クラブユース出身の選手は闘えない

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
川島→浦和東高校
今野→東北高校
伊野波→鹿児島実業高校、甲南大
森重→広島皆実高校
内田→清水東高校
長友→東福岡高校
青山→岡山県作陽高校
遠藤→鹿児島実業高校
長谷部→藤枝東高校
本田→星陵高校
大迫→鹿児島城西高校
大久保→国見高校
岡崎→滝川第二高校



西川→大分トリニータユース
権田→FC東京ユース
酒井宏→柏レイソルユース
酒井高→アルビレックス新潟ユース
吉田→名古屋グランパスユース
山口→セレッソ大阪ユース
清武→大分トリニータユース
斎藤→横浜F・マリノスユース
香川→FCみやぎバルセロナユース
柿谷→セレッソ大阪ユース




ユース出身で闘えてたのは山口くらいか
2:2014/06/25(水) 17:21:49.65 ID:aO24mYGD0
ずっと言われてきたことだけど、ユース出身選手は肝心なときに闘えない

松井大輔も中澤も闘莉王も高校の部活動出身選手
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 17:24:23.61 ID:O0sMLt5W0
単なる競技(ゲーム)と試合(戦い)の違いだな
4:2014/06/25(水) 17:33:14.13 ID:yW9SGi0J0
部活動は名門校になると100人以上の上手い選手が集まってきてレギュラー争いをする環境

大会も、総体や選手権みたいに地区予選から負けたら即終了みたいな過酷なレギュレーションと日程で行われてる

青年期にこの経験が出来てる部活動出身選手のほうが、地力はつきまくる

ユースはレギュラー争いも大会方式も部活動と比べたらぬるい
5:2014/06/25(水) 17:50:54.39 ID:XHGNPlwF0
普段からコーチにアピール出来て内部昇格が決まるユース出身選手

大会や試合で全力を尽くしてアピールしてスカウトマンをひきつけなきゃいけない部活動出身選手

くぐってきた修羅場が違う
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:19:28.74 ID:A8ohf9Fe0
欧州や南米のクラブユースって、7〜8軍ぐらいまであって
下の方は、一つのカテゴリーで100人以上居るんだろ?

高校サッカーに人材を奪われてる日本のクラブユースの競争率って
どんなもんよ?
7アトランタから熱心に見続けてきたニワカ:2014/06/25(水) 18:27:38.60 ID:TZisNqBY0
ユースの教育者のサッカー観が
他国ユースのサッカー観と乖離してるってのはあるね
気になるのは運動能力よりボールコントロール技術優先みたいな人選


未だに香川清武乾みたいなのを増殖させようとしてるのなら、
日本サッカーに未来は無いよ
8:2014/06/25(水) 18:44:22.14 ID:a2g2rst30
http://ksu-athletic.ldblog.jp/archives/52099570.html
クラブユース卒の選手「高校サッカーはぬるい、メンタル弱そう」


これが現場の評価
ネットサッカー論客の妄想は無意味
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 18:46:50.21 ID:C7f2NZtn0
川島→戦犯
今野→戦犯
森重→戦犯
内田→1,2戦目はがんばった 3戦目戦犯
長友→戦犯
青山→がんばり足りなかった
遠藤→戦犯
長谷部→戦犯
本田→戦犯
大迫→戦犯
大久保→戦犯
岡崎→戦犯

吉田→戦犯
山口→1戦目戦犯 2,3戦目がんばった
柿谷→役立たず


高校出身を多く使ったけど1勝も出来なかったね
1分2敗 1分(対10人)2敗(対1.5軍)
10:2014/06/25(水) 21:19:08.01 ID:YQXWYYdY0
阿部勇樹はジェフユース出身で南アフリカでアンカー勤めてたじゃん
11:2014/06/25(水) 21:21:09.88 ID:Nm4ayqYYO
ユースは廃止にしたほうが良いよね。

凄いの出てきてもユースじゃ無名で目立たんし、Jリーグもますます地味
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 21:21:49.33 ID:A8ohf9Fe0
>>10
1/11程度の確率でしか良い選手が出てこない状況でドヤ顔されても…
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:28:03.01 ID:BgrnR6Xy0
W杯は勝負所で必ずJユース出身者のせいで失点してる
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1402511896/1
14:2014/06/26(木) 04:13:17.01 ID:JQNH4YNz0
部活中心の育成は失敗だった ドリブルできない
15:2014/06/26(木) 11:23:19.85 ID:nF6WP7zO0
>>14
長友も長谷部も大久保も松井も部活動出身じゃん
しっかりボール運べる選手だ

ユース実況のドリブラーは香川や斎藤
バイタル付近でちょこまかとしたドリブルは出来るけど、レベルが高くなると通用してない
16:2014/06/26(木) 11:27:20.66 ID:2Z+OR6D00
基本的に「ユースに入れなかった人が敗者復活の部活サッカーをやる」っていうことなんでしょ?
それにしてはユース出身がそれほどリードしてないね
17:2014/06/26(木) 12:48:56.35 ID:fj19jhKY0
>>15
低い位置でボール運ぶだけのドリブルと
プレッシャー厳しい位置でのドリブルを同一視してどうするんだ

視野が狭い
18:2014/06/26(木) 12:58:31.17 ID:nF6WP7zO0
>>17
日本人はボールを運ぶドリブルを軽視しすぎてるって指摘されてたけどその通りみたいだな
自分でボールを運ぶことで相手に守備の選択肢を絞らせず、攻撃に厚みをうむ役割があるんだから重要
単騎でのカウンターにももちろん活きるしな
カカなんかこの運ぶドリブルがめちゃくちゃうまかった


そもそも、そのプレッシャーがかかる位置でのドリブルですらJユース出身の選手は大舞台で通用してないって話しだし
19:2014/06/26(木) 13:46:08.02 ID:NwKyq8b40
>>18
重要性の話なんかしてないだろ
難易度の話
頭悪すぎ

大久保、長谷部や長友らが狭い場所で細かいタッチでドリブル出来るの???
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:00:55.99 ID:e8wNHZal0
日本のクラブユースは、海外と違って
競争率や練習時間が桁違いに低いからな

高校サッカーの方が海外のクラブユースに近いよ
21:2014/06/27(金) 02:01:17.48 ID:OHX0Pdh50
欧州人は部活の育成を酷評してるよ 
22名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:08:36.55 ID:JbyNoyQr0
高校サッカー歴代得点王
まったく活躍しないな


引退した武田がバラエティーでがんばってるぐらいか
23:2014/06/27(金) 18:13:43.75 ID:/XtQ0Wn00
PK狙いの試合をする高校サッカーなんて、糞以外の何物でもない
24:2014/06/27(金) 18:15:42.54 ID:6o3SQhqOO
>>19このアホは何を言ってるの??
大久保はバイタルでボール持って仕掛けられてただろが。
ファール何度かもらったろ?
大久保は決められなかったから叩かれてるんで、ドリブル自体は香川より全然マシだった。
お前は何の試合を観てたんだよw
25:2014/06/28(土) 01:33:47.95 ID:7AebbEA/0
高校サッカーについて語る前に加部究の本を読んでほしい
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:57:55.70 ID:+p3agcjM0
結局、吉田がいつものように失点してたな
山口も代表の癌だと完全に証明されたよね
ブラジルW杯戦犯吉田 ブラジルW杯戦犯山口
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:37:26.39 ID:D9CJLeWJ0
和を乱す高校サッカー出身
長谷部・本田・内田・大迫・大久保

自分さえ良ければいい、調子ノリしか出てこない
28:2014/06/29(日) 13:32:19.40 ID:xTxVbsef0
ユース出身者は和を乱す以前に戦力にすらならない…
29:2014/06/30(月) 00:30:33.44 ID:diZjklLt0
香川みたいに本番で闘えない選手はいらんのだよ
部活出身者はふだんから気を抜けば淘汰される厳しい環境を生き抜いてきた人間だから、重要な場面で闘志を持てる
30:2014/06/30(月) 00:34:34.94 ID:O9lmoUKz0
世代の問題っしょ、ロンドン世代はユース組が過半数だったんでしょ?
A代表も遠からず(おそらくロシアまでには)そうなってるよ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:37:24.78 ID:VC8r3VuZ0
分散が悪
32:2014/06/30(月) 00:41:19.19 ID:m9o/qMli0
と、いうかJリーグの選手は入れたらダメ
33:2014/06/30(月) 00:54:02.42 ID:si8xbigZ0
お前らユース出身は戦えないとかイメージで語ってねえか?
金、利権、シガラミがかかってない"日本代表サポーター"の声に耳を傾けてみろ!

スポニチ"日本代表サポーター"による三試合平均採点

内田6,10(清水東)
青山5,80(作陽)
長谷部5,78(藤枝東)
長友5,67(東福岡)
山口5,63(セレッソU-18 )
本田5,51(星稜)
岡崎5,5(滝川第二)
川島5,41(浦和東)
大久保5,41(国見)
森重5,35(広島皆実)
大迫5,19(鹿児島城西)
吉田5,19(名古屋グランパスU-18)
遠藤5,16(鹿児島実業)
今野5,09(東北)
香川5,00(FCみやぎバルセロナユース )
清武4,90(大分トリニータU-18 )
柿谷4,89(セレッソU-18 )















下位1,2,3位は全員クラブユース出身だ
34:2014/06/30(月) 01:03:03.47 ID:icGfHMMC0
>>27
大迫内田長谷部のどこが和を乱しているんだよ
35:2014/06/30(月) 01:33:49.25 ID:4PCBmwkZ0
サポーターの採点なんて意味ないよ コロンビア戦の守備が最悪だった内田がトップなんてありえん
36:2014/06/30(月) 01:51:18.39 ID:diZjklLt0
>>30
ロンドン五輪レベルでも、闘ってた印象の強い鈴木、徳永(OA)、大津、永井は高校の部活動出身
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 14:31:43.35 ID:39sm6iIF0
高校が悪い
国見、藤枝、市船、帝京、清商、広島皆実
県内県外から優秀な選手根こそぎかき集めて
歴代で誰一人まともな代表がいない
もちろん海外で活躍した選手も皆無
国見、藤枝なんて県立なのに100人以上部員がいるって異常だろ
100人近くが試合に出れないから育成にも支障がでる
38:2014/06/30(月) 17:39:41.87 ID:B88e1XYB0
>>29
ヴィッセル神戸ユース出身:伊井野・守安)高校サッカーは根性サッカーという感じで、ユースは技術のある人だけが試合に出場できる。
上下関係はなく、3年でもBチーム、1年でもAチームのレギュラーというのは当たり前。練習から緊張感を持って、とても神経を使う。シビアな練習だった。練習の出来、不出来での入れ替えが激しい。
ミス1つを追求されるので、練習でミスするのが恐く、気が抜けなかった。練習後に「ほっ」と息づくぐらい、精神的に疲れ、頭を使うことが多かった。

http://ksu-athletic.ldblog.jp/archives/52099570.html


高校サッカー見たら分かるけど選手のほとんどが3年生であることが多い
クラブユースは1年2年が3年より多いこともある 完全な実力主義
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:41:14.05 ID:VC8r3VuZ0
海外厨クラブユースが足を引っ張っている
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 17:45:21.63 ID:MWYT2dXf0
香川みたいに2大リーグで優勝に貢献する選手出てこないね 
41:2014/06/30(月) 17:51:38.97 ID:O9lmoUKz0
>>36
それはあなたの主観では・・・、とにかく先発にユース出身が大勢を占め始めてるんだから近いうちに変わるよ
   永井
大津 東★ 清武★
 扇原★ 山口★
徳永   酒井ゴリ★
 吉田★ 鈴木
  権田★
控えには杉本、宇佐美、酒井ゴがいたし、呼ばれていない選手でも原口、柿谷など有力選手はユース組が多い
42ううう:2014/06/30(月) 19:14:39.95 ID:eqBmX7p10
サッカーエリートとして若くして社会から認められてきたから海外で必要な野心が育たないんじゃないか?
天才扱いさて海外に挑戦して、あっさりJに出戻りするのってユース上がりが多いよね
家永、宇佐美、安永、牧野、水野、etc  サッカー上手いしスマートだけど何でこいつ等通用しなかったんだろうな?
柿谷有力だって言われてたがWC本番では全く使い物になんなかったよな
43:2014/06/30(月) 20:12:39.26 ID:7JXqTU8n0
世界はクラブユース出身の選手が殆どだろ?部活サッカーが主力を務めてる間はダメだろうな。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:27:27.72 ID:Hfyei5F/0
クラブにしても部活にしても教える人材が育たなきゃダメだわな
特にフィジカルに関しては16歳位からどれくらいやらせるのか分かってないから疎かになる

そうするとやたら走らせたりしてる部活のやつのほうが基礎体力ついて将来伸びる
実際は高校の部活なんてじいさんが非科学的なことやらせてること多いけど、いかんせんクラブは
フィジカルに関してやらなすぎてじいさんの練習にも劣るってことじゃね
45:2014/06/30(月) 20:46:18.01 ID:diZjklLt0
>>38
ユース→技術重視 今の実力よりも上手さ プロになれそうか?

