皇室のウソ、妄想を徹底検証 part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 21:47:37 ID:zoL4J1+v
いまネット上には確かな根拠もないまま、皇族方にまつわる嘘やデマ、
誹謗中傷 が流布し、それらが既成事実化されようとしております。
そういった嘘やデマ、妄想、捏造、都市伝説を徹底的に検証しようとする趣旨の のスレです。

特定の皇族を擁護したり、また敵視するのでもなく、
あくまでも中立的な立場で噂や都市伝説を検証していきたいと思っております。

といっても堅苦しい感じのスレではなく、思わず噴出してしまうおバカなレスを見て、
住民の方達が笑い合って楽しめるネタスレ的な要素も加味したスレッドにしようと 思っています。

皆様方のご協力をお願いします。

過去スレ
皇室のウソ、妄想を徹底検証 part2
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1234417547/
【うそ】皇室のウソ、妄想を徹底検証【ほんと】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1229576090/


板の仕様で1スレ512kまでとなっておりますのでご注意ください
2名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:10:24 ID:/Ev/9y4z
前レスまとめ

うそ

13 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/14(土) 02:21:56 ID:1oeI3UCw
>>12
それは内藤記者も手紙を貰ったということのソースであって、
岩井記者はもらっていないというソースにはならないことは、わかりますか?

岩井記者の紀子さんの出会いは、岩井記者とタツさんがしたかったので、
タツさんの紹介だったと記憶していますが。
ソースはないですけど。
紀子さんて、よく知りもしない男と二人でラーメンを食べるような女性なんですか?
よく知っている人で、(タツさんの紹介で)信用できるから行ったのでは?

ほんと

川嶋家を取材したのは、当時宮内担当記者だった内藤修平記者。
岩井克己記者は、秋篠宮夫妻結婚前後に記事を書いたことは無い。

礼宮と川嶋紀子さんの交際は、週刊現代や女性週刊誌が何度か取り上げた
ことはあったけど、朝日新聞は一度も記事にしたことはない。
3名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:23:39 ID:/Ev/9y4z
うそ

【お知らせ】
今後、新聞やテレビなどの報道で
宮内庁から「礼宮の婚約は喪中ではなかった」旨の発表があるまで
『礼宮の喪中婚約』や『服喪令関連』のページは訂正しません。
http://babauso.white.prohosting.com/
http://s03.megalodon.jp/2009-0115-2338-24/babauso.white.prohosting.com/

ほんと


秋篠宮夫妻の婚約は平成2年1月12日で、服喪期間は過ぎている。
宮内庁は、皇室会議での承認は婚約成立ではなく、納采の儀を経て婚約が
成立すると説明し、当時の新聞各紙もそのように報道している。
4名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:33:46 ID:/Ev/9y4z
うそ

162 :名無しさんの主張[]:2007/08/20(月) 11:05:29 ID:vV45K6aO
■華麗なる川島一族の家系図

         松浦平吉(童話)
            |
       (童話)川島庄一郎(養子 川島家へ)
            |
            |   池上四郎
            |      |
       (童話)川島孝彦=紀子(いとこ)
               |
       (童話)杉本和代=辰彦(童話)
               |
        秋篠宮=紀子(きこ)童話
-------------------------------------------------------
※川嶋家ルーツの松浦平吉氏の家と墓地は地元では周知の童話地区にあるとのこと。
※杉本和代氏と川島辰彦氏は部落解放同盟の研究会で知り合い結婚に至ったとのこと。

ほんと

川嶋庄一郎の生家がある有田川町の旧清水町地区に同和地区は存在しない。
また、過去の古文書を調べても近世はおろか中世に遡ってみても被差別部落が
存在した形跡すら認められない。

川嶋辰彦氏と和代さんが知り合ったのは、学生が主宰するダンスパーティーであ
った。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:36:11 ID:/Ev/9y4z
179 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/20(金) 23:15:20 ID:zZU5Lfks
>>178
つソース

未解放部落の形成と展開 : 紀州を中心として 渡辺広 吉川弘文館
未解放部落の源流と変遷 : 紀州を中心として 渡辺広 部落問題研究所出版部
未解放部落の史的研究 : 紀州を中心として 渡辺広 吉川弘文館

和歌山大学教授は「紀伊続風土記」「賎者考」「慶長検地帳」「紀州検地帳」各郡に
保存されている差出帳、壬申戸籍やその他あらゆる古文書を調査して、和歌山
県に存在した(現在消滅した部落も含めて)被差別部落の所在地を100%記載して
いる。

また、穢寺の名も全て記載している。

先ほど真言宗の部落寺院は和歌山に一つもない、と言ったが訂正。

その他陰陽師の場合は真義真言宗の大本山根来寺に属するものもあり、また
「下り」といわれた賎民の場合は浄土宗西山派(総本山・乙訓)に属する寺院を
形成することもあった。

                   「部落の歴史 近畿編」和歌山  後藤正人和歌山
                                        大学教授執筆


180 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/20(金) 23:19:32 ID:zZU5Lfks
上記の本を読んでもらえれば分るが、川嶋庄一郎の出身地である
山保田組には近世はおろか中世にまで遡っても被差別部落が形成され
たことはなかった。

松浦家の菩提寺である徳善寺は、創建以来古義真言宗、つまり
高野山真言宗に属し、転宗したことは一度もない。


181 名前:179 投稿日:2009/02/20(金) 23:35:15 ID:zZU5Lfks
訂正
×和歌山大学教授は
○和歌山大学教授であった渡辺広氏は

この渡辺教授の業績は、被差別部落研究の最高水準を示すもの
として学会から非常に高い評価を受けている。

渡辺氏の著作は学術本なのでとっつきにくいと思った人には、
以下の本がお勧め。

「部落の歴史  近畿篇 」
著者名 部落問題研究所/編
出版者 部落問題研究所
出版年月 1982.1

この本のP230からP271にかけて、後藤正人和歌山大学教授が
渡辺広氏の業績を実に分りやすく、コンパクトにまとめあげている。
和歌山県に過去存在した、現在は消滅してしまった被差別部落、
穢多身分のみならず、非人、非人番、番太、夙、陰陽師、巫女、
隠坊、風呂統、乞食等々さまざまな名で呼ばれた非人系の部落
の所在地までくまなく記載している。
もちろん穢寺(部落寺院)の名も記されている。

山保田組には穢多身分の被差別部落も非人系の被差別部落も
過去には存在したことがなかった。
6名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:37:23 ID:/Ev/9y4z
週刊現代 2006.9.2 抜粋

 紀子妃の両親である辰彦氏と和代さんの出会いは、辰彦氏が東京大学経済学部
に、和代さんが昭和女子短大(英文科)に在学中だったとき、学生同士のパ^ティー
で知り合ったことがきっかけだったという。辰彦氏がまだ大学院生だった昭和39(19
64)年に二人は結婚、その2年後には紀子妃が生まれる。


週刊朝日 2006.9 .15 抜粋

 川嶋和代さんは紀子さまの実母。1942年、元南満州鉄道職員だった杉本嘉助さん
の長女として生まれ、終戦後、静岡市へ。静岡英和女学院から昭和女子短大英文科
へ進み、東京大学経済学部に在学中だった川嶋辰彦さんとパーティーで知り合った。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:43:40 ID:/Ev/9y4z
うそ

236 :名無しさんの主張:2007/07/27(金) 06:59:34 ID:RKX2Z15E
>>197 
恒は教養学士@東大→外務省入省→法学士@ケンブリッジ

>皇室会議の際に提出された資料にも、そう記されてあった
皇室会議の際に提出された資料
そのようなものが仮にあったとして一般人が閲覧などできないわけだが
http://s02.megalodon.jp/2009-0222-2233-20/zonho.web.fc2.com/02/owd_cambridge.html

ほんと

皇室会議提出資料は渡辺みどり『美智子皇后と雅子妃 新たなる旅立ち』の巻末に
掲載されている。
この本は1998年に『美智子皇后と雅子妃 秘められた想い』という題になって文庫本に
なり、そこでも皇室会議の資料が掲載されていて(この資料は平成五年一月十九日に
行われた「皇室会議に提出されたものです)との説明まで添えられている。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:47:55 ID:/Ev/9y4z
うそ

267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/02/26(木) 14:08:15 ID:wz5zP74l
>>265 黒塗り状態でもなんでも、皇室会議でつかわれ、出席者に配られた
資料と同一のものを一般人が見ることができるかどうか、
ということが問題なのだからどっちでもいいさ、そんなこと。

でもなんで原簿を塗りつぶしたって決め付けてるの?
新平民の「新」を塗りつぶしたってことでしょ?
小和田家がシロならそんなことする必用ないじゃんw
ちなみに壬申戸籍の新平民の「新」部分を後から白く塗りつぶして、
不自然な余白のあるばればれのものもあったようだけどな。
そんな黒く塗りつぶされたいかにも怪しい資料があって、
なんの質問もでずにわずか30分足らずの時間で満場一致で
雅子さんが東宮妃と認められるとも思えんしな。

ところで、>>229を読むと「写真なども添えられて」とあるから、
経歴などとともに添付されたものはあったようだ。
この時の写真がどれだったとか、公開されてるの?

ほんと

皇室会議は皇族男子と婚姻する女性を銓衡する場ではない。
宮内庁幹部や法制局長官の国会答弁を見ても分るように、銓衡をするのは宮内庁
であって、皇室会議は議案として提出された皇族男子の婚姻について採決を与える
だけである。

皇室典範
第37条 皇室会議は、この法律及び他の法律に基く権限のみを行う。

皇室典範には「皇室会議が皇族男子と婚姻する女性の銓衡を行う」といった意味
の文言はどこにも書かれていないし、その他のどの法律にも定められていないから、
そのような行為は法律上からも許されていない。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:52:27 ID:/Ev/9y4z
うそ

難民だって皇室を語りたいよね…( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/nanmin/ex20.2ch.net/nanmin/kako/1173/11731/1173154956.dat
595 :名無し草:2007/04/21(土) 20:47:29
129 :可愛い奥様 :2007/04/19(木) 22:59:34 ID:VlN+ArR90
秋篠宮って、結婚時には身分差からゴタゴタしたのは確かだろーが(賛成してくれたのは、
秩父宮妃くらいだったとか)現在となっては「紀子さんが来てくれなかったら、今頃は目も
あてられん」状態なのは確かだろうな。(紀子さんがいない、現状を想像してみ?)

136 :可愛い奥様 :2007/04/19(木) 23:05:17 ID:q6a6Y+jO0
>>129
さりげなく捏造してる?
紀子様は大学1年の時に礼宮に会ってからまもなく両陛下(当時は皇太子同妃両殿下)に紹介されて、
その時からずっとご両親公認の仲。誰も反対する人などいなかった。
______________

これは捏造
最初、皇太子(今上)は躊躇され、美智子妃が好きな人と一緒にさせてやりたいと
説得したと言われている。
川嶋家の両親も、家柄や財力がつりあわないと消極的だった。
億単位の嫁入り費用に加え、結婚後も各宮家に祝いの節には必ずお届けをしなけれ
ばならない。
当時の川嶋家の年収はおよそ800万円。
天皇家が許すとも思わなかったし、またそれを川嶋家が受けるとも思えなかったと
ある評論家は述べた。

〜「お嬢さま」と呼ばれたい!!3LDKのプリンセス川嶋紀子さんの魅力のすべて
10名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:53:51 ID:/Ev/9y4z
82 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/17(火) 15:42:15 ID:U7avVwcI
>>81のソース元となった記事。

『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』 P45−P46

「当初お二人の結婚に天皇陛下は反対されたんです」
 と、ある皇室関係者から聞かされたことがあった。
「というのは、陛下は川嶋家に対してご配慮しすぎたんです。皇后さまが苦労されたよ
うに紀子さんも苦労するのではないかと。しかし、皇后さまは礼宮さまの気持ちを尊重
されていて、お二人は相当悩まれたんですね」
 結論が出せないでいる両陛下に、猛然と反発したのが礼宮さま。その結果、
「紀子さんと一緒になれないなら、皇籍を離れてもいい」
 という“皇籍離脱”発言が飛び出すことになった。
------------------------------------------------
この『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』という本は、
ブレーン出版という会社がご成婚前後の紀子さんブームに便乗して
出版したタレント本、アイドル本みたいな内容の本なんだけど、
デマ認定されている礼宮の皇籍離脱発言をさも事実であるかのように
書いている時点で、この記事の信憑性はゼロ。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:55:55 ID:/Ev/9y4z
江森敬治『秋篠宮さま』P79−P82
応援してくれた両陛下

「結婚の時、一部のマスコミで家内と結婚させてくれなければ私が皇籍を離脱すると
両親に迫ったという報道がありましたが、あれは完全に作った記事です。私は、知り
合った直後に家内を両親に紹介し、両親は付き合っていることは知っていましたし、
結婚するんだろうなということもおそらく分かっていたと思います。また、結婚する相
手が彼女だったらいいな、というふうに思っていたと思います」

 結婚が落ち着いてから、宮さまは私にこう語られた。今から思い返しても結婚前後
のマスコミの報道はすさまじく、また、記事は正確なものばかりとは限らなかった。知
人の中には細かい記事までチェックし、誤りがあれば宮さまに代わって出版社などに
抗議し訂正を求めた人もいたほどだった。
 宮さまは一九八五年四月、学習院大学構内の書店で入学したばかりの川嶋紀子さ
んと出会った。初対面であった。余談になるが、妃殿下は中学生のころから自宅近く
の学習院大学構内でジョギングを続けられていた。だから宮さまの同級生の間では
「ジョギングの美少女」として紀子さまの存在は有名だったという証言もある。私もある
いは宮さまも以前から妃殿下のことは薄々知っていたのではと思い、宮さまにそれと
なく尋ねたこともあったが、即座に否定された。書店での出会いが初対面であり、それ
も偶然だったと強調された。そして「あの時、出会わなければ、私はまだ独身だった可
能性が大いにあったと思う」と話された。まさに運命の出会いだったのだ。
 第一印象は、紀子さまの父親である川嶋辰彦・学習院大学教授とよく似ていると感
じられたようだ。そして紀子さまは殿下の主宰する自然文化研究会に入会。五月には
、宮さまは紀子さまを両陛下に紹介し、赤坂御所でテニスなどをして楽しむようになっ
た。両陛下は、天皇陛下がOBである馬術部の顧問を川嶋教授が務めていることから、
部の親睦会で何度か顔を合わせていた。
 宮さまによると、こうしたこともあり紀子さまと両陛下の出会いはとてもスムーズなも
のだったという。赤坂御所で一緒にテニスをやったり、その合間にお茶を飲んだりした
時も、紀子さまと両陛下の話す時間は多かったようだ。両陛下の心の中には宮さまか
ら結婚の意思を告白される前から、「彼女が結婚相手ならいいな」という気持ちが強か
ったようである。したがって宮さまが両陛下に結婚の意思を表示をした時にも、両陛下
が結婚に反対だとか難色を示されたということはまるでなかったという。
 宮さまは翌年の一九八六年六月二十六日に紀子さまにプロポーズをした。JR目白
駅近くの交差点で信号待ちをされていた時のことだった。翌日の二十七日にはプロポ
ーズのことを両陛下に話されたが、両陛下が驚かれた様子はまるでなかったという。
また、紀子さまからはプロポーズの時「少し考えさせてください」との返事があった。
 最後まで両陛下はお二人のことを温かく見守り、応援してくれたようだ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:58:49 ID:/Ev/9y4z
毎日新聞 1989年9月12日
天皇陛下 4年前から見守られ  宮内庁幹部らに「前向きに検討を」

 天皇陛下は四年前に、礼宮さまと紀子さんのおつきあいを認め、紀子さんをお妃の
候補者として前向きに検討するよう宮内庁に伝えられていた。
 同庁によると、礼宮さまが紀子さんを知ったのは、紀子さんが学習院大に進学した
昭和六十年四月。同大構内の書店「成文堂学習院店」で、一緒になり、店長の阿部
俊郎さんが礼宮さまに「川嶋教授のお嬢さんです」と紀子さんを紹介した、という。
 二カ月後の六月に礼宮さま主宰の「パレスヒルズテニスクラブ」、同十二月にやはり
宮さまが会長のサークル「自然文化研究会」がそれぞれ発足。紀子さんは両方に入
会し、その活動を通じてお二人は交際を深めていった。
 同年十二月に両陛下と礼宮さまが神奈川県・葉山御用邸でご静養の際、川嶋家も
葉山に滞在していた。両陛下が海岸を散策された時や、油壺のマリンパークでご昼食
の時などに、礼宮さまは紀子さんを誘い、さりげなくご両親へ紹介の機会をつくられた。
 両陛下は紀子さんのことをすでにご存じだったが、こうした機会は礼宮さまが「恋人」
としての紀子さんを改めてご紹介したかったため、と側近は推測している。この結果、
天皇陛下は同月下旬、同庁幹部に「前向きに二人のことについて検討してほしい」と
話された、という。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 23:59:48 ID:/Ev/9y4z
中日新聞 1989年9月12日
ご交際の進展指示 3年前     お喜びの両陛下

 天皇、皇后両陛下は、礼宮さま(二三)と川嶋紀子さん(二三)の五年越しの交際を
温かく見守ってこられた。交際当初からお二人のほのぼのとした雰囲気を感じ取った
両陛下は三年前「前向きに検討してほしい」と、当時の側近らにお付き合いがうまく進
展するよう指示された、という。旧華族や財閥などに無縁の民間出身の紀子さん。とり
わけ皇后さまにとって、三十年前皇太子妃になった当時ご自分と全く同じ立場なだけ
に、紀子さんに寄せられる親近感は深いはずだ。今、愛くるしい笑顔のプリンセスを迎
えることになった天皇ご一家は喜びに包まれている。
 礼宮さまと紀子さんの出会いは昭和六十年四月。紀子さんが学習院大学に入学して
すぐのころ。同六月、礼宮さまは仲間を募って「パレスヒルズテニスクラブ」を主宰、間も
なく紀子さんは礼宮さまに誘われ同クラブに入会した。両陛下もそのころ、赤坂御所で
のテニス大会で紀子さんと会われている。
 その年の暮れ、天皇ご一家が神奈川県・葉山御用邸で静養されていた時のことだ。
礼宮さまは葉山のホテルに滞在していた紀子さんを誘い、海岸をデート中、両陛下とバ
ッタリ。側近は「“二人でこれから付き合っていきたい”との固い意思を両陛下にご覧に
入れたのだろうと推測する。
 お二人の熱い気持ちはすぐに両陛下に伝わった。間もなく両陛下の指示で紀子さん
は交際相手として認められた。その後も紀子さんは度々御所を訪れ、御所内では公認
の間柄になった。今月三日、礼宮さまは御所内で、紀子さんも含め約三十人の仲間を
招き、テニス大会を開いた。栃木県・那須御用邸から帰京したばかりの両陛下もテニス
ウェアに着替えてコートに行き、お二人を祝福された、という。
 九日、広島県赤十字・原爆病院で被爆患者を訪問中、女性患者に「礼宮さまの婚約
おめでとう」と言われ、「ありがとう」と笑顔を見せられた両陛下。今後も温かなまなざし
でお二人を見詰めていくことだろう。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 17:56:19 ID:D+m0wvGB
829 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/23(木) 01:02:51 ID:myqPqEU7
>>821 
だからそれでは家族ぐるみのつきあいとはいえない
紀子様以外は、紀子様の父と行事で話したことがあるから御存じだったというだけ 
紀子様の母や弟がおつきあいに入っていない

このレスはあなたが実際は違うのに「家族ぐるみ」と事実を脚色して書いているの点を
非難しているだけである

婚約発表の時期については葛藤があっても
両陛下と紀子様の関係は結婚前から良好であったと報道から推察される
====================
前レスID:myqPqEU7、家族ぐるみの付き合いというのは、天皇一家と紀子妃のこと
を言ってるんだよ。
皇太子が平成元年9月の会見で「川嶋紀子さんは以前からよく遊びに来ており、妹のよう
な気持ちで接しておりました」と語り、紀宮が平成2年4月の会見で
「川嶋さんは本当にすんなりと私たち家族のなかに溶け込まれて、このたびのお二
人のご婚約は、大変自然なもののように感じました」。

両陛下も「キコちゃん」と呼んで可愛がり、家族の一員の様に自然に溶け込んでいった
交際を指して「家族ぐるみの付き合い」だったと言ってるんでしょう。

目白のスナックで、礼宮と川嶋辰彦氏がグラスを傾けながら語り合い、途中で電話で呼び
出された和代さんも加わったエピなどから、礼宮と紀子さんの交際は家族ぐるみのもので、
両家公認のものであったといっても間違いではない。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:06:03 ID:D+m0wvGB
835 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/23(木) 12:15:48 ID:nj1PHrJe
>>834 小和田家でも候補として名があがった頃前後して正式に辞退してますよ。

「6月のプリンセス」
グレーのスーツ姿の雅子さんは外務省からの帰り。
「関係ありませんので。取材には一切応じないことにしています」
と繰り返すだけだったが、何かふっきれたような笑顔が強く印象に残った。
このころになると、宮内庁関係者から、
「残念だが、もうだめになったようだ」「マスコミが騒がなければ、あるいは
うまくいったかもしれなかったのに」
と否定的な声が漏れてくるようになった。
実はこの少し前、小和田家から内々に、
「娘は外交官を続けたい、と言っている」
と、辞退の意向が元外務省高官を通じて宮内庁に伝えられている。
前後して、宮内庁も母方の江頭豊が水俣病を生んだチッソの社長を務めたこと
で、「お妃にふさわしくない」という結論を下していた。

その後政治的な外圧もあって小和田家の再考を促すような流れになったそうです。
=================
宮内庁は小和田家に対しては正式には申し込んでいないよ。
浩宮と小和田雅子さんが初めて会ったのは、1987年4月のスペインのエレナ王女
の歓迎レセプションで、その後宮内庁が小和田家の身元調査をしたところ、祖父が
チッソの元社長であったことなどの問題があって、1987年の暮れか1988年の1月
頃に当時の宮内庁長官であった富田朝彦氏が浩宮に小和田雅子さんのことを断念
するように説得している。
その後小和田雅子さんの名前はお妃候補のリストから完全に外された。
16名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:11:53 ID:D+m0wvGB
380 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/24(金) 03:06:20 ID:Cc6WAiK2
妻の父親が国際司法裁判所所長っていうのと、
妻の父親が部落やヤバい坊主や新潟のパチンコ屋と懇意にしているの、
どっちがいい?

381 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/24(金) 08:47:06 ID:E88FRHbs
紀子は普通にお見合いで断られるレベルでしょ。
一応父は大学教授だが、なんせ財産がなさすぎる。
さすがに子供が成人しても職員住宅はあり得ない。

また、もし民間人の金持ちと運良く結婚してたとしても、
イトコの詐欺逮捕で、やはり婚家先からは疎まれただろう。

そんなレベルの人が、「宮妃としてヨーロッパ外遊」
ふざけてるとしか言いようがない。
税金の無駄。
====================
紀子妃の従兄弟は詐欺事件で逮捕もされていないし、第一詐欺容疑
で刑事告発もされていない。
こういう虚偽の話をさも事実であるかのように流布する人間こそ、名誉毀損罪で
訴えられるはめになるよ。


17名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 18:17:18 ID:D+m0wvGB
×第一詐欺容疑 で刑事告発もされていない。
○第一詐欺容疑 で刑事告訴もされていない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/25(土) 23:24:45 ID:Sne9cr15
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

19名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 00:40:24 ID:oxSCMQcU
20名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 01:00:37 ID:lsbW27+D
有名アーティスト要注意!!!
警察が狙う、くさなぎの次の不当逮捕!!!
<<どんどんたのスレのコピーして貼り付けてください!!

くさなぎは実は公然わいせつなどしていない!!
彼が、非常に賢い人間で、住基ネットに反対しているために
天皇の使いっ走りの赤坂署が無理やり嫌がらせするために
事件を捏造した!!
住基ネットとは2002年に政府が勝手にすべての日本人に11桁の番号を
つけたもので、天皇家だけがこれをふられていない。
米国ではこのような番号のはいった人間の人体への目に見えないくらいの
コンピューターチップの埋め込みが始まっている。
これを埋め込まれるとその人間は天皇家がコンピューターによって完全に
操作できるサイボーグになってしまう。これに反対していた、稲垣は以前
逮捕たし、草薙もやられ、木村拓哉も今後逮捕されることになっているという。
鳩山邦夫大臣も、人間サイボーグ化に反対して国立市や福島県の
矢祭市が住基ネットに参加していないことに対し国家的に脅し的な
展開をさせようと声明を出している。住基ネットは廃止しないといけない!!
今後木村拓哉、仲居、香取等を逮捕させないようにするためには
まず鳩山大臣は死んでもらう必要はある。
天皇家が主犯者だから、フアンのみんなはいっち団結してこいつらを
抹殺するように動く必要がある。
これに反して民主党の小沢一郎はこの人間サイボーグ化に反対!!
命がけに国民を守るため政権をとるために代表をつとめている!!
悪いやつらを殺せ!!
21名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 23:38:37 ID:3JQZl1SY
ttp://babauso.white.prohosting.com/index2.html#f1

これ、間違いだらけの捏造サイトだと過去スレでボコボコに論破
されていたけどねw

あと、小和田金吉は3男だとすれば、長男と次男の名前は?
金吉の両親の名は?
小和田金吉の職業は何?
小和田家は何代前まで系譜が遡れるのか?
江頭家の出自は何か?

以上の質問に対して誰からも回答が無かったので、今スレでも
継続して検証を頼みます。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 11:53:58 ID:MiArq0gy
質問です
冷泉和泉さんと言う方は皇室と関係あるのでしょうか?

下冷泉家のお方らしいのですが・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 18:19:05 ID:sjab+Q1e
>>21
自分でやんなよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:39:31 ID:c9/WuVdu
>>21
>あと、小和田金吉は3男だとすれば、長男と次男の名前は?
>金吉の両親の名は?
小和田家の家系図や過去帳は存在しないため、地元新潟のアマチュア
史家たちが、雅子さんがお妃に内定した前後に様々な系図を作成した。
小和田金吉が小和田道蔵の3男だという説は、斎藤光雄という郷土史研究家
らしき人物が唱えた仮説の一つに過ぎない。

>小和田金吉の職業は何?
税務署の職員だと書いた資料と、聾唖学校の教師だと書かれた文献もあって
定かではない。

>小和田家は何代前まで系譜が遡れるのか?
金吉から先の先祖は明らかではないため、3代前まで。

>江頭家の出自は何か?
江頭家についてはよく知らない。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:46:23 ID:c9/WuVdu
>>16
>一応父は大学教授だが、なんせ財産がなさすぎる。
>さすがに子供が成人しても職員住宅はあり得ない。

雅子妃も成人するまでは2DKや3LDKの官舎住まいだった。


週刊女性 1993年2月9日号
雅子さんの住宅史 ここで育った、過ごした29年

☆0〜1歳・上北沢
▲昭和38年12月9日、東京・港区の虎の門病院で誕生した雅子さん。最初の
住まいは京王線桜上水駅から5分の官舎(外務省精励会上北沢住宅)。
6畳に4畳半、そして台所のつつましやかな2DKからプリンセスが……

☆7〜8歳・東大久保
▼一家で帰国し新宿区の3LDKの官舎へ。富久小学校2年に編入するが、翌年、
目黒区に引越すと同時に田園調布雙葉学園に転校

☆21〜22歳・広尾
▲昭和60年、大学卒業。57年に帰国していた家族の待つ渋谷区の公務員住宅へ。
小和田家は3階の304号。6畳の和室が2つ、洋室が1つと約15畳のLDKが
26名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 21:49:14 ID:6Gfhs9T/
>>25
だから?って内容なんだけど。
ご成婚時は立派なご自宅から嫁がれたんだよ。
紀子さんは・・・。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:06:24 ID:xtYRygoL
>>26
皇太子のお妃候補として騒がれた波多野真理さんは、3LDKの
公務員住宅に住んでいたよ。
波多野真理さんの父親・波多野敬雄氏は、現学習院長で、小和田恒氏の前の
国連大使だった人。

波多野敬雄氏の祖父・波多野敬直は司法大臣や宮内大臣を務めた子爵。
3代前の先祖しか分らない馬の骨の小和田さんと違って正真正銘のお嬢
さんだったけどね>波多野真理さん。

波多野真理さんがお妃になっていたら、団地出身のプリンセスだと笑うのかね、アンチは?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:23:35 ID:xtYRygoL
414 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/28(火) 16:12:10 ID:GCE8xTpD
政治評論家の三宅氏は、
美智子皇后の実家、正田家の父上について、

「美智子さまご成婚後は社長職も辞し、世間から一切身を引いたのに、
小和田氏は身を慎まない」

とおっしゃっていたが、
これは完全な事実誤認。

正田美智子さんのお父上は、ずっと社長職、会長職、名誉会長と
日清製粉に影響力を持ち続け、自分の息子に継がせた。
一方、小和田氏は、雅子妃の入内を機に外務省の第一線(政治的立場)から退き、
国連大使のポストへ。現在も国政には影響力を持たない司法機関に勤務し、
海外在住。

こんな、シロウトでも少し調べればわかる程度のことを調べる気がない、
既に思考力が衰えている老人の意見など、尊重する必要はない。
--------------------------------
正田家は日清製粉のオーナーなんだから英三郎氏が社長になったり、その息子
の修氏が社長に就任するのは当然のことだよ。
小和田恒氏は国連大使という無難な役職を用意されたのに、政府以上に日本の
国連常任国入りを狙って多数派工作を図るような、極めて生臭い政治的行動を
取った。
しかも63歳が定年の大使の座を65歳まで務めて大バッシングされた。
常任理事国入りの多数派工作活動には多くの内閣官房機密費が使われたと推測
されるけど、皇太子妃の父親だということで、その責任を問われなかった。

29名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:50:42 ID:PjX7A9ov
>>27
官舎と団地は違いますよw

>>28
前スレでもそれやってたよね。
いつまで、小和田さんバッシング続けるつもり?
30名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:55:58 ID:uUOqdlzc
>>29
外務省の職員共同住宅よ、学習院の教職員共同住宅という
点では同じだよ。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:56:38 ID:uUOqdlzc
636 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/04/29(水) 20:52:19 ID:neH1RqvA0
あの喪中婚約会見のときの、紀子さんの髪の毛って、
あれ自分でやったのかね?

全然揃ってなくて、後れ毛が出てて、
まさに無理矢理前髪上げましたってかんじで、当時かなり驚いたんだけど。
もうアーヤが強引にやるって聞かないから、
周囲も勝手にやれば?ってかんじであまり手伝ってもらえなかったのかな。


637 名前:可愛い奥様 投稿日:2009/04/29(水) 20:53:02 ID:neH1RqvA0
美容院のセット代もケチったんでしょうか。
なんせ、皇室の納采の儀をやる部屋の壁紙が
ボロボロでも平気な家だったから。

当日ベランダに平気で洗濯物を翻らせてたっていうのも
なんかそういうのにかなり鈍い家なんだなって思った。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 21:04:37 ID:uUOqdlzc
婚約内定が報じられて、学習院の共同住宅にマスコミが押しかけて
きて、川嶋家はベランダにアルミだかステンレスかの目隠しをしたから
納采の儀当日洗濯物がはためいた、なんていうのは明らかに捏造。

秋篠宮夫妻の婚約は昭和天皇の喪が明けてからだということは、とっくの昔に
検証済み。
まぁ、どこかの電波サイトの池沼管理人は完全に論破されたにもかかわらず、
いまだに喪中婚約だと言い張っているみたいだけどw
33名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:35:58 ID:PjX7A9ov
>>32
「婚約」と「婚約することにしました」っていうお知らせは違うんじゃないの。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:40:52 ID:uUOqdlzc
>>33
皇室の婚約成立は納采の儀で、納采の儀が行われたのは1990年1月12日
だから、どう考えたって喪は明けているよね。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:50:57 ID:uUOqdlzc
651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 22:46:16 ID:DaLLuIIj
冗談言っちゃダメw
紀子さんが結婚してしばらくしたころに女性誌に載ったネタだよ、それ
調べれば出てくるだろうな。
「紀子さまの母が皇居に車でやってきて献上品を持ち帰る」

あと、わりと最近、新潮か現代に、
「紀子さまは献上品を冷蔵庫で腐らせる」という話が載りましたね。

これ、前スレでも散々話題になったけど、「紀子妃の母親が献上品お持ち帰り」
なんていう記事は誰も見たことないんだよねw
そんな記事が存在するなら、アンチがとっくの昔にうpしているはずなんだけど、
一向にうpされないw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 22:53:05 ID:uUOqdlzc
652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 22:48:01 ID:DaLLuIIj
普通に考えればわかるじゃない?
雅子さまのお母上はずっと海外在住だし、
小和田さんのところは元々お金持ちだよ?

娘が入内してやっと中古マンションが買えた私大教授のほうが
お金には困ってそうだけど。

過去スレでも検証済みだけど、小和田家はずっと貧しい家だった。
優美子さんが献上品を持ち帰って職員らの顰蹙を買っている、とい
う記事は、女性週刊誌に間違いなく載った。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:02:46 ID:PjX7A9ov
>>34
喪中に「婚約します」っていう会見をしたのは事実なんでしょう?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:10:54 ID:uUOqdlzc
>>37
礼宮と川嶋紀子の婚姻を承認するための皇室会議が開催されたのは
喪中です。
皇室会議というのは、議長の内閣総理大臣が必要であると認めれば
いつでも開催できるもので、喪中であるから開催できないなどという
決まりは一切ありません。

また、貞明皇后の崩御後、服喪期間の一期が過ぎた直後に、昭和天皇
は順宮と池田隆政氏との婚約の内定がととのったことを自らが裁可を下して
宮内庁に公式に発表させいますから、喪中に慶事の発表を行うことも全く
問題はありません。
39名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:21:23 ID:uUOqdlzc
427 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 20:35:58 ID:17KGYvix
>>426
> ぺこぺこするしか能のない紀子さんと子供達はどうして生きていくんだろう。

これまで通り、ペコペコしながら生きていくんじゃない?
祖父の按摩さんがそうしてきたように。


428 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 21:18:33 ID:hYn7fiB6
>>427
按摩さんはペコペコしてるのは偉いだろう
女性客にセクハラする馬鹿按摩もいる世の中だしさ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:22:57 ID:uUOqdlzc
429 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/29(水) 23:20:18 ID:17KGYvix
>>428
そうね、確かにギッコのお祖父様は感じのいい人だった。
ギッコのことを「小さい頃から気がきつかった」と正直に話してたしw
按摩さんでも真面目に働いていらしたんだから続けさせてあげればいいのに、
ギッコの結婚前にやめさせられてたわね。
おかわいそうに。
按摩さんという職業を一番恥ずかしがっていたのは川島家だったという皮肉w
41名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:27:21 ID:uUOqdlzc
一方、紀子さまの母方のルーツは静岡市にある。母和代さん(47)の両親、
杉本嘉助さん(75)栄子さん(74)夫妻の両親には満鉄関係者が多い。栄子
さんの外祖父、平野平左衛門氏は日本最初の鉄道が走った東京新橋―横浜間(明治
5年開通)で明治12年、技術習得を認められ、日本人第1号の蒸気機関車運転士
に任じられた3人のひとり。平野氏はこのあと満鉄に移った。栄子さんの父、服部
俊太郎氏は満鉄機関区長などを歴任した。
 嘉助さんも横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ
た8つの鉄道工場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した。敗戦後、せきつい
矯正器械を開発して特許をとり昭和30年代から一昨年まで静岡市内で指圧療院を営
んでいた。
 嘉助さんの祖父、吉三郎氏のめいの夫に静岡県清水市長を務めた鈴木平一郎氏が
いる。
     『毎日グラフ増刊 文仁親王妃と紀子妃殿下』

紀子妃の祖父・杉本嘉助氏は按摩師ではなくて指圧師。
指圧師をやめさせられたわけでもなく、高齢になったため昭和63年に自らが引退
した。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:28:37 ID:PjX7A9ov
>>38
あのさ〜、だから礼宮と川島紀子さんの婚約会見は事実なんだよね?
それだけを聞きたいの。
皇室会議のことなんて聞いてないんですけど。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:37:57 ID:uUOqdlzc
>>42
だから言ってるじゃん。
納采の儀が婚約成立で、宮内庁も公式に納采の儀を経るまでは正式な
婚約者であるとは認めていない。
1989年9月12日の会見は、婚約会見ではないのは当たり前でしょ。

皇室会議での承認を受けての会見です。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:40:06 ID:VHPq0Dll
婚約します発表も、喪が明けてからすればよかったのにな

>>32
納采の儀の時ではないが、ベランダで紀子さんが思いにふけている写真は
みたことがある
その時に洗濯物がはためいていたのもね
45名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 23:46:27 ID:uUOqdlzc
>>44
文句を言うのなら、皇室会議を招集した内閣総理大臣や、礼宮と川嶋紀子
さんの婚姻を承認した三権の長や最高裁判事、宮内庁長官に言うべきだよ
ね。
礼宮本人に皇室会議の招集権はないんだから。

一般人がベランダに洗濯物干すのは当然でしょ。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 10:14:46 ID:+wkpIjCf
いやいや、皇室会議は本人の意向を受けて開かれたのだから、本人達が会見を開くのは喪が明けてからにしたいという意向なら、それに合せて開かれたでしょう。
マスコミ対策と言ったって、喪明けに皇室会議を開く予定とでも言って協力を願えば、あの当時のマスコミなら黙ったと思うよ。
現に皇太子の時は、皇室会議直前までは、それで自粛したんだから。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 11:36:54 ID:8VaA5WqV
>>46
そんな回りくどいことするより
早く言っちゃった方がいい、って
皇太子も後押ししたんだよ。
納采の儀の時に喪が明けていれば知らせて問題ないと
礼宮のみならず天皇家、宮内庁が判断したんだろう。
48名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 12:27:52 ID:+wkpIjCf
昭和天皇が崩御された後、一般庶民でもお祝い事を自粛するような雰囲気だったんですよ。
テレビでの自粛過剰だったからだとは思うんですけどね。
そういった状況の後だったから、違和感はありましたよね。
えっ、喪が明けてないないのにそんな発表していいの?みたいな。
喪中に婚約が成立したかどうかの話じゃなくて、喪中に婚約内定の記者会見をした事に対する違和感の話をしてるんだとしたら、いくら検証したってこれからもそういう話をする人は出るでしょう。
それは個人の感性なので、他人がどうこう言っても仕方ないんじゃないですか?
49名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:30:29 ID:8VaA5WqV
>>48
普通にバラエティもやってたし、自粛過剰だったか?

まあそういう感性の人間がいてもいいが、
喪中婚約!礼宮の自分勝手!と嘘をばらまくのはいただけないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 14:15:32 ID:+wkpIjCf
ttp://www.geocities.jp/jotx12ch/n890108mc.html


バラエティをやったのは、一週間後のようですよ。
印象に残るには充分じゃないですか。
その間は飲食店でもBGMを控えて、カラオケも自粛だったなんて話も聞きました。
だから、庶民はレンタルビデオ屋に走って娯楽を求めたんですよ。
天皇制に関心が深い人ばかりじゃありませんから。
誰がそうしろと指示したわけじゃないですが、それだけ大変な事なのに、と思う元になった可能性はあるでしょうね。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:39:49 ID:M0Df2YQX
>>48
それは正確ではありませんね。
昭和天皇の崩御当日に結婚式を挙げたカップルも何組かいましたし、
図書館で当時の新聞縮刷版やバックナンバーを調べていただければ
分りますが、歌舞伎町でドンチャン騒ぎするサラリーマンや学生の写真
が掲載されています。

崩御の当日、国立劇場は芝居の上演を自粛しましたが、他の劇場は
平常と変わらず上演を続けました。
森繁久弥なども、崩御の当日劇場に立ちました。

日本国民が一年間喪に服した、というのはよく見かけるレスですが、それ
は全くの捏造であることは、当時の状況を実体験した本人として断言で
きます。

例えば、皇太子は昭和天皇崩御の二ヵ月後には椿山荘で開かれた恩師
の退官を祝うパーティーに出席してるんですよ。
また、皇室会議を早く開くように強く勧めたのも皇太子自身です。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 15:58:10 ID:M0Df2YQX
検証スレであるから感情論を抜きにして論じたいと思います。

28 :名無し草:2007/10/17(水) 20:20:35
変な所に拘るね。
喪中婚約は無かったことにはならないのに…

29 :名無し草:2007/10/17(水) 21:54:34
婆が喪中婚約ではないと主張するから、喪中婚約だったよ
秋篠宮の会見、新聞(皇族の喪は1年)というソースがあると示しても違うという。
http://s03.megalodon.jp/2009-0430-1546-31/babauso.white.prohosting.com/05/fukumo1017.html
===============
いくらウソを言っても礼宮は喪中婚約していません。
皇室会議での二人の婚姻の承認は、あくまでも婚約内定の意味合いに近く、
正式な婚約は納采の儀であることを宮内庁は報道陣に説明し、公式HPにも
そう記載されていますから、婚約は喪は明けています。
「喪中婚約」であったというのは全くのデタラメです。

朝日新聞 1989年9月12日
礼宮さま 川嶋紀子さん   ご婚約正式決定
皇室会議で一致   両陛下にもご報告

 藤森長官が両陛下と礼宮さまに皇室会議の議決を報告した直後、川嶋家には侍従
が電話で決定を連絡した。紀子さんと両親は午後一時前、宮内庁差し回しの乗用車
で赤坂御所に向かい、御所内で礼宮さまご本人、両陛下、皇太子さま、紀宮さまにあ
いさつ。さらに、吹上御所の皇太后さまへのあいさつを済ませたあと、赤坂御所に戻り
、午後三時からお二人そろって記者会見に臨まれる。
 宮内庁によると、皇室会議の議決は婚約の内定に近く、正式には、婚約は一般の結
納に当たる「納采の儀」が行われて初めて整うことになる。納采の儀の後は、皇族妃と
なるための勉強が約二カ月間続き、さらに数カ月後に一連の結婚式の儀式として、挙
式の日取りを天皇家から相手の家に伝える「告期の儀」、式当日の皇居・賢所での「結
婚の議」、式直後に二人が天皇陛下にお会いする「朝見の儀」、「祝宴の儀」と続くこと
になる。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:28:59 ID:M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
109 :名無し草:2007/10/19(金) 10:11:52
>>105 
そのように主張しても新聞やテレビで報道されると
世間が婚約発表と認知するんだね 

1989.9.12 皇室会議 実質的な婚約 婚約者として身分確定 SPがつく
 礼宮さま・紀子さんがご婚約会見 プロポーズは3年前 和やかな家庭に
 1989年9月13日 読売新聞
1990.1.12 納采の儀 形式的な婚約
===============
納采の儀が済んで初めて正式な婚約者として認められます。
納采の儀が済むまでは正式な婚約者として認められず、お妃
教育を受けることもできません。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:47:17 ID:M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
http://mimizun.com:81/log/2ch/nanmin/mamono.2ch.net/nanmin/kako/1192/11925/1192585553.dat
110 :名無し草:2007/10/19(金) 10:18:29
っていうか、当時バッシングがあったとしたら
婚約をしたからというのではなくて、演歌歌手や一般人が結婚式等を自粛する中、
婚約の話が出たからだと思う。
婚約前か婚約後かという問題ではなくて感情論。
喪服での会見で喪中の婚約だという印象が残った。
===============
皇室会議承認後の会見で川嶋紀子さんが着ていたのは、濃紺のワンピース。
http://www.yuko2ch.net/mako/imgbbs3ji/img-box/img20080201013749.jpg
このワンピースは週刊女性読者1000人に好きな皇族のファションを投票
してもらい、126票を集めて堂々の一位に輝きました。
読者の座談会での発言より。
「やっぱりね。とても、可愛らしかったですしね。清潔感があって」
「このワンピースは好感度が高いわよ。年代に関係なく、誰からも
好かれるって感じだし」
「例えば将来、息子が生れたとして、その子が初めて家に連れてくる女の子が、
あのワンピースを着るような女の子だったら交際を認めてあげちゃうとかね」

皆さん、よく考えてください。
喪服を「あこがれのファッション」だと思う女性がいますか?
息子のが家に初めて連れてくる彼女が「喪服」を着ていたら
どう考えますか?
好感を感じるどころか、何と非常識な娘だと嫌悪感を感じるでしょうw
55貴様か!貴方か!お前か!俺は闘魂よ〜:2009/04/30(木) 16:51:02 ID:z1DeJFS5
いつの日

轉輪聖王と天皇陛下の決戦(信じた心の決戦)

絶対 轉輪聖王に信じたの力は勝つ!

56名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 16:57:50 ID:M0Df2YQX
【ソース】皇室の中の人【キボンヌ】Part3
http://mimizun.com:81/log/2ch/nanmin/mamono.2ch.net/nanmin/kako/1192/11925/1192585553.dat
113 :名無し草:2007/10/19(金) 10:30:21

>>110
バッシングがあったなんて知らないな。
マスコミや国民はこぞって祝福したけど。
それに会見で着ていたのは喪服じゃないぞw
濃紺の服は着ていたけど。
>>112
そんなウラの取っていないゴシップ話やお前の感情論を語るところじゃないよ、ここは。
そんな話がしたければ紀子嫌いスレに行けばいい。

114 :名無し草:2007/10/19(金) 10:34:48
>>113 
「秋篠宮さま」に書いてあるだろう 朝日新聞にも(宮内庁に苦情がきたが)と出たよ
>結婚前後、いろいろな批判報道も現れた。

一部批判→皇太子会見で反論→「秋篠宮さま」で反論
==================
婚約内定のスクープから皇室会議当日の五大紙の記事を見ても、
全紙がこぞって二人の婚約を歓迎。
朝日新聞岸田英夫氏の記事の中で、兄よりも先に婚約することを
非難する電話や投書が宮内庁にあったということが紹介されていま
すが、世論は概ねこの婚約を歓迎していました。
新聞や週刊誌でいくつかの批判記事はありましたが、とてもバッシング
などというような大層なものではありませんでした。
57貴様か!お前か!最強か!俺は闘魂よ〜:2009/04/30(木) 16:58:33 ID:z1DeJFS5
轉輪聖王にご万歳一億万唱

お祝誦する
58名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 17:44:44 ID:8VaA5WqV
〇昭和天皇崩御に際し、一般庶民の過剰な自粛はなかった
(TV局はバラエティを「一週間」自粛したが、
一般庶民の慶事や舞台は概ね行われている)

〇礼宮と川嶋紀子さん(当時)の婚約発表は先だって行われたが、
正式に婚約となる納采の儀当日は、喪中は明けている(宮内庁ソース)
→よって、「喪中婚約」という表現は嘘である。

〇川嶋紀子さんが婚約会見で着ていたのは喪服ではなく、
濃紺のワンピースである。

これは明らか。
感情論として礼宮が喪中婚約だと思う人は
該当スレで好きに論じて下さい。
59名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:24:28 ID:4Er6GZAz
>>54
それ二位とか三位はどなたなの?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:17:22 ID:+wkpIjCf
あったんですけどね。
昭和天皇がお倒れになった後から、様々な自粛は。
そんな記事を読んだような記憶もありますし、検索しても一般人でも結婚式を中止したり延期したりがあったと出てくるんですけどね。
あの重苦しさが記憶に無いという事は、お若い方なんでしょうか。
それが秋篠宮さまのせいだとは思ってはいませんし、庶民がどうだったかは分からなかったんでしょうから仕方ないんでしょう。
記者会見は婚約内定の時であって、正式な婚約は喪が明けてからだなんて言われるよりも、秋篠宮さまは過剰な自粛ムードの横紙破りをする為に、敢えて喪中に会見をしたのだ、とでも言われた方が、個人的には納得しますがね。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:41:28 ID:8VaA5WqV
>>60
だから感情論として礼宮が喪中自粛ムードに水を差したというなら
とっとと出ていって紀子嫌いスレでも行くがよろし
ソースの一つもないんだから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:46:12 ID:+wkpIjCf
sage
63名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:49:50 ID:BsBCwYRq
>>60
秋篠宮と同じ歳だが、確かに崩御後の自粛ムードはあった。
会社や商店も休みになり、お祝い事はおろか、ただの宴会も延期や中止になったものだ。

しかし、婚約は9月だったので、感情的な喪はすでに明けているといっても良い時期だった。
自粛にも飽きたというか、1月のムードをそこまで引きずってはいなかった。
ちょうど良い慶事といった感じだったよ。
時はバブル前夜、この婚約から日本はお祭りモードに入っていったと記憶している。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:51:51 ID:+wkpIjCf
そんな事言ってませんよ。
婚約が喪中だったと主張している人は、会見そのものが喪中だった事を疑問視しているように聞こえる。
それに対して、正式な婚約成立がいつだったのかを検証しても、論点が違うんじゃないの?という話をしたつもりです。
そこから話が逸れてきましたが。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 21:58:19 ID:+wkpIjCf
>>63
そうですね。
だから、どうせ言うなら秋篠宮さまは自粛一辺倒の横紙破りをなさったのだという方が、ふさわしい表現に思ったんです。
66名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:41:56 ID:8VaA5WqV
>>64
このスレで喪中云々はとっくに論破されています。
論点ずれてる?感情論はスレ違いです。
とっとと該当スレにお帰り下さい。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 22:49:40 ID:sXDt4aoX
>>66
婚約成立は喪が明けていたが、婚約することにしました、という会見は喪中でいいですね。
なんで、それすら認めたがらないのか不思議。
別にそれ自体をどうこういうつもりはないのに。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:00:12 ID:M0Df2YQX
>>60
朝日新聞1989年1月9日号には、赤坂御所近くの明治記念会館で
結婚式を挙げるカップルや、成人式を祝う若者たちを紹介した記事
が掲載されています。

また、昭和天皇崩御の当日、浅草の寄席は休業せずに通常通り
営業したとも。

とても日本国中が喪に服して一年間慶事を控えたなんていえる
状況ではなかったことがよく分るでしょう、この記事を読んだだけで
も。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:04:36 ID:sXDt4aoX
>>68
わざわざそういう記事を載せるのって、
自粛するのが普通なのにしてない、ともとれる。

当時、井上陽水が車のCMで「お元気ですかぁ〜」って言っていたのに
陛下の病状悪化だか崩御だかで、セリフ無しで流れてたよ。
五木ひろしも結婚式延期したんだよね。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:08:40 ID:M0Df2YQX
>>64
過去スレでも検証されていましたが、喪中に神事や晴れの儀式は絶対に
行うことはできません。

が、内閣府が開催する皇室会議は、議長の総理大臣が必要と認めれば
いつでも召集することができます。喪中であるから開催できないという
決まりはありません。
皇室会議を開催する権限は内閣総理大臣にあり、皇室会議での決定は
内閣がその責任を負うものです。

皇室会議を開いたことで礼宮を非難するのは全くの筋違いというものです。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:10:44 ID:M0Df2YQX
>>69
それは巧妙な論点のすり替えですねw
五木ひろしが結婚式を自粛したのは昭和天皇の崩御の後ではなく、
危篤状態であった時でしょ。

72名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:11:16 ID:8VaA5WqV
>>67
認めていますが?
婚約会見は喪中、婚約成立は喪明け。
それが分かっているのに、これ以上検証することはないでしょう。
個人の感情論は、該当スレでやるべき。
スレ違いもいいとこ。
73名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:18:10 ID:sXDt4aoX
>>72
>個人の感情論は、該当スレでやるべき。
>スレ違いもいいとこ。

そっくりそのままお返ししますね。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:19:13 ID:sXDt4aoX
>>71
どこが論点のすり替えなのかな?
75名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:20:01 ID:M0Df2YQX
>>73
個人的な感情はともかく、秋篠宮夫妻の婚約は昭和天皇の
喪明けであったことは認めるんですね?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:21:44 ID:sXDt4aoX
>>75
認めるも何も事実そうなんでしょう?
77名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:24:14 ID:M0Df2YQX
>>74
諒闇中に結婚などの慶事を行うことはできませんが、天皇の危篤状態に
結婚してはいけない、という決まりはありません。

大正天皇が危篤状態で、崩御する数日前に皇族は結婚式を挙げていま
すしね。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 23:25:55 ID:sXDt4aoX
>>77
誰もそんなこと言ってないんですが。。。
79名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:50:43 ID:K1jbHEBz
〇礼宮と川嶋紀子さん(当時)の
婚約発表会見・皇室会議→喪中
納采の儀(正式に婚約成立)→喪明け(宮内庁ソース)
よって、婚約会見が喪中に開かれたのは事実だが、
「喪中婚約」という表現は適当ではない。

喪中云々は解決しました。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:28:40 ID:JW/XxWMR
問:喪中婚約は「嘘」か。
答:嘘とはいえない。

納采の儀を正式な婚約とするのは、皇族ローカルルール。
皇族方同士の婚約であれば問題ないのだが。

川嶋紀子さんは一般人であり、一般社会における「婚約成立」は
「結婚の約束が周知のものとなったとき」である。
皇室会議後のマスコミ発表を「婚約成立」とみなす人間の側にも
根拠があるので「嘘」とは言えない。
81名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:36:09 ID:JW/XxWMR
問:喪中婚約は是か非か。
答:是。
喪中のため「正式な婚約ができない」ときに、川嶋家に迷惑がかかる状況が発生した。

そのため婚約を公表し、宮内庁が間に入れる状況を整えた。
宮内庁という役所を使える「力」のある一族が、力のない一般庶民を守るための
配慮をした。正しいことだと思う。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 10:50:15 ID:K1jbHEBz
>>80
婚家のルールに従うのは一般人でも常識ではないか?
ましてや旧家、それも明確な身分差が生じる皇室において、
庶民のルールを適用する方が不自然。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:02:37 ID:6viSmw1D
もともと皇室御一行様スレで 皇室会議・記者会見の日について
「秋篠宮の服喪は150日。だから記者会見のときは喪中じゃない」と誤解があった
その後、喪は明けていないと言われたので「まだ婚約じゃない」と論点を移動した

秋篠宮のときに限らず
1 マスコミ報道は…婚約発表、婚約決定、婚約、婚約内定
2 宮内庁の扱いは…婚約内定

人によって考えは異なるだろうね 

この類だと
雅子妃は「外交官、外務省職員」と報道されたが
「外交官じゃない、外交官だ」と各々主張する人がいる

紀子妃のご実家は「3LDK、3DK、団地」と報道されたが
「3LDKだ、3DKだ、団地だ」と各々主張する人がいる
84名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 11:43:28 ID:K1jbHEBz
>>83
事実があって、それをどのように思うかは人によって違う。
人の感じ方を俺は否定しようとは思わないよ。
ただ、それをやるのはこのスレではない。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:00:15 ID:J3KvKZD7
それぞれの感じ方でいいなら、喪中会見の件については、終了でいいですね。
何度言っても、他サイトの管理人の話をする種に使う人がいるので、辟易しておりましたし。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 12:40:59 ID:K1jbHEBz
おk
87名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:52:57 ID:v6rvQPnm
それでは、整理しましょうか。

礼宮と川島紀子は喪中の婚約成立ではないが、
婚約発表会見は喪中である。

これでいいかな?
88名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:15:41 ID:J3KvKZD7
いいと思いますよ。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:32:53 ID:v6rvQPnm
では、そゆことで。



一般人の感覚としては
婚約発表会見=婚約成立
なんだと思いますけどね。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:49:26 ID:K1jbHEBz
>>89
それ以上は該当スレでね。
事実としては上記で間違いありません。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 23:41:24 ID:X0bpBi9V
>>82
差別的な考え方ですね。
婚家のルールに従うのでなく、両家の合意の元、ですよ。

皇室はこれには当てはまらないとは思いますが、
>>80のいうとおり、マスコミ発表が婚約成立と見て差し支えないでしょう。
なぜなら、婚約発表の会見をしたあとに、婚約不成立なんてことはないでしょうからね。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:22:42 ID:6sLgeO/4
>>91
しつこいやっちゃな
婚約の正式な成立は納采の儀であると
皇室が明示してるんだからしょうがないだろ
実際宮内庁もそう言ってるんだから、基本ルールくらい受け入れようや

会見して婚約が取り消される訳がないとか、
会見で婚約が認知されるとかってのは
あんたがそう感じるってだけの話
主観で語るのを否定はしないが、
喪中婚約認定して語ってるスレもあるんだから
そっちに行けばよろし

いい加減検証済みの話題を長々とウザイ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 11:45:15 ID:gT2AKkCs
昭和50年代半ばに女官として仕え、80歳を過ぎた現在も
ときおり御所にあがり両陛下とお話をされる関係にあるという
元女官の証言

========================================

皇室御一行様ヲチスレ part362
204 :名無し草 [sage] :2009/04/07(火) 15:18:35
週刊ポスト、婆が省略した部分は紀子様についての箇所だった。
--------------------------------------------------------
たとえ試験中でも参内された  
秋篠宮さまが紀子さまと結婚なさってから、
もう20年近くになるんですね。
ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
それから次男が先に結婚するというのは、
皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。
そういう状況の中で、皇后さまは陛下とご相談され
「ふたりがともに歩もうとするなら応援しよう」と、
おふたりのご結婚を後押しされたのです。
よくお許しになったと思います。

--------------------------------------------------------

>たとえ試験中でも参内された

↑小見出しだが、直接その内容の記事はない


>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 14:08:43 ID:6sLgeO/4
>>93
その記事に限らず、喪中期間について誤解していた報道が多かったため、
宮内庁は正式な喪中期間を提示して訂正した。
鬼女板のスレは曖昧な情報も多いが、
喪中婚約でないことは宮内庁ソースで確定している。
もちろん喪中期間に関係なく昭和天皇を忍ぶ人間はいたかもしれないが、
喪中婚約であるというのは嘘。
いつまでもひっぱるな

弟が先に結婚することには批判が多かっただろうが、
結局高円宮と桂宮の例もあるし大したことではないような
それってそんなにおかしいのか?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:12:37 ID:7ne3Tnn1
つい先日も週刊誌ネタになってたじゃん。
元女官だか現女官だかの長い証言で。
「兄より先なのに、よく許したものです」って。
ず〜〜〜っと言われるようなことなのよ。

礼宮は大学卒業してまだまだ半人前で留学を控え、紀子さんは学生の身、
急ぐ必要はまったくなかったからね。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:14:05 ID:7ne3Tnn1
あと、高円宮と桂宮がそうだったって今知ったけど、
彼等は天皇家でもなければ、三笠宮の跡取りでもないし、
全然立場が違うでしょう。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:54:19 ID:RLLSmRAm
今夜放送!
祝!両陛下ご成婚50年 美智子さまが築いた家族愛〜愛子さまと悠仁さまとすべて見せます感動名場面〜
テレビ朝日 5月2日よる7時
98名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 15:56:03 ID:RLLSmRAm

今年4月10日は天皇皇后両陛下のご成婚50年記念日で、金婚式を迎えられました。
番組はこれまでの皇室特番の集大成として、両陛下とご一家をめぐる珠玉の映像と秘話から最新の話題まで、笑いと涙と感動の50年の歴史をまとめます!
また、4月10日前後の記念行事関連や、愛子さまをはじめとする「4人のお孫さん」たちの新学期スクールライフなど、最新の取材映像も満載の完全版スペシャルです!
99名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 16:33:12 ID:6sLgeO/4
>>96
今でも引き摺るほど大変なことなのか…?

