皇室125代までの傾向と対策

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
皇太子さまが継いで、皇太子さまに皇子が産まれなければ秋篠宮様が継いで、
悠仁親王さまが継いで。
それから子供ができるかできないかで皇統が誰にいくかだが。
息子が数人産まれてもいつかは絶えかけるのが今までの傾向。

どこから引っ張ってくると思う?
2名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:40:44 ID:mqS1soQs
とにかく現憲法を改定するしかないだろ・・・養子か皇族復帰か
3名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:43:14 ID:36fFAvp5
憲法改定なんて不要。旧宮家を復活させてOK
4名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 22:48:56 ID:mqS1soQs
>>3
その復活させるためには皇室典範改正しかないだろ?
5名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:50:36 ID:oPMOwqaS
憲法の改正は必要ないのでは?
皇室典範の改正で女性もOKにするのが本筋だと思うけど
6名無し募集中。。。:2008/12/10(水) 22:56:20 ID:mqS1soQs
>>5
皇室典範改正だったねw
女性OKとかダメだろ・・・絶対ダメだよ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 22:56:27 ID:mXUM3DnG
女性天皇は女系への扉を開く恐れがあるから皇統断絶の恐れあり
苦労して現代まで繋げた家系をもったいない
8名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:35 ID:MNAvZIjU
>>6-7 命令通り来たわねw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1228870773/731

731 名前:さあ、議論に参加しないと劣勢になるわよ! :2008/12/10(水) 22:55:46 ID:x9wR7bxF0
皇室125代までの傾向と対策
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228916051/
9名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:00:59 ID:u7GjGMXC
過去の傾向ではどこかの遠い血筋にとぶことがあるけれど、
確かに娘を配偶者にしている天皇もいた。でもそれすら旧宮家復活がないと。

現状は悠仁親王までは決まったも同然だが、
悠仁親王が天皇になった時の皇太子はいるのかよといった次第だ。
10名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:01:38 ID:mqS1soQs
俺達が女性天皇容認して皇室典範改正するのは早すぎると思う
まずは男系継続の道を探すのが先だ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:04:23 ID:MNAvZIjU
>>7

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228915051/7
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 22:40:46 ID:mXUM3DnG
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば、天皇制廃止への道まっしぐらで創価・左翼の思う壺
12名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:04:54 ID:MNAvZIjU
>>10
女言葉でおk
13名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:05:59 ID:mqS1soQs
>>12
14名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:06:30 ID:mXUM3DnG
>>8
何言ってるの?
キチガイ?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:10:40 ID:MNAvZIjU
741 :可愛い奥様:2008/12/10(水) 23:07:53 ID:x9wR7bxF0
芸がないのよね、ここの天ぷらコピペしてから男っぽくしてもねw

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228915051/7
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 22:40:46 ID:mXUM3DnG
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228916051/7
7 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/10(水) 22:56:27 ID:mXUM3DnG
女性天皇は女系への扉を開く恐れがあるから皇統断絶の恐れあり
苦労して現代まで繋げた家系をもったいない
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば、天皇制廃止への道まっしぐらで創価・左翼の思う壺
16名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:10:50 ID:u7GjGMXC
>>10
悠仁親王が息子を得た場合は少々問題が先送りになる。
しかし悠仁親王が息子を得ない場合、
子あり(内親王)だったら、それと旧宮家復活組と掛け合わせるかだが、
それなら現在の内親王・女王達数人と旧宮家復活組を先に掛け合わせているほうが
安心だと思うんだが。悠仁親王も人である限り何が起きるかわからないし。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:11:32 ID:oPMOwqaS
>>7
皇室典範の改正で女系もOKにする事は、皇統断絶にはならないよ。
皇統の考え方を変えて女系もOKにする事なんだから。
ただ、男系だけで続いてきたのが終わるという事には変わりない。
男系よりも、皇室の血筋・世襲を重視する考え方なんだけど、
その考え方が受け入れられないのなら仕方ない。

皇室典範の改正で女性や(女系も?)OKにするときは、
終戦時に臣籍降下された分の旧宮家の方々に、復帰をお願いするのも
併せてやった方が穏健かと考えてます。
更に当面は男性を優先するようにするのも考えられますね。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:12:50 ID:u7GjGMXC
旧宮家全部復帰必要だろうか、一部もう男が絶えていたような気がするのですが。
19名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:16:45 ID:mqS1soQs
>>17
皇室典範の改正で女系もOKにする事は、皇統断絶にはならないよ。
皇統の考え方を変えて女系もOKにする事なんだから。??????

どう考え方を変えるんだ?
20名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:19:24 ID:mqS1soQs
一番理想なのは現皇族女子と旧宮家男子との養子縁組だな
21名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:22:08 ID:oPMOwqaS
旧宮家の方々を強制的に復帰させる事は出来ないですよね。
臣民が出来るのはお願いする事だけで。
旧宮家の方々に復帰していただくのに、憲法上の問題点は無いでしょうか?
臣籍降下されると一般の国民になってしまうので、
憲法的に皇族と国民とは違う原理が適応される事になる感じだとおもうので。
もし問題点があるとすると、旧宮家の方々に復帰をお願いする場合には、
憲法改正の必要も出てきますね。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:26:38 ID:oPMOwqaS
>>19
>どう考え方を変えるんだ?
「どう」は、何を指しているのでしょうか?

「どのような考え方に変えるのか?」という事であれば、
「女系も皇統と考える」という事です。

「どういうやり方で考え方を変えるのか?」という事であれば、
「皇室典範を改正する」という事です。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:28:25 ID:mXUM3DnG
私は「女系」なんて皇統は考えられない
ナンチャッテ皇統なんか尊敬できない
24名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/10(水) 23:33:12 ID:01LGW8Ru
★天皇陛下、続日本紀に触れ「韓国とゆかり」 W杯に期待 (朝日新聞 2001.12.23)

 天皇陛下は23日、68歳の誕生日を迎えた。これに先立って記者会見し、深刻化する経済
情勢が国民生活へ与える影響を案じ、この1年を振り返った。日韓共催のサッカーワールド
カップ(W杯)との関連で、人的、文化的な交流について語る中で「韓国とのゆかりを感じてい
ます」と述べた。「残念な」歴史にも触れ、両国民の交流が良い方向へ向かうよう願う気持ちを
示した。
 W杯の共同開催国、韓国に対する関心や思いを問われ、陛下は、同国からの移住者らが文化
や技術を伝えたことに触れ「私自身としては、桓武(かんむ)天皇の生母が百済の武寧王(ぶね
いおう)の子孫であると続日本紀(しょくにほんぎ)に記されていることに、韓国とのゆかりを
感じています」と語った。
 一方、「残念なことに韓国との交流はこのような交流ばかりではありませんでした」と語り、
「このことを私どもは忘れてはならない」と述べた。さらに過去を「正確に知ることに努め、個
人個人としての互いの立場を理解していくことが大切」とし、W杯を通し「両国民の間に理解と
信頼感が深まることを願っております」と話した。

--------------------------------------------------------------

25名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/10(水) 23:46:16 ID:mqS1soQs
>>22
「女系も皇統と考える」って事は1000年後には皇位継承資格者が何人いるんだよw
天皇の時代によって〇〇王朝って事になるな??もう何の意味もない天皇だな・・・
しかも女性が天皇になった場合天皇と皇后の役割を担わせる事になるのか??
26名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 00:03:48 ID:zxocD6Zz
現状は少なすぎる、女系を認めると多過ぎる。
スペア用に宮家を作るとして最低3つ、よければ5つくらいはあってほしい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 06:56:27 ID:FLvI3KPp
>>23
別に認めたくなければ認めなければ良い。
天皇の血筋が守られるのだから、なんちゃってではない。
私は、女系でも崇敬します。

>>25
女系を含めたって、ちょっと増えるくらいだよ。
精々、20人とかじゃないか?
女系を含めるときは、今とは別の形で皇室の範囲を決めることになるでしょう。
男女問わず、ある程度天皇から親等が離れ方に、皇籍離脱して頂くとか。
皇位継承権は20位までにするとか。

>天皇の時代によって〇〇王朝って事になる
何で?
天皇の御子の女性が天皇になって、その天皇の御子が次に天皇になれば、
今まで通りたった一つの皇室のままで、万世一系だよ。
王朝が変わるのは、世襲から外れた人が、君主になった時でしょ。
天皇の御子の女性が天皇になるのであれば、そのままだけど、
天皇の御子の女性と結婚した男性が天皇になったら、王朝が交代した事になるという事でしょ。

>女性が天皇になった場合天皇と皇后の役割を担わせる事になるのか?
その辺は皇族の方々に試行錯誤をさせてしまう事になるかと思います。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 07:46:46 ID:/hWRyPUz
>>201
愛子内親王とつりあいそうな年頃の宮家男児はいますか?
それとも、秋篠宮家の姫君と?
29名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/11(木) 07:58:11 ID:B/voIIck
>>27
お前の考え一番怖い考え方だな・・・
女系を容認したらまず最初に怖いのは南北朝時代のように色々な人が別々の天皇を担ぎ上げて
国家が分裂する事!憲法があるからって言っても利用されるのは間違いないなぁ

その次に神武天皇・・・認めたくないなら雄略天皇?とにかく今まで男系の血で維持してきたのに
どんどん歴代天皇の血が薄くなっていく事!正当性がなくなり天皇制反対の人達の思う壺

何よりも先祖代々の人達が苦労してどんな手を使っても男系継承を維持してきたのに俺達が変えるなんて・・・
まず最初にどうにかして男系維持の方策を考え実行するのが先だと思う。もう男系維持が無理な時最後の最後で
女系天皇容認を話し合うべき事だよ!!まだ手を尽くしてない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 08:22:52 ID:FLvI3KPp
>>29
クーデターへの対策は、考えた方が良さそうですね。
全ての人を納得させる事は出来ないまでも、
クーデターを抑えられるくらいの勢力に小さく出来るように、
皇室典範改正に工夫が必要ですね。
一息に改正を施行するのではなくて、数世代をかけて施行して行くようにするとか。
3歩進んで2歩下がるみたいにするとか。

血の濃い薄いは、血が繋がっているか、いないかという事ほどには、
正当性を脅かす物ではないのでは?
なによりも、正当性は臣民の胸の内による所があるので、
そういう面での手当ては必要ですね。

>男系維持の方策を考え実行するのが先だと思う
しかし、現実には難しいですね。
男系維持の方策のみを考えて女性・女系を含める方策を一切考えなかった場合、
男系が維持できなくなった時点で、皇統が途切れてしまいます。
男系維持の方策を考えつつ、男系が維持できなくなった時点で自動的に
女性を、更に維持できなくなった場合には、女系を含める方策を打てるように
しておくべきではないでしょうか。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 09:50:36 ID:GtLKwLsU
ミトコンドリアのこと、考えてあげて
32名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 10:02:57 ID:wLMFFBkI
おまえら。皇室の方々の敬意を絶対に忘れるなよ。
あの方たちは我々日本列島人の長だ。
祈りが仕事で天皇陛下に何かを期待するのでなく
国民がなにかをするものであるのだ。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:45:08 ID:jawjC6wi
今まで男系で繋いだものを中途で女系に切り換えた場合。

長いスパンで見るとこれを「雑系」という。
34名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:56:37 ID:zxocD6Zz
ttp://empire-of-japan.org/archives/50092761.html
2005年09月23日
戦後皇籍離脱した旧11宮家

今後の皇室を考えていく上で、よく話題になる旧11宮家の皇籍復帰。
今後存続していきそうなところは、
後継男子のいる竹田宮家、久邇宮家、朝香宮家、東久邇宮家、の4家のみであるが・・・

◆ 竹田宮家

1906年北白川宮家から分家。2代当主の恒徳王は、大本営参謀としてガナルカナル作戦に参加。
戦後は『スポーツの宮様』と言われ、JOC委員などを歴任。オリンピック招致に尽力した。
現当主は恒貴氏。恒貴氏には長男恒泰氏(28歳)もいる。

◆ 久邇宮家

1875年創設。伏見宮家から分家してできた。
昭和天皇の皇后(良子皇太后)乗せ生家である。
現当主の邦昭氏は長男朝尊氏(44歳)と次男(43歳)の二人の男子に恵まれている。

◆ 朝香宮家

1906年久邇宮鳩彦親王が創設。現当主は誠彦氏。長男は明彦氏(31歳)

◆ 東久邇宮家

1906年旧宮家では最後に創設。初代稔彦王は戦後の総理大臣。
現当主は稔彦王の長男信彦氏。信彦氏の長男征彦氏(31歳)。

2005年のブルグだから3年前で独身の人数も子供の数もかわっているだろうが、
その辺に旧宮家筋の男子がいる。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 11:57:29 ID:zxocD6Zz
>>34
ブルグって何さ・・・orz
ブログに訂正して読んでください。
36憂国憂子 ◆ADHD/ViPR. :2008/12/11(木) 15:25:02 ID:kZqa8Yxy
>>27
女系すなわち、日継ぎにならず。

女系の生む男子は母方の祖父の流れではない。
そこに皇統の遺伝子は無い。

女系でもいいじゃん、と言う一言で日本が消えるんだ。この国は皇祖である神が生んだのだから。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 16:02:27 ID:vbWF+7mB
そもそもこの世に女茎なんて存在しない
あるのは男茎のみ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:09:40 ID:Tf0jc4Bl
>>36
男の養子もらえば今上天皇からみたら血筋に関してだが女系になるんでは?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:13:36 ID:Tf0jc4Bl
わかりずれー
>>36
男の養子をもらって子を産んだら、その子は血筋に関しては今上天皇からみて女系に該当するのでは?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/11(木) 23:31:00 ID:zxocD6Zz
光格天皇は即位の前日に危篤の後桃園天皇の養子になる(この時には後桃園天皇はすでに崩御)。
(118)後桃園天皇の一人娘欣子内親王は(119)光格天皇の皇后になった。
息子は二人とも夭逝したので、光格天皇の別の人との間にできた仁孝天皇は
皇后を養母として形を整えた。

悠仁親王に女の子ができて、この形になった時が微妙だな。
愛子さまが旧宮家の方と結婚していたらどちらを優先するか判断迷うな。

でも今は養子という立場はとれない。
前例に合わせるか、法をそのままでなるようになれ、で行くか。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 00:45:03 ID:e2BAp5ns
天皇陛下って、両親が皇族なんだよね。

で、陛下のお姉さんが嫁いだ東久邇家も皇族だったから
ここも両親が皇族のお子さんがいるって、これもすげぇな。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 01:57:30 ID:0npLjAIB
>>36
その硬直化した考え方が、有効な手立てを阻んで結果的に皇室を自然消滅させるか、
少し変化が訪れた皇室を強硬に受け入れずに全てをダメにさせる事になってしまう。
皇室を倒したい人々が、今、望んでいるのは、そうなる事。

皇室を倒したい人々が最も恐れているのは、人々の考え方が少し柔軟になり、
みなで一致して、女性、女系の天皇をも崇敬し、皇室制度を盛り立てて行くことで
皇室制度がより磐石になる事。

結局、皇室を倒したい人々は、 >>29>>36 のような言説にほくそ笑んでいるし、
>>29 の言葉は、皇室を倒したい人々を利用していて、
男系に固執する人々と皇室を倒したい人々が共依存の関係になってしまっている。
私も当初は >>29 のように考えていたが、それらの事に気づいて考えが変わってきた。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:00:40 ID:H6FbIU5K
次の次は愛子ちゃん以外有り得ない

川島王朝なんてまっぴら
44名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 02:20:44 ID:XbHtW90u
>今上天皇から見て女系

皇統を分かってないね
皇統を語るに何も今上天皇からみる必要なし

>>43
アホかと
何で川嶋王朝になるんだよ
あんた、アンチ紀子の鬼女だね
鬼女はどこにも顔出すんだよなぁ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 03:01:12 ID:3TsgBtX0
ところで旧宮家って何人くらいいるの?
元華族とかはどんくらいいるの?
眞子佳子に釣り合うくらいの家柄&年齢の男子はいるのかな?
46名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:03:53 ID:NMh2Tp3q
『 旧皇族の現在 今こそ「旧皇族」の皇籍復帰を 』
18/6/25 柳井謙一 国益研究会『中野』姫路支部所属 創造文化研究所研究員
ttp://kokueki.sakura.ne.jp/koe/m-ronbun/index0007.htm

これら旧十一宮家の中で、現在(平成十八年四月末現在)まで男系で存続しているのは、
伏見・賀陽・久邇・朝香・東久邇・北白川・竹田の七家。
伏見・北白川の両家を除く五家には、現当主より下の世代にも男子がおられます。
 
その中で二十代から四十代の男子は十四人。
賀陽家には正憲氏一人、久邇家は朝尊氏・邦晴氏・朝俊氏の三人、朝香家は明彦氏一人、
東久邇家は征彦氏・照彦氏・睦彦氏・盛彦氏の四人、竹田家は恒貴氏・恒昭氏・恒智氏・恒泰氏・恒俊氏の五人です。
 
ちなみに独身でいらっしゃるのは、久邇邦晴氏・朝俊氏、東久邇睦彦氏、竹田家の五人の計八人です。
また東久邇家においては、故盛厚王第二男子秀彦氏が旧伯爵家の壬生家に養子に入られ(現在のお名前は壬生基博)、二十代のご子息が二人いらっしゃいます。
同じく第四男子の厚彦氏は母方の姓を名乗っており、この三名が東久邇家に復帰となれば、計十七名となります。
 さらにその下の世代を見ると、賀陽正憲氏には小学生が二人、東久邇照彦氏には二歳の男の子の計三人がいらっしゃいます。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 13:15:29 ID:jeNOPd05
で 125代ってだれのこと?

48名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 15:55:05 ID:NMh2Tp3q
【皇室】 天皇陛下のストレス、「皇位継承問題、雅子妃報道などが原因かも」…宮内庁★2
324
<次の世代も男系男子で続く旧宮家>

賀陽家  先代当主の弟の子孫で男系が続いている 正憲は現皇太子ご学友

久邇家  現当主、邦昭の曾祖父には徳川慶喜と島津忠義がおり、それ以外の祖父曾祖父は全て皇族
     また昭和天皇、香淳皇后の甥であり今上のいとこ

東久邇家 創立者稔彦は香淳皇后の叔父で妻は明治天皇の皇女、
     その息子盛厚の妻は昭和天皇の皇女なので信彦、真彦は今上の甥

竹田家  恒正の祖母は明治天皇の皇女なので恒正は昭和天皇のいとこ

<旧宮家男系男子20代までの独身男性>
賀陽家  賀陽正憲氏長男某氏(中学生14歳〜) ・賀陽正憲氏次男某氏(小学生9歳〜)
     賀陽正憲氏は現在外務省に出向中だが宮内庁に所属する人であり将来の侍従長候補として
     両陛下の信頼も厚い人物で皇太子とも親友だが雅子さんとは…    

東久邇家 東久邇睦彦氏(26)東久邇昭彦氏長男某氏(3)

竹田家  竹田恒俊氏(28)・竹田恒昭氏(27)・竹田恒智氏(26)


ただコピペらしいのでいつの時期の年齢かがわからない。
49名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/12(金) 17:13:06 ID:XbHtW90u
東久邇昭彦氏長男某氏(3)と悠仁殿下結婚
この際、性別にこだわってるときではない
50名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:40:53 ID:hoeOlYRq
>>49
歴史には名前は残るなぁ…

まあそれは個人的な本人たちの意思が…ってそこまでで置いといてw
愛子さまが恋愛対象になってくれた方がありがたいんだがw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 00:58:20 ID:LpWx0WYm
>>50
いとこ同士で姉弟みたいなカンジで育つだろうから
ちょっと無理

賀陽正憲氏長男某氏(中学生14歳〜)---- 佳子さん で宮家創立
賀陽正憲氏次男某氏(小学生9歳〜)---- 愛子さん で宮家創立
52名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 01:10:49 ID:j6x3cB/8
53名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 08:51:36 ID:hoeOlYRq
>>52
本人たちの意思でアメリカにでも飛んで式を挙げるほどの情熱が…って
ま た か よ っ w

>>51
なんとなく眞子さまが未婚で残りそうな気がする…、
宮家創立は内親王中心で行ったほうがいいけれど、相手の年齢とのバランスで、
女王も高円宮の女王ならまだ若いから、宮家創立要員になるかもしれない。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 09:12:38 ID:p4pmefDR
内親王、女王は降嫁でいい
旧宮家だけあれば十分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:04:04 ID:euBFP/Hk
正直言うと旧宮家は血筋が遠すぎる
56名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 10:35:41 ID:j6x3cB/8
>>55
実際の所今上陛下との血筋はどうでもいい・・・天皇位はファミリーが独占するものではない
神武天皇の男系の血を継いでいれば正当な皇位継承資格者であって過去を遡ってもこのような例はある
先祖達はとにかく神武天皇の男系の血を重視してきた。

>>42
一番問題なのは優先順位をとにかく男系の血で守る事を一番にする事だよ!
女系容認との同時進行は如何なものかと思う。男系で守る事がどれだけ大切な事かどうも
曖昧になってるような気がする。男系で守る事を精一杯考え実行してからじゃないと
あたかも男系女系どちらでもいいような感覚になってしまう。先祖達が受け継いできた伝統を簡単に
変えてはダメだ。
57名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 10:56:21 ID:hoeOlYRq
>>55
旧宮家を早いところ俗世から皇族に拾い上げないと
2世代後だともっと遠い血筋になってしまう。
58名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 11:25:34 ID:j6x3cB/8
明治帝がおしゃっただろ
伊勢神宮をコンクリートで固めたら維持するのは簡単だけどそれは伊勢神宮であって
伊勢神宮ではない。とまず伝統を維持する事に最善を尽くせと

女系を認める事も同じ事が言えるな!!
59名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:07:12 ID:wLY+oPJp
48に登場なさった諸氏は腹をお括りになり、
内親王、女王方のよき配偶者になるべく、心身&ルックスを磨いていただけると有い難い限りだ。
(ツグビッチのお相手にはプラス「性技」が要るのかもしれんが。)
が、最大の問題は悠仁さまの妃殿下。神社本庁は意外にも危機感が希薄のようだし。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:18:56 ID:euBFP/Hk
>>55
似たような前例はあったが、今回は前例に無い程、遠い。
女性天皇は前例にあったが、女系天皇は前例に無い。

簡単に変えようとしているのではない。
皇室制度が危ういから真剣に変えようとしている。
「先祖達が受け継いできた伝統を簡単に変えてはダメだ」という言葉も
簡単に使われると重みが無くなる。

女性・女系を含める事と同時進行で対策する事で、
男系・女系どちらでも良いような感覚になってしまう程度の覚悟ならば、
男系だけでの維持など初めから諦めれば良い。
戦にしても、仕事にしても、うまく行く事だけを考えて、
うまく行かない時の対策を講じなければ、本当にうまく行かなかった時の
損害が大きくなってしまう。
取り分け、皇位継承の件は、対策せずにうまく行かなければ、
皇室制度そのものが無くなってしまい、取り返しのつかない事になる。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:21:32 ID:LpWx0WYm
>>55
あのさ、皇統は地が遠くても探してきて維持されてきたのよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:25:33 ID:euBFP/Hk
>>57
確かにその通りだ。
出来れば、旧宮家の方々にそのまま復帰して頂くよりも、
皇族の女性が旧宮家の男性とご結婚あそばされるのが、望ましいが、
ご本人方のご意思に依るところが大きく、余りにも難しい。

それにしても「拾い上げないと」とは、言葉が汚すぎでは無いだろうか?
上から目線で、まるで臣民たるわれわれの方が偉いかのようだ。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:28:15 ID:euBFP/Hk
>>61
血筋の遠さが前例に無い。
それを認めるのも改革という事になる。
絶対に反対と言うわけではない。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:30:41 ID:euBFP/Hk
>>63「認める」とは、不敬だった。
65名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:32:24 ID:LpWx0WYm
>>63
でも、血が遠くても僅か年前まで継承権を維持してきた家々だよ
血の遠さは明治以来婚姻を
通じて近づける努力はなされてきた
まあ、不敬ながら一種のロンダリング
66名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:33:14 ID:LpWx0WYm
僅か年前まで---------->僅か60年前まで
67名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:34:04 ID:VbrWiLbX
どうもどうも、
自治でカテゴリ決めしてます。ご意見なり投票をよろしくです。
候補:カテゴリ雑談、文化カテゴリ、社会カテゴリ
68名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:38:22 ID:hoeOlYRq
>>62
言葉が汚かったのは確かだ、すまない。
でも拾い上げるのは皇族の地位の人が俗世の旧宮家の方を上げるという意味で
我々の方が偉いという意味ではなかった。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:38:45 ID:euBFP/Hk
>>58
その流れで、畏れ多くも明治天皇を引き合いに出すのは、余り良いとは思えない。
皇室に洋装を取り入れる等の改革もされたのだし。

神宮で例えるのなら、女系も皇統に含む事は、
コンクリートで固めるのではなく、
念のために、本殿をもう一つ用意する事。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:41:26 ID:euBFP/Hk
>>68
そうでしたか。
それは申し訳ない。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:42:15 ID:LpWx0WYm
>>69
しかしね、正統な男系血筋の方を差し置いて女系天皇即位となると
何だかなぁ
あの人(あの天皇)田中さんだと思っちゃう
72名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:43:29 ID:JwTtuf+5
女系は初めから選択肢から外して
男系で繋ぐことだけ考えよう
73名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:45:10 ID:LpWx0WYm
>>72
私は女系なんて絶対認めない派だが、議論の場としては
それはよくない
74名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:51:41 ID:hoeOlYRq
>>72
正直旧宮家復帰なしで背水の陣状態の悠仁親王に、
子供を絶対産める自信のある女性が嫁に来るとしたら
できちゃった婚以外無理だと思う。

悠仁親王の男系を守るためにも、旧宮家復帰は必要。
旧宮家復帰させる時に政略として由緒正しき内親王が嫁がれることによって
さらに旧宮家復帰に対しての異論を防ぎ、身分を安定し、復帰を円滑にできると思っている。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 12:59:07 ID:LpWx0WYm
>内親王が嫁がれることによってさらに旧宮家復帰に対しての異論を防ぎ、
>身分を安定し、復帰を円滑にできると思っている

賛成
東久邇家などは現皇室のお身内同然
76名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:00:27 ID:euBFP/Hk
>>71
別に 0 か 1 かという事を言っているのではなくて、
男系での継承が出来なくなった時点で、すぐに女系でも継承できるように、
あらかじめ準備をしておいたほうが良いのではないかという事。

ただ、男系継承維持のためにできる事は、 >>74 くらいで、
他に方法は無いと思うけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:04:09 ID:euBFP/Hk
>>76 で言いたかったのは、 >> 74 のような具合で、
旧宮家の方々に復帰していただいた後、
それでも、男系継承が維持できなくなった時の事を
考えて、予め滞りなく途切れる事も無く女系でも
継承できるように制度・体制・考え方を準備しておいたほうが
良いのではないかという事。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:12:48 ID:LpWx0WYm
私は男系で途絶えたとき、皇室は終焉を迎えると考えている
それも大きな歴史の流れであり、女系などで繋げる必要はない
しかし、正統な男系のお血筋が明らかな限り、それで繋げる努力をすべきで、皇室をこれほど一系で長く護ってきた先祖の知恵であり、
血の遠近は関係ないという考えです
79名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:19:26 ID:90eOC2/H
>血の遠近は関係ないという考えです
だったら内親王と結婚する必要なくない?
子供が女系扱いされる危険が生まれるし
80名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:25:53 ID:euBFP/Hk
>>78
男系で継承が出来なくなった時に女系で継承するのも、大きな歴史の流れ。
私は、何よりも皇室制度を守って行きたい。
81名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:26:01 ID:j6x3cB/8
今からの皇室は側室はもう難しいだろうから人工授精+代理母出産は考えても良さそうだ。
不敬だろうが陛下の精子を保存するのも一つの手だろう
これからの時代一般庶民でも人工授精+代理母出産は活発に行われるようになるだろうからいいんじゃないか?
82名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:28:07 ID:euBFP/Hk
>>81
伊勢神宮をコンクリートで固めるわけですね?
83名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:32:11 ID:hoeOlYRq
>>78
男系のY遺伝子については血の遠近は確かに関係なく見えるかもしれないが
名家が民間に放置された状態の間にだ間男がいなかったかどうかなどわかる訳もない。
だから旧宮家ならまだ大丈夫だと思うのだが、
10代前、20代前が天皇でしたという男系はちょっと正統性が認めにくい。
84名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:35:00 ID:j6x3cB/8
>>82
なんでやねんw
立派な男系男子を維持するための一つの方策だろ
女系こそ過去に前例がなし+冒険はやってみないとわからないからなぁ・・・
ある意味非常に危険な賭け(コンクリートで固める)
85名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:43:32 ID:euBFP/Hk
男児が生まれなかった時に、自然に生まれた女性が継承するのと、
人工的に産ませて選抜した男性が継承するのとで、
どちらがより不自然(コンクリート)かという事。
86名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:48:09 ID:euBFP/Hk
>>85を訂正
男児が生まれなかった時に、
自然に生まれた女性が継承するのと、
人工受精して選抜した受精卵を育成させた男性が継承するのとで、
どちらがより不自然(コンクリート)かという事。
87名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:49:08 ID:j6x3cB/8
人工的にしろ男系男子には変わりがないよな?
一時的に女性天皇が即位するのは問題ないけど女系の天皇が即位された場合これこそ2600年続いてきた
日本では不自然な事だろ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:52:03 ID:90eOC2/H
「国民の支持」は考慮する?しない?
89名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 13:54:47 ID:j6x3cB/8
>>86
保守系にみせかけたリベラル派だろ?
90名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:56:47 ID:euBFP/Hk
>>86
は?
私は、皇室支持のリベラル派ですが、何か?
91名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:58:02 ID:euBFP/Hk
>>90 の 「>>86」は、「>>89」の間違いでした。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 13:59:58 ID:euBFP/Hk
>>87 のような考え方の方が不自然に感じるという事です。
93名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:05:22 ID:j6x3cB/8
9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2008/12/12(金) 16:58:53 ID:cfDvgmPL
女系を認めると、世界最古の王朝が途絶え、馬の骨が天皇になる。
馬の骨の天皇など尊敬に値しないと思う国民が増えれば、天皇制廃止への道まっしぐらで創価・左翼の思う壺。
皇族女子に宮家の創設を認めたら、権力欲のある男が近づき影響力を行使する危険がある(男系でも配偶者選びは大事)。

【女系系譜1】          【【皇統】】               【男系系譜1】
      \             |                  /
      江頭寿々子     昭和天皇         鈴木さんの曽祖父
          \          |               /         【男系系譜2】
       小和田優美子   天皇陛下        鈴木さんの祖父     /
            \       |            /        佐藤さんの曽祖父
             雅子   皇太子殿下     鈴木さんの父    /
                \  /           /        佐藤さんの祖父
神武朝第百二十七代→ 愛子 =(結婚)=鈴木さん      /       【女系系譜2】
                   \         /        佐藤さんの父   /
                    \      /         /      高橋さんの祖母
   神武朝断絶、鈴木朝初代→ 第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂) /       【男系系譜3】
                       \          /        高橋さんの母   /
                         \       /         /       田中さんの祖父
        鈴木朝断絶、佐藤朝初代→ 第1子(♂)=(結婚)=高橋さん(♀)   /          
                            \           /        田中さんの父


           以下、 延々とめちゃくちゃになる予定 もはや天皇家とは何の関係もない。

こうゆう事になるんだよ?2600年男系男子で続いてきた皇室
女系容認になるともはや2600年続いてきた日本国は滅亡する事になる。違う国家の誕生だ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:13:25 ID:euBFP/Hk
>93
違います。

「愛子 =(結婚)=鈴木さん」で、
敬宮殿下が、皇位を継がれていて天皇家の当主のわけですから、
鈴木さんは入り婿になります。
なので、敬宮殿下が鈴木家になるのではなく、鈴木さんが鈴木家から離れて
天皇家になります。

「第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂)」でも、
「第1子(♀)」が皇位を継がれていて天皇家の当主のわけですから、
佐藤さんは入り婿になります。
なので、「第1子(♀)」が佐藤家になるのではなく、
佐藤さんが佐藤家から離れて天皇家になります。
95名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:17:20 ID:euBFP/Hk
>>93 で王朝がかわるとしたら、
「愛子 =(結婚)=鈴木さん」で、
鈴木さんが、皇位を継いで天皇家の当主となり、
敬宮殿下が鈴木家になる場合です。

或いは、「第1子(♀)=(結婚)=佐藤さん(♂)」で、
佐藤さんが皇位を継いで天皇家の当主となり、
「第1子(♀)」が佐藤家になる場合です。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:22:44 ID:P9fb6h4v
○○家の氏と皇統は違うのではありませんか?

男系が途絶えた段階で神武朝断絶でしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:24:21 ID:j6x3cB/8
>>94>>95
でもそれは完全な女系になるよな??2600年一度も例外なく女系が即位した例はない
皇室の根本を変える事はすなわち皇室の終焉だよ。天皇の天皇たる意味(正当性)がなくなる
98名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:26:36 ID:hoeOlYRq
                 【【皇統】】          
                    |               
                昭和天皇     
                     |               
                 天皇陛下        【男系系譜1】
                    |               
              雅子   皇太子殿下     旧宮家(男)の父     
                 \  /         /  
神武朝第126代目天皇の娘→ 愛子 =(結婚)=旧宮家(男)     
                    \         /        
                     \      
神武朝天皇の候補→   新宮家後継ぎ (♂)     
                       \            
                         \              
神武朝天皇の候補→    宮家後継ぎ (♂)   
                       
これでおk
99名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:27:00 ID:euBFP/Hk
今のままだと、正当性がなくなるので、
正当性をほんの少し変えて行きましょうという事です。
100名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:29:05 ID:euBFP/Hk
>>98
それだけでは磐石とはいえないくて、
結局、今の問題の先送りにしかなりませんという事です。
101名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:32:34 ID:j6x3cB/8
>>98
それが一番理想の形だろうね

>>99
皇室の正当性は2600年の間に積み重ねてきた物。どんな手を使っても男系を守らないと
また2600年経たないといけない。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:32:41 ID:P9fb6h4v
秋篠宮若宮悠仁親王殿下がいらっしゃる現在、なぜに女系の議論を
しなければならないのでしょう?
103名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:38:29 ID:j6x3cB/8
>>102
俺も不思議に思います。一番早いのは旧宮家をすべて皇室に戻す事です
でも本当は皇室の事は俺達がつべこべ言う問題でもないのですけどねw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:40:53 ID:hoeOlYRq
>>100
98は少なくとも悠仁親王一人では心もとないから戻すべきと言っているのに、
>>93で夫候補として馬骨の鈴木さんをつけていることに対して、こうしたいという表。

>>102
悠仁親王が産まれたがどうも彼一人にそれだけの運命を背負わすのは
難しいので他の人に支えてもらえないだろうかということだ。
将来結婚する女性を探せ、一人で息子を4人作れとか、いうミッションが
クリアできるかどうか考えたら少しでも彼の負担を軽くしてやる要素を探してあげる方が
彼の為だよ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:42:59 ID:euBFP/Hk
>>101
>皇室の正当性は2600年の間に積み重ねてきた物。
その通りです。
しかし、
>どんな手を使っても男系を守らないとまた2600年経たないといけない。
これは違います。
男系を守ったとしても、女系も含んだといても、
皇室が続く限り、何万年であっても正当性を保つ努力を
していなければならない事に違いはありません。
106名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:46:08 ID:j6x3cB/8
>>104
スレ主ですか?
107名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 14:47:39 ID:euBFP/Hk
>>104
ちょっと勘違いしていたようです。
>>98 が実現したら良い事には違いないのですが……。

>>105
ただし、男系の方が圧倒的に正当性を保ちやすいのは確かですね。
108名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/13(土) 14:56:30 ID:j6x3cB/8
旧宮家を皇室に戻すか養子にすればとりあえず俺達の世代で結論を出さなくてもいい。
実際問題女系容認は重過ぎるし少しの時間でも男系維持できるのであれば急がなくてもいいと思う。
まぁ次の世代に結論出させる事になるだろうが・・・結論だすの早すぎて後悔する事になるかもしれんし
109名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 16:00:00 ID:P9fb6h4v
>104
非人間的と言われるかもしれませんが・・・

悠仁親王殿下以後の親王さまは、数代に亘って、男児2名以上を得ることを
半ば義務としなくてはならないでしょう。
さすがに4人とは申しませんが・・・

旧宮家に関しては、男系男子に限り、現在の内親王様方と御成婚いただき、
新宮家を創立後、男児を得た場合、必要なら親王宣言していただく。

現状で考えられるのは、これぐらいではないでしょうか。

しかし、悠仁親王殿下をはじめ、内親王様方のご意思も尊重するべきでしょう。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:14:02 ID:pDGdeFhZ
皇室オタクでも旧宮家に対して自然と「拾い上げる」という表現が出てくるあたり
一般人にとったらもう他人でしか無いのではないか。
興味ない人は悠仁様が生まれたことすら知らない人がいるくらいだ。
旧宮家は受け入れられないだろう。

まぜっかえすようだけど
女系ありにしようが、皇室と婚姻関係を結びたい国民はもう誰もいないのではないだろうか。
ここで熱く語っている人達だって
自分の子供が愛子様か悠仁様のお相手候補に挙げられたら全力で逃げると思う。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:17:00 ID:C0FYq9UP
ミッションを軽くするには精子の提供をすることじゃない?
各皇室男子のものを毎月冷凍保存していく。
生まれでつなぐならこれしかないよ。
人間らしさと両立は難しい。
112名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/13(土) 17:41:33 ID:hoeOlYRq
>>110
拾い上げるという表現は自分がしたものだから否定はしないが、
現在は問題はないと思っている。皇族に戻らない限り旧宮家も
ただの庶民…orz。言う方も少々傷ついたけど、事実。

>ここで熱く語っている人達だって
>自分の子供が愛子様か悠仁様のお相手候補に挙げられたら全力で逃げると思う。
そう思う。自分は最悪悠仁様は結婚できないまで考えている、
旧宮家が復帰すれば最後の男子という重石は取れるからなんとか
妻が迎えられるようにはなるかもしれないと…。
113名無し:2008/12/13(土) 20:43:26 ID:EJpvNgRy

 ともかく、個人のプライバシーを、もっと守れる態勢が必要。
<下々ハ、ジロジロ、麻呂の暮らしを、覗きたがってばっかりじゃ、
これは、痛く疲れることよ、>と仰られました。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 00:41:27 ID:wRk/qOeE
今更女系を認める気にはなりません
女系を認めるなら過去何度かあった断絶の危機に
とっくに女系になってたでしょう
大名家はそうしました
しかし皇室だけは決してその道を選ばなかった
それは自らの正統性をどこに求めてるのかを皇室自身が示したものと考えます
115名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 05:08:01 ID:xMkWi4NI
>>80
あなたの守りたいのは「皇室制度」。
皆の守りたいのは「皇室=天皇及び皇族」。
あなたの守りたいのはコンクリートで建て替えられた「法隆寺」。
皆の守りたいのは「世界最古の木造建築物、法隆寺」。
116名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 07:32:00 ID:6v7x4Isj
男系維持にこだわる方がコンクリート並みに醜い
117名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 08:40:59 ID:A8JyjFaD
>>116
いや人間が人間であるように天皇が天皇であるための根本的問題だから。
118名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/14(日) 11:40:25 ID:A8JyjFaD
もう一つ大事な事忘れてたw
今の宮内庁は江戸時代の京都所司代みたいなものでしょ?宮内庁長官も頻繁に変わるし
やはり皇室に一生涯尽くす朝廷みたいな役割を担う人達も必要だと思う。
皇族の方が安心して相談できる信頼できる仕組みを作ってストレス軽減に尽くすのも皇室のためだろ

出世するための道具としか考えてない官僚達に皇室を本当に守る事はできるのだろうか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/14(日) 11:58:21 ID:QPzen5VY
女系とか言ってるけど、皇室の正統から見ればそれは新たな天照大神を作ることになるわけで認められないだろ。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 20:38:31 ID:Xv421Wte
侍従長や東宮侍従長は世襲の家から出すようにしたほうがいい
例えば五摂家を復活させて、その家から出すとか
皇室を使命感を持って護る家が皇室には必要
121名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/15(月) 23:00:03 ID:UY3hZV3f
象徴であることを止めれば
男系で繋げるための選択肢が増えると思う
側室を持つことも自由だ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/16(火) 00:33:24 ID:sp0l/Qos
>>120
今の長官などを見ていると本当に頼りないので
腐敗はしやすいがそんな家は必要かもしれない
123名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 19:51:57 ID:ICP1upW8
>>119
「女系」じゃなくって「双系」。
長子相続にすればいいんだよ。
124名無し募集中。。。:2008/12/17(水) 20:08:35 ID:M/OVHu0J
>>123
皇統は簡単に言えば父親を遡ると必ず神武天皇に辿り着く。
これが2600年の間に積み重ねて来た正当性だよ
女系にすれば2600年の皇統が崩れる事になる。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/17(水) 20:09:18 ID:YVNRPKmc
双系なんて早計
126名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 01:15:28 ID:Ddqp+5hn
つうか・・・
実際のところ、皇統125代と言っても実際は
何度か絶えているらしいから何ともな〜。
こういっては悪いが、天皇以外の男でも後宮に
入れるような時代もあったわけだから
本当に天皇の胤なのか正直わからない。
それでも天皇がこの子は息子といえば、そのこは
胤はどうあれ天皇の子として認められていたのだから
神武以来の血がと言ってもいまいちな感じ。

>>120
摂家のどこが使命感を持って皇室を護ってきたのかとw
このレベルよりもう少し位がさがったレベルの方が
むしろ変にプライドをくすぐられて張り切ると思われ。
127名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 02:29:35 ID:uuPQNaWs
>>126
鬼女乙
128名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 06:31:16 ID:DZRhYumd
>>123
女系の意味わかってないだろ

愛子が天皇になったとしたら男系の女性天皇なんだ
わかるか?

愛子の子供からが男だろうが女だろうが女系になるんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 08:41:38 ID:oLsNljHE
130名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 09:40:41 ID:Nk2kyknm
>>126
妃が密通する話も古典にはよく出てくるよね。
二条の后とか。
でも、相手も血筋の正しい男系皇族(両親とも親王と内親王)だから
いいのかなーとか、ちょっと思う。
架空の物語だけど。源氏物語の中宮の不倫相手も
男系皇族だしね。
どちらも、男系は守られている。
131名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:31:56 ID:fgzqMz5D
>>126
俺は神武天皇は信じてないけどまぁ継体天皇からかな?
今まで確かに断絶はあったよ!でも天皇に迎えられたのは形式上神武天皇の血を引く男系男子だった
神武朝は一応守られてる。旧宮家よりも血が離れてる方(後小松天皇は男系で12親等離れて即位)もいた

132名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 14:54:45 ID:fgzqMz5D
つーかなんで最初に旧宮家の方を皇族に戻さないのか?皇室典範第15条に特別法を作れば
取り合えず男系断絶の危機は乗り越えられるのに。なぜ女系容認とか大きな賭けをすぐに
しなければならないのか?順序が間違ってる。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 19:15:42 ID:uuPQNaWs
>>132
皇室の歴史を知らない自民と民主の政治家に電凸しろ
あ、共産とか社民は無駄だから
134名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 22:39:01 ID:kk6zeHgN
>>132
旧宮家の方々を戻す方が大きな賭けになり、大きな労力が要るから。
135名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/18(木) 23:08:14 ID:Zdxxoq9A
旧宮家を戻すならDNA鑑定して欲しい。
代を重ねる間に違う種が交ざったかもしれないし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/19(金) 02:41:38 ID:n6QYrZAj
とりあえず継体天皇のところでまったくあたらしいY遺伝子に
かわっているだろ、JK
137名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 01:49:21 ID:p22B5urm
>>131
形式上w
とどのつまり万世一致ではないってことじゃんか。
138名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 03:20:20 ID:/Wbhd8ov
個人的に旧宮家復帰はありえないな
ありがたみがないっていうか

そんなことするくらいなら皇室イラネ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 04:08:10 ID:N9Dq6NC8
>>137
万世一致とは何じゃい
と突っ込んでみる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 07:11:41 ID:EyjgBEt9
>>138
確かに
141名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/20(土) 15:56:26 ID:KC8IZpoZ
それは、復帰して取り戻せばよいだけ。
大体、今でも両陛下・東宮・秋篠宮以外殆ど取り上げられてないし。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:21:32 ID:4MBshlrU
皇族を集めて復帰した旧宮家を横に置いて写真一枚とる、それを新聞に載せる、
それを見て皇族ってこれだけの人数がいたんだと素直に受け入れる国民の方が多そうだ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 09:36:04 ID:dB+fxcMO
そんなだったら、皇室の威光も何もないですな。
女系も入れて双系継承の方が余程、御厳を感じられますよ。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 10:48:48 ID:EUG5U/Nj
>女系も入れて
平民皇統はいらんよ
145名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:15:12 ID:V2ADBhJ+
天皇家当主の継承と、憲法にも基づく天皇位の継承は全く別のもの。
天皇家当主の継承はどうぞご勝手にだけど、憲法にも基づく天皇位の継承はそういうわけにはいかない。
つまり国民の過半の人が納得しなければ論外。
旧皇族など誰が納得するか、天皇家当主の継承ならどうでもいいが、、憲法にも基づく天皇位の継承となれば冗談ではない。
憲法上の天皇を廃止し、ただ1私人として神武天皇以来の系譜を誇示するというのならどうぞご勝手にということ。
多分、悠仁親王が成人になる頃もう一度女帝論議が復活するはず。
しかし、旧皇族の復活はない。
その時また旧皇族のことで騒いで女帝論議がつぶれたらどうなるか。
悠仁親王に男児が生まれなければ悠仁天皇で最後となるだろう。
私個人としては男系優先ではあるが女帝容認、つまり皇太子の次は愛子様、その次が悠仁様またはその御子、控えは愛子様の御子、控えの控えは眞子様佳子様の御子。
悠仁様眞子様佳子様は宮家創設、旧皇族の復活は愛子様悠仁様眞子様佳子様に御子が生まれなかった時、つまり控えの控えの控えだ。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 11:20:45 ID:EUG5U/Nj
>旧皇族など誰が納得するか
は?
147名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/21(日) 11:57:35 ID:V2ADBhJ+
天皇はやっぱり生まれながらの皇族であることが望ましい、となれば復活した旧皇族が実際に天皇になるとしても、愛子様悠仁様の次の世代。
男系にあくまでこだわる人のための対策として。
女帝論議に関連して悠仁様眞子様佳子様の宮家創設にあわせて旧皇族から宮家を創設させる手もある。
男系維持が目的ですから女系は論外、男系で愛子様悠仁様と同世代となればかなり限られる、2家として悠仁様眞子様佳子様とあわせて宮家5家、それに愛子様の皇太子家、6家なら許容範囲ではないでしょうか。
順位ですが男系の最後、御子は男児なら悠仁様の男児の次、女児なら愛子様悠仁様眞子様佳子様の御子の次となる。
148名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:06:38 ID:EUG5U/Nj
進化として生まれ、天皇になった例はなが〜〜い皇室の歴史上
ありますが
149名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:07:11 ID:EUG5U/Nj
臣下として生まれ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 14:07:24 ID:dB+fxcMO
>平民皇統はいらんよ
それは、まさしく旧宮家の事だね
151名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:11:38 ID:FH15f2gb
60年前まで皇位継承権を持っていた当主がいる宮家だぞ・・・
昭和天皇もいつ皇室に戻ってもいいように覚悟しておいて下さいとおっしゃったみたいだし
しかもそれなりの要職にも就いているし旧皇族会議もしてる。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:21:29 ID:dB+fxcMO
>>151
だって、>>144 が言ったんだよ?
平民だけど皇統に連なる(平民皇統)って、旧宮家でしょ?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:25:58 ID:FH15f2gb
>>144が言いたかったのはたぶん愛子様の旦那さんの血が入る事じゃないのか?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 15:35:07 ID:FH15f2gb
一番はマスコミの責任だろうね!反日的としか言いようがない。
もっと旧宮家の事についてちゃんと報道するべきだ。今の日本人に旧宮家の事
知ってる人はほとんどいないのに「旧宮家を皇室に戻していいか?」とか無茶があるよねw

その前に若い年代に皇室の事知ってる人も少ないと思うが・・・

155名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 16:45:31 ID:72GraaqS
皇位継承は皇太子、秋篠宮文仁親王、悠仁親王までは決まりですね。
その後、悠仁親王に男子の皇胤が生まれなかった場合は愛子様、悠仁親王の女系の皇胤のいづれか。
その後は皇室会議で女系の皇胤から適当な方を推挙してもらえばよいと思います。
適当な方がいなければ大統領制もありでしょうね。
また、その時に国民の総意を得られなければ、はじめから大統領制に移行を考えてもよいでしょう。
ま、そうならないように皇室にはますますの繁栄を祈ります。
156名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/21(日) 21:34:27 ID:BWoN4SkO
天皇の意思は愛子様だそうです。
しかし、現状では厳しい。
悠仁親王が皇太子の次の天皇になりそうです。
次の女帝論議は悠仁親王に男児が誕生しなかった場合、つまり40年後でしょう。
その時皇統につながるのは悠仁天皇とその御子のみ、もし御子がいなかったらどうなるか。
旧皇族の復活、愛子様、眞子様、佳子様の御子による宮家の創設などが考えられますが、結局どれにも決まらず天皇は空位となり、実質的には天皇制廃止となると思います。
157144:2008/12/22(月) 00:16:11 ID:A5CE/wja
平民皇統=中村さんや佐藤さん

元宮家の方々は正統な皇統に属されてますが、何か?>>150
158名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 00:19:00 ID:A5CE/wja
>>156
>天皇の意思は愛子様だそうです

「だそうです」はやめてくれ

悠仁親王ご誕生の際の陛下のお喜びようをTV映像で見なかったの?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:11:22 ID:4KSvOIW8
>>158
かばうつもりはないが、悠仁親王が途切れて(息子・娘できず)、
愛子さまが旧皇室の方とご結婚なさって男の子が産まれておられたら、
一時秋篠宮さまの家系に天皇位を譲った分、皇太子様のご息女愛子さまの血筋を尊重される可能性は
あるとは思ってる。あくまで可能性だけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 01:26:41 ID:XV3m4emO
すでに平民なのだから、正直旧宮家の復帰はごめんこうむる。
そんなことになるくらいなら皇室いらない。

このまま男系にこだわるのなら
悠仁くんは結婚可能年齢に達したら
即座にケコーンして、10人くらい男子をもうけるくらいの
勢いでないと無理だと思う。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 08:40:10 ID:4KSvOIW8
>>160
本人が20くらいの時にはた目から見てばりばりの政略結婚であっても
そんな結果はでない。命の危険があるくらいの危機感が子孫繁栄に
つながったりするので、皇室は滅びが近いとは思ってる。
皇室廃止論者には皇室は条件でいらないものになったりするだが、
存続させる気がある人なら旧宮家の助けは必要だと思っているはず。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 11:52:56 ID:XV3m4emO
>>161
自分は皇室廃止論者でもなければ、無理をしてでも存続させたいわけでもない。
自分にとって皇室は正直「どっちでもいい」くらいの存在でしかない。

愛子ちゃんとか見てると、ほのぼのと癒されたり、深窓のお姫様らしい
品の良さがあって「こういうノーブルな雰囲気もいいな」くらいに思うし、
天皇陛下や皇太子殿下のひととなり、生まれや育ちを見て
天皇としての存在にありがたさは感じるが、
旧宮家の人たちにはこういう感情は湧かないんだよね。
今となってはいなくて困る存在じゃなし、無理して存続させる必要はないと思う。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 17:53:20 ID:Qb8kJEQS
皇室だ何だと言ったところで、人間なんて所詮糞尿製造機。糞袋でございます。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:30:15 ID:eE8KqShE
旧皇族など担ぎ出してまで維持すような天皇ならそんなものなくしてしまえというのが国民の大半の考え。
男系云々をでかい声だして騒いでいる人、竹田何某さんよ、女系天皇を認めるくらいなら天皇などなくしてしまえというのか。


165名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:30:26 ID:QALSNG5u
>>162

>旧宮家の人たちにはこういう感情は湧かないんだよね。

話したりした事あるの?(・∀・)
166名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 19:44:23 ID:4KSvOIW8
>>164
その国民の大半の考えというのはどこかにアンケートでも取ったソースが
あるの?
167名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:49:04 ID:A5CE/wja
>>162
皇室なんてどうでもいいと思ってる人はスレチなわけだが
168名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:52:31 ID:A5CE/wja
>国民の大半の考え
それはあんたの考えでしょう
私の家族は全員元宮家の復籍には賛成ですが、私の家族は国民じゃないとでも
169名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 22:56:40 ID:A5CE/wja
言葉のことで一言

マスコミや掲示板の書き込みをみると「旧宮家」と言う言葉を使うでしょう
あれはおかしくありませんか?
「元宮家」が適切だと思いますが
「旧」に対しては「新」でしょう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:33:45 ID:063hFPO1
>>169
「元」の方が「旧」よりも、復帰の可能性が低く感じる。
「元宮家」だと、もう、絶対に皇籍への復帰が出来ない感じ。
「旧宮家」だと、単にかつて宮家だったというだけの感じ。
気のせいかもしれないが……
171名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:53:13 ID:063hFPO1
>>171
いや、違うかな?
「元宮家」は、ある人がある宮家にいたけど、
何らかの事情でその宮家から離れて所属する家がかわったという感じで、
「旧宮家」は、宮家だったある家が、
何らかの事情で宮家ではなくなったという感じかな?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/22(月) 23:54:10 ID:063hFPO1
>>171 のアンカーは >>170 の間違いでしたorz
173名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 01:30:55 ID:HYQ5M5ST
>>167
え?>>162はスレチか?
皇室の存在意義自体はどうでもよくても
現在の皇族方に興味があって皇統がどううつるか、
どこから引っ張ってくるか気になる人だっているだろう。
あと>>1&スレタイからみても
傾向と対策について論じるつもりがあるのならおkだと思うし
旧宮家復帰反対も十分話題に関係あると思うぞ。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:01:50 ID:VPCeWY55
皇族だろうが何だろうが、所詮、人間は糞尿製造機。糞袋でございます。
175名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 06:16:08 ID:vJ/viecw
>>142
いねーよ、バカ。

>>156
どこから出たのその話?
ソースは?

