363 :
名無しさま:2010/01/19(火) 07:43:00 ID:u2vppOu7
364 :
名無しさま:2010/01/25(月) 14:36:21 ID:4KEHlPnu
日本の権力者たちはよく伊勢神宮へ来る。
その人たちを地元で警護する三重県警SP:セキュリティポリス
その中のひとりでワシの連れAがいる。
もう10年ほど前 その頃Aは現役バリバリ
今の皇太子さんの伊勢訪問時、脇を固めておったAはこう語ったことがある。
『皇太子殿下さんは、わしら普通のポリにでもひとりずつ(ご苦労様です。ご苦労様です)言うて声をかけられる。わしも絶対この人を守ったると思うたの』
皇太子殿下はかなりの人格者らしい。
また
皇太子の弟さんの伊勢来訪時にも任務についている。
御ひげを生やした御方です。
伊勢に博物館か資料館かなんかそんなのがあるらしい
弟さんがそこへ来るっちゅうわけで
建物内の廊下にはワザワザじゅうたんを敷くらしい
で、館長が弟さんに寄り添って館内を案内するそうだ。
『みやさま、こちらにございますのは○○○の△△でございます』てなふうで
【あっ、そっ】【あっ、そっ】とお答えになるらしい。
しばらくお歩きになると御たばこを取り出されジュボッ
でもって、また館長が『みやさま、これは○○でございます』
【あっ、そっ】とお答えになったかと思うと
ポンポン
と御たばこの灰をその場にお落としになった
じゅうたんの上に
近くに灰皿を備えてあるにもかかわらず
あー腹立ってきた
Aのコメントは次回にしよ
365 :
名無しさま:2010/01/27(水) 10:26:02 ID:ZTuxLZuv
366 :
名無しさま:2010/01/27(水) 13:03:14 ID:ZTuxLZuv
「紀子妃が激怒!『眞子さまとジャニーズ』〈TBS舌禍〉大騒動」
「眞子さまジャニーズコンサートに」 誤報?TBS看板アナ番組から姿消す
TBSで放送している「2時っチャオ!」で、2008年10月から小林豊アナウンサー(43)の
姿が消えた。皇室を扱った放送で「眞子さまがジャニーズファンでコンサートにも行った」
などと紹介したことが、「降板」の火種になったとの見方も出ている。
TBSは「番組リニューアルの一環」と説明している。宮内庁が「事実はありません」と「抗議」
小林アナは2008年9月まで「2時っチャオ!」を担当していたが、08年9月11日に
放送された紀子さまのお誕生日特集番組のなかで、「眞子さまはジャニーズのファン、
コンサートにも」と書かれたフリップに言及して、眞子さまはジャニーズのコンサートに
行ったことがあるなどと紹介。その上で、「(眞子さまが)誰のファンかも分かってるんですけど」
などと述べた。しかし、これが思わぬ火種になってしまったようだ。
宮内庁は放送から2週間後に当たる2008年9月26日、この「2時っチャオ!」について、
「平成20年9月11日に放送されました秋篠宮妃殿下のお誕生日特集番組中、
眞子内親王殿下がジャニーズのコンサートに行かれた旨の放送がありましたが、
このような事実はありませんので、その旨、TBSテレビにお伝えしました」と発表。
テレビ番組についての抗議は異例だが、さらに発表では、「これと同旨の報道が、
一昨年の秋にも『週刊新潮』においてなされ、当時も宮内庁ら同社に対し、事実に反する
旨指摘するとともに、今後は事実の確認と客観的事実に基づいた記事を掲載されるよう
要請しています」と「事実に反する」としたほか、「週刊新潮」の報道と同じネタであることを
明らかにしている。
J-CASTニュースは、週刊誌で報じられている「担当プロデューサーの降板説」も含めて
TBS広報部に聞いてみたところ、「コーナー変更は10月改編にともなう番組リニューアルの
一環です。プロデューサーも番組に在籍していますし、宮内庁には経緯のご説明をしております」
と文書で回答した。「誤報」だったかについては直接触れていない。
週刊ポスト(2008年10月31日号)は、小林アナ本人に直撃取材しており、
「降板は会社の方針ですよ。宮内庁との一件がすべてではありません。決定打ではない。
野球でいうならスリーアウトチェンジというか・・・・・・まぁ、細かいミスが重なってしまった」
と小林アナは述べた、と報じている。(以上引用元楽天womanニュース)
小林アナは自身の公式ブログ「TBS エ・コバヤシです。」のプロフィール欄に(以下引用)
「節目に板作る悪い癖。二時っチャオ降板(中退)記念に一本発注。」
(以上引用元「TBS エ・コバヤシです。」)と降板記念に趣味のサーフボードを発注したと記している。
詳細→9/11に放送された「眞子様はジャニーズファン」発言
この眞子様ジャニーズファンという発言のソースが「チャオ調べ」という番組調査。
368 :
名無しさま:2010/01/27(水) 19:18:06 ID:acQMlqYM
369 :
名無しさま:2010/01/31(日) 21:39:25 ID:bv+25/DO
370 :
名無しさま:2010/02/03(水) 20:28:37 ID:IfHN7uu2
秋篠宮家に専任の看護師配置、育児用にリフォームも (2006年9月7日3時5分 読売新聞)
秋篠宮ご夫妻のお子さま誕生を受け、宮内庁はお子さまのお世話をする看護師を、
同庁の公費で秋篠宮家に配置することを決めた。
宮家のお子さま担当の看護師は、宮家が私的に雇用するのが慣例で、
同庁が勤務させるのは初めて。
