ザッケローニジャパン PARTE1429

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1428
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389860311/
2長谷部不要:2014/01/17(金) 03:41:37.98 ID:fUoXJSh10
長谷部なしでニュルンベルク勝利www
3:2014/01/17(金) 03:43:27.04 ID:JHJL6w2r0
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 03:43:53.83 ID:PUf8q1jh0
>>1
お疲れ様!


初戦のコートジボワール戦って日曜の朝10時なのか。
みな家にいる時間帯だから、歴代最高の視聴率を叩きだすかもな。
開会式も終わってメディアも煽りまくってるだろうし。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:00:40.23 ID:R5wlGs7D0
よく知らないけど本田ってやつ髪染めてるぐらいだし夜遊び好きだろうし嫌いだわ
その点香川は黒髪だし真面目そうだし夜遊びとか一切しなさそうなストイックさが好きだわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:01:14.03 ID:zvS7Cog30
誘導やめちくり〜
7:2014/01/17(金) 04:01:43.55 ID:vztiQ46j0
夜釣りやめろや!
8:2014/01/17(金) 04:28:58.12 ID:JHJL6w2r0
ガツンと行こうや
9:2014/01/17(金) 04:31:55.10 ID:AndRm01K0
俊輔は本田にまず直接謝れ。 それができないのなら、日本のサッカーに携わるな!
香川も俊輔にすり寄るのなら追放しろっ
日本代表が伸び悩む。
明らかに、本田を中心に長友・岡崎でチーム作りしろ!もう香川に費やす時間はない!
10:2014/01/17(金) 04:35:32.00 ID:JHJL6w2r0
俊輔とか今更持ち出すなよ
11:2014/01/17(金) 04:50:58.62 ID:gxEII3Yv0
  J残留(二部)
0G(降格) ミラン 岡崎
  J1(絶好調) 怪我(J1)
攻め(不調) J1(森重) ベンチ 酷使(ベンチ)
    好調(移籍失敗)
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 04:57:56.39 ID:22uRGaWf0
割とガチで長友の後は宮市がSBに収まると良さそうな気もするなあ
タイプ的に香車だからなるべく低い位置に置いてこそ効果を発揮すると思うし
今から前線での流動的な戦術磨くよりは徹底的なすっぽんマーク身に付けた方が食いっパグれない

二列目の同世代は久保宇佐美南野ともう大分駒揃って来たし
13:2014/01/17(金) 05:00:27.62 ID:gxEII3Yv0
宇佐美w
清武より下は揃っていると言わないな。
つーか宇佐美はサイドでは五輪、ホッフェンハイムから大して成長してないだろ。
14名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:02:38.99 ID:swDnyd200
>>12
いいな
サイド走らせとけば負けることないし、クロス精度は今からでもまだまだ伸びる
15:2014/01/17(金) 05:12:56.12 ID:nf1SUMWrO
若手が成長してないな。酒井ゴリもさっさと移籍しないからこうなる。本田長友岡崎以外成長がないとか。楽観視できない状態
16:2014/01/17(金) 05:14:23.40 ID:dtV3jWo20
負けてるから酒井出番きそうだが
17:2014/01/17(金) 05:30:25.11 ID:pD0GPhV2P
もう35にもなる爺からポジ奪えないとか…
18:2014/01/17(金) 05:34:31.66 ID:zuioWKi/0
35歳に勝てなきゃどんなクラブ行ってもベンチだよ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:34:52.22 ID:pvERRMWf0
>>12
長友の後釜なら藤春の方が現実的なんじゃねえの
まあ普通にゴートクが収まると思うけど
20:2014/01/17(金) 05:35:23.74 ID:JHJL6w2r0
なんやかんや出てきてはいる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 05:37:24.88 ID:pvERRMWf0
>>13
宇佐美はもうサイドはないだろうな
結果で言えばサイドは完全に適正なかったんだろうな
南野はサイドでもやっていけそうだ
22:2014/01/17(金) 05:45:57.33 ID:zuioWKi/0
本田のパッツィーニへのアシスト未遂
どフリーのロビーニョに出すべきだったよな
見えてなかったのか
23名無し:2014/01/17(金) 05:50:34.40 ID:1RCSElau0
DFの位置的にパスコースが若干厳しくなかったか?
パッツへのパスがもう少し鋭かったらベストだった気が
24:2014/01/17(金) 05:59:45.21 ID:AndRm01K0
本田が出してパッチーニが本田なら決めてた。 左のロビーニョはDFが狙ってる。見てて分からんのかね。
25:2014/01/17(金) 06:01:08.26 ID:AndRm01K0
DFのフットワーク見てみ、左に出したらカットされるで。よ〜く見てみ
26:2014/01/17(金) 06:01:09.28 ID:riU1cfZC0
パッツィーニがあれだけシュートする機会があるんだから
運がよければ1試合で本田が3アシストすることも可能だということだよ
27:2014/01/17(金) 06:01:58.54 ID:rqFRg+b00
パッツィーニにマーク二人
ロビーニョはフリー
DFが狙ってたとかどんな妄想だよ
28:2014/01/17(金) 06:03:01.90 ID:AndRm01K0
あー分からんならいいわ。 スルーして。 語る気ないから
たぶんDFやった事ないんだね。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:03:23.94 ID:oti92pYg0
フットワーク(笑)
30名無し:2014/01/17(金) 06:04:23.99 ID:ZnNOrQakP
宇佐美に厳しい人多いけど21歳の選手なんだからどんなポジションでも試合に使っていけばどんどん伸びるよ
若さ=延びしろ
素人がそれ以外の物差しで測ったって当たるはずがない
31:2014/01/17(金) 06:06:48.88 ID:AndRm01K0
それにインサイドの方が確実で基本に忠実、アウトサイド使ったら確率落ちる。
まーお前らに言っててもしゃ〜ないけどな。
相変わらずレベルが低い連中が多いわ 萎える
32:2014/01/17(金) 06:06:55.36 ID:JHJL6w2r0
たられば言っても仕方ねえ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:07:10.00 ID:7tW47+rE0
パッツィーニは外しすぎたって思ってるのか
ストライカーなんてあんなもんだし本田はもっとチャンス作るから問題ない
アシスト未遂とか本田はなんとも思ってないわ
34名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:07:25.14 ID:VdNWJw/k0
本田さん後方にいるときは視野が広いけど前線だと途端に狭くなるからね
35:2014/01/17(金) 06:08:46.68 ID:MP/dl13q0
本田に2、3人ぐらいつくから
サイドの香川には南アの松井ぐらい余裕もってプレイして
もらわないと困るわ
36:2014/01/17(金) 06:09:05.00 ID:rqFRg+b00
アウトサイドなんて使わなくても逆足がまともに使えればロビーニョに出せたけどな
37:2014/01/17(金) 06:10:24.31 ID:AndRm01K0
どっちが効き足だろうが逆足に持ち変える瞬間で詰められて終わりだろ。 
アホにはプロの寄せの速さがわからんか。 ばかだね〜
38:2014/01/17(金) 06:10:56.72 ID:AndRm01K0
前線で視野広い選手あげてくれ
39:2014/01/17(金) 06:11:59.38 ID:AndRm01K0
ホンマカスばっかやのw
40:2014/01/17(金) 06:12:28.54 ID:JHJL6w2r0
そんな事で喧嘩すんなよ
41aa:2014/01/17(金) 06:12:57.03 ID:p0FqOluri
宮市が完全移籍で放出される可能性があるみたい
とにかく試合出れるチームに行って欲しいね
42:2014/01/17(金) 06:13:04.30 ID:AndRm01K0
そんなレベルで本田にどやこや言うなよ。
茸で盛り上がっとけや。お前らレベルじゃ茸でももったいないわ。
バーーーカ
43:2014/01/17(金) 06:13:54.81 ID:MP/dl13q0
本田はDFラインぎりぎりで決定的仕事ができる選手ってパッツィーニが言ってるんだがw
44:2014/01/17(金) 06:14:55.26 ID:DSQZKfQb0
あのとき持ちかえる時間は十分にあったように見える
上手い選手ならドリブルしながらスムーズに持ち変える
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:15:47.76 ID:7tW47+rE0
本田が前線でアレだけチャンス作ってるからこれからアシストバンバン付くだろうな
ゴール前にしっかり顔出してるしゴールも増えていくのは容易に想像できる
アンチがいくら喚いても本田はブレないから
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:20:04.12 ID:udH3krOu0
奪ってカウンターだったし相手DFとも距離が開いていたからね
たぶん逆足に持ち変えても詰められることはなかったでしょ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:21:44.03 ID:7tW47+rE0
ようは本田の右足が下手だといいたいんだろ
はっきり言えよ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:27:46.40 ID:x+TGqOEl0
あの場面は俺もパッツォではなくロビーニョに出すのがベストだと思ったぜ
ロビーニョも「ここは俺でしょ」と言わんばかりに両手上げてアピールしてたしな
パッツォはシュートコース限定されて打たされた感じだった
49:2014/01/17(金) 06:29:01.14 ID:JHJL6w2r0
むしろあの位置でカットした切り替えの早さが良かったわけだが
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:30:35.41 ID:D1l1m+Ju0
あと選手のモチベも考えてるからね本田は
どっちも得点決めてた選手だけどパッツに出して決めたらもっとモチベ上がったとか考えてるタイプ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:31:57.58 ID:7tW47+rE0
本田は下手、判断悪い
こう言いたいんだろ
本田も自分でしっかり理解出来てるから心配しらんよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:33:16.90 ID:D1l1m+Ju0
あれで下手とか言ってたら90分のサッカーでどんだけの選手が下手くそ認定さちゃうのよw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:38:46.70 ID:ginDxbau0
まーた00信者が他の選手にイチャモンつけに来てるのか・・・
仲間がいるとこに帰って、周りが悪い監督が悪い香川は一切悪くないって
妄想全開で盛り上がってろよ
54:2014/01/17(金) 06:49:19.66 ID:xMg9Hjxz0
カガシン・・  カガシン・・・   カ ガ シ ンwwwwwwwwwwwwwwww
55:2014/01/17(金) 06:49:21.17 ID:AUsiRarn0
アシスト未遂ですらケチつけられるとか酷いな
勝ってる場面だしどっちも点取ってるしFWにパスしてやるかってのがパサーの心情だろ
56:2014/01/17(金) 06:49:29.02 ID:5QEPPWPNO
軽くまたぎ入れてDF揺すってからドフリーのロビに出せる余裕と力がないのがなんちゃって10番本田なんだよな。 パッツォは前にスペースがないからあれは出されても点入る確率が低くなるんだよ。
57:2014/01/17(金) 06:50:51.13 ID:pD0GPhV2P
本田がベローナ戦でゴール決めたら興奮するわ〜
本田はストイックにフットボールと向き合ってるのが伝わってくるから本当に好感が持てる
58:2014/01/17(金) 06:51:51.62 ID:xMg9Hjxz0
合流1週間でケチつけるしかないとか相当ヤバいなカガシンか俊さん信者はw
サッカー界の粗大ごみだな。コイツラ
59:2014/01/17(金) 06:53:11.60 ID:gxEII3Yv0
森重「吉田は前に対しての強さ、相手の足元への厳しさが凄い」

ニワカと違って本職はわかってるんだな
60:2014/01/17(金) 06:54:45.23 ID:xMg9Hjxz0
でもプログで調子乗りすぎで、その分トントンになって
チョンボ多発で-100が吉田だからなぁ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 06:55:00.52 ID:7tW47+rE0
本田が入る前のミラン見たことある奴は本田が入ってミランが劇的に変ったのを
素直に驚いてるからね
マトモなサッカーになったから本田は評価されている
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:05:19.99 ID:D1l1m+Ju0
>>61
これから上昇すると思うとワクワクするわ
岡崎もいい感じだし長友はDFとしてどうなのかちょっとわかんないところだが
この3人に関してはほっといても成長する
63:2014/01/17(金) 07:07:47.04 ID:axSe27jO0
大迫駄目だったのか
1年で戻って来そうだな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:12:06.36 ID:7tW47+rE0
>>62
普通の人間はそうだよな
アシスト未遂なんて言葉を造るようなアホには絶対分からんだろう
65:2014/01/17(金) 07:12:18.81 ID:x+TGqOEl0
2部なら無双できないと厳しい
66:2014/01/17(金) 07:13:55.19 ID:grJ7f9xu0
大迫は大黒コースか
67:2014/01/17(金) 07:15:11.02 ID:3LVCwedN0
大迫の動画あったら教えてプリーズ!
68:2014/01/17(金) 07:18:16.83 ID:xMg9Hjxz0
ブラジルW杯練習帯同メンバー
香川・宇佐美・宮市・釣男
69:2014/01/17(金) 07:19:50.12 ID:7D4kQt5E0
己の修行の為ドイツへ渡った大迫
ユース出身ゆえにタイトル獲得悲願達成の為Jに残った柿谷
どっちも志はあるだろうよ
ここでは両極端なアホな意見もちらほらみるが
まだまだこれからよ
70S:2014/01/17(金) 07:22:45.44 ID:Z4sHhJidP
長友の後釜は名古屋の本多がいいと思うなぁ
藤春もいいけどさ
71:2014/01/17(金) 07:23:48.63 ID:5QEPPWPNO
本田は既にポジ放棄してるからな。しっかりとサイドの役割をこなしたら20分でガス欠状態になるだろうけどね。セードルフが本田をインサイドで使えば問題ないけど、カカの控えでスーパーサブ的な役割に落ち着くだろうな。
スプリント力のない本田はリッカに習ってボランチに転身すればいいんだけどな。そうすれば香川トップ下に遠藤外して本田ボランチで代表もレベルアップできるだろ。
72:2014/01/17(金) 07:24:52.21 ID:xZE8q7DT0
>>1


スレ立てよ〜し!
  r- 、
   \ \
    \ \_
     ./ ̄|  \
     〔 ̄|__人 }
     | ̄ |  ∧
     ヽ ̄)_  \
       ̄  \  \
           \  \
             \  \
              \

出発信仰〜!
                                    __________
          ┌─┐ .|   /⌒ヽ   /⌒\        、|___________|_∴∵∴___
              |i  | []゙   |    |  |     |.  ||  ||゙  _| __∩=∩_.. |    |        |
       ロ__|i  |_|__|‖‖|_|     |_____||_||_|_| |  |(´ー` )..|..|    |____|_
      _|__===;==;======;;=;;=;====================| |  |(   つ .|    |         |
     /     ヽ         \  _________________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |    |         |
   /       | ] ]          \|               |      □  |    |         |
   |:          | ] ]  __       | 20試合連続 0G0A | ||         |    |         |
   |:    ___|___|_|_________|               |_____________|    |_____|
   |:  / |:   :|================|_______________|W╋━‡|__|..|__|_____|
   |:/  [|: O :|] ./⌒.へ======/⌒==〓〓〓〓=./┗━┻┓+|__|..|__|_____|
    +━━[|_____,|]¶《_◎〓〓〓〓〓◎_》____《>◎<》|┗《>◎<》├┤《>◎<》
   《◎》       \____/     .\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ .\____/.   \____/    \____/
73:2014/01/17(金) 07:27:27.04 ID:KBUN8Tsc0
71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/19【25:00】(A)Chelsea :[PL22]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!

出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
74:2014/01/17(金) 07:28:55.25 ID:xMg9Hjxz0
これをトップ下にしろってかw 
75:2014/01/17(金) 07:31:31.74 ID:e4+SsgW10
朝からNHKで斎藤
76名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:32:30.84 ID:7tW47+rE0
次のチェルシー戦で香川は10回以上チャンス作れ
話はそれからだ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:33:56.05 ID:tlLzh0fX0
【サッカー】本拠地デビュー戦で初ゴールのミラン・本田を伊各紙が大絶賛!『ガゼッタ』『コリエレ』がチーム最高点!「ミランのお手本」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1389906406/
78:2014/01/17(金) 07:35:47.62 ID:pX1B8tUb0
>>71
カカもトップ下だけど、やや左寄りからのカットインが真骨頂。本田とは逆。
本田のライバルは夏に補強したビルサ。
79:2014/01/17(金) 07:37:14.63 ID:gxEII3Yv0
本田ボランチって流石にネタなのか?
80:2014/01/17(金) 07:41:43.66 ID:/sSgYl4a0
3月の親善、チケが完売したら
本田内田長友は招集しない方向で行ってもらいたい
長谷部もいないし
また香川吉田のリハビリに付き合わされるのは勘弁
このままだとゴリもまたリハビリの仲間に加わりそう
81:2014/01/17(金) 07:45:59.44 ID:xMg9Hjxz0
いつまでリハビリ言うとんねん。
ここまできたら不治の病やないか。
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:47:24.29 ID:7tW47+rE0
不治の病ワロタ
病人は呼ぶなwww
83:2014/01/17(金) 07:53:02.12 ID:5QEPPWPNO
シャクレオタはシャクレを長友や本田や香川と同等にするなよw
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:55:48.91 ID:UL0aSHRE0
ここで勝手に自分の脳内最善論を書いて
その通りに事が運ばないとザックやJFAにキレてる奴が一番無能
そんなに嫌ならスタ行って直接叫んどけや
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 07:56:42.56 ID:7tW47+rE0
>>83
お前は香川を本田、長友と同列に語るな
香川は吉田、内田、川島のお仲間だ
86:2014/01/17(金) 07:57:40.95 ID:riU1cfZC0
3月の代表戦の垂れ幕が楽しみで仕方がない
もちろん内容は香川についてだがね
87:2014/01/17(金) 08:00:45.50 ID:riU1cfZC0
代表戦の日になってもノーゴールノーアシストが継続していたら
一体どうなるのかってね
88:2014/01/17(金) 08:02:56.38 ID:3LVCwedN0
>>87
ん?この前のヘッドがアシストついたんじゃないの?
89:2014/01/17(金) 08:08:12.54 ID:dsIBtViJO
ついてないよ
本田ゴールのとき、GK弾かれる前のモントリーヴォのミドルもアシストつかないし
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:09:43.07 ID:swDnyd200
>>27
> パッツィーニにマーク二人
> ロビーニョはフリー
> DFが狙ってたとかどんな妄想だよ



どう見たらパッツォに2人マークがついてるように見えるんだ?
他にもロビーニョに出すべきとか言ってる奴がいるけど、ありえない
批判したいのが先にきちゃっておかしなこと言ってるのか
91:2014/01/17(金) 08:11:33.98 ID:kdEOy6LdO
>>90
多分その前はサイド放棄とか言ってた奴だろ
92:2014/01/17(金) 08:13:59.90 ID:wRtMDCWW0
>>89
あちゃー、どっかのスレでアシスト付いたって書かれてたのは間違いだったか
早いとこ1点欲しいね
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:14:19.41 ID:9zHOf4Qd0
>>88
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
プレミアリーグ公式だけどアシストついてないよ
94:2014/01/17(金) 08:14:46.27 ID:KBUN8Tsc0
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:15:05.96 ID:7tW47+rE0
本田叩きたい奴は必死に粗探ししてて哀れだな
どうせ本田がまた点取って気を失うくせに
96:2014/01/17(金) 08:18:33.03 ID:uKpN6VFaO
本田のゴールはごっつぁんだから云々とかもあったな
あんなのドル時代は香川の得意パターンだったろ
97:2014/01/17(金) 08:21:07.40 ID:Rc/T+WjW0
>>1
乙!
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:21:40.14 ID:7tW47+rE0
本田アンチは本田が活躍して代表が勝っても粗探ししてるキチガイだからな
ずっと気を失ってたらいいのに
99:2014/01/17(金) 08:31:00.67 ID:3T/ewV+G0
クリロナが名古屋に移籍する夢を観た
「歴史あるチームに加われて光栄だ」みたいなこと言ってた
100:2014/01/17(金) 08:34:37.96 ID:XRfHuN5o0
どうしたらシュートを相手GKが弾いたものがアシストだと思えるの?
香川信者って馬鹿なの?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:36:18.82 ID:k7nQFaRp0
>>94
transfermarktだと付いてるよ
リーグによってカウント方法は違って当たり前
多リーグ比較のときは統一データを元にするのが当たり前

リーグ戦/CL・EL/カップ戦での出場時間と実績(transfermarkt 1/18付)

            リーグ戦       /   CL・EL    /  カップ戦
川島永嗣  1620 分/18試合 9失  / 810 分 10失  /  90 分
本田圭佑  1551 分/19試合 1G2A / 476 分 2G2A / 148 分 3G
細貝萌    1510 分/17試合   .1A /             /   9 分
長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
酒井宏樹  1361 分/16試合 1G   /           / 180 分
清武弘嗣  1352 分/17試合 2G4A /             / 120 分
内田篤人  1350 分/15試合   .3A / 720 分 1G1A /  73 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分
長谷部誠  1176 分/14試合   .1A /             /
酒井高徳  1097 分/13試合   .1A / 180 分       / 180 分
乾貴士.    688 分/11試合       / 393 分 1G   / 178 分 1G2A
香川真司.   585 分/*9試合   .1A / 429 分      / 169 分
吉田麻也.   180 分/*2試合       /             / 360 分 1G
102:2014/01/17(金) 08:39:56.31 ID:kdEOy6LdO
>>101
普通に考えたら公式記録以外は意味ないだろ
103:2014/01/17(金) 08:41:15.23 ID:riU1cfZC0
トランスマーケットだとコッパでモントリーボにアシストついてないね
あれれ〜?
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:41:23.45 ID:k7nQFaRp0
>>102
意味とは?
内田や長友のアシストもサイトによってはアシスト付いてないのもあるよ
統一データから比較票つくるほうが正しい比較ができる
105:2014/01/17(金) 08:41:41.05 ID:cNl/gb+C0
本田って子供のころから頭良かったんだな
http://pbs.twimg.com/media/BdOoXv9CYAERiDj.jpg
106:2014/01/17(金) 08:42:00.03 ID:KBUN8Tsc0
>>101
他はどこもついてないけどねww
「プレミア公式」が認めてないだけじゃなくスカイでもアシスト扱いしてなかったし

まあ1つ例としてここもついてない
http://www.goal.com/jp/people/%E6%97%A5%E6%9C%AC/29077/1
107.:2014/01/17(金) 08:42:20.50 ID:MjXwy2Wb0
本田のこの前のゴール
普通なら右側に蹴る所を角度的に厳しい左に蹴ってんだよな
よくキーパー見てるわ
108:2014/01/17(金) 08:42:22.68 ID:Rc/T+WjW0
>>101
これ見ると、岡ちゃんと本田は流石、長友5G3Aはもちろん、内田の1G4Aもなかなかの出来だなw
物足りないのは香川の1Aか
109名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:42:52.51 ID:k7nQFaRp0
>>106
じゃあ文句はtransfermarktに言ってよw
メール抗議すれば消してくれるんじゃない?
110:2014/01/17(金) 08:43:27.87 ID:kdEOy6LdO
>>103
香川だと付いてるよ
選手によってカウント方法は違って当たり前
多選手比較のときは統一データを元にするのが当たり前
111:2014/01/17(金) 08:43:32.60 ID:riU1cfZC0
なぜモントリーボのシュートにアシストがついてないのに
香川にはついてるんだ?
ペナルティエリアからシュートしたものでキーパーがはじいたものを押し込む
とかそんなルールがあるのかね?
112:2014/01/17(金) 08:44:35.36 ID:cNl/gb+C0
>>109
文句とかどうでもいいけど
今季の香川は公式で0アシストな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:44:44.25 ID:k7nQFaRp0
長友なんて味方にパスして味方がドリブルシュートゴールしたのにアシスト付いたからなw
いい加減もいいとこだw
114:2014/01/17(金) 08:44:58.33 ID:riU1cfZC0
それともテキトーに管理してるだけなのかな?
参考になるサイトだなぁ
115:2014/01/17(金) 08:45:18.66 ID:kdEOy6LdO
>>104
こういうのは統一データじゃなくて独自データっていうんだ
リッカのアシストがついてないのはどう説明する気なんだよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:45:35.06 ID:6yL5c1uH0
カガシンって本当にキチガイなんだな
117:2014/01/17(金) 08:45:34.99 ID:KBUN8Tsc0
>>109
プレミアの公式に頼めばいいんじゃない?www

「公式」にねww 0G0Aは恥ずかしいですって

これじゃカッコ悪いって アシストにしてくださいってww


Manchester United 2013-14
モイーズ体制の得点源
現在33試合消化 (リーグ21 CL6 カップ5 コミュニティーシールド1)

得点合算 (リーグ得点+CL得点+カップ得点+コミュニティーシールド得点)
11 (9+2+0+0) FW ルーニー ※14アシスト(9+4+1+0)
10 (7+1+0+2) FW ファンペルシ ※2アシスト(2+0+0+0) 
9  (8+1+0+0) FW ウェルベック ※3アシスト(2+0+0+1)
5  (1+0+4+0) FW エルナンデス ※3アシスト(2+0+1+0)
4  (2+2+0+0) MF バレンシア ※3アシスト(2+1+0+0)
3  (3+0+0+0) MF ヤヌザイ ※2アシスト(2+0+0+0)
2  (1+0+1+0) MF ヤング ※1アシスト(0+0+1+0)
2  (1+0+1+0) DF エブラ ※5アシスト(3+1+0+1)
2  (1+1+0+0) DF スモーリング
2  (0+1+1+0) DF ジョーンズ
1  (1+0+0+0) MF クレバリー ※1アシスト(0+0+1+0)
1  (0+1+0+0) MF ナニ  
1  (0+1+0+0) DF エヴァンス
1  (0+0+1+0) DF ヴィディッチ
1  (0+0+1+0) DF ファビオ
0  (0+0+0+0) MF ギグス ※2アシスト(1+1+0+0)
0  (0+0+0+0) DF ビュットネル ※1アシスト(0+0+1+0)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
0  (0+0+0+0) MF 香川 ※0アシスト(0+0+0+0)

チーム総得点数58(オウンゴール×3を含む)
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:45:38.11 ID:k7nQFaRp0
>>114
全試合全選手を網羅するのは大変だからねw
目安だよ目安
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:46:25.90 ID:k7nQFaRp0
>>117
transfermarktを消すほうが速いんじゃない
120:2014/01/17(金) 08:46:56.39 ID:cNl/gb+C0
transfermarktってテキトーなカウントしてるんだね
プレミアでの記録なのだからプレミア公式しか参考になるデータは無いよ
121:2014/01/17(金) 08:47:44.04 ID:/RgQgsIh0
>>59
が、一旦裏に抜けられると絶対に追いつけない鈍足が吉田w
そして1試合に2、3回裏抜けされてしまうのも吉田www
122:2014/01/17(金) 08:47:48.92 ID:KBUN8Tsc0
>>119

そこはルーニのアシストとかも違う数になってるから

http://espnfc.com/stats/assists/_/league/eng.1/barclays-premier-league?cc=4716

ここも参考にね
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:47:57.38 ID:k7nQFaRp0
>>120
まあtransfermarktのデータ上で付いてるってだけでいいんじゃない?w
別にお前らも困らないだろ
124:2014/01/17(金) 08:48:11.35 ID:Rc/T+WjW0
データなんて参考程度に見ればいいじゃん
で、好きな方を信じればいいw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:48:36.44 ID:swDnyd200
>>118
> >>114
> 全試合全選手を網羅するのは大変だからねw
> 目安だよ目安



かわいいな、こいつ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:48:40.09 ID:k7nQFaRp0
>>122
別に参考になんかしない
一つのサイトだけで十分だ
127:2014/01/17(金) 08:49:04.80 ID:KBUN8Tsc0
それでいいな参考wwアシスト