>>158
ゆうちゃんが産まれてよろこんだからといって、ゆうちゃんをおしている証拠にはならない。
それに、それを認めると、まこかこあいこちゃんのことは喜ばなかった心のない
じいさんということになっちゃうよw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 18:53:47 ID:j0C0hO+6
この前の女帝論議でも有識者会議で旧皇族の復活など話題にも出なかった。
そんなこといっているのはほんの一部の人、大部分の人は反対に決まっている。
なんなら次の女帝問題の検討会の時(と言っても40年後悠仁親王に男児がいない場合だが)世論調査をやればいい。
過半数の国民が旧皇族の復活を望んでいるのか、望んでいるのなら復活すればいい。
そんなもの復活を望んでいる人など1%以下だろう。
それに宮家を再興するその男系やらもまだ生まれていない、それに宮様になるのを望むのかも未知数。
こうなったのもみんな竹田某のせいだ。
直接の原因は髭の宮様だが、それに男系云々を言わせたのは竹田某。
よけいなこといわなければ女性陣が宮家を創設し後継問題は安泰だったのに。
悠仁親王に男児が生まれるかどうか、の話以前に結婚できるかどうかがまず問題。
天皇陛下が皇統の将来を思い悩まれ、体調を崩されるのはよくわかるよ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:28:40 ID:xSConYh+
>>176
有識者会議のメンバーの招待が分かって言ってるの?
第一、座長からしてムニャムニャ
唯一、男系を主張するはずだったトヨタのあの人も
多勢に無勢
恣意的なメンバー選びだったね
178名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:31:01 ID:xSConYh+
竹田さんが元宮家の方々のイメージを損なってるのは確か
だけどね、あんたが何を言おうと、あの方々は皇族方のご親戚
竹田君を除いて、何の不足もない、
179名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 21:31:39 ID:xSConYh+
メンバーの招待----->メンバーの正体
180名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 23:29:57 ID:mMGqNCTp
万にひとつでも、雅子さまご懐妊、なんてことはないのだろうか。
今の医学をもってしても無理なのか。
181名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 00:00:26 ID:xSConYh+
今の医学では可能だろうけど、彼女がOKするとは思えない
皇統を万全とするためには、皇太子にも、秋篠宮にも親王をバンバン
生んで欲しいが
182名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 09:51:46 ID:WeJcuOxy
40歳過ぎた女性に産めというのも酷だろう。

今時皇族になって、旨みがあるんだろうか。
戻すと決まっても該当者が断ったらどうしようもない。
旧宮家の中で皇族になりたいのはその竹田さんくらいかもしれない。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 11:36:45 ID:OYAr/szO
竹田さんは20代の紀宮の旦那になればよかったんだよ
それで精力的に子作りに励めばよかったんだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 12:47:00 ID:yyu4fgSy
ご病気の雅子さまにはお気の毒だが、雅子さまが皇子を出産なされば、皇室跡継ぎ問題も東宮バッシングも天皇陛下のご心痛も全てぶっとぶのに!心のご病気も良くなるのでは。

いっても仕方がないから、悠仁さまに恋愛を頑張っていただきたい。

個人的には皇太子殿下 雅子妃殿下 の皇子についでいただきたいのだが。。。
男系はゆずれないし。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 18:37:21 ID:h3Yn4Oer
愛子さんに限らず女皇族が旧皇族男子と結婚すれば生まれた男子は男系になるので、
宮家当主として残留し、その子に皇位継承権を与えるという改正ぐらいは
してもいいと思う。それで宮家が一家か二家ぐらいは確保できるんじゃないかな。

仮に愛子さんが男系男子と結婚し、皇族残留となれば
唯一の男系皇女である愛子さんが浩宮の後を継いでもいいと思うよ。

ただこれは血統的に問題ないというだけで、実際問題女性天皇が
何十年も即位し、家庭を築き、愛子さん主体の公務を夫妻でこなしていくことが
可能かどうかは疑問だけど。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/24(水) 23:47:17 ID:F5CbiVH8
>>185
>女皇族が旧皇族男子と結婚すれば生まれた男子は男系になるので

ところがね、それを女系だと言い張る輩がいるんだよ。
あくまでも父親が皇族の身分じゃなければ、女系だと言い張るのよ。
血統上男系だから無問題だと思うがね。
あまり原理原則に拘ると、男系維持は難しいと思うよ。
大事なのは男系の血統であると思う。

そりゃあ、旧宮家が復籍できれば一番だけど、仮にそうなった場合でも
女性皇族がその配偶者となれば、国民にも受け入れやすいと思う。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 05:48:36 ID:7itTZg4u
>>183
竹田さんは両陛下にはサーヤのお相手としては
忌避されたと憶測
188名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 08:23:00 ID:t1r3ocNX
>>186 旧皇族男子は男系だから無問題だよ。
皇族復帰できる資格があるとみなされてるわけで。

女皇族の配偶者となれば家系図上の関係も今上や浩宮と近くなるわけで、
皇族たちもすんなり受け入れてくれると思う。

それに旧皇族が皇族復帰して、民間人の配偶者との間に生まれた子よりも、
女皇族との間に生まれた子供に皇位継承資格が発生するほうが
国民も納得いくよ。
189名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:17:12 ID:94w1nOj5
40年後、今の皇太子みたいに悠仁親王(皇太子)の御子に女児しかいない場合は、女帝問題が検討され女児が天皇になられると思う。
その時話し合われる有識者会議のメンバーは、前回の女帝問題を話し合ったメンバーと考えでは大同小異の人が選ばれると思う。
だから検討結果もおのずと前回の女帝問題を話し合った時とほとんど同じ、男系とやらで旧皇族が復活するかといえば可能性はほぼゼロだと思う。
男でも女でもとにかく生まれれば皇統は維持されるだろうが問題は生まれなかった時、旧皇族の復活、愛子様佳子様眞子様の御子による宮家の創設など話し合われるだろうがこれが難しい。
当然、皇統断絶で天皇は空位だ(天皇制廃止は憲法改正が必要なので)、という意見も出てくる。
悠仁親王の妃殿下、ご懐妊へのプレッシャーは雅子様より大きい。
男系論者も女系はやむなしとし、愛子様には男系の男性を配偶者に推し、それで男系は維持されたと納得したほうがよかったと思う。
その候補だがお互いにいや、となればそれはもう仕方がない。
髭の宮様のもくろみは自分の娘と男系の男性を結婚させて宮家の創設、それによる皇統の維持ということだったが、その男系の男性が万が一竹田某なら納得するか。
これ以上竹田某のことを言うと個人攻撃になるのでもう言わないけど。
190名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 09:41:39 ID:94w1nOj5
今からでも女帝問題は解決したほうがいいのでは。
混迷の原因は髭の宮様、その髭の宮様の妃殿下は総理の妹だから関係ないことはない。
総理よ、乗り出されてはどうですか。
陛下の希望を尊重され、皇太子の次は愛子様、男系優先ということでその次は悠仁親王の御子、これで秋篠宮も納得。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 10:29:40 ID:t1r3ocNX
>>189 女系、旧皇族復帰に難色を示したのが陛下だったからね。
だから秋篠宮家に望みを託したわけで。
自分の直系で皇位継承をしていきたいというのが陛下の本音。

愛子さんの女帝は血統的には問題ないけど、その子に皇位継承権がないのが
問題とされ、さらに女系容認となれば男女関係なく長子優先となるので、
せっかく生まれた貴重な男子の悠仁くんが秋篠宮の当主にすらなれない、
という事態になるのが問題とされた。

愛子さんが旧皇族と結婚するとなったら浩宮殿下の直系の男系男子が誕生する
可能性もでてくるわけで、降嫁させてしまってよいかどうかと問題になるだろうな。

旧皇族男子の皇族復帰は現実的なことではないけど、
女皇族の配偶者として迎え入れ、男系を維持していくというのは良策だと思う。
192名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/25(木) 14:31:45 ID:X8MLqku5
女系に難色を示してないよ。
秋篠宮家の子作りを容認したのは、例の髭の宮様の自分の娘と男系の男性を結婚させて宮家の創設、それによる皇統の簒奪の目論見に対する反発、万が一にも他家に皇統は絶対渡さないためです。
真意は皇太子の娘に継がせたい、男系ということなら愛子様一代だけでも、というお考えだそうです。
女皇族の配偶者として迎え入れ、男系を維持していくとといっても、その女皇族が髭の宮様の娘じゃ陛下も絶対容認できないと思います。
193名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 17:47:20 ID:7DnGZEYN
>>192 あの時点では雅子妃も紀子妃ともにまだ妊娠、出産が充分可能な年齢だった
のに、男系を断念し女系容認の改正を急いでいたことに難色を示したんだと思うよ。
天皇皇后はやはり直系男子での継承をのぞんでいるだろうし、
嫡流である東宮系統での継承が最善だと思ってたと思う。

ただ嫡流にこだわれば愛子さんになるけど、同じ直系である男系男子が
いる以上はやはり悠仁くんでの継承を受け入れたんでしょ。
あれだけ誕生をお喜びだったから。
ようは悠仁くんが継承する頃には皇族が年配者だけになってしまい、
サポートする宮家もなくなることに心を痛めているのだと思う。

陛下の本音としては悠仁くん以降に、
原則男系優先、でも男系男子がいない時に限り
女系、女帝の容認をするような改正を望んでるんじゃないかな。
陛下が元気な間にそれをしてもらえば安心だろうけど、
東宮家への配慮もあって誰も着手してくれないし。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/25(木) 19:52:47 ID:oBcmsiSQ
天皇だろうが皇太子だろうが、所詮、人間は糞尿製造機。糞袋でございます。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 02:01:39 ID:MuD4kay6
>自分の直系で皇位継承をしていきたい
男系を維持したいのならば、そこにこだわっていては難しいと思う。
男系維持を望むのであれば、さっさと旧宮家復帰させておくべきだったんだろうな。
悠仁くんだけでは負担が大きすぎて気の毒だし
悠仁くんの次の代が生まれなかったときにも愛子さんたちへの影響も大きい。

個人的には男系にはこだわりないから
皇太子の次は愛子さんでも全然構わないんだがな。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 10:18:25 ID:54edyFVn
女帝、女系の是非は決着がつく問題ではないから、小泉信三さんみたいな有識者が
いるといいかもね。
戦後ですら絶対ありえなかった非旧皇族、旧華族出身から妃殿下を迎える、
東宮妃、皇后が民間出身になる、という皇室に先例がないことだらけのことを
反対を押し切って押し通したってすごいことだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 17:11:56 ID:uykk/Oah
紀宮の旦那に竹田某などありえなかったと思います。
黒田さんは誠実さの塊のような印象を受けるけど、竹田某さんはまったく逆、軽薄さの塊のような印象をうけました。
口はうまく世渡りは達者かも知れないが、だんなとしてはどうだか。
男系といっても、例の有識者会議の面々も竹田某さんを見て、これじゃね、と思ったのかもしれません。
男系論者もその男系の面々がどういうお人なのか、それを知って言っているのでしょうか。
198名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 19:28:46 ID:hyQygbOz
女系をやったらイギリスみたいに
どこが本家かわからなくなりそうだ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/26(金) 21:50:29 ID:HFVBxQco
政治介入を許されず、実権のない象徴天皇が国民にとって異質であり続けるのは
男系での継承という世界でも特異な伝統があってこそ、という見方もできる。
ただ国民の象徴ということで生かされている天皇が、
現在の家制度の感覚と比べると、あまりに時代錯誤で不自然な
継承をし続けていくのは、国民の象徴にはなりえないという見方もできる。
国民とともにすべてをわかちあいたいということで
国民目線の公務をこなしているのなら、
我々と同様の家の継承(法律に従って男女関係なく家名の継承をする)
による皇位継承法でもいいのではないかと思うな。(つまり女帝、女系容認)
200名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 01:17:54 ID:baX2JMvt
男系を守り通すのも長い歴史と伝統の観点から理解できますし、
一方で女系も OK にするのも、現代的な感覚からすると理解できますし、
難しいですよね。


ところで、現在、この板の名無しを決めるための予備投票を行っております。
皆さん奮ってご投票ください!

■名無し投票はこちらで
予備投票】皇室・王侯貴族板名無し投票所【実施中
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1230300344/
■名無しの議論と途中経過・結果報告はこちらで
君主・皇室・王室・貴族の名無しを決めるスレッド
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228906285/
201名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:04:22 ID:rkKQTZzV
今上天皇は系譜上で言えば
昭和、大正、明治、孝明、仁孝、光格、中御門、東山、霊元、後水尾
後陽成、正親町、後奈良、後柏原、後土御門、後花園、崇光、後伏見
伏見、後深草、後嵯峨、土御門、後鳥羽、高倉、後白河、鳥羽、堀河
白河、後三条、後朱雀、一条、円融、村上、醍醐、宇多、光孝、仁明
嵯峨、桓武、光仁、天智、皇極、舒明、敏達、欽明、継体、応神、仲哀
景行、垂仁、崇神、開化、孝元、孝霊、考安、孝昭、懿徳、安寧、綏靖、神武

合計61代60人の歴代天皇の血を引いていることになるな。
(北朝を入れて…だが)
それぞれの時代で言えば天武系・北朝系・閑院宮系かな。
202名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:17:42 ID:rkKQTZzV
>>201
間違えた。天智系だ。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 15:53:49 ID:8S8uw8Rm
なんか今の皇室ってやだな。
大奥みたい。
世継ぎを産んだ方がえらい、みたいな空気が漂ってる。
マスコミも東宮家対秋篠宮家(天皇皇后もこっちサイド)、
の対立を面白おかしく煽ってるし。

昔の家の継承にありがちな兄弟の確執そのまんまじゃん。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 16:05:44 ID:yLP236D2
その昔の家の総本家に何を言っているのだお前は
205名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 19:14:03 ID:QSRK2Wn8
そんな風に見せてるのがマスゴミなだけでしょ
確執みないな「ドラマ」があった方が数字とれるから
206名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/27(土) 22:10:52 ID:mVnGhwRr
天皇だろうが誰だろうが、所詮、人間は糞尿製造機。糞袋でございます。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 00:29:17 ID:PhXnBzDr
>>185
>愛子さんに限らず女皇族が旧皇族男子と結婚すれば生まれた男子は男系になるので、

その定義は間違い。
それだと歴代天皇はみな「男系天皇かつ女系天皇」になってしまう。

欽明天皇以降の天皇・皇族は全て手白香皇女の子孫だし、更に遡れば天豊津媛命・忍鹿比売命・
御真津比売命・播磨稲日大郎姫・八坂之入日売命・布多遅能伊理毘売命・春日大娘皇女と
言った人たちも皇族なので、歴代天皇・皇族のほとんどが「男系血族かつ女系血族」だからね。

「男系天皇」「女系天皇」の「男系」「女系」は単なる血族じゃなくて、皇位継承資格を受け継いできた
系譜のことだよ。
208名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 11:28:37 ID:fDMc9i9i
祖先を父方ばかりずうーっとたどっていったとき、初代の神武天皇に行き着くのが、「男系主義」。
なら愛子さまが旧宮家に嫁いだらその子に継承権が発生すればよいとは思う。
悠仁親王はこれから、無事成人する、無事結婚する、無事息子を作る、ことを
なさらなければならないが、どこで計画が頓挫するかわからないから
愛子さまのお子が旧宮家の血を引くなら、充分継承権を与える理由になる。
209名無しのゴンベイ:2008/12/28(日) 12:36:24 ID:EmZbw5Yy
皇太子およびその奥さんは「日本国の象徴」になる覚悟があるのかね。
どう見てもあるとは思えない。もっと不思議なのは、保守系文化人とか国粋主義者とか右翼とか
そういう連中が皇太子とその奥さんを批判しないこと。(陰ではゴチョゴチョ
言ってるかも知れぬが)
正論とか諸君とか産経新聞とかでもっと堂々と皇太子批判をせよ。
210名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 14:41:00 ID:fDA2HLK5
>>201
神話を入れてまで天皇の数かぞえたがる右翼哀れ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/28(日) 17:54:17 ID:tP/gOeMR
>>208
>祖先を父方ばかりずうーっとたどっていったとき、初代の神武天皇に行き着くのが、「男系主義」。

だからそれは、「男系‘血族’主義」。
「男系」を血族として定義したんだから、当然ながら「女系」も血族。
ほとんどの天皇が「男系天皇かつ女系天皇」ってことになるでしょ。
212名無しさん@お腹いっぱい:2008/12/30(火) 12:02:33 ID:0KJ3lNuE
今まで男系が維持されてきたのは、男子皇族の子供なら相手の女性は不問にする、という事実があったからで、今のように男性皇族の御子を産むのは妃殿下ただ1人では男系の維持は不可能だと思います。
現実に大正天皇は皇后の御子ではない。
男系論者もこの現実を無視しています。
昭和天皇の御子には平成天皇と常陸宮の2人の男児がいたがその次の世代はどうか。
常陸宮夫妻には御子がいない。平成天皇夫妻には男児2人、女児1人、皇太子夫妻には女児1人、秋篠宮には男児1人、女児2人。
4つの夫婦で男児3人、女児4人、平均すれば男児0.7人、女児1人。
これを見れば男系など維持不可能、2家程度旧皇族を復活させたとしても数世代後には男性皇族はいなくなります。
つまり、男系の維持は一夫一妻にこだわっては不可能、男系論者は皇族は一夫多妻にしろというのでしょうか。
それだったら秋篠宮と皇太子がそれぞれ2人程度若い女性を側室にすればことは簡単に解決します。
しかし、現実を見れば不可能でしょう、恒久的に維持しようとするなら女系天皇を認めるしかないと思います。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 13:08:24 ID:wNRu7iFk
結局、皇室典範の改正はしないで
悠仁様とそのお后様の生殖能力に全てを賭けるでFA?
214名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:09:46 ID:BCZ1Vijg
さっさと典範改正して 愛子ちゃん立太子が国民の総意です
215名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 19:59:13 ID:h55Z07Vs
天皇だろうが皇太子だろうが、所詮、人間は糞尿製造機。糞袋でございます。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:29:23 ID:vzPlDnxW
>>212
あんた鬼女臭い
当時の乳幼児死亡率と現在を同一視してないかい
217名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:31:06 ID:vzPlDnxW
>>212
大体「平成天皇」なんて不敬も甚だしい
218名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/30(火) 23:42:11 ID:CKMLXt72
元号+「天皇」は、崩御された際におくられる名前。
今上とか、天皇としか呼ばない。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 19:32:00 ID:Rb5WUOrt
つまり女系容認派ってのは、その程度の知識もない人たちから成り立っている
と、貴重なサンプルが取れましたね
220名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/31(水) 21:59:24 ID:YN/YfZsP
皇室のことに疎いから女系でも皇統に慣れると考えてるんだろうよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 09:33:42 ID:CD3ORMM+
女系にするなら「天皇}という呼称から変えなければいけないな。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 11:18:50 ID:QMB2W4N2
女系になるんだったら「天皇」ではなく
そのぼのずばりに「象徴」
「皇室」ではなく「象徴家」で旦那の苗字を名乗らしたらいい

女系の皇室なんてイラネ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/01(木) 14:07:16 ID:4hyoyQ7J
悠仁様の代で皇室が終わることを前提に
皇室無き後の日本を考えた方が建設的なのかもしれない。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 02:20:46 ID:xgaxOzyZ
悠仁様が生殖的に問題ないのを前提として、
側室を置ける制度を考えた方がごく自然で良いと思うんだが。
20年後なんてどうなってるかわからないし。

あ、212と言ってることかわらないやorz
225名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 09:33:07 ID:0K9J1s7G
国の象徴が側室を持ったら
女系になるよりもずっと国の威信が落ちると思うんだが。
海外からも国内からも白い目で見られないか。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:45:55 ID:X1bHtDuD
皇統維持のためなら側室OKと思うが、現実的には無理
やっぱり、旧皇室復籍と庶子(側室と言うより、若気の至りで・・)の
継承もOKとすべき
227名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 10:46:32 ID:X1bHtDuD
旧皇室----------->旧皇族
228名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 15:34:27 ID:/FYvUgUW
男系=天皇なんだから
生身の人間である必要も実はないのではないだろうか。
悠仁様かその何代後かわからないけど
最後の天皇の男根をかたどった物や精液を天皇と崇めることもできると思う。
229名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/02(金) 20:23:26 ID:1/Of8XR3
>>210
お前もな。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 10:47:52 ID:a1RFhEzE
歴とした男系男子の悠仁様でさえ
制作過程をとやかく邪推されてるんだから
側室なんて絶対あり得ないでしょ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:43:07 ID:qbqiqrxk
側室は無理そうな気がする、
第二夫人もちょっと国民気質に合わないなぁ
まだ皇后、中宮、女御、更衣まで戻した方が逆に納得するかも
232名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:53:32 ID:ZKtuvIaa
>>231
それはいいかも
側室には抵抗があっても御、更衣だったら無理なく受け入れられる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 11:54:13 ID:ZKtuvIaa
女御、更衣だったら無理なく受け入れられるかも
234名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:13:47 ID:EpfBhsT1
どこが無理なく受け入れられるんだ
ほとんど同じものを言い換えでごまかしてるだけじゃんよ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/03(土) 12:23:28 ID:qbqiqrxk
前例っていう言葉でごまかす>>231のは、もし愛人ができそうだったらそうする程度だw
愛人ができないんだったら(というか嫁も来なさそう)うまくいかないペテンの策

嫁はできちゃった婚になる可能性もあるとは思う(妊娠はしてません)
ハネムーンベイビーで、早産なんですwくらいは覚悟しといたほうがいい

236名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 11:45:52 ID:CIyTIYbH
あくまで男系にこだわり悠仁親王に男児が生まれなければ悠仁親王の代で天応は終わり。
これでいいんだよ。
旧皇族など論外、潔くない。
そんなもの誰が認めるか。
皇室など全然必要ない。
皇室の神道行事は女系天皇を潰した竹田さんが引き継いでやればいい。
237名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 12:49:27 ID:i7WSo0q4
オマエから認められなくて結構
ところで何で認めないの?
皇室を早くなくしたいの?
竹田さんばかりが旧皇族じゃないよ
女系なんて論外
238名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 13:15:11 ID:DeQTiIKa
女系も旧宮家もいらない
悠仁様が男子を10人作って解決
もう答えは出ているのにどうしてこんなにもめるの?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 14:07:30 ID:xMnicv5v
>>237
逆に言うとあんたに認められなくても結構だがな

ていうか、選択肢はでそろってるんだから後は国民投票しかないだろ。
もちろん憲法の規定によれば、国会で皇室典範変えればいいことになってるが
どっちにしろ多数派がそう思うかどうかだけだ。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/04(日) 23:24:22 ID:i7WSo0q4
>>239
皇室の御事を国民投票?
アンタの思想背景が分かってオモロー
241名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/05(月) 00:00:43 ID:Dt23QCUZ
>>240
俺はあんたの思想がオモロイね

国民投票を否定してどうするつもりかね?
小泉内閣の時みたいにどっかの先生方が集まった委員会の主導で
皇室典範改定法案が通っちゃって女系OKになってもいいのかい?

それとも日本国憲法第一章が無効だとか改正すべきだとか言う?
だったら、まずそこを変えるために国民投票しないとねえ
旧皇族を戻すよりもっと難しそうだけど、まあ頑張ってくれ給へ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 03:32:04 ID:CafombK+
国民投票?
p
243名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 08:36:04 ID:gszMWQxF
だいたい時代からして男女平等だから女系も認めよという奴がいるが、
皇位が世襲である時点でそういうとこからは外れた存在なんだよ。
だからそういう論点でこの問題を論じるのは間違ってるよね。
244名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 12:17:11 ID:mnCmDQM2
先日、北海道神宮へ初詣に行ってきたんだが、その時、『北の志づめ』って小冊子を貰ってきた
そのパンフレットの中で、例の「男系原理主義者」の竹田恒泰っていう旧皇族が過激な発言をしている・・・

ちょっと長くなるけど、『天皇弥栄(すめらぎいざやか)』「第一回 皇統保守のために」って文章の中の
「平成の山口乙矢」って章の一部を引用する


「思い起こせば、男系維持派は命を賭けて発言していた」

「当時、「平成の山口乙矢」の出現を求める声は至る所にあり、
現に火薬を満載した十トントラックで総理官邸に突入する準備を進めていた活動家もいた」

「そのような覚悟を決めた活動家にとって、万世一系の皇統を断絶させる
小泉総理は将に「暗殺に足る政治家」だった」


これ読んでどう思う?率直に言って狂信的な極右発言だろ・・・
「官邸に突っ込む準備していた活動家」の存在を知っていたなら警察に通報しろと言いたくなるんだが・・・
あと、「暗殺に足る政治家」とか無茶苦茶な発言だわ・・・
こんな奴が慶応大学の講師なんかしていてOKなのか?
245名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 15:30:19 ID:+ZbMFbz8
その活動家はそうだわな
たが竹田某は関係ないだろw
246名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 17:49:37 ID:a9wggJ0o
>>244
狭い板とはいえ、マルチポストもどうかとおもうがな

まあ、その小冊子は手に入らないから、ソースが確認できないが
事実だとすれば竹田は旧皇族の方々にとって忸怩たる存在だろうな。
テロを画策する輩を擁護するような奴と同類に扱われたのではかなわんだろう。

こういった自称民族派連中は、自分達自身の行動が皇室に関する国民の
広範囲な支持を得る事の妨げになっているのが分かっていない。
247名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 18:33:54 ID:QHbieRHD
竹田は旧皇族連中からも総スカンなんだよ。
皇室本を書いたときに親族から反対され、あらゆる手を使って
出版させないように邪魔をされたと竹田本人が言ってた。
実際竹田の本には事実と異なることが平然と書かれ、
それを根拠に男系マンセーを繰り返すだけの薄っぺらいものばかりらしい。
(読む気もしないのでまともに読んでないけど)
竹田自身は男系ではあるけど、庶流だし旧皇族が復帰するにしても
お呼びがかからないレベルのくせに。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/06(火) 22:56:57 ID:BXsJu8db
>>243
>皇位が世襲である時点でそういうとこからは外れた存在
だからこそ
>時代からして男女平等だから
皇室自体がいらない、って理論もあるわけで。

このままの皇室を維持することを優先で考えれば
女系=双系でもいいと思うが
反対に今のままでは皇室を維持できないのであれば
断絶もやむなしだと思ってる。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:42:21 ID:3YVFvzdZ
>>248
ここは貴族板だからね、脳みそ貴族な人も多いんだろう。
243の一つ上の>>242あたりにもあるように、下々の理屈なんかいらない、
皇室は皇室に伝わる正統性の論理でのみ運営されればいいんだ、という考え
なんだろう。

だから、男系派にとって皇統に関する神話や昔の歴史以外を根拠とする
論理はすべて無効、議論する価値もないというわけだよ。

まあ勿論、男系派がどう言おうと、現実問題では国民の支持を得られなければ
どうしようもないんだがね。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 03:44:06 ID:3YVFvzdZ
(249のつづき)
男系派がこう言ったことを言う理由の一つには、現時点で「国民の声を
聞こう」などと世論調査をすれば、側室や旧宮家復帰などの手段を講じてでも
「断固男系しか認めない」という意見は退けられる可能性が高い事が予想される。

悠仁さまが御生まれになる前後の世論調査(記事はなくなっているので
引用したブログ等)

皇室典範改正 世論調査結果(NHK)
http://inakamonn.at.webry.info/200602/article_21.html
皇室典範改正 世論調査・長子より男子 女系容認は減(産経)
http://www.sinseiren.org/kakokizi_18-2.htm

NHK(を引用したブログ)と産経では書き方のニュアンスが異なるがw
産経の方がいくら減ったと主張しても(悠仁さま誕生前と後の比較)
皇子が誕生して男系が続く事が決まった時点でさえ女系になってもOKの
人は7割近く、絶対男系の人は2割程度に留まっている。

このまま何もせずに、悠仁さまの代になって皇女しかお生まれにならず
「皇室断絶の危機」になった時点で「女系もOkにしますか?旧宮家を復帰
or側室作ってでも男系に拘りますか?」と言った内容で再度世論調査を
行なえば、多分また女系Okの意見が多数意見になるだろう事は容易に想像できる。

だから、男系維持派にとってはとりあえず男系が続いている現在の段階で
とにかく皇統以外の論理を排除して、なんとか男系存続のための既成事実
を作って世論誘導をしておきたいというところだろう。
251名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 12:55:51 ID:g72DaNp3
女系天皇を容認・推薦する輩は個人の感情だけでものを言ってるのだろう。
雅子さまや愛子さまがかわいそう、みたいな。
天皇の地位はそんなものではない。「男女平等」の観念も不要。
だから、国民投票で決めようみたいな発想も論外。
主権は国民にあるが、国民が誰よりも偉いわけじゃないからね。
それに、正統な天皇がいなくなれば、もはやここは「日本」じゃないし。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 14:04:07 ID:a6OvbdWp
253名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 15:39:20 ID:IhUC49Zh
現在は天然記念物を保護するように国民の税金と理解による庇護がないと
皇室存続は不可能なわけで、国民の意思を無視することはできない。
天皇がいなくなっても日本は滅ぶことなく、国民生活に重大な支障を
きたすこともないのだから。

女帝、女系が国民の総意の過半数以上を占めるのであれば天皇家でも容認
せざるをえないだろう。国民意識が変化したのに、それに逆らい
無視して伝統優先の皇位継承を続けるのなら、もはや象徴天皇でもなんでもない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 16:18:12 ID:tbQzyekV
そんなに男系を続けたいなら象徴辞めろって
田嶋陽子先生も言ってるね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:13:23 ID:g72DaNp3
私が言いたいのはその「国民の意思」こそが
まさに一時の感情に過ぎないことが多いということなのです。
「○○がかわいそう」「税金でえらそうに」などのようなものね。
天皇ってそういうものを超越した存在ですよ、歴史は重いです。

つまりね、
女系天皇誕生→当時の国民は喜ぶ(親しみにより)→百年後見たら、誰だこいつ。
なぜなら、この天皇は「象徴」でしかなく、正統性がないから。
そして、歴史的に見て正統な血脈を持つ旧皇族が天皇として担ぎ上げられかねない。
こんな国を二分するようなことにはしたくないでしょうよ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:18:10 ID:g72DaNp3
>天皇がいなくなっても日本は滅ぶことなく、国民生活に重大な支障を
きたすこともないのだから。

これがそもそもの間違いです。
あなたの認識不足だと思いますよ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 17:49:53 ID:HhVINsx0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1161928136/

次の「元号」を考えてる不謹慎な奴らがおりまっせ!
右翼の皆さん!

258名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:33:37 ID:3YVFvzdZ
>>249での書き込みのすぐ後に典型的とも言える男系派のレスが来て面白いw

まあそういう男系派の意見も数ある意見の中の一つ、としては認められる
ものだと思う。象徴天皇であれば必ずしも女系を認めなければならない
という事もない。国民が男系派の論理の方を支持すればそれが認められるわけだから。

そういう意味において、男系派が「国民の一時的な意見など考慮すべきでない」という
のは民主的な意見ではないだろうが、民主主義を否定できるのも民主主義
という立場からすれば発言は認められるだろう。ただし、それが民主主義国家
の議論において支持を得られるかは微妙な所だが。。


例えば、
>天皇がいなくなっても日本は滅ぶことなく、国民生活に重大な支障を
>きたすこともないのだから。

伝統派の立場からすれば、皇室に基づく国体こそが日本人の精神性の根幹
であり、その伝統が破壊されれば早晩国民としてのアイデンティティを失い
他国からの軍事的文化的侵略を・・・・となるところであろう。

基本的に、男系派は男系の皇統に基づく天皇制が日本の国体であり国体を守る事が
国を守る事というスタンスだから。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:34:36 ID:3YVFvzdZ
しかしながら、男系派があまりに伝統という側面だけを強調しても
国民の多数の支持が得られなければ結局無理押しになる事もまた事実。

例えば
>女系天皇誕生→当時の国民は喜ぶ(親しみにより)→百年後見たら、誰だこいつ。

となるかもしれないが、逆に例えば今男系維持のために戦後半世紀以上経った
旧宮家の人たちを天皇陛下として迎えると言えば「誰だこいつ」という意見が
多数になる可能性は、2006年あたりの世論調査の結果からしても十分にある。

そうなった時に国民の多数派の意見を「正統性」と言うだけで押さえ込めるのか
また無理に押さえ込んだとしても逆に「だったらそんな皇室なんてどうでもいい」
と皇室へ自体の支持を大きく損なう可能性も高い。

皇室は単に伝統的な存在というだけでなく、現在の国民とともにある事を
忘れてはならない。また百年後の未来に形骸化された過去の遺物ではなく、
真に「国民の歴史」として残る伝統は今現在からの支持が受け継がれていく
事にかかっている。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:51:10 ID:g72DaNp3
もちろん国民の感情を無視していいとは思っていないのですよ。
見たこともない旧皇族が即天皇になられるのはちょっと受け入れがたい。
かといって、女系天皇ではもはや「天皇」ではない。

そこで、これもまた「皇族方の人権を〜」とか言われるのかもしれないけれど、
妥協案としての次の方策しかないと思うのです。

内親王(女王では不可)が、旧皇族の男系男子と養子縁組した場合のみ、
新たな宮家の創設(継承)を認める。
その嫡男(生まれながらの皇族)から皇位継承権が認められる。

これなら多くの国民の同意を得られませんかね。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 18:59:58 ID:H3P3GTn+
個人的には、伝統とか歴史に価値があると思うから
天皇とか皇族に否定的ではないんだが>>256みたいなのはよくわからん。
何がどう支障をきたすのか教えてほすぃ。
少なくとも自分自身は天皇や皇族に「日本人の精神性の根幹」
みたいなものはこれっぽっちも感じてない。

正直、皇統は続けられるものなら続けるのもいいと思っているけど
あくまでも国民の象徴としての存在としてだし
男系で維持できないのであれば、それもまた
今現在という歴史の1ページなのだと思うけどな。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:08:34 ID:6tW5LCus
何にせよ、国民の大多数が「男系」「女系」が何なのかすら知らないのが一番の問題

先の皇室典範問題の頃まで、私も何が問題なのかさっぱり・・・というかあまり関心がありませんでした
が、2chにしつこく貼られていたコピペのリンクを気まぐれに踏んだその日から、断固男系派になりました
じゃあ源氏物語ってかなりヤバい話か?とか一瞬思ったが、
光源氏も皇子だからセーフなのか、なるほど・・・と変なところで納得
今にも滅茶苦茶にされそうだった皇室典範改定を紀子様の御懐妊で白紙に戻した時には感動を覚えました


>>260案支持(コレ以外は通りにくい)ですが、ふと疑問に思ったこと
内親王方と旧宮家の男系男子との婚姻で新宮家創設したと仮定して、
悠仁様の代で悠仁様に男子がおらず、
眞子様、佳子様、愛子様にそれぞれ男子が授かった場合、皇位継承順はどうなるんでしょうか?
263名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:25:11 ID:g72DaNp3
>>261
みんな平和ボケの真っ只中なんですよ。私もですけどね。
平和なうちは何の問題もないのかもしれませんね。

ただ、現皇室に男系男子がいなくなったとしても、
旧皇族方の中に皇統を継ぐ男系男子がいらっしゃることが問題を生むと思うんです。
だって、時の権力者が作った制度によって権利を剥奪されているだけで、
世が世なら、自動的に天皇になる方々なんですから。
南北朝時代みたいなことは起こらないようにしておくべきだと思いますね。

あと、天皇がいなくなることは対外的には非常に大きな痛手だと思いますよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:29:43 ID:g72DaNp3
>>262
悠仁さま(秋篠宮さま)が天皇に即位された時点で、
眞子さま佳子さまが直系、愛子さまが傍系なんでしょうから、
当然順位もそれに基づくのだと思います。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:33:24 ID:ZdEarnQt
>>260
>かといって、女系天皇ではもはや「天皇」ではない。

歴史的に見て、「女系」は正当な皇位継承者ですよ。
それから皇位継承資格の「男系」「双系」は単なる血族ではなくて、皇位継承資格を獲得した系譜のこと。

《成文法典に明記された女系の皇位継承資格》
 [養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)
 「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
                    ^^^^^^^^^^^^^
《女系皇族の実例》
@和銅8年(715年)の詔[元明天皇]―膳夫王、葛木王、鉤取王(吉備内親王・長屋王の子)
を2世王とする(発布前は3世王)
A天応元年(781年)の詔[光仁天皇]―五百井女王、五百枝王(能登内親王・市原王の子)を2世王
とする(発布前は5世王)
*@Aは世数から見て、選択的に男系の皇位継承資格を破棄し、女系の皇位継承資格を適用。

上記以外で女系天皇・女系皇族の可能性があるのは、
B皇極天皇の弟・孝徳天皇(=軽皇子、茅渟王・吉備姫王の子)
C皇極天皇の子・漢皇子(父は高向王)
「天皇」「皇子」「親王」と言った身位は律令制のものだけど、皇極天皇の即位時に「王」から「皇子」になったと
認識していたのであれば、B姉から弟へC母から子へ皇位継承資格の女系継承が行われたことになる。

また[王娶親王条(第四条)]では皇族に姓が生じないように、「皇族女子と氏族の結婚」を制限していた。

 [養老律令継嗣令王娶親王条]「凡王娶親王、臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」

これは双系継承の「皇統」が存在した所へ中国から男系継承の「氏姓」を導入したために派生した制約。
子供に皇位継承資格が生じないのであれば、「皇族女子と氏族の結婚」を制限する必要はないはず。
[王娶親王条]の存在は、「皇統男系説」では説明がつかない。
266名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:40:05 ID:6tW5LCus
>>264
ありがとう、すっきりしました
267名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 19:57:56 ID:KYgwks5N
[日本律令継嗣令]の[第一条]は「皇位継承資格」として双系継承と世数限定(4世王まで)を規定し、[第四条]
では氏姓制度(男系継承)が齎した「血族的制約」として皇族女子の皇親内婚を定めている。
これらの法律は、奈良時代までは厳格に実系で運用されていた。

平安時代以降、仏教や儒教の影響で男尊女卑の風潮が強まり、皇位継承者が男子に集中。
また「猶子・養子」を擬制的に天皇の子と見なすようになったため(例・世襲親王)、実系で「男系の継承資格を
破棄して、上位の女系の継承資格を適用する」といったことも行われなくなる。
その結果、[第一条]の「皇位継承資格」と[第四条]の「血族的制約」を混同してしまったのが「皇統男系説」。
明治の皇室典範は「皇統=男系継承」と言う「虚妄の説」によって、伝統を歪めてしまったわけ。

《成文法典に見る皇位継承資格》
[日本律令継嗣令](古代〜江戸時代)・・・・双系継承、世数限定制(4世王まで)
[現・旧皇室典範](明治時代〜現代)・・・・・男系(男子)継承、永世皇族制
268名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 20:22:31 ID:3YVFvzdZ
>>260
俺は自分が国民の代表というわけでもないしw
受け入れられるかどうかは分からないけど。
その案を出すタイミング次第(実際に皇女の方が旧皇族と結婚した時とか)
では受け入れられる可能性もあるだろうとは思う。

というか、古来そうやって直系と傍系の血を近づけることで傍流が「このひと誰?」
状態になるのを防いできたのだから。

問題は、レスでも触れられいるとおり皇族の人権と言うか、戦後は特に皇女
の方は一応自由恋愛で御結婚されているという建前(まあどうみても完全
自由てわけじゃないけどw)なんで、明らかに宮家作るための縁談をする
皇女が居るかどうか。

あと、女子でも皇族に残れるという前例は好まれるかもしれないけど、もっと
先ではそこから女性天皇でもいいじゃんという方面へ発展する可能性も
あるだろう。まあ、そんな話になるんならそれこそ100年後とかの話だろうけど。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:31:50 ID:rJqlmmg9
女性天皇は今現在考えられている
悠仁様が生まれた後でも愛子天皇を望む声がある

100年後があるかどうか
悠仁様で終わるかもしれないのに
270名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/07(水) 23:47:30 ID:SwCCFcj1
>>254
田嶋陽子「先生」と呼んでるあなたは O U T
271名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:13:24 ID:ZlZfq0pD
明治以前以降と悪政に苦しみ貧しさに苦しみ戦後それらから解放されたことに歓喜した平民は多いのに
特権を奪われた事を根に持ちGHQやアメリカを恨み未だに打倒アメリカを掲げる旧貴族旧華族に豪族がわんさかいるって本当?

血筋にこだわり前時代の身分制度に固執するって本当?
平民が政界に入るのは許せない、平民以下の貧乏人は大学に行く金が無くとも良いと平気でネットで書きまくってるって本当?
272名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 00:18:38 ID:ZlZfq0pD
東宮職など天皇家や宮家に関わる仕事をする者達が、
天皇家や宮家に関わる行事や人件費にかかる莫大な費用から国民の目を背ける為に
在日朝鮮人や部落にかかる金の情報を流してるって本当?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 08:19:14 ID:MA9VDHe8
>女系天皇誕生→当時の国民は喜ぶ(親しみにより)→百年後見たら、誰だこいつ。

こんなことになるわけないじゃん。
生まれながらに皇太子となったら皇太子。女系だからと突然否定するわけもない。
だいたい戦後数十年であっという間に国民の意識が変わったのだから
100年後なんてもっと変わってるよ。皇室そのものへの関心なんて
今よりさらに薄〜くなってるさ。天皇マンセーだった戦中派が死に絶えてるもの。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 13:41:28 ID:6OFNO/ev
旧宮家を戻すより
既に皇族である女性達に残ってもらう方が
金銭や手間の面で楽ではあると思う。
275名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 13:00:06 ID:VOccKFYg
>>255 男系派も大多数が「アンチ雅子さん」ってだけじゃん。
雅子さんの子供には何が何でも継がせたくない!ってことで
女帝、女系を反対してるようにしか思えない。
自分のようなどっちでもいい派だって男系を支持しかねるよ。

大多数の国民が一番すんなり受け入れられるのは
「子供がいるなら男女関係なく長男の家で継いでいく」
というのだと思うけど。
日本古来からの伝統だし、庶民の家でもそれが主流だし。
結果女系になっても正直どうでもいい、そんなこと。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 15:53:56 ID:mAOKsEyk
>日本古来からの伝統だし、庶民の家でもそれが主流だし。
皇室の伝統と庶民の伝統は違うからそれに縛られる必要は無い。
まあ庶民感覚に合わせるべきかどうかは結局国民が判断する事だが。

>雅子さんの子供には何が何でも継がせたくない!ってことで
あんたもネガキャンに引っかかっているようだが。
バッシング受けている雅子妃の子供がたまたま女子だった、のではなく
女子しか産めなかった雅子妃だからバッシングで人格攻撃しているのだよ。
皇統がどうのとか古臭い理屈もちだすより、スキャンダルで潰す方が手っ取り
早いと言う事だろう。もともと民間出は小和田家がどうこうとかでスキャンダル
のネタを探しやすい下地もあったし。それで雅子妃擁護した皇太子殿下も巻き
添えになってバッシング受けている

まあ、男系派や民族派が雅子妃や皇太子殿下の人格攻撃やってるのは戦略として
はバカだと思うがな。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 18:51:05 ID:OV/LOMuV
>>275
アホか
雅子さん嫌いは鬼女がメイン
雅子さんが嫌いで武道館で一万人集会などやると思うか
アホとしか
278名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 20:53:19 ID:pXklTR0l
女系というなら愛子さん以降は女子にしか相続できないようにしないと
間に男子が混ざった時点で雑系になってしまう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 22:23:37 ID:mAOKsEyk
雑系というか男女双系でもいいじゃんて話もあるだろう
ていうか、〜系に拘るんだったらそもそも女系に賛成しないだろうし
280名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 23:31:26 ID:pXklTR0l
そういう人は双系というより直系主義なんだろうね
神武よりも今上との血の繋がりを重視してるのでは
281名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 11:57:54 ID:ge6hftJ9
男系優先、しかし、男系がないときは女系も認める。
この辺りが最終的に収まる落としどころだと思う。
当面の継承順位は、@皇太子殿下→A秋篠宮殿下→B悠仁様 でいくしかないのでは?

