ザッケローニジャパン PARTE1431

このエントリーをはてなブックマークに追加
1950踏んだので。。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
外部リンク:samuraiblue.jp

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1429
2chスレ:eleven
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:29:52.88 ID:9sS9/HsQ0
>>1
3t:2014/01/18(土) 15:30:04.32 ID:nhqYvTW00
>>1
4:2014/01/18(土) 15:30:26.74 ID:OopRmW+D0
>>1


前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1430
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389957143/
5:2014/01/18(土) 15:31:29.56 ID:fYEf9YlP0
ザックジャパン アシストG通算成績の合計で 正式にランク付け

1 岡崎(右サイド) 25 19ゴール+6アシスト
2 香川(左サイド) 22 14ゴール+8アシスト
3 本田(トップ下.) 19 10ゴール+5アシスト (+他人の獲ったPKを強奪した、PK4)

これでもPKも普通のゴールと同じにして本田のポイントが上がるように大甘で集計してるんだ

ザックジャパン アシストG通算成績の合計で 正式にランク付け (PK除く)

1 岡崎(右サイド) 25 19ゴール+6アシスト
2 香川(左サイド) 22 14ゴール+8アシスト
3 本田(トップ下.) 19 10ゴール+5アシスト
6:2014/01/18(土) 15:32:37.90 ID:fYEf9YlP0
個の力とは=アジリティ、スピード、スタミナ、強さ、決定力が重要な5要素だ

すなわち、Agility、Speed、Stamina、Strength/Intensity、Decisive(power)
ASSID[アシッド]だ

このうち、「本田にはアジリティ、スピード、スタミナのASSの重要3要素が
決定的に欠ける、いや代表のなかで誰よりも劣る」、と言って過言ではない

その証拠に、W敗本番と同じコンフェデの高温多湿の会場での連戦では
前半早々にスタミナ切れでガス欠して地蔵になり、ふらふらになってヨロヨロ歩くだけ
囲まれてボールロストばかりの地蔵トップ下となり、
酸欠金魚のように口ぱくぱくさせて苦しそうに1人だけ喘ぐ醜態をさらし本田が完全に
チームの大ブレーキとなった。

すなわち、高温多湿のブラジル大会の連戦を戦うのに「個の力が最も足りない」のは、
他ならぬ本田ほんにんなのだ。

飯尾・杉山・浅田
「海外の選手にとって、「一番怖いのは香川で、次に怖いのが本田」というのが世界共通の認識

「本田は大黒柱なのだけれど、試合によっては大ブレーキにもなる」
「コンフェデのメキシコ戦、オランダ戦の前半は、完全にブレーキになってた」
「コンフェデでは囲まれてボールロストばかり、最後は完全にふらふらの状態で、苦しそうに喘ぎながら歩いていましたからね。」

オシム
「本田は足が遅すぎる。現代サッカーに向いていない。
 足が遅いのは致命的な欠陥。」
「本田はプレーも遅く時間がかかりすぎる。また個人主義すぎる。それに知性が足りない。
 だから(本田中心の)日本は世界で大きな事はできない」
(「香川は(そういう)本田に悪影響を受けている。」)

「本田は走らない」「本田はW杯優勝を口にする愛国者だが、
愛国心とチームのために必死に走るかは別だ」

(4年間在籍し本田を知り尽くしている)ギネル会長はそして、「次のクラブを選ぶのは、彼の権利だ。
私が間違っているかもしれないが、彼はミランで(まともに試合に出られず)成功しないだろう」と締めくくった。

清水監督
「本田はミランで『クリスティアーノ・ロナウドのようなレベルを目指している』ようだが、やめた方がいい。
彼は足が遅く、スピードがないからC・ロナウドにはなれない。」

武田の直言
「来年1月には実際にミランでプレーするけど、いくつか不安な点もある。ひとつはスピード。
イタリアリーグも近年は試合展開が速くなっており、攻守の切り替えとともに走るスピードも不可欠。
本田はフィジカルや技術力には定評がある一方、走力の方は持久力、スピードといまひとつ。
これを指揮官がどう評価するのか。 」
7:2014/01/18(土) 15:33:52.52 ID:75Aj/fRt0
まーた、こういう基地外が香川の足を引っ張るw

本田がこういう書き込みを見ても

(ああ、確かに俺は足が目立って速いってほどじゃないから判断を早くしよう)

とか思っちゃうだけの話だぜ
仮に見ても、だ
そのあたりどう考えているのか
8:2014/01/18(土) 15:34:42.63 ID:OopRmW+D0
ちょっと前まであったW杯のトーナメント表のテンプレ誰か貼ってくれると有難いんだが
9t:2014/01/18(土) 15:36:42.37 ID:kZZfBltu0
オシムはオランダベルギー戦で手のひら返して本田絶賛してたのに未だに過去のコメントしか貼れない時点でもうね
10:2014/01/18(土) 15:38:06.29 ID:fYEf9YlP0
本田もミランとセリエでは、苦しむと予測
下手すると、今月末にはベンチ外かも?

・バロテッリは17歳のプロ入りからPK外したことがない
というほどの達人、アズーリでも不動のPKキッカー

本田の唯一の得意技「他人が獲ったPK強奪による」数字だけの得点力は
ミランではもはや得られない
                   +
・ミランに限らず、ビッククラブの前の選手は
「お前が俊敏性やスピードで突破して1人で決めろ」というのが選手像
                   ||
スピードとアジリティのある周囲の選手の献身的介護による
自分はもっさり遅い「バイタル地蔵」でちやほやしてくれるのは、
日本代表とロシアだけ

いまだセリエで何もなし遂げてないエール二部VVVとロシアンリーガーなのに、
ミラニスタがサインや写真を求めて練習場で待ってるのを無視して去る
勘違いしてるケイスケ君

オシム大先生
「本田は足が遅すぎる。現代サッカーに向いていない。
 足が遅いのは致命的な欠陥。」
「本田はプレーも遅く、時間がかかりすぎる。個人主義すぎる。それに知性が足りない。
 だから(本田中心の)日本は世界で大きな事はできない」
「(知性と俊敏性とスピードのあった)香川は本田に悪影響を受けている。」

玉木正之氏「本田圭佑がACミランに入団していきなり10番をつけることは
メジャーで何ら実績がない三流選手がMLBのヤンキースでベーブ・ルースの永久欠番3番もらうような無理な事」
ttp://www.dailymotion.com/video/x19io3m

清水大監督
「本田はミランで『クリスティアーノ・ロナウドのようなレベルを目指している』ようだが、やめた方がいい。
彼は足が遅く、スピードがないからC・ロナウドにはなれない。」

武田先輩の直言
「来年1月には実際にミランでプレーするけど、いくつか不安な点もある。ひとつはスピード。
イタリアリーグも近年は試合展開が速くなっており、攻守の切り替えとともに走るスピードも不可欠。
本田はフィジカルや技術力には定評がある一方、走力の方は持久力、スピードといまひとつ。
これを指揮官がどう評価するのか。 」

(4年間在籍し本田を知り尽くしている)ギネルCSKA会長は、「次のクラブを選ぶのは、彼の権利だ。
私が間違っているかもしれないが、彼はミランで(まともに試合に出られず)成功しないだろう」と締めくくった。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140113-00000086-nksports-socc
ボバン氏評価も「本田はベンチの選手に」 1月13日(月)22時51分配信

 セリエAデビューしたACミランの日本代表MF本田圭佑(27)について、13日までに現地で厳しい声もあがった。

 辛口の解説者として知られる元ミランの10番レジェンド、ボバン氏はスカイスポーツで本田を評価しつつ
「ミランで、ベンチの選手になるだろう。カカとロビーニョがプレーすればスペース(ポジション)を見つけるのは難しい。
しかしマーケティングのことを考えるなら話は違ってくる。そうなると本田はプレーしなければならない。
技術的にはいい選手だが、ミランの背番号10番として欲しいのは、もっと別の選手たちだ」と口にした。

 同氏は現役時代、元ミランの10番としてミラン黄金時代をリードし、旧ユーゴスラビア、クロアチア代表で活躍したレジェンド。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:40:04.54 ID:/dNYmGbT0
>>8
表じゃないけどこれで我慢しとけ

2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会 6/12(木) - 7/13(日)
グループA:ブラジル、クロアチア、メキシコ、カメルーン
グループB:スペイン、オランダ、チリ、オーストラリア
グループC:コロンビア、ギリシャ、コートジボワール、日本
グループD:ウルグアイ、コスタリカ、イングランド、イタリア
グループE:スイス、エクアドル、フランス、ホンジュラス
グループF:アルゼンチン、ボスニア・ヘルツェコビナ、イラン、ナイジェリア
グループG:ドイツ、ポルトガル、ガーナ、アメリカ
グループH:ベルギー、アルジェリア、ロシア、韓国

決勝T 1回戦 (1)
6/29(日)5:00 C1位vsD2位(リオデジャネイロ)
決勝T 1回戦 (4)
6/30(月)5:00 D1位vsC2位(レシフェ)

準々決勝 (A)
7/5(土)5:00 (1) 勝者(A1位vsB2位)vs (2) 勝者(フォルタレザ)
準々決勝 (C)
7/6(日)5:00 (3) 勝者(B1位vsA2位)vs (4) 勝者(サルバドール)

準決勝
7/9(水)5:00 (A) 勝者 vs (B) 勝者(ベロオリゾンテ) 
準決勝
7/10(木)5:00 (C) 勝者 vs (D)勝者(サンパウロ)

3位決定戦
7/13(日)5:00(ブラジリア)
決勝
7/14(月)4:00(リオデジャネイロ)
12:2014/01/18(土) 15:40:05.77 ID:75Aj/fRt0
本田の重箱の隅をつついてもあの性格ではそれに対しての解答や対応策を考えるだけだろ
カガシンは頭が悪いのでそこがわかってない
むしろ見当違いの所を褒める事で香川をおかしくさせ、本田の僅かな欠点もあげつらう事で克服させているに近いw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:40:44.35 ID:qKzfA5HH0
16:15〜17:00 TBS

炎の体育会TV 特別企画 中田英寿×ジーコ

中田英寿×ジーコ “スペシャル対談” ブラジルの聖地・マラカナンで果たした再会。
紐解かれる64年前の悲劇。今語られる2006年、最後のワールドカップの記憶。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:42:19.47 ID:dfkg1lYA0
>>12
実質サポーター 的なw
15:2014/01/18(土) 15:42:45.80 ID:5gm7m8oA0
>>12
本田が伸びるのも大事なんだが、それより平均値を上げるために他が伸びて欲しいんだが
16:2014/01/18(土) 15:44:56.38 ID:iIO/YuJcO
香川が得意なのはパスサッカー(パスを出すのが得意とは言っていない)
17:2014/01/18(土) 15:46:54.57 ID:kAtk4Aas0
雑魚がゴチャゴチャ言っても、本田は結果で答えをだす。
そこが香川との違い。
18:2014/01/18(土) 15:48:44.26 ID:E+Emc3gD0
ザックの後任にザック並にクラブ実績がある監督を連れてこれないのなら、W杯の結果はともかくザック続投で良いと思う。
やはりセリアAでビッグクラブ3つを指揮した実績は伊達じゃない。
代表の試合が世界から注目され、海外移籍にも一役買える。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:49:06.64 ID:OeOZEpzd0
>>16
ちょっと前はカウンターって言われていたような・・?
20:2014/01/18(土) 15:53:06.52 ID:uVzrLWhCO
香川って結局何が得意なん?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:53:17.49 ID:JVeflvnZ0
チーム最小兵164センチのFW中島が日本を救った。
勝つしか突破の目がない一戦の前半18分、MF矢島の右クロスにダイレクトで右足を合わせ、
先制のV弾をゴール右隅に流し込んだ。

「この大会で人生を変えようと思っている」。イングランドのスカウトも視察した中、
同24分に矢島の得点をアシスト。後半4分にはPKで2点目を挙げたが「ハットトリックできなかった…」と満足しなかった。

高校3年時にJ最年少ハットトリックの記録を作った背番号10は「リオ五輪の前にブラジルW杯に出たい。
アピールしなきゃ」と約1カ月のオフ中、無休で自主トレして備えていた。


群馬戦で決めたミドルシュートがJ2最優秀ゴール賞
http://www.youtube.com/watch?v=zLanOOf59fo#t=112

中島翔哉 えげつない魔球シュートで同点ゴール 【日本対イラン AFC U-22アジアカップ】
http://www.youtube.com/watch?v=29IDT3kwLWs
22:2014/01/18(土) 15:53:33.07 ID:fYEf9YlP0
本田のデビュー戦見たサッカー通の感想まとめ

・自ら仕掛けない(守備ブロックがあるとすぐにパス選択) <= 突破したり崩す「個の力」が無い
・プレーパターン少なすぎ(左足切り替えして右クロスとか、サイドでは地蔵ゆえワンパターン)<=次からは対策されるな
・ゲームを作れない(あくまでボールレシーバーでしかない)
・試合の中で消えすぎ  <= スピード、運動量とともに、アイディアが無さすぎ、サッカー脳なさすぎ
・止まって受けようとしすぎ(モントリーヴォが苛立ってパスコースに入るように指示)<= 足下にクレクレの地蔵でオフザボールの動きが悪い
・一人だけ明らかにアジリティがなく、遅くてノロノロしてる  <= 今後DFにぴったりマークされると、苦しむだろう
・攻守の早い切り替えについていけない <= やはりこれまでエール二部、ロシアでしかやってなかったのが響く
・プレシャーの速さに対応できてない(やはり四大リーグ、プレスの速さDFの質は鈍いロシアとは違う)

さらに名番組ミランチャンネルで名解説者アフロ氏も
「本田をズバリ、ジャパンマネー狙い」と言い切ったからな

もう一人本田叩いてたのこの人みたい
名門誌サッカーキング編集長の岩本義弘氏

名番組ミランチャンネルだから、根拠もなく本田叩きするはずない

「本田はとにかくもっさりしてて遅い。あのスピードでセリエに対応できるのか疑問。」と言い切る
中村憲剛にも「本田はもっさり遅くないか?」と聞いたことがある
「大好きなルイコスタの10番を、もっさり遅い下手くそ本田がつけてるというのは、複雑な気持ちになる」
「本田獲得はジャパンマネー狙い」とズバリ言い切った

ミランチャンネルで根拠もなく本田disるわけないだろ・・・

あのアフロは本田の10番マジで嫌がってたもんな、
アフロの俺フォメも嫌々ながら仕方なく本田入れる感じ
まあ黄金時代のミラン知っているサッカー通は仕方ない
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 15:53:38.04 ID:B2zxIIHg0
オシムは本田に土下座済み
24:2014/01/18(土) 15:58:35.28 ID:kAtk4Aas0
サッかー通ww
25あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 15:58:48.34 ID:SD3+KOLg0
>>22
をい をい もうホントにここは悪い方の影響が多すぎて自重しようと思ったが…
コピペか? どっちにしても お前はその発言を聞いて代表サポータとしてどう思ったんだ?

嬉しいのか? 何がサッカー通だw マジにむかつく。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:01:50.08 ID:A/n5quyq0
>>18
トラパットーニは?
セリエのビッグ3を指揮し、国外のクラブでも指揮して優勝に貢献した数少ない監督
27:2014/01/18(土) 16:02:21.58 ID:75Aj/fRt0
経済通や政治通のおじさん達みたいなもんだよw
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:02:27.68 ID:ahLxj51R0
>>20
高速ドリブラーとは名だけで
実は間接視野でボールを運べないチキン
実際真ん中にいて前方フリーの選手に縦パスを送れず
他の選手に横パスをした
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:03:05.41 ID:aL6NEUu20
>>25
金パク君は、真性の基地外だから何言っても無駄だよw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:03:40.43 ID:8qKQtduf0
本田、岡崎、香川、長友、川島、内田、吉田、長谷部あたりの戦闘力ってどれくらい?出来れば何千万パワーとかで頼む
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:04:04.53 ID:Yu0wtMRS0
>>26
12ユーロでイマイチだったからなあ
ビッグネームだけど、ザック以上にスタメン固定してて批判浴びてた。
32あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:04:45.78 ID:SD3+KOLg0
<雑魚がゴチャゴチャ言っても、本田は結果で答えをだす。
そこが2ちゃんネラーとの違いだろ。

ま 結果は未来だから確定でないけど、本田に限らず結果を出すために
頑張ってるのと、アンチ活動で2ちゃんをやってるのとは確実に違うだろうなw
33:2014/01/18(土) 16:05:37.31 ID:hWfOI5Su0
歴史を塗り替えろ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:06:38.87 ID:h0hqUqN00
続投だけはない監督は絶対変えるべき
35あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:06:46.71 ID:SD3+KOLg0
金パク君って何?
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:08:59.07 ID:Yu0wtMRS0
ベスト8まで行ったら続投オファーするんじゃないの、JFAは?
37あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:09:37.09 ID:SD3+KOLg0
ザックも良いが、俺の中では次期監督はピクシー。
愛すべき悪童。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:11:38.00 ID:aL6NEUu20
>>35
「金魚のように口をぱくぱくさせて」「もっさり遅い」が口癖の、本田アンチ。
まともな議論は一切出来ず、スレが立つたびに同じアンチコピペを貼るマジもんの異常者。
39:2014/01/18(土) 16:12:15.92 ID:OopRmW+D0
>>11
ありがとう
40:2014/01/18(土) 16:12:18.49 ID:hWfOI5Su0
次の監督はモウリーニョ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:12:19.15 ID:9sS9/HsQ0
香川には潰れてもらわないと困る
今後のサッカー界の育成方針に関わるからな
42あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:14:53.48 ID:SD3+KOLg0
>>38
親切にありがとう。
一体なんだ?日本人なのか?本田貶めて今の代表に良いことあるの?
どんな選手だって長短所はある。決定的なミスをした時などの批判は必要悪では
あるが… コイツのレスはほんとにムカつく。
43:2014/01/18(土) 16:16:04.54 ID:rBhLcb830
中田×ジーコの対談始まった
44:2014/01/18(土) 16:17:08.51 ID:Njn4uV4A0
日本の事が良く分かってる的な事が売りの監督には嫌な予感しかしない
多少無理してでもそこそこ名の通った監督を選んで欲しい
ベスト16以上ならザックのままで良いと思う
本人の意志次第だが
45:2014/01/18(土) 16:20:12.75 ID:LY+h6GVw0
次期監督の話とかどうやらブラジルワールドカップは知らないうちに終わったようだ
46あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:22:03.57 ID:SD3+KOLg0
>>44
ベスト16なら、本人が辞めると言わない限りは解任の理由がないね。
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:22:30.50 ID:Yu0wtMRS0
吉田は移籍する気あるのかね?
オファーがなければ無理だけど。
48:2014/01/18(土) 16:22:35.92 ID:hWfOI5Su0
最後の砦岡ちゃんがいるからな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:24:26.62 ID:h0hqUqN00
オリヴェイラサントスに獲られちゃったしなあ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:25:30.69 ID:ahlTCMGt0
skyソースだけどザックはアッレグリと一緒で時期イタリア代表監督候補に名前挙がってる
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:26:05.21 ID:h0hqUqN00
ビエルサとかフリーだよな
52:2014/01/18(土) 16:27:21.44 ID:OopRmW+D0
>>51
言葉の壁があるんじゃね?
ヤキンはどうなん?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:27:47.16 ID:8qKQtduf0
誰か>>30に回答頼む
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:29:51.59 ID:aL6NEUu20
ザック続投を否定するわけではないのだけれど、続投してもこれ以上戦術的な上積みも無いような希ガス。難しい問題だ。
55あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:30:23.20 ID:SD3+KOLg0
>>53
ポジも違うし、ある程度項目を設けないと難しいと思うよ。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:30:37.02 ID:/dNYmGbT0
>>53
お前をNGにした
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:36:46.91 ID:Yu0wtMRS0
>>51
ビエルサいいねー。
ペッケルマンとかアルゼンチン人の監督で名将いるんだよな。
通訳は亘に任せよう。
年俸が問題だけど。
58あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:36:59.70 ID:SD3+KOLg0
>>54
いや 個人的には決断が遅いというか慎重なところがあって
寧ろザックのやりたいことを進めるには時間が足らない感じがする。

多分やりたい戦術など含めて、半分くらいしかやってないのでは?
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:37:12.22 ID:aL6NEUu20
>>30
本田:ベジータ、岡崎:サイバイマン、香川:トランクス(子供時)、長友:ピッコロ、川島:ナッパ、内田:悟天、吉田:亀仙人、長谷部:ヤムチャ
60:2014/01/18(土) 16:38:26.62 ID:CMSrPyLU0
在日特権ひどすぎ。ふざけるなよ朝鮮人!!

第9回後編 小坂英二の告発!生活保護、朝鮮学校、政治の腐敗!それでいいのか東京都?【CGS】
http://www.youtube.com/watch?v=q-0PIRhUxAU
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:40:37.87 ID:aL6NEUu20
>>58
ふむ。そか〜。そういえば3-4-3も時間が足りず未完成なままだね。
62あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:42:01.15 ID:SD3+KOLg0
ゴクウとごはんがいないのだね(笑)

>>60
キムチネタ マジに鬱陶しいw キムチも鬱陶しいけど、同じくらいネットで
何でもかんでもキムチネタやってる反韓やってるヤツも鬱陶しい。
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:43:53.05 ID:aL6NEUu20
>>62
吾空、悟飯、フリーザ、セル、ブウ辺りは、本物の世界トップクラスの選手が当てはまるかなと・・・
64:2014/01/18(土) 16:44:12.04 ID:z8PRtxwIO
>>61
そもそも選手選考やら代表のマネージメントはザックの意向が100パーセント反映されてるのかな?
65あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:44:16.35 ID:SD3+KOLg0
>>61
いや あくまで俺個人の主観だから、もっと詳しい人の意見を参考にしてね。
ただ、決断が遅いとは思う。特に選手を切るときもっと非情さも必要かと。
優しいんだろうか?
66:2014/01/18(土) 16:45:14.03 ID:6yVbvoQB0
取りあえず本番前にどこでもいいからボコって欲しい今のままではドイツの繰り返しになる
67あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:45:55.37 ID:SD3+KOLg0
>>63
なるほど(笑) 親切にありがとう。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:46:43.02 ID:LrPIaEkP0
香川にもっとボールを集めるべき
69t:2014/01/18(土) 16:49:26.15 ID:TNRVJvLJ0
ザックは協会がどれだけ頼んでもW杯で辞任するから大丈夫だろ
問題は次にちゃんとザック以上の監督を連れてこれるかどうか
ザックの時も結構いろんな人に断られてるんだから
70t:2014/01/18(土) 16:51:23.20 ID:KKgfZ3X60
あと監督は長期政権引いてU-22くらいから持ち上げで続けてもらうこととか出来たらいいよね
トルシエみたいに兼任じゃなく世代別→A代表の流れで
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:52:16.03 ID:c+w0rXFR0
スキマスイッチの常田真太郎とサッカーキング編集長の岩本義弘の
ミランチャンネル特番での発言(概略)

オレは、自他共に認める(ニワカじゃない本物の)ミラニスタ。
ミランに日本人がいるのは(正直)違和感あり。
えっ、大好きなルイ・コスタの背番号10を(あの)本田が付けちゃうの?
本田のプレースタイルは、フィジカルに任せてプレーが(すごく)遅い。
なので、セリエAやミランの選手たちのスピードについて行けるのかなぁ?(心配)
中村憲剛と一緒に試合を観てるときに「(本田)判断遅くね?」と文句
もし、活躍したら、常田の見る目が無かったってことになるね(はははは)
他にも、ミランが弱くなったのは、単純にお金が無いから。
本田がVIP待遇で背番号10がもらえたのは、完全にジャパンマネー目的。
マンUの香川がスポンサーを10社連れて来たんで、それを真似ただけ。

なお、収録は1/10だったらしい。
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:52:35.54 ID:atc9zhqB0
ファルカオがセリエA行きたいって言ってるけど
金出せるのユーベインテルぐらいだろうな
インテルが取りそう
73t:2014/01/18(土) 16:53:26.35 ID:jKqnx+Ln0
>>72
どっちも無理だろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:53:33.95 ID:aL6NEUu20
>>64
そんなこと俺に聞かれても分からんけどw

一応、協会(ヒロミ)が推薦することはあっても、基本ザックが選考するんじゃないかな?
ここで言われているようなアディダス枠、協会枠というものは、実際にはそこまで強固なものでは無いと思う。

だから、協会もトルシエとかラモスとか我の強い監督は避けて、ある程度協会側と歩調を合わせられる人選をしているのだろうと・・・。
75あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 16:55:11.29 ID:SD3+KOLg0
>>71
だから 何? 
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:55:22.81 ID:8qKQtduf0
>>55
そうか、ありがとう
プロレスのパワーって意味だったんだ

>>59
本田2000万パワー、吉田1800万パワー、川島3000万パワーが俺の見解
ありがとう
77t:2014/01/18(土) 16:55:35.91 ID:jKqnx+Ln0
背番号はともかく選手選考が監督の思い通りにいかないとかネットに毒されすぎだろww
バスケ協会じゃないんだから
78名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 16:56:05.48 ID:atc9zhqB0
>>73
どっちにしろモナコはリーグアンのレベルが合わないので退団するだろう
以前はこういう時レアルかマンUが強奪してたんだがレアルも金使いすぎたし
マンUもモイモイだから資金力あっても獲得出来ない
セリエで金出せるクラブは無いかもしれないがインテルのあいつならありえる
シティとかが動いたら面白いけどあそこはFWいるしね
79t:2014/01/18(土) 16:58:37.34 ID:XXDHE6DU0
>>78
ファルカオはレアルに行くためにワンクッション挟んでるだけで次のクラブにわざわざCL出れないクラブを選ばんだろ
インテルも若手路線に走ってるし
80雅子:2014/01/18(土) 17:02:08.09 ID:Sl1EDiyJ0
>>75
お前さーいちいち相手すんなよ
日本代表の選手バカにしてるのなんて隣国の人だろスルー覚えろよいいかげん
81:2014/01/18(土) 17:02:58.05 ID:EUKXHkEv0
>>38
ようするにチョンか
82あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:03:47.75 ID:SD3+KOLg0
>>80
うむ。 つい頭にきちゃうんだ。 すまない。
83あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:06:03.33 ID:SD3+KOLg0
<ここで言われているようなアディダス枠、協会枠というものは、実際にはそこまで強固なものでは無いと思う。

激しく同意。 何かしら仮想の敵?とか被害妄想で見えない敵と戦いたいんだろうね(笑)
84:2014/01/18(土) 17:06:26.63 ID:z8PRtxwIO
>>74.>>77
ありがとう。
正直かなり心配していた。毒されすぎてるね。
85:2014/01/18(土) 17:09:41.52 ID:fYEf9YlP0
>>78
ファルカオは、柿谷や宇佐美が目指すべきお手本だな

クリロナやペルシは体格的に日本選手が目指すのは厳しい
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:13:21.90 ID:o/AMbFY80
>>77
でもトルシエはかなり言われたって言ってたなっかっけ?
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:13:45.15 ID:dlUhVEkl0
ここで本田をいくら叩こうが本田は結果を出し続けるからな
アンチは昔の記事をコピペするぐらいしか出来まい
何故なら最新の本田に関する記事は本田を大絶賛だからね
マトモな人間はアンチが必死に本田を嫌がってる姿を想像してざまぁと思ってるよ
88t:2014/01/18(土) 17:15:39.43 ID:UVgjfx920
>>86
言われただけだろ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:16:46.66 ID:HC/H7RYA0
いま俊輔レッジーナとミランの試合の再放送やってるけど
ミランはシェフチェンコ,インザーギ,カカ,ルイコスタ,ピルロ,ガットゥーゾとか
揃ってて凄いなw
俊輔や中田がやってたころのセリエAと現在のセリエAって全然違うんだろうな
90:2014/01/18(土) 17:16:58.82 ID:RxkNKxjn0
言われてんじゃねーかw
91あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:17:59.35 ID:SD3+KOLg0
トルシエはチェアマン曰く、選手、コーチ、協会など関係者の話を
聞くタイプでなく、わが道を行く頑固者だったとテレビで言ってたような?

