ザッケローニジャパン PARTE1436

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1435
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390242936/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:29:54.43 ID:CEctK0x6O
2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 6/12(木) - 7/13(日)
グループA:ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン
グループB:スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア
グループC:コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本
グループD:ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア
グループE:スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
グループF:アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェコビナ、イラン、ナイジェリア
グループG:ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
グループH:ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国

決勝T 1回戦 (1)
6/29(日)5:00 C1位vsD2位(リオデジャネイロ)
決勝T 1回戦 (4)
6/30(月)5:00 D1位vsC2位(レシフェ)

準々決勝 (A)
7/5(土)5:00 (1) 勝者(A1位vsB2位)vs (2) 勝者(フォルタレザ)
準々決勝 (C)
7/6(日)5:00 (3) 勝者(B1位vsA2位)vs (4) 勝者(サルバドール)

準決勝
7/9(水)5:00 (A) 勝者 vs (B) 勝者(ベロオリゾンテ) 
準決勝
7/10(木)5:00 (C) 勝者 vs (D)勝者(サンパウロ)

3位決定戦
7/13(日)5:00(ブラジリア)
決勝
7/14(月)4:00(リオデジャネイロ)
3k:2014/01/22(水) 02:41:47.20 ID:TmSb8lAl0
実力的にも一番のフォワード李 忠成 を代表に呼ばないのって在日韓国人に対する差別だろ
政治をスポーツに持ち込むなよ
4:2014/01/22(水) 02:47:31.69 ID:Ay+d4EObO
飲み過ぎだぞ! 早く寝ろ。
5:2014/01/22(水) 03:06:42.47 ID:fVtnA7rw0
チョッパリの差別主義は世界一だからな
6:2014/01/22(水) 03:32:55.50 ID:L1IP7osn0
バンチョッパリは姦国人に差別されてるけどな
7:2014/01/22(水) 04:08:38.66 ID:Cdum+qlw0
ザックジャパン アシストG通算成績の合計で 正式にランク付け

1 岡崎(右サイド) 25 19ゴール+6アシスト
2 香川(左サイド) 22 14ゴール+8アシスト
3 本田(トップ下.) 19 10ゴール+5アシスト (+他人の獲ったPKを強奪した、PK4)

これでもPKも普通のゴールと同じにして本田のポイントが上がるように大甘で集計してるんだ

ザックジャパン アシストG通算成績の合計で 正式にランク付け (PK除く)

1 岡崎(右サイド) 25 19ゴール+6アシスト
2 香川(左サイド) 22 14ゴール+8アシスト
3 本田(トップ下.) 19 10ゴール+5アシスト
8:2014/01/22(水) 04:10:30.31 ID:Cdum+qlw0
【セルジオ越後コラム】
本田ミラン入り、ゼロ円移籍であることを忘れてはならない
ttp://news.livedoor.com/article/detail/8347086/

一つ忘れてはいけないのは、「この加入には移籍金がかかっていない」という事実だ。

いろいろな要因があったにせよ、ゼロ円になるまでミランは取らなかった。
CSKAとの間で埋まらぬ金額差の中、相思相愛を貫いたという見方もできるけど、
札束の飛び交うサッカー選手のマーケットの中で成立した純然たる「トレード」ではないね。
(ナカタや香川がまだ契約がたっぷり残ってるのに20億円近い高額の移籍金で名将直々に請われて
ビッククラブに移籍したのは、まるでわけが違うのだ)
 
そしてもう一つ、この加入にはビジネス的要素も多分に絡んでいるように思える。
日本への放映権売却、背番号10のシャツ販売等々、そこでソロバンが弾かれているのは間違いない。
現に、本田側は何も発表していないのに、ミランが先んじて発表し、同時にオンラインストアで
背番号10のユニフォームを販売しているのだから、その商魂たるや、だ。
 
要するに、ミランにとってはリスクの少ない移籍だいうことだ。

ゼロ円で獲得して、儲かることは
目に見えている。
            +
これで活躍でもしてくれようものなら儲けモン、
という世界だろう。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:13:07.61 ID:H0hpVcpS0
この本田への粘着っぷりw
宗教関係者ってのはまじで怖いねえ。

>>7
出場試合数を換算して1試合あたりにすると本田のほうが余計に多いよ。
10名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:14:42.47 ID:H0hpVcpS0
「イタリア人はなぜいつも日本人選手を悪く言うのか。日本サッカーがわずか30年で発展を遂げたことが原因かもしれない。 」
とザッケローニが激怒したとの報道は嬉しいのだが、
それは20年の間違いだと誰か教えてやってくれw
11:2014/01/22(水) 04:16:30.45 ID:dXVpcbey0
ムキになんなよザック
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:17:51.47 ID:kfdAtsIO0
香川が散々馬鹿にされてもスルーだけど、本田は気になるザック
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:24:39.55 ID:rhmAs3iN0
英語がわからない可能性が・・・w
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:27:09.74 ID:CEctK0x6O
>>10
その記事は中国スポーツサイトが報道したものだよw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:27:30.82 ID:kfdAtsIO0
クリスティアーノ・バロンドール・ロナウド

カガワ・ナイトクラブ・シンジ
16:2014/01/22(水) 04:30:18.47 ID:Cdum+qlw0
ホンダ・モッサリオソ-イジゾウ・クチダケイスケ
17:2014/01/22(水) 04:35:17.04 ID:dXVpcbey0
ニュージーの後の試合ってまだ決まらないの?
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 04:43:10.17 ID:k+y8vjlQ0
スキマ・エアー・ヘアー
19:2014/01/22(水) 04:44:31.59 ID:vW5Ol8R50
CFは大迫と柿谷でいいな、強いて加えるなら高さ枠で一人くらいかな
まぁ要らん気がするけどな
20:2014/01/22(水) 04:46:23.39 ID:35sJX2410
2年間で広がったイラクとの差
手倉森ジャパンの敗退は日本サッカーへの大きな警笛

http://topics.jp.msn.com/sports/football/article.aspx?articleid=3058269
21:2014/01/22(水) 04:50:25.51 ID:tppjBxZc0
>>19
ハーフナーはどんなもんか見てみたい
オランダで7ゴールらしい
足元向上して、ニアに突っ込めるようになってるのなら望み大だ。

大迫に期待してたが、とりあえずブンデスで躓いてるようなので
大迫の代わりとしてもマイクはいい。

>>16
馬鹿層化信者、火病るなよwww

オワコンマンウが60億もの大金を出せるのかどうか、
それとマタのような一流がオワコンクラブにきてくれるのかどうか
中々、予想は付かないが、
もしもマタが移籍するようなら
完全にアディダス10番終わりだからwwwwwwwwwwww

一生スタンドから抜け出せない。サブの文字の入ったジャージ着て過ごす事になるわwwwwww
22:2014/01/22(水) 05:00:42.22 ID:WfiR5XjD0
ファンタジスタでの日本代表の長身外国人の扱いが酷いw
23:2014/01/22(水) 05:09:23.14 ID:dXVpcbey0
第三CFはマイクじゃないかね
24:2014/01/22(水) 05:11:43.61 ID:G8d4qXan0
【マスコミ】ポルシェを所有してる韓国人が生活保護を受給してた問題で、時事通信の田崎氏が、見出しに韓国籍を付けたことに疑問視!★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390288557/
25:2014/01/22(水) 05:48:57.00 ID:LizqHu/60
ガゼッタの採点が厳しくなかったらその辺のメディアとかわらなくなって
おもしろみがなくなるやんけ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 05:50:41.26 ID:CEctK0x6O
ザックが大迫と柿谷を重用してるのでマイクは三番手
ミラン時代にビアホフみたいな電柱CFを重用してビアホフ放り込みで成功した監督だからマイクも重用されるのかなと一時期、思っていた
27:2014/01/22(水) 05:52:42.87 ID:WfiR5XjD0
誰を使ってもビアホフビアホフ言われるあほらしさw
柿谷を使っても「ザックはビアホフが〜だから柿谷のタスクは〜」
28:2014/01/22(水) 05:58:30.88 ID:IN2G4T0b0
あんまりもっさり遅いとか言ったんなよ・・・ ハーフナーがカワイソス(´・ω・`)
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:03:57.90 ID:CEctK0x6O
>>27
初めは、そのイメージがあったw
意外とそうでもないんだなっていうのが分かったよ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:05:37.69 ID:RWbkXdZy0
ミランも本田が攻守で効きまくってるから
これから上がって行くのは確実だな
31:2014/01/22(水) 06:20:06.04 ID:tppjBxZc0
>>28
マイクはもっさりじゃないだろ
もっさりは豊田

マイクは遅いイメージがあるだけで、実はかなり速い。
マイクは控えでいいから呼んで欲しいな。
大迫がブンデス2部で結果残すようなら大迫でいいけど
ブンデス2部で結果残せないなら
柿谷とマイクでいいだろ

マイクは電柱じゃなくて、デカい岡崎みたいなタスクをやってくれ。
速いクロスに対して、ニアに全速力で走りこんで押し込む。
これだけでいいわ。
これやるだけでDF2人は釣られる。
釣られた所で、ファーに真打岡崎が飛び込んで決める。

大迫はマイクより上手いしポストも出来るけど、DFを釣る事が出来ない。
あと、マイク自身もオランダで上手くなったんじゃないのかな?
30分でいいから代表の試合でマイクを見たいわ。
俺の想像通りなら、マイクは非常に戦力になる。
32:2014/01/22(水) 06:21:05.78 ID:WfiR5XjD0
現実はハーフナーは戦力になっていない
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:22:15.52 ID:CEctK0x6O
本田と香川はアルゼンチンでいうヴェロンとオルテガやリケルメとアイマールみたいなもんだな
ただ、新潟地震の義援金を送ったアイマールと義援金を送らない香川じゃ違うけどさw

どの代表監督も戦える選手を軸にする
ザック→本田中心
ビエルサ→ヴェロン中心
ペケルマン→リケルメ中心

ビエルサはリケルメの古典的なプレイスタイルを好まず、そしてオルテガよりもヴェロンを中心に据える
ペケルマンはアイマール、ダレッサンドロよりもリケルメを中心に据えた
34:2014/01/22(水) 06:22:50.70 ID:dXVpcbey0
マイクはトラップが下手なのか楔のパスを受けられない
そこがちょっと
35:2014/01/22(水) 06:24:39.60 ID:IN2G4T0b0
お前らこの伝説の曲知ってる奴おるけ?

http://www.youtube.com/watch?v=dHsBuIP6lZ0
俺が初めてこうたCDじゃ(`Д´)
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:24:50.78 ID:RWbkXdZy0
マイクは本田と連携悪いのがな
もう時間無いから呼ばないよ
37:2014/01/22(水) 06:30:04.21 ID:tppjBxZc0
>>32>>34
おれもオランダリーグの試合は見れないから
マイクの成長振りは想像でしか分からないのだが、

とりあえず、直近の1年でオランダリーグで
トップ下のポジションで7ゴールらしい。

それなら、足元やポストプレイもそこそここなせてるんじゃないのかと思った。
あくまで想像だが。

日本代表はチビばかりだから、少しでも使えるなら
マイクのようなデカイ奴は欲しい。
ザックもそう考えてる筈だ。
そうじゃなければデカイだけの吉田をあそこまで引っ張らない。
38:2014/01/22(水) 06:31:47.23 ID:WfiR5XjD0
>>37
吉田はレギュラーでハーフナーはローテーション枠ね。
いくら屁理屈を重ねてもこれが事実
39:2014/01/22(水) 06:34:01.13 ID:dXVpcbey0
パワープレー要員としては連れて行くんじゃない?
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:36:41.24 ID:RWbkXdZy0
マイクなら釣男の方が守備で使える分マシだと思う
41:2014/01/22(水) 06:39:04.61 ID:tppjBxZc0
>>38
マイクがCBでレギュラーなら文句ないんだが。
どうして吉田のような鈍足CBが日本代表はスタメンなんだ。
42:2014/01/22(水) 06:41:04.71 ID:tppjBxZc0
>>40
釣り男はスピードもスタミナも劣化して、Jの大迫に無双されてますよ。
ヤヤやドログバ相手に、釣り男が止められる訳がないです。
43:2014/01/22(水) 06:41:41.55 ID:WfiR5XjD0
>>41
君の見る目がないからでしょw
吉田は海外組だから〜デカイから〜w
ハーフナーは小さい国内組の柿谷と大迫にレギュラー争い負け
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:42:31.93 ID:RWbkXdZy0
マイクよりマシだつってんの
あんな木偶が使えるかよ
45:2014/01/22(水) 06:44:02.36 ID:IN2G4T0b0
FwマイクをCBならいいって^^;  

ゲームかよ(*´д`)
46:2014/01/22(水) 06:53:32.58 ID:WfiR5XjD0
身体能力で選ぶなら全ポジション宮市でいいよ
弱そう
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:54:55.30 ID:SlDpMEIC0
ハーフナーパワープレイ要因に必要だろ
48:2014/01/22(水) 06:56:47.19 ID:WfiR5XjD0
大迫削ってまで機能してないパワープレイとかいらねぇよ
斎藤や高橋を削ってならいいが
49:2014/01/22(水) 06:57:33.78 ID:IN2G4T0b0
マイクのパワーじゃパワー不足だ。
相手のパワーのが4倍くらい強いからな。
パワープレーより低い縦ポン一発のが日本は合ってるよ。
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 06:58:14.67 ID:RWbkXdZy0
マイクは代表に来るとオドオドしちゃって全然ダメだったからな
ガチ試合だと120%ぐらいの力が常に求められる
本田、岡崎、長友しか使えないのはソコ
マイクや香川ってのは直ぐメッキが剥がれる
51mage:2014/01/22(水) 06:59:25.51 ID:Vl6F+W6N0
マイクはもう少し積極的に俺によこせ、と呼び込むようにした方が良い。
そしてそのためにどういう動きが必要かをよく考える。

それが上手くできないと遠藤とかはパスを出さない。
52:2014/01/22(水) 06:59:32.83 ID:IN2G4T0b0
マイクさんは呂比須やラモスの時代なら神の存在になれた。
生まれる時代を間違えたんだよ、親父のせいだ。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:01:18.80 ID:RWbkXdZy0
代表のマイクは動きの質が悪すぎるからな
デカイくせに叩きつけヘッドも下手
呼ぶ意味なんて無い
54:2014/01/22(水) 07:01:23.41 ID:IN2G4T0b0
あとやるポジションも間違えた。なんでFwなんだよ。
ちっちゃい頃から素直にキーパーやってたらレギュラーだったのに。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:04:23.68 ID:CEctK0x6O
ザックがパスサッカー構築して、ショートパスを多用するザックジャパンのサッカーはアルゼンチンの伝統的なサッカースタイルと少し被る
日本とアルゼンチンの違いは個人技レベルだな
アルゼンチンは伝統的にショートパスを繋いでボールポゼッションを高めるスタイル+個人技で中央から攻めるサッカー
56:2014/01/22(水) 07:05:06.35 ID:vW5Ol8R50
マイクは成長してるかどうか一度見ては見たいが正直残り試合数がな。。
まあNZ戦に大迫、柿谷以外で誰を呼ぶのか呼ばないのか楽しみではある
57:2014/01/22(水) 07:05:08.63 ID:WfiR5XjD0
漫画ファンタジスタではデカイ選手を無視で最初からOG狙いのクロスを上げてたw
58:2014/01/22(水) 07:09:35.41 ID:IN2G4T0b0
ペナ内にテキトーにザキオカめがけて放り込んでわざとコケのPKでおk
59:2014/01/22(水) 07:13:02.30 ID:dXVpcbey0
スーパーサブに斉藤
くらいしかないな
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:14:00.78 ID:RWbkXdZy0
本田がモッサリとか言ってる奴もアホだからな
代表は本田が居ないと中央のスペースを相手に使われまくるから
攻められまくってチーム全体が疲弊して失点する
本田は真ん中のスペースを埋めて相手の攻撃を押さえ込んでいる
それに気が付いたザックはベルギー、オランダで本田をフルで使えるか試した
61:2014/01/22(水) 07:20:29.44 ID:IN2G4T0b0
本田トップ下=胸ぐら掴んで殴り合う喧嘩
香川トップ下=とにかく逃げまくってかわしにかわすが結局動きを読まれて捕まりフルボッコにされる喧嘩
本田香川以外のトップ下=目をつむって、手打ちだけの幼稚園児の喧嘩

こんくらい違いがある。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:23:06.04 ID:RWbkXdZy0
>>61
>香川トップ下=とにかく逃げまくってかわしにかわすが結局動きを読まれて捕まりフルボッコにされる喧嘩

全くその通りだw
63:2014/01/22(水) 07:32:33.79 ID:/LoRi11bO
>>61
香川トップ下が最悪すぎるw
64:2014/01/22(水) 07:38:12.21 ID:IN2G4T0b0
>>61のキャスト

頭突き役=長友  肘打ち役=柿谷 逃亡役=香川 ダイビングヘッド役=岡崎
膝蹴り役=大迫  メンチ切って胸ぐら掴み役=本田 ボディーブロー役=遠藤 殴るがスカする役=ヨチーダ
捕まえ役=今野  最後の顔役=内田  その辺の野次馬役=川島\(^o^)/ 
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:38:30.88 ID:tCGW8Dvz0
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:41:37.72 ID:8s7yHGu/0
ボバンが言うには、本田は433のサイドアタッカーで輝くらしいぞ
本田にサイドアタッカーやらすとか、遠藤をCFとか、内田をトップ下に置くようなもんだろw
67名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:43:16.48 ID:RWbkXdZy0
ボバンは適当に言ってるだけだからキニスルナ
68:2014/01/22(水) 07:43:58.25 ID:IN2G4T0b0
ボバンなんてオシムみたいなもん。 ただの老害ですわ
ミランのレジェンドはフリットファンバステンレンティーニバレージネスタ
これだけしか認めん。
69:2014/01/22(水) 07:44:41.06 ID:/LoRi11bO
>>66
サイドアタッカーというよりスピードがあるタイプじゃないから前に据え置きたいって読み取れたんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:45:08.60 ID:RWbkXdZy0
発言がコロコロ変わるような奴は信用無くすだけ
しかもボバンは試合見てないだろ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:48:21.96 ID:L4pSR2hf0
>>66
あの一試合でコロっと発言変えるやつだろ?w
またなんかあったら、本田は真の10番でトップ下だとか言い出すからw
72:2014/01/22(水) 07:48:52.47 ID:/LoRi11bO
>>70
好き放題言いたいこと言う松木みたいなポジションだろ
本田は前から知ってるから試合観なくても分かるらしいなw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:50:30.85 ID:RWbkXdZy0
松木ポジのボバンw
それは松木に失礼だろw
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:52:16.39 ID:L4pSR2hf0
DFと前線をつなぎあわせるのが10番でチームに不可欠な存在とか言ってるらしいが
DFと前線を繋ぎ合わせるのなんて本田が得意中の得意なプレーだよな
75:2014/01/22(水) 07:53:07.94 ID:drJa+Kf+0
>>1
乙!
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:54:13.52 ID:RWbkXdZy0
>>74
ベローナ戦の前半に本田がやってたのは正にそれだったからね
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:55:21.45 ID:6ZgIxw+c0
正直今どき昔の10番のプレイをされても…
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:55:48.89 ID:/QFNCR0k0
本田トップ下ってセリエの雑魚にまったく通用しなかったからな
カカとロビーニョに介護されても通用しないってどんだけ雑魚なんだよ
本田信者の中だけだろスターなのは
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 07:57:05.42 ID:/QFNCR0k0
本田ってちょっとレベルが上がるとただのもっさり地蔵だからな
日本人の評判を下げないでほしいわ
80:2014/01/22(水) 07:58:15.15 ID:2ONTuexF0
それでも代表のトップ下は本田だな
他がいないもんな
香川はゴミ以下だし
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:01:12.46 ID:RWbkXdZy0
本田アンチ「本田はセリエの雑魚に通用しない」
実際は下位のミランが本田のおかげで中位以上のベローナに無失点勝利
アンチは涙拭けよw
82あ :2014/01/22(水) 08:01:27.46 ID:X07/uKBl0
おーいいほんとかよこれ!!
【マタの移籍に30億と香川よこせ!とモウリーニョ。ユナイテッドは
香川の使い方を知らない!と豪語】
ttp://www.chelseafc.com/news-article/article/3630683/title/pat-nevin-eye-on-the-ball
83:2014/01/22(水) 08:02:00.61 ID:drJa+Kf+0
本田が駄目な時のトップ下は香川なんだよな?
それとも、3-4-3にするんかねー
84:2014/01/22(水) 08:03:06.35 ID:/LoRi11bO
>>73
どっちも飲み屋でオッサンがぼやくのと大差ないからな
でも試合観ないで語るのは良くないな
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:04:11.95 ID:L4pSR2hf0
香川、チェルシーいけるんだったらめっちゃラッキー
86:2014/01/22(水) 08:06:47.51 ID:L04Ff6xY0
>>84
ボバンも松木もこれでいいんだよw
真に受けないでニヤニヤしておくのが正しい
87:2014/01/22(水) 08:07:46.62 ID:drJa+Kf+0
>>82
どこにそんな事書いてあるんだよ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:07:47.18 ID:RWbkXdZy0
モウが香川を使えるのかが見たいね
使えないと分かったら徹底的に干すのがモウ
89あ :2014/01/22(水) 08:08:20.71 ID:X07/uKBl0
チェルシーは ビッグクラブじゃないけどな
ただ強いと言う 広島の様なレベル
90:2014/01/22(水) 08:09:10.77 ID:vW5Ol8R50
いや、香川はチェルシー行ったら出場機会もっと減るんじゃね?
ユナイテッドに残った方が出番自体はあるように思うが。
左は完全にアザールで固定だしなあ、中央でオスカルと競争ってことか。
右は元々主戦場じゃないしなあ
91:2014/01/22(水) 08:10:25.30 ID:L04Ff6xY0
ウィリアンも一応トップ下できたろ。まあ、無理ゲーだな
92:2014/01/22(水) 08:10:50.99 ID:2ONTuexF0
香川がオスカルに勝てるわけないだろ…
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:11:16.00 ID:CEctK0x6O
ボバンは松木じゃなくてコロコロ変えるセルジオだよw
同じ10番でもフリット、サビチェビッチは本田評価してたが、ボバンと違ってコロコロ発言を変えないw
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:11:25.23 ID:/QFNCR0k0
しかしザッケローニとモイーズって現代サッカーの時代遅れ無能コンビだな
95あ :2014/01/22(水) 08:11:31.02 ID:X07/uKBl0
>>87 下の方にポルトガル語で記者に言ってるジャンそんなのも読めないかw
Eu emprego bem Kagawa Se quer..; com 3 bilhões
Você deveria dar existência de Kagawa Eu não conheço bem Manchester
Eles são os amadores
96:2014/01/22(水) 08:12:06.24 ID:/LoRi11bO
つーかチェルシー別に香川要らないだろ
最近お得意のエアーだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:12:47.45 ID:RWbkXdZy0
香川は練習試合やゆるい試合でモウの趣味だけで使いたいんだろ
サブで来ないか?とか言う失礼な奴だし
98あ :2014/01/22(水) 08:12:50.65 ID:X07/uKBl0
ああだめだサイトのポルトガル語そのままコピペしたら化ける残念
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:13:08.58 ID:HzrDLuty0
エアーKagawa
100:2014/01/22(水) 08:13:29.37 ID:2ONTuexF0
カガシンがモウリーニョを叩くのは目に見えてる
101:2014/01/22(水) 08:14:00.11 ID:WSt486fj0
香川には0G0Aのまま移籍してマンUでの伝説になって欲しい
102あ :2014/01/22(水) 08:15:13.36 ID:X07/uKBl0
原文まま Eu emprego bem Kagawa Se quer com 3 bilhoes
Voce deveria dar existencia de Kagawa Eu nao conheço bem Manchester
Eles sao os amadores
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:16:01.37 ID:WPAJh7cO0
ダッフォンもうサブですかw
ジャップなんか取るからだよ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:16:55.27 ID:L4pSR2hf0
香川避難所ひでーな
というか進藤ひでーな
普通に土人とか言ってるわ
105:2014/01/22(水) 08:18:04.09 ID:drJa+Kf+0
>>95
リンク合ってるか?
下から何行目?
106あ :2014/01/22(水) 08:18:56.97 ID:X07/uKBl0
リンク間違ってたスマソ
107:2014/01/22(水) 08:20:20.78 ID:/LoRi11bO
>>104
あそこは極めて異常な奴の隔離スレだから触るなよただでさえ何かある度に荒らしに来るんだから
108:2014/01/22(水) 08:20:26.92 ID:WfiR5XjD0
>>101
そんなんでネタにもならんだろ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:20:34.54 ID:/QFNCR0k0
セリエAで0Gのまま戦力外になりそうな本田w
110:2014/01/22(水) 08:21:06.77 ID:drJa+Kf+0
>>106
おい!
俺の10分間を返せやw
111:2014/01/22(水) 08:21:37.91 ID:dXVpcbey0
避難所なんて行くなよ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:23:26.66 ID:L4pSR2hf0
>>107
おいw 進藤に土人って言うなよって書いたら
今みたら即効で削除されてるw
やっぱり管理人進藤だなw
土人って書いてる進藤のレスは放置されてるのに
113:2014/01/22(水) 08:23:59.45 ID:X8touTYe0
おーい>>109で戦力外さん信者が必死に独り言呟いてるぞ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:24:07.81 ID:RWbkXdZy0
セリエ3試合1Gでミランの戦術の柱に据えられそうな本田
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:27:21.24 ID:IGfblvKAP
>>112
避難所荒らし
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:28:05.09 ID:L4pSR2hf0
さっそく末尾Pの進藤沸いてきた
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:29:02.77 ID:/QFNCR0k0
避難所まで荒らしに行くキチガイ本田信者死ねよ
118:2014/01/22(水) 08:29:09.48 ID:/LoRi11bO
進藤安いなあ
119:2014/01/22(水) 08:32:19.62 ID:jQcIQalJ0
末尾0のたいちゃんも来てるな、はよ寝ろよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:32:56.07 ID:L4pSR2hf0
進藤はいっつもここ監視してるから
俺のレスみて即効で削除消したんだろうな
121:2014/01/22(水) 08:33:35.20 ID:dXVpcbey0
>>117
進藤何でコテ外してんの?
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:34:23.16 ID:RWbkXdZy0
進藤マジキチだからw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:34:42.62 ID:/QFNCR0k0
こいつら精神病すぎるなwwwwwwww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:35:12.14 ID:L4pSR2hf0
進藤はいろんなところ荒しすぎ 文章の書き方でバレバレだけど
2chだけに留まらないからな、まさに異常者
125あ :2014/01/22(水) 08:37:19.91 ID:X07/uKBl0
Porque me gusta, y Kagawa no se yergue. Lo siento.
Dije una mentira. Soy un ladrón. He dicho un ideal !!
126:2014/01/22(水) 08:37:36.77 ID:X8touTYe0
進藤っていつも書き込むときに自演で自己支援するよな
香川スレでなんか別のコテつけて自演してたがあのコテは使わないのか?w
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:38:12.27 ID:RWbkXdZy0
進藤みたいな異常者はリアル犯罪起こしそうで怖いわw
あんまり煽るとヤバイぞw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:38:48.92 ID:L4pSR2hf0
コテつけてコテはずして、一人で暴言はいて発狂してるから
129:2014/01/22(水) 08:39:27.71 ID:/LoRi11bO
>>127
けいえいしゃだぞえらいんだぞ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:39:28.77 ID:/QFNCR0k0
こいつら平日の朝8時に何と戦ってるんだ?wwwwwwwwwwwwwwww
131:2014/01/22(水) 08:40:33.62 ID:L04Ff6xY0
>>127
ナマポのチョンだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:40:35.77 ID:/QFNCR0k0
進藤のストーキングwwwwwwwwww
ネットでストーキングですか?wwwwwwwwww

