ザッケローニジャパン PARTE1428

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1427
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389805051/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:19:27.36 ID:tANXc48e0
>>1
おつ
3:2014/01/16(木) 17:21:01.52 ID:bpRHonHj0
>>1おつ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/16(木) 17:13:03.66 ID:Jj2KWPLv0
シンプルなプレー、適応の早さ…本田への称賛続く
tp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/01/16/4547452/1

『ガゼッタ』はマン・オブ・ザ・マッチに選出したジャンパオロ・パッツィーニと並ぶ7点を本田につけている。
さらに、採点とは別に1ページで本田を取り上げ、そのプレーをたたえた。

同紙は「1000もの困難を抱えるチームのメカニズムへの適応の早さとプレーのシンプルさ」を称賛。
「簡単なプレーを選ぶという素晴らしい長所がある。それは、平凡という意味ではない。インテリジェントということだ」と評した。

さらに、「本田は本質的なプレーというレッスンを施した。それは今のミランにとって手本とならなければいけない。
攻撃のプレーのほぼすべてに絡み、バイタルエリアで動き回って相手に基点を与えず、ロビーニョやパッツィーニともうまくやった」と称賛は続く。

「頭を上げてプレーすることに慣れており、だからこそおそらくは賢い解決策を見つけることができる」とし、パスやクロスの正確性など、
「足技も助けになっている」と技術も評価。一方で、「これらすべてに加え、カバーリングにも手を貸す」と、守備への意識が高いこともたたえている。

残念ながら、同日にイタリア入りしたセードルフ氏がスタジアムに到着したのは、本田がベンチに下がってからだった。
だが、『ガゼッタ』はこう記している。「時間はある。本田は、ミランの新監督が最も好んでいる選手の一人でもあるようだからだ」。
4:2014/01/16(木) 17:23:39.70 ID:NBVjIe120
長谷部手術
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:24:12.27 ID:Q9c3bN0X0
1. FC Nurnberg ?@1_fc_nuernberg 2分
Guten Morgen, #fcn! Hasebe: Abreise nach Japan, OP fuhrt Arzt der japanischen Nationalelf am Freitagabend durch. Alles Gute, Makoto! #Club

Good morning, #fcn! Hasebe: Departure carries out physician of the Japanese national team after Japan, OP on Friday evening. All the best, Makoto! #Club

長谷部検査のために帰国決定
あかんわ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:24:42.76 ID:Q9c3bN0X0
違った手術か
7名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:34:45.13 ID:Wt+J5/jx0
【サッカー/キャプテン翼】名門ミラン入りの本田圭佑の憧れは日向小次郎!高橋陽一氏「ある意味、本田選手は漫画を超えたのかもしれない」
http://lole34.doorblog.jp/archives/35704852.html
8:2014/01/16(木) 17:38:12.56 ID:EYNANJ7f0
本田の今期ベストショット
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/c/2c74b964.jpg

長友の今期ベストショット
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/9/e9af91a6-s.jpg

香川の今期ベストショット
http://24.media.tumblr.com/032508ccd35eab6b4807989d93f594e0/tumblr_myry02oI5H1sgovp0o1_1280.jpg

       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕 
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4809162.jpg
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/img/f-ishi120921Nagatomo02-ns300.jpg
http://blog-imgs-60.fc2.com/s/p/o/sportsdqn/tumblr_mmjs9zdMcD1r7jzw9o1_1280.jpg
9:2014/01/16(木) 17:40:02.88 ID:qLCy0wFy0
代表レベル上げて行こうぜ
10:2014/01/16(木) 17:41:05.20 ID:qLCy0wFy0
最近長友がイケメンなんだが
11名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:41:46.22 ID:bo7ZhsbE0
ヤンマーのCM見た?  アジアツアーでカゴメM0Mの映像が使われてた  そこまでたどらないとゴールシーンがない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:42:22.33 ID:Jj2KWPLv0
それは思う なんかイケメンになった
13:2014/01/16(木) 17:42:32.84 ID:jomon4v90
香川ダセーな。 かっこ悪〜
14:2014/01/16(木) 17:42:58.15 ID:MszoGdEL0
長谷部って日本人初のブンデスGKじゃなかったっけ
若林ゲンゾーくんでなくw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:43:08.21 ID:V7PGJvwP0
>>10
>>12
髪の毛が伸びた。
16:2014/01/16(木) 17:44:06.66 ID:bpRHonHj0
>>8
ACミランの10番は、やっぱり格別やなwww

格好良すぎるでえ・・・w




やっぱり、10番は本田。はよう代表の10番も本田に返せや!!!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:45:11.60 ID:eAMKDahT0
それにしても日本のこの騒ぎよう
香川がユナイテッド移籍した時でもこんなに騒がれなかった
日本でどれだけ本田が特別な選手なのかを物語っている
何故これだけの人気と実力を備えている選手が代表の10番を貰えなかったのか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:46:53.07 ID:V7PGJvwP0
http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/586f11f89f3df007977cfeda06719daff6d7269e/
インテルDF長友佑都がイタリアメディアのインタビューで、ミランに加入したMF本田圭佑について言及した。
本田のミラン移籍を喜ぶとともに、自身はもっとゴールを決めなければいけないと笑顔で話している。


なんか勘違いしてないか?ww
俺は、南アフリカ〜アジアカップごろの、馬鹿体力を基にした献身的な長友が一番好きだ。
19:2014/01/16(木) 17:47:04.53 ID:w+OgbDLw0
>>3
確かに凄いな
差別的に観る訳ではないんだな
イタリアは
20名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:48:15.44 ID:O+on+wdG0
>>19
見る目が厳しい分見るところは見るって感じだな。
これからリーグ戦含めて厳しい展開も増えてくるだろうから、
評価が完全にジェットコースターになりそうな予感w
21:2014/01/16(木) 17:48:33.66 ID:T6C4NQ22O
本田がこれだけ人気あるのは発言も関係してるよな。独特だし納得できるものが多いし有言実行だし。惹き付けられるカリスマ性がある。なにかやってくれそうな期待感があるんだよな
22:2014/01/16(木) 17:48:54.08 ID:Bcj59iMD0
リアル翼君はバルサの下部組織にいるな。久保君はメッシのような
サッカー選手としての天才らしい。東京五輪には主力で金を狙えると思う
後ろはGKは西川でメドが立つと思う。SBは長友、内田(酒井宏樹)が
万全ならワールドクラス。CBだけはどうしようもないから組織的連携を磨くしかないわ
リアル日向君はポジション的には大迫だろうな。真の意味での天才ではないんだけれども
アスリート能力が凄すぎる選手が努力するとどうなるかということ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:49:13.37 ID:V7PGJvwP0
>>17
アディダスとか創価学会とか、噂を全部抜きにすれば、
「人気と実力を備えている」からじゃないかな。
ステートメントとしてはそういう説明だったと思うし、
特別になりすぎることで、中田みたいなほかの選手との間で距離感ができるのを
避けようとした協会の配慮的な。

ファンとしては気に食わないがな。
24:2014/01/16(木) 17:49:32.18 ID:bpRHonHj0
>>17
アディダス製品を日本人が「不買」したったら、直ぐに本田が10番着けるでwww

アディダス不買や!!!

ミズノとアシックスを買ったらええ。


それと、真のビッグクラブに日本人が移籍したのが本田が初めてだから、というのもあるだろう。
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:51:16.70 ID:bo7ZhsbE0
26:2014/01/16(木) 17:51:24.58 ID:Bcj59iMD0
>>18
長友は3−4−3の適性が最もあると思われ
27:2014/01/16(木) 17:51:30.53 ID:T6C4NQ22O
え?フォルランこないの?なにそれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:52:02.94 ID:W11jPKgf0
485 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/01/16(木) 17:32:01.31 ID:bCsNpx5D0
>>478
調べたらコテ外して避難所のアドレスを貼りまくってたwwww
やはり管理人は進藤で確定ぽっぽー

Manchester United 香川真司 part567
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1345034681/
ID:H6iL9ovp0
29:2014/01/16(木) 17:54:40.41 ID:bpRHonHj0
>>18
南アでの長友は確かに凄かったが、あの動きは27歳の長友には無理だろう。
年を重ねるごとにプレイの質を変化させていかないとな。

>>23
その説明はないわw
どう考えても代表10番は本田以外にありえない。
5年後は大迫でいい。

ただし、注目度が偽10番に分散されている事は事実かな?

だからといって、モヤシアディダスバ香川が偽10番付けている事は絶対に許さない。
30:2014/01/16(木) 17:57:08.06 ID:9LDERocTO
本田最強!
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:57:26.20 ID:y9evQ9A10
>>8
クラブでリラックスしてるなあ、香川。
香川がミラノに来たらもっとダメになりそう・・・。
遊ぶところ多いから。
32:2014/01/16(木) 17:57:51.18 ID:w+OgbDLw0
>>20
まあそうなんだろうね
ここ2試合は本田やモントリーボが中心だった
代表でも同じだけどここを対策された時の選択肢は必要
今はこの二人の過程以外個だから
33:2014/01/16(木) 17:58:23.44 ID:jomon4v90
中村俊輔って本田にパス絶対せんかったよな? 一回ガン見してから違う奴にパスしてたな。
中村俊輔がこの道日本でサッカー関係で飯食うて行きたかったら、一回本田に面と向かって謝罪しろ。
34:2014/01/16(木) 17:59:01.56 ID:T6C4NQ22O
長谷部は1ヶ月離脱か。W杯までには間に合いそうだな。本田フィーバー鳴り止まずだな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:01:16.08 ID:bo7ZhsbE0
20年後  本田が監督   息子がエースで4番
36名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:03:53.40 ID:eAMKDahT0
今は所謂ハネムーン期間という事もある
長友を見てきた経験から言えば地元紙の採点、評論に一喜一憂することほどアホらしいこともない
37:2014/01/16(木) 18:04:08.29 ID:w+OgbDLw0
>>33
俊輔は多分南アの時からそれなり認めてたと思うけどね
全体の攻めてるときのバランスに言及した時本田の事口に出してた
それなりインテリジェンス的な要素も含めてあの時点で認めてたと思うよ

まあ本当に脅威だったんでしょ
選手から観ればチームの前に個人な訳だし
38:2014/01/16(木) 18:05:01.27 ID:OVj4Uz22O
>>31
オファーなんか絶対来ないから心配要らないよ
39:2014/01/16(木) 18:05:27.69 ID:T6C4NQ22O
本田は将来語学力活かして海外の監督狙ってそうなんだよな。なにをやるにも注目されるし、輝くだろうけど
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:07:27.04 ID:Jj2KWPLv0
俊輔はあからさまだったからな
しかも南アのときは本田から直接話しにいったぐらいだし
ああいう対話しない姿勢は代表に向かないね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:07:48.73 ID:CZXp60Au0
本田は将来的に政治家コースだな
42:2014/01/16(木) 18:07:58.17 ID:jomon4v90
「切れちゃっていいかな?」とか「アイツを本田をぶん殴ってやりたい」とか言いよったからな。
バカだろゴミだろ人間のクズだろ。 うやむやにして日本サッカーに携わる気かよ。
男ならキッチリ謝れ。 見誤ってたって素直に謝ればいいだけ。 
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:07:59.70 ID:PTHMRTi60
本田は90分足らずの出場で1Gか・・・

もしもこのペースを維持出来れば(出来るとは思わないが)シーズン終了時には
15Gぐらい出来るのにな

香川もこれまでのペースを運良く維持出来れば(出来るとは思わないが)シーズン
終了時 には何ゴールぐらい出来そうなん?
44:2014/01/16(木) 18:08:46.21 ID:IHnjs5flO
香川はカゴメMOMでケチがついた気がするわ。あれで選手ではなく集金マシーンだと印象づけられた感じだ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:09:12.12 ID:l5XXPN3k0
マスゴミのはしゃぎっぷりが尋常じゃないミラン本田10番w
46:2014/01/16(木) 18:09:13.51 ID:frjcrWVV0
偽10番とか偽シンジとか偽MOMとか詐欺師とかいい加減にしる
47:2014/01/16(木) 18:10:47.12 ID:njB0wR7j0
>>43

>香川もこれまでのペースを運良く維持出来れば(出来るとは思わないが)シーズン
>終了時 には何ゴールぐらい出来そうなん?


48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:12:34.43 ID:PTHMRTi60
>>47
えーさすがに1Gぐらい出来るんじゃない?
まあ運良く出場出来ればだけど
49:2014/01/16(木) 18:13:56.63 ID:Bcj59iMD0
日本もタレントを並べただけのようなところがあってクラブチームのような
集団には仕上がっていない。本田の言う組織力は生れもって備わっていると
信じるにはドイツ大会のことを考えるとちょっと無理だわ
守備面の組織的連携は仕上がるのか?できなければベスト8はまず無理
50:2014/01/16(木) 18:15:35.18 ID:frjcrWVV0
不運もあり香川は実力の10分の1しか出せてない
だから後半戦は今の10倍のゴール&アシするだろう   あれ?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:16:40.78 ID:tANXc48e0
>>50
ワロテッリww
52:2014/01/16(木) 18:17:05.00 ID:Bcj59iMD0
香川はサブにして柿谷を左サイドのスタメンにした方がいいわ
右サイドは得点力を取るなら岡崎。内田との組み立てに期待するなら清武だが
清武先発で岡崎をサブにした方がバランスは取れそうだ
53:2014/01/16(木) 18:18:15.18 ID:jomon4v90
ACミランへの移籍が決まった本田に対して中村俊輔はコメントなし
54:2014/01/16(木) 18:18:25.36 ID:bpRHonHj0
マネースポンサーのはしゃぎっぷりが尋常じゃないバ香川偽10番w
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:19:46.54 ID:KhQG3eI80
MF柿谷なんてJ2ですら「上手いなー」程度だぞ
56:2014/01/16(木) 18:20:24.72 ID:8qs5qCwL0
本田のサラリーは既に広告代理店で全額ペイ、
土下座0円移籍みっともな
個人マネーの移籍だったボルトン中田より酷い
過剰なage報道も理解したわ
--------------------------------------------------------------------------------------
来年1月の名門ACミラン入りが決まった日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が
年俸7億7000万円という破格の条件でミランに迎えられることが12日、分かった。
合意している諸条件が判明。
年俸550万ユーロ(約7億7000万円)で契約期間は3年半。
年俸の総額は出来高などのオプション分を除いても合計約27億円となる。
--------------------------------------------------------------------------------------
ACミランが本田獲得により、商業面で早くも大きなメリットを得たことが判明した。

ガリアーニ副会長は「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、
同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、
固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

8日付のコリエレ・デロ・スポルト紙もミランが今後アジア市場の開拓に力を注ぐ中で
「本田の存在を最大限に生かす」と強調した。

一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、
ミランは日本企業とのスポンサー契約で
1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。
--------------------------------------------------------------------------------------
57:2014/01/16(木) 18:20:44.02 ID:TJ1u5UFk0
代表の得点頭の岡崎をサブとか頭のおかしいのがいるな
58:2014/01/16(木) 18:20:52.75 ID:w+OgbDLw0
>>49
この前観たけどドイツ大会がそんなに悪いとは思わなかったな
玉離れが悪くなかったと思うし中村と中田の思想が上手く
交じり合ってリズムの変化を生んでた気がするけど
たまたまなのかな
まあ守備意識は今のが明らかに有るけどな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:21:14.65 ID:y9evQ9A10
>>38
オファーないと思うが、
現状の立場を忘れてマンチェスターであれぐらい夜遊びするから、
ミラノだったらもっと弾けるだろうね。
60:2014/01/16(木) 18:22:41.69 ID:ig/jL/wK0
渡辺たいすけ!渡辺たいすけ見てるかー!?
61:2014/01/16(木) 18:22:47.79 ID:jomon4v90
最近は皮肉を込めて本田さんと呼ぶ
交代時に目を合わせない
中村俊から本田へのパスは0本
温厚な人柄で知られる中村だが後日、知人にこう漏らした。
「アイツを、本田をぶん殴ってやりたい!」
個の力を主張する本田と個の力を否定する中村
中村俊輔がメディアに向けて本田批判の発言をしたことに対して、本田は「言いたいことがあるなら、直接言ってくればいい。
その方が代表は強くなる」とコメント。中村はマスコミに対して、不満を吐露するものの本人に対しては何も言っていないという。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:23:22.77 ID:PTHMRTi60
香川はほんの少しでもいいから後半戦は前半戦以上の活躍をしてほしいものだな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:24:58.60 ID:77emITn10
>>60
ダイナモ感覚!ダイナモ感覚!yoyoyoyo!
64名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:25:23.95 ID:NhfON8VX0
>>42
あのFK、ずっと
「ここはオレでしょ」と言ってるだけだと思ってたw

その意図は、オランダでプレーしてるし、観客にも見せたいしという思いで言ってるのかと思ってたんだが
もし本当にこの会話だったなら、俊輔が怒るのも仕方ない気がする
もっと他の言い方もあっただろうに

・本田「オレが蹴ります」

・中村「・・・・・・・」

・本田「俊輔さん最近、FK決めてないでしょ。結果が出ていないんやから(蹴るのは)オレでしょ」

http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2011-01-05195146
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:25:43.78 ID:KhQG3eI80
>>58
あとから振り返ってみると、OZ戦で高原が決定機つぶしてなきゃなぁって大会だったな
あとパラメヒコマンとハワイ経由ドイツ行きが無ければ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:26:31.45 ID:bo7ZhsbE0
本田はこのペースで15G    香川はこのペースで0G0A
67:2014/01/16(木) 18:27:38.39 ID:bpRHonHj0
マネースポンサーのはしゃぎっぷりが尋常じゃないバ香川偽10番w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:27:47.78 ID:Jj2KWPLv0
>>64
それ創作だし
69:2014/01/16(木) 18:28:17.71 ID:jomon4v90
本田「オレに蹴らせてください!」

中村「・・・・(苦笑)」

本田「絶対に!絶対に決めるんで蹴らせてください!」

中村「・・・・・・・」

このやりとりの末、無言のまま中村俊輔が蹴った。
70:2014/01/16(木) 18:28:21.91 ID:Bcj59iMD0
ミランも素人監督をいきなり起用するとは何を考えているのか
今季はセリエAに残留すれば良しと考えているのか
来年セードルフが監督に向いていたら優勝争いできると思っているのだろうか
長期的戦略なんだろうが来年も結果が出なかったらセードルフがクビになる
だけではすまなそうでフロント間の確執は今よりもっとひどいことになりそう
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:28:34.45 ID:Z2PuvQp/0
香川はこのペースなら2K2Sかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:29:09.44 ID:y3p0eJa6P
>>64
あのシーン、スタジアムでは本田コールが凄かった
73:2014/01/16(木) 18:30:39.20 ID:bpRHonHj0
>>61
自分以外のチームメイトに自分の得点の為のお膳立てを要求するプレイヤーだったからな、アディダス層化偽10番はw


あ、あれ?w 二代目アディダス層化偽10番も、チームメイトに自分の介護を要求してるじゃないかwww

アディダスのスパイクを履くと、要介護プレイヤーになるのかよwww

もう「アディダス全製品は不買」しようぜwwwwwwwwww
74:2014/01/16(木) 18:30:44.32 ID:jomon4v90
歴代最低サッカー選手中村俊輔

こいつの右に出るものはいない。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:30:44.71 ID:Jj2KWPLv0
オランダで本田のホームみたいなもんだし
中村なんてみんな知らないし
スタジアムのオランダ在住の日本人家族も来てて
本田はヒーローだったからオランダ人も含めてみんな期待してるのにあれだからな
76:2014/01/16(木) 18:31:21.80 ID:i5V357q80
>>70
そういえばフォルラン、セレッソに来ないんだってね。
セードルフの代わりにボタフォゴがフォルランを獲りに行くとか。
たらればだけど本田の前節のシュートが決まっていたら
監督辞任させられなかったし、フォルランもセレッソに来ていたかも。
77:2014/01/16(木) 18:31:47.20 ID:ig/jL/wK0
今思えばセルティックの選手ごときがACミランの10番に歯向かうなんて代表追放もんだろ
78:2014/01/16(木) 18:32:24.33 ID:Bcj59iMD0
>>57
代表の得点頭だからこそ切り札として使うという考えもあるんじゃないか
使われる側に特化しすぎているから右サイドに本田が流れてこないと
右から攻められないという弱点にもなってるし
79:2014/01/16(木) 18:32:57.45 ID:w+OgbDLw0
>>70
中田や長友がカギは言葉と言ってた
俺はこれを聞いて言葉=組織と思ってる
セードルフは知らないけど何カ国かの言葉を操ると言ってた
これは戦術的な選手を表してると思う
監督に向いてるのかもね
80名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:33:10.76 ID:Cq5Oyz2I0
遼君の英語>錦織の英語>>>>>>>>>>>本田の英語
81名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:33:37.82 ID:KhQG3eI80
>>75
しかし、そこで折れて譲るようでは選手としてどうかと思うわ
たとえば逆の立場で本田が若手に譲ってくれといわれてもたぶん譲らんでしょ
82:2014/01/16(木) 18:34:07.47 ID:jomon4v90
謝ったらあったかい目で見たっても構わんが。
最近は皮肉を込めて本田さんと呼ぶ
ACミランへの移籍が決まった本田に対して中村俊輔はコメントなし

これだからな。 こいつはホンマに最低やわ。  人間のクズだ。
性根が腐っとる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:35:01.27 ID:Jj2KWPLv0
>>81
本田は譲る
84:2014/01/16(木) 18:36:06.49 ID:bpRHonHj0
>>76
1試合ではどうにもならんのじゃね?
夏移籍してたらよかったけどなあ。

>>78
最近の岡崎の成長振りがすごいからな。
決定力も凄いし、パス交換も出来るようになってる。
マインツでのゴール集見てみれば?上手いよ、マジで。
スタメンは岡崎だな。リアルシンジの方。

岡崎の代わりにスタメン誰にするの?
清武?ちょっとなあ。清武こそ便利屋のサブが適してる。
85:2014/01/16(木) 18:36:19.85 ID:jomon4v90
中田は茸に譲っただろうが。 小野にも譲った。

本田は遠藤に半分蹴らしたってるやないか。 へっこいキック蹴りよるけど。
あんなもん見たないわ。 客バカにしとる。 本田が蹴るか、清武にバダーチャ上げさせろや
86:2014/01/16(木) 18:37:33.07 ID:Bcj59iMD0
イタリアをダメにした犯罪者の娘が妖怪のような力をもっているチーム
それがミランだわ。本田も本音は早く脱出して念願のレアル行きを
果たしたいところだろうがレアルの高速カウンターには
本田は必要ないのも現実
長友や香川(かつて)を欲しがるのもうなずける
87:2014/01/16(木) 18:37:47.68 ID:bpRHonHj0
>>82
層化信者は人間性が腐ってるのがデフォw

>>81
同じ場面だったら本田は必ず譲るだろうな。
人情が分かる奴だし。そうじゃなければキャプテンなんてやれんよ。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:38:12.45 ID:y9evQ9A10
>>80
石川と錦織の英語力どれぐらいかしらんけど、スポーツ選手の英語力なら元F1ドライバーの
佐藤と小林がダントツ

>>82
言いたいことはわかるんだが、そういう時は皮肉じゃなくて嫌味という言葉が適切かと。
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:38:31.72 ID:l5XXPN3k0
昨季だって後半下位クラブにハットして持ち堪えたんだっけ?香川
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:38:39.43 ID:pO9uwYcW0
東スポソースなのか、ニッカンソースなのか

本田は「ここはオレでしょ」と何度も主張。これに対して中村は譲らず。
本田はFKを蹴ろうとする中村に「俊輔さん最近FK決めてないでしょ」と言うも、
中村は一瞬動きを止めた後にボールを蹴った。
中村俊輔は試合後、関係者に「オレ、キレちゃってもいいかな?」と本田への不満をぶつけた、と紙面は伝えている。

http://supportista.jp/2009/10/news16172434.html
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:38:44.03 ID:cDurG3BI0
香川のこの前のヘッド 
アシストついたみたいだな アシストはプレミアだと公式記録ではないが嬉しいわ

http://www.transfermarkt.co.uk/en/shinji-kagawa/leistungsdaten-detail/spieler_81785.html
92:2014/01/16(木) 18:39:22.54 ID:ARyqytod0
結局、譲らなかったのは俊輔だけかよw
93:2014/01/16(木) 18:40:08.45 ID:jomon4v90
俊輔のプレーで喜んででる奴ら見てたら、コイツラ正気か!?ってなるんだが。
30年サッカー見とるけど、キャツだけは史上最低のサッカー選手に認定する。
94:2014/01/16(木) 18:40:08.30 ID:bpRHonHj0
>>86
偽シンジはどこのクラブも要らないってwww
セレッソでも要らんやろなw

あ、それと、ワールドクラスのレジェンド本田はどこのクラブでも欲しい選手だよw
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:41:47.45 ID:8eSBEsS30
おアシストついたか
よっしゃ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:42:07.38 ID:jiSUfSti0
1. FC Nurnberg ?@1_fc_nuernberg
Guten Morgen, #fcn! Hasebe: Abreise nach Japan, OP fuhrt Arzt der japanischen Nationalelf am Freitagabend durch. Alles Gute, Makoto! #Club

Good morning, #fcn! Hasebe: Departure carries out physician of the Japanese national team after Japan, OP on Friday evening. All the best, Makoto! #Club

長谷部 日本で手術決定。
W杯絶望的
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:42:25.69 ID:bo7ZhsbE0
>>76
12月に既に決まってた  早くなっただけ
98:2014/01/16(木) 18:42:34.49 ID:UXkisP530
未だにネチネチ中村叩いてる奴が居るんだな

四年前の事まで持ち出して
こんな陰気な奴らに応援されても本田は嬉しくないだろうな
99:2014/01/16(木) 18:42:50.90 ID:ARyqytod0
>>91
公式記録じゃないならアシスト付いたとは言わんだろw
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:42:51.68 ID:cDurG3BI0
>>96
きつすぎるな
蛍と細貝に頑張ってもらうしかないな
101:2014/01/16(木) 18:43:07.71 ID:ig/jL/wK0
長谷部いなくても蛍がいるから大丈夫やろ
102:2014/01/16(木) 18:43:20.16 ID:bpRHonHj0
>>90
茸が、レジェンド本田相手にキレても別にいいが、
間違いなく 5秒で ボコられるなwww





だから、キレられなかったんでしょ?wwwwww糞茸wwwwwwwwww

本人を前にすると一言も言えずに、裏に回って、陰口を叩くwwwwwwwwwww

あー、これだから層化信者は情けないって言われるんだよwwwwwwwwwwww
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:43:34.29 ID:cDurG3BI0
>>99
そもそもアシストは公式記録じゃないからなw
ほとんどのサイトもこのサイトのデータを使ってるだけ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:43:59.74 ID:xQm+UwbD0
>>86
レアルがやってる今のサッカーだと本田は必要ないわな
でもレアルのペレス会長はスター性のある選手を好むから必要になれば獲る
やってるサッカーを違うチームに変えたり、一からチーム作りを行うなら話は変わる
105:2014/01/16(木) 18:44:48.64 ID:ARyqytod0
未だにネチネチ中村擁護してる奴が居るんだな

四年前の事まで持ち出して
こんな陰気な奴らに応援されても香川は嬉しいだろうな
106:2014/01/16(木) 18:45:08.82 ID:bpRHonHj0
未だにネチネチ香川無理ageしてる奴が居るんだな

何年も前から既に粗大ゴミになってるのにな
こんな陰気な奴らに応援されてもナイトクラブバ香川は嬉しくないだろう
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:45:44.46 ID:bo7ZhsbE0
イグアインやエジルですら逃げ出すレアルに無理して行く価値があるのか?
108:2014/01/16(木) 18:46:34.12 ID:bpRHonHj0
>>90
茸が、レジェンド本田相手にキレても別にいいが、
間違いなく 5秒で ボコられるなwww





だから、キレられなかったんでしょ?wwwwww糞茸wwwwwwwwww

本人を前にすると一言も言えずに、裏に回って、陰口を叩くwwwwwwwwwww

あー、これだから層化信者は情けないって言われるんだよwwwwwwwwwwww
109:2014/01/16(木) 18:46:48.78 ID:ARyqytod0
4年前って本田がヒーローになった日本サッカーにとって歴史的な大会じゃん

持ち出して何が悪いの?
110:2014/01/16(木) 18:47:47.23 ID:2fClescL0
「どうしても短所をあげるなら…」ザック監督の日本人選手観
http://news.livedoor.com/article/detail/8436172/




注文は掘りごたつのある店ワロタ
111:2014/01/16(木) 18:48:37.09 ID:qLCy0wFy0
もういいだろ昔の事は
112:2014/01/16(木) 18:49:36.62 ID:Bcj59iMD0
かつてモウリーニョがレアルの監督時代だったときに偽シンジを欲しがったのは
歴史的事実なんだが
本田は足が遅いのが唯一の弱点でこれだけは今更どうにもならんわ
バルサならオファーあったみたいだからまだしもレアルがC・ロナを中心とした
今のサッカー続けるならやはり無理だよ
113:2014/01/16(木) 18:50:57.95 ID:jomon4v90
うやむやにして平然とすんなって事、ゴキブリのまま生きるか、正々堂々対談してまず謝罪して友好を深めあって
人間らしく生きるか。どっちにすんねんって事だな。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:51:52.54 ID:l5XXPN3k0
>>112
エジルの控えとして欲しいと言われたんだよな
切ないわそれ
115:2014/01/16(木) 18:52:33.72 ID:ARyqytod0
昔のことを反省しないと今が良くならないからな
116:2014/01/16(木) 18:53:06.57 ID:EYNANJ7f0
まだ移籍市場は閉じていないけど
現段階での日本人関連で海外での動きは本田と大迫ぐらい?
宮市の去就はどうなったかはまだ出てないんだっけ?
柿谷は延長したから無いだろうし他にJから外に出て行きそうな選手いなそうだな

飛ばしだと長友が1600万でレアルからオファーみたいだけど
インテルが2000万に設定してて断ってるみたい話があったり
エブラがモナコに行くみたいなネタもあって
レアルよりも現実味が感じられるマンUからのオファーみたいな話もあるみたいだがw
117:2014/01/16(木) 18:53:28.54 ID:Bcj59iMD0
>>107
チャンピオンズリーグ優勝9回、全スポーツクラブの資産価値1位
プロサッカー選手ならこのクラブから欲しがられて一度も行きたくない選手
なぞいないだろう
118:2014/01/16(木) 18:54:13.59 ID:ARyqytod0
12年前や8年前ならともかく4年前のメンバーは今も残ってるし語ってもいいだろ

そんなに4年前の中村が恥ずかしかったのか?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:54:29.45 ID:xQm+UwbD0
>>107
アンチェロッティはエジル放出して後悔している
ペレス会長がスター性(ルックス査定当然あり)のある選手を好むのは有名な話
今まで欲しかった選手はスター性のあるトッティって答えてたからな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:54:47.05 ID:Wd8fniWW0
>>73
俺もかなり前からそう言ってるんだがw
アディダスの製品はマジで不買するのが良いと思う。
特に本田ファンや長友、岡崎ファンなら理解してくれると思うが、代表>選手であるのが代表スレ民や代表サポな訳だし
ちゃんと声明も出して、アディダスが選手選考、番号に絡む限りアディダス不買を打ち出すべき

じゃないと香川や俊輔のような偽10番がいつまでも居座り代表の足かせ=ガンにしか成りかねない
しかも香川に関してはごっつぁんしか狙えない真のごっつぁんゴーラーなのに、そのごっつぁんですら出来なくなってる
香川を生かす為になんて言う本末転倒の自体にもなって来てるし、一部の基地外カガシンと電通創価のステマで、ちょっとでも点を取りだせばまたそう言い出しかねない

香川からの10番剥奪とスターシステム、ステマの禁止
これがある限り代表のユニも含めアディダス製品は不買すべき

だから俺は代表ユニもミランのユニすらも買わない
それはアディダスだからだ
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:55:24.84 ID:bo7ZhsbE0
クリロナ、監督がパサーのエジルを出したことを後悔してる    本田はエジルとタイプも能力も近いと思うけどね
122:2014/01/16(木) 18:56:03.52 ID:ARyqytod0
前回大会の反省が今に活きてるんだろ
都合よく忘れることなんて出来るかよ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:56:20.69 ID:8eSBEsS30
>>120
俺は本田のユニフォーム買うけどな
悪いけど
124:2014/01/16(木) 18:58:13.34 ID:QQoDwwgo0
>>118
あれはアニメの小公女セーラを観てるみたいな感覚だったからなw
W杯本番でのカタルシスは何とも言えんかった。
125:2014/01/16(木) 18:58:55.47 ID:CCnLGFNz0
>>96
マジかよ。長谷部頼むわ本当に。
126:2014/01/16(木) 18:59:23.17 ID:ARyqytod0
まあ、俊さんは4年前どころか8年前も最悪だったから皆は忘れられないだろ
日本サッカー暗黒期の象徴って感じ
127:2014/01/16(木) 18:59:24.89 ID:Bcj59iMD0
長谷部がいないとなると遠藤にとんでもない負担がかかる
中盤のつなぎ役が細貝や蛍ではちょっと厳しい
遠藤スーパーサブの戦術も使えなくなる
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 18:59:41.53 ID:8eSBEsS30
長谷部が駄目なら誰がキャプテンやるんやろか
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:00:08.18 ID:l5XXPN3k0
>>122
監督替わってスタッフも替わって選手も違う
130:2014/01/16(木) 19:00:22.13 ID:JXoP3WlO0
長友インテルで骨埋めろ!本田もミランで!
香川マンU行くな〜ドル残れ〜っと願ってたんだがな><
ビッククラブを目指して渡り歩くよりチームの一員としてやってる方が良い感じ
日本人的なんだろうか?www
131:2014/01/16(木) 19:01:24.04 ID:ARyqytod0
蛍は長谷部以上の戦力になる
問題は細貝
ブンデスでは良いが代表のサッカーには向いてない
高橋か新しい選手をJから呼ぶべきだろう
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:01:38.86 ID:l5XXPN3k0
長谷部の次は本田でしょ?なんの問題もない
キャプテンになったらプレカンに出るし良いじゃんw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:01:53.04 ID:eAMKDahT0
NZ戦はアーリア呼ぼうぜ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:03:15.98 ID:Wd8fniWW0
>>82
確かに俊輔は糞だが、それでも香川よりはマシ
香川の方が悪意があり、平気で他者をディスり、自分を持ち上げ全てを他のせいにするが
その極悪さを独特の虐められっ子の雰囲気で被害者面して誤魔化せる気質を備えてる

俊輔はそれを隠せない分、不器用だが性格はマシと言える

性格の悪さを隠せる分香川の方が悪質だし、なにより選手の個の質と言う点で俊輔の方が遥かに上だからな

今の香川がJに戻って無双できたり、MVPなど取れると思うか?

