リーマンの年収と偏差値の関係

このエントリーをはてなブックマークに追加
1統計局:02/01/17 12:09
民間 平成12年給与階級別分布 男 一年を通じて勤務した給与所得者
の額面年収と偏差値の対応表です.
嫌な気分になるなり悦に入るなりしてください

偏差値 年収
24 102.072842
26 114.1985397
28 127.7646924
30 142.9424375
32 159.9232145
34 178.9212147
36 200.1760721
38 223.9558901
40 250.56062
42 280.3258451
44 313.6270162
46 350.8841832
48 392.5672968
50 439.2021357
52 491.3769376
54 549.7498188
56 615.0570786
58 688.1224807
60 769.8676561
62 861.3236967
64 963.6442223
66 1078.119858
68 1206.194573
70 1349.483905
72 1509.795098
74 1689.150526
76 1787.666287


方法とソース

ttp://www.nta.go.jp/category/toukei/tokei/h12/minkan.htm
民間 平成12年給与階級別分布 男 一年を通じて勤務した給与所得者

階級ごとの階級平均値と階級ごとの累積確率密度関数が
対数正規分布関数と一致するように
対数正規分布関数の引数,つまり平均と標準偏差を最小自乗法で求めた
しかる後に正規分布の場合のm-xσに相当する
対数正規分布関数のxを求めた.
2統計局:02/01/17 12:12
女性および公務員と自営の人はこの表に載りません
3AHO:02/01/17 12:21
偏差値26ですが,何か?
4統計局:02/01/17 13:36
>3
税込み年収ですよ
間違いないですか?
本当なら自慢してください
あなたより低い人は0.8%しかいません
それで生きていられるのは 働かなくても生きていける金づるを持っている証拠です.
ひょっとして、あなたは「500万ゲイナー---」
のスレで色々書き込んでおられた方でしょうか。
 とうとう、スレを立てちゃいましたか。頑張って下さい。

但し、このタイトルでは「出身学校の偏差値」と「年収」との関係のことか?
と誤解しちゃう人が多いと思います。出来ましたら、注釈加えてあげて
下さい。
645:02/01/17 14:17
おれは偏差値47の大学出て、今の給料の偏差値は45だが何か?
7統計局:02/01/17 14:17
>5
私は 生活と年収の間に相関はきわめて低いと考えているので
"とうとうスレ立てちゃいました"

☆☆☆☆☆☆☆
重要な注意
☆☆☆☆☆☆☆

ここでの偏差値は学歴や学力に関するものではありません
あくまで
あなたの年収が♂リーマン全体の中でどのくらいの位置にあるか
を示すものです.
学力や まして実際の生活レベルとの相関を示す根拠はありません.
8名無しさん@明日があるさ:02/01/17 14:23
>>統計局
年齢によって当然年収が異なると思うけど(特に日本はまだ
年功序列の賃金だし)、このあたりの修正なんかどうするの?
9統計局:02/01/17 14:25
>6
ぜんぜん普通ですね 何もいいようがないです.
典型的とでもいいましょうか

上にも書きましたが
出身校の偏差値と関連付けて解釈しないように注意してください
私は中学卒業時の偏差値55程度でした ちなみに出身校の偏差値は知りません
専門卒なんで..偏差値なんて関係ないっす

この統計の母集団には 新卒も退職直前の人も ごっちゃに含まれてます
この統計と物価指数を考慮すると
入社時 44-45程度
今65 位です
来年は68位になりそうです
10統計局:02/01/17 14:27
>8
年齢の修正はどうやっていいか解りません
統計学は不得意分野なんです
誰かやってください
11:02/01/17 14:34
おれは31歳で昨年の年収が709万円だったと思うけど、
これによると58ぐらいなのかな?しかし、50歳での
同年収との比較は難しいよな。
確かにこの当たりの調整というものをお願いしたい。
12名無しさん@明日があるさ:02/01/17 14:38
生涯賃金で比較しないと意味ないだろ
まぁリーマンなんてそんなに差は出ないと思うが
13統計局:02/01/17 15:28
>8

>>1
に示したソースには年齢に対する平均賃金のグラフがあります
14統計局:02/01/17 15:33
>12
生涯賃金は
年齢階層モデル関数を積分すればでますね
つまり
年齢階層モデルを誰かが作るなり見つけるなりしないと
生涯賃金も出ないです
公開されたデータだけから このモデルを作るのは ちょっとやる気になれないですね