104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:16:55.27 ID:L4pSR2hf0 [4/9]
香川避難所ひでーな
というか進藤ひでーな
普通に土人とか言ってるわ

112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:23:26.66 ID:L4pSR2hf0 [5/9]
>>107
おいw 進藤に土人って言うなよって書いたら
今みたら即効で削除されてるw
やっぱり管理人進藤だなw
土人って書いてる進藤のレスは放置されてるのに

116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:28:05.09 ID:L4pSR2hf0 [6/9]
さっそく末尾Pの進藤沸いてきた

120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:32:56.07 ID:L4pSR2hf0 [7/9]
進藤はいっつもここ監視してるから
俺のレスみて即効で削除消したんだろうな

124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:35:12.14 ID:L4pSR2hf0 [8/9]
進藤はいろんなところ荒しすぎ 文章の書き方でバレバレだけど
2chだけに留まらないからな、まさに異常者

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 08:38:48.92 ID:L4pSR2hf0 [9/9]
コテつけてコテはずして、一人で暴言はいて発狂してるから
133あ :2014/01/22(水) 08:40:37.18 ID:X07/uKBl0
Because the investors are starts since 10
Is it coffee break till then?
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:40:43.68 ID:nnrC/Lgi0
>>60
マジレスかよw
もっさりとか言ってるのは基地外カガシンだけだからなw

>>61
全くその通りだが、実は最近まで使ってなかったDVDレコに2010年ワールドカップが入ってたw
TVも見る暇ねえから地デジ化と同時に放置してたんだが、その映像見て思ったが、やっぱり憲剛や大久保は使えるわ
どっちも決勝トーナメントに出てたが、どっちも闘えてるし効いてる
年齢的に劣化した訳でも無いし、今の方が経験やスキルも上がってるし絶対に使うべきだ
釣り男はJでも劣化しまくってるが、憲剛や大久保は今の方が進化してるし、完全にあの時点でも今の香川や清武以上

本当に2010の試合を今の親善と比べて比較してみろ?
香川や清武があんなに必死になって死に物狂いで闘うとは到底思えん
更に憲剛のイマジネーションは香川のソレを遥かに超えてた
どっちにしても憲剛&大久保は確定

香川と清武アウトでいいわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:41:08.33 ID:/QFNCR0k0
>>133
リンク貼らずに荒らすなカス
136あ :2014/01/22(水) 08:42:54.50 ID:X07/uKBl0
>>135
Is English called Kagawa without it being able to be understood?
It is the worst, and a month seems to be about to set gloomily
Considerably funny
137:2014/01/22(水) 08:43:00.26 ID:X8touTYe0
>>130
なー戦うなら朝8時前からだよなwwww
138:2014/01/22(水) 08:43:39.87 ID:drJa+Kf+0
なんだこの進藤スレ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:44:31.26 ID:L4pSR2hf0
K糞と進藤がいなくなれば平和になるのにな
まぁ同一人物かもしれないけど
140:2014/01/22(水) 08:44:32.55 ID:jQcIQalJ0
進藤はそろそろ引退するだろから
最後頑張ってんだよ
141あ :2014/01/22(水) 08:45:29.88 ID:X07/uKBl0
Do you not know what time the business of the stock begins either?
The one which there is not assets と than I say now futures trading?
It is goods buying and collagen and the symbol of the narrow margin
Is business made much of most?
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:46:20.90 ID:/QFNCR0k0
>>141
なんだこのソースのURL貼らずに荒らしてるチンカスは?
143あ :2014/01/22(水) 08:47:34.94 ID:X07/uKBl0
I am sorry, and Japanese break down a local keyboard. I was able to input only an English sentence.
Because I forgive it and am London 
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:47:51.56 ID:nnrC/Lgi0
>>83
憲剛トップ下がいいぞ
ザックも憲剛のトップ下は褒めまくってる
対して香川はトップ下ではない、セカンドトップだとディスってるからなw
なのに憲剛では無く香川を使うのはスポンサーの手前だけ

なので本番では切ってくる可能性は十分にある

>>90
そりゃそうだろw
今のマンウとチェルシー、どっちが中盤厚いかって言ったら間違いなくチェルシー
だからこそマタが出られないんじゃないかw
香川なんぞスポンサー枠の価値しか無いに決まってるだろw
145:2014/01/22(水) 08:49:02.31 ID:X07/uKBl0
Because the present location is here, forgive it↑↑
146:2014/01/22(水) 08:50:18.98 ID:X07/uKBl0
No use. Let's give it up. See you later.
147:2014/01/22(水) 08:54:31.38 ID:WSt486fj0
しかし香川については冗談まじりに言われてた事がどんどん現実になっていくなw
0G0Aも言い出されてた頃はまさか年明けまで続くとは思ってなかったのが20試合連続0G0Aのままだし
移籍についてもさすがに2列目の補強はないだろうからアンチが煽ってるだけだろうと思ってたら
マタ移籍ではじき出されそうになってるしw
148名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:54:35.49 ID:nnrC/Lgi0
>>139
k糞じゃねえぞw
基地外はカガシンだけだし
香川信者は総じて進藤なのですw

なんでも進藤にしてるが、マジで進藤だけじゃねーって
進藤一人で実況であんなに何百もID出して死ねだの言える訳無いしw
進藤並みの基地外しかカガシンにはならないからだって
だってマジでゴミじゃん香川w

あんなゴミの信者になるんだから頭が狂ってる=異常の証明w
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:56:02.19 ID:L4pSR2hf0
それもそうだけどK糞はID複数もってて
常にID変えてるし
150:2014/01/22(水) 09:05:52.49 ID:drJa+Kf+0
今夜のお品書き
1/22(水)
22:00 - 00:00 【親善試合】 1860 Munchen vs. St.Pauli  大迫
04:45 - 06:45 【英リーグ杯準決勝#2】 Manchester United vs. Sunderland 香川
05:00 - 07:00 【イタリア杯準々決勝】 Milan vs. Udinese  本田

昨日、高徳も練習試合があったみたいだな
1/21(火)
22:00 - 00:00 【親善試合】 Stuttgart vs. Greuther Furth 高徳
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:08:10.54 ID:L4pSR2hf0
大迫は見れないかな
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:11:56.32 ID:L4pSR2hf0
進藤本田避難所荒しすぎだろ 文章でバレバレ
153:2014/01/22(水) 09:12:40.55 ID:drJa+Kf+0
>>151
大迫スレ見たら、ネット配信があるかも?みたいな感じだったけど、確定情報じゃなさげ

高徳スレ見に行ってきたけど、何の情報もなかった・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:14:35.98 ID:/3gJZ2pP0
本田避難所まで行くとか本当ならすごいな。
完全に真性じゃないか・・・。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:15:58.70 ID:L4pSR2hf0
どう見ても進藤じゃん
あいつスマホで荒し回ってるから文章の内容と書き方でバレバレ
ガチ異常者だわ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:18:16.19 ID:pk1EJ5KY0
今年の冬、日本のサッカーを視察に来ていたスペイン人のプロ・コーチが、こう話していた。「日本の選手はプレスをかけるとき、近づくだけでボールを奪いにいこうとしない。
アタックに来ないと分かれば、相手は怖くない」。確かに育成年代の現場でも、プレスはボールを奪いにいくというよりも相手の攻撃を遅らせるディレイという感覚が強い。
しかし、それはプレスにより心理的な圧迫でミスをする相手、日本代表に置き換えた場合、アジア勢には有効であっても、個々が日本人選手より圧倒的にうまいブラジルを相手には、まったく通用しないのだ。
日本がブラジルと対等に試合をできるようになるには、ボールを持つ相手に高いレベルで対応でき、相手から個の力でボールを奪い取れる選手が複数生まれてこなければ難しい。中盤のエリアでも今野泰幸のようにボール狩りができる存在が不可欠だろう。

国際レベルにおける日本人選手のボールを奪う能力の低さ。それは、なにも身体的なことだけが要因ではないだろう。育成年代における教育が大きな問題なのだと思う。
集団の和を重視するあまり、幼少期から1対1での勝負を軽んじることの弊害。それでは世界で戦えない

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130619/jpn13061913210011-n2.html



JリーグとブラジルリーグやセリエAとの違いは、特にボール保持者に対してのプレス、寄せる時の厳しさにあると思う。
Jリーグはとても緩いと思う。このことが選手に考える時間とスペースを与え、余裕のある判断と技術でもプレーできてしまう。
もしかすると国内リーグの差が世界と戦う時には大きな差に繋がっているんじゃないかな。
国内リーグのレベルがより高いレベルになれば、より日本のサッカーのレベルは上がるし、海外組が増えるだけではなく、1番大事なJリーグ全体のレベルを上げることが世界の強豪国と互角に渡り合えることにつながるはず。
世界と本気で戦う為にもう1度Jリーグを見直すべきだと俺は思う。
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/119469.html
157:2014/01/22(水) 09:18:18.44 ID:dXVpcbey0
こっちからは消えたな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:18:38.14 ID:nnrC/Lgi0
>>152
マジかw
当然だけど本田避難所は進藤管理人じゃないよな?
進藤のIP晒して進藤が荒らしてたって証明してくれればいいのにw

>>154
え…進藤見て真性じゃないかって…何を今更w
面白い釣りだわw

ちょっと久々に本田スレ見に行こーっとw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:20:13.89 ID:L4pSR2hf0
>>158
まじ、香川避難所でコテつけて土人とか言ってるのと本田避難所で長文書いてるの見比べてみ
本田避難所の管理人はまともだから進藤じゃないよ
あいつスマホで荒してるから身元わからないよ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:21:59.25 ID:2WxWv53X0
マンウは敗退しそうだな
そうなるとますます出番が減るね
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:22:29.56 ID:/3gJZ2pP0
>>156
即、しかも簡単に結果出したいならディレイの方が有効なんだよな。
特にJは守備だけでなく攻撃も連携・組織をかなり重要視する傾向があるから、
1枚突っ込むだけではパス散らされて簡単にずらされてしまう。
個人個人の対応レベルが上がってきても、
今度はそれをもう一度組織として組み上げなければならない。
そこまで考えてチーム作れる人が、下の世代の指導者にいるかどうか。
162:2014/01/22(水) 09:23:42.00 ID:xfRUPsfW0
本田スタメンはない
使うなら後半から

ずっと言ってきたが俺の周りでもようやく浸透してきたよ
本気で優勝狙うためには絶対に本田はスタメンから外すべき
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:25:08.72 ID:L4pSR2hf0
そんなことしてたら予選も突破できねぇだろ
164:2014/01/22(水) 09:25:32.28 ID:3XQBRPOeO
ザックの本田愛すごいな。まるで親子だわ。なかなかいないからな本田のようなタイプは
165:2014/01/22(水) 09:30:29.55 ID:S0Wpszxu0
FIFA100
中堅、途上のレジェンド

リベリアージョージ・ウェア

ミランレジェンド、95年バロンドール、アフリカの英雄

コロンビアーバルデラマ

二度の南米年間最優秀選手、三度のWカップ

チリーサモラーノ

レアルでゴール量産、その後インテルに、代表68試合34点

メヒコーウーゴ・サンチェス

レアルで207試合164点、メヒコの英雄

ウクライナーアンドレイ・シェフチェンコ

ミラン、CLでそれぞれ2度得点王。04世界最優秀選手

クロアチアーダボル・シュケル

フランスWカップ得点王、セビージャ、レアルで大活躍

ブルガリアーストイチコフ

アメリカWカップ得点王、94世界最優秀選手
バルサの90年代前半の大エース
166:2014/01/22(水) 09:30:43.69 ID:vW5Ol8R50
本田をW杯でGL3試合使いたいなら先発スタートで後半15分くらいまでにしといた方がいいってのなら分かる
ただバセドウの症状がなくなれば杞憂に終わると思うわ
167:2014/01/22(水) 09:31:27.03 ID:S0Wpszxu0
FIFA100

北アイルランドージョージ・ベスト
マンユーレジェンド361試合184点

アイルランドーロイ・キーン

マンユーレジェンド、闘将といえばこの人

ルーマニアーゲオルゲ・ハジ

東欧のマラドーナ、レアル、バルサで活躍
本田も恐らく尊敬してる選手

フィンランドーヤリ・リトマネン

90年代アヤックスの大スター、フィンランドの英雄

ユーゴスラビア・現モンテネグロ
イヤァン・サビチェビッチ
レッドスター、ミランで二度の世界一、最強の左足

日本ー中田英寿

3度のWカップ、日本人初のセリエA制覇
アジア最高の選手
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:31:27.93 ID:nnrC/Lgi0
>>159
あ、違う違う、スマホでも何処の使ってるかってIPで分かるじゃんw
本田避難所見てきたが確かに進藤だったわw
俺は香川避難所には行った事がないし行くつもりはないよ
進藤の避難所なんてどんなトラップが仕組まれてるか分かったもんじゃないし見てもイライラするだけだからねw
ま、情報ありがと。

>>163
まったくだw
一体誰のお陰で最終予選突破できたんだって話だわw
結局ヨルダン相手に引き分ける事さえ出来ずに、病み上がりの本田が空港直行でやって来て、PKを自らゲットして決めたって言う
本田が居なきゃ下手すりゃw杯行けてなかった可能性もあっただろうな。

香川トップ下じゃアジアも勝てないのは確定だからねw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:32:44.61 ID:L4pSR2hf0
>>166
なんで確定情報みたいになってんだよ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:39:44.49 ID:KEOWuLQ70
>>166
バセドウ病だったらメディカル受かる訳ないだろw
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:48:03.67 ID:nnrC/Lgi0
避難所でフルボッコの進藤w


252 名前:名無しさん@サッカー好き[] 投稿日:2014/01/22(水) 06:17:29 ID:Tew/XTa20 [5/7] ←まさに正論w本田ディスりの為に来る基地外進藤などIP晒して規制すりゃいいのにw
>>245
>自分の都合の良い様にしか物事を受け止めようとしない盲目的信者

これはまずかったな こういう言葉遣いは管理人さんもどう思うかだね
アンチ扱いはダメだけど盲目的信者扱いはOKとか、呆れて論ずるに値しなねw
まぁ不愉快なんだわ 1人でずっとやっててくれ

253 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 06:20:11 ID:q3uvlIVI0 [8/13] ←これが今日の進藤のメインID、謝罪とか基地外過ぎマジでウケるw
>>249
ハードスケジュールだから何?それがバセドー病患者にこなせないというソースは?
避けるべきであって、してはならない・できないでは無いね。
あと、CSKAの正式発表を全て鵜呑みにする気はないですね。

それより、謝罪はいつするんですか?逃げるんですか?


277 名前:名無しさん@サッカー好き[] 投稿日:2014/01/22(水) 06:59:53 ID:Tew/XTa20 [6/7] ←本当にそう思うわw
避難所で盲目的信者だのぬかす人間が他者に大して謝罪しろもないもんだw
ちゃんちゃらおかしく失笑する以外ないわ

278 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 07:01:55 ID:DYsr0fDc0 ←すげえよ、避難所で単発自演までするとはwwwもう晒してやれってw
盲目的信者ってか都合のいいことしか受け入れられない奴がいるのは事実だな


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

つーかさ、この進藤は無所属ババアっぽいんだけどw
言い訳や誤魔化し方と結局は何がしたいのかわからない気持ち悪さがw

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

305 名前:名無しさん@サッカー好き[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 09:32:13 ID:Jhb8i.z20 [1/2] ←本当にこれが全てw
>>303
ごちゃごちゃ言われて面白くないんだろうけど、ここをバセドウなのに頑張ってスゴいねて話で埋めたいの?
もしそうなって違ったらどうするつもり?
わからない、はっきりしてないことをいつまでもグダグダ言うなよ、皆サッカーの話がしたいんだよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 09:50:04.82 ID:CEctK0x6O
>>167
ルーマニア司令塔のハジはW杯で活躍したけど、レアル&バルサで活躍できなかったよ
173:2014/01/22(水) 09:59:05.08 ID:/LoRi11bO
このタイミングでこっち引き上げて避難所荒らすって自演も含めて全部進藤でしたとカミングアウトしてるようなものだな
174:2014/01/22(水) 10:00:26.40 ID:L04Ff6xY0
いったい何が彼をそこまで駆り立てるのか
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:01:24.07 ID:/3gJZ2pP0
>>174
残念なことに生き甲斐になってるんだろうね。
176:2014/01/22(水) 10:02:29.40 ID:/LoRi11bO
このハードワークぶりは仕事じゃないなカガシン以外にやることないんだろ
一度も現地観戦せず一日中2chに張り付く自称経営者のカガシンwwwww
177:2014/01/22(水) 10:03:15.35 ID:bBYeF850O
グレート様=コピペブス=ずるいオバサン=無B=進藤
178:2014/01/22(水) 10:05:57.79 ID:/LoRi11bO
ずるいおばさんも進藤も誇大妄想癖があるのは間違いないがあの病的な両方の文体を使い分けられるなら一種の才能だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:06:51.08 ID:U6GXFo3jP
普段忙しくてあんまり仕事しない避難所管理人に
あっさり論破され即規制されてるwwww

本田の避難所ってプレーの批判は言葉遣い汚くなければ全然OKだし
イタリアのきつい評価にちゃんとプレーを見てくれてる!嬉しい!って言ってるのが面白いw
香川避難所なら即削除・規制なのに
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:08:06.96 ID:U6GXFo3jP
ずるいおばさんと進藤は別人
ずるいおばさんは数年前に本田スレで暴れてた謹賀新年っていうババア

謹賀新年=ずるいおばさん=でもやっぱり本田より香川=無所属BBA
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:08:53.44 ID:rU0ZroNQ0
無所属は根暗アンチ、進藤はキチガイアンチて感じ
182:2014/01/22(水) 10:10:53.43 ID:/LoRi11bO
いや進藤はアンチとかじゃなくてただのキチガイ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:12:35.35 ID:L4pSR2hf0
香川避難所、管理人が進藤だからしょうがないけど、ほんとおかしい
差別発言やめろって言ったほうが削除されて
土人っていってる進藤が野放しなんだからw 
184:2014/01/22(水) 10:12:47.30 ID:dXVpcbey0
進藤よりBBAの方が狂気を感じる
何度も同じ書き込みを続けるって統失だろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:13:39.26 ID:L4pSR2hf0
BBAとかないよ 進藤かK糞かの話しだから
そもそも進藤が全部キャラ使い分けてるっていう話もあるけど
186:2014/01/22(水) 10:14:16.44 ID:/LoRi11bO
>>184
進藤も十中八九糖質だよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:15:01.08 ID:L4pSR2hf0
それは間違いないだろうね
188名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:16:00.28 ID:rU0ZroNQ0
糖質て何だ?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:16:35.15 ID:L4pSR2hf0
進藤の場合は一人のお気に入りの選手作って
あとは全部糞みたいに叩くっていうやり方だからな
香川以外は土人だしゴミだしって感じで
あいつはサッカー好きでもないよ
190:2014/01/22(水) 10:17:12.81 ID:/LoRi11bO
>>188
統失って変換するのが面倒だった
191:2014/01/22(水) 10:18:26.12 ID:/LoRi11bO
>>189
むしろ香川も好きじゃないよ誰にも好かれないけど自分が好きなだけ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:20:05.84 ID:L4pSR2hf0
>>191
それだろうな
一時期、香川の消極的なプレーに怒ってるときがあって
それからしばらくは、避難所放置されてて削除もされてなかったわw
最近、またコテで現れて削除されるようになったみたいだけどw
193:2014/01/22(水) 10:20:58.31 ID:6vx8uuFsP
朝からなんかコテの話で盛り上がってるようだが
一々かまうなって
燃料投下してるだけだぞw
これでも見て来季のJにwktkしろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=c01KrQAN_KQ
ttp://www.youtube.com/watch?v=S8FvWcGoQvU
194:2014/01/22(水) 10:21:26.23 ID:ZkNOlso+O
415 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/13(月) 03:52:09.52 ID:6n7iMdaV0
>>410
本田と本田ファンは叩いてない。
437 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/13(月) 03:55:22.69 ID:6n7iMdaV0
>>431
はあ? 俺がいつ本田叩きをしてるんだ?

959 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2013/12/21(土) 14:09:50.68 ID:lIWKfK1NP
日本人の評価を下げるも糞も、今までの日本人でプレミアで一番結果出してるのが香川。
本田はプレミアというトップリーグから逃げた負け犬。
960 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2013/12/21(土) 14:11:43.57 ID:lIWKfK1NP
本田は落ち目リーグだから香川と同じ土俵に立ててねーから。

373 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2013/12/22(日) 01:02:01.04 ID:kD6UvTSLP
落ち目セリエ落ち目ミランにロシアで流れから0ゴールで移籍wwww
今シーズンロシアで0ゴールを土産に落ち目ミランwww あんま恥晒してくれるなよ
トップクラスの選手はセリエに行かないのに、フリー移籍とか恥さらしやがってw

374 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2013/12/22(日) 01:04:35.82 ID:kD6UvTSLP
ロシアで0ゴールのカスwww
進藤 「本田と本田ファンは叩いてない。はあ? 俺がいつ本田叩きをしてるんだ? 」
195:2014/01/22(水) 10:23:47.51 ID:/LoRi11bO
>>194
糖質の話をまともに受けちゃいけない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:25:06.92 ID:L4pSR2hf0
いつもだったら、とっくにこっちに現れててもおかしくないのに
今きたら進藤って言われるのが恥ずかしくて来れないみたいだなw
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:25:42.39 ID:e+EnzLTv0
398 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2014/01/22(水) 10:17:18.87 ID:epwXuG+s0
前節と今節で歌われたチャント

Every single of us will stand by David Moyes.
“我々は皆、デイヴィッド・モイーズを支持し続ける”

香川ファンはマンUを応援する気ないなら、出ていってくれ

↑マンUスレで貼られてたが、カガシンはあちこちで顰蹙くらってる
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:26:03.95 ID:xN7ldHS70
ニートVSニート
永久に終わらない就職への道
社会不適合者の集い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:34:57.62 ID:e+EnzLTv0
あちゃー、カガシンがマンUスレで大暴れw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390313634/
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:36:28.14 ID:nnrC/Lgi0
>>180
じゃー今回はずるいオバさん無ババアじゃね?
言ってる事は無ババアの方がよりしっくりくるが、基地外度って言うか発言の質は進藤臭いw
因みに進藤ってeoネット?大阪じゃないだろ?

