ザッケローニジャパン PARTE1517

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
4/7(月)-9(水) 国内組強化合宿
5/12(月) W杯本戦メンバー23名発表
13(火) W杯予備登録メンバー30名発表
27(火)W杯壮行試合 vsキプロス(埼スタ 19:30)
6/2(月) vsコスタリカ(タンパ)
6(金) vsザンビア(タンパ)
8(日) キャンプ地イトゥ入り

6/12(木)-7/13(日) 2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日) 10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金) 7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水) 5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1516
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1395941196/

次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
2:2014/03/29(土) 00:38:17.94 ID:SMVtApug0
2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 6/12(木)-7/13(日)

グループA:ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン
グループB:スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア
グループC:コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本
グループD:ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア
グループE:スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
グループF:アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェコビナ、イラン、ナイジェリア
グループG:ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
グループH:ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国

決勝T 1回戦 (1)
6/29(日) 5:00 C1位vsD2位(リオデジャネイロ)
決勝T 1回戦 (4)
30(月) 5:00 D1位vsC2位(レシフェ)

準々決勝 (A)
7/5(土) 5:00 (1) 勝者(A1位vsB2位)vs (2) 勝者(フォルタレザ)
準々決勝 (C)
6(日) 5:00 (3) 勝者(B1位vsA2位)vs (4) 勝者(サルバドール)

準決勝
7/9(水) 5:00 (A) 勝者 vs (B) 勝者(ベロオリゾンテ)
準決勝
10(木) 5:00 (C) 勝者 vs (D)勝者(サンパウロ)

3位決定戦
7/13(日) 5:00 (ブラジリア)

決勝
7/14(月) 4:00 (リオデジャネイロ)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:41:52.74 ID:yWcsEqsb0
>>1

週末のお品書き職人、時間があればお願いします。
4:2014/03/29(土) 00:48:42.27 ID:SMVtApug0
俺前スレ1000取ったけど、前スレ999も同じ内容で感動した。
アンチがー信者がーって言ってても、みんな心は一つなんだよねTT
5:2014/03/29(土) 00:49:05.66 ID:SpE2dfpv0
>>1
前スレの1000も乙
>>1000 :あ:2014/03/29(土) 00:45:43.82 ID:SMVtApug0
  1000なら長谷部・内田・吉田、奇跡の生還。
6:2014/03/29(土) 00:49:11.11 ID:LgMEGdq+0
規制されてるわ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:51:29.22 ID:dUw/cEmc0
初めてCM見た時、麻薬でも吸ってるのかと思った


948 名前:あ[sage] 投稿日:2014/03/29(土) 00:12:01.84 ID:gbjCQ8tx0
>>934
万田発酵のCMは見てて恥ずかしくなる
マンUの選手使って薬やってるみたいにチマチマしたことさせてて
8:2014/03/29(土) 00:51:39.45 ID:j2EwmEk20
内田さえ間に合えば他はどうでもいいわ
9:2014/03/29(土) 00:53:14.66 ID:LgMEGdq+0
>>1


>>3
解除来てたw

今日のお品書き

3/29(土)
04:30 - 06:30 Schalke 04 vs. Hertha BSC  細貝・(内田)
14:00 - 16:00 仙台vs.甲府 横浜FMvs.鹿島 C大阪vs.新潟 広島vs.徳島
15:00 - 17:00 柏vs.大宮 清水vs.F東京 神戸vs.浦和
19:00 - 21:00 鳥栖 vs. G大阪
23:30 - 01:30 Mainz 05 vs. Augsburg  岡崎
23:30 - 01:30 Stuttgart vs. Borussia Dortmund  高徳
23:30 - 01:30 Wolfsburg vs. Eintracht Frankfurt  乾
10:2014/03/29(土) 00:53:37.83 ID:SMVtApug0
>>8
そうツンツンするなよ。長谷部・吉田も間に合わないより間に合った方が良いんだろ?w
11:2014/03/29(土) 00:54:45.35 ID:uFzjNwet0
そーいえばジュビロの松井はどうなんだろう?(^o^)y-゚゚゚
代表復帰して欲しいな〜
12:2014/03/29(土) 00:55:12.89 ID:SpE2dfpv0
>>10
放っておけよ。こいつ内田ファンの成りすましだから
13:2014/03/29(土) 00:55:53.03 ID:j2EwmEk20
>>10
山口と森重も悪くないからべつに
内田と宏樹では圧倒的な実力差とビジュアル差があるから何としても内田は間に合ってほしいけどね
14:2014/03/29(土) 00:56:19.67 ID:4yNy0U6d0
大久保名古屋戦タッチ集
https://www.youtube.com/watch?v=-DWDdiBpdvE
今サッカー人生のピークだろこれ
15:2014/03/29(土) 00:56:36.88 ID:SpE2dfpv0
>>8>>10
996 :あ[sage]:2014/03/29(土) 00:43:37.58 ID:j2EwmEk20
内田ファンは人格者ってイメージある
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 00:58:17.57 ID:0VQKKB7K0
>>10
そいつ分断チョン
IDをコロコロ切換えて
日によって長友信者になって内田を叩いてる
キモい内田BBAって構うまでがセットの自演
17:2014/03/29(土) 01:00:44.09 ID:YLwlS7oW0
それだけ内田が人気あるってだけの話だろ
妄想で陰謀論とか恥ずかしい
18:2014/03/29(土) 01:01:41.17 ID:Q3MTdXmf0
長谷部
経験は武器。山口、青山では経験で不安が
高さと強さで中盤のフィルターになれる。山口、青山では高さ不足
攻撃参加の質は高く、山口、青山では物足りなさがある

吉田
経験は武器。森重では外人相手の経験が不安
高さと強さで安定感。森重ではゴール前で押し負ける不安が

内田
経験は武器。酒井、酒井では不安
守備力とバランス能力でチームを調整。酒井では不安
機を見た攻撃参加ができ、酒井では物足りない

万全なら3人とも必須だろ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:02:41.30 ID:0VQKKB7K0
事実書かれて火病るまでセットの自演
あーあ
ウザい

韓国に罰が当たりますように
20:2014/03/29(土) 01:04:41.57 ID:P/g6gfW60
ID:0VQKKB7K0

内田に嫉妬してる不細工チョン
21:2014/03/29(土) 01:06:31.35 ID:LgMEGdq+0
内田は怪我が治って1試合か2試合出られたら心配ないって清水秀彦だっけ?が言ってた
経験値があるから試合勘もメンタルも問題ないってさ
22:2014/03/29(土) 01:07:25.08 ID:9gX/elqQ0
内田は何も問題ないだろ
アンチには残念だが
23:2014/03/29(土) 01:09:14.25 ID:MeFY9jEh0
酒井高徳はダメだな
代表から外すべき
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:10:32.81 ID:0VQKKB7K0
内田に嫉妬してる単発チョン
内田信者になってるつもりだけど
頭が足りないからいつもワンパターンのレスなのが哀れ

>>21
当たり前だよ
25:2014/03/29(土) 01:10:58.51 ID:MeFY9jEh0
本番は長友キャプテンになりそうだな
26:2014/03/29(土) 01:11:27.97 ID:2dqDCR/00
>>22
ID変えすぎだろこの内田BBAwwwwwwwwwww
更年期障害とか勘弁して欲しいわ
27:2014/03/29(土) 01:12:30.93 ID:SMVtApug0
>>11
松井はさすがに年齢的にキツイだろ。

若いころの、あの変態ドリブルとか、オーバーヘッドとか懐かしいけれど。
28:2014/03/29(土) 01:14:26.71 ID:2dqDCR/00
松井の代名詞といえばオサレ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:14:42.98 ID:cWwySOBz0
>>18
長谷部に関しては、守備時に判断ミスが多く、
失点に絡む機会も多いから、必須とまではいかないと思うわ
キャプテンとして主審と信頼関係を築く能力の高さと、
チームをまとめる力も高いけど、必ずしもスタメンじゃなくてもいいかなってぐらい
30:2014/03/29(土) 01:15:44.41 ID:Yc4G1sYf0
キャプテンは内田にすべき
W杯でTVにアップで一番映るのはキャプテンだからな
一番見栄えのいい選手がやったほうがいい
31:2014/03/29(土) 01:16:09.71 ID:MeFY9jEh0
長友キャプテンになるよ
32:2014/03/29(土) 01:16:51.66 ID:Q3MTdXmf0
>>29
まあボランチとしてのシアイカンなかったときは攻守でひどかったのもあるしね
かといって山口の守備のポジショニングがいいとも思わないし
11月の長谷部なら禿げにゴール決められたとしてもスタメンに欲しい
33:2014/03/29(土) 01:17:12.27 ID:Yc4G1sYf0
>>31
あんなチビゴリラが日本人の代表だと思われたら恥だろ
34:2014/03/29(土) 01:17:30.39 ID:uFzjNwet0
>>27
相手のフィジカルに対応できるSHとしては今でも日本屈指だと思うんだけどな〜
まぁー確かに年齢的にはキツイよね(^o^)y-゚゚゚
35:2014/03/29(土) 01:17:46.21 ID:Q3MTdXmf0
禿げってのは岡崎のことじゃないからね
36:2014/03/29(土) 01:17:51.29 ID:MeFY9jEh0
>>33
いいや。長友は日本人の誇り
あの小ささでDFやれてるからな
37:2014/03/29(土) 01:17:53.22 ID:in8Ize6W0
・吉田(25歳 189p)の代役候補

ベテラン
釣男 185
栗原 184

中堅実力派
水本 183
塩谷 182
山下 182
千葉 183

若手長身
山村和也 186
大武 峻 188
牟田雄祐 187
西野貴治 187
高橋祐治 185
岩波拓也 186
植田直通 186

で、結局誰にするの
38:2014/03/29(土) 01:18:56.16 ID:LgMEGdq+0
>>37
吉田は全然間に合うって岡崎のトレーナーしてた人が呟いてた
39:2014/03/29(土) 01:19:17.70 ID:xSZnGNuF0
>>37
身長厨(笑)に配慮して高い順で呼べば良いと思う
40:2014/03/29(土) 01:19:53.44 ID:Gn8Xj+LX0
ザックジャパンになってから吉田招集されなかった事ってあったっけ
41:2014/03/29(土) 01:20:26.03 ID:NOmecKK00
これ以上主力の怪我だけは勘弁してほしい
なんならベンチでもいいかもとさえ思う
42:2014/03/29(土) 01:20:29.03 ID:Q3MTdXmf0
東アジアとか
43:2014/03/29(土) 01:20:36.22 ID:SMVtApug0
>>30>>33
マジで言ってる? 釣りだよね?
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:20:38.81 ID:0VQKKB7K0
>>38
監督も間に合うだろうって言ってるよな
一番厳しいのは2回手術してる長谷部か
45:2014/03/29(土) 01:20:39.79 ID:SpE2dfpv0
>>38
ホントなら良かった!
ちなみにそのツイッターどこで見える?
46:2014/03/29(土) 01:21:26.61 ID:9gX/elqQ0
でも吉田って身長以外の要素で使われる理由は微塵もないよね
47:2014/03/29(土) 01:22:31.36 ID:Q3MTdXmf0
>>45
そのトレーナーのTWITTERで
48:2014/03/29(土) 01:23:25.02 ID:9oAQNBjw0
いや、内田は怪我する前からスタメン確定してねーからw
イチ代表候補ってだけの選手
長谷部や吉田とは立ち位置が全く違う
49:2014/03/29(土) 01:23:31.86 ID:9gX/elqQ0
吉田の身長が180pだったらザックが代表に呼ぶと思う?
身長が全てだと思うけどなぁ
50:2014/03/29(土) 01:23:59.57 ID:LgMEGdq+0
>>44
長谷部、内田、吉田が間に合って、直前で岡崎離脱なんてーことにならん様に祈っとくわ
ベスメンで見てーんだよ、W杯は
51:2014/03/29(土) 01:24:24.93 ID:xSZnGNuF0
>>49
プレミアでやってるんなら呼ぶと思うw
52:2014/03/29(土) 01:24:27.66 ID:SpE2dfpv0
>>47
すみませんがトレーナーの名前教えてください
53:2014/03/29(土) 01:24:47.69 ID:Q3MTdXmf0
杉本龍勇さん
54:2014/03/29(土) 01:25:19.59 ID:efRKVA6i0
>>48
バーカwww
長谷部と吉田がいつCLベスト4行ったんだよw
格が違うんだよw格がw
55:2014/03/29(土) 01:25:21.16 ID:xSZnGNuF0
身長が全てなら今野も森重も呼ばれない
56:2014/03/29(土) 01:25:24.76 ID:LgMEGdq+0
57:2014/03/29(土) 01:26:36.42 ID:9gX/elqQ0
今野と森重は足が速いし守備もそこそこ上手いからな
吉田は身長だけ
58:2014/03/29(土) 01:26:37.76 ID:SMVtApug0
>>46
足元で繋げる。フィードの正確さ。
59:2014/03/29(土) 01:27:27.48 ID:SpE2dfpv0
>>53>>56
どうもありがとう!
「十分間に合います!!」って書いてある。
良かった良かった
60:2014/03/29(土) 01:29:09.00 ID:IOQEEX3H0
内田は怪我する前から不動のスタメンだったろ
控えとして宏樹が使えるかテストしたことはあったけど
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:30:58.96 ID:0VQKKB7K0
>>50
祈っといて
62:2014/03/29(土) 01:31:08.50 ID:yXHLa36B0
実は吉田より今野のほうがフィードは正確
63:2014/03/29(土) 01:31:50.04 ID:QTvP+p5N0
どっちみち怪我明けの内田をフル稼働なんかしないんだよ
ほんとゴリか内田かなんてくだらねえわ
64:2014/03/29(土) 01:32:05.20 ID:Q3MTdXmf0
練習試合、消化試合を除くと内田が不在時以外は全て内田がスタメンなんだよねw
それを一番手と言わずに何と言えばいいのか

宏樹はメキシコ戦で入れ替わる可能性あったが、逆に評価を下げて高徳との争いになっただけだし
65:2014/03/29(土) 01:32:14.09 ID:SMVtApug0
>>60
>使えるかテストしたことはあったけど
お察し。宏樹も高徳も駒野も帯に短し襷に長し・・・
66:2014/03/29(土) 01:32:33.97 ID:xSZnGNuF0
組織じゃなく個人でフィジカル活かしてガンガン来るアフリカンにはゴリのが
良いと思うがな
内田は南ア後の最初の日韓戦で当たりの激しさから逃げ回ってたのが
印象悪いんだよな
67:2014/03/29(土) 01:33:26.48 ID:7U0hrEgJ0
内田アンチって本当にサッカー観る目ないのなw
68:2014/03/29(土) 01:34:08.02 ID:LgMEGdq+0
>>66
おいおい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:34:56.68 ID:0VQKKB7K0
>>66
4年前の試合の印象…

4年間、代表戦見てなかったのか
70:2014/03/29(土) 01:34:58.33 ID:SpE2dfpv0
杉本さんのツイッター見たら岡崎が4月に自伝出すと知った

http://www.amazon.co.jp/dp/4344025601/ref=cm_sw_r_tw_dp_3Qkmtb04P7NEK
「鈍足バンザイ! 僕は足が遅かったからこそ、今がある。」

僕は欠点だらけのプロサッカー選手。

足が遅い。背も低い。テクニックもない。人気もない。
そして、アタマもあまり良くない。でも、それが幸いした。
「才能がない! 」と、悟ることもないし、
毎日、強い課題意識をもって練習に取り組めるから。
71:2014/03/29(土) 01:35:26.59 ID:Q3MTdXmf0
髪の毛も・・・
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:35:32.59 ID:386gwK490
手越のサッカーアース
3月29日(土)25時25分〜26時25分

放送内容
いざW杯へ!柿谷選手にあの人が直撃スペシャル!
■日本代表・柿谷曜一朗を直撃!ブラジルW杯への思い、ストライカーとしての
信念、そして、プライベートな質問までとことん迫る!
■最大のライバル・ギリシャと戦う前に、まず敵を知れ!ギリシャの意外な豆知識
■熱戦展開中のアジアチャンピオンズリーグからは
今一番ホットなあのイケメン選手を大特集!
■世界のスーパーゴールもたっぷりお届け!
73:2014/03/29(土) 01:35:37.42 ID:xSZnGNuF0
人間の本質ってのは4年じゃあ変わらんのだよ
つうか死ぬまで変わらん
74:2014/03/29(土) 01:36:59.23 ID:LgMEGdq+0
>>70
人気はあるやろw
一番じゃなくても二番目三番目に好きって人多いと思うけどな
75:2014/03/29(土) 01:37:26.33 ID:7U0hrEgJ0
>>70
頭は良いと思うよ
ポジショニングセンスの良い選手は総じて頭が良い
インザーギやゴン中山しかり
76:2014/03/29(土) 01:40:16.99 ID:SpE2dfpv0
>>74
人気はあると思うけど、やっぱりメディアは本田香川だからなあ
ラトビア戦やNZ戦で岡崎が2ゴール上げても
スポーツ新聞の一面はいつもこの2人だしw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:42:01.41 ID:Wo6/JqCg0
>内田は南ア後の最初の日韓戦で当たりの激しさから逃げ回ってたのが
>印象悪いんだよな

ワロタw
俺はゴリと清武が二人ががりでリベリーにタックルしたのに中央突破されたイメージが未だ抜けないから同じようなもんかもしれんがw
78:2014/03/29(土) 01:42:36.87 ID:SMVtApug0
俺は好きだな。泥臭くてもごっつぁんでも、とにかくゴールを決める能力はピカイチだ。
79:2014/03/29(土) 01:42:46.68 ID:6M1zkAZn0
韓国戦って駒野がぶっ壊された試合かなw
あれも内田はアップなしか
80:2014/03/29(土) 01:43:25.18 ID:LgMEGdq+0
>>76
あー、それは言えるな
本田香川と来て、清武や柿谷がドーンと代表の顔みたいな扱いなのには違和感感じるわな
長友や内田もそんな扱いだからね
事務所力ってスゲーよなw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:44:50.85 ID:Wo6/JqCg0
毎回毎回日本で親善試合があるとテレビで特集が組まれる吉田の事務所力も関心するよw
82:2014/03/29(土) 01:44:53.33 ID:LgMEGdq+0
>>80
自己レスで補足、長友や内田も岡崎と同じ様な扱いって事です
83:2014/03/29(土) 01:45:09.87 ID:7U0hrEgJ0
本田香川はともかく清武のごり押しは謎だよなw
明らかに岡崎より遥か格下なのにw
84:2014/03/29(土) 01:46:50.25 ID:SpE2dfpv0
清武の扱いこそが不思議だ、代表でまだ1Gしか挙げてないのにね
85:2014/03/29(土) 01:48:27.52 ID:X5UVaymc0
岡崎がエースなのは間違いない
香川はドル時代はよかったがな
本田はミランのあのプレーじゃいずれにわかにも人気なくなるよ
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 01:48:37.79 ID:0VQKKB7K0
>>77
リベリに2人共々ひっくり返された時の映像は
リベリを紹介する時にテレビで必ず使われてるなw
87:2014/03/29(土) 01:52:14.49 ID:HIy0bQO10
>>66
札幌での親善試合ではフィジカルで韓国圧倒してた印象
88名無しさん@お胸いっぱい。:2014/03/29(土) 01:59:06.68 ID:IztAvWrj0
内田は変わったよ、ゴリの台頭によって。
岡崎も清武の存在が大きいし遠藤と長谷部は山口の存在が大きい。
本田は常にマスコミや色々な圧力で香川にけつ叩かれてたのも今となっては良かったのかも?
香川が何故代表で微妙かは後ろが控えてないのがでかい、CBも同じ理由かな。
89:2014/03/29(土) 01:59:20.75 ID:6M1zkAZn0
逃げ回ってたってのも主観でしかないからなぁ
抜かれたのか?競り負けたのか?
具体的なシーンはないんだよね
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:02:52.05 ID:1d5V17WE0
むしろ活躍してたような
91:2014/03/29(土) 02:03:25.12 ID:X5UVaymc0
つか最終ラインなんて抜かれないようにすることが一番大事で
よくつめろとか奪いにいけとかいってるのはアホ
カバーができない状態でつっこむとおしまいだから
カバーできないってことはスペースもあるし
92:2014/03/29(土) 02:03:40.32 ID:NOmecKK00
ゴリの台頭とはなんだったのか
マスコミが煽ってただけで本人同士は実力差は分かってたと思うがね
93:2014/03/29(土) 02:03:43.43 ID:SMVtApug0
たちまち18万部突破! カラダ革命。1日15分で「痩せる。」「変わる。」
長友佑都『体幹トレーニング20』

キャッチ的に「痩せる。」は無理やり突っ込んだ感じやね。
まあ、印税は長友が全額被災地に寄付するっていうから、
儲かるのは出版社だけやけどね。。。どうなん日本w
94:2014/03/29(土) 02:04:16.02 ID:Mg108Gl30
>>65
その3人の中では、駒野が一番有力だなw

こないだのNZ戦まで約半年召集されてないから、ポカや怠慢守備しまくってる他の二人と違って
悪い印象が薄れてるw

あと、割とマジで”後半遠藤”やる場合に限り
前半は右のプレースキッカーが居ないというのも駒野には有利に働く
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:06:07.09 ID:1d5V17WE0
>>93
買わないとw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:06:13.72 ID:0VQKKB7K0
>>84
違和感あるのは清武と柿谷かな

>>88
内田はゴリじゃねーよ
クラブで干されたので変わったんだよ
岡崎もクラブで満足にFWやらせてもらえなかったのが大きい
この2人は、クラブで激しいポジション争いで成長した
清武、ゴリは正直関係ない
97:2014/03/29(土) 02:07:18.68 ID:X5UVaymc0
買った人の大部分は一週間もトレーニングしないだろうなw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:08:49.59 ID:T8Anhdwy0
>>96
まぁ柿谷は大迫見てるとやたら持ち上げられてる感あるな
99:2014/03/29(土) 02:09:13.72 ID:uFzjNwet0
>>97
同意!でも買おうかなw(^o^)y-゚゚゚
100:2014/03/29(土) 02:10:14.93 ID:Mg108Gl30
>>93
長友も「全額寄付します!」で、印税の以上のモノを得ているよw
101:2014/03/29(土) 02:11:12.57 ID:haHOLnWy0
       大迫
 長友   香川   岡崎
    山口   遠藤
       本田
   今野 吉田 森重
       川島
102:2014/03/29(土) 02:11:20.69 ID:SMVtApug0
>>97
体幹トレーニングは地味だし、効果が(大胸筋とかと比べて)目に見えないからな。
継続するには忍耐力も必要。
103:2014/03/29(土) 02:11:22.65 ID:6M1zkAZn0
柿谷というかセレッソだな
まあ浦和のゴール裏よかマトモな観客が増えるのはいいこと
104:2014/03/29(土) 02:13:10.27 ID:NOmecKK00
>>93
コンビニで売ってて買いそうになったけど、
今更内筋鍛えてもねと思い留まったわ
105:2014/03/29(土) 02:13:50.68 ID:X5UVaymc0
柿谷はJで結果出したからスター扱いでも別にいいんじゃね?
今シーズンの本田さんなんかは駄目駄目な選手だけど凄い提灯記事だぜw
香川もそうだけど この二人とくらべると
柿谷は別にたいしたことない
106:2014/03/29(土) 02:15:37.87 ID:SMVtApug0
>>101
サイドの守備が手薄なような? あと、本田アンカーは勿体無い。
107:2014/03/29(土) 02:15:54.62 ID:HIy0bQO10
大迫も大迫で2部に移籍した割には
かなりメディアから注目されてるぞ
108:2014/03/29(土) 02:18:44.70 ID:Z2Fj7b6Y0
>>101
香川使うぐらいなら、▽の433で本田と遠藤入れ替え。左SBにゴートク使ったほうがマシ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:19:34.86 ID:Wo6/JqCg0
柿谷は桜のユニ着てJのスター扱いなら全然いいが「代表のエース」「不動のスタメン」扱いされると違和感ハンパないw
110:2014/03/29(土) 02:19:37.11 ID:Mg108Gl30
>>107
だって、移籍した途端に結果出して現地でフィーバーになってるじゃん

もう1部の有力クラブからオファー来てるだろうしな
111:2014/03/29(土) 02:19:38.85 ID:SpE2dfpv0
>>105
本田は記者会見以外は全然TV番組に出ないし、
香川も別に持ち上げられてないし
2人ともクラブ関係は普通に批判されているじゃん

柿谷は年末年始のサッカースポーツ関連の番組
ほぼ総なめ&大プッシュで
今やすっかり代表のエースという扱いで違和感あったな
本番で大迫に変わる可能性ありなのにね
112:2014/03/29(土) 02:20:54.30 ID:SMVtApug0
>>108
haSeさん。コテ復活しても良いんだぜ?
113:2014/03/29(土) 02:23:26.88 ID:6M1zkAZn0
もう4231(4411)か343だろって
それ以外はなぁ
114:2014/03/29(土) 02:24:47.81 ID:uFzjNwet0
>>113
当初は433もオプションに上げてたのにね(^o^)y-゚゚゚
115:2014/03/29(土) 02:25:04.96 ID:YpohxZIf0
正直、最近の本田CMラッシュはウザかったとしか・・・・
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:25:25.87 ID:386gwK490
大人の事情ってやつだな
次は南野が来そうだしメディア関係ではセレッソ一人勝ち状態だなw
117:2014/03/29(土) 02:27:55.73 ID:SMVtApug0
>>114
ザックの4-2-3-1は、SHにFWを配置するから、トップ下が下がればすぐ4-3-3に以降出来るのが特徴。
118:2014/03/29(土) 02:28:36.25 ID:xkZ741n90
343で行って欲しいけど結局3戦とも4231で行くだろう 
日本代表には4141のアンカー入れる奴が一番いいと思うけどな
119:2014/03/29(土) 02:29:58.09 ID:N35Zzr/c0
>>107
大迫は水面下で1部からのオファーもあった選手だし、
あっという間に結果出してドルが予約済なんてニュースも出てる
120:2014/03/29(土) 02:31:10.83 ID:6M1zkAZn0
ドルドルうるせえな
取り敢えずドル出しとけば選手の評価上がんだろってのか?
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:32:42.42 ID:dUw/cEmc0
>>104
老後の健康維持を考えれば体幹は鍛えたほうがいい