配置されるのは、日本赤十字社が運営する病院や、紀子さまの入院先の愛育病院に勤務し、
新生児に対する経験が豊富な看護師3人。1人は宮内庁職員として採用、残る2人は
応援派遣の形を取り、3人のローテーションで担当する。
皇太子ご一家のお世話をする同庁の「東宮職」には、愛子さま担当の看護師4人が
宮内庁の公費で配置されている。しかし、宮家の場合は宮家が私的に雇っており、
秋篠宮家の長女眞子さま、二女佳子さまについても同様だった。
同庁では「秋篠宮家は筆頭宮家でもあり、出来る限り、必要な体制作りをしていきたい」としている。
一方、東京・赤坂御用地内の秋篠宮邸は、お子さま誕生に備えた改修が先月までに
終わり、新宮さまを迎えるばかりとなっている。
宮邸には、ご夫妻がご進講を受けられる際などに使う平屋建ての公室棟と、ご一家の
お住まいとなる2階建ての私室棟がある。同庁はこのうち、私室棟2階にあった予備室(約8畳)を
新宮さまの育児室にするため、床にカーペットを敷くなど室内を改修した。
また部屋の外には、ミルクを温めたり、離乳食を作ったりするための小さなキッチンも設置した。
http://www.yomiuri.co.jp/feature/fe6800/news/20060907i201.htm
371 :
名無しさま:2010/02/10(水) 21:35:53 ID:gbH7aVzN
-----------------------
旅の思い出 川島紀子
『まだ私の心は244名のPY(Participating Youthの略)、そして管理部の方々と一緒に
二ヶ月間生活をした「にっぽん丸」に乗って航海をしているようです。
旅のアルバムでPYが写っている写真を見ると無意識のうちに
「お元気?」と話しかけたり、電車で乗客が退屈そうにしている様子を見ると
突然小声で「Rasa Saying eh!」「Singapura」を歌い出し、
手持ちぶさたにしているときは「Loikratong」を踊ったりしている私です。』
【1988年3月『昭和62年度東南アジア青年の船 参加青年レポート集』】
-----------------------
372 :
名無しさま:2010/02/11(木) 14:53:39 ID:OKj4nhxN
森暢平「雅子妃に「海外禁足」を強いた人物」p32ー34
(女性セブン緊急増刊「雅子妃のお気持」2004年)
日仏文化交流の拠点となる「パリ日本文化会館」がセーヌ川沿いに建てられ、
開館式が'97年5月に開かれることになっていた。
日本通のシラク仏大統領は「ぜひ皇太子ご夫妻の訪仏を」と希望し、外務省も動いたが、
宮内庁サイドが頑強に反対したのだという。
反対の本丸はおそらく鎌倉長官だ。結局、開会式には紀宮さまが出席した。(省略)
翌’99年の「ドイツにおける日本年」にどの皇族が出席するかが宮内庁内部で議論されていた。
ドイツ側名誉総裁にヘルツォーク大統領が就任することから、外務省は日本側名誉総裁には
皇太子さまが就任することを希望し、ご夫妻のドイツ訪問をも求めてきた。
ところが、宮内庁は、皇太子さまの名誉総裁就任までは譲ったが、
ドイツ行きにはクビを縦に振らなかった。
ドイルでの式典に出席したのは秋篠宮ご夫妻だ。
ここでも、皇太子ご夫妻の訪独に反対したのは鎌倉長官だった。(省略)
雅子さまの苦悩は、ほかにも皇室での人間関係があった。
宮中晩餐会後のお茶の席を、皇室記者達は、会場の上部にある隠し窓から覗くように取材する。
印象にあるのは、紀宮さまと紀子さまは、お客様への対応が一段落すると、決まったように
仲良くおしゃべりしていたことだ。
けれども、いつのころからか、雅子さまがその輪にはいるのを見なくなった。
また、美智子さま、紀宮さま、紀子さまの3人はたまに御所に集まり、楽しくお菓子づくりをしていた
という。しかし、雅子さまが呼ばれることはなかった。(省略)
373 :
名無しさま:2010/02/11(木) 19:03:25 ID:OKj4nhxN
374 :
名無しさま:2010/02/11(木) 23:03:02 ID:lFXDwjHX
396 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/26(土) 02:08:12 ID:ncCtMuOSO
眞子様の宣伝で、志願者増えると思いきや、全然増えてないなw
さすがクレイジーユートピア
400 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:2009/12/26(土) 14:19:50 ID:jbB1VRjG0
ttp://manabi.benesse.ne.jp/nyushi/2010/doukou/daigaku_data_11m/swf/2009-11-shitan-syuto.swf (重い、注意)
ここで、駿台親権共催模試の志望動向を確認できる
眞子様がご進学されると報道があったのが1日、一週間後の模試では影響がでてると思いきや
一般入試の志願者が前年比で92%、センターが98%
ほとんど変わってない。 というか減った
−−−−−−−−−−−−−−−−−
>眞子様がご進学されると報道があったのが1日、一週間後の模試では
>影響がでてると思いきや
>ほとんど変わってない。 というか減った
>ほとんど変わってない。 というか減った
>というか減った
秋篠宮家御用達皇室レポーター高清水有子が
チャンネル桜で言った批判
-------------
