相殺を(そうさつ)と読む上司!(^O^)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1退職金は出ないらしい!
係長が(33才)TELで先方と話すときに、これ言っちゃうんすよね〜
事務のバァ〜さん(推定50歳前後と思われ!離婚調停中らしい!)
下向いて涙流しながら笑い、こらえてるんすよ!俺もバァ〜さんの、その
100万$の、おろしたての笑顔見ると感極まって涙が出ちゃうんすよ!
こんな会社辞めようと思うんすけど、どんなもんすかね〜?
2名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:44
「あいさつ」と読むのではないのかね?
3名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:44
「そうころし」と読むと思ってたが。
4名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:45
みんなおもしろいなあ。
5名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:45
さりげなく教えてあげなよ。あんたの上司だろ。
6名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:45
「相手を殺す」という意味でよろしんでしょうか??
7名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:46
相打ちという意味です。
8名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:46
そんな感じで結構ですよ
9名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:47
使用法:「きみ!その得意先と相殺(あいころし)する
覚悟で商談に逝きたまえ!」です。
10名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:49
少なくとも法務部の人ではないですね。
11名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:54
よく見るとかなり不吉な言葉に思える。
「相殺」でしょ?
あれ?ちゃんと変換される・・
ということはその上司は書類作る時は
「そうさつ」と打って「でないなあ???」
ってかんじなのかな・・。
121:01/09/10 02:58
>>11
書類などは全てバァ〜さんが笑い、こらえて作ってます!
13名無しさん@明日があるさ:01/09/10 02:58
でもこれって誰しも一度はやる間違いじゃない?
そのときの癖で知らずに言ってるだけのことかもね。
癖とか刷り込みってコワイからね。
最近、日常会話で鬱とかドキュソとかウマーとか言いかけてぞっとする。
141:01/09/10 02:59
>>13
一度じゃありません!毎日です。
15名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:01
>>13
影で女子社員から「いやだあ・・あれ2チャンネラーとかいう
オタクだよ・・」っていわれてると思ワレ。
16名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:01
oh!
ニポン語ムズカシーです。
17名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:20
>>11
「そうさつ」で変換されたのだが・・・
18名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:34
本当はそうさつが正しくて、そうさいと読むのは間違ってるって。だからその係長は
本来の正しい読み方をしてるだけ。
ちなみに茶道も、さどうでなくちゃどうと読むのが正しい。
無理が通れば道理が引っ込むってやつ。
19名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:45
>>18
ホントかよ?
中学の試験で
「相殺」の読みを答える問題で
 ○そうさい
 ×そうさつ
だったぞ。
(公式の入学試験とかじゃなくてただの小テストだが...)

教師がドキュソか?
20名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:47
両方オッケーです。
21名無しさん@明日があるさ:01/09/10 03:54
私はこのような引っ込みの悪いスレは嘗て見たことありませんでした。
ありがとうございます。
221:01/09/10 03:55
では既出もガイシュツって事でよろしいざんすか?
23名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:02
じゃこれなんて読みます?

  『屋外』
24名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:06
okuzoto?
25名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:11
aokan
26名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:12
osotoあっ、おそとダ。
27名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:23
そういえばうちの上司は 転換社債を てんかんしゃせきといいますが 何か?
28名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:27
えっ、氏ねとお伝え下さい。
29名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:33
ゲーヲタは、ぷよぷよのおかげで相殺を読める
30名無しさん@明日があるさ:01/09/10 04:34
NHKのアナウンサーが「代替」を「だいがえ」って読む世の中だから
もはや正しい漢字の読み方なんて物は崩壊してるのかもね。
パソコンで文字打つときも漢字の字面があってればOKだし。

(正解は「だいたい」)
31名無しさん@明日があるさ:01/09/10 05:18
だいがえ、でも熟語として一発変換するから間違いでは
ないんじゃないの?
だいたい、の重箱読みと書いてあった。