自分は昨日から左肩が痛い  左側に体重かけてパソコン使いながら体幹トレしてるので
122:2014/03/29(土) 02:33:34.51 ID:rH7zcdWx0
ボランチは
青山、高橋、増田、山口の4人が良いと思います
遠藤は後半の切り札とか言ってるけど、NZ戦では全く機能してなかったしもう代表に必要性を感じない。
あと細貝はクラブで活躍してるけど今の代表の戦い方には不必要。
フィットしてない、ただそれなんだけど23人の枠がある以上は仕方ない。勿体ない選手だ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:34:08.75 ID:dUw/cEmc0
本田はピアノを弾き始めて復活したらしい
124:2014/03/29(土) 02:45:18.02 ID:Q3MTdXmf0
343

ボランチが攻撃参加した後ろを埋め、カウンターに備える
(吉田と安田がでてた番組での紹介)
香川 岡崎 本田
長友 長谷
  遠藤 内田
今野 今野 今野

CBが釣り出されたらそこを埋める
今野 今野 内田 今野

ウーン…酒井には難しいと思うんだよね
長友と内田が揃ってようやくのような
125:2014/03/29(土) 02:48:17.87 ID:SMVtApug0
>>124
ゴメンけど、言いたいことがさっぱり分からんw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 02:50:51.76 ID:VN+aIoOq0
>>122
今の増田は使えないと思うよ
127:2014/03/29(土) 02:51:11.82 ID:Q3MTdXmf0
>>125
4231のSBと違って複雑な動きが必要ってこと
それを試合中にスムーズにするのは酒井にゃ荷物が重くないかということ

ボランチが上がったスペース埋めるっても、サイドも意識しないといけないし
CBが釣り出された所を埋めるっても、相手より先にしないといけないし
128:2014/03/29(土) 02:59:47.00 ID:X5UVaymc0
内田はそもそもそういうふうに使う選手じゃないからなw
サイドの中盤あたりでインターセプトや走りっこして
うばったら縦パス一本で前線に
129:2014/03/29(土) 03:02:49.05 ID:Mg108Gl30
要はサイドバックというポジションを置かなければ
頼りないW酒井は使わなくて済むということだな


    大迫
 原口    岡崎
    本田
 長友    遠藤
    山口

伊野波 森重 今野

    西川


これで良いじゃん
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:04:24.55 ID:0VQKKB7K0
>>105
>柿谷はJで結果出したから
優勝したわけでも、得点王だったわけでもないよな
結果って何の結果出したんだっけ?
131:2014/03/29(土) 03:05:18.55 ID:Mg108Gl30
>>105
今季はJで結果出してないから、明日もダメなら落選で良いな
132:2014/03/29(土) 03:05:25.30 ID:kDgPS0/j0
ザックの343はトータルフットボールなんかね
なら全員が複数ポジションをこなす能力がないと難しいという
やれればスッゴい楽しみ

>>129
SBWBがいなくても、どうやってサイドを守り、攻めるのかは考えないと
そのフォメで遠藤がサイドで走るようになっちゃお終いだし
133:2014/03/29(土) 03:07:00.12 ID:xkZ741n90
>>129
山口は遠藤のとこがいい希ガス あとアンカーやるなら細貝か高橋でしょ
134名無しさん@お胸いっぱい。:2014/03/29(土) 03:07:36.19 ID:IztAvWrj0
  守備放棄JAPAN         高さJAPANN         セレッソJAPAN
 
    柿谷        豊田 ハーフナー 川又      香川 柿谷 家長
  香川 本田            本田            乾 南野  
長友 遠藤山口 岡崎     高橋  扇原 アーリア   アーリア 山口 清武   
 槙野 今野 塩谷       吉田 釣男 中澤        山下 扇原   
135:2014/03/29(土) 03:09:41.34 ID:YT2gMFtR0
国内合宿に森重今野遠藤柿谷山口は呼ばれるかなあ
正直本戦確定だから他の選手招集してほしいな
136:2014/03/29(土) 03:13:09.76 ID:uFzjNwet0
ボランチは高橋と山口の組み合わせが見てみたい(^o^)y-゚゚゚
137:2014/03/29(土) 03:13:39.67 ID:kDgPS0/j0
SBをおかないと言えば、NーBoxか
生じゃみたことないけど
138:2014/03/29(土) 03:14:25.11 ID:87n+L0Xo0
>>136
高橋秀人って、足速いの?
139:2014/03/29(土) 03:16:58.68 ID:1/pP1YhA0
>>129
敵はサイドから攻めてくるんだぜ?
SBはDFなんだぜ。
140:2014/03/29(土) 03:17:08.95 ID:uFzjNwet0
>>138
速くないと思う。。。(^o^)y-゚゚゚
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:17:19.16 ID:csH1Q+Ot0
高橋って典型的なヒロミ瓦斯枠だよね
142:2014/03/29(土) 03:19:30.63 ID:87n+L0Xo0
>>140
じゃあ、駄目でしょw
いつも呼ばれて、最後2分くらい出てたけど
最近は呼ばれなくなってたね。
143:2014/03/29(土) 03:21:16.31 ID:Mg108Gl30
>>139
怠慢守備の高徳とゴリじゃ、居ても居なくても大差ねえしw
144:2014/03/29(土) 03:22:34.21 ID:kDgPS0/j0
高橋はあのデカさでは走れる選手だよ
遠藤の後継者は誰だって話で、遠藤がそう評価してた
145名無しさん:2014/03/29(土) 03:23:08.87 ID:v6diQLpB0
東スポだけれど、国内合宿は新戦力を呼んで
憲剛とか栗原などベテランは呼ばないとか書いてあったな。
憲剛はW杯選ばれないか・・・
146:2014/03/29(土) 03:26:35.01 ID:kDgPS0/j0
高橋って外人が選ぶJベストイレブンだぞ
どの外人か忘れたがw
147:2014/03/29(土) 03:28:07.11 ID:2dqDCR/00
高橋・森重・権田は革命にコテンパンにされたんだから諦めろよ
148:2014/03/29(土) 03:28:45.94 ID:kDgPS0/j0
米本が糞なミスしてっからだろ
149:2014/03/29(土) 03:32:42.80 ID:Mg108Gl30
>>141
最初はそんな感じだったが、本格化しつつある

次のロシアでは間違いなく主力だよ
150:2014/03/29(土) 03:35:34.90 ID:uFzjNwet0
高橋はザックの隠し玉だと思うんだけど考えすぎかなぁ(^o^)y-゚゚゚
343との併用のキーマンとして
151:2014/03/29(土) 03:47:34.97 ID:ub3qSINC0
シュンスケもケンゴも「外人には見せられない顔」て点では同類
二人ともどうしても擁護できない点は、結局、要するに、顔が悪すぎる
外人とかが見たら「なんだこいつは?」て思わず二度見する顔だよ
まあ顔が悪い、とは言いづらいから、最近は>>784みたいに「フィジカル弱い」て表現する人が多いが
152:2014/03/29(土) 03:47:42.98 ID:0ZyRUwEa0
隠し球にしてはコレまで何度も呼んでるけどな
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 03:51:59.37 ID:0XF6Kx+10
香川>>>>>本田

結果でたよな

ブンデス以下のセリエで結果でないんじゃ
もう終わりだな
154:2014/03/29(土) 03:54:05.88 ID:UzNyvaZY0
権田や森重もヒロミじゃなければ呼ばれてないよな
155:2014/03/29(土) 03:56:43.79 ID:SpE2dfpv0
もしかしたら森重呼ぶ代わりに高橋落選したとか
ちょうど入れ違いだったよな
ヒロミが呼べる枠は決まっているのかも
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:04:41.87 ID:Wo6/JqCg0
権田も外国人が選ぶと一番じゃなかったか?w
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:06:34.41 ID:1d5V17WE0
外人と言ってもピンキリだしなw
158:2014/03/29(土) 04:12:13.46 ID:Q3MTdXmf0
そこそこ名のある外人でも評価はわかれるだろ
しかし高橋も権田も評価されているのは事実や

遠藤なんかはコンフェデ杯ブラジル戦でビッグクラブで通用するって評価する人もいるし、オシムは・・・
159:2014/03/29(土) 04:14:28.46 ID:yPh6tprw0
本田はこれから右SHでやっていくみたいだし香川トップ下でよくね?

  柿谷
清武香川本田
 遠藤山口
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 04:15:26.73 ID:1d5V17WE0
ブラジル後は本田フェイドアウト
161:2014/03/29(土) 04:17:42.15 ID:kwKOLC9h0
遠藤はビッグクラブは無理でも言葉が通じればある程度はやるんじゃね
でも我が強いタイプでもないから言う事聞かせられないだろうし
ああいう気の利くプレーを極めたいなら言葉の通じるJリーグでやるのがベスト
162:2014/03/29(土) 04:46:54.83 ID:Mg108Gl30
>>161
そりゃ、無回転シュートのために採用されたようなジャブラニを
南アW杯で唯一、回転系の直接FKでゴールを決めた選手だからな

ピルロやメッシに出来なかった事をやれた遠藤が通用しないわけがない
惜しむらくは世界デビューが遅すぎた(存在を見せ付けたのが、30歳過ぎて挑んだ南アW杯だからな)

日本人選手の海外移籍ラッシュが始まったのも、遠藤、本田の活躍による
南ア大会の大躍進の成果だし
ジーコは本当にやらかしてくれたのは、遠藤をW杯のスタメンで使わなかったことだよ…
163:2014/03/29(土) 04:49:11.55 ID:Q3MTdXmf0
遠藤をテクニックでビッグクラブレベルと評価してる奴なんていたっけw
遠藤はそこじゃないだろと
164:2014/03/29(土) 04:49:22.61 ID:xSZnGNuF0
あんまり代表で酷使されんかったから黄金世代で一番長持ちしたんじゃなかろうか
165:2014/03/29(土) 04:51:34.16 ID:kwKOLC9h0
ドイツWCのあのメンバーじゃ出れなかったのは順当
遠藤が良くなったのもオシムの指揮下に入ってからだしね
166:2014/03/29(土) 04:58:46.92 ID:ub3qSINC0
シュンスケもケンゴも要するにブサイク
ブサイクが敬遠されるのはそれだけの理由、人類の歴史や進化にも関わる深遠な理由があるw
これはクリロナとかがあんな顔してるわけがないのと同じくらいの真理

現代表でシュンスケ、ケンゴとブサイクランキング争えるのは遠藤くらいじゃね
これは決してネタだけで言ってるのではなく、ブサイクだと、対戦相手になめられるっていう直接的なマイナス効果がある

あと、外見の問題とは言ってもハゲとはまったく別問題
むしろハゲは名選手の特徴の一つとも言える
日本製のブサイクの特徴はキモイ長髪
167:2014/03/29(土) 05:07:16.21 ID:xSZnGNuF0
強面系の不細工なら舐められへんがな
シメオネとかテベスとかリベリとか
168:2014/03/29(土) 05:16:00.54 ID:sm6OU3oP0
気持ちよくなるにはこれしかない
メッシ
メッシメッシメッシ
メッシメッシ
メッシメッシメッシメッシ
メッシ
169:2014/03/29(土) 05:26:13.47 ID:zY6+z/B90
170:2014/03/29(土) 05:27:39.89 ID:yPh6tprw0
  柿谷
清武香川本田
 遠藤山口
長友今野森ゴリラ
  西川

シードルフに本田トップ下試してないっていつも文句言ってる本田信者ならザックが香川トップ下試しても文句言わないよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 05:34:21.09 ID:3bzeTOMn0
>>170
俺の記憶では3,4回くらいは試されてるけどな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 05:36:27.72 ID:3KPq36Ko0
本田内田はチョコレートラインになりえると思う
内田ってデシリオよりも上手いしね
173:2014/03/29(土) 05:41:50.44 ID:yPh6tprw0
>>172
ファルファンの方が本田より上手いわ、すり寄ってくるな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 05:43:33.47 ID:3KPq36Ko0
>>173
ファルファンって内田じゃないと空気になるんだけど
175:2014/03/29(土) 05:46:08.96 ID:6M1zkAZn0
ファルファンはバイエルンからもオファー来る選手だぞ
176:2014/03/29(土) 05:47:05.91 ID:BqtcK5EB0
【戸塚啓コラム】欧州リーグ残り2カ月、W杯で対戦する各国主力の動向やいかに
http://news.livedoor.com/article/detail/8679822/

日本勝てる気がしねえ
177:2014/03/29(土) 05:56:33.02 ID:9oAQNBjw0
>>170
いや、香川トップ下は散々試したからw
178:2014/03/29(土) 06:13:15.31 ID:2dqDCR/00
>>170
まだこんな天然記念物が生息してるのか
アウェーヨルダンで死滅したと思ってたけどな
179:2014/03/29(土) 06:23:46.82 ID:AZ+DpaQB0
香川トップ下は本田が居ない時だけ
180:2014/03/29(土) 06:28:42.08 ID:Cxuqie2d0
そんなことを言うなら
親善試合で2戦連続一点も取れなかった本田トップ下も駄目だね
181:2014/03/29(土) 06:38:25.05 ID:AZ+DpaQB0
香川は本田みたいにカウンターの芽を潰してくれないからトップ下は無理
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:40:40.59 ID:GcPNXz050
内田がいようがいまいがシャルケは強いな・・・
183:2014/03/29(土) 06:41:30.59 ID:FRfJxPO30
香川トップ下は次の世代だろうな
今のトップ下はアンカー風でしょ
組み立ては香川と遠藤がやってるし
184:2014/03/29(土) 06:43:11.72 ID:AZ+DpaQB0
本田が居なくなったら香川トップ下になるんだから
カガシンは大人しく待ってろ
185:2014/03/29(土) 06:43:48.43 ID:2dqDCR/00
>>183
次の世代でもいらねえよ
186:2014/03/29(土) 06:47:19.97 ID:FRfJxPO30
アホみたい攻撃的な馬鹿が居て怖いスレだw
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:50:27.15 ID:GcPNXz050
本田が日本代表でもミランでやってるようなプレスやってくれるなら頼もしいな
ただ本田は起用だからミランはミラン代表は代表だと考えてそうだけどな
188:2014/03/29(土) 06:55:42.14 ID:AZ+DpaQB0
本田が居なくなったらアンカー入れて引き篭もった方がいいな
189:2014/03/29(土) 06:59:01.88 ID:NOmecKK00
>>182
ヘルタが酷すぎるだけかと
今日のシャルケも相当酷かったけど
190:2014/03/29(土) 07:01:39.59 ID:2dqDCR/00
>>186
日本語か?お前のそのレス
もう一度読み返せ
191:2014/03/29(土) 07:05:50.12 ID:FRfJxPO30
ホント凄いわw
香川て出しただけでアレルギーみたいに必死になって
192:2014/03/29(土) 07:10:02.00 ID:2dqDCR/00
すごいのはお前の頭の中だ
医者行け
193:2014/03/29(土) 07:11:18.54 ID:AZ+DpaQB0
代表にとって香川トップ下で良い事なんか無かったからね
ドルだけでしか出来ないんだから皆アレルギー反応起こすんだよ
194:2014/03/29(土) 07:17:49.83 ID:y0G0XqmXO
ラモスはW杯でも今日くらい外してくれると助かるんだが
195:2014/03/29(土) 07:17:55.05 ID:1NxVd8YQO
ドルトムントでも香川のアレはセカンドトップだろ
196:2014/03/29(土) 07:19:39.39 ID:NOmecKK00
>>194
ラモスはいつ見てもたいしたことないよ
恐くない
197:2014/03/29(土) 07:21:40.21 ID:gnE+cfG00
いい加減トップ下はサイドアタッカーに合う選手を選ぶべき
トップ下からチーム作るのもう止めて
マスコミとにわかファンのトップ下ばかりに注目集まる文化止めて
それさえしてくれれば誰でもいい
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:21:46.92 ID:GcPNXz050
>>189
シャルケは10人くらい怪我してるでしょ
それでも勝っちゃうからね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:24:06.66 ID:QnC/yGd50
>>182
フンテラールが復帰してから調子いいよな
ああいうFWが日本に欲しい
200:2014/03/29(土) 07:25:35.66 ID:LgMEGdq+0
>>182
いないのは内田だけじゃないってことに気づけw
レギュラー半分くらい怪我で離脱してますやん
201:2014/03/29(土) 07:27:59.48 ID:Q3MTdXmf0
和製ピエロ オカザーキ
   ホダン
長友 遠藤 山口 内田
 今野 吉田 森重

343よりコッチを見たいぜ
202:2014/03/29(土) 07:28:29.95 ID:LgMEGdq+0
内田「大迫、フンテラールになれ!」
岡崎「俺ファルファンになる!」

こうやって刺激があるのは代表にとってもプラスだな
実際、岡ちゃん上手くなってるし
203:2014/03/29(土) 07:29:01.43 ID:AF94z8uo0
内田居ない方が守備良いな
代表でも要らね
204:2014/03/29(土) 07:29:09.44 ID:AZ+DpaQB0
和製ピエロってなんだよ?w
205:2014/03/29(土) 07:30:07.04 ID:yjcB17vX0
>>199
結局CFWが駄目だと何やっても駄目なんだよな
206:2014/03/29(土) 07:31:32.46 ID:yHx0wJwoO
長友とヒロキングの両SBが楽しみだな。
207:2014/03/29(土) 07:33:32.31 ID:NOmecKK00
シャルケのキーパーも欲しい
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:34:14.75 ID:QnC/yGd50
内田がダメなら右は高徳だな
長友を活かさないと日本は弱いんだから相性最悪のゴリはない
ゴリが右にいると長友全然上がらないでバランス気にしてばっかだ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:35:11.09 ID:0XF6Kx+10
最低点コレクター本田
10試合中8試合で最低点

01/12 19 (A)Sassuolo :●3-4
01/15 R16 (H)Spezia  :○3-1 1G ←2部との試合
01/19 20 (H)Verona  :○1-0:00- 単独最低点
01/22 QF (H)Udinese  :●1-2 単独最低点
01/26 21 (A)Cagliari  :○2-1 最低点
02/01 22 (H)Torino  :△1-1 単独最低点
02/23 25 (A)Sampdoria:◯2-0  
03/02 26 (H)Juventus :●0-2  単独最低点
03/08 27 (A)Udinese :●0-1 単独最低点
03/23 29 (A)Lazio    :△1-1 単独最低点
03/26 30 (A)Fiorentina:◯2-0 単独最低点
210:2014/03/29(土) 07:35:45.42 ID:AZ+DpaQB0
日本には本田が不足している
もっと本田を作らないとダメだ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:38:45.81 ID:0XF6Kx+10
212:2014/03/29(土) 07:38:47.38 ID:DAoLeJVS0
右の高徳が攻撃参加してるとこは殆ど見たことないんだが
高徳を使うなら守備的SBでよくね?
攻撃的SBなら宏樹でよくね?
高徳を何のために起用するのかわからん
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:39:18.13 ID:0XF6Kx+10
214:2014/03/29(土) 07:41:24.77 ID:yHx0wJwoO
とにかく長友とヒロキングの両SBが楽しみだな。
215:2014/03/29(土) 07:43:52.86 ID:LgMEGdq+0
SBの序列は、長友内田が不動のレギュラー、両SBの控えが高徳(両サイドで起用、343で起用済み)、ゴリは四番手
この4人で決まりだよ
よく守備的なSB呼べ云々って言う人いるけど、W酒井だって守備だけさせときゃ他のSBよりマシでしょ
長友内田が別格なだけ
と言うことで、内田早く治せ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:45:40.78 ID:GcPNXz050
長友は別格は分かるが内田はないな
217:2014/03/29(土) 07:46:15.83 ID:y0G0XqmXO
>>199
あとあのレベルのGK欲しいな
この前もドルトムントがあれだけシャルケのザルDF崩してるのに
あのGKにすべて止められるという繰り返しはGKのレベルが何たるかが身にしみた
日本にあのレベルのGKが育つ日はくるのか…
218:2014/03/29(土) 07:46:18.65 ID:AZ+DpaQB0
右SBは誰がやっても本田が上手く使えるから問題ない
左は香川が守備しないから長友が居ないとダメだが
219:2014/03/29(土) 07:49:06.65 ID:AZ+DpaQB0
海外の弱いクラブでどこまでやれるかが鍵だからな
強い奴らに守られてたらどんな奴でもそこそこは出来る
代表には弱いクラブを引き上げる奴が必要
本田、岡崎、長友にようにな
220:2014/03/29(土) 07:50:19.97 ID:YT2gMFtR0
またザックセレッソ見に行くのかw
南野か山下でも見るのかな?つか何回目だよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:51:13.19 ID:gUj4h6Tm0
山下はラブと対戦してまた一歩成長した感がある
222:2014/03/29(土) 07:53:06.93 ID:DAoLeJVS0
>>215
守備はヒドいから五輪じゃ徳永を使われてたな
223:2014/03/29(土) 07:53:19.81 ID:YT2gMFtR0
>>221
ダヴィやノヴァコビッチは普通に抑えてたな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 07:55:03.30 ID:vgDPbhTz0
>>219
難しいところだな
弱いクラブなら試合出れてそこそこやれる
強いクラブだと試合にすら出れない出てもレベルの違いが目立ってついてけないなんてこともあるから
225:2014/03/29(土) 07:56:36.03 ID:U8UUa0eH0
最近はメンバーガチガチ固定の弊害ばかりが目につく。
ジーコの時の雰囲気に似てきたとの声が大きくなってる。
226:2014/03/29(土) 07:58:36.39 ID:DAoLeJVS0
強いチームで強いチームとやり合うのがベストに決まってんだろ
下手なチームでいくらやっても、連携は錆び付く
シュツットガルトもパサーという点で見れば低レベルなクラブ
そこでやっていた岡崎よりも、今の岡崎のが光ってる(プレーが)
227:2014/03/29(土) 08:02:33.74 ID:AZ+DpaQB0
結局、弱いチームを強く出来るのは本田だけだな
他の奴等はチームが弱くなると一緒に沈む
228:2014/03/29(土) 08:05:25.81 ID:cxSTk0bx0
内田って代表では地味な仕事ばかりさせられてるせいかニワカには分かりにくいが
CLとか見ていても欧州基準でかなり良いSB
そうなったのはシャルケという強豪でCLとかでまくって揉まれたからだろ
W酒井はブンデスならドルシャルケ薬屋に行ってレギュラーとる位じゃないと
内田との差はどんどん広がるんじゃないか

要は強いクラブに行けるもんなら行ってチャレンジしろ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:08:09.89 ID:GcPNXz050
分かり易いクラブの格や実績にニワカのサカヲタがホイホイ集る選手が内田
実際は代表ではいてもいなくてもさして問題が無い選手だよ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:08:49.33 ID:iy2RlpBW0
強いチームだと下手さが目立つからそれ相応のレベルの選手でないと足引っ張るだけ
弱いチームだと下手な奴多いから誤魔化せる
それに強いチームだと求められるプレーのレベルも上がるから
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:08:49.30 ID:iy2RlpBW0
強いチームだと下手さが目立つからそれ相応のレベルの選手でないと足引っ張るだけ
弱いチームだと下手な奴多いから誤魔化せる
それに強いチームだと求められるプレーのレベルも上がるから
232:2014/03/29(土) 08:09:38.06 ID:AZ+DpaQB0
内田や香川はブランド厨が好むからな
本物は本田、長友、岡崎だけ
233:2014/03/29(土) 08:10:25.04 ID:QTvP+p5N0
優秀な選手なら人材不足な代表で地味な仕事させないから
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:10:39.01 ID:iy2RlpBW0
今のミランは強いクラブとは言えないが本田見てみろ
明らかにレベルの落ちる選手だわ
235:2014/03/29(土) 08:11:22.27 ID:DAoLeJVS0
〜を応援してる俺は凄い
〜を応援してる奴はニワカ
〜を評価してる俺は凄い
〜を評価してる奴はニワカ

くせえww
こいつにとっては応援も応援目的じゃないのな
236:2014/03/29(土) 08:12:45.09 ID:AZ+DpaQB0
ミランは本田が居るだけで失点が減るからな
これが強いと言う事だ
237:2014/03/29(土) 08:13:04.25 ID:DAoLeJVS0
こんなくっせえのを現実じゃやる奴少ないから、サッカーはまだフィギュアよりマシなのかもな
238:2014/03/29(土) 08:13:32.98 ID:3ErRECTNi
高徳はステップアップは出来そうだけど
ゴリは難しいな
今時ビルドアップ出来ないDFは上位のクラブは欲しがらない
守備も下手くそ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:14:00.49 ID:iy2RlpBW0
失点が減るw
DFに転向しろよ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:15:22.66 ID:JEyxla0U0
内田が抜けてからのシャルケは負け無し
やべーな、こいつどんだけ疫病神なんだよ
241:2014/03/29(土) 08:16:03.37 ID:AZ+DpaQB0
本田に嫉妬しても仕方ないぞ
代表の中心は一番能力が高い本田なんだから
ミラン10番の本田の任せとけば問題ない
242:2014/03/29(土) 08:18:29.49 ID:YLJoLo6r0
高徳は個人残留できればいいね
ステップアップかはわからんが
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:19:10.46 ID:0XF6Kx+10
最低点コレクター本田
10試合中8試合で最低点

01/12 19 (A)Sassuolo :●3-4
01/15 R16 (H)Spezia  :○3-1 1G ←2部との試合
01/19 20 (H)Verona  :○1-0:00- 単独最低点
01/22 QF (H)Udinese  :●1-2 単独最低点
01/26 21 (A)Cagliari  :○2-1 最低点
02/01 22 (H)Torino  :△1-1 単独最低点
02/23 25 (A)Sampdoria:◯2-0  
03/02 26 (H)Juventus :●0-2  単独最低点
03/08 27 (A)Udinese :●0-1 単独最低点
03/23 29 (A)Lazio    :△1-1 単独最低点
03/26 30 (A)Fiorentina:◯2-0 単独最低点



