アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさま

秋篠宮悠仁(出生の噂についてヒソヒソと噂されるので通称ヒソヒト、ヒソ)について語るスレです。

前スレ

アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 15
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1318084824/
2名無しさま:2011/11/26(土) 20:34:56.94 ID:jN8yiuOJ

過去スレ

アンチ+ヒソの発育が【遅い】件
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/ms/1199866150/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1203224898/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1209882713/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1215484621/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1220766485/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1222570692/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228103456/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 8
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1233836055/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 9
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1247406520/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 10
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1259486990/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 11
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1268234685/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 12
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1283952715/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 13
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1289583858/
アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 14
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1302688914/
3名無しさま:2011/11/26(土) 20:35:59.50 ID:jN8yiuOJ
「ジャーナリズム崩壊」上杉隆著・幻冬舎刊(740円+税)
p.71-p.80より

宮内庁による「申し合わせ」要請

 2008年2月12日、宮内庁はひとつの「メモ」の案文を作成した。
<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>
 こう題されたメモは、文字通り、宮内庁からマスコミに要請された「申し合わせ」、つまり
「しばり」の要請文であった。
 報道各社による「しばり」の噂は、これまでもたびたび筆者の耳にも入ることはあった。
だがこれほどまでに大胆な代物はさすがに珍しい。
-----
著者によると、宮内庁職員が口頭ではなく、↓の「メモ」を <配布> したのだそうです。
-----
<秋篠宮ご一家に関する報道機関との申し合わせについて>

  趣旨
  秋篠宮ご一家のお子様方に関し、両内親王殿下におかれては、ご成長に伴いそれぞれご活
  動の幅を広げているところであり、また悠仁親王殿下には、今年9月で2歳になられるこ
  とから、今後、外出の機会が徐々にお増えになるものと思われる。その際、ご一家のご活
  動やお子様方のご成長を国民に正しく伝える一方で、お子様方が静謐な環境下で健やかに
  ご成長をいただきたいとの思いは、国民共通の願いである。ついては、今回、宮内庁(宮
  務課、総務課)と報道機関相互の話し合いにより秩序ある報道体制を確立することとして
  はどうか。

申し合わせ概要 申し合わせの内容
  宮内庁は、原則として、以下の機会に悠仁親王殿下もお入りになった秋篠宮家ご家族のお
  写真及び映像又はそれらを撮影及びペン取材する機会(以下「お写真等」という)を報道
  機関に提供する。

   ○新年
   ○初春(2〜3月頃)
   ○初夏(5〜6月頃)
   ○夏(7〜8月頃)
   ※悠仁親王殿下お誕生日のお写真も兼ねており、例えば夏休みに取材をお受けいただい
    た場合には、お誕生日のお写真は特に提供しない。
   ○秋篠宮殿下お誕生日(11月)

  その他、宮内庁として適当と思われる機会には、宮内庁は上記以外のお写真等の提供を行う。

  各報道機関は、上記以外の場合の秋篠宮家のお子様方の取材及び撮影並びに映像を使った
  放映・報道は自粛する。

  上記に反する行為を行った報道機関に対しては、宮内庁は、当分の間、便宜供与を行わな
  い。なお期間は、それぞれの違背行為の内容や取材の態様等を勘案し、宮内庁が定める。
-----
以上。
いったい、何を隠したくてこんなメモを報道各社に回したんでしょうね? 宮内庁は。
証拠残しちゃまずいだろうに。謎。
4名無しさま:2011/11/26(土) 20:36:48.59 ID:jN8yiuOJ
47 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/07/26(日) 00:11:37 ID:do7vKJMV
高野槙はスサノオの尻毛、仏前に供える木、棺桶に使う木だし
真子って、魚の卵だし
カバシマキョージュは、実はあんまり頭のいい"ガクシャw"じゃないのかもねw
5名無しさま:2011/11/26(土) 20:37:04.74 ID:jN8yiuOJ
523 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 19:16:14 ID:dHvXemwk0
さっき終わったスーパーニュースで、昨日紀子さまと悠仁さまが入園試験に受けに行かれる車を撮影した映像が流れました。
これって、マスコミには悠仁さまが御茶ノ水幼稚園に入園することがあらかじめ分かっていたということですよね。
6名無しさま:2011/11/26(土) 20:37:37.03 ID:jN8yiuOJ
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 22:50:53

秋篠宮「皇族なんか減っていいと思うよ」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1259585108/

【皇室】 秋篠宮さま、44歳に…将来の皇室の在り方について語られる
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1259543732/

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/03(木) 22:53:40
エデュで秋篠宮大嫌い奥様が急増中

91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:24:48
いくらマスコミに語らなくても、家族には話すでしょ。
実家とか。実家の人が親戚に話したりでもしたら、あとはどんどん
広まるわよ。親戚にまで口止めは無理。
そしてその話が悪口とかでなく、ただの真実ならなおさら。

109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:37:33
>>91
和船以降、事実上悠仁様公開開始でしょ?
動物園だの茶会お披露目だの・・・

隠すなら3年保育なんて行かないと思われ

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:40:27
>109
運動会やお遊戯会でのはつらつとした姿が公開されるのを見てからに
しましょうね。

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/07(月) 18:40:29
>>109
じゃーさー、上のお姉ちゃん達みたいに3年保育の幼稚園に
1年だけ通って、あとは学習院に入れば問題ないじゃん。
何でそれをしないわけ?
7名無しさま:2011/11/26(土) 20:39:33.12 ID:jN8yiuOJ
 ↑そして、その結果は、現在、以下のようになってしまっておりますw
今年で2年連続、運動会は(愛子様の運動会の取材のように代表撮影すら)無理でした。




【隠蔽】秋篠宮悠仁・運動会取材断固拒否【不都合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1288720825/

1 名前:名無しさま[] 投稿日:2010/11/03(水) 03:00:25 ID:7246dxs8

前スレのようなもの
ニュース議論板
【皇室】悠仁さまの運動会取材、断固拒否!【秋篠宮】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news2/1286360753/


2 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2010/11/03(水) 19:39:12 ID:LERfEVDh
・紀子さまは10/1、社会福祉法人恩腸財団母子愛育会の総裁に就任。
同会が運営する愛育病院は、悠仁さまを出産された思い出深い場所。

・悠仁さまが通われるお茶の水幼稚園でも、10/9に運動会が予定されている。
だが、この運動会に取材NGが出て、物議を醸しだしているという。
「悠仁さまの初めての運動会で、記者たちは何としても取材したいところ。
 古株の記者も『悠仁さまは将来天皇になられる可能性もあるのだから、
 記録のために必要だ』と申し入れていますが、一向に許可されません」(宮内庁担当記者)

・悠仁さまは国民の人気も高いのになぜだろうか。
「宮務主管は、4月の段階から『お前らには、入園式、卒園式しか取材させない』
 とかなりキツイ口調で拒否していた。
 運動会について宮内庁に問い合わせても、『お茶の水幼稚園が難しいと言っている』、
 お茶の水幼稚園に尋ねれば、『宮内庁がダメだと言っている』とたらい回し状態です」(同前)

・卒園生の親はこう話す。
「あの幼稚園は庭がとても狭く、運動会の日は人が一杯になる。
 普段でさえそうなのですから、悠仁さまがいらしたらどうなるか。
 秋篠宮家はその点を気にしているのかもしれません」

・どのような運動会が開かれるのだろうか。
「演目は毎年『かけっこ』と『お遊戯』が恒例です。
 園児は私服で、紅白帽を被ります。開会式の後、可愛らしい音楽に合わせて親子で準備体操。
 『お遊戯』は演目が毎回異なるのですが、『かけっこ』は、7〜8人で『よーいドン』に合わせて走る。
 特徴はコースが決まっていないこと。途中に透明なビニール袋にラッピングされたカラフルなボールが置いてあり、
 赤やピンク、黄色など好きな色を選んでから、ボールを持ったままゴール。ボールは記念品になります」(同前)

「週刊文集」2010年10月14号「美智子さま、雅子さま、紀子さま「天皇ご一家マル秘秋物語」」より
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/
ttp://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/101014.htm
8名無しさま:2011/11/26(土) 20:39:56.92 ID:jN8yiuOJ
35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:00:34
引き続きまとめの意味で「週刊新潮」も。

「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」
(特別入学制度について)
・11月20日、保護者として紀子妃殿下の申請を受けてのこと。
・すでに一般の入園検定はその当日の11月20に終わっていた。12月2日の午後に悠仁さまだけの入園検定を行った。
・検定の内容は行動観察と書類審査。
 行動観察は他のお子様と遊ぶ様子を見るが、いないので、妃殿下と遊ばれる様子を30分試験官が観察した。

(皇室担当記者の話)
・「悠仁さまもまた、言葉遣いがあまりにも丁寧で子供らしくないと不安視されています」
・「『うさぎはどうやって持ちますか?』はともすると非常に礼儀正しいようですが、
 3歳という年齢を考えるとあまりにも不自然です」

(高清水有子のコメント)
・(お茶の水を選んだ理由は)「秋篠宮家の教育方針と重なる部分が多いからではないでしょうか」
・「(秋篠宮家は)子供の関心に適切にアドバイスをしています。
 そういう姿勢はお茶の水の教育方針に通じるところがあると思います」

・「悠仁さまは学習院幼稚園に来てくださると思っていたので、
今回の発表は非常に残念です」(園長経験者)
・「皇族に学習院が嫌われてしまったのかと思ってしまいました。」(学習院中等科の生徒父兄)

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:01:26
>>35の続き
「週刊新潮」平成21年12月17日号
「悠仁親王『お茶の水幼稚園』ご入園決定の波紋」(続き)

(皇室史研究の大学教授のコメント)
・「悠仁さまは学習院幼稚園に入るべき。お茶の水幼稚園には皇族を受け入れるノウハウはない。
 警備費用など学習院に通うより遥かに大きくなる。
・「先日の秋篠宮殿下の「皇族の数が減ることは国費負担という点から決して悪いことではない」という
 話をしたが矛盾したお話だと感じました。」

(元宮内庁職員の山下晋司氏のコメント)
・「学習院に通わないことで将来ご本人(悠仁親王)の皇族としての苦しみが増す可能性がある」
・「「普通の子と同じように」と言いますが、物心がついてから不自由さを感じて育つのと
 一般家庭と同じように育ってから不自由さに苦しむのでは、苦しみの大きさが違ってくる」

・今の宮内庁には「帝王教育」ができる人に教育担当をお願いしようという動きはない。
 今の状態で秋篠宮家が帝王教育を意図したようなことをすれば「愛子さまを差し置いて」となってしまう。

(フジテレビ客員解説員 神田利実氏のコメント)
・(和舟のエピソードから)天皇陛下の悠仁さまへの思いは特別なものが感じられるという。

38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:06:29
新潮は「特別枠は悠仁のために制定したかのようだ…」とまで書いてあったよ。

46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/11(金) 22:18:36
>>38 そうそう、かなり嫌味ったらしく書いてあるよねw
9名無しさま:2011/11/26(土) 20:40:28.63 ID:jN8yiuOJ
572 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/03(木) 14:09:30 ID:d40a2Fee0
ミヤネ屋の宮根「特別枠」を強調w

364 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:11:44
大体、看護師だの養育係が何人もいるのに、
その制度を本当に忙しい研究者にゆずってやろうとは思わなかったわけね>ゴキ

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:16:05
大人しく愛育幼稚園にしておけば良かったのにね。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:19:39
ヒソのために作られた制度ではないか、とまで雑誌に書かれた。
これが愛子様だったらアンチ発狂で大騒ぎだっただろうに。

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:20:35
赤坂御用地にいけぬま児のための保育園を新設すればよかったんじゃない?
ほかの子供たちのためにもなるから、社会に貢献できるわ。

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:21:06
学習院に何も連絡せずに…
お茶幼受験に向かう車がニュースで…

このへんに真の答えがありそう

372 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:24:21
今度のこどもの国は映像が報道されるのかしら。ヒソも含めて。
今度は囁き女将やスイッチなしでしゃべる特訓してたりして。

373 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:25:06
テレビ局に知らせる前にこちらに知らせて欲しかったと学習院は思ったでしょうね。

374 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:26:13
それ、雅子様がもしやったらアンチは大騒ぎだろうに。

375 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/16(水) 00:27:26
まるでサーカス小屋ね。
皇室はいつから見世物になったの?

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/12/16(水) 00:29:15
>>371
さらに
午後に試験を受けて即日「合格発表〜宮内庁とお茶大が記者会見」ですよ
報道は翌朝解禁
10名無しさま:2011/11/26(土) 20:40:47.43 ID:jN8yiuOJ
18 名前:週女記事 概要 2[sage] 投稿日:2010/04/29(木) 09:36:35
週刊女性5/11 5/18合併号 概要レポ

・3歳児保育時間は 5/24 までAM 9:00〜11:00。弁当なし。
 多くの母親たちは、近くのファミレスで休憩してから我が子を迎えに行く。
 紀子は、キャンパス内で過ごしているようだ。

・婆清水概要:「A宮夫妻は特別扱いしないよう希望。幼稚園側も心がけてる」

・警備はそうはいかない。通園は公共交通機関使用ルールだが ヒソは車通園。

・昨年度より警備強化。セキュリティーカードで職員もカード無しは駄目。
 防犯カメラで顔確認。先生方も気苦労されているだろう。

・キャンパスの古い建物は大きく補修された跡はない。(少しはあるということか?)

・学長室の近くに紀子用貴賓トイレを作った。学校側が気を使うのは情報漏洩。
 父母対し、メディアには園内のことを口外しないようにお願いしている。

・婆清水、ヒソが入園式に泣いたことを擁護。微笑ましいだと。
 馬子鹿子が世話を焼いている「可愛い弟のため」「小さなお母様ぶり」など
 いらぬ修飾をつけまくり。ヒソが話している、友達の輪に入って元気いっぱい
 歌っているという言語関係をやたら強調。

・5月には保護者参加の遠足アリ。

※ 婆清水報告ばかりでした。
11名無しさま:2011/11/26(土) 20:41:14.43 ID:jN8yiuOJ
【皇室】 悠仁さま、入園式で「少しお泣きに」…宮内庁発表
1:☆ばぐた☆ @☆ばぐ太☆φ ★ 2010/04/09(金) 18:10:26 ???0
★悠仁さま、「少しお泣きに」=入園式の様子発表−宮内庁

・宮内庁は9日、同日午前に行われたお茶の水女子大付属幼稚園(東京都文京区)の
 入園式に出席された秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(3)について、「大勢の人と大きな
 拍手の音で驚きになられたためか、少しお泣きになりました」などとする式での様子を
 発表した。

 宮内庁によると、悠仁さまは新入園児紹介で「秋篠宮悠仁さん」と呼ばれ、小さな声で
 「はい」と返事。式の後には園児と保護者の写真撮影が行われ、ご夫妻も参加されたという。 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100409-00000122-jij-soci


※画像:http://www.iwate-np.co.jp/newspack/s_image/PN2010040901000272.jpg

※元ニューススレ
・【皇室】 悠仁さま、お茶の水女子大付属幼稚園へご入園(画像あり)
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270780974/
12名無しさま:2011/11/26(土) 20:42:03.89 ID:jN8yiuOJ


愛子様が、9名の児童から苛めを受け、腹痛などを訴えられた問題

■ 週刊新潮 2010/6/10号 pp132-135
・報道されているいじめっ子グループの主役は 愛子様の日記によれば

 祖父が学習院大学で教鞭をとられたことがあり、←★
 川嶋家とも親しい間柄の家のB君 ←★

 B君は学習院にとって「身内の子ども」で緘口令
 A君はリークされる(ある保護者談)

13名無しさま:2011/11/26(土) 20:42:43.06 ID:jN8yiuOJ
アンチ東宮のレポで意図的にはずされていた大見出しタイトル

『 紀子さま(43)悠仁さま(3) “泣き虫”克服へ お別れの「励ましサイン」 』

中見出しタイトル

『 お友達の輪に入れない・・・・・・ 』

要約 (キシュツじゃないと思われる部分)

* 悠仁の幼稚園情報はほとんど発表されない。このことに違和感を覚えている
 宮内庁関係者は多い。

* 馬鹿清水レポ 「紀子さんは なるべく 手作りを心がけている」

 「紀子さんは、より手間のかかる離乳食を手作りしてた。 だから悠仁弁当も
 栄養バランス・色合いにも気を使われている    のではないでしょうか 」
 (キシュツの家庭菜園話:それも入ってるんじゃないの?という憶測コメント省略)

* 松崎爺 「夏休み期間も友達と交流ができるといいね」

〆は雅子さまも紀子も子供の環境作りに奮闘、母の願いが実るよう祈る――

 みたいな感じです。

ヒソレポ 要約追加

「 “ 悠仁はあまり幼稚園になじんでない ” といった話を聞いたことがある。 」

(↑宮内庁関係者)

「 私が見る限り “とてもおとなしい子” という印象。
  幼稚園の保護者から聞いたんだけど、悠仁はおっとりしすぎて
  幼稚園の友達の輪に入れなかったりするんですって。 」 (← お茶大関係者)

「 登園も緊張するのか、グズられることも時々あるそう。 」 (← お茶大関係者)

ヒソの2枚の写真の上のほうの写真は、親指を立てるヒソとギコ。(ギコはしゃがんでる)
下段の泣き出したヒソのときはギコは仁王立ち。 
2m圏内にはポリスメンみたいな格好をしたSP。
あきれたように遠まきに見物する、女児一人。

ちなみに、雅子さま愛子さまの写真では、他のママ友が雅子さまと仲よさげでした。
愛子さまと親しげに近寄る女の子の姿もあり。
14名無しさま:2011/11/26(土) 20:44:18.86 ID:jN8yiuOJ
802 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/08/18(火) 00:07:56
ヒソが誕生した日の午前かお昼のニュース(NHK)で
「お二人のお姉様(マコカコ)は、
“これから私たちも家できれいな言葉で話さないと”と言っておられました」
って言ってるのを聞いた。
「いつもは一体どんな汚い言葉で喋っているんだろう?」と
ちょっと奇異な感じがしたけど、もうそのことは二度と触れられなくなった。
どこかから圧力がかかったのかもしれない。

511 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/23(水) 16:04:16
ひんかくって秋篠宮家に一番遠いね。
気の毒だけど、お嬢さん達の育ちっぷりを見ても解る。

挨拶一つ見ても

秋篠宮家 行って来ます
東宮家   行って参ります


お母さんが3DK出身だから、仕方ないけど
挨拶といえば米ツキバッタみたいにペコペコしたり。
あんなペコペコお辞儀するプリンセスなんて、他にいないよ?
ゆうちゃんが心配だよ。

145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:06:43
>>125
ここか紀子嫌いスレのタレこみがあったわね
「辰彦は握手が大好き」
「握手しましょう」が口癖
会合で一度握手したのに、辰は忘れてまた「握手しましょう」と相手に言った

そういえば紀子が入内する朝も、川嶋家に里帰りした時も
辰と紀子は握手をしていたわ

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 23:08:12
>>145
そうそう、父娘なのに握手してたw


447 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/07(土) 21:47:16
>愛子さまは車に乗るとき、見送りのために立っていた駅の女性職員を見て、
>「お茶を入れてくださった方だ」と敬語を交えておっしゃったという。

愛子様の敬語エピは自然だわね。

15名無しさま:2011/11/26(土) 20:44:44.56 ID:jN8yiuOJ
97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 19:34:07
■■■ 昭和天皇喪中 ■■■

◆ 礼宮さま・紀子さんがご婚約 会見に先立ち皇居へ 1989年 09月 12日
皇室会議でご結婚が正式決定。ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。   
                    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
会見に先立ち、礼宮さまと紀子さんは、皇居・吹上御所を訪れ、
皇太后さまへのごあいさつを側近に託された。赤坂御所で。1989年9月12日撮影。

>ご婚約を発表される礼宮さまと川嶋紀子さん。 1989年 09月 12日

よみうり写真館より 秋篠宮の喪中の婚約記者会見
「昭和天皇の喪中で、留学中にもかかわらず」 の記事入り画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/6c/cb371abc034660a3ab14dea628c42296.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/a5e4e7057b60d9801df65707254b6146.jpg

TV画面にくっきりと「1989年9月12日婚約記者会見」の文字。
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ab/07b35387c1073e50908a57c28cdbc79d.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/00/00c8e2b0da099f9c72ec38332d34201d.jpg

昭和天皇の喪中に「ご婚約記者会見」 爆笑する紀子さん 
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/d0/67da546913fae7a6cafa5c0266756147.jpg

動画 ttp://www.youtube.com/watch?v=imUO_C-LhMs
16名無しさま:2011/11/26(土) 20:45:21.74 ID:jN8yiuOJ
885 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 08:27:13 ID:3UznxX5d0
FNNのニュース映像、何ですか、あの紀子さんの態度。
頼んだ訳でなくても少しでも我が子がお世話になったのなら
一言声をかけるくらいあっても良さそうなものなのに。
餌の入っていたカップを雅子様と皇太子様が
片づけているのを横目に素通りですか。
随分とお偉くなったものですね。

904 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 19:00:24 ID:OsTuuIJd0
>>885
和船を押しもせずヒソ抱いてついていくだけ、乗っていてもふんぞり返っているだけ
それより以前の閑古鳥葉山海岸では、ヒソを抱いた鯰の後ろで、ポケットに両手を突っ込んで歩くゴキコ

ゴキコの正体が、国民によくわかってとってもいいと思うわよ?www




939 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/01/08(金) 21:53:20
2010年新春一般参賀
テレビより長くクリアな映像です

ttp://www.youtube.com/watch?v=lwtqQ7pr0MI

・1分50秒以降にモタモタする紀子さん
・モタモタした挙句に常陸宮様の前を塞いでしまった紀子さんを、
 常陸宮妃華子様が手袋で大きく「シッシッ」と追い払ってらっしゃいますwww
 その後、華子様はにこやかに雅子様に話しかけていらっしゃいます。カッコいいw

65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 01:39:55
>>12の動画見ると退出時、天皇皇后はもちろん、他の皇族方とくらべても
鯰夫婦はちゃんと頭下げていないですね。
こういう所に日頃の行いが出るんです。
挨拶をアピールしていてもこんなですもの。

393 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/09(土) 22:09:42
三笠宮様への態度を見ると年長者を敬っているようにも見えないし
高円宮妃に頭を下げられた彬子女王のように、きちんとした受けの所作も
できていない。なんだかなーと思う。
17名無しさま:2011/11/26(土) 20:46:02.83 ID:jN8yiuOJ
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 17:39:09
>>830
あらら〜テレビ見る習慣が無いんじゃなかったの。

834 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/08(金) 17:52:30
>>831
公務に育児にとお忙しいでしょうに、「たまたま」見てたそうですw
18名無しさま:2011/11/26(土) 20:47:31.52 ID:jN8yiuOJ
女性自身(2011/09/20)
◆ 悠仁さま、紀子さまが励むマスコミ取材への<秘>特訓! @

取材1週間前に予行演習も… “未来の天皇”の帝王教育が始まったー

「悠仁さまは、秋篠宮邸で野菜を育てていらっしゃるそうです。夏には、
 ナス、ミニトマト、ピーマンなどの野菜を自分で収穫され、召し上がられたとか」(宮内庁担当記者)

9月6日、悠仁さまが5歳の誕生日を迎えられた。
しかし、あるテレビ局関係者は嘆息する。

「 男の子の5歳といえば昔から、成長の1つの節目になっています。
 本来なら、特別番組なども制作したいのですが、悠仁さまに関しては、
 映像も情報も少なく、特番を組める状態ではありません」

 前出の宮内庁担当記者も、
「 私たちが悠仁さまを取材できるのは、年に2〜3回ぐらいです。
 悠仁さまは将来の天皇になられる方ですから、私たちも“もっと取材の機会を増やしてほしい”と
 宮内庁に申し入れているのですがなかなか実現はしません」

なぜか秋篠宮さまと紀子さまは、悠仁さまを報道陣の前にお出しすることに消極的だという。
その理由について、ある宮内庁関係者は明かす。

「 悠仁さまが通われるお茶の水女子大学付属幼稚園は“マスコミ取材には対応できない”
 というスタンスです。秋篠宮ご夫妻としても、“幼稚園に負担はかけられない”と、お考えになっており、
 運動会や遠足などのご様子も公表されません。

 また、秋篠宮ご夫妻には、“報道陣の前に出す以上は、
 きちんとした姿を取材してもらいたい”というお気持ちもあるそうです。

 愛子さまは5〜6歳のときには“ご挨拶が苦手”などと報じられていました。
 秋篠宮ご夫妻は、悠仁さまに関しては、そういった事態を避けたいとお考えのようです」
19名無しさま:2011/11/26(土) 20:47:44.71 ID:jN8yiuOJ
女性自身(2011/09/20)
◆ 悠仁さま、紀子さまが励むマスコミ取材への<秘>特訓! A

9歳になられた愛子さまはいまもマスコミに苦手意識を持っていらっしゃるようだ。
那須の地元住民によれば、

「 今夏のご静養では、那須塩原駅に到着されたときには、ほとんど笑顔も見せられず、
 手を振られることもなかったのですが、取材陣がいなかったお帰りのときは、
 強い雨がふるなか、笑顔で手を振っていらっしゃいました」

■ 博物館見学では紀子さまがご奮闘

悠仁さまには、マスコミ取材への苦手意識を植え付けないように…、
そんな思いを紀子さまはお持ちなのだろう。
8月19日に東京都新宿区の消防博物館へ、悠仁さまをお連れになるにあたっては、
最新の注意を払われたという。

 前出の宮内庁担当記者は、
「19日の消防博物館の取材日には、宮内庁から、博物館ご訪問が
 悠仁さまにとって再訪であることが説明されました。」

 皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんによれば、

「 最初のご訪問は取材1週間前でした。1度目と2度目では、
 ご覧になった展示は異なるそうです。
 
 しかし、初めて訪れられた場所で取材を受けるのと、ある程度ご存じの場所で受けるのとでは、
 悠仁さまへのプレッシャーも違うと思います。ある意味“予行演習”にもなったでしょう。

 19日当日も紀子さまは悠仁さまに、博物館関係者にきちんと挨拶をするように促されていました。
 また案内役からの説明も、悠仁さまに、かみ砕いてお伝えしていました。

 “未来の天皇陛下”ともなれば、取材への対応も大切です。
 紀子さまの特訓はすでに始まっているのだと思います」

 悠仁さまの“帝王教育”は始まったー。
20名無しさま:2011/11/26(土) 20:49:34.78 ID:jN8yiuOJ
週刊女性 2011年10月4日号

■ 紀子さまが神経質に?悠仁さま幼稚園 ” トンデモ警備 ” 体験記

『 悠仁さまが通われる幼稚園の警備を担当する警察署が、以前、
 悠仁さまのご様子を隠し撮りしたカメラマンを「住居侵入罪」で
 逮捕すると息巻いているそうです 』 

そう穏やかではない噂をするのは、一般紙記者。名門校が多い
閑静な地域で何が起きているのか──。

・先日5歳の誕生日を迎えた悠仁さま。「今年、年中組に進級され楽しく過ごされて
 いるようですが、紀子さまと一緒にお車で送迎されているせいか、警備も多く
 ピリピリとした雰囲気です」 (お茶大関係者)

・先週本誌が幼稚園の園舎に近い門に行くと、さっそく所轄の大塚警察署の
 警備担当が 「 取材はやめてもらえないかな〜 」 。

 その後、記者への ” 厳しい尋問 ” が始まった──。
 この警察官は散歩などでたまたま居合わせた一般人にも” 尋問 ”をするので、
 付近ではちょっとした有名人。

・まず、名刺を要求されたので交換してくれると思ったが「持っていない」 
 「悪用される」。 携帯電話の番号も、一方的に聞いてくるばかり。
 さらに、なぜか本誌記者の写真撮影も要求。

 「 紀子さまには見せない 」 とのことで、大塚署の資料として活用されるという。
 さらに、所持品の確認、生年月日や出身地、社歴、年収まで!!(原文ママ)

・平成以降、天皇陛下のご意向で警備体制を柔軟にする「ソフト警備」が
 続いているはずの皇室。 

 雅子さまがお付き添いを続ける愛子さまの学習院初等科も、厳しい警備が
 敷かれているが、記者には社名を尋ねてくる程度。 

 皇太子さまが付き添われるときも ” 柔軟な警備 ” が実践されているのだが……。

・「悠仁様はまだ小さく、皇位継承権第三位の方。(原文ママ)
 紀子さまや警備関係者が神経質になるのは仕方がない」 (宮内庁関係者)

・「お茶の水でも所轄の警察署、警視庁から派遣される警護課、皇宮警察の
 護衛官が配置されますが、その連携が必要になり、現場は苦労しています」 とも

・「ソフト警備が建前なので、皇室の方々から大げさな警備をしているように
 見えてはいけないませんし、一般の方から見て、過剰な警備で皇室との間に
 過剰な壁を作っている、と思われてもいけません。
 しかし、万一のことを考えれば、手薄にすることもできません」 (同・関係者)

・「紀子さまは、悠仁さまをお茶の水の附属幼稚園に通わせていることに、
 ” 負い目 ” をお感じになっているようです。

 学習院であれば皇室に対する理解や準備がありますが、現在は
 ” 特別扱い ” で 周囲に迷惑をかけていると思われているようです」

・通園のとき、車窓から同級と思われる親子に笑顔で会釈をされていた紀子さま。

 しかし、記者がそれを拝見できたのも、門からかなり移動させられた場所で、
 やっとのことだった──。 (終)
21名無しさま:2011/11/26(土) 20:50:47.31 ID:jN8yiuOJ
女性セブン 2011年9月8日号

■ 雅子さま「那須ご静養」に住民たちが泣いた! @
空間放射線量0.5マイクロシーベルトの御用邸に一家3人で

福島第一原発から100kmほどにある栃木県の観光地、那須。
放射線の影響もあり、この夏は訪れる人も激減している。

毎年、この地にある那須御用邸で夏を過ごされる皇太子ご一家だが、
当初は現地でも「さすがに今年は・・・・」と来訪を諦める声が圧倒的だった。
しかし、ご一家は今年も変わらずいらっしゃった──

毎年、夏休みになると多くの家族連れで賑わう栃木県那須高原の
『 りんどう湖ファミリー牧場 』。しかし、この夏は、例年に比べると訪れる観光客は少ない・・・・。

8月21日、この日は朝から雨模様だったが、夕暮れ頃から雨足は弱まり、予定通り、
花火大会が開催された。 午後7時30分過ぎ、一台のワンボックスカーが止まった。
中から皇太子ご一家が姿を見せられ、桟橋に停泊していた屋形船に乗り込まれた。

「 東日本大震災により被害に遭われた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
 皆様の安全と一刻も早い復興をお祈りし、これより花火大会が始まります 」

開始のアナウンスとともに、次々と花火が打ち上げられる。
夜空を彩る花火が湖畔に映り、「キャー!きれい」「すごい!」という声があちこちであがる。
約20分間で1000発の”光の競演”に、皇太子ご一家も屋形船から笑顔で惜しみない
拍手を送られた。

翌22日、皇太子ご一家は、那須御用邸近くのリゾートホテルにある温水プールで
2時間ほど水泳を楽しまれた。雅子さまは、愛子さまの泳ぎの上達振りに、
目を細められていたという。

また、ご一家はこの日の夕方、那須ハイランドパークに出かけられ、同パークで
開催されている『 レゴスタジアム 』を見学。 

「スタジアムの中には、3mぐらいの東京タワーや等身大 ダース・ベイダーなどが
展示されていて、その大きさに愛子さまはご一緒したお友達と驚きの声をあげられていたそうです。
またスタジアムの内のショップでは、お土産も買われたようですね」(宮内庁関係者)

皇太子ご一家が、毎年恒例のご静養のため、那須入りされたのは8月11日。
新幹線でJR那須塩原駅に到着された際、出迎えた栃木県の福田富一知事が
「 アカトンボとセミがお待ちかねですよ 」 とお話すると、愛子さまは、それは嬉しそうに
笑顔をみせられた。

しかし、この那須ご静養を巡って、地元住人の間では、こんな声があがっていた。
「 今年は、皇太子ご一家はいらっしゃられないのでは・・・・」

東日本大震災以降、福島第一原発事故の影響で、那須は放射線量が高い
ホットスポットとなっていると幾度となく報じられてきた。
そのため、地元住人たちは、被曝する可能性がある那須を皇太子ご一家は
お訪ねにならないと考えていたようだ。

実際、那須は震災により大きな打撃を受けている。
「 レジャー施設を訪れる観光客は例年より約30%減。マイカーで那須を訪れる人は
 15%落ち込んでいます。福島県に近いので、放射能の影響が懸念されるからでしょうが、
 風評被害がそれに輪をかけているのが現実で、当分明るい見通しは立ちそうに
 ありません 」 (那須町観光商工課)

観光客が減ったことで、地元住人の中には、経済的な面で ” 苦い涙 ” を流している人も
多いという。 
22名無しさま:2011/11/26(土) 20:51:12.76 ID:jN8yiuOJ
女性セブン 2011年9月8日号

■ 雅子さま「那須ご静養」に住民たちが泣いた! A
空間放射線量0.5マイクロシーベルトの御用邸に一家3人で

*地元の食材で作った料理も召し上がって

本誌は、那須御用邸近辺の放射線量を、現地に赴いて測定してみた。
ガイガーカウンターで計測したところ、その放射線量は毎時0.53マイクロシーベルトと
いう高い数値が示された。

ICRP(国際放射線保護委員会)が定めた、一般の人が自然放射線意外で
浴びてもよいとされる放射線量が年間1ミリシーベルト。

これを1時間あたりに換算すると0.114マイクロシーベルトとなる。
つまり、那須御用邸付近は基準値の約5倍の高さなのだ。

しかし、それでも皇太子ご一家は、今年も那須御用邸でのご静養に赴かれた。
諸般の事情からすれば、お取りやめということも考えられたと思われるが、

「 那須には例年行かれているのに、今年ご静養を取りやめにされれば、国民は
 ” やはり放射能で那須は危険だ ” と思ってしまう。

 皇太子ご夫妻はそのことをいたく懸念され、それだけは避けたいと思われたのだと
 思います。そして、那須にご自分たちが行かれることで、”大丈夫”と、アピール
 されたかったのではないでしょうか 」 (前出・宮内庁関係者)

ご静養に入られて数日がたったころ、皇太子ご一家は、前述したリゾートホテルとは
別のホテル内のレストランにお出かけになった。
その日は愛子さまのお友達親子数組と一緒に夕食をともにされた。

「 そのレストランの料理で使われる野菜、卵、肉、ミルクなど、すべての食材は
 地場産で、地元の契約農家が作っています。 地元でとれたものをお出ししましたが
 皇太子さまも雅子さまも、そして愛子さまも、それは喜んでお召し上がりくださり、
 本当に嬉しく思いました 」 (レストラン関係者)

那須の食材に、舌鼓を打たれた皇太子ご一家に、レストラン関係者はじめ、
地元農家など、かかわったすべての人々が胸を熱くさせたのはいうまでもない。

「 私たちはここで生活しているから、放射線量が高いといわれても、どこかに
 引っ越すというわけにはいかないんです。
 でも、皇太子さまご一家が来ていただいたことは、” 安全ですよ ” といってくださって
 いるのと同然です。心から感動しました 」 (40代の男性)

「 観光客がどんどん減って、泣きたい気持ちを堪えるのが精一杯だったけど、
 雅子さまに今年もこの那須に来て頂いて、あの笑顔を見たら、
 ” ああ、普通にしてて大丈夫なんだ ” って、本当に希望を与えてくださいました。
 これからも、この土地で生きてゆく力をもらうことができました 」

そう話す那須町に住む50代の主婦の目には涙が光った。
大震災から5ヶ月半がたち、いまなお、困難に向き合う人々がいる。

この夏の皇太子ご一家のご静養は、多くの人の不安を解消し、
生きる勇気を届けるものになっている。  (終)
23名無しさま:2011/11/26(土) 20:53:37.51 ID:jN8yiuOJ

52 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/09(日) 16:41:54.36 ID:m1wUhiHO

…で、那須住人が東宮家の今年もかわらぬおなりに感動して涙していた頃、
身分もわきまえずヒソを連れて御用邸ストーキングを繰り返す、鯰宮家のノリオさんは

…放射能が怖くて、逃亡ですか…?w 
24名無しさま:2011/11/26(土) 20:54:01.03 ID:jN8yiuOJ
(194)皇太子ご一家の静養先に秋篠宮さまと眞子さま 知られざる「東宮御所のプール」
2011.8.27 07:00 (2/6ページ)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110827/imp11082707010001-n2.htm

那須御用邸では皇太子ご一家が静養中。
とはいえ、23日はご一家で夜までお出かけだったため、

1泊2日の秋篠宮さまと眞子さまとのご交流は、あったとしても限られたものになった。
御用地内では、滞在される建物も皇太子ご一家とは別々になる。

宮内庁幹部は
「今回、秋篠宮さまと眞子さまが那須を訪問された目的は分からない」としている。←★wwwww

眞子さまはこれまでにも秋篠宮さまと“父娘2人旅”をされている。
高校1年生だった平成19年の夏休みには、アフリカのマダガスカルを訪問し、
昨年3月にはラオスをご旅行に。いずれも秋篠宮さまのご研究に同行されたものだ。

また、秋篠宮さまと眞子さまは那須訪問に先立つ22日にも、
東京大学総合研究博物館(東京都文京区)で開かれた研究会に出席されている。

秋篠宮さまは同博物館の特招研究員を務め、定期的に研究会に出席されているものの、
眞子さまが同行されるのは珍しいそうだ。
25名無しさま:2011/11/26(土) 20:54:49.49 ID:jN8yiuOJ
220 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 07:38:47.89 ID:NOCT4zMw [2/2]
362 :朝まで名無しさん:2011/08/25(木) 10:40:01.83 ID:pdGgeAB+
週刊誌レポ。詳細は各自ご確認ください。
週刊文春(2011/09/01)<皇室レポート>雅子さまと紀子さま「那須ご静養」突然の合流!?
・見開き2頁の記事。
・8/19。愛子様はアートビオトープ内で即断即決で色決めしたトンボ玉作り。
二期倶楽部で夕食。御用邸への戻りは午後11時過ぎ。
・「今年はゆっくりしてもらえるよう日程を細かく決めない」(東宮職関係者)ため、
突然の外出、予定変更も多く、皇宮警察、栃木県警が右往左往する場面。

221 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:15:35.23 ID:IjnNt+Mb [1/8]
・22日、御用邸近くの会員制ホテルのプールを貸し切り、学友と楽しむ。14時過ぎに軽い足取りで車に乗り込む。従業員にぺこりと会釈。(宿泊客)
・その姿を少し離れたところから目を細めて見ていたのは小和田優美子さんら親族。
雅子妃にとって母妹とのリラックスできるひとときだったのではないか。(宮内庁担当記者)
・同日は、那須ハイランドパーク内でエスニック料理を食べ、再び午後11時過ぎの戻り。


222 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:17:39.47 ID:IjnNt+Mb [2/8]
・23日、秋篠宮殿下と眞子様が那須御用邸に。ご一家で合流されると聞いていたが紀子妃殿下・佳子様・悠仁様がいっしょではなかった。なぜ別行動だったのか。(東宮職関係者)
・お二人の合流は直前に聞いた、と話す宮内庁関係者は、突然の決定だったのではないか。       ←★放射能から逃亡ゴキヒソと、ドタ合流の鯰馬子w
秋篠宮家のご静養は両陛下と合流されるのが恒例で、遡れば皇太子の人格否定発言があった2004年から毎年(合流して静養)。
皇太子一家は(06の)オランダ静養前の葉山以降、両陛下と一緒に静養したことはない。
・雅子妃の療養生活が始まって以降はお互いに遠慮しているかのよう。同じ赤坂御用地内での住まいでも一緒の食事などは滅多にない。

223 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:19:43.78 ID:IjnNt+Mb [3/8]
秋篠宮家は両陛下と密にコミュケーションを取っているが(皇太子一家とは)正直"距離"があるように思う。
タオル詰めを紀子妃殿下たちがお手伝いされたが我々は複雑だった。職員が連携できていたら手伝えた。(東宮職関係者)
週刊文春(2011/09/01)<皇室レポート>雅子さまと紀子さま「那須ご静養」突然の合流!?
・今回の合流が久しぶりの交流のきっかけになることを職員も願っているが、
23日、皇太子一家は朝はりんどう湖、昼はプール&ランチ、再びりんどう湖に戻り、御用邸戻りは午後7時。
・震災の影響で延期されている悠仁様の着袴の儀や眞子様の成年式の準備のため、秋篠宮家は多忙な夏休み。

224 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 20:21:46.19 ID:IjnNt+Mb [4/8]
ドレスの仮縫いやティアラ準備なども大急ぎで進められているよう。(皇室ジャーナリスト)
・ティアラの他にも五点セットが約3000万円でオーダーメードされる。                      ←★飛び蹴り・未成年飲酒内親王に3000万円…もったいなさすぎるorz
秋篠宮家は侍女長が近年続けて短期間で辞めており、ベテランが不在。儀式のしきり、記者会見の準備は大変だろう。(同前)
・そんななか一泊二日で秋篠宮殿下が眞子様と那須へいらしたのは研究の一環ではないか。

225 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/08/26(金) 22:44:30.81 ID:IjnNt+Mb [5/8]
・そんななか一泊二日で秋篠宮殿下が眞子様と那須へいらしたのは研究の一環ではないか。
・供奉員宿舎は08年7月末にリフォームされたらしい。今では秋篠の宮家以外の皇族は利用されないので
今後更に両殿下の意向で改修する可能性。今回はその確認もされたのでは(同前皇室ジャーナリスト) ←★まだ改修するつもりか?税金ドロボー!wwww
〆は外からはうかがい知ることのできない御用邸内で皇太子と秋篠宮が兄弟水入らずでお過ごしになる時間はあったのだろうか。
以上です。
26名無しさま:2011/11/26(土) 20:55:44.78 ID:jN8yiuOJ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20111009-00000163-fnn-soci

愛子さま、学習院初等科の運動会で綱引き競技や学年対抗リレーに出場される

フジテレビ系(FNN) 10月9日(日)0時38分配信
皇太子ご夫妻の長女・愛子さまは8日、学習院初等科の運動会で綱引き競技に出場された。
愛子さまは、4年生の4クラスが紅白に別れて競い合う「十字綱引き」に参加された。
白組の愛子さまは、白いハチマキ姿で、クラスメートと力を合わせ、途中、尻もちをつきながらも懸命に綱を引かれていた。
皇太子さまは、望遠レンズつきのカメラで愛子さまの姿を追いながら、雅子さまとともに声援を送られた。
綱引きの結果は、1回戦は白組が勝ったが、2回戦は紅組が勝って引き分けに終わり、愛子さまは、少し残念そうな表情を見せられていた。
8日の運動会で愛子さまは、短距離競争で6人中1位でゴールしたほか、「学年対抗リレー」にクラス代表として出場された。

最終更新:10月9日(日)0時38分
27名無しさま:2011/11/26(土) 21:00:06.58 ID:jN8yiuOJ
70 名前:皇位継承 イギリス王室 皇室典範改正 長子優先 [sage] 投稿日:2011/10/13(木) 09:20:54.87 ID:+Id+FkBJ

◆ 長子優先へ 英首相、王位継承で法改正着手
ttp://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101301000073.html
http://img.47news.jp/PN/201110/PN2011101301000081.-.-.CI0003.jpg

【ロンドン共同】英国のキャメロン首相は12日、英王室の王位継承法について、
現行の男子優先の規定を廃止し、男女に関係なく長子を優先とする
法改正手続きに着手したことを明らかにした。

今年4月に結婚したウィリアム王子とキャサリン妃の間に子どもが生まれた場合、
改正が適用されるよう手続きを進める方針だ。

改正には、カナダやオーストラリアなど英連邦諸国の承認が必要になる。

2011/10/13 05:52





71 名前:皇位継承 イギリス王室 皇室典範改正 長子優先 [sage] 投稿日:2011/10/14(金) 10:14:25.57 ID:621Hr/gu [1/2]

752 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/10/13(木) 22:48:24.05
英王室の王位継承改正問題、明らかに日本の皇室の惨状を半面教師にしている模様。

皇室に絡めて報道している英国の新聞発見。
尚、愛子様の着袴の儀の写真が使用されているよ。
http://www.dailymail.co.uk/news/article-2048401/Cameron-takes-temperature-Commonwealth-leaders-allowing-born-daughters-throne.html
 


72 名前:皇位継承 女帝 女性天皇 女王 男女平等 [sage] 投稿日:2011/10/14(金) 10:36:28.67 ID:621Hr/gu [2/2]

>>71 長子優先に法律改正問題 (同じソースの魚拓)

■ 王位継承法の改正は、プリンセスに王座を受け継がせる:総理大臣、継承問題についての話を開始

Law change would let royal daughter inherit the throne: PM launches talks on succession issue
By James Chapman  2011/10/13   ジェームズ・チャップマン

http://www.dailymail.co.uk/news/article-2048401/Cameron-takes-temperature-Commonwealth-leaders-allowing-born-daughters-throne.html
(魚拓)
http://megalodon.jp/2011-1014-1016-49/www.dailymail.co.uk/news/article-2048401/Cameron-takes-temperature-Commonwealth-leaders-allowing-born-daughters-throne.html
28名無しさま:2011/11/26(土) 21:06:18.28 ID:jN8yiuOJ
8 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/26(火) 04:07:48
■■■■■■■ 写真部時代の秋篠宮様 ご活動内容 ■■■■■■■
< 3LDKのプリンセス > 

「 礼宮さまは高等科3年のときに写真部に入っていらしたんですが、

 そのとき写真部は、都内の有名女子高校に“美女3人の写真”を

 スリーサイズ付きで求めたことがあるんです。

 聖心とか雙葉からは断わられましたが、学習院女子部は協力してくれまして、

 3人の女生徒の写真が送られてきました。

 そのなかに、川嶋紀子さんが入っていたんです。

 おそらく、あのとき、礼宮さまの胸には紀子さんが焼きついたはずです」  
 
464 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 06:46:22
>>8
(今更だが、今初めて見たので)
おーソースあったんだな
今までソースなしで言われていたんで
自分の中では確定じゃなかったんだが
これで確定だな。

505 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 10:18:16
>>464
写真の話は中等科時代からの同級生の証言
いちおう秋篠宮の証言によると本屋で出会ったのが初めて

507 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 10:44:15
>>505
宮内庁があとからヤバイってんでセッティングしたんだろうよ。

508 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 11:01:32
>>507
本屋と宮内庁は無関係だよ
川嶋さんが紀子さまを本屋主人に紹介したので、本屋主人がひらめいて礼宮に紹介
もし写真の件が事実なら、礼宮がとぼけただけだろうし

509 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 11:04:02
普通にひくわ
可愛い子の写真を3サイズ付きで他校にまで提出要請するって

513 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 12:02:15
>>508
宮内庁がヤバイってことで、そういう風に演出してんだよ
バカだな

527 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/09(火) 12:50:22
>>513
「〜ということにした」っていう設定が多そうだな。
あの宮家は。
29名無しさま:2011/11/26(土) 21:07:02.71 ID:jN8yiuOJ
秋篠宮家のお噂366
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1285269446/

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 20:17:10
興味深い記述があるブログを見つけた。
バンティスアレー で検索してみて。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/24(金) 20:44:54
>>206
秋篠宮様はとても役に立たれているのね。さすが!!
お座敷がかかるのがうなずける、天性の図々しさがおありだと言う声も・・・。
         
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/25(土) 00:44:31
>>219
>午前中にバンティスアレーを通り越して、クパルスビアンに向かう。
>数年前、秋篠宮さんがバンテスアレーが見たいとわがままを言ったため、
>日本国がお金を出し突貫工事(約20km)でそこまで舗装したそうだ。
>おかげでバンティスアレーまでは多少バンピーではあるが、快適な道をゆく。

図々しいってレベルじゃないよね。これで国庫負担が心配とかよく言うわ。
30名無しさま:2011/11/26(土) 21:10:12.58 ID:jN8yiuOJ
都合が悪くなるとすぐに隠したり、逃げたりする「隠蔽体質」の「自称未来の天皇」って何なんだろうねぇ…?w
で、よさそうなところだけ自分たちで選んで「これが真実だ信じろ」と押しつけてくる。
小さい時からそんなことをしていると、「都合が悪くなると隠蔽体質」の天皇になっちゃうんじゃなくて?w

愛子様は絶対に逃げないね
逃げも隠れもしない
東宮家はお三方ともそうだ
正々堂々、王道を行く愛子様が皇統を継ぐにふさわしいお方だね。

短期的に見ると損な場合もあるかも知れないが、長い目で見ると信頼を得るんだよね。
Honesty is the best policy. とはよく言ったもので。

逆に1度でも嘘をついたり繕うと、天子たるもの、その信頼を全て失う。

愛子様の性別を選ばなかったのも
愛子様をヒソみたいにコソコソ隠さなかったのもw、
ゆらがないのもブレないのも全て天子たるにふさわしいお方だね皇太子様。
「前と言っていることが違う」というのも、考える限り、ない。
(チャブとか鯰、ゴキコはそういうチョンボがあるんだよねw)
31名無しさま:2011/11/26(土) 21:11:56.94 ID:jN8yiuOJ
209 名前:紀子さん皇后に叱られたという記事 [sage] 投稿日:2009/10/05(月) 17:57:51 ID:W4i2PUoH
週刊文春 ’93.6.17号より

 しかし、皇室といえども人間の世界。かつて紀子様と皇后や紀宮様をめぐり、
いろいろなことがあったことは事実だ。

 たとえば、紀子様が皇室入りする前後、皇后が大声で叱ったという
”事件”があった。

 「紀子様がご自分の母親にコーヒーを入れさせようとした時と、コンサートに
入場するのに、母親の方が後ろに従う形で歩かれた時のことでした」(学習院大関係者)

 皇后が叱った理由は、
「これからの皇室はなるべく普通の家庭のように振舞うことを目指しているのに、
母親より娘が偉いかのように行動するのはやめてほしい」

 という主旨だったらしく、
「それまでにも小声で何回か注意された」(同)らしい。

 なにしろ、大恋愛の末「どうしても、今、結婚したい」と深夜何日間も両親に迫り、
「婚約発表」を勝ち取った秋篠宮ご夫妻。「若さ」故か皇族のメンバーとは、すぐ
なじんだわけではなかった。
32名無しさま:2011/11/26(土) 21:13:00.26 ID:jN8yiuOJ
宮家への「税金投入」w(他の宮家の方々にはこういう言い方をしたくないが、バカシノ宮家には言いたくなるw)
は家族の数が算出の基礎になっているんだね。
でも逆に、家族の数を元に算出されているんなら、何がまだ足りないわけ?wwwww
他にも気になることはあるけど。w

・宮家皇族に関する金銭授受制限の運用は、天皇家以上に不透明である。宮家の場合、譲受も賜与も宮内庁
総務課を通さなくていい。財産授受があっても届け出がなければ、宮内庁は把握することはできない(p180)

kwsmに横流ししてそうw
アンチが東宮家を叩く時は大体、自分たち自身に腹黒い心当たりのあるスライドだからねw


内廷費が家族の数に関係なく決まっているなら、
男児が生まれるまで何人でも作るべき、みたいな今の皇室典範はおかしいことになるな。w

------------------------------------------------------------------------------

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 17:46:25
名前:天皇家の財布・1 mailto:sage [2008/07/08(火) 11:37:08 ID:ZmJTAouJ0]
森暢平「天皇家の財布」より
・宮家皇族等の旅行では、交通費は宮廷費から出ず、代わりに招待者が払うケースがある(p160)

・皇族費については、「皇族としての品位保持の資に充てる」としか記していない。皇族費は、宮家皇族の
生活費のすべてをカバーする建前にはなっておらず、あくまで「品位保持」のため、生活費を補填するものと
位置づけられている。別の言い方をすれば、宮家の場合、皇族費以外の収入が想定されているのだ。(略)
皇族費の歴史は、支給額を増やし、内廷費並みの扱いに近づける歩みだったと言っていい(p161-2)

・家族の数に関係なくグロスで3億2400万円と決まっている内廷費と異なり、(皇族費)は家族構成が
算出の基となっているのだ(p164)

・初年度の定額20万円から、現在の3050万円まで、皇族費は152.5倍に増加している。内廷費は
800万円から3億2400万円まで40.5倍でしかない。皇族費の伸びがいかに大きいかが分かる(p169)

・宮内庁は1950年代後半から60年代に掛けて、金と人の手当てを厚くする努力を続けた。皇族費アップを
続ける他にも、宮家付の国家公務員を増員した。(略)宮内庁は徐々に増員し、宮家の人件費負担を減らして
いった。さらに68年、宮家皇族の住宅は国が提供する原則を決めた(p174)

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 17:48:39
名前:天皇家の財布・2 mailto:sage [2008/07/08(火) 11:37:46 ID:ZmJTAouJ0]
・実は「非公式」な皇族費と呼んでいいような予算がある。宮廷費の中の「交際費」である。宮内庁が公開した
「支出決定簿」で確認したところ、交際費のかなりの部分が宮家関係であることが分かった。2001年宮廷費の
交際費支出項目は全部で314件。そのうち、(略)各宮家の具体的な地方訪問名目なのが100件、「宮家等
交際費」とだけ記されているものが19件あり、これらを合わせた119件(38%)が明らかに宮家関係だった。
他にも、非公開項目が188件あり、この中にも宮家関係がある可能性がある。この年度の交際費全体の支出
が5438万円だから、この金額の38%が宮家関係と推定すると、2100万円程度になる。七宮家で割ると、一
宮家あたり約300万円。交際費の一部が宮家用だと宮内庁は過去に説明してはいる。宮家への経済支援増大
のために考え出された運用であろう(p175-6)

・宮家皇族に関する金銭授受制限の運用は、天皇家以上に不透明である。宮家の場合、譲受も賜与も宮内庁
総務課を通さなくていい。財産授受があっても届け出がなければ、宮内庁は把握することはできない(p180)

・皇族へのこうした(注:公務に関する)包み金の実態は不透明である。実費弁償に加え、会場に出向くこと
への「労働への対価」(日当)の意味があるのだろうから、どこからが制限を超える「献上」なのか、クリアな
線引きはない。 (略)曖昧な「包み金」の実態は他にもある可能性が大きい。バブル期、皇族を招く側にタニ
マチ的な体質が広がり、謝礼額が大きくなっていったことも影響しているのだろう(p182-3)
33名無しさま:2011/11/26(土) 21:13:37.55 ID:jN8yiuOJ
ほらゴキコ、もっと頑張ってマスコミに出さないと!w

-------------------------------------------------------------------------

555 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 16:14:57
ひさひと様は皇位継承者で特別だからもう少し大きくなったらお手振りする気がする

605 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 20:12:08
>>555
暫定

556 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/10/21(水) 16:16:25
愛育からのパレードで 紀子様お手ふり
ttp://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070804222255.jpg

-------------------------------------------------------------------------
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/18(日) 10:54:30
ゆうゆう誕生日スレは数日かけてやっと3スレだったっけ

運動会スレは半日で3スレいくとか格が違うわ
34名無しさま:2011/11/26(土) 21:14:52.07 ID:jN8yiuOJ
838 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/09/14(月) 19:53:26
>皇后さまは20日、74歳の誕生日を迎えた。
>これに先立ち、宮内記者会の質問に文書で回答を寄せた。

>「愛子と私は物事や事柄のおかしさの感じ方が割合と似ているのかもしれない」。
>周囲の人のちょっとした言葉の表現を愛子さまが面白がっていると思い、
>そっと見ると、愛子さまも笑いを含んだ目を皇后さまに向けるという。
>「そのような時、とても幸せな気持ちになります」と記した。

2008年10月20日
35名無しさま:2011/11/26(土) 21:15:37.00 ID:jN8yiuOJ
550 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/07/13(月) 22:40:37 ID:njPc3cly
 
 また、愛子さまとは「野球の話もそうですけど、愛子さまが
“お見せしたいものがあるんですけど、よろしいですか”と犬の写真も見せて頂いて。
僕が見させて頂いていいのかなと恐縮しました」と話が弾んだという。

「僕のブログをご覧になっているということで、ウチの実家の犬の名前まで
覚えてて下さって。“内川さんの実家でも2匹ほど飼われているんでしょう”と
言われて、正直ビックリしました」と目を白黒させた。

 若松氏は「(愛子さまは)イニングの合間とか、双眼鏡でずっと見ていて、
結構横浜のベンチが多かった。(皇太子さまはカメラの)撮り方が本当にうまいんですよ。
きれいな撮り方で。それも内川とか、村田のときに…」と視線は三塁側に向けられていたという。

 皇太子ご一家は午後2時試合開始予定の34分前に来場し、4時47分ごろに
帰る予定を延長し、試合終了の5時7分までご観戦。内川は「最後まで観戦して下さって、
勝利の瞬間を見て頂いてすごくうれしい。

日本人として幸せなところに居させてもらっていると思う」と感激の面持ち。
これをスーパースターへの足掛かりとしたいところだ。

http://www.excite.co.jp/News/sports/20090713/Fuji_SP_320090713104.html
36名無しさま:2011/11/26(土) 21:15:58.86 ID:jN8yiuOJ
411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 21:11:11 ID:EIvOJmq5
愛子さまにちなんだビールが那須に!!

栃木県 那須高原ビール
http://www.nasukohgenbeer.co.jp/information.html

御用邸のある那須のブルワリーが、愛子さまの誕生を記念し、
初めて造った御用達ビール。那須深山の雪解け水と
高級アロマホップを贅沢に使用。
日米独のコンテストでも金賞を受賞。

愛子さまの誕生を記念した
清らかな味わいのビール
http://www.nasukohgenbeer.co.jp/images/weeklywomen.jpg


412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 21:46:41 ID:h3SDdIHE
ヒソはスルーなの?ww
37名無しさま:2011/11/26(土) 21:16:36.60 ID:jN8yiuOJ
163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 18:22:20
サンデー毎日見てきた。
ファッキン児童にいじめられてた子が自主退学の件。
教科書やノートを投げつけられたり、酷い罵倒をされたりしていたんだって。
やっぱファッキン児童がクズ児童だという裏書がされてた。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 19:30:20
アンチスレから女性自身の部分だけ転載。

・愛子ちゃんはボーゲンから足をそろえて滑れるようになったようだ。
・4/9、遅れて登校した愛子ちゃんは式には出ず、雅子さんと教室で待機。まだ不安を感じるらしい。
・翌10日、一家は千葉県へ出かけ、友達と一緒に(午前中貸し切った)スケートを楽しむ。
・雅子さんは2日間に渡って愛子ちゃんと仲の良かった子(クラスが別れた子も)を東宮御所に呼び、「これからも友達でいてね」と心を砕く。
・7日、一家で院を訪れるが、「ちょっと行くから」と連絡があった。(波多野院長)
・東宮職から院へ何の要望も出していなかったことに驚き。(松崎敏哉氏)


最後の行を読むと、雅子さまはモンスターマザーでなかったってことですね。

226 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/13(火) 20:31:14
>>197
うわ!可哀想>転校男児
だって、ファック男児と昇降口等で一緒になると因縁つけられて
暴力受けるからという理由で、同級生どころか上級生のなかにも
ファック男児と登下校の時間をずらす子がいると書いてあったよ。
文春だったかな?
通学路が一緒だったら逃げ場がなくて、本当に怖かったと思う。
充分なケアしてあげてほしい>転校男児
38名無しさま:2011/11/26(土) 21:16:53.13 ID:jN8yiuOJ
皇室御一行様ヲチスレ part440
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1270188807/
163 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 19:30:56
愛子さま、皇太子ご夫妻と春休み中の学習院へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1270635464/

ニュー速無印にスレも立ってた。相変わらずはえーな
早速婆が集合してます

169 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 20:31:00
>>163
夫妻は何度も教師に頭下げてたって

179 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 21:52:12
>>169
学習院も、新学期からは改善出来るところは即改善して
どの子も安心して通える学校になればいいな

171 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/04/07(水) 20:52:26
こんなとき父親も話し合いに参加してくれるのっていいよな
母親に丸投げじゃなくて
39名無しさま:2011/11/26(土) 21:17:32.76 ID:jN8yiuOJ
893 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 12:39:27.20
あれ、さーやはイジメにあった時、皇后が生徒一人一人と話してイジメをやめさせたって
話をどこかで見たことがあったけど、気のせいかな

989 名前:名無し草[sage] 投稿日:2011/09/30(金) 17:18:57.62
>>893
渡辺みどりが美智子さまの美談として、苛め報道の初期にテレビで言っていた
でも美智子さまが苛めに介入した話だから、途中からださなくなったね


61 名前:学習院 礼宮時代 暴力 ご学友はずし[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 11:42:48.71 ID:uuFEt+lY [1/3]

"shibatakoutarou: 柴田光太郎
俺はもともと成城学園に通ってたの。
俺の欠員で成城に入ったのが高嶋の兄貴の方。
俺ん時の編入は秋篠宮と同級だったってことで16倍くらいだったわ。
でも存在の意味がよく分からなくて、ホウキでチャンバラしてポカポカと頭を叩いてた。
そしたらご学友を外されたw"

---------------------------

秋篠宮は暴力三昧だったのに
負けちゃう相手にはこういう仕打ちをしたのね

<参考スレ>

秋篠宮様、「タイガーマスクごっこ」で学友に怪我をさせた経験あり
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1267884795/
40名無しさま:2011/11/26(土) 21:18:21.93 ID:jN8yiuOJ
天皇論 45 本スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/kova/1308792273/

406 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/10/23(日) 21:48:03.60 ID:9qJKV689 [2/6]

美しい眞子さまの誕生日だから、

雅子が暴れてるのか・・・ 




眞子様誕生日おめでとうございます!


     。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂(*゚ー゚)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..Happy Birth Day!!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.

411 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 01:14:25.26 ID:qzsaE6SF [1/5]
>>404ソースあんの?あるなら出してるよなとっくにw ID:9qJKV689

>>406確かにお前のレス見てるとw、雅子様の知能の1/100くらいしかなさそうだけどさぁ…?w


412 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 01:17:26.61 ID:qzsaE6SF [2/5]
>>406

あのなw、"birthday"はワンワードだぞ?wwwwwwwwww
書くならBirthday w
ワロタw

438 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/10/24(月) 21:10:08.63 ID:gJOR2+ds
>>406
さすが日本語の作文とグループ面接だけで裏口AO入試でICUに入れてもらった馬子を持ち上げるだけのことはありますねw
揃いも揃ってヴァカwwwwwwwwww

ガセで雅子様けなすわりに知能とか英語力は1/100以下じゃん…?w

480 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/10/25(火) 00:51:36.45 ID:DO2w5ek6 [9/9]
>>434
ID:/l4JGlG9 [1/16]

になってるw
16レスとかw
例の" Birth Day バカ "か?www

汚い物貼るなよw
「飛び蹴り未成年飲酒のくせに税金がもったいない」って言わないとなw
41名無しさま:2011/11/26(土) 21:20:44.51 ID:jN8yiuOJ
皇位継承見直し「緊急性高まる」…宮内庁長官
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319710417/

宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例記者会見で、女性皇族が結婚により皇室を離れる
現行の制度について、「女性皇族の方々が結婚に近い年齢になっている。
皇位継承の安定と(今後の)皇室のご活動という意味で課題がある」と話した。


 その上で、皇位継承を男系男子にのみ認めている皇室典範の見直しについて
「政治、国会で議論することだが、緊急性がだんだん高まってくる。ゆっくりしていれば
よいということではない」と述べた。状況認識は野田内閣にも伝えているとした。

 皇位の継承に関する質問に答えた。皇室では秋篠宮ご夫妻の長女、真子さまが
23日に20歳を迎えられ、公務を担える未婚の成年皇族は6人に増えたが、結婚すれば
一般人となる。また現行の皇室典範を維持した場合、将来的には男系男子のみでの
皇位継承は困難になる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00900.htm
42名無しさま:2011/11/26(土) 21:22:16.07 ID:jN8yiuOJ
↓26は正直だw
これが革死魔工作員とは違う、普通の日本人の正直な声だよ。w

----------------------------------------------------------------

12 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:20:44.04 ID:tLv1SYsw0 [1/4]
前スレ>>985
成人の日じゃなくて皇后の誕生日帰りだった。次女最新画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/29/644c392355ccec4ca186f17e28175672.jpg

22 名前:名無しさん@涙目です。(茸)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:22:14.66 ID:iojHLwnW0 [1/8]
>>12
なんか妹もデブでぶっさいくに育ったな…

26 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:22:37.32 ID:ldThCMT80 [1/3]
>>12
悠仁親王がそこら辺のガキ並みに汚い・・・ショックだ

85 名前:名無しさん@涙目です。(空)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:27:11.14 ID:EAbGRjus0 [1/6]
>>12
その写真、鬼女のお気に入りなんだよな
あっちこっちに嬉々として貼ってあったわw
どうせなら、パコ様ご一家が映っているこっちの写真を貼ればいいのに

パコ様ご一家最新画像
ttp://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1319147263069.jpg

126 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:30:35.76 ID:4AVbxtxH0
>>12
悠仁も足りなそうなんだけど
大丈夫なのか。

133 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone)[] 投稿日:2011/10/28(金) 23:30:55.24 ID:YHq1CO1M0 [1/6]
>>12
焼肉の血の影響か
豚になってきたな
いつまで生活保護ファミリーの幻想に騙されるんやろ

249 名前:名無しさん@涙目です。(兵庫県)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:38:57.91 ID:ThnYRygL0
>>12
ぶっちゃけこいつらダメだな

362 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州)[sage] 投稿日:2011/10/28(金) 23:47:15.37 ID:VhAipVh50 [1/2]
>>12
あれ?


あれ?