>>183
くっそワロタw
本当に基地外信者スレだなw


>>184
基地外コピペマンが一番基地外だと思うよ
犯罪示唆とか余裕だしw
ただこいつが進藤か無ババアである可能性も十分だけどw

まぁどっちもとんでもない基地だわw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:41:06.28 ID:nnrC/Lgi0
>>196
腹抱えてわろたwwww
今来たらそりゃ進藤って言われるわなw
202:2014/01/22(水) 10:41:48.51 ID:ZkNOlso+O
/QFNCR0k0 たいすけはいつ寝てるんだよ?w
203:2014/01/22(水) 10:44:12.02 ID:drJa+Kf+0
進藤やコテハンについて語りたい奴はこっちでやれ
ザッケローニジャパン PARTE1418【本田・ミランNG】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389235290/
204:2014/01/22(水) 10:55:19.21 ID:C8YmtAHt0
ユナイテッドにマタ加入で香川終了らしいじゃないか
ブラジルでも10番がベンチに座る光景を見ることになりそうだな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 10:56:45.62 ID:L4pSR2hf0
進藤は香川のイメージを悪くさせるガチの工作員と思う
在日かなんかだろ

マンUスレみたけど荒してるの進藤だなあれ 
前はコテつけてよくいたけど、最近は相手にされないからハズしてるんだろうな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:07:00.11 ID:CEctK0x6O
昔に比べてスピードとか巧さの揃ったアタッカーは確かに増えた
だが、宮市や永井みたいにスピードだけのプレイヤーが戦えるとは限らないし、香川みたいにアジリティーだけのプレイヤーが戦えるとも限らない
フィジカルとテクを持ち、プレスにも負けずに戦える本田みたいなプレイメーカーも珍しい
そこがサッカーの面白さだ
イタリアのバッジョはストライカーとプレイメーカーの役割を両方こなせるファンタジスタ、ゾラがサルディーニャの魔法使い
スペインのデラペーニャがミラクルパサー、デポるバレロンが技巧派
ジダン、リケルメ、トッティはスピード無いが、フィジカルを活かす+ファンタジーを生み出す中間タイプのプレイメーカー
彼らの対極の位置にいるメッシ、クリロナ、カカーらが近代的なアタッカー、ストライカー
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:10:26.11 ID:4Dcb6ktT0
>>205
セレサポや鞠サポの中には進藤みたいなの割りと見かける
Twitterで本田◯ねだの怪我しろだの言うのいるし
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:12:06.81 ID:2WxWv53X0
本田のフィジカル
香川のアジリティ
宮市のスピード

それらを全て兼ね備えるのが酒井宏樹
209:2014/01/22(水) 11:13:07.06 ID:6vx8uuFsP
昔と比べれば圧倒的にレベルは上がっている
プレースピードが上がれば飛躍的に難易度は増す
特に、スーパーアスリートクリスティアーノロナウドは
ずば抜けている
メッシも勿論凄いが、最先端にして最高峰はクリスティアーノだ
スピードアンドパワーそして、そのスピードを生かせる技術
アレこそが正に理想形

>>206
しれっとカカ混ぜるなよw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:14:48.43 ID:KEOWuLQ70
>>207
乾の記事で代表に入りたいから
「本田骨折しろ、と願っている」という記事はどんびきしたな。
乾もいい迷惑だろw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:15:17.74 ID:kWD4LA7O0
もう信者の話とか別スレ立ててやれよ
つかどうせ立ってるんだろ
212:2014/01/22(水) 11:23:48.80 ID:drJa+Kf+0
>>208
寝言は寝てから言え
213あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 11:26:12.42 ID:9vv/bCG00
厳正はチームでのメディカルチェック→合格
を無視して
2チャン内での話し(ハセドウなど)→真実だと受け止める

もうこれは、名を付けるとしたら2ちゃん病だろw 
214:2014/01/22(水) 11:31:14.69 ID:RQ7JRnx7O
>>208
ヒロキングだからな。でもここらのニワカでは分かはずもない。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:31:33.99 ID:KEOWuLQ70
>>213
2chで騒いだら去年のレーシックみたいに
また週刊誌が記事にしてくれると思って
バセドウ病を既成事実にしようと
アンチが目下火の無いところに必死で煙を立たせようとしている状態だと思うよ。
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:34:46.68 ID:U6GXFo3jP
1週間あれば手術はできる、と喚いているバカはわからないのかもしれんが
術後1週間もたたずにYO-YOテストなんかやったら傷口開くだろ
217:2014/01/22(水) 11:38:49.92 ID:drJa+Kf+0
今夜、大迫香川本田が揃ってゴールしたら最高だなw
最悪なのは、大迫本田がゴールしてて香川がノーゴールだった場合
この面倒臭い流れが酷くなる
大迫本田がノーゴールでも、香川がアシストすりゃ代表を応援してる身にとっちゃ朗報だな
218:2014/01/22(水) 11:40:26.07 ID:drJa+Kf+0
sage忘れスマン
219名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:42:35.95 ID:5mL0pvxw0
香川は今日出番無かったら移籍くさいな
本田は今夜チームが上手く行ったら週末もベンチかも
ドイツ2部はどうでもいい
220あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 11:44:18.81 ID:9vv/bCG00
>>215
わかるけど、普通に考えればわかるよね?恥ずかしくもなく堂々と書ける
時点でもうアレでしょ。
221あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 11:45:50.83 ID:9vv/bCG00
>>217
多分本田は今日は出ないよ。
222:2014/01/22(水) 11:47:00.36 ID:CLURXVoQO
香川は欲しい時にパス貰えてない頻度が圧倒的に多いから可哀想なやつっちゃそうなんだが、数少ないチャンスを物に出来ない香川はやっぱ本田とちがって持ってないな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:50:28.71 ID:L4pSR2hf0
厳しいところでパスだすとロストしそうで怖がって
チームメイトも出せないのもあるし
動きの意図を理解してないのもあるし、両方だな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:50:38.33 ID:KEOWuLQ70
>>221
そうかな?前の試合前半が良いと言っているから
本田出るような気がする。
カップ戦、ユーベがローマに負けたからミランタイトル取れるチャンスあるしな。
225:2014/01/22(水) 11:51:09.72 ID:6vx8uuFsP
本田はスーパーサブらしいな
流石にこの表現には笑わせてもらった
花道かよ、ってねw
226:2014/01/22(水) 11:51:25.93 ID:drJa+Kf+0
>>221
そうなんか?
途中交代はカップ戦を見越しての温存じゃねーの?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 11:51:42.63 ID:5mL0pvxw0
香川はスポンジー戦のあの1vs1を決めれないんだからどうしようもない
本田もあのクロスに反応できないんだから得点という期待はあんまできない
タレント気取りやドイツ2部勘違い移籍のトップも使えないし
前線は岡ちゃんだけが頼りだな
228:2014/01/22(水) 11:53:48.66 ID:/LoRi11bO
>>222
香川の場合は何故自分が見られないのかに立ち返らないと状況は変わらないな
229:2014/01/22(水) 11:54:03.86 ID:LizqHu/60
岡崎ってA代表で通算何ゴールするとおもう?
50いくかな?
230:2014/01/22(水) 11:54:23.70 ID:6vx8uuFsP
そこには来季ゴールを量産している宇佐美貴史が
231:2014/01/22(水) 11:55:48.20 ID:/LoRi11bO
>>226
ミランラボがコンディションによって出場時間を割り出す様な話を聞いたことあるからそれじゃないかな
日程も詰まってるから出ないかもしれないけど何だかんだで後半からとか出そうな気もする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:05:05.24 ID:4Dcb6ktT0
>>231
それミランラボじゃなくてユーベのメディカルの話でしょ
その話聞いたミラニスタが「ミランも見習うべきだ」って言ってたし
ミランはそんな緻密な管理やってないと思うよ
233:2014/01/22(水) 12:07:03.69 ID:/LoRi11bO
>>232
いやカカが怪我したときミランラボは45分が限界と言ったのに無視したってのをどこかで読んだ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:08:20.46 ID:4Dcb6ktT0
>>233
スポニチの関係者談だろ
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:08:47.37 ID:M1L8qGYx0
出るだの出ないだの言い出す奴が理由も書かずに放置して
なんでガラケーのやつが説明してるんだ?
236:2014/01/22(水) 12:10:51.73 ID:/LoRi11bO
>>234
だったかなあ曖昧だからすまんね
ただ綿密に管理しないとあのミランラボってのは何なのって感じなんだが
237あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 12:11:58.88 ID:9vv/bCG00
>>224 >>226
いや 多分だよ。 相当疲れが溜まってるらしい。練習で最終判断するみたい。
無理させて怪我してもアレだし。 ここで使うならもう相当無くてはならない存在なんだね。
238w:2014/01/22(水) 12:16:19.84 ID:neHRlxOgO
ミランがリードする展開なら、本田は出なくて済むだろうな。
コンディション回復しつつ、味方のプレーを見ながらイメージをもう一度練れるいい休息になるよ。
デビュー戦のように負け試合に引っ張り出されるのがきつい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:17:23.24 ID:L4pSR2hf0
本田は1ヶ月実戦から遠のいてたんだし出たほうがいいと思うんだよな
コンディションが上がらないのはそういうとこだと思うし
240:2014/01/22(水) 12:18:18.99 ID:WSt486fj0
無理ならキッチリ休んだほうがいいな。あと体調管理の手法とかも本人に叩き込んでほしい。
本田の体調管理は結構危なっかしいっていうか、自主トレでの怪我発生率劇高だから
年末の自主トレの記事とかひやひやしながら見てた。
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:20:39.46 ID:L4pSR2hf0
自主トレで怪我とか聞いたことないけど
242:2014/01/22(水) 12:21:18.74 ID:drJa+Kf+0
疲労に配慮しつつ、実戦を積み重ねんと本当の意味でのスタミナとか走力とか心肺機能とか戻らんよな
243:2014/01/22(水) 12:24:04.58 ID:3PwsyFyVO
いまのミランの優先度は、CL>カップ>リーグ
もうリーグ戦の来期CLEL枠は絶望的なんだよ
カップのEL枠がどうしてもほしい
CLみたいに数十億稼げるわけじゃないが、ELでも数億は稼げる
金欠だから残りのカップ戦は、リーグ戦よりガチ
セードルフの本田評価が高いならスタメン、低いならベンチだろうよ
244w:2014/01/22(水) 12:26:02.65 ID:neHRlxOgO
1ヵ月出ていなかったのを8日で3試合でしょ。
今はコンフェデみたいな状態だと思う。ミランはザックと違ってすぐ交代させたけど。
個人的は意見としては休んでほしいな。すぐリーグもあるから。
245:2014/01/22(水) 12:26:22.25 ID:WSt486fj0
2012の冬も陸上選手と自主トレの記事が出て、その後原因不明の長期離脱があったし
2010の冬も自主トレの記事出てた後、アジア杯前に左足首捻挫を悪化させてたし
ウィンターブレイクのはずなのにいっつもなんか怪我してた印象があるんだが。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:26:31.13 ID:rD1ermek0
>>243
リーグのELは全然絶望的じゃないぞ。
247:2014/01/22(水) 12:26:51.71 ID:/LoRi11bO
>>241
清原はん……

色んなものに適応する必要があるから出来るだけ試合出た方が良いけどね
無理するほどの信頼を得てるかと言うと現実的にあり得ないだろう
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:27:41.10 ID:KEOWuLQ70
>>243
リーグ戦でEL圏内のポイント差は7ポイントだから
リーグ戦でもまだ追いつく可能性充分あるよ。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:27:47.38 ID:U6GXFo3jP
1ヶ月オフ→チーム練習に合流して10日で3試合こなしてるから
今回はベンチスタートだろ。評価云々関係なくコンディショニングの問題
本当なら途中交代繰り返したいんだろうが
チーム事情もあってスタメン60分できてたんだろうし

ロシアで怪我明けだろうがなんだろうがいつもフル出場だったことに慣れてるかもしれんが
あれこそ異常
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:28:02.83 ID:L4pSR2hf0
>>247
いや、清原はしらないけどw 本田がそんなことあったのは聞いたことないし
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:28:55.02 ID:4Dcb6ktT0
>>236
管理してたら野戦病院状態になんてなってないよ
サンシーロのクソ芝って要因を考えてもね

>>243
EL圏内まであと18試合で勝ち点差7なのに何言ってんだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:29:17.60 ID:CEctK0x6O
「カテナチオ」と「ファンタジスタ」は相反する2つの伝統カルチョの国
守備重視のセリエからバッジョという稀代なファンタジスタが生まれた
神様のイタズラなのか、それとも神様は望んだのか
ジダン、リケルメ、トッティらはフィジカルを全面的に出すタイプなのでバッジョに比べるとファンタジスタではない
ピルロといえばスピードもフィジカルも無いが、異次元な思考スピードを持つ世界最高のレジスタ
ブレシア時代にバッジョと出会い、そしてバッジョから後継者指名された
もしピルロにフィジカルがあればトッティクラスのトップ下になっていただろう
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:30:56.07 ID:M1L8qGYx0
>>243
まあ総力戦で挑まんといかんチーム状況ではあるな
どの程度サポーターが今シーズンは大目に見るかは知らんが
本田本人は立て直しに貢献したがってるし
きつく出るなと言わない限りは、出るぜアピールしそう
254:2014/01/22(水) 12:33:51.66 ID:/LoRi11bO
>>252
相反すると言うより守備が強いから攻撃の才能を育てたとも攻撃の才能のために守備が組織されたとも言えるだろ
同じようなことがドイツの攻撃とGKにも言える
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:35:59.13 ID:KEOWuLQ70
>>245
2012年の方は正月明け合宿地のスペインに向かう直前か飛行機の中で
インフルエンザに感染したからだよ。
それをこじらして合併症になってしまった。
で、上手く調整できないまま親善試合やキャンプの試合に出て
足首痛めたという流れだったと思う。

2011年のアジアカップはあまり覚えてないけど
初戦で足首痛めたんじゃなかったかな?
256:2014/01/22(水) 12:38:37.62 ID:/LoRi11bO
>>251
もう切り上げれば良いのに
だから監督が無視したって言ってるんだけどな
野戦病院化も監督がコーチにテコ入れしてから拍車がかかったでしょ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:41:19.64 ID:4Dcb6ktT0
>>256
お前が日本のスポ新なんかで適当に聞きかじった知識で語らなければ何も言わんよ
アッレグリが無視したなんてことが事実ならとっくに向こうでニュースになってるし
コーチのテコ入れなんかも数年来聞いたことがない
いい加減黙っとけ
258:2014/01/22(水) 12:42:44.90 ID:UoLF19Vn0
>>255
お前の妄想は現実じゃないよ、
妄想と現実の区別付かないなら早く病院いけ
259:2014/01/22(水) 12:46:06.07 ID:/LoRi11bO
>>257
一体何がお前をそんなに必死にさせるんだよwww
ミランラボは節穴と言えば満足かい?別に俺はそれでも構わないが黙れと言うならネチネチとレスするのはやめとけよ
相手して欲しそうにしか見えないぞ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 12:47:40.99 ID:K9RglaGQ0
>>199
†† Red Devils Manchester United 685††
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1390313634/497
497 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/01/22(水) 11:08:52.00 ID:pvXrfslW0 [13/29]
どうでもいいけどマンUファンはred cafeにいけよ
ここは日本人のためのマンUスレ

カガシンの横暴ぶりは目に余る・・・
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:00:16.03 ID:yyaPsbjp0
W杯のは本田、大迫、香川、吉田のセンターラインが所属クラブで控え・ベンチの状態で迎える事になるかも・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:01:16.00 ID:yyaPsbjp0
ベンチ外もいるか。
263:2014/01/22(水) 13:07:46.19 ID:ix3nwU1dO
例えば右SBを酒井ゴリにするとフィールドプレイヤー10人中半分の5人がベンチという凄いことになるかもしれんwwww
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:10:15.52 ID:sQx6uL8J0
香川がセンターライン?
代表では左だろ
265:2014/01/22(水) 13:15:02.14 ID:3PwsyFyVO
>>246
5位の勝ち点7差のほうはEL予選枠
4位のフィオとは勝ち点15差で、ELプレ枠は絶望的

そんでコッパイタリアのベスト4はたぶん
・ローマ
・ナポリ
・フィオ
・ミランvsウディネの勝者
こうなる
ナポリ、フィオ、ローマはELプレ枠以上をほぼ手中にしてるから
ミランはコッパイタリア準優勝以上でELプレ枠もらえる
そうなりゃリーグ戦は流して、CLに集中できるんよ
だから今はリーグ戦よりカップ戦が大事
266:2014/01/22(水) 13:19:19.88 ID:ZSCsjyYE0
本田がこうなることは分かっていた

Jではべハセよりずっと格下だった選手が努力したところでな
267:2014/01/22(水) 13:20:24.47 ID:/LoRi11bO
>>265
いやリーグも残ってるしEL出場のためにカップばかり優先する事はないよ
268:2014/01/22(水) 13:21:03.58 ID:6vx8uuFsP
CLに集中ってw
今のミランがアトレティコに勝てると思えないのだがw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:22:01.66 ID:rD1ermek0
無理やり過ぎるだろw
セードルフ呼んで心機一転しようってのにリーグ戦捨てるわけないじゃんw
270:2014/01/22(水) 13:24:23.03 ID:1Us+AeK20
本田は今日は出ないで済むなら、その方がいいだろう
次のリーグ戦では、そろそろ自分が大きな戦力になるってところを見せないといけないしな
今日出ても連戦の疲れでコンディション微妙で低調なパフォに終わる可能性がある

そして今日試合に出ることによって更に疲れてしまって次のリーグ戦でも低調なパフォになる可能性がある
移籍してきたばかりでコンディションが整ってないってのは、向こうでも分かってもらってはいると思うけど

低調なパフォが続くとサポやメディアからの風当たりは悪くなってしまうからね
コンディションが悪いなら無駄にで続けないほうがいい
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:24:59.99 ID:KEOWuLQ70
リーグ戦捨てたら観客動員悲惨なことになるじゃんかw
272:2014/01/22(水) 13:26:30.09 ID:3PwsyFyVO
別に捨てるとは言っとらんよw
今日のウディネーゼとのカップ戦はミランにとっては大一番だってことを言いたいんだよ
ここ勝つか勝たないかでまったく違ってくる
絶対に落としたくない一戦だから
セードルフの本田評価が高いなら休ませてもらえんよ
主力とみてるなら今日使って、週末のリーグ戦休ませる
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:27:09.28 ID:sQx6uL8J0
ミランスレないの?
274:2014/01/22(水) 13:28:13.80 ID:6vx8uuFsP
いや、その、スーパーサブ()なんだろ?w
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:29:21.06 ID:rD1ermek0
>>272
だったらむしろ前節に主力休ませるだろ・・・。
276:2014/01/22(水) 13:29:34.49 ID:OmUe7h3IO
パクチソン結婚か〜
277:2014/01/22(水) 13:30:46.39 ID:X8touTYe0
香川についても最近カップタイトル獲得のためにリーグ戦を捨てて香川を温存したと主張する書き込みあったな
結果香川はカップ戦も温存されたけど
歴史や実力あるチームがリーグを捨てるって余程の事がないとあり得ないよ
セリエなんてEL不真面目過ぎてポイント落としてるわけだし
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:31:06.84 ID:KEOWuLQ70
>>275
だよなあ、大体カップ戦にモントリーヴォ招集されてないし。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:32:00.52 ID:lnbCwxpH0
まあどうなるか様子を見てみようじゃないか
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:32:05.75 ID:yyaPsbjp0
そもそも実績無い選手を休ませる事を温存とは言わんのだぞ。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:33:34.46 ID:4Dcb6ktT0
本田がベンチかもって報じられてるからだろ
ベンチだった時に叩く前振りだよ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:34:09.96 ID:rD1ermek0
>>281
だろうなw
283:2014/01/22(水) 13:36:53.85 ID:6vx8uuFsP
本田に関しては移籍して間もないんだから
まだどうのこうの決め付けるべきじゃない
にもかかわらず、スーパーサブ()なんて
変な表現が出てきているこの状況がおかしい
生暖かい目で見て行けばいいよ
今は香川の方がよほどデリケート
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:37:08.95 ID:lnbCwxpH0
試合前の報道があてにならんのは香川で散々経験してるでしょ、みなさん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:38:34.84 ID:rD1ermek0
日本のマスコミの報道も馬鹿げてるよな。
スーパーサブなんてアホみたいな表現は逆効果だろ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:39:32.24 ID:CEctK0x6O
バッジョはメッシやクリロナのようなスピードがあるわけでもない、ズラタンやスアレスのようなパワーがあるわけでもない
なのにディフェンダーの逆を突くのが抜群に上手かったからスピード無くてもスイスイ抜いてしまった
テクと駆け引きだけで演出した最高傑作のファンタジスタ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:39:51.69 ID:aaNIx1UE0
そんなことより香川の事をスーパーサブって言ってやんないと
アイツ凹むぞ、んでコイツが凹むと色々やっかいなんだよなあ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:40:47.67 ID:yyaPsbjp0
香川はスーパーベンチ外でしょ。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:42:06.03 ID:RWbkXdZy0
香川はスーパーサブにもなってないからな
眠たそうにベンチに座ってるだけ
290:2014/01/22(水) 13:42:40.44 ID:/LoRi11bO
>>287
代表でもスーパーサブとか言われてしまうだろそんなことをマスコミは望まない
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:43:15.39 ID:kfdAtsIO0
>>147
香川はPA内でのターン、決定力だけしか使えないと言ってたのも、つい半年前の話   今は何も無し
292:2014/01/22(水) 13:43:59.23 ID:Id2UIc+j0
香川は途中から出して効くタイプではない
今は最初から出して効くタイプでもないが
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:45:13.28 ID:RWbkXdZy0
香川は試合に出して効くタイプじゃないもんな
294:2014/01/22(水) 13:45:52.68 ID:Id2UIc+j0
>>147
冗談交じりではなく、マンUに移籍決定後から普通にヤベェと思ってたけどなw
ドルの試合とか俺殆ど見た事無かったんだけど、代表での試合ぶりを見るだけでもアカンやろと思ってた
で、信者が絶賛するドルの試合見て確信したわw
これはよっぽど鍛え直さないと酷い事になるとw

で、そうなったw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:46:09.14 ID:kfdAtsIO0
>>156

 433

   遠藤   長谷部

     吉田アンカー

長友  今野  細貝   内田
296:2014/01/22(水) 13:47:29.79 ID:/LoRi11bO
>>292
元々効くってタイプじゃないよ90分消え続けてたまに顔を出して得点に絡むって感じ
今はゲームに影響したいってのがプレーから見えるけどどうすれば良いのかわからないように見える
297:2014/01/22(水) 13:47:35.14 ID:21RtJt+DP
本田のニュースで
カカやパッツイーニとかが写ると付く
ブラジル代表、イタリア代表のテロップ文字の必死ぷりが泣ける
もう一年以上、代表試合では一分も出てない元代表なのに
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:49:54.16 ID:kfdAtsIO0
本田のフィジカル
香川のアジリティ
宮市のスピード
長友のスタミナ
内田のルックス

それらを全て兼ね備えるのが酒井宏樹
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:50:17.23 ID:rD1ermek0
>>298
せやな
300:2014/01/22(水) 13:52:49.79 ID:95YIqOIP0
--------岡崎--------
----香川----本田----
---遠藤-山口-長谷部-
長友-今野--吉田-内田
--------西川--------
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:54:00.94 ID:yyaPsbjp0
ドルでだって基本バックパスしかしてなかったからな。
それをヲタは香川がバランス取っているとか言ってたけどw
レヴァントフスキら周囲の選手が一生懸命ついた餅を、香川はパクパク食ってただけだ。
こぼれ球を押し込むだけのただのワンタッチゴーラー
中堅クラス以下のチームにいけば、ただの存在下位の薄い選手で終わっていた。
代表でだって香川が中田や本田みたいにチームが劣性の状況で孤軍奮闘するなんてシーン見た事ないだろ?
チームが劣勢なら香川も消えてしまう。
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 13:56:25.24 ID:RWbkXdZy0
香川は乞食プレイだからな
強い奴のおこぼれだけもらって生きてる
まさにハイエナ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:02:16.49 ID:kfdAtsIO0
>>302
ハイエナの食物は、大半が自分たちで捕えたものであり、狩りで仕留めた食料をライオンに横取りされる場合が多い。
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:04:00.14 ID:aaNIx1UE0
マンUスレでまたカガシンが香川>>マタ、香川>>ルーニーって暴れてるけど

そもそも香川がもうちょっと使えるのならマタなんて金額的にも交渉相手にしても
無理目なオファーを画策しないわかんないのかな
まあわかんないからカガシンなんだろうなあ
305:2014/01/22(水) 14:05:02.54 ID:6vx8uuFsP
世界最高峰のFWの一人
ttp://www.youtube.com/watch?v=nS4jfcvytIM

かの国の英雄の後継者といわれるサイドもやれるトップ下
ttp://www.youtube.com/watch?v=UoOaXOtPk7c

トップの控え、これで控え?
ttp://www.youtube.com/watch?v=RMYCpNypxaI

かの国の英雄と比較される2列目もやれるトップ3番手
ttp://www.youtube.com/watch?v=o1s0F0EQ8rw

かの国きってのスピードスター
ttp://www.youtube.com/watch?v=5dAmWwqU6-U

マジシャン、ていうかこいつもポルトかよw
ttp://www.youtube.com/watch?v=Iq2hl0Jhxvo

この前線とマジでやるの?
生き残るには殴り合い上等しかないよ?
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:07:33.98 ID:8faIVcFC0
車掌ってドルムントの頃の遺産で乗客が多いね
代表では本田遠藤長友岡崎の次の次ぐらいの活躍だし
マンユに行ってからはそこまで活躍していない
車掌も乗客もドルムントでの成功体験が足を引っ張ってる
再びトップ下のプレーにこだわり始めている
マンユーではトップ下の控えで代表では本田の控え
サイドを駆ける長友の攻撃を活かしたほうが点取れそう
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:07:37.19 ID:RWbkXdZy0
本田は殴りあい上等で行って強豪共を一方的にボコろうとしてるからな
並みの奴らでは理解出来ないだろう
308あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 14:10:20.26 ID:9vv/bCG00
今日はネタが少ないのはわかる。醜い争いより まーだ俺フォメでも書いてみよう(笑)
コート戦

   香川  岡崎  本田

     山口  細貝
       今野
   長友      内田
     森重  吉田
前半にコートFWに対して、マンツーでボランチで徹底マークさせイラつかせる(笑)

後半 細貝out 遠藤in  吉田か森重out 柿谷in で4-2-3-1に。


       
   
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:10:27.61 ID:aaNIx1UE0
>>305
普通にやれば点取られるの目に見えてるし、点の取り合いをやるか
身体ごちゃごちゃぶつけて泥仕合にするしかないよな
310:2014/01/22(水) 14:13:37.32 ID:drJa+Kf+0
>>308
今ちゃんボランチ嫌だってよ
311:2014/01/22(水) 14:14:43.21 ID:6vx8uuFsP
>>309
誰でもいいからこの中から一人くれ、
というのが正直な所
確実に2点は取られると思う
ただ、こちらのペースに嵌めて3点取れば
勝てるかもしれない
どう点をとるかだ
やはりそうなれば香川が鍵になるのは間違いない
決定力の高いFWがもう一人欲しい
312:2014/01/22(水) 14:17:27.94 ID:knVcgvhs0
>>305
タレント揃いのベルギーにも勝ったしなんとかなるだろ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:17:48.70 ID:WOTKjbqI0
競技場建設遅れのクリチバ、W杯開催都市から除外も…FIFA視察
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00163799-soccerk-socc

とりあえず日本は関係なさそうでセーフだな
314:2014/01/22(水) 14:20:02.14 ID:6vx8uuFsP
>>312
ベルギー最大の大駒CBコンパニがいなかったからな
それ忘れちゃいかんよ
お互いトップフォームのガチンコやったら勝てなかった
315あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 14:20:21.17 ID:9vv/bCG00
>>310
そういえばそんな事昔言ってたね。 でもあれから1年ガンバでやってるし
4-2-3-1のボランチじゃなくてアンカーだから。 
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:22:36.08 ID:kfdAtsIO0
>>314
コンパにがいたら、柿谷ゴール出来なかった可能性がある   
317:2014/01/22(水) 14:24:02.84 ID:/LoRi11bO
>>310
いや急に言われてもできないって言っただけで今ならできると去年辺り言ってたよ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:24:29.26 ID:lnbCwxpH0
>>308は守備的な451だよね?
まさかバルサを意識した433じゃないよね?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:25:36.02 ID:yyaPsbjp0
ギリシアとか今回は敗退したポーランドとか、欧州内では強いのに域外の国には滅法弱い・・・耐性が無いって国あるからな。
いわゆる予選番長と揶揄される国々。
ベルギーも世界舞台に登場するのは久々だし、W杯ではシード国とは名ばかりに評判倒れに終わる可能性大だと思うわ。
正直アルジェリアに苦戦し、韓国のテコンサッカーにも体力続かず負けそうな気がする。
320あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 14:26:23.86 ID:9vv/bCG00
ギリシャは引いてくるから いつものでOK。
けど CBはカウンター対策で吉田より、イノハか森重で。
ボランチは前半は同じ理由で、運動量、スピード加味してハセ、山口コンビ。

コロンビアはもう小細工なしでいつものでいいだろう。CFは思案。
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:28:36.97 ID:RWbkXdZy0
長谷部は怪我の回復次第だな
あの歳で膝やればもうダメかもしれん
322あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 14:28:42.07 ID:9vv/bCG00
>>318
守備的だよ。 もしバルサごっこやるなら足元のある柿谷のほうがいい(岡崎より)
323:2014/01/22(水) 14:30:26.95 ID:knVcgvhs0
>>314
日本最大の駒SB長友がいたら最初の失点がなくなるからもっと余裕になるな
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:30:38.46 ID:lnbCwxpH0
>>322
なら、