安心しろ
来期にはJリーグに帰ってきてさらにメッキ禿げるか
引退して、サッカーから逃げ出してるからww
244:2014/03/29(土) 08:20:03.36 ID:cxSTk0bx0
>>240
内田が怪我前の試合も負けてないが
シャルケは毎年この時期順位上げてくるのも薬屋が失速するのも恒例
選手層の差かね
245:2014/03/29(土) 08:22:41.15 ID:I8YKh10+0
>>240
正確に言えば負けてます
後半に入り内田が離脱する前から調子が上がってきたんだよ
要因としてはフンテラの復帰
天狗ボランチの成功
キーパーの交代
10代選手が上手く育ってきてること
246:2014/03/29(土) 08:24:08.40 ID:YLJoLo6r0
シャルケは若手が戦力になってんだよね
欧州トップレベルの若手が
ボランチのゴレツカ?とかはこの世代のドイツでぶっちぎりのポテンシャル評価だし、マイアーはまるでゲッツェ
10番のドラクスラーはまぁ・・・
247:2014/03/29(土) 08:24:08.90 ID:BvaiA6Tm0
山下みたいな野人系はザックの好みに合わないよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:25:28.21 ID:AF94z8uo0
セリビア 清武獲得に興味津々 すでに視察ずみ

セビリアがニュルンベルクのMF清武の獲得に興味を示していると28日付のスペイン紙アスが伝えた。
トップ下が人材難の同クラブは既に関係者が清武を視察し、プレーメーカーぶりに感心したという。

ニュルンベルクと来季まで契約を残す清武の現時点での移籍金はおよそ800万ユーロ(約11億2000万円)とみられるが、
同クラブは移籍金400万〜500万ユーロ(約5億6000万〜7億円)での獲得を目指しているという。


なんだかんだとアシスト多いからな清武は
249:2014/03/29(土) 08:26:17.34 ID:YLJoLo6r0
>>248
金足りねぇw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:30:04.26 ID:SDrBcZBx0
清武関連の移籍金はすべてガセだから
去年も酷かった
251:2014/03/29(土) 08:31:45.16 ID:cxSTk0bx0
スペインは給与未払問題とか大丈夫かね?
問題ないなら行ってみるのもありかもな
清武はニュルンで少し停滞気味だし
本当はプレミアで見たいが
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:31:48.22 ID:lcq8OytM0
まさかリーガを開拓するのが清武なのか?w
リーガはドイツ以上に語学できないと厳しそうだな
253:2014/03/29(土) 08:31:53.06 ID:AZ+DpaQB0
清武はもっと積極的になれば香川より上になれるんだがな
254:2014/03/29(土) 08:33:22.17 ID:c3+sYm1c0
>>208
それは言えてる
右ゴートクは不安だがゴリだと長友はバランスみようとする
ってよりゴリが突っ込んで上がってばっかりだこいつは
255:2014/03/29(土) 08:34:24.84 ID:YLJoLo6r0
まあ噂は噂としても、WC終わればいろいろ動きそうだね
ブンデス以外に挑戦する選手も見たいとこ
しかし難しいか
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:36:36.84 ID:ry5RMrzE0
清武とか信用ならん
Jでもそんなたいした選手じゃないと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:37:10.43 ID:0XF6Kx+10
3大リーグ童貞の本田と長友

ゆるま湯に浸かりすぎだろこの2人
J2でJ1の選手にたいしてデカい面してるようなもん
258:2014/03/29(土) 08:42:26.40 ID:yHx0wJwoO
とにかく長友とヒロキングの両SBが楽しみだな。ヒロキングのお陰で死んでた右サイドが蘇ってきた
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:43:56.76 ID:FlcwnNG30
ヒロキングはクラブで試合出れてるのか
260:2014/03/29(土) 08:47:57.31 ID:c3+sYm1c0
シャルケが後半戦好調なのはフンテラールの復帰だろ
自分にフィットするチームとか戦略とか大事だよね
ミラン時代のフンテラときたらwww
261:2014/03/29(土) 08:48:34.93 ID:4P4i/J8r0
憲剛は代表に呼ばれそうだね
キャプテンシーあってユーティリティーで切り札にもなるしベンチでも腐らない
過去みても岡崎や香川と相性が良い
裏狙う柿谷にもピッタリ合いそう
監督としてこんなに良い選手はいないだろう
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:48:49.01 ID:gUj4h6Tm0
清武が信用出来なかったら2列目は控え無しだね
263:2014/03/29(土) 08:49:17.85 ID:YLJoLo6r0
監督「フンテラールが来るぞ!残れ」
ピルロ「フンテラール???」

この扱い・・・
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:49:40.54 ID:lcq8OytM0
憲剛呼ばれるとすると誰の代わり?
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:50:41.25 ID:lcq8OytM0
フンテラールってミランで右やらされてたのか?
266:2014/03/29(土) 08:51:47.93 ID:YLJoLo6r0
>>264
扱い的に工藤じゃないの?
267:2014/03/29(土) 08:53:46.83 ID:AZ+DpaQB0
本田の場合はミランをいきなり強くしてしまったからな
戦術の枠など関係ないのが本田なのか
さすがにザックも本田に自由を与える訳だ
268:2014/03/29(土) 08:53:55.13 ID:1NxVd8YQO
>>265
右やらされてたと言うより戦力外だった
269:2014/03/29(土) 08:56:46.40 ID:cxSTk0bx0
シャルケは主力全員揃っている状態でレアル戦見たかった
そういえばチェルシー戦ではフンテラールまだいなかったな
あのクラブはいつも怪我人大量でそういう点では内田も次行けるもんなら出た方が
満員のスタジアムは魅力だがね

フンテラールって確かアヤックスで活躍してレアルに行ってミランからのシャルケだったな
ハーフナーもオランダから移籍してくれ
代表での扱い変わるかもしれんぞ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:57:02.84 ID:lcq8OytM0
>>266
まさに当落線上ってことだよな?
前の乾枠は今斎藤だとするとあと他に枠空いてたっけか
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 08:58:23.93 ID:lcq8OytM0
>>268
始めからその扱いだったのかw
272:2014/03/29(土) 08:58:59.64 ID:DHrz7YSf0
ゴリは今のチームじゃこれ以上伸びないだろ
といってもほかにオファーなさそうだけど
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:02:08.90 ID:NkjbRByA0
やっと試合に継続して出られるようになった段階なのに
移籍とか早計すぎるだろ
274:2014/03/29(土) 09:03:19.42 ID:c3+sYm1c0
ゴリはもったいないからせめてもう少し頭を使ってプレーしようよ
脳筋だった長友がインテル行ってあんなに素晴らしく変わったんだ
チームは大事だ
275:2014/03/29(土) 09:04:19.29 ID:YLJoLo6r0
>>270
難しいかな
吉田と森重が不動のCBコンビで、更にもう一人頼れるCBがいれば今野ボランチCBSBの控えでどっか削りやすいけど
憲剛をボランチ枠でってのもザックはしなさそうだし
276:2014/03/29(土) 09:07:37.56 ID:AZ+DpaQB0
ケンゴウは本田の控えで呼べば問題ない
277:2014/03/29(土) 09:13:07.96 ID:YLJoLo6r0
宏樹ってSBでの試合数がまだ少ないんだよね
そんなに多くを求めても
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:14:12.57 ID:0XF6Kx+10
本田

叩かれすぎて顔の形が変わって奇形になってるやん

もう顔の形が違う

http://pbs.twimg.com/media/BdJ2X2bCEAAXY-i.jpg
279:2014/03/29(土) 09:14:48.58 ID:1NxVd8YQO
>>275
吉田もりげのユニット組むくらいならどちらかと伊野波だと思うが
280:2014/03/29(土) 09:15:12.84 ID:cxSTk0bx0
ゴリがドイツ行って良かったのはSBはまず守備ありきと気づいたとこだな
内田や高徳もそうだが若手SBで注目浴びチヤホヤされるのは大抵攻撃が得意な選手だから
281:2014/03/29(土) 09:18:27.90 ID:pUsgxCew0
>>248
来季までの契約ならW杯前くらいに契約延長か移籍のどっちかだな
スペインだと清武も並の選手に埋もれそうで厳しいと思うけどな
282:2014/03/29(土) 09:19:18.30 ID:0l2RrWSi0
香川「少女時代大好き」
http://youtu.be/s5OJSuTGqI0

香川「悪魔の部屋におったんで〜」
http://youtu.be/K8kocLwSEyc

香川「おっおっお、オッパカンナムスターイル!」
http://youtu.be/t5XgaZrybX4

香川、BIGBANGのVIとプライベートで2ショット
http://i.imgur.com/L6Xna6W.jpg

香川、車内BGMは東方神起
http://i.imgur.com/YIDdFj7.jpg

香川、韓国お得意ポーズと酷似
http://i.imgur.com/5riMafy.jpg
http://i.imgur.com/dXK68wZ.jpg

香川、子どもにハイタッチを拒否される
http://i.imgur.com/mn3uitF.jpg

香川、パク ひげそりブラザーズ
http://i.imgur.com/vASWbfj.jpg

香川、ソフトバンクのCMに出演
http://youtu.be/4EmjWNpDeyw
283:2014/03/29(土) 09:21:16.47 ID:AZ+DpaQB0
世界から美しいと評される本田を叩ける材料は顔だけか
アンチが苦しそうで心地いい
284:2014/03/29(土) 09:21:38.23 ID:YLJoLo6r0
>>279
今野を4番手にするCBが3人いたらってたらればなだけです
吉田、森重って選手名には特に意味ないです
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:24:12.20 ID:0XF6Kx+10
顔もサッカーも
そして人生そのものも何もかもがウソで塗り固められた選手が本田ですやんw




最低点コレクター本田
10試合中8試合で最低点

01/12 19 (A)Sassuolo :●3-4
01/15 R16 (H)Spezia  :○3-1 1G ←2部との試合
01/19 20 (H)Verona  :○1-0:00- 単独最低点
01/22 QF (H)Udinese  :●1-2 単独最低点
01/26 21 (A)Cagliari  :○2-1 最低点
02/01 22 (H)Torino  :△1-1 単独最低点
02/23 25 (A)Sampdoria:◯2-0  
03/02 26 (H)Juventus :●0-2  単独最低点
03/08 27 (A)Udinese :●0-1 単独最低点
03/23 29 (A)Lazio    :△1-1 単独最低点
03/26 30 (A)Fiorentina:◯2-0 単独最低点
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:24:48.44 ID:dVqIzmff0
香川、子どもにハイタッチを拒否される
http://i.imgur.com/mn3uitF.jpg

子どもめっちゃ喜んでるやんw
287:2014/03/29(土) 09:26:32.76 ID:1NxVd8YQO
>>284
今野をサイドバックにしたりもしてるしザッケローニにしても全く動かす気がないわけではないと思うよ
まあボランチ今野は考えにくいけどね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:26:55.90 ID:NehVB8XS0
今回はどう見てもダメっぽいから
俺は森重がW杯に出るかどうかだけに注目する
故障モチリスト

吉田 6週間
内田 3ヶ月
長谷部 4ヶ月
長友 慢性

控え
守備力ゼロの高徳
185cmが取り柄のゴリ
178cmの今野
179cmの胃の波

これもうわかんねえな
289:2014/03/29(土) 09:27:08.95 ID:pUsgxCew0
フンテラールはレアルでは移籍してみたらCL登録枠に入りきれなかったりとか粗雑な扱いされてたんだよな
オランダとかドイツのゴツゴツしたサッカーにあってる選手なんだろう
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:28:28.15 ID:GA1v+nHn0
Kiyotake on Nuremberg's relegation battle
http://www.youtube.com/watch?v=53dQrX9B5E8
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:33:05.05 ID:GcPNXz050
長谷部が間に合えばなぁ
292:2014/03/29(土) 09:35:30.10 ID:c3+sYm1c0
>>288
今から3ヶ月?内田重傷だったんだな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:45:25.67 ID:gUj4h6Tm0
内田の怪我はまだ詳細出てないからガセ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 09:54:02.18 ID:Iasdg40Q0
>>280
そこから更に上へ行くには攻撃が超重要なんだよな
守備は当然、ステップアップするにはプラス攻撃力がないと話にならない
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:00:44.15 ID:aXK35M+80
W杯寸前でこの状況って全然ツイてへんやん
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:03:05.19 ID:JEyxla0U0
酒井・"ラストホープ"・ヒロキングを信じろ
俺達が信じないでどうする
297:2014/03/29(土) 10:10:03.74 ID:tyrnFx3jO
今夜は手越のサッカーアースがやるな。城がうざいが
298:2014/03/29(土) 10:14:00.00 ID:2dqDCR/00
城ってなんであんなえらそうなの
あいつの解説最悪なんだけど
現役時代もたいしたことなかったくせに
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:15:06.60 ID:AXhg83cXO
>>248
セビージャってリーガで現在5位でEL圏内なんだな
今は興味レベルみたいだけど日本人はこれからリーガも開拓して欲しいよ
300:2014/03/29(土) 10:23:14.94 ID:tyrnFx3jO
清武移籍しちまえ。リーガええやん。トップ下としてほしいわけだから試合に出れそうだし。ニュルンではもう成長も評価もない
301:2014/03/29(土) 10:26:51.27 ID:AZ+DpaQB0
清武は上手いだけだからなぁ
ガチ試合になったときに下向いてしまう
ロシア行って本田みたいになれ
302:2014/03/29(土) 10:28:02.15 ID:tyrnFx3jO
いつもの人、今日のお品書きよろしくです!
303:2014/03/29(土) 10:31:58.63 ID:AZ+DpaQB0
香川、本田、岡崎の並びの控えは
清武、斎藤であと一人はどうするんだろうな
304:2014/03/29(土) 10:41:24.03 ID:tyrnFx3jO
本田の代わりか…剣豪はいいが、構想に不一致なのと守備が弱い。藤本やら柏木やら試したけどいないんだよな。本田は何げに空中戦も強いし、守備貢献高いしからな。いないわ〜
305:2014/03/29(土) 10:43:29.07 ID:AZ+DpaQB0
本田の代わりは諦めるとして
岡崎に何かあったらヤバイから工藤でも入れとくか
306:2014/03/29(土) 10:46:56.19 ID:BENroVgJO
シルバ母親日本人なんだな

もしフッキとシルバが帰化していたら日本結構いいとこ行けたんじゃないか?
307:2014/03/29(土) 10:47:22.46 ID:uFzjNwet0
本田の控えは香川か遠藤か清武でしょ(^o^)y-゚゚゚
CF3 2列目5 ボランチCBSB各4希望!
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:48:22.08 ID:URRgIOaD0
リーガは2強以外は金ないから日本人選手が欲しいんだろうな
清武はそんなに金にならなくてガッカリされそうだが
309:2014/03/29(土) 10:50:03.37 ID:AZ+DpaQB0
CFは2人居れば十分だよ
1トップの控えに2人は無駄すぎる
基本は各ポジに控えは一人
GKだけ3人登録
310:2014/03/29(土) 10:50:34.25 ID:xkZ741n90
中村剣豪は雑魚専でしょ 親善ブラジルフランスでそれが証明されちゃった
日本に剣豪以上の雑魚専はいないよ
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:51:49.87 ID:FlcwnNG30
         オカザーキ
      シルバ 現代 フッキ
          遠藤 長谷部
 インテル長友 今野 吉田 アツトウチダ
            川島
312:2014/03/29(土) 10:53:00.30 ID:uFzjNwet0
>>309
分かっちゃいるんだけど(^o^)y-゚゚゚
どうしても高いCFが1人欲しいw
313:2014/03/29(土) 10:53:23.56 ID:u+GmRnP90
いまの代表で岡崎が怪我したら誰よりも落胆する
攻守であれだけ貢献できる選手が見当たらない
314:2014/03/29(土) 10:54:31.63 ID:BENroVgJO
>>311
フッキとっぷでいいんじゃないかw
315:2014/03/29(土) 10:55:05.11 ID:AZ+DpaQB0
>>312
気持ちは分かるけど
岡崎の控えに岡崎タイプが居ないのは不安だろ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 10:56:22.34 ID:aXK35M+80
長友上げればいいじゃん
317:2014/03/29(土) 10:57:33.95 ID:YLJoLo6r0
岡崎の控えなら彼奴でいいじゃん
あの川崎の小林だっけか?
318:2014/03/29(土) 11:00:30.35 ID:tyrnFx3jO
フッキとかたらればはくだらない不毛だからやめろ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:03:07.17 ID:ha7i6cFS0
>>312
大迫で我慢しとけ
320:2014/03/29(土) 11:03:57.65 ID:AZ+DpaQB0
岡崎が居なくなったら本田の負担が物凄くなるから
控えには守備に頑張れるやつ入れて欲しいね
清武、斎藤だけでは怖すぎる
321:2014/03/29(土) 11:05:52.78 ID:uFzjNwet0
>>315
2列目の控えは清武と工藤あたりでCFかドリブラーがジョーカー
個人的には乾齋藤は通用する気がしないのでCF入れて欲しいかな(^o^)y-゚゚゚
322:2014/03/29(土) 11:06:29.99 ID:BENroVgJO
>>318
大丈夫、ここ2chだから
323:2014/03/29(土) 11:09:29.43 ID:AZ+DpaQB0
>>321
俺も斎藤は通用しないと思うけど
ザックは斎藤を気に入ってるっぽくね?
最近呼びまくってるし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:11:08.15 ID:gUj4h6Tm0
斎藤が通用しないんなら誰が通用するんですかね
325:2014/03/29(土) 11:12:36.97 ID:YLJoLo6r0
岡崎(SH)いなくなると、決め手にかけんだよね
そういう意味じゃ斉藤はいい選手
物足りないけど
香川もサイドでああいうプレーして欲しかった
もう諦めたけど
香川はMF
326:2014/03/29(土) 11:13:06.30 ID:zt8+jvYf0
今日は、14時Jリーグを見て→19時以降浅田真央見て→21時45分香川と
マンUサポの空飛ぶ横断幕見て→23時30分ザキオカさんを見て→26時30分
清武見て→28時45分本田を見るつもり 暇人だとバカにすんなよ
きっと全国には俺と同じ行動の奴が必ずいるはず。
327:2014/03/29(土) 11:16:10.40 ID:AZ+DpaQB0
香川はサイドアタッカーになれる素質はあるんだよ
ただキック力が無いからショボイけど
328:2014/03/29(土) 11:17:59.94 ID:tyrnFx3jO
大迫長友は明日かな?
329:2014/03/29(土) 11:23:59.58 ID:t1C2ViG70
清武は性格的にスペイン合わないだろ
330:2014/03/29(土) 11:27:56.67 ID:uFzjNwet0
>>323
ザック的にジョーカーはCFよりドリブラーかもね(^o^)y-゚゚゚
遠藤によると練習時からクロス上がらないらしいし
331:2014/03/29(土) 11:29:30.57 ID:1a/5p3Y0O
>>320
ていうか本田が守備頑張れよ・・・・ミランでのこないだの試合位走る本田なんか、代表で見たことねーぞ。

>>324
原口・・・いや、なんでもない。
332:2014/03/29(土) 11:30:54.56 ID:c3+sYm1c0
>>329
ということはセリエもだめか
333 :2014/03/29(土) 11:31:04.95 ID:yQ5oWsS70
キープ力の優れる大久保をトップ下にして
本田を一列下げるのが最善だな。

     柿谷
香川 大久保 岡崎
   本田山口or遠藤
334:2014/03/29(土) 11:31:54.36 ID:AZ+DpaQB0
>>330
それは間違いないね
と言うかザックは左サイドはドリブラーが好きっぽい
乾、原口、斎藤呼ぶ位だし
スピードタイプは眼中に無いと見た
335:2014/03/29(土) 11:32:36.18 ID:YLJoLo6r0
>>334
単に左利きが少ないだけでは?
336:2014/03/29(土) 11:34:33.58 ID:yHx0wJwoO
南野楽しみだな。宇佐美も間に合って欲しい。こいつらはヒロキングと新時代を築くだろうな。
337:2014/03/29(土) 11:34:54.93 ID:t1C2ViG70
単独で打開できるタイプ一人は欲しいと思うよ
338:2014/03/29(土) 11:35:00.24 ID:gbjCQ8tx0
ザックは岡崎の得点力に期待してんだから左はボール運べないと話にならない
339:2014/03/29(土) 11:37:43.05 ID:t1C2ViG70
>>332
そんな感じ
あいつ等と付き合うには性格がオープンじゃないと厳しいよ
340:2014/03/29(土) 11:38:09.59 ID:HJv21F320
>>300
とにかく金がないセビージャは本田狙ってた話もあったな
監督のエメリはスパルタクモスクワの監督やってて本田見てるし(1季もたずに解任されたが)
次は清武に興味ということは確実にトップ下欲しいんだろうね
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:38:42.18 ID:ha7i6cFS0
南野はまだ今年のW杯に呼ぶレベルではないだろ
メディアが持ち上げてるけどさ
342:2014/03/29(土) 11:39:41.47 ID:2dqDCR/00
このままだと清武のピークは札幌のチョン虐殺になってしまうな
なんとかもう一旗あげてほしいもんだ
343:2014/03/29(土) 11:40:14.27 ID:YLJoLo6r0
五輪でスペインをボコった方が後じゃない?
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:40:18.20 ID:w3XZuCiT0
>>331
11月の欧州遠征見てないのかよ・・・
これだからニワカはw
345:2014/03/29(土) 11:41:30.82 ID:AZ+DpaQB0
清武は子育てに逃げてるからな
346:2014/03/29(土) 11:43:27.03 ID:gbjCQ8tx0
清武も今年で25か
ニュルンなんかで燻ってるような器じゃないと思うけど。
ってかあんな頭上をボールが飛び交うチームで何をせえと
347:2014/03/29(土) 11:43:35.10 ID:2dqDCR/00
>>343
あれのはみんなのハードワークの結果じゃね
348:2014/03/29(土) 11:46:01.68 ID:AZ+DpaQB0
五輪でスペインに勝ったのは戦術永井が嵌ったからだろ
清武のパスも素晴らしかったが
349:2014/03/29(土) 11:46:58.92 ID:7bgixh4t0
ラキティッチは清武の上位互換
夏にラキティッチがいなくなるのかもな、一緒にプレーさせてもらうのが一番いいけど
350:2014/03/29(土) 11:47:01.23 ID:YLJoLo6r0
>>347
そりゃそうだが、ハードワークをチームとして意味のあるものに出来たのは、清武と山口の貢献が大きいと俺はみてたので
試合を決めたのは大津だが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:47:58.42 ID:NkjbRByA0
かなり東も効いてたし永井も不可欠だった
352:2014/03/29(土) 11:49:55.99 ID:AZ+DpaQB0
スペインは日本みたいにすばしっこい所とやったこと無いから
戸惑ってたな
皆よく動いてた
353:2014/03/29(土) 11:50:42.33 ID:t1C2ViG70
そういやマタ出てたな
354:2014/03/29(土) 11:50:54.08 ID:uFzjNwet0
>>334
本田が今野にディフェンスの指導ってのはどうかと思う
でもそれって海外とは間合いが違うってことだよね(^o^)y-゚゚゚
当たりの強さやタックルが深いってのも散々言われてきたこと
ドリブラーこそ海外慣れが必要だと思うんだよな
もちろん齋藤が通用してくれれば万々歳だけどね
355:2014/03/29(土) 11:51:23.15 ID:YLJoLo6r0
マタくらいしか怖い選手いなかったな
そのマタも上手い止まりだったけど
356:2014/03/29(土) 11:53:42.53 ID:YLJoLo6r0
ザック体制で残念なのは若手スターが現れなかったことかね
宇佐美も宮市も
まあ柿谷がいるか
357:2014/03/29(土) 11:54:51.35 ID:AZ+DpaQB0
>>354
斎藤も海外に出るべきだな
Jでドリブルしてても何もならん
どんどん海外行け
失敗したらJでやればいい
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 11:56:45.62 ID:NkjbRByA0
とりあえずハマのメッシとかいう呼び方はやめてほしい
メッシはドリブルがすごいからメッシなわけではなくて点取りまくるからメッシなわけで
359:2014/03/29(土) 11:57:04.76 ID:2dqDCR/00
斉藤は大前の二の舞になる予感しかしない
360:2014/03/29(土) 12:01:14.38 ID:AZ+DpaQB0
簡単にメッシとかあだな付けるのやめたほうがいいよな
コッチが恥ずかしくなる
361:2014/03/29(土) 12:03:04.20 ID:kwKOLC9h0
タッチが正確でスピード系のドリブラーなら海外で通用するだろ
Jで通用するドリブラーは期待していい
斎藤は全然オッケ
362:2014/03/29(土) 12:03:24.96 ID:YLJoLo6r0
ドリブラー=メッシ
その程度だろ
宮市もジャパニーズメッシ言われてたぞ
アーセナルはインドメッシを今度は取るみたいだが
363:2014/03/29(土) 12:06:11.54 ID:AZ+DpaQB0
なんでもかんでもメッシだな
メッシ付けとけば間違いないって感じか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:07:07.30 ID:NkjbRByA0
日本でドリブラーって呼ばれてる奴はドルブルがすごいけどその先は知らねってやつばっかりで
ドリでDF躱せるなら守り方に関係なくその先のGKは海外より明らかに力が劣るわけで
そこで決められない奴が海外出て決められるとは思えない
365:2014/03/29(土) 12:09:18.88 ID:in8Ize6W0
>>181
もっさり遅いウスノロで下手糞の要介護地蔵本田は
セリエではボールの狩り所になっているうえ

奪われて、そのまま振り切られ
相手の高速カウンターの起点になっているんだが
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:10:22.09 ID:SMVtApug0
メッシで思い出したけど、久保建英くんは元気に成長してるのかな。今年中学だった?
367:2014/03/29(土) 12:10:58.78 ID:7bgixh4t0
ID:in8Ize6W0