ザックが歴代、選手の意見も真面目に聞く耳を持ってるとも言ってたよ。
92t:2014/01/18(土) 17:18:47.25 ID:UVgjfx920
>>90
言われるのと実際に監督の意向通りに選考出来ないのは違うだろ
93:2014/01/18(土) 17:18:53.82 ID:srXird9s0
>>46
ザックは次期イタリア代表監督や次期ミラン監督の噂もある
94名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:19:53.31 ID:dlUhVEkl0
本田は南アで日本を救った英雄で茸亡き後10番有力視されてたんだぞ
ザックも本田が望むなら10番は本田に発言もあった
アジアカップでいきなり香川が10番
何も無いと思う方がどうかしてるわ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:20:34.29 ID:/dNYmGbT0
>>92
言うこと聞かないと有形無形の圧力を受けるんだろ
そんなことも分からないのか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:21:02.05 ID:o/AMbFY80
トルシエは色んな方面から圧力かかったって言ったぞ
中村に関してな、それこそ某宗教団体からアディダスから
恐ろしいぐらいの圧力かけられたんだろ
97t:2014/01/18(土) 17:21:14.55 ID:UVgjfx920
>>95
それで折れるならそいつはただの無能だろ
プロなんだから自分の意見くらい通せよって話だわ
98:2014/01/18(土) 17:22:26.73 ID:75Aj/fRt0
つまり総合するとクラブでも代表でもアレな香川は落とせという事だな

圧力無いなら落とすしかない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:22:29.98 ID:/dNYmGbT0
>>97
何でそんな不必要な闘争を肯定するのか分からない
君の思考はちょっと異常
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:23:30.20 ID:dlUhVEkl0
層化はマジやばいからな
政治どころかサッカーにまで入ってきてやがる
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:24:29.47 ID:o/AMbFY80
まず、そんな圧力があることが異常
監督の意見を通すこともできるが
選手を選ばないって選択肢だったものが
ちょっと折れてベンチに置いておかないといけないとか
そんなことは十分ありえる
102t:2014/01/18(土) 17:25:08.10 ID:UVgjfx920
>>99
何か言われることを肯定してないんですがw
何か言われたところで自分の意向通りに選手選考出来るんだからちょっと言われたくらいで折れるなら無能だと言ってるだけだ
103:2014/01/18(土) 17:25:34.90 ID:zWmPw2Gs0
シェフチェンコは別格だったが、他のは雑魚とまでは言わんが1.5流だな。
フリットやレンティーニの時代見てたもんからしたら、シェフチェンコ以外名ばかりの1.5流だよ。
なんも見てないのに凄いとかよく言えたな。 そら茸の実力不足が分からんはずだ。
サッカーマガジンかなんかで知っただけで凄いとか言わん方がい。
インザーギなんて一試合10本オフサイドになるようなカスだ。今のパッチーニとどっこいどっこい。
ハイライトばっか見たらそら凄いってなるわな。
なんにしてもこ〜いう奴が多すぎるわ。雑魚いな〜
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:26:17.01 ID:Ri7h70cD0
>>94
本田に対しては「10番つけるのはまだ時期が早い」だもんな
で、南アでスタンド観戦してただけの香川が10番とか滅茶苦茶
105名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:27:07.01 ID:/dNYmGbT0
>>102
その挙句が「トルシエ解任」って朝刊の一面記事なわけだよ

そんな事で代表をゴタゴタさせることを肯定するってアホですか?
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:27:32.07 ID:Yu0wtMRS0
>>88
言われただけじゃなくて、言われるということが異常なんだけど。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:27:47.19 ID:dlUhVEkl0
恐らくザックの契約にスポンサーの要望を聞かなければ云々の条項があるんだろ
背番号ならともかく選考まで口出すからおかしい事になってるんだよ
試合出てないような奴を代表に呼ぶ自体おかしいと思わんのか
108:2014/01/18(土) 17:28:02.61 ID:RxkNKxjn0
>>92
言われる=選手選考にたいする圧力そのもの

こんな当たり前のことも理解できないとかどんだけ頭悪いんだよw
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:28:34.93 ID:7CrzntlU0
吉田を使うのもスポンサーの圧力だよね?
110t:2014/01/18(土) 17:28:35.49 ID:UVgjfx920
>>105
マスゴミの一報でギャーギャー騒いでたら世界中のサッカー協会キチガイだらけになっちゃうなww
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:28:56.64 ID:o/AMbFY80
ザックもアディダスと契約させられたよな確か
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:29:23.18 ID:JVeflvnZ0
ミラン本田の初ゴール時にDFメクセスが想像以上に飛び跳ねていた

ttp://livedoor.blogimg.jp/samuraigoal/imgs/2/5/25f07fce.jpg
113t:2014/01/18(土) 17:29:55.45 ID:UVgjfx920
>>108
圧力で折れるならそれは無能
何か言われたところで自分の意向通りに選考は出来る
それで実際に辞めさせられたり監督の知らないところで選考が行われたりしてたら問題だけどな
もちろんそういう圧力があってもいいってわけじゃないからな
何を勘違いしてるのかは知らんが
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:30:26.45 ID:o/AMbFY80
一時期香川をトップ下にトップ下にってメディアも総出で煽ってたけど
ザック本人にも何回も聞いてたし
あれも一種の圧力だよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:30:38.13 ID:/dNYmGbT0
>>110
タブロイドの紙面じゃなく一般紙、具体的に言うと朝日新聞だよ
そんな事は他所の国でも簡単に起きないでしょ

もういいや、馬鹿に何言っても無駄だろ
116:2014/01/18(土) 17:30:59.73 ID:RxkNKxjn0
選手選考で監督に圧力をかける存在を一般のファンが容認する理由は一切ない


こんなことも理解できない奴なんているの??
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:31:18.54 ID:o/AMbFY80
>>112
これは予想以上w
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:31:31.21 ID:JVeflvnZ0
ザック監督が伊誌で告白 コロンビアとW杯同組「残念」

日本代表のザッケローニ監督はフォルツァ・ミラン誌でW杯ブラジル大会1次リーグ第3戦で対戦するコロンビアにも言及した。

「台風の目になる国は?」という問いに「コロンビア。残念ながら同じグループになってしまった」と指摘。

理由については「タレントを多く輩出して、とどまることを知らない」と説明した。

「その証拠に多くの強豪が獲得に乗り出しているFWジャクソン・マルティネス(ポルト)が
FWファルカオ(モナコ)の控えなんだ」と語気を強めた。
「FIFAランクが4位であることを信じないのは試合を見たことがない人が言っているだけ」。タレント軍団相手の対策が問われる。

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/18/kiji/K20140118007409560.html
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:31:36.93 ID:Yu0wtMRS0
スペインは金儲け主義で代表戦組むから自国メディアから批判されまくりだし、
サッカー協会がまともと思い込んでるニワカいるんだなw
120t:2014/01/18(土) 17:32:36.34 ID:UVgjfx920
マスゴミの一報一つでギャーギャー言うどころかソース無しの陰謀論を当然の事のように騒ぐんだから問題ありだわ
絡んでくるやつも圧力容認してるわけじゃないのに混同して煽りにくるバカばかりだし困ったもんだわ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:32:36.32 ID:7CrzntlU0
香川アンチは韓国人みたいに執拗で妄想狂だからタチが悪いな
母国に帰れ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:33:13.59 ID:dlUhVEkl0
ザックは香川トップ下の圧力に屈して仕方なく本田不在の時に
香川トップ下をやって香川の無能ブリを全世界に証明したからな
あの辺は中々の狸親父だと思ったよ
あれで香川トップ下推しはほぼ壊滅したからな
123:2014/01/18(土) 17:33:17.58 ID:RxkNKxjn0
>>113
有能か無能かなんてどーでもいい話
そんな圧力を一般のファンが容認する理由は一切ないって話

だいたい無能なら選考が変わってしまう状況自体が大問題だ
こんなことも理解できないほど頭が悪いのかよww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:33:53.02 ID:Yu0wtMRS0
ID:UVgjfx920がフルボッコでワロウタ
顔真っ赤なりすぎw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:34:01.02 ID:8qKQtduf0
日本代表を愛するすべてのボーイに教えてあげるね、

プロは喧嘩が強くないとだめ、とくに国際試合レベルになると
喧嘩弱かったらいくら才能があってもなにもできない
喧嘩だけ強くてサッカーが下手だったら論外だけど
サッカーがうまくて喧嘩が弱くてもまた、だめなんだよ
喧嘩って暴力をふるうことじゃないからね、暴力を振るわないけど
喧嘩が強いって大事なことなんだ

お父さんが言うことが今わからなくても
ブラジル大会がおわったら君たちによく理解できると思う
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:34:01.33 ID:BBKaGRAa0
ぶっちゃけ異国に来て22人だかを選考しろって言う方が厳しくないか。時が経って行けばなんとかなるだろうけど。
俺がいきなり北朝鮮代表を22人選べって言われたら協会だかスポンサーの意見参考にはするかもな。
127:2014/01/18(土) 17:34:15.39 ID:VDG+9ZJUP
>>89
黄金期のレアルマドリーとレアルソシエダくらい違うと思うよ。
セリエは落ちぶれちまった
128t:2014/01/18(土) 17:35:34.93 ID:UVgjfx920
>>123
だから容認してねえだろ
それに協会の一言で方針変えるくらいブレブレなやつは協会が何も言わなくても自滅するレベルだろ
129:2014/01/18(土) 17:36:00.90 ID:RxkNKxjn0
>絡んでくるやつも圧力容認してるわけじゃないのに

完全に容認したくせに反論できなくなったもんだから矛盾しまくりの誤魔化しwwwww
130あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:36:37.77 ID:SD3+KOLg0
>>126
せいぜいその程度の推薦どまりだろうね。
仮想の敵、被害妄想がないと、自身を保てない人がいるんだろう。
131t:2014/01/18(土) 17:36:57.05 ID:UVgjfx920
>>129
別問題だと言ってるんだがバカには分からなかったかな?
圧力があるのは問題だがそれで折れるならその監督は無能だと言ってるんだよ
132t:2014/01/18(土) 17:38:59.23 ID:UVgjfx920
そもそも日本に限らず世界全体でクラブ代表限らず何かしらの圧力はあるんだからその中仕事出来ない監督は無能だろ
圧力がない方がいいのは当たり前だし圧力があることがダメなことは当然の話だがこれはまた別問題

これで圧力かけることを容認してるとかバカじゃねえのか
133あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:39:10.27 ID:SD3+KOLg0
>>131
いや 俺はわかるよ。
折れるも糞もそんなことがまかり通るなら中村のベンチも
カズさんの外れ等々ないよ。 アフォくさい。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:39:13.98 ID:o/AMbFY80
いやいや、トルシエが当時を振り返って
圧力が凄かったといってるんだよ
某宗教団体やらアディダスやろの
スポンサーの意向と言う名の圧力が

知ってるか?中村は一生アディダスから金貰えるんだぞ
135:2014/01/18(土) 17:40:23.56 ID:RxkNKxjn0
>>131
こっちは圧力があること自体が問題だと言ってるんだよ阿呆www

だから「言われただけだろ」 なんて発言は異常だと言ってる
言われること自体が問題だと思ってるのに「言われただけ」なんて言い方はあり得ないからなw
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:40:44.32 ID:o/AMbFY80
そんな圧力に屈する監督が無能っていう話と
圧力を容認するかは、また別の話しだろ

当然そんな圧力に屈する監督はダメだわ
ただ圧力なんかなきゃないほうがいいに決まってるだろ
137あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:41:29.65 ID:SD3+KOLg0
意見、要望と 圧力というなの半暴力と分けられない人が大勢だなw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:41:32.93 ID:Yu0wtMRS0
ID:UVgjfx920
>>88 言われただけ
>>92 言われるのと実際に監督の意向通りに選考出来ないのは違うだろ

言われることじたい問題ないような発言しておきながら、>>131にすり替え
こいつ馬鹿だろw
139:2014/01/18(土) 17:41:39.60 ID:zWmPw2Gs0
もちろんミランの黄金期はオランダトリオの時代でレアルの黄金期はラウルレドンドモリエンテスの時代だよな?w
140名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:41:52.49 ID:o/AMbFY80
>>137
トルシエは脅迫的なものも受け取りましたが何か?
141t:2014/01/18(土) 17:42:56.64 ID:UVgjfx920
>>134
その中ちゃんと仕事したトルシエは立派だよ
でもそれで折れちゃうならプロとして信念持ってる監督としては失格だよねと言ってるだけだぞ
その圧力がいい事とは一言も言ってない

それに俊輔の契約はジダンも似たような契約してますが
サッカーに限らずトップクラスの選手は生涯契約してるパターンは存在してる
契約としては何も問題はない
142:2014/01/18(土) 17:43:11.70 ID:RxkNKxjn0
ID:UVgjfx920

ほんと反論できなくなるとこういう薄汚いすり替えで逃げるゴミには吐き気がするよな
143t:2014/01/18(土) 17:43:31.80 ID:UVgjfx920
>>135
だから圧力があることは問題だと言ってるんですが
日本語読んでくれよ
読めないならもう何も言わねえわ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:43:43.01 ID:dlUhVEkl0
本田はそんな圧力に屈せず実力で茸、香川に打ち勝って代表トップ下に君臨してるからな
だから本田が大絶賛されてるんだよ
試合も見ないで本田を叩いてた様な奴らが手の平返しで本田に擦り寄ってきてるからな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:45:15.27 ID:/dNYmGbT0
まだ無駄な抵抗を続けてんのかよw
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:45:49.07 ID:Yu0wtMRS0
ID:UVgjfx920
みっともないなあ、こいつw
147t:2014/01/18(土) 17:46:16.15 ID:UVgjfx920
>>138
トルシエは言われた中自分の意向通したじゃん
折れるかどうかは監督の器量であって何か言われることと実際に意向通りに事を運べるかは別問題

何もすり替えてないんだよなあ
148:2014/01/18(土) 17:46:52.97 ID:RxkNKxjn0
>>143
圧力があることは問題

だが圧力をかけられたことにたいしては「言われただけだろ」と表現


こういうことか?
そんな奴が日本語がどうとか言ってんじゃねえよwwww
恥知らずのゴミが幼稚な誤魔化しで逃げてんじゃねーってのw
149あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:47:02.77 ID:SD3+KOLg0
>>140
それ事件だ。 脅迫だろ?立派な事件だ。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:47:14.77 ID:WVOQq+b10
オシムは本当に権威に弱いよな
ロシアにいた頃はボロクソに言ってたのにミランに行くことがわかったら
あっさり手のひら返すもんな
151:2014/01/18(土) 17:47:28.80 ID:zWmPw2Gs0
他所でやれやどっちでもいいわアホ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:47:29.07 ID:aL6NEUu20
                           _,====ミミミヽ、
                         ,,==≡ミヽミヾミミミ、ヾ、
                       _=≡≡三ミミミ ミミヾ、ソ)),,》  .
                     彡彡二二三≡ミ-_ ミミ|ノノj )||ヽ, )、
                 __,,,,,,,,,/彡二二二    ,- __ミ|/ノ ノノノノ) ||
                -=二ミミミミ----==--'彡 ∠ミミ_ソノノノノ ノ
                  //>=''"二二=-'"_/   ノ''''')λ彡/
        ,,/ ̄''l       彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
       (,  ,--(      彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_   ヽ Υ
       ヾ-( r'''''\    //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ  .|
         \;;;;  \   Ζ彡≡彡-'''',r-、>   l_"t。ミ\ノ,,r-v   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           \;;;;  \  彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/  /
            \;;  \'''''')彡ヽ// | (tv   /|  , r_>'|  <一体みんな誰と戦っているんだ
             \;;;  \'"  \ ,,"''-,,ノ,r-", /  r'''-, .j   \
               \;;;  \ /,,>--'''二"''' r-|   二'" /  __  \______
                \;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_   " / ̄ ̄"===-,
                  )''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:47:58.04 ID:Yu0wtMRS0
154:2014/01/18(土) 17:48:21.84 ID:RxkNKxjn0
>>146
同意
ID:UVgjfx920  のみっともなさは異常

本当に心が弱くて汚い人間だわ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:48:30.40 ID:BBKaGRAa0
>>143
金貰えなくなって設備や渡航資金等も工面出来なくなり結果的に日本サッカー全部が技術等の低下させてでも
監督には我を通して欲しいか?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:48:33.68 ID:dlUhVEkl0
この話題になると層化信者が炙り出されるからな
面白いわ
157:2014/01/18(土) 17:49:17.41 ID:75Aj/fRt0
香川についての最大の問題は持ち上げられたとかではなく、固定だとかではなく
どう見てもブラジルWCに戦力になる形では間に合わないという事だ
仕掛ける事自体がかなり難しくなってる感じ
で、それでも23人に突っ込まれる可能性が高いというのが問題
マンUに言ったのが間違いだと言ってしまえばそれまでだが、とにもかくにも弱点はもういいよってレベルまで晒され
それをどうにかする見込みが立たない
ポジ放棄しがちな事と、競り合いに弱い事、分断されればほぼ無力、これらはあまりにも広く知れ渡りすぎた
どちらもスタイルや習性に基づくものだから改善はすぐには無理
158t:2014/01/18(土) 17:49:25.22 ID:UVgjfx920
>>155
それはもはや監督の意向通りに進んでないだろ
バカじゃねえの
159:2014/01/18(土) 17:50:11.85 ID:HyOlEpXH0
本田アンチって後何回負ければ学習するのかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:50:27.66 ID:o/AMbFY80
>>149
そうだよ 手紙とかいっぱい届いてたんだぞ
161t:2014/01/18(土) 17:51:18.54 ID:/MfDdoH/0
言い返せずに人格攻撃とか敗北宣言と同義のバカのテンプレ通りだなw
分かりやすくていいわ
162あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:52:09.77 ID:SD3+KOLg0
層化、スポンサー、信者、アディダス・・・・この辺を連呼する人には
何言っても無駄です。 ハイ。 あBBAもか(笑)
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:52:41.01 ID:dlUhVEkl0
本田の場合は頭脳が素晴らしいから弱点を克服して更に進化して
その旧弱点を餌に相手を手玉に取ったりするからな
164:2014/01/18(土) 17:52:42.56 ID:z8PRtxwIO
>>157
俊輔にはまだフリーキックがあったからね。
165:2014/01/18(土) 17:53:01.27 ID:RxkNKxjn0
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:13:21.90 ID:o/AMbFY80
>>77
でもトルシエはかなり言われたって言ってたなっかっけ?

88 :t:2014/01/18(土) 17:15:39.43 ID:UVgjfx920
>>86
言われただけだろ



ID:UVgjfx920はトルシエにかけられた様々な圧力にたいして「言われただけだろ」と言ったんだぞ
166:2014/01/18(土) 17:53:18.36 ID:zWmPw2Gs0
香川は完全に思い違いしてしまったからなぁ。
自分のやるべき事をこなすだけでいいのに、自分が中心になって、周りを助けて、色々やろうとして完全に迷宮入りしとる。
ビッグクラブに入って周りにちやほやされて、思い違いしてしまってる。
一回、思い違いすると成長止まるし最悪だぞ。
香川はシャドー、止めになる点を決めるべき選手。誰か石ぶつけて伝えてこい。
167:2014/01/18(土) 17:53:49.46 ID:75Aj/fRt0
圧力で押し込まれても、ベンチに座っていて控えとして使えるレベルならまだいいんだが
そういう選手か?って問題もある
俊さんはだからああなった訳でして
例えば、香川と似たタイプとしばしば言われる柿谷だが(俺はあまりにてると思わないけどw)
柿谷はベンチに置いておく意味はあると思うのだ
腐って空気を悪くしないなら
相手が疲れてきた時に突っ込む戦力としてはかなりマシな方だと思う
でも、香川はそういうタイプでもないので辛い
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:53:53.68 ID:WVOQq+b10
香川はサイドハーフか相手が引いてる時のトップ下、どっちか打開できないと
ポジションないね
169t:2014/01/18(土) 17:53:57.57 ID:ToFAad5d0
香川にイタリア戦の輝きが戻ることはあるのかねえ
170あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:54:02.88 ID:SD3+KOLg0
>>160
手紙は要望(解釈として)などだろ? 手紙が圧力? 捨てりゃいいでしょ。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:54:04.09 ID:Yu0wtMRS0
ID:UVgjfx920=ID:/MfDdoH/0
ID変えて必死杉だろw
172:2014/01/18(土) 17:54:11.67 ID:Oa/fDIBR0
>>162
あああはそういう方面の圧力は無かった、
あったとしてもそれは別に良いじゃん、というスタンスなのかな?
173:2014/01/18(土) 17:54:38.05 ID:m4SUNStjO
香川のポジション放棄どうにかならないのか
そのせいで長友の攻撃力が代表では全く生かされてない
174t:2014/01/18(土) 17:54:57.69 ID:GryqhcJ/0
>>171
WiMAXで勝手に変わるから名前欄で分かるようにしてるんだよ
175:2014/01/18(土) 17:54:58.70 ID:75Aj/fRt0
>>164
そういう事でw
正確で狙い所のいいFKは何時だって危険だし、それこそ逃げ回っていたとしても俊さんの射程は長い
実際、昨年度のJクラブはそれに悩まされてるw
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:55:27.76 ID:dfkg1lYA0
香川にエールを送るMFセスク「ビッグクラブでもプレーする機会を与えられるべき」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-01131672-gekisaka-socc

あれ?マンUってビッグクラブじゃ無かったの?
177t:2014/01/18(土) 17:55:57.49 ID:GryqhcJ/0
>>173
長友のスペース空けてくれてると思えばそこまで悪いことでもないんだが長友使わないからな…
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:56:06.20 ID:dlUhVEkl0
>>172
あああは基本ただのバカだからほっといて問題ない
日本がやってるサッカーすら理解出来てないバカ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:56:54.46 ID:Yu0wtMRS0
>>174
仮コテにしてるならいいけど、きみも言い募りすぎw
言われただけだから、許されるという問題じゃないんだよ
180名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:57:01.66 ID:BBKaGRAa0
>>158
監督の意向()と言うのは全選手を自分で決めるという事ですか?
181:2014/01/18(土) 17:57:45.86 ID:zWmPw2Gs0
俊輔とか日本サッカーで飯食うて行こうと思うのなら、まず本田に謝れっつってんだろ。
国民的英雄を無視して、追い出そうとした最低な人間だぞ。
182:2014/01/18(土) 17:58:08.34 ID:MaiFARwUP
正月のBSスペシャル見てるんだけど
加持さんて凄かったんだな。

加持、中沢サイドの守備は滅茶苦茶安定してるし
加持さんがオーバーラップして来た時はことごとくビッグチャンスになってる。

長友より凄いかもしれん
183t:2014/01/18(土) 17:58:08.87 ID:GryqhcJ/0
>>179
だから許される話ではないって言ってるじゃん
その中でも仕事しなきゃいけないのが代表監督って言ってるだけ
言われただけは確かに表現としては良くなかったと思ってるよ
だから言い方変えたわけだし
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:59:07.83 ID:/dNYmGbT0
ID変えんなよ、この馬鹿
185:2014/01/18(土) 17:59:22.86 ID:p9s42eKS0
>>144
もっさり遅い、アジリティ無し、スピード無し、スタミナ無し、右足不自由の
ポンコツがトップ下に居座るお陰で

日本代表のサッカーの進化が停滞してる

というのが現実だけどねえ
186あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 17:59:28.95 ID:SD3+KOLg0
>>172
いや 圧力なんてないって考え。
意見、要望、契約などを ここの特徴として極端に捻じ曲がって捉えてるだけだと
思う。 極端な人が多いから(笑) 毒されてはいけない。
2ちゃんが人生の全てで、仮想の敵や被害妄想などで戦っていないと精神の安定が取れない
人が大勢(全部でないけど) 
187:2014/01/18(土) 17:59:31.73 ID:zWmPw2Gs0
加地www正気じゃないなこいつらw
188t:2014/01/18(土) 17:59:36.00 ID:GryqhcJ/0
>>184
WiMAXは勝手に変わるんだよ
誰か分かるようにしてるんだから許してくれ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:59:45.63 ID:dlUhVEkl0
>>181
茸は本田にビビってるから会うことすら無理
マスゴミに「切れてもいいっすか?」と言うのが関の山
190:2014/01/18(土) 17:59:57.59 ID:75Aj/fRt0
>>185
じゃあ誰に変われば進化するの?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:00:26.41 ID:o/AMbFY80
>>186
協会を動かすぐらいの力があるならそれはもう圧力だろ
本田が10番貰えなかったのが良い例
192:2014/01/18(土) 18:00:37.40 ID:5gm7m8oA0
香川は後半日本リード、もしくは相手が勝ちに来るしかない展開の時に使えばいい
そうすればスペースあるし、有効に使えるかな?
193:2014/01/18(土) 18:01:53.77 ID:rJ277oF+0
こんな出口の分らん話が続いたんは見る目の無い協会やスポンサーが悪いんや
194t:2014/01/18(土) 18:02:18.72 ID:GryqhcJ/0
まあ確かに背番号は圧力だと思う
背番号で満足してくれるなら安いもんだ
選手選考や戦術が大きく捻じ曲げられたら大問題だけど
195:2014/01/18(土) 18:03:33.19 ID:Oa/fDIBR0
あとアウェーヨルダン戦で中村憲剛がトップ下で出場出来なかったのも
やっぱり圧力だったと思う。
あの日勝ったら香川のゴールシーンを
六本木の上空かビルに映し出すというイベントを
アディダスが企画していたから。
カナダ戦であれだけ良かった憲剛を使わなかったのは
ちょっとショックだったな・・・
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:04:43.52 ID:Yu0wtMRS0
>>183
それは後付で>>102以降で言ってるだけだろ。
>>138で指摘したとおり、きみは最初「言われただけ(>>88>>92)」とあたかも問題ないような発言してるから、みなから反論受けてきたんだよ。
表現としては良くなかったと認めてるからもういいけどさ。
監督の器量と、圧力する問題を一緒にするから、ややこしくなったわけ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:04:46.30 ID:31YpNUWr0
中村俊輔は本田を生かそうとしないで、
徹底的に殺そうとしたのがダメだったな
あれがターニングポイントだ
198:2014/01/18(土) 18:04:46.70 ID:N645Qy++0
>>195
お前の見る目がないのを圧力ってw
憲剛はひど過ぎて落選したなと思った俺とは大違い
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:04:47.88 ID:dlUhVEkl0
協会内部にも本田嫌いがかなりいるらしいからな
ヒロミ、ザックはかなり頑張って本田を庇ってるぞ
コイツら居なかったら本田は外されててもおかしくない
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:05:24.00 ID:85bAdntx0
○ o スキマスイッチ Vol.68 o ○
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/musicjg/1387265254/
201あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:05:42.13 ID:SD3+KOLg0
手紙が圧力とかw もう正気じゃないよ。

>>191
うむ。背番号の件はたしかにスッキリしない。 というかそこは多分監督に権限は
なかったんだろうね。 でも召集や起用にまで圧力があるなんて真剣に思うなら
もうサッカー見ないほうがいいよ。そんなのツマランし、選ばれた選手、選ばれてない選手に
も失礼極まりない。 下衆な考え。
202:2014/01/18(土) 18:05:45.28 ID:RxkNKxjn0
>言われただけは確かに表現としては良くなかったと思ってるよ

おかしな表現をしたから指摘されただけなのに悔しさのあまり話をすり替えて反論してたってことか?
幼稚園児と変わらない精神レベルってことねw
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:05:45.79 ID:VKye7BfoO
まあ大金が動くビジネスだからな・・
FIFAの抽選会の温かったり震えたりするボールとか・・
大人の事情はあるんだろうがザックはマスコミ対応見ててもその辺は上手くこなしてそうだ
204t:2014/01/18(土) 18:06:01.51 ID:GryqhcJ/0
>>195
宇佐美カメラ用意しながら出場しなかった例もあるけどなw
俺もヨルダン戦は憲剛にすべきだったとは思うけど
205:2014/01/18(土) 18:06:26.07 ID:Oa/fDIBR0
>>198
ヨルダン戦の直前のカナダ戦の憲剛と香川のトップ下、
どっちが良かったと思う?
香川のほうが良かったのか?
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:06:52.45 ID:o/AMbFY80
>>201
写真撮影するときも前列は必ずアディダス
アディダスの選手は絶対起用しないといけない

トルシエが圧力という言葉を使ってるんだから、それはもう圧力だ
207:2014/01/18(土) 18:07:06.27 ID:nj4tmZysO
キャプテンとザックがホンシンなんだからどうでもいいやろ
208:2014/01/18(土) 18:08:42.15 ID:zWmPw2Gs0
協会にまだそんな足引っ張る老害がおるんかいな。
そら日本はまだまだ伸び悩みそうやな。
ひいき目なしに本田長友岡崎は周りとの実力が完全に抜けてる。
見てて分からんかね?君達には。 香川は上手いけど役に立たん。俊輔と一緒。
上手いが役に立たん。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:09:20.70 ID:dlUhVEkl0
ザックは間違いなく本田信者だからな
本田の試合を中心に欧州組みを視察するとか言ってる
完全に本田のミラン観戦ツアーじゃねーかよ
210t:2014/01/18(土) 18:09:47.62 ID:GryqhcJ/0
>>202
圧力容認してないとあれだけ言ってるのに勘違いし続けるバカが何言ってもなw
言われただけってのがあれだっただけで主張してる内容は一貫してるのにすり替えとしか思えず反論やめて人格批判に走る精神状態よりかはいくらかマシだ
211t:2014/01/18(土) 18:10:42.52 ID:GryqhcJ/0
>>208
派閥が出来てるからそういった存在はまだいるかもね
川淵の影響力もまだ大きいだろうし
212:2014/01/18(土) 18:10:45.56 ID:p9s42eKS0
>>197
そして、本田もじぶんよりフィジカルがあるマイク、豊田を
徹底的に無視してハブって殺した

フィジカルあってトップ下もできる大迫も、
本田からマイクと豊田と同様の仕打ちを受けたが、
自力でオランダ代表から日本史上初得点と初アシスト決めて踏ん張った

歴史は繰り返すだな
213:2014/01/18(土) 18:10:48.92 ID:N645Qy++0
>>205
香川トップ下の時間のがよかったな。まあわからなくても馬鹿にはしないよ。
本田と香川トップ下程の差もわからない人もいるし。
内田と宏樹くらいの明白な差はあったが。
あくまでもあの代表のあのメンバーでのトップ下ね。

その差はトップ下の憲剛でも香川でもなく、左の香川と憲剛の相性だっだけど
214あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:10:59.68 ID:SD3+KOLg0
<アディダスの選手は絶対起用しないといけない

もう被害妄想に憑依されてるよ。

起用されるような選手だから契約してお金が貰えるんだろう?
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:11:52.65 ID:Yu0wtMRS0
>>205
あれは不思議だったな。
カナダ戦みたら、明らかに憲剛トップ下のほうが機能してた。
ヨルダン戦は公式戦だし、圧力なかったと信じたいけどね。

香川トップ下、清武を場数踏ませたいと個人的には見てるが。
216:2014/01/18(土) 18:12:02.75 ID:u7XnT8Gc0
ジーコは宮本を引き合いに出して、自分で選手を選べなかった事を暗に発言してるよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:12:07.64 ID:8qKQtduf0
>>210
あれだっただけというか、前言は明らかに容認してたんだから
容認してないと言うのではなくはっきりと「表現が間違っていた」とひとこと書くべき
じゃないと会話にならんぞ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:13:32.46 ID:o/AMbFY80
>>214
正確に言えば、有力選手はアディダスに金で引き抜かれる
そしてアディダスは発言を強める
金になびかなかったのは本田ぐらい
219:2014/01/18(土) 18:13:45.45 ID:T1y+q80yP
>>204
WIMAX ってWi-Fiとどう違うんや?
220:2014/01/18(土) 18:13:47.14 ID:rJ277oF+0
協会やら指導者のレベルアップはだいぶ緩やかだから仕方ない
221t:2014/01/18(土) 18:13:58.42 ID:GryqhcJ/0
>>217
それを引き合いに出してきたレスに対しても圧力容認してないとした上で監督は圧力ある中で仕事しなきゃいけないと改めて説明してるんだからそれで何も察しないやつはどうしようもないでしょ
もちろんちゃんと訂正しなかった俺も悪いが
222:2014/01/18(土) 18:14:05.30 ID:zWmPw2Gs0
マイクや豊田とかw すぐ横におる奴にマトモにパスも出来ん選手も数に数えたら1000人くらい叩き落としてる事になるなw
223名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:14:14.37 ID:31YpNUWr0
まあアディタス圧力はあるんだろ
撮影で前に並ぼうとしたミズノを
アディタス契約の選手とわざわざ入れ替えたとかなかったっけ

ただ代表で香川重視するのは実力から言って当然
背番号については知らん
224:2014/01/18(土) 18:15:02.21 ID:rBhLcb830
本田自身はもう代表は4番でいい、4番を特別な番号にしたいみたいな発言してるがな
香川の心情とかも思いやってんだろうけど

でもやっぱり本田だって代表の10番に未練がないわけないよな
今からでも10番に変えられんもんか
225:2014/01/18(土) 18:15:07.61 ID:RxkNKxjn0
>>210
>圧力容認してないとあれだけ言ってるのに

自分の「言われただけだろ」に対して何の説明もすることなく有能だ無能だ訳のわからん話をしだしたのはどこの馬鹿だよ?www
誰もそんな話なんかしてねえってのww

悔し紛れの後出しを正当化しようと必死な腐ったゴミが人格批判されるのなんて当然だろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:15:32.06 ID:o/AMbFY80
>>223
みんなはいはいアディダスは前ねってわかってるから
前列の選手も申し訳なさそうにしてるし
本田が冗談で前列座ろうとしたら笑いが起きた
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:15:51.47 ID:atc9zhqB0
セスクが香川を賞賛してるがイタリア戦だけ見ればそう思うわなww
このスレもほとんどの人が香川が覚醒したと思ったよ あれこそが10番のプレイだった
今は見る影もない

セスク「コンフェデレーションズ杯のイタリア戦で、
香川がプレーしている姿を見たけど、素晴らしいプレーぶりだった。
イタリア戦のプレーは圧巻で、彼は左、右、ピッチのどこにでもいた。
ユナイテッドが彼に何を求めているのかはわからないけど、ときどきウイングでプレーしていると思う。
彼は、ストライカーの背後でプレーするのが好きな選手だと思うけど、そこにはルーニーがいて、
その前にはロビン(・ファンペルシー)もいるからね
でも、香川はタフだから大丈夫だろう。彼はビッグクラブにいるし、一度ビッグクラブに入れば、
常にベストを尽くさないといけないし、運も必要。それに、これまでとは違うレベルの自信を持つことも大事だ。
彼のような才能を持つ選手は、ビッグクラブでもプレーする機会を与えられるべきだし、これから活躍してくれると思うよ」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140118-01131672-gekisaka-socc
228t:2014/01/18(土) 18:16:26.07 ID:GryqhcJ/0
>>225
表現が悪かったと認めた後でもお前はそんなんだから救いようがないよねw
229あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:16:34.70 ID:SD3+KOLg0
>>218
それならまだわかる。 引き抜けれるという表現か?は別にして契約だし
お金は多いほうがいいだろうし。

けど アディダス選手を…という解釈はもうちょっとヤバイ。
230:2014/01/18(土) 18:16:52.34 ID:NiZoATax0
>>201
>うむ。背番号の件はたしかにスッキリしない。 というかそこは多分監督に権限は
なかったんだろうね。

ふつうに考えて
xガンバユース落第
xマリノス入団落第
x名古屋でJ1でも並以下
▽エール二部でチョロっとやれただけ
x低レベルのロシアで一度もふた桁得点も無し、MVPどころかベスト11の候補にすらならず

この程度の糞な選手が、代表で10番だと、日本代表が廃れるからな
231:2014/01/18(土) 18:17:07.13 ID:zWmPw2Gs0
なんか日本らしいなアディダスとかwwww
カゴメMOM みたいなもんか。 無理矢理やな。選手も可哀想。
試合に集中させたれよ。 情けない企業やな
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:17:22.48 ID:Yu0wtMRS0
>>224
登録時に変えることはできる。
ブラジルもコンフェデからネイマールに10番を渡してるしね。
ただJFAが決断する可能性は極めて低い。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:17:33.13 ID:8qKQtduf0
ID:GryqhcJ/0 さんは心の闇の中で苦しんでおられる
容認していたつもりがないにも関わらず、うまく会話ができないために
9レスも費やしてしまった

>>221でこの話はだいたいまとまったから、もーこれでいいでしょ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:17:36.92 ID:dlUhVEkl0
本田は10番ほしさのために金で魂を売り払うクズじゃないんだよ
ずっと世話になってるミズノに義理立てしてるからね
アディダスは何度も本田に打診してるが断ってる
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:18:40.99 ID:o/AMbFY80
カゴメMOMは確実に圧力だよな
236:2014/01/18(土) 18:19:07.18 ID:Oa/fDIBR0
>>215
公式戦とは言えオージー戦イラク戦を残していて
残りを2敗しても得失点差で勝ち抜けたんだったんだよな?

