日本コンディション調整失敗 2例目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
6月のイトゥーは平均気温16・6度

6月のレシフェは平均気温24・5度で雨量は月間400mmと年間を通じて最も多い時期

 レシフェまでイトゥーから直線距離で2151キロ、ナタールまで2338キロ。東京から台湾まで2247キロだから、 これでは冷え込みが厳しくなる晩秋の東京(11月初旬頃か)から亜熱帯の台湾へ毎回、試合に出かけるのと変わらない。

キリンブラジル本社がイトゥにあり今回のキャンプ地が決まったという噂
1,2試合目のナタル、レシフェは200キロも離れていない。

前スレ
日本コンディション調整失敗
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402800019
2:2014/06/28(土) 09:47:33.45 ID:4p0WoOHH0
試合前

長谷部 自信の表情「フィジカルのコンディションは良い」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/09/kiji/K20140609008329190.html


試合後

ザッケローニ「フィジカルのところはまったく問題ない」
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?141623-141623-fl

大久保「ああいう負け方をしたからチームコンディションが整ってないって言われ方をしてるかもしれないですけど、整っていた。あれが実力だと思います」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140626/205945.html?view=more

長友「正直、コンディションは悪くなかった。打ちのめされた感覚はない。でも、クロスの精度やタイミングが合わなかった」
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201406/2014062600252&g=spo
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:10:48.42 ID:pUESumub0
ブラジルW杯 - 代表合宿&調整試合スケジュール/本大会スケジュール、及び、気温&湿度
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5147493.pdf
4:2014/06/28(土) 10:12:30.04 ID:S8z8qQVM0
絶対沖縄と仙台、新潟(札幌はドームで除外)で連続で練習試合やってみるべきだった
それ以外はドイツみたいに17億円で自前のキャンプ地作るとか。
予め本当に勝つ気があったらそれぐらいの準備していただろう、
電通任せの幹部連中は懐の皮算用しかしていなかったってことだ。
06年ドイツ大会=1分け2敗 中田英、小野、高原を除く20選手と
ジーコ監督が成田空港に。機動隊を含め70人が厳重警戒したが、
約700人のサポーターが温かく出迎えた。今回も1000人が暖かく迎えたという
電通の言論統制だけはしっかり。迎えた人数が不満を物語っているんだよな、
岡田の時は関空で4200人らしいじゃないか。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:26:09.68 ID:pUESumub0
>>3 の比較用 - 『米国の代表合宿&調整試合スケジュール/本大会スケジュール』

05/14 サンフランシスコ入り/一次合宿スタート
05/27 19:00〜 調整試合 - アゼルバイジャン戦
05/30 一次合宿(サンフランシスコ)打ち上げ/ニューヨークへ移動

06/01 14:00〜 調整試合 - トルコ戦 at ニュージャージー

06/02 ジャクソンビル(フロリダ)入り
06/07 調整試合 ナイジェリア戦 at ジャクソンビル
06/08 二次合宿(フロリダ)打ち上げ

06/09 ベースキャンプ(サンパウロ)入り
06/12 非公開トレーニングマッチ - ベルギー戦 at サンパウロ
06/13 ナタルへ出発
06/16 W杯本大会GL - ガーナ戦(ナタル)
06/21 マナウス入り
06/22 W杯本大会GL - ポルトガル戦(マナウス)/試合直後にマナウス発
06/23 早朝ベースキャンプ(サンパウロ)着
06/24 午後レシフェに向け出発
06/26 W杯本大会GL - ドイツ戦(レシフェ)
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:49:55.73 ID:gGemAEts0
> 第一の目的は暑熱対策だ。アルベルト・ザッケローニ監督(61)は15日に「日程的には足りないと思っている。」

ザック、地獄の鹿児島キャンプ!3年ぶり2部練習でフィジカル特訓
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20140516-OHT1T50345.html

> そもそも5月下旬をW杯に向けたフィジカル強化に充てる予定だった指揮官は、5月27日の
> キプロス戦開催に猛反対していた。だが当然のごとく日本協会に押し切られた。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/26/kiji/K20140626008444850.html
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 10:50:43.54 ID:gGemAEts0
ザックが合宿日数が絶対的に足りないと懸念していたのは明白
アメリカの合宿スケジュールと比較すれば、その主張がもっともなものだと容易に納得できる
このような合宿スケジュールを組むことしかできなかった協会には猛省を促したい
暑熱対策を軽視していた、時間がかかるものだという認識がなかったと責められても致し方なし
リオ五輪に向けては、今回のようなことの無いようじっくり腰を据えて暑熱対策に取り組める
スケジュールを組むことを切望する
8名無し:2014/06/28(土) 11:08:55.77 ID:GNr1wAtj0
JFAがW杯で犯した重大なミス
http://news.livedoor.com/article/detail/8981158/

ニッケイ新聞 2014年1月10日付け
《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/2014rensai-sasai1.html

(1)=最初から決まっていた合宿地=本当にイトゥーでいいのか
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140110-72colonia.html

(2)=あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

(3)=片道4千キロ長の移動距離=体調維持は本当に大丈夫か
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140114-72colonia.html

(4)=見習うべきはドイツのやり方=本当に「夜は涼しい」か
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140115-72colonia.html

(終)=お薦めはカズもいたマセイオー=心から日本代表の健闘を祈る
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140116-72colonia.html
9名無し:2014/06/28(土) 11:10:50.57 ID:GNr1wAtj0
「W杯は開幕前から負けていた!?」日本サッカー協会が犯した重大なミスとは……

 コロンビア戦を終えて、グループリーグを1分2敗の勝ち点1で敗退したザックJAPAN。現在、敗退した理由について、
本田圭佑を中心に据えたことへの疑問、交代策、戦術のブレなど、日本中で討論されているが、中でも“運動量の
少なさ”は誰もが納得できる理由の一つだろう。

 もともと体格や技術で劣る日本は、攻める時はボールをもらうために走り回り、守る時は前線からプレスを
かけて運動量で圧倒するしかなかった。しかし実際は、後半になるにつれ、動きが止まる選手が増えてしまった。

 しかし、この運動量の少なさは選手のせいだけではなく、JFA(日本サッカー協会)が選んだキャンプ地
・イトゥにもあるという。

「キャンプ地のイトゥに関しては、開幕前から多くの関係者から疑問視されていました。1次リーグ3試合が
行われる会場のレシフェ、ナタール、クイアバは、いずれも最高気温30℃超、湿度約80%と高温多湿。それに
比べて、6月のイトゥは平均気温17℃以下で、乾期。試合が行われる会場とは正反対の気候だった。しかも、
強化合宿を行ったタンパも、最高気温は30℃を超える。暑い→寒い→暑い。これでは、コンディションが
整わないのも無理はありません」(スポーツ記者)

 さらには、移動距離も問題になっているという。イトゥからコロンビア戦が行われたクイアバまでの距離
は1,250キロメートル、コートジボワール戦が行われたレシフェまで2,150キロメートル、ギリシャ戦の
ナタールまでは2,350キロメートルも離れている。

 では、なぜJFAはキャンプ地をイトゥに決めたのだろうか?

「理由は、暑さ対策や移動距離よりも施設の充実です。FIFAも5つ星をつけるブラジル有数のホテルですから、
相当いい環境なのでしょう。空港から車で30分というのも決め手になったようです。また、実はイトゥがある
サンパウロ州は、出場32カ国のうち、半数近い15カ国がキャンプを張る人気の地なんです。サンパウロにして
おけば、大きなミスはないとJFAも判断したのかもしれません。試合会場はどの国もバラバラなので、参考には
ならないはずなんですが……」(同)

 ふがいない戦いをして容赦なく叩かれるのは監督や選手だが、責任を負わなければならないのは上の人間も
同じ。4年後は選手だけではなく、JFAにも成長してもらいたいものだ。
(文=沢野奈津夫)
http://news.livedoor.com/article/detail/8981158/
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:12:29.94 ID:cN8DTQGC0
大失敗じゃないか。
責任とれ。そして2度と同じ間違いを繰り返すな!
11名無し:2014/06/28(土) 11:14:38.41 ID:GNr1wAtj0
日系社会ニュース
ニッケイ新聞 2014年1月11日

《寄稿》 日本は調整不良で全敗する!=2014年W杯緊急問題提起=フリージャーナリスト 笹井宏次朗=(2)=あまりに酷い寒暖差と距離=秋の東京から亜熱帯へと同じ

 6月のイトゥーといえば平均気温16・6度のサンパウロ市と変わらず、夜間はサンパウロより寒い。乾季であり雨はほとんど降らない冬である。
レシフェの6月は平均気温24・5度で雨量は月間400mmと年間を通じて最も多い時期で、同地では一番寒い季節の到来となる。
だが、日本人の感覚では真夏以外の何物でもない。ナタールやクイアバも似たようなもの。
 レシフェまでイトゥーから直線距離で2151キロ、ナタールまで2338キロ。東京から台湾まで2247キロだから、
これでは冷え込みが厳しくなる晩秋の東京(11月初旬頃か)から亜熱帯の台湾へ毎回、試合に出かけるのと変わらない。
 選手は、試合どころかカゼで寝込むのが関の山である。
 こんなことは、ブラジルに住み北伯や北東伯を旅行したことのある人間ならば、誰もが気付くことである。
だからこそニッケイ新聞の記事でも「聖州を拠点にする意味はない」と指摘したのであろう。


http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140111-72colonia.html

 中日スポーツのホームページ、昨12月9日版によると「1次リーグ3試合の会場(レシフェ、ナタル、クイアバ)はいずれも最高気温30度超、湿度80%前後と高温多湿。
ただ、キックオフ時刻が午後10時、同7時、同5時とあって、原技術委員長は『昼は暑いが、夜は涼しい』と話し、大きな影響を与えるとの見方には否定的。
第1戦のレシフェと第2戦のナタルは同じ東海岸にあり、直線距離は約250キロと比較的近距離であっても、
原技術委員長は『中4日あるのでベースキャンプに帰って調整する』という」との記事が配信されていたが、何ともお目出度い技術委員長がいたものである。
 「昼は暑いが、夜は涼しい」と感じるのは現地の人間であって、冷涼なイトゥーで過ごした人間にとっては酷暑であり、90分間走り回る選手は暑熱地獄となろう。
「大きな影響」は避けられない。温帯から熱帯を往復するなど何度も書くが、カゼをひくのがオチである。広大なブラジルの気候変動を日本の感覚で計ってはならない。
 日本サッカー協会は、使用可能な83カ所の候補地のうち優秀なスタッフが約50カ所を視察したそうである。
その結果が、ブラジルに住む者からすると、まるで納得できない選定なのだから、サッカー王国ブラジルで、母国の日本代表が惨めな戦いをしてもらいたくないことを祈り、勝手なことを書かせていただきたい。
 やはり、ベース・キャンプ地は北東部の海岸地帯にすべきであろう。(つづく、笹井宏次朗)

http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140115-72colonia.html
12:2014/06/28(土) 11:25:15.81 ID:FnSUwJSb0
要するに浅田真央に劣悪な環境で調整させたスケート連盟と同じ失敗をしたって事か
マジで背広着てる人間が癌だな
13名無し:2014/06/28(土) 11:26:28.73 ID:GNr1wAtj0
イトゥに決めたのは
スポンサーのキリン ブラジル本社があるかららしい
14:2014/06/28(土) 11:28:35.04 ID:a8kB49on0
>>1

オトゥ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 11:30:22.24 ID:cN8DTQGC0
電通が絡むと、害になることしかしないからな。
選手のためなんて1mmも考えてない。
初戦の試合時間変更が頭にくるわ!!
あいつらに罰を与える方法って何かないのかね?
16JFAはアホ:2014/06/28(土) 12:21:12.55 ID:GNr1wAtj0
>>2
選手たちは協会からキャンプ地選びの失敗とコンディション調整の失敗せいだって
言うなって圧力かけられてるんだな。
17:2014/06/28(土) 12:37:31.90 ID:FnSUwJSb0
>>15
全部は不可能だろうが電通が代理してる広告のものは買わない、テレビや新聞を見ない買わない
視聴者がいなくなれば広告費も下がり、自然と電通の儲けと影響力も少なくなる
電通が手がけた広告の商品の売れが悪いとなれば電通に依頼する企業が減るので、電通に打撃
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 13:20:51.40 ID:Ukc7q3ES0
1−1からの勝負所