起床しました
368:2014/03/29(土) 12:15:13.55 ID:AZ+DpaQB0
ミランは相手カウンターの起点になってるはずの本田が居ない時の方が
カウンターでやられまくるけどなんでだろ?
369:2014/03/29(土) 12:15:21.36 ID:QZHe3TL90
参院選の東京都での自民党の比例得票数はわずか179万票でした
共産党は一気に77万票に跳ね上がりました
ネット普及率が高い東京では共産党は特に善戦しています
370:2014/03/29(土) 12:32:02.67 ID:OSyEGCMYO
>>368
フィオ戦ではそうだった
けど、それまでは別に本田が居ようが居まいがカウンターはやられてたよ
点になったかならなかったかだけで
ラッツィオ戦もカンドレーバに本田が居た前半も、何度も危ないクロス入れられてたし
フィオ戦くらいじゃね?
本田が居たから守備が安定したと言えるのは
371:2014/03/29(土) 12:36:08.75 ID:HJv21F320
セリエは露骨に突き飛ばしをやるリーグだね
ロシアは足を刈られてやたら危険だった
372:2014/03/29(土) 12:37:58.24 ID:zY6+z/B90
長友、内田、吉田、長谷部…・゜・(つД`)・゜・
ドウスンダ!!、守備おらんやんか…
373:2014/03/29(土) 12:38:19.67 ID:AZ+DpaQB0
代表もミランの本田が居ると被カウンターが減ってるんだよね
本田が居ないと倍増してる
嘘だと思うなら試合見直して数えてみな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:39:18.07 ID:dUw/cEmc0
>>219
本田は落ち目の名門ミランを立て直すという前提で、走り回ってスペースを埋めてるのか
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:40:26.10 ID:MXAF26W60
>>370
>別に本田が居ようが居まいがカウンターはやられてたよ
頻度が違うだろ。
だから勝敗にも現れてる。
376:2014/03/29(土) 12:40:36.96 ID:c1UjQ4IV0
ミラン
本田スタメン 7勝1敗2分
本田非スタメン 7敗

もうここまでくるとオカルトじゃないだろ
377:2014/03/29(土) 12:42:30.02 ID:tvSjhUDG0
>>376
勝てる試合に控えが出る→勝率高い
とかありがちなこと
順位で重みつけたりしないと
378:2014/03/29(土) 12:43:31.95 ID:c1UjQ4IV0
>>377
ラツィオやヴィオラ相手にスタメンで出てるのになんで控えなん?
379:2014/03/29(土) 12:43:43.44 ID:OSyEGCMYO
>>373
それってデータ示せる?
ウディネ戦もデシーリオがカウンター止めるためにカレー喰らってたじゃん
本田のロストが多い分だけ、カウンター受けやすいのもあるから、必ずしもそうと言えるのかと思うけど
後半にミランは全体の運動量が減って、カウンターを受けやすいってのはわかるけど
だからフィオ戦の後半に本田がカウンターを潰してたことは評価されるとは思うよ
380:2014/03/29(土) 12:44:02.44 ID:in8Ize6W0
>>374
イタリアのメディア、サポーターや、世界のサッカーファンや
ホンシン以外の日本人が見ているものと

キチガイホンシンの見ているものは

まるで違うもののようだなw
381:2014/03/29(土) 12:44:47.58 ID:tvSjhUDG0
>>378
例を述べただけ
勝率自体に意味はないってね
だから君の言うようにどこ相手に、どの順位相手にで重みつけたりしないと意味がない
382:2014/03/29(土) 12:44:54.06 ID:AZ+DpaQB0
本田が居ないと格下にも負けてるのがミランと代表だね
共通点は本田が居れば何とかなりそうだって所だな
383:2014/03/29(土) 12:47:01.11 ID:in8Ize6W0
>>376-377
本田スタメンは下位の雑魚用

非スタメンは上位の強いチーム用
ユーベ、ナポリ、インテル、ローマ、ウィデネーゼなど
384:2014/03/29(土) 12:47:23.24 ID:AZ+DpaQB0
>>379
本田が居ると相手シュート自体が少ないぞ
自分で数えたら分かる
385:2014/03/29(土) 12:48:49.89 ID:X5UVaymc0
それ誰かも貼ってたけど、他にも凄い勝率の高い控えがいるんだってな
意味ないよ
本田は2010年からトラップが下手だという指摘はずっとある
386:2014/03/29(土) 12:50:05.56 ID:c1UjQ4IV0
格下だから勝てるってわけでもないし
そもそも今のミランに格下なんかいない
そんななかで引き分けすらない全敗だからなぁ
387:2014/03/29(土) 12:50:18.04 ID:tvSjhUDG0
代表じゃ長友よりも高徳のが勝率は高いんだよね
だからどうしたと
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:50:36.91 ID:MXAF26W60
>>381
それは2つ以上の同じ勝率を比較する場合。
順位も重みも何もシーズン途中から加入して、言ってることがイミフ。
389:2014/03/29(土) 12:50:58.32 ID:HJv21F320
>>380
現地在住のスポーツライターが「いまだにネガティブな報道を続けているのは日本だけです」と、こう続ける。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140328-00000021-nkgendai-socc
390:2014/03/29(土) 12:51:46.33 ID:tvSjhUDG0
>>388
意味不明なのは勝率をただ出してるオカルト野郎ね
391:2014/03/29(土) 12:51:51.45 ID:in8Ize6W0
て、もっさり遅くてウスノロで下手糞の片足の要介護地蔵で

トラップもできず、相手のボールの狩り所になってる

走れない、敵を抜けない、守備できない、パスは冴えない、点は取れない

セリエで何一つ通用しない、場違いの低レベルの本田が
バイタルで乞食地蔵してると

なんで、相手のシュートが減ったり、カウンターが減るの?

ちゃんと因果関係を論理的に説明してくれ
392:2014/03/29(土) 12:51:56.95 ID:OSyEGCMYO
>>384
被カウンターの話なのか、被シュートの話なのかどっちなんだよ?w
被カウンターを受けてもDFが潰してシュートまで行かなかったのならDFが守備で効いてるって話にしかならんでしょ?
本田と言うより、DFが頑張ったになる
フィオ戦みたいに本田がカウンター潰したりしていれば、本田が効いてたになるよ
393:2014/03/29(土) 12:52:27.75 ID:c1UjQ4IV0
ここまで偏るとオカルトじゃないという話だろ?
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:52:35.69 ID:MXAF26W60
>>387
予選やコンフェデ、親善をごちゃまぜにするからだろw
いまの話は今シーズンのセリエでの話だから、比較してもおかしくない。
395:2014/03/29(土) 12:53:19.88 ID:1NxVd8YQO
>>381
勝率だー重みだー以前に本田いないときに勝点0って現状の異常さを感じ取れない感性はどうなんだろう
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:53:44.92 ID:NkjbRByA0
本田が出ればDFがいつも以上に頑張るんだったら出す意味あるじゃん
397:2014/03/29(土) 12:54:02.45 ID:AZ+DpaQB0
>>392
お前はバカだから教えてやるけど両方だよ
本田はポジショニングでカウンターの芽を潰すからシュートも減る
走るだけが守備じゃないと気づけ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:54:37.90 ID:MXAF26W60
ID:tvSjhUDG0
さっきから何をそんなに興奮してるんだ?
職場や学校でも急にトンチンカンなことを言い出して浮いてる輩がよくいるけどw
399:2014/03/29(土) 12:54:40.22 ID:1Yf/JXBt0
>>394
おかしいだろ
香川信者も本田信者も先ずは外れた回数を受け止めろよ
400:2014/03/29(土) 12:55:04.66 ID:c1UjQ4IV0
代表でも本田がスタメンの試合は負けないってザックが就任してから親善ブラジルまで続いてなかったっけ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:55:25.33 ID:386gwK490
ザックJ、国内組合宿はセレモニー 生き残りかけた戦いというが…(清水秀彦)
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20140327/soc1403271742001-n1.htm
402:2014/03/29(土) 12:56:58.34 ID:OSyEGCMYO
>>397
本田がロストした際にポジショニングも何もないと思うけど
本田がロストした際に全部自分で奪い返していればいいけど、全部守備し直してるの?
本田のロストは相当な数あるよ
403:2014/03/29(土) 12:58:05.34 ID:82VaLbZL0
本田オタも香川オタのようになっちゃってるな
404:2014/03/29(土) 12:58:23.93 ID:c1UjQ4IV0
本田もロストはしてるけど
別にミランの選手の中じゃむしろ少ない方がだからなぁ
まあ本田のミスしか記憶に残らないのがアンチなんだろうけど
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:58:43.31 ID:MXAF26W60
>>399
外れた回数というのはスタメンからってこと?
何が言いたいのかさっぱりw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 12:59:17.55 ID:ha7i6cFS0
>>401
>>FWでは岡崎慎司(マインツ)と柿谷曜一朗(C大阪)、2列目の攻撃的な位置では本田圭佑(ACミラン)と香川真司

柿谷って固定なん?
407:2014/03/29(土) 12:59:45.33 ID:AZ+DpaQB0
>>402
じゃあ本田ロストからカウンターのデータ出して張れば?
アンチのお仲間に同意されるんじゃね
408:2014/03/29(土) 13:00:15.50 ID:in8Ize6W0
>>400
コンフェデ3戦全敗、本田トップ下フル
ウルグアイ
セルビア
ベラルーシ
もっさり遅くてウスノロで片足の下手糞要介護地蔵トップ下で
負けまくってるんだが
409:2014/03/29(土) 13:00:40.82 ID:YT2gMFtR0
>>406
ザックの中では現状ワントップ筆頭ではあるな
410:2014/03/29(土) 13:00:48.53 ID:QTvP+p5N0
本田はパスもらえないという話なのにロストは多いのかw
411:2014/03/29(土) 13:00:54.55 ID:X5UVaymc0
この前の試合では守備きいてたけど、他の試合じゃスペースあけまくりだったからな
この程度で高評価なら長谷部あたりでも毎試合高評価とれるでしょw
長友でも毎試合7になっちゃうよw
412:2014/03/29(土) 13:03:39.09 ID:OSyEGCMYO
>>407
別にアンチでも信者でもないけどw
評価出来るフィオ戦と評価出来ない部分あること指摘されるのは駄目とかw
信者はこれだからウザがられるんじゃない?
いい所は褒め、悪い所は批判する
それだけじゃないの?
評価されたフィオ戦と評価されてないそれまでと同じで無かったことくらい、信者じゃ無ければ誰でもわかると思うけど
413あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/03/29(土) 13:04:27.78 ID:PP9AKLjf0
今日も頑張ってるなw 本田地蔵連呼さんw もしかして金パク君と同一人物かな?
お地蔵さんってとても崇高なもので、基本その場を守護したりしてんだよね?

ということはアンチなのに、本田を代表の守護の要として認知してんだね(笑)
しっかし ま 毎日毎日飽きないもんだなあ。。 
414:2014/03/29(土) 13:07:57.51 ID:yHx0wJwoO
代表神ファイブレンジャー。
赤=香川 青=本田 緑=岡崎 黄=長友 金=ヒロキング
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:08:22.20 ID:kbAuIisO0
本田で煽って来る奴らはどっか行けよ
お前ら海サカのスレ潰しただけじゃ物足りず
次から次へと色んなスレを潰して回る気か?

迷惑だから嫌儲に引きこもってろよ
416:2014/03/29(土) 13:08:43.49 ID:HJv21F320
スルツキとザックが地味な仕事しかしてない試合でも本田を交代しないのはなぜか、だよね
417:2014/03/29(土) 13:09:15.94 ID:AZ+DpaQB0
いつもミランで本田が居ないとDF連中が直ぐヘロヘロになってたんだけどね
前半30分ぐらいで
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:13:50.38 ID:SMVtApug0
宏樹信者は、なんというか脳天気というか頭からっぽというか可愛いなw
419:2014/03/29(土) 13:14:34.80 ID:gbjCQ8tx0
本田が出たらカウンター少ないのか?
カウンターなんてスタッツじゃわからんしなー
とりあえず、失点率は本田不在時の方が高いが、本田が出てない、もしくは短時間
の試合は基本、上位陣との試合だから、そりゃ失点が高くなるのも当然
420:2014/03/29(土) 13:15:21.67 ID:X5UVaymc0
チェスカは本田いなくてもまったく影響ないやんw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:16:45.06 ID:yrskqwEs0
>>37
大武はいいぞ
体も高さもあるしフィード精度もなかなか
そこそこ技術もあってタッチに逃げることなくボールを繋げられる、
422:2014/03/29(土) 13:17:12.22 ID:LgMEGdq+0
>>302
取り敢えず、>>9見てね

また後で更新する
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:21:41.58 ID:KZ2+6ycr0
>>420
本田が怪我の時も強かったし
去年のマンUは香川が怪我してても強かった
内田が怪我してるけどシャルケは絶好調

〜がいないとってのは都合よく解釈してるだけだからな
特に本田のファンがこれをやる
424:2014/03/29(土) 13:22:43.20 ID:eXTK1DgU0
内田はいようがいまいが、結果には影響しない
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:23:47.95 ID:1ZLO8OjV0
高橋スタメン落ちw
426:2014/03/29(土) 13:24:19.24 ID:OdldWQbt0
>>423
ドヤ顔で語ってるところ悪いが
本田が怪我の時にCSKAが強かったってのはいくらなんでも滅茶苦茶だぞ
427:2014/03/29(土) 13:25:41.80 ID:in8Ize6W0
>>420
本田居なくなって、半月でチームが力強くなって5位から3位に浮上した
428:2014/03/29(土) 13:26:32.32 ID:dL+0y66Q0
本田は香川の真似してバックパスなんかしちゃダメだよ
何度もピンチになってる
悪い奴を参考にするな
429:2014/03/29(土) 13:27:43.20 ID:1zyKRY+WO
本田がいなくなってというかエルムドゥンビアザゴエフが戻ってきたんだからそりゃ強くはなるでしょ
430:2014/03/29(土) 13:28:08.34 ID:X5UVaymc0
本田はCLの予選参加しないで決勝チラッと出てただけだからなw
431:2014/03/29(土) 13:28:58.89 ID:yHx0wJwoO
代表神ファイブ教科編。
数学=香川 国語=本田 社会=岡崎 理科=長友 英語=ヒロキング。
432:2014/03/29(土) 13:31:37.98 ID:1NxVd8YQO
>>431
香川とゴリのどこが神だよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:31:47.48 ID:KZ2+6ycr0
>>426
何がむちゃくちゃなんだよ
知らんくせに適当に文句つけてくんなよ
434:2014/03/29(土) 13:32:16.28 ID:HJv21F320
>>429
そうだよね
本田が在籍中その主力3人が離脱してた
せっかくのCLも10代のヴィチーニョだバゼリュクだとか誰?ってヤツらが出てたし
435:2014/03/29(土) 13:33:53.55 ID:AZ+DpaQB0
本田が大した事なかったら約束事大好きサックが自由を与える訳ないからな
無能セードルフも本田に自由を与えそうだしミランも強くなるのが決定した
436:2014/03/29(土) 13:34:02.90 ID:OdldWQbt0
>>433
知らんくせにもなにも本田がヒザやるまでチームは首位だったが離脱後順位落としただろ
お前の住んでる世界一人だけ違うんじゃないか?
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:35:44.95 ID:kbAuIisO0
一々相手すんなよ
そいつらサッカーなんて知らんぞ
438:2014/03/29(土) 13:36:47.14 ID:gbjCQ8tx0
>>435
ザックは守備に関してはルール決めてるけど攻撃に関しては元々自由だし、
それにルールが絶対ではないと選手に言ってる
439:2014/03/29(土) 13:37:51.77 ID:zzIqb6S00
【重要】 本田や香川のスレにいるアンチは心の病気


http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1393145098/
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:37:54.83 ID:KZ2+6ycr0
な、本田のファンだけこの本田がいないと〜ってのしつこいんだよ
都合のいいデータだけ話て本田がいなくても連戦連勝してたのをすっかりおいておく
CLも本田いなくて予選突破してたのにすっかり忘れてる
他の選手はクレームつけてこないだろウッチーが〜香川が〜って
どんだけ本田マニアが駐在してんだんだよ
441:2014/03/29(土) 13:38:13.61 ID:QK1K9XU+0
高橋東渡辺外すって東京大丈夫か
442:2014/03/29(土) 13:39:33.96 ID:AZ+DpaQB0
本田が居ないと連敗したなアジアで
代表の話だが
443:2014/03/29(土) 13:39:53.81 ID:OdldWQbt0
>>440
唐突に話題変えやがったw
しかもそれはカガシンの常套句じゃねーか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:40:05.77 ID:kbAuIisO0
>>441
無理だろ
433のアンカーなんて誰でも出来るポジションじゃないし
アタッカーの質まで落としたらどうにもならんのじゃないか
445Ψ:2014/03/29(土) 13:40:53.35 ID:oLZOKNbH0
446:2014/03/29(土) 13:41:09.56 ID:X5UVaymc0
なんか東京ってこの前の2トップとか
ひょっとして監督失敗じゃね?w
447:2014/03/29(土) 13:41:23.23 ID:gbjCQ8tx0
必要以上に持ち上げるからアンチも湧くんだよ
本田・香川は代表にとって必要な選手だけど、やれ本田・香川がでたら勝率上がる
とか意味分からんこと言うからおかしくなるんだよ

11人でやってんのに1人変わるだけでチームががらっとかわるレベルの選手なんて
日本にはまだいないよ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:42:05.92 ID:NkjbRByA0
アンカーは米本だろうし問題なさそうじゃね
ナビの鹿島戦で若手の出来に満足したんでしょ
449:2014/03/29(土) 13:42:35.49 ID:HJv21F320
>>440
CSKAはそのくらい力のあるチームなんだよ
本田が言ってたように過小評価されてると思うわ
450:2014/03/29(土) 13:43:21.59 ID:1NxVd8YQO
>>447
香川はともかく今まで試合を観てきて本田がいるかいないかで違うチームになるのは否定しがたいと思うけどな
451:2014/03/29(土) 13:47:00.28 ID:gbjCQ8tx0
>>450
代表戦に関しては同意。けど、それも良くも悪くもって感じはする。
ミランに関しては本田がそこまでのレベルにいってない
452:2014/03/29(土) 13:47:21.29 ID:AZ+DpaQB0
香川が出たら勝率上がるとか言ってる奴等居るのか?
頭おかしいな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:47:43.81 ID:KZ2+6ycr0
要するにサッカーってのはチームスポーツなの
●●くんがいないとチームは勝てないの!!とか脳みそくさった思考でサッカーみないで欲しいわ
チームの勝利はみんなの勝利、チームの勝利は●●くんの勝利ではないからね
アイドルを応援するみたいなのりでこられても困るわけよ
本田のいるCSKAは強かったが、本田のいないCSKAも強かった
そして今も強い
それだけだ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:48:25.00 ID:MXAF26W60
本田がいないときにアジア予選で負けてなければここまで言われない。
それも1敗じゃなく3敗だからな。
まあアウェー北朝鮮は控え中心だから仕方ないとはいえ除いても2敗。
455:2014/03/29(土) 13:48:50.56 ID:gbjCQ8tx0
今日はザックはどっか視察に行くのかね
皆はどの試合みるつもり?
456:2014/03/29(土) 13:49:37.22 ID:QK1K9XU+0
>>442
いつの?柏木が中やってた試合?
本田が出たから勝ったというより他の選手が踏ん張ってたように見えたが
本田はW杯本戦辺りからよかった。デカイ舞台向けなんだろう
逆に柏木は大事な試合で実力出せないよね
高萩もそうだけど
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:50:18.25 ID:76UbPhf70
チームスタッツ最低
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4960806.jpg
コンフェデスタッツ最低
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4960808.jpg


ザッケローニの戦術コンセプトにだけはタイプが当てはまるというイメージだけで
勘違いしてる人が多いが

吉田の守備力はコンフェデの全DFメンバーの中でも最下位、吉田の守備は代表でもクラブでもボロボロ、ディフェンダー失格の最低守備
吉田の守備なんて最初から機能してないし、日本代表の守備の穴は吉田だとコンフェデを1回見ただけで
ブラジルのメディアから名指しで指摘されてた程、吉田の守備なんて最初から通用していない

吉田は常に日本の守備の穴だった
見かけの高さと反比例して空中戦、競り合いにも弱く、裏への飛び出しにも弱く、1対1にも非常に弱い、ラインコントロールも出来ない
ザル守備吉田の離脱は守備力向上でしかない
458:2014/03/29(土) 13:52:45.00 ID:1NxVd8YQO
>>451
ミランの場合は本田がレベル高いから勝たせてるとか以前に本田がいないと勝ち点0なのはやるべきことをやってないってことだろ
仮にミランにクリロナが来たって勝てるチームになるとはとても思えないぞ
459:2014/03/29(土) 13:53:00.19 ID:in8Ize6W0
>>450
もっさり遅いウスノロで下手糞の片足の要介護地蔵がいなくなることで

日本らしいアジリティ、スピード、運動量、テクニックのある
チームになる、という意味だね
460:2014/03/29(土) 13:54:19.18 ID:AZ+DpaQB0
周りは本田が居る時は踏ん張って
本田が居ない時は踏ん張ってないのか
本田以外は常に踏ん張れよ
461:2014/03/29(土) 13:58:38.98 ID:gbjCQ8tx0
>>458
ミランのチーム状態が悪いのは確か
けどだからって本田が出たら負けなしってのを本田の手柄のように言うのはおかしい、11人でやってんだから。

それに、本田が試合に出てない、もしくは短時間出場の試合は上位陣との試合が多いんだから負ける確率は当然高い
462Ψ:2014/03/29(土) 13:58:40.58 ID:oLZOKNbH0
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 13:59:10.80 ID:jjy9qbZy0
>>456
ザックになってからアジアカップ、コンフェデと公式大会で本田は未だ0G0A
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:00:29.27 ID:1ZLO8OjV0
本田がいないとチビッ子達がバタバタ落ち着きのないサッカーして
ロスト連発するイメージ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:01:48.38 ID:wO7yFC9I0
>>455
ザック@キンチョウ
466:2014/03/29(土) 14:02:34.19 ID:tyrnFx3jO
セレッソVS新潟にザックとの情報
467:2014/03/29(土) 14:02:52.94 ID:AZ+DpaQB0
本田アンチはミラン10の本田が気に入らんらしいな
まあその内点取るだろうから覚悟しといた方が良いぞ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:03:00.87 ID:U5tpxyTA0
>>463
どうしてそんな嘘平気でつくの?
469:2014/03/29(土) 14:03:37.64 ID:1NxVd8YQO
>>461
本田のお陰でって露骨な奴なんて早々いないと思うがあからさまにチームの結果に差が出てる以上は本田の評価を見直す根拠にはなり得るよ
あと本田出ても負けてるからな

本田がスタメンのときに上位チームとやってない訳じゃないし本田不在時に下位チームに負けてる以上それは無理筋だ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:05:19.10 ID:MXAF26W60
>>461
手柄って過剰反応しすぎw
本田が不出場の中堅から下位にでも負けてるんだから、一つの目安にはなってるんだよ。
471a:2014/03/29(土) 14:05:19.35 ID:TuckIaD80
>>461
本田がいる→カウンターに備えるポジショニングが1
本田がいない→カウンターに備えるポジショニングが0

同じ11人でも状況はかなり違うくね?
472:2014/03/29(土) 14:05:24.27 ID:9oAQNBjw0
結局日本じゃ本田は別格中の別格ってことなんだよ

だが今はミランでもそういう存在になりつつある そこが凄いんだわ
473:2014/03/29(土) 14:05:26.91 ID:in8Ize6W0
>>466
柿谷、山口以外に

山下、南野、川又の視察かね
474:2014/03/29(土) 14:06:11.14 ID:OSyEGCMYO
>>453
同意
誰か一人が居たからとかどうでもいいな
出てる選手がやるべきことをして役割果たしてチームが勝利することが大事なだけで
勝利しても役割を全うしてチームに貢献して無ければ意味ないし、点に絡もうが絡んで無かろうがチームのために仕事してるなら評価はされるべき
チーム全体の得点であり全体の失点である
個人個人は役割を果たしてるか果たしてないかだけで、果たしてない選手が居ればその周りの選手がフォローしてチームを勝利に導くってだけ
出ててもフォローされてる選手は、役割を果たしてないと評価されるだけ
個々がフォローされずみんなが役割を果たせばチームとしても機能して、一番勝利と言う結果に繋がりやすいのだから
475:2014/03/29(土) 14:07:17.66 ID:in8Ize6W0
>>468
他人が獲ったPK強奪による、こそ泥強盗1点だけじゃん

これは実質0G0Aかつ、他人が獲ったPK強奪の1失敗だね
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:07:46.52 ID:KE1nvVqd0
柿谷トップ下だな
代表も柿谷トップ下、大迫1トップでいいな
477:2014/03/29(土) 14:09:56.28 ID:U5tpxyTA0
柿谷うまいと思うけど
Jのレベルって全く信用できんからな・・・
478:2014/03/29(土) 14:11:23.19 ID:AZ+DpaQB0
>>471
その通り
本田のポジショニングでかなりカウンターを防いでる
これが分からなかったセードルフは首になりかけた
恐らくガリはすでに気付いてるな
479:2014/03/29(土) 14:11:33.26 ID:yHx0wJwoO
馴れ合い仲良し集団の長谷部 内田 吉田が代表からドロップアウトしたのは朗報かもね。あとは川島と老齢遠藤が外れればペルフェット。
代表神ファイブの香川 本田 長友 岡崎 ヒロキングがいれば十分。
480:2014/03/29(土) 14:12:23.82 ID:in8Ize6W0
ワントップへのガチムチDFのハードマークって

欧州南米レベルと、Jじゃ、まるで違うからね

ガーナ、ウルグアイ、セルビア、ベラルーシ
このレベルでも、柿谷ワントップは空気だった
481:2014/03/29(土) 14:14:48.80 ID:JiWs6PvnO
ザッケローニが山下南野みにきとる
482a:2014/03/29(土) 14:20:25.57 ID:TuckIaD80
>>478
当然本田がいないときにこの本田の動き方を誰か一人でもやればいいんだけど
誰もやらないからな
この辺が俯瞰で見てると言われる動きなんだろうな
483:2014/03/29(土) 14:21:26.64 ID:tyrnFx3jO
フォルランでとる?
484:2014/03/29(土) 14:22:14.10 ID:FUAchuJh0
ザックはセレッソ新潟戦か
山下あるかもな
485:2014/03/29(土) 14:33:49.78 ID:AZ+DpaQB0
>>482
相手から見ると本田は必ず邪魔な位置に居るように見えるはずだな
頭のよさが滲み出ている
486:2014/03/29(土) 14:36:04.20 ID:LgMEGdq+0
セレッソはもうお腹いっぱい
487:2014/03/29(土) 14:36:24.60 ID:y0G0XqmXO
ところで吉田って正式な傷病名なに?
靭帯っても前十字後十字内側外側いろいろあるが
488:2014/03/29(土) 14:37:49.81 ID:in8Ize6W0
ホンシンって新興カルトかあよ( ̄□ ̄;)( ̄ー ̄)!
489:2014/03/29(土) 14:41:42.12 ID:xkZ741n90
吉田ってCBよりアンカーのが向いてるんじゃないのか? 
CBって感じはあまりしない
490:2014/03/29(土) 14:43:38.79 ID:1NxVd8YQO
>>489
アンカーやらせるくらいならFWの方が向いてると思うが
491!:2014/03/29(土) 14:43:43.09 ID:l1Rr8Wyf0
また愚か者がくだらん流れを作ってるんだな
誰も指摘してないから一応
馬鹿がウディネを上位と一緒に挙げてるが普通に下位だ
まぁミランは負けちゃったけど

馬鹿な叩き活動も結構だがイメージばかりで語って無知さらす前に少しは調べてきたまえ
本田を擁護する方も、
守備の貢献が云々言う前にゴール前の決定機で空振りしたことを批判してやれよ
攻撃の選手が得点でもアシストでもない貢献で誇られることの虚しさを知れ
492:2014/03/29(土) 14:44:00.28 ID:Y69tMAca0
>>487
日本語でも英語でも未公表
493:2014/03/29(土) 14:44:45.52 ID:9oAQNBjw0
>ホンシンって新興カルトかあよ( ̄□ ̄;)( ̄ー ̄)!

