ザッケローニジャパン PARTE1437

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
テンプレ支援ヨロ
2:2014/01/23(木) 07:19:08.67 ID:Z6owq0rl0
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1436
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390325233/
3:2014/01/23(木) 07:38:30.64 ID:gkxTxW9+0
なんか色々ヤバイな
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:39:39.78 ID:LOE+fUvJ0
21試合ノーゴールノーアシストのゴミ汚物の処遇をそろそろ決めないか?
流石に我慢の限界があると思うんだが
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:40:38.10 ID:HjV00brm0
こっちでいいのか?
6:2014/01/23(木) 07:41:30.82 ID:Z6owq0rl0
2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 6/12(木) - 7/13(日)
グループA:ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン
グループB:スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア
グループC:コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本
グループD:ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア
グループE:スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
グループF:アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェコビナ、イラン、ナイジェリア
グループG:ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
グループH:ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国

決勝T 1回戦 (1)
6/29(日)5:00 C1位vsD2位(リオデジャネイロ)
決勝T 1回戦 (4)
6/30(月)5:00 D1位vsC2位(レシフェ)

準々決勝 (A)
7/5(土)5:00 (1) 勝者(A1位vsB2位)vs (2) 勝者(フォルタレザ)
準々決勝 (C)
7/6(日)5:00 (3) 勝者(B1位vsA2位)vs (4) 勝者(サルバドール)

準決勝
7/9(水)5:00 (A) 勝者 vs (B) 勝者(ベロオリゾンテ) 
準決勝
7/10(木)5:00 (C) 勝者 vs (D)勝者(サンパウロ)

3位決定戦
7/13(日)5:00(ブラジリア)
決勝
7/14(月)4:00(リオデジャネイロ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:41:40.38 ID:pZi6nvxz0
これが在日NG香川の現実w

1月23日最新版
速報:21試合連続ノーゴール、ノーアシスト達成なるか?!
出場時間合計:1547分ノーゴール、ノーアシストに更新!

71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト
61分(21)01/22 (H)Sunderland :[CapOneCup SFー2nd]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(22)01/28【04:45】(H)Cardiff :[PL21]: ?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 22試合目!!

出場時間合計:1547分 21試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
※代表で最後にゴールしたのは、親善試合のvsガーナ代表戦(昨年9月10日)



↓基地外カガシンがウザイ動画を貼るから要注意ねw
 アシスト未遂とか恥ずかしい事を言う基地外は在日香川とカガシンだけだからw
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:43:27.39 ID:FfPns2QD0
>>2>>6
テンプレ支援アリ&乙
9:2014/01/23(木) 07:46:38.68 ID:gkxTxW9+0
苦境の時を乗り越えれば強くなれる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:47:31.51 ID:754TvIxT0
ザッケローニジャパン PARTE1437 ←このスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390428905/

ザッケローニジャパン PARTE1437(実質PARTE1438) ←次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390428949/
11本田:2014/01/23(木) 07:49:17.16 ID:OQb7N/g30
動画

香川真司 左足の完璧なクロスでアシスト未遂 サンダーランド戦
http://www.youtube.com/watch?v=WUt7p2h-7mE

これで得たコーナーキックから先制点入った
12:2014/01/23(木) 07:49:19.79 ID:Z6owq0rl0
うーん、過疎
13bn:2014/01/23(木) 07:51:15.73 ID:5tKrhT4E0
本田出場するのかわからなかったから香川見たけど結構良かったで
モイモイなぜ替えた
14:2014/01/23(木) 07:56:54.04 ID:Zykw3qcOO
今朝の本田はまるでドイツW杯の小野だったわ
15a:2014/01/23(木) 07:57:33.24 ID:9EJnUHFr0
skyで最低点タイじゃん
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:00:35.29 ID:FfPns2QD0
本田は厳しい戦いを自ら望んでるからいいんじゃね
これを乗り越えたら更に進化するだろう
17:2014/01/23(木) 08:01:34.90 ID:VdJZ//rzO
香川さん最低点らしいな
はよ移籍しろ
18イオタ:2014/01/23(木) 08:05:20.56 ID:g4bo1U+60
香川叩いてるニワカに言っておくけど90分なら2-1で勝ってたからね
サンダーランドに勝ってルールに負けた感じだね
19:2014/01/23(木) 08:06:56.34 ID:ss6dhUWBO
本田は10番じゃなきゃ、まあ仕方ないかで許容できる状況なんだが
ミランの10番つけてるからには、今日のようなパフォーマンスじゃ叩かれても仕方ない
ガゼッタがまた酷評してくるだろう
いい印象を残せるプレーが一つもなかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:07:36.03 ID:HjV00brm0
10分じゃ評点つかねぇよ
21イオタ:2014/01/23(木) 08:08:36.03 ID:g4bo1U+60
今日の香川は少なくとも本田よりは活躍してたから叩くなら本田を叩いてから叩けよな
22:2014/01/23(木) 08:10:05.77 ID:Z6owq0rl0
正直どんぐりの背比べな気がw
60分と10分比較するのもあれだけどw
23:2014/01/23(木) 08:10:08.80 ID:gkxTxW9+0
どっちが悪かよりどっちが良いかで競いたいものだ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:10:51.11 ID:FfPns2QD0
本田は一番厳しい状況に自分自身を追い込んでチャレンジしてるからな
日本人ならミラン10番を付けて一人で戦ってる本田を応援するのが当たり前
本田の進化こそが代表を強くする
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:11:09.71 ID:HjV00brm0
相手が逃げ切ろうとしてる残り10分でアップなしは良いも悪いもないだろ
判断不能だわ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:11:40.23 ID:LOE+fUvJ0
60分?
いやもう1500分以上ノーゴールノーアシストじゃん
次元が違うぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:11:40.90 ID:u7jRhhwW0
どっちも負けたんだから、どっちを叩くとかないだろ
ほんと歪んでるな・・・

そういえばファルカオ膝やったらしいな
かわいそうだけど、もうしかしたらと想像してしまう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:12:17.91 ID:QYgvf8+z0
本田が入っても何も状況が進展しなかったのは事実
本田だけが格が違ったすら言えないわ
29:2014/01/23(木) 08:12:48.44 ID:gkxTxW9+0
とにかく次に切り替えろ
もう時間はねえ
30イオタ:2014/01/23(木) 08:13:58.66 ID:g4bo1U+60
>>24
香川も本田も厳しい状況に自分自身を追い込んでチャレンジするメンタルが凄いよね
日本代表が誇る二大エースだし二人とももっと活躍してほしいけど
このままワールドカップまで怪我しないでくれればそれで十分だわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:14:49.58 ID:FfPns2QD0
10分ダメだったぐらいで本田の別格具合は変らんな
32:2014/01/23(木) 08:15:33.59 ID:bf8DJh1/0
要するに長友だけだな、トップレベルは。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:17:15.59 ID:FfPns2QD0
まあ香川はマンUの10付けてないからちょっとな
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:17:34.62 ID:KSw5deWO0
本田は次見てからだな
10分しか出てない今日の結果はどうでもいい
深刻なのは香川だな
このままじゃ試合にでれない可能性が高い
35イオタ:2014/01/23(木) 08:18:15.65 ID:g4bo1U+60
ミランがカップ戦なくなったから本田の出場機会少なくなるのは厳しいね心配だわ
マンUの香川はリーグ戦とCLあるから心配ないけどね
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:19:12.26 ID:KSw5deWO0
ミランがCLでてることすら知らないのかw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:20:18.26 ID:zblYOFZA0
38イオタ:2014/01/23(木) 08:20:31.98 ID:g4bo1U+60
>>36
本田がCLでてることすら知らないのかw
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:20:50.94 ID:FfPns2QD0
日本人ならミランのカップ戦がなくなった事は喜ぶべきだな
W杯まで本田の酷使が無くなった訳だから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:21:26.09 ID:UzxOhtpK0
ミラン自体はCLあるだろ 
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:21:47.39 ID:vfn11Qfr0
間延びしすぎのミランを見ると、ザックがコンパクトにコンパクトにと言う理由がよく分かる
42:2014/01/23(木) 08:22:48.06 ID:jHxFrW+yP
ユナイテッドはオリンピアコスに勝てるだろうが
ミランはアトレティコには勝てんだろ
ミランのCLはノーカンみたいなもんだ
43:2014/01/23(木) 08:23:10.45 ID:Ei8XiMYP0
本田の出番はあるでしょ。
前線がバロ・カカ・ロビーニョ・本田・ピルサしか居ないんだから。
パッツイーニもシャラウィも怪我で居ないし本田とポジション違うし。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:24:35.84 ID:01xyJ1zw0
>>41
ミランが間延びするのは構造的な問題がかなりあるからな。
中盤3枚は間延びしやすくなる。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:24:40.69 ID:UzxOhtpK0
パッツィーニはそろそろ帰ってくるよ軽傷だったし
もし4312を採用されたら本田はベンチになる可能性高い
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:24:59.02 ID:FfPns2QD0
バロはトップだから仕方ないにしても
カカ、ロビーニョが前で張りたがるんだから中盤がスカスカになるわな
本田、モントリーヴォが居なければ誰が中盤を埋めるんだと言う話
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:26:07.54 ID:u7jRhhwW0
>>41
本田とリッカがいなかった影響も大きかったな。
48:2014/01/23(木) 08:26:15.13 ID:Ei8XiMYP0
>>45
それで勝てるなら良いけど、それでカウンター食らって低迷しているからな。
本田は外せんでしょ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:26:31.68 ID:6iT2xd1A0
13年代表監督ランク発表、ザック監督は圏外に…

国際サッカー歴史統計連盟は22日、世界70カ国の批評家らによる13年の代表監督ランキングを発表し、
日本代表のザッケローニ監督はランク外に終わった。

アジア杯を制した11年は日本代表監督として過去最高の5位に選ばれ、12年は10位。
13年は世界最速でのW杯出場を達成したが、選出されなかった。
一方でW杯ブラジル大会1次リーグで日本と同組のコロンビアのペケルマン監督は5位。
1位はスペインのデルボスケ監督だった。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/23/kiji/K20140123007438820.html
50イオタ:2014/01/23(木) 08:27:21.12 ID:g4bo1U+60
>>42
オリンピアコスはモイーズの糞采配が炸裂すればマンUを倒すくらいの力はあると思うぞ
ミランはアトレティコには勝てないと思うけどまあこっちは本田と関係ないしどうでもいいね
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:28:16.81 ID:FfPns2QD0
本田が居ない時のミランはシュート撃たれまくってるんだよなぁ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:28:52.53 ID:01xyJ1zw0
>>47
今日の試合、中盤が全く構成できてなかったミランを、
リッカ、本田無しでせードルフがどれくらい立て直せるか注目してた。
ちなみに絶対に必要な条件はダブルボランチ。
フォメ見る限り4-3-1-2を選択したみたいだが、最悪の1手だったな。
53:2014/01/23(木) 08:31:11.42 ID:Ei8XiMYP0
>>52
4231じゃなかったっけ?4312だったのか・・・

ミランのCLはあの面子になるからな
ファルカオ居ないとはいえアトレティコには勝てんだろうなあ。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:31:46.09 ID:9f6C4sG90
海外サッカー板で本田がフルボッコにされてるので助けてあげてください!
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:32:44.98 ID:QYgvf8+z0
>>52
4231だろビルサが右サイドしてたし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:32:56.72 ID:UzxOhtpK0
>>54
試合みてないから擁護できない
57:2014/01/23(木) 08:34:56.52 ID:jHxFrW+yP
>>50
確かにw
サンダーランドに負けるとか異常事態になってるからな
それにしても香川はついて無いね
単純に嫌われてんのかと思う位決めてくれない
あいつら本当なんなんだ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:35:00.82 ID:vfn11Qfr0
>>54
お前が荒らしてるんだろ?
59イオタ:2014/01/23(木) 08:35:30.04 ID:g4bo1U+60
>>54
本田信者が香川叩きしてた反動だから叩かれるのはしょうがないね
香川の調子が悪い時に叩かないで応援してりゃあこういう時叩かれないのに
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:35:30.28 ID:HjV00brm0
そういうこと
61:2014/01/23(木) 08:35:40.77 ID:gkxTxW9+0
本田抜きにしても4-2-3-1がいいと思うよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:36:10.36 ID:01xyJ1zw0
>>55
すまん、ガゼッタの方にはちゃんと4-2-3-1って書いてあった。
それでダメだったのか・・・。
何一つ解決してないやんw
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:36:14.11 ID:HjV00brm0
イオタとかいうやつも荒してる人間だろ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:37:02.98 ID:fPKDHidL0
ザックってやっぱり名将なんだな、こんな微妙な選手ばっかり抱えてよくやっとるわ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:38:21.68 ID:FfPns2QD0
本田抜きだと前線が全く守備しないから何やっても勝てないと思うよ
前からミラン見てたけど前線が思い出したように守備してるだけ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:38:53.67 ID:Mkz/87PD0
ザッケローニは凄いな香川、本田とポンコツ二人を中心に置いてベルギーとかに勝ってるもんなw
67:2014/01/23(木) 08:39:08.29 ID:Ei8XiMYP0
>>62
早朝でながら見だったからよく判らんけど
リッカの代わりに入ったボランチが酷かったみたいだから
リーグ戦はリッカが帰ってきたらマシになると思う。
で、リッカは本田が居れば生きるし。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:39:21.71 ID:HjV00brm0
いちいち単発いらんよ
69イオタ:2014/01/23(木) 08:40:01.59 ID:g4bo1U+60
>>64
ザックは良い監督なのは同意だけど微妙な選手ばっかりってことはないだろ香川本田長友に岡崎がいる
70:2014/01/23(木) 08:40:21.14 ID:CFzj97wXO
>>62
監督変わって二試合って言っても期間が短いし選手も変わらないから解決しようが無いだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:41:10.89 ID:Mkz/87PD0
>>67
モントリーヴォが入ればどうのこうのじゃないからな
トラップ乱れる、動けないでどうしようもないw
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:41:56.28 ID:S6ciec9g0
 
Goal.com
香川-3
ヤヌザイ-4
MonKI-3.5
http://www.goal.com/en/match/126582/man-utd-vs-sunderland/player-ratings


WhoScored
香川-6.4
ヤヌザイ-8.3
MonKI-7.3
http://www.whoscored.com/Matches/791146/Live/England-League-Cup-2013-2014-Manchester-United-Sunderland


SKY SPORTS
香川-5(チーム最低点)
ヤヌザイ-8
MonKI-8
http://www1.skysports.com/football/live/match/306574/ratings

eurosport 採点
香川-5
ヤヌザイ-7
MonKI-7
http://uk.eurosport.yahoo.com/news/league-cup-matchpack-manchester-united-v-sunderland-072811647--sow.html


カガシンの言い訳まだー?wwww
73:2014/01/23(木) 08:42:01.54 ID:hy06SZvW0
>>69
香川ってのがあまりにも微妙な選手だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:42:31.34 ID:h5AUGln6O
また試合に一喜一憂してうんこ撒き散らしてんですか
75:2014/01/23(木) 08:42:42.39 ID:gkxTxW9+0
バロテッリは点取ったら仕事終わりみたいな感じになるんだよな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:43:24.86 ID:u7jRhhwW0
トラップが乱れるとか、局面局面でしか観れない人はフットボール観戦に向いてないよ。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:43:50.62 ID:HjV00brm0
今日はCL想定してたらしいぞ ミラン
リッカも本田も出れないからな
CL想定してあれじゃあ絶望的だな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:43:55.96 ID:01xyJ1zw0
>>67
そもそもツリーが上手く行ってなかった理由の一つがCH2枚の動きにあるからな。
ここに最低でもダブルボランチの動き出来る選手が1枚居るだけで大分変わる。
全くバランス見れないと中盤がスカスカになってフルボッコにされる。
んでこれを走力で強引に補おうとするからスタミナ浪費して後半ガス欠になりやすい。
79:2014/01/23(木) 08:44:23.19 ID:Ei8XiMYP0
>>71
アップしてなかったようだし、本田がこれからでしょ。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:44:24.03 ID:bPZ90RFw0
コロンビア代表のFWファルカオが重傷を負った可能性、W杯欠場も…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000036-goal-socc


映像 http://espndeportes.espn.go.com/videohub/video/clipDeportes?id=2005424&cc=7586&cc=7586
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:44:27.71 ID:LVQ7xcfB0
>>37
うわっ・・・痛そう。(´・ω・`)
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:44:35.11 ID:HjV00brm0
ミランは本田がいないときの日本代表以上にワーワーサッカーだな
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:45:06.00 ID:LOE+fUvJ0
各紙単独最低点の香川をどうにかしないといけないな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:45:17.80 ID:FfPns2QD0
ザックの素晴らしい所は本田トップ下を戦術の中心に据えている所だな
これが解説者、評論家一押しの香川トップ下だったらW杯は行けなかったかも
それを考えるとザックは間違いなく名将だ
85:2014/01/23(木) 08:45:32.74 ID:CFzj97wXO
>>74
香川の場合20試合で20憂じゃないか
86:2014/01/23(木) 08:45:47.74 ID:gkxTxW9+0
ファルカオいないとどうなんのかね
更に混戦模様の形か?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:45:47.85 ID:Mkz/87PD0
>>76
そんな香川信者みたいなこと言うなよw
局面局面って本田のトラップが乱れてることも動けないこともれっきとした事実だろ
バセドウか何かは知らないが、このままの出来なら3試合後にはベンチが定位置になってるよ
88イオタ:2014/01/23(木) 08:45:52.53 ID:g4bo1U+60
>>73
日本代表は香川がいないと得点力不足になってほとんどの試合で引き分けになってるけどね
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:47:32.62 ID:01xyJ1zw0
>>82
正直どうなってんだ?ってくらいチーム戦術が感じられないからな。
戦術「皆頑張れ」に見える。
個人が考え、力を発揮し、チームを支えろみたいな状態。
セリエは戦術が〜とか良く聞くが何の冗談ですか?と言いたくなる。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:47:49.80 ID:dw1flUf50
香川って最高の条件て聞いたんだけど・・・
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:47:53.80 ID:9f6C4sG90
海外サッカー板の本田信者が虫の息です!

お医者様はいませんか!

助けてください!

サンシーロでミラニスタにブーイングをくらって瀕死の状態です!助けてください!
92イオタ:2014/01/23(木) 08:48:41.87 ID:g4bo1U+60
>>84
本田抜きで三次予選突破してるしそういうの止めようよ
そうやって本田信者が日本代表の他の選手を馬鹿にするから本田が叩かれるんだよ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:49:00.38 ID:HjV00brm0
しらじらしい
94:2014/01/23(木) 08:49:01.32 ID:FPyw+4sQ0
日本人ビッグクラブ、強豪所属(出てないのは省く

ミランー本田
マンUー香川
インテルー長友
アーセナルー稲本
ローマー中田
ドルトムントー香川
ボカー高原
サントスーカズ
フェイエノールトー小野、宮市
シャルケー内田
レバークーゼンー細貝
セルティックー中村俊輔
マルセイユー中田浩二
ガラタサライー稲本
バーゼルー中田浩二
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:49:16.38 ID:FfPns2QD0
ミランの戦術はバロ、カカ、ロビに何とかしろ!だからな
組み立ても糞も無い個人技頼み
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:49:41.04 ID:u7jRhhwW0
>>87
バセドウ厨か
さようならーw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:50:24.32 ID:7DmaodRW0
>>82
はっきり言ってワーワー言うほど走ってないw
日本はどいつもガチャガチャ走るからワーワーになるけど。
本当チンタラしてて前半もウディネーゼの方が走ってたのに
後半はミランの方が足が止まってて笑った。
98:2014/01/23(木) 08:51:31.94 ID:FPyw+4sQ0
本田はイタリアメディア、現地、ゲイスポ、海外
で滅茶苦茶叩かれてるな、あれだけ大きくでたからな本田は
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:51:36.10 ID:FfPns2QD0
>>92
何言ってるんだよ
俺はただの代表好きだぞ
もちろん香川も応援してるんだぜ
ただ香川はいい所が無いから擁護できないだけ
100:2014/01/23(木) 08:51:44.98 ID:Ei8XiMYP0
>>92
三次予選タジキスタンの代わりにシリアが来ていたら
日本ヤバかったでしょ。
あと昔のアジアの枠数なら最終予選に進めなかったよ。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:52:42.43 ID:01xyJ1zw0
>>98
チームが不調な鬱憤まで本田にかぶせようとしてるように見えるけどな。
相手ガチ引き10分出場で何かしろってのはハードルが何処までもあがって行ってる印象。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:52:56.43 ID:E+cP7X4f0
結局本田は周りに介護してもらわないと何もできないごっつぁんオンリーの選手ってバレたな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:00.19 ID:Mkz/87PD0
>>96
なにがバセドウ厨だよw
自分が気に入らないこと指摘されると逃走とか恥ずかしいねえw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:09.08 ID:HjV00brm0
芸スポがちゃっかり入ってて笑う
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:18.26 ID:7DmaodRW0
あのひっどい3次予選をどうやって擁護するんだ?
3次予選て突破すれば拍手喝采てレベルの段階じゃないぞ・・・
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:32.94 ID:2CMTCVSj0
香川、ルニキと共に移籍せよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:53:57.30 ID:HjV00brm0
代表的に結果残してる本田が叩かれるわけないだろ
ここ代表板だぞ?w
108名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:54:21.94 ID:E+cP7X4f0
ミランサポに大ブーイング食らってただろ
あれが全てを表してる
109:2014/01/23(木) 08:54:25.15 ID:hy06SZvW0
>>88
東アジアを除いたら引き分けの全試合に香川が出場してるんだが
110:2014/01/23(木) 08:54:32.43 ID:FPyw+4sQ0
本田はむしろ叩かれてないだろ、2ちゃん
海外のメディアが過大評価だろ
香川のが叩かれてるだろ異常に
普通に上手いのに運動量も多いし本田は動かない叩かれてるよ
111イオタ:2014/01/23(木) 08:56:49.76 ID:g4bo1U+60
>>99
日本代表は香川がいないと得点力不足になってほとんどの試合で引き分けになってるけどね

>>100
昔のアジアの枠数の時のアジアのレベルなら余裕っしょ昔はウズベキスタンあそこまで強くなかったし

>>109
A杯オーストラリア チェコ ペルーに香川出てたんだフーン
112:2014/01/23(木) 08:57:52.26 ID:HzuHiD9W0
サッスオロ戦とスペツィア戦は良かったやん
それでヴェローナ戦とウディネーゼ戦悪かったからってこんなにフルボッコww
113a:2014/01/23(木) 08:58:13.43 ID:9EJnUHFr0
1500分ゴールもアシストも無い選手が叩かれないわけないだろ
何を勘違いしてるんだよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:58:37.79 ID:FfPns2QD0
本田は俺達の代表を救ってくれたんだから擁護して当たり前だろ
更に代表を強くしようとミランの10番背負ってチャレンジしてるんだよ
日本人の俺達が応援しなくてどうするんだよ
アンチ共はつまらん嫉妬はやめて本田を応援するべきだ
115:2014/01/23(木) 08:59:22.62 ID:HzuHiD9W0
>>113
アシスト何個つぶされたと思ってんだ 
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 08:59:32.94 ID:HjV00brm0
まぁ愉快犯というかキチガイだから
香川も本田も荒せればそれでいい人間だろ
117:2014/01/23(木) 09:00:10.45 ID:HzuHiD9W0
>>114
よく言った おまえこそ真の日本人だ
118:2014/01/23(木) 09:00:13.01 ID:gkxTxW9+0
香川不在のA杯決勝もイラク戦もオマーン戦も勝ってるよな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:00:19.87 ID:KSw5deWO0
結果が全てだ
香川はシュート全然打たないから入らないんだろ
今日シュート打ったのか?
120イオタ:2014/01/23(木) 09:00:59.83 ID:g4bo1U+60
>>114
良いこと言ってるけど本田だけじゃなくて香川と長友も応援しろよ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:01:13.53 ID:Mkz/87PD0
>>115
アシスト未遂とか言ってて恥ずかしくないんですか?w
122:2014/01/23(木) 09:01:23.35 ID:FPyw+4sQ0
本田はメチャメチャ叩かれてるなwwwww
あれだけ本田言ってたイタリアも2ちゃんも

人は怖いわwwwwww
123:2014/01/23(木) 09:01:34.64 ID:hy06SZvW0
>>111
見逃してたな
ザッケローニジャパン
引分11戦中8戦出場
敗戦11戦中10戦出場
これが香川の戦績だったなすまん
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:01:52.13 ID:FfPns2QD0
21試合0G0Aの香川なんて擁護しようがないからな
どこを擁護したら良いのか分からん
125:2014/01/23(木) 09:02:19.79 ID:jHxFrW+yP
ファルカオ大怪我か
運が無いな
絶頂期に迎えるW杯だったのにな
個人的には最も見たい選手の一人だっただけに残念
ただ日本人としては不謹慎ではあるものの
少し可能性が上がったことは間違い無いので
複雑なところ
ただ控えのジャックソンマルティネスも相当だから
怖いことには変わりはないよ
勿論ファルカオに比べればそりゃ落ちるけどねw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:04:03.40 ID:2CMTCVSj0
勝手に必要以上に持ちあげて、好きなだけ叩き落として潰そうとする
そんな世間に流されるまたこれ空っぽな人たち
127:2014/01/23(木) 09:04:26.78 ID:Z6owq0rl0
本田アンチは憎悪すら感じるのが狂気的というかw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:04:32.86 ID:FfPns2QD0
長友は粘着アンチに叩かれてないから擁護しなくても大丈夫だろ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:04:44.75 ID:pZi6nvxz0
>>59
それまさに今のカガシンだろうがw
本田ファンは元から香川なんてゴミは眼中にすらない
なのに本田を目の敵にして発狂し荒らすのがお前ら基地外カガシンw

香川の調子の悪い時?調子の悪い時しかねえだろw
実はあれか?21試合0G0Aでも調子が良いのか?w

ならやっぱりそんなアタッカーは代表から外すべきだなw
なんせ調子が良くても21試合も000なんじゃ、W杯でも000で終わっちまうわw
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:04:47.77 ID:u7jRhhwW0
>>125
まだ正式発表がないから何とも言えないけど、
不謹慎ではあるが、想像してしまうよな。
ファルカオにはお気の毒としか言えないが。
131イオタ:2014/01/23(木) 09:05:56.19 ID:g4bo1U+60
>>118
A杯決勝は90分0-0で引き分けだね
A杯オーストラリア戦Hチェコ戦Hペルー戦Hイラク戦Aオマーン戦5試合の合計得点4(A杯決勝延長戦で+1)だぞ得点力不足すぎるわ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:08:08.81 ID:HjV00brm0
日本人はほんとに優しいよな
どこぞの国だったら大喜びしてるわ
133:2014/01/23(木) 09:08:10.37 ID:jHxFrW+yP
≫130
世界最高クラスのトップとそれなりのトップでは
恐怖感が全然違うだろうからな
ファルカオはホント愁傷様だが
134:2014/01/23(木) 09:08:13.84 ID:hy06SZvW0
>>118
なんせ香川の決定力(笑)は勝ち星つかなかった試合の9割りに絡むほどだからな

