ザッケローニジャパン PARTE1427

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 / 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

2014スケジュール
3/5(水)vsニュージランド(国立)
4/7(月)- 9(水)国内組強化合宿
5/9(金)メンバー発表
5/27(火)壮行試合(埼スタ)
6/8(日)キャンプ地イトゥ入り

6/12(木) - 7/13(日)2014 FIFAワールドカップ・ブラジル大会
15(日)10:00 vsコートジボワール(レシフェ)NHK
20(金)7:00 vsギリシャ(ナタール)日テレ
25(水)5:00 vsコロンビア(クイアバ)テレ朝

次スレは、既に新スレ立ってないことを確認した上で>>950が立ててください。
立てられなかった場合は、速 め に ス レ 立 て 代 行 依 頼 を 宣 言 す る こ と 。
>>950の宣言が無ければ>>970が立ててください。

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1426
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389763041/
2:2014/01/16(木) 01:59:14.17 ID:Xe//2Yxi0
スレ立てすらしない長友ヲタであった
3:2014/01/16(木) 02:00:23.08 ID:ngAQJeTM0
>>1

長友ヲタ最低

やっぱり内田が一番
4名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:02:06.47 ID:hR7jb+n10
>>3
長友が好きでしょうがないんだな
わかるよその気持ち
5名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:03:45.81 ID:+ODs/6Fu0
本田キックオフ!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:03:47.18 ID:cKECFLBK0
>>1乙!
7:2014/01/16(木) 02:19:38.60 ID:Car0cDdJ0
ひそかに長谷部も半月板やったみたいだな・・・
8名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:28:09.78 ID:bo7ZhsbE0
長谷部は、日本人留学生とやりまくってたるんでいたのではないか?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:43:56.62 ID:xArS0lXz0
清武弘嗣 強烈な先制ゴール ステアウア・ブカレスト戦
http://www.youtube.com/watch?v=8X63wfZBvBs
10:2014/01/16(木) 02:49:38.43 ID:1ZmosYun0
やっぱ本田のスピードだとミランで浮くな
CSKAとは全体的な走力が段違い
11:2014/01/16(木) 02:51:58.53 ID:k9V8kOUm0
本田はやっぱ別格だわ。 レベルが違う。
周りがゴミすぎるけど。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:52:03.36 ID:P3k9Qoou0
走力で語るならCSKAの方がスピーディだよ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:52:54.24 ID:R12XW5fd0
>>1
やっぱ長友最高だわ
14:2014/01/16(木) 02:54:40.26 ID:hNNUTInE0
本田も香川と同じ苦労しそうw 
何故ミランてボランチが組み立て出来ないの? デヨングいないからか?
15:2014/01/16(木) 02:54:52.79 ID:E4qey5Qe0
微妙やな
出来無い訳じゃ無いけど日本は個と言うより11人で戦ってるから
まあCSKAでもトシッチのが目立ってたし
良い勉強になってるだろ
ただこのままだとターンオーバー要員だな
16名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:57:04.06 ID:cKECFLBK0
本田は今のミランにはもったいなさすぎるな
周りのレベルが低すぎる
まあ、もう少し本田イズムが浸透すればマシにはなるだろう
そこからはもう本田の独壇場だと思うよ
17:2014/01/16(木) 02:57:57.47 ID:1ZmosYun0
本田は自慢の個があるだろう
香川と違って
18名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:59:10.78 ID:tgC/XhP90
Mainz 05 3 - 0 FSV Frankfurt


8' shinji Okazaki 1 - 0

17' shinji Okazaki 2 - 0

29' Eric Maxim Choupo-Moting 3 - 0

絶好調
19名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 02:59:58.04 ID:R12XW5fd0
やはり岡崎と長友は世界に通用するFWだわな
20:2014/01/16(木) 03:00:54.17 ID:FnpKbkuT0
http://i.imgur.com/hH5bLsA.jpg
今日のフォメ


ポーリとクリスタンテが上がりすぎて
中盤でボール受けるのモントリーボと本田だけになってる
21名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:02:20.10 ID:C4NhxFgJ0
ポーリってインテルにいた時から全く成長してないのな
22:2014/01/16(木) 03:03:31.43 ID:E4qey5Qe0
>>18
マジでw相変わらず暴れてるなw
ブンデス本番でも頑張れ
23:2014/01/16(木) 03:04:08.93 ID:kmqkyjEXP
>>18
ほんと絶好調だなw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:04:30.55 ID:cKECFLBK0
>>18
これ嘘だよ
本当は岡崎1アシスト
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:04:32.60 ID:tgC/XhP90
スマン騙された
26mage:2014/01/16(木) 03:05:55.79 ID:XZUHM8z00
ポーリとクリスタンテがほぼ上がりっぱなしで本田が下がらないとリッカ孤立
と言う非常にわかり易い図式やな。FW4枚かよって言うねw