645 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県)[] 投稿日:2011/10/29(土) 00:10:02.95 ID:9+w3mmNy0 [1/2]
>>12
チョン顔すなぁ
43名無しさま:2011/11/26(土) 21:22:52.36 ID:jN8yiuOJ

199 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 00:39:06.57 ID:8K8Tv+h9 [1/12]

以前は雅子様のご先祖こそがBであるとスライドしまくりだったが、
ご成婚の頃、
雅子様のお家柄をほめるな、身分差別につながる、と
解放同盟が抗議文を出したんだよね?w

ネット上でその画像を見たが、
そのせいなのか、最近、雅子様のご先祖を中傷するスレが見当たらないんだけど、
気のせいか…?w

そんなものが出ちゃあ、「紀子の時はそういう抗議文は出なかったのか。ってことは…」ってことになるもんねw
44名無しさま:2011/11/26(土) 21:23:28.48 ID:jN8yiuOJ
200 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 00:54:17.95 ID:8K8Tv+h9 [2/12]

ゴキコの先祖に庄屋がいたとされるからBではない?とする説。

Bの集落でも年貢を納め、庄屋がいた場合があったようだ。
枝郷(枝村)、村請制度、庄屋

--------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%A2%E5%A4%9A
穢多は居住地が地図に表示されないなどの差別を受けたとされているが、
豊かな穢多村(枝村)では田畑を農民(農奴)同様に耕し年貢も納めている例があるなど一概には語れない。江戸時代を通じて穢多に限定された職種が保証されていたため、経済的にはある程度安定していたと考えられている。
明治時代になって身分解放令により、穢多の公称、非人身分(刑罰:非人手下)が廃止された(中略)
同時に職業の独占も失ったため、経済的困窮に陥った例が多い。
なお、解放令は地租改正、徴兵令、学制とともに村請制度が廃止され、当時の民衆からの強い反発を受けた。
当時各地で発生した明治政府反対一揆の中で、枝郷(枝村)の打ち壊しを伴うものを解放令反対一揆と呼ばせている。

多方面からの強い反発を背景に、身分解放令による法的な差別解消後も非人身分の者に対する偏見や差別は残った
ただ留意すべきなのは、枝郷(枝村)の焼き討ちが多発した筑前竹槍一揆と同様、一揆の参加者には被差別民自身も多くいたという点である。
--------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9E%9D%E9%83%B7
枝郷(えだごう)とは、 中世、近世の日本における新田開発により、元の村(本郷、元郷)から分出した集落[1]を指す。
もとの村を本郷(本郷、元郷、親郷、親村、本村)とよぶのに対し、
新村を枝郷(枝村、子村)と称した。 多くの場合、本郷の庄屋・名主から村高が分け与えられていたが、
中には庄屋や組頭などが置かれ、本郷並の扱いを受けていた枝郷も存在した。
--------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%91%E8%AB%8B%E5%88%B6%E5%BA%A6
村請制度(むらうけせいど)とは、近世において、年貢・諸役を村単位で村全体の責任で納めるようにした制度。村請制(むらうけせい)ともいう。
中世の地下請の伝統を引くもので、近世社会において領主は検地を行い村高を把握し、村落は村単位で年貢が賦課された。
領主は村に対して徴税令書である年貢割付状を発し(年貢割付状は儀礼的要素が強く、事前に廻状により通達されるケースもある)、
庄屋などの村役人は責任者となり村内から年貢を徴収し、領主に対して納税した。年貢が納入されると領主は村落に対して領収書である年貢皆済目録を発行する。
--------------------------------------------------------
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%84%E5%B1%8B
庄屋・名主の選出方法は、個々の村々の慣習に委ねられることが多い。(1)代々同じ家が就任する世襲名主制、(2)一年ごとに交代する年番名主制、(3)その中間型(世襲ではないがある者が複数年勤める形)の3つがあった。
また、庄屋・名主の選出には、村民による「入札」(いれふだ)と呼ばれる選挙が実施される場合もあった。
そのあり方は、地域差があるばかりではなく、同じ地域内でも村ごとに多様である。
--------------------------------------------------------
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B4%9E%E9%83%A8%E8%90%BD
白橿村大字山本枝郷洞
--------------------------------------------------------
45名無しさま:2011/11/26(土) 21:24:26.75 ID:jN8yiuOJ
201 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 01:02:17.24 ID:8K8Tv+h9 [3/12]

あとネット上をブラウズしていても、やたら天皇制を敵視する街道運動家が多いw
「貴なくして賎あらず」だの、「貴族あるところ賎族あり」だの。

↑ただ、上の言葉を言ったとされる、ヤクザがかった経歴の街道関連者は
戦後GHQと近い関係にいて、進駐軍のための公娼の組織にも関わっていて大もうけしたらしい。

Bもサヨもキモウヨ爺どももみんな、自分の立場のためには怒って見せるが、
どことなくどいつもコイツも「でも女性差別は別に気にならない」っていうのが多くてエセだな、と思う。w

(自分がBであることを中傷され、「肌の色が違うわけでもないのに」と嘆いてみせて
「いやそれ人種差別発言だろ」みたいに言われていた野中みたいだwwww)


202 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 01:06:57.33 ID:8K8Tv+h9 [4/12]

やたら天皇制を敵視している街道関係者がいるのに
なぜ、被差別部落関連のボランティアを続けている「紀子の実父」は
娘を皇室に押し込んだりしたのか?w

今考えると、
「お前は礼宮様を身分ゆえに好きになったのか?」「いいえ」
みたいな紀子と父親の白々しい会話も
街道からの厳しい糾弾避けだったのかも知れないなぁ、とw

最初読んだ時は「地位とお金目当てと思われたくないから、親子してカッコつけてるだけかw」と
自分と同じように素直に思った人が多いだろうけどね…?w
46名無しさま:2011/11/26(土) 21:24:40.99 ID:jN8yiuOJ
478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:16:08
川嶋さんちだって、どういう家系なんだが。
皇室板からコピペ
------
学習院大学 経 済 学 部 教授川嶋辰彦氏のボランティアの記録
http://www12.ocn.ne.jp/~jkn-ngn/2004katudou3.html
(魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2008-1006-1543-31/www12.ocn.ne.jp/~jkn-ngn/2004katudou3.html
※元ページはURLが変えられているようですが魚拓で確認できますww

ちなみに、ここは学習院大のサイトでも、川嶋辰彦氏個人のサイトでもありません

NPO法人 人権センターながの のサイトの中にありましたwww

ちなみに、このNPO法人の所在地は
〒380−0928
長野県長野市若里1-19-5 長野市中央 隣 保 館 2階
定款はと言いますと、

第2章 目的及び事業
(目的)
第3条 この法人は、部落差別をはじめ一切の差別の撤廃をはかるため、
歴史、社会、経済、法律、文化、教育、福祉運動に関わる調査、啓発活動を実施するとともに、
会員相互の研修や、人権確立にむけた県民の意識向上をはかり、
一人ひとりが創造し、実践し、つながっていくために寄与することを目的とする。

>部落差別をはじめ
あらあらあらあら?

また、理事の一人には西藤千代子さんという部落解放同盟の方もいらっしゃる様子。
あららららららら、ですね。
文化人類学でも民俗学でもない、経済学部の教授が…なんで?
こういう団体と付き合いがあること自体不可解です。

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2009/10/04(日) 11:16:19
そういえば鯰夫妻が赤坂の高級焼肉屋にお忍びで食べに行ったていう
報道あったよね。最初東宮夫妻だとアンチが大騒ぎしてたら
実は鯰夫妻だったことが判明して、逃げ足の速いこと速いことw

916 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 18:03:11
タツはずいぶん腰がひけてるわね。
差別反対!とボランティアをする一方で、焼肉屋の親戚は全力で否定w
47名無しさま:2011/11/26(土) 21:24:58.16 ID:jN8yiuOJ
502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/04(日) 11:37:16
宮内庁が二の足を踏んだ「川嶋家」親族の「この人」
週刊新潮1989年12月28日号

礼宮殿下と紀子さんの婚約が発表された当初には、どの新聞にも、池上教授の名
は載らなかった。三代も四代もさかのぼる川嶋家の系図が掲載されたにもかかわら
ず、辰彦氏の母方の池上家については、ごく簡単にしか紹介されていなかったのだ。
それを初めて載せたのは、九月十二日の朝日新聞。川島家系図のなかに母方の池
上惇教授の名前も書き込み、いかに華麗な学者ファミリーかをより明らかにしてくれた。
どうやら、このあたりから、巷間では「皇室とマルキスト」なんて変な組合せの話題が
次第に広がり始めたのである。(中略)
一応、宮内庁に問い合わせてみると、
「そんな話は初耳です。私はまったく知りませんでした。紀子さんの父親の従兄弟な
ら、結構近い親戚です。宮内庁の上のほうの幹部は知っていたのかもしれませんが、
そういう微妙な問題にはお答えできませんよ」(菅原武成報道専門官)
「その件については何も知りませんし、何も言うことはありません」(前田健治総務課長)
何も知らない、という姿勢を堅持する構えでいるのだが、宮内庁のさるOB氏は言う。
「それが本当だとしたら、こんな驚くことはありませんよ。戦前だったら絶対にあり得な
い事だし、戦後になってからでも、今上陛下の皇太子時代に、お妃探しをした頃は問
題になりましたからね。ある有力候補と言われたお嬢さんが、小学生のとき、小林多
喜二の「蟹工船」を読んで感想文を書いたことがあったと分って、候補からはずされて
いるんです。思想問題も決しておろそかにはしていません」
そのOB氏の話の続き。
「紀子さんとのご婚約でも、宮内庁は慎重な役所ですから、十分親戚の方についても
調査したはず。普通なら二の足を踏みますよ。疑いがあるだけでも、避けたいところで
しょう。ただ、礼宮様の場合は事情が事情で、どうしようもなかったのだろうという気が
する。候補を探して、調査して選んだわけじゃなく、先に礼宮様が選んでしまい、彼女
じゃなきゃ嫌だ、と宮様がおっしゃった。初めに婚約ありきで、後から調査したんです。
それで多分、目をつぶるしかなかったのでしょう。気にはなっても、いっさい考えない
ことにした、ということかな……」
48名無しさま:2011/11/26(土) 21:25:20.98 ID:jN8yiuOJ

841 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 00:04:35
>>833
週刊誌で体調がすぐれないと出た
大学は休講だけど大学院は休講とは書いてない
(ただし大学院の授業のページは平成18年度になったまま)
今年ボランティアの引き継ぎを兼ねてタイに行っている
ttp://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/teacher/keizai_kawashima.html
ttp://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-eco/01prof/prof_07.htm
ttp://www.gakushuin.ac.jp/univ/g-eco/06curric/0601.htm

846 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/12(金) 00:23:11
>>841
タイには行けるのに、体調がすぐれなくて大学と院は休むのかw
49名無しさま:2011/11/26(土) 21:26:07.27 ID:jN8yiuOJ
338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:56:43 ID:tO0Pkm5i
週刊文春2006年3月2日号より抜粋その1〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

「暖房が全く効かず、あまりの寒さに凍えそうでした。しかも家のいたるところで結
露がひどく、 窓ガラスや壁は水が流れているような状態で、そのうち家中でカビが
発生するようになった〜中略〜
『断熱材は工事料金に含まれていないから、別料金で断熱材を入れることになるし、
サッシを交換 するのも別料金を払ってもらう』といわれたんです。

 私は耳を疑いました。あれだけ断熱材はしっかり入れて欲しい、サッシは結露を防
ぐペアガラスのサッシにして欲しいと、具体的な要望を出していたにもかかわらず、
Aさんは全く聞いていなかったんです。
 しかし住み始めた以上、生活のできる家にすることが先決と考え、Aさんの言うこと
を聞いて、Bさんに五百五十万円の追加料金を払って補修工事をしてもらったんです」

 翌01年の夏には逆に冷房が全く効かないばかりか、カビが大繁殖。子供が急性気管
支炎にかかったという。「その後も補修工事をしたにもかかわらず、冷暖房は効かない
し、結露もカビも収まらない。子供たちも気管支炎や肺炎で入退院を繰り返すようにな
って、私たち夫婦も堪忍袋の緒が切れました。もうAやBに任せておけないと、別の業者
に調査をお願いしたんです」

 その調査の結果、「原田邸」の床下には断熱材が全く施工されていなかったばかり
か、結露を防ぐペアガラスがほとんど使用されていなかったことが判明。その他にも建
築確認図書に記載されている工法が実施されていない箇所や不良施工がいたるところで
発見され、ガス管に釘が打ち付けられ、ガス漏れしている箇所まで見つかったというの
だ。そしてこの間、驚愕の事実が明らかになった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:57:48 ID:tO0Pkm5i
週刊文春2006年3月2日号より抜粋その2 〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

 「あまりに欠陥が見つかるので、私はAさんに『建築確認書類を見せてくれ』と要求し
たんです。ところがAさんが出してきた『確認済証』の添付書類の中に私が見たことのな
い『委任状』が含まれていた。それには、私が知らない『C』という一級建築士の名前が
書いてあり、その下には、私が決してした覚えのない私のサインが書かれ、三文判が押
してあったんです。そこでAさんを問い詰めたところ、初めてAさんが一級どころか、二
級や木造の建築士免許すら持ってないことが分かったのです」

 つまりA氏は無資格者であるにもかかわらず、原田さんと「設計管理業務委託契約」を
結んでいたというのだ。 〜中略〜 「A氏の『設計管理業務』に従い、実際に原田邸の建
築を手がけたB氏も実は無許可の建築業者だった。無許可業者が鉄筋コンクリート造り、
千五百万円以上という『原田邸』レベルの建築工事を請け負うという行為も建築士法で
禁止されている犯罪行為。つまり彼らは二重、三重の犯罪を重ねていたのです」

--------------------------------------------------
【解説】
この詐欺事件の報道直後、宮内庁から報道自粛の要請(※)があり、その後、本事件の
続報は出ていない。文春一誌のみで他のメディアでの報道もない。言論統制が行われた
と見るべきでは? メディア論を専門とする方々の見解を知りたい。

※)「文仁親王(秋篠宮)妃殿下ご懐妊について 〜皇室医務主管記者会見要旨」
〜順調なご出産をお迎え頂くためには,身体的にも精神的にも安寧で健やかな日々をお
送り頂くことがもっとも大切なことであります。そのような観点から,報道関係者の良
識と配慮を期待します。 (平成18年2月24日:宮内庁)
http://www.kunaicho.go.jp/akishino/hidenka-h18-02.html#kunaichochokan
50名無しさま:2011/11/26(土) 21:26:34.03 ID:jN8yiuOJ

995 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/06(火) 19:23:12
「焼肉屋の店主とは遠縁ですが親族ではありません」

Wikipediaの言い訳を読んで大笑いしましたww
51名無しさま:2011/11/26(土) 21:27:08.11 ID:jN8yiuOJ

最近も、元職員さんに「ゴキコは基本、料理をしない」って言われたばっかりだよー、週刊誌でw

> 週刊文春(2011/08/25)
> <紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…>@
>  かつて秋篠宮付だった元職員はこう証言する。
> 例えば、
> 過去の妃殿下は台所に立つということはほとんどなかったのですが、

--------------------------------------------------------------------------

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 05:17:52
◆ 礼宮さまと紀子さんの新居が完成 ナマズ飼う池も

今月29日に結婚される礼宮さま(24)と川嶋紀子さん(23)の新居がほぼ完成し、
外観が16日、報道陣に公開された。

赤坂御用地内に準備された新居は、昨年亡くなった天皇陛下の姉、鷹司和子さん宅を
日本がわらの屋根部分を除き大がかりに改装したもので、木造モルタル平屋建て
105平方メートルのこぢんまりとした造り。

約2700万円かけた改修工事では、11畳の居間や応接間、食堂、寝室など基本的な
間取りは動かさなかったものの、クツのまま生活できるようすべて洋間にしたほか、
外壁は灰白色に吹き付け直し、柱も大半は新しいものに交換した。

内部は「プライベートな場所」(宮内庁)という理由で、これまでの皇族邸と違い玄関だけしか
公開されなかったが、寝室以外は淡いベージュの壁布とベージュ系のジュウタンで統一されているという。

紀子さんの希望を取り入れた部分も多く、応接間隣の3畳分のスペースが、2人の机を置ける
書斎となったほか、物置だった部分が紀子さん用の書庫に生まれ変わった。

また食事は調理人が別棟で下ごしらえをし、新居の台所で仕上げることになるが、
「時間の許す限り自分で作ってさしあげたい」という紀子さんの気持ちを受け、新居にも
本格的なシステムキチンが据えつけられるなど、改修とはいえ新築同然。

紀子さんも「見違えるようになりましたね」と喜んでいたという。

このほか250平方メートルほどの内庭には、礼宮さまがナマズを飼う池も作られた。
こうした庭園工事や、職員用の事務棟、別棟、車庫の建設費も含めると、新居整備費は全部で約8000万円になる。

(1990年6月17日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_90061701.htm

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/29(火) 06:19:28

>新居にも本格的なシステムキチンが据えつけられるなど、改修とはいえ新築同然。

ミティコのミニキッチンより贅沢じゃない。
雅子さまなんてシステムキッチンどころかL字型キッチンさえ許されないというのに。
52名無しさま:2011/11/26(土) 21:28:38.51 ID:jN8yiuOJ
638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:26:53
本当に川島家に縁のある川島山なんていうのがあったら
キコフィーバーの時に取り上げられているはずよねw

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:34:21
>>635
納采の儀が終わってないのに、
あちこち出歩いてお手振りしたから
宮内庁もいい顔しなかったんだよ
納采の儀が終わって初めて本決まりでしょう

もう妃殿下気どりってのは
当時、週刊誌に書かれたけどね

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:37:04
>>638
庄屋も川島山も4ヘクタールも、入内当時は言われてなかった。
上げ底報道でも出来ないような出所不明のだったんだろうねwww

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:38:20
和歌山表敬訪問も納采前だったな

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/08(木) 00:46:57
>>645
あれ、納采の儀の前だったんだ!
県庁前でマスコミや野次馬が待ち構える中、悠々とお手ふりしてまわったんだっけw
それで、泊まった先は国民宿舎。

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 22:05:06
門柱つけて、あいだをチェーンで結んで、まるでミニチュア御陵のような墓に変えたよね。
すごいコンプレックス。

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 22:05:07
「鯰家に第3子を」発言で「お許しがでた」とナマズが親しい人に言って
紀子は2004年から愛育に通い始めたのよ
朝日新聞の岩井署名記事ね

2003年末 第3子発言 ナマズ喜ぶ
2004年  紀子が愛育に通い始める
2004年5月 人格否定

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/10/07(水) 22:09:04
命令されて作った男子か。

いやだね。

53名無しさま:2011/11/26(土) 21:29:06.15 ID:jN8yiuOJ
秋篠宮家のお噂255
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1260532229/

818 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 11:25:16
「川嶋の名をひろめておくれ」と自費出版の本に書いてしまう紀子の親戚

821 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 11:28:16
>>818
お望み通り、川嶋の悪名は全国に広まりましたねw
54名無しさま:2011/11/26(土) 21:30:18.73 ID:jN8yiuOJ
63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 20:45:32
テーミスって言えば、キコさんのお祖母さんの葬儀の喪主も場所も
公開されていないのはおかしいって書いてあったわね

確かに世間にそれなりに名前の通った人の親族が亡くなったら
喪主くらいは普通公開されるわよね。なんで非公開なんだろ?

66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 20:47:45
もし悠ちゃんが将来天皇になったとしたら
曾祖母の葬儀は住所、喪主、日時すら明かされなかったでは済まないよね。
どうして徹底的に非公開なんでしょうねぇw

73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 20:52:48
>>63
日時も公表なしだよね、確か。
そこまで隠さないといけな葬儀だったのか、と改めて思った。

79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/06/14(月) 20:55:31
>>73
それが不思議なんだよね。葬儀場所を公開して人がたくさん来て混乱するから、
場所は非公開っていうのはまだわかる(栄子さんの場合はそんなことはないだろうけど)w

なんで喪主まで隠さなきゃいけないんだろう?
55名無しさま:2011/11/26(土) 21:30:58.42 ID:jN8yiuOJ
125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 03:16:41
紀子さんちのお墓参りの写真の墓石のショボさは
庶民以下だったけどね。
墓参りの作法も知らず、てんでばらばらにテキトーだったし
良家じゃないのが一発でバレてた。

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 03:17:32
>>125
雅子さまが入内したあたりで建て替えたんだよねw
でかいのに。>KWSM家の墓

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/09/27(月) 05:07:11
>>126
雅子さまが入内したあたりで建て替えたんだよねw

大きい墓に変えたのは平成4年
だから雅子さま入内直前
56名無しさま:2011/11/26(土) 21:31:21.05 ID:jN8yiuOJ

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2010/11/25(木) 16:57:54
こんな↓宮家をよく「聖家族」と持ち上げられたよね。
事実を書いただけでも(省略されました)になりそうなほどスゴイ。

宮妃の祖父は按摩(しかも騙り。国家資格は持っていないらしい)
宮妃の実父は利権を当てにした生臭坊主からの接待を受けたりしている
宮妃の実弟は学歴ロンダ後、職業も皇室がらみ
宮妃の従兄は建築詐欺(しかも『秋篠宮妃の従兄』と名乗って相手を信用させた)
宮妃の伯母は学歴詐称(短大卒なのに大卒)
宮妃の親戚は昔からの焼き肉屋(ホルモン)
宮妃の娘(内親王)長女はキリスト教大学、未成年飲酒の疑い。
宮妃の娘(内親王)次女は「独島(竹島)は我国のもの」と歌う韓国グループの真似をしてセクシーダンス
宮妃の息子(親王)報道規制
57名無しさま:2011/11/26(土) 21:33:10.85 ID:jN8yiuOJ

234 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 09:36:22.47 ID:giEltZp6 [1/11]

本当に急がないとな

…というか、なぜヒソを作製させたのか本当に謎。
ヒソ誕生の際もすぐに「これで皇統の安定的継承が約束されたわけではない」と宮内庁が公式発言。

…だったら素直に典範改正で良かっただろ
せっかく有識者会議まで持って、やりかけてたんだからそれ邪魔してまで道具男児ヒソ作製しなくてもって感じ。

一番問題なのは、「ヒソがいる、ただそのせいで典範改正がやりにくくなる」
政治家だって本心では典範改正したくても、表向きは不必要にやりにくくなってしまう。
kwsmゴキコのバックにいる黒い勢力も口出ししやすくなる「ヒソがいるだろ」
…ほんっとうに、…心の底から、バカだなもう…。

仕事もしたことがないチャブやゴキコは、
人造道具男児さえ作製できれば、日本国民大喜びで歓声ドッカンドッカンだと思っていたのかね
戦前と間違えてない?w
女子ばかり続き、男児が出来ないので責められた香淳皇后様をかばい、「女の子は優しくていいね」と
側室を持つことを拒んだ昭和天皇
やっとチャブが出来てその頃の日本国民は素直に喜んだんだろうけど。
今回は時代も違うし、下賎B宮妃がでしゃばるとか、人造道具男児とかもうマイナス要素ばっかりw
そりゃ国民は引くって。

紀子の得意満面の愛育退院の時も、警備1,200人、道路沿いの観衆300人だと報じられましたね。w
宮内庁もこれに頭を抱えたか?w
ヒソ人工作製後の世論調査でも、女帝賛成派は8割くらいじゃなかったっけ?w

--------------------------------------------------------------------------

皇位継承見直し「緊急性高まる」…宮内庁長官
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319710417/

宮内庁の羽毛田信吾長官は27日の定例記者会見で、女性皇族が結婚により皇室を離れる
現行の制度について、「女性皇族の方々が結婚に近い年齢になっている。
皇位継承の安定と(今後の)皇室のご活動という意味で課題がある」と話した。


 その上で、皇位継承を男系男子にのみ認めている皇室典範の見直しについて
「政治、国会で議論することだが、緊急性がだんだん高まってくる。ゆっくりしていれば
よいということではない」と述べた。状況認識は野田内閣にも伝えているとした。

 皇位の継承に関する質問に答えた。皇室では秋篠宮ご夫妻の長女、真子さまが
23日に20歳を迎えられ、公務を担える未婚の成年皇族は6人に増えたが、結婚すれば
一般人となる。また現行の皇室典範を維持した場合、将来的には男系男子のみでの
皇位継承は困難になる。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111027-OYT1T00900.htm
58名無しさま:2011/11/26(土) 21:33:33.64 ID:jN8yiuOJ

236 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/29(土) 10:18:06.59 ID:giEltZp6 [3/11]

英国が、スペインの無敵艦隊を破って、
世界に冠たる大英帝国の礎を築いたのは、エリザベスI世の時代じゃなかったっけ?w

もう、腕力だけの白兵戦の時代でもないしw、
むしろ頭が切れて国民に人気のある天皇(性別問わず)のほうが象徴としてふさわしい。
今のエリザベスII世も、イギリス国民に根強い人気なんだってね。
そして女王様は、イギリスの軍隊のトップでもある。
(どっかで軍の爆弾のスイッチ押す実験やってた、いつものように帽子かぶってw)

愛子様だってば。
ヒソと違って、運動会もちゃんと日本国民にお披露目して下さってるし。w
人気度でもケタ違い。
59名無しさま:2011/11/26(土) 21:34:07.00 ID:jN8yiuOJ
824 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 20:02:10
「結婚するなら、白いピアノと黒い馬をプレゼントしてくれる人がいい」
東南アジア青年の船で同室だったフィリピン人の参加女性、
ライラ・タンゴナンさんに。
「私にはボーイフレンドがいる」とも語り、タンゴナンさんほかの
メンバーは、紀子さんが日本のロイヤルファミリーのメンバーと
交際していると聞かされていた。(昭和62年9月)

866 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/11(水) 23:51:36
>>824
朝日の独占取材を受けるだけでなく
青年の船でも皇族との交際を話していた紀子
60名無しさま:2011/11/26(土) 21:37:49.65 ID:jN8yiuOJ
213 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/01/23(日) 21:54:34 ID:kJWu5fpn [2/4]
そして大騒ぎして喪中結婚して20年

今年の鯰誕生日会見では結婚20周年を「失念していました」


「失念していました」
「失念していました」
「失念していました」
「失念していました」


wwwwwwwww
61名無しさま:2011/11/26(土) 21:38:55.00 ID:jN8yiuOJ

248 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/30(日) 08:13:04.75 ID:C1x3320J

キチガイジジイは放置して。w

「皇位継承の安定」と、「皇族のご活動」(公務のことか?w)

羽毛田チョーカンが上記の両方に心配があると述べたのなら、「女系おk」確定ってことだ!ww

公務をさせるためだけに、愛子様や、馬子鹿子を宮家として残らせようとしても
(彼女たちの子孫は皇統を継げないことにするとかねw)
「皇位継承の安定」のほうが危ういからね。

「女系でもおk」にしないと、もう後がない状態になっているってことだよね。

あともう一つ。
人気絶大の東宮家が継いだほうが、皇室廃止論を唱える人たちにあれこれ言われにくくなる。
50年もの平和を誇った卑弥呼の時代が終り、男の王が継いだが国が治まらず、結局卑弥呼の親族のトヨ?が継いで
国の民が着いて来て収まったんだよね?
(無知蒙昧男系派がよく言う、男が継がないと正当性が…って何なんだ?w)


英国でもエリザベスIIが人気絶大で、チャールズが人気なさ過ぎらしい、
もうすっとばしてウィリアムでいいとか言われているらしい、という話を思い出したw
62名無しさま:2011/11/26(土) 21:39:51.38 ID:jN8yiuOJ


眞子さま「ご学友とのプライベート写真」が流出!−パーカー羽織ってピース
フライデー(2011/11/11), 頁:82
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/friday.html

週刊文春より
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1319809514633.jpg




先日の記事で扱った、秋篠宮眞子さまの画像流出騒動の続報を配信する。
週刊女性2011年11月15日号に、この騒動に関する記事が掲載された。
(略)
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/01_01/image/01.jpg
記事によると、10月29日と30日に行われた学園祭では、「昨年と同じように部の運営する焼き鳥店を
手伝っていました。初日の夕方には野外ステージで行われたダンスをお友達とご覧になっていました」という。
一方、流出の原因となった男子学生は大学から厳重な注意を受けたようだと、FRIDAYが報じている。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/01_01/image/02.jpg
眞子さまの飲酒疑惑については、問題の画像が撮影された当時、週刊朝日に居酒屋での目撃談が掲載された。
その記事では飲酒を断定的に書いていたが、眞子さまはそれに納得できなかったらしい。週刊女性では、
あの時はウーロン茶を飲んでいたという眞子さまの「反論」を、宮内庁関係者という人物が紹介している。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/01_01/image/03.jpg
また、流出画像で一緒に写っていた男子学生と交際しているのではないかという憶測も、ネット上には飛び交っている。
サークルの掲示板でのやり取り等からも、眞子さまは仲間たちとかなり親しい間柄であることが推測できる。
この点について、以前の現地取材の際にメールアドレスを交換した学生に尋ねた。
学生によれば、大学では入学時に年間を通じて英語教育プログラムがあり、そこでは男女関係なしに、名字ではなく
名前で呼び合う習慣ができるという。そのため、サークル等でも親しい間柄であれば、恋愛関係でなくても、
男女がそのように呼び合ったり、一緒に写真を撮ったりすることは珍しくないらしい。
ちなみに、渦中の男子学生のmixiを見ると、彼は高校時代に「天皇」と呼ばれていたようだ。
http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/01_01/image/04.jpg
単なる偶然だとしても、出来過ぎた話である。

http://www.tanteifile.com/watch/2011/11/01_01/index.html


プリンセス眞子さまがご学友と打ち上げで頬を染めた「19の夜」 (ワイド 男も女もつらいよ)
週刊朝日 115(54), 24, 2010-12-03
http://ci.nii.ac.jp/naid/40017361726


63名無しさま:2011/11/26(土) 21:40:28.29 ID:jN8yiuOJ
64名無しさま:2011/11/26(土) 21:42:13.91 ID:jN8yiuOJ
528 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 03:00:00.52 ID:ZAV25tIR [2/2]
546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/04/17(土) 01:10:40
明仁親王初等科入学 昭和15年4月

4月末に引いた風邪を引きずって一学期は休みがち
二学期も休みが多くて、1年生の年は運動会には参加していない

■ 小倉庫次侍従日記 昭和16年10月10日(金)
皇太子殿下、本日初等科運動会に御参加、拝見に参る。
他の学生よりもやや御動作御のろきも、大体普通に遊ばさる。
最下等の学生よりは御よろしく拝す。(このとき皇太子明仁 7歳)

明仁親王はもともと扁桃腺が大きく、側近たちは風邪を警戒するあまり、“外界”の菌を待ち込まぬ
ように、出勤してくるとうがいをし服を着替えるなど、東宮仮御所の中をできるだけ無菌に近い状態
に保とうとしていた。また、親王の寝室の次の間では看護婦出身の女子職員が毎晩寝ずに当直してい
た。そのような環境が裏目に出たようだ。侍医たちは欠席が続くことを当然のことと受けとめ、少し
ずつ学校生活に慣れていけばいいと、むしろ積極的に休ませることにした。佐藤久侍医は、のちに次
のように語っている。

「あまりに神経質に注意が行き届き過ぎていわゆる温室育ちにしてしまえば、どんな子供でも、皮膚
はもちろん消化器系統も呼吸器系統も神経も、鍛練抜きの抵抗力のない人間になってしまいます。学
校に入って外界の影響を強く受ければ、しばしば病気をするのも当然です。ただ生活環境をいっぺん
に壊すことは出来ませんから、徐々に無刺激環境から社会環境にお慣れになっていただこうというわ
けで、側近の人々もその努力を続けましたし、殿下にもその苦痛を耐えていただきました」-----天皇への道P59

扁桃腺が大きく、風邪をひきやすい体質 今上が学校を休むことがあまりなくなったのは、初等科4年から

529 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 03:17:20.60 ID:aoHL11kh [1/2]
>侍医たちは欠席が続くことを当然のことと受けとめ、
>少しずつ学校生活に慣れていけばいいと、むしろ積極的に休ませることにした。

むしろ積極的に休ませることにした。
むしろ積極的に休ませることにした。
むしろ積極的に休ませることにした。
むしろ積極的に休ませることにした。
むしろ積極的に休ませることにした。

530 名前:名無しかましてよかですか?[sage] 投稿日:2011/11/03(木) 03:17:36.50 ID:aoHL11kh [2/2]
34 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/05/10(日) 19:26:59

陛下の幼少期、お友だちを募集
最初は一歳上の幼稚園児8人、次に同年の男児20人を選抜
熱のあるもの、体調の悪いものは外し、うがいをし手を洗ってから
明仁親王と遊ぶ
送迎は宮内省のバス

髭殿下の幼少期、友だちがなくて登園拒否に
自分の子の時は、友人に頼んで彼らの子を連れてきてもらう
65名無しさま:2011/11/26(土) 21:46:59.02 ID:jN8yiuOJ
【皇室ウイークリー】
(204)雅子さま、入院同室でお泊まりに 陛下、「着袴の儀」夜のお祝いはご欠席 
2011.11.5 07:03 (1/5ページ)[皇室]
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111105/imp11110507030001-n1.htm

皇太子ご夫妻の長女、敬宮愛子さまは1日、発熱とせきなどの症状のため、東京大学医学部付属病院(東京都文京区)に入院された。
宮内庁東宮職の小町恭士東宮大夫は4日の定例会見で、血液検査やレントゲン撮影を経て、愛子さまが「マイコプラズマ肺炎の可能性が高い」とする診断を受けられたことを明らかにした。
同日午後の段階で、熱やせきは落ち着いているという。

 小町氏は、愛子さまに付き添って1日に病院に入った皇太子妃雅子さまが、そのまま一度も東宮御所に戻っておらず、4日まで病院に3泊されたと明かした。
愛子さまと同じ部屋におられるという。皇太子さまは病院側の忙しい時間に配慮し、1、2日の夕方に病院を見舞われた。

 小町氏は皇居内にあり、セキュリティー面で長所がある宮内庁病院に入院されなかった理由について、「小児科がないことや、設備、態勢面をふまえて侍医が判断したのではないか」と説明した。

 皇居で晴れやかに文化勲章親授式が行われた「文化の日」の3日、秋篠宮家の長男、悠仁さまの「着袴の儀」「深曽木の儀」が東京・元赤坂の赤坂東邸で行われた。

 碁盤から飛び降りられる深曽木の儀の「事前練習」の様子などが大きく報じられた。だが、平安時代から皇室に伝わるともされる、こうした儀式の詳しい意味は分かっていないという。
「皇室の七五三」とする報道もみられたが、女性の愛子さまも5歳になる直前に行われている。

 儀式を終えた悠仁さまはご家族と一緒に、赤坂東邸の車寄せに姿を見せられた。眞子さまはエメラルドグリーン、佳子さまはピンクの振り袖姿を披露され、華やかな雰囲気に包まれた。

 報道関係者から「おめでとうございます」と声がかかると、悠仁さまははにかむような笑顔で「ありがとうございます」と話された。

 報道向けの写真撮影が終わると、車寄せから少し離れた駐車場の方へ突然歩き出された。
最初は草履で上手に歩かれていたものの途中で脱げてしまい、ご夫妻があわてて対応されるほほえましい場面もあった。悠仁さまは最後に「ごきげんよう」と元気にあいさつして、ご家族と東邸に入られた。

 公表されていないが、この日の夜には東京・元赤坂の秋篠宮邸を皇后さまが訪問し、お祝いの会が催された。

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111105/imp11110507030001-n2.htm
2011.11.5 07:03 (2/5ページ)[皇室]

 宮内庁関係者によると、当初は両陛下で出席される予定だったが、陛下は風邪気味のため出席を見合わせられたという。
この日は愛子さまも入院中で皇太子ご夫妻も出席できず、お祝いに駆けつけた方は限られていたようだ。

 翌4日には、陛下が「風邪による発熱」のため、同日午後に予定していた文化勲章受章者・文化功労者を招いた茶会の出席を取りやめられる、という発表があった。

 陛下の名代となった皇太子さまは茶会の冒頭、「天皇陛下はご不例により今日のお茶会をご欠席になりましたので、私から陛下のお言葉をお伝えいたします」と述べ、
「このたび文化功労者に選ばれたことを心からお祝い致します。みなさんが学問、芸術の分野で、大きな成果を収められたことを誠に喜ばしく思います。
どうかくれぐれも身体を大切にして元気に過ごされ、今後ともそれぞれの分野の発展のために尽くされるように願っております」と、陛下のお言葉を代わりに読まれた。

 出席した文化功労者の中には、渋い脇役でおなじみの俳優、大滝秀治さんの姿も。茶会ではテーブルのメンバーが途中で交代するが、
最初に大滝さんと同じテーブルとなった皇后さまは「お元気で何よりでございますね」と声をかけられていた。

 4日はその後、デンマークのヨアキム王子夫妻を皇居・御所でのお茶にお招きになったが、これにも陛下は出席を取りやめられ、皇后さまが単独で臨まれた。

 両陛下は10月29日から同31日にかけ、「第31回全国豊かな海づくり大会」の式典出席などのため、鳥取県を訪問された。
66名無しさま:2011/11/26(土) 21:51:47.48 ID:jN8yiuOJ
【隠蔽】秋篠宮悠仁・運動会取材断固拒否【不都合】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1288720825/

415 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/11/06(日) 22:20:55.33 ID:gkb9/1Wt
天皇陛下が病気で伏せってたのに
構わず悠仁の祝宴を続行していた
美智子さんと秋篠宮家と川嶋夫妻の
節操の無さには心底呆れる

これが皇太子ご一家ならどれだけ叩かれるんだろうね。

儀式はやっても祝宴は普通自粛だろうに。

419 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 10:05:16.88 ID:koWkuiIv
ただでさえ5歳を過ぎての儀式だったのに
あの不安定さでは運動会を取材させないのも
わかるような気がしました。

420 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/11/08(火) 22:09:10.63 ID:X2Js+0nW
碁盤から降りるのに躊躇し、降りてからもフラついて...。
大丈夫なのかね、あの子は。

422 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/11/10(木) 08:24:57.27 ID:ziplT5Ph
>>420
しかも着袴の儀は10月28日に前撮りしたんですよ
それなら玄関前での家族撮影も、その日にやればいいのに
敢えて文化勲章授与の日にぶつけて来る不自然さ
不都合な事が多過ぎて、ツッコまれないようにサラっと済ませるためかしら?
67名無しさま:2011/11/26(土) 22:29:23.52 ID:jN8yiuOJ
【 7月中旬、日程がほぼ決まったあとで"要望"が続出し、外務省は右往左往
秋篠宮ご夫妻 「オランダ訪問 ワガママ放題 」のナゼ 】
^^^^^^^^^^^^^^         ^^^^^^^^^^^^^^
7月中旬、日程がほぼ固まり、外務省西欧課が実務的な部分を詰めていた時に、
秋篠宮サイドから以下のような要望があったという。冒頭の外務省関係者が続ける。
「船で運河をめぐる予定を

★ 『暑いからやめてほしい』、 また当初予定になかったのに
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^     ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
★ 『動物園に行きたい』 とのご要望があったそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^    ^^^^^^^^^
警備の予定もあり、日程はそうそう気軽に変えられるものではありません。
この急なご要望には現場の担当者も頭を抱えてしまったと聞いています」
--中略---
しかし、“ご要望”はこれにとどまることはなかった。
「日程の後半に夫婦と随行員が一緒に食事をする予定だったのですが、

★ 『夫婦ふたりだけにしてほしい』 とおっしゃられたそうなんです。
   ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
通常、この会食には随行員の慰労も兼ねて食事をするという目的もあるのですが…。
            ^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
その趣旨を理解されていらっしゃらないのかなと、外務省内には
首をかしげる者もいましたよ」 (先の外務省関係者)
記事スキャン画像
http://file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
魚拓
http://s02.megalodon.jp/2009-0902-0858-14/file.mrsoakelyfisheer.blog.shinobi.jp/bcc84733.jpg
68名無しさま:2011/11/26(土) 22:31:57.22 ID:jN8yiuOJ

469 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/10/08(土) 19:28:53.83 ID:iHZbGG+d [1/11]

> 女性セブン 2011年10月6日号
> 雅子さま紀子さま、ふたりの妃が背負うもの−紀子さま批判の背景を追って 6/12
>
>  美智子さまは、皇室に嫁がれてから、ご実家の正田家とはほとんど交流を持たれなかった。
>  「娘はあちらさまに差上げたのですから」というのが、美智子さまの母・正田富美子さん(故人)の
>  口癖だった。紀子さまのご実家・川嶋家も同じスタンスをとった。


一番皇室に遠慮して、来ていないのは雅子様のご実家だと思う。
ゴキコはヒソをカズヨがお守りしているとこの前も書かれたよね。
美智子様も軽井沢の静養にしょっちゅう呼んだりしていたんじゃなかったっけ。
この嘘記事はひどすぎだなぁ。



>  「紀子さまが皇室に嫁がれた当初、御所へ出されたはずの手紙が、別の宮邸へ誤配される
>  といった嫌がらせもありました。

本当に誤配じゃなかったの?w
いまだに嫌がらせと思い込んで恨んでいるとか、本当に下賎ゴキコ、執念深いよねー。ヘビ女wwww
庶民派なだけが売り物なのなら、もっとサッパリアッサリしてないとw
だから不人気(ry


>  しかし、そんなつらいときでも、紀子さまはご実家の両親ではなく、
>  あえて美智子さまに苦しい胸の内を打ち明けられたそうです。

つらそうな表情を作って、美智子様に、告げ口♪告げ口♪ウワーコワス!wwwwwwwww



>  それは美智子さまの、
>  ご実家には頼らずに皇室にふさわしい女性となられた姿を見習われてのことだったそうです。
>  実際、紀子さまのご実家である川嶋家の人々が、宮邸を訪ねることはほとんどありませんからね」
>  (前出・宮内庁関係者)


え、いまだにヒソの世話してるって最近も週刊誌記事になったばかりでしょ?
>>313参照
> 週刊文春(2011/09/15)悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」
> ・9/5、9時前に紀子妃殿下に付き添われて登園した悠仁様。妃殿下ご多忙時は眞子様、佳子様、時には川嶋和代さんが付き添う。


鯰宮家って嘘ばっかり…。
ノリコの実弟の舟も鯰にベッタリだしね。
鯰と一緒にオカマバーに行って女装した話をまた貼ろうか?w
69名無しさま:2011/11/26(土) 22:34:54.41 ID:jN8yiuOJ
207 名前:渦中の女  [sage] 投稿日:2009/10/04(日) 20:24:13 ID:l/tvM1f+

渦中の女 川嶋紀子
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20070313184029.jpg

「川嶋さんは父親が教授といえ、教職員宿舎住まいであまりに身分が違う。
 周囲の反対に、“それなら平民になればいんだろう”とでも仰ったんでしょう。
 ロンドンに留学に出されたのも、彼女から離すためと聞いています」

(皇室ジャーナリスト・河原敏明氏)

ある皇室関係者は「婚約などあり得ない」と言下に否定なさる。
「独身の兄を差し置いてそんなことはできない。それに今は喪中です。」

208 名前:喪中婚約についてのコメント記事 [sage] 投稿日:2009/10/05(月) 17:54:07 ID:W4i2PUoH

--------------------------------

1989/9/12 「朝日新聞」 
ただ今回のお二人の婚約について「なぜ昭和天皇の喪中のこの時期に、
兄皇太子より早く、留学中なのに急がれるのか」という声があるのも事実である。

宮内庁幹部のところにも、一般からこうした趣旨の
 投 書 が寄せられているという。

--------------------------------

雑誌「The Bigman」 90年9月号 西部邁

あの婚約発表された時は、まだ昭和天皇の喪中でしょう。
今や日本社会のマナーもだいぶ崩れましたが、それでもよほどの事情が無い限り
おじいさんの一周忌までは慶事を避けるでしょう。

なんといっても憲法で「象徴」って書かれているわけで、
ということは日本の伝統を護る義務があるんだと思うんですね、ロイヤルファミリーは。

それを今度自ら破ったわけです。

--------------------------------
70名無しさま:2011/11/26(土) 22:35:56.40 ID:jN8yiuOJ
http://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091303.htm
現在、(昭和天皇の)喪中で、ご自身も留学中のお立場ですが、
そういう時の ご婚約決定をどうお考えになりますか。
両陛下から反対はございませんでしたか。

礼宮さま「現在、留学中、喪中ということでもありますが、ここ一、
二年の間に川嶋 家の方にいろいろ問い合わせ等が多くなって、
私としても責任のあることですので、
早い時期に公にしたいと判断いたしました。そうなりますためには、
本日もございま した皇室会議を経なければいけないわけですが、
それにつきましては宮内庁とし ても特に異議はありませんでしたし、
両陛下から反対もありませんでした」

−−ご結婚の儀式はいつごろと考えていらっしゃいますか。
新婚旅行のご希望は。

礼宮さま「現在は喪中ですので、明年一月の喪明けを待ち、それから
考えていきた いと思っています。新婚旅行などは、今のところまだ考えておりません。
結婚の後 は、伊勢神宮とか神武天皇陵などの参拝もございます。
また、 昭 和 天 皇 の ご 生 前 に お 耳 に 入 れ る こ と が 
で き ま せ ん で し た ので、
武蔵野陵に参り、ご報告したいと思 っています」
71名無しさま:2011/11/26(土) 22:37:59.42 ID:jN8yiuOJ
342 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/10/23(土) 12:02:58
35 :可愛い奥様:2010/10/22(金) 19:19:27 ID:AOsn9aoN0

<秋篠宮がやったこと>

平成5年5月のお献立で私は広島名物・小イワシを加えてみたところ、 ←★
青魚より白身魚に、とのこと。  ←★ (おかずのチェンジのワガママ)

ギターを弾きながら午後2時ごろまで(関係者の皆さんも)飲まれた後、仕上げに←★
ウオッカをお飲みになられ、お休みされます。←★ (酒飲みで有名)

殿下はお帰りになられますと、最初にお食事をされ、次にお湯に入られます。
その後、浴衣になられます。そのときにはピリ辛の酒肴料理をいただきながら
メコン酒を楽しまれます。←★ (酒飲みで有名)

前もって、殿下は朝食を食べられませんとのことでした。 ←★ 

ところが、関係者(15名ほど)が広間にて朝食をされている所に殿下がおいでになり、←★

「美味しそうだから、私(殿下)も朝食をいただきます」 と言われ、 ←★ (ドタメシで周りを疲れさせる)
72名無しさま:2011/11/26(土) 22:39:22.45 ID:jN8yiuOJ
314 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/12/02(水) 22:29:54 ID:4EV7+fR8

「秋篠宮さまご公務「仕分け」衝撃発言の真意 『週刊女性』2009年12月15日号

・「(秋篠宮発言について)会見後、記者の間では驚きの声が上がっていました。
  『天皇陛下は今回のご発言をご存じだったのか』と疑問にもつ人もいたようです。」
  (宮内庁関係者)

・折しも「事業仕分け」が行われた中、皇族が自らの予算削減もやむを得ないと
 話されているような内容なのだ。

● 渡辺みどり ●
「皇族という立場に縛られない、今の時代の空気をお感じになって発言されている内容だと思います」

「皇室の費用も税金で成り立っているというクールな視点からのお考えだと思います」

「皇室の活動もその税金からまかなわれるという強い意識を秋篠宮はお持ちなのでしょう」

「雅子さまがご病気という状況で皇太子さまのご公務にままならない部分がでてくる分、
 そのような皇室や皇統の本質にかかわるような質問や期待が秋篠宮さまに降りかかってくるのでしょう」

「『宮家のあり方はサポートする存在』とおっしゃっているので両陛下からの課題を受け止め、
 皇太子さまとご一緒に考えようというご意思があるのではないか」

● 高橋紘 ●
「一定のバランスが取れた上での少人数ならよい、ということではないか」

「ここまで踏み込んだ発言をされたのは秋篠宮さまがはじめてではないか、
 しかし実際にはそのようなことに意見をおっしゃるのは難しいでしょう」

その他に発言の理由に眞子さまが大学入学されることにも理由があるのではと推測
73名無しさま:2011/11/26(土) 22:42:20.80 ID:jN8yiuOJ


■秋篠宮の不人気

 宮内庁が、皇太子ご夫妻の子供に期待をつなぎ続けた最大の理由は、陛下―皇太子さま―皇太子さまの子供―という継承順位が最も分かりやすく、国民に自然に受け入れられやすい選択肢だからだった。
加えて、弟で現在継承順位二位の秋篠宮さまの不人気も、心理的に「皇太子さま頼み」の空気を強めたとみられる。
 元宮内庁幹部の一人は「皇太子さまを王道とすると、秋篠宮さまは覇道の人」と評する。別の関係者は「お話をしてみて、やはり皇室を託せるのは皇太子さまだと思う」と述べる。
宮内庁幹部などへの指示をとってみても、秋篠宮さまは「細かすぎる」といわれ、「国民を常に念頭に置き行動しなくてはならない天皇の器ではない」との辛口の評価が定着しつつある。
 ここ数年、不定期な人事異動の発表が、秋篠宮邸で目立つのも「人望がいま一歩」なことの裏返しとして語られている。
       (K)

お問い合わせ:共同通信社 情報サービス本部  |Tel:03-5572-6063 |E-mail:[email protected]




962 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 17:40:15
>>950
アーヤが自転車ですっころんだとき自分で自転車を立て直せないで
皇太子様が自分の自転車を降りてかけよってアーヤを助け
横倒しになった自転車を立て直していた。

アーヤはそれを見てるだけで
アホみたいに飛び跳ねて、そのまま倒れた自転車も
それを直している皇太子様も無視してどっかへ行ってしまった
映像があったの思い出した。


74名無しさま:2011/11/26(土) 22:43:46.26 ID:jN8yiuOJ
【皇室ウイークリー】(115)雅子さま、きょう神戸入り 
講書始の儀の「進講者控」、その役割は? (2/5ページ) 2010.1.16 07:00
http://sankei.jp.msn.com/culture/imperial/100116/imp1001160701001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/culture/imperial/100116/imp1001160701001-p5.jpg

両陛下は10日、大相撲春場所の初日を観戦された。
角界の不祥事などの影響でここ2年は日本相撲協会がお招きを控えていたため、
ご観戦は平成19年1月の春場所以来3年ぶりとなった。

ご負担軽減を兼ねて、これまでのように幕内すべての取組ではなく、
幕内の途中から結びまでの計10番をご覧になった。今回は横綱ら力士の出迎えもなかった。
だが、結びの一番の後の弓取式が終わると、土俵脇に控える審判団や観客が
一斉に立ち、両陛下は大きな拍手に送られてお帰りになった。

両陛下は皇太子・同妃時代から、3年前まで毎年のように大相撲を観戦されてきた。
両陛下と皇太子さま、秋篠宮さま、黒田清子さんが「皇太子ご一家」として、初めて
おそろいで大相撲を観戦されたのは、昭和52年1月の初場所中日(8日目)のことだった。

翌日の産経新聞朝刊によると、ご一家は当時東京都台東区にあった蔵前国技館の2階の
ロイヤルボックスに並んで座られ、「浩宮(皇太子さま)、礼宮様(秋篠宮さま)がときたま
皇太子様(陛下)に勝負の決まり手などを質問されると、美智子様(皇后さま)のお隣の
紀宮様(黒田さん)は、広い館内を見渡しながら、星取表に勝敗を書き込んでおられた」という。

ほかの新聞には「貴ノ花が負けると礼宮さまだけがつまらなそうな顔つきで   ←★
拍手を送られなかった」というご様子をとらえているものもあった。        ←★
75名無しさま:2011/11/26(土) 22:44:51.96 ID:jN8yiuOJ
秋篠宮家のお噂295
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1269192142/

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 11:44:57
日本の権力者たちはよく伊勢神宮へ来る。
その人たちを地元で警護する三重県警SP:セキュリティポリス
その中のひとりでワシの連れAがいる。
もう10年ほど前 その頃Aは現役バリバリ

今の皇太子さんの伊勢訪問時、脇を固めておったAはこう語ったことがある。
『皇太子殿下さんは、わしら普通のポリにでもひとりずつ(ご苦労様です。ご苦労様です)言うて声をかけられる。わしも絶対この人を守ったると思うたの』
皇太子殿下はかなりの人格者らしい。

また
皇太子の弟さんの伊勢来訪時にも任務についている。
御ひげを生やした御方です。
伊勢に博物館か資料館かなんかそんなのがあるらしい
弟さんがそこへ来るっちゅうわけで
建物内の廊下にはワザワザじゅうたんを敷くらしい
で、館長が弟さんに寄り添って館内を案内するそうだ。
『みやさま、こちらにございますのは○○○の△△でございます』てなふうで
【あっ、そっ】【あっ、そっ】とお答えになるらしい。

しばらくお歩きになると御たばこを取り出されジュボッ

115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/03/22(月) 11:45:37
続き

でもって、また館長が『みやさま、これは○○でございます』
【あっ、そっ】とお答えになったかと思うと

ポンポン

と御たばこの灰をその場にお落としになった
じゅうたんの上に
近くに灰皿を備えてあるにもかかわらず

あー腹立ってきた
Aのコメントは次回にしよ

ttp://megalodon.jp/2010-0127-1024-41/ameblo.jp/kato-masami/day-20100122.html
76名無しさま:2011/11/26(土) 22:45:08.15 ID:jN8yiuOJ
3
28 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 05:59:09.36 ID:m8UmDflw [4/11]
秋篠宮家のお噂278
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1266026920/

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/13(土) 20:31:49
>>121
>終戦記念日に娘と私的旅行をしていた鯰はどうなのよ?

鯰はマダガスカル以前にも

・「終戦記念日」をはさんで、タイに一家で旅行
・昭和天皇の「喪中に終戦記念日をはさんで」、タイに旅行 ソープ見学付き

329 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/09/25(日) 06:00:35.29 ID:m8UmDflw [5/11]
145 名前:時には激しい夫婦喧嘩も  週刊現代(96/8/24.31)[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:25:47

ところが、こうして熱心に打ち込んでいるナマズ研究にも、日本の外務省はじめ
政府関係者のなかには眉をひそめる者もいる。
「気に入ったナマズを見つけると、すぐに持って帰るといってきかない。

研究熱心なのは結構だが、あれほど自分を通されては、周囲は振り回されるばかりだ。
また、殿下は私的な調査旅行のつもりでも、タイ国では『国賓』としてもてなされるし、ナマズ調査も
外交の一環としてみなされるんです。タイに恋人がいるという噂が流れるのも、殿下の振る舞いを
快く思っていない人もいるからでしょうし、自重していただかないと困るのです」(前出・元重要閣僚)

いっぽう、紀子様は、どんな気持ちで殿下の「奔放な行動」を見つめているのか。
殿下と紀子様の関係を語る際にしばしば引き合いに出されるのは、宮内庁担当記者の複数が打ち明ける、
次のような有名な「伝説」である。

「92年の夏、赤坂御用地内のグラウンドで宮内庁職員と天皇家とで親善ソフトボール大会が
開かれたが、秋篠宮殿下は、ゲームに参加せずに、応援席で昼間からビールを次々に空けていた。
酔っぱらって、女性職員をからかう秋篠宮殿下を見て美智子皇后が一度たしなめたが、殿下は
やめない。皇太子殿下がみるに見かねて注意したら、秋篠宮殿下が、
『そんなに堅いことばっかりいって』と、皇太子殿下に言い返したというんです」(全国紙元宮内庁担当記者)

温厚な皇太子殿下の顔色がサッと変わり、その表情の険しさに周りは息を呑んだ、という。

すかさず紀宮様が「(お兄さん)やめなさいよ」と割って入り、なんとか収まった。
ところが、紀子様はすぐ横にいたにもかかわらず、秋篠宮殿下をたしなめるでもなく、
見ているだけだった、という。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:40:42
秋篠宮夫妻が外にまで聞こえるような痴話喧嘩。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231587433955.jpg

重要な公務を放り出して私的なナマズ見物。
紀子さまとも夫婦喧嘩が絶えず、紀子さまが
“もういい加減になさい”とやり返す場面もあったという。

「殿下の女好きは何とかならないかとずっと思っていたんです。
 今回の旅行だってタイ女性(身分の高い女性)とプライベート・ビーチに
 行くんだと聞きましたよ」

父親である学習院大学の川嶋辰彦教授が、殿下の女性問題を
問いただすために御所へ怒鳴り込み、天皇陛下に苦言を呈したという。
77名無しさま:2011/11/26(土) 22:45:38.90 ID:jN8yiuOJ
145 名前:時には激しい夫婦喧嘩も  週刊現代(96/8/24.31)[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:25:47

ところが、こうして熱心に打ち込んでいるナマズ研究にも、日本の外務省はじめ
政府関係者のなかには眉をひそめる者もいる。
「気に入ったナマズを見つけると、すぐに持って帰るといってきかない。

研究熱心なのは結構だが、あれほど自分を通されては、周囲は振り回されるばかりだ。
また、殿下は私的な調査旅行のつもりでも、タイ国では『国賓』としてもてなされるし、ナマズ調査も
外交の一環としてみなされるんです。タイに恋人がいるという噂が流れるのも、殿下の振る舞いを
快く思っていない人もいるからでしょうし、自重していただかないと困るのです」(前出・元重要閣僚)

いっぽう、紀子様は、どんな気持ちで殿下の「奔放な行動」を見つめているのか。
殿下と紀子様の関係を語る際にしばしば引き合いに出されるのは、宮内庁担当記者の複数が打ち明ける、
次のような有名な「伝説」である。

「92年の夏、赤坂御用地内のグラウンドで宮内庁職員と天皇家とで親善ソフトボール大会が
開かれたが、秋篠宮殿下は、ゲームに参加せずに、応援席で昼間からビールを次々に空けていた。
酔っぱらって、女性職員をからかう秋篠宮殿下を見て美智子皇后が一度たしなめたが、殿下は
やめない。皇太子殿下がみるに見かねて注意したら、秋篠宮殿下が、
『そんなに堅いことばっかりいって』と、皇太子殿下に言い返したというんです」(全国紙元宮内庁担当記者)

温厚な皇太子殿下の顔色がサッと変わり、その表情の険しさに周りは息を呑んだ、という。

すかさず紀宮様が「(お兄さん)やめなさいよ」と割って入り、なんとか収まった。
ところが、紀子様はすぐ横にいたにもかかわらず、秋篠宮殿下をたしなめるでもなく、
見ているだけだった、という。

154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/01/27(水) 13:40:42
秋篠宮夫妻が外にまで聞こえるような痴話喧嘩。
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1231587433955.jpg

重要な公務を放り出して私的なナマズ見物。
紀子さまとも夫婦喧嘩が絶えず、紀子さまが
“もういい加減になさい”とやり返す場面もあったという。

「殿下の女好きは何とかならないかとずっと思っていたんです。
 今回の旅行だってタイ女性(身分の高い女性)とプライベート・ビーチに
 行くんだと聞きましたよ」

父親である学習院大学の川嶋辰彦教授が、殿下の女性問題を
問いただすために御所へ怒鳴り込み、天皇陛下に苦言を呈したという。
78名無しさま:2011/11/26(土) 22:48:58.00 ID:jN8yiuOJ
週刊文春 2011年9月15日号
■悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」 1/2

九月六日に五歳になられた秋篠宮家の悠仁さま。将来、天皇となられる可能性も高いが、
ご成長の様子はなかなかうかがい知ることができない。
「宮内庁が発表するのは、『昆虫がお好きで、幼稚園でも元気で遊んでいらっしゃる』
というような断片的な情報ばかりで、どんな環境でお育ちになっているか、
特に幼稚園については情報をシャットアウトしている。
愛子さまのように、運動会などの行事では取材機会をセッティングしてほしい、
と申し入れているのですが、応じる気配はありませんね」(宮内庁担当記者)

 お誕生日にあたり、宮内庁はご成長をあらわすエピソードと、写真や動画を公開したが、
宮内記者会との齟齬は埋まりそうにない。
「幼稚園は表向き『園児の安全を守るため』と言っていますが、『宮内庁がダメだと言っている』というのが本音。
そこにはやはり両殿下、特に紀子さまのご意向があるのでしょう。
何らかの情報漏洩があればすぐにご注意があるので、
幼稚園や警備関係者は神経質になっているようです」(同前)

 ベールに包まれた幼稚園生活。はたして悠仁さまは幼稚園でどのように
過ごされているのだろうか。
 九月五日月曜日の午前九時過ぎ。小雨が降り続くなか、ブロンズ色の日産フーガが
小誌記者の前を通り過ぎていった。乗っていたのは紀子さまと悠仁さま。
この日は悠仁さまが通われているお茶の水女子大学付属幼稚園(東京・文京区)の二学期の始業式だった。
「紀子さまは濃紺のエレガントな半袖のワンピース。悠仁さまは、ブルーのチェック柄の半袖シャツに紺色の半ズボンでしたね。
警察の厳重な警備態勢のなか、悠仁さまは構内の植え込みの中のダンゴムシやアリを覗き込んでいました。

 園児の一人から
『ひさひと君しってるよー。はなしたことある。おばあちゃんも見たことある』と聞いたことがあります。
紀子さまが公務でお忙しい時は、眞子さまや佳子さま、それに紀子さまの母・川嶋和代さんも
送り迎えに来ているようですね」(お茶の水女子大関係者)

 同幼稚園は、明治九年に日本で初めて創設された幼稚園。
関東大震災で園舎が消失したが、その後、現在の園舎が昭和六年に完成した。
外壁には、フランク・ロイド・ライトが旧帝国ホテルのためにデザインしたものと同じ
シックなタイルが使われている。

 元幼稚園関係者が話す。
「園舎は、平屋建てで細長い長方形の建物。特徴的なのは幼稚園とは思えないほど天井が高く、
玄関を入ると、付き当たりのお遊戯室まで、幅の広い長い廊下がまっすぐ続いていることです。
板張りの木目が美しい、この廊下がいろいろな遊び場になる。
ござや敷物を敷いてお店屋さんごっこをしたり、廊下をおもちゃの電車の線路に見立てたり」

 廊下の片側には、年少から年長までの保育室が二クラスずつ並ぶ。その六クラスのうち、
悠仁さまは「池の組」。各クラスの入り口には、ステンドグラスがあしらわれており、
「池の組」のステンドグラスには、池に泳ぐ金魚とカエルが描かれている。

 園の事情を知るお茶の水女子大卒業生が話す。
「悠仁さまは、砂場遊びがお好きだそうです。各クラスからはすぐに園庭に出られる
構造になっていて、子どもたちに大人気の砂場は複数あります。水場もすぐ近くにあるので、
砂場にこしらえた池や川に水を流し込んだりして遊ぶんです。ジャングルジムやブランコ、
滑り台などもあります」

 この園庭は、昭和初期に傾斜地を利用して作られたという。園児たちが「お山」と呼ぶ
小高い丘には、樹齢百年以上という大イチョウがそびえ立つ。細い小道を降りていくとトンネルがあり、
それを抜けると広場に出るという、起伏に富んだ遊び場だ。
「よく考えられた配置になっています。夏休み明けの今の時期は、雑草が生い茂り、
そこでは草摘みや、虫取りができる。ぼうぼうに生えた雑草に紛れてかくれんぼもできます」(同前)
79名無しさま:2011/11/26(土) 22:49:40.31 ID:jN8yiuOJ
■悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」 2/2

◆ 秋篠宮殿下が「ゆうゆう!」

 愛子さまが通われていた学習院幼稚園と同様、お茶の水幼稚園の方針は「自由保育」。
同幼稚園で教育実習をしたという別の同女子大卒業生が解説する。
「子どもが『主体的に遊ぶ』ということを大事にしていますね。
たとえば『みんなで一緒に歌を歌いましょう』といった授業はしない。
園児たちは登園してエプロンを身につけたら、外で泥だらけになって遊んでもいいし、中でままごとをしてもいい。
一人でずっと同じ遊びを繰り返していてもいい。先生たちは子どもの中の『やりたい気持ち』が高まるのを待つんです」

 そんな幼稚園教育の一端が垣間見えたのが、八月十九日の消防博物館
(東京・新宿区)ご訪問だった。
「悠仁さまは、大正時代に輸入された消防ポンプ自動車に試乗されました。
ハンドルを回すと前輪が動くという説明を聞くと、『動いたの見たいー』とはしゃいで、
ご自身がハンドルを回して前輪が動くことを運転席からその都度降りて確認していました。
悠仁さまを秋篠宮殿下が『ゆうゆう!』と呼ばれていたのが印象的でした」(博物館関係者)

 活発で好奇心旺盛に成長されている悠仁さま。
 だが、「将来の天皇として、現状のままでよろしいのかと心配になってしまう」と、
皇室の伝統と文化を研究してきた所功氏(京都産業大学教授)は指摘する。

「皇室が二千年もの間、存続し得たのは、多くの天皇が日本人の『心の拠り所』であったからです。
それは血筋だけでなく、幼少時代から師傳によって帝王学を学び、君徳を養ってこられた
からに他なりません。万民の上に立つ公平無私な『仁』のお心は、一朝一夕には育ちがたい」
 身近に天皇や皇太子がおられる場合には、その日常的な言動が“生きた教科書”となる。
「たとえば今の皇太子殿下は昭和天皇の次の次を受け継ぐため、ご両親である両陛下のご意向で、
初等科一年の時から東大名誉教授の宇野哲人先生に『論語』を習い、修養を積んでこられた。
授業には両陛下もご一緒されました」(同前)

■悠仁さま5歳。皇室史研究第一人者が認めた「帝王教育の不安」 4/4

 さらには「学友」の問題があるという。
「学習院では、幼稚園から大学まで一緒に育っていける学友を得ることができます。
皇族と華族のために創設された学校だからこその経験則もある。
お茶の水は元女子師範ですから、できれば来春、遅くとも小学校へ進む時、
学習院に移られ、一生を通じて心置きなくものを言い合える学友を多く作っていただきたい。
孤高の存在となる天皇にとって、真の学友は大きな支えとなるはずです」(同前)

 皇族は概ね五歳の頃に「着袴の儀」を執り行い、ご成長をお祝いするが、
悠仁さまの場合、被災者への配慮から延期されてきた。
「今秋に検討されていることが、先日ようやく発表されました。装束をお召しになることから
暑い時期ではない方が望ましいということもあったようです」(前出・宮内庁担当記者)

 来年は年長になられる悠仁さま。三年保育のあとで進まれるのはどちらの学校になるのだろうか。
80名無しさま:2011/11/26(土) 22:50:24.93 ID:jN8yiuOJ
↑4/4は不要です。訂正。
81名無しさま:2011/11/26(土) 22:51:50.11 ID:jN8yiuOJ
週刊文春(2011/08/25)
<紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…>@

「昨夏、週刊誌に悠仁さまのグラビアが掲載された際、紀子さまが皇宮警察に
『将来の天皇に何かあったらどうするのですか』と遺憾の意を伝えられ、
所轄署も注意を受けました。お茶の水女子大学付属幼稚園の周辺は警備が厳重になり、
通りがかりの主婦が遠くから見ているだけでも、両脇に警官が立ち、名前や住所を
職務質問するほどです」(警察関係者)
 