部活動→根性 闘えるのか

実際に闘う力がつくのは根性サッカーをたたき込まれた部活動出身者

神戸ユースはユースから直接とらず、一度大学にいかせて部活動経験させながら、練習生として参加させて見込みありそうなら特別指定にしたり大卒で獲得したりしてるケースもあるしな
46:2014/06/30(月) 20:51:10.73 ID:diZjklLt0
>>44
ユースは部活動と比べると練習時間も短いことが多いしな

部活動は朝練したり授業終わって練習開始がすぐ出来たりする

ユースは学校終わってから練習場まで時間かけて集合して夜9時ごろまで練習やって、それから帰ってごはん食べて宿題して…となると練習時間もとりにくいし生活リズムも不規則になりやすい

ガンバなんかは高校と提携したりしてそのへんの改善に取り組もうとしてるとか聞いたけどまだまだな現状
47:2014/06/30(月) 20:53:29.70 ID:diZjklLt0
テクニックはなかったが走ることにかけてはピカイチだった当時の長友少年もJクラブのユースを落とされて九州の高校に進学
ユースはどうしてもテクニック偏重になりがち
48:2014/06/30(月) 21:07:11.23 ID:1b86LI/50
ユースたたいてるのは
ユースに入れず部活に流れた人?
49:2014/06/30(月) 21:14:04.79 ID:1b86LI/50
あと選手のこれまでの軌跡をたどる番組がいくつかあったけど
部活出身の場合は高校名がでるけどJユース出身者はチーム名報道されないよね
なんでだろ。山口に至っては典型的なエリートコースなのに
小さい頃に親が離婚して男手ひとつで育てられてみたいな
お涙ちょうだい話にすり替わってる
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:24:53.39 ID:cK0VTY1X0
>>38
市船の今年、3年生3人しかレギュラーおらんぞ

1年生2人

2人ともクラブユースあがりだけど
51:2014/07/01(火) 02:24:28.63 ID:5ejYSPzu0
>>45
一度セレッソU18の試合観に行けよ
そこらの高校サッカーの10倍は根性サッカーだぞw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 11:00:33.41 ID:m/L8WMFe0
FW香川真司、FW柿谷曜一朗、DF酒井宏樹を出したウィザス高校最強
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 13:07:43.38 ID:Xq7zSfj30
>>50
ジュニアユースから高校部活に進学する子
も多数いるのに、今時ユースをたたくのも

>>46
広島ユース、京都ユースの例を出さずにガンバを出されても
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:08:03.05 ID:tRNNTcqA0
ユースも部活も大学も駄目
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:58:21.97 ID:Kqf1AcXr0
戦犯山口
戦犯吉田
56:2014/07/03(木) 12:48:27.12 ID:zV4D5bl70
ユースの指導が、テクニックと平行して、
ある年齢に達したら、もっとフィジカル強化をやってくれればいいわ。

アルゼンチンのユースチームでは高校年齢に達したら、
フィジカル強化をしっかりやるそうだ。
18でトップチームに入る時点である程度のフィジカルを身につけさせないと
もう遅いそうだ。
筋肉が増えて、重くなっていく身体で、テクニックやスピードを磨かせる必要があるためだ。
プロになってから、激しいフィジカルトレーニングをするのでは、遅いということ。

中田ヒデは賢いから、高校時代から自主的にフィジカルトレーニングを遣っていたそうだ。
フィジトレをしながら、テクニックやスピードを落とさない練習を心がけていたんだろう。
57:2014/07/05(土) 01:11:19.13 ID:Csk4WEWT0
もうこれは定説になりつつある

日本のサッカー界におけるガラパゴス

それがプレッシャーのないおちゃらけたムードの時だけ通用する
無責任なパスサッカーを生み出すユースという腐りきったシステム
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 10:24:21.61 ID:GOYVfxYe0
高校出身でよかった選手はヒデしかいない
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:17:51.04 ID:eFtik3rB0
正論
60:2014/07/25(金) 08:54:50.12 ID:Yqm6na9w0
ユース出身で、海外でコミュ力で通用してるのは吉田だけ。
他のやつは、みんな言葉の壁で苦労する。

ユース組みはみんな基本的に語学力が低い。
中学英語すら理解できていないんじゃないか。
原口、柿谷もおそらく言葉でつまづくだろうな。
宇佐美、清武、W酒井・・・
いつまでたっても英語のインタビューがうまくならない香川しかり。

金かけて教えてるなら、ユースでしっかり英語くらい仕込んどけ。
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:49:55.81 ID:Be6rH4ul0
高校出身はみんな英語話せる奴ばかり 話せない奴なんかいない

ユースはザコ
62名無しさん:2014/08/02(土) 20:02:37.93 ID:jiPPK0ee0
問題点の原因の仮説として

U15時点でのエリートをユースに集中させているが
そもそもこの時点の「エリートの選出」の基準が間違ってる説

ただ、サッカー関係者としては「エリート」と信じて選出して育成した人間が
代表クラスでは未だに主流になってない現状は苦々しく思ってるだろうし
だからこそ、柿谷なんかに過剰に期待してるんだろうな

俺らのエリートがモノになった!って成功例が欲しいんだろう
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:09:48.83 ID:ZWfDmFmQ0
長谷部ってユースだと思ってた。

となると、ほんとにユース出身でサーカスタイプしかいないんだな。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 21:35:25.66 ID:2dn2SQgd0
ユースはどんどん選手の通う高校と連携とらないと練習時間がもったいない

というか義務教育じゃない高校に通う必要あるんか?
65:2014/08/02(土) 21:41:54.60 ID:bj6CiXM6O
日本人は誰も闘えないの間違いだろ
スアレスやぺぺが逃げ出すような奴いるのかよ
んでこの手のスレはジュニアユース以下の存在を抹消するのは恒例だな
66:2014/08/04(月) 02:13:26.01 ID:8o44GEpv0
今回のワールドカップでまともに守れたのは吉田だけなんだよ
若い世代でも守備力が高いのはユースの選手がほとんど
高校サッカーの選手は柴崎大島とか軽いボランチが多い
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 11:41:57.80 ID:Vd3Tq0TH0
長谷部のように平気で嘘を吐かないとプロとしてやっていけない

しゃべりが下手なユース出身はいらない
68:2014/08/05(火) 20:56:22.80 ID:LKvEDCYP0
朝練も無い温室ユース育ちが、野生の部活育ちに勝てるわけねえだろw

練習不足=インテリジェンス不足、フィジカル不足なんだから
69:2014/08/05(火) 21:52:07.15 ID:GTg19fK/0
努力家と呼ばれてる選手は部活出身が多い
先輩に呼び捨てするわ試合に出場できないと不貞腐れるわでユース出身はイメージが悪い
70:2014/08/06(水) 02:46:07.89 ID:nbodUD1L0
練習時間が長いのはむしろマイナスなんだよ
だらだら練習するからスピードやパワーがある選手が育たない
実際部活の高3よりユースの高2のほうが身体能力が高いからね

ヨーロッパだと長時間の練習なんてありえないし量より質というのが徹底されてる
71:2014/08/06(水) 03:04:28.29 ID:LexpnwDb0
アルゼンチンは部活サッカーのようでフィジカルのトレーニングがすごいらしい
身体能力も体格も劣る日本人が欧州と同じような練習量でどうすんの
長友は全体練習二時間前に練習場にきて筋トレなどしてる
全体練習後には走り込みやシュート練習行っている
ユース出身に長友並の追い込んだ練習できるのかね
72:2014/08/06(水) 03:12:35.78 ID:xZ16WKFq0
>>70
むしろ、ユースの方がダラダラ練習してるんじゃないかな?
ユース組と高校の部活組のヒエラルキーが逆転する気配は無い

アンダー世代になると、ユース組の割合が増えた昨今は
3大会連続でワールドユース(U-20W杯)の出場を逃してるし
73:2014/08/06(水) 03:18:37.04 ID:LexpnwDb0
問題起こす選手はユース出身
原口宇佐美柿谷
人間教育疎かにするな
74:2014/08/11(月) 16:21:01.56 ID:mZVX+Clc0
プレミアとかいくと部活勢は礼儀正しいし保護者も差し入れとかしてくれる
75あああ:2014/08/12(火) 00:10:46.32 ID:DVP//LCF0
>>74
イングランドのプレミアリーグじゃなくて、育成年代のプレミアリーグのことかw
一瞬わけわからんかったわ

たしかに部活勢のほうが教育とかきちんとされてるな
挨拶も施設利用も部活の方がきちんとしてくれる
76:2014/08/12(火) 00:39:30.60 ID:ubhDL/s/O
一時期はユースが部活をボコッてた感じだけど、最近はそうでもないのかな。
ユース厨が部活厨を見下ろす書き込みも減った気がするんだけど
77:2014/08/12(火) 06:32:23.96 ID:CWV1XQ570
部活勢が礼儀正しいなんて幻想だよ
加部究の本読めばわかるけどかなり酷い
78:2014/08/12(火) 15:28:22.96 ID:39Lhi5fE0
加部究の本にすぐ影響される馬鹿
79,:2014/08/12(火) 18:29:27.49 ID:/CTYDJLF0
>>75

部活は生活態度で問題あったらレギュラーなれないからな。
だから「個人」は良い子が多い。
集団になったら高校野球みたいに不祥事ボンボン出てくるけどw
80あああ:2014/08/12(火) 19:02:29.79 ID:M9psxD/r0
>>79
逆じゃね?
チームに迷惑かけたら村八分だから集団は問題ないけど、レギュラーにまったく絡めないような個人だと影でやましいことしてるやつもいる

ユースは厳しい上級生が下級生に睨みを利かせるみたいな環境がないからか、メリハリが無くて集団のときもなあなあな感じ
81:2014/08/12(火) 19:14:32.25 ID:jPdYSNcl0
原口宇佐美柿谷は素行が良くない
川島長友長谷部は人間性が優れてる
ユースと部活は人間性に差がある
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 19:16:49.18 ID:zaE42KB+0
今回の大会で部活もユースも差がないことが分かったな
83:2014/08/19(火) 22:33:52.80 ID:GmYjRMY20
>>76
ユース組がアンダー世代の主力になって以降、3大会連続でU-20W杯アジア予選敗退じゃ
そら、調子にも乗れんわな
84:2014/08/30(土) 02:25:54.02 ID:E3nWw+dr0
圧倒的な攻撃力と鉄壁の守備で2014夏の高校サッカーを制覇した東福岡高校

エースストライカーと司令塔抜きのセレッソ大阪U18に5-1で敗北
85:2014/08/30(土) 08:19:58.93 ID:2RWbmbRW0
>>84
まあ、フル代表が練習試合で大学生に負けるのがサッカーだしな

たった1試合を持ち出してもしょうがないし
その試合も、インハイを戦った後でヘトヘトの東福岡なわけだろ?
86:2014/08/30(土) 19:03:28.34 ID:XHNdrPud0
ユースが結果を残せないのは上下関係、先輩後輩がないからではない
上手いけど結果を出せない選手がフィルターにかからないユースと、
下手かうまいかは関係なく、結果を残すことがあ出来る選手だけがふるいにかけられる部活システムの違いだと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:29:25.45 ID:11kMcUGB0
AFC U-16選手権]U-16日本代表はオーストラリアに4失点敗戦・・・グループ2位で準々決勝へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140910-00139060-gekisaka-socc
[9.10 AFC U-16選手権GL第3戦 U-16日本代表 2-4 U-16オーストラリア代表 ムアントン・スタジアム]


>>1 ついにフィジカルの影響が最も少ないU-17世代でも
アジア相手に勝てなくなってきた

Jユース育成の失敗
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:19:18.35 ID:z90xtwup0
Jリーグユース育成の大失敗が地盤沈下を招いた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1411799591/1
89_:2014/09/27(土) 23:28:13.81 ID:uvS3nINT0
武藤とか見てても、あれは絶対部活サッカーを一度挟んだからうまく成長した
んだと思う。
あのままF東京ユースからプロになってたら今のような成長曲線になってない。

U-21代表とか見ても部活の植田とユースの岩波だったらやっぱ部活出身のほうが
伸びしろが大きく見える。
部活の鈴木武蔵とユースの中島にしてもやっぱりユース出身選手って
小さくまとまっちゃっていて伸びしろがないんだよね。戦えないし。
90 :2014/09/28(日) 00:02:51.60 ID:d00VyX/q0
 
クラブが高校や大学の部活を利用すらばいい
クラブ側はお金は出しても現場の育成や運営は学校側にある程度まかせて
あくまでもサポート役に徹する
ただしエリート的だったり最新のトレンドを意識した育成はそのままに
ほかの対外試合でいろいろなタイプのチームと対戦したり交流することで
泥臭さやフィジカルの大切さなどを選手に植付けつつ
部活とクラブユース的な育成の融合
91:2014/09/28(日) 01:38:11.80 ID:B/JA+0Yi0
>>89
それただ植田と鈴木が粗くて身体能力高いだけのことを「伸びしろ」と称してるだけじゃねーか。アホらし
92:2014/09/28(日) 07:38:55.34 ID:HOm9cE2Q0
実際は身体能力に頼りすぎて伸び悩むケースが多い
昔は永井大津宮市みたいな選手が伸びると言われてた
基本的に育成は短所をなくすことが重要 長所は本人が伸ばす必要がある
93:2014/09/28(日) 08:51:42.44 ID:VgteSo0n0
ドルトムントの丸岡も中学までは部活なんだな
ユースがダメとは思わないが武藤のようにどこかで部活経験するのも悪くないのかも
94:2014/09/28(日) 10:06:31.15 ID:B/JA+0Yi0
部活だからって全部が全部イメージ通りの部活じゃないからね
上下関係厳しいブカツもあれば
クラブユースよりクラブユースに近いブカツもある
95_:2014/09/28(日) 20:07:30.87 ID:YB3UCbCy0
本田、長友、岡崎、内田、長谷部・・・部活出身はメンタルが強い。
柿谷、酒井高、清武、酒井宏、扇原・・・ユース出身はメンタルが弱い。
96:2014/09/28(日) 20:36:37.61 ID:mCpB9mC80
以前は部活の理不尽な厳しさの中で、メンタルの強さなど自然と身に付いたものだが、
そういうものを一切排除したのがクラブユースだからな。これからはどうやってメンタル鍛えるんだか。。。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 20:41:16.44 ID:BVvZNcva0
相手が日本の弱点ついて潰しに来た時に何もできなくなる。
98:2014/09/29(月) 13:04:05.20 ID:fI6VZ5OT0
ユースの環境が人間を腐らせるのか