ザッケローニジャパン
11分中8戦出場
11敗中10戦出場

なんと18/22
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:08:24.06 ID:pZi6nvxz0
>>69
香川だけはゴミだなw
まぁあれはスポンジ枠の汚職選手だから仕方が無いかw

>>72
それで香川は調子がいいんだとよw
本田の実況にまで来てアシスト未遂とか言うみっともないもんを貼りに来る基地外がカガシンw
未遂なんて一ミリの価値もないわwww
本田なんてロシアでどれだけ未遂しまくってたと思ってんだって言う話だわw
136:2014/01/23(木) 09:08:51.10 ID:FPyw+4sQ0
あれだけ格好つけて10番要求して蓋開けたら
・大ブーイング
・ロスト
・バックパス
・トラップ大きすぎ
・パスくれなくなる

頑張れよwwwww髪の毛に1900万もかけてる場合かwwwww
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:09:01.67 ID:aTGgC82PI
セリエはロシアより芝は荒いし、
ロシアよりハードな守備をされるし、
審判は世界一ゴミだし、
毎日がギリシャ戦。みたいなドン引きカウンターチームばかりだし、
荒くて組織的に潰しにくるなんて日常だし、
味方が走らなくて棒立ちなのも日常だし、
サッカーは宗教だから観客はキチガイだし、
マスゴミはカス以下のキチガイだし、
その割にレベルが低いと思われてるリーグだし、
世界で一番厳しいリーグなのに、セリエ移籍で喜んでた本田ファン・・
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:09:05.88 ID:HjV00brm0
成りすまし煽りはいらんよ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:09:30.19 ID:FfPns2QD0
香川は代表に来るには力不足だから叩かれても仕方ない
もう少し力を付けてから来て欲しい
力が無いなら来ないで欲しい
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:10:49.54 ID:HjV00brm0
香川に対してはなんとか頼むわって気持ちしかないわ
もう諦め半分なのかなと思うこともあるけど
代表でもそんな期間が長かったけど
141:2014/01/23(木) 09:11:59.99 ID:FPyw+4sQ0
香川は上手いよ、運動量もあるしキラーパス多い
味方が決めないから、本田はトロいからな
142:2014/01/23(木) 09:12:03.98 ID:gkxTxW9+0
知らんけどとりあえずやるしかねえだろ
143:2014/01/23(木) 09:12:37.06 ID:jHxFrW+yP
さて本線模様が変わってきたね
ファルカオありきのシステムを築いてきた
コロンビアに暗雲が立ちこめてきた
こうなると初戦が大一番だな
象牙戦をどう勝つかだ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:12:57.72 ID:h5AUGln6O
ファルカオが居なくなろうが日本はグループリーグ敗退だろう
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:13:06.37 ID:01xyJ1zw0
>>140
一応代表だと香川の良さ理解して生かそうとはしてるからな。
勿論香川がクリアして欲しい部分ってのはあるが、それは個人の問題だしね。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:13:07.84 ID:HjV00brm0
そうだな そっちの話しをしよう
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:13:22.09 ID:pZi6nvxz0
>>92
お前本当にいい加減にしておけよ!
最終予選も通過できないゴミの香川の擁護した所で今の馬鹿川は21試合連続無得点、ノーアシストのゴミカス以下なんですよw

代表追放が当然だからなw
本田は移籍したばっかでもう得点決めてるんだよw
格が違うわ格がw
さっきだってUPも無しでいきなりだされたんだからなw
それこそ温存だったのに負けそうだからw

それだけ期待が大きく別格って事だよw

現実みろよ基地外進藤w
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:13:35.24 ID:FfPns2QD0
左SHに守備できる奴が居ればかなり違うんだがな
149:2014/01/23(木) 09:14:21.03 ID:cVbwEDZp0
>>1

あー、納豆バターご飯のことすっかり忘れて、鮭で朝ご飯済ませてもーたw
150:2014/01/23(木) 09:14:26.95 ID:Z6owq0rl0
>>140
マタ来るし香川の出番はますます減りそうなのがな
これから結果出しても序列が変わるとは思えないのが、なんともはや
やっぱゴールかね。3試合に1得点のペースで決めていけば或いは
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:14:43.89 ID:aTGgC82PI
ローマのジェルビーニョが絶好調だからな>コートジボワール
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:15:05.22 ID:2CMTCVSj0
ヤヤの半端ない得点力日々増産中
1532:2014/01/23(木) 09:15:25.54 ID:qYVavZFQ0
ファルカオ大怪我でワールドカップ絶望きたああああああああああああwwwwwwww
よっしゃああああああああああああ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:15:34.38 ID:HjV00brm0
>>150
決定なの?
155:2014/01/23(木) 09:15:53.39 ID:5KYJl20bO
>>141
日本語怪しいしいきなり発狂するしどうしたの?
156:2014/01/23(木) 09:16:26.75 ID:Dgb22g3+O
俺はファルカオありで観たいな。間に合うと信じてる。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:17:09.25 ID:FfPns2QD0
ヤヤをどうするかだな
フリーにするとやば過ぎる
本田をぶつけてボコらせるか
158:2014/01/23(木) 09:17:23.31 ID:jHxFrW+yP
怖いのはヤヤ、ドログバ、ジェルビーニョ、カルー辺りか
後ろはティオテ、コロテューレぐらい
ただ二人ともやらかしグセがある
おそらく守備は崩せる
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:17:26.41 ID:aTGgC82PI
ミランがローマにボコられて
本田の心がW杯前に折れなきゃ良いけど・・
まあディナターレのいないウディネーゼに負けた時点でショックだろうけど
160:2014/01/23(木) 09:18:34.74 ID:jHxFrW+yP
トゥーレだな
タイプミス失礼
161:2014/01/23(木) 09:19:04.11 ID:gkxTxW9+0
問題はコロンビアよりコートジボワールかな
162:2014/01/23(木) 09:19:34.85 ID:Z6owq0rl0
>>154
出てくる周辺情報は
まあ、まだまだ早とちりの段階か。すまんね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:19:47.62 ID:aTGgC82PI
セリエは世界一厳しいリーグだからこそ、
面白さもあるけどね
厳しいから面白いってのはある
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:20:46.94 ID:pZi6nvxz0
>>115
本田なんてアシスト何十も潰されとるわw
まずアシスト未遂とか気持ち悪い事言い出すから馬鹿にされるんだよ基地外カガシンはw

ムサなんてただ流し込むだけのもんを宇宙だったりするんだからなw
それでも全然怒らない本田ファンw
ファンも本田自身も自信があるんだよw

だから直ぐに監督や仲間の選手に氏ねとか言わないし
逆に香川とカガシンは直ぐに他人のせいにだけするんだよ気持ち悪いw


>>114
まったくその通り
本田ファンは本田だからファンになったと言うよりは代表と日本の救世主だからこそ本田ファンなんだからなw

>>119
何?シュートすら打ってねえのかw
もう完全なオワコンだなw
上がり目がねえよw
165名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:21:42.06 ID:FfPns2QD0
今の本田はやりがいを感じてるんだろうな
ドンドン成長して代表に還元してくれるはず
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:21:49.42 ID:HjV00brm0
もうファンの振りして荒すのやめろ
167:2014/01/23(木) 09:22:06.18 ID:Z6owq0rl0
全レス君はいつも元気だな。同じ奴がやってるんだろうか
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:23:33.59 ID:LHkBZOE30
このままじゃ日本やばいな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:24:08.99 ID:LOE+fUvJ0
21試合連続0G0Aって改めてすげえよな
もっとこの数字が持つ深刻さを噛みしめるべきだと思う
170:2014/01/23(木) 09:24:35.57 ID:HzuHiD9W0
香川のアシストのつぶされ方は異常だぞ
スルーパス出して1vs1を決めてくれなかったとかそういうレベルじゃない
チチャリートとスモーリングの外し方みたか?
あんなの9割ゴールになってるぞ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:24:38.73 ID:FfPns2QD0
やはり出し手を自由にさせるのが一番ヤバイだろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:25:16.22 ID:aTGgC82PI
未だに審判が八百やってて、
プロレスみたいな国際ルールで通用しないマリーシア込みの守備で守備されて
その厳しい守備をファンタジスタが、こじ開けていく。というのがセリエは面白い
監督戦術で闘う感も楽しい

発煙筒、コイン、豚の頭、スクーター、ブーイングの飛び交うスタジアムもファンタスティックだし
173イオタ:2014/01/23(木) 09:25:27.53 ID:g4bo1U+60
>>169
日本代表で活躍すればなんの問題もないけどね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:25:54.02 ID:HjV00brm0
>>170
でもまぁ本田も信じられないようなミスでかなりアシスト潰されてたよ
ゴールまん前で空振りとか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:26:00.26 ID:01xyJ1zw0
>>169
クラブはクラブ、代表は代表な。
176:2014/01/23(木) 09:26:44.62 ID:Ei8XiMYP0
全然ヤバくないでしょ?
本田はカカもロビーニョも若くない上にCLも残っているから
反対に休ませてもらえんのは目に見えているし
香川は何だかんだ出ているし調子も悪くないからなあ。
とにかく怪我だけしないでくれ。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:26:59.54 ID:l2GnYTrQ0
叩き合いもいいが、本田と香川がそろってしょぼくなっちまったら、地盤沈下だな
長友、岡崎、大迫のチームになるのか
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:27:14.95 ID:FfPns2QD0
アシスト未遂言い出したらキリが無いよ
恥ずかしいからやめてくれ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:27:26.60 ID:HjV00brm0
要するに代表に還元できそうかどうか
180:2014/01/23(木) 09:27:41.55 ID:jHxFrW+yP
審判基準も守備のキツさもプレミアがダンチだろw
セリエはカルチョ、プレミアはラグビー
それくらいあたりが違う
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:27:58.54 ID:LOE+fUvJ0
オランダベルギー相手には香川抜きで楽勝だったし
やっぱり香川って要らないよな
もっと現実と向き合うべきだと思う
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:28:58.28 ID:HjV00brm0
守備のキツさ荒さはプレミアかもしれんが組織はセリエだろう
ドンビキ当たり前だし
183:2014/01/23(木) 09:29:10.59 ID:Ei8XiMYP0
>>181
香川効いていただろうが。試合観ずに書き込むな。
184e:2014/01/23(木) 09:29:12.91 ID:HzuHiD9W0
おまえ露骨すぎ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:29:39.09 ID:aTGgC82PI
セリエは審判が八百ってるから
プレミアより厳しいよ
まあプレミアも厳しいけど八百ってはない。そこは決定的に違う

だから、セリエのクラブはCLで退場者出しまくりなんだよプレミア以上に
普段のやり方で守備するから
186イオタ:2014/01/23(木) 09:29:53.07 ID:g4bo1U+60
>>181
お前の目は節穴ですか?
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:30:06.87 ID:LOE+fUvJ0
>>183
効いてないよ
効いてたのは遠藤だね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:30:09.74 ID:pZi6nvxz0
>>153
カガシンみたいなカッコ悪い事言ってるなカス!

>>157
ヤヤを潰せても本田も潰れて仕事できねえだろw
本末転倒だわw

>>170
だから本田の場合そんな次元じゃねえからw
>>174
も言ってる通りだw

どっちにしても未遂なんて価値ねえんだよボケ!
得点も決めてねえんだからアシスト未遂を馬鹿川自体もやってるって事だなw
香川が決めてりゃアシストついてる奴も多いだろw

やっぱ香川は疫病紙w
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:30:55.96 ID:KSw5deWO0
プレミアとセリエじゃ全然守備のきつさが違うよ
プレミアの方が相当きついのは事実
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:31:28.15 ID:HjV00brm0
きついってか荒い
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:31:38.02 ID:9WEImpZg0
>>149
明日でいいよw 試してみてくれ^^
192:2014/01/23(木) 09:31:57.21 ID:HzuHiD9W0
2ちゃんで香川と本田についてまともに話せるところないのかよ
海外サッカー板がおかしなことになってるからこっちに来たのに
こっちにもおかしいやつ来てんじゃねえか
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:05.03 ID:u7jRhhwW0
>>170
あんまり他人のせいにしていると、その類の人と思われるから止めたほうがいいよ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:08.42 ID:HjV00brm0
でも無謀な荒さで言えばロシアも相当だった
プレミアのほうがまだ戦術として荒い
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:09.71 ID:KSw5deWO0
プレスのかけ方がセリエは緩いよ
196:2014/01/23(木) 09:32:25.43 ID:jHxFrW+yP
組織的な守備はセリエだろうね
ただアナルで微妙だったジェルビーニョが
ローマでブレイクする辺り正直眉唾ではあるが
やはり審判も見えてるところで堂々とぶつかり合いを
やるプレミアが一番キツイ
裏でこそこそやるのは高々しれてる
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:36.75 ID:LOE+fUvJ0
仮に、21試合0G0Aのゴミを使って負けたとして、
皆さん納得出来ますか?満足出来ますか?
198:2014/01/23(木) 09:32:37.70 ID:eeDVdEcQ0
>>189
何処らへんがきついのか詳しく説明してくれ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:42.48 ID:aTGgC82PI
CL抜けたのが、守備がザル(セリエ比)のミランだけというのが良い証拠

ユーべもナポリも退場者だしたりPKだったりで敗退してるし
国際ルールに基づいたときに、レッドカードになる守備をリーグでしてるということ
200:2014/01/23(木) 09:32:43.23 ID:Dgb22g3+O
ミランどん底だな。まるでVVV2部陥落だ。こっから本田中心の巻き返しが始まるがね 
やるしかないのだから
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:32:51.34 ID:HjV00brm0
>>192
K糞は大体全方位で荒してるからしゃーない NGすればいい
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:33:30.32 ID:KSw5deWO0
>>198
守備に入ったときのプレスのかけ方が違う
プレミアの方が持ってる選手にチェック入る速度が速い
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:34:08.17 ID:l2GnYTrQ0
プレミアはぶちかましはきついが、個の勝負で勝てればつけ入るすきはある感じ
セリエの方がPA周辺の守備はねちこいね、最近だいぶ怪しげになってるが
204名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:35:06.27 ID:FfPns2QD0
プレミアは反則やりたい放題してくるからな
最早サッカーの笛じゃないレベル
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:35:22.63 ID:aTGgC82PI
チェックを抜けたらザルなのがプレミア

チェックを抜けても、倒されたりハンドされたりして、八百ってる審判がスルーするのがセリエ

セリエのが厳しい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:35:27.62 ID:HjV00brm0
普通に5枚並べるからな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:35:40.42 ID:pZi6nvxz0
>>173
問題ねえわけねえだろマヌケw
クラブで活躍した奴、結果を残した奴だけが呼ばれるのが代表ですw

>>176
移籍後早速点決めて最高点も叩きだしてる本田と
ベンチやベンチ外を繰り返し、格下相手に21試合000のオワコン香川と一緒にする馬鹿が居るのかw

>>186
お前の目ほど腐ってねえだろw
香川の21試合000なんて前から予言出来るのが普通w
だから俺はマンウでなんて一切活躍出来ないと言ってただろw
その通りになってるじゃねえかよw
カガシンの見る目の無さは異常w

異常だからカガシンになるんだろうけどなw
208:2014/01/23(木) 09:35:57.11 ID:Z6owq0rl0
>>170
代表でも大抵つかないじゃん。だから、簡単そうに見えて難しいんじゃないの?
微妙にズレてるとかさ。そうじゃないとクラブ代表両方で、未遂が多すぎることへの説明がつかん
運の問題で片付けるならそれまでだけどさ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:36:31.59 ID:HjV00brm0
クロスからのゴールは難しいからな
210:2014/01/23(木) 09:36:31.98 ID:jHxFrW+yP
プレミアのプレスはタックル
ぶつかり稽古上等
体重差がモロに出る
軽量の香川はこれに苦しめられてるのも
大きい
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:36:33.00 ID:LOE+fUvJ0
プレミアがきつい?
じゃあそれに則って香川も荒いプレーすればいいだけの話
212:2014/01/23(木) 09:36:45.70 ID:+ukYxRx00
セリエは未だに攻守の切り替えが遅いよな
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:36:48.89 ID:KSw5deWO0
ブンデスも緩いけどブンデスあたりが一番バランスは取れてるのかもね
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:37:08.26 ID:HjV00brm0
ウディネーゼめっちゃ早かったぞ
215:2014/01/23(木) 09:37:14.95 ID:Dgb22g3+O
本田またイエローもらったけど次戦でれんの?累計的に
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:37:25.54 ID:aTGgC82PI
まあ

ミランは八百ってる審判にPKもらえるクラブだから問題ないけどな!!
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:37:52.18 ID:HjV00brm0
ブンデスの特攻して抜かれてるのよくみるし、あれはあれで
二人ぐらいスライディングしてたのは笑った
218:2014/01/23(木) 09:38:05.61 ID:HzuHiD9W0
>>193
香川が0アシストなのはチチャリートとスモーリングのせいだろ
100本アシスト性のパスを出しても全部はずされたら0アシストだし
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:38:27.79 ID:LOE+fUvJ0
口を開けば言い訳ばかりの香川信奉者
どういう教育を受けたらこんな女々しい人間に育つんだろうな
220:2014/01/23(木) 09:38:45.49 ID:Ei8XiMYP0
>>215
カップ戦のイエローってリーグ戦には関係ないんじゃないの?
セリエはリーグ戦やっぱり4枚ぐらいで出場停止?
知っている人教えてください。
221名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:39:13.87 ID:FfPns2QD0
ブンデスは緩すぎて話にならん
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:39:40.26 ID:KSw5deWO0
本田はとりあえず次のスタメンで結果出さないなら叩かれたほうがいい
本田に求められているのはミランの10番だからな
さすがに今日の試合で叩くのは酷だが
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:39:41.13 ID:aTGgC82PI
だからミランやユーべのFWはダイバー軍団に育つ
んで、国内無双してCLで負ける
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:40:48.48 ID:HjV00brm0
本田は今の時期だったら、軽いトレーニングから練習試合みたいな時期だからな
体をピークに持っていくのは大変だろう 新しい環境だし
それでも結果ださなきゃいけないわけだが
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:40:57.95 ID:FfPns2QD0
香川がアシスト性のパスを100本も出してるのか?
バックパス入れてるだろ
226:2014/01/23(木) 09:41:16.12 ID:+ukYxRx00
今はプレミアリーガブンデスもコンパクトに守って中盤でプレスしてボール奪取して即攻撃のスイッチが入る
中盤が弱いところが弱い
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:41:21.59 ID:l2GnYTrQ0
ブンデスは中盤はともかく、PAの守備がザルすぎるwとか去年悪口言ってたら
ACLでJのチームがボコボコにされたw、どことは言わんけど
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:41:41.62 ID:aTGgC82PI
ミランやユーべの選手は何かあっちゃダイブ、ダイブ、ダイブ
PKすぐにもらえるから

バロテッリなんか典型例だろ?
229:2014/01/23(木) 09:42:14.40 ID:Z6owq0rl0
>>213
ブンデスはチャレンジ&チャレンジじゃね?どんだけ突っ込むんだってw
プレミアはブンデスとセリエの折衷みたいな感じはあるな。引いて固めることも出来る
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:42:38.71 ID:KSw5deWO0
俺が思うに香川は直線的なんだよ
それがよさでもあるし悪くもある
幅がないけど特化は出来るみたいな
で今ダメなのは幅を求めてるから
もっと尖らせた方がいい
231:2014/01/23(木) 09:43:08.51 ID:Ei8XiMYP0
>>222
次はアウェーか。ロビーニョはフルだし
カカは2試合連続フルでお疲れだからおそらく本田はスタメンでしょ。
カリアリのホームの芝がもうちょっとマシならいいけど。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:43:27.26 ID:HjV00brm0
ブンデスはあくまでも攻撃のための守備だからな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:44:01.54 ID:FfPns2QD0
香川は体重よりも脳ミソが軽い方が問題
234:2014/01/23(木) 09:44:02.18 ID:qWE0bHRP0
セリエは切替の遅さが致命的
引いて固めようにも遅けりゃ意味ない
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:44:19.93 ID:aTGgC82PI
言っておくがカリアリのホームは芝が糞

ロシアよりセリエは基本的に芝が糞だから
あとカリアリはめっちゃ弱い
236:2014/01/23(木) 09:44:27.57 ID:Z6owq0rl0
>>224
>>それでも結果ださなきゃいけないわけだが
これに尽きるな。ある程度は考慮するけど、それでもやっぱりね

>>231
雨がふらなければまだマシか。それでも酷いらしいが
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:45:37.74 ID:aowEsxvf0
マタが64億円でマンUへ…香川に影響か
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20140123-1247692.html

だからカガシンが暴れてたわけかw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:46:06.93 ID:aTGgC82PI
カリアリホームは草原って感じ。いや、沼地?
まあとにかく草の生えた大地だよ
サッカー競技場ではないことは確か

ただカリアリはめっちゃ弱い
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:46:15.42 ID:UzxOhtpK0
>>235
ミランが負けたウディネーゼとサッスオロよりは順位上だけどな
HAHAHA
240:2014/01/23(木) 09:46:43.76 ID:Ei8XiMYP0
>>235
本田も慣れるまでは大変だなw
まあコンデション上がりゃあなんとかなるでしょ頑張れ
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:47:25.94 ID:FfPns2QD0
ミランより弱い所を探す方が大変だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:48:06.97 ID:aTGgC82PI
カリアリは確かナインゴランが抜けたから、
さらに弱くなってる。ナインゴランはローマで活躍中
243:2014/01/23(木) 09:49:10.45 ID:Ei8XiMYP0
ローマってリャイッチも獲ったんだよな、
通りで今年は躍進している訳か。
244:2014/01/23(木) 09:49:11.78 ID:7Ilp1Ley0
>>230
その直線的な尖ったものも、三試合に一回おこぼれゴール決めれるかってな程度だったから
そのままの能力だったら試合に出れなくなってたんだよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:51:29.17 ID:FfPns2QD0
カリアリには本田が居れば余裕そうだな
本田の調整試合には丁度良い
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:51:42.92 ID:HjV00brm0
香川は大変な状況だろうが代表的にはプラスなんだろうな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:52:18.14 ID:aTGgC82PI
ローマはアメリカ系の資金や哲学が入ったから
合理的で近代的なクラブになりつつあるね
中盤もしっかりしてるし、4バックで強い

ジェルビーニョが活躍しているのも、しっかりした守備陣や
切り替えが早い素晴らしい中盤をローマが持ってるから
今のローマはアーセナルとも良い勝負をするはず
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:55:46.93 ID:KSw5deWO0
今一番日本にプラスなのは大迫だな
ドイツ2部でどれだけ伸びるか
ここでかなり変わるんじゃないか?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:56:26.26 ID:aTGgC82PI
セリエのクラブの中でもローマだけは近年、攻撃的なサッカーをしていた
カウンターに負けても負けても若手を育成しながら、
攻撃的なサッカーをやめなかった
それがセリエのトップを走る近代的なサッカーに繋がったし
ユーべより強くなった理由
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:58:12.31 ID:aowEsxvf0
ユーベより強い?
7人控え出してたユーベのやる気なさでしょw
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 09:58:24.39 ID:UzxOhtpK0
ユーベより強くなった??
252:2014/01/23(木) 09:59:56.86 ID:VdJZ//rzO
カップの結果だけ見てローマ>ユーベかよw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:00:14.72 ID:aTGgC82PI
八百ってるユーべよりローマは強いよ

本田のシュートに大ブーイングされたように、
セリエでは攻撃的なサッカーには厳しい環境
若手のアタッカーは、ほぼみんな潰される
だがローマだけはいくら若手がシュートを外そうが攻撃的なサッカーをやめなかった
それが、確かな中盤と堅実な守備を手に入れることで実を結んだわけ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:04:04.31 ID:UzxOhtpK0
ガチメン同士のリーグ戦で3−0でユベントスが勝ってただろ
255:2014/01/23(木) 10:07:30.40 ID:Z6owq0rl0
芸スポにて60分の香川より10分の本田スレのほうが伸びてるふしぎ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:09:05.76 ID:0VgjgRGe0
本田・香川の苦戦ぶりを見てると
日本選手は進歩したとは言えまだまだだな。
海外のトップリーグで活躍するのは大変だ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:15:09.96 ID:HjV00brm0
>>255
そりゃSさんとかいるし
258:2014/01/23(木) 10:15:26.37 ID:Dgb22g3+O
まあどんなに叩かれようが本田の才能は疑いようがないから長い目で見るけどねミラン側は。評価を下すにはまだまだ先の話。サポーターなんて一喜一憂の手の平返しなんだから。その繰り返し
259.:2014/01/23(木) 10:18:40.21 ID:b1rbbD4S0
>>258
だろうな。所詮外野でしょ。1試合の約10分の出場でどうこう判断しないよ。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:18:58.48 ID:h5AUGln6O
ホンダや香川が仮にクラブで上手くいっても
W杯はグループリーグ敗退確定的だから
熱くなる必要はない
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:22:48.84 ID:01xyJ1zw0
>>258
しかし、チームの状態が悪いのを一人で覆せみたいなことになってるからなぁ。
まじで短期間で、2,3人は引き込んで組織作っていかないと糞並に叩かれるだけになる。
262:2014/01/23(木) 10:28:13.95 ID:CM6BFwlyO
冬移籍ってやっぱキツいな
ブンデスみたいに再開がちょい遅くてキャンプとかあればまた別なんだろうけど
本田はとりあえず早く環境が落ち着くといいね、まだ家族もきてなくてホテル暮らしなんでしょ?
263:2014/01/23(木) 10:31:37.53 ID:W5WQF4eo0
本田に関しては
ビックリするくらいコンディションが悪いな
全く動けてない
試合に出れるようなコンディションじゃないでしょ
首の傷見る限りオフに手術したんかな
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:32:37.20 ID:hn1LSqPl0
また無所属さんが登場したぞw
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:33:24.99 ID:qz+WHzKH0
劇的に変えられるかっていうとやっぱり現実は違う訳で
叩かれるのはしょうがないし 立て直しに時間がかかるのもしょうがない
セードルフの言うように奇跡はない
266:2014/01/23(木) 10:36:32.47 ID:Dgb22g3+O
まあ大丈夫でしょ。本田なら。別に頃されるわけじゃないし。チェスカのようなサッカーをやってたらダメだけどね。成長していかないと
267:2014/01/23(木) 10:37:30.68 ID:bgoxNARO0
これからの日本人は3大リーグで活躍するには

中田や長友を見習わないと

走力がないやつは使い物にならん
足が速い
何度でもダッシュできるスタミナ
一瞬で加速

テクニックはどうでもいい
268:2014/01/23(木) 10:38:16.20 ID:5VS8IsYx0
ロシアでは普通にキープしたり、かわせたりできてた所もセリエでは通用しない事もある。

よりレベルの高いところで揉まれて代表に還元してくれりゃいいし、本田は移籍して正解だわ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:38:37.50 ID:8zRfcP370
テクニックがどうでも良いってさすがにアホやわ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:38:49.91 ID:HjV00brm0
というかマンCとバイエルン相手にキープしてかわしてたからな
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:39:26.70 ID:GlEg3jZP0
本田は本当にドラップが下手なんだな
海外と日本ではパススピードが桁違いなんだろうね
日本人はトラップ技術を磨かんとだめ
海外のパススピードできちんとトラップ出来るやつは香川だけだな
272:2014/01/23(木) 10:39:43.82 ID:VdJZ//rzO
本田はコンディションだろう
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:40:29.84 ID:HjV00brm0
香川ってどっちかというとゴール前でのワンタッチ以外はトラップ下手やで
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:42:54.47 ID:l2GnYTrQ0
>>264
〜かな、が見分けやすい特徴やねw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:44:32.56 ID:qz+WHzKH0
本田は逆境のほうが燃えるんだしいっぱいブーイング浴びればいい
セードルフも初監督だけどひ弱なメンタルじゃないし大丈夫だろう
問題はここから切り替えて来期チームがどれだけ結果を出せるか
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:44:42.80 ID:LOE+fUvJ0
トラップとかスタミナとかの一部分よりももっと全体を見ないといけない
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:45:32.94 ID:8zRfcP370
ブーイングまみれなのは問題じゃないけど
その状況が続けばいずれ使われなくなるからその前に結果出さないといけない
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:47:26.18 ID:HjV00brm0
まぁ使わないって選り好みできる状況でもないけどな
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:48:27.43 ID:Vq9oBA5N0
今日の本田にたいして文句言う奴は世界中に山ほどいるだろうけど
イタリア紙採点はされないでしょ

そろそろでるんかな?
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:49:39.20 ID:HjV00brm0
10分程度でそんな文句いうやつが山ほどいるかよw
2点取られて負けたやつらに怒ることはあっても
281:2014/01/23(木) 10:50:18.14 ID:CM6BFwlyO
それよりマタ移籍してきたら香川は大丈夫なのか?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:50:55.14 ID:Vq9oBA5N0
>>280
山ほどいるのは日本だけか?