なお公式には認められてませんと
128:2014/01/17(金) 08:49:25.76 ID:cNl/gb+C0
>>123
transfermarktではアシスト扱いされてるってだけの話
公式では0アシスト
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 08:50:02.61 ID:6yL5c1uH0
偽シンジには偽アシストが相応しいわ
130:2014/01/17(金) 08:50:25.82 ID:vJ5OmTsu0
そうなんだよね
吉田の問題は読みを外された時に
それをカバーできる身体能力がないこと
ラインあげるサッカーやるには割りと致命的
131.:2014/01/17(金) 08:51:22.05 ID:ArmnZ8gK0
シュートのこぼれ球までアシスト扱いとか必死すぎるだろw
どんだけ活躍してねーんだよw
132:2014/01/17(金) 08:52:06.72 ID:xZE8q7DT0
捏造前半戦MVPみたいな話だな。
前半戦の注目選手でサイトに載ってたのを勝手にMVP扱いして報道するようなw
133:2014/01/17(金) 08:52:50.83 ID:3T/ewV+G0
公式記録無視した統一データ(笑)で良いってんなら

リーグ戦/CL・EL/カップ戦での出場時間と実績(俺 1/17付)
            リーグ戦       /   CL・EL    /  カップ戦
川島永嗣  1620 分/18試合 900失  / 810 分 1000失  /  90 分
本田圭佑  1551 分/19試合 100G200A / 476 分 200G200A / 148 分 300G
細貝萌    1510 分/17試合   .100A /             /   9 分
長友佑都  1484 分/18試合 500G300A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 500G700A /  45 分      / 225 分
酒井宏樹  1361 分/16試合 100G   /           / 180 分
清武弘嗣  1352 分/17試合 200G400A /             / 120 分
内田篤人  1350 分/15試合   .300A / 720 分 100G100A /  73 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 800G100A /             / 169 分
長谷部誠  1176 分/14試合   .100A /             /
酒井高徳  1097 分/13試合   .100A / 180 分       / 180 分
乾貴士.    688 分/11試合       / 393 分 1G   / 178 分 1G2A
香川真司.   585 分/*9試合    / 429 分      / 169 分
吉田麻也.   180 分/*2試合       /             / 360 分 100G


これで構わないってことだよな
134:2014/01/17(金) 08:54:01.37 ID:KBUN8Tsc0
1つだけ事実を言おう

日本のマスコミさえもゴールにからんだと表現したが
アシストしたなどとどこも報じてなかったからね
135:2014/01/17(金) 08:55:58.50 ID:Rc/T+WjW0
>>133
小学生かよ
136.:2014/01/17(金) 08:56:19.01 ID:ArmnZ8gK0
>>133
川島www1000失点www
怒りすぎて発狂するぞwww
137:2014/01/17(金) 08:56:25.41 ID:/RgQgsIh0






  偽シンジは20試合ノーゴールノーアシストwwwwwwwwwwwwwwwwwww








w しかしアディダス10番を付けるwwwwwwwwwwwwwwwww
138:2014/01/17(金) 08:57:20.02 ID:3T/ewV+G0
>>135
公式記録が関係無いと言うなら極論こう言うことだ
139:2014/01/17(金) 08:58:08.56 ID:sPbjay0c0
統一データとか言ってる奴のほうが小学生に見えるが
140:2014/01/17(金) 08:58:21.54 ID:3T/ewV+G0
>>136
そういう出オチのつもりで作ったのに>>135みたいに顔真っ赤にする奴が居るから困る
141:2014/01/17(金) 09:01:27.76 ID:3T/ewV+G0
そういえばなんで>>101のは1/18付になってんのこれ
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:02:19.25 ID:6yL5c1uH0
カガシンフルボッコwwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:03:28.30 ID:k3NHBkZZi
カガシンのアシスト騒動もこじらせた小学生レベルだろww
144:2014/01/17(金) 09:05:25.26 ID:oRVXo5tD0
小学生とはいえ香川ひどすぎ
http://pbs.twimg.com/media/BdOoXv9CYAERiDj.jpg

本田と違ってアホな子だったんだな
145ワルドカッ:2014/01/17(金) 09:18:16.56 ID:h31Di5D10
ワルドカッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
たしかに遊んでる姿は悪どかっぽいけど
146:2014/01/17(金) 09:19:02.48 ID:k//QPEMX0
>>145
そのコテはやめたげてw
147:2014/01/17(金) 09:19:19.24 ID:kdEOy6LdO
>>144
それは多分過去形じゃないぞ
148名無しさん@ワールドカッ:2014/01/17(金) 09:20:42.99 ID:kdEOy6LdO
>>145
流行らせる気かwww
149:2014/01/17(金) 09:25:01.80 ID:BQPCO40c0
香川さんは子供の頃の目標からブレずに
今もサイドの仕事を放棄してセンターハーフに拘る職人
150:2014/01/17(金) 09:30:10.53 ID:/RgQgsIh0
ワルドカッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

目標どおり、ナイトクラブで「ワルドカッ」してるな、偽シンジはwwwwwww



あー、本物のワールドカップの方は童貞のままで終わりそうだがwwwwwwwwwwwwwwww
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 09:57:14.06 ID:gShJPTz+0
背番号10番でサイドハーフだがセンターもやるって事か
まるっきりそのまんまでクソワロタ 
152!:2014/01/17(金) 10:03:57.96 ID:IlW6RyCd0
くだらん
いつから子供の書いたものを嘲笑うスレになった
153:2014/01/17(金) 10:09:21.80 ID:/RgQgsIh0
ワルドカッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

目標どおり、ナイトクラブで「ワルドカッ」してるな、偽シンジはwwwwwww



あー、本物のワールドカップの方は童貞のままで終わりそうだがwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:14:55.52 ID:UL0aSHRE0
セレッソのACLが心配でならない
155:2014/01/17(金) 10:15:24.04 ID:nf1SUMWrO
なんで荒れてんだよ 
ガキみたいな大人は帰れよくだらないこと書いて恥ずかしくないのか?
156:2014/01/17(金) 10:15:30.43 ID:CgPSm9Kr0
奇抜な文字だな
結構スポーツやってるやつって下手じゃね字?
ワルドカッは知らんけど
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:17:59.55 ID:3QPN467M0
>>147
インタビュー聞いてても話をまとめるのヘタだしな。
頭いいとは思えない。
クラブに遊びに行くとどうなるかが読めない頭の悪さだしね。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:18:09.76 ID:g5Y5qAuG0
>>101
昨季岡崎何ゴールだっけ?長友2Aとかだった様な
岡崎長友に何があったんだってデキだな今季w
159名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:18:24.96 ID:qeCJCi2A0
>>155
カガシンがウザイからってホンシンを甘やかした結果がこれだよ
香川外せの合唱も合わせて精神幼稚な奴が跋扈してしまってる
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:26:16.92 ID:g5Y5qAuG0
ハーフナー結果出してるけど3月呼ばれるかのう
川島のとことドルの試合観たけどドル怪我人ばっかでリーグも下降中なのに終始押されっぱなしで
ブンデスとじゃレベルが違い過ぎると改めて思た
161:2014/01/17(金) 10:30:01.73 ID:Kjs0Qna90
香川は外すべきだろww
何言ってんだ
162:2014/01/17(金) 10:30:33.45 ID:CgPSm9Kr0
呼ばれると思う
パワープレー要員も必要だし
163:2014/01/17(金) 10:32:31.66 ID:nf1SUMWrO
結局吉田は移籍しないのかね?李は去ったけど。ブンデスいけや吉田
164:2014/01/17(金) 10:36:59.03 ID:/RgQgsIh0
ワルドカッwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

目標どおり、ナイトクラブで「ワルドカッ」してるな、偽シンジはwwwwwww




あー、本物のワールドカップの方は童貞のままで終わりそうだがwwwwwwwwwwwwwwww
165:2014/01/17(金) 10:38:46.22 ID:kdEOy6LdO
南ア直前からの流れを観てれば代表ファンに本田信者が大量発生しても無理ないと思うけどな
166:2014/01/17(金) 10:40:08.67 ID:k//QPEMX0
>>165
いや直ぐに香川フィーバーが始まったからそうでもないんじゃね。
167:2014/01/17(金) 10:41:37.48 ID:kdEOy6LdO
>>166
いやそれは大部分が乗り換えたメシアニスタだろ
168:2014/01/17(金) 10:42:51.88 ID:/RgQgsIh0
>>166
偽シンジフィーバー?www
そんな物は層化スポーツ部内でしかないだろ?w

日本でも世界でもフーンだよwww MDP受賞してるプレイヤーに何期待してんの?wって話www
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:46:05.46 ID:/pApTS4ni
イカ臭い拘りで自分の選手のクラブスレまで荒らして味方選手を罵倒するぐらいなら楽しい方を選べよww
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:48:47.84 ID:PT6+/hhAO
本田香川関連は殆ど基地外と焼き豚、進藤自演だろ
吉田は話もなさそうだし何より本人に移籍する気ない感じだ
171:2014/01/17(金) 10:53:40.13 ID:CV4Q+z620
>>105
頭の良い奴は子供の時から頭良いってのは普通だろw
馬鹿は何時まで経っても馬鹿だけどw
172あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 10:56:52.42 ID:gTagh07v0
2ちゃんやってるヤツが、日本の代表でしかもマンUの選手を馬鹿とかw
誰が見ても、聞いてもどっちが馬鹿なのか明白だろw 試しに今一番近くに
リアルで聞いてみろよ(笑) ネットで聞くなよw どんだけ2ちゃん中心なんだ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 10:59:12.50 ID:6yL5c1uH0
香川BBAがたまらず飛び出てきたな分かりやすい
174:2014/01/17(金) 11:00:40.24 ID:/RgQgsIh0
>>171
それって、悲しいけど事実なのよねwww


「ワルドカッ」wwwwwwwwwww











wwwそら層化に入信するわなwwwwwwwww



「ワルドカッ」wwwwwwwwwww
175あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 11:06:15.20 ID:gTagh07v0
>>174
なんだか よくわからんけど 嬉しそうでよかったな(笑)
そんだけ嬉しいことって中々ないだろう?
176名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:08:05.23 ID:/pApTS4ni
構ってBBAうぜええ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:08:17.02 ID:43XGDM9Y0
ニートが子供の作文見て笑ってるのはなんか見てて滑稽だな
178:2014/01/17(金) 11:13:36.50 ID:80/I/vvt0
なにこのスレ…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:17:06.90 ID:JgUe8izt0
お前のカーチャンデベソレベルに落ちてるな
もうオワタ
180!:2014/01/17(金) 11:23:41.71 ID:YZ/+m8Vm0
>>175
君はもう少し冷静になれ
子供に馬鹿と言われて馬鹿って言う方が馬鹿なんだぞと言い返す子供にしか見えんぞ
言い返すなら相手と言葉を選べ
181:2014/01/17(金) 11:24:09.02 ID:tEdwYeWK0
香川トップ下だな。本田は右サイド
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:24:53.37 ID:9WkJgg5T0
蓮部は代表間に合わないだろうな

青山でも呼んどけ
183:2014/01/17(金) 11:25:18.57 ID:80/I/vvt0
ザックジャパン回想録。早くから代表に招集されるも初キャップが遠い、宇佐美貴史
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140116-00010002-footballc-socc
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 11:26:28.95 ID:/pApTS4ni
お前のカーチャンデンベレ
185あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 11:26:42.92 ID:gTagh07v0
>>180
ん?何か勘違いしてない? 言い返すも何も(汗)
読み返してもいないし、最新50レス見て嬉しそうだったから
「良かったね」という感想を書いただけで、何もやりあってはないが?
186:2014/01/17(金) 11:28:59.76 ID:xXJutZ6I0
お前のカーチャンバルバラ
187:2014/01/17(金) 11:34:38.39 ID:4sKqWdEuO
香川はサッカー脳がない
188:2014/01/17(金) 11:40:12.14 ID:BQPCO40c0
香川はクロップという最高の頭脳から何も学べなかった
ノーゴーラー
189:2014/01/17(金) 11:40:46.19 ID:ziE4AHIJ0
反日マスゴミには怒りが収まらん。
自衛隊艦船の衝突は狂ったように報道。韓国船が座礁し重油9000L垂れ流して大被害出してるのにまったく報道せず。
テレビに誘導される馬鹿はまだ多いからな。

テレ朝が「おおすみ」の航路を捏造、生存者の証言を利用して悪意の偏向報道
自衛隊おおすみの事故、なんと釣り船が【 ずっと後を追っていた 】事が発覚!!!
これどう考えてもテロだろ…乗客の証言が大嘘である事が一発でバレる【証拠画像あり】
http://www.news-us.jp/article/385329259.html

【速報】海上自衛隊の「おおすみ」に左後方からボートが衝突する事故発生!!! ⇒ 
NHK、「左後方」の部分を隠蔽し自衛艦からぶつかったかのように情報操作!!! ⇒ 
ボート、地元の漁業協同組合の所属ではない事が判明…NHKが報道ヘリを出すまでのタイミングも早く、
在日左翼のテロではと話題に 2ch「損傷部がおおすみの左後方ってのが決め手だね。
普通にテロじゃん」「NHKが悪意の印象操作に走って事実誤認させようとしてる」
http://www.news-us.jp/article/385218955.html

自衛隊おおすみの事故、なんと釣り船が【 ずっと後を追っていた 】事が発覚!!!
これどう考えてもテロだろ…乗客の証言が大嘘である事が一発でバレる【証拠画像あり】
http://www.news-us.jp/article/385329259.html

    ↓韓国船による大被害はまったく報道せず

【これは酷い】韓国籍の大型船が座礁し和歌山県沖に重油を9000リットルも垂れ流していた ⇒ 日本のマスコミがろくに報道しない!!!
大事故だろこれ…国民の知る権利をリアルタイムで侵害するザイニチテレビ局
2ch「最低。日本の海に何してくれてんだよ」「これは当然賠償請求「で、報道したか?」「こ れ テ レ ビ で や っ た ?」
http://www.news-us.jp/article/383522475.html

対馬沖で韓国の船が香港籍タンカーに衝突、爆発炎上!!!なんと猛毒化学物質34000トンを日本海に垂れ流し…これ事故を装った海洋汚染テロだろ
2ch「えっ和歌山県串本沖の重油流失事故とは別なの?」「またかよ」
「物質によっては冗談抜きで放射性物質より酷いことになる。非常事態だろこれ」「本当に生きてるだけで迷惑だな。死滅しろよ」
http://www.news-us.jp/article/383906842.html

【これは酷い】対馬沖でまた韓国籍タンカーが衝突事故!! ⇒ わざと衝突している可能性が浮上!!!その理由があまりに酷すぎる…
http://www.news-us.jp/article/384954125.html
190:2014/01/17(金) 11:44:44.75 ID:MJvBAD7+0
>>158
監督変わった: 長友、香川、吉田
クラブ変わった: 本田、岡崎、長谷部

欠点克服できない選手は環境の変化に生き残れないね。
191:2014/01/17(金) 11:44:54.72 ID:ziE4AHIJ0
【これは酷い】韓国籍の大型船が座礁し和歌山県沖に重油を9000リットルも垂れ流していた ⇒ 日本のマスコミがろくに報道しない!!!
大事故だろこれ…国民の知る権利をリアルタイムで侵害するザイニチテレビ局
2ch「最低。日本の海に何してくれてんだよ」「これは当然賠償請求「で、報道したか?」「こ れ テ レ ビ で や っ た ?」
http://www.news-us.jp/article/383522475.html

対馬沖で韓国の船が香港籍タンカーに衝突、爆発炎上!!!なんと猛毒化学物質34000トンを日本海に垂れ流し…これ事故を装った海洋汚染テロだろ
2ch「えっ和歌山県串本沖の重油流失事故とは別なの?」「またかよ」
「物質によっては冗談抜きで放射性物質より酷いことになる。非常事態だろこれ」「本当に生きてるだけで迷惑だな。死滅しろよ」
http://www.news-us.jp/article/383906842.html

【これは酷い】対馬沖でまた韓国籍タンカーが衝突事故!! ⇒ わざと衝突している可能性が浮上!!!その理由があまりに酷すぎる…
http://www.news-us.jp/article/384954125.html

3回連続って完全にテロだ
ニュースにならないのおかしいだろ?

********************************************
これって
1回目→2013.12.10
2回目→2013.12.29
3回目→2014.01.11
たったひと月の間に3度も海洋事故とかありえないでしょ。しかも日本近郊で・・・。
192:2014/01/17(金) 12:07:42.44 ID:5QEPPWPNO
1香川トップ下、本田ボランチならベスト4

2香川左、本田トップ下ならベスト16まで

3内田先発でジボ戦負けて日本終了予選敗退
193:2014/01/17(金) 12:10:05.62 ID:MJvBAD7+0
ID:5QEPPWPNO
本田が守備しないというデマを書き込んで、今時香川トップ下を押すバカ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:12:03.83 ID:Gn1tLtu+0
ガラケーは即NG
195:2014/01/17(金) 12:13:55.69 ID:0pzkbtsl0
内田が日本代表では守備で凡ミスが多いのは吉田のお守りが大変だからだろう。
シャルケでは守備でミスするのは最近はほとんどないし。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:17:04.78 ID:oJp9AMSY0
内田はもともと守備は並くらいの選手で
攻守の切り替えの速さとサイドバックにしてはなかなか賢いってのがウリだから
守備ばっかりやらされたらそりゃボロ出るよ
197:2014/01/17(金) 12:18:30.34 ID:3hn5WND30
ドルトムントに移籍が決まったチ・ドンウォンの華麗なる成績表(笑)

11-12 サンダーランド
 PL 19試合2ゴール
 FA 1試合0ゴール0アシスト
 CC 1試合0ゴール0アシスト
12-13 サンダーランド(17位w)
 PL 0試合0ゴール0アシスト
 21 4試合1ゴール 
12-13 アウクスブルク(15位w)
 BL 17試合5ゴール0アシスト
 ゴール決めた相手
 グロイター・フュルト(18位中18位降格)
 ホッフェンハイム(16位)
 シュツットガルト(12位) ← 大量得点の中の1点
 フランクフルト(6位) ← 後半だけでみればフランクフルトは下位
13-14 サンダーランド(19位w)
 PL 5試合0ゴール0アシスト
 FA 1試合0ゴール0アシスト
 CC 1試合0ゴール0アシスト

プレミア最下位の戦力外選手が、ブンデスで優勝争いしてる強豪チームに移籍とかwww


これが移籍できて柿谷が移籍できないとか冗談だろw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:23:50.74 ID:7Yv0O3VH0
吉田は移籍を考えるどころか言い訳擁護記事があがってる
突っ込み所が満載で、吉田のゲスさ、頭の悪さが滲み出てる
危機感を持って移籍やレンタルへ行動を起こすことより
吉田の脳内は以下の内容でいっぱいで優先されてるという事が晒しあげられている

1.ブログ―――名声欲
2.ハングリー―物欲
3.女優妄想――色欲

ブログでは書かない吉田麻也のホントのところ<全3回>vol.1〜ブログ更新、大変なんです編
http://allabout.co.jp/football/japan/1484/
2014年1月10日

ブログでは書かない吉田麻也のホントのところ<全3回>vol.2〜苦境でもガマンが大事なサッカー編
http://allabout.co.jp/football/japan/1570/
2014年1月16日

ブログでは書かない吉田麻也のホントのところ<全3回>vol.3〜女優とデートしてから眠る妄想編
2014年1月23日 公開予定
199:2014/01/17(金) 12:27:04.61 ID:kyHIgOSu0
ドルもレバがバイエルンに抜けて、
代わりが木偶の坊のチ・ドンウォンじゃ
一挙にリーグ最下位に戦力ダウソだね
もうちょっとまともなFW獲れないものかね
200:2014/01/17(金) 12:28:47.82 ID:HTh9CzWk0
>>195
慣れ合ってるしな
201:2014/01/17(金) 12:30:02.04 ID:kbtqfacz0
チドンウォンなんか取るくらいならジョークに乗っかって主力売り払ってイブラヒモビッチ取った方がマシだろ…
202名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:30:30.66 ID:dGobeYYB0
アウクスブルグに完全移籍って記事みたけど
203:2014/01/17(金) 12:31:31.32 ID:JHJL6w2r0
海外実績の差だろ
204:2014/01/17(金) 12:32:09.16 ID:pD0GPhV2P
>>101
ESPNでもwhoscoredでもアシストは記録されてない
205:2014/01/17(金) 12:34:30.02 ID:kyHIgOSu0
ポルトガルリーグの得点王(名前忘れw)
アトレティコの点取屋(名前忘れた)
ドルは獲るって話だったのに、ずいぶんしょぼくなったね

プレミア最下位やブンデス最下位のチームでもまもとに出れないような木偶の坊なのに
206:2014/01/17(金) 12:34:38.31 ID:kbtqfacz0
>>203
プレミア下位で戦力外、ブンデス下位で雑魚専でちょろっと点取っただけの実績で取るくらいなら他にもっと取るべき人材が沢山いるんじゃないですかね
207:2014/01/17(金) 12:35:50.67 ID:pD0GPhV2P
>>172
日本代表でビッグクラブにいると2chネラーより賢いのか?w
208:2014/01/17(金) 12:36:17.61 ID:kbtqfacz0
まあ冬にCLやEL出てるようなクラブのエースなんて相場以上に金積まないと取れないだろうからな
チドンウォンはスポンサー目当てで本命は夏に取るんだろう
209:2014/01/17(金) 12:36:57.07 ID:kyHIgOSu0
かなりまじな話

木偶の坊チ・ドンウォンだったら

川又、豊田、渡邊のほうが数倍まし
ハーフナーのほうがずっとまし
210名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:37:40.85 ID:Z1BXuYJ30
韓国人の話なら余所でやれよ代表に何の関係があんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:37:51.95 ID:dGobeYYB0
せやな
212:2014/01/17(金) 12:38:21.11 ID:kdEOy6LdO
>>207
引きこもりのくせに人生経験って唱えるパーサーくんにそんなことわかるわけ無いだろw
213:2014/01/17(金) 12:41:19.67 ID:JHJL6w2r0
柿谷海外行けよ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:42:50.04 ID:/pApTS4ni
カガシンがドルにおこなの?
215あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 12:45:29.90 ID:gTagh07v0
>>207
そんなこと解からない時点で かなり痛いよ(笑)
ネットじゃなくてリアルに今一番近くにいる人に聞いてみなよ。

「2ちゃんでマンUの選手を馬鹿と書いているけど、この行為と
マンUと日本を代表してゲームに出る選手、香川とどっちが馬鹿だと思います?」

このまま聞いてみたらいいから(笑)下手に補足もしないでいいし、これなら
日本語読めれ言えるでしょ?頑張って。馬鹿の定義とか色々基準があったとしても
これは明白だから(笑)

>>212
まーた 決め付け君か(笑) 
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:46:56.24 ID:BOZ+Tz3nP
あああは毎日毎日人の悪口ばかりだな。選手アンチ以下の人間性だろ
217:2014/01/17(金) 12:47:07.87 ID:EAgCq83h0
大迫が練習試合デビューしていたらしい
ttp://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20140117/162914.html
ホッフェンにぼこられてる
218:2014/01/17(金) 12:47:50.48 ID:kdEOy6LdO
>>214
香川が移籍する際に「香川が居なくなってCLでボコボコにされるドルを見るのが楽しみ」と言ったのにドルトムントは躍動しちゃうし
ドルトムントの延長提示額に「こんな無礼なクラブに居る必要ない」とか言ったけどいつまでたっても買い戻してくれないから激おこなんだよ
2191:2014/01/17(金) 12:48:24.86 ID:PNNOXR5d0
.










本田・長友・岡崎とかは、海外で活躍した力を、日本代表にフィードバックしようと頑張っている!

一方、香川は、

ブランドにこだわり、ビッククラブに席を置くことだけにこだわり、

ワールドカップが控えている年のオフ中でも、レギュラー外でも女遊びの体たらくwwwwww
220:2014/01/17(金) 12:48:31.48 ID:JHJL6w2r0
Jで何点取っても駄目なんだよ
221:2014/01/17(金) 12:50:18.15 ID:kdEOy6LdO
>>215
決めつけはお前の方だろ迷惑だからアンカーつけないでくれるか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:50:28.30 ID:SNf561G90
海外行ってなくても岡崎みたいに点取り捲ってた奴もいるしな
海外出たところでベンチばっかだったらそれこそ意味ないわけで
223:2014/01/17(金) 12:51:57.19 ID:JHJL6w2r0
Jに居ても成長に限界がある
224:2014/01/17(金) 12:52:01.63 ID:pD0GPhV2P
>>215
えっ、何何、マンUとか代表にいると人間として利口になるの?wえらくそれ強調してるけどw
じゃあ単なるJリーガーは香川より馬鹿なのかなあ
225:2014/01/17(金) 12:52:13.13 ID:HTh9CzWk0
>>217
ここからどれだけ成長できるか楽しみだな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:52:59.34 ID:/HemRvEL0
>>222
ギリギリベンチみたいなところだとまだ良いんだけどな。
まず自分の能力、これからの成長を見据えた上でクラブを選んだ方が良い。
最初からハードルが高すぎるとステップアップするのに時間がかかりすぎる。
227:2014/01/17(金) 12:53:53.86 ID:3T/ewV+G0
まあ漢字書けない日本代表と一般的な日本人なら後者の方が頭良いだろうな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:54:10.18 ID:yB/6bF4J0
海外行って吉田みたいに変わらない奴もいるしな
結局本人次第なんじゃね
229名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:55:04.58 ID:/HemRvEL0
>>228
吉田は能力よりも性格の方が・・・。
人間的にもうちょい変われよとw
表面だけでも良いからw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 12:55:50.83 ID:WLhAcNgy0
国内で体力づくりして試合経験積んでから海外てパターンが一番いいよな
高卒でプレミアとかマジで身体壊されて大成しなさそうだ
231:2014/01/17(金) 12:55:59.37 ID:y9/MB6Cf0
柿谷はW杯で活躍してから
オファーが来るのを待つだけ。
232:2014/01/17(金) 12:56:33.85 ID:HTh9CzWk0
吉田は天狗に
233あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 12:56:38.94 ID:gTagh07v0
>>224
それは争点も違うし話が飛躍しすぎ(笑) とりあえずリアルに聞いてみてくれw
話はそれからだ。
>>216
悪口に見えるなら貴方が該当者ってこと。 俺はどんな選手相手でも
馬鹿だの自身の範疇を超えたと思われる中傷行為には反論する。
234:2014/01/17(金) 12:56:40.21 ID:BQPCO40c0
>>229
吉田も真面目な顔つきになる時があるよ

ポカしてもう手遅れの時とか
235:2014/01/17(金) 12:58:44.03 ID:JHJL6w2r0
自称本田ファンのあああが擁護してるのは香川だけだけどね
本田への誹謗中傷に反論してんの見たことない
236:2014/01/17(金) 12:59:23.40 ID:UpsOVtzD0
>>230
ユースで飛び級プロデビュー後即スタメン定着
20歳当たりで海外移籍が最短ルートか
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:00:31.50 ID:MdAjnpqC0
セリエがスーペルリーガに抜かれることなんて
CL、EL出場全チームが1ポイントも取れないなんて
ありえないことをまだ言ってんのか
238名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:01:04.33 ID:/HemRvEL0
>>234
それって真面目というか悲壮感漂わしてるだけじゃないのか?w
逆にきついときこそ踏ん張って欲しいんだが・・・。
吉田のやらかしって、キリってても何処かで茶化すみたいな吉田のキャラがそのまま出てるイメージ。
逆に馬鹿っぽくても〆るところは〆るって方が使えそう。
239:2014/01/17(金) 13:02:11.56 ID:3T/ewV+G0
>>235
誹謗抽象を批判して誹謗中傷し返してるんだから大した人格破綻者だよ
240あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:03:42.47 ID:gTagh07v0
>>235
さすがに24時間、365日ってわけにはいかないから。
そんだけ、基地外じみたと思われる香川への中傷行為が多いからでは?
その分香川擁護?というかアンチへのレスが増えてしまうかも。
本田への場合も、書いているけどなあ。。見たことないかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:03:59.66 ID:/pApTS4ni
ダブスタですな
242:2014/01/17(金) 13:05:47.14 ID:pD0GPhV2P
>>233
香川が馬鹿なことをしても馬鹿だって言っちゃいけないのか?w
向こうは天下のマンUかつ日本代表でこっちは2chネラーだからか?w
243:2014/01/17(金) 13:07:17.89 ID:3T/ewV+G0
>>241
ダブスタっていうか人に厳しいだけじゃん
社会性が低い奴に良くある
244:2014/01/17(金) 13:07:50.37 ID:JHJL6w2r0
吉田は気質的にボランチのまま
最後の砦としての意識が低い
245あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:08:45.96 ID:gTagh07v0
>>239
マジかい? ここで誹謗しているネラーに反論などしたって・・
いいかい? 何処の 誰 この二つが明確でない。

一方選手などへの中傷行為は それが 何処の 誰 が明確なんだろ?
この違いはわからないのかい? 