2失点目 内田
3失点目 内田
4失点目 内田(+吉田)

後半の勝負どころで全て内田のせいで失点してる


正直言って1.5〜2軍のコロンビアはたいしたことなかった
俺は1軍コロンビアもコートジボワールも強いチームとは認めてない(攻撃0のギリシャとオープンな試合で両国かなりのピンチ作られてたからな)
ただ、日本が弱かったから敗退した

日本視点で見るとコートジボワールとコロンビアは相性が悪い
コロンビアは結局、今大会カウンターとこぼれ球でしか点取れてない

前半の2軍即席チームにはリードしておきたかったが、今野の状況判断の悪いPKで1−1で折り返し

後半、日本がつまらない失点避けて
この試合、内田さえスタメンから外していれば勝てていた可能性がある。そのぐらい、コロンビアは弱かった(特に前半、ぶっちゃけ後半もショボかった)
あの弱いコロンビアに負ける日本の弱さに愕然とするな
結局、カウンター、内田の守備能力の低さだけでやられてる。

まず、失点シーンやピンチは全て内田がマーク外したり、内田の球際の弱さ、寄せの甘さ
対人守備の低さからピンチが作られてる

後半、8分のFK キッカー ハメスロドリゲス
内田がマークついてた、カルボネロのマークを簡単に外してシュートを打たせてる

結局、このシーンが内田の所で、コロンビア戦もいつも通り決勝点を内田のザル守備が与えると
暗示してた。
そしてそれからほんの数分後、内田の糞守備を象徴するシーン
これまで4年間で何度となく見せてきたザル守備、頭の悪い
状況判断の悪い、自分のマーカーに責任を持てない糞守備、適当で状況判断の悪い守備で失点
ポジショニングも守備センスも対人守備も全て醜い、数的優位の状況から相手に簡単にシュートをフリーで打たせる状況を作る為の内田の守備は
W杯32カ国DF中、守備が最も弱い内田

3失点目も内田が責任もってハメロロドリゲスのマークを完全放棄して
もう走る=守備するのを諦めてマークにつかず、ジョギングしてる事で生まれた失点、その後、カバーに吉田を行かせて
内田はその場から逃げて吉田がやられてるように演出した内田

結局、内田1人で後半の3失点ともやられてる。この程度の1.5軍コロンビアはザル守備内田さえ居なければ失点は防げてたし
マグレで日本が勝ち越しゴールを先に入れてる展開だって有り得た。

結局、戦犯内田1人がいつも通り大事な局面でザル守備で足を引っ張り敗退したという大会
前回、南アフリカで日本が決勝トーナメントに進出出来たのは内田が1秒もプレーしなかったから。


この程度の2軍即席チームに勝てないならもう
W杯に出ない方がいいね


アジア枠は間違いなく0枠でいいと確信した。






>>1 内田1人で重要な試合 に勝てなかったんだよ
19名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/28(土) 13:41:40.19 ID:eDPfbIKl0
遠藤がキャンプがキツすぎると文句言ってたぞ
20名無し:2014/06/28(土) 14:21:37.32 ID:GNr1wAtj0
選手達ははっきりとコンディション調整とキャンプ地の場所の失敗って言えないから
口々に「自分たちのサッカーができなかった。」って言ってる。
普段の自分らの実力を出し切らなかった=ベストコンディションの自分たちのサッカーができなかった
って言いたいのだろ。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 14:46:02.75 ID:IwUSBzr10
・今年はいってまともな強化試合したのはNZ戦だけ
・多湿な南米気候に米キャンプでは適応できず

この辺が大きいね
6失点中5点が後半
ザックのいうアプローチの失敗は監督自らの判断だけでなく
協会に対する批判でもあると思う
22:2014/06/28(土) 15:19:29.04 ID:MUzr6qRx0
>>20
17度の涼しい場所から4000キロも移動して35度以上のクソ暑い場所で試合

人間ならどっか調子狂うわな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:46:02.78 ID:wruVUyrR0
これで失敗の責任を誰も取らないのなら、終わってるよ。
次の大会もろくでもない成績で終わるだろう。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:07:57.33 ID:mDN/8WQG0
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140628-00000080-spnannex-socc
>FIFA公式サイトによると、1次リーグ3試合の走行距離の合計はオーストラリアが354・3キロで最長。日本は32カ国中20位の317・5キロ(前回は331・45キロで2位)。

全体として走れてないチームが多い印象だったけど、それでも日本は32か国中20位なんだな。(前回は2位)
個の力不足を運動量不足で誤魔化すスタイルの日本がこの走れなさじゃそりゃ勝てるわけない。
どう見ても調整は失敗したよ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:10:46.94 ID:mDN/8WQG0
個の力不足を運動量不足で誤魔化す×
個の力不足を運動量で誤魔化す○

すまん
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:13:37.74 ID:nFAQJ5nZ0
多くのチームで、キャンプ地選定失敗してた。
日本もご多分に漏れず「キリン本社近くに」して失敗。

寒暖差が激しいと自律神経を失調させる。
タフネスさのない日本にとってはこの「キャンプ地選定失敗」は
自滅の初手となった。
27:2014/06/28(土) 16:14:40.95 ID:+mWpw3Zq0
前回どん引きカウンターで運動量2位、今回ライン上げてパスサッカーで20位
なぜこういう数字がでるのか考えてみればいい
前に出たとこをカウンターでひたすらディフェンダーの裏狙われてみんなで自陣に向かって必死に戻るから
数値以上に疲労させられているんだ カウンターなら 休む→走る→休む→走る
ができるけど全員で全力疾走で前後するポゼッションではそうはいかない
単に数値だけ見て語るのは間違っている
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:15:28.77 ID:nFAQJ5nZ0
>>22
ザック「そう思うだろ? 俺のコンディションも狂ってたんだよ」
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:17:25.37 ID:IwUSBzr10
キャンプ地とかきめたの腹博美だろ?
301111:2014/06/28(土) 16:23:29.48 ID:WE0oO/qR0
>>21
前半獲られた点もPKだけだしね
今振り返れば前半の戦いは悪くなかったと思う
31:2014/06/28(土) 16:33:27.78 ID:+mWpw3Zq0
ポゼッションサッカーすればどんながんばっても相手が自分たちと同格以上なら
後半25分にはスタミナが切れてそこから連続失点するんだよ
ジーコの時もそうだったろ
32:2014/06/28(土) 16:39:24.56 ID:+mWpw3Zq0
トルシエはスタミナなんか気にしてなかったけどいつも後半にスタミナ勝ちして点とりまくってたろ
カウンターで相手を後ろ向きに走らせたり、カウンター警戒させてやすませないようにして体力消耗させてたからだよ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:50:01.05 ID:wruVUyrR0
結局、走力で勝てないのなら、他で勝ってる部分がないので、必然的に負ける。
簡単なことだったな。次回はせめて下手はしょうがないから、走り勝て!!
34:2014/06/28(土) 16:50:39.25 ID:MUzr6qRx0
>>32
ボールを持たなくても主導権を握って相手を消耗させる試合運びをできていたという事だな
ボールを持てば試合を支配しているという安直な考えをマスゴミはさっさと捨てるべき
35ななし:2014/06/28(土) 16:51:31.43 ID:Q7q8l/190
トルシエとジーコのときは今のポゼッションサッカーとは違うけどな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 16:53:01.65 ID:IwUSBzr10
ザックが最初指揮とったときはもう少しカウンター戦術もあったけど
なぜコンフェデのあたりから遅攻サッカーに偏重したんだろう・・・
やっぱ本田の病気か。。。
37ななし:2014/06/28(土) 16:58:33.80 ID:Q7q8l/190
>>22
イトゥの方が暑かった事はもうばれてるんだがな。
湿度は差が激しいが。
38:2014/06/28(土) 17:00:26.60 ID:YP8z1M4v0
>>36
本田だけじゃないけどね
中心メンバー(本田、長谷部、長友)で監督の所に押し掛けて戦術変更させた
39どこか:2014/06/28(土) 17:08:48.78 ID:efOor9bL0
走り勝つ為には、
どの方向へ向けて誰が走るか、整理されていないとダメなんだよ。
1戦目、走れなかったのは、
システムが熟していなかったからじゃないのか。
大迫と2列目の間の広大な空間を見てびっくりしたよ。
おまけに気の向くままに本田が最前列に出てくるし、
岡崎なんか気の毒なくらい後方で守備に奔走していた。
組織としての連携や約束事がはっきりしてないから、
全力で走れない、一歩目が出遅れる。
40ななし:2014/06/28(土) 17:09:29.13 ID:Q7q8l/190
初戦は最初普段のプレッシングをやらずに引いていたが、
あれが戦術だったのかはコンディションの議論にも重要だと思う。
41どこか:2014/06/28(土) 17:13:01.80 ID:efOor9bL0
大迫を1トップにする気なら、
アメリカの2試合を大迫セットの練習に使うべきだった。
直前の親善試合であれこれ違うことを試して、
本番は、やっぱりやめます、別のセットで行きます、て
W杯を嘗めていたとしか。
数々の親善試合のチャンスを無駄にしたことをキリン様に謝れって言いたいくらいだよw
42:2014/06/28(土) 17:38:12.59 ID:MUzr6qRx0
>>41
親善試合をねじ込みまくったり、キャンプ地を現地の本社の近くに置かせたり
謝罪する前に罵倒する方が先じゃね?
43:2014/06/28(土) 17:38:46.74 ID:QQo9DLqx0
エアコン効いたとこから飯食いに外出てくるとだるいんだよ
44既出だが:2014/06/28(土) 19:21:38.41 ID:ML1WOdjR0
JFAがW杯で犯した重大なミス
http://news.livedoor.com/article/detail/8981158/
失点の多いチームは総じて移動距離が長いという傾向もあるようだ。
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140628-00000038-jij-spo
45:2014/06/28(土) 19:30:40.65 ID:C2VXsJex0
>>27
コートジボワール戦は全体的にズルズル下がってライン上げられてなかったし、ボール支配率も40%台前半でポゼッションも出来てない
46:2014/06/28(土) 19:31:48.31 ID:C2VXsJex0
47:2014/06/28(土) 20:39:33.89 ID:MUzr6qRx0
>>37
失点が多いチームは移動距離が長いチームだったってデータが出てるらしいがな
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 21:21:33.49 ID:eTRw+VDI0
内陸部にあるイトゥは、総じて湿度が低め、海岸線に近いレシフェ、ナタールは終日高い
レシフェ、ナタールは、終日を通してイトゥよりはるかに高湿である

イトゥは、内陸部にあるため、海岸線に近いレシフェ、ナタールに比べて1日を通じて寒暖の差が大きい
イトゥの方が暑いというのは、一日の最高気温を比較した場合には当てはまるが、一日を通した比較では
イトゥの方がはるかに涼しく過ごしやすい

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5153961.pdf
49:2014/06/28(土) 21:32:56.05 ID:MUzr6qRx0
移動距離の事は必死にスルーですか?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:26:25.51 ID:eTRw+VDI0
>>49
んっ?
俺に、言ってるのかな?
別のスルーして無いよ、何か勘違いしてる?