選択肢としてあがったこともある
戦後皇籍離脱した人の復帰は、皇室の権威の低下を招く。

基本は、男女に関わらず
今皇族である人の中から天皇を継ぐ人が
出続けなければならないというのが、大原則ですね。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 13:04:56 ID:Lo0ufq+p
>>281当面の継承順位は、@皇太子殿下→A秋篠宮殿下→B悠仁様

もちろんそうなんだけど、問題は現行だと悠仁君が即位する頃には
宮家では女皇族はみな降嫁してしまい年配の女皇族しか残らない、
悠仁君にもし子供がいない場合は旧皇族男子の復帰しか
継続の手段がなくなる、ということで、このまま放ってはおけないだろうということ
なんだよね。

女帝、女系を認めるのも悠仁君が即位してからでは遅すぎるし、
どの段階でやるのか、もし今上や浩宮の代で容認となったら
皇女である愛子さんと悠仁君(秋篠宮もだけど)のどちらが優先になるのか、と
そっちが問題になってくると思う。

愛子さんが降嫁するまで待ってしまうと、秋篠宮家姉妹も他の宮家の娘達も
降嫁してるだろうし、そんなに先のばしにできない問題なんだよね。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:55:34 ID:M8p86YPN
そのときは旧皇族である降嫁された内親王殿下たちに皇族に復帰してもらえばいいんじゃない?
確かに万が一の時のことを考えて議論しておくことは必要だけど、それはあくまで万が一のときに備えてであって、
現在のルールで皇位継承権をもつ悠仁親王殿下がいらっしゃるのに
そのルールを変更してまで女性・女系天皇を認めるというのはおかしいと思うよ。

仮に悠仁親王殿下に将来お子様ができなかった場合(できる見込みがなくなった場合)や、
万が一悠仁親王殿下の身に何かがあった場合はこうしよう、という仮定での議論をしておくにとどめるべきじゃないか。

少なくとも皇太子殿下の次は秋篠宮殿下が皇位におつきになることは確定しているわけだから、
その場合も万が一のときに適用されるであろう皇位継承件は悠仁親王→眞子内親王→桂子内親王→愛子内親王
となることは当然のことだと思われる。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 14:56:53 ID:M8p86YPN
↑秋篠宮殿下が皇位にすでについてしまわれた場合ね
285名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 17:35:27 ID:IUpn4mwL
>@皇太子殿下→A秋篠宮殿下→B悠仁様
この順番になるの?世代的に秋篠宮殿下を挟む理由が分からないけど。
というか実際問題皇太子殿下と秋篠宮殿下は5歳違いの兄弟なんだから、
徳仁親王が天皇位を全うされた後文仁親王が継ぐのは年齢的に厳しいと思うが。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:01:02 ID:M8p86YPN
だからといって文仁親王を抜くのは失礼だろwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 18:02:25 ID:8DdGX58k
>>283 >>皇位継承件は悠仁親王→眞子内親王→桂子内親王→愛子内親王

どっちにしても女皇族が皇室に残留できるように典範改正をすることが前提だよね。
でなきゃ結婚して民間人になって、年齢もそれなりになってると思われる
元女皇族に突然皇位継承、となっても不自然で無理がありすぎる。
それに悠仁君に子供があってもなくても、天皇に即位し寿命をまっとうしたら
姉妹や愛子さんにも即位の可能性はほとんどない。
その次の世代の皇位継承が問題なのだから、女皇族を降嫁させずに宮家を創設させ、
然るべき配偶者を選び、宮家にスペアの子孫を残していく、ということが
なによりの重要課題になる。
それには独身の女皇族の年齢的に10年以内になにかしらの改正をしないと手遅れ。
直系だけ残せればよい、という意向ならあえて秋篠宮家の姉妹が年頃になるまで
改正しないかもしれないけど。

>>285 浩宮崩御後、秋篠宮が老齢で公務ができないと判断されるような状態なら
皇室会議によって秋篠宮の即位は見送り、悠仁君の即位は認められるし、
とりあえずの優先順位というだけだから。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:01:15 ID:g3CxYLxD
女系なんて絶対ダメ
女系天皇が出現したら、皇室終焉
289名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:29:30 ID:QMGWUczJ
男系男子優先。
男系女子は1947年に皇跡離脱した11宮家の男系男子と婚姻した者にのみ、継承権を認める。

これが一番納得いく。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/10(土) 23:55:36 ID:g3CxYLxD
>>289
タイ方式賛成
291名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 08:49:56 ID:qhggJ7oT
歴史的に考えて愛子女帝など皇統断絶の始まりだろ      
292訂正:2009/01/11(日) 09:04:43 ID:qhggJ7oT
愛子女帝など皇統断絶の始まりだろ      
293名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 10:26:32 ID:L4Um8yEp
取り敢えずユージンはちゃんと喋れるのか、ある程度
大きくなってから国民の前で立証してからな。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 11:17:39 ID:oasUIIK3
皇統断絶で大いにかまわん。
いっそのこと皇室断絶だっていっこうに構わないと思ってる。

ただ戦前生まれの国民がまだ存命してること、いざというと天皇をかつぎだして
政治政策の不満や社会不安を誤魔化そうというのにまだ利用価値が
あるというなら、国民が納得のいく形で存続すればいい。
無理やり弟夫婦に男子を産ませてその子に皇位がいく、なんていう
時代錯誤の継承をするなら、素直に次期天皇になる皇太子の子に
継承して、次はその子…のほうが自然だな。
跡継ぎが生めない嫁は失格、といわんばかりの皇室には興醒めするばかりで、
尊敬の念など抱けない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 16:57:07 ID:sGg6OBua
秋篠宮じゃなくて浩宮が即位する長子継承は時代錯誤じゃないの?
296名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 18:31:39 ID:uhmcx5qo
>>295
時代錯誤
だから、天皇制自体を廃止してしまえばいい
これからは共和制だよ
アメリカみたいに大統領を国民が選ぶべき
297名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 19:12:11 ID:sGg6OBua
国民が選ぶって石原新太郎とかビートたけしが大統領になるだけでしょ
アホくさ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/11(日) 20:54:58 ID:oasUIIK3
>>295 天皇家の長子継承の歴史は明治期の典範からで歴史が浅いんだよ。
それまでは実母の出自や政治的背景で長幼の順関係なく
継承順位が決まったんだから。
あのタイミングでの秋篠宮家の男子出産なんて、後継ぎの男子を産んだ
もの勝ちの皇位継承争いに明け暮れてた江戸時代よりさらに前の時代に逆戻り
してるみたいじゃん。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:23:00 ID:1WltMEnz
でもその後皇太子に男の子生まれたらそっちが優先されるよ。
先に次男夫婦が何人ボコボコ男子を生んでも長男家に1人生まれたら
次男の子が即位することはほぼない。あったとしても、長男家の男系が絶えるときだろう。
300名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:40:48 ID:oDXD/peA
皇太子の男子の子が優先されるのは当たり前じゃないの?
絶対次に即位するのが皇太子。
その皇太子の長男はいずれ天皇の子になる、という前提が
生まれながらにあるから、宮家の子よりも優先されるわけでしょ?
原則天皇を父にもつ子が優先して天皇を継いできてるわけだし。
今上が生きている限り秋篠宮には皇太子になる資格はないから
秋篠宮の子は父親が天皇でないのに即位する可能性もあるので
皇太子の子とは立場が異なる。
皇太子の子が他の宮家の子よりも皇位継承を優先をするのって
当たり前に思うけど。
301名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:41:55 ID:oDXD/peA
今上が生きている限り→浩宮が生きている限り、の間違いだった
302名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 12:48:22 ID:aOMZWfEJ
皇室の伝統と権威を破壊している東宮一家(小和田王朝)廃嫡の声をあげよう!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

303名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 15:33:16 ID:qfI5FU32
>>300
皇太子の女子と宮家の男子なら後者のほうが優先されます
残念でした
304名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 16:07:27 ID:iDXU3HYR
>>303
いや、皇太子に男子が生まれた場合の話しかしていないでしょう。
305名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:12:58 ID:gz9p+gjK
>>302
どうみてもそんな事言ってる奴の方が皇室の権威を破壊してるだろ
天皇は人格じゃなくて血筋(正確には皇統)で継承されていく物なんだ。
その事実が受け入れられないなら素直に天皇制廃止でも訴えてた方がいい。

まあ原則論に立つなら、戦後「皇室ファミリー」みたいな報道をしてきた
マスコミ等も全部ダメなんだが
306名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 07:46:55 ID:5DttCA7m
>>305 天皇が国民の象徴としてその存在を残ることが許された以上は
人格を無視して皇統最優先で継承していく、というのは矛盾してる。
人格はもちろん、激減した庶民の価値観、生活観、常識感覚、をある程度
基盤にして維持していかなければ、ただでさえ関心の薄い皇室に対して
国民との温度差がますます広がっていくだろう。
国民に背をむかれないためにもと、戦後の皇室は戦前では絶対に
やらなかったような国民目線の公務をせっせとして、国民の模範になるような
皇室ファミリーを意図的に報道させてきたわけだし。
307名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/13(火) 17:30:51 ID:8fHMJyTM
男系なんて竹田某が言わなければ誰も問題にしなかったはず。
竹田某の説得で髭の殿下が皇統の簒奪を思いつかなければ、男系なんて誰も問題にしなかったはず。
今頃、髭の殿下は皇統の簒奪どころか娘の宮家創設までつぶれ茫然自失では。
旧宮家の復帰は悠仁親王に御子がいない場合に可能性としてはありうる。
つまり、あっても40年後の話。
その場合に宮様候補だが、男系に属する男児で未婚が条件、宮様候補の父親は3人のみ、今後20年後から30年後に果たして何人生まれるか。
生まれたって本人が拒否すればそれまで。
308名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:12:36 ID:86wNfOmP
>>307
は?
別に竹田さんが言い出す前に、女系なんてとんでもないと話題になってましたが
女性天皇はOKでしたが、女系なんて皇統と言う認識は竹田さんには無関係
何で竹田さんに絡めて結論したいの?
309名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 23:21:33 ID:CKrWoRgc
女系も含むべきかの議論は、明治の皇室典範制定の時にもあったらしい。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 13:27:55 ID:IkKS2L9T
ああだこうだ理屈をいって典範から排除したけど、
側室制度がまだ可能だったから女系は見送られたんだよ。
側室制度を復活させるなんて絶対むり、となると
女系容認はこの先いずれやらざるをない時が必ずくるだろうな。
旧皇族たちだってどこの家もこの先ずっと男系で継承できる確証はないし、
実際戦後複数の家は跡継ぎなしの断絶、もしくは男系断絶になってる。
311名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:07:21 ID:rcQEalrz
今の憲法に変わるときも女系容認の議論があったらしいね
しかし、戦後断絶した宮家は結構多いな。
やっぱなまじ旧皇族とかだと普通に結婚するのはむずかしいのかね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/14(水) 22:53:06 ID:YBebQzOP
竹田某が即位したら竹田朝になっちまうじゃないか
それは普通に嫌だ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:54:47 ID:4TkgFELU
>>305

だから、「皇室の『天皇制』からの分離」を行えばいい。

要は、皇室を宗教法人として、神社本庁などと統合したような神道の組織に改正する。
天皇は、その宗教法人の最高の神職の職名ということで継承する。
皇族は法律上は一般国民と同じにした上で、宗教法人に参加して活動すればいい。

憲法上は、天皇・皇室の条項は全部削除して、共和制でも何でもやればいい。
皇室は、政府とか税金とかとは一切関係のない組織になる。

「皇族」の範囲は、現皇族、旧宮家、皇別摂家、その他好きなだけ自由に決めればいい。
男系継承が必要なら、浮気して婚外子を作るも良し、いくらでも遠縁の人を連れてくるも良し。
しかも、現在よりも結婚相手をずっと見つけやすくなるだろうから、むしろ子孫繁栄につながる。

税金で運営されない代わりに、戦後接収された皇室財産を返還するなり、
事業で収入を得るなり、寄付金を集めるなり、戦国時代よろしく官位や色紙を販売するなりすれば
十分やっていけるだろう。

伊勢神宮は国家機関ではないがちゃんと尊敬を集めて繁栄している。
皇室もそれと同じようになるだけ。
314名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 02:18:01 ID:OtlvkjLW
国事の手続きが変わる。
統治の形が変わる。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 07:18:58 ID:MDFBpMKC
>>313 宗教色が強いとそれはそれで問題。
象徴天皇だから存在を許されてるわけで、教祖となった天皇は
国民にとって必要ない。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 09:27:21 ID:QMoQ0sY1
>>312
何でも竹田某に絡めたいらしいが
あの人が即位するなんて万が一にもありえない
考えろよ、あの人幾つだ?
悠仁親王は幾つだ?
第一、竹田某は傍系中の傍系だろう
竹田本家でもありゃしない
317名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 11:08:10 ID:nhTuNOPK
歌会始 お題「生」 二首目@NHK総合
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1231984838/
318313:2009/01/15(木) 12:30:09 ID:UBifuFB2
>>315
自分が>>313で書いた一つの案によるなら、
「天皇」は憲法上の地位ではなくなるんだよ。
延暦寺天台座主とか出雲大社国造とかのような
伝統的宗教の地位になるわけさ。

つまり、国民の総意に基づく必要もなくなるし
税金を使わなくなるから、国民に気兼ねする必要もない。

だから、「存在を許されるかどうか」「国民にとって必要かどうか」
なんて議論自体がもはや成り立たなくなるわけ。
存在根拠は、国民の総意ではなく、神道それ自体だけになる。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:30:43 ID:aYMIWtXr
皇室いらん、って意見はどうよ?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 16:34:45 ID:aYMIWtXr
くに(←変換できんかった)邦昭氏は10歳ぐらいまで皇族だったから、皇族復帰させてその息子も皇族にしてもいいのにな。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:31:41 ID:QMoQ0sY1
>>319
その意見はいらん
322名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:43:12 ID:QMoQ0sY1
>>320
登録しておけば便利
久邇
323名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:45:12 ID:KvS9UXTj
三笠宮系がことごとく女しかいないのが痛いな
桂宮は独身だけど結婚する様子がないし

寛仁親王は男系を重視するような発言してたから側室持てよ
もしくは今の妃と離婚して若い女と再婚して男子作れ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 17:47:17 ID:QMoQ0sY1
>>323
周囲から反対されて結婚できないらしいよ
325コピペです:2009/01/15(木) 22:38:31 ID:QMoQ0sY1
<次の世代も男系男子で続く旧宮家>

賀陽家  先代当主の弟の子孫で男系が続いている
.      現皇太子ご学友賀陽正憲氏は両陛下の信頼も厚く、将来の侍従長候補として宮内庁入庁
.      しかし友人を部下にしたくないという皇太子の意向で将来の側近の目は無くなった 現在外務省に出向中
      (雅子妃は結婚当時、賀陽氏に苦言を呈されて以来、賀陽氏を遠ざけている)

久邇家  香淳皇后の実家 
.      現当主、邦昭の曾祖父には徳川慶喜と島津忠義がおり、それ以外の祖父曾祖父は全て皇族
.      また昭和天皇、香淳皇后の甥であり今上のいとこ

東久邇家 創立者稔彦は香淳皇后の叔父で妻は明治天皇の皇女、
.       その息子盛厚の妻は昭和天皇の皇女(今上の姉)なので信彦、真彦は今上の甥
.       今上の血筋が最も濃い

竹田家  恒正の祖母は明治天皇の皇女なので恒正は昭和天皇のいとこ
326コピペです:2009/01/15(木) 22:39:15 ID:QMoQ0sY1
<旧宮家男系男子20代までの独身男性>  2008年12月現在

賀陽家   賀陽正憲氏長男某氏(中学生14歳〜)
.       賀陽正憲氏次男某氏(小学生9歳〜) 

東久邇家 東久邇睦彦氏(26) 
.       東久邇昭彦氏長男某氏(3)

竹田家   竹田恒俊氏(28) 
.       竹田恒昭氏(27) 
.       竹田恒智氏(26)
327名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:41:37 ID:WZsLH6bf
このスレは今後の対策を議論するわけでしょ。
皇室いらんってな意見は基本無視でしょう。
アンチ皇室野郎対策を議論するのはありかもしれないけれど。

とにかく、近い将来宮家自体が次々となくなっていくわけで、
公務の分担みたいなことを考えても、早急な対策が必要。
少なくとも眞子さまが成人する前には制度を決めておかないと。

具体的に内親王たちの結婚相手が出てきてからだと、
それに対する個別的なアンチが登場するのは必定だからね。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:10:26 ID:QMoQ0sY1
単純に年齢だけでカップリング

愛子内親王 + 賀陽正憲氏次男 で宮家創設
佳子内親王 + 賀陽正憲氏長男 で宮家創設

後は三笠宮系の女王方と竹田家の男性方の数カップルで
3,4宮家は創設可能
あくまでも本人達の意思は無視を前提
329名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:33:37 ID:WZsLH6bf
愛子内親王には東久邇昭彦氏長男某氏(3)の方がよいのでは?

女王の宮家創設(継承)も認めますか?
内親王に限った方がよいと思う。
本質的には世論なんてどうでもいいけど、まったく無視してもどうかと。
女王ともなると国民からの親しみもほとんどないし、
なにせ承子問題があったからなあ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 00:32:41 ID:e88eE9qD
承子問題なんて大半の国民はなにそれ?って感じじゃね?
跡継ぎ問題を解決するために旧皇族復帰しますとかやってもどうでもいいと思う人が大半だと思う。
騒ぐのは皇室ヲタとか左翼とかみたいな思想がかった連中くらいかと。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 06:02:33 ID:s8IG2mff
室町時代、足利義満が帝位についていたら足利家が男系の子孫でも
それは「皇位剥奪」になるだろ?

それと同じでたとえ男系の血筋を引いていても一般人が帝位についたらそれは皇位剥奪になるんじゃ…
332名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 07:09:12 ID:7YCehbXs
しかし、女性の天皇が外部から婿をもらって子供を産めば
それこそ王朝が変わってしまうからダメだというのが男系派の理屈だし。
その為なら、一般人の元皇族を戻した方がまだマシだという事なんだろう。

>>318
皇室の跡継ぎ問題と直接関係はないが、そういう意見を言う人も結構居るね。
皇室をバチカンみたいにしようと。
個人的にどっちかと言うと靖国神社をそっちの方向で対処してもらえないか
と思ってるんだけど。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 08:23:23 ID:pYFPmuHj
>>332
靖国神社を持ち出す必要はないよ。
伊勢神宮(皇室の祖先神)があるんだから。
つか、伊勢神宮の祭主は旧皇族が既にやっている。
さらに神社本庁参加の神社は、みんな伊勢神宮傘下という位置付け。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:30:23 ID:aIsg9W92
>>331
>それと同じでたとえ男系の血筋を引いていても一般人が帝位についたらそれは皇位剥奪になるんじゃ…

「一般人」=「皇族でない人」ってことだよね?

で、「皇族」とは何かといえば、「皇室典範で『皇族』とされている人」。
もう少し補足すれば、「歴代天皇の親族のうちで、皇室典範の定める要件を満たす人」
ってことでしょ?

つまり、現時点での「皇族」とは
@歴代天皇の何らかの親族であること
A皇室典範の定める要件を満たすこと
の2つの要素を持つ人ということだ。

旧宮家の人は、@の部分は既にクリアしている。
そして、皇室典範を改正すれば、Aもクリアする。
よって皇族になる=「一般人」ではなくなる。

よって、「一般人による簒奪」ではないわけだ。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 09:52:47 ID:s8IG2mff
そんなことやり出したら源氏や平氏の子孫にも皇族復活の資格があることになってしまう
336名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:12:36 ID:NPcL57ji
>>335
源氏や平氏、足利市をもちだしてはいけない
旧皇族方は天皇家が認める親戚だってことを忘れてはいけないし
皇籍離脱時の経緯や昭和天皇のお気持ちを忘れてはいけない
337名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 10:14:12 ID:aIsg9W92
>>335
そのとおりだよ。
仮にもっと血の近い人がいなければ、
そうするしか仕方ないんじゃないの?

また、もっと血の近い人がいるなら、
優先順位で「源氏や平家の子孫」に回ってくることは
ないから、別に問題ないし。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 11:09:25 ID:gJ2UHKAe
>>325
そんなに血が近いなら
内親王達と結婚させるのはよろしくない。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 12:36:04 ID:CHWe1tSF
>>338 このぐらい離れた血縁関係なら今でも地方の旧家では縁組してます。
よそ者と縁組するよりは一族の者同士!という根強い価値観は健在です。

そもそも皇室典範で「女皇族は皇族と結婚した場合を除いて皇籍を離脱する」と
決められているのだから、かなり近い親戚にあたる皇族同士の結婚も
不問とされていたわけだしさ。
340名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:33:10 ID:o2w15P9y
伝統なんだから男系の血が絶えたら消滅、それが自然。
人為的に細工するほうがおかしい。
全ては桂宮さまと悠仁親王の今後に委ねるのみ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:37:31 ID:3w5geTJf
伝統なんだから男系の血が絶えないようにするのが当然。
そのための方策はあるのだから、それを実施すればよいだけ。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:40:29 ID:aIsg9W92
>>340
消滅はしない。
誰かが三種の神器や祭祀を引き継がねばならない。

仮に日本が共和制で大統領を置くようになっても
大統領には祭祀はできない。
たとえば、現在でも、神社本庁統理や伊勢神宮祭主は旧皇族の人がやっているから、
仮に「憲法上の国家制度としての『象徴天皇制』」が消滅したら、
それらの人々の中からどなたかに「(民間称号としてでも)天皇」を
継承していただかねばならない。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:23:11 ID:NPcL57ji
>>340
何で桂宮さん?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:30:02 ID:0noUK9oR
>>343
未婚だからじゃない?
出産可能な若い女性と結婚できるのは、現時点では桂宮しかいない。
男は年齢は関係ないからね。
まあ、本人は病気持ちだし、長年連れ添った愛人もいるみたいだから、
その可能性はほとんどないけど。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 19:45:12 ID:NPcL57ji
>>344
じゃあ、愛人は側室ってことで(どうせ結婚はできないし)、若い
両親が認める人と結婚して子供を2,3人作ってもらおう
あの人だって皇族の端くれだし義務で子作りをやって貰いましょう
346名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 20:34:30 ID:s8IG2mff
あの人は皇室制度自体に批判的だから
347名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 21:30:07 ID:DLg59k7U
>>331
中国の易姓革命は、「宗族」が男系継承だから起きること。
韓国のように「姓」を双系原理に変更したり、日本のように「氏姓制度」そのものを廃止してしまえば、
原理的に易姓革命は起きなくなるよ。

>>340-341
伝統から言えば、皇統は双系継承。>>265>>267
男系(男子)継承に変更されたのは、明治時代。
「皇統男系説」は[継嗣令第四条]で破綻してる。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:36:10 ID:NPcL57ji
×皇統は双系継承
○皇統は男系継承
349名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 23:42:42 ID:doIv7UJQ
昔の法典に双系を容認する文言があっただけで皇室は男系継承の伝統を続けてきたわけだよね
350名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/16(金) 23:54:48 ID:U9s1Cjrr
桂宮様は結婚できない理由があるんだよ。
その理由はあえて言わない。
桂宮様はいるけどいないものとして考えなきゃいけない御方です。
351名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 00:11:18 ID:7ZNiqKLX
悠仁親王に男児が生まれなければ悠仁親王の代で天皇は断絶、これでいい。
天皇の行ってきた祭事は伊勢神宮が引き継ぐ、女系で斎宮の制度を復活し天皇の代理として祭事をおこっなてはどうでしょうか。
352名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:13:06 ID:PrVIyZ/P
火星ちゃんでも結婚できたのに、桂宮はなんでできないの?
性的不能とか?
コアなモホとか??
353名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 00:46:06 ID:8OOoazrx
>>331
>一般人で「皇位剥奪」を企む輩

竹田某のことですね。分かります。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 01:12:54 ID:1ZesDwkk
>>349
双系継承は男系継承を包含しているから、女系の皇位継承資格が停止されない限り男系継承には
ならないよ。
355名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:33:12 ID:R5j/Todq
>>352
ずーーーーっと上のレスを読め
356名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 02:56:32 ID:zHD8Ycgf
母から子への女系での継承は元正天皇という先例があるね
もっともあれは父親(天皇の夫)が男系男子の皇族だけど
357名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 07:24:17 ID:sHzEys2w
>>354
明治の皇室典範制定が女系の皇位継承資格の停止でしょ
358名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:39:18 ID:Xo4tOcCU
明治の皇室典範制定が女系の皇位継承資格を停止したのは、天皇は国軍の最高指導者にして大元帥としたので女ではまずいと考えたから。
いまは国軍とは何の関係もない、だから女でも支障はない。
忙しすぎて女性では務まらない、というのも要はやりよう。
法令も今の天皇みたいにいちいち読んでいてはそれは大変、めくら署名でかまわない。
公務も厳選しやれるように減らす。
忙しいからは理由にならない。
神武天皇以来の天皇は第二次世界大戦で消滅、今の天皇は象徴天皇で制度的には全く異質のもの。
だから昔の天皇を持ち出すのは筋が違う。
制度が違うのだから、継承方法を変えたっておかしくない。
私は男女関係なしの長子継承にしたほうがいいと思う。
なんで昔のことを持ち出すのか理解できない。
愛子様でどこにそんな不都合があるのか。
もっといわせてもらえば祭事の継承は日本古来は女性の役割。
卑弥呼は女だし、アマテラスオオミカミも女、女のほうがむしろふさわしい。
359名無しさん@お腹いっぱい:2009/01/17(土) 09:57:22 ID:Xo4tOcCU
皇太子の次は秋篠宮ということはない。
通常考えれば皇太子は80年は生きる。
その時、秋篠宮は80歳を超えているか、それに近いのに即位するのか。
ありえない。
悠仁親王が即位する。
現天皇が存命中に皇太子が亡くなれば秋篠宮だが、普通に考えれば可能性は低い。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 10:22:06 ID:eYQEC6VJ
ありえないって言われても。。。
そういう順序だからねえ。
361名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 12:09:17 ID:04mMKQ2J
>>351
>悠仁親王に男児が生まれなければ悠仁親王の代で天皇は断絶、これでいい。
>天皇の行ってきた祭事は伊勢神宮が引き継ぐ、女系で斎宮の制度を復活し天皇の代理として祭事をおこっなてはどうでしょうか。


悠仁親王に男児が生まれなければ、「日本国憲法第1条等に規定された職名としての
日本国民の総意に基づく象徴の天皇」は断絶、これでいい。

しかし、皇族の当主にして祭祀を行う者の呼称としての「天皇」は、
旧皇族であろうと誰かが引き継がねばならない。

神社本庁総裁や統理や伊勢神宮祭主は旧皇族の方がつとめておられるので、
それらの中の方が何らかの形で「天皇」称号を受け継ぐことになるだろう。

362名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 13:27:18 ID:2MIK7yF/
>>357
そういうこと。
だから皇統は伝統的には「双系継承」で、「男系継承」に変更されたのは明治時代以降。

明治時代はまだ法制度の研究が未熟だったために、「皇統男系説」が信じられていた。
また当時の認識としても前例のない法改正(「男系女子の皇位継承資格の停止」「永世皇族制」)を行うために、
前例についてはあまり触れたくなかったという事情もある(法制官僚井上毅によれば、男系女子の皇位継承資格
を停止した理由は「女性が参政権を持っていないこと」「統帥権」「男尊女卑の国民感情を考慮」)。


現在の憲法では主権者ではない天皇に国事行為の「認証」が規定されているけど、これは旧憲法の天皇主権の
残滓で論理的正当性がない。
いずれは廃止されると思う。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:46:08 ID:Um50yOBQ
天皇家の存続も重要ですが
宮家が存在しないというのも困る。

現在、秋篠宮家が有栖川宮家の祭祀を継いでいる状況を考えると
まずは、男系女子に天皇家、宮家(新宮家創設も含む)を継げるよう典範改正して
(内親王、女王から婚姻の自由を奪ってしまうのは申し訳ないですが)
愛子さまが男系男子と結婚して女性天皇(悠仁さまは秋篠宮家当主)
もしくは、悠仁さまが天皇、愛子さまが新宮家創立でも可。
そして、現在の内親王、女王にも男系男子と婚姻し宮家を創立してもらって
皇統を少しでも磐石なものにして欲しいと思う。
364名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 16:55:17 ID:rXQcXuU6
祭祀の部分は宗教法人に任せて独立させて、天皇は純粋に立憲君主の役割だけを任せればいいんじゃね?
それなら天皇家の負担軽減にもなるし、立憲君主なら女系でも別にかまうまい
365名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:02:53 ID:FclN2SG+
悠仁様に男の子が生まれる可能性が少しでもある限り
先延ばしにするしかない。
悠仁様の時代になったら倫理観も変わって
側室もクローンも性別の産み分けもOKになってるかも知れない。
男系主義は楽観的に何でも都合よく起こると考えないと論じられない。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:10:34 ID:EjRXRTdl
>>364
そこまでいくなら、祭祀を行う神道宗教法人の長(皇室の何らかの親族)が
「天皇」称号を引き継ぎ、祭祀と断絶した現在の天皇の後継者
(これを「立憲君主」と呼ぶかどうかも問題だが)は、
「王」とか「象徴」とか別な称号を使ってもらった方がいいのではないか。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 17:49:42 ID:hAc50Im9
>>358
女系天皇と女性天皇を混同してないか?
368名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 18:10:04 ID:Um50yOBQ
>>365

悠仁さまに男子が生まれても
その次代は?
確かに未来はどうなるか分からないけれど
(祭祀の部分は置いておくとしても)
天皇家のスペア(言い方悪いが)としての宮家は必要。
今、典範改正して男系女子に男系男子と婚姻した時のみ
宮家の存続(創設)を認めるくらいにしておかないと
怖くて見てられないよ(死んじゃってるかもしれないけど)
369名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:03:28 ID:AR2qTNVt
愛子様と結婚した旧宮家が
悠仁様より継承順位が上だと主張したら面倒だ。
半端なことをしては禍根を残す。
皇室典範を変えて長子継承にするか
悠仁様一人で頑張ってもらうかの2択。
旧宮家はありえない。
男系にこだわる一部の人しか理解できない存在だと思う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:15:55 ID:leXJfmPI
>>369
その宮家からの婿が継承を主張したからといって、どうにもならないことぐらいはわかるだろ?
お前は馬鹿か?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 19:23:55 ID:UqIVz+Wj
新垣里沙DVD『アロハロ!2 新垣里沙DVD』
http://www.up-front-works.jp/discography/zetima/106/v_02/index.html

ファン待望の新垣里沙 ソロDVD第2弾発売!

好評につきシリーズ第1弾 (2007年6月13日発売)に続き、早くも第2弾が登場!
今回は新垣里沙と一緒にハワイを旅しているような、同じ目線、同じ高さ、同じ時間を感じられるような映像。
移動の車中や飛行機の機内、マジックショーを観ながらのディナー&トーク、ホテルのベランダから夜景を堪能、
海のアトラクションを体験といった彼女を身近に感じられるような内容となっている。
もちろん水着シーンも多数!

アロハロ!2 新垣里沙DVDダイジェスト
http://www.dohhhup.com/movie/MdFm66kHXaWLY3a0dRrLUFxw3ZQHLP9V/view.php
http://toromoni.mine.nu/up/files/data/41/toro41934.jpg
参考画像
http://yokohama.jorf.co.jp/photos/uncategorized/2008/11/25/081125lohasg02.jpg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/55/0000064055/14/imgbfc20919zik1zj.jpeg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1102.jpg
http://www3.tok2.com/home/tcoux/up/src/maturi09_1277.jpg

大ブレイクの予感にワクワクしてきたガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki0002.gif
今年は飛躍の年にしたいので予行練習に励むガキさんの図
http://omame.dnsalias.net/offgaki/dat/offgaki2315.gif
372名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:15:37 ID:rXQcXuU6
>>368
そのときはその時代の人間が考える。それでいいだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:21:51 ID:zHD8Ycgf
将来悠仁親王が結婚した場合、相手は最新医学による産みわけで3、4人くらい男子を産まされるんじゃないか?
相手に拒否権は無いだろうな。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:22:57 ID:Um50yOBQ
>>369-370

典範を改正するタイミングによるんじゃない?

今上陛下〜浩宮さまが即位している間に改正して
男系女子の即位可能となったら
皇位継承順位は浩宮さま→愛子さま…となる。
もともと秋篠宮さまは浩宮さまのスペア(言葉悪いけどね)
だから、浩宮さまに男子が生まれていたら即位の可能性は薄かった。

今までの皇統譜を見ても大体は直系の男系男子(女子)が継いでる。
(外戚だの何だの政治がからまなければ)
375名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:25:08 ID:Um50yOBQ
>>372

今の段階で考えられる「傾向と対策」スレだから。
376374:2009/01/17(土) 20:47:42 ID:Um50yOBQ
連投ごめん

過去の女性天皇は、天皇の皇后(父は天皇)か未婚の男系女子だから
愛子さまの即位までは過去に例があるけど
結婚して生まれた子供が即位できるかどうかは改正内容によるね。
でも男子一人(悠仁さま)残して
誰も居なくなるよりは即位を認めて宮家も残したほうが良いと思う。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:45:34 ID:U5G20oQ3
>>368
>今、典範改正して男系女子に男系男子と婚姻した時のみ
>宮家の存続(創設)を認めるくらいにしておかないと

どうして男系男子と結婚しなければいけないの?
合理的根拠がないよ。

[継嗣令第四条]の「女性皇族の内婚規定」は、「女系の皇位継承資格」によって氏族に継承資格が生じ
ないようにするためのものだから、明治3年に氏姓制度そのものが廃止されたことで必要なくなっている。

それから皇位継承資格の「男系」「女系」は単なる血族ではなくて、皇位継承資格を獲得した系譜のことだよ。

>>376
>過去の女性天皇は、天皇の皇后(父は天皇)か未婚の男系女子だから
>愛子さまの即位までは過去に例があるけど

『令集解(法令解釈書)』「古記に云く、女帝の子も亦同じてへり。謂ふこころは、父、諸王と雖も猶ほ親王
と為すがごとし。父、諸王為りて、女帝の兄弟は、男帝の兄弟の一種とす。」

つまり、女帝の夫として「諸王」も想定されていたわけ。

それから元明天皇までの4人の女帝は当時としては高齢で即位しているので、再婚しなくても別に不思議じゃない。
独身の女帝の例としては不適格。

また[継嗣令]にも法令解釈書にも、「女帝の非婚規定」は書かれていない。
元正、孝謙が独身だったのは、「皇位継承資格」ではなく「政治的要請」によるもの。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:50:53 ID:hAc50Im9
継嗣令で女系が容認されてても
千年以上頑なに男系で続けてきた先人の伝統を重んじようぜ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 21:58:16 ID:eYQEC6VJ
定期的に現れる法令研究家は何なの?
きっと自分の研究成果を聞いて欲しくて仕方ないんだろうけど、
残念ながら誰もお前の解釈に興味はない。

歴代天皇は事実として全員男系である。
これが歴史であり、伝統だよ。
380名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:30:10 ID:04mMKQ2J
>>377
>つまり、女帝の夫として「諸王」も想定されていたわけ。

ならば、女帝の夫は、諸王=皇族しかありえないな。
そういう限度での女系天皇容認の余地ならあるってことだね。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:55:37 ID:segVmCaJ
天皇には三つの要素がある。

@日本国の名誉職的な国家元首(政治的価値)

A神道の最高司祭(宗教的価値)

B神武天皇の男系子孫の長(生物学的価値)

リベラルはどうして@がAでありBでなければならないのかを問うている。
つまり政治的権威が宗教的権威であったり世襲である必要はないのではないかと。
だったら@ABを分けて考えたらどうか?
そして@とAに天皇ではない別の名称を用いる。
天皇が優秀なら@とAも兼任してもらえばいい。
そうでなければBだけやってもらえばいい。
これで永久に天皇を守れるよ。
現在の皇室問題だけど、
@とBを皇太子に、Aは秋篠宮にやってもらう。
で反日勢力に利用されたことを責め立てて、@を取り上げる。
それで@を民間人から選ぶか秋篠宮にやってもらうかを国民投票で決める。
今ならおそらく秋篠宮が勝利する。
最終的に皇太子はBのみ、@とAを秋篠宮という形にもっていく。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:58:21 ID:eYQEC6VJ
とにかく、現状を打破するにはこれしかないでしょ。

内親王(女王では不可)が、旧皇族の男系男子と養子縁組した場合のみ、
新たな宮家の創設(継承)を認める。
その嫡男(生まれながらの皇族)から皇位継承権が認められる。

この案を眞子さまが成人する前になんとしても通さねば。
愛子さまのためにもいい案じゃないですか。

実現のためにはどうすればいいのか誰か教えてくれ。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 22:58:36 ID:segVmCaJ
そうだな@が将軍、Aが摂政か関白でいいんじゃないかな?
384名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:04:41 ID:eYQEC6VJ
>>382の補足
さらに男系男子が幼少の場合には、成人するまでの間のつなぎとして、
男系女子の即位も認めることにすればいいじゃん。

かなり歴史と伝統を重んじた案を出したつもりなんだが。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:50:30 ID:C+k1vzXF
内親王自身が降嫁を望んだら
結局悠仁様はひとりぼっち
386名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 23:51:18 ID:hAc50Im9
他所で同じような案を出したとき今時政略結婚してもらうくらいなら
ストレートに旧皇族を復帰させたほうが良いんじゃないかと言われたことがある
387名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:23:54 ID:01OtsIMy
>>385
まったくその通り。いいじゃん、それで。
皇族自身が皇室の存続を否定するわけだから、仕方ないでしょう。
そんな皇室は国民も支持できまいて。
ただし、存続可能なシステム(選択肢)は用意すべきと思う。

>>386
どの案がベストと考えるかは完全に私見の領域だけれど、
天皇は最低限生まれながらの皇族がなるべきだと、私は思う。
ついでに言うと、眞子佳子シスターズには民間に降嫁して欲しくない。
今後のご成長を見守りたいのでね(笑)。

あ、愛子さまも同様ね。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 00:56:56 ID:3aNzs11+
いくら旧皇族と言っても、
今まで市井で暮らしていた人を急に宮家の当主とは思えない。
やっぱり当主は皇族として育ってきた内親王(私は王女でもOK)として。
復活するなら皇婿という形が一番良いかと…。
その二人の間に生まれたお子様は皇族と思えるので。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:07:32 ID:HSky5Op+
>>373
拒否権があるのは英米露中仏の五カ国
390名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:22:10 ID:TFEc6T5O
フランスを例にとって考えると、カペー家が断絶したとき分家のヴァロア家のフィリップ6世がフランス王家を継いだ
フィリップ6世は初代国王ユーグ・カペーの男系男子の血筋ながらも王朝交代と見なされた

つまり、旧皇族がいくら男系男子の血筋でもそれは王朝交代にあたる
と見なされる
391名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:25:18 ID:01OtsIMy
なぜ日本の皇室の話に、
それよりもはるかに歴史の浅いフランスの例を用いるのかわからない。
外国の王室の先例などどうでもよい。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:29:16 ID:TFEc6T5O
竹田家の人間が即位したらそれは竹田王朝、東伏見家の人間が即位したらそれは東伏見王朝になるんじゃね?
という話がしたかっただけだ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 01:45:48 ID:01OtsIMy
竹田家の人間が即位したら竹田王朝だろう。
しかし竹田宮の人間が即位したら、それは天皇家の内部の話。
民間人が即位することはありえないが。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:00:32 ID:+A5TDqaE
>>380
>>つまり、女帝の夫として「諸王」も想定されていたわけ。

>ならば、女帝の夫は、諸王=皇族しかありえないな。
>そういう限度での女系天皇容認の余地ならあるってことだね。

>>377の引用文は、8世紀前半の明法家の[大宝律令]の解釈を記したもの。
[継嗣令第四条]では氏姓制度の影響で、皇族女子の結婚相手を皇族男子に限定。

延暦12年(793年)桓武天皇の詔により、内親王以外の皇族女子と氏族の結婚が認められた。
これは、[継嗣令第四条]の「血族的制約」を実情に即して緩和したもの。
実際に即位した女帝は皇極天皇以外全て内親王だし、また「男系の継承資格を破棄して女系の継承資格
を適用する」ケースも女系の身位が高い皇族に限られるので(二例とも母は内親王)、 内親王以外の
皇族女子については「内婚規制」が解かれた。

もちろん氏姓制度が廃止された場合は、「内婚規制」そのものが必要なくなる。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 02:20:38 ID:5+orHhQA
爵位制度を復活させて旧皇族の男系子孫と
降嫁した内親王・女王に爵位を与えればいい。
そして準皇族的扱いにする。
爵位を与えられた旧皇族の師弟を学習院に通わせ
帝王教育を施しちょくちょくTVにも映す。
そして成人後晴れて貴族から皇族に復帰するというシナリオはどうだ?
爵位制度を復活させることにより
不逞皇族をいい具合に処分できるし
旧皇族の皇族復帰にワンクッションおくことで
国民の理解を得られやすくする。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 06:42:19 ID:LiU8zk8b
>>395
時代に逆行するから爵位制度には反対。
今以上に特権を与えてしまってどうするの?
誰の金で学習院に通うの?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 07:24:20 ID:bj/dGSg7
>>387
旧宮家出身の人が即位するとしても悠仁さま以降になるから
現在の民間で育った世代の人が皇籍復帰したあとに生まれた子供や孫になる可能性が高いと思う
でも自分の意思で旧皇族の男系男子と結婚する内親王がいれば最高だな
悠仁さま誕生に並ぶ奇跡というか慶事だよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:19:43 ID:BGx1EWwP
奇跡は何度でも起こる。
皇室典範を変えなくてもなるようになる。
男系を続けるということはそういうこと。
悠仁様が夭逝したり、旧宮家も全員種なしだったり、
嫁が来なかったり、そういう可能性は一切考えない。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 09:46:34 ID:TFEc6T5O
奇跡といっても悠仁さまの誕生は人工的に生み出した奇跡(いわゆる生み分け)を行ったとしか思えないな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:28:07 ID:YM75GCZc
アイボだってそうだろ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 10:35:45 ID:bj/dGSg7
男児が生まれる確立は50%だから
二人続けて女子の後に男子が生まれても少しも不思議じゃないがね
402名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 11:13:59 ID:LiU8zk8b
>>401
50%ではない。男子の方が多く生まれるのは自然の法則。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:00:00 ID:01OtsIMy
>>396
私も爵位制度の復活には反対だけれど、
少なくとも今の時代における皇族=特権というのは違うと思うぞ。
私の感覚では様々な権利を剥奪され、義務を負わされた公務員という感じ。
皇族の方々も働いているし(一部例外あり)、税金も納めているようだしね。
404名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:29:39 ID:LiU8zk8b
>>403
旧皇族と降嫁した元皇族とその子弟についてレスしたんだから、頓珍漢なレスはやめてね。
旧皇族というだけで各種の財団の名誉職に就く人間が多いんだから、「皇族であった」という身分は特権なんだよね。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 12:36:20 ID:01OtsIMy
>>404
各種の財団の「名誉」職に就くことのどこが特権なの?
406名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 15:46:18 ID:HSky5Op+
皇族=特権というのは違うな
あれだけ行動を制限され、周囲やマスコミや
世間に見張られw、それに対する代償だよ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:22:30 ID:zEpznhdB
出生時皇族で、戦後皇籍離脱して現在皇族でない男性でまだ生きてる人っているの?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 16:29:01 ID:HSky5Op+
>>407
久邇邦昭氏----邦昭王
409名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 17:29:21 ID:zEpznhdB
>>408
1人だけしかいないのか。ならそのオサーンを皇族に戻そう!
410名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 19:00:19 ID:TFEc6T5O
>>406
天皇夫妻、東宮家や秋篠宮家はマスコミに監視されまくってかわいそうだが
傍系の三笠宮家や高円宮家の皇族は結構自由に生きてるじゃないかw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:16:37 ID:rtr9Eauq
東伏見なんたらっていう偉い坊さんと、北白川道久王もまだご存命だね。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 20:54:50 ID:vjzNyXuP
旧皇族の竹田さんは日本オリンピック協会のお偉いさんになってる。
しかしこれがやっかいで北京五輪のときは中国
今度はソチ五輪のためにロシアなんかが近づいてくる。
男系維持派の竹田さんが女性派と思われる皇太子にやたらと
媚を売るのはまさにロシア利権のためだろう。
小和田はロシアに赴任していたことがあるしパイプがあるんだろうと思う。
高円宮家の未亡人もロシア利権と関係ある企業とつるんで
公金ちょろかましてるし。
それならいっそのこと爵位でも与えておいて月額60万円ほど
渡しとけばいいかなって思ったわけ。
カネのために反日勢力に利用されるよりかはいいでしょ。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:01:52 ID:dddZTqr/
>>394
興味深い問題なので自分もよく調べてみるが、とりあえず:

あなたの説明では、氏姓制度は明治時代に廃止されたそうだね?

ともあれ、氏姓制度がある間は、女帝の夫として「諸王」が想定されており、皇族でない者は想定外だったんだね?
一方、氏姓制度が明治時代に廃止された後、タイムラグはあるにせよ、近代の皇室典範で、
女系継承は排除された、と。

となると、「双系継承が伝統であった」とはいえないんじゃないの?
明治までは「男系+夫が皇族である限りの女系継承」、
明治以降は「男系」ということになると思うが。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:14:07 ID:dddZTqr/
>>381
>天皇には三つの要素がある。
>@日本国の名誉職的な国家元首(政治的価値)
>A神道の最高司祭(宗教的価値)
>B神武天皇の男系子孫の長(生物学的価値)


こういうふうに分けて考える視点は賛成。
ただ、細かい点は自分なりの考えがあるので、以下述べる。

上記Bは、生物学的には既に疑問があるが、それはとりあえず目をつぶるとなると、
結局は「神話=神道」ということがからんでくるので、Aと分けるのは困難になると思う。

また、単純に「生物学的価値」というだけなら、それこそ清和源氏、嵯峨源氏、
村上源氏、桓武平氏その他の子孫で他にも「男系子孫」がありうるだろうから、
それでもいいではないかということになってしまう。

自分的には、天皇の要素は

@日本国民統合の象徴(“現在の”日本国憲法上の地位)

A神道の最高祭司(宗教的上の地位)
 (もちろんここでいう「神道」は、いわゆる主流の神社神道)

B過去の歴代の天皇、ミカド等と呼称される地位の世襲の継承者

というふうに分類するのが良いと思う。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:28:40 ID:LiU8zk8b
>>405
名誉職が本当に「名誉」だけを与えられるものだと思ってるの?