おかしいと思うことがあれば具体的に反論すればいいのに何も言えないんだなw
何も言えないのが悔しすぎて結局こんな無意味なレスしか出来ない 逃げてるだけ
馬鹿にされるのも仕方ないよw
494:2014/03/29(土) 14:50:09.04 ID:AZ+DpaQB0
ミランで本田より頭の良い奴が居ないのが痛いな
セードルフですら無能すぎて本田から何故?と言われる始末
まだ日本代表の方がマシだな
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:51:57.10 ID:tlEbgDMI0
塩谷って何者だ
496:2014/03/29(土) 14:52:02.97 ID:y0G0XqmXO
>>492
やっぱりそうか
クラブからも本人からも傷病名正式公表してないのに
個人トレーナーがW杯は間に合いますトレーニングしてますと
Twitterで垂れ流すのが理解不能
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:52:19.05 ID:vPoroYigO
仮病じゃねえの
498:2014/03/29(土) 14:52:44.87 ID:LgMEGdq+0
今夜のお品書き

前回のは香川が抜けてた、スマン
Jは割愛

3/29(土)
21:45 - 23:45 Manchester United vs. Aston Villa  香川
23:30 - 01:30 Mainz 05 vs. Augsburg  岡崎
23:30 - 01:30 Stuttgart vs. Borussia Dortmund  高徳
23:30 - 01:30 Wolfsburg vs. Eintracht Frankfurt  乾

3/30(日)
00:00 - 02:00 Southampton vs. Newcastle United  (吉田)
02:30 - 04:30 Freiburg vs. Nurnberg  清武・(長谷部)
02:30 - 04:30 Arsenal vs. Manchester City  (宮市)
02:45 - 04:45 Vitesse vs. Heerenveen  ハーフナー
04:45 - 06:45 Milan vs. Chievo  本田
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 14:52:49.73 ID:NkjbRByA0
監督も間に合うだろうって言ってなかったか?
500あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/03/29(土) 14:54:08.31 ID:PP9AKLjf0
本田地蔵さん まだいるw 毎回同じフレーズで(笑)
飽きないの???
501:2014/03/29(土) 14:57:32.81 ID:LgMEGdq+0
流石に仮病じゃないだろうが、このツイート見た時ちょっとイラッとしたw
https://twitter.com/route268/status/449484373222367233
502:2014/03/29(土) 14:59:59.48 ID:yHx0wJwoO
香川ファンも本田ファンも 誰もがみんなこの名前を呼べば平和になれる、不思議な言葉 それがヒロキング。
503:2014/03/29(土) 15:00:35.99 ID:AZ+DpaQB0
>>501
吉田嬉しそうだな
これで戦犯にならずに済むと思ってそう
5043 ◆FWr5F.Z97A :2014/03/29(土) 15:01:41.81 ID:OtT8ZNRu0
広島の塩谷を秘密兵器として代表に呼べよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:01:50.67 ID:NkjbRByA0
くだらない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:09:33.51 ID:SaMplfox0
>>491
攻撃の選手が守備に貢献しないからミランの惨状になってるんだろ。
中立を気取るの前に、もっとサッカーの知識を身につけたほうがいいよw
いまどき攻撃の選手が攻撃だけやればいいわけじゃないんだから。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:15:27.59 ID:fD0mDPSC0
塩谷、ACL含めたら5点目か
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:18:30.54 ID:gUj4h6Tm0
怪我してても笑う時ぐらいあるだろ
509:2014/03/29(土) 15:21:38.61 ID:AZ+DpaQB0
本田はミランの前線で一人でボール追いかけスペース潰しに翻弄してる
守備の連携すら出来ないミランでだ
これはミランに来た時からずっとやってた
ココに来て評価されだしたけど
まあシュート決めだしたら神扱いされるんじゃね
510:2014/03/29(土) 15:31:09.93 ID:EUdNiAfe0
>>477
そもそも今の柿谷はJでも通用してない

FWが4試合0得点1アシストじゃ話にならんよ
511:2014/03/29(土) 15:33:07.27 ID:9oAQNBjw0
いまだに本田にぐちぐちケチつけてる奴って
本田不在で惨敗した試合をまともに受け入れなかったんだろうな
失敗は全部「たまたま」でかたずけるタイプなんだろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:52:50.74 ID:w5nWAjHr0
南野DQNだな
513:2014/03/29(土) 15:53:17.91 ID:in8Ize6W0
>>509

イタリア人サッカー記者が分析。
地に堕ちた本田圭佑の評判
ttp://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/03/07/post_512/index.php

イタリア国内の全メディアが異口同音に言及しているとおり、イタリアでの”本田評”は地に堕ちていると言わざるを得ない。
走れない、敵を抜けない、守れない、タマ際に弱い、パスは冴えない、点も取れないのだから、当然と言えば当然である。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
逆に言えば、それでもなお本田を擁護する向きがあるとすれば、むしろそちらの方がどうかしている。
出来が悪ければ批判される。 プロなのだから、至って当たり前のことである。

入団会見から現在に至るまでの約2カ月で、チーム内の本田の立ち位置、つまりヒエラルキーが着実に下がっていったことを意味する。
要するに、ポジション争いに負けているということだ。

本田の”スピードのなさ”。たしかにこれは当初から懸念されていた要素だが、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「まさかこれほどまでに”遅い”とは――」。これが紛れもなくクラブ内外に共通する見方だ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イタリア紙によるミランサポアンケート
アタッカー部門でチームに残すべき選手(1人選択)

エルシャーラウィ 39%
ターラブト     20% ←本田と同時期に入団、元プレミア最下位戦力外
カカ         19%
バロテッリ      9%
パッツィーニ    8%

ペターニャ     2% ←レンタルバック直後の今季一試合も出てない18歳

ロビーニョ     1% ←サポが放出願うも買い手がなく残留したネタ選手
本田         1% ←鳴り物入りで移籍して僅か2ヶ月の史上最低シャツ売り10番
http://www.footballchannel.jp/2014/03/14/post30690/


名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/03/26(水) 00:20:37.47 ID:hHgb777bg0
本田の評価については色眼鏡が入る日本のマスゴミやキチガイホンシンの評価なんて
まったく無意味で無価値

現地の評価が全て

現地メディアで出場する度に全紙最低点の連発、
ミランサポからは毎回大ブーイング+サポの残すべき選手アンケートでは1%以下の最低0.96%

これで擁護する奴がいたらソイツは池沼
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:55:26.36 ID:SMVtApug0
セビージャが清武獲得に関心か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000003-goal-socc

既出だったらスマソ。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:55:45.29 ID:HO4v+6Nw0
南野w
516名無しさん:2014/03/29(土) 15:57:09.40 ID:KE1nvVqd0
   DQNジャパン強そう
 
 南野 宇佐美 原口
 
     大久保
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 15:57:58.26 ID:fD0mDPSC0
清武ってニュルンサポに叩かれまくってるイメージあるけど数字はそれなりに出してるんだよな
518:2014/03/29(土) 15:59:44.86 ID:X5UVaymc0
宇佐美は別にDQNじゃないだろw
519:2014/03/29(土) 16:02:09.53 ID:pUsgxCew0
吉田の怪我は心配だけど、ベテランの栗原・中澤・トゥーリオも終わってるな。
今日の試合じゃ若手の土居とかいうのに栗原・中澤の間をぶっちぎられてゴールされてた。
520:2014/03/29(土) 16:06:02.30 ID:NOmecKK00
南野はロシア杯でいいな
まだまだだわ
521:2014/03/29(土) 16:07:54.70 ID:CrIjLYad0
南野はあるマークされると途端に何も出来なくなるなここが宇佐美との決定的な違いだな
宇佐美は2,3人に囲まれても平気でボール受けて尚且つ前向けるからなガンバが今苦労して
るのはそれをしてくれる選手いないからなかなかシュートまで持っていけない
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:08:03.36 ID:3k/QKT2l0
南野の性格ゴミだな
http://i.imgur.com/DnqxzCu.gif
原口と一緒でチームに迷惑かける選手
523:2014/03/29(土) 16:08:06.93 ID:EUdNiAfe0
>>518
宇佐美はバイエルンに引き抜かれて、ちょっと有頂天になってだけだよなw
524:2014/03/29(土) 16:09:28.31 ID:tyrnFx3jO
塩谷代表呼ぶべし
525:2014/03/29(土) 16:09:57.00 ID:7U0hrEgJ0
>>182
はあああ???

シャルケは内田が加入してからクラブ史上初のCLベスト4進出なんですが???
526!:2014/03/29(土) 16:10:36.68 ID:l1Rr8Wyf0
>>506
くだらん
今のミランがひどいのは前線の選手が守備をしないからではない
単純に守るも攻めるもやることが中途半端で曖昧で、
チームのプレーに確信が無いからだ
ミランの酷さを前線の選手が守備しないからということだけに帰結させることの方が知識不足だと思うがね
527:2014/03/29(土) 16:11:14.60 ID:7U0hrEgJ0
逆にリーグ5連覇3冠インテルは長友が加入してから万年CL圏外
528:2014/03/29(土) 16:11:59.52 ID:7U0hrEgJ0
内田がシャルケを強くし

長友がインテルを弱くした

これは紛れもない事実なんだよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:12:09.04 ID:NkjbRByA0
>>524
内田が間に合わなかったらちょうどいいかもね
530:2014/03/29(土) 16:14:15.49 ID:7U0hrEgJ0
内田が間に合わないわけないだろ
アンチの願望なんて糞くらえなんだよ
531:2014/03/29(土) 16:14:24.92 ID:EUdNiAfe0
>>525
いや、CLベスト4はラウルの功績だろw
ラウルが居なくなった途端、CLで勝てなくなったし

それでも内田がヒロキンタマより下って事はありえないが
532:2014/03/29(土) 16:15:23.89 ID:in8Ize6W0
新潟はフィジカルチームだからな
小さいのっとアドムぐらいだろ

仮想劣化ギリシャ、象牙
これに潰されるようでは、南野も柿谷も辛い
533:2014/03/29(土) 16:16:04.39 ID:7U0hrEgJ0
>>531
シャルケはCL決勝トーナメント常連ですが
少なくとも長友が所属するセリエ勢よりは成績が良い
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:17:11.53 ID:SMVtApug0
サッカーは11人でやるスポーツだろ。一人の加入でガラリと強くなったり弱くなったりはしない。

現に内田抜きでもシャルケ暫定2位まで上がってるじゃん。
535:2014/03/29(土) 16:17:16.06 ID:AZ+DpaQB0
ウンチダもヒロキンタマも大して代わらんよ
居なくなったらJリーガー使えばいいだけ
536:2014/03/29(土) 16:17:40.54 ID:sxKDH5de0
俺カガシンだけど今の香川なら南野使うわ
ザックも同じ考えになると思う
537:2014/03/29(土) 16:17:51.01 ID:7U0hrEgJ0
CL決勝トーナメント常連の内田

CL圏外常連の長友

こんなわかりやすい結果はないだろ
538:2014/03/29(土) 16:18:47.05 ID:gbjCQ8tx0
>>537
相撲でも見てろ
539:2014/03/29(土) 16:18:49.03 ID:9oAQNBjw0
南野は完全にW杯からは消えたな
ザックはああいう振る舞いをする選手を嫌う傾向が強い
540:2014/03/29(土) 16:19:24.30 ID:QTvP+p5N0
まだやってんのかよw
シャルケの大事な選手は今シーズンは使いません
ザックもシャルケが使わないんじゃ無理に連れていけません
541:2014/03/29(土) 16:19:44.84 ID:7U0hrEgJ0
なにがインテルのキャプテンだ

あんな落ちぶれたCL圏外の古豪クラブで調子に乗るな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:20:08.64 ID:SMVtApug0
CL決勝トーナメント常連チームの内田

CL圏外常連チームの長友

所属してるチームの問題じゃね?
543:2014/03/29(土) 16:23:16.07 ID:in8Ize6W0
>>539
御前試合で無双するところ見せようと張り切って

マッチアップでトイ面選手にボール奪われて千切られて
ファールでやっと止めて、起きあがりざまに逆切れで倒す

まだ若いなあ
544:2014/03/29(土) 16:27:31.91 ID:in8Ize6W0
>>541
なにがミランの史上最低のシャツ売り10番だ

あんな落ちぶれたEL圏外の古豪クラブですら
もっさり遅いウスノロで下手糞で片足の要介護地蔵で

残って欲しい1%未満の最低評価で

全紙最低点連発の大ブーイングの火星人、空っぽ、散歩じじいで口だ圭佑

調子に乗るなw
545:2014/03/29(土) 16:27:34.26 ID:pUsgxCew0
>>522
これ報復行為で一発レッドでもおかしくないプレーだな
546:2014/03/29(土) 16:27:39.84 ID:CrIjLYad0
もともとセレッソの選手で本当に代表クラスっているのか?代表との癒着感ハンパないけど
柿谷以上のアタッカーなんて一杯いるし山口にしても鹿島行った青木や米本の方が上っぽい
547:2014/03/29(土) 16:28:22.03 ID:9oAQNBjw0
まあ南野や山下にとっては人生が変わるかもしれない試合だったから熱くなって当然か
548:2014/03/29(土) 16:28:35.40 ID:CrIjLYad0
>>546
鹿島じゃなくて浦和ですたw
549:2014/03/29(土) 16:29:57.79 ID:X5UVaymc0
柿谷は間違いなくJ上位の選手だよ
山口は運動量のぞけば平凡な選手かな
550:2014/03/29(土) 16:31:10.02 ID:in8Ize6W0
>>545
報復行為じゃねえよ

自分でファール噛まし倒しといて
      +
相手が怒って立ち上がろうとするところを、追い討ちで体当たり

最低でもイエロー、まあふつうにキムチ
551:2014/03/29(土) 16:31:45.64 ID:NOmecKK00
デカい相手にやってる大迫のが期待してる
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:33:32.25 ID:SMVtApug0
いつものくだらない煽り合いばかりだな。他にすること無いの?
553:2014/03/29(土) 16:34:05.39 ID:gbjCQ8tx0
塩谷、野津田は今日ゴールして一歩前進だな
554コロ助:2014/03/29(土) 16:34:51.65 ID:6I6H2K2o0
セルジオ越後 経歴詐称 まとめ この男は詐欺師だ。
555:2014/03/29(土) 16:35:03.72 ID:uJccJgk40
>>501
吉田はブログでも嬉しそうだぞ

吉田がコンフェデ前にクラブで干された時も、腰痛→下腹部→股関節→グロインペインで
怪我をあやふやにして言い訳してたし胡散臭い
今回もクラブでベンチ外の口実作りでニヤニヤしてそうだな

怪我
テーマ:ブログ
2014/03/28 1:05:36
ふざけたブログ書いてたら
いつの間にかYahoっちゃってるじゃないか!
ということで膝の靭帯の怪我です。
チームのリリースの前に選手が発表するわけにはいかないから監督が話すまで黙ってました。
監督の言う通り今シーズンは難しいと思いますがW杯にむけてもうリハビリしてます!
詳しいことはまだわかりませんがとにかく早く治せるように頑張ります!
556:2014/03/29(土) 16:35:47.52 ID:shmxiP820
やっぱ柴崎はすげぇな
文字通りJリーグ首位のボランチ
557:2014/03/29(土) 16:35:48.21 ID:LgMEGdq+0
Jで活躍しててもなーってのはあるな
558:2014/03/29(土) 16:35:53.98 ID:QTvP+p5N0
ザックはこういうのダメだろうな
いいもの持ってるのにもったいない
559コロ助:2014/03/29(土) 16:36:28.30 ID:6I6H2K2o0
サッカー日本代表、「日本代表公式記録の異常さ」 まとめ これこそ「ジャパニーズ・オンリー」の記録だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:38:06.71 ID:fD0mDPSC0
柴崎あの動き出来るなら二列目でいいんじゃないのか?
何気にシュートも上手いし
561:2014/03/29(土) 16:38:39.87 ID:shmxiP820
柴崎を二列目wねぇよ
562:2014/03/29(土) 16:45:14.75 ID:pUsgxCew0
>>550
タックルで取られたボールを取り返そうとして、きつめにとか後ろからとかタックルしに行くと
報復行為とみなされることがたまにあるよ。それに加えて立ち上がり際にタックルだからなw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:48:10.09 ID:FlcwnNG30
新生ザックJAPAN

       大久保
    原口 森岡 工藤
      柴崎 青山
  長友 森重 栗原 内田
        西川 
564:2014/03/29(土) 16:48:33.34 ID:in8Ize6W0
>>554
それって

オランダ2部とロシアでずっと誤魔化しながら

四大リーグを上から目線でDisりまくって

「ブンデスぐらいでやれても自信なんか得られないんで」
「ユナイティドやインテルに移籍したぐらいで騒ぐな」
「おれはビッククラブにふさわしい」
「レアルにしか興味ない」
と大口叩きまくって

30手前でゼロ円+スポンサー付きでやっとこそ
レベルの落ちたセリエに行けたら

もっさり遅いウスノロで下手糞の要介護地蔵で
何ひとつ通用せず、全紙最低点連発で大ブーイングの

すべて嘘で固めた、佐村河内口圭佑と

どっちが大物の詐欺師なの?????
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:49:01.09 ID:SaMplfox0
>>526
>単純に守るも攻めるもやることが中途半端で曖昧で
おまえの抽象論のほうがよっぽどくだらなくて知識不足なんだがw
ミランが低迷してる理由を全くわかってない。
何がチームプレーに確信がないからだよ、バカw
もっと具体的に説明しろやww
566:2014/03/29(土) 16:49:44.69 ID:t1C2ViG70
多少DQN気味の方がいい
まああれはやりすぎ
567:2014/03/29(土) 16:53:03.27 ID:xkZ741n90
今野じゃなくて塩谷呼べばいい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:53:04.05 ID:SMVtApug0
>>563
ブラジル後ならあるかもね。 大久保・栗原は年齢オーバーだろうが・・・
569:2014/03/29(土) 16:53:24.25 ID:7U0hrEgJ0
ミランもインテルも本田と長友が弱くした

シャルケを強くした内田が日本史上最高のサッカー選手だ
570:2014/03/29(土) 16:55:24.63 ID:LgMEGdq+0
ザックの目の前であれじゃ呼ばれんだろうね、南野
571:2014/03/29(土) 16:56:50.95 ID:hraSbLVo0
清武は2大リーグから注目されてるね
糞クラブで結果出したから実力を認められた
作られたスター本駄香川とは訳が違う
清武こそが真のエースだよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:57:08.40 ID:F1bXpgJX0
南野あんまりよくないのか?
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 16:57:12.54 ID:SMVtApug0
逆に気合が評価されたりしないかねw
574あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/03/29(土) 16:59:38.24 ID:PP9AKLjf0
代表で結果出してからエースと呼ぼうよ。 ストライカーの位置で先発が少ないとはいえ
25ゲーム出て1Gじゃ エースとは認められないでしょう。CBの森重でももっと少ない時間で1Gだよ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:00:55.72 ID:SMVtApug0
>>571
もっとシュート意識が高ければね^^;
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:01:15.24 ID:I8L81U6s0
柿谷はオワコン
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:01:24.40 ID:NkjbRByA0
ザックはミシャ型のリベロポジはSBとしてしか見てないでしょ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:02:45.20 ID:sIIG1A8F0
ザックは気の短いの嫌いっぽいな
579:2014/03/29(土) 17:03:46.29 ID:9oAQNBjw0
シュート意識とか関係ないからw
ただ得点能力が極めて低いってだけ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:04:46.99 ID:SMVtApug0
なんか、代表ってもっと俺が俺がの個性派揃いで、それを監督がどうまとめて行くか?ってのが問題だったような気がする。

ザックは、はなから自分の戦術に合った選手、自分のいうことを聞く選手を集めてる気がする。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:08:34.20 ID:vPoroYigO
それはよその国でもそうだと思う
582:2014/03/29(土) 17:09:38.72 ID:AZ+DpaQB0
今の代表は本田が上手く纏め上げたからな
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:10:09.93 ID:g2356F9D0
セビージャのスカウト=ザック>おまえら
584:2014/03/29(土) 17:10:11.81 ID:shmxiP820
塩谷がくいこむとしたら、右SBと343の右CBかな?
競争相手は宏樹や伊野波の気がする

右SBで使うなら攻撃参加が酒井には劣る
右CBなら伊野波との組立に勝てるか
次に守備などの総合力でどうか
585:2014/03/29(土) 17:10:27.29 ID:gbjCQ8tx0
>>580
漫画の世界だね
監督には自分のしたいことがあってそれに合う選手を選ぶのは当然
上手いか下手かじゃなく自分の戦術を実行できるかが問題。
ザックはSBには足が速いの、CBには足元の技術を求めて、
遠藤除きボランチには守備能力を重視してる。
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:14:03.20 ID:SMVtApug0
そうなのか?

ーーーー大久保ーーーーー
ー香川ーー本田ーー岡崎ー
ーーー遠藤ーー山口ーーー
長友ー今野ーー吉田ー内田
ーーーーーーーーーーーー
ーーーーー川島ーーーーー

香川→南野、大久保→柿谷
こんなのが見たかったりする。。。
587:2014/03/29(土) 17:14:43.36 ID:Y4q2Cn8A0
もしかして清武にトップ下やらせたらザックジャパンは劇的に強くなったりして…
588:2014/03/29(土) 17:14:57.77 ID:xkZ741n90
長友はなるべく高い位置で使いたいよなぁ 
左SBは森重でいいんじゃないか 今のままだと長友の負担がでかすぎる
589:2014/03/29(土) 17:16:22.38 ID:Y4q2Cn8A0
弱小クラブでセリエよりレベルの高いブンデスで活躍してる清武

香川や本田には出来ないことだよな?