【今週の御皇室】皇太子妃殿下の御病状に関する東宮職医師団の見解について[桜H22/2/11]
(医師団見解概要省略)
今、概要をご説明しましたが、皆様はどのように受け止められたでしょうか。
妃殿下の病状が大きく改善されたことは、大変喜ばしいことです。しかし、
発表が2ヶ月延期した、確かに文章は長くなっていますが、その内容については、
例年とほとんど変わりがないように思います。
また、このように経済状況が大変厳しく、日々の生活、あるいは将来の生活に
不安を抱く国民が多くいる中で、理解が得られる発表でしょうか。
さらに、東宮職医師団が、何人のメンバーで、そしてどのような医師が
名前を連ねられているのか、これまで明らかにされていません。
また、質疑応答を伴います記者会見も一度も開かれていません。
皇太子妃殿下、次期皇后陛下という、代理のいないお立場なだけに、
この御病状に関しては、誤解や推測があってはならないと思います。そのためには、
質疑応答を伴う記者会見は必要ではないでしょうか。私は強くそのように感じています。
----------------
>また、このように経済状況が大変厳しく、日々の生活、あるいは将来の生活に
>不安を抱く国民が多くいる中で、理解が得られる発表でしょうか。
377 :
名無しさま:2010/02/14(日) 04:48:36 ID:Fkj8jimR
378 :
名無しさま:2010/02/14(日) 04:49:29 ID:Fkj8jimR
379 :
名無しさま:2010/02/15(月) 04:22:37 ID:Kk+4ug1X
380 :
名無しさま:2010/02/15(月) 04:25:40 ID:Kk+4ug1X
381 :
名無しさま:2010/02/16(火) 00:35:36 ID:Uq3E0npR
写真をスレ内検索するのにわかりづらいから
キャプションか説明つけたほうがよいと思いますよ。
382 :
商売がらみ :2010/02/17(水) 19:17:41 ID:uq1Sszau
オランダ経済相:「日本、EUはFTA締結の交渉開始を」
【ハーグ(オランダ西部)福島良典】
オランダのファンデルフーフェン経済相は26日、 日蘭通商400周年にあたり ←★
毎日新聞などのインタビューに応じ、欧州連合(EU、加盟27カ国)と ←★
日本が自由貿易協定(FTA)を締結するための交渉を開始すべきだとの考えを強調した。 ←★
経済相は「(EUの行政府)欧州委員会が対日FTA交渉の開始を加盟国に提案すれば、
オランダは前向きに取り組む。日EUの経済統合を強化し、欧州における日本企業の
拡大に寄与するだろう」と述べた。
世界貿易機関(WTO)のドーハ・ラウンド交渉との関係では
「(多国間と2国・地域間の)双方の取り組みが必要だ。2国・地域間の方が
うまく行く場合もある」と指摘した。
EU加盟国中、保護主義の傾向が残る大国と比べ、オランダは自由貿易志向が強く、
日本企業の欧州拠点国のひとつになっている。
通商400周年 を記念してバルケネンデ首相が10月に訪日する予定で、経済相は ←★
電気自動車などの先端技術や研究開発で対日協力を進める意向を示した。 ←★
EUは韓国とのFTAで最終合意に達しており、総選挙の政権公約で民主党は
FTA交渉の推進などEUとの連携強化を掲げている。
http://mainichi.jp/life/money/news/20090828k0000m030029000c.html 毎日新聞 2009年8月27日 18時54分(最終更新 8月27日 19時34分)
383 :
オランダ関係:2010/02/17(水) 19:18:40 ID:uq1Sszau
384 :
名無しさま:2010/02/17(水) 22:40:10 ID:eq+ULwyG
559 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:01:44
>>401 じゃあ、内部情報?をw
親戚の子で、眞子さんと同い年で同じ学校に通ってるのがおりますが、
可哀そうに眞子さん、卒業旅行にも誘ってもらえなかったらしいです。
学習院大or学習院女子大に進学しないから、というわけではないらしい。
だって、他の大学に進学する子も誘われてるんだもん。
なんで? と聞いたら、
「あの人誘っても楽しくないし」だそうだ。ばっさりだ。さすが女子高生ww
385 :
名無しさま:2010/02/17(水) 22:40:56 ID:eq+ULwyG
586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/02/17(水) 22:16:30
>>576 うぃノシ
この流れだからこそ言えるかな、の悠ちゃんの噂
こどもの国の後、紀子さんはものすごかったですよご機嫌が。
いやー、誰も話しかけられなかった。ご家族もスタッフもね。
療育スタッフは、縮小されちゃいましたw
結果が出せなかったから仕方がないでしょう、ですってー。
…でもね、あれだけご両親の理解が得られない中で、みんな精一杯頑張ったと思う。
あと1年、余計な茶々入れられずにばっちり手をかけさせてもらえれば、
2年保育で入園する時は
「あ、ちょっとのんびりちゃんなのね」ぐらいまで引き上げられるかも、ぐらいにはなっていたんだけどね。
みんなすごく残念がってる。
…あと、4月になって、自分の周りにいたお兄さんお姉さんがいなくなって、