これは私見だが、皇族の結婚は早い方がいいのでは?
宮家にも血のストックとしての役割があるし、妃は若い方が好都合に思える。
たしか香淳皇后は学習院を中退してお妃教育を始められているし。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 20:18:34 ID:VDUKqn5p
桂宮さまは結婚なさらないと決めておられたという話もありますし、単純には比較出来ないのではないですか?
伝統を重んじるという事は、慣習に縛られるという事でもありますから、違和感を持つ方もおられるのでしょう。
スレ違いのようですが、話が続くようであれば該当スレに誘導お願いします。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 23:40:48 ID:M2ogS7la
>>99
香淳皇后とは時代が違いすぎるでしょう。
結婚が早くても、仲が悪ければ仕方ないですよ。
若い妃といっても悠仁さんの時代は結婚自体が難しいのでは?
102名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 01:35:26 ID:Kw1H0JfS
>>101
雅子様以上の重圧に耐えられる女性で多産系
まあマトモな親なら結婚反対でしょうし、反対しない家の娘さんも怖いけど。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 02:47:43 ID:PoG9EVg/
>>102
多産系ですか。。。
皇室は近親者による婚姻のため、男性不妊、男児が生まれないと
言われていますが、もしそれが本当だとしたら。
皇太子ご夫妻も雅子妃でなく、皇太子に原因ありと言う人いますよね。
104名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 07:44:50 ID:3e6jeWj5
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

105名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 14:41:25 ID:BD+VOLGQ
>>80
我が国は法律婚主義を取っており、一般国民は、まず両性の同意があり婚姻届を役
所にすれば婚姻が成立する。
しかし、皇室の場合は儀式を行うことによって婚姻が成立するという儀式婚主義である。

元最高裁判所判事で、自らも1995年から1999年まで皇室会議の議員を務めた園部
逸夫氏の著書『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同署のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:00:44 ID:BD+VOLGQ
>>83
>1 マスコミ報道は…婚約発表、婚約決定、婚約、婚約内定
>2 宮内庁の扱いは…婚約内定

皇室会議で承認が得られれば、実質的には婚約が決まったようなもの
だから、マスコミは便宜上「婚約決定」と書く。
しかし、正式な婚約成立は納采の儀。

毎日新聞1990年9月12日
礼宮さま 紀子さん納采の儀 ご婚約正式にととのう
昨年九月の皇室会議で認められた二人のご婚約が正式決定した。
朝日新聞1990年9月12日
礼宮さま・川嶋紀子さん納采の儀
昨年九月十二日の皇室会議で内定した礼宮さまと川嶋紀子さんのご婚約は、
この儀式で正式に調ったことになる。

宮内庁もマスコミも、皇室会議での承認は婚約成立ではなくて、納采の儀を
経て初めて正式に婚約成立することを認めている。



107名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:26:20 ID:BD+VOLGQ
>>83
この類だと
>雅子妃は「外交官、外務省職員」と報道されたが
>「外交官じゃない、外交官だ」と各々主張する人がいる

がいこう‐かん〔グワイカウクワン〕【外交官】
「がいこうかん」を大辞林でも検索する

国家を代表して外国に派遣され、外務大臣の監督のもとに外交事務に従う官職。大使・公使および
参事官・書記官など。駐在国では外交特権を認められる。ディプロマット。

外交関係に関するウィーン条約では、
<「外交官」とは、使節団の長又は使節団の外交職員をいう。>と規定されている。
小和田雅子さんは1988年から約1年半、在イギリス日本大使館に籍を置く外交官補の
身分でオックスフォードの学生になった。
外交官補というのは、在外研修を受ける外務省職員が与えられる身分で、実際には外交
事務を執ることなどはなかったろうけど、一応外交官見習いみたいな役職であったこと
は事実。帰国してからの雅子さんは、外交官ではなくて外務省職員であったという
のが正しい。

>紀子妃のご実家は「3LDK、3DK、団地」と報道されたが
>「3LDKだ、3DKだ、団地だ」と各々主張する人がいる

川嶋家が暮らしていた学習院の教職員集合住宅は、実質的には3DKの間取りで、
川嶋家さんを「3DKのプリンセス」と評した記事も散見されるけど、圧倒的に多い
のは「3LDKのプリンセス」で同名の書籍も当時発売されている。
実質的な間取りよりも、当時紀子さんがマスコミからどう呼ばれたかと問われれば、
「3LDKのプリンセス」が正しい。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:32:05 ID:BD+VOLGQ
秋篠宮様のお噂 その2
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/uwasa/human7.2ch.net/uwasa/kako/1181/11810/1181028056.dat
346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 20:47:34
母親の出自が真っ赤っかなのが、ヒサヒト親王。

革縞教授が怪童と切っても切れない仲なのは超有名な話。

東宮アンチは怪童らしいね。


347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/27(水) 21:08:45
確かに、紀子さんのお父さんは同和問題(被差別、部落)を経済学に無理やり
くっつけて論文書いたり、フィールドワークしているんだよね。
こういう類のテーマって自分にとってかなり親近感がないと取り扱わないし、
自分のルーツがそこにあるのかって疑われても仕方がないよね。
正直よくこんな人の娘が皇室に入ったよな、それで日陰者ならまだしも、
拝み倒して将来の天皇を産ませたり、変にマンセーさせたりして、
胡散臭がられてても一向に止める気配もなく、今の天皇皇后もメロメロにさせてるよね。
なんか脅されているんかな?とすら思うよ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 15:37:32 ID:BD+VOLGQ
↓下記のサイトでは川嶋辰彦氏の1970年代からの論文が網羅されて
いるけど、同和問題や被差別部落に関する論文は一本もない。

http://scholar.google.co.jp/scholar?q=%E5%B7%9D%E5%B6%8B%E8%BE%B0%E5%BD%A6&hl=ja&lr=&lr=

http://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&lr=&q=Tatsuhiko+Kawashima&lr=

http://ci.nii.ac.jp/search?q=%E5%B7%9D%E5%B6%8B%E8%BE%B0%E5%BD%A6&range=0&count=20&sortorder=1

文部省 学術情報センター  監修
財団法人電気・電子情報学術振興財団  編集
『研究者・研究課題総覧(1996年版) 法学・経済学』

川嶋辰彦(1940.4.20)
学習院大学・経済学部・経済学科教授
学歴  東京大学・経済学部・経済学科/ペンシルヴァニア大学・博士課程・地域
     地域科学
学位  地域科学博士、経済学修士
所属学会   国際地域学会(Regional Sciense Association)
         応用地域学会
         日本交通学界
研究課題   都市化/最適交通混雑税/地域発展政策と環境保全政策

川嶋氏の論文テーマや研究課題のどこにも同和問題や被差別部落に関する
ものはないのだけど。
110105:2009/05/03(日) 16:09:22 ID:BD+VOLGQ
訂正

>>80
我が国は法律婚主義を取っており、一般国民は、まず両性の合意があり婚姻届を役
所に提出すれば婚姻が成立する。
しかし、皇室の場合は儀式を行うことによって婚姻が成立するという儀式婚主義である。

元最高裁判所判事で、自らも1995年から1999年まで皇室会議の議員を務めた園部
逸夫氏の著書『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同書のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:28:57 ID:BD+VOLGQ
>>80
>川嶋紀子さんは一般人であり、一般社会における「婚約成立」は
>「結婚の約束が周知のものとなったとき」である。
>皇室会議後のマスコミ発表を「婚約成立」とみなす人間の側にも
>根拠があるので「嘘」とは言えない。

一般社会でも、正式な婚約成立は結納。
皇室における結納が納采の儀であるので、正式な婚約成立は納采の儀で
ある。
川嶋紀子さんは皇族になる前は一般人であるけれど、皇室会議は
皇族男子の婚姻に対して承認を与える公的な会議であるので、礼宮
と結婚する川嶋紀子さんを一般女性と同列に論じるのは詭弁である。

マスコミも納采の儀が正式な婚約だと認めて、そう記事に書いている
のは上述の通り。


112名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:07:42 ID:n1sk9T1s
http://www.wedding-recipe.com/gimon/yuinou/17.php

>婚約とは、読んで字の如く、結婚の約束のことをいいます。
>ふたりが結婚の意思を固めて、約束を交わすことが婚約です。
>書類を交わしたり、手続きをするといった法律的な決まりはありません。
>よってプロポーズなどの口約束だけでも成り立つのが婚約です。
>しかし、結納などを行うことによって、正式な婚約と位置づける人もいます。
>そのふたりの約束を何らかの形で残しておいたり、公表したりすることで、しっかりとけじめをつけることができます。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 20:39:18 ID:n1sk9T1s
一般社会で婚約がいつ成立したかが問題になるかと言えば、破談になった時です。
どう立証するかといった場合に、結納をしていたか否かが立証しやすいというだけの話で、基本的に契約は口約束でも成立します。
宮内庁の見解がどうであるかは別として、一般人の婚約は、プロポーズを受けた事で契約は成立します。
それをどう立証するかは別問題ですが、芸能人なら記者会見を開いた事で婚約成立とみなされるのではないですか?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:41:29 ID:WrIbZORe

消えた日本の歴史

百済王家 = 天皇家
百済王 = 天皇(大和朝廷と百済王朝統合)
百済の高官 = 蘇我家 = 大和朝廷の高官
百済人 = 日本人(弥生時代から奈良時代まで大量移民。縄文人の蝦夷、熊襲を追い払う)
115名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 21:29:41 ID:av9fB/HY
>>113
結納をした場合、その日が婚約成立となるわけで
礼宮と川嶋紀子さんの婚約がいつかといわれたら
納采の儀でしょ?
口約束で済ませる人がいるからといって
儀式が無効になることはない
116名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 03:11:57 ID:TpwwseDN
ttp://www.trkm.co.jp/danjyo/05122501.htm

裁判所の判例ではそうなってはいないようですよ。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:10:26 ID:ZpjGvXfn
>>113
>一般社会で婚約がいつ成立したかが問題になるかと言えば、破談になった時です。
>どう立証するかといった場合に、結納をしていたか否かが立証しやすいというだけの話で、基本的に契約は口約束でも成立します。
>宮内庁の見解がどうであるかは別として、一般人の婚約は、プロポーズを受けた事で契約は成立します。
>それをどう立証するかは別問題ですが、芸能人なら記者会見を開いた事で婚約成立とみなされるのではないですか?

皇族と一般人、芸能人と同列に論じるバカ発見。
秋篠宮妃となる前の川嶋紀子さんは一般人だが、皇族である礼宮との結婚が
皇室会議で諮られた時点で既に一般人ではありえない。
一般人であれば両性の合意があり、婚姻届けを提出すれば婚姻が成立するが、
皇室の場合は儀式婚主義であって、一般国民と婚姻の形態が全く異なっている。

皇室会議は皇族の婚姻を承認する公的な会議であって、皇室儀式ではないし、皇室
会議での議決を以て皇族男子の婚約が成立したとみなす法的根拠は全くない。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:21:53 ID:ZpjGvXfn
皇室会議で議決されれば、実質的には婚約が決まったようなもの
だから、新聞では便宜上「正式に婚約決定」と書く。

明仁親王と正田美智子さん、徳仁親王と小和田雅子さんの時も皇室会議での議決の
後で「正式に婚約決定」と書くが、ちゃんと記事の中で「正式な婚約は納采の儀」である
と説明が加えられており、納采の儀が済んだ後で「正式な婚約が成立した」と記事にし
ている。

119名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:26:55 ID:ZpjGvXfn
園部逸夫『皇室法概論』P541

 なお、皇族男子の婚姻は、皇室会議の議によって成立するものではなく、皇室会議
の後に行われる結婚の儀式によって成立するものとされている。

同書のP546-547 抜粋
 本文に述べた通り皇族男子の婚姻は、こうした儀式によって成立するということにな
ると、天皇及び皇族は婚姻の成立のためには、まず両性の合意があり、次に皇室会議
の同意を要し、最後に当事者以外の意思により主宰される儀式が行われることが必要
であることになる。

結婚当事者の合意につき皇室会議が同意を与えたことにより、天皇・皇族の婚姻が儀式
婚である以上、皇室会議の同意は、天皇に対し結婚の儀式を主宰することを期待するも
のと考えられる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
皇室会議での承認は正式な婚約成立ではなく、天皇が主宰する納采の儀が婚約成立
であることは上記の説明からも明らか。
前にも述べたけど、園部逸夫氏は元最高裁判所判事で、1995年から1999年まで皇室
会議の議員も務めている。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:28:41 ID:ZpjGvXfn
93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/05/02(土) 11:45:15 ID:gT2AKkCs
昭和50年代半ばに女官として仕え、80歳を過ぎた現在も
ときおり御所にあがり両陛下とお話をされる関係にあるという
元女官の証言

========================================

皇室御一行様ヲチスレ part362
204 :名無し草 [sage] :2009/04/07(火) 15:18:35
週刊ポスト、婆が省略した部分は紀子様についての箇所だった。
--------------------------------------------------------
たとえ試験中でも参内された  
秋篠宮さまが紀子さまと結婚なさってから、
もう20年近くになるんですね。
ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
それから次男が先に結婚するというのは、
皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。
そういう状況の中で、皇后さまは陛下とご相談され
「ふたりがともに歩もうとするなら応援しよう」と、
おふたりのご結婚を後押しされたのです。
よくお許しになったと思います。

--------------------------------------------------------

>たとえ試験中でも参内された

↑小見出しだが、直接その内容の記事はない


>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:37:55 ID:ZpjGvXfn
>ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと、
>それから次男が先に結婚するというのは、
>皇室内にある「長幼の序」(年上・年下の順)に
>そぐわないということで、周囲には反対の声も強かったんです。

美談として紹介された記事なのに婆がエポしなかったのは、
やはりこの箇所が婆的にまずかったのだろうねw
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ポストの記事での「ご結婚なさるときは、昭和天皇の喪中だったこと」。
秋篠宮夫妻の結婚は1990年6月29日だから、昭和天皇の喪は明けている。
喪中に結婚したというのは明らかな誤り。
レポしなかったのは、事実誤認だからしなかっただけでしょ。

当時問題となったのは喪中云々の問題ではなくて、兄よりも先に弟である礼宮
が結婚することは長幼の序に反する、という意見が多かった。
しかし、天皇・皇后の理解もあり皇太子も早く結婚するよう礼宮に強く勧め、
宮内庁も兄である桂宮よりも先に結婚した高円宮の例もあるという解釈変更
を行って問題なしとされた。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:48:01 ID:ZpjGvXfn
ポストの元女官へのインタビュー記事について。

元女官は礼宮と川嶋紀子の結婚には周囲の反対が多く、皇太子と小和田
雅子さんの結婚には皇室関係者の全てが歓迎して祝福したと語った、とい
うような内容だったけど、それは事実と異なっている。

小和田雅子さんとの結婚に対しては周囲の反対が強く、一時はお妃候補の
リストから完全に外されていた。
一宮妃である紀子妃と、皇太子妃である雅子妃とは身分も立場も全然違う
から同列には論じられないけど、周囲からの反対が強かったのは小和田
雅子さんであったことは、過去の新聞や雑誌の記事を調べれば明らかだよ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:52:52 ID:TpwwseDN
そういう事じゃなくて、
>>111の中の
>一般社会でも、正式な婚約成立は結納。

これは誤りだと指摘しているだけなんですけどね。
同じコピペを繰り返し貼り付けて、1000前に容量一杯になるような使い方は遠慮して貰いたい。
同じ内容を繰り返し使いたいのであれば、整理したまとめサイトでも作るとか、工夫して貰えると有り難い。
124名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 23:59:42 ID:ZpjGvXfn
>>123
結納
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
結納(ゆいのう)とは、結婚の確約に伴なう儀式の一つ。婚約式。

婚姻により両家が親類(親族)となり「結」びつくことを祝い、贈り物を「納」め合う儀式。一
般的には新郎家から、新婦家へ、お金と縁起物の品を納める。結納は通常、公の場でな
されることはなく、両家の間の私的な儀式であるが、結納により「結婚をします」という約束
を正式に交わしたことになる。

冠婚葬祭を含むその他の儀礼と同様、個人の考えや地域によりその仕来りは様々であり、
特定の儀礼形式は存在しない。現在では、格式を重んじる結納を行わず、結婚式・結婚披
露宴に先立ち新郎新婦の両親や家族らと共に食事会を行うなど、婚約の確認を済ませるこ
とも多く、金銭や縁起物の品を贈らない結納も存在する。また、仲人を立てないこともある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%90%E7%B4%8D

何度も言うけど、皇族は一般社会人でも、ましてや芸能人ではないでしょう。
天皇、皇族は憲法においても法の下の平等、選挙権、婚姻の自由などについて一定の
制限が加えられているんだから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:11:46 ID:4NFp85pt
>>122
雅子さんの件はまだ最初の頃の話でしょ。
雅子さん自身も断ってたしね。
126名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 00:26:22 ID:fHN1o8Hh
>>124
ttp://www2.ttcn.ne.jp/~kanrishi-g/min/hanrei/h0731.html

>一般社会でも、正式な婚約成立は結納。

この一文は誤りだといってるので、皇室における慣習の違いに異論を唱えているのではありません。
一般人の例をあげるのは違うという主旨なら、そう読み取れる文に訂正願います。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:33:32 ID:hHYTLlii
【秋篠宮・紀子】嫌いな奥様全員集合 263
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1240236049/9

■川嶋辰彦教授のライフワークは、被差別部落民の研究■

学習院大学 経 済 学 部 教授川嶋辰彦氏の長野県の同和地区でのボランティアの記録
http://www12.ocn.ne.jp/~jkn-ngn/2004katudou3.html
(魚拓)
http://s03.megalodon.jp/2008-1006-1543-31/www12.ocn.ne.jp/~jkn-ngn/2004katudou3.html

※文化人類学でも民俗学でもない、経済学部の教授が…なんで?
こういう団体と付き合いがあること自体不可解
-----------------------------------------
川嶋辰彦氏がゼミで同和地区でのボランティア活動をしているのは、
学習院大学経済学部の同僚で(財)信州農村開発史研究所の理事でもあった
大石慎三郎教授と、その弟子で信州農村開発史研究所の研究員である斎藤
洋一氏の紹介を得たからだと思う。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:44:40 ID:hHYTLlii
財団法人
信州農村開発史研究所

歴史の真実を解き明かす「信州農村開発史研究所」

 長野県北佐久郡浅科村の五郎兵衛記念館が保管する古文書のなかには、江戸
時代に賎視され、不当に差別されていた人々に関する古文書も、相当数ふくまれて
います。この、いわゆる被差別部落の人々の歴史、および五郎兵衛用水を中心とし
た村人の歴史を研究することを主眼として、1980(昭和55)年に設立されたのが信
州農村開発史研究所です。
 研究所では、民衆のがわにたって研究を進めるとともに、研究成果を民衆共通の財
産とするために、紀要「水と村の歴史」や、そのほかの出版物をつうじて、その成果を
公表しています。
また、五郎兵衛新田村のみならず、広く信州の被差別部落の歴史、民衆の歴史を研究
するセンター的役割をはたしたいと考えています。
http://homepage1.nifty.com/sakukaihouken/sinken.htm
---------------------------------------
五郎兵衛新田古文書は、もともとは学習院大学に保管されていたもので、地元住民からの
返還要求があり、学習院側もそれに同意して、それらの古文書の研究、保存を通して被差別
部落や民衆の歴史の出版活動や啓蒙活動を果たす役割を目指して設立されたのが(財)信州
農村開発史研究所。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:52:59 ID:hHYTLlii
浅科村における部落の歴史をとりもどすたたかい
信州農村開発史研究所の設立まで

 長野県北佐久郡浅科村で、1978年、ある人の家の玄関扉に、「○○○○の住む土地
は村には一坪もないから早く出ていけ」と書かれた紙が、何者かによって貼られるという事
件が起こりました。(「○○○○」は被差別部落に対する蔑称語)これは、これは被差別部
落の人々全体に対する攻撃だといえます。
 浅科村では、前年の1977年にも村民が隣町の部落の人に対し、蔑称語を使って発言す
る事件がありました。
 このように差別事件があいついだことから、部落の人びとは抗議行動に立ちあがりました
が、そうしたなかで、「部落の歴史を知りたい」という思いを強くしていきました。自分たちはな
ぜ差別されるのか、その理由が知りたいという気持ちからでした。しかし、その時まで部落の
歴史は全くわかっていませんでした。「それなら、自分たちの手で自分たちの歴史を取り戻
そう」こう考えて、部落の人々は部落の歴史を取り戻すたたかいに乗り出しました。  ところ
が、部落の歴史を取り戻す手がかりになる古文書の大半が、村にはありませんでした。それ
以前に元の所蔵者から学習院大学へ寄贈されてしまつていたからです。しかし、そんなこと
で部落の人々はくじけませんでした。「それなら、学習院大学から古文書を返してもらおう」こ
う考えて、今度は学習院大学へ古文書を返して欲しいという要求を突きつけました。これに対
して、学習院大学は当初、難色を示しましたが、部落の歴史を解明し、部落差別をなくすため
に役立てたいとする部落の人々の熱意にうたれ、またその意義を理解し、ついに返還に同意
しました。
http://homepage1.nifty.com/sakukaihouken/sinken_k.htm
130名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 15:54:50 ID:hHYTLlii
大石慎三郎先生の思い出
学習院大学文学部史学科 高 埜 利 彦

愛媛県生まれの大石先生を,私はずっと信州のお生まれであると思っていた。国史
学科の学生であった私が,日本近世史の勉強を志すようになった頃,研究室に配架
されていた大石先生の著書を手に取り,表紙をめくると,そこには信州佐久郡五郎兵
衛新田村の農業用水の配水の順番を記した絵図のような人名図の写真が掲載され
ていた。17世紀の初頭に市川五郎兵衛という旧領主が出資しておよそ20kmの用水路
を開鑿してできた村落の五郎兵衛新田にとって,農業用水とその配水の順番の持つ意
味は特に重要であった。だからこそ大石先生も著書の巻頭にそのめずらしい配水順の
図の写真を掲載していたのであろう。未熟な学生であった私には,その著作である『封
建的土地所有の解体過程』(御茶の水書房,1958年刊)の論文の本体よりも巻頭の写
真にばかり強い印象を残すことになった。
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gakkai/pdf_files/keizai_ronsyuu/contents/4202/4202takano_tsuitou/4202takano_tsuitou.htm
-----------------------------------
大石慎三郎教授は、五郎兵衛新田古文書を研究して多数の論文や著書を
執筆している。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:01:18 ID:hHYTLlii
故大石慎三郎名誉教授略歴ならびに著作目録略歴
愛媛県生まれ。
東京大学文学部国史学科卒業。
昭和36年『享保改革の経済政策』により文学博士号を取得。
1949年 4 月文部省史料館
1952年 4 月市立高崎短期大学助教授
1960年 4 月神奈川大学法経学部助教授
1963年 4 月学習院大学政経学部教授
1964年 4 月同政経学部分離により経済学部教授になる。
1975年 4 月学習院大学史料館長(兼任)
1977年 2 月私立学校教職員共済組合遅営審議委員(1981年2月まで)
1978年 4 月学習院大学経済学部経済学科主任(1980年3月まで)
1981年 4 月徳川林政史研究所長を兼ね今日に至る。
1983年 4 月学習院大学経済学部長(1987年3月まで)〃学習院大学経済学研究科
委員会委員長(1987年3月まで)〃学校法人学習院評議員
1987年 4 月財団法人徳川黎明会参事,今日に至る。
1987年 10 月国際日本文化研究センター運営協議員(1993年9月まで)
1992年 8 月教科用図書検定調査審議会臨時委員
1993年 2 月信州農村開発史研究所理事
1993年 6 月教科用図書検定調査審議会委員
1993年 10 月国際日本文化センター評議員
2004年 5 月10日逝去
http://72.14.235.132/search?q=cache:05CqFIFYuN0J:www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/
gakkai/pdf_files/keizai_ronsyuu/contents/4202/4202oishi_ryakureki/4202oishi_ryakureki.pdf+%E5%A4%A7%E7%9F%B3%E3%80%80%E4%BF%A1%E5%B7%9E%E8%BE%B2%E6%9D%91%E9%96%8B%E7%99%BA&cd=3&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
-------------------------
大石慎三郎氏は、1993年2月から(財)信州農村開発史研究所の理事
を務めた。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:10:07 ID:hHYTLlii
大石慎三郎氏が学習院大学史料館長であったときに助手を務め、大石氏の
一番弟子である斎藤洋一氏も(財)信州農村開発史研究所の研究員で、
川嶋辰彦氏のゼミで江戸時代の被差別部落の歴史について講義をしてい
る。

『江戸時代の被差別部落の歴史を見直す』
(2005年6月13日,学習院大学経済学部川嶋ゼミナール公開講演会要旨)
(財)信州農村開発史研究所 斎 藤 洋 一
http://www.gakushuin.ac.jp/univ/eco/gakkai/pdf_files/keizai_ronsyuu/
133名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:17:20 ID:hHYTLlii
● 経済学特殊講義(NGOヴォランティア活動とODA)
担 当 者     川嶋 辰彦 教授

●参考文献
島津禎久『充たされた日々−イギリスのホスピスを訪ねて−』池田出版、1993年
磯村英一『差別なんてない…?』ぎょうせい、1991年
斎藤洋一・大石慎三郎『身分差別社会の真実』講談社、1995年
松島如戒『死ぬ前に決めておくこと―葬儀・お墓と生前契約―』岩波書店、2002年
http://syllabus.gakushuin.ac.jp/kougi/syllabus/0521100200100.html
--------------------------------
大石慎三郎氏が序文を書き、斎藤洋一氏が執筆した『身分差別社会の真実』は
川嶋氏のゼミのテキストに指定されている。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 16:31:13 ID:hHYTLlii
まとめ

Q なぜ川嶋辰彦氏は毎年長野県にゼミ生を連れて同和地区のフィールド
ワークやボランティア活動に出かけるのか?

A  ・(財)信州農村開発史研究所があるから。
   ・(財)信州農村開発史研究所は、もともと学習院大学が保管していた被差別
    部落に関する史料を返還してもらい、被差別部落民衆の歴史を研究したり、
    啓蒙活動をする目的のために設立された財団法人で、学習院大学とは関係
    が深い法人である。
   ・川嶋辰彦氏の学習院大学経済学部の同僚であった大石慎三郎教授は、五郎
    兵衛新田古文書を研究し、多数の論文や著書を発表している。
    その縁で大石教授は1993年2月から(財)信州農村開発史研究所の理事を務
    めた。 
   ・大石教授の弟子で(財)信州農村開発史研究所の研究員である斎藤洋一氏は
    川嶋辰彦氏のゼミで江戸時代の被差別部落の歴史について講義を行ってい
    る。


要するに、川嶋氏が毎年ゼミで長野県の同和地区に出かけるのも、ゼミで江戸時代
の被差別部落の歴史についての講義を行うのも、全部学習院つながり。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 17:40:08 ID:k//5awwS
週刊文春(2009/05/14)号で検証したい部分がある。

鬼女のレポよりからで申し訳ないが
・香順皇后のれんそうの儀欠席は妊娠の兆候があったから。
 しかも化学的流産で断念したのにそれを理解してもらえなかった。
・ベルギーへも、妊娠が判明したのが出発当日の朝であり、ここで欠席しては先方に失礼と考えたから。
 現地に着いてからはヒールを低い靴に変えるなど努力はしていた。

という趣旨の記述があるそうだが、
これの信憑性はどうかね?
一国の皇太子妃の懐妊→流産という重大なことが
国民に知らされてなかったようだが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 18:50:42 ID:YZe9CyoV
>>135は何を検証したいの?
・妊娠の兆候があった
・しかし発表はなかった
もう事実ははっきりしてるじゃん。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:22:27 ID:y+KEYJsY
>>111
一般人でも正式な婚約は結納です。が、結納以前をさかのぼって「婚約以前」と
みなしたりはしません。
つまり、「正式な婚約(儀式)」と「公的か婚約(社会的な規制を受ける)」は
別だということです。
117の文にもあるとおり、
>秋篠宮妃となる前の川嶋紀子さんは一般人だが、皇族である礼宮との結婚が
>皇室会議で諮られた時点で既に一般人ではありえない。
公的な結婚の約束というやつは、一般人を一般人でなくするほどの力を
持つわけです。逆に正式な婚約というのは実はたいして力を持っていない。

どちらを重んじるかというのは、それは個々人の解釈に任せるべき問題かと。
だからこそ「嘘とはいえない」、裏返すと本当ともいえない、という
あいまいな表現がふさわしく、統一するのは強引にして不毛ではないですかね。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 21:42:27 ID:y+KEYJsY
ちょいと秋篠宮家の件とは離れてしまうが。

問 納采の儀をもって正式な婚約なのだから、これからも喪中に皇室会議で婚約者を
発表してもよいか。
私見 もしも皇族同士の縁談なら喪中に皇室会議自体を開くべきでない。

「李下に冠を正さず」という言葉もある。正式な婚約が納采の儀だろうと、
んなの関係ないっ。皇族同士なら「喪中婚約」などと解釈されかねない状況
自体を避けるべき。彼ら彼女らは権利の制限もあるが、一般人より強い力を
持っている特別な一族でもあるのだから身を慎むべきである。

 ただしこの場合は相手は一般人であり、しかもマスコミに知られて
その家庭に迷惑をかける可能性があった。というわけで、皇室会議で公にし、
きちんと対応できるようにしたことはまことに正しい。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:01:19 ID:R7qOVJ1Y
>>107の立場がよくわかるw

雅子さまの外交官は>>107の定義からはずれるから外交官じゃない。
紀子さまの3LDKは>>107の定義からはずれるけど3LDKだ。
外交官も3LDKもキャッチフレーズだし
正しいも正しくないもそれぞれに根拠ありだよ。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:09:44 ID:ZoaYrnIR
>>137>>138
一般人なら口約束でも婚約が成立したと解釈されるけど、皇室
というところは極めて儀式を重んじるところだから、納采の儀が
婚約成立であって、宮内庁も公式に納采の儀が婚約成立だと
して、マスコミもそのように報道しています。

戦後になって服喪に関する決まりが大幅に緩和されて、儀式を
行うことはできないけど、婚約内定を発表することは問題はなし
とされました。
事実、昭和天皇は貞明皇后の服喪期間中に順宮厚子内親王の
婚約内定を公に発表させていますので、これも全く問題なしです。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:33:05 ID:ZoaYrnIR
秋篠宮家のお噂 135
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/uwasa/changi.2ch.net/uwasa/kako/1240/12402/1240201188.dat
794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 21:18:56
ギコさんのお祖父さんは按摩師
-----------------------------------------
紀子妃の母方の祖父・杉本嘉助さんは指圧師。
整体師だと書いている記事もあります。
また、指圧マッサージあるいは整体マッサージ業を営んだ、と書いてある記事も
ありました。

検索してみると杉本嘉助さんは昭和30年代に脊椎矯正の器具を開発して3件の
特許を取り、平成5年には指圧器で実用新案特許を取得しています。
おそらく杉本嘉助さんは整体と指圧、マッサージを兼ねた治療院を営んでいた
のではないでしょうか。
指圧や整体、マッサージは共通する点が多い療法で、相互を兼ねる治療院も
ありますから。

また、按摩師というのは侮蔑の意味で使っているのでしょうが、按摩・指圧・
マッサージ師は現在国家資格です。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 09:45:53 ID:ZoaYrnIR
秋篠宮家のお噂 135
http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/uwasa/changi.2ch.net/uwasa/kako/1240/12402/1240201188.dat
878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 23:38:41
賎民について書かれているが、按摩はあっても産婆はないわ。

67:2009/04/21(火) 23:41:53 ID:bGEBwDu60[sage]
33
◎四民制度
 四民制度は農本思想と儒教思想に基づくものである。(中略)
 室町時代にも犬神人や声聞師が存在していた踐民については、皮革処理や囚獄雑役(牢番)を司るかわた・きよめなどの穢多[えた]は終身であり、
 鍼・按摩などを生業とする盲目の座頭など遊芸・物乞などを行う非人[ひにん]は足洗いで農工商に復帰できた。
 「ますます日本!国史編」(masmas.jp)よりコピペ

◎乞食谷戸 ―― Wikipediaより
 乞食谷戸(こじきやと)とは、昭和初期まで、現在の神奈川県横浜市南区、保土ケ谷区及び西区に存在した貧民街の通称である。(中略)
 住民の中には様々な社会的弱者が存在した。
 <ここで脚注:(1) 港湾労働等の怪我や老齢で働けなくなったもの、孤児など。
 (2) 結核やハンセン病、梅毒等の罹患者。(3) 朝鮮・中国などの外国人。(4) 巫覡盲僧、按摩、瞽女。
 (5) 日雇いの労働者。(6) 特別要視察人。(7) 関東大震災以後には震災で家財を失った者など。(仮名垣魯文『高橋阿伝夜叉物語』参照)>
----------------------------------
どのような職業が賎視されたかについては時代によって異なります。
雅子さんの祖母の小和田竹野さんは産婆と針仕事をしながら息子の毅夫氏を育て
あげましたが、産婆が卑賤視されて被差別部落民のする職業だとされた時期もあ
りました。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:00:14 ID:ZoaYrnIR
しかし、もう一つここで考えてみなければならないのは、「死穢」と同じく「産穢」のケガレ
はだれがどのようにうけもってきたのかということである。河原巻物の一つ「八幡重来授
与記」には神功皇后が博多の河原で出産した際、旃陀(羅)がその出産を助けたことが
記されており、部落には出産への助力が独自な技能と意識されていたこともあったらし
いことがうかがえる。また室町期、河原者が胞衣(胎盤)を入れた壷を土中に埋める役を
担っていることも指摘されており(横井清『的と胞衣』平凡社ライブラリー、一九九八年)、
かつて出産儀礼と河原者は何らかの関係をもっていたらしい。近代に入ってからでも、
大藤ゆき『児やらい』(『民俗民芸双書』二六、一九六八年)に、産婆は次第に賤業化する
傾向があり、「土地によっては特殊な部落の手をかりる処」もみられ、能登では藤内部落
の者が産婆をつとめ、備前ではケゴという仲間の者が取上婆になり、また作州では産婆
が死人の湯灌や葬式の泣き婆の役を引き受けたことに触れている。産婆、「取上婆」が「産
婆」を引き受ける役割を担ったことは当然予想されることである。
http://blhrri.org/kenkyu/burakushi/burakushi_26_1.htm
土師部が上代の特殊部落であつたやうに産所は中古の特殊部落であつた。産所の本體
に就いては尚定説がなく、喜田博士はこれを散所と解して定住地なく諸所に散在する賤
民であるとし、柳田國男氏はこれを「算所」と判斷して算木卜占術を業とする特殊民である
とした。然し私は矢張り之れを普通に考へて産所即ち出産に關する諸種の仕事、産婆産科
婦人科醫的な世話をする特殊部落であると信じたい。出産をけがれとする思想は日本民族
固有のもので、彼等が一般聚落の地から稍離れた處に産屋を建てて産婦を別火せしめた
事は古事記以來の文獻に著しい古俗である。して見れば葬送のけがれにたづさはるのを業
としてゐた土師部がやがて先述のやうな經濟的事情と社會生活の分業的發達とに依つて
出産のけがれにもたづさはるやうになるのは自然の數ではなからうか。然も文化の進展と共
に、算木卜占術を傳習して算所となり、更に社寺豪族に隷屬する下賤の奴僕となつて散所と
呼ばれたのであらう。此の三つは一つのものの分化と見るべきで、決して別種の存在ではな
かつたに違ひない。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000636/files/18367_17170.html
144名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:09:14 ID:ZoaYrnIR
なぜ産婆という職業が卑賤視されるようになったかといえば、出産の
時の血穢や産穢などのケガレに触れる職業であったからです。

按摩や指圧などは人体の皮膚を揉んだり押したり、擦ったりする
治療であるから直接的にはケガレには触れません。

145名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:43:15 ID:cl/HKjOq
>また、按摩師というのは侮蔑の意味で使っているのでしょうが、按摩・指圧・マッサージ師は現在国家資格です。

産婆さんだって、現在では助産師という国家資格ですよ。
どちらも立派な職業なのですから、それでいいのでは無いですか?
按摩はケガレではなく産婆はケガレに触れるといった比較の仕方をすると、自分が差別的な物の見方をしている人のように見られかねないですよ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:46:11 ID:ZoaYrnIR
>>142で、按摩は卑賤視された職業で、産婆はそうでなかったと言ってる人が
いたので、それは誤りであることをソース付きで示しただけです。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 10:59:48 ID:cl/HKjOq
無意味だと思いますけどね。
そもそもそういった差別は不当だという時代になっているのですから。
それでも按摩は差別されていた、いや産婆も差別されていた、という応酬をするのは差別をしたい人なので、下手に根拠を与えると、かえって差別合戦に拍車をかけるだけのように思いますが。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:19:13 ID:cl/HKjOq
川島教授が被差別部落の研究をなさっていない、という否定もこのスレでしているようですが、本当に研究をしていたとしても、さすが学者さんは差別的な物の見方に囚われないと個人的には受け取めていたので、一々否定する必要があるのかとも思ったりしました。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:21:22 ID:ZoaYrnIR
>>148
ゼミの一テーマとして被差別部落や人権問題を取り上げていますが、
なぜ差別問題を取り上げたらいけないのでしょうか?
150名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:34:48 ID:cl/HKjOq
>>149
私は悪いとは思っていませんが。
被差別部落を揶揄してきた人の中には、不愉快な人もいるのかもしれませんね。
自分がしてきた事を否定されるわけですから。
実は私個人は、被差別部落の差別を直接見聞きした事が無く、ネットで今もそういった差別が存在すると知って驚いたくらいなので、想像が当たっているのか自信はありませんが。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:41:20 ID:ZoaYrnIR
良い悪いの問題ではなく、ここは事実か否かを検証するスレです。
「川嶋教授の専門が同和問題である、経済学に同和問題を混ぜたおかしな
論文を書いている」というのは、明らかなデマです。

両陛下をはじめ皇族の方々は差別問題や人権問題に大変関心が深く、研究
者の方々から何度もご進講を受けられています。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:52:30 ID:cl/HKjOq
それをデマだと否定する事で、別な憶測を生んでいるようにも見えます。
否定するのは、被差別部落うんぬんかんぬんといったような。
憶測や噂を是正する為に検証した事で、新たな憶測を生むようなら、その事はスルーするくらいでもいいのではないかと。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 11:58:21 ID:ZoaYrnIR
>>152
川嶋教授の専門は計量経済学、統計学、空間経済学で、同和問題では
ありません。
ゼミのテーマで同和問題を取り上げますが。

同和問題に関する変な論文を書いている→これも過去一本も同和問題に
関する論文は書いていなかったことが判明。

こういった根拠の無い噂や都市伝説を一歩一歩地道に検証していくのが、
このスレの趣旨です。
それでまた新たな憶測が生れるのであれば、その噂や憶測を検証していき
ましょう。
154名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:06:14 ID:cl/HKjOq
>>153
であれば、このスレのスタンスとして、差別的な考えは否定するし感知しない、という事を先に決めておいた方がいいように思いますが。
どうも検証したい噂の中には、差別的な噂が多いようですし、多少の防止の意味を込めて。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:07:41 ID:OF1wuERN
何?また産婆さんの話してるのぉ?
雅子さまの曽祖父の奥様が産婆さんだったという話でしょ?
その当時には、とっくに産婆規則と産婆名簿登録規則が発布されていて、
産婆さんは職業として確立されていた。
全国に産婆学校が作られ、特に雅子さまのご実家のあった新潟は
産婆学校の整備が進んでおり、村上市には産婦人科医が直接指導する学校もあったんだよ。
最低でも、読み書きができるレベルの教育は受けていないと産婆学校には
入れなかったので、ある程度の家庭の子女でないと入学は
認められなかったそうですよ。

方や、昭和20〜30年代のマッサージ業。
これは推して知るべしで…
156名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:20:29 ID:cl/HKjOq
視覚障害者が自活する為に得られた数少ない職業が按摩ですよ。
分かってて言ってるんでしょうかね?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:25:35 ID:ZoaYrnIR
>>155
産婆さんは明治時代になって飛躍的に地位が向上しましたが、
あまり過大に評価するのもどうかと。
例えば野口英世の母は満足に文字も書けないような人でしたが、
試験に合格して産婆の資格を取っています。

嘉助さんは横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業した後、特許を
何件も取っているから、かなり優秀な方だと言えるでしょう。

戦後はもちろん産婆も指圧、整体業に関する差別は無くなりましたが。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:28:49 ID:ZoaYrnIR
>>156
>視覚障害者が自活する為に得られた数少ない職業が按摩ですよ。
>分かってて言ってるんでしょうかね?

これってモロに視覚障害者や按摩さんに対する差別的な言辞ですね。
産婆さんも按摩さんも国家資格で立派な職業である、というあなたの
前の書き込みとは全く相反する物言いですねw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 12:36:26 ID:cl/HKjOq
>>158
なぜですか?
按摩という職業を侮蔑的に捕らえるのは、障害者差別だと理解してるのですが。
その意味を分かってて言ってるのか、という事です。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 14:56:05 ID:OF1wuERN
>嘉助さんは横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業した後、特許を
何件も取っているから、かなり優秀な方だと言えるでしょう。

嘉助さんのころは、中卒で入る程度の専門学校だったから、いいとこ高卒レベルだよ。
現在の横国とは全然違う。それに、横浜工専他いくつかの学校が統合されて
横国になったのだから、国立大卒のように言うのは、ちょっとずるい。
まぁ「優秀」は言いすぎだね。
だって、大卒なら満州から引き揚げてからもいい会社や官公庁に就職できてるもの。
うちの祖父がそうだったんだけど。
紀子さんのお祖父さんは、普通の田舎のオジィさんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 15:14:46 ID:ZoaYrnIR
>>160
横浜工専は旧専門学校令に基づいて作られた高等教育機関。

専門学校令
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
専門学校令(せんもんがっこうれい)は、第二次世界大戦前の日本において、中等教育を卒業
した者に高等専門教育を実施する根拠法となった勅令である。 現在は効力を有していない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%82%E9%96%80%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E4%BB%A4

杉本嘉助さんは静岡市工業学校を卒業した後、横浜工専に進学しているので
高卒レベルだということは有り得ません。
旧工業専門学校は、戦後ほとんどが大学に昇格していますから、中等教育を終えた
学生が進学する高等教育機関でした。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 18:27:49 ID:OF1wuERN
じゃあ、何に相当するんですか?明らかに大卒ではない。
中卒程度の人が進学するけど、高卒よりは少し上という程度?
仕事内容も、鉄道機関士だったわけだから、
ホワイトカラーではないですよね。
特許を取ったから優秀というのもよくわからないし。

マッサージ業にしか就けなかったのはなぜだろうね。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 19:45:21 ID:Vny5d484
別にマッサージ師でも按摩さんでもいいよ。法に触れるような職業だったら責めればいいけど。
宮妃して立ち振る舞いを勉強して欲しかったがもう無理だろうね。若くないし。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 20:22:43 ID:oODfGjQ5
事実やソースが検証された後、
そこから派生してさらに語り合いたいなら、
別スレを立てたらどうだい?
そしてここは検証に専念するスレとして住み分けをしてみては。
必要なら立てますよ。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 22:57:43 ID:ZoaYrnIR
>>162

毎日グラフ別冊『秋篠宮家創立 文仁親王殿下と紀子妃殿下』では、「嘉助さん
も横浜工業専門学校(現横浜国大)を卒業後、満鉄入りし旧満州にあっ た8つの鉄道工
場を管理する鉄道総局工作局工場課に勤務した」とありますから、機関士ではなくて技師
だったようですね。

それから、大卒でなかったら悪いんですか?
雅子妃の祖父・小和田毅夫氏は旧制中学校を卒業して教育養成期間の最高学府である
広島高等師範学校に進み、卒業しましたが大学卒ではありませんけど。
また、産婆さんはホワイトカラーの職業になるんですか?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 15:24:07 ID:/Dix4pEW
父方3代前は越後の産婆さん。
母方4代前は佐賀の小使いさん。
本当に素晴らしいお家柄ですね(笑)。

川口素生『小和田家の歴史』
 
 さて、江頭豊氏の祖父・嘉蔵氏は明治維新までは肥前佐賀藩主・鍋島家の家臣
であったといわれる。ところが、明治初年の二種類の佐賀藩 侍着到(註=現代の
出勤簿に相当)には嘉蔵氏の名が見えない。これについて、豊氏の甥(優美子さん
のいとこ)にあたる作家の江藤淳(本名江頭淳夫)氏は、嘉蔵氏は佐賀藩の「手明
鑓」と呼ばれるクラスの藩士ではなかったかと推測している。「手明槍」は平時は無
役だが、戦時には槍や具足を携えて戦場に赴く者たちを指す。江戸時代中期以降
は無役だった「手明鑓」も藩の役職に採用されたし、幕末維新期には多くが鉄砲を
担当して活躍したといわれる。ただ、嘉蔵氏以前の系図や史料が現存していないた
め、嘉蔵氏が「手明鑓」か否かを含めて、ルーツや俸禄などはまったくわからない。
明治維新前後、嘉蔵氏は家族とともに肥前佐賀郡北川副村木原(現=佐賀市北川
副町木原)に移り住んだ。
    (  中        略  )
 範貞少年、安太郎少年が学齢期を迎えた頃、父・嘉蔵氏は旧制県立佐賀中学校
(現=佐賀県立佐賀西高等学校)に小使として勤務していた。
 嘉蔵氏の生年はわからないが、安太郎少年が生まれた頃、すでに四十数歳であっ
たといわれる。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:21:58 ID:dBfAiwPm
>>165
お願いしたい、と言いたいところなんですが、住み分ける気が無いような気がします。
清子さまのスレでまで、紀子さまがどうした、雅子さまがどうしたと言い始めるくらいですからね。
検証というのも名目で、別な目的がある人ばかり寄付くようですし。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/08(金) 18:23:25 ID:dBfAiwPm
↑のアンカーは>>164の誤りでした。
申し訳ありません。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 00:33:27 ID:Mv/HfiRZ
>>165
その経歴、全然たいしたことない上に、
戦後はマッサージ師しかやることなかった人なんて
どうやっても持ちあがらないよ。
それ以上でも以下でもない。
マッサージ師は、マッサージ師。
病気の老人や、肉体労働者が相手の仕事。
それから、産婆さんは雅子さんの曽祖父の奥さんの話だろ?
曽祖父自身は税務署勤務じゃん。何でそう必死なん?

祖父がマッサージ師ってどうよ。
170名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 20:56:03 ID:1pi9Lape
>>169
雅子さんの曾祖母は夫の金吉が亡くなって産婆の資格を取り、苦労をして
息子の毅夫を上級学校に進ませ、その毅夫の息子5人は全員東大を出て
それぞれ大学教授、官僚、弁護師になった。
まるで絵に描いたような立身出世ストーリーじゃない。

紀子さんのお祖父さんは、満州から静岡に引き揚げてきた後、独学で整体
や指圧を学んで治療院を開いたそうだ。

職業に貴賎は無いし、産婆さんも現在は国家資格で、マッサージ師は「あん摩
マッサージ指圧師免許」か医師免許がなければ開業できない。
マッサージ師が病人や労働者相手の仕事だなんて、マッサージ師への偏見
のみならず、労働者や病人への差別だね。

元首相の細川護熙は整体治療の愛好者で、自らも社団法人整体協会の会長
理事も務めているよ。
別に元首相が整体を受けたら立派で、労働者や病人が受けたら悪いわけでも、
肉体労働が悪くて知的労働が立派なわけでもなく、職業に貴賎は無い。
でも、何やら非常に色々な差別意識や偏見が強い人なようなので。


171名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 21:07:55 ID:1pi9Lape
職業に貴賎は無い。
税務署の職員は立派な職業だと思う。
でも、曾祖父が税務署の職員であったことを誇るセンスは、はっきり言って
非常に恥ずかしいよ。
雅子さん以外のお妃候補なんて曾祖父が田安徳川家の元伯爵で
あったり、宮内大臣を務めていたりする。
そんな華麗な家柄のお妃候補の中で、曾祖父が税務署職員だったなんて何の
自慢にもならない。

雅子さんの母方は海軍の将校を輩出した知的家系で、紀子さんの母方の
4代前は魚屋さん?
これも違うね。
雅子さんの母方の4代前は中学校の小使いさん。

出自ネタやブルーカラーネタで差別したら、ブーメランで返って来るのは
雅子さんヲタの方だよ。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:04:28 ID:NzTEJ6hJ
>>171
世界トップの大学を出た人を叩きたいひとがいるからねえ。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 22:32:13 ID:Mv/HfiRZ
>>171
そりゃ雅子さまは、どこぞの旧華族のお嬢様じゃないんだから、
何代もさかのぼって探せば、あまりレベルが高いとは言えない職業の
ご先祖もいるだろうよ。
でも探さないといないってレベルでしょ?
しかも何代もさかのぼって。

一方紀子さん、まずお父上がうだつの上がらない大学教授、怪しい交遊関係、
母上、アホ短大卒の主婦、母方の祖父はマッサージ師、
父方の従兄弟は詐欺で告訴される、実弟は秋篠宮のタイコ持ちで
皇室のコネとしか思えない経歴職歴、
全然ダメでしょ、これ。
何代もさかのぼるまでもなく。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:10:05 ID:1pi9Lape
>>173
>何代もさかのぼって探せば、あまりレベルが高いとは言えない職業の
>ご先祖もいるだろうよ。
>でも探さないといないってレベルでしょ?
>しかも何代もさかのぼって

雅子さんは父方3代前、母方4代前の先祖までまでしかさかのぼれないんだけど。

検証スレなんでソース教えてくれる。
紀子さんの父がうだつが上がらない教授だというソースは?
怪しい交友関係とは具体的に。
弟さんの皇室のコネとしか思えない経歴、職歴とは?

あと、過去スレでも検証済みだけど、従兄弟は詐欺で告訴されたんじゃなくて、
設計した建築物に不備があったから依頼主に民事訴訟を起こされた、そして
現在は和解に向けて調停中だという内容の記事だったけど。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:17:57 ID:rH7L+0n4
>>174
今は3代4代遡るっていうのも、難しいと思うよ。
私、父方は祖父母までしかわからない。
父方の祖父は長男じゃなかったからな。
私んちも引越ししてるから。
176名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 01:29:37 ID:z4QX2cjU
>>175
直系じゃないと難しいよね。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 06:33:15 ID:RbTgmvmg
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231431370/338-340

他スレに引用されている記事の内容からすれば、あまり褒められた事では無いですね。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 09:44:23 ID:ZKSXNkxi
金吉さんの父は道助さん、という資料ならあるよ。
http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/jiten/jiten.htm
また、村上市の資料館には、小和田家の凄い人数の系図が
飾ってあるそうですね。

結局、雅子さまを貶したい人達は、「遡れない」
これしか言うことないよね?
それまでの親族に素晴らしい経歴の方が揃ってる上に、小和田氏と雅子さまの
経歴が素晴らしいからこそお妃に選ばれたのに、それはあえて無視。

逆に言えば、紀子さんは、お妃候補にすら挙がらず、
婚約当時も「反対された」といろいろな週刊誌に出たけれど、
農家だったご先祖をさかのぼれるから偉いの?
って話だよね。
でも川嶋家も、3代遡っただけで、
その方は「養子」で、生まれは山奥の貧農ですよね?
明治以降にやっと名字を名乗れたという。

遡ってもしょうがないというか。
179名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:21:00 ID:7MjCWyD4
>>178
飾ってあるのは小和田本家の資料では?
そして、小和田恒氏は本家に関係はないと言われている。
紀子妃は池上四朗氏の子孫と聞いたことがあるが、
それは本当かね?

兄弟5人が東大出、皆社会的地位が高いというのは素晴らしい。
雅子妃においても、ハーバード出の外務省勤めとは素直に凄い。
それがお妃選びに影響したのは事実だろう。
ただ、従来の基準ではお妃は職歴なしが理想とされていたんだよ。
俺は雅子妃アンチではないが、紀子妃が劣っていることはないと思う。

あと、礼宮にお妃候補はいなかったんじゃ?
ならば紀子妃が「候補にすら挙がら」なかったのは当たり前。
180名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 15:52:20 ID:odmTPGE3
>>179
職歴なしが理想っていつの時代?
今、職歴なしって恥ずかしくない?
紀子さんが結婚したときでも、学生の身での結婚に驚きがあったよ。
職歴なしの人って、視野が狭いよね。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 16:52:42 ID:7MjCWyD4
>>180
宮内庁が示すお妃の条件に、三代前が遡れること、健康であること
などと並んである>職歴なしが望ましい
勤め先での評判なんかが後から出てきては良くない、
というのが理由らしい。
それに、皇族の結婚は若ければ若いほど良かった。
宮家であっても跡継ぎは欲しいし、
血のストックとしての役割もあるから。
また、かなり独特な皇室の風習に適応するにも、
若さゆえの順応性が求められた。
職歴があったら、自分なりのスタイルも確立されるし
(雅子妃のように外務省にいたなら尚更)。

時代錯誤かもしれない。
感覚だって叩き上げの庶民とはズレてる。
ただ、皇室に適応するのは大変なことだと思う。
だから紀子妃と雅子妃、どちらが劣るってんじゃなくて
雅子妃は輝かしい経歴が仇になったんだと俺は思ってる。
紀子妃の努力もまた大したものだ。

主観入っててすまない。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:40:12 ID:odmTPGE3
職歴なしの紀子さんも真偽は別として色々な噂あるからねぇ…。

しかし、その宮内庁の提示した条件によると、悠仁さんの結婚は
絶望的なんじゃない?
183名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 17:57:12 ID:7MjCWyD4
民間妃連れてきて泣かれるのは宮内庁も嫌だろうし、
学習院出の旧皇族・華族から貰うんじゃないの
茨の道だろうが旧弊の協力を仰げば何とかなるだろ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:29:34 ID:ZKSXNkxi
>>179
子孫ではないね。
池上四郎とは、会津藩の下級武士から警官、大阪市長になった人。
歴史上名を残したほどの人ではないw
その人の娘が紀子さんの父の母。つまり紀子さんの父方の祖母。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:35:15 ID:ZKSXNkxi
>ただ、従来の基準ではお妃は職歴なしが理想とされていたんだよ。

ふーん。職歴なしねぇ、そのわりには、
美智子皇后と紀子さん以外の宮妃は、みなさん仕事を
持っておられた方ばかりだよ。常陸宮華子さまだってそう。

紀子さんのように、
昭和60年代に就職する年齢を迎えて、
職歴なしというのは、逆に自慢できない経歴でしょうね。

というか、まぁ紀子さんだって、大学院をきちんと卒業していれば、
就職なさっただろうし、それを待たずに学生結婚したことが
そもそも間違いかなぁ。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:44:06 ID:PWGcIxz6
>>185
>美智子皇后と紀子さん以外の宮妃は、みなさん仕事を
>持っておられた方ばかりだよ。常陸宮華子さまだってそう。
そこまで当時の事情を知っているのに、
宮妃は職歴なしが望ましい、に含まれる
ニュアンスが通じないのが逆に不思議だw
そういえば昔は卒業後進路が「家事手伝い」という
いいトコのお嬢さんがいたんだよなあ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:16:21 ID:odmTPGE3
>>183
旧皇族・華族は今上天皇、皇太子のときですら役に立たなかったよね。
20〜30数年ほども先の悠仁のときだって協力するとは思えないね。
紀宮の結婚だって旧皇族・華族は逃げちゃったし。
そもそも旧皇族・華族っていってもその末裔なわけで、もう普通の人なんだよね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:02:14 ID:7MjCWyD4
>>184
それって子孫じゃん。
歴史に名を残すってレベルじゃないけど、社会的地位はそれなりだ

>>187
今上の時は昭和天皇が血縁関係の薄い人との婚姻を望んでいたし、
今上が美智子様一辺倒だったから、旧弊が出る必要がなかった。
皇太子の時は直前まで旧皇族のお嬢さんが候補に上がっていた。
雅子妃が選ばれるまでは結婚の覚悟もあったと聞く。

旧皇族はもう普通の人。
だからこそ、野心のある方もいるよ。
娘を嫁がせておけば、何かと良い立場にいられる。
例えば将来旧宮家復帰の話が出た時なんかに、
最優先してもらえたりね。

皇太子妃のハードルは大分下がった。
輝かしい経歴もいらない、ルックスもどうでもいい。
旧弊で普通に学習院出て皇室で働いてくれるならおkだし。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 20:22:10 ID:RbTgmvmg
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E9%83%8E_(%E8%96%A9%E6%91%A9%E8%97%A9%E5%A3%AB)

薩摩潘士の池上四郎の子孫ではないけど、

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%A0%E4%B8%8A%E5%9B%9B%E9%83%8E_(%E5%A4%A7%E9%98%AA%E5%B8%82%E9%95%B7)

大阪市長他諸々をした池上四郎の子孫ではある、という事かな?
同姓同名がいるとややこしいね。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:17:26 ID:s6z0rNJh
あらゆる嘘が論破され、行き詰まると相変わらず出自の話ですねw

だから、小和田家も川嶋家も皇族華族からみたら目くそ鼻くそだって。

ただ海軍の幹部や社会的地位の高い有名人が多い雅子さんの出自のほうが
庶民レベルでは紀子さんよりましなのは確かだけど。
今の実父の社会的立場を比べてもね。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:24:53 ID:d4EUvIi8
それぞれふさわしい方と結婚なさったんだからいいじゃないですか。
今日の秋篠宮殿下の映像は挨拶している奥様を置いてさっさと歩かれてましたけどね。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 22:36:02 ID:z4QX2cjU
>>188
昭和天皇がそう望む以前に、旧皇族・華族からき断られてたんだよ。
で、チャブは「結婚できるかどうか」と悩んだ。
全ての女性に断られたから、民間からに間口を広げたわけ。
昭和天皇の血縁の薄い人というのは、民間人の美智子さんをかばっただけでしょう。
旧皇族・華族の女性で、皇室と近しくない人だっていたでしょう。
皇太子の場合も、宮内庁が勝手に候補に挙げただけってことじゃないのかね。

皇太子妃のハードルは美智子さんが皇室入りした時点で無くなったに等しいでしょう。
学習院出身に拘ってるようだけど、承子さんのような方もいるしね。
今の皇室の「仕事」に満足するような女性はなかなかいないと思いますよ。
数十年先には皆無なのではないかな。
逆に今の皇室の「仕事」がいい、っていう人は向上心がないと思われるかもね。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:11:04 ID:xSCk8ShD
>>178
>金吉さんの父は道助さん、という資料ならあるよ。
http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/jiten/jiten.htm
>また、村上市の資料館には、小和田家の凄い人数の系図が
>飾ってあるそうですね。

金吉の父親は道蔵だと書いている本の方が多い。
また、金吉は兵五郎の三男だと主張する人もいる。
金吉以前の史料が存在しないから、適当に年代が合う人物を繋げて系図
を作成するから、金吉の父親についても諸説がある。

>それまでの親族に素晴らしい経歴の方が揃ってる上に、小和田氏と雅子さまの
>経歴が素晴らしいからこそお妃に選ばれたのに、それはあえて無視。

皇室を尊崇する人たちがまずお妃に求めるものは血筋や家柄であった、経歴や学歴
では無いのでは?
また、いくら学歴や職歴が素晴らしくても、それとお妃との資質には何の関係もない
よp。

>逆に言えば、紀子さんは、お妃候補にすら挙がらず、
>婚約当時も「反対された」といろいろな週刊誌に出たけれど、

お妃候補も何も、紀子妃は大学入学直後に礼宮の主宰するテニスクラブに入会し、その
年の暮れには両陛下に紹介されて公認の交際だったんだから。

>でも川嶋家も、3代遡っただけで、
>その方は「養子」で、生まれは山奥の貧農ですよね?
>明治以降にやっと名字を名乗れたという。

前スレでは川嶋家は9代前まで遡れるという話だったけど。
松浦家が貧農だったというソースは?
それから、江戸時代には公家や武士を除く町人、農民階級は姓を持っていなかったという
説は誤りであったことが判明しているよ。
過去帳や藩に提出する文書には姓は記されていなくても、小作人レベルの農民でさえ姓
を持っていたことが判明しているから。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:22:39 ID:xSCk8ShD
>>184
>子孫ではないね。
>その人の娘が紀子さんの父の母。つまり紀子さんの父方の祖母。

紀子妃が池上四郎の子孫ではない?
なら、山屋他人の末娘が寿々子で、その寿々子が江頭安太郎の3男・豊と
結婚し、生れた優美子さんが新潟県の高校の校長先生の2男と結婚して
生れたのが小和田雅子さんなので、山屋他人は雅子さんから女系のその
また女系にあたるから曾祖父ではないのか?w

>池上四郎とは、会津藩の下級武士から警官、大阪市長になった人。
>歴史上名を残したほどの人ではないw

池上家は150石の中級藩士。
石高から言えば中級だけど、四郎の父・武輔は郡奉行で、池上家は独礼御目見え
の家格だから、上士の範疇に分類される。
http://bakumatu.727.net/aidu/aidu-kiso-yakushoku-list.htm
195名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:27:54 ID:7MjCWyD4
皇太子側が勝手に候補にあげたわけではないみたいだよ。
香淳皇后のご実家の末裔で、常盤会一押しを受けて覚悟なさったとか。

皇室の仕事に向上心がないとは聞き捨てならないな。
時代錯誤と言われども、伝統を守ることは大切ではないのか。

ずっと不思議でならないことがある。
どうして雅子妃は皇室に嫁いだのか。
ハーバード卒業後外務省に入省しキャリアを積みながら
学歴は劣り職歴もない女性が淡々と勤めるような
皇室の仕事に適応できないことが彼女には分からなかったのか。
ぜひその理由を知りたい。脅されたとか無理やり…以外でね。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:34:24 ID:xSCk8ShD
池上四郎は電灯の買収や水道施設の整備、社会福祉施設の建設、整備などで
多大な功績を残し、大阪市民から慕われて、当時日本一の大きさといわれた天王寺
公園に建設された。
大阪市長を退いた後、田中義一首相に懇請されて、昭和2年に朝鮮総督府政務総監に
就任している。
この朝鮮総督府政務総監というのは、内閣総理大臣や枢密院議長などと並んで天皇自ら
が任命する文官としては最高のポストで、武官では陸軍大将、海軍大将が親任官ポスト。
つまり、池上四郎は武官でいえば陸軍大将、海軍大将と同等のポストにあった。

親任官(しんにんかん)は、大日本帝国憲法下における官僚の階級の一つ。明治憲法下の
官僚制度での最高の位置付けで、天皇の親任式を経て任命される。敬称に閣下を用いた。

親任官(文官) [編集]
内閣総理大臣、対満事務局総裁、枢密院議長、枢密院副議長、枢密顧問官、内大臣、宮内
大臣、国務大臣、特命全権大使、大審院長、検事総長、会計検査院長、行政裁判所長官、
朝鮮総督、朝鮮総督府政務総監、台湾総督、神宮祭主、企画院総裁、東京都長官など

親任官(武官) [編集]
陸軍大将、海軍大将
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%AA%E4%BB%BB%E5%AE%98
197名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:42:05 ID:xSCk8ShD
山屋他人の生家こそ下級武士、というか下級も下級、最下級の二人扶持。
およそ武士と呼ぶのが恥ずかしいほどの極貧家庭の出身。


ただ、山屋他人海軍大将の実家は、本家二代の家明の次男・勘右衛門が興した分家の
直系である。勘右衛門の俸禄は石高ではなく、4駄2人扶持であった。勘五郎の代に、藩士
としては最も低い2人扶持となり藩士としては最下級であり、極貧の部類に入る。与えられ
た役職は年間を通じて「お盆の数日間、寺の灯ろうの火の番をした」だけというから、ほとん
ど職らしい職を与えられなかったといえる。南部藩にとって後から入った外様だったので、
最初から家禄を削られやすい立場にあったといえる。当時、足軽でも六駄二人扶持だった
から、山屋家の先祖は、それよりも禄をもらえない下級も下級の武士として出発を運命づけ
られた。その後も山屋家の石高は上昇する気運は一向に見えない。むしろ少しずつながら
下降していった。祖父権八のときには四駄も取れて、たった二人扶持となってしまった。山屋
家は江戸時代を通じ最下級の武士として終始一貫したといえる。[2]
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%B1%8B%E4%BB%96%E4%BA%BA
198名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:48:30 ID:xSCk8ShD
>その人の娘が紀子さんの父の母。つまり紀子さんの父方の祖母

池上四郎が紀子妃の曾祖父ではないとしたら、雅子妃の母親の母、
つまりは雅子妃の祖母の父である山屋他人は、雅子妃の先祖では
ないことになるのかwww

本当に面白いよね、ここは。
バカばっかりでw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:50:30 ID:RbTgmvmg
村上市郷土資料館
http://www.iwafune.ne.jp/~osyagiri/top.htm

村上地方民俗資料館
http://www.arakawas.sakura.ne.jp/backn017/murakami/murakam2.html

上のは村上辞典を掲載しているところです。
下のは、村上地方民俗資料館に行った方が、小和田コーナーを撮影して掲載しているサイトです。
その内容に疑問があるのなら、ここで言われても根拠が分かる訳じゃないのだから、ご自分で見に行って確認するなり、問合せるなりしたらどうですか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:59:04 ID:d4EUvIi8
>>195
皇太子様のお写真見ただけで分かるじゃんか。
雅子様とご一緒のときはうれしそうなのがにじみ出ているのに。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:14:29 ID:lrrb+V+R
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

202名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 05:50:44 ID:mbH6n0NB
>>195
皇太子の熱意に負けたんだよ。
実際出会いからプロポーズまで6年かかっている。
自分が不向きなのもわかってただろう。何度もお断りを入れている。
雅子さんが欲得がらみで皇族入りを狙ったのなら即座にオーケーを
出していただろう。
最後は根負け。でも雅子さんは皇太子を愛しているね。
だからこそ離婚に踏み切れなかったんだろう。
ご家族三人の映像を見ると幸福な家庭であるのはわかる。
お互いの信頼感が醸し出されていて、見ているこっちまで微笑ましくなる。
求道者のように公務に打ち込むのもいいが、ああいう家族像を示すのも一つの
皇族としての在り方かな、と最近では思う。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:08:39 ID:vtXXjKX/
>>200>>202
皇太子が雅子妃を愛しているのは伝わってくる。
二人が娘の愛子様を大切に思っていることもね。
でも、雅子妃は皇太子を愛しているのか?
彼女は皇室に外交をしにきた(成婚時の会見より)
欲得がらみとは違っても、
皇太子妃になることで外交をしたかっただけだろう。

適応障害がどのような病気か正確に知らないが、
当てが外れたからガックリ来たように見える。
皇室は華やかな外交をする場所じゃないし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 07:34:12 ID:yJPybUeg
>>195
伝統の部分でなく、それ以外の「公務」でしょう。
映画鑑賞や式典出席だけのお飾りなんて、進んでやる人あんまりいないんじゃないの。

雅子さんはずっと固辞してたじゃない。
でも、皇后自ら電話して説得されたら、もう断りきれないよね。
皇后の説得、雅子さんは婚約会見で否定したけど長年女官として仕えた女性が
週刊誌に暴露してたね。

美智子さんの母親が美智子さん入内後に「約束が違う」と言ったそうだけど
雅子さんもそう思ってるかもね。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 08:57:28 ID:xkMoL8NJ
紀子をマンセーしようと先祖のことを書けば書くほど、どこまでいっても
ド庶民の出身なんだな、と改めて思う。

日本人の8割は同程度の出自だろうけど、そんなに誇れる出自??

