【うそ】皇室のウソ、妄想を徹底検証【ほんと】

このエントリーをはてなブックマークに追加
781名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:14:14 ID:RwZDNvXK
>>780
辰彦氏が無報酬のシンポジウムの発起人に名を連ねただけで非難されるのでなら、
公私混同ぶりが激しい小和田恒氏や小和田家の人たちが非難されるのも、
ある意味仕方がないかなと思えるけどw

って、思いっきり思い込みで偏見に満ちたこと書いてるじゃんw
大和田恒氏が要職についたのは彼の器量、実力、でしょ?
それとも明らかに皇室のコネクションで要職についたという証拠でもあるの?
親族が出入りしてるのはどの宮家でもそうだし、それを公私混同とは言わないな。

ちなみに秋篠宮家お抱えの獣医は紀子さんの実弟らしいけど、こういのって
公私混同って言わないの?
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:29:07 ID:wDCP15Qz
>>781
>って、思いっきり思い込みで偏見に満ちたこと書いてるじゃんw
>大和田恒氏が要職についたのは彼の器量、実力、でしょ?
>それとも明らかに皇室のコネクションで要職についたという証拠でもあるの?

俺は一度も小和田恒さんが要職に就いたことを非難してないよ。
恒さんが国連大使などの要職に就いたことを非難したメディアや評論家たちは
いたけどね。
公私混同というのは、雅子さんが東京ディズニーランドやオランダ静養、スキー
旅行に妹一家と一緒に出掛けたりする実家ベッタリの姿勢を行ってるんだけど。

>ちなみに秋篠宮家お抱えの獣医は紀子さんの実弟らしいけど、こういのって
>公私混同って言わないの?

それは宮内庁御用掛ではなくて私的に秋篠宮家の動物の診断や治療をして
るんでしょ。
宮内庁の正式な職員ではなくて、秋篠宮家がプライベートに動物の診断をまかせ
ているんだから結構なことじゃない。
秋篠宮家は予算が少なくて、とても正式な獣医を雇う金などないはずだから。
783名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:34:18 ID:qabX1lOw
>>777
×「秋篠宮」 
○「秋篠宮さま」(江森敬治) 本人サイドの否定である

>>781
>秋篠宮家お抱えの獣医は紀子さんの実弟らしい
報道されたことはない
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:41:40 ID:wDCP15Qz
>>783
中絶の噂がいつどこの雑誌で活字になった?
江森敬治『秋篠宮さま』を除いてどのメディアも報じていない
都市伝説だよね。

和代さん献上品お持ち帰り事件が記事になったというレスを
よく見かけるけど、一向にその記事はうpされないし、図書館で
調べてもそんな記事は見つからないんだよ。
どの雑誌に載ったのか雑誌名を教えて。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:50:39 ID:RwZDNvXK
>>782 オランダ静養は正式な王室からのお招きなんだからいいじゃない。
プライベートな時間を親族と過ごそうが、友人と過ごそうが、自由じゃないの?
一年のうち何回ある話?100回以上親族にばかり会って外出してたっけ?
たかが一年で数回実家の親族と外出しただけで実家べったりって
こういうのを小姑根性って言うんだよ。

小和田恒氏が要職に就くのだって小和田氏の自由。
皇室のコネを利用して小和田氏が頼み込んだわけでもなく、
実力をかわれて選ばれて就任したんでしょ?
今回の就任だって日本人にとっても誇らしく、喜ばしいことじゃないの。

紀子さんの弟が個人的に獣医をやってることは不問というけど、
獣医は自由診療だから診療費は言い値、しかも
多数動物を抱えている秋篠宮家は大得意様だよ。
犬の注射一本5,000円以上なんてざら。
ちょっと具合が悪くて治療しただけで数万円かかる。
こんなおいしい仕事を紀子さんの弟だからやらせてもらってるわけでしょ?
秋篠宮家から年間何十万もの利益を得ている紀子さんの弟のことはスルーって
秋篠宮家には甘すぎませんか?