ザックが要望を聞いたのは
ここは負けても良いと思ったのかもな・・・
237t:2014/01/18(土) 18:19:15.22 ID:GryqhcJ/0
圧力というかスポンサーがやらかしただけな気もするけどw
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:19:41.38 ID:aL6NEUu20
なんか、話が平行線みたいだけれど。結局、スポンサー、協会の圧力は有った方が良いの?無かった方が良いの?

みんな無かった方が良い、って意見なのに、なんで言い合いになっているの? その労力を、協会にメールするとか別の表現方法にした方が建設的じゃね?
239:2014/01/18(土) 18:20:03.16 ID:zWmPw2Gs0
逆効果だな。 亀田みたいなもんか。
負けてチャンピオン。 
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:20:12.92 ID:qn/O7Mny0
香川のイタリア戦はマジで凄かったが
あれ以降香川はあのレベルの活躍をしていない
それではただの一発屋だ 10番なら毎回あのレベルのプレイをしないと
241あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:20:59.60 ID:SD3+KOLg0
親善だろ?お金を出しているスポンサーの意図というか配慮は必要。
そこはビジネスだから仕方ない。それを圧力と受け取るのもどうか? 

けど公式戦で召集や起用にまで圧力がーーーとマジに思ってるなら
サッカー見ないほうがいい。 見るべき観点が違うわw ヤバイw
242:2014/01/18(土) 18:21:07.14 ID:RxkNKxjn0
>>228
いや、表現が悪かったとなかなか認められずにいつまでも醜いすり替えをしていた事を批判してんだけど?w
悔しすぎてわずかな訂正も出来ずに誤魔化しで乗り切ろうとした幼児性をな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:21:10.37 ID:dlUhVEkl0
香川は負けチャンでいいな
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:21:31.33 ID:Yu0wtMRS0
>>236
アウェーヨルダンは引き分けでも出場決定だったからね。
ホームで6-0してる相手だし、アウェーオマーンで勝ってるし、負けはしないと思ったんだろうな。
245:2014/01/18(土) 18:22:18.36 ID:NiZoATax0
>>215
堅剛はガリでヒョロヒョロだからね

W杯どころか、ACLでも簡単に潰されてる

堅剛がブンデスでバリバリ通用してバイヤン凹ってリーグ二連覇してMVP次点やベスト11になって、
ビッククラブに引き抜かれる、とかあり得ない

堅剛がもしプレミアに来たら、虚弱児扱いで問題外レベル
246名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:22:20.05 ID:OeOZEpzd0
>>230
W杯やCLの結果わざと抜いて糞とか言ってんじゃねえよ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:22:27.79 ID:QxTaXi5x0
ザックがここまで褒めるのって本田位だよな
248t:2014/01/18(土) 18:22:32.54 ID:DzqS8RWf0
>>238
そりゃ無いにこしたことはない
ただスポンサーは慈善事業じゃないし協会もいい意味でも悪い意味でも色んな考えがあるからそこから来る要望が圧力になることはある
言うなれば君の言う協会へのメールも一種の圧力
249名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:22:57.35 ID:c86NFUbJ0
香川は気分屋すぎて困るな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:23:14.27 ID:VKye7BfoO
>>231
偶然かもしれんが何かあの辺から香川の潮目が変わった様な気がする
251:2014/01/18(土) 18:23:30.77 ID:uVzrLWhCO
アディダス枠も協会枠もあって構わん
けど外からはわからないようにやれ
って思うな
商売としては失敗でしかない
252:2014/01/18(土) 18:23:42.49 ID:zWmPw2Gs0
子供には分からんとでも思っとるんかな。
最近の子供は賢いから、逆に馬鹿にされて皆ミズノ買うで。
253あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:24:15.18 ID:SD3+KOLg0
>>248
うむ。それが普通の解釈。 同意する
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:24:15.32 ID:dlUhVEkl0
アディダスは本田を嫌ってるからな
さんざん打診を断ってミズノに義理立てしてるから
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:24:21.99 ID:31YpNUWr0
>>227
イタリア戦の反転シュートはマジかっこよかったからな
マンUでもはよ決定力取り戻してほしいわ
ただこないだの決定機はどフリーの選手がとなりにいたんだからパスすべきだった
256:2014/01/18(土) 18:25:16.36 ID:zWmPw2Gs0
実際あのカゴメMOMの試合で周りの連中が、心の中で「こいつありえん」ってペルシとモイズ筆頭に皆おもったやろうな。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:25:20.25 ID:aL6NEUu20
>>248
ふむ。なるほどね。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:25:52.63 ID:8qKQtduf0
しかしあれだな、
本田と香川をこれだけけちょんけちょんに書くようなレスが多いというのは
隣の国のやつらにとってよほどの脅威なんだろうとみて間違いない

どのスレみたって、ジャップだの反日書き込みであふれている中で
日本人が大好きなサッカー代表のメインスレッドで彼らが暴れてないと思うほうが
無理があるし、
とにかく目立つ選手をけなして、けなして、けなしまくって
あわよくば選手の耳に入って落ち込んでもらおうという作戦なんだろ
普通は利かないはずなんだけど、どういうわけか香川はガチで受け止めて
落ち込んだりしとるみたいだからww長友に慰められる始末で
とにかく香川しっかりせい!
落ちこんどる場合じゃないだろww
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:26:28.30 ID:dlUhVEkl0
実際、ミズノの本田スパイクが飛ぶように売れてアディダス涙目になってる
子供たちは純粋だから本物が分かるんだよ
260:2014/01/18(土) 18:26:45.29 ID:z3kf5edy0
本田ってなんでこんな嫌われてんの?
誰かに迷惑かけたか?他の選手だとここまでならないでしょ?
何で本田だけここまで嫌われてんのかにわかだからなのかわからん
誰か教えてくれ
261:2014/01/18(土) 18:27:20.33 ID:RxkNKxjn0
86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 17:13:21.90 ID:o/AMbFY80
>>77
でもトルシエはかなり言われたって言ってたなっかっけ?

88 :t:2014/01/18(土) 17:15:39.43 ID:UVgjfx920
>>86
言われただけだろ



どう見ても圧力容認
それを否定するにはまずしっかりとした説明が必要
悔しすぎてそれも出来ないまま必死に自分を正当化しようとする幼児性はひどい
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:27:54.69 ID:8qKQtduf0
>>260
反日のやつらとみて間違いないが、本田は中田と同じで
創価学会の目の敵にされているという特殊事情もある
芸能人でも叩くような、信じられないのがいるし
263:2014/01/18(土) 18:28:21.01 ID:zWmPw2Gs0
2月に韓国代表とやってフルボッコにしようず。
6-0ザキハットトリックやな

ザキ3本田1柿谷2

韓国キラー柿谷の出番
韓国人は柿谷が一番脅威じゃね?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:28:29.56 ID:8qKQtduf0
>>261
その人はもう説明したんだよ
もー荒れるだけだから、続けるなら反対にお前が嵐だ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:28:31.59 ID:aL6NEUu20
>>260
中田みたいなもんじゃね?出る杭はなんとやら・・・
266:2014/01/18(土) 18:28:57.57 ID:VCw+TBU80
一般の人も香川の持ち上げ方が異常だと薄々思ってたと思うよ。
いっつも代表戦の前はメディアが香川香川騒いでるのに試合を見るとしょぼいプレイばっかだったから。
そこにカゴメMOMがあって疑惑が確信に変わったって所だろうな。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:29:02.70 ID:qn/O7Mny0
>>255
反転シュートもそうだし
サイドも当たり前のように突破しまくってケチョンケチョンにしてたからな
カゴメMOMと違ってあのFIFAMOMは誰もが納得だった
268あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:29:41.53 ID:SD3+KOLg0
>>260
何言ってるんだ? 俺はファンだし、本田嫌う???
前向きとか有限実行とか意味すらわからない引きこもりくらいだろ?
嫌うとしたらw 幕僚長がネットでは支持が高いのに世間一般的にはそうでもないのと一緒。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:29:55.53 ID:dlUhVEkl0
本田が嫌われてるのはビッグマウスで我が道を行くと思われてるから
本当は他人の意見をしっかり聞いてやったり気配りの人
実際に試合見たらチームメイトに声掛け捲ってるから分かる奴には分かる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:30:01.89 ID:8qKQtduf0
>>263
いやいやいやいやあの人たちともう関わるのやめようや
勝手も嬉しくないレベルまで相手にしたくない気持ちのほうが強いし
できれば未来永劫試合なんて組みたくない相手
本番前に怪我させられるぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:30:07.50 ID:WJ4QALbS0
>>260
南アで日本サッカー界の救世主となったのが本田だったから
本田じゃマズイ人達がいるらしい
272:2014/01/18(土) 18:30:42.51 ID:z3kf5edy0
>>262
反日がどういう理由で本田を叩くの?
本田が今見たいに代表の中心になる前から叩かれてたけど。

>>265
出る杭って言ったって長友や香川のほうが一般的には先にビッグクラブ行ってすごいねって
印象だったと思うんだけど別に叩かれて無かったような
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:31:34.73 ID:IBZq/y8+0
>>263
>2月に韓国代表とやってフルボッコにしようず。
A代表のスレにいてAマッチの日程や強制権も知らない奴がなんでいるんだろう
274:2014/01/18(土) 18:31:38.20 ID:zWmPw2Gs0
子供に代表の10番HONDA つけさせたれやぁ。
情けない大人達じゃのぅ。 10番香川なんてゲーセンのパッチモンのユニでも余りまくっとるがな。
サッカーショップ加茂で売れ残りまくるだけじゃろ。
商売へったやの〜
275あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:31:39.44 ID:SD3+KOLg0
>>270
これは今日イチの 同意。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:31:39.77 ID:8qKQtduf0
>>272
なんでそこにだけレスすんの?
叩く層が複数にまたがると言ってるだけなのに
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:32:14.95 ID:qn/O7Mny0
本田は竹島擁護発言(韓国が竹島を自国の領土とアピールするのは構わないという内容 俺もやってるとか)
で韓国でも独島英雄って言われてると聞いたが
278:2014/01/18(土) 18:32:17.08 ID:RxkNKxjn0
>>264
お前がガタガタぬかすことじゃねえんだよ
説明? そいつのレスを良く読み返してから言えよ
明らかに後出しで騒いだだけなのに、その件に関しては他を批判するだけで完全に自己肯定してるだろうが
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:33:06.52 ID:gtuM9fgQ0
本田は北京の時代ビッグマウスが先行して結果がそれ程伴ってなかったからな。
その時に発生したアンチが吐いた唾を飲み込めずに見苦しく活動してるんだろ。
280:2014/01/18(土) 18:33:10.12 ID:z3kf5edy0
>>268
いやこのスレだけのことじゃなくてね
TVやマスコミもろもろメディア含めての話。
長友や香川の場合皆手放しで凄い!って称えるだけなのに
本田の場合はなんかケチつくよね。
281:2014/01/18(土) 18:33:11.73 ID:OopRmW+D0
>>263
Aマッチデーないし、仮にあったとしても、韓国と試合する意味ないですやん
282:2014/01/18(土) 18:33:24.87 ID:uVzrLWhCO
本田の場合マスゴミにとってのいい玩具になってくれないって面もあるだろうな
283:2014/01/18(土) 18:33:53.75 ID:zWmPw2Gs0
あ?ニュー時ランドと三月にやるんやろ? そんなもん分かっとるわボケ。
テキト〜に無理矢理組めやって言っただけだろ。揚げ足取り気持ち悪いわ。吐きそう
色んな奴おるんやな
284zzz:2014/01/18(土) 18:34:01.87 ID:HkHXiko80
今の状況で、”日本の10番 香川シンジ選手です”とか代表戦で紹介されたら
逆にイジメだよなw
285:2014/01/18(土) 18:34:22.14 ID:z3kf5edy0
>>276
創価学会だけが理由ってことでいいの?
だとしたら本田以外の選手は皆そうかなの?長友とかも?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:34:26.22 ID:dlUhVEkl0
アディダスは本田ミラン10が売れるからいいんじゃね
ただスパイクが売れないけど
まあ、ざまぁとしか思わんけど
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:34:31.68 ID:8qKQtduf0
>>278
あれるからガタガタ言われるんだろーがてめーわw
ガタガタ言われるのがおまえにお似合いだよw

>>221ではっきりと「もちろんちゃんと訂正しなかった俺も悪いが」って書いてるだろ
それ以上につっこみ入れるのはただのおまえの私怨なんだわ
見苦しい
288あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/18(土) 18:34:37.48 ID:SD3+KOLg0
>>278
誰と何と戦ってるの?大変だね 頑張ってね! じゃ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:34:37.68 ID:c86NFUbJ0
金儲けしたい人間にとって本田は都合が悪い
金で動かないから
290名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:35:18.83 ID:qn/O7Mny0
あったわ
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-188.html
本田、朴鍾佑の独島セレモニーを擁護
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:35:21.38 ID:8qKQtduf0
>>285
おまえわざと分からない振りして書いてんだろ

ポジション争いしてるからだろーが
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:36:41.75 ID:WJ4QALbS0
>>290
あいつら完全に都合よく勘違いしてるよなw
293:2014/01/18(土) 18:36:43.25 ID:z3kf5edy0
>>291
わからないふりって言うかほんとわからないんだって
ポジ争いってのはここで言われてる香川とかとの?
つまり香川のバックが凄いっていいたいの?
でもさっきも言ったけど香川とか出る前から本田って叩かれてたぞ?
294:2014/01/18(土) 18:37:33.10 ID:uVzrLWhCO
本田ってあれを擁護したんじゃなくてあれをしちゃうくらいの愛国精神を誉めただけなんだよな
295:2014/01/18(土) 18:37:43.39 ID:DoJaH3Pb0
>>289
これは本当にありそう。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:38:09.55 ID:8qKQtduf0
>>293
香川が現れる直前まで中村きのこ頭がいただろーが!
中村がなっさけなーい顔してチームから退場していったのを
本田に逆恨みしてんだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:38:12.98 ID:ePNTKOfQ0
>>121
香川も、擁護してる関係者も朝鮮系日本人だよ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:38:43.86 ID:o/AMbFY80
でも、子供達は素直に誰が一番凄いかわかってる
みんな本田、本田いっている
299:2014/01/18(土) 18:38:49.47 ID:NiZoATax0
>>279
今でも本田は単なる口だケイスケ

四大リーグ(今は実質三大リーグだが)でまともに通用した実績ゼロ
それどころか、J1でも並以下の選手

まともにやれたと言えるのは、エール二部だけ

そこそこやれたのが、低レベルのロシア

香川、内田、長友、中田ヒデらには、いまだ遠く及ばない
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:38:49.91 ID:qn/O7Mny0
日本選手の中で在日と最も親しい日本選手の一人である
鄭大世も唯一、日本選手の中でチョン・テセと呼ばれる選手であり、
唯一チョン・テセの結婚式に参加した日本サッカー選手が本田である

日本には韓国人の混血が多いです
ところが絶対韓国人の血が混じったとは話せないです!!
酷い差別に会うからです!!
私がアメリカで知り合った日系アメリカ人のお姉さんがいますが、
このお姉さんは日本人より韓国人がもっと好きです
なぜかわからなかったが、後で私に言いました
「誰にも言わないでね」と
自分のお爺さんが韓国人だと言い、
幼い頃から誰にも言わないように教育を受けたと

勝手に韓国人は本田を在日認定してるみたいだなww
301:2014/01/18(土) 18:38:53.49 ID:zWmPw2Gs0
最近の韓国はちょっとマシになったんちゃうんけ?中国のが荒いやろ。
あーでも2人くらい危ない奴おるなぁ 
韓国代表は敬遠する方がええか。
302:2014/01/18(土) 18:39:04.44 ID:GvR32zUA0
セレッソって朝鮮系多いんだってな
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:39:27.35 ID:o/AMbFY80
なんかK糞が沸いてきたみたいだな レスがしょうもない
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:39:32.49 ID:dlUhVEkl0
だって本田は日本の為に命懸けで戦ってる侍だからね
日本人が応援するのは義務だよ、義務
305:2014/01/18(土) 18:39:51.05 ID:RxkNKxjn0
>>287
だからオマエごときが仕切るんじゃねーって言ってるんだよアホ
かっこつけて首つっこんでくるんじゃねーよw

>してるんだからそれで何も察しないやつはどうしようもないでしょ
>もちろんちゃんと訂正しなかった俺も悪いが

「何も察しないやつはどうしようもない」 って言ってるだけだが?
本当のアホなのかオマエ??
306:2014/01/18(土) 18:39:52.88 ID:bVtqnAv70
>>277
本田はチョンにも人気あるよ
日本代表で嫌われてるのは香川
ネトウヨも香川を嫌ってるから面倒くさいことになってるけどw
307名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:41:02.96 ID:qn/O7Mny0
韓国紙絶賛 サッカー 本田、朴鍾佑の独島セレモニーを擁護
http://n-seikei.jp/2012/09/post-11019.html

韓国人の中には本田を在日だと思ってる奴はいるみたいだな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:41:18.82 ID:8qKQtduf0
>>300
もはや幸福の科学だなw
大川隆法がスティーブジョブスの霊と対談したって本が書店にならんでたぞww
309mage:2014/01/18(土) 18:41:24.90 ID:ZA0dYPsp0
思惑はまあそりゃいろいろあるでしょ。2002年の時は等身大俊輔のポスター
だったかなんか作っちゃって広報真っ青になったと言う話だしね。

ああいうのは予測しつつ動くからそれから外れるのを関係者は嫌がるからね。
にしてもそれって結局予測外す方が見通しがわりーだけだろって話だけどね。
310名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:41:49.23 ID:dlUhVEkl0
チョンは本田に完全敗北したからね
あれは気持ちよかったわ
311:2014/01/18(土) 18:41:53.43 ID:z3kf5edy0
>>296
その逆恨みしてる人達って結局何?
具体的になんなのか教えてほしい。
ミランで10番になってもまだケチ付けれるくらい凄い神経してるそいつらの正体
312:2014/01/18(土) 18:43:26.12 ID:rJ277oF+0
南ア大会んときソニーは頭抱えただろうなw
313:2014/01/18(土) 18:43:49.76 ID:eDeu6prRO
香川を叩いてるニワカはどうせ本田や大迫も活躍できなかったら直ぐに叩きはじめんだろ。
ニワカの得意技は手のひら返しだからな
314:2014/01/18(土) 18:43:57.95 ID:zWmPw2Gs0
内田の事かっ? 内田の事かーーーーーーっ!!!?
315:2014/01/18(土) 18:44:00.20 ID:uVzrLWhCO
本田はCSKA時代に韓国人選手の面倒みたり
例の件で韓国を擁護したと勘違いされたりで
何故か韓国人に好かれてるな
あと対韓国戦で無双したから脱アジアの選手扱いされてる
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:11.50 ID:4ROa7gXB0
このスレ煽り合いしかしてないな
人間のレベルがわかるわ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:16.75 ID:c2G1Quir0
なんか最近、10番10番五月蠅いけど
本田自身が認めてるのに、周りが陰毛だ陰毛だ騒いでも、無意味じゃね

本田圭佑、AERAで香川真司リスペクト発言
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/89ca91283497a3ec14acb0017707682692845c42/

『シンジをリスペクトしてるし、ああいう現代的なストライカータイプが10番でいいかなって
僕はクラシックなタイプ。』
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:38.88 ID:dlUhVEkl0
結局、一番悪いのは代表10番らしい働きが出来ない奴らなんだけどね
本田よりも凄い活躍したら誰も文句は言わない訳で
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:41.11 ID:qn/O7Mny0
>>308
竹島は日本領土だし漁師も殺されてるしあんなの最低の行為なんだから
こんな発言する必要無いし 擁護すればあのクズどもはもっとやるよ
韓国が利するだけの発言 
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:44:47.58 ID:8qKQtduf0
>>305
かっこつけてんじゃなくてww

ごめん真面目に書くけど、本当に迷惑なんだわ。
言った言わないとか、まじでやめてくれw
そこにあるのはもはや、口論相手のおまえが「あのときの発言をちゃんと謝れ」って
私怨しかなく。
どちらかというと、ちゃんと撤回しない彼のほうが余計にオカシイよ。
だけど、やめようやもうw くだらないw
321:2014/01/18(土) 18:45:54.41 ID:z3kf5edy0
いやほんとさ俺がバカだからわからないんだろうけど、
どう考えたってミランで10番しかも今のところそれに見合ったプレーはしてるわけじゃない。
普通だったら本田を持ち上げるくらいしてでも本田を利用して盛り上げれば色んなとこで
本田ミラン特需は生まれそうなのに、そういうのを無視してでも
本田にケチつける団体があるのなら教えて欲しい。

ほんと毎回毎回どんな活躍しても本田にケチつくのはなんで?
いつまでたっても本田は認められないの?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:46:12.02 ID:qn/O7Mny0
俺は本田好きだけどね
この発言は支援できないってだけな断っとくと
323mage:2014/01/18(土) 18:46:15.71 ID:ZA0dYPsp0
背番号なんかどうだっていいんだよ。監督にしても重要となる選手さえ
外させられなければ、枝葉の部分なんてどうでも良い。

それぐらいザックは本田を重要視している。それは間違いない。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:47:03.54 ID:ePNTKOfQ0
3月のニュージーランド戦は、スポーツバー、マヤニスタから応援するかな
325:2014/01/18(土) 18:47:11.24 ID:zWmPw2Gs0
上手に見えて試合じゃ役に立たない奴って存在するからな。ボール扱いは上手いが役に立たん。
日本人はどうしても上手に見えると一流だって勘違いして、岡崎みたいなタイプが嫌いになる体質だからな。
2000試合くらいあらゆるサッカーをフルで目をこらして見ると治る病気なんだがな。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:47:19.08 ID:gtuM9fgQ0
ネトウヨやら陰謀論者やら色んなのが集まるスレになったね。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:47:44.63 ID:8qKQtduf0
>>311
だから創価学会ってはっきり書いてるだろうが

信仰宗教ってそんなもんなんだよ
サッカーに関心があるのではなく、同じ信仰の人をプッシュしたいだけ
左翼なんかと同じで、願望を遂げるために夢とか実力あるほかの若者が傷ついても
なにも感じない異常なひとたち
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:47:48.22 ID:o/AMbFY80
K糞が沸いてるからNGにしたらいい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:47:48.67 ID:QxTaXi5x0
http://derorinkuma.com/daihyou/18580

試合後のミックスゾーンでは当然、報道陣から背番号に関する質問が飛んだ。「何をみんな誤解しているのか、
いろんな報道がされていて、そんな期待に応えられるかどうか分からないけど」。そう前置きしたうえで「もともと18番は与えられた番号。
好きか、好きじゃないかと言われれば、あんまり好きじゃない。好きな番号を聞かれたら前から言っているけど、
10番。でも10番は決まってるでしょ。現実的に面白い番号が何か考えたら、3か4が好きかなと思って」と明かした。

>好きな番号を聞かれたら前から言っているけど、10番。でも10番は決まってるでしょ
>でも10番は決まってるでしょ
>10番は決まってる
330:2014/01/18(土) 18:48:12.80 ID:E+Emc3gD0
ちょっと横から言わせてもらう。
このスレには本当にサッカーが好きな人、本気で代表が強くなってもらいたい人はいないと思う。
なぜサッカーの話をしない?どうでも良いことばかり話す?
ごめんね。
331:2014/01/18(土) 18:48:16.89 ID:uVzrLWhCO
>>321
恨みって感情は根深いだろ
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:48:44.44 ID:qn/O7Mny0
本田「シンジをリスペクトしてるし、
ああいう現代的なストライカータイプが
10番でいいかなって僕はクラシックなタイプ。
そうですね、過去の選手でクラシックなタイプと言うとトッティみたいな」

代表でも10番つけてほしいが本田がこの意見ならせめて
7番狙おう 遠藤引退で空位になるんやから
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:48:49.29 ID:OGCczzJQ0
>>318
金かけて期待してた選手が活躍しなくて
叩かれるのであれば心情的に理解はできるけど
本田なんてとばっちりも良いとこだもんな
334:2014/01/18(土) 18:48:53.69 ID:rBhLcb830
>>322
あの発言の本田の真意がくみ取れないとは、お前頭悪すぎだわ…
335:2014/01/18(土) 18:49:17.83 ID:z3kf5edy0
>>327
創価学会だけ?創価ってそんなにすごいん?
本田にケチつけるTVやマスメディア皆創価なの?
そこんとこがよくわからないから教えて欲しいんだけど。
この状況で日本で本田にケチつけるってそんなことしてよく持つな・・・。
336:2014/01/18(土) 18:49:31.60 ID:RxkNKxjn0
>>320
だ か ら 個人的にやめさせたいだけの人間が仲裁口調で仕切ろうとしてるから
「かっこつけんな」って言ってんだよwww

素直に「スレをおれの思い通りにしたいから黙れって」言えばいいだろ
本心はそれなんだから

そもそも2ちゃんで他人の書き込みを「迷惑」とか言い出すことがどれだけ尊大なことか理解できてる?
337:2014/01/18(土) 18:49:44.93 ID:HyOlEpXH0
本田の敵一覧

茸信者の残党 南アフリカで恥かかされた人達 中田信者(少数) 鹿島サポ

鳥栖サポ(豊田定着しなかった) 鞠サポ(鞠スレでは本田の話題は暗黙のNG)  

セレッソサポ 香川信者 多数の解説者 やべっちFC スーパーサッカー 

サッカーキング スキマスイッチ 内田BBA(内田より目立ってるから) 

野球関係メディア 
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:50:03.38 ID:gtuM9fgQ0
>>330
まぁ試合がなくてネタがないからね。
戦術的な面は語り尽くされてループするだけだし。

NZ戦まではこんな状態だとおもうよw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:51:16.58 ID:25aqkfMuI
本田にケチつけるわけじゃないが
セリエ11位のミランに移籍して
セリエB11位の相手にごっつぁんゴールしただけだろ?