生保の開発部門の人とか居いれば そういうデータを持ってるだろうけど
これから推定すると森ビル氏の年収は1700万ということになるな
16統計局:02/01/18 22:49
>15
森ビル氏?
17名無しさん@明日があるさ:02/01/18 23:17
自分の位置を確認したいという欲望からは逃れられないものでしょうか?
年収が低くても、この欲望から解放されれば幸せかと思われ。
18統計局:02/01/19 10:47
>17
それは真だと考えますが
その問題は分析が困難 且つスレチガイです

*経済的豊かさと年収の間の相関は低い(もっと重要な要素がある)
*幸せと経済の間の相関も低い(もっと重要な要素がある)>17



19名無しさん@明日があるさ:02/01/24 01:28
2
もうすぐ30なのに偏差値54か…。
理系の同期の中じゃ悪くないほうなんだが。
鬱氏。
21名無しさん@明日があるさ:02/01/28 19:43
6
22名無しさん@明日があるさ:02/01/28 19:56
30で偏差値51前後だYO!社会科学系大学専任講師
23名無しさん@明日があるさ:02/01/28 20:19
24統計局さんへ:02/01/28 20:28
僕は、中学卒業時の偏差値が58〜59でした(小数点以下 忘れました)。
でも、こんなに貰ってません!!!>680マソ?!マジ?

労働基準局に意義申し立てしても宜しいですか?(ワラ
25名無しさん@明日があるさ:02/01/28 20:36
中卒DQNの理解力じゃ>>24これが限界なんだろうな・・・・
2624:02/01/28 20:54
>>25 スマソ… ☆重要な注意☆を見ていませんでした(ワラ

>中卒DQNの理解力じゃ>>24これが限界なんだろうな・・・・
高卒なので、中卒DQNより些かマシなヴァカです。(ワラ
28名無しさん@明日があるさ:02/01/28 21:01
2800万なんですけど・・・
29名無しさん@明日があるさ:02/01/28 21:24
23才偏差値45。
残業代とか特別手当を含めると50か。
30名無しさん@明日があるさ:02/01/29 16:43
漏れは出身校の偏差値とほぼ一致
54と56の間。

宇津だ・・・
31統計局:02/02/02 11:00
ひさびさに来たら上がってる!

32統計局:02/02/02 11:02
>>22
>>20
これくらべると 大学研究者って貧乏だなと思う.
地方の学会でタクシーとか一緒になると必ずこっちが払ってあげるよ
33統計局:02/02/02 11:03
>>28
ま,まじっすか?
おれに仕事ください
34統計局:02/02/02 11:07
>>14

結局 年齢階層モデルについて知ってそうな人って来てないな,,鬱
35名無しさん@明日があるさ:02/02/04 20:33
関係ないねー。ないよ。うん。
36 ◆RJTXcpFI :02/02/06 08:06
あげ
37名無しさん@明日があるさ:02/02/07 08:24
age
38名無しさん@明日があるさ:02/02/08 18:57
このスレ内容はおもろいのにタイトルがダメダメですなぁ。
39名無しさん@明日があるさ:02/02/10 01:21
>>38禿同
盛り上がって、年代別モデルを作ってくれる人が出てきたら
さらに良いんだが。
漏れは28歳。去年転職したので、今年は偏差値55ぐらいかな。
前職は50ぐらいだったよ。
40名無しさん@明日があるさ:02/02/11 14:14
50だな...大学は45だったからよいでしょう。
41名無しさん@明日があるさ:02/02/11 16:24
28で偏差値56かー
学生時代は40以下だったけど(藁
42名無しさん@明日があるさ:02/02/11 16:35
31で偏差値64。
お、ついに独立スレか!
44名無しさん@明日があるさ:02/02/13 02:11
年収からしたら偏差値46なんですけど。27歳。
大学の偏差値は62はあったと思うんですけど。(入学時)
45名無しさん@明日があるさ:02/02/18 01:17
当方偏差値平均75あって早稲田でたんだけど年収千三百マンしかないです。
最高は七十八あったからほんとは千八百万くらい欲しいんだけどね。
46名無しさん@明日があるさ
予備校によって偏差値違うじゃん。
河合の場合、早稲田78もあった?