>>197 極貧というのなら、極貧からどうにも生活ができなくなって
自殺を余儀なくされた父をもつ元華族出身の宮妃もいらっしゃいますよ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:49:17 ID:lr3NEkW9
xSCk8ShDは「分かっているのに」書いていないけれど、結局山屋他人と池上
四郎は同格ということ。山屋他人は海軍大将なんだから。
で、差をつけられないから山屋他人の出自のみ語っているけど、山屋他人は
最下層とはいえ一応武士で、長男だから本来なら跡を継げた。
池上四郎は四男だから家は継げないわけで、江戸時代が続いていたら分家か
婿入りしなければ浪々だよね。

出自面においても、「あまり変わらない」感じだね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:14:30 ID:lr3NEkW9
雅子妃、紀子妃の家系が示すことは、明治以降の日本が「才能を愛でる社会」
であったということだろう。

雅子妃家系。女手一つで育てた息子は日本最高の師範学校を出て、校長歴任。
世話になったのが「鮭の子」奨学金。地方にまで才を伸ばす組織があったと
いうこと。その息子は学者・官僚など、社会的地位が高い職につく。
また母系の山屋他人は貧困の出から海軍大将。

紀子妃家系。農家の息子が才を認められて庄屋の跡取り。その息子は官僚。
また母系の池上四郎も開拓地開墾という貧困の出から破格の出世。

五十歩百歩の違いを言いたてるより、類似点が多いことを認めるべきでは?
その上で、その「才を愛でる」社会の雰囲気が、皇室まで達していたと
考えるべきだろうね。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:13:07 ID:mbH6n0NB
>>203
度重なるプロポーズ、実父の先輩関係まで動員した説得にも首を縦に振らない
雅子さまを口説き落とすために皇室外交を使ったんだろ。
そこまでいうなら、と心を動かされ、しかし入内後は籠の鳥のような生活を
強いられ・・・落胆したとしても誰が責められる?
むしろさせる気もないのに皇室外交を説得の切り札に使った皇室のほうに
責任があると思うな。

実際雅子さんは不向きながらも皇室になじもうと努力したんだと思う。
療養に入る平成15年までは公務、祭祀ともほぼ皆勤だったという。
その間に不妊治療、二度にわたる流産。
自分には矢尽き弓折れ・・の満身創痍に見えるよ。そういう女性に追い打ちをかける
酷薄な民族じゃないとおもいたい、我々は日本人は。

>>207
なるほどね。納得できる視点だな。
雅子さんも紀子さんも明治の坂の上の雲を目指した日本人の末裔か。

209名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 17:51:49 ID:vtXXjKX/
>>208
彼女は籠の鳥になることが分からなかったのか?
美智子様が散々苛めぬかれたのは有名だし、
警備の都合で頻繁に出歩けず、世継が最優先されることも
外交官なら知っていて当然では。
説得があったって、雅子妃は何も知らない若い娘だったわけでなく、
断ることも出来ただろう。というか、相手を説得するのは本職だろ。

あと、流産は1回じゃなかった?
210名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:05:01 ID:mbH6n0NB
>>209
そこまで厳しく責めたい人には何も言うことはないけど・・・

それをすべてわかって上で皇室外交という夢ももってたんだろ。
実際皇太子妃時代の美智子さんは華やかな皇室外交の主役だった。

>説得があったって、雅子妃は何も知らない若い娘だったわけでなく、
>断ることも出来ただろう。というか、相手を説得するのは本職だろ。

だからこそ6年間も断り続けたんだよ。
上のほうにもあるが最後に皇后直々に電話で説得されて断れるか?
皇室を尊重していれば断れるはずもない、ということはわかるはず。

流産は2回だよ。香淳皇后の本葬欠席は妊娠初期の兆候があったから両陛下の
お許しを得て欠席したものだと最近明らかにされてる。結局受精卵が
着床せず流産、あと一回は朝日にすっぱ抜かれて流産。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:36:37 ID:SrDwTb3X
紀子妃→父方農家、母方漁業?職人?

雅子妃→父方、母方ともに藩士

これを一緒に語るのは完全におかしい。
庄屋だの下級武士だの関係ない。
農家と武士の間に歴然とした差があることをあえて無視しようとする人間には
戦慄を覚える。
紀子妃の家系には、池上家しか藩士出身者の名前が出てこない。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 18:45:39 ID:yJPybUeg
>>209
さんざんいじめられた美智子さんだからこそ、説得力あったんでしょ。
皇太子からも「全力でお守りします」と言われたら、誰だって信じると思うよ。
世継は雅子さん側だけのせいではないようだから、何とも言えないね。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:06:46 ID:Qmh0oKky
世継ぎ世継ぎと、本人の意思さえあれば簡単に出来るように思ってる人もいるようですが、双方に何の問題が無くても、子供が出来ないのはままある話ですよ。
もう子供はあきらめようと思った途端に妊娠したとか。
どうしても子供が出来なくて離婚となって、別な人と再婚したらあっさり妊娠したとか。
結婚する時には、不妊の心配までしない人も多いでしょう。
それまで健康に問題が無い人生であれば。
結果として世継ぎが生まれなかった、その後どうするかはその夫婦で考えればいい事であって、検証とは無関係な話だと思うのですが、いつまで続けるのですか?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 19:09:55 ID:mbH6n0NB
>>211
そうかなあ、明治という新時代に身分制度のくびきから解き放たれた才能ある人物が
活躍の場を得た、という意味では同じだろ。
末裔を皇族にまで押し上げる、明治日本と日本人のダイナミズムを感じるね。
ちょっとロマン入りすぎかな。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:03:27 ID:GhbhR1BO
基本的には>>213に同意で、その事について雅子さんを責めるつもりはないんだけど
問題は、その雅子さんの周囲の雅子さんageの人間自身が
「世継ぎを強要されたワテクシかわいそう!!」
「流産しちゃったんだから公務出来ない!」
とか何とか言ってるのが問題なんだよね。

実際、公式発表は流産1回。>>210の下3行はエロライターが書いてるだけでソース無しも同様。
ちなみに>>210は「科学的流産」って意味知ってる?

不妊治療してることも公式発表無しだけど、まぁ、コレは発表しなくても良いとも思う。
しかし、発表しないならしないで黙し続けるべきだと思うんだよ。
[東宮関係者][政府高官婦人]なんてモノに語らせずにね。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:34:31 ID:yJPybUeg
>>215
何言ってんだろ?
「〜関係者」や「〜秘話」は皇后の周囲のほうが多いんですが。
「老練な皇室記者」を囲いこんだり、スゴイよね。
217名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 20:42:32 ID:mbH6n0NB
>>215
科学的流産というのは受精しても着床せず流れることをいうんじゃないのか?
生理よりは症状は重いが、特別な治療は不要とか。
違うのなら説明してくれ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 21:50:05 ID:DIxbjUQd
>>208
祭祀は皆勤じゃないよ。
だから、しばしば御懐妊では?と女性誌に書かれたりした。
今となっては、祭祀になじめないことが適応障害の原因ではないかとも言われている。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:12:15 ID:SrDwTb3X
>>214
別に勝手に成り上がるだけ成り上がればいいが、
山奥の農家の下働きが皇族になれるのであれば、
1500年続いた男系だのどうでもいいってことになるけど。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 22:57:29 ID:+F8XIw22
紀子妃が池上四郎の子孫であることは間違いありません。
池上四郎の曾孫にあたります。

池上四郎(いけがみ しろう)

安政4年〜昭和4年(1857〜1929)
会津藩士池上武輔の四男として生まれ、明治10年警視庁に巡査として採用され
頭角を表す。日本各地の警察署長を歴任、大阪府の警部長を務め、その手腕を
余すところ無く発揮し13年間にわたり大阪治安の元締めとして活躍した。大正2年
大阪市長に推され3期10年を務めた。退任後は朝鮮総督府政務総監となったが
任期半ば東京で没した。秋篠宮紀子さまの曽祖父にあたる。
(写真提供:博物館会津武家屋敷)
http://www.city.aizuwakamatsu.fukushima.jp/j/yukari/jinbutsu/ishiro.html
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:00:17 ID:1I2F5p/2
>>211>>219
農家や漁業の人に失礼じゃない。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:11:47 ID:+F8XIw22
>>211
陸軍参謀本部初代測量部長の小菅智淵は旗本の出ですが。
幕末には工兵頭となって1000石高となっています。
小菅智淵は紀子妃の高祖父です。

雅子妃→父方下級武士(?) 税務署職員?or聾唖学校教師? 3代前以上は不明
      母方の江頭家は出自不明  高祖父は中学校の小使い 4代目以上は不明

こんなもの名家でも何でもないでしょう。
武士だなんて、たった二人扶持の最下級の無役なんて武士とも呼べない。
母方のそのまたの母方が二人扶持の最下級武士の出だから何だというのですか?
そんなもの誇れるようなもの家柄ではないし、世が世なら絶対に皇太子妃には選ばれ
なかったような出自です。
上士、中士と下士の間には越えられない壁があって、足軽が城下で上士とすれ違った
ら、土下座して上士が通り過ぎるのを待たなければいけなかったんですから。

これを一緒に語るのは完全におかしい。
庄屋だの下級武士だの関係ない。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:16:43 ID:I4+Vks0r
>>222
>世が世なら絶対に皇太子妃には選ばれ
>なかったような出自です。

これ、美智子さんもそうだし、団地住まいの紀子さんも皇室入りなんて絶対無理w
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:20:37 ID:fnZ51XpL
>>222
父親が国際司法裁判所 所長でお釣り来るよ。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:23:22 ID:I4+Vks0r
今の川島家で誇れるものって何だろね?
>陸軍参謀本部初代測量部長の小菅智淵
なんていわれてもどんな人物なんだかわかんないしw
池上四郎っていう人も普通の人間は知らないよね。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:33:05 ID:1I2F5p/2
本人の人間性など語るのならまだしも、出自の批判はよくない。
良くも悪くも皇室は受け入れたのだから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:47:23 ID:+F8XIw22
>>225
山屋他人なんてごく一部の軍事ヲタしか知らないでしょw


半藤 一利 横山 恵一 秦 郁彦 戸高 一成【著】『歴代海軍大将全覧』
の中でも、「山屋他人はずっと忘れ去られた存在ではあったけど、小和田
雅子さんが皇太子妃になってから急に注目を集め出した」と対談の中で
述べられている。

軍事史の著書の中でも、山屋他人は戦術家としては有名であったが一般人
にはあまり馴染みの無い大将であった、忘れ去られた悲劇の海軍大将など
とも記述されています。

雅子さんが皇太子妃にならなかったら、歴史の忘却の奥底に沈んでいた
ような人物でしょう>山屋他人


228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:20 ID:Qmh0oKky
雅子妃や紀子妃の問題を言ってるのでなくて、応援してる人の価値観を否定する為に、検証の名を借りてあれこれ詮索してるだけなんですね。
お互いを煽るネタを掴む為に。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 07:22:47 ID:FxyzXLOG
海軍大将で普通の人間が思いうかぶのは山本五十六ぐらいだよ。
もっともこの人は海軍大将というより連合艦隊司令官として記憶されてるよね。
あとは東郷平八郎?
特に大きな戦争もなかった時期に海軍大将連合艦隊司令官を務めた山屋が
記憶に残らないのは当たり前。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:07:44 ID:S8XUihYy
約半世紀前に商人の末裔と婚姻した一族に対して、士農工商の一番先じゃ
ないとか最下層じゃ一番先とはいえないとか、いう意味が分からない。
商は一番最後なわけで。
要は「華やかじゃない」と言いたいだけなのに変な理屈つけるから可笑しくなる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 08:27:37 ID:8D1Oz1Vt
雅子妃の出自も紀子妃のそれも、特にどちらかが劣ることはない。
雅子妃の父の実家は男兄弟は皆東大を出ており、
社会的地位の高い仕事についている。
女性も名門校出身など、高い意識を持った家だった。
紀子妃の父は東大出てから学習院の教授になったけど、
これが特に低いステータスとは個人的には思えない。
学習院なら尚更、人間や仕事ぶりも分かって好都合だし。

出自の問題はどうしようもないんじゃね
これらをどちらかが劣るものと見るなら
該当スレでやるべきだろう。
ネタは出尽くした。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:53:04 ID:2TMokWgp
雅子様の曾祖父である海軍大将山屋他人の奥さん、
つまり雅子様の曾祖母に当たる貞子という女性は、
鶴岡八幡宮の宮司を勤めた丹羽房忠の娘。

 雅子様の高祖父がれっきとした神職であったことの動かぬ証拠

http://books.google.com/books?id=2NmdrPZwD-MC&pg=PA1901&dq=%E4%B8%B9%E7%BE%BD%E4%B8%8E%E4%B8%89%E9%83%8E&as_brr=3&hl=ja&sig=ACfU3U1OcTy4QZ4eY47LytgVNNxVBO0N4g

 明治35年07月05日 柴崎宮司退任し、丹羽与三郎、宮司に任ぜられる[職員録]
 明治35年07月11日 新任丹羽与三郎宮司、国弊中社寒川神社宮司より着任す[庶務回議録・職員録]
 大正元年01月15日 丹羽宮司より薙刀(銘備州長船祐定)の奉納あり
 大正05年02月14日 天機奉伺のため、丹羽宮司、葉山御用邸へ参向す[社務所日誌]
 大正05年05月09日 丹羽宮司没す(七十六歳)[社務所日誌]

http://www.newgenji.co.jp/cgi-bin/sieta.pl?CID=1&sm=s&gf=author&gk=%81%96%8C%FB%8AG%81F%8F%D1%91%9C%8E%CA%90%5E%94%FC%81%40%92O%89H%96%5B%92%89%81i%92O%89H%97%5E%8EO%98Y%96%5B%92%89%81j&ff=0&of=1

 丹羽房忠翁歌集
 〔丹羽与三郎房忠、鎌倉宮・鶴岡八幡宮・寒川神社等の宮司を歴任、皇太子妃雅子殿下の実家小和田家の祖〕
 *口絵:肖像写真美 丹羽房忠(丹羽与三郎房忠)/(宮田六左衛門刻)/(昭和3年跋)発行/\23,500
 刊記なし 昭和3年阪正臣跋 和装 原題箋 四つ綴 表紙極少経年ヤケ 本文極少経年ヤケシミ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 12:56:31 ID:vDqP0jH1
>>211

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history/1224309858/

問題は公表されている雅子妃の出自が真実かどうかです
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 15:51:55 ID:2TMokWgp
http://www.mu-cci.or.jp/kanko/buke.html
村上は、小和田家ゆかりの地 公園内 旧嵩岡家住宅も深いつながり
雅子妃殿下と村上とは、とりわけ深い関係があります。
小和田家の先祖は、旧村上藩主内藤侯(5万石)の藩士で、
雅子妃殿下の本籍地は、ご成婚まで村上市本町(現在の飯野一丁目)にありました。
また、ご一族のお墓も西眞寺(寺町)本悟寺(細工町)にあります。

三面川は、世界初の鮭人工増殖「種川の制」を創設したことで知られていますが、
この鮭増殖事業による育英制度で、旧藩士の子弟は学問に励みました。
雅子妃殿下のご祖父毅夫様も村上鮭産育養所の奨学金で学んだ「鮭の子」のひとりです。
また、公園内の旧嵩岡家住宅は、復元される以前は村上市新町にありましたが、
この住宅の旧所有者宅は雅子妃殿下のご祖母静様の父方の実家にあたります。
このように、村上と深い関係があると同時に、この「まいづる公園」内の
旧嵩岡家住宅は、雅子妃殿下にとってより深いつながりがあるのです。

■旧嵩岡家住宅(市有形文化財・まいづる公園内)
直屋・寄棟造りの住宅で、平成8年に現在地に移築復原された。
この建物は玄関にはいるとすぐに茶の間があり、
隣に主人の接客と居室を兼ね備えた座敷を備え、
明確な接客と居住空間の区別がない。
また、上屋の梁間が2間半ということから、
隣の旧岩間家住宅と比較すると茅葺屋根が大きく見える。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:02:40 ID:2TMokWgp
田村寛一郎
雅子妃の祖母、小和田静さんの祖父
自由民権運動家、新潟県議、塩沢町町長
http://www2.next.ne.jp/~yokosin1/tamurakanitirou.htm
最後の憲法草案を起草した自由民権家。田村寛一郎が起草した
「私草大日本帝国憲法案」は天皇主権を強化した憲法草案であったが、
死刑禁止の条文はもっとも民主主義的な内容の植木枝盛の憲法草案と
寛一郎の憲法草案だけであった。


236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:07:40 ID:2TMokWgp
江藤淳
雅子妃の母の従兄弟
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E8%97%A4%E6%B7%B3
江藤 淳(えとう じゅん、1932年12月25日 - 1999年7月21日)は
夏目漱石の研究などで著名な日本の文学評論家。本名は江頭淳夫(えがしら あつお)。
生年を1933年とする資料もあるが、これは初期に上梓した本に誤って書かれた
昭和8年という記述がそのまま流通したことによる。

戦後日本を代表する文学者で、20代の頃から長らく文芸時評を担当し、
大きな影響力を持った。
また、保守派の論客としても知られた。
『漱石とその時代』(新潮選書)で菊池寛賞と野間文芸賞を受賞している。
代表作『成熟と喪失』は同時代の作品を素材にして母恋の心情を綴った代表作である。
また、『閉された言語空間―占領軍の検閲と戦後日本』・
『一九四六年憲法-その拘束―その他』(いずれも文春文庫)などで
GHQによる戦後日本のマスコミへの検閲、GHQの呪縛から脱却できない戦後民主主義を
鋭く批判した。また、『海は甦える』は、薩摩藩出身の山本権兵衛が、
開国からの日本海軍の誕生と創造を生きる中、
日本という国家の産みの苦しみを描いたドキュメンタリータッチの小説として有名。
1975年、第32回芸術院賞受賞。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:17:01 ID:2TMokWgp
古賀喜三郎
雅子妃の祖父、江頭豊氏の祖父
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8F%A4%E8%B3%80%E5%96%9C%E4%B8%89%E9%83%8E
古賀 喜三郎(こが きさぶろう、弘化2年(1845年)- 大正3年(1914年)12月)は、
日本の海軍軍人、教育者である。海軍少佐。海城学園の創設者。

江頭豊、江藤淳らは、この海城学園の理事も務めていた。

現在の海城学園
http://www.kaijo.ed.jp/
東京の中高一貫校です。
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 16:19:22 ID:2TMokWgp
小和田、川嶋、この両家の間には
歴然とした差があります。

これは仕方のないことであり、
雅子妃が皇太子として迎えられたことには
やはり意味があるわけです。

元は農家だ下級武士だと、そんな雑なまとめ方には無理があります。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 18:42:49 ID:F5gb4UVV
>>1 そもそも皇統2600年という話じたい胡散臭い。
都合のいい嘘・妄想・後世の捏造で、歴史の真実とは違うのではと思うことがある。

もっとも、だからといって天皇制に反対しているわけではないので、念のため。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 19:05:22 ID:V6frNSzj
>>239
みんなそれを知りながら楽しんでるんですよ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 21:55:56 ID:VscnTD+q
>>232
で、何でいつも雅子妃の母方の高祖父・江頭嘉蔵の話題はスルーなの?

江頭嘉蔵が小使であったことは間違いない事実なんだけど。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:02:27 ID:VscnTD+q
>>206
江戸時代の身分制度において、上士、中士と下士の間には歴然たる
差別があった。
また、上士、中士、下士の間でもそれぞれ細かな身分制に分かれていて、
服装や住まいはその禄高や役職に応じて決められていた。
福沢諭吉は中津藩の下級武士の出だけど、下士が上士と行き会う時には
下士は下駄を脱いで道に平伏しなければならなかったと述べている。

また下等の中小姓(なかごしょう)と足軽(あしがる)との間にも甚(はなはだ)しき
区別あれども、足軽が小役人(こやくにん)に立身してまた中小姓と為(な)るは甚
だ易(やす)し。しかのみならず百姓が中間(ちゅうげん)と為(な)り、中間が小頭
(こがしら)となり、小頭の子が小役人と為れば、すなわち下等士族中に恥(はず)
かしからぬ地位を占(し)むべし。また足軽は一般に上等士族に対して、下座(げ
ざ)とて、雨中(うちゅう)、往来に行逢(ゆきあ)うとき下駄(げた)を脱(ぬ)いで路傍
(ろぼう)に平伏(へいふく)するの法あり。足軽以上小役人格の者にても、大臣に
逢(あ)えば下座(げざ)平伏(へいふく)を法とす。啻(ただ)に大臣のみならず、上
士(じょうし)の用人役(ようにんやく)たる者に対しても、同様の礼をなさざるを得ず。
また下士(かし)が上士の家に行けば、次の間より挨拶(あいさつ)して後に同間(ど
うま)に入り、上士が下士の家に行けば、座敷まで刀を持ち込むを法とす。
http://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/45664_24680.html
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:12:46 ID:VscnTD+q
足軽が士分の家に出向くときは、敷台に手をついて礼をし、決して座席に座ること
は許されなかった。
また、下士と中士、上士が縁組することは許されなかった。

 第二、上等士族を給人(きゅうにん)と称し、下等士族を徒士(かち)または小役人
(こやくにん)といい、給人以上と徒士以下とは何等(なんら)の事情あるも縁組(えん
ぐみ)したることなし。この縁組は藩法においても風俗においても共に許さざるところ
なり。啻(ただ)に表向の縁組のみならず、古来士族中にて和姦(わかん)の醜聞(し
ゅうぶん)ありし者を尋(たずぬ)るに、上下の士族各(おのおの)その等類中に限り、
各等の男女が互に通じたる者ははなはだ稀(まれ)なり。(ただし日本士族の風俗は
最も美にして、和姦などの沙汰は極めて稀(まれ)に聞くところなり。中津藩士ももと
より同様なれども、ここにはただ事実の例を示さんがために、その稀に有る者の数を
比較したるのみ。)
http://www.aozora.gr.jp/cards/000296/files/45664_24680.html
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:28:15 ID:VscnTD+q
ID:lr3NEkW9が意図的かどうか知らないけど、混同しているので
一言。

池上四郎は戊辰戦争で会津藩が新政府軍に敗れた後、下北半島に
移住し開拓農民として極貧の生活を送った。
しかし、池上家は代々貧しかったわけではなく、中級藩士の家として代々
それなりの会津藩の要職に就いている。

山屋家の方はどうかと言えば、江戸時代に200年以上役らしい役は
貰えず、最初から足軽以下の四駄二人扶持。幕末頃になると、四駄
も取れてたったの二人扶持。
これは全くの極貧だと言ってよい。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:43:15 ID:VscnTD+q
歴史にifという言葉は厳禁だけど、もしペリーが黒船で日本にやって来ずに明治維新
も起こらず、江戸時代の封建的身分制度が続いていたのなら、池上武輔の二男で
ある四郎は、同格の会津藩士の家に養子入りして、その家の格式に応じた藩の役職
に就いたはずだ。

一方、山屋他人はたった二人扶持の無役ではとても食っていけないので、内職に
勤しんだことだろう。
佐藤竜一『盛岡藩』によれば、
「身分により、住居の広さは相違があったが、たとえば最も身分の低い武士である足軽
は、藁葺き屋根の曲がり屋に住んでいた。その広さは一○坪から一五坪くらいしかなか
った。二部屋に台所くらいしかついていず、かわや(便所)と井戸は共同使用であった。」

今風に言えば2DK、風呂便所共同のこんな長屋に住んで、下駄の表張りや編笠づくり、傘
張りなどの内職にせっせと励んでいたことだろうね。
http://www.toshima.ne.jp/~tatemono/img053.gif
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 22:46:06 ID:VscnTD+q
それから、江頭豊が元海軍中将だったなんてウソだよね?

江頭 豊(えがしら ゆたか、1908年1月16日 - 2006年9月24日)は、日本の実業家。
元大日本帝国海軍将校。チッソ株式会社の社長(1964年12月 - 1971年7月)として
水俣病問題の対応にあたった。日本国皇太子妃雅子の母方の祖父。海軍での最終
階級は海軍中将。学位は法学士(東京帝国大学)。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E9%A0%AD%E8%B1%8A
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 23:06:59 ID:0tgy7xIS
ID:VscnTD+qは、もしかして川島家の方?
IDが変わっても、あなただけはいつもわかるんだよね。
出自に異常な拘りを見せるから。
たまには出自じゃなく、今を語ってみたら?

そして、歴史にifはありませんが、池上某はヘマをやらかして、
野垂れ死んだかもしれないし、山屋は大出世してたかもね。
248名無しさま:2009/05/13(水) 06:33:03 ID:4BcW8KSh
東宮アンチの秋篠宮ageの人は
いつでもどこでも頑張ってるなぁ……w
249名無しさま:2009/05/13(水) 06:36:05 ID:LbPB4qWH
割と聞こえの良い家の出・・とうぬぼれていたきこ妃であったが、
上には上がいたことを思い知らされ、結婚の儀の雅子妃を睨み付けた
250名無しさま:2009/05/13(水) 09:01:16 ID:UC9nR+ih
>>245
池上四郎は名前の通り四男です。次男ってどこから出てきたんだ?
同一の家格の家には婿入りできない可能性が高いと思う。
家格が良くて跡取りがいない家というのは数軒に一軒でしょうし、
一方男児が複数という家は多いでしょうから、娘一人に婿候補数人、
ってのは容易に想像がつく。
250石の家なら婿入りする家は下がるといってもそれなりだろうけど、
逆に、「あんな家じゃ婿に行かない」と、生涯未婚部屋住みの可能性も
あるわけで、このあたり微妙なんだな。

 ま、このあたりを検証するのであれば、江戸期の三男だの四男だのの
実情を記した書物あたりが必要でしょうね。できれば会津藩に特化した
資料ならなお望ましい。
251名無しさま:2009/05/13(水) 09:06:23 ID:IpDrMVAQ
>>248
>>249
どうみても秋篠宮sage東宮ageだろ
252名無しさま:2009/05/13(水) 09:27:27 ID:t1Yex4vI
>>241
江頭嘉蔵さんについては、資料が少ない。
ネット上の資料はアンチ東宮のものがほとんど。
明治以降中学校で用務員をしていたというのは、年齢的なことも
あったのだろう。
253名無しさま:2009/05/13(水) 09:28:12 ID:14rAS5jc
>>245は〜だろう、〜はずだ、ばかりで、ここのスレの主旨に反してるんですけど。

偏見をもとに自分の脳内で思ったことを語ってるだけ。
254名無しさま:2009/05/13(水) 09:37:48 ID:t1Yex4vI
ところで、池上四郎以外には誰かいないの?

>>249
池上四郎は大阪市長にもなったし、なかなか立派な人だったと思うけど、
それって紀子さんの祖母の父の話で、祖母自身何か遺産を受け継いでいたわけでもなく、
夫も早く亡くし、金銭的に苦労している。
紀子さん自身も父である川嶋教授にそれほど学者としての才覚がなかったのは明白で、
もちろん裕福な育ちではないく、自宅は職員住宅。
母方は言うまでもなく、世間的には中〜下流に属する家。
学習院に小学校から通っていたのなら、上には上がいたと思うのだが・・

紀子さんの自信は、彼女が小さいころから「可愛い」と言われて育ち、
ご自身も自分の容姿に自信があったから、ではないだろうかと推測。
255名無しさま:2009/05/13(水) 10:00:40 ID:t1Yex4vI
紀子さんの顔立ちと雅子さんの顔立ちは、かなりタイプが違うから
比べようがないんだけど、
とにかく「美人」と形容される女性が自分の上にきたことは、
かなりムカムカしたかもしれないね。
256名無しさま:2009/05/13(水) 10:16:59 ID:IpDrMVAQ
>>254
>川嶋教授に学者としての才覚
そうなのか?学習院の教授になるのは結構難しくね
私立だからダメなら容赦なく切られるし
257名無しさま:2009/05/13(水) 10:55:46 ID:2t4H7Fz5
最近、皇室の嵐が増えてる件
258名無しさま:2009/05/13(水) 12:35:04 ID:uZhIPmRT
>>253
そうかもね
池上四郎と山屋他人とは、当時生まれた家の家格が桁違い
それだけ
259名無しさま:2009/05/13(水) 12:44:44 ID:uZhIPmRT
>>247
ウソ、妄想といって最初に出てくるのが小和田家の出自だからだろうね
江頭家も藩士などではないし

川島家を対象に出してるが川島家に限らず
皇太子妃以外はどの妃殿下も先祖は確定してる
260名無しさま:2009/05/13(水) 12:56:44 ID:aUszRijz
>>259 ?
各妃殿下たちの3代先のその先全員の先祖を詳細に
調査したものってネットであがってたっけ?

それみたいのだけど。
261名無しさま:2009/05/13(水) 13:16:52 ID:UC9nR+ih
池上四郎は家格はいいが、家を継げず坊主や剣術の先生などになった可能性も高く、山屋他人は下級だか士として暮らせた可能性高し。やっぱ変わらんような。
262名無しさま:2009/05/13(水) 13:36:09 ID:uZhIPmRT
>>260
三代先はネットであがってるから見てみ


>各妃殿下たちの3代先のその先全員の先祖を詳細に
>調査したものってネットであがってたっけ?

>それみたいのだけど。

"それ”を言ってるのは>>260なんだから
気になるなら自分で探してみれば?
取り合えず皇太子妃の実家の小和田家だけでも
263名無しさま:2009/05/13(水) 13:46:47 ID:uZhIPmRT
>>261
ifはなしにしろって言ってるのがいるから、それもなしだね

第一浪人と武士で>>261のようになるのなら
>>250のそれなりの家に婿にいけるのに
「あんな家じゃ婿に行かない」なんて発想も出て来ないだろうよ
264名無しさま:2009/05/13(水) 14:46:28 ID:ijm0Mt+6
ttp://www.geocities.jp/tajima73/index.html

このサイトにあった系図?
消されてるみたいだけど。
Googleのキャッシュでは見れるけど、どういった意味で消したのか分からないから、検証のソースには出来ないんじゃないかな。
265名無しさま:2009/05/13(水) 15:25:12 ID:aUszRijz
>>262 じゃあID:uZhIPmRTはどうやって各宮妃の3代先の先祖を全て
たどったの?それぞれの配偶者もいれたら、3代先で8人、
4代先で16人になるんだけど、さらにたどると膨大な数になる。
先祖をどこまでたどっても途中で不明な点がまったくない妃殿下たちだと
どうやって判明したの?

ネットにあがってるって、だからどこのサイトか教えてよ。
266名無しさま:2009/05/13(水) 17:10:51 ID:UC9nR+ih
うーん。久子さまのお父さまの名前は分かるんだけど、その親御さんが
分からない。どこかにあります?
提示できないのなら、uZhIPmRTさんのいう「宮妃の先祖は確定」は、
小和田穀夫さん程度までさかのぼれればオーケーということだろうね。
267名無しさま:2009/05/13(水) 17:22:34 ID:IpDrMVAQ
出自に関する妃の条件としては
@3代前までたどれることA近親に犯罪者がいないこと
B遺伝する病気・障害がないこと
C両親が健在であること
らしいから、両妃とも条件にはあてはまってるんじゃね
268名無しさま:2009/05/13(水) 17:27:32 ID:ijm0Mt+6
出自にしつこく拘る人は、それ以上の事を検証したいらしいんだよね。
第三者では調べられない、どうしても検証したいなら方法の提示をと、前にも言ったんだけどね。
269名無しさま:2009/05/13(水) 18:49:22 ID:aUszRijz
そもそも宮内庁の調査で小和田家はパスしたのだからなんら問題はないのにね。

それに他の妃殿下の先祖は確定、なんてなにをもって断言してるのかしらね?
270名無しさま:2009/05/13(水) 19:18:39 ID:qGrkkkRJ
>>246
wikiの間違えじゃないの?父親の編集してコピペ消し忘れだろうね。
271名無しさま:2009/05/13(水) 22:51:34 ID:huGdqFBN
wikiは雅子妃アンチが捏造してるんだよね。
信用ならないな〜。
272名無しさま:2009/05/13(水) 23:07:16 ID:P6d0eC7v
>>250
四郎という名前だけど、四男ではなくて二男なんだよ>池上四郎
他の二人の兄弟は早世したか戊辰戦争で戦士したから二男なん
じゃないかな。
>>254
川嶋辰彦氏がうだつが上がらない学者だとか、才覚がないとかソース
は一体何なの?
学習院大学の教授は一流揃いで、学問的な業績がなかったら教授
として採用されないよ。
273名無しさま:2009/05/13(水) 23:12:49 ID:qGrkkkRJ
>>271
あの映りの悪いのをあえて使っているのをどうにかできないですかね。
274名無しさま:2009/05/13(水) 23:19:58 ID:P6d0eC7v
>田村寛一郎

前に江戸時代には「士農工商」の身分制度があったから、下級武士を先祖に
持つ雅子妃殿下は先祖が商人の美智子皇后より家格は上だ!と言って失笑
を買った池沼爺がいたけど、田村家というのは代々雑貨商や呉服商、質屋な
どを営んできた商家なんだけど。
池沼爺の価値基準で言えば最低カーストに位置するんだけどね。

>江藤淳

江藤淳はこれも母方の親戚であるマルクス主義歴史学者の江口朴郎と並んで
怪文書で名指しされ、雅子妃の入内に際してネックとされた人物なんだけど。
確かに江藤淳は優れた文芸評論家だけど、憲法改正など政治的な発言で宮内
庁は好ましくない縁戚だと判断したことは難くない。
それに江藤淳は妻に先立たれてから鬱状態になり、浴室で手首を切って自殺し
た人なんだよ。
こういう人物が妃殿下の縁戚にいることの方が問題なんじゃね?
275名無しさま:2009/05/13(水) 23:29:14 ID:P6d0eC7v
江戸時代の身分制度を言うならば、池上家と山屋家には超えられない
カベが存在した。

足軽というのは本来は武家の奉公人であって、多くの藩でも
準士分扱いで正式な武士であるとは認めれていなかった。

「明治に至り廃藩置県等の体制の変革により、同心・足軽等一部は羅卒・
兵卒・下士官・末端役人として引き続き出仕した。その後、旧武士は士分
であったものは「士族」足軽身分であったのものは「卒族」に分類された。
その後卒族が廃止されたのち卒族のうち上格の者は「士族」その他の者
は農工商と同じく「平民」と戸籍に記載されその表記制度は1948年(昭和
23年)まで残された。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E8%BB%BD

下級武士が一旦「卒族」に編入され、その後に士族に組み込まれたこと
を見ても、下級武士と中上級武士の間には歴然としたカベが存在してい
て、両者は全く別の身分であったと見なすべき。
276名無しさま:2009/05/13(水) 23:35:25 ID:huGdqFBN
>>274
江藤淳が何で問題?
政治的な発言が問題なの?
でも、それを承知の上で雅子妃を迎え入れたんでしょ。
で、政治家の兄がいる信子妃についてはどう思う?
それとも、鬱の自殺がいけないのかな。
でもさ、鬱は誰でもかかる病気だって知ってる?
父親が自殺した三笠宮妃百合子妃についてはいいの?
それよりも、詐欺まがいのことをする従兄弟のほうが問題でしょ。
277名無しさま:2009/05/13(水) 23:39:26 ID:ijm0Mt+6
>四郎という名前だけど、四男ではなくて二男なんだよ>池上四郎
>他の二人の兄弟は早世したか戊辰戦争で戦士したから二男なんじゃないかな。


戸籍上なら四男のままですね。
実質次男と同じという表現なら有り得ますが。
278名無しさま:2009/05/13(水) 23:40:20 ID:P6d0eC7v
>>276
民事調停の従兄弟が悪いなら、世界的に悪名高い公害企業のチッソ社長
だった祖父、父親の機密費横領疑惑がマスコミで囁かれる雅子妃の親族
は大問題だよね。
279名無しさま:2009/05/13(水) 23:42:10 ID:P6d0eC7v
>>277
明治以降に作られた戸籍では池上武輔の二男となっているそう。
会津藩の歴史に詳しい友人から聞いたので確かだよ。
280名無しさま:2009/05/13(水) 23:43:44 ID:ijm0Mt+6
疑惑が事実なら問題でしょうね。
ここは検証スレですから、事実だと分かる根拠をどうぞ。
281名無しさま:2009/05/13(水) 23:45:13 ID:huGdqFBN
>>278
チッソも結婚前、しかも後処理のため銀行からきた社長。
公害を起こした当時の社長ではない。
父親の機密費横領疑惑とは何ですか?

詐欺まがいの従兄弟は紀子さんが皇室に入ってからのこと。
しかも、被害者は皇室と縁続きだから信用したと。
皇室を利用しての詐欺とは質が悪い。
282名無しさま:2009/05/13(水) 23:46:22 ID:ijm0Mt+6
>>279
その友人が、戸籍を確認したという意味ですか?
283名無しさま:2009/05/13(水) 23:46:26 ID:P6d0eC7v
>>280
国家機密に属することだから検証はとてもムリですw

しかし、歴代事務次官が処分を受けて、小和田恒氏だけが不問にせら
れたのはいかにも不自然ですね。
284名無しさま:2009/05/13(水) 23:48:39 ID:ijm0Mt+6
>>283
検証は無理なら、スレ違いですね。
ふさわしいスレで続きをどうぞ。
285名無しさま:2009/05/13(水) 23:49:54 ID:P6d0eC7v
>>281
またまた息を吐くようなウソをw
紀子妃の従兄弟が皇室の縁戚だと名乗ったこともないし、皇室の
名前を利用したこともありませんよ。

江頭豊が水俣病に何の責任もないのなら、なぜ当時宮内庁長官で
あった富田朝彦は「チッソの件が付随しますので」と皇太子に進言し
たんでしょうか?
286名無しさま:2009/05/13(水) 23:51:26 ID:huGdqFBN
>>283
>しかし、歴代事務次官が処分を受けて、小和田恒氏だけが不問にせら
>れたのはいかにも不自然ですね。

小沢と同じようなこと言ってるね。
「みんながやってるのに、小沢の秘書だけ逮捕された」
〜〜だけなのに、〜〜ってw


結局、国家機密だのなんだのと言って無責任なことをいい逃げですか。
287名無しさま:2009/05/13(水) 23:53:32 ID:P6d0eC7v
小和田恒氏が機密費を横領したと考えるのが自然でしょうね。

小和田氏はかつて機密費を管理する役職にあり、逮捕された松尾
室長とはズブズブの関係でしたから。
288名無しさま:2009/05/13(水) 23:54:41 ID:huGdqFBN
>>285
週刊文春2006年3月2日号より抜粋その1〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

チッソの件は、そりゃ言うでしょうよ。
いいがかりをつけるアナタみたいな人がいるから。
チッソ社長の件は雅子妃入内前のことというのは紛れもない事実。
それを承知で皇太子妃にと望まれたのだから、これはどうこう言う話ではないね。
289名無しさま:2009/05/13(水) 23:56:55 ID:P6d0eC7v
>>288
>週刊文春2006年3月2日号より抜粋その1〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

その記事には紀子妃の従兄弟が皇室の親戚を名乗ったとも、皇族の親戚
を名乗って依頼主に近づいたなんてどこにも書かれていませんよw

またウソがバレましたねw
290名無しさま:2009/05/13(水) 23:57:00 ID:huGdqFBN
>>287
だから、「自然でしょうね」ってこれじゃ、紀子さん結婚前からあった噂、
紀子さんは堕胎した、っていうのと一緒だていうのがわからない?

>逮捕された松尾室長とはズブズブの関係でしたから。
まるで見てきたかのように言うけど、これのソースは?
291名無しさま:2009/05/13(水) 23:58:05 ID:huGdqFBN
>>289
紀子妃の親戚といわなければわからないでしょ。
あんた、バカすぎ。
292名無しさま:2009/05/13(水) 23:59:00 ID:P6d0eC7v
>>290
じゃあ、雅子さんが不倫した、イギリスで同棲してたという噂はネットが存在する
前からあったし、不倫の噂はサンデー・タイムズで報じられましたね。
293名無しさま:2009/05/13(水) 23:59:40 ID:qGrkkkRJ
>>287
ソースは?
294名無しさま:2009/05/13(水) 23:59:54 ID:ijm0Mt+6
自分から言ってないのに、皇室関係の人だと知り得るものなんですか?
従兄弟の姓は分かりませんが、仮に旧姓とおなじだとしても、さほど珍しい姓では無いのに。
295名無しさま:2009/05/14(木) 00:00:37 ID:gGNEjoSS
>>292
ソースは?
296名無しさま:2009/05/14(木) 06:26:42 ID:ziTJJXgY
結局 ID:P6d0eC7vはソースをなにも提示できずに逃亡
297名無しさま:2009/05/14(木) 08:54:10 ID:w2I8SnNu
嘘、妄想を徹底検証のスレなのに、ソース提示を求められると
すたこら逃げ出すやつに限って、小和田家の先祖たたきと、
川嶋家マンセーを繰り返す。
小和田家に関することは週刊誌や三流雑誌、「プリマサ」なんかの
ソースを執拗に貼り付けてくるくせに、
川嶋家や紀子に関しては「週刊誌なんて信用できない、そんなこと常識で考えれらない」
と言い出す。

口調からほぼ同一人物ばかりが小和田家や雅子さん批判を繰り返しているのは
明らかだから、今度からスルーしましょう。

だって
>>1
特定の皇族を擁護したり、また敵視するのでもなく、
あくまでも中立的な立場で噂や都市伝説を検証していきたいと思っております。

の主旨に反するスレチな書き込みであることは明らかだから、
いちいち反論して相手をする必要なないし。
298名無しさま:2009/05/14(木) 09:22:15 ID:y8BOHOLJ
チッソの話は出してもしょうがないよ。
だって、「社長」という役職にあったから、代表として何かと名前が残ってる
というだけなんだもの。
当時の時代背景や、日本の政治システムからいっても、
国や県も公害即停止命令などはならず、停止までに数年かかってしまった。
水俣市の人口の4分の1はチッソの社員だったわけだから、停止は解雇失業につながる、
おいそれとできることではない。これらの要因をまったく考慮もせず、
公害の原因を、当時「銀行からの派遣」で来たばかりだった江頭社長に
すべて押し付けるのは、完全な間違い。
その証拠に、江頭さんを名指しで批判するのは、結局のところ「アンチ雅子」サイトだけ。

皇族の親戚だと相手を安心させて仕事をとり、
一級建築士の免許もないのに、家を設計して、勝手に印鑑使って
公文書偽造して欠陥住宅建てた。
これは明らかに個人の資質の問題であり、個人の責任。
すべては川嶋某という紀子妃の従兄弟個人の責任。

なぜこの二つの話題を同列に語れるのかがわかりません。
299名無しさま:2009/05/14(木) 10:18:21 ID:/X3YCPjr
>>272
次男は戊辰戦争で戦死されています。江戸時代が続いていたら
という仮定の話の場合、戊辰戦争はないのだから次男が跡取り
と判断できると思います。
長男は早世されていたのですかね?ならば、次男の名前と、三男四男
の名前がちょっと違うのも跡取り意識からなのだろうと納得がいきます。
(次男は「友」次郎、三男四男は三郎四郎と飾りなし)
ちょっと不思議だったもんで。

「武士の次男三男の暮らしぶり」についての質問が下のサイトに
載っておりました。

ttp://soudan1.biglobe.ne.jp/qa4045153.html

婿入りの口が見つからなければ独身のようですね。
婿入りの口には商家・豪農も上げられてますが、はたして会津では
どうだったのか?この辺りは土地の慣習もありそうです。
300名無しさま:2009/05/14(木) 10:24:11 ID:KHK3QMOw
江頭氏が亡くなった時わざわざ水俣市の掲示板にチッソ大罪の
極悪人が死んだ、皇太子と雅子が葬儀に行きやがった、と
書き込みに行ったアンチ雅子がいたけど、完全に無視されてたね。
そうだそうだと掲示板から非難ごうごうを期待したんだろうけど
相手にもされてなかった。
むしろ同じ時期に亡くなった芸能人のほうが話題になったりしてて。
301名無しさま:2009/05/14(木) 10:55:02 ID:y8BOHOLJ
結局、皇太子妃にからめて江頭元社長を非難する行動
=社会主義活動家
と見られるのだと思う。
公害被害者は社会主義運動にも利用されることがままあるから
警戒されるだろうね。
302名無しさま:2009/05/14(木) 10:59:02 ID:sBG9CLEF
>>297
あんたの言ってること分からなくもないけど
川嶋教授がうだつのあがらない学者だって
ソースくらいは出すべきだと思う
303名無しさま:2009/05/14(木) 11:05:35 ID:/X3YCPjr
まぁ出自出自とあんまりうるさいから、ちょっと遊んでみることにしました。
祖父とか高祖父とか、数人いるうちの一人、しかも女系を持って全体の
ように語るのって変だものね。

雅子妃VS紀子妃っ!男性祖先社会的地位対決っ。

○父親 小和田恒vs川嶋辰彦。

世界的な知名度で前者の勝ちっ。

○祖父 小和田穀夫・江頭豊vs川嶋孝彦・杉本嘉助。

内閣統計局長と、国策企業の社長は同格くらいですかね。
教育長と、満鉄副参事では前者が上でしょうね。
参事が職員集団の最上位階級で、副参事はその下らしいから、
次長か課長くらいかと。
というわけで前者の勝ち、と思いきや、犯罪企業なのでチッソ社長という
地位はむしろマイナスポイント。後者の勝ちっ。
304名無しさま:2009/05/14(木) 11:08:12 ID:/X3YCPjr
○曽祖父 小田部金吉・田村又四郎・江頭安太郎・山屋他人
vs川嶋庄一郎・池上四郎・杉本吉太郎・服部俊太郎

社会的地位では山屋他人と池上四郎は同格。
小田部金吉は税務署の税吏、田村又四郎は旧制中学校教員。
江頭安太郎は海軍中将。
川嶋庄一郎は学習院初等科長その他、杉本吉太郎は家具製造業、
服部俊太郎は満鉄機関区長。

海軍中将と学習院初等科長・・・どっちが上なんだぁ!
機関区長がまぁ、それに継ぐ地位ですかね。
後の方々は同等かな?
ただたぶん、金吉さん又四郎さんは鮭関係もやってたろうから
(漁業権がある)二足のわらじ生活だったろうね。
305名無しさま:2009/05/14(木) 12:22:19 ID:phJpib9g
>>304 海軍中将>>>学習院初等科長。

政治すら軍部に掌握されていた時代なんだから、
そんなの当たり前じゃんw
306名無しさま:2009/05/14(木) 13:18:19 ID:y8BOHOLJ
よく調べると、川嶋庄一郎さんが学習院の初等科長をしていたのは
たった二年なので、彼について語るのであれば、
「和歌山の視学」という肩書きのほうが妥当だろうね。
これも立派な職業ですよ。和歌山の教育委員長のようなものです。

また、川嶋孝彦さんは、東大卒で、内務省では最終的に部長クラスの出世をした人ですね。
川嶋家のほうは、それなりに立派なお宅だと思いますヨ。
地元を離れてしまっていることと、公務員系だったので、お金はないみたいだけどね。

ただ、川嶋教授という人はちょっと不マジメな人だと思います。
学習院の書店の店主に娘を皇族に紹介するように頼んだり、
皇居に乗り込んだというウワサもたびたび出る。
皇室にタクシーで来たり、非常識なかんじがします。
また、悠仁くんのお印が和歌山由来のものなのも、
どうも教授の考えが色濃く入っているような。
民主党系の評論家とある団体で懇意にしていたり、
週刊誌にパチンコ屋さんや京都の山林王と懇意にしていると出たのも、
どうも思想的な偏りを感じます。
あのお父さんと、詐欺師の従兄弟さんが台無しにしてますね。
307名無しさま:2009/05/14(木) 13:46:35 ID:y8BOHOLJ
>>304
漁業権の話ですが、田舎では、趣味で漁業権を申請する人が
多いんですよ。
私の実家でも、本職は全然違いますが、鮎の漁業権を持っていて
その季節になると、友人知人で集まって鮎釣りに行きます。
年に1回のことですし、もちろん漁業と兼業ではまったくないです。
308名無しさま:2009/05/14(木) 17:59:00 ID:dw/t78DD
>>307
今の鮎釣りは娯楽かもしれないけど、昔はそんな余裕なかったんじゃない?
309名無しさま:2009/05/14(木) 23:35:16 ID:y8BOHOLJ
>>308
それこそ、昔はこうだったってソースを示してくれないと。
少なくとも、うちの実家はジィさん(数年前100歳で死去)の代から
楽しみで鮎釣りしてるわけで。
310名無しさま:2009/05/15(金) 09:04:00 ID:u2vqQm1o
漁業権は生活基盤をなくした藩士たちの経済基盤となるための
独占漁業権だったから、金吉の時代なら趣味というレベルのもんじゃないよ。
趣味で取得を許されるものでもないし。


311名無しさま:2009/05/15(金) 10:58:13 ID:SG0gkHpU
「鮭 漁業権 村上 藩士」あたりで検索すれば、鮭の漁業権が村上藩の
財源であり、明治以降は旧藩士たちに引き継がれ、鮭産育養所などを
作ったことが分かります。趣味という水準ではないです。
(というか多分、旧藩士は漁業してないのではないかな。取った鮭を扱う
商人たちを管理したんだと思う。)
江戸期の藩は独立採算制ですから、地域地域によって状況は違います。
身内のおじいさんの話は違う土地には通じないと思うので、検索を
お勧めします。一地方の話が他所で通じるなら、「検証」なんぞする
必要はないかと。
312名無しさま:2009/05/15(金) 12:38:36 ID:PyHt7APo
村上市の鮭ってあまり有名でないのかな?
古くからの村上の基幹産業ですよ。
「村上と鮭」等のワードで検索してみてください。
313名無しさま:2009/05/15(金) 19:49:36 ID:jG6KkeuU
>>309
爺さんは子供のころから、鮎釣りが趣味だったの?
昔は仕事としてやってて、年寄りになってから趣味にしたんじゃないの?
あなたの田舎がどんなとこか知らないけど、そもそも、趣味程度の鮎釣りに漁業権必要なの?
314名無しさま:2009/05/15(金) 23:09:29 ID:u2vqQm1o
ところで戸籍で遡っていけば明治19年作成のものまでもどることが可能なんだが、
そこには戸籍はもちろん、両親の名前や続柄、菩提寺なども書いてあるはず。
金吉さんは明治19年には生きていたから戸籍が残ってるだろうから、
誰か調べた人はいないの?
調査機関なら比較的簡単に調べられるはずなんだけど、素人では無理なのかな?
315名無しさま:2009/05/15(金) 23:13:19 ID:LM1hpLg/
>>314
普通の素人はそんなこと調べようと思わないんじゃないの。
なんで、人んちの菩提寺なんか気になるの?
316名無しさま:2009/05/15(金) 23:52:28 ID:u2vqQm1o
だって金吉の出生に不明なことがあるから、
小和田家は三代先以上は溯れないのなんのといまだに中傷されてるわけでしょ?
戸籍調べれば一発じゃん。
実両親の名前や、もし養子ならそのこともきちんと記載されてる。
菩提寺だって墓が移転したの、過去帳で確認できないのといわているけど
戸籍に書かれている菩提寺がまさに金吉の菩提寺になるのだから、
それで確定になる。
317名無しさま:2009/05/16(土) 00:11:19 ID:p2kJoVRj
>>306
>学習院の書店の店主に娘を皇族に紹介するように頼んだり、
皇居に乗り込んだというウワサもたびたび出る。

ソースは?
川嶋教授は学習院の乗馬部の部長で、天皇陛下とは乗馬を通じて交流がありました。
陛下は学習院乗馬部のOBで乗馬部の催しに見学にいらっしゃることも度々ありましたから。
そのご縁で秋篠宮様も紀子様より先に川嶋教授のほうと知り合ったくらいです。
もし、仮に、娘を売り込みたかったとしたらそういうときに娘をつれていって宮様に紹介でもすればよかったでしょう。
なんでわざわざ書店の店主に紀子様を紹介してくれるよう頼むわけ?
皇居に乗り込んだという噂もこれまでにもうさんざん否定されてる話ですよ。
318名無しさま:2009/05/16(土) 00:41:18 ID:dcimO6Lc
>>316
小和田家アンチは何でもかんでもいいがかりをつけるんだから、
そんなのしてもムダ。
よっぽどの暇人でもないかぎり、他人の戸籍を調べようと思わない。
自分の先祖辿る人だって珍しいだろうに。
319名無しさま:2009/05/16(土) 05:26:30 ID:2tZ/1YSH
他人の先祖の事を調べて、差別に利用する人が後を絶たないから、他人の戸籍は調べられなくなった。
320名無しさま:2009/05/16(土) 06:47:54 ID:8yWSxo9M
>>311
他人の戸籍や過去帳を勝手に閲覧はできないよ。
登記簿じゃないんだから。
事件がらみでも民事なら弁護士会でも通さないとまず無理だね。
321名無しさま:2009/05/16(土) 08:51:15 ID:eA3ssQzH
出自の問題はもうよくね
さすがに人ん家の戸籍まで調べるのはやりすぎだし

紀子妃が礼宮に紹介されたのは
書店の店主を通じてが初めてだけど、
その後いわゆるご学友になったんじゃないのか?
ご学友は本人のキャラクターや身元が
宮内庁に認められないとなれないから、
野心ギラギラで近づくのは不可能では

川嶋教授が皇居に乗り込んだソースは全くないし、
妄想をここで語られても困る
322名無しさま:2009/05/16(土) 08:53:41 ID:AkvY+ltD
>>320 でも宮内庁経由の捜査機関なら閲覧できたんじゃないの?
お妃は3代先まで全員調査するということだから、そういう時にでも
活用しないと破棄せずに残しておく意味がないよな。
そういうのがあれば「自称皇族、華族の末裔」というのが
事実か否かを証明できたりするわけで、必要だとは思うが。
323名無しさま:2009/05/16(土) 10:19:22 ID:C7YRR9oZ
宮内庁経由の調査機関ではなくて、宮内庁自体がやっていると思う。
戸籍は国の資料なんだから、国の組織自体が動いた方が早い。
ただし、それを公表するわけにはいかない。
家の出自情報別は妃殿下単独の問題ではなく、当然家族全体に
関わる。小和田金吉氏の子孫は何人もいるわけだし、その
子孫の一部が「個人情報を公開された」と国に訴訟を起こす
などといったことになったら困るわけだ。

まぁ鮭の漁業権があり(明治十七年の名簿)、その後鮭の子奨学金も
得ているとなれば、当時の村上の人々自体がまぎれもなく
「元士族」であると認知しているわけで。
漁業権を得た二年後の戸籍も、当然、当時の人々と同等程度の情報で
作られたと思うんで、あまり変わらないんじゃないかな。
324名無しさま:2009/05/16(土) 10:29:06 ID:2tZ/1YSH
>>322
活用はされてるよ。
相続関係でどうしても必要な時はある。
小和田家については、ご成婚の時点では小和田毅夫氏が健在だったので、その戸籍を見れば父母の氏名は確認出来る。
明治の戸籍まで見る必要は無い。
325名無しさま:2009/05/16(土) 11:40:32 ID:UXWdQ4dW
>>317
>なんでわざわざ書店の店主に紀子様を紹介してくれるよう頼むわけ?