重箱読み=漢字二字の熟語を上の字を音で、下の字を
訓で読むこと。
32名無しさん@明日があるさ:01/09/10 06:54
このスレは何気に役にたつな。
33名無しさん@明日があるさ:01/09/10 07:54
粗利はなんて読む?
         そり
         あらり
IMEではsoriなんだけど。
正しくは“あらり”です。
それが一般的で間違いないと思います。
3533:01/09/10 08:15
営業部長様が朝礼で「売上額も そり も悪くなっている」
と先週逝ってました。
>>35
間違いなく逝っておられになります。
37名無しさん@明日があるさ:01/09/10 08:44
悲惨な1プ
38名無しさん@明日があるさ:01/09/10 09:16
>>33
IME98だけどarari 安良里だって
      sori  粗利
39名無しさん@明日があるさ:01/09/10 09:21
>>35
粗利益率「そりえきりつ」っていいますから、
ドキュソでは無いと思はれ

1は、このトピどうやってシューシューつけるの?
早急
41名無しさん@明日があるさ:01/09/10 10:29
高校時代「現役合格を」、お前ら「げんやくごうかくしろよ」
と言った馬鹿体育教官がいた。
42名無しさん@明日があるさ:01/09/10 10:49
頁毎
ぺじこと
>>38
面白ければよし。
45名無しさん@明日があるさ:01/09/20 14:14
法律用語でしょ
遺言(いごん)とか
46名無しさん@明日があるさ:01/09/20 16:53
ベートベンの英雄を ひでお とか。
47名無しさん@明日があるさ:01/09/20 17:07
御用達を『ごようたつ』と言っている友人・・・
さりげなーく教えたいのだが・・・
48名無しさん@明日があるさ:01/09/20 18:52
うちの部署のK君は「一蓮托生」を得意気に「いったくれんしょう」と言います。
ちなみに「月極駐車場」は「げっきょくちゅうしゃじょう」と読んでる。

確かA学大卒の筈なんだが…
49名無しさん@明日があるさ:01/09/20 19:31
うちの同僚は「自ら」を「じら」と読みました。
一応一部上場大手企業の主任です。
>>47
ごよう-たし 【御用達】

〔「ごようたつ」「ごようだち」とも〕

gooより。
51むっちん:01/09/20 20:31
>>49
プププ

部長が「インテルネット」と言った時は
インターネットなのかイントラネットなのか悩んだよ。
52名無しさん@明日があるさ:01/09/20 20:35
頼むから客先では、理解可能な言語で話してくれ。<上司
53名無しさん@明日があるさ:01/09/20 21:04
「罫線」を「かせん」と読むドキュンSE先輩
54名無しさん@明日があるさ:01/09/20 21:09
ドイツ語ではインテルネットって読むんじゃない?
55名無しさん@明日があるさ:01/09/20 21:31
法律用語だと、「げんば」じゃなくて「げんじょう」だそうな。
56名無しさん@明日があるさ:01/09/20 21:52
含有:ふくゆう
重複:じゅうふく
矩形:たんけい
57名無しさん@明日があるさ:01/09/20 22:00
重複でも間違いではない。
矩形:たんけい

あ、それ間違った事ある。
その後、矩形波って単語から読み方思い出した。
59名無しさん@明日があるさ:01/09/21 00:01
思い出したよ。
「前例をフシュウして、がんばるように」
といった課長。
フシュウってなんだ?踏襲(トウシュウ)だよな??
60名無しさん@明日があるさ:01/09/21 02:13
相殺は相殺でもいいし、重複はじゅうふくでもいいし、御用達はごようたつ
でもいい。ていうか、本来は正しい読みだったりする。みんな人に言う前に
よく調べてからにしよう。
61名無しさん@明日があるさ:01/09/21 02:13