416名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/18(日) 21:49:08 ID:gdKa22vM
【男系】皇室の将来を考える【女系】
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/history2/1158236787/
このスレの1で男系、女系論は全て語られてる気がする。
本当に同じ話の繰り返しだ。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 00:08:41 ID:F8y2F8mI
ずっと疑問なのだが、なんで大正天皇の息子以降の男性皇族は跡継ぎを作ることに積極的じゃないのだろう。
秩父宮、高松宮、常陸宮は子無しだし、三笠宮は3男を儲けたはいいがその3人が女子のみもしくは独身だし、
秋篠宮は皇位継承者が少なくなるという時期でようやく男子だし、皇太子は言わずもがな。

それぞれの男性皇族が1人だけでも跡継ぎを作る義務を果たしてればこんな揉め事は起こらなかったろうに。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 01:40:04 ID:566KwKoe
子供は作れ!と言われてもそう簡単に作れるもんじゃない
419名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 02:08:23 ID:HyhnAxV6
そうね
セックスすれば即できるってわけじゃないし
NHKでやってたけど、男性の精液濃度も薄くなってるらしいよ
420名無し山師さん:2009/01/19(月) 11:03:37 ID:uU3mv8kJ
皇族女子と男系男子による宮家の創設など論外、三笠宮系女皇族で年齢的に釣り合うとしたら
・東久邇睦彦氏(26)・竹田恒俊氏(28)・竹田恒昭氏(27)・竹田恒智氏(26)の4人しかいない。
竹田某みたいに話が来ても断わると公言している人もいる(あたりまえだ)。
眞子様、佳子様、愛子様だが賀陽正憲氏長男某氏(14)・賀陽正憲氏次男某氏(9)・東久邇昭彦氏長男某氏(3)の3人しかいない。
あまりにも限定されており非現実的である。


421名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:35:17 ID:vYg6jEBx
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:35:49 ID:UBifuFB2
別スレでも書いたが、現行憲法で「天皇の地位は国民の総意に基づく」とされており、
皇室典範が普通の法律と同様に国会で改廃できる状況である限り、
常に皇室の後継者とか皇室の範囲の問題は、国民大衆の意向に影響されることが
避けられない。かといって、戦前のような天皇制に回帰するなど非現実的。
従って、むしろ皇室の側から政府とか憲法制度からの分離をするというのも
一つの選択肢だ。↓

313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/15(木) 01:54:47 ID:4TkgFELU

だから、「皇室の『天皇制』からの分離」を行えばいい。

要は、皇室を宗教法人として、神社本庁などと統合したような神道の組織に改正する。
天皇は、その宗教法人の最高の神職の職名ということで継承する。
皇族は法律上は一般国民と同じにした上で、宗教法人に参加して活動すればいい。

憲法上は、天皇・皇室の条項は全部削除して、共和制でも何でもやればいい。
皇室は、政府とか税金とかとは一切関係のない組織になる。

「皇族」の範囲は、現皇族、旧宮家、皇別摂家、その他好きなだけ自由に決めればいい。
男系継承が必要なら、浮気して婚外子を作るも良し、いくらでも遠縁の人を連れてくるも良し。
しかも、現在よりも結婚相手をずっと見つけやすくなるだろうから、むしろ子孫繁栄につながる。

税金で運営されない代わりに、戦後接収された皇室財産を返還するなり、
事業で収入を得るなり、寄付金を集めるなり、戦国時代よろしく官位や色紙を販売するなりすれば
十分やっていけるだろう。

伊勢神宮は国家機関ではないがちゃんと尊敬を集めて繁栄している。
皇室もそれと同じようになるだけ。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 12:49:21 ID:RJZueeLh
皇太子殿下が即位した時点でも、秋篠宮家は「宮家皇族」なわけだよね。
ということは、皇族費しか貰えないわけだから、内廷皇族に比べたらお手持ち金が少ないわけだ。

次代&次々代の皇位継承者がいる家なのに、宮家皇族のままっていうのもどうにかならないかな。
金銭や警備なんかの面でさ。
これはこれで問題だよね。

宮家の生活っていっぱいいっぱいだって聞くしね。
健康保険も入れないから、医療費は10割負担だし。
悠仁さまが大病にかかったら大変じゃん。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 13:13:10 ID:HyhnAxV6
>>422
そんなこと今言わなくても
しかるべき宮家にはしかるべき手を打つよ
常識ある政府ならばね
424名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 14:45:30 ID:UYRuE41g
苦しい家計を考慮して帝王切開でかなりの費用がかかった親王出産費用や
皇位継承資格のある親王誕生というころで特別に雇われた看護師費用なんかは
別会計にする特別措置をしてくれた。

逆にこれ以上特別待遇する必要はないでしょ。
宮家には宮家が維持できるのに妥当な費用がきちんと支払われてる。
天皇家とは公務内容や職員の数も全然違うし、
皇位継承資格があっても天皇家と宮家とでは警備のレベルも違って
当たり前なのだから。

そもそも東宮と秋篠宮とだって幼少期から警備の数も質もまったく
異なってた。東宮には目つきの鋭い何人ものSPが常に学校内に配置されてたけど
秋篠宮には気さくなおっちゃんみたいなSPが一人いただけと
篠沢教授が言ってた。
425名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 15:15:44 ID:vYg6jEBx
今上天皇→現皇太子(浩宮)はいいとして、
その次の遺産相続が問題だろう。

法律どうりやれば、雅子皇后+(愛子)が相続する。
次期天皇の弟の秋篠宮もしくは甥の悠仁は遺産相続権がないから。

雅子、愛子が相続放棄するはずないし。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 17:44:25 ID:QTqtMMs4
戦後、これまで長い間、天皇制支持派は、天皇制廃止派だけを
「敵」として考えていれば良かった。

でも、皇室に関する一連の論争(皇位継承問題、皇太子夫妻問題等)で、
あらたな構図が浮かんできたんだよね。

つまり、天皇制支持派の中でも、これらの問題では、
かなり見解の対立が生まれている。

さらに、天皇制支持派の中でも、特に保守派、右派は、
「自分の望まない人が天皇になる可能性」
という、今まで想定していなかった問題に直面しているわけだ。
(例:女性天皇、女系天皇、皇太子夫妻への評価等々)

もちろん、「自分の望まない人が職につく可能性」は、
天皇に限らず、大臣でも知事でも議員でもある話なんだけど、
天皇の場合、いったん職についたら、生きてる限り
別な人に替わってもらうのはほぼ不可能。

つまり、場合によっては、“保守派、右派にとって困る天皇”が
ずっと続くということになる。
427名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 18:57:31 ID:X9DwPEqM
>>420
可能性は低いけど年齢的に十分現実的じゃん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 19:27:34 ID:Z/xhAEUv
>>413
>明治までは「男系+夫が皇族である限りの女系継承」、

夫が皇族じゃなかった場合、子供は皇位継承資格を持っているのかいないのかどっちですか?
皇族女子と氏族の結婚が制限されていたのは、結婚すると何か不都合なことがあるからでしょ。

子供に皇位継承資格が生じる可能性があるなら、それは女系の皇位継承資格なので、「皇統は双系継承」
だと言う事になる。

反対に皇位継承資格が生じないのであれば、「内婚規制」は必要ない。
この場合[継嗣令第四条]の「内婚規制」には別の理由があることになるけど、男系派はそれを提示できて
いない。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:17:59 ID:1KwymPFb
恐らく、今上天皇の跡は
現皇太子殿下⇒愛子内親王殿下⇒悠仁親王殿下
の流れに成ると思う。

愛子内親王殿下は女性天皇として即位するが
その次の皇位は悠仁親王殿下血統で皇統が維持されると。
430名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 22:31:21 ID:eTeb/irh
>>429
愛子と悠仁は5歳しか違わないんだけど?それも女の方が長く生きる。
あなたの案は皇統を不安定にするだけだよ。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:01:36 ID:K5UObhC9
悠仁さまは染色体異常の疑いもあるそうで、残念な事になるかもしれません
天皇の重責は悠仁さまには重過ぎる重荷かと
432名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 00:25:34 ID:VRL/l30I
>>428
>反対に皇位継承資格が生じないのであれば、「内婚規制」は必要ない。
皇族女子と藤原氏が結婚しているが、これはどう説明するの?

天武天皇─舎人親王─三島王─山縵女王
                         ||───「藤原」三岡
          藤原恵美押勝─藤原久須麻呂
433名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:43:08 ID:Fk9vEUJZ
>>431
悠仁親王が天皇の責務をこなせないような状態でも、大正天皇の時のように摂政を置くということで解決できるわけだが
もっとも誰が摂政になるか、という問題が別に浮かんでくるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 01:44:11 ID:cU/CBSb1
>>432
山縵女王は「3世女王」。
>>394の[桓武天皇の詔]でもちょっと書いたけど、女系の皇位継承資格を適用して末端皇族の「4世王」
になってもあまり意味がない。

実際に女系の皇位継承資格が適用されるのは、女帝の兄弟・子供の「親王」と、内親王の子供を選択的に
「2世王」とする場合に限られていた。
延暦12年の[桓武天皇の詔]はその実情に基づいた規制緩和として、内親王以外の皇族女子の内婚規制
を解いた。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 04:35:40 ID:Tby65GXJ
>>431
>悠仁さまは染色体異常の疑いもあるそうで
ソースは?
ネット書き込みですか
そうですか
何でそんな根拠のない書き込みをするの?
436名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 07:26:15 ID:6PTywXHf
まずは出生時皇族であった男性とその子孫までを皇族に復帰させる。基本的に長男のみ宮家を継承することとし、次男以降は養子となり既存の宮家の継承のみ可能とする。
ちなみに竹田恒泰は父の恒和が皇族であったことがないため、皇族復帰の対象外。恒和の兄とその子供たちは復帰させる。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 09:30:49 ID:60xuuf+1
男系論者はただ歴史と血統を根拠に旧皇族の復帰を論じているが、天皇は憲法上国民の象徴であられその地位は国民の支持の上で成り立っているという事実を忘れている。
誰が旧皇族の復帰を望んでいるか。
週刊誌ネタになるような竹田系など論外、ほとんどの国民が旧皇族の復帰など望んでいないことはわかっているだろ。
男系論者の大部分もここで言っていることを大勢の前で公言できるか、できないはずだ。
そんな事を言ったら特殊な思想の持ち主とみられ大変なマイナスになる。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 10:29:17 ID:Uk9N2S4l
>>437
あなたは意識せずしてなかなか鋭い指摘をしている
(旧皇族復帰に反対という部分ではなく、「天皇は・・・国民の支持で」
という部分)

今の天皇制は、二重のジレンマを含んでいるんだよね。

(1)国民主権、平等原則、基本的人権尊重の憲法体制下で世襲の天皇が
   「象徴」の地位を持っているというジレンマ
   (国民の側からのジレンマ)

(2)天皇の地位が、究極的には、国民の総意、大衆の支持に依存して
   いるというジレンマ

(1)の意味のジレンマは、従来から、天皇制、皇室に批判的な論者がしょっちゅう
取り上げてきたので、別に目新しくはない。

これに対して、(2)の意味のジレンマは、これまではあまり表面化して
こなかったけれど、天皇制、皇室を支持する論者が悩まねばならない問題だ。

徳川記念財団理事長とか冷泉家当主とか出雲大社国造とか本願寺法主の地位が
何ら「国民の総意」と関係なく、内部的に“歴史と血統”で継承可能であるのに、
天皇の地位はそうではなく「国民の総意」に反することができない。
これこそが、実は「(憲法上の)天皇制」のジレンマなのだ。

天皇制が、国民主権で成り立つ近代国家の憲法上の制度である限り、
主権者である国民の意思を逃れることはできない。

「国家制度は究極的には国民の意思で変えられる」というのが
国民主権ということだからだ。

国民は、単に「天皇制廃止」ができるだけでなく、天皇制は維持したままで
「皇位継承の形」を変えることだってできてしまうのだ。
(しかも、皇室典範改正は、憲法改正よりもはるかに簡単だ。)

果たしてこのような現状でいいのかが問題だ。
「右側からの天皇制廃止(分離、自立、法人化etc)論」が
実は必要なのではないか?
439名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 13:56:56 ID:Oo02UPBK
天皇制すらあってもなくてもいい、という国民意識なんだから
男系継承なんてなおさらどうでもいいこと。
女子でも立派に務まるお膳立てされた簡単な公務しかないんだから
時代にあった継承法でよい。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:08 ID:Tby65GXJ
旧皇族を復籍させて高騰を磐石なものにするしかありませんな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:11:45 ID:Tby65GXJ
高騰--->皇統
442名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:12:31 ID:kcowwhqe
ですな!ですな!
443名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:14:22 ID:tbjOSl9M
>>436
基本的に賛成。
旧宮家から一人ずつ皇族復帰させればいい。
そうすると男系で続きそうなのは、賀陽、竹田、東久邇くらいしかないはず。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 22:19:23 ID:Tby65GXJ
竹田と言えば、例の竹田某をすぐに連想してる人が多いが
あの人は傍系だから、復籍はありえない
あの人が急皇族の印象を悪くしてるのは間違いない
445名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:02:29 ID:maG1ibV0
自由な民間人の生活を謳歌していたのに
自由の無い皇族になれと言われても本人が嫌がるんじゃ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 23:31:40 ID:cU/CBSb1
>>432
山縵女王と似た例としては、藤原為光(平安中期の公卿)の母・雅子内親王(醍醐天皇の子、夫は
藤原師輔)がいる。

延暦12年の[桓武天皇の詔]では内親王の「内婚規制」を継続していたので、この結婚は本来「違法」。
しかし当時は仏教や儒教の影響で男尊女卑の風潮が強まり、女子は皇位継承候補と見られなくなっていた
ことと、猶子・養子制度が「女系の皇位継承資格の選択的適用」に取って代わっていたため、問題とは
されなかった。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 03:16:34 ID:eM4FgwEP
>>445
んなもん人によるだろ
あえてそういう立場になってもいい、むしろなりたいと思う人もいれば
断固として拒否したい人もいるだろう

つか、旧皇族の中には復帰に前向きに考えてる人もいるみたいな話がどっかになかったか
448名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 05:30:40 ID:bZursxN8
>>445
自分の価値観で決め付けないほうがいい
自分の生まれを十分に認識してる人がいるかも知れない
竹田某氏は好きじゃない
某氏は傍系で復籍可能性は13.24%でまずあり得ない
449名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 08:14:13 ID:/Cv4DMPV
竹田傍氏は髭の殿下の娘との結婚で、なんとか皇族の仲間入りしたい、
という野望は持ってたと思うよ。
だから男系復帰の典範改正の時に女皇族が旧皇族男系男子との婚姻の時は
降嫁せず、その配偶者は宮家創設ができる、という条項をもりこもうと
していたと思う。

そのほうが男系男子が皇族に復帰するよりも家格が上になるしね。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:05:51 ID:FJ++5AFj
旧宮家復帰はやっぱり不安定に見える。
かもしれない、かもしれないばっかり。
男系にこだわる一部の人しか歓迎しないよ。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 09:16:46 ID:bZursxN8
>450
どうしても女系に皇室を持って行きたい人は歓迎しないだろうね
女系になれば、正統な皇統は雲散霧消だもんね

思うんだけど、女系にしたい人はまず男系女性天皇が必要で
・愛子天皇の実現を望みそれ以降の皇室なんて知らない(皇統への知識や理解なんて最初から持ち合わせてない)
・皇室制度を廃止する第一段階が女系へもっていくこと。そのためには愛子天皇が必要

の大きく二つに区分される
452名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 10:19:46 ID:FJ++5AFj
皇室制度より、男系による正統な皇統が続くことが解決だと思ってたけど
無知な国民に支持されることも考えないと続かない象徴天皇制より
男系を理解している人々のために伝統が続くことが重要だ
無知な人は何度説明しても理解しない、する気もない
象徴を辞めれば無知な国民に伝統を穢される心配は無くなるだろう。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:36:05 ID:ZO1bCXa+
>>452
そのとおり。

現代国家における「天皇制」とは、
憲法・法律で天皇や皇族を特別扱いして
税金で運営するってことだが、
これは、結局、
国民の支持をあてにして成り立っているってこと。
つまり、国民(+世論に動かされる内閣や国会)の意向の影響を
逃れられないってことだ。

従来は、「皇室伝統守る派=“天皇制”支持」VS「皇室破壊派=“天皇制”反対」
という構図だったけど、そういう単純な問題じゃないわけさ。

しかも、現代国家は政教分離が建前だから、
たとえば天皇がキリスト教を信仰して
伊勢神宮やら熱田神宮やらを一切否定するようになったとしても
法的にはそれを阻止する手段は全くない。

(これが、仮に天皇が神道宗教法人の長の呼称ならば、
キリスト教を信仰して神社を否定するような天皇に辞めてもらって
血のつながった別な人にすげ替えるのは簡単。)
454名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:44:51 ID:ZO1bCXa+
>>452
というわけで

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
455名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 13:13:03 ID:GXIWk+Rm
>>452
正統ってのは何をもって正統なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:20:05 ID:1Oaizwpj
何か、天皇(皇室)を宗教法人云々とかいうレスあるけど、天皇の存在っていうのは、この国を誰かが統治するための根拠、権威だろ?
天皇を宗教法人云々っていう存在に封じてしまっては、日本が日本じゃなくなる。
その時は、国を出雲にでも還すのか?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 16:49:59 ID:ZO1bCXa+
>>456
>天皇の存在っていうのは、この国を誰かが統治するための根拠、権威だろ?

少なくとも現在の体制においては、
「誰かが日本を統治するための根拠」は、
主権者たる国民の意思でしかない。

そして、今の憲法においては、天皇の地位は
「主権の存する日本国民の総意に基づく」とされている。

好むかどうかは別として、今の憲法においては
主権者は国民であって、天皇ではない。
天皇は、形式的・儀礼的に国事行為をするに過ぎない。

ここでいう「主権者である国民」には、当然ながら、
反皇室主義者、マルクス主義者、キリスト教徒、イスラム教徒、
無神論者、帰化して国籍を得た者も含まれる。

これが嫌だというのなら憲法を変えるか、あるいは憲法を持たない
近代以前の状態に戻るしかないだろうが、そんなのは不可能だろう。

従って、「天皇は究極の権威だ」という主張は、法的には何の根拠もない。
しかし、「天皇は、天照大神の子孫という神話を持つから、究極の権威だ」
ということなら、法的には無意味だが、文化的、宗教的には意味がある。

そうなると、宗教法人がふさわしい位置づけだということになる。
458名無しさん@お腹いっぱい。 :2009/01/21(水) 18:41:47 ID:/CZWmv98
452の言っている正統とは戦前までの話、現憲法下での正統とは国民の支持。
まったく考えがずれており話になりません。
とはいっても、こういう問題はほとんど全会一致でなければまとまらない。
452がいかにずれていてもこういう人が納得する案でなければまとまらない。
となれば、眞子様、佳子様、愛子様は男系を養子に迎え宮家を創設するしかない。
幸い、男系の子供が3人いる、かなり年下になるが結婚してもらうしかない。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 18:52:34 ID:0BjCSvUp
どうせ主権者である国民様の大多数は今上東宮秋篠宮とその妻子くらいしか知らんだろうから
こっそり旧宮家を復帰させて皇族が数人増えても気づきゃしないって
460名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:02:55 ID:ZO1bCXa+
徳川記念財団の理事長を徳川宗家の男子が男系継承するのは
何の困難もないのに、
皇室の場合はここで論じられているような問題が起こり、
皇室典範がどうだという騒ぎになっている。

なぜか?
徳川記念財団は国家の機関ではないため、自由に内部で
後継者を決められるからだ。
461名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:10:36 ID:0BjCSvUp
>>460
要約すると男系での継承なんて時代遅れだから
天皇制を廃止して宗教法人かなんかで好きにやればってことでしょ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 22:46:53 ID:3UD4PZzX
旧皇族の復帰は悠仁に男子が誕生せず、
完全に子作り不能になったときにすればいい。

もしくは、皇室と国家を完全分離して
1つの家の相続という形で、
天皇家が旧皇族男子と養子縁組する。

463名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 23:56:04 ID:eM4FgwEP
皇室典範の養子禁止を改正して「跡継ぎがいない場合に限り旧皇族の男系男子から養子を取れる」にすればいいじゃん
464名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:12:42 ID:n8RBGEJ9
>>462
仮にそれが40年後と仮定して、100年も前に離脱した家系を皇族と認めるだけの世論が形成できるだろうか?

まだ元皇族男子が生きている現在のうちにやっておかないと。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:22:29 ID:sEvjkwKh
>>463 ただの養子による継承は反対だな。
野心ありありの旧皇族の親子が天皇になるたいためになりふりかまわず、という
ことがおこらないとも限らない。
女皇族の婿養子で天皇や宮家当主は女皇族というのなら構わないと思う。

血統的に女皇族と男系の父親の子なら天皇継承や宮家継承もOKなのだから
旧皇族男子は種馬婿養子的な位置付けにとどまらせておくべき。
466名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 08:25:45 ID:n8RBGEJ9
俺は>>436に加え、「出生時皇族であった者」のみに皇位継承権を与えるべきである。また、復帰の対象も昭和22年に皇籍離脱したものに限るべきで、東伏見なんたらという偉い坊さん等は対象外にすべき。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 09:56:34 ID:dBKT8RMo
>>459
どうでもよかったらアンケートで旧宮家復帰案の賛成が多くなると思う。
悠仁様が生まれる前アンケートだから
今はわからないけど。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:03:30 ID:+bAELpad
皇室の公務も多肢にわたるから悠仁親王だけではこなしきれない。
次世代への継承ということを考えると、やっぱり宮家が3つくらいいる。
眞子様、佳子様、愛子様で3宮家、もちろん宮家の当主は内親王様、その子供は皇族、場合によっては天皇になる。
眞子様、佳子様、愛子様の配偶者も普通の人では務まらないのでは、そうなれば男系の子供3人は有力候補。
ただ、どういう人は全然知らない、眞子様、佳子様、愛子様が納得するかも未知数、あくまで可能性の話です。
秋篠宮も子作りを焦りすぎた、女系論議が決着してからにしたほうがよかった。
結果的には秋篠宮が女系論議にとどめをさすことになった。
万が一、髭の宮様の娘が男系とやらを養子に迎え宮家を創設し、男児が生まれても秋篠宮に男児が生まれれば優先されたのに。
469名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:19:34 ID:sEvjkwKh
>>万が一、髭の宮様の娘が男系とやらを養子に迎え宮家を創設し、
男児が生まれても秋篠宮に男児が生まれれば優先されたのに。

いや、女帝、女系容認案は男女関係なく長子優先案だったから
皇位継承優先順位は皇太子→愛子様→その子…となって
愛子様に子供が誕生しない場合は筆頭宮家の秋篠宮家当主(長子優先)→
その子…

となっていったんだよ。
悠仁君は秋篠宮家の当主にもなれずに、新宮家当主になる可能性もあった。

そうなれば秋篠宮家はあえて男子をつくることをしなかったと思うよ。
だって秋篠宮家には継承資格のある姉妹がいるのだから。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:21:07 ID:+bAELpad
秋篠宮様はやはり軽率だった。
今後のことを考えれば内親王様による宮家の創設はどうしても必要。
後せめて半年、子作りを遅らせればよかった。
黒田清子様が結婚されたのも、女系論議の障害になることを危惧されたのかもしれません。
髭の宮様に皇統を簒奪されてなるものか、が子作りを急がせた動機だろうけど冷静に考えればその可能性はほとんどなかったと思います。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 10:34:01 ID:+bAELpad
髭の宮様の思惑はあくまで男系男子が天皇、自分の娘に男系の男子を養子に迎え宮家を創設しそれに男児が生まれればその御人が天皇になる。
その思惑に反発し男児の出産を急がれたとおもいます。
すんなり女系論議がまとまれば男児を持つ必要はありませんでした。
冷静になって考えれば髭の宮様の思惑どおりになる可能性はほぼゼロでした。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 13:52:23 ID:K7mKURuP
皇族にも自衛隊の予備自衛官制度みたいなものを
導入すればいい。

旧皇族の男子の希望者を予備皇族として登録する。
必要なときは皇族扱いとする。
普段は一般国民としていままでどうり暮らす。

皇位継承権もある。

月々予備皇族手当て、公務日当とかは
予備自衛官と同様に支給。

制度だけでも作っておけばいい。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:32:05 ID:1BrFD6hm
>>465
>野心ありありの旧皇族の親子が天皇になるたいためになりふりかまわず
常識で考えれば?
3代先の天皇まで確定してるのに
その頃はその親子のうち、父親は土の下
474名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 22:35:12 ID:1BrFD6hm
>>470
>髭の宮様に皇統を簒奪されてなるものか、が子作りを急がせた動機だろうけど
アホ
ヒゲは関係ない
皇統を守るため
女系なんてなんちゃって皇統は不可
475名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 01:02:02 ID:he3+mnc2
みなさん気をつけて。

FLvI3KPpのような「女系でも途切れないよ」理論で皇統断絶にアナタの考えを誘導していきます。

ま、引っかかる相当なバカはここにはいないと思うが。
476名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 06:02:58 ID:PDlqA5Tr
>>475
女系云々以前に、天皇制など廃止すべきだよ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 15:19:20 ID:StbtFeiM
>>476
天皇制を廃止しても、天皇が法律に書かれなくなり、
税金を使わなくなるだけだろ?
それとは無関係に、社会的事実として天皇、皇族は残るだろ?

トヨタ自動車の存在は法律に書いていないけれど、
トヨタ自動車という組織は現実に存在し、
トヨタ社長に誰がなるかという問題も存在する。

それと同じで、どっちみち、皇統をどう継承するかという課題は残る。

478名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:19:58 ID:Klgi4fvF
>>473 だが事実上二代先みたいなもの。
しかも3人の皇位継承者がどれだけ長生きできる保証もないし、
悠仁殿下に子供が授かるか否かも不明。

3代先が即位した段階でまわりが年配女皇族以外いない、
後継者が誰もいない、という事態を避けるためにあれこれ対策が必要なのは
今現在じゃ?

独身女皇族の降嫁問題はそんな先まで後回しにできる問題じゃないよ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 19:32:07 ID:2Md1dvxr
>>478

確かに。
まだ未婚の内親王、王女が降嫁する前に何とかしないと
未来の皇室は、悠仁さま一人ぼっち状態になっちゃうわな。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 22:59:09 ID:Mkv3kLYq
そりゃあ、早く何とか芯ければいけないと思う。
しかし、実際に決めるのは国会でしょう。
内閣が政令で済ませてくれれば、社民のおばさんの攻撃は避けられるけどね。
しかし、今は政治家は自分のことや目先のことで精一杯。
皇室は二の次、三の次
481名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 09:40:41 ID:ooY2/hag
日本中の男性のY染色体を調べて
今の天皇と同じY染色体を持つ人の中から
優秀な人を天皇にしたらどうかな?
482名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 11:24:20 ID:3bfeMEtR
>>481
ネズミ算式に増えてるから候補者何十、何百万人の単位で居そう
483名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:39:21 ID:7YvQsZYz
女性皇族を残すなら内親王まででいいと思う。
女王まで残してたら宮家が多すぎる。
484名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 12:49:03 ID:3bfeMEtR
>>483
税金投入を極小にして、女王さま方もこれからは存続可能にしてもいいかも
在日にふざけた生活保護費を渡すくらいなら、そちらを優先すべきだと思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 13:01:42 ID:0Mt5bJTb
皇族グッズやブロマイドを発売して自力で金稼げばいいんじゃね
486名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 18:22:17 ID:G1eGl8BR
それだと愛子様が路頭に迷われてしまう
487名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 00:04:10 ID:YLWSAwtg
>>484-486

>>1をよく読め

>どこから引っ張ってくると思う?
488名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 07:54:13 ID:VX8BV+0X
子作りは秋篠宮の発案だろうけど天皇陛下も同意したはず。
しかし、それは女系容認が前提、髭の宮様の皇位簒奪の目論見阻止のために万が一に備え保険をかけたつもりが肝心の女系容認まで潰れて唖然。
福田前総理には「男児出産はあくまで天皇は男系男子に継承させるという天皇一族の意思のあらわれ」などと真意とは全く違う解釈をされる始末。
政治家にとっては政局のほうが大事、皇室の将来など2の次3の次。
福田前総理がそう解釈したなら、それが政府の公式見解、それを覆すのは容易ではない。
このことに関しては皇太子は完全に蚊帳の外では、皇太子は愛子様を天皇にしたかったのに天皇陛下と秋篠宮につぶされかたち。
天皇陛下もうかつにも秋篠宮の計画に同意し、天皇家の将来を危惧される結果をもたらしたことを深く後悔していると思います。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 11:28:55 ID:VX8BV+0X
別スレ【秋篠宮家】悠仁親王の発育が心配 を読むと
たとえ内親王様が宮家を創設されるとても、遺伝的に見て配偶者として旧皇族が適切なのか、大いに疑問に思います。
テレビで見ましたが、Y遺伝子の劣化により自然妊娠しにくくなっているのは事実、これからは顕微妊娠(卵子に直接精子を注入し受精させる)が増えるとのこと。
断言はしませんがあのタイミングで男児が生まれるとは、やはり噂は本当なのでは?。
悠仁親王は本当に大丈夫なのでしょうか。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 12:08:52 ID:9r/9BLOa
そうやって人工的に生まれた子供を国民は納得するかな?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 16:47:47 ID:9r/9BLOa
このまま一夫一妻で男系相続なんて生物学的に考えて無理があるんだから何らかの対策を考えなきゃいけないのは確か

@女系天皇容認←ねらーの猛反対で無理
A共和制移行←怒り狂った右翼が反乱を起こす可能性が高いので危険
B側室←叩かれまくる可能性高し
C旧皇族復活or養子←国民は納得するか?
D人工授精←倫理的に問題あり
E天皇家の宗教法人化←法人化しても根本的に解決しないのでは
492名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 18:52:22 ID:mxV5P68u
跡継ぎとして養子を貰うことは庶民でもよくやってるから、天皇や宮家が男子がいないときに限り、
親戚である旧皇族から婿養子を貰うというのは国民にとってもそれほど悪感情は湧かないんじゃないの?
と思うが甘いのだろうか。
493名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 19:22:12 ID:qoAcgLuZ
愛子様が存在する限り納得しないだろう。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:33:02 ID:9r/9BLOa
一般庶民の大多数は今上天皇夫妻と東宮家、秋篠宮家ぐらいしか知らん
いくら天皇の遠縁とは言え一般庶民からは「他人が養子になって天皇になった」と思われるだろ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:40:35 ID:bMWzV2hh
天皇になる可能性があるのは旧皇族と内親王が結婚して生まれた男子でしょ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 20:53:26 ID:9r/9BLOa
そういう政略結婚まがいのことをしたら
「○子さまがかわいそう」と世間の同情は内親王に行きやがて皇室バッシングに繋がる
497名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 21:11:29 ID:bMWzV2hh
お見合い結婚でしょ
本人同士の同意を条件に結婚するのであれば問題ない
498名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:51:55 ID:1jd7CE/v
>>466を採用すれば、継承権を復活するのは久邇宮邦昭王、伏見宮博明王、北白川宮道久王、竹田宮家2名、東久邇宮家数名、梨本宮家1名だけかな?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 22:55:38 ID:1jd7CE/v
梨本徳彦は昭和17年に離脱してるからダメだったね。
500名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:01:29 ID:r8yPlu8r
>>499の中でも今上ファミリーと血縁が近いというのも必要条件だと思う。
あくまでスペア確保の特別措置なわけで、3家ぐらいあれば用は足せる。
男系を継承していくのならとりあえずユージン君はいるわけだし。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:40:49 ID:LKpfp6Jz
戦後スペアが3つあったけど、2つ断絶してあともう1つも断絶予定だけどな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 18:50:59 ID:Jj08UGvh
GHQはマジで頭良かったんだな
503名無しさん:2009/01/26(月) 18:57:33 ID:e2JtdCsU
皆さん、心配せずともやがて穢れまくった東宮は廃嫡され、真摯で誠実な
秋篠宮家が皇統を代表する存在となります。東宮を持ち上げ、皇室撤廃を主張
するのは、浅薄なアメリカ・韓国・中国などの左派に支配されたカスの
ような連中。彼らの言うことはまさに時代錯誤の愚鈍極まりないものです。
日本はニート、引きこもり、派遣切りの蔓延する大変な世の中。国民の本当の幸せ
を祈っているのはまさに天皇皇后や秋篠宮家であり、東宮を支配する外務官僚、国連関係
官僚こそ、日本の敵なのです。もっと皆さんに気づいてほしいものです。

504名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 19:11:43 ID:GKLuhLSc
皇族復帰するとき、DNA鑑定して
実は皇統と血縁関係はない。とかいう
旧皇族男子もいるだろう。

みんなギャンブルしない。

505名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:39:08 ID:iI3QqOM4
血統の近さだけなら皇別摂家や徳大寺系を取り上げるのも検討しないと。
先に皇族に復帰できる層を設ける必要があるんじゃないかなあ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 01:45:59 ID:mQeR5lAd
>>505
皇別摂家とか徳大寺系は旧皇族以上に復帰に無理があるんじゃないかなあ
政府主導の会議でも取り上げられた旧皇族と違って復帰の主張もネット上のごく一部だけだし
507名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 17:25:53 ID:40yX/WZH
徳大寺系は戦前に皇族じゃなかったから資格なし。
あくまで明治に皇族と認められた家系まででしょ、復帰資格があるのは。
現在の今上ファミリーと血縁が離れすぎるのも問題あるし。
男系にばかり固執すると、もはや皇族たちはファミリーじゃなくなってくる。
508名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 18:44:01 ID:fkH8HP5D
皇族は特別だって言うんだから、前例を踏襲して回帰すればいい。
再び近親婚に戻ればいい。

近親婚により、皇族がどのようになって逝くか国民は直に見られる。
医者や学者も未知の領域をライブで見られる。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 20:36:31 ID:pQiml3M9
2600年という表記が多いが、四捨五入すると2700年のほうが近い訳だが
510名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 22:08:56 ID:LRSz14su
>>506
明治以来、閑院身や系統と伏見宮系統は婚姻により血縁が近くなる努力はなされている
それに狭い公家社会ではそんなに赤の他人ではないだろう

>>509
それは明治政府が決めたことだし、実質1600年ぐらいだろう?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 02:12:05 ID:TNGApVVf
多分、最終的な継承者不足の解決策としては旧皇族からの復帰を選びそうだけど
その対象は明治天皇及び昭和天皇の娘の血を引く宮家の子孫に限られそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 08:56:14 ID:eiBj4o5e
一般人である旧宮家を復帰させるとか特別扱いするのは日本国憲法が定める法の下の平等に違反する。
将来天皇になろうかともある方が憲法を尊重しないとか有り得ん。
513名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 09:47:13 ID:6rh16+iM
結局のところ女帝、女系容認で決着がつくだろうな。
いいじゃん、それで宮家確保もできるし、今後
男女どっちが生まれても跡継ぎ問題は解消される。
514名無し山師さん:2009/01/28(水) 13:16:15 ID:ZZ+h/taZ
女系容認で女皇族が宮家を創設するにしても世間の風向きは三笠宮系はノーでしょ。
三笠宮系の女皇族が独身の内、独身でも40歳くらいになって一生独身のまま、とならなければ話は進まないともいます。
ある面、三笠宮系の女皇族次第、このままなら女系論議は始まらず眞子様、佳子様、愛子様も道ずれで宮家を創設できない。
そうなら本当に悠仁親王に男児が生まれなければ皇統は断絶する。
515名無し山師さん:2009/01/28(水) 13:40:47 ID:ZZ+h/taZ
旧皇族の復帰は今でも難しいなら将来はもっと難しくなる。
悠仁親王が結婚年齢に達したとき、再度女系天皇が話し合われると思う。
その時、女系容認ということで愛子様が天皇になる可能性もある。
女系容認だが男子優先なら悠仁親王が天皇になる。
年齢的に見て宮家創設となるのは愛子様だけだと思う。
眞子様、佳子様は残念だが年齢の壁に阻まれて創設できないのでは。
三笠宮系の女皇族はほとんどの人は結婚しないと推測します。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:07:36 ID:cJsieBg6
>>512
皇族の存在自体が既に憲法の定める平等原則の例外だよ。

ところで、皇族とは何かというと、現在の法制度では、

 (1)歴代天皇の血をひく人の中で、皇室典範の定める要件に
    あてはまる人
 (2)(1)と結婚した女性

ってことだよね?
(この時点で、既に、皇族と一般人の間に差があるだけでなく、
一般人の中でも、男性と女性で、皇族になれる可能性の有無で
差が生じていることに注意。)

つまり、(1)の後半部分を法改正で変更すれば、旧宮家の復帰も
不可能ではないわけ。理論上はね。
実際に法改正ができるかどうかは理論ではなく政治の問題。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:15:37 ID:M2bD8e/c
>>514-515  概ね同意

年齢的に考えると、 
三笠宮家の女王殿下お二方、高円宮家の女王殿下お三方、
この5人が結婚される時が最初のターニングポイントでしょうね。
典範改正議論(女性宮家創設OK)がされてなければ、
5人とも降嫁→2宮家廃絶になるでしょう。
一生涯独身のままなら、そのままずっと
三笠宮○○子さま、高円宮○○子さま…でしょうね。

眞子さん、佳子さんは10年もしないうちに適齢期になる。
その時にも議論されてなければ2人とも降嫁になるでしょう。
でも独身のままなら三笠宮と高円宮と同じ。

年齢的に考えると、愛子ちゃんの適齢期(約20年ほど先)には、
女性宮家創設OK議論が出るかもしれない。

皇族と庶民とでは違うけど、結婚適齢期はどんどん高くなっている。
社会情勢・状況・感情だって、どんどん変化していくだろう。
その時に、国民が天皇家に何を求めるか、でしょうね。

象徴としてのみを求めれば男系・女系には拘らないだろうけど、
狂信的右翼が叫んでいるように、
天皇に元首とか神主の大ボスとかを求めるのなら、男系に拘るかも。

失礼な話だけど、今の憲法では皇族が何処へ行こうと
「客寄せパンダ」みたいな部分が殆どだから、
男系だの女系だのと言ったところで、国民から無視されれば、
皇室の存在価値も意味も無くなるでしょうね。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:33:06 ID:M2bD8e/c
>>516
数年前に起きた典範改正論議の時に、政治家達が、
「政争のグにしちゃならねぇ」とか言っていた。

どうなるのかな? と思っていたところに、
秋篠宮妃が約10年ぶりに妊娠、しかも6週と発表。
これを聞いた政治家達も国民も
(今上は改正させたくないのだ)と思い、審議は中止。

だから少なくとも平成では改正論議は再燃しないと思います。

徳仁皇太子が即位した後に再議論するかどうか…でしょうね。
皇太子夫婦は愛子ちゃんを
「普通の子と同じように」育てているようなので、
政治家達にしてみれば、
右翼左翼両方からイチャモン付けられるような、
面倒くさい改正論には手出しせずに、
徳仁皇太子→秋篠宮→悠仁くんで継承してほしい
とするのではないかと思います。

典範にある「世襲とする」の次に、
「世襲が無理な場合、皇位継承順位通りにする」と
付加すればいいだけの話だから。

519名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 14:37:23 ID:cJsieBg6
>>517
結局、憲法上に「日本国民統合の象徴」と定められて
「国民の総意にもとづく」とされている以上、
国民大衆の支持とか人気取りが構造的に不可欠に
なっちゃうんだよね。

「客寄せパンダ論」はそういう意味であたっている。
言い換えれば、「現在の天皇制=芸能天皇制」ともいえる。

だから、そういう「国民の支持」に左右されない皇室をめざすなら、
今さら帝国憲法みたいなのには戻れないだから、
むしろ税金を使うのをやめて(=国民に依存するのをやめて)
以下のスレのように「国家・憲法からの分離」をめざすのが
最適。

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
520名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/28(水) 15:08:06 ID:M2bD8e/c
>>519
私の考えを理解して下さっているようで嬉しいです>客寄せパンダ
他スレだと無礼だの非国民だのと叩かれるので(苦笑)


生物学的に考えても、天皇家の系図を見ても、
Y遺伝子とか男子に拘るのは、かなりキツいと思われますね。
昭和天皇が明仁皇太子の結婚に関して
「うちは血が濃いから遠い処から貰おうね」と言われたと、
昭和史の本で読んだことがあるし…

万が一にも天皇家が、国家・憲法から分離されたとしても、
本当に国民の支持・威厳があれば、
天皇家がどんな位置付けになっても、
国民から支持されて尊敬され続けるでしょう。

でも今の天皇家は、メロドラマ時代劇場か何かのようで…

中味は見ないようにするから、
上っ面だけでもいいから、
みんなもっと上手に立ち回って下さいよ…と言いたくなるんですよ(溜息)
521名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 00:37:33 ID:oFnzDOu5
女系などは皇統にあらず
そんなものは認められない
旧皇族の復籍が急がれる
522名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 06:52:06 ID:yA3/gKUg
悠仁親王が即位するころはフィリピン系やイラン系の移民が大量に流入&気化して
キリスト教やイスラム教が増えて神道はマイノリティに追いやられるでしょ

その結果、神道の大ボスの天皇地位もどうなるかわからんな
523名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 09:31:15 ID:ajZDmms9
>>521 今の皇室にとって一番優先すべき事は男系による皇統なんかじゃなく、
天皇家の繁栄ではなく「国家の安泰」「国民の幸福」。
その礎となるために戦後特権階級を維持することが、許された。
許したのはGHQじゃなくて、民主主義に基づく国民の総意。

男系に固執した挙句、国民の意見を二分するような結果を招く愚行を許した
天皇・皇后の責任は重い。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:08:02 ID:414ybUqW
>>523
国民の意見が二分しちゃいけないの?
男系女系にかかわりなく、
政治や国のあり方について
国民の意見がいろいろ分かれるのは
ごく自然なことだと思うが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:26:37 ID:ajZDmms9
>>524 政治や国のあり方と天皇家の皇位継承問題は別問題。 
526名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 10:34:00 ID:414ybUqW
>>525
皇位継承問題について意見が分かれちゃいけないってことだね?
国民の意見は「1つ」でなければならない、と。

で、その「1つの意見」は誰が決めるの?
527名無し議論中/看板自治スレ:2009/01/29(木) 21:07:03 ID:oYB+k3nP
>>523 のは、単に天皇皇后両陛下に責任をなすりつけたいだけでしょう。
ばかばかしい。
ほんとに民主主義と言うんだったら、責任はすべて国民が負うものでしょう。

名無し議論中: http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228906285/l50
看板自治スレ: http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228905880/l50
528名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/29(木) 23:37:15 ID:oFnzDOu5
>民主主義に基づく国民の総意
>民の意見を二分するような結果を招く愚行を許した天皇・皇后の責任は重い。

何でこんなやつがこのスレにいるの?
鬼女板にでも行けば、お仲間がいるのに
529名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 06:46:06 ID:MaBj15B/
男系支持を減らす結果になったのもユージンの無理やり出産のせい
東宮妃に同情的な意見が多くなったのもユージンの無理やり出産のせい

宮家創設の話も旧皇族復帰の話もなくなり
将来的に自分達の首をしめたのは、ユージン出産を認めた天皇皇后のせい
530名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:23:19 ID:vuU+Xhsb
いや、今上天皇の責任とまでは言わないが
実際に典範改正の最大のチャンスを逃したのは
悠仁さま誕生があったから。
お一人では、この先も同じような問題が出てくるのは必定であるにも係わらず。
もし悠仁さまに男の子が生まれなかったら
それこそ周りには女性皇族も誰も居ない状態になってしまう。
まだ女性皇族が降嫁せずに残っている間に議論しないと、
その時に旧皇族復帰を言っても今よりもっと拒否反応が出てると思う。
(女の子でも生まれてれば女系議論は有り得るけど)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 08:42:14 ID:QItPlEnA
悠仁親王一人にこれから皇室を押し付けるのは肩の荷が重過ぎる
532名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 09:47:05 ID:7xYcRxh2
重いとわかっていても改正をを止めるつもりで作ったんだろうから
陛下の意志を尊重しようよ
自分の死後に改正されて
愛子様に皇位がいってしまうのが心配だから
このごろ具合を悪くしてるんだと思う
533名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 10:51:47 ID:ZPGd2HkQ
>>530
将来、悠仁殿下に男子が産まれなかった場合、
憲法上の天皇制は自然消滅し、
旧皇族の子孫の男子(さすがに何人もいるだろう)の中から誰かが
民間称号としての「天皇」称号と三種の神器を引き継ぐことに
なるだろう。
別スレで言われているように、「皇室」は民間団体として存続するしか
なくなるだろう。



534名無し山師さん:2009/01/30(金) 11:44:20 ID:nfW1hNcL
本当に悠仁親王のあのタイミングでの誕生は愚行だったな。
多分、天皇夫妻、秋篠宮夫妻この4人だけで話し合われて決行されたのだと思う。
誰かに相談すれば、絶対このタイミングでの出産は反対したはず。
本当に独断専行だよ。
髭の宮様の皇位簒奪の目論見阻止、このことだけに思いが行って後先が読めなかったんだろうな。
秋篠宮に「他家に天皇の地位がとられていいのか」と言われ、皇后様も思わず肯いてしまったのだと思う。
2600年の伝統が自分の愚行で潰れるかもしれないとなれば、天皇陛下も気を病んで体調が悪くなるよ。
民間団体では何の意味もない。
宗教団体を作って、祭主は天皇を称するの。
そんなものを作るなら清く断絶して消えて行ってもらいたい。
神器と天皇が行ってきた儀式祭礼は伊勢神宮が引き継げばいい。
535名無し山師さん:2009/01/30(金) 11:59:42 ID:nfW1hNcL
元といえばやはり髭の宮様が原因。
その髭の宮様をその気にさせたのが例の竹田某。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:09:41 ID:gZsHvP0R
でも旧皇族復帰で、癌の宮様の娘と竹田傍氏が結婚するなりで宮家当主に
おさまったとしても、浩宮の代で復帰した旧皇族の男子と愛子さんや秋篠宮姉妹が
結婚して、男子が生まれたらそっちのほうが皇位継承の順位は高くなるよ。
それぞれ似合った年齢の旧皇族男子の子供もいることだし、
3人の内親王のうち一人ぐらいはカップル誕生するかもだし、
秋篠宮は是が非でもそっちで皇統奪還を図ると思うけど。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:15:08 ID:ZPGd2HkQ
>>534
なんで愚行なのかね?