>>783
女性誌になら載ってたよ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 23:58:16 ID:wDCP15Qz
>>785
獣医師は自由診療だからこそ正式な獣医師を雇えないんでしょ。
実弟が獣医師だから予算の範囲内でお願い、ってことでしょ。

その程度で目クジラ立てるなら警備何百人動員して東京ディズニー
ランドご行啓やオランダ静養、スキー旅行に同行する礼子さん一家
は非難されても仕方ないよ。

>女性誌になら載ってたよ。

な〜んだソースは女性ゴシップ誌ですかw
ちなみに舟さんは愛子ちゃんが乗るポニーを紹介したり、雅子さんの
ホースセラピーのお世話もしてるって書かれていたよ。
ソースは女性セブンだから信憑性は全くないけどねw
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:02:48 ID:QYX/EwAf
オランダ静養もディズニーもスキーも全部「私的」な活動なんですがw
いつから公務になったの?
公務だとしたら「雅子さまは全く公務をしていない」という叩きは無意味ですね。

公私混同といえば美智子さまが子供達と一緒に日清の工場見学に
行った事がありましたね。ああいうのが公私混同と言うのかと思います。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/11(水) 00:09:27 ID:D7Hhb8jJ
>>786 皇太子妃とそのお子さんの外出なんだもの、大掛かりな警備になるのは
仕方ないじゃない?オランダ静養は正式な王室からのお招きなんだから、
これまた仕方ないわね。しかも皇太子一家全員だもの、警備はさらに
厳重になるのは当然。スキー旅行に親族が同行したって、なんで非難されるわけ?
秋篠宮だって学生の頃友人たちとしょっちゅうスキーやら旅行に
行ってたじゃないの。

女性誌だって記事は記事。
雅子さんに関することのソースも多くは女性誌、文春、新潮の類の週刊誌ばかり。
似たり寄ったりじゃない?
「プリンセス マサコ」よりははるかにましだしねw
789名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 01:12:11 ID:2N5X5JVF
>>785
>女性誌になら載ってたよ
いつごろのどの雑誌か詳細はわかりますか?

もう少し具体的に書いてもらえると、他の人もググるなりなんなりできるのですが。
また、その記事が10年、5年前なのか、半年ほど前だったのか、などの情報もあれば
現在はどうなのか、という推測も立てられると思います。
ここは検証スレですが、まるで他の方が調べられないために
情報をぼかして提示されているように感じます。ご協力ください。
790名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 02:04:45 ID:yEVfbtuV
>>788
オランダ静養は小和田家にも王室からの招きがあったの?
勝手に両親と会って、挙句に女王の招待をブッチしたんだと思ってた。
791名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 09:22:51 ID:klHBVGTR
オランダ静養はオランダ王室からの招聘、
ディズニーランドは千葉県からの招聘、
でも公務扱いにはされなかった。

しかしまぁ何年も前のことをいつまでもしつこく叩くもんだよね。
あれから一度もディズニーランドになんて行ったことない愛子ちゃんは
ある意味可哀相だよ。
もう少し不自由な立場だということを理解してあげればいいのに。
どこ行っても叩いて、家にこもっとけっつーのか。
それじゃただの国民のストレス発散の対象でしかないよね。
雅子さま叩きなんて、所詮ブログ炎上させるような心理と同じでしょ。
792看板ロゴ議論中:2009/02/11(水) 09:24:26 ID:y6ByGkB+
雅子様叩きだけじゃなく、皇族方のどなたを叩いたのだとしても、
ブログ炎上させるような心理と同じですよ。
793名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 09:24:49 ID:su7mrsf3
オランダ静養は王室からお招きがあって、そっちはそっちで
ちゃんとお招きに上がり、接待を受け、
両親とはプライベートの時間に合流した、ということらしい。

舟さんは秋篠宮の論文の共同研究者に名前を連ねてたね。
秋篠宮にとってはい義弟だから仲が良くても、専門分野で頼っても
おかしくはないのだけど。
794名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 09:49:45 ID:sle83zQd
皇后美智子さまの是非 part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news2/1213001710/l50

104 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2008/08/11(月) 17:03:07 ID:QfE9C7DM
紀子堕胎2回のソースは?