 紀子さまを支える側近の筆頭格ともいえる侍女長が退任した一件で、にわかに
注目された秋篠宮家(週刊新潮8月11・18日号)。震災の影響で、三月に
予定されていた悠仁さまの取材の機会はキャンセルになり、いまだに“皇族の七五三”
と言われる「着袴の儀」の予定も決まっていない。
 そういった事情もあるのか、宮内庁関係者から「紀子さまが、以前にもまして
一つ一つのことに気を揉んでおられる」という声が洩れ聞こえてくる。
 かつて秋篠宮付だった元職員はこう証言する。
「秋篠宮両殿下はとても気のつく方々ですから、ご要望も多いのです。例えば、
過去の妃殿下は台所に立つということはほとんどなかったのですが、紀子妃殿下は
御料牧場などから届けられた肉や卵の鮮度をご確認なさって『お願していたものと
違います』と仰ったり、ご家族の誕生日の際に、招待する方の順番や、その際の手順に
不手際があると後からご意見を述べられる。我々が良かれと思ってやったことが
裏目に出てしまい、行き違いが生じることがあるのです」
 皇宮警察間にも戸惑いの色があるという。前出・警察関係者はこう話す。
「(冒頭のように)悠仁さまのご通園時の警備体制については、とくに紀子さまの強い
ご憂慮が伝わってきます。最近では皇宮警察官が紀子妃殿下にお声をかけていただけず、
自分に落ち度があるのではと考えてしまうことがあるそうです」
82名無しさま:2011/11/26(土) 22:52:39.75 ID:jN8yiuOJ
<紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…>A

 また公務に関するご説明で秋篠宮家にうかがったことがあるという、ある中央省庁官僚は、
「われわれ役人が宮邸にうかがうとき、各宮家ではことらが恐縮してしまうほどご丁寧に
ご応対くださいます。さすが『皇室のおもてなし』というか、たとえば、ご説明など仕事が
一段落すると、まるで合図されているかのような絶妙の間でお茶とお菓子が出てくる。
日本茶と和菓子だったり、紅茶と洋菓子だったり。ただ、秋篠宮家では、お茶をいただいた
記憶がありません。もちろん些細なことなのですが…」
 こういったことから垣間見える秋篠宮家のご様子について、皇室ジャーナリストはこう解説する。
「問題はスタッフの規模が急激に大きくなり、人員のバランスが崩れていることなのです。
侍女長の件もそういった環境の激変のなかで起きている。十年以上務めた調理師も退任
しています。悠仁さまがお生まれになってから、看護師を増員するなど、職員が九名から
十五名に増えていますが、経験の無い新人も配置され、『秋篠宮家に新人を配属して大丈夫なのか』
と関係者から声が上がったほどです」

<紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…>B

 この規模拡大は、将来の天皇である悠仁さまのご成育環境を整えるため、一気に進められた。
風岡典之宮内庁次長も国会答弁で「保育、看護に全力を挙げて取り組んでいきたい」と述べているが、
悠仁さまがお生まれになった後には、秋篠宮家にご不便がないよう、施設の一部も改修されている。
「例えば那須御用邸では、本邸に両陛下、別邸に皇太子殿下というように序列に従い、宿泊する
場所が分かれています。秋篠宮家は木造二階建ての供奉員宿泊所にご宿泊ですが、建物も老朽化
しているため数年前に改修しました。御料牧場内でも、天皇、皇太子は貴賓館にご宿泊ですが、
秋篠宮さまはそこから三百メートル先の外交団施設を改修され、ご宿泊されています。外交団
接待が目的の場所ですが、宿泊されるのは秋篠宮ご一家だけです」(宮内庁関係者)
 東宮には三人の家族に約五十人の職員がいるのに対し、秋篠宮家は増えても五人の家族に
十五人しかおらず、予算や護衛の数にも大きな差がある。両殿下は、その中で皇位継承順位
三位の悠仁さまを育てなければならない。
 それらの負担が、さらに職員のプレッシャーになってしまっているのか、
「宮内庁職員や皇宮警察の中に、『配属されるなら、秋篠宮家よりも東宮家のほうがいい』
と洩らす人間が増えているのも事実です」(別の宮内庁関係者)
 この夏、秋篠宮ご一家は両陛下と軽井沢で合流されることが検討されている。前出・宮内庁関係者も
「少しの間でも、ゆっくりお過ごしいただきたい」と願っているという。
83名無しさま:2011/11/26(土) 22:53:46.47 ID:jN8yiuOJ
(週刊女性 2011/09/13)秋篠宮ご一家への〈逆風〉 結果を残す 紀子さまがなぜ悪者に? 
週刊誌に相次いで掲載された妃殿下への“逆風”記事。
ご結婚から20年余り、現在ほど公私ともに充実した日々を、
過ごされていたときはないはずだがー

<侍女長がノイローゼで出勤不能> <紀子妃殿下 氷のごときミーティング>
(週刊新潮8月11・18日号) 
<宮内庁職員が『秋篠宮家には異動したくない』> <紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ>
(週刊文春8月25日号)

 このような週刊誌のタイトルでにわかに“逆風”が吹き始めた
秋篠宮妃・紀子さま。
 かつて「3LDKのプリンセス」と呼ばれ'90年に秋篠宮さまと
結婚されて以来、3人のお子さまにも恵まれ、育児からご公務、
心理学などの研究まで幅広く活動されていることは誰もが認めるところ。
 東日本大震災以降、秋篠宮ご夫妻は通常のご公務のほかに、
被災地を積極的に訪問され被災者をお見舞いしている。
「現在、国際基督教大学2年の長女・眞子さまと学習院女子
高等科2年の次女・佳子さまは、被災者への那須御用邸の風呂を
開放される際のタオルの袋詰めをお手伝いしていました。
震災に関して専門家からのご説明もご夫妻とともに受けられています。
 お茶の水女子大学付属幼稚園の年中クラスの悠仁さまは
震災から1か月後の黙?にも参加されました」(表参照)
 宮内庁担当記者が説明するように、お子さまがたの教育や
しつけも行き届いている。
 眞子さまは、今年10月、20歳をお迎えになり成年皇族になられる。
佳子さまは8月上旬に福島で、2回目となる公務をこなされた。
 また、悠仁さまも8月中旬に都内の『消防博物館』を見学されるなど
元気いっぱいの姿をお見せになったばかり。

そんな中での、紀子さまバッシングといってもいいような各紙の報道。
 冒頭の『週刊新潮』には、昨年11月に退任した侍女長が精神的疲労で退職。
紀子さまの仕事に関する指示の細かさと厳しさに耐えられなかったのでは、というもの。
 続いて『週刊文春』でも、職員との行き違いや、皇宮警察官の戸惑い。
ご説明を行った官僚のささいな“グチ”までもが披露されている。
 ある宮内庁関係者が、いかにも残念そうにいう。
「宮家の侍女長の仕事は、会社や役所の仕事とはかなり異なります。
事務的な仕事ばかりでなく、ご公務のときの服装や持ち物の相談から、
プライベートな領域まで幅広い内容となります。
 殿下や妃殿下への気配りも大切です。両殿下と信頼関係を築き、
阿吽の呼吸で、仕事を進められるまでには長い時間がかかると思います。
その意味でも短期間での交代は残念な気がします」
 たしかに本誌の取材でも、関係者の以下のような証言を得ることができた。
「とにかく妃殿下の細かい指示に困ることが多いようです。例えば、
夏場の草むしりにしても、そのむしり方にまで指示があったそうです。
妃殿下も最初は一緒に草むしりをされるそうですが、早々に切り上げて
スタッフに任せてしまうのだとか…」
 しかし秋篠宮家創設以来、取材を続けている皇室ジャーナリスト・高清水有子さんは、
「紀子さまは日々、公務、子育て、ご研究など、睡眠時間を削って頑張られていると思います」
 として次のように続ける。
「折々の行事のときには、異動や退職で宮家から離れた職員の方々も
お祝いに秋篠宮邸を訪れていて、和気あいあいとしている様子を私は
拝見したことがあります。
 今回報じられているような職員との行き違いのようなものがあるとは考えにくいかと思います」
 ただ、ご公務に臨む前の紀子さまは、細かい点まで気を配られることはあるという。
 高清水さんが続ける。
「紀子さまが毎年お出ましになる『聴覚障害児を育てたお母さんをたたえる会』でも、
初めて出席されたときは、その財団の職員でも思いいたらないほどの資料や論文を取り寄せられて、
そこまで細かいことまで理解され、ご配慮くださるのかと職員が感激したことがあったそうです」
84名無しさま:2011/11/26(土) 22:54:12.88 ID:jN8yiuOJ
そんなお仕事ぶりに、皇太子ご一家に比べて、宮家である秋篠宮家の職員の数が少ないことが
職員の負担になっているのではないかーというのは各誌でも報じられている。
元宮内庁職員で皇室ジャーナリストの山下晋司さんも、
「宮家は職員が少ないので、ご公務の多い秋篠宮家は、かなり忙しいと思います」
 と指摘する。
「東宮家(皇太子ご一家)のお世話をする東宮職は、約50人の定員に加えて大膳課(食事の調理・配膳)や
車馬課(車や馬の管理・運行)の職員がいますので、総数で60人程度になるのに対し、秋篠宮家は15人ほどです」
 その違いは、お立場の違いだという。

■「精神的に疲れたり不満となる」

「掃除や洗濯をする職員も東宮家の場合は公務員ですが、秋篠宮家の場合は必要ならプライベートマネーの
皇族費で雇うことになります。皇族費の額から考えても、そんなに多くの人を雇うことは無理でしょう」(山下さん)
 また山下さんは、少数のほうが意思の疎通がはかりやすく、お互いに動きやすい利点はあるが、
次のようなデメリットも指摘する。
「宮家内部では直接のやりとりが日常的に行われているわけですから、人間関係が濃密になり、
細かい点にまで話が及ぶのは当然でしょう。
 しかし職員の立場で、相手が皇族となれば遠慮もしますし、思ったことがなかなか言えない
ということもあるでしょう。それで精神的に疲れたり、不満となる可能性はあると思います」
 それがこんかいの“紀子さまバッシング”の原因なのだろうかー。
 さらに山下さんは、秋篠宮ご一家が置かれている状況に疑問を持つ。
「秋篠宮家には秋篠宮殿下と悠仁親王殿下という皇位継承順位第2位と第3位の方がいらっしゃいますが、
宮家皇族であることの変わりはないので、国が関与する度合は小さくなります。それが、
悠仁親王殿下の『帝王学』は大丈夫なのかという議論につながっていくのでしょう」
 そして、次のように続ける。
「女性・女系天皇の議論だけではなく、国と皇室との関係を抜本的に見直す必要が
あるのではないでしょうか」
 そのような根本的な問題のひずみが、今回のような“逆風”を生んでいるとすれば、
紀子さまにとって不幸としかいいようがない。
85名無しさま:2011/11/26(土) 22:55:28.07 ID:jN8yiuOJ
サンデー毎日(2011/09/18)
秋篠宮ご夫妻、ダンゴ虫帝王学と「多忙な秋」

震災で延期された「着袴の儀」

9月6日に悠仁さまは5歳の誕生日を迎える。昨年、お茶の水女子大学付属幼稚園に入園し、
現在は年中組に在籍している。秋篠宮ご夫妻は幼稚園の行事に
積極的に参加している。同園に子どもを通わせている親が、こう話す。
「昨年秋の運動会では親子で行う体操に参加されたり、園内のバザーではご夫妻で縫い物を出品されました」
 そうした中で、悠仁さまは登園すると、いつも元気に園庭を走り回っている。
何より虫が大好きだというのだ。

 夏休み前のある日、幼稚園からの帰り際のことだった。紀子さまが構内で、
幼稚園と保育園の一元化について女子学生と話しこんでいた際、
花壇でダンゴ虫を見つけた悠仁さまが、紀子さまの手のひらにそれを乗せて見せた。

「きゃっ!」と、女子学生が驚いた声を上げると、紀子さまは、こうほほ笑んだという。
「私は大きな蛇も触ることができるのよ。ダンゴ虫は、いい土を作っている大切な虫なんです」
悠仁さまは、そのダンゴ虫をビニール製の袋に入れて持って帰りたいと言い、持ち帰ったという。

「これは、幼い頃から生き物に触れることに慣れさせ、命の大切さを教えている
紀子さま一流の、そして将来の天皇になるためのある種の帝王教育といえるかもしれません。
悠仁さまは将来、虫の研究者になってもおかしくないほど本当に虫がお好きなんですよ」(皇室ジャーナリスト)

 その悠仁さまは今年3月に着袴の儀を行う予定だったが、震災の影響で延期されていた。
そのため、9月の誕生日が過ぎてから行われることになった。

 着袴の儀は数え年5歳のときに、賜剣の儀で贈られた袴を着用する儀式。
男子は滝をあしらった和服の上に白い絹の袴を着用する。着袴の儀に引き続き、
碁盤の上に乗り掛け声とともに飛び降りる深曽木の儀も合わせて行われ、最後に宮中三殿を参拝する。

 国際基督教大学(ICU)に通う眞子さまは10月23日に20歳になり、成年皇族となる。
皇族が成年になった時に行われる成年式の準備が急ピッチで進んでいることも多忙さに拍車がかかっている理由といえる。

「秋篠宮家では側近の職員が比較的短期間で交代することが続いており、スタッフが手薄な状態です。
ご一家が全幅の信頼を寄せられる職員が少ないとなると、これから行事が多く多忙な日々が心配されます。
しかし、紀子さまのお母さんが時おり手伝いにいらしているということですので、心強いでしょう」(前出・皇室ジャーナリスト)
86名無しさま:2011/11/26(土) 22:56:26.16 ID:jN8yiuOJ
女性自身 2011.9.13
<美智子さま、秋篠宮家職員たちが続々と退職!心痛める紀子さまの孤立>

両陛下の軽井沢でのご静養に、今夏は合流されなかったという秋篠宮ご一家。
その陰には、侍女長や宮務官の相次ぐ退職に苦悩されいた紀子さまの姿がー

 軽井沢ご滞在は23日から27日まで。思い出の地で、穏やかな日々を過ごされた
両陛下だが、実はご家族のことで悩みを抱えていらっしゃるのだという。
 ある宮内庁関係者が語る。
「最近、美智子さまは女官にこう漏らされたそうです。
『秋篠宮家は大丈夫かしら…』と。
 8月に入って、週刊誌が相次いで、秋篠宮家の職員問題について報じたのです」

 『週刊新潮』8月11日・18日合併号は
『侍女長がノイローゼで出勤不能 秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング」、
 『週刊文春』8月25日号は
『紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ』と題した記事を掲載した。

 『週刊新潮』が報じたのは、'09年に秋篠宮家の侍女長に就任した女性Aさんが
ノイローゼのような状態に陥り、着任してわずか1週間余りで出勤できなくなって
しまったというもの。侍女長とは、宮家で皇族の身の回りのお世話をする女性で、
美智子さまにとっての女官長や、雅子さまにとっての東宮女官長のような存在、
いわば宮家の女性職員のトップとなる人物だ。

 いっぽう『週刊文春』は、宮内庁職員や皇宮警察官のなかで、
「秋篠宮家に配属されたくない」と漏らす人間が増えている、と報じている。

 2誌の記事に共通しているのは、秋篠宮家での仕事が激務であること、
紀子さまが職員の仕事ぶりについて非常に厳しいこと、そのため、
秋篠宮ご夫妻のもとで働きたがる人材が少ないということだ。

「ノイローゼ状態になったというAさんの前任者も、就任してからわずか1年半
ほどで退職しています。
 またAさんが出勤できなくなってから、後任が決まるまでも1年以上かかった
そうで、紀子さまはその間、侍女長不在のまま、ご公務やお子様方のご養育を
されていたわけです。
 秋篠宮家はご家族5人でいらっしゃいますが、支える職員の人数は少ないのです。
紀子さまは、そのことに不満を訴えるわけでもなく、黙々と孤軍奮闘されて
いたのでしょう。美智子さまは、そうした秋篠宮家の現状をお知りになり、
心配していらっしゃるようです」(前出・宮内庁関係者)

 皇太子ご一家3人を支える東宮職は、東宮侍従や東宮女官、事務官、愛子さまの
養育係、家事などを担当する女嬬、東宮侍医などで50人以上。
 それに対して秋篠宮家の職員は、宮務官、侍女長、事務官のほか、運転手や
調理師を含めても15人だという。

■宮務官もたった8カ月で退職

 皇室ジャーナリストの松崎敏弥さんによれば、
「'06年9月に悠仁さまが誕生されてから増員されたのですが、秋篠宮家の
人手不足は解消されていないのです。
 侍女長や、秋篠宮家が私的に雇用する侍女たちの仕事は多岐にわたります。
ご家族の身の回りのお世話に始まり、宮邸の清掃、紀子さまのご公務のお伴、
悠仁さまの幼稚園の送迎…、確かに過酷だと思います。紀子さまは、ご自身の考えをはっきりおっしゃるようで、
ご指示も細かいそうですから、彼女たちのプレッシャーも大きいでしょう」

 文化女子大学客員教授の渡辺みどりさんも、
「悠仁さまは将来、天皇陛下になられる方です。そして紀子さま自身が
非常に真面目で責任感が強い方です。悠仁さまのご養育やお世話に関するご指示は、
特に厳しくならざるをえないでしょうね」
87名無しさま:2011/11/26(土) 22:56:40.21 ID:jN8yiuOJ
女性自身 2011.9.13
<美智子さま、秋篠宮家職員たちが続々と退職!心痛める紀子さまの孤立>

 次々に退職していたのは侍女長ばかりではない。
 各宮家の男性職員のトップである宮務官の任期は2年間だが、
今年3月には秋篠宮家の宮務官が就任からたった8カ月で辞職した。

「以前は宮務官といえば、5年など長期間、宮家にお仕えするケースが多かったのですが、
最近では宮内庁以外からの出向が多く、ようやく仕事に慣れたころに離れてしますのです。

 天皇陛下や美智子さまには、時間をかけて信頼関係を築き上げた侍従や女官が
大勢いて、細々と相談できる相手もいます。

 しかし秋篠宮ご夫妻にはそういった人材がいないようです。
美智子さまは、紀子さまに相談相手がいらっしゃらず、孤立されていることに心を痛められているのでしょう」(松崎さん)

 この数年、両陛下のご静養にほとんど、秋篠宮ご夫妻や悠仁さまが合流されている。
昨年夏には軽井沢で、天皇陛下と秋篠宮ご夫妻、眞子さま、悠仁さまがご一緒に
登山を楽しまれた。しかし、
「今夏、秋篠宮ご一家は長野県にいらっしゃいませんでした」(軽井沢町役場関係者)
 夏休みの異変について、前出の宮内庁関係者は言う。
「“なぜ今年の夏は秋篠宮ご一家は、両陛下のもとに伺わないのか”と、
宮内庁内でも話題になりました。
 理由はいろいろ取り沙汰されていますが、どうやら秋篠宮ご夫妻も、連続の報道に
気を落とされているからだということです。
 “自分たちの力不足で両陛下にご心配をおかけして申し訳ない”というお気持ちもあり、
今夏はご一緒のご静養を遠慮されたのだと伺っています」
 美智子さまは、紀子さまのスマイル復活を待ち望まれていることだろうー。
88名無しさま:2011/11/26(土) 22:57:48.04 ID:jN8yiuOJ
週刊新潮 2011/8/11・18日号
秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 1/6

東宮職の侍従や女官の去就については、これまでも度々メディアで報じられてきた。
が、お身内に2人の皇位継承者を抱える秋篠宮家でも、「侍女長」の重職にある女性が人知れず去っていた。
その背後には、筆頭宮家ゆえ懊悩される紀子妃殿下のお姿が見てとれるのだ。

 侍女長とは、宮内庁に設けられた特別職公務員ポストの1つである。
「御所における女官長、あるいは東宮での東宮女官長に相当する役職といえます。
お妃のいる各宮家に置かれ、おもに身の回りのお世話を担当します。これとは別に、
宮家は私費で『侍女』を雇うこともできます」(宮内庁担当記者)
 秋篠宮家が創設されたのは1990年。以来21年を経て、紀子さまにお仕えする侍女長は
6人を数える。が、その職に関して昨年発令された「ある人事異動」を巡り、
宮内庁内部では現在、ひそかに波紋が広がっているというのだ。
 菊池明子さん(仮名)という60代の女性が、その当事者である。
「09年7月に5人目の秋篠宮付侍女長に任命された彼女は、昨年11月末をもって
退任したのですが…」
 そう切り出すのは、さる宮内庁関係者である。後任には、予算を取り扱う主計課で
管理職を務めるベテラン職員が抜擢されたという。
「不思議なことに、本来は『官報』に掲載されて然るべき人事であるにもかかわらず、
今に至るまでこの件の記載が全くなされていないのです」(同)
 国の機関紙である官報には、原則として各省庁の課長職相当担当以上の人事異動が
掲載される習わしになっている。特別職の場合もこれに準じ、秋篠宮家をはじめ、
侍女長の人事は従来より公表されてきた。
 官報を印刷・編さんする独立行政法人国立印刷局に聞くと、
「私どもは各省庁から出稿されたものを正確に刷り上げるだけで、校閲などは行わず、
内容までは関知しておりません」(広報室)


秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 2/6

 続いて宮内庁によれば、
「侍女長は内閣総理大臣による任命であり、官報掲載も内閣府で行っているため、
掲載されなかった理由はこちらでは分りかねます」(総務課報道室)
 埒が明かないまま、今度は内閣府に尋ねてみた。すると、
「官報は政府の広報誌という位置づけであり、情報を載せなかったことに対する
罰則はありません」(人事課)
 そう前置きしながら、意表を突く回答がー。
「今回の人事は、原稿としての情報はあったのですが、おそらく私どもの掲載漏れ、
内閣府のミスになるかと思われます」
 お役所らしからぬ潔さ。かくもあっさり非を認めるあたり、却って勘繰りたくもなるのだが、
案の定というべきか、「単純ミス」で片づけたがるその裏には、尋常ならざる“事態”が横たわっていたのだ。
 内閣府関係者が言う。
「菊池さんは、旧総理府時代からの職員。70年に採用され、内閣府官房への出向が長く、
総理官邸事務所で歴代内閣の裏方を務めてきた、いわば事務のエキスパートです」
 その活躍ぶりは、5人の総理のもとで8年7ヶ月の長きにわたって内閣官房副長官を務めた
古川貞二郎氏の回想録にも記されているほどである。
「09年3月に定年退職し、40年にわたる役所勤めを終えた菊池さんは、『これまでの
キャリアが勿体ない』といった周囲の勧めもあって、秋篠宮付侍女長のポストに推され、
同年7月に就任したのです」(同)
 が、実務のスペシャリストである彼女を待ち受けていたのは、想像を絶する世界であった。
「自身が過ごしてきた役所とはまるで異なるしきたりに戸惑い、またイメージと実際の仕事が
余りに乖離していたことで神経をすり減らした彼女は、体調を崩してしまいました。結果、
ノイローゼのような状態に陥り、着任してわずか1週間余りで出勤できなくなってしまったのです」(同)
 一体、宮邸で何があったというのか。
89名無しさま:2011/11/26(土) 22:58:30.82 ID:jN8yiuOJ
秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 3/6

■朝礼が「反省会」に

 秋篠宮家には現在、15人の職員がおり、その内訳は宮務官と侍女長のほか、事務官が7名、
運転技官4名に調理師が2名。いずれも国家公務員である。このほか、冒頭で述べたように
民間人扱いとなる侍女が数名、お仕えしている。
 秋篠宮家の事情に詳しい宮内庁の古参職員が言う。
「通い勤めの職員らが出勤し、3人のお子様方がそれぞれ幼稚園や学校に出かけられたのち、
宮邸では仕事についての打ち合わせが行われます」
 主だったスタッフを一堂に集め、あるいは職種ごとに個別ミーティングを開くなど、その形式は
議題の内容やメンバーによってフレキシブルに変わるという。それでも大枠では、
「両殿下が同席され、その日の予定について職員との間で確認はなされるとともに、一日の仕事の
ご指示が出されます。いわば『朝礼』のようなものでしょうか。公務については、おもに殿下と
宮務官がやり取りされ、私的な生活に関する事項は、妃殿下からご指示が出されるのです」(同)
 後者の中心となるのは、やはり侍女長である。
「宮邸は大別して平屋造りの公室棟と2階建ての私室棟に分かれていますが、公室のなかでも
ご一家が暮らされる私室に近い場所に『女子詰め所』とよばれる侍女長らのスペースがあります。
その統括者たる侍女長は連日、妃殿下にお時間を賜り、その日の仕事のご説明を受けます。
ひと口に身の回りのお世話といっても、ご家族は5人ですから、あらゆる作業が生じます。
『今日はお庭の掃除をいたしましょう』、あるいは『この部屋のお片付けを』といった風に、
妃殿下が公室棟で指示を出されることもあれば、侍女長が私室に呼ばれることもあります」(同)
 そうした折、前日までの仕事ぶりについても紀子さまは細やかに、そして時には厳しいご意見を述べられ、
いわば“反省会”の様相を呈することもしばしばだという。さきの宮内庁関係者が言うには、
「この流れをみても、秋篠宮家のミーティングが単なる一日のスケジュール確認以上の性格を
帯びていることは明白です」
 つまりは『ダメ出し』を賜りつつ、新たに細密で高水準のリクエストが出されるという日々なのである。


秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 4/6

■診断書を出した侍女長も

 先述した通り、秋篠宮家のスタッフはわずか15名。これに比して東宮には50人が詰めているという。
絶対的な人手不足の中で3人のお子さまを育て、さらにご家族内に皇位継承者が2人もおられるとあっては、
紀子さまの背負われる重圧は計り知れない。
 そんな状況で、筆頭宮家を支えていくという強固な責任感が、スタッフに対するご指示の「ハードル」を自ずと上げていく形になっているのではないかー。
 皇室ジャーナリストの松崎敏弥氏も言う。
「侍女の仕事は微に入り細を穿つ内容です。赤坂御用地内にある宿舎から通うため、24時間勤務のようなもの。
基本的には紀子さまの身の回りのお世話が中心ですが、被災地にも随行するなど、両殿下とのご関係や
他の宮家とのお付き合いもある上、お子さまの教育については前例がほとんどない。両陛下のご意向を
伺いながら進めるわけですから、むろん過酷だと思います」
 その上で、こう指摘する。
「紀子さまはご自分のお考えをはっきりと仰るようですし、何よりお子様も多いですから、宮邸での仕事が
きつくなるのは道理です。『こうしてください』というご指示も、細かくならざるを得ないのでしょう」
 酷暑の熱気にむせ返った途端、体感温度が一気に零下へ。あたかも氷のごとき峻厳で鋭利なお言葉が、連日発せられるわけである。
 菊池さんについて、あらためて宮内庁に問うと、
「体調を崩し就任直後から勤務ができませんでしたが、明確な理由については本人から聞いておりません」
 ちなみに彼女の前任者もまた、わずか1年と数ヶ月でその任を退いているのだが、これについては、
 「家庭の介護のこともあり、退職を願い出たもの」(同)
 という。が、“異変”を訴えた侍女長は、実は菊池さんだけに留まらない。さきの古参職員が明かす。
「かつて11年にわたって秋篠宮付侍女長を務めた方がいたのですが、やはり最後は体をこわし、
『仕事は年度末までとするように』と書かれた診断書を提出するまでに至りました。彼女は、傍から見ていても
“今にも逃げ出してしまうのではないか”と思えるほどに憔悴しきっていました」
 この女性は直後、侍従職へと配置換えされ、ほどなく職を辞していった。

90名無しさま:2011/11/26(土) 22:59:17.98 ID:jN8yiuOJ
秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 5/6

■警視庁にも「ご懸念」を

 紀子さまのお人柄について、宮内庁幹部に聞くと、
 「かつては、妃殿下から感じの読み間違いを指摘された側近もおりました。沖縄の染料に
ご興味をお持ちの妃殿下の前で、この職員は『紅殻』という字をうっかり誤読してしまった。
すると即座に『それはベンガラと読むのですよ』と仰ったのです。いうなれば、男性のネクタイの結び目が
曲がっていると気になってしまう、といった類のお話でしょうか。また、現在の宮邸は旧秩父宮邸を増改築されたわけですが、
98年頃、備品のことで妃殿下はたびたび用度課の職員をお呼びになり、応接セットやカーテンの色を
どうするか、といった内容のご指示を適宜、出されていました」
 それらもまた、お立場を全うしたいとの使命感からもたらされる行動であることは疑う余地もない。
そして、有形無形に発露されるそのご心情は、時に“外部”へと向けられることも。
 08年1月26日、ご夫妻がインドンネシア外遊を終えて帰国された翌日、悠仁さまが宮邸のお庭で
遊ばれている際に転倒、唇を4針縫うというケガを負われたことがあった。この時、
「悠仁さまは愛育病院まで救急搬送されたのですが、およそ2週間後にこの件がTBSのニュースで
報じられてしまいました。その直後、妃殿下は警備を担当する、警視庁警備部警衛課の警察官らに対し、
『あなた方から情報が漏れてしまったのではありませんか』と、直接に強いご懸念を表されたのです」(前出・古参職員)


秋篠宮家「紀子妃殿下」氷のごときミーティング−侍女長がノイローゼ 6/6

 言うまでもなく、お子さま方のお世話もまた、侍女長らの大切な職務である。それにしても、
菊池さんの体調不良を受け、宮家における重要ポストが実質1年半近く「空位」だったわけである。
その後を継いだベテラン職員とて、
 「彼女は昭和天皇の侍従職、その後は皇太后職などを歴任してきたプロパー職員。その経験を買われて
抜擢されたのですが、異動ポストが比類なき激務であるのは重々承知しており、当初は固辞していました。
そこで上司が『2年で戻すから』と必死に説得し、宮邸に入ったのです」(前出・宮内庁関係者)
 皇室ジャーナリストの神田秀一氏が指摘する。
「さきの大震災に際して、皇族として最初に動かれたのは秋篠宮家でした。3月末には紀子さま、
眞子さまと佳子さまが被災者のために約3400枚のタオルを袋に詰める作業をされ、5月に入ると
紀子さまは三沢市や八戸市へ、6月中旬にはいわき市へ入られている。それもただの視察ではなく、
避難所でお見舞いをされているわけで、男子のお子さまを育てながら次々と公務をこなす紀子さまは、
相当ストレスをお感じになっていることと思います」
 秋篠宮家にあっては、仕えるものもまた「心構え」が必要とされるというのだ。
「侍女というのは宮家の生活に合わせて動く仕事。規則はあっても細則は殆どなく、日々の判断が
重要になります。公務員といえども役所の仕事とは180度異なり、『書類に判子がないから動けない』
ではつとまらない。どんなに優秀でも、能力を発揮できない方もいるかもしれません」(同)
 現在は体調も快復し、新たな仕事に就いている菊池さんを訪ねると、
「こんな季節にわざわざお越し頂いて申し訳ありませんが、今は一市井人ですので、官報のことなど、
何も存じ上げないのです」
 そう口にすると、足早に立ち去って行った。

91名無しさま:2011/11/26(土) 22:59:50.72 ID:jN8yiuOJ

美智子さま、18年ぶりの苦渋を生んだ震災後遺症と紀子さまの沈黙
   ◆ 皇室会議、美智子皇后、頸椎症性神経根症、秋篠宮家

女性自身(2011/09/27), 頁:50


紀子さま45歳、秋篠宮家をウラで牛耳る「3人の側近」−10人以上の職員が
   ◆ 秋篠宮邸、赤坂御用地、紀子妃、宮内庁、悠仁親王、東宮職

週刊文春(2011/09/22), 頁:157


雅子さま紀子さま、ふたりの妃が背負うもの−紀子さま批判の背景を追って
   ◆ 悠仁親王、紀子妃、秋篠宮家、雅子妃、皇太子、美智子皇后

女性セブン(2011/10/06), 頁:188
92名無しさま:2011/11/26(土) 23:01:56.82 ID:jN8yiuOJ
29 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 22:56:13 ID:D45TJECT
204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 22:56:40
ところで、以前話題になっていた一般人ブログ。
絶つ彦、有頂天になって年賀状出しまくったんだろうなー。待望の親王がまさかの
アワワで典範改正が再度話題になるなんて思ってもいなかったんだろうねw

-----------------
紀子さまの父上、川嶋辰彦学習院大教授(もう名誉教授かも)から元旦に賀状が届いた
ことには少し驚いた。正確には昔の横浜の住所あてで、郵便局から4日に京都の自宅まで
配達(転送)されてきたものだ。以前は、転居後、1年間ぐらいしか転送してくれなかったが、
なぜか、5年ぐらい前までの住所から転送されてきた。郵政改革でサービスが向上している
のだろうか。いや、そんなことはどうでもいい。

川嶋教授とは、紀子さまの婚約のころ、取材で知り合い、その後、年賀状のやり取りを続けて
いたが、この5、6年は出したり、出さなかったりの関係になっていた。こちらが元旦用に
出しても、返信が来るのが、1月中旬だったりするのが通例だった。来ない年もあり、僕の方
も京都への転勤通知も出さなかった。知り合って20年近くになるが、この間、僕はロサン
ゼルス、名古屋、京都などに異動してきた。年賀状だけの関係とはいえ、維持していくのは
結構手間がかかる。

前置きが長くなった。そんな川嶋教授から、元旦に年賀状(とはいえ、Season's greetings と
あるだけで、年賀の文字はない)が届いたことにまず驚いた。この20年近くの関係で初めての
ことではないか。教授の年賀状は毎年同じスタイルで、ご自分で描かれたスケッチをあしらった
ものだが、例年は英語だけで通されていた(以前の賀状を軒並み調べる気力はないので、記憶
ではの話です)。

それが、今年は日本語で「時候の御挨拶を申し上げます」との言葉が添えられ、住所、氏名も
日本語表記が加えられていた。こっちにも驚いた。紀子さまに昨年、男児が誕生した。皇室に
とって大変な慶事であった。将来、天皇になる可能性のある男児である。
川嶋教授の喜びの大きさが伝わってくるかのように感じた。あらためて、その年賀状を手にして、
間接的にお父様の喜びを感じている。
93名無しさま:2011/11/26(土) 23:02:08.53 ID:jN8yiuOJ
30 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 22:56:54 ID:D45TJECT
207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:02:38
>>204
この人、川島親子に対して不信感持ってるみたいね。
マスコミ関係者ほど、中の人間を知れば知るほど冷めた目で見ちゃう気がするなぁw

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:12:25
>>204
マスコミ関係者に媚を売っておきたい気持ちが透けて見えるわw
さすがキコの父ねw
岩井や西尾、橋本にも意味不明の気取ったポエムを送っていることだろうw

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:14:56
>>212
ま、焼きそばパンよりは安上がりだろうしねw>年賀状
というか、返事の時期とか文面とか非常識だよね。
さすがアスペ・タツだw
こういう非常識な年賀状を送らせて平気な下図よも、さすが
団地総菜妻だねw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:16:54
>>204
いつも賀状を送っても返事が来たり来なかったり、それも来たらきたでだらしがなく
大分遅くなってから来たり、日本の習慣で日本人あてなのに、英語オンリーで、
英語習い始めの厨房まがいの変に気取った勘違い賀状だったり。
常識がなくて、だらしがなくて、居丈高の変人。
こんなのが、将来の天皇がわが娘から産まれたと有頂天になってしまったら、
と目の前真っ暗になりそうな出来事だったと書き主の心中お察し申し上げるわね。

31 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/07/21(火) 22:57:34 ID:D45TJECT
217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:21:19
悠ちゃんが生まれた時の、舞い上がった川嶋教授の様子が良くわかるね。
天皇の祖父になるのがよほど嬉しかったのでしょう。
前に紀子さんを上げまくっていた人が、川嶋教授は地位や名誉、金銭に
対して恬淡としているなんて言っていたけれど、何処が?
人一倍執着しているじゃないか。

219 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:24:55
交わし負けは家族全員が地位や名誉、金に執着する意地汚い俗人な上に、
日本人離れした常識のなさだからねぇ・・・・
金持ちの親族にたかる中国人や朝鮮人とは気が合うと思うわ。

220 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/19(日) 23:27:44
>こちらが元旦用に 出しても、返信が来るのが、1月中旬だったりするのが通例だった。
>来ない年もあり

>そんな川嶋教授から、元旦に年賀状が届いたことにまず驚いた。
>この20年近くの関係で初めてのことではないか。

>5年ぐらい前までの住所から転送されてきた。

このブロガー、kwsmに対して全くもって良い感情を持っていないんだろうね。
普通だったら、
自分の転勤などの事情もあり、ここ数年連絡を取っていなかったkwsm教授から、
数年ぶりに年賀状を貰った。そういえば去年は親王も生まれてたし、嬉しかったんだろうな、
で済む話なのに。
94名無しさま:2011/11/26(土) 23:05:11.38 ID:jN8yiuOJ

公務で買った雪うさぎの人形を丸パクリして宮内庁文化祭に出品のゴキコ!w

------------------------------------------------------------

紀子の作品
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1292106160760.jpg

紀子が和紙作品「雪うさぎの親子」を購入した証拠
ttp://blogs.yahoo.co.jp/inokanko2006/folder/824856.html
ttp://www.sikoku-basecamp.co.jp/daily/archives/2010_12_29_5380.html

高知の別の施設「牧野植物園」に「宮様お買い上げの品」として雪うさぎを展示

ttp://www.sikoku-basecamp.co.jp/daily/archives/files/5380.jpg 紀子が買った商品 
ttp://www.sikoku-basecamp.co.jp/daily/archives/2010_12_29_5380.html
>2010/12/29 水 | 遍路道歩き
>牧野植物園にて
-----省略
>11月19日に秋篠宮殿下と紀子様が高知にこられて、お買い求めになった
>干支の和紙のお人形がかわいらしく飾ってありました。(もちろん購入できます)

宮内庁文化祭での秋篠宮ご夫妻の作品「雪うさぎ」について
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/51cdadcf0f0829143ec8950b80edfe08.jpg
「雪が降った日、皆で庭で作った雪うさぎを思い出しながら作りました」

95名無しさま:2011/11/26(土) 23:07:22.44 ID:jN8yiuOJ
164/512KBになってしまったがw、
典範改正で今火急かつホットな話題が多いので敢えて。
96名無しさまわす、aki:2011/11/26(土) 23:24:56.50 ID:9BjsbdiH
作製した子(ヒソ)がポンコツだから火急の話題になっているんですか?
97名無しさま:2011/11/27(日) 16:23:37.69 ID:8mEBeDNA
ヒソのヨロケチャッコ、オクレチャッコの祝いに今上も東宮家も出なかった
秋篠家と、紀子実家のジジババがどういうわけかw出席したのみ

あの頃から急展開したような気はするが、ヒソが泡坊だからかどうかはわからないし、
そうだったとしても、簡単には公表しないだろう。
(今上や皇太子様すら前例のない報道規制を敷いたという、かなり大きな疑惑要素はあるが。)

前スレ、500KB超えて終了したから、
前スレで最後に貼ったニュースとレスを再度こちらにも貼っておく。
ゆっくり進んでいるまったりスレだしね。
98名無しさま:2011/11/27(日) 16:24:31.58 ID:8mEBeDNA

本当は切り離して考えられるわけもないんだが、
一部の阿呆がうるさいから、邪魔されないように慎重に進める…という方向なんだろうなw

-----------------------------------------------------------------------

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20111126-OYT1T00140.htm

女性宮家検討、女系天皇議論とは切り離し…政府


「女性宮家」の記事をお探しですか?最新関連記事が 5 件 あります。

 政府は皇族女子が結婚後も皇族の身分を保つことができるようにする「女性宮家」創設について、皇位継承や女性・女系天皇などの問

題と切り離して慎重に議論を進める構えだ。

 藤村官房長官は25日の記者会見で、女性宮家の創設について「今後、国民各層の議論を十分に踏まえて検討する必要がある」と何

度も繰り返した。

 藤村氏の記者会見前に、事務方が作成した応答要領は「そうした(検討の)事実はない」というものだった。しかし、藤村氏があえて「検

討する」との方針を示し、野田首相と羽毛田信吾宮内庁長官との10月5日の会談内容を説明したのは、この問題が「緊急課題」という危

機感からだ。

 ただ、一方で検討対象を「女性宮家の創設」に絞り込む構えを見せているのは、女性天皇や女系天皇、さらに皇位継承の問題に議論が

広がると、皇位継承は「男系男子」のみと主張する自民党やたちあがれ日本などの一部議員を刺激し、議論がまとまらなくなる可能性が

強まるという判断がある。
(2011年11月26日06時37分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
99名無しさま:2011/11/27(日) 16:24:56.61 ID:8mEBeDNA

これもだw

------------------------------------------------------------

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011112602000029.html

トップ > 政治 > 紙面から一覧 > 記事
ここから本文
【政治】
政府「女性宮家」の検討表明 具体的議論には慎重

2011年11月26日 朝刊


 政府は二十五日、宮内庁からの要請を踏まえ「女性宮家」の創設を含めた皇室典範の改正を検討する必要があるとの認識を示した。将

来にわたって安定的な皇位継承を維持する狙いとみられるが、賛否が割れる課題となるだけに慎重に対処する意向だ。

 現在の皇室典範では、女性皇族は天皇、皇族以外と結婚すると皇籍を離れる。現在、三十歳未満の皇族九人のうち、男性は皇位継承

資格者である秋篠宮さまの長男悠仁さまのみ。女性宮家の創設など女性皇族が皇籍にとどまる方策を考えなければ皇族の数は減り、将

来の皇位継承にも支障を来すというのが宮内庁の問題提起だ。

 政府も「緊急性の高い課題」だとして、検討の必要性自体は認める。ただ、藤村修官房長官は二十五日の記者会見で「放置していい話

ではないが、慌てて議論することでもない」と、直ちに検討作業に着手するわけではない立場を繰り返した。

 皇位継承の在り方をめぐっては、二〇〇五年に当時の小泉純一郎首相の私的諮問機関が、女性・女系天皇も認める報告書を提出した

。だが、皇位継承は男系男子に限るべきだとする反対論が強く、悠仁さまが誕生すると、皇室典範改正案の国会提出を見送った経緯が

ある。

 官邸筋は「重要な課題だが、女系天皇の議論になってしまうので持ち出し方が難しい」と漏らす。

 民主党の樽床伸二幹事長代行は記者会見で「非常に微妙な話。コメントは控えたい」と発言。自民党の茂木敏充政調会長も「国民各層

の議論を踏まえ検討すべきだ」と述べるにとどめた。


この記事を印刷する
100名無しさま:2011/11/27(日) 16:25:17.22 ID:8mEBeDNA

結局「安定的な皇統の継承の問題→女性天皇・女系天皇の議論、は避けて通れない」のは誰もがわかっているのに、

一部の男系バカがムダに暴れないようにするのが面倒…ってだけだなw

kwsm一派もさぞかし暴れるんだろうな、ムダにwwwwwwwww
101名無しさま:2011/11/27(日) 16:25:33.97 ID:8mEBeDNA

ttp://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20111125-OYT1T01262.htm

「女性宮家」 皇位継承の議論を再開したい(11月26日付・読売社説)

 宮内庁の羽毛田信吾長官が、女性皇族による宮家の創設を「火急の案件」として野田首相に検討するよう要請していたことが分かった



 藤村官房長官は「国民各層の議論を十分に踏まえ、今後検討していく」との考えを示した。

 皇位継承のあり方や国家の根幹に関わる重要な課題だ。

 広く国民の理解を得ながら、検討を進めていくべきだろう。

 皇室典範は、女性皇族が一般の人と結婚した場合は、皇族の身分を離れると定めている。結婚後、宮家として皇室に残るには、皇室典

範を改正する必要がある。

 「女性宮家」の創設は、小泉内閣が設置した皇室典範に関する有識者会議でまとめた2005年の報告書にも盛り込まれていた。

 報告書は、皇位の安定的な継承を維持するためには、女性天皇・女系天皇への道を開くことが「不可欠」としていた。その前提として必

要な制度改正の一つに、女性宮家の創設を挙げた。

 翌06年9月、秋篠宮ご夫妻に長男、悠仁さまが誕生された。女性天皇・女系天皇を認めるための皇室典範改正案が準備されていたが

、国会提出は見送られた。皇位継承のあり方をめぐる議論も、ストップした。

 だが、このままでは、皇族が減少していくことは確かである。

 現在、30歳以下の皇族は悠仁さまをはじめ9人で、そのうち8人が未婚の女性だ。

 先月23日には、秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまが20歳の誕生日を迎えられ、8人のうち既に6人が成人されている。

 女性皇族が結婚を機に皇籍を相次いで離脱されれば、女性宮家を創設しようにも出来なくなる。悠仁さまをわずかの皇族方で支えると

いう事態にもなりかねない。

 女性宮家の創設が「火急の案件」なのは、そうした懸念を拭えないからだろう。

 女性天皇・女系天皇を認めるか否かをめぐっては、05年の有識者会議報告の後も、賛否さまざまな意見があった。

 結論を得るのに時間がかかるのであれば、女性皇族の結婚による離脱を防いでおきたい、というのが宮内庁の考えではないか。

 安定的な皇位継承には、女性天皇・女系天皇の問題も避けては通れぬ課題である。

 皇室制度を安定的に存続させていくためには、いかなる制度改正が望まれるのか。小泉内閣以来、しばらく途切れていた議論を再開さ

せる必要がある。
(2011年11月26日01時08分 読売新聞)
102名無しさま:2011/11/27(日) 16:25:57.22 ID:8mEBeDNA

ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20111125-567-OYT1T00371.html

「女性宮家」国民的議論踏まえ検討…官房長官
読売新聞2011年11月25日(金)14:42

 政府は、女性皇族が結婚後も皇族の身分を保つことができるようにする「女性宮家」の創設に向けた検討に入る。

 宮内庁が皇族方の減少を食い止めることが喫緊の課題と政府に伝えたことを踏まえ、国民的議論を踏まえて検討を進める方針だ。藤村

官房長官が、25日午前の記者会見で明らかにした。

 藤村氏は記者会見で、野田首相が宮内庁の羽毛田信吾長官と10月5日に会談した際、皇室典範では女性皇族が結婚に伴い皇籍を

離脱すると規定しているため、皇位継承資格者の確保が緊急性の高い課題となっていると説明を受けたことを認めた。

 その上で、「皇太子殿下、秋篠宮殿下の次の世代の皇位継承資格者は悠仁親王殿下お一方だ。安定的な皇位継承を確保するという意

味では、将来の不安が解消されているわけではない」との認識を表明。「国家の基本にかかわる事項で、政府としても国民各層の議論を

十分に踏まえ、今後検討していく必要がある」と述べた。

 女性宮家の創設には、皇室典範の改正が必要となる。この点について、藤村氏は「具体的な検討に直ちに入るということではない」と述

べた。有識者会議をただちに設置することにも否定的な考えを示したが、「皇位継承資格者の話と、(女性)宮家の話の二つがそれぞれあ

る」と検討を進める必要性を強調した。
103名無しさま:2011/11/27(日) 16:26:14.80 ID:8mEBeDNA

サンケイなのに、しかも国学院大學教授がまともなことを言っているw
(公務のことだけ考えて女性宮家創立では本来の議論から外れる。)

------------------------------------------------------------

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20111126095.html?link_id=k_kanren_news_body

ニュース >
生活術 >
記事

「女性宮家」宮内庁に焦り 識者「皇位継承の基本 議論必要」
産経新聞2011年11月26日(土)08:00

【水平垂直】皇統の維持 懸念

 藤村修官房長官が25日、「女性宮家」検討の必要性を指摘した背景には、10月に秋篠宮家の長女、眞子さまが20歳になったのをは

じめ、女性皇族が相次いで結婚年齢に近くなられていることがある。悠仁さまのご誕生で皇位継承問題は一段落したものの、宮内庁は天

皇家を支える皇族方が減ると、皇統の安定的な維持に影響が出かねないとして焦燥感を強めている。

 「だんだん緊急性が高まっている、というのが大きな変化だと思います」

 宮内庁の羽毛田信吾長官は10月27日の会見で、宮家の将来的な減少について危機感を口にした。

 未婚の女性皇族8人が結婚し皇室を離れられるとすると、天皇陛下の孫の代の皇族は悠仁さまのみとなる。皇族方の果たす役割の重

要性は今月、陛下が入院された際に、皇太子さまと秋篠宮さまによる公務分担で注目されたばかりだ。

 羽毛田長官は「実際にどうするかは政治、国会の議論」としたうえで「皇室をめぐる問題の状況は時の内閣に伝えてきている」としている



 陛下も平成21年の記者会見で皇統の維持の難しさについて尋ねられ、「現状については質問の通りだと思います」と、懸念しているこ

とを明らかにされている。

 これまで、安定的な皇位継承については「女性宮家創設」のほか、元皇族の男性の皇籍復帰などが選択肢として議論されてきた。

 「女性宮家」創設の場合、お子さまは男子であっても「女系」となり、皇位継承権の有無についての議論が避けて通れない。元皇族の復

帰については、宮内庁幹部も「皇籍離脱から年月がたっており、国民の理解が得られるかどうか」と慎重だ。

 「女性宮家」の創設など皇室典範の改正は、皇位継承の男系・女系問題と密接に関連する。藤村官房長官が会見で指摘したように「国

家の基本にかかわる重要事項」であり「さまざまな議論を十分踏まえて検討する必要がある」ため、制度改正は困難が予想される。

 国学院大の大原康男教授(皇室制度史)は「陛下のご公務を手伝う皇族を確保するという喫緊の課題への対応として、今できるのは女

性宮家しかない、という論は、一般の人の耳に入りやすい。しかし、皇位継承についての議論をせず女性宮家の創設を語るのでは、本来

の議論から外れる。皇位継承問題の議論ならば、男系維持か、女系を認めるかという基本に立ち返るべきだ」と指摘している。
104名無しさま:2011/11/27(日) 16:26:32.36 ID:8mEBeDNA


(上のレスの続き)



 ■制度創設検討 要請されたものではない

 ≪藤村官房長官記者会見要旨≫

 10月5日に羽毛田信吾宮内庁長官から新内閣発足に伴う野田佳彦首相への所管業務説明の中で、「現行の皇室典範の制度のもとで

は、女性皇族の方は婚姻によって皇室を離れられる制度となっており、女性皇族の方々がご結婚年齢に近い年齢になってこられている」

という話があった。

 そうした中で「皇室のご活動という意味においては、緊急性の高い課題がある」との認識が示されたということは事実だ。ただ、具体的な

制度創設の検討を要請されたものではない。

 現在、皇太子殿下、秋篠宮殿下の次の世代の皇位継承資格者は悠仁親王殿下お一方であり、安定的な皇位継承を確保するという意

味では、将来の不安が解消されているわけではないとの認識をしている。

 今後、安定的な皇位の継承を維持することは国家の基本に関わる事項であり、政府としても、国民各層のさまざまな議論も十分に踏ま

えながら、今後、検討していく必要があるという認識だ。(政府として)具体的な制度創設の検討ということに、今、ただちに入るということ

ではない。

 首相は宮内庁の説明を聞き、受け止めたということだと思う。私との話の中でも、そういう(将来不安が解消されていないとの)認識があ

ることは承知している。具体的な制度創設、あるいは(皇室典範)改正等を今、検討しているということではない。まだ、段取りがあるわけ

ではない。(検討に入ることも)ございません。

【用語解説】皇室典範

 皇位継承や皇族の範囲、皇室会議など皇室に関する事項を定めた法律。第12条に「皇族女子は、天皇及び皇族以外の者と婚姻したと

きは、皇族の身分を離れる」と規定している。小泉純一郎内閣時に設けられた有識者会議は、平成17年、現行制度のままでは安定的な

皇位継承は難しくなるとして、女性・女系天皇の容認を提言する報告書をまとめたが、翌18年に秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまが誕生さ

れて以降、皇室典範改正の議論は進んでいない。

【用語解説】宮家

 皇族の中で、宮号を天皇から賜った一家のこと。男性皇族が結婚や成年に伴って設ける。現在の皇室には、いずれも大正天皇の子孫

にあたる秋篠宮、常陸宮、三笠宮、桂宮、高円宮の5家がある。
105名無しさま:2011/11/27(日) 16:26:54.37 ID:8mEBeDNA

女性宮家創設を「宮内庁が依頼」では「政策に口出し」になるので、
「現状を内閣に伝えただけです。」ってことになってるんだろうなw
しかし「事実上の検討依頼」だよなーこれは…。

------------------------------------------------------------

ttp://news.goo.ne.jp/article/sankei/life/snk20111126091.html?link_id=k_kanren_news_body

宮内庁長官 皇族減少「緊急の課題」
産経新聞2011年11月26日(土)08:00

 ■官房長官 女性宮家「検討も必要」

 羽毛田信吾宮内庁長官が10月、野田佳彦首相に対し、皇室の現状について、女性皇族の結婚で将来的に皇族の数が減る見通しであ

ることなど「緊急性の高い課題がある」と説明したことが分かった。藤村修官房長官が25日の記者会見で明らかにした。藤村氏は皇室典

範改正により「女性宮家」創設の検討も今後必要との考えを示した。

 藤村氏は皇太子さま、秋篠宮さまの次の世代の皇位継承資格者が秋篠宮ご夫妻の長男、悠仁さまだけとなっている現状に触れ「安定

的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安が解消されているわけではない」と指摘。そのうえで「国民各層のさまざまな議論を十分

に踏まえて検討していく必要がある」と述べた。

 ただ、女性皇族が天皇や皇族以外と婚姻したときは皇族の身分を離れると規定している皇室典範の改正に関しては「慌てて急いで議

論することでもない」とも述べ、慎重に取り組む考えを示した。

 藤村氏によると、羽毛田氏は10月5日、首相に「現行の皇室典範の下では女性皇族の方は婚姻で皇室を離れられる。皇室のご活動と

いう意味で緊急性の高い課題がある」と伝えた。

 羽毛田氏から「女性宮家」創設の検討という「具体的な要請」はなかったという。羽毛田氏も記者団に「具体的な選択肢を言うのは宮内

庁としては出過ぎたことだ」と否定した。

 皇族方22人のうち未婚の女性皇族は8人。このなかで成年皇族は、今年20歳になられた秋篠宮ご夫妻の長女、眞子さまをはじめ6人

おられる。
106名無しさま:2011/11/27(日) 16:27:17.77 ID:8mEBeDNA

女性宮家当主ってかつていらっしゃったんだね。知らなかったよ。

------------------------------------------------------------
http://mainichi.jp/select/wadai/naruhodori/news/20111126ddm003070129000c.html
質問なるほドリ:「女性宮家」って何?=回答・大久保和夫
 <NEWS NAVIGATOR>
 ◆「女性宮家」って何?
 ◇結婚後も皇族身分で一家 実現には典範改正が必要
  なるほドリ 「女性宮家」という言葉をニュースで聞いたけど、どういうこと?
 記者 宮家というのは、天皇ご一家や皇太子ご一家を除いた皇室の方々の一家のことです。現在の皇室には、皇太子さまの弟の秋篠

宮家、天皇陛下の弟の常陸宮家、昭和天皇の末弟の三笠宮家、その長男の寛仁親王家、次男の桂宮家、三男の高円宮家の6宮家が

あります。「女性宮家」というのは法制度上も現実にも今は存在しませんが、考える必要があるという意見が強まっているんです。
 Q 制度を変えなければいけないということなんだ。
 A そうです。皇室制度は憲法と皇室典範などで規定されていますが、典範は「皇位は皇統に属する男系の男子が継承する」と定めて

おり、宮家創設は「男系の男子」の結婚や独立を機に行われてきました。
 Q でも、高円宮家の当主は久子さまだよね。
 A 高円宮さまが急逝して、久子さまが「独立して生計を営む親王妃」という位置付けで宮家を守っていますが、「女性宮家」とは言いま

せん。「女性宮家」とは「皇統に属する女性が成人もしくは結婚後、皇族のままで独立した生計を営む一家」を指します。
 Q なぜ今、話題になっているの?
 A 典範では、女性皇族は結婚後、皇族の身分を離れることになっています。でも、天皇陛下の次の代は、皇太子さまと秋篠宮さまがい

ますが、孫世代になると、男子は秋篠宮家の5歳の長男悠仁さましかいません。このままでは皇族の数が少なくなる一方なので、女性皇

族も、結婚しても宮家を創設し、皇族の数をある程度確保すべきだという声が出ているのです。
 Q 歴史上、女性宮家というのは存在したの?
 A 明治前半まであった旧桂宮家の最後の当主は、明治天皇の伯母の淑子内親王でした。「女性宮家」の例とも言えますが、それまで

はこの宮家も男系男子が代々継いでいました。
 Q 制度導入の検討は進んでいるの?
 A 典範の改正の必要性は、宮内庁や多くの研究者が認めていますが、政府は慎重な姿勢を見せています。父方が皇族である「男系」

が皇室の歴史上ずっと続いてきたことにこだわりを持つ意見も根強いのです。女性宮家を認めた場合、夫が皇族以外だと、子供は「女系」

で皇室につながることになります。制度創設には、女性皇族のどの範囲までを対象とするか、皇位継承資格や皇位継承順位をどうするか

などを議論する必要があります。改正時期によっては、姉妹が民間人と皇族に分かれる可能性もあるので、女性皇族の結婚時期も視野

に入れながら、国民全体で考えることが必要です。(社会部)
==============
 なるほドリコーナーへの質問をお寄せください。〒100−8051(住所不要)毎日新聞「質問なるほドリ」係 [email protected]

<皇室典範>宮内庁長官見解 皇位安定継承を懸念 「女性宮家」など論議下火で
<社説>「女性宮家」 皇室の将来へ論議を
<宮内庁長官>皇室典範が抱える課題指摘 内閣の対応が焦点
皇室>悠仁さま「着袴の儀」 皇族男子で41年ぶり
【写真で見る】皇太子ご夫妻とともに笑顔で入学式会場に向かう長女の愛子さま
【写真で見る】眞子さま 20歳に

毎日新聞 2011年11月26日 東京朝刊
107名無しさま:2011/11/27(日) 16:27:33.30 ID:8mEBeDNA

東宮家叩きで有名な毎日の真鍋にしてはまともな記事…?w

------------------------------------------------------------

ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20111125dde041010066000c.html

皇室典範:宮内庁長官見解 皇位安定継承を懸念 「女性宮家」など論議下火で

 宮内庁の羽毛田信吾長官が野田佳彦首相に皇室典範が抱える課題を伝えたのは、皇室のことを預かる身として当然の務めだ。典範は

、皇族女性は皇族以外と結婚した場合、皇室を離れると定めており、皇位の安定的継承の上で大きな問題をはらんでいることははっきり

している。今後は、この課題に内閣がどう対応するかが問題となる。

 現在の皇室は、天皇陛下と22人の皇族で構成されている。このうち、未婚女性は8人。天皇陛下の孫の眞子さまが先月成人するなど

多くが結婚適齢期を迎えている。

 また、陛下を除いて現在7人の男性皇族のうち4人が60歳を超えており、皇位継承3位の秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(5)が結婚す

る頃には、皇族の数が極端に減っている可能性も否定できない。皇室全体の活動が制約を受けることも懸念される。

 小泉政権当時の05年11月、首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」は、継承順位を「長子優先」とした上で女性・女系

天皇を認める意見書をまとめた。この中で、女性皇族が結婚後も皇室に残る「女性宮家」の考えも盛り込んだ。だが、06年2月の秋篠宮

紀子さま懐妊発表と同年9月の悠仁さま誕生で典範改正案の国会提出は見送られ、その後は論議が下火になっているのが実情だ。

 10月の定例会見で、羽毛田長官は、この問題について「内閣には、課題と考えているところは申し上げてきた。これからも折にふれて

申し上げる」とした。ただ、憲法は「天皇は国政に関する権能を有しない」と定めており、宮内庁は「典範改正は政治的・法律的な問題」と

して内閣・国会の議論に任せる立場だ。皇室の将来について国民全体で考える必要性は年々高まっているといえる。【真鍋光之】

毎日新聞 2011年11月25日 東京夕刊
108名無しさま:2011/11/27(日) 16:27:53.27 ID:8mEBeDNA

ttp://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20111126k0000m070105000c.html

社説:「女性宮家」 皇室の将来へ論議を

 皇族減少の懸念から「女性宮家」などが検討されようとしている。女性皇族が結婚後も皇族にとどまり、数を維持しようというものだ。積

年の課題である皇位継承安定に密接にかかわっている。広く、建設的な論議を期待したい。

 藤村修官房長官によると、宮内庁の羽毛田信吾長官が先月、野田佳彦首相に対し「女性皇族が結婚に近い年齢になり、皇室の活動に

緊急性の高い課題」と現況を伝えたという。

 具体的動きはまだだが、こうした制度見直しについて藤村官房長官は記者会見で「国民各層の議論を十分踏まえて検討したい」と語っ

た。

 現在皇室は天皇陛下と22人の皇族から成り、8人の未婚女性のうち、6人が成人している。皇室の基本を定める皇室典範では、女性

は皇族以外と結婚した場合は皇籍離脱となり、皇族ではなくなる。

 一方、皇位継承資格者は「男系男子」と定められ、現在その順位は皇太子さま、弟の秋篠宮さま、その長男の悠仁(ひさひと)さまと続く

。天皇陛下の孫の世代では悠仁さまだけだ。

 現行制度のままでは、将来長きにわたる継承は不安定にならざるを得ない。そうした中で、女性を皇族にとどめる意見は出ていた。

 自民党政権の小泉純一郎首相は安定的な継承へ道筋をつけるため私的諮問機関の有識者会議を設けた。05年11月、会議は「男系

男子の皇位継承維持は極めて困難」としたうえで、女系・女性天皇を容認し「長子優先」「女性皇族は結婚後も皇族にとどまる」などとする

報告を出した。

 そして皇室典範改正案が国会に提出されるはずだったが、異論も強く、06年9月、悠仁さまが誕生して議論は事実上棚上げになってい

た。

 「女性宮家」は皇族の数を維持するとともに皇位継承の資格者を広げる可能性がある。もちろん短兵急に決めることはできない。国民に

広く開かれた論議と理解が大切だ。

 戦後、象徴天皇制は「開かれた皇室」「国民とともにある皇室」という理念で理解され、親しまれてきた。長い歴史に培われた伝統を守る

ことと、時代とともに新しいかたちも取り入れていくことは、決して矛盾しない。

 天皇陛下は即位以来、皇后さまとともに積極的に国民との交流を求め、大災害被災地を回り直接に励まされた。国内外の戦跡・戦災地

への慰霊訪問も平成の新しい皇室のあり方を感じさせるものだ。

 こうした中で、将来に向かい、安定的な皇位継承を率直に論じ合うことはむしろ理念にかなう。

 それは「全か無か」のような論議ではない。さまざまな考え方や案がある。6年前の有識者会議の報告も踏まえ、論議を成熟させよう。

毎日新聞 2011年11月26日 2時31分
109名無しさま:2011/11/27(日) 16:28:09.71 ID:8mEBeDNA

この質問w、
女性宮家が創設されても、愛子様はともかく雅子様のご身分に一切変わりはないのに、
いつも雅子様と愛子様を叩いているような頭のおかしいアンチなのかなwwwww

------------------------------------------------------------

エキサイトみんなの相談広場 - 女性宮家の創設で愛子、雅子はどうなる ...
soudan.qa.excite.co.jp ? 社会 ? 社会問題 ? ニュース・時事問題
4 分前 -ニュースで女性宮家の創設を検討と言われてますがこれで愛子や雅子はどうなるんでしょうか?よくわからないので簡単に教

えてください愛子は女性宮家になって、天皇は悠仁になるんでしょうか?エキサイトみんなの相談広場は100万人が ...
110名無しさま:2011/11/27(日) 16:28:27.85 ID:8mEBeDNA

772 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/11/13(金) 08:54:23 ID:kUIVODsV
NHKが行った世論調査によりますと、女性が皇位を継承することに賛成と答えた人は
77%と、3年前の調査に比べ6ポイント増えています。

NHKは、先月30日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、コンピューターで
無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で世論調査を行い、
対象となった3313人のうちの62%に当たる2043人から回答を得ました。
それによりますと、女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ、「賛成」が77%、
「反対」が14%となりました。3年前に行った前回の調査に比べ、
賛成が6ポイント増えています。さらに、女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の
意味を知っているか尋ねたところ、「よく知っている」「ある程度知っている」があわせて
51%、「あまり知らない」「まったく知らない」があわせて45%となり、3年前に比べ
「知っている」と答えた人が15ポイント減っています。そのうえで、女系天皇の意味を
知っていると答えた人に、女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、
「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。またこれからの皇室に望むことについて、
2つまで選んでもらったところ、「外国を訪問して国際親善を進める」が37%、
「日本各地に出かけて国民と触れ合う機会を増やす」が35%、「日本の文化や
伝統の継承に努める」が30%、「自分の考えをもっと率直に発言する」が30%、
「憲法で定められた国事行為に専念する」が9%、「特にない」が10%となっています。

*+*+ NHKニュース 2009/11/13[05:53:30] +*+*
ttp://www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html

773 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/11/15(日) 23:33:11 ID:X76945L+

・女系天皇を認めることの賛否について尋ねたところ、
 「賛成」が81%

・女性の皇位継承 77%が賛成

(画像)
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/35/54b3fdcb0941a4ea21ca66a5fa5b6da9.jpg
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html
http://s02.megalodon.jp/2009-1113-2134-21/www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html
111名無しさま:2011/11/27(日) 16:28:43.65 ID:8mEBeDNA

774 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/11/15(日) 23:35:07 ID:X76945L+
女性の皇位継承 77%が賛成  2009/11/13
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html
http://s02.megalodon.jp/2009-1113-2134-21/www3.nhk.or.jp/news/k10013755101000.html

NHKは、先月30日から3日間、全国の20歳以上の男女を対象に、
コンピューターで無作為に発生させた番号に電話をかけるRDDという方法で
世論調査を行い、対象となった3313人のうちの62%に当たる2043人から
回答を得ました。

それによりますと、女性が皇位を継承することの賛否を尋ねたところ、
「賛成」が77%、「反対」が14%となりました。
3年前に行った前回の調査に比べ、賛成が6ポイント増えています。

さらに、女性天皇の子どもが天皇になる「女系天皇」の意味を知っているか尋ねたところ、
「よく知っている」「ある程度知っている」があわせて51%、「あまり知らない」
「まったく知らない」があわせて45%となり、3年前に比べ「知っている」と答えた人が
15ポイント減っています。

そのうえで、女系天皇の意味を知っていると答えた人に、女系天皇を認めることの
賛否について尋ねたところ、「賛成」が81%、「反対」が14%となりました。

またこれからの皇室に望むことについて、2つまで選んでもらったところ、

「外国を訪問して国際親善を進める」が37%、
「日本各地に出かけて国民と触れ合う機会を増やす」が35%、
「日本の文化や伝統の継承に努める」が30%、
「自分の考えをもっと率直に発言する」が30%、
「憲法で定められた国事行為に専念する」が9%、
「特にない」が10%となっています。

45 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/11/15(日) 15:00:04
NHKアンケートでアンチがファビョってて愉快愉快
112名無しさま:2011/11/27(日) 16:34:12.56 ID:8mEBeDNA

↑上記のアンケート結果を見るに、女性天皇・女系天皇は通りそうな予感。

今の論点は以下のあたりだろうか?