悠仁親王が生まれていなかったら、女系論議をおそらく
止められなかっただろう。
女系で良いという立場なら、まああなたの理屈はわかるから
別にかまわないけど。
538名無し山師さん:2009/01/30(金) 12:21:50 ID:nfW1hNcL
だからその時は4人そう思ったの。
私は髭の宮様の思惑通りになる可能性はほとんどなかったと思う。
人生は誤解と後悔の連続。
人間はいつも冷静に的確な判断なんてできないんだよ。
539名無し山師さん:2009/01/30(金) 12:33:57 ID:nfW1hNcL
再度言うけど
536のいうとおり
たとえ髭の宮様の娘に子供が生まれたって愛子様や秋篠宮姉妹に子供が生まれればそちらが優先される。
改正が成った後悠仁親王が生まれればこれで阻止ができた。
だから髭の宮様の思惑通りになる可能性はほとんどなかったということ。
もし生まれなかったら髭の宮様の娘の系統に天皇は移ってしまうが、それは仕方ないしむしろ天皇がなくならないのは喜ばしいこと。
だから軽率だったということ。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 12:35:56 ID:gZsHvP0R
>>537 でもあのまま国会で女帝、女系容認が通れば従うしかなく、
陛下がいまだに不安定な後継者問題が心痛だと体調を崩されることは
なかったかもしれない。皇太子としての教育も早々に始まり、
その後秋篠宮家に男子が誕生しても紀子さんがああだこうだ非難される
ことはなかった。

現状では悠仁君に皇太子教育をすることもできないし、
扱いもずっと宮家長男のまま。秋篠宮家の待遇も変わらず。

結局問題の根本が何も解決していないってことが一番の問題。
女帝、女系に反対する人の気持ちも理屈もわかるけど、
それが本当に天皇家にとっていいことなのかな、と考えると
意外と女帝、女系のほうが全てが丸くおさまったんじゃないかと
思うよ。

別に私は東宮よりでも、秋篠宮よりでもないから。
今の天皇家のポジションをずっと維持してもらいたいと思ってるだけで
男系でも女系でもいいんだけどね。

悠人君が生まれたから悠仁君が無事に後継者として相応しい教育を
してほしいけど、それが表立ってできないのは根本の問題が解決してないからで、
男子を産めばいい、という問題じゃないのだとそのあたりまできちんと
考慮してたのかな、なんて思う。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:26:48 ID:g0BwrfkB
悠仁くんは男尊女卑の象徴だよ
生まれた経緯が感覚的にどうしても受け入れられない
男系派には非国民扱いされそうだけど
542名無し山師さん:2009/01/30(金) 13:27:44 ID:4gzuaAVY
私は愛子様は絶対皇族に残るべきだと思し、ほとんどの人はそう思っていると思う。
これからのことを考えると女系を認めざるを得ない。
女系を認めれば愛子様を天皇にという声も出てくる。
現皇室典範では悠仁親王だが、女系論議が始まれば愛子様が天皇になる可能性は高いと思う。
男の子がほしいなら、改正が成ってから産めばよかった。
悠仁親王はほんとに中途半端だな。
私は天皇陛下には大変な誤解があったと思う。
髭の宮様が継承はあくまで男系男子、女皇族に旧皇族男系男子を養子に迎え宮家を創設と言い出した時、その宮家に先に男児が生まれれば皇太子または秋篠宮の次の天皇になると短絡的に誤解したのだと思う。
そうとしか思えない。
なんでそう考えたのか理解不能だけど、そう考えたんだろうな。
天皇の真意は愛子様と聞いていたのに。。。
常識に考えれば結果論から判断してあくまで天皇は男系男子にだけど、真意は違うと思う。
髭の宮様の言動に惑わされ、つい軽率にも、だろうな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:29:15 ID:vuU+Xhsb
自分は男系で継いでいけるなら、そうして欲しいけど
皇室が続くには、典範改正しないと、かなり厳しいと思ってる。
昭和天皇を知ってる自分は、皇室廃止とは塵とも思わないけど
果たして平成生まれが皇室に愛着があるかといえば無いんじゃないかと。
(カリスマ性が、昭和天皇>今上天皇だと思うので)
だから、あの時の改正論議ストップは痛かった。
女帝・女系OKになっていたとしても
皇室内で男系男子と結婚させるなりの手はあったと思うから。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:42:24 ID:QItPlEnA
これ以上の近親婚は遺伝子的にヤベェんじゃねえの?
545名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 13:57:19 ID:NQ1aOa53
>>541
非国民というよりキチガイにしか見えない
546名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:31:22 ID:ItEtY6nT
ここ読んでるとスゴイなあと感じる。
生きる文化財?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 14:53:45 ID:95QOe1PB
素朴な疑問だが、紀宮清子内親王は「紀宮さま」、敬宮愛子内親王は「愛子さま」ってマスコミは言うが、皇太子殿下の子供なのに何で「敬宮さま」って呼ばないの?
548名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 17:37:09 ID:3hFCdKPh
>>545
541だけどそういうキチガイも日本には多数いるから
民意の一つだし、税金で運営している限り
そういうキチガイのご機嫌取りをしなくてはいけないんじゃないの?
男系派だけで皇室が成り立つとでも思ってるの?
549名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 18:30:06 ID:FpNhrZpX
ゆうじんさま誕生で女系容認論は立ち消えになったけど
旧皇族の復帰はまだまだ実現の余地があるから問題ないよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:23:05 ID:Fi9xibfP
こうなってくるとやはり元凶は竹田某。
竹田某の話に髭の宮様がその気になる。
その髭の宮様の思惑に影響され秋篠宮は男児を生む気になる。
天皇陛下は秋篠宮に「天皇の地位を他家に簒奪されていいのか」といわれ、うかつにも男児を生むのに同意をしてしまった。
皇太子は完全に蚊帳の外(言えば反対するから)
誰とも相談していない(相談されりゃ誰もが反対する)
これで女系論議がつぶれるとは考えてもいなかった
以上が真相?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:28:32 ID:JgBn4khL
すべては男子を儲けようとしない皇太子が元凶か?
552名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:34:56 ID:Fi9xibfP
こうなれば天皇が動くしかない。
秋篠宮の男児は何の意図もなく偶然あのタイミングに生まれたもの、女系論議とは何の関係もない、天皇の継承には深く憂いていると公式の場で述べる。
そして、あくまで天皇は男系男子に、というのは真意ではなく誤解だと、言外に匂わす。
自民党、民主党首脳にははっきり真意を伝える。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:35:17 ID:QItPlEnA
んな事言ったって男子を産めと言われたって産めるものじゃない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 20:37:42 ID:FpNhrZpX
>>550
いいえ、それは妄想です
555名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 21:21:32 ID:QItPlEnA
みんながみんな納得する方法なんかあるわけが無いんだから
女系容認or側室or旧皇族復活のどれが一番マシ?と国民投票して負けた主張の方には涙を呑んで我慢して頂くということで
556名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 22:11:07 ID:NQ1aOa53
>>548
キチガイと認めるならしゃべんな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:06:16 ID:u50gvTly
>>541
>悠仁くん

あんた鬼女だね
秋篠宮嫌いの鬼女がよく自分のスレで使ってる岩場、鬼女用語
558名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:07:00 ID:u50gvTly
岩場------->謂わば
559名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/30(金) 23:08:42 ID:u50gvTly
髭殿下の皇位簒奪の目論見なんて言ってる奴はアホなんかい?
560名無し山師さん:2009/01/31(土) 09:48:08 ID:mm7I78N+
もう一つ考えられるのは秋篠宮の天皇簒奪。
自分は天皇になりたくて仕方がないが、兄がいるので天皇になれない。
女系論議がまとまれば、兄の次はその娘が天皇になることが確定する。
今まで我慢してきたがもう我慢できない。
そこで息子を産むことで、兄の次にその娘が天皇になることを断固阻止。
そして自分の息子は将来天皇。
これは秋篠宮夫妻の独断で天皇、皇后は蚊帳の外。
皇后様は男児出産に同意したといううわさがあるがどうなのか。
あるとしたら皇后様は皇太子夫妻より秋篠宮夫妻のほうがかわいい、秋篠宮夫妻の願につい同意してしまったとか。
まさかとは思うけど。
しかし、本当になんであのタイミングで男児を出産したのか。
まさに不可解、理解不能。
天皇位は息子が継承といったって、悠仁親王に男児が生まれなかったらどうするつもりだったんだろ。
もしそうなら天皇家断絶、天皇は廃止してかまわないと思ったのか、それとも男系男子の系統として旧皇族の復帰を期待するのか。
まったく理解できない。
秋篠宮様、どうかご説明を。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 10:19:25 ID:hTMNSnbY
自分のレベルが低いからって、
他もそうだと妄想して語っちゃイカンなw
客観視してから判断せな。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:14:55 ID:zDoauPYb
国民に黙ってこっそり旧皇族を復籍させてしまえばいいんだよ。
それが最善。
宮家の一つや二つ、増えたところで誰も気づかんだろ。
563名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:23:32 ID:Efwwau1t
皇室の歴史は1700年、伝説も含めたら2669年。
常に、男系の天皇によって受け継がれてきた。
日本は地球上で最も古いEmpireであり、今上天皇陛下は地球上で唯一のEmperorなのだ!!!
これは伝統を誇る英国ですら、日本より遥かに格下であることを意味する。
皇室の伝統は、日本に莫大な恩恵をもたらす。

参考
http://jp.youtube.com/watch?v=8fv1lg4drt4&feature=channel_page
564名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 11:53:06 ID:WJB+5OP5
>>563 
>>これは伝統を誇る英国ですら、日本より遥かに格下であることを意味する。

そう思ってる人は世界中でも、日本国内ですら限りなくゼロに近いだろうねw
565名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 12:32:16 ID:oaJNrqNL
まだあのコピペ信じている香具師がいたのかw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 13:00:54 ID:5XFcrKj3
男系を維持するための最大の障害は国民の意思なのかもね
なんか皮肉だね
567名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 15:15:57 ID:0DpnGq4M
悠仁の次がいなければ政治体制は大統領制に移行して、
天皇家は旧皇族男子が相続。

最終的にはこうなる。
568名無し決めよう/看板掛けよう:2009/01/31(土) 16:53:09 ID:NVwZTH/a
大統領制は嫌だなー。
立憲君主制と比べて、特段にいい所があるわけでもないし。
余計な選挙しするのも手間で、無駄だし。
なにより、天皇陛下の御子が次の天皇というのが感情的に分かりやすくて良いと思うけど……。

大統領制になる位なら、双系で皇位を継承していただきたいなぁ。

名無し投票議論中→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228906285/l50
看板掛けよう→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228905880/l50
569名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 16:56:28 ID:n07Nwp7+
悠仁親王の次がいなきゃ姉ちゃんの子供でも引っ張ってくるんじゃないか?
ぶっちゃけ、男系維持派は少数だしそっちの方が国民に理解されやすい
570名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:47:25 ID:cMBo4DUR
>>569
それはイカン。
姉の眞子さまは俺とケコンするから、ただの民間人の子供に皇位継がせるなんて世間は許さんだろ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 18:50:30 ID:Efwwau1t
>>564
むしろ、イギリスの知識人の方が理解してくれると思う。w
男系を止めるのは愚の骨頂。日本国民は皇室の飼い主として、ちゃんと、ブリーディングしなきゃダメだよ。
572名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 19:20:54 ID:Efwwau1t
573名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 00:23:51 ID:Sp1RzhFD
女系になれば世代ごとに王朝が交代することもある
いつの間にか現在の皇室とは無縁な存在になる
そのとき、旧宮家の血筋の民間人が余程高貴な家
574名無し山師さん:2009/02/01(日) 11:02:21 ID:2AF+suBm
天皇が小沢さんと鳩山さんに頭を下げ、何とか女系論議を再開してほしいと頼べはあるいは再開されるかもしれないが、何もしなければ絶対再開されない。
普通に考えれば今の天皇の時代ではもう無理。
愛子様が適齢期になりこのまま降嫁させてよいのかという話になった時、また話し合われると思う。
皇族に男児が生まれにくいのはY(ワイ)遺伝子の劣化によるもので、これはもうどうしようもない。
非常に男児が生まれにくくなっている。産もうとしたら(噂の顕微妊娠)に頼るしかない。
これはまだ十分な検証がなされておらず染色体レベルで異常はないとは言い切れない。
いろいろ考えていけばむしろ女系で継承していったほうがいいとすら思う。
日本では本来は女系継承が基本、それが朝鮮の影響が強くなりだんだん男系継承になったんだけ。
源氏物語を読め、当時は女が家に残り男は入り婿または通い婚。
男系云々は朝鮮の話、天皇も元をただせば朝鮮系だから男系継承かもしれないが、日本古代は女系継承。
完全な男系継承になったのは武家社会以後。
古代からの歴史みれば男系継承はほんの最近、女系継承は何ら違和感はない。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 11:19:10 ID:5QWJ48sI
Y遺伝子の劣化(笑)

大正昭和今上と男子に恵まれてたのにどの時点で劣化したんですか?w
576名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 13:09:18 ID:jHKyAT2O
こうして無限ループの議論を続けている間に
女性皇族は嫁に行き、悠仁さまは一人になるけど、それでいい
577名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 16:32:41 ID:oWRitCE/
傍系筋から入った光格天皇から大正天皇に至るまで成人した男子が1人だけという状況で繋いできたんだよな
大正天皇が皇子を4人も儲けて、しかもみな成人できたのが奇跡といえば奇跡
まああの当時は伏見宮系の傍系皇族が控えてたから万が一の時に備えられたけど今は…
現状のままで行くならもう一人悠仁親王の世代の皇子が必要だな
皇太子は無理だから秋篠宮がまた儲けるしかないのか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:26:53 ID:2hVUugCc
>>574
>天皇も元をただせば朝鮮系だから男系継承かもしれないが、日本古代は女系継承。

「天皇が朝鮮系」という意味がよくわからないけど、
「朝鮮」という国は、1392年以降しか存在していませんよ?
あと、古代の天皇(大王?スメラミコト?)が現れる前に「日本」ってものは
存在したの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 17:57:14 ID:gyWD0T5v
断固男系維持は現実的でないかもしれないが、
とりあえず悠仁親王はいるんだし、
次世代で世継が生まれなかった時にまた女系云々は考えればよろし
いざという時のため旧宮家への打診は内々に行われてるだろうし
580名無しさん@お腹いっぱい:2009/02/01(日) 18:01:40 ID:GzPAGi/B
悠仁親王の血液鑑定をしてほしいわ。
581名無しさん@お腹いっぱい :2009/02/01(日) 18:38:10 ID:8nv+8H5L
朝鮮を高天原に訂正
高海原、玄界灘の波の高い海原のかなたの地 のこと

日本が気にいらないなら瑞穂の国でも、麗しの国でも好きな名前にしろ
582名無し山師さん:2009/02/01(日) 20:33:53 ID:b6vtkZFO
なんで秋篠宮があのタイミングで男児を産んだのかだけど、やっぱり髭の宮様の思惑に反発した、これしか考えられない。
まさか、と思うけど、髭の宮様が女皇族に男系男子を養子に迎え宮家の創設と聞いた時、まさかと思いつつももしかしたら、と万が一の保険のつもりで生んだのだと思う。
これで女系論議がつぶれるとは大誤算、目の前真っ暗では。
女系論議を潰すつもりだったなら今天皇が体調を崩すほど悩むわけがない。
あくまで男系男子で継続、男系だ途絶えたら天皇は消滅してかまわないと腹をくくったとは、今の態度から見てとても思えない。
これで皇太子とは完全に喧嘩状態になったし、どう考えても何か勘違いがあったとしか思えない。
あのタイミングで、やっぱりどう考えても大誤算があったとしか思えない。
軽率だった、だれかに相談しておれば、ものすごく後悔していると思う。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:05:53 ID:OkzvG7Bx
天皇は未だに女系論が幅をきかせてるから悩んでるんだと思う。
長生きして愛子様が降嫁したのを見届けたら安心すると思う。
大学卒業と同時に結婚するとしても15年以上悩みは続くでしょう。
せっかく男児を作ったのに死後に皇室典範変えられたらと思ったら死ぬに死ねないと思う。

皇室が男系ではなくなったら日本は滅びるってことは
悠仁様に男の子が生まれなかったら日本という国は無くなるということ。
滅びの時は迫ってるけど、でも悠仁様は子供に恵まれるでしょ。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 21:10:47 ID:Tmn5EoKA
>悠仁様に男の子が生まれなかったら日本という国は無くなるということ。

いや、別にそんなことくらいで日本はなくならないし。
天皇はあくまでも象徴。
今の憲法に反して、それ以上を望む人が増えるくらいなのなら
天皇は悠仁くんで終わりで正解だと思う。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:32:59 ID:Sp1RzhFD
>>582
アホ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:33:52 ID:Sp1RzhFD
>>584鬼女乙
587名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/01(日) 23:59:21 ID:EMtauqNp
>>563
天皇なしじゃ国が成り立たなかったのは昭和時代までじゃねーの?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 00:48:04 ID:mOKr6kd0

英国ロイヤルバレエ団のスレから、
荒らしに来てる奴がいるので注意してください

589名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 01:46:37 ID:8yLcMI4p
富士山が消滅して跡地に広大な平野が出来ても誰も困らない
その土地に都市を創れるから利益のほうがデカイかもしれない
しかし俺は富士山が無くなったら寂しい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 02:32:37 ID:iDaIAqIK
>>589
>しかし俺は富士山が無くなったら寂しい
まあ確かに。
でもこのまま放置では無くなる可能性の方が高いわけで。

個人的には愛ちゃんでも何の問題もないから双系に一票。
旧宮家復活とかは、どっかの山を
無理矢理移植するようなものだから有り得ない。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 06:21:29 ID:vZhIls1O
旧皇族の血筋の方の復籍はあり得ないなんていってる人の根拠って何だろう?
あのかたがたは60年前には確かに皇位継承権を持っていたし、現在の皇室との親戚なのに
どこかの中村さんの新王朝なんてあり得ない
せっかく続いてきた天皇家の歴史に幕が降りてしまう
一般の家なら双系でも何でもありだったが、天皇家は決してそうはしなくて続いてきた
そのことに意義がある
592名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:23:48 ID:5DSwXLd7
天皇は何のために存在してるんだろう。
593名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 08:59:02 ID:pRKbV34l
>>592 日本国民の象徴のため。
国民の総意で存在を許されてきている。

594名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 09:45:42 ID:ih97iZwq
入り婿という形を取れば王朝交代にはならない
595名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 11:39:32 ID:WR5X/HXy
>>591
島流しになった天皇の子孫や、
奈良吉野にいる南朝皇族の子孫、
四国の平家の落ち武者の子孫は天皇の
男系男子の子孫だと証明できれば復帰したいと
いいだすよ。

ただ60年前まで皇族だったということでは、
復帰はできない。

皇統につながる男系男子全員復帰の権利が発生するから。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 12:43:44 ID:8yLcMI4p
60年前に皇籍離脱した人の子孫の男系男子に限ればいいじゃん
597名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:00:54 ID:Rp2Q/EL8
>>593
言いたいことはわかるが、少し表現が不正確。
「天皇は国民の総意で存在を許されている」というよりも、
「天皇が国民統合の象徴という地位につくことをゆるされているのは
国民の総意による」と言った方が良い。


それはそうと、徳川宗家当主が男系継承しかしていないのに、
なぜ天皇家が女系継承を認めねばならないのか?
598名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 16:42:48 ID:JuEWksuX
戻そうとしても竹田しか結局いなかったりして。
このご時世に皇族になりたがるようなのは下心があるに決まってる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:26:09 ID:vZhIls1O
>>594
大名家や一般にはあっても、皇室の歴史には入り婿はあり得ない
600名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:28:42 ID:vZhIls1O
竹田氏が旧皇族のイメージを悪くしたのかも知れない
全く余計なことを
皇室本を出版したときも親戚中の反対を押し切って出版したとか
601名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 22:43:59 ID:fW3XvtYW
竹田ってイメージ悪くしたのか?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/02(月) 23:03:46 ID:wAcgQ2jP
>>597 徳川家は国民の総意で家の継承をしてるわけじゃないもの。
男系にこだわりたければ勝手にやってればいいんだよ。
女系になったところで世論なんておかまいなしでしょう。
徳川は庶民だもの。法律上は女だって相続権はあるし、婿養子だって
構わないし。宗家の跡取り息子は外国人と結婚したから
宗家当主はいまだに許してないらしいけどね。当主の結婚は日光東照宮まで
挨拶に行くのに今回はまだしてないと週刊誌に載ってた。

天皇家は国民の象徴である以上は、国民の意向を無視しできる立場じゃないから。
男系よりも女系を、という声が高くなれば従うしかないんじゃないのかな。
もちろん男系で、という声が高ければその路線で構わないと思うけどね。
天皇家と国民は共存してるわけだから、両者に温度差や価値観の差がですぎると
天皇家の存亡の危機になりかねないからさ。
603名無し&看板議論中:2009/02/02(月) 23:58:50 ID:anY1z3cm
天皇という地位には、国家権力を抑えるための鎖の一つというのがあると思います。
政治家に尊敬、崇敬が集中しないようにするためという事です。
政治家に尊敬、崇敬が集中すると政治への批判がしにくい空気
(今のプーチン・ロシアのような感じ。もしかするとオバマ・アメリカも?)になるので、
それを防ぐという事が期待されるべきではないかと思います。
戦前は、天皇陛下が臣民と直に接したりする事がほぼ無かったので、
それを利用されてしまいましたが、今は、事情が変わって来ていると思います。

名無し議論中→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228906285/l20
看板議論中→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228905880/262-
604名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 00:49:07 ID:79bLNsBI
アメリカは大統領が暴走しても自分たちで選んだという理由で批判しにくい場合があるからな
イラク戦争のときのブッシュとか
605名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 07:32:08 ID:OR5PUOld
>>601
小泉は「暗殺に足る政治家」、テロを起こしてでも男系を守るべきとか著書で書いてあって引いたわ<竹田
606名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 14:08:22 ID:7jp5WNXg
>>602
>天皇家と国民は共存してるわけだから、両者に温度差や価値観の差がですぎると
>天皇家の存亡の危機になりかねないからさ。

言いたいことはわからんでもないが、用語が若干混乱しているように
見受けられる。

天皇家と国民に温度差や価値観の差ができすぎた場合、
“存亡の危機”に陥るのは、“憲法上の制度としての象徴天皇制”であって
天皇家それ自体ではないよ。
607606:2009/02/03(火) 14:21:14 ID:7jp5WNXg
若干補足というかニュアンス訂正。

>>606のように書いてはみたが、“憲法上の制度としての象徴天皇制”が
存在している限り、結果としては、国民の意向によって、天皇家それ自体も
影響を受けることは避けられないね。

家族の結婚、出産その他も国家機関としての立場(究極的には国民世論)に
影響されてしまうのが、民主主義国家での象徴天皇制というものなのだから。

(政府や世論の影響を受けない徳川宗家の方が、結婚や出産など家族の存続という面で、
天皇家よりもはるかに“健全”で、子孫を残しやすい立場であるのは、ある意味皮肉なことだが。)
608ネ申:2009/02/03(火) 18:35:53 ID:ThojbMul
日本は天皇を中心としたネ申の国とされてきたのです。
2669年も続いてきた男系天皇の伝統を捨てるのは愚の骨頂なのです。
一番喜ぶのは生意気なイギリスなのです。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 19:39:18 ID:OR5PUOld
女系天皇が容認され、これまでの男系の歴史が断絶されるが……
断絶されても構わない 6割超
断絶を否定する意見 約2割

旧宮家の復活については、
賛成 7.0%
反対 47.5%
どちらでもない 45.5%

出典:『読売ウィークリー』2006年3月5日号(『日本の傳統(伝統)を守らう!』2006年3月4日付記事より)
http://blog.goo.ne.jp/fuji2630/e/7713ab3f06a2e2fbba198c892be96dc0


ちょっと資料が古いけど、こういう結果が出ちゃっている限りなぁ…
610名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 02:00:40 ID:dA00pKRc
>>609
データはありがたいが、すごいブログだなwwwwwww
旧宮家の復活については、
「どちらでもない」を勝手に復帰容認に組み込むとは
何という都合の良い頭www
611名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:21:12 ID:RgwBWgWG
おまいら、みんな一度海外に住んでみたら皇室の重要性がわかる。
おれも日本に居たときは女性天皇おkだった。
でも、海外に住んだらニワカ右翼になってしまった。
今は色々勉強して、健全な保守になった。ww

男系天皇を頑張って守ろう!
612名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 04:21:47 ID:RgwBWgWG
↑ 女性天皇じゃなくて、女系天皇の間違い。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:08:00 ID:eHjXv+6q
>>591
>現在の皇室との親戚なのに
女系で親戚扱いしていいの?
都合のいいときに都合に言い理論を持ち出すから
だから旧宮家はうさんくさく感じる。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:41:56 ID:1T5tKu8i
旧宮家は女系関係なく親戚だが
615名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:46:27 ID:d2tpjKnt
女系で親戚じゃないなら女系天皇なんて絶対容認できないなw
旧宮家を復帰させて男系継承を維持しないと
616名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 10:54:05 ID:d2tpjKnt
男系=連綿と続いてきた皇統とそれを受け継ぐ正統性
明治昭和天皇との女系での繋がり=現皇室との縁の深さ

旧宮家復帰に関して現皇室と縁もゆかりもない
馬の骨を連れてきたかのようなうさんくさいことを言うから女系でも繋がりがあるって言ってるだけで
女系厨は現皇室との繋がりだけを絶対視してるけどこうやって順序だてて考えれば簡単な理屈だろ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:32:56 ID:PzXL7laI
旧皇族が楽して人を跪かせたい欲望と無縁でいられるとは思えない。
要するに精神が卑しいに違いないっていう、単なる偏見だな。
旧皇族に過剰に無私の精神を求めるのも変だ。
天皇に求められることは人格の尊さよりあくまで男系であること。
618名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 13:47:55 ID:u3vZdjrX
どれだけ国民から愛されるかの方が大事だと思うんだけどね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 14:05:53 ID:1T5tKu8i
長期的に考えたら、女系よりも無理してでも男系維持したほうがいいよね
だからこそ天皇は長く続いてきたんだと思うけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:00:45 ID:ZSrzBzle
女系天皇が即位したら右翼が旧皇族を祭り上げて反乱を起こす可能性があるんだよね
621名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 15:13:17 ID:PzXL7laI
天皇は旧皇族についてどう思っているんだろう。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 00:26:22 ID:BhMy5dmr
>反乱を起こす可能性があるんだよね

そんなアホな
男系と言うとすぐに右翼扱いするほうがアホかと
男系維持は伝統的な皇室制度の保守であって右翼とは関係ない
右翼の中には女系でも何でも皇室があればいいとか、直系主義者も多い

右翼扱いするな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:41:33 ID:HMmDvNlO
そうそう。
嫌悪すべき右翼っていうのは、靖国万歳な国家神道の軍国主義者。

日本は地震のせいで伝統的な建造物はイギリスみたいに残ってないし、日本の精神文化も戦後アメリカに壊された。
せめて、世界に誇れる皇室の伝統ぐらい残したい。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:44:23 ID:HMmDvNlO
問題は、殆どの日本人が皇室の伝統がどれほど世界に誇るべきものであり、かつ、莫大な国益をもたらすものであるかということを知らないことだな。
義務教育期間にちゃんと教えた方が良いと思うんだが、日本の教育は左翼が牛耳ってるからな。
地道な宣伝活動をするしかない。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 03:51:38 ID:HMmDvNlO
皇室が日本にもたらす国益についての解説
http://www.youtube.com/watch?v=MHmqzKKK5No&feature=channel

男系についての解説。
http://www.youtube.com/watch?v=8fv1lg4drt4&feature=channel_page
626名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 04:10:42 ID:Fm9q7ip+
>>617
そもそも旧宮家復帰の目的は「種馬の補充」だしな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 06:54:21 ID:JgN21k7O
529 名無し草 sage 2009/02/05(木) 03:11:52
小野さん皇太子みたいなブサじゃねーお
628名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 12:37:17 ID:r60cFtWL
皇太子様が暗殺されそうな気がする
629名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 16:46:39 ID:WPplH2vo
まず「国民美少女コンテスト天皇杯」を行う。
グランプリの人を悠仁親王の正室とする。2位〜9位の人を側室とする。
悠仁親王は16歳になると同時に脱童貞していただき、夜の公務に励んでいただく。
ポンポン子供を産んでいただく。20人くらい。
これで天皇家は安泰。数百年はもつだろう。

悠仁親王は大変だろうけど、天皇家の男子として覚悟していただく。
欧米に対しては、「天皇は特別ですから」って言えばいい。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 17:45:07 ID:HMmDvNlO
>>629
そんな羨ましいことはダメだ。
そんな羨ましいことを許すくらいなら、男系天皇派をやめる。共和主義者になる。

旧宮家を必要な時だけ、引っ張ってくればいいよ。
それまで、内々に旧宮宅にはちゃんとした生活をしてもらうように、伝えておかなくてはいけないが。
631名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:20:33 ID:+Lgsqx/X
皇族復帰に積極的なのって竹田家だけでしょ

多羅間俊彦は皇室典範改正?別にいいんじゃないですか?と発言していた
632名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/05(木) 23:57:08 ID:BhMy5dmr
>>630
皇籍離脱時に「いつか皆様が必要とされる時が来るので
身をお慎みになって生きて行かれますように」と当時の宮内省??氏に
言われている


>>631
多羅間俊彦氏はumareha旧宮家であっても民間に用紙に行った人だから関係ない
それになんで竹田家って言い切れるの
あなたが言っているのは竹田家でも傍系の竹田家でしょう
私もあの竹田君は嫌い
633名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 02:18:43 ID:YuAUJEQe
>>624
>皇室の伝統がどれほど世界に誇るべきものであり
「皇室」の守ってきた伝統には価値があると思っているし
できるだけ今の形で維持して行きたいとは思うのだが、
自分が価値を見出せる皇室の伝統は
決して男系で皇統を継ぐことではないんだな。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 03:59:40 ID:1FmdVUxt
男系を崩されると、次のステップとして左翼や中韓が皇室撲滅の圧力をかけてくる。
なぜなら、男系じゃない皇室なんて普通の日本人の家族と同じだから、別に守っていく必要ないじゃん、っていう口実を与えることになるから。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 04:19:50 ID:P0n4hknW
他の民族でもなれる天皇になった時点で、王朝として終焉を迎える。
ほとんどの国民が同じ民族のこの日本という国において
国民の象徴がアングロサクソンやゲルマンの様な容姿なんておかし過ぎる。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 07:26:21 ID:c08OAPAd
単に血が繋がっているというだけでは、天皇の血が入っていれば天皇になれることになる
それでは皇統の価値はない
男系という縛りをかけることによって、皇統の希少性を維持することが大事
637名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 08:49:25 ID:gnetJIQm
ユージン様が白人や黒人の女と結婚しないという可能性はゼロじゃないだろ?
それで生まれた子供をお前らは天皇としてあがめるの?
638名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/06(金) 19:51:03 ID:7AqV33MP
>>597
>なぜ天皇家が女系継承を認めねばならないのか?

伝統から言えば、皇統は双系継承だよ(>>265>>267参照)。

 [日本律令継嗣令](古代〜江戸時代)・・・・双系継承、世数限定制(4世王まで、一時期5世王まで)
 [現・旧皇室典範](明治時代〜現在)・・・・男系(男子)継承、永世皇族制

[継嗣令第一条]には女系の皇位継承資格が明記されている。
また[継嗣令第四条]では氏族に皇位継承資格が生じることのないように、「皇族女子と氏族の結婚」を
制限していた。
皇統が男系継承なら、「内婚規制」は必要無いはず。

>>636
>男系という縛りをかけることによって、皇統の希少性を維持することが大事

天皇の男系子孫は、現在少なくとも数万人以上いる。
明治政府が「永世皇族制」を導入したことで潜在的皇族が膨れ上がり、「皇統の希少性」は崩壊してしまった。

「双系継承」「世数限定制」に戻せば(ただし庶子は認めない)、皇位継承資格者はせいぜい数十人程度。
「皇統の希少性」に関しては、[現・旧皇室典範]より[日本律令継嗣令]の方が遥かに優れている。
639名無し山師さん:2009/02/07(土) 09:49:41 ID:dHihNSlu
たとえ大誤算、錯誤があったとしても外見上は天皇は男系男子に継承させると、取られても仕方がないようなことをしてしまったのだからどうしようもない。
覆水盆に返らず。
悠仁親王に男児が生まれなければ、皇室は消滅してもいたしかたない。
歴史を見ても、君主がほんとに愚かな選択をしている例がたくさんある。
これもその一つだと思う。
だんだん皇室に対する関心も薄れてきているし、もう充分存続したから悠仁親王(天皇)で消滅してもいいかなと思う。
640名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/07(土) 16:07:19 ID:fBpyb6Im
>>635
「民族」の定義は?
641名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:24:31 ID:i9ac++bn
>>639 どうせ消滅してもいい程度の存在価値なら、今上で終わらせても構わないな。
皇室を維持していくには、皇族たちと宮内庁職員のぶんまで膨大な費用が税金から
まかなわれる。
こんな無駄使いないじゃん。
その費用を福祉や医療費にあててくれたほうが、どれだけ日本国民のために
なることか。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 12:32:29 ID:JCBvOaJw
保守派からも女系に移行するぐらいなら廃止の方がマシ
という意見も多いよね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 13:46:19 ID:i9ac++bn
男系断行、女系移行、に加え、
「天皇制廃止」という選択肢を支持する人が増えるのも
時代の波で仕方ない。

しかも軽いのりで「跡取りいなくなったら天皇制を廃止したら」と
考えられるようになってきたのは、ある意味天皇制の危機でもあると思うな。
天皇がいなくても国民の生活に支障はないし、というレベルになってる。
戦後は天皇の存在そのものが国民の拠り所になったことは事実で、
存在意義は確かにあったんだろうけど、これからはどこに存在意義を見出すかだな。

ただ存在してる、というだけではもう国民からの支持は得られないよ。
継承問題以前に天皇制を抜本から見直す時期がきてると思う。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/08(日) 20:22:21 ID:nEEiJ539

【ネット】「天皇が来る意味って?」  佐賀県での毎日新聞記者発言、ネットで騒動★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162343655/

 2006年10月29日に佐賀県で開かれた水産振興と海の環境保全について考える「第26回全国
豊かな海づくり大会」に天皇皇后両陛下を招待することを発表する佐賀県知事の臨時記者会見
での出来事だ。知事のパワーポイントを使った説明のあと、毎日新聞記者は、

「今回の行事にですよ、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか」

「非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお2人は、

このお2人が佐賀に来るということで、そこまでする価値があるんですかね」

などと発言し、知事に「かみついた」。
さらに、記者は天皇皇后両陛下の「来県」の出費について追及。

「私が言いたいのは、天皇皇后、2人の関係でいくら経費がかかっているのかということです」

「普通に県民の感覚として、仮に1,000万円だとしましょう、天皇皇后に対して係る経費負担が。

今の県の財政状況を考えたら、それすらもったいない気がするんです、僕。

もっと有効な成果が出ると思うんです、海づくりよりも。別に海づくりのためだけじゃなくて、

天皇皇后がここに来なくても、海の大切さ以外にも伝えなきゃいけない、教育でも福祉でも困っている人

がいっぱいいるわけですよ。世の中の弱者というのは。

そういった人たちに目を向けられないのかなと私、疑問に思うんですね」
645名無し投票2月15日。看板議論中:2009/02/10(火) 02:05:37 ID:pPAzO6Ge
皇位の継承問題の議論お疲れ様です。
継承問題の議論にお疲れなら、この板の名無し投票や、
看板の議論にご参加いただいて、気分転換されてはいかがでしょうか。

★名無し投票は2月15日です★
奮ってご参加ください!
ルール→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228906285/826
投票所→ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1230300344/53-

★看板議論中★
こちらもご協力をお願い致します!
看板議論中→ http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1228905880/280-
646名無し投票@2/15(日):2009/02/12(木) 02:37:39 ID:gAIvLUtf
■ おすすめ2ちゃんねる
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
天皇制廃止102 [政治]
天皇じゃないとできない事ってあるの?別に一般人が天皇でもできるんじゃないの? [ニュース速報]
【本家】★★★中学受験界を見つめてPart30★★★ [お受験]
【本家】★★★中学受験界を見つめてPart31★★★ [お受験]
秋篠宮家のお噂 109 [噂話]
647名無し投票@2/15(日):2009/02/13(金) 12:32:36 ID:/dk5G5O8
>>642
「女系に移行するくらいなら廃止」という意味は、
「女系に移行するくらいなら、天皇を民間呼称、皇室を民間組織にして、
 旧皇族も含めた団体を結成し、祭祀や儀式をして、男系継承する」
という意味だね。

後述のリンク先参照。

>>643
その天皇制見直しの妙案が、このスレにある。

皇室の憲法&国家からの分離を論じるスレ
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/emperor/1232435808/l50
648名無し投票@2/15(日):2009/02/15(日) 09:30:23 ID:eM94r3ht
>>644
なんだこれw
ひどいなw
649今日は名無し投票日!:2009/02/15(日) 13:35:27 ID:oPLDjGRu
皆で名無し投票しよう!→ http://changi.2ch.net/test/read.cgi/vote/1234613537/
650名無し投票@2/15(日):2009/02/15(日) 15:37:05 ID:FuTeRrLz
天皇家も平民の妃ばかりになって、いわゆる高貴な血の有難さがあんまり無くなってきた。
公務をいくら必死になってやっても、ちょっと違うんだな。
男系で繋ぐのは当然として、もう江戸城を明け渡して京都に戻っていいのでは。
そこで祭祀王として静かに暮らしていただきたい。
もともと皇室外交などする必要はないし、国会で何たら宣言も無用だと思うしね。
これだけネットで情報が溢れるのも苦痛だろうし。
あんまり上品でない妃殿下を見せられる国民も苦痛だし、ちょうど良いんではないか。

651名無し投票@2/15(日):2009/02/15(日) 18:09:53 ID:w4/0eTqe
皇太子ご夫妻の功績

(1)平成になってもまだ一部に多少残っていた「戦前の神権的皇室」のイメージを
   ほぼ完全に破壊し払拭してくれたこと。
   (左翼勢力にもなかなか実現できなかったことを、皇室内部から実現した。)

(2)皇族も「人」なのだということを改めてはっきり日本人に示したこと。
   (昭和天皇の人間宣言以上の効果があった。)

(3)皇室批判の自由をようやく日本にもたらしたこと。
   (一部の極左や変わり者だけでなく、一般の人間までもが、堂々と
   マスコミやネットで皇太子ご夫妻批判をしてもいい雰囲気ができた。
   昭和時代や平成初期とは大違い。)

(4)今まで天皇制支持だけしてさえいれば良かった怠慢な保守・右派勢力に、
   「自分たちの気に入らない人が皇室にいる場合、どうすれば良いか?」
   という難問をつきつけ、考える機会を与えたこと。

(5)「皇族の自由・人権問題」という論点を世間に考えさせる機会を作ったこと。 
   (過去の左翼による天皇制批判は、「天皇制が国民を抑圧している」という
    視点ばかりだったが、ここでようやく皇族内部の自由という問題が出てきた)


これらだけからみても、皇太子ご夫妻が次代の天皇ご夫妻にふさわしい。


652名無し投票@2/15(日):2009/02/16(月) 00:30:55 ID:b97T5l7z
>>651
マルチポスト
653名無し投票@2/15(日):2009/02/16(月) 15:22:18 ID:G0Y1sd5k
>>651
だから、
そんな普通の人間になった皇室の方を、特別待遇したり特権を与えたり、
巨額の税金を投入して維持する必要もなくなったといえる。
今の皇太子夫妻が次ぎになるなら、廃止でいいではないか。
京都で祭祀をしておれば良い。
誰から何も言われない。
654名無し投票@2/15(日):2009/02/16(月) 23:59:31 ID:Io6OCVn1
>>653
そうだな。女系天皇論は廃止すべき。
やはり伝統のある男系天皇が一番。
655名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 12:00:15 ID:vA6V86R6
皇太子、雅子が天皇、皇后になるのを阻止したい
(秋篠宮、紀子を次の天皇、皇后にしたい。)

天皇家、皇族すべてを廃止したい

皇族復帰したい。(旧皇族)

これをきっちり区別しないと、
天皇制を打倒したい勢力に利用されるだけ。
656名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 12:42:33 ID:jaWxCCoI
女系は天皇で無くなる。
愛子ちゃんをどうしてもトップにつけたいのなら「小和田教祖」の初代として始めれば良い。
小和田教の決まりとして、代々女系で繋いで行くものか、男女関係無く長子を優先させるのか
はたまた人気投票で決めるのか、好きにすればよろし。
天皇制は代々男系男子でやってきたんだから、守れる者が残り、守れない者は去れば済む事。
657名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 13:12:46 ID:7L01Cjqg
>>656
>代々男系男子でやってきたんだから

↓訂正

代々男系でやってきたんだから
658名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 14:10:35 ID:KCIIB+te
過去に皇女と皇族男子の子が天皇に即位する例はなかったっけ?
659名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 14:18:53 ID:7L01Cjqg
手白香皇女と男大迹王
660名無し投票@2/15(日):2009/02/17(火) 14:19:52 ID:7L01Cjqg
質問の趣旨と違うか
661名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/24(火) 11:11:08 ID:BP1IZp8q
皇室典範改正するとすればこれらのタイミングか。
・悠仁さまが夭逝された時
・悠仁さまに生殖機能が無いとわかった時
・悠仁さまが結婚できなかった時
・三笠宮か高円宮の女性皇族が結婚する時
・眞子さまか佳子さまが結婚する時
・愛子さまの帝王学教育を立太子までに間に合わせようとする時
生殖機能がわかるのは早ければ早いほどいい。
今調べてわかるのなら調べた方がいい。
悠仁さまの第二次性徴まで待ってたら佳子さままで嫁いでそうだ。
時事系列的に初めのタイミングは・三笠宮か高円宮の女性皇族が結婚する時だな。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 03:25:08 ID:ff3UPgjo
>>1
穢多の入った皇室なぞ要らん!
663名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 08:01:21 ID:iDo2D7yq
>>662
お前、鬼女だろう
ミエミエだよ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 10:41:10 ID:z/FgFipP
>>661 男子がいるという前提での典範改正となると、前回よりもより
慎重で充分な検証も必要だろうから、今現在なにも動きがない
ところをみると、とりあえず三笠宮家の姫達は
降嫁してもかまわない、という宮内庁の姿勢をかんじる。
秋篠宮姉妹が結婚適齢期に間に合うように改正される
準備が始るか否かが次のタイミングじゃないかな。
高円宮家の下のお子さんもかぶるかな。

子だねあるなしが確定する時期まで待つと、中途半端な時期になって
いかにも…だとなってしまい、悠人くんがかわいそうだし、
その段階だと若い女皇族は愛子さんだけになってしまい、
悠仁くんに生殖能力がないとなって、仮に女帝、女系が容認されても
愛子さんが子宝を授かるかどうかの保障もないし、リスキーすぎる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 11:12:53 ID:Oe5os+4f
悠仁さまに女の子しか産まれなかった時はどうする?
その時だけ女帝、女系容認で
それ以外の場合は旧皇族を戻すって感じじゃないのかな。
悠仁さまの娘、娘が産んだ女系の孫はオーケーなのかわからないけど。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 16:30:46 ID:WIN977LZ
そのときはそのとき
今からあーだこーだ悩んだってしゃーない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:22:05 ID:wz5zP74l
>>665 悠仁君が結婚して、子供が生まれる頃は宮家は未亡人だけしかいない
(しかも紀子妃と久子妃ぐらいか?)と、雅子皇太后しかいない、
という事態になってる。その時点で悠仁君の子供が男女どっちであっても
皇室の未来の全てがかかってる、という事態は避けなければいけないと思う。

旧皇族男子の復帰は国民からの反発も強そうだから、
女皇族との婚姻という条件つきで復帰してもらうしかないだろうな。
髭の殿下の姉妹は容姿があれだから難しそうだけど、
高円宮家や秋篠宮家の姉妹達なら一人か二人ぐらいは
上手い具合に縁談がまとまるかもしれない。
それで宮家が2家ほど創設され、男子が生まれたら安心材料はできるけど、
悠仁君の系統(大正天皇直系)から、
髭の殿下や高円宮の配偶者の旧皇族男子の系統が
移行することになったら、実際のところ抵抗感あるかもな。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 17:43:10 ID:TaMAvkO0
>>667
有名なとこで天武系から天智系に移行したように
天皇家の歴史を考えたら不思議ではないし、
旧皇族復帰は女性皇族との婚姻が良いとは思うけど
天皇家が決めましたと言ったら日本人は粛々と受け入れるんじゃないかな。
(もしかしたら旧皇族復帰も)
それだけ天皇制に興味がないのかもしれないけど。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 18:50:41 ID:GhQmXp4Z
悠仁様に生涯のある男の子ができた場合が一番めんどくさそう。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/26(木) 23:18:41 ID:iDo2D7yq
>>669
一生涯お守りしますでいいんじゃね?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 00:38:25 ID:O2H1qrxB
>>668 でも皇族内で皇統が移行するのと、いったん皇族の資格を剥奪され
そこから何代もたってる庶民生まれの男系男子が皇族に復帰し、
そこに皇統が移行する、というのとでは比較の対象にならないな。

血統だけを重視した結果皇室そのものの権威が下がってしまっては
元も子もないし、難しい問題だな。
なんだかんだで、国民は昭和天皇、今上親子の3代にずっと注目して
関心も高かったわけで、悠仁君に皇統が移行してもやはり
悠仁ファミリーに注目して親しみを持つと思うんだよね。
でも女子しかいなかったから、旧皇族男子の宮家の男子に皇統が、となったら
やっぱりなんか嫌かも。

その頃まで自分は生きてないだろうけどさ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 04:08:17 ID:Sta3wHb8
>>671
その場合、旧皇族から婿を迎えるということで、昭和天皇以来の皇統は女子を介して続くということにならんかね
673名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:30:05 ID:sm/d500R
>>671
皇室は血統だけを重視して続いてきたから、これからもそれでおk
時代が変わっても血統重視は古代から
674名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 07:51:50 ID:FUgGklk6
>>672 男系云々の視点なら女子ではだめでしょ。
あくまで旧皇族男子の血統が女皇族との間に生まれた子のポジションになるのだし。
それに悠仁君と高円宮の娘たちではすでに姻戚関係も離れてくる。
現段階でも天皇家とはすでに離れた存在でしかないし。
しかも男系男子でも旧皇室典範の規定では皇族資格もなくなったものもいたわけだし、
旧皇族の血を引く男子なら誰でもいいというわけでもない。

どの可能性も難題が多くて八方塞だな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 12:48:37 ID:CWSrV53o
>>673 古代はにしゃにしゃ皇子がいたから、皇位継承資格は
母親の血統、母方実家の権勢が大事とされたから、
現代の皇室とはまた違う価値観だな。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 10:58:25 ID:XYpUXEHD
>>674
旧皇族と呼ばれる方々は男系男子の皇統を継いでるし
現在の女性皇族は大正天皇、今上陛下の曾孫や孫で
女系としても近しいという事でしょ。
悠仁親王と離れているといっても4代くらいなら離れてるとは思わないよ。

時代とはいえ125代続いたと言いながら
明治や戦後の皇室典範に振り回されるのも情けない。
皇統は今上陛下との血縁の近さなんかじゃないよ。
現実的には戦後に皇籍離脱された方々の復帰(は無理でも女性皇族との婚姻)が
落としどころだと思うけど。

悠仁親王に男子が産まれたら一番よいけど
スペアの宮家を確保するという意味でね。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 12:07:26 ID:ZY24M/VV
>>676  国民がみな同じ価値観とは限らないよ。
現に次男に系統がいくとなっただけで難色を示す国民がいるのだから。
悠仁親王に男子なきあとそっちに系統がいく、となったときは
国民が素直に受け入れられるかといったら、現状よりももっと難しいと思う。
今だって莫大な予算を割いて天皇制を維持していく意味はあるのか?
と疑問をなげかけてる国民だっているのだし、皇位継承問題って
広義にいろんな問題を含んでるんだよ。
678名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 14:33:58 ID:XYpUXEHD
>>677
現在の皇太子殿下は人格的にも尊敬できる方だと思うので
秋篠宮に皇統が移行するのは正直微妙。
女系云々は置いておくとしても典範改正論議の時に
紀子妃妊娠は痛かった(結果、産まれたのが男子であったとしても)
これでは数年後には宮家なしで悠仁親王一人。
典範改正して宮家存続の道を残しておいてから
男系・女系の話は天皇家なり菊栄親睦会なりで話し合って意思を示せば良かった。
(女系、女性天皇(女性宮家当主)、長子継承でも男系に拘りたければ旧皇族との婚姻)
今更な話なので悠仁親王に期待するしかないが。

天皇制廃止論者はいつの時代にも存在したからね。
確かに難しいけど、天皇陛下のご威光とは金額では計れないと思うんだけどね。
理解しやすい皇室外交なんかで天皇制の価値を算出してくれないかな。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 15:17:55 ID:r4BeHQNy
                            〃          :\
                              jL           . : : :\
                  .        ..ィ二.:.:.:::::::::.:.:. . . . . . . .,     \
          o  ゚          ミ=<:::.:. `ヽー―- .二三彡ノ    \
        . :              ハ; ; `ヽ'    . : 「 ̄ト<       }
      +                八  /   i . : i  }  `Y>、. . ノ!   <天皇家が何の存在価値もないのにダラダラと国民の税金が使われているの
      。                   |  Y:.::::i::!:.:ノリハ.:::ノ  ノ   ハ:ト匕ノ
    ◯  .                   |   .:::ノリ彡≦=≠´  `ニ≡¬:i::!'气ア   どうにかなりませんか?
      × . . 。            i ー=彡':ノィ斧ミメ、    ,ィ斥} 从j彡'
         : : . .          ノ! .::Y^ヽjl{rし:リ `    Vン Yi'::ハ     毎年270億円以上も無駄にしてますわ。
            *  o      Y::!i :i八    `゚ ′     ' ,,,, 从':::: .
                :  .   八八从::::辷iコ 、~゙   ,   .イ:::ハ::. : i    象徴なら富士山とかにすれば良いわ。
                       __, -‐=ミ主「\    _ .. イ::jノイ: :ノリ.:::|
                         厂´    j王L. \ 厂i「 ̄ `ヽノ彡イノノ   外国で象徴なんて存在ないものww
680名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/01(日) 17:13:20 ID:aju4EzMB
>>679
こんな所にまで在日チョンのイランジン来てるのか
消えろ糞が
681名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/11(水) 08:27:40 ID:bvMe2/q5
>>678
悠仁親王誕生のときは思わず涙が出てきた
平価のあんなに嬉しそうなお顔も珍しかった
682名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 21:06:00 ID:dN8RIPdT
旧皇族が、伏見宮系しか残らなかったのが痛い。
伏見宮家は、南北朝時代の崇光天皇の子孫で、現皇統から離れ過ぎてるよ。
せめて、江戸時代の天皇の子孫の宮家である、桂、有栖川、閑院(今の閑院は伏見からの養子)が残っていればね。
683名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 12:26:59 ID:djDkrAtH
最後の当主がゲイだったのがイタかった閑院宮
684名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 14:34:09 ID:0UF7LrqJ
武田家の現当主を皇族復帰させちゃえよ
理論上は神武天皇の男系男子だし
685名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 09:08:20 ID:Z/lypLx4
話にならん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 12:30:53 ID:+QwEYiMJ
>>681 そう?そのわりに「皇統が不安だ」と昨年病気になったけどねw

687名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:27:08 ID:G72nHEOC
旧皇族と源平の違いは50年前に臣籍降下したか1000年前に臣籍降下したかの違いでしかない
織田氏、島津氏、徳川氏のような自称源平の子孫は論外としても
佐竹氏や今川氏のようにちゃんとした源平の男系男子の子孫と断定できる人間は皇族に復帰させるべき

スペアは多ければ多いほどいいだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 13:42:48 ID:Z/lypLx4
>>686
そりゃあ、ご不安に思われるでしょう
親王お一人だけだから
旧皇族と現皇族との婚姻で新宮家を創設か現宮家存続させれば
ご安心でしょう
689名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:03:31 ID:2UdceYVm
>>688 つまり悠仁一人生まれたからって何も問題解決はできてなかったってこと。

旧皇族と現皇族との結婚による宮家新設は現行ではできない。

今さら自分に都合のいいように典範改正をしたくても誰も動いてくれないw

病気になってゴネてもスルーされておしまい。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/14(土) 16:45:43 ID:ICUwAOfo
>>689
本当にそう思う。
あの時、紀子妃妊娠の速報なんか出さずに典範改正さえしていれば。
これだけ国内外が大変な時に皇位継承問題に関わってくれるような
暇な政治家は居ないよ。
今後の皇室、皇統を考えるなら
今上陛下(か側近は)は誤った選択をしたとしか思えない。