ベローナ戦に俺のほうが神経やられてんのかね?w
283:2014/01/23(木) 10:51:10.43 ID:W5WQF4eo0
柿谷はフォルランから学べるところが多いだろうし残留して良かったな
大迫もレギュラー取れそうだし
岡崎も絶好調だし
フォワードに関しては心配してないがうしろがな
山村とか覚醒してくれないかな
284:2014/01/23(木) 10:51:31.57 ID:w8mWkdfrO
>>267
中田はただの一発屋だし速くもないぞ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:52:22.17 ID:HjV00brm0
>>282
日本も山ほどいない 自演してるやつはいても
286:2014/01/23(木) 10:53:50.87 ID:bgoxNARO0
>>284
ペルージャ時代なら十分日本人で早いほうだった
早くなければあんなドリブルしていけない
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:54:00.45 ID:l2GnYTrQ0
カターニャ戦はスタメンだろうが、内容、結果ともに問われるだろうね
イタリアのメディアは基本的に一試合厨だしw
288:2014/01/23(木) 10:54:35.15 ID:Dgb22g3+O
本田に柿谷のトラップ技術があったらな
289:2014/01/23(木) 10:56:45.35 ID:GEitz+XF0
本田はミランの10番なんだから試合を決定付ける活躍しないとさぁ
通用したとか本田は良かったなんてどこぞのマンUのアホに使われる言葉でしかないって
自覚してくれねーとさ
長友以下だは
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 10:58:11.52 ID:HjV00brm0
本田はトラップうめーぞ
291:2014/01/23(木) 10:59:31.11 ID:w8mWkdfrO
>>286
カウンターサッカーだからトップスピードが出しやすかっただけ
決して足の速い選手じゃないしましてやあの長友と並べるなんておこがまし過ぎる
292:2014/01/23(木) 10:59:47.96 ID:Z9uT168h0
>>281
少なくとも、香川がトップ下で使われる事は二度とないと思う
頑張ってヤヌザイに勝つしかないな
293.:2014/01/23(木) 11:02:20.63 ID:b1rbbD4S0
ミランは点の取られ方がどうしようもない。テンプレのカウンター、数的不利、寄せの甘いディフェンス。そりゃ失点多いし11位で折り返したのも納得。
294:2014/01/23(木) 11:04:34.25 ID:bgoxNARO0
>>291
香川よりも早いだろ
長友が10としたら中田が8で香川が6

こんくらいだ
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:05:14.74 ID:8zRfcP370
永井が13ぐらいだな
296:2014/01/23(木) 11:05:20.46 ID:Ei8XiMYP0
セードルフはポゼッションサッカーやりたいんだろ?
本田とリッカが両方一緒に出ていた前の試合が良かったから
あの路線で行くのなら本田のコンデション上がったら
スタメン外れるのはまず無いかと。
297:2014/01/23(木) 11:06:42.99 ID:9lz1VpL10
チームの中で何が足りないかを見て、そこを上手くコントロールしていくのが本田
コントロールされた中でどうやってフィニッシュまで持ち込むかをするのが香川。
どんな状況で出されてもフィニッシュに持ち込むのが岡崎。
岡崎・・・ストライカー
香川・・・セカンドトップ
本田・・・10番でしょ。
モントリーボの役割をするのが遠藤。
298:2014/01/23(木) 11:07:51.32 ID:w8mWkdfrO
>>294
8もねえよ図々しいw
だいたい香川と比べると横の機敏さがまるでないだろ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:09:57.78 ID:l2GnYTrQ0
>>296
そこがね
今は、セードルフと本田はポゼッションして前目に人数かけるで波長が合ってるみたいだが
勝ち点につながらないと風当りがきつくなるな
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:10:02.66 ID:W3Vnd0mc0
ポジも長所短所も異なる選手比べてもな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:10:54.38 ID:2m27nnBH0
マンUはマタを取るみたいだし
ルーニーが復帰したら本格的に試合でれなくなるだろうな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:12:26.85 ID:HjV00brm0
香川はドルっていう話は?
303:2014/01/23(木) 11:13:48.98 ID:Ei8XiMYP0
>>299
まあ今シーズンはもういいとこEL狙いだろうし
新監督もやってきたし
本田も来シーズンまで気長に待ってくれるんじゃないか。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:13:59.25 ID:8zRfcP370
香川マタチチャペルシで前線組めばそれなりに面白いのが見られそうだけど
監督がモイーズでは無理だな
305:2014/01/23(木) 11:19:37.46 ID:CFzj97wXO
>>302
アトレティコと同じで根も葉も無いエアシンジ
306:2014/01/23(木) 11:19:57.64 ID:VdJZ//rzO
>>304
チチャって過大評価だと思うんだ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:20:01.33 ID:UzxOhtpK0
香川はこの冬に移籍しなかったらもう終わりだろな
少なくとも夏には移籍だろう
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:21:18.40 ID:UzxOhtpK0
エルナンデスよりウェルベックのほうがいい選手だよ
あいつははやく解放してやれよ
309:2014/01/23(木) 11:22:59.08 ID:Ei8XiMYP0
>>302
ドルといえばドゥンビアがドルに行くかも、という話があるみたいだね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:25:29.53 ID:HjV00brm0
>>309
まじっすかw
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:27:32.26 ID:l2GnYTrQ0
今のマンUの象徴は、実はバレンシアさんだと思うんだ
いいか悪いかは別として
312:2014/01/23(木) 11:28:54.63 ID:Le8x0pidP
本田のボールキープ全く通用しなくなったな、さすがセリエだわ
さらに当たりの激しいプレミアで無難にプレーしてる香川は賢いな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:29:52.36 ID:HjV00brm0
末尾Pでたw
314:2014/01/23(木) 11:30:02.45 ID:shaUTRP80
ブンデスいきゃあよかったのに
本田も
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:32:32.55 ID:2EgZZk1P0
今日のミランはアトレティコと戦うための布陣
本田、モントリーヴォ抜きでアトレティコと戦わなきゃいけないのにウディネに逆転されてから残り10分で本田出場

前線
バロ、カカ、ロビー、本田、ビルサ
パッツォとシャラーウィ怪我

中盤
モントリーヴォ、デヨング、ポーリ、ノチェリーノ、クリスタンテ
ムンタリ帰国
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:33:49.87 ID:HjV00brm0
モントリーヴォはなんで出れないの?
317:2014/01/23(木) 11:34:34.26 ID:bgoxNARO0
>>312
チェスカの時もインテルとやったときぼろぼろに倒されてたしな
あの頃からセリエじゃ通用しないと思ったわ
318:2014/01/23(木) 11:34:42.82 ID:Ei8XiMYP0
>>316
CLのGLの最終戦のアヤックス戦で一発レッドで退場しているから。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:36:34.48 ID:HjV00brm0
なるほど
320:2014/01/23(木) 11:36:40.57 ID:Ei8XiMYP0
>>317
一体何年前の話だ?4年も前の話だろw
それに今日ロストってパス出しどころなくて取られて
取り返してカードという一回しかなかったよ。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:37:34.95 ID:HjV00brm0
そんな明らかな煽りに反応しなくてもw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:38:49.11 ID:UzxOhtpK0
4試合だけで本田がセリエで通用しないとか言ってるやついて笑えるわ
しかも本田が悪かった試合ってヴェローナ戦とウディネーゼ戦の70分ちょっとやで
それで見切るとかすげーわほんと
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:40:28.35 ID:HjV00brm0
ヴェローナ戦も前半はよかったよ
324:2014/01/23(木) 11:40:30.43 ID:Vqf+9JeI0
セリエでやった日本人は大体見てるが本田さんは最初から全くやれてないなww
325:2014/01/23(木) 11:42:24.08 ID:MvEVLTwP0
フォルランセレッソに来るとかワロタ
一人だけ超大物じゃんw
326:2014/01/23(木) 11:43:03.69 ID:aApDew+xO
どっちにしたって本田はコンディション上げないと話にならないよ
やれる事は充分分かってるんだからさ
いつまで調子悪いんじゃなんかの病気じゃないかと疑われても仕方ないよ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:44:04.94 ID:HjV00brm0
1ヶ月オフでキャンプもしてないからしゃーない
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:44:45.70 ID:5Bqs8l7n0
長友が他競技のアスリートとそのアスリートが得意とする分野で対決してる
https://www.youtube.com/watch?v=W5ViorLVTYo

長友の身体能力凄すぎだろ 長友より身体能力高い日本人いるの?
329:2014/01/23(木) 11:46:23.07 ID:t6jM5UQ40
4試合でブーイングとかザックに申し訳ないっす
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:46:56.02 ID:7jrahHhxP
本田は今ちょうど坂道ダッシュとかやってコンディショニング追いこんでる最中
南アフリカの本番直前ボロボロだった頃みたいな状態
この疲労が抜けると途端に身体が軽くなる
2月にはトップフォームだと思う
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:48:14.56 ID:Vq9oBA5N0
>>329
日本人のメンタリティなら
ザックの方が申し訳なく感じてるんじゃない?
この程度みただけでブーイングするとか

ってかあれってミランサポがブーイングしてんの?
マイナスのパスにブーイングはわかるけど
本田がもっただけでブーイングなんてあっただろうか
332:2014/01/23(木) 11:48:54.66 ID:+ukYxRx00
セレッソはACL取りに行くつもりだろうね
333:2014/01/23(木) 11:50:20.73 ID:Ei8XiMYP0
セレッソ補強頑張ったな、柿谷効果で収入増えたんだろうか。
334:2014/01/23(木) 11:53:37.90 ID:Ei8XiMYP0
>>330
アスリートってそういうもんなんか。
キャンプって大事なんだな
335:2014/01/23(木) 11:54:02.09 ID:SrxxvSr60
アジア人に囲まれて浮きまくりのスーパースターとか絵的に面白すぎるだろ
はよ見てぇ
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:55:23.98 ID:8zRfcP370
でもフォルランってどうなの
代表には選ばれてるけどクラブで全然出てなかったんでしょ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 11:58:40.28 ID:DClx2bCg0
>>328
身長差あり過ぎだろw
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:01:04.00 ID:2EgZZk1P0
>>331
ブーイングに関してはチーム全体だよ
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:02:13.97 ID:8zRfcP370
誰に向けてのブーイングだったなんてテレビ越しじゃ到底わからんけど
チーム全体へのものだったとしも本田にブーイングしてた奴も少なからずいるだろ
340:2014/01/23(木) 12:05:22.34 ID:1Rr+OUPu0
ロシアでもいつもチンタラやってたしさらにレベル上がればあんなもんだろ
本田はシーズン通して安定して結果出せる選手じゃない
341:2014/01/23(木) 12:05:45.62 ID:CFzj97wXO
>>339
少なからずってのは大多数ってことになるぞ
342:2014/01/23(木) 12:09:23.96 ID:aApDew+xO
まぁイメージに反して常に故障や病抱えててガラスのように不安定だわ本田って
343:2014/01/23(木) 12:11:35.09 ID:eXrx9/rb0
あれがミランの10番のトラップかよってシーン何度も見る
344:2014/01/23(木) 12:12:16.99 ID:CFzj97wXO
またガラスの貴公子かwww
本田一人でキャプ翼の大部分を背負わされるな
345:2014/01/23(木) 12:16:02.25 ID:t6jM5UQ40
これでミランの10番なのか
http://www.youtube.com/watch?v=5EluSphUgLA
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:16:18.32 ID:FfPns2QD0
本田の比較対象がミランのレジェンドになったのか
遂に日本人の枠を超えたな
やはりミランの10番って凄いわ
347:2014/01/23(木) 12:16:39.62 ID:jHxFrW+yP
リアルキャプツバは香川だったんだがw
348:2014/01/23(木) 12:18:25.54 ID:hy06SZvW0
>>346
方や日本の10番はかろうじて清武に勝ってるレベルだな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:20:08.84 ID:7jrahHhxP
>>334
キャンプも午前午後の2部練習で走りまくったりして徹底的に身体に負荷掛けますよ
そうやって一回コンディションを意図的に落として、その疲労が抜けた時に
身体の機能があがるんだ
350:2014/01/23(木) 12:20:59.30 ID:CFzj97wXO
>>347
香川ってそういう要素一つもないと思うが
351:2014/01/23(木) 12:21:51.03 ID:GEitz+XF0
>>328
マツダの宣伝も含めていい動画だった
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:22:06.07 ID:FfPns2QD0
>>348
代表10番様のネタは荒れるから控えた方が・・・
353:2014/01/23(木) 12:24:09.89 ID:hy06SZvW0
>>352
サーセン
354:2014/01/23(木) 12:26:08.19 ID:0p99N1sS0
>>353
いいってことよ
355:2014/01/23(木) 12:26:26.75 ID:jHxFrW+yP
≫350
なに言ってるんだ
ドル連覇の立役者、爺視察からのユナイテッド移籍
ルーニーとのコンビ、アジア人初のハット達成
プレミア制覇

十分すぎるだろw

長谷部も、漫画の世界と言ってたのは明らかにキャプツバw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:27:47.44 ID:Vq9oBA5N0
代表の10番の話を
代表板で話せないって、実際凄いことだと思うんだけど・・・
仕方ないよね

4番でも荒れるけど
357:2014/01/23(木) 12:29:12.61 ID:CFzj97wXO
>>355
うん?どの辺がキャプ翼なのか
全盛期は凄かったよ!ってこと?そうだね
358:2014/01/23(木) 12:30:01.81 ID:0p99N1sS0
まあ翼も初めての挫折はバルサ行ってからだもんな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:30:29.35 ID:JnSnwNuo0
イタリアの洗礼((;゚Д゚)ガクガクブルブル 

本田圭佑 超名門ACミランではピッチの外で2つの試練が待つ

 いま世界有数のトレンド都市、ミラノの中心にサッカー日本代表のゲームメイカー、本田圭佑(27)がいる。
なにしろ一挙手一投足が評価の対象となってしまう“お国柄”だ。
〈サングラスと冷たい視線はまるでYAKUZA〉〈スーツそのものが似合わない〉(イタリアでの報道)

 早くもデビュー2戦目となるカップ戦でゴールを決めるなど幸先のよいスタートを切ったが、
超名門ACミランではピッチ外で、2つの試練が待ち受けるという。まずはミラニスタ──。

 熱狂的なミランサポーターのことだ。同じくセリエAの名門インテルで活躍する長友佑都が「持ち上げるのも凄いが
落とすのも早い」と評するイタリアの中でも過激で知られる。サッカー誌編集者はいう。
「結果が出ないと自宅の不審火や車タイヤのパンクといった嫌がらせは日常茶飯事です。
過去には、夫人とのショッピング中の集団襲撃といった事件も報告されています」

 特に助っ人外国人は厳しい眼に晒されるのが常だ。例えば、ブラジル代表FWロビーニョは、加入時の3年前は、
「救世主」扱いされたが、今季は精彩を欠き、ボールを持つとブーイングが起こることもある。

 そして、もう一つの試練が「パパラッチ」だ。現地ジャーナリストが語った。
「入団会見での『(ミラン加入は)心の中のリトル本田に聞いた』発言は、『意味不明』と現地では賛否両論です(苦笑)。
移動バスではエース格だけが座ることを許される最後列の“キングシート”に堂々と座る。
早すぎる王様態度に少なからぬ反感を持つメディア関係者も多い。
どこにカメラが仕込まれているかわかりませんよ。たとえ怪我で入院していたって、
医師の変装をして病院内に侵入するぐらい平気でやります」

 中田英寿などかつての日本代表のエースたちもイタリアでは苦渋を味わってきた。
「イタリアでは、いくらパスを散らせてもゴールを決めなければ真に評価されない」とサッカーライター・豊福晋氏。
声援が批判に変わる前に、揺るぎなき信頼を得たい。
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:30:41.65 ID:FfPns2QD0
4番の場合は荒れてもねじ伏せる実力があるからいいんじゃね
361:2014/01/23(木) 12:32:50.84 ID:CFzj97wXO
>>358
挫折と言うほどではないのかもしれないが日本代表で最初にぶつかった壁を未だに越えられてないよ
362:2014/01/23(木) 12:36:38.87 ID:/gUWCwNjO
香川はまだ24だし、ユナイテッドでの失敗を違うクラブで活かしてくれるだろ。
プレースタイル的に劣化も遅いだろうし、27くらいにドル時代の輝き放ってくれるよ
363:2014/01/23(木) 12:38:31.88 ID:CFzj97wXO
>>362
プレースタイルで言うとアジリティが持ち味らしい香川は一番早く劣化する武器を持ってることになるんだが
364:2014/01/23(木) 12:39:28.52 ID:t6jM5UQ40
本田より昨日は香川のほうが可能性感じた、体のキレ、スピード、判断力
すべて香川が上だわ
https://www.youtube.com/watch?v=9DxKlEUQrds
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:40:27.80 ID:Vq9oBA5N0
別に代表じゃポジション被るわけじゃないから
本田が上だろうが香川が上だろうが別に構わんわ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:44:34.14 ID:01xyJ1zw0
>>364
マンUは脳筋って滅茶苦茶叩かれてるけど、
小難しい連携が少ないってだけでチームとしての体はなしてるんだよな。
本田と香川の昨日の試合のタッチ集見るとそれが良く伝わってくる。
まぁ、流石に香川も2年近く一緒にやってるわけだしな。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:47:07.14 ID:FfPns2QD0
セードルフも本田が居ないとミランが弱くなるのが分かっただろうから
次は本田をスタメンで使うだろう
368:2014/01/23(木) 12:47:26.15 ID:xG9trLqZ0
>>129
香川叩かれる→これはキチガイ本田信者が叩いてるに違いないって構図が全く理解出来ないよなw
本当に本田ファンで香川叩いてる奴見た事ないんだがな

ツイッターとかでセレサポやマリサポ、俊輔・香川ファンが本田叩いてるのは見たことあるけどさ
本当に本田ファンは全く相手にしてないし本田ファンが香川叩くメリット何も無いしな
369:2014/01/23(木) 12:49:32.03 ID:hy06SZvW0
香川の場合試合間隔も時間も大分緩いんだから体が動く程度で喜ぶのはまずいだろ
370:2014/01/23(木) 12:50:12.34 ID:WQPyVOgM0
>>336
スキラッチもセリエAで、全然点取ってなかったのに
日本に来たら、すぐ得点王争いしてたじゃん
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:50:46.66 ID:2EgZZk1P0
>>367
今のミランは南ア前の岡田ジャパン状態w
前線のパッツィーニとファラオは怪我、中盤のポーリとクリスタンテがインフルエンザ、ムンタリ帰国
使えるコマが前線のバロ、カカ、ロビーニョ、本田、ビルサに中盤のモントリーヴォ、デヨング、ノチェリーノぐらいしかいない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:51:39.94 ID:FfPns2QD0
フォルランに
「お前等やる気ないの?」って言われないようにしないとな
373:2014/01/23(木) 12:53:14.30 ID:6br4GK0d0
>>370
20年前の話出すなよ
ソースとして古すぎる
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:55:08.03 ID:UzxOhtpK0
これで柿谷のゴールが減るのは確実だな
フォルラン1トップでトップ下柿谷やな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:56:57.43 ID:l2GnYTrQ0
フォルランにDFが釣られる → 柿谷が漁夫の利 → 関係者大歓喜 の流れもあり得るなw
ただし、代表にフォルランはいないw
376:2014/01/23(木) 12:57:08.50 ID:9x+p/bV00
柿谷もトップ下争いに参加するのか
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 12:59:49.67 ID:FfPns2QD0
フォルランはJに来る久しぶりの大物外人だからな
これは楽しみだわ
378:2014/01/23(木) 13:01:13.05 ID:hy06SZvW0
>>376
破れて左サイドあるで
379:2014/01/23(木) 13:25:37.17 ID:vV9QfBaI0
香川1アシスト荒らし用、テンプレ

>>
プレミア公式データで0だから、それで終わりだけど?www

ルーニー 11goals 14assists
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/wayne-rooney

香川 0goals 0assists
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa

「◆悲報◆香川ファンと思われる一人が0G0Aに耐えかねて
「transfermarkt」のデータを捏造していたことが判明」
http://worldfootballnews.doorblog.jp/archives/36556631.html

transfermarkt.co.uk の回答
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
>>all our data is user generated
380:2014/01/23(木) 13:30:24.19 ID:XBj11YmZ0
八百長だの脳への影響だのの
芸スポメインの?
サッカーネガキャンのコピペ野朗むかつくな

何か応戦策ない?
381:2014/01/23(木) 13:30:46.24 ID:j9CvYbqlO
柿谷って夏に海外移籍はしないのか?
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:31:33.20 ID:d7McYK8s0
失笑した こいつ頭悪すぎるだろ

モイーズ
「カップ戦のシステムを勘違いしてた。
前の試合のアウェイゴールで今日1-0でも勝ち抜けると思っていたから
途中香川下げてバレンシア投入して守備的にしたが、
延長戦があるとは思わなかった」
383:2014/01/23(木) 13:40:12.30 ID:XGZrzAa+0
ts
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:41:33.03 ID:AIh858pb0
660 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/23(木) 07:50:24.30 ID:DiixtJoj0 [4/4]
結局本当に評価されるのは前にいける強さ持ってる選手だけだな
中田、長友、岡崎とかね
385:2014/01/23(木) 13:41:39.41 ID:IpA/4HVxI
柿谷にとってのフォルランは大迫にとってのダヴィみたいになりそうでこわい
386:2014/01/23(木) 13:41:49.22 ID:jHxFrW+yP
>>382
何年プレミアの監督してるんだよ
これは酷すぎる
最近こういうのでナショナルチームの監督クビになった
奴いたよな?