悠ちゃんが寂しい思いをしないか、ちょっと心配。
あ、あと、オムツは何とか取れました。昼間だけだけどね。
386 :
名無しさま:2010/02/18(木) 00:53:15 ID:5TIESzFY
387 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:26:23 ID:dz68u7xQ
388 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:30:44 ID:dz68u7xQ
389 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:38:47 ID:dz68u7xQ
390 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:39:40 ID:dz68u7xQ
最近の話題-1
秋篠宮家のお噂265
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1262691092/309 309 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2010/01/07(木) 13:11:05
SAPIO新年号で、小林よしのりが皇居での茶会の様子を描いてる。
出席者と談笑しているときの皇族方の印象を述べているけど、それによると
久子様は愛らしく魅力的、承子様はとびきりの美人。
皇太子様はまるで少年のようで、若々しく輝いている。秋篠宮は紳士的で
かっこいい、キコさんは目を細めて出席者の話を丁寧にきいていたそうです。
よしりんだから皇族は皆良いことしか書いてないけど、キコさんのあの笑顔は
気になるようで、目を細めたまま人の話を長時間きくなんて「わしなら耐えら
れない」と心配していますw
宮内庁は当然「天皇論」を読んでいて、女系容認派の自分がお茶会に招待され
たということは、宮内庁と陛下の意思が典範改正して女系容認にあるのだろう
との確信を深めたそうです
391 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:40:30 ID:dz68u7xQ
392 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:41:44 ID:dz68u7xQ
393 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:42:40 ID:dz68u7xQ
秋篠宮家のお噂275
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1265336185/902 902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 08:53:55
先日出席した東京農大・客員教授の肩書をもつ農場経営者の講演会でのことです。
講演も中盤、話にも飽きてウトウトしていると「学習院大学のカワシマ教授に、
キコ様のお父上ですが、タイに一緒に付いて来いと言われ…」とうれしそうに
話し始めたので眠気も一気に醒めました。現地の農民への農業指導のためらしい。
あのサルじいは専門分野の違う、しかも他大関係者にえらそうに命令できる立場に
いることを実感。今は「妃殿下の実父」の肩書を使った傍若無人な振る舞いを誰も
とがめることができない状態なんだろうけど、いつの日か悪行の全てが明らかに
なることを強く望みます
394 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:43:20 ID:dz68u7xQ
秋篠宮家のお噂275
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1265336185/910 910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/02/09(火) 09:44:55
>>902 貴重なエピありがとうございます。
やっぱりなーとしか思えません。自分はkwsm爺と同じ業界の人間
なのですが、学習院関係者はもちろん、学会関係者にとってもkwsm爺は
アンタッチャブルな存在で、やりたい放題なのを見て見ぬフリをするだけです。
kwsm爺はそれをいいことに暴走しっぱなし。で、能力がないくせに名誉職
的なことをやりたがって引っかき回し、挙げ句の果てに周囲に丸投げして
ばかり。学界では、「言い訳だらけで、結局なにもしない(むしろ状況を
悪化させる)」という意味の渾名(そのものズバリは身バレするので書けま
せん)をつけられて、陰口叩かれまくってます。以前、握手エピがカキコされ
ていましたが、本当にそのままで、周囲に嫌われていることにも気づかないし、
アスペなのではないかと思っています。
395 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:44:01 ID:dz68u7xQ
川島教授の握手エピ
名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中[sage] 投稿日:2009-01-11 22:14:14 ID:qB3VvBaI0
>674
ギコから受け継いだ遺伝子にも問題があるんじゃないの?