そうさつね。
62名無しさん@明日があるさ:01/09/21 09:00
>>60
そうは言っても一般的に話し言葉で使われない読みで話しては
ますいでしょう。
>>62
ここに出てくるような単語の読み方についての「一般的」は定義しずらいと思われ。
64むっちん:01/09/21 11:55
例えば法律用語では競売⇒「けいばい」、出生⇒「しゅっしょう」
と読むのが常識だったりするしね。
65C大法出身:01/09/21 12:10
>1
係長と同年だ(笑)。バカでも許してあげよう。もうチンポ立たないんだから。
そういや、オヤヂのネタで悪いけど、
うまぬし、ばぬし。ってのもあるなぁ。
67名無しさん@明日があるさ:01/09/21 19:36
学生の頃、バイト先で「XX曹達」という得意先に
「XXそうだつさんですか?いつもお世話になってます」といつも電話してた人
が居た。
68名無しさん@明日があるさ:01/09/22 03:07
腹痛、ふくつうとはらいたでは?歯痛しつうとはいたもあるな。
69TOEIC990点で:01/09/30 11:10
バリバリの帰国子女(サンタモニカ朝日学園のやつら元気かぁ???)
だけどここに出てる漢字全部読めるぜ。 ただし幼少時は関西だった
ので訛ってるっていじめられる・・・
70TOEIC990点で:01/09/30 11:12
あ、でも月極をゲッキョクって読んで不動産屋で
笑われたことある。
71TOEIC990点で:01/09/30 11:17
ちなみの上司のアメリカ人(すごいバカ)は英語しかしゃべれ
ないくせにSATのVerbalが450点だったらしい。
よくyou're とyourのスペルを混同するし、メニューのEntree
(アントレと読みます)をエントリーと読んでる。 If I was you
って平気で話してるし・・・(正しくはIf I were youっていう)
72名無しさん@明日があるさ:01/09/30 11:52
理系の技術者は
「既存」=きぞん
「重複」=じゅうふく
と読む人多し!!
まあ、間違っちゃいないのだけど個人的にちょっと違和感が・・・
73名無しさん@明日があるさ:01/09/30 11:56
確かに新人の時に相殺をさうさつって読む主任と係長がいてびっくりしたな、
でも、大学の時に更迭をこうそうって読んだ教授もいたし。。。
ひょっとして、そんなとこにしかいけない俺がDQNか・・・(泣
>>67 曹達
おしえて〜
75名無しさん@明日があるさ:01/09/30 12:56
取引先中小企業のたたき上げ社長(70歳くらい)が上場を
ジョウバっていつも言ってる。 でもすごく出来た方だから
許せる。
76名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:05
>>67
曹達=ソーダ だよね。確か

既存=きぞんの他に読み方あったっけ?
77名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:06
まさか境内って読めるよね.
>>76 さんきゅ。<ソーダ
既存=きそんとも読めたね。
79名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:13
>>78
「きそん」が本当です。「きぞん」は俗読。
80名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:14
>>78
>既存=きそんとも読めたね。
あ〜なるほどね。
81名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:15
>>79
勉強になるなあ。
82名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:21
>>77
さすがにそれは中学生(小学生?)漢字テストレベルだね。
83名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:24
昔のパソコンは「きぞん」では変換できなかった。
間違いやすい漢字を自動変換できるのは便利だけどいいことなのか・・・?
84名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:24
>>76
既存=「すでぞん」が正解。
85名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:28
まさか,小枝=こわざ
と読んでた人いないよね。
86名無しさん@明日があるさ:01/09/30 13:33
お菓子の「小枝」のバリエーションの「ジャンボ小枝」って矛盾してるよね。
関係ないけど。
同様に「アーモンドビッグバーMini」もあります。
87 65:01/09/30 14:04
>87
まじで、お前はえらい。
スレの流れをうまく読んでるよ。
89名無しさん@明日があるさ:01/10/05 19:13
毎度お騒がせのゼネコン勤務です。上司は”遵守”を”そんしゅ”と読みます。
株価の原価割れも頷けます。
9022:01/10/05 19:24
91名無しさん@明日があるさ:01/10/06 22:11
うちの課長と部長は二人でがんばって
「回線シュミレータ」
の稟議を書いていました。ヘコみます。
92   1
そうなんだよ!可愛い顔した娘やツンとした小生意気なOLが実は
足の匂いを嗅いでみるとあらビックリ!オヤジ顔負けの足の臭さに
靴の店員さん思わず絶句。
でも、女って通気性の悪い靴を素足やパンスト、網タイツ、いかにも
蒸れそうなナイロンソックスで履いてるわけだし、ブーツなんて
はっきり言ってそこら辺の農作業しているおっさんが履いている
長靴と変らないじゃん。そりゃ足が臭くなるわけだよ。納得だね。


7