オマエの母さんデベソ ってのと ○○所属の○○選手は馬鹿。
この2つはえらい違いだぞ? 2ちゃん脳に犯されすぎて解からなくなってる?
246:2014/01/17(金) 13:09:43.13 ID:HTh9CzWk0
抜かれても内田今野にあとは任せたって感じだしな
247あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:11:07.70 ID:gTagh07v0
>>242
それもちょっとなw 争点が違う。 
とりあえずは争点を変えずに、さっきの質問をリアルにしてみてから
話をしよう。

良いか?悪いか?ではなく、どっちの行為が馬鹿な行為なのか?
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:11:44.70 ID:/pApTS4ni
>>243
それ踏まえても同じじゃね
249:2014/01/17(金) 13:11:58.13 ID:3T/ewV+G0
>>245
君について話してるだけで君と話したい訳じゃないんだ
君が書く俺ヘのレスは一行も読む気ないから君もこっち見ないでくれ
250:2014/01/17(金) 13:12:03.02 ID:PNNOXR5d0
香川>>>>>>>>>>>>>>>>>>本田w




















って、言ってる奴アホちゃう?wwwwwwwww

日本代表でも、お荷物の香川wwwwwwwwwww
251:2014/01/17(金) 13:13:14.85 ID:3T/ewV+G0
>>248
いや批判してる相手より自分はましだからセーフみたいな考えなんじゃないの
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:13:39.22 ID:1peoF4ec0
香川アンチが顔真っ赤にしていきり立ってるのはわかったけど
ここで香川を叩かないで香川アンチスレですればいいのに
アンチスレないの?
253:2014/01/17(金) 13:14:21.74 ID:e8TuBmw70
>>236
早けりゃいいってもんじゃないだろ。カズや久保くんのように人生かけて主戦場を移すってんなら
早いほうがいいんだろうけど、凡人は22ぐらいまでJで基礎をしっかりやってそれから移籍がいいとおもわれ。
254あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:15:34.39 ID:gTagh07v0
>>249
ならスルーしたら良いよ。 どっちにしても
アンタが言うことが正しいのなら、俺についてどうこう言う行為も同じ。
255:2014/01/17(金) 13:17:51.19 ID:S9iAQbuO0
>>253
速くから海外でやれる力つけて若いうちから高いレベルでやれるんなら速いに越したことはないと思うが
今は速くから海外でやれる実力持ってる選手が少なかったり速くから海外行って潰れる選手が出てきてるからあれなだけで
256:2014/01/17(金) 13:18:33.00 ID:EAgCq83h0
信者やアンチ叩きする奴がいるとスレが荒れる
コテ付けてそれをやってるやつはどうせいつも同じ奴だろう
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:19:38.91 ID:Nt+IycyH0
プロになる前は圧倒的に力が宇佐美の方が上だったのに
あっという間に宮市が抜いていったのはどう説明するんだ?
258:2014/01/17(金) 13:19:43.96 ID:pD0GPhV2P
>>247
どっちがって。アホなことをしたらアホだって言われても仕方ねえだろうよ
それを肩書きの高い選手にはアホって言っちゃ駄目なのかwww
259:2014/01/17(金) 13:22:41.12 ID:k//QPEMX0
>>252
ここまで来ると香川アンチを装った信者か分断工作員だろ
260あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:23:27.78 ID:gTagh07v0
>>258
何回書けばわかる? 是非の話じゃないだろ?
俺はどっちが馬鹿な行為かって書いただけだ。
自身がそれが正しいと思うならそれでいい。
261:2014/01/17(金) 13:23:40.36 ID:JHJL6w2r0
アーセナルでベンチならJ2で点取ってる方がマシだ
262:2014/01/17(金) 13:25:04.54 ID:KUSNsuJ80
実力あってもスペなせいで表舞台に出て来れない選手もいるからな
試合に出て活躍出来ることが一番大事
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:25:46.41 ID:Nt+IycyH0
>>261
いまさらJ2で点とっても全く評価されない
だって海外で失敗したんだから
もうドイツからオファー来ないと思うよ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:26:31.04 ID:7tW47+rE0
>>254
お前何しにここに来てるんだよ
全然サッカーの話してないぞ
サッカーの話で黙らせろよ
265:2014/01/17(金) 13:27:35.12 ID:3T/ewV+G0
>>264
相手すんなよ臭くなるぞ
266:2014/01/17(金) 13:27:52.58 ID:jXxfPjCp0
>>263
大久保みたいな例もあるからな
すぐには海外行けなくてもまたチャンスは来るよ
267:2014/01/17(金) 13:27:52.62 ID:pD0GPhV2P
>>260
そもそも比べてる2つの行為がおかしいんだけどなあwww
普通くらべるもんじゃねんだけどなあw
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:28:57.88 ID:aANnG/pB0
しかし大久保は何度挑戦してもあかんという例だしなぁw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:30:10.08 ID:7tW47+rE0
南アの大久保は魅力あるな
シュートはアレだけど
270:2014/01/17(金) 13:30:16.04 ID:m+Vnfd4+0
>>268
それは大久保自身の問題だし
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:31:38.34 ID:Nt+IycyH0
>>266
行けても3〜4年後でしょ
そうしてるうちにステップアップする時間がなくなるよ
もう宇佐美は来シーズン22歳だからな
世界的に左サイドバックが不足してる長友と一緒にしないほうがいい
攻撃的MFやFWは競争が激しいし日本に戻ってきた時点でアウトだよ
大久保も海外でほんの一時期活躍しただけで全然駄目だからな
272:2014/01/17(金) 13:35:05.19 ID:1wD0Evw50
>>271
海外に行けるかどうかの話だからな
24〜25にまたワンチャンあるなら問題ないでしょ
大久保みたいな例があるだけで宇佐美が大久保と同じ道辿って再び失敗するわけでもないんだし
まあ一流クラブはもう無理だろうってのは正しいと思うけど
273:2014/01/17(金) 13:35:09.88 ID:JHJL6w2r0
宇佐美はともかく宮市も現時点で評価出来ねえよ
成長度合は大して変わらん
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:36:49.19 ID:Nt+IycyH0
>>272
海外に行くなら全く問題はないけどもう香川や本田や長友のような成功はなくなったといっていい
大久保レベルで満足っていうなら全く問題はない
275:2014/01/17(金) 13:37:10.37 ID:1wD0Evw50
宮市はウィガンで全てが狂ったな
あそこまでは高卒からいきなりプレミアという環境を考えれば成功と言っていいレベルだったけど
276:2014/01/17(金) 13:37:26.63 ID:HTh9CzWk0
大久保とか宇佐美を見てるとメンタルが大人になってから行くべきな気がする
277:2014/01/17(金) 13:37:29.04 ID:R4cqFJQm0
宇佐美の方がマシだろ
基本試合でてない奴は評価しなくていい
どっちも代表からは遠いけど
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:37:45.64 ID:7tW47+rE0
やっぱ本田みたいな奴が出てこないんだな
宇佐美、宮市かぁ
もっと骨太にならんかね
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:38:08.62 ID:dGobeYYB0
宮市は今までの日本人選手で一番プレミアでやれたほうじゃないか?
持ってるものは間違いないと思う、後はどうそれを使うかってところと
怪我しない動きかた
それとコンスタントに試合出られる環境
280:2014/01/17(金) 13:40:35.06 ID:1wD0Evw50
>>274
ブンデス優勝した次のシーズンに戦力として獲得してもらえるんなら大満足だなw
選手として大久保レベルは満足出来ないけどね
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:40:42.24 ID:Nt+IycyH0
宮市はアーセナルですぐに活躍は難しいにしてもこのあと別のリーグやチームでワンチャンスあるからな
この年齢でJに戻るのは致命的
一気に差が離れたよ
282あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:41:31.26 ID:gTagh07v0
>>267
だよね? そんなもん明白だとも何度も書いてる。
それを少し争点を変えて質問?繰り返すから…クドイわ。

172 :あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 10:56:52.42 ID:gTagh07v0
2ちゃんやってるヤツが、日本の代表でしかもマンUの選手を馬鹿とかw
誰が見ても、聞いてもどっちが馬鹿なのか明白だろw 試しに今一番近くに
リアルで聞いてみろよ(笑) ネットで聞くなよw どんだけ2ちゃん中心なんだ?


俺はコレ最初に書いただけ。 しかもネットで聞くなよ。リアルでと書いてる。
283:2014/01/17(金) 13:42:06.61 ID:1wD0Evw50
>>281
今のところチャンピオンシップくらいしか行き先はなさそうだけどね
そこからまた這い上がれるかだな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:43:50.11 ID:Nt+IycyH0
>>283
チャンピオンシップから這い上がるのとJ2やJから這い上がるのは違う
本田はエール2部から這い上がってきた
J移籍も考えて浦和などからオファー来たが断り海外でプレーを続けることを決意
一度日本に戻って成功した選手などいない
285:2014/01/17(金) 13:44:59.86 ID:1wD0Evw50
>>284
別に否定されてもないのにさっきから何でそんなに力んでるの?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:45:23.12 ID:7tW47+rE0
はっきり言って宇佐美、宮市はもうダメだろうな
代表で戦う気概が感じられん
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:46:12.68 ID:Nt+IycyH0
>>285
普通のことを言ってるだけなのになんで力んでるって発想になるの?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:47:24.52 ID:wFrhqmTq0
長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分


今期は、この3人がすごいわ
マイクCF、左右SHを長友岡崎にして良いぐらい
289:2014/01/17(金) 13:48:04.71 ID:JHJL6w2r0
宇佐美は1トップ転向したなら海外は難しいかも
サイドとして守備やポジショニングが修正されたのか分からんし
290:2014/01/17(金) 13:48:27.77 ID:3T/ewV+G0
宇佐美も宮市もまだA代表で主戦力になるような年齢じゃないだろ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:48:53.39 ID:dGobeYYB0
宇佐美も宮市もまだまだ伸びるよ
292:2014/01/17(金) 13:49:14.32 ID:bC5GBwEm0
>>287
聞いてもないチャンピオンシップとJ2の違いまで熱弁されたらねえw
相当宮市>宇佐美をアピールしたいんだなとしか思わん
293名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:49:42.32 ID:wFrhqmTq0
マイクをCFにして、左右SHを長友岡崎にしたら
左右からクロス入れるだけで
自動的に得点出来るよな
294あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:49:44.86 ID:gTagh07v0
宇佐美も宮市もまだ若いんだし、現状の力などを否定するならともかく
将来まで決め付けるのはよくない。

特に宮市には、前例のない形だったわけで、素晴らしい肉体を持ってるんだし
頑張って欲しい。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:50:07.88 ID:Nt+IycyH0
>>292
最初からそういってるじゃんw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:50:18.28 ID:toJw3pBJ0
0G0Aの選手をトップ下に置いてその選手が得点に絡めるように闘うって
冷静に考えると怖い考えだよな
297:2014/01/17(金) 13:50:26.41 ID:ezp10R220
>>288
長友岡崎はともかくマイクを活かすサッカーやってないからなあ
マイクはやはり電柱枠としてじゃないとメンバー入りは難しいと思う
298:2014/01/17(金) 13:51:18.53 ID:JHJL6w2r0
大迫柿谷も最近やっと呼ばれたんだからあと2〜3年はかかるんじゃね?
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:51:37.06 ID:wFrhqmTq0
>>297
CFとしてならOK

長友も岡崎もシャドー気味のが上手い選手なので
マイクと左右2トップ気味にゴール前に入れるから
身長の問題も解決する
300:2014/01/17(金) 13:51:51.51 ID:ixNTTB6K0
>>295
どのレスにもそれをぶっこんでくるんだから相当コンプレックスあるんだろうなと思っただけ
無駄に力入ってるな〜ってさw
301:2014/01/17(金) 13:52:27.08 ID:pD0GPhV2P
>>282
争点変えたとかそりゃお前の勝手な解釈だろ
そのレス読めば年収肩書き差別でもしてんのかと思うわ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:52:50.68 ID:7tW47+rE0
このぐらいの年齢から日本の為に戦える魂が込められるんだよ
本田、長友、岡崎も悔しい思いをして乗り越えて強さを身につけた
今、期待できそうなのは大迫ぐらいだな
代表はガチ試合だから大和魂の無い奴は使えん
303名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:53:01.68 ID:Nt+IycyH0
>>300
それはお前じゃね
相当気にしてるからそう見えるんだろ
304:2014/01/17(金) 13:53:50.28 ID:JHJL6w2r0
今からスタイル変えんのかよw
最後の最後パワープレーで長友上げてマイク投入はあり得なくもないが
305名無し:2014/01/17(金) 13:53:54.70 ID:1RCSElau0
>>145
ネイティブな表現をしようとしたんだろ
進藤…じゃなかった、神童だよ
306あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 13:54:28.90 ID:gTagh07v0
>>301
わかった。 じゃあ馬鹿にしてたらいい。
俺に可否を問う必要はない。 俺はそれを見てまた馬鹿なことを…って思うけど(笑)
307:2014/01/17(金) 13:54:39.54 ID:35zNoi+m0
>>303
そんなことはないと思ってるんだけどなw
宇佐美はもっと上のレベルでもやれないとダメ、宮市はまず試合に出れる環境に身をおかないと問題外だと思ってるだけで
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:55:28.38 ID:wFrhqmTq0
>>304
得点能力って才能だからな

どんなに繋いでも才能のある人間がFWやってないと点は入らない
美しいサッカーをやって得点出来るわけでもない
309:2014/01/17(金) 13:55:38.81 ID:35zNoi+m0
>>302
宮市も宇佐美も乗り越えて来るのを待つしかないな
お互い悔しい思いはしてるだろうから
310:2014/01/17(金) 13:56:50.80 ID:35zNoi+m0
>>308
チームに適応出来ないとそれも活かせないんだけどな
ドルトムントにいた時は香川も得点力ある選手になれたんだから
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:57:10.14 ID:wFrhqmTq0
長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分


FWにしたら良い人間の答え、出てんじゃん
312:2014/01/17(金) 13:57:54.32 ID:35zNoi+m0
>>311
ウイイレみたいに能力ある選手を置いただけで結果がついてくるわけじゃないからな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:58:53.65 ID:wFrhqmTq0
>>310
そもそも代表でマイクの得点率はかなり高い
>>312
岡崎は代表得点王
長友は代表アシスト王

結果はついてきてるじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:59:31.04 ID:7tW47+rE0
宮市も宇佐美も良い選手に間違いないけど
代表はそれだけでは戦えないのは過去を振り返れば分かるからな
ガチの試合では半歩寄せが甘いとやられるような世界
本田のように強者のみが生き残れる厳しい世界なんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 13:59:39.06 ID:MdAjnpqC0
代表の中心選手3人をよく表現してる
http://www.rupan.net/uploader/download/1389934283.jpg
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:02:03.68 ID:wFrhqmTq0
マイク目掛けてボール入れたらもっと代表でマイクは得点できるし、
長友目掛けてボール入れたらもっと得点になるんじゃないの?
今までアシストばかりさせてきたけど
317:2014/01/17(金) 14:02:15.43 ID:OnRpUU0l0
>>313
代表だとマイクは雑魚相手に取ってるだけだし岡崎も今年ようやくクラブでも持ち味活かせるクラブに入って覚醒しただけでそれまでは代表専とずっと言われてただろ

活かす気のないチームに入ったり本人に適応する能力がないなら個人の能力が高くても結果はついてこない
318:2014/01/17(金) 14:03:00.28 ID:b8kmnekK0
>>316
ウイイレくらい簡単にやり方変えて機能するならそれで問題ないんだけどな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:03:06.00 ID:wFrhqmTq0
>>317
だから生かせよ

もったいない
320:2014/01/17(金) 14:04:26.40 ID:uOHkefU20
>>319
本人がまずチームに適応出来ないんだからしゃーない
発足の時からいるのならその文句も説得力を持たなくもないが既にある程度出来上がったチームに入ってきたんだからまずマイクがチームのやり方に溶け込むのが先
321:2014/01/17(金) 14:04:39.07 ID:JHJL6w2r0
インテルでの長友はWBでそういう戦術だから
4バックの代表ではまた違う
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:04:48.59 ID:aANnG/pB0
岡崎、もう1、2ランク上のクラブに行けないのかなぁw
323:2014/01/17(金) 14:05:21.59 ID:6wiV2x/s0
>>322
上のランクだと岡崎と同じ仕事が出来て岡崎よりいい選手がいるからなあ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:05:44.91 ID:7tW47+rE0
マイクも戦えない部類だな
戦える奴なら本田が上手く使う
マイク入れてるのにショートコーナーを選択すると言うことはピッチの中で
使えないオーラを出してたんだろう
マイクも良い選手だがガチの戦いには向いてないだけ
気にすることは無い
325:2014/01/17(金) 14:08:05.38 ID:HTh9CzWk0
マイクはボールが来る前からDFとDFの間に入っちゃってるからあれじゃなかなか決められないな
326:2014/01/17(金) 14:09:54.07 ID:AxP9shBE0
マイクは代表だとフラフラしてるだけだけどクラブだとどんな感じなのかね
327:2014/01/17(金) 14:11:20.86 ID:PZjL/M09I
ミランでも俺流を貫く本田
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/777325
328:2014/01/17(金) 14:12:19.71 ID:pD0GPhV2P
>>306
叩かれることしたなら叩かれるまで。香川に限らずな

それとおまえは思うだけにしとけよ、口は出すなよ
329:2014/01/17(金) 14:13:30.75 ID:BQPCO40c0
電柱役は日本の場合ニアに陣取るべきなんだよ
ファーに要られるとサイドの忍者が裏抜けできない
だから豊田も岡崎のじゃまになったし
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:18:27.90 ID:bIjuF8ua0
そういえば32カ国でキャンプ地から試合会場への移動は日本が4番目に長いそうだ、GL。
一番長距離なのがアメリカ、下から2番目なのがアルゼンチン。
アメリカは東京からボゴタへ行く距離になるらしい。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:18:28.11 ID:7tW47+rE0
宇佐美、宮市、マイクは戦えるようになってから推してくれ
332:2014/01/17(金) 14:19:51.71 ID:AxP9shBE0
戦えるかどうかなんて実際試合に出るまでは個人の価値観でしかないからな
宇佐美宮市はともかく国内でも海外でも結果出したマイクは話題に上がってもいいだろう

まあ俺はマイクいらない派だけど
333:2014/01/17(金) 14:21:47.76 ID:BHzgHVn/0
宮市の不幸はアナル所属だったことかな
せめてフェイエで二年目までレンタルされてりゃ良かったろうに
マイクやら宇佐美は結果出してるし試されはするでしょ定着するかは知らん
334:2014/01/17(金) 14:22:40.85 ID:AxP9shBE0
宇佐美はもはや手遅れだろ
W杯の年になってJ2で得点稼いだだけしかしてないんだから
335名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:24:07.93 ID:7tW47+rE0
宮市、宇佐美、マイクはザックが戦えないと判断したんだろうな
呼ばれなくなったから
336あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:24:11.32 ID:gTagh07v0
>>328
<叩かれることしたなら叩かれるまで。香川に限らずな
それはいいんじゃない? 時に厳しい目も必要。

俺が馬鹿にした?内容というか言いたいのとは似て異なる話。
337_:2014/01/17(金) 14:25:29.19 ID:2KYeXGtD0
豊田はファーから点取る選手だから

じゃまなのは岡崎
338あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:27:48.48 ID:gTagh07v0
豊田はなあ。。 ギリシャ戦ならいい仕事できると思う。
呼んで欲しい。
339:2014/01/17(金) 14:28:38.48 ID:TabeYVs40
岡崎消すならいらんだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:29:10.91 ID:7tW47+rE0
>>336
サッカーの話しないんだったら消えろや
無駄にスレ消費するんじゃねーぞ
341:2014/01/17(金) 14:29:16.11 ID:xqgf6iWHO
>>322
その1つ上のランクでダメでマインツ移籍なんだろ?
とりあえず上位から点取れないと厳しい
確かに今シーズン点取れるようになったけど内訳は降格圏のチームとザルからって感じだから
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:31:00.13 ID:7tW47+rE0
>>338
なんだサッカーの話出来るのか
豊田俺も好きだが呼ばれないだろうな
343_:2014/01/17(金) 14:33:32.95 ID:vp5v092AP
岡崎はトップに移ってから9節しか消化してないんだからこれから
344:2014/01/17(金) 14:35:04.12 ID:6yXFoOGJO
>>342
ワロタwww
おまえのレス好きな選手と嫌いな選手ご紹介しとるだけやんwwww
ご立派なサッカーの話ですなぁw
345:2014/01/17(金) 14:35:23.52 ID:QJTmigyg0
>>338
日本ののっぽたちは過去にも使えなかった、それは今もかわらん
使えるのはJの中だけ。
346あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:36:47.25 ID:gTagh07v0
>>342
ま どっちもどっちだろうけど(汗) サッカーの話もしないで
朝から香川を馬鹿だの何だのって執拗な誹謗が目立ったから、俺は「どっちが馬鹿なんだ?」
って意味で批判した。 日本人としても代表サポータとしても我慢できないからね。

さておき、豊田は何で駄目なんだろうか?相手や場面によっては柿谷や大迫より
重宝するケースもあるだろうし… 枠の問題だとすると、複数のポジ可能な選手も
いる中で、上手く調整できないものだろうか?
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:38:03.24 ID:aE2aUUdD0
>>346
それだけでスレ消費するのやめろや
お前毎日やってるだろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:39:12.77 ID:7tW47+rE0
>>346
豊田は動きだろうな
岡崎とかぶるのが痛い
足元の上手さも求められてるからな
体が強いだけではダメだってことだ
349:2014/01/17(金) 14:41:32.76 ID:6yXFoOGJO
さっかぁの話w
350あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:42:27.34 ID:gTagh07v0
>>347
いや スマンが目にしたら必ず批判させてもらう。
お隣の国じゃあるまいし、放置はしない。理解しろとは言わないが
俺宛のそのレスも消費には変わりない。 アンカーがあれば俺も人として
出きるだけ返事もするから、それも消費といえば消費。スルーしてくれ。
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:43:06.36 ID:aE2aUUdD0
じゃあNGしとくわ
サッカーの話も大したことは言わないみたいだし
352名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:44:41.14 ID:BOZ+Tz3nP
信者とアンチは少なくともサッカー選手の話をしにきてる
あああはここの住人の誹謗中傷をしにきてる

どちらが馬鹿かは明白だろ。あああは板違い。最悪板にでも籠っていてくれ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:45:15.16 ID:BnR9DyzH0
>>26
パッツィーニは、8ヶ月ぶりの先発だって  バロ照りじゃないとアシスト稼げないか

本田がこんなに簡単に活躍するのに、香川は何やってるの?MF、FW、サイド、センター  どこで使えるんだよ



>>30
試合に出てない、出ても怪我をする素人宮市は伸びようがないのに信者は理解できない
354あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:45:22.58 ID:gTagh07v0
>>348
確かに一場面あったけど、特徴で言ったら柿谷のほうがよほど被らない?
前線に裏の得意な選手が2枚いるかな? いや柿谷も岡崎も優秀なストライカーだし
否定するつもりはないよ。

でもセットプレイや引いてがっちりくるであろうギリシャは豊田のほうがよくないかな?
355:2014/01/17(金) 14:45:59.75 ID:pD0GPhV2P
>>350
思うけどって自分でも言ってるんだから口には出すな
それと人によって態度変えすぎだろ
356:2014/01/17(金) 14:46:20.51 ID:BHzgHVn/0
豊田って一度試されて駄目だったろ
代表では資質はもちろん適応力がないと無理
357:2014/01/17(金) 14:46:44.18 ID:HTh9CzWk0
本田は動きの少ないもしくは悪い選手にパスを出さないからな
358:2014/01/17(金) 14:47:07.78 ID:6yXFoOGJO
>>352
ついにあああにもファンができたか……w
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:48:08.92 ID:aE2aUUdD0
>>356
そんな事言ったら柿谷なんてまだ適応しとらんだろw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:49:14.23 ID:7tW47+rE0
本田に限らず崩せるイメージが共有出来ない奴にはパス出さんだろ
361:2014/01/17(金) 14:49:31.46 ID:QJTmigyg0
巻、矢野、ハーフナーと見てきてよく豊田が使えると思えるな
東アジアでもあの程度だし、電柱の役目は世界レベルではとても果たせん
ギリシャ相手にはアジリティタイプの方がいいわ
ただCBは高くないとだめだ
362あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:51:15.09 ID:gTagh07v0
今朝のアンチ?の話がサッカーの話だと真剣に思うなら
俺には永遠に理解できない。 また個人の主観ではあるがサッカーの
プレイやミスの話などの批判であるなら、俺は批判はしない。

俺が批判する対象は俺の中であまりにも、人道を外した誹謗を繰り返すヤツに
対してだけ。しかも相手が特定できる選手が対象なんだから、こちらが
匿名であっても、名誉毀損に当てはまる可能性のある行為だ。
363:2014/01/17(金) 14:52:52.73 ID:2KYeXGtD0
前田もハーフナーも
FWの全てを持っているらしい柿谷さえも
ろくに使えない本田さん
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:53:41.89 ID:aE2aUUdD0
崩せるイメージとかアホか
そんな馬鹿みたいな遅攻が本番で通じるかよ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:53:56.81 ID:BOZ+Tz3nP
>>358
んなわけねーだろw
こいつにトリの付け方教えて皆があぼん設定できるようにしたのは俺だwww
ぶっちゃけ俺自身もこのゴミのレスは見えてないwww
366:2014/01/17(金) 14:54:18.33 ID:3T/ewV+G0
>>363
本田は別に柿谷をFWのすべてを持ってるなんて言ってないぞ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:54:21.60 ID:Hf6cNaqs0
>>364
通じないと思うのはお前が馬鹿だからだよ
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:55:20.96 ID:7tW47+rE0
崩すのが遅攻しかないと思ってる奴は本物のバカ
369:2014/01/17(金) 14:55:41.42 ID:BHzgHVn/0
>>359
だからまだCFスタメンじゃなくてあくまで候補止まりなんだろ
もし大迫がドイツで活躍して適応力を見せたなら代表でスタメンになる確率は大迫のが高いと思うよ
370名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:55:44.93 ID:aE2aUUdD0
言い返せないから罵倒に走る
阿呆の典型だな
371名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:56:04.28 ID:bIjuF8ua0
グアテマラ戦だがゴールしてもその後呼ばれない工藤もいるし、斎藤は欧州遠征で呼ばれてるから、
チームで機能するかを見てるんだろ、ザックは。
だから豊田がダメでも仕方ない。
想像だが、ケガがない限り21人は決まってる。
残りの2人を誰にするかは登録発表までわからないだろう。
372:2014/01/17(金) 14:56:18.23 ID:V9Ux3lFM0
オランダベルギー戦も得点シーンは言うほど遅攻じゃなかったけどなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:56:36.73 ID:Rjid/ABD0
宮市と宇佐美ならまだ宇佐美のほうがましだな
出れないとわかったらとっとと移籍して活躍できるところに移ったほうがよい
プロで活躍できる期間なんて10年もない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:57:06.75 ID:aE2aUUdD0
>>369
いや、大迫はもう適応しただろ
あれだけ短い出場機会で既に柿谷をはるかに上回ってると思うぞ
375あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 14:57:53.00 ID:gTagh07v0
>>361
俺は何で駄目なんだろうか?と聞いたんだけどなあ(汗)
使えとか断言したわけじゃない。 何でこう極端に捉える人が多いの?