でも考えてしまうよね。
そういうスレだから。
691名無し山師さん名無し山師さん :2009/03/19(木) 01:24:44 ID:UyHSzpXo
皇室典範の改正を阻止するために、あえてこの時期に悠仁親王さまを産んだんだろ。
つまり天皇陛下のお考えはあくまで天皇位は男系男子が継ぐ、もし男系男子が途絶えたら皇室断絶やむなしなんだろ。
現皇室典範では旧皇族など何ら関係なし。
改正阻止ということは天皇には旧皇族など眼中になし、旧皇族の復帰など論外だと言うこと。
天皇陛下が悠仁親王さまに男児が生まれなければ皇室断絶やむなしと決断されたのだから、生まれなければ天皇断絶は当然。
むしろその時はあっさり断絶させる、これが天皇陛下の真意に叶うことではないでしょうか。
692名無し山師さん名無し山師さん :2009/03/19(木) 01:38:18 ID:UyHSzpXo
私が天皇陛下なら余計なことせず、皇室典範は改正させる。
秋篠宮夫妻が男児がどうしてもほしいというなら、改正が成ってから産んでもらう。
やっぱり天皇ともなると考えかた自体普通の人とは全然違う。
あくまで天皇位は男系男子が継ぐ、もし男系男子が途絶えたら皇室断絶やむなし、なんて決断は天皇以外では不可能。
何でそこまで男系にこだわるのか、理解不能だけどそれが天皇意思なら仕方がないことではないでしょうか。
693名無し山師さん名無し山師さん :2009/03/19(木) 01:57:45 ID:UyHSzpXo
悠仁親王さまに男児が生まれるのかという問題以前に、結婚できるのかが大問題。
男児を産まなければいけないというプレッシャーはものすごい。
これに耐えられる女性が果たしているのか。
私は50%以上の確率で悠仁親王さまで天皇家断絶になると思う。
694名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 11:59:41 ID:N7lZxyPk
皇族になれば餓えないですむよ^^
と言って貧乏人の娘を引っ張ってくるしかないな
695名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 18:49:34 ID:wjLUn1QX
>>691
そうなんだよね。なんつーの?
ふーん、やっぱり男の子がいいんだ。そうなんだ。
じゃあ、皇室典範変えられないね・・・って感じになっちゃったと思う。
誰も手を付けられずに、無期限停止状態。

出産でストップしちゃったのはどうかと思うけど、
まあそれが天皇陛下のご意思なら仕方ないんじゃない?
悠ちゃん一人になっても、断絶しても、それはそれで仕方ない。
男系男子で終わる運命だったと思うしかないじゃん?
天皇家の意思は、女系は駄目ってことなんだろうし。
696名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/19(木) 19:40:23 ID:Z6YVRH/U
どう断絶するというのなら、浩宮の代で断絶したっていいじゃん。
悠仁の代になって悠仁が死ぬまでに何十億という維持費がかかる。

これほど税金の無駄遣いはない、無駄。

天皇家を国家の威信をかけて守って維持していく、という気持ちが
国民にないのなら、早々に天皇制廃止にすべき。
皇居、御用邸、御料地など、国民が有意義に利用できるようにすべし。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/20(金) 09:22:51 ID:SXnhvCBs
女系論を黙らせるためには何億かかっても惜しくなかったんでしょ。
698名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 09:44:26 ID:oc4NSuj4
>>687

細川氏が源氏の子孫(足利一族)。
細川家から養子をもらった近衛家もいまや源氏の血統。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 17:28:41 ID:UfY7Vxmw
公務が多過ぎるというのなら
天皇が悠仁さま一人でもこなせる量に減らして
今のうちに見本を示せばいいと思うんだが。
増えたのも平成の代になってからなんだし。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 23:23:29 ID:673Aoak/
人の病や不幸を願うような者にも縛られて生きられるよりも、天皇制から解放されて生きられた方がいいような気になります。
あちこちのスレの惨状を見る限りでは。
701名無し山師さん名無し山師さん :2009/03/23(月) 09:06:06 ID:Xb2shzho
悠仁親王様ご誕生はやはり天皇陛下が持ちかけたものだと思うが、今まで生まれずなんでこの時期に生まれたのかだけど正直よくわからない。
今まで何度も男児出産にチャレンジしてきたが成功せず、この時期になってやっと成功したということか。
今後の皇室典範の改正問題だけど、
秋篠宮は男児を産んだんだから天皇陛下と同じ考えでは、 だったら秋篠宮姉妹では起きないと思う。
皇太子はこの問題では蚊帳の外だったということもありうるから、愛子様ではありうると思う。
しかし、そのためには皇太子(次期天皇)が自分は女系賛成、悠仁親王様ご誕生では蚊帳の外だったんだよ、ということを充分アピールしておくことが必要では。
秋篠宮は次ぎの次の天皇は悠仁親王様と決めつけているみたいだけど、まだまだ皇太子さま次第で愛子様になる可能性はある。
現皇室典範では悠仁親王様だけど中途半端だな。



702名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/25(水) 06:15:08 ID:aZgS7yDY
>>693
同意
もんのすごいプレッシャーだもんね
自分一人しかいないなんて
703名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 11:12:24 ID:Zfk8PZ+A
>>693
どうだろう不妊治療や産み分けの技術はどんどん進歩していくから
自分は楽観してるけどな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 22:33:18 ID:/WFlfARp
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名者は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

705名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/28(土) 23:55:03 ID:sCWe1mye
貶めているのは、ネット上の戯言を真にうけている人でしょう。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/29(日) 20:38:12 ID:3RJz4wEi
44 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/03/28(土) 17:36:38 ID:CN5m+Vid0
インタビュー・ウィズ・パンパイアの続編(小説)の中では
なかなか面白い事書いてたよ。
大まかに言うと、息子の嫁が産んだ子供が本当に自分の孫かどうかは怪しいが
娘の産んだ子供は間違いなく自分の血を受け継いだ孫。
だから女系でいくのが確実ってねw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/17(金) 11:56:49 ID:n0EYw9tv
test
708名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/19(日) 20:04:21 ID:M8JusT96
>>701 最新の世論調査の結果

女性天皇容認68%に減少 悠仁さま誕生影響か '09/3/22

本社加盟の日本世論調査会は七、八の両日、面接方式による全国世論調査を実施し、
皇位継承や即位二十年となった天皇、皇后両陛下の公務の在り方などについて
国民の意識を探った。
今回、女性天皇を容認する意見は68%で、前回二〇〇五年十月調査の84%から
16ポイント低下。
近年、容認派は増加傾向が続き、特に皇太子家に長女愛子さまが生まれてからは
〇三年六月76%、〇五年三月81%、〇五年六月82%と高水準を維持していたが、
減少に転じた。
逆に「男子に限るべきだ」とする意見は過去三回の5―6%から14%に増えた。
前回調査後の〇六年九月に秋篠宮家の長男悠仁さまが誕生したことが、
意識変化に影響しているとみられる。

一方、皇室典範を改正して女性天皇を認めた場合の皇位継承順位は
「第一子からとすべきだ」が45%、「男子を先にすべきだ」が32%となった。
第一子優先と答えた人の理由は「男女は平等だから」が53%と過半数を占め、
男子優先とした人は「皇室の伝統だから」の46%が最多だった。


女帝容認が悠仁君誕生後も約7割という結果が全てを物語って
いるんじゃないかな。
愛子さん対悠仁君というアンケートではないが、
女帝容認後の皇位継承順位は45%が長子優先として、
男子を先にすべきという32%を上回っている。
その理由からも男女平等>伝統、という認識がはっきりでており、
「男系」へのこだわりは国民の中では最優先すべきことではないということも
わかった。

個人的にはこの男系へのこだわりが国民がさほど重要視していない
ことを示した数字が大事ではないかと思う。

国民の税金によって維持していくことが可能となっている
天皇家、皇族にとって、国民の意識とズレた皇位継承を続けたところで
いずれ国民の皇室離れを加速化していくだけじゃないだろうか。
709名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/22(水) 10:28:57 ID:8QaTchSU
河村建夫官房長官は21日の衆院決算行政監視委員会で、皇室典範の改正について
「国家の基本にかかわる大事な問題なので、国民各層の意見を踏まえ慎重に検討する課題だ。
検討時期を言うのは差し控える」と述べた。
その上で「安定的な皇位継承を確保する意味では、将来の不安は解消していない」と述べ、将来の検討課題になり得るとの考えを示した。
女系容認などについては明言を避けた。

安定的継承と言えば女帝しかない。
男系論者が男系にこだわるうちはその時期じゃないと、言うことか。
男系論者が女帝やむなしと軟化した時点で女帝論議が再開されると思う。
秋篠宮姉妹が結婚する前、再開されるのは5年以内?
710名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/22(水) 11:55:58 ID:8QaTchSU
いつ、女帝論議が再開されるか。
皇族の数も問題になる?
宮家は5つまで?
悠仁様
愛子様
眞子様
佳子様
高円宮系1名
三笠宮系0名
宮家創設候補者が減らないことには始まらない?
711名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/22(水) 13:06:22 ID:Yn1Dd6fL
この期に及んで元皇族男系男子復帰という案も完全に否定はできないと思う。
一度にみな復帰させんでも、正統性の強い順で数人復帰してもらい、
いずれまた行き詰まったらまた旧皇族男子復帰を随時やって補充していく、
ということである程度安定した男系継承は可能。
ただ>>708のアンケート結果から世論の反発は必須だから、
今回もこれはないと思ってるけど。

女皇族が旧皇族の男系男子との婚姻をした時のみ宮家創設を容認するという
案も悪くはないけど、これは婚姻関係が成り立たなきゃ無理なわけだし、
安定性に欠ける。
変な話だけど、男系ゆえに野心をもった旧皇族がいないとも限らないし、
こっちはちょっと無理だと思う。

この時期での発言だから、愛子さんの女帝容認、女系容認、ということが
賛否あっても話としてでないわけないな。

前回の有識者会議と今回の背景の違いは、悠仁君が生まれたにも関わらず
女帝支持が7割いるということ。皇位継承できる男子がいないから
愛子さんの支持が8割以上あった、というわけではなかったことが
ある程度証明されている。男女平等である、という意識の高さもわかったしね。

ただ悠仁君の誕生のいきさつから、雅子妃への同情票も少なからず
あるかもしれないとは思うけど、それでもなぜ同情されるのかといえば
東宮家という本家に女なの子であって、ようやく子供が誕生してるのに、
それを無視して傍系の弟の子が本家の継承権がいくのは理不尽だ、かわいそうだ、
と感じる国民が多いからというのであれば、本家に子供がいればその子が本家を
継いでいくのが当たり前という国民意識のあらわれであって、
ただの同情や秋篠宮家への悪感情によるものばかりで、女帝容認の割合が
高かったというのでもないと思う。
712名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/23(木) 23:34:06 ID:/O5GLszW
元皇族の復帰を、という意見があるうちは皇室典範の改正論議は開始されない。
安定的な皇位継承を確保する、というのがポイント。
口に出して言わないだけで改正論議の結論はもう出ている、つまり女系容認。
はっきりいうけど、元皇族の復帰は100%ない。
元皇族の復帰をと誰も言わなくなり、かつ三笠宮系で全員、高円宮系で2人が結婚した時、改正論議が再開されると思う。
愛子様が次の次ではないでしょうか。
713名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/23(木) 23:53:47 ID:/O5GLszW
天皇陛下存命中に改正し、皇統存続に後顧の憂いなく......と言うことではないでしょうか。
714名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/24(金) 07:20:00 ID:m/jghNi1
昭和天皇(戦後)の代 三笠宮、秩父宮、高松宮、常陸宮
今上(平成)天皇の代 三笠宮寛仁、高円宮、常陸宮、秋篠宮、(桂宮は未婚故考慮外)
昭和(戦後)、平成では皇太子家を除いて宮家は4家、現皇太子が天皇になられる時も宮家は4家が落とし所ではないでしょうか。
愛子様(皇太子家)
悠仁様
眞子様
佳子様
高円宮絢子様
715名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/24(金) 07:31:04 ID:m/jghNi1
先代三笠宮はまだ存命ですから現在の宮家は桂宮を含めて6家ですが、創設された宮家の数となると昭和、平成ともに4家。
現皇太子の代も創設される宮家は4家が適当ではないでしょうか。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 09:10:25 ID:+oh6ZjYU
いいんじゃないの、それで。
三笠宮系で一家、今上系で3家あれば充分機能する。

ただある程度宮家が確保できたら、ねずみ算式に増えないように
女皇族の降嫁というのも本人の意思で可(実際は半強制の人数調整)も
典範に盛り込んでもらわないとな。相手次第では婿養子は無理という
ケースだってあるだろうし。
717名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/24(金) 20:35:54 ID:aDj1R+FM
男系維持できるまではそれで行く。
女系の可能性を論議するのは
男系が一人もいなくなることが確実になってからで十分。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 10:55:29 ID:8VaNMjhP
その通り。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 12:31:32 ID:bJC7gbeN
>>717 それじゃ宮家が絶滅になるのが確実だから今どうこうしようと
なってるんでしょ?男系、女系の問題とは別に。
公務のこともある。天皇家にばかり公務の負担がかかる。
皇室会議の皇族メンバーもいなくなるし、
国事臨時代行も皇后や皇太后がやる、なんていうことにも
なりかねない。
第一宮家絶滅じゃ女系容認するにも悠仁君に子供が
できなかったらどうしようもなくなる。

その段階で旧皇族男子復帰なんていっても
なんのなじみのない旧皇族男子がいきなり皇位継承権第一位と
皇族入りしてきても国民の多くがそれを素直に容認できるかい?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:15:16 ID:Vzqq6qGz
<次の世代も男系男子で続く旧宮家>2008年12月現在

東久邇家 創立者稔彦は香淳皇后の叔父で妻は明治天皇の皇女、
.       その息子盛厚の妻は昭和天皇の皇女(今上の姉)なので信彦、真彦は今上の甥
.       今上の血筋が最も濃い

       男系男子20代までの独身男性
            東久邇睦彦氏(26) 
            東久邇昭彦氏長男某氏(3)

久邇家  香淳皇后のご実家 
.      現当主、邦昭の曾祖父には徳川慶喜と島津忠義がおり、それ以外の祖父曾祖父は全て皇族
.      また昭和天皇、香淳皇后の甥であり今上のいとこ

      男系男子20代までの独身男性無し

賀陽家  先代当主の弟の子孫で男系が続いている
.      現皇太子ご学友賀陽正憲氏は両陛下の信頼も厚く、将来の侍従長候補として宮内庁入庁
.      しかし友人を部下にしたくないという皇太子の意向で将来の側近の目は無くなった 現在外務省に出向中
      (雅子妃は結婚当時、賀陽氏に苦言を呈されて以来、賀陽氏を遠ざけている)

      男系男子20代までの独身男性
            賀陽正憲氏長男某氏(中学生14歳〜)
            賀陽正憲氏次男某氏(小学生9歳〜) 

竹田家  恒正の祖母は明治天皇の皇女なので恒正は昭和天皇のいとこ

.      男系男子20代までの独身男性
            竹田恒俊氏(28) 
            竹田恒昭氏(27) 
            竹田恒智氏(26)
721名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 13:44:01 ID:Vzqq6qGz
>旧皇族男子がいきなり皇位継承権第一位
これは絶対ない。

まず東久邇家と賀陽家の皇族復帰させる(できるだけ早く)

悠仁殿下は、ほぼ同年代の東久邇宮の昭彦氏長男某氏(4歳)と幼なじみの関係に。
賀陽宮正憲氏長男某氏(中学生15歳〜)と賀陽宮正憲氏次男某氏(小学生10歳〜)
はアニキのような良き相談相手になれる。
悠仁殿下が成人する頃には宮家若宮3人共、皇室にはすっかりなじみ、国民にも認知される。

宮家若宮3人のそれぞれの子供達は生まれながらの皇族。

悠仁殿下が結婚して女の子しか生まれなかったら
この宮家若宮3人の内の誰かの息子と悠仁殿下娘を結婚させる
男子が生まれたら悠仁即位と同時にその孫が皇太子。

悠仁殿下に子供が生まれなかったら宮家若宮3人の内の息子の誰かを皇太子に。

悠仁殿下に複数の男子が生まれる可能性ももちろんある。

これで男系はひとまず安泰。悠仁天皇を支える宮家もいる。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:01:18 ID:Vzqq6qGz
現在の3人の内親王を復帰後の宮家男子と結婚させるのは
長い目でみると良くない。

悠仁殿下に女の子しか生まれない場合、
宮家男子と結婚させる時、血が近いと困る。

可能なら現宮家の娘と復帰しない旧宮家の男子が結婚して
天皇の外戚として(遠い将来の皇族お妃候補を出す家として)皇室を外から支える形が良いが
そこまで無理強いはできない。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:23:56 ID:wDXPh0S0
>>720-721 
まず該当した本人が皇族復帰を望まなければ無理強いできない。
それに憲法第一条により「象徴天皇は国民の総意のもとに認められる」と
ある以上は、総意は難しいにしてもせめて世論調査でも賛成多数に
ならんとな。
ただ現段階では3月の世論調査で女帝、女系でも賛成7割だから、
旧皇族男子が国民から支持を得ることはまず無理だろう。
国民の意向を無視して皇位継承を続けるのは、象徴天皇の位置付けからして
難しいことだと思うぞ。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:52:35 ID:Vzqq6qGz
>>723
>象徴天皇は国民の総意のもとに認められる
間違ってるよ

憲法の条文くらい正確に書こうよ
日本国憲法第1条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、
この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。

皇族復帰する人の皇位継承順位は8番目から始まるので天皇ではない。
皇族は天皇(国民の象徴)ではない。
天皇は世論調査で決めていない。
ついでに現日本国憲法制定時、世論調査なんかしていない。
日本は衆愚政治防止などの理由から代議制を取っている。

以上の理由から
世論調査はあくまでも皇室会議の議員及び国会議員が参考にすべきものであり、
皇位継承、皇族復帰をどうするか、世論調査の結果に直接左右されなければならない理由はない。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 14:53:37 ID:Vzqq6qGz
>現段階では3月の世論調査で女帝、女系でも賛成7割
参考までにこの世論調査のソースを頼みます。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 15:52:19 ID:wDXPh0S0
>>725 >>708  '09/3/22 のもの
悠仁君が誕生して2年半もたつのに、男系支持者は女帝、女系よりも
少ないことがはっきりしてる。
タイミング的にこのこともあって官房長官の「皇室典範改正〜」という発言も
あったんじゃないかなと思ってるけど。

「主権の存する日本国民の総意に基く」

つまり、天皇の地位は主権者である国民の総意に基づいているのでしょ?
国民総意で「天皇制廃止」となったらそうせざるを得ないわけだ。
また国民の総意が「不自然な男系継承を続けるよりも時代にあった継承法を!」
と望む声が高くなったらその声を無視するわけにはいかないのだよ。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:56:39 ID:Vzqq6qGz
>>726
>>708の>本社加盟の日本世論調査会の「本社」とは中国新聞か?

また「日本世論調査会」でググってみたところ、中国新聞の記事の引用としては出て来るが
http://www.k3.dion.ne.jp/~keporin/sinbun/yoron/nihonyoronn170101.htm
上記のような形では出て来ないので、わかるなら何人に対して調査したのか教えて欲しい。

ちなみに上記の憲法の世論調査の調査方法としては
20歳以上の男女3,000人 ⇒ 1,765人回答(58.8%)
層化二段無作為抽出法、直接面接方式となっている。

調査期間2日 面接方式という点は共通しているので
>>708の調査もその程度の人数しか聞いていないとすればこれを「国民の世論」と呼べるのか?
面接調査の際、相手が確かに日本国民か確認したのだろうか?
日本には日本で生まれ育った外国人が多い。見た目では区別がつかない。通名も持っている。

728名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 16:57:39 ID:Vzqq6qGz
>>708の調査結果を見て
>男系支持者は女帝、女系よりも少ないことがはっきりしてる。
これはまちがい。どこにも「女系」という言葉は無い。

「男系女性天皇」(父系)と「女系天皇」(母系)では全く意味が違う。
「男系女帝」は歴史上8人いるがその女帝の次の代も「男系天皇」(父系)で現代まで続いている。
「男系」で神武から続いてきた日本に「女系天皇」は一人もいない。

まず「女性天皇」と「女系天皇」の違いを正確に把握する事を勧める。

その違いがわかったらこの調査が「女性天皇」か「男子に限るべき」か
という質問方法が適当でないという事がわかる。

女性天皇を容認した場合、女性天皇に伝統に従って一生独身のままでいてもらうのか
それとも次の代で2000年の皇室の歴史に終止符をうって女系の新王朝にするのか
その認識が無いと現皇室典範の「男系男子」の意味はわからない。

その説明がなされないで安易に男か女かの選択肢しかない調査は欺瞞に満ちている。
当然、国民の総意どころか世論調査としても欠陥調査である。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/26(日) 17:21:27 ID:Vzqq6qGz
>>726
>国民の総意が「不自然な男系継承を続けるよりも時代にあった継承法を!」

「男系継承」は不自然ではなく2000年続いてきた皇室の伝統であり根幹だ。

皇室は日本のどんな時代にも、女性天皇の時でも「男系の天皇」として存在してきた。
その根幹を変え、歴史と伝統を終了させ、新王朝にしてまで時代に合わせる必要は無い。

また国民の声も当然無視しない。国民の声は国会に反映される。
この皇室の歴史と伝統を誇りに思い「女系」ではなく「男系」を望む日本人の声が
日本を共和制にしたい反皇室派や皇室の伝統を終わらせたい人より多い限り「男系」は続く。
730名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/26(日) 21:18:12 ID:W1WrHQuv
改正論議はいつ始まるのか。
旧皇族の復帰を言っている人がいつ沈黙するか。
旧皇族の復帰、これを唱える人が完全になくなるまで始まらない。
三笠宮と高円宮の娘がいつ結婚するか。
宮家創設候補者が4人程度までに減らないと始まらない。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 07:56:18 ID:Mnvka17e
側室制度がなければ他の宮家も男系男子で継ぐことは難しく、
宮家が絶家だらけになった現状は当たり前。
ましてや天皇家の現状は当然の成り行き。
このままいったら現在ある宮家は全滅確定。
旧元宮家も絶家、男系による継承断絶も複数家ある。
旧皇族男子を復帰させたところで男系だけによる継承はいずれいきずまるのは
大正〜昭和の皇室の流れで明らか。

可能な限り男系による継承をすることは賛成なんだけど、
女系容認をし、皇位継承順位はあくまで男系>女系という混在型容認にしないと
安定した皇統維持は無理だよ。今上系男系が切れたら、そのときは
女系にスイッチするという前提で男系維持をはかっていくしかないだろう。

女皇族だって降嫁した方々を見る限り、子宝に恵まれている方ばかりとは
思えんから、女系を容認しても皇統安定というのは完全ではないけど、
少なくとも現段階で女系を認めれば浩宮の代で複数宮家が存続、
あるいは創設でき、現状よりはずっとまし。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 10:34:18 ID:RT0WZBXr
ひとつだけ言っておきたい。

生まれながらに皇族でない(=復帰した皇族)に皇位継承権を付与するのは間違いだと思う。
あくまで、復帰した皇族の、復帰後の子供に限定せねばならない。
733名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/27(月) 11:15:39 ID:MnCE37eP
天皇各代継承、宮家創設を想定してみました。
昭和天皇(戦後)の代
三笠宮
秩父宮
高松宮
常陸宮
今上(平成)天皇の代
三笠宮寛仁
高円宮
秋篠宮
桂宮
次代天皇(愛子様)の代
悠仁様宮家
眞子様宮家
佳子様宮家
高円宮絢子様宮家
次次代天皇(愛子様御長子)の代
各宮家及び愛子様に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子(皇太子家)
愛子様次子宮家
悠仁様男児宮家、女児宮家創設せず
眞子様男児宮家、女児宮家創設せず
佳子様男児宮家、女児宮家創設せず
高円宮絢子様男児、女児共に宮家創設せず

宮家設立基準
皇室典範では創立する宮家に制限を設けないが、運用で創立する宮家の数を制限する
各天皇の代で宮家の創設は4家を基準とする
天皇の子は長子は皇太子、次子以下は全員宮家を創設する
天皇の孫にあたる親王は全員宮家を創設する
以上で宮家が4以上になるとしても可とする
天皇の孫にあたる内親王は天皇の子及び親王が創設する宮家が4家に満たない場合に限り創設する
王及び女王は親王及び内親王が創設する宮家が4家に満たない場合に限り創設する


734名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/27(月) 11:21:40 ID:MnCE37eP
733 
次代天皇(愛子様)の代→次代天皇(皇太子様)の代
次次代天皇(愛子様御長子)の代→次次代天皇(愛子様)の代
に訂正
735名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/27(月) 11:30:48 ID:MnCE37eP
733 
次代天皇(皇太子様)の代
の下に
愛子様(皇太子家)
を追加


736名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 22:07:17 ID:cRzGzunL
現在の天皇家(皇太子殿下)を小さい時から見ている世代には
秋篠宮系統に移行を受け入れる事に無理があるように感じる。
(何代か長子相続できたから)
今上陛下→皇太子殿下→敬宮愛子内親王殿下(男系女子)までは
認めても良いんじゃないかな?

敬宮様の婚姻が問題だけど
その時こそ旧宮家の男系男子の方と結婚してもらう(婚姻の自由がなくて申し訳ないけど)
悠仁親王殿下(秋篠宮家)は今まで通り一宮家としてスペア男子の誕生に励んでもらう。
というのはどうでしょう?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/27(月) 23:20:02 ID:HV5WvPs/
皇族内に悠仁殿下という男系男子がいるのに
女帝を即位させるのは無理がありすぎる。

旧宮家の男系男子との結婚を本人が嫌がれば、
または相手が嫌がれば無理強いできない。
そうなると一生独身の女帝となる。
不幸な女性を作りかねない。

天皇が男系男子なら結婚相手の選択肢は広い。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 00:16:57 ID:6KOimuYa
せめて秋篠宮家にもう一人男子が生まれれば…
無理だとは分かっちゃいるけど
739名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 02:29:34 ID:6ACDlE+7
>>736
まず本来の皇位継承は長子を重んじてない。

とにかく男系男子であれば何親等離れてようが即位させてきた。

古来から父系のみで皇位を大事に紡いできたのが日本国皇室。

貴重な日本の至宝だよ。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 05:56:47 ID:1Bdm/b6B
兄弟間の継承は長い間ないからな。
741名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 06:46:38 ID:rktdCMMm
>>739 天皇家は中宮腹>以下生母の実家の政治的権勢順だったから。
長子といえども生母の出自が低ければ生まれながらに皇位継承資格はない、
ぐらいに扱われてた。
しかも中宮腹、皇女の生んだ女子>出自の低い男系男子。
実際男系男子が大勢いても女帝がたっている。
必ずしも長子優先じゃないのは、
生母の実家の後ろ盾がないと天皇家の存続が不可能だったから。
一時期院制によって父方の権勢が強かった時代もあったけど、
皇位継承には皇子の生母の実家と法皇との関係は大きく影響した。

典範施行によって国家の保護下におかれた今の皇位継承と、
その時代の皇位継承とは比較できん。背景が違いすぎる。

逆をいえば今の時代は生母が誰であれ天皇家を存続することは可能。
男女ともに可能な公務や国事行為しかあてがわれてない。
742名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/28(火) 08:52:54 ID:B0muSSY3
1.皇族女子に誰ぞれと結婚せよと法的規制を加えるのは論外。
2.長子優先としなければ次期天皇がいつまでも確定しない。
3.悠仁様より愛子様の方が国民的支持が高い。
4.今の天皇は憲法に基づく象徴天皇でいわば公務員、憲法の男女平等の理念を受け入れるのは当然。

743名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/28(火) 10:02:17 ID:B0muSSY3
天皇各代継承、宮家創設を想定してみました。(改訂版)
昭和天皇(戦後)の代
明仁様(皇太子)
三笠宮(親王)
秩父宮(親王)
高松宮(親王)
常陸宮(親王)
今上(平成)天皇の代
徳仁様(皇太子)
三笠宮寛仁様(親王)
高円宮(親王)
秋篠宮(親王)
桂宮(親王)
次代天皇(徳仁様)の代
愛子様(皇太子)
秋篠宮悠仁(親王)
眞子様宮家(内親王)
佳子様宮家(内親王)
高円宮絢子様宮家(女王)
次次代天皇(愛子様)の代
各宮家及び愛子様に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子○仁様(皇太子)
愛子様次子宮家(親王又は内親王)
秋篠宮○仁様(悠仁様男児)(王)、女児宮家創設せず
眞子様男児(眞子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
佳子様男児(佳子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
高円宮絢子様男児、女児共に宮家継承創設せず(高円宮絢子様宮家廃絶)
次次次代天皇(愛子様長子)の代
各宮家及び愛子様長子に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子の長子○仁様(皇太子)
愛子様長子の次子宮家(親王又は内親王)
愛子様次子宮家の男児(愛子様次子宮家継承)(親王)、女児宮家創設せず
秋篠宮○仁様(悠仁様男児の男児)(王)、女児宮家創設せず
眞子様男児宮家の男児(眞子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
佳子様男児宮家の男児(佳子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず

宮家設立基準
皇室典範では創立する宮家に制限を設けないが、男児優先の運用で創立する宮家の数を制限する
各天皇の代で宮家の創設は4家を基準とする
天皇の子は長子は皇太子、次子以下は全員宮家を創設する
天皇の孫にあたる親王は全員宮家を創設する
744名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:17:19 ID:l/oa3p9z
継続した歴史を持たず、伝統の重さとそれを守ってきた苦労を知らない民族には
世界最長の歴史を誇る日本の皇室制度に口出しする権利はない。
日本人になりすましてネットで反日活動しても無駄。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 17:20:12 ID:l/oa3p9z
皇室典範 第1章 皇位継承
 
第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 22:41:49 ID:8aOgNfD1
>>745 側室制度なしにはもう無理だって。
歴史が証明してくれたじゃん。
大正天皇は側室の子。
その直系の子孫たちは男系男子は早死に多数で
中年二人と子供一人とあとは病持ちの老人だけ。
旧皇族男子を復帰させても数代先には同じことがおこる。
「皇統の安定」ということを目的に典範改正をするなら
男系男子維持はあきらめるしかないんだよ。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:11:24 ID:HzGRFkzC
日本に男系男子が一人もいなくなる事が確定してから女系を考えればいい。
大正天皇から側室無しで4人の男子が生まれたことを思えば
悠仁殿下から複数の男子が生まれる可能性は誰にも否定できない。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:34:47 ID:6KOimuYa
悠仁親王が将来結婚したら密かに産み分け技術で男子作りまくるんじゃね?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/28(火) 23:51:56 ID:HzGRFkzC
今から20年後は医療レベルの向上で
不妊治療も妊娠出産時の危険回避もかなり進んでいる事だけは間違いない
心身共に健康な若い妃一人いれば側室は不要
750名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:51:15 ID:08tQUhik
というかクローン技術が可能だから
不妊や女子しか産まない妃ももつ心配がなくなるのでは
751名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 00:54:03 ID:E14RPlSk
>>747 他の三人の弟宮たちの家も断絶、もしくは断絶決定。
「皇統の安定」という観点ならそんな土壇場までまってられんよ。

医療レベルがこれだけ向上しても、最高レベルの不妊治療をしても
皇太子のところに男子をもうけることはできなかったし、
秋篠宮家だって数年の不妊治療の末やっとだ。
皇族は男子ができにくいどころか、不妊体質が多いのは
まぎれもない事実。降嫁した元女皇族たちでも子供がいない方も多い。
無精子や♂精子の数が極端に少ない、その逆、あるいは精子の寿命が普通より短い、
精子そのものの奇形で受精ができない、など不妊にはいくら医療技術が向上しても
解決しようのない問題がある。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 01:44:38 ID:5LFnAE5n
医療の進歩発達のスピードに無知な低能が必死
科学分野において、現在と20年後の差は
20年前と現在の差より遥かに大きいのは常識

>秋篠宮家だって数年の不妊治療の末やっとだ。
ソース出出せ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 02:58:47 ID:53CW3QLq
旧皇族に正統な男系男子が30人程いるからまだまだ安心!
754名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 09:11:14 ID:qxOJ5y03
>>752 愛育病院の関係者の記事載ったじゃん。
不妊治療をしても授からず、やめたら自然に授かった、
と、悠仁君は選別法などせずに「自然に授かった」といいたげな証言だったけど。
でもこういうケースも身近であって知ってるから、妊娠はメンタルなもんだ、
という説も納得できる。

不妊治療だって最新の技術をもっても体外受精の出産までの成功率は20%程度だよ。
着床する確率、その後安定期まで育つ確率、臨月まで育つ確率、無事出産、
しかも男子限定となると、数%の確率でしかない。
不妊治療に伴う激痛や不快感、不安感など精神的負担もすごい。
鬱を発症してそっちの治療をうけながらの不妊治療を続ける
女性だっているというのに、不妊治療すればすぐに授かるなんて安易すぎ。
それに昔と異なって男性不妊が激増してる現代ではますます不妊は増えるだろうと
専門家も指摘してるんだよ。
755名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/29(水) 10:02:30 ID:R0b1h2Ya
天皇各代継承、宮家創設を想定してみました。(2訂版)
昭和天皇(戦後)の代
明仁様(皇太子)
三笠宮(親王)
秩父宮(親王)
高松宮(親王)
常陸宮(親王)
今上(平成)天皇の代
徳仁様(皇太子)
三笠宮寛仁様(親王)
高円宮(親王)
秋篠宮(親王)
桂宮(親王)
次代天皇(徳仁様)の代
愛子様(皇太子)
秋篠宮悠仁様(親王)
眞子様宮家(内親王)
佳子様宮家(内親王)
高円宮絢子様(女王)
次次代天皇(愛子様)の代
各宮家及び愛子様に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子○仁様(皇太子)
愛子様次子宮家(親王又は内親王)
秋篠宮○仁様(悠仁様男児)(王)、女児宮家創設せず
眞子様男児(眞子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
佳子様男児(佳子様宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
高円宮絢子様男児(皇位継承権)、女児共に宮家継承・創設せず(高円宮家廃絶)
次次次代天皇(愛子様長子)の代
各宮家及び愛子様長子に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子の長子○仁又は○子様(皇太子)
愛子様長子の次子A宮家(親王又は内親王)
愛子様次子宮家の男児(愛子様次子B宮家継承)(親王)、女児宮家創設せず
秋篠宮○仁様(悠仁様男児の男児)(秋篠宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
眞子様C宮○仁様(眞子様男児の男児)(眞子様C宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
佳子様D宮○仁様(佳子様男児の男児)(佳子様D宮家継承)(王)、女児宮家創設せず
次次次次代天皇(愛子様長子の長子)の代
各宮家及び愛子様長子の長子に男児、女児各1名生まれたと仮定して
愛子様長子の長子の長子○仁又は○子様(皇太子)
愛子様長子の長子の次子宮家(親王又は内親王)
愛子様長子の次子宮家Aの男児(愛子様次子宮家A継承)(親王)
愛子様長子の次子宮家Aの女児(○子様宮家創設)(内親王)
愛子様次子宮家Bの男児の男児(愛子様次子宮家B継承)(王)、女児宮家創設せず
秋篠宮○仁様(王)(悠仁様男児の男児の男児)男児(皇位継承権)、女児共に宮家継承・創設せず(秋篠宮家廃絶)
眞子様C宮○仁様(王)(眞子様男児の男児の男児)男児(皇位継承権)、女児共に宮家継承・創設せず(眞子様C宮家廃絶)
佳子様D宮○仁様(王)(佳子様男児の男児の男児)男児(皇位継承権)、女児共に宮家継承・創設せず(佳子様D宮家廃絶)
*各代ともこれに先代天皇の妹弟宮家、天皇の弟妹宮家が加わる

宮家設立基準
皇室典範では創立する宮家に制限を設けないが、男児優先の運用で創立する宮家の数を制限する
各天皇の代で宮家の創設は4家を基準とする
天皇の子は長子は皇太子、次子以下は全員宮家を創設する
天皇の孫にあたる親王は全員宮家を創設する
皇族の範囲は原則4親等までとするが、宮家を継承・創設した場合はその限りではない
756名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/29(水) 10:13:05 ID:R0b1h2Ya
永久皇族であるが宮家を創設継承しない、皇位継承権を与えないということで天皇を中心に実質皇族の範囲を限定する。
男子継承のみでは先細りであるが、男女共継承では拡大し過ぎ、男子継承を原則に女子継承をバッファとする。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 12:53:34 ID:KNzMzBMh
>>739
皇統は双系継承です。

《成文法典に記された女系の皇位継承資格》
 [養老律令継嗣令皇兄弟条(第一条)]天平宝字元年(757年)
 「凡皇兄弟皇子。皆為親王。{女帝子亦同。}以外並為諸王。自親王五世。雖得王名。不在皇親之限。」
                    ^^^^^^^^^^^^^
 [養老律令継嗣令王娶親王条(第四条)]
 「凡王娶親王。臣娶五世王者聴。唯五世王。不得娶親王」

※女帝の子の「親王」に「姓」が生じないように[第四条]で「皇族女子と氏族の結婚」を制限し、土着の皇統
(双系継承)と中国から導入した氏姓制度(男系継承)の調整を図った(氏姓制度は明治3年に廃止)。

皇統が男系継承なら原理的に氏族に皇位継承資格が生じることはありえないので、「皇族女子と氏族の結婚」
を制限する必要はない。
「皇族内婚規定」そのものが、双系継承の証拠。

《女系皇族の実例》 [継嗣令第一条]に準拠
@和銅8年(715年)2月の詔[元明天皇]―膳夫王、葛木王、鉤取王(吉備内親王・長屋王の子)を2世王
とする(発布前は3世王)
A天応元年(781年)2月の詔[光仁天皇]―五百井女王、五百枝王(のち春原朝臣五百枝)(能登内親王・
市原王の子)を2世王とする(発布前は5世王)
※@Aは選択的に男系の皇位継承資格を破棄し、女系の皇位継承資格を適用。

上記以外で女系天皇・女系皇族の可能性があるのは、
B孝徳天皇(=軽皇子、皇極天皇の弟、茅渟王の子)
C漢皇子(皇極天皇・高向王の子)
D有馬皇子(孝徳天皇の子)
「天皇」「皇子」「親王」と言った身位は律令制のものだけど、軽皇子や漢皇子が皇極天皇の即位時に「王」
から「皇子」になったと認識されていたのなら、皇位継承資格はB姉から弟へC母から子へ女系で受け継が
れたことになる。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:01:34 ID:KNzMzBMh
〈皇統双系説〉
■「皇位継承資格を獲得した系譜」が男系なら「男系天皇」、女系であれば「女系天皇」。
■[継嗣令第一条]により、「女帝の子」は「親王」。
父親が氏族だと「姓を持った親王」になってしまうので、[継嗣令第四条]で「皇族女子と氏族の結婚」を制限。
■女系皇族の実例(>>757膳夫王、五百井女王ら)。
■氏姓制度が双系化するか廃止されれば、女子の「皇族内婚規定」は必要なくなる。
日本の氏姓制度は、男系原理のままだった。
その代わり名字(家名・双系原理)と氏姓(男系原理)の二重制度になり、氏姓制度は衰退(明治3年廃止)。

〈皇統男系説〉
■男系血族に属していれば、「男系天皇」。
→[継嗣令第一条]は皇位継承資格の「親王位」「王位(4世王まで、一時期5世王まで)」を、「血族」ではなく
 「皇位継承資格を獲得した系譜」により規定している。
→「血族」で定義すると、ほとんどの天皇が「男系天皇かつ女系天皇」になってしまう。
■「女帝の子」でも父親が氏族の場合は、原理的に皇位継承資格は生じない。
→[継嗣令]に記されていない「限定条件」を設定。
→[継嗣令第一条]に上記の「限定条件」を追加しておけば、「皇族女子と氏族の結婚」を制限しなくても済む。
 何故書かなかったのか、理由が不明。
→他に女子の「皇族内婚規定」が必要な理由があったとしても、その理由を提示できていない。

〔仮説推論の結果〕
「皇統双系説」・・・矛盾がないので仮説は「真」
「皇統男系説」・・・矛盾があるので仮説は「偽」
759名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:21:09 ID:5rPyg1b4
皇統双系説はすでに論破されている
同じコピペで定期的に出て来るね
760名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 13:38:45 ID:KNzMzBMh
>>759
仮説推論については>>758でまとめた通り。
「皇統双系説」の論理矛盾の指摘はなかったし、「皇統男系説」の矛盾に対する合理的な反論もない。

推論に矛盾があればその仮説は「偽」、なければ「真」です。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 14:40:26 ID:jDyCimt9
>>759 のレスを読む限り、「すでに論破されている」とする
具体的な記述も言及もないから、ただのいちゃもんでしょう。
762名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 16:47:52 ID:5rPyg1b4
双系説に対する反論

1つの理由は、125 代一貫して男系継承であった事実の重みでございます。
これまで一度の例外もなく、一貫して男系で継承されてきた。そのこと自体、
もはや確立した原理というべきではないかと思います。

女性天皇が即位後に男系の男子以外と結婚され、
その間にお生まれなったお子様が天皇になられた例はないということでございます。
「E 女性天皇のお産みになったお子様が皇位に就かれれば、皇統が『女系』に移ることになる」。
このことによって、万世一系という原理を壊す。したがって、これまで女系天皇は存在しない。

(双系主義の)根拠とされるものが『養老令』の「凡皇兄弟皇子、皆為親王。女帝子亦同」という規定でございます。
しかしながら、ここで言う女帝の子は、具体的に想定された人物がおります。
すなわち、第35代皇極天皇の前夫、高向王との間の皇子、漢皇子のことでありまして、
後に母宮が高向王の没後、舒明天皇の皇后になり、舒明天皇崩御後、皇極天皇として即位したので、
そのお子さんであります漢皇子は女帝の子、すなわち皇極天皇の子どもではありますけれども、
もともと男系の男子でありますので親王ということになります。
したがって、この規定は双系主義の根拠になり得ません。
この点、江戸時代から河村秀根、小中村清矩、池辺義象ら国学者、国文学者が
繰り返し指摘しているところでございます。

過去にも天皇の近親に直系の男子(庶系を含む)が恵まれず、
皇統断絶の危機はあった。その際、皇統が『女系』に移ることは厳しく排除し、
男系の『傍系』」すなわち遠縁から皇位継承者を得ております。

皇室典範に関する有識者会議(第6回)議事次第より引用
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou3.html
763名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 17:35:41 ID:24yaohzN
皇太子殿下に再婚してもらって
男の子をばんばん作ってもらおうぜ〜
764名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 18:22:13 ID:KNzMzBMh
>>762
これは単に「皇統男系説」を提示しているだけで、「皇統双系説」の矛盾点は指摘されていませんね。
また[継嗣令]については、「第四条で皇族女子と氏族の結婚を制限した理由」「女帝の夫が氏族だった場合、
子供に皇位継承資格が生じ得るかどうか」と言った肝心の部分に触れていません。

仮説推論は論証の基本です。
「皇統双系説」が間違っていることを証明するのなら、「皇統双系説」の推論を進めて論理矛盾を見つけ
出して下さい。
また「皇統男系説」が正しいことを証明するためには、>>758で示した「皇統男系説」の矛盾点を合理的に説明
する必要があります。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:03:16 ID:6eOVWmTj
悠仁親王は4人の男児に恵まれるさ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:19:55 ID:GOdKkEz+
>>765 そして直系以外はどこも子なし、二代で断絶、
直系も3代先に行き詰まるという歴史を繰り返すわけだ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 19:52:43 ID:5rPyg1b4
>>764
バカなのか?