タイだっけか?確かアジア圏で
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 13:49:03.77 ID:d7McYK8s0
>>386
香川を外して守備的にしたってのはわかるけど
それならもう一ゴール取ってからにするべきだったなwwwwww
388:2014/01/23(木) 13:55:31.23 ID:JzWJ5k1U0
名古屋DFニッキ困った…もうすぐ2m「ヤバいです」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000007-dal-socc
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:08:03.16 ID:LOE+fUvJ0
香川真司、ついに地元紙マンイブやユロスポからも酷評
更にアメリカのサイトで今季の"行方不明"トップ10選出

もう終わりだなこいつ
いい加減、現実見ようぜ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:14:48.59 ID:kp8UglRJ0
暗雲が立ち込めてきたな
ここは救世主の登場に期待するしかない

それは宇佐美だ
391かきくけこ:2014/01/23(木) 14:16:19.77 ID:U8jY0qOf0
2002年W杯、
森岡がケガして結局宮本がフラット3のセンター。

五輪、アジア杯、コンフェデ杯と森岡が守っていたポジションだが、
02W杯に関しては、結局宮本になった。

サブは大事だ。
392:2014/01/23(木) 14:25:19.77 ID:O9bQXV8P0
マタ来たし香川移籍できなかったら終わるな
誇張でもなんでもなく
ポジション丸かぶりでカップ戦はCL以外すべて敗退
出番なんかないわ
393:2014/01/23(木) 14:38:01.54 ID:cLlK7bd80
日本が嫌いで都民や日本人のことなどまったく頭になく私利私欲のみの朝鮮帰化人の舛添

383 名前:可愛い奥様 :2014/01/23(木) 14:04:38.43 ID:fCJpJr+J0
田母神さんの街頭演説を聞いてきた。
東京都知事はこの人しかありえんな。
人もエロガッパの倍いたわ。
エロガッパ舛添の街頭演説中政党助成金不正流用のを説明しろの聴衆からのヤジも無視。ダメだこいつ。全く都民を無視。票を入れる価値なし。
エロガッパプロフィール
舛添要一
奥さん4人目、
婚外子3人、
愛人2人、
DV疑惑、
奥さんは創価の幹部
政党助成金不正流用
帰化3世
民団での講演多数

385 名前:可愛い奥様 :2014/01/23(木) 14:14:52.42 ID:8eMzgzkgO
>>383
マスゾエ、やじられてたんだw笑えるわ

在日朝鮮人参政権に反対なのは田母神さんだけだから票を入れる事を考えてるんだけど、やっぱり演説を聞いてから決めたいわ
江東区墨田区江戸川区あたりに土日に来て下さらないかしら

386 名前:可愛い奥様 :2014/01/23(木) 14:19:49.72 ID:hzC1FUA3O
っつうかどんな黒い候補者でも
黒い点は1つか2つでしょ
多くても3つとか‥‥

舛添みたいに7つも8つも指摘されてるのって
日本の選挙史上で初めてじゃないの?
今後もこんなの登場しないだろっつー
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 14:42:04.95 ID:O9lvnvc80
>>328
比較されている運動選手たちがそもそもトップレベルではないのでは、と思ったけど、
素人目に見てもかなり数値は高いことが伺えるな長友
395:2014/01/23(木) 14:45:06.56 ID:GEitz+XF0
>>26
アメリカのサイトでもトップ10入り

「Top 10 Premier League players
who have gone MIA in the 2013/14 season」

http://www.itv.com/sport/football/article/2014-01-21/mia-30-premier-league-players-who-went-missing-in-the-2013-14-season/

( MIA = Missing In Action )= 戦闘中、行方不明

これワロタwwwwwwwww
396:2014/01/23(木) 14:48:51.74 ID:Le8x0pidP
本田とかいうボール収まらないウスノロのせいで
日本選手の評判が落ちそう
イエロー貰うくらいしか能がないとかもう引退しろや
397:2014/01/23(木) 14:58:54.50 ID:WSU+COklO
香川が埋もれ本田も埋もれて行きそうなW杯イヤー
セルビアベラルーシ戦までの暗黒期を過ぎ、オランダベルギー戦から本田ミラン移籍までの明るい話題から暗黒の時期に再突入しそうだ
とりあえず試合には出てくれよ
出れないなら移籍しろーっ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:00:10.00 ID:/So/tkQQ0
レベルが上がったって言っても日本人でビッグクラブで活躍できる選手いないんだよあなぁ。
まぁ長友のインテルがビッグクラブだと言い張るなら別だけど。

はぁ〜。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:01:03.85 ID:hzYuzRUq0
活躍してないといっても香川は先発ちゃんと
してるからな
10分の誰かさんよりはずっとマシだろう
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:06:40.36 ID:7jrahHhxP
>>399
1週間休養したのに60分しか使ってもらえないって、信頼されてないよな
401:2014/01/23(木) 15:15:37.14 ID:WMI+MFAYO
避難所のやつらのヤヌザイやモイーズ叩きはほんとに幼稚だよね
本当に香川「しか」見てないよね
環境や周りの状況は変えられないんだよ
嫌なら出て行くか
合わせるしかない
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:55.22 ID:C8p84IYV0
ブラジルイメージ!清武、黄緑の新色スパイクでW杯イヤーに臨む
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000520-sanspo-socc

W杯メンバーのベンチ枠1人当確れす
オメデトーゴザイマス
尚撮影は本田飛ばし記事で散々お世話になった産経スポーツ志田健さんです
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:16:55.00 ID:WPfefOz10
サッカーに限らんけど過去の成功体験追っかけてると
袋小路に迷い込むよね
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:18:53.27 ID:7jrahHhxP
本田避難所→早く芝に慣れないと。負荷掛けてる最中だからコンディション上がっていくはず
         劣勢時はもっとリスク掛けてしかけてほしい、ゴール狙え!
         トラップ調子悪いな珍しい

香川避難所→ヤヌザイがーモイーズがー脳筋がーアシスト未遂がー



なんだよこの落差
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:22:34.24 ID:W3Vnd0mc0
スレ違いな個人スレやクラブスレのネタを延々やってるだけだしな
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:31:34.01 ID:hzYuzRUq0
今でさえ10分しか出場出来ないのに
ムンタリとエルシャラ帰ってきたら出番あるの?
407:2014/01/23(木) 15:38:21.87 ID:7FBst3QKO
車掌さんはあそこまで試合に出ても数字出ないから、明らかにチームに合ってない感じだが、本田は正直全く可能性を感じない。スピードや技術が全く周りについていけてない。10番がミランで一番下手なんじゃないか
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:40:50.20 ID:vfmWbRjPO
>>406
ムンタリはボランチ、エルシャラは左サイドなのでポジション被ってない
409:2014/01/23(木) 15:42:34.67 ID:Iw84x0AY0
>>408
触んな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:51:21.75 ID:mQjwObMo0
ミラン見ると代表での岡崎の存在の大きさがわかる
ミランって本田含めて足元の選手ばっかなんだよな
裏に抜け出すとかスペース使うやつがいない、だから最後の部分で崩せない
パッツとかエルシャが戻ってくればだいぶマシになりそうだが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 15:56:31.91 ID:xzQatmmo0
インザーギは偉大だったということだな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:09:35.88 ID:F9BAa8130
俺が本田はエバートンに行くべきだったって言った時馬鹿にしてた奴ら息してるかー?w
413:2014/01/23(木) 16:18:53.05 ID:GoOJRTNFO
体調とかはさておきミランは本田王に仕える小間遣いがパッツォしかいない
なんせ王様は働く黒人や日本人が貰う動きしないと自力じゃなんも出来ないから
ミドルもドリブル突破も裏抜けもねーし
オランダ時代はあったんだけど怪我とかしてるうちにどっか行った
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:19:16.61 ID:9f6C4sG90
本田イタリアで遅いって叩かれまくりじゃねーかwwww
本田信者って本当に馬鹿だったんだなwwwwwwww
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:20:56.22 ID:d7McYK8s0
アジリティの低さは今から言っても向上させるのは無理だし
鍛えても長友や香川みたいな俊敏性は身につかない
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:23:19.09 ID:HjV00brm0
本田はドリブル持ってるだろ
今はコンディション+意図的にやらない部分もある
ミランはボール保持しないといけないって言ってるからな
本田までドリブルで突っ込んでてもどうしようもない
417:2014/01/23(木) 16:24:55.74 ID:kuDG8X2F0
香川のファンは本田のこと叩いてないで香川のこと心配してろ
本田はほっといても這い上がってくるから
どう考えても香川のほうが危機的状況だろうに
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:26:04.66 ID:HjV00brm0
オフザボールが悪いとケンゴーに言われた香川
今の香川に俊敏性があるとは思えん
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:26:30.96 ID:TSDCoZs20
やっぱり香川より宮市だったな
420:2014/01/23(木) 16:28:59.61 ID:Wxdv0a180
ポジショニングについては明らかに宮市の方がいいよ
香川のは弱気すぎるか目を覆いたくなるようなポジショニングだが
宮市のはもっとしっかりしろwここじゃもっとやらないときついぞw程度の感想になるから
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:29:26.27 ID:9f6C4sG90
いつも通りのコンディションで、「コンディションが悪い」「遅すぎる」と叩かれまくりwww
もうどうしようもないだろwww
セリエAじゃどこにも通用してないwwwwwwwwww
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:31:32.49 ID:LOE+fUvJ0
この閉塞感を打ち破るには酒井宏樹の力が必要だな・・・
423:2014/01/23(木) 16:33:51.04 ID:2QyUc3AP0
まぁ普通ならこういう意見なんだよな

http://www.footballchannel.jp/2014/01/23/post22588/2/
眼の肥えたイタリア人記者の中には本田投入の遅れを嘆く声が多かった。
「Milannews.it」のジュリア・ポッローリ記者は「本田はとてもいい選手。
しかしチームに完全に溶け込んでいない。今夜はあまりにも交代で入るのが遅すぎた。
でも爪痕を残すような2つのプレーがあった。

 特に後半ロスタイムのシュート。高すぎたが、ともかくシュートした。
バロテッリがFKを蹴ったぐらいで、試合終了間際に本田がシュートした以外、
後半のミランは全くシュートがなかった」と証言した。

一般紙「コリエレ・デラ・セーラ」のファビオ・モンティ記者もボッローリ記者に同調する。
「本田が入ったのは遅すぎた。30分間はいいミランだった。PKで失点し、ミランは苦しめられた。
後半はウディネーゼの攻撃テンポが上がって、更に難しくなった。
本田はいい選手だと思うが、今夜はあまりに入ったのが遅かった。
チームはみんな足が止まり始めていたし、一人ではプレーできない」
424名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:37:33.55 ID:HjV00brm0
>>423
あーそれ俺も貼ろうとしてた ありがとう
425名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 16:38:45.46 ID:Ei8XiMYP0
>>423
後半ミランシュート打って無かったのか
本田のラストのボレーだけなのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:38:49.75 ID:HjV00brm0
>>420
香川がプレミアで苦労してるのはポジショニングとドリブル突破がないからだな
フィジカルもまぁそうなんだが
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:39:32.39 ID:TSDCoZs20
本田も香川も時代が終わったんだよ
これからは宮市の時代なんだから早く老害は変われ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:40:11.41 ID:9f6C4sG90
本田信者って無理やり本田を持ち上げて、無理やり香川を叩くのが生きがいなんだなwwwww
もうブーイングされまくるってどんだけしょぼいんだよwww
あっという間にブーイングされる10番って惨めすぎだろうがwwwwwww
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:41:10.21 ID:HjV00brm0
それはさすがに釣り針でかいだろ
たしかに宮市はチェルシーのディフェンダー二人置き去りにした化け物ポテンシャルだけど
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:45:28.72 ID:TSDCoZs20
なんで本田や香川みたいなゴミが試合に出されて宮市は干されてるのかがわからん
あんな老人より若い宮市を出してほしいわ
ベンゲルは日本人を差別するからな
早く脱出しないと
431:2014/01/23(木) 16:46:58.63 ID:2QyUc3AP0
>>428
全然持ち上げてないがなwwwww
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:47:13.99 ID:d7McYK8s0
>>430
試合に出されてっていうけど10分じゃ宮市と変わらんだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:48:12.21 ID:2EgZZk1P0
さらっと長友と香川を並べるなよw
俊敏性があるのは長友だけで今の香川に俊敏性はない
本田の俊敏性のなさは昔からだから
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:48:34.35 ID:O9lvnvc80
宮市叩きのための種を蒔いてる、はっきりわかんだね
435:2014/01/23(木) 16:48:54.85 ID:XGZrzAa+0
今度は宮市押しか
変わらんなぁ

前は大津とか宇佐美とか言ってたやつだろうな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:49.53 ID:WPfefOz10
代表に関して言えば
老人が自ら道を譲るんじゃなくて
若者が老人を倒すんじゃないと意味が無い
本田は自ら道を譲ってはいかん
本田は中村を倒した
香川は本田を倒せなかった
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:49:55.21 ID:fsZHDY4z0
日替わりで誰かを叩かせるためのネタ振りをするってのはつまらんなあ
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:50:40.98 ID:jwR4vA4i0
その時々の話題になる選手をスケープゴートにして叩きまくるスレ化してるな
悲しいな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:50:58.32 ID:AIh858pb0
>>284
中田が一発屋?馬鹿か
それなら他の選手は0.1発もやれてない
当時、圧倒的最強リーグセリエA
ローマでも現在もアズーリに招集されるかされないか話題に出るほど
現役バリバリの全盛期トッティとレギュラー争ってたんだけど中田は
どんだけ凄いか分からないのかカス
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:51:04.10 ID:fxkylhrJ0
宮市はプレミアに怪我するために行ったようなもんだな
日本いればJ1でかなりの数の試合出れてたと思うと色々もったいなさすぎる
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:51:21.63 ID:HjV00brm0
K糞が荒しまわってるお気に入りが香川、本田、宮市だったからね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:51:53.17 ID:TSDCoZs20
確かにプレミアじゃ順位は一位だし2列目は全員A代表入りするほどのレベル
マンUやミランみたいな雑魚チームとレベルが全然違うけど
流石にこれだけ干し続けるのはおかしいわ
そりゃああんだけ試合に出さなきゃいきなり活躍しろなんて無理なんだから
完全にベンゲルは宮市という日本の未来を潰そうとしてるのがまるわかり
443:2014/01/23(木) 16:52:05.66 ID:2QyUc3AP0
ほれガゼッタな
https://pbs.twimg.com/media/BepRAWECAAEKUI2.jpg
採点なしだが、とても好意的というか絶賛に近い

ガゼッタ評
i giapponesi non si arrendono mai,ha spiegato alla platea appena arrivato.
「日本人は決して諦めない。」彼はやってきた時そう聴衆に説明した。
ma nei pochi minuti che li vengono concessi da Seedorf neppure lui trova il sentiero giusto nella giungla del resistenti
セードルフが出場させたとき数分しかなかったがジャングルの中で正しい道を見つけ抵抗した


無理矢理持ち上げてるんじゃなく、本田を擁護してるだけなんだよな
むしろ本田アンチが負け試合の残り10の本田に対し厳しすぎるんだよ
444:2014/01/23(木) 16:52:27.16 ID:Zlan+dnM0
香川はSHのはずなのにプレイエリアがほとんどボランチだったな。
昔の中村さんの守備は2列目、攻撃は3列目ってのを思い出させるポジショニングだわ。
21試合連続0G0Aも納得のヒヨリっぷりだった。
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:54:38.21 ID:FBYNxqwz0
擁護も叩きも
本田はロスタイム抜けば5,6分程度の出場だろ?
それでゴチャゴチャ言う奴の頭がイカれてる
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:55:26.31 ID:HjV00brm0
>>443
普通はそうなるわな 数分でシュート打ってクロスも上げたし
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:55:38.33 ID:WPfefOz10
今居る代表で本田を倒せる可能性が少しでもある若手は大迫だけ
結果的に共存するかもしれんが
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:55:39.94 ID:TSDCoZs20
ザッケローニも香川や本田みたいな老害を起用しないで
ヤヌザイみたいに宮市を出しちゃえばいいんだよ
そうすればベンゲルだって日本代表で活躍すれば宮市を干しずらくなるしな
449:2014/01/23(木) 16:55:44.25 ID:9iCYvI4a0
柿谷がフォルランのミドル習得してブラジルでズドンと一発決めてくれることを夢見る
450:2014/01/23(木) 16:55:46.73 ID:Wxdv0a180
宮市推してる訳じゃないよ、念のため

ポジショニングについては宮市と香川では宮市の方がいいと言っているだけだ
もっとも結果としてマシなプレーになってるのは確かなんだがね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:56:32.26 ID:LOE+fUvJ0
やはり本田は別格だったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:57:12.53 ID:fsZHDY4z0
>>449
残念ながらあんなパワーはないな
453:2014/01/23(木) 16:58:17.61 ID:t6jM5UQ40
終盤出場の本田を伊紙が採点「ジャングルで道を見いだせなかった」
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140123/164114.html

 コッパ・イタリア準々決勝が22日に行われ、日本代表MF本田圭佑の所属するミランは
ウディネーゼとホームで対戦し、1−2で敗れた。ベンチスタートだった本田は、82分からプレーした。
 イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は、同試合の採点を発表。
出場時間の短かった本田については、「採点なし」となったが、
「日本人というものは絶対に諦めない、と彼は入団会見で話した。
しかし、(クラレンス)セードルフに与えられた僅かな時間で、
彼さえも抵抗する相手がいるジャングルの中で適切な道を見いだせなかった」と寸評した。
 なお、ミランでの最高評価は、先制点を挙げたイタリア代表FWマリオ・バロテッリの「6.5」。
最低点は、本田と交代したイタリア代表MFアントニオ・ノチェリーノの「4」だった。
なお、両チーム最高点は、77分に決勝点を挙げたウディネーゼのウルグアイ人FWニコ・ロペスの「7.5」となっている。
 ミランは次戦、26日にアウェーで行われるセリエA第21節で、カリアリと対戦する。
454:2014/01/23(木) 16:58:31.23 ID:Dgb22g3+O
確かに冷静に考えて未だ中田を越える日本人はいないな。香川がもしいまのフンデスもしくは2012年頃のリーガでドル時代のような活躍ぶりをしてたら越えてた。つまりその時代の最強リーグでってこと
455:2014/01/23(木) 16:59:00.52 ID:cVbwEDZp0
ご飯+バター+納豆・・・結構イケるw
でも、ご飯+バター+醤油だともっと美味しいかも
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:59:21.76 ID:HjV00brm0
>>454
今のブンデスは1強だろ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 16:59:53.24 ID:HjV00brm0
>>455
試したんだ どうしようかな 俺もやろうかな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:00:09.00 ID:TSDCoZs20
>>454
宮市がボルトンで余裕で抜いてるよw
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:00:35.94 ID:WPfefOz10
本田は中田が消えてから代表に入ったからな
共存できたかもしれん
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:00:55.70 ID:o7g6imKT0
今のところミドルは久保だな
スイスでのゴールダイジェストまとめるとミドルばっかりな気がする
体重増えたらしいし今後に期待
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:01:47.23 ID:JgI+f9IZ0
>>37
蹴ったやつは、6ヶ月停止にしろ  不公平

エースのファルカオが出れないなら、日本代表もエースの10番様が出場を遠慮するのが、日本風おもてなし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:02:30.59 ID:HjV00brm0
京都のユースはプロになる前からJ以上に体作ってるからな
463:2014/01/23(木) 17:02:51.98 ID:cVbwEDZp0
>>457
不味くはないから試してみたら?w
ご飯+バターにちょっと醤油をたらしてから納豆をのせた方が美味いかもしれん
塩分は気にすんな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:03:09.70 ID:HjV00brm0
>>455
よくみたら納豆ないほうがうまいって言ってるんだなw
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:03:45.03 ID:9f6C4sG90
■ミランの10番がこれじゃ・・・
■もっと闘争心を期待していた  ボールを避けるんじゃなくて・・・・
■ゾンビだった・・・
■俺がコンフェデで彼をみたときは、全然遅い選手に見えなかった
■俺が気に入らなかったのは、まるでボールを受けるのを怖がっているように見えたこと
■日本人版のボアテング それ以上のものではない
■素晴らしい選手ではあるけど、いまは酷い!
■もし君の背番号10が本田ならアンラッキー!
■見てらんない 本田はすぐにユニフォームから10番を消せ
■本田はほとんど何もしていない 
 ボールを持てない
 たしかに来たばかりだけど、そんなの上層部は知ってただろ
■本田あかんの
■本田4.5 イエローにボールロスト
■本田がギアを変えない・・・ これじゃスクーターだ!
466:2014/01/23(木) 17:03:54.32 ID:yn7/CS+b0
本田に関しては心配いらんだろ、今までも挫折の糧に這い上がってきたし、
心配なのは香川、結構エリート街道で来たし復活できるか心配かな。
まあどちらにせよ吉田は移籍しろw
467名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 17:03:57.16 ID:C2DbpjNA0
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:05:04.82 ID:KrEnXzYK0
>>461
ペケルマン「全然おもてなしになってねーよ。なら隠れ10番の4番を外してくれや」
469:2014/01/23(木) 17:12:30.90 ID:/5yv+8D8i
>>466
香川は移籍した方がいい
サンダーランド戦の出来で、早期に交代とか普通ならあり得ない
やっと左で質の良いプレイしたのに、あの扱いはない
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:13:34.08 ID:WPfefOz10
香川って今月中に移籍出来なかったらWCまでマンユーか
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:15:26.05 ID:TSDCoZs20
もう香川みたいな雑魚なんてほっとけ
472名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 17:15:47.21 ID:C2DbpjNA0
>>470
マタ⇔香川成立するかもよ
473a:2014/01/23(木) 17:16:08.90 ID:W1VZ+gGF0
香川もマー君みたいにあげまんと一緒になれよ
474:2014/01/23(木) 17:16:33.92 ID:Dgb22g3+O
>>458アナルに所属してるだけの万年ベンチ外の宮市ふぜいがなんだって?スペ体質で早期引退のイメージしか湧かないわ
475名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:17:19.40 ID:Ei8XiMYP0
>>469
守備的にするための交代だったんだろ?
モイーズは攻撃的に行くなら香川は必要と思っているのでは?
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:17:44.18 ID:KrEnXzYK0
>>467
内田や長友は速いとよく言われるけど、長谷部が速いのにもっと驚いた。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:18:47.36 ID:HjV00brm0
>>476
本田も初速の速さって意味ではないけどトップスピードはそこそこ速いから
長谷部が速くてもおかしくない
478:2014/01/23(木) 17:19:04.65 ID:t6jM5UQ40
本田圭佑の23日、現地評価。「本田の影響は手で触っても感じられないほど微細」
http://www.footballchannel.jp/2014/01/23/post22620/

22日、コッパ・イタリアのベスト8が行われ、ACミランはホームでウディネーゼに逆転負けを喫した。本田圭佑は後半37分から途中出場したが、プレー時間が短かったこともあり、劣勢を跳ね返すことができなかった。

 23日付けのイタリアの現地紙の本田圭佑の評価をお届けする。

「ガゼッタ・デロ・スポルト」=採点なし

「本田:シュート1回、ドリブルは0回。入団会見でこの日本人は、決して諦めないと語った。しかしセードルフ監督から与えられた数分では、彼さえも忍耐を強いられたジャングルの中で、適切な道を見つけられなかった」

「コリエレ・デロ・スポルト」=採点・寸評もなし

「トゥット・スポルト」=5.5

「手で触っても感じられないほど微細な影響だった」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:19:09.31 ID:WPfefOz10
>>472
本当に成立するんかな
相手は香川欲しいかね
480:2014/01/23(木) 17:20:54.70 ID:/5yv+8D8i
宮市は大事な時期に試合に出れてないからな
怪我もあったけど、あのメンバーじゃ出場は途中からでも厳しいから早く出れるチームにいかないと
彼が伊藤翔コースをたどっているように見える
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:20:58.21 ID:KrEnXzYK0
ドイツでも屈指の汗かき・細貝
http://hochi.yomiuri.co.jp/feature/soccer/20140113-084181/news/20140121-OHT1T00064.htm?from=hot

日本には鉄人・細貝がいる。ドイツ・ブンデスリーガ前半戦(第17節終了時点)で日本代表MF細貝萌(27)=ヘルタ=は総走行距離で193・1KM(17試合出場)をマークした。これはブンデスリーガの全選手で4位の記録だ。日本人では唯一上位にランクイン(図)。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:22:27.86 ID:HjV00brm0
>>480
伊藤翔と一緒にしたらかわいそうだ
フェイエとかでやれてたわけだし プレミアでもMOMになったこともあるよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:22:54.27 ID:TSDCoZs20
>>480
宮市が伊藤翔なら香川も伊藤翔
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:23:07.08 ID:hn1LSqPl0
>>477
いや長谷部は初速も速い
ていうかそれ(=ダッシュの鋭さ)が長谷部の選手としての価値の5割くらいを占めてる
だからちょっと体調悪かったりトレーニング不足だと途端にヘボヘボになるんだよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:23:55.44 ID:hzYuzRUq0
サポのマタ加入後のベスメン予想

Best realistic case scenario: 

----------- De Gea

Rafael Smalling Evans Evra

----- Fletcher - Cleverley

Mata ----- Rooney ----- Kagawa

----------- RVP

----------- De Gea

Rafael Smalling Evans Evra

----- Fletcher - Cleverley

Mata ----- Rooney ----- Kagawa

----------- Welbeck
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:24:04.36 ID:HjV00brm0
>>484
別に初速遅いとは言ってないよ
487:2014/01/23(木) 17:24:32.27 ID:/5yv+8D8i
>>475
まだ1-0だったんだから、二戦合計ドローなわけで、守備的にいくにしても攻撃の起点になってた選手外すとかないよ
そのあとグダグダだったし
488名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:24:55.56 ID:Ei8XiMYP0
長谷部膝やっちまったけど、俊足元に戻るかな・・・
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:25:30.51 ID:B63r6CSm0
スポンダのメッキが1月ももたず剥がれたってマジ?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:25:42.58 ID:LOE+fUvJ0
最高速度なんて戦術とかポジションで違ってくるから
内田BBAはもう引っ込んどけ
491名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:27:40.26 ID:Ei8XiMYP0
>>487
それが冗談みたいな話なんだけど、上のほうに書いてあったんだけどね

モイーズ
「カップ戦のシステムを勘違いしてた。
前の試合のアウェイゴールで今日1-0でも勝ち抜けると思っていたから
途中香川下げてバレンシア投入して守備的にしたが、
延長戦があるとは思わなかった」
492:2014/01/23(木) 17:28:07.28 ID:/5yv+8D8i
>>488
とりあえず、山口が出てきてくれて良かった
後は、遠藤・山口・細貝で競ってくれれば、仮に間に合わなくても代表としてはやっていけそう
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:28:50.19 ID:B63r6CSm0
>>487
後半消えてチームも押されっぱなしだったからなぁ
交代されても何もいえんでしょ
494:2014/01/23(木) 17:28:55.26 ID:/5yv+8D8i
>>491
またまた、御冗談を
495:2014/01/23(木) 17:30:54.83 ID:37dETT8Z0
モイーズ・・・どう転んでもお粗末すぎだろ。
現地のファンもよく耐えてるわ・・・
496名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:31:31.12 ID:Ei8XiMYP0
>>494
コピペしたけど、やっぱり冗談かな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:31:34.03 ID:HjV00brm0
モイーズも本当にそんなこと言ったなら素直なやつだな
普通恥ずかしくていえないだろ
498名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 17:31:53.97 ID:C2DbpjNA0
>>490
ウッチー、ベハセとイケメン組が足が速いとなんか問題でもあんの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:33:19.08 ID:JgI+f9IZ0
>>49
協会のいいなりにセレッソ3匹放置する能無し    訳のわからない渋滞プレーも放置    吉田が、プレーやテレビで醜態晒しても放置
500名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:33:36.96 ID:Ei8XiMYP0
香川の避難所確認したけど、そんな話無かったからデマかも・・・
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:33:41.01 ID:EcdjaYH10
中田英寿 キラーパスが止まらない in ローマVSウディネーゼ (前編)
http://www.youtube.com/watch?v=tZkdebSKfhc


フィジカルモンスター中田英寿
http://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs

これが本来の世界最高峰セリエAの当たりの強さと激しさ







中田はフィジカル(ボディーバランス)+スピード&敏捷性+テクニックの割合が
日本人として抜群
テクニックは日本人としては決してMAXではないが有り余るサッカーインテリジェンス、空間認知能力でカバー
スピード&敏捷性も日本人としてMAXではないが、敏捷性だけが売りの選手と違いフィジカルも兼ね備えていた抜群の割合

スポーツ選手全体で見てもこの手の日本人は滅多に出てこない

これらの要素の中で最も不要なのが実はテクニック、特に日本人特有の練習だけでしか通用しない、ぬるいプレス時にしか使えないなんちゃって足元テクニックではなく
実際に試合で使える試合用のテクニックという意味では中田のテクニックは日本人の試合用テクニックとしてはMAXであった。一般的な日本人独特のガラパゴステクニックは実はテクニックとは言えない、実際の試合で使えない。

要はある程度のフィジカルがあり、スピード敏捷性があれば、そこそこのテクニックと頭脳で通用する
これに当てはまるのが中田と長友。長友には頭脳はなかったが抜群の努力と向上心、負けん気で補ってる状態

そして2人に共通するのが日本人として極めて身体能力が高い

より前目でプレーしてた中田が歴代NO1選手なのは明らかだ
502:2014/01/23(木) 17:34:04.19 ID:/5yv+8D8i
>>496
プロの監督が、己がリーグのカップ戦理解してないとか冗談にしか聞こえない
503:2014/01/23(木) 17:34:53.89 ID:yn7/CS+b0
モイーズもセードルフも色々とお粗末だなw
長友の所の監督さんは解任になった事がないってテレビで言ってたし恵まれてるな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:35:25.83 ID:HjV00brm0
この発言はネタだろうな さすがに有り得ない
505名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 17:37:22.93 ID:Ei8XiMYP0
モイーズの勘違いの件
>>382の人が書いているけど
ソースないんだよなあ。
506:2014/01/23(木) 17:38:35.51 ID:/5yv+8D8i
>>503
インテルはローマ戦以降下位への勝ち星の取りこぼしが目立ち始めてるから、二年連続でヨーロッパの表舞台に立てないなんて事態になったら解任されるかも
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:39:31.54 ID:KrEnXzYK0
>>485
香川がベスメンに入れたいという願望はいいんだけどさ、
なんで関係のない本田を叩くわけ?
508:2014/01/23(木) 17:45:23.86 ID:Zlan+dnM0
>>484
代表での30Mか50M走のタイムが内田と長谷部でトップ争いするくらいで次に長友って話は聞いたことがある。
柿谷や山口が入るずっと前だから今はどうか知らないけど。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:45:34.45 ID:LOE+fUvJ0
カガシンの嘘に決まってんだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:46:50.29 ID:LOE+fUvJ0
>>498
お前くっさ
511:2014/01/23(木) 17:47:57.15 ID:WMI+MFAYO
里田まいみたいに目が大きい女はあげまんらしいね
512:2014/01/23(木) 17:48:36.23 ID:Z9uT168h0
いくらモイーズを叩きたいからって捏造までするのは引くわ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:49:23.91 ID:EcdjaYH10
SBは〜フライ級〜スーパーフライ級〜バンタム級〜スーパーバンタム級