駄目なら駄目でいいけど、理由がわからないから聞いたんだ。

>>363
をい をい 本田に全責任があるとでも?本人の問題だろう?
376:2014/01/17(金) 14:59:25.22 ID:1ltwRM6O0
>>375
岡崎消すから
フィジカルタイプなのに欧州南米相手に戦えるフィジカルがあるかどうか未知数で試してる時間もないから
377:2014/01/17(金) 15:00:48.44 ID:QJTmigyg0
>>375
おまえが呼んで欲しいって自分で言ったからだろ
何が極端な捉え方だよ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:00:59.31 ID:7tW47+rE0
現代表得点王の岡崎を消す奴は失格だからな
当たり前の話だ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:01:05.86 ID:toJw3pBJ0
本田が前田を途中から使わなくなったのは香川を代表からスタメン落ちにさせるためだよ
前田が居なくなれば香川を介護する人が居なくなりポジ放棄が大きく問題になる
現にオランダ・ベルギーではスタメン落ちになった
ザックが香川を使うことによるデメリットを考えてのスタベン
前田は香川に気を使いすぎたよ マリノスでまた「FW」として頑張れ
大迫柿谷の若手のFWを活かす為に香川はボールクレクレ直さなくちゃな
3805:2014/01/17(金) 15:02:25.71 ID:K+d7U2aj0
マイクは電柱役としては本田どころか岡崎にすら及ばないくらい
競り合いに弱すぎてダメダメだろありゃ
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:03:15.10 ID:bIjuF8ua0
ベルギーは香川スタメンなんだが・・・。
382:2014/01/17(金) 15:03:40.50 ID:7WVMBc+k0
>>380
相手の目を引けるだけでも大きいでしょ
383:2014/01/17(金) 15:03:42.66 ID:Tnncwdxu0
>>366
それに本田が言ってる事が全てじゃないからな
あと本田も計算間違いはするでしょ
海外行かなかった事とか
柿谷も残ったのはそれなりの考えが有ると思うし

柿谷にとってはフォルランが来なかった事は痛いね
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:04:45.57 ID:1peoF4ec0
えっフォルラン来ないの?
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:04:45.93 ID:BnR9DyzH0
>>35
DFと一緒に本田に寄っていく


落ち目の名門を立て直す前提で、リーダー格として乗り込む。さすが本田先のビジョンがある。

電通の英国ビジネスに乗せられたなんちゃって10番様とは頭の出来が違う。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:04:48.73 ID:toJw3pBJ0
>>381
まーじかみんなごめーんもうしわけ−
387あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:04:56.13 ID:gTagh07v0
>>376-378
ありがとう。 でさっきもその答えを聞いて、さらに質問なんだが。
岡崎消すって たしか一場面あっただけだよね? 特徴で言えば柿谷のほうが被るけど?
って聞いた。 今更もう時間がないって言うなら仕方ないね。
388:2014/01/17(金) 15:05:29.87 ID:pgqHpp60O
>>379
という小説を書きたいです。って最後までちゃんと言わなきゃダメだよ
389:2014/01/17(金) 15:06:18.98 ID:Tnncwdxu0
>>384
ごめん。
チラッと他と交渉してるって事を観ただけ
あまり気にしないで
390:2014/01/17(金) 15:06:59.96 ID:7WVMBc+k0
>>387
一場面どころかもともと豊田はファーに逃げるタイプなんですがw
柿谷は岡崎消すどころかベルギー戦で岡崎にアシストまでしたよね
何も知らないどころか何も見てすらいないのかよw
391:2014/01/17(金) 15:07:23.90 ID:BHzgHVn/0
>>374
今CFスタメンを決める必要は無いでしょ
今は本番に向けて互いにアピールして競わせてる所
そもそもすでに代表に適応したといっていいほど活躍したんなら競争なんて起こってないだろう
3925:2014/01/17(金) 15:07:58.48 ID:K+d7U2aj0
>>384
セレッソ、ウェストハム、トロントのどれかに移籍だとさ
有力なのはトロント ボタフォゴは既にセードルフの代わり取ってるから無いみたい
393:2014/01/17(金) 15:08:31.88 ID:uKpN6VFaO
マイクはとにかくポジショニングを直せ
味方との距離感が悪すぎてポストにならない
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:09:41.43 ID:WLhAcNgy0
アメリカはすでに断ったという報道がある
トロント行きは無くなったと思うぞ
現状セレッソの可能性はまだ全然ある
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:10:09.08 ID:Nt+IycyH0
>>373
J2なんてU-21以下のレベル
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:10:15.30 ID:7tW47+rE0
>>387
柿谷、大迫はPA内で結構動くからスペース出来やすいだろ
豊田はDFと一緒にクロスを待つタイプだからスペース潰しやすい
397あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:10:21.39 ID:gTagh07v0
>>391
うむ。実に端的で解かりやすいし、納得。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:10:28.11 ID:bIjuF8ua0
エールディヴィジ観てるかぎりマイク悪くないけどね。
柿谷・大迫が当確だとしても、2列目が2つ空いてるから1つは高さ枠でマイクは呼ぶ可能性はある。
ドリブラーがこれはというのがいないし。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:10:39.49 ID:toJw3pBJ0
>>388
間違いないっすね

カガシンにとって
岡崎→コイツが居るから本田を右に追いやれなくて香川トップ下が出来ない・・・許せん!
長友→コイツの介護力が足りないから香川のポジ放棄が問題になる・・・・・・・・許せん!
本田→許せん!
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:11:18.49 ID:aE2aUUdD0
>>391
大迫の方はやっと機会を与えられたら即答えを出したよ
単に得点したとかアシストしたとかじゃなくて
トップの仕事をかなりよくこなしていたと見える

もちろん今後の状態もあるとは思うけど普通に見て大迫と柿谷は競争する立場じゃない
柿谷はこれから必死で代表に残る努力をしなければならない
401:2014/01/17(金) 15:11:31.22 ID:7WVMBc+k0
>>398
エール通りの働きが出来るならマイクはとっくにCF一番手で定着してるよ
402:2014/01/17(金) 15:13:08.20 ID:MzsWHLIw0
柿谷も大迫もまだ1試合しか結果出してないからな
両方定着したとはまだ言い切れんだろ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:13:22.79 ID:dGobeYYB0
マイクは本田がいるときに1試合丸まる出してもらったことあるか?
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:13:23.75 ID:bIjuF8ua0
>>401
マイクがエールで良くなってきたのは今シーズンから。
てか1番手なんて一言も言ってないから。
405:2014/01/17(金) 15:13:34.17 ID:HTh9CzWk0
>>398
動きの悪さは直ったのか
それなら楽しみだな
406あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:13:38.28 ID:gTagh07v0
>>396
ありがとう。うむそれもわかりやすい。
だからセットプレイやギリシャ戦ならどうだろう?って余計に思う。
屈強な体で5バック気味に固めてくるでしょ?スペースなんて出きる?
407_:2014/01/17(金) 15:15:23.01 ID:vp5v092AP
香川より本田のほうがずっと介護されてる
動きと守備意識に乏しい本田の欠点を
センターに置き、両翼が走り回って守備も補い
本田の欠点を総出でカバーというのが
トップ下本田起用に踏み切った戦術の基本で現在まで引き継くもの

上記は4年前に岡田がはっきり言っている
408:2014/01/17(金) 15:15:35.18 ID:NZAGiPQ10
ハーフナーは強いし高い。自分で保持してからは足元もそんなに悪くない。
ダメなのはポジション取り。日本代表では周りの人間と意思の疎通が皆無なのが状況を悪くしている。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:15:52.86 ID:al7OLCvS0
>>399
本田の理由なしにワロタ
410:2014/01/17(金) 15:16:30.55 ID:w9QD0wFW0
>>406
全くやったことなくてプラン実行出来る人材がいない放り込みよりは今のサッカーの方がよっぽど点取れるよ
411:2014/01/17(金) 15:17:15.50 ID:qOhyKXzx0
>>404
アスペかよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:17:28.85 ID:o563M3k00
李が代表FWの座に割って入りそうだな。大迫は落選だろう
http://p.twpl.jp/show/large/WmvOw
http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/LYTGvaOs2S.1.FBN.JPG
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:17:53.57 ID:bIjuF8ua0
マイクはコンフェデイタリア戦でグダグダだったから、一度はザックあきらめてるからね。
東亜で柿谷・大迫・豊田・工藤が良かったから、彼らを試すほう優先してた。

>>405
当たり負けは明らかに減ってるけど、いまだに連携で合う合わないという問題は残ってるだろうね。
だから柿谷や大迫より序列が低いわけだし。
414:2014/01/17(金) 15:18:32.67 ID:Tsb1fh0U0
>>401
何故ハーフナーはクラブみたいな働きが代表ではできないんだろう?
415あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:18:36.89 ID:gTagh07v0
>>407
もう それも飽きたな。だったら香川が結果を出せばいい。
本田をsageる必要はない。 本田以上の結果出せば、少なくとも俺は文句言わない。
416:2014/01/17(金) 15:19:51.19 ID:QJTmigyg0
>>398
だからマイクはエールで良くても代表じゃ全然なんだからいらないっしょ
劇的に変わったってのなら話は別だけど。
細貝なんかも同じ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:20:01.84 ID:aE2aUUdD0
>>410
代表が集まる時間は短いから恐らくパワープレーの練習はやったことないだろう
本来やる必要は無い類のものだからね
でもザックはパワープレーをやる意思があるのははっきりしてるから
長い合宿期間を取れる本番では練習させると思うよ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:20:09.87 ID:Mg9ocSI/0
仮に宮市がJ2来ても宇佐美並みの活躍は無理だろうな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:20:23.36 ID:o563M3k00
いい面構えだな。やっぱW杯に出るFWは戦える男じゃないとダメだ
平山とか大迫とかマイクとかナヨナヨしたやつは論外
http://photos-d.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-prn1/1551591_703876026299812_332580613_n.jpg
http://photos-f.ak.fbcdn.net/hphotos-ak-ash3/t1/1525566_703876202966461_1749770214_n.jpg
420:2014/01/17(金) 15:20:45.52 ID:7PZBs+dr0
>>414
ハーフナーを使おうってやつがいないから、ただただ孤立している。
421:2014/01/17(金) 15:22:04.02 ID:BHzgHVn/0
>>400
あなたとは考え方の違いでたぶん目指すところは同じだとは思う
柿谷も不甲斐ない結果から大迫のオランダ戦の活躍で触発されたのか積極的に前線の守備やって結果も出した
このアピール合戦は二人だけでなく代表にとっても良いことでしょ
大事なのは今ベストな布陣を決めるとこではなく本番を見据えて可能な限り戦術の幅を広げること
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:22:31.57 ID:bIjuF8ua0
>>414
身体張れるようになってきたの今シーズンからだからね。
先シーズンは小柄な選手に当たり負けしてた。
あとは>>408さんのいうのが代表ではあるかと。
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:22:54.86 ID:7tW47+rE0
>>406
だからさ
相手がどこだろうが日本のサッカーってCFと本田、岡崎、香川で点取る形だろ
CFがPA内で動いて空いたスペースを本田、岡崎、香川が突くんだよ
クロスを待つタイプは合わないんだな
それなのに香川がアタッカーしないから叩かれてるわけだ
424あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:23:32.00 ID:gTagh07v0
>>410
マイクならわかるけど、豊田の場合スピードもあるし放り込み限定ってわけじゃないでしょう?
守備なんかは(そこはオマケだけど)凄くいいよ。 何かなあ。勿体無い気がする。

李? 勘弁してよ。
425:2014/01/17(金) 15:24:05.41 ID:Gxy5GTtJ0
マイクが代表に入ってきた時は既にチームの骨格は出来上がってたんだからマイクがある程度チームに馴染めないと代表じゃ置物扱いなのは変わらないよ
426:2014/01/17(金) 15:24:56.31 ID:Gxy5GTtJ0
>>424
普段のサッカーやる時にいれたら岡崎消すだろ
人の話をちゃんと理解してから話そうな
427aa:2014/01/17(金) 15:24:58.38 ID:98IJyMKmi
実際にアーセナルU-21の試合を見ると
宮市は当時のバラジテ、ルポリ、ベントナーとか
過去にCSにローンされて活躍した選手の域には達してないように見える
だからCSでもレベル的に厳しいかなと思う
Jリーグではスタイル的にフィットするクラブは多くないから
ウイングを重用して裏にスペースが出来る易いリーグで再スタートして欲しいな
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:25:12.53 ID:bIjuF8ua0
>>416
いらないかどうかは登録までわからんけどな。
ドリブラーでこれはというのがいないしね。
細貝はここでよく叩かれるけど、登録されると思うよ。
山口より序列低くてもね。
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:25:32.67 ID:aE2aUUdD0
マイクについて誰もトップで先発させろって言ってないのに
その前提で否定してくる奴って頭おかしいの?
430:2014/01/17(金) 15:26:10.43 ID:Kq7EHwJ70
>>429
CF以外ならどこで使うの?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:26:34.64 ID:Mg9ocSI/0
SBだろ
432:2014/01/17(金) 15:27:24.08 ID:GKmz4ydm0
ザックの引き出し論からいくとハーフナーは招集される。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:27:37.96 ID:aE2aUUdD0
>>430
誰もパワープレー要員としてしか話ししてないと思うけど
パ・ワ・ー・プ・レ・ー・要員、分かる?
434:2014/01/17(金) 15:29:23.21 ID:HTh9CzWk0
>>432
でかいのは一人呼ぶだろうな
435:2014/01/17(金) 15:29:31.90 ID:2KYeXGtD0
本田が追求する理想の選手像とサッカー哲学。
http://number.bunshun.jp/articles/-/45943?page=4

――じゃあ、わかりやすくいえば、どんなタイプを目指している?

「うーん……強いて言ったら、目指しているわけじゃないけど、
トッティとか。あと、ベルバトフ。
2人ともタイミング、駆け引き、逆を突く動きが抜群にいい」

――わかりやすくいえば、「一番前にいる王様」ってことだね。

「そういう意味で、数字がすべて。点取った奴が一番偉くて、
まわりが点取った奴のためにサポートするし、ディフェンスもする。
悪い言い方をしたら、オレは今のサッカー界に
あんまり求められてないような選手かもしれないね。
でも、この現代サッカーというのを理解したうえで、
そういう存在でありたいと思っているから。
勝たないうちは認められないけど、勝ったときに正解と言えるようなものを、
長い時間かけて築いていきたい」

――自分のサッカー哲学を作ろうという思いが、どっかにある?

「そう。だから、探している部分もあるよね。もっと追求していける、
新しいものを作れるんじゃないかっていうふうに思っている。
そもそもオレの特徴を考えれば、
チャビやイニエスタを目指した方がいいタイプなの。
それはわかっているけど、オレみたいなやつが、
メッシやクリスチャーノ・ロナウドを目指してもいいんじゃない?と思っている」
436あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:29:35.56 ID:gTagh07v0
>>423
香川の話はともかく、一場面岡崎と被ってシュート邪魔したけど、
プレイ的にはポストもやって2列目を活かす動きは出来てなかったかなあ。

ザックも褒めたときもあったし。先発とか不動とは言わないけど、
召集まではして欲しいと思ったんだよ。 それだけ。
437:2014/01/17(金) 15:29:55.20 ID:eNmj2QEm0
>>433
じゃあなんでパワープレー要因と言わずにトップって言っちゃったの?
自分の考え理解して欲しいならちゃんと言葉選ぼうね
438:2014/01/17(金) 15:31:14.27 ID:Rc/T+WjW0
マイクと一緒に投入されるゴリがその意味を理解してないんだから、パワープレーできるはずがない
エールでそこそこ活躍してるのに召集外になったハーフナー、一方、ベンチでも召集され起用され続けたゴリ
この差は何なんだろうな
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:31:16.95 ID:ginDxbau0
CFの守備がおまけとか言ってる糞ニワカのコテの相手なんかすんなよ・・・
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:31:44.04 ID:aE2aUUdD0
>>437
は?オレのどの書き込みを見てそんな風に思ったの?
レス番を指定してくれるかな
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:31:44.97 ID:bIjuF8ua0
>>437
>>429が理解できてないのきみだけだと思うよ。
442:2014/01/17(金) 15:31:46.41 ID:w8H3dM6f0
>>436
招集して使った結果チーム得点王消しちゃったからな
試す時間が限られた中での招集でワンチャン掴めなかっただけ
柿谷と大迫が結果残した今、豊田の招集はもうないよ
443:2014/01/17(金) 15:33:45.60 ID:cSwCq8B50
マイクがパワープレー要因以外で出てきても何の役にも立たないことは過去の試合で明らかじゃんww
そのせいで使い道はパワープレー要因としてしか無いからその前提が生まれたことが分かってないのかよww
444あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 15:33:50.97 ID:gTagh07v0
>>442
うむ。残念だけど現実か。
445:2014/01/17(金) 15:35:26.26 ID:WbwRnomA0
マイクがパワープレー要因として語られることに文句言ってるやつは香川をトップ下で使えと言ってるやつと同じレベル
パワープレー要因以外で機能するならこれまでの招集でもっと上手くやれてるわ
446:2014/01/17(金) 15:35:52.44 ID:sKLoIvKy0
>>438
エールとブンデスの差
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:37:00.83 ID:oTkmIUqfi
>。445
じゃあそれ組み合わせて

マイクをトップ下で!
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:37:05.65 ID:aE2aUUdD0
>>443
>>445
恐らく「高さ要員」とか「パワープレー」って言葉自体を理解してないんだろう
449:2014/01/17(金) 15:38:28.19 ID:kdEOy6LdO
>>445
むしろパワープレー要員として機能するならもっと機会が得られたんだがな
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:38:29.11 ID:7tW47+rE0
パワープレーなんて本当に攻め手がない時の糞戦術だからな
ほとんど上手く行かない
451:2014/01/17(金) 15:39:18.10 ID:AWfEzqqe0
まあマイクがパワープレー要因としても機能するかどうかも未知数だけどな
前線で体張ってひたすらヘディングするタイプじゃないし
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:39:56.29 ID:al7OLCvS0
>>445
マイクが入っても放り込まれることが殆ど無いんだけどな
代表でここまでやってないパワープレーで評価なんて出来なんだろ
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:40:35.32 ID:aE2aUUdD0
>>449
機能するも何も誰も放り込もうとしないんだから
本番ではやり方を練習させると思うよ、練習時間もたくさんあるし
454:2014/01/17(金) 15:40:49.94 ID:AWfEzqqe0
>>450
しかしバルサでも追い込まれたら放り込みしちゃう現実
なりふり構わず一点だけ取りに行くなら有効だしそのための人材としてマイクが候補に上がるのは当然と言えば当然
455:2014/01/17(金) 15:41:22.52 ID:QJTmigyg0
マイクはパワープレーや電柱としてでも使えないだろ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:41:36.07 ID:wFrhqmTq0
>>318
すぐ機能すると思う
そんな難しい話じゃない
やる気の問題
>>320
クロスすらいれないのは良くないよ
それに適応出来てないのは香川も同じだろ
>>324
香川は戦えるんですか?
ブラジル戦なんてマイク入れといたほうがまだ守備に効いたんじゃないですかね
457:2014/01/17(金) 15:42:03.48 ID:AWfEzqqe0
しかしポジショニングに難ありで身体張るタイプでもないマイクが放り込みで機能するかどうか疑問視する見方があるのもこれまた当然の話
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:43:14.98 ID:bIjuF8ua0
マイクが機能したのは3次予選だけ。
最終予選は前田が中心だし、コンフェデのマイクはダメだった。
ただ今シーズンはフィッテセで調子がいいのと10月に呼ばれてるから、柿谷や大迫より序列下だが呼ばれる可能性があるという話だけ。
本大会前に合宿もできるし、ドリブラーがいないから。
ドリブラーで誰か出てくれば考え変えるかもしれないけど。
459:2014/01/17(金) 15:44:01.24 ID:GKmz4ydm0
よし、マイクは吉田とチェンジだ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:44:03.04 ID:7tW47+rE0
マイクに本田並みの強さがあればパワープレーもありだけどねえ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:44:56.82 ID:dGobeYYB0
チラっと見た程度だけど、最近のマイクはフィジカル鍛えて強いみたいよ
チームでお前はもっと鍛えろって言われるとか言ってたような
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:45:21.18 ID:Rjid/ABD0
もうマイクとかの時代じゃないだろ
大迫とか柿谷みたいな点取れる奴が出てきたのに
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:46:01.36 ID:dGobeYYB0
秘密兵器がいたほうがいいじゃない
464:2014/01/17(金) 15:46:29.93 ID:AWfEzqqe0
ドリブラーがいないと言うがそのドリブラー枠が電柱枠に使われるとは限らんからな
そもそもドリブラー枠もドリブラー専用枠じゃないだろ
SHの控え枠2のうちの片割れで清武と違うタイプ入れるためにドリブラーが入ることが多いだけ
SHの控えが一枚ってのは考えにくいしドリブラーがダメでもその枠はSHの誰かが入る枠になるだろ
465:2014/01/17(金) 15:47:09.54 ID:BKhF6tZx0
>>459
ニッキまで待ってやれよw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:47:42.40 ID:aE2aUUdD0
お前たちがどうして今までと同じような編成でメンバーが組まれると思ってるか理解できない
今までは紅白戦要員が必要だから各ポジションで基本的に倍の人数になるように召集してたけど
本番はサポートメンバーが居たりしてそんな必要はなくなる

招集メンバーはバックアップと持ちたいOPの数で決まることになるから
今までのような割り振りにはならないと思うよ
467:2014/01/17(金) 15:48:36.58 ID:s7CzLpJN0
マイクが入るとしたらドリブラー枠の代わりではなくトップ下枠の代わりだろ
それも本田の控えを諦めて香川・清武をSH兼トップ下控えとした時だけ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:49:34.91 ID:Rjid/ABD0
秘密兵器としてなら闘莉王一人でFWもCBもカバーできるだろ
469:2014/01/17(金) 15:49:42.12 ID:4SN991wb0
>>466
交代することも多くて試合中の負担も大きいSHをわざわざ減らすのもおかしな話だと思うが
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:50:01.89 ID:pSsCpKEg0
>>71
どうでも良いけど、粗大ゴミのバ香川をトップ下に置くとかねえからw
お前らキチガイカガシンは香川トップ下に据えたい為に他の選手を貶めるカス
アジアですら通用しない上にクラブでも20試合連続000のゴミを使えとか、代表の弱体化を狙う某国の工作員としか思えない妄想はいい加減にしてくれw

>>83
どう考えてもシャクレの方がマシw
顔は当然だが、実績と現在のチカラで見てもなw

>>85
幾らなんでも川島、内田の方がマシ
川島が20試合連続3失点以上してるのか?更に半分はベンチだったりするのか?って言う話だし
内田がベンチ外で毎度逆起点なのか?って言う話だ

香川と並べて語れるのは吉田だけ
多分吉田は出られないのも真面目になんとも思ってないかも知れん基地外だから
確実に香川の方が使えないぞw
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:50:15.93 ID:Uzi7e4XF0
同世代・本田へ対抗心?李忠成「僕のほうが英語がうまい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140117-01131619-gekisaka-socc
472名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:50:39.11 ID:7tW47+rE0
マイクにパワープレーさせるぐらいなら本田を1列上げてやらせた方が点取れそうだな
大迫と一緒にやらせたら零れ玉にも期待できるだろ
473:2014/01/17(金) 15:51:03.00 ID:LoRfuXPTO
北京で点決めてる豊田をお守り的に連れていってみてわ。
474:2014/01/17(金) 15:53:20.62 ID:BHzgHVn/0
マイク1TOPで試された時って本田ほとんどいなかったろ
そのせいでボールを前線まで運ぶことすら困難でクロス所じゃなかった
トップ下の香川はマイクに足元のパス出してリターンもらおうとしかしなかったときは目を疑ったわw
475:2014/01/17(金) 15:53:43.10 ID:uKpN6VFaO
マイクは日本代表においては高さしか提供できないから問題なんだよ
これは南アの時のようにサイドに松井大久保のようなボールを個人で運べる選手を置いている訳でもなく
本田のようにポジショニングと味方との距離感を気にしながら楔に入る選手がいないと押し上げられない代表の特性
そもそもパワープレーなら高さと強さ兼備の本田も中央に残らないとマイクだけでは格好の的になるだけ
その中央に残らなければならないはずの本田がサイドに寄らないとサイド攻撃すらままならないのも代表の現状
476:2014/01/17(金) 15:54:32.66 ID:nf1SUMWrO
>>471なにで対抗してんだよ。サッカーで勝てないと見るや見境無しかよ。アホくさ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:55:36.01 ID:7tW47+rE0
また本田が居ないからかよ
あんまり香川を苛めるとまた過呼吸になるぞ
478名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:56:42.13 ID:pSsCpKEg0
>>92
間違いでは無く毎度のカガシンの捏造w
しかも見つけたと、すっとぼけて貼ったりして自作単発ID作って擁護したり言い訳ばかりw
もちろんお前も十分に臭いよw

>>101
でたでたw
お前が出たって事は単発君は消えたかなw
即レスだし24時間粘着してる証明だなw
普通だったら何処でもついてますw
一箇所だけついてるのがソースってwwww

しかもな、ゴールキーパーが弾いたのじゃアシストになる訳ねーだろマヌケw
ソース云々以前に常識だわw
そこが間違ってるだけの話だろうがw

しかしカガシンは本物のバカで基地外だなw
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 15:58:06.54 ID:aE2aUUdD0
>>469
何処を減らし何処を増やすかなんてオレは指定してないけどね
可能性と言うことなら、例えばこういうやり方をすることも出来る

ワントップ専用の召集を大迫だけにして
使えなくなったら岡崎や本田をトップに入れるか少し配置をいじる
そうするとバックアップの一番手を清武に決めてしまうことが出来る

そうであればドリブラーと高さ、パサー、試合途中で追加するFWなど
色々な選択肢を作ることが出来る

>>472
お前、自分が書いてることがおかしいと思わんの?
480:2014/01/17(金) 15:59:21.15 ID:BHzgHVn/0
カウンターであればロングボールのターゲットが本田とマイク二人になって岡崎が抜け出す
引かれた場合はサイドにボール散らして中央のマークをずらして本田マイク岡崎にクロスをいれる
できそうなパワープレーはこんなところかな
ただしマイクはスタメンで使ってはいけない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:00:04.40 ID:pSsCpKEg0
>>132
カゴメMOMとまったく同じだなw
何もしてないのにMOM(笑)

アシストしてないのにアシスト記録された捏造サイトが出現w

香川暗黒史がまた一つw
これだから香川とカガシンは嫌われるw
482:2014/01/17(金) 16:00:58.27 ID:tpI23L+R0
>>479
ワントップ大迫だけってのもあり得んだろw
チームの基本的なスタイルを作れる人材の代わりを用意しないとかw
岡崎ワントップは機能しないし本田ワントップもトップ下の代わりがいない以上チームとしてのクオリティは落ちる
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:01:40.18 ID:OgRDiMkB0
>>438
協会内にエールはJ以下、もしくは同等というような目安でもあるんだろ

本田の時もそうだったし、宮市もプレミアで試合出始めてから呼ばれたし
大津は1回しか呼ばれてないし、マイクのケースもこれに近い

実際の実力がどうかは比較しようがないが、Jのブランド維持のためだったり
国内組と海外組のバランスを図る上での暗黙の基準
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:02:56.20 ID:BnR9DyzH0
>>113
あほ?ラストパスだろ    香川はシュート打って、アシスト付けろなんて信者が駄々こねる
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:03:45.33 ID:vwjYWP600
パワープレー:ハーフナー・豊田
ドリブラー:斎藤・乾
CFと2列目:工藤
ボランチ:高橋・青山

↑8月以降に召集されたメンツ残り2名と考えるのが順当。
あとは4月の国内組合宿でザックのお眼鏡に適う掘り出し物があるかどうかってことでしょ。
欧州組でレター送られた宮市いるけど、よほど活躍しない限りないだろうし。
486:2014/01/17(金) 16:04:42.22 ID:tpI23L+R0
マイクの代表入りは本田の代わりを見つけることを諦めたときに空いた枠を電柱枠に使うと決めた時だけ
SHもCFも少しアクシデントが起きただけでチームのやり方代わるリスク負ってまで人数減らすポジションじゃないわ
マイクのパワープレーあくまでどうしてもやらなきゃいけない時が来た時にだけ使うオプションだということを忘れてはいけない
起用法の優先順位は一番下だよ
487:2014/01/17(金) 16:04:55.20 ID:Rc/T+WjW0
>>483
それだと、吉田の説明がつかない
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:05:45.90 ID:pSsCpKEg0
>>135
実際にカガシンのコピペキチガイはこういう事をやっているからなw

8点だった本田を4点にし、香川をMOMにして得点もコメント内容も改ざんし
ザックの評価も本田へのものをそのまま流用して香川に直してソースにしてたw

>>144
そりゃ偏差値30ですからw
英語が母国語のプレミアに居ても英語の話せない香川w

かたや本田はロシアに居たのに英語で入団会見w

サッカー選手としてのストイックさもだが、サッカーそのものを舐めてるのが香川って事だよなw
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:05:47.11 ID:toJw3pBJ0
ミラン   本当に  マンU トップ下 ???? ズルい 香川  良かったのかな?    