本当に将来性のある人材を見抜くことが出来てないだけなのか
99:2014/09/29(月) 13:12:55.20 ID:pVfGQGRo0
15歳やら12歳の人間の将来性全部見抜けたらバルサカンテラでも苦労してねぇよ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 14:35:09.01 ID:PZOFW4re0
大島<おれもそう思います!時代は部活仕込みのヒップアタック!!
101_:2014/09/29(月) 21:08:33.78 ID:FvjF4w1S0
特殊な一人だけ取り上げて、どうこう言っても無意味だから。


>>1とか>>95で総合的に見て判断しろよ。
102,:2014/10/02(木) 11:04:42.75 ID:wyUqSmre0
あくまでも15歳時点での評価だからな。
野球だってシニアやボーイズの選手がみんなプロになれるわけじゃないし

まあ高校3年間でどれだけ身長伸びるかの方が大事でしょうな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 11:37:25.82 ID:j8m9hSHJ0
遅刻age
104:2014/10/17(金) 21:05:48.39 ID:mbDO2OHW0
>>103
あげてなくてわろた
105:2014/10/17(金) 21:19:12.12 ID:xqTO4SUE0
>>1
完全同意
サッカーというスポーツが球際があり、フィジカルコンタクトを伴うスポーツだという事を
日本サッカーは忘れてる
世界と乖離したガラパゴスサッカーで低レベルアジア(笑)ですら勝てないJリーグ(笑)。その下部組織、Jリーグユース(笑)が間違ったサッカーやってるのは馬鹿でも分かる事
トップチームのJリーグ(笑)ですらアジア(笑)で勝てないのに

Jリーグユース育成の大失敗が地盤沈下を招いた
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1411799591/
106_:2014/10/17(金) 21:26:48.53 ID:JnzKq2YG0
Jユース中心で代表固める限りは一生世界大会出れないよ。

いい加減協会は、虚弱バックパスサッカーをやめるべき。

球際に強い選手や、フィジカル強い選手をもっと入れないと
勝負にすらならない。
107:2014/10/17(金) 22:36:28.86 ID:+LX9hCDo0
見事なまでに証明されたな
108クラブユース出身による惨敗の歴史:2014/10/17(金) 23:11:27.35 ID:+E8mFp3b0
AFC U-16選手権2014

日本2−4オーストラリア
日本0−2韓国
マレーシア0−1韓国
タイ0−2韓国
韓国1−2北朝鮮
オーストラリア1−1北朝鮮
イラン0−0北朝鮮
シリア2−1イラン
オーストラリア2−1マレーシア
ウズベキスタン3−2北朝鮮
シリア5−2ウズベキスタン
ウズベキスタン3−2北朝鮮

AFC U-19選手権2012
日本0−2イラン
日本0−1クウェート
日本0−0UAE
日本1−2イラク
韓国0−0イラク
韓国4−1イラン
決勝
韓国1−1イラク PK 韓国4−1イラク

AFC U-22アジアカップ2013
日本3−3イラン
日本0−0クウェート
日本0−1イラク
AFC U-19選手権2010
日本2−3韓国
韓国0−0オーストラリア
オーストラリア2−3北朝鮮
韓国0−2北朝鮮



AFC U-19選手権2008
日本0−3韓国
日本1−1サウジアラビア
韓国0−1ウズベキスタン
ウズベキスタン1−2UAE
UAE1−0サウジアラビア
ウズベキスタン1−1オーストラリア


アジア大会2014
日本1−3イラク
日本0−1韓国
イラク0−1北朝鮮
イラク1−0タイ
北朝鮮0−0韓国 90分、120分間0−0 アディショナルタイムに決着
※北朝鮮は前試合イラクと延長120分の死闘で消耗

AFC U-19選手権2014
日本1−2中国
中国1−1ベトナム
日本0−1北朝鮮  *正式スコア
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:57:14.40 ID:8AM0OcxM0
AFC U-19選手権2014

日本1−2中国
中国1−1ベトナム
日本0−1北朝鮮  *実質スコア

北朝鮮1−3カタール
ミャンマー1−0カタール
110__:2014/10/18(土) 01:21:30.30 ID:9SsN1/Fd0
水戸のボランチ内田航平に注目してやって欲しい
111ヒデ:2014/10/18(土) 02:10:43.83 ID:zQF1DnUtI
この世代がA代表になった時はってきたいしてたのになー
http://soccergeek.jp/enjoy/488
この年代の代表はほぼユースだなー
112,:2014/10/18(土) 13:44:34.22 ID:pVrYeo7P0
>>111

こんなにうまかった子供達がどうして20歳過ぎるとああなっちゃうんだよwww
U17までって本当にアテにならないんだな

本当早く毛が生えて筋肉つけてやっと成長期まっただ中の欧米人に勝てるレベルなんだな
113:2014/10/23(木) 14:43:02.85 ID:z9A2Pi0p0
>>1
みやぎバルセロナってクラブユースには当たらないでしょ
114JJサニー:2014/10/24(金) 14:30:32.61 ID:boD9clgx0
>>95
面白い一覧だねw
個人的な高感度とあてはまる

好感⇒長友、岡崎、内田、長谷部
以前は好感⇒本田

嫌悪感⇒柿谷、酒井高、清武、酒井宏、扇原

「ユースはダメ」ってなったら都合が悪い(金などの面で)連中が部活を否定してるのかもね
ユースは上手な連中を集めてるのだから、8対2ぐらいの勢いで優勢じゃなければおかしいのにw
115:2014/10/24(金) 15:18:05.29 ID:ldfNYPKc0
>>113
クラブユースじゃなかったらなんなのさ
116:2014/10/24(金) 15:25:11.37 ID:+GmJR1vB0
大体みんなと同じ意見。
ユースの育成方法とか思想が、
世界のレベルに達していないんだろう。
部活は昔にさかのぼるほど、
競争も練習も激しくて特に
フィジカルや精神面が鍛えられるところが多い。
その代り、それ以外の要素が
足りないことが多い。
ユースは技術の向上に集中しすぎた。
Jが出来てから、常にいい選手がユースに集まる
傾向があるから、センスのある選手はユースへ。
ボールタッチなんかを見ていると、明らかに
ユース選手はいいものを持ってる。
これまでは「うまさ」だけに焦点を当てて
育ててきた。反面、フィジカルコンタクトや
精神面の強さまでしっかり鍛えられてきた
とは感じられない。ついでにいえば、
戦術眼や試合状況を踏まえた戦い方や
組織的な守備の仕方も全然足りないと思う。
このあたりを今後どう付け加えていくか
がユースの課題。なんせ専門の育成者が
やってるんだからね。部活はあくまで
学校の先生がやってるところが多いはず。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 17:20:58.12 ID:/JukV2dT0
>>77
部活は礼儀正しいんじゃなくて、上下関係をはっきりさせて
先輩を立たせる事を覚えるから結果的に礼儀正しく見えるだけ

1〜2年でレギュラー取った選手でも、補欠の先輩に対して
ちゃんと先輩として接する事を覚えるからな

ユースのダメなところは、1年先輩の香川をパシリに使ってた柿谷とかみたいに
”喧嘩が強い”とかのレベルで、上下関係が決まってしまうところ

せめてサッカーの上手い下手なら分かるけど…
118:2014/10/24(金) 18:46:29.84 ID:ldfNYPKc0
>>117
妄想なうえに柿谷と香川はユース時代同じクラブでもないし
119:2014/10/24(金) 23:27:09.06 ID:jpZJTzEA0
>>115
いやまあ街クラブユース?
エリート集めてるわけじゃないからJクラブのユースとは性格違うかなと思って
120:2014/10/25(土) 03:19:17.32 ID:uccbICJS0
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/base/1413821821/862

862 :代打名無し@実況は野球ch板で:2014/10/24(金) 07:40:40.68 ID:rFeEifJb0
しっかしサッカーほんと空気だなwwwwwwwwwwwww
ユースって失敗だよねどうみてもww

ってか最近迷走しすぎでしょwww
FC東京セカンドチームJ3入りww日本代表2軍構想www


J3&JFL「」
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:05:32.96 ID:kwUbdvQA0
エリートを集めたらユースって発想がすごい
こいつの頭の中では部活の強豪校もユースなのかよ
122:2014/10/26(日) 14:08:18.55 ID:h/7gls5P0
J下部ユースとは明らかに別モンだからイイんじゃね
別に間違った発想では無いと思うが

エリートうんぬんの件はアレだけど
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:15:45.63 ID:quxzcUA00
クラブユースなんてのは、名門高校サッカー部を
Jリーグのクラブの数だけ増やしたに過ぎない

U-19みたいにユース出身の選手ばっかりで代表メンバーを構成したら
弱くなるに決まってんじゃん、選択の分母が圧倒的に少ないんだから

ユース組と部活組のメンバー比率は、1:9〜2:8 ぐらいで良いよ

それ以上はユース出身から引っ張ってくる意味が無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:22:20.02 ID:kwUbdvQA0
何が明らかに別モンなのかを説明出来てない時点で自分でも何言ってるかわかってないんだろ
こういうやつって三菱養和や横河武蔵野を何だと思ってるんだろ
125:2014/10/26(日) 15:23:53.39 ID:h/7gls5P0
三菱養和や横河武蔵野は
そのトップチームに入るために下部組織に所属してる訳じゃないって時点で
J下部とは明らかに別モン

みやぎバルセロナも同様(ここはトップ無いが)

J下部である事とその他の組織は明らかに別モンだよ
目的や所属意義が違うんだから
126:2014/10/26(日) 18:14:50.81 ID:rXtoR4V40
〜U-20ワールドカップ予選を兼ねる事になって以降のAFC・U-19日本の成績〜
・1977(2)・・・4位
・1978(2)・・・GL敗退(※本大会が日本開催だったため開催国枠で本大会出場 、
                                         結果はGL敗退)
・1980(2)・・・3位                              
・1982(2)・・・最終予選前に敗退
・1985(2)・・・最終予選前に敗退
・1986(2)・・・最終予選前に敗退
・1988(2)・・・GL敗退
・1990(2)・・・GL敗退
・1992(2)・・・4位
・1994(2)・・・2位(本大会ベスト8)
・1996(4)・・・4位(本大会ベスト8)
・1998(4)・・・2位(本大会準優勝)
・2000(4)・・・2位(本大会GL敗退)
・2002(4)・・・2位(本大会ベスト8)
・2004(4)・・・3位(本大会ベスト16)
・2006(4)・・・2位(本大会ベスト16)
・2008(4)・・・ベスト8敗退
・2010(4)・・・ベスト8敗退
・2012(4)・・・ベスト8敗退
・2014(4)・・・ベスト8敗退
http://en.wikipedia.org/wiki/AFC_U-19_Championship
http://www.japannationalfootballteam.com/u20/index.html

部活の方が優れてると言うのなら、
1977〜92の敗退理由はどう説明つけるんだ?
しかも82、85、86は最終予選にすら進めてないんだぞ。

枠の関係と言うのなら、
1996〜2006が仮にアジア枠が2枠のままだったら、
96と04は世界大会出場を逃してることになるんだけどなw
127:2014/10/26(日) 18:29:16.59 ID:h/7gls5P0
>>126
そんなモンは「J以前」って言葉で片付けられてしまうのでは。。。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 18:56:00.93 ID:j+/BYPO00
>>126
アホやが
129:2014/10/26(日) 18:57:29.02 ID:rXtoR4V40
>>127
そんなの言い訳にもならんでしょw
だって高校とは別にユースでの選手育成システムが出来る以前は、
高校が選手育成システムの中心をなしてたんぞ。

つまり才能ある連中は帝京に代表されるように、
全国から当たり前のように越境留学をして強豪校に集まって来てたんだぞ。
選手層の厚みは現在よりもはるかにあったんだぞ。
その中で揉まれ競争を勝ち抜いた連中が年代別代表に選ばれてアジアで戦ってたんだぞ。

それをJ以前で逃げるのは、
都合が悪くなると部活は教育の一環ですからと言って教育者の皮をかぶって逃げる、
昔ながらの高校サッカー指導者と変わらんわ。

そう言うのを何と言うか知ってるか?
卑怯者と言うんだよw
130:2014/10/26(日) 20:10:37.59 ID:h/7gls5P0
>>129
んじゃこう言うは

「Jリーグ創設以前は高校の育成システムを持ってしても解決できないくらい
 全国的な層の薄さと指導者の不足、ジュニア年代のプレー機会の少なさ等々の
 プロリーグが無い事での未整備な部分があった。
 現在はこれらの問題は解決され、一時的には日本の若手育成は
 飛躍的な進歩をとげたが、ある種のその代償として、高校一辺倒であった
 育成年代の人材の流入に変化が起こり、現在の日本サッカーの若手育成は
 ひとつの転換期にあると言える」

これでいいか?
これでJ以前は同じ条件じゃないって分かるよな?
131:2014/10/26(日) 20:19:22.03 ID:h/7gls5P0
                                         結果はGL敗退)
・1980(2)・・・3位                              
・1982(2)・・・最終予選前に敗退
・1985(2)・・・最終予選前に敗退
・1986(2)・・・最終予選前に敗退
・1988(2)・・・GL敗退
・1990(2)・・・GL敗退
・1992(2)・・・4位           アジアカップ優勝(翌年にJ開幕)
・1994(2)・・・2位(本大会ベスト8)   (前年にドーハの悲劇、アジア3位で出場できず)
・1996(4)・・・4位(本大会ベスト8)   アトランタ五輪でブラジルに勝利
・1998(4)・・・2位(本大会準優勝)    W杯初出場
・2000(4)・・・2位(本大会GL敗退)    アジアカップ優勝、シドニー五輪ベスト8
・2002(4)・・・2位(本大会ベスト8)   地元開催W杯でベスト16
・2004(4)・・・3位(本大会ベスト16)   アジアカップ優勝
・2006(4)・・・2位(本大会ベスト16)   ドイツW杯出場
・2008(4)・・・ベスト8敗退        北京五輪出場、W杯予選突破
・2010(4)・・・ベスト8敗退        南アW杯でベスト16
・2012(4)・・・ベスト8敗退        ロンドン五輪で4位
・2014(4)・・・ベスト8敗退        ブラジルW杯出場


いや、これでJ以前とJ以後のサッカー環境及び集まる選手の質が
変わらんと思ってる方が不思議
132:2014/10/26(日) 20:25:17.48 ID:rXtoR4V40
>>130
プレー機会が少なかったって、
昔からインハイ、選手権、国体とやって来てたのに少ないって見苦しいわw

大体、Jが出来る以前からJSLでの選手のプロ化は始まってたのに、
Jが出来る以前と後では違うと言うのも詭弁に過ぎんわな。
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 21:31:29.38 ID:BtjXBBEa0
>>129
じゃあ、これでどうだ?