え?知らないの?有名な話だよ。
店主みずからテレビでインタビューにも答えていたし、
今ちょっとすぐ探せないけど、ネット上にもあるよ。
某テレビ局の偉いさんが、その店主と仲良しで、経過を本人から聞いて
文章を寄せてるよ。「本屋の出会い」は誰も隠してないよ。
それに馬術部で天皇家と面識があったとかいう話は眉唾。
そんなに何度も陛下に会えるわけないじゃない。
顧問が毎回練習に参加するわけもないし。
大学のクラブやサークルは、中学高校と違って
顧問は名前だけだよ。

326名無しさま:2009/05/16(土) 13:05:59 ID:GVGqHRAx
>>1
まだやってるんだ…
気が狂ってるよ
327名無しさま:2009/05/16(土) 15:48:36 ID:p2kJoVRj
>>325
本屋でお二人が出会ったことは知ってるよ。
店長の紹介だったこともね。
でもその出会いが川嶋教授のしくんだもの、なんてどこででてきた?
そんなに有名な話ならすぐにソースでてくるよね、
ここって皇室のウソや妄想を徹底検証するスレだし
ソースも出さずに「有名な話だ」で終わらせずに普通にソースだしてくれない?
それと、川嶋教授が両陛下と面識があったってソースはっとくね。
学習院馬術部の新年恒例の初乗り会に陛下はよく顔を出してたみたいだよ。


週刊女性増刊『礼宮さま紀子さま青春華燭』

紀子さんなら“皇族”という定年なしの24時間勤務も大丈夫です
                  篠沢秀夫さん(学習院大学教授)

 僕が宮さまや紀子さんのお父さまの川嶋先生とお付き合いをするようになった
のは約10年ほど前からなんです。
 僕は下手の横好きで馬が好きなものですから、昭和54年から大学の馬術部
に入部したんです。
 その翌年のお正月、恒例の馬術部の
OB会が開催する初乗り会が行なわれたのですが、そこに今の天皇陛下がお
見えになっていて、そのとき、当時中等科だった宮さまを初めてお連れになられ
たんですよ。宮さまも大変馬がお好きで、その年はとても大雪だったのですが、
乗馬に夢中になられて、頭の上に積もった雪を払われるのも忘れるほどでした。
 また、陛下も宮さまも打球(紅白8騎ずつに分かれ、馬上から叉手で毬をすくい
とって自分の組の網に投げ入れるという馬に乗って行なうバスケットボールのよ
うなゲーム)がお好きで、これが大変お上手なんですよ。これは馬をうまく乗りこ
なせないとできないゲームです。
 ちょうどそのころからだったと思いますが、宮さまが高等科2年生になられると
美智子さまもご観戦にいらっしゃるようになりました。いま思うと、美智子さまと川
嶋先生がよくお話しされていたんですよね。あるときなど、僕が馬に乗って馬場を
一回りして帰ってきてもまだお話が弾んでいらしたということもありました。
 そのころから、宮さまと紀子さんがすでにお付き合いだったかどうかはわかりま
せんが、少なくとも両家のご両親はご存知だったんですね。川嶋先生は大変な君
子でジェントルマンで、とてもゆっくりとていねいにお話しされるので皇族の方も安
心されるのでしょう。
328名無しさま:2009/05/16(土) 20:52:52 ID:4moYTp/H
【卑しさ】(いやしさ)名詞 自分が持っていないという理由で持つ者に憎しみをつのらせる者がいる。
 自分がそうでないという理由でそうである者を貶めようとする者がいる。
 このような者たちは、協調による平和と安定を嫌い、支配による略奪と殺戮を好む。
 自らの矮小さを受け入れる度量に欠け、その心の卑しさが協調の結果に埋没する自分に我慢できない。
 権力と一体化することで自己の肥大化を望み、万能化した虚像に陶酔を求め、自分が支配できないことを拒否する。
 そのような者たちに、なぜこのような自分が生まれてきたか、一度両親に尋ねてみることをすすめたい。
 もし両親がすでに死亡しているのなら、どうすれば両親のいるところへ行って質問できるか頑張って考えて欲しい。
(「あのんの辞典」より引用)
329名無しさま:2009/05/17(日) 09:04:42 ID:9ttjLmJ5
>>327
篠沢教授は礼宮と紀子さんがいつから付き合い出したかすら知らないみたいじゃない。
第一、篠沢教授は、「婚約」の一報を聞いたときの最初の反応は
「あの程度の子は、学習院にゴロゴロいますよ」だったの知ってる?
テレビで言ってたし、記事にもなった。
とりあえずそれではまずいということで、自分が知ってるエピソード出しただけだろうに。
天皇夫妻は、立場上、どなたとでも気さくにお話しされるんだから、
川嶋教授が特別ってわけでもないだろう。
330名無しさま:2009/05/17(日) 09:27:47 ID:uT1zg1Nm
篠沢教授は川嶋教授のことを紳士で学者肌の立派な人だと褒めてたのは覚えてる。
でも紀子さんのことはしみじみ知ったのは報道後なんじゃないの?
教え子でもなく、川嶋教授と家族ぐるみの付き合いだったわけじゃないのだから
当たり前といえば当たり前。
あの父親の娘さんなら〜という仮定の話であって、紀子さんの人柄をよく知ってて
太鼓判押したわけじゃないよね。

でも両陛下と川嶋教授の面識があったってことを、
あたかも天皇家では川嶋家とは結婚前から家族ぐるみのお付き合い、
ぐらいのことを紀子さんマンセースレでよく見かけるけど、
すごい思い込みだよね。
331名無しさま:2009/05/17(日) 15:46:24 ID:Dpd468ob
この場合検証してるのは川嶋教授が陛下と面識があったかどうかということで
篠沢教授が紀子さんをどう評価していたかということじゃないんだが。
>>327を見る限りでは面識はあった、ということだろう。

で、川嶋教授が書店の店主に礼宮に紀子さんを紹介してもらうよう頼んだっていう確かなソースはまだ出てこないわけ?
だとしたら「川嶋教授が紀子さんを紹介してもらうよう書店の店主に頼んだ」ていう噂のほうがデマって可能性が高いね。
332名無しさま:2009/05/17(日) 16:45:01 ID:Kxw2QsJD
結婚前から天皇家と川嶋家は家族ぐるみのお付き合いだった、
と書き込みをずいぶんあちこちでみたけど、正しくは
川嶋教授と天皇皇后、秋篠宮が乗馬を通じて多少の面識があった、
という程度だったのねw

ものすごいトーンダウンに笑いました♪
333名無しさま:2009/05/17(日) 19:22:55 ID:N35ow4jS
>>299

事実とは違う事実を指摘しておく。
皇族の親戚だと依頼主に言ったのは、紀子妃の従兄弟の友人が語ったので
あって、従兄弟が語ったわけではない。
紀子妃の従兄弟は「依頼主に全てをまかせる」との約束をしていたと語っており、
それが事実なのであれば有印私文書偽造の罪には問えない。
実際、紀子妃の従兄弟が有印私文書偽造の罪に問われたことはない。
だといって全く問題がないというのなら、それは違う。
無免許の業者に建築をまかせ、依頼主の子供が気管支炎や肺炎にかかって
入退院を繰り返した。この健康被害をもたらした責任はあるし、従兄弟は軽率
であったと責められても仕方がないと思う。

334名無しさま:2009/05/17(日) 19:32:39 ID:N35ow4jS
一方、雅子妃の祖父の江頭豊。
江頭豊がチッソに派遣される直前に社内でアセチアルデヒト製造設備の廃液に
メチル水銀化合物が存在すると考えられる、と発表した。

厚生省がメチル水銀化合物が水俣病の原因であると認めたのは、それから6年
後の1968年のことだけど、政府側が原因を特定しなかったとはいえ、江頭豊がチ
ッソの専務、社長時代に海に水銀をタレ流し続けて、水俣病の被害を増大させ
続けた責任はある。
刑法的には江頭豊は犯罪人では全くないが、現在でも被害で苦しんでいる人達
がいる水俣病の加害者であることは事実だよ。

水俣病はメチル水銀による中毒性中枢神経疾患であり、その主要な症状としては、
四肢末端優位の感覚障害、運動失調、求心性視野狭窄、聴力障害、平衡機能障
害、言語障害、振戦(手足の震え)等がある。患者には重症例から軽症例まで多様
な形態が見られ、症状が重篤なときは、狂騒状態から意識不明をきたしたり、さら
には死亡したりする場合もある[1]。一方、比較的軽症の場合には、頭痛、疲労感、
味覚・嗅覚の異常、耳鳴りなども見られる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%B4%E4%BF%A3%E7%97%85
335名無しさま:2009/05/17(日) 19:44:34 ID:Kxw2QsJD
>>344
皇太子さまと小和田雅子さんの正式ご婚約で県内各地から祝福の声
=福島知事ほか3人 皇室・皇太子妃
1993.01.20 熊本日日新聞朝刊
皇太子さまと小和田雅子さんご結婚の“障害”の一つとされたという水俣病問題。
宮内庁に説明に出向いたこともある福島譲二知事は、「誤解が解けて結ばれ、
心からお喜び申し上げます」と話している。
同知事によると、労相当時の平成元年秋、故寺本広作元知事が訪ねてきて、
「宮中では雅子さんの祖父=江頭豊さん(84)=がチッソの社長だったことが支
障になっているとうかがっている。誤解を解いてほしい」と相談を持ち掛けられた。
そこで、福島知事が宮内庁に「小和田さんの祖父は水俣病発生とは無関係です」
と説明に行ったという。
知事は「今ごろ、寺本さんもきっと喜んでおられることと思う」と感慨深げに振り返っ
ている。
一方、江頭元社長は昭和四十三年九月の水俣病公害認定直後、社長としては
初めて認定患者や遺族宅を訪問。おわびの言葉を述べた。
自らも認定患者で、両親も死後認定された浜元二徳さん(56)=水俣市袋=は、
「『長い間、大変ご迷惑をかけました』と江頭社長が頭を下げたことを思い出す」
と当時のもようを話した。
江頭社長は、浜元さんの両親の仏壇に線香を上げた後、強くなった雨脚が弱ま
るのを浜元さん宅で待ったという。「非常に低姿勢で丁寧なあいさつだったとの
印象が残っている」という浜元さん。「雅子さんは孫の代なので水俣病と直接結
び付ける気持ちはない」とも話した。
336名無しさま:2009/05/17(日) 19:49:39 ID:N35ow4jS
>>304
○父親 小和田恒vs川嶋辰彦。

川嶋辰彦は経済学者。小和田恒は国際法学者。
ペンシルバニア大学ph.dと」ケンブリッジ大学LL.Bでは、圧倒的に
ペンシルバニア大学ph.dの勝ち。
論文の引用件数でも川嶋辰彦の方が小和田恒を上回っている。

○祖父 小和田穀夫・江頭豊vs川嶋孝彦・杉本嘉助。

戦前の内閣統計局長は勅任官一等と、国策企業の社長どころか
日本銀行総裁や侯爵と同格で、国会議員よりも宮中席次は上だった。

戦前における中学校の教師は、薄給で有名だった。
一方で戦前の日本における満鉄の占める位置は。

岡部牧夫編『南満州鉄道会社の研究』 抜粋

   四 日本社会における満鉄の位置

 日本の敗戦によって、満鉄は一九四五年八月末にソ連占領軍当局に管理・使用権
を引渡したのち、連合国軍総司令部の命令によって九月末日に解散した。一九〇六
年一一月二六日の設立総会から足かけ四〇年、厳密には三八年一〇ヶ月の命であ
った。
 その間満鉄は、高学歴の事務・技術職をはじめ、各層の日本人を多数雇用し、大学
や専門学校の卒業者にとって、国内の官庁、大企業とならぶ魅力的な就職先であっ
た。「広大な満州」という事業地の印象、「新天地の開発」という事業の先端性、実力
本位で形式にとらわれないとされた社風は、国民国家の達成と同時に急速に帝国化
しはじめた日本のナショナリズムを象徴する言説として、その高額の給与とともに、
「大陸雄飛」にあこがれる青年の心をとくに魅した。

高学歴の若者の憧れの会社であった満鉄勤務の方が、田舎の中学校教師よりも
待遇も社会的地位も上。







337名無しさま:2009/05/17(日) 19:50:49 ID:Kxw2QsJD
1932(昭和07) アセトアルデヒド生産開始・年産210トン
1935(昭和10) 年産3,600トン
1939(昭和14) 人間への水銀汚染が確認される
1940(昭和15) 年産9,000トン
1941(昭和16) 最初の水俣病患者発生
1951(昭和26) アセトアルデヒド製造工程の変更
         (触媒の変更など=水銀排出量が増加?)
1956(昭和31) 水俣病の公式確認
1957(昭和32) 西田栄一、水俣工場長に就任(1960まで)
         工場内でネコを使った確認実験が行われた
         江頭豊、中小企業金融公庫理事在任中(49歳)
1958(昭和33) チッソ、排水を八幡プールに流し始める
1959(昭和34) 水俣工場にサイクレーター完成・当時の金額で一億円
         (浄化設備・有機水銀の浄化はできなかった)
         厚生省、湾内で有機水銀を検出するも、通産省、有機水銀原因説否定
         漁業関係者との補償契約、被害者互助会との見舞金契約をむすぶ
         (水俣病被害はいったん、解決したとされる)
         ttp://www.soshisha.org/nyuumon/shitsumonbako/hosho.htm
1960(昭和35) アセトアルデヒド生産量のピーク・年産45,244トン
         アミン原因説(魚の腐敗)が出される
1961(昭和36) 江頭、興銀常務取締役大阪支店長就任
1962(昭和37) 5月、江頭、興銀から新日本窒素の専務取締役
         合理化提案・第二組合設立により労使紛争
         アセトアルデヒド生産の大幅な縮小が始まる
1964(昭和39) 10月、江頭、生え抜きの吉岡喜一に代わり社長に就任(56歳)
1965(昭和40) 社名を「チッソ」と変更
1966(昭和41) 6月、排水処理施設設置・当時の金額で50万円
         ttp://www.southwave.co.jp/swave/8_cover/2002/cover0224.htm
1967(昭和41) 江頭社長、長期合理化計画発表
1968(昭和43) 5月、水俣工場でのアセトアルデヒド生産停止
         9月、政府・水俣病を公害認定
338名無しさま:2009/05/17(日) 20:11:01 ID:XIvGcfk0
チッソ関連の年表を見る限り、前社長のほうがよほど責任があると思えるのだけど。
江頭氏は1959年に厚生省が湾内で有機水銀を検出するも、通産省が
有機水銀原因説否定、漁業関係者との補償契約、被害者互助会との
見舞金契約をむすんで、形式的に水俣病被害はいったん、解決したとされた
後に社長就任してる。
政府が海外の公害専門の検査機関にでも依頼して有機水銀が公害の原因だと
あの段階で特定しなかったことが、その後の垂れ流しの一番の原因じゃないの。

>>336 どっちがえらいが始ったわねw
元皇族、華族でもない限り、しょせん民間出身の出自なら
どっちもどっちなのだから、最終的な社会的地位でみるもんじゃないの?
なんでそんな昔の留学先の論文の数なんかで優劣をはかろうとするのか不思議で
ならないわ。
誰が見たって、現役国際司法裁判所所長>>>>>>>元二流私大学教授、でしょ。

あと満鉄職員って若者の憧れだから、田舎教師より上なの?満州に移住するのは
日本で親の土地や家も継承できない次男、三男家族とかが
地主になる夢を求めて、満州で一旗あげよう!!と旅立ったと本で読んだけど?
そういう意味で憧れだったかもしれないけど、だからといって
日本で安定した収入を得られる公立学校の教師より上ということには
ならんでしょう。
339名無しさま:2009/05/17(日) 20:11:34 ID:N35ow4jS
>>306
川嶋庄一郎が学習院教授を務めていたのは実質2年弱。
教授として勤務した期間は短いけど、昭和55年に学習院創立100周年を記念して
作成された『学習院百年史 第1編 』と『学習院の百年』の2冊に、川嶋庄
一郎は歴代学科長として石井国次や白鳥庫吉、神田乃武らの名前と一緒に
記載されている。
過去学習院の教授を務めた教授は何千人もいるが、2冊の本の中に記載さ
れた教授は、わずか20名ほど。
川嶋庄一郎は学習院の歴史を語る上で欠かすことの出来ない教授であったし、
教育家であったということ。

また、学習院のキャンパス内にある成文堂という書店の店主に「いい人が
いたら紹介してください」と頼んだのは、礼宮自身なんだけど。
その成文堂でアルバイトをしていた川嶋紀子さんを「川嶋教授の娘さんです」
と店主が礼宮に紹介したのが2人の交際の始まり。
川嶋教授が店主に紹介を頼んだといういうデマはどこから出た?
皇居にタクシーで来た、というのも香淳皇后が危篤の際、皇族気取りで皇居に
やって来て、宮内庁職員や皇后の怒りを買った小和田恒、という記事のスライド
か?
340名無しさま:2009/05/17(日) 20:33:48 ID:N35ow4jS
>>304>>305
高祖父対決もしたいところだけど、小和田金吉から先の先祖は
分らないので検証不能。

やたらと海軍中将を有り難たがっているのがいるから一言。
雅子妃の母方の曾祖父・江頭安太郎は、海軍兵学校を首席で
卒業し、異例の早さで昇進を遂げ、43歳で海軍少将、若干47歳
の若さで中将になったエリート海軍軍人、とものの本にある。

紀子妃の祖父・川嶋孝彦。
42歳の時に勅任官二等。これは武官でいえば陸軍少将、海軍少将に
相当する。
その3年後の45歳の時には勅任官一等に叙せられた。
これは武官でいえば陸軍中将、海軍中将に相当する。

やたら名家だと持て囃される江頭家も高祖父は中学校の小使いだか
ら、高祖父が魚屋さんであった紀子妃の母方の杉本家と同じくらいか、
あるいは下かもしれない。
341名無しさま:2009/05/17(日) 20:49:52 ID:XIvGcfk0
>>340 wikiによると
高等官一等の例
宮内次官、宮内省掌典長、李王職長官、陸軍中将、海軍中将

高等官一等または二等の例
内閣書記官長、法制局長官、賞勲局総裁、各省次官、特命全権公使、
枢密院書記官長、内大臣府秘書官長、侍従次長、帝国大学総長、
府県知事、警視総監

とあるんだけど、一等には二等と微妙に被る役職もあって、
川嶋孝彦氏が上段の一等だったという根拠は何なの?
342名無しさま:2009/05/17(日) 20:56:34 ID:N35ow4jS
>ただたぶん、金吉さん又四郎さんは鮭関係もやってたろうから
>(漁業権がある)二足のわらじ生活だったろうね

最後にもう一つ。
「鮭の子」というのは、旧村上藩の藩士の子弟に貸与される奨学金。
奨学金で生活出切るわけはないし、税務署職員や中学校教師は
薄給だから生活は苦しかったはず。
二足のわらじなんて悠長に構えている余裕なんてないし。
川嶋庄一郎は紀州徳川家十四代茂承が創設した南葵育英会の
設立当時からの賛助会員で、息子の孝彦は常務理事にもなって
いる。
いわば家計に恵まれない家庭の子弟の修学を援助した側なのだ
けど。
343名無しさま:2009/05/17(日) 21:16:31 ID:XIvGcfk0
>>342 南葵育英会は紀州徳川家十四代茂承が明治44年自ら数十万円を拠出して
南葵育英会を設立し、経済的な理由で就学困難な本県出身の子弟に対して
奨学金の貸与、学生寮の提供などを行った、とあるので、
別に川嶋親子が私財を恵まれない子弟に援助したわけでもなんでもないのだけど。
ただ育英会に雇われ、管理運営側にいたってことでしょ?

なんでそれがものすごく裕福だということになるの?
この手の基金のペイはものすごくよかったという資料でもあるの?
344名無しさま:2009/05/17(日) 21:55:27 ID:UloK3m9M
ttp://www.n-story.jp/special/07/page4.html

ttp://www.geocities.jp/alfa323japan/miomote.htm

ざっと検索した限りではこの辺りが詳しいのかな。
村上鮭産育養所の奨学金関連は。
前に検索した時には、漁業権を持っている人には、鮭が届いたような事を書いてたのもあったんだけど見失った。
345名無しさま:2009/05/17(日) 22:03:03 ID:usHFlfLP
ID:N35ow4jSのしつこさには閉口する。
どんなに言葉をつくしても、

皇太子妃雅子様>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>宮妃紀子

なのに。
346名無しさま:2009/05/17(日) 22:27:43 ID:9ttjLmJ5
満鉄職員は憧れじゃないよ・・。
家を継げない次男三男どころか、
新天地を求めてヒサベツの人がたくさん満州に渡ったそうだよ?
ちょっと調べればわかること。

あと、川嶋庄一郎は、和歌山県の視学という、教育長のような立場に
あったから、いろいろなところの理事などに名前は出ているだろうね。
とりあえず、戦後の農地改革で財産はすべて失っているのが川嶋家。
もしそんな財産家なら、紀子妃父上の川島教授は、現在中古マンション暮らしなど
してらっしゃるはずがない。
347名無しさま:2009/05/17(日) 22:34:30 ID:DSQqzZLK
先祖のことはもういいじゃないの、皆様。
似たり寄ったりということにしておいてあげようよw。

現役世代はどうみても小和田家>川嶋家だよ。
社会的地位も財産も家族の学歴も。

それからチッソで雅子さんを叩けば皇后の実家にブーメランがとぶと
何度言えば・・・w
348名無しさま:2009/05/17(日) 22:43:49 ID:9ttjLmJ5
雅子さまの祖母、小和田静さんの父・田村又四郎さんって、
村上藩士嵩岡可笑の3男だったんですね〜。
村上市の有形文化財として残っている嵩岡住宅がご実家。
その後、県議で自由民権運動家の田村寛一郎のところに養子に入った。
又四郎さんも教育者だったようですな。
349名無しさま:2009/05/17(日) 23:08:22 ID:N35ow4jS
>>329
現代 1989年11月号      ゲベジ教授がこっそり明かすエピソード
天皇家三兄妹と紀子さんの「学習院ものがたり」     篠沢秀夫(学習院大教授)

   美智子様と川嶋先生の長話
 
 もう一つ思い出すことは、六十年か六十一年の初乗り会に、皇后陛下―当時の美智
子妃殿下がいらしたんです。そのとき、馬場で川嶋先生と美智子様が長々と話されてい
たんです。つまり天皇家と川嶋家とは旧知の間柄という感じですね。その意味でも、紀
子さんは礼宮様にふさわしいお嬢さんだと思いますよ。
(   中    略   )
そんな同好会の中でおつき合いしていたせいか、礼宮様と紀子さんのことは、学内で
そんなに噂になっているという感じはなかったですね。それに今の学生というのはわりと
スマートで、誰と誰が仲がいいとわかっていても、変にからかったり、騒いだりはしませ
んからね。浩宮様だからと特別視もしない。全然誰も気にしなかったから、今回のご婚
約もすんなり決まったと言えるかもしれませんね。
 実際僕も、あれが川嶋先生のお嬢さんだなんて、認識したことはなかったんです。仏
文科と心理学科の研究室は同じ建物にあるので会っているかも知れないんですけど。
週刊誌で騒がれて、そういうお嬢さんがいるんだな、とってもいいお嬢さんだという話は
聞いていましたけど、というくらいなものです。


川嶋家と天皇家は旧知の間柄で、紀子さんは礼宮に相応しい女性。
篠沢教授がそう語っているのに、
これがキチの脳内では「学習院にはゴロゴロいますよ」に変換されれしまうのか…
350名無しさま:2009/05/17(日) 23:16:38 ID:N35ow4jS
>>343
南葵育英会というのは、会員から賛助金を募ってその金を基に運営して
学生の奨学金にあてる。
川嶋庄一郎は見返りを求めずに、純粋な寄付で毎年何口も寄付をしていた。
>>346
満鉄が憧れの職業であったことは上記の本以外にも載っていることだよ。
勘違いしているのは、貧しい農家の二男、三男が一旗あげようと開拓移民に
応募したけど、杉本嘉助さんは満鉄の技術者として採用された。
開拓移民と満鉄社員の立場は全然違う。
満鉄社員は当時憧れの職業であったし、満鉄社員の生活は満州国の中で
も上層に位置した。
351名無しさま:2009/05/17(日) 23:17:48 ID:XIvGcfk0
>>349 当時の天皇家は昭和天皇、香淳皇后と今上ファミリー
をさすのだけど、皇后と川嶋教授が長々と話しをしていたということだけで
「天皇家と川嶋家が旧知の仲」であったってなっちゃうの?
昭和天皇や香淳皇后と川嶋家の接点なんてあったのかしら?
352名無しさま:2009/05/17(日) 23:26:43 ID:N35ow4jS
ここを見てると、雅子さん擁護派の連中って女系推進派なんだな〜と
思うよ。
曾祖父を比較するのに池上四郎と山屋他人。

池上四郎は川嶋孝彦の妻・紀子(いとこ)の祖父で、辰彦氏の外祖父に
あたる。
当然比較の対象となるのであれば、小和田恒氏の外祖父・田村又四郎
なんだけど。

さらにおかしいのは、紀子妃の祖父・川嶋孝彦と母方の祖父・江頭豊を
比較していること。
比較の対象となるのは、当然小和田毅雄のはずだよね。
おそらく元高田市教育長と元内閣統計局長なら、明らかに分が悪いと判断
して江頭豊を持ち出したんだろうけど、公害企業・チッソの社長なんて誇る
ようなもんじゃない。
おまけにチッソ社長と勅任官一等の統計局長は同等だと捏造までする始末w

353名無しさま:2009/05/17(日) 23:34:13 ID:XIvGcfk0
>>350 
川嶋氏が毎年何口も寄付をしていた、なんていう美談がいまだに
あがらないのは不思議だわ。具体的な金額など、ぜひソースを。

満鉄が憧れの職業であったというのも初耳。
ぜひソースを。生活が上位かどうかは、勤務地や学歴などよって全然違うから
一概にいえないのではない?満州>内地のペイだったし、
さらに物価の安い満州にいけばそりゃ豊かな生活は送れたでしょうけど、
だからって満鉄職員>地方公立教師というのは、なにか明確な
根拠でもあるの?
354名無しさま:2009/05/17(日) 23:36:30 ID:N35ow4jS
小和田恒氏の外祖父・田村又四郎。

又四郎の養父・田村寛一郎は私擬憲法を作成したり、新潟県議や塩沢
町長を務めた地方政界の名士だったようだね。
田村寛一郎が、その人柄と素養を見込んで養子に迎えたのが田村
又四郎。

しかし、この又四郎さん、養父の寛一郎のように地方政界で活躍したという
話も聞かないし、勤務していた新潟中学校でも校長になったという話も聞か
ないから、教育者としてもごくごく平凡な人物だったようだね。
355名無しさま:2009/05/17(日) 23:38:41 ID:UloK3m9M
満足したら、検証スレから移動してもらえますかね?
絶対不変で万能な価値観があるならともかく、優劣を付けるという行為自体は主観的なもので、検証には適しませんから。
それぞれが主観で言い争うだけで、これが事実だと答えが出るものでもないし。
356名無しさま:2009/05/17(日) 23:40:41 ID:XIvGcfk0
>>352 いや、比較したがってるの貴方だからw
貴方が>>336で○祖父 小和田穀夫・江頭豊vs川嶋孝彦・杉本嘉助。
と書いて、比較したがってるんじゃないの。

>>チッソ社長と勅任官一等の統計局長は同等だと捏造までする始末w

これどこに書いてるの?
なんで全然時代の違うポジションが同等となるのか私も不思議だわ。
でもそんなレスこのスレのどこに書いてあるの?

で、私がさっきからいくつも投げかけてる質問はスルーのままね。
ちゃんとソース提示して教えてよ。
357名無しさま:2009/05/17(日) 23:43:06 ID:N35ow4jS
>>356

303 名前:名無しさま 投稿日:2009/05/14(木) 11:05:35 ID:/X3YCPjr
まぁ出自出自とあんまりうるさいから、ちょっと遊んでみることにしました。
祖父とか高祖父とか、数人いるうちの一人、しかも女系を持って全体の
ように語るのって変だものね。

雅子妃VS紀子妃っ!男性祖先社会的地位対決っ。

○父親 小和田恒vs川嶋辰彦。

世界的な知名度で前者の勝ちっ。

○祖父 小和田穀夫・江頭豊vs川嶋孝彦・杉本嘉助。

内閣統計局長と、国策企業の社長は同格くらいですかね。
教育長と、満鉄副参事では前者が上でしょうね。
参事が職員集団の最上位階級で、副参事はその下らしいから、
次長か課長くらいかと。
というわけで前者の勝ち、と思いきや、犯罪企業なのでチッソ社長という
地位はむしろマイナスポイント。後者の勝ちっ。
358名無しさま:2009/05/17(日) 23:46:52 ID:UloK3m9M
>まぁ出自出自とあんまりうるさいから、ちょっと遊んでみることにしました。


ネタにマジレス(ry
359名無しさま:2009/05/17(日) 23:50:10 ID:XIvGcfk0
>>357っていちいちレスつける書き込みなの?
まじレスしてるID:N35ow4jSって
「ちょっと遊んでみることにしました。」とものの見事に遊ばれてんじゃんw

360名無しさま:2009/05/17(日) 23:52:34 ID:N35ow4jS
ネタレスをおちょくるの大好きw
361名無しさま:2009/05/17(日) 23:56:14 ID:XIvGcfk0
ID:N35ow4jSは結局ソースを何も提示できずに【今日も】逃亡だね。
362名無しさま:2009/05/18(月) 07:35:10 ID:FZR4Ee/Y
ID:N35ow4jS、ていつもの人だね。
いつも小和田家の出自をけなして、目クソ鼻クソの川嶋家をマンセーして
なんとか優位にしようと必死な人。
勝手な妄想ばかり書いてるからソースをだせずにいつも逃亡。
363名無しさま:2009/05/18(月) 08:18:59 ID:OGn0hPc0
川嶋さんとこ農家出身で貧乏なんだもの。
ダメでしょ、これ。
364名無しさま:2009/05/18(月) 08:39:17 ID:id1r1nlT
いいか悪いかは、そういった話題のスレでどうぞ。
検証で答えが出るようなものではないですし、また興奮してコピペマシーンが暴走してもあれですから。
365名無しさま:2009/05/18(月) 08:48:19 ID:OGn0hPc0
ふーん。
じゃ、大庄屋だった川嶋さんちが、
学習院初等科長で、奨学金支援者だったヒィおじいさんや
官僚だった祖父、大学教授の父と、華麗なる系譜で続いたのに、
紀子さまが成人しても職員住宅で恵まれない暮らしをしていたのはなぜなのか、
そこを検証してほしい。
官僚だった祖父ですら公団住まいだったという話があるが、何で?
366名無しさま:2009/05/18(月) 09:16:02 ID:FZR4Ee/Y
客観的にみて、三代前からどんどん立身出世をした現国際司法裁判所長と、
三代前からどんどん落ちぶれてた元二流私大学教授とを
比較したら、そりゃ小和田家が圧倒的に軍配があがるでしょうに。
今を比較せずに、なぜ昔の目糞鼻糞で軍配をあげたがるのでしょうかね。
外交官と大学教授のどちらがえらいとか、社会的に上というのは
決められた価値観はないけど、定年になるまでの働きが評価されて
小和田氏はいまだに現役で社会的に重要なポジションを任命された、という
ことは素直に評価すべきだよね。
あの年なのにまだまだ国際的に第一線で活躍して、必用とされてるってすごい。

母親比較しても昭和女子短大卒と慶応大卒でしょ?
小和田家に軍配。結納の時の川嶋家の家の中の惨状をみても
専業主婦としての能力もどうかと思うよ。
紀子さんも自分から剥がれた壁紙を修理するとか、こざっぱりと
生理整頓するとかいう発想もないのかとびっくりした。

姉妹と弟を比較しても
東大卒(のちに別の学部に学士入学、ハーバード博士課程修了)&
慶大卒(のちにスイスの大学院修了)
でそれぞれ弁護士と医師と結婚、と学習院大&東大院の獣医で
神職の娘と結婚、なら小和田家に軍配。
二流大から東大院こそ学歴ロンダリングの典型的なパターンw

学歴が全てではないけど、頭脳の程度や実家の経済状態ををはかる目安にはなる。
それに小和田姉妹はそれぞれキャリアウーマン。
配偶者の学歴も超がつくほど高学歴で社会的地位の高い職業だけど、
姉妹たちがけして引けをとっていない。

舟さんの奥さんの最終学歴はどこだろう?
仕事って何かしてるの?

以上で、客観的に小和田家の大勝利だと改めて認識できました。
367名無しさま:2009/05/18(月) 11:28:13 ID:ansxNPd8
>>352
まぁ「男性祖先対決っ」ってのは遊びですから。祖先と妃殿下の関係が
分かりにくいので代を整理したわけですね。時代状況も読めますし。
で、単純に雅子妃の特色として女系に実績があるというのがよく
分かるというだけのことです。

ただ、思うのですが男系のみ重んじるのであれば、川嶋家は残念ながら
出自を問うと家は庄屋、血筋は庄屋ですらない農民でしかないわけです。
池上四郎はしょせん女系です。男系の女系なんて中途半端なものを
取り上げるのなら、全部の女系を網羅する方が誠実と思ったわけです。
368名無しさま:2009/05/18(月) 11:39:20 ID:ansxNPd8
男系のみをたどるのであれば。

川嶋庄一郎−孝彦の二人は才を伸ばして社会的地位・収入を上げた、立身出世を
遂げた人なのは間違いない。辰彦氏は名に似合わず、親より上がる龍ではなかった
ようですが、下降とはいえない高い社会的尊敬を受ける地位についている。
ただし出自をたどると家は庄屋、血筋は庄屋ですらない農民。

小和田家は立身出世というほどではないものの小和田穀夫により着実に地位を
上げ、小和田恒によって世界的レベルの出世となった。
出自は村上藩では城が焼けているため資料はないものの、藩士は大半が生存
しており明治ではネットワークに参加できていることから、下級は間違いないが
武士と見なすべきであろう(否定したら村上の旧士族が怒りそうということ)。
ま、そんなところでしょうね。
369名無しさま:2009/05/18(月) 12:59:21 ID:mA0EG3Y4
>>366 くぐったら小和田姉妹たちってすごい経歴なんだね。配偶者も。
実家の家からして雲泥の差で、あの当時なにかと比較されて
紀子さん立場なかったろうね。

結婚前の雅子さんが着ていて話題になったオフホワイトのコートも素敵だったけど、
キャメルのコートもすごく似合ってた。
オフホワイトは約50万で、キャメルが65万だとか書いてあったけど
着てるものからして紀子さんとは一桁違ったよね。
370名無しさま:2009/05/18(月) 21:47:29 ID:OGn0hPc0
>>368
川嶋庄一郎さんについては、なかなかの人物だったと思うよ。
和歌山県の視学という、教育者としては最高の地位に就いたわけだから。
その地位に就くまでも、様々な県で重要な役を歴任している。
ただ、孝彦さんは違うわ。
立身出世なんてしてない。役所の中でも地味な部署で、
部長レベルの出世をしたというだけ。そのまま定年してすぐ亡くなってる。
そのあたり、ウソつくのは良くない。
逆に辰彦さんのほうが、現在も講演活動などを全国で展開していたり、
世間的には名を馳せた人物ですよ。いいにつけ、悪きにつけ。

まぁただ、とにかく「お金」のない家。
これは確か。なぜかというと、一般企業に勤めた人間がゼロ、
さらに資産家との閨閥もないからでしょうね。
371名無しさま:2009/05/19(火) 08:37:31 ID:HSHU/D4q
結局どこからどこまで
小和田家>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>川嶋家

なんだね♪

結婚当初は全然だったのに、ここ数年衣ふくらませて
突然川嶋家は名家だ、名家だと張り切りだしたのはなぜ?
372名無しさま:2009/05/19(火) 11:53:22 ID:vj3ttmx9
みえてきたものって、事実とまったく異なる噂や誹謗中傷、捏造、事実の歪曲で
被い尽くされていた東宮一家や小和田家と、
やはり事実と異なる噂やほんの少しの事実を超過大評価し、
秋篠宮>東宮、川嶋家>小和田家を必死で工作するための
ネタにされてる秋篠宮一家と川嶋家

ってかんじですかね。
373名無しさま:2009/05/19(火) 12:52:59 ID:av3ABaXa
アンチ秋篠宮の基地外鬼女に乗っ取られててくそワロタ
居場所がないんだろ、もうアンチ東宮は来ないと思うから好きに使えよ

晒しage
374名無しさま:2009/05/19(火) 13:00:53 ID:eG8eorOJ
>特定の皇族を擁護したり、また敵視するのでもなく、
>あくまでも中立的な立場で噂や都市伝説を検証していきたいと思っております。


>>1に書いてあるものも読めないようでは、検証なんて無理だと思うのです。
375名無しさま:2009/05/19(火) 17:02:56 ID:W0Mq9tW8
> 一般企業に勤めた人間がゼロ

これほんとですか?なぜなんでしょうね非常に気になります。
376名無しさま:2009/05/19(火) 17:22:02 ID:Y8q8SQZ/
銀行なんて身元調査凄いんだから怪しい人は就職できないよ。
入行にあたっては保証人2人ぐらいつけろって言われる。
377名無しさま:2009/05/19(火) 17:28:09 ID:W0Mq9tW8
>>376
そうですよね・・・でもそうなると、入内に当たっての身元調査をパスできたのは何かからくりがあるんですかね
378名無しさま:2009/05/19(火) 18:49:53 ID:iOEhoZj6
>>370
お金があるなしはただの主観だが、基準として小和田家を取り、川嶋家と
比較するなら川嶋家>小和田家だと思うよ。
現在なら小和田夫妻>川嶋夫妻かもしれないけど、前二代は川嶋家優勢。

川嶋家は庄屋だから、宮仕え仕事以外の収入がかなりあったはずだ。
(江戸時代は別に宮仕えする必要なく暮らしていけたわけで、一家を
構えるに足る収入があった筈)
小和田家の場合、宮仕え仕事以外は鮭関係だろうけど、後者はかなり
少ないはずだ。鮭の収入は全士族が食べていけるほどとは思えない。
(もともとは年貢+鮭の収入の両方で村上藩はやっていたのだから)
戦後の農地改革以降は川嶋家の収入はがくんと減っただろうけどね。

ただ、お金の少ないがどーした、とは思う。
379名無しさま:2009/05/19(火) 19:01:25 ID:vj3ttmx9
>>378なんで明治期以前の比較をしてるの?
庄屋時代の具体的な年収などのソースをだしてよ。
いつもの「〜はずだ」は困りますね。

鮭関係は「少ないはずだ」も。
それを証明する具体的な年収などのソースをだしてください。
380名無しさま:2009/05/19(火) 20:20:18 ID:eG8eorOJ
正直、金銭だの身分だのの話はうんざりです。
銀行に採用されるには、身元調査が厳しいようですが、本人がそもそも希望しない職種だったのかもしれません。
村上藩における鮭の漁業権の入札は、現在の金銭に換算したら、億単位だという話もあります。
村上鮭産育養所はその収益で、豪華な学校を建てたという事のようですし、かなりな利益はあったんでしょう。
分からない事を憶測で埋めるのは自由でしょう。
で、そういった詮索が自分の応援している皇族のプラスになりますか?
そういった詮索をするような人に応援されるような皇族の人と、言われるような種にはなっていませんか?
381名無しさま:2009/05/19(火) 22:10:37 ID:+EPpypG1
>>1からずっと見ていると、つっこみどころ満載なんだけど、
とりあえず途中からw

>>333ソースなし。

>>334
当時の水俣病に関する書物やサイトを見ると、
企業側というよりも、むしろ同じ市民のほうからの
ひどい差別に患者さんたちが苦しんだことがわかる。
あと、水俣はチッソで雇用なども支えられている企業城下町だった。
江頭豊氏の職業は、後始末に借り出されたチッソのほうを書くなら、
日本興業銀行、最後は常務のほうが長いんだからそちらを書くべきだよね。もしくは最低でも併記。
>>1はどうしても書きたくないんだろうけどさw

http://kotobank.jp/word/%E6%B1%9F%E9%A0%AD%E8%B1%8A
江頭豊 えがしら‐ゆたか
1908‐2006
昭和時代の経営者。
明治41年1月16日生まれ。皇太子妃雅子の母方の祖父。
昭和8年日本興業銀行にはいる。常務をへて、
37年新日本窒素肥料(現チッソ)にうつり、39年社長。46年会長。
チッソ水俣工場の排水が原因となった水俣病の補償交渉にあたる。
48年水俣病訴訟で患者側勝訴となり、会長を辞任。
平成18年9月24日死去。98歳。東京出身。東京帝大卒。
出典:講談社 この辞書の凡例を見る

必要もない水俣病の病状などをコピペしてみたりして、
必要なソースは出さずに姑息な印象操作ばかりが多いみたいだねw
>>335がくつがえしてくれているけどw
382名無しさま:2009/05/19(火) 22:12:10 ID:+EPpypG1
>>336
ソースなしで、小学生みたいに脳内で「圧倒的に勝ち」って言われてもなぁ…w
今更ながらだけど、苦笑するだけw

http://www.geocities.jp/worldtheride/newsweek.html
世界大学ランキング
6 . University of Cambridge
40. Pennsylvania State University

論文の引用数って何だろう?カワシマ教授の論文が引用された回数?
そりゃ、論文数が多く、学会にも所属していれば論文も多く引用されるだろう。
小和田恒氏は専業の学者じゃないからね。
お役人だから。
論文にかかりっきりになれるわけもなく、それメインの仕事で生きている人ではないので、
教授が本職のカワシマより論文数も少ないだろう。当然。
「川嶋辰彦は経済学者。小和田恒は国際法学者。」
こんな時だけ条件は同等みたいに書くのやめたら?w

あと、後半。給料で勝ち負けwを決めるって新ルールが>>1によって勝手にまた決められたんだろうか?www
給料で勝ち負けを決めるなら、紀子の先祖のほうでも分の悪い人が出てきそうw
383名無しさま:2009/05/19(火) 22:38:03 ID:FXY7saOY
>>338さんもGJ。

>>339
>川嶋庄一郎は歴代学科長として

>過去学習院の教授を務めた教授は何千人もいるが、2冊の本の中に記載さ
>れた教授は、わずか20名ほど。

学科長だったから記載されてるだけなんじゃないの?w
他の歴代学習院教授たちにも失礼だよね。
学科長じゃないカワシマ教授はじゃあ、別に欠いてもいい存在なのかな?w
>>272
>学習院大学の教授は一流揃いで、学問的な業績がなかったら教授
>として採用されないよ。
384名無しさま:2009/05/19(火) 22:48:15 ID:FXY7saOY
>>339
その小和田氏記事ソースがないね。週刊誌記事もここはソースとしておkなの?

>>5でダンスパーティのソースとして、週刊誌記事を出しているよね。
>>10では、紀子婚約本をタレント本、アイドル本とけなし、
礼宮の皇室離脱発言の件の間違いがあるから、全体が信憑性ゼロの本と決め付けている。

(多分>>1だろうけど、)機密費だの不倫記事だの、ソースは出さないで
求められると逃亡、みたいな雅子様叩きのレスであふれるこのスレは、
信憑性ゼロってことでおkなのかな?w
ただのアンチ雅子妃による独り言スレ。
個人的には、>>297>>290-291>>295辺りに特に同意。

>>4-5文献をここでは見られないので判断不可としか言えないな。

>>6週刊誌はソースとしておkなのかw

>>7
渡辺みどりは東宮家バッシングをかなり長い間やっていた人
それに、ワイドショーか何かで美智子様のお歌の意味を勝手に得意気に語り、
それは意味が違う、と即座に宮内庁から訂正が来たらしい人w
>>10に、一つでも間違いがあるとその本は信憑性ゼロとか書いてあるけど…?w

>>10
>デマ認定されている礼宮の皇籍離脱発言をさも事実であるかのように
>書いている時点で、この記事の信憑性はゼロ。

とある記事の一つの要素が不正確だったからといって
他の記事も全て不正確となるのなら、
アンチ東宮が頼みにしている多数の記事も、全部嘘になりますねw
東宮家の美談と、両陛下・某宮家の美談とが同時に書かれている記事もよくありますし。

>>11江森ですか、じゃ、友納さんとかの記事もソースとしておkなんだね?w
>書店での出会いが初対面であり、それ
>も偶然だったと強調された。
「誰かいい人いませんか?」と言ったという、書店主の話と違うじゃん、
礼宮が嘘吐きなのか、江森が嘘吐きなのかwwwwwwwwwwwwwwwww

こういう風に、「なかったことにされる」「出すと処罰」みたいな件も多そうだ。皇室の場合。
紀子だけいつもダントツに多いよね。隠し事や揉み消しが。右手写真、愛育院長発言、建築詐欺師記事…
雅子様は全然聞かないけどね。
385名無しさま:2009/05/19(火) 22:52:17 ID:FXY7saOY
>>3
特定サイトをすごく恨んでいるようだしコエー!w
でも結局、婚約会見は喪中だったってことは認めたようだね超オモシローイwwww

で、>>81「ご迷惑」って一体何だろう
問い合わせとやらがあっても、二人ともまだ勉学中の身ですしそっとしておいて下さい、
結婚するとしても先の話ですから、で済むでしょう。
一体何をそんなに焦っていたの?
皇室会議自体は喪明けの後でも、
「喪中、留学中、院在学中」にそんなに慌てて皇室会議に持ち込んだ経緯のことを言われているんだと思う。
具体的な日時の話というよりも。

>>92検証済みでも何でもない、ウザいのもお前w

>>93を見れば、両陛下ともよく話をされる、古株の女官さんのコメントからも
「よく許しましたね」が皇室内の普通の空気だったことがよくわかる。
それは当時の(今も?)空気として、絶対に無視できないはず。
>>94ではまたソースもなく「誤解していた報道」などと勝手に言っているようだけどね。

桂宮様は独身でいる!と公言していたという話だし、その頃高円宮様もすでに三十路頃。
それに皇太子とその弟とは身分も違う。
386名無しさま:2009/05/19(火) 22:53:57 ID:FXY7saOY
http://okayama.lin.go.jp/tosyo/s2608/tks02.htm
順宮さま御婚約成立
池田隆政氏の御目出度

>第四皇女,順宮厚子内親王さま(20)の御縁談については
>かねがね両陛下ならびに貞明皇后さまも御生前から心配されていたが,

とある。
Google検索すると、「他のキーワード: 池田厚子 知的障害 伊勢神宮 池田厚子」といまだに出るよ。
当時から現在のアンチ愛子様のような下品な輩が多かったのだろう。
そのような噂もあって、生前からご縁談が早く整わないかと貞明皇后様もご心配であったのではないか。
むしろ草葉の陰でほっとされておられたのでは。

で、礼宮・紀子にはそんな心配何かあったっけ?
何をわざわざ喪中にそんなに必死に急いで皇室会議にこぎつけたのか?w
双方学生の身なんだし、待てばいいでしょうよ、愛情に自信があるなら(笑)。
かつ、皇太后と天皇の崩御では、法的にはともかく、重みも全く違う。
387名無しさま:2009/05/19(火) 22:54:37 ID:FXY7saOY
Wikipedia 扇千景

>香淳皇后崩御とイブニングドレス
>第2次森内閣で、建設大臣、国土庁長官、研究・学園都市担当大臣、土地対策担当大臣、
>首都機能移転担当大臣に任命され、皇居宮殿での認証式に臨んだが、
>その際の服装にマスコミや服飾評論家から批判が挙がった。
>これは当時香淳皇后崩御により皇室は喪中であったにも関わらず、
>扇が華麗なイブニングドレスを着用したため。

皇太后の喪中にイブニングドレスを着ただけで批判されるのに、天皇の喪中に婚約に持ち込む、か…w
388名無しさま:2009/05/19(火) 22:58:31 ID:FXY7saOY
>>1みたいなのによって改ざんだらけだろうから見るのもいやだがGoogleの検索結果で見えた分だけ

秋篠宮文仁親王について 同年6月29日、結婚の儀が行なわれ、同日秋篠宮家を創設した。
宮号の由来は奈良県秋篠である。 ..... 皇室会議での可決を指して「婚約成立」であるとしている媒体も多く、
「秋篠宮は昭和天皇の喪中に婚約会見を開いた」と言う者も存在するが誤りであり、 ...

これも直さないとな、Wikiの改ざんばっかりじゃなくw
389名無しさま:2009/05/19(火) 22:59:24 ID:iOEhoZj6
鮭の金額、探してみたらこんなのありました。
ttp://www.mu-cci.or.jp/co/notosin/sake/index.html
落札価格が33,000円(最高値をつけた年のもの)で旧士族は
700戸余り。一戸あたり47円ですね。
で、これを現在に直すとどれくらいの金額か。
ttp://manabow.com/zatsugaku/column06/index.html
明治30年なので、鮭のデータとちと時代がずれますけど。
1円は今の3800円と計算すると、178,600円。
1円を今の二万円の重みと考えると、940,000円。
結構な金額ですが・・・主婦のパートくらいですね。家計補助です。
(しかも最高値の年で計算しましたから、実際にはもっと低い年が多いでしょう)

村上の鮭の話は、調べて面白かったです。
これらの稼ぎを生活のためではなく奨学金に回したというのは立派です。
奨学金は旧藩士の子弟のみという根性の狭さはちと抵抗あります。
ただ、とにかく村上旧藩士たちは誇り高かったんだな、と思います。
390名無しさま:2009/05/19(火) 22:59:51 ID:FXY7saOY
ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091303.htm
礼宮さま・紀子さんの記者会見での一問一答

 −−現在、(昭和天皇の)喪中で、ご自身も留学中のお立場ですが、
そういう時のご婚約決定をどうお考えになりますか。両陛下から反対はございませんでしたか。

 礼宮さま「現在、留学中、喪中ということでもありますが、
ここ一、2年の間に川嶋家の方にいろいろ問い合わせ等が多くなって、
私としても責任のあることですので、早い時期に公にしたいと判断いたしました。
そうなりますためには、本日もございました皇室会議を経なければいけないわけですが、
それにつきましては宮内庁としても特に異議はありませんでしたし、両陛下から反対もありませんでした」
-----------------------------------------------------------------------
喪中、留学中で、反対される可能性のある結婚だったことは、記者のほうもわかっている(から質問している。)
「当の礼宮本人も」訊かれて当たり前の質問と受け止めて、喪中の婚約決定という質問に対して答えている。
多少問題あり、で、手放し祝賀ムードでもなかったようだけど。
391名無しさま:2009/05/19(火) 23:04:00 ID:FXY7saOY
>>389
>これらの稼ぎを生活のためではなく奨学金に回したというのは立派です。
>ただ、とにかく村上旧藩士たちは誇り高かったんだな、と思います。
そだね。自分もそう思うよ。

>奨学金は旧藩士の子弟のみという根性の狭さはちと抵抗あります。
武士階級は、維新で一気に職をなくした、という観点からも考えないとね。
392名無しさま:2009/05/19(火) 23:04:35 ID:iOEhoZj6
うわ、間違えた。生活のためでなく、じゃなくて、ためだけでなく、です。
393名無しさま:2009/05/19(火) 23:04:42 ID:FXY7saOY
>>8
雅子様の戸籍原簿が塗りつぶされた証拠もない、というレスは嘘なわけか。

だから雅子様が出自によらず皇太子妃になれたとでも言いたげだが、
だから紀子が皇室会議クリアしたんじゃ…とも同じく言えてしまうわけでねw
バカブーメラン直撃wwwwww

>>12-14婚約内定となってからは、基本、褒めた記事しか書けないのはわかるよな?w
一応慶事だし。
394名無しさま:2009/05/19(火) 23:05:28 ID:FXY7saOY
>>392
え、そんくらいいいじゃんw
普通に理解できたけど違うのかな?w
395名無しさま:2009/05/19(火) 23:06:52 ID:FXY7saOY
>>9
捏造は136、すぐじゃない。
>紀子様は大学1年の時に礼宮に会ってからまもなく両陛下(当時は皇太子同妃両殿下)に紹介されて、
4月に付き合い始めて、12月にやっと現両陛下に会わせている。
まあ、「たまたま葉山に来ていた」なんてのが本当なわけはないんだけどね…www

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091201.htm
>同庁によると、お2人が初めて出会ったのは昭和60年4月。
>その後、同じ年の6月に礼宮さまが主宰して作った「パレスヒルズテニスクラブ」に紀子さんも加入。
>同12月に礼宮さまが会長となって結成した大学の自然文化研究会にも、紀子さんが加わった。
>このころには、礼宮さまはすでに紀子さんとのまじめな交際を考えていられた。
>12月末、ご一家で葉山御用邸に行かれた際、たまたま葉山に来ていた紀子さんを誘い出して、
>浜べを散歩される両陛下と2人が顔を合わせる場を作られた。
>その日、両陛下が油壷のマリンパークのレストランで昼食をとられた時は、
>礼宮さまと紀子さんも別のテーブルで食事中。両陛下は紀子さんのことをご存じだったが、
>礼宮さまには、2人だけの姿をご両親に見ていただこうという意識があった。


>川嶋家の両親も、家柄や財力がつりあわないと消極的だった。
>億単位の嫁入り費用に加え、結婚後も各宮家に祝いの節には必ずお届けをしなけれ
>ばならない。
小和田恒さんがそういう理由で辞退したのは聞いたけど、
カワシマは辞退していたのに、娘をイギリスまで追いかけさせたりするのを許可していたわけ?w
「問い合わせがあるから」という意味不明な理由→カワシマ側から結婚を催促したという証拠
最初、結婚の話を辞退したのは美智子様と雅子様だけだった、という説をどうしても裏返したいんだろうけどさ。


>当時の川嶋家の年収はおよそ800万円。
本当に800万もらっていたのなら、納采の儀で壁紙が破れていたり、
手袋代\2,000まで皇室に出させて、美智子様に溜め息をつかせたのはなぜだろう?
格安の社宅住まいで、家賃がかかったわけでもない。何に使っていたの?w


>天皇家が許すとも思わなかったし、またそれを川嶋家が受けるとも思えなかったと
>ある評論家は述べた。
やっぱり世間が見ても非常識婚、という空気はあったわけだ。
396名無しさま:2009/05/19(火) 23:07:08 ID:AvTA+oh7
>>394
東宮アンチはただの言い間違いにも、ケチつけてくるからね。
397名無しさま:2009/05/19(火) 23:07:33 ID:FXY7saOY
>>15
>その後小和田雅子さんの名前はお妃候補のリストから完全に外された。
ということにしたいんだろうけど>>1、w、
それでも皇太子様の愛と熱意はゆるがなかった。と見るべきだね。
宮内庁からいろいろ打診されている時点で、立派なお妃候補。
紀子はそんなことすらなかった。


チッソ関連というなら、皇后美智子様の妹も新潟チッソに嫁がれている。
しかも、夫君はその公害問題の当事者。
宮内庁がそっちの問題との釣り合いを考えないのも不思議といえば不思議。

雅子様のお祖父様は、いわば問題処理を任せられた方。
激しい言葉だけをアンチは都合よく取り上げるけど、
その頃の水俣問題をよく調べると、患者を圧迫していたのは会社だけではなく、
患者の周囲の住民も、患者さんたちをひどく差別する加害者だったそうですね。
水俣もチッソの町で、雇用問題とも大きく結びついていた。
単純には考えられないんだけどね。

入内してから後もスコートから下品にお尻を半分出していた写真が残り、
この前の皇室特番でも例のユサユサジョギングを放送されちゃったらしい宮妃、
「本来だったら」お妃候補にも上らないお家柄の方ですよねw
一族あげてのゴリ押し猛プッシュと罠があったればこそ。w
398名無しさま:2009/05/19(火) 23:08:20 ID:FXY7saOY
>>396
なるほど、理解できました、おkw
399名無しさま:2009/05/19(火) 23:10:23 ID:AvTA+oh7
>>395
川島家が壁紙直さなかったのは、金の問題じゃなく非常識だったからとしか思えない。
ウチは相手の親が挨拶に来るっていうときに、畳や襖、全部新しくしたよ。
娘のハレの日なんだから、普通の神経を持っている親ならそうすると思う。
400名無しさま:2009/05/19(火) 23:10:28 ID:FXY7saOY
で、オバカな>>1に質問ーーー!wwww

>>395の事実も踏まえてw、




>>14
両家公認で付き合っていたはずなのに、なぜ結婚はとりあえず辞退するの?謎すぎるw>>9
愛人でいいの、だったとか????wwwwww




(ソースは週刊誌記事だったかもしれないけどw、)「側室にするつもりか!」とか
怒鳴り込んだんじゃなかったっけ?カワシマ某教授w
401名無しさま:2009/05/19(火) 23:16:33 ID:FXY7saOY
>>399
その程度のおうちの娘だったわけだw
ここでアンチ東宮が持ち上げている、紀子の先祖が泣いちゃうわねマジでwwww
402名無しさま:2009/05/19(火) 23:18:51 ID:FXY7saOY
>>19>>21ボコボコに論破されてるのはお前ジャネ?w
小和田家の家系図は火災で焼失したんじゃなかったっけ。
それだけネンチャクなら知っているだろうに、なぜ言及しないんだろうね?w
>23ワロタw

>>24-25自分勝手な独壇場で吠えるのスタートだねw、いつものようにソースなしなのがpgrw
800万も収入があったことにしたいカバシマ教授がなぜ、かなり後年まで格安の壁紙破れ社宅に居座っていたのか
紀子も社宅にいると清貧とムリヤリにでもいいつのりw、
出自について紀子が「自分で変えようがないことは言われても」みたいに開き直った話とか、
その反面、雅子様のご自宅は「コンクリ御殿」だの言われるのは(官舎じゃなくて立派な自宅なのにw)何故でしょう?説明よろwwww
>>26だね。w
403名無しさま:2009/05/19(火) 23:23:43 ID:vj3ttmx9
結婚の時も、悠仁くん出産の時もケチつきまくりだたからね、秋篠宮夫妻。

その点東宮夫妻は結婚までの経緯もドラマティックだったし、
愛子さん出産の時も素直に祝福したよ。

時期をきちんと考え、国民みんなから祝福されるような結婚をし、
あのタイミングで悠仁くんを出産するようなことをしなければ
ここまで嫌いにならなかったんだけどね、秋篠宮と紀子さんのこと。

やっぱり「立場をわきまえ、分をわきまえ、ですぎちゃいけない」と思う。
皇室っていうところは親兄弟であっても縦社会。
兄夫婦をたてる姿勢が全然ないもの、あの夫婦には。
404名無しさま:2009/05/19(火) 23:24:57 ID:FXY7saOY
>>27
騒いだのが宮内庁も含めてか、マスコミだけだったのかは個人的には古過ぎて知らないがw
学習院関係者の娘さんということもあり、素敵なお嬢さんだったのでしょう。
そのレスを見ると家系も素晴らしかったようだし、清貧団地育ちでも紀子とは違ったのでしょう。
清貧とは、貧しくとも出来得る限りきっちりする家族だと思う。
喪中だったとかなかったとかの例の「納采の儀」に、壁紙破れたままでも平気な下賎なお家じゃないんでしょうねw
本当に、ここの>>1が言うように「上士のw」素晴らしいお家柄なら、
ご先祖が心から恥じて切腹しますわねあららお気の毒w
405名無しさま:2009/05/19(火) 23:29:01 ID:If94hIS8
>>400にはゼッタイ答えてよ?アンチ雅子妃の>>1wwww
爆笑wwww
406名無しさま:2009/05/19(火) 23:31:56 ID:If94hIS8
>>4-5
同和地区があったとかなかったとかいう点に関しても、誰もが読めるソースなし。
というか、>>4-5のあとで、>>8みたいなレスを出してくるので、自分から信憑性ゼロにしちゃってるんだけど?w

>>6
というか、2006.9の、しかも週刊誌記事ばっかりなんだねw
週刊誌記事でもいいという>>1の脳内ルールなら、だいぶ変わってくるよ?w
嘘をついて飾ってでも、道具親王を持ち上げなきゃいけない時期の記事ばかりw
407名無しさま:2009/05/19(火) 23:35:40 ID:If94hIS8
野口英世とその母
ttp://www.geocities.jp/ikiiki49/page018.html

>夫の佐代助はあまり家に帰りませんでしたが、 子供二人を授かり、貧しいながらも幸せでした。

> 清作がやけどを負ってからのシカは、それまでにも増して必死に働きました。昼は畑仕事を
>やり、夜子供たちを寝かしつけた後は、近くの川で雑煮(ぞうに)やエビを採り、翌朝それを売り
>に歩いていくのです。また重い荷物を背負い、二十qの山道を運ぶ仕事もしました。シカにす
>れば、清作のやけどは自分の不注意のせいだ、清作の手では畑仕事は無理だ、ちゃんと学校
>に行かせて自分の道を見つけさせねば申し訳ない、しかし学校に行かせるにはお金がいる、と
>そのような思いが強かったのです。

> さて母親のシカの方は畑の仕事や荷物運びのほかに、産婆(さんば)(助産婦)の仕事もする
>ようになりました。それまで産婆をしていたクマさんが年をとって後をついでほしいと言って来た
>ので、産婆になったのです。しかしそのうち新しい法律ができ、産婆の仕事をするには講習を
>受け、検定試験にも合格しなければならなくなりました。シカはもちろん小学校に行っていませ
>ん。しかし小さい時、近くのお寺の僧より文字を習ったことがあります。けれども筆や紙が買え
>なかったため、お盆の上に、灰を薄く乗せ、その上をなぞって文字を練習したと言われていま
>す。しかしその時からも随分年月がたっています。シカは必死で勉強し、ついに検定試験にも
>合格し、念願の産婆の資格を得たのでした。

>法名を「貞賢院産恵精安清大姉」と言います。
> 産婆の資格を得てからの三十年間で取り上げた子供の数は二千人余り。不思議なことにそ
>れら全てが「安産」であったそうです。そのことを尋ねられるとシカは「それはオレ一人でやって
>んでねえがらだし。お産の時は必ず観音様にお祈りしながらやんのし。
>そうしっと観音様がお力を貸してくれらんのし」と、いつもそう答えていたそうです。

雅子様の曾祖母の件といい、寡婦や、夫が家庭を顧みない貧しい家の妻などが産婆になったパターン。
(まだまだ女性の職種が限られていた時代でもあり、資格で女子に限ると定められた産婆さんは
男性中心の職種とは違い、その頃の男性上位社会で生きなければならなかった女性でも
男性と競争せずに就くことが出来た職種なのでは?)