(a.) 愛子様が天皇に即位するようにするかどうか。一宮家扱いにするかどうか。
(b.) 愛子様が即位できるとした場合、女性天皇/女系天皇の可否。
(c.) 女性宮家を創設して公務のみ手伝わせるのか、その子も宮家を継げるようにするのか。
(d.) 愛子様が天皇に即位するように典範改正した場合、男子継承優先にするかどうか。

旧宮家復帰はないだろうな今の政府の論調からして。国民感情もある。
113名無しさま:2011/11/27(日) 16:34:35.37 ID:8mEBeDNA

(a.) 愛子様が天皇に即位するようにするかどうか。一宮家扱いにするかどうか。
(b.) 愛子様が即位できるとした場合、女性天皇/女系天皇の可否。
(c.) 女性宮家を創設して公務のみ手伝わせるのか、その子も宮家を継げるようにするのか。

公務が忙しいから内親王を残して公務させよう、というだけの主旨なら
愛子様を一宮家として遇することもあるのかも知れないが、
「ヒソ一匹だけ居たって、安定的継承はないっ!ないんですっ!」とヒソ作製した直後から宮内庁が公式に言っているのだからw、
今回の話は公務の問題だけではなく、皇統の安定的継承をも目指してのことだとはっきりわかる。

ならばどのみち、(e.) 内親王の子にも継承権を与える方向で行くしか選択肢はない。
114名無しさま:2011/11/27(日) 16:34:51.43 ID:8mEBeDNA

(e.) の場合、愛子様は天皇にしろ宮家当主にしろ、皇室残留確定(f.)。

真子は女性皇族の頭数確保のために残る可能性あり。
「秋篠宮家当主はヒソヒトが継ぐ」「本人の希望を聞いてその通りにさせる方向」の場合は
もしかすると皇室からいなくなるかも知れない。

佳子はさらにわからない。
「秋篠宮家当主はヒソヒトが継ぐ」「本人の希望を聞いてその通りにさせる方向」に加えて、
「上にきょうだいがいれば降嫁おk」の可能性も?

承子様ら、宮家の女王様たちも同様か?
115名無しさま:2011/11/27(日) 16:35:22.73 ID:8mEBeDNA

(f.) 愛子様は天皇にしろ宮家当主にしろ、皇室残留確定。
しかし「皇統の安定的継承のために内親王の子(つまり女系の子)にも皇位継承権を与える」方向になっているのだから、
(その子(女系)に皇位継承権があるのに)当の愛子様(しかも愛子様は男系の直系のお子様)だけは
宮家というのは矛盾が生ずる。

…もうこのへんですでに、答えが出ているような…?wwwww

下賎kwsmや秋篠はこの辺で狂ったように大暴れして来そうだなぁw
ここで直系になるのとならないのとでは、将来傍系になってしまうかどうかがかかっているからねw
116名無しさま:2011/11/27(日) 16:35:55.70 ID:8mEBeDNA

(d.) 愛子様も天皇に即位するように典範改正した場合、男子継承優先にするかどうか。

このへんも下賎外戚kwsmや秋篠家が狂ったように大暴れしそうなヨカーンw
予想されるのは「諸外国の例も鑑みるに、今時時代錯誤的」という反発。

国民的に一番ウザいのは、「ヒソヒトに男児が出来なかったら、その時初めて男子優先の条件を解除する」という方向。
…と思ったが、
「ヒソヒトに男児が出来ないとわかった最終段階」って一体いつなんだろう?wwwww
それまで、愛子様含む内親王を全員皇室に留め置き、しかもその子らも何十年も留め置き…
無理だろwwwww
117名無しさま:2011/11/27(日) 16:36:06.55 ID:8mEBeDNA

(g.) 降嫁するかどうか、本人の意思を訊くパターン。

これも下賎kwsmや秋篠家、それにネット上のアンチどもが大暴れしそうw
愛子様が自分から出て行くようにと何年でもわめき続けそうw
…でも今回の記事で初めて知ったよ、佳子はもう「自分の意思で皇室離脱」出来る年齢なんだなwwwww
ダンサーになるのが夢なんじゃなかったっけ?wwwwww

但し、当人たちの希望に沿うようにしていたら「ほとんどいなくなりましたw」じゃ困るから、
離脱できないように縛るのか、それともそれは人権上問題があるのかどうか?
118名無しさま:2011/11/27(日) 16:36:27.46 ID:8mEBeDNA

自分個人の希望としては、やはり大多数の日本国民と同じで、
愛子様が男系の女性天皇として、現皇太子様の跡を継ぐ。
そして愛子様のお子が(性別に関わりなく)その跡を継ぐ。

男女平等をうたった日本国憲法にも違反してるんだよね。
女性皇族のほうが税金からの支給が少ないのも実は憲法違反と見た。

自分的には、kwsmや秋篠の系統が皇族として残るだけでイヤなんだけどねw
何世代かしてから、こっそりと「直系愛子様」の皇統簒奪を企みそうで。

デヴィ夫人のトンデモ署名運動、最新の週刊誌での露骨な東宮家叩きなど
やはり焦ってるのかね〜w
ヒソは「ヨロケチャッコ」「オクレチャッコ」などと言われ、今上も東宮家も祝いに来なかった始末。
(下賎外戚kwsmのジイサンバアサンだけはズウズウしく祝いの席に来ていたようだがw)
愛子様の着袴のお祝いの時は、小和田恒さんや優美子さんは来ていなかったんだよね。

やはりあの「着袴の儀でいきなりどこかに行こうとして秋篠宮がひきとめた」
「草履が脱げてもそのまま歩いていた」などが決定打になってしまったか?wwwwww
119名無しさま:2011/11/27(日) 16:36:42.32 ID:8mEBeDNA

ヒソヒトは子供どころか、結婚も無理かもしれないな
5歳2ヶ月でいきなりどこかに行こうとしたり、草履が脱げてもそのまま歩くなんてない。

前代未聞の罰則付き報道規制の件もある。
運動会も取材断固拒否で、今年も結局出せなかった。
虫捕りや野菜に水やりの話ばかりで、習い事や好きな絵本などの知的なエピソードが毎年全く出ない。

愛子様の邪魔をこれだけしたんですから、そろそろ薄汚い野望は捨てていただいて。w
ヒソを隠さなければならない理由も「国民に」述べてw、
kwsmと秋篠家は女系天皇を推進する口添えをするべき。
そうすれば男系派も少しは納得するでしょうからね。w
120名無しさま:2011/11/27(日) 16:37:07.05 ID:8mEBeDNA

予想される反論w(トンデモ含むw)

------------------------------------------------------------

・男系男子継承至上主義者による「万世一系が…!」「日本の伝統が…!」

それって「単に自分の個人的な願望」じゃないんですかねw
具体的な対案も出せず、伝統がとわめくのみ
万世一系どころか、皇統自体が危ないって宮内庁が言っているというのに、
むしろこういう連中は皇統を断絶させたい、皇室廃止論者なんじゃないの?w



・現皇太子様を廃太子とし、秋篠宮を皇太子に!

薄汚い野望と欲にまみれすぎたトンデモ説過ぎて、醜すぎて正視に耐えませんw
廃太子とするまともな理由も何一つないし。



・側室を復活させろ!

優秀な雅子様を閉じ込め、男系男子に固執しているだけでもすでに
古臭いと世界中の笑い者なのに、まだやるつもりですかw
本当は皇室廃止論者なんじゃないの?w

側室って、教育のあるまともな女性で一体、誰が来るんでしょw
お金のない水商売のオネーチャンたちがこぞって来てくれるかも知れませんねw



121名無しさま:2011/11/27(日) 16:37:45.19 ID:8mEBeDNA

IDがDNAだた…w 皇統の話をするときにはふさわしいIDだったなwwwww
122名無しさま:2011/11/27(日) 16:45:08.96 ID:8mEBeDNA

公務の質と量も早く見直したほうがいいな。

公務に全てを割ける皇族がちょうど少ない時期だと思う。
両陛下のように高齢者か、もしくは子供か、成人していても大学院生や大学生だったり。

(1.) 公務に全ての時間が割ける皇族の割合が減った場合
(2.) 体調の悪い方が出た場合。

↑上記の2つの片方でも起これば途端に公務が忙しくなり、
病気の皇族が責められるという本末転倒の事態のほうがおかしいわけで。
リスク管理がなってない。

皇族全体も年齢が変動するし、アンドロイドやロボットではない人間なので普通に病気にもなられる。
上記の(1.)と(2.)は「必ず起こり得るものだ」という当たり前の視点に立って
皇族の公務全体について考えないと。
123名無しさま:2011/11/27(日) 16:47:52.61 ID:8mEBeDNA

2chのどこかのスレで見かけた、以下のコピペ部分を思い出したくらいだよwwwww

------------------------------------------------------------

アマチュア=問題の難しさや危険を知らないか,過小評価する。

アマチュアの論理

・理想論を規範論にする
・当事者の能力や努力を知らず,無能・無責任・怠惰と批判する。
・プロは,ミスをせず,また,変化や危険を予知できる存在と決めつけ,
 それに反する事故が発生すればプロ失格と批判し,時には,犯罪者にする。
・難しいこと,危険なことを簡単に考え,「やれ」と言う=「素人の暴論」
・成功や失敗の理由を,1?2の要素に求め,短絡的に理解し,論じる。
 特に「アイデア」,「意識」,「体質」,「制度」,「組織構造」などに求める。

・現在の制度のデメリットのみをあげつらう。
・新たな制度のメリットのみをアピールして提唱する。
・新たな制度のデメリット,副作用を考えない(知らない?)。

・新たな制度が諸問題を一気に解決すると考え,改革や革命を連呼する。
・できない理由を,改革する想像力や意欲の不足に求める。
・トレードオフがある課題を,同時にやれという(たとえば,迅速と的確)。

ランチェスター思考 競争戦略の基礎 (福田秀人著 東洋経済新報社刊)より
124名無しさま:2011/11/27(日) 17:13:04.18 ID:Rpl9a35i

秋篠家と、紀子の実家のkwsmは自分たちのところでだけ皇統を繋ぎたいんだろうな。
三笠宮系の宮家の子女も全て排除したいんだろうか。

大学で礼宮にまんまと近づいただけの、怪しい実家の女が
よくぞここまで皇室でのさばってひっかきまわすことに成功したものだと思うけど、
ほめてやるからもうここまでにしてほしい。

愛子様が継ぐと、小和田家の優秀な血が入る
なぜそれをわざわざスルーして、ベタベタつきまといだけで皇族の座をゲットしたような
革死魔奇子に…。

なにより長子の皇太子様のお子様だから、国民感情としても納得がいく。
世論調査を何度やっても「女性天皇おk」「女系天皇おk」が8割近く。
もういい加減に、「元からあるべき皇室のまともな姿」にかえってもらいたい。

両陛下もkwsmと奇子につけいる隙を与えてはいけなかったね。
125名無しさま:2011/11/27(日) 17:18:42.54 ID:Rpl9a35i

「女王様は除外してもいいと思います。秋篠の姉弟だけで皇室を継いで行きます」とか言うのかねーw
国民感情的に、世論も許さないんじゃないか?w

もうすぐ鯰先生の誕生日会見だなw
以前のようにまた、紀子が横でいちいち耳打ちしたり、鯰先生の倍しゃべったりするのかなw
ヒソの現状を底上げしたり…w

鯰先生は自分が大好きな「瓢箪・鯰・鶏・動物園」以外の公務って、一体どのくらいやってるわけ?wwwwww
126名無しさま:2011/11/27(日) 21:15:53.05 ID:+b4TBzhT

【皇室ウイークリー】
(204)雅子さま、入院同室でお泊まりに 陛下、「着袴の儀」夜のお祝いはご欠席 
2011.11.5 07:03 (1/5ページ)[皇室]
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/111105/imp11110507030001-n1.htm

>  報道向けの写真撮影が終わると、車寄せから少し離れた駐車場の方へ突然歩き出された。
> 最初は草履で上手に歩かれていたものの途中で脱げてしまい、ご夫妻があわてて対応されるほほえましい場面もあった。



2011年11月3日 悠仁 5歳2カ月の着袴の儀 変な笑い方
http://cache.daylife.com/imageserve/08vCf5C3mH7g8/x999.jpg


(そういえば、お正月映像で一人だけ方向違いの方向を向いて直立し、顔面半分だけを
数秒間歪めて固まっていたヒソのキャプチャー画像も一時話題になりましたね。)

127名無しさま:2011/11/27(日) 21:18:48.79 ID:+b4TBzhT

皇室ウィークリー204 より
2011.11.5 07:03
産経ニュース
 
 皇居で晴れやかに文化勲章親授式が行われた「文化の日」の3日
 秋篠宮家の長男、悠仁さまの「着袴の儀」「深曽木の儀」が東京・元赤坂の赤坂東邸で行われた。
 碁盤から飛び降りられる深曽木の儀の「事前練習」の様子などが大きく報じられた。
 だが、平安時代から皇室に伝わるともされる、こうした儀式の詳しい意味は分かっていないという。
 「皇室の七五三」とする報道もみられたが、女性の愛子さまも5歳になる直前に行われている。
 儀式を終えた悠仁さまはご家族と一緒に、赤坂東邸の車寄せに姿を見せられた。
 眞子さまはエメラルドグリーン、佳子さまはピンクの振り袖姿を披露され、華やかな雰囲気に包まれた。
 報道関係者から「おめでとうございます」と声がかかると、悠仁さまははにかむような笑顔で「ありがとうございます」と話された。

 報道向けの写真撮影が終わると、車寄せから少し離れた駐車場の方へ突然歩き出された。
 最初は草履で上手に歩かれていたものの途中で脱げてしまい、ご夫妻があわてて対応されるほほえましい場面もあった。 ←★
 悠仁さまは最後に「ごきげんよう」と元気にあいさつして、ご家族と東邸に入られた。
 公表されていないが、この日の夜には東京・元赤坂の秋篠宮邸を皇后さまが訪問し、お祝いの会が催された。

宮内庁関係者によると、当初は両陛下で出席される予定だったが、陛下は風邪気味のため出席を見合わせられたという。
この日は愛子さまも入院中で皇太子ご夫妻も出席できず、お祝いに駆けつけた方は限られていたようだ。

----------
705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/20(日) 21:05:33.88
読売新聞の皇室ダイアリーを書き起こしてみました。
--------------------------
皇室ダイアリー(123) 悠仁さま

文化の日の3日、秋篠宮ご夫妻の長男、皇位継承順位第3位の悠仁さま(5)の
着袴の儀と深曽木の儀が、赤坂東邸で行われた。
5歳前後に行う皇室の儀式で、一般で言えば七五三のお祝いに近いだろうか。
平安時代から伝わるとされ、男子皇族では父の秋篠宮(礼宮)さま以来、 41年ぶりだ。
深曽木の儀では、童形服姿の悠仁さまが、碁盤の上、約27センチの高さから
飛び降りるのをご一家が見守られた。 祖父母の川嶋辰彦さん夫妻も同席した。

儀式の後、ご一家はそろってカメラと記者団の前に姿を見せられた。
両陛下から贈られた悠仁さまの「落滝津の服」は、黒紅色の地に金糸、 銀糸で滝の流れを
描いた着物で、屋外の光に美しい色彩を放った。

悠仁さまは晴れがましく誇らしそうで、すくっと立ち、1歩、2歩と前に出た。
記者団がお祝いの言葉をかけると、父に促され、「ありがとうございます」 とにっこりした。

意思も強そうだ。不意に歩き出し、止まらない。 ←★

秋篠宮さまが追いついて両肩に優しく手を置き言い聞かせる。その穏やかな様子が印象に残った。 ←★

儀式は春の予定だったが、大震災により延期されていた。
健やかな成長ぶりに復興の希望を重ねた読者も多かったのではないだろうか。
128名無しさま:2011/11/27(日) 21:26:59.73 ID:RyH0oJJJ

皇統が途絶えてもいいと思っているほうが売国奴な件。
天皇陛下が「入院中にお祝い」していたkwsmや秋篠家は?w

------------------------------------------------------------

668 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:31:57.61 ID:q7Ua1ADQ [3/5]
665 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:14:13.66 ID:YqTviyEY0 [22/26]
185 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2011/11/25(金) 19:08:25.73 ID:lmYc7VEH0
NHKで普通に報道してるし
ttp://uploda.in/img/data/img8768.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img8769.jpg
ttp://uploda.in/img/data/img8770.jpg


マスゴミ総動員して雅子を入内させたように、
しかも天皇陛下が退院されたばかりの時にこういうことを売国奴たちはやる・・・

129名無しさま:2011/11/27(日) 21:28:10.31 ID:RyH0oJJJ

紀子に命令されて、AERAの岩井が最後のあがきか、断末魔の叫びかwwwww

------------------------------------------------------------

669 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:33:50.97 ID:q7Ua1ADQ [4/5]
932 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 06:54:48.73 ID:FJnZGFYW0
AERA 12月5日号
http://publications.asahi.com/aera/nakazuri/image/20111205.jpg


「頼れるのは秋篠宮さま」 これは買う。

130名無しさま:2011/11/27(日) 21:35:45.32 ID:RyH0oJJJ

小和田仕様も何も、雅子様は東宮妃だし?w
「小和田仕様」などという発想が出ること自体、「実は誰の実家が暴れているのかw」まるわかりな仕様だな…w

------------------------------------------------------------

670 名前:名無しかましてよかですか?[] 投稿日:2011/11/26(土) 19:36:00.78 ID:q7Ua1ADQ [5/5]
939 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/11/26(土) 07:07:48.53 ID:14XZpc/P0
>>926
乙です。

読売1面に
皇族減少に危機感
女性宮家検討
典範改正に準備 宮内庁

と、でかでかと載ってますね。
「女性宮家」創設に向けた検討に入る、とあります。
誤報とか訂正とか先走りとか、一体なんだったの。

有識者会議時の主なポイントとして、現在と有識者提言の表が出てるけど
・女性・女系天皇を認める
・内親王は自分の意思で皇籍を離脱できない(親王と同じ扱いに)
・皇族女子は結婚後も皇室にとどまり、宮家の創設を認める
・皇族女子と結婚した男性も皇族とする

改めて見ると2重3重に小和田仕様すぎる。
131名無しさま:2011/11/27(日) 21:51:10.38 ID:RyH0oJJJ

↑で貼った「改正案」がかなり現実のものに近いとすれば、
最近のデヴィの意味不明な暴走、週刊誌の皇太子様叩きなんかの理由にも見当がつきそうだ。

やはりヒソはアレレの泡坊だったんだろうか…?
ヒソではなく、デヴィにしろAERAの記事にしろ、最近はやたらと「秋篠宮推し・皇太子様叩き」が目につく。

ヒソでは愛子様と戦えなくなったということか?w

だから今度は秋篠宮推し。
女性宮家の話が出ているので、秋篠宮が天皇になれば直系で継いでいけるという
皇統簒奪の最後のあがきなんでしょうw

しかし「誰もが納得する理由も持ってこられないくせに、よく言えるな〜」という感じしかしない。
典範にある、廃太子の理由に該当するものも、皇太子様には何一つ見当たらない。
見当たらないどころか、秋篠宮よりご立派で国民にも愛されている皇太子殿下。
無理がありすぎるw
そんなに皇統簒奪したいのかなぁ、コジキkwsmってゆうかドロボーkwsmってゆーかwwwwwwwww

ヒソが(暫定3位)皇位継承者だという話になると、(現行)典範を持ち出すくせに、
廃太子の話になると、現行典範完全無視な姿勢も以前から笑えるwwwwww
(そういや最近、皇室一行スレで「現皇太子はどう見てもおつむが足りない、子供の時から思っていた」という
無理矢理すぎるレスも見かけたなwwww)

上記の案では「自分の意思での離脱を認めないのは内親王だけ」とあり、
他の部分では「皇族女子」とあるから、宮家女王は自分の意思で離脱を認める案もあるということだろうか?

「男子優先」の項もないなw、この案ならば、ヒソは秋篠家継いで終了かw
秋篠(kwsm)系統の宮家が多く残ると、いずれまた皇統簒奪を企みそうなので、
宮家の女王さまがたもたくさん残ってほしい。
132名無しさまわす、akiko:2011/11/28(月) 11:15:00.43 ID:49vH9N4t
刺客デビで一発逆転ホームラン☆
133名無しさま:2011/11/28(月) 18:51:04.59 ID:JJZ+AqVf
↑確かに見事な逆効果っていう刺客にはなったなw
134可愛い奥様:2011/11/29(火) 16:08:15.90 ID:jd6KdRse
デビはフネの友だち
135名無しさま:2011/11/29(火) 18:30:22.30 ID:ASxNoua2

やりたい放題の紀子だから「いい気味」だとは思うがw、
出来れば容姿の話より
紀子の悪事を暴く記事を各週刊誌に載せてほしい。そっちが読みたい。
性格最悪で悪事を尽くすのは本人の責任だが、容姿はほぼ自分の責任じゃないし…。

いつものように公務用のうわべの笑いを浮かべながら、ピクピクこめかみに青筋立ててたんだろうなぁ…w
子供たち、消されなきゃいいけどwwwww

------------------------------------------------------------

965 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/11/27(日) 10:16:07.09
AERA記事読んだw
「頼りになるのは鯰」記事は、岩井の署名記事。
ギコ、ボランティアは四日間の期間中、一泊二日+日帰り二日だって。
無駄じゃん。
で、子供たちに年齢を聞かれて「何歳だと思う?」と聞き返したら、「60歳」と即答され、「15歳」と混ぜ返されたものの最後は全員に「60歳」と囃し立てられたんだってwww
136名無し様:2011/11/30(水) 11:22:08.28 ID:AAao8Mdd
ギコ「話がまとまりません」だってしっかり考えろ!
137名無し様:2011/11/30(水) 13:09:13.85 ID:AAao8Mdd
自分が皇后になることばかり考えていた証拠!
138名無しさま:2011/11/30(水) 15:36:36.47 ID:nKxiShOk
パッと見の印象が良くみえるのはあっきー&紀子さん。
だが学習院の同期の学生の評判がいいのは断然東宮。
あっきー評判悪すぎ。特に下半身関連はタイの話以前から有名。

やっぱり日本国天皇が精子まき散らして歩いてるってのはどうも…
139名無し様:2011/11/30(水) 16:29:51.17 ID:AAao8Mdd
落し胤が出てきそうな予感・・・・・
140名無しさま:2011/12/01(木) 20:11:58.64 ID:vO3t3VVK

愛子様、10歳のお誕生日、おめでとうございま〜す!

   ∧_∧
    (・ω・)
.  ノ/  /ゞ ゴソゴソ
  ノ ̄ゝ

          .o゜*。o
         /⌒ヽ*゜*
   ∧_∧ /ヽ    )。*o  ッパ
    (・ω・)丿゛ ̄ ̄' ゜
.  ノ/  /         おめ!
  ノ ̄ゝ
141名無し様:2011/12/02(金) 11:20:10.19 ID:jestjj6g
ご落胤W
142名無しさま:2011/12/03(土) 04:12:48.57 ID:FuMNEzi+
このスレ的には、10歳女児がひとりで
真剣に積み木遊びしてるのは無問題ってことでいいのかな?
全然普通じゃないんですが。
143名無しさま:2011/12/03(土) 12:08:56.57 ID:u2cslYMh
↑午前4時台にレスしてるキチ爺にレスもなんだが、
積み木ではなく「カプラ」とか言うらしい
フジのスーパーニュースでは輸入代理店の人みたいなのが出てて
「大人のファンも多いです、スピルバーグ監督もファンだそうです」とか言ってたが。
144名無しさま:2011/12/03(土) 12:09:13.12 ID:u2cslYMh
■女性宮家 天皇の子と孫で検討
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/t10014347791000.html
http://megalodon.jp/2011-1202-1411-59/www3.nhk.or.jp/news/html/20111201/t10014347791000.html

女性の皇族が結婚後も皇室にとどまれる「女性宮家」の創設も視野に入れて、
新たに関係者による勉強会が設けられ、対象となる女性皇族の範囲を、皇太子ご夫妻の
長女の愛子さまなど、天皇の子や孫の内親王とする考え方について、検討が
始められていることが分かりました。

宮内庁の羽毛田長官は、ことし10月、野田総理大臣と面会した際、女性の皇族が
結婚によって皇室を離れる今の制度が、皇室の活動を維持していくうえで緊急性の高い
課題となっているという認識を示しました。

これを受けて政府は、女性の皇族が結婚後も皇室にとどまれる「女性宮家」の創設も
視野に入れて検討していく方針を示しています。

こうしたなか、先月、宮内庁関係者なども参加する勉強会が新たに設けられ、対象となる
女性皇族の範囲を、皇太子ご夫妻の長女の愛子さまなど、天皇の子や孫の内親王とする
考え方について、検討が始められていることが分かりました。

内親王とする理由については、将来的に必要とされる皇族の数や、それに伴う国民の負担、
そして、天皇陛下の系統の女性皇族であることなどが考慮されているものとみられます。

この考え方に基づいて皇室典範が改正された場合には、皇太子ご夫妻の長女の愛子さまと、
秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さま、次女の佳子さまの3人が、結婚後も皇室にとどまられることになります。

勉強会はこれまでに2回開かれ、今後は、男性の配偶者やお子さまも皇族とするかどうかや、
対象となる皇族について、ほかの考え方ができないかどうかも検討される見通しです。

「女性宮家」の創設には、戦後初となる皇室典範の実質的な改正が必要ですが、勉強会が最終的には、
皇室典範の改正に向けた、たたき台の案をまとめる場となる可能性もあります。
145名無しさま:2011/12/03(土) 12:11:05.19 ID:u2cslYMh
199 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2011/12/02(金) 15:21:48.24 ID:wcTeYRlL

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111202-OYT1T00570.htm
(適宜改行)

女性宮家創設の検討加速、宮内庁長官が期待感

宮内庁の羽毛田信吾長官は2日午前、記者団に対し、野田首相が1日夕の記者会見で、皇族女子が
結婚後も皇室にとどまることを可能にする「女性宮家」の創設の検討を加速させる意向を示したことに対し、
「私が申し上げたことを首相に受け止めていただけた。
このままでは皇族の数が減ってしまうという問題について考えていただくきっかけになればと思う」と期待感を示した。

 内閣官房には元々「皇室典範改正準備室」があり、宮内庁幹部が併任メンバーとなっている。

羽毛田長官は「制度を運用する立場として、求めに応じ実態や知見などを伝えていく」と説明した。
また、藤村官房長官は2日午前の記者会見で、皇室典範に関する政府内の勉強会について

     「講師を招いて議論しているわけではない」   と述べた。(2011年12月2日14時14分 読売新聞)

------------------------------------------

「講師を招いて議論しているわけではない」
146名無しさま:2011/12/03(土) 12:12:20.88 ID:u2cslYMh
↑以前は宮内庁で、「女系容認派の学者を呼んで典範改正勉強会」をやっていたはずだが…?

小泉首相の時の有識者会議も専門家を呼んでいたはず。
なぜ今回だけ…?
147名無しさま:2011/12/03(土) 13:16:41.61 ID:iUVNvj4n
「まだ本格的にやってるわけじゃないです」アピールか?
代替案も出せないくせに、男系男子派がうるさいし…。
148名無し様:2011/12/03(土) 14:00:54.42 ID:UUxPzgeJ
なんで三笠宮や高円宮ははずされているの?
149名無し様:2011/12/04(日) 08:31:14.23 ID:SjyHDfJ9
女帝賛成77%愛子さま\(^o^)/
150名無し様:2011/12/04(日) 13:08:50.22 ID:SjyHDfJ9
デヴィの署名名簿

1 A宮◯◯臀下
2 ◯◯導飛臀部
3・・・・・・・・・・・続く
151名無しさま:2011/12/04(日) 21:20:12.44 ID:duD6UwQs
秋篠宮家の内親王が宮家創設なんてとんでもねーよ!!
また税金の無駄遣いが増えるのかい?
眞子が高価なティアラやローブデコルテを誂えてもらってること自体おかしいよ!!
この不況の世の中で20歳の女の子が何であんな贅沢できるるんだ!?
いくら皇族だからって湯水のように金を使ってもいいのかい?
「皇族の数が少ないことは国費負担という意味において悪くはない」と
以前会見で言ったんじゃなかったのかい?
152名無し様:2011/12/04(日) 21:26:52.04 ID:HXAGWGA4
秋篠宮家には男子いるんでしょ?
なんで三笠宮、高円宮家をさしおいて
秋篠宮のところに3つも宮家作るの?
おかしいよ・・・・・・・・
誰が言い出したのか知りたい。
153名無し様:2011/12/05(月) 14:18:21.25 ID:oqrlktwg
デビの署名名簿がみたい

もちろん秋篠宮殿下同妃殿下の名前ははいってるんでしょうね?
あ  入ってるから見せられないよか・・・・・・・・
KWSM 船はあるね絶対
154名無し様:2011/12/05(月) 18:26:15.76 ID:oqrlktwg
デビさん早く見せてー
155名無しさま:2011/12/06(火) 15:48:00.77 ID:n7fIXzez
ジョンイル大好きデビが絡むことでうさん臭さ炸裂www
156名無し様:2011/12/07(水) 14:21:27.86 ID:FGayJnWZ
デビさんまた・・・やらかした!
紀様大丈夫ですか?
157名無しさま:2011/12/09(金) 21:40:15.29 ID:vC6+Xcst

雅子様お誕生日おめでとうございます!

真面目な人柄の偲ばれる会見文でした
やはり付き添い登校はやむにやまれずしておられたんですね

医師団の文書も(まさに当たり前の内容で)良かった。
ゆっくりお休み下さい
お心が晴れるまで、静養もゆっくりなさって下さい
文句言うやつは非国民です
病気の皇太子妃ひとり、ゆっくり静養させてあげられないほど貧しい日本じゃありませんから。
158名無しさま:2011/12/09(金) 21:46:34.05 ID:mCO+JNzr
週刊新潮 2011年11月15日号
■セロ弾きの「愛子さま」  Newsmaker 時の人

『セロ弾きのゴーシュ』 の主人公は腕前が上がらず怒鳴られてばかりだった。
が、同じチェロを弾いても愛子さまは優れたセンスをお持ちで……。

12月3日に行われた学習院初等科・管弦楽部の演奏会。
愛子さまが奏でたメロディーは会場を包み込み、観客の心を満たしていったのだ。
この2日前、10歳となった愛子さまの着実な成長の一コマである。

現在4年生の愛子さまが管弦楽部に入られたのは今年6月のこと。
依頼、毎週2〜3日行われる朝練習にはほぼ皆勤というし、皇室ライターによれば、

「 秋までは皇太子殿下も練習に付き添っていらっしゃいました。 先生のアドバイスを、
 殿下が熱心にメモを取っていらしたこともあった 」

というから、東宮ご一家にとって、この日学習院で行われたコンサート「小さな音楽会」は、
その成果を見せる格好の場だったワケだ。 

ご両親が客席で見守る晴れ舞台で、愛子さまは 『上を向いて歩こう』 『世界に一つだけの花』の
2曲を真剣な面持ちで奏で、拍手を浴びる。 OB楽団の一員として皇太子殿下も
2度登壇し、お得意のビィオラを披露。 

終演後、下に控えた愛子さまは何とも晴れやかな表情を見せていらっしゃったのだった。

未だ続く登校トラブルに肺炎での入院と、今秋も心配な出来事が相次いだ愛子さま。
明るい兆しを素直に喜びたいが、客席にいた父母の1人は言う。

「 記念撮影の前に、突然雅子さまがホールの横から飛び出して、愛子さまの襟元の乱れを
 直していったのにはビックリしました。もう大きいのですから、いちいち身なりの心配なんて
 なさらなくても良いのに…」 

この過剰な愛子さまへの愛情も一因となった東宮家と周囲の間に生まれた”溝”については
22頁からの特集記事に詳しいが、昔から子は夫婦だけでなく、一族円満の「鎹(かすがい)」と
言われる。

愛子さまの生み出すチェロの旋律が、皇室を幾重にも取巻く”雑音”と”不協和音”を
吹き飛ばしてくれる日が訪れるか否か──。

(終)
159名無しさま:2011/12/09(金) 21:47:27.17 ID:mCO+JNzr
週刊新潮 2011年11月15日号
「女性宮家」創設の議論が天皇家に及ぼした反目と軋轢
■「天皇陛下」ご意思にご不満「雅子さま」沈黙の抵抗 @

これまで「女性宮家」構想は、幾度か議題にのぼったものの、いつしか立ち消えに、の
繰り返しだったといってもいい。 そんな中で、今回は様相を異にするようだ。
そもそもは先月下旬、

<野田内閣発足から間もない10月5日、羽毛田信吾・宮内庁長官が官邸を訪ね、
  女性宮家創設を喫緊の課題として検討すべく要請した> 

と報じられたことで、一気に機運が高まったのだが、さる宮内庁関係者によれば、

「 表向きは報じられていませんが、この”要請”の主体はもちろん、宮内庁という
 役所などではありません。 

 今回は陛下直々の、きわめて強いご意思によるものであり、
 そのお考えを帯びた長官が、使者として新政権に伝えるべく出向いたのです 」

この構想に該当しえる独身の女性皇族は現在のところ8人おられるが、すでに政府内では
対象の女性について、

< 陛下の子 および 孫までとする > との案が浮上している。

「 これもまた、陛下ご自身の意向に他なりません。いかに皇族方の減少が懸念されているとはいえ、
 そもそも新たに宮家を1つ創設すれば、年間にざっと5000万円の公費を要します。
 また仮に、直宮(じきみや)ではない寛仁親王殿下のお二人の女王と、高円宮家のお三方の間に
 ”線引き”するにしても、その根拠も示しづらい。 そのあたりのバランスを十分に勘案熟慮された
 上で、陛下はご提案さなったのだと想われます」 (同)

これに従えば、現時点で該当されるのは愛子さま、並びに秋篠宮家の
眞子さまと佳子さま。 つまりは3人の内親王のみということになる。

もちろん、実際には慎重に検討を重ねた末に皇室典範の改正──という運びに
なるわけで、不確定要素は多々あるだろう。

(略)さしあたり、皇室で進行中の「憂慮すべき事態」を食い止めるための、
有効なアイディアには違いない。 ところが、ここに至って想わぬ軋轢が生じている。

といっても、「政権と宮内庁との不協和音」という陳腐なお話ではない。
”震源地”は、何と皇室内だというのである。 先の関係者が続ける。

「 陛下のご提案を受け、秋篠宮ご夫妻は、さっそく内々に賛意を表明されました。
 両殿下にとって、お二人の内親王が皇室に留まることに何らご異存はなく、
 むしろ喜ばしく捉えておられます。 

 ところが、皇太子ご夫妻は、この件に関しては今に至るまで、陛下に一切の
 考えを示されていないのです 」

御所からたってのご提案に”ノーリアクション”を貫かれているという皇太子ご夫妻の
ご真意は、いずこにあるのか。

「 一般的には、新たな宮家が増えればそれだけ東宮ご一家のご公務も負担が減ることに
 なると考えられます。 ご夫妻ともども、陛下のご提案に逡巡されているというのであれば、
 あるいは、『 もう少し対象の範囲を広げられては 』 といったお考えをお持ちなのかも知れません。」

そう推察するのは、さる東宮職関係者である。
が、この「沈黙」の裏には、どうやら別の事情があるようなのだ。 (つづく)
160名無しさま:2011/12/09(金) 21:48:48.45 ID:mCO+JNzr
週刊新潮 2011年11月15日号
■「天皇陛下」ご意思にご不満「雅子さま」沈黙の抵抗 A

「 陛下への 『 お返事 』 を滞らせているのは、より正確に申せば、ご夫婦というよりは
 妃殿下のご意思なのです。 というのも、かねてより妃殿下は、愛子さまに対して、
 将来は一般人と結婚して皇室から離れ、幸せに暮らしてほしいというお気持ちを
 強く寄せられてきたからです 」

あるいは、1993年のご成婚以来歩まれてきたご自身のお姿を振り返るにつけ、こうした
お考えを持ち合わせられるに至ったのかもしれない。

*** 反駁から沈黙へ***
遡れば、雅子妃が陛下にこうした「姿勢」をお示しになったことは、過去にもあった。
お二方の間では、かつてこんなやり取りが交わされていたのだ。

「 ご成婚から数年経ったある日、陛下が妃殿下に『 国民はみな、あなたたち2人に
 お世継ぎを期待していますよ 』 という趣旨のお言葉を掛けられたことがありました。

 ご懐妊の兆しが見えない妃殿下を慮ってのことだったのですが、それに対して
 妃殿下は、『 そんなことを言う人は私の周りには誰もいません 』 と、毅然と言い放たれたのです。

 そんな物言いをされた方はこれまでもちろん皆無で、陛下も大層驚かれ、その場は
 静まり返ってしまいました 」 (宮内庁OB)

それから十数年。愛子様が誕生されてなお、雅子妃の”スタンス”はいささかもお変わりなく、
かつての陛下の反駁は沈黙へと形を変え、再現されているというわけだ。

「 今回沸き起こった議論も、元をたどれば東宮ご一家に男のお子様がいらっしゃらないという
 状況が一因となっているのは、疑う余地もありません。 
 それなのに、いわば”当事者”である両殿下が、未だにお考えを発信されないというのは、
 やはり由々しき事態でしょうね 」 (同)

(つづく)
161名無しさま:2011/12/09(金) 21:49:35.75 ID:mCO+JNzr

↑(つづく)で終っているが、

秋篠宮家資料庫5
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1316693548/

に続きがないのでここで記事が終っているかどうかは今のところ不明。
162名無しさま:2011/12/09(金) 21:49:55.87 ID:mCO+JNzr
■ 女性宮家創設、宮内庁長官が緊急性の理由例示

宮内庁の羽毛田信吾長官は8日の定例記者会見で、同庁が、皇族女子が結婚後も
皇室にとどまる「女性宮家」創設が緊急の課題としている理由について、
「(秋篠宮ご夫妻の長女)眞子さまは二十歳になられた。

皇室の運営の話として言えば、眞子さまと(妹の)佳子さまの間で(制度改正が)難しいとすれば、
眞子さまのご結婚ということをシンボリックににらむ、ということはある。

しかし案として説明しているわけではない」と述べた。

記者の質問に答えた。制度見直しの緊急性の一つの例示として、眞子さまの結婚後に
制度改正を行う場合、眞子さまと、佳子さま(16)や皇太子ご夫妻の長女愛子さま(10)の
結婚後の立場が異なってしまうことを政府に説明したという。

(2011年12月8日20時00分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20111208-OYT1T00957.htm
163名無しさま:2011/12/09(金) 21:50:51.73 ID:mCO+JNzr
758 可愛い奥様 2011/12/05(月) 16:31:26.22 ID:dLUAErPg0 ←★アンチ東宮レポ

週刊朝日2011年12月16日号 
女性宮家創設に立ちはだかる5つの超難問

【宮家の範囲】線引きで深まる皇室の溝
・天皇家の歴史に「女性宮家構想」という一石が投じられようとしている
・羽毛田長官、官房長官、秋篠宮殿下、首相の発言など(省略)
・「今のところ野田政権も宮内庁も内親王のみを宮家当主に、の線で」神田秀一
・「内親王に限れば、他の宮家との間に溝が。世間も天皇ご一家のみを残すのかと」
  うがった見方をするかも」宮内庁関係者
・「独りの天皇の子孫のみを特別扱いは歴史的にも異例。今上への好ましからざる評価
  を残しかねない」八幡和郎

【皇位継承順位】愛子さまは天皇になれる?

・悠仁殿下より若い男性皇族が生まれず、女性宮家・天皇を認めた場合を
 考えるてみると、問題は悠仁殿下の次の天皇。

 継承順位1位が眞子さま、2位が佳子さまで、愛子さまより上になる ←★

・「愛子様誕生時、多くの人が女帝になるのではと思ったはず。
 継承順位が逆転すれば戸惑う人もいるだろう」神田秀一   ←★

・「男系でない天皇の誕生は「万世一系の皇統」の断絶。女性宮家を認めれば、
 なし崩しに女帝容認に流される」竹田恒泰

・寛仁殿下もかつて男系支持の随筆を寄稿 
164名無しさま:2011/12/09(金) 21:51:15.06 ID:mCO+JNzr
美智子さま動いた!病床の陛下が愁訴した「愛子・眞子に宮家を−」
   ◆ 天皇、美智子皇后、愛子内親王、眞子内親王、女性宮家

女性自身(2011/12/13), 頁:51


御所と東宮、かくも深きお堀−美智子さまはコンセンサスがとれないこと憂慮
   ◆ 天皇、気管支肺炎、マイコプラズマ、皇太子家、雅子妃

サンデー毎日(2011/12/11), 頁:24
165名無しさま:2011/12/09(金) 21:57:46.32 ID:IaPTD75s
【芸能】デヴィ夫人「日本の英雄である内柴選手をなぜ逮捕する?内柴選手をここまで貶めるのなら女性も名前と顔を公表するべき」[12/07]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323185653/

1 名前: ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:13.32 ID:???0
内柴選手を なぜ 逮捕する?  私は 彼の味方をする!

未成年 未成年 というけれど、今の 18歳、19歳は 立派な 大人です。
お酒を飲まされた というけれど、自分で断ることは 出来たはず。
男の人だって、 粗暴な強姦魔なら 別として、
その女性に 気があるか ないか スキがあるか ないか 位
わかっているはずです。
だから、 彼は 「合意」 を 主張しているのでは。

女の人の方から 日本の英雄で しかも 有名人で
なかなかの 男前の彼に 気があったと見るのは
普通だと 思います。  もしかして、 彼女は 翌日
内柴選手に 何ごともなかったように 振舞われたことが あって
裏切られたと 思っての復讐をした と思うのは
想像が たくまし過ぎるでしょうか?

私には この日本の英雄である 内柴選手が
むやみやたらに このような行為に 及んだとは 思えません。
オリンピックを 二連覇する ということが、 どんなに 大変なことか!
恐らく この女性は、 英雄であり 有名人である 内柴選手に
目をかけられていたことが 心地良かったのでは ないでしょうか。

彼女自身も 彼に 目を向けていたのかも しれません。
彼に 気を許していた、 彼を その気にさせるような振りが あった
そのように 思えてなりません。
しかも、 このことが公になった当初、 学校側は 「ハラスメント」 と 言い、
内柴選手は 「合意の上」 と 言い、警察は 「準暴行」 と 言っていました。
それは、 実際には ”行われていなかった” ということでしょう。
なのに 『逮捕』 は 行き過ぎです!

>>2-3に続く)
166名無しさま:2011/12/09(金) 21:58:02.57 ID:IaPTD75s
ソース:デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」
2011-12-06 21:03:03
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11099463546.html

2 名前:自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:19.18 ID:???0
>>1の続き)

その女性が 殴られたり、 首を絞められたり と
暴力をふるわれた上で 行為に及ばれた というなら 別ですが、
合宿先の お酒の席で 酔った勢いでの 過ちであれば、
この 日本の英雄を逮捕することは 警察の行き過ぎでしょう。
実際、 何があったのかは わかりませんが、
示談で 事を済ませる方法も 考えられた筈。
オリンピック 二連覇の 日本の英雄に クレームをつけるのなら
未成年でも その女性の 名前と顔を 出してほしい。
そして、 その時の状況を 公表するべきです。
暴力をふるわれ、 命を危険に晒したのなら いざ知らず。
既に 彼は 勤務先の 九州看護福祉大から 懲戒解雇処分を 受け
テレビで 新聞で 報道され、 社会的制裁を加えられています。
たとえ 彼に 分が悪いところが あったとしても
更に 追い討ちをかけるように 彼を 警察に突き出すというやり方は。
この女性と その家族は やり過ぎです。
それならば、 女性も 名前と顔を 公表するべきです。
日本の英雄を ここまで貶めるのなら、
それなりの 覚悟を持って やったことであるはずです。
一方的に 男の方だけが 悪い というのは 合点がいきません。
もしかして、  彼女は 彼に 好意を持っていて
彼に ふられた腹いせで 話を大きくして しまったのでは???
可愛さ 余って 憎さ 百倍???

>>3に続く)
167名無しさま:2011/12/09(金) 21:58:21.15 ID:IaPTD75s
3 名前:自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:21.25 ID:???0
>>2の続き)

すべて、 想像ですが、 若い学生たちの 合宿先の お酒の席でのことで、
生命に危険が及ぶようなことが あったわけではないのに
女性の話だけを 鵜呑みにして よいのでしょうか?

しかも、 このことが 公表された時点で
内柴選手は 既に 社会的に 制裁を 受けています。
警察に訴え出て 内柴選手を 逮捕させるのなら、
一人の人間を 抹殺し、 その将来を 葬り、
妻と子供に辱めを与え、 その家族を苦しめるのなら、
未成年であろうと (18歳か 19歳) 名前と顔を 公表し、
それ相当の 覚悟を持って 行うべきです。

喧嘩両成敗 という言葉が あります。
たとえ、 女性の言い分が 真実であったとしても
彼は 逮捕される前に 十分に 社会的制裁を 受けています。
被害届を出す ということが どういうことであるか。
女性は 覚悟を持って 行ったのでしょうか?

真実は まだ わかりません。ですが、
私は、 オリンピック 金メダル 二連覇した
(これは 大変な ことです!)
日本の英雄である 内柴選手を 信じたいと思います。

皆様は この内柴選手の逮捕を どう思われますか?

(終わり)
168名無しさま:2011/12/09(金) 22:01:22.07 ID:AEud4ddB
↑165の最後、ちょっと切る所を間違えてしまった。
169名無しさま:2011/12/09(金) 22:09:00.42 ID:JFRaYaZM
>>165
> 【芸能】デヴィ夫人「日本の英雄である内柴選手をなぜ逮捕する?内柴選手をここまで貶めるのなら女性も名前と顔を公表するべき」[12/07]
> http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1323185653/
>
> 1 名前: ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:13.32 ID:???0
> 内柴選手を なぜ 逮捕する?  私は 彼の味方をする!
>
> 未成年 未成年 というけれど、今の 18歳、19歳は 立派な 大人です。


いや法律で親や監督者が飲酒させないようにさせないと日本の刑法で罪になってるから、デヴィ夫人w



> お酒を飲まされた というけれど、自分で断ることは 出来たはず。
> 男の人だって、 粗暴な強姦魔なら 別として、
> その女性に 気があるか ないか スキがあるか ないか 位
> わかっているはずです。
> だから、 彼は 「合意」 を 主張しているのでは。


世の中に、自分でやったと正直に言う泥棒は少ないだろうねデビさんw
犯罪者が全員そう言い出したらどうするの?デビさん?w
現に今も痴漢しておいて冤罪冤罪と騒ぐ屑がいるみたいだよ
デビさんがこういう馬鹿なことを言ってくれれば、冤罪冤罪と騒ぐ馬鹿も減るかもw
むしろもっとやれデビさん!wwwwww



> 女の人の方から 日本の英雄で しかも 有名人で
> なかなかの 男前の彼に 気があったと見るのは
> 普通だと 思います。  もしかして、 彼女は 翌日
> 内柴選手に 何ごともなかったように 振舞われたことが あって
> 裏切られたと 思っての復讐をした と思うのは
> 想像が たくまし過ぎるでしょうか?

翌日って何の翌日?wwwwwwwwww
女子生徒が告白したのに断られて、次の日何事もなく振舞われたってこと?
哀れみの目で見られたほうがつらいと思うがwwwwwwwww
これ、被害者はデビに怒っていいレベルだわ。

170名無しさま:2011/12/09(金) 22:14:42.34 ID:JFRaYaZM
>>165
> 私には この日本の英雄である 内柴選手が
> むやみやたらに このような行為に 及んだとは 思えません。

お前が捜査したわけじゃないんだから黙っとけば?デビw
内柴が女子生徒に謝罪したメールも出てきたそうだがw



> オリンピックを 二連覇する ということが、 どんなに 大変なことか!
> 恐らく この女性は、 英雄であり 有名人である 内柴選手に
> 目をかけられていたことが 心地良かったのでは ないでしょうか。


オリンピック二連覇していれば何をしても許されるというルールは日本にはありませんが?
え、目をかけられていたんですか?
女子生徒が一方的に好きだったわけじゃなくて?どっちだよデビwwww



> 彼女自身も 彼に 目を向けていたのかも しれません。
> 彼に 気を許していた、 彼を その気にさせるような振りが あった
> そのように 思えてなりません。

内柴のことも被害者たちのことも知らないのによく言えるなwwwwwwwww



> しかも、 このことが公になった当初、 学校側は 「ハラスメント」 と 言い、
> 内柴選手は 「合意の上」 と 言い、警察は 「準暴行」 と 言っていました。
> それは、 実際には ”行われていなかった” ということでしょう。

イヤミでなく、文章の意味がマジでわからんwwwwwwwww


> なのに 『逮捕』 は 行き過ぎです!

すでにDNA鑑定とかもされてるんじゃないですかね
行き過ぎです!というオマエが行き過ぎです!w
何だろうな、ウヨのおっさんにコビたいだけ?この人。

171名無しさま:2011/12/09(金) 22:20:38.42 ID:JFRaYaZM
>>166
> ソース:デヴィ夫人オフィシャルブログ「デヴィの独り言 独断と偏見」
> 2011-12-06 21:03:03
> http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11099463546.html
>
> 2 名前:自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:19.18 ID:???0
> (>>1の続き)
>
> その女性が 殴られたり、 首を絞められたり と
> 暴力をふるわれた上で 行為に及ばれた というなら 別ですが、
> 合宿先の お酒の席で 酔った勢いでの 過ちであれば、
> この 日本の英雄を逮捕することは 警察の行き過ぎでしょう。

上記の文章の、
上段の罪も、下段の罪も日本国の刑法にはきちんと「罪」として載っているそうですよ?
内柴関連スレでも見かけましたが。



> 実際、 何があったのかは わかりませんが、

わからないのかよ!!!!!!wwwww




> 示談で 事を済ませる方法も 考えられた筈。

済ませない権利も、被害者のほうにもあります。
パーティーでグラスで他人を殴って禁固刑くらった人は言うことが違いますねぇ。wwwwwwwwww



> オリンピック 二連覇の 日本の英雄に クレームをつけるのなら
> 未成年でも その女性の 名前と顔を 出してほしい。
> そして、 その時の状況を 公表するべきです。

いい年をして、性犯罪の被害者が捜査や裁判で悲しい思いをする「二次被害」を知らないのかね
この程度の教養・知識で、よく大統領夫人としてパーティーに出られていたね
各国要人との会話なんて無理だったんじゃないか?




> 暴力をふるわれ、 命を危険に晒したのなら いざ知らず。

命に別状なければ文句言うな!かぁ…w
どこの国の法律だよw

172名無しさま:2011/12/09(金) 22:25:39.81 ID:JFRaYaZM
>>166
> 既に 彼は 勤務先の 九州看護福祉大から 懲戒解雇処分を 受け
> テレビで 新聞で 報道され、 社会的制裁を加えられています。
> たとえ 彼に 分が悪いところが あったとしても
> 更に 追い討ちをかけるように 彼を 警察に突き出すというやり方は。
> この女性と その家族は やり過ぎです。


自分は被害を受けた当事者じゃないのに余計なお世話なんじゃないの?
デヴィは「内柴を貶めるな」と言いつつ、実は被害者とその家族を最低の言い方と妄想で貶めている。



> それならば、 女性も 名前と顔を 公表するべきです。
> 日本の英雄を ここまで貶めるのなら、
> それなりの 覚悟を持って やったことであるはずです。

その「英雄」自体が自分で覚悟を持ってないといけなかったねw




> 一方的に 男の方だけが 悪い というのは 合点がいきません。

一方的じゃないから警察が動いたんだろw



> もしかして、  彼女は 彼に 好意を持っていて
> 彼に ふられた腹いせで 話を大きくして しまったのでは???
> 可愛さ 余って 憎さ 百倍???

そもそも、被害者が内柴に好意を持っていたかどうかも、ふられたかどうかもわからないわけですが…w

173名無しさま:2011/12/09(金) 22:31:30.03 ID:JFRaYaZM
>>167
> 3 名前:自由席の観客φ ★[] 投稿日:2011/12/07(水) 00:34:21.25 ID:???0
> (>>2の続き)
>
> すべて、 想像ですが、 若い学生たちの 合宿先の お酒の席でのことで、
> 生命に危険が及ぶようなことが あったわけではないのに
> 女性の話だけを 鵜呑みにして よいのでしょうか?


すべて想像ですがと書いているデビの妄想だけを鵜呑みにしてよいのでしょうか?wwwww



> しかも、 このことが 公表された時点で
> 内柴選手は 既に 社会的に 制裁を 受けています。

日本の法律で罪になってないならそれだけでもいいけどねぇ…?w



> 警察に訴え出て 内柴選手を 逮捕させるのなら、
> 一人の人間を 抹殺し、 その将来を 葬り、
> 妻と子供に辱めを与え、 その家族を苦しめるのなら、


苦しめたのは女子学生と決め付けているようですが、
妻や子に辱めを与え、苦しめたのは内柴自身じゃないんですかねぇ?w



> 未成年であろうと (18歳か 19歳) 名前と顔を 公表し、
> それ相当の 覚悟を持って 行うべきです。

なんで被害者がこのうえ苦しめられなきゃならんのか。

174名無しさま:2011/12/09(金) 22:38:53.47 ID:JFRaYaZM
>>167
> 喧嘩両成敗 という言葉が あります。

この事件の場合、喧嘩じゃないんですがw
よほど「グラス禁固事件」が心のキズになっているようですねデビさんはwwwww
日本の古い法律を持ち出すくらいなら、日本の「現在のw」法律にも目を向けましょうよ、デビさんwwwww



> たとえ、 女性の言い分が 真実であったとしても
> 彼は 逮捕される前に 十分に 社会的制裁を 受けています。
> 被害届を出す ということが どういうことであるか。
> 女性は 覚悟を持って 行ったのでしょうか?

覚悟って言葉好きだねw
デビの、覚悟もなく何でも書けばいいやみたいなブログとは大違いだよねwwwwww



> 真実は まだ わかりません。ですが、
> 私は、 オリンピック 金メダル 二連覇した
> (これは 大変な ことです!)
> 日本の英雄である 内柴選手を 信じたいと思います。

真実がわからないなら黙っとけ!
もし内柴が罪を認めて謝罪したら、デビもブログで被害者とその家族に謝らないと偽物だね。



> 皆様は この内柴選手の逮捕を どう思われますか?

金メダリストであろうがなかろうが、罪を犯したのであれば逮捕され裁かれると思うだけだけど?wwwww


175名無しさま:2011/12/09(金) 22:42:24.64 ID:JFRaYaZM

結論:デヴィさんは単なるバカだった…。w

たいして学がなくても信念を持って色々訴えている真っ直ぐな人、というわずかに残された可能性すらこれでふっ飛んでいってしまったwwwww

こんな取り巻きばかりで大丈夫なのかねkwsmと秋篠はw
176名無しさま:2011/12/09(金) 22:45:58.60 ID:JFRaYaZM


そしてやたら英雄という言葉を使用するデヴィ夫人。


> オリンピックを 二連覇する ということが、 どんなに 大変なことか!
> 恐らく この女性は、 英雄であり 有名人である 内柴選手に
> 目をかけられていたことが 心地良かったのでは ないでしょうか。

インドネシアの英雄であったスカルノ大統領に目をかけられていたのが
心地良かったのかも知れないね、デビはw
177名無しさま:2011/12/09(金) 23:00:42.58 ID:4L73JdJ9
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/gokanso-h23hn.html
皇太子妃殿下お誕生日に際し(平成23年)
皇太子妃殿下お誕生日に際してのご感想

平成23年12月9日(金)

今年1年,日本の国内外で様々なことがありましたが,3月11日に発生した東日本大震災は,言葉で言い尽くすことができない程衝撃的な出来事でした。
あの日,東京でも強い揺れを感じましたが,その後の報道を見るにつけ,とりわけ東北3県の被害の大きさ,失われた多くの生命(いのち)や,
そうした尊い家族などをなくされた方々の今なお続くであろう深い悲しみを思い,とても心が痛みます。震災後,あまりの被害の大きさに,
私自身とても辛い気持ちでおりましたが,被災され,厳しい状況に置かれた方々のために何が出来るのかを考えながら,専門家の方々のお話を伺うとともに,
4月に都内,5月に埼玉県に避難された方々のお見舞いに伺い,その後,宮城,福島,岩手の東北3県の被災地を訪れ,被災された方々をお見舞い致しました。
被災者の方々に直接お会いし,それぞれの方の様々な思いを伺う中で,この方々のお役に少しでも立てたらと思ったことや,
厳しい状況にある被災地の方々から,逆に私の体調のことをお気遣いいただき有り難く感じたことなどが昨日のことのように思い出されます。
今でも,お会いした方々一人一人のお顔や伺ったお話がよく思い出され,被災地で苦労しておられる大勢の皆さんのことを思わない日はありません。
被災地はこれから厳しい冬を迎えることと思います。これからも,被災地の方々の思いを深く心にとどめ,一人一人の方の今後の幸せを祈り続けながら,
復興への道のりを末長く見守っていきたいと思います。

また,愛子の学校のことが私の生活の中で大きな部分を占めてきた年でした。この問題では,多くの方にご心配をいただいていることと思いますが,
昨年から,皇太子殿下とご相談をしながら,どうすれば愛子が安心して学校に通うことができるようになるか,
そのために,親として何をしてあげられるのか,日々考え,力を尽くしてまいりました。学校とも相談を重ねてまいりましたが,
愛子の学校への付き添いは,与えられた状況の中で唯一取れる可能性として続けてきたものでした。

そして,今年の9月には,学校からも参加をすすめられ,愛子自身も是非参加したいと希望した,山中湖での2泊3日の校外学習がありました。
この時,先生方のご配慮をいただき,私が少し離れて付き添う形で,全行程一人で,お友達の皆さんととても楽しく参加できたことが,
学校生活に戻っていく上での大きな自信と励みになったように感じております。
そして,このことは,学校の先生方もとても喜んで下さり,有り難く思っております。
その後,愛子が私の付き添いなしに通学する日も増えてくるなど,段々と良い方向に向かってきていると思います。
また,愛子は,4年生になり,学校の特別クラブの活動として管弦楽部に入部し,お友達と一緒にチェロの練習に励むなど,
これまで以上に様々な分野に関心を持ち,色々なことに取り組んできております。
一つ一つ成長していく子供の姿をみることは嬉しく,私にとり,日々の励みになっております。
今後とも,愛子が安心して学校生活を送ることができるように,愛子自身の気持ちをよく聞きながら,
学校の理解と協力をお願いしつつ,私も出来る限りの手助けをしてまいりたいと思っております。

このような中にあって, 天皇皇后両陛下には,温かいお心遣いをいただきながらお見守りいただいておりますことに心からお礼を申し上げます。
天皇陛下には,先頃ご退院になられましたが,お後も,呉々もお大事になさっていただきますよう心よりお祈り申し上げます。
また,皇太子殿下にもいつも変わらずお支えいただいていることに感謝申し上げております。

国民の皆様には,私自身や,愛子のことにつき,日頃より温かい気持ちをお寄せいただき,この機会に厚くお礼を申し上げたいと思います。
私自身,引き続き快復に向けての努力を続けながら,愛子に必要な手助けをしていくとともに,被災地を始め困難な状況にある方々に心を寄せていきたいと思っております。
これからも温かく見守っていただければ幸いに存じます。
178名無しさま:2011/12/09(金) 23:01:10.67 ID:4L73JdJ9
ttp://www.kunaicho.go.jp/kunaicho/koho/kohyo/d-kenkai-h231209.html
公表事項
皇太子妃殿下のお誕生日に際しての東宮職医師団見解

平成23年12月9日

皇太子妃殿下におかれましては,皇太子殿下のお支えを受けられながら,ご自身が懸命に努力され,
ゆっくりとではありますが,着実に快復されてこられました。しかしながら,今なお心身の状態の波が続いておられ,
そのため引き続きご治療を必要とされる状況にいらっしゃいます。

そうした中で,昨年3月以来,妃殿下は愛子内親王殿下の学校での問題の対応に懸命に取り組んで来られました。
妃殿下には,必ずしも万全でないご体調の下,内親王殿下が安心できる環境でご通学がおできになるように,
母親として細やかな気配りをされながら,学習院初等科を始めとする関係の方々と丁寧に相談を続け,
内親王殿下を全力で支えてきていらっしゃいます。そもそも,こうした学校へのお付き添いは,学校側と協議を重ねたあげくに,
内親王殿下が学校生活に戻ることが出来る唯一の方法として始められ,続けてこられたものであり,
これは妃殿下にとってご体調面からも非常な努力を要するものでありました。
妃殿下のこうしたご尽力の結果,内親王殿下のご通学に関わる問題は良い方向に向かうようになっており,
お付き添いなしのご通学がおできになる日々が出てくるようになりました。
こうしたなか,この春の東日本大震災の際には,災害の大きさに非常に心を痛められ,
被災者に寄せる思いを強くお持ちになり,様々な工夫をされてご体調を整えられながら,
専門家のお話を複数回にわたりお聞きになられた後被災地をお見舞いのためご訪問になられました。
ご体調の波がおありになりながらも,妃殿下ご自身が頑張られてご訪問が叶ったことは,
東宮職医師団としては着実なご快復の兆候であったと受けとめました。

こうした状況のなかで,東宮職医師団としては,最近,週刊誌を中心として,
ご病気に苦しまれながらもさまざまなご活動に懸命に取り組んでいらっしゃる妃殿下のご努力を否定するかのような,
悪意ともとれる誤った情報に基づく報道が,関係者とされる人物の発言の引用を含めてなされていること,
そしてそのことに対して妃殿下が心を痛めていらっしゃることへの強い懸念を表明いたします。
このような報道はこれまでも繰り返されていて,これが続くことは,妃殿下の更なるご快復の妨げになるのみならず,
ご病状の悪化にさえつながります。妃殿下は,ご体調に波がおありのなか,
できるだけのことをしたいと誠意を持って懸命に頑張っていらっしゃいますが,
そのご努力を否定するような批判的な報道が繰り返されますと,妃殿下は自信をなくされますし,
安心して先に進むこともおできになりません。心のケアが重要な社会的課題になっているなか,
このような心ない報道が平然と繰り返されている現状に,東宮職医師団は専門家として憤りを覚えるものであり,
この状況が改善されない限り順調なご快復は望めないと考えております。

皆様におかれましては,何よりも,妃殿下がいまだにご病気ご治療中であり,
その中でご快復に向けて力を尽くしていらっしゃることを理解していただき,温かく見守っていただきますよう重ねてお願い申し上げます。
179名無しさま:2011/12/09(金) 23:13:49.52 ID:d+YF5x0b
>>159-160
「皇族が決めることではない」と何度言われたらわかるんだろう…w

今上陛下は「継承など制度に関わることは国会の議論にゆだねたい」と強調

とかなり以前の週刊誌にも書かれたと思うんだが…。
雅子様が愛子様を降嫁させたいと思っていらっしゃるかどうかも、ご本人に
訊いたわけでもあるまいに不明。
雅子様が反論・否定できないのをいいことに「雅子様も女帝反対らしい」という
根拠のない噂を国民に吹き込み、kwsmと秋篠に都合のいいように持って行くつもりかねぇ?