中盤の選手〜フェザー級〜ライト級〜ウェルター級〜ミドル級

ボクシングで例えると適正体格は
世界で最も人口が多く競争率が高い中盤〜前線で真ん中で勝負するって事の意味

SBは欧州含めた世界ではSB適正のある体格ってなかなかいないからな
ラームみたいなドイツ人の成人男子なんてほとんどいない。
競争率って意味では他のポジションに比べればかなり難易度、競争率が違う。しかも、サイドラインを横目にプレー出来る

中央の真ん中(360°)で勝負してた中田が一番なのは明らか

2位は2列目ではなくてトップFWで出場してた高原と思われる

もちろん、ポジションや競争率抜きで考えれば
1位中田 2位長友になるが
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:49:45.91 ID:aTGgC82P0
インテルは、ろくなFWがいないからな
火力がない。正月から、なんと23日間長友しかゴールしてないし
クリスマスのゴールも実質長友のデコイランだった

FWがいないならいないで、長友をFWに上げるなりなんなりして
下位相手に割りきったら良かったものを、
ミリートが復帰してきたからと起用してパラシオと長友が使いたいスペースがミリートに消されチームが死んだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:51:58.82 ID:o7g6imKT0
ブンデス後半戦がスタート…独誌では日本人7選手を先発予想

ブンデスリーガはウインターブレイクを終え、24日から後半戦が始まる。
第18節を控えて、ドイツ誌『キッカー』では、各試合の先発メンバーを予想した。

日本人選手では、シュトゥットガルトに所属する日本代表DF酒井高徳が右サイドバック、
マインツに所属する日本代表FW岡崎慎司が2トップの一角、
フランクフルトの日本代表MF乾貴士は左サイドの攻撃的MF、
ヘルタ・ベルリンの日本代表MF細貝萌はボランチでそれぞれ先発出場することが予想された。

また、ハノーファーの日本代表DF酒井宏樹とシャルケに所属する日本代表DF内田篤人は、
ともに右サイドバックで、ニュルンベルクの日本代表MF清武弘嗣は攻撃的MFでの先発出場が濃厚と報じられた。
なお、ニュルンベルクの日本代表MF長谷部誠は、負傷のためベンチ外になる見通し。
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140123/164150.html
516ああ:2014/01/23(木) 17:55:58.92 ID:jgpmCpQd0
モイーズの頭の中   

わーい♪ヽ(∩。∩゛ヽ)  (ノ∩。∩)ノわーい♪
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
マタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタ
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
マタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタ
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
マタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタ
またまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまたまた
マタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタマタ



かがわ

(・ε・`*) ...
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:56:52.67 ID:aTGgC82P0
>>515
酒井高徳は右サイドバックか

ここんとこ右サイドバックなんだから、代表でも本来は右サイドでポジション争いをしなきゃならん選手だよな
酒井の代わりに、太田なり左サイドは左サイドで呼ばなきゃならない
と、ベルギー戦を見て思った
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:57:22.15 ID:CTBFKMC10
Kickerによるブンデス18節の先発予想
http://kicker-jp.blogspot.de/p/bundesliga.html

負傷の長谷部以外は全員先発予想みたいだね
代表にとってはいいことだ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 17:58:23.89 ID:aTGgC82P0
香川、吉田辺りかなぁ
致命的に出場機会が少ないのは
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:00:26.96 ID:KrEnXzYK0
>>517
きみの言う理由ではザックは召集してないみたいだね。
代表とクラブでポジション違うのは珍しくない。
521:2014/01/23(木) 18:01:21.96 ID:cVbwEDZp0
>>517
クラブと代表でポジが違うなんて良くあること
左SBは今野もいるし、問題ない
本当にブンデス組全員スタメンなら、後半のいいスタートになるな
522:2014/01/23(木) 18:02:58.21 ID:37dETT8Z0
香川はまだ週一で出てるからいいけど吉田はまじ
やばいな・・・移籍した当初はコンスタントにまあまあな
プレイしてたはずなんだけど、なんでこうなったのやら。
523:2014/01/23(木) 18:05:55.80 ID:WKq1pcw90
>>519
香川は門だいねえよ、あのくらいで。
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:06:12.97 ID:aTGgC82P0
>>520
珍しくないが、危険ではある
>>521
DFにとって左右違いすぎるのは良くはないよ
例えば、SBとCBのように上下違いすぎるのは良いけどね。そういう選手は多いから
ボランチとSBとか、SHとSBとか
高徳はクラブでも左サイドを奪取して欲しい
>>522
香川も90分間必要ではある
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:07:08.27 ID:HjV00brm0
吉田は出れそうなんだろ?
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:07:50.03 ID:aTGgC82P0
90分間の試合体力は90分間試合に出ないとつかないものだから
香川はスタメン死守してくれ
527:2014/01/23(木) 18:10:51.32 ID:+ukYxRx00
高徳が右SBで結果だしたら内田のサブとしても考えられる
ゴリよりは計算できるだろう
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:11:11.64 ID:aTGgC82P0
まあ本音を言わせてもらうなら、
酒井高徳と太田、
香川と原口や山田をもっと早い段階で競争させるべきではあった

この意見には万人が賛成してくれると思ってる

さらにいうなら2トップもやるべきだった
この辺りのことをチャレンジしなかったのは残念でならない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:11:29.58 ID:TSDCoZs20
0G0Aの香川がスタメン死守とか無理だろwww
もうオワコンなんだよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:11:40.21 ID:fsZHDY4z0
>>525
レギュラーのCBが壊されたみたい
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:12:27.87 ID:HjV00brm0
>>530
そこまで重症じゃないみたいだから
その間に飛びぬけたパフォするしかないな
532:2014/01/23(木) 18:14:42.65 ID:YEdAExgO0
>>528
的確だな
支持率7割はいくだろう
533:2014/01/23(木) 18:15:30.54 ID:cVbwEDZp0
まあ、長友内田が怪我なくコンディション良好なのが一番だな
なんだかんだで、SBもサブとは結構差があるよな
534:2014/01/23(木) 18:15:30.78 ID:Z6owq0rl0
>>531
3〜4週間だから、5〜6試合かな。充分な時間は与えられたはず
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:17:24.88 ID:KrEnXzYK0
>>524
危険でも何でもないし、そういう理由で太田が呼ばれることはない。
高徳が代表とクラブでポジの違いに対応できてないなら、とっくに召集されなくなっている。
536:2014/01/23(木) 18:19:47.88 ID:Zbz0CKtI0
リーグ戦しかなく、しかも負けれないから本田さん使えないなら干されるな
コンディション云々も結局ロシアでは変わらなかったしあれが実力だと思う
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:20:30.81 ID:HjV00brm0
>>534
そこでまずまずのパフォーマンスすれば
ローテで周ってくるかなぁ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:23:13.03 ID:2EgZZk1P0
イタリア(セリエ)
守備的なサッカーが大好き
伝統的に守備をして、そこから素早くカウンターを仕掛けるカウンターサッカーの国
カウンター攻撃は精度が命のため攻撃精度には異様にうるさい
パスやシュートやクロスを1回でもミスしようものなら監督も客もマスコミも叩きに叩く
そのため若手アタッカーの99%は潰(さ)れる
そして生き残った数少ない選ばれし者がファンタジスタとして成長をとげる
そのためリーグも代表も慢性的な若手FW不足に近年悩まされている
また戦術が複雑で細かくそれを実現するためにユーティリティ性がある選手が多い
それらの習得は長き道のりであるため必然的にベテランが多く国際大会ではよく後半疲れて自滅する

イギリス(プレミア)
ラグビーサッカーが大好き
縦にロングパスを入れてFWがゴールにねじ込むというケーヒルが得意な、あれ
サイドからクロスを入れてFWがねじ込むというバリエーションもある
2パターンで非常に美しいサッカーをする伝統国
うるさい輩が伝統に反してパスサッカーをしろ、などと言ってくるがパスサッカー国スペインはブラジルに惨敗
伝統は常に正しいことを世界に証明した
代表は「ゴール前にバスを停める」という有名な伝統的戦術
つまり、ゴール前にCBらを並べてボールをとにかく弾き返し、縦ポンでルーニーとかが決める。最高。だってブラジルに勝ったし

ドイツ(ブンデス)
攻撃的なサッカーが大好き
守備は1対1の男らしい削りあいが大好き
削りあわない守備はオカマとみなされる
削るのに失敗したらどうなるの?とかライン下がってるけど?とか複雑ことは特に考え(れ)ない。最終的にGKが責任をとるためGKが優秀
ボランチもみんなデカイ。デカさとジャガイモとビールは正義
大正義バイエルンと復活のドルトムントの2強。どちらも攻撃命
代表は鼻くそ指揮。あまり複雑なことは考えられないので毎回南米やスペインイタリアにやられる
539:2014/01/23(木) 18:24:12.19 ID:t6jM5UQ40
ミランはCL集中だろ、リーグはもう降格しない程度に流してやるしかないELも絶望的だし
540名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 18:28:36.71 ID:Ei8XiMYP0
>>539
EL圏内とは勝ち点差7しかないから
全然諦めてないと思うよ。

それに対してCL決勝トーナメントの初戦がアトレティコの上に
昨日のメンバーがClのスタメンだからそれこそなかなか大変だしな
541:2014/01/23(木) 18:32:37.83 ID:37dETT8Z0
>>528>>532
何がしたいん?ww
542:2014/01/23(木) 18:34:04.09 ID:yn7/CS+b0
今朝のミラン見た後だとアトレティコに勝てる気がしないw
543x:2014/01/23(木) 18:37:40.13 ID:KYOyeiXS0
22日に行われたイングランド・フットボールリーグ杯(キャピタル・ワン・カップ)準決勝第2戦で、
マンチェスター・ユナイテッドはホームでサンダーランドと対戦し、2戦合計点が3-3となって迎えたPK戦で、1-2で敗れた。

香川の現地評は以下の通り。
スカイスポーツ(テレビ局)=5点(低評価/最低点タイ)
ユーロスポーツ(テレビ局)=5点(低評価)
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=4点(赤点)
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:38:47.44 ID:TSDCoZs20
宮市以下だな
香川は
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:41:00.90 ID:HjV00brm0
試合みてないんだけど香川の評点低いのはなんで?
アシストしそうだったんだろ?
まぁ結果が出てないって意味なのかもしれないけど
546:2014/01/23(木) 18:43:58.18 ID:WKq1pcw90
>>545
イングランド人に見る目がないに尽きる
ちなみに俺はカガシンじゃないからね、ホンファンね
547:2014/01/23(木) 18:45:37.22 ID:Z6owq0rl0
>>545
クロップの夢から醒めたのと、何よりも今必要なのはゴールと考えられてるからじゃね
548:2014/01/23(木) 18:48:48.56 ID:jHxFrW+yP
>>538
ゴール前にCBらを並べてボールをとにかく弾き返し、
縦ポンでルーニーとかが決める。最高。

だってブラジルに勝ったし

www
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:49:07.81 ID:UdMl04v00
マタが来るらしいから、香川相当やばいな。
それでも残るのか?
取り巻きどうしうようもないな。
マンUはオーナーアメリカ人だし、吸い上げられてるだけじゃん。
550:2014/01/23(木) 18:49:23.03 ID:CkdcB8f40
周りが能力高い選手がいてそのおこぼれにあずかってただけなのにそれを自分の実力と勘違いして
場違いなクラブに移籍して恥をさらして可哀想な裸の王様香川真司
551:2014/01/23(木) 18:50:22.16 ID:Z6owq0rl0
シャドー突き詰めればよかったのにな
下手にゲームメイク()に色気出して自滅した気が
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:51:07.43 ID:UdMl04v00
>>550
表現汚いなあ・・・。



でも的確。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:53:09.23 ID:C8p84IYV0
香川の場合はドルトムントのサッカーに下駄履かせてもらってたてのもあるからな
554:2014/01/23(木) 18:57:32.22 ID:WKq1pcw90
>>550
あんた昨日の試合見てないだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:59:33.36 ID:FfPns2QD0
結局、蓋を開けてみればココの大方の予想通り
ミランは代表みたいに本田頼みだし酷使だけが心配だな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:01:29.73 ID:kJRk6IIj0
吉田麻也インタビュー

2014年1月10日
「やめられるならブログはもうやめたいですね…」
「面倒くさいの塊、やめられるんだったらすぐにでもやめたいですよ(笑)」
「ブログ講座、いつでも開けますよ(笑)」
「ブログではサッカーのことは書かないことにしています」
「サッカーに関しては専門誌のインタビューなどを読んでもらえたら」
「ブログでサッカーのことを書くと媒体のプライオリティが下がっちゃいますから」
「ブログは笑いを求めている人に対して書けばいいと割り切れるようになりました」
http://allabout.co.jp/football/japan/1484/

2014年1月16日
「自分の武器は、組み立てというか、パス出しです」
「わざとスペースを空けてパスを誘ってボールを取ったり
罠を仕掛けて狙い通りにボールが来たら『ハイ、サンキュー!』って感じで」
「車が好きで次はフェラーリが欲しいと思ってるのでハングリーだと思う」
「同世代とどんぐりの背比べをしてもしょうがないので上世代の人と接するようにした」
「同世代に負けるとも思わない、目上の人と接してより高い所を目指したい」
http://allabout.co.jp/football/japan/1570/

2014年1月23日
「よく有名人とデートする妄想をしますよ(笑)」
「有名な女優さんと東京で会うなら人目があるので個室のレストランじゃないとダメ
緊張して汗をかくので先に店に入って落ち着かなきゃとか」
「こういう取材も食事しながら女優さんとの対談とかいいかも(笑)」
「仕事では目立ちたいけどプライベートでは目立ちたくないんですよ」
「引退したらサッカー協会とかで働いてみたいですね」
「お金周りのことや組織運営のことを勉強したいんですよ」
「協会で修行した後にJ1クラブのゼネラルマネージャーをやるのに興味がある」
「その後はサッカーから離れ、政治家になります(笑)!」
http://allabout.co.jp/football/japan/1673/
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:02:52.95 ID:HjV00brm0
吉田はどうなりたいんだよ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:04:09.49 ID:01xyJ1zw0
>>555
しかし、ミランがあそこまで酷いとはな。
代表はチーム戦術があるが、まさか戦術無しのクラブだったとはねw
代表とは比較にならないレベルで本田が頭も体もフル稼働しないとならない。
正直CSKAどころでないくらい1から組み上げないといけない。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:04:15.36 ID:UdMl04v00
香川は10番つけていても戦術の中心になれるタイプじゃない。
戦力としては必要だけど。
560bn:2014/01/23(木) 19:06:14.06 ID:5tKrhT4E0
先日のヴェローナ戦の本田の出来とサンダーランド戦の香川の出来は同じくらい
結局前の選手は点取らないと、ということだね
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:06:51.43 ID:HjV00brm0
まぁずっと消えてても残り1分で点取ったらヒーローだもんな
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:07:24.33 ID:JgI+f9IZ0
>>340
髪やファッション、テレビでの演出  これでベンチならとんでもない恥さらし  香川以下になる
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:08:40.13 ID:FfPns2QD0
>>558
代表の為に本田が更に進化しそうな所だけはいいね
本田がミランを強く出来る事が証明されたのは朗報だった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:10:17.03 ID:HjV00brm0
香川は移籍しないのかな
565:2014/01/23(木) 19:11:28.71 ID:CkdcB8f40
>>554
相手との力関係とかあるから1,2試合で見て言ってるわけではない要は香川と他の攻撃の選手と
比較して何が出来て何が出来ないのかと考えた時に圧倒的に出来る事が少ないから能力が足りてないと
思っただけ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:11:31.17 ID:01xyJ1zw0
>>563
いや、現状のままだと本田が進化するのは大分後回しになる可能性がある。
まずチームの形を作らないとまともに戦えないくらい酷い状況だから。
正直マンU以上に酷い状況ってのは想像してなかった事態。
ちなみに今のミランを本田の個人能力で立て直せるくらいの力があったら、
本田はもっとビッグクラブに移籍出来てるからな。
個人で色々チャレンジしたいこともあるだろうが、現状それどころじゃないから・・・。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:11:39.02 ID:FfPns2QD0
>>564
オファーが無いんじゃ・・・
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:14:51.51 ID:kSw7genQ0
>>558
ヴェローナ戦の前半みたいなのをさらに連携高めて継続していけたらいいんだけどな
とりあえず本田やモントリーボがいるいないであまりにも極端に違いすぎる
569:2014/01/23(木) 19:15:07.70 ID:w9ktChE60
香川の移籍金の設定=60億

実際の価値の移籍金=?
誰か教えて
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:15:30.14 ID:1ZQAbvOo0
本田はポゼッション中心をやる気みたいだね
まあうまく結果を出せるかどうか
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:16:25.16 ID:HjV00brm0
>>566
インタビューで今はボールを保持してってところをやらなきゃいけないって言ってるから
自分のことは後回しにする覚悟みたいだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:18:19.80 ID:FfPns2QD0
ミランは本田が居ない時から、いつも中盤スカスカのバロに当てるだけの
サッカーだからね
本田は既に戦術レベルでは進化してると思うよ
あんな糞サッカーやってた奴らに戦術指導してるぐらいだし
573ああ:2014/01/23(木) 19:18:35.43 ID:jgpmCpQd0
もうじき諦めがついてマンUへの未練も無くなるだろう

ドルの提示する内容で復帰し、身の丈にあったサッカー人生に落ち着くと思う
確変は終了なのです
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:20:17.64 ID:01xyJ1zw0
>>568
連携を高める云々ではなくまずチーム戦術だな。
本田とリッカが抜けるとお話にならないとか完全にこれが原因。
取り合えず本田はある程度イメージを共有できそうな選手を数人捕まえて、
連携について話し合った方が良い。
現状だと早い段階で効果が出そうなのが、カカ、リッカ、デヨングの3人だな。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:22:39.94 ID:01xyJ1zw0
>>571
しかしそれだと本田ぶっ叩かれ捲るだろうな。
ボールタッチも安定してない上、単にパス繋いでるだけと思われる可能性大。
余程の覚悟が無いと出来ないぞw
この部分に関しては問題無いかもしれんが、普通はやろうとしないわなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:24:14.20 ID:KVDlXMGU0
本田も香川も出場機会を失って試合勘が無くなった状態でW杯なんてこともありそうだな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:25:41.31 ID:HjV00brm0
本田に関してはそれなはい そんなことしてる状態じゃない メンバーもいない
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:25:49.29 ID:F9BAa8130
ミラン移籍絶賛してた奴らがこぞってミラン叩いてて笑えるw
だからエバートンの方がいいって言ったのに
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:26:18.58 ID:FfPns2QD0
今、本田を叩いてる奴らも後になれば手の平返しするのは目に見えてるな
まず代表と同じで失点が全然違うからね
本田が居ないと多分3倍ぐらい失点する
これは絶対データに出てくる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:26:49.14 ID:HjV00brm0
別に叩いてないんじゃないの 大変だなってことで
エバートンだったら幸せ? んなことない
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:27:09.19 ID:9WEImpZg0
ご飯+納豆+バターやってみたけどw ちょっと醤油を足したほうが美味いね けっこうイケるw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:27:35.43 ID:kSw7genQ0
>>571
そういやアジアカップ後に言ってたな、自分が目立つことよりも優勝したかったみたいなことを
何を最優先すべきかよく分かってる 相当きついミッションだが
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:28:16.00 ID:01xyJ1zw0
>>578
しかし考えようによってはチャンスだからな。
チーム戦術が無いなんて何の冗談だ?ってくらいのハードルだが、
これクリアしつつ本田個人も成長出来れば滅茶苦茶評価が上がる。
エバートン行って活躍する以上の衝撃を与えることになるよ。
584名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:29:54.44 ID:Ei8XiMYP0
>>575
ボールタッチはそのうち慣れるだろう。
叩かれるのも慣れていし
いや、メディアから叩かれたけど
サポからブーイングされたことは無いか・・・どうなるかな

まあミランを再生する気満々なんだろ。
さすが10番を要求しただけのことあるわ。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:30:58.55 ID:F9BAa8130
>>583
もう27で選手としてのピークを迎えて来てるのに今更そんな苦行で評価上げても仕方ないっつのw
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:31:11.62 ID:FfPns2QD0
本田がやろうとしてる事はミランを常勝軍団にする事だからな
難易度激ムズ
並みの奴らでは逃げ出すレベル
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:32:51.04 ID:01xyJ1zw0
>>584
ほんとにこんな状態だとは知らなかったからなぁ。
試合通してみたこと殆ど無かったから、
ポゼッション率が結構高く、パスを繋ぐ意識もある、
ただ失点が多く勝ち切れないみたいなイメージ持ってたからね。
やはり評価はハイライトじゃなく1試合通して見るに限るなw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:33:11.56 ID:JgI+f9IZ0
>>572
そんな擁護は、香川信者と同じレベル   レギュラー外されれば、一切言い訳はできない
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:33:54.07 ID:FfPns2QD0
本田が目指してるのはW杯優勝だからな
己を鍛える為に糞弱いミランに行ったんだよ
強いチームに寄生するようなヤワな男じゃねーよ
590:2014/01/23(木) 19:34:21.42 ID:t6jM5UQ40
戦術云々の前に足の遅さとトラップとFKの精度は個人レベルで改善しないとな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:35:14.54 ID:01xyJ1zw0
>>585
いや、自分は逆だと見てる。
本田が単に個人能力だけで上げられる評価はかなり限られるが、
チームを変えつつ個人も成長するって構図ならそれより大きく評価を上げられる可能性がある。
正直アホみたいにリスクは高いがねw
本田らしいっちゃ本田らしい。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:37:23.56 ID:F9BAa8130
落ちたセリエで二桁順位のミランと最強リーグプレミアで中位のエバートン
前者選ぶのはブランドに目が眩んだ奴だけだろ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:39:28.92 ID:p3jCJQOt0
またいつもの人たちか・・・
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:40:18.17 ID:vXL4cEdK0
まだたった2戦なのにエバートン厨が必死すぎて笑えるw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:41:53.35 ID:F9BAa8130
シティやガナーズの試合見てるとさ本田をこの舞台で観たかったなと毎回思うんだよね
そして弱体化したミランやインテルの試合見る度にセリエもしょうもないリーグになっちゃったなって悲しくなる
596:2014/01/23(木) 19:42:34.95 ID:6hLXa3da0
>本田がやろうとしてる事はミランを常勝軍団にする事だからな

何だこのニワカ
キチガイなのかwwwwww
クリロナでもそんなこと出来んわ
バカじゃねえの?

信者ってマジでキチガイなwwwwww
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:43:01.78 ID:HjV00brm0
>>582
たしか1戦目途中出場のあとにそれ言ってたからな
チームに足りてないボール保持することをやって、その中で得点も狙っていけたらって
すぐにチームの問題点わかるあたり、まじで頭いいと思うわ
将来的には監督もできるだろうなぁ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:43:39.20 ID:FfPns2QD0
本田がレギュラー外されたってのは
アンチの願望だからな
足が遅い、スタミナ無い、守備しない、地蔵
全部アンチの願望でした
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:44:23.55 ID:p3jCJQOt0
プレミア厨に化けていても実は叩きたいだけ
なんとわかりやすいw
600:2014/01/23(木) 19:44:37.88 ID:Z6owq0rl0
>>578
移籍自体はそうだが、ミランは絶賛されてねえw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:44:44.49 ID:HjV00brm0
俺は即効でNGにしたけどね それでいいんじゃないの
602名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 19:44:52.38 ID:Ei8XiMYP0
本田を獲ったことでミランはお金を多く手にするし
本田はアジアで人気あるから
上手くやればマンUみたいにアジア展開も可能だ。
経営陣がそのお金を上手く補強に回すことも本田は期待しているんだろう。
603:2014/01/23(木) 19:45:22.67 ID:ZRPHkYioP
本田がプレミアで通用すると本気で思ってるのかよ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:45:38.44 ID:HjV00brm0
あーこれ進藤さんだわw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:46:17.69 ID:p3jCJQOt0
名無しでもすぐばれる進藤さんw
606:2014/01/23(木) 19:46:35.62 ID:Z6owq0rl0
>>584
交代時のブーイングはノチェに対して
本田へのブーイングは組み立てようとした時のもの。さっさと放り込めと
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:46:44.62 ID:FfPns2QD0
進藤は分かりやすいな
すぐ尻尾出すw
608:2014/01/23(木) 19:47:37.94 ID:5VS8IsYx0
てかシティからも声かかってたとか言ってなかったか。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:47:38.10 ID:HjV00brm0
香川の心配だけしてりゃいいのに
610:2014/01/23(木) 19:48:41.61 ID:WKq1pcw90
どれが振動なの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:48:51.59 ID:p3jCJQOt0
やけに本田叩きが多いと思ったら、マタの移籍が今日にも発表されそうだから余裕なくなったのか
こちらもわかりやすいなあw
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:48:52.21 ID:F9BAa8130
俺を進藤とか言うゴミクズと同じにするなよ
あいつは今プレミアアンチだからプレミアageするようなことは言わねーよ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:48:54.03 ID:WPfefOz10
フィジカル有りきの技術が必要となるリーグだからな
香川みたいにフィジカル無し技術だけの選手が通用するリーグじゃない
本田はそこそこはやるだろうな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:49:14.35 ID:JgI+f9IZ0
カゴメM0Mを思い出した   ピッチとベンチを何度もカメラが駆け巡る


日本の記者が毎日ヒデのことばかり質問するので、監督が「うちにはほかにもいい選手がたくさんいる」とブチ切れたり、
日本のカメラがヒデしか撮影しないので、地元サポーターが「うちのエースはあっちだぞ」とトッティを撮るよう野次を飛ばしたり、
そんなことが連日のように起きていた。ヒデもかなり神経を使わされただろう。
あれから10年以上、日本のメディアが同じ過ちを繰り返さなければいいのだけど。
615:2014/01/23(木) 19:49:18.30 ID:6hLXa3da0
ここのホンシンとニワカどもは、セリエがまだブンデスより上だと思ってるからなw