某スレでギコ父についてのカキコがあったけど、空気を読まずに初対面の人間に
「はじめまして、握手しましょう〜!」と握手を求める癖があるらしい。
で、人の顔が覚えられないので、何度も同じ人に握手を求めるんだって。ひどいと、
一度握手して部屋から出て、握手したばかりの人と同じエレベーターに乗り合わせたら
「はじめまして、握手しましょう〜!」と握手を求めるらしい。
そのカキコ読んで、ギコ父はアスペなんだろうなと確信したよ。ギコもアスペ風味
なんじゃないの?
396 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:44:55 ID:dz68u7xQ
前スレより
654 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/10(水) 09:57:31
>>541 自分は、タツとは分野違いの研究者だけど、
>>393-395はまったく同じ内容
を聞いたことがあるよ。
研究者なんて狭い世界だから、分野違いでもすぐに噂が伝わるもの。
さすがに宮妃実父名刺を直接見たという話は聞いたことがないけれど(まあ、同じ
学界の人間に改めて名刺渡すこともないだろうけど)、宮妃実父名刺はネタに
なっていて、「あの人ならやりかねない」と失笑されていたw
誰一人として、「そこまでするとは思えない」という人がいないのが、学界のタツ
評価を物語っているようなwww
でも、タツ話は複数のルートから聞いたけど、皆、本当に怒っていたよ。今は宮妃
実父wとして見逃してもらえているけれど、代替わりしたら、いろいろなネタが表に
出てくるかも。
655 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2010/02/10(水) 10:02:07
>>654 追加。
そういえば、数年前、仕事で学習院に行ったとき、タツのB関係講演会の立て看が
あって、そんなに大っぴらに活動してるのかと驚いたw
学習院の先生方も、タツのB関係の講義やゼミを止めるに止められなくて心底
困っていたな。
397 :
名無しさま:2010/02/18(木) 07:45:43 ID:dz68u7xQ
「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」3月10日号
『陛下のご真意を無視できるのか?』小林よしのり
・(皇室の)専門家はみな「女系容認」である。(田中卓、所功、高森明勅)
・絶対男系を言っているのは素人しかいない。
小堀桂一郎も八木秀次も渡辺昇一も皇室研究に関しては素人である。
・ましてやこの問題(皇統)で運動を起こした者たちはわし(小林)より無知でど素人である。
・わし(小林)が皇統問題を書いた現時点で「男系支持だったが女系でもかまわない」という意見が相次いでいる。
・男系主義者には天皇陛下への畏れや敬愛がない。小沢一郎と大差がない。
・ちょっとぐらい想像を働かせてみろ。「何が何でも男子を産まなければいけない」という
重圧がかかることを承知で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのだろうか?
・ただでさえ美智子皇后も雅子妃殿下もバッシングされているのに、
娘を断崖絶壁の皇室に嫁がせようとする両親がいるだろうか?
・(男系派で)『悠仁さまがいらっしゃるか時間はたっぷりある』という奴は論外。
・敬宮愛子内親王殿下が女帝となられるのか、民間人となるのかそれによって教育方針が
全く異なる。早急に決めなければならない。
・(「側室制度の復活」の意見に)
昭和天皇が側室制度を廃止された事実をどう考えるのか?皇太子殿下がこんな提案受け入れると思っているのか?