「そんなことを言う人は」の古いデマをまた持ち出してるし…。

>陛下が妃殿下に『 国民はみな、あなたたち2人に
>お世継ぎを期待していますよ 』 という趣旨のお言葉を

「趣旨」ってところが怪しいw
やはり巷間の噂通り、今上が非常識なことを言ったんじゃないの?w
でなければ、雅子様がそんな返答をなさるはずもなく。
こんなところで「国民」を持ち出すのも汚いね。

仮にこの記事の通りだとして、「子供なんて要らないわっ」て意味って言いたいの?
でも溺愛とまで書くほど愛子様を大切にされてるじゃんw
「生まれてきてくれてありがとう」もとても有名な言葉となったし。

>雅子妃の”スタンス”はいささかもお変わりなく、かつての陛下への反駁は
雅子様、今日のお言葉で陛下の体調気づかってたけど…???w
180名無し様:2011/12/09(金) 23:19:13.89 ID:aUnyvsBz
ホントは皇室一家って仲良しさんだったりしてW
下衆な庶民の妄想で・・・・・
181名無しさま:2011/12/09(金) 23:19:36.74 ID:rKCiTz4q
天皇陛下は、政府主催の即位20年記念式典が催される12日に先立ち、皇后さまとともに記者会見し、
20年の歩みを振り返るとともに「人々の暮らしが深く案じられます」と、厳しい経済情勢が続く国民生活を気遣われた。

また、若い皇族方が少なく、将来、皇位の安定的継承が難しくなる可能性がある現状について「質問のとおりと思います」と、
間接的な表現ながら、両陛下とも憂慮していることを初めて明かされた。
現憲法下、初めて「象徴天皇」として即位した陛下は、この20年について「長い天皇の歴史に思いを致し、国民の上を思い、
象徴として望ましい天皇の在り方を求めつつ、今日まで過ごしてきました」と語り、
「皆が支え合う社会が築かれていくことを願っています」「我が国の安寧を願い、国民の健康と幸せを祈ります」と述べられた。
皇位継承については、「制度にかかわることは国会の論議にゆだねるべき」と強調。
その上で「皇室の在り方については、皇太子とそれを支える秋篠宮の考えが尊重されることが重要」と、次代に委ねたいとの考えを明かされた。

(2009年11月12日05時01分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091111-OYT1T01346.ht
182名無しさま:2011/12/09(金) 23:21:32.65 ID:rKCiTz4q
>>180
噂板とヲチスレでさーやと美智子様を何年も汚い言葉でけなしているような
例のキチガイジジイみたいに”下衆な妄想庶民爺”になったらマジでおしまいだよな…wwwww
183名無し様:2011/12/11(日) 01:23:48.92 ID:+vXH7Z9N
雅子さまはもっとひどいよ。
同じ日本人があのような汚い言葉で何年も叩かれるなんて・・・オカワイソス
184名無しさま:2011/12/12(月) 00:43:43.49 ID:fTigzP1f
宮様とお会いしている時に、紀子様が悠仁さまを連れて部屋に入ってこられた。
悠仁さまは元気一杯だった。見知らぬ人がいるものだから、余計に照れくさいのかうれしいのか、
椅子やテーブルの脇をすり抜け部屋の中を駆けまわり、少しもじっとしてはいない。
宮様は走りまわる悠仁さまを目で追うだけだ。その目元はゆるみ、楽しんでいるようにも見えた。
ついには紀子様が抱きとめられ悠仁さまを、「よおく、考えてみましょうね」と諭したが、また、
その手をすり抜けて悠仁さまは走りだしたのだった。
185名無し様:2011/12/12(月) 08:49:22.08 ID:nl4zXR48
「よおく、考えてみましょうね」?なにか母親っぽくないなー
普段あまり接して無いのでは・・・・・
186名無しさま:2011/12/12(月) 09:08:09.34 ID:o/ABBOaA
>>185
貼りつけたような笑顔で
いつも同じ「よく考えてみましょうね。」

ロボットでもできそうw
母親が物事の筋道を全く教えないのでは
お行儀どころか善悪の区別のつかない鯰以上のボンクラで痛い大人になりそう。>ヒソ
187名無し様:2011/12/13(火) 08:47:53.73 ID:1AfnadNi
秋篠宮様の事「よおーく、考えてみましょうね」
188名無し様:2011/12/16(金) 13:54:09.15 ID:A5A/KeM2
5歳児なんてこんなもんじゃない?
189名無し様:2011/12/17(土) 16:34:25.76 ID:xriRCWck
今度TVで皇室の特集番組やるって本当?
悠仁さまのお姿が沢山見られるって
鬼女の東宮アンチで騒いでたけど・・・・・
190名無し様:2011/12/20(火) 16:09:20.00 ID:rN8Ok8zw
悠仁さまTVデビュー
191名無しさま:2011/12/21(水) 20:19:19.91 ID:QtFCT+Ds
>>188
これが愛子様だと2歳時に同じことをしても「躾が!」と叩きそうな悪寒>アンチ東宮の連中
192名無しさま:2011/12/21(水) 20:34:44.46 ID:ceSkpnMn
>>184
出典何?
193名無し様:2011/12/21(水) 21:24:19.10 ID:t7aN2X7m
なんだろ?
194名無しさま:2011/12/21(水) 21:27:48.32 ID:0X2s4aff
>>192
文藝春秋 2012年1月号 秋篠宮が語る悠仁さまの5年 江森敬治
195名無し様:2011/12/22(木) 08:59:55.54 ID:P+mvm3sF
あったんだW
196名無しさま:2011/12/22(木) 19:27:58.54 ID:/Nak7Npv
724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 17:56:15.02
幼稚園のクリスマス会にも出られないお子さん、だからなあ>悠仁くん

去年はちょっと出席したけど近くに座った女の子バシバシ叩いちゃって泣かしちゃって、
すぐに退室したらしいけど、今年は最初から出てこない、と言うか登園すらしていないご様子です。


---------

悠仁さま不登園

197名無しさま:2011/12/22(木) 22:00:17.93 ID:riRHdHAI
>>196
とりあえず確定までは、噂だけのヘンなレス貼るなw

例の噂板のキチジジイかも知れないしね…?w
198名無しさま:2011/12/23(金) 01:27:46.63 ID:flA78rK7
例のオカしなスレw、一行スレからヲチスレが輸入した分。

-----------------------------------------------------------

948 : 名無し草 : 2011/12/10(土) 10:58:06.47
241 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:51:54.04 ID:Gx4i9Pp20
転載します レポ主様ありがとうございます

846 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:48:02.98 ID:ZjBOCO7j [1/2]
詳細は各自ご確認ください。
文藝春秋 2012年1月号 問題提起 民主政権下で平成が終わる日  大島真生1/2
・今上と皇后陛下の健康問題についておさらい。政府にとっても重要課題となっていることは間違いない。
・昭和天皇のご生前、大喪と新天皇即位の関連行事手順などについては昭和52年に検討が始まった。
・「平成の次」の皇室にはどのような課題があるか?近現代皇室が経験したことのない「皇太子不在」という事態への対応である。
・「男の子はできるだろう」という楽観論に基づいて法制度が放置されたのが実態。
・昭和天皇崩御後、香淳皇后お世話のために宮内庁法が改正されて36人体制の皇太后宮職が設けられ、ご逝去後再び改正されて廃止。
・皇太子が即位し東宮が不在となれば宮内庁法は改正されて東宮職は廃止されるだろう。
・東宮職の定員が51人に対し秋篠宮家職員の定員は15人だが、5人家族になったため9人から特別に増員された。
実際には18人が配置されているが眞子内親王殿下のICU進学、悠仁様の入園などで、いっそう人手不足となったため、
他部署との併在辞令を受けた職員で臨時の三人分をまかなっている。

949 : 名無し草 : 2011/12/10(土) 10:58:36.30
242 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:52:29.95 ID:Gx4i9Pp20
>>241続き

847 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:50:25.30 ID:ZjBOCO7j [2/2]
詳細は各自ご確認ください。
文藝春秋 2012年1月号 問題提起 民主政権下で平成が終わる日  大島真生2/2
・職員の身分を含めた法の穴の問題を指摘後、次の御代を考えれば様々な側面から秋篠宮家をサポートするために
「皇太弟」の明文化など、法改正の検討が必要になってくる。
・次の御代には吹上御苑に新宮殿を作るか吹上大宮御所を改築して新御所とする必要があり、
大規模改修した東宮御所の主は長期不在となる可能性。
・皇室の縮小化が問題なのは皇位継承の観点からだけではなく、
各宮家が全国で果たされている公務の継承者がいなくなることが極めて大きな問題。
・両陛下は紀宮様が未成年時代から公務に同行させてきた。
黒田清子さんが「納采の儀」で(男性皇族に限られていた)三権の長から挨拶を受けられたのは、
早期からの公務に加え、成年後の熱心な取り組みを讃えて取られた措置。
・今上は公務の一部を眞子内親王殿下らに引き継いで欲しいとお考えのよう。
・女性宮家の問題について。
〆は、一代限りの女性宮家問題は、平成の御代から既に議論に入らなければ手遅れになる可能性がある。 

199名無しさま:2011/12/23(金) 01:28:48.42 ID:flA78rK7

↑続き


950 : 名無し草 : 2011/12/10(土) 10:59:27.54
245 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:56:30.24 ID:Gx4i9Pp20
>>242続き

848 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:52:32.59 ID:ZjBOCO7j [3/4]
詳細は各自ご確認ください。
文藝春秋 2012年1月号 雅子「皇后」は公務に耐えられるのか  友納尚子
・昭和天皇の20年式祭に5年ぶりに出席できたのだから、元気になる日は近いと筆者は確信している。
・精神疾患と10年闘っている人は配置転換や休暇を取ったりできる。これは企業社会として当然のことなのに、
皇太子妃が完全復帰できないのは理解できないと主張する人が多い。妃殿下は特別な存在だが一人の人間でもある。
・被災地訪問では(数は少ないものの)真摯な言葉を掛けた。
・校外学習同伴は学習院の同意の下。小町東宮大夫も東宮職トップでありながら「正常な状態とは思っていない」と述べたことで雅子妃は落胆。
・数ヶ月ぶりに大野氏に電話を掛け、悲しみを訴えた。
・皇后陛下誕生日の祝宴を20分早く退席したが、プライベートな食事会ではこれまでにもあった。
・(批判する千代田関係者は)風邪を引いている状態で見舞いに行き今上に移しでもしたら大変だと考えられないのだろうか。
・風邪と適応障害は何ら関係がないのに、なぜ国民やメディア、宮内庁内部にさえこうした誤解が広まるのか。
一つには小町東宮大夫が慣れていないから。
・「ワンちゃんかなぁ。でも私、ワンちゃんよりもお母さまの良いにおいのほうが好き」(6歳のころの愛子様)
・不登校問題をきっかけに、事実をひた隠しにする学校の体質、効率よりもひどいと思われる授業態度の生徒がいたことから、なんとかして通わせたいと付き添いを始めた。
〆はそれでも子離れができないと批判される。この国は働きながら子育てすることをよしとしないとつくづく感じることがある。
悲しんでいる我が子を守れずに果たして国民を守ることができるのか。

951 : 名無し草 : 2011/12/10(土) 11:00:13.76
248 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:57:10.61 ID:Gx4i9Pp20
>>245続き、ラストです

849 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2011/12/10(土) 10:54:41.82 ID:ZjBOCO7j [4/4]
詳細は各自ご確認ください。
文藝春秋 2012年1月号 秋篠宮が語る悠仁さまの5年 江森敬治
・悠仁様を「ゆうゆう」と名付けたのは秋篠宮殿下だが、お姉様方からは「ゆっぴー」
・「ダーウィンが来た!」を一緒に見る。
・タイ、ラオス、マダガスカルなどへ連れて行ってあげたい。
・成犬前にシェパードほどの大きさになる超大型犬を飼いたいと親子二人で考えていて、
紀子妃殿下が小型犬を勧めても頑として聞かない悠仁様。
・悠仁様が悪さをしても殿下が叱らないので、姉二人が悠仁様を指して「叱れ、叱れ」と促すことも。
・昭和天皇からナスヒオウギアヤメについて尋ねられ、病状悪化まで報告を続けた。
・両陛下の歩みと「家族」について。
・不況や被災で国民がつらい思いをしていることに心を痛めている。子供が増えたことで宮内庁から再三宮邸増築の申し出があるが断っている。
〆は、「この未曾有の大震災について、繰り返し繰り返し悠仁に語りたい」
以上です。


200名無しさま:2011/12/23(金) 01:29:50.74 ID:flA78rK7

他にもーちょっと詳しいのを持っている人があれば転載ヨロ。
201名無しさま:2011/12/23(金) 06:58:07.04 ID:N11bVrr3
>>196

785 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/12/22(木) 22:03:27.59
hshtはお遊戯の時間にウンコ漏らして泣いて暴れて、
そのあと先生に連れられてトイレに篭り、
退園時間まで出てこなかった。

次の日から御つきの職員ともども見かけてない。

202名無し様:2011/12/23(金) 08:06:25.00 ID:ZYgqdA5+
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!
203名無しさま:2011/12/23(金) 21:27:52.72 ID:23JvKcoe
キチガイ爺>>201はするなって言われるとキモチワルイレスを余計に書くよな
例の馬鹿猿石川爺だろうが
204名無しさま:2011/12/23(金) 21:47:46.87 ID:M9UOawP7

陛下は時間短縮とかしたんだな
そのほうがいいよ
ご高齢なんだから不必要に無理しないでほしいね
雅子様もお出になったんだな、よかったよ。

祝宴かーw
さぞかし豪華だったんだろうな
何が出たんだろ?w(←食べ物に固執するアンチ東宮の連中みたいだこれじゃw)
(でも料理板見るのも好きだから興味あるわw)
偶然だがクリスマスも近いから、楽しい気分が盛り上がるだろうね

しっかし、この動画のトップの画像の今上はますます母上(かつての香淳皇后様)に似てきたなぁ…w
今上は父方じゃなくて母方似だねw
本当に「女の子じゃ継げない」のかねぇ…?w
愛子様は生まれた時から、笑えるくらいw、皇太子様そっくりだし…w

------------------------------------------------------------------------

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20111223/t10014865061000.html

天皇誕生日 皇居で一般参賀
12月23日 18時4分 動画あり twitterでつぶやく(クリックするとNHKサイトを離れます)

天皇誕生日の23日、皇居では、天皇陛下の78歳の誕生日を祝う一般参賀が行われました。

天皇陛下は、皇后さまや皇太子ご夫妻、そして秋篠宮ご夫妻と、ご夫妻の長女でことし二十歳になられた眞子さまとともに、
午前中3回、宮殿のベランダに立ち、訪れた人たちに手を振ってこたえられました。
天皇陛下は、おことばの中で、「ことしは、春には東日本大震災がおこり、また秋には台風などによる大雨で多くの人命が失われました。
遺族や被災者のことを思うと心が痛みます」と述べたうえで、「多くの人々が被災者のために力を尽くしていることを知り、非常に心強く思っています」と話されました。
そして、「これからも私どもは被災者のことを忘れることなく国民皆の幸せを願って過ごしていきたいと思っています。
来る(きたる)年が皆さん一人びとりにとり、よい年であるよう祈っています」と述べられました。
午後からは、宮殿で、野田総理大臣や衆参両院の議員、それに各界の代表など500人近くが出席して、祝宴が開かれました。
このあと、日本に駐在する130余りの国や地域の代表との茶会などが開かれましたが、
先月、体調を崩して入院した天皇陛下は、時間を短縮するなどして臨まれました。皇居では一般の人たちを対象にした記帳も受け付けられ、
23日で合わせて2万5000人近くがお祝いに訪れました。
205名無しさま:2011/12/23(金) 22:01:11.39 ID:M9UOawP7

宮内庁サイト、トップページにある両陛下の写真
ttp://www.kunaicho.go.jp/img/ph1-h231223.jpg

美智子様、本当に色白いなぁw
ブローチも素敵w
今上が猫背だから、この写真だと美智子様のほうが大きく見えるね。

美智子様も衣装とっかえひっかえとか、鑑賞系公務が多いとかあるんだろうけど、
色々ご苦労があったんだろうな。
なんかあんま叩けないや。
そのくらい許してあげたいみたいなw
(「苦労したおっかさんに今、お芝居や旅行に行かせてあげたい…みたいな?w」)
お妃の性格もあるしね。
皇居に引っ込んでいて満足するような性格のお妃もいるだろうし。
美智子様がそうでないなら、鑑賞系公務にも好きなだけおいでになればいいと思うし。

「皇太子妃としてのお覚悟」「皇統をつなぐ存在としてのお覚悟」だの、
なんか本当に「産む機械」みたい…w
まるで人身御供のような覚悟がないといけない、皇室のお妃かぁ…w
ある程度裕福で教養もあるいいお家のお嬢さんはそりゃ逃げるわwwwwwwwwww

206名無しさま:2011/12/23(金) 22:21:47.81 ID:M9UOawP7
ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/gokanso-h23e.html

天皇陛下のご感想

>先月マイコプラズマによる感染症を患い,入院を余儀なくされたことから,多くの人々に心配を掛けました。私の健康を気遣ってくれた人々の気持ちに対し,謝意を表します。
>退院から日もたち,皇太子に委任していた国事行為も再開することができるようになり,体調も今では発病前の状態と変わらないように感じています。今後とも健康に十分気を付けながら新年にかけての行事を務めていきたいと思っています。

毎日の真鍋が「まるで皇太子様をとばして秋篠が名代を務めた」とも読めるようなきっかいな文章を書いてまで頑張ったけどw、
今上は「皇太子に委任していた国事行為」だってさ…w



>厳しい環境の下,我が身の危険も顧みず,専心救援活動に当たった自衛隊,警察,消防,海上保安庁を始めとする国や地方自治体関係者,また原発事故の対応に当たった,東京電力及びその関係者の献身的努力に深く感謝しています。

東電に怒っている人には微妙な文章じゃないか?w



>今,被災地には再び厳しい寒さが訪れようとしています。住環境が十分でない所に住む被災者,殊に高齢者の健康が心配です。寒い冬を皆が少しでも健康に過ごすことができるよう願っています。

そうそう、両陛下も高齢者なんだから、無理に公務に出ないほうがいいですよ。
「高齢者」や「病人」をむちうってまでしなきゃならないものでもない、皇族の公務。
かつて、「病気でも高齢でもないのに公務サボって週刊誌記事に書かれた秋篠夫婦」は別だけどね…?wwwwwwwwww


>水害はタイ王国でも起こりました。国王陛下は長らく御入院中で,この水害にお心を痛めていらっしゃることとお案じしています。
>タイの水害は日本の産業にも影響を与え,タイにおいて日系企業が行っていた操業が不能となり,生産に携わっていたタイ人の少なからぬ人数を日本に呼び,
>生産を再開することになりました。言葉や生活習慣の異なるタイ人が日本での生活をつつがなく過ごすことができるよう願っています。
>この度の日本における災害及びタイの水害は,改めて今日の世界が様々な国の人々と共に生きる社会であることを感じさせるものでした。

インドネシアもあったでしょう;
なんでタイだけ…;
また秋篠がカンチガイするぞ?w


>今年は先の戦争が始まって70年になります。この戦争における死者はおびただしい数に上り,戦後,こうした戦争の惨禍を再び繰り返すことのないよう,
>日本の人々は,真摯に過去を学びつつ,戦後の厳しい困難に耐え,営々と国づくりに励み,今日の日本を築き上げました。
>戦争の記憶が薄れようとしている今日,皆が日本がたどった歴史を繰り返し学び,平和に思いを致すことは極めて重要なことと思います。

あらあらキモウヨどもw、今上は平和主義者だってさw

207名無しさま:2011/12/23(金) 22:25:17.04 ID:M9UOawP7

>先月マイコプラズマによる感染症を患い,入院を余儀なくされたことから,多くの人々に心配を掛けました。

今上がマイコプラズマと明言
これ、雅子様が見舞いに行っていたら「うつした」とか言われてどれだけバカどもに叩かれていたことか。
雅子様GJでしたね。w
208名無しさま:2011/12/23(金) 22:29:18.58 ID:M9UOawP7

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/01/kaiken/img/ph1-h23e-birthday4.jpg

てかこの写真面白いなw
どこで撮ったんだろう…?w
209名無しさま:2011/12/25(日) 09:31:01.71 ID:C6jIv1Gb

アンチ東宮の巣窟、一行スレから雑誌レポだけ抜き出した外部板のスレより。

---------------------------------------------------------------------

110 名前:文芸春秋12月号@ 投稿日:2011/12/12(月) 23:13:03.85
秋篠宮が語る悠仁さまの5年
既出以外の部分を中心にレスします。

・生後3カ月・・「よく眠って、良く笑って、良くお乳も飲む」そばで、「コンドルは
飛んでいく」などの曲を鼻歌交じりにギターで弾く。
・1歳・・「数歩ぐらい一人で歩くようになる。時計や玄関のチャイムなどの興味」紀
子様は「関心を抱くものに手を伸ばしたり、対象に向かって勢いよく進む。」
・2歳‥少しづつ言葉が出る。「単語の数が増え、御馳走様でしたという風に言葉が長
くなってきた」
・3歳‥三輪車に乗る。カブトムシやカマキリを捕まえる。食事や着替えなど身の回り
の事ができる。
・幼稚園・・庭で友達と虫探しをしたり、砂遊び。室内は木製の線路をつなげ電車ごっこ。
・今年・・夏は昆虫採集と畑仕事に熱中。水まきをする。毎週末両親と御所に行き、
挨拶の後、皇居の森で昆虫採集。その間、秋篠宮は天皇皇后と歓談。

秋篠宮、悠仁ともに、生き物や植物が好き。特に大きいものを好む。宮家にはマーラー2頭、
池にはコイとアオウオがいる。この夏、宮邸の居間で約15cmのいも虫・スズメガを見つ
け、成虫になるまで飼育。恐竜にも興味。「ダーウィンが来た」を一緒によく見る。本を
見ながら大きさ比べをする。一緒に、犬や恐竜同士で大きさを比較する。最近は動物や植
物でも「○○が見たい」というのが口癖だ。
 「昆虫でも木でも興味がある物の多くは日本にはないものですから、外国に行かないと
見られませんね。タイ、ラオス・・マダガスカルも面白いですね」と宮様は早くも悠仁様
と一緒に外国へ調査に出かける日々を思い描いている。
 一緒にお風呂に入り話をしたり、水鉄砲を手で作って悠仁のお湯をかけたりして遊ぶ。
 平仮名は読めるようになった。漢字はまだ難しいが、画数の多い漢字が好きだ。文字と
いうより絵の感覚で親しんでいる。

113 名前:文芸春秋12月号A 投稿日:2011/12/12(月) 23:17:54.34
3月11日・夫妻は応接室で来客と面談。秋篠宮は来客と外に避難。紀子様は、私邸にいる眞子様と悠仁様の所
へ飛んで行った。揺れが収まってから、3人は庭に出て様子を見た。都内にいた佳子様は午後4時ごろに帰宅。
秋篠宮は電話で両陛下にお見舞いを述べた。
夫妻が、震災関連で出かけた回数は10月初めまでに30回近くに上る。

岩手県大槌町は、シンポジウム出席や家族で訪問したゆかりの地。「テレビで見るのとは大きく違います。
被災地に来てみると被害の大きさや深刻さが実によく分かった」と話す。
「励ますという、上からの目線ではいけないのではないのか。支援活動のお手伝いをしたい。何らかの形で
かかわらせて頂きたいとの気持ちでこれからも携わって行きたい」

天皇皇后と秋篠宮家の子供たちの交流は今も活発だ。3人は御所を訪れ、両陛下と
会う事を楽しみにしている。両陛下は絵本やおもちゃを用意し、一緒に遊ぶ。学校
行事や、戦争など両陛下の体験が話題になる。「子供たちにとっては「安心できる
場所」「ほっとするような場所」になっています。」

「私は皇族としてというよりも、まずは一人の人間としてどう育つかを大切にしたい。
何よりもひととして立派に成長する事を願っています。自分の立場を自覚し、自分の
個性を伸ばしていって欲しい」

最後、「この未曽有の大震災について繰り返し繰り返し、悠仁に語り続けたい。」(以上です)
210名無しさま:2011/12/25(日) 09:33:06.55 ID:C6jIv1Gb

今日はクリスマス(聖誕祭)で、イエスが男児だったからヒソを連想してしまう人もいるかも知れないが、

自分は「天のご意志で生まれた天子様」っていうとやっぱり「愛子様」だなぁ…w
211名無しさま:2011/12/25(日) 09:40:30.35 ID:C6jIv1Gb


そういう連想をしつつ、以下ツッコミを入れてみるw


>>209
> ・生後3カ月・・「よく眠って、良く笑って、良くお乳も飲む」そばで、「コンドルは
> 飛んでいく」などの曲を鼻歌交じりにギターで弾く。
> ・1歳・・「数歩ぐらい一人で歩くようになる。時計や玄関のチャイムなどの興味」紀
> 子様は「関心を抱くものに手を伸ばしたり、対象に向かって勢いよく進む。」

数歩!w


> ・2歳‥少しづつ言葉が出る。「単語の数が増え、御馳走様でしたという風に言葉が長
> くなってきた」

2歳でこれは大問題だろう。


> ・3歳‥三輪車に乗る。カブトムシやカマキリを捕まえる。食事や着替えなど身の回り
> の事ができる。
> ・幼稚園・・庭で友達と虫探しをしたり、砂遊び。室内は木製の線路をつなげ電車ごっこ。
> ・今年・・夏は昆虫採集と畑仕事に熱中。水まきをする。毎週末両親と御所に行き、
> 挨拶の後、皇居の森で昆虫採集。その間、秋篠宮は天皇皇后と歓談。

相も変わらず、知的エピソードゼロ。
絵本の読み聞かせや、話しかけをしてやっていないから泡坊がますます遅れるんじゃ…;
「よおく考えてみましょうね」だけじゃだめだって。
秋篠も子供に興味なんてなさそうだし。


> 秋篠宮、悠仁ともに、生き物や植物が好き。特に大きいものを好む。宮家にはマーラー2頭、
> 池にはコイとアオウオがいる。この夏、宮邸の居間で約15cmのいも虫・スズメガを見つ
> け、成虫になるまで飼育。恐竜にも興味。「ダーウィンが来た」を一緒によく見る。本を
> 見ながら大きさ比べをする。一緒に、犬や恐竜同士で大きさを比較する。最近は動物や植
> 物でも「○○が見たい」というのが口癖だ。
>  「昆虫でも木でも興味がある物の多くは日本にはないものですから、外国に行かないと
> 見られませんね。タイ、ラオス・・マダガスカルも面白いですね」と宮様は早くも悠仁様
> と一緒に外国へ調査に出かける日々を思い描いている。


うわああああぁぁぁw、両親揃って、道具男児ヒソを最大限に利用しているなぁ…?w
ゴキコは「ヒソがいるのでもっと税金クレクレw」
鯰は「ヒソが行きたがるのでタイ、ラオス、マダガスカルにもう一度行きたい…もちろん俺もw」



>  一緒にお風呂に入り話をしたり、水鉄砲を手で作って悠仁のお湯をかけたりして遊ぶ。
>  平仮名は読めるようになった。漢字はまだ難しいが、画数の多い漢字が好きだ。文字と
> いうより絵の感覚で親しんでいる。

5歳でやっと平仮名…なんか遅くねぇか?w
212名無しさま:2011/12/25(日) 09:49:59.73 ID:C6jIv1Gb
>>209
> 113 名前:文芸春秋12月号A 投稿日:2011/12/12(月) 23:17:54.34
> 3月11日・夫妻は応接室で来客と面談。秋篠宮は来客と外に避難。紀子様は、私邸にいる眞子様と悠仁様の所
> へ飛んで行った。揺れが収まってから、3人は庭に出て様子を見た。都内にいた佳子様は午後4時ごろに帰宅。
> 秋篠宮は電話で両陛下にお見舞いを述べた。
> 夫妻が、震災関連で出かけた回数は10月初めまでに30回近くに上る。


公務やお見舞いは回数じゃないってのにw
今上が公式に病気療養中だと述べた皇太子妃を助けて、その分も公務にはげむのはむしろ当たり前のこと。
いつからそれを「東宮家と較べてエライ」みたいになってんだ…?w



> 岩手県大槌町は、シンポジウム出席や家族で訪問したゆかりの地。「テレビで見るのとは大きく違います。
> 被災地に来てみると被害の大きさや深刻さが実によく分かった」と話す。
> 「励ますという、上からの目線ではいけないのではないのか。支援活動のお手伝いをしたい。何らかの形で
> かかわらせて頂きたいとの気持ちでこれからも携わって行きたい」

皇族は目上なんだから別に問題ないと思うけど?
不安で眠れないと言う被災者に「昼間散歩したらよく眠れます」などと言った秋篠は、
励ますことすらできてないだろw




> 天皇皇后と秋篠宮家の子供たちの交流は今も活発だ。3人は御所を訪れ、両陛下と
> 会う事を楽しみにしている。両陛下は絵本やおもちゃを用意し、一緒に遊ぶ。学校
> 行事や、戦争など両陛下の体験が話題になる。「子供たちにとっては「安心できる
> 場所」「ほっとするような場所」になっています。」

両陛下の静養場所にまで執拗につきまとってつきまとって、「つきまいとい・交流」を自慢してもねぇ…?w
だから何って感じw
両陛下と交流があるから「偉い」とか、「親孝行である」とか、「だから皇統こっちにクレクレ」…?wwwww
格上である東宮家をお助けすべき一宮家としての立場も忘れ、自覚もなく、
東宮家と「競争する、張り合う」大勘違いをおかしている秋篠夫婦の方を両陛下は叱責すべき。



> 「私は皇族としてというよりも、まずは一人の人間としてどう育つかを大切にしたい。
> 何よりもひととして立派に成長する事を願っています。自分の立場を自覚し、自分の
> 個性を伸ばしていって欲しい」
>
> 最後、「この未曽有の大震災について繰り返し繰り返し、悠仁に語り続けたい。」(以上です)


「私を誰だと思っているの」とエレベーターで級友をどかせたり、
初等科時代、廊下で級友を背後から飛び蹴りして高笑いして去るような真子を育てた鯰先生がなんか言ってますねwwwwwwwww


213名無し様:2011/12/26(月) 09:46:06.93 ID:FtEyGHnD
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!本当?
214名無しさま:2011/12/26(月) 21:11:54.33 ID:+7ZfBDm8
↑こんな腐れゴミクズ統失石川爺が2chの運営ボランティアとして発狂・暴れてるんだもんな…
過疎るわけだよw
215名無しさま:2011/12/26(月) 22:39:46.65 ID:pr1Tlg0/

>  「昆虫でも木でも興味がある物の多くは日本にはないものですから、外国に行かないと
> 見られませんね。タイ、ラオス・・マダガスカルも面白いですね」と宮様は早くも悠仁様
> と一緒に外国へ調査に出かける日々を思い描いている。


こういうのは、
「親子揃って外国かぶれ!」
「国庫の負担の観点から皇族は少ないほうがいいと(ry の発言と矛盾するじゃん!」
って叩かないんだね
アンチ東宮の連中w

ものすごい額の税金使ってw、実物見ないといられないってこと?wwwwww

むしろ秋篠は、日本にも興味深い生き物がたくさんいることをヒソに教えるべきだろう。
東宮家を外国かぶれ、海外好きとか叩く割にこれじゃあねぇ…?w
216名無しさま:2011/12/26(月) 22:43:51.32 ID:wM1Pj5v2
震災後の復興で日本中が大変なこの時に、海外に虫見に行きたがる無能秋篠w
217名無しさま:2011/12/27(火) 08:49:27.49 ID:cXmPhdTw
秋死飲み屋は国民の苦悩など気にしません。
気になるのは髪型と髭の格好、のおぼっちゃま君のナルシスト。
218名無し様:2011/12/27(火) 12:09:48.68 ID:9PALyZlz
秋様は親王様とずーっと昆虫採集してていいんだよ(^O^)良かったねー
219名無しさま:2011/12/28(水) 10:49:51.18 ID:aBxCkR09
海外に永住して、二人共帰って来るな
220名無しさま:2011/12/28(水) 10:55:32.35 ID:Hlu1CV85
はい。
秋篠宮殿下と悠仁さまが海外に永住しても
困る者はおりません。
寄生虫が飢え死にして日本が綺麗になります。
221名無しさま:2011/12/28(水) 21:34:33.12 ID:FaMmr1Kp
ヒソ様って「ごきげんよう」という子供の声が出る
高性能スピーカーといっしょにお出まししてるんだろうか。

着袴の儀のときの「ありがとうございます」という声が「おめ・・でと・・」とは全く違う声だったのがいまだ気になる。

宮内庁の作品展でも紀子さんの手を握り締め、顔を見つめて「ごきげんよう」と言ったんだと。
ぺこりと下げた頭は宮内庁の女性職員に向けてだったようだが。
このような状態で出た言葉が3階の一室に響き渡るものなのか?
きわめて不自然。
222名無しさま:2011/12/30(金) 10:51:49.15 ID:Rh8BlRhM
>>221
お前は自閉症ブス愛子の心配でもしてろ
223治安維持隊 警視庁に通報:2011/12/31(土) 04:20:38.84 ID:6ecLlltZ
リンク先
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1325250500/l50

811 :名無しさん必死だな:2011/12/31(土) 03:29:21.26 ID:ppA5oGas0
12年の1月4日昼頃警視庁舎に放火する
12年の3月1日警視庁窓口に放火する
12年の4月1日皇居に侵入する

224名無しさま:2011/12/31(土) 15:46:33.67 ID:Sn+VBCnE
うーん
ぜんぜん発育遅くなんてないから、スレ伸びない!
225名無し様:2012/01/01(日) 00:51:06.74 ID:Q0e+tKl2
そうかー・・・
でも秋篠宮殿下の皇太弟は嫌だなBL過ぎて((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
ユウちゃんに頑張ってもらってもお嫁さんくるかなぁ?
226名無し様:2012/01/03(火) 04:59:13.33 ID:4N9mk2r4
下賤の女が身体はって近づくぞ。
そしてその女が未来の皇太子妃、皇后として
君臨する事になるのさ
227名無し様:2012/01/03(火) 15:42:35.35 ID:4N9mk2r4
なかなかのプリンスになりそうじゃないか?
肥満には気をつけろよ
正恩同志に間違えれないように
228名無しさま:2012/01/04(水) 00:51:13.80 ID:L1IPM57e
■紀子さまの父 川嶋辰彦教授が「炎の行者 池口恵観法主」に救いを求めた!
 
 京都で極秘裏に会った二人は三日間何を語り合ったのか?

池口氏は、清原や長淵剛と交流がある高野山真言宗の大僧正。
「川嶋氏と池口氏を引き合わせたのは京都の山林王といわれる人と
新潟のパチンコ会社社長。池口氏は、川嶋氏の体調がおもわしくなく、
3日間加持祈祷をしたら食事ができるまでに回復したと自慢げだった」(信者談)

NPO日本トレッキング協会関係者も川嶋氏が体調不良のため会長を引退すると
聞いていると言う。(協会側は否定)

「池口氏は以前から川嶋氏との出会いを望んでいた。通常は10分の加持なのに
川嶋氏には毎日一時間半から2時間、加持をしたとのことで気合が入っていると思った」(信者)

「弘法大師は嵯峨天皇はに認められ大きくなった。わたしも川嶋先生と仲良くして皇室に
近づきたいと池口氏は熱く語った」(信者)

山林王は言う「二人を引き合わせたことに意味はない。名刺交換しただけ。
川嶋氏の具合が悪いという話ははじめて聞いた」

池口氏本人は「30分か1時間ほど、ホテル喫茶店で話した。先生は密教に興味をもち
現場をみたいとおっしゃった。ああいう人を加持したいと弟子に話したのが尾ひれがついた。」
ところが文春取材ののち、池口氏が弟子に緘口令をひいた。

その件をただすと、「山林王にひきあわされたあと、またどうかと話があり
川嶋氏にあった。30〜40分話した。加持はしていない。皇室関係の方なので迷惑かけたら
いけないと思った」

「 皇室関係の知り合いがいないので川嶋氏とまた会いたい。皇室会議にも
 出られているんでしょう? 悠仁親王が(敬称なし)天皇になられれば
 川嶋先生には大きな影響力がある。だからお近づきになりたい。今後二人で
 ゆっくり話しができたらと思う 」

池口の思惑はともかく、川嶋教授の健康は心配される。
学生によれば、「先生は病気のため体調をくずされ、ときどき休講になる。
たまにむせる感じ。文化祭も体調不良で休まれた」自宅に電話すると
女性の声で「お答えを差し控えさせていただきます」とのこと
229名無し様:2012/01/05(木) 14:23:25.03 ID:/Igbe6kC
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
誣告かも・・・
230名無しさま:2012/01/06(金) 09:24:42.10 ID:kj53AqDA
馬子はまたスキー部か
ゴキコは頭が痛いなw
231名無しさま:2012/01/07(土) 16:12:11.53 ID:e+27ji04
あの男を追っかけてったのか。
232名無しさま:2012/01/11(水) 00:42:10.26 ID:LuNkMW6N
ヒソちゃん、あまり登園してないって?
今もなのかな?
233名無しさま:2012/01/11(水) 09:02:02.88 ID:RaZSo6kt
学校行ってないのは、池沼愛子だろw
スライドすんな
234名無しさま:2012/01/11(水) 09:05:10.40 ID:HcVxfn3O
>>233
ウンコ漏らしてから恥ずかしくって登園できず。
くやしいのうw

愛子さまは登校されていますわw
クズヒトと違って。
235名無しさま:2012/01/11(水) 18:43:13.31 ID:sySIKQ7y
お腹が緩くて ビチャヒトくん って呼ばれなければいいけどw
紀子よりDQNな家庭はないから大丈夫よね。
236名無し様:2012/01/12(木) 16:06:24.09 ID:8H0zUmVa
病弱なのねヒソヒサ君
237名無しさま:2012/01/12(木) 20:12:46.68 ID:s4WDpHh2
>>234
それ全部愛子じゃねーかよ
でも愛子の場合、恥という概念がありませしぇん
238名無しさま:2012/01/12(木) 20:15:40.70 ID:QvzmAfwh
>>237
ちがうわよ。
悠仁さんのことよ。

残念でした。
239名無しさま:2012/01/17(火) 20:58:11.07 ID:JbY+jQL1
>>224=>>232-238の例のキチガイジジイなんだろうけどw、

スレがにぎわうってそういうことじゃないんだけど、わからないんだろうねぇ…w
どこでもこんなレスばかりしてるからこの統失爺w
240名無しさま:2012/01/17(火) 21:13:32.16 ID:JbY+jQL1
何しろ表に出せないらしく、徹底的に隠してるからねぇ…?w>ヒソ
愛子様のようにオープンに出来ないから。

少し前の皇室特番はヒソ出てたの?w
241名無しさま:2012/01/18(水) 13:24:28.55 ID:7wY1PXMP
239って自分以外はキチガイだって思ってるキチガイ?
言わんとしていることがよくわからない。
242名無しさま:2012/01/19(木) 18:12:04.28 ID:mvacNlX9
お、キチガイ爺我慢し切れずさっそく登場ですw>>241
スレ汚しだったら…w
243名無しさま:2012/01/21(土) 10:14:07.52 ID:fgb7k/Oa

男系固執って、それ自体が自己目的化しているようでどうも…w

天皇家の存在意義って何だろう。
男系で続いていさえすればw、
日本国民が眉をひそめるような皇太子妃叩きがあっても、
女子皇族は継げないことになっていてもいいってことか?w
(日本国民は女子でも継げるのにおかしいw)

しかも「伝統だから!」ばかりで対案がないw
ヒソだけじゃ皇統の安定した継承は望めない、ってヒソ作製時に宮内庁すら公言してるのにwwww
(実際は、kwsmとaksnの私利私欲・皇統簒奪用の道具ヒソなんぞを造ったために余計に紛糾しているという…orz)

男系派は、有効な対案を出せないでわめいているだけ。
女子ばかりでどうするんですか、とか
これからも男児を産めと責められて苦悩するお妃が続いてもいいと思っているのかとか、
両性の平等を標榜した日本国憲法に違反しているとか、
全然答えられないしwwwwwwwwwww
244名無しさま:2012/01/21(土) 10:31:01.13 ID:fgb7k/Oa

だいたい、安定的に継承するためには
側室だの大奥だの不自然なモノをムダに作って女性たちを苦しめるよりw、
女性も男も継げるようにしたほうがよっぽど安定するっての…w
(生まれる比率は確率の問題からも、約半々のはずだから。w)

将軍家レベルは除外するとしても、かつての武家は娘が婿を取って継ぐなんてごく普通だったんだけどなぁ…?w
(必殺シリーズの婿殿とか。w)
それで、武家の次男以下でも侍になれたわけで。

「天皇は日本国の象徴」っていうんなら、それにふさわしくしないとw
男児生まれるまで許さん(←実際、これって何様だよw、どこの時代錯誤のジジイどもだ?w)
みたいな態度を「容認w」しながら、
公務では女性や母親、病人をいたわって見せる…「ふり」にしか見えないよ悪いけどw

ポルノを容認wして、女性性や母性にみじんの敬意も払わないような、
2chによくいるようなクソ喪爺どもがw、
一旦児童虐待(特に母親によるもの)がニュースになると
「母性本能がない!こんな女は!」と目を吊り上げて発狂するのに似ているw

痴漢電車みたいなポルノは野放しにしておいて、
痴漢冤罪や女性車両だけは「あんなの乗るのブスだけだ!w」とわめく日本人男どもによく似ているw
(だいたい冤罪問題って、「やってないかも知れない」の裏に、同じだけの量の50%の「やったかも知れない」があるもんなのになwwwwwwwwwww)
たいていの「冤罪槍玉ドラマw」ではそこは無視されているw
(相棒tenだかの初回でも、落ち込む年老いた母親まで「道具」に使って、冤罪叩きしていたなぁ…w)
被害者が声をあげにくくなる社会は先進国とは言えないぞw
痴漢しておいて「冤罪だ!」って騒ぐゴミクズもいたって話しだし…?w

245名無しさま:2012/01/21(土) 10:35:31.89 ID:fgb7k/Oa

児童虐待報道で母親が女児をいじめると「ひどい母親だな!」w
でも皇室の妃には「女児じゃダメだから。いくらでも産めるだろそのくらい。w」
で、男の保護者による性的虐待を誘発しそうな「クソロリポルノ」は野放しにしたがるというねwwwwwwwww

結局、「女性に頼らないと一代たりとて保てない」ような、そんな「万世一系とやらwwwwwwwww」だよな?w
246名無しさま:2012/01/21(土) 10:38:29.11 ID:fgb7k/Oa

「男系で継承」って、「今までの伝統が!」とか抜かすけどw、

それ「たまたま今まではそうだった」って可能性はないのかねw

Wikipediaをブラウズしていたら、
明治期に「神道の関係からも、皇室が肉食をするのはやめたほうが…」みたいな声もあったとあったがwwwwwwwww

今、園遊会とかでも焼肉出したりしてパクパクいただいてるようですが…?wwwwwwwwwwww
247名無しさま:2012/01/21(土) 10:42:15.13 ID:kAUGsNK5
>>244ちょっと訂正

話しだし → 話だし 
248名無し様:2012/01/30(月) 23:36:25.76 ID:1x/0waDL
眞子さまの武勇伝て凄いな(^O^)
249名無し様:2012/02/01(水) 22:25:53.31 ID:barlqoIV
明治天皇から欧米化にしちゃったんだよ。
Breakfastはブレッドにバターをこってり塗ってミルクやコーヒーを
天皇皇后両陛下は召し上がっていらしたということです。
衣服も欧米化、お住まいも欧米化 「後宮だけ旧式」 電灯は勿論欧米化
250名無し様:2012/02/02(木) 15:06:09.58 ID:WoBKHIMo
「伝統」を打ち破ったのは天皇家でした。
251K:2012/02/04(土) 20:26:38.73 ID:HIoMHw0j
マスコミ報道は歪曲されています。
ネット上では、「9.11」「アラブの春」「真珠湾攻撃」「南京大虐殺」「民主党の実態」他、真実は多くの人に知られています ソウル在住の中国人急増、地元住民と対立も(11 が、
政治、戦争歴史、マスコミ、教科書、宗教、医療業界、警察、司法・・・
これらが見事に世界規模でシステム化され、国民は完璧に洗脳されて来ました。
真の情報を得られるのは、インターネットとほんの一部の書籍のみ。
アメリカ人は既に気づきはじめました。
このシリーズの内容は、みごとに集約されています。
初めて観る方にとっては、最初のうちは「100%ウソに決まってる!」と言って観ることを止めるでしょう。
でも、決して観るのを止めないでください!!(お願いします。)
否定するなら、最後 (上級編)まですべて観てから否定してください。
否定は出来ないはずです。
(私は4年前から徐々に気づいていたので、割と受け止められ易かったのですが、一気に観ると頭が混同します。)
      ↓
「 貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾@ 」
http://www.youtube.com/watch?v=zWPAktCuzK4
これらの周辺の関連動画も片っ端から観ることをお勧めします。
みなさん、日本が、世界が、幸せになることは、共通の願いなのではないでしょうか。
「自分は知っている!」という先入観は捨てて観ることをお願い致します。
252名無しさま:2012/02/06(月) 14:49:01.62 ID:Zf5DinR8
オープンな愛子様?
253名無しさま:2012/02/07(火) 00:40:52.94 ID:XKiQZujb
>>252
お股が。
254名無しさま:2012/02/07(火) 13:29:50.73 ID:IVwd/t9+
>>253
オマエのような下種が支持しているのは
どこの宮家?
255名無しさま:2012/02/13(月) 23:02:18.83 ID:m6sOpHPw
下種ってなんですか?

無学でごめんなさい。
256名無しさま:2012/02/14(火) 18:31:23.47 ID:+1CrZNTt
>>255
無学でも大丈夫。
鏡を見なさい
そこに映ってるからw
257名無しさま:2012/02/18(土) 12:26:50.42 ID:kq8kN7rT
そんな日本語あるのか?
258名無しさま:2012/02/20(月) 09:01:57.04 ID:dooFZEFk

読めないの?
日本人じゃないなら読めないかもねw
259名無しさま:2012/02/20(月) 13:01:59.13 ID:AESV+0r2
答えになってない。

読める読めないじゃなくて
そもそも、そんな日本語あるのかと。
260名無しさま:2012/02/20(月) 13:11:27.21 ID:dooFZEFk
読めないんじゃんw
半島人決定。
261名無しさま:2012/02/20(月) 16:02:43.42 ID:dooFZEFk
>>259
コピペしてみてどうだった?
読み方わかった?

pgr
262名無しさま:2012/02/20(月) 18:48:25.34 ID:R5qK44K6


凄いwスレタイ通りの流れに感動。

>そもそも、そんな日本語あるのかと
>そもそも、そんな日本語あるのかと
>そもそも、そんな日本語あるのかと

アンチ東宮って真顔で言ってるの〜?
クソワロタ
263名無しさま:2012/02/26(日) 13:52:14.47 ID:BcR3WLhz
ダメージ強すぎて下種な半島人は帰らぬ人となった模様w
惨め
264名無しさま:2012/03/01(木) 17:44:43.31 ID:+HBFZgrt
誰も語らなくなった悠仁親王。

チンチン付いてるだけw
265名無しさま:2012/03/04(日) 17:12:14.85 ID:aclS3GUw
151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/27(月) 01:27:16.98
今日通人からチラっと耳にした話だけど、Uちゃんお茶小に上がれないらしい。
お断りのようですって。
学習院で仕方なく受け入れするのかしらね。
お一人様学級作るとかw

50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 15:54:56.16
悠仁が、いつ誰に追いつくんだって?

つか、この子、今の幼稚園でも誰かに追いついた事あんの?
いや、走ったりとかじゃなくて、能力の面でさ。
いつも先生に全部やってもらってるくせして敬宮様のことを言うなんざ100年早え。
あと、お昼の準備とか、周りの園児の手、わずらわせるんじゃねーよ。
もう年長さんだろ、ちったぁ、自分でしな!
あと、トイレから出て来たら、手を洗えって言われて洗うのはいいんだよ、
でもその手でしぶき飛ばすな、きたねえだろ。ハンカチでちゃんと拭け。
ハンカチ、かーちゃんから持たされているんだろ? (え?無い?w

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/02/28(火) 16:18:35.25
>>653
手を洗え、と命令形では言いませんが、さりげなく誘導しますよ。
「さ、次は手を洗いましょうね」と。
で、お手ふきは全園児共有のトイレの場合はタオル設置も不衛生なので
基本は各自のハンカチなんですが、彼の場合は専用なので一応、タオルは置いてあります。
でも出来るだけ、毎日1つで良いから、お友達と同じにするの頑張ってみようね、と励行で。

で、試みるんですが、濡れた手をパッパッパッッてやるときのあの飛沫が面白いらしくて・・・
あー、こっちで拭こうねって促しても、キャハハハ!って。笑ってばっかりで、きかないんです。
まぁ、ヤンチャな子ではわざとしない子もいるし、ありがちなコトですが・・・

それにしてもお母様、ハンカチは毎日持たせてあげて下さい。
ご家庭で用意するのは簡単な事だと思うんですけどね・・・
266名無しさま:2012/03/04(日) 18:32:16.90 ID:LAc7LiLh
お茶小からのお断りってことなら、
キコさんお茶小にすごいお怒りそう。
成果も出せずにお断りですってキー!
って。さて研究はどうなる?
267名無し様:2012/03/08(木) 15:46:41.78 ID:NpePUrQ0
えっもう悠仁さま小学生になるの?
268名無しさま:2012/03/08(木) 19:49:36.21 ID:zXTBOMKX
やっぱり格式あるお茶の水は違うわ。
皇室にさえ媚びない、さすがだわ。
269名無しさま:2012/03/09(金) 09:28:51.09 ID:VHiM6/uw
>>268
本当に小学校への持ち上がりを断ったのならGJだけど
だったら国民を押しのけての親王特別入園だって許可するべきではなかった。

研究など実績がない紀子なのに「研究者特別枠」なんておかしな枠で。

案の翌年も翌々年もその枠の募集すら公表されていないじゃないの。
国立の教育機関が皇族にのみ便宜を図る。
そのようなことでいいのでしょうかね。

おそらく見返りが期待されてのことだと思うけれど
体のいい贈収賄ともいえるのでは?
270名無しさま:2012/03/09(金) 09:30:00.41 ID:VHiM6/uw
>>269
>案の翌年も → 案の定翌年も
271名無しさま:2012/03/09(金) 23:00:23.55 ID:6vbLCOPN
ヒサヒト、一匹で懲りたんじゃないの
272名無しさん@:2012/03/09(金) 23:34:16.36 ID:Q0gcaIP7
どうもヒサヒトの存在が薄い何なんだこの子いるの?
273名無しさま:2012/03/10(土) 08:01:19.62 ID:KSQ+yA3+
>>272
お察しください
274名無しさま:2012/03/10(土) 09:25:23.31 ID:EHRrDQw4
風が吹いたら飛んで行きそうなので表に出せません
275名無しさま:2012/03/10(土) 22:20:01.30 ID:ic6aoezL
顔の作りが貧相なんだよね
276名無しさま:2012/03/10(土) 23:08:00.15 ID:fdRHX8SN
>体のいい贈収賄

同感。
国会で取り扱って欲しいわ


277名無しさま:2012/03/12(月) 11:34:45.84 ID:Pq+KONRp
>>275
まんま猿の惑星教授辰彦w
親に似てるのは池沼という点。
278名無しさま:2012/03/15(木) 19:41:27.12 ID:ijWPbW63
正直、噂話レベルのレスは要らない
噂板のアンチ紀子スレはキチガイ連呼のキチガイサルジジイもいるし…w

ヒソが泡坊ならなおさら、愛子様みたいに堂々と運動会などの行事を公開するわけにはいかないから、
死んでもお茶小に置いておいてひた隠し、だと思うけどねぇ…?w
279名無しさま:2012/03/15(木) 19:47:34.88 ID:ijWPbW63

「…えーと俺と…あーそれからついでにニイチャンの話も…聞いてくれてもいいんじゃネーノ?」
の鯰とはだいぶ違うなぁw

------------------------------------------------------------

ttp://www.kunaicho.go.jp/okotoba/02/kaiken/kaiken-h24az.html

問3 女性皇族が結婚に伴い減っていくと予想されることから,政府が「女性宮家」制度の創設について検討を始めました。
秋篠宮さまは昨年の記者会見で,議論の過程で,ご自身や皇太子殿下の意見を聞いてもらうことがあってよい,と発言なさっています。
制度そのものは国会の論議に委ねられるお立場だと思いますが,ご家族の将来にもかかわる問題として,
皇室の現状をどのようにとらえられ,両陛下や秋篠宮さまとどんな意見を交わされているでしょうか。
ご自身が何らかの形で意見を伝える場が必要と思われているかどうかも合わせて教えてください。

皇太子殿下

「女性宮家」に関して,政府が検討を始めたことや様々な意見が示されていることは承知しております。

両陛下や秋篠宮とは様々な事柄につき話をする機会がありますし,秋篠宮の発言についても承知しております。
私としても内親王の親としていろいろと考えることもありますが,この問題は,今まさに政府が検討を始めたばかりであり,
今後,国会を始めいろいろな場で議論が行われることと思われますので,それ以上の発言は控えたいと思います。


280名無しさま:2012/03/15(木) 19:57:12.26 ID:ijWPbW63

理想としては、愛子様が皇統をお継ぎになり、愛子様のお子でつないでいく。

鯰のところのボンクラ三兄弟は、宮家として愛子様を支える。
もちろん、いつかあわよくば皇統簒奪…などと思わず、
公務を手伝い、どんどん傍系になっていけばよい。

下賎kwsmの血が少しでも皇統に混ざったら、自分的には皇室廃止論者になるかも知れない。
そのくらい、絶対に、イヤだ。
今は、皇太子様や愛子様が継いで、天皇家が続いていけばいいと思っている派だけどね。
281名無しさま:2012/03/16(金) 15:08:27.25 ID:zgfbOGLn
>>275
ても車移動のときは顔が四角くなってないか?
282名無しさま:2012/03/16(金) 15:10:55.58 ID:ulNWQzgZ
>>278
中学までしか居られないじゃない
中卒でいいの?>ヒソ
283名無しさま:2012/03/16(金) 15:42:46.73 ID:zgfbOGLn
>>282
また特別枠でどっかに入れるから問題ない
その頃までには同年齢時の愛子さまに追いついているかは疑問

178 名無し草 sage 2012/03/14(水) 23:32:17.87
>>176
こんなのも見つかったけどw

愛子さまベンチで落ち込んでる人とか近くで泣いてる子供にクッキー挙げてたらしいけど仕事の一環なのかな?
とりあえず愛子さまマジ女神

@***********y about 1 month ago
284名無しさま:2012/03/16(金) 16:35:06.41 ID:zgfbOGLn
>>81
キコさんがお願いしていた肉ってあれかね
愛子さまの豚ちゃんかね
285名無しさま:2012/03/16(金) 23:43:13.36 ID:2iCzfDT1
キコさんのわがままし放題にストップがかかってほっとした。
独身時代から酷かったわよね。
神様は、ちゃんと見てるんだわ〜。
286名無しさま:2012/03/17(土) 07:27:39.84 ID:C9DIYIBi
>>285
>キコさんのわがままし放題にストップ

具体的に教えてください
287名無しさま:2012/03/17(土) 13:39:43.39 ID:PqeOUDAz
悠、誕生時病院が発表して以来、身長体重の発表がないね。
288名無しさま:2012/03/17(土) 13:41:42.17 ID:PqeOUDAz
今からショボイ顔じゃ、年くったらどうなるのかい。
289名無しさま:2012/03/18(日) 22:20:13.54 ID:POzPPjVB
年とってもショボイ顔だよ。
290名無しさま:2012/03/18(日) 23:18:17.54 ID:Qm9B4Esy
中高生ぐらいのさわやかなヒソ…想像つかん。
虫が好きでちょっと体の弱い、線の細い子として宣伝されるんだろか。
どこの学校通うかは知らんが。
291名無しさん@:2012/03/19(月) 10:01:54.95 ID:JN4/xe3O
多分デブになる
292名無しさま:2012/03/19(月) 21:14:46.61 ID:N2LSh2Mo
ヒソっていじめられっ子になりそうな雰囲気
293名無しさま:2012/03/20(火) 09:43:47.85 ID:0QqKkdOX
>>291
小太りのイケメンw
294名無しさま:2012/03/21(水) 15:43:27.72 ID:I+3VNusb
289 噴いた。 ミチコが母、祖母では
旧華族系からは、嫁候補、ムコ候補に逃げられるということだろう。
もちろん一般ももともと行きたがらないし。
295名無しさま:2012/03/23(金) 20:56:51.84 ID:8z5dbmN3
お茶幼入学式に手をつままれてトボトボと歩かされる姿
どこに連れて行かれるんだろうみたいに心細そうで物凄〜く可哀想だったね
ドナドナの歌詞とメロディが流れていたよ
296名無しさま:2012/03/23(金) 22:13:12.20 ID:4jKN9ehF
>>295
日本の皇室もイギリス並になったということだな。
何がどうイギリス並かはあえて口にしないがw
297名無しさま:2012/03/23(金) 22:35:46.19 ID:32jj0xdn
>>295
ドナドナ、ほんとうにそんな感じだった。
哀れっぽさを感じたよ。
298名無しさま:2012/03/24(土) 22:24:04.98 ID:Jl/OWCi5
>>294
なんであえて美智子様!?
一番問題なのがいるだろう
鯰の押しかけ嫁w

書店で少しだけ立ち読みした女性週刊誌
「紀子さま激怒!」とかまた書かれてたなぁw

陛下の見舞いに早く行きたいのに東宮職が協力してくれないだのなんだの…。
前回、皇太子ご夫妻をさしおいて先に見舞いに行ったことが問題視されたことや、
紀子のせいで鯰のところだけ職員がいつかないことも再度書いてあってGJ!だったw

紀子の"激怒"とやらが本当に「あぁそりゃ怒っても当然のことだね」というようなことであれば、
そもそも鯰も怒ってるだろうしねw
鯰と紀子激怒!(笑)と書かれず、紀子だけ書かれてるってことは、
「正当な怒りではなく、単に紀子のワガママですよw」ってことも暗示しているんだろうなぁ…wwwww

やたら紀子持ち上げがなくなったってことは、
やはり愛子様女帝方向で議論が進んでいるのかなぁ…?
だといいんだが。
299名無しさま:2012/03/24(土) 22:32:51.89 ID:Jl/OWCi5
>>295統失サルGG、入園式だろw

愛子様は吹奏楽部に入られたんだね。
それに対して、相も変わらず、知的なエピソードが全く聞こえてこないヒソ…。
300名無しさま:2012/03/24(土) 22:36:24.71 ID:1nMsuUjb
>>298
紀子が怒るのは筋違いだよ。
だって序列で決まってるよね。一番が東宮家って。
紀子は激しく勘違いしてるね。
マスコミが紀子を持ち上げてるからか、それともヒソが生んだことにより
思い上がっているのか。
なんにしろ、こんな母親に育てられる子供はロクな大人にならない。
301300:2012/03/24(土) 22:37:58.04 ID:1nMsuUjb
>>300
○ヒソを生んだ
×ヒソが生んだ
302名無しさま:2012/03/24(土) 23:24:07.26 ID:nkPOl3TX
>>299
吹奏楽部ではなくて管弦楽部ね。
チェロだから。
303名無しさま:2012/03/25(日) 20:09:16.39 ID:9UxFSACz
ああそうか。
こっちはそこが間違ってたようだな。w
304名無しさん@:2012/03/26(月) 08:52:57.11 ID:U/pd2G1F
皇室のご子息ならある程度良家の子女の許婚又は妃候補がいたはず・・・・
川嶋紀子の恫喝婚で皆総崩れ・・・あそこからアーヤ(アヤ)がついたのよ。
美智子妃の実験的平民妃も失敗でしたね。
平民妃は止めようという時に昭和天皇崩御・・・・あぁ
305名無しさま:2012/03/26(月) 19:04:01.03 ID:oNUgRAno
384 名前:悠仁5歳誕生日 蚕が成虫になるのを観察したは嘘だった[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 18:40:59.26 ID:oNUgRAno

午後には、秋篠宮御一家も皇居・東御苑で行われている特別展に訪れました。
皇后さまが取り組まれている養蚕でつむいだ絹糸が正倉院の宝物の復元に使われている様子が紹介されています。
悠仁さまが繭玉を指差して、「これ何?」などと質問すると、紀子さまが丁寧に説明されていました。(26日16:59)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4987423.html

119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 18:35:51.19
>>100
>悠仁さまが繭玉を指差して、「これ何?」などと質問すると、

わ〜ミテコさんから貰った蚕を成虫までお育てwになったのは  嘘  だったんですね。

ご参考
秋篠宮悠仁さま、5歳のお誕生日 昆虫などさまざまな生き物に関心を持たれる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00206953.html

秋篠宮悠仁さまは6日、満5歳の誕生日を迎えられた。この1年のご様子について、宮内庁が発表した。
悠仁さまは、昆虫などさまざまな生き物に関心を持っていて、
2011年の夏は、赤坂御用地や皇居で虫の観察をされたほか、皇后さまからいただいたヤママユの幼虫を育て、
成虫になる様子を観察されたという。←★★★
昆虫や魚の図鑑をお1人でご覧になることもあるという。


123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 18:44:44.86
>>119
ヒソは初めて繭を見たんだね。

成虫になるまで観察していたら
いつ成虫が出てくるか繭を毎日見るでしょう?

悠仁親王ご成長の記録は「嘘」で盛りまくりだと言うことがバレちゃいましたw
306名無しさま:2012/03/26(月) 19:34:19.08 ID:oNUgRAno
>>305 関連
ヲチスレより

959 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/03/26(月) 19:20:29.37
>>958
じゃあこれも嘘だよなw


-------------

皇居で歌会始の儀
2011年1月14日

秋篠宮妃紀子さまはマテバシイの葉に包まれるように天蚕が繭をつくった様子を詠んだが、
この天蚕は虫好きの長男悠仁さま(4つ)が皇后さまからもらって育てたものという。

文仁親王妃紀子殿下


天蚕(やままゆ)はまてばしひの葉につつまれてうすき緑の繭をつむげり



307名無しさま:2012/03/26(月) 19:36:39.74 ID:lLQUJ8HO
>>305,306
嘘に嘘を塗り固めてる悠イニw
308名無しさま:2012/03/27(火) 20:31:50.75 ID:3hAO1Wga

ゴキコwさんは、「ヒソヒト嘘設定」を、全部何かに書きとめておくべきだなwwwwwwwwwww

背景がいろいろ考えられて面白いなw

>悠仁さまが繭玉を指差して、「これ何?」などと質問すると、紀子さまが丁寧に説明されていました。(26日16:59)

愛子様が野球観戦なさった時に、監督や選手と見事な敬語でお話になった記事の時に、
対抗心燃やしてあれだけ強調していた
ヒソの敬語設定もなかったことになってるwwwwwwwwww

紀子は皇后様に戴いた蚕を育てた設定をすっかり忘れていたのかw、
忘れてはいなかったがヒソが何も考えず「これ何?」と言っちゃったから、
内心歯軋りしながら、いつものようにこめかみに青筋立てて微笑みながらw、
ヒソに説明していたとか?