もう何言ってもムダだわ
セリエで通用するくらい当たり前だって事が、まーだ分かってないww

ミランでスタメンなんか、マジメに守備もする攻撃陣なら誰でもイケるわw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:50:24.03 ID:HjV00brm0
マンCと対戦したとき、マンCのディフェンスかわしてスルーパスだしたり
背中でディフェンスに体ぶつけてボール保持したり、普通に通用してたからな
617:2014/01/23(木) 19:50:42.85 ID:Z6owq0rl0
進藤じゃなくても、進藤ニスタってことでいいなw
618名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 19:50:51.64 ID:C2DbpjNA0
なんで本田が叩かれてるのかよくわからんw
本田が入って確実に改善したのに、なんで昨日の10分がこんなに叩かれてるのか。
足の遅さやもっさり加減はCSKAの時にわかってたはずだし、あのジョギングサッカー
をやるのもわかってて獲ったんだろミランは。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:51:28.47 ID:fsZHDY4z0
ひょっとしてレス番が飛んでるところがたいすけくんなのかw?
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:51:45.59 ID:p3jCJQOt0
だいたい香川がマンUでトップ下でチームを引っ張れるようなタイプなら、
とっくにザックが香川を代表でトップ下にしてるよ
621:2014/01/23(木) 19:51:45.63 ID:Z6owq0rl0
>>611
マタは膝の炎症持ちって情報もあるみたい
だから、香川にもそれなりに出番は与えられると思う
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:52:21.00 ID:FfPns2QD0
>>616
サッカーマトモに見ないで本田叩いてる奴らには教えてやるのが勿体無いな
本田=フィジカルぐらいしか思ってないんだし
623:2014/01/23(木) 19:52:22.89 ID:F9BAa8130
つかさ、 プレミアが今現在世界最高リーグなのは明らかな事実だろ
今のセリエの方がプレミアよりレベル高いなんて言う馬鹿はどこにもいない
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:02.41 ID:HjV00brm0
>>618
本田はいいときは緩急ついてるよ
本気でダッシュしたときも速い
香川のフラフラはもっさりって言われないのは体の大きさだろうな
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:39.09 ID:WPfefOz10
やっぱりプレミアは強いよ
フィジカル有りきの技術を持っている奴はWCで戦える選手だしな
香川がまったく通用しなくなってるのはフィジカル不足のせい
WCでも今のマンUでの香川と同じような感じになるだろう
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:53:57.30 ID:1ZQAbvOo0
実際、本田も香川もゲームメーカーみたいになっちゃうのは、代表的にはつまらんな
下手すりゃバルサごっこ再びになってしまうではないか
せっかく11月はいい攻撃が出てたのにな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:54:02.21 ID:p3jCJQOt0
世界最高峰がプレミアだったとしてもだ、
代表スレで主張するのがイミフ
それも顔真っ赤でw
628:2014/01/23(木) 19:54:06.83 ID:t6jM5UQ40
マタと香川はいい連携出来そうだね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:54:33.57 ID:01xyJ1zw0
>>616
CSKAも選手変わったりしてチームの形もかなり整備されてたからな。
そうなりゃやることはある程度決まってくるから、自分のプレー自体に集中出来る。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:54:38.62 ID:9WEImpZg0
本田、トラップが大きくなることが多いね
パススピードの問題なのだろうか? 早く慣れないとね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:55:04.04 ID:WPfefOz10
なんでもかんでも乗客認定すればいいってもんでもないで
乗客が大暴れしてるから気持ちは分かるが
632:2014/01/23(木) 19:55:37.22 ID:6hLXa3da0
>>616
CLだから通用した場面もあったって事が分からんのかよ
寄せの速いプレミアでキープ自慢とか「俺はバカです」って言ってるようなもんだぞwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:55:38.64 ID:JgI+f9IZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000043-sph-socc

岡崎はスプリント数で評価されてる  
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:57:12.93 ID:p3jCJQOt0
>>626
本田と香川は全く状況も違うし、立ち位置も違うよ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:57:24.13 ID:JgI+f9IZ0
>>628
2列目多すぎる  出番はなしw  ルーニー、ペルシが戻るし
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:57:50.77 ID:fsZHDY4z0
>>622
いくらフィジカルが強かろうがボールを受けようと思ったらポジショニングがまず重要になるからね
次にそれが良くてもフィジカルや受けるためのスキルが足りなかったりすると受けられなくなる
受けるなら受けるで前を向くためのスキルも必要になるしボールを受けるって難しいよね
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:58:25.69 ID:FfPns2QD0
サッカーが分からない奴に限ってリーグレベルで語りたがるからね
プレミアが最高峰とか当たり前の事をしつこく言っててバカ丸出し
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 19:59:01.05 ID:o7g6imKT0
フォルラン合意 柿谷「ポジションがかぶっているので…」と競争意識

フォルラン獲得が決まったC大阪の選手たちに驚きや喜びが広がった。
MF扇原は「まさかチームメートになるとは」と目を丸くし、山口は「何でもできる選手。
右でも左でもシュートがすごいし、FKのキッカーもこなせるので得点源になれる」と期待した。

エースの柿谷は「ポジションがかぶっているので…」と、早くも高いレベルの競争を意識している様子。
ポポビッチ監督は「選手としても人間としても、若手の手本になってほしい」と話した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/23/kiji/K20140123007445350.html
639:2014/01/23(木) 20:00:10.48 ID:F9BAa8130
本田は監獄から沈みかけの船に飛び乗ったようなもの
小さくてもしっかりとした船があったにも関わらず、沈む運命にある豪華客船に飛び乗ったのが本田
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:01:21.51 ID:p3jCJQOt0
>>637
プレミアが世界で一番視聴者数が多いリーグというのはそのとおりだけど、レベルは全く別問題なのになw
リーグランクやクラブランクを代表スレで語る奴はいかなる類の人たちか、わかりやすいけどね
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:01:32.80 ID:WPfefOz10
>>639
怪我リスクがあまりにも大きかったロシアからようやく出れたから
プレミアには行きたくなかったってのもあると思う
怪我は誰でもコエーよ
本田にもう怪我させられないでしょ
代表を考えると
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:02:01.09 ID:JgI+f9IZ0
FK

クリロな   30−3  全然ダメ

ベイル    5−3   まあまあ
 
643:2014/01/23(木) 20:03:18.91 ID:e53aHWYb0
観てないけどやはり負けたか

本田が居ない代表じゃないか・・・
644:2014/01/23(木) 20:04:51.09 ID:w0VNmvJw0
やきうの方が競争緩いし効率的にもうかるわ
マーより年俸高いのサッカー選手だとC・ロナ、メッシ、イブラくらいだろ
本田は3分の1だし
645:2014/01/23(木) 20:06:10.13 ID:Zlan+dnM0
>>638
柿谷に左SHのオプションこなしてほしいわ。
香川がマンUで干されるようなら、代わりに柿谷に左SHのスタメンやってもらいたい。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:06:15.57 ID:HjV00brm0
年俸と手取りは違うけどな
647:2014/01/23(木) 20:06:44.51 ID:RjhVl+t1O
贅沢な悩みだよな
マンUだのミランだの
カズがジェノア移籍した頃を思い出せ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:06:46.41 ID:HjV00brm0
フォルランにポジ取られたら柿谷ガールズ発狂する?
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:08:53.04 ID:o7g6imKT0
セレッソは2トップもやるから特にポジションは被らないと思うけどな
650:2014/01/23(木) 20:09:32.14 ID:b+5LOkQT0
2列目だと柿谷微妙なんじゃねーの?
それで代表呼ばれなかったし
651:2014/01/23(木) 20:13:14.13 ID:fxgl8pv/0
宇佐美がいるだろ宇佐美が
652:2014/01/23(木) 20:13:36.77 ID:Dgb22g3+O
柿谷としては対戦したばかりなんだな。しかしフォルランくるか。ますます盛り上がってくれそうだわ今年のJ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:15:23.55 ID:HjW8zLBa0
>>650
2列目でいいと、逆に香川ベンチになりかねない。
ザックは2列目でも大丈夫と言ってたから。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:15:53.31 ID:HjV00brm0
香川と柿谷ってあんまり絡んでるところ見たことないけど仲よくないの?
655:2014/01/23(木) 20:16:04.62 ID:w0VNmvJw0
やきうのマーは異常だわ。大リーグでマーより年俸の高い人間10人いるかいないかだわ
C・ロナやメッシは副収入が半端じゃないだろうから実際の税引き前の
年俸は100億くらいあるだろうけど
656:2014/01/23(木) 20:16:41.78 ID:Zlan+dnM0
柿谷の縦に運ぶドリブルやスピードは魅力的に思うんだが。
まあJ1でも実績はないし、個人的に香川を押しのけられそうなのは柿谷くらいじゃないかと思っただけ。
657:2014/01/23(木) 20:16:43.10 ID:70KWp9iZ0
しかし本格的に香川終了したっぽいと逆に香川関連のレス減るのなw
658:2014/01/23(木) 20:17:16.47 ID:jHxFrW+yP
フォルランVS宇佐美
相当ハイレベルな争いになりそうだな
得点王争い
そうなれば大久保も黙ってないかw
3つ巴だな
659:2014/01/23(木) 20:17:48.57 ID:w0VNmvJw0
>>654
柿谷が香川をセ大坂時代、小馬鹿にした態度を取り続け
香川はマンUに行くまで出世した一方、柿谷は徳島へレンタル
香川は柿谷にかなり含むとこがあるらしい
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:18:54.51 ID:TSDCoZs20
>>651
は?香川以下の宇佐美かよ
いらねえよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:19:57.86 ID:HjV00brm0
>>654
水と油って感じで合わなそうだな
昔の柿谷っていったら相当生意気だっただろうし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:20:03.03 ID:HjW8zLBa0
柿谷は香川に遠慮がないことは確か。
曰く、いつまでたっても子供と言ってたしw
そういえば内田が香川を私生活だらしないと言い切ってたな。
663:2014/01/23(木) 20:20:12.49 ID:w0VNmvJw0
>>652
代表がベスト8以上に行けばね。ベスト16でもじり貧だろう
本田、長友、内田、香川、岡崎を全員呼び戻せれば話は別だがありえない
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:20:28.83 ID:HjV00brm0
>>661
間違えた>>659
665:2014/01/23(木) 20:21:31.37 ID:jHxFrW+yP
そりゃ香川の方が大人でしょ
柿谷はガキだよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:22:02.43 ID:FfPns2QD0
柿谷に舐められる香川か
柿谷に恐れられてる本田は別格だな
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:22:05.89 ID:HjV00brm0
柿谷が芸能人の電話番号聞きまくってるという話しもあったが
それが本当ならダメだなぁ
668:2014/01/23(木) 20:22:27.70 ID:5VS8IsYx0
フォルラン対闘莉王とか見応えありそうや
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:22:35.03 ID:HjW8zLBa0
香川が大人?
ないないw
大人ならもっと自己管理できてるよ
670名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:23:05.32 ID:Ei8XiMYP0
そういえば、柿谷と香川が談笑しているシーン
あまり見たことないなあ。仲良しじゃないのか。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:23:31.26 ID:HjW8zLBa0
>>668
がっちり抑えたらザックも見直すかもしれんが、ズタズタに裂かれそう・・・
672名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:24:26.60 ID:Ei8XiMYP0
いや、インタビューのソツなさは香川が上だから
香川の方がずっと大人かと。
何しろ10番様だしなあ
673:2014/01/23(木) 20:24:26.67 ID:jHxFrW+yP
>>669
少なくともメディアを通しての姿は香川は大人だよ
柿谷はあんなに露出すべきじゃなかった
クソガキというのがモロに出てた
674:2014/01/23(木) 20:25:07.45 ID:w0VNmvJw0
とにかくJの資金力ときたら最も裕福な浦和でも全然巨人にすら及ばない
のだから話にならない。C・ロナを呼べとは言わんがファルカオくらい
連れてこい。レベル差で選手の供給源にすらならないよりはドイツリーグの
下部組織状態の方がマシではあるが
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:25:34.05 ID:FfPns2QD0
香川は人間的に未熟だから柿谷、清武、乾から舐められてるんだろうな
セレッソ組から恐れられるのが本田
この差が代表の立ち位置になってるね
676:2014/01/23(木) 20:25:37.23 ID:ZTv6Ztsx0
内田と香川は調子乗り世代でアンダーからの付き合いだから仲が良いし
お互いサッカー以外の私生活はズボラだと分かっている
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:26:06.26 ID:1ZQAbvOo0
フォルランに暴れたいだけ暴れられたらJのディフェンスがいかにぬるいかということだ
フォルランだけならまだしも宇佐美も暴れたりしたら、本格的に海外厨に転向するわw
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:26:36.85 ID:QoR69Le20
>>672
香川は自己分析の甘さみたいなの感じるコメント多いけどな
679:2014/01/23(木) 20:27:27.23 ID:6hLXa3da0
>>666
年齢の問題だろ普通に

帰宅部でもなく普通に運動部入ってた人間なら分かるだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:29:08.51 ID:kp8UglRJ0
ニュージー戦に宇佐美余部よ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:29:08.74 ID:HjW8zLBa0
>>673
そういう問題じゃないってw
開幕後ダメだったら批判されてもしかたないが、露出という理由だけで柿谷は叩かれる理由はない、今のところ
香川は救急車騒ぎを起こし、内田も指摘してる私生活のだらしなさ
ダメでしょ、代表10番として
682:2014/01/23(木) 20:29:40.44 ID:1TNpbx4a0
>>654
香川がセレッソに来た当時は柿谷の方が格上だったらしい
あとは察するしかない
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:29:42.05 ID:FfPns2QD0
本田には遠藤ですら一目置いてるからな
それが人間の価値だ
香川は未熟だから舐められる
それだけ
684:2014/01/23(木) 20:31:12.44 ID:jHxFrW+yP
>>681
ナニとかデブとか色々教えてくれたんだろw
ビュットナーも相当アレな奴らしいし(安田談)
充実してればああいうのは減るはずだ
685:2014/01/23(木) 20:31:27.36 ID:w0VNmvJw0
ACLを圧倒的強さで制し、クラブW杯でヨーロッパチャンピオンと互角に
戦うチームを作れるか
代表はイングランド、ウルグアイ、オランダクラスまで出世できるか
686:2014/01/23(木) 20:34:01.94 ID:ZTv6Ztsx0
>>681
内田の言う私生活が云々は料理家事しないとかだからな
だから無人島に一緒に行きたくないw
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:34:13.38 ID:FfPns2QD0
香川はやはり私生活でだらしないのがイカンな
それでは下の者は付いて行かないし尊敬もされないだろう
日の丸代表の10番を背負う自覚や責任感が欠如している
688:2014/01/23(木) 20:34:39.95 ID:w0VNmvJw0
広島や横浜がチーム崩壊状態のミランやマンUとやったら10回やって
何回勝てるだろうか?バイエルン、レアル、バルサの3強とやったら
多分100回やって100回負けるだろうが
689名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:35:15.40 ID:Ei8XiMYP0
>>682
10代の柿谷は天才と言われて自信家で
その分精神面では未熟だったようだから
そりゃあ香川は相当傷つけられているわな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:37:06.83 ID:HjW8zLBa0
>>684
そういう話も出たのかもしれんが、
内田は香川の私生活をだらしないと言っただけw
691:2014/01/23(木) 20:38:18.32 ID:PZb0f6Ch0
>>94
宮市の方が稲本よりアーセナルで試合出てるから
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:38:37.31 ID:HjW8zLBa0
>>686
料理家事以外にも言ってたろ
動くのめんどくさがって食事もしようとしないってw
693名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:39:23.94 ID:Ei8XiMYP0
香川は早くいい奥さんを見つけて一緒になるべき
とはいっても有名になる前に見つけないと
あとは金目当ての女性しか寄ってこないから
誠実な女性を見つけるのは難しいよな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:39:59.08 ID:jwR4vA4i0
>>692
もう一回ちゃんと見返して来たら?
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:40:12.71 ID:HjV00brm0
香川はクラブとか行くけど、柿谷は意外といかなそうではある いや行くか?w

セレッソの寮長の話しだと香川は真面目で
柿谷とか山口はそうでもなかったみたいね
まぁ寮長がうるさそうな人だったから、サッカー経験者でもないのにうるさいよってことで
香川以外は軽くあしらってたってことかもしれないけど
なんせ香川に走れとか言ってたらしいからなw
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:40:54.13 ID:FfPns2QD0
香川は成績が悪いのにクラブ通いしたり胃洗浄するほどだから
私生活が乱れてるのは間違いないだろう
結果を出せば問題無いがアレだからな
697:2014/01/23(木) 20:41:04.40 ID:Le8x0pidP
まーたホンシンの香川叩きか
こんな所で現実逃避してても何も変わらんぞ
MOM級の出来でも交代させられ叩かれてる香川と
実力が足りないから何もできない本田じゃ全く状況が違う
698:2014/01/23(木) 20:41:20.57 ID:w0VNmvJw0
>>671
フォルランは全盛期のスピードないから釣男は善戦すると思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:41:59.36 ID:fsZHDY4z0
>>694
いや、お前のほうが間違ってるぞw
だらしない無気力生活だw
700名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:42:04.51 ID:Ei8XiMYP0
>>695
香川はサッカーに関しては真面目なんだな。
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:42:13.41 ID:HjV00brm0
ドル時代は起きてきて部屋の下にあるカフェかなんかで朝食だったっけ?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:42:38.90 ID:HjW8zLBa0
>>694
そっちこそ見返せ
無人島だけじゃないからw
703:2014/01/23(木) 20:42:41.54 ID:Dgb22g3+O
フォルランは柿谷というより南野くんにいい影響を与えてほしい。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:43:41.78 ID:HjW8zLBa0
>>697
そういうおまえはカガシンで本田叩きに必死なわけかw
705:2014/01/23(木) 20:44:21.60 ID:w0VNmvJw0
>>697
本田も香川もビッグクラブでは何もしていない。それだけ
今現在したのは長友のみ
生れる国がスペインなら遠藤はバルサで準レギュラーは取れた
706:2014/01/23(木) 20:44:23.92 ID:jHxFrW+yP
香川は監督アホだし、出してもらえねぇし、
スコット訛りわかんないし、あいつらマジやってらんねぇ

ダビド、アレクス遊びに行こーぜ、

なんだろ?
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:44:28.74 ID:KpSVF5jn0
>>700
サッカーに真面目だったら私生活も色々な場面で気をつけているはず
しょうもないうそっぱちを書くな
708:2014/01/23(木) 20:45:15.58 ID:PZb0f6Ch0
>>701
ドイツは知らんけどイタリアは結構な人数がバルで朝食食ってたな
709:2014/01/23(木) 20:45:26.12 ID:fxgl8pv/0
宇佐美はよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:45:31.48 ID:FfPns2QD0
ココの人達は香川の私生活の心配までしてくれるからな
本田をしつこく叩いてるアンチとは全然違うわ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:45:44.55 ID:HjV00brm0
まぁ香川がパツ金好きでクラブ通いも好きなのは事実だろうな
パツ金好きは本人の口から言ってたし
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:46:36.60 ID:jwR4vA4i0
>>702
じゃ一言一句セリフ書き出して
無人島で言いそうってだけじゃなくて実際の生活で我慢してるって言ってたのか?
ただ私生活ダメって言っただけでだらしないとか無気力とかはお前らが勝手に言ってるんだよね?
勝手に話を盛るなってこと
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:48:28.70 ID:KpSVF5jn0
>>711
香川は、ナイトクラブに頻繁に通おうが、パツ金好きだろうが、長澤まさみに公共の電波で告白しようが別にいいんだよ
サッカーがうまけりゃ何だって正直いい
714:2014/01/23(木) 20:49:16.21 ID:jHxFrW+yP
欧州では香川とか少年のように見えるだろうからな

(超)ビッグクラブ所属の金持ってるかわいい少年スター選手

牛田と香川は絶対カワイイ路線でモテルだろ
モテ度は一緒にはならんがなw
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:49:17.93 ID:RxmGgbpp0
長谷部も付き合いでチームメイトとクラブへ行ったことあるといってたが、
遊びに行っても結果を残してればともかく、そこそこ試合に出てるのに0G0Aだからあれこれ言われても仕方ない。
だいたいああいう写真を残されることじたい、脇が甘すぎ。
おまけに救急車呼ぶ騒ぎ起こしてるんだから。
716名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:49:41.78 ID:Ei8XiMYP0
>>707
まあまあ。私生活がだらしがない、といっても
内田が比較しているの相手が長谷部や川島だったら
殆どの選手がだらしがない、と言われても仕方ないようなw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:50:18.10 ID:HjV00brm0
>>714
欧州ではかわいいはモテないよ 
男らしいがモテる
まぁ単純にかわいいって言われることはあるかもしれないけど
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:51:09.51 ID:HjV00brm0
もし食生活がいい加減なんだったら、だらしないって言われても仕方ないかも
飲みにいってもいいけど、そこはしっかりしてて欲しいわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:52:04.72 ID:FfPns2QD0
そう言えば本田が日本一美しい男だからな
香川と内田は何位だったんだろう
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:53:43.96 ID:RxmGgbpp0
>>712
代わりに見返してやったぞ。
内田の発言(香川について)
・あいつは私生活がだらしない
・一緒にいると食事をとることじたい、めんどくさがる

質問は無人島に一緒にいきたくない代表組という話だったけど、挙げた理由は間違ってないぞ。
てか気になるようつべで探せ
721名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 20:53:47.87 ID:Ei8XiMYP0
>>719
御免、吹き出してしまった
いや本田は格好良いとは思うけど
722:2014/01/23(木) 20:54:01.10 ID:jHxFrW+yP
>>717
どうかな?
かわいい少年が凄いことやるからそのギャップにねw

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14467925
ケンゴとか言うなよw

イングランドでも好きな女性はいると思うよ
723:2014/01/23(木) 20:54:14.96 ID:ZTv6Ztsx0
やべっち見たが国語力の問題だな
内田は無人島に連れてくならというお題でどんなシーンでも真面目な長谷部は勝手に食料調達とかしてくれそうと選んだ
それの反対だから1番食料をとってこなそうなメンバーはと考え香川だなと思っただけだろ
現実の私生活とか関係ない
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:55:27.48 ID:FfPns2QD0
>>721
気にするな
俺も噴出した口だ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:56:18.08 ID:EfO3IXSI0
長谷部→買出しに行ってくれそう
香川→「ごはんまだ?」
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:56:20.14 ID:RxmGgbpp0
>>723
関係ないというのはきみの想像であって、理由が私生活はだらしないと言ってるんだから。

それにしてもテレ朝もよく放送したなw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 20:59:55.28 ID:fsZHDY4z0
良いじゃないか、私生活がだらしないくらい
お前らも大概だらしないだろ?
俺だってそうだw
728:2014/01/23(木) 21:01:50.43 ID:oPedAfe7O
「だらしない」「めんどくさがる」こんなワード出してたか?
729:2014/01/23(木) 21:02:19.44 ID:dNusjIbr0
単に内田にとって自分にご飯を与えてくれるか、くれないかってだけの発言だろw
私生活比べる対象が長谷部ってかなりのハードル
730名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:02:30.16 ID:Ei8XiMYP0
>>727
でもアスリートは自己管理できないと
劣化するの早いどか。
だから香川も一日も早く料理のうまい献身的な嫁をもらえ。
731:2014/01/23(木) 21:04:08.03 ID:Z6owq0rl0
>>727
それで胃洗浄かまして出場機会失ったら元も子もないっつーか
次元は違うが、アドリアーノもイケメンもそれで落ちていった
家族行ってないんかね。ドイツ時代は行ってたらしいが
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:04:14.09 ID:FfPns2QD0
つーか内田は自分の飯ぐらい自分で調達しろよ
香川、内田は両方だらしないわ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:04:59.12 ID:ux5MUtcW0
>>715
クラブの写真は軽率だったな
肩組むのはサポーターと写真に収まる時ならともかく、ショーガールはちょっと・・・
代表10番にして軽い行動と言われても仕方ないね
734あ、:2014/01/23(木) 21:05:02.65 ID:aApDew+xO
香川と本田のとこにマタとエッシェンくるみたいだな
735名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:06:54.27 ID:Ei8XiMYP0
エッシェンってボランチみたいだけど
どんな選手なんだろう。
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:07:26.52 ID:xWcTJNg40
>>677
個人的には宇佐美は得点王候補の筆頭だと思ってる
737:2014/01/23(木) 21:07:50.98 ID:jHxFrW+yP
>>730
でもこういうのは駄目なんでしょ?
http://soccerunderground.com/usamimottoganbare1.jpg
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:08:47.83 ID:Yl3ps+dZ0
テレビ局は結構残酷だな
情熱大陸 香川 「ベンチ外はつらいっしょ」 「熱」の字が書けない パンツ見せんな
アスリートの魂 酒井ゴリ まっさらなドイツ語テキスト ガソリンスタンドのイートインで朝食
739名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 21:09:07.80 ID:Ei8XiMYP0
>>737
何の写真?グロだったら嫌だなあ
740:2014/01/23(木) 21:09:46.86 ID:jHxFrW+yP
>>739
いやいやw
幸せなカップルの写真だよw
741:2014/01/23(木) 21:09:53.64 ID:ZTv6Ztsx0
>>726
よく放送したも何もたいしたこと言ってないからな
ていうか単なるバラエティのむしろ優しい当たり障りない罰ゲームお題だぞ
742:2014/01/23(木) 21:10:21.57 ID:0MEE6Spy0
>>739
グロ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:10:41.59 ID:TSDCoZs20
>>739
グロ
744:2014/01/23(木) 21:12:10.73 ID:jHxFrW+yP
>>742>>743
お前らw
大概にしろよwww

http://soccerunderground.com/
■宇佐美と美人嫁の蘭ちゃんの7年間をまとめた映像が
恋愛映画を超えた異次元の破壊力だった
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:13:45.49 ID:fsZHDY4z0
>>730
>>731
それで駄目になるならそれだけの選手だって事じゃん
一々俺らが心配してやることじゃないし、ここで指摘してやったところでどうもならん
746:2014/01/23(木) 21:15:40.19 ID:2/qtfWxK0
ファルカオ終了wwwこれはもらったわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:18:29.45 ID:ux5MUtcW0
自己管理ができてるかできてないかで早ければ20代後半、
遅くとも30代には顕著に差がでるからな。
香川も欧州での現役短そう。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:18:35.25 ID:sDSThEZtP
本田は戦力外までのカウントダウンがどんどん進んでるなwww
日本代表で香川に介護されてただけの本田www
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:20:54.64 ID:ffFzFglQ0
結局ファルカオの怪我どうだったん?
750:2014/01/23(木) 21:21:05.65 ID:jHxFrW+yP
良い話や〜
ttp://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=w3HK9e0FKEA

宇佐美は絶対やってくれると信じてるぞ
フォルランも大久保も蹴散らしたれ!!!
751:2014/01/23(木) 21:21:35.17 ID:Z6owq0rl0
>>745
そりゃそーだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:25:08.23 ID:TSDCoZs20
>>750
ドイツで戦力外が活躍するザルリーグか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:33:10.72 ID:TSDCoZs20
来週宮市がシャルケに移籍だって
ドラクスラーがアーセナルに移籍
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:38:51.56 ID:TSDCoZs20
http://www.transfermarketweb.com/?action=read&idsel=134900

ドラクスラーとポドルスキか宮市のトレード移籍
ポルディなら+20億
宮市なら+35億

gunnerblog @gunnerblog 48秒
Arsenal announce a special media conference for 2pm Monday.
Wenger contract, surely.
来週の月曜日にスペシャル会見がある
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:39:31.56 ID:fsZHDY4z0
そんなデマ持ってくんなよ
756:2014/01/23(木) 21:39:48.38 ID:Z6owq0rl0
>>753
ほおお、それは実現したらいいな。ドラはスペ体質になってまともに稼働できなさそうだが
シャルケだと左で使われそうだし、代表にも還元できるかもしれない
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:39:53.64 ID:TSDCoZs20
宮市の代理人はクロートだってさ
758:2014/01/23(木) 21:40:42.52 ID:1TNpbx4a0
下手糞な成りすましだな・・・
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:40:57.84 ID:fsZHDY4z0
その記事にはポドルスキしか出て来ないよ
それをシャルケのスレに貼ったのは俺だ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:41:42.80 ID:fsZHDY4z0
ID:TSDCoZs20