なんで神みたいに崇めたてまつらなきゃならんのか。というのはある
香川は論外として、だ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:51:43.39 ID:qn/O7Mny0
>>338
NZ戦招集されるとユーベ戦出られないの知ってる?
それ考えると何とも言えない気持ちになる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:52:31.01 ID:dlUhVEkl0
まあ本田は実力があるでいいんじゃね
他の奴らも本田を見習って頑張ればいいだけだし
代表に呼ばれてる奴らは胸張って戦えばいい
胸はれない奴もいるだろうけど
342mage:2014/01/18(土) 18:52:49.74 ID:ZA0dYPsp0
別に野球関係者で苦々しく思ってるのもいるだろうし、俊輔絡みで反感を
感じてるのもいるでしょう。

ビジネスってのは弱肉強食で全てが設ける仕組みに放っていない以上絶対
割りを食う所はある。それはもう必然だよ。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:53:03.30 ID:8qKQtduf0
>>335
まあ、マスコミに薄く関係してるけど、聞く限り凄いよ、本当に。
彼らがマイノリティであることに違いはないけど、
たとえば5個番組があって、4つが中立で、1個プロデューサーとか制作会社が
そっちの人だったら、それだけでインパクトあるでしょ
今だって、大部分のその他のメディアとか報道は本田絶賛でしょ。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:53:42.54 ID:QxTaXi5x0
>>339
ミラン移籍の興奮冷めやらぬ中での初ゴールだからじゃないの
345名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:53:48.30 ID:8qKQtduf0
>>336
わかった。
男じゃねーオカマみたいな奴は相手にせんことにする。
おまえのことだぞー?
346:2014/01/18(土) 18:54:15.39 ID:V2ESYaHc0
チョンが連日ファビョっているのか

本田を貶してもチョンの現実が変るわけじゃないのにお疲れちゃん
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:54:19.42 ID:25aqkfMuI
だいたい本田本人が香川のゴールを、ごっつぁんって言って貶したじゃん

セリエB11位相手にゴールした程度で、なんで神扱いせにゃならんのかと
本田は良い選手だが、そう思う
348:2014/01/18(土) 18:54:50.61 ID:jpKcp/pq0
ミランが駄目なのは今シーズンだけだし
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:54:52.16 ID:w4KmkaFB0
しかしマンUが長友にオファーしてるってのに騒ぎもしなくなったのは凄いなw
いろんな意味で香川のおかげだわ
350:2014/01/18(土) 18:54:54.35 ID:HyOlEpXH0
>>339
W杯で活躍して、最終予選で得点王になって、
直近の欧州2試合で点決めたからこその本田ageだろ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:54:54.57 ID:dlUhVEkl0
本田は何度も代表の窮地を救ってるんだから神扱いされてるんだよ
それが分からないバカがミラン2部でとか言っちゃってるのか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:55:08.68 ID:qn/O7Mny0
>>339
相手雑魚チームなのか 
なら今週のリーグ戦がスタートみたいなもんだな
353:2014/01/18(土) 18:55:11.34 ID:NiZoATax0
>>339
本田は他人が獲ったPK強奪できなければ

あれぐらいのごっつぁんゴール以外は
さほど得点できないと思う

アジリティもスピードも無いし、左足を切られると
右足は中学生以下だし

まあバイタル地蔵でアシストで頑張ればいいっか
354:2014/01/18(土) 18:55:13.46 ID:zWmPw2Gs0
試合を通してみると前半ミランの味方は体力あるから好き勝手やって本田にパスがこなかった。
後半好き勝手やりまくってた連中が体力尽きて、本田に丸投げ状態。
合流1週間で初ホーム初先発初ゴール、アシスト未遂2つ。 
上出来だわな。
これのどこがごっつぁんだけなのかがイマイチ理解できん。
地元紙も最高点。 まぁ現地の人の方がサッカー見る目あるからな。
お前には理解できんだろうが。まぁいっぱい試合見て勉強せ〜よ。応援してる 
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:55:33.56 ID:o/AMbFY80
ミランにいったから絶賛っていうか
それまでの代表での貢献、活躍があったから本田は賞賛されてるだけだろ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:56:10.81 ID:QxTaXi5x0
例えばこれが6試合目での初ゴールとかならこんな騒がれてないだろう
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:56:22.27 ID:gtuM9fgQ0
忘れがちだけどここ代表スレだしな。
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:56:46.91 ID:Yu0wtMRS0
>>317
香川が10番らしい活躍をすればいいだけ。
しないからいろいろ言われる。
それを五月蝿いというのは筋違い。
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:57:16.68 ID:25aqkfMuI
だいたいゴールしたらえらいって言うなら岡崎だってゴールしてるし
セリエA相手に長友が2ゴール(未遂)しとるわけだし

本田は好きな選手だが、信者はウザイ
本田だけが努力しとるわけじゃないしって言いたくなる
360:2014/01/18(土) 18:57:54.57 ID:z3kf5edy0
>>331
恨みって誰が本田に対しての?
創価って言うことは俊輔がらみで?
でも本田をと替えたの岡田監督じゃん
それくらいの恨みなら岡田監督は当事者なんだからもっと叩かれてないとおかしくない?
361:2014/01/18(土) 18:57:57.84 ID:9FmY4kPWO
>>339それはメディア・マスゴミが騒いでるだけ。ここは暇人がネタとして騒いでるだけ。本田本人はそうは思ってない
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:58:05.54 ID:OGCczzJQ0
>>347
移籍後初ゴールしただけにすぎないけど
今の状況で本田が神様扱いされてると感じるなら
それはずいぶんと偏った見方だと思うよ
363:2014/01/18(土) 18:58:12.86 ID:XkNZE7nYO
>>353
へいへいカガシンビビってる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:58:15.14 ID:qn/O7Mny0
本田の言うクラシックってどういうプレイを指すんだろうか
ジダンとかああいうのをイメージすればいいのかな
365:2014/01/18(土) 18:59:08.58 ID:AsQvs2OG0
>>349
長友が今年評価されてるのは、一列前に上がったことでの攻撃参加でしょ?
エブラの後継者としてSBやらされるよりは、今のままの方がいい気がしてならない
366名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:59:17.33 ID:QxTaXi5x0
流石に鬱陶しいからもうNGぶっこんどくわID:25aqkfMuI
367:2014/01/18(土) 18:59:18.01 ID:rBhLcb830
>>342
まぁ全部とは言わんが、野球メディアの人間は今とても不愉快な状況なのは間違い無いだろうな
「ミランの10番」がここまでデカイニュースになるとは、移籍が決まった12月の頃にはまったく
気付いてなかったんじゃないか
だから本田がデビューしてからはカウンターニュース用意する時間が無くて今完全に野球ネタ消えちゃってるからな
来月にはソチ五輪もあるしな、サッカー選手だけでスポーツニュース持って行かれて悔しいって感じる他競技の
人間は少なくないんだろうな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:59:29.51 ID:o/AMbFY80
だからここ代表板なんだから
南アで大活躍した本田が持ち上げられてるとしたら自然な流れだろ
直近のオランダ・ベルギー戦の活躍もあるし
まぁ煽りなんだろうけど
369:2014/01/18(土) 18:59:31.31 ID:zWmPw2Gs0
体ぶつけてタメて引き付けて決定的なパスを出す。
これがクラシックだな。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 18:59:58.14 ID:25aqkfMuI
岡崎は代表得点王
長友は代表アシスト王
ふたりとも、本田が疲労で回避した試合でも努力して勝利を掴みとってくれとる

岡崎だって10番の資格はあるわな。ブンデス得点王とれるかもしれんし
本田だけがえらいわけでも10番にふさわしいわけでもない
371:2014/01/18(土) 19:00:13.50 ID:RxkNKxjn0
>>345
だから最初からカッコつけてしゃしゃり出てくんなってのwwww
オマエは思い通りにならないとすぐ発狂しちゃうだけの小物なんだから


薄っぺらいくせに他人を仕切ろうなんて二度とすんじゃねえぞ?  分かったな!?
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:00:34.91 ID:dlUhVEkl0
今の時期はネタ不足なのに代表の大エース本田が点とりゃその話題になるに
決まってるからな
本田は全然浮かれてないから余計な老婆心はかえってアホにみえる
みんなと一緒に踊っとけば良いんだよ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:01:08.05 ID:8qKQtduf0
>>371
わかった!
374:2014/01/18(土) 19:01:12.53 ID:qfb5/Ogr0
>>369
クラシックじゃないよ
それが、サッカーというもの。

日本のやっているサッカーは偽者。
日本のサッカーはやり続ける価値もない。
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:01:35.08 ID:qn/O7Mny0
>>370
岡崎はエースストライカーの9番ちゃんともらってるじゃん
香川はエースの10番
この流れなら本田は7番もらわなきゃいけない
376:2014/01/18(土) 19:01:50.92 ID:AsQvs2OG0
>>370
10番は華麗なイメージがどうしてもあるから、泥臭い岡ちゃんは似合わないな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:02:01.89 ID:25aqkfMuI
岡崎や長友も代表の大エースだわ
本田だけがえらいわけでもないよ
378:2014/01/18(土) 19:02:17.46 ID:zWmPw2Gs0
>>374

ふぁっ!?
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:02:46.97 ID:qn/O7Mny0
>>374
ちょっとあなた何言ってるかわからないですwww
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:03:02.95 ID:gtuM9fgQ0
そもそも岡崎本人としても10番なんていらんだろ。9のほうがいい。
381:2014/01/18(土) 19:03:21.57 ID:AsQvs2OG0
>>374
(⌒‐⌒)
382:2014/01/18(土) 19:03:24.51 ID:uVzrLWhCO
変にリーグランクとか持ち出して勝手にランク付けなんかしてるからおかしくなる
俺の好きな選手より上と評価されるのは許せんと言ってるようなものだし
本田のミラン移籍なんてカズの言う通りサッカーの知識があればあれだけ持ち上げられて会見するくらいなんだから凄いな頑張れですむ話
383:2014/01/18(土) 19:04:07.84 ID:RxkNKxjn0
>>373
そうかw 
薄っぺらいことを自覚し、二度と仕切ったりしないと宣言したかww

自分をちゃんと理解するのは大事なことだ 良かったな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:04:39.15 ID:25aqkfMuI
岡崎が10番いらんかどうかは、本人じゃないからわからん
この正月も岡崎は、自分は本田と違い試合に勝ちたい人間だと
まあ、えらい成長した発言しとったわw
385:2014/01/18(土) 19:04:41.47 ID:YSRZM0C70
本田・長友・岡崎とかは、海外で活躍した力を、日本代表にフィードバックしようと頑張っている!

一方、香川は、

ブランドにこだわり、ビッククラブに席を置くことだけにこだわり、

ワールドカップが控えている年のオフ中でも、レギュラー外でも女遊びの体たらくwwwwww




















香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田w

って、言ってる奴アホちゃう?wwwwwwwww

日本代表でも、お荷物の香川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:04:42.48 ID:iNnCjUlO0
もちろん岡崎が10番付けたいってんなら候補に入れればいいけど現実問題岡崎は9番が気に入ってるみたいだし
10番付ける資格があってかつ10番が好きと言ってるのは本田だけと言う現実がある
香川は別に自分から10番付けたがった訳じゃないからな
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:04:43.67 ID:8qKQtduf0
>>383
いやわからない!
388:2014/01/18(土) 19:05:28.63 ID:DoJaH3Pb0
得点したから本田が持ち上げられてるとかいってるやつは馬鹿なのか?

戦術が機能せず、空中崩壊してたチームに放り込まれて、本田がチームの問題点を修正して
烏合の衆だったのをチームとして機能させたからだ。

本田が帰ってきた最終予選前後を思い出せ。
それがミランでも起きたと思えばわかりやすい。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:06:06.51 ID:o/AMbFY80
ていうか10番ってトップ下の選手が着けるもんだろ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:06:26.98 ID:25aqkfMuI
岡崎だって10番欲しいかもしれんやん
つうかキャプテンになりたいとか、自分は本田と違い試合に勝ちたいとか
そーいう発言し始めてるし
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:06:44.19 ID:qn/O7Mny0
>>386
実際は香川はあんま背番号こだわってないんだよなw
まぁ本田がリスペクトしてるっていうならもういいけど
392名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:07:13.98 ID:c2G1Quir0
>>358
10番らしいとか、個人の基準でウダウダ言うのは理解できないな
代表で見れば、ザックJ発足から継続して活躍してると思うが
>>5であってもいいし、2013年データでもいいし
393zzz:2014/01/18(土) 19:07:14.29 ID:HkHXiko80
名波、中村の頃は他にいなかったからスルーされたけど
香川の件で不自然が顕著になった
実は香川が一番損してる気がするんだが
394:2014/01/18(土) 19:07:20.87 ID:GvR32zUA0
岡崎のとこにヴォルフスのク移籍決定
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:07:50.17 ID:8qKQtduf0
>>388
ニュース性はあるよな。
単純にミラン移籍、10番、初ゴールってだけじゃなく、
代表であれだけの活躍をしても、トップリーグでどのレベルでやれるのかって
実際にやってみないと半信半疑な部分があるし、
注目が注がれるのは流れからしたら当然。
396:2014/01/18(土) 19:08:06.34 ID:RxkNKxjn0
>>387
ほう、では>>373では何が分かったのかな?
397:2014/01/18(土) 19:08:06.80 ID:z3kf5edy0
つまりまとめると、本田を叩いてるのは
・創価学会
・野球関係者

ということでおk?
他の選手に比べて圧倒的に本田を嫌うわけは何かなと思ったんだが
つまり本田よりすごい選手が出れば本田は叩かれなくなるっていうことでおk?
398:2014/01/18(土) 19:08:50.88 ID:1x89R2js0
落ち目のセリエで11位のクラブに移籍し2部相手にゴールを決めましたと言われても微妙ではある
それなら岡崎は代表にも貢献してるんだからもっと褒め称えられるべき
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:08:57.03 ID:25aqkfMuI
ニュース性で決めるなら、本田も香川と一緒じゃん
400:2014/01/18(土) 19:08:59.72 ID:AsQvs2OG0
>>389
トップ下だけとは限らない
一・二列目のスター選手がつけるイメージ
デルピエロとか
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:10:05.01 ID:qn/O7Mny0
>>389
トップ下じゃなくてエースがつける ポジションは関係ない
FWでもMFでもいい 9番はエースストライカーがつける
7番はエースアタッカーがつける 
そうじゃないって人も多いけど普通はこの基準
402:2014/01/18(土) 19:10:13.68 ID:HyOlEpXH0
サッカーではトップ下の事を10番という、ザックジャパンでは本田は
トップ下で10番欲しがった、W杯での活躍もあった、CLでの活躍もあった。
これで圧力ないと言い切るほうが無理あるなw
403:2014/01/18(土) 19:10:38.86 ID:zWmPw2Gs0
香川は別格? 本田は別格? 
別格がキャプテンしろ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:06.09 ID:iNnCjUlO0
代表での貢献度なら今の代表に本田に勝る奴いないじゃん
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:24.76 ID:8qKQtduf0
>>397
中田なんていまだに叩かれてるぞ。
他の優れた選手がでてきて、宗教関係者とポジション争いをしたとしても
その本田への攻撃がやむことはきっとないだろー
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:41.28 ID:Yu0wtMRS0
>>392
個人の基準で言うのが理解できないなら、きみの主張も個人の基準。
>>5のデータは出場試合数ないし、タジキスタンのようなボーナスチャンスもあった香川。
香川が代表で凄かったというのはカタール戦ぐらい。
イタリア戦を挙げる香川サポ多いが負けたら意味ないんだよ、MOM取っても。
407名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:47.68 ID:ePNTKOfQ0
408t:2014/01/18(土) 19:11:57.45 ID:q9lebuxK0
圧力が背番号譲るくらいでおさまるなら安いもんじゃねえか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:59.13 ID:25aqkfMuI
岡崎だってスターやん?
岡崎が10番でキャプテンでもおかしくないわな
本田は辛いイラク戦とか回避したじゃん。岡崎はフルで出たけど

10番にふさわしいのは本田だけって決めつけんなよ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:11:59.81 ID:o/AMbFY80
香川に10番が渡ったのはそういう意味は多分にあるよ
トップ下10番エースって連呼させたかったわけだしね
411:2014/01/18(土) 19:12:30.65 ID:uVzrLWhCO
>>360
創価だけっていうか恨みとかの個人的感情で動く集団だけとは限らんでしょ
本田に目立たれると困る集団ってのはサッカーに商業価値があってそこに身を置く以上あって当たり前
恨みに着目すれば創価関係選手との逸話絡みの集団だろうし
マスゴミと絡みたがらない本田とマスゴミの対立構図もあるし
本田やサッカーに注目がいくと困る集団もいる
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:12:34.77 ID:ahlTCMGt0
>>404
今というか過去にもいるかな?
遠藤が漸く肩並べられるくらいじゃない?
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:13:00.77 ID:A/n5quyq0
コンパニ「本田は世界有数の10番タイプ」
バルデラマ「我が国は日本の2人の10番を注意すべき」

向こうの言う10番とはトップ下を指すことがあるからな
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:13:11.55 ID:gtuM9fgQ0
>>409
あんた結局「本田が10番にふさわしい」って主張してる連中と同じ穴のムジナじゃん。
415t:2014/01/18(土) 19:13:14.45 ID:q9lebuxK0
>>412
あそこまで替えがきかなかった選手はいないかもな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:13:31.02 ID:8qKQtduf0
>>399
人気。

キャップ数も違うし、代表への貢献の違いもある。
本田よりもモーニング娘のほうがもっと人気があるもんだから
矢口ちゃんとか安田の報道はもっと加熱するわけで。
日本のメディアが日本で話題性があるほうをより大きくとりあげること自体は
不思議なことじゃないし。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:13:33.07 ID:Klkb4k/g0
メディアや業界は自分たちに媚びを売らない奴を嫌うから
本田に関して「言うこと聞かない生意気な奴」って思ってる連中が多い。
デイリーの記事とか典型だわな。俺様を無視するなら叩くと。

サッカーファンとしては評価が高すぎることに違和感を持つというか
世界最高の選手みたいな持ち上げ方はどうなん?って感じの人が多い。
凄いのはわかるけどそこまで凄いか?って疑問はあると思うわ。
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:13:50.42 ID:25aqkfMuI
本田だけが代表に貢献してるわけではない

本田が別格なわけでもない
419:2014/01/18(土) 19:14:46.95 ID:AsQvs2OG0
>>412
過去だったらラモスや井原・柱谷・英・中澤みたいに、その時々の代表を支えた人間がいるから、一概に本田が一番とは言えない
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:14:56.58 ID:gtuM9fgQ0
滅多に顔を出さない岡崎信者が現れて話がややこしくなったなw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:14:58.65 ID:ePNTKOfQ0
>>335
日本国内に、在日韓国勢力がはびこってる

創価も、その子会社のオウム真理教も韓国系

パチンコ、サラ金、焼肉、ネット関連  こいつらは組織的に仲間を擁護して勢力拡大する
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:15:14.12 ID:/dNYmGbT0
>>412
遠藤なんて代わりは効くだろ
大体相手が圧力かけてきたら消えちゃうんだから
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:15:21.07 ID:OeOZEpzd0
>>418
お前は岡崎のイメージを悪くさせたいのか?
424:2014/01/18(土) 19:15:53.85 ID:z3kf5edy0
>>411
そうだとして、なら本田じゃない人間、例えば香川や長友はこんな毎回ケチ付けられないじゃん。
なんかマスコミ全体が純粋に応援しますっていうふうな表現いつもしてるイメージ。
香川や長友に目立たれても誰も困らないの?
本田に目立たれると困る集団があったとして、
その逆の集団はないの?
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:15:57.99 ID:25aqkfMuI
香川がゴミカスだからって
本田が別格なわけじゃないんだよ

みんなそれぞれ代表に貢献してるわな
本田ヲタは、そこを、履き違えんなって
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:16:00.46 ID:iNnCjUlO0
本田がいなければ南アベスト16は無理だったし最終予選突破すら無理だった
427:2014/01/18(土) 19:16:12.44 ID:VhEwyMfq0
71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/19【25:00】(A)Chelsea :[PL22]:?G?A ←←←←←←← 明 日 こ こ 21試合目!!

出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:16:37.38 ID:WdneBbFm0
>>418
どう考えても別格でしょ
他の選手が出てない場合と本田がいない場合じゃどう考えても本田がいるほうが強いんだから
本田がいなくなったら日本アウトだぞ
別に他はいなくてもなんとかなる
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:16:56.52 ID:8qKQtduf0
>>418
ニュース性の話の延長で貢献度の話になってるのだから、
おまえが比較している本田と香川では本田のほうがより貢献しているってだけの話だよ。
430:2014/01/18(土) 19:16:57.05 ID:1IHwK5XP0
>>420
を装ったやつだけどなw
431:2014/01/18(土) 19:17:03.95 ID:z3kf5edy0
>>417
でも取材してるのは末端の記者じゃん。
その記者の小さなプライドで日本人初のミランしかも10番みたいな大きなネタを
ケチつけるしかできなくなるってありえなくない?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:17:38.01 ID:o/AMbFY80
ネタないと怒られるからだよ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:17:42.08 ID:25aqkfMuI
本田がいなくても予選は突破してた
本田は良い選手だが、絶対ではない
それはサッカーは11人でやるものだからだ
434:2014/01/18(土) 19:18:03.36 ID:VCw+TBU80
>>337
www まさにこれだな。

本田:織田信長:時代を切り開く男、天下布武を唱えトップを目指す。神仏をも恐れぬ男で敵も多い
長友:豊臣秀吉:戦国一の大出世者、ひょうきんで人懐こく愛嬌のある性格で天下を手中に
遠藤:徳川家康:無事是名馬、若い頃には辛酸を舐めたが知恵と忍耐で戦国を生き抜いた覇者
長谷部:斎藤道三:若い頃には主君である土岐頼芸を追い出し国獲りに成功。信長(本田)の良き理解者
岡崎:前田利家:信長の直参、槍の名手であったため「槍の又左」の異名を持った。幼名犬千代
内田:長宗我部元親:四国の覇者。幼少の頃、色白で軟弱ともうつけ者とも評されついた渾名が「姫若子」
柿谷:森蘭丸:信長の寵愛を受けた小姓。その寵愛ぶりから二人はただならぬ関係であっとも伝えられる
大迫:伊達正宗:遅れて来た英雄。戦闘、政治ともに高い能力を持つ東北の覇者
香川:織田信成:顔が凄く似てる
カズ:北条早雲:戦国武将の草分け。若い頃は諸国を巡り後に関東を切り取る一代の梟雄となる。享年88歳は当時としては異例の長命
俊輔:土岐頼芸:良く知らないけど斎藤道三(長谷部)に追い出された
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:18:06.55 ID:c2G1Quir0
>>406
主観の度合いをどんどん酷くしてるだけだな
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:18:08.47 ID:03+i7CIg0
10番に関して言うと概ねAMF〜CMFの選手の番号だな
6や8がMFの真ん中で4がDFやDMFというのが多い

日本の10番の扱いは野球から来てる
少年野球や高校野球は10番がキャプテンというのが規則化されてたはず
437t:2014/01/18(土) 19:18:12.43 ID:7vmXGCgh0
>>431
取材したり記事書いたりするのは末端だが会社の方針に沿った記事書かないと怒られるからな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:18:30.89 ID:A/n5quyq0
現日本代表の貢献度は本田、遠藤
ザックが本田、遠藤中心のチームにしてるからな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:18:40.97 ID:WdneBbFm0
>>433
本田が出てない試合負けまくって予選落ちしそうだったくせによく言うわ
440:2014/01/18(土) 19:19:15.37 ID:DoJaH3Pb0
>>428
本田が活躍する、しないっていうレベルじゃなしに
いるといないじゃチームとしての総合力が段違いだからな。

フランス代表におけるジダンを別格と呼ばないなら本田も別格じゃないといっていいがw
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:19:22.81 ID:iNnCjUlO0
というか本来トップ下の選手である香川がSHやってて本田がトップ下やってる時点でどっちが10番に相応しいかわかるよね
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:19:32.08 ID:gtuM9fgQ0
明確な基準を設けずにそれぞれが勝手に選手を評価してて話がまとまるわけもなくwww
443:2014/01/18(土) 19:19:34.64 ID:HyOlEpXH0
>>417
本田の事は日本人が一番評価してないだけ
444:2014/01/18(土) 19:19:47.34 ID:z3kf5edy0
俺としては本田も香川も長友も公私含めて好き勝手やればいいと思うし、
サッカー選手はプレーでだけその評価をすればいいと思うのだけど、
本田の嫌われっぷりは異常だろ?本田に誰か殺されたかのようなネチネチと
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:19:54.09 ID:25aqkfMuI
本田がいなくても、勝った試合はある
本田がすべてじゃない。良い選手だけどね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:20:00.60 ID:iNnCjUlO0
つまり香川は本田にポジション争いで負けたんだよ負けたの
447:2014/01/18(土) 19:20:04.80 ID:AsQvs2OG0
>>433
いやいや、どのチームにも替えが利かない選手はいるでしょ
本田・岡崎・香川・両SB・今野は日本じゃ層が薄すぎて替えが利かない
そこが強豪との一番の差じゃない?
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:20:35.45 ID:Yu0wtMRS0
>>433
>本田がいなくても予選は突破してた
3次予選を連敗してるのに、最終予選で本田いなかったら突破できてたかわからんよ。
本田不在時の予選の結果を見ればわかるだろ・・・。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:20:55.69 ID:o/AMbFY80
そんな釣りを相手にするなよ
450t:2014/01/18(土) 19:21:24.12 ID:vgr8eiCC0
フランス戦みたいな試合して毎回勝てるとでも思ってんのかね
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:21:26.46 ID:25aqkfMuI
サッカーは11人でやるもの
本田1人でやれるものではない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:21:49.32 ID:WdneBbFm0
>>445
このチームは本田が全てだよ
本田が離脱したときチームが終わる瞬間だ
453:2014/01/18(土) 19:21:57.90 ID:9FmY4kPWO
本田はキャラクターも相まって気になってしまうんだよな。いい意味で変り者だから
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:22:20.66 ID:Yu0wtMRS0
>>435
主観と認めてるよ、とっくに。
で、きみのも客観的でなく主観なわけ。
それを周りがどうみるかだよ。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:22:24.80 ID:UKDd9LRL0
炎の体育会TVSP★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1390038654/

炎の体育会TV こんなに笑う中田英寿見たことないッ!!SP

▽8年ぶりヒデ豪快弾神様ジーコとPK決戦
456:2014/01/18(土) 19:22:25.51 ID:z3kf5edy0
>>437
俺がマスコミのトップだったら
今の本田の近況を他の社よりどんだけ差を付けられるかに力入れると思うんだが
あえて本田の成功にケチつける社風ってなんだ?
しかも本田だけだろ?今まで長友も香川も移籍した時ケチつけられてた?
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:22:49.92 ID:25aqkfMuI
本田が離脱してもなんとかなる
現代サッカーにスターは必要ない。香川も含めてみんな1選手だ
458:2014/01/18(土) 19:23:22.39 ID:1x89R2js0
本田信者も元気だった頃の香川信者みたいになってきたな
自分の教祖だけは別格で他は脇役みたいな発言は敵を増やすだけだからやめてとけよ
459mage:2014/01/18(土) 19:23:37.14 ID:ZA0dYPsp0
あの得点は本田をミランの選手達に認めさせるため、欲しかった結果だった。

それを2試合目でやれたと言う事実がうれしくて騒いでるだけ。認められれば
パスも来るし信頼関係もできる。本田がうまく適応できればミランは絶対浮上
できる、と思ってるからね。

相手が2部とかそういう次元の話じゃない。本田がミランの選手として認めら
れるための試合だったんだから。
460:2014/01/18(土) 19:23:40.69 ID:uVzrLWhCO
>>424
権力側=多数側≒保守勢力側にとって目立って欲しい選手だったら構わないからでしょ
目立たない選手が目立たないのも影響がないしね
本田はどうやっても反勢力側に扱われるからこうなる
そしてその本田に付く勢力(サポとか)もいるから対立は生まれるんだよ
461:2014/01/18(土) 19:23:43.38 ID:1IHwK5XP0
こんな意味不明に連投してて
何か意図がなく熱弁してると思ってるほうが不思議w
462:2014/01/18(土) 19:23:46.96 ID:eDeu6prRO
ベスト8以上行きたければ香川トップ下、本田ボランチだけどな。
ザックはこれを丸っきしやる気がないようだからいけてもベスト16だろな。更にジボ戦で内田がスタメンで出てきたら初戦でW杯終了だな。
463:2014/01/18(土) 19:23:52.71 ID:BLJf1PSR0
香川が10番に相応しいプレーをしてないのが問題だな
胡散臭い背番号の決められ方でも結果出せば問題ないのに
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:23:52.75 ID:Yu0wtMRS0
>>447
替えが効かないのは本田・長友・岡崎・吉田だよ。
吉田はいろいろ批判されるが、ザックは吉田を固定してるしね。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:23:53.30 ID:2YgXnPUS0
イギリスは不毛の地 行った選手は再起不能なまでに試合に出れなくなる
香川
吉田
宮市

日本代表スクラップ工場
466:2014/01/18(土) 19:24:01.01 ID:jFwRJTR80
>>431
取材に応じないヤツを叩くのは新聞ヤクザの十八番だよ。
戦前からずっとそう。
一人が叩いて他のヤツが俺がちゃんと書くからと話を聞き出す。
書いてほしくなければと金をせびる。
こういうマッチポンプ的なビジネスをずっとやってきてる。
467:2014/01/18(土) 19:24:37.12 ID:75Aj/fRt0
香川が使えないのは本田に関係ないぞw
そもそもマンUに行く前から一部では公然と言われていた事が、隠しようもなく表面化しただけ
とはいえ、それがよろしくないのはよりにもよって糞目立つマンUに鳴り物入りで入った事によって
多くの選手や、代表のスタッフが理解してしまった事による
本田には強く競りに来ないだろう、身体も強いし、そもそも身体の入れ方とか手の使い方とかうまいから
でも、弱さの定評のある香川にはより厳しく来るんだぞw

本田叩けば香川の評価が上がるとか考え違いしてる奴はそもそもどうなってるのかわかってない
あがらねーんだよ
わかれよ
しかも、仕掛ける意欲もあまりに見えなくなったというのは、受け身に立つ事が増えるという事だ
そして、自分から仕掛けないとなるとその弱さが更に致命的になる
この悪循環どうすんだって事
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:24:37.98 ID:gtuM9fgQ0
>>458
たぶんこれから何度も盛衰を繰り返すなw
469:2014/01/18(土) 19:25:05.41 ID:VhEwyMfq0
Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在33試合消化 (リーグ21 CL6 カップ5 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
5  (1+0+4+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※2アシスト(2+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+1+0+0) DF エヴァンス
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数58(オウンゴール×3を含む)
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:25:18.31 ID:Yu0wtMRS0
>>457
きみって徒競走はみなで手を繋いでゴールしようという考え方だね。
実社会はそうはいかないんだよw
471:2014/01/18(土) 19:25:30.00 ID:AsQvs2OG0
>>457
本田が離脱したら替わりをどうする?
彼は代表の精神的な支柱も担っているし、あのボールを失わない強さは替えがいない
日本のレベルは本田を複数もてるまでにはきてない
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:25:36.21 ID:WdneBbFm0
>>464
替えが利くだろ
長友なんてSBがいくらでもいるんだからフォローできるし
岡崎もサイドプレーヤーが埋められる
CBだって吉田以外の選手が控えてる