俺はセビージャのスカウトを信じる
590:2014/03/29(土) 17:17:06.58 ID:shmxiP820
長友をSHにして後ろを守備的SBおいて何か出来るって発想はやめろよ
十中八九、香川&長友より弱くなるから
591:2014/03/29(土) 17:17:35.55 ID:AZ+DpaQB0
長友には後ろを守ってもらわんと
スパイみたいな奴らにやられそうで怖い
592:2014/03/29(土) 17:19:42.87 ID:LgMEGdq+0
>>590
相手にするなよ
593:2014/03/29(土) 17:20:24.04 ID:1zyKRY+WO
小山田ってまだ浦和にいたんだな
五輪予選では期待してたんだがスペはやっぱアカンな
594:2014/03/29(土) 17:20:45.85 ID:xE++KVHj0
清武トップ下賛成
本田も香川もクラブではサイドだし
595:2014/03/29(土) 17:21:35.05 ID:hraSbLVo0
横にもっさり地蔵、その横にポジショニングのおかしい選手がいて
1トップは消極的
こんなチームで清武のパスが生きる訳ねーじゃん
596:2014/03/29(土) 17:22:16.93 ID:y0G0XqmXO
今のセレッソから代表に欲しいのはどうみてもカチャル1択
呼べないけどw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:23:35.07 ID:g2356F9D0
カチャルはブンデス下位の戦力外だぞw
598:2014/03/29(土) 17:23:37.87 ID:V3/mGwx/0
     本田
 香川  清武  岡崎
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 内田
    川島
599:2014/03/29(土) 17:24:57.46 ID:V3/mGwx/0
     柿谷
 香川  清武  岡崎
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 内田
     川島
600:2014/03/29(土) 17:26:05.69 ID:V3/mGwx/0
     大迫
 香川  清武  岡崎
  遠藤  長谷部
長友 今野 吉田 内田
     川島
601:2014/03/29(土) 17:28:11.10 ID:E0VKwBCV0
清武がトップ下なら裏抜けが得意な岡崎と柿谷は必須
602:2014/03/29(土) 17:28:35.19 ID:gbjCQ8tx0
なんでこんな清武フィーバー?
もしかしてセビージャ移籍の噂のせい?
603:2014/03/29(土) 17:29:21.89 ID:tyrnFx3jO
南野なにやらかしたん?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:29:50.27 ID:SMVtApug0
>>598-600
何、無言で列島してるの。馬鹿なの?死ぬの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:30:07.30 ID:BE7S7OOd0
柿谷香川清武同時に使いたくないな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:30:09.85 ID:sIIG1A8F0
ザックは清武をアウェーの強豪相手に先発させる傾向がある

フランス遠征
ブラジル
コンフェデブラジル
オランダ
ベルギー

守備的になるかもしれない試合で使うのか
何かの意図があっての起用だと思う
607:2014/03/29(土) 17:30:12.03 ID:9pxztA1T0
本田がクラブでゴミだからじゃね?
清武は本田よりレベルの高いリーグで通用してる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:30:44.23 ID:BE7S7OOd0
>>603
雑魚はどうでもいい
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:31:01.40 ID:SMVtApug0
列島×
列挙◯
610:2014/03/29(土) 17:33:12.36 ID:AZ+DpaQB0
清武はまず香川に勝ってからだな
611:2014/03/29(土) 17:34:39.87 ID:9pxztA1T0
でも香川はドルトムントという強豪に守られて活躍しただけだからなぁ
清武は弱小ニュルンベルクで通用してるから本当に実力あると思うぞ
612:2014/03/29(土) 17:35:07.19 ID:HJv21F320
細貝はなんでスタメン外れたの?
だれか台頭してきたの?
613:2014/03/29(土) 17:35:16.61 ID:gbjCQ8tx0
>>610
14位と低迷してるチームで総得点32点中8点に関与してるキヨは十分だと思う
614:2014/03/29(土) 17:35:36.20 ID:yHx0wJwoO
=======香川

長友=細貝=本田=岡崎=======山口
高徳=鈴木森重ヒロキング=======西川
615:2014/03/29(土) 17:36:07.28 ID:tyrnFx3jO
清武がレベル高いリーグで活躍?バイエルン戦で無双してから言えや。コンスタントに活躍もできてないし、もし、ミランで本田の代わりやらされたらなにもできんわ
616:2014/03/29(土) 17:36:25.06 ID:gbjCQ8tx0
>>612
連戦だったから
617:2014/03/29(土) 17:36:48.64 ID:shmxiP820
>>606
コンフェデ以外は練習試合だからなぁ
ベルギーオランダとか、二試合で見れば岡崎も香川もだし
>>612
最近のプレーがただひどい
疲れてんじゃないの?
日本人の練習好きで落ち込んでると思ってる
NZの練習動画でも細貝が飛び抜けてモッサリしてた
618:2014/03/29(土) 17:37:04.16 ID:LgMEGdq+0
清武は両SHの控え一番手
それ以上でもそれ以下でもない
619:2014/03/29(土) 17:37:34.87 ID:HJv21F320
>>611
弱小だからスタメンで出れるんであって
強豪は清武いらんだろし、移籍しても出れんだろ
ぶっちゃけCSKAでさえ清武じゃスタメン無理だろ
620:2014/03/29(土) 17:39:12.80 ID:nIiCzJ0H0
>>615
香川のバイエルン戦って国内カップ戦じゃん
リーグ戦ではバイエルン相手に0ゴール0アシストだよ
ちなみに岡崎と細貝はリーグ戦でバイエルンからゴール決めてる
621:2014/03/29(土) 17:40:25.16 ID:nIiCzJ0H0
>>619
出れるかどうかなんて行ってみなくてはわからないよ
香川がニュルンベルクで活躍できるとは限らない
ていうか多分無理だろうな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:40:27.78 ID:gUj4h6Tm0
>>518
宇佐美とその嫁は地元で有名なDQNカップルだぞ
今はどうか知らんが中学時代から悪名高かった
623:2014/03/29(土) 17:41:33.94 ID:ZLajNlOJO
>>620
そもそも香川がドルにいた頃のバイエルンと今のバイエルンは全然違う
624:2014/03/29(土) 17:41:35.76 ID:shmxiP820
>>621
行けすらしない現実を認識しろ
625:2014/03/29(土) 17:42:46.48 ID:nIiCzJ0H0
>>624
香川と本田はスポンサー移籍だとバレてるじゃん
「移籍したから凄い」はもう通用しないよ
626:2014/03/29(土) 17:43:19.64 ID:shmxiP820
>>625
お前の妄想世界でばれてんのか?
ようわからん話されても困るね
627:2014/03/29(土) 17:44:22.27 ID:nIiCzJ0H0
そもそもリーガやプレミアからオファーが来てる清武の評価は高いでしょ

>>623
だよね
今やバイエルンはバルサを超えて世界最強クラブとなった
香川が相手にしてたバイエルンとは比較にならない強さ
628:2014/03/29(土) 17:44:52.04 ID:X5UVaymc0
香川と本田はスポンサー料だけで年俸ペイできてるからねw
実質クラブは年俸タダ
629:2014/03/29(土) 17:45:34.36 ID:nIiCzJ0H0
>>626
実際に香川と本田の加入で日本企業のスポンサーが続々とついてるよね
で二人ともプレーでは通用してない
明らかにスポンサー移籍
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:45:57.31 ID:7O+Qm4NN0
清武はそれなりのクラブ行けばそこそこ活躍はできるだろう
でもそこそこのクラブからじゃないと需要はないだろうね
631:2014/03/29(土) 17:46:13.89 ID:y0G0XqmXO
>>597
それでもJのCBでは一番CBらしい良さ
1対1で当たるべきタイミングやポジショニングは海外仕様というか
塩谷や山下よりよっぽど日本代表に欲しい
栗原は鹿島の若手にドリブルで抜かれゴラッソ決められてたし本当にCB人材難
632:2014/03/29(土) 17:46:59.30 ID:2CFQSKEQ0
>>629
そりゃスターにはスポンサーつくさw
清水にはつかないし、ビッグクラブにいける実力もない
633:2014/03/29(土) 17:48:07.19 ID:nIiCzJ0H0
アーセナルに移籍した宮市、パクチュヨン
バイエルンに移籍した宇佐美
マンUに移籍した香川
ミランに移籍した本田

こいつら全員スポンサー移籍の偽物でしょ
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:48:53.43 ID:sIIG1A8F0
清武が本田の代わりにミランの右サイドに入ったら
いいクロスだしたりスルーパスだして
カカとバロの下僕として活躍するかもしれないな
しかし清武がミランに入るのは厳しいということか
635:2014/03/29(土) 17:49:19.10 ID:nIiCzJ0H0
実力が認められてビッグクラブに移籍したのって長友くらいじゃね?
636:2014/03/29(土) 17:49:26.24 ID:1zyKRY+WO
ミランはスポンサーついてない
637:2014/03/29(土) 17:49:48.71 ID:gbjCQ8tx0
>>634
というかセードルフが本田を右SHで出し続けてるのが愚かすぎる
638あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/03/29(土) 17:51:02.63 ID:PP9AKLjf0
同じ実力の選手が二人いて、どちらかを獲得する場合には勿論スポンサーが多いほうが
優位ではある。 けどJ3レベルならともかく、中堅以上のクラブにおいて「スポンサー」だけで
そのチームに入れると、真剣に思っているとしたら… それはもう気の毒な脳内。
639:2014/03/29(土) 17:51:05.32 ID:pFFMB7Kn0
>>635
ビッグクラブではないけど内田も
シャルケはそこそこの強豪
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:51:28.29 ID:gUj4h6Tm0
スポンサーを悪魔の力みたいに考えてる馬鹿が多いけど
それだけ日本人の中で実力見込まれてるからスポンサーが付く訳で
641:2014/03/29(土) 17:53:05.17 ID:in8Ize6W0
>>584
SB塩谷は無いと思う

3バックの右か、ふつうに右CB
そこそこの高さとスピードと足下の評価

山下は純粋にCB補強
642:2014/03/29(土) 17:53:16.51 ID:HJv21F320
>>634
そうなんだよなー
フリーでもいらんものはいらんし
でも本田には頑張ってもらって後にまたミラン入りできる日本人選手出て欲しいな
643:2014/03/29(土) 17:53:32.67 ID:2CFQSKEQ0
つうか清武さまはバロンドールなのに本田と香川と岡崎の汚い陰謀で出番を封殺されてると思ってるなら、そんな糞チームは応援しなければよくね?
644:2014/03/29(土) 17:53:46.69 ID:wZjnnYnO0
戦力になってないならスポンサー移籍と言われてもしかたないよ
そういえば過去スレでなぜワグネル・ラブが中国リーグで本田や香川がビッグクラブなのかって話題になってたよな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:54:06.10 ID:rG8Vup9W0
カネを集められるのも選手の実力
646:2014/03/29(土) 17:54:20.51 ID:2CFQSKEQ0
>>644
話題でなくアレなのがわめいてただけ
647:2014/03/29(土) 17:54:40.08 ID:tV/amViC0
スポーツ選手なのに
スポンサーが全然つかないって逆に人気ないってことだぞwwww


香川みたいに契約したとたん出場機会が増えたりするのは
さすがにスポンサー移籍と言ってもいいと思うけどさ
648:2014/03/29(土) 17:54:54.12 ID:NOmecKK00
清武はブンデス上位4チームだと出れない
レバークーゼンだとでっかいスポンサー引き連れてたら出れるけど
649:2014/03/29(土) 17:55:52.08 ID:IX3mfhd50
本田と香川より実力のある無名のブラジル人なんて大勢いるだろうなw
結局は金の力が全て
650:2014/03/29(土) 17:56:53.30 ID:X5UVaymc0
本田なんかはスポンサーだろw
あんなにあらゆるプレーが通用してないのに長く使われる選手は知らんぞ
香川は昨年まではよかった
今はユナイテッド攻撃陣で最低だけどな
651あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/03/29(土) 17:57:11.88 ID:PP9AKLjf0
まあ あれだな 発想が真央ちゃんが活躍すると、協会のスポンサーがほとんど
日本企業だからwwwww とかって騒ぐどこかの国と同じ発想。 惨めだな(笑)
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:57:29.25 ID:xRS3WEqd0
どうせセビージャもスポンサー目当てだろ
653:2014/03/29(土) 17:57:55.28 ID:DD3hx1yH0
>>645
ということは内田が日本最高の選手だな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:58:19.65 ID:gUj4h6Tm0
在日湧き過ぎだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:59:37.19 ID:JEyxla0U0
22試合0G0A継続中のゴミの話は不快だからやめませんか?
656:2014/03/29(土) 17:59:48.56 ID:X5UVaymc0
知らんのか? ニュルンベルクなんかスポンサーつくまで日本人とりまくるとかいってるしなw
日本人でそこそこの選手なら誰でもいけるぞ?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 17:59:53.10 ID:xRS3WEqd0
>セビージャはサッカー選手としての価値に加え、アジア市場に切り込むための商業的価値を清武に見いだしており
658:2014/03/29(土) 18:00:20.97 ID:1zyKRY+WO
セビージャは本田狙ってたけど金ないからやめたんだっけ
あれ、アトレティコだっけ?
659:2014/03/29(土) 18:00:31.67 ID:jW3Y5y/q0
でも実際に個人能力はラブ>>>本田、香川だよな
660:2014/03/29(土) 18:00:32.67 ID:gbjCQ8tx0
>>652
セビージャ自身もマーケティング効果は認めてるよ
けど2列目いなくて困ってるってのが大きいと思う
661:2014/03/29(土) 18:00:48.94 ID:NOmecKK00
長友内田はスポンサー関係なくクラブから必要とされる選手
モウもそのこと言ってたな
662:2014/03/29(土) 18:01:03.47 ID:yHx0wJwoO
ユベントスのヒロキング
663:2014/03/29(土) 18:01:03.86 ID:xkZ741n90
本田は右SHだからこそあのフィオ戦がある
トップ下はやらない方がいいんだよ チームのためににも
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:01:26.90 ID:gUj4h6Tm0
>>659
ポジションが違うぞニワカ
665:2014/03/29(土) 18:02:11.72 ID:jW3Y5y/q0
>>664
本田はCSKAに復帰したラブにトップ下のポジション奪われた
666:2014/03/29(土) 18:03:07.63 ID:b0AhNsf80
今度は急激な清武押しかw
でも清武はさすがにないわ
667:2014/03/29(土) 18:03:24.31 ID:X5UVaymc0
でも本田SHにするなら4大の平凡なウイング買ったほうがいいよねw
スポンサーつかないけど
キーパスも突破もスピードも全部本田よりやれるとおもうよ
668:2014/03/29(土) 18:03:29.97 ID:2CFQSKEQ0
外人をアジア市場も評価して取るのも普通だし、自国選手を人気でるからといって優先させるのも普通

>>665
サッカーはチーム内で誰がトップ下を取るかって競技じゃないんだよ?
なんか勘違いしてる奴たまにいるけどw
669:2014/03/29(土) 18:04:16.68 ID:jW3Y5y/q0
>>667
プレミア下位で戦力外のターラブのほうが本田より遥かに通用してるからな
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:04:32.59 ID:sIIG1A8F0
前にも書いたようにザックは清武を思いのほかかっているようだ
強豪相手に使いたがる
成功とはいえない結果にも関わらず使う
ザックも馬鹿じゃないだろうし、何かの目的があるはずだな
何なんだろうな
671 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/29(土) 18:04:58.37 ID:dzHRUILJ0
−TV番組のお知らせ−

4月6日(日) 午後10時54分〜11時24分 BS日テレ

アスリートの輝石「森重真人」

■いよいよ6月に迫ったブラジルW杯。本番に迫ったザックジャパンの中で、最近急成長を遂げているのが、森重真人。
当たりの激しさと、打点の高いヘディングで、吉田麻也と今野泰幸に次ぐセンターバックの地位を確立しつつある。
そんな森重の原点は、中学3年の時の"屈辱"。
当時在籍していたサンフレッチェ広島Jrユースからユースチームへの昇格を逃した経験が森重を大きく変えた。
その時の想いを、森重自身の言葉で語ってもらった。

【ナビゲーター】西尾由佳理
【提供】TOYOTA、味の素、EPSON
http://www.bs4.jp/athlete/
672:2014/03/29(土) 18:05:18.86 ID:jW3Y5y/q0
>>668
本田の本職はトップ下
ラブの本職はFW
FWのラブにトップ下のポジションを奪われたのが本田なw
673:2014/03/29(土) 18:05:29.30 ID:2CFQSKEQ0
>>670
時間で言えば香川と岡崎のが使ってる
はいお終い
674a:2014/03/29(土) 18:06:46.86 ID:TuckIaD80
>>672
ラブは2topのFWな
ラブのプレーを中盤でしたら大変なことになる
675:2014/03/29(土) 18:07:23.98 ID:jW3Y5y/q0
>>666
清武がないなら本田はもっと無いなw
ブンデスよりレベルの低いセリエで清武より通用してないからw
676:2014/03/29(土) 18:07:32.04 ID:LgMEGdq+0
>>670
ゴリを使うのと同じ理由だろ
サブの経験値うp

以上
677:2014/03/29(土) 18:08:19.95 ID:2CFQSKEQ0
>>672
つまりFWを誰かに奪われたのがラブなのかww
678:2014/03/29(土) 18:08:31.90 ID:NOmecKK00
>>670
ザックは選手同士の相性をすごく気にしてるようだがセレッソつながりで香川やロンドン世代との相性を考えてるのかと思う
679:2014/03/29(土) 18:08:46.19 ID:1zyKRY+WO
本田は怪我から復帰したときにスルツキからポジションの話されたときにうまくいってるまま(ラブトップ下)でいいって言ったんだがニワカばっかりだな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:08:52.26 ID:gUj4h6Tm0
てか実力がクラブに見合ってないとか言い出したら
日本人以外にもおかしいの幾らでもいるけどね
何で日本人ばかり卑下してんの?日本人しか知らないの?
681:2014/03/29(土) 18:09:07.56 ID:jW3Y5y/q0
>>677
ラブも年齢的に劣化してきたからね
その劣化したFWのラブにトップ下のポジション奪われたのが本田なw
682:2014/03/29(土) 18:09:49.93 ID:2CFQSKEQ0
>>680
日本人を卑下したいからでしょw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:10:25.21 ID:g2356F9D0
>>666
セビージャのスカウト=ザック>>(越えられない壁)>>おまえら
ブンデス>>Jリーグ
清武ファンが息を吹き返した
684:2014/03/29(土) 18:10:27.93 ID:jW3Y5y/q0
トップ下としての実力

本職FWの劣化ラブ>>>>>>>>>>>>>>>>>>本職MFの本田(笑)
685:2014/03/29(土) 18:10:30.84 ID:gbjCQ8tx0
>>670
ザック自体、清武のこと大好きと公言してるからな
やっぱりユーティリティー性がいいんじゃないか?
686:2014/03/29(土) 18:10:42.14 ID:NOmecKK00
本田はそのうちミランに馴染むから
もう少し待てよ
687:2014/03/29(土) 18:11:53.29 ID:jW3Y5y/q0
>>683
ブンデス>>>セリエ>>>>>>Jリーグ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:13:03.49 ID:wGkTGIM30
ID:jW3Y5y/q0
なんでそんな顔真っ赤なの?w
689:2014/03/29(土) 18:14:49.89 ID:+3pnb/L10
だが本田アンチの言ってることは事実だろ
690:2014/03/29(土) 18:15:15.25 ID:X5UVaymc0
ラヴは腐ってもUFFAカップ得点王とった怪物だから
これに勝てないのは当たり前
セレッソの連中なんかなすすべなく衝撃うけてたしな
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:16:24.04 ID:wGkTGIM30
香川の試合が近づくと急に本田disりが増えるんだよな
今日出れそうなんだから少し落ち着けってw
692:2014/03/29(土) 18:16:44.47 ID:1zyKRY+WO
劣化したラブにポジション奪われた本田から代表でポジション奪えない香川の控えでしかない清武がセビージャから興味
693:2014/03/29(土) 18:16:47.88 ID:gpgyylTW0
>>690
ラヴより凄いリーガ得点王2回獲ったフォルランはJでもACLでも雑魚だけどな
694:2014/03/29(土) 18:18:21.61 ID:X5UVaymc0
>>693
おっさんやんwデルピエロとかラウールなんかもJでは通用しないと思うよ
年齢はやっぱ厳しい
695!:2014/03/29(土) 18:20:21.67 ID:l1Rr8Wyf0
>>565
くだらん
具体的に細かく言えばキリが無いほど問題が多く、長くなるので端的に言ったまでにすぎん
そもそもミランの話はスレ違いだから長々話すことでもないと思ってな

まぁ望まれたので答えるが、具体的に言えば、
守備の面子にポゼッションに向く素養や連携がないのに後ろから繋ごうとしてボールを失うことが多いこと
ポゼッションで押し上げた後相手のブロック前で各選手がやろうとしていることに一貫性がないこと
サイドからクロスで攻めるにしては中の動きも数もなく、
ペネトレイトを狙うにはサイドに張らせ過ぎ
中央地上から攻めるにしてもパスのあと動きが少なく、飛び出す動きも少ない
そのためいざ押し上げてもやることがなくなって詰まってしまい、
バックラインに戻すことが非常に多い
かといって速攻できるタイミングでも中途半端に前に進めたあと、
なにをやるか迷いながらペースダウンすることが多い
他にもあるが、何をやるにも選手のプレーの端々に迷いが見られる
だから端的に言ってチームのプレーに確信がないと表現したのだ

次は君の番だ
ミラン低迷の理由を全くわかっていないという俺に、
その理由とやらを具体的に教えて欲しいのだが
まぁスレ違いだけど
696:2014/03/29(土) 18:21:49.45 ID:Lnzx4Iq90
『麻也も今季絶望「しっかり治す」ザック日本守備陣崩壊危機』
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20140328-OHT1T00235.htm

ひざじん帯を損傷した日本代表DF吉田麻也(25)=サウサンプトン=が、
ブラジルW杯(6月12日開幕)には間に合う見通しであることが28日、分かった。
日本サッカー協会の原博実専務理事(55)がメールで連絡を取り合い、本人から確認したもの。
吉田は25日の練習中に負傷。

吉田は25日の練習中に負傷し、今季のリーグ戦残り7試合の出場は絶望。
吉田とメールで連絡を取り合った原専務理事は、
「ロンドン五輪の前も同じようなけがをしたが、その時よりはひどくない」と明かした。

2012年6月8日に日本代表のW杯アジア最終予選、ヨルダン戦で右ひざ内側側副じん帯を損傷。
当時はVVV(オランダ)の所属だったが、古巣の名古屋の全体練習に7月5日に合流し、
負傷からちょうど6週間後の同19日に五輪代表の親善試合、ベラルーシ戦で実戦復帰していた。

それより早い復帰ならば、6週間後の5月6日より前に、戦列復帰できる計算。
関係者によれば、手術を行わず保存治療となるが、現在は患部が腫れており、当面は帰国せずに英国で治療を行う予定。

「無理してやればできそうだけど、しっかり治したいと本人は言っていた。大丈夫そうだった」と原専務理事。
W杯の壮行試合となる5月27日の親善試合、キプロス戦での復帰については「診断を見ないと何とも言えない」と話した。
697:2014/03/29(土) 18:24:30.64 ID:BOjvyzVV0
>>696
既に崩壊してるだろw
むしろ吉田が外れてよくなる可能性もあるw
698:2014/03/29(土) 18:26:05.40 ID:Q2PwQyCS0
>>670
・ディシプリンが高い
・長友と相性が極めて良い
・CKFKがテクニカル

清武のディシプリンの高さは長谷部や長友に次ぐ
やはり、その辺りが好かれるのだろう
>>696
お大事に
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:26:56.65 ID:386gwK490
>>514
リーガ・エスパニョーラでプレーした歴代日本人選手

プリメーラ・ディビシオン(1部)

財前宣之 1996-1997 (CDログロニェス)
※実際には番号を与えられなかったのでプレーすることは不可能だった。
またセグンダBに属したBチームでの出場もなかった
城彰二 2000 (レアル・バリャドリード)
西澤明訓 2000-2001 (RCDエスパニョール)
大久保嘉人 2005-2006 (RCDマヨルカ)
中村俊輔 2009-2010 (RCDエスパニョール)
家長昭博 2011-2012 (RCDマヨルカ)
指宿洋史 2012 (セビージャFC)
※所属はリザーブチームのセビージャ・アトレティコ。

セグンダ・ディビシオン(2部)
安永聡太郎 1997-1998 (UEリェイダ、2002-2003 (ラシン・デ・フェロル)
福田健二 2005-2008 (CDカステリョン、CDヌマンシア、UDラス・パルマス)
指宿洋史 2009-2011 (ジローナFC)
田邉草民 2013- (CEサバデル)
家長昭博 2013 (RCDマヨルカ)

成功した方、と言えるのは大久保くらいかな
日本人選手には未だに敷居の高いリーグだな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:27:45.40 ID:sIIG1A8F0
センターバックは20代後半から凄く良くなる奴がいるからな
吉田もその時期なので期待したい
中沢の20代後半はアジア最高レベルだった
701:2014/03/29(土) 18:28:43.88 ID:2CFQSKEQ0
清武って降りてきての間受けが上手いんだよね
ザックのSH招集選手では香川の次に
ザックのやってるSB、SH+1での崩しに適した選手
重宝されるのもわかるわ
702:2014/03/29(土) 18:29:26.41 ID:Q2PwQyCS0
ディシプリンが高い選手は監督が使いやすいからな
清武が好まれるのは、その辺りかと

まぁただ清武は積極性が長谷部や長友に比べて欠ける
そこを今後どうするかだね
理想は長谷部や長友のように、ディシプリンが極めて高いうえに積極性もある選手
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:30:46.22 ID:sIIG1A8F0
ほとんど右サイドで起用だから長友は関係ないと思うんだけどな
704:2014/03/29(土) 18:31:43.17 ID:BOjvyzVV0
>>699
1年目3ゴール、2年目2ゴールのFWを成功と言うのはどうだろうか?
しかも2年目は干された
705:2014/03/29(土) 18:31:58.15 ID:b0AhNsf80
ラブがトップ下してたのは本田が怪我してたから
復帰してチーム状態がいいからそのままってことになったって
この話何度目だw
706:2014/03/29(土) 18:33:10.75 ID:Q2PwQyCS0
要するに清武のディシプリンの高さをザック監督はかってるわけ

選手なんてもんはさ、いくら司令塔と言ったって結局1人の浅知恵なわけよ
だからディシプリンに欠ける奴がピッチに1人でもいたらチームがバラバラになる

例え能力が低い選手達でもディシプリンが高い選手達が集まれば
監督はチームを掌握し、勝利できる
707:2014/03/29(土) 18:37:15.89 ID:gbjCQ8tx0
ニュルンベルクが降格免れたら清武放出嫌がって移籍交渉頓挫しそうだけどな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:38:28.23 ID:wGkTGIM30
>>695
スレ違いとわかってるなら、ミランスレか本田スレでどーぞ。
709:2014/03/29(土) 18:38:32.54 ID:3MAsgocw0
怪我したのが長谷部、内田、吉田とあからさまな穴ばかりだからちゃんとした奴に代えればかえって強くなる。
しかしザッコのことだから試合勘なくしコンディション不良のこいつらを連れてくだろうしスタメンで使うだろうから
穴が大穴になる。
710:2014/03/29(土) 18:39:08.22 ID:X5UVaymc0
清武は下位クラブが基本的にいいよ
CKもけらしてもらえるような
身体能力も平凡で突破力もないから中心においてもらえるクラブがいい
711:2014/03/29(土) 18:41:51.30 ID:2CFQSKEQ0
>>709
見る目が節穴なだけじゃんw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:42:36.20 ID:NkjbRByA0
>>711
うまい!
713!:2014/03/29(土) 18:44:04.20 ID:l1Rr8Wyf0
>>708
あちらの方にどうぞ言ってくれ
正直俺にはなんでこの人が絡んできたのかわからない
714:2014/03/29(土) 18:44:21.41 ID:Xou/90Ft0
吉田と長谷部はともかく内田が大穴とかwwwサッカー観る目ゼロだなwww