「86年以前はJリーグ構想も形になっておらず、高校生がプロのサッカー選手になるという
 目標を持つ事さえ許されない時代だった」


まあ、今ほど明確で高いモチベーションを持って
サッカーをやれる環境じゃなかったという事だな
134:2014/10/26(日) 21:37:01.22 ID:h/7gls5P0
>>132
ジュニア年代のプレー機会の少なさってのは
ジュニア年代のサッカー人口の少なさって意味だよ

少年達が草サッカーにいそしむようになったのはJ以後
例外的に静岡は昔からその環境があったので
静岡はJ以前は高校サッカーで隆盛を誇っていたが
その環境が全国的に広まってから、現状の通り、と

どうだい?理屈が通ってるだろ
そちらの詭弁のが、だんだんと苦しくなってきてるが、どうする?
多分、自分が間違ってるのは承知でディベードごっこしてるんだろうが
そんなんじゃディベードとしてもお粗末すぎるぞ?
135:2014/10/26(日) 21:47:23.53 ID:rXtoR4V40
>>134
全日本少年サッカー大会のスタートは1977年。
ジュニア年代のプレーヤー人口が少ないと言うのもお前さんの推測でしょうにw

何がディベートがお粗末だと1人で悦に入ってるんだ?
>>133の方がまだ説得力があるわw
136:2014/10/26(日) 22:00:53.17 ID:rXtoR4V40
リーグのプロ化が明確でなかったから、
部活組主体の若年世代の日本代表がが弱かったのも仕方ない言うのもズルイと思うんだけどね。

だとするなら、
ユース出身選手は闘えないと言うこのスレの趣旨そのものに矛盾が生じると思うけどね。
137:2014/10/26(日) 22:10:53.30 ID:cVCrgUbq0
実際昔は日本サッカーが弱いのは部活のせいにされてきたんだよ
海外では部活なんかじゃなくてクラブユースが主体だと
部活批判があって今のユースがある
しかしその批判を蒸し返しても意味ない
今はユース主体だしその部活のせいで弱い論はもう通用しない
今はユースのせいで弱い論の批判を真っ正面から受けるべき
散々部活を悪者にしてきたくせにユースが批判されると
部活だってーはズルイ
138:2014/10/26(日) 22:15:20.34 ID:rXtoR4V40
>>137
それ単に開き直りじゃないのw
139:2014/10/26(日) 22:25:07.08 ID:cVCrgUbq0
>>138
開き直ってるのはお前の方
ユース厨は昔から部活批判を散々してきた
日本サッカーが弱いのも部活の育成のせいにしたり
選手権が盛り上がってても嫉妬で叩いたりしてきた
で、いざユース主体になると歴史が浅いからとか言い訳ばかり
しまいには部活批判でユースを持ち上げてきたユース厨の経緯を
知ってか知らずかお前のような
部活主体でも昔は弱かったと恥知らずなユース擁護するような 
アホが出てきた
部活主体でもユース主体でも変わらないなら部活主体のままで良かったことになる
なぜ部活主体からユース主体にしろと散々ユース厨が言ってきたのか
140:2014/10/26(日) 22:48:01.68 ID:rXtoR4V40
>>139
何で部活主体のままでいいんだよ?

どう言う分野でもそうだが、
競争原理のはたらかない世界は、
最終的にジリ貧状態になってしまうのは歴史が証明してるぞ。

だからこそJFAは選手育成の道を複数作る事で、
そのジリ貧状態を打開しようとJチームにユースチームを持たせることを義務付け、
それだけでは足りないとJFAアカデミーを作って独自育成にも乗り出してるだろうが。

念のために言っておくが自分はユース厨と言うわけではないぞ。
部活が上だユースが上だなどと不毛な論争をする事自体無意味だと思ってる、
言わば第3者的位置づけでモノ事を見ている立場の者だぞ。

何か特定のモノを悪者にして問題の全てが解決出来るのなら誰も苦労はせんわ。
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 23:26:40.24 ID:VUjyGj7d0
>>136
もっと具体的に言うと、そういった事情からサッカーは今と比べて
競技人口も非常に少なかったのよ

解かった?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 02:03:09.87 ID:mKTN9Avy0
部活厨ってただの焼き豚だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 15:01:37.90 ID:8eLA2AcD0
ただの荒らしだろ
部活に批判的、またはユースを擁護する=ユース厨という、
部活とユースの二元論にしたがってるし

エリートを集めて集中的に育成するユース方式も結果がわかるのはあと数年後だし、
そこに入れなかった原石の取りこぼしを防ぐために、高校・大学の部活も十分機能している
ユース、部活だけで語れるほど、今の育成の問題って単純だと思えないけどね
144:2014/10/27(月) 16:17:00.89 ID:7K7O90M80
むしろJユースやJFAアカデミーのほうが競争原理働いてないだろ
現に結果残せない指導者がまだ席に居座ってるじゃないか
サッカー部は全国に数多くあるし、質的にも多様性がある点で全然マシだと思うが
145:2014/10/28(火) 08:44:19.57 ID:r+uEx8mx0
どっちも存在してるのは日本の特徴だし
それを活かそうと思うのが自然な発想

ただ、どうもJFAはそう思ってないらしく
ユースを伸ばして、部活は衰退すべし、思ってんのか
そこらへんが、今のユース代表の選出比率のイビツさに現れてる

せっかくあるモノをどちらも活かそうって発想なら
せめて半々〜若干ユース多目ぐらいの比率に自然となりそうなモンだが

今、比率だとどれくらい?2:8くらい?
146:2014/10/28(火) 08:53:10.40 ID:C9KslsFk0
だって現在高校サッカーで圧倒的に最強の東福岡が
Jユースでもはや終わった扱いのサンフレッチェ以下の順位だからしょうがない

代表呼ばれたきゃ結果を出すしかない
147:2014/10/28(火) 09:10:48.87 ID:r+uEx8mx0
>>146
高校年代の大会のチームとしての結果で選んで
ユース年代でアジア予選を突破してたり
フル代表で中心選手を輩出できてたら、こんな話にそもそもならんのだよなぁ。。。

どうしても、ユース代表での選出の際に
取りこぼし、見れてない選手がいるのは否めない

今の形を継続してもうちょっと様子を見るべきか?
いやいや、U17でも負けた世代が出て、U20も継続して敗退中
このままいくと、U17、U20共に世界大会を経験しない世代が出てしまう。
見直すべきか?

そこらへんの見極めの時期に入ってんだと思う
両方の良さを最大限に引き出す方法を模索するべき
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:03:33.92 ID:lrE6exvK0
>>147
選出比率がそうなるのは、監督が吉武ってことが一番大きそうだけど
高校のチームでポゼッションやってるところあまり聞かないし、
吉武がやりたい戦術の選手選んだら、それに慣れてるユース中心になるのは当然なのでは

だからユースだ部活だとか言う前に、
監督変えてがっちがちのポゼッションサッカーからの脱却が必要なんじゃないだろうか
149:2014/10/28(火) 13:50:22.45 ID:C9KslsFk0
まずなんでユースがポゼッションサッカーをやってると決めつけてるの?
150:2014/10/28(火) 14:00:39.08 ID:RCsy4ZIq0
>>149
部活厨に何を言っても無駄ですって。
何でもかんでも根性論で押し切りに掛かりますからw
151:2014/10/28(火) 17:02:26.82 ID:neiuKUZS0
ていうか育成にとってなにより重要なのはA代表の主力として何人送り込んでるかだろ
あるいはユースで育成した選手を使ってACLで勝てるようなってるかが重要
国際的な基準で見て良い選手を育てることがなによりの結果
それができてるのは今んところユースより部活なのは誤魔化しようのない事実
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:26:09.52 ID:lrE6exvK0
>>149
基本的にユースの戦術はトップチームの戦術が採用されるから、
ポゼッション以外の戦術やってるところが少ないと予想がつく
J1のチームで相手にもたせるような戦術やってるチームって、鳥栖とか極一部でしょ
仙台とか清水とか最近の甲府とか、状況しだいで変わるクラブもあるけど
153:2014/10/28(火) 23:07:17.67 ID:RCsy4ZIq0
予想がつくって・・・。

私、試合を見に行ってませんと認めてるようなもんじゃないのw
154:2014/10/29(水) 09:03:09.15 ID:ZCfskI0a0
ユースの戦術はトップのコピー
↑これも間違い

コピーしてるのは広島だけ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 14:22:27.43 ID:8hrqGDjJ0
ユースの効率の良さは認めるが、絶対的な練習量が足りてないから
柿谷みたいなレベルで成功扱いにされる

高校選抜とユース選抜で戦ったら、高校が勝つと思うな
156:2014/10/29(水) 16:02:57.71 ID:WFHvdMLO0
そうだな。
毎年選手権終わった後にでもユース選抜と高校選抜で戦わせてみたいね
高校選抜が自慢のメンタル気合パワーで貧弱ユース粉砕して3-0で勝つだろ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:12:52.32 ID:QP57F/nZ0
>>155
毎年やってるU-18Jリーグ選抜と高校選抜の試合結果は高校選抜の1勝2分け2敗
今年初めてユースが負けたような結果になってるけどな
158:2014/10/29(水) 16:44:09.30 ID:6sRFyBh30
アンダー世代の選手は体の使い方とか
下手なのかな
五分五分の球際とかドリブルに対する対応とかも
体の入れ方とか当て方とか必要になる
これも技術
ただこういう体の使い方とかのボディーバランスってのは
生まれもったものか幼少期にやしなわれそう
サッカーで足元でチョコチョコボールを扱うだけで育ってたらやしなわれないだろうな
この体の使い方やボディーバランスなんかをどうしかしないとな
159:2014/10/29(水) 16:47:42.84 ID:zIAuWsvi0
武藤と宮本もユース出身
文武両道でやっていけば地に足がついた選手になり大成するだろうな
遅刻常習犯の柿谷交代させられると不満露わにする原口宇佐美
プレー以外の振る舞いが大事なんだよ
人間教育疎かにするなユース
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:51:55.16 ID:8hrqGDjJ0
>>157
でも、これまでユース出身で日本代表の主力として
申し分ないレベルにあった選手って、稲本、明神ぐらいしかいないだろ

次点で、宮本、市川ぐらいだ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 16:52:43.44 ID:k6zStIx+0
部活は奥、前園、後藤、菊地とかリアル犯罪者出してる
セクハラの上村も部活出身
でもこれらは部活ユース云々というより本人の問題が大きいだろ
162:2014/10/29(水) 16:54:51.56 ID:zIAuWsvi0
長友本田は真の努力家
もちろん部活出身
163_:2014/10/29(水) 18:57:28.05 ID:opsA1ptn0
ユースはうまいと何でも許されてしまい、柿谷宇佐美原口みたいな
Jリーグでも王様プレーしかしない選手になってしまう。

部活の場合は、うまくても、就職のために人格がしっかりしていないといけないし
ユースのように、うまければ何でもアリってわけではなかったり、理不尽なことも多いので
人間性も磨かれる。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:00:21.40 ID:8hrqGDjJ0
>>161
逮捕された関東連合とかいるユース出身の方が酷いだろw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 21:22:39.53 ID:QP57F/nZ0
逮捕者とか茂原もいるし、野球とか柔道とかいくらでも犯罪者いるんだし、
本人の問題で、部活とかユースとか関係ないだろ

>>160
俺は実際に試合しているのに知らないで意見していたから事実を書いただけで、
ユースと部活どちらが優れているかという考えは持ち合わせてない
ユースにしても、育成システムが整ってきたのが比較的近年だと思っているんで、
ロンドン世代以降がどうなるか見てからでないと、
ユースの育成システムに問題があるか判断つかないと思っている
166:2014/10/30(木) 06:21:59.74 ID:vE4iRSm30
小野伸二って部活かそういえばw
なんか性格とかいろいろ含めてユースかと思ってた。
ユースでの傑作は明神と稲本かね。
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:08:28.10 ID:A0f+f9cw0
>>166
未だにその二人ってのが、ユース育成の悲しいトコだな
168:2014/10/30(木) 14:42:16.31 ID:zcZ0+tnWO
部活はそれ以下しかいないけどな(´・ω・)
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 17:30:16.16 ID:BvX7RlnR0
>>167
歴史が違いすぎるんだし当然の結果だろ
日本リーグ時代は大卒>高卒だったし
170_:2014/10/30(木) 21:28:59.42 ID:8azizhNh0
言い訳すんな、見苦しい。

中田英や中村や本田や長友のような選手が一人でもユースでいるのか?いやいない。
その時点でユースはもう店じまいすべきだ。
171:2014/10/31(金) 09:19:11.01 ID:fcJgaQBdO
>>170
ジャパンマネー頼りのカスばかりだな(^ω^)
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 14:07:20.86 ID:QU9D7RRH0
クラブユース出身者でベストイレブン組んでみた
(※代表キャップ数のある選手限定。香川は町クラブ出身で、高校の途中にセレッソユースに入ったので双方から除外)
--------------------------------------
【クラブユース】

     柿谷

原口   柏木  清武

   稲本 明神

駒野 吉田 宮本 市川

     西川

・サブ・
曽ヶ端
権田
高徳
ゴリ
山口智
斎藤
大黒
佐藤寿人
工藤
森本
--------------------------------------
【高校サッカー】

     岡崎

小野  中田英  本田

   遠藤 長谷部

長友 中澤 松田 内田

     楢崎

・サブ・
川口
川島
中西
秋田
相馬
中田浩
戸田
藤田
名波
俊輔
松井
高原
玉田
中山
鈴木
--------------------------------------
サブも含め部活の圧勝だろうがw 

さっさとアンダー世代も高校サッカー主体に戻さないと
せっかくの原石が朽ち果てていくし、W杯に出られなくなるぞ
173:2014/10/31(金) 14:22:10.13 ID:r6BBuJ6M0
香川がセレッソU18出身とは初めて知ったわw
174:2014/10/31(金) 14:53:32.02 ID:eWpEHMtd0
>>172
ユース組のベスメンがそんなにショボイわけ無いだろ
ちゃんと調べろよ!