>>1の粘着アンチ東宮が無理矢理印象操作でこじつけたがっているように、
「特定の地域の生まれの人物が代々やっていたから自分も産婆になった」わけではないようだが?
野口英世の母も、勉強も必死でしたようだし。

逆に、そんなに学があるのならなぜ、紀子の祖父は
その頃もまだまだ偏見と差別のあった「按摩」などをわざわざ、やっていたのだろう?w
408名無しさま:2009/05/19(火) 23:44:34 ID:vj3ttmx9
藩によって違うかもしれないけど、産婆は妊婦のところに駆けつける時は、
大名行列を横切ることを許されたんだよ。(確か医師も)
人の生死にかかわる仕事をしているからと、昔からそういう特権があった。
409名無しさま:2009/05/19(火) 23:46:20 ID:If94hIS8
ttp://tenor50220.kyo2.jp/e56455.html
>桂川の右岸・現在の阪急上桂駅付近は、かつて上桂郷と呼ばれ、
>ここから下桂郷あたりに、桂女の産する桂の里が広がっていたと言われております。
>織豊時代、当時は、この里を含む、
>上六ヶ郷付近一帯の惣領となっていた革嶋家の支配下にあったといわれております。
>桂女は、もともと、神功皇后につかえ、三韓に出征した岩田姫を祖とし、
>産婆として安産の祈祷と出産にかかわった、
>シャーマン(巫女)の一族であったとも。妊婦の岩田帯はここから来ているのだとか。
>各家系は、女系相続が習いでした。

某カワシマ家などとは関係がないだろうけど、革嶋家だってw
天皇のお膝元の京都で、産婆さんは古くからのシャーマンの一族だったんだね。

>また、桂女は朝廷に鮎を献ずる供御人であったとも言われます。
>夫たちは鵜飼に携わり、諸役免許を朝廷から与えられ、山城一帯の川上を自由に往来し、
>水上交通に絶大な力を持っておったそうにございます。。
>明治期になって、没落しながらも、十軒の桂女の家系が存続していたと申します。
>大八木性が多かったのだとか、なるほど歩いてみると、確かに今でも多いです。

>>144血に触れるからではなく、堕胎に関わったからという説もあるが。
按摩が(言葉は悪いけど)賤業だったとソースはたくさんある。

>按摩や指圧などは人体の皮膚を揉んだり押したり、擦ったりする
>治療であるから直接的にはケガレには触れません。
人は嘘を吐く時に饒舌になる、という好例を見た気がしますw
ケガレ、ケガレと言う>>1は本当にBなのかも…!w('A`)
410名無しさま:2009/05/19(火) 23:49:58 ID:If94hIS8
>>408
そっそ、今これを書こうとしていたw

男尊女卑の時代に、藩の御殿医にとまで望まれた才女の産婆さんについて書かれたページ
ttp://homepage3.nifty.com/wedd/sanbanidaikibook.html

江戸時代の医者、賀川玄悦の産科学についても調べるといろいろ面白いかもよん?w
411名無しさま:2009/05/20(水) 00:00:41 ID:Geo3SP3e
>>306
視学
Yahoo!辞書
旧制の学校教育で、学事の視察、教職員の監視・監督に当たった地方官。郡視学・府県視学があった。

http://wpedia.mobile.goo.ne.jp/wiki/1354386/%90%EC%93%88%8F%AF%88%EA%98Y/1/
1920年(大正9年)7月から1924年(大正13年)3月まで和歌山市視学を務めた。


文部科学省 学制百年史
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbz198101/hpbz198101_2_076.html
「視学官及視学特別任用令」
「なお、視学官および府県視学に関する俸給等の経費は」
とあるので、視学官が視学より上。だから「教育長」は言い過ぎ。市の教育委員、くらいだろうねw
412名無しさま:2009/05/20(水) 00:02:30 ID:Geo3SP3e
産婆さんは
>>408さんのレスとか、維新頃に御殿医にとまで望まれた話はあるけど、
按摩さんはないんだよなぁ?w
413名無しさま:2009/05/20(水) 00:04:23 ID:Geo3SP3e
シャーマンの性質っていうと、アンチ東宮のうるさい、「祭祀」にも関係あるかな?w
皇后にも関わったそうだし、帝のお膝元、京都だしね?w
414名無しさま:2009/05/20(水) 00:05:36 ID:Geo3SP3e
>>325これだよね

ttp://www.ytv.co.jp/blog/ura_news/2006/09/post_77.html
2006年09月11日
秋篠宮家親王誕生に思う
岩田 公雄
報道局解説委員長(局長待遇)
私も学習院大学のOBです


(略)
阿部さんの話によると、秋篠宮さま(礼宮文仁親王)は、かつての私
と同じように、暇があると『成文堂』に顔を出し、阿部さんとだべる
ことを楽しみにしていたそうです。
そんなおしゃべりの中で、「誰かいい人いませんか」と相談を受け、ひ
らめいたのが,川嶋辰彦教授のお嬢さん・紀子さんだったのだそうで
す。その直前、川嶋教授から「娘もいよいよ大学なので宜しく」と紹
介されたばかりだったのです。
宮様と紀子さんが初めてのデートは、『成文堂』の奥にある控え室。
(略)

この文章を書いた方もヒサヒト一人では安定的継承が約束されたとはいえないという立場みたいだね。
まぁ、ごく当たり前のことなんだけど。

ttp://glocom.seesaa.net/article/23365665.html
紀子が高三時からすでに、白いドレス着せて学会レセプションに連れて行ったりもしていたらしいし。
>それは川嶋教授がご自分のお嬢さんを「社交デビュー」させる試みで、

ttp://www.yomiuri.co.jp/feature/impr/0609article/fe_im_89091201.htm
>同庁によると、お2人が初めて出会ったのは昭和60年4月。
>礼宮さまが利用されている学習院大学内の書店「成文堂」に、
>入学したばかりの紀子さんが姿を見せ、
>その際、書店主が「川嶋教授のお嬢さんです」と紀子さんを紹介した。

誰かいい人いませんか、と言われた書店主が「宜しく」と言ったカワシマに話を持って行った。
(何と言って持って行ったんだろう?礼宮のことをぼかして、ただうちでバイトしろじゃ来ない可能性大だしw)
書店に紀子が現れて紹介された。

>川嶋教授は学習院大の馬術部長で、
>馬術部の新年恒例の初乗り会には天皇ご一家も参加されているため、
>こうした形でのご紹介になったという。

本当に家族ぐるみで顔見知りなら、最初から裏でこそこそ会わせたりしていないで
両陛下の前で、それこそ乗馬クラブか何かで会えば良かったのではないだろうか?>>317
カワシマ教授も知り合いだったってことなら。
両陛下に紹介は出来ない種類の付き合いであり、かつ紹介すると断られる家の娘である可能性大とわかっていたんですかね?w
娘と礼宮が付き合っている間もそれを知っていて、両陛下に乗馬クラブで会った時も、
何食わぬ顔で黙っていたんですかね
他所の家の息子(しかも天皇家)とおつきあいさせてもらっているのに?
で、その後ノーネクタイで恫喝に参内した、と?w
415名無しさま:2009/05/20(水) 00:06:17 ID:Geo3SP3e
>>414の続き

プリンセスマサコ抜粋
>秋篠宮が東京のナイトクラブを飲み歩いたり、バンコクの歓楽街で遊んでいることが
>街の噂になり始めていたのである。
>同志社 大学のジャーナリズムの教授で長年天皇制を批判してきた浅野健一は、
>親王が情事を持った女性のうち二人を知っているという。
p.203
>川嶋家も娘への責任を取るように要求していた。
>そこで、皇室の評判に永久的な傷がつく前に、秋篠宮の野放しの活動を打ち切ることが決定されたのである。
>こうしたスキャンダルは、日本では報じられなかった。

日本では報じられなかったのなら日本語のソースはないのも当たり前だね。

女性自身 ■ 1989年4月18日号
噂の川嶋紀子さんは急遽、殿下の留学先のロンドンへ
美智子さま ご心痛 礼宮さまの結婚と反抗

週刊宝石 ■ 1989年9月14日号
礼宮婚約 スクープの裏側!
決め手は両親の赤坂御所訪問だった…
416名無しさま:2009/05/20(水) 00:06:57 ID:Geo3SP3e
>>241

>>252に同意。

>>166
>範貞少年、安太郎少年が学齢期を迎えた頃、父・嘉蔵氏は旧制県立佐賀中学校
>(現=佐賀県立佐賀西高等学校)に小使として勤務していた。
>嘉蔵氏の生年はわからないが、安太郎少年が生まれた頃、すでに四十数歳であっ
>たといわれる。
安太郎少年が学齢に達した頃を7歳とすると、生まれた時に41歳だったと仮定しても父親48歳
49歳だったと仮定すると56歳になるw

Wikipedia
>江頭 安太郎(えがしら やすたろう、慶応3年2月12日(1865年3月9日) - 大正2年(1913年)1月23日)は日本の海軍軍人。


江戸時代後期の平均寿命
http://www.osoushiki-plaza.com/institut/dw/199602.html
>成人した者(21歳以上)の平均死亡年齢は男子61歳、女子60.1歳


http://www.taitocity.net/kanasogi/rekisi.htm
金曽木小学校の歴史
大正時代の懐古談
>面白い事に、先生たちより小使いさんの方に身分の高い人がいた。
>金曽木には旗本の出という、貫禄のある人もいた。
417名無しさま:2009/05/20(水) 00:14:38 ID:MnRob62O
>>6
静岡英和女学院って、地元では有名なお嬢様学校のハズ
マッサージ師のお家だったら、お金大変だったんじゃないかな?
418名無しさま:2009/05/20(水) 00:16:58 ID:Geo3SP3e
1872の学制発布により、日本にもやっとこさ、なんとか小学校とかが出来たわけだよね。
1865生まれの安太郎氏は、その頃丁度学齢期だよね。
小使いさんの仕事も、その頃出来たんだろうね。

…でさ、武士階級の大半は、維新後職業にかなり苦労したのは周知の通り。
嘉蔵氏はそれまで、記録には残っていないだけで、当然その前は、別の職に就いていたんだろうね。
より今に時代の近い、晩年の記録は残っていたんだろうけどさw
419名無しさま:2009/05/20(水) 00:23:14 ID:Geo3SP3e
>>417
ヒッシこいた印象操作乙w
お嬢様学校?プ
「英和」ってついてれば、お嬢様学校だとでも思ってる?
もしくは、お金さえかければお嬢様学校、という新ルールなの?www

その同じ口で、雅子様のデンフタは叩いてるんじゃない?w
420名無しさま:2009/05/20(水) 00:23:54 ID:Geo3SP3e
>>222
>>242-243
全国的にそうだったと思わないほうがよい。
関ヶ原で徳川に与した大名が、負けた国に新しい領主として入り、
自分の連れてきた家来たち=身分が上の侍
元いた大名の家来たち=身分が下
が、明治維新まで続いた藩もあるから。

http://burakusi.exblog.jp/1146912/
福沢諭吉「旧藩情」

>福沢諭吉は大分県中津市の出身である。
>奥平家(一〇万石)の藩士の家に生まれた。
>「旧藩情」は諭吉が自身の体験した封建社会の空気を伝えたもので、

>旧中津奥平藩士の数、上かみ、大臣(*家老のこと……廃藩後の感覚で大臣と言った)より下しも、
>帯刀の者と唱ふるものに至るまで、凡およそ、千五百名、

↑つまり、福沢の著は中津奥平藩の話。他藩がそのままだったかはわからない。
なんで、>>242>>222では>江戸時代の身分制度において
などと、全国的な決まりだったみたいにお得意の誤魔化しを述べているわけ?w

>>311にも
>一地方の話が他所で通じるなら、「検証」なんぞする
>必要はないかと。
と書かれているけどね?w
421名無しさま:2009/05/20(水) 00:25:43 ID:Geo3SP3e
こんなケースもあるみたいだ
家柄だけとは限らないわけで。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2476134.html
>また、自費で新田開発をした場合は、その土地の庄屋になる事が約束されたようなものです。
>殿様の許可をもらって、商人や富裕農民・武士の次男以下が、
>お金を集め新しい村を作り庄屋になることはよくありました。
>もし新田経営が上手くいって資金力を得、小藩の財政を支えるような献金をすれば、
>その藩から上士待遇されることは、十分にありえます。
>武士の出自である必要はありません。大名貸しといわれた大金持ちは士分待遇の人が結構いたと思います。

>江戸時代は家柄を大事にした世の中だと思います。
>浪人でも武士として扱われていましたし、前官待遇的な処遇で慰撫しているような気配が随所に感ぜられます。

>ここで皆さんからいただいたご回答を参考に、次のように序列を作ってみました。いかがでしょうか?
>1.上士
>2.下士(徒士)
>3.陪臣(ただし極めて大身の上士の家来で上位の陪臣は2より上の場合もある)
>4.郷士(出自が有力な豪族や大身の上士の帰農の場合は2より上の場合もある)
>5.若党(武士見習い、出世すれば2、3へ)
>6.足軽
>(足軽から上が軍人とみなされる)
>7.中間(仕事内容がある程度決まっていた)
>8.小者(全くの下働き)
422名無しさま:2009/05/20(水) 00:27:55 ID:MnRob62O
>>419
いや、そういう意味じゃなくて、当時マッサージ師の家って、子供をあそこに通わせるほど、裕福だったのかなーとちょっと不思議で書いたの。
裕福な親戚でもいたのかな?それとも副業とか・・・
423名無しさま:2009/05/20(水) 00:38:30 ID:i9J7kMY3
>>422
いやそうじゃなくて、当時「按摩」の家でも、通わせられる程度の学費の学校だったんでしょ?
とはなぜ思わないの?
裕福じゃなくてもね。
紀子母のアタマの程度も、結局、昭和女子短大だしなぁ…w

その紀子母がいたのなら、学費を高額にして、お高く留まるほどの学校でもなさそうだw
あまり学費を高くしても、人数の限られた静岡県内中学生は来てくれなくなるだろうしなぁ…!w

ついでに、高偏差値の名門校ほど学費が高い、ってこともないと思うけど?w
424名無しさま:2009/05/20(水) 00:42:29 ID:i9J7kMY3
>>227記憶に残る残らないまで持ち出してきちゃったよ、おいおい…!ww

>>233今度は真実かどうかとか言い出したw

>>304
これも、「たぶん、だったろうね」…か。
話にならんw



実は、必死なアンチ雅子妃である>>1ほど暇じゃないんで、
このスレの一部のレスだけ読んだんだけど、それでもこのくらいつっこみどころ満載だからねw

この調子で全部ツッコミ入れたいんだけどね、>>1ほど暇じゃないんでw、時間あるときだけw
>>1にも

でもいいんじゃない?
このスレの>>1の必死さ、イカレ度、赤っ恥度がこの板の住人にも知れ渡って?wwww
自分はそう思ったよ?w
スレタイだけは正しく直してほしいけどねw、
「皇室のウソ、妄想をアンチ雅子妃のキチガイが独断と偏見で徹底検証!」ってね!wwwwwwwww ( ゚д゚)、ペッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
425名無しさま:2009/05/20(水) 00:44:49 ID:i9J7kMY3
>>424

↑ああ申し訳ないw

>>1にも

のあとは、512KBしか無理だけどって書いてあるようだけどね、って書こうとして
うっかりしてましたスマソw

>>1のアンチ雅子妃さーん、いつものように逃亡しないで、>>400に答えてねーん?w
時間があったらまだ見ていない他の検証事項についても見ておくよ!w
426名無しさま:2009/05/20(水) 00:46:35 ID:i9J7kMY3
51 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 21:10:53 ID:zzR+sbCz0
横レスだけどねw
大きな口を叩いた、ID:skhUPoe20には謝罪と、それから
礼も言ってもらおうかw
自分だけ立派な人格みたいにうそぶく割に住人を学会員並み呼ばわりw
みっともないからもう書かなくて良いよw
あ、ID:hKWk+QIxOもかw



盲人史 鍼・按摩史 Q&A    2006.2.8改定
  群馬県立盲学校 教諭
                 香取 俊光
ttp://www.h5.dion.ne.jp/~gunmamou/regular/gakko_syokai/koh_senkohka/senkouka/moujinnsi%20Q&A.htm

Q44:どうして日本では按摩が医療として発達しなかったのですか。
  A:いくつかの理由が考えられます。
  @按摩は鍼と比べ危険性が少くなく、子供の肩たたき・足踏み等のように簡単にできる部分をもつ(安易さ)。
  A按摩は、見よう見まねでできる部分から按腹のように熟練を要する部分を持つ(入り口が広く奥行きが深い)。
  B明治以前は、医療のライセンス化が余り進まず、能力主義の医師で、貧困な者や色々な立場な人が按摩業を行った。
  C按摩業は盲人の多くが生業としたので、障害者蔑視と共に按摩自体も蔑まれた。
  また、考えを変えると、世界の盲人の職業自立は悲惨で、日本だから盲人が鍼灸・按摩を職業とできたのです。杉山和一以来の盲人先覚者のお陰だといえます。

52 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/04/21(火) 21:14:21 ID:zzR+sbCz0
>>44>>46>>48に同意だな
アンチが雅子様をスレ違いに根拠なく叩き続けるからこういうのを貼られるだけ!w
427名無しさま:2009/05/20(水) 00:47:09 ID:MnRob62O
>>423なるほど。考えてみれば、昭和女子短大ですもんねw
あと、「静岡英和女学院 川○和○」でぐぐっても、ここのサイトぐらいしか出てこないのも不思議です。
宮非の母の出身校のはずなのに、人の口の端にも上ってないとか・・・身内にサラリーマンがいないといい、ギコは、「何者」なんだろう
428名無しさま:2009/05/20(水) 00:53:47 ID:i9J7kMY3
↑あ、51だけ貼るつもりだったんだけど?w

ついでに、雅子様のご実家の過去帳は、お寺の火事で焼けたんだよね?

礼宮紀子の「喪中w」婚約に関する皇室会議についても、
「皇室会議が了承したんだからいい。」>>45
なのなら、雅子様についてもチッソだなんだの、言えなくなるんだけどね。w
(米大統領が訪日した際も、一人だけ大好きなタイに行って避難された秋篠宮のことを思い出したw
その時も秋篠派は、「国会が了承したんだからいい。」とかレスしていたのを覚えているけどどうなのかしらぁ?w
言い分が似すぎているから、数少ない秋篠派の、同一人物かもね?w)


…ところで、
>>45
>一般人がベランダに洗濯物干すのは当然でしょ。
爆笑w
納采の儀破れ壁紙も未来永劫、写真に残っていて赤っ恥w、
納采の儀にベランダに洗濯物、干したままにしておくか?w
要するに、そういう家系だったってことよ。
往生際悪く抵抗していないで、いい加減で認めればいいのに、カワシマ一派w
429名無しさま:2009/05/20(水) 00:58:58 ID:i9J7kMY3
>>427
宮非w

紀子母が名門大学とか出ていれば、まだ言い分もわかるんだけどね…。
ダウンタウン松本の嫁を思い出したw
(聖心を出て、最終学歴はフラワーアレンジメント専門学校とかニュー速で書かれていたw)
しかも在日なんだそうですw

今日まで、ダウンタウン松本のデキ婚ネタを知らなかった、芸能ネタに疎い自分乙w
>>400への>>1の無理矢理解釈を楽しみにしながら、もう休みまーす!www
430名無しさま:2009/05/20(水) 01:01:11 ID:i9J7kMY3
連投規制があるので、IDは何度か変わっていますが、>>381からですw
イタすぎる>>1は、どう反応するか楽しみにしていますwww
431名無しさま:2009/05/20(水) 07:02:36 ID:X5SMlpkn
普通「大庄屋」なら、地元を離れて教師になんかならないよ。
しかも川嶋庄一郎は3男とか4男じゃなかったんでしょ?
婿入りして入ってるのに。
土地があるなら、今頃地元で駐車場や貸しマンション経営してると
思うんだけど。何で東京で団地暮らししてたの?
432名無しさま:2009/05/20(水) 07:43:40 ID:exdBYbkW
庄屋もピンキリで、本陣ともなれば誰が聞いても名家、分限者と認めるけど、
地方だって全然珍しくないただの庄屋ごときを名家だ、金持ちだと
必死なやつらって何?
具体的にどのぐらいの土地を所有して、どのぐらいの収益があって
川嶋本家がどんな家だったとかというソースはないの?
433名無しさま:2009/05/20(水) 13:22:34 ID:ndsdKfFe
庄屋庄屋と自慢するなら俳優の山口太郎や女優の司葉子クラスじゃないと
みっともないだけ。山口の実家は広大な土地と山々を所有したまさに
大庄屋。テレビでやってたけど、「あの山もその先の山もそっちの山のむこうまで
全部うちの所有ですよ」とさらっと言って、レポーターびっくりしてた。
司葉子の実家も先祖からの不動産をもとでに病院や会社経営をしてる。
434名無しさま:2009/05/20(水) 13:23:15 ID:HuxBihCX
>>432
ソースがいる話ではないと思うんだけどねぇ。
小和田金吉は地方の徴税をやった下役人。小和田穀夫は校長歴任、
最後は教育長。
川嶋庄一郎は和歌山の視学で高等官。川嶋孝彦も帝大出のキャリア官僚で
局長、高等官。
宮仕えの俸給そのものが、川嶋二代の方が高いのは容易に想像がつく。
つまり、小和田家が逆転するためには、副収入が川嶋家より高い必要があるんだが、
残念ながら鮭からの収入は家計補助程度でしかない。
で、庄屋なら家計を維持できる収入は当然あるだろう。
あくまで「小和田家二代よりは川嶋家二代の方が上」といってるだけで
お金持ちだと言ってるわけじゃありません。

で、天皇家の一の宮の妃より上であれば、別に金銭面はわざわざ
言挙げするようなことではないだろー、というのが言いたかったこと
なんだな。その程度なら十分じゃん、ということ。
所詮二の宮の妃に過ぎません。

ここは秋篠宮妃を貶めたい人が多いのは、おすすめ見れば分かるけどさ。
435名無しさま:2009/05/20(水) 13:29:32 ID:HuxBihCX
つまり、最初から書いてるわけ、「お金のあるなしは主観」だと。
どちらの妃も美智子様よりその面では落ちるわけだけど、だからどーした?
当代の皇子達はそんなものを気にしなかった、と。
436名無しさま:2009/05/20(水) 13:32:34 ID:ndsdKfFe
>>434 
>>宮仕えの俸給そのものが、川嶋二代の方が高いのは容易に想像がつく。
つまり、小和田家が逆転するためには、副収入が川嶋家より高い必要があるんだが、
残念ながら鮭からの収入は家計補助程度でしかない。
で、庄屋なら家計を維持できる収入は当然あるだろう。

「想像がつく」「〜だろう」は貴方の主観に基づく臆測でしかなく
事実を検証していることにはなりませんので。
当時の両家に相当する役職の平均給与などをソースとして提示してください。

結局貴方も「経済面だけ」で両家の上下をつけたがっていることには変わりありませんね。
437名無しさま:2009/05/20(水) 14:19:58 ID:N0E2600u
基地外の巣晒しage
438名無しさま:2009/05/20(水) 15:16:48 ID:6qD6XRr3
どちらも質の良い平民であることには変わらない。女性は平民でもいいみたいな
時代はかわっても男の付属品。子を生む道具に過ぎません。弱い弱い女性です。
439名無しさま:2009/05/20(水) 19:43:26 ID:HuxBihCX
>>436
上下はたいした問題じゃないな。雅子妃紀子妃の先祖をさかのぼってみたら、
相続というのが厄介な問題だなというのが実感できた。
で、370がノー天気なこと言ってるから、違うんじゃない?と。

そだね、370が年収どれくらい、資産どれくらいなら「お金がある」と
いう基準を出し、そして「今の川嶋家がお金がない」ということに関して
きちんとソースを出してくれたら明治期以降の庄屋全般について調べてみるよ。
(川嶋家に興味あるわけじゃなくて、時代の様相の方が興味あるもんで)
「お金がない」という初出の言葉に対してソース・基準なしでスルーなのに
それのレスにはソース出せ、というのは変な話だしね。

個人的には川嶋辰彦氏が職員住宅でつつましく暮らしていたのは、
孝彦氏の跡取りではないからだと思う。
(昔から相続を兄弟平等に行うのは「たわけ者」と言われたもんです)
ただ、そういう話に「ソース」出しようもないしねぇ。
440名無しさま:2009/05/20(水) 20:02:06 ID:X5SMlpkn
でも川嶋孝彦さんが亡くなったあとも、
奥さんのイトコさんはお金に困って公団暮らしをしていたと聞いたが。

川嶋孝彦さんって、キャリア官僚というほどの人じゃなかったと思う。
だって、天下りしてないもの。
天下りはいいことではないが、定年退職して終わりって
公務員としてはイマイチだったのでは。
441名無しさま:2009/05/20(水) 22:03:47 ID:xVvxnRNd
>>440
娘に自分の母親と同じ名前を付ける辰彦さんなのに、引き取らなかったんだ。へえ
442名無しさま:2009/05/20(水) 23:24:29 ID:6qD6XRr3
愛子さまの旦那さんってマジでどこから持ってくるんだろう。
今から探さないと大変だと思う。
443あおき:2009/05/21(木) 02:37:40 ID:9fuHeMOY
その前に天皇には、とんでもない変なしきたりがあって、雅子さんが
頭がおかしくなるのもわからんでもないな。
 将軍家でも大奥とか、エッチの最中に後ろで聞く人間がいたり。
 まあ、きちがいみたいな、というかへんなしきたりがいっぱい
あるんだよ。最初はちょっとした事から始めたのだろうけど。
 だんだんと変になっていく。皇室自体、税金の無駄使いをやり
 すぎな状態迄きてると思うよ。..
444名無しさま:2009/05/21(木) 07:52:50 ID:ECQ4zFQq
>>431 >>433
川嶋家は
×大庄屋
○庄屋
445名無しさま:2009/05/21(木) 07:54:06 ID:ECQ4zFQq
>>397
美智子さまの妹が嫁いだのは
×新潟チッソ
○昭和電工(新潟水俣病の原因企業)
446名無しさま:2009/05/21(木) 08:09:33 ID:AssyMM49
>個人的には川嶋辰彦氏が職員住宅でつつましく暮らしていたのは、
孝彦氏の跡取りではないからだと思う。

跡取りでしょw長男でしょ?辰彦さん。
でもなぜかお母さん(紀子さんの祖母)は、辰彦さんの姉だか妹だかと
暮らしていた。
一説には辰彦さんの奥様と折り合いが悪かったからと言われてますが、
真実は知りませんw
447名無しさま:2009/05/21(木) 09:18:59 ID:B//RlsO2
>>440
いや、局長退職後、国関係の職についてるよ。局長が最高職歴だったって
だけだ。昭和22年、終戦の二年後なんだから、天下り用の法人も
なかった時代でしょう。そこで職歴の続きがあるってんだからそれなりだと思う。
そもそも東京帝大卒の高等文官試験合格、今で言う国家公務員試験一種の
キャリア組ですからして。
小和田恒氏ほど出世しなかったが、まぁ、キャリア組としてはまぁまぁの位置に
つけたと思うんですけどね。

>>446
うん、辰彦氏は次男だけど長男は亡くなられてたね。こちらの間違いでした。
448名無しさま:2009/05/21(木) 23:22:25 ID:If5Cr467

>>365
小和田雅子さんはもともと2DKの官舎住まいで、彼女こそ「2DKのプリンセス」
でしょ。
辰彦氏の父・孝彦氏は内閣書記官だから、官邸内にある内閣書記官官邸に
住まないといけない決まりがある。
小和田家こそ代々極貧だった家庭じゃない。
449名無しさま:2009/05/21(木) 23:29:04 ID:If5Cr467
>>411
>男尊女卑の時代に、藩の御殿医にとまで望まれた才女の産婆さんについて書かれたページ

被差別部落の歴史を語る上で、必ず出てくるのが産婆という職業なんだよね。
産婆さんは江戸時代には賎視された職業で、部落民が携わる職業とされた。
450名無しさま:2009/05/21(木) 23:37:37 ID:If5Cr467
>>447
戦前の高等文官試験と戦後の国家公務員試験T種とでは全然
格が違うでしょ。
川嶋孝彦氏は内閣統計局長を退官後、参議院専門員になってる。
参議院の専門員というのは、事務次官級の地位を保証され、俸給
はもの凄く高かったんだから。
451名無しさま:2009/05/21(木) 23:40:49 ID:If5Cr467
雅子さんのご先祖は村上藩の下級藩士?つまり足軽か?

足軽

江戸時代においては、「押足軽」と称する、中間・小者を指揮する役目の足軽もおり、
「江戸学の祖」と云われた三田村鳶魚は、「足軽は兵卒だが、まず今日の下士か上
等兵ぐらいな位置にいる。役目としても、軍曹あたりの勤務をも担当していた」と述べ
ているように、準武士としての位置づけがなされた例もあるが、基本的に足軽は、武
家奉公人として中間・小者と同列に見られる例も多かった。諸藩の分限帳には、足
軽や中間の人名や禄高の記入はなくて、ただ人数だけが記入されているものが多い。
或いはそれさえないものがある。足軽は中間と区別されないで、苗字を名乗ることも
許されず、百姓や町人と同じ扱いをされた藩もあった。長州藩においては死罪相当
の罪を犯した際に切腹が許されず、磔にされると定められており、犯罪行為の処罰
についても武士とは区別されていた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E8%BB%BD
452名無しさま:2009/05/21(木) 23:57:27 ID:2q9euFHT
ttp://www.tokyobunka.ac.jp/dataroom/archives/shakai/text/text01.html

被差別部落が無い地域には、産婆さんは居なかったんだろうか?
過去はどうあれ時期的なものを考えると、竹野さんは法律で決められた条件をクリアして産婆さんになったんだろうから、部落差別の話を持ち出すのは偏見に過ぎないのでは?
453名無しさま:2009/05/21(木) 23:57:44 ID:If5Cr467
【被差別部落民を生んだ歴史的、文化的要因】
1「仏教」輸入の影響大。肉食禁忌による屠獣、皮革製造、助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。

 2 インドのカースト制度、ヒンズー教における賤民階級の概念が仏教とともに輸入された。
 3 日本古来の宗教的観念 狩猟、肉食、皮はぎなどの行為は血の「ケガレ」として嫌われる。
 4 現代まで差別が続くことになる「穢多(エタ)」という名称で、差別が制度的に差別したのは、徳
   川時代の封建時代になってから。江戸時代の厳格な身分制度。賤民が身分制度として固定さ
れ、町民との婚姻の禁止、職業の制限などの厳しい弾圧を受けた。
http://blogs.yahoo.co.jp/fctokyo1964/45518843.html

助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
454名無しさま:2009/05/22(金) 00:35:08 ID:7ieLzMzM
ttp://www.pcwereld.info/

産婆さんにだけ触れるとまた興奮されてもアレなんで、按摩さんは江戸時代に盲人の専業とされたんだそうですよ。
盲人保護の為の政策だったようですが、新たな差別を産んだって事ですかね。
まあ、これに執着したり揶揄したりするのも、偏見に過ぎないでしょう。
455名無しさま:2009/05/22(金) 08:15:43 ID:4O+b+cVq
>>448 海外転勤の辞令がいつくるかわからない駐在組さんは
どんな高給取りでも官舎や商社マンなら社宅に住むのは当たり前ですけど?
海外組じゃなくても、銀行勤務も同様。
子供が転勤についてこれる年齢まではあえて自宅を購入したりはしませんよ。
まさに仮住まいでしかないし、出入りの手続きも民間を通さないから
てまが省けるのよ。小和田家が官舎を利用してもなにもおかしくない。
外交官という職業柄2DKの官舎しか住めなかった給与ではなかった、というのは
誰の目にも明らかだしね。

一方転勤もなく、成人した娘がいた川嶋家は
なぜあんなぼろっちい3DKしか住めなかったのか疑問に思いますね。
紀子姉弟があんなに大きくなってるのに個室もない生活を
強いられていたなんて、本当にお気の毒としかいいようがない。

>>453 助産の賤民なら被差別部落の人たちの助産しかできませんから。
それが身分制度というもの。
賤民専用のエタ寺のエタ出身の僧侶もいたぐらいですからね。
吉原でも賤民出身の女郎は値段も安く、それでも触ることも
汚らわしいと嫌ってそういう女郎を相手に選ばない客は多かったんですよ。

産婆=被差別部落民とはずいぶんおおざっぱな思い込みですねw
456名無しさま:2009/05/22(金) 10:48:57 ID:jhLgg4SZ
何だかえらく孝彦さんを持ち上げてるけど、
戦時中の統計局なんて、組織がしっかりしてなくて、
各省その他いろいろな役所にたくさんあったんでしょ?
そのうちの一つの局長だったのよね。
しかも戦時中は統計が隠されて悪用されてたしね。
だから「東大卒で統計局長、エリート」だったはずなのに、
あまり宣伝されないんでしょうね。
他に大学などで研究したり教えたりしたわけでもないから
ただの「公務員」ということでwikiからも削られたのよね。
457名無しさま:2009/05/22(金) 11:08:53 ID:iDz838In
>>450
参議院の専門員というのは、事務次官級の地位を保証され、俸給
はもの凄く高かったんだから。

地位の保証、実証できるものありますか?
参議院人事委員会専門委員ですよね。後に人事院がその役目を担うこととなった。
委員というからには複数で、まとめる委員長が当然いたわけですよね?
各省の事務方の長(単数)である事務次官と同じというのはおかしいと
思います。院のナンバー2以降と同格というのすら危ういものがある
(まだ院になってない当時ですから)。
wikiで内閣統計局長と紹介されているんだから、残念ながら
内閣統計局長>人事委員会専門委員 と扱うのが普通でしょう。
458名無しさま:2009/05/22(金) 12:10:18 ID:0p8wJJJa
香淳皇后は極上の血筋。
美智子さまを受け入れるとき、周りは平民だと反対。平民を否定することは
国民を批判するのと同じ。
昭和天皇が、近親者ではなく平民からと言った説があるけど
本当なのだろうか。
459名無しさま:2009/05/22(金) 13:52:06 ID:GBjwEn86
>>458 なんといっても今上が美智子妃をめちゃくちゃ気に入ってしまったから。
後付けでいろいろ言われたけど、用は↑のせいで純庶民の皇太子妃が
誕生したってこと。
正田家とも親交があった小泉信三さんがやっかいな連中の盾になってくれて
皇族に新しい血を入れた方が、と説得したとかしないとか。
でも常陸宮家には元華族の華子様がお輿入れになってるし、
血統云々なら皇族や元皇族以外なら元華族であってもまったく問題なかったはず。
宮内庁や常盤会推薦の令嬢たちは断られたり、断ったりと難航したせいもある。
もし元皇族、元華族であっても今上が気に入ったらなんの問題もなく
結婚となったろう。
昭和天皇も民間出身者の入内は反対の姿勢であっても
戦後民主主義となり、象徴天皇と位置づけられたことで
あまり妃殿下の出自にこだわりすぎることはできない、ということは
よくおわかりだったでしょうし。

そういう視点だと、川嶋家も小和田家もどっちもどっちなんだよね。
しょせん皇族、華族にはどこまで溯ってもぶつからない家系なのは事実。
元皇族・華族からみたら「庶民が成り上がって…」と本音で思ってるでしょうね。
460名無しさま:2009/05/22(金) 17:07:39 ID:0p8wJJJa
>>459
今の旧皇族、旧華族は今でも平民出身者とは結婚していないんですか。
三笠宮家他宮家のお妃も平民ではないんですか。
ある一説によると美智子皇后とのテニスコートの出会い自体、
御膳立てがあったという説もありますよね。
当時お妃候補にあがっていた人達はよほどタイプじゃなかったんですかね。
461名無しさま:2009/05/22(金) 23:22:16 ID:zLNFMg2O
>>460
何言ってんの?
今の旧皇族・華族自身が、「平民」でしょ。

チャブは旧皇族・華族の令嬢から逃げられたんですよ。
「結婚できるだろうか」って悩んだほどだそうです。
昭和天皇の「近親者でなく平民」ていうのは後付でしょう。
本当に言ったかどうかもわからないけど。
チャブは令嬢から逃げられて、宮内庁は内々に名門大学に
皇太子妃候補を推薦させたんですよ。
そもそも、旧皇族・華族の年頃の令嬢みんなが、
チャブと近い血というわけじゃないですよ。
462名無しさま:2009/05/22(金) 23:50:07 ID:7FZIaaip
>今の旧皇族・華族自身が、「平民」でしょ。

今は平民でも旧皇族、旧華族という血筋から本来探していたのでは。
(常陸宮妃のように)
皇后や雅子妃のような元々平民ではなく。

>チャブは令嬢から逃げられて、宮内庁は内々に名門大学に
皇太子妃候補を推薦させたんですよ。

それが御膳立てがあったのか聞いているのでは?

>そもそも、旧皇族・華族の年頃の令嬢みんなが、
チャブと近い血というわけじゃないですよ。

なぜ突如、旧皇族、華族ではなく元々の平民出身者から
選抜したのか聞いているのでは?
463名無しさま:2009/05/23(土) 00:06:30 ID:Hq8dYBkw
>>462
理解力が無いのですね。

>今の旧皇族、旧華族は今でも平民出身者とは結婚していないんですか。
なぜ、これが
>今は平民でも旧皇族、旧華族という血筋から本来探していたのでは。
になるのですか。

>当時お妃候補にあがっていた人達はよほどタイプじゃなかったんですかね。
これに対する返答が
>チャブは令嬢から逃げられて、宮内庁は内々に名門大学に皇太子妃候補を推薦させたんですよ。
です。チャブはお妃候補から逃げられて、タイプだタイプじゃないなんて言える立場じゃなかったんです。
あなたの言う「お膳立て」は「テニスコートの出会い」についてでしょう。

>そもそも、旧皇族・華族の年頃の令嬢みんなが、チャブと近い血というわけじゃないですよ。
だから、昭和天皇の「血縁」云々なんていうのはおかしいということです。
平民出身がでてきたのは、旧皇族・華族の令嬢から逃げられたから、
平民まで候補に入れた、ということですよ。

あなたのレスはことごとく、ズレてますね。
464名無しさま:2009/05/23(土) 00:41:06 ID:DM4odZDp
>>463
はい。すみません。
あなたの喧嘩腰な言い回しが理解に苦しみます。
日本語のお勉強を是非。
465名無しさま:2009/05/23(土) 02:23:13 ID:Hq8dYBkw
>>464
自分の読解力の低さを棚にあげて被害者面するのはやめましょう。
466名無しさま:2009/05/23(土) 08:24:11 ID:4VmnPmhj
なんでまた今上陛下が旧皇族、旧華族の令嬢から
逃げられたと声高に叫んでんの
名門校にお妃候補を求めた、聖心女子大の首席だった
正田家の令嬢を陛下が気に入って、
めでたくケコーンってだけの話じゃん

塚出自の話を延々としてて何の意味があんの
誰の先祖が一番優れてるかなんて主観でしか語れないし
該当スレでやった方がいいんじゃね
467名無しさま:2009/05/23(土) 09:24:05 ID:imZMoepZ
旧皇族・華族とはうまく進まず、でもそれは常盤会推薦(学習院出身者ばかり)
ということだったので、さらに門戸を広げて名門女子大の学長に
名家の子女で良い方は、と声をかけたのは事実らしい。
常盤会出身者にこだわらず、女系であっても皇族・華族の血を引いていれば
まぁOKぐらいまで妥協したんだろう。実際そういう子女もいたろうから。

本を読んだ限りでは聖心が美智子さんを推薦したのではなく、
軽井沢でテニスをしたダブルスの相手がたまたま聖心でプレジデントまでやった
美智子妃で、その後何回かグループでテニスを楽しむうちに
徐々に美智子妃に今上が惹かれて、ということだったよ。
そのテニスグループに選ばれるというのだけでもかなりのものだけど
当時の軽井沢は名家や経済的に豊かな子女同士で華やかな交流があったらしく、
そういうメンバーが今上のテニスのお相手をすることはけして珍しいことでも
なかったらしい。

正田家では「うちは華族ではないからどうせお妃候補なんかになるわけない」
と気楽に接していたのが今上をさらに気に入らせることになり、
あとは今上の猛プッシュで…とあった。

浜尾さんの本には結婚式の仮縫いの時は冨美子さんも同伴して
かなり時間をかけ登美子さんの意見も取り入れられ…と書いてあったり
東宮妃になることに冨美子さんは内心うれしかったろう(ちょっと表現忘れたけど)
ぐらいのこと書いてあったから、浜尾さんは冨美子さんのことが
ちょっと気に入らなかったのかな、なんて思ったけど、深読みしすぎかな。
468名無しさま:2009/05/23(土) 10:30:28 ID:4VmnPmhj
故人である美智子様のお母様の
心情なんか他人には永遠に分からないだろ
娘が皇太子妃になるのに嫌々丸出しな態度も失礼だし

皇族になることをどのように捉えたか、
出自はどちらが優れてるかも主観にしかならない
それをなぜ検証スレでやるのか
皇室スレは山のようにあるんだから、
ふさわしいスレ見つけてそこでやればいい
469名無しさま:2009/05/23(土) 11:09:40 ID:imZMoepZ
>>468 でも最近の報道から正田家に対してあれこれ国民が誤解していたことは
明らかにしないと。ここはそういう主旨のスレ。
浜尾さんの本にもさりげなく書いてあったよ、富美子さんのでしゃばり具合。
浩宮出産の時も陣痛が始ったら早々に駆けつけ、今上が来る前に
浩宮と対面してるわけで、それに比べて小和田夫妻はなんて謙虚なんだろうと思う。
正田氏は娘が東宮妃になってから各国の大使館からパーティのお誘いが増え
自宅に招くこともあったとインタビューに答えてるんだよね。
明らかに東宮妃の実父という特権を甘んじてるわけで
これが小和田夫妻ならどんだけフルボッコだったことか。
(もっとも職業柄大使館からのお招きは以前からだろうけど)
470名無しさま:2009/05/23(土) 14:44:38 ID:ALIfsvvq
【皇室】天皇・皇族方に対する敬称
60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/07(木) 00:15:04 ID:mh9jhMqt
火星ちゃん
http://homepage2.nifty.com/natuman/kasei.htm

ちなみに「まことちゃん」のモデルは幼少時の秋篠宮殿下
(まことちゃんの作者、楳図かずおがTVで言っていた)

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1231051383/60

まことちゃん=秋篠宮から これって本当?
471名無しさま:2009/05/23(土) 14:52:21 ID:eJxbkN+Q
>>468 小和田母が生まれた愛子様を抱いたそうですが、それについては?
472471:2009/05/23(土) 14:53:47 ID:eJxbkN+Q
失礼。天皇皇后両陛下より抱いたそうですが、それはどうなんでしょうか?
473名無しさま:2009/05/23(土) 15:06:58 ID:ipCnA0MV
その前に看護婦が抱いていると思われる件・・・
474名無しさま:2009/05/23(土) 15:36:33 ID:q5lwd+sy
>>469
>でも最近の報道から正田家に対してあれこれ国民が誤解していたことは
>明らかにしないと。ここはそういう主旨のスレ

「国民が誤解している正田家」とは何でしょうか?
まずそこを明確にしないと、何を検証し何を明らかにするのか、わからないです。
もし検証するのが「富美子さんのでしゃばり具合」なら
それはやはり主観が左右するものなので、難しくないですか?
例えば以前は「正田家のご両親は美智子妃に会っていなかった」と書かれていたけど
事実は「〜や〜の機会に出向き、年に○回程度会っていた」だ、
という検証は可能だけど、
その行動がイコール出しゃばり、と検証するのは難しいと思うんですよね。

>>470
>まことちゃん=秋篠宮から これって本当?

本当ですよ。髪型がそっくりでしょ?
検索をするとネット上に当時楳図かずお本人が話している記事が見つけられますよ。
475名無しさま:2009/05/23(土) 17:31:54 ID:OkapE4ou
★ 新証言「母・富美子さんと密会のとき」 文藝春秋五月特別号

美智子妃のご成婚前から正田家に仕えて来た澤田喜一郎氏(仮名)がいまはじめて語る。
大宅荘一のいう「格子無き牢獄」にいる美智子妃を富美子さんはただ見守るだけだったのか。
澤田氏は「そんなことはありません」とこれを否定した。

「両殿下は御忍びでよく正田家にお見えになりました。皆さんが思っている以上に
来られています。そのたびに私は『手伝いに来てくれ』と呼ばれるのです。私の
役目は、侍従とか女官の相手をすることでした。お母さまは、お二人が見えられると
ほんとにうれしそうなお顔をされていましたね。夕食はわりと中華料理が多かったと思います。

終身時間があるのか、食事をすませると、お子様だけ先にお帰しになり、そのあと、
両殿下はゆっくりとすごされました」

美智子妃と富美子さんは思うように電話もできなかったといわれたが、婚約発表の直後、
正田家に引かれた東宮仮御所との直通電話が、ご成婚後は富美子さんの部屋に移され、
その後も使われていたという。

「お部屋にお茶を運んでいくと、お母さまがよく電話されていました。美智子様と
お話されているときはすぐわかるんです。にこにこされていますから」(お手伝いさん)

電話だけですまないときは、その足で東宮仮御所に向かった。お忍びでも。皇太子夫妻が
正田家を訪れるとなれば警察官を動員しなければならないが、富美子さんなら警護も
必要ないから東宮も気が楽だったのだろう。

「仮御所には正田家の車で行っていました。あの頃はBMWだったかな。その前は
オペルでした。仮御所へはお一人で行かれることが多いのですが、ときどき
英三郎さんと一緒のときもありました」(澤田氏)
476名無しさま:2009/05/23(土) 17:33:10 ID:OkapE4ou
中略)
とくに頻繁に訪れるようになるのは、浩宮を出産した頃だったという。
「赤ちゃんができると、いろいろ相談したいことがあったんじゃないでしょうか。女官には
頼めないものもあったようで、たとえば『これ、買っておいてね』と、頼まれたことも
あったようです」(澤田氏)

このほかにも、いろいろ書いてあるけど割愛、要するに
「軽井沢の別荘」は、お忍びでよくいらしていました。

東京にある日清製粉のテニスコートを使うこともあったという。
「社員のための施設ですが、あのテニスコートは、生垣がびっしり茂っていて、外から
見えないんです。お忍びでテニスをするにはちょうどいいんですね。殿下は
テニスをしたあと、お風呂にはいって帰られました。五、六人ほど入れる湯船でしたね」(澤田氏)

それから正田家は鎌倉にも別荘があったので、両殿下は葉山に行かれたら、帰りには鎌倉の別荘に立ち寄られたそうです。
お母さまは週末から行っておられたとか。

英三郎氏と富美子さんのお墓は鎌倉霊園にある。

正田本家の墓は多磨霊園にあるが、鎌倉を選んだ理由を澤田氏はこういった。
「ここに墓を建てることは、正田夫妻が生前に相談して決めました。
鎌倉を選んだのは、美智子さまが葉山御用邸のお帰りに寄れるようにと考えたからでしょう」
477名無しさま:2009/05/23(土) 17:35:14 ID:OkapE4ou
美智子皇后の人生に、自由があって幸せなものであったほうが、
今後、皇室入りする女性にとってはいいことだと思いますけどね。
478名無しさま:2009/05/23(土) 17:41:31 ID:4VmnPmhj
>>469
美智子様が正田家のご家族と度々会っていた、
というのは事実であり検証済みの事柄だが
正田家がでしゃばっていた、というのはあんたの主観。
それは小和田家の場合も同じ。
だから皆様各アンチスレでやってるわけ。


次スレいらないよな
ネタは検証されつくして
鬼女の主観垂れ流すスレになっちゃったし、
削除依頼出すか
479名無しさま:2009/05/23(土) 18:20:01 ID:830IYQ4h
−−−−−−−−引用開始

閨閥 特権階級の盛衰の系譜
著者 神一行

いっぽう、紀子妃の母,和代は、静岡県在住の杉本嘉助と栄子の間に生まれた。
嘉助は横浜エ業専門学校(現・横浜国大)を卒業後、栄子の父親の伝で満州鉄道にはいり旧満州に渡った。
栄子の父・服部俊太郎は満鉄の副参事だった。やがて敗戦となり故郷にもどった嘉助は、
矯正器具を開発して特許をとり、整体治療院を開業した。

−−−−−−−−引用終了

上記より副参事だったのは機関区長を務めた服部俊太郎氏であり
杉本嘉助氏が副参事というのは取材時の混同ではないか?

副参事は役職でなく従業員のランクのこと 
理事、参事、副参事、職員(ここまでが社員) 以下は雇員、傭人
480名無しさま:2009/05/23(土) 21:19:08 ID:d7d1W6JE
>>478 小和田家がでしゃばっているという出来事とは?
婆嘘サイトで検証されていて、なおかつそれに異論がある場合だけ
載せてくれないか?いちいち婆嘘で検証するのは面倒だから。

ttp://babauso.white.prohosting.com/index2.html#f1
481名無しさま:2009/05/23(土) 22:31:40 ID:Hq8dYBkw
>>474
「国民が誤解している正田家」とは、美智子さんが皇室入りしてから
目立たないよう静かに暮らした、っていうことじゃないでしょうか。
482名無しさま:2009/05/23(土) 22:44:27 ID:d7d1W6JE
>>481 あの時代今みたいにネット社会だったら毎日がお祭で大変だったろうねw
妹は新潟水俣病の昭和電工の一族に嫁ぐし、母親はインタビューで
皇室関係者の悪口語っちゃうし、父親は大使館からのお誘いが♪なんて
喜んで話しちゃうし、しょっちゅう今上連れて正田家に帰っては中華なんて
食べたりして、そりゃもう雅子さんどころの騒ぎじゃなかったでしょう。
483名無しさま:2009/05/23(土) 23:17:43 ID:OkapE4ou
紀子さんの祖父・嘉助さんについては、
いつも横浜エ業専門学校(現・横浜国大)という表記が入りますが、
そう書くのであれば、雅子さまの祖父・小和田毅夫さんの出身校、
広島高等師範学校は、現在の広島大学ですよ。
広島大学とは、言わずと知れた名門校ですね。
484名無しさま:2009/05/24(日) 00:26:47 ID:xS+p2BZG
>>483
広島師範は教育関係では東京師範の次で、日本のほぼトップクラス。
広大で想像する旧一期校一群のイメージより、実は格上だったり
するので後身広大と言ってほしくないんだけど・・・。
これって教育学部に関わった人間しか分からない感覚かもしれないね。

大抵の県では教員は出身大学で赴任地が便利だったり不便だったりした
んだけど(都市部の学校は地元国立大教育学部、僻地はよそ出身)、
広大なら間違いなく赴任地いいところが回るという。
485名無しさま:2009/05/24(日) 03:30:12 ID:Erlx+KEz
>>479の本は
×杉本嘉助さんが満鉄副参事
○杉本嘉助さんは服部俊太郎さんのツテで満鉄入り、
 服部俊太郎は満鉄副参事だった
486名無しさま:2009/05/24(日) 06:29:27 ID:wqsCR/8G
>>480
恒氏が香淳皇后の危篤?に飛んできたこととか?
俺が言いたいのは、それをでしゃばっていると
思う人は東宮アンチスレにいるんだし、
正田家がでしゃばっていたと思うなら
そっち系のスレに逝けば?ってこと。

塚なんで大使館に呼ばれることが特権なの?
正田家には金も唸るほどあるし、
人脈に飢えていたわけでもないだろう
大使とお近づきになってもあんまいいことなくね
487名無しさま:2009/05/24(日) 08:33:16 ID:HoBlmXOQ
>>471-472
ファビョりすぎ、慌て過ぎw
ソースは?
488名無しさま:2009/05/24(日) 08:39:22 ID:5BexxgKD
>>475-476GJ!ソースもバッチリで面白いよ。

>>484も体験談かな?興味深く、面白かったよ。

>>478>>400にも答えず、「鬼女の主観垂れ流すスレになっちゃったし、削除依頼出すか」
などと卑怯者の負け惜しみを垂れて逃亡かw
お前の主観を垂れ流すクソスレだったから、こんなにボッコボコにされてるんだろw
489名無しさま:2009/05/24(日) 08:42:54 ID:5BexxgKD
>>479も検証しがいのあるネタだね
ボロボロ出てくるねw

>>486
雅子様のことを、「香淳皇后の危篤にも無視していた!」とか叩いていたよね確か。
恒氏が、娘の義理の祖母の危篤にかけつけるのは、むしろ美談でしょうに。
何いつも無理矢理なんだ?

海外紙でも東宮ご夫妻が危篤の床にある香淳皇后様のお手を取ってさすってさしあげたと
報道されたと知ると、
490名無しさま:2009/05/24(日) 08:44:02 ID:ndxM2Icr
最初から、>>1のファビョり具合と赤っ恥レスを楽しむスレですから、皆様、おk?w
491名無しさま:2009/05/24(日) 09:11:04 ID:yHv6mjeG
ごめん連投規制で繋ぎ替えてID違うけど、>>489だけどw、文章切れてたよ
今気付いた、他板に行っていたんで

報道されたと知ると、

のあとは、

黙り込んだよね。
で、その同じ口で、恒氏のことを叩きますか?と書きたかった。スマソですw

ついでにその海外紙は、
アンチが大好きだったネタ、雅子様のトップレス写真について報道した海外紙ですw
(その海外紙のアーカイブを検索して、途中まで読めたけど、
そういう写真があると売り込みに行っているバカなアジア系男性がいる、みたいな
流れの記事だったと思うよ。
雅子様の記事の後にチャールズの名前も出ていたから、
各国王室のありもしないスキャンダルを売ろうとしていた馬鹿な男、という記事だったんだと思う。)
492名無しさま:2009/05/24(日) 09:34:55 ID:351hXhDl
>>486  小和田家が香淳皇后の危篤に飛んできた??

小和田家がお見舞いに行こうとして断られた記事は1994年のものなんですけど。
香淳皇后の危篤は2000年なのはお忘れですか?

お見舞いすら事前にお伺いをたてて、お断りされたから行ってません。
どこでどう脳内転換されて危篤に飛んできた、なんて大嘘こいてんだかねw

あぁアンチって馬鹿ばっかり♪

大使館のパーティに呼ばれてはせ参じる正田父。
さらに大使館たちを自宅にお招きしてパーティ。
「東宮妃、未来の皇后の親」だからこそのことですよね?
娘の威光をかさにきて、とあれこれ陰口をたたかれかねない
ことをなぜやってたんでしょうね?
お断りすることはいくらでもできたはず。
皇室の外交は東宮妃の親とは無関係です。
正田家がやっていたことはあくまで正田家のこと。
美智子さんが宮中でどういう立場にいたか、本当にわかっていたのでしょうか?
美智子さんがいじめられていたのはこの親達の出すぎた言動も
原因の一つだったのではないでしょうか?

浩宮出産の時だって手伝いを断れば断れたはずですよね?
看護師も女官たちも病院には大勢いたのですから。
優美子さんは行ってませんよ?
天皇より先に抱いたのなんのと言われてますが
それなら富美子さんはどうなんでしょうね?
出産直後にはその場にいたのは事実です。
昭和天皇どころか今上より先に抱いたのでは?という
疑問は当時だれも抱かなかったのでしょうか?
493名無しさま:2009/05/24(日) 11:47:39 ID:xS+p2BZG
>>492
当時なら「先に抱いた、それがどうした」じゃないのかな?
赤ん坊を抱くなんて私的なことに公的な順位を持ち込んだりしないよ。
所詮は女子供の世界なんだから、天皇が最初なんて順位はないって。

そもそも内孫は「うちの子」、嫁の親は「手伝ってくれる人」に過ぎない。
うちの孫に優しくしてくれてありがとうね、で片付けるのが大きな家の
当主や奥方ってもんだ。

内孫だの外孫だのといった感覚がなくなって、孫側の愛着が爺婆との交際を
左右する今の時代だから、語られるようになっただけだと思う。
494名無しさま:2009/05/24(日) 12:15:09 ID:zlS+gk8C
どうでもいいようなことでも、バッシングのネタにするのがアンチなんですよ。
495名無しさま:2009/05/24(日) 23:06:03 ID:HPdsFf8z
>>456


その通りですね。
戦時中統計は軍部の圧力によって歪曲された。
しかも、各省がバラバラに統計を取っていたので、誤差が生じた。

孝彦氏は、この統計の乱雑さを解消するために戦時中首相に統計の強力な
一元化を提案し、戦後には統計改革案を首相に提言し、それによって内閣に
統計委員会が発足した。
いわば孝彦氏は戦後統計制度改革の生みの親であり、統計局の年史や統計
制度史の本では、川嶋孝彦の業績は非常に高く評価されています。
496名無しさま:2009/05/24(日) 23:19:43 ID:HPdsFf8z
>>457
参議院専門員というのは、現在でも給与は事務次官級。
川嶋孝彦氏が専門員時代の給与はさらに高かったそうです。
また、孝彦氏は参議院専門員の後に国会図書館専門調査員になって
いますが、以前の国会図書館法では専門調査員は一級官吏と同等の
地位である、との規定がありました。
一級官吏とは戦前の次官、局長レベルのことです。
孝彦氏は事務次官級の地位と給与で参議院専門員、国会図書館専門調査員
に迎えられたのだと思います。

年収 退職金
閣僚級 3,041 −
国会図書館長 3,041(2,912) 10,000
衆参の事務総長 2,976 9,434
衆参の法制局長 2,912 9,230
各省庁の事務次官級 2,413 7,712
国会図書館副館長
衆参の事務次長
衆院調査局長
衆参の法制次長
衆参の常任委専門員(4号) 2,364 7,493
国会図書館専門調査員(4号)
国会議員級 2,077(2,299) −
衆参の常任委専門員(3号) 2,143 6,793
国会図書館専門調査員(4号)
裁判官弾劾裁判所事務局長
裁判官訴追委員会事務局長
http://www.fp-rich.com/fp/top/news/newsback.htm
497名無しさま:2009/05/24(日) 23:40:53 ID:HPdsFf8z
>>483
マスコミはそのように書いていますが?
小和田毅夫氏は広島高等師範学校(現・広島大学)を卒業、という
風に。
杉本嘉助さんが卒業したのは横浜高等工業学校で、戦時中に全国の高等工業
学校は工業専門学校に名称が変更となりました。
上の方で戦後の専門学校と同一視している人がいましたが、戦前の横浜高工
はれっきとした高等教育機関で、満鉄も当時の高学歴の青年たちにとっては
憧れの職場でした。
498名無しさま:2009/05/24(日) 23:52:19 ID:293SNpCc
>>492

>>489>>491ですが、そうだったのですか〜w
ここのアンチ東宮(多分>>1とその不愉快な仲間たち)は捏造がとにかく多いよねw

自分は誰が先に抱いただのどうよりも、
「皇位継承権!皇位継承権!国会ストップさせてまで無理矢理造った男児!」

みたいなヒサヒトの名前やお印をカワシマ某教授が決めたことのほうが、
よっぽど「ひどいでしゃばり」だと思うけどねw
アンチは叩かないよねw
小和田夫妻を叩いているが如く、「革死魔宮」って呼ばないの?いつもいつも、自分たちだけに、都合がいいわよね♪w
499名無しさま:2009/05/24(日) 23:55:12 ID:HPdsFf8z
>>498
>みたいなヒサヒトの名前やお印をカワシマ某教授が決めたことのほうが、
>よっぽど「ひどいでしゃばり」だと思うけどねw

悠仁親王のお名前やお印を川嶋教授が決めた?
どの新聞や雑誌にそのようなことが書かれていたのですか?
ここは検証スレですので、妄想や憶測ではなく、確たるソースで論じて
ください。
500名無しさま:2009/05/24(日) 23:55:21 ID:293SNpCc
>>495
ソースは。

>いわば孝彦氏は戦後統計制度改革の生みの親であり、
また、お前が脳内で言ってるだけ?w


>>496
「さらに高かったそうです。」
「に迎えられたのだと思います。」

思うだけか、はいはい却下却下w
501名無しさま:2009/05/24(日) 23:58:47 ID:HPdsFf8z
>>500
現在でも参議院専門員の給与は省庁の局長から事務次官級。
改正される前の国会職員法では、専門調査員は戦前の一級
官吏(次官・局長)と同等、との規定がありました。
502名無しさま:2009/05/25(月) 00:10:20 ID:hg3jBKlp
>>497
>マスコミはそのように書いていますが。
では、マスコミが書いていればおkという、新・脳内ルールにまた変わったのですか?
それでいいの?
やれやれw

昔は師範学校に行けるのはエリートだった
今の大学名に当てはめて、今のランキングで勝とうというのは無理がありすぎるね
当時のランクで考えないと。
例えば、今は少子化・高学歴化で、名門女子大や短大が軒並み、
偏差値が以前よりもずっと下がっているのは知っているかな?
ツダジュクとかトンジョとかポンジョとかもね。
同じく少子化で、教育学部の人気も、現在ではどうなのかな?
そういう時代背景も考えないとね。

「満鉄も当時の"高学歴の"青年たちにとっては」ソースは?
学歴があろうがなかろうが、新天地であり、高給が取れそうだったからではないの?

>>407
>逆に、そんなに学があるのならなぜ、紀子の祖父は
>その頃もまだまだ偏見と差別のあった「按摩」などをわざわざ、やっていたのだろう?w
に答えずに、同じ内容を繰り返しているだけだよ?
503名無しさま:2009/05/25(月) 00:11:51 ID:hg3jBKlp
>>501
だからソース。
504名無しさま:2009/05/25(月) 00:20:08 ID:hg3jBKlp
>>499

>ここは検証スレですので、妄想や憶測ではなく、確たるソースで論じて
>ください

↑…て・め・えが抜かすなよ…、と思ったのは自分だけじゃないはずだw

「高野槇」って時点で、「母系」wである和歌山の色を入れすぎだよね。
それもわからないのだろうか?
マコカコもカワシマ教授がつけたと聞いたが?
505名無しさま:2009/05/25(月) 00:20:51 ID:hg3jBKlp
>>501
>ここは検証スレですので、妄想や憶測ではなく、確たるソースで論じて
>ください

wwwwww
506名無しさま:2009/05/25(月) 00:23:09 ID:hg3jBKlp
名門女子大も不人気なんだよね〜
いい学校も含まれていると思うんだけど。
小皿様の母校もドッと下がっていそうw
最終学歴フラワーアレンジメント専門学校の、ダウンタウン松本の在日嫁が出ている(らしい)くらいだもんw
507名無しさま:2009/05/25(月) 00:33:47 ID:Y2ScnBfX
>逆に、そんなに学があるのならなぜ、紀子の祖父は
>その頃もまだまだ偏見と差別のあった「按摩」などをわざわざ、やっていたのだろう?w

↑経歴の羅列で見逃されがちなこの疑問点は、紀子さんのルーツを知る上で結構重要だと思う
508名無しさま:2009/05/25(月) 00:42:04 ID:hg3jBKlp
>>507だよね〜
いつものしつこいインチキアンチ東宮=>>1は、そういうのは都合よく無視だからねw
>>400に対しても答えられないみたいだしw

答えられないみたいだから、
紀子とカワシマ教授が結婚申し込みに際して一度断ったという話は>>9
(考えさせて下さい、と言ったという記事とは別だよ?w)
ただ一応ちょっとハニトラ下賎一家がカッコつけてみただけ、嘘っぱちも嘘っぱち、という
結論でおkですね?www
これだけ待ってやったんだもんw

ところで、>>9では「〜「お嬢さま」と呼ばれたい!!3LDKのプリンセス川嶋紀子さんの魅力のすべて」
の記事を「これは捏造」などとホザいてソースに使っているけど、

>>10では前レスでも指摘したように、

>この『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』という本は、
>ブレーン出版という会社がご成婚前後の紀子さんブームに便乗して
>出版したタレント本、アイドル本みたいな内容の本なんだけど、
>デマ認定されている礼宮の皇籍離脱発言をさも事実であるかのように
>書いている時点で、この記事の信憑性はゼロ。

とか書いているんだよねもう爆笑だったらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

信憑性ゼロの書籍と自分で言っているのに1つ前のレスではソースに使ってるwwwwww

このスレの>>1=しつこくて馬鹿なだけのアンチ東宮なんぞ、こんなレベルのもんだってばwwwwwwwww
腹イテーーーーーーー!!!!!!!!ヒーハーw!wwwwwwwwwwwwwwwwww
509名無しさま:2009/05/25(月) 01:57:19 ID:c6OjcmV0
>>9全体が難民のレスです 
(下線部より上は引用レスで、下線部より下が難民のレス)

>>9の136の意見=「(礼宮と紀子様の結婚に)誰も反対する人などいなかった。」に対し
下線部以下は『3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて』を引用し
「反対はあった」

>>10は「反対はなかった」を主張するため、
>>9で引用された「3LDKのプリンセス 川嶋紀子さんの魅力のすべて」を
「別の部分で間違いがあるので、信憑性はゼロ」と書いている
510名無しさま:2009/05/25(月) 07:43:48 ID:y032Ob4R
ID:HPdsFf8zってこのスレ常駐のいつものあの人だねw
紀子・川嶋マンセーに躍起になって、〜だった【はず】を連呼し、
ソースを求められるといつも敵前逃亡。
511名無しさま:2009/05/25(月) 09:29:50 ID:w3/gQSkG
家系というのは、ピンポイントで一人や二人について見て語るものではないから。
全体で見るんだよ。
そうすれば、現在の両家の違いがわかるでしょ。
512名無しさま:2009/05/25(月) 15:19:28 ID:2H5awXJ+
>>496
リンク先を見る限り、事務次官と同等ではない。事務次官の
約9割の報酬なのは認めるけどさ。やっぱり格落ちだと思う。
とはいえ、まぁそこそこの出世かな。昭和22年に局長を退職というのは
多分、公職追放がらみでしょ?(本人が引っかからなくても、先輩が
引っかかって本人も転進を考えたとか、そんなところかと)
時代状況を考えれば立派なもんです。
事務次官の「次の職歴」があった小和田氏と比較などせず、単なる妃の
祖父ということで考えれば済むことではあるんだよね。
513名無しさま:2009/05/25(月) 16:37:32 ID:2H5awXJ+
>>496
それにしてもリンク先は面白かった。
高級官僚は椅子取りゲーム、ポストにつけなければ退職という話は
聞いていたんだけど、その仕組みがよく分かる。
つまり、事務次官に就けない場合は、省外になら近い報酬の職が
あるから、そっちに行った方が省内に留まるより得、という
システムをこうやって作り上げていたんだなぁと。
川嶋孝彦さんの場合時代が時代だから分からないけど、その表を
見る限りでは、専門委員=事務次官にはなれなかった人、という
感じですね。
514名無しさま:2009/05/25(月) 16:54:39 ID:G/NwQMd+
その頃は公務員には定年が無かったから。
一応、55〜60歳が退職勧奨年齢となっていて、その頃に辞めたら退職金が割増になった。
若い人を雇って人を入れ替える為には、ある程度の年齢の人にはどんどん辞めて欲しい。
でも、公務員には失業保険が無いから、次に職に付くまでの生活の保障が無いと辞めてくれない。
そこから出来たのが天下りのシステムだね。
それだってある程度の役職についたり、能力がなきゃ声もかからない。
今は定年もあるんだけど、なぜかシステムだけが残ってる。
まあ、公務員の給料には多少のカラクリがあるし、給料だけで同等の役職かは比較しにくい。
515日本人の象徴・誇り:2009/05/25(月) 19:06:14 ID:0XcXmMHB
世界中の皇族・王族の中で日本の皇室ほど、気高く品格のある国はない!日本人は誇るべきだ
516名無しさま:2009/05/26(火) 00:00:46 ID:QDahFnUs
>>509
ああ、>>1はもうちょっとわかりやすく書くかコピペすることを覚えようね
>>1はいつもバカだから、またかと間違えちゃったじゃーん?♪w

にしても、>>10は「一つでも間違いがあるから信憑性ゼロ」などと
書いている割には、
書店主の話と違う江森の書籍を引用してみたり、
皇后美智子の歌を間違って解釈して訂正された渡辺みどりの書籍を根拠にしたり

小和田恒氏が香淳皇后のお見舞いに、という大嘘>>486>>492
即座に叩きのめされるし?
その他枚挙にいとまなし。

実は「一つでも間違いがあるから信憑性ゼロ」はここにいつも居座ってる>>1なんじゃないか?というねw
517名無しさま:2009/05/26(火) 00:02:23 ID:QDahFnUs
>>510その通り。嘘はつくわ、捏造はするわ、そんな根性で武士とか武家を語るなってんだよね。
やはり飼い主が下賎(B?)だと手下のやることも似てきますねw
518名無しさま:2009/05/26(火) 00:14:54 ID:QDahFnUs
>>515
確かに日本人は皇室を誇るべきだけど、
それは2000年続いた(とされている)からでも、男系で続いた(とされている)からでもないよ。
象徴天皇の時代になった今はなおさら、「エラいから」ではなく、「日本の象徴」として。
やっと来てもらった皇太子様の恋女房を、外野から勝手に叩き続けたり、
国会での典範改正の動きをストップさせてまで男児を作ったり、
そういうことをしていると、国民と共にある皇室からは離れて行ってしまうだろう。

>世界中の皇族・王族の中で日本の皇室ほど、気高く品格のある国はない!