本田 無所属BBAって何?   !!!!!  でも  このスレに始めてきた   
490:2014/01/17(金) 16:05:47.65 ID:tEdwYeWK0
ハーフナーは日本向きじゃないよ。代表になりたいなら他の国に帰化したほうがいい
491:2014/01/17(金) 16:06:48.21 ID:uKpN6VFaO
>>480
マイクはターゲットにはなってもそこから繋げられないんだよ
これは周囲のパワー不足が原因
本田のポストが代表において役立ってるのはボールを収める際のポジショニングが良くて味方との距離感が良い状態で繋げるから周囲のパワー不足を補える
海外クラブではパワー不足な存在が逆に少ないからポジショニングが多少悪くてもなんとかなる
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:07:05.84 ID:1peoF4ec0
ザックってパサーが好きだよね
ワンタッチプレーみたいなのが得意な人とか
493:2014/01/17(金) 16:07:15.96 ID:0pzkbtsl0
かつて長谷部がクーデターで茸をスタメンから追放したように、川島と内田も吉田をスタメンから追放するように動くべきだな。
川島と内田の凡ミスは吉田に負担を押し付けられたからなのが明らかになってきたし。
494:2014/01/17(金) 16:07:33.37 ID:if/yL2uB0
>>485
宮市のように、若いうちにより厳しい環境に身を置く人ほど失敗するね
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:07:35.86 ID:aE2aUUdD0
>>482
あくまで可能性としてこういう事も出来ると書いただけどけどね
大迫以外のFWではクオリティを維持できないとなればその可能性は否定出来ないよ
岡崎ワントップが機能しないと決め付けるのも昔の岡崎を見てのことだろうし

今の岡崎ならワントップとしての力は柿谷よりワンランク上だろう
岡崎のポジションを変えたらそこに入れる選手が落ちるから変えられないけどね

まあ、どのみちバックアップの選手が入る状況だと力は落ちるんだから
そこはどれが一番マシかという話になると思う
496:2014/01/17(金) 16:08:22.38 ID:if/yL2uB0
>>493
誰にするの
森重か…
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:08:24.64 ID:OgRDiMkB0
>>487
ポジションの競争具合によって微妙にブレるんだろう
あくまで目安であって明確に定めてるわけでもないだろうし
498:2014/01/17(金) 16:08:36.51 ID:06Q7HPeK0
>>492
ザックの好みもあるだろうが今の代表がそういう選手が活きるサッカーしてるんだからそうなるのは当たり前でしょ
ミラン時代にはビアホフみたいな電柱使ったりもしてたんだしチームに必要な人材を呼んでるだけ
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:09:40.84 ID:Qdt5Phcn0
>>488
実際には、香川のW杯や五輪という舞台での実績は、山口や豊田以下の雑魚なわけだしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:09:43.42 ID:1peoF4ec0
>>493
失点の責任は一人だけじゃないっていうのは常識的なことだと思うけど
守備が全然だめだって言って守備陣叩くから日本ではいいDFが育ちにくいんだと思う
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:10:25.49 ID:pSsCpKEg0
>>165
いや普通に代表民だからこそ本田ファンなんだろw
本田、岡崎、長友のファンは代表民であり、ちゃんと試合の中身を見てるからファンになるw

カガシンはマンウだから、代表で10番だから、一人でザックジャパンの広告塔やってる位だからエースで一番なんだ
って思わされてるただのミーハーだからなw

もちろんそれに創価電通の工作員が加わりますけどw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:10:59.19 ID:7tW47+rE0
ザックは本田を中心にしたバルササッカーがやりたいからね
足元が上手い奴優先だよ
だから柿谷メインで使ってる
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:11:15.12 ID:wFrhqmTq0
正直、吉田より今野のが酷いしな

遠藤と長友の個人能力で今野のゴミっぷりが隠されてるだけ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:11:22.86 ID:e9aVMQ9M0
つーか日本は世界から見るとパサー&裏抜け以外の長所に乏しいしな
505:2014/01/17(金) 16:11:24.70 ID:QI05XiXF0
W杯までの残り半年で劇的に進化する可能性があるとすれば
Jから欧州に環境を変えた大迫

環境が変わった事によって学ぶ事もいっきに増えるからね
それを吸収していく事によって急激な成長も期待できる

他の奴は残り半年で急にパワーアップする事はないだろう
せいぜいW杯に向けて能力が落ちないように現状維持してくのがやっとだろう
506:2014/01/17(金) 16:12:13.28 ID:5pLNM5TY0
>>495
柿谷入れてもベルギーから3点取るだけのクオリティは見せただろ
わざわざ使うかわからんオプションのためにチームの土台となる戦術で機能する選手や重要なポジションの枠を減らすことを提案することしか出来ないならそれはただの妄想だぞ
提案するならもう少し現実的な案を出せよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:12:26.23 ID:wFrhqmTq0
>>505
そうかな?

長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分


マイクがスアレス、岡崎がテベスにならない。とは言えない
508:2014/01/17(金) 16:12:51.65 ID:MJvBAD7+0
>>504
つ レジスタ(本田と遠藤)
509:2014/01/17(金) 16:13:19.57 ID:12SXinWc0
>>505
欧州に行っただけじゃなく単純に試合数が増えるからな
そこだけ考えても国内にいるよりは経験値は間違いなく多いはず
もちろんリスクも少なくないけどな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:13:19.76 ID:e9aVMQ9M0
今野は2CBの一角には厳しすぎる
カンナバーロにはなれない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:14:16.91 ID:wFrhqmTq0
長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分



結果って、大事だろ?



これでも、クラブで0ゴールの人や、
Jリーグ専用機の人を優先しますか?
512:2014/01/17(金) 16:14:22.41 ID:xHllRoTO0
>>510
森重と吉田でいいと思うわ
まあ消去法的な人選には変わりないんだが
513:2014/01/17(金) 16:15:20.11 ID:BHzgHVn/0
>>491
劣勢時のカウンターでマイクをポゼッションの為のポストに使うなんてやらんでいいでしょ相手の守備が整うだけだ
カウンターとわりきってロングボールを競って後ろにボールをそらして誰かが拾うくらいしかできそうにないと思う
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:15:22.37 ID:7tW47+rE0
ザックは派手なプレイが好きだからな
普通に大迫より柿谷の方が好きっぽい
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:15:42.18 ID:aE2aUUdD0
>>506
別に提案などしてないぞ
>>466を説明するために例を作ってみただけだ

ちなみにベルギー戦の得点なんかアテにしちゃいけない
あのときのCB2人は試合勘が全くない選手だし
向こうが気合入ってきたのはこちらが2点リードした後だからね
516:2014/01/17(金) 16:16:41.48 ID:djsLEjxG0
>>515
まーたベルギーは手抜きしてました理論かw
それに非現実的な例しか挙げれんのなら返す言葉は変わらん
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:17:01.75 ID:zvS7Cog30
でも本当に本田の移籍先はミランでよかったのかなぁ・・・
2試合目でゴールとかずるいよぉ・・・
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:17:40.33 ID:wFrhqmTq0
20試合して1点も入れられない人より
まだマイクのが守備においてもマシでは?

俺、おかしいこと言ってるか?
当たり前のことだよな

ベルギーだって「プレミアのベンチ」がたくさんいたが、あのザマじゃねーか
519:2014/01/17(金) 16:18:21.31 ID:PTQqdHE10
違うポジションの選手と比較してどうするんだろうな
マイクを左で使うつもりなのかね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:18:27.39 ID:e9aVMQ9M0
ハーフナーはもっとハーフナーらしさを生かせる使い方をして見る時間が欲しかったな
今までの起用しても前田もどきで使ってた時間とかほんと無駄
521名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:18:37.70 ID:aE2aUUdD0
>>516
お前、ひょっとしてさっきからID変えながら粘着して来てるの?
522名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:18:43.92 ID:nRH9Ub7i0
マイクはリーグのレベルがなあ
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:18:47.09 ID:OgRDiMkB0
>>505
球際だったり、プレースピードだったり、そこでもう一つ分足が伸びてくるというような話は
海外組は皆話してるからね
昨日の大迫も早速ゴール前であと一歩が乗り越えられなかった
これを経験で乗り越えていくしかないね
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:19:17.93 ID:wFrhqmTq0
>>520
だよな
ザッケローニ監督はマイクが生きる使い方を指導したのに
選手が聞かないからな
525:2014/01/17(金) 16:19:22.12 ID:TEkYK3A80
言い返せないと論点ずらすか人格批判
バカのやることは変わらないねえw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:19:44.81 ID:pSsCpKEg0
>>173
香川ババアw
ずるいおばさん⇒無所属ババア⇒香川ババアになったかw

こっちもシンプルでいいなw


>>235
ないねw
しかもまた言い訳してるけどw

その割には香川のピンチにだけずるいーって直ぐに沸くよなw
だからさ、糞ゴミ香川は000なんすよ!
サッカーの代表に選ばれる資格はねえんだよゴミ!
過去がうんたらで呼べるなら、今のカズ呼べってのとなんら変わらんわ!

ごっつぁんだけが取柄の馬鹿なのに000じゃゴミカス以下だわw

汚物でしか無いw
2ちゃん民以下w
何故以下かって言えば2ちゃん民は本田や岡崎の足を引っ張らないからなw
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:19:47.21 ID:7tW47+rE0
マイク押しもいい加減ウザいな
戦術と合わない奴は呼ぶわけねーだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:19:56.78 ID:e9aVMQ9M0
ドイツ2部ってどうなんよ?
それがよくわからん
529:2014/01/17(金) 16:19:58.56 ID:Rc/T+WjW0
>>497
CFWなんてCBと同じくらい人材難なのにな
まあ、ザックの好みじゃなかった
これに尽きるか
530:2014/01/17(金) 16:20:27.37 ID:qkQhFmPn0
>>524
チームのやり方理解できなかったマイクにも問題大有りだけどな
531:2014/01/17(金) 16:20:38.17 ID:xqgf6iWHO
>>500
たしかに失点に至る過程の問題はあるが
味方のミスから始まったカウンターだろうが最後に1対1で止めてチームを救えるかどうかがCBとしての格
叩くから日本では育ちにくいというが海外は1対1で止められないやつはもっと批判される
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:21:29.46 ID:nRH9Ub7i0
まず、マイク自身が足元にもらいたがってたから
533:2014/01/17(金) 16:21:32.55 ID:Rc/T+WjW0
>>530
マイクなんて使われてナンボだろ
ゴリのサッカー脳のなさが問題
534名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:21:49.33 ID:BnR9DyzH0
>>471
海外移籍に失敗した落ちこぼれが代表を語るな   2,3年Jリーグで生活費を稼いで転職するだけだろ?
535:2014/01/17(金) 16:21:49.91 ID:uKpN6VFaO
>>513
そういうセカンドボール拾いが苦手なのが今の代表でしょ
そこら辺をポジショニングの機微やパスセンスとかで上手く繋がないと敵陣に近付けないんだから
536:2014/01/17(金) 16:22:45.40 ID:iT6/wX4I0
>>533
ゴリどころかほとんどの選手から使ってもらえなかったのが現実
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:23:12.91 ID:wFrhqmTq0
>>522
南アだって本田はエールじゃないか
>>527

今の香川さんだって戦術に合ってないよ

>>530
監督の話を聞くのは選手として当たり前
勝手なことする周りがおかしい
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:23:56.38 ID:aE2aUUdD0
色んな奴が絡んできてるかと思って
毎回頑張って説明してたのに、結局IDチェンジ君に粘着されてただけなのか
539名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:24:13.66 ID:1peoF4ec0
>>531
海外では批判される分守備で効いたところをちゃんと称えるからね
日本は守備なんだから守って当たり前って所もあるし
まず守備で効いてるプレーに気づかない部分も大きいのは歴史的なこともあるかもしれないけど
540名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:24:16.52 ID:e9aVMQ9M0
>>527
戦術と合わないのによんでたのも含めて無駄だっつってんの
もたもたしてるから選考前があと1試合しかないじゃん
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:24:26.49 ID:7tW47+rE0
日本は本田が居ないと全然ダメなんだから本田のやりたいようにさせとけば良いんだよ
本田が高いだけのマイクは要らんといってるんだから呼ぶ必要は無い
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:24:49.48 ID:wFrhqmTq0
本田は監督じゃない
543!:2014/01/17(金) 16:24:55.16 ID:7JdT6UTt0
マイクが、というより長身選手が機能しないのは、
単純に日本に長身選手を活かすノウハウがないし、
また相手の長身選手に対処するノウハウもないため手探りでやっているからだろう
これまで日本がそういう戦術に真剣に取り組んだことは一度もないからね
加えて言うと、香川を同時に起用していることが多いのもまずかった
最近までの日本代表は香川を活かそうと躍起になってたし、
その香川がクロスやハイボール主体の戦術に向いていない
香川とハーフナーでは香川の方をチームが活かそうとする優先順位が高いため、
彼ら二人を同時起用していると、自然とクロスやハイボールの選択肢の優先順位も下がる
もともと日本自体がそういった攻め方にまだ疎いというのと相俟って、
ハーフナーが活きにくい土壌が形成されることになる
まぁハーフナー自身も問題も多かろうがな
544:2014/01/17(金) 16:25:02.32 ID:iT6/wX4I0
>>537
南アフリカの時とは状況が違うだろ
それに本田はCSKAに移籍してCLで結果残してる
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:25:03.15 ID:OgRDiMkB0
>>516
森重とかもベルギー本気じゃないの皆わかってたとか言ってるよ
周囲の批判が抑えれたことが良かったくらいにしか、選手は考えてないって

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140117-00010004-sportiva-socc
546:2014/01/17(金) 16:25:06.32 ID:uKpN6VFaO
>>537
本田は岡田を納得させるためにロシア行ってたよ
547あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 16:25:16.01 ID:gTagh07v0
なんか出来の悪いコントを見た気がする(爆)
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:26:16.05 ID:aE2aUUdD0
結局柿谷の枠を奪われるって信じこんでマイクは要らないって連呼してるだけなのか
そういう話ではないと散々説明してやったのに
549:2014/01/17(金) 16:26:30.38 ID:iT6/wX4I0
>>538
負け惜しみかい?
550:2014/01/17(金) 16:26:45.29 ID:Rc/T+WjW0
つーか、余ってる枠って二列目1ボランチ1くらいだっけ?
もし、マイク入れるとしたら、二列目に柿谷がスライドすんの?
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:26:58.22 ID:wFrhqmTq0
>>544
来期マイクはエール優勝と
日本人ただ一人のCL出場を得るかもしれない
そうなったら、おまえはどうすんの?
>>546

マイクはロシア行かなくてもCL出れるんですが?
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:27:08.52 ID:akOMRSbQ0
マイクは飛び道具でしょう
岡田ジャパンいうと矢野枠
そんなに熱くバトルするほどの選手でもあるまい
553:2014/01/17(金) 16:27:28.20 ID:VfKZf2G/0
>>543
要約すると香川が悪いってことでOK?
554:2014/01/17(金) 16:28:04.59 ID:iT6/wX4I0
>>551
CLで結果残せば自然と待望論は出るだろ
大舞台で活躍すりゃ勝手に待望論湧いてくるんだから焦らず待ってろよ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:28:25.82 ID:wFrhqmTq0
日本人ただ一人のCL出場選手マイクをベンチにして、
プレミアで半ベンチのノーゴーラーをスタメンにするんですか?
556:2014/01/17(金) 16:28:33.73 ID:if/yL2uB0
>>543
なるほど
だから吉田も機能しないのか
557:2014/01/17(金) 16:29:20.05 ID:iT6/wX4I0
>>550
マイクが出て来る時は負けてる時で非常事態だから守備的な選手一枚下げてマイク入れて前線の枚数増やすでしょ
代わりに誰かが後ろに下がるとかはなさそう
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:29:22.75 ID:aE2aUUdD0
>>549
オレのIDを追えば分かるよ
日本語が通じるならなw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:29:28.81 ID:e9aVMQ9M0
そういや最近CKから得点したことあったっけか?
560:2014/01/17(金) 16:29:51.33 ID:uKpN6VFaO
>>551
本田がエールって間違いを指摘しただけ
俺はCLのことなんて一切口にしてないぞ
561:2014/01/17(金) 16:29:53.95 ID:iT6/wX4I0
>>558
反論やめて人格批判に逃げただけにしか見えないんですけどw
562:2014/01/17(金) 16:30:03.43 ID:Rc/T+WjW0
>>557
スマン、あくまでも枠の話
563名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:30:06.47 ID:7tW47+rE0
本田はピッチの監督なんだから本田に合わせるのは当たり前
本田に合わせなくて誰に合わせるんだよ
564:2014/01/17(金) 16:30:41.76 ID:iT6/wX4I0
>>562
枠はトップ下枠の代わりで入れるんじゃね?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:30:50.34 ID:BnR9DyzH0
>>543
外人監督、海外組が中心の今となっては、高さを活かせないは言い訳でしかない。 もっと真剣に取り組む必要がある。

内田は、シャルケの前線の強さを活かしたプレーをするし。  本田もバロ照りの高さを活かすようになる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:30:52.41 ID:wFrhqmTq0
本田は監督じゃない
CLCLとまあ騒ぎまくったよな今年

なら、来期マイクがCL出たら騒ぐんだろうな?
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:31:33.08 ID:aE2aUUdD0
>>561
お前、IDチェンジ君に粘着されても何度も同じ説明をし続けるの?
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:31:53.70 ID:zvS7Cog30
CLを具現化
569!:2014/01/17(金) 16:32:10.00 ID:7JdT6UTt0
>>553
そういう単純な話じゃない
選手の相性の問題と、日本が歩んできた過程の両方が、
相乗的に長身選手を活かしにくい環境を作り出していると言う話で、
結構根深い問題だ
570:2014/01/17(金) 16:32:14.91 ID:Rc/T+WjW0
>>564
トップ下枠か!そこもあったな
571:2014/01/17(金) 16:32:16.31 ID:nf1SUMWrO
本田とマイクって絡んでるの見たことないけどガチで不仲じゃないよな?マイクが本田タイプ苦手臭い印象
572:2014/01/17(金) 16:32:23.36 ID:iT6/wX4I0
>>567
非現実的な例しか出せないのならそれは妄想
正論じゃん
573名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:33:03.26 ID:BnR9DyzH0
>>563
本田は現場監督だけど同僚。香川や吉田に甘すぎる   エバンスがヤヌザイ凹った様に厳しい上司が必要
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:33:06.46 ID:0B0lAVIU0
大迫2部でも通用しないんじゃ、こりゃ夏前にJ復帰あるな
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:33:14.02 ID:wFrhqmTq0
認識甘すぎなんじゃね?
代表はバルサごっこクラブじゃねーんだぞ
結果だしたFWが選ばれるべきだろ

しかもリーグ優勝とCL出場が確実ときてる
576名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:33:21.93 ID:BOZ+Tz3nP
そもそも長身だからって外国人相手に競り勝てるかっつったらそんなことないからな
マイクはJの時は元々足元に欲しがるタイプだったし
エール行ってもフィジカル伸びたの最近ってくらい強くなかったじゃん

今の代表はターゲットが少ないから
ショートコーナーで一度ずらしてからボールあげるのは理にかなってる


>>559
コーナー直接だと最終予選ヨルダンの前田
ショートコーナーからだと最終予選オージー戦の本田→栗原
オマーン戦の岡崎→前田
オージー戦の本田ハンド獲得
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:33:25.85 ID:e9aVMQ9M0
そしてハーフナーよりも代表での使いどころのわからない乾こそ最後まで連れて行きそうな悪寒
578:2014/01/17(金) 16:34:10.04 ID:ouyKXuI20
>>570
むしろ俺はそこしかないと思ってるわ
579!:2014/01/17(金) 16:34:54.41 ID:7JdT6UTt0
CKはちょっと昔で最終予選北朝鮮戦で吉田が決めてたのもあるかな
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:35:02.25 ID:aE2aUUdD0
>>572
分かりやすいように極端な例を提示しただけだけど
よくある手法だし「あくまで可能性として、こういうことも出来る」と何度も書いている

それが理解できないなら、君の日本語能力も相当に怪しいということになるね
581:2014/01/17(金) 16:35:03.71 ID:uKpN6VFaO
本田もCSKA時代は御神木と呼ばれたネチドと相性良かったから長身選手の使い方知らん訳ではない
でも敢えて言わせてもらうならマイクは和製クラウチでしかなくだからこそ能力的には察するべき
582:2014/01/17(金) 16:35:18.83 ID:nf1SUMWrO
柿谷のいいところはベルギー戦の岡崎へのダイレクトパス。あれは評価高い。まさに日本や本田がやりたいことだし、世界相手に通用するプレー。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:35:39.31 ID:pSsCpKEg0
>>315
おい!一番下wwww

そんな可愛くねえだろw
もっと狡猾で意地悪く、でもヘタレって言うキャラだなw

>>471
相変わらずのチョンだなw
ベクトルは違うが香川と同じでズレまくりw
お前の席【も】ねえからw
584:2014/01/17(金) 16:36:11.46 ID:VsE8fE6y0
>>575
必要なのは代表で結果出せるCFだからな
しかも今の場合欲しいのは合流後即チームに馴染める即戦力
何試合も使ってもらって何度も招集されてチームに馴染めてない選手の起用に慎重になるのは当然
当落線上にいられるだけまだマシ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:36:24.53 ID:wFrhqmTq0
プレミアのELすら出れない落ち目クラブの半ベンチをスタメンにして
生かさなきゃならない理由を教えてください
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:36:29.78 ID:fLcaNapZ0
>>471
記者「本田がミラン移籍したことについて一言お願いします」

カズ
「ミランは僕らにとってあこがれだった。エンジョイしてほしい」

岡田
「まずはおめでとうと言いたい。彼の強いメンタリティなら大丈夫」

中田
「非常に夢があること。彼なら結果を出せる」

長友
「セリエ全体にとっていいこと。ダービーを盛り上げていきたい」





「同じ世代だし、同じタイミングでの移籍だし、刺激を受ける部分はありますけど?」
「ただ、彼よりも僕のほうが英語がうまいかなぁ(笑)」
587!:2014/01/17(金) 16:36:42.36 ID:7JdT6UTt0
あ、最終予選じゃなかった三次予選だな吉田のゴール
588:2014/01/17(金) 16:37:18.54 ID:s+wnZkAX0
>>580
横からすまんがそう言われて現実的な案を出せずに人格批判に逃げたんならそれら敗北宣言と変わらんだろう
589名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:37:35.45 ID:7tW47+rE0
本田は素晴らしいけど
唯一の欠点は味方に優しすぎるからな
香川、吉田みたいに分からない奴は突き放すべきだ
多分、本田が殴ると直ぐ死ぬな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:37:46.48 ID:e9aVMQ9M0
>>576
やっぱ2012までさかのぼらないとないって事か
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:37:57.90 ID:OgRDiMkB0
>>529
選手コメント見てても、本大会では空中戦より地上戦を優先順位高くして
戦いたいという意図も見え隠れするし
エールへの協会の風当たりは過去の選考からは厳しいものがある
CFWが人材難な分、若干招集回数が多かったくらいか

ただ、最後の1枠どうしようかとなった時、
>>552の言う通り、やっぱり高さも必要ということで飛び込んでくる可能性もある
592:2014/01/17(金) 16:38:01.11 ID:Rc/T+WjW0
>>565
そうなんだよな
ザックが明確に指示を出してるなら、マイクを使えないってことはないと思う
内田のチームなんてデカイやつ揃ってるし、状況に合わせて放り込んだり、足元に出したりできるんだけど、何故か同時に起用されなかったというね
で、なんでハーフナーの話になってるんだっけ?w
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:38:42.49 ID:wFrhqmTq0
プレミアのELすら出れない落ち目クラブの20試合ノーゴールで
いまだに代表に馴染めない半ベンチをスタメンにして
生かさなきゃならない理由を教えてください。マジで
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:38:43.18 ID:aE2aUUdD0
>>588
また単発かよ、いい加減にしろよw

そんなに柿谷を外した例を作ったのが気に喰わないのかよw
595:2014/01/17(金) 16:39:23.40 ID:D03QqFuP0
>>594
で、結局現実的な案を出せない妄想のままなんだねw
よく分かったわ絡んで損した
596:2014/01/17(金) 16:39:34.11 ID:if/yL2uB0
>>589
本田は「言わなくても分かるでしょ」みたいな感じじゃないか
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:39:41.33 ID:e9aVMQ9M0
>>593
カゴメMOMだから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:39:57.45 ID:pSsCpKEg0
>>517
じゃあお前も取れよw

取らないのはずるいぞw

あ、取らないで選ばれるのはずるいだったかw
マジでずるいよね、香川ってw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:40:26.50 ID:aE2aUUdD0
現実味というがね、岡崎ワントップも本田トップも過去にやったことがあるからね
柿谷に運命を託すより十分現実的だよw
600:2014/01/17(金) 16:40:30.74 ID:uKpN6VFaO
>>593
腹のなかでは大半がスタメンから外れて欲しいと思ってるんだから気にするな
601:2014/01/17(金) 16:40:44.59 ID:BHzgHVn/0
>>535
セカンドボールを拾えるようにする為にマイクいれるって話じゃない
ラスト15分の間に点とらなきゃ敗退ってときのパワープレーでできそうなことを>>480でかいてるんだよ?
602:2014/01/17(金) 16:40:54.12 ID:ZYfaPvX30
香川を外したいのは分かるがその理由としてマイクを持ち出すんだからアンチも相当必死なんだな
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:41:06.33 ID:wFrhqmTq0
マイクが馴染んでないと言うなら
いまだに馴染めない香川はなんなん?