なんで柿谷みたいなゴミがスタメンなんだ!
175:2014/10/31(金) 17:35:20.79 ID:VNVykDLj0
柿谷が部活出身だったら遅刻常習犯にはならなかっただろうな
同様に原口宇佐美が部活出身だったら交代させられても不満表さず受け入れて仲間に託す選手になっただろう
176:2014/10/31(金) 17:40:10.08 ID:fcJgaQBdO
スポンサーの看板蹴り壊して出場停止になった大久保(笑)
177_:2014/10/31(金) 18:32:42.37 ID:75E5xF5X0
>なんで柿谷みたいなゴミがスタメンなんだ!

ワロタ

それにしても2列目の差はあまりに大きいな。
部活の中田英に対比するのがユースは柏木かよw
しょぼすぎだろw
178:2014/10/31(金) 18:38:16.09 ID:1Y6mGswH0
部活は上下関係厳しい寮生活で朝から晩まで集団行動してるやつ多いからメンタル強いやつ多いけど
ユースは普段の生活の自由度が高すぎてハングリーさにかけるチャラいやつが目立つよな
179:2014/10/31(金) 18:56:17.69 ID:r6BBuJ6M0
>>178
今時強豪ユースは大体寮あるだろ
180:2014/10/31(金) 19:44:24.81 ID:NT12fLZY0
宇佐美にしろ原口にしろこいつらって子供時代のユースからずっと同じチームで監督、選手、サポに自分の活かし方の取り扱い説明書理解してもらってやっと活躍できるレベルな
部活組は3年おきぐらいにチームが変わってその都度対応していくけどそれをせずに育ってきたから当然他のチームでは活躍できない
だから宇佐美も原口も他のチームで活躍したことがない

これに信者は気づかないからニワカって言われるんだろうな
181:2014/10/31(金) 19:48:30.70 ID:eWpEHMtd0
>>179
そんなしょうもない言い訳する暇があったら、>>172
柿谷と柏木に代わるユース出身の代表クラス出せや、ボケ!
182:2014/10/31(金) 19:58:18.85 ID:VNVykDLj0
ユース出身の君付けがきもいメディアの前では先輩のこと○○選手と呼べ
宇佐美は先輩呼び捨てするよな信じられんな
183:2014/10/31(金) 20:02:23.16 ID:vEmgCIat0
精神論はあまり好きじゃないんだけどユース出身と部活出身の選手の違いみてると
やっぱり部活特有の理不尽さって多少は必要だと思う
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:09:56.02 ID:tozCiKU30
斉藤学はプレミアで活躍できる
185:2014/10/31(金) 20:42:32.52 ID:VNVykDLj0
斉藤学は精神的にムラがあるな部活出身だったら大成してただろうな
186:2014/10/31(金) 21:08:42.99 ID:Qe2eaknJ0
中田ヒデは、韮崎高校時代から個人的にウェイトトレーニング等の
フィジカルトレーニングをやってたらしい。
英語かイタリア語にも取り組んでいた。
アトランタ五輪でも一人だけフィジカルが外人に負けてなかった。
即、A代表で活躍。
イタリアに行っても、即レギュラー。デビュー戦ユーベから2ゴール。

先を見越してるな。
ユース組みで、早くから英語に取り組んでいたのは、吉田くらいか。
187:2014/10/31(金) 21:11:12.00 ID:Qe2eaknJ0
>>186
ユースのコーチ達は、一体に何を指導してるんだかな。
フィジカルトレーニングはおろそかだし、コミュ力低いやつばっかりだし。

中田みたいな選手こそ、量産して欲しかったのに。
188:2014/10/31(金) 21:24:46.98 ID:VNVykDLj0
原口柿谷の上半身見たことあるか
原口はそこらへんにいるたむろしてる若いあんちゃんの上半身だったぞ
今まで日本のアスリートの上半身見てきたがダントツの貧弱さだった
中村俊輔以下だった
189:2014/10/31(金) 22:51:42.89 ID:ZLuf4tz40
ユースのDFは接触しそうになると遠慮してくれる優しさにあふれてるから
別に強いフィジカルなんて要らなかったんだろう
「必要のないものは育たない」というのは自然界の理ですな
190:2014/11/01(土) 00:19:31.02 ID:Rnl/Nz980
見たこともないのにあんまり適当言わない方がいいよ
プレミアリーグWESTではガツガツ当たって来るユースにフィジカルの弱い高校部活チームが吹き飛ばされて圧倒されてるのにね
191:2014/11/01(土) 00:23:48.46 ID:7x8Zdps20
いい傾向ですね。
どんどんフィジカルの強いテクニックに長けた子が増えて欲しい。
192:2014/11/01(土) 00:29:01.37 ID:dQvDeDZr0
>>190
ここで部活マンセーしてるのって、
高円宮杯を見てないのは文の内容からもわかるじゃないのw

順位表を見せたら、
高校側は手を抜いてやってるんだと言うわけなのよw

下位に沈めば下部リーグに降格が待ってる上に、
Jだけでなく大学からも来てるスカウトからの評価だって落ちるのに、
手を抜いてやれるなんて普通の神経ではやれないことだと思うけどねw
193:2014/11/01(土) 00:31:08.01 ID:3hWK4UaY0
>>192
御託は良いから、ユース出身で
柿谷、柏木、原口より凄い奴の名前出せよw
194_:2014/11/01(土) 01:10:19.37 ID:AbCpyyV90
クラブユース厨は言い訳しかしないな。
甘えた環境で育ったんだろうな。
195:2014/11/01(土) 02:30:10.05 ID:Rnl/Nz980
言い訳って日本語の意味間違ってるよ
196:2014/11/01(土) 07:40:25.94 ID:TW4IbSug0
>>192
高校年代での成績は部活厨も認めてると思うぞ

ただ、部活厨にとっては
フル代表での伸び(ユース組のプロ入り後の伸び悩み)と
対海外でのユース代表のひ弱さ(近年のユース主体となった年代別代表の成績)が
焦点な訳で
197:2014/11/01(土) 07:50:48.94 ID:Rq1QnPlK0
ユースは言わば早熟だろ
競馬でいえばクラシックまで無双
20代半ばから30ぐらいまでの肉体的、精神的な全盛期に大成するのは現状は高校サッカー組に劣ってる
ただ今の20代半ばからアラサー世代ぐらいはJ開幕当初にサッカー始めた選手で
ユースがまだあまり整備されてない頃の選手だから
90年代半ば以降の生まれの選手しかいなくなったらどうなるかわからんね
198:2014/11/01(土) 09:55:26.20 ID:TtGIiSIy0
ガツガツ当たってくる相手にも対抗出来て初めて実戦で役に立つテクニックなのに
激しい当たりの少ないサッカーでしか通用しないものをテクニックだとしている傾向がユースにはあると思う
199:2014/11/01(土) 10:08:08.64 ID:dQvDeDZr0
>>198
つまり高円宮杯でユースチームと戦ってる高校チームのディフェンスはなってないと言いたいわけですね?
200:2014/11/01(土) 10:51:47.18 ID:rfF777sF0
そういうことじゃないだろ。
本当ユース厨は視野狭いな。
201:2014/11/01(土) 12:40:41.47 ID://qAgWL10
高円宮杯なんて去年優勝した流経の選手が
選手権の前座と公言してたからなあ
部活にとっては選手権に向けてのチーム作りの一環でしかない
それを年間通して強いチームじゃなければいけないという
考えが大事な試合で勝てない理由じゃないか
部活のように秋や春弱くても選手権が全てみたいな方が
勝負強さも育つ
ユースはいつ見ても上手い、強いと平均値を求めすぎ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 13:36:15.00 ID:+vORxsVR0
>>201
W杯で活躍できる選手を育成するためにそういった考えも重要だけど、
欧州の強豪チームでシーズン通して活躍できる選手を育成するために、
今のリーグ戦の理念も間違いではないと思うけどね
ただ、その結果ユースと高校が戦える最高峰のカップ戦を無くしてしまったのは、
大きな間違いだったと思う
選手権よりもユース杯よりも上の、その大会を優勝したチームが本当の日本一みたいな、
最高規模の混合大会が作られればいいんだけど
203:2014/11/01(土) 13:50:57.28 ID:1pgn/ium0
--------------------------------------
【クラブユース】

     柿谷

原口   柏木  清武

   稲本 明神

駒野 吉田 宮本 市川

     西川

・サブ・
曽ヶ端
権田
高徳
ゴリ
山口智
斎藤
大黒
佐藤寿人
工藤
森本
--------------------------------------
【高校サッカー】

     岡崎

小野  中田英  本田

   遠藤 長谷部

長友 中澤 松田 内田

     楢崎




10回試合しても、10回とも部活が勝ちそうだが…
204:2014/11/01(土) 13:51:35.74 ID:dQvDeDZr0
>>202
おいおい、それって世界中でやられてる各国リーグ戦を否定することにならないか?

そんなこと言い出したら、
Jリーグよりも天皇杯優勝のほうが価値があると言ってるようなものだし、
欧州チャンピオンズリーグの出場チームに、
各国カップ戦優勝チームが出場できないのはおかしいと言ってるのと同義だぞ。
205:2014/11/01(土) 14:14:26.61 ID:e5Gb3kC10
ユース組のプロになるハードルマジで低いからな

毎年チームから2人ぐらいプロに昇格
それも毎日練習見てもらえてユースの監督の目に止まればスカウトに紹介してもらえる
一方部活組は選手権が全ての一発勝負
選手権で運が良ければ下手くそでもスカウトの目に止まるし上手くても予選で負けたり力を発揮できずにそのまま就職して行った選手が多数
ユースなんて毎日練習から見てもらえるからプリンスで上手くいかなくても「あいつはいつものプレー出せなかっただけ」で済まされる
206:2014/11/01(土) 14:38:03.79 ID:dQvDeDZr0
ホント、部活厨のヤツって、
手を変え品を変え次々と言い訳を並べたるのがお好きだねぇ・・・w
207:2014/11/01(土) 14:53:39.18 ID:TtGIiSIy0
リーグ戦の中でも優勝争いのライバルとの直接対決と下位相手の試合とで重要度も異なるんだから
ピークの持っていき方が重要なのは変わらない
208:2014/11/01(土) 15:17:22.68 ID:J3bWVIHC0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141101-00000521-san-socc
>元韓国代表監督のフース・ヒディンク氏は日本について「サッカーの三大基本要素の精神力、フィジカル、個人技が落ちるからパスだけで戦う」と分析。
>また英国のデイリーメールは「日本サッカーは草食動物のガゼルに似ている。機動力は優れているが、耐久性が落ちて軟弱だ」と評した。

パスだけのガゼルだってさ。
世界から見ても異質なんだろうね、悪い意味で
209:2014/11/01(土) 15:23:26.69 ID:dQvDeDZr0
〜カップ戦時代の高円宮杯全日本ユース選手権2001〜2010年度までの上位4チーム〜
・2001・・・@国見高 AFC東京 B京都パープルサンガ Cサンフレッチェ広島

・2002・・・@国見高 A星稜高 B多々良学園高 C室蘭大谷高

・2003・・・@市船橋高 A静岡学園高 B東福岡高 Cサンフレッチェ広島

・2004・・・@サンフレッチェ広島 Aジュビロ磐田 B鵬翔高 C鹿児島実高

・2005・・・@東京ヴェルディ Aコンサドーレ札幌 Bサンフレッチェ広島 C滝川第二高

・2006・・・@滝川第二高 A名古屋グランパス Bガンバ大阪 C初芝橋本高

・2007・・・@流経大柏高 Aサンフレッチェ広島 B浦和レッズ C名古屋グランパス

・2008・・・@浦和レッズ A名古屋グランパス B作陽高 CFC東京

・2009・・・@横浜Fマリノス Aジュビロ磐田 B三菱養和ク Cサンフレッチェ広島

・2010・・・@サンフレッチェ広島 AFC東京 B静岡学園高 C三菱養和ク
210:2014/11/01(土) 16:11:21.17 ID:1pgn/ium0
>>209
ふ〜ん…

で、プロに入ってくるのは部活出身の方が
日本代表の主力になる選手が圧倒的に多いのは何故?