106 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2008/08/11(月) 18:39:33 ID:Ik77OvhR
>>104
当時の週刊誌や噂の真相wに載ってた
噂の真相が立派な信頼できるソースになる東宮アンチには
これ以上も無いくらいの証拠だろうさ

115 名前:朝まで名無しさん 投稿日:2008/08/13(水) 09:56:36 ID:c0BL2cnS
逃げてないよ
バックナンバーは全て捨ててしまったから何年の何月号か忘れた
噂の真相は左翼思想の雑誌だから、紀子だけ書かれないなんてないよ
中表紙にもしっかりキコちゃんヌードと鯰が描かれてたしな
書かれて無いとしたら川嶋家が左翼思想家と仲良くしてるってことになる

>>108
嫌味ってわかる?
噂の真相なんかソースにして「だから事実だ」なんていう人
まともな大人だと一人もいないよ
その結果としての噂の真相廃刊なんだからさ

795名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 10:03:30 ID:sle83zQd
紀子妃中絶の記事が週刊誌や「噂の真相」に載った。
その記事を当時読んだことがある、と主張する連中が2chには
いる。
しかし、これは明らかに嘘だ。
俺の知人に「噂の真相」の創刊号からの愛読者がいて、その知人が引越し
する際に全号譲り受けた。
「噂の真相」全バックナンバーを調べてみてもそんな記事は載っていないし、
また中表紙(足立三愛のゴシップ&ごしっぷ)に秋篠宮夫妻のヌードイラスト
なんかが掲載されたことはない。
「噂の真相」バックナンバー全号持っている俺が言うのだから間違いない。

796名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 10:08:16 ID:sle83zQd
秋篠宮夫妻のヌードイラストというのは、おそらくこの皇室ポルノ
写真の件と混同して言ってるのだと思う。

1980年6月号で皇室ポルノ記事を掲載し、右翼団体は「噂の眞相」へは直接の抗議
を行なわず、印刷会社と広告主へ猛烈な抗議活動をした(菊タブー)。印刷会社から
印刷を断られた「噂の眞相」は、廃刊の危機を迎える。結局編集長が謝罪文を書くこ
とで決着。株式を公開していないサントリーを除いて、大口の広告出稿はなくなり、こ
れを機に広告収入に頼らず実売収入に頼る営業方針が確立。また、圧力を防ぐ為、
印刷会社は休刊まで明らかにされなかった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%99%82%E3%81%AE%E7%9C%9F%E7%9B%B8
797名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 10:19:55 ID:sle83zQd
2chでの風評、「○○の記事に載っていた」というのがいかにあてに
ならないもので、人は脳内で存在しない記事があったかのように思い
込み、妄想記事をデッチ上げてしまうことを証明するよい例だ。

>皇后が着物や宝石をプレゼントした件、手袋報道、和代さんの献上品
>持ち帰り報道などを知らない

これもよく見かけるレスだけど、着物の件は別として紀子妃が皇后から
宝石を譲り受けたことで非難をあびた記事は記憶に無いし、結婚直後に
網膜剥離で入院した父親を見舞ったことで「美智子さまは実家の正田家
とは距離を置いていらっしゃったのに、結婚後早々父親を見舞うなんて・・」
みたいな意地の悪い批判記事は読んだ記憶はあるけど、母親の和代さん
が献上品を持ち帰ったなんていう記事は全く記憶にない。
当時の週刊誌全号を調べたわけではないから断言はできないけど、これも
ウワ真の中絶、ヌードイラストと同じく脳内記事である可能性が大。
798名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 10:45:15 ID:enqoOjeK
紀子妃の堕〇の噂で気になったこと
彼女はずっと早朝ジョギング続けてたよね?
本当なら無理だよね
799名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 10:52:06 ID:su7mrsf3
週刊誌のネタ元も2ちゃんぽいのが多いけどね。
2ちゃんで話題になってることがすぐに連動して記事になってるし。
礼子さんのアマゾンの自作自演疑惑も2ちゃんで騒がれ、すぐに記事になった。
噂の真相だと美智子妃が部落出身といわんばかりの記事が
最終号にでたけど、正田家の本家の職業からも職業差別を受けてた
部落民では絶対ありえないのに。