J2でふた桁得点する事も不可能だろう
ガンバのように圧倒的に戦力の勝るチームに行くなら有り得るだろうが
中堅かそれ以下のチームで自分が中心になって組み立てるクラブに行ったらJ2でも000が続きそうだw
良くても年3〜4点だろうな
135:2014/01/16(木) 19:04:05.57 ID:bpRHonHj0
>>114
どこのクラブでもベンチ要員としてしか需要がないとは・・・偽シンジ悲しいw

まあスタンド要員じゃないだけ出世なのか???w

>>118
恥ずかしかったなあ・・・あのモヤシが偽10番付けてることが
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:04:55.83 ID:v3vpNSd80
長友レアルが飛ばしじゃないなら行くべきだろう
年齢から考えても最高のパフォーマンスが続く時期はそう長くない
名門インテルのパッとしない時期に在籍してチームの中心だったけど
タイトルにはあんまり縁がありませんでしたで終わっちまうぞ?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:06:00.16 ID:eAMKDahT0
     大迫
香川  本田  岡崎
 アーリア 山口
長友       内田
  森重  吉田
     川島
138:2014/01/16(木) 19:07:08.61 ID:Bcj59iMD0
>>131
蛍がドイツの2部でもいいから移籍するならともかく、セレッソのままで
中盤のつなぎ役で機能するとはとても思えんのだが
ドル時代の香川は本当に輝いていた。モウリーニョが欲しがったくらいだから
1トップにボールが確実に収まるなら2列目からの飛び出しで機能はすると思う
139:2014/01/16(木) 19:07:18.97 ID:RJ36603w0
長谷部が本当にダメならボランチは遠藤、細貝、山口、高橋だろうけど
次に青山とか呼び戻したい。
140:2014/01/16(木) 19:08:28.90 ID:ARyqytod0
>>138
欧州遠征で強豪相手に機能したろ
細貝は何度試しても機能しなかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:08:29.02 ID:zhjJg44M0
要するに、山口、細貝でよい
142:2014/01/16(木) 19:08:52.55 ID:bpRHonHj0
>>134
>その極悪さを独特の虐められっ子の雰囲気で被害者面して誤魔化せる気質を備えてる
バカチョンそのものやんw
やっぱりDNA的に・・・あれなのか・・・顔もパンスト面だし・・・・

>>136
レアル長友なら見たいよな。実際長友ならレアルでも試合に出られるだろう

>>137
     大迫
柿谷  本田  岡崎
  遠藤   山口
長友       内田
  森重  吉田
     西川

これが現時点のベストメンバー
143:2014/01/16(木) 19:09:39.01 ID:Bcj59iMD0
>>130
ヨーロッパ人でそういう考えする人間はトッティだけだな
何故、彼が約束された金も名誉もすてローマという街にそこまで拘るのか
は興味深い
144:2014/01/16(木) 19:09:54.40 ID:V+HUmNen0
やっぱりアシストはついていないようだ
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
145:2014/01/16(木) 19:10:00.92 ID:ARyqytod0
森重はどうかな
俺は今野のほうが安心できるな
146:2014/01/16(木) 19:11:03.02 ID:bpRHonHj0
>>138
選手は年を取るんやで。
特にサッカー選手の旬は短い。
本田や長友なんてのは、特異株だよ。

偽シンジの旬は22歳で終わった。
147:2014/01/16(木) 19:12:17.00 ID:frjcrWVV0
偽香川にはマンUを倒す側に行って見返して欲しい
しかしあの偽MOMでモイーズの不信を買ったのはイタイ
148:2014/01/16(木) 19:12:34.59 ID:LxYOE9PbO
シャクレがスタメンとかウンチダオタはいい加減にしておけよ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:12:52.71 ID:Wd8fniWW0
>>102
そりゃそうだろw
日本屈指の強フィジカルの本田にフィジカルがゴミと言われる茸が喧嘩売るとか殺されかねんわw
まぁ本田は大人だし、そんな事はする訳が無いが、片手でひっくり返されてガクブルして涙する俊輔が見えるわなw

まず本田は格闘家相手に俺は喧嘩も強いっすよ、と言い切る位に自信がある訳だし
家長の談話でもなんでも競ってたけど、腕相撲だけは一度も勝てない
自信があるんだが、圭佑だけには勝てないと言い切ってる位だし

オランダでも屈強な相手吹き飛ばしまくって、乱闘になりかけて
体当たりしてくる相手が逆に転ばされた程だからなw
150:2014/01/16(木) 19:12:59.00 ID:bpRHonHj0
>>145
     大迫
長友  本田  岡崎
  遠藤   山口
今野       内田
  吉田   森重 
     西川

じゃあ、これで
151名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:13:21.87 ID:gfeq1lLz0
長友は飛ばしじゃなかったとしても、興味てレベルの報道だったじゃん・・・
152:2014/01/16(木) 19:14:12.95 ID:AYRo5RVL0
山口はビルドアップでは少しは良くなるが
フラっと食いつくからな
長谷部も長谷部で失点に絡むけど
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:14:40.23 ID:xQm+UwbD0
ジェラードもリヴァプール一筋、シュバインシュタイガーもバイエルン一筋じゃん
154:2014/01/16(木) 19:15:27.49 ID:ARyqytod0
山口が年男ってマジだったのか
長谷部は厄年?
155名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:16:43.58 ID:fwNoz1GS0
ヨーロッパ人という括りが曖昧
156:2014/01/16(木) 19:17:57.07 ID:zXbF7slt0
中韓人「同じアジア人、アジアの一員、アジアの誇り」
157:2014/01/16(木) 19:18:58.49 ID:zXbF7slt0
李「日本人とか韓国人とか関係なくアジアの代表として」
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:19:01.26 ID:V7PGJvwP0
>>120
代表のスポンサーなんだよその会社は。
お前相当頭悪いだろww


ファンとしてもそうなんだけど、10番をとれずにたぶん一番悔しがっているのは
本田自身で、10番を取らせるためのファンのサポートなんて彼は求めとらんかもしれんけどw
ファンが、応援しているときちっと声に出して支えてやろうぜ。
香川に関しては、叩きが異常な感じはするが、
今後10を背負う選手が、中途半端なやつだったらそいつにびびって辞退させるって
プレッシャーをかける意味では、その1点においては納得する。
159:2014/01/16(木) 19:19:10.83 ID:T6C4NQ22O
バイエルン一筋ってすごすぎ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:19:13.27 ID:gfeq1lLz0
李のアジア代表発言とか反吐が出たよな
本当堕ちてって良かった
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:19:32.29 ID:V7PGJvwP0
>>128
本田だろ。
もーいいでしょ。十分大人だよ彼は。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:19:59.37 ID:l5XXPN3k0
>>156
中朝以外のアジア人は日本の功績に対して使うね
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:20:45.62 ID:8eSBEsS30
>>144
見てみたけどそこスアレスのアシストが5しかついてなかったり色々おかしいよw
11だからスアレスのアシストは
バレンシアのパスもアシストのカウントがされてない 明らかにアシストなのに
公式記録じゃないのでかなり適当な集計
164名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:21:13.68 ID:V7PGJvwP0
>>162
いや、韓国がもっとも使う。
お前韓国人だろw
少しは隠せよひでーww
165:2014/01/16(木) 19:21:27.80 ID:zXbF7slt0
中韓人「日本はアジアの国々に謝罪しろ」
166名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:22:08.38 ID:TM5KPbJH0
本田は喧嘩が強いのが良いわな
サッカーなんて喧嘩みたいなもんだから強者が勝つ
弱者は強者に狩られる為だけに存在する
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:22:29.88 ID:8eSBEsS30
>>161
ここで本田がキャプテンなら胸熱だな
あいつしかいない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:22:48.21 ID:PTHMRTi60
>>163
プレミア公式で確認したらやっぱりアシスト0だった
http://www.premierleague.com/en-gb/players/profile.statistics.html/shinji-kagawa
169:2014/01/16(木) 19:22:55.10 ID:zXbF7slt0
中韓人「アジアの国々が怒ってる」
170:2014/01/16(木) 19:23:00.59 ID:2hjApGu/0
吉田「日本を代表すると言うよりもアジアを代表するCBになりたい」
171:2014/01/16(木) 19:23:47.33 ID:RJ36603w0
アシストじゃないんだからアシストつかないのは当たり前。
172:2014/01/16(木) 19:24:28.02 ID:bpRHonHj0
>>158
アディダスが年間20億の金をJFAに渡してる事は知ってるよ。

しかし、金を協会に渡す事と、エースナンバーの10番をアディダスが買うこととは別だ。
これをハッキリさせる為に「アディダス全製品不買」はやらなければいけない。

馬鹿ドイツ糞企業が日本人を舐めてるってことだよ。

つーか、代表のユニフォームはアシックスかミズノが作ればいい。
アシックスなら年間10億くらい出せるだろ。代表ユニだけで10億くらいならお釣がくるぜ。

>>160
本当に在日っつーか、糞チョン自体が腐ってる罠。
諭吉先生の「脱亜論」これを今こそ全日本国民が読むべき。
173:2014/01/16(木) 19:24:45.91 ID:Bcj59iMD0
ポルトガルが優勝してC・ロナがペレとマラドーナになる日をみたいが
メッシの方がまだ可能性が高いか
日本は最高で準優勝まではありえると思うがもしそうなれば本田は
クライフ並みのレジェンドになるな
174:2014/01/16(木) 19:24:53.82 ID:zXbF7slt0
香川「お!お!お!お!カンナムスタイル!」
175名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:26:29.12 ID:Wd8fniWW0
>>158
何言ってるんだお前?
そんな事分かってるに決まってるし、だからこそアディダス不買=代表のユニ等も買うなって言う話なんだが?w

本物の馬鹿がキタ――(゚∀゚)――!!

もう知恵遅れの次元だなw
カガシン並みの知恵遅れw

>>23
とか長友に献身性求める所とかカガシンくせーけどw


> ファンとしてもそうなんだけど、10番をとれずにたぶん一番悔しがっているのは本田自身

いや、そこまでじゃねえだろうし、アディダスの接触を自ら断ってる時点で
ミズノへの義理と信頼>>>>代表10番
を選んだだけだろw


> 今後10を背負う選手が、中途半端なやつだったらそいつにびびって辞退させるって
> プレッシャーをかける意味では、その1点においては納得する。

なにが言いたいのかよくわからんw
日本語としての体を成してねえレベルw
どっちにしても介護されて守られるって言う印象の方が強いし
スターシステムで守って貰えるから、金持ちにもなるし、誰も辞退なんてしねえだろw
アディダス10番の守られっぷり見てから言えよ、創価シンw

マイナスな面なんて一ミリもねえぞw
176:2014/01/16(木) 19:26:32.26 ID:qLCy0wFy0
ミュンヘン大迫
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:26:43.46 ID:V7PGJvwP0
>>172
気持ちは分かるが、
「10をつける人選を間違えたらスポンサーが叩かれて、協賛金を払うメリットが失われる」
って事実を残してしまったら、スポンサードする企業なんて出てこなくなるぞ。
弊害のほうが大きいと思うがなー。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:26:44.77 ID:8eSBEsS30
>>168
まぁアシストは公式記録じゃないから
どっちでもOKなんだろう 数える奴も数えない奴もいる
179:2014/01/16(木) 19:27:43.93 ID:njB0wR7j0
プレミア公式が認めてないんじゃいまだ0Aか・・・
180:2014/01/16(木) 19:27:46.51 ID:bpRHonHj0
支鮮人「アジアの国々が怒ってるニダ」
支鮮人「日本はアジアの国々に謝罪しろニダ」








支鮮人「でも賠償金はアジア諸国でなく、支那と朝鮮が独占するニダwww」
181:2014/01/16(木) 19:27:51.16 ID:zXbF7slt0
数えるヤツはキチガイ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:27:51.32 ID:kyNXpUOz0
キャプテンはマジで誰がやるんだ
個人的には本田ではない方が良いと思うが、キャプテンまで本田だと負荷かかり過ぎな気がする
183:2014/01/16(木) 19:28:05.03 ID:Bcj59iMD0
>>172
ここ2000年の間、経済大国だったのは1800年間中印だった
ここ200年が白人至上主義が跋扈した特殊な時代
白人と黄色人種の間の遺伝的差位はほとんどない
純粋なアフリカ人とはネアンデルタール人の血が入っているかどうかで
はっきりした差があるけれども
最近、人類進化の番組をやらなくなったのは人種差別につながる怖れがあるため
184名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:28:06.71 ID:V7PGJvwP0
>>175
お前へのレスもこれで→>>177

会社ってそういうのシビアだぞー。
185名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:28:27.61 ID:ggqfPvrE0
>>177
そんな訳あるかいw
アディダス自体が間違った選択を敢えて続けてるんだから
仕方なく諦めるだけだろw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:30:08.75 ID:TM5KPbJH0
本田は10番欲しさに金で大事な物を売り飛ばすようなクズじゃないからな
子供の頃からの夢を叶えるために厳しい道のりになるのを承知でミランにいった
日本人の魂を持ってる本田を応援するのは日本人として当然の務めだ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:30:09.38 ID:Wd8fniWW0
>>168
またもカガシン=創価電通の嘘が露呈かw
やっぱカガシンは日本のガンだわ

香川自身もゴミ以下の足かせだし、マジ外せって…
マンウでも左サイドで機能しないんだったら価値無いだろ
代表では左ならなんとかって言う次元なんだから、もう要らないだろ

代表で左=左では使えないとカガシンすら認定

これで代表に呼ぶのがおかしいだろ?
カガシンはいい加減にしてくれ!
188:2014/01/16(木) 19:30:23.16 ID:V+HUmNen0
>>178
いや、EPL公式なんだけど・・・
まあシルバの6アシストってのはちょっと少ない気もするが
189:2014/01/16(木) 19:30:26.69 ID:E4qey5Qe0
>>182
川島か長友で良いだろ
190:2014/01/16(木) 19:30:27.50 ID:Bcj59iMD0
ポジション的にキャプテンは後ろの選手の方が向くというのはある
本田がボランチやるならそれで解決だがそうなるとトップ下で誰が
ボールを納めるのということに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:30:35.62 ID:l5XXPN3k0
大迫清武乾は今夜親善試合あり
192:2014/01/16(木) 19:30:55.00 ID:V4dLHXQu0
どうでもいいけど長谷部W杯絶望って嘘だからな簡単に釣られんなよ
完治はするけどコンディションが上がるかどうかのほうが問題
193:2014/01/16(木) 19:31:02.80 ID:zXbF7slt0
金が欲しければ本田はマンCに行った
しかし本田は金より名誉を選んだ
194:2014/01/16(木) 19:31:29.63 ID:qLCy0wFy0
長友がレアル行くと本田が行くのは難しくなる?
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:31:37.61 ID:cKECFLBK0
公式はカガアンだから注意な
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:31:39.68 ID:kyNXpUOz0
>>189
あ〜良いな、長友良いかも
197:2014/01/16(木) 19:31:44.35 ID:njB0wR7j0
>>191

大迫ちょっと気になるな
どっかで観れんのそれ?
198:2014/01/16(木) 19:32:33.76 ID:zXbF7slt0
川島がキャプテンとか勘弁してくれw
あんな怒鳴ってばかりのヤツw
高徳が泣くぞw
それに川島は西川にスタメン獲られそうじゃないかw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:32:43.11 ID:l5XXPN3k0
シティだとレギュラー難しいし賢い判断
200:2014/01/16(木) 19:33:08.02 ID:bpRHonHj0
>>190
長谷部はベンチに座れる程度には6月には回復するから
キャプテンは長谷部のままでいい。

まあ、どうしてもっつーならそれこそ遠藤でいいだろ、最年長だし、和を乱さないしな。
201:2014/01/16(木) 19:33:13.40 ID:frjcrWVV0
偽アシストか
202:2014/01/16(木) 19:33:55.78 ID:CCnLGFNz0
>>178
お前何言ってんだ?大丈夫か?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:33:58.07 ID:TM5KPbJH0
キャプテンは本田でいいだろ
一番能力が高い奴がキャプテンマークを巻けばどいつも従わざるをえまい
204:2014/01/16(木) 19:34:26.95 ID:mM2A2s280
>>182
ここのところ長谷部がピッチいない時は遠藤ですよ。
205:2014/01/16(木) 19:34:42.85 ID:Bcj59iMD0
>>193
レアルなら年俸1億円の単年契約でも飛びついただろうな
移籍金ゼロでも本田はいらないと判断したレアルの壁は厚い
206名無しさん@お腹いっぱい:2014/01/16(木) 19:35:01.56 ID:E87K/4pU0
長谷部オワタでよろし?
207:2014/01/16(木) 19:35:03.87 ID:CCnLGFNz0
キャプテン談話って長谷部復活を見守らないのかw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:35:17.46 ID:l5XXPN3k0
英語で抗議可能レベルなら誰でも良い基本
209名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:35:22.68 ID:77emITn10
オランダベルギー戦までネチネチと茸信者が本田を叩きまくってただろ
本田の代わりに茸をってスレまで立ててな 

まあ教祖が弱いと信者は大変ですね(´・ω・`)
210:2014/01/16(木) 19:35:56.41 ID:zXbF7slt0
本田は星陵でもVVVでもキャプテンやってたし、ミランでもデビュー戦からチームメイトに指示出したりしてるだろ
代表でキャプテンなんて本田にとっては朝飯前
負担になんてなるかよ
211:2014/01/16(木) 19:36:22.58 ID:frjcrWVV0
香川を偽キャプテンにしようぜ
212:2014/01/16(木) 19:36:36.39 ID:bpRHonHj0
>>205
本田からしてもレギュラー取れないなら行く意味がない。
つまり、今年の時点ではレアルは本田の方からお断り。

ミランでスクデットを取ってから、レアルに行くジダンコースだよ。
213名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:36:53.67 ID:kyNXpUOz0
>>204
遠藤って…外国語どの程度できるんだろw
ガンバではキャプテンやってるけどさ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:36:59.13 ID:Wd8fniWW0
>>177
うわ…本当に本物の知恵遅れだわコイツwww
あのな、だから10を選ぶだけでなく、代表の番号や選手選考に一スポンサーが関わるどころか全権もつとか他国でも有り得ねーんだが?w

真っ黒な協会の犬かよ、お前はw
例えば某国はキャップ数から好きな番号を選手が選べたり
少なくとも此処まで介入するとか完全な汚職レベルだからなw

まず人選を1スポンサーがするとか、それ日本代表じゃねえからw
アディダス代表だからwww

アディダス代表でも選んで真日本代表と試合して勝ってみろw
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:37:22.48 ID:l5XXPN3k0
指示だしって相手が聞いて無い場合も多いよな
本人は指示してるつもりでもw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:37:58.17 ID:8eSBEsS30
>>214
アディダス代表ってのは本田も入るの?
アディダスの稼ぎ頭だよね今
217:2014/01/16(木) 19:37:58.33 ID:zXbF7slt0
むしろ本田はキャプテンやりたいと思うぜ
みんなを良い意味で洗脳すればW杯優勝も夢じゃない
218名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:38:22.76 ID:TM5KPbJH0
>>209
茸は実力面で完全に本田に敗北したからな
元々FKしかないのに本田に奪われそうになりグチグチ陰口叩いてた
岡田が外してくれて日本は前に進めた
219:2014/01/16(木) 19:38:23.51 ID:bhkLq0Ve0
長谷部がW杯無理っぽいのに、みんな反応が淡白だな
220:2014/01/16(木) 19:38:34.26 ID:zXbF7slt0
>>215
モントリーヴォは真剣に聞いてたじゃん
221:2014/01/16(木) 19:38:41.94 ID:rDFMswz70
ベッカムもユーロかワールドカップ前だかに怪我して間に合わないと言われてたが合わせてきたし、長谷部も間に合うと信じてる
山口がいるから大丈夫とかいうけど山口には長谷部ほど起用でもないし攻撃での貢献は低い。
キャプテンシーということを考えても、長谷部はグループリーグ突破には必須だよ
本田の次に欠かせない選手
222:2014/01/16(木) 19:39:08.04 ID:njB0wR7j0
ってか長谷部ほんとに無理っぽいのか?
223:2014/01/16(木) 19:39:21.97 ID:JXoP3WlO0
アディ的には背番号変えて調達し直しでユニ売れれば御の字なんじゃねーの?
協会に10番金出して確保してる奴が居そうw

香川に誰もアシスト何か望んでねーよ 起点の起点リンクマンと同じなんじゃね?
224:2014/01/16(木) 19:39:35.69 ID:v/73wUgCO
森重中澤山下今野
の超守備的4バック
225:2014/01/16(木) 19:39:57.41 ID:bpRHonHj0
>>215
偽シンジをdisってやるなよ、馬鹿層化ガシンwwwwww

それ以上、死体蹴りしてどうすんだwww 指差し確認車掌偽シンジwww


出発信仰!!!wwwwwwwwww
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:40:05.80 ID:l5XXPN3k0
>>220
一般論であって
特定の誰かを指してではない
227:2014/01/16(木) 19:40:20.44 ID:qLCy0wFy0
長谷部そんなにかかるのか?
228:2014/01/16(木) 19:40:55.60 ID:V4dLHXQu0
>>222
どうしても間に合わないってことにしたいやつがいるのは確か
229:2014/01/16(木) 19:41:29.69 ID:V+HUmNen0
長谷部は南アの時も怪我明けだったな。あの時は腰だっけ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:41:42.08 ID:TM5KPbJH0
長谷部の怪我は可哀想だと思うがサブに山口、細貝他が居るからな
これが本田だったら大事だ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:41:59.43 ID:l5XXPN3k0
ボランチとCBはもう諦めてるから
誰になっても驚かない
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:42:01.39 ID:YEzXfuZT0
>>182
キャプテン長友
233.:2014/01/16(木) 19:42:42.63 ID:vx1oAIlj0
シンプルなプレー、適応の早さ…本田への称賛続く
htp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/01/16/4547452/1

『ガゼッタ』はマン・オブ・ザ・マッチに選出したジャンパオロ・パッツィーニと並ぶ7点を本田につけている。
さらに、採点とは別に1ページで本田を取り上げ、そのプレーをたたえた。

同紙は「1000もの困難を抱えるチームのメカニズムへの適応の早さとプレーのシンプルさ」を称賛。
「簡単なプレーを選ぶという素晴らしい長所がある。それは、平凡という意味ではない。インテリジェントということだ」と評した。

さらに、「本田は本質的なプレーというレッスンを施した。それは今のミランにとって手本とならなければいけない。
攻撃のプレーのほぼすべてに絡み、バイタルエリアで動き回って相手に基点を与えず、ロビーニョやパッツィーニともうまくやった」と称賛は続く。

「頭を上げてプレーすることに慣れており、だからこそおそらくは賢い解決策を見つけることができる」とし、パスやクロスの正確性など、
「足技も助けになっている」と技術も評価。一方で、「これらすべてに加え、カバーリングにも手を貸す」と、守備への意識が高いこともたたえている。

残念ながら、同日にイタリア入りしたセードルフ氏がスタジアムに到着したのは、本田がベンチに下がってからだった。
だが、『ガゼッタ』はこう記している。「時間はある。本田は、ミランの新監督が最も好んでいる選手の一人でもあるようだからだ」。
234:2014/01/16(木) 19:42:50.59 ID:FQY8qahd0
キャプテンはチームをまとめるとともに広報の役目もするから
マスコミスルーの本田はちょっとかな
長友も俺俺が過ごそうだからなし
遠藤は長老過ぎるし川島はんー
ここは岡ちゃんで
235:2014/01/16(木) 19:42:50.73 ID:bpRHonHj0
>>219
ボランチの世代交代は、代表の以前からの課題だった

>>221
長谷部は好きだけど、そこまでじゃない

本田、長友、岡崎 、遠藤、西川、大迫、 の次くらいに長谷部かな。

ピッチ上の一選手としてはね。
236:2014/01/16(木) 19:43:21.86 ID:IHnjs5flO
キャプテンは長友がいいんじゃないか?
不良外人にも好かれるコミュ力は侮れないだろ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:43:25.59 ID:fwNoz1GS0
ジーコJAPANは初め中田がキャプテン務めてたけど
なんで変わったんだっけ
238.:2014/01/16(木) 19:44:21.56 ID:vx1oAIlj0
キャプテンは内田がいい
CLベスト4など海外実績でも代表1
239:2014/01/16(木) 19:44:22.80 ID:bpRHonHj0
>>234
長谷部は間に合うし、コミュ力からいって長谷部でいいとおもうが

どうしてもというなら、遠藤と岡崎が無難かねえ。
岡崎がキャプテンになったら、得点力が更に増しそうだなw
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:44:55.94 ID:l5XXPN3k0
長友は外れる可能性もあるから
このしつこいキャプテン推しは誰得?w
241名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:45:03.46 ID:fwNoz1GS0
>>238
宇佐美緊急招集だな
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:45:17.97 ID:Wd8fniWW0
>>186
本当だよな、同じ日本企業のミズノからあっさりアディダスに寝返り
代表の10をスポンサーで得た偽10番香川

ミズノへの義理を通し、今も世話になった高校へ多額の寄付をし
被災地支援や多額の義援金を送る日本の真の大エース本田

どっちが日本人の琴線に触れ
応援したくなる人物か、議論するまでもないだろwww


本当に本田はいい意味で誰よりも日本人らしく日本の顔として存在する
まさに日本の誇りだわ

日本らしくしっかり負けた、日本の歴史の浅さと日本を馬鹿にする在日創価香川

海外に居ると日本の素晴らしさが分かる、日本の先人の偉大さも身にしみる
日本より素晴らしい国は無いと言い切る愛国者本田

どっちが日本人の琴線に触れる人物でしょうかね?w
香川を応援するとか、李を応援する、いやそれ以下としか思えんわwww
しかも使えるんだったら帰化人でも良いけど、実際に000で足かせなんだから邪魔なだけ、ゴミカス以下ってこったw
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:46:28.12 ID:TM5KPbJH0
あのゴミみたいなミランを一夜で戦えるチームに変えた本田がキャプテンでいいだろう
他の奴らでは上手く行かない時に下向いてる奴らを前向かせる事が出来ない
244:2014/01/16(木) 19:47:01.71 ID:E4qey5Qe0
>>206
半月板損傷っすよ
香川の骨折より酷い
治ってからのパフォーマンスに問題大あり
245:2014/01/16(木) 19:47:23.12 ID:qLCy0wFy0
キャプテンはボランチかCBがいいんじゃない
246:2014/01/16(木) 19:47:48.16 ID:Bcj59iMD0
>>212
ジダンコースならW杯で日本を優勝させないとな
残念ながら非現実的だが。ザッケローニが優勝する気はないしな
決勝トーナメント1回戦でイタリアと当たったら後のことを考えて
わざと手抜き采配して負けそうだし
実際、マラドーナに対する報復は凄かったらしいしイタリアはそういう国だ
247:2014/01/16(木) 19:48:42.85 ID:YQjXiOow0
長谷部が会見で直々に指名すればいいんじゃね
「あ、言っちゃったね」とか言って
248:2014/01/16(木) 19:48:47.53 ID:E4qey5Qe0
>>236
ミリートに譲ってしまう優しさが仇となるかも
249:2014/01/16(木) 19:48:57.63 ID:CCnLGFNz0
長谷部の復活をまず期待して、もし仮に無理なんだったら無難に遠藤でいい気がする。本田キャプテンは個人的にはアリだと思うが、メディアを中心とする外野が騒ぎ立てて風当たり強くなるのが嫌だなぁ。
本田はファンサービスいい方なのに、この前だってデイリーの当てつけ記事で踊らされちゃう馬鹿が出てくるし。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:49:46.08 ID:MuAUrah+0
高さに弱いチームが更に弱くなるな
セットプレーでやられなきゃいいけど
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:50:05.94 ID:m6YUqkuj0
>>249
あれはコメントしている連中が凄い気持ち悪かったな
252.:2014/01/16(木) 19:50:11.67 ID:vx1oAIlj0
>>241
てめーふざけんなよ
宇佐美は補欠だろうが
内田はレギュラーでシャルケをクラブ史上初のCLベスト4に導いた強者だ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:51:34.10 ID:TM5KPbJH0
本田は南アで大活躍して茸亡き後の絶対的10番視されてたが理不尽とも思える
アディダス強権発動で香川に10番が行った時も文句一つ言わずに受け入れた
こう言う器の大きい男こそがキャプテンに相応しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:51:36.92 ID:Wd8fniWW0
>>196
長友がいいだろ
実質キャプテンの本田を誰よりもリスペクトしてるし、コミュ力も含め適任だ

本田の負担も減るし本田との意思疎通っぷりも含めて適任だろう

>>198
川島だけはダメだなw
あとは吉田も有り得ない
まぁ吉田の場合はキャプテンどころかベンチ外が相当だけどねw
だが、吉田も介護されまくりだし、自分はキャプテンシーがあると勘違いしてるカスだからなw

やっぱ香川も含めてベンチ外の奴って要らない奴ばかりだわ
ちゃんとクラブの監督は見てるって事だな

>>203
いいけど、本田への負担が多すぎるからね、長友辺りでいいだろ。
実質本田がキャプテンなのは今でも変わらんしw

>>211
招集外だから無理www
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:52:08.67 ID:xQm+UwbD0
>>212
本田はミランで活躍して国内&国際優勝の二大タイトル獲ってからレアルに行く
ラウドルップが30歳でレアルに行ったし、ジダン、フィーゴ、ベッカムは30代手前でレアルに行った
当たり前だが、レアルはスター性のある選手の中でも攻撃的な選手の方が守備陣より目立つ
ペレス会長がマーケティング面で実力あってスター性のある選手を好むからな
256名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:52:20.82 ID:V7PGJvwP0
>>214
いやだから、お前が「事実」だとしているスポンサー介入ってのは
どこかで一度でも明るみになったのか??