日本人初のCLベスト4進出者だぞwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:44:51.69 ID:386gwK490
>>704
他の日本人選手に比べればベストイレブン賞をもらったりある程度はやれてたんじゃないかな
ただ39試合中5G6Aはしたが完全移籍には至らなかったな
716:2014/03/29(土) 18:44:55.93 ID:6M1zkAZn0
NZ戦見てまだレギュラーと控えの実力差がわからんとは
717:2014/03/29(土) 18:45:57.34 ID:Xou/90Ft0
世間一般ではCLベスト4からが「ワールドクラス」「一流」と呼ばれる部類に入る

内田は日本人で唯一のワールドクラスと言っていい
718:2014/03/29(土) 18:46:59.42 ID:tyrnFx3jO
内田は間に合って欲しいな。南アフリカも出れなかったからな。ケガ前、クラブでキレてたから本当に残念。マヤも残念。間に合うかな。長谷部は絶望なのか?
719:2014/03/29(土) 18:47:13.45 ID:EUdNiAfe0
>>699
財前はリーガ初出場直前に選手生命を事実上終わらせた靭帯の大怪我したんだし
失敗例に数えるのは可哀相だろ

あのネスタをチンチンに子供扱いした選手が通用しなかったわけないし
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:47:53.84 ID:SMVtApug0
>>712
ブルックスかよw
721!:2014/03/29(土) 18:50:31.00 ID:l1Rr8Wyf0
ちゃんとした奴とやらがいると思っていること自体が
現実現状が見えてないただの願望だと思うけどね
ちゃんとした奴って誰のことなんですかと尋ねて、
具体的に選手の名前を聞けばそこにまた色々な穴が見えるだけだと思うんだが
722:2014/03/29(土) 18:51:00.24 ID:BOjvyzVV0
>>717
内田すげぇ…
本田、香川、長友もCLでは内田に敵わないからな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:51:52.83 ID:SMVtApug0
長谷部も、円熟期でキャプテンかた思ったんだけれど、残念だね。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:52:51.21 ID:fD0mDPSC0
マンU、インテル、ミラン、シャルケなら今はシャルケが一番強いしな
725:2014/03/29(土) 18:53:49.21 ID:VmwZNBBr0
>>722
その3人が現状のままかそれ以下なら日本史上最高のサッカー選手は内田ということになる
726:2014/03/29(土) 18:54:34.80 ID:yHx0wJwoO
代表神ファイブ
香川 本田 岡崎 長友 ヒロキング。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:55:53.09 ID:SMVtApug0
>>245
くだらね〜w
728:2014/03/29(土) 18:56:32.78 ID:VmwZNBBr0
ミランとインテルはCLに出れる可能性が低い
マンUは財力で補強して立て直すことは可能だが香川が補強したチームでスタメン獲れるかは微妙
このままだと海外実績1は内田ってことになる
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 18:57:40.51 ID:g2356F9D0
>>728
清武がCLに出る予定(セビージャ頑張れ)
730:2014/03/29(土) 18:59:30.85 ID:kBKr9XoG0
今の子供がCLベスト4の内田篤人に憧れて将来的にはメッシやクリロナ級の選手になってくれることを願う
731:2014/03/29(土) 19:01:12.83 ID:2CFQSKEQ0
内田アンチのネタなんだろうけど、マジレスすると攻撃の選手のが評価されるんだよね
日本人最高の右SBに内田がなりえても、それだけ

長友の評価が高いのもSBだからでなくより攻撃的なポジションをやったり複数ポジションをやってるから
732:2014/03/29(土) 19:01:33.07 ID:EII6ZvF70
セリエで通用しない本田
プレミアで通用しない香川
CLで通用しない長友

こんな情けない連中には憧れようがないからな…
しかも不細工だし…
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:01:58.91 ID:g2356F9D0
宇佐美はCLファイナリストだぜ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:02:26.94 ID:yNpYka1F0
BS1 Jリーグ「サガン鳥栖」対「ガンバ大阪」
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1396086676/
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:04:49.83 ID:AF94z8uo0
セビージャが清武獲得に関心…スペイン紙「優れたFKの持ち主」

スペイン紙『アス』は28日、セビージャがニュルンベルクに所属する日本代表MF清武弘嗣に関心を示していると伝えた。

同紙は、セビージャのコーチ陣が清武の視察に行った際に、非常に好印象を持ち、
同チームがボカ・ジュニアーズへレンタル移籍中のアルゼンチン代表MFディエゴ・ペロッティを放出、
チェルシーからレンタル移籍で加入中のドイツ代表MFマルコ・マリンが所属元に復帰となれば、獲得に動き出す可能性があると報じた。

同紙は清武を中盤の2列目であれば、どこでもプレーすることができ、優れたFKの持ち主で、アシスト能力に長けている
736:2014/03/29(土) 19:05:12.25 ID:BPKkZgmA0
イケメンでCLベスト4とか反則だろ
天は内田に二物を与えた
737:2014/03/29(土) 19:06:43.17 ID:uD0vNpsa0
清武凄えじゃん
香川より先にスペインでやることになりそうだな
738:2014/03/29(土) 19:06:51.45 ID:maDF5yG70
内田は和製ベッカム
739:2014/03/29(土) 19:08:20.50 ID:HEMBBUD30
>>735
そういえばリーガのエスパニョールってクラブがFKの得意な日本人選手を獲ったことがあったな
740:2014/03/29(土) 19:08:38.32 ID:3MAsgocw0
清武はセットプレイだけなら優秀。
741:2014/03/29(土) 19:09:54.81 ID:uD0vNpsa0
清武は動ける若い中村にフィジカル付けたみたいなもんだから
問題ない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:10:19.17 ID:g2356F9D0
>>740
今季はほどんど蹴ってない
それよりシュートのお膳立てがブンデストップクラス
743名無し:2014/03/29(土) 19:11:15.05 ID:KE1nvVqd0
遠藤FWだからもう呼ばなくていいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:13:42.74 ID:Vhe9EX/q0
>>742
え?
745:2014/03/29(土) 19:14:20.20 ID:AZ+DpaQB0
清武は守備が糞だけどな
746:2014/03/29(土) 19:16:02.78 ID:HEMBBUD30
レッジーナの中村とニュルンベルクの清武って客観的に見てどっちが活躍したと思う?
747:2014/03/29(土) 19:16:41.20 ID:yHx0wJwoO
ロンドンでも躍動してたねキヨタケとヒロキング。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:18:16.33 ID:kbAuIisO0
>>744
間違ってないと思うけど
749:2014/03/29(土) 19:19:04.07 ID:zlXjkzPo0
清武のセビージャの記事何度もはってる人いるけど
今の段階の噂なんてないと同じだよ
アストンビラだって結局オファーなんかしてないって相手GMに言われてたじゃん
750:2014/03/29(土) 19:19:44.62 ID:LgMEGdq+0
清武の事務所は飛ばしが多いイメージだな
751:2014/03/29(土) 19:19:49.96 ID:AZ+DpaQB0
2人掛りでリベリにぶち抜かれる
ピヨタケとピロキンタマ
752:2014/03/29(土) 19:21:18.95 ID:2CFQSKEQ0
興味を過剰に騒ぐのはどこの事務所かね?
753:2014/03/29(土) 19:22:10.58 ID:dfDUG4OL0
PK除いた中村の4大リーグ成績

【セリエA】
1シーズン目 2ゴール

2シーズン目 1ゴール

3シーズン目 2ゴール

【リーガ】
1シーズン目 0ゴール


宇佐美や家長と同レベル
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:22:21.86 ID:q4pj0J6s0
シュートのお膳立て(笑)
755:2014/03/29(土) 19:22:27.80 ID:haHOLnWy0
      塩谷
  南野 本田 岡崎
    山口 遠藤  
長友 吉田 今野 酒井
      川島
756:2014/03/29(土) 19:23:28.48 ID:2CFQSKEQ0
清武のキーパスがギュンドガン以上なのは事実
ギュンドガンは守備するが
757:2014/03/29(土) 19:25:50.16 ID:nIiCzJ0H0
ギュンドガン以上の清武はドルトムントでもレギュラー獲れるだろうね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:27:40.84 ID:q4pj0J6s0
アシストではなくシュートのお膳立てwwwww
759:2014/03/29(土) 19:27:43.74 ID:2CFQSKEQ0
もちろんとれない
守備ができないから
760:2014/03/29(土) 19:28:23.23 ID:yHx0wJwoO
ブンデスで目の覚めるようなゴラッソを決めたねキヨタケとヒロキング。
761:2014/03/29(土) 19:29:14.66 ID:AZ+DpaQB0
清武は守備が酷すぎるからな
香川より守備できない
もっと守備頑張って欲しい
762:2014/03/29(土) 19:30:19.51 ID:b5RzBtNw0
>>760
残念
内田は世界最高峰の舞台である欧州CLでジェラードやクリロナより距離のある超ロングシュートを決めてる
763:2014/03/29(土) 19:33:30.62 ID:OOsbLZV10
内田のCLで決めたロングシュート凄かったな
ヒロキングがブンデスで決めたのが霞む
764:2014/03/29(土) 19:35:05.37 ID:g+txHjLs0
ある程度今後に期待できるくらい決めてるならともかく
決めたことあるとか本当にどーでもいい
下手くそで率は人より低いけど決めたことはありますとか
それこそどーでもいい
765:2014/03/29(土) 19:36:51.04 ID:0S+siWyA0
在日マスコミw

【サッカー】伊在住ライター「いまだに本田のネガティブ報道を続けているのは日本だけ」 辛口の伊メディアも絶賛、監督やカカからも信頼
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1396060920/
766:2014/03/29(土) 19:37:15.60 ID:AZ+DpaQB0
ピヨ、ゴリ、内田のまぐれ自慢か
役に立たんな
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:39:39.00 ID:AF94z8uo0
キエーヴォ戦に向け、セードルフが招集したメンバー

【キエーヴォ戦 メンバー】アッビアーティ、コッポラ、ガブリエウ、ボネーラ、ラミ、シルベストレ、ザッカルド、
サパータ、ビルサ、エマヌエルソン、エッシェン、デ・ヨング、本田、カカー、ムンタリ
ポーリ、サポナーラ、ターラブ、バロテッリ、パッツィーニ、ロビーニョ

ミラン×キエーボ
28:35?スカチャン0で生中継!
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:39:43.00 ID:g2356F9D0
>>758
おまえらがいくら馬鹿にしてもプロは見てる
769:2014/03/29(土) 19:40:21.03 ID:ZvaAHy3R0
だが内田はCLベスト4でCL決勝トーナメント常連
ベストイレブンにも選出された上でロングシュートを決めてるからな
インテルやアーセナルも撃破してるしね
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:42:05.21 ID:OQv1ZY7f0
起点アシスト未遂シュートのお膳立て




信者必死すぎるだろw
771:2014/03/29(土) 19:42:10.14 ID:7cmDy5250
>>769
清武やゴリと違って内田は実績が伴ってるからまぐれではないよな
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:42:59.40 ID:g2356F9D0
データを知らない必死なキモいのが来たな
773:2014/03/29(土) 19:44:02.99 ID:JWlzGfOT0
日本人最高の海外実績を持つ内田をまぐれ扱いしてるサッカー観る目ない馬鹿がいるな
774:2014/03/29(土) 19:47:20.72 ID:a63cL+j50
内田と遠藤のアンチは大抵にわか
サッカーをよく知ってる人ほど二人の評価は高い
玄人好みの選手だよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:57:24.19 ID:fD0mDPSC0
キヨは3G6Aで数字悪くないんだからお膳立てしたって言い方しなくてもいいんじゃないか?
どっかの00よりは擁護しやすいよ、格段にw
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:57:42.33 ID:NkjbRByA0
>>756
ギュンドアンみたいデカくて競れればボランチでいいとこ行けそうなんだけどな
777:2014/03/29(土) 19:57:44.90 ID:yHx0wJwoO
宿敵韓国をズタジタに切り裂いき、ベルギー相手に空中地上戦で完勝したねキヨタケとヒロキング。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 19:58:28.28 ID:avD8DxLC0
今、遠藤見てるけど、Jでもきつくなってきとるやん
779:2014/03/29(土) 20:02:48.76 ID:seAoiZuG0
オランダをズタズタに切り裂いた内田の右サイドアタック
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:11:58.20 ID:3KPq36Ko0
ヒロキングってなんでキング?w
王様プレーでもしたの?
781:2014/03/29(土) 20:13:41.79 ID:OOsbLZV10
内田ですらCL四天王なのにヒロキが王なわけないだろ
782:2014/03/29(土) 20:17:37.57 ID:in8Ize6W0
>>778
遠藤は開幕からずっと良くない
衰えなのか、コンディション不良なのか分からないが

34歳だからねえ、オフの間も体動かしてないと
ずっとオフのままギアが上がらなくなってということはあり得る
783:2014/03/29(土) 20:17:48.41 ID:SEv7q0fV0
清武押しはニワカだからスルーで
784:2014/03/29(土) 20:19:40.01 ID:gbjCQ8tx0
>>782
希望的観測で言えば、WCに標準合わせてコンディション作ってる
ただ、単に足首とか腰とか至る所痛んでるからなあ
785:2014/03/29(土) 20:25:11.23 ID:dL+0y66Q0
内田をサイドにしたほうが香川よりマシ
786名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:27:52.60 ID:g+txHjLs0
それはないわ
本田とか内田にパス出さないだろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:29:18.87 ID:xY7ZAVJ30
本田はヒロキングの方と呼吸が合うな
788:2014/03/29(土) 20:29:39.28 ID:OOsbLZV10
本田と内田の連携でオランダを撃破したことを忘れたのか
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:30:25.56 ID:NkjbRByA0
単に脚にまともなFWがいないだけだろ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:31:56.10 ID:wGkTGIM30
豊田きたーーーーーーーーー
これで選ばれなかったらかわいそう・・・
791名無しんぼ@お腹いっぱい@転載禁止:2014/03/29(土) 20:32:07.54 ID:g+txHjLs0
>>788
あれはまぐれだろ
大迫と本田に感謝するんだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:32:49.79 ID:NehVB8XS0
宏樹は185cmあるからな。高さ確保のために重宝するザックの気持ちもよく分かる
793:2014/03/29(土) 20:34:00.31 ID:maDF5yG70
内田はオランダ戦で香川の決定機を作るラストパスも出してる
近年では明らかに長友より代表で躍動してる
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:34:16.41 ID:hTgfvHtu0
清武やゴリとか
内田と遠藤とか
全然レベルが違うものをいっしょにするな。
795:2014/03/29(土) 20:34:26.25 ID:uD0vNpsa0
ゴリの高さが守備で活きた事って位置ででも合ったっけ
796:2014/03/29(土) 20:36:52.91 ID:EUdNiAfe0
>>792
今まで一度も代表で役に立ったことが無い
ヒロキンタマの高さって意味あるの?

セットプレイでヘディングのゴール決めたの?
守備の時、ハイボールをヘディングで跳ね返したのっていつ?
ねえってば、ねえ?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:38:57.24 ID:xY7ZAVJ30
内田のファンの俺でも代表ではヒロキングの方がいいと思えるからな
内田は厳しいと思う
798:2014/03/29(土) 20:41:02.58 ID:maDF5yG70
>>797
成り済ましウザいんだよ!
799:2014/03/29(土) 20:41:15.35 ID:AZ+DpaQB0
ガンバが鳥栖に負けてるぞ
800:2014/03/29(土) 20:41:57.79 ID:N/AltVT9i
水沼上手かった
801:2014/03/29(土) 20:42:05.02 ID:EUdNiAfe0
>>797
内田ファンなら、ヒロキンタマと呼ぼうぜw

俺は内田のファンじゃねけどw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:42:09.88 ID:NehVB8XS0
>>795
>>796
無いんだな、これが

だが奴の身体の厚みといい顔といい185cmといい、
やはり華奢(に見える)内田と競わせるとその(ポテンシャルの)高さに期待せざるを得なかったという事情は
十二分に理解できる

駒野を犠牲にして登用し続けたけど、結局これといったオプションにならなかったがな
803:2014/03/29(土) 20:43:51.81 ID:qhJhQdjV0
ヒロキングのファンの俺でも代表でも内田の方がいいと思えるからな
ヒロキングは厳しいと思う
804:2014/03/29(土) 20:44:30.56 ID:g+txHjLs0
>>803
そんなくだらないことよーやるわ
805:2014/03/29(土) 20:44:54.86 ID:EUdNiAfe0
>>802
宮市を代表で早々と右SBにコンバート(というか元本職)しとけば
クラブでの扱いも変わって、あんな酷いスペランカーにならなかったかも知れないのにな

ヒロキンタマに費やした時間は無駄すぎた
806:2014/03/29(土) 20:46:11.56 ID:dL+0y66Q0
そもそもサイドの選手はハイボールの処理なんて
なかなかあるもんじゃない
むしろ上げさせる側

ヒロキングは柿谷を救った救世主
あれがなかったらあの試合を最後に代表落ちしてたよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:46:27.75 ID:aqfnoqxl0
『ミランの英雄ル・イコスタが本田を語る

ルイ・コスタは、自身と本田を重ね合わせこう語る。「多くの点で似ていると思うよ。2人とも、フィジカルよりテクニックを発揮できるゲームを好み、ゴールゲッターというよりはアシスト役、パサーとしてチームに貢献する。
相手のペナルティーエリアにグイグイと進入していく攻撃的サッカーを目指すところも同じだろうね」

ルイ・コスタ 個人成績
ACミラン 2001-02 22試合 0点
ACミラン 2002-03 25試合 0点
ACミラン 2003-04 28試合 3点
ACミラン 2004-05 24試合 1点
ACミラン 2005-06 25試合 0点

SOCCERKING
http://s.news.mynavi.jp/news/2014/02/12/142/index.html
808:2014/03/29(土) 20:47:35.69 ID:in8Ize6W0
ガンバまたJ2戻りか

鳥栖にいいとこ無し
809:2014/03/29(土) 20:48:27.45 ID:g+txHjLs0
内田がケガでダメかもしれんし
高徳もさっぱりだし
いやでも酒井しかおらんのになに言ってのお前ら、アホなの
まー分かってるけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:48:39.22 ID:4WEGYbxU0
間に合えば内田、間に合わないなら酒井。それだけのこと。
811:2014/03/29(土) 20:48:56.78 ID:y0G0XqmXO
本田と内田って北京五輪に右サイドで組んでてかなり合ってたと思うが
むしろそこしか攻撃パターンがなかった
今は相手のスカウティングやザックの戦術上そう見えないだけで
今でも内田から本田に良い縦パス十分入ってると思うが
812:2014/03/29(土) 20:49:44.69 ID:EUdNiAfe0
>>809
高徳に右やらせた方がマシだなw

ヒロキンタマはサポートメンバーで連れて行けw
813:2014/03/29(土) 20:50:14.17 ID:K68LvLUm0
>>807
ルイ・コスタはフィオレンティーナ時代は結構得点決めてたんだけどな
二桁得点したシーズンもあった
814:2014/03/29(土) 20:52:58.76 ID:g+txHjLs0
>>812
頼むから冗談でもそういうのやめてくれよ
高徳とか一番使えねーだろ
815:2014/03/29(土) 20:53:03.55 ID:N/AltVT9i
>>807
ルイ・コスタは、ミランでは不本意だったろうけど、やたらファンがいたよね
そういう記憶に残るという意味では、ミラン移籍は成功だったのかな
816:2014/03/29(土) 20:53:32.43 ID:xkZ741n90
NZ戦の山口青山見てたら
いかに普段クラブでやってることや役割が大事か分かるわ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:54:41.53 ID:NehVB8XS0
しっかし不安要素大きすぎるなー
長友はいつ暴発してもおかしくないし
内田は90%に戻せるかすら怪しい
吉田も負傷と試合勘25%
歴代最も脆弱なDFラインとなりそうだ

>>805
宮市なら24歳くらいでのコンバートもありうるな
チャドゥリもW杯後にSBへ転身
818:2014/03/29(土) 20:57:35.72 ID:Q3MTdXmf0
宮市は右WBにコンバートした初戦でブッコワレタダロ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 20:58:49.11 ID:DxYLktsr0
香川スタメンの模様
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:00:01.84 ID:fD0mDPSC0
宮市のようなタイプのSB転向は古いし失敗する確率が高いよ
821:2014/03/29(土) 21:00:28.73 ID:uD0vNpsa0
香川はスタメン増えてきたな

期待のヤヌザイハ完全に干された
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:00:59.35 ID:aqfnoqxl0
本田も調子上がってきてるし
香川も出場機会を得られてるし
代表的にはいいことや
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:01:16.42 ID:xY7ZAVJ30
ルイコスタはエレガントな10番が絶滅したといわれたなかで10番をしようとしてたから
そういうところが人気だったんだろう
824:2014/03/29(土) 21:03:13.64 ID:in8Ize6W0
ルイコスタは抜群に上手かったしな

本田はもっさり遅いウスノロで下手糞で地蔵
825:2014/03/29(土) 21:04:51.58 ID:V0wq0moa0
本田はルイコスタより中田に近いだろ
技術的な意味で
まあ中田ほどボディバランスも敏捷性もスタミナも無いけどね
826:2014/03/29(土) 21:05:53.44 ID:SEv7q0fV0
本田>>>>>>>>中田

これが分からない奴はニワカ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:06:24.06 ID:WSF/DRAk0
やっぱり遠藤は守備で穴になるな
鳥栖みたいなサッカー好きだわ
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:07:03.20 ID:dy1af2vH0
4−2−3−1


          豊田
     大久保 大迫  岡崎
       遠藤  長谷部
    長友 今野 闘莉王 内田
          川島



4−1−4−1

          大迫
    大久保       岡崎
       遠藤  長谷部
          今野
   長友 闘莉王 伊野波 細貝
          川島






これで確定
829:2014/03/29(土) 21:07:08.51 ID:hiOIOnPH0
どう見ても中田>>>本田だろ
セリエAを見ろよ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:09:13.09 ID:xY7ZAVJ30
本田はレンティーニみたいな感じになるのかな
831:2014/03/29(土) 21:10:53.64 ID:OSyEGCMYO
ルイコスタはミランじゃなく、ヴィオラで充分パフォーマンスしてたじゃないか
バティとの組み合わせはセリエの中でも頭抜けたコンビだった
832a:2014/03/29(土) 21:11:03.17 ID:9wN4xqyo0
ま〜たこのスレはこりずに香川叩きかw
香川は最近先発しだしたし、好転してるだろ。




それより本田のほうがもうダメそうなんだがw
833:2014/03/29(土) 21:11:16.78 ID:in8Ize6W0
Manchester United ?@ManUtd ・ 14秒
#mufc starting XI vs @AVFCofficial: De Gea; Rafael, Jones, Vidic, Buttner; Young, Fellaini, Fletcher, Kagawa; Mata, Rooney.