だけどトップ下の本田は誰一人として替えはいないよ
473:2014/01/18(土) 19:25:45.01 ID:z3kf5edy0
>>460
それは本田が目立つと面白くない側からの意見でしょ?
そうじゃなくって長友や香川に成功されても困る団体はないの?っていう意味ね。
本田一人がこんな目に合うって凄いことじゃない?
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:26:11.93 ID:WqdE0iTj0
本田がいなければ日本代表は精神的にも肉体的にも格段に弱くなる
どんな結果になろうとも責任を負えるのは本田以外にいないだろう?
香川とか遠藤とか長友が責任を負えるか?絶対に無理だわ
そこんとこは評価して上げてもいいんじゃないのか
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:26:31.68 ID:o/AMbFY80
そもそも本田の南アの貢献考えれば
香川と並べて話すことじゃないだろ
香川はこれからどういう貢献できるんだって段階で
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:26:35.99 ID:25aqkfMuI
本田がいなくてもフランスに勝った
477:2014/01/18(土) 19:26:57.82 ID:jFwRJTR80
>>459
点取る前からロビーニョは連携はじめてるよ。
得点なんか取らなくても、試合でパス回せばすぐ分かる。
相手二部でも背水の陣の真剣勝負だしね。
得点はプラスアフファだ。
478:2014/01/18(土) 19:27:01.08 ID:AsQvs2OG0
>>464
吉田はまだ、遠藤の代わりに山口が出てきたように、森重が出てきてくれたからね
479:2014/01/18(土) 19:27:10.22 ID:rBhLcb830
>>456
マスコミは野球と非常に関係が深いからなぁ
本田みたいな本物のスター選手、時代を代表するようなヒーローが出て来るのは面白くないんだよ
スポーツ新聞とか野球ネタで今も食ってるからね
マスコミの中でもサッカーは昔はホント肩身狭かったっていうしな
南ア以降の日本代表の活躍と人気は、本当野球メディアに取っては目の上のたんこぶなのさ
俺は別に野球も嫌いじゃないんだが、だからこそ野球メディアの考えもわかる
デイリーみたいなマジキチ野球新聞が暴走するのも、要は本田人気が気に入らないんだよ
昔は野球が主役だったからね…
480:2014/01/18(土) 19:27:16.91 ID:75Aj/fRt0
本田が離脱したらどうなるか?
その時に大迫と柿谷がどっちもいたら、この二人の真価が問われるだけの事だよ
遠藤はまあ限界近いし、長友は重要なタスクをもう十分に担ってるし
内田とかもそんなもんだし
長谷部はまあ離脱でWC駄目っぽいし
481:2014/01/18(土) 19:27:43.71 ID:9FmY4kPWO
>>398落ち目のセリエ。されどミランなんだよ。岡崎はミラン入れるかな?オファーすらないだろ。ミランは本田をずっと欲しがって追っていた。岡崎ももちろん素晴らしいが、現状、格が違う。
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:28:02.04 ID:25aqkfMuI
本田がいなくてもイラクに勝った
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:28:13.81 ID:o/AMbFY80
>>479
デイリーの会長は某宗教団体という話を見ました
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:28:23.12 ID:vwue9LFt0
まあ今の日本人選手のもやしちびっこアジリティ特化()傾向はどうにかしてほしいわ
長友や香川みたいのは特殊な訳だし
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:28:28.43 ID:Yu0wtMRS0
>>472
確かに本田の控えは香川や清武がいるけど、イマイチなのはみとめる。
直近の代表戦での起用を見る限りの印象だから、>>464は。
486:2014/01/18(土) 19:28:32.69 ID:uVzrLWhCO
本田ってロングインタビューで全文掲載って形をとらないと取材は受けないってスタンスらしいからな
言葉を抜き取られてメディア側の印象操作されたくないかららしい
だから本田を叩いてる人って本田の一部分だけ切り出して煽ってる人が多い
487:2014/01/18(土) 19:28:50.66 ID:jFwRJTR80
本田いなくてもサッカーは出来るよ。
ただミランですらころっと変わるくらいゲームに影響力を発揮する選手だから、
日本代表には非常に重要。
488:2014/01/18(土) 19:28:53.34 ID:z3kf5edy0
>>466
それにしたって2流3流の選手芸能人にならまだしも
本田ってかなり日本サッカーに貢献してきたわけで
しかもミラン10番とか出来過ぎなのにケチつけるって
俺からしたらなんの恨みがって思っちゃうんだわ

プレーでメタメタなら叩けばいいと思うが
叩くの有りきでってマジで癇に障る
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:29:22.11 ID:WdneBbFm0
>>485
替えが香川、清武とか笑わせんなww
香川がトップ下の試合全敗だぞww
490:2014/01/18(土) 19:29:33.46 ID:VhEwyMfq0
Daily Mail 
ユナイテッド全選手 今シーズン前期採点

GK
デヘア-8,リンデゴーア-5
DF
ヴィダ-7,ラファエル-7,エヴラ-6,PJ-6,リオ-5,エヴァンス-4,ファビオ-4,スモーリング-3,ヴュットナー-3
MF
ヤヌザイ-8,フレッチャー-6,バレンシア-5,ギグス-5,キャリック-5,クレバリー-4,香川-2,ナニ-2,ヤング-2,アンデルソン-1,フェライニ-1,ザハ-1
FW
ルーニー-9,ウェルベック-7,ペルシ-6,チチャ-5

http://www.dailymail.co.uk/sport/football/article-2535731/Moyes-copping-flak-lazy-stars-blame-too.html
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:29:49.87 ID:WqdE0iTj0
>>482
君が言ってることは間違いではない
でも皆で頑張ってる姿を見たいのなら小学生の運動会見てた方が幸せじゃないかい?
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:29:54.30 ID:iNnCjUlO0
代表選手重要度ランキング

S…必要不可欠 A…いないとキツイ B…ベスメンには入る C…代わりはいる 

S 本田
A 岡崎 遠藤
B 長谷部 長友 内田 香川
C 川島 吉田 今野 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:29:57.62 ID:25aqkfMuI
オマーン戦の本田は使い物にならなかったが、他が得点して勝った

本田も11人のうちの1人にすぎない
494:2014/01/18(土) 19:30:51.44 ID:jFwRJTR80
>>398
岡崎は本田、長友に次いで定位置確保してるじゃんか。
もはや不動でしょ。怪我しない限り本戦で右SHを外れることは100%ない。
CFが定位置に変わる可能性なら結構出てきたが。
495:2014/01/18(土) 19:30:55.40 ID:75Aj/fRt0
本田の代わりになりそうなのは大迫だろうよ
システムチェンジややり方変えるなら柿谷でもいけるだろうが
今の香川には無理だ
仕掛ける事を怖がってる選手にトップ下とかない
496t:2014/01/18(土) 19:31:01.36 ID:xVzHxV5G0
>>493
>オマーン戦の本田は使い物にならなかったが、他が得点して勝った

>本田も11人のうちの1人にすぎない

本田が使い物にならないとオマーン相手ですら苦戦するが正解
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:31:09.58 ID:c2G1Quir0
>>454
周りどころか、本田本人が認めてるんだろ、香川は現代的な10番で、自分はクラシックだと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:31:11.58 ID:Yu0wtMRS0
>>482
本田出場時の予選は負けなし。
本田不在時の予選は3敗。
明白な結果が出てるんだが。
499:2014/01/18(土) 19:31:13.54 ID:1IHwK5XP0
>>493
お前本田連呼しかしなくなったけど
岡崎ヲタの設定はどこいったの?さあ熱弁してくれよ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:31:17.55 ID:o/AMbFY80
さっきの圧力の話しだけど
トルシエは俊輔外したらガチで脅されたって言ってるからな 脅されただぞ
脅迫文届いてるがな
501:2014/01/18(土) 19:31:32.80 ID:RxkNKxjn0
アジア三次予選

ウズベキスタン 勝ち点16 1位通過
本田不在日本  勝ち点10 2位通過


アジア最終予選

ウズベキスタン 勝ち点14 3位POへ
本田在り日本  勝ち点17 1位通過


まあこれが全てだろうな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:32:03.50 ID:Yu0wtMRS0
>>489
ザックはそういう起用してるからな、きみがおかしくてもw
503:2014/01/18(土) 19:32:09.27 ID:AsQvs2OG0
>>476
フランス戦は、耐えて耐えてカウンターだったよね
弱者が強者に勝つ一か八かみたいなところがあったけど、イタリア戦オランダ戦ベルギー戦で、それ以外でもやれる道筋が見えてきたよね
ただ、それには現代表の複数メンバーは絶対に替えが利かないよね
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:32:14.46 ID:25aqkfMuI
メキシコ戦は本田がいないほうが良かった
505:2014/01/18(土) 19:32:19.23 ID:jFwRJTR80
>>486
気分で受けてるよ。
だから短いコメントも記事に載ってる。
ただつまらない質問すると適当に打ち切られる。
506:2014/01/18(土) 19:32:29.34 ID:75Aj/fRt0
>>502
試してあげては諦めてるけどね
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:32:40.46 ID:WdneBbFm0
>>502
わざと負けてると思ってるの?w
508t:2014/01/18(土) 19:32:46.63 ID:uYKjseE40
>>502
チームとしてのクオリティだだ下がりで代わりになってなかったけどなw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:33:27.58 ID:25aqkfMuI
本田が絶対なわけじゃない

11人のうちの1人だよ
510:2014/01/18(土) 19:33:46.96 ID:z3kf5edy0
>>479
香川長友の移籍時もすごかった気がしたけどな
別にその時もバカみたいにケチつければよかったんじゃないのか?
この違いはどこから来るのかマジでわからん
そしてどうすれば正常になるのか
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:33:49.98 ID:Yu0wtMRS0
>>493
アウェーオマーン戦は調子悪くても勝ってるからな。
調子良くても負けたら意味ないから。
512:2014/01/18(土) 19:34:07.36 ID:VCw+TBU80
>>431
社会部の記者とか自分が正義だってな感じで相手をいびり倒してるのとか話題になることあるよ。
それよりモラルの無いスポーツ部の記者とか推して知るべしだね。
513:2014/01/18(土) 19:34:29.13 ID:jFwRJTR80
>>503
耐えて耐えてというか、フランスが外して外してだった。
守れてはいなかった。残念ながら。
まあフランス代表の歴史の中で攻めて攻めて得点できないのはよくあることだけど。
514:2014/01/18(土) 19:34:33.72 ID:VhEwyMfq0
・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi

・『0G0A』(プレミア公式サイト)1/17現在継続中
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
515:2014/01/18(土) 19:34:51.09 ID:uVzrLWhCO
>>460
多数側が少数側を抑え込めばすむ話
賛同多数って流れがあったらそれなりに封殺するのは難しくないでしょ
周りがああ言ってるからこうなんじゃね?的な流れを多数でつくれるからね
完全封殺ってのは無理だけど
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:34:58.82 ID:Yu0wtMRS0
>>497
本田が香川を認めてるのと、香川が10番らしい活躍をしてないという批判は別問題なんだが。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:34:59.04 ID:WdneBbFm0
>>509
サッカーは漫画みたいに11人一人一人が重要とかじゃないんだよ
たった一人の活躍で大幅に戦力が変わる
本田は日本の中ではそういう選手だ
518:2014/01/18(土) 19:35:08.92 ID:zWmPw2Gs0
スッキリ本田が中心10番キャプテンにならないところが、日本の見る目の無さが物語ってる。
他所の国からしたら、理解できないだろう。
日本人はひねくれてる。 
子供の方が見る目のレベルが高い。
大人は難癖付けて気を引きたい奴ばっかになってる今の日本人は。
519名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:35:47.78 ID:25aqkfMuI
本田もまた11人のうちの1人

本田がいないほうが良かった試合もある
520:2014/01/18(土) 19:36:20.39 ID:AsQvs2OG0
>>509
だから、それは目標と選手層によって決まるわけでしょ?
日本がベスト16以上を目標とするなら、日本の選手層では本田や長友香川なんかは替えられないでしょ?
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:36:35.45 ID:KTbZY+Qj0
俺が香川ならいたたまれないし
現状の出来に恥ずかしくて10番なんて着けてられない
スポンサーどうこうより
本人いい度胸というかいい性格してると思う

普通に世論とか考えて10番譲って8番着けておけばいいのに…
清武なんて何番でもいいし
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:36:39.29 ID:03+i7CIg0
意外にもこのFIFAのザックインタビュー貼られてなかったのか

http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=2261558/index.html?intcmp=fifacom_hp_module_news

【本文抄訳】
FIFA:日本生活はどうですか?
素晴らしすぎて日本を去る時のほうが困るくらいですね。何事も清潔でオーガナイズされていて安全ですね。

FIFA:日本生活をまとめるとどうですか?
日本は世界のどことも違うけど、慣れるのは簡単だった。日本から去りたくないですね。

FIFA:日本代表をどう指導していますか?
日本の流儀を尊重しつつ、私のアイデアを注入して、攻守のバランスがとれるよう心がけています。
日本人は生まれつきのドリーマーなので、彼らの持っている創造性を損なわないようにやってます。

FIFA:言葉の壁は?
いい通訳がいるますよ。外国で監督するには必須ですね。

FIFA:コンフェデでは苦戦していましたが、まだ大変ですか?
ええ。チームがアジア仕様だったので遠征して世界仕様に換えているところですね。

FIFA:コンフェデイタリア戦はよかったのに、メキシコ戦は駄目でしたね。控えがまずかったのでしょうか。
オランダ・ベルギー連戦でいい控えが見つかりましたよ。コンフェデ時よりかなりいいですね。

FIFA:コンフェデは出て良かったですか?
それはもちろん。気候や移動距離その他いい下見になりましたね。
日本人はブラジルのサッカーに憧れがあるので、ぜひ本番ではいいところを見せたいですね。

FIFA:日本は大会のダークホースになるという前評判ですが、そのことにプレッシャーを感じますか?
日本のファンの期待のほうがずっと大きいですよ。彼らを失望はさせたくはないですね。

FIFA:日本は近い将来サッカー強豪国になりますか?
サッカー以外も発展していますし、サッカーに本気になれば強豪国になるのは疑いないでしょう。
今の若手を見れば将来は明るいと言えますね。

【動画抄訳】
FIFA:一般に日本人はおとなしいですが、世界と戦って士気が上がりましたか?
世界のサッカーは日本国内のサッカーと違うので、コンフェデや遠征で慣れる必要がありました。
今は海外派が多いのでその点は楽ですね。直近の課題はむしろ強豪対策です。

FIFA:キープレーヤーにおんぶにだっこのチームも多いですが、日本もそうですか?
ノン。オランダ・ベルギー連戦で大量交代に成功しています。どの選手も私の戦術を理解しており、問題は解決に近づいてますね
むしろコンフェデでは蓄積疲労でパフォーマンスがガタ落ちしたので、本番はいいコンディションで迎えたいですね。

FIFA:日本のファンはどんな期待をしているでしょうか
(笑い)日本人は生来のドリーマーで、かなり大きな望みを抱いているので私も頑張らないとならないですね(笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:36:41.65 ID:WdneBbFm0
>>518
ニワカ層がいっぱいいるからな
サッカーの国だったらとっくに香川なんてぼこぼこに叩かれて10番を剥奪して本田につけてる
マスコミに乗せられる一般人がいっぱいいるんだよ
香川かっこいーってな
524:2014/01/18(土) 19:37:01.74 ID:75Aj/fRt0
>>520
だから香川は変えていいというか変えるべきだってw
525:2014/01/18(土) 19:37:10.67 ID:2LPCgs4N0
>>337
鞠サポ(鞠スレでは本田の話題は暗黙のNG)  
これな 本田好きな鞠サポもいる訳で絶対本田の話題出せないってそいつら可哀相だよな

鞠サポで本田恨んでる奴は本当に馬鹿だわ 
本田何もしてねーよ 逆恨みも良いとこ
526:2014/01/18(土) 19:37:26.88 ID:z3kf5edy0
>>512
それは分かる話だけど、
本田だけが特別叩かれるような扱いを受け
他の選手は普通に選手としてむしろ応援してもらってる理由はやはりわからん
527t:2014/01/18(土) 19:37:27.72 ID:vJSWNrul0
本田もそうだが長友も同じくらい替えがきかないよな
ゴートクのザル守備が想像以上だったわw
攻撃に関しては香川のせいで仕事出来なかったと言っていいレベルのシカトっぷりだったからかわいそうな面もあったけど
528:2014/01/18(土) 19:37:37.15 ID:jFwRJTR80
>>518
いや、ドイツだってアディダス枠とか問題になったことあるよ。
フランスだって占い野郎が好みの選手を(占いで?)招集してたし。
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:37:44.47 ID:Yu0wtMRS0
>>506-508
ザックがそういう起用をしてるだけであって、香川が代表のトップ下に適正あるなんて一言も言ってないからな。
だから本田の控えなわけだし。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:38:23.29 ID:0Nat4IYg0
>>514
リーガでワーストイレブン関係総なめした俊さんに並んだなw
アディダスは今どんな気持ちだろうw
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:38:34.06 ID:25aqkfMuI
メキシコ戦などは本田がいないほうが良かった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:38:39.71 ID:WdneBbFm0
>>527
高徳でも充分替えが聞くよ
SBは日本にはいくらでもいる
533t:2014/01/18(土) 19:38:56.60 ID:ERZr4mqU0
>>526
わけ分からん理由でおかしな記事書いて情報操作しちゃうからマスゴミとか言われちゃうんだよ
気にするだけムダムダ
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:39:27.12 ID:dlUhVEkl0
本田アンチ「サッカーは11人でやるもの」
こんな当たり前の事でしか本田を叩けなくなっててワロタ
他に何かないのかよw
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:39:39.24 ID:WdneBbFm0
>>529
その選手しかいないから置いてるだけだろ
変わりに全くなっていない
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:39:55.24 ID:Yu0wtMRS0
ID:25aqkfMuI
無所属おばさん臭がするw
537t:2014/01/18(土) 19:40:02.13 ID:q4Is2crw0
>>532
あの試合見てそう言ってるなら頭おかしいわ
クオリティの差は歴然だったろ
538:2014/01/18(土) 19:40:09.28 ID:75Aj/fRt0
アディダスに選手の良し悪しとかわかる訳ねーだろw
だからどうせ気にしてないよ
なんでワーストなの? ねぇ、なんで?、って不思議がってる位だろうよ

見えてた地雷をわざわざ踏みに行くのがアディダスだし
539:2014/01/18(土) 19:40:14.15 ID:9FmY4kPWO
酒井ゴリもいまいち試合に出れないな  
540:2014/01/18(土) 19:40:34.59 ID:zWmPw2Gs0
まーいわゆるここにいる2割くらいしか分からんだろうが、
本田と長友のこの2人はどっちかでも欠けると゛チーム力゛がガタっと落ちる。
他は代えが効く。岡崎は惜しいライン。もうちょい成長が必要。
541:2014/01/18(土) 19:40:39.46 ID:uVzrLWhCO
>>526
だからそれは本田が一番目立つポジションに今立ってるからだよ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:40:44.47 ID:Yu0wtMRS0
>>535
本田の控えはいないってことな
わかりました、はいはいw
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:40:56.35 ID:WdneBbFm0
>>537
たいしたことないよ
長友だって完璧じゃない
高徳で充分
544:2014/01/18(土) 19:40:56.69 ID:AsQvs2OG0
>>524
香川はサイドじゃないから替えろというけど長友をもってきたら後ろが怖いし、清武なら香川の方がいい(これは個々の好みか)し、乾はムラがありすぎてダメ、カモメッシは論外
結局、日本の選手層じゃ厳しすぎる
545:2014/01/18(土) 19:41:35.76 ID:75Aj/fRt0
本田の控えというか代行になりえる「可能性」があるのは大迫くらいだ
ほぼ同じ様な役割という意味では
他は事実上全滅でしょ
546:2014/01/18(土) 19:41:46.59 ID:jFwRJTR80
>>522
>日本人は生まれつきのドリーマーなので
>(笑い)日本人は生来のドリーマーで、かなり大きな望みを抱いているので

イタリア人が言うと「確かに!」って気になるわ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:41:57.27 ID:03+i7CIg0
>>522にもあるけど
ザックはベルギー遠征で全ポジション交代選手が置けることに自信を持てたと言っている。
ベルギー遠征のターンオーバーの例外が本田と吉田。
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:41:59.88 ID:25aqkfMuI
本田も大したことない
替えがきく選手
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:42:04.32 ID:vwue9LFt0
まあ本田がいなくても問題ないってぐらいの選手が後2〜3人は出てきてほしーわ
それなら本田外してもいいし
今は絶対的に必要だから無理だけどね
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:42:42.24 ID:Yu0wtMRS0
>>545
大迫をトップ下に入れた場合、トップは誰がやるの?
551:2014/01/18(土) 19:42:48.27 ID:75Aj/fRt0
>>544
だからさ、原口や工藤に早野がハッパかけてたんだよw
「お前らチャンスあるんだからもっと練習して、アピールしないといかんよ」ってねw
552:2014/01/18(土) 19:43:38.79 ID:zWmPw2Gs0
とにかくなんでもいいからよ。フルで90分試合見れるようになってから語った方が良い奴が3割くらいいるな。
ごちゃごちゃ言う前に見る目養えや。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:43:39.19 ID:Yu0wtMRS0
>>548
誰と代えるの?
554:2014/01/18(土) 19:43:45.64 ID:9FmY4kPWO
ドルが韓国人獲ったみたいだな
わけわからん
555:2014/01/18(土) 19:43:54.13 ID:jFwRJTR80
>>531
ザックは本戦ではちゃんとターンオーバーしてくるよ。
556:2014/01/18(土) 19:43:57.91 ID:75Aj/fRt0
>>550
柿谷でいいだろ、とりあえずは
まずは柿谷で試すべき
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:44:01.19 ID:OeOZEpzd0
>>546
ブラジルに負けてガッカリするし
W杯の抽選後の楽観ぶりを見るとそう言われても仕方ない
558:2014/01/18(土) 19:44:08.88 ID:1IHwK5XP0
>>545
少なくともピヨ武が重要な意味での二番手なんてことはない
いつも細貝との交代要員である事が証明してるよw
香川についてもそう、本田が遠藤が軸でその他が
コロコロ入れ替わってるだけ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:44:09.32 ID:dlUhVEkl0
大迫は香川トップ下の時に何も出来なかったのが評価低い要因だな
ポストできてチャンス作れてたらよかったのに
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:44:10.55 ID:25aqkfMuI
別に豊田大迫の2トップでも良かったし
本田が絶対なわけじゃない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:44:34.06 ID:mbB6IKU10
>>518
スキマの件はキャスティングの問題だと思うな
某魚はある程度の地位または権威があるから仕方ないとして
562:2014/01/18(土) 19:44:41.80 ID:PmoZl94k0
まあ何にしても技術・強さ・サッカー脳が
揃った本田は日本人では稀有な存在よ
そんなにボコボコ生まれてくるわけでもない
日本人選手はだいたいどれか欠けてるからな
182センチも現代サッカーではそんなに大きくないけど
残念ながら日本人としては高い部類だし
563:2014/01/18(土) 19:45:03.95 ID:uVzrLWhCO
>>548
ならお前さんがザックに紹介してやれよ
その本田の代役が務まる選手をさ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:45:16.19 ID:Yu0wtMRS0
>>556
それなら大迫をトップにして、憲剛をトップ下で呼ぶほうが現実的だと思うが。
565:2014/01/18(土) 19:46:01.95 ID:AsQvs2OG0
>>545
というか本田の代表での魅力って、香川や岡崎との連携と、ボールの収まり所になることと、制度の良いパスだと思うんだ
だとすらなら大迫じゃ厳しい
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:46:07.78 ID:25aqkfMuI
343にすりゃ本田自体必要無くなるしな

別に本田が絶対じゃない
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:46:17.68 ID:Yu0wtMRS0
>>560
ワントップと2列目を何人呼ぶわけ?
568:2014/01/18(土) 19:46:39.91 ID:rBhLcb830
>>510
香川や長友と比べ、本田が野球メディアに恐れられる理由は、時代を象徴するような
スター性を持っているからだろうな。単純に所属クラブや選手としての力量だけあればいい話じゃないんだよね、きっと
本田の持つ生き様、思想、カリスマ性、外見、発言、その他もろもろ…
野球メディアは本田が野球界における長嶋や王、イチローや松井と並ぶ、もしくはその上を行くようなスターに
なるんじゃないかと本気で心配していると思うよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:46:50.64 ID:Yu0wtMRS0
>>566
343で勝てた試合が親善以外であったか?
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:47:00.07 ID:dlUhVEkl0
香川トップ下で大迫が消されたせいで本田の代わりに大迫使えって奴居なくなったな
まだ生き残りが頑張ってるようだが
571:2014/01/18(土) 19:47:29.83 ID:NiZoATax0
本田はとにかくもっさりして遅せえーーーーーんだよ

こんなひとりだけもっさり遅い、相撲取りみたいな鈍いやつは

いないほうが、日本らしい俊敏で速いサッカーができる
大迫、豊田、川又、宇佐美とぞくぞくとタレントが出てきてんだから

本田はもうどうでもいい、ぐらいの選手
572:2014/01/18(土) 19:47:34.91 ID:6yVbvoQB0
もしポゼッション重視するなら本田遠藤は絶対外せないこの二人だけが周りの状況関係なく必ずボールを
受けてくれる二人以外の選手は相手の選手が近くにいると隠れたり受けるのを嫌がる東アジアで極端に支配率
低かったのはこのせいこの前の欧州遠征も遠藤が入った途端支配率上がったし遠藤外す=スタイル変更になる
573:2014/01/18(土) 19:47:36.30 ID:AsQvs2OG0
>>551
彼らが出てきてないのが現状だからどうしようもない
宇佐美や原口は、技術じゃなくメンタル面だからモノになるかはかなり怪しい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:47:43.81 ID:gtuM9fgQ0
ID:25aqkfMuI

BOTみたいでワロタw
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:48:00.96 ID:03+i7CIg0
このスレでも本田抜きは何回も議論されてて
3-4-3の完成は候補の一つだよね

ただ香川トップ下だけは絶対にあり得ないというのが多数派だと思う
これは通用しないことが証明されているので。
576:2014/01/18(土) 19:48:09.93 ID:9FmY4kPWO
明日は本田長友香川か
577:2014/01/18(土) 19:48:22.49 ID:VhEwyMfq0
「香川はユナイテッドのシャツを着るには実力不足だ。サヨナラ。」
http://www.youtube.com/watch?v=ZVSpJq_iqg8#t=10m19s
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:48:43.25 ID:25aqkfMuI
343はトップ下が必要ないんで、

香川も本田も必要ない
579:2014/01/18(土) 19:48:45.10 ID:z3kf5edy0
>>541
そんな中心選手になる前から本田の扱いって昔からずっと同じだと思うんだけど。
580:2014/01/18(土) 19:49:23.45 ID:OopRmW+D0
ベスメンとサブじゃかなりの差があるだろw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:50:05.99 ID:Yu0wtMRS0
ID:25aqkfMuI
無所属おばさん>>578で自爆テロw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:50:16.45 ID:poIzI0vxO
>>522
ザックw
583:2014/01/18(土) 19:50:23.32 ID:PmoZl94k0
さっきから必死で本田が特別じゃないとレスしてる奴などほっとけよ
こんな病気な奴は相手にする価値すらない
584:2014/01/18(土) 19:50:39.71 ID:9FmY4kPWO
本田はサッカーIQ、メンタルがずば抜けている
585:2014/01/18(土) 19:50:47.12 ID:jFwRJTR80
本田の控えっていうのは二つ意味があって、
まずは本線に本田が全く出られなくなったときどうするかってこと、
もう一つは本田のターンオーバー役。

後者は例えば二点先行している時に本田を休ませるために入れる選手。
これは守備が計算できてキープも出来て展開能力のある選手じゃないと無理。
残念ながらこれがいない。日本には。
細貝その他入れてボランチの一人を上げるくらいしか手がない。
あるいは山口をトップ下に入れるか。いずれにせよいまいち。

前者はまあ何とかするしかない。いないんだから。
この際フォーメンーション変えてもいい。
586:2014/01/18(土) 19:50:59.63 ID:zWmPw2Gs0
もっさり遅〜〜〜〜い 相撲取りみたいな選手がミランの10番になれるのかね。
ほざく前に頭の中洗浄した方がええな。ぼうず
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:51:09.25 ID:25aqkfMuI
ザッケローニ監督の理想343にはトップ下が必要ないんで、
岡崎辺り以外は香川本田ともにあんま必要ない
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:51:14.98 ID:dlUhVEkl0
343でも本田が居なければ糞弱いだろ
能力がずば抜けてる本田を外して何がしたいのか分からんな
589:2014/01/18(土) 19:51:20.54 ID:jFwRJTR80
>>566
343だと本田は右トップでしょ。
590:2014/01/18(土) 19:51:22.11 ID:AsQvs2OG0
>>575
343はずっとサイドの裏のスペース問題と前三人の孤立が解消できなかったからな
岡崎サイドで内田がCBで岡崎の裏をカバーしてはどうかぐらいは試して欲しかったけど
591:2014/01/18(土) 19:52:17.88 ID:jFwRJTR80
>>570
本田のターンオーバー役だと、大迫は香川よりあり得る。
592:2014/01/18(土) 19:52:36.48 ID:1IHwK5XP0
岡崎アンチのカスが最近いないなw
593:2014/01/18(土) 19:52:47.01 ID:OopRmW+D0
>>590
3-4-3は長友内田ありきの戦術なのに、内田をCBに下げるなんてあり得んからw
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:52:59.53 ID:25aqkfMuI
343だと本田は逆に明らかに邪魔
香川もそうだが、中にはいりたがり、
3バックの特徴のサイド攻撃の邪魔になる
豊田、岡崎、大迫、工藤、原口、山田辺りは向いてる
595:2014/01/18(土) 19:53:06.10 ID:r3A93twQ0
本田=スコールズ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:53:20.59 ID:LoTVfrHh0
今新聞確認したんだが、中田がどうのてコーナーもう終わっちゃった?
597:2014/01/18(土) 19:53:25.05 ID:NiZoATax0
>もう一つは本田のターンオーバー役。

>後者は例えば二点先行している時に本田を休ませるために入れる選手。

バカ発見wwwwwwwwww

ターンオーバーの意味すら分かってないホンシン
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:53:26.71 ID:dlUhVEkl0
バカは本田がトップ下しか出来ないと思っているようだ
サッカー見てないのが丸分かり
本田はどこでも出来るからねえ
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:55:00.88 ID:25aqkfMuI
本田は器用だが3バックは向いてないんだよ
純正のトレクアルティスタではない

香川は論外
600:2014/01/18(土) 19:55:19.19 ID:uVzrLWhCO
>>579
本田叩きが厳しくなったのって北京からだろ
あの時から特に本田=反勢力側というか反保守側みたいな構図にはなったな
それ以前はただの多少目立つ変わり者みたいな扱い
601t:2014/01/18(土) 19:55:21.27 ID:xgOOz8ZV0
>>594
4231がメインだから全く問題ない
メイン戦術でもやりたい放題な香川は問題あるけど
602:2014/01/18(土) 19:55:44.18 ID:jFwRJTR80
>>597
しまった。
> 二勝してGL抜けるの確定してる時
603:2014/01/18(土) 19:55:58.84 ID:pMTgRG140
>>596
まだ
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:56:41.12 ID:25aqkfMuI
4バックにしろ、トップ下を置かず豊田、大迫の2トップ442でも良かったわけだし
まあ別に本田が絶対じゃないわな
605t:2014/01/18(土) 19:56:46.06 ID:xgOOz8ZV0
ターンオーバーはチームのクオリティ下げないレベルの控えがいないと成立しないからなw
現状本田がいなくなったらチームが成立しないんだからターンオーバーは無理だ
606:2014/01/18(土) 19:57:19.43 ID:AsQvs2OG0
>>593
日本には3バックを満足にこなせるCBがいなかったわけだから、その他の候補を試すのはありだと思うよ
トルシエの時のナカタコみたいに
それに長友の攻撃参加を活かす、本田不在時のオプションとして内田をCBにするくらいのあがきは必要だったと思うけど
607:2014/01/18(土) 19:57:31.90 ID:/be+RynN0
左岡崎(香川)、中柿谷(大迫)、右本田は433でもできるな。山口をアンカーっぽくして。
608:2014/01/18(土) 19:57:46.02 ID:zWmPw2Gs0
なんか中坊か消防のかわいい子が混じっとるな。
原口や山田で満足できるのなら、Jリーグいっぱい見ときなさい。
ここは代表スレですから。
609:2014/01/18(土) 19:58:10.31 ID:1IHwK5XP0
>>605
けど揚げ足とっただけで
他の選手の株が上がらないのが
可哀想w
610t:2014/01/18(土) 19:58:10.85 ID:xgOOz8ZV0
>>604
ザックがそのやり方を選択しようとすらしない現実を見ような
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:58:51.20 ID:LoTVfrHh0
>>603
サンクス
たすかった
612名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 19:59:34.86 ID:dlUhVEkl0
大迫、豊田が二人掛かりでも本田に適うわけ無いだろ
本田は回り全部活かすんだから2vs10人ぐらいになるんだよ
アホだねえ
613t:2014/01/18(土) 19:59:55.51 ID:eIs5Fw6h0
ターンオーバーが成立するのはCF、左SH、ボランチ、右SB、GK
これくらいだろ
614:2014/01/18(土) 20:00:13.99 ID:NiZoATax0
名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 18:40:19.65 ID:U+5AbG000
セリエってレベルが低いんだな
プレスのレベルがロシアレベルと変わんなかったわ