・(「人工授精を考えろ」の意見に)
男系さえ維持できれば「試験管天皇」でもいいというのである。
彼ら(男系派)は皇統を実験動物か家畜の交配のように語りだすのである。(馬の交配図入り)
・ 天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下は女系天皇を認める方向であるとしか思えない。
・男系絶対主義者は女系容認が決定したら腹を切るのか?亡命するのか?
どうせ何もなかったように日本で生きていくくせに「皇統断絶」などと連呼するな!
「ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」3月10日号
『陛下のご真意を無視できるのか?』小林よしのり
・(皇室の)専門家はみな「女系容認」である。(田中卓、所功、高森明勅)
・絶対男系を言っているのは素人しかいない。
小堀桂一郎も八木秀次も渡辺昇一も皇室研究に関しては素人である。
・ましてやこの問題(皇統)で運動を起こした者たちはわし(小林)より無知でど素人である。
・わし(小林)が皇統問題を書いた現時点で「男系支持だったが女系でもかまわない」という意見が相次いでいる。
・男系主義者には天皇陛下への畏れや敬愛がない。小沢一郎と大差がない。
・ちょっとぐらい想像を働かせてみろ。「何が何でも男子を産まなければいけない」という
重圧がかかることを承知で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのだろうか?
・ただでさえ美智子皇后も雅子妃殿下もバッシングされているのに、
娘を断崖絶壁の皇室に嫁がせようとする両親がいるだろうか?
・(男系派で)『悠仁さまがいらっしゃるか時間はたっぷりある』という奴は論外。
・敬宮愛子内親王殿下が女帝となられるのか、民間人となるのかそれによって教育方針が
全く異なる。早急に決めなければならない。
・(「側室制度の復活」の意見に)
昭和天皇が側室制度を廃止された事実をどう考えるのか?皇太子殿下がこんな提案受け入れると思っているのか?
・(「人工授精を考えろ」の意見に)
男系さえ維持できれば「試験管天皇」でもいいというのである。
彼ら(男系派)は皇統を実験動物か家畜の交配のように語りだすのである。(馬の交配図入り)
・ 天皇陛下、皇太子殿下、秋篠宮殿下は女系天皇を認める方向であるとしか思えない。
・男系絶対主義者は女系容認が決定したら腹を切るのか?亡命するのか?
どうせ何もなかったように日本で生きていくくせに「皇統断絶」などと連呼するな!
400 :
名無しさま:2010/02/20(土) 05:12:14 ID:cTxS7eAz
「愛子さまと悠仁さま 本家のプリンセスと分家のプリンス」(新潮新書)より
・愛子さまの教育費(学習院学費含む)、習い事費用は内廷費=私費から出すが、
悠仁親王の教育費、習い事費用は宮廷費=公費から出る(p36)
・悠仁親王の看護師3人のうち1人は宮内庁職員として採用し、人件費は宮内庁費から
出ていたが、残り 2人も宮廷費=公費から賃金が出ていた(p35ー37)
・平成19年度予算で、残り2人の看護師の予算が認められ、人件費は
宮内庁費からの支出となった(p37)
・以上は、「お世継ぎ候補である男児ならではの、特別措置」であり、宮内庁は
後々には悠仁親王のために、保育士資格のある養育担当職員採用を検討する予定
→こちらの給料も宮内庁費から支出する見込み(p37)
★ 愛子さまの教育費、習い事費用は東宮家私費から。
★ 悠仁親王の教育費、習い事費用は公費から。 ←★★★
悠仁親王関係の人件費も公費から支出。
秋篠宮家は、悠仁親王のためには全然懐が痛んでいないんですが。
401 :
名無しさま:2010/02/20(土) 20:36:50 ID:9zmfmXSz
ゴーマニズム宣言天皇論スペシャル 天皇論追撃篇」 「SAPIO」3月10日号
『陛下のご真意を無視できるのか?』小林よしのり
これに対して批判されたチャンネル桜社長が激怒していて、
それに高清水が「ほんとそうですよね〜」と相槌を打ってます。
>>398のレポ参照
【皇統】小林よしのり氏「天皇論」に関して[桜H22/2/18]
ttp://www.youtube.com/watch?v=nVeRDpEYn1A (9:30〜)
水島社長「天皇陛下、秋篠宮殿下のお顔をアップ簡単に書くな!」
高清水「小林さんはハンサムに書いてますね〜フフフ・・・・」
(12:00〜)
>・ちょっとぐらい想像を働かせてみろ。「何が何でも男子を産まなければいけない」という
> 重圧がかかることを承知で悠仁さまのお嫁になる女性が現れるのだろうか?
→水島社長「平民の分際で、無礼千万、大きなお世話だ」
高清水「まだ3才の…ほんとですよね〜」
>娘を断崖絶壁の皇室に嫁がせようとする両親がいるだろうか?