見ていた記者が勝手に書いちゃったのかね〜w、ノリコさん残念でしたね!!w

「繭玉を見たら、これは繭玉ですねって言え!」wとか
仕込んでいない証拠だ…と秋篠派は言うかもしれないが、
「仕込んだけど無駄だった」wって可能性もあるよな…wwwwwwwwww

ノリコの歌も嘘かよ…w

秋篠家って、嘘多いよなw
雪うさぎの時もそうだったし…w

東宮家はそういうことがないのがすごいと思う。
あとで嘘だとバレた、真実が出てきたってことが一つもないのが。


309名無しさま:2012/03/27(火) 20:47:07.96 ID:YqVYoh0O
>>304
やたら美智子様を叩きたいのがいるようだが、噂板の統失サル爺か?w

美智子様の入内は実験的ではなく、
生物学者でもあらせられた昭和天皇が「近親婚ばかり続くとよくない」というので
お勧めになったもの。
天皇の勧めを「実験的」と言うのもちょっとどうかと…。w

美智子様も、最初の民間出身妃で皇族華族からの風当たりが強く、
かなり苦労なさったと思うよ
どちらかというと性格が勝気だったり、ファッションに凝ったりとかそういう面はたいしたことないと思える。

旧皇族も人の子w、「なんで庶民の娘なんかが…」と正直なところでは心のどこかで残念に思っただろうし、
双方が苦労したんじゃないかと。
それでも美智子様は初の民間出身妃という立場をなんとかこなしてこられた。

鯰につきまとい押しかけ結婚、
立場もわきまえず東宮妃に対抗心全開、
下賎な外戚も一丸となって皇室乗っ取り計画大爆発w、
性別選択道具男児を造って得意満面も国民全そっぽ、

…こんな妃は後にも先にもゴキコしかいないってwwwwwwwww

310名無しさま:2012/03/27(火) 21:00:39.28 ID:YqVYoh0O

庶民の娘なんか、と思っただろうことは想像に難くないが、
大体、美智子様も雅子様も当時の皇太子が「是非に」と望んで、最初はどんなにお断りしても
望まれて「来ていただいた妻」なんだよねw

来てもらって叩くとかw

そういや、皇太子様はわりとブラック発言も多いよなぁwwwww
「皇室に自分から来たがるような人は困る」
(ヒソ作成時に)「キコちゃんには、よかったですね」

皇室に自分から入りたがるような人は困る、という発言を
アンチ東宮が
「じゃあ、嫌がるのを無理矢理入内させろってことか!w」とか叩いていたが、
違うよね。
正式なお妃候補として話があってから初めて、皇室入りについて考える人とか、
特に近づいたわけではないが、たまたま学校などが同じで、皇族と恋仲になって
そこで初めて皇室入りについて考えてみた、とかそういう人ってことだよね。w

ゴキんとこは下賎kwsm一家一丸となって、最初から皇室入りが目的で近づくって感じだもんなぁ…w
311名無しさま:2012/03/27(火) 21:15:18.85 ID:YqVYoh0O

「初の民間妃」と言われたのと同じように、
「初の皇配殿下」と呼ばれる男性も出てくるのかもね。

今やっている大河は結構、現在の皇室のゴタゴタを揶揄しているような内容も見受けられるなぁw
松雪泰子がやっている悪役・得子(ナリコ)は
鳥羽上皇の正妻にして愛妻の璋子(タマコ)に対抗心メラメラで、

どうしても男児を!とか言いながら鳥羽上皇を押し倒すシーンがあったりw、
やっと男児ができたらできたで、産んだばかりの男児のグロテスクでキモいシルエットとともに
野望の喜びにひたる醜いシーンがあったりw、

野望にかられてやっと作ったものの、鳥羽上皇に「お前の身分が低いんで次の帝にはしない」と言われたり、
それでもあきらめず今度は崇徳帝を騙して退位させ
(身分の低い側室の分際でよくやるよ…w)
崇徳帝を憤怒させたり、

なんかゴキコっぽくてwwwwwwwww

あぁ、得子が野望でやっと産んだ男児のことを、璋子や藤原氏トップが「あの男児は道具じゃ」と言っていたなぁ…。wwwwwwwwww 


312名無しさま:2012/03/27(火) 21:18:38.20 ID:YqVYoh0O

崇徳帝が騙された件
「(男性の)天皇ですら、「周囲の思惑」によって退位させられたりする」そんな存在と考えれば、
「万世一系」をありがたがる時代錯誤のジジイどもがどんなに滑稽かわかるなwwwww

得子は策略を尽くして、ついには皇后にもなっていたような…?w

でも結局皇統を継いでいくのは璋子の子である後白河だっけ?w


313名無しさま:2012/03/27(火) 21:29:07.99 ID:v/fizbtL

未来の天皇が、当時の女帝の嫉妬を怖れてwwwww

なんだ、男子皇族や男の帝だけがエラいわけじゃないんですね…www


>同じ称徳の異母妹井上内親王を妻としていた中納言・白壁王(光仁天皇)は
>称徳の嫉視を警戒し、酒に溺れた振りをして難を逃れようとしていた。

314名無しさん@:2012/03/29(木) 20:20:02.77 ID:rvtdHp7T
悠仁さまの妃になる人はいないよ。
女性宮家に眞子佳子→小姑
秋篠宮妃殿下 紀子→姑
皇太后美智子さま →大姑


 
315名無しさま:2012/03/29(木) 22:48:52.07 ID:j+lPfXlb
>>309
美智子さんは深窓の令嬢にある無神経さ、
これがイケナイんだと思うよ。
なんかね、自分基準なんだよ。
養蚕なんかも、皇后の仕事といいながら
紀子や眞子佳子にやらせてしまう。
これじゃ雅子さんの立場がないんだよ。
すべてにおいて美智子さんにはそれがあるから、
雅子さんは皇室での居場所がないんだと思う。
316名無しさま:2012/03/30(金) 00:31:39.51 ID:2CBrEr1e
本物の深窓の令嬢なら「無神経」では名門子女と社交界で交流できない
現に美智子様にはそうした名門の交流ネットワークが無い
お金持ちの御令嬢とはいえ、やっぱり新興成金のお嬢さんだと思うよ>美智子様
317名無しさま:2012/03/30(金) 17:27:38.13 ID:1UYEUkB0
名門の交流ネットワークが無いは事実だと思う
もしあったとしたら紀子とつるんだりしないし、清子様も早い段階で良縁に恵まれたはず
318名無しさま:2012/03/30(金) 20:57:09.00 ID:6RiTIBua
社会で一度も働いたことがない美智子さんと紀子さんは似てる
319名無しさま:2012/03/30(金) 22:50:08.63 ID:7+V+Yiih
美智子さんは社長令嬢、
紀子さんは学習院在学中は教授の娘、皇族の恋人として
特別扱いされて世間の厳しさを知らないんだよね。
美智子さんは皇室に入っていじめられたって庇う人いるけど、
それでも世間は美智子さんを正当化してたからね。
320名無しさん@:2012/03/31(土) 10:39:03.43 ID:/604W3V/
あの当時はもちろん2ちゃんなんてないし
まだまだ多くの国民は天皇制の洗脳から解けてなかったのさ
321名無しさま:2012/04/01(日) 00:08:58.32 ID:RwlmFp6c
天皇制の洗脳なんていうんじゃなく、
今の天皇夫婦がダメなだけだと思うけど。
322名無しさま:2012/04/03(火) 09:08:52.74 ID:84pHPDsB
紀子は皇族の恋人というより情婦という感じだな
323名無しさん@:2012/04/05(木) 14:55:43.70 ID:MrbDcHy7
側室 陰の女が妥当だったろ
324名無しさま:2012/04/08(日) 13:16:22.45 ID:jOZgNMo5
キコの態度表情、だんだんデカクなってきた。
325名無しさま:2012/04/10(火) 13:55:12.50 ID:BHWwKpXn
父親ナマズも20そこそこで陰毛ヒゲはやし出したね。
吹けば飛ぶようなヒソ君も中学くらいではやさないとカンロク出ないね。
326名無しさん@:2012/04/12(木) 11:39:16.43 ID:twhf+wbC
鯰一家大大大嫌い。
佳子様だけなんか可哀想な子ですよね。
327名無しさん@:2012/05/17(木) 21:11:37.99 ID:cYmuxNiK
紀子さまって皇室の人のふりするのが大好きなんだよね?
洋服とか一番それっぽくて痛い
328名無しさま:2012/05/17(木) 23:33:48.06 ID:J9wNOK6l
>>327
妃殿下なんで、「ふり」しなくても皇室の人です。
329名無しさま:2012/05/17(木) 23:40:39.60 ID:r+zsGcgO
紀子は秋篠の用無し便器でしょ
330名無しさま:2012/05/18(金) 22:27:22.82 ID:3XtYKEjR
↑下品なこと書くな、噂板の嫌われ者クソザル統失ジジィw
331MICHIKO:2012/05/19(土) 08:35:46.16 ID:WlCzgkR7
キコ
阿修羅マンのお母さんみたいに牙が生えててこえーなw
332MICHIKO:2012/05/19(土) 10:18:01.03 ID:WlCzgkR7
ビックリマンチョコの悪魔シールみたいなキコ&カコwww
333MICHIKO:2012/05/19(土) 10:19:22.48 ID:WlCzgkR7
人食い人種がそれを非難されて、目が釣りあがっちゃったみたいな夜叉顔ww
334名無しさま:2012/05/19(土) 11:44:54.07 ID:M4BKgjth
悠ちゃん遠足は終わったのかな?
335名無しさん@:2012/05/19(土) 12:12:27.57 ID:zBM3t4qI
運動会や遠足はタブー
336こっちにも:2012/05/20(日) 12:31:44.13 ID:SYSqD7Cq
秋篠宮家のお噂652
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1337400033/515

515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/20(日) 09:55:21.60
他スレより AERAレポ
かなり盛ってますw

・悠仁さまは主語述語がきちんとしていてテキパキ話す、今はどんなものにでも「どのくらいの大きさですか」と聞く(宮内庁担当記者)
・陛下は静養のたびに悠仁さまを招き葉山で一緒に過ごす時間を大切にしている、手術前は和船を漕いで乗せることもあった→帝王学を授けている・幼稚園では悠仁くんと呼ばれている
・とても元気なはつらつとした男の子、お友だちとけんかをすることもある(関係者)←どこの関係者かは書いていない

・紀子さまも普通に学校生活(原文ママ)に関わっており、教育熱心でとても評判がいい(関係者)
・秋篠宮ご夫妻は、親や幼稚園関係者の協力でプライバシーが守られ落ち着いて教育を受けられることを喜んでおり、自分たちの選択に満足している(関係者)
・「すっかりなじんでいるお茶の水にそのまま進学した方がよいのでは」という声が上がっている

・学習院に進学しない最大の理由は愛子さまの登校問題(関係者)
・一連の経緯を学習院サイド寄りで雅子さまバッシングを絡めておさらい・皇太子家(原文ママ)と学習院とのギクシャクした関係に悠仁さまが巻き込まれると周囲が心配

・とはいえ、学習院は東宮御所から近く皇族警備にも慣れているし、秋篠宮ご夫妻は学習院での自由恋愛で結ばれた
・同級生の中には、悠仁さまの初恋の人がいるかも
-----
カミングアウトw
337MICHIKO:2012/05/20(日) 17:05:13.81 ID:bBDKkrFp
皇族が学習院を避けるようになったのは、
当時学習院在学だった女性皇族が、
東京拘置所に収監された被疑者をもて遊び見世物にして他の生徒に白眼視されたからじゃね
未確認情報だが
338MICHIKO:2012/05/20(日) 17:06:26.06 ID:bBDKkrFp
来るぞー来るぞー

奴等が削除しろって2ちゃんに押しかけるぞ〜
339MICHIKO:2012/05/20(日) 17:10:25.76 ID:bBDKkrFp
もうすでに当時の同級生は口止めの嫌がらせを受けたあとだったりして
(継続中?)
340名無しさま:2012/05/21(月) 12:36:28.38 ID:lkq+Hij3
悠仁の遠足は5月16日だったらしい。
341名無しさん@:2012/05/21(月) 14:31:33.38 ID:SOz+YOEg
で 行ったの?
342名無しさま:2012/05/21(月) 15:58:55.76 ID:poNaWX2e
>・「すっかりなじんでいるお茶の水にそのまま進学した方がよいのでは」という声が上がっている

女子大にも特例で入れば?
女装する手もありww (お父様やカワシマの伯父様に教えてもらえばいい)
343名無しさん@お腹いっぱい :2012/05/22(火) 16:32:01.26 ID:f34RIE8n
315 無神経と言うより、底意地が悪い、わかってやってる。
 「もうあちらはいい」と。
344名無しさま:2012/05/22(火) 16:36:41.75 ID:t4SG4bce
一番冷酷なことを平気でしている美智子さま。
345名無しさん@:2012/05/22(火) 21:32:18.37 ID:x6Rtx56w
あぁそうだね。
346MICHIKO:2012/05/22(火) 23:30:05.22 ID:hmQGeK5M
>>343
チンパン可愛くないが、姉二人の末っ子野朗のいとこはちょっとおかまっぽかったw
347MICHIKO:2012/05/22(火) 23:32:09.77 ID:hmQGeK5M
おんにゃのこの末っ子を溺愛した天皇夫妻見てると

清子に嫉妬の炎を燃やしたであろう皇太子もホモくさいwww
348MICHIKO:2012/05/22(火) 23:38:59.71 ID:hmQGeK5M
日本は非常に汚い国になってしまった、
だからそれを賛美するのは、不正を肯定しているようなもので
不浄を嫌う先祖に背中を見せるのと一緒

349名無しさん@:2012/05/25(金) 12:17:12.71 ID:Zm5CQV/I
学習院初等科行けますよね?
350名無しさま:2012/05/25(金) 12:24:00.74 ID:tfosCUZ8
徒歩で通学出来るのでしょうか?

まさか愛子さまをあんだけマスコミで叩かせて
学習院へ車通学はできないでしょう。

通学だけとっても、遠足のお出かけ場面すら取材させない(公開出来ない)悠ちゃんは
学習院はとてもじゃないけど無理。
351名無しさん@:2012/05/25(金) 20:49:27.69 ID:Zm5CQV/I
だよね〜WWWWWW
352名無しさま:2012/05/26(土) 01:31:09.53 ID:WQuXj9jW
確かに親がついて登校してたらおかしいよね・・・。
どこの小学校にしたって。
どうなるんだろ。
353名無しさま:2012/05/27(日) 20:53:35.70 ID:12WNF4Ll

ゴキコはヒソがお茶小に上がれたとしても、

もちろん今までの「お茶幼に作ってもらった研究室」で研究を続けるんでしょ?

…まさか、ヒソにくっついて小学校の方まで監視に行くなんてしないわよね?wwwww 
354名無しさん@:2012/05/28(月) 09:03:32.96 ID:ByE/XIMd
だよね〜WWWWWW
355名無しさま:2012/05/29(火) 23:29:36.65 ID:fgfgeEAS
お茶幼とお茶小ってどのくらい離れてんだろ?
356名無しさん@:2012/06/01(金) 08:32:53.92 ID:wQJ0ratL
学習院初等科に行かないならヤバッ!決定だろうがよ。
357名無しさま:2012/06/01(金) 15:43:32.36 ID:xx7qLfh+
お茶小→学習院中でほぼ決定らしいよ
358名無しさん :2012/06/01(金) 20:34:07.05 ID:U+KjKXXU
30年後にはたぶんこっちはいないけど、悠仁天皇は見たくないかも。
359名無しさま:2012/06/01(金) 20:36:46.12 ID:HsrjDI00
国民の象徴じゃなくて

国民の目の上のたんこぶになりそう > 悠仁天皇
360名無しさま:2012/06/03(日) 17:08:37.27 ID:hXbure4E
マルグレーテ2世 (デンマーク女王)
ナチス・ドイツのデンマーク侵攻からわずか一週間後、
当時王太子だったフレゼリク9世の長女として
アマリエンボー宮殿で誕生した。
当時王位継承は男子のみであったデンマークでは、
王太子の娘たちには王位継承権はなかった。
しかし、フレゼリク王太子とイングリッド王太子妃の間には、
女子3人が誕生したものの男子は授からなかった。
この時点では、フレゼリクの弟クヌーズ王子と
その息子たちに王位継承がなされるはずであったが、
クヌーズ王子よりもフレゼリクと娘たちの国民的人気が
非常に高かったことから、フレゼリクに男子ができる事が
望み薄になるにつれて、王位継承の変更を求める
国民の声が高まった。これに後押しされる形で、
1953年に行なわれたデンマーク王国憲法と
王位継承法の改定により、男子優先ながら、
男子のいない場合には女子にも継承権が認められ、
弟のいないマルグレーテは13歳で法定推定相続人となった。
361名無しさま:2012/06/03(日) 19:23:22.48 ID:aVnCW++K
御茶小のままブログ 
閉ざされた運動会〜
こちらもカメラ持込検査ありだったらしい

ttp://dok.do/HPaC86


362名無しさま:2012/06/03(日) 20:38:16.65 ID:ux3b03xn
学習院の運動会でチェックだの
皇太子ご夫妻を叩くような週刊誌記事もあったけど、
そんなもんメじゃないくらい
ヒソ隠しっぱなしだなw

雅子様の投薬内容や診断書を出せとまでいきまいた、ゴキコの腰ぎんちゃく、AERAの岩井爺
公表義務があるとまで言っていた気がするんだが…
税金から特別に男児だけに出る手当てももらっておきながら、
ヒソのことはさっぱり出さない(出せない)ねw
岩井爺はヒソの時はだんまりか、二枚舌w

もう愛子様でいいよ〜!
最初から、いやヒソ作製後の世論調査でも、8割近くの国民みんながそう思ってるんだから
無駄にヒソがいるから無駄に紛糾してるだけw
363名無しさま:2012/06/04(月) 08:48:24.91 ID:MR9D3MW+
無駄なあがき
364名無しさま:2012/06/05(火) 16:23:10.84 ID:f89fyQNV
>>355
お茶幼の裏がお茶小です。
隣接。
365名無しさま:2012/06/06(水) 08:54:05.25 ID:p6en2hqp
お茶小に入学して、学校内の映像は一切出さないつもりだろうな
たまにリハーサルしたプライベート映像出すくらいで
366名無しさま:2012/06/06(水) 20:39:24.60 ID:uYnrv283
なんで出さないか本当に不思議
「しょーらいの天皇陛下」の運動会の記録がないなんて・・・・・
367名無しさま:2012/06/08(金) 17:31:54.63 ID:OGPA8Mmk

遠足も運動会もお見せ出来ない親王殿下につきましては


お察しください。
368名無しさま:2012/06/08(金) 19:54:26.35 ID:OKVXxJbZ
>>363
確かにヒソ一派のは無駄なあがきだな。
369名無しさま:2012/06/08(金) 21:48:43.70 ID:FZRErsJz
>>336
> 515 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/05/20(日) 09:55:21.60
> 他スレより AERAレポ
> かなり盛ってますw
>
> ・悠仁さまは主語述語がきちんとしていてテキパキ話す、今はどんなものにでも「どのくらいの大きさですか」と聞く(宮内庁担当記者)

「どんなものにでも」にヤバさを感じずにいられる人はどのくらいいるのだろうか?と今思ったw


> ・陛下は静養のたびに悠仁さまを招き葉山で一緒に過ごす時間を大切にしている、手術前は和船を漕いで乗せることもあった→帝王学を授けている・幼稚園では悠仁くんと呼ばれている

なんか…考え方が古いよなw
陛下が呼んでくれるから次の次の天皇確定とかさ…w
陛下が呼ぼうが呼ぶまいが関係ないんだけどねw
帝王学を授けているって…陛下に「そういうおつもりなのですか」ときいた人がいるとも思えないしw、どうやってわかったんだ?
ゴキコ一派のただの願望?w


> ・とても元気なはつらつとした男の子、お友だちとけんかをすることもある(関係者)←どこの関係者かは書いていない

愛子様が幼稚園でけんかでもなさろうものなら「お転婆、皇族の自覚がない、躾が。」と大バッシングする気満々だった癖にねぇ…w
男だけはいくつになっても何やっても「やんちゃ」で済まされ、どこまでも優遇されるのが皇室かい?w

370名無しさま:2012/06/08(金) 21:53:53.55 ID:FZRErsJz
> ・紀子さまも普通に学校生活(原文ママ)に関わっており、教育熱心でとても評判がいい(関係者)

雅子様だと「異常な付き添い登校、子離れ出来ていない、他の父母から苦情が」などと書かせたい放題の癖して、
「普通に関わっており」て…w


> ・秋篠宮ご夫妻は、親や幼稚園関係者の協力でプライバシーが守られ落ち着いて教育を受けられることを喜んでおり、自分たちの選択に満足している(関係者)

じゃあ、皇太子ご夫妻が愛子様のプライバシーを(親や学校関係者の協力で)守ろうとする努力にも
文句つけちゃ駄目だよなw


> ・「すっかりなじんでいるお茶の水にそのまま進学した方がよいのでは」という声が上がっている

声って誰の声だろうなwwwwwwwww
ゴキコ一派か岩井爺の腹話術?w

371名無しさま:2012/06/08(金) 22:13:17.71 ID:FZRErsJz
> ・学習院に進学しない最大の理由は愛子さまの登校問題(関係者)

愛子様の登校問題と何の関係が…?wwww


> ・一連の経緯を学習院サイド寄りで雅子さまバッシングを絡めておさらい・皇太子家(原文ママ)と学習院とのギクシャクした関係に悠仁さまが巻き込まれると周囲が心配

皇太子家(原文ママ)って書き方もすごいねぇ、いやはやwwww
(まともな日本語ですらないwwwww)
「学習院とのギクシャクした関係に悠仁さまが巻き込まれると周囲が心配」って…
またもや、「周囲」って誰だ?w
しかも皇太子ご一家と学習院側は、全然ギクシャクしていないと思うけど。
巻き込まれるって、具体的には何だろう?wwww
愛子様とヒソは当然学年も違うんだし、普通に通えばいいだけだと思うけど…?w

すごいね、
脳タリンのヒソを隠しつつ、その言い訳に目上の東宮家を子飼いのジジイ記者に叩かせる。
次代、皇太子様の御世になったら、ゴキコとその実家、秋篠一派を全て吊るし上げるべき。マジで。


> ・とはいえ、学習院は東宮御所から近く皇族警備にも慣れているし、秋篠宮ご夫妻は学習院での自由恋愛で結ばれた
> ・同級生の中には、悠仁さまの初恋の人がいるかも

AERAにまで書かれちゃってるよw
372名無しさま:2012/06/08(金) 22:23:00.97 ID:afkvVQ6W

> ・悠仁さまは主語述語がきちんとしていてテキパキ話す

かつて、アンチ東宮どもは
愛子様の賢いご成長ぶりが報道されるたびに
大本営発表だの、ご優秀伝説だの、映像が出るまでは信じられないだの、
言いたい放題だったが…w

ヒソも「これはなんの。」だの、「ヤギーヤギー」だの、そんな映像しかないよな…wwww 

「主語述語がきちんとしていてテキパキと話す」
「どのくらいの大きさですか」
この二つは、鯰かゴキコが
特に道具男児ヒソに愛情も感心もないものの、
外聞をとりつくろおうとして必死で考えたコメント、という感じしか受けないなw

皇太子様や雅子様の、愛子様のご成長ぶりを話すコメントは
もっと具体的で愛と感心
にあふれていたんだけどなぁ…?w
本当に乏しい知識と愛情で、さっき考えました、みたいな「主語述語」みたいなコメントなんて言わなかったよなw

373名無しさま:2012/06/15(金) 21:47:15.43 ID:eTvpUSbl
言動から男系派だった(と思われる)髭の殿下が亡くなったことと、
東宮ご夫妻の結婚記念日と、
最近は皇室関連のニュースが続きましたね。
374名無しさま:2012/06/19(火) 22:41:24.71 ID:yGHhBajW
結婚記念日、ニュースになった?
375名無しさま:2012/06/20(水) 19:43:16.66 ID:IDilR/pG
コンビニで雑誌の表紙を見ただけだけどなってたよ
ワイドショーとかは知らんが
376ブータン国民:2012/06/24(日) 16:12:14.49 ID:n4ibwuw6
とにかく今現在「しょーらいの天皇」なんだから
毎日でも映像出せよ。
国民が皆怪しまないうちにさ
377名無しさま:2012/06/24(日) 17:22:11.71 ID:iFyieFGF
今現在「将来の天皇」なのは皇太子殿下ただお一人なのだから
馬鹿チョン紀子の糞妄言は「将来も低能」の誤り。
378名無しさま:2012/06/24(日) 21:17:42.65 ID:gZPpIomA
最低限、運動会とかの映像は出すべきだよね
姿を見せるのは義務なんだからそれを果たせないなら皇位継承権は辞退してもらいたい
379名無しさま:2012/06/25(月) 03:30:22.75 ID:s3Dzwadn
辞退w

ワロス
380名無しさま:2012/06/25(月) 03:49:24.19 ID:ZoilP2Rk
皇位継承は「暫定資格」に過ぎない。
「権利」ではないので悠仁がそれを主張する事は出来ない。

しょうらいのてんのーなどと非常識な妄言吐く紀子と
恫喝買収でそう言わせてるマスコミはそろそろ黙らせろ。
381名無しさま:2012/06/25(月) 08:19:39.57 ID:s3Dzwadn
愛子天皇も非常識な妄言よね。
382名無しさま:2012/06/25(月) 08:48:31.21 ID:bEtin8Vh
>>381
あら、東宮家のどなたがそんなことをおっしゃってるの?

紀子は悠仁のことを「将来の天皇」と発言したのは記事になっていますけど。
383名無しさま:2012/06/25(月) 23:05:54.99 ID:s3Dzwadn
くやしいのう
384名無しさま:2012/06/26(火) 00:36:27.34 ID:RHhFRKPk
しょうらいのてんのうのお姿がみれなくてくやしいです。
もっと、生育段階をつぶさに見て、ああしょうらいのてんのうキャー可愛いって言いたいのに。
385名無しさま:2012/06/26(火) 10:42:50.84 ID:YuYWJX71
>>384
大丈夫。
長生きすれば見られますよ、とうの立った奥様。
386名無しさま:2012/06/26(火) 10:47:19.02 ID:0gCZ5pZK
もう6歳になろうという今すでに隠蔽状態の馬鹿なのにwwww
387名無しさま:2012/06/26(火) 10:53:03.95 ID:Nrytrw36



ヒルコ親王ヒサヒト



編集無しでは外に出せないだろうな。
388名無しさま:2012/06/26(火) 17:21:34.31 ID:RZKIiVRz
学習院初等科に入学できなかった時点で終了とします
389日本国民:2012/06/29(金) 22:31:15.42 ID:1jpn61Sv
多分ね。
390名無しさま:2012/06/30(土) 18:52:05.12 ID:2MnMu9kw
391名無しさま:2012/07/01(日) 11:21:25.34 ID:besvim3i
>>385
こんなことばっかり言ってるな、
噂板のスレ主気取り、嫌われ者の統失サル爺(三十路w)
392名無しさま:2012/07/03(火) 20:30:09.93 ID:2HJwkGkF
ああ、ここでしたか。

「北海道の石川さん32→33歳w」と「激しい戦い」を繰り広げている、
反日・反皇室・(なのになぜか)東宮擁護、「お前が言うなベスト100」○きこもり、リアルではなんの努力もせず、
実績もなく、ものを知らないクズ○ート(プゲラw)wwwwwwwwwwwwww婆

のオ○ニースレの「残りカス」って。

8ヵ月近くかかって400レスも付かない。見事な過疎スレ。

一昨年ほどまでは、悠仁さまにもお歳なりの幼さはありましたから、
重箱の隅に穴が開くほど無理やりかつ支離滅裂なイチャモンと、
妄想捏造の自レスコピペ死に物狂い連投で、スレを埋めることは「なんとか」可能でしたが、
いまや、そのお健やかなご成長ぶりには疑いようもありませんものねえ。
393名無しさま:2012/07/04(水) 07:08:37.47 ID:/yEievFx
健やかに成長されてたら罰則付きの報道規制なんかしない
当然の疑問だと思うけど
何か見せられない理由があるとしか・・・
394名無しさま:2012/07/04(水) 10:24:01.11 ID:TbIjPX/k
>>393
>健やかに成長されてたら罰則付きの報道規制なんかしない
>当然の疑問だと思うけど

まったく逆です。

健全な「皇室ジャーナリズム」などいまや存在しないことは、度重なる東宮報道で明白。
部数さえ稼げればなんでもやらかす週刊誌マスゴミと、モラルを金で売り払った保護者や関係者のせいで学習院はメチャメチャ。
これを「反面教師」として悠仁さまに関しては、報道規制は当然にして必須。

>何か見せられない理由があるとしか・・・

勝手にそう思っているがよろしい。
将来の天皇陛下たる大切な悠仁さまを、情報ハイエナどものエサになんかさせるものですか。
395名無しさま:2012/07/04(水) 20:52:44.97 ID:KzQfMI96
>>392
ああ、火曜日はここでしたかキチガイ爺さん。

「北海道の石川さん32→33歳w」と自分にさんづけしw、
「激しい戦い」を繰り広げている、と勝手に思っているキチガイ

反日・反皇室・(なのになぜか)東宮擁護、などと勝手に決め付けるキじるしジジイw、

「お前が言うなベスト100」○きこもり、と自己紹介w、
リアルではなんの努力もせず、とまたまた自己紹介、

実績もなく、ものを知らないクズ○ート(プゲラw)wwwwwwwwwwwwww爺

のオ○ニースレの「残りカス」って。などと下品な言葉を使う哀れで下品なオ○ニージジは残りカスwwww

8ヵ月近くかかって400レスも付かない。見事な過疎スレ。などと、
「自演でレス数さえ多ければ過疎ってないことに出来る」という小学生でも考えないような幼稚な思考力の持ち主wwww

こなくていいから、下品なキチガイジジイ石川33歳統失wwwwwwwww 
396名無しさま:2012/07/06(金) 08:53:43.73 ID:0w7XDhuC
第6回「皇室制度に関する有識者ヒアリング(皇室典範ヒアリング)」平成24年7月5日首相官邸
【皇位継承】

八木秀次高崎経済大教授(憲法)
「皇位の継承資格者は『皇統のうちの男系の男子』と理解している専門家もいるが、そもそも『皇統』とは『男系』のこと。
初代・神武天皇の男系の血筋を純粋に継承していることが天皇の正当性だ。
男系継承は、皇位継承資格者を絞り込む意味もある。」

所功京都産業大名誉教授(日本法制史)
「皇室典範が継承資格者として規定する『皇統に属する男系の男子』との原則はできるだけ維持する必要がある。
現在、3代先までの皇統の維持が可能な見通しは立っている。」
397名無しさま:2012/07/06(金) 08:59:41.16 ID:0w7XDhuC
第6回「皇室制度に関する有識者ヒアリング(皇室典範ヒアリング)」平成24年7月5日首相官邸
【旧・新宮家】

八木秀次高崎経済大教授
「旧宮家の男系男子孫による新宮家の創設が、皇室にまつわる問題の本質的な解決策。
古来、皇統には複数の系統がある。皇室典範は旧宮家の男系男子孫にも皇位継承資格があると解釈できる。」

所功京都産業大名誉教授
「旧11宮家のうち、明治天皇の内親王が嫁がれた北白川、竹田、朝香、東久邇の4宮家は母方を通じて現皇室と血縁が近いため、
優先的な検討対象とすることも考えられる。」
398名無しさま:2012/07/07(土) 21:34:54.01 ID:orIdT//x
八木ジジイはまだ有識者会議に張り付いてんのか…w
399名無しさま:2012/07/07(土) 21:36:36.80 ID:orIdT//x
>>396
> 第6回「皇室制度に関する有識者ヒアリング(皇室典範ヒアリング)」平成24年7月5日首相官邸
> 【皇位継承】
>
> 八木秀次高崎経済大教授(憲法)
> 「皇位の継承資格者は『皇統のうちの男系の男子』と理解している専門家もいるが、そもそも『皇統』とは『男系』のこと。
> 初代・神武天皇の男系の血筋を純粋に継承していることが天皇の正当性だ。
> 男系継承は、皇位継承資格者を絞り込む意味もある。」


正当性だ、って八木が決めることじゃないし…w

八木ってあれでしょw、
天皇陛下がヒソを和船によく乗せていた時、
「ヒソに皇位を継がせたいというお心の表れ」とかなんとか雑誌に書いて、
直後に陛下が「(皇位継承など)制度に関することは、国会の議論にゆだねたい。」と発言して
赤っ恥かいたジジイだろ?w
どっちが「大御心を捏造」なんだかねぇ…?w

「皇位継承資格者を絞り込む意味もある。」って、少ないからみんながあわててんのに、
これ以上絞り込んでどうすんだ、っていう…w




> 所功京都産業大名誉教授(日本法制史)
> 「皇室典範が継承資格者として規定する『皇統に属する男系の男子』との原則はできるだけ維持する必要がある。
> 現在、3代先までの皇統の維持が可能な見通しは立っている。」


その後がどうなるかわからないから議論してんだと思うが?w
9月で6才にもなるのに、いまだに表に出せないようなヒソでも天皇になれるんでしょうかねぇ?w
大河ドラマなんかの時代ならいざしらず、
現代はTVなどメディアにも出て会見し、外遊もして発言や様子が逐一全世界に発信される。
少しぼんやりしていても毎日書類にサインさえ出来ればいいというものではない。

だいたい、こんな「ヒソ寄り」のレスだけ貼られてもねぇ…w
女性天皇・女系天皇派の識者の発言もあるはずなわけだし。

どうせ、>>392で発狂してネカマレス垂れ流してる統失石川ジジイなるキティガイだろうwwww 

400名無しさま:2012/07/07(土) 21:48:41.34 ID:orIdT//x
>>397
> 第6回「皇室制度に関する有識者ヒアリング(皇室典範ヒアリング)」平成24年7月5日首相官邸
> 【旧・新宮家】
>
> 八木秀次高崎経済大教授
> 「旧宮家の男系男子孫による新宮家の創設が、皇室にまつわる問題の本質的な解決策。
> 古来、皇統には複数の系統がある。皇室典範は旧宮家の男系男子孫にも皇位継承資格があると解釈できる。」


本人の意思は…?w
嫌がってるのを無理矢理ひきずって来て皇室入りさせるのかヤギジジイ?w
で、誰か「なってもいい」って奴は現れたのかねー?w


> 所功京都産業大名誉教授
> 「旧11宮家のうち、明治天皇の内親王が嫁がれた北白川、竹田、朝香、東久邇の4宮家は母方を通じて現皇室と血縁が近いため、
> 優先的な検討対象とすることも考えられる。」


女系でいいのかwwwwwwwww
じゃ普通に愛子様だろwwwwwwwww

401名無しさま:2012/07/07(土) 22:03:41.91 ID:QflmG2PX
愛子様は男系

八木ってY染色体論なるトンデモ説で全世界の嗤い者になったクズじゃん
402名無しさま:2012/07/07(土) 22:07:16.35 ID:orIdT//x

所功は、男系継承についても考えないわけではないが、
どちらかというと東宮家よりなのかねぇ?
>>397でも女系の旧皇族から迎えようなどと言っているしw

------------------------------------------------------------

728 名前:名無し草[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 05:17:57
766 :可愛い奥様:2008/02/23(土) 05:12:26 ID:V9Q0tjMuO
中日新聞 続き

「発言控えたのは賢明」識者語る 積極的公務が重要 (見出しです)
京都産業大学の所功教授(日本法制文化史)は、皇太子さまの発言について
「プライベートという言葉が適切かどうかは別にして、発言を控えたのは賢明だと思う。
どんな説明をしても自己弁護とみられるほかはないから」と指摘。
「陛下との私的な面会にこだわる必要はない。
むしろ新時代の皇太子として、公務を積極的に果たすことが重要」と話した。




527 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2007/09/26(水) 16:07:22 ID:2gyv8GNF0
>525-526
ウィキから拾ってきました>有識者会議

>2004年12月27日に設置され、皇位継承やそれに関連する制度について2005年1月より17回の会合を開き、
>同年11月24日には皇位継承について女性天皇・女系天皇の容認、長子優先を柱とした報告書を提出した。
>同年5月31日に行われた第6回会合では、大原康男(国学院大学教授)、高橋紘(静岡福祉大学教授)、
>八木秀次(高崎経済大学教授)、横田耕一(流通経済大学教授)の4人から、また同年6月8日に開かれた
>第7回会合では、鈴木正幸(神戸大学副学長)、高森明勅(拓殖大学客員教授)、所功(京都産業大学教授)、
>山折哲雄(国際日本文化研究センター名誉教授)の4人からそれぞれヒヤリングを行った。




463 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:24:29
102 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/09/29(火) 20:15:56 ID:iAhc2bdh0
京都産業大学pgr程度に身を置く
しょーもない所功の戯言など読むと
目が穢れますわよ。
-----------------------

>京都産業大学pgr程度に身を置く

それを言ったら婆が好きな八木秀次は高崎経済大学pgrだけどね



403名無しさま:2012/07/07(土) 22:12:37.67 ID:orIdT//x
>>401
あぁ、愛子様と書いたのは、愛子様とそのお子でずっと継いでいくって意味で書いたわけ。

旧華族も何百年か元をたどれば男系!…とか「旧華族復帰論者」は言いたいのかも知れないが、

まず「なってもいい」と思っているヤツは実際に1人でもいるのかw

次に、国民感情はどうか。
愛子様でおkと8割近くが(道具男児ヒソを腹黒野望作製後も)世論調査でも述べている
もちろん女性天皇や女系天皇についてほとんどが理解していると答えた上での回答。
しかもそういう結果の世論調査が複数回あったはずだが…?w

両性の平等をうたった日本国憲法にも違反しているわけだが…。w

Y染色体論なるトンデモ論は八木だったっけ?
誰か他の男系男子ジジじゃなかったっけ、うろおぼえだが。
404名無しさま:2012/07/07(土) 22:20:52.91 ID:orIdT//x

286 名前:WILL2[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 15:58:37
20 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 13:59:38 ID:GuCpj7uC0
>>18つづき
○民間生活全否定の覚悟
 ・ロオジエ、私的外出について等々への警備過剰、一般への迷惑や疑問。
 ・民間生活全否定を覚悟できていなくて驚く。結婚後すぐ朝起きれず皇太子の見送りをしない。
○天皇皇后のご心痛
 ・国民の不満。旧皇族復活の主張、旧皇族からの批判。皇后の皇太子への愛など。
○別居、離婚、廃太子
 ・この問題に関しての所功京都産業大学教授、園部逸夫氏、小田部雄次氏などの反論。
 (をうPしてあるが、反論の反論は殆どされてない)

71 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 15:02:21 ID:sboZ2Z8yO
>>57
両陛下は大変皇太子さまを愛しておられる
だが雅子妃の病が皇室の環境の中にあるストレス因子によるという言われ方には
いたく傷ついておられる
羽毛田長官の発言は独断ではない
天皇のご心労を推測すると、寛仁親王殿下や竹田氏とそれに連なる評論家による
「民間立妃の失敗」との意見に関係するのでは
両陛下にはご心配なく、と言いたい
平成の天皇像をおつくりになった点に自信を持つならば、東宮の問題は大したこ
とではないといえるぐらい
雅子妃が健康を取り戻すには別居が一つの方策
離婚について本で述べたところサンデー毎日7月26日号で所功氏が
法的解釈に間違いありとコメントしているが、誰が離婚調停できるのか
皇室会議に持ち出せば離婚もありでは


293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 16:01:49
アンチ東宮スレからの要約ってかなり読解力がおかしいからね。
わざと間違って解釈して載せてるから信用できない。

405名無しさま:2012/07/07(土) 22:21:23.29 ID:orIdT//x
294 名前:WILL6[sage] 投稿日:2009/07/25(土) 16:02:02
94 :可愛い奥様:2009/07/25(土) 15:18:37 ID:sboZ2Z8yO
>>71
廃太子について
所氏「皇太子ご本人の不都合が生じた場合の話で、雅子様の病気は皇位継承順位
を変える理由にならない」
小田部雄次氏「夫婦での公務は両陛下が欧米型を取り入れたからで、雅子様が
公務をしないから離婚とはおかしい、まわりが勝手な皇室像を押しつけている」
橋本氏は「勝手な皇室像を押しつけている」のではなく、両陛下お二人で歩んで
来られたのが戦後の皇室の在り方だと言いたい
皇太子妃の「健康」とは一体どういう状況なのかを問いたい
「東宮職医師団」は妃殿下の「健康」をどの状態に戻そうとしているか明快にすべき
東宮妃という機能性だけで考えばそれを喪失している
次に皇后になろうという女性について、どの状態に戻すつもりか
治るのか治らないのか、どこで判定するのかを聞きたいが、全てが中途半端
幸い3きょうだいは仲が良いので、3人で考えて答えがでたら天皇陛下に判断を仰ぐ
のがベストだと思う

93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 01:13:03
サンデー毎日を読んだけど
なぜ陛下のいない今の時期にこんな記事が出るんだ?
と宮内庁は訝っているそうですよ。
アカの他人に離婚を勧められるなど大きなお世話とか
橋本の本の誤りの指摘など正論ばかりで胸のすくような記事だったわ。

99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/07/15(水) 01:27:07
>>96
立ち読みなんでうろ覚えなんですけどw
「このようなことは直に言うべきで本にすべきではない。
こういう行為は返って皇室を貶める行為だ」というようなことを所功さんが言ってました。
それと橋本は皇室典範を改正しないと離婚出来ないと誤解している点と
もう一点、橋本本の誤っている点を指摘していました。
出版元のアカヒは誤りをチェックしなかったのか?とも書かれていましたw
で、最後にアカの他人に離婚を勧められるなど
皇太子ご夫妻でなくとも大きなお世話で締めくくられていました。

406名無しさま:2012/07/07(土) 22:21:55.70 ID:orIdT//x

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 20:36:37
雑誌レポです。

「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」3月10日号

『陛下のご真意を無視できるのか?』小林よしのり
・(皇室の)専門家はみな「女系容認」である。(田中卓、所功、高森明勅)
・絶対男系を言っているのは素人しかいない。
 小堀桂一郎も八木秀次も渡辺昇一も皇室研究に関しては素人である。
・ましてやこの問題(皇統)で運動を起こした者たちはわし(小林)より無知でど素人である。
・わし(小林)が皇統問題を書いた現時点で「男系支持だったが女系でもかまわない」という意見が相次いでいる。
・男系主義者には天皇陛下への畏れや敬愛がない。小沢一郎と大差がない。
・ちょっとぐらい想像を働かせてみろ。「何が何でも男子を産まなければいけない」という
 重圧がかかることを承知で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのだろうか?
・ただでさえ美智子皇后も雅子妃殿下もバッシングされているのに、
 娘を断崖絶壁の皇室に嫁がせようとする両親がいるだろうか?
・(男系派で)『悠仁さまがいらっしゃるか時間はたっぷりある』という奴は論外。
・敬宮愛子内親王殿下が女帝となられるのか、民間人となるのかそれによって教育方針が
 全く異なる。早急に決めなければならない。
・(「側室制度の復活」の意見に)
 昭和天皇が側室制度を廃止された事実をどう考えるのか?皇太子殿下がこんな提案受け入れると思っているのか?
・(「人工授精を考えろ」の意見に)
 男系さえ維持できれば「試験管天皇」でもいいというのである。
 彼ら(男系派)は皇統を実験動物か家畜の交配のように語りだすのである。(馬の交配図入り)
・ 天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下は女系天皇を認める方向であるとしか思えない。
・男系絶対主義者は女系容認が決定したら腹を切るのか?亡命するのか?
 どうせ何もなかったように日本で生きていくくせに「皇統断絶」などと連呼するな!

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 21:05:48
>>183
秋篠が女系を認めてるってのはありえんな。「将来の天皇の祖父です」という
特権を引っさげて接待を受ける爺がいるんだから。

194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 21:08:03
>>193
よしりんなりの作戦じゃない?根拠があるのかもしれない。
朝日の岩井戦法と同じといったら聞こえは悪いけど。

195 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 21:10:57
>>194
まあね、そうかもしれん。天皇と皇太子は…としたら、じゃ秋篠は?と
突っ込まれるしね。無難な書き方をしているとは思った。

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/18(木) 21:13:29
>>183
愛子さまって試験管じゃ・・・

275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/19(金) 00:01:52
>>197
倫理違反男児作製と書きたくても書けないよしりんを察しろ

407名無しさま:2012/07/07(土) 22:24:44.01 ID:orIdT//x

ここではまるで男系男子派のような発言に書かれているな。
しかし「秋篠が遠慮するのは制度上も当然」とも言っている。
(職員をいびって次から次へとノイローゼにしちゃって追い出すような紀子が一番の問題だろw)

------------------------------------------------------------

328 名前:名無し草[sage] 投稿日:2010/11/17(水) 14:12:36
>>312

週刊文春 2007年9月13日号

東宮家との格差は変わらず

 さらに、以前から指摘されていた東宮と宮家の格差の問題も、悠仁さま誕生から一年
経った現在も具体的な解決策は示されていない。
 東宮家には約五十人の職員がいるのに対し、五人家族の秋篠宮家付の職員は、悠仁
さまが生まれ、看護師や運転手が増員された今でも十二人。保育士の採用も現在のとこ
ろ検討されていない。宮邸では、お子様方が使われる二階建てのプレハブの建物を増築
する工事をしているが、東宮御所とは大きな差がある。
 京都産業大学教授の所功氏も嘆く。
「秋篠宮が遠慮されるのは制度の制約上当然のことです。宮家としてスタッフなどが手薄
で今も不安定な状態が続いています。昭和天皇は幼少の頃、後の鈴木貫太郎夫人とな
った足立たかが長らくご養育係を務め、全幅の信頼をえて、彼女の影響で生物学にも興
味をもたれたといわれるほど、様々なものを学ばれた。彼女のように責任を持てる方が長
期的視野で皇族教育、その後の帝王教育を担っていける制度と環境が必要なのではない
でしょうか。皇室典範改正論議も一向に進まない現状では、将来皇位につかれる悠仁親王
の教育にも支障をきたしかねません」

408名無しさま:2012/07/07(土) 22:26:58.97 ID:orIdT//x

そーいや、いかつい真子と、ICUのなんとかいう男子学生は最近どうなったんだろwwww

------------------------------------------------------------

皇室御一行様ヲチスレpart593
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1325573002/

538 名前:名無し草[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 10:59:58.27
80 名前:朝まで名無しさん[sage] 投稿日:2012/01/06(金) 09:05:00.34 ID:fqnIsWyn
週刊誌レポ。ウロな部分が多いのでメモとして。詳細は各自ご確認ください。
女性自身(2012/01/24)雅子さま<女性宮家問題で告白した>「愛子さまの未来」と「母の覚悟」
・一般参賀にお出ましの内親王、女王方も結婚すれば見ることはかなわなくなる。
・女性宮家創設が急がれるのは、眞子内親王殿下の卒業後の進路を決めるのがあと一年と迫っているから。
・皇位継承権のない愛子様に必ず男子を産めと言うのはいかがなものか、と所功氏。
〆は忘れました、済みません


409日本国民:2012/07/11(水) 15:41:45.65 ID:2A5lo/Fz
愛子さまが皇太子→天皇になり 悠仁親王が次の皇太子になれば?
410名無しさま:2012/07/11(水) 15:54:49.96 ID:vAc4Cpdg


宮様でも何でもないヒサヒト君が?
411日本国民:2012/07/11(水) 20:48:05.95 ID:2A5lo/Fz
あ う〜 あ う〜
412名無しさま:2012/07/11(水) 23:05:32.27 ID:ZlyEkFfS
あうあう
413名無しさま:2012/07/12(木) 02:15:58.43 ID:15CCiJIc
>>409
どうして愛ちゃんが皇太子になるの?
414名無しさま:2012/07/12(木) 08:55:28.21 ID:vItOBbm5
悠仁は宮様ではない。
ただの悠仁親王。
415日本国民:2012/07/12(木) 15:56:55.65 ID:dSEeleXI
あ〜う〜
416名無しさま:2012/07/12(木) 16:00:00.37 ID:vItOBbm5
>>415
幼稚園に毎日通えるようにならなくてはね。悠ちゃん。
417名無しさま:2012/07/12(木) 16:00:39.42 ID:uUZkDsC7
悠仁をむりやり若宮呼びしてるチョンが無知で笑えるよね

臣下を宮様呼びしてんじゃねえよ
418名無しさま:2012/07/12(木) 20:23:40.61 ID:3GBfByGK
宮家の嫡男を若宮と呼ぶのは皇室をしる方は知っているんですよね。
推して知るべし。
419日本国民:2012/07/12(木) 21:13:09.94 ID:dSEeleXI
あ〜 う〜
420名無しさま:2012/07/13(金) 15:51:07.46 ID:5JDn+LA8
雅子妃は2003年9月以来、宮中祭祀にほとんど出席されていない。
ご父君は娘に注意しないのだろうか、これが巷の声である。
娘が皇室に入ったのは、ある意味で、「修道女」になるようなことである。覚悟していたはずだ。
個人の問題ではなく国家の問題である。
勤労奉仕団に一寸した挨拶もなさらない。
スキーやスケートなどの遊びは決して休まず、その直前に必ず小さな公務をこなしてみせるので、
パフォーマンスは見抜かれている。
皇后になれば病気は治り、評価も変わる。今の失態を人はすぐ忘れると、ある人が書いていた。
あるいはそうかもしれない。私もかつてそう言ったことがある。
しかしそれは妃殿下にウラオモテがあり、畏れ多くも天皇のご崩御を待っているということであろう。
天皇皇后に会いたくないとは、今までに前例のない皇太子妃であり、
日本国民は代が替わってもこのことは決して忘れはしない。

(西尾幹二のインターネット日録 2012/3/3 土曜日)
421日本国民:2012/07/13(金) 22:42:16.51 ID:SSV2yUHe
明治神宮100年祭のご進講受ける。
秋篠宮は呼ばれてない。
何故かサーヤがいた。
422名無しさま:2012/07/13(金) 22:56:12.94 ID:JAfysqW7
>>418
いえいえ
悠仁はただのカス宮家の長男であり、若宮なんぞではありませんよ

紀子の飼い犬が必死でウィキを編集して
名門宮家の例を引っ張り出してきてますけど
悠仁はただのシンノウに過ぎない事くらい日本人なら知ってるんですよ〜

悠仁は臣下。こいつは宮様ではありません

悠仁を「槇宮」「ひさの宮」だの馬鹿嘘言い散らかして爆笑買った朝鮮人www
      ↑     ↑
     こんな称号存在しようがないのにwwwww
423名無しさま:2012/07/13(金) 23:08:12.81 ID:eLCwmse/
>>420
これ、丸々ミッチーのことじゃんw
424日本国民:2012/07/14(土) 00:30:51.26 ID:yLeLVvjL
ホントだーW
やばくね?
425名無しさま:2012/07/15(日) 08:49:29.41 ID:yx2PBR0g
>>392のキチガイ丸ごと自己紹介ジジイがどうしても美智子様叩きの自演をやめられないようだがw

>>420見ると、「西尾ジジイはまだオカシなことをわめきちらして失笑買ってんのか…w」としか思わないなw

(雅子様は仮病だとか言い続けて、以前も抑うつや鬱病に関係する団体から
迷惑だからって注意されたんだよね?w)

雅子様と同じ東大卒だろうになあ
いい年こいた爺なのに、嫌な先輩だねw
こんな奴、雅子様も同窓の先輩だなんてゼッタイ思いたくないだろうw

自分は文学部で雅子様は法学部だから、みっともなく嫉妬丸出しジジイなのかなぁ?w
426名無しさま:2012/07/15(日) 09:03:35.56 ID:yx2PBR0g
>>420
> 雅子妃は2003年9月以来、宮中祭祀にほとんど出席されていない。

ご病気療養の中、「祭祀を完璧にこなして美智子様から労いのお言葉があった」という
週刊誌記事もあったんだけどなぁ…?w
若い頃、マージャンで祭祀をさぼった現天皇のことが侍従の日記に残ってるらしいけどw、
これについてはどう思うんだ?西尾ジジイw


> ご父君は娘に注意しないのだろうか、これが巷の声である。

巷ってどこだろうw
誰も言ってるの聞かないけど?w
2chのキチガイ爺もそうだけどw、こういうキティガイって自分に都合のいいことを
「みんな言ってる!」と言う癖があるよなw
…東大だからってみんながみんな、まともで頭脳明晰なわけじゃないんだなあ…w
おかげでよくわかったよ西尾爺w
…それに、なんで祭祀について恒氏が注意するんだよw
(幹二は雅子様の優秀な親父さんにも嫉妬してるのかもしかしてー?wwww)

天皇陛下も、皇太子さまもが「皇太子妃は病気療養中である」と何度も
口を酸っぱくして言っておられるのに、それに真っ向から刃向かう幹二は
つまり天皇陛下や皇太子さまに刃向かってるってことだなwwww

「皇太子妃は病気療養中であるので、心ない報道は控えるように」
雅子様のお誕生日か何かに、宮内庁か東宮職から公式に指示があったはずだが、
その後もこういうことをいっちょまえにブログなんぞに書いてんだ?
…宮内庁、ガツンと怒っていいよw

注意しろとか抜かしてるけど、本当に病気なんだから注意も何も、だよな…w
「仮病」という「狂人の妄想」並みの思い込みがあるから、こういうイカレ発言になるんだろうなwwww 
(あんまりこういうことは書きたくないがw、老人性のモーロクかも知れないが…w 病院放り込め!!w)

427名無しさま:2012/07/15(日) 09:16:10.32 ID:yx2PBR0g
> 娘が皇室に入ったのは、ある意味で、「修道女」になるようなことである。

…え?
誰がどこで作った定義?w
幹二ジジイの脳内?w

ところでさぁ、修道女はイッサイ病気しないと思ってる?幹二w



> 覚悟していたはずだ。

…何を?w



> 個人の問題ではなく国家の問題である。

うん、祭祀は国事行為じゃなくて、天皇家の私事だってよw
公務のことなら、それも国事行為じゃないし、病気になればどんな皇族も
公務を減らして療養されている。
病気になっても許さない、公務しろというのであれば、
真子も裏口で入れてもらった大学なんかとっとと辞めさせてw、フルタイムで公務させれば?w
仮病かどうかは、療養に関わっているわけではない幹二なんぞにはわからないはずだが、
なぜわかった気になっているんだろう…w
やっぱりキ印だからか?w

それに、雅子様を責めるのなら、
道具男児だからっていうんで特別に税金から手当てももらい、
運動会さえ公表しないヒソをどうにかさせろw
そんなので「皇位継承者ヅラ」すんなっつーのwwww 

公務も祭祀も、病気の時は出来ないはずだが。例え天皇であっても。
「天皇がご病気で祭祀や公務を休まれるのはおいたわしいが、雅子様はいかん!」
…ってなんかおかしいよなw

それとも「天皇陛下他皇族は病気でいなくても困らないけど、雅子様はいなくちゃ困る!」
…というくらい幹二ジジイは雅子様に入れ込んでるってことか?wwwwwwwww 
いやーこれがw、「同窓びいき」ってやつかー東大卒の結束力は固いねー(もちろん皮肉w)

428名無しさま:2012/07/15(日) 09:25:02.93 ID:yx2PBR0g
> 勤労奉仕団に一寸した挨拶もなさらない。

自分は勤労奉仕に行ったことはもちろんないが、
もし自分が勤労奉仕団の一員だったら、
「どうして皇太子妃は勤労奉仕団に挨拶しないの!?」とか不遜なことは思わないよw
(そんな不遜な態度で勤労奉仕してる人、いるのか…?w)
勤労奉仕団の人たちに失礼だよ幹二!
(幹二も馬鹿清水も、勤労奉仕に行ったことないんだろうにね…wwwwwwwww)

むしろ、抑うつでご気分が悪いのに青いお顔で無理して出てこられても
勤労奉仕団のほうが恐縮しちゃいそうだよ…。



> スキーやスケートなどの遊びは決して休まず、

それ、ほぼ100%愛子様のためだよねw
ディズニーランドもそうだけどさw
抑うつ状態が治るまで、雅子様は愛子様に何もしてあげてはいけないってこと?
幹二はこんなことを書いていて、子や孫がいるのかなw
それに、「少しでも外出されて気が晴れれば」という優しい見方が出来ないのも醜いジジ。w



> その直前に必ず小さな公務をこなしてみせるので、
> パフォーマンスは見抜かれている。

あれ?
勤労奉仕団への挨拶すらしないとかさっき書いてたばかりだろ?w
これでまた勤労奉仕団に挨拶でもすれば、
「勤労奉仕団への挨拶ぐらいでごまかす。パフォーマンスは見抜かれている。」だろうなこの爺w

429名無しさま:2012/07/15(日) 09:38:15.07 ID:yx2PBR0g
> 皇后になれば病気は治り、評価も変わる。今の失態を人はすぐ忘れると、ある人が書いていた。

ある人って幹二爺、自分自身のことじゃねーの?wwww
「病気」を「失態」と言う感覚は、まともな日本人にはないのだが…。
病気だからと暴れまわるわけでもなく、雅子様はとにかく我慢して頑張っておられるイメージしかない。
「ある人」とか書くんなら名前書けば?w


> あるいはそうかもしれない。私もかつてそう言ったことがある。

あ、やっぱり自分自身かこのジジイwwwwwwwww 


> しかしそれは妃殿下にウラオモテがあり、畏れ多くも天皇のご崩御を待っているということであろう。

すごいな…w、ここまで「勝手に悪く決め付ける」文章読んだことないわwwww 
喪中婚約会見の時に秋篠もはっきり言っているのが残っているが、
ゴキコのことを昭和天皇は「お耳に入れてなかった」そうだねwwwwwwwww
昭和天皇が崩御されるのを待ち、今度は今上が崩御されるのを待っているのは、
むしろゴキコに見えるけどね…w



> 天皇皇后に会いたくないとは、今までに前例のない皇太子妃であり、
> 日本国民は代が替わってもこのことは決して忘れはしない。

勝手に日本国民全体にすんなよ少数派wwwwwwwww 
日本国民はほとんどが東宮家の味方だよw
(かつてイギリスの新聞にもそう書かれたように、海外もわかってるよw)

美智子様も初の民間出身妃で気の毒だったが、
昭和天皇に「来たくなければ来なくてよい!」って怒られたんだよね?w
(美智子様の場合、天皇陛下に会いたくないんじゃなくて、その周囲との軋轢がつらかったんだろうとは思うが。)
近親者との婚姻ばかりでは生物学的によくないとおっしゃったのが昭和天皇らしいからね。


> (西尾幹二のインターネット日録 2012/3/3 土曜日)

自分が恥かいてるとは思ってないんだろうなぁ…w
まぁ、ヲチる分には面白いけどwwww 

430名無しさま:2012/07/15(日) 10:58:21.90 ID:zVfkoT4H
つい先ごろ亡くなったヒゲの殿下

女性と浮名を流し、信子様は苦労のし通しだったよね
アルコール依存症にもなった

男の皇族は何をやってもいいし、「やんちゃ、奔放」で済まされるw
もちろん皇位継承権も男だけとかねw

女性皇族のうちでも、外部から嫁いだ人は
「まるで修道女」(ワラ)のような態度を強いられw、
浮気?アルコール依存症?もってのほか、みたいなw

生まれながらに皇族であり、継承権を持つ男どもより
厳しい生活を強いられるってなんかヘンだね…w

ところでヒゲの殿下も、アル中だの何だのの時は公務休んでたんでしょ?wwww 
責められもせずに?w
西尾爺はそのへんどう(西尾爺の頭の中で)処理してんのかね?w

431名無しさま:2012/07/15(日) 11:13:12.87 ID:30s/7TxI
「修道女のごとき悲愴な覚悟」がなきゃお妃がつとまらない皇室ってのもどうなのよ?w
日本が余計に馬鹿にされる。
「誰か(特に女性)の犠牲がないと続いていかないのが万世一系、日本の皇室なんです」って自ら言っているようなもん。

雅子様は、特に贅沢したいとか怠けたいとか思ってるわけじゃないのにね。

(…幹二より怠け者だったらハーバードはもちろん、東大法学部には入れてないんじゃね…?ボソッwwwwwwwww)

432名無しさま:2012/07/15(日) 13:44:23.27 ID:vT00sVF5
修道女は「男を産め」って責められることはないぞ。
修道女の何を知ってるって言うんだ。
まさか綺麗な服着てヘラヘラ笑って内では使用人に当り散らし、
外では「〜でごじゃいますぅ〜」、他にもいろいろと、の宮妃が修道女なのか?

…なんて、単にキコやらはどうでもよい、とにかく雅子さまを叩きたいんだろうね。
433名無しさま:2012/07/15(日) 16:56:02.33 ID:zwzaHnMS

>修道女は「男を産め」って責められることはないぞ。

いや…、とりあえず幹二爺はそのことについてはここでは何も言ってないが?w

祭祀と公務について思い込みで見当違いのことをずっと言っているみたいだがw
434名無しさま:2012/07/16(月) 04:04:36.52 ID:YS1KNGp9
>娘が皇室に入ったのは、ある意味で、「修道女」になるようなことである

皇室に嫁いで修道女になるってもうギャグだよね
ちなみに修道女は神と結婚するからこどもは産まないし
435名無しさま:2012/07/16(月) 19:47:47.22 ID:f6VXziAn
そろそろ2ch中で下着・生理・出産の話するのやめたら?キチガイ石川クソジジイw
436日本国民:2012/07/22(日) 21:28:59.87 ID:Y0Gtsohb
なちゅ休みおわたら、もう ウンドー会のれんしゅうでチュネ
どうやって もちゅんですか?
437名無しさま:2012/07/22(日) 22:27:30.17 ID:RUOzHc15
うんどうかいの練習って、今年こそは最初の行進をラストまでこなせるように、という練習?
…情報が漏れると、犯人探しになるんだってね。
438名無しさま:2012/07/23(月) 23:25:31.24 ID:UAKZU6Kg
周りの健常児がヒソに合わせる練習だよ
439名無しさま:2012/07/24(火) 00:37:57.37 ID:fuYi22sO
先生達も頭が痛いだろうねぇ
440名無しさま:2012/07/25(水) 15:55:13.40 ID:mA4Ym5sd
周りを巻き込んで散々練習させておいて、結果が出ていないって紀子は激怒するんだろうな
441名無しさま:2012/07/26(木) 12:15:57.55 ID:8Q1GJvgV
そうだろうそうだろう

素敵な妄想、たのしいね♪
442名無しさま:2012/07/26(木) 16:44:37.59 ID:sW/xzhwJ
悠仁がなぜか非公開・緘口令・報道規制の「隠蔽物」である事は
妄想でもなんでもなく厳然たる事実なんですよねえ
443名無しさま:2012/07/26(木) 23:04:35.78 ID:FVEWy300
>>440
大津いじめの加害者の親みたいにね
444名無しさま:2012/07/26(木) 23:59:56.57 ID:Xjzw4lOc
お茶に入る前の養育係さんたちを、「成果が出てない」ってぶった切ったんでしょ?
肝心の本人をテレビ用にスイッチ人形にして、その影響は考えずに。
445日本国民:2012/07/27(金) 00:40:11.40 ID:WvSMSEbM
「あまり自然に逆らう様な事はしないこと」っていうことかな?
「ショーライの天皇」なんだから国民に認知してもらうためにも
運動会の映像出さなきゃダメでしょ(可哀想に出せないんでしょ?)
親王には「罪」ないよね?罪作りしたのは誰だろ。
「ショーライの天皇」って言う言葉も変W
446名無しさま:2012/07/27(金) 05:31:34.98 ID:xRXGWDiD
立太子もできない臣下にすぎないショーライモテイノーを
ショーライノテンノーなどと言ってはいけない事を知らない紀子
こいつ日本人ではないよね
447名無しさま:2012/07/27(金) 09:05:46.02 ID:W6MPixny
将来の天皇が学習院に入学しなかった時点でまずおかしいと思う
しかも入学したのは、本来入園資格の無いお茶の水
そして報道規制して、たまに出る記事は年長の子供としては幼すぎるものばかり
これだけの条件が揃えば悠ちゃんの成長に疑問を持つのが当たり前だと思う
448名無しさま:2012/07/28(土) 06:46:58.24 ID:MLeBlAre
有識者会議ではその話題は出てんのかな…w

マスコミがおおっぴらに報道したりすることはないが、
水面下では絶対にヒソヒソされていると思う
449名無しさま:2012/07/28(土) 07:00:56.70 ID:76m8o656
日本人なら半世紀にわたる現皇太子徳仁様の公開報道、
更に上の世代は先の皇太子明仁親王の公開報道もずっと見てきて、
これが総人口の大多数を占める
そしてその記憶が子孫には語り継がれている

ショウライモテイノウ悠仁の在り方でOK出すのなんて絶対に日本人じゃないからw
450名無しさま:2012/07/28(土) 07:33:00.78 ID:MLeBlAre
ゴキコが「将来の天皇」とはっきり言ったソース持ってる人がいたらヨロ

それにしても日本国民の前に出さないねぇw
今年の遠足も運動会もシャットアウトか?w

で、9月にはちょこっと6才報道が出て、
年始の変顔写真や動画が出てまた終了か?w
451名無しさま:2012/07/28(土) 07:45:34.58 ID:76m8o656
>>450
>>81にレポ有
発育証明の儀式も満足に出来ない悠仁の生態、
屠殺食肉業者一族ならではな紀子の生態など赤裸々w

おまけ↓
---------------------------------------------
週刊文春 2011年 8月25日号

■ 紀子さまの憂鬱、雅子さまのハツラツ 宮内庁職員が「秋篠宮家には異動したくない」。なぜ境遇に変化が…

「昨夏、週刊誌に悠仁さまのグラビアが掲載された際、紀子さま が 皇宮警察 に

  『 将 来 の 天 皇 に 何かあったらどうするのですか 』

と 遺憾の意を伝えられ、所轄署も注意を受けました。

お茶の水女子大学付属幼稚園の周辺は警備が厳重になり、通りがかりの主婦が遠くから
見ているだけでも、両脇に警官が立ち、名前や住所を職務質問するほどです」 (警察関係者)


皇宮警察官にも戸惑いの色があるという。前出・警察関係者はこう話す。

「 悠仁さまのご通園時の警備体制については、とくに紀子さまの強いご憂慮が伝わってきます。

  最近では 皇宮警察官 が 紀子妃殿下 に お声をかけていただけず、

  自分に落ち度があるのではと考えてしまうことがあるそうです 」


また公務に関するご説明で秋篠宮家にうかがったことがあるという、ある中央省庁官僚は、
「われわれ役人が宮邸にうかがうとき、各宮家ではことらが恐縮してしまうほどご丁寧にご応対くださいます。

さすが 『 皇室のおもてなし 』 というか、たとえば、ご説明など仕事が一段落すると、まるで合図されているかのような
絶妙の間でお茶とお菓子が出てくる。日本茶と和菓子だったり、紅茶と洋菓子だったり。

ただ、 秋篠宮家 では、 お茶をいただいた 記憶 が ありません。 もちろん些細なことなのですが…」
452名無しさま:2012/07/28(土) 12:59:33.70 ID:el0DLzhE
なるほど納得w
453名無しさま:2012/07/28(土) 13:15:50.96 ID:0KAcRwdB

他の宮家が出来ていることを、なぜ"筆頭宮家"が出来ないの?w
454名無しさま:2012/07/28(土) 14:13:16.11 ID:NJk1+3Gd
紀子って自分達の事、筆頭宮家というより準東宮家と思ってそう
だから他の宮家とは付き合いがなくて天皇皇后しか見てないんでしょ
455日本国民:2012/07/28(土) 21:56:47.99 ID:OHATUfCL
あのニコニコ仮面と裏の顔のギャップが本当のことなら
怖い女だよな。
456名無しさま:2012/07/30(月) 23:39:10.48 ID:xLYW9ya9
>>442
報道規制は事実

発育が遅いは事実?
愛ちゃんの「チーっす」や、運動会ゴリラガッツなら映像で観たが。
457名無しさま:2012/07/30(月) 23:58:12.03 ID:x08brp6E
458名無しさま:2012/08/01(水) 01:02:52.68 ID:lsjpsXyp
発育ってわかる?
459名無しさま:2012/08/01(水) 01:38:41.31 ID:bF+J8Qqn
悠仁の場合は発育じゃなくて療育でしょ。その為のお茶幼特別入園なのだから。

ちっとも効果が出なくて紀子さんは担当職員にキレまくってクビにしたし
発育証明儀式すらタイムオーバーで、一般人に紛れごまかす形でしか公開できなかった。
460名無しさま:2012/08/01(水) 02:27:06.67 ID:mGuY8Lfw
発育が人並みなら紀子がドヤ顔で出してるよ

報道規制の緘口令敷いて、撮影は必ず1日リハーサル
更に編集映像しか出せないのは何故だよw
461名無しさま:2012/08/01(水) 09:00:58.23 ID:Vezduc1t
既に二回経験しているはずの運動会も参加している様子が具体的に出てこない。
芋掘りすら紀子妃の様子しか記事にでない。

ここまで言及を避けるのは異常ですね。
462名無しさま:2012/08/01(水) 09:16:29.98 ID:uHULZQdu
悠仁の人生で初めての遠足は、
「遠足自体が存在しなかった」事にするべく工作されていた

紀子の犬どもが違う園のアドレスを貼ってまわり
「遠足はやらない」と情報操作したログも残っている
463名無しさま:2012/08/01(水) 12:20:45.11 ID:3ZMnTbs6
たまたま宮家に生まれた男の子じゃなくて、次世代の皇位継承者として
産み分けまでして作られた男の子なのにここまでの報道規制はおかしいよね
一番可愛い盛りの幼稚園児なんて知られてまずいことなんか無いでしょうに
特別な事情があるんだろうって事は安易に想像できるよね
464名無しさま:2012/08/01(水) 23:49:55.74 ID:lsjpsXyp
表に出ないから、想像を逞しくしてるでおk?

そのうち、嫌というほど拝見できますがな。
長生きしてね、おばさま達?
465名無しさま:2012/08/01(水) 23:56:48.09 ID:uHULZQdu
>>464
なぜ「公に出し続けなければならない」かおわかり?
日本人なら分かるよね?