結局ソースとされるものが週刊誌の類はそっくりそのまま信用できないってことだよ。
800名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 15:00:16 ID:DAPuEGJj
>>799
>結局ソースとされるものが週刊誌の類はそっくりそのまま信用できないってことだよ

それも極論じゃね?
あんまり胡散臭い雑誌はそれこそ「噂の真相」のごとく廃刊に追い込まれるわけだし。
それとも紀子様や秋篠宮様を叩いてた記事が信用できないものだったからって
雅子様に批判的な記事も信用できないってことにもっていきたいのかな?

ところでさ、雅子妃のオランダ静養だけど
雅子妃の両親や妹夫婦もオランダ王室に正式に招待されてたの?
なんか妃の実家の人たちがオランダの城で妃に会って食事したりして、
「招かれてもいない庶民が勝手に押しかけて!」てアンチが憤慨してた気がするんだが
そのあたり本当はどうなの?
プライベートで会うのはまだしも静養先の城にまで招き入れるのは
オランダ王室の顔色うかがわなきゃいけないんじゃないかと思うんだがどうだろうか。

801名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 15:16:33 ID:QYX/EwAf
東宮アンチの憤慨は妄想入りまくりだから気にしなくてもいいよw

オランダ王室は雅子さまのご両親がオランダ在住なのは
もちろんご存知でしょう。
東宮ご一家が滞在したお城も雅子さまの実家の方を招待するに
当たってもちろん王室の方にお許しを貰ってるはず。
食事もしたなら料理人にも人数分の食事をリクエストしなければ
いけないし使用人もいるんだから王室に内緒に招き入れたなんて
考えるほうが不自然。

というか、オランダ王室は静養に招待しておいて自国に住む
雅子さまの両親に会うなと言うような人達なの?
802名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 15:17:49 ID:enqoOjeK
>>800
それは自分も気になってた
個人的には、正式な招待ではなかったとしても
食事や寝室の用意の都合上、オランダ王室側は容認していたと思う
803名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:16:46 ID:1YH7Dozw
>>802
よくわからないから
用意の都合についてkwsk
804名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:28:48 ID:enqoOjeK
>>803
皇太子妃の両親が突然訪れて、借りた城で飲み食いして騒いだ、
というのが鬼女レポの内容。
無断で押し掛けた、というのが鬼女の見解のようだが、
「飲み食いして」というからには食事はオランダ王室側から出されたわけで、
元々準備していないと小和田家の面々をもてなすことは
出来なかったんじゃないか?
805名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:30:57 ID:9nCeTuqy
>>800
>それとも紀子様や秋篠宮様を叩いてた記事が信用できないものだったからって
>雅子様に批判的な記事も信用できないってことにもっていきたいのかな?

そうなんじゃないの?
だって秋篠宮夫妻を中傷していた記事が事実無根で、
雅子妃や親族を中傷していた記事は事実です、
と確実に証明ってできるの?
どっちの件に関しても100%白、黒が証明出来ない以上は
鵜呑みにすることなんてできないわね。

しかしアンチ雅子妃ってすごい発想だよね。
招かれてもない庶民が勝手に押しかけてって、どういう発想よw
そんな無粋なことを平気でするような人なら
小和田パパの今回のICJ所長就任はなかったろうね。
ICJ所長就任の話があってから小和田家や雅子さんへの攻撃に
拍車がかかってるよね、あちこちのアンチスレ。