会社の論理ってのはそういう風には出来てねーんだよ。
働いたことがないならまじで働け。
「相手の立場になって考える」ってことをしないと、何かと損ばっかするぞ。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:52:36.25 ID:Jj2KWPLv0
アディダスとか電通とか、そういう権力の中にいる選手が良かったためしなんてないな
みんな落ちぶれていってる気がする
258.:2014/01/16(木) 19:52:44.70 ID:vx1oAIlj0
内田がいいだろ
長友はCLで内田に負けた格下だし
インテルでも有名選手の腰巾着だろ
人の上に立つ器じゃないよ
259.:2014/01/16(木) 19:53:43.00 ID:vx1oAIlj0
W杯で内田がキャプテンのほうが外面もいいじゃん

お、日本人はイケメンだなぁって思われて得だよ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:53:43.07 ID:cKECFLBK0
キャプテンは吉田にしよう
酒井宏樹でもいいよ
261:2014/01/16(木) 19:53:56.81 ID:bpRHonHj0
>>246
いやいや、ザックは11月連戦の結果で、優勝する気満々だよw
コメントを時系列で追っていると、コメントの内容がガラッと変わっている。

あれでザック本人も本気になった。
それと、日本代表監督「続投」も匂わせている。
山葵が相当気に入ったようだw

つまり、日本がWC優勝するとそのまま4年間代表監督を続投する道もある。
いくら新興の日本とはいえ、WC連続優勝監督という肩書きなら世界中どこでも通用する。
今更、イタリアだけに拘る必要などない。

まあ優勝するかはともかくファイナルやベスト4位は
真剣に考えているよ。

本田、長友、ザック。この3人はガチで考えている。。
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:54:09.20 ID:l5XXPN3k0
>>250
長谷部の高さが効いたことなんてあった?
セットプレーもマーク外して決められるパターン
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:54:12.73 ID:MuAUrah+0
遠藤にキャプテンは務まらないだろうな
長友か本田が適任だと思うけど
名実ともに大黒柱の本田の負担は少しでも減らしてあげたい
本田自身は喜んで引き受けてしまいそうだけど
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:54:27.07 ID:Jj2KWPLv0
内田は女みたいに可愛いと思われることはあっても
海外でいうイケメンではない
265:2014/01/16(木) 19:54:30.73 ID:Bcj59iMD0
選手が優勝する気満々なのに監督が水を差している
が、今更この日本のショートパス主体のサッカーには向いていない監督を
変えられないところに苦しさがある。グアルディオラが監督なら
日本はマジで優勝候補なのにな
266:2014/01/16(木) 19:54:31.38 ID:vx1oAIlj0
長友や宏樹だと日本人が本気で猿扱いされかねない
ここはイケメン内田に任せよう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:04.40 ID:fwNoz1GS0
内田が引き受けるなら内田がやってもいいけどね
あの性格だから断りそう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:11.43 ID:Wd8fniWW0
>>216
入る訳無いだろw
お前も文を読めないのかw
アディダスに利益をもたらした偉大な人ではなく

アディダスに守られてるアディダス代表だからなw

トップ下香川vsトップ下本田

10-0位で本田ジャパンが勝つだろw

アディダスジャパンは当然アディダスがスポンサーで選んだ選手だけですよw
269名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:23.25 ID:l5XXPN3k0
今日は平和だなw
270.:2014/01/16(木) 19:55:24.67 ID:vx1oAIlj0
>>264
残念www開催国ブラジルのイケメン特集で話題になったのが内田篤人www悔しいのうwww
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:29.25 ID:MuAUrah+0
>>262
比較対象が山口と細貝だろ
そりゃ高さ的には戦力ダウンだよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:35.36 ID:TM5KPbJH0
内田、吉田は絶対キャプテンにしたらダメな奴だな
やらかして下向いてるような奴では無理
全て本田に任せとけ
273:2014/01/16(木) 19:55:37.44 ID:YQjXiOow0
岡崎で良いんじゃね?(適当)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:55:55.55 ID:Jj2KWPLv0
>>270
一般論として体格とか身長も非常に考慮されるからね
275名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:56:01.79 ID:fwNoz1GS0
カピタンザキオカ
276.:2014/01/16(木) 19:56:34.64 ID:vx1oAIlj0
美形が多いがラテン系の国でイケメン扱いされた内田は世界でもトップクラスのイケメンだね
277名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:56:48.35 ID:Jj2KWPLv0
ブラジルでのイケメンっていうのは、たしか日本でイケメンと騒がれているっていう取り上げ方だったはずだが
278:2014/01/16(木) 19:56:52.78 ID:5DC0vCjh0
本田か川島だろ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:56:56.69 ID:GD6VuG4TO
下らねーw
280:2014/01/16(木) 19:57:00.81 ID:FQY8qahd0
長谷部が指名するとしたら今回のワールドカップだけなら遠藤
今後の代表を見据えたら内田のような気がする
281名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:57:14.97 ID:cKECFLBK0
シャクレ内田じゃ子供扱いされて終わりだ
宏樹の体格や吉田の顔のデカさで威圧しないとな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:57:30.37 ID:jq8chckg0
>>256
アディダスが消費者の論理が読めてないってことはないかい?
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:58:01.62 ID:Wd8fniWW0
>>221
それは大げさw

本田の次は岡崎であり、次に長友
岡崎居ないと代表の得点は激減だ
それだけは確定だし、長友の方が必要って奴いるだろうけど
実際にベルギー戦は長友居なくてもちゃんと機能してる

岡崎が居ないと守備の負担も増

本田≧岡崎>長友>長谷部は確定

香川?論外w
招集外w
284.:2014/01/16(木) 19:58:12.83 ID:vx1oAIlj0
川島は実力的にも性格的にも無理
ミスが多いくせに他人を怒鳴ってばかり
こんなヤツがキャプテンやっても周囲はついて来ない
285:2014/01/16(木) 19:58:23.31 ID:2hjApGu/0
>>280
少し前に長谷部が内田にキャプテンやれ!言うてなかったか?
286:2014/01/16(木) 19:58:43.28 ID:YQjXiOow0
内田を主将指名 長谷部あっさり断られました…
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/09/kiji/K20130609005974110.html
287名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 19:59:27.66 ID:YEzXfuZT0
キャプテン長友のお手本コメント力をなめるな
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:01:02.78 ID:Jj2KWPLv0
コイントスとかするときに威圧感がほしいから
川島でいいよ
289:2014/01/16(木) 20:01:16.72 ID:vx1oAIlj0
>>286
ルックスと海外実績で代表1なのに内田は謙虚な男だな
ますますキャプテンにむいてるわ
290:2014/01/16(木) 20:01:28.61 ID:0DCYNnId0
つうか誰が好んで代表のキャプテンなんかやるかっつうの
めんどくさいし、気を遣うし、公式会見も出なきゃいかんし
手当がつくんなら良いけどさ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:02:08.24 ID:Jj2KWPLv0
語学とかも考慮にいれたら川島だろ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:02:15.17 ID:TM5KPbJH0
まあ本田が居れば誰がキャプテンやっても構わんがな
293:2014/01/16(木) 20:02:35.96 ID:vx1oAIlj0
そうだ!
キャプテン手当をつけるべきだ!
294:2014/01/16(木) 20:04:03.60 ID:0DCYNnId0
内田の場合は単にめんどくさいからでしょ
長谷部が苦労してるの見てるからな
よっぽどの物好きか強制的にスケープゴートにされるかじゃないとなり手なんていねえぞ、あんなもん
295:2014/01/16(木) 20:04:05.34 ID:850G20UrO
柿谷が代表上下関係は本田が一番上と言ってたしピッチのキャプテンは今でも本田
キャプテンマーク巻くのなんて誰でもええよ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:05:31.34 ID:TM5KPbJH0
今の代表のキャプテンマークなんて飾りみたいなもんだからな
誰がどう見ても精神的支柱は本田で有り本田が居ないだけで下を向いてしまう
297:2014/01/16(木) 20:05:38.43 ID:Bcj59iMD0
本田がいなかったらやっぱりドログバのいないコートジボワールみたいに
なってしまうのか。それともエッシェン抜きでベスト8まで行ったガーナに
なれるのかは興味がある。トップ下大迫、トップ柿谷のショートカウンターで
どこまで行けるのか見てみたい気はある
ここで香川を代表にすらいらないと書いている奴は頭おかしいだろ
23人の中にはどう考えても必要だわ。清武の控えであっても
298:2014/01/16(木) 20:05:56.98 ID:vx1oAIlj0
間をとって今野にしよう
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:06:07.64 ID:wmvtETij0
実力も代表で別格だし、クラブや代表での実績も一番と言っていいし、何よりインテルでカピターノを任せられる長友以外にキャプテンを与えられないわ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:06:28.50 ID:Wd8fniWW0
>>256
あのな…こんだけ露骨にスポンサー介入してますって自白してるようなもんなのに何その言い逃れwww
やっぱキチガイカガシンだったかw
長友に献身性まで求める時点でアレ?って思ったがやっぱりかw

まぁ俺も長友は当時の方が好きだったから突っ込まなかったけどねw

253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2014/01/16(木) 19:51:34.10 ID:TM5KPbJH0 [7/8]
本田は南アで大活躍して茸亡き後の絶対的10番視されてたが理不尽とも思える
アディダス強権発動で香川に10番が行った時も文句一つ言わずに受け入れた
こう言う器の大きい男こそがキャプテンに相応しい

ほら、こう言われてるだろw
しかも10番が誰になるか?って言う記事ですら

大活躍した本田か、【アディダスになった】香川になる可能性もあると言われてたんだぞwwww


>>257
そりゃそうでしょ?
因果応報だよ、そんな腐った野郎にサッカーの神様が微笑む訳は無い
って事を考えても香川の今後の活躍は無理
やはり日本の為にも香川は外すべきだよな
301名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:07:22.75 ID:YEzXfuZT0
キャプテンには漏れなくバロンドール投票権がつきます
302:2014/01/16(木) 20:07:34.37 ID:vx1oAIlj0
長友の実績なんて大したことないだろ
CLの実績でも内田に劣るし
ブンデス>セリエだしな
303:2014/01/16(木) 20:08:29.50 ID:RJ36603w0
内田とか絶対ない。審判への抗議は本田にやらせて、キャプテンは遠藤しかいないだろ。副キャプは川島で。
304:2014/01/16(木) 20:08:48.76 ID:ffCHkY/r0
川島でいいよ。コイントスの時顔で威圧できるから
305名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:08:58.71 ID:TM5KPbJH0
代表の10番も飾りだな
実力が無い奴が付ける番号の定番になっている
306.:2014/01/16(木) 20:09:14.90 ID:vx1oAIlj0
CLこそ世界中のサッカー選手にとって最大のステータス

ラウール、ノイアー>>>(CL優勝の壁)>>>内田>>>(CLベスト4の壁)>>>本田>>>(CLベスト8の壁)>>>香川、長友
307:2014/01/16(木) 20:10:28.50 ID:bpRHonHj0
>>297
矛盾してるよな。

>清武の控えであっても
清武の控えという立場なら、当落線上だろうがw
清武がサイドの控えなんだからさw

>23人の中にはどう考えても必要だわ。
いいえ、控えの清武の、更に控えの選手は
23人枠の当落線上であり、
どう考えても外れる可能性のほうが大きいです。

特に現在の代表はボランチやCBの層が薄いので
そちらの控え選手枠を増やすと、自然と香川は23人枠から外されますねw
308:2014/01/16(木) 20:10:39.52 ID:E4qey5Qe0
>>298
集まらない
309.:2014/01/16(木) 20:10:50.29 ID:vx1oAIlj0
海外実績

S 内田 奥寺
A 本田 香川 長友 中田
B 小野 中村 松井 長谷部 乾 清武 細貝 岡崎 酒井高 吉田 高原 稲本 森本 カズ
C マイク 平山 酒井宏 宮市 宇佐美 名波 城 大久保 中田浩
D 安田 カレン 柳沢 鈴木 瀬戸 澤 寛山 福田 宮本  
E 大津 高木 矢野 金崎 大前 槙野 水野 伊藤 永井 小野裕 相馬 小笠原 藤田 三都主 戸田 西澤 大黒
310:2014/01/16(木) 20:11:56.15 ID:Bcj59iMD0
>>306
しかしラウールはスペイン優勝に絡んでいないからレジェンド扱いはされないだろ
サッカー選手にとって最高の名誉はW杯優勝でその次はユーロ優勝だよ
チャンピオンズリーグは毎年あるしクラブW杯で優勝すらできなかった
チェルシーなんて誰も覚えていなくなるだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:12:36.50 ID:YEzXfuZT0
キャプテンはW杯経験者から選びたいとこだけど
前回長谷部やったね
312名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:00.38 ID:r4+bWpmm0
>>303
審判の抗議はキャプテンだけしか認められてないよw
抗議は本田でキャプテン遠藤とか馬鹿じゃね?

ここ本当ニワカ多いな
313:2014/01/16(木) 20:13:11.25 ID:kOkYCS/Q0
俊さんは性根がアレだったけど実力的には10番に相応しかったんじゃないかな
314mage:2014/01/16(木) 20:13:38.56 ID:emfDt3Ii0
ちょいちょい字間違ってる人いるな。星「陵」じゃなく星「稜」、ノギヘンよ。
315:2014/01/16(木) 20:13:50.42 ID:Bcj59iMD0
>>307
清武を香川のところで使うなら当然、香川がその控えだろ
香川以上に乾や斎藤や宮市の方がいいのか?
オランダ戦やベルギー戦の何を見ていたんだ?香川はキレキレだったじゃん
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:13:53.31 ID:Wd8fniWW0
>>264
まず女みたいに可愛いとかねーからw
香川のようなブサメンに比べたら多少はマシだけどw

イケメンと言うのは全てを含めてイケメン
内田のメンタルは海外では受け入れられないだろうし
本田、長谷部がワールドでイケメンだろうな

>>270
本田は世界の58位な
世界的評価>>壁>>ブラジルの記事一つの評価>>壁>>>お前の主観だから残念だなw

>>277
だろうな、あんな平面しゃくれ顔が美形の多いブラジルで評価される訳が無い
ブラジルでの評価なら本田一択だろ

>>285
言ってたよ、内田キャプテンとか内田ババアだけだからwww
子供をキャプテンとかねえわw
招集外吉田や香川よりはマシだけどw
今野辺りの方がまだマシw
317:2014/01/16(木) 20:14:05.22 ID:ezWxQcCh0
内田キャプテンとかw
あんな天邪鬼野郎キャプテンにしたら誰もついてこないわ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:14:28.22 ID:NY9TCZHr0
キャプテンの役割って審判との折衝と、監督や選手間の調整だろ?
役割から考えると長友が一番適任なんじゃね
本当はフィールドの中心に近い位置にいるボランチやトップ下の選手がベストだけど、
遠藤は主審と上手く会話できると思えないし、川島はポジション的に厳しいと思うわ
319.:2014/01/16(木) 20:14:31.63 ID:vx1oAIlj0
「香川、本田、長谷部、内田、長友。彼らは一流チームでプレーし、大きな大会にも出場していて、日本の主力ですね。
今、日本はギリシャと同じレベルと考えていいだろう。結果はどうなるかわからないけど、やはり勝ちたいね」
(ギリシャ代表 アンドレアス・サマリス選手)

Q.知っている日本人選手は?
「知らない、知らないよ、知らない・・・あっ、シャルケの内田は知っているよ」
(ギリシャ代表 ディミトリス・シオヴォス選手)

Q.注意すべき選手は?
「香川、本田、長友、内田、4人とも危険な選手です。スピードがあるから、突然仕掛けてくる可能性があります」
(ギリシャ人記者)
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20131208-00000018-jnn-int
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:15:15.39 ID:Jj2KWPLv0
なんかK糞っぽいのがノリノリだからNGにしたw
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:15:40.75 ID:TM5KPbJH0
茸はホント性根が腐ってたからな
Jで無双して喜んでるのが関の山で実力があるとは言えない
322:2014/01/16(木) 20:15:54.63 ID:CWUbQBrv0
長谷部は間に合うだろ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:16:08.50 ID:fwNoz1GS0
欝田叩きたいからってラウルがレジェンドじゃないってのはないわ
324:2014/01/16(木) 20:17:23.35 ID:vx1oAIlj0
内田アンチのラウール否定きたあああああああああああああああああ
325:2014/01/16(木) 20:18:30.12 ID:kOkYCS/Q0
次期キャプテンは実力的にも人望的にも年齢的にも本田だろ
326名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:19:01.05 ID:V7PGJvwP0
>>309
海外実績 S内田 ww

かんべんしてよw
世界中、内田ファンだけじゃないんだよw
327:2014/01/16(木) 20:19:26.80 ID:vx1oAIlj0
レジェンドに敬意を払う内田とそのファンは人間的に素晴らしい
一方、内田アンチは人間の屑だろ…
328名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:19:26.82 ID:TM5KPbJH0
内吉田なんて代表のお荷物みたいなもんだからな
せいぜいミスしないように頑張りな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:19:33.82 ID:r4+bWpmm0
>>310
お前こっちが恥ずかしいからもうレスすんなw
330:2014/01/16(木) 20:19:41.81 ID:bpRHonHj0
>>315
左サイドは柿谷を見たいね。

大迫と柿谷が共存してどれだけやれるのかが見たい。

>オランダ戦やベルギー戦の何を見ていたんだ?香川はキレキレだったじゃん
相変わらず、香川は後ろの方でダンスを踊っていただけだったな。
あれをキレキレというのか?w
あれでいいなら、同じパフォーマンスは蛍でも清武でも長谷部でも豪徳でも出来る。
未だ代表未招集のJ組でも出来る奴はいるだろう。

香川のストロングポイントはバイタルでのシャドウプレイでの得点であり、
それは発揮されなかった。
つまり、得点に絡めない香川は不要であり、オランダ、ベルギーでも得点はできなかった。以上。
331:2014/01/16(木) 20:20:28.44 ID:Q/X0R5z30
英語が喋れてピッチの中央にいるとなると本田か。きびしいのぉ。
332:2014/01/16(木) 20:21:08.45 ID:Bcj59iMD0
何なんだろう。Jリーグで優勝できるチームはチャンピオンズリーグに
出ても少なくとも勝ち点5くらいは取れるレベルにありそうで
Eリーグなら上位争いするかもしれない力はありそうなんだが
が、Jなら大迫のキープ無双とか山口のキレキレの縦パスが代表になると
全く通用しなくなるのはそこまでレベル差があるんだろうか
日本が衰退国家で大物外国人を取れずに優秀な選手は出ていく一方なところに
問題の根源があるんだろうか
333:2014/01/16(木) 20:21:13.62 ID:vx1oAIlj0
>>326
レギュラーでCLベスト4以上に行った日本人を挙げてみろw

クラブではCLが世界最高峰の舞台だw

ここで日本人1の実績を誇るのが内田篤人だw

雑魚選手のヲタは黙ってろw
334:2014/01/16(木) 20:21:20.34 ID:hNNUTInE0
リスクはあるけど香川キャプテンでw
色々自覚が出て変わるかも、まあ更に悪化するかもだがw
335:2014/01/16(木) 20:21:47.83 ID:bpRHonHj0
>>331
岡崎、長友も英語はそこそこ話せるだろ。
本田だけって事はない。
336mage:2014/01/16(木) 20:22:09.78 ID:emfDt3Ii0
モウリーニョの本田と香川に対する考えは、一般の認識と俺は少し違う印象を
受けた。香川に対しては控えだけどウチに来ないか?と言っている。

一方で本田のことは「うちはエジルがいるから必要ない、将来は分からない」
と言っている。本田は取るとしたらエジルの控えじゃなく、代わりと言ってる
んだよね。

モウリーニョは多分格で言うなら本田は取るなら使う選手、と思っている一方
香川は将来性を期待して、まだエジル、本田には及ばない、と見ていたんじゃ
ないかな。
337:2014/01/16(木) 20:22:55.71 ID:ffCHkY/r0
英語とできればスペイン語喋れるやつだといいな。
338:2014/01/16(木) 20:23:11.56 ID:CWUbQBrv0
>>330
サイドの柿谷は代表レベルなのか?
339:2014/01/16(木) 20:23:29.97 ID:vx1oAIlj0
競技レベルではW杯やユーロを上回るのがCLだ

そのCLで主力として4強になった内田は間違いなく日本史上最高のサッカー選手だ
340:2014/01/16(木) 20:23:35.05 ID:BiTep9T60
>>332
単にJのレベルが低いだけ。数人のレベルの高い日本人や外人助っ人だけではまだまだ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:23:59.31 ID:NY9TCZHr0
>>331
本田は他の選手を引っ張るキャプテンシーはあると思うけど、
主審を不快にさせず抗議するような器用さはないと思うんだよな
長谷部はそこが本当に上手かった
それに本田の負担がこれ以上増すのは良くないし、
キャプテンはできれば本田以外がいい
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:24:01.78 ID:TM5KPbJH0
モウは本田の怖さが良く分かってるからな
ある意味本田にビビってる
343:2014/01/16(木) 20:24:38.35 ID:vx1oAIlj0
CLこそ全てだ

CLで勝たなきゃゴミだ
344:2014/01/16(木) 20:25:02.84 ID:bpRHonHj0
>>333
馬鹿は黙ってろ

>>332
>Jリーグで優勝できるチームはチャンピオンズリーグに
>出ても少なくとも勝ち点5くらいは取れるレベルにありそうで
ないよw
ACL見てれば分かるでしょw
当たりがユルユルなのと、トラップ、パスの精度が段違い。
Jは世界じゃ戦えない。
大迫、柿谷のように個人で通用する選手が数人いるかな?程度。
クラブ単位じゃボロ負けだよ。
345:2014/01/16(木) 20:25:55.96 ID:vx1oAIlj0
>>344
反論できなくてぐうの音も出ないかw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:26:33.82 ID:TM5KPbJH0
Jはパスのスピードも遅いしな
あんなユルユルじゃ世界に通用するわけない
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:26:34.59 ID:YEzXfuZT0
10番プレーヤーはいまのところ要らないって言ってた
348:2014/01/16(木) 20:26:36.32 ID:kOkYCS/Q0
本田以外だったら長友か川島くらいしかいない
349名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:27:10.65 ID:r4+bWpmm0
ID: Bcj59iMD0
マジで馬鹿か?
>Jリーグで優勝できるチームはチャンピオンズリーグに
>出ても少なくとも勝ち点5くらいは取れるレベルにありそうで
ねーよ
ELもGL突破は無理
ACL勝てないのに何言ってんだか
350:2014/01/16(木) 20:27:14.35 ID:IHnjs5flO
>>319
いくら得点を重ねても全く警戒されない岡崎は逆に凄いのかもしれない
きっと本大会でもノーマークで点がとれるな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:28:02.23 ID:JdXbgDEH0
>>322
長期リハビリに加え復帰しても以前のようには動けない
かなり厳しいな
352:2014/01/16(木) 20:28:12.75 ID:bpRHonHj0
>>338
使ってみなければ分からん。
是非、使って欲しいね。

あと、本田の控えで大迫トップ下の選択肢も欲しい。

>>343
あれ、馬鹿層化ガシンはCL押しになったのか?www
オワコンマンウもCLに出れないのにwww

まあ、本田が軽くCLも優勝するけどなwww
そうなったら、今度は何を言うんだろwwwwwwwwww
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:28:31.17 ID:Wd8fniWW0
>>327
お前さ…
お前見てるとカガシンとかぶる…

内田ババアの猛威は進藤やキチガイカガシン程ではないと思っては居るが
お前だけはカガシンばりのキチガイだわwww

香川と同じで逆神になりかねんし
究極の内田アンチで無いならそれ以上の無駄な内田あげは止めた方がいい
実績は置いておいても、身体能力、将来性では圧倒的に宏樹なんだし
長友>高徳の差より圧倒的に近いのが宏樹と内田なんだからさw

内田外しの声が上がらない内に大人しくしとけw
歴史は繰り返すし全ては因果応報だ

香川がこの時期に調子が上がらず代表追放の声が高まってきたのも必然
香川自身とカガシンの業なんだよ

って事は前回外された内田もそうなる可能性は十分にある
お前の業でなw

もう一度言っておくぞ?全ては因果応報
そして歴史は繰り返す

その確率の高さは異常だ
たまたまでは片付けられん話だから注意した方がいいぞw
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:28:35.48 ID:GgU4R6+X0
キャプテンは長谷部以外にいない
ザックがあれだけ信頼を置いているんだから間違いないだろ
周囲がどうこう言っても無意味
355:2014/01/16(木) 20:28:39.56 ID:Bcj59iMD0
内田はいい時はネイマールもある程度は抑えれる選手だから
北京の時は本田のチームでなく実体は内田のチームだったし
サッカー選手としての才能は代表の中でも最もあると思う
Cロナとマッチアップして真の力が分かる
356mage:2014/01/16(木) 20:29:37.92 ID:emfDt3Ii0
CLに出てくるようなとこはJのようにシュート打てるスペースを開けたり、
ファウルを怖がってディレイしたりしないで一気に間合い詰めてくるよ。

そう言う所でプレーできる選手がどれだけいるか。セレッソ、広島、横浜は
その時点でたぶんアウト。一番やれる可能性があるのは大久保がいる川崎と
思う。大久保は球際で簡単に負けるタマじゃないからね。

アジアツアーでの花相撲なんかプレス緩すぎて何の参考にもならん。
357:2014/01/16(木) 20:29:54.65 ID:vm5FyYbd0
キャプテンは岡崎でいいだろ
チーム内で誰からも愛されてる
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:30:29.75 ID:NY9TCZHr0
>>344
>個人で通用する選手が数人いるかな?程度。

これはないわ
降格クラブにもセルティックのトライアウト合格するレベルの選手がいるのがJリーグ
フィットするチームにいけば活躍できる選手が両手で足りない程度はいる
359:2014/01/16(木) 20:30:43.17 ID:vx1oAIlj0
>>352
マンU所属でベスト16が限界の香川なんてどうでもいい

シャルケをクラブ史上初のCLベスト4に導いた内田が日本史上最高のサッカー選手であることは確定してるw

残念だったなw
360:2014/01/16(木) 20:31:05.97 ID:LxYOE9PbO
シャクレ02ウンチダオタがちょいちょい印象操作しに来てるよな
361:2014/01/16(木) 20:31:21.16 ID:CWUbQBrv0
長谷部は本番間に合うだろ
3月の親善は誰でもいい
362:2014/01/16(木) 20:32:28.05 ID:bpRHonHj0
>>356
忘れてたわw
左サイド候補の筆頭は大久保www

左サイドのスタメンは大久保と清武で回せばいい。
そして柿谷もトップと兼用で時々、左サイド。

つまり、バ香川の出番無しwww 23人枠落選wwwwwwwwwwww
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:32:38.43 ID:GgU4R6+X0
クズを相手にするのは同レベルのクズ
364:2014/01/16(木) 20:32:40.71 ID:Bcj59iMD0
>>349
しかしチェスカやゼニトに広島・横浜が全く歯が立たないとも思えないのだが
特にチェスカは監督が本田に戦術を全て依頼する無法地帯のチーム
あんなんでも勝ち点は取れた
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:33:15.08 ID:TM5KPbJH0
内田ヲタなんざ顔しか見てないんだから話にならんわ
無駄にスレが進むだけ
366mage:2014/01/16(木) 20:33:49.89 ID:emfDt3Ii0
まあベスト4言うても本田みたいにセビージャ戦で誰もが認めるMOMと言う
訳とはまた違うから単純にどっちが上、とかは言えんけどな。
367:2014/01/16(木) 20:34:01.83 ID:CWUbQBrv0
そうやって釣られるからだろ
CLなんざスレチだ他池ゴミ共
368:2014/01/16(木) 20:34:28.61 ID:vx1oAIlj0
内田以外の日本人選手たちよ

早く内田のいる高み(主力でCLベスト4)に登って来い

待ちくたびれたぞ
369:2014/01/16(木) 20:35:03.87 ID:vm5FyYbd0
CLの個人成績だと本田が3G3Aだっけ?
370:2014/01/16(木) 20:36:10.40 ID:vx1oAIlj0
>>366
内田はCL決勝トーナメントでベストイレブンに選出されてる
日本人でCL決勝トーナメントのベストイレブンに選出されたのは本田以外だと内田だけ
371:2014/01/16(木) 20:36:30.75 ID:bpRHonHj0
CLとかどうでもいいわw

内田もゴリにスタメン奪われそうだしなw

ザックが大久保を呼んだら、誰が押し出されるか???

そう、馬鹿ガワ車掌だよwwwwwwww





早く、大久保を呼べ!!!!wwwwwwwwww
372名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:36:54.72 ID:6bI85UMk0
>>364
チェスカやゼニトにも勝てないよ。悪いけど。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:37:09.19 ID:r4+bWpmm0
>>364
広島はACLでフィジカル押しのウズベクのクラブに何も出来なかったよ
それ以上のロシアのクラブに何か出来ると思ってるのか?
374:2014/01/16(木) 20:37:17.33 ID:vx1oAIlj0
>>369
OMFとDFの数字を比べるのは馬鹿げてる
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:37:36.83 ID:V7PGJvwP0
>>368
お前さ、
ここでコテつけてる進藤ってやつ??