そのデータだと、ロンドン世代以降の選手が
日本代表のレギュラーの大半を占めてないといけないんじゃない?
なんで未だに北京世代のオッサンら頼みなの?

そこまで分析しないと、高校の部活は高円宮杯なんかに照準は合わせてないで済む話だ
211:2014/11/01(土) 16:19:42.87 ID:dQvDeDZr0
>>210
だったら部活勢は何に照準を合わせてると言うの?
選手権とでも言うのか?
それを是とするならユースだって年末のJユースカップに照準を合わせてることになるんだがなw

それとさあ>>203の表の高校組の中にせめて大迫や柴崎くらいは入れてやれよ。
じゃないとロンドン世代に関しては高校組でマシに育ったのはいませんと宣言してるようなもんだぞw
212:2014/11/01(土) 16:23:53.40 ID:1pgn/ium0
>>211
お前は、そんなタラレバの話をする前に
ユース出身が、何故日本代表の主力になれないかを説明すべきだw
213:2014/11/01(土) 16:38:27.82 ID:dQvDeDZr0
>>212
高校組は高円宮杯を本気でやってないと、
タラレバの話をしたのはお前さんの方でしょうが。

しかも>>203の表の高校組は北京より前の世代ばかりじゃないの。
主力になれないと言っても現在の流れだと、
遅かれ早かれユース経由組が代表の主力になって行く流れは避けられないよ。

残念だけどねw
214:2014/11/01(土) 16:57:02.52 ID:1pgn/ium0
ユース厨は、タラレバの話ばっかりだなw

そりゃ、サッカー協会がユース出身者をプッシュしてるんだから
実力が無くても日本代表になれるだろうよ

そんなモヤシばっかり集めた代表で、アジア予選を突破して
W杯に出られるかどうかは知らんけどなw
215:2014/11/01(土) 17:57:58.58 ID:dQvDeDZr0
テメーが>>203で、
妄想全開なタラレバイレブンの表作っておいて何言ってんだかw

自分の書いたレスの内容すら把握できないってボケ老人かよw
216:2014/11/01(土) 18:08:06.71 ID:1pgn/ium0
>>215
んじゃ、お前がユース出身者で歴代ベストイレブン書いてみろよw

それで部活出身ベストイレブンとどっちが強いか、審査してもらおうぜ?
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 18:11:18.49 ID:+vORxsVR0
五輪で過去最高順位を記録したロンドン五輪メンバーは、
初めてユース出身者の方が多く呼ばれた世代だし、
ユース出身者が本格的に活躍し出すのはこれからだと思うけどね
218:2014/11/01(土) 18:14:05.94 ID:dQvDeDZr0
タラレバばかりだなと批判してたくせに、
タラレバイレブンを書けってもう支離滅裂ですわw
219:2014/11/01(土) 18:25:36.67 ID:1pgn/ium0
>>218
逃げるんだったら、いちいち書き込むなよw

おめえが「高校サッカーの方が歴史が長いだろ」って言い訳するなら
こっちはユースの最高傑作・稲本と同世代(黄金世代)以降の歴代部活組から選んでも一向に構わんぞw
220:2014/11/01(土) 18:26:43.31 ID:Rq1QnPlK0
鈴木良平がシャルケユースの取材いってたけど
サッカーと並行して学校での教育が重要だという内容だったな
ドイツはその辺がかなり進んでるみたいね
協会から学校に支援もあるらしい
Jのユースも高校と提携してるみたいだけど
チャラチャラしたDQNみたいのが多いし
才能はあるのに柿谷とか原口みたいな問題児が目立つのは
教育で精神を成長させる面がまだまだなんじゃないかと思う
221:2014/11/01(土) 18:30:36.70 ID:dQvDeDZr0
>>220
そんなことを言い出したら、
スポーツで名を売ってる高校だって似たようなもんでしょって言われるのがオチだと思うけどね。
222:2014/11/01(土) 18:48:48.69 ID://qAgWL10
部活にとっては総体と選手権が全て
ユースと部活の比較をすると言い訳になるから高校同士比較すると
去年高円宮杯で優勝した流経は総体と選手権予選では
ことごとく市船に負けた
ユース厨の価値観では高円宮杯でユース勢も倒して優勝したし
去年のユース年代のNo.1は流経がふさわしいと考えるだろう
しかし部活厨にとって去年のNo.1は市船なんだよ
言い訳でもなんでもなくてね
ユース厨はそれならユースはJユースカップが最高峰だというなら
どうぞどうぞ
そもそもJユースが人気なくて高校サッカーの方が人気あるから
部活も巻き込んで高円宮杯を最高峰の大会にしたがってるのは
ユース厨の方だからな
選手権なんてとバカにしながらユースカップじゃなくて
高円宮杯をプッシュせざるえないのがユースの不人気さの限界
223:2014/11/01(土) 18:50:04.53 ID:7x8Zdps20
ぷっ、ガンバユース最高傑作って、家長とか宇佐美じゃ無かったの?

家長、宇佐美が海外や代表で通用しないから、最高傑作は稲本にまで戻ったんでしょ。

ガンバユース最高傑作って、一種のフラグだよね。
まあ、ガンバ専用機、Jリーグ専用機としては優秀な部類だからいいか。
224:2014/11/01(土) 18:54:52.21 ID:1pgn/ium0
>>221
おら、稲本以降で良いから、
さっさと歴代ユース出身ベスイレブン書いてみんかいヴォケ!
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 20:24:33.32 ID:+vORxsVR0
>>223
22歳の宇佐美が海外や代表で通用しないから稲本まで戻ったというのは、
いくらなんでも評価決めるの早すぎるだろ
本田だって代表初ゴールは23歳とかで、
オランダ二部から一部に上がったかどうかのころだぞ
それに、国外の評価ではユース出身の最高選手って香川になるんじゃないの
226:2014/11/01(土) 20:46:53.73 ID:OnvKpQcT0
>>225
香川のウィキ読んで来いよ

あいつは高校サッカー出身でも、クラブユース出身でもない存在だ
227:2014/11/01(土) 21:59:32.57 ID:8jXTfZ+S0
なにいってだこいつ
228:2014/11/01(土) 23:03:47.74 ID:MAVPvkdw0
みやぎバルサは町クラブだからな
そのへんにあるなんとかFCと本質的には違いはない
ただちょっと有名で規模が大きいってだけ
229:2014/11/01(土) 23:06:50.68 ID:28x0wbJ/0
>>228
みやぎバルサは、○○少年サッカー団の一種であって、
クラブユースでは無いよな
230_:2014/11/02(日) 01:05:18.52 ID:msuVXXT80
ユース厨逃亡ww
231_:2014/11/02(日) 01:17:31.13 ID:msuVXXT80
>>217
よく言うよ。
ロンドン五輪なんて部活組の永井と大津にユースの腐った連中がおんぶに抱っこ
状態だっただけじゃねーか。

結局五輪終わった後にA代表に上がったロンドン世代も部活組の
柴崎とか森岡とかだしな。
232:2014/11/02(日) 03:18:34.09 ID:ZKY2w61o0
【クラブユース】

     柿谷

駒野  柏木  清武

   稲本 明神

高徳 吉田 阿部 市川

     西川


ユースの歴代ベストイレブンなら、阿部ちゃんを忘れてはいかんよな
あと原口を入れるぐらいなら駒野を一つ上げるとか

まあ大して変らんかw
233:2014/11/02(日) 03:27:25.70 ID:ZKY2w61o0
【クラブユース】

     大黒
柿谷       清武

   稲本 明神

     阿部

駒野 吉田 宮本 市川

     西川



433なら…と思ったが、やっぱり部活組のボロ勝ちかな?
234:2014/11/02(日) 12:35:15.56 ID:cWr9qkrFO
ユースの圧勝かと
235 :2014/11/02(日) 15:16:49.48 ID:DcEKYSUp0
武藤だって大学でフィジカル鍛えたからな
たぶん大学で相手との接触しながらプレーするようになって
体を当て方の技術を覚えたのが大きいのだろう
これがドリブルや守備にいきてくる

フィジカルを鍛えたのと相手との接触をともなったときの体の使い方の技術
の両方を鍛えたことによって初めてボディーバランスが養われる
236名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/02(日) 21:19:25.37 ID:2O5/2+0a0
>>231
永井や大津の得点をアシストしたのは清武や扇原だぞ
全体の守備のバランスをとり続けたのは東だし、
都合のいいものしか見えてないんだな
237_:2014/11/02(日) 23:02:22.19 ID:JvhSfAZr0
結局は部活組のサポートしかできないんだろ、ユース組は。
238:2014/11/03(月) 00:08:58.70 ID:RunLnGYE0
自クラブの下部組織の育成を過信して
ユース出身の選手中心に編成するとそのチームは弱体化するよな
今のセレッソや数年前のガンバ、サンフレッチェなんかもそう
そしてユース厨のユース選手への依怙贔屓と過大評価は
同じチームのサポからも嫌われだす
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 16:35:24.84 ID:z2lV3eEX0
>>238
セレッソはむしろユース出身選手の育成でクルピが成功したのに、
今までと違う戦術の監督連れてきたり、フィットしない高額有名選手連れてきたりで、
迷走したのが原因じゃないの
ガンバもあのINACまで崩壊に導いた某元強化部長が弱体化の要因だと思うけど
240:2014/11/04(火) 13:24:48.84 ID:m55niEcW0
ガンバは完全にユース上がりより
他クラブから部活出身を補強する路線に変わったな
サンフレッチェもユース上がりに拘らなくなった
両チームとも自慢のユースだったのにな
セレッソもいずれそうなるだろうな
241:2014/11/04(火) 13:56:09.68 ID:SWDDte4a0
香川の腐り方がヤバイな。宇佐美も原口もみんなコレ。
Jリーグ得点王で寿人以外で得点王ってユースでいるっけ?
242:2014/11/04(火) 14:24:30.04 ID:qfE5KGyI0
ユース見てたらわかるけど最近「ストライカー」を排除してる気がする
東は見てないからなんとも言えないけど西の得点ランキングに入ってるユースの9人の中でこいつはナチュラルストライカーだと確実に言えるのはU17代表の加藤だけ

あとはほとんどドリブルで剥がしてゴールするタイプの選手だな

http://www.jfa.jp/match/prince_takamado_trophy_u18/2014/premier/west/rankings/
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:16:22.92 ID:zSS8it970
ユースから上がった選手は一部の選手除いて早熟な選手が多い印象
現役を長く続けても部活出身者と比べるとピークの時期が短い気がする。
244:2014/11/04(火) 15:24:17.28 ID:78a0YCY10
>>243
清武、柿谷、W酒井も、22〜23歳ぐらいから全然伸びてないからな

ま、柿谷みたいなメディアが祭り上げた過大評価のスイスリーガーは別として
ブンデスでやってるユース出身の連中にも、異常なほど伸びしろが無い

これは日本のユース育成に致命的な欠陥があるとしか思えない
245:2014/11/04(火) 17:30:05.40 ID:m4bbQEAA0
遠藤がユース上がりは挫折に弱いと言ってたな
一度挫折すると這い上がれない
246:2014/11/04(火) 17:45:33.21 ID:VyOk3PoY0
ユースって遊べる時間ありそうだな。
部活はないだろ。それこそプロ狙える強豪名門校とかだとさ。
16、17でお金貰っちゃうとやっぱりダメな気がする。300万円って言ってもその年代からしてみれば大金だろ。
247:2014/11/04(火) 18:03:33.43 ID:78a0YCY10
稲本みたいに目標が高くて、ストイックな性格じゃないと
ユース出身は成功できないのかもな

稲本が遊ぶようになったのって、20代後半からなのに
セレッソユース組とか、10代のうちからクラブやディスコに通って喫煙&飲酒疑惑まであるし
248:2014/11/04(火) 21:50:06.13 ID:m55niEcW0
セレッソスレでのユース組とユース厨の嫌われっぷりが笑えるな
これも今までユース上がりがチームやサポから贔屓され甘やかされ
過大評価されてきた反動だろう
ユースが問題なのはやっぱり周りの目が甘いということだろうな
249:2014/11/07(金) 06:18:44.45 ID:GgCCh5Vf0
代表で言えば、デビューして間もない若手が活躍できない場合、
逆にベテランや中堅といったところが、若手を活躍させられる土台を
作る力がないとも言える。
若手に活躍してもらってメディアにチヤホヤされる裏でベテランや中堅が
「俺たちがオマエらを活躍させてあげてるんだ」と諭し、若手はそれを学ぶみたいなね。
250:2014/11/07(金) 06:29:14.09 ID:WPf37fGd0
海外のユースって人間形成からしっかりやるらしいよ
バルサのラ・マシアとか
学力テストもパスしないと上に上がれない
プロって一握りしかなれないからその他の道に行っても大丈夫なように育てる
日本のユースって温い感じ
塾と学校の違いっつーか
技術だけ教えりゃいいとか、上手い奴は特別扱いみたいな。イメージだけど
251:2014/11/07(金) 07:30:06.50 ID:3eTAof7OO
>>250
海外ビッグクラブの下部は、文字通りのエリート育成機関みたいだからな。
学業はもちろん、立ち振舞いまできちんとしつける、寄宿舎学校みたいな感じらしい。
252:2014/11/07(金) 14:27:00.66 ID:1JR8ZGucO
その割には問題行動多いね
253:2014/11/07(金) 19:34:29.76 ID:43itfB2s0
>>250
10年以上前のJユースはそうだったよ。
ジェフとか。工藤とかあべゆとかサッカーしかできないバカ量産してた