この日本で「そのうち」の北朝鮮方式は通用しない
「嫌でも拝見」させられる日などきたら日本終了って事だよ馬鹿チョンが
466名無しさま:2012/08/02(木) 00:10:01.40 ID:acZH0bgR
差別語キタコレ
467名無しさま:2012/08/02(木) 00:52:32.02 ID:xFJnexjj
実態を示さない物体(悠仁)で莫大な金を血税から絞り盗り続けているのが現秋篠一家。
ナマポ不正受給よりも狡猾なこんなやり方をして、一向に恥じる様子もない。
こんなのは朝鮮ヒトモドキだけだと思うよ。
468名無しさま:2012/08/02(木) 22:53:45.79 ID:juO/vx/5
>>464

>>385でも同じようなことを書いて、
>>391で見破られてるだろw

キチガイジジイはいい加減にしとけ
三十路の癖にw

「長生きしてね」などと抜かすほど、まだまだ何年も隠し続けるつもりなのだろうか?w
お茶幼にいる間には出さないと、本当にヤバいぞw
469名無しさま:2012/08/02(木) 22:56:37.68 ID:juO/vx/5
>>467も同じクズジジイだろう

ナマポなんて下品な言葉、誰も使ってないし使いたくもない。
最後に嫌韓厨丸出し発言w

お前のいつもやってることはその朝鮮人そのままだろうがw
「隠れてコソコソ、バレなきゃいい」
「バレそうになったら他人に罪をなすりつけ」
「パクり・ファビョりは当たり前」
470名無しさま:2012/08/02(木) 23:07:33.02 ID:5nUk6sJv
>「隠れてコソコソ、バレなきゃいい」
>「バレそうになったら他人に罪をなすりつけ」
>「パクり・ファビョりは当たり前」

↑これ全部ナマポ秋篠一家とそのゲス犬どもの所業だよ。>>467もただの事実。それから、

>お茶幼にいる間には出さないと

隠しに隠し続けて既に年長さんの上半期が終わってる事についてはどう思う?
今更何を出しても無効だろうね。これだけ隠しながら悠仁費用を請求するキコは乞食以下。
471名無しさま:2012/08/02(木) 23:17:31.97 ID:+5p799CW

ヒソがくるくる寝禿げ映像からその後、
ぷっつり出されなくなってから、

「男の子は成長がゆっくりだから」と擁護するアンチ東宮どもがいたもんだけど、

小さい頃の少しの遅れは追いついたりするもんだろうけど、
大きくなればなるほど、追いつくのが難しくなるんじゃないだろうか。
(ゴキコとkwsmだって、そのうち人前に出せるようになる、とそれに望みを託して
隠し続けてきたし、今も隠し続けているんだろうし。)

去年の秋篠の誕生日会見で、運動会というものが何かよくわかっていないでぼーっとつっ立っていたとか
(あの家にしては割と正直に)言っていなかったっけ?
満5才になったばかりの頃だろうか?
正直ヤバくないか?ヒソ
472名無しさま:2012/08/02(木) 23:18:52.41 ID:+5p799CW
>>470
2行目と3行目を言われてるんだろw
473名無しさま:2012/08/02(木) 23:44:28.63 ID:5nUk6sJv
>>472
すべて秋篠一家の事実じゃん。ナマポ不正受給連中と同類。
474名無しさま:2012/08/02(木) 23:51:57.16 ID:5nUk6sJv
>>471
運動会の件である程度正直に言及せざるを得なかったのは、
当たり前だけど園関係者達が大勢その場にいたからだと思う。

それまでの「悠仁ごゆうしゅうでんせつ」は証言者ゼロの辻褄の合わない盛り話ばかりだったけど、
現実に悠仁の様子を目撃した登山者達は完全に戸惑いを隠せない様子だった。
そして紀子が悠仁の療育係を「成果が出ていない」とクビにしたのも事実。
475名無しさま:2012/08/03(金) 01:38:32.98 ID:KistMvo9
悠仁さま、ご優秀て報道ありましたっけ?
そしてそれは、いつのまに「伝説」に。
476名無しさま:2012/08/03(金) 02:15:02.32 ID:v/ZVrg4E
今ではすっかり無かった事にされておりますが
「敬語力」がおありとの事で虚飾報道されておりましたね

2センテンスを繋げて話すのも覚束ない頃に
“地図を見て「電車に乗って〇〇へ行ってみたい」と話す”等の
突っ込み所満載な報道がなされましたがその事では?>ご優秀(=嘘)
こちらも今では勿論無かった事にされておりますね

悠仁自体いなかった事にした方が早いですね
477名無しさま:2012/08/03(金) 08:56:17.12 ID:KistMvo9
なぜ
続報がない=無かった事

になるのかわからない。
478名無しさま:2012/08/03(金) 10:11:05.03 ID:Ujcu9qKd
悠ちゃんがそれなりに成長していれば紀子が隠すわけないよ
今の国際社会は継承を男子に限るのは時代遅れの流れだし、もちろん日本人の意識としてもそう
その流れにしないためには悠ちゃんを出しまくるし皿も全面バックアップするはず
そうしないのは出すと悠ちゃんには無理の結論になるから
479名無しさま:2012/08/03(金) 11:29:17.37 ID:v1dns0zZ
>>477
てんこ盛りの報道を悠仁自らが全面的に覆す映像や記事が出てしまい
「続報のやりようがない」から。
悠仁報道って盛っては詰み、盛っては詰み、の繰り返しなんだけど知らないの?
480日本国民:2012/08/03(金) 17:11:26.46 ID:gCkMDHkv
「運動会とはなんぞや?此れ如何に?」と行進の足を止めて
お考えになっていたそうでございます。
ボーッとなんて失礼な「ショウライのテイノウ様」ですぞW
481名無しさま:2012/08/04(土) 01:28:26.14 ID:TuOOxMyG
>>479
てんこ盛りの報道?
報道規制ではなかったの?
482名無しさま:2012/08/04(土) 02:33:19.90 ID:/37dZvnC
>>481
「てんこ盛り」は内容を現実以上に盛っている、捏造で誇張しているという事。
「報道規制」は取材体制を一方的に仕切り、都合の悪い内容は報道させないという事。

最初期に資質・能力以上に褒め上げる

現実の悠仁はそのレベルに達していないどころか
先の報道より退行気味の実態が晒され、全て捏造報道であったとバレる

報道規制・緘口令発動。言論統制下の報道から伝わる悠仁の違和

事実を公にしないまま成人するまで男児を隠蔽、登場後の愚鈍男を褒め上げ盛り続けるのは
北朝鮮のやり方です。
483名無しさま:2012/08/04(土) 02:38:04.14 ID:cPkW3nes
報道規制の中で「このくらいなら増量していいだろう」と報道したものが、
編集したとしても実際の映像で再現できなくなりました。

庶民たちが運動会の行進をしている中、
運動会について哲学的に考え込むあまりに実際の歩みをお止めになった
しょうらいもしょうらいの至高の方ですから、予想を超えることをして下さるのですね。
情報が漏れたらお茶で犯人探しが始まる位なら、もっと素晴らしさをあらかじめ報道してくれてよいのに。
484名無しさま:2012/08/04(土) 02:42:47.13 ID:/37dZvnC
悠仁は幼児期におかしな手術をしてる事も即時報道させていない。
485名無しさま:2012/08/04(土) 12:42:52.79 ID:fs2R9Xoz
一昨年から内々で準備が進められてる筈の着袴の儀が
いつになっても予定が立たず(まずこの時点でかなり異常なこと)、
去年3月の時点で「震災のせいではない」とはっきりと報じてたのに、
9月の誕生日当日の記事で「震災による遅れ」の一文を滑り込ませて
必死でうやむやにしてた

途中で植え込みwの変な悠仁ジャンプ(?)記事を出してお茶を濁しつつも
「震災による為ではないが着袴の儀が決まらず紀子妃イライラ」調で
3月時の内容を引き継いで二度ばかり出てたから、後出しの真逆報道が宙に浮いた

浩宮様のご立派な長回し公開映像を何度も見て来た日本人からすれば
悠仁のあれは儀式ではない
姉の振袖ショーで自分は靴が脱げて呼び掛けられても気付かず
一人でフラフラよろよろしましたというだけ
486名無しさま:2012/08/04(土) 15:53:39.03 ID:cPkW3nes
皇族にしては遅れてやったために、
「一般の七五三にあたる」という一文が付いてたやつですか。
487日本国民:2012/08/04(土) 22:35:14.53 ID:OnOTz47n
おかしな手術?
488名無しさま:2012/08/04(土) 22:55:51.55 ID:ukArxjOV
折々にご様子や近況が公開され、パパラッチによって必要以上に露出させられ
資質能力ともに優れていて学校側からも御墨付き、且つ努力家で優しい敬宮殿下を
馬鹿丸出しの屁理屈で全否定、池沼認定までしておきながら

して当然の公開報道を全くできず、民間に名も覚えられないほど隠されている秋篠息子
あれを正常と考える人はその根拠を教えて
489名無しさま:2012/08/04(土) 23:07:08.60 ID:cPkW3nes
皇位継承権のない内親王と違って、
大事に守られるべきだから、と思ってるのでは。

従来の天皇さまが学習院に行ったのはスルーか、現代のマスコミがうるさいから、と変換。
だったら東宮家周辺の情報リークを止めさせろよ。イワイさまがスクープとっていい気になってるんじゃないよ。

本当は皇后の秋篠妊娠可能疑惑や、多動アッキーの過去の報道もなかったことにしたいかもね。
490名無しさま:2012/08/04(土) 23:15:53.44 ID:fs2R9Xoz
>皇位継承権

こんなもの悠仁はおろか秋篠も持ってないけどね
最も大事に守られるべき存在としての現皇太子様が
ご幼少期からどのように人目に晒され生きてこられたかについても
日本国民は世代超えて知ってるし

大事な子ほど隠したら駄目に決まってるのに朝鮮では違うんだよね
491名無しさま:2012/08/06(月) 02:03:48.78 ID:coFqe27T
おかしな手術とは何ですか?初耳

あと、愛ちゃんにパパラッチも初耳。
492名無しさま:2012/08/06(月) 02:19:20.45 ID:cCEZI6b2
初耳な事柄が多いのですね。あまりよくご存知無い方ほど
低所得無教養集団が犇めくご一行スレの嘘情報ごときを鵜呑みにしてしまうのでしょうか。
493名無しさま:2012/08/06(月) 08:53:46.04 ID:coFqe27T
おかしな手術、答えておくれ。
494名無しさま:2012/08/07(火) 02:42:36.39 ID:fNbyJ1n/
紀子さんの目の前で口に4針も縫う怪我をして
勝手に買収済みの病院に運んでコソコソ後出し報告したやつ?
495名無しさま:2012/08/07(火) 07:08:35.45 ID:Uc3R83nS
出生直後の退院時には、
口元はわずかにしか見せなかった。
そして家族の見ている前でしょうらいのてんのうの顔に怪我をさせ、手術。
大事なお顔に怪我をさせたのに、後でヒソヒソ報告して、なぜかあまり責められない。
496日本国民:2012/08/07(火) 12:56:30.32 ID:vbWlzano
あぁだからいつもお口が引きつっているんだ。
後遺症で?
497名無しさま:2012/08/07(火) 16:00:22.61 ID:+CZOCvZM
口元がどうかは分からないけど
皇族御用達の病院は避けて勝手にお抱えの方に行ったんだよね。
悠仁て人生の最初っからもう全てが非皇族なんだよなあ。
498名無しさま:2012/08/08(水) 15:56:51.19 ID:osO/iZmN
>>497
文章から皇族の男児に強烈な嫉妬を感じますが、血筋は変えられませんから
あしからず。
499名無しさま:2012/08/08(水) 16:31:10.52 ID:mFCyyHjb
>>498
庶子(非皇族)の父親と新平民の母親から生まれた悠仁なんて
まず皇族の資格が無いんだけどw

男児?エッタ悠仁のちんこが何の役にたつの?
500名無しさま:2012/08/08(水) 16:38:18.68 ID:ya/HQPgq
確かに庶子の血筋は変えられないわなぁw
501名無しさま:2012/08/08(水) 17:06:50.36 ID:0h0SCsUc
「これは○○です」連発。
ちんちんたまたま大爆笑。
502日本国民:2012/08/08(水) 18:03:07.06 ID:1LsauH5B
新平民の母親って?紀子様?
503名無しさま:2012/08/08(水) 18:44:15.37 ID:hev4i/vs
そうだよ。
504名無しさま:2012/08/09(木) 08:41:25.66 ID:qCMBSWmW
>>501
>これは〜です
>それはちがいます

悠仁さんは"でぃす いず あ ぺん" レベルなの? 
もうじき6歳なのに。
何語なら話せるの?

気持ち悪〜w
505名無しさま:2012/08/09(木) 18:10:55.60 ID:UVnWVTCM
目を見れば歴然です。
いろいろなことを考えていたり、好奇心旺盛な様子は
目の輝きで分かります。
それがIちゃんとの違いかな。
小梨にはわかりません。
506名無しさま:2012/08/09(木) 18:54:31.57 ID:5CmqbJ9l
>>505
悠ちゃんって眼に輝きがないし
言葉もロボットみたい。
507名無しさま:2012/08/09(木) 23:32:13.65 ID:rl6ErTm8
記憶力はあるんじゃないかな。
セリフ、ちゃんと暗記できてるみたいだし。
508名無しさま:2012/08/09(木) 23:52:13.44 ID:ng7uOwFK
あの程度の文章で記憶力の判断できない。
まあ、意味も判らず意思もなく発してるなら、音としての記憶力は凄いね。
あ、ちんたまの意味は判ってるのか。
509名無しさま:2012/08/10(金) 06:28:49.72 ID:FhGKcTyG
>>507
幼稚園児なら短い時間の劇もできるはずだけど
「これは〜です」レベルではこなせないでしょ。
510名無しさま:2012/08/10(金) 06:34:55.24 ID:1mf+84/Y
>>509
えっ?それくらい幼稚園児は出来ますけど。

悠仁はいかにも品の無い頭悪そうな表情してるよね。
511名無しさま:2012/08/10(金) 07:11:34.55 ID:ftYpqsZr
来年は小学校に上がる年齢だというのに
いつまでも2歳児3歳児扱いの擁護がくる臣下男児…
512名無しさま:2012/08/12(日) 21:01:52.49 ID:X3vfTRE+
朕のちんちん
513名無しさま:2012/08/15(水) 10:24:53.46 ID:wBNsHk+f
夏休みの映像出たけどあいかわらず弱弱しい感じだった
あと古い映像の使いまわし
あまり成長してない感じだった
514名無しさま:2012/08/15(水) 20:22:55.12 ID:BFeanTjR
>>513
うつろな表情でしたね。悠仁さん。
515名無しさま:2012/08/17(金) 23:02:36.02 ID:wGEHyZoB
小学生愛子の発語(会話は成立しない)

・まぶしい、まぶしい
・犬重い

悠ちゃんと同じ年の時の愛子の発語
・まんま(オランダ静養時、挨拶する雅子をよそにまんまと一言)


ちなみに愛子は最近やっと禁句のウ●コの連呼をやめた
516名無しさま:2012/08/17(金) 23:14:06.13 ID:2RqBZ+A9
785 :名無しさま:2012/08/17(金) 23:04:13.98 ID:wGEHyZoB
猿ね・・・

愛子そっくりだよね。
自閉症愛子は野生の猿そのもの
517名無しさま:2012/08/17(金) 23:16:20.16 ID:2RqBZ+A9
ヒソもなにか習い事すればいいのに
518名無しさま:2012/08/17(金) 23:34:33.56 ID:0ZrMrkp1
野生の猿が愛子さまそっくり?
野生の猿を本当に知らないんだね。
学生の頃から猿のようにやりまくってた方々からのスライドなのだろうか。
519名無しさま:2012/08/17(金) 23:37:05.73 ID:esRRnTym
もう悠猿を持ち上げたい連中は妄想の世界に生きるしかないね
520名無しさま:2012/08/18(土) 08:12:56.50 ID:2mStBHrb
>>519
もう、完全に病院に行った方がいいレベルの重症ですよね
521名無しさま:2012/08/18(土) 17:02:45.54 ID:WmoCZ+tF
悠仁さまは興味深くご覧に…といつもニュースで流れるけど
全く興味があるように見えないわね。
自発的に動くこともないし。
522名無しさま:2012/08/19(日) 00:49:06.39 ID:EESjMNjD

眼科池
523名無しさま:2012/08/19(日) 00:51:59.32 ID:+MlWgLk9
悠仁て見るからに頭悪いじゃん

顔も悪いけど性格まで歪む可能性が否定できないのが恐ろしいな
524名無しさま:2012/08/19(日) 06:11:59.67 ID:tuHb3igI
正直、キコの教育に真心がこもってないと思う
カメラの前でも手も繋ぎたくないのに、今上のとこにホイホイご機嫌伺い顔見せには連れてって、
宮家で狼藉を働いても、「よぉく考えましょうね」
525名無しさま:2012/08/19(日) 07:15:40.10 ID:bSP7kGvi
>>522
あれで興味津々にみえるの?
生き生きとしてるの?

おまえはマスコミによる洗脳成功例かw

他の国民はそんなに馬鹿じゃないよ。
526名無しさま:2012/08/21(火) 15:27:45.17 ID:doC4Jc6g
お行儀良くご覧になっています。

悠仁さまが賢く見えるとなにか不都合がありますか?
日本国民にはありません。
527名無しさま:2012/08/21(火) 15:33:52.75 ID:++U39wFW
賢く見える悠仁など日本には存在しておりませんが
528名無しさま:2012/08/21(火) 20:17:13.07 ID:e3oYF0sF
ボンクラに見える悠仁なら存在しています>日本国民
529名無しさま:2012/08/21(火) 20:50:54.23 ID:ORrhuqY6
ゆうゆうなら存在しています
530名無しさま:2012/08/22(水) 19:01:57.12 ID:ONqfCC+Y
ぼーッ
531名無しさま:2012/08/23(木) 08:53:10.12 ID:oVZZmK9a
ボウフラ親王
532名無しさま:2012/08/31(金) 16:47:15.92 ID:XB0HcCkO
六歳なのに自分の名前も漢字で書けないだろ、コイツ、白痴なんだぜ
533名無しさま:2012/09/01(土) 02:45:11.97 ID:rrJ+7JyG
日本では、小学校1年生でひらがなを習います。
534名無しさま:2012/09/01(土) 02:50:37.93 ID:1FEiPg23
一般的なお子さんは就学前にひらがなは習得し
家族やお友達との手紙のやりとりなどをしています

愛子様は漢字にも興味があって
幼稚園の時点で相当な量の漢字を覚えていたし
意味も理解されていた

まあ今の悠仁ならひらがなカタカナ全部とさんすうが出来れば充分では
535名無しさま:2012/09/01(土) 02:51:01.51 ID:n3Cqz4Ps
>>533
普通の家庭では、幼少時から書き方のお稽古事などで漢字を習わせます。
ましてや皇族なんだから、もしも名前すら書けないなら恥と思った方がいいよ。
536名無しさま:2012/09/01(土) 02:52:31.46 ID:n3Cqz4Ps
>>534
すみません、被りましたね。
537名無しさま:2012/09/01(土) 02:58:46.53 ID:1FEiPg23
入学前には読み書きさんすうの一通り出来てるよね
ましてお受験学校なのだから習得率100%のはず
538名無しさま:2012/09/01(土) 03:03:54.22 ID:n3Cqz4Ps
次回の宮内庁文化祭では、悠ちゃんが書いた物が出品される、
と期待しています。
と言うか、ビデオで文字を書くか、算数を解く様子を「CG無しで」公開すべきですね。
539名無しさま:2012/09/01(土) 04:06:47.71 ID:nKlnaonM
出先の報道すら別に日を取ってリハーサル必須の悠仁だから
捏造ヤラセ合成なんでもありでは。これまでも嘘吐かなかった報道なんてゼロでしょw
540名無しさま:2012/09/02(日) 23:28:00.65 ID:3KhgUzv7
CG、捏造、ヤラセ、合成・・・
週刊誌も大変ね。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1346242969313.jpg
541名無しさま:2012/09/03(月) 22:19:57.80 ID:6fGsjQ65
>>540
愛子さん、かわいいわ
542名無しさま:2012/09/05(水) 00:36:14.19 ID:yTxTkgY6
そうですか。ではもう一枚。

ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1346288622391.jpg
スレチなのでこれで最後で。
543名無しさま:2012/09/05(水) 01:09:54.79 ID:6dhALMqR
愛子様は輪郭もパーツも端整だから映りごときでいくら下げても無駄だね

シャクレマコ・アゴ無しカコ・池沼猿ユーユーの面はもとが悪過ぎてどうにもならないねw
544名無しさま:2012/09/05(水) 22:09:21.26 ID:mnajl0A4
>>543

映り?下げる?
写りが悪いお写真でもあったのですか?
545名無しさま:2012/09/05(水) 22:29:08.74 ID:imMc1zvr
これって映りが悪いわけじゃないよね
元が悪いだけだよね
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1315308022110.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1315624556521.jpg
546名無しさま:2012/09/10(月) 20:38:37.05 ID:iGdPMA4t
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね 
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
創価,死ね
547名無しさま:2012/09/10(月) 21:37:45.87 ID:DofVZWPd
ついに女性週刊誌の表紙に「ヒソ、学習院初等科 拒絶」みたいに書かれちゃいましたねw

もちろん真相は、「運動会も遠足も、愛子さまのように堂々と公表できないし、
ヒソが遅れているのが学習院関係者を通してあっという間に広まったら、皇位簒奪計画が台無しになるから。」
なんですけどねw

あ、そういえば、今日、プチトマトのアイコたんをたくさん収穫しましたわ?オホホw
20個くらい採れたかしら?
枝で完熟していて、アイコたんのようにとってもプリティーでしたわ。
雨上がりだったのに実も割れずに真っ赤でツヤツヤしてましたわ?w
栄養価も高そうです。

12月1日の愛子さまのお誕生日には、よりいっそう成長された愛子さまのお姿を、
たくさん拝見したいですわ〜!

548名無しさま:2012/09/10(月) 21:41:14.45 ID:DofVZWPd
有識者会議で、やたら「旧宮家男子を連れてくればいい」という意見が出るのがなんとも…。w

ヒソがいるのにねw
そんなにアレレか?w

それとも、男系皇族の頭数増やしたいだけ?

なんか、
ヒソもアレレだし(政府レベルでは周知の事実だったりするんじゃないかと思っている、)
旧宮家男子は全員、浮世で暮らしたがってるしw、

「もう手は尽くした。ここは愛子様で」という議論の流れを作って、
男系男子派にうむを言わせない作戦なんじゃないかと…?w

(その場合、ヒソのアレレをどう国民に説明するかだなw)

549名無しさま:2012/09/10(月) 21:43:33.75 ID:DofVZWPd
ところで何の番組か忘れたけど、
ヒソが馬子鹿子と遊んでいる場面を撮った映像
音声なしだったけど?w
(かつてアンチ東宮どもは、愛子さまの映像で声付きのものが少ない、と大暴れしてたっけw)

(ところでヒソの誕生日のことなんぞ、すっかり忘れてて、それ見て思い出したぐらいで…w)
550名無しさま:2012/09/10(月) 21:46:05.64 ID:DofVZWPd
統一教会とつながりのある安倍が総裁選に出ようとしている

以前のこともあるし、
また女系・女性天皇容認を邪魔しに来てるんじゃないのかね?
あんなもん、絶対総理になんかさせるな。

551通行人さん@無名タレント:2012/09/19(水) 01:18:51.31 ID:9itBMfiL
そうだ。そうだ安倍はアホ杉病気モチ
552名無しさま:2012/09/19(水) 23:01:11.40 ID:dFLduTDQ
ぽんぽん痛いでござるウンコ止まらないでござる、で政権投げだした成蹊大卒安部に
また総理任せるなんてギャンブラーはいないと思うの
553名無しさま:2012/09/20(木) 09:08:44.99 ID:ECNHd8Qm
又、安倍に任せるようなら自民党も完全に終わりだね
一度失敗してる人を選ぶなんてありえないでしょ
554名無しさま:2012/09/27(木) 07:55:21.73 ID:E51BseDL
自民党はギャンブラー揃いだったでござるorz
555名無しさま:2012/09/27(木) 22:40:16.58 ID:l6LAVWmi
ゆうじん君半年もすれば小学生ですか
本名は言えるのかな ゆうじんやゆーゆーじゃないよ
556名無しさま:2012/09/27(木) 22:52:10.53 ID:Ze6rIcE/
療育組でもそれくらいは言えるでしょ。生後数ヶ月から家中の動植物にペコペコご挨拶という
その後の弊害をものともしない、やっちゃいけない異常教育ばかり受けてきたんだしw
557名無しさま:2012/10/09(火) 09:00:50.46 ID:Bme9G2/w
ここって悠仁さまが可愛く健やかに、そして賢く成長なさっていることを妬んでいる人の集まりですか?
いやーねぇ、この僻み根性。
愛子ちゃんは愛子ちゃんのペースでゆっくりと療育を進めればいいのに、そっちは優秀伝説でもちあげ、優秀な悠仁さまのことはデタラメ言ってsageまくっているようだけど、無駄だと思うよ。
何なんだろうね、このスレ。
こんなことばかり書き込んでいて恥ずかしくないのかな?
558名無しさま:2012/10/09(火) 10:10:46.68 ID:sZT2MSYw
悠ちゃんがおかしいのは国民の多くが気が付いてるよ。
だからオープンにできない。
アンタこそそれに気が付かない愚か者だよ。
559名無しさま:2012/10/09(火) 14:09:16.46 ID:d+slPAgF
>可愛く健やかに、そして賢く成長なさっている

遂に在日にも自虐の文化が芽生えたのか
悠仁アウトで狂ったのか
560名無しさま:2012/10/09(火) 21:19:59.82 ID:fBYFIKry
ブーメランという言葉を何回言えばわかるんだ
下のお姉さまが本当にロイヤ○ビッチだと
561名無しさま:2012/10/09(火) 22:24:31.85 ID:Yr9PNDo+
>>557
悠仁は報道規制敷かれてるんですよ。

お察しくださいまし。
562名無しさま:2012/10/09(火) 22:56:47.47 ID:mW03L4A8
愛子は報道規制敷かれてるんですよ。

もう愛子には皆お察ししてます。


563名無しさま:2012/10/10(水) 00:33:17.96 ID:ozGEFAT0
敬宮殿下は常日頃からパパラッチに追い回されて隠し撮りまで雑誌に掲載され、
どっかの不人気オクレ坊主と違って高額で撮影ネガを募られるほど。
在日には解るまいが、これを報道規制とは言わない。

お察し状態の悠猿はとっとと半島に帰りな。あんなチンカス列島には要らん。
564名無しさま:2012/10/10(水) 14:52:17.92 ID:ZYqz+Y6w
おげふぃん
565名無しさま:2012/10/10(水) 20:40:04.71 ID:Jc6D/dsU
先週末に行われたお茶幼の運動会の映像は、まだ流れないのかのう。
編集が大変なのかのう。

566名無しさま:2012/10/10(水) 22:21:23.85 ID:946XHhHk
>>562
>皆お察ししてます。

日本語に慣れてないのねw
567名無しさま:2012/10/11(木) 00:13:22.46 ID:RnPtJT+i
確かに悠猿は存在自体がおげふぃん。
568名無しさま:2012/10/13(土) 12:47:46.83 ID:sM+EMOWm
愛子にとって唯一の見せ場だったのが運動会。
でも、5年になって周りの健常児との差がどんどん広がり、ついに今年は欠席と相成りました。
569名無しさま:2012/10/14(日) 13:42:24.61 ID:mZ239AXD
見せ場の一つも無い悠仁w
570名無しさま:2012/10/16(火) 00:58:49.11 ID:NjUa3lJr
>>569 
は?
今まで何見てきたのさ。

愛子内親王におかれましては、利発さが一向に見受けられず
国民一同しごく残念に思っております。
571名無しさま:2012/10/16(火) 15:47:23.30 ID:55JK4jGW
アンチ東宮は今年も悠ちゃんの運動会映像が出なくて発狂中w
572名無しさま:2012/10/18(木) 17:38:33.14 ID:zZ4uEmEY
どうして、悠仁さまの運動会映像がなくて発狂しなければならん?
各映像でお健やかな成長が見られて満足ですよ?
573名無しさま:2012/10/18(木) 20:36:54.04 ID:mJpIxElo
3年間一度も公開されてない、と言うところが重要なのです。
574通行人さん@無名タレント:2012/10/19(金) 20:02:41.51 ID:SyBZS+d8
今年も出れなかったのでUは終わり。
知ってる人は知っている。
お察しも何も言われている愛子さまとは段違いなのでは?
575名無しさま:2012/10/20(土) 10:10:36.56 ID:CIK/sEBa
悠ちゃん映像以前に記事でも聞かないような、どの種目に出たとか
欠席の愛子様が話題に上って、元気に参加した悠ちゃんが完全スルーなら紀子が激怒するでしょう
どうしてしょうらいのてんのうが取り上げられないのですか?って
何故かカコちゃんの運動会写真は出たわけだし

結論としては悠ちゃんは欠席、もしくは参加したけどとても公開できるものではない
どちらにしても終わりです
576名無しさま:2012/10/20(土) 17:39:31.45 ID:v+Z59j3A
アンチ東宮って勝利宣言も出来ずにここまで来ちゃったねw
これから巻き返せるのかなぁp
577名無しさま:2012/10/29(月) 00:25:08.16 ID:IIRv9rnc
勝利宣言…
競ってないし。
578名無しさま:2012/10/29(月) 00:35:35.64 ID:ADVBUcyP
まあヒトモドキ怨イニが人類様と競えるわけがないしね
579名無しさま:2012/10/29(月) 04:37:21.69 ID:C6kNEEE7

yeah, victory! :D
580名無しさま:2012/10/29(月) 21:53:22.68 ID:IIRv9rnc
人類様w
581名無しさま:2012/11/07(水) 23:42:14.12 ID:jEJKyga8
思ったより悠仁さまがしっかりされてて、結果が早く出たしw
582名無しさま:2012/11/08(木) 08:04:48.48 ID:ylk6kpbk
愛子が遅いと言うスレタイに変更だな

悠仁さまは普通のお子様以上にしっかりとして参拝された。
このスレ終了!

雅子ザマ〜
583通行人さん@無名タレント:2012/11/08(木) 09:43:22.34 ID:YoMf2aAY
そうかな〜よろけてたけどWWWWW最後の1,2秒で。
それにしても秋篠宮家何パフォってんの?あざとくて見て気分わるくなった。
なんか意味あるの明治時代に適当に作った神武天皇陵なんかに行って
お茶の幼稚園はサボりがちなのに何か正式の通例行事なの?・・・秋篠宮紀子お長服なんて着ちゃってる。
そんなのより運動会の映像出せよ。
584名無しさま:2012/11/08(木) 09:46:33.63 ID:3AY/T3Cm
>>581
>思ったより悠仁さまがしっかり

ええええぇ?
あんなよたってるのに「思ったより」ってw
585名無しさん:2012/11/08(木) 10:21:16.82 ID:zma89Vn+
公務なんか仕事じゃない。皇族全員ごくつぶし、
586名無しさま:2012/11/08(木) 10:31:14.96 ID:FbboBBqX
必死過ぎる〜
幼稚園児によろけたw
愛子なんて毎度フラフラしてる

悠ちゃんは本当に御優秀
自閉症愛子と比べるなよ!

このスレ終了!
587通行人さん@無名タレント:2012/11/08(木) 13:47:25.48 ID:YoMf2aAY
それなら運動会のご勇姿がみたいな〜WWWWW
588名無しさま:2012/11/08(木) 17:03:49.27 ID:17cfPEQg
運動会出たいナ。
589名無しさま:2012/11/08(木) 17:12:51.56 ID:4l015ub/
まさに奇形
ttp://stat.ameba.jp/user_images/20120906/15/hirai-h/a4/12/j/o0800060412174622824.jpg

こんなの崇められるのなんて朝鮮ヒトモドキだけだよ
590名無しさま:2012/11/08(木) 18:02:54.39 ID:kXCEhMhG
革靴で砂利を6歳児が歩いたのを、よたった、よろけた、って馬鹿?

愛ちゃんの、体を左右に振りながら歩く様がおかしいですよ、
とはっきり言わないとわからない?
591名無しさま:2012/11/08(木) 18:49:01.17 ID:4l015ub/
学校生活を普通に公開出来、
優れた生徒であると公にされている敬宮殿下を全否定しない事には
半島系奇形池沼児を健常だと主張する事ができないんだから

朝鮮ヒトモドキ集団とはいえ哀れに思いますよ
592名無しさま:2012/11/08(木) 21:32:12.94 ID:UW4dQuL1
愛子さまと比べたがる秋篠宮信者の気がしれない。
比べるほどひさひとさまがドツボにはまる気がするんだが。
593名無しさま:2012/11/08(木) 23:01:23.00 ID:GZuMMq8g
,ハ,,,ハ   (〆⌒ヽ) 
(,,・ω・)ヾミ(・ω・` ミ  o( も。
594名無しさま:2012/11/09(金) 01:42:52.73 ID:mozq2WEc
>>593
小雷じ空い〜あいしてる。子とも達話。
宝塚ゎ・・・おれ殻よ。兇いチョコ郎が箭だ、一緒によ・・・
595名無しさま:2012/11/09(金) 02:24:10.94 ID:mozq2WEc
596名無しさま:2012/11/09(金) 03:02:14.97 ID:xsMyz8kf
>>595
回転、小雷お受愛。
597名無しさま:2012/11/09(金) 10:59:05.35 ID:jzfVE6Bc
愛子自閉症&知的障害

会話は公開出来ません
ザマー
598通行人さん@無名タレント:2012/11/09(金) 13:59:01.77 ID:krGbTc2P
学習院はそういう子を受け入れるシステムはありませんから  キリッ

お茶幼稚園の特別枠とかねWWWWW(貴賓室便所部屋付きの)
599名無しさま:2012/11/09(金) 14:22:00.90 ID:CLaOpLWi
600名無しさま:2012/11/09(金) 22:23:40.79 ID:OIaq/LAI
>>589
悪魔の子、って感じだな
601通行人さん@無名タレント:2012/11/10(土) 23:43:30.80 ID:ZS21JjCj
UU 足が変?
602名無しさま:2012/11/10(土) 23:48:04.09 ID:ECJWC7Ed
顔もオツムも心も変
603名無しさま:2012/11/11(日) 15:47:56.73 ID:H8EVvnBn
>>589
この程度のブサイクなガキは別に珍しくないw
604名無しさま:2012/11/12(月) 01:07:04.00 ID:Gc5kn1E4
デブマコCはICUなのに、英語のクラスは一番下のCクラス
日本人はおろか、外国人の友達もおらず常にぼっち
スーパーではセルフレジを使うなど英語は使いたくない模様

ゆうちゃんは幼稚園は試験休みと嘘をついて登園拒否し

※お茶の水女子大附属幼稚園の入園試験は12月、
 創立記念日は11月16日。

神武天皇陵をヨロヨロと参拝
不自然にたどたどしい歩き方・ズボンのひざ下のラインの異様な膨らみで
ブーツ・矯正器具を付けている疑惑浮上
おじぎをしたらオムツのラインもばっちり出る
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0784.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0785.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0786.jpg
ttp://www.age2.tv/rd05/src/up0787.jpg

奈良では本来なら一枚ずつ鹿にあげる鹿せんべいを、数枚一気にバラまいて与えるという
大雑把な暴挙に出て周りの大人を慌てさせる
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1352344980530.jpg
605名無しさま:2012/11/12(月) 04:46:21.96 ID:q/41PLrl
>>603
国民総奇形の半島ではそうなのかも。
606通行人さん@無名タレント:2012/11/15(木) 00:20:28.78 ID:HiP6AZZn
ヒサヒト様まだおむつなんですか?
607名無しさま:2012/11/15(木) 08:18:26.91 ID:TXa8tgIw
秋篠宮家のお噂725
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1352726847/l50

163 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/13(火) 07:36:55.71
正直冬眠モードに入って、卒業式まで出てこないでほしいわ>ひさひとくん
来月のお餅つきやクリスマス会も、参加するのかしないのか。
お母さんは出るみたいな事言ってるしさ。
豆まきだってお雛さまのあつまりだって、
去年も一昨年も出る出る言ってて結局何一つ参加してないんだぜー。

彼がいるのといないのとでは段取り自体が違ってきちゃうんだからさあ、分かれって感じ。
出てこないなら出てこないで、
「名前だけ貸してあげてる」ってことでみんな納得するんだから。

…ちゃんと試験も受けて入ってきたわけじゃないくせに。
学習院で面倒見てもらえよ。

197 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2012/11/13(火) 09:51:56.07
>>163
>出てこないなら出てこないで、
>「名前だけ貸してあげてる」ってことでみんな納得するんだから。
なんだ、みんなそう思ってたのねw
…多分ね、あの子他に通ってるところがあるんじゃないかな。
そういう、専門的な教育と言うか療育が受けられるところ。

>…ちゃんと試験も受けて入ってきたわけじゃないくせに
ね。
みんな、抽選受けて、試験やって、その上また抽選の上やっと入れたのに、
お母さんと2人で遊んでるところ見せただけで入った子なんてね。
とりあえず「名前だけ借りてる」ならいいけど、
行事とかに出てきて仲間面しないでもらいたい。
宮邸に遊びに来いだ?
自分の子供の人生をそんな「後出しじゃんけん」くんのために
犠牲にするつもりはないです。
608名無しさま:2012/11/22(木) 21:25:44.22 ID:raCRxlA2
>>604
さすがにこれは見過ごせないので書かせていただくわ。
夫も私もICU大・院卒だけれど、
おそらくフレッシュマン・ソフォモアの英語のクラスの事でしょうね。

それなら、英語のクラス分けは、上から 免除 C B A ですわ。
免除になるのは1学年数人程度じゃなかったかしら。
私の知り合いの免除の方は英語も日本語も不自由ない、という完全なバイリンガルでした。

私の時のおおよその目安は入学時TOEFLのペーパースコアで
Aが510以下程度、Cは700超の方が入っていましたわ。
AとBの差はそんなにないけれど、BとCの間には壁がありました。

クラス分けのラインで曖昧な場合は、面談を行ってどちらのクラスにするか相談できたり、
学期の途中で面談後に変更できたりしましたわ。
あと、1/5くらいは卒業できなかったんじゃないかしら。総合した成績の審査が厳しいから。
フレッシュマンELPを落とすとほぼ4年での卒業は無理ですけれど、
Cクラスで落とす方はいらっしゃらなかった記憶ですわ。
A、Bクラスで落とす方は割と多かったと思いますけれど。

大体の感じとしては、Aが留学等経験なし、幼いころに海外にいた方も。
Bは日本の高校を1年留年して留学していた方や幼いころに海外にいた方などでした。
Cは海外駐在員などのご子息・子女が多かったような気がします。

セルフレジについては、私の在学当時に学内でも近隣スーパーでもありませんでしたから、
私はどこのお店の清算の事か存じ上げませんが。
最近変わったという、カード清算式の学食かしら?
609名無しさま:2012/11/23(金) 06:35:10.32 ID:yxtRFLPg
>>608
ICUにはあなたのような読解力のない池沼もいるのねw
610通行人さん@無名タレント:2012/12/02(日) 07:13:20.93 ID:kljPsLew
眞子様は何を専攻してるんでしたっけ?
いろいろな英語クラスがあるようで( ´,_ゝ`)プッ
611名無しさま:2012/12/10(月) 13:41:42.67 ID:zvbwORO9
>>608

>清算

バカ
612名無しさま:2012/12/10(月) 17:18:37.00 ID:9cccoHmt
愛子は自閉症・池沼
だから会話も晒せない〜〜〜p
613通行人さん@無名タレント:2012/12/15(土) 22:22:49.16 ID:9/Ih1qm3
 ヒトヒサ君凄いね
切り絵は天才児並
お茶の水女子だいご入学
皇族は初めてらしいよ国立。
此れで運動が出来ればもう言うことなし
614通行人さん@無名タレント:2012/12/15(土) 22:37:31.20 ID:9/Ih1qm3
君等どう思う?
615通行人さん@無名タレント:2012/12/19(水) 23:16:31.48 ID:qVU6STss
切り絵事件
裏口入学事件
616名無しさま:2012/12/22(土) 19:47:42.60 ID:ivxMZjoN
ICUの優秀者はエディンバラでは授業についていくのが困難なレベルC
お茶の水は裏口入学斡旋
秋篠宮家にかかわるとロクなことにならないよね
二校とも黒歴史を作ってしまったな
617名無しさん@お腹いっぱい:2012/12/22(土) 20:33:31.37 ID:FupJWVJj
NO612
バカに、ばかにされたくないよ、皇太子家の文化レベルは高い 敬宮の習字は堂々見事達筆
  勉強スポーツ芸術オールマイテイの姫君だよ。
悠仁お茶大進学はキコのわがまま、ハイ学歴マサコに対抗してお茶大学院に行ってたつながり
ほんとは、お茶大も迷惑、本音は拒否したい「皇族専門校へ行けばいい」と。
逆にマサコがやってたら、たたきまくられる。
618名無しさま:2012/12/22(土) 23:05:58.37 ID:IXrtkFbO
ま、フツーのクソガキだなw

天皇?なりたきゃなれば?
今の天皇や皇太子ならともかく
ユージンが天皇になる頃には、
天皇なんてメンヘラー以外は
ありがたがらないよw
619名無しさま:2012/12/23(日) 12:54:14.58 ID:NbwRDjiX
普通って誰のことかわかりませんが
普通のこともお出来にならない、成績がオール5に近い宮のことは
嘆かわしいと思います。
620名無しさま:2012/12/30(日) 15:39:37.86 ID:OmQcRh0t
嘆かわしいのは国立に不正入試をしたあの親王
621通行人さん@無名タレント:2013/01/01(火) 02:27:57.71 ID:S5uVVlq6
皇族が国立に裏口入学www前代未聞の不祥事
なんで事件にならないの?
622名無しさま:2013/01/05(土) 10:48:43.54 ID:UJ6Nec0p
>>621
マスコミは国立に入らざるをえなかった本当の理由を知ってるんだよ
本来なら学習院蹴ってまで女子大付属なんかに入りたがらないよ
だから叩けないだけ
623名無しさま:2013/01/05(土) 23:24:56.19 ID:Fy+Q6ybh
裏口とか不正とか
侮辱ですか?大丈夫?
624名無しさま:2013/01/06(日) 12:17:36.79 ID:9EwnFrj7
本当の侮辱とは運動会・演奏会・学業成績さえ記事にされてるのに
未だに認めずに愛子様を叩くアンチ東宮がしていること
625名無しさま:2013/01/10(木) 20:43:51.60 ID:K32TTuYw
学業成績が記事になるなんて、一体誰が漏らしてるんでしょう。
626名無しさま:2013/01/20(日) 22:01:56.06 ID:dEdpa/c6
裏口、裏口って〜
雅子さんの人生そのものだね。

身の丈に合わない雅子の学歴・・・
しかも愛子は知的障害児〜中学になったらバレバレになるだろうね。愛子
627名無しさま:2013/01/21(月) 09:20:02.56 ID:jrzuIOc2
いつか知的障害がバレるって思いながら出て来る情報は愛子様は優秀ばかり
哀れだなwアンチ東宮
628名無しさま:2013/01/21(月) 19:44:11.95 ID:tiP2BM3G
だからブーメランだってば
身の丈に合わない学者プリンスとか研究者枠とかなんだし

愛子さまに対してヘタな事を書くとまたブーメラン…その兆候があるから焦ってるのかなあ
629名無しさま:2013/01/21(月) 20:53:53.18 ID:fhB4vjfT
愛子様は保健室登校

教室では別メニューで国語の書き取りのみ
630名無しさま:2013/01/22(火) 10:40:16.62 ID:I5Ti4zda
↑相変わらず妄想
631名無しさま:2013/02/11(月) 00:11:29.88 ID:d9d2plFC
久々に来てみたら…。w

>>619
愛子様、成績オール5に近いんだ、すごいね

>>622
おかしいのは秋篠家とヒソだけねw
「女子大付属なんかに」って言うけど、お茶大自体は名門校だからね。

>>625
馬鹿の秋篠の子供時代は、お付きの人が
「この成績表を美智子様にお見せしなければならないのか…」とにがりきった顔をしていたんじゃなかったっけ?w
当時の記事によればw

困ったお付きの人が、朝の登校時に車内でバカシノ宮に
「今日は、冬至について」だのいちいち知識を増やすために聞かせてやるのがお役目だったんでしょ?w
お付きの人、余計な仕事が増えちゃって、ご苦労さまとしか…w
632名無しさま:2013/02/11(月) 08:30:29.07 ID:tTQ5yd2S
なんでタイの賢く高貴な女性と秋篠宮が付き合えているのだろう
しかも現地妻扱い…
633名無しさま:2013/02/11(月) 13:50:00.24 ID:N2Mrt0Bf
たまにしか一緒にいないからかっこいいところだけ見せて、どうにかこうにか、とりつくろえているんじゃないかw
いつも一緒にいたらゴキコとのようにいつも大ゲンカになりそう

それに、現地妻というよりは彼女って感じだろう
タイのプライベートビーチで遊んだりしていると記事にもなったはず
634名無しさま:2013/03/10(日) 13:37:12.29 ID:z4TXVQsR
過 正 束 ス レ 糸 冬 了
635名無しさま:2013/03/14(木) 23:17:25.27 ID:dm7vMDMd
学習院に入れなくてお茶の水小に、の報道w
また猿回しみたいに挨拶させられていたんですってねーw

だから>>634みたいなのが急にファビョってるのかしらねーw

話題にしてもらいたきゃマスコミに出せばいいのに…クスクスw
636転載:2013/03/20(水) 14:58:36.78 ID:KJ/T1PEh
125 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 22:46:28.21 ID:3U/1jbJR
129 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/03/16(土) 19:50:46.91 ID:sdR6WSBJ0 [3/3]
>>105
嘘つくな
記者が「おめでとうございます」と言ったあと
ソッコーに秋篠宮がダウン顔のナナメ立ちの悠仁どついて囁いて言わせてんだよ
動画あるから嘘ついてもムダだよ

悠仁卒園式
http://www.youtube.com/watch?v=mbejDKF7VTA
http://www.news24.jp/articles/2013/03/14/07224801.html#

アンチ東宮の秋篠宮信者は、嘘と捏造ばっか

2013年3月14日 悠仁親王、お一人様特別枠で裏口入園したお茶の水女子大附属幼稚園卒園

★毎度秋篠宮に後から囁かれて「オウム返し人形」の悠仁/鬼女は挨拶したと力説/自発性ゼロ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d7/be2082fff52aac6e45599d8a4dfc2397.jpg
637名無しさま:2013/04/27(土) 11:58:25.58 ID:1UbLFmip
悠仁親王卒園式&小学校での様子スネーク

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 19:03:54.59
このスレも終わり近いので吐き出し


ひさくん、卒園式に出席「は」したけど、
椅子にきちんと座れてなかった
姿勢が、グニャリとなってしまっていた
あんなの、公開できないよ
写真も、なるべく見せないようにしてほしいという
要求が出るのも仕方が無いレベル


862 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2013/04/27(土) 04:07:34.45
眠れないので吐き出し



ひさくんを学校で初めて見たそうだ。
相変わらず椅子にきちんと腰掛けられず、
グニャグニャしてたとの事。
普通級、無理じゃないのかね。
638名無しさま:2013/04/27(土) 11:59:01.91 ID:1UbLFmip
639名無しさま:2013/05/13(月) 14:50:48.23 ID:y35Tf6dR
>>637

【祝 雅子様オランダ行き】秋篠宮家のお噂797
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1366292501/985
640名無しさま:2013/08/29(木) 16:28:53.01 ID:oG6GIHjp
過 正 束 ス レ 糸 冬 了
641名無しさま:2013/08/31(土) 07:13:36.95 ID:3qoEeIP1
これだけ規制乱発したらそりゃ過疎るだろうなw

…というか当のヒソはマスコミの前に出てこられるようになってんの?www
642名無しさま:2013/09/05(木) 09:06:33.79 ID:VaKjK/1G
>>641
9月2日は警備が入っていたから登校したのではないかという
ご近所らしき方のレスがありました。
643名無しさま:2013/09/09(月) 19:02:40.80 ID:+vRTVuz7
他スレでは

紀子が紙に嵐の歌の歌詞を筆で書いて
気仙沼の被災地に送ったものが
無造作にテープで貼られている写真が話題になっていて笑ったよw

http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1378637693792.jpg

一体、なんでまた嵐の歌詞なんだよw
(しかも原曲の歌詞からところどころ抜粋して勝手につぎはぎにしたものらしい。)
自分の言葉で書けよ

以前も宮内庁文化祭に提出した和紙の雪うさぎ
「雪の日にヒソも含む家族で遊んだことを思い出しながらみんなで作りました」
などとカッコつけた説明付きで出すも、
直前の四国への公務で買って帰った土産物の和紙の雪うさぎを丸パクリしていたことが判明

とにかく氏育ちが悪く、おかしな人という印象しかない、紀子。
644名無しさま:2013/09/09(月) 19:23:48.40 ID:+vRTVuz7
 ↑
なんかこう…氏育ちが悪いから、
お金もかけずに気持ちも込めずに
(もちろん、金銭的価値が高ければいいというものでもないが)

私がさらっと和紙に書いた励ましの言葉、うやうやしく受け取りなさいねw
どう?ありがたいでしょw
(うちだけは他の宮家と違って、進講に来る役人にお茶出すのさえ惜しいんだから、金かけないわよー)

…みたいな勘違いがあるのだろうなぁ。

お金かけなくてもいいから心込めて和歌や励ましの言葉を綴ればいいのに。
雅子さまや他の皇族の方々は当たり前のようにそうなさるんだろうなぁ。
例えご自分のほうがつらくとも。
雅子さまはかつての被災地ご訪問でも涙ぐまれながら被災者の方々のお話を聞いて回ったり、
ご自分のハンカチで被災者の方の涙をそっと拭いてあげていらしたらしいね。
ニュースにもなったはず。

被災地のおじいさんにそっぽを向かれて、腹を立てたのかw、
業を煮やしておじいさんの両腕を掴んでぐいっと自分のほうに向けるという
暴挙に出たゴキコ、ネットでニュース映像があったよねw
皇統簒奪の薄汚い野望丸出しで、道具男児ヒソなんか作るから日本国民に嫌われるんだよ。

…しかーし、もらっても困るよなこんなのw
しかもかなーり、被災地の方々に失礼だと思うw

しかも嵐の歌詞wwww

馬鹿鯰を捕まえて玉の輿を狙っていた女子高生、女子大生の頃から
中身は全然成長していないんだろうなぁ…この人wwww
645名無しさま:2013/09/09(月) 19:25:14.13 ID:+vRTVuz7
うわぁ…w、ますます不細工になっているヒソ…w
姉達もkwsm的邪悪な表情になってきているw

もう小学校1年生なのに、相も変わらず昆虫の話だけですか。
毎年毎年昆虫か野菜収穫かそんな話ばかり。

愛子様は幼稚園の頃から「こんな絵本がお好き」とか「ひらがなを覚えた」とか
「相撲観戦がお好き」とか知的エピソードがいっぱいだったのに…。
(そして愛子様がお気に入りの絵本は国民にも飛ぶように売れた。)

まだ算数や国語も勉強していないんだ。
学習院初等科では1年1学期の最初からきちんと学習するんでしょ?
学習院以下なの?

楽器とかスポーツとか習い事はしないの?w
あんなに愛子様のことを叩いていたアンチ東宮の連中はどこへ逝った?w

------------------------------------------------

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130906/k10014330791000.html

9月6日 5時9分
悠仁さま きょう7歳の誕生日

秋篠宮ご夫妻の長男の悠仁さまは、6日、7歳の誕生日を迎えられました。

宮内庁によりますと、悠仁さまは健やかに成長されています。
4月に入学したお茶の水女子大学附属小学校では、1学期は国語や算数といった科目ごとの授業ではなく、友達どうしでお互いの名前を書いて文字を覚えたり、身近なところにある数や形を見つけたりする授業で主に学ばれたということです。
クラスでは友達から「悠仁くん」などと呼ばれ、ほかの児童と同じように日直と給食の当番を担当されているということです。
また、5月に行われた運動会で50メートル走や玉入れなどに出場したほか、6年生の児童と一緒に電車に乗ってじゃがいもを掘りに出かける行事にも参加されたということです。
一方、お住まいの宮邸では、7月に留学先のイギリスから帰国した長女の眞子さまや次女の佳子さまとかるたをしたり歌を歌ったりして遊ばれているということです。
夏休みに入ってからは、大好きな昆虫探しのために皇居にたびたび出かけ、御所の庭で捕まえたバッタやチョウなどを天皇皇后両陛下に見せながら話をされる機会もあったということです。
646名無しさま:2013/09/09(月) 19:31:59.71 ID:+vRTVuz7
ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130906/imp13090619560002-p2.jpg

どうした常に異常に右翼論調の産経新聞w、
よりによってヒソのこんな不細工な写真を載せるなんて…不細工過ぎるw
647名無しさま:2013/09/09(月) 19:36:36.21 ID:+vRTVuz7
 ↓これもかなりヤバいwwwwwwwww  

ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130905/imp13090513040001-n1.htm
648名無しさま:2013/09/09(月) 19:43:35.28 ID:+vRTVuz7
↑あ、まちがえたw、ttp://sankei.jp.msn.com/images/news/130906/imp13090607470001-p1.jpg でした。w

かつてのアンチ東宮の連中だったら、「風船を持つ手が変!異常!」とか騒ぎまくったんだろうになw
普通の大きさのボールだと受けそこねたりするから不要なカッコつけのために風船にしたわけ?w
ホラー映画に出てくる不気味な子どもみたいだなwwwwwwwww  


ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/130905/imp13090513040001-n1.htm

のほうの記事は、


佳子さま、米ホームステイからご帰国
2013.9.5 11:30

 秋篠宮ご夫妻の次女、佳子さまが、米国での約1カ月間のホームステイを終えて4日、民間機で帰国された。
成田空港に到着した佳子さまは、やや日焼けした様子で、出迎えた宮内庁職員らに会釈された。
報道陣の問いかけに「楽しかったです」と笑顔で応えられた。
宮内庁によると、佳子さまは米国滞在中、マサチューセッツ州のハーバード大教員の夫婦方にホームステイし、ボストン美術館や同大に赴かれるなどしたという。



↑ゴキコが馬鹿鯰を捕まえなければ、全てゴキコなんかにはかなわなかったことばかりだねw
自分は紙に嵐の歌詞を書いた物しか出さないがw、税金でVIP待遇でやりたい放題。
649名無しさま:2013/09/09(月) 19:50:05.74 ID:+vRTVuz7
ポストセブンって反東宮の記事をいつも書く女性週刊誌じゃなかったっけ?www
編集長から「東宮家叩き記事を書け」とでも、ライター達にご下命でもあるのかしらねー。w

子どもの国だかにヒソが行った時、ダッフルコートを着ていて
外国製の(ブランド名失念、)4万円ぐらいするものだと当時2chでも話題に上がっていたけど?w

------------------------------------------------

愛子さま グッチの子供服コレクションのトートバッグを愛用 (NEWS ポスト ...

2013年9月6日 - そこで、居合わせた人々の目を釘付けにし、ざわつかせたのは愛子さまが提げられてい たバッグだった。
650名無しさま:2013/09/09(月) 20:10:56.99 ID:+vRTVuz7
↑9月6日って…wwww
かつて「誕生日に合わせてぶつけてきた」とかわめいているアンチ東宮の連中がいたよなw

(これでグッチの子供服の売れ行きが上がったら笑えるな…w)
しかもトートバッグなんでしょ?
んなたいした値段なのかな?w

------------------------------------------------

【画像】愛子さま(11)が可愛くなってる件:エンタメ速報
2013年7月20日 - 【画像】愛子さま(11)が可愛くなってる件 ・ ツイート ・ このエントリーをはてなブックマーク に追加. コメント:7. 1:風吹けば名無し:2013/07/19(金) 18:31:24.01 ID:Viwvd7Pu 1 2 いけるやん!

愛子様が超優秀らしい 小学校の通信簿は「オール5」 順位もトップ10 ...
2013年1月1日 - 1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/01/01(火) 12:35:02.35 ID:nrBX4qMO0 ... 11月24日に行われた「初等科祭」では、愛子内親王は バスケットボールクラブの一員としてユニフォーム姿で下級生を先導し、ドリブルの ...

【皇室】愛子さま“伝統”の遠泳、雅子さまが参観 沼津

------------------------------------------------

↑あーあ…wwwww、アンチ東宮歯軋りだなw

ヒソは「皇族伝統の遠泳」にも行けないんだねーwwww
今上天皇や皇太子様も伝統の赤フンで遠泳されたんでしょ?w
651名無しさま:2013/09/09(月) 20:39:36.30 ID:+vRTVuz7
ttp://www.worldtimes.co.jp/today/photonews/121201/121201-1.jpg
ttp://www.kyodo.co.jp/kyodopress_cms/wp-content/uploads/2013/04/TR2013041400095.jpg
ttp://www.asahi.com/national/update/1130/images/TKY201211300764.jpg

最近の愛子さま、
チェロを弾かれている画像ではきちんと髪を分けて結っておられるね。
雅子さまがしていらっしゃるのかなぁ?
…しかしどれもw、パーツが見事に皇太子様と雅子様のミックスでちょっと笑ったw
気品も頭の中身もきちんと兼ね備えたような、美人に少しずつおなりですね。


ttp://www.yomiuri.co.jp/features/impr/photo/im20071201_07.jpg

↑ちなみに、もっとお小さい頃の愛子さまの超愛くるしい画像w
テニスのトッププロのフェデラーが皇太子様と試合をして、その場にいた愛子さまを
「his beautiful child, Aiko」(彼の美しい娘、愛子)とか言及したのもものすごく解るなぁw
652名無しさま:2013/09/09(月) 20:44:57.91 ID:+vRTVuz7
今年もアイコトマトを庭に植えてたくさん戴いたよーw、
糖度も酸味もちょうどよく、朱色にツヤツヤと光っていて、まるでみずみずしい宝石のよう。

今日も戴きました^^
ジューシーでビタミンなどの栄養価もたっぷり、冷蔵庫で冷やすとまた美味しいという…。

ヒソはないの?w
ヒソの名を冠したw、

ヘビウリとかwwww、
ヘチマとかw、
ウラナリとかボケナスとか…w

あ、ごめんw、お野菜たちのほうに失礼だった!!!!wwwwwwwww  
653名無しさま:2013/09/10(火) 08:22:29.20 ID:sHRylO0Q
↑みずみずしく宝石のよう、だな。
昨夜書いてから自分でちょっと「?」となってしまった。


グッチのトートバッグぐらいでガタガタ抜かすのなら、
御茶ノ水小学校に作らせた3千万円?とか週刊誌記事に書かれた
ヒノキの柾目のついたてのほうを弁明したら?って思うけど?w

あぁ、下賎なヒソなんぞのために多額の税金が超もったいない…;
母親の紀子は団地でヨレヨレのTシャツを着ていたような女なのに。
654名無しさま:2013/09/10(火) 08:23:29.31 ID:sHRylO0Q
柾目のヒノキも超もったいないったら…;
655名無しさま:2013/09/11(水) 07:39:01.37 ID:YA4Jw74+
>>643 ←これ、出典がないので本物かどうか考えたが、テープの色あせなどからも多分本物だろうな。
誰か他の紀子という名の人が書いただけのものをでっちあげるには時間がかかりすぎるだろう。
656名無しさま:2013/09/11(水) 07:55:47.35 ID:YA4Jw74+
気仙沼市役所サイトをざっと見てもないようだが…?
出典を書いておかないと信憑性が下がるのに例のサイトに移した奴馬鹿だな。w
657名無しさま:2013/09/14(土) 16:54:05.05 ID:beCSX75O
秋篠一家全員での「軽井沢お忍び旅行」(期間は不明だが、8月22日〜24日までは最低いたらしい。)

の記事も、「最近の」週刊誌記事に出ていたなぁ。

「万平ホテル」に泊まったそうだね。w

「病気でもないのにただ普通に公務しているだけ」wで何から何まで許されるんだねぇ…w
馬子は学費が高いと言われるICUに裏口OA入学、英国留学w
鹿子は夏休みにハーバード教授宅へホームステイw
ヒソは裏口お茶幼入園、学習院に入れずにお茶小に入ったと思ったら3千万円のヒノキの柾目のついたてを作らせる。

グッチのトートがいくつ買えるのかしらね…。w

「ノリコは公務をしているからそういうお忍び旅行も当たり前」という人に質問。
紀子の「公務」は上記の「費用」を全部賄えているわけ?
賄えていないと思うけどね…w
プラス、公務に「金銭を稼ぐ労働」の性格は全くない。名誉職みたいなものだから。
ご病気の場合は天皇皇后両陛下でさえも公務をお休みになる件については?

雅子さまは病気になりたくてなったわけではない。
放蕩者で有名だった例の髭の殿下、遊蕩費はどこから出ていたの?w
自らが遊び過ぎてアルコール依存症になって入院したり、
声も出なくなってしまっていたはず。声が出ないと公務に支障が出るんじゃないの?

生まれながらの「継承権を持つ」皇族でさえ許されることを、
なぜよそから嫁いで来て、好きで病気になったわけでもない雅子さまだけが叩かれるの?
ねえねえ、教えてよアンチ東宮の連中wwww
658名無しさま:2013/09/15(日) 09:47:55.90 ID:IOptaAS5
ヒソが同級生と喧嘩をして怪我をさせたりさせられたりする件についての記事

--------------------------------------------------------

秋篠宮家のお噂845
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1375452309/
ttp://unkar.org/r/uwasa/1375452309

414 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
週刊朝日 20項目で雅子さまとキコを比較検証

1.[今年の夏休みの過ごし方]
 皇太子ご一家は、妹宅で東京湾大華火大会、須崎御用邸、那須御用邸、奥志賀ロッジ
学習院女子大にてイングリッシュ・セミナーへ参加
 鯰一家は点皿傍にて、将来に役立てるため悠仁と共にたかり、たぶん長野で静養する
両陛下にくっ付いて行く

2.[公務]
 雅子様は度重なるドタキャンだが、近場の公務には参加される努力をなされている
国民は、地方で御目にかかれることを願っている
 キコは、夫婦や単独で地方に出張って療養中の雅子様の手助けに「働き手」として期待大

3.[両陛下との関係]
 天皇vs皇太子は、今だけでなく過去の天皇もやってきた道
天皇側が、雅子様へ精神的抑圧をかけたのが病気の発端でなかなか微妙
鯰一家は、キコが熱心で悠仁へ伝統を伝えるため緊密
659名無しさま:2013/09/15(日) 09:49:48.72 ID:IOptaAS5
419 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>414 続き

4.[教育方針]
 皇太子ご一家は、学習院にて熱心に夫婦で参加。愛子様の養育係は学習院幼稚園の園長
父母会、ママ友ランチ、学校式典にも可能な限り参加。その結果、愛子様の学業は成績優秀
 鯰一家は、学習院関係者と鯰の面会すら拒否。お茶小にて普通の扱いを強要。
メディアが熱望しても拒否。キコはPTA活動参加。宮内庁関係者は「将来の天皇として、
幅広い交友関係の構築を望んでいる。しかし、男児なのでケンカで相手を怪我させたりしたりもあるようで…」

5.[娘たちのアイドル度]
 カコがアイドルとして大ブレイク。アサヒ芸能やEX大衆で特集を組む。会見でもカコ関連
質問多数。現在カコリードだが、眞子も帰国、愛子様も小6と主役交代はあるか?