こいつもNGだな
761:2014/01/23(木) 21:41:55.00 ID:ZTv6Ztsx0
宮市シャルケ行っても試合出れんだろ
762:2014/01/23(木) 21:42:06.87 ID:Z6owq0rl0
なんだそりゃ。宮市デマかい
763:2014/01/23(木) 21:42:57.52 ID:yn7/CS+b0
宮市が移籍してくるとなってもスペシャルとは言わないわな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:44:07.37 ID:FfPns2QD0
また宮市ネタかよ
左SHの香川が穴だからって誰でも良いわけじゃないぞ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:45:19.32 ID:TSDCoZs20
766:2014/01/23(木) 21:47:06.55 ID:ZTv6Ztsx0
シャルケには20歳のドラクスラーをはじめ十代の有望株やU21ドイツ代表とかサブにごろごろいるからな
若いだけじゃ宮市行っても使われん
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:48:24.17 ID:fsZHDY4z0
叩かせるためだけにガセネタを流すってどんな了見だ
それに乗って一々真に受けたレスする奴も頭弱すぎるぞ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:48:30.61 ID:TSDCoZs20
>>766
ドラクスラーがアーセナルに移籍
宮市がドラクスラーの後釜だって
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:48:48.95 ID:NKSJ9ZnT0
シャルケが欲しいのは今はボランチみたいだぞ
てか宮市とドラクスラーじゃ釣り合わんよ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:49:20.26 ID:TSDCoZs20
>>769
ドラクスラーを獲得するのに35億+宮市
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:49:46.01 ID:pZi6nvxz0
>>347
おいおいw
翼がクラブでどうみても薬決めてそうなヤンキーとアヘ顔晒してバカやったり
21試合0G0Aな訳ねーだろwww
どうみてもサッカー馬鹿の本田が翼だろw
長友、岡崎辺りでもまだアリ、香川だけは有り得んw

>>714
基地外はこれだからwww
あのパンスト顔を可愛い系とか少年とかwww
良くてもつの丸の猿だろw

http://24.media.tumblr.com/032508ccd35eab6b4807989d93f594e0/tumblr_myry02oI5H1sgovp0o1_1280.jpg
http://derorinkuma.com/wp-content/uploads/2013/01/G20130109004939080_view.jpg


まず本田叩きする暇あったら自分の尊師が21試合000で今後も干され確定な事を心配しろよw
本田の方はシーズン終わるまでには結果だして本田のチームになっちまうから心配すんなw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:50:17.80 ID:NKSJ9ZnT0
>>770
44億だよ
773名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/23(木) 21:54:05.65 ID:C2DbpjNA0
スペシャルなトレードって言ったら宮市⇔香川とかじゃないの?
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:54:09.39 ID:HjV00brm0
え、宮市ガチ?
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:56:10.95 ID:fsZHDY4z0
>>774
NGしとけ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:56:56.37 ID:aTGgC82P0
>>538










大正解











コートジボワール、ギリシャ、コロンビアも作って!!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:57:27.30 ID:aTGgC82P0
>>532
だろ?
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 21:59:28.88 ID:1ZQAbvOo0
>>528
大体同意だが、2トップをやるならCHをいじらんと無理だろ
そこまで考えてのことなのかもしれないけどさ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:00:17.41 ID:pZi6nvxz0
>>368
そういう事
香川に対しては本田ファンだからでは無く、代表ファンだからこそ外せ、いらんと言ってるだけw
香川当人なんて雑魚は鼻くそ以下のカスだと思ってるから驚異でもなんでもないw

本田自身も香川を持ち上げてるのは優しさから
香川がクラブで得点出来ないからこそ、真司のゴールは凄かったと言って上げてるだけ
それ位に気を使う奴なんだよな本田は

そして香川が叩かれてるのはカガシンのせい
カガシンが本田への嫉妬ややっかみを止めないから反論されてるに過ぎない
まず21試合000と移籍2試合目で早速得点し2試合で最高点だった本田と比較にすらならんのになw

まぁ小学生レベルで褒められる香川と、大活躍でレジェンドクラスの活躍しないと認められない本田
格が違うって言えばそれまでだけどねw

>>371
ムンタリ帰国?一体どうした?
レッドで退場⇒出場停止なだけじゃなかったのか?
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:16.62 ID:0cbfqb1O0
>>750
こんな良いカップルなかなかいないな
ブラジルでも宇佐美は応援しよう
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:01:48.65 ID:TSDCoZs20
本田信者香川信者はいい加減にしろよw
お前らが全信頼を置いてる選手は宮市以下の存在なんだよ
一生腐ってろ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:03:35.44 ID:+Uv9+qoB0
>>781
何を言っているのか分からない
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:05:20.43 ID:fsZHDY4z0
さっきからデマ流してる奴はキモオタw

http://hissi.org/read.php/football/20140123/OXJXK3JwN1Yw.html

610 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 02:30:29.78 ID:9rW+rp7V0
http://motenai.orz.hm/up/orz29994.jpg
練習3枚目
今日は5枚描く
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:05:44.35 ID:TSDCoZs20
ミランとマンUで腐ってる中
宮市はシャルケに移籍してのびのびとやってるだろうよ
本田みたいに擦り寄ってくるのかな
やだなーこんなゴミ無視みたいな連中が集まってきたら
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:02.10 ID:HjV00brm0
>>783
うわぁ・・・ こんなやつが荒してんのかよ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:06:27.10 ID:TSDCoZs20
>>783
これ俺じゃねえぞ
他のキモオタ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:09:56.58 ID:pZi6nvxz0
>>404
そうそれが本田ファンとカガシンの民度の差w
俺が本田ファンを支持し、カガシン撲滅で追及しだしたのもその為
本田スレ住民はCSKAのチームメイトにもとことん優しい、例えばトシが本田にパスださなくてゴリブルで潰されても
そこはパスだろー程度、ムサがとんでもない決定機(ちょんと触るだけ)を宇宙にして、あーあ残念で済ます。
過半数がそんな奴ばっかりw

それに比べてカガシンは全てが人のせいだからなw
まず21試合も結果出さないFW使うとかモイーズ位だからなw
師匠のように得点を期待されてないFWじゃあるまいし
得点出来ないアシスト出来ない香川ほど要らない選手居ないからwww

香川が叩かれるのは正当評価
本田が叩かれるのはカガシンと創価の陰謀w
788:2014/01/23(木) 22:10:51.19 ID:lKnJD8HvO
>>778
前を変えれば自ずと定まるからな。
メンバー固定には本大会時のリスク高すぎるからね。
ザックと選手のやる気でなんともならないわけではないが…。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:10:51.44 ID:EfO3IXSI0
>>783
なんJにばら撒かれそう
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:18:28.46 ID:WPfefOz10
ホンシンも乗客も変な奴は居る そこら辺はどっちもどっちかもしれない
しかし本田と香川は代表的に考えるとどっちもどっちじゃない
フィジカル有りきの技術持ちは少ないからな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:21:39.42 ID:rBz3GiTv0
今更ながらフォルランのセレッソ加入を知った。
Jの他クラブ、特にDFにとっては成長の機会に繋がるが
当のセレッソ、特に柿谷にとってはマイナスでしかなくね?
フォルラン入るってことは2トップだろ。
極端な話、1トップならCBとは1対1、2トップなら両CBに挟まれ2対1。
日本にまともに1トップでやれる選手がいないから
南アW杯ではフィジカルが強い本田が本職ではないのに抜擢された訳で
2トップなら前田や岡崎でも普通にやれるからな。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:21:45.85 ID:pZi6nvxz0
>>469
どこ見てもチーム最低点の出来でか?w

香川の現地評は以下の通り
スカイスポーツ(テレビ局)=5点(低評価/最低点タイ)
ユーロスポーツ(テレビ局)=5点(低評価)
マンチェスター・イブニング・ニューズ(地方紙)=4点(赤点)

カガシンの目の腐っりぷりは相変わらずだなw


>>507
カガシンは嫉妬の塊の基地外だからねw
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:22:47.02 ID:HjV00brm0
フォルランが何もできなかったらどうする?
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:26:01.99 ID:hzYuzRUq0
昨日の本田全プレイ

不用意なロストからヤケクソタックルでイエロー
攻め時で謎のバックパス
ゴミクロス
宇宙開発ミドル
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24378.gif

これじゃ評価されるはずがない
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:26:40.70 ID:vfmWbRjPO
>>792
全レス君は本田スレの司令塔と呼ばれてたから海サカ板に出張して頑張ってくれw
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:26:43.25 ID:JgI+f9IZ0
>>787
おれは香川を毎日叩いてるけど、ここ2,3日は本田を批判してる  おしゃれなパス回しよりも、泥臭く守備、ドリブルして、ミドル打つ必要がある
797:2014/01/23(木) 22:27:33.41 ID:jHxFrW+yP
>>793
ビックリしておっきくなっちゃった

は冗談として、

そんなことはありえない
桜の他のプレーヤーがきちんと良いボールを出せれば
得点王争いどころか千切ってもおかしくない
元とは言え、W杯得点王にして大会MVPだぞ

ただ、俺は宇佐美を応援するが
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:28:00.28 ID:h5AUGln6O
フォルランは怪我を口実にすぐ帰るだろ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:28:30.90 ID:rBz3GiTv0
現在のフォルランが何も出来ない可能性もあるが
セレッソの戦術とはJクラブの中では相性良さそうだから
そこそこやれると思うぞ。
ただ柿谷にとって、日本代表の1トップとしての試練が軽減されるからな
パサー的なことしたり裏抜け狙いばかりになり
柿谷に求めたい大迫的部分、肝心のポストプレーをしなくてはいけない場面が減る。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:30:33.76 ID:kOU8mknwP
本田は早くもスタメン落ち&格落ちか
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:30:37.70 ID:fsZHDY4z0
フォルランの元々持ってる力の8割出すとひどい目に合わされると思うけどなあ
日本の選手の寄せの甘さだとあのミドルは防げないだろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:31:00.63 ID:HjV00brm0
フォルラン、連携たのしーって感じでウキウキでプレーするのかな?
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:32:39.84 ID:xWcTJNg40
>>750
宇佐美(14歳)の画像がとても信じられない
あんな貫禄ある14歳世界中探してもそうそうおらんぞw
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:33:11.01 ID:hzYuzRUq0
空っぽと酷評された前回の試合のGIFと合わせて

前回
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24379.gif
今回
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24378.gif

こんなプレイばっかじゃマジではずされるぞ
805:2014/01/23(木) 22:33:18.90 ID:CkdcB8f40
セレッソって遅攻からの得点て多いの?フォルランいたらかえって相手が警戒して引いてくる場合が多くなったら
得点逆に減る可能性もあるかもよ
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:34:11.49 ID:mQjwObMo0
本田外すほどミランに余裕ないから安心しろ、にわか
807:2014/01/23(木) 22:34:29.16 ID:oPedAfe7O
>>796
叩くことしかできないならブログにでも書いときゃいいのに
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:36:36.45 ID:kOU8mknwP
>>806
う〜んと他のレギュラー陣スタメンのなか
本田サンの出番は数分でしたが
809:2014/01/23(木) 22:37:02.30 ID:jHxFrW+yP
>>804
なんだこりゃ?
ここまで酷いのかよ
こりゃあかんわ
これが続くようなら完全に干される
あんまり猶予は無いぞ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:38:46.76 ID:xWcTJNg40
フォルランがJで活躍するイメージがわかない
何でだろう
811:2014/01/23(木) 22:39:04.76 ID:7jeNsLIB0
>>808
CLにモントリーヴォと本田は出れないから、それを見据えた布陣だったんでしょ
もうあの時間ならアップしてない本田を出す必要なかった
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:39:05.77 ID:hzYuzRUq0
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24380.gif

上げ直した 本当に昨日の試合は周りの足引っ張ってただけ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:39:52.59 ID:EfO3IXSI0
ウディネーゼ戦でビルサはアシスト

ヤヌザイ>香川
ビルサ>本田

これが現実になってしまった・・・orz
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:40:32.42 ID:Iw2L+TCX0
ミスだけのgif作るとかアンチも余裕ねえな
そんなん作る暇あったら働けよ(笑)
815:2014/01/23(木) 22:42:41.47 ID:jHxFrW+yP
派手にやってるしやばいなとは思ってたけど
これはアカンて
どうしちゃったの?というレベル
10番つけてる期待の新加入選手がこれでは
冷めるといわれても仕方ないぞ
やっちまってるな・・・、本田・・・
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:43:19.98 ID:QKKEqrj5P
817恐怖の在日・創価タブー:2014/01/23(木) 22:43:44.37 ID:WL16vBNk0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=EHmvxhOfTwU&list=PL1GQysOke-wPVYb7UAEhy_lCM1SQUQepG&index=1 /
え?被災地の復興を妨害していたのは在日某国人?
http://www.youtube.com/watch?v=SI_Y3PHRzk4 /
818:2014/01/23(木) 22:44:52.18 ID:7jeNsLIB0
本田出場時はあのミランが無失点だよ
本田スタメンの2試合は勝ってるし
本田ベンチのときは負けてるから結局慌てて後半出す、そういう状態
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:45:41.35 ID:o7g6imKT0
名古屋DFニッキ困った…もうすぐ2m「ヤバいです」

J1名古屋のDFハーフナー・ニッキ(18)が22日、切実な悩みを吐露した。
15日に行ったフィジカルテストで、止まったと思っていた身長が199・1センチに伸びていたことが判明。
1年間で2センチも伸びており、来年には2メートルを超える可能性が出てきた。
Jリーグ現役最長身、日本人選手史上最長タイと記録には名前を残した一方で、新たな問題も浮上している。

「ヤバいです。あと1年で2メートルになっちゃう。もうホント、止まってほしいですよ」。
新チーム始動に向けて盛り上がる若手合同自主トレを見ながら、ニッキが悲痛な声で訴えた。
15日朝に測った身長は199・1センチ。昨年よりも2センチ伸びた事実にがくぜんとした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000007-dal-socc

止まらずにあと10cmいこうw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:46:14.08 ID:JgI+f9IZ0
>>807
お前は馬鹿だから電源切ってちんぽでもしごいてろ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:47:53.26 ID:h5AUGln6O
香川と本田の試合がかさなった日はホント酷いな
あちこちで暴れてるクズはマジ死んでほしいね
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:48:01.35 ID:2EgZZk1P0
>>813
ビルサは今シーズン(セリエ、CL、コパ)18試合2G2Aな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:52:02.52 ID:uhMnYTKs0
>>796
01/01(水) 26:30 [PL20]  H 1●2 Tottenham

お洒落ヒール → ジャンプ → 棒立ち → 傍観しながら散歩 → 決勝点を献上
http://www.youtube.com/watch?v=E9jSiZ-b9Qg

ブーメランだったね
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:52:29.41 ID:EfO3IXSI0
1G1Aの本田よりは上か
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:54:05.44 ID:zepbSysw0
他人の失敗を待望する社会
こりゃ国がダメになっていくのも良く分かる
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:54:25.79 ID:JgI+f9IZ0
>>823
意味がわからん  香川はいつも糞だよ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:54:32.57 ID:ux5MUtcW0
>>728
内田がその言葉を使ってた
そう聞こえないなら耳鼻科行くべき
828:2014/01/23(木) 22:55:11.48 ID:ZccUa3ux0
>>787
これは歴史の教科書に載せてもいいレベルの「事実」だな
829:2014/01/23(木) 23:00:12.01 ID:2SVGpErM0
本田だ?香川だ?
そんな小物どうでもよいだろw
ブンデスで得点王を目指している彼にしてみれば
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:01:19.87 ID:2EgZZk1P0
本田はセリエ、コパだけじゃなくCLに出たからCLと半シーズン(セリエ、コパ)合わせると10試合3G2Aだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:01:28.90 ID:QKKEqrj5P
>>829
岡崎>>>>香川>>>>本田
本田にいたっては試合にまともに出ることさえ出来ずに
出ても10分でクソプレー連発
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:01:43.73 ID:WPfefOz10
俺達は忘れていた


「シンジ」を
833:2014/01/23(木) 23:04:37.94 ID:ZccUa3ux0
末Pの歴史捏造っていつまで続くの?
834:2014/01/23(木) 23:05:48.50 ID:jHxFrW+yP
タッチ集見ると悪くないぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=tqmGn7Im55Y
交代は後半から相手が香川へのチェックとプレスを
重視して厳しく来てたからだな
分からなくもないが、厳しいチェックの中でも
技術でかわしたり良いパスを出せていたようだな
香川は良くなってるじゃん
誰だよ、無茶苦茶言ってるやつ
これだけやれる選手を放出するような馬鹿はいないよ
2年くらいPLでやれればシルバくらいになれそうだな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:09:03.48 ID:FHG4myqGP
岡崎香川本田信者は宇佐美が入れば争う必要も無い
宇佐美が平定する
836:2014/01/23(木) 23:10:23.97 ID:Dgb22g3+O
香川は惜しいクロスやスルーパス出してたな。今はいろいろと不運。本田は出場時間短すぎて評価もなにもないわな。次戦に期待。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:10:52.83 ID:QYgvf8+z0
>>834
その程度で良くなってるとかドル時代の香川知らないんだな
あの時と比べたら月とスッポンだわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:11:07.93 ID:uhMnYTKs0
宇佐美とか寝ぼけてんなよ
たった開始4分で自分のタスク忘れて、ボールクレクレしてたボンクラじゃねーかw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:11:13.98 ID:AIh858pb0
>>513
2列目はなんとかなっても
確かに日本人が1トップでレギュラー張る難易度はハードモード
今のブンデスで岡崎が10G取れば高原抜き決定じゃね?
香川のドルトムントはこれでもかって程に周りの選手に恵まれてたもんな〜
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:11:25.91 ID:HjV00brm0
>>834
本田の一場面だけみてアカン言ってるやつが
タッチ集みるとわるくないぞって矛盾してるぞ
841:2014/01/23(木) 23:11:57.02 ID:jHxFrW+yP
>>837
プレミアの厳しいチェックに適合しながら、だぞ
何を言ってるんだか
あの頃とはチェックのきつさが違う
842:2014/01/23(木) 23:12:26.57 ID:QakBzpno0
散々、本田は香川と違って個の力があるから連携に左右されないって言ったのに
ミランで一番下手でワロタw
843:2014/01/23(木) 23:12:49.13 ID:L97kyxKA0
岡崎がブンデス得点王にでもなったら
今のマスコミ持ち上げの対象が急変するだろうな
得点王でなくても16点以上取れる可能性はかなり高そうだが
844:2014/01/23(木) 23:13:32.29 ID:jHxFrW+yP
>>840
タッチ集あるならヨロシク
それにしてもちょっと酷いプレーだったと思うぞ
アレはまずい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:14:07.87 ID:HjV00brm0
一番ヘタじゃないやつらだけで勝てばよかったな昨日
進藤必死すぎだろ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:14:50.37 ID:HjV00brm0
>>844
そんなもんも見つけられないやつがなに言ってんの  末尾Pさん
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:15:22.42 ID:HjV00brm0
香川のタッチ集は自分で探してきて
タッチ集あるならよろしくってw 自分で見つけること出来てるじゃねーかw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:15:38.52 ID:bc2GBCGM0
>>834
香川がSBとCBの間に入って、相手ボランチをディフェンスラインに吸収させる動き
久々に見た。
この動き好きだった奴けっこういるんじゃね?
ドル時代、ゲッツェとこれで何度も得点してたな
849:2014/01/23(木) 23:17:02.13 ID:jHxFrW+yP
>>847
いや、本田見たから香川はどうだったのかなとね
正直本田のタッチ集はたいして面白くないというのも
あるんだがねw
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:17:58.69 ID:HjV00brm0
>>849
ただの本田アンチじゃん
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:18:51.05 ID:mQjwObMo0
ウィンターブレイクあけ、コンディション上げ中
出る予定なかった、アップなしで他の選手はばてて動かない状態で
出された本田と1週間の休息ありながら途中で交代させられた香川
852:2014/01/23(木) 23:19:09.80 ID:jHxFrW+yP
>>850
違うわ
どうしてこうなってしまうのかね
アホくさいな
日本代表には二人とも必要
ただ、俺は香川の方がプレーヤーとして
上だと思ってるだけで
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:19:14.10 ID:uhMnYTKs0
>>834
敵陣に突破してるかと思ったら逆走かよw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:19:42.28 ID:HjV00brm0
こういうやついるから香川って叩かれるんだろうな
わざとらしくPLで2年やれればシルバになれるとか言われて
香川ファンでもなさそうだけど
今の状態でこんなこと言えるわけないw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:21:43.36 ID:p22DtyLU0
■こう書きまくれば韓国や在日批判している人たちのイメージを簡単に下げられる

サムスン使ってるとか在日おつニダwwwwww
チョンゲー・LINEやってるやつとかきめぇwwwww
ウジテレビww寒流ww○○はチョン企業ww朝鮮玉入れwwキムチくせえww



■こう書きまくればネトウヨ批判している人たちのイメージを簡単に下げられる

トヨタ・任天堂・ソニー株大暴落wwネトウヨwwザマwwww
日本大手家電、サムスンに絶賛大敗北中wwwネトウヒョwwww
天皇万歳!天皇万歳!日本!日本!日本!wwネwトwウwヨwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:22:32.99 ID:d7McYK8s0
チャンスメイクもしてたが特に目立ったのがフィジカル面での向上
当たられても倒れなくなってきてるし囲まれてるのにロストしないのは凄い
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tqmGn7Im55Y#t=146
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:23:24.69 ID:QYgvf8+z0
>>841
そもそもチェックのきつさに身体で対抗しようとしてるから劣化してるんだよなぁ
アジリティ活かした躱し方してた一年目はまだマシだったのに下手に身体当てれるようになった今はプレー速度が格段に落ちてる
858:2014/01/23(木) 23:23:43.23 ID:VOo2IhZU0
明らかにプレミアに比べるとスピードも遅いし全体的に間延びしてるなセリエは
859:2014/01/23(木) 23:24:46.98 ID:jHxFrW+yP
>>856
後半速いチェックのときもかなり良いボール出せてるからな
明らかに良くなってきている

マタ獲得も順風になる可能性かなりあるな
これで香川を出したらマジアホ
モイーズだけになりやるか判らんところもあるが
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:27:53.66 ID:d7McYK8s0
>>859
現地だと

    RVP

香川 ルニキ マタ

これでポゼッションサッカーやろうぜって意見が大半だが
これが本当に強いのかどうか不明
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:29:05.54 ID:uhMnYTKs0
香川がやってるのは浮き玉を蹴るだけのリンクマンです
代表でもボランチがいいんじゃね
862:2014/01/23(木) 23:30:26.47 ID:jHxFrW+yP
>>860
いいじゃん
バレンシアと(戻ってこれば)ナニも
うまく回せる
ヤヌザイも勝ちながら育てられる
いい感じじゃない
マタCL出せないのが残念ではあるが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:30:33.55 ID:HjV00brm0
>>852
じゃあ1試合に一つの悪いプレー取り繕って
これじゃあヤバイとか言えないだろ
昨日の香川の悪かったプレーひとつみてお前はそう判断すんのか?
そういう矛盾したこといってるから信憑性がなくなる

>>859
21試合0G0Aだぞ お前 現実わかってんのか?
そんなノンキなこと言ってられる状況じゃないだろ
それこそ、これがヤバイ状況だろ
お前は2年PLでやれればと言ってるが
もういられなくなる可能性のほうが高いわけだが
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:32:28.98 ID:d7McYK8s0
あとはルニキトップにした形も人気

     ルーニー

ヤヌザイ 香川 マタ

マタは右サイドのスペシャリストでもありマタと共存出来るよ
ボランチのフェライニを取って香川の出場機会減と言ってたアホマスゴミ
に近いものを今の報道に感じる チェルシーはオスカルトップ下マタ右だっただろうが
865:2014/01/23(木) 23:33:31.30 ID:jHxFrW+yP
>>863
幾つかのプレーでも明らかにレベルの低いプレーをしてれば
それは駄目だと判断されるだろ
そういうものに見えたが?