とにかくスポーツ関係なく数字とか記録のオタクで、
延々とその同じ主張をしてはまわりの奴を煽ってる感じがそっくり。
376:2014/01/16(木) 20:37:52.49 ID:bpRHonHj0
CLとかどうでもいいわw

内田もゴリにスタメン奪われそうだしなw

ザックが大久保を呼んだら、誰が押し出されるか???

そう、馬鹿ガワ車掌だよwwwwwwww





早く、大久保を呼べ!!!!wwwwwwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:38:04.85 ID:TM5KPbJH0
内田には気持ち悪いBBAが居るから代表呼ばんで貰いたいわな
本田がゴリを上手く使えるし内田は要らんわ
378:2014/01/16(木) 20:38:19.44 ID:T6C4NQ22O
本田のタッチ集みたがスゲー活躍ぶりジャマイカ 
確実に現日本No.1プレイヤーだわ
379:2014/01/16(木) 20:38:36.33 ID:i5V357q80
>>337
英語ほどじゃないけど、本田はスペイン語も少ししゃべれるよ。

ミランのオフィシャル誌編集長が明かす本田圭佑との初対面 2014.01.16

ステーファノ・メレガリ(『Forza Milan!』編集長)●文text by Stefano Melegari
利根川 晶子●翻訳 translation by Tonegawa Akiko

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2014/01/16/post_485/index.php
380:2014/01/16(木) 20:38:41.29 ID:vx1oAIlj0
>>375
わたなべたいすけとは別人だ
381:2014/01/16(木) 20:38:52.39 ID:bpRHonHj0
>>375
まあ、新藤ことわたなべたいすけwwwだろうなwww




頭の悪さがそっくりだしwwwwwwwww
382名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:39:21.94 ID:Wd8fniWW0
>>360
ウンチダとか言ってるクズも自演馬鹿ばかりだし
カガシン>>>内田ババア=お前(内田アンチ)

これが代表スレのガンだなw

>>361
間に合わなかったらでいいし、逆に言えば誰でもいいわw
ねえのは、吉田>川島>内田の順だな

柿谷や清武らの当落線上は論外だし、招集外の香川だけは論外以前だけどなw

>>362
それ俺も何度も言ってるが柿谷と大久保、右の岡崎を回せばいいだけ
幾らでもコマはある
誰でも香川よりマシは確定だし、多分清武よりも呼ばれてない奴や柿谷の方がマシw

ワントップのレギュラーは第二の本田、大迫で確定だしちょうどいい

>>369
今期だけで2G2Aだからな
383:2014/01/16(木) 20:39:33.72 ID:vm5FyYbd0
内田はザッケローニによく途中交代されるからキャプテンは無理だな
384:2014/01/16(木) 20:40:24.50 ID:Bcj59iMD0
>>372
10回やったら2回くらいは勝てるだろう。それがサッカーだ
Jリーグの優勝チームはプレミアの下位のレベルのチームより
技術的にはずっと上だし。ストークとか見てりゃすぐ分かる
385:2014/01/16(木) 20:40:33.97 ID:bpRHonHj0
CLとかどうでもいいわw

内田もゴリにスタメン奪われそうだしなw

ザックが大久保を呼んだら、誰が押し出されるか???

そう、馬鹿ガワ車掌だよwwwwwwww





早く、大久保を呼べ!!!!wwwwwwwwww
386mage:2014/01/16(木) 20:40:50.42 ID:emfDt3Ii0
CSKAを軽く見てる人いるが、今のJの選手で本田、ザゴエフ、エルム、
ドゥンビアを止めれるイメージあるかね?

本田一人止めるのに何人必要と思う?エルムはその本田と同等の格だと思う、
ザゴエフもキレなければ本田と意識を共有できるアタッカー、ドゥンビアは
言うまでもない。

それが本田中心で組織プレーをしてたんだよ。生半可な相手じゃないよ。
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:41:38.53 ID:TM5KPbJH0
本田のタッチ集ってイマイチ物足りないんだよな
本田のオフザボールの質の高さが好きだ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:41:48.52 ID:d8TlF0Dv0
ザックジャパン回想録。早くから代表に招集されるも初キャップが遠い、宇佐美貴史

「本田さんとはいろんな話をしてます。サッカーの話はもちろん、メンタル的な部分もですね。
本田さんが前向いた時のシュートへの意識や質がすごく勉強になります。

家長君はウチの一番上の兄貴と小学校の時、同じチーム(長岡京SSS)だったんで子供の頃から面識がありました。
家長君が中学生の時に一緒に遊んだことがあります。
1回だけだったんですけど、覚えてくれたんでうれしかったですね。
家長君を見てても勉強になる。やっぱり全然レベルが違います。

代表に来て一番思うのは、個人個人が持ってる意識レベルがすごく高いこと。
そういう中に身を置けるのは貴重やし、毎日楽しいし、刺激的な日々を過ごせてます。
こういう舞台に毎回選ばれるようにならないといけないとも強く感じます。

クラブとか代表の練習でアピールすることも大事だけど、監督からは結構、課題を言われているんで、
その課題にしっかりと取り組むことが大事だと思います」と宇佐美自身、
本田や家長を参考にしつつ、前進していこうという強い意欲を口にした。

A代表初招集から3年近くが経ち、宇佐美は22歳になる。
昨季はJ2とはいえ、得点を量産。格の違いを見せつけた。
彼自身が持つケタ外れの潜在能力を十分に引き出すことができれば、日本代表にとっても大きな戦力になる。

2014年W杯イヤーに怪物と呼ばれた男の巻き返しはあるのか。
まだチャンスはある。ザックは頼りになる“ジョーカー”の出現を待っているはずだ。

http://www.footballchannel.jp/2014/01/16/post21450/2/
389:2014/01/16(木) 20:42:42.88 ID:vx1oAIlj0
イケメン内田に嫉妬してるブサイクがこんなに多いとは驚いたw

まともなサッカーファンならCLベスト4に敬意を払うはず

ラウールすら貶す内田アンチにサッカーを語る資格はない
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:42:45.81 ID:6bI85UMk0
>>384
10回やって2回勝つ実力で勝ち点5取れると思ってるのか??
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:42:52.63 ID:r4+bWpmm0
>>386
軽く見てるのはID: Bcj59iMD0だけ
392:2014/01/16(木) 20:43:32.27 ID:DJo4TIzI0
ここぞとばかりにゴリヲタが内田を攻撃してるなw
ゴリヲタは代表の事よりゴリの現状心配してなさい
前半戦最後の最後にレギュラー奪われて中断期間のテストマッチでもサブ組なんだろ?
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:43:36.50 ID:d8TlF0Dv0
イタリア紙 初ゴールの本田に高評価「欧州選手のよう」

トゥット紙は、派手さはないがシンプルで効率的な本田のプレーを
「花火も特殊効果もないが、しっかりした内容があった」と評した。
ガゼッタ紙は、司令塔としてテンポのいいパスで攻撃陣を生かすスタイルを
「難しいことをせずにボールを軽くさばく実用的なサッカー」と表現し、高評価を与えた。
コリエレ紙は「次のプレーを見通す能力と、ピッチでの態度は欧州選手のようだ」として、
日本人離れした集中力とプレーの正確性を称賛した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/16/kiji/K20140116007399340.html
394:2014/01/16(木) 20:43:48.69 ID:vx1oAIlj0
内田アンチが必死で「CLとかどうでもいい!w」とか吠えても世界のサッカーファンはCLこそ世界最高峰の舞台だと認識してる
395:2014/01/16(木) 20:44:20.39 ID:CWUbQBrv0
>>394
おまえがアンチだろ屑さっさと消えろ
396:2014/01/16(木) 20:44:35.02 ID:ffCHkY/r0
>>379
レアル諦めてないんだろうな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:45:34.97 ID:Wd8fniWW0
>>375
いや、そいつ内田ババア…

内田ババア=キチガイ内田信者

進藤=キチガイ香川信者=ワタナベたいすけべ

カガシン=進藤=チワワ=キチガイコピペマン=無所属ババア

発言見りゃ分かるだろww

因みにキチガイコピペマンの芸スポレスw
芸スポの自作IDですら半日で157レス(深夜は別IDで発狂し、末尾PやiPhoneも駆使)w

http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20140109/amZpSzc1OEcw.html

海外、代表、芸スポ、実況と暴れすぎw

因みに海外の進藤末尾P
2014/01/16(木) 03:27:53.21 ID:BEZoH24wP 現在66レス

http://hissi.org/read.php/football/20140116/QkVab0gyNHdQ.html
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:45:57.74 ID:6bI85UMk0
本田が居ないCSKAでさえ広島や横浜などじゃ勝てない。
アジアCLでさえ勝ち上がれないJのチームはそれくらいレベルが低いのが現状。
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:46:00.04 ID:r4+bWpmm0
>>392
このスレにゴリヲタなんかいない
ゴリ持ち上げる奴は100%内田アンチ
ゴリの現状何かこれっぽっちも興味がないだろ
400:2014/01/16(木) 20:46:03.61 ID:Bcj59iMD0
>>386
確かに組織だけで戦う広島だときつそうだな
が、個々の能力もそれなりにある横浜かセ大坂か川崎ならあるいは
そもそもサッカーという競技の特性上10回やって10回負けるというのは
物凄い実力差が無い限り起こり得ないこと
無敵に見えるバイエルンでも今季2回引き分けているしマンCには一度負けている
401.:2014/01/16(木) 20:46:20.11 ID:vx1oAIlj0
>>389
同意
内田アンチは人間の底辺
402:2014/01/16(木) 20:47:02.54 ID:bpRHonHj0
>>388
宇佐美もなあ・・・
いつまでもオナドリ→シュートだけでは、何時まで経っても呼ばれないぞ

今の代表には、日本のジダンこと、レジェンド本田が居るんだから
本田とのパス交換が出来るのか、本田と連携して守備をしっかりやれるのか?
そこがポイントなんだよ。

まあ、頭悪い奴は期待しても無駄かもな。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:47:04.34 ID:fwNoz1GS0
なんだ釣りか
404名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:48:26.40 ID:TM5KPbJH0
ここに空気みたいな内田のアンチなんて存在するかよ
内田BBAアンチしかいない
405:2014/01/16(木) 20:48:41.95 ID:Bcj59iMD0
>>390
運が良ければ1勝して後2回引き分けて取れるだろう
406:2014/01/16(木) 20:49:11.35 ID:miHliZiW0
宇佐美はブラジルには行かないよ
ザックが監督ならね
いきなり入れて効果発揮するタイプじゃない
その後の代表でどうなるかだ
407:2014/01/16(木) 20:49:52.36 ID:vx1oAIlj0
いい加減に選手叩きとかみっともないから止めようよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:50:14.93 ID:6bI85UMk0
>>405
運がよければって、そりゃ超幸運が舞い降りたらどこだって取れるわw
最低でも5点取れるってのは、5点なら固いという意味だろう。だから無理といっている。
409:2014/01/16(木) 20:50:16.19 ID:YcyLdugq0
内田アンチw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:51:02.40 ID:TM5KPbJH0
運頼みの時点で実力じゃないな
くだらん
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:51:11.55 ID:r4+bWpmm0
ID: vx1oAIlj0

とうとう自分にレスしちゃってるよ
こいつ、ID切り替えて延々、長友キモく持ち上げて内田叩く奴だよな
内田を上げてるIDの時は長友を叩いてる

分かり易い分断チョン
412mage:2014/01/16(木) 20:51:38.63 ID:emfDt3Ii0
本田レベルは欧州にゴロゴロいる、と言うけどこれは違うのよね。本田は
日本人の中でフィジカルが強いが欧州では普通だと言われる。本田は技術
はあるが技術だけなら日本人でも本田以上はゴロゴロいると言われる。

だけど、じゃあ本田のようにフィジカルがあって近年のプレスにも負けず
にトップ下でプレーできるゲームメーカーは?となると途端に数を減らす。

極東の島国にこう言うレアな選手がいることって実はかなりすごいことだ
と思うよ。
413:2014/01/16(木) 20:51:40.01 ID:vx1oAIlj0
CLで活躍したラウールや内田に敬意を払うのが真のサッカーファンだろ

容姿に嫉妬して叩くとか本当に情けない…
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:53:35.96 ID:6bI85UMk0
>>412
日本人にはテクニックがある奴は確かに多いが、それをプレッシャーの中で使えなきゃなんの意味もないしな。
試合で発揮できて初めて意味がある。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:53:58.54 ID:fwNoz1GS0
「本田レベルの選手はゴロゴロいる」

このフレーズがもはや懐かしい
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:54:07.94 ID:Wd8fniWW0
>>392
ゴリオタとかwww
カガシンと並んでキチガイ内田ババアがうぜえだけw

実際にザックだって宏樹と内田のチェンジはよくやってるだろw
長友万全で高徳は余りないのに内田は広樹とよく変えられる

現実みろよw

俺は今のところ実績だけで内田擁護派だが、お前のせいで内心は広樹派になりそうだわww
実際にポテンシャルでは圧倒的に広樹だしな

>>394
そうだな、だが内田なんぞ居なくてもシャルケの成績は多分変わってない
あくまで雑魚として歯車の一部なだけであり

CLでチームを勝たせたり躍進させた本田とは違い過ぎるからなw
誰でも良かったんだが、たまたまラッキーだっただけw
現実みようなw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:54:20.86 ID:TM5KPbJH0
本田の場合は頭脳が素晴らしいからな
常に最善な方法を模索しながらあらゆる困難を乗り越えてきた男だ
頭もドンドン良くなるはずだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:55:00.18 ID:hR7jb+n10
もうずっとあぼ〜んですけどNGID:vx1oAIlj0
419:2014/01/16(木) 20:55:21.28 ID:T6C4NQ22O
本田は間違いなく日本を沸かしてるし、魅了してる。そしてミラノもね。力のある人間てかっこいいよな。
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:55:49.82 ID:fwNoz1GS0
ミラン10番レベルはゴロゴロいる
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:56:14.38 ID:hR7jb+n10
てか長谷部は日本に帰って手術なのか
余裕で間に合うだろ
422:2014/01/16(木) 20:56:28.85 ID:bpRHonHj0
>>416
むしろ、ゴリがスタメンで使えるようなら、内田を2列目で使うのはどうなんだ?
サイドを縦に突破出来る奴が足りてないんだが、出来るのか?

右でも左でもいいが縦に突破してクロスを上げてくれる奴が代表には足りない。
423:2014/01/16(木) 20:56:42.22 ID:vx1oAIlj0
>>416
内田は加入してからシャルケはクラブ史上初のCLベスト4進出www残念www

一方、三冠インテルは長友が加入してから凄まじい勢いで没落www今じゃCL出場すら出来ずwww
424:2014/01/16(木) 20:56:57.82 ID:YcyLdugq0
内田アンチは日本代表の名前すら覚えていないw
日本人でないから難しいのかな?
425:2014/01/16(木) 20:57:29.84 ID:T6C4NQ22O
NHKで9時からTOPニュースで本田くると予想
426名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:57:39.95 ID:TM5KPbJH0
本田レベルって誰だろうな
エジル、ヤヤぐらいか
427mage:2014/01/16(木) 20:57:48.18 ID:emfDt3Ii0
ついでに言うと香川タイプが欧州では貴重、と言うのも少し違う。元々香川は
セカンドトップであって、ポジションをトップ下、と限定しなければこの手の
選手は能力に多少の差異はあっても実は結構あちこちに転がっている。

そして勘違いしてはいけないのは彼らはゲームメーカーではない、と言うこと。
ここを理解しないとマンUやレアルのように香川、カカの使い方を誤る。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:57:53.17 ID:TAbrBcMx0
>>396
アンチェはエジル放出した事後悔してるらしいし後釜のイスコも今の所もう一つ・・
今がチャンスですよ!
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:58:12.74 ID:gfeq1lLz0
長友とか香川の時てどんくらい報道されたっけ?
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:58:18.76 ID:bo7ZhsbE0
>>164
2002年イタリア戦のしこりがあるから、アジア人がイタリアで活躍すると差別に打ち勝ったとなる

韓国人は、セリエに出入り禁止だから、代わりに日本人に頑張ってくれということ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:58:25.88 ID:NY9TCZHr0
>>400
日本のクラブはチームとして見るとレベルはそこそこだけど、
日本のクラブに個のレベルが全体的に高いクラブは存在しない
川崎はジェシ以外の守備陣とボランチがそこまでレベル高くないし、
GKがかなりの穴
セレッソも両SBと二列目がかなり弱いし、選手層もかなり薄い
その中で個のレベルが高いと言えるのは横浜だけだけど、
横浜もマルキいなくなってまともなCF補強できてないし、
平均年齢高いからベストコンディションでなかなか戦えない
戦力が平均的でどこが優勝するかわからないのがJの魅力だし、
チームとして世界でそこそこ戦えるクラブは日本にないよ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:58:49.59 ID:tMYm6Tjz0
まあ長谷部は絶対必要な存在でもないので
コンディション万全にならななければメンバー入りは別にさせなくてもいい
ボランチは駒も多いが3月の試合で連携は上げておきたい
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 20:59:30.39 ID:P3k9Qoou0
分断厨の最大の失敗は本田内田と香川長友という分け方で分断しなかった事
とくに本田と長友で工作やってりゃ今頃セリエA ミランとインテルで分断厨にとって天国だったと思うけど
この二人は本人もファンも仲が良くて不可能になっちゃってる
434:2014/01/16(木) 21:00:36.66 ID:T6C4NQ22O
こねー
435:2014/01/16(木) 21:00:37.61 ID:vx1oAIlj0
>>416
広樹(笑)
教祖の名前くらい覚えてやれよwww
宏樹だろw
やはり内田アンチは宏樹を当て馬にしてただけだったかw
内田を叩ければ誰でもいいってかw
436:2014/01/16(木) 21:00:52.89 ID:1EykTwWhP
>>426
おいおい。。
437:2014/01/16(木) 21:01:52.34 ID:fD52G58j0
アンチの相手すんなよ
438:2014/01/16(木) 21:02:20.80 ID:miHliZiW0
香川は別に分断されてもいいしね
あれはもう代表に呼ばれる方が不思議な状態になってるから

ドルの時からフィニッシュだけが魅力みたいな選手だったが
今はそれこそさっぱり駄目になってる
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:02:41.73 ID:6bI85UMk0
エジル、ヤヤとか流石に言いすぎだろ。
もちろんこれからの活躍次第では分からんけど今の段階で無駄にハードル上げるなよ。

こっちが上げなくても本田が勝手にハードル上げてくれるんだしさ。
440:2014/01/16(木) 21:02:49.39 ID:T6C4NQ22O
でも本田が世界レベルなのは間違いない。これからの成長によってはヤヤは越えられるかもよ
エジルは…
441:2014/01/16(木) 21:02:56.48 ID:5DC0vCjh0
在日の書き込み禁止なw
442:2014/01/16(木) 21:03:25.74 ID:vx1oAIlj0
エジルは言い過ぎ
ヤヤと同レベルくらいにはある
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:03:28.86 ID:wBRW4Tca0
>>434
タモさんに配慮したんだろうw
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:03:44.51 ID:bo7ZhsbE0
>>242
マジでコリアン香川は死んでほしい   こいつは日本代表のエースでも何でもない
445:2014/01/16(木) 21:04:53.80 ID:vx1oAIlj0
内田はラーム抑えてブンデス年間ベストイレブンに選出されたから実質世界最高の右SBと言っても過言ではない
ネイマールやリベリーといったワールドクラスのアタッカーも抑えるしね
446名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:05:51.95 ID:hR7jb+n10
なんで内田BBAは発狂してるの?w
何かあったっけ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:05:55.37 ID:HA3iWous0
>マンチェスターユナイテッドの香川真司がプレミアリーグのレベルに達していない選手で構成する
>underperforming eleven(落第イレブン)にトップ下として選出された
>香川は2013-2014シーズンのMost disappoint player(もっともがっかりした選手)にも選ばれており
>今シーズンは未だ得点無しと低迷している。
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi
   ベンテケ        

    モーゼス    香川    マタ

        Kノーラン     クレバリー

Aコール  フェルメーレン ドーソン  サシャ・リーター

              ハート 

香川イギリスでフルボッコやな・・・
44810:2014/01/16(木) 21:06:08.11 ID:npACd61N0
本田とエジルて互角だよな
449:2014/01/16(木) 21:06:18.28 ID:U6mTNQWF0
エジルも本田もレフティだからな。
レアルがエジル不在で苦しんでいるから、ミランで大成功すればワンチャンスあるで
450:2014/01/16(木) 21:06:27.20 ID:5DC0vCjh0
>>446
おまえみたいなのを釣るためだよ
451mage:2014/01/16(木) 21:06:31.04 ID:emfDt3Ii0
香川やカカはアタッカーと付くだけあって己の力で打開し、点を取ることを
本分としている。それ故己の力だけでどうしようもなくなった時に手詰まり
を起こしてしまう。

ゲームメーカータイプは周りを使うだけあって、自分で打開できなきゃ周り
を使い、手を変え品を変え攻略しようとする。だから彼らが攻撃に加わった
方が攻撃に厚みと幅が出る。ゲームメーカータイプの選手は前で使えるなら
前で使った方が効果的なんだよね。

ただフィジカル的な問題が近年はそれを難しくしてた。だから本田タイプは
クラシカル、と言われてるんだよね。だけど他がボランチやサイドとゴール
から遠いとこに逃げている時代にトップ下で持ちこたえられるなら、その方
が断然良いんだよ。戦術にはまるならセカンドトップタイプの選手がトップ
下でも何の問題もないけどね。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:06:55.55 ID:TM5KPbJH0
エジルは少し言いすぎか
俺はそのぐらいのレベルにあると思うけどね
まだクラブの実績が無いだけだから
直ぐ気が付くだろうがな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:08:28.11 ID:Wd8fniWW0
>>404
本当だわ
内田なんて居ても居なくてやべーってなる程の選手でもない
代えの利かない本田、岡崎は別格としても長友、遠藤、長谷部ら主力ではあるが、絶対ではなく
だが圧倒的な何等かをもたらす選手とも違うしな

清武辺りと余り変わらんのが内田だな
今野よりも、今では大迫辺りよりも要らないかも知れん
その微妙なポジションが内田

なにげに内田はアディダス介護の選手でもあるからな
ステマも相当だろうw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:08:43.63 ID:hR7jb+n10
>>450
あぼんしてるから見えてないけど
あぼん多いなと思ってw
455:2014/01/16(木) 21:08:46.81 ID:bpRHonHj0
>>447
UEPにMDPかよ。。。マジで凄いタイトルばかり集めてくるなwww


本当に香川は移籍するクラブがまんうで良かったのかな?・・・
456:2014/01/16(木) 21:08:59.68 ID:T6C4NQ22O
イニエスタがやるような展開パスやってたし、視界広いよな本田。正確無比だし。キャリアや結果は別として個人能力では中田をとうに越えてる。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:09:22.04 ID:V7PGJvwP0
>>422
内田は縦に突破できないだろ。
ロストするか、クロスあげようとして相手にひっかかる。
アーリーは良いものをもってるから、やっぱりDFの選手だろう。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:09:51.80 ID:fwNoz1GS0
エジル、ヤヤ=本田と同等という意味ではないやろ
むしろ本田より上の存在として挙げられてる
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:12:08.30 ID:77emITn10
でも本当に香川ってマンUで良かったのかな!!!!!!
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:12:19.51 ID:d8TlF0Dv0
J3参加で若手選抜の約80人を登録

日本サッカー協会の原博実専務理事は16日、3月に開幕する新設のJ3に特別枠として
参加する22歳以下の若手選抜チームの候補としてJ1、J2から約80人を登録する方針を示した。

登録選手から試合ごとにベンチ入りする16人を選ぶ。

所属クラブの事情で派遣できる選手が変わる可能性があるため、各ポジションに7〜8人を用意する。
試合直前に集合し、全てアウェーで試合を行う。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20140116/jle14011621010024-n1.html
461:2014/01/16(木) 21:12:27.65 ID:vx1oAIlj0
本田がエジルやヤヤと同等かどうかは置いといて世界五指には入るだろうな
内田はラーム超えたから世界一だが
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:12:39.80 ID:fwNoz1GS0
>>459
無Bさん元気かな
463名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:13:06.09 ID:Jj2KWPLv0
ベルギーのアフロが本田の上位互換として、よく挙げられてたのが懐かしい
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:13:19.81 ID:gfeq1lLz0
そう言えばミランデビュー前に本田はエジルをやれとか言ってた糞ブログどうなった?
465:2014/01/16(木) 21:13:54.55 ID:miHliZiW0
>>451
> 香川やカカはアタッカーと付くだけあって己の力で打開し、点を取ることを
> 本分としている。それ故己の力だけでどうしようもなくなった時に手詰まり
> を起こしてしまう。
悪いけどさぁ
カカはともかく香川はさ

> 己の力だけでどうしようもなくなった時に

っていうほど、己の力でなんとかしようという姿勢そのものが
今となってはさっぱり無い訳なんだが
466名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:13:55.44 ID:TAbrBcMx0
>>449
モウリーニョですらまとめられなかったエリート意識の高い選手達の中でやっていけるかな?
467mage:2014/01/16(木) 21:14:18.13 ID:emfDt3Ii0
んまあ、でもスペイン代表の監督デルボスケは、W杯で気に入った選手と
して、本田、エジル、メッシの3人を挙げてるんだよね。それも日本向け
のリップサービスでなくてスペインのメディアに対して。

同格かどうかはともかく、エジルと本田のクラブでの契約期間が逆だった
ら(本田が残り1年切った状態でエジルが契約@3年ぐらいだった場合ね)
どうなってたかな〜〜てのはちょっと興味がある。
468:2014/01/16(木) 21:14:21.08 ID:vx1oAIlj0
フェライニだったら確実に本田が上
むしろ、あんな雑魚と比べたら本田に失礼
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:14:36.85 ID:Wd8fniWW0
>>422
足りてないってより呼んでないだけだけどなw
例えば縦への突破に特化するなら香川よりは数百倍原口の方がマシw

もちろん内田を2列目の右にして岡崎左でも全然おk
とりあえず現状の代表が一番簡単に強くなる方法が香川を外すことだからな
マンウでも左サイドはもう無理と判断され、香川は左じゃダメなんだ!とカガシン自らが発狂してるのが証明してるように
左の香川だけは無い!これはカガシンが断言してることなんだから確定で良いだろ

お前は見る目があるな、流石は香川不要論を唱える識者だ
サイドの最低限のタスクの一つ縦への突破
これさえ出来るなら香川が000であったとしても認めるのだがなw
470:2014/01/16(木) 21:14:39.56 ID:Bcj59iMD0
大迫半端ねーは市立船橋の選手から出たが、本田半端ねーは対戦相手から出なかった
大迫の方がサッカー選手としての才能は本田よりありそうだ
471:2014/01/16(木) 21:14:43.60 ID:FQY8qahd0
内田は目立たないけど、ちゃんと対面を押さえて右から崩されることはないから
やはりいないと困ると思う
あれだけのスペースをほぼ一人で守っているのは普通に凄い
472:2014/01/16(木) 21:15:06.79 ID:OVj4Uz22O
>>447
もう完全に俊さんじゃん
スポンサーの土下座移籍込みだとパクと等しくも見える
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:15:40.48 ID:V7PGJvwP0
本田ってまじで世界の名選手の仲間入りした感があるなw

胸が熱くなるな。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:15:50.38 ID:hR7jb+n10
>>471
内田も普通に抜かれてるよw
崩されてる
475:2014/01/16(木) 21:15:53.86 ID:vx1oAIlj0
エジルは結局レアルを欧州王者に導けなかったからな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:16:13.41 ID:TM5KPbJH0
本田に無いのは実績だけだからな
これからミランで実績作って世界を驚かせるよ
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:17:11.44 ID:bo7ZhsbE0
>>459
良かったよ。メッキが剥げて真実がはっきりした。
478:2014/01/16(木) 21:17:23.88 ID:T6C4NQ22O
本田はミランでどこまで成長できるか。見守っていこう
479:2014/01/16(木) 21:18:25.38 ID:cFsmsm/50
俺も内田はラームより上だと思う
長友はCLとは無縁のインテルだからベスト20くらいかな
480:2014/01/16(木) 21:18:31.25 ID:fD52G58j0
>>355
クリロナと対戦して真価が分かるって、内田のハードル高いだろw
普通にトップクラスのSBだよ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:18:33.27 ID:bo7ZhsbE0
>>470
日本語でおk
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:18:41.05 ID:gfeq1lLz0
でも本当に香川ってマンUで良かったのかなあ

だろw
483:2014/01/16(木) 21:19:04.72 ID:yZgQ+HKg0
>>476
エジルもそんなに実績無いんだけどな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:19:37.63 ID:6bI85UMk0
内田ついにラームまで超えちゃったのかwww
右SBは頼もしい限りだな()
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:20:08.46 ID:kOkYCS/Q0
>>483
リーガ最多アシストとかしてるぞ
486:2014/01/16(木) 21:20:23.88 ID:fD52G58j0
>>484
わざわざアンチのレスだけ拾わんでもええやろ
487:2014/01/16(木) 21:20:33.45 ID:bpRHonHj0
>>470
大迫が身長182体重80でフッキのようなガチムチになってくれると非常に期待が持てる。
大迫頑張ってくれないかなあ?