なんで同じ馴染めない同士でも香川に合わせなきゃならんわけ?
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:41:12.40 ID:BOZ+Tz3nP
>>590
そうだねー・・・そもそもザックジャパンは本田と前田が自陣セットプレーを
ことごとく跳ね返してた、ってくらい高さが足りないチームだしね

この前の試合で本田がショートコーナーの後かな
タイミングずらして森重にボールあげてたけど
ああやって相手のマークとか集中を一瞬ずらしてこっちに有利な状況を作るように
試行錯誤した結果がショートコーナーの多用になったんだと思う
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:41:20.21 ID:1peoF4ec0
やっぱり参考にする試合の優先順位ってコンフェデ欧州遠征が最上位だよね
606名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:41:49.80 ID:aE2aUUdD0
もっと言えば、柿谷ほど役に立たんやつをメンバー入りさせる事の方が現実味がない
607:2014/01/17(金) 16:41:59.24 ID:iUskOxPr0
>>599
既に試すことすらやめたボツ案に縋ってどうするんだよw
結局後ろ向きなやり方でしかマイク招集は達成出来ないじゃんww
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:42:28.79 ID:wFrhqmTq0
後ろ向きなのは香川さんのバックパスだろ
609:2014/01/17(金) 16:42:32.02 ID:iUskOxPr0
マイク信者の片割れは柿谷アンチだと判明してしまったな
610:2014/01/17(金) 16:43:35.52 ID:Ax5hwehDO
宇佐美柿谷前俊の天才3トップがみたい
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:43:36.71 ID:7tW47+rE0
>>596
普通は一々言わなくても分かるからな
アイツら直ぐ調子乗るから
612:2014/01/17(金) 16:43:45.66 ID:uKpN6VFaO
>>601
理由は>>475
この理由でパワープレーまで辿り着けない
613!:2014/01/17(金) 16:44:04.66 ID:7JdT6UTt0
>>565
まぁ高さを活かせないってのは武器一つを最初から捨てているのと同じだから、
俺もそういう戦術にも取り組んでみたほうがいいと思ってるんだがね
海外組が増えてやや従来の日本らしくないプレーも増えてきてはいるが、
やっぱりチーム全体の根底にあるのは日本という国が形成してきたものだから難しい
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:44:30.72 ID:1peoF4ec0
認定厨はただのアンチよりもクズだと思う
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:44:36.65 ID:wFrhqmTq0
マイクの同僚のボニーをマーク出来ず失点しとるし香川

ボニーはコートジボワール
616:2014/01/17(金) 16:45:07.75 ID:iUskOxPr0
マイクは現実的に代わりが見つからないトップ下控えに誰か専属で置くことを諦めて香川清武と考えれば現実的にメンバー入りするプランが出来るのにな
アンチはバカが多いからそんな事も分からないんだよなあ
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:45:53.17 ID:aE2aUUdD0
この数字をよく見たら、駄目だ駄目だと言われるハーフナーですら
柿谷より随分マシに見えるんだがw

ザックジャパンでの2列目までの得点数 (東ア杯抜き)

19得点 岡崎慎司 38試合(先発34、3056分) アシスト2
14得点 本田圭佑 31試合(先発29、2655分) アシスト4
13得点 香川真司 38試合(先発37、3158分) アシスト6
・8得点 前田遼一 28試合(先発22、1890分) アシスト1
・4得点 ハーフナー17試合(先発6、613分) アシスト0
・1得点 大迫勇也   4試合(先発2、158分) アシスト1
・1得点 柿谷曜一朗 7試合(先発5、387分) アシスト2
618:2014/01/17(金) 16:46:48.12 ID:iUskOxPr0
雑魚専マイクにアシストしてくれた駒野はもういないけどなw
619:2014/01/17(金) 16:46:58.57 ID:tEdwYeWK0
香川はトップ下をすべき。ザックが馬鹿なのが日本の致命的なマイナス要因
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:47:22.06 ID:pSsCpKEg0
>>593
進藤のような基地外カガシンだけが望んでる
カガシン以外は誰も望んでない

>>600
いや、マジで枠の無駄だから切るべき
元からダメだが、今は根拠の無い謎の自信さえ失ってるw

このメンヘラがW杯本番で結果を出せるメンタルだと思うか?
答えはノーだ
まだ俊輔の方がマシ

それくらいに足かせであり、邪魔なカスが香川
621:2014/01/17(金) 16:47:28.88 ID:BHzgHVn/0
>>612
相手コーナーキックのこぼれ玉をロングキックすらできないっていったい何を相手にサッカーやるんだよwww
622あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 16:47:40.34 ID:gTagh07v0
マイクの頑張りや現在の状態は認める。 でもマイクにとって
現状の代表に来ても気の毒な気がするよ。 チーム全体が今のスタイルでドン底って
くらいならともかく、マイクが入っても同じスタイルで行くだろう。
結局は上手く噛み合わずに自信を無くす結果にならないか?

実際マイクを投入するなら限定的であっても「戦術マイク」と言い切れるくらいの
変更というか他10人の意識から変えないと無理。 また変えようとするだけの力などを
見せ、周囲を納得させないと変えては貰えない。
623:2014/01/17(金) 16:48:11.68 ID:iUskOxPr0
そもそも勝ってるチームは下手に弄らないという鉄則があってだな
624:2014/01/17(金) 16:49:41.54 ID:QW7p9H040
まあ確かにマイクが本番で使われる時はある意味戦術マイクをやる時だからな
選手が使う気ないなら入れても意味ないよね
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:49:55.14 ID:aE2aUUdD0
数字は正直だよ
柿谷はメンバー入り自体が現実的ではないよ

マイクの成績からタジキスタン戦を抜いても柿谷より上になるんだから
高さ枠は別としても、柿谷の代わりに誰か他のFWを召集した方がいいだろうな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:50:50.99 ID:7tW47+rE0
香川だけで手一杯なのにマイクまで呼んでどうするんだって話だからな
本田とセットで使えとか先ずは香川を何とかしてくれや
627:2014/01/17(金) 16:51:20.40 ID:EQTU9Qrh0
数字が正直ならここ一年の招集歴と出場時間でザックがマイクと柿谷のどっちを戦力として期待してるかくらい簡単に分かるはずなんだがなw
628:2014/01/17(金) 16:52:34.21 ID:uKpN6VFaO
>>621
相手コーナーキックを弾き返したところで>>475の理由でパワープレーに辿り着けない
全うな理由だろ
繋がないと攻撃できない構成なんだから
マイク活かしてやりたいなら併せてドリブルクロッサーがほしくなるよ
マイクの話だけでは意味ない
629:2014/01/17(金) 16:52:38.22 ID:/E97kJuy0
マイク招集は現実的にあり得る話なのにアンチが否定する道具として使うと非現実的な話にしかならない不思議
やっぱりアンチってアホだわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:52:46.85 ID:OgRDiMkB0
>>616
要は、高橋(守備重視)かマイク(高さ)か憲剛(ベンチのベテラン)かであって
本田の控え枠の話なんだよな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:52:57.05 ID:wFrhqmTq0
>>617
うむ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:53:10.43 ID:BnR9DyzH0
>>586
李も香川も、国籍が日本になっても武士道精神は無し
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:53:54.43 ID:aE2aUUdD0
これからこのスレは柿ギャルがIDチェンジしながらハードワークするスレになるのかなw
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:53:59.32 ID:wFrhqmTq0
チェルシーにボコられて泣きながらノーゴーラー香川さんのヲタはマイクは必要ない
って発狂すんの?
635:2014/01/17(金) 16:55:05.06 ID:Q7GiaYAf0
>>630
まあ細貝も守備固めの一芸枠として入ってるから実質一芸枠は2枠と言えるかもね
片方が細貝でほぼ確定なだけで
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:56:22.68 ID:aE2aUUdD0
現実問題としては本田が使えなくなったら
トップ下なしのフォメに変えるしか無いんだろうな
637:2014/01/17(金) 16:56:26.26 ID:dGOWmudt0
アンチがあの手この手でアホ理論振りかざして誰かを否定するスレの間違いでしょww
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:56:30.38 ID:wFrhqmTq0
なんで5ゴールもして、エール優勝してCLいくマイクがベンチで
ノーゴーラーで、プレミアでEL権も怪しく、チームをどん底に叩き落としてる香川がスタメンなの?

マジでおかしくない?
639:2014/01/17(金) 16:57:40.74 ID:BHzgHVn/0
>>628
まじめに聞くけどあなたのパワープレー観ってなんなの?
長身選手を入れてロングボールを競ることはパワープレーに入らないの?
長身選手を入れても競れないってことはつまりロングボール1つすら放り込めない状態ってこと?ありえんでしょ
640:2014/01/17(金) 16:57:52.40 ID:l/1DZnYo0
トップ下無しのフォメ
3-4-3か…
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:58:42.13 ID:Mg9ocSI/0
>>638
雑魚エールがなんだって?
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:58:46.98 ID:7tW47+rE0
マイクが左SH出来れば良いんだがなぁ
即、香川とチェンジだ
643あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 16:59:01.59 ID:gTagh07v0
>>633
ゴメンね サッカーの話じゃなくて恐縮だけども・・
そのIDチェンジってどうやるの?俺のPCじゃ一日変わらないけど?

まあ俺は面倒なことはやらんから、どうでも良いといえばどうでもいいけど、
そんな面倒なことやって何の意味があるんだろう??? 不思議だ。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 16:59:41.96 ID:wFrhqmTq0
マイクはLSHもできますから
スタイルが違う?

え?

だっていまだに香川さんは代表のサイドのスタイルじゃないじゃんw
フラフラただよって疑似トップ下をしてるだけじゃん
監督が香川さんのクラゲプレーを諦めてるだけじゃん
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:00:21.47 ID:e9aVMQ9M0
スウォンジー戦とか見ると香川にもいいプレーや惜しい奴あるんだが、それはマンU的であって、スピードやアジリティはどんどん落ちてるな
特にアジリティの喪失は香川を得点源として見た時に致命的すぎる
どんどんパサーになっていってるな
646:2014/01/17(金) 17:00:26.50 ID:a48kyZWo0
>>639
その状況を作るのが苦手なチームがパワープレーに走ったところで相手がボール持つ時間が増える一方で攻撃としては今まで通りにやるより効率が恐ろしく悪くなるから無意味だと言いたいんでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:01:01.05 ID:OgRDiMkB0
>>635
10月に斉藤、乾2人呼んで、11月は斉藤(→怪我で結局、乾)と高橋呼んだ
斎藤か乾か、あるいは新星かは、第一のお楽しみで
その後最後に残るのが、高橋のとこのサプライズ枠という流れだろう
細貝、高橋では細貝優勢だが、長谷部の手術如何で、また少し様相が変わるかも
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:01:19.83 ID:aE2aUUdD0
宮市が故障で昨シーズンを棒に振らなきゃ香川を外せたかも知れんのに
宮市も持ってないよなあw
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:01:28.05 ID:7tW47+rE0
代表左SHが穴になってて色んな選手ヲタに狙われてるぞ
香川なんとかせい
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:02:10.01 ID:Mg9ocSI/0
マイクが代表の左SHで香川以上の活躍してくれるなら別にマイクでもいいよしてくれるならね
651:2014/01/17(金) 17:03:44.54 ID:rkO6rYRT0
柿谷アンチはセレッソアンチでしたね
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:03:49.04 ID:wFrhqmTq0
マジでマイクが香川よりダメな理由を教えてください
フランス戦でも守備にはマイクのが効いてました

つか、ほぼLSHマイクだったから
653!:2014/01/17(金) 17:04:06.80 ID:7JdT6UTt0
さすがにマイクの左サイドはないかなぁ…
ファンホーイドンクとかカヌとかフリットじゃあるまいし
654名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:04:13.19 ID:aE2aUUdD0
流石にマイクSHは無理w
代表で先発のワントップ出来る様になるには後数年かかると思うね
655:2014/01/17(金) 17:04:14.55 ID:uKpN6VFaO
>>639
マイクいれてロングボール競らせたところで攻撃の形を創れない構成になってるから無駄だって言ってる
マイク入れた上で他も弄らないとパワープレーに持ち込めないんだよ
マイク活かすにしてもその時その分の交替枠が残ってるかはわからないから
そこを踏まえてスタメンも組み直さないと先に進めないってことだよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:04:30.76 ID:dtV3jWo20
今日のメッシ4人抜きゴール
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=Zpzvwqh9Jso

ファールしないと止められないなこりゃ
657:2014/01/17(金) 17:04:55.62 ID:+jC4UY7sO
マイクはワントップ要員だよ ザック的にはね
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:10:29.24 ID:7tW47+rE0
次にマイクが狙う所はCBな
吉田の所も穴
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:12:08.98 ID:e9aVMQ9M0
どうせSHなら長友が一番ゴールに近かろう
今野をSBにしちゃえばいい
660:2014/01/17(金) 17:13:10.44 ID:Rc/T+WjW0
>>659
で、CBは?
661あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:13:22.25 ID:gTagh07v0
ゲームじゃないんだから、単にマイク入れたからと言って(汗)
香川が駄目だからマイクってw 凄い発想だよ(笑)

もしかして、今のまま頑張ればもう一度チャンスあるかもね。
662:2014/01/17(金) 17:13:24.17 ID:BHzgHVn/0
>>655
パワープレーに走りたくなる状況って劣勢で相手のがボール持ててポゼッションができないときだけなの?
ギリシャのようにどんびきカウンターチーム相手には失点しないの?
状況が限定的過ぎないか
663:2014/01/17(金) 17:14:31.74 ID:CgPSm9Kr0
流石に吉田、香川は使わないんじゃね?
試合出てなかったり結果出てないし
香川は一応出てるからあれだけど
664:2014/01/17(金) 17:16:35.10 ID:PuUsT7y00
>>662
相手がドン引きだろうがガンガン来るチームだろうがパワープレーで生まれる状況にはほとんど差がないだろ
ロングボール放り込んでこぼれ球狙い
その形で点取れるメンツがいないんだからパワープレーは成立しないってのは何もおかしくない
665名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:17:48.26 ID:gShJPTz+0
まとめスレからで悪いが豊田の空中戦やばくないか
空中戦467回 勝率55.0
つまり年間250回近く競り勝ってるという事になる
柿谷、大迫はもちろん素晴らしいがこいつももう一回チャンスやってくれ
絶対ギリシャとかコートジボワール戦で使える
666:2014/01/17(金) 17:18:55.99 ID:uKpN6VFaO
むしろギリシャ相手にパワープレーするって選択肢が俺は怖いよ
単純に高さも強さもギリシャのほうが枚数揃ってるからやっても弾き返されてカウンターの餌食になるだけ
俺ならギリシャの中央の敵をどう剥がして得点機を創るかに腐心するよ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:18:57.20 ID:wFrhqmTq0
>>653
クラブでしてるしー
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:19:48.87 ID:e9aVMQ9M0
>>660
森重でいいだろ
もう片方が吉田が駄目そうなら栗原か伊野波になる
つーかそこんとこは俺に聞くまでもなく普通にスライドして入るところだと思うが
669:2014/01/17(金) 17:21:23.18 ID:Rc/T+WjW0
>>668
長友SHはいいけど、それによって、後ろが大幅に戦力ダウンになるなら意味ないとお思うんだけど
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:21:50.82 ID:lxZP2p550
マジレスすると長友SH言ってるやつはにわかくん
671:2014/01/17(金) 17:22:19.06 ID:Uw5PfxOf0
>>666
オランダベルギー戦みたいにサイドから崩すやり方でいいと思うわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:22:46.68 ID:gShJPTz+0
>>669
ゴートクの最近のプレイを多分見てないんだろう
あれを左サイドバックにしたら大量失点間違い無いよ
試合にならなくなる
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:24:43.61 ID:toJw3pBJ0
代表にセレッソ出身・所属の選手が多すぎる
香川乾清武柿谷山口扇原 全体的に軽い
674:2014/01/17(金) 17:25:02.84 ID:rX2HFNN50
長友が前に行くことで結果的に攻撃する時間が増えるから大幅ダウンにはならないと思うが

そもそも長友と内田がいないベルギー戦も二人がいたオランダ戦も2失点で変わらなかった
675:2014/01/17(金) 17:25:11.34 ID:Rc/T+WjW0
>>671
オランダ戦の二点目は有効だろうな
ただ、あの形が何回も作れるか・・・
676:2014/01/17(金) 17:25:25.25 ID:bWctBWYl0
>>672
ベルギー戦で嫌というほど見せられたはずなんだがな…
攻撃に関しては香川のせいもあったがあの守備はダメだわ

まあにわかはザックのやり方無視して今野左SBとか言っちゃうからな
677:2014/01/17(金) 17:26:03.50 ID:uKpN6VFaO
>>671
結局それなんだよね
だからザックのサイドに一旦張って敵を中央から離すってのは間違いではないからこそ香川のフリーダムが気にかかる
678:2014/01/17(金) 17:26:32.94 ID:rX2HFNN50
インテルのサイドアタッカーとして成功してる長友を前で使わないのは損だよ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:26:44.74 ID:e9aVMQ9M0
今野はゴートクって名前だったらしい

>>669
スレの最初に書いたが、俺としては今野を本戦で2CBの一角にする方がない
2013年に狙われまくって対処できてない部分だったからな
680:2014/01/17(金) 17:26:48.37 ID:bWctBWYl0
>>675
ベルギー戦の得点も有効だと思うぞ
楽な国はいないし少ないチャンスものにしないといけないのはどこが相手でも同じだから作れるチャンスの数は気にしてもしゃーない
681:2014/01/17(金) 17:28:01.76 ID:/cfCGiU70
まぁ今野をCBのままで使うのは限界があるだろうし
長友を一列上げて、今野をSBにする案は割とガチで有りだと思う
682:2014/01/17(金) 17:28:18.26 ID:rX2HFNN50
長友&内田だろうが高徳&ゴリだろうが強豪から2失点
サッカー選手の評価は結果だけだよ
683:2014/01/17(金) 17:29:13.99 ID:bWctBWYl0
今野SBにしたら左サイドの攻撃は本当に長友頼りになるぞ
バリエーションが全くなくなる
684:2014/01/17(金) 17:29:49.97 ID:rX2HFNN50
今だって長友頼りじゃん
左サイドハーフが効果的な仕事をしてるとは思えん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:30:50.65 ID:e9aVMQ9M0
そもそも現日本代表は落下点予測が異常に悪すぎる
マシなのが前田本田くらい
686:2014/01/17(金) 17:30:54.82 ID:rX2HFNN50
そもそも欧州のサイドMFとして一番結果を出してる長友を一番頼って何が悪いの?
687:2014/01/17(金) 17:31:23.04 ID:Rc/T+WjW0
代表とクラブは別物だよ
688:2014/01/17(金) 17:32:12.97 ID:rX2HFNN50
じゃあ、何を基準に左サイドハーフを選ぶの?
クラブでも代表でも使えない選手がベストなの?
689:2014/01/17(金) 17:32:25.48 ID:hfksIm8J0
>>684
マンU香川というブランドに勘違いしてマークがそっちにいったりするからな
ベルギー戦やオランダ戦でも一応チャンスは作ってたし
でも左SH長友にしてSB今野にすると左からの攻撃は長友の突破しかなくなるから相手からしたら守りやすいことこのうえない
690:2014/01/17(金) 17:32:34.46 ID:uKpN6VFaO
>>683
長友単独の突破成功率が高いならバリエーションは二の次にできるけどね
長友単独で1試合通したことないからわからないんだけど
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:33:51.27 ID:e9aVMQ9M0
香川SH長友SB今野CBと長友SH今野SB森重CBなら明らかに後者の方が攻守に優れてる
692:2014/01/17(金) 17:34:09.13 ID:Rc/T+WjW0
>>679
良いCBいねーのかなw

ただ、香川にもマークつくから、香川アウトで森重インだと、やっぱり本田にマークが一枚増えて手詰まりになりそうなんだがね
693あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:34:40.87 ID:gTagh07v0
ん?長友はWBだろ? FWとして起用された?
694:2014/01/17(金) 17:35:29.86 ID:rX2HFNN50
今のままの守備陣だとW杯で大量失点するぞ
トーナメントは守備の堅いチームでないと勝ち抜けない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:35:52.67 ID:toJw3pBJ0
本田にマークが集まったなら香川より決定力の有るSH岡崎やSH長友が決めればいいだけ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:36:36.47 ID:lxZP2p550
インテルでのWBと代表のSHでは役割は違うんだよ
インテルみたいなサイド攻撃をみたいなら
なおさらSBのがあってる
697:2014/01/17(金) 17:36:54.71 ID:rX2HFNN50
ん?
日本の左サイドハーフってFWだったの?
ボランチみたいな仕事しかしてなくない?
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:36:56.85 ID:gShJPTz+0
>>686
いやSBの方がより人材不足だからしゃーない
ゴートクが代わりになるんだったらまだしも
699:2014/01/17(金) 17:36:59.17 ID:Fdynj2HU0
長友の代わりに出てくるSBがゴートクな時点でザックがSBに求める役割分かるだろ
長友SHはともかく今野左SBにしろって言ってるやつは基本戦術変えろって言ってるのと同じ
なーにも考えてない
700.:2014/01/17(金) 17:39:20.86 ID:JRSI1mH10
>>698
長友、内田のオランダ戦も高徳、ゴリのベルギー戦も同じ2失点だぞ
その前のセルビア戦やベラルーシ戦も考慮すれば後者が優勢
701:2014/01/17(金) 17:39:23.55 ID:uKpN6VFaO
>>692
本田のマークが増えること事態は悪いことじゃないよ
そしたらどこかで確実に数的優位はできてるんだから
問題はマークが付いてる本田にボールが入った時にそこからパスを引き出せるか
コンフェデブラジル戦でその状況を見てるだけだったと言っちゃう香川みたいになっては駄目ってことだ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:39:37.62 ID:gShJPTz+0
もし香川を外したいなら大久保でも入れときゃいい
あいつも得点力はないが清武よりはまし 
とにかくゴートク左SBだけは勝負を捨てる自殺行為
703:2014/01/17(金) 17:39:41.31 ID:/RgQgsIh0
本田のスペツィア戦のタッチ集をようやく見た。

イタリアの採点が良かったから、どんだけキレキレかと思ったら
随分と本田の身体が重かったな。
出来は6分か7分やな。
監督が怪我を恐れて、途中交代させたのも分かる。

あの出来で1点決めて、アシスト未遂を2本やったとはいえ
7点近い高採点とは・・・

本当の代表でやってるプレイをミランでやったら10点付くんじゃね?w

まあ、何はともあれボールも収まってたし、パス交換も出来てたし
本田にしては最低限の仕事はしましたって感じだったな。

まあ、滅茶苦茶ミランのチームメイトの中で本田が機能しそうな予感はあったよ!
704:2014/01/17(金) 17:39:47.86 ID:Rc/T+WjW0
>>695
試合見てるのか?
今までもマーク付いてた本田香川長友内田に加え、これからは岡ちゃんにもマーク付くんだぜ
香川が抜けたら、本田のマークがきつくなるだけ
本田からボール出ないと、長友や岡崎にもボールが回らない
705:2014/01/17(金) 17:40:40.17 ID:bqz9L4m50
>>703
イタリアは最初は優しいからな
これからは採点基準厳しくなっていくと思うよ
706:2014/01/17(金) 17:41:08.96 ID:Rc/T+WjW0
>>700
ID変えたの?
707あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:41:13.79 ID:gTagh07v0
んー 今さらだけど、俺はCBは栗原、森重コンビ推しだった。
今野は相手や展開によってアンカーの位置で投入が良かったなあ。

東アで見切られちゃったから、仕方ないか。

本職でない、チームでベンチ要因の二人が主力のCBって言うチームが本戦に
日本以外であるのだろうか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:41:42.19 ID:QQ0hZJrj0
イタリアは最初はマジご祝儀採点あるからな
709:2014/01/17(金) 17:42:38.26 ID:Rc/T+WjW0
>>701
数的優位ができても、ビルドアップできるのがおらんよ
マーク分散された方が良くね?
710:2014/01/17(金) 17:42:59.33 ID:TKk4wpkJ0
栗原とかマーク掴めない足下ド下手のクソDFじゃん
南アフリカ的な戦い方ならありかもしれないが今のサッカーじゃ一番いらないタイプ
711:2014/01/17(金) 17:43:10.61 ID:/RgQgsIh0
>>705
そうか。
今後が楽しみだな。

>>703
あと動画貼り忘れた。
なんか広告付いてるけど、嫌な人は別で探してくれ。

本田圭佑タッチ集 初ゴール 対スペツィア Honda
http://www.youtube.com/watch?v=E8brthlnQxo
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:43:39.93 ID:gShJPTz+0
>>700
俺はrX2HFNN50と話してたんだがお前がどうして答えるんだ?
同一人物か?
713:2014/01/17(金) 17:43:51.74 ID:n3etNRVu0
ギリシャ戦は今野CBから外した方が良さげ、ギリシャがEURO2004の時のスタイルと大体同じならね
714.:2014/01/17(金) 17:44:19.52 ID:JRSI1mH10
>>706
は?
715:2014/01/17(金) 17:44:40.06 ID:+jC4UY7sO
>>703
日本代表の11月遠征ではあんなに動き重くなかったよな?
本田は今なんであんなに重いの?
716.:2014/01/17(金) 17:45:08.69 ID:JRSI1mH10
>>712
事実を指摘しただけだ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:45:56.49 ID:e9aVMQ9M0
>>699
そもそも基本戦術変えずに10月まで何もできなくて11月で基本戦術変えてようやく目鼻がついたってとこだろ
基本戦術変えるなってほうが試合も見えてない
今野SBも使ってるしな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:46:20.23 ID:gShJPTz+0
rX2HFNN50=JRSI1mH10
で確定だな 
複数IDで自演とか今時やめてほしい
719:2014/01/17(金) 17:46:35.52 ID:Rc/T+WjW0
>>714
上に全く同じ事を繰り返し言ってるヤツがいたもんでw
720.:2014/01/17(金) 17:47:24.78 ID:JRSI1mH10
2度の欧州遠征を通してスタメンSBと控えSBの守備力は大差ないことは明白
むしろセルビア戦とベラルーシ戦のダメっぷりからスタメンSBのほうが酷い
721:2014/01/17(金) 17:47:55.61 ID:BHzgHVn/0
>>715
芝にまだ適応できてないとか
長年この時期にクラブで試合やってないせいでコンディションが整ってないとかじゃね
722あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:48:20.57 ID:gTagh07v0
>>710
否定は出来ないのが悲しいけど、一応マリノスは失点少ないチームだよ。
本職ボランチと何ヶ月もほとんどベンチの選手より…と個人的には思うけどね。
ザックの判断が違うんだから仕方ない。 アジアカップやザックジャパン初期の
アルゼンチン戦など結構良い仕事してたんだけどなあ。 厳しいな。
723.:2014/01/17(金) 17:48:35.06 ID:JRSI1mH10
>>718
反論できないからって自演認定は止めてほしい
このまま欧州遠征の結果を無視して自演認定で逃げ切るつもり?
724:2014/01/17(金) 17:49:06.15 ID:Rc/T+WjW0
まあ、怪我やコンディション不良さえなけりゃ、GLは十中八九いつものプラス大迫柿谷だろう
香川がこのまま結果を出せないなら、左SHに清武、若しくは、左岡崎右清武
725:2014/01/17(金) 17:49:17.03 ID:uKpN6VFaO
>>709
常々思ってるんだけどビルドアップを特定の選手に頼り過ぎてるんだよね
いい加減成長しないの?って思うんだ
本田の言ってる自立した選手ってそういうことだよね
726.:2014/01/17(金) 17:49:46.49 ID:JRSI1mH10
>>719
同じ意見があると同一人物なんだw
凄いねw
だったらID:gShJPTz+0とID:Rc/T+WjW0も同一人物の自演だねw
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:50:15.06 ID:gShJPTz+0
>>723
お前が間違えてID変えたのに俺に返事したんだろうが
しかも全く同じ内容を言ってるwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:50:17.98 ID:e9aVMQ9M0
本田の体が重いのが試合勘とか時差とかならまだいいんだけどなあ
他に理由がなきゃいいが