なんだか面倒臭そうなヤツだなw
移動距離は、お前さんが言ってるわけだから、わざわざ俺が言うまでもなかろうと、そういうことだよ
俺は>>37のデータの見方に誤りがあると思ったから、それを正しく指摘しただけだよ

移動距離って言うより、移動時間と移動に伴う環境変化のほうが相当こたえるだろうなって思う
今回の試合会場、レシフェ、ナタールへは試合前日入りとなってるから、ベースキャンプ出発は試合の前日の早朝、正午頃試合会場到着、
昼食後、試合会場にて前日練習っていうスケジュールのはず
肌寒いカラっとしたところから、蒸し暑いジトッとしたところに数時間で移動するんだから身体にはこたえると思うよ
そういう中で練習して、翌日には試合
合宿日数が不足してるから高温多湿対策も不十分な状態だからなおさらのこと、身体が普段のように思うように動かないのはごもっとも
51:2014/06/28(土) 22:27:45.99 ID:g5Yirzev0
移動距離に意味はない
移動時間、移動ストレス、気候とかで語らないと
移動距離で文句付けてるのは、調べるきもないのにいちゃもんを付けたい奴
52ななし:2014/06/28(土) 23:54:48.85 ID:Q7q8l/190
>>50
確かにイトゥは寒暖の差は今の日本程度だが、人が動けなくなるのは気温
ではなく、湿度への慣れだという事。熱中症が多いのも6月だという事がそれを
証明している。
移動ストレスというが、ヨーロッパ日本中東と移動しながら戦う日本代表に今更。

それに、この問題は例えばドイツのように理想の場所が用意できなければに自ら作る予算が
あればの話で、高温多湿で設備が整っていてなおかつ治安がいい位場所が確保
できなければ何の意味もない。そこでやるしかないんだから。イトゥやサンパウロ周辺がベスト
じゃない事なんて君に言われなくてもみんなわかってるつーの。

試合会場の都市に何日前に入るか、強化試合の日程、試合数、負荷トレの是非、
は議論の余地があるけど、じゃあどこのキャンプ地が良かったのって話。
53ななし:2014/06/28(土) 23:58:44.34 ID:Q7q8l/190
>>50
あ、俺的にはフロリダまで直前にいるというのがベターじゃないかと思うが、
それをワールドカップ前に決断できるかというと疑問だな。色々あるだろうし。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:23:57.90 ID:UnnCgwnA0
>>52
えっ、また、俺に聞いてるの?
本当に面倒臭いやつだなw

>人が動けなくなるのは気温ではなく、湿度への慣れだという事。
俺の作った資料よく見てみなよ
なぜ。湿度の欄が太いオレンジ色の枠で囲ってあるのか
試合開始時刻の湿度が太赤字にしてるいのか
わかんない?

>移動ストレスというが、ヨーロッパ日本中東と移動しながら戦う日本代表に今更。
それは>>51に聞いてくれ

>フロリダまで直前にいるというのがベター
それはない
55名無しさん:2014/06/29(日) 00:34:27.49 ID:I6QonQv80
>>52
どこが適してるのかはこの今年1月記事に載ってるよ。
56名無しさん:2014/06/29(日) 00:34:55.75 ID:I6QonQv80
>>52
(終)=お薦めはカズもいたマセイオー=心から日本代表の健闘を祈る
http://www.nikkeyshimbun.com.br/2014/140116-72colonia.html
57腹の責任:2014/06/29(日) 01:57:04.58 ID:I6QonQv80
中日スポーツのホームページ、昨12月9日版によると「1次リーグ3試合の会場(レシフェ、ナタル、クイアバ)は
いずれも最高気温30度超、湿度80%前後と高温多湿。ただ、キックオフ時刻が午後10時、同7時、同5時とあって、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
原技術委員長は『昼は暑いが、夜は涼しい』と話し、大きな影響を与えるとの見方には否定的。第1戦のレシフェと

第2戦のナタルは同じ東海岸にあり、直線距離は約250キロと比較的近距離であっても、原技術委員長は『中4日あるので
ベースキャンプに帰って調整する』という」との記事が配信されていたが、何ともお目出度い技術委員長がいたものである。
 「昼は暑いが、夜は涼しい」と感じるのは現地の人間であって、冷涼なイトゥーで過ごした人間にとっては酷暑であり、
90分間走り回る選手は暑熱地獄となろう。「大きな影響」は避けられない。温帯から熱帯を往復するなど何度も書くが、
カゼをひくのがオチである。広大なブラジルの気候変動を日本の感覚で計ってはならない。
 日本サッカー協会は、使用可能な83カ所の候補地のうち優秀なスタッフが約50カ所を視察したそうである。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 02:27:09.21 ID:UnnCgwnA0
前スレで、サンパウロの近辺をベースキャンプ地としている国は沢山あるから
どこでであろうと差があるわけではない、という旨のカキコミが散見されましたので
ちょっと、比較用の資料を作っときました

比較対象は、日本と米国のベースキャンプ地です
日本のベースキャンプ地はサンパウロ州イトゥ、米国のベースキャンプ地はサンパウロ州サンパウロ
イトゥは海岸線から離れた内陸部、サンパウロは海岸線の近くです

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5154659.pdf

違いがわかりますか?
内陸部にあるイトゥは、気温、湿度ともに高低差が大きいんですね
気温、湿度ともに海岸線に近いサンパウロのほうが高低差が小さいです
ちなみに、日本と米国もブラジル北西部海岸線近くのレシフェ、ナタールで試合を控えているわけですが
イトゥとサンパウロのどちらにベースキャンプを張った方がコンディション調整上有利か
わかりますよね?
59ななし:2014/06/29(日) 04:37:51.12 ID:4RPkJQ2n0
>>54
いや>>37で一日の中での湿度の差が問題かなと言ったら
それを間違ってるとおっしゃるんで、答えたら、え?間違ってない?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 05:01:31.85 ID:odGlU33u0
ギリシャ戦の前日の試合会場入り&前日連取に向かう様子
http://www.youtube.com/watch?v=apX-hNY9Ha4

個人的な感想だけど、この前日移動はめちゃきついと思うわ
2日前、3日前移動にして貰わないとツライ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 06:05:25.23 ID:bN3gyBtH0
ダルやイチローと、香川なんかとの日常の意識の差がでかいな
http://i.imgur.com/NpyA69G.jpg
http://i.imgur.com/FpJbudp.jpg
http://i.imgur.com/U1qM8vZ.jpg
http://i.imgur.com/uMMLd49.jpg
オフに高級リゾートでぬるま湯に浸かってるサッカーは意識が低すぎだと思う
アメリカだけとは言え、そこで通用してる連中は相当ルーティンを大事にしてる
普段と違うことしてしまうと体の変化、異常に気付かないから
オフだからと大会前にリゾート満喫するバカな連中は
普段の自分の体とはかけ離れても、全然気付かずに試合に望むことになる
パフォーマンスの劣化はそういうこと
ただでさえ日本はフィジカルが劣りまくってるのに、こういうとこで差をつけなけりゃ
勝てるはずも無い
6248:2014/06/29(日) 07:26:24.06 ID:odGlU33u0
>>48の資料に誤りが見つかったが見つかったので修正版を再アップ (※>>48の資料は削除済み)

『ブラジルW杯 - 代表合宿&調整試合スケジュール/本大会スケジュール、及び、気温&湿度』
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5154939.pdf

訂正意箇所は、6月14日の「試合開始時」欄の「気温」と「湿度」

訂正前)  26.0  83
訂正後)  25.0  89
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:33:11.95 ID:EhERRFkQ0
>>24
全体として各国も動けてない印象だったが、まさか日本は平均以下だったとは・・・。
追い越す動きとか殆ど無くて、次に貰おうとする選手ばっかで、次の次を狙う選手が内田位しかいなかった。
とにかく連動性が無かった。内田が動けてたのは怪我で半年くらい休めてたおかげだろうか。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 07:39:10.88 ID:odGlU33u0
>>59
俺が指摘してるのは
>イトゥの方が暑かった事はもうばれてる
の箇所だよ

正しく補足訂正すれば

「日中の最高気温だけを比較すればイトゥの方が暑い
平均気温・最低気温で比較dすればイトゥのほうが涼しい」

でしょ?
65※次スレは立ちません※:2014/06/29(日) 07:56:40.39 ID:0IohNsxA0
【サッカー】協会が犯した重大ミス 寒いキャンプ地を選び選手は暑い→寒い→暑いの移動を繰り返す [6/26]★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403796573/

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403779577/
986 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:27:54.40 ID:0p5ryBNvO
ビール工場が最大の消費地である最大都市圏に有るのは輸送コストを考えれば当たり前。
32か国の九割が最大都市圏近くにキャンプ地を置いたのはインフラに
問題が有るブラジルにしてはましな場所だから。
ビール工場が有るからとか被害妄想もいい加減にしてくれないか?


992 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:29:44.51 ID:Fp3NCZcw0
いくつか押さえといて対戦が決まったら移動しやすいほうにするだろ普通は。



996 :名無しさん@恐縮です@転載は禁止:2014/06/26(木) 22:30:53.98 ID:W7ikwAhH0
>>986
メディアにわざわざ工場見学させたんだぜ
66※次スレは立ちません※:2014/06/29(日) 07:57:08.10 ID:0IohNsxA0
130 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 20:38:37.34 ID:NpRuwg6v0
キリンの現地法人があるところだよな
スポンサー絡みか

138 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 20:44:58.88 ID:DVE7ZCMc0
組分けで試合開場が決まる前からキャンプ地決まってるとか馬鹿じゃねえのか
利権が発生してるのかなあ

160 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 21:10:00.09 ID:/qe6Xg9f0
試合会場から遠いし暑さも微妙に違う。
この決断が裏目に出ないといいけど。
何でもお風呂がある(作る)から決めたという理由らしいけどね。
161 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 21:12:04.89 ID:5r8yAeZG0
>>160
>お風呂がある(作る)から決めたという理由らしいけどね。
ブラジルにはソープがないのか><

203 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:10:21.35 ID:bN1wReQ10
移動距離も移動時間も滅茶苦茶多くなるけどイトゥで良いの?気温や湿度もGL試合会場と全然違う気候だけどw
イトゥをベースキャンプ地にして北東部にも1つサブのキャンプ地を置くとかした方が良いのでは?

214 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 22:19:30.10 ID:o9BT7TY70 ←←←←←←←←←←←←←←←← ← ← ←      
原博美が日本サッカー協会の専務理事に昇格した件。

219 名前: 青い人 。∠( ・д・)<1+2+4+5+… ◆Bleu39IVisBR 投稿日: 2013/12/19(木) 22:23:17.22 ID:vVR0XCvW0
イトゥじゃなくて、もう少し北部の町の方が暑さになれるにはいいって聞いたが

ベースがイトゥで、本番前に北部に移動して体慣れさせないときついぞ
220 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 22:23:21.43 ID:o9BT7TY70
このイトゥのスポーツ施設は日系人が経営してて
しかもイトゥは日本代表スポンサーのキリンビールの
ブラジル法人がある街らしい。

222 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:33:02.43 ID:bN1wReQ10
イトゥはサンパウロの近くだし日本食の食材調達とかは簡単に出来るだろう、施設面でも良い条件なんだろうが
如何せん試合会場からの距離や気候の違いが気になるね。キリンが最近買収した子会社の本社があるらしいが
おかしなコネでキャンプ地を決めたなんて事ないよな?w

223 名前: 名無しさん@恐縮です [sage] 投稿日: 2013/12/19(木) 22:34:40.57 ID:p8ACsI9X0
>>222
もしそれでコンディションガタガタで惨敗したらキリン買うのやめよかな
温度差はマジで気になる

241 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/12/19(木) 23:11:31.71 ID:cV09fby10
ここって涼しくて比較的カラッとしてるんでしょ?
快適な気候に慣れちゃったら肝心の試合の時、つらくなったりしないのかな
67本田「コートジボワールをリスペクトし過ぎた」:2014/06/29(日) 07:57:42.85 ID:0IohNsxA0
松井大輔 「やっぱり1 番大事なのはキャンプから。
前回は準備期間が 2週間くらいだったけど、
そこでうまく合わせられれば問題ない。
今回はフロリダで暑熱対策をやるみたいだけど、
走れるようにしたければ、高地でやればいいのにね (笑)。」

「芝生が濡れてたら最悪だね。1 番向こう(コートジボワール)の長所が出るから。
w杯は初戦を落としたら終わりだし、
引き分けか、もしくは勝ってくれれば1番いいと俺は思う。 」