→高清水「え〜そうなんですかぁ?」
(13:00〜)
高清水「私も三笠宮様に男系女系のことについて伺いましたが、三笠宮家のお話など
それは全く(ゴー宣に)触れられていないですね」
402 :
名無しさま:2010/02/21(日) 21:22:02 ID:QubLRgwF
403 :
名無しさま:2010/02/24(水) 20:03:25 ID:wsnaAZo2
秋篠宮さまは山階鳥類研究所や日本動物園水族館協会の総裁を務められている。
昭和63年からの英オックスフォード大学大学院留学の際は動物学をご専攻。
研究者としての評価も高まっている。
平成8年にはニワトリの起源に関する研究で、
国立総合研究大学院大学から理学博士号が贈られた。
皇族の純粋な学問的業績に博士号が贈られるのは初めて。
15年の「生き物文化誌学会」設立にも参画され、「生物」ではなく「生き物」になったのは
秋篠宮さまのご意向だったという。
同学会の研究対象はカッパや天狗(てんぐ)、鬼などにも広がっているという。
16年から始まった、ニワトリの家禽(かきん)化を多面的に研究する
日タイ共同研究も、秋篠宮さまが提案された。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200609/sha2006091101.html >理学博士号が贈られた。
プレゼントなんですね(プ
405 :
名無しさま:2010/02/27(土) 15:54:02 ID:dMUbXkh8
>>404 >ニワトリの起源に関する研究で、
「学位論文w」はまさかあの…「ニワトリは野生のものを家畜化したものです」という
「当たり前のことしか言っていない」とつねづね失笑されている発言?
----------------------------------------------------------------
150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 19:14:22
「ナマズの殿下」秋篠宮さま、東京農大で初講義
2009年6月19日18時50分
秋篠宮さまは19日、北海道網走市の東京農業大学オホーツクキャンパスで、「魚と人の多様な関係」について約1時間半の講義をした。
昨年10月に同大の客員教授に就任後、初めての講義。
ナマズの専門家で「ナマズの殿下」とも呼ばれる秋篠宮さまは、タイ北部に生息する巨大白ナマズが地元の人々にとって、「食用」「観光のシンボル」「環境保護」「信仰の対象」などさまざまな「顔」を持っていると指摘。
「こうした魚の『顔』を理解することが、人間と自然と文化のかかわりを理解するうえで重要」などと語った。
水産資源や水環境などを学ぶ大学3年生約200人が受講。
秋篠宮さまがタイで撮りためた写真を見たり、若いころのエピソードなどに熱心に耳を傾けたりしていた。
http://www.asahi.com/national/update/0619/TKY200906190331.html 268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 09:51:35
>ナマズの専門家で「ナマズの殿下」とも呼ばれる秋篠宮さまは、タイ北部に生息する
>巨大白ナマズが地元の人々にとって、「食用」「観光のシンボル」「環境保護」「信仰の
>対象」などさまざまな「顔」を持っていると指摘。「こうした魚の『顔』を理解することが、
>人間と自然と文化のかかわりを理解するうえで重要」などと語った。
名称と地名を入れ替えれば、どんな動植物にも適用可能w
わざわざ講義で聞くほどの内容か? 大学1年生のレポートでも、こんな内容なら
不可食らっても仕方ないレベルなんだけど。
RIJって、そもそもタイ絡みで発足したみたいだよw
RIJの歴史
RIJ(国際難民支援会)は、世界中での混乱が続いていた10年間の終わり、1979 年に設立されました。
100万人以上の人々が、戦災国のベトナム、カンボジア、ラオスから逃れ、国際的な人道危機と、受入
国の各種資源に重圧を与える発端となりました。1975年を例にとると、カンボジアにおけるベトナム人
支援の社会体制導入により、30万人のクメール族の人々が国境を越えてタイに押し寄せる結果となり
ました。
これを受けて、多くの日本在住外国人が、東南アジアを横断する難民の絶望的な窮状に世界の関心を
引き寄せるために、1979年東京開催のG7サミッの機会を利用しました。国内外の新聞に広告を載せる
ための資金や資金提供者を集めようと、訪日中の各国首脳に支援要請を訴えるにあたり、グループは
マスコミの力を借りることができました。そして1979年末には、同グループは、東京でタイ在住難民の