  本田
清武 岡崎
  同じ

香川は後半途中からのほうが効果的でしょ。
325:2014/01/22(水) 14:32:42.93 ID:/LoRi11bO
>>320
吉田の代わりに森重はともかく伊野波は無いというかカウンター対策で吉田代える意味がわからん
326:2014/01/22(水) 14:43:00.76 ID:L04Ff6xY0
>>305
クアドラードなあ。レッチェの時はザルザルの突貫野郎だったけど、ヴィオラで大化けしたな
元々サイド一辺倒じゃなくインサイドに侵入ってプレーもやってたけど、うーむ・・・
長友をどれだけ高い位置で使えるかにかかってんな。押し込められたら分が悪いのは既に証明済みなんで

そういう意味でも、香川より清武使いたい
327あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 14:58:17.24 ID:9vv/bCG00
あくまで個人的な主観だよ。

>>324
キヨは俺的にコート戦用に書いた俺フォメの細貝か山口の位置で
CFに柿谷でも入れてバルサごっこするなら賛成。 けど守備的に行くには
弱いし、ストライカーとしても不満。

>>325
吉田の場合、引いてくる相手のカウンターで戻りのスピードに難があり。
相手のFWが速いとどうにも(汗) 過去の失点でも結構そのケースが多いイメージ。
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 14:59:01.68 ID:kfdAtsIO0
香川外せというのは、越後、杉山だけ  マスコミは朝鮮勢力に汚染されてる   某0Bは即日逮捕だし
329:2014/01/22(水) 15:03:58.65 ID:WfiR5XjD0
伊野波ってどこ所属?
まさかジュビロのまま?
330:2014/01/22(水) 15:08:33.44 ID:drJa+Kf+0
>>308
細貝と山口は逆の方がいい
331:2014/01/22(水) 15:11:05.68 ID:RqsxzDXhO
>>325
カウンター対策で吉田を伊野波には別に理にかなってるんじゃね?
伊野波はCB陣の中でスピードあるし1対1含め地上戦なら普通に強い
ただ空中戦は内田以下のレベルだからセットプレーが強いギリシャ戦に使うのは違った穴が出来そうだがw
332あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 15:11:08.23 ID:9vv/bCG00
>>330
そうかも。 香川とのコンビ考えたのと、後半遠藤inの時、
相手は錯乱させやすいかな?と思った。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:11:29.35 ID:RWbkXdZy0
そう言えばジュビロは松井が入ったな
334:2014/01/22(水) 15:11:30.28 ID:drJa+Kf+0
吉田にとってはチャンスだな

RT サウサンプトン、DFロブレンが3〜4週間の離脱へ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:12:56.20 ID:L4pSR2hf0
頑張れよ吉田
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:14:29.66 ID:KEOWuLQ70
吉田、このチャンスをモノにしろよ。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:14:51.84 ID:1dl9B63K0
吉田はここで死ぬ気でやらないと4番目の選手に追い抜かされるぞ
このままプレミアに残れるかどうかの正念場だな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:15:55.41 ID:RWbkXdZy0
吉田は本田に電話して戦術指導して貰え
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:17:30.30 ID:lnbCwxpH0
>>327
守備的な451で香川をスタメンにすることじたい矛盾してるんだが。
清武がどうしても嫌だというなら、原口や宮市、大久保など守備で走れてカウンターしかない。
香川をスタメンで使うなら、4231の左しかないよ。
実際にはこの3人を招集するとは考えにくいし、>>308も現実的にないだろう。
あるとしても終盤の守備固めで細貝をアンカー、左の香川を外して清武入れるだろうね。
340:2014/01/22(水) 15:22:54.65 ID:taDUScsL0
香川トップ下で本田も先発した試合は
本田がFW放棄したgdgdの親善ブラジル戦一戦しかない

ただでさえ香川は左でやってるのにフェアじゃない

オランダ戦後半で香川トップ下本田右の布陣が長くみられたが
あれが現在の代表の最も連動できる形
341あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 15:25:39.07 ID:9vv/bCG00
>>339
別に香川じゃなくてもいいけど、今のとこキヨでその位置は反対だなあ。
オランダ戦でも酷い出来だったし。 

俺的にはいつもので後ろが遠藤の4-2-3-1より、ボランチ3枚のほうが香川が
使えると思ったんだ。 ただもう少しクラブで結果出すのが前提だけど。

無いとは思うが、香川を叩きたいだけの俺へのレスならアンカー付けずにスルーでも
して。俺はその類の話は嫌いだ。違ったらゴメンね。
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:29:28.72 ID:rD1ermek0
トップ下論争まだしてる奴居るんだ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:30:33.73 ID:RWbkXdZy0
ジュビロは魔法使いシャムスカが監督か
さて1年で戻って来られるかな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:33:46.33 ID:xIGT1bwe0
今日のカップ戦は本田香川どっちもスタメン?
詳しい人よろ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:36:14.48 ID:L4pSR2hf0
まだどっちもわかんない
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:36:42.42 ID:lnbCwxpH0
>>341
守備的な451なら香川のスタメンはないと言ってるだけだが。
香川の良さがそれで生きるなら、南アで岡田が使ってるよ。

にしてもきみの最後の2行は明らかに不要で無礼極まりないな。
おれのレスで香川をいつどこで叩いたか説明してくれ。
347:2014/01/22(水) 15:37:53.54 ID:taDUScsL0
香川トップ下先発で本田もMF先発起用で
試した試合はこれまでになし、データ無しは酷すぎ
348:2014/01/22(水) 15:39:19.76 ID:RBCio+oD0
>>341
308ってゼロトップでしょ
まさに南ア方式なんだから
香川じゃなくて大久保入れればいいと思う
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:39:42.59 ID:RWbkXdZy0
香川トップ下で態々本田を使うのは勿体無いからな
無様な醜態を晒すのは香川だけにしてくれ
350:2014/01/22(水) 15:44:10.38 ID:WfiR5XjD0
俺も俺フォメと
    岡崎
 香?    本田
長友 遠藤 山口 内田
 今野 吉田 森重

サイドから攻める時はWB+CB+FWで数的有利を、中からはFW+ボランチで数的有利を素早く作り攻める。
サイドからも中からも攻めたいので、中に偏りかねない香川はイマイチ。
状況に応じてサイドと中を使い分ける選手がいい。
しかしここに遠藤や清武を起用するとストライカー成分が足りないので、消去法で香川。
しかし他に候補もいるので香?
351あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 15:47:50.33 ID:9vv/bCG00
>>346
だから違うならゴメンね というのは読めない?
352野球:2014/01/22(水) 15:52:20.68 ID:POv8kW2N0
My dream stellar Pne baseball player!
353!:2014/01/22(水) 15:52:37.41 ID:EgKsnKLg0
香川批判に過敏になりすぎだ
ただの叩きと真っ当な批判批評を一緒にしてはいかん
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:52:53.16 ID:lnbCwxpH0
>>351
不要と言ってるのが読めないのか?→>>346
普通の議論もできずに>>341の残り2行で煽ってきたなら、
めんどくさいであぼ〜んするわ。
355あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 15:53:09.27 ID:9vv/bCG00
>>348
3トップでも1トップ2シャドーと見てくれても良いよ。
サイド攻撃は基本SBが受け持つ現状と同じ。
356:2014/01/22(水) 15:54:29.09 ID:ssA3r7iE0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140120-00010005-footballc-socc&p=2

今更この記事読んで香川はのユナイテッドでの立ち位置が分かったわ元々戦力として獲得したわけじゃないのが
わかってたがこうなるとただただ哀れだなモイーズにしてもルーニーペルシ―いればコバンザメの香川使えるんだ
ろうが尻に火が付い今の状況では個人で何も出来ない香川をスポンサーのご機嫌伺いだけで使う余裕は無いって事か
357あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 15:55:18.92 ID:9vv/bCG00
>>354
だからね 違うならゴメンね。 一応予防線引かせてもらったんだ。
違うと思うけども…とも書いたよ。

違うなら良いんだよ。ゴメンね。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:57:26.65 ID:lnbCwxpH0
>>350
いいと思うが、ベラルーシ戦では本田トップで岡崎は右だったけ?
長友がケガしてなかったらもう少し観れたのにな。

にしても本大会前の合宿でもやるんだろうか、343?
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 15:57:45.25 ID:RWbkXdZy0
あああは本田のファンを装ったキチガイカガシンだから相手にするな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:00:58.73 ID:kfdAtsIO0
>>347
マンユーでトップ下失格   ガチムチに囲まれてるのに   普段叩いてる本田一人を要求するのかよw
361あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:01:50.91 ID:9vv/bCG00
>>353
たしかに。 香川アンチに限ってじゃなくて、内田アンチなども
含めて本当に嫌なんだわ。 354さんのように嫌な気分にさせて
申し訳ないとも思うけど、話するだけで移るというか一緒の空気吸いたくないというか(汗)

過敏になりすぎだと思うけど、まだウンコ踏んだほうがマシなくらい
アンチ活動する人が嫌。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:02:26.53 ID:L4pSR2hf0
進藤さんがよく言ってるセリフだな
香川がトップ下のときに本田がいないのはズルイ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:04:07.65 ID:1dl9B63K0
宮本恒靖氏、サッカー界に提言「イスの硬さから考えよう」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140122-00000508-sanspo-socc
364:2014/01/22(水) 16:04:26.00 ID:Id2UIc+j0
いざとなったら本田にすがるが、いつもは本田を叩く
そんなカガシン

哀れすぎる
365:2014/01/22(水) 16:05:53.36 ID:WfiR5XjD0
>>358
う〜ん・・・なんかやりそうな気がする、根拠無いけど
昨年はいろいろあってあまり343出来なかったし、間に合わないと判断するかもしれないけど

NZでわかるかな
366:2014/01/22(水) 16:06:11.56 ID:knVcgvhs0
>>362
本田と香川が無意味なパス回ししてた時が一番弱いんだからいても同じだろ
お互いのゴールはほとんどアシストしてないし
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:06:20.61 ID:qO7MDUbf0
カガシンは本田が必要なのか不要なのかはっきりしとけ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:06:32.27 ID:RWbkXdZy0
カガシンは人間のクズだからな
そんなカガシンに粘着されてる香川もまた哀れである
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:08:57.94 ID:lnbCwxpH0
>>365
やるならNZ戦はいいかもね。
ただ練習時間短いから、またgdgdになりそうな雰囲気あるけど。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:10:00.69 ID:KEOWuLQ70
>>363
宮本ってソツないなあw出世しそう
371:2014/01/22(水) 16:11:10.00 ID:/LoRi11bO
>>331
カウンター対策と銘打つならCBが1対1になるんじゃ片手落ちじゃないかと思う
簡単に対策できないからカウンターは有効なんだけどね
372あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:11:16.41 ID:9vv/bCG00
だけど、香川に期待というか現状は不満だけど、少しでも擁護?したり
応援すると ヤレ信者だーーー どうこうって絡んできたり認定するのも
どうか?と思うし、どっちもどっちでしょ? 
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:11:27.79 ID:L4pSR2hf0
宮本は凄いことになりそうだな
選手時代の実績とか超越した存在になりそうw
374:2014/01/22(水) 16:11:49.21 ID:vW5Ol8R50
>>169
まぁほぼ確実だよ、知人の医療関係者もそう言ってるしなあ
>>170
あんなのミランの裁量でどうにでもなる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:12:10.59 ID:JnRz8qd20
>>363
宮本 「攻撃的にやりたい人で、DFであっても、ちゃんとパスを回せる人を使います。」
ヨチーダのスタメンも揺るがなそうだね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:12:34.33 ID:1dl9B63K0
>>370
どこかのクラブでGMやってから協会に入ってくれると良いんだけどね
こいつは話し方一つとってもきちんと切り分けて話が出来るから
協会幹部になってくれると有難い
377:2014/01/22(水) 16:15:31.80 ID:knVcgvhs0
>>363
こういう考え方ができる人がいないから客がどんどん減っていく
378:2014/01/22(水) 16:15:48.27 ID:KEOWuLQ70
>>374
どこの病院の医療関係者だよ、病院の名前教えてくれ。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:17:00.96 ID:L4pSR2hf0
そりゃザックがトゥーリオ使わないわけだ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:18:47.16 ID:RWbkXdZy0
>>372
お前のは香川の擁護になってないよ
真っ当に批判してる人をウンコと言って叩いてるだけ
だから香川が更に叩かれる
己の恥を知れ
381:2014/01/22(水) 16:19:20.91 ID:WfiR5XjD0
ザックは闘莉王を呼ぼうとしたことあるけどな
能力以前に代表への意識と継続の問題だろ
ザックは積み重ね、復習を連呼するタイプでしかもCBは約束事が多いのに
382:2014/01/22(水) 16:19:46.07 ID:UoLF19Vn0
>>378
ほぼ確実って言葉に矛盾を感じろw
383:2014/01/22(水) 16:23:46.40 ID:vW5Ol8R50
>>378
どこの病院かは知らん、港区とかそんな感じだったような。
384あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:24:07.68 ID:9vv/bCG00
>>380
そうか。真っ当な批判なら俺が悪いね。 
それ以外の馬鹿とか 見るに耐えないアンチと絡むのが嫌なんだ。
真っ当だと認識してる人なら該当しない。
385:2014/01/22(水) 16:25:17.50 ID:KEOWuLQ70
>>383
やっぱりな、架空の関係者かw
もし万が一手術したことミランが知っていて
それでも獲得したならプロモ作るときに首が隠れるアンダー着せるわなw
386:2014/01/22(水) 16:26:45.98 ID:UoLF19Vn0
>>383
まずお前はその知人の医者に精神科の医者紹介してもらえ、
統合失調症の疑いあるから。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:26:54.99 ID:kSkm9rhh0
ドン引きして跳ね返すサッカーなんてやらないって最初から宣言してるんだから
中澤や闘莉王なんか呼ぶわけ無いだろ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:29:36.55 ID:RWbkXdZy0
>>384
お前が悪いとは言わんが
直ぐブチ切れすぎ
香川を擁護するんだったら
香川の良い所を書き連ねたらいいだけ
389:2014/01/22(水) 16:29:48.50 ID:WfiR5XjD0
>>387
闘莉王は呼びましたよ????
その時にサボってから呼ばれてないが
390:2014/01/22(水) 16:30:32.07 ID:/LoRi11bO
病院名どころか最寄り駅も分からない知人の医者www
医者って言っても専門じゃないと殆ど知識ないけどなたまに2chで医療人なんだとか言い出す奴の的外れぶりは見るに耐えない
391:2014/01/22(水) 16:31:13.22 ID:vW5Ol8R50
>>385
架空ではない。以下の事を言われた

バセドウは基本内服コントロール
原因は色々言われるがストレスが一番ではないかと思う。
甲状腺のホルモンが過剰になればエネルギー消費が激しくなり、スポーツは難しいだろう。
甲状腺の一部分を切除するのがてっとり早い。
しかし頸部のオペはどんなにうまく縫合しても目立ってしまうし、一時期の本田の異常な汗だくはバセドウ病と疑われてもしょうがない。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:33:48.89 ID:KEOWuLQ70
>>391
>スポーツは難しいだろう

この1文でもう馬鹿らしい話って判るわ
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:33:57.06 ID:4Dcb6ktT0
ID:vW5Ol8R50

コイツの文体、本田の避難所荒らしてた奴とそっくりなんだけど
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:35:14.81 ID:1dl9B63K0
>>391
医者が良いそうに無いような言い方だな
お前が自分でググった程度の情報だろ
395:2014/01/22(水) 16:35:23.01 ID:X8touTYe0
>>390
母がパートで看護助士だけど多分医療関係者になるんだろうな
もちろん医療知識はないけど体調が悪いと聞き齧った医薬品をやたら飲ませようとしてくるんだ
診察もしてないのに診断をしようとする医療関係者(笑)ってのは知識が無い人間だよ
396:2014/01/22(水) 16:36:25.91 ID:c7/fk53c0
難病を克服してミラン10番とか本田はやっぱり凄い奴だなぁwしかも移籍直後から試合に出てるしな、
マジで他の選手も本田のメンタルを見習うべきだわ。病気抱えながら出てた最終予選でトップスコアラー
だもんなw既に伝説の選手と言っても過言では無いな。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:36:54.57 ID:xIGT1bwe0
本日のスタメン予想

マンUサンダーランド
http://i0.wp.com/thepeoplesperson.com/wp-content/uploads/2014/01/sunderland-home-22-jan.png
ミランウディネーゼ
http://i.imgur.com/SlqIIia.jpg
398:2014/01/22(水) 16:37:46.48 ID:/LoRi11bO
一時期の異常な発汗っていつのことだ?
オマーン戦はむしろ動いてるのに汗かかな異常な状態だったが
399あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:38:33.87 ID:9vv/bCG00
>>388
香川だけを擁護してきたつもりは全くないんだがなあ(汗)
ただアンチ活動してる人が嫌いなだけで、それに対しての批判をしてきたつもり。
で先ほどは、サッカーの話の途中だったから、アンチ目的なら俺のアンカー付けないで
等々言っただけ。

>>391
をい をい

疑われても仕方ない>>>>>ミランのメディカルチェック
ということか? あ? 
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:41:47.57 ID:6wJITFMu0
本田がバゼドウ病で体力ないのなら
本田が守備してる最中歩いてた前線は総じてアウトだな
左は清武、右は工藤でいい
401:2014/01/22(水) 16:41:51.70 ID:vW5Ol8R50
>>399
ミランも知ってるだろうよ。
知ってるけどそれでもある程度のプレーとマーケティング的に必要とされたんだろうな

というかバセドウ以外に何があるの?
402名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:43:42.40 ID:L4pSR2hf0
こいつ荒してるやつだなw 異常だわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:44:14.94 ID:KEOWuLQ70
ミランの選手ってバセドウ病の本田以下なんだw

だから手術痕ならミランが隠すためにアンダー着せるよ。
病気持ちと判ったらスポンサーつかないじゃないかw
404あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:44:23.01 ID:9vv/bCG00
>>401
釣りだよな? そんな難病でサッカー選手として出きるとマジに思ってるのか?
オマエこそ、2ちゃん病だぞw
405:2014/01/22(水) 16:44:51.45 ID:/LoRi11bO
バセドウ以外何があるのっていうかID:vW5Ol8R50の妄想以外何があるのって話だなこれは
仮にバセドウでもやってるプレーの評価が変わるわけでもあるまいし何を必死になってるんだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:45:47.56 ID:L4pSR2hf0
ほんと何を必死になってんだろうな
407あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 16:46:54.29 ID:9vv/bCG00
たしかに。2ちゃん病に必死になって恥ずかしかった。スマン。
408:2014/01/22(水) 16:47:21.17 ID:X8touTYe0
>>401
エジルもバセドウ病だったが
お前はそれもマーケティング要素と言いたいんだな
バセドウバセドウと連呼する姿はバセドウ病を馬鹿にしてるとしか見えないし非常に失礼だぞ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:47:24.06 ID:kfdAtsIO0
>>397
本田大丈夫か?俺様流も結果が出てからじゃないと恥をかくだけ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:47:33.24 ID:qO7MDUbf0
別にバセドウでもそうじゃなくてもピッチ上では関係ないことだわな
411:2014/01/22(水) 16:48:22.10 ID:vW5Ol8R50
>>404
症状なんて個人差あるでしょ。

で、他に何が原因なの?w
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:48:37.85 ID:RWbkXdZy0
本田があまりにも別格すぎて嫉妬が凄いな
なんつってもミラン10番で救世主になりそうだから仕方ないか
アンチの嫉妬が心地良い
413:2014/01/22(水) 16:49:53.70 ID:c7/fk53c0
むしろバセドウ病でこの働きなら手術して良くなればもっと凄いのを期待しちゃうんだがw本田は
ビッグマウスキャラで日向、卒業文集の夢を叶えて翼、難病克服で三杉、の3大ヒーローの要素を
持ってる事になるなw凄い男だわ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:50:41.31 ID:CEctK0x6O
本田がもし病気だとして、あれだけプレー出来てるわけだから凄い
徐々に回復していったら凄いことになる
ドイツ人の中で珍しいファンタジスタタイプのダイスラー超えだなw
ダイスラーは怪我や病気でW杯出場できなかったプレイヤー
415:2014/01/22(水) 16:51:11.93 ID:/LoRi11bO
>>411
完全に妄想と知人のグーグル先生の知識だなこれ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:51:20.02 ID:GsTYIRXn0
二次情報だけで診断くだす医者はヤブだよ間違いない
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:51:56.92 ID:RWbkXdZy0
だって本田はインフルでフラフラでもゴール決めちゃうんだよ
バセドウぐらい屁じゃねーよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:52:20.53 ID:mmx3i+Do0
エルシャラもムンタリも帰ってきてないのに
本田もうベンチなのかよ こりゃ前途多難だな
419:2014/01/22(水) 16:52:23.13 ID:/LoRi11bO
>>413
三杉くんが岬くんや松田くんを差し置いてヒーローになりおった
420:2014/01/22(水) 16:53:50.19 ID:X8touTYe0
>>416
むしろ処方してくる例も踏まえると医学知識はない
そもそも問診すらしないで診察とか科学ですらないなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:55:12.17 ID:L4pSR2hf0
進藤はほんとキチガイ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:55:56.14 ID:CEctK0x6O
本田は現役でリーグ、W杯出場したら凄いぜ
ダイスラーは、うつ病のため27歳の若さで現役引退したからな
423:2014/01/22(水) 16:56:47.45 ID:/LoRi11bO
ああこれ進藤なのか本田のことより自分が心療内科に通えば良いのに
424:2014/01/22(水) 16:57:10.57 ID:c7/fk53c0
>>413
松田くんって誰だよw松山のことか?本田は高校のマネージャーと結婚してるから松山の要素もあるぞw
他校のマネージャーだけどw岬の要素は残念ながら無いな、親父画家じゃねぇしw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 16:58:07.63 ID:/QFNCR0k0
本田もう戦力外かよ
エルシャーラウィ戻ってきたらベンチ外だな
426:2014/01/22(水) 16:58:40.74 ID:/LoRi11bO
>>424
ごめんちゃい実は松以降自信なかった
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:00:25.66 ID:RWbkXdZy0
>>426
松以降自信無いにワロタ
そう言う時は無難に松木にしとけw
428:2014/01/22(水) 17:03:25.54 ID:vW5Ol8R50
>>413
そういうこと。
手術したわけだから徐々に症状は弱まりこれまで以上のプレーを見せれるだろう。
429:2014/01/22(水) 17:11:09.78 ID:L04Ff6xY0
俺も進藤を病気認定していい?
430:2014/01/22(水) 17:18:41.42 ID:/LoRi11bO
>>429
言葉を借りれば病気と疑われても仕方ないよな
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:19:15.59 ID:kfdAtsIO0
>>418
バルサごっこにハマって、香川も本田もクラブでベンチとか笑える
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:28:23.00 ID:nnrC/Lgi0
>>429
設定も何も完全に統失の見本ですw

>>431
香川のベンチは戦力外だから
本田のベンチは戦略的なもの

全く真逆だからなw
433:2014/01/22(水) 17:29:54.03 ID:Cdum+qlw0
>だって本田はインフルでフラフラでもゴール決めちゃうんだよ

他人が獲ったPK強奪するだけじゃん

あんなのは中学生でも出来る
434:2014/01/22(水) 17:31:22.45 ID:UWr8TaWG0
>>411
個人差?
サッカーできるレベルのバセドウ病なら超超超軽度で水嶋ヒロの奥さんの絢香より軽いって事だけど
それで外科手術?
矛盾してんじゃねーかww
435:2014/01/22(水) 17:31:56.33 ID:VTCJ7Dht0
香川
「W杯のために来シーズンがあるわけじゃないから、まずはプレミアでしっかりと結果を残して、
国際舞台に日本代表として出る時にもっともっと脅威になれる選手にならないといけないし、
そのためにはマンチェスターで個を磨いて、ゴールだったり、仕掛けることだったりというのを増やしていかないと、代表になった時に厳しい。
ひとり一人がそういう姿勢を持って。
おそらく意識はしていると思うし、その意識をより高めてあと1年やっていかないと。時間がないので」

>まずはプレミアでしっかりと結果を残して、
>そのためにはマンチェスターで個を磨いて、ゴールだったり、仕掛けることだったりというのを増やしていかないと、代表になった時に厳しい。
>ひとり一人がそういう姿勢を持って。
おそらく意識はしていると思うし、その意識をより高めてあと1年やっていかないと。

こいつ代表から外すべきじゃないかなwwwwwwwwwwwwwwwww
436:2014/01/22(水) 17:34:52.89 ID:vW5Ol8R50
>>403
手術痕じゃないなら何なのあれは?