↓敗戦後

長谷部「雨は相手も一緒なので」

本田「コートジボワールをリスペクトし過ぎた」

試合をわざわざ雨が降る時間帯にずらすNHK、電通様最高!!wwwwwwww
  
400億の力には誰も逆らえないwwwwwww


フレ −フレ− 日本晴れ ww

晴れなかったwwwww  

      
戦犯は代表を滅茶苦茶にした王様本田と腰巾着の長友wwwwww

4年後はまたベスト16、8年後はまたgl敗退とローテンション式wwwww


日本人に球蹴りは無理wwwwwwww
電通、感動をありがとう!

http://pbs.twimg.com/media/Bq7XaGdCAAAKJUP.jpg
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:03:43.64 ID:odGlU33u0
あー、また誤植が見つかった

>>58 の訂正

誤) ブラジル北西部
正) ブラジル北東部

だね
69※次スレは立ちません※A級戦犯原博実:2014/06/29(日) 08:10:31.68 ID:0IohNsxA0
  

http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140628-00000080-spnannex-socc
>FIFA公式サイトによると、1次リーグ3試合の走行距離の合計はオーストラリアが354・3キロで最長。
日本は32カ国中20位の317・5キロ(前回は331・45キロで2位)。

全体として走れてないチームが多い印象だったけど、それでも日本は32か国中20位なんだな。(前回は2位)
どう見ても調整は失敗。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:19:44.04 ID:odGlU33u0
>>63
内田に対しては、ブラジルW杯に向け、どういうことに気を配りながらリハビリ期間を過ごしていたのか、ヒアリングすべきだと思うな
多分、たいしたことではないが、大迫と似たような答えが返ってくるような予感がする
71:2014/06/29(日) 08:35:52.52 ID:lhEHhTICO
テレビのために時間変更するのはやめるべきだったよ
勝てば経済的な利益もついてくる
だから、勝つために努力すべきだった
もちろん時間変更しなくても負けたかもだけど、間違いなく勝つ確率を下げたよ
弱小なんだから少しでも確率を上げる努力を周りからしなきゃいけないのに
72※次スレは立ちません※A級戦犯原博実:2014/06/29(日) 08:38:50.93 ID:0IohNsxA0
――本番で活躍するにはどういうコンディションの上げ方がベストだと思います?

松井大輔「やっぱり一番大事なのはキャンプから。前回は準備期間が2週間くらいだったけど、そこでうまく合わせられれば問題ない。今回はフロリダで暑熱対策をやるみたいだけど、
走れるようにしたければ、高地でやればいいのにね(笑)。

とにかく、初戦1週間前の時点で上がっていれば本番も戦える。
あんまりピリピリするのもなんだから、W杯期間を目指しながら、1回落として上げていく感じがいいと思います」
73※次スレは立ちません※A級戦犯原博実:2014/06/29(日) 08:40:01.38 ID:0IohNsxA0
――日本初戦の相手は前回と同じアフリカ勢のコートジボワール。アフリカ通の松井選手はどういうイメージで見てますか?

「自分がルマンで一緒にやってたジェルビーニョやロマリックもいるし、フランスリーグで対戦した選手もいて特徴は分かってるけど、やっぱり手強い。自爆してくれることを願うよ(笑)。

彼らの身体能力が脅威なのはみんな分かってること。

芝生が濡れてたら最悪だね。一番向こうの長所が出るから。

W杯は初戦を落としたら終わりだし、引き分けか、もしくは勝ってくれれば一番いいと俺は思う。
今の日本代表にはガッツリ堅く守るオプションも必要じゃないかな。失点が多いチームはその分、打ち返さなきゃいけなくなる。それで逆に失点して1次リーグでさよならってことになる可能性はあるからね」
74※次スレは立ちません※A級戦犯原博実:2014/06/29(日) 08:41:29.89 ID:0IohNsxA0
 
電通は視聴率の為に時間帯を変更したのか?
他にも理由があるんじゃないのか?w
75:2014/06/29(日) 08:42:56.79 ID:s8ol+6tXO
松井は大好きな選手だがそういう阿呆な発言は控えてほしい
さすが鹿実
世間を無駄にミスリードするだけや
76ななし:2014/06/29(日) 08:45:56.68 ID:4RPkJQ2n0
>>64

データの違いはご指摘の通りですが、
気温の部分は指宿と日本からフロリダに移動しての試合では動けてたのを見ての比較。
前にも書いたけど
日本→フロリダとイトゥ→レシフェ で違うのは湿度の差だけかなと。
そう思ってたんだけどデータでみるとフロリダでの試合は湿度自体が低いんですねー
これが致命的かな。試合時間の問題か。
77:2014/06/29(日) 10:43:35.13 ID:EB8F3tjv0
合宿から長すぎる。こんなものは懲役刑みたいなものなんだから。
少し合宿やって解散の繰り返しでないと、心身ともに疲労する。
78へえ:2014/06/29(日) 11:59:53.41 ID:/cHvck+p0
思うんだけど海外に電通みたいなところに依存しているサッカー協会
ってあるのかな?
電通って国民の意思・行動をコントロールする危険な組織だと思うけどな
海外だったら巨額な賠償請求されてるんじゃないか?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:32:28.59 ID:EhERRFkQ0
気温より湿度のほうが厄介なのは当たり前
もしこの事実に協会が気づいてなかったとすると馬鹿すぎるな
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:08:20.27 ID:PZH2aEnQ0
 


 
W杯サッカー日本代表 血液型

A型
香川真司、大久保嘉人、今野泰幸、森重真人、酒井宏樹、酒井高徳、山口蛍、斉藤学、権田修一
B型
青山敏弘、柿谷曜一朗、伊野波雅彦
O型
長友佑都、内田篤人、吉田麻也、長谷部誠、岡崎慎司、清武弘嗣、大迫勇也、川島永嗣
AB型
本田圭佑、遠藤保仁、西川周作 
 

 
81:2014/06/29(日) 18:54:38.67 ID:PUrsABoW0
>>78
南米系は特にダーティーな噂が絶えない
欧州だってスポンサーには逆らえない節がある協会は多い
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:14:08.49 ID:I6QonQv80
中4日“札幌―那覇”の繰り返し…コンディション調整失敗は当然

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/28/kiji/K20140628008457860.html
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:18:05.42 ID:I6QonQv80
日本が1次リーグで惨敗した最大の要因にコンディション調整の失敗が挙げられる。
高温多湿の試合会場とは逆の環境であるイトゥをベースキャンプ地に選択したことで、
チームは本来の力を発揮できなかった。
原専務理事も「最高のパフォーマンスを初戦、そしてギリシャ戦に持っていけなかった。
ピークの持っていき方は今後、検証しないといけない」とミスを認めている。

 試合開催時の気温、湿度はコートジボワール戦(レシフェ)26度、77%、
ギリシャ戦(ナタル)29度、65%、コロンビア戦(クイアバ)31度、30%。
これに対して6月のイトゥの平均気温は16度しかなく、乾期で湿度も低い。
コートジボワール戦の前日練習後には複数の選手が「蒸し暑い。(事前合宿地の)
クリアウオーターのカラッとした暑さとは全然違う」と漏らしている。

 さらに過酷な移動も選手の負担になった。
イトゥとの直線距離はレシフェが約2150キロ、ナタルが約2300キロもある。
レシフェ―ナタル間は約250キロで、初戦後に東海岸沿いに残って調整する選択肢もあったが、
チームは毎試合、前日移動でイトゥから会場入りした。
気温差、移動距離を日本に当てはめると、札幌を拠点にして
中4日の強行日程で那覇遠征を繰り返したに等しい。
コンディションが上がらないのも当然だった。

 日本協会はイトゥの選定理由について、指宿、
米クリアウオーターの事前合宿で暑熱対策を行い、
ブラジル入り後は回復と質の高い練習を優先したと説明している。
W杯出場決定後、スタッフがキャンプ候補地を約50カ所も視察。
イトゥは14カ国が視察するなど確かに人気を集めた場所だった。
ただ、ギリシャは試合会場と環境の近いアラカジュで合宿を張り気候に順応、
コートジボワールは高地のアグアス・デ・リンドイアでトレーニングを行い
心肺機能を高めて試合に臨んだことが奏功した。
イトゥが高温多湿の環境下で試合が続く日本に適していなかったことは明白だ。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 03:45:09.35 ID:wjQfH4p00
>>83
スポニチの記事か

中4日“札幌―那覇”の繰り返し…コンディション調整失敗は当然
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/28/kiji/K20140628008457860.html

大手メディアで批判してるのはこれくらいかな?
日本は反省会において技術・精神・戦術論は盛んに行われるけどコンディショニングなど外的要素は殆ど指摘されないんだよな。
ドイツ大会もドイツ戦にピークきてマルタ戦で既にバテバテだったけど、大会後の敗因分析で
調整失敗を指摘したメディアは殆どいなかった。だから教訓として残されず今回また同じ失敗をしたのでは?
他のメディアもこの醜態をもっと晒しあげて叩くべき。二度とこのような不完全燃焼感を味わうことが無いように。
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 09:57:03.20 ID:HJVBRAem0
「フィジカルコンディションの不備は、目も覆わんばかりだった」 from トルシエの目

http://i.imgur.com/pOAxKqt.jpg
86:2014/06/30(月) 10:17:29.92 ID:hUqh8P0Q0
コンディション調整の大失敗についても、しっかり分析すべきだ
今回の失敗を次への反省にしないと同じ轍を踏むことになる
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:01:31.31 ID:dmjvvLvI0
協会の金儲けの体質
選手のコンディションより、スポンサーのご機嫌取りを優先にする
体質を改善しない限り、同じことを繰り返すだろ。
88:2014/07/01(火) 02:50:28.17 ID:kOIQccXlO
>>24
糞ワロタ

ガチでコンディション調整失敗じゃねーか

無能フィジコ市ね、マジで市ね
89ななし:2014/07/01(火) 07:52:54.98 ID:dqkIOA2k0
>>24>>88
今回の走行距離がいかにグループ(試合会場)に左右されてるかはデータ見れば一目瞭然。
上位10位はグループB、G、Hから3か国づつで、Gが一か国。
せっかくソース元に引用先書いてあるんだから(fifa.com>teams>statistics たぶん)。

記者の意図はわからないけど。
90ななし:2014/07/01(火) 08:05:28.52 ID:dqkIOA2k0
訂正 × Gから一か国
   ○ Fから1か国

上位10位

オーストラリア ロシア ドイツ アメリカ アルジェリア 
ボスニア チリ 韓国 ガーナ オランダ
91名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/01(火) 12:03:51.03 ID:55ROP2+F0
選手の体調は二の次? 日本代表ペースキャンプ決定の裏事情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000015-nkgendai-socc

ザック・ジャパン惨敗の要因のひとつに挙げられる、「フィジカルコンディションの悪さ」。
「DFラインでボールを回せても、前線の選手の運動量が少ないのでバイタルエリアから先にボールを運べない。そのためにサイドに展開するしか選択肢がなかった。
 しかし、ゴール前は守備を固められて単調なクロスは簡単にはね返された。W杯での日本選手のプレーは、全体的に重いのひと言に尽きます。
 やはりベースキャンプ地はイトゥ市で良かったのか? 疑問が残ります」

■調整は北海道、沖縄は試合

初戦のレシフェ、2戦目のナタウは、ブラジル北東部で高温多湿地域。2000キロ以上離れたブラジル南部イトゥ市内の6月の平均気温は16度前後。
単なる調整ならイトゥ市は快適だが、高温多湿の試合会場とは、あまりにも気候面が違い過ぎた。さらには、試合前日の長距離移動が大きな負担となった。

「イトゥ市を実際に訪れて諸事情が理解できました。キャンプ施設の近くにブラジルキリン社の工場があり、市内で売られているミネラル、炭酸飲料の大半がキリン製。
 メディア陣が仕事をするワーキングルームにはキリン製のドリンクが無償で置かれ、取材後は主力ビールの一番搾りが、1人に1本ずつ提供されました」