>>718
どうでもいいがID:ってつけないとID追跡できない
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:51:27.18 ID:gShJPTz+0
あとずっと喋ってたrX2HFNN50
が急に出てこなくなったんですがwwwww
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:51:35.52 ID:7Ei+T8nM0
ID:gShJPTz+0=ID:Rc/T+WjW0
で確定だな 
複数IDで自演とか今時やめてほしい
731:2014/01/17(金) 17:51:36.04 ID:pD0GPhV2P
象牙戦やコロンビア戦は逆に鈍足吉田が怖すぎるな
しかもこのまま半季試合に出れないなら代わりにの選手を使った方が良い
732:2014/01/17(金) 17:51:36.25 ID:2VcfZzlv0
>>717
ようやく目鼻がついた基本戦術をまた変えるような起用法を提案するとか試合見てないとかいうレベルじゃないなw
733:2014/01/17(金) 17:51:38.40 ID:kyHIgOSu0
>>357
本田は自分にパス出さないじゃんそれ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:51:51.13 ID:1peoF4ec0
同じ欧州遠征でもベルギーは守備がgdgdだってスカウティング出来てたんじゃなかったっけ?
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:52:34.85 ID:gShJPTz+0
>>730
3人目が登場ww
お前きもすぎるな チョンか?
736:2014/01/17(金) 17:53:04.83 ID:Rc/T+WjW0
>>725
そりゃ得手不得手があるからな
遠藤本田内田吉田香川(清武)に長谷部がもうちょい組み立てできりゃいいんだが、遠藤頼りだもんなー
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:53:07.69 ID:Nt+IycyH0
http://www.achtzehn99.de/tv

大迫1対1の決定機外してるし
JってこんなしょぼいFWが活躍するんだな
ドイツ1部の降格ギリギリだったフォッフェン相手にこれだとドイツ2部でも活躍できなさそう
738:2014/01/17(金) 17:53:09.32 ID:EsowQCS00
>>722
マリノスでもビルドアップ下手なのは変わらないからなあ
メキシコ戦でマーク外して失点したのは相手がチチャだからとも思ったが東アジアでもあっさりマーク外されて失点してたからな
あれは見切られても仕方ない
739:2014/01/17(金) 17:53:47.60 ID:7Ot1gw4H0
オランダ戦の守備も酷かったろ
740:2014/01/17(金) 17:53:52.41 ID:uKpN6VFaO
>>733
自分にスルーパスするのは足の速さに自信があるやつしかやらない
741:2014/01/17(金) 17:54:00.32 ID:peCGrPEe0
>>734
ザックが手記で書いてたな
狙い通りの得点だったと
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:55:34.23 ID:gShJPTz+0
rX2HFNN50
長友&内田だろうが高徳&ゴリだろうが強豪から2失点
サッカー選手の評価は結果だけだよ

JRSI1mH10
長友、内田のオランダ戦も高徳、ゴリのベルギー戦も同じ2失点だぞ

しかも俺がrX2HFNN50と話してたのに間違えてJRSI1mH10で返事をする
という低脳www
743あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:55:53.01 ID:gTagh07v0
>>697
香川は一応FW登録だよ。 キヨでさえFW登録の時も。
登録なんかはどうでもいいけど、基本的に代表の場合には香川、岡崎の左右の
場合で4-2-3-1の場合には1トップ2シャドーというスタイルでしょ?
ザックも3トップという時もある。 

長友は2列目というよりチームでは3-4-3のWBなんだから、代表でも一緒。
つまり香川がどうであれ、3-4-3ならインテルと同じポジになる。
フォメ違いで、ポジ違いを比較しても意味がない。オマケに特徴もスタイルも
違う中で求められるものがインテルと代表では違う。
744:2014/01/17(金) 17:56:11.64 ID:fiXeJJbQ0
欧州遠征の守備の酷さ

セルビア戦>ベルギー戦>オランダ戦>ベラルーシ戦

ベラルーシは弱いからあまり参考にはならないか
745名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:56:14.98 ID:Qdt5Phcn0
国の威信を賭けて戦うW杯や五輪はいわばメンタルの勝負
そういう厳しい戦いを経験してきた長友や岡崎、山口らと比べると
その経験の無い香川の軽さが弱点になりそうで気がかりで仕方ない
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:56:42.60 ID:twYx8tmt0
なんだ長友ファンのふりしてチョンだったのか
やっぱり香川叩くためにやってるんだなこいつは
747:2014/01/17(金) 17:57:03.33 ID:Rc/T+WjW0
>>745
山口?!
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:57:04.55 ID:aE2aUUdD0
>>735
ID変えないと直ぐにNGされて相手にしてもらえないようなやつなんだろう
749:2014/01/17(金) 17:57:23.50 ID:n3etNRVu0
>>743
珍テルは3-6-1だと思うけどな、糞チーム
750:2014/01/17(金) 17:57:28.40 ID:ttBtl1gU0
>>745
五輪を二回も経験してる吉田はどうなるんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:58:04.23 ID:aE2aUUdD0
>>742
ID: を付けないと、誰かよく分からない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 17:58:07.41 ID:gShJPTz+0
>>737
動画来てたのか サンクス
753:2014/01/17(金) 17:59:11.68 ID:/cfCGiU70
>>745
香川は五輪に出るべきだったな
絶対いい経験になったのに
754あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 17:59:50.65 ID:gTagh07v0
>>738
多分 その辺りの理由なんだろうね。残念だけど現実だから仕方ない。
願わくば、それが正解だったと思えるような結果になって欲しい。

ベルギー、オランダに善戦したとはいえ、失点続きなのは見逃してはいけない。
セットプレイでの失点が多いことからも、あれが栗原OR森重だったら???
と考えてしまう。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:00:00.73 ID:e9aVMQ9M0
>>732
WB今野ならともかくSB今野なら11月基本戦術としては別に変らないが?
756:2014/01/17(金) 18:00:47.55 ID:zksxB8BW0
ワールドカップに向けて
ビッグクラブでファーストチョイスになれない実力不足の日本人選手を、イギリスメディアが心配してくれてるぞ

テレグラフ
「World Cup 2014: Decision time for many Japan players
stay as big team benchwarmer or move to a smaller club?」

http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/02792/Kagawa_2792763b.jpg
http://www.telegraph.co.uk/sport/football/teams/japan/10576191/World-Cup-2014-Decision-time-for-many-Japan-players-stay-as-big-team-benchwarmer-or-move-to-a-smaller-club.html
757:2014/01/17(金) 18:01:06.95 ID:j8u8XyZK0
今季0ゴール0アシストの信者が元気ですね
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:01:17.01 ID:Qdt5Phcn0
>>750
吉田は単なる能力不足、メンタルうんぬん気にするレベルですらない
759:2014/01/17(金) 18:02:53.29 ID:BLAP07Ou0
>>755
SBの追い越す動きからの有効な攻撃が激減するのに全く変わらないのか
760あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:04:00.06 ID:gTagh07v0
>>749
3バックならと書いたほうが良かったね。ゴメン。
インテルで最前列の左で使われて、香川とポジがラップする。

現状はフォメ、チーム事情、ポジション、スタイル何もかも違うのに
って言いたかっただけ。 ありがとう。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:05:18.39 ID:gShJPTz+0
ID:rX2HFNN50=ID:JRSI1mH10=ID:7Ei+T8nM0

こういうやつが毎回いくつもID作って荒らしてるんだろうな
また新規IDがいきなり出てきて香川叩きしたそのあと新規IDで共感コメが30秒も空かないで2連発だし 
チョン特有の気持ち悪さを感じるわ 
香川叩きをしても構わないが(俺も叩いてるので) こういう自演までするのは
頭おかしい
762:2014/01/17(金) 18:05:19.02 ID:T7TihZsn0
香川オタって香川が活躍できないとすぐ関係ないチョンのせいにするよなw
活躍できないから叩かれてるだけなのにw
763:2014/01/17(金) 18:05:37.51 ID:KBUN8Tsc0
>>756

うわぁ・・・
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:05:39.59 ID:fM3LhueT0
イタリアご祝儀採点あるんだな
グランパスに来た助っ人外人がファジアーノ岡山に1ゴール決めて
すごいぞ良くやったって言われてるみたいで本田もインタに答えにくいだろ
本田はもっと上を見てるだろうしちょっと騒ぎ過ぎな感じ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:06:31.73 ID:cpkPOkDt0
【BS12】緊急特番ACミランch 「Milano Revenge」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1389949112/
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:06:48.17 ID:gShJPTz+0
>>762
とりあえず何個もID作るのやめてくれ
普通に香川叩こうぜ 俺も大久保にしろって上で書いた
反香川だからw
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:08:12.54 ID:aE2aUUdD0
>>762
下らないやつだなあ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:08:37.79 ID:e9aVMQ9M0
>>759
香川SHならともかく長友SH前提だからな
つーかおまえID固定できないなら追跡できる名前にしろよ
769:2014/01/17(金) 18:08:43.42 ID:0rs1goq60
>>764
むしろご祝儀採点があることで有名なのがイタリア
770:2014/01/17(金) 18:08:50.79 ID:n5oQzENs0
>>756
香川オワタ
771:2014/01/17(金) 18:09:38.33 ID:/RgQgsIh0
>>764
まあ、キレキレの本田ならユーべ、インテル相手に2点決めても別に普通だからな。

大人しく待ってようぜ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:09:53.30 ID:gShJPTz+0
普通に喋っててIDコロコロ変えて返事されると何がなんだか
わからんから誰も相手しなくなるぞ さっきも急にID変わったけど
名前にするなりルーター設定見るなりしろよ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:10:02.67 ID:Nt+IycyH0
>>756
香川吉田宮市だからなプレミアリーガは
イギリス国内は他の国のリーグで活躍してる選手の評価を含めないからしょうがない
774:2014/01/17(金) 18:10:14.76 ID:/RgQgsIh0
>>769
ご祝儀は何試合くらいまであるの?
775:2014/01/17(金) 18:11:00.06 ID:KBUN8Tsc0
なにげに>>756は吉田の名前もでてきてるねw
776:2014/01/17(金) 18:11:06.38 ID:Rc/T+WjW0
ID切り替えは常駐してる代表アンチだよ
主に主力を叩きたいだけ
恐らくチョンw
777:2014/01/17(金) 18:11:13.95 ID:riU1cfZC0
>>756
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:11:39.01 ID:k+c3EMtq0
劣勢になると根拠のない自演認定かよ
香川信者キモすぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:13:00.61 ID:7tW47+rE0
本田は点取ってもはしゃいでないけどな
騒いでるのはマスゴミ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:13:26.05 ID:gShJPTz+0
>>778
だから新規ID使うなって
迷惑なんだよ 普通に喋ってるんだから
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:14:07.66 ID:gShJPTz+0
>>779
手を振ってマスコミサービスしたら叩かれるからなwwww
782:2014/01/17(金) 18:14:25.03 ID:5jzMKAxW0
自演認定やチョン認定しとけば楽だからな
それで本人が自尊心を保てるなら放っておいてやろう
783:2014/01/17(金) 18:14:39.84 ID:xR4RiDgi0
本田のケチャップは質も中身もあるけど
香川のカゴメケチャップは中身が無いんじゃないか?
784名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:15:24.38 ID:gShJPTz+0
>>782
>>783
新規IDやめろって
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:15:49.89 ID:7tW47+rE0
本田の代わりに長友がマスゴミサービスしててワロタ
どんだけマスゴミ好きなんだよw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:16:05.22 ID:X38/qRWG0
ID:gShJPTz+0

精神病
787あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:16:25.63 ID:gTagh07v0
IDなんていくつも作れないでしょ?さっきも聞いたけど。
一日変わらないよ。携帯だと変更できるの?

ご祝儀だろうがなんだろうが、日本のエースが活躍した。そして今後にも期待。
これどこが悪い?当たり前だろ。 3年半も極寒の地で頑張ってきたんだぞw
788:2014/01/17(金) 18:16:52.68 ID:JacJOzedO
インテルは343にするらしいね
ついに長友がザック監督理想のリベロになるな
789:2014/01/17(金) 18:17:24.07 ID:xR4RiDgi0
gShJPTz+0 こいつはノイローゼか何かなのか?
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:17:41.49 ID:gShJPTz+0
>>787
スマホだと出来るらしい 俺は昔の携帯だからわからんが
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:18:17.38 ID:e9aVMQ9M0
>>787
多分固定IPとかでない限り、ルータいじると変わる
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:18:28.30 ID:twYx8tmt0
こうやって新規ID作りまくってる奴がいるから
代表スレが荒れるんだよ 消えろや
793:2014/01/17(金) 18:19:10.89 ID:JacJOzedO
昨年すでに長友のことをザック監督はセリエ最高レベルのリベロと言ってたが
343起用でインテルは完全なるザック監督の理想のチームになる
794:2014/01/17(金) 18:19:20.36 ID:vKFalBsZ0
俺のWiMAXは勝手に変わるぞ
自演認定されるからどうにかしてほしいわ
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:19:30.34 ID:r1foEpzA0
一日に複数IDなんて普通は無理だな
変えられたとしても1、2回が限度
携帯なら末尾でわかる
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:19:32.96 ID:eEYrMRSn0
いやいや そもそも単発がアカンなら2chやるべきちゃうやろw
797名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:19:42.69 ID:7tW47+rE0
>>787
おい、あんなもんで本田が活躍したとかぬかしてんじゃーねーぞ
本田はもっと凄いんだよ
まだ序の口だからな
本田にしたらまだ何もして無いんだよ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:21:26.25 ID:eEYrMRSn0
IDなんてIP変えりゃいくらでも変わるぞw
799あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:21:37.40 ID:gTagh07v0
>>791
へ〜電源落すとか? 面倒なことやるんだね。
その真意がわからない。どうせ匿名なんだし意味ないじゃん。

ありがとう。こんなどうでも良いこと教えてくれて。
で打破ーーーとか 勝ったーーーとか 自己満足のためにやるんだよね?
やっぱわからんわ。
800:2014/01/17(金) 18:22:25.94 ID:JacJOzedO
インテルのマッツァーリ監督はバルセロナも参考にしてる監督だからね
前節はポゼ70%を超えた
長友の実質2得点目が認められてれば勝てた
801:2014/01/17(金) 18:22:39.70 ID:vKFalBsZ0
まあ単発で荒らすならともかく言ってることが一貫しててID変わっても誰なのかはっきり分かるならそこまで騒ぐことないと思うけどな
論破されてさらID変わってること指摘して話題と全く違うところで勝利宣言しちゃう恥ずかしいやつが多すぎるわ
802:2014/01/17(金) 18:22:41.98 ID:Rc/T+WjW0
単発でも言ってることがまともなら荒れない
803あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:22:49.22 ID:gTagh07v0
>>790
携帯で文字入れるのも面倒だよね。やりたくない。
ありがとう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:23:05.50 ID:eEYrMRSn0
>>799
電源落とさんでもプロバイダとの接続を繋ぎなおせばいいだけw
805:2014/01/17(金) 18:23:59.69 ID:JacJOzedO
ザック監督がやりたかったサッカー
ザック監督が理想にしているチームにインテルがなろうとしている
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:24:15.68 ID:gShJPTz+0
>>803
そこまでしてやる神経がわからないけどなww
普通の奴はずっと喋るから
807:2014/01/17(金) 18:24:51.00 ID:Rc/T+WjW0
>>805
長友スレでどうぞ
808:2014/01/17(金) 18:25:03.61 ID:JacJOzedO
ザック監督もインテルなマッツァーリ監督と長友を
先日誉めていたよ
809:2014/01/17(金) 18:25:30.21 ID:gdZv6Oj00
どうせ本田叩きたい某オタが荒らしてるんだろ
810:2014/01/17(金) 18:25:39.33 ID:vKFalBsZ0
>>802
まともなことをちゃんと受けとめられないのがアンチと信者
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:25:44.15 ID:wFrhqmTq0
マイクCFだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:26:55.79 ID:7tW47+rE0
マイクは本田にダメ出しされた
以上
813あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:27:12.71 ID:gTagh07v0
>>804
ネットワークからの修復ってヤツ? それも面倒だよ(笑)
何でこんな面倒なことまでって俺は思うけどね。

>>805
かもしれないね。 でも今の代表ではCB的に無理ではないかなあ。
諸刃の剣だと個人的に思う。 
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:27:26.73 ID:m7LzG4vP0
マイクと細貝推しは典型的なにわか
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:27:29.48 ID:wFrhqmTq0
本田は監督じゃない。以上
816:2014/01/17(金) 18:27:39.33 ID:JacJOzedO
ザック監督は本当は日本代表でマッツァーリ監督みたいな
343がやりたかったんだろうね

長友は幸せだな
817:2014/01/17(金) 18:28:34.87 ID:Tnncwdxu0
IT業界の話になっててワロタ
サッカーも無関係って訳でも無いと思うけど
他の競技と比べて極論を言えばシステマチックで無機質な
ジャンルのはずだから
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:28:51.71 ID:wFrhqmTq0
本田は監督じゃないしマイクはCFだな
819あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:29:02.18 ID:gTagh07v0
>>806
俺もそう思う。意味ないよそんなの。
820:2014/01/17(金) 18:29:26.58 ID:JacJOzedO
長友は素晴らしい選手に成長してる
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:30:18.39 ID:wFrhqmTq0
エール優勝しそうなマイクに
本田は嫉妬してるだけ
822:2014/01/17(金) 18:30:27.27 ID:vKFalBsZ0
>>817
無機質なパスサッカーをしてた全盛期バルサですら最後はメッシの閃きに頼ってたじゃん
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:30:45.69 ID:gShJPTz+0
>>816
CBがろくなやついないからな 
吉田と森重と今野で3が持ちこたえられるとはとても思えないww
824:2014/01/17(金) 18:31:55.81 ID:JacJOzedO
メッシと長友は身長体重スピードが同じ
スペイン語も話せる
そしてパラシオと代表でメッシは2トップを組む
これは運命だったんだよ
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:32:22.61 ID:wFrhqmTq0
マイクがCL出られそうだから
本田は嫉妬してるだけ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:32:56.17 ID:7tW47+rE0
長友はストライカーみたいになってるな
動きが良すぎる
827:2014/01/17(金) 18:33:17.38 ID:deVjjjje0
今のDF陣が持ちこたえているのかとw
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:33:28.06 ID:zvS7Cog30
>>824
長友アルゼンチン帰化か
829あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:33:42.17 ID:gTagh07v0
長友が成長してるってのは凄い同意だけど…
俺的に心配なのは、代表では求められる動きが少し違う。
あくまでボールを保持した場合に数的優位を作りつつ、サイド攻撃なんだけど
基本はマッチアップした選手をマークする守備が重要。

インテルのまま代表でやられると…全体の守備のバランスは大丈夫なの?って
心配になる。前が遠藤だし余計だよ。
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:34:23.37 ID:7tW47+rE0
ふざけんなよ
長友は日本のもんだ
831:2014/01/17(金) 18:35:13.58 ID:Tnncwdxu0
>>822
だから強かったんでしょ
チーム単位で言えばそれが違いな訳だから
それを生かす過程がシステムで確立されてたんだろう
832:2014/01/17(金) 18:35:14.65 ID:JPDFVrjS0
守備は3-4-3のほうが良くなりそう
攻撃は長友次第だな
833:2014/01/17(金) 18:36:09.58 ID:JacJOzedO
パラシオ以外にもアルバレス、カンパニーャーロとアルゼンチン現役代表がインテルにはいて
新世代のイカルディもいるし
サムエル、ミリート、カンビアッソ、そしてサネッティと
かつてのアルゼンチン代表がいる
そこにメッシと同じ身長体重の長友がいたことは運命だったんだよ
834あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:36:27.48 ID:gTagh07v0
さっきは 香川VSマイクで 今度は マイクVS本田 かい(笑)
まずは次回の召集を見守ろう。もしチャンスがあれば今度こそ結果で。
835:2014/01/17(金) 18:36:55.99 ID:Rc/T+WjW0
後半戦安定して出られそうなのは、岡崎長友内田細貝ハーフナー川島清武
多分、本田と大迫もレギュラー取れそうだな
W酒井、香川、吉田、乾辺りは正念場?
で、長谷部は怪我か
海外組ってこんな感じかね
836:2014/01/17(金) 18:36:57.99 ID:KV7wQpct0
>>794
書き込み時に毎回IDが変わるのは2ch側ではなくUQ側による。
IPを固定したいなら毎月100円払ってグローバルIPサービスを受ければいい。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:37:08.98 ID:7tW47+rE0
本田、長友、岡崎はシュート上手すぎなんだよ
日本人のレベルじゃない
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:37:10.67 ID:gShJPTz+0
シティのアグエロの急成長でパラシオは本大会だと控えになりそうなのが残念
多分本大会はアグエロとメッシの2トップになる
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:37:57.73 ID:zvS7Cog30
長友JAPAN2014

         香川 長友 岡崎
           遠藤 本田
           リトル本田
       酒井 今野 吉田 内田
             西川
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:39:48.14 ID:7tW47+rE0
>>839
長友ジャパンの割には本田が多いな
と言うか12人w
841名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:40:03.73 ID:Rjid/ABD0
長友はサイドバックなのにPAに陣取るから効果的なのであって
最初からCFでは効果が落ちる
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:40:49.59 ID:1peoF4ec0
長友は世界一のSBになりたいんじゃなかったのか
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:41:02.52 ID:7tW47+rE0
>>839
すまん、一人リトル本田だったかw
11人だったね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:41:04.75 ID:gShJPTz+0
つうかNZ戦いい加減大久保招集しろよ
香川が使い物になるかわからんし交換するにしても
清武じゃもっと悪いだろ 
845:2014/01/17(金) 18:42:45.21 ID:n3etNRVu0
>>794
コテつければ良い
>>838
最初からアグエロ>パラシオ
846:2014/01/17(金) 18:43:01.40 ID:JacJOzedO
アグエロは守備がダメ
メッシが代表で安定してきたのも献身的なパラシオがいたから
まあ最近パラシオお疲れ気味だけどな
847:2014/01/17(金) 18:43:39.18 ID:pX1B8tUb0
昨年の壺騒動以降、一部の携帯端末でIDが勝手に変わる不具合が続いているらしいね
848名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:44:54.41 ID:gShJPTz+0
>>846
あの驚異的な飛び出しと身体能力は素晴らしいよアグエロ
あいつを越えるのはスアレスとファルカオぐらいしかいないんじゃないか
849:2014/01/17(金) 18:45:07.79 ID:ziE4AHIJ0
フジの地獄絵図書いた作者 天明屋尚
普段からこんな事描いて喜んでいたらしい
馬鹿チョン確定だな

http://i.imgur.com/BULIc8v.jpg
http://i.imgur.com/f3HOhkF.jpg

縮小版(580KB程度)
http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp7725.jpg.html
http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp7726.jpg.html
元画像(1.8MB程度)
http://dambo.no-ip.org/uploader/file/Pp7724.jpg.html

フジテレビ謹賀新年 地獄テレビ
http://livedoor.blogimg.jp/tomoo00/imgs/8/2/824aae3a.jpg
男性の韓服  カッ(男性用の帽子)
http://livedoor.blogimg.jp/tomoo00/imgs/b/3/b3457049.jpg
http://www.yumeichiba.jp/katsu-2-4.jpg
  ↑
閻魔様の両脇の衣装が韓国風にアレンジしてある
  ↓
地獄 閻魔様の法定の図
http://blog-imgs-59.fc2.com/n/a/s/nashidaina414/20131118140212e5a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/toua2chdqn/imgs/7/2/72bb0373.jpg


作者と韓国の文化の接点がみつかりつつあるようです
https://twitter.com/applejonagold/status/418664604915347456
フジテレビ本社の謹賀新年の「地獄絵」壁絵、作者の「天明屋尚氏」は韓国で個展も⇒http://mizuma-art.co.jp/new/1284110465.php … 
そしてコリアンタウンで作品販売も⇒http://hot-korea.net/modules/store/?src=images_4891947012 … ・・・やっぱりね。
850名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:46:51.06 ID:BnR9DyzH0
>>783
ナイトクラブで股間のケチャップは出してスッキリ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:49:28.44 ID:6wGxYKkz0
>>836
続けて書き込む時は基本的に変わらないけどね
一度接続が切れてしまうと変わるようだけど
852:2014/01/17(金) 18:50:00.36 ID:Rc/T+WjW0
何のスレだよw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:50:19.22 ID:7tW47+rE0
長友はミラノダービーで5勝1分か
本田が土をつける事が出来るかな
楽しみだ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:50:47.98 ID:wFrhqmTq0
本田には無理だな
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:51:58.88 ID:zvS7Cog30
856:2014/01/17(金) 18:52:40.11 ID:/eBmB3bw0
>>851
続けて書き込んでてもふっと途切れてID変わるんだよ
857:2014/01/17(金) 18:52:58.14 ID:pX1B8tUb0
>>822
サッカーて戦術の幅が広い割に、各攻撃に戦術名てあまりつかないよね。

フットサルだとヘドンドとかケブラとか、動き方に名称ついてるけど。
俺が素人だから知らないだけかな
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:53:27.07 ID:CfPK9nyc0
>>856
コテハンにすればいいだけ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:54:50.19 ID:J+zKxZEN0
860あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 18:55:55.77 ID:gTagh07v0
>>844
半分同意する。 香川が駄目なときなど、現状のスタイルだと
キヨは立派に?無難に出きるけど、サイドとしては個の攻撃力や
怖さに欠ける。 大久保は経験もあっていいかもだし、個人的には香川がNGとか
でベンチなら、右岡崎で左に左は工藤か柿谷がお勧めだなあ。

キヨは無難なタイプだけどね。FWだと思えない。今なら本田の控え。
でも本田の控えなら香川、遠藤でも変わらない。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:56:24.04 ID:wFrhqmTq0
ミランは最下位(ガゼッタのセリエA各チームの全選手平均レーティング)
Milan Fans ★ ?@MilanEye 4時間
Serie A Ranking based on average Gazzetta rating for each team players.