ショルダータックルだけで相手を吹っ飛ばすような奴がJからは出てこないんだよなあ。
唯一の例外が本田と長友だけ。
もっともっと出て来い!
488mage:2014/01/16(木) 21:20:37.43 ID:emfDt3Ii0
>>465
依然はDFの間で受け、するりと抜けだしてシュートまで行ってたでしょ。
あれが香川の真骨頂だったのよ。今はゲームメイクの真似事と引き換えに
そこの感覚がすっかり錆びついている。

こないだトップ下で久々に得点への意識を上げていた。一点取れたら随分
変わってくると思う。今はアタッカーとも言えない、と言われるのも仕方
ないとも思っているよ。
489:2014/01/16(木) 21:20:38.40 ID:Bcj59iMD0
香川不要論は論理的かもしれんがマンUで準レギュラーの選手を
今更外せるかといったら多分外す勇気はザックにはないだろう
490:2014/01/16(木) 21:20:48.65 ID:cFsmsm/50
エジルはCLベスト4が最高記録だろ
内田と同等くらいだよ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:20:49.46 ID:NY9TCZHr0
>>469
香川左SHは、コンフェデの時のレベルなら俺は文句ないけどね
その時のレベルがあの大会1回しか見れてないから、
外した方がいいんじゃないかという意見があるのはわかるけど

一番いいのは今野左SBに置いて長友一列上げる布陣だと思うわ
原口や山田あたりも悪くないけど、一番安定して活躍できるのは長友しかいない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:21:01.39 ID:MALHFneT0
お前ら内田大好きなんだな
もう内田の話題飽きたよ・・・
493雅子:2014/01/16(木) 21:21:04.49 ID:96PXFz4D0
内田を2列目とか正気ですか?
危ういCBしかいないのに1番安定感ある内田を外して何点取られる気ですか?
494:2014/01/16(木) 21:21:12.36 ID:U6mTNQWF0
>>451
同意。バイタルエリアの攻防が激しい時代になって、ゲームメーカーのポジション下がっていった。
今のトップ下は、ゲームメイクよりもいかにバイタルにスペースを作れるかが求められている。ゲームメーカーではない本来の香川は、まさにそういった典型的な選手だった(最近は過去形になりつつある)
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:22:27.16 ID:Wd8fniWW0
>>435
教祖じゃねえからに決まってるだろw
そんな下の名前なんぞ細かくいちいち知るかw

内田アンチじゃねえからw
俺はコンフェデの失態ですら吉田はボロクソ叩いたが内田の擁護はしたからなw
現実みろよババアw

残念ながら俺は内田より遥かにイケメンなんだ(顔やスタイル=容姿のみ限定)
俺>>>内田>>>>次元の壁>>>吉田>香川だからなw

だが、本田には負けるわ
ベクトルが全く違うがあれは別格
内面込で全てがイケメン過ぎるw

因みに俺は女に間違えられる系のルックスだから、どっちかって言うと内田系だからなw
だが内田だって間違えられる事はねえだうし、芸能のカテ入れば全然大した事無いからなw
496:2014/01/16(木) 21:22:43.30 ID:miHliZiW0
>>488
いや、そこはさ

するりと抜け出したりしない様に身体当てちゃえw

って対策が確立しちゃったからだろ
変に目立つプレミア、そしてマンUというクラブによって
錆び付くも何ももう使えないよ
そこが問題なんだな
497:2014/01/16(木) 21:22:45.63 ID:yZgQ+HKg0
>>485
それはそうだが本田と比較して格段に差があると言うほどには無いだろ
個人タイトルに価値がないと言いたいわけじゃないぞ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:23:10.22 ID:fwNoz1GS0
              タレント柿本
      0G0A香川 ミラン10本田 マインツ岡崎
          カピタン遠藤 年男山口
 インテル長友 集まれ今野 プロブロガー吉田 ラーム内田
              PK職人田子
499:2014/01/16(木) 21:23:57.33 ID:YcyLdugq0
内田が二人いるなら、右SHに宇佐美よりも内田のが遥かにいいよ。
宇佐美が仕掛けて交わすとこを内田は既にオフザボールで交わせるから。後はダイブしてればいい。

まぁ岡崎、清武とは比べられるレベルではないが。
500:2014/01/16(木) 21:24:23.25 ID:Bcj59iMD0
>>493
ベルギー相手に2失点だったが。内田の代わりは酒井宏樹で務まるよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:24:35.98 ID:TM5KPbJH0
俺は本田がエジルより上だと思ってる
ただそれだけの事だ
まあ見とけ
本田が実力を見せるから
502名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:24:41.38 ID:7wsamLph0
今日もパクチソン兄貴を崇敬する朝鮮人が
必死こいて香川を叩いてるな
503名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:25:13.72 ID:QPBFPg110
エジルとヤヤはバロンドールの評が入ってる。本田には皆無。
来年本田に一票でもバロンドールの評が入るか・・・・・・・W杯でベスト4までいかないと無理だろうな。
ミランの活躍だけでは誰も認めてくれないだろう。CL出れないしな来年は。
504:2014/01/16(木) 21:25:14.68 ID:bpRHonHj0
>>489
真のレジェンドクラブのACミランを率いていたザックには
偽ピッ愚クラブのマンウなんか全く関係ないよwww

不要な時にはバッサリ切る。前田のようにな。

大久保の方が100倍働けるし、大久保呼んだ時がサヨナラの時だ。

>>488
無理だろうな。
言ってる事は分かるが、ドルの香川はもういない。
南ア大会の時の「長友を走らせろ、長友は疲れない」と言われた長友はもういない。
それと同じだ。
ドルの香川はもうどこにもいないんだよ。現実を受け入れなさい。
505名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:26:46.66 ID:C4NhxFgJ0
>>482
句読点が足りない
506名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:27:08.92 ID:Wd8fniWW0
>>439
いや全然問題ないな
ヤヤとは実際にマッチアップしててフィジカルですら通用しまくってて正直ビビったw
あれだけの体格差があるから流石にチンチンだと思ってたのに当たり負けすらしてないんだからな…

エジルも同じだろう、レベルの高い場所に居れば本田はエジル程度の活躍は出来る

今の本田はルーニークラスであり
クリロナを目指せる域に入ってきた

CSKAの試合を見続けてきたなら分かるだろうが、アシスト未遂なんて今に始まった事ではなく
今期だって下手すりゃ10以上のアシスト未遂があるからなw
clも一試合で3つ位未遂あったしw
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:27:13.53 ID:YK/wmPEx0
現実を受け入れるって大事だよねw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:27:36.79 ID:MALHFneT0
>>504
怪我前の本田もいないしな
これはしょうがないことだ
509:2014/01/16(木) 21:27:55.94 ID:Nk/iBUlI0
>>463
実際に試合してみれば、逆に
本田が超強化版フェライニだったというね・・・

元から知ってたけど、あれで香川信者のサッカーの見る目の無さを再度確信したわw
510:2014/01/16(木) 21:27:58.11 ID:Bcj59iMD0
香川はボールがトップに収まるならアタッカーとして存在価値はある
しかしトップ下でしか使えないというのが真相だった
もしくは2トップのシャドウストライカーなら
511:2014/01/16(木) 21:27:58.47 ID:bpRHonHj0
>>502
単発IDの糞食いGOOKはマジでキムチ悪いから
回線切って早く吊れ
512:2014/01/16(木) 21:28:30.26 ID:850G20UrO
長谷部は手術か…
日本でやるらしいがドイツとかのが医療発達してるんじゃないの
513:2014/01/16(木) 21:28:57.51 ID:cFsmsm/50
アンチは内田よりイケメンとか発狂して頭おかしくなったかw
カレンダーの売り上げで個人ではジャニーズやAKBを圧倒的に上回るのが内田篤人だ
間違いなく日本人スポーツ選手史上最高のイケメンだ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:29:18.76 ID:6bI85UMk0
ハードル上げすぎてる奴はただ荒らしたいだけだな。
515名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:30:06.00 ID:NY9TCZHr0
>>500
宏樹も悪くないけど、前の岡崎を変えたくないから、使いづらいんだよな
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:30:13.90 ID:MALHFneT0
ID:cFsmsm/50 = ID:vx1oAIlj0 ですか?
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:30:14.20 ID:7wsamLph0
>>511
よう朝鮮人
脳みそ虫に食われてるのかお前。
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:30:37.96 ID:ggqfPvrE0
>>514
まあ相手にせんことだ
519:2014/01/16(木) 21:31:08.66 ID:cFsmsm/50
>>516
はあ?w
今日このスレ初めて来たんだですけどwww
520:2014/01/16(木) 21:31:13.21 ID:yZgQ+HKg0
本田って所属リーグのせいで評価し辛かっただけでやってるプレーはトップクラスの選手と比較しても遜色なかったぞ
521:2014/01/16(木) 21:31:26.54 ID:CUOIRx1c0
>>447
>香川は2013-2014シーズンのMost disappoint player(もっともがっかりした選手)にも選ばれており

ダブル受賞かよw
522雅子:2014/01/16(木) 21:31:51.14 ID:96PXFz4D0
>>500
内田はシュート打たないし2列目はないしゴリのが後ろより前のがいいかもしれないけど岡崎を押しのけてはないよ
523mage:2014/01/16(木) 21:32:01.67 ID:emfDt3Ii0
ミランの場合カップ戦を勝ち上がってEULに出る目がまだあるからね。
そこで別格の働きをすればまた違ってくるかもよ。

少なくともリッカとはほぼ同評価と言えるぐらいの働きを本田はしている。
彼も元々の評価はエジルクラスの選手だからね。ピルロとはまた少し違う
タイプの司令塔、イタリアは色んなタイプの選手がいて面白い。
524:2014/01/16(木) 21:32:09.87 ID:bpRHonHj0
>>517
糞食いGOOKが自己紹介してどうするwww
半島じゃ自己紹介が流行ってんのか?wwwwwwwwwwwwwww
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:32:32.56 ID:lH+Jl+a2P
プレミアは日本人には難易度高いんだよな
誰も活躍してない
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:33:35.04 ID:KhQG3eI80
>>519
奇遇だな
俺も今日初めて来たんだよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:33:56.63 ID:TM5KPbJH0
>>520
ザックも本田がビッグクラブに居ないのが不思議だと言うぐらいだしな
本田の評価は低すぎる
528:2014/01/16(木) 21:34:24.93 ID:CCnLGFNz0
お前らそろそろ仲良くしろよw
529:2014/01/16(木) 21:34:28.70 ID:ZbQDUMLC0
>>447
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:34:50.22 ID:wiw+g0U00
>>525
宮市はチェルシーぶっちぎるとか無双の活躍したし、
日本人というよりJリーグ上がりに難易度が高いだけなんじゃないの?
ボルトン時代の宮市の平均採点はプレミアでも上のほうだし、
プレスのぬるい、ゆるゆるなJリーグで育っちゃった弊害でしょ
531:2014/01/16(木) 21:34:58.25 ID:Bcj59iMD0
>>504
しかし大久保のサッカー脳のなさは香川以上なんだが
一定水準のフィジカルと技術と得点力を兼ね備えてはいるが
馬鹿なのを承知で使う決断ができるか
532雅子:2014/01/16(木) 21:35:04.68 ID:96PXFz4D0
長谷部はきっちりと直して無理しないで欲しい
長谷部の代わりに細貝はやっぱり戦力が大分落ちるし山口はまだ無理信用出来ないな
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:35:06.04 ID:QVTogkVL0
>>372
マンUには勝てるんだけどな
534:2014/01/16(木) 21:35:07.58 ID:OVj4Uz22O
>>525
ビッグクラブはどこだって難易度が高いよ
フィジカルばかり問題にするのはサッカーを観てない証拠だぞ
535:2014/01/16(木) 21:36:22.08 ID:850G20UrO
ザックは日本向けには香川と同じ言葉を送るよとか言ってたのにイタリア紙ではデレまくりでさすが狸爺と思った
536:2014/01/16(木) 21:37:10.01 ID:Bcj59iMD0
>>522
いや、内田が結構フリーでシュートってケース多いんだよね
悉く外すから本田が切れてパス出さなくなったけど
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:37:21.43 ID:wiw+g0U00
香川・吉田・李とJリーグでは無双の活躍した選手でもプレミアでは通用しない
プレーが完全にJリーグのガラパゴス仕様になってるから激しいプレスに対応できない
世界で戦うはずの日本代表に、プレミアで結果出してる宮市が選ばれないっておかしいよな
どうせJリーグ飛ばされてメンツ潰されたJFAの嫌がらせかなんかだろうけどさ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:37:26.09 ID:lH+Jl+a2P
>>534
意味不明。
プレミアが日本人にとって難易度が高いとしか俺は言ってない
539:2014/01/16(木) 21:37:26.77 ID:yZgQ+HKg0
>>527
基本的にプレーを観てない奴ばかりが語ってるからな
ミランにいったらいったで分かりやすすぎて疑心暗鬼になってるし
540:2014/01/16(木) 21:38:13.27 ID:OVj4Uz22O
>>538
じゃあプレミアがなんで難易度高いんだよ
541:2014/01/16(木) 21:38:55.90 ID:Nk/iBUlI0
>>521
去年もひとつ受賞してるから
3つめなんだよなぁー

あれ?これも記録になるんじゃね?
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:39:11.74 ID:wiw+g0U00
>>534
宮市はアーセナルでリーグ戦やCLにも出場してるんだよな
日本代表でアーセナルのベンチに入れる選手なんかいないでしょ、精々本田と香川くらい
なのに宮市は日本代表選手外、明らかに何らかの力が働いてるとしか思えない
現にザックは宮市のことをべた褒めしてた、明らかにおかしい
543:2014/01/16(木) 21:39:14.73 ID:CCnLGFNz0
>>536
内田はシュート下手だからな。逆にシュート力ついたら、それこそビッグクラブに引き抜かれるわ。
544mage:2014/01/16(木) 21:39:19.33 ID:emfDt3Ii0
>>527
CSKAのサポも何で彼のような選手がウチにいるんだろう、て言ってた
ぐらいだからねぇ。

CSKA自体がEULだと格が違うクラブの一つとして挙げられるぐらい
なんだからそこまで自虐的にならんでもエエやん、と思ってた時期があり
ました。
545名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:39:38.88 ID:QPBFPg110
>>535
ザックは優勝とかそういうことは明言しないとか言っておきながら、日本のファンタスティックなサッカーで
世界を驚かせ、ブラジルに勝って優勝すると心に決めてるよ。ザックからそういうのがにじみ出て来てる。
しかもブラジル後も日本の代表監督やる気満々だよ。ブラジルで優勝できなかったらロシアでしようっていう
感じだろう。
546:2014/01/16(木) 21:40:14.07 ID:yZgQ+HKg0
>>535
いや日本向けで既にデレてたぞ
香川には継続して試合に出れないといけないようなこと言ってたのに本田は活躍出来るものを持ってるようなこと言ってたし
547:2014/01/16(木) 21:40:20.05 ID:Ht+IM5lX0
>>540
まず第一にフィジカル面
そして第二に世界中の代表クラスが集まるので下位クラブでも強く活躍するのが困難
548:2014/01/16(木) 21:40:21.19 ID:CCnLGFNz0
>>535
本田ベタ褒めしてたし別にいいじゃん。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:40:42.77 ID:gfeq1lLz0
内田はボール扱いそのものが微妙でしょう
センタリングもアソコら辺に蹴り込んでるてレベルだし
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:41:15.15 ID:Wd8fniWW0
>>463
俺はその頃、アフロじゃ本田以下だから本田を欲してるんだろ?
それが事実って言ってバカガワシンとプレミア上げの馬鹿に発狂されてたっけなw

まずシティだって控えな訳ねーからw
CLで直接対峙して使えるし通用すると判断されたからオファーだしたんだろうしな

あれだけのメンツのシティ相手に殆ど一人で奮闘してたのが本田なんだから当然だけどw

>>465
だからこそもうオワコンなんだってw
あれのメンタルが戻る為には個々から20G位しないとダメ
クリロナメッシなら余裕

香川はそれクラスの選手(カガシン談w)なんだからとっとと20G以上して貰って
できなければ辞退してもらうしかねーよなw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:41:22.18 ID:wiw+g0U00
>>543
内田がビッグクラブでやれない部分はそこだよな
宮市みたいに精度のあるシュート持ってないとビッグクラブでは厳しい
トップレベルではチーム全体に得点力が求められる
それが日本代表や中堅クラブと、アーセナルみたいなビッグクラブの違い
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:41:40.25 ID:P3k9Qoou0
いろんな選手を見てきたであろうザッケローニですら本田はかなり強いって言ってるからなー
553:2014/01/16(木) 21:41:57.06 ID:ZbQDUMLC0
>>546
実際ザッケローニの言ったとおりになったな
554_:2014/01/16(木) 21:41:58.59 ID:8qs5qCwL0
どこがや
555:2014/01/16(木) 21:42:11.75 ID:Bcj59iMD0
>>540
超高速プレス。下位チームでもやってる。
技術的には下手なチーム多いけどとにかく運動量多い
昔のロングボール蹴り合っていたころの名残か
556:2014/01/16(木) 21:42:17.73 ID:KpWnsk0B0
ヘタレ柿谷おるかー
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:42:45.93 ID:wiw+g0U00
>>547
世界中の代表クラスが集まってるプレミアリーグでプレーしてる選手が、
FIFAランキング下位の国の代表にも選ばれないって明らかにおかしくないか
どこかから圧力がかかってるとしか思えない
お前らが疑問に思わないのが不思議だわ
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:43:23.01 ID:sxkUMqCt0
悲報 大迫ベンチ外
559:2014/01/16(木) 21:43:34.16 ID:UXkisP530
なんだこいつ
560:2014/01/16(木) 21:43:48.95 ID:OVj4Uz22O
>>547
フィジカルが理由じゃなかったんじゃないのか?
二以降はセリエでもブンデスでもある程度当てはまるし結局はビッグクラブが難しいってことだろ
下位チームの強さは正直比べようがないな
561:2014/01/16(木) 21:43:49.98 ID:Ht+IM5lX0
>>557
宮市は2年近くプレーしてないじゃん
562名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:44:04.34 ID:TM5KPbJH0
ここはフェライニを持ち上げてる奴が多かったぐらいだからなぁ
ベルギーで本田の足元にすらない事を証明してくれて良かったわ
563:2014/01/16(木) 21:44:08.83 ID:IrJFOqFq0
>>542
いい加減現実を見ろよ。レンタル王子が日本代表に入れるなんて思ってるやつは
頭のおかしい教信者しかいないから。
564:2014/01/16(木) 21:44:19.09 ID:Bcj59iMD0
>>550
Yトウーレとポジションもろかぶりなのにどこで使うつもりだったのだか
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:44:35.17 ID:wiw+g0U00
ドイツ2部でベンチ外の大迫が日本代表で、
プレミアリーグでプレーして上位の採点もらってる宮市が選出外か
JFA頭おかしいんじゃねえの
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:44:37.91 ID:GD6VuG4TO
ザックには吉田について言い訳でもいいから何か語ってもらいたいわ
心配いらなそうな本田とか試合こなしてる香川なんてどうでもいいから
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:45:37.17 ID:wiw+g0U00
>>561
今シーズン、リーグ・カップともに出場してるし、
U21では無双の活躍してるんだけど
試合出てないとかとうとう捏造でたたき出したよクソアンチが
568:2014/01/16(木) 21:45:43.82 ID:OVj4Uz22O
>>555
というか基本的にフットボールだからな
アスリート向けのリーグだな
569名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 21:45:49.52 ID:QPBFPg110
>>564
トゥレはボランチだぞ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:45:50.48 ID:fwNoz1GS0
>>555
WBAとかウェストハムはゆるゆるだけど
571:2014/01/16(木) 21:46:03.64 ID:5DC0vCjh0
宮市はまず試合に出られるチームに移籍するべきだな
この人の評価はアーセナル所属ってだけで難しいわ
572:2014/01/16(木) 21:46:19.70 ID:ZbQDUMLC0
そういや宮市って>>447のプレミアベストイレブンに選ばれてないし
向こうでは普通に見込みはあるって評価うけてるのかな?
573:2014/01/16(木) 21:46:27.26 ID:CCnLGFNz0
>>562
実際マンUで酷いしなwエバートンでそれなりに得点稼いでたって知識をかじった奴等が知識ひけらかしてただけだろw
574:2014/01/16(木) 21:46:31.96 ID:KpWnsk0B0
プレミアとセリエの試合をたくさん見てみろ

プレミアは激しい走る早い

セリエは地蔵(上位以外)

この違いがよくわかるから

ちなみに本田のミランは今季CL出場クラブの中で最低の走行距離だから

本田はぴったりのクラブに入ったわ天才www
575:2014/01/16(木) 21:46:46.79 ID:Bcj59iMD0
初戦でベンチ外ってそりゃねーな。そんなんだったら獲得すんなよ
使ってみてダメでそうなるなら話は分かるが
576a:2014/01/16(木) 21:47:02.48 ID:gfeq1lLz0
世界中の代表集まるて言っても実際は微妙なレベルだしなぁ
スペインやイタリアのリーグなんかはその国の選手が多すぎて
代表漏れてしまってるだけで中堅国で代表になれるレベル持ってるし
577:2014/01/16(木) 21:47:24.96 ID:ZbQDUMLC0
今日は宮市が香川を越えた瞬間だったんだよ
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:48:00.11 ID:wiw+g0U00
>>572
普通にアーセナル期待の若手選手ってだけでプレミアでも上位の存在
向こうのフォーラムでも人気がすごいし、もっと試合に出せって声も多い
低レベルなJで日本人相手にやってる選手とはくらべる次元が違う
579:2014/01/16(木) 21:48:00.89 ID:Bcj59iMD0
>>569
ああ、代表でトップ下という話か。本田とはチャンピオンズリーグで
もろマッチアップしたわけだ
580:2014/01/16(木) 21:48:08.98 ID:YcyLdugq0
アーセナル怪我人多くてベンチ入り。
残念だけどそれだけで日本代表に選ばれる可能性はあるわな。
上確定は清武まで。
後の二枠で宮市が選ばれても何もおかしくない。
581:2014/01/16(木) 21:48:34.07 ID:2D1dkCb5O
長谷部の代役は、現状だと山口になるんじゃない?
交代要員が細貝になるかな。
そのさらに格下に青山あたりが入るのでは。
582:2014/01/16(木) 21:48:42.54 ID:Ht+IM5lX0
正直ここで宮市を推してる奴の気がしれない
583:2014/01/16(木) 21:48:51.84 ID:UXkisP530
やっぱ柿谷に期待するしかないか
584:2014/01/16(木) 21:49:20.47 ID:T6C4NQ22O
プレミアで活躍できるのは本田長友だけかな今のところ
585:2014/01/16(木) 21:49:53.83 ID:yZgQ+HKg0
>>562
声が大きいのはいつも香川の移籍で初めてブンデス観たプレミア観たって奴だから選手の善し悪しなんてわかってないからな
586:2014/01/16(木) 21:50:02.73 ID:CCnLGFNz0
>>569
レス抽出しろよ、ただのにわか馬鹿だから
587名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:50:06.60 ID:wiw+g0U00
>>580
清武ってそんなにいいか?プレスゆるゆるのドイツだからやれてるだけじゃん
プレミアにきたら清武じゃなにもできないよ、強豪国とやったとき清武が消えるのと一緒
FIFAランク上位の国相手だともしかしたら、宮市が一番活躍する可能性だってある
588名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:50:11.91 ID:Wd8fniWW0
>>473
いや2010年の時点でそうだろw

W杯MOM3回にベスト11ですよ?
今更の話だろうし、ようやく実力に見合うポジションに来たと言うだけの話
ミランでも別格になるのは当然の話だわ

戦力の劣りけが人だらけ3軍CSKA率いてシティやバイヤン相手にあれだけやれるのは幻なのか?って言う話だしな

>>470
そりゃ本田は才能の選手じゃ無いから当然だ
本田の頭脳とメンタルがあれば誰もが本田になれる程凄いからな
だからこそ別格であり、それは他の奴には無い才能だ

だから今後も本田以上の日本人が出ると思わない方がいい
本田は特別変異の変態だからなw

>>489
いや、だからこそマンウでは左で使ってもらわないと困る
真ん中じゃ意味が無い
なんせ代表でのポジは左なんだ、なのに其処で出られない、そこじゃ無理とかふざけてるのかって言う話だ
589:2014/01/16(木) 21:50:13.21 ID:ZbQDUMLC0
>>582
今までは俺もそう思ってたけど
クラブでは香川越えしてるんだぜ?
香川より上の選手が代表に呼ばれてないっておかしなことじゃないか?
590:2014/01/16(木) 21:50:18.88 ID:KpWnsk0B0
カス谷なんか香川以外だろwww

なーにがセレッソ愛だ

海外にチャレンジしない時点で終了www

大迫を見習え
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:50:30.57 ID:ggqfPvrE0
>>572
ボルトンでやってた頃はそれなりの期待はあったんじゃないかな
去年の殆どを故障で棒に振って今年の前半はアーセナルだから試合にほぼ出られずだけど
だから今どの程度の見込があるかどうかってのも話題にはならないだろう
592:2014/01/16(木) 21:50:46.41 ID:E1IwhHHR0
>>214
ドイツでアディダス枠があったという疑惑があったことがある。
593:2014/01/16(木) 21:51:08.92 ID:Bcj59iMD0
>>583
柿谷は裏抜け専門の点取り屋なら機能するけどな
594:2014/01/16(木) 21:51:27.49 ID:YcyLdugq0
>>582
逃げ帰った宇佐美、五輪でフィジカルが話にならなかった斎藤よりもは期待できるってだけ。
残りの二枠は誰を選んでもなぁ
595:2014/01/16(木) 21:52:34.68 ID:Ht+IM5lX0
香川より上とは一体何を基準に?
ポテンシャルがどうかは知らないが、試合に出てない奴には用はない
596:2014/01/16(木) 21:52:54.63 ID:KpWnsk0B0
ザキオカが覚醒した今、裏抜け要因なんかはザキオカだけでいいわ

ワントップザキオカで
右に清武おいとけ。


カス谷はいらん
597:2014/01/16(木) 21:53:40.73 ID:E1IwhHHR0
>>587
清武はザックのお気に入りだから招集確定でしょ。
最近はいいラストパスも出してて、ちょっとはスタメンの気配も出てきたし。
まあ俺ならあんなシュート打たない奴は選ばないけども。
598:2014/01/16(木) 21:54:18.71 ID:CCnLGFNz0
別に香川好きでもないけど、宮市が香川より上はないw
流石に宮市アンチの工作としか思えないw
599:2014/01/16(木) 21:54:40.24 ID:2D1dkCb5O
柿谷は代表でワントップスタメンがほぼ当確なんだろう。海外移籍のリスクを負う必要が無かった。
大迫はギリ次点なんだと思う。だから無理して海外に行った。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:54:52.36 ID:C4NhxFgJ0
ザックは代表監督就任前からミランに本田のこと薦めてたくらいだし
601:2014/01/16(木) 21:55:21.25 ID:cFsmsm/50
大迫と年賀状の子はどっちがいいと思う?
602:2014/01/16(木) 21:55:44.55 ID:ZbQDUMLC0
>>595
宮市が香川と同等かそれ未満なら>>447のMDPに名前があがっていると思わない?
603:2014/01/16(木) 21:55:53.90 ID:RKsGfCVR0
宮市ってスタメンなの?
サブだったら、他のJ選手のスタメンのほうが断然上。

サブとスタメンには、凄い差がある。
リーグの壁なんて関係ない差がね。
604:2014/01/16(木) 21:56:14.96 ID:pUdBx6za0
左SHは香川を外して大久保・宇佐美・宮市で競わせたら面白いかもw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:56:20.33 ID:TM5KPbJH0
CSKA時代のCLバイエルン戦なんて本当に日本人がこんな事出来るのかと思うような
プレイ連発だからな、本田はね
そりゃザックも思わずW杯優勝を口走るわ
606:2014/01/16(木) 21:56:20.86 ID:yZgQ+HKg0
>>600
南アフリカ後にオファーがあったのはザッケローニのおかげとか笑ってしまうからやめてくれ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:57:14.21 ID:Wd8fniWW0
>>498
おい!左サイドとキーパーwwww

サッカー日本代表と言う事を忘れないようになw
000のアタッカーと将来消防士はねえわwww

>>501
俺も総合的には上だと思うし
今後はもっと差が開くと思う
なんせエジルのアシストはあの化物クリロナの居たお陰もあるからなw

>>509
さっきも言ったが誰が見てもアフロ以下はねえだろw
カガシンだけがエバートンはエアー、上位互換のアフロ居るのに取る訳ねえと言い切ってて
今になればアフロ要らねえだからなw

カガシンのサッカー見る目なさは異常w
なんせプロの解説者ですら香川押しは尽く手のひら返して、ホンシンになってるからなw
どんだけ見る目ねえんだって言うw
608:2014/01/16(木) 21:57:24.25 ID:KpWnsk0B0
>今までは俺もそう思ってたけど
>クラブでは香川越えしてるんだぜ?






はあ?wwwwwwww宮市があ?wwwwwwww

はあ?wwwwwwww
香川はあれでも20試合くらい出てるだろwww
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:57:49.29 ID:buyFx44f0
>>603
それはないな
他のJのスタメンじゃプレミアまでたどり着けない
李みたいになるぞ
610:2014/01/16(木) 21:58:05.13 ID:Ht+IM5lX0
>>602
失望の意味わかってるか?
宮市はそもそも香川と同じ土俵にすら立ててないのが現実
もう馬鹿は相手にしたくないからこれが最後な
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:58:09.58 ID:gCBQZhzm0
また宮市ヲタが湧いてるのか。 定期的に湧くなw
612:2014/01/16(木) 21:58:15.69 ID:E4qey5Qe0
大迫万全で行ったんだろ
まんまと詐欺られたな
自業自得だ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:58:44.42 ID:A3KHF6HT0
らスレで必死に脚の糞どもが宇佐美のゴリ押ししてて笑えるw
614名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 21:58:44.66 ID:6bI85UMk0
期待と現実の差だろ。
615:2014/01/16(木) 21:59:36.64 ID:w1cok3l10
ザックは過密すぎる選手も気になるとか言ってたから
本田内田がそれ、
長友、清武、岡崎みたいに週一くらいで出れてるのが理想
でも長友はSHだし清武もクラブではトップ下、岡崎はワントップ

代表の適性ポジで理想的な海外クラブ生活を送っているのは
川島、高徳だけ
今後おそらく大丈夫なのは本田、内田
未知数なのは大迫、ゴリ、細貝
難しそうなのは乾、香川
ほぼ不可能なのは吉田、長谷部
616:2014/01/16(木) 22:00:22.85 ID:ZbQDUMLC0
>>610
代表に呼ばれていない宮市より下の評価を貰った香川さんをこれ以上代表でみたくないでしょ
選出の機会があれば日本代表MDPにも選ばれるんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:00:39.12 ID:C4NhxFgJ0
>>606
何が笑えるのか分からんけどVVVの頃からすでに噂もあったし
相当昔から本田のこと観察はしてたんだろう
ザックの推薦ってのは一つの要因でしか無いってだけでさ
618:2014/01/16(木) 22:00:43.02 ID:cFsmsm/50
プレミアワーストイレブンの香川はいらない
619:2014/01/16(木) 22:00:52.03 ID:KpWnsk0B0
お前ら
勘違いしてはならぬ


実力の長友

一応実績の香川

ザックのコネの本田






長友だけだわ世界レベルは


宮市?wwwwww
620:2014/01/16(木) 22:00:52.32 ID:UXkisP530
ドイツ二部でベンチ外じゃ柿谷からスタメン奪えねーぞ

頑張ってくれよ
621:2014/01/16(木) 22:01:53.00 ID:RKsGfCVR0
>>610
香川と宮市が同じ土俵に立ったら、
結果は、同じクソだよ。

カネで立っている香川と、実力で立てない宮市の差なだけ。
622:2014/01/16(木) 22:02:10.20 ID:yZgQ+HKg0
>>617
ミランが本田に興味をもつ理由があってもザッケローニに話を聞く理由はないってことだ
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:02:36.17 ID:Wd8fniWW0
>>513
ID変えまくりかよwww
あのな、だからアンチじゃねーってw
たかが内田レベルでそこまで言い切れるとか現実みろよw

確かに最近のジャニもレベルがクッソ低いが
内田もそこそこレベルだからなw

現実に某コンテストとかに送れば書類審査も通るか分からんわw
あくまでサッカーカテの中ではってだけの話だからなw

あとしゃくれだし好みは分かれるからなw

>>525
本田なら余裕だったけどな
ロシアはプレミア以上に過酷だし其処をクリアした本田なら余裕
そしてプレミア選抜のベルギー戦やシティとの対戦見れば分かるだろw
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:03:02.21 ID:buyFx44f0
>>621
香川と同じ土俵に立ったら宮市の方が上だよ
マンUよりさらに糞サッカーだったボルトンで2アシストしてるからな
625:2014/01/16(木) 22:03:15.67 ID:ijA0wDcP0
香川の実績なんて宇佐美や宮市とかわんねーからw
626:2014/01/16(木) 22:03:17.49 ID:w1cok3l10
本田も初戦はスタンド観戦だったんだし
最初はそんなもんでしょ
627:2014/01/16(木) 22:03:17.96 ID:Bcj59iMD0
岡崎がボールを納められるなら大迫の出番はなくなるな
右の清武ー内田のラインは対戦相手には未知の脅威になるし
628:2014/01/16(木) 22:03:48.45 ID:ZbQDUMLC0
それに香川はただのプレミアMDPベストイレブンに選ばれただけじゃない
その11人の中でもMVPなんだぜ?
629:2014/01/16(木) 22:03:56.17 ID:lg+WTHoh0
>>620
大迫とあっちの事情もよくわからないのに皆勝手なこといってるな
630:2014/01/16(木) 22:04:30.12 ID:850G20UrO
>>626
アレは移籍の手続きが終わってなかったからだぞww
631:2014/01/16(木) 22:04:31.00 ID:KpWnsk0B0
宮市は能筋だからなー

ガナに入れたのはスピードのみ評価されたが

宮市がウォルコットになれるわけがないwwwwww

宮市のプレイを、見てるやつはわかるはずwww

視野が狭くてポジショニングも最悪で速いだけのイケメンだってことをwww
632:2014/01/16(木) 22:04:31.79 ID:YcyLdugq0
内田アンチはジャニジャ二うるせ〜なw
おっかけてろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:04:36.89 ID:TM5KPbJH0
>>623
>ロシアはプレミア以上に過酷だし其処をクリアした本田なら余裕
そしてプレミア選抜のベルギー戦やシティとの対戦見れば分かるだろw

それが分からない奴が多すぎて困るな
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:04:45.48 ID:xQm+UwbD0
ミランのスカウト部長やってたマルディーニ親父もミランに「本田獲れ」と推薦してたけどな
635:2014/01/16(木) 22:04:51.52 ID:E4qey5Qe0
って言うかブンデスはいつまでフレンドリーマッチやってるんだよ
ザキの調子が良いうちに再開しろよ
636:2014/01/16(木) 22:05:17.39 ID:fD52G58j0
大迫スレ見てきたけど、メンバー書ききれてないだけっぽい

BILD 1860 Munchen?@BILD_1860・2 分
#Osako will be playing today in second half against #Hoffenheim

後半出るみたい
637:2014/01/16(木) 22:05:45.09 ID:yZgQ+HKg0
>>626
スタンドで観てたのは手続きの関係であって初戦はサッスオロだ
638mage:2014/01/16(木) 22:07:17.31 ID:emfDt3Ii0
いや、でも大迫も本田と同じで時差の問題とかあるでしょ。本田が少々
特殊なだけで大迫は様子を見ながらの起用になるでしょ、普通に考えて。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:07:30.76 ID:TM5KPbJH0
本田のスタンド観戦をベンチ外扱いしてる奴いるのかよ
640:2014/01/16(木) 22:08:27.74 ID:EYNANJ7f0
>>471
>>474も言ってるけど右サイド内田一人で守ってるとか
流石にアンチがわざと言ってるのかって思っちまうわ、真面目に言ってるなら頭おかしい
右サイドのバランスとして岡崎と長谷部がどれだけ有難い存在か理解してない奴はいない…よな?