             Rooney.
Young         Kagawa;        Mata,
      Fellain,          Fletcher
Buttner     Vidic     Jones,     Rafael,
             De Gea

どっち
             Rooney.
Kagawa         Mata,;          Young
      Fellain,          Fletcher
Buttner     Vidic     Jones,     Rafael,
             De Gea
834:2014/03/29(土) 21:13:06.15 ID:bfHw9mdt0
>>831
点も取れてアシストも量産してたな
フィオで優勝争いするとか凄すぎる
まあフィオもビッグ7の一角と言われていたけど
835:2014/03/29(土) 21:14:41.00 ID:uD0vNpsa0
>>833
836:2014/03/29(土) 21:17:09.56 ID:EUdNiAfe0
>>829
中田もセリエ2年目以降、名波や小笠原と大差なかったんやで

ジョホールバルのインパクトの高さから
ジャパンマネーの恩恵を受けてたおかげで長く欧州に寄生できたけど

仮にクラブ実績で中田が上だとしても
代表貢献度では、本田>>>中田で異論はあるまい
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:17:35.98 ID:yK1USOSW0
       大迫
      (豊田)      
原口    香川    岡崎
(清武) (大久保) (工藤)
    本田  長谷部
    (青山) (高橋)

これがいい
838:2014/03/29(土) 21:19:16.09 ID:OSyEGCMYO
>>834
フィーゴとともにユース世代で結果残して、あの当時最強と言われたセリエでも結果を残した世界的に認められた選手
引退近付いたミランでのキャリアで比べてもな
今のカズのパフォーマンスと柿谷のパフォーマンス比べて、柿谷の方が上みたいな議論なんだがw
どうせ比較するならベストの時のパフォーマンスと比べないと意味ないわな
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:21:00.55 ID:AF94z8uo0
香川真司、先発です。アストン・ビラ戦。日本時間21時45分キックオフです
840:2014/03/29(土) 21:21:01.72 ID:9oAQNBjw0
つーか本田と比較出来るレベルのサッカー選手なんてアジアの歴史の中には1人もいない
それだけ図抜けてる
長友や岡崎、ヒデ、チソンあたりが2ランク下でそれに続く感じだよ
現実はそんなもん
841:2014/03/29(土) 21:22:27.83 ID:SEv7q0fV0
実績は後からついてくるからどうでもいいとして
プレーをみればどちからが上手いかすぐに分かるだろ
分からない奴はニワカ
842:2014/03/29(土) 21:23:00.00 ID:AZ+DpaQB0
間違いなく本田は代表歴代最強だからな
周りを強くすることが出来る奴なんて見たこと無い
843:2014/03/29(土) 21:23:04.71 ID:Jiqj1ybo0
>>836
小笠原や名波と大差ないのは中村俊輔でしょ
中田はパルマ時代もシーズン4得点決めてるぞ
PK無しで
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:23:37.65 ID:g2356F9D0
なんかニワカが喚いてるな
845:2014/03/29(土) 21:25:07.90 ID:rIapQTUK0
中村と本田はどうでもいい代表の試合でしか輝けない
レベルの高い4大リーグでは全く通用しなかった
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:25:45.47 ID:xY7ZAVJ30
ミラン時代のルイコスタもそれほど悪いってわけではなかったよ
セリエAのいいところは実績のある選手に対しては熱いリスペクトがあるところだな
847:2014/03/29(土) 21:26:06.14 ID:dL+0y66Q0
本田は自身が点をとらないでもメディアに褒められ稀有なタイプ
香川は最低点を取らないとゴミ扱い
848:2014/03/29(土) 21:26:12.21 ID:AZ+DpaQB0
中田も良い選手だったけど一人でサッカーやってたら勝てんわな
本田は使えない奴等を使えるようにする
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:27:29.48 ID:HIy0bQO10
>>831
ヨウ・シーナとバティとのトライアングルは破壊力抜群だったな
850:2014/03/29(土) 21:27:34.84 ID:I1v3y+uu0
代表戦で価値のあるガチ試合ってW杯だけだからな
本田はW杯だけの一発屋
世界最高峰のプロリーグでシーズン通して活躍できなければ三流
851:2014/03/29(土) 21:29:23.64 ID:9oAQNBjw0
つーか香川の小躍りなんてチームの勝敗と関係ない所で行われてる自分のためだけのオナニーでしかないからな
まあほとんどの選手がそんなもんなんだけど
852:2014/03/29(土) 21:29:55.38 ID:HqZdHudB0
ボランチはJトップクラスから選んでほしいな
柴崎、青山、山口と
また降格する奴は枠でってのも自体が無駄
853:2014/03/29(土) 21:29:58.18 ID:SEv7q0fV0
青山を代表で育てたかったな
854:2014/03/29(土) 21:30:51.74 ID:UFelGMmQ0
W杯でも4大リーグでも通用しなかった中村は四流か?
855:2014/03/29(土) 21:31:16.02 ID:AZ+DpaQB0
マンUで使い物にならない香川ですら本田に掛かれば少しはマシになるからな
ルーニーですら香川を諦めてると言うのに
856:2014/03/29(土) 21:31:59.09 ID:SEv7q0fV0
本田はカカとバロがいれば負けることはない
他はゴミだから当てにしない
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:32:14.24 ID:xY7ZAVJ30
柴崎から野沢のゴールは良かったな
858:2014/03/29(土) 21:32:53.12 ID:OSyEGCMYO
>>849
いたなw
あの時のヴィオラは何して来るかわからない、何処からでも点取れそうな怖さがあった
強すぎず弱すぎず、糸を引くようなパスでバティのゴールを量産させる司令塔としてルイコスタは好きだった
859:2014/03/29(土) 21:32:59.87 ID:Zc5GVMlj0
香川はマンU1年目に6ゴール決めたこと忘れてない?
クラブ実績なら香川>中田>>>(超えられない壁)>>>中村>本田でしょ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:33:03.57 ID:NkjbRByA0
今日のゴールはみんな綺麗な崩しだった
861:2014/03/29(土) 21:33:48.09 ID:in8Ize6W0
ガンバユース落第、マリノス落第、Jでも並以下
低レベルのロシアで4年間してたった一度ベスト33に滑り込んだだけの凡選手
生涯活躍できたのは、オランダ2部だけ

四大リーグの底辺のレベルの落ちたセリエで
もっさり遅いウスノロで下手糞の片足の要介護地蔵
何ひとつ通用せず

もっさり遅くて走れない、もっさりウスノロで敵を抜けない、もっさり遅い地蔵で守備できない、下手糞でパスは冴えない、もっさり遅いウスノロで点は取れない

相手チームにボールの狩り所として狙い討ちされ

全紙最低点の連発記録を作りつづけ、

本田は「空っぽ」「火星人」「厄介な存在「アルバイトの選手」「散歩中のじじい」
「靴磨きとどっちがまし?」「まじで大糞」「家畜の残飯」「さっさと叩き売れ」と
ミランサポから大ブーイングの嵐

ぶっち切りの史上最低のシャツ売り10番

こんなのが、アジア最高?、ずっとレベルが高い三大リーグでやれてる選手は多いのに?

キチガイホンシン( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \.。。。。。。
862:2014/03/29(土) 21:34:28.18 ID:RjUzZCEN0
実はUEFAカップで優勝した小野が1
863:2014/03/29(土) 21:35:21.31 ID:EUdNiAfe0
クラブ実績 香川>>>中田>中村>本田
代表実績  本田>>>中村>香川>中田

これでええやん
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:35:27.42 ID:VXLvy2S20
本当に遠藤でいいの?
遠藤で本当に航海しない?
865:2014/03/29(土) 21:36:52.52 ID:HqZdHudB0
今の遠藤なら予備登録でも無駄枠
コンディション戻すってもずっと悪いからね
ザックが賭けたいなら賭ければいいが
866:2014/03/29(土) 21:37:40.91 ID:EUdNiAfe0
>>864
代わりの利かない選手だからな

自動車のエンジンが必要なのに、原付のカブのエンジン持ってきてもしょうがないだろ
どんなにヘタってポンコツのエンジンでも
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:39:30.01 ID:hTgfvHtu0
遠藤はもう用済み。いらない。
足手まといになるだけ。
868:2014/03/29(土) 21:39:47.54 ID:AZ+DpaQB0
バロンドーラーカカですら本田の実力を認めてるからな
バロなんて本田が居ないとサッカー出来なくて泣く
ターラブも本田とパス交換して喜んでる
もうミラン10番が板についてきてるな
869:2014/03/29(土) 21:41:37.31 ID:URuVEpkB0
くだらない二番手争いは止めろ
CLベスト4の内田が一番なのはもう決まってる
870:2014/03/29(土) 21:41:40.04 ID:tyrnFx3jO
香川スタメンか。楽しみだ。ゴールしてくれ!今夜はザキオカ、清武、本田もあるのか
871:2014/03/29(土) 21:44:39.98 ID:wVBN8UWy0
結局クラブ実績は内田が圧倒的に日本人1位なんだよな
872:2014/03/29(土) 21:47:52.29 ID:AZ+DpaQB0
今の代表の選手達は幸せだな
ミランの10番と一緒にやれて
873:2014/03/29(土) 21:48:43.46 ID:uD0vNpsa0
http://i.imgur.com/qR1dtdM.jpg

イングラドサポ容赦ねえわろた
874:2014/03/29(土) 21:48:49.16 ID:OhW6Izfy0
内田すげぇ…
実績も容姿もナンバー1とか
875:2014/03/29(土) 21:49:35.45 ID:EUdNiAfe0
>>871
長友ぐらい得点に絡めばそうなんだけど
ラウルにおんぶにだっこ状態でのCLベスト4だから
あくまで参考記録だなw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 21:50:07.36 ID:NkjbRByA0
スペシャルワンをもじったのかな?
877:2014/03/29(土) 21:52:38.78 ID:QEMoeHmy0
長友とかCL圏外クラブの雑魚は論外だろ
878:2014/03/29(土) 21:53:43.13 ID:AZ+DpaQB0
W杯優勝を目指してるのが
本田、長友、岡崎

CLベスト4で喜んでるのが
内田

差が付く一方だな
879:2014/03/29(土) 21:53:54.43 ID:c3+sYm1c0
>>873
なんぞこれw
セスナで引っ張ってるのか?
880:2014/03/29(土) 21:56:32.70 ID:EUdNiAfe0
>>873
まあ、3ヶ月前には解雇してなきゃいけない無能監督だしな

ここまで引っ張ったマンUのフロントも無能だ
881:2014/03/29(土) 22:00:43.34 ID:qiY8u6+a0
>>865
遠藤は4年前と同じでピークを6月に持って来るように調整してるだけだと思うから心配はしてない
遠藤よりも吉田・内田がマジで心配
8823 ◆FWr5F.Z97A :2014/03/29(土) 22:02:11.78 ID:OtT8ZNRu0
長谷部っていつの間に存在か忘れ去られてるけど大丈夫なのか

はっきり言って遠藤より日本の中盤で替えの利かない存在なんだが
883:2014/03/29(土) 22:03:15.87 ID:1/pP1YhA0
は?

長谷部の広大なるエリアを遠藤がカバーしているから
長谷部が生きていることを忘れるなよ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:05:23.99 ID:g2356F9D0
真さんアシストキター
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:05:57.14 ID:NkjbRByA0
アシスト北?
886:2014/03/29(土) 22:06:13.76 ID:gbjCQ8tx0
ルーニーへのセンタリングでアシスト記録
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:06:14.36 ID:FlcwnNG30
【悲報】 遂に真さんの0G0Gが途絶える
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:06:25.49 ID:kbAuIisO0
香川シーズン初アシストおめでとう
889:2014/03/29(土) 22:06:42.33 ID:AZ+DpaQB0
香川ついにやったのか?
ゴールも決めろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:07:01.50 ID:FlcwnNG30
長友よろしくマイナスカットインからのドフリークロスでドフリーハゲが得点
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:07:07.38 ID:U5F1EM+/0
香川はミランに移籍してからの本田と並んだな
892:2014/03/29(土) 22:08:10.15 ID:yHx0wJwoO
代表神ファイブの
香川 本田 岡崎 長友 ヒロキングがいれば百人乗っても大丈夫。
893アジアの壁:2014/03/29(土) 22:08:11.86 ID:0CB11VXG0
>>700
うむ
代表クラスFWもその時期に開花してるの多いのは興味深い
20後半どころかむしろ30〜31歳頃に
歴代J得点王らが特に

高原みたいに失速した奴もいたけど・・・
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:08:39.54 ID:aqfnoqxl0
香川おめ
895:2014/03/29(土) 22:10:10.11 ID:QEMoeHmy0
本田、香川ともに0ゴール1アシスト

これが日本のごり押し2大エース

一方、代表得点王の岡崎はブンデスでも11ゴール決めていたのであった
896:2014/03/29(土) 22:10:33.97 ID:1/pP1YhA0
活躍している年代を、ポジション別でまとめられた表があって

FW・・・22歳〜25歳
MF・・・24歳〜27歳
DF・・・26歳〜31歳
GK・・・28歳〜33歳

前に行けば行くほど、若くなる。
これは、「不偏」。 ポジション別に、活躍する年齢があることを忘れてはいけない。
897:2014/03/29(土) 22:10:43.41 ID:cxSTk0bx0
>>875
内田はCL8でもベストイレブン獲得
十分勝利に貢献してた

ていうかCL4のことなんか内田自身もう何とも思ってないだろ
毎年CL出ていて来年も出れる可能性高いしいつまでも過去の成績を気にしてられん
898:2014/03/29(土) 22:10:48.32 ID:AZ+DpaQB0
香川は長友の真似したようだな
アレをやれば活躍できるんだよ
やっと分かったようで安心した
899:2014/03/29(土) 22:12:11.15 ID:cxSTk0bx0
香川おめ
今日はついでにゴールも決めろ
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:12:28.00 ID:FlcwnNG30
>>895
本田さんは2部相手に得点しただろ!いい加減にしろ!
901:2014/03/29(土) 22:12:41.24 ID:QEMoeHmy0
岡崎が4大リーグで一番結果を出してる件
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:13:46.01 ID:kbAuIisO0
スマホなんか全面アク禁にすればいいのに
クソガキは書き込まなくていいんだよ
9033 ◆FWr5F.Z97A :2014/03/29(土) 22:14:55.20 ID:OtT8ZNRu0
>>883
>長谷部の広大なるエリアを遠藤がカバーしているから
>長谷部が生きていることを忘れるなよ

頭おかしいのか
どうみても逆だろ
904:2014/03/29(土) 22:15:38.59 ID:yHx0wJwoO
左サイドは香川と長友、右サイドは岡崎とヒロキング、そして真ん中は本田…くぅ〜代表神ファイブ楽しみだ
905:2014/03/29(土) 22:16:20.24 ID:in8Ize6W0
香川真司今季初アシスト!絶妙ドンピシャクロスからルーニーヘッド!
ttps://www.youtube.com/watch?v=l1kQTNE7M7o&feature=youtu.be
906:2014/03/29(土) 22:16:41.74 ID:tyrnFx3jO
香川ついにアシストきたか。泣きそうだ。これを機に自信を取り戻して欲しい
907:2014/03/29(土) 22:17:33.76 ID:AZ+DpaQB0
香川が長友の動きを覚えると
左はほぼ完成だな
後はルーニーからアシストして貰え
908:2014/03/29(土) 22:18:00.41 ID:f3SUPKQV0
ヒロキングは不細工だからスタメン無理
右SBはアツトの物
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:18:24.95 ID:FDCY4NnE0
香川のクロスキタ━(´・ω・`)
910:2014/03/29(土) 22:20:37.65 ID:I9sYkLpU0
不細工だけど問題はそこじゃないだろ
守備力が鹿島時代の内田以下なんだよ
911:2014/03/29(土) 22:20:51.58 ID:in8Ize6W0
https://www.youtube.com/watch?v=0K9g4WetRL0
香川真司今季初アシスト!絶妙ドンピシャクロスからルーニーヘッド!
912:2014/03/29(土) 22:21:03.68 ID:uD0vNpsa0
香川色々巧すぎ
なんか競り合いも臆することなくなってきてるし

プレミアの選手っぽくなったわ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:24:23.31 ID:76UbPhf70
13年度決算、16億円の黒字=サッカー協会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140329-00000091-jij-spo




儲かってますわ
914:2014/03/29(土) 22:26:31.95 ID:f3SUPKQV0
>>913
半分以上はアツトが稼いだようなもの
これでアツトがW杯のスタメンから外れたらデモ起こるね
915:2014/03/29(土) 22:27:05.64 ID:8HeckyrD0
これ香川のクロスが素晴らしいのは間違いないけどアストンビラの守備がおかしい
なんであの位置でルーニーがドフリーなんだw
916:2014/03/29(土) 22:28:07.00 ID:5ch9UA/r0
本田が今後は0G0Aを引き継ぐわけかw
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:29:45.17 ID:SMVtApug0
素直に左足でクロス上げれば良いのに、わざわざ右足に持ち替えてカットインしようとして、
無理っぽいからクロスを選択とか。香川らしい。

もっと素直にクロスがんがん上げれば良いんだよ。中は強いんだから。
918:2014/03/29(土) 22:29:59.58 ID:v6rmpRZo0
本田はゴールやアシストの臭いすらしないからな
守備で奮闘してるとか言うけどボランチやれよと思うわ
919:2014/03/29(土) 22:30:12.96 ID:AZ+DpaQB0
やっと香川は本田と同じピッチに立てる資格が出来たな
コレを本番でやれよ
9203 ◆FWr5F.Z97A :2014/03/29(土) 22:30:41.61 ID:OtT8ZNRu0
香川は試合出ずに休めてる分コンディションは良さそうだな
日韓大会の時の稲本パターンか
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:30:49.42 ID:NkjbRByA0
2点目も起点きたね
これなら次も使ってもらえそう
922:2014/03/29(土) 22:31:40.13 ID:Gpy0hr690
9233 ◆FWr5F.Z97A :2014/03/29(土) 22:31:55.41 ID:OtT8ZNRu0
>>921
むしろ休みが多いほうが疲労が溜まらずコンディション良くてW杯では上手くいきそうだけどな
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:32:10.40 ID:EditYR+m0
モイモイ「香川もやっとクロス戦術に馴染んできたか」
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:32:47.18 ID:yVfXgGn10
ザル試合になってるな
こういう試合は香川が活きまくるし、ゴールもあるかもな
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:32:51.23 ID:kbAuIisO0
香川もこれで貯まってた鬱憤が大分晴れるんじゃないか
今の気持ちを忘れずにプレーして欲しいもんだ
927:2014/03/29(土) 22:33:12.97 ID:A3VCqqeF0
香川復調北アああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:33:26.99 ID:g2356F9D0
クロスもスルーパスもまるで清武のようじゃないか
929:2014/03/29(土) 22:33:27.72 ID:Nf0N6G9GO
香川上手すぎ
ワロタ
930:2014/03/29(土) 22:33:43.88 ID:qlRgQi3b0
香川のスルーパスすごいなw
あそこ通すとは思わなかったわ
931:2014/03/29(土) 22:33:59.77 ID:AZ+DpaQB0
香川はドリブルからカットインして自分で打て
ガンガン行け
932:2014/03/29(土) 22:34:09.97 ID:5sbpjGof0
きょうのビラはどう見てもザルじゃないだろw
プレッシングのチームだしマンUのバックラインも相当苦戦してるぞ
933:2014/03/29(土) 22:34:19.67 ID:PbJL15F+0





速報

香川2アシスト 無双中




934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:34:49.85 ID:xY7ZAVJ30
凄い雰囲気だな
負けたら監督代わるってくらいのいやな緊張感がある
カズがパイプいす投げられたときくらい追い込まれてる雰囲気
935:2014/03/29(土) 22:35:09.35 ID:A3VCqqeF0
周りが走るから香川のスペースができるんだよなぁ〜チーム状態がいいね
936:2014/03/29(土) 22:35:26.22 ID:Nf0N6G9GO
相手もガツガツきてるのに香川強くなったわ
937:2014/03/29(土) 22:36:14.18 ID:gbjCQ8tx0
ヤングかわいそす。
香川マタルーニ―すごすぎるわ。
938:2014/03/29(土) 22:36:24.33 ID:v6rmpRZo0
香川を日本代表のトップ下にしろ

ミランのスポンサー10番を追い出せ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:37:14.82 ID:vFah+q0C0
香川まさに無双中
誰も止められない
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:37:43.98 ID:SMVtApug0
2点目の動画はよ。
941:2014/03/29(土) 22:37:57.22 ID:v6rmpRZo0
もう本田いらないだろ

香川トップ下でW杯行こう
942:2014/03/29(土) 22:37:59.04 ID:Nf0N6G9GO
香川の視野の広さは化け物だな
どこに目付けてんだW
943:2014/03/29(土) 22:38:17.75 ID:in8Ize6W0
今日は日本人選手活躍の日になるかもしれんな

って香川の必殺スルーパスでPKキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396099922393.gif
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:38:46.06 ID:vFah+q0C0
フィジカルついてアストンビラの巨人どもにぶつけられても
倒れなくなってる 
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:39:50.70 ID:EditYR+m0
モイモイの首繋げちゃったか
946:2014/03/29(土) 22:39:55.76 ID:v6rmpRZo0
落ちぶれたセリエで通用しない本田よりプレミアで活躍する香川をトップ下にするべき
947:2014/03/29(土) 22:40:17.95 ID:Q3MTdXmf0
香川サイドじゃんw
948:2014/03/29(土) 22:40:40.88 ID:cK6S2wSbO
試合見てるけど、そんなに香川活躍してるか?

騒ぎすぎじゃないか?
949:2014/03/29(土) 22:41:22.69 ID:PbJL15F+0
>>948

悔しい脳、wwwwwwwwwwwwwwww
950:2014/03/29(土) 22:41:43.90 ID:tyrnFx3jO
2点目もアシストつくの?てか動画はやくしろクズ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:41:53.97 ID:xY7ZAVJ30
得点に絡むシーンで凄いの決めてるな香川
正直半端ない
952:2014/03/29(土) 22:41:53.90 ID:nxKj0k2I0
マンU自体がそこまでいい出来じゃないね
マタ香川へそこまでパスが入ってるわけではない
953:2014/03/29(土) 22:42:21.43 ID:+ogNpifq0
おいいいいいいいいいいいいいいいい


香川始まったあああああああああああああああああ
954:2014/03/29(土) 22:42:58.58 ID:Nf0N6G9GO
2得点ともアシスト香川なのに活躍してないとか馬鹿なの?
955:2014/03/29(土) 22:43:07.90 ID:AZ+DpaQB0
>>950
次スレ頼むな

PKならアシストは付かんけど評価は出来る
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:43:13.00 ID:wGkTGIM30
いい加減トップ下トップ下うるせーな、カガシンはw
どうせ流動するんだから瑣末なことを気にしすぎ。
957:2014/03/29(土) 22:43:14.05 ID:gbjCQ8tx0
>>952ディフェンスボランチがボールつなげてないね
香川、少ないタッチ数で結構な仕事したわ
958:2014/03/29(土) 22:43:22.29 ID:1zyKRY+WO
>>950
PK獲得はアシストつかん
959:2014/03/29(土) 22:43:29.54 ID:in8Ize6W0
1点目はマタ→香川→ルーニー

2点目は香川が中央を切り裂き→ルーニーがDF連れて中へ走る→左から切れ込むマタにDFの間を貫く必殺スルーパス→DFはたまらずGKと1対1になるマタにタックルで倒す

マタと香川の競演ピタリ
960:2014/03/29(土) 22:43:50.99 ID:v6rmpRZo0
>>947
本田もサイドだろw

守備でしか評価されない本田はボランチやれよw
961:2014/03/29(土) 22:44:05.44 ID:cK6S2wSbO
>>949
まだ点決めてないだろ
香川レベルならこの相手からなら点取れるから、点取ってから騒ごうぜ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:44:08.72 ID:SMVtApug0
次スレは>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、早 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 し て く だ さ い 。
宣言が無ければ>>970が立ててください。
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:44:28.60 ID:xY7ZAVJ30
香川はどんどん中田になっていく感じだな
964:2014/03/29(土) 22:44:31.77 ID:gbjCQ8tx0
2点目ドルんときとダブるわ
モイモイも香川マタの良さにさすがに気付け
965:2014/03/29(土) 22:44:32.17 ID:+ogNpifq0
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:44:53.07 ID:wGkTGIM30
>>960
その理屈だと香川もトップ下できないんだがw
967:2014/03/29(土) 22:45:15.64 ID:nxKj0k2I0
マタはフリーランも多くてさすが
意図してスペース作る動きが出来る選手がいるのは
香川にとってもでかい
968:2014/03/29(土) 22:45:33.79 ID:v6rmpRZo0
>>966
じゃあ本田もトップ下できないなw
969:2014/03/29(土) 22:45:38.49 ID:uD0vNpsa0
香川はあれが左右できるってのがな
970:2014/03/29(土) 22:46:06.63 ID:tyrnFx3jO
すまん、自分には無理だ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:46:51.64 ID:Ejqq+Iu90
>>970
スレ立て早くしろクズ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:47:13.86 ID:xY7ZAVJ30
何が起きてるのかわからないが只事じゃない雰囲気の中で
香川はファイトできてるな
973:2014/03/29(土) 22:47:22.34 ID:gbjCQ8tx0
>>970
何回踏んでんだよww
974:2014/03/29(土) 22:47:33.79 ID:v6rmpRZo0
クラブでサイドやってて攻撃面で結果を出してない本田は代表でトップ下やる資格ないだろ
975:2014/03/29(土) 22:47:51.76 ID:nxKj0k2I0
スレ建ててみる
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:48:02.69 ID:NkjbRByA0
じゃ442でいいんじゃね?
岡崎の本来のセカンドトップでいいだろ
977:2014/03/29(土) 22:48:16.02 ID:v6rmpRZo0
本田を代表トップ下から追放するべき
978:2014/03/29(土) 22:48:26.03 ID:+ogNpifq0
979:2014/03/29(土) 22:48:26.57 ID:gbjCQ8tx0
減速しようか
980:2014/03/29(土) 22:49:00.07 ID:AZ+DpaQB0
香川は元々能力が高いからな
頭が悪いだけで
長友の動きを真似するだけで良くなることは皆知ってた
981:2014/03/29(土) 22:49:05.25 ID:nxKj0k2I0
ザッケローニジャパン PARTE1518
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1396100907/

テンプレは誰かお願い
982:2014/03/29(土) 22:49:34.03 ID:tyrnFx3jO
一回しか踏んでねーわクズ
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:49:38.05 ID:g2356F9D0
>>965
正直ルーニーを狙ってるよな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:49:49.84 ID:SMVtApug0
なんでカガシンは本田をsage、ホンシンは香川をsageるの?
そういうルールなの?

ポジション違うし、どちらも代表に必要な戦力じゃん。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:50:13.43 ID:cnmYrnWn0
ID:v6rmpRZo0
典型的なカガシンでワロウタ
986:2014/03/29(土) 22:50:18.59 ID:v6rmpRZo0
もう本田トップ下は止めようぜ

プレミアで活躍する香川とセリエで通用しない本田では実力差は明白だろ
987:2014/03/29(土) 22:51:16.81 ID:Q3MTdXmf0
>>984
トップ下を特別なポジションと思い込んで争奪戦してるからw
外野で
988:2014/03/29(土) 22:51:17.81 ID:cK6S2wSbO
>>984
そういう病気なんだから仕方無いさ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:52:02.45 ID:cnmYrnWn0
>>981


>>982
気にしなさんな
スレ立て試みただけでも乙
990:2014/03/29(土) 22:52:44.13 ID:v6rmpRZo0
マンUで活躍する香川をトップ下にしようぜ!
991:2014/03/29(土) 22:54:16.27 ID:v6rmpRZo0
   大迫

清武 香川 岡崎
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 22:54:49.06 ID:SMVtApug0
>>991
弱そう・・・
993:2014/03/29(土) 22:54:52.90 ID:cK6S2wSbO
>>990
お前実は香川アンチだろ?


狂ったファンや信者のフリをして周囲から反感を買う工作は
2ch古くからのアンチの常套手段
994:2014/03/29(土) 22:55:20.11 ID:tyrnFx3jO
>>989サンクス
995:2014/03/29(土) 22:55:31.08 ID:AZ+DpaQB0
>>992
構うな
調子に乗る
996:2014/03/29(土) 22:56:14.01 ID:HqZdHudB0
まるでフィギュアで暴れてるファンだな
997:2014/03/29(土) 22:57:13.26 ID:v6rmpRZo0
   柿谷

清武 香川 岡崎
998:2014/03/29(土) 22:57:54.26 ID:v6rmpRZo0
落ちぶれたセリエで通用しない本田はいらない
999:2014/03/29(土) 22:57:58.77 ID:AZ+DpaQB0
香川が良くなって嬉しいわ
バカな子が100点取って帰ってきた気持ちだ
1000:2014/03/29(土) 22:58:26.66 ID:in8Ize6W0
https://www.youtube.com/watch?v=0K9g4WetRL0
香川真司今季初アシスト!絶妙ドンピシャクロスからルーニーヘッド!

って香川の必殺スルーパスでPKキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
http://kzho.net/jlab-giga/s/1396099922393.gif

センターサークルでパス受けた香川が中央を切り裂き→ルーニーがDF連れて中へ走る→左から切れ込むマタにDFの間を貫く必殺スルーパス→DFはたまらずGKと1対1になるマタにタックルで倒す
https://www.youtube.com/watch?v=XHITptcsoYY
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/