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 19:00:65.99 ID:eK2VJaDz0
>>
オレも実はビックリした
セリエもリーガも明け方過ぎて、ほとんど見る機会がない
CLとかなら別だし、珍テル言われてた時は何試合か見たけど
ミランにしてもサッスォーロにしても酷いもんだなと思った

プレスしない、走らない、パススピードもプレースピード遅い
サッスォーロが軽くプレスするとミランは怯んでるし
勝ち逃げで引きこもったら、ワーワー攻め立てるしで
娯楽としては良いのかもしれないけど、アスリート的にこんなノンビリした試合でどうなんだって感じだった

ミランの狙いは、ふんわりパスをバロに当てて、そのこぼれ(ここへの寄せは速い)を、ロビーニョやカカに回して
2人の個人技で点取るというスタイルなんだろうな、とは思ったけど
全体に運動量、スピード無さ過ぎて、あれじゃ最近のトレンドからは外れてるんじゃないかなと思った
セリエのリーグポイント?が低いのもその辺りが原因か

名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/01/14(火) 19:52:09.62 ID:eK7VJaDz0
>>
誰かが笛だ、笛だと言ってたけど、その通りだった
プレミアは笛が少ないから、強引に削りにくるし、その寄せも速くてプレスがきつくなる
それに打ち克つために、パススピードを日本人感覚でムリだろってレベルで上げてるし
ロスト上等で何とかかんとか収める必要出てくるし、更に瞬時に次のプレーを判断してかなくちゃいけない
個人能力のギリギリ限界の勝負になるし、攻守のスピードはどっちも必然的にずば抜けて速くなる

ブンデスもムリ繰りなパススピードではないにしても、攻守という意味では展開が速いし
運動量あって、チーム全体でワーっと攻めて、ワーッと守る感じ

ミラン戦で印象的だったのは、笛がピーピー吹かれて、選手のアピールがやたら劇場型だったことw

代表も攻守の切替えもプレースピードも求められるサッカーだし、チーム全体の運動量も現状レベルでは勝つために必須条件
その中で個の向上が求められてるわけだから、

ミランも監督代わって、もうちょっとトレンドに乗ったサッカーになると
本田にとっても成長の場になるとは思うが
逆にこの前みたいな、セリエのノンビリサッカーに慣れるのは、ちょっと勘弁して欲しい
ロシアも低レベルだったが、今のセリエもミランも同じぐらいひどい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:00:54.55 ID:UKDd9LRL0
炎の体育会TVSP★3
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1390042646/

炎の体育会TV こんなに笑う中田英寿見たことないッ!!SP

▽8年ぶりヒデ豪快弾神様ジーコとPK決戦
616:2014/01/18(土) 20:01:03.11 ID:zWmPw2Gs0
ID:NiZoATax0 ←こいつ進藤臭がする! 気を付けろ

            
          進藤注意報発令!
617:2014/01/18(土) 20:01:04.97 ID:r3A93twQ0
>>596
今始まったよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:01:06.98 ID:Yu0wtMRS0
>>613
片方のCBはTOする可能性はある。
あとGKはどちらかに固定すると思う。
619:2014/01/18(土) 20:01:55.96 ID:o4385hAo0
豊田を推す奴が時々いるが、豊田はホンダよりもモッサリしてるから駄目だわ

何故、豊田をそんなに押すのか?
豊田を入れるくらいなら、マイクの方がいい
マイクは足が速いぞ
620:2014/01/18(土) 20:02:15.71 ID:uVzrLWhCO
>608
原口はACLで浦和の中では数少ないフィジカル負け球際負けしなかった選手だったから少数ながらそれなりの期待も出ると思われる
621t:2014/01/18(土) 20:02:22.55 ID:C1NwRhwN0
>>618
CBは今野と森重で使い分けそうだな
GKは固定するだろうが成立するかどうかということで考えたから入れさせてもらったわ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:02:37.35 ID:WJ4QALbS0
>>615
ダンサーの尻が素晴らしいな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:02:40.20 ID:WdneBbFm0
>>619
マイクはショートパスもまともにつなげられないからいらない
624:2014/01/18(土) 20:02:40.97 ID:PmoZl94k0
>>610
進藤もそうだったがこういう輩は
現実のプロの指揮官連中より
自分の方がサッカー知ってると
思い込んでる哀れな馬鹿なんだよ
だから相手にする価値すらないわけ
サッカーなんてウイイレでしかやったことないような奴ら
サッカーゲームなら確かに本田無しの日本でも
ブラジルとかに勝てるからな
625:2014/01/18(土) 20:04:10.75 ID:AsQvs2OG0
結局、日本はサッカーでは出てきて間もない中堅国だから、本田や香川長友内田岡崎の誰が欠けても絶望的という結論にしかならないと思う
日本の選手層は薄いと言うのは紛れもない現実だから
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:05:11.67 ID:WdneBbFm0
>>625
何人も抜けるならやばいけど一人くらいなら問題ない
本田が抜けたらアウトだけど
627:2014/01/18(土) 20:06:25.93 ID:7xm/g0ef0
中田何してんだよwww
628:2014/01/18(土) 20:07:46.74 ID:75Aj/fRt0
>>564
憲剛も散々試されたけど弱さが多分ネックになって駄目だった
今の本田のやってるトップ下はあれこれ要求されるから

>>565
その通りだけどそれは習熟でどうにかという問題だよ

ある程度以上の強さ、キープ力、自分自身でもゴールを狙いに行く姿勢
周りの選手のやりたい事を理解してそれにあわせられる柔軟性
なんやかんや考えると代打は大迫くらいしか「可能性」がないw
勿論即勤まるとかは全く信じてないがなw
こうしてみると大迫はやっぱり基本スペックが高い
629t:2014/01/18(土) 20:08:09.33 ID:+YYyMeN00
>>627
世間に忘れられたら仕事しずらくなるからね
たまには顔出さないと
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:08:52.48 ID:8qKQtduf0
>>518
今のほとんどの日本人は本田を好きか、ほぼほぼ無関心だと思うが・・。
ネットで暴れてる奴が目立つだけだよ。
なんかかんか、言い回しで「日本人って」って言うのはやめようや。

普通に生活してて、特定の誰か選手のアンチなんてみたことあるか??
631:2014/01/18(土) 20:09:50.82 ID:AsQvs2OG0
>>626
本当にそう?
香川なら清武か乾で今より残念になりそうだし
岡崎はあの泥臭さや裏抜け、CoCo壱番での得点力は替えかいないし
長友と内田の替えになるであろう両酒井は二人より大分劣るし、豪徳に関しては吉田と同じポカ臭までする始末
やっぱり16以上目指すなら厳しすぎるよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:10:09.20 ID:Mbe4uVKx0
背番号ばっか気にして
何で俺の思い通りにならないんだって毎日毎日2chに書き込んでる奴の方がよっぽどひねくれてる
633:2014/01/18(土) 20:10:25.73 ID:o4385hAo0
>>623
じゃあ豊田もパス交換に絡めないから、余計に豊田は要らないな
634:2014/01/18(土) 20:10:27.48 ID:6yVbvoQB0
宇佐美はまだ21現役高校生最高の7得点で新人王取って翌年バイヤン移籍も出場機会求めてホッフェン移籍するもうまくいかず
J2ガンバに戻り18試合19得点と無双する バイヤンで試合出れる日本人なんか今もいないしホッフェンでは宇佐美の能力とは
関係ない問題が山積みだったからドイツでの2年除いたら十分過ぎるほど結果出してる問題は今季も昨季同様の活躍すれば選ばれる
のは当然結果が全ての世界なんだから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:10:38.69 ID:bvltlyrHO
中田ヒデw
本田はインタビュアーから「中田に会いましたか?」って聞かれて「いや、彼に会ってない。マイフレンド長友。佑都と話してる」と返答した
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:10:56.76 ID:WJ4QALbS0
あのロボットを代表正GKにしたいところ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:11:23.24 ID:ePNTKOfQ0
>>484
長友は身体能力が特殊

在日創価の香川は、産まれ育った環境が特殊
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:11:52.88 ID:4tfKNrEv0
をい  をい    
639.:2014/01/18(土) 20:13:10.44 ID:r3A93twQ0
香川(笑)

・Most disappointing players of 2013 (欧州で最もがっかりな選手)※2シーズン連続
http://www.givemesport.com/413302-substandard-7-most-disappointing-players-of-2013/page/8

『 F365's Top Ten Massive Disappointments 』
http://www.football365.com/topical-top-10/9104606/F365-s-Top-Ten-Massive-Disappointments

http://www.ftbpro.com/posts/josh.harrison/135070/the-top-10-most-disappointing-performers-this-season/shinji-kagawa

・underperforming eleven(プレミア落第イレブン)にトップ下として選出
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi

・『0G0A』(プレミア公式サイト)1/17現在継続中
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
640a:2014/01/18(土) 20:13:22.56 ID:WArTZx0Y0
本田「ナガトモ マイ フレンド」
641:2014/01/18(土) 20:13:52.99 ID:o4385hAo0
>>628
大迫には期待しているが、実力はまだまだだな。

ミュンヘンの練習試合の動画を見たけど、本田なら点を決めていたのをキーパーに余裕で止められた。

確かに身体のサイズ的に大迫が本田の控えの一番手だと思うが
本田と大迫のレベルの差は、現時点で物凄くデカイ。


期待はしているよ。
半年という間だが、ブンデス2部で揉まれて強くなって欲しいね。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:14:27.72 ID:m4YTbhH60
中田が金に困ってるという噂はほんとみたいだね
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:15:15.14 ID:8qKQtduf0
>>642
そんな噂聞いたこともないし、スレチにもほどがある。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:15:16.92 ID:Yu0wtMRS0
>>628
うーん、柿谷ワントップ、大迫トップ下ってすげー違和感ある(>>556)。
憲剛は登録時に呼ばれる可能性まだあるしね。
せめて豊田やマイクがワントップで大迫トップ下とか言うならわかるが、ザックが呼ぶとは思えないから。
645:2014/01/18(土) 20:15:21.97 ID:o4385hAo0
>>632
本田が代表の10番を奪還したら、層化信者のお前が毎日火病ってスレを荒らす様がありありと分かるぞwww
646t:2014/01/18(土) 20:15:37.44 ID:+YYyMeN00
>>634
代表メンバー発表前最後の試合までにアピール出来るのは1試合だけしかないんですが
今シーズン飛び抜けて大活躍してようやくサプライズがあるかってレベルだろ宇佐美は
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:16:57.38 ID:Yu0wtMRS0
>>632
それよりもいつになったら今シーズン初ゴールか初アシストするんだと
忸怩たる思いで書き込んでる人たちのほうがよっぽどひねくれてるよw
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:17:09.22 ID:ePNTKOfQ0
ベンチソン香川が将来に絶望して自殺をする   本田は、「俺は香川の意思を受け継いで10番でWC出る」というシチュエーションを希望
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:17:25.94 ID:Mbe4uVKx0
>>645
そんなアホくさい争いに参加する気はないからやりたければ君一人でやってくれw
さいなら
650:2014/01/18(土) 20:17:34.89 ID:Oa/fDIBR0
>>641
練習動画どこで見れるのかな?
すみませんがURL教えてください。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:17:40.03 ID:ePNTKOfQ0
>>642
現金50億円は持ってる
652:2014/01/18(土) 20:17:53.53 ID:AsQvs2OG0
>>642
中田が引退したときは、次の日本人代表監督は井原か中田かななんて思ったけど、想像以上に道がそれたな
653:2014/01/18(土) 20:18:19.81 ID:jFwRJTR80
>>614
プレスのレベル低いのはプレミアだけど。
ドッカーンと来るだけ。
バックチャージで全く笛吹かないから。
今時後ろからのスライディングで笛吹かないのはプレミアくらい。
654:2014/01/18(土) 20:18:32.23 ID:7xm/g0ef0
引退した城とかはぶくぶく太ってんのに中田は体絞ってるよな
655:2014/01/18(土) 20:18:40.37 ID:o4385hAo0
>>644
豊田押しの人?

豊田は本田以上に動きがモッサリだし
足元下手糞でパス連携に加われないし
ザックにニアに飛び込めといわれても、自分の得意なファーにしか飛び込まないし
(柿谷はニアに飛び込んで、得点を挙げたからザックが柿谷をファーストチョイスにした経緯がある。)
身体の強さならマイクの方が遥かに上だし。

豊田のどこがいいのか、理解出来ない。
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:18:59.77 ID:mbB6IKU10
忘れられる一歩手前で出演しとる感じやな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:19:21.92 ID:Mbe4uVKx0
>>647
何をひねくれてると思うかは人それぞれだけど
プレーの話してるだけまだそっちの方がマシに見えるけどな
658:2014/01/18(土) 20:19:35.17 ID:o4385hAo0
>>649
もうすでにお前がそのアホ臭い争いを起こしてるだろ?
さいならw
659:2014/01/18(土) 20:19:54.76 ID:r3A93twQ0
リバウドがミランでCL制覇って凄い違和感w
宇佐美のCL準優勝並だw
660:2014/01/18(土) 20:20:14.61 ID:zkAPVd7k0
>>654
リバウドは現役にしか見えない
661:2014/01/18(土) 20:20:44.08 ID:6yVbvoQB0
香川も最初選ばれたのはJ2でそこそこ点取ったからだろ宇佐美は去年その時の香川とは比べ物にならない
くらいチートな存在だったぞ
662:2014/01/18(土) 20:21:05.40 ID:75Aj/fRt0
>>641
まあね、俺も「期待」というレベルだからね
でも、大迫は元々の素質自体非常に高かったし、リスクもあるのをわかっていただろうに移籍もした
あの向上心とガッツは買える

>>644
違和感あるねw
でも、豊田やマイクの方がというのは理解できるけど、ザックなら柿谷を試しそうw
というのは、日本がWCで戦うという事はジャイアントキリングじみてくるので
何か特徴的な武器を持っている選手の方が可能性があるから
それなら柿谷になる
柿谷のトラップ技術は特殊だから普通ならロストするボールを持ち込める可能性がある
もっともアジアで予選を戦うなら豊田やマイクだと思う
663:2014/01/18(土) 20:22:13.13 ID:AsQvs2OG0
>>661
宇佐美は技術じゃなくてメンタル面だろ
あれだけの素質を持ちながらメンタルが幼いから皆嘆くんじゃないか
664:2014/01/18(土) 20:23:17.95 ID:nC4+R9T20
主力でCLベスト4の内田>>>ベンチでCL優勝のリバウド>>>ベンチでCL準優勝の宇佐美
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:23:30.34 ID:Mbe4uVKx0
城と中田じゃ年代が全然違うだろ
中田と同年代の福西とか宮本も体型変わらないじゃん
666:2014/01/18(土) 20:24:39.18 ID:o4385hAo0
>>650
海外サカの大迫のスレに貼られていた。
多分、今後の試合もまずこのスレに上がる筈。
1860 Munchen 大迫勇也 Part26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1389883375/l50


練習試合相手のホッフェンの公式サイト
一番目立つ動画が埋め込まれてる。 
Testspiel mit Lowen - TSG gegen 1860 Munchen
のタイトルの動画。
大迫はミュンヘンの選手で、5分辺りで抜け出してキーパーと1対1になるも
余裕で控えのキーパーに止められた。
http://www.achtzehn99.de/tv
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:24:50.77 ID:m4YTbhH60
宇佐美は一度海外で失敗してるのがな
次の海外挑戦のハードルは高い
668t:2014/01/18(土) 20:25:16.04 ID:j3eO4dUf0
>>661
海外で宇佐美よりやれてた連中が代表にいるんだからJ2で少し活躍したくらいじゃ評価は覆らんだろ
香川の時とは状況が違う
669:2014/01/18(土) 20:25:37.85 ID:nC4+R9T20
内田ってブラジル代表より海外実績で上なんだな
すげぇ
670:2014/01/18(土) 20:25:41.48 ID:AsQvs2OG0
>>665
城って中田とそんなに歳変わんないよ
単純に本人が節制しているかどうかだろ
671:2014/01/18(土) 20:26:31.33 ID:7xm/g0ef0
福西とか中田と引退した時期が違うだろアホ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:18.11 ID:bvltlyrHO
>>664
主力でCLベスト4の内田>>>ベンチでCL優勝のリバウド>>>ベンチでCL準優勝の宇佐美>>>CL童貞の中田(笑)
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:27:32.63 ID:8qKQtduf0
>>665
城と中田はたしか1個か2個違いだぞww
674名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:28:35.85 ID:Yu0wtMRS0
>>657
きみはさいならと言いながら、悔しくて戻ってきたわけか→>>649
プレーの話じゃなくて、やれ周りが悪い、監督が悪いと喚いてるのはスルーですかw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:29:00.91 ID:Mbe4uVKx0
そんな年近かったのか
全然違うイメージだったわ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:29:33.98 ID:ePNTKOfQ0
>>661
香川は創価枠   第二の中村キノコ  初めからゴリ押し韓流サッカー芸人
677:2014/01/18(土) 20:30:05.54 ID:Njn4uV4A0
>>660
リバウドさん去年19試合出場
678:2014/01/18(土) 20:30:17.52 ID:AsQvs2OG0
>>675
城は早い時期に代表から離れたし、引退も早かったから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:30:57.43 ID:Yu0wtMRS0
>>662
本田トップ下の控えで大迫はもったないと思う。
トップと兼務という意味だろうけど。
それにザックがそれを考えてるなら、グアテマラで初召集したとき(東亜除く)に試す機会あったしね。
680:2014/01/18(土) 20:31:27.12 ID:nC4+R9T20
リバウドはCL実績で内田より下だから大したことない
681名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:32:09.38 ID:Mbe4uVKx0
>>674
お前にさよならと言った覚えはないんだけど
何をそんなムキになってるの?
682t:2014/01/18(土) 20:32:38.31 ID:br2f67g00
>>680
バロンドール取ってるんですが…
683:2014/01/18(土) 20:32:45.89 ID:AsQvs2OG0
>>680
ブラジルの至宝より上の内田さんぱねえ
684:2014/01/18(土) 20:32:52.67 ID:zkAPVd7k0
>>678
中田の方が引退は早いな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:33:15.91 ID:mbB6IKU10
さすが世界の土田
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:33:26.47 ID:EH9iznd90
長谷部が無理だったら一番割を食うのはウッチーだな
高さ対策でゴリ使わざるを得なくなるだろう
見せてくれウッチー再び・・・・
687:2014/01/18(土) 20:33:37.40 ID:HyOlEpXH0
http://number.bunshun.jp/articles/-/770435


去年のnumberMVPは野球の上原らしい、
過去のMVP見てるけど内田の名前も香川の名前もないな。
688:2014/01/18(土) 20:33:47.68 ID:AsQvs2OG0
>>684
あ、そうか最後横浜に行ったんだ
689:2014/01/18(土) 20:33:59.73 ID:nC4+R9T20
>>682
三冠ベッカムを差し置いて無冠で獲った偽バロンドールか
主力でCLベスト4以上に行ってから大口を叩こう
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:34:25.90 ID:Yu0wtMRS0
>>681
レスしてる時点できみもムキになってることを自覚しないとw
691:2014/01/18(土) 20:35:34.49 ID:bY1IbVxm0
>>518
本田はメディアにもサッカー関係者にも嫌われてるのかもな
Jリーグ馬鹿にしたり、ワントップ馬鹿にしたり、ファンを蔑ろにする行動取ったりしたもんだから
本人はそれで目立てて良かったのかもしれないが、サッカー界はお手本にしたくないんだろう
チームの和を乱す選手はザックも徹底的に排除してるし
692:2014/01/18(土) 20:35:42.39 ID:nC4+R9T20
リバウドはバルサ暗黒期の象徴
内田はシャルケ黄金期の象徴
693名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:36:07.20 ID:Mbe4uVKx0
>>690
自分に言われた訳でも無い発言を
被害妄想でいちいち拾って絡んで来る欲求不満にこれ以上構うのめんどいからな
NGしとくわ
694あ :2014/01/18(土) 20:36:07.28 ID:aFck43jx0
でもその内田はジーコとレオは様つけなきゃいけない 神だ!
と言っていたらしいよ。 影響度凄いからね
鹿島があったからこそ・・・だとおもうよ
695:2014/01/18(土) 20:36:54.42 ID:NiZoATax0
>練習試合の動画を見たけど、本田なら点を決めていたのをキーパーに余裕で止められた。

これは、あり得ない

大迫は、高校選手権最多得点、J強豪クラブで争奪戦、田代・マルキ・野沢・興梠と歴代代表を追い出し名門鹿島ーエースとして背負う、
Jで19ゴール(PK無しガチ)、ナビスコ得点王、オランダ代表と初対戦で日本史上初得点をあげ&アシスト

━━━━━━━━━━━━━━センス溢れるエリートの大迫━━━━━━━━━━━━━━━━━━

もっさり遅い、アジリティ無し・スピード無し・スタミナ無し・右足不自由の本田は、

ガンバユース落第、
マリノス入団落第、
名古屋で並以下、
Jでろくな得点も記録も無し、

これまで通用したのはエール二部だけ、

低レベルのロシアでふた桁得点無し・ベスト11の候補すらならず、

アジアカップは他人が獲ったPK強奪しただけ→失敗であわや敗退を細貝が救う

コンフェデでも他人が獲ったPK強奪しただけ、高温多湿の会場でスタミナ持たずふらふらになって酸欠金魚のように口ぱくぱくさせて喘ぐだけ

今シーズン、低レベルのロシアリーグで19試合トップ下フル出場でたった1点のみ

セリエ初得点が騒がれるも、内容はカップ戦でしかもセリエ2部の11位の糞チーム相手に、モントリーボの強烈なミドルをGK弾いたのが
たまたま目の前に転がってきたのを押し込んだだけの棚ぼたごっつぁんゴール
696:2014/01/18(土) 20:36:55.12 ID:nC4+R9T20
何にしても内田が日本史上最高のサッカー選手であることは間違いない
697t:2014/01/18(土) 20:36:57.16 ID:MvSDyXqY0
>>687
去年は上原で納得だな
というか割と納得できる人選ばかりだ
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:02.34 ID:8qKQtduf0
>>694
ノリがオタクなんだよなあ・・
若い世代ってそういうの普通なんかねえ。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:11.86 ID:mbB6IKU10
リバウール抜けてからが暗黒期なんですがそれは
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:37:33.64 ID:Yu0wtMRS0
>>693
だったら黙ってNGしろよw
背番号とか再びウダウダ言い出したのきみなんだが。
701:2014/01/18(土) 20:37:39.51 ID:nC4+R9T20
内田以外で主力でCLベスト4以上に行った日本人は誰一人いないのだからね
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:38:31.75 ID:WdneBbFm0
>>698
いや
内田が中二病くさいだけ
703:2014/01/18(土) 20:38:43.32 ID:7xm/g0ef0
numberMVP今年は本田だな
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:39:15.87 ID:8qKQtduf0
>>702
そうか、すまぬw
さんきゅー。
705:2014/01/18(土) 20:39:19.30 ID:uVzrLWhCO
>>691
ザックは本田愛丸出しなんだけどな
706:2014/01/18(土) 20:39:34.53 ID:AsQvs2OG0
>>703
サッカーがくるかは6月次第
じゃないとマー君に喰われる
707:2014/01/18(土) 20:39:36.42 ID:6yVbvoQB0
>>663
宇佐美メンタル弱いってどういう根拠から言ってるの?2年前の五輪とかドイツでうまくいかなかったことで言ってるんだと思うけど
もし弱かったら心折れて例えJ2でもあれだけの結果残せなかったと思うしかも運動量も増えフィジカル強化も成功させた努力は認めても
いいだろドイツでの不遇時代に腐らず努力続けた宇佐美はむしろメンタル強いと思うが
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:39:37.57 ID:IBZq/y8+0
>>686
今野→森重
大迫で高さは大丈夫だろ
吉田もベンチマンなのに
これ以上リーグベンチマン増やす方が危ない
709:2014/01/18(土) 20:40:30.87 ID:nC4+R9T20
本田も香川も長友もビッグクラブに行っただけ

早く内田のように主力でCLベスト4以上に行けるよう頑張れ
710:2014/01/18(土) 20:40:43.08 ID:Qi6QGRNC0
CLなんかどうでもいいってw

レベルで言えばセリエ>>>>>>>>>>>CLだよ

長友本田はとんでもない舞台で戦っているんだよ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:40:48.35 ID:8qKQtduf0
>>706
五輪もあるしなー今年は。
チームもそうだけど、「個人」でよほど目立たないと。

雑誌のMVPとったところでだけどなw
712:2014/01/18(土) 20:40:56.37 ID:zkAPVd7k0
>>689
リバウドってバルサの時CLベスト4行ってなかった?
713:2014/01/18(土) 20:41:20.09 ID:o4385hAo0
>>693
あ、わたなべたいすけ見っけ!www

アホわたなべたいすけの口癖は

「NGしとくわ」

といいつつ、いつまでも粘着してくる馬鹿wwwwwww
 
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:41:21.38 ID:WdneBbFm0
>>707
日本だからメンタル安定したんだろ
また海外行ったら多分また外人と話できずパスが来なくて不貞腐れるぞ
715:2014/01/18(土) 20:41:23.84 ID:Oa/fDIBR0
>>666
有難うございます。
大迫惜しかったなあ、相手のキーパー控えでも上手いんじゃないかな。
ホッヘンってあの1部のチームだよね?
716:2014/01/18(土) 20:41:32.49 ID:7xm/g0ef0
ああ、マー君とかいたな

メジャーでの活躍次第か
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:41:50.87 ID:Mbe4uVKx0
別に本田が嫌われてる訳じゃなくて
ここの本田オタが本田ディスを常にヲチってアンチ発言拾ってきてるからだろ
自分で自分のクビ締めてるようなもんだわ
「本田は世間に嫌われてるけど俺達だけは愛してる」っていうのがここのオタの特徴だから
普通にユニやグッズの売り上げも本田が一番なのに何を以てそう思うのか謎
718:2014/01/18(土) 20:42:32.17 ID:nC4+R9T20
CLこそ世界中のサッカー選手にとって最大のステータス

ラウール、ノイアー>>>(CL優勝の壁)>>>内田>>>(CLベスト4の壁)>>>本田>>>(CLベスト8の壁)>>>香川、長友
719雅子:2014/01/18(土) 20:42:36.59 ID:Sl1EDiyJ0
長谷部は間に合うよ
こっから半年マジでみんな怪我だけは気を付けて欲しい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:42:46.31 ID:m4YTbhH60
リバウドいた頃のバルサ好きだったなあ
サビオラのほうが好きだったけど
721:2014/01/18(土) 20:42:52.92 ID:pP/ErOB30
CLもいいけど日本の中心選手の場合は負担でかくなるからあんまりなあ
722:2014/01/18(土) 20:42:53.61 ID:7xm/g0ef0
ソチ五輪もあったか
浅田真央が金メダルなら可能性あるな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:43:10.17 ID:A/n5quyq0
日本代表がワールドカップの優勝を目標にしてるのは良いことだよな
現実的に考えるとベスト8以上
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:43:20.82 ID:o/AMbFY80
進藤さんに言われたくないわぁ
725:2014/01/18(土) 20:43:21.41 ID:P619ZFrv0
今日の話題
ヴィッセル神戸の新ユニフォーム
http://www.jsgoal.jp/photo/00125800/00125841-B.jpg

参考…2013シーズンユニフォーム
http://image.rakuten.co.jp/vissel/cabinet/03255116/img59492721.jpg
726:2014/01/18(土) 20:44:14.33 ID:Oa/fDIBR0
>>719
ホント怪我には気をつけて欲しい
W杯にはベスメンで行って欲しいし。
ネイマールが最近足首怪我して
もしやW杯に出れないのかとビビったと告白していたし。
727t:2014/01/18(土) 20:44:19.43 ID:MvSDyXqY0
>>712
2回行ってるなw
728:2014/01/18(土) 20:44:48.10 ID:V35TCmvU0
>>707
何言っても、何度言っても無駄だよ
宇佐美を推す声が出てきたときに低く評価するための定型句だもん
根拠なんてない、ただのイメージ
729:2014/01/18(土) 20:44:52.84 ID:AsQvs2OG0
>>707
宇佐美のポテンシャルなめすぎだ
彼の課題は自分より格上の相手に対し自分のプレーが続けて出来ないと消えてしまうところにあるわけだから、J2でどうこうなんていうレベルにそもそもない
だから早い時期にもう一度格上だらけのところに行って揉まれてほしい
少なくともJ2で活躍したから悦に入るならドイツで苦しんだ意味すらなくなる
730あ :2014/01/18(土) 20:45:12.87 ID:aFck43jx0
中田とジーコ見て思ったな。。。速すぎたなジーコジャパンは;
ザックの後で良かったわ。無理だわな今だったら「スケジュールは自由に組め!」
でもほぼ海外組の連中はそれで行ける。しかし当時は福西とか大黒居たわけだ
ぜってーゲーム三昧だっただろうな;中田が意識がまだ未完成ってのは良く解る
中村だって今でこそ覚醒したけどたぶん当時は「人は人俺は俺」だったはず
今だったらジーコでも相当勝っていたと思うし・・・中田も・・・

もう少しだけ 後に産まれていたらなぁ・・・ まぁそれは オランダのクライフが
オランダトリオの時代に産まれなかったのと同じだから・・・仕方ないけどな
731:2014/01/18(土) 20:45:29.96 ID:nC4+R9T20
海外実績

S 内田 奥寺
A 本田 香川 長友 中田
B 小野 中村 松井 長谷部 乾 清武 細貝 岡崎 酒井高 吉田 高原 稲本 森本 カズ
C マイク 平山 酒井宏 宮市 宇佐美 名波 城 大久保 中田浩
D 安田 カレン 柳沢 鈴木 瀬戸 澤 寛山 福田 宮本  
E 大津 高木 矢野 金崎 大前 槙野 水野 伊藤 永井 小野裕 相馬 小笠原 藤田 三都主 戸田 西澤 大黒
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:45:34.87 ID:b01pOKhw0
ちょくちょくメンタルが強いとか弱いとか言う人がいるけどどうやって判断しているの?
ぶっちゃけ結果を残せたかどうかで後付で言っているようにしか見えないんだが
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:47:20.11 ID:WdneBbFm0
>>732
宇佐美に関してのメンタルってコミュニケーション能力のことじゃないの
734:2014/01/18(土) 20:47:41.24 ID:2LPCgs4N0
本田も今更代表の10番付けたくないだろ
本田ファンの俺は10番は香川で良いと思う
そもそも代表の10番って只の番号で特別な番号じゃないだろ
歴代の10番も凄い選手が付けてる訳じゃないし、8番とかと同じ価値だろ

寧ろ7番の方が価値ある、遠藤の次はできれば柴崎岳が付けて欲しい
735:2014/01/18(土) 20:47:46.13 ID:nC4+R9T20
結局は結果が全て

CLベスト4に行った内田が一番メンタル強いってこと
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:48:30.98 ID:Mbe4uVKx0
遠藤がいなくなったら7番は本田だろ
737:2014/01/18(土) 20:49:00.82 ID:o4385hAo0
>>715
うん、ブンデスのキーパー上手い。
DFやGKは馬鹿でかいから、Jよりも厳しくなるから
練習環境としてはいいけど、半年しかないのがどうでるか?