去年バレンシアも相当苦しんでたはず
それも香川のアシストで結果が出た
それからか?香川とも巧く連携するようになって
右足オンリーだったのが、今では左足も使うように
なってきた
ここで結果が出れば一気に好転することもある
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:34:03.50 ID:d7McYK8s0
>>863
自分で言ってて矛盾に気付かないのか?
そんだけ使われてるって事は戦力とみなされてるという事
放出される選手はそんなに試合に出られない
敗戦処理の10分とかそんな感じになる あ...
867:2014/01/23(木) 23:34:37.22 ID:ZccUa3ux0
>>861
ドル時代:好調→代表ではゴミ
今:クラブで最低→代表ではまだ使える
わけねーだろw
もう香川は23人の枠内にない 
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:35:35.77 ID:HjV00brm0
>>865>>866
おまえなんでID使い分けてんの?
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:35:52.97 ID:d7McYK8s0
>>867
本田が戦力外だからって先発出場した香川に当たり散らすの
やめてもらえませんかね?
870:2014/01/23(木) 23:36:18.70 ID:jHxFrW+yP
>>868
関係無いが何か?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:37:12.22 ID:QYgvf8+z0
あのカップ戦はCLメンバーだから本田やモントリーボはもとから出る予定なかったんだけど
2列目がインフルで離脱しまくったから仕方なく本田呼ばれただけで
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:37:14.71 ID:HjV00brm0
>>865
お前、香川をしっかり見ててよく言えるな
明らかにバイアスがかかった物の見方してる
代表の香川でもそうだ

明らかにレベルの引くプレー
香川も抽出すれば、21試合の中にふんだんにあるわけだが?
873名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:37:17.68 ID:Ei8XiMYP0
香川もしかして昨日の試合はシュートゼロ?
一回も撃ってないよな?
それでか、評価が最低点だったのは。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:37:51.86 ID:d7McYK8s0
>>868
使い分けてないよ 
金払ってPなんてやらねぇよ
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:38:17.32 ID:QYgvf8+z0
10分しか出てない本田ですらシュートは打ってるからな
最近の香川のシュート意識の低さはがっかり
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:38:58.34 ID:HjV00brm0
ここで香川のほうがとか、10分とか言ってるやつはさすがに無理ある
わざと言ってるとしか思えん
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:39:03.21 ID:d7McYK8s0
>>875
>10分しか出てない本田
うん10分しか出てないね 香川は先発だったよ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:39:06.61 ID:ffFzFglQ0
しょーもないスレだな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:40:10.78 ID:HjV00brm0
煽りのレベルが落ちてる 
香川も利用されてかわいそうだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:40:30.22 ID:h5AUGln6O
W杯惨敗したら香川と本田に叩きまくろうぜ
ここを占領して偉そうに荒らしまくった事を信者どもに後悔させる
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:40:44.21 ID:QYgvf8+z0
>>877
だから先発してシュート0だから問題だっての
21試合でて香川はシュート何回打ったと思ってる?
10以下だぞ10以下
どうなってんだよ
882名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:41:08.71 ID:Ei8XiMYP0
>>875
そういえば代表でも最近あまりシュート撃ってなくて
下がること多いよなあ・・・
クラブでこんな状態だからかな。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:41:25.51 ID:fsZHDY4z0
一応アタッカーなのでボロクソに言われてるが
全否定するほど悪くはないよ、香川

むしろケツに火が付いた感が結構出てきて
必死にやってるのはわかるしそれなりに進歩も伺える

代表にとってどうかは分からないけどこのままユナイテッドで苦闘して欲しいね
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:41:52.62 ID:JgI+f9IZ0
TPPで成長ホルモン入り牛肉がアメリカから大量に輸入されるから、身長は伸びるよ。 がん患者も増えるけど
885:2014/01/23(木) 23:42:00.30 ID:jHxFrW+yP
>>872
問題は、期待の新人10番の選手のプレーとうことだよ
アレだけ派手に入団会見して相当期待されてるのは
間違いないだろ

そんな中ああいうプレーをいくつも見せてていい訳無いだろ
香川はユナイテッド加入後無難にプレーをこなしていた
公式戦初戦ルーニーとのセンターサークルで
試合は負けてしまったがリンクマンとして素晴らしい動きを
見せた
こういうのが必要ということ
既に本田はミランで流石というプレーを見せる義務がある
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:27.41 ID:d7McYK8s0
>>881
役割があるからな 積極性は確かにもっと欲しいが
ずっと試合に出続けてるよ 次のリーグ戦も先発するだろう
それよりフル出場してないのに10分しか使って貰えない選手の心配しろよ
エルシャラとムンタリ帰ってきたら終わるぞ
887:2014/01/23(木) 23:42:31.01 ID:Zlan+dnM0
香川はどんどん中村さんに似てきているよ。守備では2列目、攻撃では3列目。
プレッシャーから逃げてゴールから遠ざかるから0G0Aのまま年が明けちゃった。
欧州のメディアはそういうところを見てるから信者の評価に反して最低点を連発することになる。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:41.81 ID:ffFzFglQ0
本田と比較しないと香川を上げられない香川信者。
香川と比較しないと本田を上げられない本田信者。

両方消えてくれないかね。つか専用スレでも立ててやってくんない?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:56.32 ID:Fozamagv0
岡崎は代表選ばれた当初からスプリント繰り返してたのに
それが代表厨のニワカにはまったくわからず叩かれまくってたの覚えてる
本当にサッカー知らない奴が多いんだなと思い知らされた
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:42:58.32 ID:n/xXPC1g0
d7McYK8s0って自分に都合の悪い事は完全に無視して連投コメしまくってる
暇人だろ、ほら吹きだし気にしない方が良いと思う
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:43:09.74 ID:+7UZ5YaU0
ID:HjV00brm0
書き込み1位ワロタww

何この腐れニートww
オワコン本田を擁護する前にてめえが就活しろやクソホンシンwwww
892:2014/01/23(木) 23:43:09.54 ID:ZccUa3ux0
ガラケーは社会のために早く死んだほうがいいなw
893:2014/01/23(木) 23:43:16.11 ID:L1CRnFaW0
ファルカオ六ヶ月か。WC出れないとか残念だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:44:07.78 ID:ffFzFglQ0
>>893
マジで? 重症やん。
895:2014/01/23(木) 23:44:30.08 ID:ZccUa3ux0
>>888
お前がスレ立てろよ、口だけのカス野郎w
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:44:49.34 ID:d7McYK8s0
>>893
あえて外道な事言えば良かったわ
コロンビアが勝ち抜けなら三戦目で引き分けが狙える
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:45:26.68 ID:mQjwObMo0
岡崎をずっといらないと叩いてたカスとかいう糞コテ消えたな
見る目なさすぎる
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:45:46.48 ID:QYgvf8+z0
>>886
本田が出れるかどうかと香川のシュート意識の低さは全く関係ないんだけど
それよりもペルシルーニーマタ来たらどうなるって話だが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:46:49.22 ID:HjV00brm0
>>888
もうすでにゴールして
カカとの連携もみせとるがな
末尾Pにしてる時点で信用ないわ あんた

試合に負けたら意味ないだろ なんで最低点なんだ?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:47:39.58 ID:d7McYK8s0
>>898
香川はペルシールーニーがいるときも
試合に出てる 心配せんでも大丈夫だ
901:2014/01/23(木) 23:48:17.07 ID:jHxFrW+yP
ペルニーにマタまできて香川と同時起用なら
香川へのマークは緩めざるを得ない
そうなれば完全に香川のペース

TOならTOでも出場機会は激減することは無い

マタ加入は順風になるな
ルーニーよりも合う可能性すらある
902:2014/01/23(木) 23:49:04.52 ID:7jeNsLIB0
>>886
昨日はモントリーヴォと本田なしのCL用の布陣でしょ
てか勝てないミランが本田先発の2試合は連勝してんだよ
普通に先発で出すか完全に休ませるかハッキリすべきだったと思うよ
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:49:10.45 ID:HjV00brm0
どんだけお花畑なんだよ
マタまできて香川の序列どんだけ下がんのよ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:49:27.52 ID:QYgvf8+z0
>>900
このままじゃヤヌザイやマタより序列が上になるとは思えないけどね
チェルシー戦に出してもらえなかったの忘れたのか?
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:49:29.69 ID:d7McYK8s0
>>901
現地サポもルーニー、香川、マタの二列目は最強だって
言ってるんだけどね マタと香川は最高に合うと思うよ
オスカルとマタみたいになれるんじゃないか
もはやユナイテッドの戦い方じゃないけどねそれ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:49:55.41 ID:W5WQF4eo0
サッカー関連のスレはどこもあれてるな
なんでや
907:2014/01/23(木) 23:50:05.05 ID:jHxFrW+yP
>>905
だね
問題は、やはり

監督

だな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:50:18.19 ID:d7McYK8s0
>>904
アウェーチェルシー戦は守備的に行っただけ
TOのクラブだしアーセナル戦もエヴァートン戦も出てるから問題無し
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:51:00.89 ID:JgI+f9IZ0
本田の大先輩は朝鮮人だった

http://www.youtube.com/watch?v=_QEv1bIFBBQ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:51:11.13 ID:ffFzFglQ0
>>906
盲目信者どもが不毛な争いしてるからね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:51:51.28 ID:HjV00brm0
>>886
ほんとひどい香川信者だな

明らかに21試合でダメな香川と同列にしたいからって
10分だねはないだろ
じゃあモントリーヴォも使われてないCL用の布陣ってこともわかってねーじゃんw
客観的事実を事実と受け止めないのは終わってる
ここ代表板なんだけど、代表で香川の貢献度はどうよ?
912名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/23(木) 23:52:29.72 ID:Ei8XiMYP0
>>905
じゃあ、何で香川の避難所の人たちは悲観的で
移籍しろ移籍してくれって連呼しているんだ?
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:52:32.42 ID:mQjwObMo0
ほんとはクリスタンテがスタメン予定だったがインフルで醜いノチェになった
ポーリもインフルで駄目だから使えるのが本田と復帰したアバーテぐらいしか
いなかった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:52:57.73 ID:HjV00brm0
香川ファンは移籍連呼だから
ここにいるやつらはファンじゃないよ
915:2014/01/23(木) 23:53:03.29 ID:jHxFrW+yP
ルーニーレアル移籍の話もある
そうなればマタをとらないと香川とあう選手が
いなくなる

そういう意味でもマタをとっておいたほうが良い
他へ移籍するようなことはサインするべきじゃ無い

まぁ、出さないでしょ
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:53:13.02 ID:d7McYK8s0
>>911
最低点で懲罰交代→10分の敗戦処理
これも客観的事実ですよね?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:53:39.68 ID:+7UZ5YaU0
ビッグクラブに移籍してホンシンがカガシンに似てきたな
マワリガー
カントクガー
コンディションガー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:54:05.35 ID:QYgvf8+z0
>>908
香川は守備できいてるんじゃなかったのかよ
攻撃糞で守備的な場面は構想外とかどうなってるんだよ
919:2014/01/23(木) 23:55:16.82 ID:jHxFrW+yP
やべぇ、マタスゲェ楽しみになってきたw
後は運だな
誰が決めてくれるか?
自分で決めるか?
少々の結果だけ
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:56:20.02 ID:HjV00brm0
全部監督の問題でマタくればすべて解決と思ってるやつw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:57:19.66 ID:mQjwObMo0
コンディション考えて60分で交代の本田より
体調万全で60分で交代の香川のがやばいけどな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:57:55.46 ID:d7McYK8s0
>>921
10分だろ昨日は
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:57:59.03 ID:o7g6imKT0
マタは香川より劣化してそう
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:58:33.34 ID:QYgvf8+z0
チェルシー戦構想外で今日は最低点懲罰交代って事になるけどいいのか?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 23:58:46.14 ID:HjV00brm0
しかもさっき10分どうこういってたやつ
モイーズのルールしらなかったていう嘘発言貼って叩いてたやつだからな
嘘つきばっかりだよ
926:2014/01/24(金) 00:00:15.24 ID:rYn+R9yS0
香川も本田もどっちも対して影響ないだろw
一人で仕事できるタイプじゃないしw
927:2014/01/24(金) 00:00:23.45 ID:4krv6Apb0
        柿谷(大迫)
長友(清武) 本田(中村) 岡崎(本田)
       蛍(遠藤) 長谷部(細貝)
ゴートク(長友) C   B   内田(酒ゴリ)
           川島(西川・権田)

もう確定でしょ

サプライズ枠は川又
        
928:2014/01/24(金) 00:01:19.37 ID:CcrL1Ocp0
本田は10分しか出てないけど個人的に好きなプレーが
イエロー受けた所のプレー

これが代表でも如何に大事か分かる奴には分かると思う
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:02:03.23 ID:KcR2SdM/0
本田は南アで一人で何試合も決めてるがな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:02:19.21 ID:d7McYK8s0
前の試合
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24379.gif
昨日
http://motto-jimidane.com/jlab-tv/3/s/24380.gif

こっからどうやって巻き返すかが勝負だな(棒
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:02:28.60 ID:o7g6imKT0
>>928
というかあれはイライラしてたから無理にいっただけで普段はやらんと思うw
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:02:29.31 ID:6EPkELLy0
>>928
ああいう場面でイエロー貰って止めれる奴は長谷部と本田だけだもんな
見る目ない奴はロストからのイエローとか終わってるって思うかもしれんが
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:03:12.60 ID:HjV00brm0
>>928
あれはなんか評価されてたみたいよガゼッタとかで
934本田:2014/01/24(金) 00:06:24.68 ID:HeCEJaeRP
世界でも指折りの戦術眼と突破力があるのに何故かシュートが枠に飛ばないウドンとド下手なのにドンピシャのクロスだけは確実にネットに突き刺すパンツゴリラ
どっちも中途半端過ぎて使い物にならねぇよw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:07:21.30 ID:+7UZ5YaU0
まぁ長友は別格ってことだな
936:2014/01/24(金) 00:08:20.79 ID:8Fnog0mP0
ユナイテッドのアタッカー2列目で起用可能な選手
442なら2人、4231なら3人

ルーニー(イングランド代表)
香川(日本代表)
ヤヌザイ(ベルギー)
バレンシア(エクアドル代表)
ナニ(ポルトガル代表)
ヤング(イングランド代表)
ウェルベック(イングランド代表)
フェライニ(ベルギー代表)
ギグス(ウェールズ)
ザハ(コートジボアール)
リンガード(イングランド)
マタ(スペイン代表)←←←新規加入予定
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:10:06.58 ID:D9VFw4bj0
938:2014/01/24(金) 00:10:36.55 ID:5d+Urpl0P
長友オタは阿呆だな
長友が2列目で通用するわけないだろw
香川は良くなってるようだし、マスゴミに煽動されることなく
応援してればいい
そのうち解決する
本田は上のgifで上げられているようなプレーをするのはまずい
もう少しきっちりプレーしてくれ
このままだと猶予はあまり無い
今は、無難にこなしてチームが勝ちさえすればいい
そのうち評価されるようになる
939:2014/01/24(金) 00:10:44.03 ID:CcrL1Ocp0
>>932
あれは本当に大事だよね
ミランでも代表でも同じだけど

本田が居るか居ないかでのデータはアジア予選なら有る
本田が居ると圧倒的に相手カウンターの数が少ない上
仕掛けが少なくても(勝負を急がなくても)得点率が高い
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:10:50.87 ID:uizV3hXC0
ファルカオ6ヶ月て十字靭帯でもやっちまったか
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:12:43.26 ID:KcR2SdM/0
末尾Pは安定の進藤さんでしょ
942:2014/01/24(金) 00:12:51.96 ID:UH8D0AdaO
中田や長友みたいなトップリーグでそれなりにやれてるのは技術はもちろんだが走力があって、体幹が優れてる奴だな。アジリティがあるなら尚更いい。パクチソンも似たようなタイプだな。地蔵タイプは大体成功できてない
943:2014/01/24(金) 00:15:14.76 ID:5d+Urpl0P
>>941
俺か?
おかしなコテと一緒にするな
944:2014/01/24(金) 00:15:18.26 ID:CcrL1Ocp0
本田はコントロールしたシュートは得意なはず

ただアジアレベルと世界レベルのキーパーは違う
下ではなく上を狙わないと入らない場合が多い
最近の宇宙開発は上を狙う為のシュートかなと思ってるが

まあ分からないけどww
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:15:52.78 ID:D9VFw4bj0
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:16:55.16 ID:UvDZ0ZUc0
>>944
単にボールが足について無いだけだろw
しばらく実戦から離れてたから仕方無い
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:17:03.65 ID:KcR2SdM/0
>>938
まじに教えてくれ、本田に猶予がなくて香川はここまま使い続けて貰える理由はなんだ
単純に知りたい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:17:49.00 ID:neoL2sUg0
体幹鍛えてる長友が昨日みたいなタックル食らうと靭帯断絶するの?
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:17:54.07 ID:fKwSDd7w0
まぁ本田は少なくとも6月まではそこそこ試合出れるだろうからな
W杯以降はどうなろうとどうでもいい
ロシアW杯には関係ないから
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:18:14.48 ID:roye+1Ou0
>>828
歴史は無いにしてもこのスレのテンプレとしては必要
いや全てのサッカー関連のテンプレにしてもいい事実だよなw

実際にカガシンだけが全ての選手とチームと監督を叩いてる

俺もそうだが、代表ファンで香川とカガシンだけ叩く奴は大勢居ても
長友岡崎をディスる本田ファン、岡崎本田をディスる長友ファンは居ない

その事実だけを見てもカガシンだけが異常者

なのにその事実を無視して同列視するカスは基地外カガシンだけw

カガシンの次に基地外なのが本田アンチ
ついで内田ババアと宮市ババア、次が内田アンチと無駄に宇佐美や南野を押す馬鹿だなw


W杯のような大舞台ではベテランと勢いに乗ってる奴が必要
例えば去年なら寿人、今年なら大久保らだ
勢いと言う点なら大迫にも期待したい、自ら闘う場所に行った大迫は2010の本田とかぶる
あっちは世界有数の名門CSKAでいきなり結果をだしまくったから別格過ぎるが、スケールは小さくとも素質では上回るんだ、活躍を期待しよう
951:2014/01/24(金) 00:19:42.73 ID:5d+Urpl0P
>>947
本田:期待値の高さは失望度合いも高くなるから
香川:プレー内容に適応と改善が見られるから
952:2014/01/24(金) 00:20:37.71 ID:5d+Urpl0P
ごめん期待値と書いてはいかんな
期待度というべきだ
失礼
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:20:40.67 ID:UvDZ0ZUc0
>>945
これ、キモオタだから

http://hissi.org/read.php/football/20140123/OXJXK3JwN1Yw.html

610 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/23(木) 02:30:29.78 ID:9rW+rp7V0
http://motenai.orz.hm/up/orz29994.jpg
練習3枚目
今日は5枚描く
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:21:37.54 ID:roye+1Ou0
>>840
だからその基地外ダブスタがカガシンの特技なんだってw
もう代表スレでは香川の話題は禁止w
香川はカガシンの業で追放でいいよw

本番は無理かもだけど、最低でもこのスレで香川追放にまでなればニュースになって
香川の真実=アディダス介護の偽10番が一般にも知られるようになるかもしれんしw
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:21:45.95 ID:KcR2SdM/0
>>951
いや、それ説明になってない
失望度合いはファンがすることであって監督は客観的に見るものだろ
獲得した上層部がそう明言している 

プレーの内容に改善がみられるからっていうのも、あなたの感想であって
現実が向こうの記者から最低点で、モイーズも60分で交代させたわけだが
なんでそれだけの理由で使い続けて貰えるって決まってるんだ?
ヤヌザイに序列抜かれたのに
956名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/24(金) 00:21:50.94 ID:zxJOLAm30
本田は大丈夫だよ。
本田がいるときの攻撃をカカも監督もバロも
気に入っているから。
あとは連携だけかと。
957:2014/01/24(金) 00:22:56.94 ID:+7+JMXMV0
いや、さすがに他の選手がロストしたのをカウンターくらわないために潰したとかならともかく、自分で勝手にロストしてイエローもらっても誉められるもんじゃないだろwww
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:23:38.05 ID:wdEGvzNc0
>>947
二年間なんだかんだ試合に出続けてるから
それこそペルシーが加入しようがペルシールーニーがどっちも出てようが
ヤヌザイが台頭しようが様々な役割をこなし試合に出てる
複数ポジション出来る奴はやっぱり強いよ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:23:54.01 ID:fKwSDd7w0
いや香川信者だけじゃなく本田信者もキチガイだからね
このスレ見れば誰だってそう思うから
良識のある人間ならこんなずっとキチガイを相手にしないからね
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:24:13.10 ID:KcR2SdM/0
>>957
残り数分だから荒くなるのは無理はないってことで
気合見せたって評価されてたぞ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:24:19.43 ID:6EPkELLy0
>>957
日本代表は自分でロストしても追いかけて止めないやつだらけなんだよなぁ
ある意味当たり前のことだがそれが出来てるのは長谷部と本田だけ
962:2014/01/24(金) 00:24:25.18 ID:1922RJte0
>>959
と香川信者が言ってるんでしょ?
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:25:05.05 ID:9hz2RabJ0
>>950
次スレよろ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:25:21.00 ID:KcR2SdM/0
>>958
香川が複数ポジションこなせるのか?
向こうでは左では使えないがトップ下も序列的に無理って言われてるわけだが
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:25:32.53 ID:fKwSDd7w0
>>962
お前らは互いになくてはならない恋人みたいなもんだ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:27:51.18 ID:roye+1Ou0
>>868
進藤は末尾P使いで最近コテは末尾Pですw
最近はコテすら外してるけどw

http://hissi.org/read.php/football/20140123/SlcxWVdleEsw.html
カガシンはこんな基地ばかりw
967:2014/01/24(金) 00:28:22.89 ID:CcrL1Ocp0
>>957
カウンター=点に繋がる可能性が高い現代サッカーでは
自分が失ったボールを状況に合わせてカウンターされない為に潰せるのは
それはもはや優先度の高い個人技だよ

それだけで本当にかなり違うと思うよ
普通は押し込んでどのチームも戦いたいはず
でもカウンターが有るから前に出れない
そこで失っても止めてくれる選手が居るから思い切ったサッカーも出来るってもの
968:2014/01/24(金) 00:28:40.80 ID:1922RJte0
>>965
言ってる意味がわからないです
969:2014/01/24(金) 00:28:47.56 ID:5d+Urpl0P
>>955
フロントも影響受けるに決まってるだろ
何を言ってるんだ
だから、本田はあくまで無難にこなして
チームが勝ちさえすれば良い

香川の序列は心配しなくてもそこまで悪くは無い
マタがこればむしろ上がる
メンバー変わって戦い方を代えていかないといけない
これが出来ないと変わらないが
そうなれば監督を変えるしかないわなw
マタが来てメンバー揃ってこればごりごりの古典的戦術は
リーグ戦下位との戦いのみで、上位とはペルニーマタ香川
全員出してぶつける戦いになるはず

戦術変えなかったらそれこそ更迭
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:28:51.47 ID:wdEGvzNc0
>>964
去年は左サイドで怪我の長期離脱もありながら26試合出て6ゴール6アシストしてる
今季もゴールはないがすでに18試合出てるよ
だからそれなりに使われていくだろうとみんな楽観視している
本田はまだ評価が定まっていない時 これから使われていくか干されるかは全く不透明な状態
971:2014/01/24(金) 00:29:02.77 ID:07Wa5ZGmO
フォルランは日本に喝を入れてほしい
972:2014/01/24(金) 00:29:06.91 ID:+7+JMXMV0
>>960
ガゼッタもすげーポジティブなんだなw
>>961
香川山口岡崎とかはやってるよ。なぜかCBの吉田がやらねーけど…
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:30:05.46 ID:roye+1Ou0
>>963
次スレは既に立ててあるぞw
そうやって確認しないからレス番が飛ぶんだw


ザッケローニジャパン PARTE1437
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390428949/
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:31:07.07 ID:KcR2SdM/0
>>969
失望度合いで言えば香川のはずいぶん前から失望されてるわけだが
フロントは影響受けないのか?
理由がいちいちおかしいんだよなぁ 根拠が薄い
975:2014/01/24(金) 00:31:28.10 ID:+7+JMXMV0
>>967
お前考えすぎだろwwwまずあそこでこねてロストしたのが悪くて、最低限潰したってだけだよ。
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:31:37.35 ID:D9VFw4bj0
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:31:39.36 ID:rz5HZ0s7P
香川オタってマタが来れば序列上がると勘違いしてるけど
むしろマタと一枠争う感じだろ。軽いの両サイドに置くとかしないよ
今だって香川は一週間空いても60分で交代させられるくらい信頼されてないし
ガム爺の時代からプレスきついビッグマッチでは優先順位低くなるのは変わってないし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:31:55.87 ID:9hz2RabJ0
>>973
前回重複してたのか。失礼。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:32:04.63 ID:6EPkELLy0
>>972
岡崎香川はやってないというか出来てないわ
追いかけるけどぶつけて止めるほど食らいついてない
実際イエローほとんど貰ってないだろ?
ラフプレーが少ないと言えば聞こえは良いけどラフプレーしてでも止めなきゃいけない場面っのを理解してない
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:32:04.83 ID:KcR2SdM/0
>>972
それプラス、後半ほとんどチームが打ってなかったシュート打ってクロスも上げたってことで
ほんと数分だからな
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:33:12.67 ID:wdEGvzNc0
>>969
アーセナル戦の時にモイーズがこれが我々のベストメンバーだって
いってやったのが

      RVP

 香川  ルーニー バレンシア
    
  キャリック フィルジョーンズ

これ これで実際首位のガナを倒した 多分ベストゲーム
香川は運動量を絶賛されてるので潤滑油としても使えるしそれなりに使われる
しかも今季は守備も向上した マタが入ればバレンシアの所がマタになるだけ
CLも6試合中5試合香川を先発させてる
ディフェンシブに行くときは外される事もあるが別に干されるとかいうほど冷遇されてない
それなりに使われていくから大丈夫だ
982:2014/01/24(金) 00:33:34.42 ID:+7+JMXMV0
>>980
たしかにミランシュート全然なかったからな。
983:2014/01/24(金) 00:33:39.92 ID:CcrL1Ocp0
>>975
俺が考えた訳ではない
データで出てるから言葉にして言ってるだけ

様は前で潰せるだけのDF力が必要だと
外人相手だとかなり難しいけどね
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:33:58.01 ID:fKwSDd7w0
>>968
好きな選手を持ち上げるために嫌いな選手を叩くという目的が見事に一致し合ってる存在
985:2014/01/24(金) 00:34:47.60 ID:5d+Urpl0P
ルーニーのこれば、

       RVP
 香川  ルーニー マタ
  キャリック フレッチャー

中盤まではかなり良くなる
後は最終ラインだな
エブラとコエントランがどうなるかだな
欲を言えばCBもとってもらいたいが・・・
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:34:58.18 ID:roye+1Ou0
>>959
だから何度言わせりゃ分かるw
カガシンだけだっつーの壊れろ氏ねだの言う基地外も他のファンや選手叩きまくるのもw
カガシンと香川はもう既に犯罪者の域なんですよw

代表でも常に戦犯だしなw

いいか?犯罪者に言いがかりつけられて粘着されて黙ってろって言う基地外はカガシンそのものだからなw
カガシンの得意技の一つがどっちも応援しろw
それカガシンに言ったの殆ど見た事ねえからw
本田スレで香川の悪口やめろだからなw

基地外も程々にしてくれや、犯罪幇助者w
987:2014/01/24(金) 00:35:30.99 ID:CcrL1Ocp0
ほれガゼッタも言ってるでしょ

ミランは本田が居ないとそれを怠る
これは本田が好きだから上げてる訳ではない
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:35:38.90 ID:wdEGvzNc0
ああいうタックルはいい守備とは言わないだろ
こういうのが本当の守備だ
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=tqmGn7Im55Y#t=103
989:2014/01/24(金) 00:35:47.55 ID:1922RJte0
>>984
俺がいつ選手を叩いたの?
そのレス晒してもらえるか?
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:36:21.85 ID:fKwSDd7w0
>>986
あ、キチガイに優劣つけてる話か
そりゃすまんな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:36:40.54 ID:4Fportln0
ファルカオは6ヶ月か
間に合わなそうだな
992:2014/01/24(金) 00:37:12.79 ID:5d+Urpl0P
>>981
だね
バレンシアやナニやヤングも巧く回して
ヤヌザイも使いながら育てていけば良い
良い流れが作れる
ルーニーどうなるか分からんしね
マタと香川の融合はデカイ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:37:14.89 ID:KcR2SdM/0
わざとらしいから守備で香川だすのやめてやれよ
香川は守備にずっと難ありだろ
客観的な事実を言ってるだけだぞ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:37:20.92 ID:6EPkELLy0
>>988
サイドに追い込んでる時だろ?
香川が後ろから相手を潰すプレーを見たことあるか?
995:2014/01/24(金) 00:37:27.81 ID:+7+JMXMV0
>>979
香川はこないだイエローもらってたような…うろ覚えだが。確かに全体として意識は低いかもな。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:37:27.86 ID:fKwSDd7w0
>>989
俺を香川信者と言ったから本田信者と思っただけ
違ったら御免ね
ID変わってるから無理でしょ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:37:40.31 ID:wdEGvzNc0
>>992
バレンシアとヤングは守備的にいくときに
使うとモイーズは決めてるみたいだな
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:38:00.55 ID:9hz2RabJ0
マンUスレだけじゃなくてここまで香川信者に乗っ取られたな。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 00:38:13.14 ID:rz5HZ0s7P
>>985
両サイドザルだな。クロス上げられない縦に仕掛けられない香川はルニの控えだろ
1000:2014/01/24(金) 00:38:25.46 ID:5d+Urpl0P
>>997
ヤングはともかくバレンシアはちょっと勿体無いんだけどねw
中位下位の時はスタメンで使うでしょ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/