でもそのジェフのやり方が人間育成組織として危険だということが世間でだんだん露呈してきて、ジェフユースは廃墟と化した
全国的にサッカーだけできてりゃいいなんてチームはなくなった。
それどころか今はサッカー以外、つまり勉強しっかりやらせますってのを売りにしないと外部から有望な選手が取れない時代。
親が許さないから。

さすがにイメージで語るにしても古すぎる
254:2014/11/18(火) 22:19:45.22 ID:2wXH2Mku0
武藤(Jユース)が消えてから活性化したな
内田が復帰し酒井はoutになり、もし吉田が怪我でもしたらユースは日本代表0人w
255:2014/11/19(水) 10:54:16.62 ID:wLsiXtPa0
いいときの武藤は部活育ち
悪いときの武藤はユース育ち
256:2014/11/19(水) 13:31:19.37 ID:kHSNWTar0
ユースが交代で退くと活性化w
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 14:12:56.79 ID:rgiKfXBJ0
どちらかというと、欧州のユース組織と日本の強豪高校が近いんだよな
日本のユースはちょっと特殊になっちゃった感がある
258:2014/11/19(水) 15:03:53.57 ID:XFRclYCaO
どう近いん?
259,:2014/11/19(水) 18:19:23.41 ID:nyf8jOhm0
>>258

近いというより「分母」が大きいのが同じなだけだよw
日本の強豪校でもとんでもない風習が残ってたりしてるしな。
ただそれ以上に日本のユースが分母が小さい競争の少ない年金生活者みたいな環境なのがアカンのや
260:2014/11/20(木) 11:28:08.20 ID:DTWNgqL20
まあ、でも強豪高校はクラブジュニアユース出身者だらけでしょ。
261:2014/11/20(木) 13:00:56.10 ID:uompY2mI0
>>234
代表で得点してるの殆ど部活動出身の選手ですけどね
262:2014/11/20(木) 15:10:22.78 ID:N64MRtyR0
日本の指導者はどういう指導法が有効かまだ分かってない段階なんだから
選手も指導者も分母が大きくて多種多様なものが存在するほうが良い
その中で良いものが自然と残って悪いものは淘汰されていけばいい
最初から絞りすぎるのは可能性を捨ててるようなもの
263_:2014/11/20(木) 18:12:33.35 ID:zgzxgZAf0
結局クラブユースは過保護なんじゃね。

部活だと体験できる理不尽なことを、効率的に減らしていった結果
温室育ちのお坊ちゃんで過保護なママに育てられたような選手が
ユースからたくさん出るようになってしまった。
だから逆境に弱くて、10代の頃はエリート風吹かせていたけど
A代表に上がるころにはろくに成長していなくて
部活出身のメンタル強い奴らにビュンビュン抜かれてく。
264:2014/11/21(金) 00:43:02.38 ID:jyHyEsP60
部活より理不尽な環境での大会やってるけどな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 11:57:43.12 ID:H0x22zN70
単純な話ユースの方が練習量と試合量が絶対的に少ないんだよね

× 非科学的な練習を短く
× 非科学的な練習を長く
△ 科学的な練習を短く効率的に
○ 科学的な練習を長く効率的に

部活っていうと理不尽ってイメージが強いけど名門校ってのはきちんと科学的メソッド取り入れてる
だから長くても効率的な練習が出来る

みんな高校に行ってる以上、ユースの場合どうしても全員そろって練習するってなると放課後遅い時間か休日
部活の場合、みんな同じ高校だから行事の予定見極めて長期的かつ詳細な練習・試合の計画が立てられる

ユースにも全寮制にして同じ高校に通わせるところが出来た来たけどそれって部活と何が違うのって気がする
266:2014/11/22(土) 16:43:13.40 ID:/eXnDUJyO
で、なんで高円宮ボロ負けなん?>部活(笑)
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 23:09:27.34 ID:nH51EgUo0
本当に欧州式を真似るなら、中卒上等の人たちを集めて
全寮制で朝から晩までボール蹴らせるような組織を作らないといけないな
選手もサッカー以外食う道ないんだから、必死でプロになろうとするだろ。
結局、ユースが駄目なのって、高校行かせながら放課後にちょこっと練習なんて中途半端なことしてるからだろ
268:2014/11/23(日) 01:07:47.22 ID:Vtg9x3nC0
だから勉強もしっかりさせまーすってことを売りにしないといい選手取れないからしょうがないじゃん
お前も子供できたら分かるだろうけど
自分の大事な一人息子を失敗したら中卒のただの社会不適合者になるだけの組織に入れたいと思いますか????????
んなわけないでしょ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 20:02:44.13 ID:m35J8TuP0
>>268
それは正論なんだけどさ
ブラジルの代表選手なんかは、1歳からそこら辺でボール蹴っていて
16くらいになればもうプロとして試合してて、
その中でも、選び抜かれた人たちが代表選手なわけだし
欧州の人たちだって、16くらいになれば全寮制のユース組織に入るのが主流だし
日本の部活も、勉強以外は朝から晩までボール蹴ってるわけだし
そういうのと比べると、日本のユース組織は練習量足りてないんだよね。
本当に世界と対等に戦おうとするなら、将来社会不適合者上等って人たちをかきあつめて
朝から晩までボール蹴るだけの全寮制の組織をつくらないと駄目だと思うんだが、
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 00:49:09.96 ID:rIIDuzZ10
1度、Jリーグユース解体するしかないだろもう
271:2014/11/25(火) 01:47:39.57 ID:6lbHvWPC0
部活出身が少なくなってきてからユース大会で勝てなくなった気がするな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 03:40:06.73 ID:adudlcyC0
>>266
そりゃ、ユースなんか鼻から眼中に無いからだろw

どっちが上かは、プロになってからの歩みを比較すれば一目瞭然
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:17:25.66 ID:OzsGlxJJ0
小手先のテクニックは上手なテクニシャンが多くて
10代の時点では、完成度が高くて将来を嘱望されるけど
プロになってもたいして伸びないまま終わるってのが、どうもユースの共通の傾向としてあるよな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 07:55:01.47 ID:ROJkSdeI0
ユースを一括りで語ってる奴ばっかだけど
昔と今とこれからじゃ違うんじゃないの?
ユースも失敗繰り返して変わってきてるでしょ

いや、よく知らんけど
275:2014/11/25(火) 10:21:32.98 ID:xR41o0rN0
昔は激しい部分でのテクニックがゼロって選手ばっかりだったが、今のガンバユースは球際鬼のように強い上にプレッシャー強い場面でもテクニック出せる選手ばっかり
いつまでも10年以上前のイメージしかない人が見たらだいぶ衝撃だと思うよ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 12:25:08.58 ID:hTYU5/z90
>>275
それって、ユース信者が一喜一憂してるレベルじゃねえの?

ユース主体のメンバーに切り替えたU-20は、4大会連続でアジア8強止まりで
U-20の本大会に行けていない

以前は出場するのが当たり前で、黄金世代の時は本大会で準優勝までしてる
これを何故深刻に捉えないのか?

あと未だにA代表の主力になるのも部活組という現実もある
277:2014/11/25(火) 12:33:49.81 ID:xR41o0rN0
>>276
代表レベルの話はしてない
少しはサッカーの中身を見ることを覚えろよ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 21:19:10.11 ID:arfFqe1d0
(ここは代表版では…?)

俺もユースに頑張って欲しいと思ってる
つーか今みたいに人材が全部ユースに流れてる状況なら何とかしてもらわんと

ただねー

やっぱ冬の選手権や野球の甲子園に匹敵するコンテンツがないのが痛いよな
国民的行事の「本当の真剣勝負」なしにユース年代過ごしても戦える選手になれないんじゃないかな
279,:2014/11/26(水) 11:33:50.02 ID:+QQ0m6kZ0
>>278

あとやっぱり日本人の国民性が問題なんだよな。「安定・安全志向」という。
中卒が嫌だとか失敗したら将来どうするとかそんな義務教育レベルの会話が高校、大学でも聞かれるんだよなw
だからいつまでたっても自立できないし長友、中村憲剛、高橋、岩政みたいに大卒でもアスリートとしては一流になりきれない。
義務教育が学校とクラブで分かれてるからこそ高校だけは「本当の真剣勝負」ができる環境だからほとんどの選手が高校の部活を選んでる。これは他競技も同じ

とにかく義務教育が終わったら金銭面以外は大人と同じ扱いにする国民性にならないとな!
16歳で選挙権持ったり車の運転免許も取れる国も多いのに日本は高校生、大学生に対して過保護すぎるよ。
19〜22歳の年代も人生で1番大事な鍛えなければならない期間なのにな
280:2014/11/26(水) 12:20:05.50 ID:tzQnMUj+0
簡単に言えば、Jリーグユースは、
Jリーガーを作る育成するという意味では成功してるんだよ。

別に海外で成功する選手を育成するのが目的じゃないってこと。
自分のトップチームもしくは、Jリーグの他チームで、
立派にJリーガーとして一人前になれれば成功って意味だと、成功してる。

ただ、国際試合で勝てるだけのレベルの高い選手、
海外のトップクラブで通用するレベルの選手を生み出す、
日本代表でバリバリ活躍できる選手を生み出すという意味では、
全然うまくいっていない。
281:2014/11/26(水) 18:20:53.80 ID:8Z3eZDHu0
Jリーガーを作るもなにも
トップに昇格させるだけじゃん
その選手が加わったチームが強くなってるか否かで言えば
少なくともACLの結果見る限り全く強くなってないな
282:2014/11/26(水) 21:24:10.81 ID:tzQnMUj+0
JリーグのチームはACLをそんなに重視していないからな。
Jリーグ優勝の方が重要なんじゃないの。
低い目標だけど。

ACL含めて国際試合で戦える選手を育成するという意味で
Jリーグユースの育成は失敗している。
283:2014/11/26(水) 22:07:21.23 ID:8Z3eZDHu0
本気出してないから負けたってか?
どこのニートだよまったく
284,:2014/11/28(金) 18:13:35.11 ID:1DLTUXnG0
>>282

それって欧州のビッククラブが欧州CLで本気出してないって言ってるようなものだぞw
CLやACLを見てると普段のリーグ戦は「予選」としか思えないw
野球中継が終わった11〜12月はよく見るけど春〜夏にかけてはACLくらいしか興味が湧かんよ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 16:15:25.44 ID:MoHK2qjF0
JチームがACL重視してないのは事実だろう
賞金低いわりに試合荒くて故障しやすいもん、メリットがなさすぎる
ストイコビッチなんてさっさと負けたほうがいいみたいなことまで言ってたし
286:2014/11/29(土) 19:47:41.31 ID:I7syTHjr0
>>283
>>284
おまえらは、このへんの記事でも読んでから同じこと言ってみなwww

まあ、選手も監督もACLを獲ろうとまじめ戦ったことは否定しないけどな。

あと、UEFAのCLとACLじゃ、1試合あたりでも入ってくるクラブ収入が桁違いだからな。
そのへんことは理解しとけよwww


http://twitistwit.wordpress.com/2014/02/14/acl%E3%81%A7%E5%8B%9D%E3%81%A6%E3%81%AA%E3%81%84%E7%90%86%E7%94%B1/
http://web.gekisaka.jp/column/detail/?2977-3527-cm
http://footballnet.2chblog.jp/archives/36494012.html
http://jp.uefa.com/uefachampionsleague/news/newsid=2118052.html
287:2014/12/01(月) 15:15:33.80 ID:+w5Tywsa0
【野球】野球少年の数が激減!学童チームが、2年で1000も減った……10年後を考えると、空恐ろしい★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1417406831/
288転載ダメ©2ch.net:2014/12/01(月) 22:52:51.38 ID:/E7L7gH20
W杯南アフリカ大会

楢崎→奈良育英高校
川島→浦和東高校
川口→清水商業高校

闘莉王→渋谷幕張高校
長友→東福岡高校
内田→清水東高校
岩政→岩国高校、東京学芸大学
今野→東北高校
中澤→三郷工業技術高校

遠藤→鹿児島実業高校
松井→鹿児島実業高校
中村俊→桐光学園高校
中村憲→久留米高校、中央大学
長谷部→藤枝東高校
本田→星陵高校

岡崎→滝川第二高校
玉田→習志野高校
矢野→浜名高校
大久保→国見高校



駒野→広島サンフレッチェユース
阿部→ジェフユナイテッド市原ユース
稲本→ガンバ大阪ユース
森本→東京ヴェルディユース
289あああ:2014/12/01(月) 23:45:36.22 ID:CcsnBITt0
>>288
そいつらが小中学生だった頃、Jリーグが何チームだったと思ってるんだよ。
最初の頃はエリート教育の意味をはき違えて
身長を理由に長友を落とすという失態もして来たけど
世代が下がるにつれてユース出身の割合は増えてるからな。
290転載ダメ©2ch.net:2014/12/01(月) 23:57:38.53 ID:/E7L7gH20
転載禁止だぞクソブログ


欧州主要リーグ所属選手

本田→星陵高校
長友→東福岡高校
乾→野洲高校
長澤→八千代高校
岡崎→滝川第二高校
内田→清水東高校
細貝→前橋育英高校
川島→浦和東高校
山田→藤枝東高校、明治大学
宮市→中京大付属中京高校
大津→成立学園高校
田邊→國學院久我山高校
赤星→藤枝東高校
金崎→滝川第二高校
瀬戸→熱田高校

香川→みやぎバルセロナユース (地域クラブ)
丸岡→セレッソ大阪ユース
原口→浦和レッズユース
田坂→サンフレッチェ広島ユース
清武→大分トリニータユース
吉田→名古屋グランパスエイトユース
ハーフナー→横浜F・マリノスユース
久保→京都サンガユース
柿谷→セレッソ大阪ユース
酒井高→アルビレックス新潟ユース
酒井宏→柏レイソルユース
田中順→三菱養和sc(地域クラブ)
小野→横浜F・マリノスユース
篠塚→アカデミア・チェルターノバ・モスクワ