こういう考えを持ちながら皇室外交、海外公務をするべきだと
思っているんだとしたら、大きな勘違いだし失礼だよ。
順位なんてないし、誰にもつけられない。
2000年続いていないから、とか男系継承じゃないからお前のところの王室は下、
とか思っているとしたらそちらがよっぽど野蛮だし失礼だよ。

こういう考えから、雅子様を外国かぶれだの言ってみたりするなら
それも大きな間違い。
(そのわりに、カワシマ教授の出た大学院が小和田氏に負けていないとか、
今回の秋篠宮の海外公務を、東宮家より重用されてる証拠!だの、
その他もろもろ言うんだよねw)
519名無しさま:2009/05/26(火) 00:35:10 ID:QDahFnUs
お印は和歌山と関係のある高野槇(スサノオの尻毛w)

>悠々たり悠々たり悠々たり・・は空海の言葉、高野山には高野槇もあるね

とネット上にあったのでググってみたら確かにある。

http://blogkukai.inachan7.com/?eid=668597
空海 秘蔵宝鑰(ひぞうほうやく)  その1

>その序で”悠々たり悠々たり”から書き出す文章は他の空海の著
>作に見られないように思います。
>「悠々たり悠々たり太だ悠々たり、内外の??千万の軸あり、杳々
>たり杳々たり甚だ杳々たり」(ゆうゆうたりゆうゆうたりはなはだゆ
>うゆうたり、ないげのけんしょう せんまんのじくあり、ようようた
>りようようたり はなはだようよたり)

個人的に空海好きだから、頼むから汚れるから使わないで、まーつけるのは勝手よね、って感じなんだケド?…w

昭和天皇のお名に似せたという説、高野山・空海ゆかり説、どちらもカワシマにとっては痛いね。
(もちろん公にそういう理由を言うはずはないけどね。)
愛子様のお名前とお印が小和田家や新潟ゆかりのものだったら、どれだけ叩いていたんだろうね?
ましてヒサヒトは、秋篠派が「(今のところ)皇位継承権!」と騒ぐ、そのために作られた男児。
そちらのほうがよっぽど、「カワシマ宮」なんじゃないのかなぁ?w
典範改正審議再開への動きはまた始まったようだけど。
(ヒサヒトが作られた時でさえ、宮内庁の公式見解でも、「これで安定的継承が約束されたわけではない」だった。
どうせまた審議しなきゃならなくなるのなら、なぜ国会での動きを邪魔をするのかな。
たまたま出来たからしょうがない?…そうでなかったという状況証拠や証言はたくさんありますけどね。)
520名無しさま:2009/05/26(火) 00:36:44 ID:QDahFnUs
>>486
姑息に>>1>>2以降のIDを変えてはいるけど、
このスレ、アンチ東宮が立てたクソスレじゃん、何言ってるんだよ?w
あ、本人かな?w

>>478
どういう理由で「削除依頼」を出すんだろう?w
それとも、運営のボランティアでもやっているアンチ東宮で、特権を悪用、乱用?w
都合が悪くなると逃げるのか
上士だの、武士だの語れない、ただの卑怯者だね!w
さすが秋篠派w
521名無しさま:2009/05/26(火) 00:37:28 ID:QDahFnUs
>>445
「新潟のチッソ企業」と書こうとして、略して書いたのをそのまま書き込んじゃったみたいだ。
訂正thx.
昭和電工については知っていました。美智子妃の妹の嫁ぎ先として有名ですから。
522名無しさま:2009/05/26(火) 00:42:28 ID:QDahFnUs
>>382
小和田氏のUniversity of Cambridgeは世界6位
さすが「オックスブリッジ」と言われるだけのことはある。
もちろんハーバードは不動の一位。小和田恒氏はそこで教えていたこともあるんだっけ?

10位にColumbiaがある、宇多田ヒカルが辞めたとこw

うっかりしていたみたいだ、フェアに訂正しとくよw、カワシマ教授は多分こっち。にしても、当然負けているw
13. University of Pennsylvania

16. Tokyo University
29. Kyoto University
なんかも入ってるんだね偉いじゃんw

…というか、普通にツッコミ入れろよって思ったw
カワシマ教授の行った大学(院)の英語正式名も知らないほど、
捏造・ゴリ押し・卑怯勝手捏造結論だけが得意なヴァカなのだろうか?>>1はwwww

英語も読めないくせに、雅子様の学歴を叩いているんだったらまさに笑止千万だねw
523名無しさま:2009/05/26(火) 00:43:20 ID:QDahFnUs
>>434いつものごたくはいいから、>>400にさっさと答えればいいのに…。w

天皇家と家族ぐるみで付き合っていたと称し、紀子が礼宮をイギリスまで追いかけて行くのを黙認しておいて
結婚話に持ち込めた途端に一応恰好をつけてみたのか、
「考えさせて下さい」だの、「財力を理由に一旦は辞退>>9」だの、
ポーズばっかりだから辻褄が合わなくなってバレて赤っ恥かくんだよね、カワシマ家って。

>川嶋家の両親も、家柄や財力がつりあわないと消極的だった。
>億単位の嫁入り費用に加え、結婚後も各宮家に祝いの節には必ずお届けをしなけれ
>ばならない。
この話も、小和田家の経緯をアンチ雅子妃がそのまま丸パクリしている捏造にしか見えないんだけど?w
小和田家のいいことは全部丸パクリで捏造、カワシマ家の悪いことは全部スライドで捏造。最低だね。

カワシマは、例の交差点でプロポーズの際に紀子が「考えさせて下さい」とポーズをとってみせた話とw、
(イギリスまでストーキングしに行っといてよく言うよって感じだw イギリスへは何しにホイホイ行ったんだ?w)
「お前は宮様の身分ゆえに好きになったのか」とカワシマ教授が紀子にしらじらしく訊いたという話しか知らないなぁ。

嫁入り前の娘が、しかも一緒に暮らしているなら尚更、
"まともな""常識のある良家"ならば、海外に旅行するなら行き先と理由を知っていて当たり前。
ということは、カワシマ教授は紀子が礼宮を追いかけてイギリスに行った時、
知っていて許したのだということになる。
「お前と礼宮様では、家柄も、金銭的にも釣り合わないから考え直しなさい、イギリスに行くことは許さん!」とかはぜーんぜん、言わなかったわけだねwwww
「うまくいった、もっとやれw」と思って黙って後押ししていたんだろうねw

あるいはカワシマ家一丸となって、「どうしてもと望まれたから」という有利な立場に持っていくためだったかも知れないね。
どうしても望まれたから、カワシマみたいな家でも結婚したという言い訳。
それにしても、紀子をはじめとしてカワシマ家全体が異様に積極的だったのが辻褄が合わないよね。
それに、最後まで辞退、という選択肢もあったわけだよね。しかしそれはしなかった。

どうしても望まれたから、経済的に皇室にタカり放題にタカってもよいというお墨付きをもらった気でいたとかw
(だから、手袋\2,000までタカって美智子様が溜め息をついたという記事が出る始末)
800万ももらっているのが本当で、
かつ、経済的理由も、とりあえず辞退ポーズの根拠に含めたのなら、払えるだけはカワシマ家で払えよと言いたい。
納采の儀の紀子とカズヨの着物も皇室から借りたかもらったかしたんだっけ?
礼宮を落とすまではとイギリスへの渡航費用まで出したカワシマが、結婚が決まった途端、
手袋代\2,000までタカりますかw
524名無しさま:2009/05/26(火) 00:44:04 ID:QDahFnUs
>>434

>で、庄屋なら家計を維持できる収入は当然あるだろう。
>>436が言っているように、いつものように都合のいい推測にしか過ぎないね。検証でも何でもないわけでね。

>川嶋庄一郎は和歌山の視学で高等官。
>川嶋孝彦も帝大出のキャリア官僚で局長、高等官。
>宮仕えの俸給そのものが、川嶋二代の方が高いのは容易に想像がつく。

「容易に想像がつく。」じゃだめだし、
どうもアンチ=>>1は、「身分対決w」にしても、「お金持ち?対決w」にしても、
自分の好きな代だけ切り取って、勝手に対決させて結論を出すのが好きなようだw

>で、天皇家の一の宮の妃より上であれば、別に金銭面はわざわざ
>言挙げするようなことではないだろー、というのが言いたかったこと
>なんだな。その程度なら十分じゃん、ということ。
>所詮二の宮の妃に過ぎません。

いつから、二の宮の妃の実家が、一の宮の実家より裕福、が事実として決定したわけ?
手袋代\2,000までタカったような家が?w
ああ、いつものように、>>434の脳内で勝手に決定されたのかwww
525名無しさま:2009/05/26(火) 00:45:30 ID:QDahFnUs
しかし、所詮二の宮の妃に過ぎない、というのは>>434にしては、珍しくなかなかいいこと言ったねw
以下の理由からw

●小和田家
二の宮の妃よりもお妃条件のクリアハードルの高い一の宮のお妃として、
宮内庁から内々に打診されるお妃候補としてリストに載るほどのお家や経歴の方。
美智子様もそうだけど、小和田家から接近したり、積極的だったわけでは全然ない。むしろ最初は逃げていた。
チッソの件だけは、文句をつける人がいるかも知れない、という観点から危惧されたようだが
(これにしても、美智子妃の妹が昭和電工の公害問題当事者に嫁いだ件もあるので心配しすぎというか、
バランスが取れていない気はする。)
皇太子様のお眼鏡にもかない、日本中、世界中に祝福されながらゴールイン。


一の宮の妃よりもお妃条件のクリアハードルの低い二の宮のお妃候補にすら上らなかったばかりか、
恋愛結婚の相手としてさえ(まあ、自分は恋愛結婚というよりは、カワシマ一族による策略結婚だったと思っているがw)
日本全国各所から、両陛下に近い古株の女官に至るまで、非常識婚と言われる始末。
図らずも、アンチ雅子妃自ら書いてくれているw>>9

>天皇家が許すとも思わなかったし、またそれを川嶋家が受けるとも思えなかったと
>ある評論家は述べた。

>よくお許しになったと思います。>>120

結婚話をお受けして決まった後、
カワシマ教授が、「どうせ、私は非常識ですよ!」と吠えたというマスコミ記事があったようななかったような…?w
526名無しさま:2009/05/26(火) 00:47:57 ID:xJrZBKz6
>>434
いやらしい、恣意的な書き方、いい加減でやめたら?いつもの「捏造逃亡秋篠派」w

>小和田金吉は地方の徴税をやった下役人。
川嶋庄一郎も地方の視学(教育長ですらない、地方都市の教育委員)をやった下役人。w

>小和田穀夫は校長歴任、最後は教育長。
教育長なら、川嶋庄一郎より上だな。
校長歴任もご立派なことです。

>川嶋庄一郎は和歌山の視学で高等官。
>>411で書いたけど、視学は視学官より下。しかも市の視学。市の教育委員くらいの役目。
「小和田金吉は地方の徴税をやった下役人。」などと書けるのならば、
視学も地方の視学をやった下役人にしか過ぎないよ?w
小和田毅夫さんが最後は教育長なら、そっちが上じゃんwww

>川嶋孝彦も帝大出のキャリア官僚で局長、高等官。
>>357
>○祖父 小和田穀夫・江頭豊vs川嶋孝彦・杉本嘉助。
>内閣統計局長と、国策企業の社長は同格くらいですかね。
>教育長と、満鉄副参事では前者が上でしょうね。
>参事が職員集団の最上位階級で、副参事はその下らしいから、
>次長か課長くらいかと。

以下次レスに続く
527名無しさま:2009/05/26(火) 00:49:22 ID:xJrZBKz6
上のレスの続き
以下は、それに関してこのスレの内容から引用



440 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 20:02:06 ID:X5SMlpkn
でも川嶋孝彦さんが亡くなったあとも、
奥さんのイトコさんはお金に困って公団暮らしをしていたと聞いたが。

川嶋孝彦さんって、キャリア官僚というほどの人じゃなかったと思う。
だって、天下りしてないもの。
天下りはいいことではないが、定年退職して終わりって
公務員としてはイマイチだったのでは。

441 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 22:03:47 ID:xVvxnRNd
>>440
娘に自分の母親と同じ名前を付ける辰彦さんなのに、引き取らなかったんだ。へえ

447 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/21(木) 09:18:59 ID:B//RlsO2
>>440
いや、局長退職後、国関係の職についてるよ。局長が最高職歴だったって
だけだ。昭和22年、終戦の二年後なんだから、天下り用の法人も
なかった時代でしょう。そこで職歴の続きがあるってんだからそれなりだと思う。
そもそも東京帝大卒の高等文官試験合格、今で言う国家公務員試験一種の
キャリア組ですからして。
小和田恒氏ほど出世しなかったが、まぁ、キャリア組としてはまぁまぁの位置に
つけたと思うんですけどね。

450 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/05/21(木) 23:37:37 ID:If5Cr467
>>447
戦前の高等文官試験と戦後の国家公務員試験T種とでは全然
格が違うでしょ。
川嶋孝彦氏は内閣統計局長を退官後、参議院専門員になってる。
参議院の専門員というのは、事務次官級の地位を保証され、俸給
はもの凄く高かったんだから。

457 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/22(金) 11:08:53 ID:iDz838In
>>450
参議院の専門員というのは、事務次官級の地位を保証され、俸給
はもの凄く高かったんだから。

地位の保証、実証できるものありますか?
参議院人事委員会専門委員ですよね。後に人事院がその役目を担うこととなった。
委員というからには複数で、まとめる委員長が当然いたわけですよね?
各省の事務方の長(単数)である事務次官と同じというのはおかしいと
思います。院のナンバー2以降と同格というのすら危ういものがある
(まだ院になってない当時ですから)。
wikiで内閣統計局長と紹介されているんだから、残念ながら
内閣統計局長>人事委員会専門委員 と扱うのが普通でしょう。
528名無しさま:2009/05/26(火) 00:50:03 ID:xJrZBKz6
>435 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/05/20(水) 13:29:32 ID:HuxBihCX
>つまり、最初から書いてるわけ、「お金のあるなしは主観」だと。
>どちらの妃も美智子様よりその面では落ちるわけだけど、だからどーした?
>当代の皇子達はそんなものを気にしなかった、と。

主観を垂れ流すなよ、まがりなりにも>>1が検証スレだとか言っているスレでwwww

>どちらの妃も美智子様よりその面では落ちるわけだけど、だからどーした?
美智子様と比べて下だったら何でも同レベルでいいじゃん!という逃げですか、それがどーした?w
家柄とかお金とか、ヤバくなると基準がコロコロ変わるねぇw
お金があった家ならいい、と言うのなら、壁紙はがれの紀子の家じゃなくてもいっくらでもあるでしょw
なんで、家柄で雅子妃を言われなく叩いていたはずなのに、突然お金基準になってんの?wwwwww






>>437ホントホント、>>1が基地外だもん基地外スレなのは当然でしょw
構って遊んでいる自分も暇人か…?w

>>438荒らし乙=>>442ヒサヒトの嫁の心配をしておいたほうがいいなw
529名無しさま:2009/05/26(火) 00:51:00 ID:xJrZBKz6
>>439
>雅子妃紀子妃の先祖をさかのぼってみたら、
>相続というのが厄介な問題だなというのが実感できた。
だからそのソースと検証をここで披露しろよ、そういうスレなんだろうよ、曲りなりにも?w

>で、370がノー天気なこと言ってるから、違うんじゃない?と。
ソースも出さないでノー天気なのはオマエw

>そだね、370が年収どれくらい、資産どれくらいなら「お金がある」と
>いう基準を出し、
>>435で、お前自身が「お金のあるなしは主観で語って(騙って?w)きました!」って言ってるじゃんw
絶対評価というより、相対評価だったのでは?
雅子妃と紀子の実家のどちらが、とかね。(学歴から家柄からキャリアから…較べるだけおこがましいが、紀子とその信者は)

>そして「今の川嶋家がお金がない」ということに関して
>きちんとソースを出してくれたら明治期以降の庄屋全般について調べてみるよ。
>「お金がない」という初出の言葉に対してソース・基準なしでスルーなのに
>それのレスにはソース出せ、というのは変な話だしね。
別人なんで、もしかすると370自身の考えとは違うかもしれないけれども、手袋\2,000すらタカったとかで十分じゃね?w

ソース
週刊文春(1993.6.17号)
手袋の請求書が天皇家に
「川嶋家からのお嫁入り道具や衣装は、すべて天皇家が支払うことになってい たのですが、ウエディングドレスの手袋の請求書が天皇家にまわってきた時は、 皇后もため息をつかれたそうです」

>(川嶋家に興味あるわけじゃなくて、時代の様相の方が興味あるもんで)
pgrpgrw

>個人的には川嶋辰彦氏が職員住宅でつつましく暮らしていたのは、
>孝彦氏の跡取りではないからだと思う。
>>446に跡取りだって間違いを正されているばかりか、しかも、
つつましく?pgrpgrw
どうしても清貧だったということにしたいようだけど、年収800万が本当なら、納采の儀に壁紙ぐらい直そうよw
応急処置なら、木工用ボンドか糊でも直せるよ?w
学習院も怒っちゃうだろうよ?w「皇室とのゆかりも深い我が学習院、宮様との婚儀に際しての納采の儀に、壁紙直すくらいの給料はカワシマ教授に与えてますから!」ってねw



以下次のレスに続く。
530名無しさま:2009/05/26(火) 00:51:41 ID:xJrZBKz6
上のレスよりの続きね。





>(昔から相続を兄弟平等に行うのは「たわけ者」と言われたもんです)
そうか、じゃあ今秋篠宮夫婦が何かとしゃしゃり出てきているのは身分をわきまえぬ「たわけ者」なわけだねw
東宮ご夫妻がご新婚時代に公務でお忙しく、高円宮様が「あれではコウノトリの訪れる暇もない…」と嘆かれた頃
文仁と紀子は、朝ご飯だけ食べて二度寝、来客があるとジャージで応対していたんだよね?
で、雅子様が鬱っぽくなられた今を見計らって、「公務公務」「ヒサヒトは規則正しい生活リズムで」
と、やたら東宮家攻撃。
薄汚いし、浅ましいよね。紀子の出自を考えれば当然だけど?w

柔道のオリンピックか世界大会か何かで、日本の選手と外国の選手で、
どちらかの選手が身体のある部位を怪我していて、相手の選手もそれを知っていたから、
その怪我の部位はあえて攻撃しなかった、みたいなエピソードがなかったっけ?
「これぞ武士道!柔道の精神にも合致する!」みたいに美談っぽく言われていた気が。
大相撲の朝青龍(ドルちゃんw)も、勝った後に不必要な駄目押しをしたりとか、
負けた取り組みの後で「ケガしていたあそこを狙ってやりゃよかった」みたいに公言するので、
武士道がわかってないとか、日本の心がわかっていないとかさんざん叩かれているよね?w

皇太子妃が元気なうちは、激務の公務を押し付けておいて
(忙しすぎて、子供が出来なきゃいい、そのうちに産むわよぉ?チッ、佳子でハズレかぁ!とでも思っていたのかしら?w)
皇太子妃がご病気になると、途端にそこを突いて「私はちゃんと出来てますー。アチラとは違いますーオホホ」
とばかりな紀子とその夫は、「武士道にももとる」さすが妃のお家柄とお育ちがサイアク♪ だよね?w
紀子の先祖は、武士家系の多寡の観点からも、小和田家より少ないんだよね?w

「痩せても枯れても武士は武士」>>421なのがよくわかるね。
小和田家や、雅子様はそんな武士道にもとることは一切、なさらないものね。話にも一切出てこない。

本当なら、「身分をわきまえて」兄ご夫妻をこんな時こそお助けするのが「たわけ者」秋篠宮夫婦じゃないの?w
でも、「授乳のために日帰り公務」を狙った紀子は、「母乳は冷凍しているらしい」で
つまらない見栄っ張りな理由の日帰り公務のために使われた、警備費や運賃など、税金返せば?紀子!w

>>446
これが小和田家だったら、「嫁が追い出したのよ!」とか尾ひれつけて
>>1みたいなアンチ雅子妃が流布すること必定なのにねw
雅子様派って、ホント常識的でおとなしいと思うよw
531名無しさま:2009/05/26(火) 00:52:35 ID:xJrZBKz6
>>448
ヒッシこいてるのはよくわかるがw、雅子様はお嫁入り時は自宅にお住まいだったけど?w

>辰彦氏の父・孝彦氏は内閣書記官だから、官邸内にある内閣書記官官邸に
>住まないといけない決まりがある。
辰彦も学習院社宅に、給料が少ない時代だけならまだしもずっと、居座って住まないといけない決まりがあったの?w

>小和田家こそ代々極貧だった家庭じゃない。
プゲラw
日本興業銀行の常務なんて、すごい高給だったんじゃないかな。他の先祖の方々もね?
532名無しさま:2009/05/26(火) 01:20:43 ID:xJrZBKz6
>>449=>>143-145

>449 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/05/21(木) 23:29:04 ID:If5Cr467
>>411
>>男尊女卑の時代に、藩の御殿医にとまで望まれた才女の産婆さんについて書かれたページ

>被差別部落の歴史を語る上で、必ず出てくるのが産婆という職業なんだよね。
>産婆さんは江戸時代には賎視された職業で、部落民が携わる職業とされた。
で、必ず出てくるとやらはいいが、ソースは?また無しかい?w
藩の御殿医にまで望まれた産婆さんがいたのも事実なんだが。


>>143
>「土地によっては特殊な部落の手をかりる処」
>「産所の本體に就いては尚定説がなく、喜田博士はこれを散所と解して定住地なく諸所に散在する賤
>民であるとし、柳田國男氏はこれを「算所」と判斷して算木卜占術を業とする特殊民であるとした。」
だね。
土地によっては特殊な部落の手をかりる処、もしくは、「定住地なく諸所に散在する賎民である」とあるよね。
按摩と違って、産婆は「土地によっては」特殊な部落の役目だった、とする説でしかないね。
按摩は「土地によっては」という説すらない。



ところで、出産それ自体を忌むものとする思想だと、ヒサヒトの出産も忌むべきものになるんだけど?w
男系とか女系とか偉そうに言っているが、結局、子供を産んでもらうのは妃に頼りっぱなしじゃんw

>>144血にも触れないはずなのに、賎業とされた按摩は何故だろうねぇ?よっぽどよっぽどな賎業だったのかもねぇ?w

>>155さんのレスに、必死で反抗している>>157に対しても、>>407で全部の答えを出していますが、無視ですかねぇ?w

>>452
そうだね、すごくいい観点だ。
自分も>>407でもすでに書いたんだけどね…?w
女性の職種が限られた時代に、貧しい寡婦や妻が、頑張って資格試験を受けて就けた
数少ない職種だったと思うよ>産婆さん、助産婦さん、助産師さん

多分、男尊女卑の時代だったし、時代も違うし、紀子のジーサンほどはテキトーな教育も受けられなかったと思う。w
女子はどんなに賢くても初等教育で終り、貧しい場合はそれもなし、が大多数の庶民には普通だった時代じゃないのかな。
それでも頑張って家計のため、子供のためと奮起して、産婆さんの試験に合格した。偉いじゃん。
…で、>>1によれば「すごい高学歴」な紀子のジーサンは、なんで「按摩」なわけ?w
維新直後で仕事に苦労した武士階級でもないのにw

>雅子様の曾祖母の件といい、寡婦や、夫が家庭を顧みない貧しい家の妻などが産婆になったパターン。
>(まだまだ女性の職種が限られていた時代でもあり、資格で女子に限ると定められた産婆さんは
>男性中心の職種とは違い、その頃の男性上位社会で生きなければならなかった女性でも
>男性と競争せずに就くことが出来た職種なのでは?)
については>>407で書いた。
533名無しさま:2009/05/26(火) 01:21:34 ID:xJrZBKz6
>>453
もはや、子供のダダと一緒だなw
泣きながら顔真っ赤にして何回も同一行をコピペしてる、って感じww

>1「仏教」輸入の影響大。肉食禁忌による屠獣、皮革製造、助産等を司った賤民中の一部を賤視する風生じた。
一部でしょ、全部じゃない。

> 3 日本古来の宗教的観念 狩猟、肉食、皮はぎなどの行為は血の「ケガレ」として嫌われる。
日本古来の宗教的観念のほうには、出産は含まれてないじゃんw
当時は「大陸経由で来たインドの仏教」も「外国かぶれ」だったことは間違いないしw

ついでに、「血に触れるからではなく、堕胎に関わったからという説もあるが。」とは>>409でも書いてあるからね?
血にも触れないはずなのに、長らく賎業だった按摩は何だったんだろうね?よっぽどの賎業?w

>>453のレスは、>>142-144の無理矢理主張を、泣きながら真っ赤な顔で、いつものように、頭の悪いガキみたいに繰り返しているに過ぎないよ?w
534名無しさま:2009/05/26(火) 01:23:07 ID:xJrZBKz6
>どのような職業が賎視されたかについては時代によって異なります。
>雅子さんの祖母の小和田竹野さんは産婆と針仕事をしながら息子の毅夫氏を育て
>あげましたが、産婆が卑賤視されて被差別部落民のする職業だとされた時期もあ
>りました。
小和田竹野さん(とか野口英世の母)がその部落出身で産婆の仕事を継いだ、というならその言い分もわかるけどね。
違うでしょ。

本当に全国的に均一に賎業なら、維新頃に御殿医とまで望まれる産婆さんがいるかなぁ?
しかも町人出身らしいし。>>410
そういう特殊部落の人が、御殿に上がるなんてあり得なかったはずだけど?
そこらへんに関しては、>>455さんのレスも興味深いよ。
一般人すら避けていたらしいのに、御殿に上げるなんてあり得ないね?
535名無しさま:2009/05/26(火) 01:24:01 ID:xJrZBKz6
>>454
>>426でもう書いてるから。悔し紛れに繰り返さなくていいw
>B明治以前は、医療のライセンス化が余り進まず、能力主義の医師で、貧困な者や色々な立場な人が按摩業を行った。
>C按摩業は盲人の多くが生業としたので、障害者蔑視と共に按摩自体も蔑まれた。

>まあ、これに執着したり揶揄したりするのも、偏見に過ぎないでしょう。
維新頃に御殿医にと望まれたほどの産婆さんが実在したのに、
産婆さんの件にしつこく執着したり揶揄したりするのは、偏見に過ぎなくないのかな?w
536名無しさま:2009/05/26(火) 01:24:44 ID:xJrZBKz6
>>458
まーね、お公家さんだもんねw
でも、「色盲の家系だから」って入内の時に激しくモメたの知ってる?w
Y遺伝子を継ぐだけの、畑、産む機械な存在なら、そうは言われないはずだけどねぇ?w


>>459
>血統云々なら皇族や元皇族以外なら元華族であってもまったく問題なかったはず。
誰か翻訳して?w

>もし元皇族、元華族であっても今上が気に入ったらなんの問題もなく
>結婚となったろう。
皇族が気に入れば例え、あの紀子だろうが何でもいいのならw、雅子様を叩く必要もないでしょうに、なんでよ?w

>昭和天皇も民間出身者の入内は反対の姿勢であっても
>戦後民主主義となり、象徴天皇と位置づけられたことで
>あまり妃殿下の出自にこだわりすぎることはできない、ということは
>よくおわかりだったでしょうし。

>>1っぽいイカレ電波炸裂だけどw、民主主義からではなくて、生物学的見地からだよ?w
近親婚とかそういうね。生物学者でもいらしたから、昭和天皇は。そのくらい知ってるならわかるでしょうに?

>そういう視点だと、川嶋家も小和田家もどっちもどっちなんだよね。
>しょせん皇族、華族にはどこまで溯ってもぶつからない家系なのは事実。
>元皇族・華族からみたら「庶民が成り上がって…」と本音で思ってるでしょうね。

どっちもどっちだぁ?w
それまでは下賎家系が勝とうとして捏造を繰り返していても、分が悪くなり始めると、卑怯にこれだよねw
537名無しさま:2009/05/26(火) 01:26:06 ID:xJrZBKz6
なんか、頭と根性(と、紀子みたいに生まれ?w)の悪い>>1を、みんなで寄ってたかって、ぶちのめして遊ぶ道場みたいになってるなw
ひまつぶしには最適?w
当然か。捏造と独断満載で、紀子を持ち上げ、雅子妃を叩こうという歪んだ動機で作られたクソスレだもんな。
頭と根性がとにかく悪いから、隙だらけなんて以前の問題だし、コテンパンに叩かれまくりwwww
面白いよw

>>1
>といっても堅苦しい感じのスレではなく、思わず噴出してしまうおバカなレスを見て、
>住民の方達が笑い合って楽しめるネタスレ的な要素も加味したスレッドにしようと 思っています。

常に一番笑えるのはコイツ自身のおバカなレスだってわかってるのかねw
538名無しさま:2009/05/26(火) 01:28:31 ID:xJrZBKz6
>>387のレス微妙に直すよ

皇太后の喪中に「他人である大臣が」イブニングドレスを着ただけで批判されるのに、

昭和天皇の「当の孫」と、「それにつきまとっていた渦中の女」が、

天皇の喪中に婚約に持ち込む、か…w
539名無しさま:2009/05/26(火) 01:39:14 ID:xJrZBKz6
>>515にさらにツッコミwww

>世界中の皇族・王族の中で日本の皇室ほど、気高く品格のある国はない!

皇室は国じゃないですが?www
540名無しさま:2009/05/26(火) 01:46:18 ID:xJrZBKz6
>>523訂正

あ、>>9はうそだったっけ?w

カワシマが最初断ったのも、年収800万円も、断ったのもじゃあ嘘?
でも、お祝いムック本みたいなのに載ったんだよね
お祝い本(いわばご祝儀で持ち上げる)に載った事が嘘なら、本当に嘘か?w
541名無しさま:2009/05/26(火) 01:58:13 ID:xJrZBKz6
>>511さんに同意だよ
同じことを思っていたよ

アンチ東宮=>>1にとって、有利そうな、勝てそうな「代」だけ抜き出して、
勝負しようとするのは何故だろう?w
「武家、武士道を語るもおこがましい卑怯な」奴だからだですかね?w
542名無しさま:2009/05/26(火) 02:06:04 ID:xJrZBKz6
痩せても枯れても武士は武士、って俗にもよく言うよね?アンチは知らないのかな?w
階級差別の厳しかった江戸までなら当然でしょう。
江戸も終わりのほうになると、大家まで含めて、武士のほうがビンボーなことも多かったようだけど、
(だからこそ、武士の家系ではなくても庄屋になれたケースも多いと書いた)>>421

しかし、身分は身分。
仮に金さえあれば、庄屋だの上士に成り上がるのは簡単でもw、
元から武士だった人たちには、例え浪人であろうが武士扱いをして大切にしていたのは興味深いですねwww>>421
>江戸時代は家柄を大事にした世の中だと思います。
543名無しさま:2009/05/26(火) 02:07:23 ID:xJrZBKz6
米で(さむらいに)俸給を支払う制度が、最初は機能していたとしても、
最後のほうでは崩壊してきていたっていうしね。
544名無しさま:2009/05/26(火) 02:09:56 ID:RX8N88vm
結局、ご先祖全体を抜き出しても、学歴においても、お金持ち度(笑)においても、
小和田家、雅子様の勝ちですかwww
545名無しさま:2009/05/26(火) 02:13:59 ID:RX8N88vm
江戸時代は家柄を大切にしたという歴史ヲタの実感があるのに、
維新前に御殿医にと望まれた、町人出身の優秀な産婆さんがいたわけは?www
被差別部落なら御殿に上がってほしいどころではないわねw
546名無しさま:2009/05/26(火) 02:44:42 ID:RX8N88vm
ニュース系の2chの板でとりあげられていた記事だけど。

オーストリアの「Die Presse」だっけ?
豚インフル真っ最中のw、秋篠宮と紀子の海外公務について。
週間朝日が引用して、niftyで(も?)記事にしていたようだけど。
http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/asahi-20090520-01/1.htm

◆存在感を増す秋篠宮さま
◆皇太子夫妻との不仲
◆苦悩する天皇陛下
◆一人の女性がもたらした「混沌」
↑などと小見出しをつけているけど、さすがどれも岩井のいるアサヒ系列、半東宮的色合いが異様に強い。

しかも、該当記事(Die Presse)の原文を見ると、
アサヒ系列の記事では姑息にも、以下の文章が抜粋されていなかったようだけど?

「皇太子に、妻と子を伴って市井で暮らせという発言もあったようだ、
そういう野望(ambition)も、緑濃い皇居から漏れでてささやかれている」」

「真ん中分けの白髪のプリンスは、」w





…訪欧中に、こんなことを滞在国で書かれる宮家夫妻ってどうなんですかね?w
プリンセスマサコの、「皇太子の弟はタイの歓楽街で遊んでいる」
「秋篠宮の度を過ぎた女遊びが皇室に永遠的な傷をつけないように紀子と結婚させた」
みたいな記述、欧州の方々もきっと読んでいないわけがないのでね?wwwwwwwwww

野望、ってはっきり書かれちゃうのはどうよ?wっていうね?w
皇室は日本の誇り?…確かにそうだけど、秋篠宮家は、日本の恥w
547名無しさま:2009/05/26(火) 02:45:42 ID:RX8N88vm
>次男である秋篠宮は、皇太子である徳仁親王より下位であるにもかかわらず、実際に
>は本来あるべきよりも重要なポストに就いている≫
>秋篠宮家に06年9月、<悠仁親王という長男が誕生し、「未来の天皇」の父となったことが
>大きいというのがその理由だ。

>さらに少々露骨な表現で、悠仁さまの誕生で女性・女系天皇も視野に入れた皇室典範の
>改正論議が立ち消えになった経緯にも触れている。
>≪悠仁親王の誕生は、皇太子の娘である愛子内親王を継承のポジションから押しのけて
>しまった。そのころから兄弟の仲はうまくいかなくなっていた≫




今夜は夜更かししてしまった。もう休みまーす!w
548名無しさま:2009/05/26(火) 02:57:33 ID:RX8N88vm
>>546
英語でambitionと書いたけど、独語だとAmbitionenねw

原文はhttp://diepresse.com/home/leben/mensch/477989/index.do?from=suche.intern.portalねw

…どうでもいいけど、秋篠宮を「Juristでもあり、生物学者でもある。東京でトップ10のテニスプレイヤーだったこともある」
独語でJuristは、プロの法曹か、law studentを指す、と辞書であるにしても
秋篠宮はどちらでもないんだけど?w
有栖川の書道をやってるってことも書いてあるわね。でも書道なんて愛子様もやってるしw

ついでに、英国留学中に、通訳付きだったって話については?w
549名無しさま:2009/05/26(火) 06:14:40 ID:FJvhHHsM
>>496
あ、訂正する。
事務次官の約9割の報酬の専門員(3号)と、約98%の報酬の
専門員(4号)がいるね。
4号ならたしかに、「事務次官級」といっていい、事務次官に次ぐ待遇。
逆に3号なら、「局長と事務次官のだいたい中間」だ。

つまり川嶋孝彦氏が「事務次官級の待遇」ってんなら、4号だという
証明がいるわけだけど、実証するものありますか?

リンク先、肝心の「国会図書館専門調査員」が誤植なのか、4号が二つ
あるんだけど、まぁ下の方は3号なんだろう。
で、その報酬金額をこのスレにあえて乗せていないのはなぜ?
3号と4号の二種類があるってことを読み手に意識してもらいたくない?

「川嶋孝彦氏が事務次官級」ってのは嘘くさくなってきましたね。
一級官吏だって「局長・次官クラス」であり、「専門員」だって二種類ある。
それなのに下の種類かどうかの検討をしないというのはいささか書き手の
態度を信用しがたい。
550名無しさま:2009/05/26(火) 09:52:29 ID:Q35SXmyy
産婆さんだった、小和田竹野さん(雅子さまの曾祖母)の出自

小和田金吉の妻、竹野について

生家熊倉家は、江戸時代には本陣をいとなみ名字帯刀を許された名家で
竹野の父、熊倉喜八郎の代まで広大な屋敷に蔵をいくつもつらねていた。
喜八郎は黒井村村長をつとめ、私財をなげうって村営事業を興そうと努め
そのために家産をつぶしてしまった。

息子、毅夫は高田中学(現高田高等学校)を首席で卒業し、広島高等師範
学校に合格する。
                    「美貌なれ日本」赤坂行雄より一部抜粋


産婆さんをされていたことは確かのようだけど、
被差別の出自の方ではないですよ。
551名無しさま:2009/05/26(火) 09:54:53 ID:Q35SXmyy
また、1900年頃から、産婆については法整備が進み、
登録制となり、産婆教育も盛んになりました。
特に新潟では、産婆学校が次々とできて、
竹野さんが産婆の勉強を学校に通って得たころには、
産婦人科医が直接指導する産婆学校が村上市にあったそうです。
竹野さんがどの学校で学んだのかは定かではありませんが。
552名無しさま:2009/05/26(火) 09:56:41 ID:Q35SXmyy
ちなみに、小和田毅夫さんの妻は、地元の名家田村家の娘さんですよね。
静さんとおっしゃいますが、実父は、村上藩士の家から田村家へ養子に
こられた方だそうです。
553名無しさま:2009/05/26(火) 14:03:16 ID:pvcdpsMN
正式な資格をもった産婆と農村地帯や遊郭などの自称産婆(主に堕胎専門)を
同一に語ってる馬鹿がいるんだね、ここのスレ。
554名無しさま:2009/05/26(火) 22:05:53 ID:mWO16v6r
>>546
この記事って、もともと朝日の記事じゃありませんか?
朝日の記事をDie Presseが引用、そしてそれを朝日が引用
ヘンなの。
555名無しさま:2009/05/27(水) 02:17:00 ID:uQwMttGR

キチガイ婆の巣w
556名無しさま:2009/05/27(水) 07:15:15 ID:3uG6jZ/u
それしか言えなくなった負け犬キチガイ爺の敗北宣言、白旗って取っておk?w

>>1では、捏造満載で勝ってやろうと思っていたらしゅう、
やたら威勢良かったのになぁ?w
557名無しさま:2009/05/27(水) 07:37:00 ID:Mutihrav
>>549リンク先はあるとしても、>>496の述べる内容のソースを求めているのになぁ。

>>554そうなんですか?だとしたらソースをよろしく。
ニュース系板でアンチ東宮が大喜び(ぬか喜び?w)していたスレを見かけてからなので、
自分はその時点からの経緯しかわからないのですよ、当然の話ながら。
558名無しさま:2009/05/27(水) 10:04:45 ID:Pgq64yBq
>>553
紀子さんの母方の祖父がマッサージ業を営んでいたことに、
対抗する措置のようですが、ヤブヘビでしたよね。

紀子さんのお祖父さんの場合は、紀子さんが入内後に
「体裁が悪い」と廃業させられたそうで、当時の週刊誌にも
載ってしまいましたね。「ロイヤルマッサージ」とビラを
撒かれて中傷されたとか。
559名無しさま:2009/05/27(水) 11:21:43 ID:+N+P+12o
川嶋家は医師もどきで体裁をつくろいたい見栄張りの気質があるようですね。

按摩、獣医…

医師>〜越えられない壁〜>歯科医>>>>>獣医>>按摩

ってかんでじしょうかね。
560名無しさま:2009/05/27(水) 19:00:09 ID:cgWH72Yt
>>526
411とそのリンク先見たけど、教育委員という解釈は間違ってない?
リンク先を読んだ限りでは、以下のことが書いてある。
1.府県には「視学官」がいた。府県視学は別にいた。
2.郡には「郡視学一名」が置かれた。
残念ながら市と視学の関係についての記載はなかったけど、市視学は
一名であり、市視学官という職はない、という推測が可能。
となると市視学は市の教育委員(複数)ではなく、市の教育委員長
(単数)に相応、小和田穀夫氏と同等だ。

で、「市視学」で検索した。広島市・呉市で一名置かれたという記述あり。
郡視学ののち市視学の職に就いた例もある(昇格と思われる)。
「市視学官」というのは調べた限りではみつからなかった。

川嶋庄一郎と小和田穀夫は両者日本トップクラスの師範学校出にして校長歴任。
到達点も似たようなものだったということで。
561名無しさま:2009/05/27(水) 21:01:12 ID:+N+P+12o
>>560 また臆測だけで書いちゃって。

>>市視学官という職はない、という推測が可能。

君の臆測なんてどうでもよろしい、それを証明するソースを提示してください。

となると市視学は市の教育委員(複数)ではなく、市の教育委員長
(単数)に相応、小和田穀夫氏と同等だ。


教育委員長と市視学が同等というのは何をもって証明できるの?
ソースを提示してください。
562名無しさま:2009/05/28(木) 09:14:39 ID:AyBMfJQJ
>>559 でもそのロイヤルマッサージの祖父さんはステテコ姿で気さくに
インタビューに応えてて、いい人っぽかったよ。

当時は気取らないごく普通の庶民的な家系、アカデミックに見える家庭、というのが
喪中の婚約します会見や、本人の器量不足なんかの国民からの反感を
上手にそらして紀子さんの人気を支えていたよ。
563名無しさま:2009/05/28(木) 10:34:30 ID:T5cYpDzp
>>561
うーん、聞かれても同じことを繰り返すだけだけど?

根拠(ソースではない)はまず、411のリンク先。
ここでは「各郡に郡視学一人を置くことを定めた」とある。
つまり、地方教育行政のトップを「視学」と称することが分かる。
ただし、市については記載がない。

そこで検索してみた。htmlファイルじゃないのだが、こんなのがある。
http://db1.pref.hiroshima.lg.jp/data/tone/t06/t06/tosho-m28.XLS
広島市・呉市は市視学一人を置き、と。
つまり、市視学も一名なのが通例と考えられる。

したがって、市視学は市の教育行政のトップと見て差し支えない。
現在の市の教育委員会委員長と同等とみるのは妥当だと思う。
564名無しさま:2009/05/28(木) 10:36:50 ID:T5cYpDzp
ソース提示が必要なのは、411の方。

>「視学官及視学特別任用令」
>「なお、視学官および府県視学に関する俸給等の経費は」
>とあるので、視学官が視学より上。だから「教育長」は言い過ぎ。市の教育委員、くらいだろうねw

つまり、府県視学と視学官の関係しか書かれていない令を根拠に、
市視学を語っているわけだからねぇ。

旧制度を今の制度に例えること自体に問題があるわけだけど。
既に411で行われている以上、その流れで考えれば、
府県視学が県の教育長、視学官はそれを監督指導する文科省の役人、
市視学が市の教育長でしょう。
560が気に入らないなら、411も含めて否定しな。
ソースと結論が合ってないものを出してきた411に問題ありだ。
565名無しさま:2009/05/28(木) 10:56:34 ID:sB59ljTu
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbz198101/hpbz198101_2_074.html


文科省のページを読むと、単純比較は出来ないように思うけど。
566名無しさま:2009/05/28(木) 11:27:37 ID:T5cYpDzp
ごめん、一つ訂正。府県視学は複数いる。つまり府県であれば、
それこそ教育委員であって長じゃない。
市視学についても複数いるというきちんとしたソースがあれば
修正するよ。むろん「市の視学官」がいるというソースがある場合も同様。
567名無しさま:2009/05/28(木) 12:18:12 ID:sB59ljTu
人数じゃなくて、どういった任命体系になっていて、どういった権限や業務内容かを比較した結果が、ほぼ同じか大きな差異があるかじゃないのかな。
官公署の同等程度の役職というのは、そういう比較の仕方をするんだけど。
568名無しさま:2009/05/28(木) 17:02:29 ID:O3RGKy2H
紀子さんの実家の場合、両親ともに何代も遡って婚姻関係まで調べても、
池上家しか藩士の出自の人がいないところがなんともなぁ・・。
だから結婚のときもこの池上家出身だった祖母のことばかり報道してたよね。
官僚だったお祖父さんや、教育者としても和歌山市の視学にまでなった
曽祖父のことなどまったく話題にもならなかった。
569名無しさま:2009/05/29(金) 09:00:11 ID:qMFLuNC3
紀子さんはそれでもよかったんじゃないの?
しょせん宮妃なんだから、そんなに家柄なんかにスペシャルなものを
望んでなかったよ、宮内庁も国民も。
雅子さんの時は宮内庁も認めてたよね。
東宮妃となる方なのであえて興信所に依頼して身元調査をしたことも
認めた。一ヶ月もかけて4代先まですべて調べ上げて、
何人もいたお妃候補の中で特に雅子さんが素晴らしかったと調査した人が
インタビューでこたえてた。

ただ悠仁くんが天皇に即位するかもしれない、紀子さんが国母になるかも
となると、天皇の母親があの出自ではあまりに情けないな。
結婚するまで狭くてボロボロの3DKに住んで個室もなかったプリンセス…
悠仁が即位する頃は紀子も生きていないかもしれないから
大したことのない出自マンセーしまくるんだろうな。
570名無しさま:2009/05/29(金) 09:13:27 ID:LVxISEe1
宮妃には望んでないって・・
華子さまは旧華族出身で、近衛家や徳川家とも親戚
久子さんは三井物産元役員の娘で曾祖母は、貞明皇后と従姉妹
信子さまは言わずと知れた麻生総理の妹、麻生財閥のお嬢様

この方々の頂点に立つのが、明治に入ってやっと名字が持てたというマツウラさん
(和歌山の山奥の集落の貧農)から数えて4代目の紀子さま。
しかも婚約当時は共同住宅住まいで、留学経験、資格なども一切ナシ・・
571名無しさま:2009/05/29(金) 10:35:31 ID:DmNEfkd/
>>567
ま、そうなんですが。元ネタが526の「下役人」という言葉なもんで。
トップなら確実に下役人じゃないだろ、というだけです。
教育委員であれ視学であれ、校長経験者で学校視察する立場で、
教育の現場の「上」にいるので(視学は人事権握ってるし)下役人
という言葉が適当かどうか疑問なんですけどね。

ま、任命体制や権限や業務内容を検討する以前に、市に視学官と
いう役職があったというソースが出ていないわけです。
上下関係の一番上かそうでないかしか考えていない526と411に
対するレスなので合わせたということです。
572名無しさま:2009/05/29(金) 14:20:02 ID:GQuYlNdx
「新潟市義務教育史」新潟市義務教育史編集委員会

市視学の設置が始めて市の位制として定められたのは大正一二年五月六日である。

新潟市視学設置に関する規程
第一条 市制八十五条により市視学をおく
第二条 市視学の定数は専任二人とす
573名無しさま:2009/05/29(金) 17:42:46 ID:qMFLuNC3
>>570 
宮妃には最低条件としてある程度の経済的な豊かさは求められると思う。
とてつもない大金持ちではなくても、ある程度の経済力を基盤に育った
娘さんならお里が知れる、なんていう言動もないだろう、って思うもの。

民間出身の妃殿下たちの中で紀子だけ誰が見てもド庶民のド貧乏出身で気の毒だわ。
何をしてもやってもお里が知れるようなことばかりしでかして♪
皇族として生まれた子供達なのに級友をとび蹴りしたり、
高飛車な発言で威嚇したり、中学生なのにカッパ寿司行っちゃったり、
いまだにセンテンスを話せない発達のゆるい子供だったり…
574名無しさま:2009/05/30(土) 09:46:52 ID:O1hPfcGL
234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 11:31:33 ID:XkT0a/Ao0
>>232 そうでもないみたいですよ。
衆議院のHP、議事録(平成21年4月21日決算行政監視委員会第一分科会)

○河村国務大臣 現時点において,小泉内閣のような有識者懇を
持つ予定は今のところ持っておりませんが,ただ,
国民各層の幅広い賛同を得られることが必要だという観点に立ちますと,
報道各社のアンケート調査等の活用も含めて,
国民各層の意見にしっかり耳を傾けていくということは大事だ,
このように思っております。


ちなみに3月の世論調査の男性天皇支持14%、女帝容認68%。
悠仁君誕生後すぐに行われた毎日新聞の世論調査では↓これ。
女系容認が悠仁君誕生前と変わらず65%、女帝容認72%。
悠仁君誕生後2年半経っても支持率は大して変わってない。
こういう世論の声が反映されたらいいですねw

毎日新聞は9月26日、27日の両日にわたり実施した全国世論調査(電話聞取)で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)さま誕生(6日)を受けた直後の皇室典範改正問題に関して聞いた。

政府は悠仁親王ご誕生にて、典範改正を当面の間見送る方針だが、
「改正の必要がある」と答えたのは、今年2月の調査時より11ポイント多い
63%に上った。先の小泉内閣時の皇室典範改定問題は一時棚上げとなったが、
典範改正の必要性の認識が、国民の間に逆に広がっている実態を示した。(★毎日新聞ニュース)

なお世論調査は、男王誕生直後にもかかわらず 「女性天皇」に賛成としたのは
72%。皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)愛子さま誕生直後の
01年12月の86%や、小泉純一郎前首相の私的諮問機関
「皇室典範に関する有識者会議」が女性・女系天皇を認める報告書を提出した
直後の昨年12月の85%、秋篠宮妃紀子さまの懐妊が明らかになった
今年2月の78%などと比べ、若干減少した。

また「女系天皇を認めるべきだ」としたのは、2月の調査と同じ65%。
「男系を維持すべきだ」としたのは2月より3ポイント減の26%だった。
昨年12月の調査では「女系天皇を認めるべきだ」としたのは71%だった。

安倍首相は典範改正に慎重な姿勢を見せ、男系維持派とされるが、
調査で女系容認派は、安倍内閣を支持した層でも64%に達し、
内閣の支持・不支持と関係しない結果が出た。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/29(金) 22:52:35 ID:ImVkSb9u0
>>234
そんな昔にさかのぼらなくても、AERAの本年4月13日号の世論調査
次世代の天皇はだれがいい?
愛子さま36.5%、悠仁さま25.7%

575名無しさま:2009/05/30(土) 10:06:33 ID:e7zWiFFc
>>568
>官僚だったお祖父さんや、
小和田家には完敗だけどねw

>教育者としても和歌山市の視学にまでなった
視学「まで」ってほどじゃないんだけど?w
576名無しさま:2009/05/30(土) 10:20:39 ID:e7zWiFFc
>>574うわあぁぁぁぁ…!w 男系派、終ってるな!w
あの反東宮家派のいやらしい記事を連発したアエラでさえ、誤魔化しきれませんでしたか!www
577名無しさま:2009/05/30(土) 10:22:13 ID:e7zWiFFc
…というわけでまあ、2レスほどしたけど、久々に来てみたらw

>>560
>>411リンク先より抜粋。

>明治二十三年の小学校令ははじめて各郡に郡視学一人を置くことを定めた。
>このように郡視学の身分は当初は官吏ではなかったが、

>次に、府県については、三十年五月、新たに各道庁府県に地方視学が置かれた。地方視学の定員は各県二人とし

>次いで、三十二年六月の地方官官制改正によって、道庁府県に視学官および視学が置かれることとなった。

>視学は従来の地方視学を改めたものであるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
→地方視学の定員は各県2名だった。よって現在の県教育長には当たらない。
 そして明治32年、その上に視学官が出来たのでさらに下の役職となる。明治32年の時点ですら。
 川嶋庄一郎は大正9-13年に『市』の視学、
 この時点でもう、『各県に』基本二名置かれた明治35年の「地方視学」とは違うわけで。

実は自分が小和田穀夫氏を「県教育長」だったと思っていて、
それを前提に>>526を書き込んでいたっていうのもあるんだけどねw
よってああいう文章になった。
それにしても、>>434はそのへんの違いも書けばよかったのにね。
県教育長、市町村教育長、それぞれの教育委員など、違うのにそれもわからず
「下役人」などとわめくだけがとりえのいつもの脳無し>>1かなw

>郡視学ののち市視学の職に就いた例もある(昇格と思われる)。
憶測はいかんなぁ。>>561に同意w
昇格かどうか、それこそ「ソース」出さないとw
市町村合併などで、郡が市になるとそのまま視学も移動、みたいな例もあるはずなんだけど?
それに、今でも、県の下に、市町村(をまとめた郡)と市が並んである感じだよね。
何が昇格なのかさっぱりわからないw
市が上だったと思っているいつもの捏造妄想阿呆かなw
秋篠家にだけ都合のいい、いつもの脳内捏造もたいがいにしろよと。
578名無しさま:2009/05/30(土) 10:22:53 ID:e7zWiFFc
Wiki 郡

> 近現代
>明治初年の郡は地理的区分に留まっていたが、1878年の郡区町村編制法で行政区画としての郡が復活した。
>同法は、府県の下に郡を置いて、郡長を任命する事を定めた。
>この時に、大きな郡を分割したり、小さな郡同士で合併したりした。
>この制度下の郡は自治体ではなく、郡長以下は中央政府の官僚であった。
>郡の役人が勤務する役所は、郡役所といった。

>明治以降の郡に、市や区は属さない。そのため、町村に市制が施行されると、その範囲は郡域から除かれる。
>はじめのうち市の範囲は純粋に都市部に限られており、
>市部と郡部は市街化された地域とそうでない地域に対応していた。

>しかし後に合併によって市町村の面積が広がると、市も広い農山村部を抱え込むようになり、
>郡との区別の意義は薄れた。こうなっても市が郡から除かれることに変わりなかったため、
>市の増加・拡大にともなって多くの郡が消滅した。
579名無しさま:2009/05/30(土) 10:23:40 ID:e7zWiFFc
>残念ながら市と視学の関係についての記載はなかったけど、市視学は
>一名であり、市視学官という職はない、という推測が可能。
だからソース出せよ秋篠信者
推測は不可能。お前の脳内で勝手に展開されてるだけだから。いつものように、それも大却下ね。w

>視学官の職務は、「上官ノ指揮ヲ承ケ学事ノ視察其ノ他学事ニ関スル事務ヲ掌ル」と規定された。
「掌ル」とあるので、何人もいたわけではなく、各都道府県に一人だったんじゃないかと自分は思っているけどね。
その下に、郡だの市だの町村の視学が(何名ずつかわからないがw、)いた、と。
580名無しさま:2009/05/30(土) 10:24:21 ID:e7zWiFFc
>同月公布された「視学官及視学特別任用令」によって、

>視学官の任用資格は、
>1)文部省視学官の職にあったもの、
>2)二年以上官立学校の学校長または奏任教官の職にあったもの、
>3)三年以上師範学校長・官立中学校長・官公立高等女学校長または官公立実業学校長の職にあったもの、
>4)五年以上道庁府県視学または郡視学の職にあったもの、
>5)五年以上教育に関する職務に従事し現に判任官三級俸以上の俸給をうくるものとされ、

>道庁府県視学および郡視学の任用資格は、
>1)三年以上師範学校・官公立中学校・官公立実業学校の学校長教諭または助教諭の職にあったもの、
>2)小学校本科正教員の資格を有し、三年以上官公立学校の学校長の職にあったもの、
>3)五年以上判任官として教育に関する職務に従事したものとされた。

なんか、視学って、視学官に較べて、かーなりな低スペックでもなれたんだねぇ…w
581名無しさま:2009/05/30(土) 10:25:18 ID:e7zWiFFc
>>563
お前の(多分脳内で、w)言いたいであろうことを以下にまとめてみたよ?w

全国の市の視学に関するカバシマショーイチロー時代の資料は見つけられなかったけど、
市視学は1名「だったんじゃないかな」、
市に視学官は「多分いなかったと思う」、
「という推測が可能。」

「(昇格と思われる)。」多分ね。ソースゼンゼンないけど。俺が思うところw

…ということで、よろしいでしょうか?(ワラ

>そこで検索してみた。
なんて書かなくても、お前すでに>>560でその呉市と広島市の件を挙げてるじゃんw
常日頃から嘘ばっかりついているから、そういう演技のさいに醜いボロが出るwwww
582名無しさま:2009/05/30(土) 10:26:54 ID:e7zWiFFc
ああ超めんどうくせぇwww
が、一応読んでみたよ?w
以下のことが書いてあったに過ぎない。年月日もなし。明治だか大正だかそれすらサッパリわからず。
↓カタカナはひらがなに適宜直して以下に転載する。

管内学事の状況
22.学事関係職員及学事視察
本年度末県に於ける学事関係職員は視学官1人。視学1人。属5人。雇3人合計1人なり
而して視学官は学事の視察其の他教育に関する事務を掌り
視学は主として小学校の視察を為し
属は学事に関する庶務に従事せり
其の視学官及視学の出張日数を挙ぐれば視学官27日視学189日なり
郡における学事関係職員は郡視学16人。書記3人。呉市に於いて市視学1人。書記3人を置き
其の他に於いては1人乃至3人の主任書記を置き学事に関する庶務に任ぜり。
市町村学務委員は近時一般に事務に精励しつつあり

>広島市・呉市は市視学一人を置き、と。
>つまり、市視学も一名なのが通例と考えられる。
「考えられる。」

>したがって、市視学は市の教育行政のトップと見て差し支えない。
>現在の市の教育委員会委員長と同等とみるのは妥当だと思う。
「差し支えない。」
「妥当だと思う。」

あと、市の数が少ない時代だと、郡視学の数は当然多くなるので、
エラいから人数が少なかったんだろうだとかw、そういうこととも全く関係ない。








>視学は主として小学校の視察を為し
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つか、市の視学は小学校の視察だけですかぁオイ!!!!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
教育委員、教育委員長ですらないじゃん!!!!!!!!!!それ以下じゃんよーーーーーーーープゲラプゲラ!!!!!!!wwwwwwwwwwwwwww












583名無しさま:2009/05/30(土) 10:33:20 ID:e7zWiFFc
>>564
ソースが必要なのはお前だよ>>564=>>560w。お前の出してきたものこそ、「ソースどころか根拠ですらないwwww」



「という推測が可能。」
「(昇格と思われる)。」
「考えられる。」
「差し支えない。」
「妥当だと思う。」

なんだよな?w

>つまり、府県視学と視学官の関係しか書かれていない令を根拠に、
>市視学を語っているわけだからねぇ。
そこだけじゃ気に入らないのなら、
リンク先全部読んでみなw

もう一度繰り返す。

>次に、府県については、三十年五月、新たに各道庁府県に地方視学が置かれた。地方視学の定員は各県二人とし

>次いで、三十二年六月の地方官官制改正によって、道庁府県に視学官および視学が置かれることとなった。

>視学は従来の地方視学を改めたものであるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
→地方視学の定員は各県2名だった。よって現在の県教育長には当たらない。
 そして明治32年、その上に視学官が出来たのでさらに下の役職となる。明治32年の時点ですら。
 川嶋庄一郎は大正9-13年に『市』の視学、
 この時点でもう、『各県に』基本二名置かれた明治35年の「地方視学」とは違うわけで。もっと『下位』だろうねw

それに対し、日付も入っていない資料をソースに持ち出してくる>>564=>>560=いつものイカレ>>1
に問題があるわけだね。ま、いつものことだけどね?w

>旧制度を今の制度に例えること自体に問題があるわけだけど。
>>434が言い始めたんだけどね。
お前が>>434?w
584名無しさま:2009/05/30(土) 10:34:05 ID:e7zWiFFc
>>564
>既に411で行われている以上、その流れで考えれば、
何が行われているんだ?検証か?ボケw

>府県視学が県の教育長、視学官はそれを監督指導する文科省の役人、
>市視学が市の教育長でしょう。
「でしょう。」w
お前の出した日付のないソース、じゃなかった藁根拠にも、「視学官の出張日数」について書かれてるんだが?w
これについても絶対に答えろよ。都合よく逃げるんじゃない。

>560が気に入らないなら、411も含めて否定しな。
>ソースと結論が合ってないものを出してきた411に問題ありだ。

>>526」が気に入らないのなら、「>>434(多分同一人物だなww)」が立証しな。この捏造クソカスが。
捏造と憶測ばかりの分際で、たまに威勢よくなるよな、カスだからかw
何が「否定しな。」だ。
なんで、「>>411含めて否定」しなきゃならないんだ?脳みそまでカスなんだなw




>>311>>420
>一地方の話が他所で通じるなら、「検証」なんぞする
>必要はないかと。
言うことが、コロコロ都合よく変わる、Bカワシマの手先、B男のようですw
585名無しさま:2009/05/30(土) 10:36:21 ID:+zUYWGVz
>>566
もう一度繰り返す。w

>次に、府県については、三十年五月、新たに各道庁府県に地方視学が置かれた。地方視学の定員は各県二人とし

>次いで、三十二年六月の地方官官制改正によって、道庁府県に視学官および視学が置かれることとなった。

>視学は従来の地方視学を改めたものであるが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
→地方視学の定員は最初から各県2名だった。よって現在の県教育長には当たらない。
 そして明治32年、その上に視学官が出来たので「それよりさらに」下の役職となる。「明治32年の時点ですら。」
 川嶋庄一郎は大正9-13年に『市』の視学、
 この時点でもう、『各県に』基本二名置かれた明治35年の「府県付きの地方視学」とは違うわけで。
 市が府県の下なのは当然だから、もっと『下位』だよ!w
586名無しさま:2009/05/30(土) 10:37:35 ID:+zUYWGVz
>>569>>570>>573には同意。


>>571
おい、革死魔家そっくりの卑怯小ズルイ>>571
自分のレスをよく読んで恥じろw
で、「礼儀、お辞儀(裏では飛び蹴りw)」の秋篠家の信者なんだろうから、
その点に関して、ちゃんとこちらに謝れよ?なw
誰が最初に言ったかなんて、検証すら必要でない自明のことなんだから?w

下役人と書いたレスは>>434なんだけどねw
なーにが「ま、そうなんですが。元ネタが」だ。本当に秋篠派は嘘吐きの腐れ穢れが多いね。
経済学者のはずなのに、なぜかB研究に熱を上げる、アレレな出自のせいだろうね。当人たちも信者もw

>教育委員であれ視学であれ、校長経験者で学校視察する立場で、
>教育の現場の「上」にいるので(視学は人事権握ってるし)下役人
>という言葉が適当かどうか疑問なんですけどね。

そうか、じゃあ納税者の上にいる税吏は下役人じゃないねw
納税者を下に見ることは許さん?
じゃあ、児童生徒や学生、教員なんかも下に見ちゃいかんわな?w

>ま、任命体制や権限や業務内容を検討する以前に、市に視学官と
>いう役職があったというソースが出ていないわけです。
ま、市に視学が一人だった(しかも教育委員長と同じ権限だったw)というソースすら出ていないわけです。

>上下関係の一番上かそうでないかしか考えていない526と411に
>対するレスなので合わせたということです。
税務署の「下役人」などと書く、>>434=>>571に合わせたレスだということですよwwww
587名無しさま:2009/05/30(土) 10:41:18 ID:+zUYWGVz
それに、視学とやらは、学校直轄じゃないわけでね。

>教育の現場の「上」にいるので(視学は人事権握ってるし)
人事権握っていたソースを出してから言えカス。卑怯後出しじゃないのなら。
こういう時だけは卑怯姑息にソース出さないよなコイツw


>>572Very GJ!
もしソースがあれば、常駐秋篠派クソ=>>1wを叩きのめせてもっといいんだけどね?w
で、>>571はまだ登場していない?w
妄想と決めつけと独断と推測上等で、大きな口は叩くけど、頭と根性の悪い>>571野郎は?w
いつものように逃亡?w
588名無しさま:2009/05/30(土) 10:47:17 ID:+zUYWGVz
で、推測ばかりのセリフで下衆カラ元気の>>560=>>571は、
他のレスに対しては(曲がりなりにも、だがw)異議を唱えていないところを見ると、
このスレの検証に対しては、全部「納得した、反論できないから!」でいいんだよね?w

推論でも、「状況証拠」的に、つつきようのない証拠で埋められていればいいんだけど、
>>560=>>571は、常にそうじゃないからなぁw

ま、いつものことですけどね?笑止笑止…!(プゲラw
589名無しさま:2009/05/30(土) 11:15:08 ID:+zUYWGVz
>>560も、最初は「何か反論されるんじゃないか…ビクビクw」と口調がまだマトモだけど
(にしても、いつものずうずうしい推論はやっぱり出ているw)
>>564>>571のエラそうさ見てみ?w下賎の本性現した、って感じだよね?w


>>560=>>571=>>1のような狡猾で卑怯なごまかしの好例を一つ挙げるwww


>>174
>あと、過去スレでも検証済みだけど、従兄弟は詐欺で告訴されたんじゃなくて、
>設計した建築物に不備があったから依頼主に民事訴訟を起こされた、そして
>現在は和解に向けて調停中だという内容の記事だったけど。

うん、まるで過失であって、故意ではなかったみたいなごまかしだよねw

でも、紀子の血のつながった、ご立派な家系のはずの(ワラ)従兄弟は、
過失ではなく、建築士の最下級資格すら持っていないのに、
委任状を取り交わして他の建築士に仕事を依頼していたんだよね?
しかも家屋は建築主さんが怒り心頭に達するほど、ガタガタだった、と。
刑法上の詐欺ではなくても、日本語の普通の辞書における意味では「詐欺」「詐欺師」でしかないじゃんw
590名無しさま:2009/05/30(土) 11:15:49 ID:+zUYWGVz
338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:56:43 ID:tO0Pkm5i
週刊文春2006年3月2日号より抜粋その1〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

「暖房が全く効かず、あまりの寒さに凍えそうでした。しかも家のいたるところで結
露がひどく、 窓ガラスや壁は水が流れているような状態で、そのうち家中でカビが
発生するようになった〜中略〜
『断熱材は工事料金に含まれていないから、別料金で断熱材を入れることになるし、
サッシを交換 するのも別料金を払ってもらう』といわれたんです。

 私は耳を疑いました。あれだけ断熱材はしっかり入れて欲しい、サッシは結露を防
ぐペアガラスのサッシにして欲しいと、具体的な要望を出していたにもかかわらず、
Aさんは全く聞いていなかったんです。
 しかし住み始めた以上、生活のできる家にすることが先決と考え、Aさんの言うこと
を聞いて、Bさんに五百五十万円の追加料金を払って補修工事をしてもらったんです」

 翌01年の夏には逆に冷房が全く効かないばかりか、カビが大繁殖。子供が急性気管
支炎にかかったという。「その後も補修工事をしたにもかかわらず、冷暖房は効かない
し、結露もカビも収まらない。子供たちも気管支炎や肺炎で入退院を繰り返すようにな
って、私たち夫婦も堪忍袋の緒が切れました。もうAやBに任せておけないと、別の業者
に調査をお願いしたんです」

 その調査の結果、「原田邸」の床下には断熱材が全く施工されていなかったばかり
か、結露を防ぐペアガラスがほとんど使用されていなかったことが判明。その他にも建
築確認図書に記載されている工法が実施されていない箇所や不良施工がいたるところで
発見され、ガス管に釘が打ち付けられ、ガス漏れしている箇所まで見つかったというの
だ。そしてこの間、驚愕の事実が明らかになった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:57:48 ID:tO0Pkm5i
週刊文春2006年3月2日号より抜粋その2 〜「皇室関係の建築士だから信用したのに」

 「あまりに欠陥が見つかるので、私はAさんに『建築確認書類を見せてくれ』と要求し
たんです。ところがAさんが出してきた『確認済証』の添付書類の中に私が見たことのな
い『委任状』が含まれていた。それには、私が知らない『C』という一級建築士の名前が
書いてあり、その下には、私が決してした覚えのない私のサインが書かれ、三文判が押
してあったんです。そこでAさんを問い詰めたところ、初めてAさんが一級どころか、二
級や木造の建築士免許すら持ってないことが分かったのです」

 つまりA氏は無資格者であるにもかかわらず、原田さんと「設計管理業務委託契約」を
結んでいたというのだ。 〜中略〜 「A氏の『設計管理業務』に従い、実際に原田邸の建
築を手がけたB氏も実は無許可の建築業者だった。無許可業者が鉄筋コンクリート造り、
千五百万円以上という『原田邸』レベルの建築工事を請け負うという行為も建築士法で
禁止されている犯罪行為。つまり彼らは二重、三重の犯罪を重ねていたのです」

--------------------------------------------------
【解説】
この詐欺事件の報道直後、宮内庁から報道自粛の要請(※)があり、その後、本事件の
続報は出ていない。文春一誌のみで他のメディアでの報道もない。言論統制が行われた
と見るべきでは? メディア論を専門とする方々の見解を知りたい。

※)「文仁親王(秋篠宮)妃殿下ご懐妊について 〜皇室医務主管記者会見要旨」
〜順調なご出産をお迎え頂くためには,身体的にも精神的にも安寧で健やかな日々をお
送り頂くことがもっとも大切なことであります。そのような観点から,報道関係者の良
識と配慮を期待します。 (平成18年2月24日:宮内庁)
http://www.kunaicho.go.jp/akishino/hidenka-h18-02.html#kunaichochokan
591名無しさま:2009/05/30(土) 11:19:28 ID:+zUYWGVz
Aさんというのが、紀子のカワシマ家側の従兄弟、ヒサヒトと「血のつながりのある」親類なんだね。最低。

>『断熱材は工事料金に含まれていないから、別料金で断熱材を入れることになるし、
>サッシを交換 するのも別料金を払ってもらう』といわれたんです。

> 私は耳を疑いました。あれだけ断熱材はしっかり入れて欲しい、サッシは結露を防
>ぐペアガラスのサッシにして欲しいと、具体的な要望を出していたにもかかわらず、
>Aさんは全く聞いていなかったんです。

口約束を逆手に取った、悪質な犯罪ですね。



> しかし住み始めた以上、生活のできる家にすることが先決と考え、Aさんの言うこと
>を聞いて、Bさんに五百五十万円の追加料金を払って補修工事をしてもらったんです」

> 翌01年の夏には逆に冷房が全く効かないばかりか、カビが大繁殖。子供が急性気管
>支炎にかかったという。「その後も補修工事をしたにもかかわらず、冷暖房は効かない
>し、結露もカビも収まらない。子供たちも気管支炎や肺炎で入退院を繰り返すようにな
>って、私たち夫婦も堪忍袋の緒が切れました。もうAやBに任せておけないと、別の業者
>に調査をお願いしたんです」

>その他にも建 築確認図書に記載されている工法が実施されていない箇所や不良施工がいたるところで
>発見され、ガス管に釘が打ち付けられ、ガス漏れしている箇所まで見つかったというの
>だ。そしてこの間、驚愕の事実が明らかになった。

建築主のご家族、子供さんに至るまで、病気になってたんだ?お気の毒…。もう直っていればいいけど?
肺炎なんて、下手したら命に関わるよ?
後始末に借り出された雅子様のお爺様とは違い、悪質度が高過ぎる!