本田くらいの選手になるのバセドウ程度でスポンサーが付かなくなるなんてことはない
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:35:27.43 ID:L4pSR2hf0
それ定期的に貼ってるなw
438:2014/01/22(水) 17:35:55.62 ID:/LoRi11bO
>>434
完全に妄想だからな進藤に知人も友人もいるわけないじゃん
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:37:38.90 ID:kfdAtsIO0
>>432
セリエは甘くない   ゴール、アシストが出なければ叩かれる  細かいパス回しで視野が狭くなることは気をつける必要がある
440:2014/01/22(水) 17:38:26.05 ID:RQ7JRnx7O
本田がミランでベンチになるのは予想はついてたけど、代表にとっては痛いな。ザックも世界トップレベルで戦うにはどうすれば良いのか気付くきっかけになればいいけどな。
世界レベルで戦えるのは香川トップ下、本田ボランチのシステムだと言う事に早く気付けよザック。
441:2014/01/22(水) 17:38:46.91 ID:vW5Ol8R50
>>434
外科手術しようと何しようと構わないっしょ

で、バセドウじゃなかったら何なの?w
442:2014/01/22(水) 17:39:26.82 ID:/LoRi11bO
ああ本田をマーケティング目的の移籍ってことにしたいんだな
人気あるからシャツは売れるだろうが何とか酵母や何とかペイントみたいに騙されるようなスポンサー契約結んだり
ヤンマーに長年スポンサー交渉してたような事実はないぞwww
443:2014/01/22(水) 17:41:15.50 ID:VTCJ7Dht0
スポンサー10社連れて20試合0G0A
本田と長友はここまでスポンサーはつかないな
香川すごすぎ
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:42:26.65 ID:U6GXFo3jP
避難所で自演した挙句管理人の説明さえ理解できなかったアスペがここでも暴れてるのか
445:2014/01/22(水) 17:42:43.31 ID:UWr8TaWG0
リスクある上にしなくていい手術をする医者とか免許剥奪なのになw

無知って怖いなぁ
446:2014/01/22(水) 17:43:26.15 ID:Id2UIc+j0
単にマーケティング目的なら10番はやらない
それだと経営陣というかフロントが叩かれるから
ああいう背番号は一応勝算がないとあげたりしないものだよ

常識的に考えろよw
ミラニスタは怖いんだぞ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:44:16.67 ID:j3qMVWPl0
意味不だわ、本田はウィンターブレイク明けでこれからコンディションが
どんどん良くなるんだろうが、W杯本番あたりにピークがくるからちょうどいいわ
むしろ休みなしのプレミア勢のがきつい
448:2014/01/22(水) 17:45:55.79 ID:vW5Ol8R50
>>445
バセドウについてまず調べてみたら?w

で、バセドウ以外に何があるのかお願いしますねwww
449:2014/01/22(水) 17:46:22.93 ID:/LoRi11bO
>>445
その上ソースはほぼ確実とか言い出す知人の医療関係者www
ほぼ確実にガンなので摘出しましょうとか言っちゃうのかなwwww
しかも知人の医療関係者ってww俺も知人のミラン関係者から本田はバセドウ病じゃないって聞いたよwwwwwwww
450:2014/01/22(水) 17:46:34.54 ID:VTCJ7Dht0
本田
3試合のうち2試合はチーム最高点、しかも1G
1試合だけ最低点

アンチの歓喜っぷりには笑ったわ
20試合0G0Aで相当たまってたんだろうなw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:47:46.53 ID:rhmAs3iN0
>>448
レス追ってみたらいきなり「バセドウ以外に何があるの」とか言い出してるけど
それいったい何の話なんだ?
452:2014/01/22(水) 17:47:47.33 ID:/LoRi11bO
>>450
多分胃洗浄や過呼吸の分も取り戻したいんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:48:07.81 ID:U6GXFo3jP
>>448
本田が手術したのはいつ?
454ザッケローニ:2014/01/22(水) 17:48:55.01 ID:Fk2pqMNV0
  ミ  ミ
 (´・し ・`)
  ( ー゛ ) <とりあえず吉田の去就が気になるな
          
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:48:57.95 ID:kfdAtsIO0
香川のマンU移籍は実態がないバブルは分かってた  

 でも、本田も実態以上に大きく見せようと妄想してる部分が有る  これも危険   初めから中心選手であるかのように振舞う
456:2014/01/22(水) 17:49:21.38 ID:vW5Ol8R50
>>453
知るわけねえだろw

で、バセドウ以外に何があるの?w
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:50:16.21 ID:U6GXFo3jP
>>456
なんだ。妄想か
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:50:16.97 ID:zxVt8rQ90
香川が胃洗浄したのは薬やってたからだよ
知人の医者が言ってたから間違いないよ
今期活躍出来ないのは、薬で体がボロボロなせいだと疑われても仕方ない
でも救急車呼ばれてモイーズにバレたから、今は禁止されてるだろうね
今後は回復に向かうだろうから、これまで以上のプレーを見せれるだろう。薬に負けない香川を応援しよう!

みたいな
459:2014/01/22(水) 17:50:58.47 ID:Id2UIc+j0
>>455
はじめから中心選手のように振る舞えない選手には10番はあげられないよ
そういうハードルがかせられた厳しい背番号です
駄目なら罵声を浴びせられて退場するだけ
それがトップチームの10番
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:50:59.03 ID:CEctK0x6O
エリック・アビダルはバルサ時代に肝臓移植手術、受けたことを明かした
復帰後からバルサでもモナコでもプレーをしている
461:2014/01/22(水) 17:51:07.25 ID:vW5Ol8R50
>>457
手術日を知らないと妄想なの?w
で、バセドウ以外に何があるの?w
462:2014/01/22(水) 17:52:30.88 ID:KgW6AyCTO
バセドー氏病だったらそもそもサッカー選手やれてないような
治療したのは事実だしレーシックの方がまだ信憑性があったな
463:2014/01/22(水) 17:53:25.55 ID:/LoRi11bO
俺の知人のミラン関係者とCSKA関係者が本田はバセドウ病じゃないって言ってるんだから間違いないだろ
464:2014/01/22(水) 17:54:40.79 ID:L04Ff6xY0
>>458
結局胃洗浄の原因ってなんだったんだろ
クラブ通いしてるみたいだし、ついつい良からぬ想像をしてしまうんだが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:55:35.01 ID:U6GXFo3jP
>>461
手術時期の推測さえできないということは、
手術痕と思われるものからからなにも読み取れてないってことだろ
つまり病気はお前の妄想にすぎないってことだよ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:57:13.77 ID:kfdAtsIO0
>>458
麻薬か?
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:57:31.29 ID:1GadXXU+0
もういい加減スルーしないやつって自演かお仲間じゃねーの
構うから喜んでレスするんだろ

吉田はここが正念場だな
ザックが吉田代える気ないならせいぜい頑張ってもらわないと
468:2014/01/22(水) 17:57:41.09 ID:vW5Ol8R50
>>465
バセドウ否定も君の妄想だよね?w
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:59:02.83 ID:U6GXFo3jP
他人に病名つけたがる病気ってなんだったっけ?人格障害
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:59:10.01 ID:kfdAtsIO0
>>463
最近の引きこもりは、ビッグクラブにも人脈があるのか  世の中グローバル化したな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 17:59:56.10 ID:HYRF1veo0
ここまでの結論

・本田がバセドウと証拠もないのに、必死に印象操作してる病的カガシンがいる
・香川が救急車で運ばれて胃洗浄をした

ということだな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:03:22.02 ID:KEOWuLQ70
>>436
日焼けのあとだろ。ベルギー戦の写真見ればわかるだろ
第一髪の毛に年間2000万も使う男が
手術痕を人前にさらす訳ないだろw
473ぱげ:2014/01/22(水) 18:05:59.96 ID:IsLBX4vx0
アンチ本田は精神病の集まりだな
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:06:12.84 ID:xIGT1bwe0
ロブレン一ヶ月離脱だと
吉田に神風吹いたな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:06:32.01 ID:L4pSR2hf0
ガチで精神病なんだろうな
というか、子供みたいだな
476:2014/01/22(水) 18:06:45.67 ID:vW5Ol8R50
>>472
日焼けwwwwwwwww

バセドウ否定厨の総意は日焼けって事でいいんですか?wwwwwwwww

山田く〜ん座布団一枚あげてえwww
477かきくけこ:2014/01/22(水) 18:07:47.34 ID:4PHkgojs0
本田加入により、
ACミランは、コパイタリアというタイトル獲得の可能性が高まった!!
478:2014/01/22(水) 18:08:00.94 ID:vW5Ol8R50
遊び疲れたなw、さよなら〜(^^)/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:08:06.65 ID:PXJh1tL00
アンチ活動する奴は全員精神病だろ
一日ネガティブなことしか書き込まないとか人間として終わってるわ
生きてて何が楽しいんだ?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:08:15.97 ID:CEctK0x6O
確かに本田がバセドーという証拠は無い
でもコンディション上がってコンスタントに試合出て活躍したら、それはそれで凄いけどな
ズラタンは人種差別主義呼ばわりされたり悪童とか言われるが、肝臓移植手術を乗り越えるアビダルにミランの赤黒ユニフォームをプレゼントした
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:14:03.31 ID:rhmAs3iN0
無所属からバセドウババアにジョブチェンジしていたのか・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:14:13.92 ID:HYRF1veo0
ここまでの結論

バセドウと騒いでた奴とそれに同意してた奴は精神病

ということだな
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:14:15.96 ID:L4pSR2hf0
荒してるやつ、避難所で俺は、てんかん持ちって言ってるから
リアル精神病だよ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:14:49.31 ID:L4pSR2hf0
ちなみに、てんかんの症状にはこんなのもある

幻視:ないはずのものが見える
幻聴:聞こえないはずの音が聞こえる
デジャブ(既視感):以前にも同じ場面を経験したような感覚に包まれる
ジャメブ(未視感):見慣れた場面のはずなのに、初めての体験のように感じる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:17:07.12 ID:L4pSR2hf0
>>474
吉田って序列的に出られるの?
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:17:16.79 ID:rD1ermek0
まぁ正直本当にバセドウだったとして、だから何?って感じだわ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:18:51.94 ID:L4pSR2hf0
>>486
連呼してるやつの目的が見えないよな
手術したって叫ぶんだったら、それはもうバセドウじゃないってことだしな
488:2014/01/22(水) 18:21:38.83 ID:X07/uKBl0
おいおいおいおい てんかんの奴だれか居るのか???
教えてくれ。←嫁てんかん
489:2014/01/22(水) 18:24:49.96 ID:Mun04tIa0
バセドウだろうとバセドウじゃ無かろうと今のところ証拠ないから結論なんかでない

避難所は最初絡んだ奴が悪い
おかげで発狂して面倒くさいことに
490名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:26:04.10 ID:HYRF1veo0
ロシア

無所属

0円移籍

バセドウ←いまここ
491:2014/01/22(水) 18:27:35.20 ID:Mun04tIa0
無所属BBAとは文体違うことね?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:27:42.12 ID:L4pSR2hf0
自演かもよ
進藤さんと文章の書き方が同じなんだよね
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:29:57.20 ID:0FnKxfgs0
ロブレンが怪我した試合で変わって出たのが吉田なんだから普通に考えたら使われるだろうな
急遽補強にはしらない限りは
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:30:30.28 ID:L4pSR2hf0
よっぽど活躍しないと厳しいな
495:2014/01/22(水) 18:31:20.08 ID:Mun04tIa0
吉田はなんだかんだ出場機会あるな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:32:51.21 ID:CEctK0x6O
無所属BBAだけじゃなく、進藤もグレート様も同一人物と言われてたよな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:41:08.96 ID:rz9fNniM0
グレート様www そういや居たな、そんなやつw
498ザッケローニ:2014/01/22(水) 18:45:19.61 ID:Fk2pqMNV0
  ミ  ミ
 (´・し ・`)
  ( ー゛ ) <本田のミランでの挑戦はまだ始まったばかりだ
         いちいち一喜一憂する方が馬鹿なだけだよ
         俺は本田ならきっと成功できると確信してる
         だってセリエだし
499:2014/01/22(水) 18:49:36.20 ID:mGwmvcRI0
本田三週間でバレるwww
500:2014/01/22(水) 18:53:52.17 ID:taDUScsL0
契約満了経ての別クラブに加入は移籍とは呼ばない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:57:59.87 ID:xIGT1bwe0
本田ベンチなら香川にゴール決めて欲しいわ
502:2014/01/22(水) 18:58:41.75 ID:hgfzfxfO0
>>500
日本語を勉強しよう
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:58:59.33 ID:nnrC/Lgi0
>>471
それで良いんだが、ここがちょっと違う

ここまでの結論

・本田がバセドウと証拠もないのに、必死に印象操作してる病的カガシンがいるが、それは普通のカガシンw
・香川が救急車で運ばれて胃洗浄をした

でおk

ついでに

・香川がベンチ外やベンチが主戦場になり本田も道連れにと発狂
・試合に出たとしても20試合0G0Aで現在世界歴代20位にくい込む、本田は2試合目で早速得点を決め更に大発狂w
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:04:47.69 ID:RWbkXdZy0
本田のベンチと香川のベンチを一緒だと思ってる奴なんて居ないだろ
無理やり一緒にしようとしてるカガシンだって本当は理解してるはず
香川が戦力外だと言うことを
505:2014/01/22(水) 19:09:57.42 ID:UoLF19Vn0
でも香川も悩みどころだろ、夏にルーニーはレアルかチェルシー行くだろうし
残っててもありかな、W杯は辞退して頂くとして。
506:2014/01/22(水) 19:11:55.30 ID:Id2UIc+j0
ここはやはり実弾を使うしかないだろうな

あでぃだす
とーしば
かごめ
そーかがっかーい
でんつー

香川をピッチに送り出す為にお布施だよ〜
足りないって言われてるよ〜
移籍するにも多分必要だよ〜
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:12:23.39 ID:nnrC/Lgi0
>>504
まぁその通りなんだよねw
実際にわずか2試合目で得点決めて2試合連続で最高点をだした反動でちょっと悪い採点になっただけだし
試合見てれば本田が機能してた事は誰でも分かる

監督だって労ってたしな

もうこのスレでは香川はNGにした方がよくね?
カガシンは基地外だし、有る訳ねー香川トップ下押しはウザイし
香川そのものも戦力外で足を引っ張る存在だし

これから大活躍してカガシン以外から香川は必要って声が上がるまで香川NGで良いだろw
香川の存在そのものが悪であり、このスレでさえこれだけの悪意を持ち込むガン細胞だぜ?
戦力的にもこれからもっと落ち込むだろうし、本番になったらもっと精神的に追い詰められて結果出せる訳ねーだろw

香川NG!これでこのスレも安泰だろw
508:2014/01/22(水) 19:14:32.60 ID:95YIqOIP0
結局、ブラジル人には日本人は勝てないんだよ。
カカがいくら衰えたといっても、それでも本田よりは全然上なんだよ。
そりゃ代表戦でもブラジルに勝てるわけないよな。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:18:02.13 ID:RWbkXdZy0
香川NGは賛成だね
香川トップ下に本田も居れば機能するとか言っちゃうバカが存在するからな
いつも叩いてるくせに都合のいい時だけ本田を持ち出そうとしやがる
本田は香川の為に居るんじゃない、日本の為に本田は居る
510:2014/01/22(水) 19:19:11.03 ID:7EDOlI7+0
大迫
長友本田岡崎
遠藤山口
今野森重吉田内田
西川

香川は不調だから外す
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:20:08.24 ID:CEctK0x6O
本田は2試合最高点だから次の試合でも最高点とる
香川は試合に出続けてMDP、ワースト上位だから本田の1試合最低点のところしか叩けないw
本田のあの1試合最低点はイタリアからの洗礼だ
香川がプレッシャーのキツいカルチョの国でプレーをしたら耐えられなくて泣くw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:29:03.89 ID:aaNIx1UE0
513:2014/01/22(水) 19:29:33.91 ID:UoLF19Vn0
ID:vW5Ol8R50みたいな基地外はいたけど最近内田BBAと香川信者が大人しいせいか
このスレ平和な気がする。
514:2014/01/22(水) 19:31:54.56 ID:JhOQ5xUV0
ホンシンがどこに行ったと思ったら、ここで香川叩きしててワロタww
515:2014/01/22(水) 19:33:52.32 ID:SNT6fEdA0
どこ行ったってどこから来たんだw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:34:55.67 ID:HzrDLuty0
シンジどこに行ったと思ったら、ベンチで半顔晒しててワロタww
517あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/22(水) 19:36:08.95 ID:9vv/bCG00
>>479
同意。 対象が誰であろうと同じ。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:44:42.77 ID:HYRF1veo0
誰であろうが、じゃねーよw
明らかにカガシンは異常

バセドウという病気はおろか、手術したとか言い出すんだからw
香川が救急車で運ばれて胃洗浄は事実だからな

どうみたってカガシンだけだよ、こんな異常なのは
519:2014/01/22(水) 19:45:40.02 ID:vW5Ol8R50
アンチ活動に見えるのかwwwww
あああの池沼っぷりぱねえwwww
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:49:36.21 ID:/QFNCR0k0
さっそく戦力外の本田www
ベストコンディションなのにコンディションが悪いと思われてるもっさり感w
今後出しても出しても休ませても休ませてもコンディションはこのままですからー!
あと何ヶ月したらイタリア人は気づくのだろうか?
「コンディション良くてももっさり」
という現実にw
521:2014/01/22(水) 19:52:24.06 ID:waW9CKF90
香川は挑んだ舞台のレベルが高すぎた
セリエかそのままブンデスにいればずっとスターで居られたのに
プレミアから逃げた本田を見習うべき
522:2014/01/22(水) 19:52:48.89 ID:UDmwFW6n0
本田も香川もオワコン
エースは宮市
523:2014/01/22(水) 19:55:22.24 ID:/LoRi11bO
>>470
ネタにマジレスって
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:55:47.27 ID:xIGT1bwe0
カカがずっと調子いいとも限らんし
本田もその内チャンスもらえるだろ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 19:59:46.30 ID:f7h4hBHU0
避難所荒らしたり、グロ画像張るカガシンなんて死ねばいいのに
526:2014/01/22(水) 20:00:40.09 ID:A3lVIjz40
本田入れないと負ける気がするな
ミランの守備陣は後ろが文句言われてたけど
実際は前の責任が大きい

チャレンジを急ぎ過ぎてカウンター受けて負けるパターンを改善せな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:01:29.95 ID:UDmwFW6n0
マジでもう結果出さなきゃいけない年齢でこの程度しか活躍できない本田と香川はオワコンだと思うよ
プレミアに18歳からいて今年優勝しそうなアーセナルで頑張ってる宮市の方が上だろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:02:20.92 ID:L4pSR2hf0
>>526
失点が断トツで多いから今の順位だからな
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:06:26.69 ID:rU0ZroNQ0
今のミランて本田抜きの代表ぽいよな
ポゼッション率だけ無駄に高い
高いラインで余裕かましてカウンター
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:07:02.58 ID:L4pSR2hf0
そうだな ワーワーサッカーやってるからな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:09:49.65 ID:RWbkXdZy0
ミランも代表も本田が居ないと糞弱いからな
マジで今日大丈夫かねえ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:09:57.53 ID:/QFNCR0k0
セードルフはチームメイトだったカカとロビーニョを優先するだろ
イタリア期待の新星エルシャーラウィも優先するだろ
エルシャーラウィが戻ったら本田のポジションないじゃねーかwww
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:11:46.47 ID:D0rkVzbJ0
>>532
エルシャラ来たら消えるのはタイプが被るロビーニョだよ
534ああ:2014/01/22(水) 20:11:57.51 ID:/dvaP2n10
マタに大金使う?
あいつら、ほんとに、ほんとーにバカだな

真ん中で体も張れない、サイドで縦に仕掛けられないという意味では全く香川と同じなのに
ボランチの前まで下がってきて、プレスの少ない場所でポール受けて、低い位置でパスさばくのが関の山だろ
535mage:2014/01/22(水) 20:12:18.74 ID:WAsCIhu00
まあ先発じゃなくても出番はあるだろうし、今坂道トレーニングとかで一番
負荷がかかってる時期だから無理せんで良いよ。

まずはカップもリーグも勝ち進むこと。全部の試合固定は不可能なんだから
出番を待ちながらチームの応援をしていくよ。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:15:03.04 ID:RWbkXdZy0
今日、本田がベンチスタートなら
中盤スカスカになるから後半頭から本田投入あるかもな
本田が酷使されだしそうな予感する
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:16:25.84 ID:HzrDLuty0
ビルサがハットして

ヤヌザイ>香川
ビルサ>本田

になるよ
結局通用するのは長友と内田のみ
538:2014/01/22(水) 20:17:49.63 ID:7EDOlI7+0
>>537
ザキオカを忘れないで
539:2014/01/22(水) 20:17:51.15 ID:vW5Ol8R50
本田にそこまでミランの試合を左右させる影響力なんてねえから
本田信者勘違いし過ぎ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:18:51.33 ID:L4pSR2hf0
ザキオカはずしてる時点でただの煽り目的っていうのがわかるな
ニワカサッカーオタ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:19:29.01 ID:RWbkXdZy0
カガシン本田にビビリすぎ
542:2014/01/22(水) 20:21:02.50 ID:Id2UIc+j0
しかし、カガシンは

「香川トップ下が機能しなかったのは、本田がいなかったからだ。だからだ」

とつい言ってしまう
本田は香川がいない方が楽に仕事出来たりするがw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:22:28.95 ID:Dd3F9lrU0
勘違いし過ぎはID:vW5Ol8R50のバセドウw
てかID:vW5Ol8R50のレス変化にワロウタ
最初は病気の心配してる振りして、徐々にホンアン丸出しになってるw
わかり易いだろ、おまえwww
544名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:22:49.50 ID:HzrDLuty0
岡崎は周りに活かされてるだけだからな
ドルトムントの香川と同類
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:24:09.81 ID:2WxWv53X0
ID辿ると徐々にぶっ壊れていく過程がオモロイな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:24:13.34 ID:L4pSR2hf0
ディフェンスだもんなw
547mage:2014/01/22(水) 20:26:03.88 ID:WAsCIhu00
ミランの最近3試合を見て、本田がいる時といない時の違いも判らんヤツは
論外だわ。絶望的にサッカーを見る目がないと思っとき。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:27:09.04 ID:kfdAtsIO0
セリエは戦術、組織重視   その中で90分間走り回って攻守の潤滑油になる長友

本田の運動量のなさがブレーキになると批判がある
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:28:09.74 ID:L4pSR2hf0
文章が一緒だけど大丈夫か? バレてるぞ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:30:54.95 ID:xIGT1bwe0
タソッティの前日会見

We want to progress in this competition
and we know that tomorrow is going to be an important
and decisive match and we want to do well because as I've
already said in the past at this moment in time it seems the best way of
qualifying for European football next season.
We'll play a team that is capable of winning the match and we'll choose
a team that reflects the importance of tomorrow's match which in tomorrow's case
is very high.
我々はコッパイタリアを勝ち進みたいし明日の試合は重要で、将来を左右する試合になると思っている。
前にもこの会見場で言ったがEL出場圏を得るにはこのトーナメントを制する事が最も良い方法であると考えているので
我々は良いプレイをしたいと思っている。我々は勝てるチームをプレイさせる、明日の試合の重要性を反映したチームを
選抜するという事だ。

ここまで気合い入ってるなら本田は選んで欲しいわ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:31:07.72 ID:RWbkXdZy0
本田アンチはもうダメだろ
精神が不安定になりすぎてる
552mage:2014/01/22(水) 20:32:29.15 ID:WAsCIhu00
運動量は何も見てない奴がいつも言う台詞。これまた意味のない発言。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:33:35.73 ID:ce2O05BBi
>>551
純粋な本田アンチはそれほどでもないだろ?
壊れかけてるのは、悔しさから本田を叩いてる誰かのファン
554:2014/01/22(水) 20:34:44.31 ID:Br4ui0q3O
>>550力入れてるならリッカ外すなよって思う。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:34:56.24 ID:xIGT1bwe0
別の先発予想も来たな ここでも本田の名前は無し

http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/9/e/9e4507d3.png
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:35:56.15 ID:RWbkXdZy0
カップ戦は手を抜きますとか口が裂けても言えんからな
557:2014/01/22(水) 20:36:43.82 ID:UoLF19Vn0
フォルラン決まりそうだな、これを機にJのチームも良い外人FW獲ってJの
DF陣鍛えて欲しいよ。
558mage:2014/01/22(水) 20:39:55.22 ID:WAsCIhu00
今、本田は坂道トレーニングとかで結構負荷をかけている時期だからある意味
動けなくて当然。ま、ないけどこれで動けてたらたいした負荷かけてないって
ことだから意味がないからね。

だから正直今日は使うかどうかわからないね。使わなくても良いと思う。ただ
カップ戦だから勝ってもらわんと困るね。
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:40:04.54 ID:/3gJZ2pP0
>>536
その辺監督次第だろ。
最低2人はバランス見ろって言えばある程度はなんとかなる。
ダブルボランチだとあまりアホな真似は出来ないしな。
本田とモントリーヴォ無しで5枚で中盤どれくらい作れるかは見ものではある。
ザックならブチ切れ過ぎて倒れるんじゃないかってくらい中盤のバランスがおかしかったからな。
560.:2014/01/22(水) 20:41:10.61 ID:3l1iE0RI0
>>543
ワロタw香川信者は本田ファンのフリをするからな。本田スレなんて最近そんな感じでめちゃくちゃ。ユナイテッド本スレも暴れ回って機能停止したし、時間の問題だな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:43:57.89 ID:kfdAtsIO0
>>551
> 本田アンチ
俺のことか?思った事を書いてるだけ

>>552
ボバンが運動量がないと言った
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:44:56.81 ID:y97t/l+M0
後半に出るんじゃね
ミランが失点したら本田とモントリーヴォ投入
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:45:00.72 ID:L4pSR2hf0
だから文章が一緒なんだよね
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:45:03.97 ID:mmx3i+Do0
>>561
ボバンは運動量とスピードが無い
カカの方が上だって言ってたな 
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:45:07.20 ID:KsMYfidi0
>>561
見た後は言ってないだろ
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:45:39.15 ID:KsMYfidi0
しもた、馬鹿アンチだった
567mage:2014/01/22(水) 20:46:08.10 ID:WAsCIhu00
ボバンは本田の追っかけでもないし、何試合も見ていない。そんな奴の
言うことが全てと思っちゃうほど浅はかなのか?
568.:2014/01/22(水) 20:47:29.93 ID:N8mddqid0
病気を事実かのように必死に書いてる異常者って、精神構造が進藤とそっくりだな。
進藤も真性の異常者。名無しでの荒らし方とか同じだしな。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:47:43.92 ID:RWbkXdZy0
>>561
お前じゃないよ
バセドウの奴な
つーかお前アンチだったのか
570名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 20:50:26.35 ID:KEOWuLQ70
>>554
カップ戦に力入れる、というわりには
モントローヴォ外しているんだからw
どっちかというと今回のカップ戦のメンバーは
CL向けの布陣じゃないかな。
ミランはCL決勝トーナメントの初戦
本田とモントリーヴォ抜きで戦わないとダメだし。
571:2014/01/22(水) 20:51:26.36 ID:A3lVIjz40
>>544
本田、岡崎や香川はプレーの幅を広げようとはしてる

飛び出し:岡崎(成長中)>=香川>>>>本田(成長中)
ラストパス:本田>=香川(成長中)>>岡崎(成長中)
個人技:本田(成長中)=香川(成長中)>>岡崎
スピード&アジリティー:香川>>>岡崎>>>本田
組立&インテリジェンス:本田(成長中)>>香川>>岡崎(成長中)
意外性(創造性):香川>>岡崎>>本田
DF:本田(成長中)>>岡崎>=香川