右サイドとか内田がチャレンジして仕掛けた際にもしっかりフォローついててくれるし
そういう仕掛けからロストして右サイドからのカウンター始まる瞬間に
長谷部なんかがカード覚悟でのカウンター阻止の守備をして即潰してるのでどれだけ助かってると思ってる
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:08:47.00 ID:Wd8fniWW0
>>562
どうせプレミアあげに必死のカガシンだろw

アフロが超劣化版本田だと言う事は見てれば分かる筈

>>564
うわ…
お前…やっぱ本物だわwwww
ヤヤさんボランチなw

ボランチとトップ下だからこそマッチアップするw
これだからカガシンってwwww

やっぱ香川が必要って言ってる馬鹿のレベルが証明されましたw
642:2014/01/16(木) 22:09:03.38 ID:OVj4Uz22O
本田の観戦がベンチ外ならセードルフも監督就任初戦ベンチ外になっちゃうな
643:2014/01/16(木) 22:09:25.28 ID:cFsmsm/50
内田がスポーツ選手なのにジャニーズより人気あるから嫉妬してるんだよ
天はなぜ内田に二物を与えたもうた
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:28.05 ID:tgC/XhP90
>>69
俊輔が蹴って当たり前でしょFKに関してはレベルが違う
645名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:29.34 ID:A3KHF6HT0
宇佐美とか(笑)
646名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:09:38.83 ID:TM5KPbJH0
>>638
本田は間違いなく特殊
時差ぼけ、チーム練習不足でいきなりゲームだされてあの活躍
普通ならありえん
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:10:57.89 ID:tgC/XhP90
>>96
日本で手術か
これは朗報
本田も本当はそうしたかったろうに
日本人は日本人に見てもらうのが一番
648:2014/01/16(木) 22:11:59.86 ID:DoqkkfUb0
なんで宮市とか大して出てないやつの話で
荒れてんだよw
649:2014/01/16(木) 22:12:17.62 ID:8ZWPJY4BO
つうか大迫ベンチ外とか言ってんだ?
普通にベンチスタートだけど
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:13:07.01 ID:tgC/XhP90
また内田ババアが暴れてるのかよ
うんざりするわ
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:13:31.28 ID:TAbrBcMx0
>>600
以前ザックのインタビュー(ソース失念)で監督がクラブに選手を薦める事は無いと話してたよ
ただ実際にミランが獲得に乗り出した時にはかなり詳細に訊かれたらしい
652名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:13:46.31 ID:buyFx44f0
>>649
メンバー表に入ってなかったからだろ
大迫の存在が忘れられてたらしい
653:2014/01/16(木) 22:13:51.19 ID:b+6xMlSM0
俊輔のFKって大舞台でのものは少ない
ほとんどスコットランドやJリーグや対アジアや親善試合でのもの
セリエ、CL、リーガ、W杯などレベルの高い舞台に限定したら6ゴールのみ
654:2014/01/16(木) 22:14:10.23 ID:KpWnsk0B0
お前ら、本田の今朝のゴールを

香川に

『2部相手にごっつぁん決めただけやと、もう騒ぐなと、本質を扱えと』


ってコメントされたら怒るだろ?wwwwww



本田はそれを香川に言い放ったんだわwww



わろたwwwwww本田マジ天才www
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:15:05.46 ID:Wd8fniWW0
>>579
意味が分からん言い訳wwww
お前シティで何処で使うんだ?って話をしてるんだが?w

もう黙っとけよカガシンwww
進藤並みの見苦しさだなwww

>>582
カガシン並みの基地信者なだけだろw
思い出したけど、U21だかの時も暴れてたわw

>>601
第二の本田、大迫に決まってるだろw
呼ばれてない時は劣化だが寿人2性の柿谷を押してたが、今となっては大迫が確実に上
保身に走った柿谷=茸=香川
大迫=本田だから間違いない
656:2014/01/16(木) 22:15:30.12 ID:yZgQ+HKg0
>>654
いやだから誰もそんなに持ち上げてないし本田自身も浮かれてないだろ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:16:27.64 ID:TM5KPbJH0
ザックは本田を認めてるんだからいいじゃないか
OB、評論家が言ってたみたいに本田外して香川トップ下ばかりやられてたら
日本は間違いなくW杯は行けなかった
658:2014/01/16(木) 22:16:49.51 ID:w1cok3l10
サイド攻撃後のカウンター守備は逆サイドの仕事ですよ
659:2014/01/16(木) 22:17:33.20 ID:DoqkkfUb0
たしかにww
香川トップ下固定だったら
アジア予選すら突破してないかもね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:18:25.16 ID:gCBQZhzm0
金パク君、最近見ないなw とうとう精神病院入ったか?w
661:2014/01/16(木) 22:18:28.66 ID:4Wh39Y4i0
本田はミランで点こそ取ったが、その点もたまたま運がよかっただけだし、
後半早々に代えられたが、プレー自体も大して見るべきところもなく、
ボールを奪われるシーンも何度かあり、
チームにマッチするマッチしない以前に、基本的なスキルがセリエAのレベルに達していないのではないか?との声も聞かれる
まだ2試合しか出ていないが、今の状態ではトップ下どころか、ベンチ定着という日本人の海外組みにありがちな展開も十分あり得る
662:2014/01/16(木) 22:19:17.96 ID:OVj4Uz22O
>>661
うーんカガシンの嫉妬が心地良い
663mage:2014/01/16(木) 22:19:43.27 ID:emfDt3Ii0
>>654
そういう次元の喜びじゃない。今本田に必要なのはどれだけ早くミランに
溶け込み、チームメイトに本田を認めさせ、信頼関係を築けるか。

一番手っ取り早いのは点を取ること。それを早い段階で達成できたたから
皆喜んでいる。これでやり易い環境にぐっと近づいた、とね。相手がとか
本質が、とか言うのとはまた違う次元のお話しよ。
664名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:21:00.24 ID:YtPbwrf40
>>636
大迫の出る後半がミュンヘンはガチ面子だな
前半は主にサブ面子
665:2014/01/16(木) 22:21:37.28 ID:4uLe1N4qO
トップ下司令塔ってやれる人材がいないから戦術が廃れただけ
やれる人材がいるなら未だ脅威となる戦術だからな
666:2014/01/16(木) 22:22:35.12 ID:iRa/q8Kl0
>>654
今の香川にはごっつあんすらない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:23:44.39 ID:Wd8fniWW0
>>620
大丈夫だよ、神様は見てる
自分の為、日本の為に賭けに出た男の成長を見届けよう

俺はもしダメでも大迫を応援し続けると決めた


>>628
くっそワロタwww
うまいけど、それMVPって言うのかな?w

>>657
だよな、本田がブレない男で助かったわ
まさに日本のエースであり救世主だよな
真面目に国民栄誉賞ものだろ

>>662
もう痛々しいだけなのになw
ベンチ外信者ってw

>>665
だな、今ジダンが居ればそうなるだろうし
本田が居るからこそ代表のフォメが完成する
まさに本田ジャパン
668:2014/01/16(木) 22:24:41.44 ID:7E29nnCtO
最近の香川信者は長友や岡崎を利用する事増えたねw
669:2014/01/16(木) 22:25:05.67 ID:T6C4NQ22O
大迫でるのか 
がんばれよ〜
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:25:21.56 ID:TM5KPbJH0
そもそも本田が点取ったぐらいで喜ぶようなレベルの低い奴は
本田を認めないからな
いきなり合流間もないのにゴミランを機能させた事が凄いと言ってるだけ
BS解説の早野も
「本田はまだコンディションが戻ってきてない筈だから難しいでしょう」
みたいに言ってたが
試合中に手の平返ししたからな
まあ俺は本田なら出来ると思ってたから驚かなかったけど
671雅子:2014/01/16(木) 22:28:11.90 ID:96PXFz4D0
>>640
わかってるよ
だから長谷部はきっちりと直して戻って来れないと恐い
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:29:47.86 ID:jTPzOCv70
長谷部は膝VIPで早く戻ってきてほしいわ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:31:07.95 ID:lH+Jl+a2P
ブンデス2部とかテレビ中継ないから
1部にしてほしかったなあ
ネットの汚い映像は見る気しないし
674:2014/01/16(木) 22:31:37.37 ID:KpWnsk0B0
>>670

その通りだわwwwwwwww


本田の本質なんかは誰も見とらんからなあ

本田スレ行ってみろ


さんかっけー!
バルバラがー
ファッションがー
サングラスがー
本田の嫁がー
ユニかっけー!




ニワカのカスばかりwww

サッカー選手としての本田より商品としての本田の価値の方が高いからこうなるんだな


低俗な話題ばかりの本田スレマジで吐き気するわあ
675mage:2014/01/16(木) 22:32:07.45 ID:emfDt3Ii0
海外のフォーラム見てたら本田は周り使うの上手いからカカを前に置いて
本田がゲームメイクしたらカカも復活するね、とか書いていた。

正直たった2試合でそこまで正確に見抜ける奴らがいるってうらやましい
話だ。日本なんか元プロの評論家ですら香川と本田の違いも判らずどっち
がトップ下として良いのか、なんて無駄な議論重ねてると言うのに。
676:2014/01/16(木) 22:32:25.13 ID:Ht+IM5lX0
アホみたいにmost disappointingとか連呼するくせに失望の意味も理解できてないとか滑稽だよなw
まあアンチ、信者なんて所詮その程度のオツムなんだよね
677:2014/01/16(木) 22:32:45.79 ID:4uLe1N4qO
長谷部は本田とよく連絡取り合ってると言ってたし
だからこそ本田に言われたかもな
切り替えてこれはチャンスと思おうって感じにさ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:33:45.22 ID:H/E3RANF0
>>674
お前はお前で改行うざい
吐き気がする
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:34:33.54 ID:lH+Jl+a2P
>>623
シティ戦見たけど消えてたし、チャンス外すし
香川と大差なかったと思うけどな
本田はフィジカルが有るけど、プレースピードできついかなと思う
(なお,日本人では本田を最も高く評価しているので誤解無きよう)
680:2014/01/16(木) 22:36:36.80 ID:4Wh39Y4i0
本田を一言で評するなら、中田の廉価版
はっきり言って中田のほうがプレーの質は高かった
681:2014/01/16(木) 22:36:42.04 ID:YcyLdugq0
>>679
お前にそう見えただけ
682:2014/01/16(木) 22:37:51.75 ID:DJo4TIzI0
吉田のマリノス説はやっぱ噂だったの?
マリノスでレギュラー獲れるとは思えないけど今のクラブにいるよりはまし?
683:2014/01/16(木) 22:39:10.89 ID:4uLe1N4qO
>>679
でも海外では本田を評価するポイントとしてプレースピードの速さを挙げるんだよね
なんか日本国内は足の速さとプレースピードを同一視してるのか?って思う
684:2014/01/16(木) 22:39:30.84 ID:w1cok3l10
>>675
それは汚いしがらみにまみれた反日の傀儡がマスコミに蔓延ってるから
今の日本代表は本田と一蓮托生
685名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:40:20.46 ID:xQm+UwbD0
>>675
カカは使われる側の選手だしな
ガッリアーニがカカはトップ下よりもセカンドストライカーの方が機能するって言ってたし
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:40:27.91 ID:Jj2KWPLv0
>>675
日本だったらゲームメイクできるからボランチでいいねだもんなw
687:2014/01/16(木) 22:42:02.71 ID:4Wh39Y4i0
日本の攻撃陣でクラブチームで活躍できているのが岡崎だけという惨状
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:42:40.33 ID:TM5KPbJH0
本田は結構ワンタッチで繋ぐよ
判断が正確で早いから遅くは無いね
ボールばかり見てないで全体的に見ると本田は早い
689:2014/01/16(木) 22:43:09.51 ID:Nk/iBUlI0
>>670
そもそも、半月版損傷で9ヶ月ピッチから離れた後の復帰戦がCLレアル戦、ボランチでの起用で
流れを完全に変えて引き分けにまで持ってくような選手だからな、本田は。

もう根本的にコンディションやら試合感がどうのっていうような選手じゃないだろw
690:2014/01/16(木) 22:43:47.38 ID:FQcbZNmgI
カカはアタッカー
香川はセカンドストライカー
本田はプレイメーカー
691名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:44:17.64 ID:GD6VuG4TO
俺たちのザキオカ
692:2014/01/16(木) 22:44:39.23 ID:4uLe1N4qO
本田って日本国内だとキープするから遅攻になるとかプレースピードが遅いとか言われるんだけど
海外だと無駄が少なくてシンプルで実用的で効果的なプレーをする上に判断スピードが早いってなるんだよね
この差は何なんだろうな
693:2014/01/16(木) 22:46:01.42 ID:w1cok3l10
中田と本田の違いは、
本田は味方一人一人に合わせたプレーができるということ
それから愛嬌があり後輩を伸び伸びとさせる懐の深さがある
中田は欲しいところに来ないと怒り、鬼パスを出して収まらないとキレてた
チームプレースポーツであれはあまりにも無意味
694:2014/01/16(木) 22:47:28.72 ID:YcyLdugq0
>>692
日本国内でもなく単なるにわかかどうかなだけ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:48:12.93 ID:lH+Jl+a2P
>>683
「海外では」って、それ直近の2部相手の試合の評価やし
判断スピードの話。それを言ったら小野はさらに超速だった。
プレミアではプレーの全てにおいてスピードが求められる
696名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:48:45.71 ID:TM5KPbJH0
>>689
まともに本田を見てる奴なら分かるはずなんだけどね
697:2014/01/16(木) 22:49:16.15 ID:w+OgbDLw0
>>688
全体で観ると本田と出てる時と出てない時の差が分かる
攻撃と守備は表裏一体だけどその両方の効果を上げてる
698:2014/01/16(木) 22:49:26.71 ID:w1cok3l10
本田のワンタッチパスに前線で反応してるのって香川くらい
柿谷はもう、びっくりするくらい無反応
遠藤も見えてるから駒が足りないときは危険を冒して飛び出してる
699:2014/01/16(木) 22:51:27.28 ID:KpWnsk0B0
お前らは本田を美化し過ぎ


『俺が点取れたらそれでいいと、チームなんかはどっちゃでもいいと』


素はこんなやつだからな?

正直者で宜しいと俺は思うが、本田を取り巻く奴らが本田を美化し過ぎて気持ち悪いんだわ


めちゃくちゃエゴイストやで本田は
それでのし上がってきたんだからな

そこら変を勘違いしたらあかん
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:52:20.51 ID:bo7ZhsbE0
>>680
馬鹿か?リーダーシップ、サッカー脳で中田程度と比べるのは失礼  中田は駒の一つに過ぎない
701:2014/01/16(木) 22:52:30.03 ID:4uLe1N4qO
>>695
大分前から言われてたよ
コンフェデイタリア戦で本田を間近で見たバロテッリやエルシャラもそういう評価をしてた
それに本田移籍の噂があったクラブのファンフォーラムなんかでも概ねそういう評価が多かったよ
702:2014/01/16(木) 22:52:32.27 ID:4Wh39Y4i0
ミランの3点全てに本田が絡んでいたという論調には正直驚きを禁じえない。
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:52:40.80 ID:lH+Jl+a2P
ん?ロシアとイタリアってほとんど時差ないけど。
昔トランジットがロシアでイタリア行ったことがある
704:2014/01/16(木) 22:52:56.12 ID:w+OgbDLw0
>>699
それを鵜呑みにするほどバカじゃないだろ
それを言ってた時から本田は全体を観れるプレヤーだったよ
705a:2014/01/16(木) 22:53:49.83 ID:ZHoXZlju0
>>699
お前星陵にいたころの本田見たことある?
自分の主観押し付けるのはやめとけよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:53:50.64 ID:NY9TCZHr0
>>682
噂かどうかは知らないけど、CB余ってるのに取る理由がない
中澤か栗原のどっちかが来年絶望とかなっても、
三門取ったからファビオ以外に富澤という選択肢もあるし、
世代交代したいとかじゃないと吉田取りは考えられない状況
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:54:42.21 ID:xQm+UwbD0
>>693
本田の時間軸パス
小野のエンジェルパス
中田のキラーパス()
708:2014/01/16(木) 22:55:20.52 ID:4Wh39Y4i0
香川はカグー
本田はオンダ
名前もまともに呼んでもらえない
日本人の扱いなんてそんなもんだよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 22:56:03.45 ID:lH+Jl+a2P
>>701
なるほど。
まあ本田はもともと日本の旧司令塔系の系譜の選手だからな
このタイプは新時代のつなぎ役(清武等)とは異なり,サッカー脳が高く判断が良い。
710:2014/01/16(木) 22:58:28.02 ID:KpWnsk0B0
本田なんか中田の足元レベルだわwwwwwwww




まずは中田のこれを見ろwwwwww





http://m.youtube.com/watch?v=avc2Td5Y4-c


今でいう、バルサ対レアルレベルの試合だぞ?
本田にこんなこと出来るわけねーわwwwwwwww
711:2014/01/16(木) 23:00:58.15 ID:xvyWh/+R0
中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>







本田
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:01:25.94 ID:77emITn10
>>619

長友>香川>本田とは書いてるものの

本当はただ香川>本田と書きたいだけの隠れカガシタンには

本田>香川という踏み絵は出来ないだろうなぁ・・・バレバレなのに・・・
713:2014/01/16(木) 23:01:26.19 ID:PYfVIdm40
>>545
違うな

ザックの腹の中は、ブラジルで優勝して、ロシアで二連覇だ。

正直、本田は日本のジダンだと思っているだろう。
そして、ジダンの全盛期の代表チームを率いる事の出来る監督は幸運だとも思っている。

そうでなければ、就任時の「監督は同じチームに2年以上いてはいけない、というのが私の哲学だ。」
  ↓
「ブラジルWC後も日本を去るかどうかは分からない。」

と180度コメントが変わる訳がないw

つまり、ワサビにもデレデレだが、日本のジダンこと本田カイザーケイスケにもデレデレなんだよwww

ザックももう60。本田以上の才能に出会えるチャンスは殆ど無いだろう。
監督であるいじょう、本田のような優れた才能の選手の監督が出来ることは、監督の幸せなんだよ。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:02:19.08 ID:1TikPvlb0
さて、ボランチがいよいよやばい件
苦肉でも何でもマジで本田ボランチ試したほうがいいんじゃないか
715:2014/01/16(木) 23:02:54.52 ID:0A6Yckns0
>>530
宮市は完全移籍を希望してるし、今夏にでも違約金無しの契約解除で、
名古屋に移籍するんじゃないか?

劣化が著しく、U-21リザーブでも通用しなくなって
ベンゲルも呆れて「オファーがあれば放出する」と言い出す始末

でも、肝心のオファーが無いと言う…
716:2014/01/16(木) 23:04:07.67 ID:OVj4Uz22O
>>679
香川がシティ戦出れて無いのに何と比較してんだお前は
717:2014/01/16(木) 23:05:01.13 ID:4uLe1N4qO
中田と本田ってタイプが似てるようで実は比較し辛いんだよね
中田の時代はトップ下司令塔が当たり前の時代で最近の中央でのプレーがきつくなる以前の時代なんだよ
それが研究対策されて前線中央で司令塔が出来る選手が消えた中でやってるのが今の本田
718:2014/01/16(木) 23:05:04.46 ID:YcyLdugq0
>>715
アンチはどうして捏造が好きなんだろう?
719:2014/01/16(木) 23:06:40.20 ID:w1cok3l10
本田は代表の攻撃スピードを上げたいってずっと言ってる
過程をすっ飛ばして先走ったのがアジアカップの内田
強すぎるパス、早すぎる飛び出し、完全に浮いてた
遠藤が「ここはシャルケじゃない、もっとじっくり攻めよう」とチクリと嫌味を言ったほど
大会中に修正してきたけど、余程貫きたかったのか本田にワンツーの返しを何度も要求

そして現在、狭いスペースへの正確なパスこそが日本代表の生きる道だと
遠藤香川本田内田の考えが一致している
一番激変したのは遠藤
ガンバと全然違うサッカーをしてる
特に今季はJ2に居て、代表のときにだけ欧州トップレベルのパススピードを実践できているのはもう天才
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:07:27.97 ID:TM5KPbJH0
本田はどこでも出来るだろうな
それが本田の強みになってる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:07:31.84 ID:TuT1BJSC0
NHK BSのワールドスポーツ
とりあげてた
採点も
722:2014/01/16(木) 23:09:52.67 ID:yZgQ+HKg0
>>714
本田ボランチを試すくらいなら細貝や高橋が出る
仮に皆潰れてもアンカー入れて本田ボランチになるくらい編成が代わるだろうからどっちにしろ香川トップ下は無いぞ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:10:29.49 ID:77emITn10
>>711
>>619
中田や長友をダシに使ってる隠れカガシタンなんだよなぁ・・・
724:2014/01/16(木) 23:10:47.16 ID:w+OgbDLw0
なんだろ
本田は思想としては俊輔よりだと思う
中田と似てるのはミドルとフィジカル・・かな
完全な主観だけど
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:12:28.70 ID:TM5KPbJH0
茸の思想なんて知らんなぁ
バックパスに拘ってるとかか?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:12:44.22 ID:bo7ZhsbE0
>>715
おいおい、それ香川と同じだろ  暴力リーグは日本選手は育たない
727イタリア人:2014/01/16(木) 23:13:12.93 ID:GyaAx4L60
中田や本田は創造性があるが



スレ















知性が無い。
728:2014/01/16(木) 23:14:32.42 ID:4Wh39Y4i0
本田ってのは結局は南アフリカのラッキーボーイの域を出ないんだよな。。
729名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:14:47.91 ID:lH+Jl+a2P
>>716
きみ頭悪すぎるのでNGします
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:14:54.37 ID:1TikPvlb0
>>722
別に香川トップ下押しではないけど
長谷部の変わりに細貝や高橋にするなら
本田ボランチ香川トップ下でもリスクは似たようなもんだろ
731:2014/01/16(木) 23:14:59.78 ID:4uLe1N4qO
>>724
だから本田は異質なんだよね
タイプとしては現代だと淘汰されてボランチやってるはずなんだけど中央のきつい場所でやれる強さがあったから生き残っちゃったっていう
732:2014/01/16(木) 23:15:56.85 ID:KpWnsk0B0
本田はまず中田のこれを超える活躍をしなきゃならん





http://m.youtube.com/watch?v=avc2Td5Y4-c




当時のユーベ対ローマで1ゴール1アシストすることがどれだけ凄いことかも知らない本田ファンばかりだろうなあ




本田は嫌いじゃないが、中田より上とか冗談もほどほどにしてくれwwwwwwww
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:17:47.64 ID:NY9TCZHr0
>>715
宮市の年俸って億超えてなかったっけ
今のJリーグはどこも金ないから半分以下でも手を上げないと思う
特に金がなくて主力大量放出した名古屋は絶対無理だ
734:2014/01/16(木) 23:18:42.61 ID:YcyLdugq0
>>730
なわけねぇだろ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:18:46.55 ID:77emITn10
隠れカガシタンが誤魔化して全力で踏み絵を拒否ってるな
736:2014/01/16(木) 23:18:57.18 ID:T6C4NQ22O
本田得点したあとのはにかんだ笑顔、南アフリカのカメルーン戦で決めたあとと同じ顔してた。初得点だから照れくさかったのだろう。祝福の際、ジャンプして喜んでたちょんまげ誰だ?
737名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:19:00.55 ID:lH+Jl+a2P
>>724
両方の特徴を併せ持ってると思うけどな
トルシエもそう言ってた。
738:2014/01/16(木) 23:19:35.11 ID:PYfVIdm40
>>644
FKなら本田の方が遥かに上手くて強い
739:2014/01/16(木) 23:19:58.69 ID:w+OgbDLw0
>>731
とりあえず理にかなう事を常にやるって感じかな?
それでいて体はる時ははる
守備やる時は守備を全力でやる

本田が日に当たってうれしい限り
ビックマウスって言われてるけど
その7割は叩かれたからな
間違った事は言ってないのに
740:2014/01/16(木) 23:20:02.25 ID:4Wh39Y4i0
中田は世界中のビッグネームと親交があるが、本田は親交あるのムサぐらいだろ
つか、ムサはビッグネームでもなんでもねえし
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:20:19.82 ID:7wsamLph0
>>738
う〜んそれはちょっと無理がある・・・w
742:2014/01/16(木) 23:21:04.44 ID:xvyWh/+R0
>>738
>FKなら本田の方が遥かに上手くて強い




やべえアホが居るwwwwwwwwwwwwwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:21:19.99 ID:7wsamLph0
>>740
別に親交はどうでもいいと思うんだよなw
744:2014/01/16(木) 23:21:32.55 ID:miHliZiW0
>>741
無理があるよねw
でも、本田の方がより実戦的なプレーヤーではある
それもまた事実だ
745:2014/01/16(木) 23:21:55.68 ID:4uLe1N4qO
>>740
CSKAで一番仲良かったのはラブとマルゴンだな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:23:13.58 ID:fwNoz1GS0
ムサなんかVVVからきたばかりの新参やったろ
747mage:2014/01/16(木) 23:23:20.28 ID:emfDt3Ii0
中田とも少し違う。中田のフィジカルコンタクトははじく形。本田は
いなす形。それと中田は本田よりも長谷部の方が近いタイプ。自らが
仕掛けてスペースを作り、そこにパスを通す。

本田は動かなくても既に点在してるスペースを見つけておき、味方の
動きに合わせてパスをそこに出すタイプ。もちろん仕掛けてスペース
を作ることもあるけど視野はもう少し広い印象。

中田自身が年を取るにしたがって視野が狭くなっていった、と言って
いた。それを自らスペースを作る方で中田は補っていた、と思われる。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:24:43.30 ID:Jj2KWPLv0
>>736
メクセス、FKのとき本田の横でなんか言ってたから俺に蹴らせろとでも言ってるのかと思ったら
ただアドバイスしてるだけだったというオチ
ぴょんぴょん跳ねててイメージ変わったわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:24:43.65 ID:bV+CTN/40
>>715
宮市は残念君だったなぁ。
契約解除と言えば吉田も契約解除級だろうね。
また新しいDF獲得しようとしてるしw
恐らく・・・というか間違いなく吉田のキャリアで現在が一番年俸が高いから土下座してしがみ付く可能性もあるな。
それともう大多数には実力はバレてるのに帰国すると一部のアホンダラが吉田をプレミアリーガーだとチヤホヤするから
そのステータスも手放したくないかもね。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:24:56.54 ID:xjU1enWm0
>>736
メクセス

>>740
ビックネームとかよりもチームメイトと上手くやれるほうがいいだろ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:25:08.80 ID:tgC/XhP90
>>744
論点が違う
752:2014/01/16(木) 23:25:18.27 ID:PYfVIdm40
>>680
中田?
ああ、WCで寝っころがってたあの馬鹿か?w
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:27:21.82 ID:H/E3RANF0
>>733
赤字を許さないJリーグの方針ってのはわからないでもないんだけど
それができないから永遠ずっと団子リーグだわな


国内に所属することが目的になるようなチームが存在しない
リーグ戦中にターゲットになるようなチームが存在しない
そんなんでリーグって盛り上がるのか?
選手のモチベーションは上がるのか?