ために寄付を募り、供給品を集めている他の活動者と一緒になり、ここにRIJが誕生しました。
以来28年にわたり、RIJは難民や避難民のために休むことなく活動しています。1979年にその設立を
急がせた人道上の災禍は、1990年代後半には終結することができ、その結果、ベトナムにおける難民
流出規制のためのUNHCRプログラムは解消されました。しかしその間に他の多くの難民危機が起きて
いました。
スーダン、ソマリアからアフガニスタン、イラク、そしてセルビアモンテネグロに至るまで、紛争により
何百万という人々が、所有するすべての物を捨てて、自分達の家から逃れることを強いられています。
難民の苦境を見過ごすことが絶対ないように、RIJは世界中の難民の状況を絶え間なく監視しています。
ttp://www.refugeesinternationaljapan.org/user/23/History_of_RIJ
407 :
名無しさま:2010/02/28(日) 09:32:13 ID:ZT4hHsYt
【竹田恒泰】皇位継承問題を考える[桜H22/2/25]
http://www.youtube.com/watch?v=fLYe35ZcPiI (3:00ごろ)
竹田「できれば50年以内に皇族の問題を解決する。女性宮家は女系につながる。」
「もしかしたら、愛子内親王はホリエモンと結婚するかもしれない、
青い目の皇族が生まれるかもしれない。」
高清水「フフフフフフ・・・(鼻で笑う)」
※愛子内親王はお年は8歳、堀江貴文氏は37歳
※高清水は悠仁親王の結婚相手の問題では「平民が論ずることは無礼千万」と言った水島社長の意見に同意
(3:50ごろ)
竹田「皇室典範の皇統は女系も含むと言っている人がいる」
高清水「え〜!」
※小林よしのりは「旧皇室典範の皇統は女系も含むと考えてよい」とゴー宣で述べている。
(6:00ごろ)
竹田「何十世代もさかのぼれば必ず我々は皇室につながる」
「私が皇統に復帰する意思があると言う人がいるが私はそんなことは一言も言っていない」
高清水「う〜ん」(大きく何度もうなずく)
竹田「旧皇族はいくらでもいる。最近彼ら(旧皇族)も分かっていなかったんですが、
いざとなったら責任を果たすといってきている人は出ている」
※保阪正康氏が取材した限りでは竹田氏以外で皇族復帰の意思を示すものはいなかったとされる。
竹田「60年もの間旧皇族は世間にまみれているというが、女性天皇の夫は1000年も垢にまみれている」
「旧皇族は何百年も遡っているというが、それを言うと今の天皇家は何百年も前の宮家の系統なので、
現在の天皇家を否定することになる」
※小林よしのりに対する反論と思われる。
408 :
名無しさま:2010/03/01(月) 03:22:07 ID:KLOwoYwm
垢にまみれているって意味わからんよ竹田
それこそ過去の女帝の夫に失礼じゃないのかなw
409 :
名無しさま:2010/03/01(月) 03:47:53 ID:1NkGzooN
>「もしかしたら、愛子内親王はホリエモンと結婚するかもしれない、
>青い目の皇族が生まれるかもしれない。」
>高清水「フフフフフフ・・・(鼻で笑う)」
だったら悠仁は叶姉妹と結婚するかも知れないなw
(向こうもイヤかw)
Y染色体の議論が盛んだった頃、「女は畑」と言った渡部昇一にならって
(古臭そうな山形出身のカンチガイが言いそうなことではあるw、)
アンチ東宮も同じ説を唱えていた。
「畑だから何でもいいのなら、例えばお妃が外国人でもいいわけ?」と問い詰められて
肯定していたアンチ東宮がいた。
だったら愛子様の夫が「仮に」外国人だろうが何だろうが問題はないはず。
それにその竹田の言い草は、「愛子様の皇族遺伝子は意味ない、女だから。」と
言っているに等しい。渡部と同じただの馬鹿だね。
系図のAA貼ってた馬鹿と同じ。
資料じゃなくて悪いけど、ちょっと思い出したので参考まで。
弟のスサノオもいたのに皇室の始祖神は姉のアマテラスな件
「天孫降臨」のニニギは、古事記はじめほとんどの文献でアマテラスの孫
つまり女系w
神武天皇はニニギからつながる女系の天皇なんだけどねw
竹田はこのへん無視か?w
410 :
名無しさま:2010/03/01(月) 03:51:31 ID:1NkGzooN
↑山形の人いたらスマソw
でもたまたまかも知れないが、
古臭い考えっぽい人が結構多かったような…今までたまたま見かけた人はw
411 :
名無しさま:2010/03/01(月) 04:11:35 ID:6dKFhZo7
資料以外貼るなボケ
412 :
名無しさま:
文体からしてまたあのテンプレ改造の人ね。
スレを私物化するなよ・・・。
スレ立てしたからってあんたのもんじゃないよ。