「日本史上、一度も女系天皇が存在したことはない。」
「皇室典範 第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」
この歴然たる事実が理解できない低能と議論する事は不毛。
768名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/29(水) 20:07:48 ID:GOdKkEz+
典範改正が「男系維持のためか」あるいは「皇統の安定的継続のためか」
政府の目的がはっきりせんと勝手に議論しても始らん。

769名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/29(水) 23:08:48 ID:oXwdB1sk
天皇各代継承、宮家創設を想定してみました(旧皇族の復帰による男系継承)。
昭和天皇(戦後)の代
明仁様(皇太子)
三笠宮(親王)
秩父宮(親王)
高松宮(親王)
常陸宮(親王)
今上(平成)天皇の代
徳仁様(皇太子)
三笠宮寛仁様(親王)
高円宮(親王)
秋篠宮(親王)
桂宮(親王)
次代天皇(徳仁様)の代
悠仁様(皇太子)
東久邇昭彦氏長男宮家(東久邇宮継承)
賀陽正憲氏長男宮家(賀陽宮継承)
賀陽正憲氏次男宮家
次次代天皇(悠仁様)の代
各宮家及び悠仁様に男児、女児各1名生まれたと仮定して
悠仁様男児○仁様(皇太子)
東久邇宮○仁様(王)(東久邇昭彦氏長男の男児)(東久邇宮継承)
賀陽宮○仁様(王)(賀陽正憲氏長男の男児)(賀陽宮継承)
賀陽正憲氏次男宮○仁様(王)(賀陽正憲氏次男の男児)(賀陽正憲氏次男宮家継承)
次次次代天皇(悠仁様男児)の代
各宮家及び悠仁様に男児、女児各1名生まれたと仮定して
悠仁様男児の男児○仁様(皇太子)
東久邇宮○仁様(王)(東久邇昭彦氏長男の男児)(東久邇宮継承)
賀陽宮○仁様(王)(賀陽正憲氏長男の男児)(賀陽宮継承)
賀陽正憲氏次男宮○仁様(王)(賀陽正憲氏次男の男児)(賀陽正憲氏次男宮家継承)
次次次次代天皇(悠仁様男児の男児)の代
各宮家及び悠仁様男児の男児に男児、女児各1名生まれたと仮定して
東久邇宮○仁様(王)(東久邇昭彦氏長男の男児の男児)(東久邇宮継承)
賀陽宮○仁様(王)(賀陽正憲氏長男の男児の男児)(賀陽宮継承)
賀陽正憲氏次男宮○仁様(王)(賀陽正憲氏次男の男児の男児)(賀陽正憲氏次男宮家継承)
770名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/29(水) 23:20:40 ID:oXwdB1sk
次次次代天皇(悠仁様男児)の代
各宮家及び悠仁様に男児、女児各1名生まれたと仮定して

各宮家及び悠仁様男児に男児、女児各1名生まれたと仮定して
に訂正

次次次次代天皇(悠仁様男児の男児)の代
各宮家及び悠仁様男児の男児に男児、女児各1名生まれたと仮定して
の下に
悠仁様男児の男児の男児○仁様(皇太子)
を挿入
771名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/29(水) 23:33:03 ID:oXwdB1sk
各宮家にたまたま男児が多数生まれて宮家を創設しないものがいても、皇位継承権保持者として皇統に加えいつでも宮家の継承創設が出来るようにしておく必要がある。
皇統に生まれて宮家を継承又は創設出来ないのものはまれと考えられ、各宮家はほぼ永久皇族となる。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 00:42:18 ID:kjcvIybo
そこまでして男系維持する必要を全く感じない。
そんなことのために桁違いの税金を投入することになる。

くだらん。

女帝、女系なら現状とさほどかわん費用でおさまるから
そっちでよい。
773名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/30(木) 08:12:13 ID:kwwAgDV7
東久邇系、賀陽系共に男児が生まれる確率が高い系統のように思われる。
反対に秋篠(悠仁様)系は女児が生まれる確率が高い系統のように思われる。
早い段階で東久邇系、賀陽系に皇統は移るのではないだろうか。
後世の人はこれをもって家系の断絶と見るであろう。
天皇家(悠仁様系)、東久邇系宮家、賀陽系宮家間の関係には血族の意識はなく、皇位継承権をもった家の集合体となる。
東久邇系、賀陽系各宮家間における皇位継承順位をどうするのか問題が残る。
774名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/30(木) 08:39:18 ID:kwwAgDV7
女帝容認でも、旧皇族の復帰による男系継承でも宮家の数は4程度で抑えれば費用的には変わらない、それに数名の皇位継承権保持者。
ただ、皇位継承権保持者については予測がつかない。
体面料としてなにがしかを支出をすればそれがどう影響するか。
775名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/30(木) 09:07:12 ID:kwwAgDV7
男系継承の一番の問題点は復帰を予定される男系男子にその気があるのか、ということ。
女系容認なら5年程度先には皇室典範をそのように改正しなければいけない。
しかし、肝心の宮様候補の男系男子がまだ幼少でそう言う意思表示ができる年齢ではない。
この先、10年なり、20年先にやっぱり嫌だ、と言われては取り返しがつかなくなる。
大問題だよ。
776名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 09:17:05 ID:h/B4pHUl
>>775 そう。
それに皇族になりたくてなりたくて仕方がない竹田の某家次男のようなのが
皇族になっては正直不快でしかない、アウト。
有栖川晴美みたいな女が配偶者である旧皇族男子もアウト。
そういう母親を持つ男子もアウト。

男系であっても外国人や犯罪者、出自に問題のある配偶者や親、親族がいたら
やっぱりダメなんじゃん?一般人だからそこまで公になってないけど、
皇族復帰となったら正田家、川嶋家、小和田家みたいに、曽祖父の代あたりまで
父方、母方の親族、嫁の実家まで出自が明らかにされるわけで、
変なのがいたら総攻撃されると思う。
777名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/30(木) 09:24:47 ID:kwwAgDV7
775をクリアしようとすればすでに成人に達した人を復帰させることだが、寛仁殿下が提案した女皇族が旧皇族の男系男子を養子に取り宮家を設立するという案がそれにあたる。
しかし、この案は先の検討会議では話題にもならなかった。
したがって、可能性はゼロ。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 13:11:32 ID:zYTTpor9
前回だって旧皇族男子復帰説は議論の対象にすらならんかったじゃん。
それをすっとばして女帝女系容認案で半決まりだった。
今回も同様だな。
旧皇族男子なんてもはやただの民間人。戸籍もあって、
庶民の中でそだった民間人の〜家の子孫でしかない。
そいつらに特権階級を与える必用は今さらない。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/30(木) 20:49:01 ID:XWXV+hSm
実際に典範改正される可能性は悠仁親王が健全に成長されてるうちはないんじゃないかな?
話としてはあがるかもしれないけど

現在改正するとなると敬宮様に継承させるという話にいってしまうだろうし
そうなると消極的女系容認派の人達は「悠仁親王がいるのだからもっと慎重に」となるだろうからね
780名無し山師さん名無し山師さん :2009/04/30(木) 23:41:33 ID:f663WfzY
健全に成長されているうちはない、ということは旧皇族の復帰もない、女系容認もない、ということか。
それは悠仁親王に男児が生まれなければ、皇統断絶してしまえ、ということか。
781名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/01(金) 08:39:38 ID:nWaTIhuK
どうも男系論者には、宮家の創設反対、天皇はなくなってしまえ、という人が非常に多いと思える。
このままでいけば(悠仁様)天皇一人となり、近い将来に天皇は廃絶になる。
男系論者のほとんどの人は本心ではそれを狙っているとしか思えない。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 09:09:16 ID:I0m+YB0U
>>781 ちゃうちゃう、愛子さんをなにがなんでも追い出したいだけ。
宮家として残ることも許せないんだよ。
雅子さん、小和田家憎しの感情で。

雅子さんが皇后になることも阻止したくて
皇太子を廃太させたがってる。
西尾とかもそうだよね。
突っ込まれてくると、雅子でてけ、雅子が憎い!!!と
感情剥き出しで本音丸出しになる。

何もかもが恵まれすぎてる小和田家に対する男の嫉妬だな。
女の嫉妬よりも醜い。
783名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/01(金) 09:22:54 ID:nWaTIhuK
愛子様をなにがなんでも追い出し、そして(悠仁様)天皇一人にさせ、天皇廃絶まで持っていこうという腹か。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 16:43:27 ID:bWupC0F0
>>781
事実誤認でなければ印象操作

男系派=皇室維持派=旧宮家復活派
785名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:34:42 ID:Okrg6D+i
ttp://www.kantei.go.jp/jp/singi/kousitu/dai6/6siryou3.html
>すなわち、仮に神武天皇を初代といたしますと、初代の性染色体、男の場合XとYのうちのY、Y1 は
>男系男子でなければ継承ができません。生物学者の中に、その点を「Y染色体の刻印」というふうに
>表現なさっている方もおられます。
> 男系男子であれば、遠縁であっても同じY1 を確実に継承しているということが、お配りをした資料の、
>遺伝の系図で確認ができます。確認している時間がございませんので、それは後ほどたどっていただけ
>ればと存じます。
> もちろん、我々の祖先は遺伝学の知識はありません。しかしながら、農耕民族としての経験から「種」
>さえ確実なものであれば、血は継承できると考えていたのではないかと、このように思うわけであります。


「皇統男系説」では男系女子を正当な皇位継承者として認めているのだから、「初代天皇のY染色体の継承」
は、「天皇」の属性ではなく「天皇の父親」の属性。
またそれが「本質的属性」か、それとも「偶有的属性」かという肝心の点については、全く検証されていない。
「本質的属性」であれば氏族に皇位継承資格が生じることはありえないので、皇族女子と氏族の結婚を制限
する必要はない。
やはり[継嗣令第四条]の女子の「皇族内婚規定」と矛盾することになる(>>757-758参照)。

八木秀次氏の「Y染色体継承説」は、論文としても出来のよくない代物ですね。
しかし男系派には、このお粗末な仮説を信奉している人がかなりいるようです。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 18:57:48 ID:as5l9VPN
ナル様に
若くて賢くて美しい後妻を!!!
787名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:19:46 ID:GbeUdTsT
東宮徳仁親王に
若くて美しい側室達を
788名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/01(金) 19:23:39 ID:GbeUdTsT
>>785
Y染色体継承説も電波だけど
継嗣令をもって女系も可だったなんてのも電波だね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 00:40:19 ID:MsRZ+9Gy
>>788
「Y染色体継承説」の矛盾点は、>>785で説明しました。
「皇統双系説」の矛盾点については、誰も指摘していませんよ。
推論を進めて矛盾がなければ、その仮説は「真」です。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:23:13 ID:b1zCwfBH
>>789
確かに双系説の否定論は出てきてないよね。

ただ、>>767が書いてるように
>「日本史上、一度も女系天皇が存在したことはない。」
>「皇室典範 第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」

たとえ認められていたとしても現在まで男系男子で皇統を継いできてる事も事実。
767は「日本史上」と書いてる割に次節は「男系男子が継承」と明治の典範を持って来てるのがおかしい。
日本史上、男系女子が皇統を継いだ事があるのは周知の事実。
だから男系女子(敬宮さま、秋篠宮家の内親王たち)はOKなんだよ。

悠仁親王がいるのに女帝なんて、と云う人もいるだろうけど
もともと秋篠宮(礼宮)さまが天皇になる予定のなかったスペア宮家の男子。
三笠宮家の女王が男系男子と婚姻を結んでも
どうしても三笠宮系統には移したくないと思っている人が多数なら
敬宮さまに女帝に立ってもらって秋篠宮家の親王、内親王にはスペア宮家の役割を全うして欲しい。
現在では、未婚の女帝を強制は出来ないし、しても意味がないから(同年代の男系男子がいるので)
三人の内親王方には男系男子と“必ず”結婚してもらって天皇家と宮家を?ぐしかないんじゃないの。
そうすれば天皇家の他に宮家が三家は存続できる。
ま、悠仁親王が皇位について三人の内親王が宮家を創設というのも在りだろうけど。

男系派なので、どこに皇統が移ろうが良いんだけど
男系で継いで今上陛下に近しい(意味は感じないけど)血筋で
安定的に数を確保するなら
これがベターじゃないかな。
“必ず”と書いたけど、それが出来ないほど宮さま方の覚悟が出来てないとは思えないし、出来ないなら皇族の意味がなくなってしまう。
あくまで男系で継ぐことに意味があるのは(史実上は)途絶えたことのない血統のみだよ。

791790:2009/05/02(土) 03:26:19 ID:b1zCwfBH
>男系女子(敬宮さま、秋篠宮家の内親王たち)
と書いたけど男系女子はもっといらっしゃいました。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 03:35:43 ID:8/ZmIQNL
>「男系男子が継承」と明治の典範
「皇室典範 第1条 皇位は、皇統に属する男系の男子が、これを継承する。」
は現行の皇室典範の条項

「日本史上、一度も女系天皇が存在したことはない。」
という歴史の事実と
現在の法律を対比させていずれも「男系」と言っているんだろ
793名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/02(土) 09:22:49 ID:/mVgOrXc
旧皇族の復帰など問題がありすぎる。
少し考えれば不可能なことが分かる。
旧皇族など過去の亡霊、妄想の産物。
だいたい、本人たちが復帰を望んでいるのか、真意を確かめたか。
叩かれてそう言わざるを得ないのか、竹田某は話があったとしてもお断りするとはっきり言っている。
もっとも、復帰したいと言っても周りの猛反対でできる訳がないが。
どうやら復帰したくて仕方がない人が一人、二人いるにはいるようだが。
そもそも男系で継ぐ意味があるのか。
結局は男系で継いできたという、歴史上の意味だけ。
われわれにとっては何の意味もない。
旧皇族を復帰させてまで継がなければならない天皇ならいっそ廃止しいてしまえというのが大半の人の考えだ。
これ以上旧皇族にこだわると天皇自体が危うくなる。
よしんば旧皇族が復帰したとしても誰がそんなものを有り難がるか。
ただのおっさん扱いで誰も敬意を表しない、天皇自体の権威も地に落ちるぞ。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 09:42:54 ID:kbMWNagv
うん、旧皇族といっても昔皇族だったというだけで、今では一般の国民だからね。
大昔の継承ならば主権や憲法なんて無かったから、皇室も自由に何でも出来たんだとうけど
今の時代にそれを持ち込むのは余りに無理がある。やっぱり旧皇族復帰論は空論だね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:13:04 ID:+btyKB7u
法隆寺と男系をいっしょくたにかたる基地外もいたしなあ。
法隆寺が鉄筋コンクリートになったら法隆寺じゃない、だから天皇も女系になったら
天皇じゃない、とか。唖然としたよ。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 10:45:56 ID:kbMWNagv
思うんだけど、明治維新で京都から東京に皇室を移したのだって大改革だったんだし
だからこそ天皇を行幸させると朝廷の公家を騙して連れ出した訳でしょう。
維新では当時の朝廷の女官を追い出したり、オカルトチックな制度を廃止したりしてるよ。
皇室が生き延びたのにはそうした慣習を変えながら時代に合わせてきたから。
男系継承だって明治に皇室典範定める際に、井上が調べてたまたま男系継承を見つけただけで、
男系に限るという決まりがあった訳じゃないからね。今の時代、男系男子じゃなければならない
合理性はないでしょう。戦前のように天皇が軍人のトップでもないし。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/02(土) 13:53:12 ID:MsRZ+9Gy
>>790
>三人の内親王方には男系男子と"必ず"結婚してもらって天皇家と宮家を?ぐしかないんじゃないの。

[継嗣令第四条]の皇族女子の皇族内婚規定は、氏姓制度が齎した制約です。
女帝の子の「親王」に姓が生じないようにするための措置だった。
氏姓制度は既に明治3年に廃止されているので、双系継承に戻しても皇族内婚規定は必要ない。
内親王の結婚相手を制限する合理的根拠がないわけです。

また膳夫王(吉備内親王と長屋王の子)らが男系3世王から女系2世王に身位変更されたことで
明らかなように、男系の皇位継承資格と女系の皇位継承資格は同格です。
798名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/02(土) 14:23:35 ID:jc3ZEeov
その必ず、というのが絶対ノーだ。
強制的に結婚させるわけにはいかない。
しかないなら皇統は断絶しかない。
勝手に結婚したとしても、ただ民間の男と結婚したと言うだけで何の意味もない。
だいたい、結婚してもらうと言って誰と誰が結婚するんだ。
本人が承知しているのか、外野が勝手に空想して盛り上がったって仕方ないだろ。
799名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/02(土) 23:25:59 ID:QEs/59t2
男系もいいが旧皇族の誰を復活させるんだ。
候補者を挙げてみろ。
その人が復帰を望んでいるのか。
竹田某ははっきりと依頼があったとしても復帰しないと断言している。
これで男系の一人は消えた。
自分でまだ意思表示のできない子供を候補にしたってしょうがないだろ。
百歩譲ったとしても、親が復帰を望んでいるか。
男系というならはっきり名前を挙げてみろ。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 00:49:56 ID:Y7z0R4Rq
ひがしくにさん
801名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/03(日) 10:24:21 ID:do1630VI
候補者は1人しかあげれないのか。
居りようで居ないのが旧皇族。
旧皇族と簡単に言っても候補者と言うと居ないんだよ。
東久邇睦彦氏は宮様になりたいと言っているのか。
その気は有りとしておこう。
人物については不問にしよう。
しかし、たった1人の宮様を創ったとしても皇統が維持できるのか。
年齢も既に26歳、かりに子供が3人として20代後半で1人、30代前半で1人、後半で1人生まれるとする。
そう考えれば生まれる子供は男女各1人程度。
悠仁親王と2人で後継の男1人程度は確保できそうだが、その先は真っ暗。
元宮様、その男系子孫を見ても皇室関係ではほんとに男は生まれない。
近い将来、滅亡あるのみ。
802名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 13:15:27 ID:qliywtS5
803名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 16:44:47 ID:gwg0USOU
今でも現皇族と旧宮家は菊栄親睦会などで交流あるんでしょ?
天皇制存続(悠仁親王懐妊からして男系継続)で意見は一致してるんじゃあるまいか。
・・・と希望的観測。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:04:31 ID:IIjcTyM/
>>803
もし両陛下が旧皇族の復帰を望んでいるのなら、いまごろさっさと
準備にかかってるんじゃないのか?
皇位継承にたいする心労で病気になんかなるものか。
天皇皇后の象徴天皇制をはじめ戦後体制を断固守るという姿勢からしても、
戦前回帰ともいえる旧皇族の復帰はありえんだろう。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/03(日) 19:45:57 ID:MwulqFP5
梨本隆夫
806名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/04(月) 07:46:59 ID:gDelHh16
「皇后さまは、皇室の伝統の大切さに触れる一方で『型のみで残った伝統が、社会の進展を阻んだり、伝統という名の下で、古い慣習が人々を苦しめていることもある』『伝統の問題は次世代にゆだねていくものでしょう。
私どもの時代の次の人たちが、伝統と社会との問題に対し、思いを深めていってくれるよう願っています』と述べています。
これまで、皇室の役割について『祈り』という言葉にとどめてきたことを考えると、踏み込んで世代の重さを暗に示されたように受け取れます」
結婚生活50年に際しての皇后の御言葉に対するコメントだが
これは何を言っているのか、天皇の後継問題だと推測する。
型のみ残った伝統とか古い慣習とは何を指すのか。
意図するのが後継問題ならば、男系継承へのこだわりをさしていることは明白。
807名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/04(月) 08:04:34 ID:gDelHh16
現実問題として東久邇睦彦氏だけという訳にはいかないだろう。
復帰はオールオアナッシング、未婚者なら全員対象。
あの竹田3兄弟も、子供3人もだ。
多すぎだよ。
竹田某もなる気はないと言っていても、ほんとにそうなりゃどうなることか。
本当なら未婚既婚年齢関係なしだろうが、いくらなんでもそりゃないだろ。
808名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:43:06 ID:Gp4qfffb
・ 皇室の伝統を破壊し権威を貶めている「東宮一家」に廃嫡の声をあげよう!!
(盆暗・仮病・ロイヤルニート・祭祀しない・公務しない・静養ばかり・遊びばかり)

・ 皇室には敬意を感じる。天皇皇后両陛下や秋篠宮一家・皇族方は敬愛するが
東宮一家は嫌いだ。特に雅子妃は嫌いだと周囲の人達に伝えクチコミしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事が掲載されている週刊誌は購入しないようにしましょう。
(提灯記事はコンビニや書店等で立ち読みで済ませる:批判記事は応援買い)

・ ニュースやワイドショーで東宮一家のことが放送されたら『気分がわるくなる』
『とても不愉快だ』とTV局にクレームを入れ東宮一家の不人気を伝えましょう。

・ 東宮一家の廃嫡に賛同する人は他サイトの数多くの掲示板・ブログに投稿して
宮内庁やマスコミ(TV局・新聞社・雑誌社)にも積極的にTEL・メールをしましょう。

・ 東宮一家の提灯記事を掲載する女性誌に真の国民の声(怒り)を届けましょう!
女性誌は東宮広報部的な存在で世論誘導を目的とした確信犯のプロパガンダ誌。
(記事の中で登場する匿名人物は東宮擁護用に女性誌が作りだした架空の人物)

*東宮御所は外務省出身の売国奴ばかりで小和田機関の伏魔殿に成っている!

このままでは皇室に対する国民の敬愛が深く静かに傷ついていく。(行動を!!)

809名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/04(月) 08:48:51 ID:gDelHh16
男系限定論の泣き所
1 国民の支持がない
2 男系だけでは結局は先細り
3 旧皇族の誰を復帰させるかが大問題
4 普通の生活をしてきた人が急に宮様になっても誰が敬わない

女系容認論の泣き所
1 伝統的継承から外れる
810名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 08:58:30 ID:FpPuhOLK
>>809
>男系限定論の泣き所
ひとつ抜けてるよ。旧皇族復帰は違憲の疑いが濃厚。
最悪の場合、違憲審査請求の対象になり得る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 12:30:05 ID:NcECaxWP
私は旧皇族のうち、1947年の皇籍離脱時皇族であった者及びその子孫のみ皇族に復帰させるべきであると考えます。
さらに皇位継承権は出生時皇族であった者に限るべきです。
従って久邇邦昭氏は皇位継承権を持つがその息子は持たない、竹田恒泰氏は父の恒和氏が民間人として生まれているので、皇族にはなれないということです。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 14:08:15 ID:D3gpO+GP
現在の皇族の女子も降嫁させるのではなく
皇室に残り、宮家を創設できても良いんじゃないかというのが国民の意見の大半なんだろうね。
女系女子も可となると、悠仁親王ではなく愛子内親王に皇位が回ってくる訳だが
国民の人気も高いし良いんではないの。

返す返すも小泉の時に典範改正が出来なかったのが悔やまれる。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 18:20:50 ID:cIqMS0RG
推古天皇とか嵯峨天皇とかって確か女の人じゃなかったっけ?
814名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 19:10:40 ID:D3gpO+GP
>>813
嵯峨天皇は平城天皇の弟だよ。
平城天皇の奥さんの藤原薬子が有名ではあるが。

女性天皇は推古、皇極(斉明)、持統、元明、元正、孝謙(称徳)、明正、後桜町の
十代八名…が一般的(敬称略)
815名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 20:16:01 ID:LnK7kY+T
>>812さんへ
そこまで皇室のことを考えなければいけませんか?
私としては足利義満の子孫(現皇室)に、親近感や敬意はもてません。
816名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/04(月) 20:38:12 ID:3ARAOvMO
旧皇族の復帰といってもだれを復帰させるか大問題だよ。
色々考えもあるし、決まらないよ。
久邇邦昭氏は皇位継承権を持つがその息子は持たない、竹田恒泰氏は父の恒和氏が民間人として生まれているので、皇族にはなれないと言っても、そう言う考えもあると言うだけで言われた本人が納得するか。
それに人数にも問題もある。
811さん、それで復帰させるのは誰と誰になるんだ。
それで7つも8つにもなるんなら完全に多過ぎ。
復帰させる宮家はせいぜい4家程度、どうしてもこれ以上になると言うならその案自体が潰れるよ。
天皇の意思だけどはっきりしている。
『型のみで残った伝統が、社会の進展を阻んだり、伝統という名の下で、古い慣習が人々を苦しめていることもある』
と皇后さまが言ったそうだが、
天皇思いの皇后様、何とか陛下ご健在の内に筋道をと、我慢できずに言ったんだろうな。
何を言いたいのか、真意は言わずとも分かるだろ。

817名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/04(月) 21:23:34 ID:3ARAOvMO
旧皇族の誰を復帰させるか、これはもう神学論争。
邪馬台国は機内か、それとも北九州か、の論争と同じ。
邪馬台国論争はもう何年やっているのか。
いまだに結論は出ない。
たとえ旧皇族の復帰が決まってもだれを復帰させるかでもめるのは必須。
何十年論争するんだ。
いつまでも決まらず、そのうち肝心の旧皇族の血筋が絶え、天皇も崩御し天皇制自体消滅ということになりかねない。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/04(月) 23:05:05 ID:aTtBGfCn
そこでだ

【募集】
 明日の象徴を目指そう!!
 国事行為だけのカンタンな仕事です。

◎ 募 集 ◎

毎年270億円以上経費がかかりましたので、経費圧縮のため、今回民間から募集します。

◇職 種 天 皇
◇時 間 9時〜17時(時間応相談)
◇給 与 30万円以上(晩餐会時は残業代支給)
◇待 遇 社保完、週休1日、誕生日会有、侍従・SP付
◇勤務地 千代田区千代田(出張有)
◇資 格 印鑑を上手に押せる方歓迎、未経験者でも出来ます、不要普免
◇応 募 電話連絡の上履持参

●問い合わせ先 : 宮内庁長官 千代田区千代田一番地


◇年に何回か半笑いで手を振るなどカンタンな仕事です。晩餐会で食事が遅い、スピーチが遅いなどは
  逆に評価は良いので気にせずに応募ください。
  スピーチの内容はコチラで用意します。お読みいただく際には棒読みで結構です。
  昨日までニートだった方でもできます。(大正天皇のような知的障害者でも出来ました)
819名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 00:19:39 ID:nFP9GOAM
>>816
皇后陛下のお言葉はあくまで民間出身の美智子様のお言葉で
今上陛下のお言葉ではないよ。
仲の良いご夫婦だから推して知るべしとは言っても
これまでの伝統や慣習に不都合なものもあるかもしれないが、
何代にも渡って培ってきた伝統を簡単に捨てて良いものではないし
それを判断するのは皇后陛下ではない。
それに皇后陛下は宮中祭祀を重要に思っておられるとの事だけれど
それも悪しき慣習に含まれるのかしら。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:00:13 ID:8DPMeTsZ
>伝統という名の下で、古い慣習が人々を苦しめていることもある
最初に生まれたというだけで
皇太子に向かない人をその地位に置いておく事の矛盾と周囲への迷惑と困惑、
皇太子と結婚したというだけで皇太子妃に向かない人を皇太子妃の地位に置いておく事の
本人の苦しみと周囲への迷惑と困惑

のことだとオモタ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/05(火) 01:25:54 ID:nFP9GOAM
>>820
それは天皇陛下が皇太子のころに散々言われていたことでは。
特に他の宮家や旧皇族の方々に。
梨本宮伊都子妃の本を読みましたけど
今にして思えば正しい個所もあり、意地悪な見方をしている個所もありで。
しかし、ここ数代は長男が立太子し天皇に即位してきた。
それで特に問題はないかと思いますが。

それより次代は安定しているとはいえ
次々代は不安ですね。
悠仁親王お一人では余りにも心許ない。
822名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/05(火) 08:29:55 ID:IrISXmfq
分かっていて言うんだから意地悪だね。
福田元首相と一緒。
男児出産は男系で天皇の地位は継承したいとの天皇陛下の意思の表れと言って、論議を打ち切ったが単に面倒から逃げただけ。
皇后陛下の言葉は天皇陛下の意思を言ったもの。
天皇陛下が直々にはっきり言わないと納得しないのか。
色々な祭祀もこのままでは消滅する。
廃止せず宮家で分担してやればいいのだが、もし悠仁天皇一人になればどうなってしまうのか。
色々考えれば結論は出ている。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/06(水) 14:40:17 ID:pc6irJ7m
重ね重ねも紀子妃懐妊の一報で典範改正をストップした
政府の責任は重い。
仮に女帝女系容認の典範改正後に紀子妃や雅子妃に男子が誕生したところで、
「皇位は本人の意思が尊重される」というような条項をいれておくことで
第1子が女子であっても第2子以降の男子に皇位譲るということも可能だった。
皇太子夫妻や秋篠宮夫妻の世代ならそういう決断をしたろうし、
お子様がたにそうするよう指導したのではないかと思う。

典範改正となったら単に女帝、女系容認にとどまらず、
皇族たちにも人権を認めてあげるような内容に改正すべきだと思う。
今の典範だと女子しか産めない妃殿下は用なし扱い、
子供を産んでも女子のみだと跡取りも産めない嫁のレッテルをはられて家を断絶
させた責任を負わされるかのような余生を送る。
若い女皇族は年頃きたらとっとと降嫁せねばならない、という雰囲気のもとに
女性として一番デリケートな結婚問題をああだこうだと外野から興味本位に
扱われ、とても辛い思いをするだろう。(正直サーヤは気の毒だった)

女帝、女系容認となっても降嫁の自由や、皇位継承順位、宮家当主継承順位は
あくまで男子優先にしたいという希望があれば、宮家ごとに優先順位にばらつきが
あっても構わないと思う。

ようするに天皇家や宮家の継承に関してはある程度親や本人たちの
意向も反映できるような内容に改正すべきだと思う。
824名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/09(土) 10:34:37 ID:Cen2bOJY
旧皇族の復帰はオールオアナッシング。
旧皇族の血筋に当たる男系男子全員皇族に復帰か、全員復帰無しか、のどちらか。
特定の人間だけ復帰ということはありえない。
公務が出来るのか、人物がどうなのかは問題外、あの桂宮でも宮家を創設した。
要は血筋だけ。
全員じゃ多過ぎる、これが一番の難点。
825名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 11:50:22 ID:qU+ohbDr
復帰は無理だから。
見果てぬ夢を見る自由はあるけどね。
826名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 12:17:12 ID:lzhCOxgM
>>824 各元宮家の宗家直系の男系男子だけでいいのでは?
宗家と分家の格式の違いをよく認識している人たちだから
そういう人選をされたって納得できるはず。
827名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:12:21 ID:STXDIQ3Z
>>826
男系維持のための復帰だろうが。大量に復帰させないと意味ないんだよ。
一家族につきわずか一世代男子が産まれなかったらアウトで退場なんだよ。
側室がもてないといつか断絶するんだよ。で、また遠い身内を順に復帰させ
るのか?もう無理だろ。
しかし大量に復帰させるとどんな宮様が生まれることやら。
国民から尊敬もされない皇族に何の意味があるんだ。
828名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 14:24:54 ID:2TPjh6DT
悠仁さまにたくさんお子が授かればいいね。
お妃選びはすごーーーく大変でしょう。

829名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 15:21:30 ID:qU+ohbDr
お妃が来るかどうかから疑問だね。
皇太子妃の時のように断られまくるんじゃないの?
誰も雅子さんみたいな目に遭いたくないから。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 16:07:09 ID:STXDIQ3Z
国民の誰もが納得するようね良家の子女はもう無理だね。
だれが娘をあんなところへ嫁がせたいものか。
有栖川晴美みたいなのしか来ない、今のままなら。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 19:34:20 ID:c8ovWDtK
>>827 大量に復帰させても悠仁君より年上はほとんど意味がない。
悠仁君と同年代、もしくはもう一世代年若い
男系男子を産んでもらわなきゃ意味ない。
やみくもに復帰させ男子を産めない宮家を飼い殺しする税金ほど無駄なものはない。

832名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/09(土) 23:38:42 ID:LeU+jc/D
悠仁様より年下という
条件付きで復帰で良くね?
将来、悠仁様に素敵な
奥さんと元気な男子の
誕生が一番だけどね
833名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:05:17 ID:N9d6FFtr
旧皇族を皇族に復帰させるということは
旧皇族の彼らが生まれながらに持っている言論の自由・選挙権・被選挙権等々の権利を奪うことになる

このようなことが果たして許されるのでしょうか?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 00:42:39 ID:C8Kjllfw
旧宮家は本人が復帰したくないなら復帰しなくてよい。

悠仁殿下のお妃は心身共に健康で性格が良ければそれでよし。

皇族として普通の事を普通にできるだけで賞賛される。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 02:06:39 ID:tWzuKY6J
悠仁さまはこれから今の天皇家の状況と、自分に置かれてる宿命を
感じながら成長されるんでしょうね。
ご成婚は早いかもしれないですね。
悠仁さまの存在がある以上、女性天皇の議論は凍結でもいいと思う。
悠仁さまに内親王しか授からなかった場合に再燃するでしょう。

過去の繁栄は側室があったことが大きかったことは否めない。
そうやってつながってきたものだけど、125代一夫一妻だったら
絶対に無理だったと思う。
皇太后さまも今上天皇を授かるまで気が気ではなかったでしょう。

旧皇族の完全復帰が難しいのであれば、旧皇族の男系男子だけを
一本釣りして宮中に上げるなにか策があってもいいかもしれない。
家族の絆みないなものを考えるとそういうのは賛否両論だろうけど
天皇家の繁栄をを語るときは、視点を変えないといけないかな?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 05:12:50 ID:WiFjmCwU
>悠仁殿下のお妃は心身共に健康で性格が良ければそれでよし。

普通の家の普通の女の子をお妃としてありがたがれ、というのも難しい話だね。
紀子さんが痛々しいほど皇后のまねをしている理由もわからる。
ああするしか皇族らしく振舞うすべを知らないんだろう。



837名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 07:07:28 ID:E/pXqahQ
そうだねー 一定期間のお妃教育だけで一気に皇族に入ることは
想像を絶するものがある。
どっかの国の王族みたいに生まれながらにお妃候補として選定されて
教育を受けて入るとかではないし。(そんな国あるかは知らんがw)

皇太子さまは苦悩する美智子さまを母に持ち、ずっと見てきたから
余計に雅子さまを守らなければみたいな気持ちが強いんだと思うよ。
838名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 08:05:03 ID:C8Kjllfw
ここで雅子妃派vs紀子妃派の罵り合いはやめろ
スレ違い
839名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:27:51 ID:bvt7aZ6u
>>835
今でさえも遅いと言われてるのに
女性天皇(と言うより男系・女系)の議論凍結してどうするの。
悠仁親王に内親王しか、って一人もお子様に恵まれなかったら
その時に皇室には今いらっしゃるの内親王様や女王様も皆、降嫁してる可能性の方が高い。
皇太后様、が指すのが香淳皇后でいらっしゃるなら
昭和帝は「弟宮もいるから」とおっしゃった筈。
でも、悠仁親王の場合は周りに誰も居ない状況。
そうなって始めて「では旧皇族の誰かに復帰してもらいましょう」って
現時点でも反対論が多いのに、もっと拒否反応が強いのではないか。
内親王殿下、女王殿下が降嫁される前に議論が再燃しなければ天皇制は終焉を向かえる。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 10:40:44 ID:WiFjmCwU
>>838
いや、悠仁親王のお妃は健康で性格がよくければそれでよし、というから
本当にそれだけでいいのか?と疑問を呈しただけなんだが。
昔みたいな側室ならそれでいんだろうけどな、正室だぞ。
それなりの教育や家庭環境、実家の財力も必要だろうが。

皇室というのは庶民の娘でも気軽に入っていけるような軽い浅いと
ころだって言ってるようなもんなんだぞ、あんたは。
正直言って近所の気立てのいい娘さんがお妃になってもちっとも有り
難くないな。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:33:59 ID:C8Kjllfw
仮に高貴な生まれ、大富豪の生まれであっても、不健康で性格が良くない娘より
庶民でも心身が健康で性格の良い娘の方がいいに決まっている。
有り難い有り難くないは人それぞれだ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 11:51:23 ID:WiFjmCwU
どんな出自の娘でもよい、か。
そんなこといってると貴種としての皇族からどんどん遠ざかって歴史の浅い欧州の王室に近づく
いくんだけどな。

ってゆうかヒサヒト親王にまともな嫁が来るのかって話だったんだな。
現状の皇室ではみんな尻込みするよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:08:13 ID:cf11CWXF
現実にはどうなんでしょうか?
昔の歴史を見るなら側室ですよね?
それと旧皇族の復帰。
これらはぶっちゃけありえるのでしょうか?

私は何も詳しくないのでわかりません。旧皇族といっても
誰も知りませんし。

知ってる人教えてください。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 12:58:02 ID:C8Kjllfw
>貴種としての皇族からどんどん遠ざかって歴史の浅い欧州の王室に近づく
日本の皇室は男系で初代から125代まで続いているという点で
欧州の王室は日本の皇室の足下にも及ばない。
今後も男系で続く限りそれは変わらない。
妃の出自は男系とは無関係。

>>843
男系で続けていくなら、いざとなれば旧皇族の復帰は有り得る。
過去にも何度かあった。
>>720参照
女系容認となれば旧皇族の復帰はないだろう。
845名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 13:35:12 ID:RbTgmvmg
ttp://www.geocities.jp/since7903/zinbutsu/hi.htm

旧宮家の復興もいいのですが、週刊誌ネタがたっぷりあるようではどうかと思います。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:17:40 ID:WiFjmCwU
>>844
そうかなあ、母親の身分が低いと卑母の子として皇位継承から遠ざけられたのが天皇家の
歴史だったのでは?
長男より権門の娘が産んだ皇子、だっただろ。
ただ自分は男系について語ってるのではなくて、今の皇室の現状をみてそれでも
嫁ごうとする女性がいるのか?と疑問を呈しているわけだが。

出自にこだわらないでどんな娘でもウエルカム、なんてやってないで、良家の国民の
だれもがお妃として認められるような女性がぜひ嫁ぎたいと思えるような皇室に
変わらないと未来はないように思えるがな。


847名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 18:32:06 ID:jXc4MVWT
>だれもがお妃として認められるような女性がぜひ嫁ぎたいと思えるような皇室に
>変わらないと未来はないように思えるがな。

私はそうは思えないです。天皇家や皇族はある意味「公」です。そして「公に尽くす」という気持ちは
多少なりとも誰にでもあると思います。自衛隊員や警察官、様々なボランティアなど、皆ある心の側面では
公に尽くすという気持ちがあるわけです。

仮に日本の女性のすべてにそういう気持ちがないのであれば、天皇というシステム自体が継続困難に
成るとは思いますが、逆を言えば、「嫁ぎたくなるような皇室」が女性としての利得(金銭や名声や自由
等を含む)の側面で言われているならば、それは単に「生む機械としての女性」を利得によって
いざなっているにすぎなくなります。

無論、そういう利得という意味ではなく、公に尽くすという姿勢や心情に対する国民の敬意や賛美という
意味で「嫁ぎたいと思える環境を」というならば、理解できる部分があります。
848名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:20:05 ID:N9d6FFtr
良家の女は皇室に嫁ごうなんて思わねーだろ
皇室へ嫁ぐことはどう見ても罰ゲーム
849名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 19:48:00 ID:WiFjmCwU
>>847
だから今のままじゃ、そういう「利得」がらみの女性しか嫁いでくれなくなるよ、と
いいたいわけなんだが。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:20:31 ID:ZVWh8bwc
たとえとしては変かもしれないけど
皇室に嫁ぐということは
修道女になるような気持ちに近いような気がする。
現世の欲、煩悩を捨てて公に尽くす。
その気持ちを持てる人であれば皇室に嫁いでもやっていける。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/10(日) 23:28:39 ID:ZVWh8bwc
周囲の助言や導きよりも自分の意思を主張、尊重したい人
一般人が持つ自由と気楽さを同じ様に享受したい人
他者の立場に立って考えられない不器用な性格の人
窮屈な生活に耐えられない人
博愛精神、犠牲的精神を持てない人
そういう人は皇室には向かないな。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:25:16 ID:VtmjRJHW
>>850-851
そういう風に自分犠牲にするような人にこそ
(一般人から)皇室に入って欲しくないな。
自分ではなく誰かを犠牲にまでしないと
維持できないような制度なら必要ない。
日本の皇室だって少し前までは支配する側の人間だったから
850-851みたいな犠牲精神は必要なかったんだし。
853名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 00:58:52 ID:3TJydChY
親王殿下に嫁がれる方が
どんな女性だろうと必ず子宝に恵まれるとは限らない。

これからの皇統をどう継いでいくかのスレではスレチ。
854名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/11(月) 01:25:39 ID:RLkHja36
旧皇族の復帰はオールオアナッシング。
老人から幼児まで全員復帰か、全員復帰しないかどちらか。
誰かだけということは絶対ない。
女系論議も同じ。
現時点では女皇族多過ぎ。
これが減るまで論議は開始されない。

855名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 01:37:37 ID:iK6rJnfJ
>>852
>自分ではなく誰かを犠牲にまでしないと
なんか勘違いしてるのか日本語がよくわからないのか…
「犠牲的精神」とは誰かに強制されるものじゃない
自らの決断で発揮する精神
皇族に限らず、一般の日本人は多かれ少なかれこの精神は持ってます

>日本の皇室だって少し前までは支配する側の人間だったから
歴史認識まちがってますよ
日本の皇室は歴史的にも清王朝や李王朝とは全く別です
日本人は天皇を支配者とは思ってない(左翼以外は)
856名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 09:37:20 ID:xkMoL8NJ
天皇家に限らず日本では家同士の釣り合いが重視された
結婚制度が戦後までずっと続いたのだから、妃殿下の実家が
ある程度皇族とつりあうかどうかは大事な問題なんだと思うよ。

そういう意味ではやはり美智子妃、雅子妃の非皇族、華族の血統による
入内は避けるべきだったと思う。悠仁君が皇位継承が現実的なものとなった今は
紀子妃も同様。
857名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/11(月) 09:37:37 ID:wXciKjHp
何度も言うけど、公務が出来るのか、結婚して子供が出来るのか、ということは宮家設立の障害ではない。
いい例が、桂宮様、本人の意思で復帰しないのならいいが、その気があるのを引きずりおろすのは無理。
したがってオールオアナッシング。
旧皇族の復帰を唱えている人、これで復帰賛成ですか、それとも反対しますか。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 10:47:42 ID:xkMoL8NJ
>>857 生まれながらの皇族と民間から皇族になるのとでは
全然違うだろうに。生まれながらの皇族なら公務ができても、できなくても
皇族は皇族。

民間から皇族になるのであれな、必要最低条件はクリアしてなってもらう
ある程度のふるいは可能。お妃候補たちはそのふるいで残った人たちだったし、
嫁いできた妃殿下たちも必要な条件は最小限満たしたと判断されて入内した。

旧皇族男子が復帰するのであれば、ふるいにかけて条件を満たし、
なおかつ本人が同意した場合だけチョイスすればいいんだよ。
既婚者であれば配偶者もある程度の条件を満たしたものでなければまずい。
仮に血筋的にも直系に近くて復帰しても違和感ない男系男子であっても
生殖機能をチェックして、不妊であったら復帰させる必要はまったくない。
859名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 11:16:47 ID:VoK1etXN
>>858
思いっきり人権無視をしようって腹か?
皇族は確かにその地位故に人権の制約は受けざるを得ないが、
そこまで徹底して人権を無視して良いと思ってのか?
860名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 12:07:39 ID:3TJydChY
>>858
その必要最低条件を決めるのが難しいんでないの。
旧皇族男子の必要条件というか意義なんてのは血筋しかない訳だし。
そもそも人格だの人柄なんか求めてないよ。
現に現在の皇室を形成してる方達だって微妙な方はいるしね。
配偶者の実家ってのは重要かもしれんが。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:39:11 ID:xkMoL8NJ
>>859 皇族として生まれたら微妙だろうと、人格に問題ありでも、不妊でも
皇族は皇族として扱われる生まれながらの特権がある。
働かずに一生国の保護下で天皇家を維持していくことだけに
専念する生活でよい。

民間から皇族になるとなると、振ってわいた恩恵に預かると感じる
国民が少なからずいるから、国民が納得できるだけの
条件をクリアすべきだといってるんだよ。

宮家の一番の仕事は天皇のスペアをつくり、天皇家を補佐していくこと。
最初から不妊とわかっている男系男子やその配偶者を皇族に迎え入れる
意味はまったくない。

宮家をつくることが目的じゃなくて、天皇の皇位継承を補佐する宮家を創立する
ことが最大の目的なのだから、生殖機能に問題があれば当然対象外になる。
862名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:40:09 ID:xkMoL8NJ
>>859 それがいやなら皇族復帰を拒否すればいいだけのことだ。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 13:50:28 ID:VoK1etXN
>>861
おやおや、論点が逆でないの?
人権侵害につながるなら、そんな選択肢はなくなるよ。
天皇という制度が国家の公的機関である限りは、違憲性の高い条件設定なんて
出来るはずはないからね。だいいち、その設定を前提にして全ての旧皇族から
振られたらどうすんのさ(笑)。もともと無理がある設定なんだから。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:25:18 ID:3TJydChY
>>861
>生殖機能に問題があれば当然対象外になる。

同意だけど、それは表には出せないね。
陰で調べてご遠慮いただくしかない。
865名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:31:05 ID:i9AxF/8V
>>863 
旧皇族が全員拒否したら、女帝女系で決まり。
それでよかろう。

男系維持のための復帰なのに、肝心の子供を産めないのでは用なしだ。
なぜ旧皇族が皇族復帰となったのか、そのこと充分理解していれば
むしろ旧皇族たちのほうも協力的な姿勢になると考えるべきじゃないのかな?
違憲だなんだと拒否すれば、女帝、女系容認しか道はなくなる。

それならそれが旧皇族たちの意思、つまり、女帝女系容認で構わないということだ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 16:56:40 ID:Qmh0oKky
旧宮家の方から是非復興したいと申し出があるならともかく、生殖能力に問題が無ければ復興するから調べさせろという言い分は如何なものかと。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/11(月) 23:54:04 ID:yYj8iMca
質問ですけど
皇室の后妃様選びの際
名前に必ず紀子とか雅子とか子の付くのも必須条件でしょうか?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:33:15 ID:WSmjgHZb
>>867
漢字を書いてカタカナで読ませるのは、22世紀にOKになると思うよ。
例えば、「美音=ハーモニー」ちゃんとかさw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 01:52:07 ID:WSmjgHZb
マジレスすると「子」っていう字には意味があるんだよね。
「一=始め」から「了=終わり」を組み合わせて「子」、
つまり、全体を現す、んだってさ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:40:20 ID:CGLj9L+H
>>866
皇室に嫁ぐ意志のない女性も候補に挙がったら
生殖能力(?)の検査をさせられるんだったんじゃないか。
それと同じことのような…。

>>867
皇太子殿下のお后候補の中には「○子」と子がつかない方もいたはず。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:48:38 ID:CGLj9L+H
>>869
リロってなかった。
昔は高貴な身分の人しかつけられなかったっていうのは聞いたことがあったけど
そんな意味があったのかd
872名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 02:59:21 ID:731Owb4U
>>854
現時点では女皇族多過ぎ。
これが減るまで論議は開始されない。

このままじゃ近い将来女性皇族はいなくなるさ。
悠仁親王一人残して皇室は不安定なまま。

人格無視人権なしなら犬猫の血統書とあまり変わらん。
万世一系を信じる信じない別として、日本の文化伝統が男系に執着することがご立派とも思えない時代に来てる。
歴史を見ても側室なくして成り立たないことは一目瞭然、旧皇族が復帰しようと同じこと。
双系を容認しない限り虚しい議論。
873名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 03:12:36 ID:dHCr3qs2
>>872
>日本の文化伝統が男系に執着することがご立派とも思えない時代に来てる。
変な日本語
874名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/12(火) 06:28:59 ID:x9da82Gm
改正がここなでひっぱっているということは、女帝、女系は直宮から
つまり愛子、眞子、佳子初代でしか考えていないということだろう。
高円宮家の三女が片付くまでは改正されない気がする。

戦後宮家は直宮だけ残されたわけで、いいんじゃないの、それで。
875名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/13(水) 00:57:42 ID:EOYzhS45
これで結論は出たと思う。
876名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/14(木) 00:05:16 ID:R4e6WYi/
はっきり旧皇族の面々に聞けばいいんだ。
お前さんがたは宮様になる気があるのかと。
全員なる気がないというならもうこれでこの話は打ち切り。
数人なる気があると答えたなら、この数人について考えればいい。
早く旧皇族に聞け。
877名無しさま:2009/05/14(木) 06:33:40 ID:KHK3QMOw
>>786
だから何のための旧皇族の復帰か、ということなんだよ。
彼らを皇族に戻すのが目的じゃなくて、男系を維持するためなんだろ。
数人がイエスと答えて戻っただけでは男系維持はできないんだよ。
男の子が生まれなかったらそれで断絶なんだから。
側室に産んでもらうというのはもうできないんだから。
戻るなら全員に戻ってもらって大量の男子皇族を作り出さないと。
数人では男系維持は無理。
878名無しさま:2009/05/14(木) 09:49:21 ID:LgCEzpKs
お妃初の民間人って美智子さまから?
他の宮家のお妃も全員今は民間人なの?
879名無しさま:2009/05/14(木) 10:32:03 ID:KHK3QMOw
三笠宮妃、常陸宮妃は華族出身
あと三笠宮寛仁親王妃は麻生家だけど親戚には旧華族がいたんじゃないの?
高円宮妃は父方は民間人だけど母方が九条家につながってて、大正天皇の
皇后と血縁だときいたけど。

こうしてみるとオール民間人の天皇家の嫁のよりも三笠宮家の嫁のほうが血統的には
上なんだよねえ。
880名無しさま:2009/05/14(木) 15:28:00 ID:phJpib9g
>>879 華族といっても下級武士だった大久保利通よw
成り上がりの新華族。
将軍の孫だった喜久子さまや、親戚にあたる華子様、
皇族だった香淳皇后、などの血統に比べたらはるかに民間に近いって。
881名無しさま:2009/05/14(木) 16:52:09 ID:LgCEzpKs
皇族や華族以外高貴な血筋ではないとか、一般市民が決める権利あるの?
地位が高くても人に迷惑かけたり、犯罪犯したりしてる人間の方がよっぽど
最低ですけど。
882名無し山師さん名無し山師さん :2009/05/15(金) 00:36:09 ID:nR6ub3k+
宮様も相当窮屈な生活を余儀なくされるからなる気があるのかな。
なる気があると言ってもその動機も気になる。
生活の不安がなくなるとか、人に頭を下げさせたいとか、そういう動機なら理解が得られない。
1人2人なら意味ないと言っても、なりたくないのを強制はできない。
883名無しさま:2009/05/15(金) 06:31:48 ID:ytKJ/Uym
>>881 皇族に関してはありだと思う。
現に皇族は嫡系に近いほど高貴で、男系男子優先という価値観じゃん。

>>882 皇族はストレスの塊、と髭の殿下が仰ってたからね。
民間の金持ちのほうがはるかに気楽で楽しい生活をおくれるのは確かでしょう。
884名無しさま:2009/05/15(金) 13:09:41 ID:u2vqQm1o
典範をよく読むと、摂政は女皇族も順位がわりふられてる。
万が一今上、浩宮、秋篠宮が早くお亡くなりになった場合、
悠仁君が成人前だったり、大正天皇のように病弱で『御病気』を発症したら
紀子妃、あるいは雅子妃(秋篠宮が浩宮より先に亡くなった場合)が摂政をやり、
国事行為や公務、祭祀をやることになるかもしれないのだけど…

なんとか宮家の公務をやれるのは久子妃と嫁ぐ前の独身の女皇族たちだけ。
やはやり宮家に働き盛りの男性が秋篠宮以外にいないというのは心もとない。
重ね重ね高円宮様がお亡くなりになったのは痛手だった。

旧皇族男子復帰なんていう非現実的なことはとっととあきらめて
早く女帝、女系を容認すればいいんだよ。
皇族として生まれていない世代は厳密には皇族復帰とはいわんだろうに。
885名無しさま:2009/05/16(土) 06:31:25 ID:STSXuLJw
復帰する気のある旧皇族はとりあえずここ数年で子どもを作って悠仁様の
藩屏にする位の気概を見せればいい。
竹田氏もいい年なんだからしかるべき女性と結婚して男児をあげて見せない
と言ってることも口先だけに見える。
886名無しさま:2009/05/16(土) 09:03:15 ID:AkvY+ltD
>>885 竹田はあわよくば髭の殿下のブス女王のどちらかと結婚して、
旧皇族男子復帰に優位になろうと思ってたようなやつだからな。
本来なら分家の次男坊だからお声がかからんかもしれないと思ってたんだろう。

復帰したいオーラ全開の男系男子では正直嫌だな。
887名無しさま:2009/05/17(日) 17:51:32 ID:Kxw2QsJD
適齢期とっくにすぎたのに結婚もできない竹田が、
皇族になったらなおさら結婚なんて無理じゃん。
子供も生んで男系男子を増やす任務のために復帰させてあげるのに
それもできない、おっさんのなり上がり独身皇族を食わせてあげるほど
日本国民に心の余裕も、払う税金もないから。
888名無しさま:2009/05/17(日) 18:23:50 ID:Dzq4xAdY
皇統に関しては民主主義が
どうとか一夫一婦制がどうとか
庶民の論理をもちこむのは
おかしい気がします。
889名無しさま:2009/05/17(日) 18:26:01 ID:Dzq4xAdY
>>860
人柄は重要ですよ。
国民は天皇陛下や美智子様の
お人柄に励まされています。
890名無しさま:2009/05/17(日) 18:37:49 ID:lO2X2YTE
>皇族はストレスの塊
生きてりゃみんな苦しいんだっつーの。
891名無しさま:2009/05/17(日) 19:00:50 ID:Dzq4xAdY
皇室典範を改正し
養子を可能としましょう。
892名無しさま:2009/05/17(日) 20:25:06 ID:XIvGcfk0
はいはい、ID:Dzq4xAdY=竹田君、わかった、わかった。
そんなに髭の殿下の養子になって、皇族になりたいんだねw
893名無しさま:2009/05/17(日) 22:47:02 ID:DSQqzZLK
だから旧皇族が復帰できるとしても女性皇族がみんな降嫁して
ヒサヒト天皇が最後のトキ状態になったときくらいだよ。
それまでがんばって生きてろ、男なら70でも子が作れる。