日本サッカー協会がスポンサーの顔色をうかがい、選手の体調管理は二の次になってしまったとすれば、日本の惨敗はその時点で決まっていたことになる。
92:2014/07/01(火) 12:49:34.35 ID:WACIup6O0
ブラジルの日系人は、日本の苦戦を予想しつつ
ベースキャンプ地は絶対に北東部にするように主張してたんだよな
93ななし:2014/07/01(火) 13:31:56.60 ID:dqkIOA2k0
>>91
おお!電通を気にせずに欠けるのはゲンダイぐらいか。
でも説得力薄いのはたぶん記者が現地に行ってないからか。

前線の選手の運動量が少ない→普段と同じ(高温多湿で少ないということはあるが)
イトゥ市内の6月の平均気温は16度前後→ググレ

キリンと体調管理→イトゥという以外はむしろプラスか

でも北東部でキャンプ張って成功したチームがない
他のスポーツで高温多湿を克服するメソッドがない
ので、失敗したというのが正しいのかわからない。

1つだけ確実なのは日本は自分たちのスタイルに合ったグループに入れなかったこと
400億も払って試合時間の調整にしか金を使わなかったとしたらそれこそが失敗。
94a:2014/07/01(火) 13:45:59.31 ID:9NuMlk/L0
>>91
> 単なる調整ならイトゥ市は快適だが、高温多湿の試合会場とは、あまりにも
>気候面が違い過ぎた。さらには、試合前日の長距離移動が大きな負担となった。

なぜ会場への移動が直前になったのか?
イトゥとの距離が近いと思わせるために計画を立てた人間が偽装したのだろう。
普通なら前日の飛行機移動は避ける。
95:2014/07/01(火) 14:23:34.64 ID:EzHpDkbU0
>>92
マリーニョはレシフェかその近辺が良いと言ってたな
イトゥは移動距離が長いからあんまり良く無いんじゃないかなと
96q:2014/07/01(火) 14:36:00.47 ID:vn005jry0
ジーコの時も失敗したよな。
協会は総辞職しろ。監督と選手に押し付けてんじゃねー。
97a:2014/07/01(火) 16:07:04.72 ID:YSZQMgvL0
日本代表がいつも以上の素晴らしいパフォーマンスをしたけど
相手が強くてそれを上回ったという感は全くないよね。

なんで長友がそんなにくたばってるのかとか、香川に全くキレがなくて
ロストマシーンになってるのか、岡崎香川のサイドは封じられてもない場面で
全然出てこれないなんて明らかに全員体調不良の状態で戦ってた。

この責任は誰がどう取るべきなんだ。
移動負担や気候を含めたキャンプ地の選定、食事、
コンディションの上げ方維持の仕方
そういう問題だろ。戦術とか選手が下手という問題では全くない。

実力を引き出させる周りの力が他国に劣っている。
協会の力不足だ。選手と監督は関係ない。
金儲け主義、スポンサー主義、これを廃止するところからスタートしろよ。
98,:2014/07/01(火) 17:08:05.41 ID:kOIQccXlO
>>96
ジーコのときより明らかに調整失敗してるっぽいけどね

ジーコんときはまだ試合になってたけど、今回はバテ過ぎて全然ちゃんとした試合になってないからな

今大会全試合見てるけど、こんな中盤間延びしてグダグダな時間帯が長いサッカーしてたのは今のところ日本だけ
99:2014/07/01(火) 20:11:13.05 ID:vh6FP3ii0
いやいやグループCはグループ単位でグダグダな時間が
長かったグループだったよ
日本戦以外でもオープンな展開になることが少なかった
気候の影響も少なからずあったと考えるほうが自然
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 20:20:10.76 ID:dmjvvLvI0
サッカーダイジェストで秋田x三浦淳宏の対談で
秋田もコンディション調整の失敗をあげ
「なぜ気候も違ってて遠いイトゥをベースキャンプ地にしたのか疑問」と言ってたな。
101町内会副班長JAPAN:2014/07/01(火) 21:17:55.07 ID:GO5IE2410
コンディション調整の失敗というよりマスゴミによって日本は本当は弱くて選手や戦法を変えなければ
ならなかったのに、強いと勘違いさせられ何も手を打てなくさせたマスゴミが一番の戦犯!
特に朝日・フジ・毎日!
102キプロス戦はザックは猛反対していた:2014/07/01(火) 21:24:28.02 ID:Mfki7Np80
異常な負荷をかけたトレーニング(鹿児島) 香川・山口フル参加
「こんなきびしいトレーニングしたことない」「肉離れになるかと思った」



疲れ切った状態でキプロス戦(東京) 香川・山口90分

↓中4日

コスタリカ戦(アメリカ) 香川・山口90分

↓中3日

ザンビア戦(アメリカ) 香川・山口ほぼフル出場



選手は疲労が限界を超えて蓄積して疲労が抜けないままコートジボワール戦
→香川も山口も動きに全然キレがなくなる
103。。。:2014/07/01(火) 22:51:33.16 ID:Mfki7Np80
日本代表次期監督 人選は原専務理事に一任、方向性は継続

日本サッカー協会は1日、東京都内で臨時技術委員会を開いてワールドカップ(W杯)
ブラジル大会で1次リーグ敗退に終わった日本代表の活動を総括し、
メキシコ出身のハビエル・アギレ氏で一本化している次期監督の人選については
原博実専務理事に一任することを確認した。

記者会見した原専務理事は、ザッケローニ監督の下で主導権を握るサッカーを目指した
この4年間の方向性を今後も継続する方針を示した。
惨敗したW杯を踏まえ「うまくいかない時も展開に応じた戦い方ができるたくましさが必要」と課題を語った。

次期監督候補の具体名は挙げなかったが
「W杯など高い舞台での経験が豊富で日本を高みに持っていける人を探したい」と条件を示し、
今後交渉を本格化させる意向だ。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/01/kiji/K20140701008483460.html

辞任するどころか出世した原博実

原のことを無能と馬鹿にしてる奴が多いが、こいつは確信犯だからな
今後日本のサッカーは停滞するばかりだろう…
104:2014/07/01(火) 23:08:43.15 ID:/JThakFr0
ブラジルは広いんだな・・・・・

南ブラジルだけで開催すればいいのになw 公平に
105。。。:2014/07/01(火) 23:09:50.50 ID:Mfki7Np80
>>104
ロシアはもっと広いよ
ザッケルゥ〜ニィ原が芸人引退

日本サッカー協会・原博実専務理事(55)の長男ザッケルゥ〜ニィ原(25)が芸人を引退し、
サッカーリポーターと実況を目指し転身していたことが14日、分かった。
昨年8月吉本興業を離れサッカーコメンテーター育成&マネジメント会社フットメディアに移籍。

本名の原大悟としてJ3YSCCのスタジアムDJなどを務め民放サッカー番組にも出演。芸人引退後、
芸名由来のザッケローニ監督とも対面し「アイ アム ザッケルゥ〜ニィ」と言ったところ「アイノウ」(知ってるよ)と言われたという。
15日のコートジボワール戦を前に「監督を選ぶところから、おやじが大変だった姿を知っています。いい監督を選んだと言ってもらえるよう頑張ってほしい」と父にエールを送った。

http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140615-1317910.html


息子がザッケルゥニィ〜とかふざけた芸名名乗った時点で、
普通の組織なら失態として責任を取らされているところ。
何故許されたのか、意味不明。
107:2014/07/02(水) 00:03:48.47 ID:SCbcF5auO
コンディションとか関係ないからw
完全な力負け、実力不足
108:2014/07/02(水) 00:21:02.88 ID:GIaktGeQ0
「選手たちは皆、自分達の<ベストコンディションの>サッカーができなかった」
と暗にコンディショニングの失敗を言いたいのではないだろうか。
これは言い訳しても許されるレベル
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:22:45.95 ID://QEEpPX0
>>107
キ○ンの社員さんですか?

そういえばイギリスの新聞が日本代表を動物に例えると
「キリン」と書いてあったらしいが、これってキリンに買収されてるからってこと?
110名無し名人:2014/07/02(水) 00:28:56.87 ID:mypLT5EC0
こんな言い訳をしていたらいつまでも日本は強くなら
ないだろうね。まず日本は弱いということを自覚しないと
次に進めないだろ。
111:2014/07/02(水) 00:30:28.57 ID:NHhMAc/10
弱いから捨て身の攻撃サッカーをしたんだろう 特攻みたいなもん
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:36:36.10 ID://QEEpPX0
いいわけで済ませるのが日本人の悪い癖。
スペインはコンディション調整の失敗も敗退の原因の1つだと認めてる。

日本はもともと強いのにコンディション調整を失敗したら惨敗したのではなく
元々強くない上にコンディション調整すらできずに、惨敗したのだから
原因を分析しなければまた同じことを繰り返す。
113:2014/07/02(水) 00:39:39.84 ID:GIaktGeQ0
日本人がコンディショニングの重要性を理解してない馬鹿ばっかりだから日本代表のレベルも上がらない。
元々この日本代表はずっとコンディショニングが糞。
どうでもいい親善試合や消化試合に海外の選手を過密日程で呼びつけ中1〜2日で試合をさせる。
コンフェデにも消化試合のイラク戦に全力を出して、そのままブラジルに移動して過密日程で試合。

コンディショニングが悪ければビッグクラブのワールドクラスの選手達も下位チーム相手に苦しむのがサッカー。
1シーズンを終えた選手達に、大会直前に異常な負荷をかけて過密3連戦なんて「キチガイ」そのものだ


ザックも気の毒なんだよね。誰が監督に来ても協会の体質が変わらなければ一緒。
114:2014/07/02(水) 00:55:44.37 ID:NS4ppNE90
前大会はサッカー関係者以外にも専門家の意見や技術を取り入れて高地順化に成功
今回具体的に何か対策したのだろうか?
115:2014/07/02(水) 01:15:55.54 ID:3AHnk3Wz0
心技体、そして戦術面の調整も失敗
本番で試行錯誤しているようでは弱者が強者を倒すことはできない。
116原博実、まるで反省の意思がない:2014/07/02(水) 01:39:46.60 ID:GIaktGeQ0
日本サッカー協会が総括「もっと激しく」 [7/1]

ブラジルW杯:選手はもっと激しさを 日本技術委が総括
毎日新聞 2014年07月01日 20時56分

 日本サッカー協会は1日、臨時技術委員会を開き、サッカー・ワールドカップ(W杯)
ブラジル大会で1次リーグC組最下位に終わった日本代表チームの総括を行った。

 原博実・専務理事兼技術委員長は「日本人の技術、スピード、組織力などを生かし、
自分たちから崩すサッカーをするという方向性は間違っていない。継続すべきとなった」
と説明。ザッケローニ監督の下、ボール支配率を高めた攻撃的なサッカーを目指してきた
これまでの方針を、今後も継続していく考えを示した。そのうえで、W杯で未勝利に終
わったことを受けて「うまくいかない時の引き出しを増やさないといけない。アジアでは
通用するかもしれないが、もっと(世界から)学ばないといけない」と反省点を挙げた。

 さらに「選手に聞いても、コートジボワール戦では体がぶつかって、どんどん消耗して
いったのも事実。Jリーグだと倒れたらすぐにファウルをもらえたりすることがあるかも
しれないが、もっと激しさを出さないと」と要望。「選手や指導者だけのせいではなく、
トータルで日本のサッカーが世界を相手に勝負していけるように変えないといけないと
いう話も出た」と述べた。【大島祥平】

http://mainichi.jp/sports/news/20140702k0000m050105000c.html
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 02:45:13.49 ID://QEEpPX0
協会幹部の考え

心頭滅却すれば火もまた涼し
コンディション調整 気温・湿度差とか長距離移動がどうこう言ってるやつは
メンタルが弱いからだ。
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:27:24.83 ID:53CV5J320
言い訳じゃないんだよな。
日本から運動量なくなったら小手先のテクニックしか残らなくなる。