Milan are the worst, with 5.663. pic.twitter.com/t9oFjjqol0

https://pbs.twimg.com/media/BeKMyTjCcAAIR8_.png



これがミランの現実
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:56:32.69 ID:6wGxYKkz0
>>856
そういう時は連続するが、基本的にはそうはならない
そうなる時はその日だけコテをつければ済むし
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 18:56:36.51 ID:1peoF4ec0
>>855
今野と内田の馬がカッコイイw
864:2014/01/17(金) 19:00:25.53 ID:Tnncwdxu0
>>857
俺も同じような感じだけど異文化ってのは個人的には着眼点が良いと思うな
個人的にはバスケとかも良いと思う
もうやってるかww
865:2014/01/17(金) 19:00:51.06 ID:JHJL6w2r0
日本はブラジルW杯優勝する
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:02:18.60 ID:gShJPTz+0
>>860
香川が今の消極的プレイを続けるなら外していいし 
清武はもっとひどい 
どちらも点を取れないなら献身的なプレスを出来る大久保の方がいいかなと
まぁこの前の香川のプレイは好印象なんであれやってくれりゃいいけどね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:04:32.13 ID:7tW47+rE0
香川はガンガン攻めてたのか
それなら期待できるかな
868:2014/01/17(金) 19:04:39.96 ID:cFfWsvj8O
吉田外せ!
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:06:58.84 ID:CfPK9nyc0
大久保はJが開幕して調子良くかつ国内組合宿で戦術理解を見せて、
初めて呼ばれるという立場でしょ。

プラッデリもトッティが今の調子続ければブラジルへ連れて行くと言ってるけど、
ベテランはどこの国も立場は同じ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:08:02.69 ID:gShJPTz+0
>>867
ハイライトしか見てないがガンガン攻めてるように見えたし珍しいヘッドとかもやってたよ
様子見だな 次にまた駄目になるかもしれんし
871:2014/01/17(金) 19:08:39.41 ID:PZjL/M09I
>>857
フットサルは動き方をポルトガル語で言っているだけで
サッカーでも同じような動き方はするよ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:08:44.28 ID:CfPK9nyc0
>>869を訂正
プランデッリね、イタリア代表監督の
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:09:32.08 ID:dtV3jWo20
マラソンの有森氏や野球の小宮山氏がJ理事に内定…宮本恒靖氏が特任理事に

■新任内定者

▼チェアマン
村井満(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 理事)

▼常務理事
大河正明(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 理事)
中西大介(公益社団法人 日本プロサッカーリーグ 理事)

▼理事(非常勤)
有森裕子(株式会社RIGHTS. 取締役)
木村正明(株式会社ファジアーノ岡山スポーツクラブ 代表取締役)
小宮山悟(野球評論家)
原田宗彦(早稲田大学スポーツ科学学術院教授)
村松邦子(株式会社ウェルネス・システム研究所 代表取締役)

▼特任理事(非常勤)
宮本恒靖(元プロサッカー選手)
山本浩(法政大学教授(学部長))

小宮山はサッカー好きだからいいか
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:10:32.22 ID:7tW47+rE0
>>870
ほほう
香川は本田のゴールが刺激になったのかもな
長友は刺激になったみたいしお互い刺激しあって成長していけば期待出来るな
875:2014/01/17(金) 19:12:24.48 ID:pX1B8tUb0
>>864
ハンドボールとバルセロナの関係も有名な話だしな。
876:2014/01/17(金) 19:12:26.03 ID:5QEPPWPNO
外すならシャクレだろ
877あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 19:13:07.31 ID:gTagh07v0
>>866
それは完全に同意するよ。
それに香川の場合には、今の現状自身のアピール不足もあるだろうけど、
香川を越してロングボールや個人突破に偏った選手しかピッチにいないことが多い。
一概に結果だけでは判断できないよ。 前線で待っていても頭超えるパスみたなの連発なら
下がって組み立てに…というのも理解というか同情はする。

ただ日本の10番を付けている以上は逆境も跳ね除け、周囲にも認めさせる結果は
やはり必須だね。俺も不満だ。

でも良くゲームを見ると、不可抗力的な部分もあるし、一番は肝心のシュートが下手?
になってる気がする。勘違いにしても現実はシュートが少ない。その他の動きは
やはり上手いなあ。と思うけどね。 消極的と言われても仕方がない部分も見方によっては否定出来ない。
878名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:16:16.17 ID:91qN82poP
セレッソ組は香川(ドルトムントの速攻に抜群の適応)、山口(寄せるのが速い)、清武(永井と相性抜群)を見ても
ボール奪ったらすぐに、ボール持ってない奴も前に走りましょう、細かく繋がずディフェンスのラインの裏狙いましょうサッカーで育った奴らだから
そういうサッカーをしなけりゃ呼ぶ意味が無い気がするな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:18:47.67 ID:7tW47+rE0
香川は攻めてこその選手だからな
後ろでコネクリ回すなら他の奴にしてくれ
880:2014/01/17(金) 19:21:39.06 ID:DcndpH+p0
イケメン内田を外すとかブサイクの嫉妬は止めろ
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:25:30.30 ID:gShJPTz+0
>>877
>>879
正直あれで10番かっていうプレイだもんな
イタリア戦レベルのパフォを毎回見せろとは言わないが
最低でも3試合に一回はあれぐらいのパフォ見せてくれないと納得出来ない
882:2014/01/17(金) 19:26:45.77 ID:DcndpH+p0
【動画】内田篤人、ブラジルでイケメン特集を組まれる人気っぷり
http://matome.naver.jp/odai/2137128595385878401
883:2014/01/17(金) 19:27:42.11 ID:JHJL6w2r0
もうこのまま行くだろ
884あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 19:29:07.51 ID:gTagh07v0
ま 岡崎がシュットでアレだったのも、チーム事情というか戦術やスタイルの差。
チームが変わって回りが理解し、使ってくれてナンボ。

香川も基本使われてナンボ。使う側の選手によって結果が代わるのは多少は仕方ない。
けど… 代表の10番である以上は個人的にはそれは言い訳にしかならないと思ってる。
出来ないなら返上して欲しい。個人的な思いではあるけどね。そうでないなら
綺麗な形でなくても良いからひたすらにゴールに突っ込めと。無駄でもスペースに入り込みを
繰り返せ。
885:2014/01/17(金) 19:29:08.57 ID:5QEPPWPNO
外れるのはウンチダ、
シャクレウンチダ、
ペッシモウンチダ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:29:54.96 ID:7tW47+rE0
>>881
批判を恐れて無難なプレイしてるような感じだからな
本田を敬愛してるなら勇気を出して攻めろよと
887:2014/01/17(金) 19:30:03.38 ID:DcndpH+p0
うっちー批判してるのは100%嫉妬
情けないから止めろ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:30:21.27 ID:wFrhqmTq0
香川さんはベンチでOK
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:30:38.77 ID:91qN82poP
細かく繋ぐサッカーより日本代表は奪ったらすぐに前に走れ〜ってサッカーの方がいいんじゃないかな。
ザッケローニがブラジル後も続けるのか分からないが、ポスト遠藤に遠藤タイプは考えて無さそうだな。
890あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 19:31:13.02 ID:gTagh07v0
>>885
どうした?大丈夫か?俺で良ければ話は聞くよ。
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:31:43.78 ID:BnR9DyzH0
m9(´・ω・`) 夜遊び出発信仰 !
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:32:09.57 ID:CfPK9nyc0
10番つけてない香川なら物足りないと思わないかもな。
メディアがやたら持ち上げるわりには、代表ではイマイチだし。
893あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 19:32:30.97 ID:gTagh07v0
>>881
うむ 120%同意する。
たかが背番号ではない。重みのある番号だ。
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:32:50.89 ID:BnR9DyzH0
>>878
香川と清武はA代表では遅行になってる
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:33:08.45 ID:7tW47+rE0
>>884
香川のとこにはルーニーがいるからな
上手く使ってくれないは言い訳に出来んし香川が自分で攻めるしかない
896名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:33:38.95 ID:wFrhqmTq0
香川はどうでもいいよ
マイクがFWだし
897あああ ◆SQ2Wyjdi7M :2014/01/17(金) 19:34:01.97 ID:gTagh07v0
正直、本田が10番(ミラン)付けるまでは、背番号なんて…
と思っていたが、本田の姿勢を見て考え直した。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:34:28.28 ID:toJw3pBJ0
メディアが本田より上として香川を押し出してしまったのが香川の悲劇
メンタルお化けの本田と張り合わされたら遅かれ早かれ潰れる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:34:40.67 ID:wFrhqmTq0
マイクがスタメン入りするだろうし
ベンチの香川はどうでもいい
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:34:42.28 ID:ctik1ikh0
>>894
香川はクラブで遅攻だよ
901:2014/01/17(金) 19:35:17.75 ID:EuGQDG7R0
本田にスピードを加えて、ソリッドにした感じ

http://www.youtube.com/watch?v=U_x2ktCmDzc

違いすぎる
宇佐美・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:35:23.67 ID:wFrhqmTq0
攻撃に対する姿勢も
マイク>香川だし
903:2014/01/17(金) 19:36:40.47 ID:DcndpH+p0
マンUやインテルの優秀な仲間がいてCLベスト16止まりの香川と長友は凡選手
シャルケやCSKAをベスト4やベスト8に導いた内田と本田が日本の主力
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:37:07.47 ID:wFrhqmTq0
むしろユナイテッドでベンチでいてくれって感じだな香川
邪魔でしかない

香川いないほうが、スムーズ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:38:03.36 ID:gShJPTz+0
>>895
ルーニー、キャリック、エブラに囲まれてて
周りが悪いはいくら何でもひどすぎるだろうww
最高の面子だぞ
906:2014/01/17(金) 19:38:05.45 ID:JHJL6w2r0
マイク推しは珍しいな
907:2014/01/17(金) 19:39:04.27 ID:6bXVeH2m0
>>906
マイクをえさに香川叩いてるだけだけどなw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:39:41.77 ID:7tW47+rE0
本田はミラン10でミランの救世主になるからな
アディダスは余計なことせずに本田に10番やればよかったんだよ
無理やり10番を背負わされた茸、香川はある意味アディダスの被害者だな
アディダスは今すぐ本田に10番渡せ
909:2014/01/17(金) 19:40:34.43 ID:DcndpH+p0
本田がメシアって本当なの?
910:2014/01/17(金) 19:43:28.14 ID:JHJL6w2r0
メシアとかやめーや
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:43:50.24 ID:gShJPTz+0
>>908
背番号は一回決まってしまったら選ばれ続ける以上は
変わらないよ 本田は遠藤の7番を狙え
912:2014/01/17(金) 19:44:48.40 ID:n3etNRVu0
背番号は個人的にはどうでもいい
でも香川がそれを負担に感じたり、加えて本田が10つけたいなら代えてやれば良いとは思う
913名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:45:03.49 ID:CfPK9nyc0
>>911
そんな決まりないだろ。
いままでいくらでも変わってるし。
要はJFAがどう考えるかだけ。
914:2014/01/17(金) 19:46:11.74 ID:5QEPPWPNO
シャクレ02ウンチダは不要。
915:2014/01/17(金) 19:46:27.07 ID:o7uBuMpA0
香川がここで逃げたら
香川って選手はもう終わってしまうな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:46:35.96 ID:dGobeYYB0
>>908
スパイクがアディダスじゃないから絶対無理
本田も10番欲しいって言って、ザックも当然つける権利があるって言ったのに
アディダスに頭が上がらない協会が時期尚早とかホザいて先延ばしにして
なぜか香川へっていう流れ

写真撮影でも前列は必ずアディダスの選手
茶化す意味で本田が前列に座ろうとして笑いが起きたこともあるぐらい
暗黙の了解
917:2014/01/17(金) 19:47:10.29 ID:DcndpH+p0
ブラジルW杯でウッチーの濡れ場に期待
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:47:12.66 ID:7tW47+rE0
まあ本田の4番はカッコいいし背番号はどうでもいいか
ミランの赤黒10は本田のユニだしw
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:48:18.16 ID:gShJPTz+0
>>916
あれはむかついたな
まぁミランに入って本田推しをアディダスジャパンがツイッターで
やるくらいだからこれからに期待 中田、遠藤の7はすんなりもらえるだろう
ミランの時も最初は7が欲しいって言ったんだけどロビーニョがつけてたんで無理だった
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:48:48.23 ID:wFrhqmTq0
長友佑都  1484 分/18試合 5G3A /            / 180 分
ハーフナー 1416 分/17試合 5G7A /  45 分      / 225 分
岡崎慎司  1270 分/16試合 8G1A /             / 169 分


今期は、この3人がすごいわ
マイクCF、左右SHを長友岡崎にして良いぐらい

ホンモノはマイク、長友、岡崎だけ
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:50:29.18 ID:wFrhqmTq0
マイクが10番だな

アディダスだし。唯一の日本人CLだし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:50:56.36 ID:dGobeYYB0
本田はプーマに義理を通してるからな
アディダスは大金積んだらしいがウンとは言わなかった 男だわ

アディダスのポスター見てみw
本田がいないことによって腑抜けた感じだから
まったく締まらない代表のポスターって感じでw
主役が映ってない表紙ほどシュボイものないでしょっていう典型

アディダスざまぁ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:51:13.79 ID:CfPK9nyc0
ブラジルはコンフェデでそれまで11をつけていたネイマールに10を着用させたんだよな。
ナイキがスポンサーだけどブラジルは。
本大会登録でJFAが本田に10を渡す英断すればたいしたもんだが、ないだろうねw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:51:39.16 ID:ctik1ikh0
>>900
間違えた
クラブでも
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:00.22 ID:dGobeYYB0
>>922
プーマじゃないミズノだ ボケてた すまん
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:17.67 ID:CfPK9nyc0
>>922
プーマにスポンサーされてたことあった?
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:19.81 ID:4JcfqGZJ0
もし本田10番だったなら呪いは解かれ浄化されただろうな・・・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:31.47 ID:wFrhqmTq0
まあ、マイクが10番つけて
ブラジルではスタメンだから

本田や香川はCLもないだろ
しょせん日本限定のメディアスター
ホンモノはマイク
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:52:55.02 ID:zvS7Cog30
          マイク10
       長友 本田 岡崎
930:2014/01/17(金) 19:53:00.40 ID:o7uBuMpA0
マイク推しw
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:53:19.02 ID:wFrhqmTq0
>>929
うむ



それやな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:53:27.89 ID:gShJPTz+0
>>923
アディダスの本丸ミランに入ったから
ワンチャン期待するけどね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:54:10.80 ID:7tW47+rE0
マイクに10番はいいかもな
役立たずが付ける番号だし茸の呪いが香川からマイクに移るかも知れん
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:55:02.68 ID:wFrhqmTq0
なんせCLやからなCL
マイクだけでっせ
しかもCFやでCF
SH(笑)とかトップ下(大爆笑)じゃないCF

一番闘ってるのはマイクだよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:55:10.28 ID:CfPK9nyc0
>>932
JFAがそうすれば見直すw
本田10、香川8で清武は14あたりが無難かと。
936:2014/01/17(金) 19:55:22.11 ID:nf1SUMWrO
本田はミラン変えるよ。努力は裏切らない
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:55:45.32 ID:1peoF4ec0
もう誰も真面目にレスする気ないなw
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:56:00.90 ID:g5Ag6bBq0
イタリアでの初ゴールを決めた翌日、ACミランの練習場『ミラネッロ』は不思議な静けさに包まれていた。
セードルフ新監督の練習初日を報じようと、イタリアメディアはたくさん駆けつけていた。
だが、その一方で、出口で待つ日本メディアは、『スポーツニッポン』の通信員と、自分しかいなかったのだ。

どうやら本田も、それを車の中から確認したらしい。
もうカメラに取り囲まれる心配はない。
本田を乗せた車はゲートから少し出たところでゆっくりと停まり、ファンサービスに応じた。

入団当初、一部のスポーツ新聞が「ファン対応をしない」と批判したが、やはりメディアがたくさんいたから窓を下ろすわけにはいかなかったのだ。
騒ぎが起きなければ、ごく自然にサインに応じる。いつも通りの本田の姿がそこにあった。

http://number.bunshun.jp/articles/-/777325


デイリーは帰ったのかw
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:56:32.22 ID:tz5m86NV0
日本代表は何が足りないっていうと精度
基本的に精度がしょぼい
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:19.50 ID:7tW47+rE0
>>936
もうすでに変って来てるな
本田入って全然違うサッカーになってる
941名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 19:57:55.50 ID:gShJPTz+0
>>939
精度は高いよ
ゴール前でのワンプレイや積極性がない
精度を求めすぎてる所がある
942:2014/01/17(金) 20:01:02.66 ID:ClirPeEn0
代表の10番って良い印象全然無いし、香川で良いよ
むしろ欠番でも良いくらい
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:02:03.27 ID:UL0aSHRE0
じゃあどの番号が良い印象なんだという
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:06:00.36 ID:gShJPTz+0
>>943
7だろ 井原、中田、遠藤
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:07:17.58 ID:7tW47+rE0
4だろ 本田
946:2014/01/17(金) 20:08:10.67 ID:kyHIgOSu0
>>838
アルゼンチンはデカイのと速いのとコンビが多い

だからチビツートップじゃなくイグアインと組ませるじゃね
947:2014/01/17(金) 20:09:11.47 ID:TXF7jVoS0
香川帰る場所なくなったな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:10:08.80 ID:JmP30zjG0
ジダンの引退で終わったと思ったけど日本では10番信仰は根深いのね
日本だと中身なんかスカスカのものだから余計に恥ずかしいw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:10:53.72 ID:dGobeYYB0
南アのときの本田背番号18
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:11:11.13 ID:UL0aSHRE0
中田と俊輔だったらどう考えても俊輔だと思うんだが
代表実績だけで言えば比べ物にならんわ
951:2014/01/17(金) 20:11:58.57 ID:TXF7jVoS0
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:13:20.86 ID:UL0aSHRE0
次スレ

ザッケローニジャパン PARTE1430
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389957143/
953:2014/01/17(金) 20:13:33.94 ID:kyHIgOSu0
プレス掛けられたり、体当てられた状態でプレーの精度は

日本代表つか日本選手ぜんたいに低いな

Jリーグの笛や、育成世代から強いプレッシャーや当たりに
慣れてないからね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:17:31.58 ID:BnR9DyzH0
香川もゴキブ李みたいに、J復帰して日本語なら本田と同じ程度話せると言えばいい
955:2014/01/17(金) 20:17:41.81 ID:Vw09WFuD0
>>938
そりゃ得点取るまでの出張予算は出てないだろうからな。
いつ得点取るかわからないのだから。
本田もそれは重々知ってるわけ。
956:2014/01/17(金) 20:18:51.14 ID:n3etNRVu0
>>950
俊介はW杯で何もできなかったからな
それ以外の大会では役に立ったけど。
957:2014/01/17(金) 20:20:24.84 ID:mpGHeR5X0
柿谷がドルとはなんだったのか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:22:03.26 ID:UL0aSHRE0
>>956
大会の途中で帰ったり、アジアカップや親善には来なかったりだった中田と
試合がある度に毎回毎回今の代表並みに往復してた俊輔じゃ代表貢献度もまるで違うと思うが
959:2014/01/17(金) 20:22:12.07 ID:Rc/T+WjW0
>>952
960:2014/01/17(金) 20:22:53.93 ID:kyHIgOSu0
ウルグアイ、ガーナ、セルビア、ベラルーシでごみだったからな柿谷

当たりの緩いJリーグ限定の小さいヒョロヒョロの大道芸FW
とビッククラブのスカウトは判断したんだろ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:24:08.47 ID:UL0aSHRE0
>>960
ウルグアイ戦でゴミだったのは日本一ガチムチの豊田だろ
962:2014/01/17(金) 20:25:05.14 ID:riU1cfZC0
豊田って最近まったく聞かなくなったな
大迫が活躍しすぎたか
963:2014/01/17(金) 20:25:17.09 ID:o7uBuMpA0
豊田はすぐ見切られた感はあるな
964:2014/01/17(金) 20:26:47.50 ID:kyHIgOSu0
あともうひとつ

プレミアで壁に当たった香川
ブンデスで壁に当たってる乾、清武

同じセレッソ出身で、タイプが似てる選手が
いま揃って活躍できてないというのも、響いてるな

内田、香川がブンデスで大成功してた時は、
ぞくぞくと日本選手が海外に移籍できたからね
965:2014/01/17(金) 20:32:08.71 ID:kyHIgOSu0
>>961
豊田とマイクは、仕方ない

実質現場監督の本田が、じぶんよりフィジカルが上の選手を
徹底的に嫌って、無視してハブるからね

本田がトップ下に居る限り、豊田とマイクはどんだけ実力があっても

代表は無理
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:34:11.93 ID:P9VyRdRei
おいおいw
W杯まで毎日ヒデと俊輔の話が続くのかよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:36:46.34 ID:nrr6mhLp0
>>948
中継で実況アナが「日本の10番がー、10番がー」と散々聞かされてるのに、
何言ってんの?w
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:37:29.35 ID:BnR9DyzH0
日本のスポンサーが付きにくい理由があるww


【サッカー】サウサンプトンが李忠成の退団を発表…今季プレミアリーグ出場なし

kりーぐに帰れよ

「元日本代表」って肩書きだからジャパンマネー目当てで取ったんだろうけど
こんなんに金落とす日本人は皆無だったろ?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:43:35.02 ID:4JcfqGZJ0
>>938
日テレのディレクターもカップ戦翌日帰国だし、
本田の1/4到着あたりから2週間の出張予定だったんだろう各社
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:44:42.76 ID:dGobeYYB0
本田アンチでお馴染のスキマスイッチのアフロがやらかした模様
971:2014/01/17(金) 20:45:22.08 ID:Tsb1fh0U0
豊田は代表のサッカーに合わせれないんだろうな。
まあ合わせれる選手だったらもっと早く代表に呼ばれていただろう。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:46:18.22 ID:jqoHZazI0
日本には守備の文化がないって馬鹿にされたよね

イタリアは守備が強いチームが一番強いっていう達観に100年以上かかって達した
日本がそれと同じものを悟には何年かかるんだろう?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:47:59.98 ID:al7OLCvS0
>>970
何やったの?
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:48:05.30 ID:Gn1tLtu+0
まだJが始まって20年そこそこなのに無理言うな。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:48:31.78 ID:jqoHZazI0
岡崎と香川じゃ、香川の方が有名でお金が稼げる選手
でも実戦となったら岡崎の方が大事な選手
976:2014/01/17(金) 20:49:16.56 ID:uGj9rGISP
>>974
20年にしては随分発展したと思う
977:2014/01/17(金) 20:49:17.08 ID:a+2NTFrS0
3月の親善って海外組は前日帰国の試合翌日朝出国の強行日程?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:50:24.45 ID:7tW47+rE0
スキマスイッチは本田の10番にケチつけてたな
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:50:35.13 ID:dGobeYYB0
>>973
BS12のミラン特番で本田アンチのアフロともう1人本田を批判してるようなやつが出てたらしい
そこでアフロが本田のこと、判断がおせーおせー言ってたらしい
友達のケンゴーにもおせーおせー言ってたらしい
これはもうどう考えても宗教だろうな 層価だわ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:51:20.92 ID:jqoHZazI0
>>976
守備の大切さって、結局、国内リーグの下位のチームが守備的にやって活躍するしか
世間に認知される方法はないんだよ
でも、日本人ってミーハーで国内リーグを馬鹿にしつつ、代表は持ち上げるだろ
そうすると攻撃の華やかな選手しか目がいかない
981:2014/01/17(金) 20:52:00.05 ID:jgwLUNfD0
常田真太郎


ほとんど仕事をしていないのに終了直前に事故のような形で得たPKを決めたことをヒーロー扱いする記事ばかり目にしたが、本当にそれだけでいいのだろうか。
後半香川真司が消えていたことに何人の人が気づくだろうか。プレミアリーグでハットトリックしたことはフロックなのか。
いや、違うであろう。じゃあ調子が悪いのか。いやそれも個人の動きを見る限り違う。
ではいったいなぜなのかというと、それは香川を活かせる人がピッチ内にいないからである。
香川はやはりセンターの選手だ。名実ともにビッグクラブのマンUでもポジションを移しながらもセンターを広く使ってプレーをするスタイルなのだが、日本ではそこに本田圭佑が君臨している。
彼はスペースを”使う”ことにはまだ長けているが、スペースを”作る”ということは実はかなり苦手としている。

香川のマンUでの時のようなポテンシャルを引き出せる選手がレギュラー組にいないことも大きいであろう。
結局のところそろそろいい加減に結論を出さなければならないのだ。
香川中心でいくのか、そうでないのか、を。

試合の1日前に合流した選手をいきなりレギュラーで出す采配はどうだろうか。世界レベルにおいて絶対的な実力を持つ選手なら理解も出来るが、彼らは実績から言っても必ずしもそうではない。
現状の日本代表の中で彼らより優れた選手がいるかどうかはまた別の話になるとは思うが、それでも前述のように香川真司を中心に組むなどの方法を模索しなかったのだろうか?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:12.90 ID:UL0aSHRE0
本田アンチも大概だが
アンチ=創価とか考えちゃう奴も相当頭おかしいわ
わざわざアンチヲチって代表スレで告げ口とか相当暇なんだろうな
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:34.11 ID:jqoHZazI0
なんでサッカーって攻撃が強いチームと守備が強いチームがぶつかったら
守備の強いチームに分があると思う?
これに明確な答えを出せる人はここには何人いる?
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:38.70 ID:7tW47+rE0
スキマはカカトップ下推し
香川以上に守備しないカカトップ下にして勝てる訳ねーだろ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:53:58.74 ID:ctik1ikh0
>>981
そのあとの香川中心にしたイラク戦で呼吸困難になっただろうなこいつw
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:54:02.20 ID:Gn1tLtu+0
なおスキマスイッチの本人はろくにサッカー出来ない模様。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:54:33.53 ID:dGobeYYB0
>>981
名誉カガシン もしかして進藤さん!?
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:54:59.93 ID:toJw3pBJ0
>>985
アフロ「香川トップ下の時に本田が居ないのはズルい」
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:55:20.71 ID:dGobeYYB0
>>982
実際に多いしな 宗教関連アンチ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:56:35.67 ID:dGobeYYB0
>>981
こいつは避難所のやつらと同じように
周りが脳筋だからーって言ってるなw
というか書き込んでるだろ こいつw
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:57:21.33 ID:dGobeYYB0
>>985
いや、周りの選手がそのレベルにないって開き直ってるだろ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:58:44.69 ID:7tW47+rE0
糞みたいな番組だったな
見て損した
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:59:09.10 ID:dGobeYYB0
常田ってやつは半島顔してるし
岩本って苗字も通名に多いし

在日か?
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:59:16.42 ID:1peoF4ec0
本田スレでやったらいいのに
ここで大騒ぎする必要あるのか?
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:59:38.33 ID:ctik1ikh0
>>991
ワロタwそれだw
996:2014/01/17(金) 21:00:07.49 ID:8RMisY/m0
香川って誰かの為にスペースを作った事とかそもそもあったっけ?
人のスペースを潰す事にはクラブでも代表でもその才能を遺憾なく発揮しているのだが…
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:00:31.92 ID:al7OLCvS0
>>979
確認してないからなんとも言えないけど
前からサッカー通気度ってるアホイメージしかねえわ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:02:08.76 ID:dGobeYYB0
今の香川の状況みて
世界一流の選手捕まえて、こいつらゴミだわ・・・
あの天才香川を生かせないとか使えねぇってぶつぶついいながら酒のでるんだろw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:03:11.52 ID:7tW47+rE0
リアル進藤を見た気分がした
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:03:58.05 ID:dGobeYYB0
というか進藤・・・
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/