あと、代表での動きは大迫悪くないけど
やっぱり本田や遠藤、岡崎があっての、大迫や柿谷なんだよね。

一人ぼっちでピッチに放り出されたときの大迫の動きは・・・正直、本田の控えには論外のレベル。

まあ、1試合目でどうこう言うのもなんだけど、
ちょっと厳しいなと思いました。

ここから成長してくれたらいいんだけどね。
738:2014/01/18(土) 20:49:07.31 ID:nC4+R9T20
2番目にメンタル強いのがCLベスト8の本田
それだけのこと
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:49:18.83 ID:atc9zhqB0
本田ファンがスキマスイッチのスレ荒らしまくっててワロタ
やりすぎだろwwwwwww
740_:2014/01/18(土) 20:49:41.26 ID:EggFeO+u0
メンタル

フィジカル

戦える

体を張れる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:50:13.98 ID:dlUhVEkl0
本田は4番を特別な番号にしたから4番なんだよ
今では4番が一番人気になってる
742:2014/01/18(土) 20:50:23.67 ID:2LPCgs4N0
Mbe4uVKx0
こら たいすけ 名無しは辞めなさい
743:2014/01/18(土) 20:51:41.97 ID:nC4+R9T20
お前らが言ってる「わたなべたいすけ」って誰なの?
スキマスイッチのアフロの本名か?
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:52:07.84 ID:o/AMbFY80
進藤さんの本名
745:2014/01/18(土) 20:52:27.40 ID:o4385hAo0
>>734
層化スポーツ部の馬鹿は黙っててねwww

本田「じゃあ皆さんに聞きたいけど、10番付けれるチャンスがあって他の番号付けますか?って話ですよ。」



つまり、本田には今までの所、代表の10番を付けるチャンスは全く無かったという事だ。

チャンスがあれば、本田は10番を喜んで付ける。
746:2014/01/18(土) 20:53:09.44 ID:uVzrLWhCO
本田は4番でいいよ
10番は香川よりしっかりした選手に着けてもらいたい
あるいは香川がしっかりすればいい
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:53:43.06 ID:Mbe4uVKx0
何で遠藤の後の7番は本田って言っただけでたいすけ扱いされんの?
中田や遠藤尊敬してる本田が7番付けるのとすれば別にごく普通の流れだと思うんだけど
748あ :2014/01/18(土) 20:53:44.99 ID:aFck43jx0
カップ戦の実績で言ったら 小野だろう 小野越える奴は今後100年来ない

小野伸二=ウエハカップ 獲得 勝てない絶対勝てない

奇跡としか言いようがないから 当時はその意味が解らなかったから
みんな「ふーん」だった 今その重さがずっしり来ている
749:2014/01/18(土) 20:54:02.05 ID:7xm/g0ef0
アフロは常田真太郎
750:2014/01/18(土) 20:54:02.52 ID:nC4+R9T20
間を取って10番はわたなべたいすけ
751:2014/01/18(土) 20:54:09.11 ID:Oa/fDIBR0
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:54:10.71 ID:gtuM9fgQ0
気になったんだけど本田ってスパイクに10の刺繍したよね?
代表の時は刺繍なしのを使うん?
753:2014/01/18(土) 20:55:42.06 ID:NiZoATax0
海外実績

S 内田 奥寺 <= CLベスト4
A 香川 中田 長友 <= 四大リーグでレギュラーで通年で活躍
B 高原 稲本 小野 中村 松井 長谷部 乾 清武 細貝 岡崎 酒井高 吉田 森本 カズ <= 四大リーグでそこそこやれた
C マイク 平山 酒井宏 宮市 宇佐美 名波 城 大久保 中田浩 <= 四大リーグでやれなかった、その下のリーグで活躍できた
D 安田 本田 カレン 柳沢 鈴木 瀬戸 澤 寛山 福田 宮本 <= 四大リーグより下のリーグでそこそこやれた
E 大津 高木 矢野 金崎 大前 槙野 水野 伊藤 永井 小野裕 相馬 小笠原 藤田 三都主 戸田 西澤 大黒 <= 四大リーグや下のリーグでもやれなかった
754:2014/01/18(土) 20:55:49.33 ID:5gm7m8oA0
>>739
あれ本人かなw
755:2014/01/18(土) 20:55:54.48 ID:URre9QfB0
>>744
マジかw
756:2014/01/18(土) 20:56:03.41 ID:o4385hAo0
>>746
>>747

本田「じゃあ皆さんに聞きたいけど、10番付けれるチャンスがあって他の番号付けますか?って話ですよ。」


つまり、本田には今までの所、代表の10番を付けるチャンスは全く無かったという事だ。

チャンスがあれば、本田は10番を喜んで付ける。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:56:49.17 ID:dlUhVEkl0
多分、日本の子供達は代表4番をエースナンバーだと思ってるんじゃね
代表10番はゴミだと思ってる
758:2014/01/18(土) 20:58:04.59 ID:o4385hAo0
>>757
今は子供達もそう思ってるだろうが

日本代表も、「10番はチームのエースが付ける」という本流に戻る方がよほど自然。
759:2014/01/18(土) 20:58:12.98 ID:uVzrLWhCO
>>752
今現在10番刺繍は2足だけらしい
本田のとミズノ本社にあるのだけ
だから刺繍なし使うんじゃね?
本田は年間15足履き潰すらしいけどさ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:58:31.73 ID:o/AMbFY80
本田ファンが荒すっていうか面白がったK糞が乗っかってるだけだろ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:58:52.56 ID:A/n5quyq0
フィーゴ、ラウール、ベッカムらが代表で7番つけてたしな
本田は中田→遠藤の7番を引き継いで伝統を創る
762:2014/01/18(土) 20:59:38.12 ID:6yVbvoQB0
>>714
お前の宇佐美情報は完全にネットからだけの物だとわかった少なくともバイヤンでは宇佐美はチームメイトから可愛がられてたし
認められてたホッフェンでは宇佐美だけじゃなくチーム全体がギスギスしてたしうまくいってなかった別にパス来なくて不貞腐れてた
訳ではないモチベーションは相当低かったのは確かだが
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 20:59:40.09 ID:gtuM9fgQ0
>>759
あ、そうなんだ。
じゃあ問題ないね。
764:2014/01/18(土) 21:02:18.28 ID:Oa/fDIBR0
>>761
でもブラジルまで本田が4番つけたら
もう次のロシアまで本田は4番で行くと思うなあ。
今更7番付けるかな?
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:02:21.96 ID:WdneBbFm0
>>762
だったらもう一年海外でやればよかっただろ
チームのせいだって言うならな
だけど宇佐美はJ2に戻ってしまった
その時点でないわ
安全圏を選んだんだよ挑戦する心を捨ててな
766:2014/01/18(土) 21:03:22.65 ID:5gm7m8oA0
K糞ってか、似たような傾向の荒らしが各所に出没しとるな
767:2014/01/18(土) 21:03:25.82 ID:nC4+R9T20
わたなべたいすけって進藤さんの本名だったのか
768:2014/01/18(土) 21:04:00.84 ID:URre9QfB0
宇佐美はホッフェンでは馴染めてなかっただろ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:05:39.60 ID:dlUhVEkl0
本田はもう代表の糞汚れた10番に未練なんてないだろ
実力とは全く関係無いし寧ろ本田の実力で4番の方がカッコよく見える
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:05:53.59 ID:ilv64GQF0
宇佐美は、極端にあげる気も下げる気もしないな
ブンデスで戦力外も、J1,J2で活躍も事実だ
ただ、活躍したのはガンバというチーム限定というのは、少しひっかかる
771:2014/01/18(土) 21:06:08.93 ID:2LPCgs4N0
アナウンサーが実況中に遠藤、本田、岡崎、そして日本の10番香川って言うの辞めて欲しい
日本の10番香川連呼する事で10番は特別な番号って事にしたいんだろうけど、
なんかウザイし嫌なんだよな
覚えてないけど俊さんが10番の時から日本の10番俊輔連呼あったらしいから、その時からか
772:2014/01/18(土) 21:06:39.38 ID:nC4+R9T20
常田真太郎=わたなべたいすけの可能性はないの?
両方とも通名かもしれないし
773:2014/01/18(土) 21:07:47.00 ID:AsQvs2OG0
>>771
10はやっぱり特別な番号だから
774あ :2014/01/18(土) 21:08:25.92 ID:aFck43jx0
例えば香川がこの段階で呼ばれなくなって10番空くとしたら
本田が付けたいって成っても変更は利かないのかな
まだ登録前だから出来るとかないのかな
775:2014/01/18(土) 21:08:44.08 ID:nC4+R9T20
特別の番号だけど特別な活躍をしたこと無いよね
日本の10番は
776名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:08:50.18 ID:A/n5quyq0
>>764
遠藤の引退で清武が7番つけるよりは良い
本田は最初、ミランの7番を希望していた
ロビーニョ7番、ムンタリ4番で空いてないから空いてる10番に決めた
777:2014/01/18(土) 21:09:27.64 ID:rBhLcb830
俊輔の頃からだな、10番連呼がうるさくなったのは
アディダスが俊輔とセットで10番流せとプッシュしたんだろう

それでも俊輔は中田が抜けた厳しい状態の日本を、なんとかかんとか南アまで引っ張っていったからな
その面では功労者ではあるし、10番らしい仕事はきちんとやっていってくれたとは思う
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:10:04.16 ID:m4YTbhH60
ブンデスで失敗してるのが痛い
海外で通用しないという烙印を押されてしまった
Jでいくら活躍しても厳しい目で見られる
779:2014/01/18(土) 21:10:12.99 ID:o4385hAo0
>>769
4番の本田は格好良いが、10番の本田はその100倍格好良い。

>>771
それは香川といかいう偽10番だから鬱陶しいだけだよw

これが、真のエースの本田だったら

実況アナが「日本のエース10番の本田がゴールを決めました!」

どうだい?何の違和感もないどころか、聞いてるこっちも更に盛り上がるだろ。



要は、本田が10番を付けていないことが罪悪なんだよ。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:10:43.74 ID:5RRAI83A0
遠藤が付けた段階で、日本代表の7は特別な番号ではなくなった
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:10:45.52 ID:FDKYsH170
宇佐美は言ってもレンタルだから日本に帰る=ガンバ
同じユースでも宮本、稲本、大黒、家長、安田とは状況違うわな。
ガンバだと突っ立ててもボール来るから
宇佐美は仙台とか言った方が成長出来ると思うわ。
782:2014/01/18(土) 21:10:51.39 ID:7xm/g0ef0
四番サード本田
783:2014/01/18(土) 21:11:26.43 ID:M0knewiW0
本田が新人のころ全盛期だったカカやロビーニョと一緒にプレーできて本人は嬉しいだろうな
784:2014/01/18(土) 21:12:42.90 ID:uVzrLWhCO
香川が今季既に10Gくらいしてたら10番でも違和感ないんだけどな
785あ :2014/01/18(土) 21:13:33.48 ID:aFck43jx0
中村にも中田にも俺は賞賛こそあれ文句はない W杯は水物
たった数日だけの性能争いの話し。アザールだってこの前日本に負けたとき
居たのか?って域だったがその性能が全てではないとファンは知っている
中村はその後中田に匹敵する程 世界レベルのFK!を魅せたそれで良い
「日本スゲーよな蓋開けたら中田中村本田長友と排出してるじゃん」って
海外が思う事が一番 飯ウマだから今日も牛丼特盛り2回食った
786:2014/01/18(土) 21:13:45.70 ID:fJb0X/RW0
番号の話だと18番は勿体無いよなw現時点において日本サッカー史上最高の成績を残した南ア大会の
牽引役になった選手の番号なんだからもっと大事にすりゃ良いのに。まぁ最近は大迫が付けてるから
良いけどね。
787:2014/01/18(土) 21:13:58.62 ID:o4385hAo0
>>775
南アの時から本田が10番だったら、10番に相応しい「特別な活躍をし続けてるよね」w

>>777
予選を引っ張ったのは事実だけど
>10番らしい仕事はきちんとやっていってくれたとは思う
これはどうだろか?

アディダス10番としては合格なのだろうが、
真の代表のエースの10番としては物足りないにも程があるだろう。
いつもプレースキック狙いで、FWにはダイブばかりをやらせる。
そんな10番って他の国であるか?w

普通は、本田のように自分で組み立ててアシスト、ゴールを決めるよ。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:14:05.33 ID:dlUhVEkl0
元々10番信仰なんてペレがたまたまつけて活躍した番号が10番だっただけだしな
ミランの10を実力で手に入れた本田に代表の金にまみれた糞汚い10番付けて貰いたくないわ
789:2014/01/18(土) 21:14:13.97 ID:DoJaH3Pb0
>>783
うれしいのもあるだろうし、本田なら
俺が全盛期を超えるくらい活躍させたる くらいおもってるだろw
790:2014/01/18(土) 21:14:31.69 ID:M0knewiW0
本田圭佑@名古屋グランパス みんなでウイイレ 前編
http://www.youtube.com/watch?v=nwjj78ta_oY

本田リケルメ好きだったのか
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:15:23.63 ID:Mbe4uVKx0
まああんまり固定しないで常に今一番旬の選手に10番与えるのも良いかもしれんけど
ユニ買ったお客さんの事考えればそうコロコロいじれないのが実情だろ
792:2014/01/18(土) 21:15:44.57 ID:60tkGufWO
18って小野や稲本もつけてたっけ
793:2014/01/18(土) 21:16:25.66 ID:2LPCgs4N0
>>779
なるほど 納得したわw
でも本田は代表引退まで4番で良いと思う

もし仮に香川が絶不調か怪我で代表外れたら10番は乾、宇佐美、斉藤学辺りで良いと思う
794あ :2014/01/18(土) 21:16:31.91 ID:aFck43jx0
稲本・・・最近のネタは美人の嫁だけになっている・・・・
小野の替わりにオーストラリア行け!!!
795:2014/01/18(土) 21:16:45.03 ID:BOQ5oJEK0
>>707
五輪予選前にアジア遠征した時、
交代させられてふてくされたとかもあったな
言動でチームの和を乱す悪い癖も
メンタルの弱さを表す一つの面
この手のタイプはチームメイトと喧嘩した原口、金崎、柴崎とかも含めて、代表選考から基本的に排除されやすい傾向にある
796:2014/01/18(土) 21:18:14.59 ID:2LPCgs4N0
>>787
しかしあの時の代表10番は俊輔しかいないだろう
消去法で俊輔
797:2014/01/18(土) 21:18:20.14 ID:6yVbvoQB0
宇佐美に関しては何言っても>728の言う通り無駄な気がしてきた純粋に現代表の攻撃の選手と比較して能力が高ければ
選べばいいと思ってるだけでそれをメンタル弱いとかガンバだからとか視点がずれてるんだよな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:18:29.17 ID:Mbe4uVKx0
てか俊輔の番号が特別じゃないとか言ってる奴はワールドカップぐらいしか記憶に無いニワカなんだろうな
それか単に俊輔が嫌いか
代表実績考えたら中田とも比べ物にならないぐらい貢献してるのに
799:2014/01/18(土) 21:18:39.48 ID:rBhLcb830
>>787
言いたいことはわかるが…あの時代はかなりボロボロだったからな代表は
アジアカップも優勝できんかったり、DFの得点に期待してたり…
南アまでたどり着いたことで仕事は一つやったよ
800:2014/01/18(土) 21:18:45.79 ID:o4385hAo0
>>788
本田が10番を付けたら、薄汚いアディダスマネーに汚れた代表10番も浄化されるから、心配ない。

12歳の本田「将来エースの背番号10番を付けて、WCで優勝する。セリエで活躍して年俸40億円もらう。」

年俸40億はクリロナでも貰ってないから難しいがw
代表10番はもう目の前にある。

10番を付けてしまえ!本田!!!


それが全サッカーファンの願いだ。
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:19:05.71 ID:dlUhVEkl0
W杯で「これがミラン10の実力だー」もカッコいいね
で代表の10番はなんなのと世間が気付くわけだ
802:2014/01/18(土) 21:19:38.77 ID:TnLk/FWy0
吉田ベンチ
怪我人が戻ってきたらスタンドだな

こいつってチーム探しに真剣に動いてるのかね
舐め腐ってるな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:19:55.21 ID:8qKQtduf0
>>795
22歳以下がいきって喧嘩するのは許す、
けど、怪我させた原口はないなーと思う。

まー、こんな俺みたいなファンをプレーで黙らせてくれって感情込みで書いてるけど。
804:2014/01/18(土) 21:21:21.48 ID:BOQ5oJEK0
現代表では関口もテグに逆らったとかで、以降全く声掛からなくなったよな
805:2014/01/18(土) 21:21:57.70 ID:2LPCgs4N0
>>786
分かる 18番と11番は大事にして欲しい
個人的にカズの11番をアディダスは大事にして特別な番号にして欲しかった
いまや初召集の選手が付けたり、日替わり11番になってる
806:2014/01/18(土) 21:22:02.71 ID:CMSrPyLU0
【訃報】小野田寛郎先生がお亡くなりになりました[桜H26/1/17]
http://www.youtube.com/watch?v=YzXXwC7ipJg
イギリスBBC放送 小野田寛郎さん死去
http://www.youtube.com/watch?v=mEd4tfG75_k

テレビがつまらないと思うようになった奥様80
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388652808/l50

737 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 10:12:58.43 ID:lgo5KOJOO
たしかに小野田寛郎さんの訃報の扱いが小さすぎるな。
いかに今のテレビがチョンに乗っ取られているかがよくわかる。

739 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 10:27:57.60 ID:lgo5KOJOO
いや、テレビがチョンに乗っ取られて、すっかり劣化してしまったんだろ。
あと、チョンは小野田寛郎さんが大嫌いだった。
だって小野田さんは当時の生き証人だったから。

742 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 11:21:46.51 ID:B1VwCwWA0
テレビはチョンに乗っ取られて、チョンによる世論誘導装置になってしまったのさ。

746 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 13:38:48.44 ID:txrI2q+y0
日テレ、14歳の母の時に思ったけど
汚染酷いね
LaLaの番組も酷すぎ
女性チャンネルとうたい中身は
チョン酷イケメン〜とつくドラマの数々、
今放送しているのが「オレのことスキでしょ。」←ここでエラ釣り目不細工なんかだいっ嫌いだ!!!突っ込みたくなる
レズドラマ、売春婦ドラマ、不倫ドラマ、ホモアニメ
って韓国ドラマがやたら多いし、海外国内ドラマの選定もおかしすぎ

748 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 14:26:54.73 ID:lgo5KOJOO
もうチョンに乗っ取られたテレビ局は潰したほうがいいよ。

749 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 14:27:27.87 ID:JFeaU/9p0
>>741
日本の情報産業の人は海外と違いなぜか過去の作品を尊敬しない
映画とアニメであっても

759 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 18:52:36.49 ID:lgo5KOJOO
>>749
今のテレビ局のチョンは昔のテレビ局の日本人が作った作品をリスペクトなんてするわけないよ。

763 :可愛い奥様:2014/01/18(土) 19:33:46.50 ID:q/szlg6f0
>>756
日本のテレビがこんな扱いなのに、イギリスBBCが報道した小野田さん死去の
ニュースは当時の映像をたくさん使ってものすごく綺麗に編集されていた。
「30年間与えられた任務を全うしたエリート情報将校」って扱い。

アメリカかどこかでも「ラストサムライ」って讃えてたね。
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:22:14.24 ID:Mbe4uVKx0
原口も宇佐美も子供なんだろ
自分の感情がコントロール出来ないっていうか
ずっとエリート街道でやってきて挫折らしい挫折を知らないから
宇佐美と嫁なんか中学時代から地元で悪評耐えないDQNカップルだったからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:22:20.31 ID:xm0eQyYt0
背番号10番ってもう決まってたんですよ
サカキン編集長がこういってたんだから

岩本義弘 @ganpapa
香川は今日の活躍で、10月の試合の時には10番を付けることになると見た。 #daihyo
21:17 - 2010年9月4日
https://twitter.com/ganpapa/status/22971441810
809:2014/01/18(土) 21:23:19.19 ID:o4385hAo0
>>798
いや、個人的には茸の10番はいいと思ってる。
南アで代表引退したしな。

問題は南ア以降の、指差し車掌の10番だよ。
これが問題だから、茸もついでに叩かれてる。
本当は2010の頭から本田に10番譲っても良かったけどな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:23:37.58 ID:FDKYsH170
宇佐美は上の世代の連中はまだ可愛げあるなと思って許してくれるだろうが
同世代とかちょい上の連中からしたら生意気で性格糞としか思わないだろ。
811:2014/01/18(土) 21:27:12.39 ID:1IHwK5XP0
香川の偽10番ってバルサでいう偽9番、相手のマークを分散させるための囮
お、エースがこいつか!え!違うの?!
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:27:15.13 ID:dlUhVEkl0
茸が引退して本田が10番付けるのが筋だったからな
南アの英雄本田と何もしてない香川
どっちが10番に相応しいんだと言う話だもんな
俺はアレでアディダスに愛想を付かしたわ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:27:21.66 ID:Mbe4uVKx0
去年のあのタイミングで柿谷に11番与えたっていうのは十分大切な番号だと思ってると思うが
まあでも当の柿谷や香川は10番や11番より8番が欲しそうな気はするけどなw
清武うらやまとか思ってるかもしれん
814:2014/01/18(土) 21:27:53.53 ID:rBhLcb830
>>809
2010の頭って言うのは南アの前だぞ?
さすがに南アの時に10番を俊輔から動かすのは後知恵というか妄想の話だろ

問題は南アの後、俊輔が代表した直後になぜ協会は本田に10番を任せなかったか?ということだ
アディダス的には絶対自社のスパイクを履いてる選手じゃなきゃイヤだって協会に言ったんだろう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:30:11.43 ID:m4YTbhH60
背番号の話はもうおなかいっぱいです
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:30:14.59 ID:WJ4QALbS0
香川いない時は柏木や家長が10番だったもんなw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:30:19.22 ID:xm0eQyYt0
親善試合での活躍で香川10番を確信し、
南ア程度の活躍では10番を認めないサカキン編集長
818:2014/01/18(土) 21:30:21.20 ID:o4385hAo0
>>808
こういう、層化アディダスから裏金貰ってる連中がうごめいてる事自体がウザイ。

どうして歴代でもNO1の日本のレジェンド本田が好きな背番号付けられないのか?

日本代表は超ビッグクラブのACミランよりも敷居が高いのか?


その癖、マンウでは指差し車掌しか出来ない奴がのうのうと10番を付け腐っている。

これでは日本でのサッカー人気が盛り上がらないのも当然だ。

日本のレジェンド本田が10番を付けてこそ、
子供達が「練習頑張って将来は日本代表の10番を付けて活躍したい!」と思うのだろうが!!!


どこの子供が、戦力外でスタンド観戦している指差し車掌を見て憧れるのか!!
819:2014/01/18(土) 21:31:09.07 ID:uVzrLWhCO
俺の中で日本で10番というと木村とラモスなんだよなぁ
俊輔は25番の印象が強い
俺は着けられるなら本田に10番着けてほしいね
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:32:15.54 ID:xm0eQyYt0
アディダスフットボール大学の講師をつとめるサカキン編集長岩本さん

岩本義弘@ganpapa
頑張ります! RT @adidasFTB_jp: 【アディダス フットボール大学】本日の講師は『ワールドサッカーキング』『サッカーキング』編集人の岩本義弘氏。まもなく登場です! http://adidas.jp/UCL/ #adidasDAI
19:12 - 2011年9月2日
https://twitter.com/ganpapa/status/109569290402930688
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:33:20.05 ID:Mbe4uVKx0
同じアディダスで言うと
スペインもイニエスタじゃなくてセスクだし
ドイツもエジルじゃなくてポドルスキだし
こういう話は別に日本だけじゃないんだろうな
何故か日本限定にしてアディダスジャパンガーとか言う奴が多いけど
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:35:28.64 ID:zM+zMzU10
レアルスレやユナイテッドスレやバイヤンスレで就活してる長友おばちゃんが岡崎スレでも就活始めたw
869 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/01/18(土) 21:19:25.57 ID:7QpxJCzT0
試合は明日か
本田香川長友岡崎と忙しくなるな
823a:2014/01/18(土) 21:36:22.53 ID:+8PFnCP90
ザックJAPAN発足のときに10番付けてたのが森本というのは意外と忘れられてると思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:36:26.13 ID:FLSKqPbf0
急に本田は遠藤引退後の7番をと、カガシンが必死になってるからワロウタ
825:2014/01/18(土) 21:36:54.57 ID:BOQ5oJEK0
>>803
五輪前くらいのユース世代なら
プレーで見返して、チームの勝利を第一に考え、マスコミ向けにもいい子に話せるようになって
更正したことを示せれば
柿谷みたくピックアップされるだろ
関口みたいな年齢になると
もう駄目だし、自分の思う通りに
事が運ばなくなる

スポーツ系は文科省管轄だし教育的観点も重要視されるんだろうな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:38:43.10 ID:WJ4QALbS0
>>808
9/4の時点で香川10番に決定したのを知ってて、
早く言いたいけど言うとマズイから「〜と見た」なんて言い方してるだけやなw
んで後日、俺の予想が当たったドヤっていう
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:39:58.54 ID:o/AMbFY80
サカキンは香川と関係ない話のときでも
香川の写真貼り付けたりしてるからな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:40:04.53 ID:dlUhVEkl0
サカキンのデブは間違いなく裏で暗躍してるな
829:2014/01/18(土) 21:42:08.52 ID:z3kf5edy0
>>808
うわあ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:44:48.29 ID:o/AMbFY80
そして本田ディスって嫌いじゃないですよ〜とかホザいてるのがサカキン
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:47:14.88 ID:dlUhVEkl0
サカキンがアディダスに香川10番を進言したんだろ
本田だけには絶対渡すなみたいに
ミランにはサカキンの力は及ばなかった訳だ
832t:2014/01/18(土) 21:49:32.11 ID:g5mCQxB90
>>830
すっ転んでる映像用意しといて浅田真央応援してるとほざいてるウジテレビと同じだなw
833:2014/01/18(土) 21:49:53.30 ID:M0knewiW0
サカキンってなんでそんな力持ってるの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:51:11.56 ID:JVeflvnZ0
サカキンも田母神もデイリーも本田で儲けてるくせにクズだわ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:52:37.56 ID:o/AMbFY80
>>834
しかし、本田の活躍によって取り繕うしかなかった時点で
こいつらクズの完敗
836名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:55:14.67 ID:UKDd9LRL0
本田くるぞ

情報7daysニュースキャスター☆1 たけし誕生日
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1390047197/
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:56:29.12 ID:dlUhVEkl0
クズ共の必死の抵抗が本田から代表10だけは死守しろって感じだろ
まさか本田がミランの10になるとは思ってなかったからジャパンマネーとか
もうクズとしか言えんわ
838:2014/01/18(土) 21:57:39.01 ID:hWfOI5Su0
全てを受け入れよう
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:59:23.69 ID:25aqkfMu0
本田も断らなきゃ良かったじゃん
1回断るからでしょ
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:59:32.24 ID:WJ4QALbS0
>>834
田母神は儲けてないだろう多分w
841:2014/01/18(土) 21:59:34.89 ID:BQJ23tTw0
2013欧州年間べスイレ
ブンデスが最多4人、リーガ3人、アン2人、プレミア1人、セリエ0人
プレミアで唯一選出のエジルはドイツ代表でレアルからの移籍組
リーガは全てレアル組、バルサは選出0人
CLでバイエルンに0-7で完敗したのが響いた模様
時代はブンデス一強
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:00:48.89 ID:25aqkfMu0
香川はチャンスを掴んだだけ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:00:59.99 ID:JVeflvnZ0
>>840
田母神は都知事で投票多く集めそうみたいだし何かの陰謀としか思えん
844:2014/01/18(土) 22:02:26.92 ID:uVzrLWhCO
本田って断ったっけ?
着けられるなら着けたいって言って
まだ早いって言われたんじゃなかったか?
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:02:47.99 ID:25aqkfMu0
そんなに10番ほしいなら
一度聞かれたときに受けたら良かったじゃん
846:2014/01/18(土) 22:02:58.43 ID:hWfOI5Su0
外野の声に耳を貸すな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:03:42.87 ID:TOIwZOLV0
本田は究極のマゾだからな
あのメンタルは普通じゃない
批判されてもそれをすべて糧としてしまうメンタリティ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:04:35.08 ID:o/AMbFY80
断ったことなんてねーよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:04:51.61 ID:25aqkfMu0
自分で断っておいて、
香川のせいにするのは間違ってるわ
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:05:06.21 ID:lKZ9WpxU0
>>434
これよくできてるな
もしかして岡崎の前田利家ってのは犬千代ってところからきてるのか?