6.[ファッション]
 雅子様の勝負服は白。健やかにお過ごしの頃は、海外ブランドや実母の愛用の
外交官夫人御用達でオーダーと、独自路線
 キコは、周りに合せて紺のスーツ愛用。靴は銀座の老舗。バッグも地味。
皿を真似て個性なし

7.[SNS]
 ツイッターでカコの行動暴露。英国を真似て宮内庁も挑戦中
宮内庁HPには、誤報に対する反論コーナーがあるが点皿・鯰一家のみ
もっとも注目されている雅子妃の反論は、沈黙にて取り合わない方針

421 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>419 続き
8.[夫婦仲]
 皇太子様は初志貫徹で雅子様を守る気持ちに変わりないが、「人格否定発言」で
宮内庁幹部は困惑
 鯰夫婦は、マスコミ側がキコのゆったりとした発言で「夫婦喧嘩もします」の言葉に
余裕を感じている

9.[いまの幸福度]
 皇太子ご夫妻の夫婦仲は盤石。イクメンとしても抜群。長い療養に退位論が出るなど周囲は批判が強まる
 キコは、天皇候補者を育てることに強いプレッシャー。悠仁の小さいケガでも取り乱すほど
鯰はフラフラして留守が多く、タバコも吹かしイイ父親ではない

10.[ひとあたり]
 雅子様の結婚当初は、キャリア女性のハッキリとした物言いと眼差しがキツめだった
 キコは、隙がなく大勢の前では控えめな女を演じるが、身近に仕える人達の間では、
携帯電話にかかってくる「紀子さま直電」が有名。「『●●でございますよね?』
と丁寧な言葉ながら、言うべきことはおっしゃいます」と宮内庁関係者

11.[財力]
 皇太子ご一家の内定費に対し、鯰一家は専属シェフなど私的使用人人件費などが
5人家族で6千万。東宮と宮家の差は大きい
660名無しさま:2013/09/15(日) 09:51:57.82 ID:IOptaAS5
427 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>421 続き
12.[学業、学歴]
 雅子様は幼少より外国暮らし後、難関大学を優秀な成績で卒業し外務省へ。
要人通訳や半導体交渉などに携わり、結婚後は国連大学で研究中
 キコも外国暮らし後、学習院大卒。結婚・出産をはさみ,1995年学習院大学院
博士前期課程修了。その後研究を続け、お茶大人文科学の博士号を恵まれる
絵本の翻訳もやってるぜ

13.14[実家との関係、兄弟姉妹]
 雅子様は、祖父が新潟の高校の校長で、実父の国際司法裁判所判事を含め
親兄弟は東大卒。実妹も慶応卒で夫は国際弁護士。双子のもう一人の妹も
東大卒で夫は医師。実家とも姉妹とも仲良し
 キコは、祖父が大阪市長。高齢出産の悠仁の時は実母が助けに来た。
獣医師で東農大講師の弟は、宮司と結婚して一女が出来たが最近離婚
(なぜか、父親が記載されず)

15.16.17[神道への関わり、親善外交、住まい]
 雅子様は、伊勢神宮と距離を置き、療養中の今皇居神事の参加も少なく
宮内庁幹部が、「皿が作法の伝承が途絶えるのを危惧」と発言
 キコは熱心に、家族全員伊勢参り。神事も皆勤賞。
 雅子様の外交は、世継ぎ優先や療養から、先ごろ11年ぶりにオランダ訪問
 キコは、鯰にくっ付いて過去5年だけでも10か国
 東宮御所は、1960年今生天皇の新居として建設。基本当時のまま。プールも老朽
愛子様の8畳の部屋だけ、生まれる時に3千万かけて改修
 秋篠宮家は、2000年に総工費約6億5千万円投じ、秩父宮邸改築+鉄筋2階建て住居増築

429 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>427 続き
18.[親戚づきあい@ 三笠宮家]
 三笠宮家では、信子さまと2人の女王の対立が継続中。点皿と疎遠だった故ヒゲ殿下は、
赤坂御用地散歩中ばったり雅子様と会うと、フランクに話していました

19・[親戚づきあいA 高円宮家]
 個性派プリンセスぞろいの高円宮家。雅子様が婚前から親しいのが高円宮家。
皇太子との親交を深めたのも高円宮家のパーティーで、療養中のことや
天皇家と東宮家との確執に一番の理解を持つ

20.[親戚づきあいB 黒田清子さん]
 夫は鯰夫婦のサークル仲間。鯰夫婦が後押し。マコさまらは「ねぇね」と呼び
お手本としている。警察護衛の元普通の主婦暮らし。点の手術に立ち会うばかりか
フランス大統領晩餐会にも参加。車運転し、皇居に点皿相談相手として訪れる
天皇家と東宮家の溝がある中、鯰家の出過ぎが目立つのでバランサーとして期待

20年後の皇室の男女のかたち
 年齢の推移の統計の元考えると、20年後は皇太子ご夫妻と鯰夫婦と悠仁のみ
20年後は26歳でお妃選びに「大騒動」。相手の女性のプレッシャーは男系男児を
誕生させる伝統の重みに勝つ女性。宮内庁幹部は、「悠仁様のお妃選びは決して
失敗は許されない」と引き締める
661名無しさま:2013/09/15(日) 09:53:32.32 ID:IOptaAS5
433 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
紀子ごとき貧乏人が6億5000万の家!!
もうそれだけで涙を流しながら
地面に頭をすりつけて国民のみなさまにお礼を言うべき立場だろうが。

434 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
あちこちに直電で文句宇言うとか紀子は妃殿下の器じゃないわね
秋篠宮家の侍女になればよかったのに
662名無しさま:2013/09/15(日) 09:56:27.67 ID:IOptaAS5
437 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
皇太子ご夫妻 被災地の生徒を激励
NHK newsweb 8月6日 17時47分

皇太子ご夫妻は6日、東日本大震災の被災地の中高生が東北地方を世界にPRするプロジェクトの
発表会に出席し、参加した生徒たちを励まされました。

この発表会は、被災地の復興を担う人材を育てる教育プロジェクトの一環として開かれたもので、
東京・渋谷区の会場には、皇太子ご夫妻をはじめ、プロジェクトに参加している東北3県の中学生や
高校生など、およそ250人が集まりました。
生徒らは来年、パリで東北地方の魅力を世界にPRするイベントを行うことになっていて、
6日は代表の生徒3人がこれまでの活動経過やイベント案を発表しました。
この中で、津波に耐えた桜をパリに移植する案や、エッフェル塔の下で東北の伝統的な祭りを披露する案
が紹介されると、ご夫妻は感心した様子でうなずかれていました。
このあとご夫妻は発表を行った生徒らと懇談し、「いい発表でしたね」「応援しています」などと
笑顔で励まされたということです。
皇太子ご夫妻は、今月20日に宮城県の被災地を訪れ、被災者を励ますことも検討されています。

ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20130806/t10013585531000.html

448 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>437
何チャンネルか忘れたが、夕方の報道では被災地の高校生より雅子様の御来訪を
望む手紙が届いたんだそうだ

雅子様も宮内庁幹部の声よりも、被災地の高校生に心を打たれて頑張られたのかね〜
素敵なエピソードだ
663名無しさま:2013/09/15(日) 09:57:29.95 ID:IOptaAS5
450 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>444
EX大衆というのは初めて聞いたけど、アサヒ芸能はすごくエロい雑誌ですよね
そんなので皇族が特集組まれるなんて恥ですよ
451 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
スゴイね。
悠仁、同級生にケガさせたんだ。
452 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
アサヒ芸能ってコンビニだと18禁のところにあるよねw
664名無しさま:2013/09/15(日) 09:59:47.81 ID:IOptaAS5
392 : 概要レポ  ◆39cQXROdKk [sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
女性自身 2013年8月20日・27日号
■紀子さま「英語は苦手」でも”お付き”なし!佳子さまに命じた「孤独な試練33日」 @

・白いワンピースに七分袖のジャケット姿。白いバッグをかけられて
 成田空港にいらしたのは秋篠宮家の三女、佳子さま。

 お見送りの宮内庁職員らに気がつくと笑顔になり、「行ってまいります」というように、
 何度か頭を下げられると、足早に飛行機に乗り込まれた。

・8月3日、アメリカのボストンへ旅立たれた佳子さま。

 「10年前の’03年にご家族でタイを旅行されて以来、佳子さまにとっては2度目の
 海外旅行になります。 お一人での渡航は初めてですね。というより、これまでは
 日本国内でも、一人でのご旅行は経験がないそうです」 (宮内庁担当記者)

・表情がこころもち硬めだったのは、”初めての一人旅”で、かなり緊張されていたからだろう。

・「8月1日には、佳子さまは宮中三殿の賢所を参拝され、御所で天皇皇后両陛下に
 ご挨拶をされました。その後は秋篠宮ご夫妻や眞子さま、悠仁さまも合流され、
 両陛下と夕食をともにされました」  (前出・宮内庁関係者)

・現地マサチューセッツ州では、ハーバード大学の教員を務めるアメリカ人夫妻の家に
 ホームステイされる。

(つづく)
665名無しさま:2013/09/15(日) 10:00:55.36 ID:IOptaAS5
393 : >>392続き[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
 
女性自身 2013年8月20日・27日号
■紀子さま「英語は苦手」でも”お付き”なし!佳子さまに命じた「孤独な試練33日」 A

*美智子さま流を踏襲された紀子さま

・秋篠宮家の関係者「ホストファミリーの”職場”であるハーバード大学を見学されたり、
 浮世絵などの日本美術のコレクションでも名高いボストン美術館などを訪問されたりと、
 忙しい毎日を過ごされる予定です。

 西部コロラド州へも、ホストファミリーと一緒に2週間ほど旅行され、雄大な大自然も
 ご覧になられるとか。

 また、ボストンからニューヨークまでは飛行機で1時間ほどです。佳子さまは高校時代に
 ダンスチームを結成されていましたが、ニューヨークのブロードウエー(原文ママ)には、
 世界中からダンサーが集まります。 

 そこでミュージカルなどをご覧になることを希望されているようですね。」

・また、秋篠宮さまとも交流のある研究者は、

 「私も3ヶ月ほど前にも行ってきましたが、ハーバード大学は伝統・格式も高く、
 独特の雰囲気を持っています。 その教員宅は、佳子さまにとっては素晴らしい
 ホームステイ先になると思います。

 秋篠宮さまと紀子さまは、皇族として将来の重責を担う佳子さまが、視野を
 広げられることを願っていらっしゃるのだと 思います」

・もともと、親王や内親王のホームステイは、天皇陛下と美智子さまが
 始められたことだという。

(つづく)
666名無しさま:2013/09/16(月) 12:00:02.81 ID:vr+kjCO4
394 : >>393つづき[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
女性自身 2013年8月20日・27日号
■紀子さま「英語は苦手」でも”お付き”なし!佳子さまに命じた「孤独な試練33日」 B

・松崎敏弥「’74年、当時中学3年生(原文ママ)・14歳だった皇太子さまはオーストラリアを
 旅行され、メルボルンでは銀行家のハーパー氏の家庭で11日間、ホームステイを
 体験されました。

 皇太子さまに、”語学力向上と国際的視野を持つ機会を与えたい”とお考えになった
 天皇陛下と美智子さまのご発案で、ご滞在先なども、2年以上かけて検討されました。

 ハーパー夫人は、ロンドンの小学校でチャールズ皇太子を教えたこともある女性でした。

 両陛下は同年代との交流も重要視され、”同じ年頃の子供がいる家庭”ということも
 重要な条件になりました。 

 ハーパー家にも、16歳と14歳の男の子がいたのです。
 佳子さまのホームステイ先にも同じ年頃のお子さんがいらっしゃるそうです。
 秋篠宮ご夫妻も両陛下のお考えを踏襲されているのでしょうね」

・秋篠宮さまが’80年にニュージーランド、’84年に紀宮さまがイギリス、そして
 ’06年には秋篠宮家の長女・眞子さまがオーストリアと、それぞれ現地の一般家庭での
 生活を体験され、親王・内親王のホームステイは皇室の慣例になったのだ。

・「皆さまは中学3年生(原文ママ)の夏休みに体験されたのですが、佳子さまは18歳・
 大学1年生でのご出発ですから、かなりゆっくりめですね」(松崎敏弥)
667名無しさま:2013/09/16(月) 12:03:10.01 ID:vr+kjCO4
395 : >>394つづき [sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
 
女性自身 2013年8月20日・27日号
■紀子さま「英語は苦手」でも”お付き”なし!佳子さまに命じた「孤独な試練33日」 C

*アメリカでの取材設定も無く・・・・・・

・佳子さまの4年遅れのホームステイの理由について、前出の秋篠宮の関係者は、

 「眞子さまは、ほかにも秋篠宮さまとマダガスカルを旅行されましたし、つい最近まで
 イギリスで留学生活を体験されたりもしています。 ※(交換留学で短期留学)

 これには、秋篠宮ご夫妻の 『皇族は若いうちに他国の文化や歴史に触れることが大切』 と
 いうお考えも強く影響しているのでしょう。

 そのいっぽう、お姉さまに比べると、佳子さまは”英語が苦手”でいらっしゃるようで、

 これまでは海外ご訪問にも消極的だったそうです。

 紀子さまは佳子さまのそういった姿勢を心配されており、今回も
 『もう大学生になったのだから』と、強くお勧めしたと聞いています」

・佳子さまの帰国は9月4日、33日間に及ぶアメリカご旅行には、紀子さまの、
 ”将来、天皇となる悠仁を支える皇族として、もっと成長してほしい”という
 お考えもあったようだ。

(つづく)
668名無しさま:2013/09/16(月) 12:04:15.07 ID:vr+kjCO4
396 : >>395つづき [sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
 
女性自身 2013年8月20日・27日号
■紀子さま「英語は苦手」でも”お付き”なし!佳子さまに命じた「孤独な試練33日」 D

・33日間のうち、渡米からの数日間と、帰国直前の数日間は、皇宮護衛官と
 秋篠宮家でご夫妻のご公務を補佐する内閣府事務官の谷みどり氏が随行するが、
 それ以外は警護もアメリカの警備当局が担当するという。

・「谷みどりさんと皇室護衛官が帰国した後は、佳子さまは異国の地で”お付きなし”で
 初めて生活するという試練を迎えられることになります。

 英会話にも不安を覚えていらっしゃるという佳子さまにとっては、紀子さまから命じられた
 ”スパルタ式の皇族修業”ともいえるかもしれません。

 谷みどりさんは経済産業省に籍を置きながら、秋篠宮家にも仕えている女性で、東大卒の
 キャリアウーマンです。 (※スキャンダル持ち)

 ご出発を前に佳子さまは、紀子さまから英語特訓も命じられたそうで、スタンフォード大学の
 大学院で学んだ経験もある谷さんが担当したそうです。

 ホストファミリーが固辞したということで現地の取材設定もありませんが、秋篠宮ご夫妻の
 ”日本の報道陣に対応するより、語学勉強のほうが大切”というご意向もあるのでしょう」
 (前出・秋篠宮家の関係者)

・ご滞在先はハーバード教員宅、そして送迎担当はスタンフォードで学んだキャリアウーマン・・・
 紀子さまの強い期待を背負って、アメリカに旅立たれた佳子さま。
 1ヶ月先には、大きく成長されて帰国されるに違いない───。  (おわり)

----------------------------------------------------
※■ 谷みどり嬢、ブログ「谷みどりの消費者情報」問題で大臣官房から注意を受けていた
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_628.html
http://megalodon.jp/2012-0128-0952-48/www.gamenews.ne.jp/archives/2006/03/post_628.html
669名無しさま:2013/09/16(月) 12:11:45.05 ID:vr+kjCO4
407 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
>>393
> また、ボストンからニューヨークまでは飛行機で1時間ほどです。佳子さまは高校時代に
> ダンスチームを結成されていましたが、ニューヨークのブロードウエー(原文ママ)には、
> 世界中からダンサーが集まります。 

> そこでミュージカルなどをご覧になることを希望されているようですね。
------------------------

あらあら、佳子の趣味のためにニューヨークでミュージカル鑑賞ですか。
やりたい放題の贅沢夏休みの私的海外旅行だねえ?

金がナイナイ、東宮家より待遇が悪いとはこれではもう言えないねwww

604 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/08/06(火) 削除対応済み
33日にもわたるお遊び海外旅行が孤独な試練ですかー

秋篠宮夫妻、東欧押しかけお遊び旅行
眞子留学のついでに欧州旅行
佳子ホームステイのアメリカ旅行

海外旅行の贅沢三昧秋篠宮家!
総額おいくらかかったの?
670名無しさま:2013/09/16(月) 12:14:38.40 ID:vr+kjCO4
>>643のソース

秋篠宮家のお噂858
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1379114035/

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/14(土) 17:57:09.96
>>315
みやぎジョネット(宮城県女性復興ネットワーク)という団体の
8月31日のブログ記事にその画像があり
「紀子様書」とのみ説明書があります。

344 重要:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/14(土) 18:14:16.62
ttp://3.bp.blogspot.com/-C-8lHKX-syM/UiEvlm6zuOI/AAAAAAAALnA/uFFuA-RJpE4/s1600/DSC03087.JPG
だね
671名無しさま:2013/09/16(月) 12:31:11.96 ID:vr+kjCO4
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1375751290/

2 :可愛い奥様:2013/08/06(火) 11:00:41.10 ID:scvqdewBP
秋篠宮紀子さま「氷の微笑み」の裏側 文春 画像
http://ch-2.biz/img/kousitsu_805.jpg
<内容 (一部のみ)>
・紀子さまが随員に対し、苛立ちの感情をお隠しにならず、ときにはそれを周囲にぶつけられる場面も度々あったという。
そして、その怒気をはらんだご叱声の迫力に落涙する者もいたというのだ。
<6/19?6/30 クロアチア スロバキア スロベニアご訪問>
・6/25 スロバキア タトラ国立公園内 植物園を訪問
・紀子さまは通訳の女性に語気を荒げ叱責
「あなたが訳した植物の名前って、日本語にもなっていないし、なんだかよく分からない!」
・通訳女性(外務省の研修を終えたばかりの若い女性)は涙を流していた
<宮内庁関係者への取材>
・「(紀子さまの)あの微笑みはいわば、”仮面”なのです。
仮面を外した宮家の中での素顔は全く違います。」(宮家に仕えたある職員)
・宮内庁職員の間で 秋篠宮家は ”ご難場”と呼ばれ恐れられている
・紀子さまは 厳格なご性格である
・紀子さまの職員への対応が厳しくなったのは悠仁さまがお生まれになってから…
・「将来の天皇の母である紀子さまのご自覚の顕れだと拝察します」(宮内庁担当記者)
672名無しさま:2013/09/16(月) 12:32:59.64 ID:vr+kjCO4
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1379114035/

675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/15(日) 01:11:34.53

>紀子さまが随員に対し、苛立ちの感情をお隠しにならず、ときにはそれを周囲に
>ぶつけられる場面も度々あったという。 そして、その怒気をはらんだご叱声の迫力に
>落涙する者もいたというのだ。   


> 「20度ほどの清々しい高原の空気のなか、植物園のスタッフは両殿下にそれら
>  固有種の説明をしました。 
>
>  一時間ほどの行程も終わり、スロバキア側のスタッフが
>  皆引き上げた後のことです。
>
>  紀子さまはとたんに、表情を一変させました。 そして、通訳の女性に向かって、
>
>  『あなたが訳した植物の名前って、日本語にもなっていないし、なんだかよく分からない!』
>
>  そう語気を荒げて叱責したのです。 思わず耳を疑いました。
>  それまでの穏やかな笑顔からは全く想像もできないご表情で。現場は凍りつきましたよ。
>
>  かわいそうに、通訳の子は外務省の研修を終えたばかりの若い女性だったのですが、
>  涙を流していたそうです」
673名無しさま:2013/09/27(金) 22:05:48.56 ID:6kebFJRd
>>640みたいな輩は規制されていなくてもこのスレに来ないのかなぁ!?
…あぁw、ただのアンチ東宮の連中かw

続けて、規制が多かった間のヒソ関連の出来事をフォローしておく。

--------------------------------------------------------------------------

>>645には一応ソースがあった模様。


秋篠宮家のお噂858
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1379114035/

986 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/16(月) 16:50:50.15
お茶小の小1の前期は
ことば・なかま・からだ・かずとかたちの4科目の学習のようです。
学年が上がっても、ことば・市民・算数・自然・アート・生活文化・からだ、という科目名みたいですよ。
日々の生活の中に学ぶことはたくさんある…というスタンスでしょうかね?

http://www.fs.ocha.ac.jp/h22-houkokusyo.pdf#search='お茶の水女子大学附属小学校+カリキュラム'

--------------------------------------------------------------------------

【ぶっちぎりのビリ 悠仁親王】秋篠宮家のお噂824
http://unkar.org/r/uwasa/1370148730
(元スレkohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1370148730/)

14 : 眞子内親王、3週間もの海外私的旅行 [sage] : 2013/06/02(日) 16:14:05.13
 
■ 眞子さま 留学は充実した経験 5月27日 23時53分
.http://www3.nhk.or.jp/news/html/20130527/t10014882971000.html
http://megalodon.jp/2013-0528-0043-52/www3.nhk.or.jp/news/html/20130527/t10014882971000.html

秋篠宮ご夫妻の長女の眞子さまは、留学先のイギリスで帰国を前に報道陣の取材に応じ、
留学生活について「大変充実した経験になりました」と話されました。

眞子さまは、現地時間の27日、留学先のイギリスのスコットランドにあるエディンバラ大学で
報道陣の取材に応じられました。

グレーのスーツ姿の眞子さまは、大学の学長と図書館の中をゆっくり歩いたあと、
テーブルについて笑顔でことばを交わされました。

このあと眞子さまは報道陣に留学生活の感想を問われ、「大変充実した経験になりました。
英語を話す機会もたくさんあり、経験を役立てることができると思っています」と話されました。

国際基督教大学に在学し美術の分野を専攻している眞子さまは、交換留学の制度を利用して、
去年9月からエディンバラ大学の人文社会学部で、現地の学生とともに美術史に関する科目を中心に学ばれました。

授業の一環でフランスのパリの美術館などを訪れ、大学の休みにはイギリス各地を回られたということです。

授業は先週終わったということで、眞子さまは帰国を前に、29日から3週間余りの日程で、
留学先の友人らとイタリアとフランスを旅行されるということです。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

>授業は先週終わったということで、

>眞子さまは帰国を前に、29日から 3週間 余り の 日程 で、留学先の友人らと

>イタリアとフランスを旅行されるということです。
674名無しさま:2013/09/27(金) 22:09:10.69 ID:6kebFJRd
【ぶっちぎりのビリ 悠仁親王】秋篠宮家のお噂824
http://unkar.org/r/uwasa/1370148730
(元スレkohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1370148730/)

15 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/06/02(日) 16:15:30.39
週刊文春(2013/06/06)
■紀子さまが見守る中 悠仁さま 小学校ではじめてのうんどうかい @

悠仁さまが通うお茶の水女子大学附属小学校で運動会が行われたのは、初夏の
気持ちのいい陽気に包まれた、二十五日のことだった。

この日、悠仁さまは紀子さまとご一緒に登校された。
当然、会場にはSPが詰めかけ、例年にない雰囲気が漂っていたという。

写真は、同校の関係者から小誌が入手したものである。

愛らしい体操服姿に着替えて迎えた運動会の冒頭は、いきものがかりのヒット曲に
合わせての準備体操。

伸びたり縮んだり、腕をぐるぐる回し、体をしっかりほぐされていた。
かくして臨んだ最初の競技は、運動会の花形であるところの徒競走。

ゴール付近でカメラを構え、母親の顔を見せる紀子さまに、格好いいところを
見せたかった悠仁さまだったが、結果はあえなくビリに終わってしまった。

「頑張って走られていましたが、周りの子が速かったですね」 (お茶の水女子大学関係者)

初めての運動会は、少しほろ苦いデビューになってしまったが、この経験をぜひ
来年に生かされますように。

(写真キャプションつづく)
16 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/06/02(日) 16:17:24.32
週刊文春(2013/06/06)
■紀子さまが見守る中 悠仁さま 小学校ではじめてのうんどうかい A
------------------------------
見開き白黒写真2ページ 右頁

「カメラを構える紀子さまの前をぶっちぎりのビリで走り抜けた。 来年がんばりましょう!」

悠仁親王 「ぶっちぎりのビリ」 画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2c/7b15c6477377500e05b3c39ac73688d4.jpg

「アップテンポの曲に合わせて準備体操。悠仁さまの体操服姿、まさにレアショットである」

ぐるんぐるんと上体を回す準備体操の中、1人だけ突っ立ってぼんやり腕をあげるだけの悠仁親王
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/2b/fb1913d586e5ccfb49be4f23d9b2f419.jpg
675名無しさま:2013/09/27(金) 22:11:15.07 ID:6kebFJRd
17 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/06/02(日) 16:17:36.24
 
★扶桑社(フジテレビ系列)が悠仁をフォトショ修正  

616 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/04/25(木) 19:29:16.35 ID:D0I1URtd0

http://z2-ec2.images-amazon.com/images/P/4594608477.01._SCRMZZZZZZ_.jpg

http://www.fusosha.co.jp/imperial/index.htm

「皇室」平成25年春号が出ました

-----------------------------

<参考画像>

悠仁お茶の水幼稚園卒園式
http://i.imgur.com/Gk3DS5S.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0blC1Hgdb806i/x1000.jpg
http://cache.daylife.com/imageserve/0esY2TX0ij7ZD/x1000.jpg
676名無しさま:2013/09/27(金) 22:22:19.10 ID:6kebFJRd
【ぶっちぎりのビリ 悠仁親王】秋篠宮家のお噂824
http://unkar.org/r/uwasa/1370148730
(元スレkohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1370148730/)

27 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/06/02(日) 16:24:44.09
女性セブン 平成25年 6月13日号
■紀子さま「悠仁さま”厳戒”運動会」で危険兆候が! 広がる暗雲 @

わが子の”運動会”は家族にとって一大イベント。
学校行事の中でもとくに思い出深いものとなる。お茶の水女子大学附属小学校に
この春入学された悠仁さまにとっては今回が初めての運動会。

秋篠宮さま、紀子さまも大きな声援を送られていたという。
しかし、昨年とは違う厳しい制約と物々しい雰囲気に、保護者の中には
複雑な思いを抱く人もいた。

 * * * 

・東京・文京区のお茶の水女子大学。5月25日、その南門は早朝7時前から物々しい雰囲気に包まれていた。

 この日は、同大学の敷地内になるお茶の水女子大学附属小学校の運動会だったのだが、たまたま門の
 前を通りかかった人が、構内をうかがおうとしただけで、途端に私服警官が近づいてきて「どちら様ですか?」
 「お名前をお願いします」と声をかける警戒ぶり。

 そんなピリピリとした空気の中、午前7時45分過ぎ、紀子さまとともに車で登校された悠仁さま。
 駐車場から学校までは、紀子さまと手をつないで向かわれた。

 「悠仁さまは初めての運動会ということで緊張したご様子で、いつもの弾むような足取りではなく、
 少しうつむき加減でした」 (お茶の水関係者)

 その後、児童が続々と登校し、午前8時45分、定刻通り、運動会はスタート。

 だが、運動会が始まっても、南門前では相変わらず、私服警官が鋭い目でパトロールを続けていた。

 (つづく)
677名無しさま:2013/09/27(金) 22:23:21.67 ID:6kebFJRd
28 : >>27 続き[sage] : 2013/06/02(日) 16:25:45.88
女性セブン 平成25年 6月13日号
■紀子さま「悠仁さま”厳戒”運動会」で危険兆候が! 広がる暗雲 A

・同校の運動会は赤、緑、黄の3チームに分かれて競い合う。赤組となった悠仁さまは、赤色の
 帽子をかぶられていた。
 開会式で校長先生の開会の挨拶が終わると、全校生徒による準備体操に。

 「毎年、児童たちも知っているヒット曲に合わせて体操をするんですけど、今年はいきものがかりの
 『じょいふる』でした。 赤組の最前列に並ばれていた悠仁さまは曲に合わせて、元気よく体を
 動かされていました」 ((別のお茶の水関係者)

 そして、オープニング種目は、悠仁さまたち1年生の50メートル徒競走。
 各組2人ずつが出場して、1レース計6人で競う。
 
 「2組目に登場された悠仁さまは、一生懸命走られたのですが、残念ながら、結果は最下位でした。 
 しかし、走り終わった後も落ち込んだり、くさることなく、あとから走るお友達に大きな声援を
 送られていました」 (別のお茶の水関係者)

 そんな我が子の晴れ舞台を、母親である紀子さまは、保護者に交じってひっそりと見守れていたという。

 「紀子さまは他の保護者たちと同様に、応援スペースにシートを敷いて観戦されていました。
 悠仁さまの出番のときだけは立たれて、声を出されたり、カメラで写真を撮られたりしていましたが、
 なるべく目立たないようにされている感じでした」 (前出・お茶の水関係者)

・途中からは秋篠宮さまも合流。ご両親の声援を背に、悠仁さまは玉入れやお遊戯などに出場、
 赤組の勝利のために活躍された。

 「赤組は最後まで優勝を争っていました。 これには、初めは緊張されていた悠仁さまも興奮された
 ようで、途中からは明るい表情で、ご学友と一緒になって大きな声を出して応援されていました。
 最終的には別の組に抜かれて2位でしたが、とても満足そうなご様子でした」 (前出お茶関係者) 
 (つづく)
29 : >>28 続き[sage] : 2013/06/02(日) 16:26:11.92
女性セブン 平成25年 6月13日号
■紀子さま「悠仁さま”厳戒”運動会」で危険兆候が! 広がる暗雲 B

*他の保護者や児童に迷惑をかけたくない

・しかし、そんな運動会の盛り上がりとは裏腹に、保護者の一部からは落胆の声があがっていたという。
 それは学校側が敷いた”厳戒態勢”が原因だった。

 「昨年までは、1人の生徒の児童につき関係者が4人まで入場できたんですが、今年は2人までしか
 入れてもらえませんでした。 ですから、きょうだいや孫の活躍を楽しみにしている祖母を連れて
 いきたくても、それができない状況になってしまったんです。 

 学校側はその理由を、”運動場が狭いから”としていましたが、苦しい言い訳ですよね。
 明らかに、悠仁さまが入学されたための思われるのですが・・・・」 (ある保護者)

・厳戒ぶりは人数制限だけでなく、写真撮影にも及んだという。

 「”プライバシーの問題があるので、写真撮影はご自分の子供のみでお願いします”という
 内容の文書が、運動会前に学校側から配られました」 (別の保護者)

 そして何よりも保護者、そして児童たちに違和感を覚えさせたのが、厳重な警備だった。

 「いくらラフな格好をしていても、警備のかたはすぐにわかります。20人近くいたのでは
 ないでしょうか。 とても重苦しい雰囲気で、子供たちも緊張ぎみでしたし、保護者も常に
 見張られている気がして、落ち着いて応援なんてできません。
 以前のにぎやかだった運動会が懐かしいです・・・・」 (前出・保護者)
 (つづく)
678名無しさま:2013/09/27(金) 22:25:19.57 ID:6kebFJRd
30 : >>29 続き [sage] : 2013/06/02(日) 16:26:41.32
女性セブン 平成25年 6月13日号
■紀子さま「悠仁さま”厳戒”運動会」で危険兆候が! 広がる暗雲 C

・ちなみに今回の運動会は、宮内記者会にも取材は許されなかった。
 そのため、テレビや新聞では一切、この運動会のことが報じられていない。

 「宮内庁は記者会に、”学校側から、児童の平穏な学校生活を保持するために
 取材を認められない”と言われたと説明したそうです。

 でも、実際は”他の保護者や児童に迷惑をかけたくない”という紀子さまの強いご希望
 だったようです」 (宮内庁関係者)

・紀子さまには、愛子さまの学校生活でのさまざまな問題が懸念としておありになったと思われる。
 愛子さまが入学されて以来、学習院初等科では、教室に鍵が取り付けられたり、学内での
 写真撮影を禁止するといった”愛子さまシフト”が敷かれていった。

 その後、”いじめ問題”が起こり、雅子さまの同伴登校、校外学習同校などが問題に。
 保護者からは”特別扱いだ”という不満の声が相次いだ。

 こんな事態を見聞きされてきただけに、紀子さまは、私的な部分である学校生活は、
 取材を入れず、静かな環境をお作りになりたいとお考えになったようだ。
 (つづく)
31 : >>30 続き [sage] : 2013/06/02(日) 16:27:06.61
女性セブン 平成25年 6月13日号
■紀子さま「悠仁さま”厳戒”運動会」で危険兆候が! 広がる暗雲 D

・しかし、この運動会取材拒否に関して、皇室ジャーナリストの神田秀一氏はこう憤る。

 「悠仁さまは単なる宮様ではなく、将来、天皇になられる可能性が高いかたです。
 国民もニュースや新聞で、悠仁さまの運動会のご様子を見て”大きくなられたな”といった
 親近感もわいて、一緒に成長を見守るんです。 
 
 これでは両陛下が願われる”国民とともに歩む皇室”と真逆な対応になってしまっています。(太字)

 もちろん紀子さまが悠仁さまを心配されて、そういう態勢を取りたいと願われる親心も理解できます。

 しかし、マスコミの取材が入ることによって、他の児童・保護者に迷惑をかけるということ以上に、
 異常なまでの厳戒態勢によって、他の保護者や児童を怖がらせてしまったり、反感を買ってしまう
 ことのほうが問題です。

 そんなことになれば、愛子さまが経験された学習院の二の舞ということにもなりかねません。
 保護者たちの反応を聞いていると、その危険な兆候が出ているといっても過言ではないと
 思います」

・皇太子さまも秋篠宮さまも、幼少時代の学校でのご様子は貴重な写真として残っている。
 幼き皇族がたの微笑ましいお姿は、国民を幸せな気持ちにさせていただきえるのだが・・・・。
 (記事概要 おわり)
32 : 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] : 2013/06/02(日) 16:27:46.31

愛子様の一等賞は 2ちゃんねる2NN(ニュースナビゲーター)にも轟く
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/6d/a5478e0a6f8ebe6134e4ff3d431747bf.jpg

2008年 初等科一年愛子様 運動会でおみごと一等賞映像 学習院初等科運動会
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/8b/363956a05f74dafbe0244d3168f50634.jpg

2007年 愛子様 お友達と手をつないで笑顔でお遊戯 皇太子ご夫妻も笑顔
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b7/6ad1c2143c4323e258ad04027a9432bb.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20071006114256.jpg
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3jik/img-box/img20070208074808.jpg
679名無しさま:2013/09/27(金) 22:46:24.20 ID:6kebFJRd
秋篠宮家のお噂863
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380156185/

8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 09:49:03.34
紀子さま 動物好きの悠仁さまの東大農学部進学願うとの証言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379479799/

紀子さま 動物好きの悠仁さまの東大農学部進学願うとの証言 2013.09.17 16:00

 秋篠宮ご夫妻の長男・悠仁さまが9月6日、7才の誕生日をお迎えになった。

 今年4月からお茶の水女子大学附属小学校に入学された悠仁さまは、宮内庁によると、
友達からは「悠仁くん」、先生からは「秋篠宮さん」「悠仁さん」と呼ばれ、新しい友達もたくさんでき、
充実した学校生活を送られているという。

 虫捕りが大好きな悠仁さまはこの夏休み、お住まいの赤坂御用地(東京・元赤坂)や皇居で、
チョウやトンボを追いかけ走り回られたという。

「白い帽子をかぶられ、虫捕り網を持った紀子さまと、麦わら帽子をかぶられ、虫捕りかごを持った悠仁さまが、
御用地内にカブトムシを探しに出かけられるのを、幾度かお見かけしました。紀子さまも普通のお母さんと同じように、
お子さまと一緒に外で遊ばれていることに感銘を受けました」(宮家関係者)

 そんな紀子さまは、3人のお子さまをお育てになるにあたり、とても大事にされてきたことがある。
それは子供たちは関心を持ったことには、とことん突き詰めてほしい≠ニいうことだった。

 長女・眞子さまは、英語を学ばれるため、英国のエディンバラ大学に留学されたり、次女の佳子さまも
幼い頃にはフィギュアスケート、そして現在はダンスを続けられている。

 そして今、紀子さまは悠仁さまの将来の進路について、母としてある思いを持たれているという。
 皇族といえば、“学習院”という慣例をくつがえして、お茶の水女子大学の附属幼稚園から附属小学校に進まれた悠仁さま。

「紀子さまは“学習院に限定してしまえば、将来、悠仁の選択肢が少なくなってしまう
”“悠仁にはたくさんの選択肢の中から自分でやりたいことを決めてほしい”というお考えから、お茶の水を選ばれたようです。
http://www.news-postseven.com/archives/20130917_211509.html 続く

9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 09:50:05.85
>>8 続き

紀子さま 動物好きの悠仁さまの東大農学部進学願うとの証言 2013.09.17 16:00
http://www.news-postseven.com/archives/20130917_211509.html

 お茶の水は男子が通えるのは中学校までですから、そこでも高校選びということにより、
視野が広がります。

 紀子さまは、“悠仁に将来的には最高の環境で学んでほしい”という思いもおありなんです。
昆虫だけでなく、無類の動物好きの悠仁さまには、学業を究めて東大農学部に
進学してほしいなんて夢もお持ちなようです」(前出・宮家関係者)
※女性セブン2013年9月26日号

14 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 10:17:39.83
週刊新潮    [10月3日号]
「雅子妃」御前で「紀子妃」の「悠仁さま」東大作戦
   ◆ 悠仁親王、宮内庁、秋篠宮家、紀子妃、警視庁大塚警察署
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
http://www.yuko2ch.net/mako/mako/src/1380108335583.jpg
---------------------------------------------------------
★紀子さま 動物好きの悠仁さまの東大農学部進学願うとの証言
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379479799/
http://www.news-postseven.com/archives/20130917_211509.html
http://megalodon.jp/2013-0926-1004-36/www.news-postseven.com/archives/20130917_211509.html
680名無しさま:2013/09/27(金) 22:50:48.71 ID:6kebFJRd
「皇位継承など制度に関わることは、国会の議論にゆだねたいと思う。」
と今上自身が今までにすでに明言しているんだけどね…?w

「一緒に遊んでいるから皇位継承者!!」 ←は無理です。w

煩悩の犬は紀子の実家のkwsmの連中じゃないのかなぁ…?wwww     

-----------------------------------------------

秋篠宮家のお噂863
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380156185/

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 10:15:13.29
401 名前:可愛い奥様@避難所生活[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 10:04:53 ID:dlLYy2fA
週刊新潮2013年9月26日号グラビア
おじいちゃんとあそんだ日
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1380157317792.jpg

週刊新潮2013年9月26日号 記事
追えども去らず煩悩の犬
後進に道を譲らない雅子妃の父
「小和田恒」判事に吹き上がる悪評
ttp://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1380157375811.jpg
681名無しさま:2013/10/01(火) 07:05:02.56 ID:71uf6o8s
>会見と違って早口で話されていたのが印象的でした

wwww

-----------------------------------------------

秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 18:25:23.63
>>108
728 名前:週刊文春3月28日号[sage] 投稿日:2013/03/21(木) 14:48:56.79
「悠仁さま『小学校ご入学』で紀子さまのピリピリが止まらない」

卒業式の取材設定発表は前日だったのキャプション付きの写真
『おめでとうございますと言われて最初は小さい声だったが、秋篠宮殿下に
促されて、もう一度大きな声で言い直していたのがとても可愛らしかった」(宮内庁担当記者)

「紀子さまに『悠仁さまも1年生ですね』と話しかけたら、『あっという間に大きくなりました。
他のお母様方にも助けていただいて。若いお母様方と交流をすることができ、楽しかったです』と。
会見と違って早口で話されていたのが印象的でした」(先月、葉山ご静養中の紀子さまと言葉を
交わした地元住民)

今回の卒業式では保護者に緘口令が敷かれていた。「『卒業式の様子をメディアに話すな。撮影した
写真を親戚にも見せるな』と幼稚園側から指示がありました」(幼稚園関係者)

また取材設定を巡っても記者会との些細な混乱が。「将来の天皇の卒園ですから当然取材設定があると
予想していましたが、詳細の発表は前日。今回に限らず、幼稚園行事の取材には消極的な印象を受けます。
実は悠仁さまの小学校の学費は、宮廷費が使われません。ポケットマネーの皇族費から出されるのです。
これは姉2人と同程度の露出にしたいという紀子さまのご意思だと考えられます」(宮内庁担当記者)

「悠仁さまは将来の天皇ですから、ぜひ記録に残しておきたい。しかし、例年5月開催の運動会も取材
できるか未定です」(別の担当記者)

「紀子さまが気にしていらっしゃるのは他の保護者の目でしょう」(皇室ジャーナリスト)

通学時に写真を撮られた後、警備は厳重になり、近隣住民が遠くから見ているだけで、
職務質問されるほどになりました(警察関係者)
「1か月前、大学正門で自転車が壊れて立ち往生してしまったんです。すると、警備員が『どいて』
とすごい剣幕で言ってきた。悠仁さまのお帰りの時間帯だったのですが、邪険な扱いでした」
(大学の近隣住民)
682名無しさま:2013/10/02(水) 07:45:34.36 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

470 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:34:17.82
今年もやっぱり万平を利用したんだ、秋一家。
------------
天皇家が利用されるホテルの条件はやっぱり「おもてなし」?
http://news.nifty.com/cs/domestic/societydetail/dot-20131001-2013092700041/1.htm

「万平ホテル」は、特に秋篠宮家のお気に入り。今年も8月末、秋篠宮ご一家が滞在した。
ホテルのオーナーが飼っている大型犬は、眞子さまや佳子さま、悠仁さまの「ご贔屓(ひいき)」だ。

「秋篠宮さまは時折、万平ホテルから足を延ばして、お忍びで近辺の温泉にいらっしゃるようです。
お聞きした話によりますと、湯船に、一般の人に交じって入っていらっしゃるようですよ」(別の宮内庁関係者)

471 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:43:05.30
>>470
それ警備的に可能なの?

472 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 12:53:43.36
>>471
皇太子さまじゃないから、警備の重要度が低いんじゃないのーw
683名無しさま:2013/10/02(水) 07:46:36.56 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

241 名前:食い物ネタ[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 21:07:08.06
オーガニックカフェ ベル・スール

2010.5.15
日進市竹ノ山151-1
http://www.asahi-hg.co.jp/berceur/

親会社が、我が家を作ってくれた潟Aサヒハウジングなので、
炭素埋設やひのきを使った建物、健康、食材、手作りにこだわっている。

メインオードブル+サラダバー+汁物・ご飯orパン+ドリンク・デザート
サラダバーは食べ放題。だが、これでお腹を膨らすわけにはいかん。
まゆのサラダ
magoセット 魚フライとおかず五品。あずき玄米と味噌汁。ヘルシーで美味しい。
かぼちゃスープ
ビーフシチューとパン 肉もパンも美味しい。
コーヒーと豆乳デザート。まゆはたんぽぽコーヒー。
お土産に、抹茶のシフォンケーキをもらった。

平成19年4月16日に秋篠宮殿下がランチを召し上がったことを知り、びっくり。
皇族の方が一般の店で食事をされることは、愛知ではなかったらしい。

ttp://www.mars.dti.ne.jp/~nande/20100515berceur.htm




秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 00:41:08.16
秋篠宮のタイでの書けないテンヤワンヤの裏話、知りたいなー。
-----------
タイ国出張日記 −大使館のご招待−

今回は、経済産業省のお仕事なので、こちらに来てからも、
ジェトロと、外務省関連のジャイカの人が、ずっと対応してくれています。
まあ、それだけ「お目付け役」に監視されているようなものなのですが、
肝心の現地活動の中心、大使館の関係者は、同じ時に訪タイしている
秋篠宮殿下の対応でテンヤワンヤだそうです。
(いろいろな裏話を聞いたのですが、ちょっとそれは書けないんですよねえ、、残念!!)

| 2007-03-18 | トラベルノート |
ttp://manauwine.blog7.fc2.com/blog-entry-523.html
684名無しさま:2013/10/02(水) 07:48:45.93 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 21:42:23.83
キコの後、お茶の水女子大付属幼稚園の研究者枠を使った
研究者の方はいらっしゃるのかしらね

325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 23:22:04.24
>>279
いません
ホームページに載っていない制度ですよ

284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 21:45:27.20
お茶の保育時間はものすごく短く、午前中で終わってしまう曜日もあり
延長保育も無い。送迎は基本保護者。本物の研究員は通わせられない幼稚園です。

ちなみにお茶にはちゃんと研究員、職員、学生が通わせられる保育園「いずみナーサリー」
が併設されてます。ここからお茶小への枠はありません。平等に抽選、受検、抽選で入学します。

272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 21:36:13.91
紀子さま、子育てする研究者を激励 交流会であいさつ
2013年9月30日20時15分
「特別研究員−RPD研究交流会」であいさつする秋篠宮妃紀子さま=港区元赤坂の明治記念館
 秋篠宮妃紀子さまは30日、明治記念館(港区元赤坂)で開かれた「特別研究員―RPD研究交流会」に出席し、
「子育てされつつ、研究の道を切り開いてきたお一人おひとりに心から敬意を表します」とあいさつした。
 日本学術振興会が、出産・育児で研究を中断した若手研究者に研究奨励金を支給する事業に採用された研究者ら約

30人が参加。
交流会は今年で7回目で、初めて男性も出席した。
 紀子さまは同会の名誉特別研究員で、悠仁さま出産後、お茶の水女子大で研究を再開。
今春には結核予防の研究で人文科学の博士号を取得した
ttp://www.asahi.com/national/update/0930/TKY201309300357.html

308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2013/09/30(月) 22:20:01.67
>>272
結核予防の研究で博士号ってw活字にしちゃいましたねww

あのしょぼいアンケート結果まとめの作文で博士号ってさあ
恥ずかしくないのかね、お茶女も朝日も
685名無しさま:2013/10/02(水) 07:49:51.45 ID:HXWzeR/j
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:25:48.00
理系でもないのに結核予防の研究とかありえないし
朝日もわざとらしい格上げのおとぼけ間違いするわね

301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:01:15.05
>「特別研究員―RPD研究交流会」

どこが主催してんの

302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:03:10.94
>>301
日本学術振興会

303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:08:05.54
>>302
研究論文一本もない紀子に「名誉特別研究員」というウソッパチ称号を与えて
お茶女子大に送り込んだ、雅子妃叩きの美智子の主治医の
金澤一郎(日本学術会議会長)がからんでるところですねw

305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:11:24.48
>>302
安西祐一郎が理事長なんだっけ。
686名無しさま:2013/10/02(水) 07:50:59.09 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:35:58.25
オックスフォード大学で書かせてもらうと、皇太子殿下はマートンコレッジ、雅子様はベイリオルコレッジ
そしてナマズはセントジョンコレッジだったよ。
どこかの英文サイトに書かれていた。
日本語のナマズ履歴にはどこにも書いてないんだけどね。

ついでに、皇太子殿下と雅子様はそれぞれの出身コレッジから名誉フェローの称号を
もらってるけれど、ナマズは名誉フェローの称号はもらっていない。

323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 22:53:28.53
>>319
タイの大学からは沢山学位を貰ってるのにねw
687名無しさま:2013/10/02(水) 07:52:01.06 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 20:43:28.48
秋夫婦の30分間の馬術観戦に、ん百万円も散財。
---------------
秋篠宮ご夫妻が初の讃岐路へ
第26回全日本高等学校馬術競技大会に御臨席

2日日は馬術競技大会々場へおいでになられ,開会式では殿下のお言葉を賜わった。
毎年開かれるこの大会でお言葉を賜わるのは香川県が初めてとのことであった。
この日は一年中で一番暑いのではないかと思われる程暑い日であったが,
両殿下並びに関係者10名が観戦するロイヤルボックスは前年度開催県に習い
プレハブではあるが2階建ての建物が準備され冷房も入れられた。
それにしても絢30分間のご観戦のための建物の建築費ん百万円である。

http://www.88club.com/35th/anniversary/25th/10/10-34.htm
688名無しさま:2013/10/02(水) 07:53:28.04 ID:HXWzeR/j
いつも無理矢理過ぎる感のある皇太子妃叩きで有名なテーミスwwwwwwwww         

-----------------------------

秋篠宮家のお噂864
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380294447/

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 15:50:56.93
テーミス2013年10月号 P16

「雅子妃&小和田家『批判』が更に強まる」
「小和田恒氏の言動や国際司法裁判所での居座りなどについて旧皇族から識者まで」

「酒が入っても本家を批判せず」
「雅子妃殿下の現在の本当の病名と病気の見通しについて、説明がないまま皇后になられるとしたら
それは国民との「見えない契約違反になるのではないか」ベテラン皇室ウォッチャーは「雅子皇后「への不安を語った。

曖昧な病名(適応障害)をタテに、都合のいいときのみ、公務を勤められているように映る振る舞いは、
週刊誌が逐一、報道するところだ。
最近は、8月下旬の被災地訪問がある。
(略  滞在が短かった説明記事)

週刊誌を舞台に、そのころ不思議な「事件」が起きていた。
(要約)「6月下旬、週刊新潮は皇室典範改正(天皇生前退位や皇位継承の辞退の改正を宮内庁が安倍首相に要請)
宮内庁は事実無根と文書抗議したが、3か月たつのに訂正記事は現れない。

「情報源は旧皇族ではないかと言われている。訂正記事が掲載されると、宮内庁は
その旧皇族を特定化して○×家を処分しなければならなくなる。それはそれで厄介」

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 15:51:27.75
「皇族・旧皇族は直接皇太子一家を批判できないので、実家の小和田家を中心に批判が熾烈を極めている。
彼らはいくらお酒が入ってベロンベロンになっても見事に天皇家・東宮家・秋篠宮家の悪口、批判は一切口にしない。
雅子に対しても、『皇后になられる方だから』というのがせいぜいだが、その後に小和田家への比例または不敬に対す

る批判になる。
菊栄親睦会には招待状を出すのだが、『当初2,3回現れ、その後はほとんど欠席だ」などのエピソードで間接的に苦言

を呈する」(政治ジャーナリスト)

「高円宮が ”会食”をセットした」

(要約)女系天皇をめぐる政治の動き、男系男子有資格者について、識者もここ数年、廃太子を言い出したなど)

「小和田家がここまで忌避されるのは、それなりの理由がある。
第一に雅子を皇太子妃として入内させようとして、チャンスを狙っていたフシがあることだ。
外務省と縁が深い故高円宮殿下が87年4月下旬、雅子を自宅に招き、既に招いていた皇太子殿下4人との会食をセット

した。
次回のデートは昭和天皇崩御の直後、92年8月、元外務次官の柳谷謙介氏宅だった。

小和田氏の地位とカネへの執着も異常に強く、人格と絡めて評判はよくない。
「雅子比の父親とあって、外務官僚は誰も「後輩に道を譲ってください」とは言い出せない。
それをいいことに居座る。自分の立場をどう考えてるのか」(皇室ウォッチャー)
689名無しさま:2013/10/02(水) 07:56:52.58 ID:HXWzeR/j
秋篠宮家のお噂863
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380156185/

108 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:43:14.55
新潮チラ見してきた。気になったところは

お茶の水女子大付属小学校に通う悠仁の警備を担当する大塚署が
8月に警視総監賞を受賞した。
理由は悠仁の通学時における警備の状況が改善したからって事で。

4月の段階ではまだ警備が充分でなく、5月の運動会でも
かなり警備を厳重にしたのに、悠仁の写真が週刊誌に出てしまったりで
前出のアンチレポのように、キコも散々騒いでいたけど
やっとキコの満足がいくような警備の体制が整ったということで
今回の受賞になったらしい。

警察などの賞罰もキコサマのご意向一つで決まるのかと
ちょっと皮肉交じりに新潮も書いていたわw

ちょっと立ち読みしただけなので、気になる方はぜひ実物を見て下さいませ
なかなか面白かったw

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:45:22.41
>>108
え〜〜。紀子、何様…
マジで北朝鮮ばりになってきたね。
キコジョンイル恐るべし。

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:47:17.86
>>108
警視総監賞???
皇太子御一家の警備が厳しいって叩かれてるのに
ゆうゆうはいいんだ
北の国みたいだな

122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:48:56.63
>>108
凄いね・・・・
ミヤヒの意向で、警視総監賞って
独裁国家みたい

129 名前:108[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 13:53:10.77
あと、結核予防会関係の人だったかな
秋篠宮邸に招かれたときに、悠仁も姉たちと手をつないで出て来たけど
数年前は「ごきげんよう」って挨拶をして元気に走り回っていた悠仁が
今回、挨拶をされても「はにかんで」姉たちの後ろに隠れちゃって
挨拶もしなかったんだって

「まずは挨拶でしょうか」の秋篠宮家なのに、変ねえw

461 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 21:40:55.89
>>108
なにこれ。キコが満足したら警視総監賞?
ただの宮妃なのに独裁者みたいになってきてるね
ほんとキコジョンイルだ

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:09:45.57
近所の犬の散歩中の人に職質して警視総監賞・・・警官も嫌にならないのかね。
予算がたんまり回ってくるからホクホクなのか?
690名無しさま:2013/10/03(木) 08:49:07.84 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂865
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380517763/

512 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/10/01(火) 15:22:53.66
「これまで、必死に育児と仕事を両立してまいりました!」と自分で言ってるのに
何度も何度もマスコミから「紀子さまは働いた経験がありません」
「紀子さまは社会人経験がありません」と言われてしまう紀子…
691名無しさま:2013/10/03(木) 08:51:55.58 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂863
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380156185/

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:33:43.37
>>14 新潮、こりゃ東宮アンチの秋篠宮マンセーキチガイは発狂するわwww

★アンチ東宮発狂ポインツ

・目次ページに大きく 

ハーバード大卒「雅子妃」御前で「紀子妃」の「悠仁さま」東大作戦 のタイトル

・悠仁の小学校の通学警備地域管轄大塚警察署が8月8日警視総監賞
・理由は「悠仁親王殿下のご通学に伴う警備環境の改善」(最高ランクの賞状)
・悠仁の顔面縫合の怪我は極秘だったのにTVで報じられ紀子発狂事件再録
・自分の監督不行き届きを棚に上げ警備に「あなた方から情報が漏れたのでは」と逆切れ発言再録
・「将来の天皇になにかあったらどうするのですか」発言再録
・一般社会では往々にして「クレーム」とも取られかねないアクションする紀子

・サブタイ「うってつけの推薦入試」(太文字ゴシック体)
・悠仁東大進学を勧められてまんざらでもない様子の秋篠宮、紀子、始終ニコニコ
・悠仁の「特別枠」入園が蒸し返されてる
・大学受験も推薦枠で受験戦争とは無縁で済むだろう──東大推薦入試の話題
・東大側「この制度は皇族方の入学を念頭に置いたものとは承知してない」

・サブタイ「東大よりハーバード」(太文字ゴシック体)
・皇室で東大に縁があるのは雅子妃殿下だけ
・雅子妃は外交官試験に合格したため東大は中退、外務省入りの「華麗なる経歴」(原文ママ)
・かたや紀子妃は学習院大大学院から社会人生活を経ずしてお輿入れ
・紀子の唯一の引け目がこうした(雅子妃の)キャリアではないか
・ハーバード大卒雅子妃殿下からしたら東大は何のこだわりもないブランドで東大は腰掛け
・これでは紀子妃の一人相撲になりかねない
・渡辺みどりの電波コメントで〆「ガリ勉よりも推薦枠で伸びしろを大切にするのは素晴らしい」

214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:43:22.68
>・渡辺みどりの電波コメントで〆「ガリ勉よりも推薦枠で伸びしろを大切にするのは素晴らしい」
ガリ勉して実力で入るより身分を使って裏口するのを奨励とはw
相変わらずみどり婆は呆けてるなw

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:44:08.04
みどりは安定の電波婆

217 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:45:00.08
>>214
盗作婆渡辺みどりらしいコメントだわw

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:47:41.49
>>193
・サブタイ「うってつけの推薦入試」(太文字ゴシック体)
・悠仁東大進学を勧められてまんざらでもない様子の秋篠宮、紀子、始終ニコニコ
・悠仁の「特別枠」入園が蒸し返されてる
・大学受験も推薦枠で受験戦争とは無縁で済むだろう──東大推薦入試の話題
・東大側「この制度は皇族方の入学を念頭に置いたものとは承知してない」
...........................................................
実力で入るの無理なんですねー
と馬鹿にされてるのを気づかない夫婦w

229 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:55:09.08
>>218
結局最後には東大からも拒否られてる秋篠宮夫婦。
692名無しさま:2013/10/03(木) 08:53:26.77 ID:261lPdBD
231 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 14:57:45.40
ミドリ帽子、日英でダブルスタンダードでコメントしてるよ。
ミドリ帽子、高級婦人雑誌「婦人画報」でエリザベス女王の伝記を連載していたんだけど
キャサリン妃が新しい考え方で子育てしたり、それを100%認めるエリザベス女王の姿は
素晴らしい、と手放しで誉めてるよ。
でも、雅子様が新しい考え方をなさると、ミドリ帽子は「ミテコがやってきたように従え」と
抜かしてるんだよね。

糞ミドリ帽子はね。

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/26(木) 15:02:46.77
>>231
盗作婆は自分の発言に整合性がないことにすら気づいてないだろうね。
渡辺みどりならパクリ雪うさぎや紀子書さえも褒め称えることが出来るだろうw
693名無しさま:2013/10/03(木) 08:54:30.13 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂864
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380294447/

378 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 22:38:08.94
237 名前:名無し草[] 投稿日:2013/09/28(土) 21:56:24.21
723 可愛い奥様 sage 2013/09/28(土) 21:05:30.02 ID:KX8exyoy0
雑誌見てきたので、ちょこちょこ付けたし

新潮(2013/10/03)
・9/11の紀子さまお誕生日のお茶会では、元職員や皇宮警察職員など110人を招待。
・このお茶会でゆうちゃん殿下は佳子さまとずっと手をつないでいた。
 ご挨拶するときに佳子さまの 横に隠れることも。
 前は「ごきげんよう」とびまわっていたけど、恥ずかしさが出てくる年齢なのかも(みたいな感じ)
・お茶小の警備は大塚署が担当しているのだけど、最近、親王殿下の警備について
 総監賞をもらったとか。4月の段階では色々不備があったけど
 紀子さまのお墨付きをもらえるくらい改善した証だとか。
 (新潮の紀子さまはラスボスかのような威厳に満ちてました)
・もし東大にゆうちゃん殿下が合格すると2人の若者が(不合格で)泣くらしいです。なんで2人?
・ゆうちゃん殿下が東大に合格すると他の国民を押しのけることになるとかうんたらと
 書かれているのですが、御茶ノ水入試に関してもそうと誤解させるような記述に感じました。
 実際は枠を1人分増やしてもらったので、ゆうちゃん殿下合格によって落ちた子供はいなかったのに
・皇族で東大に関係があったのは雅子だけ。(常陸宮さまが研究室に通ってたのはスルーですね)
・アメリカから帰国して外交官試験を受けるのに、「試験はそんなに甘くない。もし落ちたら新卒じゃ
 なくなるから、就職が大変になる。(保険に)大学に籍を置いておいたら?」と恒が勧めたので
 東大に入学。腰掛で東大に入れる雅子さますごい!な感じ

文春(2013/10/03)

は略

411 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:40:59.23
新潮には
「一般の合格者40人は、2度の抽選など選抜を経て選ばれたが、
制度を申請したのは悠仁一人。完全な別枠で競争相手もおらず、誰も押しのけていない」
と一見かばうように書かれてるけど、

一般人は2度も抽選があったんですよ〜悠々だけ特別枠で競争ナシだったんですよ〜
と読者に訴えかけてるようにも見えたw

416 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 23:42:34.71
>>411
うん。完全に卑怯者だと告発してるからこその
推薦入学の話で「受験戦争とは無縁だろう」と続くわけでwww

479 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 01:14:30.21
>>411
ヒソも特別扱いだけど大学院を7年かけて卒業した後、特に何の研究もせず
何年もブランクがある上にまだ研究を始めてさえいないキコが
研究者枠を使うのも違和感ありまくるよねw

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:46:17.63
>>433
ホームページに載っていない、お茶の研究員でさえ知らない制度だもの
幼稚園の保護者なんて誰も告知されていませんよ
特別合格発表、のちに驚いた保護者を集めて
「今後、マスコミに接触しないように」という報道だったわ
694名無しさま:2013/10/03(木) 08:55:32.45 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂864
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380294447/

12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 01:06:30.00
新潮買った
キコさんて、毎年自分の誕生日に「お茶会」やってるんだね。
かつて秋家に仕えてた宮内庁OBや皇宮警察OB、結核・ろうあ連盟など各団体の関係者、総勢100名も集まるんだと。
普段は夫にも国民にもシカトされがちだけど、
この日だけは自分の手下(+逆らえない人々)に大量に囲まれて、ご満悦なんだろうなー

29 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 02:48:34.25
自分の誕生日会を自分で主催するなんて
キコって世界一孤独な人かもね

30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 02:51:52.62
キコのお茶会って岩井とかバカ清水とか
江森とか提灯記事書かせてる子分たちを
集めてやってるんだろうねw
贅沢だの何だのと批判されることなく
毎年優雅にやってるんだぁ〜自由でいいね宮妃は

36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 04:03:49.34
毎年、自分の誕生日パーティに100人くらい招待している人が
「もっとお金を」って、週刊誌に書かせているのは恥ずかしい。
招待客がいろいろ持ってくるだろうから
結果的には、黒字になってそうだがw

445 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:25:44.97
お茶会ってw
内閣府職員のお茶の一杯も出さない紀子ザマが
自分の誕生日にお茶会召集かけてたのかよwwwww

人徳ないよね〜
警備には声かけもしないくせに
体裁とりつくろうときだけ利用するのね

446 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:27:43.26
キコちゃんお誕生日会に何で皇宮警察を招待するんだろう
公私混同もいいところじゃないのか

451 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/29(日) 00:35:44.00
>>446
恩着せがましく茶会に呼んで警備でうるさく言った事を
なし崩しに誤魔化そうとしてんでしょ
695名無しさま:2013/10/03(木) 08:56:37.46 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂864
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380294447/

235 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 13:52:29.98
おそらく成田空港の発着ロビー。
搭乗待ちの人たちに、振り向いてももらえない秋篠宮夫婦の画像。

どなたかURLがわかりますか?
先月か今月、この板に貼られていました。
東京駅で熱狂的に迎えられる東宮家との対比で。

238 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 14:29:32.68
>>235ドゾー
 
210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 22:54:20.31
いつぞやの周囲から無視された秋夫婦の空港での様子が気の毒になるわw

大人気皇太子ご一家 下田駅
http://www.yuko2ch.net/mako/makok/src/1376298964840.jpg

221 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/12(月) 23:19:59.74
>>210
>いつぞやの周囲から無視された秋夫婦の空港での様子

これね

2012年6月11日 国民からガン無視 ウガンダへ出発する秋篠宮夫妻(成田空港) 
http://livedoor.blogimg.jp/padego/imgs/d/3/d39f43ca.jpg

236 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/13(火) 00:07:42.49
>>221
www
これの他にもどっかの駅を出た所でも
やっぱり総スルーされてたよね
出迎えの職員とかの人数はいるのに、周囲の民間人は
誰が来ているか気付くほど近くにいるのに
目もくれずに普通に通り過ぎてたのが、すっごくシュールだったw

>駅を出た所でも総スルー

2008年9月24日 トキ放鳥記念式典出席で新潟県・佐渡島訪問の秋篠宮夫妻
http://livedoor.2.blogimg.jp/a1477m/imgs/8/8/889341ca.JPG
http://livedoor.2.blogimg.jp/a1477m/imgs/e/8/e804d332.JPG
696名無しさま:2013/10/03(木) 08:57:40.72 ID:261lPdBD
秋篠宮家のお噂864
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1380294447/

35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/28(土) 03:41:12.80
★皇族方に太田米を
 有志の会、献上米復活へ
 那智勝浦町
 
 http://kumanoshimbun.com/back_number/2012_02/20120222_00.htm
 「秋篠宮文仁親王妃紀子様の父上が古座出身(現串本町)と聞く。
 田植え神事に紀子様にご出席賜れば弾みがつく」の希望もあった。

  >春頃訪問した和歌山県串本町古座にある【西向】地区は
  >中上健次の母(木下)が生まれた部落です。
  >この付近の海岸は波が荒く地引網漁業もままならず同和対策事業が
  >施行されるまで、海が目の前にありがなら漁業ができずにいた土地でした。
697名無しさま:2013/10/03(木) 09:00:02.31 ID:261lPdBD
女系天皇反対論者の古臭い糞GGIどもはw、

皇統にBの血が入り込むことのほうが数段ヤバいと気付いていないんだろうか?
698名無しさま:2013/10/06(日) 14:46:53.55 ID:vPkgzu7L
854 :名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 16:54:07 ID:IWa6rW6e
皇室典範では、皇族の離婚は認められている。

一般的にいって、皇太子には嫡子をもうけることがあと10数年は可能。
ならば離婚して新たな妃と再婚し、親王をもうけるまで頑張ればよい。
このスレで支持派が主張しているように皇太子は「人気がある」のだろうから、
もちろん再婚相手には困らないだろう。

このように「男子をもうけられない女性に遠慮してもらうこと」は、
どうしても男子の跡継ぎが必要な旧家や同族企業などでは、現実に十分あり得ることだ。

雅子妃が離婚したあと、ダイアナ妃のように
国内外から「やむを得ず皇太子妃の立場を離れざるをえなかった貴人」
と認められる身分と生活の保障を与える。
そのためには、関係法令の整備は不可欠だ。
しかし、やる価値は大いにある。

雅子妃が離婚できることには、きわめて大きなメリットがある。
ひとつにはこれができれば、側室によらず一般の倫理観にも外れずに男系男子が守れる可能性が高いこと。

東宮家に親王が生まれれば
雅子妃は「身を引くことで結果的に万世一系の皇統を救った女性」として、
歴史上の救国の女神と評価されるだろう。

そして、さらに大きな要因は、
皇太子の再婚相手にさらに親王が生まれなくても、
そして、悠仁さまの妃になろうとする/なった女性にも
「最悪の場合、親王が生まれなくても八方ふさがりにはなりません。
徳仁天皇と雅子妃殿下の好例があるじゃないですか。」
と言えるから、二重、もしかしたら三重以上のセーフティネットができる。
その結果、現状のような大きなプレッシャーのなかで入内する必要がなくなる。

単純な東宮支持派からは「かわいそう」とか「雅子妃個人の権利」とか、
戦後民主主義にどっぷりつかった、わかりやすい批判がでることは予想できる。

しかし、雅子妃は皇室のプレッシャーが大きなストレスになっていると報じられている。
このプレッシャーを取り除いて差し上げることは、雅子妃のためにもなるのではないか。

あくまでも雅子妃が、御皇室を尊いと、自分ひとりのことよりも祖国を守りたい、
と考えるのであれば、自発的に考えることだと思う。
699名無しさま:2013/10/06(日) 14:53:29.55 ID:vPkgzu7L
482 :名無しさま:2011/10/08(土) 22:59:38.68 ID:XqART++h
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば
天皇制廃止への道まっしぐらで左翼の思う壺。
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある。


【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父


           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。
700名無しさま:2013/10/07(月) 08:14:31.55 ID:cUKTu29u
500KBまでのようなので、次スレ。

アンチ+ヒソの発育が【遅い】件 17
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1381100886/
701名無しさま:2013/10/07(月) 08:17:59.40 ID:cUKTu29u
>>698自分で書いた駄文を貼ったの?wwww

>>699
それ、男系を逆にしているだけなんだけどまだ気付かない?wwww
それを否定するから現在の男系男子継承が否定されているだけなんだがwwww

馬の骨親王、かぁ…wwwww もうすでに国民の心は離れているしw
「権力欲のある女が近づき影響力を行使する危険がある。」

馬鹿糞GGIがでかい糞コピペ貼ってスレ流しでもするつもりだったのかねぇ?馬鹿が。wwwwwwwww                           
702名無しさま:2013/10/07(月) 08:37:51.64 ID:cUKTu29u
双系継承でいい。逆に、男系男子に限る意味が全く解らない。根拠は?w
今でさえヒソや秋篠家は国民に嫌われてどこへ行っても無視されっぱなしなのにwwww

皇太子様にそっくりだとアンチ東宮の連中さえあれほど言っていた愛子様が
皇太子様の血を引いていないなどとまさか言うつもりじゃないだろうね?w
703名無しさま
>>698
> 皇室典範では、皇族の離婚は認められている。
当人たちがしたければ、だがな。w

> 一般的にいって、皇太子には嫡子をもうけることがあと10数年は可能。
> ならば離婚して新たな妃と再婚し、親王をもうけるまで頑張ればよい。
> このスレで支持派が主張しているように皇太子は「人気がある」のだろうから、
> もちろん再婚相手には困らないだろう。
「嫁をさっさと取り替える、などの極悪非道はなさらない王道の人」として人気があるんだがなぁ…?w

> このように「男子をもうけられない女性に遠慮してもらうこと」は、
> どうしても男子の跡継ぎが必要な旧家や同族企業などでは、現実に十分あり得ることだ。
昔の大名家や一般の武家などでも婿養子は当たり前だったんだが…wwwww
大きな商家などでは娘に有能な番頭なんかと結婚させて…というのは時代劇ですらよくあるんだがw
大正時代が舞台である小説の「夫婦善哉」でも放蕩もんの長男を勘当して、
妹がよその商家の次男を婿に取って跡を継いでいたな。w

> 雅子妃が離婚したあと、ダイアナ妃のように
> 国内外から「やむを得ず皇太子妃の立場を離れざるをえなかった貴人」
> と認められる身分と生活の保障を与える。
> そのためには、関係法令の整備は不可欠だ。
> しかし、やる価値は大いにある。
頭のイカレた糞GGIが脳内で独り勝手に決めることじゃねーんだよ。wwww

> 雅子妃が離婚できることには、きわめて大きなメリットがある。
> ひとつにはこれができれば、側室によらず一般の倫理観にも外れずに男系男子が守れる可能性が高いこと。
次来る奴が本当にいると思っているのかねぇ…?wwww

> 東宮家に親王が生まれれば
> 雅子妃は「身を引くことで結果的に万世一系の皇統を救った女性」として、
> 歴史上の救国の女神と評価されるだろう。
都合のいいこと言うなクソボケGGI

> そして、さらに大きな要因は、
> 皇太子の再婚相手にさらに親王が生まれなくても、
> そして、悠仁さまの妃になろうとする/なった女性にも
> 「最悪の場合、親王が生まれなくても八方ふさがりにはなりません。
> 徳仁天皇と雅子妃殿下の好例があるじゃないですか。」
> と言えるから、二重、もしかしたら三重以上のセーフティネットができる。
> その結果、現状のような大きなプレッシャーのなかで入内する必要がなくなる。
逆だろうがwwwwwwwww
「男子が出来なかったら出て行ってもらうからw」で誰が来るんだよwwwwwwwww

> 単純な東宮支持派からは「かわいそう」とか「雅子妃個人の権利」とか、
> 戦後民主主義にどっぷりつかった、わかりやすい批判がでることは予想できる。
コイツ含む国民は戦後民主主義を享受しておいて、雅子妃だけに無理を強いると?wwww
天皇、ひいては皇室は日本国の象徴じゃないんだなぁーwwww

> しかし、雅子妃は皇室のプレッシャーが大きなストレスになっていると報じられている。
> このプレッシャーを取り除いて差し上げることは、雅子妃のためにもなるのではないか。
別にプレッシャーはお世継ぎ問題じゃないだろう。w

> あくまでも雅子妃が、御皇室を尊いと、自分ひとりのことよりも祖国を守りたい、
> と考えるのであれば、自発的に考えることだと思う。
お前が独りで自決しろ糞GGI。w