コンディションがベストなら勝てたとは誰も言っていない。
119:2014/07/02(水) 07:51:30.28 ID:B8tzZpGZO
しかしどこの国も走ってるな
走行距離は同じぐらいでも全力ダッシュの回数が日本とは比べ物にならない

マジで32ヵ国の中で日本が一番調整失敗してね?
てかフィジコって日本人?それともイタリア人?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:57:41.11 ID:1/E/DxBa0
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 18:31:58.50 ID:0aPu25uE0
コロンビア代表が決戦3日前にフォルタレーザ入り…ブラジル戦を見据えて暑さ対策

ブラジル・ワールドカップの準々決勝で開催国のブラジル代表と対戦するコロンビア代表が、1日にフォルタレーザへと向かった。コロンビアの全国紙『El Tiempo』が伝えている。

サンパウロのコチアを合宿地としているコロンビアは、これまでは試合の2日前に現地入りするスケジュールをとっていた
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140702-00208106-soccerk-socc

コロンビアは、これまでは試合の2日前に現地入りするスケジュールをとっていた
コロンビアは、これまでは試合の2日前に現地入りするスケジュールをとっていた

日本は2000キロの長距離移動なのに前日入り(笑)
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:01:58.94 ID:3njtE+Wk0
どうせイトゥに決まったのはお偉いさんの鶴の一声だから
コンディション調整の失敗を認められないとかいうオチだろ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 21:51:28.81 ID:V/QBaVC50
ジーコジャパンの時の失敗を全く教訓にしていない。
岡田を見習え。

ジーコジャパンはなぜ敗れたのか?
1)コンディション調整の失敗
2)選手のコンディションを軽視した、強引な選手起用
3)コンディションを軽視せざるを得ない、薄い選手層
4)戦術を浸透させることではなく、選手間の話し合いに依存する強化法
5)モチベーション・コントロールの失敗
http://ketto-see.txt-nifty.com/blue_sky_blue/2006/07/post_dfd7.html
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:55:03.06 ID:V/QBaVC50
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140702-00010003-soccermzw-socc&p=2

【現地取材記者対談1】ザックジャパンはなぜ敗れてしまったのか 大会前に問題の本質に気付けなかった日本代表
Soccer Magazine ZONE web 7月2日(水)20時20分配信


キャンプ地はイトゥでよかったのか
佐藤 テストマッチは6人交代できるから、本番の試合とは全然違う。
長谷部誠が「ベストコンディションで、最高の状態で入ってこれた」と言っていたけど、
W杯のレギュレーションとは違う中での試合だったわけだから。

北  全体的に体が重そうに見えた要因は何だったと思いますか?

佐藤 1、2試合目が行われたレシフェとナタルは暑くて湿気が多かった。
一方で、合宿地のイトゥは涼しくて乾燥していた。
試合会場と合宿地で環境が変わるのは、選手にとってはしんどかったんじゃないかな。

北  W杯では試合前日に開催地に入って、前日練習をして、試合をするというスケジュール。
適応時間は1日だけしかないので、それだけでは慣れるのは難しかったと。
俊さんもイトゥから毎回移動してきてましたけど、どうでしたか?

佐藤 いや、辛いよ(苦笑)。合宿地の選定はどこで試合をするかわからない段階で決まっていたけど、
もう少しシビアにやっても良かったと思う。

北  サンパウロやリオデジャネイロのような、
イトゥから近い場所で試合をするなら、そのままでも良かったと思うのですが、
ブラジルの場合は国土が広くて、街によって環境が全く違ってくる。
コンディション面に関してはスペシャリストがシミュレーションしていたとは思うのですが……。

佐藤 アメリカのタンパもレシフェやナタルのような湿気がまとわりつく感じではなくて、
西海岸のカラッとした天気だったから。
前回の南アフリカのときは、高地のブルームフォンテーンの環境に合わせて、
スイスのザースフェーで高地対策をした。
そうやって全く同じような環境で準備をして慣れさせてから臨んだんだけど。
125ななし:2014/07/03(木) 02:25:53.06 ID:CRoD1dqW0
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201406300011-spnavi?p=2

>ファン・ハール監督は移動と気候の厳しいW杯ブラジル大会を見据え、
>誰よりも早い2012年夏の就任時からコンディションの重要性を唱え、
>代表チームの招集条件として選手たちが所属クラブでしっかり出場し
>続けることを挙げていた。

香川、本田、長谷部を先発で起用しなければいけないサッカーというか
もう試合前に詰んでたわ。
126ななし:2014/07/03(木) 06:46:56.42 ID:CRoD1dqW0
せっかくビールメーカーがスポンサーでついてるんだから
業務用加湿器を用意させて屋内運動場で高湿度への順化訓練ぐらい
やらせればよかったんじゃないかね。

いくら合宿地が先に決めちゃったといってもやれることはあったはず。
127:2014/07/03(木) 07:29:08.98 ID:/UwwQ6r3O
キャンプ地選びに失敗したことを、本戦前に指摘してる記事を見たわ。
移動距離はギリシャやコロンビアの2倍以上。
温度は会場が熱帯なのに、キャンプ地は亜熱帯だった。
そんなイトゥに何故決まったかというと、大スポンサーであるキリンの現地工事本社があるという。
128ななし:2014/07/03(木) 10:33:06.77 ID:CRoD1dqW0
>>124
イトゥに決まったのは試合会場と日程が決まった後ね。
少なくとも最終決定でニュースとして報じられたのは会場決まってからだから
何か内部情報知ってるならそれを出さないと本当にただの座談会じゃないか

>>127
亜熱帯という言葉を使えば、タンパもイトゥもレシフェも全部亜熱帯。
129:2014/07/03(木) 15:07:54.22 ID:MvtEtbjz0
>>128
レシフェは熱帯だろ
130せめて原は辞任しろ:2014/07/03(木) 16:26:57.35 ID:lGh72WpJ0
キリングループ/「サッカー日本代表オフィシャルパートナー」契約、2022年末まで更新
http://makernews.biz/201405262792/
131a:2014/07/03(木) 17:12:55.43 ID:Qa9vn8nr0
ロシアにも工場があったりして…
132ななし:2014/07/03(木) 17:57:44.91 ID:CRoD1dqW0
>>129
レシフェは熱帯です。ケッペンの気候区分上は(高校とかで習うやつ)。
でも同区分には亜熱帯という区分がなくて、そういう細かい区分だと
レシフェは熱帯ではなく亜熱帯にあたる、ということで、どうでもいいことでした。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:51:49.42 ID:WM2f0RmT0
日本代表のスポンサーであるキリンはこんなことを言っている。
「国内で何試合やるかといった縛りは契約の中に入っていません。
その年によってJFAが決める試合数は変わってきますが、
我々としては基本的に支援するスタンスでいます。
マーケティングの観点やお客様からの見た目という点でいうと
国内でやってもらった方が嬉しいということは
確かにあるかもしれませんが、
やはり我々としても海外で強豪国と対戦することが
強化につながると考えていますので、
すべて国内でと申し上げているつもりはありません。
仮に年間6試合やるのであれば
2、3試合は海外でやってもいいんじゃないかと思っています。
我々から強化の方針について何かを申し上げることはありませんが、
JFAが強化の方針として打ち出したのであれば
一緒にやっていきましょうというのが我々のスタンスです」
(サッカー批評51 2011年5月発売)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:58:08.74 ID:8l1YDwzf0
つーことは、国内での試合(キプロス戦)に拘ったのは放送権料目当てか?
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:02:11.52 ID:8l1YDwzf0
と、試合のチケット売上収入かな?

優先順位、間違ってるな・・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 21:10:02.72 ID:8l1YDwzf0
>>133
そこまで代表の強化に協力的なスタンスでいるのなら、キリンカップを欧州でやるぐらいの提案を協会にして欲しいな
まさか、その提案に対して協会が難色を示したりはしないよねw
137a:2014/07/03(木) 21:41:12.27 ID:Qa9vn8nr0
>>133
>我々から強化の方針について何かを申し上げることはありませんが、
>JFAが強化の方針として打ち出したのであれば
> 一緒にやっていきましょうというのが我々のスタンスです

この微妙な違和感はなんだろう?

「我々から強化の方針について何かを申し上げることはありません。
JFAが強化の方針として打ち出したのであれば
従いますというのが我々のスタンスです」

このようには言えないということか。
138:2014/07/04(金) 05:32:22.97 ID:3lVIuauDO
協会は電通のなすがまま、丸投げ
自分たちの意思で何も決定しようとしていないようにみえる
代表を強化するために自分たちが果たさなきゃならん役割を放棄してんのかな?
代表が持てる力を100%発揮できるような合宿&強化試合スケジュールを主導的に組んでもらいたかった。
外部の要因に左右されることなく、現場の意向を最優先に考えてもらいたい
139:2014/07/04(金) 10:48:20.72 ID:Q6xgxFTr0
その協会&スポンサーとの親和性を重視したのがほかならない監督だったのでしょうね。
具体的な圧力を受けなくても空気を察して意向を汲むことに長けていた。
指導力が優れていたのではなく、調整型の世渡り上手だったのでしょう。
スジがとおっていないから本番ではブレにブレまくった。
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 11:16:55.75 ID:hAEF5e6Z0
その点、アギーレは好対照だな
強化部門の権限を含めて全権俺によこせ、だもん。
ザックの失敗事例から学んでいると思われる。

アギーレ全権監督で立て直し 代表異例「強化部門の権限」要求
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/07/04/kiji/K20140704008499550.html

究極のワンマン
ある意味ショック療法
協会の怠慢を正すには打ってつけだけど
サポやメディアからはメチャクチャ叩かれそう、敵も半端なくたくさん作っちゃいそうだな
でも、いくら叩かれようが、

「外野は黙っとれ、無責任に好き勝手なごたく並べてるんじゃねーよ
 このチームの責任を負ってるのは俺だ。お前らなんか責任負ってるのか?」

ぐらいに頑固に自分の信念を貫いてやってもらいたいな
141ななし:2014/07/04(金) 12:43:33.19 ID:aA2MLjXU0
>>138
電通のなすがままだったら壮行試合・強化試合があんな名前のしられてない
チームなわけがない。

>>140
誰の責任だかわからなくなるよりいいような気がするけど強化部門の
技術委員会が監督の評価をするんじゃなかったっけ?
142:2014/07/04(金) 12:54:31.17 ID:dInl5P650
アギーレはなぜザックが失敗したのかよくわかってるんだろw
143:2014/07/04(金) 13:33:45.06 ID:WT7fvPAj0
やっぱりィ、あのォ、
性処理じゃないのォ?
144q:2014/07/04(金) 13:40:48.35 ID:ty5/njyX0
>>133
強化試合のことより、本番前のコンディションだろ。
ドイツ大会と同じ失敗繰り返してるじゃないか。
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:09:45.10 ID:KYygGsYg0
ネオスポ(テレビ東京)

コロンビア戦後 ザック会見
「3試合を通じてフィジカルコンディションは良くなかった
準備の仕方を間違えたと思います。
準備の方法を間違えてしまったことで運動量が十分ではなかった
フィジカルの面ではもっとできるはずだった」