って所かな
みんな特に苦手分野をお互い伸ばしてる感じだな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:51:34.93 ID:kfdAtsIO0
>>569
おれは2年間、香川のみを叩いてる
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:53:29.24 ID:y97t/l+M0
ボバンは昔から手のひら返し男で有名
セルタに行ってモストヴォイという王様に勝てず、試合に出れなくてキレて引退したw
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:54:52.23 ID:mmx3i+Do0
今のカカと本田を比べた場合どっちが上かって言ったら
カカなのは同意だけどね 本田はどれくらいコンディションを上げられるかだな
575:2014/01/22(水) 20:57:35.35 ID:03gDlBi/0
>>570
モントリーヴォは練習も別メニューで、カップ戦はレッド貰っててまだ出停と聞いたんだけど
確かに今日はCL向けの布陣ではあるね
本田はこの試合は休んでモントリーヴォと一緒にリーグ戦に出るほうがいいかも
576:2014/01/22(水) 20:57:54.31 ID:UoLF19Vn0
誰かが言った事より試合観て自分が感じた事を話せよw
本田の問題はフィジカルコンディションと芝にフィットしてない事、
どちらも後々解決されそうな問題だろう。
今本田に必要なのは休養だし今日休めるのは好都合。
香川は逆で必要なのは試合に出る事とゴールとモイーズ。
問題がモイーズなのが香川の辛いとこw
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:58:30.98 ID:uyURi5YE0
【MLB】日本人野球選手は総じて英語アレルギー 一方、海外日本人サッカー選手は語学が苦手な選手は僅か
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1390390146/
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:58:54.01 ID:UDmwFW6n0
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 20:59:31.10 ID:UDmwFW6n0
誤爆した
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:00:16.12 ID:RWbkXdZy0
本田はらしくないトラップミスしてたしFKもらしくなかった
よく滑ってたしな
ミズノの新スパイクが合ってないんじゃね
581あー…:2014/01/22(水) 21:01:10.99 ID:4mHWz9JHP
代表戦でポカしたとか別の有力候補がいるとかなら分かるんだけど
海外でやってる日本人選手を叩く人の心理が分からん
マンうも香川出なくて強いなら諦めがつくけど弱いし早く活躍できるクラブに行くかモイをクビにして欲しい
582名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:02:27.45 ID:KEOWuLQ70
>>575
この前のカップ戦、モントリーヴォ出場してなかったか?
本田のゴールは確かモントリーヴォのミドルを押し込んだはずだよね
レッドはCLのGL最終戦じゃないかな。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:03:59.88 ID:/3gJZ2pP0
>>575
リッカは本田が先発デビューしたカップ戦の試合普通に出てたよ。
んでその試合、この前のリーグ戦共にフルだったし休養じゃないの?
584:2014/01/22(水) 21:04:34.64 ID:iAEYKCUL0
まだ、日本は実績で一度だけ好成績を残した北朝鮮やウエールズに及ばない
ベスト16以下なら下の世代が谷間だからロシア大会は厳しい
決勝トーナメント進出は義務だし、ベスト8に行くために相手がイタリアでも
倒さなければ意味はない
585:2014/01/22(水) 21:05:19.14 ID:03gDlBi/0
>>582
そうかレッドはCLのほうか
前のカップ戦はバロ、カカ、デヨングが休みだったからTOかな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:05:31.34 ID:ALXmv85h0
>>580
香川真司がマンチェスター・ユナイテッドで成功するためには? 香川真司がモイズの信頼を得て重用されるためには?
http://news.livedoor.com/article/detail/7925909/?p=2

CBであるリオ・ファーディナンドからの縦パスが香川を狙って出され、
しかし香川はその縦パスをきちんと受けて収めてコントロールできず、私は思わず落胆してしまった。


香川なんてとっくの昔にdisられてるからあきらめろ
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:05:49.71 ID:TgjRc81p0
>>552
だよなあ

ボバン、清水、良平、ゴタケ
結構本田を先入観で語る奴多いw
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:06:01.65 ID:kfdAtsIO0
>>581
> 海外でやってる日本人選手を叩く人の心理が分からん

同じ代表の内田でさえ、香川は戦力外、必要ないとテレビで公言する  半分冗談で笑いながらも本音を漏らす
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:06:22.93 ID:L4pSR2hf0
>>571
意外性、創造性ってなんだ
岡崎より本田が負けてるとかないだろw
590:2014/01/22(水) 21:07:10.49 ID:iAEYKCUL0
攻守を組織化して戦うしかないのに本田は何をボケたことを言っているのか
スペインがスーパースターなしで優勝したのは完全な組織による勝利
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:07:10.64 ID:TgjRc81p0
>>555
チェルシー戦の香川もスタメンと散々予想されて、あのとおりだからな
なんともいえないね
592:2014/01/22(水) 21:08:25.38 ID:wQo+2sODO
長友はクラブでも代表でも全然あかんわ
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:08:29.81 ID:TgjRc81p0
>>562
モントリーヴォはベンチ入りしてないぞ
594:2014/01/22(水) 21:09:28.64 ID:A3lVIjz40
>>589
俺もどう書けばわからんかったww
とにかく意外な事をするって事かな
本田は創造と言うより知性でもっと堅実なものに分類した
だからインテリジェンスって事で
個人技はフィジカルも含まれます
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:09:34.43 ID:TgjRc81p0
>>571
香川は成長してるか?
マンU移籍後は変わったという印象しかないが
596:2014/01/22(水) 21:10:05.82 ID:0eanRcIe0
アトレティコ事件

158 名無しに人種はない@転載は禁止 [sage] 2013/12/27(金) 13:30:06 ID:amY9RE2k0
アトレティコは夏にカソルラとかと一緒にピックアップしたのが香川だよ。
つまりああいう選手が欲しかった。香川が特に欲しかったという訳ではない。
ただこの夏に香川を欲しがったアーセナル、アトレティコ、ドル、
こいつらがリーグでもCLでもいいサッカーしてるのは偶然ではない。
いいサッカーをしてるチームほど香川を欲しがる。
ファーガソンはいいサッカーをしたくて香川を欲しがった。だが改革は失敗した。




903 : 名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] : 2014/01/19(日) 11:04:11.64 ID:LVJI1fiQ0
今北用まとめ
http://sportiva.shueisha.co.jp/smart/clm/wfootball/2014/01/19/post_486/index.php

・アトレティコは夏にゲームメイクできる選手を欲しがっていた
・リストアップしていたのは香川ではなく本田
・香川の移籍はアトレティコに全くメリットがなく、「絶対にありえない話」
597.:2014/01/22(水) 21:10:16.34 ID:3l1iE0RI0
>>580
つか滑ってるシーンが沢山あったな。サンシーロの芝は日光がささず人口芝も使ってるらしいし、スパイク等早急に対応する必要はあるね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:11:29.14 ID:gBHYZVRU0
叩きレスを自動であぼーんする機能が欲しい
599あー…:2014/01/22(水) 21:13:10.41 ID:4mHWz9JHP
>>588
いや香川より清武だろみたいなのは分かるんだけど、マンうの香川を叩く意味が分からん
ファンが失望して叩いてるのと違う叩き方するのが多いじゃん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:14:34.22 ID:/3gJZ2pP0
>>599
スルー能力を鍛えるしかないよ。
2chって基本相手の顔見えないわけだから。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:15:30.72 ID:hodC4R8T0
今日は本田も香川もベンチって事はないだろうな
602:2014/01/22(水) 21:17:01.36 ID:A3lVIjz40
>>595
プレミアに行って上がってない事はないんじゃないか?
特に身体能力やパスは変わったと思う
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:02.99 ID:TgjRc81p0
>>599
今日の流れみてたら、どうみても本田叩きのほうが酷いだろ
かかってない病気で手術したとか言い張ってんだから
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:17:39.05 ID:/QFNCR0k0
たった3試合で戦力外になる10番ってやばすぎないか?
605:2014/01/22(水) 21:18:00.73 ID:2qHAKEQF0
>>598
このスレの半分以上はあぼーんで見えないよ
面倒やけどマメにNG登録してる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:18:04.64 ID:kfdAtsIO0
>>600
偉そうに言うな  ゴミクズが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:18:37.62 ID:TgjRc81p0
>>602
フィジカルは強くなったけど、アジリティ(観た印象だけど)と決定力は落ちたようだから、変化したと思うんだよね
608名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:18:53.11 ID:KEOWuLQ70
昨日ミランチャンネルでカカのインタビュー流れていたけど
本田のことを聞かれて
「テクニックがある」と「頭がいい」といっていたな。
欧州では本田は頭がいい選手ってことになっているんだな
609:2014/01/22(水) 21:20:16.17 ID:vW5Ol8R50
>>608
悪いことは絶対言わないからな
どの信者もそういう発言真に受けすぎ、ホルホルし過ぎ
サラリと流せ
610名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:21:01.75 ID:KEOWuLQ70
悪いことは言わないけけど
まったく当てはまらないことも言わんだろw
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:21:39.92 ID:TgjRc81p0
>>609
きみみたいにありもしないバセドウとか捏造しないから一緒にすんなよw
612a:2014/01/22(水) 21:21:43.51 ID:n0llNBdr0
土曜プレミアム・ジャンクSPORTS
2014年1月25日 21:00 〜 23:10
【スタジオゲスト(サッカー選手)】(50音順)
宇佐美貴史
扇原貴宏
森重真人
山口螢
http://www.gamba-osaka.net/upimg/nr_5506_1.jpg
613:2014/01/22(水) 21:22:02.39 ID:58MOzw7Y0
>>608
この手の発言はあまりあてにならないよな

まぁ俺は本田は活躍出来ると思うが
614あー…:2014/01/22(水) 21:23:02.13 ID:4mHWz9JHP
>>603
今日は本田だけど、日本人叩きの意味が分からない
615:2014/01/22(水) 21:23:20.48 ID:A3lVIjz40
>>607
決定力がな
アジリティーが落ちたと言われるよりスペースがないんじゃないかなと
決定力もそれが原因かプレミアキーパーは香川の標準を超えたかだろうな
後余り信用されても困るww

用は適材適所と言いたかったしどこからでも同じ事が出来る事が理想だから
苦手分野を伸ばしてるんじゃないって事を言いたかった
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:24:13.62 ID:uoJlx+EP0
617:2014/01/22(水) 21:25:10.70 ID:3XQBRPOeO
J楽しみだな。柿谷は残ってよかったわ。宇佐美がどれだけ成績残せるか
618:2014/01/22(水) 21:25:52.63 ID:58MOzw7Y0
香川のアジリティーは落ちたと思ってる
決定力についてはなんとも言えないかな
任されてる仕事が違うと思うし
試合感って意味では落ちてると思うけど
619:2014/01/22(水) 21:26:34.85 ID:c20kfy2V0
本田は
今日
試合に
出れますか?
620:2014/01/22(水) 21:28:35.30 ID:vW5Ol8R50
>>611
ありもしないって言えるのかな?w
目玉飛び出て手術痕残ってるんですけどw
証拠能力高いと思うんですがwwww
621名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:28:46.51 ID:TgjRc81p0
>>615
香川自身も成長を試みてることは否定しない
ただ今シーズンの香川を観てると変化したというほうが適切かなと思った
プレーメーカーとかリンクマンをドル時代や代表では求められてなかったからね
ゲームメイクやリンクをまったくしないわけじゃないけど基本アタッカーでしょ、香川に求められてるのは
今の香川やアタッカーからプレーメーカーやリンクマンに変わったという感じ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:30:11.20 ID:L4pSR2hf0
でも、香川は点をなによりも欲してる
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:30:20.96 ID:TgjRc81p0
>>620という妄想はチラ裏でよろ
624:2014/01/22(水) 21:30:48.20 ID:A3lVIjz40
>>618
まあ香川に詳しい人は沢山居るけど正直笛基準が厳しい
だから相手が強く当たれるってのもあると思うんだよな

香川自身はそれでもフィジカルをって感じらしいけど
625名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:31:16.89 ID:KEOWuLQ70
>>620
日焼けのあとだろ。
何で世界に配信するプロモーションビデオで
手術あと見せるんだよw

2000万も髪の毛に使う男が
傷跡見えるような無様なことするわけないじゃんw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:31:17.89 ID:/3gJZ2pP0
>>621
いや、プレースタイル変わったのはドル2年目だよ。
これは紛れも無い事実。
その辺から代表でもどんどん微妙になっていった。
627:2014/01/22(水) 21:31:50.31 ID:UoLF19Vn0
ガンバの宇佐美 
セレッソの柿谷 南野 山口
マリノスの齋藤 
川崎の大久保 
新潟の川又、楽しみなのはこの変か、今年は大阪ダービーが熱いなw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:32:43.77 ID:TgjRc81p0
>>626
ドル2年目も4411のセカンドトップの基本アタッカーでしょ
629:2014/01/22(水) 21:33:35.75 ID:bBYeF850O
本田の首のキズはSMプレイの跡だろ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:34:53.02 ID:kfdAtsIO0
>>599
清武はクラブで消極的で叩かれてる。長谷部は叩かれてない。

香川は、プレミアで笛を吹いてくれないからビビって消極的で0G0Aで叩かれてる。

代表では守備放棄、ポジ放棄で叩かれてる
631:2014/01/22(水) 21:35:24.42 ID:58MOzw7Y0
>>626
プレースタイルは変わってないだろ
スルーパスとか出せて自分でもビックリとか言ってたけど、ドルトムントでの香川は明らかにアタッカーだった
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:36:17.88 ID:kfdAtsIO0
>>629
http://wibo.m78.com/clip/img/192051.jpg
肉食系女子というのは本当だったか・・
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:36:25.47 ID:/3gJZ2pP0
>>628
全然違う。
それは1年目、2年目は既に今のスタイルとほぼ同じ形だよ。
間を狙い続ける→味方がフォローしつつタイミングでパス当てる→相手ブロック動かす→
展開→空いたスペース突いて味方が仕掛ける→ゴール前って形。
アジリティと運動量と1タッチプレーの上手さに目を付けたクロップが、
チームを上手く回すため香川のプレースタイルを特化した形に変えてしまった。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:36:58.80 ID:L4pSR2hf0
ドル1年目の香川は得点に貪欲だったな
635:2014/01/22(水) 21:39:28.55 ID:03gDlBi/0
>>620
あのビデオの1分2秒のところの首見たら何もないぞ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:39:43.07 ID:RWbkXdZy0
インテルはベローナがミランに勝ってたらヤバかったな
本田に感謝しろよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:39:46.20 ID:TgjRc81p0
>>633
今のスタイルなわけないだろw
マンUのように最終ラインまで香川が下がることはドル時代になかったし、マンUでやってることとは全く違うよ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:41:21.52 ID:kfdAtsIO0
クラブで言葉が通じなくても、翻訳しながらメールで文章や画像をやり取りすればいい
639:2014/01/22(水) 21:41:34.88 ID:vW5Ol8R50
>>623
目玉飛び出てるの妄想じゃないんですけど…w
>>625
日焼けネタ飽きたから、失笑しかない
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:42:46.22 ID:/3gJZ2pP0
>>631
自分はドル時代の香川のスレもちょいちょい見てたんだが、
スレでも2年目でプレースタイル変わって、「もっと仕掛けが見たい」って声が出てたんだよ。
事実ブンデス行く前の香川の代名詞は仕掛けとゴールだったからな。
1年目はロストも多かったがその分仕掛けも多く、
点に絡めなければ試合に出れなくなるって声が結構多かった。
しかし、2年目からは上で書いたスタイルに変わることで、
チームを回す駒としても重要な役割を果たすことになり、チームの中心ってくらいの立場になった。
香川がやたらボールを追いかけ回すのも、
展開が少しでも詰まると香川が間に顔を出し、上で書いた形で崩すのをドルが一つの形にしてたから。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:42:49.86 ID:TgjRc81p0
>>639
きみの感想でしょ、本田を見たときの
それが世間では妄想というんだよw
642:2014/01/22(水) 21:43:58.10 ID:/LoRi11bO
本田とバセドウ病に関係があると進藤にとって何かいいことでもあるのかね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:44:55.86 ID:G+T7TdnHO
医療や病気の話したけりゃ相応の板行って語り合ってろよ
邪魔くせえな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:45:16.52 ID:TgjRc81p0
>>640
チームを回す駒として重要ねえ
にしてはマンUではそれができないね
エジルは移籍先でも順応するし、香川はチームによってできるできないなら、まだまだとしか言いようがない
645:2014/01/22(水) 21:45:29.76 ID:03gDlBi/0
>>639
だからあのビデオの1分2秒のとこ見てよ
646:2014/01/22(水) 21:46:55.10 ID:A3lVIjz40
そもそも病気だったら関係有るのかよww
それをネタにして叩こうと思ってるのがクズ過ぎる
647名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 21:46:58.48 ID:KEOWuLQ70
>>639
年間2000万円も髪の毛に費やす男が
プロモーションビデオで手術のキズを晒す訳ない、ということには
相変わらず反論はできないみたいだねw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:47:12.04 ID:/3gJZ2pP0
>>637
それ1,2年目両方の試合見てた人に聞いてみ。
2年目はボランチの位置くらいなら頻繁に降りるようになってたから。
こういう目線で試合見てた人って案外少ないんだな。
活躍してたから何でも良いみたいな感じだったのかもしれんがね。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:47:42.18 ID:L4pSR2hf0
何回同じコメントすんだよ わざとやってるだろ
煽りも反論も自演だろ これ
650:2014/01/22(水) 21:48:16.78 ID:vW5Ol8R50
いいえ、普通は俺のように見えるんだよw
信者だけは目玉飛び出てないように見えるんだろうけどwww
それこそ妄想なの
651:2014/01/22(水) 21:49:26.30 ID:ssA3r7iE0
香川はトラップ下手で足元に収められないからスペースのあるところに大きくファーストタッチで出す
これはサッカー経験者あるあるでうまい選手は囲まれてようがパスが強かろうがピタッと止めれる
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:49:31.72 ID:/3gJZ2pP0
>>644
香川は基本相手選手の間に顔を出してるだけだからな。
それを生かすための形ってのがあるわけよ。
これは代表でも遠藤や本田辺りはかなり意識してやってる。
香川が入ると本田が活きるといわれる具体的な理由の一つだな。
653:2014/01/22(水) 21:51:14.19 ID:ZkNOlso+O
たいすけぇ・・・
本当に情けないわ
654:2014/01/22(水) 21:55:26.80 ID:0eanRcIe0
新藤コテ外して荒らして暴れすぎだろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:55:59.30 ID:0FnKxfgs0
シャヒンが抜けて最初ギュンドアンがうまくハマらなくて香川がパス散らしに下がること増えた
気がする
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:57:30.34 ID:1GadXXU+0
なんでかまってんのかな
スルーして孤独死させろよ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 21:58:34.63 ID:/3gJZ2pP0
>>655
そうそう。
実は切欠はレギュラーボランチの1枚が抜けたことから始まる。
加えて前年度優勝したことで、ドルの強烈なカウンター攻撃を警戒するクラブが増えたのも理由の一つ。
それで一つの打開策としてクロップが編み出したのが上で書いた形。
形は要求するが使い方次第でかなり有効な方法だからな。
658名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:00:31.51 ID:KEOWuLQ70
目が大きくなった理由は判るよ。
年取ってというか老けて顔が痩せたから。
相撲取りが痩せたら目が大きくなるだろ。

そして視力が0.4から2.0にアップしたから。
メガネからコンタクトレンズに切り替わると
キツネ目からどんぐり目になるんだよ。
目をしかめなくてもよく見えるからね。
659:2014/01/22(水) 22:02:27.17 ID:A3lVIjz40
バセドウ言ってる奴らは朝から何してんだよww
休みだったとしての人の事言ってる余裕が有るなら
自分の心配でもしてろよ
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:02:27.47 ID:yLLeKg1d0
>>648
ちなみにミランでも本田の動きに合わせて、カカとロビーニョがちゃんとスペース使っている。
さすがブラジル人。
>>652
チェルシーにその動きをやられてボコボコにされたなw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:07:03.04 ID:voK9ckzR0
>>640がそのとおりだとすると、
ファーガソンは香川に司令塔としてチームを変えてくれるよう期待してたってことか。
代表でも10番をつけてるし。
でも香川にチームを変える力はないんだよね。
見立てが甘かったな、ファギーは。
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:08:05.20 ID:L4pSR2hf0
ファギーはバルサに憧れてたんだよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:08:25.75 ID:/3gJZ2pP0
>>660
いや、面白いのは本田もミランで同じことをやろうって結構してるんだよ。
ただ、マンUでの香川並に全く理解されて無いから、誰も合わせて動こうとしないw
ガチ引きされることが多いセリエでもかなり有効な手段だからな。
理解されてないと、そんなとこでパス受けて何するの?って思われるようなやり方だからな。
664:2014/01/22(水) 22:09:50.39 ID:3PUt9BIb0
>>650
たいすけ 本田は目玉飛び出てない主張=本田信者 これの明確な根拠教えて
お前いつも逃げるけどちゃんと答えろよ  おっさん
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:24.55 ID:/3gJZ2pP0
>>661
あんなことがやりたいってのは思ったのかもしれんが、
実際どうやってるかは理解できなかったって感じだろうね。
実は香川ってパーツを取るよりも先に、形を実行できる戦術、選手を揃える方が先だからな。
香川さえ居れば出来ると勘違いされると悲惨な扱いをされる。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:29.22 ID:voK9ckzR0
>>663
おもしろいとかしたり顔で言うけどさ、本田じゃなくてセードルフがポゼッションをやりたがってるのに
何言ってんだよ・・・。
どさくさに紛れて本田と香川を一緒にすんなよ。
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:10:42.04 ID:wBWlQ5u+0
間受けなら清武も出来てるし、前も向けてた
それならSBと連携出来ない香川に拘る必要なんてないよね
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:12:53.26 ID:G+T7TdnHO
清武左できるなら清武にしよう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:14:32.92 ID:IPsNYIe/0
クラブでも代表でも長友は良いからな
670t:2014/01/22(水) 22:15:17.32 ID:uVikPPbe0
オランダベルギー戦で清武何も出来てなかったじゃん
あれなら香川でいいわ
なんだかんだで香川はチャンスに絡んでたし
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:36.51 ID:fjH6Hbzc0
おまえ等本田とか香川とか叩いてる場合じゃないだろ。
一番叩き潰さないといけないのは吉田だろjk
全ての面においてカスだぞ。
ハッゲローニのインタビューを見る限りこのままベンチ外が続いたとしても吉田はスタメンで使いそうな勢いだぞ。
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:45.00 ID:/3gJZ2pP0
>>666
すまん、どういう考えでそんな書かれ方してるのかさっぱり判らない。
本田も同じような崩しを狙うシーンがあるってだけだぞ?
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:15:56.79 ID:077aXycc0
>>663
ただまあ、つないでるだけでフィニッシュまでいく仕掛けが少ないとこの前の試合みたいに文句言われる
それはそれで悪いこっちゃないけどな
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:17:01.14 ID:KsMYfidi0
http://www.teledoce.com/deportes/internacional/43925_Forlan-rescindio-con-Inter%3B-se-va-a-Japon
Forlan with Inter rescinded; goes to Japan
Uruguayan striker terminated his contract with the Brazilian team and go to play a Japanese team.
He signed one-year contract.
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:18:43.57 ID:/3gJZ2pP0
>>673
フィニッシュに持っていく前の段階でのプレーだからな。
有用性が理解されてないと、何でいちいちそんなことするの?で終わってしまう。
ちなみにガチ引きされると結構有効な方法ではあるから、
アホみたいに引かれた時にタイミングで狙うのはかなり使えるんだけどな。
この前の試合なんて試すには絶好の形だったんだけどね。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:19:03.60 ID:IPsNYIe/0
香川は悪くないけどボランチだよね
長友のがFWとしては能力が上
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:19:36.19 ID:voK9ckzR0
>>672
マンUでの香川並に理解されてないかなんてまだわからないし、
加入したばかりの本田と香川では状況が全く違うんだよ。
セードルフとモイーズ(もしくはファーガソン)の戦術も違うんだから。
これで理解できないきゃ、レスはいいよ。
678:2014/01/22(水) 22:21:14.54 ID:A3lVIjz40
>>674
決まったのかww
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:21:24.64 ID:tKYYU9eA0
>>672
全然違うと思うぞ
緑を青って言って藍色と同じ色だって言ってるような感じに見える
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:21:32.48 ID:IPsNYIe/0
結局、香川も本田もボランチってことだよね

岡崎や長友みたいなのがFW属性があるということ
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:22:18.56 ID:IPsNYIe/0
香川のはボランチの位置でやるプレー
FWじゃないんだよ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:22:26.80 ID:voK9ckzR0
>>674
マジ?
1年とはいえ、久々の大物がJに来た
683名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:22:28.98 ID:/3gJZ2pP0
>>677
なんか否定的な意味合いで取ってるみたいだが、
ブロック崩すための一つの方法として書いてるだけだからな。
本田と香川が全く同じプレーしてて、状況も同じなんて意味じゃないから。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:22:42.70 ID:KsMYfidi0
>>678
日本で生フォルランwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:23:19.97 ID:L4pSR2hf0
フォルランまじ?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:24:52.80 ID:mmx3i+Do0
フォルラン来たー
柿谷はフォルランからマリーシア学べよ
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:25:19.71 ID:voK9ckzR0
>>683
やはり>>677が理解できないようだな。
めんどくさいからNG。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:26:13.93 ID:voK9ckzR0
セレッソに詳しい人に聞きたいんだが、
フォルランが入るとフォメはどんな感じになるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:28:07.70 ID:mmx3i+Do0
>>688
柿谷がサイドになるか2トップでやるんじゃないの
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:28:31.59 ID:G+T7TdnHO
>>671
あいつはもう叩いても無駄だと思ってる
環境変わっても状況がやばくても変われないタイプ
ザックの甘やかしが招いたのか元々の性質かしらんけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:28:46.77 ID:KsMYfidi0
本当に決まりみたいだ、他でも来た

Forlan played in Japan
Diego Forlan terminated contract with Inter de Porto Alegre and played at Cerezo Osaka in Japan.
http://www.ovaciondigital.com.uy/futbol/forlan-jugara-japon.html
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:29:09.27 ID:mmx3i+Do0
久々の大物だな
まさかワールドカップMVPが日本にくるとは
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:29:17.33 ID:yLLeKg1d0
>>675
ベローナはデイフェンス時は常に5バック、ひどいときには6バックになってたw
あれだけ固められて、本田はドリブルして勝負しないとか言っている人はおかしいわな

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4820316.png
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:29:22.27 ID:/3gJZ2pP0
フォルランなら普通に2トップ一択でしょ。
アホみたいに守備させるわけにもいかないしな。
695:2014/01/22(水) 22:30:38.41 ID:LizqHu/60
香川って吉田のパターンと一緒だな
2年連続で自分と同じポジの選手を補強される
来年マンUに残ったとしても吉田みたいにリーグ出場1試合とかだは
696:2014/01/22(水) 22:30:56.02 ID:drJa+Kf+0
フォルラン話は桜スレでどうぞ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:31:50.58 ID:0FnKxfgs0
前線は柿谷フォルラン長谷川南野?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:34:23.91 ID:/3gJZ2pP0
>>693
勿論状況見ながらアクセントで仕掛けってのはもう少し見たかったけど、
他の選手含めて点が入りそうってシーンは言うほど多くなかったからな。
事故かファンタジスタじゃないと点が入らないって状況で、
俺が俺がで点なんて殆ど入らないからねw
一発勝負のカップ戦等ならまだなんとかなるけど、リーグ戦では安定感無さ過ぎて無理。
699:2014/01/22(水) 22:36:08.46 ID:0eanRcIe0
フォルラン来て柿谷は代表CF競争から数歩は遅れちまったな
2トップとかサイドで経験積んでようが代表にとっては全くいらん