しかし先の典範改正案なら三笠宮家も長女が宮家を継げたのだから
反対反対と騒がず黙っていれば三笠宮家の婿殿として皇族になれた
かもしれないのに。
髭殿下には気に入られてたんじゃないの?
894名無しさま:2009/05/17(日) 22:47:20 ID:Dzq4xAdY
いや女系相続の場合、誰が
婿に入るのかが重要になる。

やはり旧皇族が現実的だと
思いますが。
895名無しさま:2009/05/17(日) 23:18:56 ID:DSQqzZLK
>やはり旧皇族が現実的だと
>思いますが。

無理だと思うけどやってみたら。
自分のためじゃなくて未来の皇室のためと信じているのならさ。

896名無しさま:2009/05/18(月) 07:45:48 ID:FZR4Ee/Y
イギリスのように嫡系男子>女子の優先順位か、
オランダのように男女関係なく長子優先でいくか、
悩むとしたら女帝女系容認という前提で上記のどちらかでしょう。
旧皇族男子復帰なんて言ってるけど、旧皇族たちじゃなくて
民間人に生まれたただの民間人。
復帰候補とされるような年代は皇族を父にもった世代でもない。

そんなもん復帰させる必要はまったくなし。
897名無しさま:2009/05/18(月) 09:13:06 ID:DWaHbX27
皇族として生まれたから皇族だと思ってる勘違い野郎は
日本史を少しは勉強したらどうだ
イギリスやオランダのような歴史の短い雑系王朝は日本皇室の参考にならない
日本皇室には「伝統」という参考にすべき前例がいくらでもある
898名無しさま:2009/05/18(月) 09:21:41 ID:ry8jXMYj
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ    去年はガソリンが上がったり下がったりで大変だったわね!!
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ   庶民の皆さんに同情してもよろしくってよwww
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !   さあ!!私達のために労働しなさい!!
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ    
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、   私たち特権階級の役に立ったものには
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}   勲章をあげてもイイわね。
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ! さあ!!ブリキのオモチャをあげるからわたくしたちのために
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<   命がけで頑張りなさい!!
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/
899名無しさま:2009/05/18(月) 13:09:00 ID:mA0EG3Y4
>>897 >>皇族として生まれたから皇族だと思ってる勘違い野郎は

では「皇族として生まれて皇族ではない」という例を教えて欲しいな。
典範によれば皇族から生まれた子供は全て皇族なのだが。
900名無しさま:2009/05/18(月) 19:48:04 ID:DWaHbX27
>>899
日本史を少しは勉強したらどうだ
日本史を少しは勉強したらどうだ
大事な事なので2回言った

「皇族として生まれて皇族ではない」
最近の例 黒田清子さん
戦後の例 伏見博明氏 久邇邦昭氏 賀陽治憲氏 賀陽章憲氏 朝香誠彦氏 竹田恒正氏 東久邇信彦氏(女子は省略)
以上存命中
その他の臣籍降下例(多数)http://www.geocities.jp/ahmadjan_aqsaqal/sisei/siseif.html 

「皇籍復帰した皇族」
宇多天皇他10名以上

「皇族として生まれていないが天皇になった」
宇多天皇が臣籍の源定省時代に生まれた子 醍醐天皇
901名無しさま:2009/05/19(火) 08:13:10 ID:HSHU/D4q
↑の人っていつもの時空を越えて、典範もなにもごっちゃに語ってる人だねw

戦後離脱して挙げた人は元皇族。
でもその子孫そのものは元皇族とはいわんよ。
典範読んでる?元皇族の定義に何一つ引っかかってない。
そんな民間人を復帰させろってかw
902名無しさま:2009/05/19(火) 12:37:11 ID:vj3ttmx9
>>900は本当に時代をいつも簡単に飛び越えちゃうねw
>>宇多天皇が臣籍の源定省時代に生まれた子

宇多天皇は皇籍を離れたけど、貴族階級の朝廷の官人である公家であり
庶民階級ではなかった。戦後ただの民間人となった旧皇族たちの例とは
比較することはできない。
公家達は天皇を政治的に補佐し、特に摂関家などは天皇家とは外戚として何かしらの
かかわりは必ず持っていた。醍醐親子の即位は藤原基経の権勢による
政治的な理由に他ならないのも明らかだがな。

だが旧皇族男子はどうだ?
戦後皇室とは親戚付きあい程度の関係で、基本的には皇室とは完全に
一線を引かれた民間人にすぎない。醍醐親子とは根本的におかれている
背景が違うんだよ。
903名無しさま:2009/05/19(火) 13:28:38 ID:YEJmg6rV
天皇制を支持してるのって在日朝鮮人なんでしょ?
904名無しさま:2009/05/19(火) 13:49:57 ID:0F1w1wH+
スレタイが「皇室125代までの傾向と対策」なんだから
過去の例はどうだったか参考にするのはむしろこのスレ的にはあり
905名無しさま:2009/05/19(火) 17:31:16 ID:WXf4lw6Y
>>903
私は韓国籍ですが、憲法改正は賛成ですし旧宮家をなんらかの形で活用して男系皇統の維持をしなければならぬと考えております。
906名無しさま:2009/05/19(火) 17:32:43 ID:WXf4lw6Y
>>903
なお在日外国人への参政権の付与には反対であります。
しかし私はルーツを大切にしたいので、帰化する気は毛頭ありません。
907名無しさま:2009/05/19(火) 17:40:22 ID:vj3ttmx9
藤原基経は嵯峨天皇の第12皇子が皇位継承者に名乗りを挙げた時
「姓を賜った者が帝位についた例はないと」退けたくせに、
自分に都合のいい源定省を皇族に復帰させ、皇位に就かせた、
その息子の醍醐天皇の即位もさせ自分の娘を中宮におくりこんだ。
その中宮が生んだ皇子二人が61代、62代天皇に即位し、天皇外戚として
権勢をより強化し、藤原家の繁栄をもたらした。
藤原関白家が天皇よりも権力があり皇位すら決めることができた時代の、
特殊な例をあげて旧皇族復帰は「先例がある」というにはあまりに
説得力がない。
908名無しさま:2009/05/19(火) 17:50:30 ID:0F1w1wH+
皇族復帰したのは源定省以外にもいるんで
源定省が特殊な例なら、それ以外の例は?
909名無しさま:2009/05/19(火) 18:39:47 ID:twQKXY3w
先例は先例だよ、それを国民が選ぶかどうかという部分で、その反論は妥当だとは思うが。
910名無しさま:2009/05/20(水) 08:09:07 ID:exdBYbkW
皇族復帰して皇位を継いだのは宇多天皇と醍醐天皇のみで、
それ以外の皇族復帰組は皇族になったというだけで
皇位継承にはからんでないよね。
今回旧皇族男子を復帰させるのとでは意味合いが違うと思うな。
旧皇族が復帰すれば本人たちがいきなり皇位継承権資格が発生する。
悠仁君が早世したら恐らく旧皇族のだれかが皇位継承をすることに
なるかもしれないじゃん。ものっすごく抵抗あるな〜
911名無しさま:2009/05/20(水) 08:36:08 ID:VLvaq01P
>現代でも条約法律政令には天皇の公布が必要で、
天皇陛下がいちいちハンコおしてる訳だよ。


国務大臣かなんかで出来るように改正すれば天皇は不必要になって、国民負担が軽くなりますね。
912名無しさま:2009/05/20(水) 10:30:36 ID:6qD6XRr3
もし天皇家に生まれたら、ムカつく奴などどうにでもできるのかな。
913名無しさま:2009/05/20(水) 10:51:00 ID:tZBnk5x3
国民負担を軽くしたいなら
在日に給付している生活保護全面カットや優遇制度廃止、
反日国への援助も一切無しにする方が簡単で効果的だよ
金額の規模が全然違うから
914名無しさま:2009/05/20(水) 12:42:40 ID:VLvaq01P
それはそれですればよいと思うよ。これはこれで無くすことが必要だと考えてるから。
915名無しさま:2009/05/20(水) 13:09:47 ID:VLvaq01P
        /    _ __ _ `ヽ、
        /   _-'= -'´‐ ,,,,,,,,,,ヽ
      ,':   ´' ,,,,r=-   , -_'_´`iヽ
       l: :     彡-_‐' ヽ,.rl ,._.、',.|
      l: : :   l ´,__,,、 l ヽ´ _`ノ、
      l_-‐== ',._´_.  ノ.:  `:、 c. l  <しかしオマエラ、あんなブサイクな皇太子を日本の象徴なんかにしてもイイのか??w
     f r ヾ, 、 ゝ‐ ' ´ (`,..、..‐'ヽ、 l
      >-_-_、 ヾ、:::..  / `´ ,.::,- 、   l
   _r´´ :  yヽ、...    ,,r.ー'''´ア` l
   {. ! : .:   lf 〉;:::.. ヽ ´  ''"´´ 、 !
   ', l .ノ   ..::lゝj |:、:::.. `   ' .:::::... ィ´
   〉    .:::/ `i':::::`:...-:::、:::...  '´ l
916名無しさま:2009/05/21(木) 16:54:55 ID:fHamJO7v
>>910 >>皇族復帰して皇位を継いだのは宇多天皇と醍醐天皇のみで、

基経が己の私利私欲と家の繁栄のために宇多天皇を天皇にさせたくて
ピンポイントで働きかけたのだから当然。醍醐天皇には基経の娘が中宮となり
孫三人が天皇を継いでいったように、摂関家全盛の外戚主導の皇位継承の
時代のことを「先例がある」というのも強引過ぎだよな〜
天皇制の基盤そのものが現代と全然違うのに。
917名無しさま:2009/05/21(木) 20:31:06 ID:Ur1QnkDL
《成文法典に記された皇位継承資格》(>>757-758参照)
 [日本律令継嗣令](古代〜江戸時代)・・・・双系継承、世数限定制(4世王まで、一時期5世王まで)
 [現・旧皇室典範](明治時代〜現在)・・・・・男系(男子)継承、永世皇族制

「皇籍復帰」は皇位継承資格の範囲内で行われるので、[日本律令継嗣令]では双系で4世孫までが'潜在的'
な皇位継承資格者でした。
平安時代には皇子女の臣籍降下が行われていたため「源氏」は実系では天皇に近く、準皇族として扱うことが
可能。
源定省(宇多天皇)と源維城(醍醐天皇)も、「4世孫以内」という世数制限を満たしています。

「皇位継承資格の希少性」という点で問題があるのが、「永世皇族制」と「皇籍復帰」の組み合わせです。
[現・旧皇室典範]では全ての男系男子子孫(少なくとも数万人)が'潜在的'な皇位継承資格者になってしまう。

有識者会議の皇室典範改正案では「双系継承」とともに「永世皇族制」「皇籍離脱制度」が採用されましたが、
「皇籍復帰」は一切認めていません。
この場合は民間人が'潜在的'皇位継承資格者と見なされることはありません。

※世襲親王に対して行われていた「猶子・養子制度」も、資格対象者を広げることになるので「希少性」が損な
われる原因となります。
918名無しさま:2009/05/22(金) 10:25:17 ID:+BUW5DKK
あのな、GHQの介入によって、皇籍を離脱させられたのは「不当なこと」なんだよ。

そもそも国際法上、憲法などの基本法にかかわる介入をしてはならないわけだが、
皇族の範囲に関しての介入は、まさに基本的な国の枠組みにかかわることだから不当。

不当だという位置づけなら、先例によらずとも、回復することは問題がない…。そうだろ?
919名無しさま:2009/05/22(金) 10:27:01 ID:+BUW5DKK
あ、言い忘れたが、皇族に復帰した者は皇位継承権話とするのが当然だよ、その子供たち(つまり
生まれながらの皇族)には皇位継承権がある・・・としないとまずいよな。
920名無しさま:2009/05/22(金) 18:30:13 ID:0vOdJ6Yh
>>919 不当なことであっても日本政府がそれを正式に受諾し、決定、施行
したのだから今さらがたがたいうほうがおかしい。

復帰するに際して、生まれながらの皇族のみに皇位継承資格を与えるにしても
そこまでして生まれてくる宮家の女子にはまったく価値のない存在となる。
女皇族が嫁ぐまでに何億もの税金が投入されるわけで、正直いらんわ、そんなもん。

男系維持のために旧皇族を復帰するのであれな子供は絶対男子のみ生んでもらう
という絶対的な確約でもないと賛同しかねる。
ましてや不妊のまま終わるようなら税金の無駄遣いの極みだ。
921名無しさま:2009/05/22(金) 22:07:23 ID:d7qCMcmv
>>918
>不当だという位置づけなら、先例によらずとも、回復することは問題がない…。そうだろ?

1920年の準則により、旧宮家は全て廃止されることが決まっていました。
戦後の皇籍離脱を「GHQの不当な介入」と言うことにして取り消しても、皇籍に復帰できるのは高齢者
だけでしょうね。

また[旧皇室典範]制定時に皇族男子が絶えたことを想定して検討されたのは「女帝・女系継承」で、
草案の「皇室制規」には盛り込まれていました。
「民間男系男子の皇籍復帰」は、提案すらされていません。
922名無しさま:2009/05/23(土) 11:26:08 ID:ipCnA0MV
>>920
>そこまでして生まれてくる宮家の女子にはまったく価値のない存在となる。
家を継ぐことのみが人の価値だという考えには賛成しかねる。
>ましてや不妊のまま終わるようなら税金の無駄遣いの極みだ。
皇族としての公務に価値はあると考える。

>>921
不当な介入であると位置付けるとしても、取り消すべきとは思わない。理由は日本政府も、皇室
も認めたからだ。認めて臣籍降下した人たちの人生を取り消しという形で混乱させるのはよくない。
しかも時が過ぎすぎている。

しかし一方、GHQの行為は不当であるから、希望者の後続への復帰は認めてよいというロジックが
必要だということ。他国の不当な介入により、男性皇族が少ない現状が生じているのも事実。
それを解消するためには、本人の承諾があれば皇族への復帰がもっとも妥当。
923名無しさま:2009/05/23(土) 16:20:18 ID:a1s1cjCg
現実には議員立法だけで旧皇族復帰は可能

憲法や皇室典範をいじる必要は全くない
924名無しさま:2009/05/23(土) 22:03:10 ID:kaaRWWeR
>>922
>しかし一方、GHQの行為は不当であるから、希望者の後続への復帰は認めてよいというロジックが
>必要だということ。他国の不当な介入により、男性皇族が少ない現状が生じているのも事実。
>それを解消するためには、本人の承諾があれば皇族への復帰がもっとも妥当。

「男性皇族が少ない現状」と「GHQの介入」は全く関係ありません。
皇室に男子が生まれないことが問題になったのは、せいぜい十数年前です。
仮に旧宮家が皇室に留まっていたとしても、大正時代の準則(皇族ノ降下ニ関スル施行準則)が適用され
ますので、皇位継承問題が生じた頃には旧宮家の若い男子は全員皇族ではなくなっています(皇位継承
問題はまだ生じていない段階ですから、宮家断絶を中止する理由はありません)。

旧宮家の若い世代を皇族にしたいのなら、GHQとは関係なく改めて民間人に皇位継承資格を与えるかどうか
検討するべきでしょうね。
国民の支持がほとんど得られないので、まず無理だとは思いますが。
925名無しさま:2009/05/23(土) 22:34:37 ID:d7d1W6JE
たった一人だけいつも頑張って旧皇族男子を熱望してる人がいるけど、
やっぱり竹田君だろうかw
926名無しさま:2009/05/24(日) 09:47:57 ID:clD2Rr52
>「男性皇族が少ない現状」と「GHQの介入」は全く関係ありません。
宮家が少なければ、当然に子供が少なくなるという生物学的に証明できる事実さえ無視する人は
何かバイアスがかかっている人だとしか見えませんよ。
実際に、皇籍離脱した人々の子孫で男子が数人いる事実があるわけですから、何を言っているの?
馬鹿なの?事実を見つめましょうよ…としか言えません。

>たった一人だけいつも頑張って旧皇族男子を熱望してる人がいるけど、
超能力でもない限り、一人だとわからないシステムなんですが、それを信じちゃう傾向が
あるなら、病院への通院をお勧めします。
927名無しさま:2009/05/24(日) 10:23:29 ID:rR2y06d6
旧皇族復帰賛成 ノシ
928名無しさま:2009/05/24(日) 11:04:35 ID:351hXhDl
この方のプログの引用部分を読む限り政府は明らかに女帝、女系を前提とした
改正を考えてるようなんだけど。
929名無しさま:2009/05/24(日) 12:03:50 ID:351hXhDl
>>926 旧皇室典範によって以下の経緯があったから旧宮家の皇族たちの
子孫達はどっちみち民間人になってました。

「皇族の増加による皇室財政の負担増などを背景に、
1907年(明治40年)2月11日に皇室典範増補が定められ、
王は勅旨又は本人からの情願により、皇族会議と枢密顧問の諮詢を経て、
家名を賜って華族になることができるとする臣籍降下制度が創設され、
永世皇族制は事実上放棄された。
ただし、この時は降下に関する具体的な基準は定められず、
あくまでも“臣籍に下す可能性がある”と規定するに留められた。
また、同時に「皇族ノ臣籍ニ入リタル者ハ皇族ニ復スルコトヲ得ス」
(皇室典範増補第6条)と皇籍復帰の禁止も定められた。

この規定が設けられてもなお王の臣籍降下が進まなかったため、
1920年(大正9年)5月19日に皇室典範増補を適用する具体的な基準として、
「皇族ノ降下ニ関スル施行準則」が制定された(公布されず)。
王は皇玄孫の長子孫の系統4世までを皇族とし、
それ以外は皇室典範増補第1条に基づく降下の情願をしなければ勅旨により
家名を賜い華族に列するとされた。
伏見宮系の皇族は崇光天皇の16世孫である伏見宮邦家親王の子孫について、
附則で邦家親王を皇玄孫と見做し、準則を準用した。」


それに
「皇籍離脱という着想自体は、GHQにより新たに持ち込まれたものではない。
東久邇宮稔彦王は、1945年(昭和20年)に内閣総理大臣を辞任した直後にも、
自らの臣籍降下を昭和天皇に願い出ており、さらにそのことをマスコミにも語り、
他の皇族も自分にならうことを求めたために、
宮内省があわてて否定の声明を出す一幕もあった。
また、賀陽宮恒憲王も天皇に同様の申し入れをしている。」

という経緯があったわけで、早々に離脱する意思があった皇族もいるんですよ。
930名無しさま:2009/05/24(日) 13:49:52 ID:clD2Rr52
とはいえ、臣籍降下が進み過ぎたのは、GHQの介入による戦後のそれだろうよ。

臣籍降下したい皇族が板、少し広くなりすぎていたことに同意したとしても、GHQが
介入したそれは、全く違う意図によってなされたものである。

そんなこたー常識。
931名無しさま:2009/05/24(日) 15:11:17 ID:clD2Rr52
GHQ指令による臣籍降下は「11宮家」だぜ、残ったのは三宮家、これを皇族増加による
云々と同列に語るなど、不自然すぎる印象操作である。

そもそも皇族の増加は常に生じていた問題であり、時に寺院の当主とする手法が多く
用いられてきた。寺院の当主は当然に子を設けないから単なる人減らしではなく、子孫
さえも削る有効な方法であった。また源氏など氏を賜って臣籍降下する例も多く見られており
臣籍降下自体はさほどに珍しい出来事ではない。

しかし、他国の介入による臣籍降下は別問題である。まして昭和天皇の兄弟のみを残して
一律に行うなど、全く乱暴そのものであり、現実に「昭和天皇の意志としての妾腹の排除」と
あいまって、皇位継承者の不足が現実の問題として生じている。

GHQ指令により臣籍降下した宮家の男子は現在8名いるとされている。不当なGHQの介入なくば
少なくとも半数程度の皇位継承者は維持できたわけだ。

無論、敗戦によって財政的事情によっていくばくかの臣籍降下は必要だったかもしれない。
しかしそれが自主的になされていない以上、不当介入と言わざるをえまい。
不当な介入があったればこその現状があるのだから、GHQ介入により臣籍降下した人々の子孫は
本人の遺志により皇族に復帰出来てしかるべきであろうことは、当然だ。

932名無しさま:2009/05/24(日) 15:55:09 ID:GNKEtwos
>>926
>宮家が少なければ、当然に子供が少なくなるという生物学的に証明できる事実さえ無視する人は
>何かバイアスがかかっている人だとしか見えませんよ。
>実際に、皇籍離脱した人々の子孫で男子が数人いる事実があるわけですから、

「皇族ノ降下ニ関スル施行準則」の存在を無視していますね。
旧宮家の若い世代が皇族でなくなっていることついては、「‘GHQの介入’」のせいにできませんよ。

>>931
>しかし、他国の介入による臣籍降下は別問題である。まして昭和天皇の兄弟のみを残して
>一律に行うなど、全く乱暴そのものであり、

>GHQ指令により臣籍降下した宮家の男子は現在8名いるとされている。不当なGHQの介入なくば
>少なくとも半数程度の皇位継承者は維持できたわけだ。

>>929さんが指摘されているように、旧宮家を断絶させることは大正時代の「皇族ノ降下ニ関スル施行準則」
により決定済みでした。
戦後の皇籍離脱で断絶が早くなりましたが、その対象となったのは久邇邦昭、朝香誠彦、竹田恒正、
東久邇信彦、伏見博明氏らの世代までです。
彼らより下の世代は、もともと皇族ではありません。
933名無しさま:2009/05/24(日) 16:20:33 ID:zi3zL0+w
>>931は勘違いしてますね。
「GHQ指令による臣籍降下」という事実はありません。

終戦後の1947年(昭和22年)10月14日、11宮家51名は、
「GHQの指令により皇室財産が国庫に帰属させられたため」
経済的に従来の規模の皇室を維持できなくなったことから皇籍離脱した

というのが事実です。
生活レベルをかなり落とすことに甘んじていれば、
みな皇族のままでいられたのでしょうが、肝心の天皇家が
祭祀を維持することもできなくなっては本末転倒、
必然的に直宮家以外が皇籍を離れる決断をせざるを得ない状況になったわけです。
宮家は天皇家の存続のためにあるわけで、天皇家の安泰のためとなったら
それもやむをないことではないでしょうか?

またGHQが皇室財産を国庫に帰属させたのも、象徴天皇、民主主義国家である
以上はこれまた当たり前の措置だと思います。

それに
11宮家51名の皇籍離脱は、形式上は現行の皇室典範の第11条第1項
「その意思に基き、皇室会議の議により」、第11条第2項
「やむを得ない特別の事由があるときは、皇室会議の議により」
もしくは第14条「その意思により」または第13条
「皇族の身分を離れる親王又は王の妃並びに直系卑属及びその妃は、
他の皇族と婚姻した女子及びその直系卑属を除き、
同時に皇族の身分を離れる」によってそれぞれ行なわれた。

のですから、違法性などありません。
典範に乗っ取って皇籍を離れたというわけです。
それが違法というのであれば、皇籍を離れるよう話をすすめた
日本政府や皇室会議での可決などが問題視されるべきでしょうね。
934名無しさま:2009/05/24(日) 23:59:45 ID:l5k0dmkD
つまり、臣籍降下にGHQ関係ないってことだね。
935名無しさま:2009/05/25(月) 00:00:19 ID:hJjGJfqc
>「GHQの指令により皇室財産が国庫に帰属させられたため」
>経済的に従来の規模の皇室を維持できなくなったことから皇籍離脱した

つまり「GHQの指令により皇室財産を国庫に帰属」さえなければ
皇籍離脱しなかったわけだ。
936名無しさま:2009/05/25(月) 01:36:42 ID:lVGvs5kd
>>935
それを言うなら「戦争に負けなければ」だろ
937名無しさま:2009/05/25(月) 03:15:39 ID:z65mPBxo
公務などがないときなど、どのように過ごされているんだろう。
身の回りのことは職員などがやってくれるわけだし、趣味にでもいそしまれているのかな。
お子さん達は通学や例えば修学旅行や留学なんかにもSPやお手伝いさんとか
同行なんですかね。ちょっとした外出とかも。
938名無しさま:2009/05/25(月) 04:54:34 ID:o9H4Aaze
>>937
秋篠宮は、通訳と一緒に留学していた記憶がある。
939名無しさま:2009/05/25(月) 08:04:02 ID:y032Ob4R
>>936 そう、本来ならGHQが行った、身分制度廃止、財閥解体、農地解放同様に
天皇制廃止、皇居、御料地を国に帰属、国民に開放、となっても
おかしくなかった。天皇の戦争責任問題等もあったからそうなるだろうと
思った国民は少なからずいたはずだ。

結果的に天皇家と直宮家が残って、天皇制を維持できただけでも
感謝すべきだ。その経緯を考慮せずに、いまさら旧皇族男子復帰案など
一蹴されて当たり前。
戦後典範改正によって「庶子は皇族と認めず」という
条項ができたことで、男系による継承はいずれ断念する時がくる、
とわかっていたはずだ。歴史的にみても天皇家も宮家も中宮や正妻だけでの
男系継承が不可能だったのは明らかなのだから。

典範改正を示唆するような会見があったが、長官の質疑応答のやり取りを
読む限り名言を避けてはいるが、女帝女系による継承を
再度検討していくだろうというようなニュアンスだな。
940名無しさま:2009/05/25(月) 11:13:02 ID:rXpjdeCb
>結果的に天皇家と直宮家が残って、天皇制を維持できただけでも
>感謝すべきだ。
ポツダム宣言には、そのような内容はありません。より民主的な云々以外にそういう条件は
ありませんし、また、国際法は占領したときに、その国の基本法にかかわる部分について
占領軍が改変することを認めていません。

民主的にするというそもそもの目的からして、国民が君主制を望むなら、君主制は維持されなければ
ならないだろうことは当然至極の理屈で、天皇制の維持をするかどうかは、占領軍が決めることでは
ない、介入は大きな矛盾であることに気付きましょう。

一言で言うと、どこまで負け犬なんだよ、お前。
自分の国の行方は自分たちで決めるというその気持ちさえ、敗戦によって消し飛んでしまうほどに
弱いものなのかね。
自分の国のことは自分たちで決める、不当な介入が力関係によって現実にあったならば、それを
不当と言える…その程度のことさえできないなら、民主主義を語る資格がないぜ。
941名無しさま:2009/05/25(月) 11:49:48 ID:rXpjdeCb
>歴史的にみても天皇家も宮家も中宮や正妻だけでの男系継承が
>不可能だったのは明らかなのだから。
おかしな認識だなぁ。宮家は断絶するさ、それが歴史的な事実である。
であるが故に宮家というものが存在し、天皇家の予備的血筋として
存在する意義があるわけだろうよ。

で、宮家がどの程度あれば男系が維持できるのか…を探るため、
GHQ不当介入による臣籍降下した人々の男系の子孫に関する養子あるいは
新宮家の設立の話をしている。

無論今後、医療の発展とともに不妊治療技術の向上の見込めるわけで、昔よりは
断絶の危険性は減少する。したがって庶子の継承を排除したとしても、さほどに多くの
宮家が必要でなくなっていることも、また、事実なわけだが。

何かバイアスがかかっていると、そういう通常目がいくところまで目がいかず、悲観的に
なってしまうのだろうか。

942名無しさま:2009/05/25(月) 12:12:13 ID:ClsnFnZ1
>>941 なんか必死なのはわかるけど、読みづらいし、わかりにくい。

ようするに何が何でも旧皇族男子を復活させたくてさせたくて
仕方がないのだけはわかるw
943名無しさま:2009/05/25(月) 13:00:14 ID:rXpjdeCb
そういう印象操作しかできなくなってしまっては、どうしようもない。
944名無しさま:2009/05/25(月) 14:11:07 ID:vyK6YH6a
どっちにしてもアメリカによる日本の体制改造の評価というイデオロギー全開のトピックに継承問題を絡めるのは筋違いのみならず有害。天皇は日本の象徴であって反米ウヨの象徴にあらず。
945名無しさま:2009/05/25(月) 14:32:42 ID:kHJ/kXYL
日本に皇室制度がある方がいい
皇室制度の根幹は初代から現在まで続く男系なので
男系継続のために旧皇族復帰も視野に入れて(歴史上何度か前例があるし東久邇家は現皇室と血縁が非常に濃い)
今後も可能な限り男系で継続できるように考える
万が一、日本に男系が一人もいなくなる事が確実になったら
その時に国民が女系容認するかどうか決める

旧皇族復帰が議員立法で可能なら法的に問題はないし
国民の意思であるということで民主的でもある
946名無しさま:2009/05/25(月) 19:27:58 ID:G+Ls/ej6
>>945 >>国民の意思であるということで

おいおい、勝手に決めるなよw
そこまでいうなら国民投票してみなよ。
旧皇族男子復帰賛成多数ならそれもいいけど、
男性天皇支持って3月の世論調査でわずか『14%』しかないのに
賛成多数とは思えませんが?
この状態で旧皇族男子復帰なんてこと議員立法で強行しようとしたら
民主的でもなんでもないんですけどね。
947名無しさま:2009/05/25(月) 20:41:20 ID:kHJ/kXYL
>>946
>男性天皇支持って3月の世論調査でわずか『14%』しかないのに
この世論調査に全部で何名が回答したのか不明
男系と女系の違いが明確に説明されていない
その説明をした上で男性天皇と女性天皇を比べるのではなく
男系天皇か女系天皇かで比べないと意味がない

日本は間接民主制の国なので国会議員によって国民の意思が反映される
どうしても国民投票したいならまず日本の政治システムを直接民主制に変えてからどぞ
948名無しさま:2009/05/25(月) 22:38:58 ID:UncRGE3U
AERA2009.4.13
女性416人
■皇太子さま・秋篠宮さまの次世代の天皇はだれがいい?
皇室典範を改正し、愛子さま・・・36.5%
考えたことがない、わからない・・・30.8%
秋篠宮悠仁さま・・・25.7%
皇太子家に男児の誕生を期待・・・3.8%
その他・・・3.1%

一応こんなデータもある。
949名無しさま:2009/05/25(月) 23:20:59 ID:kHJ/kXYL
AERA(アエラ)は朝日新聞出版(2008年3月31日発行分までは朝日新聞社出版本部)が
毎週発行する週刊誌である。正式には「朝日新聞ウィークリー AERA」という。

朝日新聞は社説で女系支持だとはっきり言っている。
朝日新聞はKY珊瑚礁事件、従軍慰安婦捏造事件、強制連行捏造事件、
2ちゃんねるで差別用語連発の荒らし行為など
自作自演も平気な左翼系反日売国マスコミなので信用できない。

>>948のデータは調査人数の少なさ(女性416人)と調査対象の偏り(男性の意見0)
によってデータとしては無意味な数字である。
950名無しさま:2009/05/25(月) 23:28:07 ID:kHJ/kXYL
男系(父系)、女系(母系)の違いを明確に説明しないアンケートは恣意的と言って良い。
皇室典範を改正し、愛子様を天皇にすると結婚相手が男系で無い限り
愛子様の次の代からは王朝が変わる事になると言う説明無しのアンケートは意味がない。
本当の民意を反映していない。

これまで朝日新聞はじめ、マスコミの調査に上記のような説明がなされないのは
その説明が女系支持派にとって都合が悪いからに他ならない。
自分達の論調に都合が悪い影響を与えかねない情報を与えず、
恣意的な設問で自分達の都合の良い結果を誘導するアンケートや世論調査は信用できない。
951名無しさま:2009/05/26(火) 00:16:48 ID:LYrsBVP6
数年前と違って、TVや週刊誌ネタにもなってることだし、
男系or女系天皇、女系or女性天皇の違いも
わかってる人はかなり多くなってきていると感じる。

だからといって>>946の数字が本当に
国民の世相を反映しているかどうかはわからないと思うが
わかった上で女性天皇、女系天皇を支持している人も
かなりいるんじゃないだろうか。

実際、本当に改定するなら国民投票して欲しいなと思うよ。
でないと納得しないだろうし。
952名無しさま:2009/05/26(火) 00:58:47 ID:bL/Gu8b0
>>950
>皇室典範を改正し、愛子様を天皇にすると結婚相手が男系で無い限り
>愛子様の次の代からは王朝が変わる事になると言う説明無しのアンケートは意味がない

それは「皇統男系説」でしょ。
「皇統男系説」だけ説明して「皇統双系説」の説明をしないのは不公正ですね。
それから毎日新聞の悠仁さま誕生後の世論調査では、女帝と女系を区別していました。

■[皇室典範]改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72%|毎日新聞

[皇室典範]改正「必要」63% 「女性天皇」賛成72%
 毎日新聞は26、27の両日実施した全国世論調査(電話)で、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁(ひさひと)
さま誕生(6日)を受け、皇室典範改正問題に関して聞いた。政府は悠仁さま誕生で典範改正を当面
見送る方針だが、「改正の必要がある」と答えたのは、今年2月の調査時より11ポイント多い63%に
上った。典範改正の必要性の認識が、国民の間に広がっている実態を示した。

 「女性天皇」に賛成としたのは72%。皇太子ご夫妻の長女敬宮(としのみや)愛子さま誕生直後の
01年12月の86%や、小泉純一郎前首相の私的諮問機関「皇室典範に関する有識者会議」が
女性・女系天皇を認める報告書を提出した直後の昨年12月の85%、秋篠宮妃紀子さまの懐妊が
明らかになった今年2月の78%などと比べ、若干減少した。

 「女系天皇を認めるべきだ」としたのは、2月の調査と同じ65%。「男系を維持すべきだ」としたのは
2月より3ポイント減の26%だった。昨年12月の調査では「女系天皇を認めるべきだ」としたのは71%
だった。安倍首相は典範改正に慎重な姿勢を見せ、男系維持派とされるが、調査で女系容認派は、
安倍内閣を支持した層でも64%に達し、内閣の支持・不支持と関係しない結果が出た。

 典範改正の必要性に関し今年2月の調査では、「必要がある」が52%で、「必要はない」が41%
だったが、今回は「必要がある」は63%、「必要はない」は27%。安倍内閣支持層でも「必要がある」
は65%、「必要はない」は28%だった。【竹中拓実】 2006年09月30日03時34分
953名無しさま:2009/05/26(火) 02:23:48 ID:SCQkIJ9N
女系容認は有り得ないだろ
天皇家は世界史上類を見ない未曽有の歴史を持つ王朝だぞ
イギリス女王も会食の際は上座を譲るんだぞ
継体天皇の時どれだけ苦労して男系を存続させたと思ってるんだ
954名無しさま:2009/05/26(火) 02:33:46 ID:V2TVR1Hg
>>923
>現実には議員立法だけで旧皇族復帰は可能
不可能ですよ。
14条違反により違憲審査の対象になります。
955名無しさま:2009/05/26(火) 07:07:07 ID:ieayKofj
毎日新聞って捏造と反日度は朝日より酷い新聞じゃん
聖教新聞も毎日新聞の印刷所が印刷してる事からして信用できるわけない。
956名無しさま:2009/05/26(火) 08:09:43 ID:pvcdpsMN
>>955 アンケートでいちゃもんつけたけど、論破されたら
「毎日なん捏造、反日度」と真っ赤な顔して逃げちゃうしw

でも朝日の東宮夫妻攻撃記事ってすごいよね。
昨年の天皇皇后のお言葉以前までは東宮夫妻に物申すってかんじで
露骨な非難記事何度も掲載してた。最近自重気味だけどw
それでもこの前の林の対談なんて雅子さん攻撃そのもの。
「近代合理主義の塊」なんて合ったこともない人をよく断言できるよね。
天皇家が女系になるなら京都に行って勝手にやれ、とまで書いてる。
天皇家の方々にこんな不敬なことを平気で言ったり、載せたり
するってことは結局天皇家にはなんの敬意をもっていないってことなんだよね。
957名無しさま:2009/05/26(火) 10:15:02 ID:1Bbe1hIP
海外から見てどうなんだろう。
男児を露骨に産み分けしてでも男系を維持するのと
女系を認めて自然出産で継承していける可能性を広げるのと
どちらが海外から見て支持されると思う?
露骨に産み分けて続ける男系って尊敬されるのかな。
悠仁さま生まれ方は国内でさえ反発を覚える人がいるのに。
958名無しさま:2009/05/26(火) 11:19:27 ID:WOQGbIze
日本のアイデンティティの問題を、他国民の目を気にしてどうするんだ…と。
959名無しさま:2009/05/26(火) 12:02:09 ID:EiwodVSj
957だけどアイデンティティは他者から理解されないと
独りよがりの誇大妄想で終わってしまうのではないの?
他者に理解されないようなアイデンティティはアイデンティティとして不適当だと思う。
そもそも男系支持者が男系が終わると国の威信に関わるって
他国の目を意識してる癖に。
960名無しさま:2009/05/26(火) 12:15:23 ID:WOQGbIze
>独りよがりの誇大妄想で終わってしまうのではないの?
え?民族自決というコンセンサスは一定程度、国際社会にあると思うのだが…。
君のいう他者って誰よ…欧米か!?・・・

国の威信にかかわる?え〜〜〜???妄想乙!

伝統というものは、むやみに改変するようなものではないのだよ。
保守というのは、悪習を認めない姿勢ではない。したがって、悪しき伝統というものがあることは
全く同意するが、男系継承が「男女平等の観点から悪しき伝統だ」というのは、男女平等を標榜する
西欧キリスト教出自の価値観に違いないわけだ。

男女がともに、分に応じてその志を遂げられる社会が望ましいし、かつそのことについて人々が
倦ましく思わない社会が望ましいと考えて差し支えないが、厳密に男女は完全に平等でなければ
ならないとの価値観に基づいての他国(おもに西欧並びに米国のキリスト教徒たち)の評価を気に
することは、どう見ても、自国に少数の、しかし世界的にはトップではないにしろ影響力がある多数
派たる一つの宗教的価値観におもねっているだけの話だ。


961名無しさま:2009/05/26(火) 12:32:46 ID:7YqOsAmT
なんだかんだで日本人自身もヨーロッパ渡来の価値観に染まってるんだ罠。例えば現代日本において側室の復活とか想像できる?
962名無しさま:2009/05/26(火) 13:32:39 ID:WOQGbIze
>>961
一定の影響があることは、別に側室云々の話を持ち出さなくとも、服装とか生活様式で
十分に説明できるだろうよ。

西洋の生活様式とか価値観の影響があるからと言って、軽々に伝統を覆してよい理由にも
ならない。そのこと(つまり、よしとして自主的に受け入れること=和魂洋才)もまた一つの
伝統的な価値観ととは言え、「他国の目を気にする必要性」とは全く無関係の話だ。

日本という国が継続していること(=統合している状況が継続していること)の象徴としての
天皇が、その継続の形式を変更する場合、極めて慎重に、かつ人々の理解を得ておこなわ
なければならない。断絶を意味する女系を軽々に採用することなど、その意味を知らぬ愚行である。

1000年以上にわたって祖先が我々に残したものを孫子に渡すということは大切なことで
単なる目先の他国の(特定宗教から見た原理に基づく)批判などに左右されるものではない。
963名無しさま:2009/05/26(火) 13:46:15 ID:pvcdpsMN
>>962 
いくら必死になって男系男系と声高に叫んでみても

悠仁誕生後ですら、
日本人の72%が女帝容認、65%が女系天皇容認で す か ら ♪
964名無しさま:2009/05/26(火) 13:55:19 ID:WOQGbIze
>>965
君、そういう日本の未来にかかわることは、多くの人の同意を得て穏やかに決めるべき性質
の事柄。

具体的危機(今すぐ何とかしないと制度自体が継続できないなどの状況)が生じれば
容認するという人々の気持ちがあるとしても、軽々に多数であるからそれに移行してよい事柄で
はないことはわかっているだろうか・・・。

容認とは現状を変えなければならないという意思表示ではない。
不当なGHQ介入による予備的血筋の排除が現実に過去にあったわけだから、本人の希望
によって皇族に復帰させるという妥当で穏やかな道筋があるのに、何も手を打たぬまま、危機を
生じせしめ、消極的賛成論たる「容認」を旗印に、古からの継続を破壊しようとするなど、何か特殊な
政治的意図を感じざるを得ないわけだが。
965名無しさま:2009/05/26(火) 14:16:18 ID:9RsOaZmN
男系を維持するかどうかに
国民の意見を聞く方がおかしいのかもしれない。
国民の意見や時代の風潮に左右されず
男系を、伝統を守ることに天皇の意義があるのではないだろうか。
男系支持者が少ないのが問題なら増やす努力をすればいい。
国民の考えなんてころころ変わるのだから。
966名無しさま:2009/05/26(火) 14:42:29 ID:WOQGbIze
そうはいっても、法律に基づいているんだし…。

というか、人権派の人たちは女系に賛成の人が多いわけだが、我が国の制度としての天皇
というものを是とするならば、我が国の制度は「私人としての天皇家」の長が「法的な天皇と
いう地位」を継ぐという形式で成り立っていることに、目を向けねばならない。

そのこと自体に批判的である人は、男系であろうが女系であろうが廃止すべき制度であろうから
男系・女系を語る資格などないと考えて差し支えない。制度の改悪と崩壊に向けた意見しか
でないであろう人は、この議論で無視してよい存在だろう。

私的な天皇家のトップが公的な天皇という地位を継ぐのであるから、そこには天皇家を国民が
自由にしてよいものなのか…という節度があってしかるべきだろう。特に人権派と言われる人ならば
そのような制度を国民が選択し法によって継承順位を決定している以上、どのような制度にするの
かについて皇族の意見を重要視しよう、制度としてはだれが成っても論理的にはよい、誰がなっても
国民としては国政に権能を持たないのだからの、皇族の意思に一定の配慮をしよう・・・と考えなけれ
ば矛盾と思うのだが、そういう意見は出ない。やはり天皇制自体に反対している人が、そのように
破壊を目的に意見を通そうとしているのでは…と思ってしまう。
967名無しさま:2009/05/26(火) 15:07:31 ID:hXq7aenI
>>965 >>男系支持者が少ないのが問題なら増やす努力をすればいい。
国民の考えなんてころころ変わるのだから。

具体的にどうやって?
究極の手段としてあのタイミングで男子を出産したものの、
出産直後の世論調査では
>>952 「女系天皇を認めるべきだ」としたのは、2月の調査と同じ65%。
「男系を維持すべきだ」としたのは『2月より3ポイント【減】の26%』だった。

こんなだったしw

二年半後の今年3月の世論調査だと女帝容認が68%、男性天皇支持が【14%】
だったんですけど。誕生後二年半も経ってるのに、圧倒的に女帝でもいい、
天皇は愛子さんでいいよ、って。

誕生後二年半経っても、国民の意識は一貫して変わらずなんですけどね。
かわいい盛りの親王がいるのに、相変わらず国民からの支持は低いままですねw
968名無しさま:2009/05/26(火) 15:21:35 ID:WOQGbIze
>>967
いや、だから、多数決で決めてよい問題ではないだろう?と言っているのだが。

1、天皇家という私的な一家の問題でもあるのに、国民だけで決めてよいのか。
2、こういう問題は皆で話し合って穏やかに決めるべきものなわけで、特定宗教出自の
  平等原理に基づくものであってはならないし、また、他国の顔色などをうかがって
  決められるべきことではない。

と言っているのだが…。

まぁ、ことの重大性についてもう少し伝えていく努力は必要だろうと思うが。
未来の日本人から、「1000年以上の継続を断絶せしめた先祖」という汚名を着せられないように
慎重かつ節度と抑制のある議論が必要だ。(民主党的にいえば、まだまだ十分に議論が尽くされて
いないw)
969名無しさま:2009/05/26(火) 16:29:09 ID:Ql7wnMeV
日本のアイデンティティの問題だからこそ
多数決で決めなくてはいけない。
970名無しさま:2009/05/26(火) 16:41:05 ID:7YqOsAmT
>>968天皇制は憲法に規定された政治制度なんだから継承問題は国民だけで決める他ないし天皇本人も沈黙している。
男女平等の概念はなるほど西洋のものだが日本においても定着している。
971名無しさま:2009/05/26(火) 16:53:14 ID:WOQGbIze
アイデンティティを多数決で決める…文理として成立しないわけだが。
アイデンティティの問題だから国民が関与できるとしても、全く天皇家の意向を完全に無視して
決定してよい・・・とまでは言えないという意味だとわかるように書いたつもりだが。

男女平等の概念と平等原理は違うわけだが…。

天皇と皇族の違いもわからずに議論しているのか?天皇の意思など国政に権能を
持たないのだから表明できようはずもないことさえわからんのかね。
972名無しさま:2009/05/26(火) 17:10:45 ID:7YqOsAmT
じゃ無視するしかないね。
973名無しさま:2009/05/26(火) 17:17:00 ID:WOQGbIze
なにが「じゃぁ」だかよくわからないのだが…。

仮に天皇の意思を無視するというような意味であるとしたら、そもそも天皇の意思は表にでないということ。
無視しようにも無視する対象がない。
皇族が天皇家や皇族の意思を表明することは可能であう。そういう意味だから、「じゃぁ」でも「無視するし
かなく」もない。
974名無しさま:2009/05/26(火) 17:19:17 ID:jx1vT6jt
天皇の皇族が女系を支持したらどうするの?
975名無しさま:2009/05/26(火) 17:20:00 ID:jx1vT6jt
天皇「と」皇族ね
976名無しさま:2009/05/26(火) 17:27:40 ID:7YqOsAmT
そもそも皇族の発言が天皇家の意思なるものと一体だという保障もない。
977名無しさま:2009/05/26(火) 17:48:31 ID:WOQGbIze
>>974
そうすればおおむね国民の理解は得られると思うので、穏やかにそう決まるということになろうかと。
伝統を大切にする今上陛下においてそうお考えなら、天皇の本質は男系血統と相当に距離がある
ことになり、そこにはしかるべき説明がなされることと思う。(無論天皇ご自身が語ることはない
という前提だが)

>>976
一体のものだとの保証はないが、状況などにより、そう慮るという大人の配慮はできる場合があると思
うぞ。バナナはおやつに入りますか?みたいな子供じみた話はやめようぜ。
978名無しさま:2009/05/26(火) 18:30:42 ID:7YqOsAmT
たぶん無理だね。天皇の意思が自分の意思に沿わないとわかった日には天皇の政治利用反対!継承問題は天皇個人の意思に左右されるべきものではないと原則論が噴出、議論はグダグダ、皇室にも傷を残すだろ。
979名無しさま:2009/05/26(火) 18:36:46 ID:WOQGbIze
そんな推測というか妄想はどうでもいいんで…。w

人権派と呼ばれる人なら、天皇家個人の事象について、天皇家の意思も聞かず勝手に
国民の多数決で決めてしまうことに、何の問題もないとは考えないだろう?

という問いかけなんだよ。普段、天皇や皇族の人権がとか言っているのにねぇ。
二重規範じゃないか、二重規範の人たちの意見は説得力がない。
980名無しさま:2009/05/26(火) 19:04:30 ID:7YqOsAmT
問題はあるだろうが現行の制度ではそうなる。三笠宮長男発言や富田メモの時の反応を思い出せばいいさ。
981名無しさま:2009/05/26(火) 21:02:28 ID:bxH2w648
>>960
>>953の意見は男系が国の威信に繋がっているという考えだと思うんだけど。
王朝断絶すると他国からなめられるから反対って人たくさんいるのに。
どこが妄想なの?
982名無しさま:2009/05/26(火) 22:14:38 ID:bL/Gu8b0
>>968
>1、天皇家という私的な一家の問題でもあるのに、国民だけで決めてよいのか。

「皇室典範」が法律事項である以上、制定権は主権者にあります。
たとえその法律の当事者でも、主権者でなければ決定権はありせん。

天皇・皇族に決定権を持たせたいのなら、「現皇室典範」を廃止して新たに皇室の家内法を作るべきです。
現状のまま、正当な権利を行使している国民に文句を言うのは筋違いですよ。
983名無しさま:2009/05/26(火) 22:29:50 ID:xxgyphCw
>そうすればおおむね国民の理解は得られると思うので、穏やかにそう決まるということになろうかと。

>一体のものだとの保証はないが、状況などにより、そう慮るという大人の配慮はできる場合があると思うぞ。

人の意見を妄想扱いするけど、これらの意見も都合のいい妄想じゃないか。
あのタイミングでの男児の誕生を
天皇の意志と考えて男系支持率が上がりそうなものだけど、全然そうはならない。
984名無しさま
>>981 王朝が断絶しても他国からなめられていない国はたくさんありますので
そんな心配いりません。
皇室がなくなると海外からのVIPをもてなすことができないとでも?
現に皇室への関心度が年々低くなっているのがアンケートでもよくわかります。
そんな心配している国民が多いのならあんなに関心が低いわけがない。