ザックはコンディション調整の失敗をあげた。
ネオサポでは試合会場とキャンプ地の気温と湿度の違いも指摘。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:41:44.19 ID:LmfUgFdf0
コンディション面での調整含めチームマネジメントに関しては
岡田の右に出るものはいないよ
それこそ岡田に協会の会長技術委員長やってもらったほうがいい
そうすれば監督はどんなへぼ外人でもOK
147:2014/07/05(土) 13:18:18.57 ID:g8OTD5220
>>110 日本は弱い上にコンディション調整もダメ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:29:57.34 ID:GSvZPa1r0
五輪のときもコンディション調整は成功してたけど、
スタッフは同じじゃないのか?
149ああ:2014/07/05(土) 22:33:11.51 ID:6SJ21nnU0
オナ禁しろよw
150:2014/07/05(土) 22:59:03.93 ID:G67csih00
コンディションは普通だった
負けたのは香川のせい
香川のビビりがチームメイトに伝染したから動きが重くなっただけ
151:2014/07/05(土) 23:30:23.23 ID:bhpbDovd0
ゴール前数メートルの決定的な場面で触れないか枠外だもんな
内田も呆れるわけだよ ヘッドもまともに出来ないし
ゴール前で枠外だよ枠外
キーパーに弾かれるとかDFにあたるとかじゃないよ
枠外 宇宙へ それもことごとく
試合を左右するくらいの大事な場面で
これじゃあ普通の人は怒るわ
152:2014/07/05(土) 23:32:20.37 ID:bhpbDovd0
誤爆
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 17:34:06.98 ID:6hcfCiJB0
【グループステージの総移動距離】
1位 アメリカ 14,280km
2位 メキシコ 13,780km
3位 イタリア 13,700km
4位 日本 11,500km
 ・
 ・
 ・
ブラジル 6,820km
ドイツ 5,560km
オランダ 5,360km
 ・
 ・
 ・
30位 アルゼンチン 3,480km
31位 アルジェリア 1,620km
31位 ベルギー 1,620km
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:14:04.16 ID:szqB+BH00
コンディション調整の失敗は日本サッカー協会の逆アシストのせい

日本サッカー協会の責任を追及するスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403652325/
155:2014/07/06(日) 23:37:06.55 ID:pDjOWxNv0
>>150
これが答えだな
コンディションが悪くて動きが重くなったのではない
香川のド緊張がチームに伝染したのが原因だ
156a:2014/07/07(月) 02:24:27.98 ID:iHOcr4gK0
持ち株会社というか、財閥=ホールディングスになってからのキリンは全くダメだ
輪をかけて去年くらいからキリン製品は全くダメだと気づいた
コカコーラですら健康志向なのにキリン製品は栄養面が手薄になっている
代表スポンサーもカゴメあたりに代えるべきだ

本社同士の距離の近さも経産庁と東電の近さ想起させる
ちゃんとした企業の社長ならばサッカー日本代表に自社従業員のための
接待などさせない

三菱系のおごりだろう
協会も電通の傀儡と化している
有能な人材が寄り付かない
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:57:47.60 ID:7wBFyCJX0
ブラジルはコンディション不足で負けた
棒立ちが多く明らかに走れてなかった
158:2014/07/09(水) 23:11:32.04 ID:UPuDdZ6i0
ドイツは数十億かけて自前のキャンプ地を建設
でもjapが同じことやっても笑い話にしかならんからやらなくてよかった

本田みたいなオラウータンが番長じゃ話にならないってこった
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:37:50.79 ID:Pe01e5O50
数十億かけて自前のキャンプ地を建設までする必要ないが
せめて気候を考えて試合地と近い気候のところにしてくれ。
それと試合の前日入りじゃなくて2日前にするとか・・・

コンディション調整がベストで負けたなら こんなに不完全燃焼にならない。
160:2014/07/10(木) 02:20:08.45 ID:Ierqj5sd0
>>157
ブラジルが動けなかったのは精神的プレッシャーだよ
ネイマール&チアゴシウバ抜きで優勝しなければいけないという重圧
サッカーやったことある人ならわかるけど、メンタルってすごく重要だよ
俺も高校の時、選手権の県予選で緊張してゲロ吐いて大変だった
161ななし:2014/07/10(木) 18:40:03.19 ID:PVYtylXh0
もともとブラジルは中盤の構成力がなくてネイマールかセットプレーでしか点取れて
なかったからなー。実力どおりというかパスが通らなくなって心折れた辺りも
日本代表とかぶってるな。
162^_^:2014/07/12(土) 11:35:10.87 ID:7lFWpYFR0
ベテラン外した所はW杯本番ではうまく行かなかったようだ
163:2014/07/18(金) 05:00:31.72 ID:PWlwDFse0
南米に基幹拠点構築  ブラジル広告会社を子会社化へ=電通 14/05/05 (9:05)
http://www.saopauloshimbun.com/index.php/conteudo/show/id/17379/menu/10/cat/95
電通(石井直社長、本社=東京都)は1日、同社の海外本社である電通イージス・ネットワーク(英、ロンドン)が
ブラジルの総合広告会社「NBS」(正式社名はPPR Profissionais de Publicidade Reunidos S/A、以下PPR)の
株式70%の取得と、今後持分のシェアを拡大して完全子会社化するオプションを電通グループが保有することについて
PPRの株主と合意したと発表した。PPRは2002年設立、サンパウロ市近郊のバルエリ市に本社を置き、「NBS」という
ブランド名の広告会社として事業を展開。ブラジルの大手企業を顧客として抱え、13年のメディア事業の取り扱い高は
総合広告会社としては同国で14位、独立系広告会社で最大の規模。

電通、オリンピックをにらんで電通ラテンアメリカを完全子会社化 2009年10月22日12時20分
http://news.livedoor.com/article/detail/4409154/
電通は、ブラジルのサンパウロにある電通ラテンアメリカを完全子会社化し、営業強化を図る。

サンパウロ州バルエリ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%AA#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SaoPaulo_Municip_Barueri.svg
サンパウロ州イトゥ(キャンプ地)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%BC_(%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%B8%E3%83%AB)#mediaviewer/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:SaoPaulo_Municip_Itu.svg
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 10:03:03.58 ID:Lr1zMMh20
−アリエンは一歩もビーチに足跡をつけていないようだけど?」

ロッベン「僕達がこの場にいるのは、オランダ代表としての使命を果たすためなんだ。

休暇を楽しみに来たんじゃない。試合に勝って、勝って、行けるところまで大会を勝ち上がりたい」

一方、金髪姉ちゃんとビーチや部屋で楽しむ日本代表のゴミ共
http://trendy-news.net/wp-content/uploads/2014/06/6ed8d020a30151a816d23ed759445c67.jpg
http://trendy-news.net/wp-content/uploads/2014/06/7f29f5a73e7107fdb609c7b1394fed92.jpg
http://trendy-news.net/wp-content/uploads/2014/06/9e6b808a6a7283c96dd295bdbea8cdd3.jpg


=日本=
チャーター機でブラジル入り、高級リゾートホテルを貸切
日本代表仕様にするため各部屋を改築して拡大
各部屋にジャグジー、最新のトレーニング機器を備えたトレーニングルーム
ビリヤード台などを備えたレジャー室、ホテル敷地内に専用サッカーコート
決勝トーナメントまで予約済み
     ↓
グループ最下位で敗退

=ギリシャ=
ビジネスホテルに一般人と同宿、シャワーだけ
何のトレーニング機器もない会議室をトレーニング室として代用
レジャー室、当然なし、無料のサッカー場をレンタルして練習
ホテルの予約はGLまで
     ↓
グループ2位で決勝トーナメント進出
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:12:05.16 ID:m99bzCBW0
原専務理事はまずグループリーグ1分2敗に終わった要因について、「いろいろな要素がある」としながらも、
5月下旬の指宿合宿でのトレーニングでフィジカルの負荷が掛かりすぎていたことや、
ベースキャンプ地イトゥーから試合会場への移動距離が長かったことを挙げた。

「イトゥの環境は良かったし、涼しい気候でリラックスできた」と、キャンプ地そのものについては問題がなかったことを強調した原専務理事だが、
一方でキャンプ地から試合会場までチャーター機でも5時間前後の移動時間を要したこと、
そして移動が試合前日だったことが選手のコンディショニングに影響を及ぼしたのではないかという見解を示した。

たとえば、優勝したドイツはバイーア州サント・アンドレのベースキャンプ地から試合会場のある都市へ基本的に前々日に移動していたが、
日本は前日午前の移動が基本。午後に試合会場のある都市に到着し、夕刻以降に試合会場で公式練習というパターンになっていた。

原専務理事は「イトゥで過ごす時間を長くしたいという考えだったが、それはどうだったのか」と否定的な口調で反省。
ただし、「ドローが決まる前にキャンプ地を決めないといけなかった」という事情についてもあらためて言及した。

もう一つの“失策”だったと言えるのは、5月21日から行った指宿合宿だ。
6月14日のコートジボワール戦からさかのぼること24日。5日間にわたる指宿合宿ではフィジカルトレーニング中心の2部練習が行われた。

原専務理事は「大けがを負っていた選手が3人いたし、所属クラブで試合に出ていない選手もいた」と、
コンディションの悪い選手をターゲットとする必要があったことを説明しつつ、
「(欧州)クラブで試合に出ている選手もいたし、Jリーグ勢はACLもあってタイトなスケジュールだった。

そういう選手はもう少し休ませた方が良かったのではないか。そういう選手には負荷が強すぎた」と指摘した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00137560-gekisaka-socc
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:15:00.05 ID:9ZlZGrGB0
167:2014/07/25(金) 00:13:02.21 ID:PBtywWoi0
151 名前:名無しさん@恐縮です@転載は禁止 [sage] :2014/07/24(木) 22:27:10.02 ID:8E9i/7ZI0
>>1
>5月下旬の指宿合宿でのトレーニングでフィジカルの負荷が掛かりすぎていたことや、

一方前回岡田は5月の時期に休みを与えていた。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/48988?page=3

>コンディションの面で言えば、もうひとつ。岡田は5月15、16日にJリーグが中断すると、韓国戦(24日)の前に4〜5日間の休養を取らせた
>「(休ませることに)めちゃくちゃ勇気がいりましたよ。だって今までのW杯のなかで今回、準備期間が一番短い。
>W杯に入る合宿の前に、選手にまとめて休養を与えるというこの考えも、1年も前から語っていたことだったのだ。
                         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
ザックが無能だったのも事実なんだよな
任命責任もしっかり取れよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:42:47.11 ID:3/mLNf9T0
やっぱコンディション調整失敗じゃん

結局協会の人間は誰も責任取る気ないんだな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:07:36.99 ID:5jk+IQ6vO
結局何もかもうやむやになって誰も責任取らなかったな
絶対また同じ事繰り返すわ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:31:32.79 ID:8xj7+Kso0
国内最後の試合、キプロス戦後に多くの連中がピークは本番だからだの、ピーキングだからだのほざいてたらこのざまw
俺の予想通りだよ。キプロス戦は最低だったと。当時俺が叩いていたら多くの連中が上記のようにボロクソに叩いてきた。
ま、こんなこと言っても後出しだとほざくんだろうけどさw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:15:12.60 ID:g95twvxF0
守備面をおろそかにした結果の疲労もあったと思うな
攻撃重視で乗り切ろうと考えてたけど本番ではそんなわけにいかない
実際「守備に追われた」と口々に言ってる
ただ準備してなければまともに守備も出来てないわりに疲労感ばかり出てくる。そうなると攻撃面でも影響が出る
そして自殺覚悟まで追い込まれて本当に守備を捨てだすと案の定コロンビア戦で大量失点
172Q:2014/08/04(月) 23:33:31.33 ID:TtgE/Vri0
キリンカップで望む組み合わせ

1チームはベンチや途中出場も多いが金になる日本人海外組のチーム
1チームは連携や戦術・意思統一がなされているJリーグのチャンピオンチーム
1チームは調子の良い選手を集めたJリーガー選抜チーム
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 01:18:13.11 ID:NSiiC3t90
W杯の敗因の1つ「コンディション」。 調整過程に浮上した“3つのミス”。

 今回日本は、ブラジルW杯に向けて鹿児島県指宿で合宿を開始した。日差しが強く、湿気もあり、立っているだけで汗が吹き出た。暑熱順化のスタートには絶好の場所に思われた。

 だがザックは、同時にここで体作りも求めてしまう。2部練習で走り込みを行ない、まるでシーズン前の合宿かのように徹底的に体を追い込んだ。練習後のミックスゾーンでは、疲労を理由に取材を断る選手もいたほどだ。

 この過酷な環境での追い込みが裏目に出る。

“暑さ”と“ハードな練習”のダブルパンチで選手が疲弊。短期間では抜けないほどの疲れが蓄積されてしまった。結果論になってしまうが、まずは暑さが負担にならないところで、体を作るべきだった。