川嶋家と小和田家ではますます差がついちゃって…
806名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:32:09 ID:SUELJd38
オランダ王室は城を貸した上に、使用人まで貸したのか?
じゃあ、女王との約束をドタキャンすることは常識では考えられないね。
主人との約束をすっぽかした客人が、主人から借りて滞在している城に両親を招待。
使用人はどう思っただろう。
807名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:48:01 ID:QYX/EwAf
「静養」に招待してるんだから全部の約束に応えよ!体調悪いから
ヨットの招待に来ないなんて許さない!などとオランダ王室が考えると
思ってるならオランダに対してかなり失礼な話なのでは。
使用人がどう思ってるかなんて知りたかったらオランダ行って
使用人に聞いてくれば?w

ドタキャンとか言うメンタリティの国だとしたら心の病の皇太子妃の静養の為に
そもそも招待すらしないでしょうね。
808名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 16:55:23 ID:9nCeTuqy
>>806 使用人を貸す、という発想がまたw

オランダ王室にとって大事な客人の親ですよ?

オランダ王室や使用人たちってどんだけ〜〜って話になるわね。
809名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 17:00:51 ID:SUELJd38
例え、相手がそう思ってないからといって親切心の上に胡坐をかくのは恥ずべき行為だろ。
同時期に隣国ベルギーに滞在していたけど、向こうのメディアは辛口だったな。
オランダでやったことは全世界へと伝わるんだから、オランダ国内で完結する単純な出来事だと思ったら大間違い。
810名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 17:24:19 ID:QYX/EwAf
オランダ静養中は隣国の王室メンバーがやってきて東宮ご一家と
楽しいひと時を過ごしたそうですね。
世界が東宮に冷たい目を向けているならこんな風に他の国の
王室メンバーが会いに来たりはしないと思いますが。

まぁ日本は他の国の王室の人が心の病になっても両陛下が
ぜひ日本で静養してくださいなんて言わないんでしょうね。
他でもない両陛下が心の病に理解がないようですしね…。
811名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 17:38:58 ID:enqoOjeK
オランダ王室から小和田夫妻への招待の有無
は是非ソースつきの情報が欲しいね
812名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 18:43:05 ID:DAPuEGJj
>>802
>寝室の用意の都合上
小和田さんたちは泊まっていったの?
食事だけじゃなくて。

>>804
>元々準備していないと小和田家の面々をもてなすことは
出来なかったんじゃないか?
相手は王室所有の城だよ。
いきなり100人単位のパーティするって言われたらそりゃ難しいだろうが
5,6人程度の不意の来客に夕食だしてもてなす程度ならそれくらいの準備は常時できてるんじゃないの?
ただそれと小和田家が正式に王室に招待されていたのかどうかはイコールにはならないと思う。
813名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 18:54:17 ID:enqoOjeK
>>812
泊まっていったと見たような。ウロでスマソ

雅子妃ご一行が泊まったのは現在使われていない古城だから、
王宮程準備整ってないかも、と思ったけど
確かに5人位なら平気かな
814名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 20:17:09 ID:sle83zQd
秋篠宮紀子嫌い全員集合
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1229088927/l50
175 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/11(水) 13:31:54 ID:klHBVGTR
小和田金吉さんは藩士の子弟仲間と写った写真もあるし、
下級武士の名簿にも載ってるよね。
それに息子さんの毅夫さん(雅子妃の祖父)は、
村上藩の藩士の子弟だけが受けられる奨学金制度を受けている。
また毅夫さんの奥様のご実家は豪農でその実家は今も
重要文化財として村上市に残されている。

別に小和田家が名家とまでは思わないが、
古い歴史のある、武士の子孫であることは確かでしょう。
----------------------------------------------
豪農であったのは小和田金吉の妻・竹野の実家の熊倉家。
村上市の重要文化財に指定されて保存されているのは、
小和田毅夫氏の妻・静の生家・田村家に養子として入った
田村又四郎の生家・嵩岡家邸。