> 「あまりに欠陥が見つかるので、私はAさんに『建築確認書類を見せてくれ』と要求し
>たんです。ところがAさんが出してきた『確認済証』の添付書類の中に私が見たことのな
>い『委任状』が含まれていた。それには、私が知らない『C』という一級建築士の名前が
>書いてあり、その下には、私が決してした覚えのない私のサインが書かれ、三文判が押
>してあったんです。


過失じゃないじゃん、故意じゃないですか立派な。サイテー!wwwwww
592名無しさま:2009/05/30(土) 11:20:08 ID:+zUYWGVz
>そこでAさんを問い詰めたところ、初めてAさんが一級どころか、二
>級や木造の建築士免許すら持ってないことが分かったのです」

> つまりA氏は無資格者であるにもかかわらず、原田さんと「設計管理業務委託契約」を
>結んでいたというのだ。 〜中略〜 「A氏の『設計管理業務』に従い、実際に原田邸の建
>築を手がけたB氏も実は無許可の建築業者だった。

>無許可業者が鉄筋コンクリート造り、
>千五百万円以上という『原田邸』レベルの建築工事を請け負うという行為も建築法で
>禁止されている犯罪行為。つまり彼らは二重、三重の犯罪を重ねていたのです」

さすが『自称学者の家(プッw、)自称名家名門』の流れ、カワシマ一族のやることは一味も二味も違うわね〜!www

Wikipedia建築士
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BB%BA%E7%AF%89%E5%A3%AB
一級建築士、二級建築士、木造建築士とあるが、どれでもなかったんだね。
武士も含めw、「士」とつく資格を偽りたがるのは紀子の先祖共通なのかな?w



建築士試験合格率(2008)

>建築学の専門的な知識、実務経験等により受験資格が制限されている国家資格であるが、一
>級建築士試験は合格率が低く難関である。これは、日本の高度成長期以降の建築需要の変遷および、
>建築士資格保有者の供給により、建築士の数を一定水準に保つため制限がされている。

     学科合格率  製図合格率  総合合格率
一級    15.1%      31.7%      8.1%
二級    37.5%      52.0%      22.4%
木造    60.9%      68.1%      40.3%

総合合格率40%を超える木造建築士試験でさえ、通らなかったってこと?w紀子の従兄弟はw
学者の家でゴザーマシーから(by按摩の娘、夜行列車で東大生ボーイハントの昭和女子短大卒OL和代w)なんじゃなか

ったっけ?wwww
593名無しさま:2009/05/30(土) 11:20:50 ID:+zUYWGVz
社会的責任 [編集]
建築士には信用ある構造物を設計するという自覚と強い倫理観が要求される。
建築物は人々の社会活動や生活の場であり、風雨や災害から人命・財産を守ることが必要である。建設は請負の現

場施工業者などが手抜きをしないよう施工管理業者によってチェックする役割を持たせる必要がある。2005年に発覚し

た建造物の構造計算書を偽造する事件は、建築士の社会的信用を傷つける事件であった。事件後はそもそも建築確

認検査業務を民間に開放したのが間違いとして、国の責任を問う意見が多かった。しかし、役所にも十分な検査機能

が備わっていないのが実態である。民間に開放しても十分に機能する制度設計を考えることが重要である。最近では

安物を好み、低コストを重視する風潮から、悪質な顧客から「コストダウン」として鉄筋量を減らすことを要求されるなど

の不当な要求など、建設業界全体に広がるモラル低下や背徳的な風潮も指摘されており、解決されるべき問題である


建築士は、個々の建築物の安全性やコストだけでなく、世界の主要国としての魅力ある町、都市ひいては国の景観を

どう創り出すかという展望を確かに持って、固有の伝統建築の深い理解や、最新の技術や意匠に通じ、総合的に建築

物を通して社会に貢献していかねばならない。
594名無しさま:2009/05/30(土) 11:23:36 ID:+zUYWGVz
>>174
>あと、過去スレでも検証済みだけど、従兄弟は詐欺で告訴されたんじゃなくて、
>設計した建築物に不備があったから依頼主に民事訴訟を起こされた、そして
>現在は和解に向けて調停中だという内容の記事だったけど。

へぇ、紀子が男系維持のため、自分と自分の実家の野望のために男児を作為的に大喜びではらんでいる(笑)際は、
妊婦大事のためと"自粛"させたのにねぇw
こんな大事件の記事すら自粛させたんだねw

(昭和天皇の崩御の際はそんな自粛ムードは世間でも一切なかった、と言い張るここのアホ一匹は、
宮婢、いや違ったw、宮妃のまだ男児とも女児ともわからなかったはずの妊娠には報道を自粛させる北朝鮮ぶり
についてはどう思うのだろうね?)

>>16
>紀子妃の従兄弟は詐欺事件で逮捕もされていないし、第一詐欺容疑
>で刑事告発もされていない。
>こういう虚偽の話をさも事実であるかのように流布する人間こそ、名誉毀損罪で
>訴えられるはめになるよ。

てめぇがぬかすなwwwww
雅子様が不倫だの、トップレスだの、機密費だの、
こういう虚偽の話をさも事実であるかのように流布する人間こそ、名誉毀損罪で
訴えられるはめになるよ!www
595名無しさま:2009/05/30(土) 11:24:28 ID:+zUYWGVz
建築士法
ttp://law.e-gov.go.jp/cgi-bin/idxselect.cgi?IDX_OPT=1&H_NAME=%8c%9a%92%7a%8e%6d%96%40&H_NAME_YOMI=%82%

a0&H_NO_GENGO=H&H_NO_YEAR=&H_NO_TYPE=2&H_NO_NO=&H_FILE_NAME=S25HO202&H_RYAKU=1&H_CTG=1&H_

YOMI_GUN=1&H_CTG_GUN=1

第四章 業務

(設計及び工事監理)
第十八条  建築士は、設計を行う場合においては、設計に係る建築物が法令又は条例の定める建築物に関する基準

に適合するようにしなければならない。
2  建築士は、設計を行う場合においては、設計の委託者に対し、設計の内容に関して適切な説明を行うように努めな

ければならない。
3  建築士は、工事監理を行う場合において、工事が設計図書のとおりに実施されていないと認めるときは、直ちに、

工事施工者に対して、その旨を指摘し、当該工事を設計図書のとおりに実施するよう求め、当該工事施工者がこれに

従わないときは、その旨を建築主に報告しなければならない。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
…あぁ…w、そもそもそれ以前に、紀子の従兄弟は建築士ですらなかったんだっけ?w
でも、知り合いの建築士資格保持者に委任状書いて、いくらかのお金払って、
その間で生ずる金銭を掠め取っていたわけだ。
資格もないし、実質、何の仕事もしていないのにね。おいしそうな話に食いついて、仲介しただけw

ご病気前は激務だった雅子様を、ご病気になってから叩いて、「公務もしない税金泥棒!」って言えないねw
そんな資格、「ジャージで二度寝」だった秋篠宮夫婦に言う資格あるのかな?

えーっと、資格を偽るのは、どういう罪になったんだっけ?wwww
596名無しさま:2009/05/30(土) 11:27:12 ID:+zUYWGVz
Wikipedia 詐欺罪

>詐欺罪(さぎざい)とは、人を欺いて財物を交付させたり、
>財産上不法の利益を得る(例えば無賃宿泊をする、無賃乗車するなど、
>本来有償で受ける待遇やサービスを不法に受けること)こと、
>または他人にこれを得させることにより成立する犯罪のこと。
>日本では刑法に規定されている(246条1項、2項)。未遂も罰せられる(250条)。

> 成立要件と特徴 [編集]
>詐欺罪は以下の4つの段階を経過した時点で既遂となる特殊な犯罪で、単に「騙した」だけでは成立せず、社会一般

>でいう詐欺の概念とはやや乖離しているのが特徴。

>一般社会通念上,相手方を錯誤に陥らせて
>財物ないし財産上の利益の処分させるような行為をすること(欺罔行為又は詐欺行為)
>相手方が錯誤に陥ること(錯誤)
>錯誤した相手方が、その意思に基づいて財物ないし財産上の利益の処分をすること(処分行為)
>財物の占有又は財産上の利益が行為者ないし第三者に移転すること(占有移転、利益の移転)
> さらに上記1〜4の間に因果関係が認められ、
>また行為者に行為時においてその故意及び不法領得の意思が認められる必要がある。

>上記の要件が必要とされる結果、たとえば、 

>嘘を言って店員の目を逸らせ、その隙にショーケースから商品をかすめ取った場合
> →詐欺罪は不成立(騙す行為が相手方の財産上の処分行為に向けられたものでない。これは窃盗罪に該当)。

>欺く行為があり、その後相手方から財物が交付されても、
>相手方が欺罔を看破しておりトラブル回避や憐憫の情から行為者の要求を呑んだに過ぎない場合
> →詐欺罪は未遂に止まる(欺罔行為と処分行為の間に因果関係が認められない)

>他の領得罪との対比では、

>不法領得の意思をもって他人の占有する財物を取得する点で、
>窃盗罪や強盗罪と共通する(広義の奪取罪又は移転罪)が、
>占有の移転が相手方の意思に基づく点で異なる。
>占有移転が相手方の瑕疵ある意思に基づく点で、恐喝罪と共通するが、
>その意思が畏怖でなく錯誤によるものである点で異なるなどの特徴がある。

>社会的実態としての詐欺行為を上述の構成要件の枠内に可及的に取り込むため、
>それぞれの構成要件の解釈については、緻密かつ柔軟な解釈論が展開されている。
>加害者と被害者のみならず第三者が介在する三角詐欺のようなケースも包括されることが
>解釈論をさらに複雑なものにしている。学問上も実務上も刑法の重要分野の一つであるといえる。
-------------------------------------------------------------------------------------
> 成立要件と特徴 [編集]
>詐欺罪は以下の4つの段階を経過した時点で既遂となる特殊な犯罪で、単に「騙した」だけでは成立せず、社会一般

>でいう詐欺の概念とはやや乖離しているのが特徴。

>それぞれの構成要件の解釈については、緻密かつ柔軟な解釈論が展開されている。

>加害者と被害者のみならず第三者が介在する三角詐欺のようなケースも包括されることが
>解釈論をさらに複雑なものにしている。

このへんが興味深いねwww
「第三者が介在する三角詐欺のようなケース」についても言及されているねw
詐欺罪についても、結構、複雑なようだね。
厳密には刑法上の詐欺にギリギリで触れなかったのかも知れないが、民事訴訟は起こされている?ようだし、
やっていることは立派な詐欺だよねw
597名無しさま:2009/05/30(土) 11:28:28 ID:+zUYWGVz
>社会一般でいう詐欺の概念とはやや乖離しているのが特徴。

2chやその他で言われている、
「紀子とヒサヒトと血のつながった従兄弟は建築詐欺師」は、
このへんの意味であることもあると思うと思うので念のため?www
598名無しさま:2009/05/30(土) 11:29:33 ID:+zUYWGVz
中古住宅欠陥、保険で補修 国交省が新制度概要
ttp://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2009052601000671_National.html

 国土交通省は26日、販売・引き渡しから5年以内の中古住宅に雨漏りなどの欠陥が見つかった場合、1戸当たり最

大1000万円まで補修費用を賄う新たな保険制度の概要を、社会資本整備審議会の部会に示した。

 新制度は耐震基準が厳しくなった1981年以降に建てられた中古の1戸建てや集合住宅などが対象。消費者が安心

して購入できる環境を整え、中古住宅市場の活性化を図る目的で、来年度からのスタートを目指す。

 保険契約は、不動産販売業者など住宅の売り主が、国交省が指定する「住宅瑕疵担保責任保険法人」と任意で締結

する。雨漏りや床の傾きなどを発見した買い主が売り主に補修を求めた場合、保険法人から売り主に1000万円を上

限に補修費用の8割が支払われる。

 売り主が倒産した場合などは、買い主が直接、保険法人に補修費用を請求する。住宅リフォーム工事の場合などに

も同様の補修費支払いの仕組みを設ける。

(初版:5月26日20時1分)







紀子の従兄弟みたいな、悪徳業者がいるから、国土交通省もやっと重い腰を上げたのかもね?www

「住宅瑕疵担保責任保険」
だいぶ以前にも、新聞のチラシにも入っていたなぁ。新しい、建築主救済の制度ができますよって。
599名無しさま:2009/05/30(土) 11:34:54 ID:3KZxi8ms
>>595
>そんな資格、

うわぁ、はからずもわれながら、「資格」の掛詞になっちゃったw
600名無しさま:2009/05/30(土) 19:14:09 ID:HaaVv6k7
悠仁様は順当にいけば天皇になるけど、
それまでは愛子様の方が身分も待遇も上。
秋篠宮が天皇になる可能性はほぼ100%なく、
ゆえに紀子さんも皇后にはならない。
悠仁様即位後生きていれば天皇の母にはなれるが、
やはり紀子さんはあくまでも一宮妃だし、
雅子様より上の立場になることは一度もない。

なんで雅子様と紀子様を比べるの?
初めから越えられない壁があるのに。
教えてエロイ人妻の人
601名無しさま:2009/05/30(土) 20:24:32 ID:WxnlU8vq
言い負かされるとすぐ適当にアク禁発動して巻き込み黙らせるな
以前もアンチ紀子スレで似たようなことが何度もあった
真性カス
これも携帯からだけど。

>>478みたいな削除依頼とか次スレ要らないでしょだのわがもの顔に書く変なレスもあったし。
都合が悪くなると卑怯な手に出るか逃げる真性カスのようだねw

で、>>560->>571の謝罪マダー?チンチンw
602名無しさま:2009/05/30(土) 20:33:52 ID:WxnlU8vq
誰にきいてるんだろう?w
>>600のキモい人、
雅子妃叩きと紀子持ち上げの目的でこんなキモいスレ立てたキモい>>1にきけw

また>>560=>>571は逃亡したようだからw、ゆっくり週末を過ごしますかw
今頃、必死で他の資料をあさる…もしていないっぽいw
603名無しさま:2009/05/30(土) 21:25:24 ID:IelFs9IV
凄いHP見つけたよ。よければどうぞ。
http://zonho.web.fc2.com/index3_mass.html
皇室報道についての全般が書かれている。読みきれない程の量。
604名無しさま:2009/05/31(日) 08:08:17 ID:E0da/XdX
173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:30:42
273 :名無し草 [sage] :2009/03/20(金) 09:46:47
>>266
テレ朝のテレゴング・・・
(婆には超不評)
女性天皇か男系男子か(2006/09/07)

テレ朝のアンケートによると国民は女天皇を望んでるって
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1157600677/207
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1157600677/211
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1157600677/214

288 :名無し草 [sage] :2009/03/20(金) 10:19:01
>>273
2ちゃんねるViewerとかいうの持ってなくて見れなかったから探してきた。
http://mobile.seisyun.net/cgi/read.cgi/temp/live23_liveanb_1157600677/
live23_1157600677.html

207 名前:結果発表の書き起こし 1/3 mailto:sage [2006/09/07(木) 13:41:06.05 ID:EtrGKx7U]
結果発表の書き起こし 

大下「これまでどおり男系男子が継承すべきという方は34%、2,8741件のお電話いただきました。
   一方で女性天皇を認めた方がいいという方は64%、5,4763件となりました。」
獏 「神田さん、これ女性天皇を認めるという中には当然男系女性天皇と女性女系天皇と、
   両方含まれてはいるんですけども、この結果どんな風にご覧になりました?」
神田「そうですね、私が今注目しているのはこの数字だけでは判らないんですが、
   電話をかけてきた人の性別ですね、男性が多いのか女性が多いのか。
   これでさらに調べる必要があろうかとおもいます。」
北野大「意外だったですねぇ、今度ねぇ、親王がお生まれになったから、
   男系男子がもっと増えると思ったんですけど、全く逆の結果になりましたけどねぇ。」
605名無しさま:2009/05/31(日) 08:11:21 ID:E0da/XdX
174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/30(土) 22:35:19
211 名前:結果発表の書き起こし 2/3 mailto:sage [2006/09/07(木) 13:43:12.45 ID:EtrGKx7U]
続き

河村「今の永田町の雰囲気とも全く逆ですね。政治家の多くはこれで一段落だと、
   つまり有識者会議が出した、女性天皇を認める、やがては女系の女性天皇も認めていく、
   女系天皇まで日本の皇室は変わっていくべきだという議論に対して、
   やはり支持者が多いということをこのアンケートは示しているんじゃないかと思いますね。」
大下「そのお電話の内容としまして、全ての女性を認めるというよりも、
   愛子様を天皇にというご意見も多数いただいています。」
獏 「神田さん、こういう意見も多数寄せられていますが。」

214 名前:結果発表の書き起こし 3/3 mailto:sage [2006/09/07(木) 13:44:05.64 ID:EtrGKx7U]
  続き
神田「そうですか。愛子様を天皇にしたいと、こういうことなんですか。
   こう見ますと、皇太子家に男子の方がいなくて、典範が改正されれば、
   愛子様が天皇に近いことになりますけれど、今回は弟の側の秋篠宮家に男性が生まれたために、
   典範を改正しなくても秋篠宮家から男子の皇族が出た、このまま行くと秋篠宮家から天皇陛下に
   なる人が出ることになるけど、皇太子家からは典範が改正しない限り出ない、こういうことが読み取れて、
   電話をかけた人に女性が多いとすると、女性の気持ちが現れてるのかなという感じがしますけれどね。」
獏 「いずれにしても、安定的な皇位継承制度はきちっとすべきだ、と皆さん真剣に考えてらっしゃるんでしょうね。」
河村「小泉政権でこれまで論議してきた有識者会議の議論をここでストップさせないで、いろんな形を想定した
   幅広い議論をきちんとやっていくべきだと思いますね。」
獏 「はい、わかりました。」
大下「神田さん、どうもありがとうございました。」


悠仁誕生が全然盛り上がらなかったのも当然だね♪
606名無しさま:2009/05/31(日) 19:55:54 ID:1kkXS0cw
誕生から二年半過ぎても相変わらず支持する人が少ない悠仁なんて
生まれてこなきゃよかったのにね。

女帝、女系容認されていれば皇統の不安もなく、天皇皇后も安心できたろうし、
愛子さんの皇太子教育も始って何の問題もなかったのに。

本当に秋篠宮夫妻はよけいなことをしでかしてくれたよ、まったく!
607名無しさま:2009/05/31(日) 22:04:29 ID:f5hEU+c4

昭和天皇などのお墓を荒し、勝手に火葬としてしまい。

DNA鑑定をできなくしている。
皇位継承権がない事を隠す為だ。

今の皇室メンバーなどは、戦勝国が認めたもの。
今の皇室メンバーが、皇室に居座ると言うのであれば皇室はいらない。
608名無しさま:2009/05/31(日) 23:10:55 ID:8eXxaMlG
>>606
そこまでは言わないけどさ。
本人のせいじゃないから秋篠宮ご夫妻が彼の人生に
責任を持つべきだと思うよ、一番最初に彼の存在を不利にしたのは
彼らなんだから。
609名無し山師さん名無し山師さん :2009/06/01(月) 00:25:27 ID:w9Stcq3a
男系男子という人の大部分は悠仁天皇一人ぼっちにして天皇の血筋を断絶させようという腹だと推測します。
ごく一部は男系論議に便乗し、皇族に復帰しようという男系男子及びその関係者だと推測します。
610名無しさま:2009/06/01(月) 00:30:58 ID:pTHDzF8h
だね。
男系派を標榜する評論家や大学教授、政治家は
統一教○のシンパが多いようだけど、
やっぱり統一教○の狙いは、悠仁くんをたった一人の皇族にして、
根絶やしにしてしまうことなのではないかと思う。
典範改正をあんな形で潰したのはよっぽどだよ。
リードしたのはアベちゃんだしね・・。
611名無しさま:2009/06/01(月) 08:51:41 ID:tWFZSlik
>>606 女帝、女系案がどういう内容になるかによるけど、
もし改正されたとしても悠仁君は新宮家当主、あるいは秋篠宮家当主となるのは
間違いないわけで、数少ない今上直系の皇族が増えたことは喜ぶべき
ことだと思うよ。

ただ天皇継承に秋篠宮夫妻の個人の意思が反映された、ということに
国民が不快感や違和感を覚えたのは、世論調査の数字に反映してると思う。
>>606みたいに悠仁君の存在そのものが不快感や違和感になってしまう
傾向になるのは、残念だけど親の責任でもある。

両陛下の許可を得て男系継承を守りたかったというポリシーならそれもよし。
でも皇太子は皇統を譲るべき、というような一部のマスコミの風潮になぜ不快感を
示さないのか不思議でならない。会見の席などで自らそのことを言及すべきだ。
天皇家とは一線を引いた宮家としての心構えが甘いように国民に思われても仕方がない。

宮家として皇太子をたて、浩宮即位後も天皇家を盛り立て、補助し
宮家の跡継ぎとして悠仁君を分相応に育てていく姿勢を貫けば
将来的には国民からの支持も上がると思うが、
でもマスコミの煽りに自分もその気になっているようなら
国民はそれを過敏に感じ取って反秋篠宮、悠仁君という感情が
ますます激しくなるだろうね。

ただでさえマイナススタートで不利な状況なんだから。
612名無しさま:2009/06/01(月) 09:17:31 ID:mDo2iGMb

昭和天皇は、これ以上皇位継承権のない人の遺伝子を残すなと遺言している。

東宮家は禁を破り、ネズミを媒体として、東軍の体細胞から
東宮の精子を作り。
愛子を作っている。

この時点で、皇室を追放だよ。
613名無しさま:2009/06/01(月) 09:26:09 ID:/HuhVycA
>>612
ソースだせるか?
614名無しさま:2009/06/01(月) 09:37:40 ID:mDo2iGMb

常陸宮家は、ご夫婦とも健康で子供を産める体だ。
子供を作らなかったのは、皇位継承権のない人は子供を作るなと昭和天皇
が、指示していたからではないの。

東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を受け入れられないと言う事で。
皇籍を消され、新しい家族と新しい戸籍をもらって生きていた人に、
常陸宮たちが嫌われて。
精子をもらえなかったと言うことでしょう。

しょうがないから美智子さんたちは、常陸宮から精子をもらって子供を
作ったと言うことでしょう。
疑われないように、常陸宮は意図的に子供を作らなかったと言う事もある。

当然の事だよ。
皇位継承権のない事を確認されて、捏造歴史を守り続ける事を条件に。
東宮や常陸宮となった人に、何で、本物が精子を渡すのだよ。

しかし、秋篠宮家には本物皇室の精子が渡っている。
人間性だろう。
女の子は、男親によく似ている。
眞子さんは、あまりにも似ていると言う事で、顔を大きくして5・5頭身に
するように、顔の骨格が育つように注射をされている。
馬鹿が、その様にするようにしたのでしょう。
男親は、7・5等身だわさ。
615名無しさま:2009/06/01(月) 09:47:16 ID:mDo2iGMb

ソースとは、ほとんどの場合メデアの事を言うよネ。

そのメデアで、活躍している人びとのほとんどは。
戦勝国に、崩れやすい東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を守り続ける
事を条件に。
つまり、1941年の1月から2月にかけての国際連盟で。
日本を必ず負ける戦争に導く為に、捏造歴史で日本への経済封鎖となった。
その捏造歴史を守り続ける事を条件に。

戸籍原本より捏造してもらい、こてこての日本人となった朝鮮系戸籍原本捏造
組やねじ込み合法帰化組の方々。

偽皇室に恩を仇で返して、私は元朝鮮人ですと言う事を積極的に言わないよ。

簡単なこと、ズボンを下ろして金玉とサオを引っ張れば。
良く出来た金玉とサオが取れるよ。
616名無しさま:2009/06/01(月) 09:49:31 ID:mDo2iGMb

612の『東軍』を改め、東宮とする。
617名無しさま:2009/06/01(月) 10:10:49 ID:pTHDzF8h
これまたわかりやすいキチガイw
618名無しさま:2009/06/01(月) 10:24:52 ID:mDo2iGMb

捏造歴史肯定日本社会や売国日本社会で基地外は、褒め言葉。

ヤクザを使って今日の地位を勝ち取った、捏造歴史を守る事を条件に日本人と
なった、朝鮮系戸籍原本捏造組の森光子が、国民栄誉賞。

基地外は、へタレ日本社会にとって褒め言葉。

ありがたくいただきます。
619名無しさま:2009/06/01(月) 13:52:02 ID:m9MqE+uC
>>611 >>宮家として皇太子をたて、浩宮即位後も天皇家を盛り立て、補助し
宮家の跡継ぎとして悠仁君を分相応に育てていく姿勢を貫けば
将来的には国民からの支持も上がると思うが、


それまで待てないみたいよw

『THEMIS』
喧伝される皇室の危機を受け止め
「天皇・皇后両陛下が示した「覚悟」の衝撃」
戦後民主主義の中での象徴天皇制のあり方と将来について一石を投じた
・天皇・皇后両陛下が示した「覚悟」の意味‐「女性天皇」問題が再浮上してきた背後には
ttp://www.e-themis.net/new/index.php
620名無しさま:2009/06/02(火) 09:16:50 ID:Fw8Hvz5o
海外メディアからは秋篠宮夫妻は「野心家プリンス&プリンセス」と見られてるんだろうね♪
そのうち紀子が「マクベス夫人」とでも皮肉られたりしてw
621名無しさま:2009/06/02(火) 11:22:44 ID:I/VT/se/
+zUYWGVz、色々言ってるけど、結局、「市の視学官」というソースは
出せなかったんだね。これ一つで、自分が正しいと証明できるのに。
まぁそうだろうけど。411のソース、学制百年史自体がこうしか
書いてないんだ。

>三十二年六月の地方官官制改正によって、道庁府県に視学官および
>視学が置かれることとなった。

市については記載なし。つまり市に視学官がいたという証拠は
いかなる形でも提示されていない。
長い文章書く暇あったら、それ提示してほしいんですけど。
多分ないだろうなぁ。
622名無しさま:2009/06/02(火) 11:24:48 ID:I/VT/se/
一応もうちょっと調べてみた。
「市 視学官」で検索して調べたときに抜けてたんだけど、スペース空けずに
「市視学官」で検索すると東京市視学官(昭和9年と思われる)、名古屋
市視学官(大正9年)のデータあり。
ただ、残念ながらこの時代、文部省には視学官がいない。
大正二年視学官廃止、督学官を置くとあります(学制百年史にあるよん)。
で、ことバンクによると昭和17年まで督学官制度が続きます。
つまり、市視学官という存在があったとしても、それは文部省には
関係ない。
少なくとも411が言った府県に配置された視学官と、これら
「市の視学官」との関係はあるのかどうか、さーっぱり分からないと
いうことです。
623名無しさま:2009/06/02(火) 12:28:15 ID:mmHc2N8K
>>617 2ちゃんの話でおもしろかったのは
慶應はアメリカやユダヤの手先という話
その手先が自民党時代の小沢一郎や小泉純一郎
後に小沢はユダヤに捨てられたらしいが
624名無しさま:2009/06/02(火) 13:07:28 ID:VPfFDovJ
>>622 
 
市視学を2人おく規程例>>572 
625名無しさま:2009/06/02(火) 14:06:43 ID:/Sq/z+6Z
>>623
もうユダヤ陰謀史観は、30年ぐらい前からあるから!!
626名無しさま:2009/06/02(火) 14:39:17 ID:eGcV4uBH
ttp://www.edu-ctr.pref.kanagawa.jp/shuroku/edb/syuuroku_pdf/1/ks18-23.pdf

これを読むと、視学制度をベースに出来たのが指導主事のようだし、教育長や教育委員とは役割が違うんじゃないのかな。
627名無しさま:2009/06/02(火) 17:34:45 ID:I/VT/se/
>>624
572、「視学官」には関係ないじゃん。
アンカー間違えてるよ。つけるなら市の視学の定数の話につけてね。
やっぱり「視学官」の情報はないわけ?
628名無しさま:2009/06/02(火) 17:37:55 ID:I/VT/se/
>>626
その資料では、

>地方視学に関しては、地方長官の補助機関に位置して
>学事視察や教育行政事務に関わってきたが(略)・・・
>実質的な教職員人事に関わる監督行政官的な性格を
>強めることとなった。(改行は私)

指導主事は確かに地方視学の後身です。しかし、

>文部省が従来の視学を教科指導を主とする監督行政官に
>改変しようとしたのに対して、CIE当局は「教師の側」にたった
>ティーチャー・コンサルタント、すなわち教師の相談相手となる
>役職に改革しようと、強力におし進めた。

ともあります。
つまり、従来の視学と違う形に改革されたものが「指導主事」です。
指導主事には行政官機能はありませんが、視学にはあったわけ
ですね。特に「人事(採用)」は現在、教育委員会が担っています。
そういう意味で視学と教育委員(長)には共通項があるわけです。
629名無しさま:2009/06/02(火) 18:07:49 ID:eGcV4uBH
ttp://members.jcom.home.ne.jp/kiri-n/hujii.htm

市視学の事を調べていくうちに、当時の東京市には教育局があったという事が分かりました。
この方はスレとは全く関係無い方ですが、視学課の課長をされていた事、教育局長をされた事が分かります。
単純比較だと教育局長が現在の教育長となるように思うのですが、違いますか?
詳細は、人数ではなく当時のその市町村の機構を調べてみないと、やっぱり分からない事のように思いますが。
630名無しさま:2009/06/02(火) 18:33:50 ID:eGcV4uBH
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9D%AA%E9%87%8E%E5%B9%B3%E5%A4%AA%E9%83%8E

この市長は市視学を置いて、毎夕食後に報告をさせたとありますが。
市視学にも人事権があったなら、そんな必要あるのか疑問なんですが。
631名無しさま:2009/06/02(火) 19:05:23 ID:tMpgaenM
>>609
むしろ、ヒサヒト誕生時でさえ、宮内庁が
「これで安定的継承が約束されたわけではない」と言っていたくらいなのに
(つまり、ヒサヒト1人無理矢理作ったからって根本解決にはなっていないんですよってこと)

でも作った。
もしかしたらつなげるかも知れないと?
ヒサヒトがまともに育ったと仮定して、ヒサヒトが男児をまたもうけたと仮定して、の話でしかないのに。

ヒサヒトが造られた頃、アンチ東宮が書いていたのを読んだことがある。
ヒサヒトが男児を作れなかったら、その時はじめて女性・女系天皇について考えればよい、などとね。

でも、永遠にそれでつないでいくの?次は大丈夫かな、次は大丈夫かな、と
まるで永遠の綱渡りのように。

側室もたくさんいた明治天皇でさえ、まともに成人した男児は一人だったとか?
(明治天皇がとある侍女に手をつけて皇后がおかんむりでご機嫌を取ったとか
そういう回顧録みたいなのを読んだことがあって笑ったw)
そんな明治天皇でも、だったんだね。

「ヒサヒトが男児を作れなかったら、その時はじめて女性・女系天皇について考えればよい。」
カワシマ一派が、皇統を簒奪し、穢したいだけに見えるけどねw
自分たちさえ皇統にもぐり込めれば、あとはどうでもいい、知るか、って感じね。
632名無しさま:2009/06/02(火) 19:06:36 ID:tMpgaenM
>>612
東軍って何ですか?w
633名無しさま:2009/06/02(火) 19:09:07 ID:tMpgaenM
>>614=ID:mDo2iGMb

議論でも世論でも勝ち目がないからって、デタラメ書けばいいってもんじゃないよ。
634名無しさま:2009/06/02(火) 19:16:15 ID:I/VT/se/
>>629
なぜ教育局長が現在の教育長だと思うのですか?理由が提示されていない
ので判断のしようがない。

>>630
「実質的な人事」に関わっているどころか、担っているといっても
いいような。人事考課を行い、報告していたわけでしょう?
人事部長が毎日社員の考課を報告していて要所要所で社長の指示がある
からって、人事を担ってないとでも?
それは
1.市視学の仕事が主に人事考課だった。
2.市視学官という存在は市視学と市長の間にいなかった。
の証明ですねぇ。
635名無しさま:2009/06/02(火) 19:16:49 ID:tMpgaenM
>>619
以下、アンチ東宮の巣窟みたいな某所からのコピペw
まあ、一部「やっぱりテーミスだなw」、っていう部分もあるにせよ、
愛子様の活発なご成長ぶりなど、まともな部分もかなりあったみたいだよw
(よって、一部のアンチ東宮からは、「最近のテーミスだめ!」という声もあるらしいよ?w)



420 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:08:14 ID:pR96RCq70
テーミス6月号が届きました。レポがまだ上がってないようなので、ご紹介しますね。
3回に分けます(1/3)

◎「皇室の危機」を受けて天皇・皇后両陛下が示した「覚悟」の意味−
 「女性天皇」問題が再浮上してきた背後には国内の新事情に加えて国外の動きも

1.『象徴天皇』で肉声や秘儀が…
○ 4月10日に放送されたNHKスペシャルの内容を紹介。テーミス編集部は「すべての
 日本人が見るべき番組であった。これまでの皇室番組の常識を打ち破ったという意味
 で価値が高い。」と評価。

○ 肉声や秘儀がテレビで伝えられたのは初めてのことで、NHKによる粘り強いアプロ
 ーチ があったことは間違いないが、「むしろ両陛下にはご自分たちがどう考えている
 のかを、国民に知ってもらいたいという思いがあった。」(宮内庁関係者)

○ 皇室ジャーナリスト山下晋司氏の話
 ・普段の両陛下のお姿を拝見することができたことは、非常にいいことだったと思う。
 ・宮内庁は園遊会や記者会見などを通じて『正しい皇室像をどう伝えるか』と試行錯誤
  を繰り返してきた。この番組で皇室報道が新たな領域に入ったといえる。

○ 被災地への訪問や劇戦地への「慰霊の旅」などの映像を通し、両陛下の決意や
 葛藤が伝わってくる。今回、両陛下がこのような番組を受け入れたのは、憲法に記された
 「象徴」とはどのようなものかを“説明”するものであり、同時に“皇室の危機”を伝える
 ものではないだろうか。                                (続きます)

422 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:08:56 ID:pR96RCq70
テーミスレポ続きです(2/3)

2.「陛下のご体調」と「公務軽減」
○ 宮内庁関係者の話
 ・5月の連休に静養をされたのは珍しい。宮内庁関係者の間では陛下のご体調があまり
  良くないのではないかとの声が出ている。
 ・陛下は克服に努力されているが、やはり公務は厳しい状況。皇后さまも今後は“お言葉”
  を控えられるなど、公務軽減の方向。
 ・早く皇太子夫妻にバトンタッチされたいのだろう。→雅子さんは先日の「全国赤十字大会」
  にも出席していないし、宮中祭祀も1月以降出席したという発表はない。

○ 皇室の危機の一つは、皇位の安定的な継承
 ・宮内庁は、鎌倉長官時代に女性天皇も含めた皇位継承制度改革の研究を進めた。これが
  小泉内閣時の「有識者会議」の貴重な資料となった。
 ・紀子さまが悠仁さまを出産されたことで、皇室典範改正は棚上げ状態に。
 ・紀子さまの御懐妊は皇后さまのおすすめがあったからだといわれている。恐らくその頃、
  女性天皇を巡り、皇室内で世代間の考えの対立があったと思う。」(皇室関係者)
 ・現行の皇室典範では、悠仁さまの成長過程で不測の事態が起きるとも限らないし、
  将来悠仁さまが結婚されても男児が生まれる保証もない。そして悠仁さまの時代には
  皇族がひとりもいなくなるという危機的状況も十分あり得る。
 ・こういった状況を踏まえて、政界で再び皇室典範改正の動きが出てきた。
 ・自民党関係者の話
  *愛子ちゃんをはじめとする女性皇族にも宮家創設を認める方向での改正の動きあり。
  *女性皇族と旧皇族が結婚し、男児が生まれたら皇位継承権を与えるとの案も党内水面下
   であり。三笠宮家と麻生首相が親戚だという事情もあるかもしれない。   (更に続きます)
636名無しさま:2009/06/02(火) 19:17:31 ID:tMpgaenM

423 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/06/01(月) 15:09:38 ID:pR96RCq70
テーミスレポ、これで最後です(3/3)

3.国連を巻き込む差別撤廃運動
○ やはり注目が集まるのは愛子ちゃん
 ・授業が終わって校門から出てきた愛子ちゃんは元気一杯。振り向きざまに友達に「バイバーイ」
  といって、そのまま東宮御所へ全速力→護衛2人が追い着けないようなスピード。
 ・雅子さんが言っていた「普通の子どもとして育てたい」を地でいっている。

○ 「女性天皇論」再燃につながりかねない動き
 ・自民党の南野参院議員から出てきた、国連「女子差別撤廃条約選択議定書」の批准
 ・これは男女の完全な平等を目指すための条約で、日本は’85年に批准したが、個人
  制度などを定めた選択議定書には批准していない。
 ・もし批准すれば「女性天皇を認めないのは男女差別」と国を相手に訴える勢力が出る
  のではないかと見られている。最高裁が「男女差別ではない」と判断しても、国連に
  持ち込まれることも考えられる。

○ ジャーナリスト水間政憲氏が指摘する危険性
 ・これまで選択議定書批准に関する議論を自民党が取り上げることはなかった。
 ・批准推進は、外務省・従軍慰安婦問題に熱心なNGO(VAWW、NET、ジャパンなど)、
  部落開放同盟、反天皇制の団体。
   →官僚や一般企業でも女性幹部を30%にしようという流れがあるなかで『女性天皇だけ
   が認められないのはおかしい』という動きになるのはみえみえ。
 ・今回は事実上見送られたが、再燃する可能性もある。

○ 女子差別撤廃条約締結時の外務省条約局長は小和田恒氏。
  → 次世代皇室を考えるうえでは頭が痛い問題である   で〆
637名無しさま:2009/06/02(火) 19:33:02 ID:tMpgaenM
>>621
ねえおい、卑怯で姑息なアンチ東宮キチガイまだ往生際悪くいたの?

>+zUYWGVz、色々言ってるけど、結局、「市の視学官」というソースは
>出せなかったんだね。これ一つで、自分が正しいと証明できるのに。

ID:I/VT/se/色々言ってるけど、自分の出したソースもろくに読めてないんだね




>>582は、

>>三十二年六月の地方官官制改正によって、道庁府県に視学官および
>>視学が置かれることとなった。

>市については記載なし。つまり市に視学官がいたという証拠は
>いかなる形でも提示されていない。
>長い文章書く暇あったら、それ提示してほしいんですけど。
>多分ないだろうなぁ。

負け惜しみで「長い文章」などと顔真っ赤にして、
そうやっていつも洟水垂らしながら泣きわめいている暇があったら、w

>視学は主として小学校の視察を為し

いいからこれに答えなよw
教育長ですらないwww
数日経って、静かになってからしか来られないチキンw

>其の視学官及視学の出張日数を挙ぐれば視学官27日視学189日なり
視学って、現場担当者だったんですねーw

>而して視学官は学事の視察其の他教育に関する事務を掌り
>視学は主として小学校の視察を為し

机の前にどっかり腰をすえて事務を掌るのが視学官で、現場に赴く役目が視学かwwww
市の視学が教育長並みに監督者の立場なら、出張日時も少ないだろう。
「それは県の視学で、市の視学じゃない!」
へえ?
県の下に置かれている市の視学なのに、県の視学より上位の地位だったとかぬかす根拠は?w

638名無しさま:2009/06/02(火) 19:38:50 ID:tMpgaenM
>>622

>>582で「日付がなく、明治だか大正だか、それすらさっぱりわからない」
って書かれたからって、幼児性丸出しで対抗しなくていいんだよ?
アンチ東宮おじいさん?wwww

>「市 視学官」で検索して調べたときに抜けてたんだけど、
お得意の後出し戦法かな?ププw

>「市視学官」で検索すると東京市視学官(昭和9年と思われる)、名古屋
>市視学官(大正9年)のデータあり。
いつものように、ゴタク並べてる暇があるのなら、ソース貼れば?嘘吐きカスw

>ただ、残念ながらこの時代、文部省には視学官がいない。
>大正二年視学官廃止、督学官を置くとあります(学制百年史にあるよん)。
あるよん、だってさこのジイサン、プッw
お前の出した>>582の日付なし"根拠?w"では、視学官がいるんだがwww
その点だけでもまず謝れば?w

ご挨拶、お辞儀、礼儀大事なんだろ?wwww


>で、ことバンクによると昭和17年まで督学官制度が続きます。
>つまり、市視学官という存在があったとしても、それは文部省には
>関係ない。
文部省には関係ないのなら、何だったんだろうね?カワシマなんとかって人?w


>少なくとも411が言った府県に配置された視学官と、これら
>「市の視学官」との関係はあるのかどうか、さーっぱり分からないと
>いうことです。
わからないからなんだ?真性カスwww
639名無しさま:2009/06/02(火) 19:40:44 ID:tMpgaenM
>>627
あーあ、こいつ本当にアホ丸出し、疲れるw

市に2人いるんなら、「教育長」じゃないってことだろw
640名無しさま:2009/06/02(火) 19:43:22 ID:tMpgaenM
>>621
まあ、詐欺師とか詐欺の件にも、もうどうにも言い返せなくて涙目で歯軋りだから、


>長い文章書く暇あったら、それ提示してほしいんですけど。
>多分ないだろうなぁ。


こういう文章が悔し紛れに出てしまうんだよな?低脳カワイソスwwwwwwwww
641名無しさま:2009/06/02(火) 19:44:35 ID:eGcV4uBH
>>634
教育局が現在の教育委員会に当たるものじゃないんですか?
視学課がその中にあるという理解をしたんですが。
違うなら、正しい当時の機構の提示をお願いします。
それから、市長は自分が決めた5段階の評価に関して、報告させたと書いているようですが。
評価の報告じゃなく、どういった評価の基で人事を決めた報告なら、人事権があったと言えるでしょうが。
642名無しさま:2009/06/02(火) 19:53:21 ID:tMpgaenM
>>628
>>地方視学に関しては、地方長官の補助機関に位置して
>>学事視察や教育行政事務に関わってきたが(略)・・・
>>実質的な教職員人事に関わる監督行政官的な性格を
>>強めることとなった。(改行は私)

>指導主事は確かに地方視学の後身です。しかし、

地方視学はカワシマなんとかというのがwやっていた市の視学の前身ではない
というお前の自論なわけね。



>文部省が従来の視学を教科指導を主とする監督行政官に
>改変しようとしたのに対して、CIE当局は「教師の側」にたった
>ティーチャー・コンサルタント、すなわち教師の相談相手となる
>役職に改革しようと、強力におし進めた。

>ともあります。
>つまり、従来の視学と違う形に改革されたものが「指導主事」です。
>指導主事には行政官機能はありませんが、視学にはあったわけ
>ですね。

そんなこと、どこに書いてあるんだいつもの誤魔化し推論上等捏造カス?ww
「教科指導を主とする」としか書いてないだろ
人事権だとかどこにも書いていない
本当に死ねよw




>特に「人事(採用)」は現在、教育委員会が担っています。
教育委員会と同じだったかどうかを検証している文脈において、
「教育委員会がいま人事権を握っているから一緒だっただろ」って頭涌きすぎw
あ、いつものことだからゼーンゼン、驚かないよ?w


>そういう意味で視学と教育委員(長)には共通項があるわけです。
何がそういう意味だカスw
強引バカにも程がある。顔洗って出直して来い!w
643名無しさま:2009/06/02(火) 20:01:49 ID:tMpgaenM
>>629さんのリンクも興味深いですね、自分はまだ見ていないのですが。

>>634
人事部長が社長と相談することがある、という件と、

>それは
>1.市視学の仕事が主に人事考課だった。
>2.市視学官という存在は市視学と市長の間にいなかった。
>の証明ですねぇ。

また強引短絡バカ炸裂w
このクサレ妄想の間には何の関連もないねw
ましてやコイツのいつもの頭の悪さで、証明にすらなってないw

人事権のない人事課員だって、毎日人事課長に報告相談するでしょw
極端なことを言えば、バイトくんだって上司に毎日報告するw


644名無しさま:2009/06/02(火) 20:09:10 ID:tMpgaenM
あーわりぃ訂正。
>>638

>文部省には関係ないのなら、何だったんだろうね?カワシマなんとかって人?w

市視学官が文部省に関係ないとしても、だから何だったっていうんだろうね?w
普通、同じような名称で上に「官」ってつけた役職、
「視学」の上に置かないでしょw
明治時代から「視学官-視学」という序列があったのなら尚更ね?w

東京市視学官(昭和9年)
名古屋市視学官(大正9年)

存在したんだねw

大正二年に視学官廃止なら、また再興されたんじゃないの?
お前が言うように、実際いたんだからwwwww
「学制百年史」に廃止が載っていても、再興されたことまでは載っていないのかもね。
学制百年史に載っていないから、文部省とは関係ない、これソース!と言い切るのは
いつものキチガイアンチ東宮おじちゃんだよね?(^m^)プクスwww
645名無しさま:2009/06/02(火) 20:09:54 ID:tMpgaenM
>>641
興味深いです
サンクス
646名無しさま:2009/06/02(火) 20:16:42 ID:tMpgaenM
アンチ東宮が大好きな、水俣病関連についても先日少し調べましたが、
今日のところはまたにしときますw

これ以上ID:I/VT/se/を涙目にさせて、いつも以上に暴れられてもアレなんでw

どうでもいいが、ちゃんと謝れよ?ID:I/VT/se/ w
でなければ、日本の心だの、皇室だの武家だのお辞儀だのw、語る資格はお前には全然ないからw
ここで議論する資格すらない。

まぁ、読んでいると以前から「誤魔化しレスばかり垂れ流し、都合が悪くなると逃亡する」って言われているような
半島とかBの人みたいだから当然かもね!w
647名無しさま:2009/06/02(火) 20:18:24 ID:tMpgaenM
そういう人が、秋篠派だってよくわかっていいスレだと以前から思っておりまするので、むしろ好都合ですわ?wwwwwwwww
648名無しさま:2009/06/02(火) 22:48:50 ID:LmysE0wt
>>631
皇位継承はこれまでもこれからも綱渡りだよ。
アイコ一人無理やり作って「女帝でもいいでしょう」ってオワダ一派を皇統に無理やり潜り込ませても
安定するわけじゃなし。

そもそも皇太子夫妻には子供が生まれなかったんだから。男女どうこう言う以前に。
不妊や小梨のリスクを考えたら、永遠の綱渡りだよ。
カワシマ一派が気に入らないからと、愛ちゃんに5人くらい出産を強制するか?
とにかくさっさとたくさん子供を産まなきゃなんないからと、結婚を強制するのか?
(男の継承者なら若い女性と結婚すれば何歳でも子供を持てるが)

秋篠宮家憎しもよいが、女帝がどれだけ過酷な人生を強いられるか、ちょっと考えたらわかるだろうに。
649名無しさま:2009/06/02(火) 23:03:35 ID:s9mf1+M5
>>648
大変さは男女同じですよ。
皇太子妃の大変さがわかりませんか?

そもそも、オワダ一派カワシマ一派などという次元の話ではありませんよ。
了見の狭い人ですね。
650名無しさま:2009/06/03(水) 07:56:43 ID:p591IGPl
>>648 馬鹿?
女帝、女系容認によって、将来の皇位継承資格者が事実上3人という現状から
3人+8人になるんですよ?
宮家も維持でき、なおかつ新宮家も創立できる。

その理屈なら麻生派も参戦ってことになるますね♪
3代先どころか2代先からまったくくぐれない怪しい鳥取家もね。
651名無しさま:2009/06/03(水) 08:02:28 ID:biodcPt/
朝からこんなスレ余り見たくなかった気もしたが、ちょっとだけ昨日の補足w
時間もないし手短に
>>626の資料、再度走り読みだけど
(だからまた後で補足レスを入れる、かも、知れない)



>地方視学に関しては、地方長官の補助機関に位置して
>学事視察や教育行政事務に携わってきたが、
>一方で明治後期以降教育行政が一般行政に包括されていくなかで、
>実質的な教職員人事にかかわる監督行政官的な
>性格を強めることにもなった。

実質的な、とあるね。



>神奈川県では、地方視学官と称されるもの1名、
>それに県視学と称される者が10名前後配置された。
>地方視学官が全県的な教育行政を統括し、
>そして中等学校を所管したのに対して、
>県視学は地方視学官の命を受けて、
>主に小学校の学事視察や市町村の教育事務の監督にあたっていた。
>この地方視学制度は、視学が教員の人事権を実質的に掌握して、
>監督行政の性格を強めていたことから、
>戦後の教育改革のなかで、全国的な規模で制度の廃止や改革が叫ばれた。

やっぱり県下の視学は視学官の下で働き、
視学官は中等学校を担当したのに、視学は小学校専門だったみたいですねw
652名無しさま:2009/06/03(水) 08:03:47 ID:biodcPt/
>視学が教員の人事権を実質的に掌握して、
実質的に、ということは、本来は人事権を掌握していなかったってことだよね。
本来人事権があれば、「実質的に」とは書かれない。これは常識。廃止や改革も叫ばれない。w


>監督行政の性格を強めていたことから、
>戦後の教育改革のなかで、全国的な規模で制度の廃止や改革が叫ばれた。
あーあ、嫌われ者だったのねー、視学ってw


>ところが、神奈川県では、そうした視学批判が起こらなかった。
>その理由としては、視学の選任に対し、
>教育に関して高い専門性を有することを条件にし、
>また人物的にも視学にふさわしい者を任命するという慣例から、
>学校現場の教職員と良好な関係にあったことなどにもよる。

和歌山では視学選任の際の条件もゆるく、学校では嫌われてて
廃止や改革が叫ばれてたってことかしらねw



>文部省が従来の視学を教科指導を主とする監督行政官に
>改変しようとしたのに対して、

これ、
従来から→教科指導を主とするに変える、とも読めるけど、
従来から→監督行政官に変える、とも読めるねw
653名無しさま:2009/06/03(水) 08:12:54 ID:biodcPt/
621 名前:名無しさま[sage] 投稿日:2009/06/02(火) 11:22:44 ID:I/VT/se/
+zUYWGVz、色々言ってるけど、結局、「市の視学官」というソースは
出せなかったんだね。これ一つで、自分が正しいと証明できるのに。


いーや、そんなもん出さなくても、お前が間違いだらけなのに?w
こじつけばかりはお前w
>>560で「昇格と思われる。」とかいつもの妄想全開だが、
県の下で、市の方が郡より上だったというソースも出せない
勝手に「郡より市の方が上!」と思っているだけ。
「県で雇っている視学と市の視学は別のはず!」のソースも出せない
県が郡や市を統括していると考えるのが常識。

明治以降の郡の性格については>>578ですでに述べた。

>明治初年の郡は地理的区分に留まっていたが、1878年の郡区町村編制法で行政区画としての郡が復活した。
>同法は、府県の下に郡を置いて、郡長を任命する事を定めた。
>この時に、大きな郡を分割したり、小さな郡同士で合併したりした。
>この制度下の郡は自治体ではなく、郡長以下は中央政府の官僚であった。
>郡の役人が勤務する役所は、郡役所といった。




結論:
視学だったというカワシマ某は、教育長と同等ではなく格下。
人事権もなかったし、市で2名視学をとるところもあった。
担当も小学校だけ。年に1/3ほども出張日のある現場仕事。
ついでに視学は嫌われ者の職業で、改革や廃止が叫ばれ続けていたw

654名無しさま:2009/06/03(水) 08:21:48 ID:biodcPt/
おい、>>571=ID:+zUYWGVz
>ま、そうなんですが。元ネタが526の「下役人」という言葉なもんで。
>上下関係の一番上かそうでないかしか考えていない526と411に
>対するレスなので合わせたということです。

>>586でも書いたが、
>税務署の「下役人」などと書く、>>434=>>571に合わせたレスだということですよwwww

ほら、いつもの脳無しゴタクは全然要らないからさ、
下役人と言い始めたのは>>434でしたってとっとと謝れよカス
>>571=ID:+zUYWGVz=ID:I/VT/se/=いつもの都合悪くなると逃亡オヤジw=>>1

でなければ、お前などに、日本だの皇室だの武家だの
礼儀だの祭祀だの語る資格はこれっぽっちもない。
偉そうに議論だけしているフリしてるんじゃねーよカス。さすが秋篠派。
飼い犬まで飼い主にそっくりだよ。

>>621でも「その点については謝る。」とかも言わずすげーエラそうw
さすが、下衆の生き方は違うわねー!w
面白いものを見せてもらいましたわ?w
655名無しさま:2009/06/03(水) 08:35:57 ID:biodcPt/
>>648いつものお前の脳内妄想、駄文はもういいから早く謝れよ卑怯者カスがwwwwww
>皇位継承はこれまでもこれからも綱渡りだよ。
双系長子継承にすれば綱渡りは幾分楽になる。
側室も置けないのでむしろ当然の流れ。


>アイコ一人無理やり作って

愛子様はヒソより先に生まれていたんだけど?
あとで無理矢理造ったのがヒソ。
「子作りをサボっていた」と言ってみたり、「愛子様を無理矢理作って」と言ってみたり、
アンチ東宮はその場その場で一貫性なし。
飼い主夫妻そっくりのバカだから仕方ないわね、このスレ見ててもわかるもんw


>「女帝でもいいでしょう」ってオワダ一派を皇統に無理やり潜り込ませても
>安定するわけじゃなし。
男系に固執していると、もっと安定しないけどねw
第一、皇統にもぐり込ませるとか、雅子様は皇太子妃なんだけどね?
紀子一族の汚さを指摘されて、カッとなって意味のない言い返しをしているだけって感じw
落ち着こうね、血圧上がるよアンチ東宮のオジイチャン?w


>そもそも皇太子夫妻には子供が生まれなかったんだから。男女どうこう言う以前に。
生まれましたが。

>不妊や小梨のリスクを考えたら、永遠の綱渡りだよ。
双系にすれば軽減しますけどね。綱渡りの危険性が。


>カワシマ一派が気に入らないからと、愛ちゃんに5人くらい出産を強制するか?
双系なら5人も生まなくていいんですよ?
相変わらずゲヒンねw


>とにかくさっさとたくさん子供を産まなきゃなんないからと、結婚を強制するのか?
たくさん産まなくていいってのに
キモ男の発想はわからんw


>(男の継承者なら若い女性と結婚すれば何歳でも子供を持てるが)
皇族を犬か何かのように思っていない?
それは側室の発想と同じ
それに、かなり年齢がいくまで独身の継承者なんて想像できないんだけど?
離婚して若い嫁もらいなおせ、というアンチ東宮のあのキチガイみたいな発想だよね。
( ゚д゚)、ペッ!