こんなもんか?疲れたわ
291:2014/12/05(金) 04:03:08.27 ID:dc7ihvQC0
軍隊の如く精神を鍛えろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 07:56:50.65 ID:oHiJOEm90
セレッソはユースあがりでチームを固めてJ2降格
監督の大熊はユース監督あがりだな。
やはり指導者や指導法に問題があるんじゃないだろうか?
293:2014/12/05(金) 13:51:45.03 ID:XVxnqQV+0
そうだよ
一回セレッソU18観てみろ
延々とこれがどいつのげーげんぷれすなんだ!って勘違いしたまま子供達がサッカー続けてるから
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 16:36:59.98 ID:ft4WnHer0
セレッソはヴェルディコースまっしぐらだな

今後、南野や永井が、平本、飯尾みたいな感じになっていくのか
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 08:48:42.37 ID:iKrNb5MN0
浦和も強奪だけどユースあがりばっかだった。

GK西川(大分ユース)
DF森脇(広島ユース)
DF那須
DF槙野(広島ユース)
MF阿部(市原ユース)
MF青木
MF宇賀神
MF平川
MF柏木(広島ユース)
MF梅崎(大分ユース)
FW李(東京ユース)

やっぱユースあがりだらけにするとチームが温くなる。
296:2014/12/07(日) 08:54:03.89 ID:eBGHms+y0
で、茄子青木宇賀神平川は熱いんですか?
297:2014/12/07(日) 13:54:22.43 ID:8pQeGoGZ0
ユース出身者が主軸を務める浦和の脆さ。プレッシャーがかかった試合ではメンタル弱さが露呈しちゃうよね。年代代表もそうだけど、ユース出身者がチームの大半を占めるようになってチームが勝負弱くなったのは紛れもない事実。いつまでも目を背けてないでなんとかしなきゃね。
298_:2014/12/07(日) 16:29:56.05 ID:lZczQ5zl0
ガンバは遠藤や今野や東口など要所要所を部活出身で固めていたことが
優勝につながったからな。

やはりJユース出身の西川、槙野、阿部、柏木などで固めた浦和は
負けることが最初から運命づけられていたんだよ。
Jユース出身の勝負弱さだけはガチ。
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 21:31:04.58 ID:i6hsxqam0
>>298
いくらなんでも無理がありすぎる
ガンバは宇佐美復帰するまで守備も安定せず、攻撃も機能しなくて降格圏彷徨ったし、
部活出身者で軸を固めたからとか、ユース中心だからとか、
そんな単純な話じゃないだろう
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 22:40:21.88 ID:2XWkfkX50
セレッソは扇原を引っ張りすぎたのが敗因
俺はあいつは過大評価だとずっと思ってた
本当にポテンシャル高いならシンプリシオ取ってベンチに座らせたりするはずない
五輪で案の定ヤらかしたろ

五輪後に見切り付けてJ2にでも放流しといた方がセレッソにとっても本人にとっても良かったのにな
301:2014/12/08(月) 00:36:12.06 ID:5VVvsdMN0
実力がないのに天狗になって外様ハブるような糞クラブセレッソ
ユース組はほんとにメンタル腐ってる
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 01:24:40.99 ID:4FyTxoDl0
考えてみりゃ、海外に行ったセレッソ組はスカパー移籍の柿谷を除くと
全員、外様だったな

やっぱり、外様には長居し辛い環境なんだろうか?
303:2014/12/08(月) 07:58:04.28 ID:S6UkwWwh0
精神を鍛えろ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 15:10:43.46 ID:wG9mYgdu0
>>300
扇原は去年それなりに点に絡んでるんだし、それほど過大評価されてる選手でもないだろう
ただ、致命的に使い勝手の悪い選手なのに、期待の若手ゲームメイカーと、
メディア、フロント、ファンに間違った認識をされて、扇原の迷走・不調の原因になった
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 22:36:58.47 ID:+4i1ma0/0
Jで優勝経験もないクラブから芸能界のレベルで日本の代表に何人もゴリ推ししたのがWCの敗因
しかもまだ継続中
アジア弱小相手にまた芸能ゴリ推し選手を引っ張るつもりだろ
今の代表に選ばれても何の価値もない
306レイ ソルジャー:2014/12/15(月) 22:43:41.13 ID:iOQX0Glr0
レイソルユースにいたけどさ。足だけは速くなったな。
ドリブルはそうでもない。スルーパスとか編み出したし。
やっぱ海外ではビッグクラブが人気だったけど。
スパイクで芝を踏むのも嫌だしセンスはシューズのデザイン
の問題かな。フィールドのデザイナーというか。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 13:03:02.11 ID:e2sV092O0
クラブユースってもしかして、普通なら到底プロになれないようなできそこないを育てる方が正しいのかもな
はじめから優秀なやつだと、小さくまとまったやつを作るだけで終わってしまうのでは。
308:2015/01/13(火) 09:06:43.30 ID:C8+IPyx60
部活の理不尽な厳しさでメンタル鍛えられるって書き込みチラホラ見るけど、
スポーツ科学の観点でのメンタルトレーニングにそんな物無くない?
むしろ部活が正しかったら日本なんてあらゆる競技で金メダル総ナメしてると思うよw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 05:13:30.25 ID:TLpKcTV00
ただサッカーに関しては、今のところ理不尽な厳しさを強いられる部活出身者が
ユースより成長する傾向にあるという結果になってるからな
そこは無視するわけにいかないだろう。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 15:41:15.56 ID:CL8JuKVp0
Jユースの武藤と酒井高徳が足引っ張りすぎただろ
吉田も使えないけどJユースはチームに1人までにしないとチームが崩壊するな

特に武藤と酒井高徳がゴミすぎた
311:2015/01/24(土) 16:28:08.71 ID:0BZ7cNNG0
312ACL:2015/01/24(土) 23:04:16.00 ID:DowbVFaS0
U-20ワールドカップの歴史 

95年(中田・松田世代) ベスト8 
97年(中村・柳沢世代) ベスト8 
99年(小野・稲本世代) 準優勝 
01年(前田・山瀬世代) グループリーグ敗退 
03年(坂田・今野世代) ベスト8 
05年(平山・家長世代) ベスト16 
07年(柏木・内田世代) ベスト16 
09年(香川・柿谷世代) アジア予選敗退 
11年(酒井高・宇佐美世代) アジア予選敗退 
13年(久保・岩波世代) アジア予選敗退 
15年(南野・三浦世代) アジア予選敗退
313,:2015/01/25(日) 17:07:03.34 ID:2YvCA6zk0
平成生まれはもちろんだが柏木・内田世代からだろ?ユースばかりになったのは。
その世代が調子乗り世代と言われてJリーグブームでひょろいのがサッカーやるようになって今のありさまとw
314:2015/01/25(日) 17:46:02.21 ID:jT2S7xOs0
>>313
あれで勘違いして、ユース偏重が始まり
4大会連続アジア予選敗退という流れになるわけだな
315:2015/01/25(日) 19:51:52.83 ID:GWMtSJcU0
CBにキャプテンシーや闘志を与えてくれ
316:2015/01/26(月) 02:35:25.38 ID:KYDz8nij0
乾柴崎は部活出身だな
317,:2015/01/28(水) 17:41:34.80 ID:ZVRSye9T0
>>314

あの大会ではなく彼らが小学生の頃からチャラいのは浸透してたよ。
全てはJリーグブームからだな。
逆に当時野球に進んだ子はそういうチャラいのが嫌だったから野球に没頭した。
だから87年生まれ以降は野球選手の方が実力あるだろ?
318名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 21:20:23.60 ID:eGfzzrbJ0
ユースはA代表に多くても1人までにしないと駄目
使えない
戦えないJユースが3人もいたら勝てるわけがない
武藤とか酒井高徳とか足引っ張りすぎて負けた
319名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 13:47:38.98 ID:/0nEXYk70
Jユースのゴミが3人もいて勝てるわけない
これまではスタメン1人までに抑えてたから勝てたのに
320 :2015/02/04(水) 13:55:53.50 ID:/rAwe0X50
日本は部活サッカー好きだな
321:2015/02/04(水) 14:02:50.29 ID:7lYT3rOb0
>>320
と言うか、海外のクラブユースに近いのは部活サッカーだもの

日本のクラブユースみたいに短時間で効率的な練習じゃ、
フィジカルがアマチュアレベル以下のまんまプロになってしまう

一番良いのはクラブユースを廃止して、そのノウハウを高校サッカーに伝える事
322:2015/02/04(水) 14:45:37.13 ID:K/EA9CJg0
高校サッカーでユースにフィジカル勝ってるチームなんて東福岡くらいしかないぞ
323:2015/02/04(水) 15:08:13.81 ID:XVXMY/WM0
部活はフィジカルもスキルもほとんど全てにおいて完敗気味。
身体能力はあきらかにJユースの方が勝っている現実。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/04(水) 16:06:45.14 ID:M+vlDFaV0
ユースが練習時間確保できなかったのってもう一昔前の話だもんな
325:2015/02/04(水) 22:42:12.17 ID:CDRuWVCW0
jユースでもフィジカルゴリゴリ放り込みサッカーやるとこあるしな
鹿島とか
326:2015/02/05(木) 23:26:00.19 ID:QorFDEXm0
浦和レッズ、Jリーグのエース原口元気ブンデスリーガ11試合0ゴール0アシスト(2月5日現在)
327:2015/02/07(土) 05:00:03.87 ID:1E4zolLR0
883: U-名無しさん@実況・転載は禁止です [sage] 2015/02/07(土) 04:35:39.90 ID:hoZi9pwS0

リオ世代対象年代のU19アジア選手権の結果
http://i.imgur.com/T91DycE.jpg

連続でU20W杯に出場したのはウズベクのみ。
この世代は最上級世代がU20W杯ベスト4のイラク、同ベスト8の韓国、同じくベスト8のウズベクの3強にオーストラリアが絡むって感じだな。

日本は予選突破できたら快挙という立場だよ。この辺ちゃんと認識しとこう。

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1423220815/883
328:2015/02/07(土) 05:10:06.26 ID:9MraNirk0
>>327
日本人はすぐ勘違いする
錦織だってようやくトップ4と勝負になる段階に入れただけなのに、四大タイトルとって当然みたいな
扱いをし出す基地外多すぎ
329:2015/02/07(土) 06:40:08.02 ID:QnAfgoxZ0
>>328 日本人は卑屈すぎる
錦織みたいに突き出た人間は、トップ4でもトップ1でもそれ以下でも、誤差の範囲
突き出たって時点で威力が規格外なんだから、その誤差をトップ4くらいで妥当と思う必要はない
どうせならトップ1すら雑魚と思えるくらい突き出てやれ

>>328流に言えば、突き出た人間が中途半端で収まるのが当然と思ってる基地外(日本人に限らず)多すぎ

てマイケルチャンが錦織に指導してる夢を見ました
330,:2015/02/09(月) 15:00:53.43 ID:NoPNakUP0
>>329

卑屈というよりは「極端」と言った方が適切なんじゃない?
明らかな格上や格下に対してはコメントできても力が拮抗した同士だと冷静に分析することができない。
アジアはレベルが低いJリーグは弱いと普段から試合を見てもいないのに語り出しちゃう辺りがサッカー後進国と呼ばれてしまうわけで
331:2015/02/09(月) 21:24:32.77 ID:ZPu63UTy0
もう今の宇佐美くらいからは才能はほぼユース行きだろ
海外のユースと何が違うのか
歴史以外で
332,:2015/02/11(水) 10:08:34.57 ID:cu1JrwtI0
>>331

「分母」じゃね?
部活よりもクラブの方が多い欧州と部活の方が多い日本の差。
どこのチームに所属してるかではなくいかに主力になるかの方が大事なのを分かってないんだよ日本人は。
欧米人は決して環境のせいにはしないし飛び抜けたパフォーマンスができない自分が悪いと自立してんだよ。ガキの頃からな
333名無し募集中。。。:2015/02/18(水) 16:21:05.57 ID:RbpsIUcA0
リオ世代はアルゼンチン代表のFWが断トツで層が厚いな。

イカルディとディバラはイタリアで既に10ゴール以上決めてるし、ビエットはスペインで既に10ゴール。

メッシやアグエロやイグアインはこれから全盛期だろうし、リオ世代のアルゼンチン代表FWが日本A代表に欲しいくらい。
334_:2015/02/18(水) 18:49:45.65 ID:yGNq33W/0
結局さ、ユースからは上手いけど勝負弱い選手ばっか出てくるんだよ。
清武だの柿谷だの斉藤だの、みんな上手いけど戦えないんだよな。

岡崎とか長友みたいなヘタクソだけど勝てる選手が出てこない。
335:2015/02/19(木) 00:02:29.10 ID:kZ4RDo7H0
岡崎の世代って谷底って言われてたのにアスリートの世界は分からんもんよね
336名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 18:51:35.62 ID:/HldjWUz0
一試合で判断するのも早計だが今日のJユース選抜対高校選抜がここでよく言われることの典型のような試合だったな
ユースはうまいんだけど全然怖さがない
高校チームはガツガツ仕掛けてくるから点の臭いがぷんぷんする
まさにACLでのJの試合だわ
337:2015/02/28(土) 20:14:10.12 ID:2kIEdJvc0
【サッカー】星稜・前川強烈ミドル 高校選抜がJリーグ選抜に勝つ [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1425104439/
338_
もうJユースは大きな顔できないな。

勝者は部活サッカー。ぬるま湯ゆとり野郎がjユース。