クラブで1トップの研鑽出来ないなら柿谷は左SHで香川との競争ならまぁいいんじゃねーかな
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:36:37.11 ID:IPsNYIe/I
フィッカデンティとフォルランを日本に呼んだか

この長友の有能さよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:37:45.47 ID:mmx3i+Do0
>>695
マンUってアタッカー補強してなくね?
フェライニってボランチだぞww
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:37:52.61 ID:/3gJZ2pP0
>>699
状況次第だが一気に大迫が抜けてくる可能性があるからな。
やたらTVで押されてるが、ザックは案外スパっと行きそうなところがある。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:41:49.62 ID:/QFNCR0k0
3試合で戦力外になって10番ってwwwwwwwwwww
704:2014/01/22(水) 22:43:30.15 ID:03gDlBi/0
>>703
残念ながら次のカリアリ戦はスタメン予想なんよ
705:2014/01/22(水) 22:43:31.41 ID:L5v+Pdtm0
>>692
スキラッチ・・・
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:44:06.94 ID:YhIQ6tSQ0
代表とクラブでポジ違うなんてGK以外は珍しくない。
ダビド・ルイスなんかボランチやらされてるぞ、チェルシーで今は。
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:45:12.40 ID:HzrDLuty0
>>701
エヴァートンのときはモイーズがトップ下で使ったりしてる
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:46:47.77 ID:et8JB0H10
柿谷干されるのか
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:49:20.12 ID:kfdAtsIO0
>>663
新入りの本田が新しいことを導入するのはリスクが高い  ミランに合わせて馴染むことが新入りのやることだと思うよ

香川もとんだ晒し者になってるし   
710名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:49:58.33 ID:sGXEtoSm0
代表のこと考えれば柿谷がクラブで干されることはねーわ
大迫が伸びて代表じゃポジション失うのは結構ありそうだけど
711:2014/01/22(水) 22:53:26.76 ID:2qHAKEQF0
今の柿谷ゴリ押しのJの環境で干される事はないだろう
712名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 22:54:11.66 ID:KEOWuLQ70
マタの移籍決まったみたいに言っているけど
マタが来たら香川が生きる、ってことは無いのかな?
本田と香川だったら息合っているじゃん、
そんな風にはならないかな?
713名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:54:51.86 ID:8faIVcFC0
本田と同じように相当な苦労しないと持ち上げられないだろうな大迫は
柿谷は香川コース
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:58:29.46 ID:/QFNCR0k0
>>704
本田なしウディネーゼ戦完勝、本田ありカリアリ戦惨敗フラグかwww
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 22:59:54.83 ID:mmx3i+Do0
>>712
マタは右サイドでも有名な選手なんでモウリーニョだったら
共存させるだろうな だがモイーズにはそんな芸当は無理だろう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:00:21.29 ID:HzrDLuty0
本田有無関係なしに普通にウディネーゼに負ける
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:03:45.46 ID:xIGT1bwe0
マタを右サイドで使う+ルーニー放出
なら

    ペルシー

ヤヌザイ 香川 マタ

が強いと思うが これでは前線で守備出来る選手が誰もいなくなってしまう
となるとルーニーがぬけるのなら香川とマタでトップ下を回してくしかない
718t:2014/01/22(水) 23:04:19.08 ID:uVikPPbe0
マンUの補強ポイントはボランチとCBだと何度言ったら…
719名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:05:01.05 ID:KEOWuLQ70
>>715
監督が合わないと辛いな・・・
720:2014/01/22(水) 23:05:38.91 ID:x8/lgF690
柿谷とフォルランのホットライン是非見たいね
721:2014/01/22(水) 23:09:00.14 ID:waW9CKF90
香川マタ並べたらこねる第一選択のヤヌザイはじゃまなだけ
722a:2014/01/22(水) 23:10:19.35 ID:n0llNBdr0
723:2014/01/22(水) 23:10:58.85 ID:yLqsppbE0
>>717
弱そうw
ぺルシも逃げろマジで
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:14:01.26 ID:mmx3i+Do0
>>721
二人ともワンタッチやダイレクトプレイの選手だから
ヤヌザイとは全く合わないだろうな というかマンUとマタは合わないだろwww
プレミアでも異質の選手だし本来リーガでやるべき
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:14:01.61 ID:U6GXFo3jP
>>715
モウは軽いの二人同時起用なんかしない
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:17:09.17 ID:K3DyU9xF0
マタ来るなら

―――――ペルシ――――

ヤヌザイ――ルニ―――マタ

が基本になって香川は二列目の便利屋としてベンチに置かれるだろう。
727:2014/01/22(水) 23:17:09.83 ID:VTCJ7Dht0
>>717
やばい、ミランの前線より弱いわ
ルーニーがいないだけでこんなにオーラが無くなるんだな…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:18:38.81 ID:077aXycc0
>>717
ヤヌザイも過大評価ではあるし、そう並べるとマタもしょぼく見えるなw
729:2014/01/22(水) 23:20:53.74 ID:yLLeKg1d0
モイーズにはピーナールが必要
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:21:37.52 ID:tCGW8Dvz0
>>726
マタ来なくても右サイドバレンシアで香川は使われないんだけどね
問題はトップ下の序列がさらに下がるってことなんだよね

ルーニー>マタ>ヤヌ>ウェル>香川になっちゃう
731:2014/01/22(水) 23:21:42.24 ID:waW9CKF90
732:2014/01/22(水) 23:24:13.41 ID:RQ7JRnx7O
ウンチダもウンチダオタもキショイ
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:25:03.79 ID:uyURi5YE0
【ネット】TSV 1860ミュンヘンvsザンクト・パウリ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390398192/
734名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:25:36.90 ID:KEOWuLQ70
>>731
うまい選手だ。ウィリアンにポジション奪われたのか?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:27:26.38 ID:mmx3i+Do0
>>734
そう
ウィリアンに右サイドを取られた
トップ下も出来るがトップ下もオスカルがやってる
左はもともと苦手
736:2014/01/22(水) 23:27:50.09 ID:waW9CKF90
モウリーニョフィジカル厨だから
必要ないってだけ
737:2014/01/22(水) 23:30:25.70 ID:6vx8uuFsP
マタってそれほど怖い選手じゃ無いよね
そりゃウィリアンの方が優先になるでしょ
そもそもアザールが左でどっかりいるから
実際ウィリアンも玉突きなんだがw
738名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/22(水) 23:34:10.94 ID:KEOWuLQ70
ウィリアンってアンジに居たよな?
去年のロシアカップの決勝戦で本田右サイドで対面したような。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:34:28.20 ID:077aXycc0
アザールとウィリアンは異論はないが、オスカルってどうなのよという気はしなくもない
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:36:55.65 ID:mmx3i+Do0
>>739
オスカルは体の強さはないが運動量と守備力があるので
フィジカル厨のモウリーニョは好き
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:38:40.76 ID:tCGW8Dvz0
ウイリアンなんてロシアリーグで1Gの雑魚・・・アレッ?
742:2014/01/22(水) 23:56:49.93 ID:WSt486fj0
フォルラン1TOPの柿谷左SHがうまくいけば香川を代表から外すことができるかも知れない。
743:2014/01/22(水) 23:58:02.06 ID:4YEZaKbV0
セレッソはやりたい放題し放題だな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 23:58:10.14 ID:yuT54/b40
フォルラントップ下じゃなくて?
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:00:30.07 ID:0FnKxfgs0
トップ下は長谷川なんじゃね?
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:00:40.52 ID:nnrC/Lgi0
>>519
まぁ、あああは無所属ババアだからなw
池沼って言えば当然池沼だろうがお前のお仲間だぞw

カガシンの基地外っぷりは異常w

なんでカガシンだけがこんなにライバルに壊れろとか死ねとか言うんだろう…
マジでカガシン全員が進藤なのが理解出来ないw
でも進藤の自演だけじゃないんだよ、実際に実況で何十何百も進藤と同じ事言ってるしカガシンはw

>>522
それだけは無いwww
香川と同じ位のオワコンだわ宮市はw

>>547
そりゃ香川が代表に不可欠だと思っちゃうカスだからねカガシンはw
本田が居なきゃ以前のミランだっつーのw
ミラン見てりゃ分かるじゃん、選手の質<<<闘争心だって事がさw

ベラルディだっけ?4ゴール決めた奴、あいつなんて闘志の塊だったしなw
ああいうのが居ないからミランはダメなんだって事すら分からないカス、それがカガシンw
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:03:00.85 ID:yuT54/b40
>>745
アーリア右か中どこやるんだろうな
748:2014/01/23(木) 00:03:05.59 ID:gkxTxW9+0
ウィリアンの突破力は脅威だ
749:2014/01/23(木) 00:23:42.58 ID:dNusjIbr0
半年前→現在
前田・・・JI→J2
柿谷・・・セレッソ主力のB代表→セレッソ主力のA代表
大迫・・・鹿島主力のB代表→ブンデス2部未知のA代表
香川・・・マンU主力?→マンUサブ0G0A
本田・・・CSKA主力→ミラン10番
岡崎・・・代表だけで活躍→移籍成功してマインツ主力
清武・・・ニュルン主力→ニュルン主力も今季未勝利
遠藤・・・J2→J1
長谷部・・ヴォルフス戦力外→ニュルン主力も今季未勝利のうえ怪我で離脱中
山口・・・セレッソ主力のB代表→セレッソ主力のA代表
長友・・・インテル主力→インテル主力
今野・・・J2→J1
吉田・・・サウサンプトン主力→サウサンプトン戦力外に近いサブ
内田・・・シャルケ主力→シャルケ主力
川島・・・スタンダール正GK→スタンダール正GK

良くなったのか悪くなったのか分からん
750:2014/01/23(木) 00:24:11.13 ID:5VS8IsYx0
森重や西川はフォルランで仮想ドログバや
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:28:42.44 ID:9WEImpZg0
おいおまいら。納豆ご飯にバター入れてまぜまぜして食うと、めっちゃ旨いぞ。
752:2014/01/23(木) 00:30:42.20 ID:gkxTxW9+0
ほんまかいな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:30:53.40 ID:HjV00brm0
それ昨日もみたけどまじかよ
毎日納豆食うんだが
754名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:32:38.06 ID:9WEImpZg0
まじ、騙されたと思って一度やってみ。できれば北海道バターで。
755:2014/01/23(木) 00:32:52.65 ID:cVbwEDZp0
>>751
その場合、炊きたてご飯にバター乗せて、溶けたところに納豆をかけんの?
756:2014/01/23(木) 00:33:56.38 ID:j9CvYbqlO
普通にバターとしょう油だけがいいっす(´・ω・`)
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:35:01.55 ID:9WEImpZg0
>>755
そう。ご飯が温かくないとバターが溶けないからな。まあ、チンする手もあるが。
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:35:22.87 ID:HjV00brm0
納豆に細かく刻んだキャベツもうまいぞ
759:2014/01/23(木) 00:37:04.14 ID:cVbwEDZp0
んー、普通にシンプルなのが旨そうだけどえど、明日試してみるわw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:38:22.58 ID:HjV00brm0
バターって大体なんでもうまくなっちゃうだろ
納豆にコクがでるって感じだろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:40:14.86 ID:9WEImpZg0
食事は、炭水化物・タンパク質・脂質をバランス良く組み合わせると不思議と旨くなる。

ご飯と、脂身ののった豚肉の生姜焼きとかね。
これはその三第栄養素理論にもかなっているのでオススメ。食って感想あったら報告ヨロw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:40:29.78 ID:d7McYK8s0
>>749
実はファーガソンよりモイーズの方が香川を使っている
という事実
763:2014/01/23(木) 00:40:49.83 ID:cVbwEDZp0
大迫2G、香川1G、本田1Aと予想して寝るわw
おやすみー
764:2014/01/23(木) 00:41:12.15 ID:b6TYu571O
>>756
貧乏飯なら、バターなんかより普通に白米にマヨネーズ+醤油がマシだろう。
先程カップラーメン食ったから寝るけど、オカズもラーメンも無い時の寝る前夜食でマヨネーズご飯多いよ俺は。
みそ汁は、あさげ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:46:17.33 ID:ffFzFglQ0
試合まで寝ようと思ったら大抵起きれないんだよなぁ。
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 00:49:43.54 ID:CnT0EYDP0
W杯までにサッカー日本代表に招集してほしい選手はいますか?
http://choit.jp/q/4SnuRv1X
767:2014/01/23(木) 01:05:37.74 ID:/n2tKNrV0
大迫0G、香川ベンチ、本田ベンチと予想
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:07:57.74 ID:i7JqAoZv0
大迫0G→合流して間もないしまぁ仕方がない
本田ベンチ→前節出てるしコンディション調整中らしいから仕方ない
香川ベンチ→本格的に戦力外…にも関わらず移籍の話もなし
769:2014/01/23(木) 01:15:31.96 ID:xFPFLozY0
大迫ゴールきたでw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:16:22.48 ID:1ULupWx50
>>769
そうだよな?
あのヘディング大迫だよな?
771:2014/01/23(木) 01:16:46.48 ID:Dv4PNUcU0
まじか!でかした大迫
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:17:44.28 ID:ffFzFglQ0
早速予想外れてんじゃねーかw
773:2014/01/23(木) 01:19:44.75 ID:5VS8IsYx0
動画はよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:20:46.97 ID:bPZ90RFw0
大迫きたーーーーーーーーーーーーーーーーー!!?

【ネット】TSV 1860ミュンヘンvsザンクト・パウリ
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1390398192/
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:21:28.83 ID:i7JqAoZv0
マジかw早速結果だしていい感じだな
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:21:52.06 ID:o7g6imKT0
大迫良いヘッドで得点
今の日本人だとCKから得点は珍しい
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:22:06.22 ID:9kpEpgxF0
大迫来たね
778:2014/01/23(木) 01:24:25.34 ID:Dv4PNUcU0
練習試合でも何でもとにかく結果…ゴール生んでいかないとな
本番までに信用得ておかないと、パスも来ない

Jに残った斉藤や柿谷が悪いとはまったく思わんが、俺は大迫みたいに
無謀とも思える挑戦してのし上がってくる奴が好きだぜ
779:2014/01/23(木) 01:26:49.34 ID:ZnEm+QGFP
大迫はとりあえず結果出したか
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:27:58.49 ID:o7g6imKT0
とりあえず連携がほとんど無さそうなチームだけど裏へのロングボールあったからそれに合わせるとかしかないな
781:2014/01/23(木) 01:30:40.52 ID:yn7/CS+b0
残り半年で本田も前回の時は博打したし大迫も成功すればいいが、
奇しくも背番号は本田を思いだ出させる18だしね。
柿谷も残ったおかげでフォルラン来るしいい感じに競いあってくれれば良いな。
まあとりあえず吉田は移籍しろ。
782:2014/01/23(木) 01:32:45.71 ID:Dgb22g3+O
大迫おめっとさん!まだまだやれるぞ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:33:39.86 ID:IWykYTJw0
実際W杯で使い物になるのは大迫みたいなタイプだと思うんでがんばってほしいわ
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:34:17.20 ID:wLNyfO5V0
Jは今年はどこも結構金かけて補強してるな
景気が多少上向いてきたかな

あと大迫おめ
785:2014/01/23(木) 01:40:28.43 ID:Dgb22g3+O
フォルランがセレッソ、田中まーくんがヤンキースか。西川くんがなぜか浦和に。国内のチームに移籍して成長あんのかね。
786:2014/01/23(木) 01:40:44.72 ID:yn7/CS+b0
Jの各チームは金そんな無いけど最期の1シーズン制だしどこも奮発しとるだけ。
マリノスなんて赤字やばいのに補強しとるしwまあ最期日産がだけど
787:2014/01/23(木) 01:45:47.36 ID:Dv4PNUcU0
>>785
GKは外国語喋れないと厳しいだろ
語学に不安があるなら潔く日本国内で活躍する事に専念するのも一つの道

川島見習ってこれから上がってくるGKは、英語も身に付け海外も視野に
やっていって欲しいけどね
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:48:41.79 ID:6akRyvY80
川島はキーパーより語学のが得意なほどだしな
参考にならない
789名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 01:59:05.16 ID:o7g6imKT0
CKじゃなくてFKから得点だったわ
CKと勘違いした
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:00:05.97 ID:i7JqAoZv0
用済み

Man Utd Update ?@MufcDevilUpdate 1時間
Manchester United will offer Shinji Kagawa to Dortmund for Ilkay Gundogan
plus cash when the Mata deal is completed. [ESPN] #MUFC #MANUTD
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:02:27.72 ID:1ULupWx50
C大阪】W杯MVPフォルランと合意 日刊スポーツ 1月23日(木)1時49分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000008-nksports-socc

C大阪が、2010年W杯南アフリカ大会のMVPで、ウルグアイ代表FWディエゴ・フォルラン(34)を獲得したことが22日、分かった。
水面下で交渉が続いていたが、この日までにフォルランが所属するインテルナシオナルとC大阪のクラブ間で、基本合意に達した模様だ。
複数の関係者によれば、完全移籍で契約は1年半になる見通し。

早ければ23日にも正式発表になる。
792名無しさん:2014/01/23(木) 02:03:57.02 ID:MWwtcINg0
本田は大迫にパス出さないんだよなあ・・・
あれ何とかして欲しい
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:05:00.47 ID:wLNyfO5V0
ぶっちゃけ海外行ったところでベルギーあたりじゃGKが移籍して意味あるのかと思う
明らかにJよりレベルが上と言えるリーグに行かないと意味ないだろ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:06:38.97 ID:ffFzFglQ0
キーパーは今のところレベル違い過ぎて上位のリーグは無理。
795:2014/01/23(木) 02:07:04.27 ID:yn7/CS+b0
>>792
出せる時は出してるけどな、ただ最初の試合の時に本田の良いパスに反応
しなかったので信用は失ってる感じはあるけど。
796:2014/01/23(木) 02:07:47.73 ID:YjE0a0NY0
おいおい
ブンデス2部を何評価しているだよ。
J2部みたいなもんだよ。

なら、宇佐美も評価しないといけないよな?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:08:29.66 ID:ffFzFglQ0
しかも親善試合だしな。大迫の評価はまだまだ先。
798:2014/01/23(木) 02:08:35.65 ID:shaUTRP80
フォルラン来たら柿谷試合出れるの?
799:2014/01/23(木) 02:08:57.50 ID:kpK24haI0
ベルギーリーグのレベルってどのくらいなんだ
いいベルギー人って直ぐに国外のリーグに行っちゃう訳でしょ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:09:32.64 ID:1ULupWx50
>>798
フォルラン自身が2トップ向きの選手らしいから
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:10:02.29 ID:V3iv+9WP0
>>792
ベルギー戦とかゴール前の大迫に出してたよ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:10:40.72 ID:aTGgC82P0
権田にブッフォンの恩師がついた

長友マジで優秀
イタリアで日本のイメージを向上させまくってるから、
日本に行きたいってイタリアサッカー関係者が増えた
あとイタリアに行きたいって日本のサッカー関係者を増やして双方の役にたってる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:11:37.72 ID:1A1vRQxS0
今日の得点を評価するとか言ってる奴いないだろ
大迫は代表で点取ったから評価されてるだけ
練習試合といえど移籍して二試合目で点取れたから良かったってだけの話
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:13:10.25 ID:wLNyfO5V0
長友なんか影響ないだろ、どちらかと言えばザックが代表監督やってるのがでかい
あと金出せば外人コーチはわりときてくれるよ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:14:09.26 ID:ffFzFglQ0
>>799
正直Jよりちょっとマシな程度。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:14:20.23 ID:QqF8sIII0
結果出してよかったね、って喜びなのに練習試合だから〜 二部だから〜 とかアホか。、
807:2014/01/23(木) 02:14:40.78 ID:Dv4PNUcU0
ザッケローニを選んだのは本当賢い選択だったな
イタリアルートの開拓が進んだのは本当に良かった
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:14:45.81 ID:aTGgC82P0
長友の影響だよ
つうか、インテルにGK研修で日本から行ったりしてるから
日本のGKが。すごいよくしてもらってる
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:15:04.06 ID:6akRyvY80
W杯で16強には進みたいな
惨敗したらザックってかイタリアとのパイプも折れそう
810:2014/01/23(木) 02:15:27.09 ID:M9ZBKwYb0
大迫と柿谷については心配はしてない
どちらも個性を発揮する形で活躍してくれると確信してる

で、大迫とりあえずおめ
だが、こんなもんじゃないだろ?
811:2014/01/23(木) 02:15:55.96 ID:kpK24haI0
>>796
宇佐美はチームが完全に馴染みきってるガンバだし
日本人なんだから日本の環境にも慣れてる。それどころか大阪は地元じゃん

大迫はドイツという異国の地に慣れてない。1860ミュンヘンというチームにも慣れてない
最初の一点の価値は全然違う

大迫はチームメイトに認めてもらわないといけない。そこから始めないといけない
宇佐美は元々いた地元のクラブに戻っただけだからサポもチームメイトも最初っから宇佐美の力は知ってるし認めてる状態

これでは、スタートの難しさが全然違う
812:2014/01/23(木) 02:16:25.43 ID:ZnEm+QGFP
>>803
練習試合でも点取れなきゃ周りからの信頼得られないしな
813:2014/01/23(木) 02:16:52.89 ID:Dv4PNUcU0
GL突破した場合、次にイタリアと当たる可能性結構あるんだよな
もしW杯でイタリアと当たれたら、それは最高のシチュだ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:17:23.58 ID:aTGgC82P0
長友がセリエにいる限りイタリアとのパイプは大丈夫
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:17:56.55 ID:i7JqAoZv0
>>808
両方の影響でええやん
816:2014/01/23(木) 02:18:07.10 ID:rRVv2a/n0
つかかかかかかかかかかかかかかかかかかかかか
Cで引退かよ;;;ありえねーよ 何で浦和じゃねんだ;;
横浜でも良いFCでも;;よりによって大阪かよ
数年後に大阪民国成ってるかもしんねー場所だってのによぉぉ
817:2014/01/23(木) 02:20:48.09 ID:vlPPEIy9O
進藤や香川避難所の連中って香川を世界一の選手だと信じてるから、代表やクラブで香川が活躍出来ないのを全て周りのせいにしてるんだよな

勿論誰でも自分が好きな選手の事を多少過大評価するものだけど、あいつらは度が過ぎるわ


本田避難所や長友避難所には本田や長友が世界一だと思ってる人おらんしな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:22:25.82 ID:d7McYK8s0
ニュース来たで しかもESPN

Manchester United will offer Shinji Kagawa to Dortmund for Ilkay Gundogan plus cash when the Mata deal is completed.
マンチェスターユナイテッドはマタとの契約が完了後 香川とギュンドアン+現金で交換する

マンUにはあってないからドル復帰でいいんじゃねぇか
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:22:59.23 ID:i7JqAoZv0
>>816
元応援団長がしばき隊のクラブに行くよかマシだろ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:23:12.07 ID:W3Vnd0mc0
田中マー7年契約で161億円とかw
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:24:07.26 ID:6akRyvY80
香川はこれで良かったんじゃないの
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:24:09.43 ID:d7McYK8s0
>>820
アメ公はアメフトと野球命だからな
しょうがない とんでもない金額だが
823:2014/01/23(木) 02:24:28.71 ID:Dgb22g3+O
今年のJは去年以上に楽しみだわ 
フォルランきたか〜
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:24:31.62 ID:W3Vnd0mc0
>>818
牛丼のが香川より高いだろ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:26:09.55 ID:ffFzFglQ0
>>818
ただのマンU側の願望にしか見えんw
826:2014/01/23(木) 02:26:10.15 ID:Z6owq0rl0
>>818
腹づもりであった。で終わりそう

>>822
MLSのサラリーキャップもどんどん上がってるらしいし、アメスポはちょっと異質過ぎる
827:2014/01/23(木) 02:27:09.10 ID:Dgb22g3+O
香川は実力あるのにどこ行っても使い勝手が難しい選手だよな
個を高める他ないな
828:2014/01/23(木) 02:27:26.87 ID:ysseE41R0
ドルに戻ったところで活躍できるわけがない。
前の時とは違うのだよ。
香川のセレッソ復帰も近いなw来年あたりかのう
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:28:47.82 ID:i7JqAoZv0
>>822
野球なんてさして人気は無い
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:29:47.85 ID:ffFzFglQ0
よく知らんがアメリカは野球よりバスケの方が人気なイメージ。アメフトは別格として。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:30:10.07 ID:6akRyvY80
一番大好きなアメフトには
あんま金使わないんだよなアメ公
選手も安い給料で酷使するし
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:30:11.43 ID:d7McYK8s0
>>826
その中でもヤンキースとダラスカウボーイズは
特別って聞いたな サッカーで言えばレアルとバルサみたいなもんか
833:2014/01/23(木) 02:30:28.76 ID:shaUTRP80
だからギュンは神経系の怪我で復帰未定だって
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:31:27.82 ID:aTGgC82P0
>>815
そらそうよ
835:2014/01/23(木) 02:34:09.58 ID:Z6owq0rl0
>>832
野球だとヤンキース、NFLだとダラスなのかな。49ersも人気ありそう・・・てか、全チーム集客が異常なんだがなw
MLSはLAとシアトルかな。シアトルはマリナーズ抜いたってよw
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:38:25.26 ID:c/M2EeTW0
長友みたいな選手でもJ時代に馬鹿にしてる連中しかいなかったこのスレで
長友が評価されてるのはいろいろ感慨深いな
フッキとやりあって芸スポですら話題になってた時でもここではかなりディスられてたからな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:38:49.98 ID:W3Vnd0mc0
バスケ忘れてるぞ
838守備こそ戦術:2014/01/23(木) 02:41:08.06 ID:UPo5pNtC0
アメは自分のルールが適応出来ない物には興味を持たない
野球を国際化しようとしても利権の分配でアメ公は一切譲歩せず
当然、そんな際大会なんてやっても盛り上がらないし
五輪の種目からも外れる

それはどうでも良いが
カズに国民栄誉賞あげて、引退したら本田と長友とザキオカにも
国民に勇気と希望なら野球よりサッカーの方が与えてるだろ

ここで喧嘩してる奴等も
どうせなら、香川か本田じゃなくて焼き豚を叩けば良いんだよ
それが一番平和
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:42:40.76 ID:QqF8sIII0
大迫のゴール動画だと。
ttp://www.youtube.com/watch?v=DM_yTyZ6Eww&sns=tw
840:2014/01/23(木) 02:43:47.21 ID:Dv4PNUcU0
こんなサッカーのスレまでやって来て、海外で頑張っている日本人を貶めるとか…
焼き豚はマジで朝鮮人と同類だな、すでに日本人じゃなくなっている
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:47:33.64 ID:gaV+shRo0
マー君、ヤンキースと合意!7年161億円、4年後にFA権も