小和田家の系譜が分かっているのは3代前の金吉まで。
最近では3代前の先祖もよく分からない家庭も多いから、
小和田家は一般庶民並みというレベルか。
815名無し投票@2/15(日):2009/02/11(水) 20:34:24 ID:sle83zQd
秋篠宮紀子嫌い全員集合
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1229088927/l50
178 名前:名無し投票@2/15(日) 投稿日:2009/02/11(水) 15:30:30 ID:0D3M0FPA
>>176
川島さんところも、本家は知らないと言ってたんだよね。
紀子さん婚約後、大名行列で本家の紀州の農家に一家で泊まりに行ったけど、
事前に電話で連絡を受けた農家の主人は、
「知らないのでびっくりした」と話してた。
迷惑顔でした。
----------------------------------------
これもアンチお得意のスライド。
本家が知らないと言ったのは小和田家の方。

川嶋庄一郎の生家・松浦家のコメント。
「週刊女性 増刊」 抜粋

川嶋辰彦さん(50歳)のまたイトコにあたる朗さんの母・良子さん(74歳)が話して
くれたひと言が、松浦さん一家のすべての思いなのかもしれない。
「神さまのように思っていた天皇家へ身内のものが嫁ぐなんて夢みたいです。辰彦
さんは小さいころと、東大に合格したあとは2〜3回いらした程度で、ふだんは年賀
状のやりとりがあるくらいです。でも、去年みえたときは、裏のお墓をお参りしていた
だいたり、こんなに遠縁でも親しくしてもらってありがたいことです。」

松浦力松が川嶋庄右衛門の長女・志まと結婚し、養子入りしたのが明治27年。それ
から実に1世紀近く過ぎても曽祖父の生家を度々訪れ、年賀状のやり取りをしてい
るのだから、川嶋家の人たちは曽祖父・庄一郎のことを尊敬し、先祖を敬う気持ち
が強い家庭なのだろう。
816名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 01:42:46 ID:xq5hejuu
>>805
>招かれてもない庶民が勝手に押しかけてって、どういう発想よ
そりゃ小和田一家の日頃の行動がものを言ってるんじゃない?
アポもとらずに東宮御所に来るので職員が困惑してるとか
雅子さんはチッソの孫ということで一度お妃候補から外されたことがあるけど
そのときに雅子さんの母親が「うちの娘に何の不満があるっていうんです!」て宮内庁に怒鳴り込んだとか
週刊誌に書かれてたし。
香淳皇太后が危篤になったときに小和田氏が駆けつけようとして断られた、
元旦に両陛下が激務に勤めてるあいだに雅子さんは東宮御所で両親や妹夫婦とおせちを囲んでて
陛下への配慮がたりないと批判された、
その手の話ならごろごろ出てくるし全部活字になってる。
本人たちに悪気はなかったにせよ立場をわきまえて思慮深く行動するような家に見えないんだもの。
817名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 02:02:11 ID:QaDdLPtk
オランダ女王が自ら平和宮(小和田氏勤務の国際司法裁判所)や女王の宮殿を案内
したりしてるわけでオランダ王室は親子の絆に理解があるんじゃないの?
直接東宮に何度もお誘いをして下さったっていうし。
招かれてもない庶民って考えるのはどうかと思う。
818名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 02:37:40 ID:4zbLhEPg
【調査】女子の性交経験率、小学生17%、中学生34%、高校生85%、20歳で99%。1000人に無作為アンケート


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/
819名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 04:30:58 ID:j9Yj61jC
雅子でいいよ
820王さま:2009/02/12(木) 05:22:15 ID:2Qya01bB
じゃあ、愛子がバカだってのはウソ、ホント、どっちなの?
821名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 05:33:16 ID:45otw/Tq
>>820
お前
822王さま:2009/02/12(木) 05:46:13 ID:2Qya01bB
最近、愛子のメディアへの露出が少ないってことはバカが顕著になってきたのかな?
823王さま:2009/02/12(木) 05:47:30 ID:2Qya01bB
ほんで、小6ぐらいになって、もう隠しきれない、となった時点で大本営発表があるんだろーねw
824王さま:2009/02/12(木) 05:48:56 ID:2Qya01bB
相撲取りの名前は全部覚えてるのに漢字は全然覚えないとかあるのかもw
825名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 08:12:21 ID:uKMgwkrK
>>814
> 豪農であったのは小和田金吉の妻・竹野の実家の熊倉家。