金持ってるチームにはもっと際限なく使わせてみろって思うわ
海外リーグの育成リーグかよって状態にしかならんぞこれでは
754:2014/01/16(木) 23:27:24.45 ID:T6C4NQ22O
>>748>>750サンクス。ピョンピョン跳ねててかわいかった。まだ若いのかな?
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:28:28.50 ID:OVWwIZMY0
長谷部 手術なのかちょっと間に合わないよね?
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:29:03.44 ID:d8TlF0Dv0
間に合いそうだけどな
757:2014/01/16(木) 23:29:13.21 ID:4Wh39Y4i0
本田フリーキック全然だめじゃん
決定率で言ったら歴代のフリーキッカーで最低クラスなんじゃね?
758:2014/01/16(木) 23:29:17.28 ID:4uLe1N4qO
>>747
年を取るにしたがってというかまぁ衰えもあるかもしれないけど
どちらかというと段々とスペースを少なくプレスをきつくするようにと守備戦術が変化してる時期と被るんだよね
759:2014/01/16(木) 23:29:18.03 ID:PYfVIdm40
>>730
層化ガシンは本当に馬鹿だなwww
もやしを一匹入れたら、チームが負けてしまうだろうがwww

モヤシはTV観戦で充分wwwwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:29:22.66 ID:Jj2KWPLv0
>>754
31歳のベテランディフェンダー
761a:2014/01/16(木) 23:30:14.93 ID:M8kfkyZZ0
まんうが長友取る噂は本当か
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:31:22.94 ID:d8TlF0Dv0
>>757
FKなんかより流れで点獲ってるからどうでもいいわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:31:32.88 ID:H/E3RANF0
>>761
噂があること自体は事実だろうなwww
764:2014/01/16(木) 23:31:51.56 ID:A2VuRA8o0
69 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 17:23:10.12 ID:BEZoH24wP
本田信者ってガチの異常者多すぎだろ。
死ねよ、人類のゴミ。

202 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 17:54:48.98 ID:BEZoH24wP
な?キチガイ本田信者がどれだけ異常か分かるだろ?
こいつら殺してもいいレベルのゴミなんだよ

210 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 17:56:26.50 ID:BEZoH24wP
ネットで個人名を平気で出して叩くゴミ、それがキチガイ本田信者。
これで本田信者がどれだけクズなのかがまた証明されたな。


ネットで個人名を平気で出して叩くゴミ
ネットで個人名を平気で出して叩くゴミ
ネットで個人名を平気で出して叩くゴミ


297 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/12(日) 03:18:12.28 ID:1CuMJa980
ゴミ監督殺せ
香川トップ下なら余裕で勝ててるわ死ね死ね死ね

329 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/12(日) 03:22:24.77 ID:1CuMJa980
まじでこの監督ゴミすぎんだろ
誰かこのゴミ殺してほしいわ

71 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/12(日) 18:14:31.67 ID:1CuMJa980
香川は時代遅れの糞ファーガソンとゴミモイーズに才能を無駄にされすぎたなあ。
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:32:25.02 ID:m6YUqkuj0
>>757
海外ではFKの名手扱いなんですが…
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:32:26.56 ID:xQm+UwbD0
本田と中田は似てるようで似てない
まだ遠藤、小野の方が似ている
本田、遠藤、小野は味方に優しいパス出し、中田は味方に厳しいパス出し
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:32:33.28 ID:LoNZ2WSa0
>>757
本当に重要な試合で決めてるから最高のキッカーだけどな
768:2014/01/16(木) 23:32:41.12 ID:T6C4NQ22O
>>760サンクス
769:2014/01/16(木) 23:33:00.26 ID:PYfVIdm40
>>742
あ、層化のアホみっけwww
770:2014/01/16(木) 23:34:22.79 ID:0A6Yckns0
中田のミドル決定率なんて、北澤と変わらんよ

打ちまくってる中に、マグレ当たりが2〜3本あっただけで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:34:41.20 ID:fwNoz1GS0
ペルシーもそんな感じだけど
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:34:45.34 ID:bo7ZhsbE0
>>749
しがみつくて、1年椅子に座ってオシマイとかならレベルにあったチームを探したほうがいい



中村俊輔は、新人の本田を大事にしなくて追放される

香川は、新人の柿谷、大迫、高徳に気を使ったプレーはしてない。自分のエゴのみ

創価信者はクズばかりだね
773:2014/01/16(木) 23:35:36.70 ID:A2VuRA8o0
227 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 18:01:13.33 ID:BEZoH24wP
>>221
おいおい死ねよ犯罪者集団の本田信者
俺の書き込みのどこが誹謗中傷なんだ?
本田信者が犯罪者集団なのは事実だろ。


237 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 18:03:07.95 ID:BEZoH24wP
犯罪者集団本田信者。
こいつらのキチガイ度はまじで2ちゃんねるでも飛びぬけてるだろ。


440 :進藤 ◆SHINDOxjGc [sage]:2014/01/16(木) 19:03:03.83 ID:BEZoH24wP
>>436
過大評価するのが信者
普通に応援してるのがファン
異常な本田信者は数多くいるが、
香川信者と言われるようなやつはいないってことだ。


香川信者と言われるようなやつはいないってことだ。
香川信者と言われるようなやつはいないってことだ。
香川信者と言われるようなやつはいないってことだ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:35:59.30 ID:7wsamLph0
宇佐美に本田のコミュスキルを与えたい・・・
775mage:2014/01/16(木) 23:36:51.66 ID:emfDt3Ii0
ユーベとの試合の中田は確かにすごいけど、何て言うかな本田はずっとリーグ
やCLとかで一定以上の結果を残し続けてるんだよね。

リーグが変わり、チームが変わり、チームの構成力や相手との力関係とか色々
変わってる中で継続して力を発揮し続けている。しかも今でもまだ完成形じゃ
ない、と言う懐の深さ。

1年2年で終わらない持続力こそが本田のすごさだと思うけどね。
776:2014/01/16(木) 23:37:37.76 ID:PYfVIdm40
>>757
FKなら本田>>>>>>>>>茸

茸のFKはスピードが遅いから
トップのGKには通用しないわw
777:2014/01/16(木) 23:38:06.14 ID:Ht+IM5lX0
大迫はしょうもないクラブに移籍してもうたな焦るからこういう事になる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:38:55.70 ID:bo7ZhsbE0
>>774
山梨の中田、京都の宇佐美   排他的、閉鎖的な県民性
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:01.60 ID:V7PGJvwP0
>>708
日本でもブーマーとかポンセとか、ボクシングなんて海老原とか無茶な日本名に
改名されたりするけどなww
郷に入っては郷に従え、だよ。
それを実践できる長友なんかは一番なじむし、
本田は言葉はともかく頭脳を向こうに合わせることができて尚且つ個で推せるし、
香川の弱点はそこなんじゃないかと思ってる。
いつまでもお客さんみたいな顔して通訳つけたり。
780名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:21.15 ID:fwNoz1GS0
>>776
ファンデルサル、バルテズ「せやな」
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:25.35 ID:lH+Jl+a2P
本田はミランにいると代表の遠藤に近い役割になってしまいそう
という危惧はある
VVVのころのシュートに対する意識の高さを取り戻してほしいんだが
(ドルトムント香川は言うまでもないw)
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:39:29.62 ID:KhQG3eI80
>>776
俊さんのFKは結構スピードあるぞ
たぶんカーブ系のボール蹴る日本人としてはトップクラスに速い
本田はもっと速いけどそれは本田が異常なだけ
783:2014/01/16(木) 23:39:37.23 ID:PYfVIdm40
>>772
>香川は、新人の柿谷、大迫、高徳に気を使ったプレーはしてない。自分のエゴのみ
本当にこれ。
若手にパスを回してやらないもんな。

>創価信者はクズばかりだね
本当だね。
日本の国語と社会の教科書に載せるべきだ。
784:2014/01/16(木) 23:41:04.73 ID:0A6Yckns0
>>775
中田はセリエAデビュー戦の2発と、ローマ時代のユーベ戦ミドルという
たった3本のゴールで、持っている能力以上に見て貰える事が出来た

調べれば判るが、セリエ2年目以降は
レッジーナ時代の俊さんと変わらんからな

その点、本田はこの二人と違って安定して長く活躍できそう
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:41:07.58 ID:Wd8fniWW0
>>670
いや本田スレの住民、特に避難所民は誰一人心配してなかっただろw

心配してたのは怪我なくCSKAを出られるか、五体満足で出して貰えるのかという心配だけだったよねw

>>674
それってカガシン=お前の事だよなw
本田のファンはプレイと本質を見てファンになる

中でも一番ウケるのが、プレミアの高画質で見られる勝ち組ってやつw
TV画面でドヤれるってどんだけ楽しみねえんだよwwww

(´・ω・)カワイソスな人種だなーとしか思われない負け組がカガシンw
進藤や無ババアみれば分かるだろ?
嫉妬しずるいーだからなw

サッカーの評価にずるいも糞もあるかw
ずるいのはアディダス介護の糞ゴミだろw
786:2014/01/16(木) 23:43:05.20 ID:OVj4Uz22O
>>729
NGくらい黙ってやれよwww
とんだ構ってちゃんだな
787:2014/01/16(木) 23:43:15.39 ID:4uLe1N4qO
昔やべっちでやってたけど
日本人で回転系FKの速度は阿部がトップだった気がする
遠藤や俊輔らと比較されてた
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:43:37.78 ID:fwNoz1GS0
アベッカムのときか
789mage:2014/01/16(木) 23:44:41.43 ID:emfDt3Ii0
>>783
それは香川はアタッカータイプで本質は周りを使うタイプではないから仕方
ない。そのことを理解せずトップ下で使え使え連呼してる奴がバカなだけ。

本田に関してはボランチ時代でも得点を取ろうという意識だけは常に持って
いた。そこをちゃんと意識し続ける限りはあまり心配する必要はないと思う。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:45:05.96 ID:KhQG3eI80
中田は実力だけ見たら本田相当くらいはあったよ
ただ性格というか頭というか、ボールを扱う以外の能力があれだった
791:2014/01/16(木) 23:46:48.37 ID:0A6Yckns0
>>787
アテネ五輪の時は、なんで阿部にセットプレイ蹴らせないんだって
人間力に怒り覚えたもんだ

実際、3戦目のガーナ黄金世代を破った時は小野から阿部にキッカーに戻ったから
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:47:05.46 ID:Wd8fniWW0
>>679
ちゃんとみろよw
まずCSKAはボランチも壊滅で玉の出処が無い状態ってのが一つな

後はめんどくせーからいいやw
別格だからシティが取りに行った
それが事実なw

>>683
それしか突っ込みどころが無いからだろw
スピードが全てなら50m5秒台の俺を使っとけって話だわw

>>688
本当に早いよなw
ミランなら活かせると思ってたけど、まだ本田が格上すぎたw
本田のプレイスピードシンプルさに慣れればミランの爆発あるで

後はバロをマジで〆る事だな
香川もだが、一度凹られた方が良いかも知れんわw
793:2014/01/16(木) 23:47:16.82 ID:w1cok3l10
CK両サイド遠藤ってだめなん?
エリア内で本田が使えないのは勿体ない
ショートコーナーばっかりするなら別だけど
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:47:21.12 ID:7wsamLph0
オシムが阿部勇樹に居残りFK練習なんかするなとか怒ってから
すっかり阿部はこじんまりした選手になっちゃったな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:47:53.67 ID:tgC/XhP90
大迫はどこでもいいから海外の空気吸えば成長できると思ったのかな?
得点感覚が鈍らなければ良いが
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:47:59.01 ID:NY9TCZHr0
>>753
赤字を許さないのは世界的な潮流だし、団子なのはそれだけが理由じゃない
Jは資金力上位のクラブが金の使い方が下手すぎ
埼玉の某クラブとかJ2にいる旧国鉄とかがバックにいるクラブとか、
フロントがまともだったら今頃ビッグクラブになってるわ
797:2014/01/16(木) 23:48:22.67 ID:4uLe1N4qO
>>788
そうそう
阿部は弾速が速いから遠藤や俊輔と違ってニアとファーどっちも狙えるって分析のやつ
遠藤や俊輔は弾速の都合でニアに偏るって感じだった
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:49:13.37 ID:umsGsF7a0
俊輔ほどの名手でもなかなかFKを決められなかったのがセリエか
799:2014/01/16(木) 23:50:17.90 ID:PYfVIdm40
>>790
それはないな。

身体の当たりだけは並以上に強かったが、それ以外は全部本田に劣る。
さらに身体の当たりの強さも本田182、中田175だからな。
チビがいくら頑張っても限界がある。

トラップ精度、パス精度、シュート決定力、フィジカルの強さ、全て本田が上。
これにチームメイトをまとめるキャプテンシーが加わる。

どこをどうみても中田は本田の三段階くらい下の選手だよ。
早く生まれといて良かったなw
今だと、蛍とポジションを争わないと無理だわw
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:50:19.56 ID:Wd8fniWW0
>>692
それだけカガシンを筆頭に目が肥えてないだけw

>>699
馬鹿だなお前はw
それを口に出してるって事を考えろw
俊輔とは真逆の男、それが本田なw

>>705
そいつ毎度のキチガイカガシン=コピペマンだよw
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:50:50.56 ID:bo7ZhsbE0
>>779
> いつまでもお客さんみたいな顔して通訳つけたり。

大事なお客さんだよ  どれだけ金をつぎ込んでるんだよ  ペルシとルーニーが復帰すればベンチ行き
802:2014/01/16(木) 23:51:07.60 ID:w+OgbDLw0
>>774
宇佐美を無駄にするのは勿体ないね
実際は知らないけど最終的にその辺
問題あるなら吹っ切れる事を祈るのみ

日本人が海外行くならやはり目的を果たせる程度の言葉が必要だ
組織は日本の強みだけどその辺コミュニケーション要素が大きい
それが無ければ個の弱い日本人は成功し難い
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:51:24.72 ID:FHYVJNVZ0
>>792
マテラッツィにインテル時代〆られてるけど、何も変わらんぞ
ありゃもう、悟りでも開かん限り無理やと思う
804:2014/01/16(木) 23:51:39.96 ID:w1cok3l10
バロは優しくていいやつだよ
ちょっと頭足りないだけ
コンフェデ後も日本のロッカーにユニ交換しに来てた
805名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:52:15.53 ID:fwNoz1GS0
>>798
一方ミハイロビッチはハット
806:2014/01/16(木) 23:52:24.99 ID:4uLe1N4qO
本田のFKは弾道に驚く率とGK破壊率が高い
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:52:32.18 ID:S+sHeE5V0
香川ageうざいなあ
チェルシー戦でゴールしてから騒げよ・・・
808:2014/01/16(木) 23:54:10.21 ID:0A6Yckns0
>>799
中田はトラップ下手だったけど、足に当てて前に転がす事で上手く見せてたなw

でも、結局簡単にボールロストしてたし、
ゴール前では、とっちらかってシュートは枠に飛ばなかったw
809:2014/01/16(木) 23:54:30.55 ID:ffCHkY/r0
>>794
フリーキックけらなくなったよな。PKは蹴るけど。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:54:58.29 ID:bV+CTN/40
>>772
>しがみつくて、1年椅子に座ってオシマイとかならレベルにあったチームを探したほうがいい
普通の奴ならそう思うだろうが、吉田はちょっと違うからな。
そもそも自分はビッグ4に行けるだけの実力はあると自負してる位だぞ?
811:2014/01/16(木) 23:56:21.96 ID:PYfVIdm40
>>792
バロとは拳で分かり合えそうだなw

あと、香川を〆たら「アディダス宣伝部長に言い付けるもんね><」とか腸線のクネクネ婆みたいな事言いそうwww

>>795
まだ1試合だろw
ゆっくり3月くらいまでは見守ろうぜw
本田のサブをやれそうなのは大迫しかいないんだからさw

クラブでトップとトップ下の両方やってくれたら理想だな

>>798
茸はコントロールはあるけど、球速が遅いから
ある程度以上のGKには、ほぼノーチャンスだよ。
茸がFK無双できるのはスットコやJだけ。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:57:03.58 ID:d8TlF0Dv0
U22は中島と矢島が良いな
中島はたぶん欧州行きそうだ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 23:59:55.52 ID:Wd8fniWW0
>>712
カガシンはサッカーの世界が実力と数字で見られると言う事も認められない負け犬だからなw

今期未だに000の攻撃的選手、香川以下の選手なんて世界でも滅多に居ないだろw
814:2014/01/17(金) 00:00:11.31 ID:nDwLqwSS0
中島はあのブレ球シュートが恒に打てたらすごい選手なんだけど
誰でもそうだけどw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:03:19.30 ID:V7PGJvwP0
>>801
一瞬何を言ってるのかと思えば、
上手いなその皮肉w

まーでも、あんまし現役選手を叩いてやるな。
他の選手がみても気持ちよくないと思うぞ。
真面目にサッカーやってるだけだし。

ただし、中村きのこ頭みたいなふざけた奴だけはいくら叩いても俺は許す。
816名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:04:56.40 ID:PUf8q1jh0
男の世界には男のルールってものがあって、
中村きのこ頭はそれを若干踏み外している。
男たちはそこに気づいている。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:05:13.89 ID:bWCYYZSuP
俊輔叩いてた層が香川叩きに移行した感じやな
何となく動機は分かる
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:06:00.79 ID:dGobeYYB0
とりあえず中村みたいな、いつになっても長髪の男は信用できないという結論がでている
819名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:06:33.96 ID:PUf8q1jh0
>>817
香川は中村より10000倍良いけどな。
信仰がどうこういう話じゃないんだよ。
これは人間性の話。
820:2014/01/17(金) 00:06:35.14 ID:nf1SUMWrO
徐々に本田は攻撃的になるだろ。FKだって蹴りだすよ。結局ミランも本田のチームになるんだよ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:06:47.48 ID:BnR9DyzH0
ミラン 3−1 スペッツィア


3-0 H0NDA  (後2分)
3-1 フェラーリ (後45+1分)
822:2014/01/17(金) 00:07:59.82 ID:/RgQgsIh0
本田がFKを譲るのはクリロナとイブラだけwww

その二人以外は本田が蹴ればいいwww
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:08:48.89 ID:TWAF2rL+0
>>812
矢島は一昨年からリーグ戦でいい動きしているんだけど、
去年は原口、柏木、マルシオ、梅崎がいて出番減ってすごいもったいなかった
今年もさらに李が入るとかでさらに出番減りそう・・・
824:2014/01/17(金) 00:09:24.01 ID:Tnncwdxu0
>>804
多分バロは日本好きだよな
本田と上手く融合してバロも上がってほしい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:10:48.28 ID:P7U1sdPk0
本田トップ下の控えは大迫しかないとか言うのいるけど、そのときトップを誰にするわけ?
大迫はトップで使うほうがいいに決まってるだろ。
826:2014/01/17(金) 00:10:50.08 ID:74XRnS240
>>819
俊さんよりもはるかに味方に厳しいプレーが多いよ
マンUの選手も苦し紛れパスが多くて地味にキレたじゃんw
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:11:48.72 ID:Hf6cNaqs0
>>819
香川も人間性糞だろ
試合前にゴムパッチンで吉田にブチ切れられてへらへらしてるとかなめ腐ってるわ
そういう図太さで海外では通用してたけどな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:11:53.27 ID:TWAF2rL+0
>>825
柿谷じゃね
829:2014/01/17(金) 00:11:57.19 ID:bKdIY4oEO
>>818
中澤は未だに信頼を得ていないのか
あんなに頑張っていたのに
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:13:23.54 ID:pSsCpKEg0
>>803
いや本当に凹るんじゃなくてプレイ面も含めて諭すって事だけどなw
子供じゃねえんだし、本田ならなんとか出来る気がする
ムサやドゥンもホンシンだったし、黒人を手懐ける素質があると思われw

確かに悟りでもって言いたい気持ちは分からんでもないがw

>>804
そうなんだよな、馬鹿なだけで子供なんだよあいつは
だからこそ本田が論理的に諭せばホンシンになるだろw

>>807
無理言うなw

まずはスタメン逆起点が無く、シュート数5本行けば御の字だろw
ただしトップ下で出るんだったらMOMでも招集外候補は確定な
なんせ代表と同じポジで出ないんだったら価値無いからな
此処は代表スレですからw
831:2014/01/17(金) 00:13:23.33 ID:/RgQgsIh0
>>825
岡崎でも柿谷でもいいだろ
本田に全戦フル出場させるつもりなのか?
ターンオーバーはどのポジでも必要
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:14:59.86 ID:P7U1sdPk0
>>828
ありえない・・・。
本田の控えが大迫ならトップは豊田やマイクを呼ぶだろ。
呼ばないから大迫トップ下という考えはザックにないよ。
833:2014/01/17(金) 00:15:50.52 ID:L7utaaA70
植田直通 DF 鹿島アントラーズ 1994/10/24 186cm 77kg
西野貴治 DF ガンバ大阪 1993/09/14 187cm 72kg
岩波拓也 DF ヴィッセル神戸 1994/06/18 186cm 72kg
三浦弦太 DF 清水エスパルス 1995/03/01 182cm 74kg


下の世代は長身CBに良い選手が多い
ただ展開力のあるボランチはいないな
834:2014/01/17(金) 00:16:50.26 ID:/RgQgsIh0
>>832
ありえないと言ってみても
ザックが柿谷にもう既に6試合ほどトップを任せてるわけだが・・・
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:16:55.36 ID:dGobeYYB0
>>829
中澤とかああいう長髪は個性として許す
中村のはただウザったいだけ
836:2014/01/17(金) 00:16:58.71 ID:uKpN6VFaO
象牙戦とギリシャ戦に勝って突破が決まれば本田休息もあるだろうけど
多分無理っぽいから本田はフルでいいんじゃないか?
837名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:17:09.96 ID:P7U1sdPk0
>>831
どのポジでも必要って・・・。
それに岡崎や柿谷をトップにするなら大迫トップでいいだろw
あとは>>832
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:18:06.45 ID:P7U1sdPk0
>>834
柿谷トップ、大迫トップ下はないよw
きみ言ってることムチャクチャ・・・。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:19:51.34 ID:pSsCpKEg0
>>811
どう考えても本田に勝てる訳が無いなw
あのヤヤにさえ当たり負けせず、格闘家に俺は喧嘩も強いと豪語し
なにより喧嘩で一番必要なメンタルの半端なさw

直ぐに嫌倒れし、審判に今のとってよーと見つめアピールする幼稚園児並みのメンタルじゃ
泣いて逃げる所しか想像できんわwwww

本田は強さはサッカー界で言えば、ロシアの皇帝ヒョードル並みの強さだと思うわw
メンタルの強さも似てるし、淡々と拳を打ち込むヒョードル本田さんと

泣きながら許しを請う、ボブサップバロテリwww

ぴったりなイメージじゃね?w
840:2014/01/17(金) 00:21:37.10 ID:nGYrvVdn0
・・・www
841:2014/01/17(金) 00:21:46.22 ID:gxEII3Yv0
現実は柿谷がファーストチョイスな
それを受け入れられない奴が大迫トップ下どうのわめいてもw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:22:31.48 ID:TWAF2rL+0
>>838
俺もないとは言い切れないと思うけどな
東アジアで大迫には練習でトップ下をやらせて、試合でもトップ下で使い、
柿谷はほとんどトップ固定だったし
言ってることが無茶苦茶の理由を聞いてみたい
843:2014/01/17(金) 00:22:46.17 ID:/RgQgsIh0
>>836
南アの長友じゃないんだからw

結局長友以外疲れ切って、延長までいって負けたじゃないか。
あれでスタミナがフルな状態なら勝ってた試合だったぞ。
本田、松井、大久保、長谷部、遠藤、皆疲れきってた。
ボンバーと釣り男も疲れてた。

長友だけは90分は元気だったが、延長に入って疲れた。

ターンオーバーは試合に勝つ為にやるんだよ。
誰だってカップ戦の連戦をフル出場で2試合以上やれば疲れる。
本田も例外じゃない。もう28だぜ。

日本の宝は大切に使わないとな。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:23:15.72 ID:uDrP3qTp0
俊輔二世と聞いて藤本淳吾を初めて見たときのガッカリ感
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:25:09.95 ID:Gn1tLtu+0
本田を必要以上に上げまくってる奴が本田アンチにしか見えなくなってきた。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:25:15.04 ID:P7U1sdPk0
>>842
8月以降の練習で大迫トップ下はないから。
てか柿谷をトップにして、大迫をトップ下の練習もやってないのにありうると思うほうが不思議。
847:2014/01/17(金) 00:25:16.56 ID:GuVePBqE0
コンフェデのバロユニを持ってるのは内田らしい
848:2014/01/17(金) 00:27:25.67 ID:gxEII3Yv0
>>828
>ありえない・・・。
>本田の控えが大迫ならトップは豊田やマイクを呼ぶだろ。
>呼ばないから大迫トップ下という考えはザックにないよ。

www自分の妄想から考えても何も答えは出ないぞ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:28:25.99 ID:P7U1sdPk0
>>843
GLの日程わかってる?
GL突破が決まってるならともかく、本田・長友・岡崎・吉田とGKは固定する可能性が高いよ。
850:2014/01/17(金) 00:28:46.04 ID:/RgQgsIh0
>>845
00指差し車掌香川を必要以上に上げまくってる層化信者は余計な心配しなくていいよw

まずは5Gくらいしてみようか?1500分も出てるんだから当然だろ?話はそれからだ。
851名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:28:54.89 ID:TWAF2rL+0
>>846
8月以降の練習と言っても、東アジア後の大迫招集が2回だけだし、
それで全否定できるほどではないと思うけどね
トップ下は遠藤使ったり、ザックもバックアップを誰にするか試行錯誤してる感じだし
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:29:04.94 ID:pSsCpKEg0
>>825
まず大迫は完全なFWなのにトップ下とかねえわなw
あれは2トップだっただけだし

本田の控えは憲剛で鉄板、香川が憲剛を上回った事はただの一度もない

よって香川はマンUで左で出て結果を出せないなら収集外これも確定だな

>>826
うん、どう見ても俊輔の方がマシ
暗さ暗黒さを表に出すか、完全に隠せるかの違いだけだよなw

>>827
の方が糞な

出られないのはキツイっしょとか平気で言える人間性な上に全てが人のせい
ブンデスディスる、日本を馬鹿にする
確実に俊輔以下確定だよな

はぁ?あの吉田に胸ぐら掴まれてるのってマジなの?wwww
あれギャグかと思ってたわw
本田にやったら凹られても胸ぐら掴むのかな?吉田はwww
弱い相手にだけ強そうだからな吉田もw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:29:18.85 ID:P7U1sdPk0
>>848
妄想も何もきみ日本語理解できないようだねw
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:29:43.65 ID:/HnBiLJv0
というか中村俊輔を馬鹿にしてる奴多いけど
中村さんクラスなんて早々出てこないから
清武は俊輔の比べりゃ全てにおいて3ランクくらい下の選手だしな
中村さんはキックの種類に加え、視野とパス精度をとんでもない次元で備えてたし
FKはもちろん、ミドルシュート、ゲームメイク、チャンスメイク
どれもこれも一級品
どれほど貶しても100年に一人出てくるかどうかの逸材ではあるんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:30:12.14 ID:PUf8q1jh0
>>852
年齢でしょー。
吉田が年長者なら当たり前。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:30:54.61 ID:P7U1sdPk0
>>851
試行錯誤してる時点で大迫はトップ下で使われてないよね、今のところ。
香川・遠藤は使われてるけど。
あとは予選でアウェーオマーンで清武が入ったぐらい。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:31:08.08 ID:jO/6rq5i0
>>833
アンダー世代のCBは基本吉田と同類という認識なんだが違うの?
Jはガンバ絡みしか見てないが、西野とか足元は釣男や中澤より上手いが
守備時に嘘だろ?という目を疑うプレーをする。
858:2014/01/17(金) 00:31:48.85 ID:Tnncwdxu0
>>847
ふーんww
いいなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:32:48.01 ID:2imhF49X0
>>854
@Jリーグonly
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:33:07.91 ID:P7U1sdPk0
>>852
だな。
まだ憲剛というんだったら理解できるけど、大迫の起用を見てればザックがトップ下と考えてないと普通はわかるんだけどなw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:33:57.06 ID:PUf8q1jh0
>>854
清武はフィジカルで中村ほど逃げないだろー。
プレー面でいえば、中村は超一級品だろうな。
だけど、体のぶつかり合いが無理だからスペースない試合はてんでダメだった。
他の技術が良すぎるからまわりも固執するし、ドイツ〜南アフリカ直前まで
4年間間違った方向に日本サッカーが突き進んだ。

かといって、プレー面が揶揄されてるわけでもないんだよ彼については。
あの糞みたいな言い訳男は本当にスポーツマンなのか?
あと、年下に優しくしろ。
862:2014/01/17(金) 00:34:28.38 ID:/RgQgsIh0
>>854
どこを縦読みすればいいんだよ!馬鹿層化信者www

>>849
岡ちゃんならそうかも
ザックは結構、選手の疲労を気にしてメンバー交代してると思う

>>852
剣豪って最近の試合で使われてないよね?
立ち位置が前田みたいにフェードアウトしてない?
863:2014/01/17(金) 00:34:30.45 ID:L7utaaA70
>>857
守備力も20歳の頃の中澤、釣男より上
経験積めばA代表でも吉田からレギュラー取れるだろう
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:35:08.42 ID:/HnBiLJv0
>>861
私怨丸出しで話する気が起きないなぁ・・・
865:2014/01/17(金) 00:36:23.57 ID:gg5z19lX0
>>854
100年は言い過ぎw  30年ぐらいにしとこうや。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:37:59.43 ID:P7U1sdPk0
>>862
固定される人とTOされる人の二通りあるよ。
>>849が固定組じゃないの、現状。
ケガは別にして。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:38:06.97 ID:uDrP3qTp0
清武ほどの過大評価もなかなかない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:38:25.01 ID:PUf8q1jh0
>>864
私怨?
ってことは俺はサッカー選手なんか?笑


男か男じゃないかの話をしとるのだよ。
宗教団体の信者ってのは、そういうのが分からん弱者がなるから
ああいうのをあがめるし、
弱者は救済されるべきだが、男の世界を語ることは彼らには不可能。
869:2014/01/17(金) 00:39:13.15 ID:h0EmduGpO
>>854
メンタルがもう少し良かったら、いまでも代表だったかもな
フィジカルも貧弱だったが、それ以上にメンタルが貧弱すぎた
870名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:39:34.51 ID:/HnBiLJv0
>>868
ごめん
あんたはNGが妥当かな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:39:58.78 ID:PUf8q1jh0
>>870
それは自由だ。
人は自由でいるべきだからな。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:42:42.65 ID:Gn1tLtu+0
もはや何のスレかも分からないw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:45:35.87 ID:/HnBiLJv0
玉際緩い選手並べたらセカンドボールが拾えなくなるのが
観ていてかなりイライラするポイントなんだよなぁ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:45:45.39 ID:pSsCpKEg0
>>843
そう言っても絶対に本田だけはスタメンフルだと思うぞw
ザックは口に出してる以上のホンシンであり
本田だけは絶対の大エースだと認めてる、それはコンフェデでヘトヘトバテバテでも代えない事
コンフェデ後休み無くCSKAと代表、CLで酷使されまくりでダントツの疲労なのに攻撃陣で唯一スタメンフルに使ったオランダ、ベルギー戦を見れば分かるだろw

ただでさえ選手の交代をしないザックが本田を代える、休ませる勇気がある訳ねーわw

>>854
大げさw
才能なら明らかに小野が上w
俊輔は才能とプレイ面も一流だが、皇帝本田に逆らった上に自分が上じゃないと気が済まない点がダメ
献身性の無さと性格の悪さ
これも才能と言えば、香川よりはマシと言う評価にしかならないなw