 新ポスティングシステムを利用して米大リーグ移籍を目指している楽天の田中将大投手(25)が
ヤンキースとの契約に合意したと22日、米国の複数メディアが報じた。

 報道によると7年契約で総額1億5500万ドル(約161億2000万円)。
4年後の17年シーズン終了後には田中側が残りの契約を放棄してFAになる条項も盛り込まれているという。
年俸総額は大リーグの投手で史上5番目の高額契約となった。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:51:13.44 ID:o7g6imKT0
>>839
ナイスゴールだな
なんとかチームとして昇格か個人昇格して欲しい
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:54:13.25 ID:hzYuzRUq0
>>841
年俸

田中 26億円 総額183億円
クリロナ 22億円
メッシ 20億円

並べてみるとどれくらいキチガイかわかるww
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 02:55:50.95 ID:c/M2EeTW0
バルセロナより総年俸が低いヤンキースなんてどうでもいい
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:00:10.23 ID:QqF8sIII0
回収できるんかなぁ? こんな金。
まあ田中クラスなら日本から結構金入るんか? どのくらいの人気なのかは知らないけど。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:01:43.98 ID:ffFzFglQ0
野球って税引き前の額だと思ってたわ。
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:02:38.44 ID:1ULupWx50
>>846
税金引かれる前の額だよ
848:2014/01/23(木) 03:02:42.28 ID:iQ5RlBkUO
ジェノアのギリシャ代表フェトファティディスすげーな

長友とジュアンちんちんにしてたわ

こいつやマンティアスからミトログルにスルーパス出たら今野吉田は何もできんわ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:03:55.85 ID:ffFzFglQ0
>>847
サッカーの方は税引き後の額じゃなかったけ?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:04:39.48 ID:W3Vnd0mc0
長友は珍テルでも守備下手っぴい
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:05:37.97 ID:JgI+f9IZ0
>>843
メッシとクリロナは、税込40億円

ヤヌザイは、なりふり構わずに結果を残そうとする

本田は、バルサのパスサッカーを導入しますよと、大物の貫禄を示そうとする

環境が変われば初心に戻るべきではないのか?
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:06:09.32 ID:o7g6imKT0
800億でスタ改修出来る余裕があるからなバルセロナは
スポンサーも多いけどネイマールも獲ったしどんだけ金あるんだ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:06:47.47 ID:1ULupWx50
>>849
手取り額だね
それと日本のマスコミの場合は別だけど
通常は出場給や勝ち点給が入ってない基本給になる

ある程度有名選手だと実際に前の年にもらった手取り額や
大まかな見込額が報道されたりしてるみたい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:07:11.54 ID:d7McYK8s0
スタメン発表はそろそろかな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:07:21.30 ID:ffFzFglQ0
>>853
だよね。とすると>>843の比較は意味が無いなw
856守備こそ戦術:2014/01/23(木) 03:09:38.25 ID:UPo5pNtC0
本田の初心=やりたいようにやる
だからな

本田がいる間は良いけど
居なくなったらその後の代表は何か大変そう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:11:59.17 ID:aTGgC82P0
長友は守備上手いよ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:12:58.17 ID:1ULupWx50
>>855
というかね、サッカーの場合は国境をまたぐ選手が多いし色んな国のリーグがあるから
手取りでいくら貰えるのかが契約の条件になるって事かな
859:2014/01/23(木) 03:13:06.09 ID:lIsTFNNW0
>>827
それは普通、実力ないって表現するんじゃないのか?w
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:13:51.15 ID:aTGgC82P0
つうか長友とJJにチンチンにされてただろフェトファティディス

ヴルサリコと共にジェノアが完全に押さえ込まれてた
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:14:32.09 ID:ffFzFglQ0
本田が好き勝手やってるみたいなのって完全なイメージじゃないか?
少し前まではそういうところもあったが最近では献身的な動きも多いじゃん(前プレとかデコイランとか)
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:17:43.15 ID:aTGgC82P0
本田は別に好き勝手はしてないと思う
幼稚なとこがあるだけ
863:2014/01/23(木) 03:20:41.00 ID:Z6owq0rl0
>>861
そう思いたい奴なんじゃね。普通見てれば真逆の感想を持つと思うんだ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:21:17.86 ID:W3Vnd0mc0
クリロナは年俸手取り約22億8000万円で年収手取りが約44億円だとさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:23:41.05 ID:v8hMFshi0
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:27:00.86 ID:h5AUGln6O
ファルカオ出れなくてもロドリゲスいるし
867:2014/01/23(木) 03:27:27.39 ID:POg4NKIu0
ファルカオW杯出場危機?らしい
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:28:02.06 ID:ffFzFglQ0
>>865
これやべーな・・・。
どんだけ悪質なスライディングだよ。
869守備こそ戦術:2014/01/23(木) 03:29:43.69 ID:UPo5pNtC0
別に批判じゃなくて自分のしたい様にしてると
思うがな
PK、FKを強奪するのも遠慮しないのも本田らしさ
それをミランでやって出来たら良いだけの話
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:30:44.42 ID:IWykYTJw0
>>865
うわあああ これはあかん
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:31:47.58 ID:ffFzFglQ0
>>866
ロドリゲスって代表だと左サイドじゃないの?
ファルカオの控えだとマルティネスだと思うけど、実際に出れなかったらフォメどうするんだろ。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:32:20.99 ID:BPJE4z/00
けがさせたんだれ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:32:28.80 ID:i7JqAoZv0
>>869
まだ強奪とか言ってんのか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:32:38.68 ID:h5AUGln6O
嫌な物をみたね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:33:51.38 ID:ffFzFglQ0
>>873
いい加減しつこいよね。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:34:09.84 ID:1ULupWx50
http://twitter.com/DiegoForlan7/status/426059025525272576
http://pbs.twimg.com/media/BemqbR8IMAAaH2w.jpg

Diego Forlan ?@DiegoForlan7 2分

Firmando con el Cerezo Osaka hasta Dic 2014 Just signed with Cerezo Osaka until Dic 2014.
私は2014年12月まで桜大阪との契約に署名しました pic.twitter.com/2Ea3SByQ12
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:34:37.43 ID:BPJE4z/00
キタ━(゚∀゚)━!
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:35:26.58 ID:QoR69Le20
>>876
フォルランが日本で見れるとか胸熱すぎる
879守備こそ戦術:2014/01/23(木) 03:36:42.35 ID:UPo5pNtC0
何か変にイライラしてんな
別に批判じゃねぇって言っても通じないなら
しゃーないが
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:38:32.22 ID:ffFzFglQ0
女サポが更に増えそうだなセレッソw
881:2014/01/23(木) 03:46:26.75 ID:NUJYQH7L0
セレッソはずるいな
882:2014/01/23(木) 03:49:03.56 ID:vlPPEIy9O
批判じゃなくても強奪って発想が出てくる自体、残念ながら頭が・・・
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:50:50.92 ID:d7McYK8s0
マタがサインしたってさ
BREAKING: Juan Mata to Manchester United is a done deal (around ?45m)
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:52:49.11 ID:WPfefOz10
本田に文句言えるとか言えないとかでベルギーオランダ戦前に
山口が持ち上げられていたけど山口って顔の見た目に反して細いよな
酒井ゴリもそうだけど山口は身長も低い
山口は同身長の岡崎より10kg以上軽い
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:53:50.81 ID:1ULupWx50
>>883
香川のプレミア生活もここまでか
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:54:20.36 ID:JgI+f9IZ0
>>862
香川のわがままに付き合って、いつの間にか同化してるイメージがある

俺たちはこのまま突き進むしかないとか言ってたし
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:54:58.97 ID:FNGMgAF30
香川、先発
#mufc starting XI vs Sunderland: De Gea; Rafael, Smalling, Evans, Buttner; Januzaj, Carrick, Fletcher, Kagawa; Welbeck, Hernandez.
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:55:01.10 ID:d7McYK8s0
マンチェスターユナイテッド
Rafael, Evans, Smalling, Buttner; Carrick, Fletcher; Valencia, Kagawa, Januzaj; Welbeck

本田の方はスタメンまだか?
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:55:36.11 ID:ffFzFglQ0
香川は流石になw
今日は結果出せよー。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:56:21.07 ID:LHkBZOE30
>>867
W杯どころか選手生命に関わるんじゃないか?
891:2014/01/23(木) 03:56:53.96 ID:i7JqAoZv0
マンUのフォメどんな感じになるんだこれ?
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:57:13.33 ID:ffFzFglQ0
442じゃないの。ウェルベックとチチャリートいるし。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:57:46.23 ID:JgI+f9IZ0
>>878
半年前の来日で、風俗や買い物、料理にハマったんだよ

ロッドマンが、何度も北朝鮮に行くのは喜び組らしい
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:59:26.21 ID:d7McYK8s0
>>892
いやチチャリートは先発じゃない なぜここまで冷遇されるのかわからないが
脳筋モイーズの構想外なんだろう あいつは走れるか筋肉ないと嫌いだから

    ウェルベック

ヤヌザイ 香川 バレンシア
  
  キャリック フレッチャー

まぁいつものだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 03:59:54.15 ID:JgI+f9IZ0
長谷部は膝をヒネっただけだろ。 案外アジジ作戦かもよ
896:2014/01/23(木) 04:00:21.00 ID:i7JqAoZv0
>>894
チチャリートスタメンだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:00:29.43 ID:ffFzFglQ0
>894
え、チチャスタメンっぽいけど。
442か4231で香川左じゃないかな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:02:05.46 ID:d7McYK8s0
>>897
ごめんごめん間違えた
どういうフォメかこれはわからんな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:02:37.89 ID:LHkBZOE30
442のサイドとか大丈夫か?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:03:04.73 ID:FNGMgAF30
>>888
マンUに10人で戦うハンデ付ける余裕ないぞw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:04:50.40 ID:d7McYK8s0
記者記事みたら香川がチチャリートの後ろだと バレンシアは控え

    チチャリート

ヤヌザイ 香川 ウェルベック

   キャリック フレッチャー

多分これ
902:2014/01/23(木) 04:05:18.79 ID:gJIlY4Ps0
相手最下位だから香川も活躍するだろ
903!:2014/01/23(木) 04:05:58.38 ID:sb7lRTI30
マンUの前線はルーニーとファンペルシーがいないと他のビッグクラブに比べ小粒だ
選手の数だけいてもどうにもならん
現状、香川もその小粒な選手のうちの一人だと言わざるをえん
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:06:05.85 ID:ffFzFglQ0
>>901
ウェルベックが中央かと思ったけど香川か。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:06:37.77 ID:JgI+f9IZ0
http://wibo.m78.com/clip/img/192070.png

バレンシアのクロス カットインしてミドル打たないから、相手DFに舐められてる

それでもこれだけ放り込めば、アシスト付くだろ  

 岡崎もアシスト出来ないなら工藤とチェンジでいいよ   

SHがゴール前待機のごっつあんゴーラーは嫌いなので
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:06:46.40 ID:d7McYK8s0
チェルシーが昨シーズンやってた
真ん中オスカル 右マタみたいな感じで
真ん中香川 右マタいけると思うけどね
あれが強かったかどうかは別だとしてwww
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:09:03.09 ID:JgI+f9IZ0
マタは守備がダメで干されたとか書いてたけど、香川と並べるのは話にならないし、ドルに返品するんだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:13:34.36 ID:d7McYK8s0
ミランきたわ

line-up vs. Udinese (4-2-3-1): Abbiati; De Sciglio, Zapata, Rami, Urby; De Jong, Nocerino; Birsa, Kaka, Robinho; Balotelli.
909:2014/01/23(木) 04:13:41.67 ID:i7JqAoZv0
本田はベンチだね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:14:13.05 ID:HjV00brm0
大迫ゴールしたか ナイス
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:15:05.17 ID:HjV00brm0
あとフォルカオの映像みたけどひでーな あれ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:16:06.29 ID:d7McYK8s0
>>911
骨が飛び出しててもおかしくないレベル
W杯は無理じゃないか
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:18:15.46 ID:ffFzFglQ0
コロンビア国民激おこだろうな。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:22:09.62 ID:Dzw9uwoD0
フォルランはいったクラブが悪かったな
柿谷とか山口みたいなキモジャップとキモサポだから1年で出ていくぞ
浦和かマリノスにすべきだった
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:28:47.34 ID:ffFzFglQ0
やっぱり442で香川左や。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:38:33.28 ID:JgI+f9IZ0
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/226021/

本田このままならベンチ格下げも 東スポWeb ? 東京スポーツ新聞社
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:41:08.20 ID:Dzw9uwoD0
246 名前:衛星放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/01/02(木) 19:18:10.52 ID:Wfg9nFRg [1/3]
>>35
芸人のツイじゃないか
年末の収録で女性タレントの番号聞き回ってた態度悪い金髪
明らかに柿谷の事だった


こんな小物が代表で押されてるのかよ
税リーグが芸人にバカにされまくってるのも分かるわ
淳も税リーグと合コンとか最悪とか言ってたしなw
フォルランがかわいそうだよ
918w:2014/01/23(木) 04:43:50.67 ID:DFmjYTAeO
流石に今夜は行けるだろう。香川にとっては最高の状況だ。なんとしても結果がほしい。
ここでこの相手に決めずにいつ決めるってくらい。
919あq:2014/01/23(木) 04:56:25.05 ID:shaUTRP80
12月までの契約って・・そんなに短いのか
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 04:56:27.26 ID:JgI+f9IZ0
プロスポーツ年俸ランキング2013

1.Manchester City (EPL) $8,059,477 ●サッカー
2.Los Angeles Dodgers (MLB) $7,468,882
3.Real Madrid (La Liga) $7,257,216 ●サッカー
4.Barcelona (La Liga) $7,214,545 ●サッカー
5.New York Yankees (MLB) $7,151,109
6.Milan (Serie A) $6,538,811 ●サッカー
7.LA Lakers (NBA) $6,292,403
8.Chelsea (EPL) $6,242,919 ●サッカー
9.Bayern Munich (Bundesliga) $6,152,622 ●サッカー
10.Internazionale (Serie A) $6,152,566 ●サッカー


http://espn.go.com/espn/story/_/id/9357814/best-paying-teams-world-espn-magazine

ミランとインテルは、給料と成績が連動してない
921:2014/01/23(木) 05:19:59.19 ID:Mqrkmti00
フォルランは桜名物の、若い女サポーター軍団にやられて、契約延長すると予想。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:21:34.58 ID:QYgvf8+z0
>>920
でもミランは黒字だぞ
923a:2014/01/23(木) 05:31:36.02 ID:sUb8Jp5H0
ファルカオ 背後からスライディングで削られて左膝負傷
http://www.youtube.com/watch?v=hkQ4_nyLR0o
924:2014/01/23(木) 05:33:13.03 ID:i7JqAoZv0
香川今のところ悪くない出来だけど結果に繋がらんな
925:2014/01/23(木) 05:39:37.48 ID:+EMB9jqK0
フォルランユニ買うか。 ってか本田ユニ12月に申し込んだのに、まだこない(*´д`)
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:44:13.37 ID:HjV00brm0
ミラン早い時間に1点取ったけど攻められまくり
927:2014/01/23(木) 05:50:08.83 ID:7GanmsQT0
ファルカオのひでーな
どうせならベストの相手とやりたいんだが
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:52:54.74 ID:RvisOTnM0
この香川上手すぎ
しかしこれでもアシストできないとか呪われてるなw

香川真司 左足の完璧なクロスでアシスト未遂 サンダーランド戦
http://www.youtube.com/watch?v=WUt7p2h-7mE
929:2014/01/23(木) 05:55:44.41 ID:+EMB9jqK0
DEFが先触ってるワロスがなぜ完璧に見えるのかが分からんです。
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:05:44.99 ID:QYgvf8+z0
後半本田に期待するか
931:2014/01/23(木) 06:05:57.89 ID:GEitz+XF0
記録更新きたああああああああああああああああああ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:06:41.83 ID:pZi6nvxz0
カガシンウザすぎ
それ本田スレの実況にまで貼ってるし、どんだけコンプだよ負け犬信者w

基地外カガシンの業で今日もノーゴールノーアシストの記録更新おめでとうございますw

これで21試合に更新ですねw

ちーんw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:06:52.41 ID:EfO3IXSI0
和製パクチソン
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:07:22.61 ID:QqF8sIII0
>>928
マンU実況スレを見ながらミランを見てたから、反応でどんだけ簡単なシュート外したんだと思ったけど・・・
このシュート全然簡単じゃねえな。
935w:2014/01/23(木) 06:10:00.24 ID:DFmjYTAeO
悪くない動きだったが、ペナ付近での細かいパス交換は全然合ってなかったな。
おかげでシュートチャンスはほとんどなし。
この相手に勝利に貢献、はちょっと物足りないなあ。
936名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:14:57.82 ID:QYgvf8+z0
前目の選手で決定的な仕事できないのはなぁ
ボランチとしてなら十分な出来と言えるけど
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:20:57.09 ID:dw1flUf50
>>928
これ別に決定的じゃないじゃねえか・・・
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:25:35.08 ID:pZi6nvxz0
>>937
カガシンはただの基地外だからサッカー見る目無いんだよw
本田が出るかと実況見てたら代えられた香川の愚痴を言いにカガシンがやってきて過疎だったスレがあっと言う間に埋まったw
もうマジで氏んで欲しい、香川とカガシンw

存在が迷惑でガン細胞!
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:35:40.71 ID:FfPns2QD0
また香川は0G0Aだったのか
こりゃ放出されるな
940:2014/01/23(木) 06:37:08.94 ID:Mqrkmti00
938
お前キモイよ
941:2014/01/23(木) 06:41:28.63 ID:+EMB9jqK0
本田出せや
942:2014/01/23(木) 06:44:03.88 ID:+EMB9jqK0
緊急事態につき本田△ 出動!
943:2014/01/23(木) 06:44:59.12 ID:9x+p/bV00
本田きた
944:2014/01/23(木) 06:45:49.43 ID:IpA/4HVxI
大迫のゴール打点高すぎだろ
945:2014/01/23(木) 06:47:06.18 ID:GEitz+XF0
大迫のゴールみたい
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:47:28.44 ID:EfO3IXSI0
和製パクチソンと和製ムンタリ
947:2014/01/23(木) 06:57:31.22 ID:lIsTFNNW0
>>928
また宇宙開発クロスかよwww
こりゃ放出確定だwww
948:2014/01/23(木) 06:57:46.91 ID:+EMB9jqK0
出すのがおせーよアホ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 06:58:32.00 ID:HjV00brm0
延長を見越して早く出さなかったんだろうけどな
2-1にされた段階でアレだったな
ミランだめだろ これ
950:2014/01/23(木) 07:00:15.68 ID:IpA/4HVxI
951mage:2014/01/23(木) 07:00:49.53 ID:H/5KcvoR0
本田がいないとホントカウンターに沈んでいくな。今のミランの問題は
日本代表のそれに良くにちょる。
952:2014/01/23(木) 07:02:25.89 ID:gJIlY4Ps0
何であんな時間に出すんだ?
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:02:47.75 ID:o7g6imKT0
ファルカオが重傷を負った可能性、W杯欠場も…

気になるファルカオの容態だが、前十字じん帯を損傷した可能性があるという。
チームメートのMFジェレミー・トゥラランは「彼の負傷は深刻なもののようだ。
耳に入ってくる情報は、落ち着きを与えるようなものじゃない」と発言。
モナコは数日中に精密検査を行うことを伝えている。

ttp://news.livedoor.com/article/detail/8458369/

車椅子で出てきてまさかの・・
954:2014/01/23(木) 07:03:19.66 ID:kB0+bUw/O
やっぱ香川は凄いわ
本当にそう思ったわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:04:28.49 ID:pZi6nvxz0
>>940
あ?
>桜名物の、若い女サポーター軍団にやられて、契約延長すると予想。

なんて言ってるキモヲタジジイにキモイとかw
これだから基地外カガジジイってwww


>>949
こんな状態で何かしろとか無理ゲー過ぎるw
やっぱアレッグリの方が良かったわw
セードルフは経験が無いぶん多分ウイレレ脳に近いw
956:2014/01/23(木) 07:07:04.11 ID:Dv4PNUcU0
負けてるんだから本田休ませてくれれば良かったのに…なんだあの使い方は?w
てかバロダメだろアイツw完全にお笑いキャラだぞ
957:2014/01/23(木) 07:07:16.02 ID:IBQnxmOV0
走らないアジア人とか邪魔でしかないからな
金の問題もあってある程度は出してくれるんだろうけど
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:08:54.37 ID:FfPns2QD0
>>950
次スレ頼むな

これでココにいる奴らもバロ、カカ、ロビーニョの酷さが分かったろ?
前半調子に乗りすぎて後半ガス欠で失点がミランのいつものだよ
本田が最初から居なければ負けるに決まってる
どうせ本田を使うんなら後半頭から使え
959:2014/01/23(木) 07:09:14.16 ID:9x+p/bV00
本田の使われ方がひどかったなw
まるで戦犯みたいなイメージ
960:2014/01/23(木) 07:09:14.27 ID:n7ITmJZyO
ファルカオが怪我でW杯絶望的だってさ。ボチボチ各国で出れない
選手が出てきた。日本の選手も気を付けろよ。
961:2014/01/23(木) 07:09:33.59 ID:Dv4PNUcU0
ほんとゴキブリみたいにチョンコロが湧いてくるな
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:10:09.77 ID:gVZwYCE+0
本田って半月版と病気けっこう深刻そうだよな
頭いい本田があんなタラタラするはずない
わかっててもやらないんだと思うけどどうよ
963w:2014/01/23(木) 07:10:15.12 ID:DFmjYTAeO
だから言ったろ。コンディション悪いんだから、負け試合に引っ張り出されるのがきついと。
今の本田は10分ちょいでチームを救えるほど調子良くないわ。
964:2014/01/23(木) 07:10:54.72 ID:lIsTFNNW0
>>958
えっと、ACミランもあとワールドクラスが5,6人必要な感じ?
965:2014/01/23(木) 07:11:13.00 ID:Ei8XiMYP0
本田アップするの遅くなかったか?
サッスオーロ戦は相当アップしていたのに。
出す予定じゃなかったのかな。
966:2014/01/23(木) 07:11:24.73 ID:Z6owq0rl0
セードルフ「駒がねえんだよ!本田もアバーテも出したくなかったんだよ!」
これでどうだ
967:2014/01/23(木) 07:11:33.72 ID:gkxTxW9+0
大迫決めたんか
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:11:44.99 ID:HjV00brm0
休ませる気だったかもな
どうしようもなく出した感じだ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:11:52.76 ID:QYgvf8+z0
本田香川両方オワタ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:12:15.44 ID:FfPns2QD0
>>964
本田を最初から使えば良いだけ
休ませる時はしっかり休ませろ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:12:24.99 ID:LOE+fUvJ0
香川はまた00だったのか
ほんとゴミだなこいつ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:12:42.35 ID:EfO3IXSI0
わいの言うとおり通用するのは長友と内田だけやわ
973:2014/01/23(木) 07:12:51.11 ID:cVbwEDZp0
あー、予想外れまくりw
大迫ゴールおめ!
974:2014/01/23(木) 07:12:58.51 ID:Z6owq0rl0
>>965
多分。何故出したかはわからん
975:2014/01/23(木) 07:13:02.52 ID:Dv4PNUcU0
>>966
その気持ちはわかるが…後半失点する前にもうヤバイシーン何度もあったし、
「あ、これ失点するな」って雰囲気あったろ、監督ならそういうの感じて先手うたなアカンって
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:13:16.17 ID:8oxOg8ji0
ファルカオ怪我ってマジかよ
ラッキーだな日本ついてるわ
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:14:40.37 ID:QYgvf8+z0
おそらく延長の始めから出す予定だったんだろうな
逆転されたのが予想外だったんだろう
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:15:14.20 ID:QYgvf8+z0
>>976
半年あるけどそんなひどいの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:15:20.50 ID:EcdjaYH10
13年代表監督ランク発表、ザック監督は圏外に…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140123-00000065-spnannex-socc




ザッケローニの無能さは世界的にもバレてきた
980:2014/01/23(木) 07:15:23.01 ID:gkxTxW9+0
仮にファルカオいなければどうにかなるのかねえ?
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:15:29.55 ID:EfO3IXSI0
>>977
どこの手倉森だよ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:16:26.59 ID:FfPns2QD0
次スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1390428905/

テンプレ支援頼むわ
983:2014/01/23(木) 07:16:52.64 ID:IpA/4HVxI
984:2014/01/23(木) 07:17:55.80 ID:Z6owq0rl0
>>975
変えるなら後半頭からだと思ったけど、ペターニャぐらいしかいないんだもんさ
「交代俺」が使えれば一番いいんだけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:18:52.19 ID:583+R6He0
本田(笑)
コパ決勝でゴール決めて優勝した中田って神だわ
986:2014/01/23(木) 07:19:54.38 ID:Z6owq0rl0
>>982の方が早いから
>>983は1438でいくか
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:20:01.62 ID:8oxOg8ji0
本田は今日出すべきじゃなかったよ
あきらかに疲れてるし
988:2014/01/23(木) 07:20:25.35 ID:Z6owq0rl0
あ、二人とも乙です
989:2014/01/23(木) 07:20:27.30 ID:gkxTxW9+0
>>982
大津
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:20:49.62 ID:HjV00brm0
というかアップもしてないし
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:21:23.46 ID:FfPns2QD0
>>983
スレ立て被った
スマン
992:2014/01/23(木) 07:24:04.61 ID:gkxTxW9+0
上から使えばいいんすか
993:2014/01/23(木) 07:27:15.89 ID:6hLXa3da0
出たよww

「本田は疲れてるから」

他のスタメンも同じですけどねーwwwwwwwwwwwwwwwww
994:2014/01/23(木) 07:28:40.06 ID:IpA/4HVxI
>>991
スレ立て乙
995:2014/01/23(木) 07:30:00.68 ID:8oxOg8ji0
>>993
いや本田入ってすぐなのに全然動かないじゃん
996:2014/01/23(木) 07:30:23.32 ID:gkxTxW9+0
上から1437、1438って事で
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:31:12.59 ID:HjV00brm0
コンディションもそうだけど、アップしてないし
本田の意図するところってそんなFWみたいにやることじゃないし
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:32:55.12 ID:FNGMgAF30
モイーズ無冠にまた一歩近づいたか
アホやん
999:2014/01/23(木) 07:34:58.59 ID:8oxOg8ji0
>>998
もう可能性があるのはCLだけやで
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 07:35:56.38 ID:LOE+fUvJ0
ManUtd香川のせいで敗退だな
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/