>秋篠宮家憎しもよいが、女帝がどれだけ過酷な人生を強いられるか、ちょっと考えたらわかるだろうに。

秋篠宮家憎しもよいが、だってよ
何言ってるかわからんよコイツw
お前こそ、小和田家憎し、東宮家憎しもよいが、もうちょっとまともなレスするように
こころがけような?w
今のままだと、「アンチ東宮、アンチ雅子妃ってこんなに馬鹿なんだな」と
思わせるいい実例にしかなっていないから、オマエwwwww

小和田家憎しもよいが、こんな時だけ女帝を心配するようなアホ丸出し発言はやめようねw
双系継承だと、とりあえず男女どちらでも1人いればいいから負担は軽減する。
大変なのは、男系に固執するこういうバカがいるから、今の皇太子妃だよね。
656名無しさま:2009/06/03(水) 08:37:13 ID:biodcPt/
やべこんな時間w
657名無しさま:2009/06/03(水) 14:09:49 ID:k2udpSvq
biodcPt/、長すぎて何がいいたいのか分からない。
というわけで勝手にまとめ。

まずは411。
>文部科学省 学制百年史
>http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/hpbz198101/hpbz198101_2_076.html
>「視学官及視学特別任用令」
>「なお、視学官および府県視学に関する俸給等の経費は」
>とあるので、視学官が視学より上。だから「教育長」は言い過ぎ。市の教育委員、くらいだろうねw

ここで書かれている視学官は府県視学より上なので、市より上。
つまり、市視学が「教育長」というのは言い過ぎという説明にはならない。
市の組織について書かれていない以上、市の「教育長」か「教育委員」かは不明。
658名無しさま:2009/06/03(水) 14:12:05 ID:k2udpSvq
>>641
ただしい機構の提示は、あなたにお願いします。
現在の市教育長がその当時の教育局長とするのが妥当であるかどうかは、
それを提示しなければ「分からない」。
私個人としては「分からない」で十分です。
妥当という証明をしたければ、あなたがしてください。
東京市というのは並みの県庁所在地と比べても格段に大きいわけで、
東京のやり方が和歌山市に通じるとはとても思えない。
659名無しさま:2009/06/03(水) 14:14:29 ID:k2udpSvq
ま、市の教育長については、所詮、時代が違うものを例える以上、
食い違いがあるのは当然なわけです。
そうは言っても人間、自分の生きた時代のたとえがないと理解が
しにくいわけですね。だから「南町奉行所は今でいうと・・・」と
言われたりするわけです。この場合、大同をとって小異を捨てる
のが普通の態度なわけですけどね。

市の視学についての例えが気に入らないのなら、まぁ、例えをやめて
きちんとした論を引くのが一番でしょう。

地方視学に関しては、地方長官の補助機関に位置して
>学事視察や教育行政事務に関わってきたが(略)・・・
>実質的な教職員人事に関わる監督行政官的な性格を
>強めることとなった。(改行は私)

仕事の内容は
1.学事視察
2.教育行政事務
3.実質的な教職員人事

組織の階層は、市であれば市長の直下。
郡であれば郡長の直下。
いいかえると地方自治体教育行政畑の人間では一番上。
(市長郡長はそればかりやってないわけで)

ま、「市のえらいさん」ですね。
一番偉い人市長には偉い人なのは分かりきっているので、
この言葉はたいがい、その下くらいの人間に使います。
そういう階層だということでしょう。
660名無しさま:2009/06/03(水) 14:16:50 ID:k2udpSvq
ところで、川嶋庄一郎氏を「市のえらいさん」で括るのが妥当かというと、
この人「県のえらいさん」までいってるのではないかと。
一番長い職歴は、師範学校の校長です。今でいう教育学部の学部長か、
教育単科大の学長か。・・・というといい過ぎになってしまうんですが
(今の教育学部は青年師範学校の範疇も含むから、昔の師範学校より
業務が広い)、まぁ、大学の先生の偉さはなくても、早い話その師範
学校がある県の教育界でそれなりのポジションではあるわけです。

市の視学は実は、校長を依願免官の後やってるわけで。
故郷に帰るため早めに退職したら、故郷で次の仕事の話があった、
という感じなんですよね。経歴としては「おまけのお仕事」ではないか?
661名無しさま:2009/06/03(水) 16:33:57 ID:a+WRDodU
●未亡人の鳥取女。俗物過ぎる。皇室崩壊の引き金を引いてしまう。
●ヒゲの殿下がやたらと癌になる理由。桂宮はこけたのではない。
●まさに豪女だった香淳皇后。アカい公家の裏切りで亡国の憂き目。
●平沼政権で官房長官(副総理?)に女性。初の女性総理誕生。
●東武皇帝と三笠宮。北白川系が復帰。平成・常陸宮系の没落。
662名無しさま:2009/06/03(水) 16:46:11 ID:1jBM+Kx3
    


『公務員研究所』
全都道府県・市区町村職員の平均年収ランキングや年収モデルがある。
http://www15.atwiki.jp/wasshoi/
 (コンテンツ)
  ・自治体別・公務員年収ランキング
  ・職種別平均年収
  ・公務員なんでもランキング
  ・年収の推移
  ・年収モデル・年収分布
  ・自治体の財政
          など

 
663名無しさま:2009/06/04(木) 01:15:26 ID:FriacZNY
>>661 鳥取女とは久子妃のことか?
あと平沼さんには失礼だが
平沼さんは自民党にも民主党にも所属してないから
現実的に首相になるのは厳しいのでは?
664名無しさま:2009/06/04(木) 08:48:38 ID:C0ndzBj6
鳥取女の三代先が不明な件
665名無しさま:2009/06/04(木) 09:49:19 ID:FriacZNY
久子妃よりも雅子妃の方が三代先の家系が不明らしいよ
666名無しさま:2009/06/04(木) 10:12:44 ID:Tb6ErESG
山奥のお百姓さんの3代先なんて、わかってもしょうがないよ。
667名無しさま:2009/06/04(木) 12:29:53 ID:aMziKz3u
久子妃って母方をたどれば九条家なんだろ。
母方の曽祖父は大正天皇の皇后の兄、だっけ。
ご母堂も子爵で外交官の父を持つんだろ。
戦艦ミズーリ上で降伏文書に調印する重光全権代表の随員として
控える友田氏が祖父だとか。

668名無しさま:2009/06/04(木) 13:53:38 ID:rdePGrQK
>>657
市視学を2人おく規程例>>572
669名無しさま:2009/06/04(木) 14:24:49 ID:VIkBsi2P
>>667 どんだけ母方に社会的地位の高い人物が何人いても
父方の出自の保障にはなってないのは、小和田家のことでわかりそうなもの。

久子妃の曽祖父は誰でどなことした人?
670名無しさま:2009/06/04(木) 16:34:22 ID:rdePGrQK
>>629 >>658 

東京市の例
ttp://www.soumu.metro.tokyo.jp/01soumu/archives/0702c_hensen.htm#S1
教育局
  学務課
  社会教育課
  視学課

671名無しさま:2009/06/04(木) 18:35:00 ID:SqN4lgub
和歌山市のは見つけ兼ねましたが、和歌山県のなら「和歌山県教育史」を売ってるそうですよ。
確か和歌山県教育会の副会長をされてたんでしたっけ?
とにかくえらいさんだったんなら、何か載ってるでしょうよ。
残念ながら、ネット上に掲載してる部分では見つけ兼ねましたが。
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/prefg/500100/kyouikusi.html
672名無しさま:2009/06/04(木) 23:26:32 ID:C+DRODxj
>>502
>逆に、そんなに学があるのならなぜ、紀子の祖父は
>その頃もまだまだ偏見と差別のあった「按摩」などをわざわざ、やっていたのだろう?w
に答えずに、同じ内容を繰り返しているだけだよ?

上の方で検証されているけど、紀子妃の祖父は按摩ではないね。
マスコミの報道では指圧師、整体師と書いている媒体もあるし、指圧
マッサージ、整体マッサージ師と書いてある記事もあるから、整体、指圧、
マッサージを兼ねた治療を行っていたんだろう。

673名無しさま:2009/06/04(木) 23:40:42 ID:C+DRODxj
>>660
>市の視学は実は、校長を依願免官の後やってるわけで。
>故郷に帰るため早めに退職したら、故郷で次の仕事の話があった、
>という感じなんですよね。経歴としては「おまけのお仕事」ではないか?

おまけの仕事だというのは正しいかもね。
和歌山市視学と師範学校長と比較したら、師範学校長の方が格が上で
俸給も高い。
川嶋庄一郎は、家庭の事情のために奈良師範学校長を依願免官となり、
故郷の和歌山に帰った。
その当時視学に欠員があり、後任者を探していた和歌山市が師範学校
長として徳望高い川嶋庄一郎に懇願して視学に就任を依頼した。

川嶋庄一郎が和歌山市視学になったことは、市民の間でも大きな驚きで
あったようで、大正9年に和歌山日々新聞が出版した『和歌山県人材録』
で川嶋庄一郎の経歴を述べ、視学に就任したことを歓迎しているから。
674名無しさま:2009/06/04(木) 23:46:27 ID:C+DRODxj
質問。
小和田金吉は道蔵の3男だというけど、そのソースは?
どの資料を見ても金吉の父の名はハッキリしないし、兄弟
の名も書かれていないんだけど。

金吉は税務署の職員であったというけれど、どこの税務署に
勤務していたとか、どのような役職に就いていて、どれくらいの
俸給であったかについては、どの記事にも全く記載が無い。

また、金吉の妻の竹野は素封家の娘だというけれど、そんな
金持ちの娘が何故明治時代に決して地位が高くなかった産婆
さんなんかしてたんだろう?
675名無しさま:2009/06/04(木) 23:51:16 ID:C+DRODxj
小和田金吉の父母の名前は誰なのか、過去スレで何度も質問があったけど、
誰一人答えられないんだよねw

「名家」である江頭家の出自について質問しても、それには答えずに山屋家
だの菊池家だの傍系の話題に話を逸らすしねw

「名家」であるなら先祖代々の家系図くらい即座にうpできると思うんだけどw
676名無しさま:2009/06/04(木) 23:54:50 ID:C+DRODxj
>>666
3代前の出自すら分らない小和田・江頭家は山奥の百姓
以下の出自ってわけだw
677名無しさま:2009/06/04(木) 23:58:01 ID:C+DRODxj
>>653
明治以降の郡の性格については>>578ですでに述べた。

>明治初年の郡は地理的区分に留まっていたが、1878年の郡区町村編制法で行政区画としての郡が復活した。
>同法は、府県の下に郡を置いて、郡長を任命する事を定めた。
>この時に、大きな郡を分割したり、小さな郡同士で合併したりした。
>この制度下の郡は自治体ではなく、郡長以下は中央政府の官僚であった。
>郡の役人が勤務する役所は、郡役所といった。

明治時代には市町村と県の間に郡が存在した。
川嶋庄一郎の長兄・松浦庄太郎は郡会議員に選ばれているんだから
大したもんだよ。
678名無しさま:2009/06/04(木) 23:59:12 ID:rdePGrQK
>>673
>川嶋庄一郎は、家庭の事情のために奈良師範学校長を依願免官となり、
>故郷の和歌山に帰った。
>その当時視学に欠員があり、後任者を探していた和歌山市が師範学校
>長として徳望高い川嶋庄一郎に懇願して視学に就任を依頼した。

このソースは?

679名無しさま:2009/06/05(金) 00:28:24 ID:G/FAk+LA
答えが決まっているのに何の為に検証しているのか。
視学が複数いる例を出せと言い、それが出るといや視学官がいた例が出てないと言い。
教育長に当たる役職が別にあったのでは?という話になると、規模が違うと比較にならないと言い。
自分の中の答えと同じものしか納得する気が無いんでしょ。
そういうのを検証だと言われてもねえ。
680名無しさま:2009/06/05(金) 00:28:56 ID:7jUGATRX
>>657
>つまり、市視学が「教育長」というのは言い過ぎという説明にはならない。
--------------------
いいすぎ   

人数複数例>>572
機構例>>670
681名無しさま:2009/06/05(金) 00:49:59 ID:uolztCgd
>>676
いや、3代前がわからなくても、「藩士の家柄」だったことは
明らかなのだから、3代前の方が「小和田姓」で村上に住んでいた誰かだと
いうことは明確なんだよ。
それなのに、何で和歌山の有田地区で最も山奥のアデ村で貧困にあえいでいた
名字もなかったお百姓さんの家柄が上ってことになるのですか?意味がわかりません・・
682名無しさま:2009/06/05(金) 08:49:32 ID:UbgJDt9M
養子になってようやく苗字ができたドン百姓だったわね…紀子さんの先祖

苗字もない直系先祖に家柄もなにもないのだけど。
家柄の家って「〜家」の家でしょ?
ちょっと昔まで「堀の近くのエタ蔵の家」と言われていたような家格♪
683pcog:2009/06/06(土) 08:30:59 ID:U942QMRn
女性の天皇や、天皇の自発的な退位を認める皇室典範改正の動きが見られるが、
近代的民主主義思想の根底たる、自由及び幸福追求権をも含む個人人格尊厳の
理念からも、人道的な見地からも、進歩的な思想の台頭であると評価出来る。
「退位の自由・天皇制の廃止」をも含んだ21世紀に相応しい進歩的な皇室論
議が展開されることが期待される所以である。

因みに、現在の日本の国家組織形態は、象徴天皇制という独特の機構も認めら
れているから、立憲君主制と議会共和制の妥協形態と捉えるのが妥当である。

それではここで、日本に於ける君主制廃止つまり天皇制廃止の必要性を要約す
ると次のとおり。
1.人は生まれながらにして、その身分には上下があることを肯定するこは、民
主主義の理念に反することになり、人権差別の元凶となる。
2. 天皇制を温存していると、天皇は権力者の傀儡として利用されて、思想統
一の道具とされる。
3.特定宗教である神道の祭主である天皇が、日本国の象徴であり国民統合の象
徴とされるのは、日本国憲法が定める政教分離の原則に反する。
4.宮内庁関係予算、毎年約190億円は、税金の無駄使いである。
5.21世紀に於ける天皇制は、天皇・皇族の人権〈自由権)の侵害を醸成する。

http://www12.bb-west.ne.jp/matuoka/
684名無しさま:2009/06/08(月) 09:00:32 ID:SUxUnJv4
>>680
複数例があるからって、単数例がないことにはならない。
機構例については「市視学」「市視学官」の双方を書かれていない機構例に
何の意味がある?
例を出すならその意味をきちんと説明してくれ。
685名無しさま:2009/06/08(月) 09:03:20 ID:SUxUnJv4
いや、答え出てないもんで。
勘違いしているようだけど私、306ではない。つまり、306と411のどちらが
妥当か検討してるわけ。

で、やってることは「視学」が現在の教育行政では何に例えられるかだよね。
というわけで現在の地方教育行政の形。
都道府県[教育長−教育委員]−市[教育長−教育委員]

306は、市の教育行政のトップだろうというので、「現在なら教育委員長」と
例えた(実際には教育長だね)。
それに対し、411は、文部省の学制百年史を元に教育長を否定。
>「視学官及視学特別任用令」
>「なお、視学官および府県視学に関する俸給等の経費は」
>とあるので、視学官が視学より上。だから「教育長」は言い過ぎ。市の教育委員、くらいだろうねw
しかし、この文自体「府県視学」についてのもの。市については分からない。

答が出ていること、それは、「411のレスには根拠がない」。
ソースは市の機構を語るものではなかったということです。
686名無しさま:2009/06/08(月) 09:05:46 ID:SUxUnJv4
で、411のリンク先の「文部省 学制百年史」に書かれている、当時の組織。

視学官−府県視学(複数)−郡視学(一名)

特徴は地方長官の指揮の元、ということです。
現在の教育長は決定においては地方自治体の長から独立している
のですが、この時代の最終権限は地方長官にありました。
つまり、視学官であれ視学であれ、現在と「同じ形」では教育長とは
いえません。「似た形」をどう評価するということですね。

1.決定権を持つのは地方長官なのだから、教育専従者のトップを
現在の教育長とするのはおかしいという意見。
この場合「視学官〜郡視学」を全部まとめて、教育委員のようなもの、
とすることになります(やっぱり411はおかしい、と)。

2.地方長官は決定権を持つが業務が広い。主な内容については
当然教育専従者に任せざるを得ない、つまり「実質的」には視学官が
教育行政を決めていたから、視学官を教育長と例えるのは妥当という意見。
この場合、郡視学もまた教育長と例えるのは妥当。

まぁ、秋篠宮の婚約内定を「婚約」とするかしないかどうかみたいなもんです。
正式な婚約は納采の儀だ、という立場。
実質的に婚約であり、結婚の約束の公表というのは公的な婚約だ、
という立場。どっちでもいいんじゃないですかね?
前者のみというのは、視界狭窄というか、それを誘おうとしているというか・・・。
687名無しさま:2009/06/08(月) 09:07:54 ID:SUxUnJv4
さて、郡視学が現在の(郡)教育長でもいいじゃない?と前に
書きましたが、となると市視学は?ということになります。
ところが市についての文部省の規程は、「学務委員」について
書かれてまして、「市視学」については記載がない。
つまり、どうも市が勝手に作った役職みたいです・・・。

ただ、渡辺担平氏という方を紹介したサイトに以下の文があります。

>また、大正9年42歳の時、南安曇郡視学に就任、その後長野市視学を歴任、
>信州教育に新風を吹き込みながら常に信州教育の重要な位置にいた。

つまり、市視学とは郡視学を引っ張ってこれるような役職です。
重さ的には同程度でしょうね。というか、郡視学のような役職です、という
ことを示すために「市視学」と名づけたのでしょう。

ちなみに「市視学」単数例がありました。

http://www.library.pref.kagawa.jp/kgwlib_doc/local/local_2033-18.html

高松市に市視学を置く。の文の後の人名は一人です。
市視学は単数のときもあり、複数のときもある。
688名無しさま:2009/06/08(月) 09:10:05 ID:SUxUnJv4
結論。市視学について。
1.「教育長ではない」は言い過ぎ。教育長相当の場合もある。
(ただし川嶋氏がそうであるかどうかは不明)
2.「教育委員」は妥当。
3.市の下役人は言い過ぎ。市のかなり上の方です。
689名無しさま:2009/06/08(月) 13:32:31 ID:FD43/yjQ
>>686 >>まぁ、秋篠宮の婚約内定を「婚約」とするかしないかどうかみたいなもんです。
正式な婚約は納采の儀だ、という立場。

それって問題の根本を誤魔化しにすぎないね。
屁理屈でなんとかお茶を濁したってだけ。
問題は「天皇喪中に慶事をうれしそうに発表したこと」が
批判に値する行為なんですよ?
その結果喪中なのにマスコミまでもがお祭ムードになってしまったことが大問題。
日本一神道や祭祀に熱心な家のはずなのにね。
かつては庶民でも喪中となれば神社参りやお祭などの参加も憚ったものです。
それを喪中があけるわずか数ヶ月も我慢できずに嬉々と発表しちゃって。
破廉恥馬鹿丸出しというか、秋篠宮は天皇家の恥と思ってたけど
本当にその通りでしたね。
690名無しさま:2009/06/08(月) 19:06:35 ID:Sfsud9x0
皇室批判する人って、最後はだいたい人格批判に行き着くよね
691名無しさま:2009/06/08(月) 23:14:55 ID:VI0iARXd
>>681
川嶋庄一郎は確かに幼い頃に父を亡くして貧しい思いをした。

小和田家は村上藩の下級武士であったといわれている。
村上藩の下級武士というのは、大体二人扶持三両。
これは町人よりも生活水準はずっと低い。
山屋家に至っては江戸時代を通じてたった二人扶持の「極貧」生活だと
地元岩手の郷土史研究家や新聞記者が名言している。
一般町民、農民よりも貧しい生活を何百年も送ってきたのが山屋家なの
だが。
692名無しさま:2009/06/08(月) 23:21:32 ID:VI0iARXd
>>681>>682
地元和歌山の新聞記者によると川嶋家は立派なお家だそうですよ。

朝日新聞 和歌山版 1989年9月13日
こぞって祝福 ゆかりの人々     紀子さんのルーツ
戦後の急変動じず 蔵を書庫がわりに  庄一郎氏

 十二日の皇室会議で天皇家の次男、礼宮さま(二三)とご婚約が整った学習院大
学生川嶋紀子さん(二三)のルーツは和歌山県。川嶋家があった和歌山市や、東京
へ出て名を成した曽祖父川嶋庄一郎氏(昭和二十二年没)の出身地、松浦家があ
る有田郡清水町では、両家ゆかりの人はみな祝福の声を寄せた。川嶋家は既に東
京へ移り、本籍を和歌山市に残すのみだが、庄一郎氏の人となりを知る人は残って
いる。その足跡は、郷土の期待を受けて東京に出て、家の名をおこし、日本の近代
化を支えた当時の日本人の典型で、紀子さんに郷土のつながりを感じる人は多い。

 川嶋家
 川嶋家の屋敷は、和歌山市本町八丁目十四番地。現在の本町通りを北上し、JR
紀勢線の踏切を渡った所にあった。今は、建設会社や住宅が立ち並び、かつてあっ
たというどっしりとした川嶋邸を想像するのは難しい。
 川嶋家は和歌山でも有名な名家。本町に本宅があり、紀の川の北、府中などに和
歌山市の農地改革時の調査によると約四、五町の田畑を持つ地主だった。本宅の敷
地は約五百五十平方bで、蔵が二つあったとも三つとも。かわらぶきの木造建てで、
当時を知る隣人は「上品で落ち着いた屋敷だった」と口をそろえる。
 川嶋庄一郎氏は、明治二十七年、清水町の松浦家から川嶋家の婿養子になり、そ
の後、全国各地の師範学校で教壇に立ち教育者としての人生を送り、大正九年、和
歌山市の視学(教育長にあたる)として同市に戻り、昭和二十二年、当時の海草郡紀
伊村弘西(現在の和歌山市弘西、または同市府中あたり)で没するまで同市で暮らし
た。
693名無しさま:2009/06/08(月) 23:31:54 ID:VI0iARXd
>名字もなかったお百姓さんの家柄が上ってことになるのですか?意味がわかりません・・

>養子になってようやく苗字ができたドン百姓だったわね…紀子さんの先祖

何か勘違いしていません?
江戸時代には公家や武士以外の町人や農民は苗字を持たなかった、という
説は現在では否定されており、小作人でも苗字を私称していたことが判明しています。

伊能忠敬も二宮尊徳も、苗字帯刀を許されて伊能姓、二宮姓を名乗る前から
ずっと苗字はありました。
ただ、藩に提出する文書などで公的に名乗ることが出来なかっただけです。
松浦家の方たちも、公的な文書では名前だけだったり門(かど)や不動(ふどう)
という屋号を記されるだけであったでしょうが、村の祭礼などでは、一般農民も名字
を堂々と名乗っていました。

松浦家も屋号と共に「松浦」という姓を代々大事に継承し、明治になってから
公に名乗ったということでしょう。
694名無しさま:2009/06/08(月) 23:39:56 ID:VI0iARXd
>>689
それは間違っていますね。
皇室会議で礼宮と紀子さんの婚約を決定したのは、三権の長や最高裁
判事、国会議員らから成る皇室会議のメンバーであったんですよ。
喪中には故人の死を悼んで婚約などのハレの儀式は行うことは出来ない。
しかし、皇室会議を開催することは何ら問題もない。
昭和天皇は貞明皇后の崩御から二ヵ月足らずで、厚子内親王と池田隆政
氏の婚約が内定したことを、田島宮内庁長官に命じて公に発表させました
けど、それは批判しないんですか?
貞明皇后の喪中ですよw
695名無しさま:2009/06/08(月) 23:46:53 ID:kqf8Z3SS
秋篠宮様のご結婚は降嫁される内親王と扱い一緒なんだね。
696名無しさま:2009/06/08(月) 23:54:26 ID:VI0iARXd
和歌山市視学が現在の教育長か教育主事に当たるのかどうか
は知りませんが、川嶋庄一郎が和歌山の名士であったことは事実
のようですね。
知り合いの人から『和歌山県史 近現代史料』のコピーを見せても
らったのですが、昭和12年に結成された国民精神総動員和歌山県
実行委員会の委員名簿にも名を連ねています。

貴族院議員・西本健次郎、衆議院議員・西田郁平、木本主一郎、和歌山
県会議長・山本喜平からはじまって13番目に和歌山県教育界副会長・川島
庄一郎の名があります。
下には和歌山商工会議所会等や和歌山弁護士会長、男爵・三浦英太郎
などの名が。
こういう錚々たるメンバーと同じく委員に選ばれるほどの名士であったとい
うことです>川嶋庄一郎
697名無しさま:2009/06/08(月) 23:56:07 ID:VI0iARXd
>>695
内親王だとか親王だとか全く関係ありません、喪中の婚約内定
発表は。
しかも、礼宮の場合は皇室会議で公的に承認されたものです。
698訂正:2009/06/08(月) 23:59:48 ID:VI0iARXd
県会議長・山本喜平からはじまって13番目に和歌山県教育界副会長・川島
庄一郎の名があります。
下には和歌山商工会議所会等や和歌山弁護士会長、男爵・三浦英太郎
などの名が

県会議長・山本喜平からはじまって13番目に和歌山県教育会副会長・川島
庄一郎の名があります。
下には和歌山商工会議所会頭や和歌山弁護士会長、男爵・三浦英太郎
などの名が。
699名無しさま:2009/06/09(火) 00:22:59 ID:H0Jj8HkA
またID:VI0iARXdの川嶋家のご先祖自慢だねw

今の両家じゃ何から何まで雲泥の差だというのに、
自分ちの先祖でもないのに必死こいて馬鹿みたい♪

紀子って何代か前の先祖が苦労人で努力家で、
それしかとりえのない女だということはよ〜くわかったけどw
700名無しさま:2009/06/09(火) 00:34:40 ID:lVS1gX/u
県議会議員と並んで冊子に名前が出たら名士なのか。
701名無しさま:2009/06/09(火) 00:39:40 ID:lVS1gX/u
何で名士の息子もその息子も集合住宅暮らしなんだ。
702名無しさま:2009/06/09(火) 01:08:00 ID:vDkTsJM6

DNA鑑定の進歩に恐れをなして。
勝手に昭和天皇などのお墓を荒し、火葬としてしまっている。
皇位継承権があると言う事がウソ。
703名無しさま:2009/06/09(火) 05:36:41 ID:ns6zBSCI
毎日新聞
和歌山版 1989年年8月27日

礼宮さまと婚約の紀子さん  家系、和歌山がルーツ

天皇家の二男礼宮さま(二三)と婚約することになった
川嶋紀子さん(二二)の家系は、和歌山がルーツ。

華やかなニュースが二十六日、県内を駆け抜けた。

紀子さんの父辰彦さんの祖父で、後に「県視学」(現在の県教委指導主事)を務めた庄一郎さんは、
有田郡安諦村(現、清水町)の松浦家から、和歌山市本町八に屋敷があった富農・川嶋家へ婿入り。

その後、庄一郎さん夫妻は東京に移り住み、屋敷は戦災で焼失。

-----------------------------
和歌山の家は戦災で焼失
704名無しさま:2009/06/09(火) 08:05:03 ID:639YHMg2
また庄一郎ネタループかよw

マンセーが書けば書くほど唯一出世した先祖のおっさん一人しか自慢できない
あわれな川嶋家だな、と改めて思うだけ。
705名無しさま:2009/06/09(火) 08:26:12 ID:87QE7Sn4

皇室が、日本の国益や日本国民の利益の為に存在していると言う事、
その事がウソ。

金食い虫。
706名無しさま:2009/06/09(火) 08:47:41 ID:87QE7Sn4

1994年から1996年にかけて。
ロシアが中心となって戦勝国が公式文書で、東京軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定している。

日本はまた、日本の権力者達が集まって外交機密文書として揉み消しをしている。
公式文書の公開は、天皇家の命の保障と引き換えに、捏造歴史を日本が受け入れて、戦争が終わる事を良しとしていたことがバレる。
皇位継承権のない事を確認されて、東宮や常陸宮となり、今日、今上天皇や常陸宮となったとバレる。
捏造歴史を守る事を条件に日本人となった、朝鮮系戸籍原本捏造組やねじ込み合法帰化組の、国会議員やメデアで活躍している人とバレると言う事。

この件で、言い逃れできない一つのしるしとして。
捏造歴史肯定派の方々と、戦勝国が公式文書で軍事裁判の結審結果とその歴史史観を全面否定するかどうか。
金玉とサオを賭け、みなさん、公式文書を確認し、負けを認め、金玉やサオをカットしている。
皇室を含め、1800人以上のカットとなった。

カットしたにもかかわらず、捏造歴史を肯定し、捏造歴史に沿って相手国に謝罪と補償をしている。
毎年、口止め料的に相手国が負担する物を、日本が肩代わり。

このような状況に、今まで日本に多くの富や多くの雇用を生み出す有効な特許、実用新案、アイデアを出していた人びとが、最小限の協力しかしなくなり。
日本経済が崩壊一直線になっている。

皇室が国家国民の為に存在するだと、まったくのウソ。


707名無しさま:2009/06/09(火) 15:32:03 ID:90oxO3/U
とりあえず、688についてのきちんとした反論は出ていないようなので。
「市視学」については、市の教育長か教育委員かといったところ、で
まとめればオーケーですね。どちらが間違っているかは、和歌山市の
当時を調べるほか結論はでない、と。

ま、私は434なので、実は席次はどっちでも良くて。
問題は「川嶋家は金がない」というから、それ違うんじゃね?と
思ったことが発端です。一ランク席次が違うだけなら、俸給は
極度に変わったりしないので。411のレスを持って反論された
けど、それがピンと来なかったので質問したら、「市のことを
府県の制度で説明した」というトンでもない的外れだったので
確実な情報をまとめたかっただけです。
708名無しさま:2009/06/09(火) 15:35:24 ID:90oxO3/U
で、視学について調べてたら川嶋庄一郎の俸給の見当がつく資料を
たまたま見つけました。
「明治45年における中等学校長の学歴構成」山口 浩之(松山大学)
というものです。検索すると出てきます。
ここにしっかりと「師範学校・高等師範学校出・校長」の俸給が出てまして、
年平均、1481円です(川嶋庄一郎氏が勤めたのは第一師範なので、実際には
もっと高いか?)

これはどれくらいの金額なのか?
「明治人の俸給」というサイトによると(ぐぐってね)、
県の事務官(副知事相当)よりちょっと下、市長より上です
(高知県の場合)。官吏でいうと7等以上6等以下?かなりのもんですね。
川嶋孝彦も同程度の席次まで行ってるので、この二代は立派なもんです。

で、雅子妃の家系を参考にすると、確か古賀喜三郎氏が海軍少佐で6等です。
彼は一代で海軍予備校を作れるくらいの私財を持つことができたのです。
それより少しばかり俸給が少ない川嶋庄一郎を「金がない」とは普通
言いがたいでしょう(「金持ち」となると財閥当主レベルを想像
する人もいると思うんでむずかしいですが)。

ま、私とてお金に関して言えば、現在の雅子妃の実家>紀子妃の実家と
いうのは当たり前だと思っているのですが、これ、単純に
小和田恒氏と川嶋辰彦氏の現在の代の問題ですね。
・・・辰彦氏が「売家と唐様で書く三代目」なのでは?という気がして
しょうがない今日この頃であります。
709名無しさま:2009/06/09(火) 15:49:22 ID:4LYcRBMZ
ようするに、やっぱり先祖の経済力も小和田家>川嶋家ってことなんじゃんw

710名無しさま:2009/06/09(火) 16:47:38 ID:90oxO3/U
>>709
間違い。
雅子妃の先祖>紀子妃の先祖、なら賛成なんだけど。
家名を出すと話が違ってしまう。
川嶋家(紀子妃の男系先祖)>小和田家(雅子妃の男系先祖)です。
雅子妃の実家に経済力があるのは、女系&小和田恒氏一代の才覚です。

穀夫氏は、川嶋庄一郎氏とほぼ同等。金吉氏にいたっては、まぁ、
完全に一般庶民としか考えにくいですからね。

まぁ、雅子妃は男系女系の両方に立身出世を遂げた人間がいて。
紀子妃は片方の系に過ぎなかった。落ち着くところはそんなところかな。
私はアンチ雅子妃でもアンチ紀子妃でもないので、それで十分。
711名無しさま:2009/06/09(火) 23:44:34 ID:bANaZC91
どっからどうみても小和田氏のほうが
川嶋教授より格上ですが。
712名無しさま:2009/06/09(火) 23:45:54 ID:bANaZC91
>>704
同意同意。

今貧乏で、先祖自慢って情けナスw
713名無しさま:2009/06/10(水) 04:27:17 ID:H4LTSjL9
>>708 
いつもはぐらかして印象操作しているけど
ネットからの引用なら、きちんとURLを張ってください

「(大正末期)市視学は複数例もあり」に対し【明治時代】の市視学を出したり

「市視学の俸給は師範学校校長より下」のあと
「【明治時代の】師範学校校長の俸給は市長より上」
という手順で印象捜査してますね
714名無しさま:2009/06/10(水) 07:59:57 ID:SdRDF5GH
ID:90oxO3/Uはいつも時空を越えて勝った勝ったとやってる人だねw

でもちょっと前までは何が何でも川嶋>小和田と情報操作にやっきになってたけど
ここにきて小和田≧川嶋というニュアンスになってきただけまし。

先祖も今もどこを比較しても
小和田>>>>>>>>川嶋、なんだけどね♪
715名無しさま:2009/06/10(水) 11:32:35 ID:yLPfy5dM
小和田って新潟朝鮮部落民でしょ。3代前も遡れないなんて〜ww

本家の小和田家から、無関係扱いされてるし♪
墓はつぎはぎだらけだし♪
婆はチッソ犯罪人の娘だし♪
小和田爺とチッソ江頭はハゲだし♪
ハゲの遺伝子皇室にもちこまないでねww
716名無しさま:2009/06/10(水) 13:12:26 ID:7524/G6T
>>713
あら?和歌山市の市政は、未来の制度を先取りできる超能力者がいたのですか?
大正九年 和歌山市視学就任
大正十二年 新潟市が市視学を置いた。
和歌山市の市視学制度に、未来の新潟市の制度が関係あるかどうかは分かりません。
先行例である、明治四十年の高松市の制度なら影響を受けたかもしれませんが。
同時代とまとめるのは結構ですが、現在により近い時期のものをより過去に
当てはめるのは危険ですよ。
717名無しさま:2009/06/10(水) 13:15:01 ID:7524/G6T
>>713
>「市視学の俸給は師範学校校長より下」のあと

これ、ありましたっけ? どこにもなかったと思います。
いい加減なこと書かないでくださいね(むろん市視学に師範学校の
校長クラスの俸給出すわけないだろうけど)。
718名無しさま:2009/06/10(水) 13:17:33 ID:7524/G6T
>>713
最後。明治45年というのは、川嶋庄一郎が実際に師範学校校長をしていた
時期です。論文資料の中に、川嶋庄一郎のデータがあった可能性すらある。
川嶋庄一郎氏の経済力を知る上では、これ以上ない情報だと思いますね。
719名無しさま:2009/06/10(水) 13:34:04 ID:7524/G6T
>>714
最初からどっちにもついてませんよぉ。
ちゃんと303のVSでは小和田氏の勝ち、としてるでしょ。
時空を超えた対決にしたがるのは他の方々ですって。
ある程度時代をそろえようと、同じ代で対決にしたのに変な
組み合わせにしてくれるもんで困っております。

ただ、時代ずれますが川嶋庄一郎と小和田穀夫は同タイプ
でしょうね。貧しい家の秀才が出世するために高等師範を選んだ。
そして財を貯め、息子は帝大(東大)に行かせた。
両者ともお金があれば最初から帝大に行くという道もあったかもしれない。
720名無しさま:2009/06/10(水) 18:50:00 ID:3GvtjYVv
>>719
小和田氏の国際司法裁判所所長就任のニュースが今年の2月6日。

川嶋学習院大教授が尽力、タイでの支援活動を大学が継承 2月28日朝日新聞
ttp://www.asahi.com/national/update/0228/TKY200902280065.html
>昨年暮れになって学習院が「学生が人間的に大きく成長する。終わらせるのは惜しい」(総合企画部)として、時期を8月に移して引き継ぐことを決めた
なぜ去年の12月に発表がなかったんでしょうね。タイに行かれる前日にわざわざ発表しなくともいいのに。
721名無しさま:2009/06/10(水) 22:08:39 ID:fh3b+76q
貧乏臭いぼろぼろの3DK住まいで個室もなかろうという狭い小屋で育った紀子さん。
服は母親が昔着たお下がりみたいな変な安っぽい服ばかり。

都内有数の高級住宅地の豪邸住まいで一着60万もするコートを
羽織っていた雅子さん。

これだけで両家が雲泥の差だとわかります。

子供たちの頭の程度も小和田家>>>>>>>川嶋家ですしね。
722名無しさま:2009/06/11(木) 09:08:30 ID:6KedCqbw
>>717

>>673
>和歌山市視学と師範学校長と比較したら、師範学校長の方が格が上で
>俸給も高い。
723名無しさま:2009/06/11(木) 09:19:36 ID:Onfn6ZZD
>>694 そうそう、秋篠宮の婚約は法的にも、宮内庁的にはもまったく問題ないんだよね。
ただいまだにああだこうだと非難されるのは、あくまで国民感情として
昭和天皇の喪中に婚約しましたと発する必要はないだろう、
喪が明けるまでの数ヶ月なんで待てないの?非常識だ!!ていうやつ。

雅子さん批判も同様なんだよね。
病気療養中だから公務に欠席が多いのも当然。
ただ一見元気そうに私的外出ができるから、公務もせずにと
感情的に許せないという声があがってるわけだ。

その他の批判は婆嘘サイトで全て論破されてるただの誹謗中傷だしね。

秋篠宮婚約の件が無問題なら、雅子さんのことも無問題でスルーでいいんだよね?
東宮の静養に同行するのは家族なんだから当たり前だよね?
オランダ静養だって宮内庁が正式に認めたんだからまったく問題ないよね?
年に数回あった私的外出だって宮内庁が問題にしなかったし問題ないんだよね?
雅子さんは典範に違反することも、憲法に違反することも何もしてないよね?
724名無しさま:2009/06/11(木) 10:29:24 ID:Onfn6ZZD
娘が東宮妃と宮妃というあたりで両家の差は歴然じゃないんですか?

天皇家と宮家の家格にあった妃殿下たちの実家の格、そのまんまだと。

美智子妃入内によって民間人の産んだ皇子が皇位につくという
天皇家始って以来なかったことが近い将来おこる。

戦後の皇室に男系も女系なんていう概念をもちこもうというのが
そもそもおかしい。現行の典範が見直されて当たり前の時期だ。

民主主義に乗っ取り、男女平等、直系優先、双系継承、となる日も
もう間近だな。
725名無しさま:2009/06/11(木) 13:45:31 ID:u/LRYL9v
>>722
ああ、673は私のレスじゃないので気がつかなかった。
つまり、複数の人間が書く掲示板で、単数の人間がやってるかの
ように読み取って印象操作と言ってたのか。お疲れ様です。

ま、検証スレなんだから情報の順番なんぞ気にせず、出てきた情報を
検証すればいいだけじゃないかな。
正しければオーケーだし、正しくなければ修正すればいい。
726名無しさま:2009/06/11(木) 13:47:39 ID:u/LRYL9v
>>720
303のVSでは「世界的知名度」と言ったから国際支援の例を出しましたか。
しかしヴォランティア。それって川嶋辰彦氏の本業の方では国際的
知名度がないと言ってるようなものでは?
しかも国際支援分野を言えば和田恒氏は国連財団の理事。ユヌス氏
だのテッド・ターナー氏だのが理事やってる組織です。
それこそそっちの分野でも「世界的知名度」があるんだな。

とにかくこの件では勝てないって。皇太子妃の父親という点を抜きにしても
なお、十分社会的な注目を集めるに値する人としか言いようがない。
727名無しさま:2009/06/11(木) 16:43:22 ID:kq/ld+ik
>>710
父方の曾祖父と祖父を比較してどうなるの?
小和田家の曾祖父の金吉さんてどういう職業であったのかも
よく分らない人だし、学歴すらも丸っきり不明。
川嶋庄一郎は明治時代に現在の大学院に相当する東京高等師範学校
の研究科を卒業し、東京外国語学校の別科も卒業しているんだから、
大変なエリートだよ。
紀子妃の祖父の川嶋孝彦氏は、当時高等官一等の内閣統計局長だから
新潟の高校の校長であった小和田毅夫氏よりも格が上だ!なんてバカな
ことを言う人はいないよね?
小和田毅夫さんは教育に生涯を捧げた人で、別に出世をするために教育
者になったわけではない。
728名無しさま:2009/06/11(木) 16:54:15 ID:kq/ld+ik
>>708
調べてみたら川嶋庄一郎の奈良師範学校長時代の俸給は2200円。
和歌山市視学の俸給は1400円。

はっきり言ってどちらの俸給も安い。
しかし、川嶋家が貧しかったというと、それは違う。
明治40年の和歌山市の長者番付けでは川嶋庄右衛門、大正13年版
では川嶋庄一郎の名があるから、そこそこの金持ちであったことが分る。
川嶋家は、和歌山の地主で小作も何軒か抱えていたそうだから、裕福で
お金には困らなかっただろう。
小和田毅夫氏が奨学金で上級学校に進めたのに対し、川嶋庄一郎は
南葵奨学金の賛助員となって就学困難な学生を支援していたんだから。

先祖代々を比べてどちらの家が貧しかったかといえば、それは小和田
家の方だろうね。
729名無しさま:2009/06/11(木) 17:05:10 ID:kq/ld+ik
>>726
小和田恒氏が国連大使や国際司法裁判所の判事になれたのは、
皇太子妃の父親であるからという面も見逃せないよ。
事務次官経験者は通常は駐米大使に就任するものだけど、駐米
大使館職員の反対によって小和田恒氏はなれなかった。
その小和田氏に国連大使の座を政府が用意し、前国際司法裁判所
判事であった小田滋氏を任期途中で辞めさせようと工作をはかったこ
とは有名な話。
小和田氏の国際司法裁判所長の就任には、政府や外務省が「皇太子妃
の父」小和田恒氏の処遇をめぐって多大な多数派工作が裏で繰り広げら
れたことは間違いない。

そういう生臭い政治的な場に身を置くことは皇太子妃の父親としては危険
極まりないし、皇室の外戚の立場を利用していると非難されて仕方のない
面もある。

それなら川嶋辰彦氏のように学究一筋で、ボランティア活動に励んでいる
方がよっぽど害も無いし、世間からの非難も受けない。
730名無しさま:2009/06/11(木) 17:38:51 ID:vgIeHCmg
ttp://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2003/01297/contents/064.htm

>「ミスターオワダを国連事務総長にどうか」。総長選が間近に迫っていた91年9月、英国外務省が日本外務省に、ひそかに打診してきた。
>「オワダ」は、小和田恒外務事務次官を指す。


皇太子妃に内定する前に、国連事務総長へと打診があったのに、小和田恒氏個人の能力は国際社会では評価されていないと言うのですか?
731名無しさま:2009/06/11(木) 17:42:26 ID:kq/ld+ik
>>730
では、打診があったのに小和田氏は何故国連事務総長になれなかった
のか説明してよ。
それまでの事務次官経験者は、駐米大使になるのが普通だったんだけど、
小和田氏はなれなかったんだよ。
732名無しさま:2009/06/11(木) 17:50:33 ID:vgIeHCmg
>>731
記事を読めば書いてありますよ。
どういった事が評価されたのかも。
733名無しさま:2009/06/11(木) 21:12:30 ID:9m0/vjsN
また今夜もID:kq/ld+ikの川嶋家の大昔の自慢が始った…

それしかないのか、紀子のとりえは!
734名無しさま:2009/06/12(金) 08:18:24 ID:sOHV57Ge
いくらが先祖が立派だ、立派だと吠えたところで、
3DKのボロ宿舎住まい、汚部屋公開、をリアルタイムでみた国民には
よけい哀れな川嶋家という印象が強くなるだけなんですけどね?

逆に小和田家の先祖が貧困だ、母子家庭と蔑めばすむほど、
毅夫氏の並々ではない努力で家を盛り返し、
男子はみな東大、女子二人も国立という優秀なDNAを孫の代まで残し、
孫が東宮妃になるという、最高名誉な結果を残した小和田家のほうが
はるかに立派という評価になる。

そのことに気がつかない馬鹿なID:kq/ld+ikは今夜もまた
川嶋庄一郎は社会的地位が高かった(はず)、
貧乏じゃなかった(はず)、と繰り返すわけだなw
735名無しさま:2009/06/12(金) 09:14:54 ID:oKfmPRgm
川嶋夫妻がその3DKに今もまだ住んでるかな?
小和田夫妻も以前はそういう家に住んでた過去だってあるよな?外務省職員専用の官舎に。
部屋ったってどこの家でも汚いものは汚い。
川嶋家は私生活を売っただけで小和田家は私生活を売ってないからそう言えるだけなんだよ。

小和田家の男子はみな東大だとぬかすが、現在どういう職についてるかな?
ただ出るだけで立派なのか、734は。

それから孫が東宮妃だろうとなんだろうと、男子がいない以上
小和田家の血筋が皇室に留まることはないんだよ、アホンダラ734
736名無しさま:2009/06/12(金) 09:48:04 ID:jkWViu8V
出自とは「親の社会的地位の高さ」じゃなくて「血筋の良さ」を表す言葉。
祖先が中学校の教師とかなんたら局長か、じゃなくて
徳川と縁続きだとか信長の末裔だとか、そういうこと。
子孫がベトナム人と結婚しようがスケートやってようが
彼らは家柄がいいと言えるわけ。

そういう意味では雅子妃の出自も紀子妃のそれも目糞鼻糞。
所詮庶民でしかないし、親が偉い人ってのは家庭環境に影響するくらい。

事実としていえることは皇太子妃の雅子妃に対して、
紀子妃が一宮妃であり、両者の間に決定的な地位の差があるということ。
そんなことは検証するまでもなく、日本人なら小学生でも知っている。
紀子妃をわざわざ親の社会的地位を比べて貶めずとも、
今現在越えられない壁があるのだから、
紀子妃アンチは鷹揚に構えていればいい。
737名無しさま:2009/06/12(金) 11:36:05 ID:zivT8zAj
>そういう意味では雅子妃の出自も紀子妃のそれも目糞鼻糞。

だから、何でそうなるの?
農家と藩士は同じですか?
違うでしょ?
雅子さまの実家の祖先が農家だったら、
さすがにお妃候補には挙がらなかったのでは?
738名無しさま:2009/06/12(金) 11:50:35 ID:/0+l/tvS
>>728
2200円や1400円のどこが安いんだよぉ、明治末期〜大正初期だよ。
明治20年の高額所得者で順位24位の方で五万円だよ。
この人、地主の最高位です(前述した明治人の俸給より)。
739名無しさま:2009/06/12(金) 11:52:29 ID:/0+l/tvS
>>729
小和田氏が駐米大使になれなかったのは大使館職員の反対があったから?初耳。
今まで聞いた説は二説。
1.皇太子妃の父親に政治色の強いポストは望ましくない。
2.小和田氏は外務省の主流派派閥ではないため、駐米大使は無理だった。
1は御成婚時の新聞記事。2はネットの噂だから根拠はないですので無視して
かまいません。で、3つめの話をするのなら、ソースお願いしますね。
役人社会で下の人間が反乱起こすかよ、と普通の人は思いますもんで、よろしく。
740名無しさま:2009/06/12(金) 11:54:26 ID:/0+l/tvS
>>729
国連大使に「なった」のは皇太子妃の父親だからでしょうけど、
国連大使に「なれた」は間違いでしょう。
次は専務と目されていた取締役まであと一歩の職位の人間が、昇格は
したけど常務だった、というようなもんですから。
ついて当然の人間がそのポジションについたのを、娘の婚姻のおかげで
あるかのように語ってはいけませんね。
741名無しさま:2009/06/12(金) 11:56:38 ID:/0+l/tvS
>>729
小田滋氏を国際司法裁判所判事から任期途中で引き摺りおろす
工作があったという報道はありました。
しかし実際の小田滋氏は、3期の長き(前人未到らしい)に渡って
勤めております。あったとしても工作は失敗だった。
つまり裁判所判事に「なれた」のは工作の成果か、それ以外の小和田氏
自体の資質によるものか、そこは分析しないと分からない。
外務省の工作なんて、国連関係ではうまくいくとは限らないという
小田氏の実例がある以上。

次の小和田氏の国際司法裁判所長就任で、外務省なり日本国なりが
後押ししたとしても「皇太子妃の父だから」か「有力な判事だった
から」かはもう分析すら出来ないと思うけど?
皇太子妃の父ではなくても、国際的に重要な地位の候補に上がっている、
となればそりゃ、国も外務省も後押しするでしょう、普通。
742名無しさま:2009/06/12(金) 15:42:43 ID:jkWViu8V
>>737
雅子妃の出自がどうであれお妃候補には挙がっただろう。
彼女の場合チッソの江頭氏が問題視され一度外されたが、
皇太子がご執心だったから復活して入内が決定した。

民間出身であるという時点で高貴な方々からは平民としか見なされない。
美智子様は正真正銘のお嬢様だが、皇族華族揃いの妃からは蔑まれた。
庶民からみれば藩士と農民なら藩士の身分が高いが、
妃の出自としては大差ない。
743名無しさま:2009/06/12(金) 15:48:02 ID:AHyWchJ9
>>737
そんなこと無いよ。
出自の分らない、4代前が小使いで、2代前がチッソ社長であった
江頭家の娘さんが現に皇室に迎えられて、皇太子妃になてるじゃ
ん。
744名無しさま:2009/06/12(金) 15:58:50 ID:AHyWchJ9
>>737
まさに正論だね、まったく同意見。
戦前までは皇太子妃は五摂家以上の家柄からしか選ばれなかった。
ましてや「士族j」の娘が皇太子妃になるなんて絶対に有り得なかった。
山屋他人が元海軍大将だからといっても、南部藩の足軽以下の下級藩士。
山屋他人は立派な海将であったかもしれないけど、出自は低い。

戦後においては、皇室典範でお妃選定の基準はなく、平民からでも
選ばれるようになった。
いくらアンチ紀子妃の連中が、小和田家は元村上藩士族だ、江頭家は
海軍中将を輩出した家系だ、と威張ったところで、3代前の先祖の素性
すら分らない家を「名家」だとは小学生でも思わない。

アンチの連中が小和田家を「お武家さま」だの「名家」だと叫ぶ度に俺は
失笑をこらえるので必死だw

745名無しさま:2009/06/12(金) 16:02:42 ID:AHyWchJ9
>>739
テリー伊藤の著書だからソースとしては心もとないけどw
天谷直人の著書の中でも、小和田恒氏が駐米大使になれなかったのは
仕事に厳しい小和田氏を職員が嫌ったからだという説もある、というような
記述もあるから、全くのガセではないと思う。

テリー伊藤『お笑い外務省機密情報』 P217−P218

 小和田恒氏の、外務省でのニックネームは「スーパーコンピューター」。
 部下が難問を処理しきれないのでウロウロしていると、たちどころに解等を見つけ
てしまうからだ。
 ただし実は、これを裏返しに見ると「小和田さんの下で仕事をすると気の休まると
きがない。何もかも、どんなことにもうるさく口を出して、自分で仕切らないと気が済
まないから困る」(外務省北米局員)
 小和田氏は、事務次官のあと、駐米大使になることを強く希望したが、ワシントン
の日本大使館の館員たちが「あの人が来たら楽しく仕事できない」と猛反対。やむ
なく国連大使に回ったいう、隠された実話があるぐらいだ。
746名無しさま:2009/06/12(金) 16:12:57 ID:AHyWchJ9
>>726
こんな馬鹿初めて見たわ。
ボランティアの意味を分っているか?
ボランティアというのは、もともとは自発性、無償性、利他性に基づく
奉仕活動のことをいう。
もちろん、最近では対価の与えられる有償ボランティアも現れてきたけど、
そもそもは見返りを求めない自発的な無償の奉仕活動を意味する。
小和田恒氏や川嶋辰彦氏は社会的な知名度や注目を求めてボランティ
ア活動をしているのだろうか?
社会的な注目や名声を求めてするのであれば、それはボランティアでは
なくて「売名行為」という。

747名無しさま:2009/06/12(金) 16:14:48 ID:zivT8zAj
>>743
雅子さまのお母さんだって、当時の皇太子(今上)のお妃候補に
挙がったっていうんだから、
紀子さんのとこなんかと比べられるわけがないじゃん。
748名無しさま:2009/06/12(金) 16:23:22 ID:PqY9matu
>>747
> 雅子さまのお母さんだって、当時の皇太子(今上)のお妃候補に
> 挙がったっていうんだから、

本当に!?
それこそ徹底検証すべき話題だと思う。
749名無しさま:2009/06/12(金) 17:44:50 ID:jkWViu8V
>>747
それこそ格好の検証材料だ。
ソースよろ。
750名無しさま:2009/06/12(金) 17:56:07 ID:rbC/BMcR
>>747
優美子が皇太子(今上陛下)のお妃候補ってwww
おまえさ、礼子が秋篠宮のお妃候補とか山屋寿々子が昭和天皇の側室候補とか
言ってるだろ。あの画像掲示板で。
最近では皇太子(今上陛下)が正田美智子さんと結婚したから
今度は常陸宮のお妃候補になってるんだよなwww
仮にそれが事実だとしても、皇室から断られたってことだよ!
751名無しさま:2009/06/12(金) 18:36:57 ID:NoXkuhQf
>>744 それってどこまで溯っても士族にすらかすりもしない美智子皇后への
ものすごい侮辱発言なんだけど。
752名無しさま:2009/06/13(土) 09:55:26 ID:C4CZLBqG
>>744 その理屈なら紀子の出自も同様に低いとなるのだけど?
紀子は皇后同様にどこまで溯っても士族にもひっかからない農民でしたからね。

アンチって馬鹿だからすぐに墓穴掘るよねw
753名無しさま:2009/06/13(土) 12:26:20 ID:tlA8+RYB
>>656以降、久々に来てみたw
今日はここで遊ぶかな?w

でも、このスレ、某ヲチスレで少し前に以下のようにバカにされてたよ?>>1www
すごい的確な表現
自分が書いたかと思ったくらいだよ!
やっぱりみんな同じことを思っているんだね。ここのいつもの逃亡アンチ東宮については。

もう逃亡したかな?
噂板のほうへも行って、さらにコテンパンにやっつけてやると面白いかな?w
どう思う?住人のみなさんwww
----------------------------------------------------------------
798 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 04:35:16
皇室にまつわるデマ・ウソを徹底検証
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/uwasa/1244354079/

皇室板での検証は諦めて、噂板に移動した模様。

799 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 05:40:41
無意味・・・

800 名前:名無し草[sage] 投稿日:2009/06/08(月) 06:10:44
>>798
皇室板の婆はワンパターンで論点ずらし、印象操作を繰り返したあげく
アンチ紀子がのしてきたら「削除依頼だすか」だと
いかにも婆らしいw
皇室の噂スレみたいなもんだな
754名無しさま:2009/06/13(土) 12:54:51 ID:jLXQegvh
>>746
いや、他人をバカにする前に、自分の顔を鏡で見たほうがいいよ。
(正確にはレスつける前にアンカーたどって話の流れをたどろう)
話のテーマは仕事と知名度の話で、ボランティアではないですから。
720がボランティアの話を持ち込んできたから一応「国際支援」と
仕切りなおして相手をしましたが、私が一貫して話題にしているのは
「仕事」であり知名度の話です。

で、小和田氏がボランティアしてるんですか?初耳です。
国連財団は慈善団体ですが、理事が無給かどうかは知りません。
755名無しさま:2009/06/13(土) 12:57:07 ID:jLXQegvh
>>745
仕事に厳しいったって、事務次官だって部下は大勢いるわけで。
企業に例えれば花形事業部の人間が「あいつは厳しすぎる」と
上司候補者を他の事業部に押し付けたってことですよね。
花形事業部が他の事業部より甘い状態でいたいとする、
そんな企業に先がある?確かに笑い話だ。

駐米大使に就けなかったことと、国連大使になったことを
別々の理由にするのはおかしい。駐米大使にしなけりゃ、
どっかのポストに就けないとそれこそ、マスコミが話題に
しかねない人なんだから。
つまり、これらのソースを信じるなら(信じてないけど)、
国連大使になったのは、要は外務省内部の事情から、
ということですな。「皇太子妃の父」とか関係なく。
756名無しさま:2009/06/13(土) 13:25:03 ID:C4CZLBqG
>>755 そうそう、第一、大使の任命権に大使館の館員の意見が
反映されるわけない。いちいち大使を決めるに際して大使館職員に
アンケート調査でもするわけもない。

大使の人事権をもつほど大使館職員はえらいんかい?

757名無しさま:2009/06/13(土) 13:31:28 ID:mPlc2/Zl
川嶋VS小和田?
優越を付けるのはスレの主旨から外れているでしょ。
検証後、優越を論じたいなら別スレへどうぞ。
758名無しさま:2009/06/13(土) 16:57:04 ID:tlA8+RYB
数時間、他のことやってたので中断していたw
>>757負け犬の負け犬宣言ですか?wwwww ( ゚д゚)、ペッ!


>>657=D:k2udpSvq

>biodcPt/、長すぎて何がいいたいのか分からない。
長すぎてわからないんじゃなくて、解りたくないことばかり書いてあるからわからないんだよね?w
それとも本当に、ちょっと長い文章は読めないアフォなのかw
その両方かもねw

>というわけで勝手にまとめ。
また勝手にまとめ
勝手に妄想
勝手に決めつけですか
お得意のバカの一つ覚えはいいが、他人の説を勝手にねじまげないようにね。

第一、わからないはずなのにまとめるバカがどこにいるんだよw

>ここで書かれている視学官は府県視学より上なので、市より上。
その後の議論を全部抜かして、いきなりまた411まで戻ってるしwww
時代によって色々変わったみたいだしね
新潟では市視学が2人いたというレスもあったが、都合の悪いことはいつものように全部無視なんだなw

>つまり、市視学が「教育長」というのは言い過ぎという説明にはならない。
>市の組織について書かれていない以上、市の「教育長」か「教育委員」かは不明。
お前があとすがれるよりどころはそれだけっていうのがよーくわかりました。w
>>670にも反論されちゃってるし。

>>684今度は単数例が複数の例になるとは限らない、とか言いはじめたねw
呉市の例だけ挙げて、郡視学から市視学に昇格したんだろう(推定)、呉市がそうだったから全国そうだったんだ
と言い始めたのはお前なんだけどねw
尻尾巻いて撤回、という解釈でよろしいか?w
759名無しさま:2009/06/13(土) 16:58:04 ID:tlA8+RYB
>>659-660
カワシマ家にとって都合が悪くなると、>>1のいつもの「ま、…(以下独断の戯れ言、印象操作のたわごと)…」が出たねw

いつものここの逃亡アンチ東宮=>>1の根拠のない希望的推測、そうに違いない、だからそれで結論、の駄文なので
時間の無駄で"検証"する気にもならないよw
読んでゆっくり時間かけるのすら、もったいない内容なんだもん(しかもほとんどいつも。)www
>>673に言い返されちゃっているけどさw

何が県の偉いさんだ。本当に偉いなら、嫌われ者の、小学校だけ見て回っているような、
年間出張日100日を超える(1/3)の現場担当、視学になんぞならないよ。>>671
最初に「市教育長 vs. 視学」で対抗しようとしていたのはコイツ自身なのにね。

>>678の6/4のツッコミにもいまだソースなしだしwww
またコイツの脳内おゲレツ作文だろうねwwwwww
760名無しさま:2009/06/13(土) 17:01:35 ID:tlA8+RYB
>>673に言い返されちゃっているけどさ、は「おまけの仕事」の件ね。w
でも、そのオマケの仕事で較べようと最初はしていたんだからね。w

>川嶋庄一郎が和歌山市視学になったことは、市民の間でも大きな驚きで
>あったようで、
だからお得意のソース貼れよwww

>大正9年に和歌山日々新聞が出版した『和歌山県人材録』
>で川嶋庄一郎の経歴を述べ、視学に就任したことを歓迎しているから。

だからお得意のソース貼れよw
カワシマの犬は、似たような卑怯者ばっかりだね!w

視学に歓迎→実情は嫌われ者の仕事でも、新聞ではそう書かざるを得まい?w
761名無しさま:2009/06/13(土) 17:01:52 ID:r4TjgaJl
川嶋vs小和田がスレチじゃない
→ここは双方のアンチが我こそは正しいと罵りあうスレでおk?
762名無しさま:2009/06/13(土) 17:02:48 ID:tlA8+RYB
>>665過去帳がお寺の火災で焼けた話を、何度言われても何度でも無視しないと、
もしかして、アンチ東宮は今にも死にそうなのだろうか???www
>>666に同意。

>>669
小和田家のことでわかりそうなもの、って勝手に脳内事実にされてもね…。
全然わからないんだけどね、小和田家も雅子様も非常にご立派だからね!w

母方に立派な人がいてもダメ、ってお前の男系思想も含んだただの負け惜しみに過ぎないし。
アンチ東宮の最後の拠り所w、唯一の武家(最後は極貧だったんだよね?)
その池上何とかって人、ノリコの祖母イトコの先祖じゃなかったっけ?母方じゃんw
じゃあ、池上なんたらって人のことは、関係ないのね?もうwwww
763名無しさま:2009/06/13(土) 17:04:21 ID:tlA8+RYB
>>761
負け犬の誤魔化しレス、登場登場!
さすが、卑怯で下賎なカワシマの手先だねw
鼻息荒くこんなスレを立てておいて、負けてくると姑息に>>761wwwwww

カッコイーwwwwwwww ( ゚д゚)、ペッ!!!!!!!!!
764名無しさま:2009/06/13(土) 17:05:02 ID:tlA8+RYB
>>672
言い方変えただけ。実態は同じだから。乙。

>上の方で検証されているけど、
こういうゴマカシ、印象操作はもういい加減でやめたら?w
検証されていない。呼び方変えてみただけ。
しかも答えになっていないよ?w
765名無しさま:2009/06/13(土) 17:05:44 ID:tlA8+RYB
>>674
>質問。
>小和田金吉は道蔵の3男だというけど、そのソースは?
>どの資料を見ても金吉の父の名はハッキリしないし、兄弟
>の名も書かれていないんだけど。

アンチ東宮の大好きな、金吉さんの件についてはw、自分は新参者なんで、また調べておくとして、
今思ったのは、過去帳が焼けていたらソースもないのは当たり前の話じゃないか?w


>金吉は税務署の職員であったというけれど、どこの税務署に
>勤務していたとか、どのような役職に就いていて、どれくらいの
>俸給であったかについては、どの記事にも全く記載が無い。

その割に、「下役人」とか決め付けるレスが前のほうであったけどね?www
そこからヤブヘビで、視学が嫌われ者の仕事とわかった。w


>また、金吉の妻の竹野は素封家の娘だというけれど、そんな
>金持ちの娘が何故明治時代に決して地位が高くなかった産婆
>さんなんかしてたんだろう?

そこはもう出てるじゃん…書いてもらってるじゃん(ウンザリ)
気に入らないことは何度でも無視すればいいと思うのなら、議論する資格はないよ?
こんなスレを立てる資格もない。

明治時代の女子の教育水準(普通レベルで初等教育どまり、貧乏だとそれもなし)
アンチ東宮が言い張るように、ロイヤルマッサージのじいさんが高学歴なら、
なんで按摩なんかしていたんだ?という
766名無しさま
>675 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/06/04(木) 23:51:16 ID:C+DRODxj
>小和田金吉の父母の名前は誰なのか、過去スレで何度も質問があったけど、
>誰一人答えられないんだよねw

劣勢すぎて、涙目で焦っているのがよくわかるよwww


>「名家」である江頭家の出自について質問しても、それには答えずに山屋家
>だの菊池家だの傍系の話題に話を逸らすしねw

いつも都合が悪くなると、話をそらして誤魔化しているのはお前だよんwww


>「名家」であるなら先祖代々の家系図くらい即座にうpできると思うんだけどw
仮にも卑しくも議論しようとほざくぐらいなら、「過去帳が焼けた」ぐらいは一度言われたら即座に覚えられると思うんだけど?w

>>676もそう。涙目で無理矢理すぎ。
>>681に同意。


>691 名前:名無しさま[] 投稿日:2009/06/08(月) 23:14:55 ID:VI0iARXd
>>681
>川嶋庄一郎は確かに幼い頃に父を亡くして貧しい思いをした。
確かには関係ない。
いい家なら、父を亡くしても貧しくならないよ。w

>小和田家は村上藩の下級武士であったといわれている。
「あったといわれている。」か。w

>村上藩の下級武士というのは、大体二人扶持三両。
「大体」w

>これは町人よりも生活水準はずっと低い。
ソースなしw

>山屋家に至っては江戸時代を通じてたった二人扶持の「極貧」生活だと
>地元岩手の郷土史研究家や新聞記者が名言している。

ではソースを貼れ。
焦りすぎて日本語間違いすぎ、明言、だろw
「江戸時代を通じて」かどうかも全然わからない。
どうでもいいが、池上某も、最後は極貧生活だったんでしょ?

>一般町民、農民よりも貧しい生活を何百年も送ってきたのが山屋家なのだが。
自分の推論から腐ったカワシマ家擁護の結論を出すのがいつも得意なようだねwww