つまり金吉さんは豪農の熊倉家と縁組できるだけの出自だったという
ことなんだから、小和田家と金吉さんとの詳細な関係は不詳でも
つりあいのとれる関係、少なくとも部落民とかじゃなかったってことだよね。
小和田家のルーツが村上藩の武士かどうかよりも、
部落民か否かがはっきりすればいいわけだから、
そのてんはクリアーできてるじゃん。
地方で部落民と土地持ちの豪農の結婚は駆け落ちでもしない限り100%ない。
結局川嶋家も小和田家も出自は華族、皇族に比べたらはるかに低いけど、
部落民や在日韓国、中国人じゃないというのがはっきりしてれば
何の問題もないと思う。
この両家を比較しうようにも、どっちもどっちだし。
826名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 12:16:15 ID:n0SKqCWD
>>825
豪農の娘と結婚したという理由で出自は部落民ではないとは言えない。
「破戒」のモデルとなった大江磯吉は、ササラという非人身分
の被差別階級の息子として生まれたが、東京高等師範学校
に進み、妻は長野県士族の娘だった。
827名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 12:28:48 ID:n0SKqCWD
>地方で部落民と土地持ちの豪農の結婚は駆け落ちでもしない限り100%ない

島崎藤村の「破戒」のモデルとなった大江磯吉の妻は士族の娘。
現在よりもはるかに差別意識の強かった長野県で、大江は自分の出自を
明かして先方の了解を得た上で結婚している。

◆現在の安城市福釜町です。まず市役所を訪ねました。折り良く当時の岩月収二助役
の生家が「つま」の隣家で、岩月氏は「つま」のことを子供のころに聞いたことがあるとの
ことでした。それによると、「『つま』はとても優しく、穏やかな女性で、近所でも評判の美
人だった」そうです。

 「つま」は元士族、神谷善吉の二女であり、母親の「のじ」は庄屋の娘で、善吉とのじは
当時としては先進的な恋愛結婚だったということも分かりました。

 -「つま」と大江磯吉はどのようにして出会ったのでしょうか。

 ◆はっきりとは分かりませんが、橋かけは岡崎へ出奔して富裕な未亡人と結婚した彼
の兄の世話のようです。大江磯吉について研究した故・水野都沚生先生の論文に「自分
の身分を打ち明けて、先方の了解を得た上で結婚した」とあります。
http://www.minamishinshu.co.jp/corner/ooe/index.htm
828名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 12:43:50 ID:n0SKqCWD
訂正しておく。
大江磯吉の妻「つま」は長野県ではなくて愛知県士族の娘。
829名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 12:55:17 ID:AbD/GR/7
http://babauso.white.prohosting.com/index2.html#f1

ここを片っ端から検証してよ。

そのほうが手っ取り早いね。
830名無し投票@2/15(日)
>>829
突っ込みどころ満載のサイトだが、まず基本的な間違いを
幾つか指摘しておく。

650 :名無し草:2008/01/06(日) 12:57:20
アンチ紀子婆スレ
--------------------
695 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 02:09:11 ID:omZZ+YRz0
ちなみに、小和田家の方はといいますと、
雅子さまの曽祖父にあたる金吉という人は税務署勤務だったが早世、
祖父の毅夫は教員養成系の最高学府である広島高等師範学校を卒業してますね。

高等師範学校も、当然ですが新平民は入学できませんよ。

699 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2008/01/06(日) 02:32:52 ID:pUOOp+BEO
>>695
ソースは?金吉の勤め先なんて
初めて聞いた

700 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/01/06(日) 02:38:01 ID:a4apnaWL0
>>699
『皇太子妃雅子さま』 161-162頁
http://babauso.white.prohosting.com/03_4/kinkichi080106.html