>>862
俺はザックの憲剛のもちあげっぷりを信じてる
憲剛は本田についで絶賛してるから最終的には余程の事がない限り呼ぶと思う
そのカモフラージュに香川は使われてる可能性はあると思ってる
スポンサーの手前香川を外さず、本番直前にトップ下2番手は憲剛、十分にあると思う

>>865
30年って例えばラモス以降でも一人も居ないって事だぞw
カズだろうが、中田だろうが本田だろうが、俊輔以下ってか?
ねえよwww
茸シン過ぎるわwwww
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:46:03.51 ID:BnR9DyzH0
>>832
次のエースとして大迫が、CF、トップ下兼用が望ましい  ポジを固定する必要はないし
876:2014/01/17(金) 00:46:48.25 ID:nf1SUMWrO
大迫あかんかったか。本田がVVVを1部昇格させたように大迫もやらんと力あるとは言えないぞな。つうかオファーあればVVVよくね?大津いるけど
877名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:47:27.18 ID:2imhF49X0
>>876
結論出すのメッチャ早いなw
878:2014/01/17(金) 00:48:45.47 ID:GuVePBqE0
大津はアキレス腱やって今季絶望
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:48:51.17 ID:nuRnTC+k0
>>877
その代わり三日後には忘れてるから大丈夫だ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:49:00.47 ID:MdAjnpqC0
>>876
本田がいた頃のVVVって二部落ちで何人か出て行ったとはいえ
二部にしては結構な戦力要してたんだよ
けど今のVVVはカス
881名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:49:21.08 ID:pSsCpKEg0
>>867
香川w
今の香川は真面目に清武以上の過大評価だわw

>>870
NGがーって言う奴は進藤にしか見えない件w
黙ってやればいいだけw

>>877
早すぎだよなw
むしろJ組は本来はオフシーズンなんだからさ
一ヶ月休んでからスタメンでも十分だわw
疲れが残るぞw
882:2014/01/17(金) 00:49:24.31 ID:TKCIqjZs0
ドイツ2部で駄目ならオランダ2部へ行くことなく帰国ですよ
大津はリハビリで帰国したまま契約満了でしょう
883:2014/01/17(金) 00:50:38.20 ID:JHJL6w2r0
頑張って行こうぜ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:51:14.45 ID:/HnBiLJv0
アホがいくら吠えようと
俊輔クラスの視野とパス精度を備えた選手は過去を振り返ってもいないんだよ
FKに関してもそう向こう100年現れるかどうかの逸材だったよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:51:56.55 ID:/HnBiLJv0
ていうか全レスしてる奴いるねw
間違いなくガキだろうけど
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:52:17.68 ID:Gn1tLtu+0
>>884
視野とパス精度で言えば名波も負けてない。
887:2014/01/17(金) 00:53:08.72 ID:UrMEw6G20
信者がわめいても、思い出と記録で語られるだけ。
旧十番には何があったっけ?
888:2014/01/17(金) 00:53:16.95 ID:Rc/T+WjW0
全レスくんはNGでおk
889:2014/01/17(金) 00:53:28.03 ID:JHJL6w2r0
大迫はコンディション上げてる段階だろ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:55:02.57 ID:/HnBiLJv0
>>886
両選手観てきたが名波も精度高いね
ただ名波の完敗だよ
891名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:55:12.89 ID:pSsCpKEg0
>>885
必死になってるおっさんの方が見苦しいだろw
茸シンがカガシン並みの基地外って言う証明ならわかったよw

100年に一度なのに10歳も年の変わらん本田に実力であっさり負けてる件w

ミラン10番本田>>>>>次元と空間の壁>>>>>アディダスに10番めぐんで貰った俊輔w
892:2014/01/17(金) 00:56:03.68 ID:9zvNy2xM0
俊輔がそんなに凄いならどうしてスコットランドリーグでしか成功できなかったの?
W杯も2大会とも活躍できなかったし
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 00:57:03.71 ID:Gn1tLtu+0
>>890
日本レベルでしか活躍できなかったことを考えれば似たようなものだよ。
結局球際で勝負できない選手は世界で通用しない。
894:2014/01/17(金) 00:58:48.72 ID:/RgQgsIh0
>>874
ザックは本田を完全に信頼してる事は分かる。

ただ、ロシアリーグはザックも本田も数の内に入れてなかったんじゃないかな?
要は、ロシアのリーグ戦は流してプレイしてもいいし、本田も流してた。
で、その事はザックも容認していた。

しかし、今度は言うまでもなくWC本大会だから、流していい試合はないし、本田も流せない。
つまり、本田も疲労するから、3戦フルでは使えない。
例えば、2戦はフルで使っても3戦目は後半から出すとかね。

>>884
馬鹿は黙ってろ
895:2014/01/17(金) 00:59:06.67 ID:9zvNy2xM0
今や欧州4大リーグに日本人が続々とプレーしてる時代だぞ
弱小レッジーナでコッツァごときにポジション奪われた選手が100年に一人の逸材とか無いわ
896:2014/01/17(金) 00:59:28.55 ID:nuOx9+nj0
俊輔はFK以外何もすごくない。なにもかも甘いJでやりたい放題やってるだけ。本田とはもはや比べることすらおこがましいわ
897:2014/01/17(金) 01:01:55.70 ID:9zvNy2xM0
CLでマンUからFK2発決めたのは凄かったけどそれだけだしね
FK以外はまるで大したことない選手
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:03:01.85 ID:PUf8q1jh0
まあFK以外もすげかったけどな、きのこ頭は。
一番良さを感じたのが、オシム時代。いるといないとで全く違ったサッカーになった。
そのころのことはすげー感謝してるよ。

だけどアジアを出ると通用しない選手だったって話。
弱点がとにかく際立ってでかかったんだよ。
100年にひとりとか、鼻くそみたいなコメント書くなや。
899:2014/01/17(金) 01:03:33.99 ID:JHJL6w2r0
俊輔にフィジカルがあればな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:04:16.59 ID:MdAjnpqC0
マンU戦でFK決めた試合での向こうの寸評って
確か「ピッチ上の浮遊物」だった気がする
901名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:07:53.20 ID:VzKQ026E0
>>873
わかる
戦う姿勢を見せる為の攻守の個人技の無い選手は萎える
902:2014/01/17(金) 01:08:03.00 ID:9zvNy2xM0
俊輔がプレーしたレベルの高い舞台はセリエ、リーガ、CL、W杯

セリエ、リーガ、CL、W杯で流れの中から合計3ゴール3アシスト

セットプレー以外はJレベルの選手だよ
903:2014/01/17(金) 01:09:24.17 ID:JHJL6w2r0
成功するためには心・技・体が必要なんだな
904:2014/01/17(金) 01:10:15.07 ID:9zvNy2xM0
>>902
間違えた
セリエ、リーガ、CL、W杯で流れの中から合計2ゴール3アシスト
905:2014/01/17(金) 01:10:56.34 ID:/RgQgsIh0
>>897
まあ無理も無い所もある。

日本代表が本田という突然変異のワールドクラスレジェンドを得るまでは
唯一の得点源が「茸のFK」だけだった。
流れからのゴール?何それ美味しいの?状態だった。

ニワカは知らないかもしれないが、本田が登場するまでの日本代表というのは
それはそれは酷かった。
ヘナギサイクロンやQBKなどの名言も生まれたくらいだ。
ロンドン五輪でのハヤブサ。あれが伝統的な日本代表FWのシュートスキルだ。
スペインメディアに「ゴール内までドリブルしていけば?」とアドバイスされるほどの下手糞が
伝統的なFWレベルなんだよ。

そのレベルからすると、茸のFK(といっても大して得点できないがw)を中心に
戦術からチーム作りから全てをやる価値があった。
それが2006年の日本代表。
WCのGLで1勝出来たらいいね。1勝2分けで何とかGL突破できたらいいね。
それが伝統的な日本代表だ。

本田がいなくなれば、大迫の覚醒が間に合わなければ、またこの昔の状態に戻るかもしれない。
906:2014/01/17(金) 01:11:34.56 ID:kyHIgOSu0
>>210
ガンバユース落第
マリノス入団拒絶

名古屋でももっさり平凡以下
ロシアで4年間でふた桁得点無し、ベスト11すらほど遠い

こんなんで、代表キャプテン?????
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:12:58.98 ID:Gn1tLtu+0
今日の進藤(めざましテレビ)
908:2014/01/17(金) 01:16:33.85 ID:9zvNy2xM0
その2ゴールの内訳も

セリエ3年目にごっつぁんゴール(走り込んだとかじゃなく本当に目の前にボールが転がってきたのを押し込んだだけ)
しかも、このゴールを決めた試合は後にレッジーナの八百長が発覚してペナルティかせられた試合

もう一つはドイツW杯の誤審ゴール(俊輔がクロスを上げたら日本FWと相手GKが接触して相手GKが吹っ飛ばされたところに俊輔のクロスがそのままゴールに吸い込まれたラッキーゴール)
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:17:47.33 ID:Vho1S01C0
>>908
そもそもW杯のはシュートじゃないしな
910:2014/01/17(金) 01:19:24.14 ID:/RgQgsIh0
>>906
糞食いGOOKのお前はいつもそれだなwww

昔のことはどうでもいい。
ザックが特にそう思ってるだろう。

マジで、大久保が呼ばれたら、バ香川は一生WC童貞で終わるwww
その可能性は50%はあるぞw
早いところクラブで結果を出せwww

最低でも5Gは必要だろうな。

あと、ボランチで扇原や青山のような新戦力が呼ばれた時もヤバイwww
押し出されるのは馬鹿層化バ香川だからだwww
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:20:03.09 ID:PUf8q1jh0
>>905
中田が前線にいたときは強かったし、
ジーコ時代も途中まで相当期待されていたところを、
鈴木隆行を捨てた時点で本質的に駄目になった。
フォワードが上手くなかったのは指摘のとおりだけど。

結局さ、センターの前目に強いやつがいないと成立しないんだよ、
パスサッカーは。
スペインも小柄ながら、イニエスタがボール持たなきゃグダグダだろ。
912:2014/01/17(金) 01:20:26.59 ID:JHJL6w2r0
過去があるから今がある
913:2014/01/17(金) 01:23:41.78 ID:9zvNy2xM0
俊輔のFKなんかに頼らずにパスサッカー続けていたら日本の成長はもっと早かったと思うわ
914:2014/01/17(金) 01:27:53.52 ID:kyHIgOSu0
他人が獲ったPK強奪するのなんかに頼らず

自らバイタル突破してシュート決めれるように
やってたら、バイタル地蔵の本田ももっとましな選手になって
もっと早くロシア脱出できたと思うわ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:28:35.90 ID:dGobeYYB0
俺の知り合いの層価狂いが俺を勧誘するときに
俊輔もバッジオもそうなんだぞっていいながら勧誘してきたわ
そのときからウザっと思ったけど
本田との騒動で完全に嫌いになった
916:2014/01/17(金) 01:33:28.15 ID:uKpN6VFaO
家長ってできすぎたせいでプレーやポジショニングに最善か最悪か効果的か否かの意義が見出だせなかったのが大きいんだろうな
本田との差は多分これかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:35:25.20 ID:al7OLCvS0
>>916
多分、そこじゃないと思う
スペインで貪欲にやりきれてなかったんじゃないかな?
コミュニケーション的な部分というかさ
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:35:33.91 ID:toJw3pBJ0
寡黙な侍だった前田に介護させまくってプレイスタイル変えさせて落ち武者招集外にした香川は酷いよ
本田のPKが強奪だったとしても香川以上に前田に対して酷いことした人は代表に居ない
期待の若手の大迫や柿谷に介護させるな
サイドの動きでトップを活かしてやれや 香川にはgiveが無いわ
クレクレしんちゃんだゾ
919:2014/01/17(金) 01:37:49.14 ID:/RgQgsIh0
>>913
といっても2006当時にパスサッカー出来る面子がいたかな?
中田は即旅に出かけて、まだ帰ってこないしw

どうかな?いたかな?
最低でも前に4人位は、今の遠藤や岡崎、清武くらいのパス交換ができないと成立しないと思うが。
920:2014/01/17(金) 01:38:10.18 ID:JHJL6w2r0
家長には野心が無かった
921名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:39:14.06 ID:dGobeYYB0
家長も高校サッカーに行ってたら変わってたのかな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:40:13.62 ID:Gn1tLtu+0
ガンバですら控えだったろ家永って。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:40:31.71 ID:gq/Ifmje0
高校サッカー行ってるだけで変われるとは思えんけどな
924:2014/01/17(金) 01:40:58.37 ID:9zvNy2xM0
>>919
オシムジャパンはジーコジャパンで俊輔を中心にしてきたツケが回ってきただけ
パスサッカーを始めようと思っても既に焼野原だった
日韓W杯のメンバーを軸に成長して行くべきだったよ
925:2014/01/17(金) 01:41:12.74 ID:GuVePBqE0
岡崎はパスサッカーの対極にいるような選手でしょ
内田のせいなのかなんなのか知らん間に偽ファルファンみたいに仕上がってきてるけど
926:2014/01/17(金) 01:41:29.41 ID:bnhWWDGe0
才能も根性もなかった
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:41:46.09 ID:yB/6bF4J0
もう過去の話はやめよう
928:2014/01/17(金) 01:42:41.43 ID:kyHIgOSu0
>>922
そのガンバで問題外で追放された本田さんって
929:2014/01/17(金) 01:44:11.59 ID:9zvNy2xM0
>>925
偽ファルファンやりながら点も取ってるから良いだろ
あのオランダを岡崎と内田のコンビで翻弄してたからな
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:44:28.05 ID:oJp9AMSY0
名古屋で干されたとか言ってた人がまた来てるのか
931:2014/01/17(金) 01:45:39.64 ID:GuVePBqE0
高校サッカーで地獄の理不尽まみれな縦社会をサバイバルして
超狭き門を勝ち抜いてプロになったやつと
15歳でJへの道を確約された人間がその3年間で
あらゆる面で逆転しているであろうことは想像に難くない
932:2014/01/17(金) 01:46:04.74 ID:uKpN6VFaO
>>916
そういうことはそうなんだろうけど
できすぎるが故に何故今それが必要かって境地に達することができなかったんじゃないかと思ったんだよ
本気のつもりでも身が入ってないみたいな
933:2014/01/17(金) 01:46:28.05 ID:/RgQgsIh0
>>930
指差し00馬鹿車掌を持ち上げるには過去の栄光にすがるしかないからなwww

過去の栄光といっても、CLじゃさっぱりだった訳だがwww
934:2014/01/17(金) 01:47:00.52 ID:GuVePBqE0
>>929
ごめん、岡崎を絶賛してるつもりです
935:2014/01/17(金) 01:47:47.96 ID:JHJL6w2r0
岡崎はゴンの後継者
936.:2014/01/17(金) 01:47:55.95 ID:fiKHkAGV0
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013100416201402.html

ガンバジュニアユース。圧倒的な才能でクラブやチームメイトの期待と尊敬を集め、カリスマ的な存在となっていた選手が家長昭博。
その家長に向かって、ジュニアユースの卒業パーティーでこう宣言する者が居た。

「今から俺が言うことを録音してくれ。俺は高校で家長を抜くからな。そして日本代表に入る」

ユースに上がることすら出来ない凡庸な選手の突然の宣言に皆は唖然とした。


もちろん、その選手は本田圭佑である。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:48:03.59 ID:tBx1eqQm0
>>914
日本代表クイズ

南アフリカ直前 FKで1ゴール PKを譲ってもらって1ゴールして
WC日本人ゴール単独1位だ!と宣言したた背番号10はだれ?
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:48:26.39 ID:dGobeYYB0
そう考えるとドイツで揉まれた宇佐美は伸びるな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:48:44.43 ID:VzKQ026E0
日本のパスサッカーってどの時代も意味の無い遅攻優先だったから印象が悪い
940:2014/01/17(金) 01:48:58.89 ID:J559qiHx0
>>928
ガンバでは、規格外の本田を扱えなかった
もしくは、ガンバに見る目がなかった
としか言えないな
941:2014/01/17(金) 01:49:14.42 ID:uKpN6VFaO
間違えた
>>932>>917
942.:2014/01/17(金) 01:49:37.78 ID:fiKHkAGV0
ガキの頃の実力なんて当てにならん
宇佐美だって13歳のころはネイマールより上だった
943名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:50:23.18 ID:dGobeYYB0
ガンバのジュニアユースのオッサン
わかってたら残してたわとか開き直ってたけど
そっからとくに選考方法は変えてないらしいし
ダメだわと思った
944名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:50:48.90 ID:pSsCpKEg0
>>894
コンフェデは病み上がりであり、それでも本田を酷使しつづけた
そしてロシアで本田は手なんて抜いてない
ロシアを舐めすぎ、ベラルーシ代表は殆どロシアリーグの選手であり、その中でも下位中堅以下が殆どだった
だがあのレベルだ
ロシアでは誰も結果を出せず、松井も巻も逃げ出した

本田も移籍当初は此処で戦っていけるのか?と言われ
ここで通用すれば確実にフィジカルが世界レベルになると言われたのがロシアな

本田は最後に代えられた事も怒ってたし、本気でやっていた
ただ本能の次元では戦えてなかったのかも知れんが疲労度は変わらんどころか返って疲れは抜けなかっただろう
早く出ていきたい場所に拘留されたんだからな

>>898
良くても3年に一人だよなw
いや言いすぎかw
例えば、長友、岡崎、本田は同世代だが、此処に茸が入っても絶対にこの3人以下だもんなw

>>899
いや、一番必要なのはメンタルだからどうでもいい

>>936
ほんとかっけーw
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:51:41.72 ID:/HnBiLJv0
俊輔は日本の至宝だよ
馬鹿には分からんだろうがね
946:2014/01/17(金) 01:52:26.60 ID:JHJL6w2r0
>>936
完全に漫画
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:52:27.35 ID:dGobeYYB0
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:55:03.45 ID:pSsCpKEg0
>>940
いやそれ記事になってるぞw
見る目が無かったってユースの監督だかが言われまくっててその通りですって奴w
本田がこんな選手になるなら取ってるに決まってるわ!って言う奴w

>>942
本当にそれw
ガキの頃なんて一切関係無いw

>>946
だよな、この挫折からの成り上がりが本田の凄さを証明してる
こんな男なんだから怖いもんなんてある訳ねーわなw
949:2014/01/17(金) 01:55:31.24 ID:J559qiHx0
家長を抜くのは本田には簡単だったな。
星稜高校時代にもう、名古屋で試合に出ているからな
特別枠で。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:57:59.13 ID:nuRnTC+k0
>>944
メンタルから見て今後を期待するのは川又、大迫、扇原の3人かな
まあ海外に出ないことにはスタートラインに立てないので
この内の2人はビッグになる可能性は今のところ全くないけど
951:2014/01/17(金) 01:57:59.90 ID:MdAjnpqC0
ぶっちゃけ最初本田嫌いだったけど知れば知るほど好きにならざるを得んくなった
>>936の話なんかもそうだけど何て言うか惹かれるもんがある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:58:02.72 ID:dGobeYYB0
本田はいつも海外の監督に認められるよな
日本の育成者はなにをやってるのかな
ネルシーニョは高校時代の本田みてこいつは絶対に世界レベルになる選手だ
すぐに契約書もっていけって言ったんだよ
953.:2014/01/17(金) 01:58:03.02 ID:fiKHkAGV0
本田と家長の関係は
中田と財前の関係と似てるな
954:2014/01/17(金) 01:58:39.98 ID:lqQt/nJT0
海外クラブ生活での自己の表し方、成功する為への努力の仕方を見たら
実力は当然の事ながら、個人競技じゃないんだしやっぱコミュ力や言語力も絶対必要だよね


俊さん
俊さん「ルイスガルシアがパスくれない」
とマスコミに報告

本田
本田について何が一番印象強かったコメント
パッツィーニ「よく、“ボールを出せ”というところだ。パスがほしい、と要求してくる。このような選手は楽はできない。
        私が彼を買っているのは、この点だ。今後ももっと伸びる選手だと確信している」
955:2014/01/17(金) 01:59:35.65 ID:Nt+IycyH0
>>953
今の宮市と宇佐美も似てるよね

圧倒的に宇佐美が上だったのに今では立場が逆転してるし
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:59:46.16 ID:PUf8q1jh0
>>949
何をもって抜いたとするか分からんけど、北京の直前で家長が怪我するまでは
家長のほうが目立っていたし、フェンロー時代じゃなかろうか。抜いたとはっきりいえるのは。

子供のころのそれはそれでよかったんだよきっと。
実力世界で、そのころは本田のほうが下手だったんだから上にいけなくてしかたがない。
だから努力するわけだし、だから今の本田になったともいえるし。
家長だって、ここからといえばここから。
もうワンチャンスあるだろ。本人次第。
957:2014/01/17(金) 02:00:16.67 ID:MP/dl13q0
だから本様がいってるようにJリーグは外人枠5にしろ
よせがぬるいんだよ
958:2014/01/17(金) 02:00:40.65 ID:YXn7mBya0
>>952
選手の見方の違いを知りたいよな
959:2014/01/17(金) 02:01:25.19 ID:J559qiHx0
ユースに上げる基準は、
コーチに従順で、パスサッカーが出来る技術があること
我が強い選手は、いくら実力があっても落とす
現代の社会そのものじゃん。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:01:47.03 ID:43XGDM9Y0
>>955
宮市は頑張らないとまた逆転されるぞ
いくら強豪所属してようが試合経験全くつめてないからな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:02:16.32 ID:PUf8q1jh0
>>954
昔トーク番組でラモスが「試合中きつい時間帯に、パスコースから相手選手の影に隠れる選手がいる」
って言ってたのを思い出したw
そういう責任感とか、違いとして出るんだろーな。
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:02:29.15 ID:nuRnTC+k0
お前ら覚えとけよ、岡崎の後ろを走るのは川又しかおらん
もし日本代表に「闘将」が現れるとしたらそれは扇原しかおらん
そしてスーパーエースが現れるとしたらそれは大迫しかおらん
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:02:57.19 ID:lxZP2p550
964:2014/01/17(金) 02:03:17.88 ID:/RgQgsIh0
>>945
完全に層化w
965:2014/01/17(金) 02:03:31.57 ID:GuVePBqE0
本田は身長もスピードもなかったからユースに上がれなかった
香川も似たような理由
ユーススカウトの基準が間違ってる
戦術理解と足元技術が何よりも大事なのに

出来上がっていない同年代の中で
サイズとスピードのある子が目立つのは当たり前
メッシが日本人ならユースで落ちてたかもね
966:2014/01/17(金) 02:03:44.94 ID:uKpN6VFaO
ミラン本田が実現したんだからユーベ家長との対決って未来があったら盛り上がっただろうな
いやインテル長友とのダービーも十分楽しみなんだけどね
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:03:49.26 ID:al7OLCvS0
>>961
清武の悪い癖だな、ブラジル戦でやっていてガッカリした
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:03:54.16 ID:dGobeYYB0
“Jサポ御用達ネルシーニョ→ 名古屋監督時代に高校生の本田を一目見て「直ぐに契約書を持って行け!」本田を高卒直ぐにレギュラーに抜擢。

CWC優勝監督アウトゥーリ→ 鹿島監督時代まだ殆ど注目されていない本田を見て「本田が居るから向こう10年日本は安泰だ」的な発言

魔法使いシャムスカ→ 大分に就任したてでまだ大分の財政を知らなかった時に真っ先に本田獲得をフロントに提言→フロント「金がありません(泣」

なぎら健壱フェルホーセン→ VVV会長に本田を紹介。

ポイズン反町→ 北京五輪本番で本田を中心に戦う。北京五輪後も本田を絶賛し続けている。

基地外本田ファン、ダイク→ 外国人の本田をキャプテンに指名

岡田→ 南アWCで本田を攻撃の中心に起用

納豆鮎麺風俗ストイコビッチ→ 「本田が私と違うのは利き足だけ」

ティターン神スルツキー→ 中盤から前の選手でシーズン通して起用した選手は本田だけ

スペイン代表を初のW杯優勝に導いたデルボスケ→「メッシ、ホンダ、エジルが南アフリカ大会で私が気に入った3選手」

イングランドの名将ハリー・レドナップ→ イギリスメディアのインタビューで度々関係のない本田の名前を唐突に出してイギリスメディアを困らせる。VVV時代からの本田ファン。

日本人マニアベンゲル→「本田は真の天才だ」

日本代表監督ザッケローニ→ 日本代表監督に就任する数ヵ月前に本田をミランに推薦していたと伊紙ガゼッタのインタビューで明かす。日本代表監督就任前からの本田ファン。

天才オシム→ 「本田はスピードがナイからダーメ!日本サイコウの選手はミズノ…ミズノ・コウキ。日本はW杯でナカミューラを中心にして戦うベキ!(キリッ」
アンチ本田「そうだそうだ!オシムの言う通りニダ!本田は我が国にとって邪魔ニダ!」”
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:03:58.93 ID:43XGDM9Y0
>>957
外人枠5人にしたところで金ないからそんな優良な奴ら5人も連れてこれねえよ
Jでも通用しないブラジル人なんて今までも5万といたし
成功してるのはみんな年俸1億くらい払ってるような連中ばかりだぞ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:04:41.67 ID:PUf8q1jh0
>>959
現代社会ってw
会社の愚痴を2chに書くやつなんて、「大口たたくやつが出世する」みたいによく書いてるぞw

実力社会で出る杭なんて話は嘘。
サッカーに関して言えば、単純に、コーチ人がまだ発展前の時代の人たちだから
何がよくて何がわるいって基準がないんだろ。
971.:2014/01/17(金) 02:04:47.53 ID:fiKHkAGV0
家長は靭帯やったのも痛かった
得意のドリブル突破がめっきり減ってしまった
972名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:05:02.35 ID:YFWI+7INO
家長は実は天才じゃない
天才ってのは怪物くんとかマラドーナのためにある言葉
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:05:04.21 ID:nuRnTC+k0
>>958
状況に合わせてボールを受ける動きを幾通りにも変化させることと
その動きを活かすことが出来るトラップとキックの正確さ
そしてその正確さを活かすことが出来るパス相手を選択する判断力
そして最後にゴールをあげる力
974名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:06:07.80 ID:dGobeYYB0
>>965
でも、足元すばしっこさ重視でチビッコばっかり選考されても困るぞ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:07:33.33 ID:nuRnTC+k0
>>974
ヌーノ・マキウッチか
976:2014/01/17(金) 02:09:51.08 ID:MdAjnpqC0
日本サッカーで言う天才なんて単なる早熟選手なだけでしょ
977.:2014/01/17(金) 02:10:00.10 ID:fiKHkAGV0
本当の天才は小野伸二だけ
若かりしスナイデルやファンペルシーがビビるほどのテクニック
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:10:38.66 ID:VzKQ026E0
ユースに上げる基準なんて結局そのカテゴリーの大会で結果を出せそうかどうかでしょw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:10:56.07 ID:dGobeYYB0
同年代の中でサイズある子よりも
チビッコのほうが足元うまかったりする
だって大きい体を扱うのは難しいからね

そういう単純な発想でデカイやつ下手遅いって発想で選考するなら違うってことだ
980:2014/01/17(金) 02:13:08.68 ID:dT4r3nFU0
>>957
チョンだらけになるだろ。外人の人数制限なくして、そのかわり国籍制限掛けるべきなんだよ。
981:2014/01/17(金) 02:13:39.79 ID:J559qiHx0
>>975
日本代表監督であった、ヌーノ・マキウッチは、死刑にされてもまだ
罪は消えないよな
日本を土台から崩し腐らせた人物
谷間の世代を作った大悪党
982:2014/01/17(金) 02:13:45.98 ID:Nt+IycyH0
>>960
宇佐美が海外に完全移籍するまで差が狭まることはないよ
だって海外じゃ戦力外なんだから
J2でいくら活躍しようが再び海外に行って活躍するまでガンバ専用選手という扱いは変わんない
結局代表はレベルの高い海外組で成り立ってるわけなんだから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:14:18.22 ID:Zp2xqAW70
イ・エナガの頭の悪さは世界レベル
984.:2014/01/17(金) 02:14:39.62 ID:fiKHkAGV0
欧州枠、南米枠、アフリカ枠、アジア枠と詳細に分かるべき
985:2014/01/17(金) 02:14:55.37 ID:J559qiHx0
>>978
そうだよ。
将来性より、その場しのぎの人選だよ
だから、ユースは腐っている
986:2014/01/17(金) 02:16:28.00 ID:IrZdQfVR0
>>985
将来のことなんて誰にもわからないんだからしょうがない
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:16:58.12 ID:VzKQ026E0
通訳の問題で監督と同じ言語の国籍かブラジルと韓国が多いだけ
Jリーグは貧乏だから夢が無い
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:17:07.05 ID:nuRnTC+k0
>>985
トップまで大量に昇格してきてるところは違うってことかえ?
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:18:22.14 ID:knx6tYVw0
http://www.fifa.com/worldcup/news/newsid=2261558/index.html
Zaccheroni: We want to impress
(FIFA.com) Wednesday 15 January 2014

http://www.youtube.com/watch?v=B9eFbPNXIew
Japan coach Zaccheroni: "They like to dream"
FIFATV 公開日: 2014/01/15
Italian Alberto Zaccheroni, Japan's head coach, talks to FIFA.com about preparing the team for the 2014 FIFA World Cup™
and his experience in Japan.

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20140116-1244988.html
ザック監督W杯へ「いい印象与えたい」
[2014年1月16日22時38分]
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:18:25.47 ID:YFWI+7INO
小野が天才っていうのは、まだ分かる
家長と違ってサッカー脳あるしな
天才じゃないのに天才扱いする奴らがいるから話がおかしくなる
991:2014/01/17(金) 02:19:47.87 ID:J559qiHx0
>>988
腐った選手でも、移籍で取るより
昇格させたほうが「安上がり」
だからな。
992:2014/01/17(金) 02:19:51.94 ID:5o/EbrNG0
日本人で天才って使っていいのは小野だけだろ。
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:20:11.11 ID:wFrhqmTq0
長友だよ。天才は
994:2014/01/17(金) 02:20:33.65 ID:Nt+IycyH0
JトップクラスのFWがドイツ2部で苦戦
ホッフェンハイムっていう糞雑魚チームに圧倒的な差を見せつけられる
Jとドイツの差が広がりすぎだろ
もうドイツから拾ってもらえなくなるぞ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:21:01.01 ID:nuRnTC+k0
>>991
随分な言い方だな
そりゃあトップ昇格ってもんを舐めすぎだ
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:21:44.71 ID:yB/6bF4J0
大迫は1部行けばよかったのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:21:50.53 ID:Zp2xqAW70
天才は岡野だろw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:22:05.97 ID:wFrhqmTq0
愛媛ユースを落ちた選手が
今や完全にパッツォの上位交換
長友は天才としか言い様がない
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:22:40.06 ID:dGobeYYB0
ユース落ちた選手が日本の看板w
ユースなにしてるんだ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 02:22:50.24 ID:wFrhqmTq0
長友は天才としか言い様がない
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/