あと香川の落ちもよくできてるなw
早く調子戻して一人前の武将に例えてもらえるようになればいいけど
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:05:07.22 ID:zM+zMzU10
世間が許さないだろ
ミラン10とユナイテッド控えのどっちが代表10に相応しいかw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:05:10.96 ID:o/AMbFY80
はいNG
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:05:49.86 ID:25aqkfMu0
ミランで別になんもしてないじゃんまだ
854:2014/01/18(土) 22:06:17.09 ID:o4385hAo0
>>839
何の話だよ?www
ソースは?wwww
855:2014/01/18(土) 22:07:37.11 ID:hWfOI5Su0
スポンサー力学はどこにでもあるものさ
856:2014/01/18(土) 22:07:54.37 ID:o4385hAo0
>>845
だから、ソース出せよ、屑。

本田が代表10番付けるか?って聞かれて断る訳ないだろうが。

>>844
そうだよ。層化信者が捏造してるだけ。
さすがGOOKはいつもやる事がおなじだわw
857:2014/01/18(土) 22:08:12.98 ID:rBhLcb830
本田が10番断ったことなんて話は聞いたことないぞw
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:08:28.01 ID:m4YTbhH60
岩本きてる?
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:08:50.68 ID:Y081k7ko0
>>803
でもザックは原口が岡本怪我させた後もけっこう呼んでたりする
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:09:49.59 ID:dlUhVEkl0
本田は代表10番欲しがってたから断ってないよ
断ったのはサカキンに操られてたアディダス
サカキンは見る目無いから無能香川をアディダスに推して
引くに引けなくなってるんだろ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:10:44.00 ID:TOIwZOLV0
サカキンにそこまでの力ねーよw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:10:55.80 ID:mbB6IKU10
ミランで本当によかったのかなぁ・・・
〜ばかりずるいよ・・・
断らなければ良かったじゃん・・・
863:2014/01/18(土) 22:14:09.89 ID:hWfOI5Su0
日本メーカーのミズノに義理を通したから仕方ないさ
打算だけなら乗り換える事も出来た
らしいじゃないか
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:14:14.58 ID:dlUhVEkl0
サッカー知らないアディダスがサカキンに次の10番は誰が良いですかね?
って相談したんだろ
でサカキンが香川を推した
それだけの話だ
865:2014/01/18(土) 22:14:34.06 ID:uVzrLWhCO
本田「10着けられるなら着けたい」
→ザック「別に問題なくね?」
→協会「まだ早い」
→ザックアディダスと契約
→香川10誕生
って流れじゃなかったか?
866:2014/01/18(土) 22:16:26.72 ID:RDJ9nZER0
香川10番ってスポンサーの意向だろ?そこまで騒ぐことじゃねーよ
お金出してやってんだから当然自分とこの契約選手にいい番号やるだろ
サッカーに口出しするならまだしも背番号なんてどうでもいいわ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:17:20.83 ID:/dNYmGbT0
>>865
その通りだよ
868:2014/01/18(土) 22:17:23.96 ID:Oa/fDIBR0
>>865
そうだよ。
まあ仕方ないでしょ。
強豪国でもアディダスと契約していたら
10番はアディダスの契約選手みたいだし
本田もミズノに義理立てしてアディダスと契約しなかった時点で
それは諦めていたでしょ。
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:17:39.81 ID:ePNTKOfQ0
川島(GK) 2A

吉田(CB) 1G

香川(FW) 0G0A
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:18:24.11 ID:mbB6IKU10
       吉田
   長友 川島 岡崎
871:2014/01/18(土) 22:18:46.20 ID:Oa/fDIBR0
>>866
どうでも良いことかな?
香川自身10番の重みに苦しんでいるような気がするわ。
872:2014/01/18(土) 22:19:58.35 ID:BLJf1PSR0
香川ってゴミだなw
実力ないくせにそこまでして10番が欲しいのか
873:2014/01/18(土) 22:20:35.93 ID:uVzrLWhCO
スポンサーの意向なんかは問題じゃなくて
本田が断ったとかの捏造が問題
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:20:49.92 ID:3pMFnoW00
>>866
きみはそう思っても世間の大多数はそう思わないわけ
それが大事なのよw
875:2014/01/18(土) 22:20:51.05 ID:o4385hAo0
>>865
その通り。事実がそれ。

>>866
はあ?選手起用にも口出ししてるだろうが。
10番じゃなかったら、香川なんてとっくに切ってる。
特にスタメンなんて絶対に使えない選手だ。

背番号もそう。
選手起用や、背番号に口出しするなら、アディダスはスポンサーを降りろ。
アシックスやミズノなら口出ししない。
それにレプリカユニも糞アディダスなんかより、アシックスのユニの方が喜んで買えるわ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:21:32.04 ID:6J9jpKD50
>>821
セスクは上の記事でプーマのイベントに出てるけど
バロッテリもプーマなんだな
どうでもいいけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:21:41.54 ID:ePNTKOfQ0
>>870
      吉田

岡崎   川島   本田

   遠藤  長谷部
878a:2014/01/18(土) 22:21:44.91 ID:+8PFnCP90
本田が10番断ったとか平気で嘘をつくカガシン
879:2014/01/18(土) 22:22:47.29 ID:NiZoATax0
戦術もレベルも無視して数字だけが大事なら、
本田よりJで得点とアシストの多い選手を使えよ。

本田って低レベルのロシアで19試合トップ下フル出場して
今シーズンたった1得点だろ。

プレミアはそもそも日本人にとって難易度が高いリーグ。
その前提も理解してない馬鹿は一生ROMってろ。

本田もトップリーグで戦うことから逃げた。
攻守の切り替えやスピードが速くプレスの厳しいプレミア、リーガ、ブンデスの三大リーグから逃げた
W杯で優勝目指すなんて結局口だけだったってことだろ。

今の能力が高いトップの選手は、
バイエルン、ドルトムント、レアル、バルサ、プレミアの上位クラブを目指す。

現在のセリエに移籍する選手はトップレベルでなかったり、トップリーグからの都落ちの選手ばかり。

本田はそんなレベルの低いセリエだから、
セリエより上のレベルのブンデスで2連覇2冠してシーズン13G11Aした香川を超えるには、
優勝してシーズン最低でも15G15Aぐらいしないと話にならない駄目だろ。

セリエでちょっと得点した程度の選手は、プレミアで通用してないしな。
ガストンラミレス、オズワルドなんてセリエで活躍したのに、プレミアじゃカスだからな。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:22:59.09 ID:dlUhVEkl0
サカキンとスキマのアフロが手を組んで本田を扱き下ろしてたからな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:23:39.15 ID:mbB6IKU10
バロテッリはナイキだったけどプーマに変えた
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:24:11.11 ID:ePNTKOfQ0
長友、マンUからオファー!エブラの後継者探し 伊メディア報道
サンケイスポーツ

 【ローマ17日】セリエA、インテル・ミラノの日本代表DF長友佑都(27)に対し、イングランドプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドが

獲得オファーを出したと、イタリアのスポーツ番組「スタディオ・スポルト」が伝えた。コロンビア代表MFグアリンと合わせて移籍金2400万ユーロ(約34億円)を提示したという。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:24:28.87 ID:TOIwZOLV0
ドルムントでの輝かしい功績もマンU所属も日本代表10番も今の香川にとっては重みだわ
仮に今の状態で日本代表の10番が本田に移行したら香川は更に不調になるだろうな 
俺が得点しないから10番降ろされたってな

張り合う相手がメンタルお化けの本田だからそもそも勝算がない
884:2014/01/18(土) 22:25:09.21 ID:2eVxhZ5u0
本田みたいなヘタクソが10番になるわけねえだろ
セリエの糞クラブにアジアンマーケティングで雇われただけで勘違いかよww
アホかホンシンはw
885:2014/01/18(土) 22:25:30.04 ID:uVzrLWhCO
>>879
ロシアも本田がそれなりに数字残しただけで松井とか挑戦した日本人はみんな失敗してるな
ロシアも日本人には難しいよ
886:2014/01/18(土) 22:27:06.32 ID:RDJ9nZER0
香川はいるだろどう考えてもww
なんかわざと大げさに言って荒らしてるのか?
887名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:27:31.91 ID:3pMFnoW00
>>882
東スポがソース?
まあ移籍にするにしても夏じゃないの、エブラの後釜なら。
888:2014/01/18(土) 22:28:32.35 ID:hWfOI5Su0
マンU長友誕生か
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:28:42.46 ID:3pMFnoW00
>>883
過度な取材もなくなるし、のびのびとプレーすることになるからかえってよくなる可能性あるぞ。
890:2014/01/18(土) 22:28:43.73 ID:Z0i3cqWR0
>>886
何を根拠にどう考えてもなんて言えるの?
今季ノーゴールノーアシストの選手だよ
891:2014/01/18(土) 22:29:15.17 ID:o4385hAo0
>>883
元々、10番は間違った番号だからな。
早く26番の正しい番号に戻してやるのが吉。

>>882
長友はレアルかバイヤンだけでいい。
インテルでカピタンを目指せ。

マンウみたいな泥舟に行くわけがないwww



>>884
南無明崩憐下狂、南無明崩憐下狂、南無明崩憐下狂www




892:2014/01/18(土) 22:29:42.98 ID:uVzrLWhCO
マンUよりインテルのほうが強いんじゃね?
893:2014/01/18(土) 22:30:28.34 ID:rBhLcb830
本田とミラノダービーやるまで長友が他へ移るってことはねーだろ
移籍があるとしてもそれはW杯終わった後だな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:30:49.05 ID:6J9jpKD50
>>881
靴メーカー裏切ったから、バロッテリも悪童扱いされるのか
895:2014/01/18(土) 22:30:50.81 ID:o4385hAo0
>>886
控えめに言って、香川は代表に不要。
大袈裟に言うと、香川は代表には元々不要だった。


南無明崩憐下狂、南無明崩憐下狂、南無明崩憐下狂www






896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:33:00.99 ID:IdWxibAr0
香川のアンチはお経まで唱えだしたのか
すがすがしいほど馬鹿だなw
897:2014/01/18(土) 22:33:05.41 ID:kjopb6ydO
何で進藤はコテはずしてるの?
898:2014/01/18(土) 22:33:17.75 ID:eDeu6prRO
香川を叩いてるニワカは本田や大迫も叩きはじめんだろな。
ニワカの得意技は手のひら返しだからな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:33:26.52 ID:dlUhVEkl0
香川はいらんだろ
どう考えても
点取れない守備できないサイドはいらん
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:34:24.92 ID:TOIwZOLV0
>>889
仮に10番渡すなら一定期間の心の休息が必要だと思うんだ
心の休息を取った後で徐々に回復→結果を残す→自信を付ける

まあそうなるとWCは終わってるが
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:35:37.51 ID:TOIwZOLV0
香川には心の休息が必要だよ
マンU ドルムントでの功績 10番 全部重い
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:36:00.61 ID:dlUhVEkl0
香川とアディダスが10番を本田に渡せば見直してやるけど
先ず無いだろうな
アイツらの最後の砦が代表10番だから
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:37:28.87 ID:3pMFnoW00
>>900
どうだろうな。
「10番としてどういう風に試合に臨みますか?」とか、キテレツな質問もなくなるし過度なプレッシャーから解放されると思うが。
選手として失格じゃないしね。
904:2014/01/18(土) 22:38:22.05 ID:o4385hAo0
>>900>>901
何故、代表チームがそこまで「たかが一選手に配慮しなければいけないの?w」

アディダス10番だから???w

だから、アディダス10番は止めろと言っているんだよ。
戦術上の自由度が奪われるからね。
自分で書いてて、書いてる内容が可笑しいと分かる筈だ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:39:45.87 ID:UKDd9LRL0
●夜11時00分〜夜11時30分

テレビ東京・ネオスポーツ 

”カルチョの国”サッカーの本場イタリア人が
本田圭佑を一刀両断!一切の手加減無し!
ここでしか見ることが出来ない“ホンダ”本当の評価とは…?

【コメンテーター】
 秋田豊(サッカー解説者)

【司会】
 秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)
 増田和也(テレビ東京アナウンサー)

再放送 BSジャパン深夜1時00分
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/14330_201401182500.html

秋元玲奈(テレビ東京アナウンサー)
http://www.tv-tokyo.co.jp/neosports/blog/akimoto/2014/01/post-60.html

料理研究家のベリッシモさん、サッカー誌GOAL編集長チェーザレさん、
そしてACミラン好きというマッシミリアンさん。
トークのテーマはもちろん、ACミランの本田圭佑選手について!
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:42:04.72 ID:1+0slVwV0
アディダスは金出してるからってちょっと調子乗り過ぎだわな
どこかで線引きしないと大変なことになると思う
907:2014/01/18(土) 22:42:09.19 ID:Oa/fDIBR0
秋田は本田を評価しているよね。
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:42:58.05 ID:TOIwZOLV0
>>903
本田に10番渡した後に香川に休息が必要だと思うという話ね この後の選手人生が潰れるかもしれんからな
俺も本田が10番なら嬉しいよ 大人の事情で無理そうだけどね
909:2014/01/18(土) 22:43:23.42 ID:hWfOI5Su0
何番でもいい
結果を出すんだよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:43:39.96 ID:3pMFnoW00
>>905
ベリッシモがミラノダービー前夜祭で肩さんを生放送で口説いたら、三流お笑い芸人が逆切れしてたな、そういえばw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:44:16.48 ID:dlUhVEkl0
香川は何もしてないくせに代表10もカゴメMOMも受けちゃうバカだからね
普通は恥ずかしいから辞退しますよ
アデイダス、サカキン、アフロは結託してそんな香川をエースに仕立て上げ
本田を毛嫌いしてぶっ叩く
日本のサッカーの障壁になってる
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:44:22.39 ID:Mbe4uVKx0
背番号以外は別に何もしてないのに調子に乗り過ぎも何もねーだろw
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:44:48.94 ID:ePNTKOfQ0
http://wibo.m78.com/clip/img/192037.jpg

本田は若い選手に指導してるね  もうリーダーみたい
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:44:54.52 ID:3pMFnoW00
>>908
だから休息が必要というメンタルなら、引退したほうがいいよ。
>>903のとおり、解放されるから安心していい。
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:45:30.25 ID:3pMFnoW00
>>913
おいw
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:45:39.09 ID:qDom5u090
ドイツ組はいつまで休んでんだよ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:46:31.26 ID:mbB6IKU10
>>913
この若手にしこりえらく老けてるな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:46:56.72 ID:dlUhVEkl0
>>913
やめろw
フイタじゃないかwww
919:2014/01/18(土) 22:46:59.17 ID:o4385hAo0
>>908
香川は代表も26番からやり直しなさい。

それで潰れるなら、そこまでの選手。
そこから這い上がってくるなら本物。

それだけの話だよ。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:48:01.65 ID:TOIwZOLV0
なんか俺が車掌を擁護してるような流れになってるじゃねぇかw
921:2014/01/18(土) 22:51:05.34 ID:75Aj/fRt0
だって、カガシンが香川の心配しないから…
カガアンの方が話がある程度立て込んでくると香川の状況に合わせた文句言ってるのわかるし…
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:51:56.23 ID:UZUzi3uy0
吉田はJ3辺りからやり直したほうが良いな。
あんなカスは飼育してるだけで害を及ぼす。
日本代表の試合をなぁなぁでやるような奴はいらん。
根本的に代表に相応しくない。代わりがいないとかいう問題じゃない。
923:2014/01/18(土) 22:52:09.96 ID:JU4Vl1EA0
去年のゴリ今年の吉田
それでも招集されて試合に出れる
やってらんねと思う選手はたくさんいるだろうな
924:2014/01/18(土) 22:52:27.44 ID:060XmeQX0
お前ら香川叩きすぎ
他の若手伸びてないんだからブラジル後のことも考えろ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:52:54.68 ID:dlUhVEkl0
本田はセードルフにまで戦術を叩き込んでるのか
さすがは本田だ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:53:53.66 ID:rkv17bwc0
大宮にやってきた星陵の同期も4番選んだらしいから、4番浸透してるじゃん
セスクの4番イメージは、本田で更に強まったんじゃないか?
当のセスクは、香川こそトップ下が適任と言ってるようだが
927:2014/01/18(土) 22:55:44.18 ID:qfb5/Ogr0
セードルフのボランチは理想だな。
あのプレーをレアルで見たときは、鳥肌が立った。
928:2014/01/18(土) 22:56:56.91 ID:hWfOI5Su0
吉田のメンタルを鍛えてくれや
929:2014/01/18(土) 22:57:28.78 ID:o4385hAo0
>>924
なんだ?若いからってこと?www

じゃあ、宮市、宇佐美に期待だなww
もう25なんて古株もいいとこだよw

>>926
あれ、馬鹿ガシン曰くリーグランクトップのイングランドじゃ
「香川=26番」なんだから
日本でも26番で統一すべきだろ?w

うん?どうだ?w 反論してみるか?www

それとも馬鹿ガワが泥舟マンウの10番付けてみるか?w
簡単だろ?w 泥舟のオワコンマンウなんだからさwww
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:57:51.49 ID:ePNTKOfQ0
>>917
一応30歳代ですが・・・
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:58:36.37 ID:TOIwZOLV0
>>921
香川も20試合0G0Aに相当参ってるだろうしなぁ
カガシンは香川の心と体の心配もしたれや
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 22:59:06.23 ID:dlUhVEkl0
吉田は本田も諦めるほどの逸材
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:00:45.87 ID:UKDd9LRL0
23:30 FOOT × BRAIN
http://www.tv-tokyo.co.jp/footbrain/



新年第二弾!日本代表DFに聞く!世界を守る極意
934:2014/01/18(土) 23:01:16.37 ID:TnLk/FWy0
吉田「プレミアのトップ4のチームを目指したり
5年プレイして永住権を獲るのも一つのオプション」

吉田はイギリスに永住したいようだから
代表のみならず日本からも追放でいいわ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:01:20.30 ID:4tfKNrEv0
香川は嫌いじゃないけど26番のが似合う
936:2014/01/18(土) 23:02:38.33 ID:o4385hAo0
>>931
香川本人のことを考えれば、代表の10番だけでも外して、楽にさせてやれば
マンウでも少しは伸び伸びプレイできるようになるかも?と考えるのが、本当の香川ファンだな。

ところが、自称カガシンは「代表の10番だけは何があっても手放すな!!!」の大合唱www


つまり、香川の事はサッカー選手としては全く見ていなくて、

層化の広告塔、つまりマネキンとしてしか見ていない。

それならば、10番を離せば広告塔にならないわけだから、筋が通るなw


しかしだ。いくら10番を付けていても「20試合0G0A」というギネス級の偉業を達成した今では

10番の意味が無くなってしまっているという、ジレンマwww
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:03:23.81 ID:rkv17bwc0
イギリスメディアでも
香川はNo.10ポジションのplay makeという扱いだからなあ
ただ、今はルニキが10番付けてるし
わざわざチームメイトと仲違いしてまで、恨めしそうにクレクレする必要もないでしょ
938:2014/01/18(土) 23:05:07.28 ID:DQNJn9MZ0
レバークーゼンのオーストラリア代表クルーゼが前十字靭帯やって今季終了
怪我には気をつけろよ
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:06:12.69 ID:UZUzi3uy0
>>934
バロスwww
イギリスにも拒否られるのは明白なので、熨斗付けて北朝鮮にでも送ってやれ。
あのうざったい顔長は朝鮮人づらだからな。丁度いい。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:06:24.50 ID:3pMFnoW00
>>937
マンUはスナイデルを獲得しそこなったから香川をplay makeとみてるのかもしれんが、
ドルの香川はplay makeじゃないんだが。
セカンドトップだよ。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:08:01.79 ID:dlUhVEkl0
だからイングランドは弱いんだろうな
942:2014/01/18(土) 23:08:34.44 ID:hWfOI5Su0
吉田よ、引き締めろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:09:44.98 ID:TOIwZOLV0
香川は後2試合フル出場して得点出来なかったら
ノーゴール世界ランクの歴代10位になってしまうで
944:2014/01/18(土) 23:10:14.95 ID:o4385hAo0
代表の10番を外したら、香川もゴール決めるかもしれんぞ。


カガシンは「香川は代表の10番を外せ!」デモをやるべき。


10番さえ外せば、マンウでも3Gくらい決めれる気がする。
10番のままじゃ、0G間違いなしだわw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:13:13.72 ID:UZUzi3uy0
サウサンプトンではもう格付けが済んじまったからな。
もう無理のでしょ。

アジアカップで猿真似しやがったサンダーランドのキ・ソンヨンですらスタメンはってるのに、
吉田の顔長はDF3人位怪我しないと出れない状態。実質要らないよ宣言されたのと同等。
946:2014/01/18(土) 23:14:39.17 ID:2LPCgs4N0
ID:o4385hAo0
たいすけは何で名無しで香川アンチしてんの?
947:2014/01/18(土) 23:14:40.29 ID:o4385hAo0
代表の10番を外したら、香川もゴール決めるかもしれんぞ。


カガシンは「香川は代表の10番を外せ!」デモをやるべき。


10番さえ外せば、マンウでも3Gくらい決めれる気がする。
10番のままじゃ、0G間違いなしだわw
948:2014/01/18(土) 23:16:11.36 ID:o4385hAo0
ID:2LPCgs4N0
こら、たいすけはお前だろ
自己紹介は他人の名前を出さずにやりなさい。
馬鹿ガシンのたいすけ  ID:2LPCgs4N0
949:2014/01/18(土) 23:17:36.24 ID:75Aj/fRt0
10番外すのはもっと早めじゃないと駄目だろうって思うw
今外すともっとスランプになるかも知れない
そういう意味で難しい所に来てしまってる
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:18:39.57 ID:TOIwZOLV0
進藤もそうだけど相当数のカガシンの行動理念が

「ホンシンを調子に乗らせたくない」だとおもうんだよね

香川が活躍すればホンシンを攻撃する材料になるぐらいにしか思ってない
俺にはID:25aqkfMuIもホンシンを調子に乗らせたくない 「元カガシン」に見えてしょうがない
香川が活躍しなくて失望したけどホンシンが調子に乗るのはムカつくみたいな
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:18:53.93 ID:/dNYmGbT0
ついにたいすけの押し付け合いが始まったか
952:2014/01/18(土) 23:19:45.32 ID:uyN2HJpY0
お前ら「わたなべたいすけ」の擦り付け合いは止めろよw
953:2014/01/18(土) 23:21:39.62 ID:o4385hAo0
>>949
いやだから、特定の選手になぜそこまで配慮せねばならんの?って話。
高橋秀人とか呼ばれるだけ呼ばれて、いつも出番が1分とかだぜwww

香川なんか車掌の癖にどんだけ恵まれてんの?って話。

10番外して、それが不満なら香川代表引退でも全く困らんよ。

大久保の方が守備にも頑張るし、シュートやクロスもバンバン打つしなw
まじで今の大久保キレキレだからな。めっちゃ期待できるわ。
あと前大会経験してるというのも大きい。
954:2014/01/18(土) 23:21:52.83 ID:2LPCgs4N0
ID:o4385hAo0
書き方の癖からして彼がたいすけだと思うだけどな
何故か香川アンチの振りしてるけど
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:21:57.52 ID:TOIwZOLV0
:::::::::::::::::::::::::::::::>-、,     /
::::::::::::::::::::::::::::,::::::::::::::ヘ    /    . 自  進  半  こ  実  で
::::::::::::::::::::::::/   .∨ヘ:ヽ  |       演 . ち  数  の . は  も
:::::::::::::::::::::/      ',:',  人    . な   ゃ  以  ス    . ね
:::::::::::::::/       ヽヘ  \    ん . ん  上  レ     . ・
::::::::ィ-、、,        ',.}  /    よ . の  は  の  .     ・
:::ノ  _``ヽ‐ィ  、____ lリ /      ・                  ・
:ハ =イ、__〇、   ./__´| 人     . . ・
.l | ´`ー─‐'   /<´〇    \.  .   ・
 |        ヘ ̄` /  .   \
../ |        ヘ . '     /イ、_____________,,,/
  .|      __ ,,,〉. '        ,,、、─-、、_
  .|l     _、´  /       /──-、__ \
  .J  ,'イ─-> /       /‐、_  、___,,,、\ ヘ        ____
        ̄ /       |イnヽ) ィn.ヾ,,.〈 .ハ      ∠´   .>、
>、      /         | ̄(´`   ̄  |ィヽ'    ./'´ ̄`'´ ̄`ヽ ヽ
、  > _,/          /  ,二、    .リ6/    〈 '>、、 `-<.ヽ l
ヘヘ  |||ヽ___          ヽ 〈三三〉 レ  _ノ     (.} b__<  b_) リハ
ヽヽヽ..||| ヽ `ヽ、     _,,、--\ ‐    ,, |ヽ      Y  ,--、.   /ノ
 ヽヽ、|||  .ヽ  ヘ    / 二二:{ )ゝ--イ ∠ ヘ__   \ -=-`  /´
  .ヽヽ,'.|   ',   \  / ──ヽ /, == イ   /  / ヘ   〉、__,,,イ,,ハ
   .∨/   l    ヘ .|  r- ///〇 \  |  /  ヽ  / \ /  .ヘ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:22:09.04 ID:gtuM9fgQ0
わたなべたいすけでババ抜きするなよ。
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:22:41.58 ID:dlUhVEkl0
たいすけの擦り付け合いワロタ

イタリア人3人の方が本田を正確に捉えてたな
秋田は本田をべた褒め
まあ良い番組だった
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:24:27.01 ID:TOIwZOLV0
ちょっとスレ立ててみる
959:2014/01/18(土) 23:24:27.05 ID:o4385hAo0
ID:2LPCgs4N0
書き方の癖からして彼がたいすけだと思うだけどな
何故か香川信者を隠していないけどw
960:2014/01/18(土) 23:25:35.10 ID:o4385hAo0
>>931
香川本人のことを考えれば、代表の10番だけでも外して、楽にさせてやれば
マンウでも少しは伸び伸びプレイできるようになるかも?と考えるのが、本当の香川ファンだな。

ところが、自称カガシンは「代表の10番だけは何があっても手放すな!!!」の大合唱www


つまり、香川の事はサッカー選手としては全く見ていなくて、

層化の広告塔、つまりマネキンとしてしか見ていない。

それならば、10番を離せば広告塔にならないわけだから、筋が通るなw


しかしだ。いくら10番を付けていても「20試合0G0A」というギネス級の偉業を達成した今では

10番の意味が無くなってしまっているという、ジレンマwww
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:25:37.25 ID:/dNYmGbT0
>>954
まあ、たしかにそうやな
オレのNGワードに引っかかりまくりで殆ど見えないところもそっくりだ
962:2014/01/18(土) 23:26:30.81 ID:2LPCgs4N0
>>959
どこが香川信者?アンチたいすけではあるけど
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:26:42.42 ID:dlUhVEkl0
秋田も代表では体を張って戦ってたな
やはり戦ってた男には本物が分かる
もちろん本物ってのは本田の事だからな
964:2014/01/18(土) 23:26:43.08 ID:88uCh8X9P
ホンシンがスキマスイッチのスレを荒らしまくってるってマジ?
さすが代表ファン屈指クズどもだな
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:26:43.80 ID:3pMFnoW00
>>950
次スレよろしく
966:2014/01/18(土) 23:27:59.04 ID:9FmY4kPWO
明日はバロカカ本田が観れるのか。改めてすげー豪華な前線だよな。本田はここに立つ価値がある選手
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:28:03.18 ID:3pMFnoW00
>>964
スキマの常田に問題ありと思えないほうがどうかしてるよ
968:2014/01/18(土) 23:28:27.33 ID:hWfOI5Su0
全ての選手をリスペクトしよう
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:29:09.46 ID:TOIwZOLV0
既に行動はおわってるんだぜ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:29:10.74 ID:gtuM9fgQ0
次スレ無事に立ったか。
971:2014/01/18(土) 23:29:30.77 ID:o4385hAo0
>>966
ルーニー、ペルシーの後ろといのもかなり豪華なんだが・・・

車掌さんは一向に結果が出ないねw



やっぱり代表の10番は早く外さないとw
972:2014/01/18(土) 23:30:23.87 ID:+tULl7N1O
フットブレイン
はーじまーるよー
973:2014/01/18(土) 23:31:01.69 ID:uyN2HJpY0
テレ東でフットブレイン始まったぞ

今日のテーマは吉田論
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:31:15.34 ID:3pMFnoW00
>>970
スレ立て乙だが、テンプレ貼ってよ・・・
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:31:44.22 ID:dlUhVEkl0
スキマは人間のクズだからな
ケンゴウに本田を外せとしつこく言うような奴だ
976:2014/01/18(土) 23:32:17.22 ID:YL71gWFcO
何で進ちゃんはバレてないと思ってるんだ?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:32:18.33 ID:3pMFnoW00
>>974>>969
すまん
978:2014/01/18(土) 23:32:31.12 ID:uyN2HJpY0
たいすけの正体はスキマ
どっちも通名
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:32:43.68 ID:gtuM9fgQ0
>>974
俺に言われても・・・。
まぁ貼っておいたけど。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:32:56.29 ID:qKzfA5HH0
981名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:34:17.76 ID:TOIwZOLV0
>>974
テンプレ今はるからちょっとまって 


と書いてたら貼ってくれた人が居た
>>979
感謝やでぇ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:34:27.84 ID:UKDd9LRL0
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:35:40.47 ID:31YpNUWr0
ふっとブレインやばくね?
DFの決まり事を細かく説明するとか大丈夫なのか
984:2014/01/18(土) 23:35:44.38 ID:uVzrLWhCO
>>967
俺はむしろ好印象だったよ
現状に流されずに自分の見る目のなさを晒したんだからw
自分を曲げないって大事だよ
985:2014/01/18(土) 23:37:26.62 ID:j/3+8iY00
日本のサイドが崩されやすいのザックの戦s術なんだな
真ん中崩されるよりはサイド崩される方がマシって
986:2014/01/18(土) 23:38:09.96 ID:V2ESYaHc0
上からざっと見てきたがここって
すっげーつまんねえスレなんだな

ろくに代表のこと語ってねーし(笑)
987:2014/01/18(土) 23:40:56.48 ID:qfb5/Ogr0
>>983
ほんとか!?
なら、吉田はキッチリ見たほうがいいな。
もしくは、DVDを本人に送ったれ。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:42:03.08 ID:JVeflvnZ0
吉田出番来たから
もしかしたら次も出番あるかも
989あ ◆FPZlUAfWEw :2014/01/18(土) 23:42:48.34 ID:8KoEd9bDi
イノハ訛りがつよいな
990:2014/01/18(土) 23:44:15.08 ID:uVzrLWhCO
DFやったことないから
こういう話聞けるのは面白いな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:46:56.90 ID:dlUhVEkl0
ザックはSBの裏捨ててるのか
長友、内田、ゴリ、ゴウトクの個に任せてるって事だな
992:2014/01/18(土) 23:47:56.49 ID:qLraz8bs0
>>46
ザックあと4年とかw
NOサンキュー
993:2014/01/18(土) 23:56:51.85 ID:NiZoATax0
http://uproda.2ch-library.com/752554KIe/lib752554.jpg

本田はさっそく若い選手に介護請うたな、さすがだ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 23:59:29.12 ID:NtVAEbWQ0
>>993
ワロタwww
995:2014/01/18(土) 23:59:32.39 ID:hWfOI5Su0
基本的なことだけだな
996:2014/01/18(土) 23:59:47.57 ID:YDM9QZqw0
そうだなセードルフはまだまだ若いな
選手兼監督いけるわ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:00:08.62 ID:0m/yaIZT0
>>991
セリエならそれで良いが、
強いウイングがいる世界レベルの闘いではサイドチェンジと
ウイングの突撃に弱い戦術であることが露呈している

そして無策&戦術の穴をカバーする長谷部不在のままW杯を迎えようとしている
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:00:09.74 ID:UCTvmQ8E0
カイザーやからw
999:2014/01/19(日) 00:00:33.43 ID:ym2Him/WO
木崎がミランの練習で本田トップ下なのを確認したってよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:00:59.94 ID:4heguiLx0
>>993
若手って
監督じゃんか
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/