 この問題点をうまくクリアしたチームがある。咲花(さきはな)正弥がフィジカルコーチを務めるアメリカ代表だ。
咲花はスポーツ科学の論文を常にチェックし、理論と実践の両面からフィジカル強化に取り組む業界のトップランナーのひとり。ユーロ2008と2010年W杯ではドイツ代表を担当していた。
http://number.bunshun.jp/articles/-/821382?page=2
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:16:31.05 ID:2spkGlZr0
>>173
げっ、木崎、俺がこのスレで過去に散々書いたことをパクってやがる
米国との比較とか、俺が最初にこのスレでやったんだぞ
まー、いいかw
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 03:01:08.20 ID:2spkGlZr0
でも、フロリダで午後の練習は厳禁だったってのは知らなかった
へー、そうだったんだ・・・。さすが、プロのもの書き、盲点だった

http://number.bunshun.jp/articles/-/821382?page=3
176:2014/08/07(木) 23:39:53.32 ID:tiTY2z800
だから俺はザックでは駄目だといい続けてきたんだよ

まじで頭が悪いアホばっかだなー
177:2014/08/08(金) 00:22:22.47 ID:JzJRcib90
日本で普通に合宿→2戦目のナダルを拠点として準備

これだけで良かったんだが、実際は日本でハードトレ→
熱いフロリダ→遠くて寒いイトゥ⇔2000キロ先の試合会場との往復

スポンサーと科学的ばかり考えて、移動距離の事を考えずめちゃくちゃやりやがって。
178:2014/08/08(金) 15:03:16.08 ID:8/RBZC7h0
コンディション作りに失敗したとか、小学生じゃないんだから、アホ杉だろ
どーしようもないレベルw
179:2014/08/08(金) 21:53:05.18 ID:azEPWEbvi
前日に試合会場で高温多湿で雨は選手にとっていつも通りに行かないし、気候の面もあってきついかもね
試合が雨ってのも、予想外じゃないかな

まあ、協会がブラジルを甘く見てたんだろうけど
180:2014/08/08(金) 22:16:12.08 ID:8/RBZC7h0
条件は相手も同じだから、言い訳にすぎないな

ギリシャ戦もコロンビア戦も、言い訳つくるのかよw
181:2014/08/08(金) 23:38:15.26 ID:azEPWEbvi
初戦落としたら厳しいでしょ
2試合目以降は消化試合
182:2014/08/09(土) 00:05:57.27 ID:8/RBZC7h0
コートジだって雨の中で試合してたんだから、言い訳はみっともない
183:2014/08/09(土) 01:34:25.46 ID:42SBLbuH0
既に散々言われてるだろうけど、コンディションが良ければ勝てたとかいう話じゃなく言い訳ではない
コンディション良くても勝つのが難しい相手にコンディション悪い状態で臨んだという問題
184:2014/08/09(土) 01:55:29.78 ID:bJE+kGuJ0
コンディションを原因する時点でナンセンスだな
コンディション調整すらできないなら、馬鹿としか言えない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:55:47.39 ID:A5ba7rZQ0
スケジュール、合宿の場所、トレーニングメニュー。
これって誰がどうやって決めてるんだ?

それによって責任の所存と今後の対策の出し方が違うだろ。
186:2014/08/10(日) 05:54:42.84 ID:hU46OATp0
合宿の場所とかを原因するとか、情けなさ杉

他国で、そんな不様な話は聞いたことない
187:2014/08/13(水) 00:10:32.79 ID:21xlLDxW0
(2013年10月)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5141356.jpg
ザッケローニ監督のチームづくりが岐路に立ったのは昨年10月の東欧遠征だった。
縦に速いシンプルな攻撃に磨きをかけようとしていた指揮官に、主将の長谷部、本田、遠藤が直談判に訪れた。短いパスで手数をかけた崩しにこだわりたい―。
本田の熱弁を聞いた監督は長谷部だけを残して「チームの総意なのか」とただした。主将の答えは「そうではない」。
状況は複雑だった。
18869:2014/08/18(月) 00:23:32.90 ID:J6ZhD2lq0
ではではw
この言葉を与えることにするから、泣いて感謝するように↓

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然モテモテ貴公子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだ ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長172センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろよな 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たちよ

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
● デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホ
189:2014/08/20(水) 07:18:02.41 ID:7V6dQ9JH0
>>187

一選手が戦術きめるとか、あってはならんこと
190名無し:2014/08/24(日) 00:52:34.29 ID:2iEaJ8dX0
メッシのように子供の頃から、毎日サッカー漬けにすれば、世界に通用する選手も出てくるよ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 03:10:04.00 ID:5A6HMDnA0
>>190
既にそれは実現してる
今、バルサやレアルの下部組織に日本人選手が沢山いるけど、彼らはは皆そうだよ
15歳を超えたあたりからの成長如何により、その後のキャリアの成否が決まるの
192:2014/08/26(火) 16:58:50.04 ID:hKs4XxQ/0
>>191

だから、そういう子供たちが今後、世界で活躍できるであろう
193:2014/08/26(火) 21:31:35.50 ID:Hg98UgOo0
コンディションも失敗だがユニのデザインも失敗だったな
194:2014/08/28(木) 20:41:44.57 ID:Rkzea+870
>>191

沢山て何人くらい?
195:2014/08/28(木) 21:54:15.01 ID:wb9e21ZxO
外国人が日本にきて相撲部屋に入門し横綱を目指すみたいなもんでしょ
いや、それよりはるかに厳しいかも
世界中からスカウトされてきた才能豊かな少年たちとの間での生き残り競争
プリマベーラにまで上がれる少年はほんの一握り
甘くないよ、大変だと思う
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:46:56.18 ID:EipZnksK0
>>195
そ、その例えは正しいのか・・・。
俺の記憶だと久しく日本人横綱を見ないんだが。
197:2014/08/30(土) 00:19:06.77 ID:eRWbD6o1O
>>196
うむ、今じゃ日本の相撲界は、外国人にとって安直な出稼ぎ先になっとるな
確かに、これじゃー、例えが正しくねーやw
198:2014/08/30(土) 18:42:22.02 ID:GCwlly230
日本人選手は、精神的にヘタレでもある
199:2014/08/30(土) 23:53:42.32 ID:rxG3Te3J0
戦前の精神論とおなじだな
思考回路が
200:2014/09/03(水) 00:37:20.20 ID:PnyNLirx0
現実に日本人選手はシュートチャンスがあっても打たないとか、ヘタレなんだけどな
他国では滑稽に思われるほど
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 01:19:33.45 ID:6ONG+0Hv0
アギーレジャパンの公開シュート練習
http://www.youtube.com/watch?v=s2nSm2fgfaw
202:2014/09/04(木) 20:41:47.89 ID:lxeRVLt10
コンフェデ何しに行ったん?
203:2014/09/05(金) 04:21:47.50 ID:v9KXAmFh0
恥かきに行った
204:2014/09/06(土) 16:17:05.85 ID:hAaGgNhf0
なでしこの方が男らしくて、強くて度胸があるし、結果だしてるからなw
W杯優勝もしてるww
205:2014/09/07(日) 00:35:47.25 ID:l7ls3qMN0
なでしこは、コンディションを言い訳にしたりしないレベル
206:2014/09/08(月) 05:24:40.46 ID:zA83DEAc0
だなw
207:2014/09/09(火) 19:18:55.71 ID:Tym+++xq0
ゴン中山は性格が悪いし、変態だから嫌い
208:2014/09/11(木) 11:26:35.37 ID:HlV2WMSj0
「1世紀以上に渡って、左右両派の過激派たちが、私がこのときカストロと出会ったような広く報道された出来事をあげつらって、
ロックフェラー家が圧倒的な影響力をアメリカの政治経済機構に及ぼしていると攻撃してきた。

その中には、私たち一族が、アメリカの国益に反して暗躍している秘密の陰謀団の一味であると信じている者もいたし、
私の家族と私を刺して”国際主義者”と呼んだり、他の世界の有力者と結託して、共同謀議をたくらみ、世界を政治的、
経済的に統合して「ワン・ワールド政府」を作ろうとしていると考えている者さえいた。

そのように彼らが批判するのであれば、私は甘んじてその追及に対して「有罪」であると認めよう。
それどころか、私はそのように言われることを誇りに思っている。」

  

ロックフェラー回顧録

著者 デイビッドロックフェラー
209:2014/09/12(金) 11:25:27.72 ID:G3gTN7Zx0
CFRは実在するし、名誉会長はデイビッドロックフェラー
この組織がアメリカ政治を握ってきた

http://www.cfr.org/
210:2014/09/13(土) 15:19:29.52 ID:mm0g/28M0
ゴン中山は、よく女に嫌がられたな
211名無し:2014/09/15(月) 00:13:54.23 ID:0tl2m5lz0
とりあえず勝負事なんだし、闘争心は持てよ
212:2014/09/16(火) 19:54:01.77 ID:+nZJ07jt0
弱気では勝てん
213w:2014/09/19(金) 00:23:58.15 ID:jOUEpGKF0
ギョロ目は、金儲けに必死すぎだろ

香水とか笑ったわw
なんで多くのCMもらえるんだ
2142:2014/09/20(土) 01:45:22.48 ID:bqkhsfP90
>>210

たしかにゴンはウザイから嫌われてる
215:2014/09/20(土) 15:46:23.47 ID:3nrE9kjV0
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402214502/49
日本代表が、福島の風評被害撃退に一役買う。

日本協会がブラジルW杯開幕前に行う米国・フロリダ合宿に福島県産の米を持ちこむことが16日、分かった。

日本代表の海外遠征時に専属シェフを務め、普段は福島県広野町のレストラン「アルパインローズ」に
勤務する西芳照氏(52)のもとに、地元の農家が米を寄贈。
2003年から約6年間、福島・Jヴィレッジの副社長も歴任した日本協会・大仁邦弥会長(69)も
「ブラジルには持って入れないみたいだし、米国ではみなさんに食べてもらう。復興支援に役立てられれば」と“強力アシスト”を約束した。

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/835.html
216:2014/09/21(日) 12:40:06.73 ID:IsAbnrxK0
コンディションとか、そういう次元の言い訳してるうちはダメだな
217:2014/09/30(火) 14:24:11.19 ID:+d5Zfsrs0
馬鹿ばっかw
218:2014/10/01(水) 02:13:57.20 ID:lLj75pTR0
アジア枠の4代表は合計0勝3分9敗
単にアジアが雑魚いだけだろ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 07:56:12.09 ID:/x6lKmHo0
糧としろ
220:2015/01/25(日) 07:14:36.13 ID:Iiua9iaSO
コンディションを見極めること
今回は監督に責任があるが、監督だけに責任を押し付けないで、協会もコンディションについての報告書をまとめて、それを方針として今後に活かすこと
それをしないなら何の為の協会だ
W杯での惨敗を活かす気がないなら役員を解散して、いちから作り直せ
221:2015/01/25(日) 10:11:05.20 ID:iE3YkCDO0
今回のアジアカップもコンディション調整失敗してたな

真夏、湿度90%の猛暑で過密日程なのに
平均年齢高いおじいちゃんメンバーでメンバー固定化

走れるワケないだろ!若手中心のチームじゃないんだから、バカなの?

疲れで集中できてない序盤であっさり点決められて
そっからやっと焦る始末
1点目プレスしにいかず、楽にクロス上げさせてるからね
いかに疲れたか分かる
222全ての世代の男女とA代表を応援します:2015/01/25(日) 10:42:24.06 ID:FSY/Jo8A0
内田が故障で参加せず。酒井高徳が、躍動(UAE戦)。
長友が、故障。じゃあ、大田?ちょっと、バックアップメンバーが、貧弱。
ブラジルだと、次から次へ。チャンスがあれば、代表定着で、アピール合戦。

酒井宏も消え、大田(元横浜FCなので応援するが・・・)ちょっと。
室屋と山中を育てたら?
223名無しさん@お腹いっぱい。
>>221
マスコミとか、ライターとかほんとに馬鹿だ
シンプルに中2日で、全員強行出場させたのが敗因
中2だったら、オーストラリアも韓国も苦戦したはずだ