ただ本田がいることで落ち着いた試合にはなってるね。デヨングリッカ本田と
中盤構成して前3枚の方がミランはバランスよくなるかもね。それかムンタリ
デヨングで脇を固めてリッカ本田でゲームをコントロール、かな。
27:2014/01/16(木) 03:05:56.22 ID:QQoDwwgo0
キタコレ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:06:11.70 ID:gJXjHyCC0
本田さん初ゴールおめでとう
29名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:06:40.51 ID:fwNoz1GS0
香川20試合0G0A
本田02試合1G0A
30:2014/01/16(木) 03:07:20.07 ID:kmqkyjEXP
>>24
釣られてる間に本田が初ゴール
31名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:07:20.34 ID:cKECFLBK0
ホンディ持ってるわやっぱwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:08:07.73 ID:W5C+kG3L0
本田おめでとう!
33:2014/01/16(木) 03:08:31.97 ID:k9V8kOUm0
別格本田早くも1G(*´∀人)ありがとうございます♪
34mage:2014/01/16(木) 03:09:00.19 ID:XZUHM8z00
きたああああああああああああ
35:2014/01/16(木) 03:10:43.40 ID:k9V8kOUm0
1Aがパッチーニのせいで消えた
36:2014/01/16(木) 03:12:00.41 ID:k9V8kOUm0
本田下げ=カガシン またまただんまりヽ(*´∀`)ノオメデト─ッ♪
息は・・・・・・  しないと死ぬお(´・ω・`)?
37:2014/01/16(木) 03:12:02.26 ID:vSFyOQ6S0
香川のマンU初ゴールは2試合目だった
38名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:14:12.54 ID:AY0fgt1+0
本田がゴール 岡崎がアシスト
好調じゃないか
39名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:15:18.37 ID:W5C+kG3L0
>>38
岡崎もきたか
40名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:16:01.61 ID:MqpC1Rb60
本田 GOAL
http://www.youtube.com/watch?v=4WN_NLJ9nCo



キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
41名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:16:24.25 ID:fwNoz1GS0
岡崎も結果出したのか
攻撃陣は全員絶好調だな
一人のぞいて
42名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:18:25.95 ID:R12XW5fd0
大丈夫。長友がその人の代わりに得点してるから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:19:48.89 ID:77emITn10
    大迫
長友 本田 岡崎
 
     ↑
    強そう
44:2014/01/16(木) 03:20:45.03 ID:VKehHYpx0
車掌の迷走が更に深まりそう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:22:04.86 ID:4gyWvX5w0
香川も初ゴールは二試合目のごっつぁんだったっけ?
まあ本田はごっつぁんってほどごっつぁんってゴールじゃなかったが
46名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:22:19.86 ID:cKECFLBK0
カガシン曰く、2部相手にゴールしたらマイナスらしいぞ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:22:58.58 ID:fwNoz1GS0
香川00G00A
本田-1G00A
48名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:23:49.60 ID:R12XW5fd0
香川は心配しなくても後ろで好きなだけ繋いでくれてたら良いから

長友がこのペースだとシーズン2桁得点するから大丈夫
49:2014/01/16(木) 03:23:50.10 ID:1ZmosYun0
ごっつあんに優劣はないよ
50:2014/01/16(木) 03:25:27.97 ID:E4qey5Qe0
なんだよ岡崎釣りかよw
本田ゴールもごっつぁんだし
今まで見てたけど他は良くないぞw
一番ロストしてる
まあゴールで周りの選手に祝福されてたのが唯一の救い
51名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:26:48.31 ID:fwNoz1GS0
釣り鵜呑みにしてる時点でレスの価値ゼロだよ
52:2014/01/16(木) 03:27:06.10 ID:QjWe3llV0
本田でも中盤の当て所としてはちょっと頼りないな
53:2014/01/16(木) 03:27:28.32 ID:OeBY/daU0
本田は合流2試合目だしな。
まだコンディションは充分じゃないだろな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:28:09.33 ID:+wFyeOGT0
セリエB相手に中盤でボール収めるプレーいらんねん、他の前線メンバーとその点が大きく違う
中盤で後ろ向きにキープして挟まれて(キレとスピードがないから振り切れない)ファ−ルもらって逃げてたシーン
他のミラン前線なら推進力で縦に簡単に行ける場面だし、余裕で突破出来る・いなせるケースを
あんな中盤でセリエB相手に前向けないのはキツいな

トラップも少し大きいとキレとスピード、推進力がないだけに
簡単に取られるケースもあったなセリエB相手に

その直後に交代させられた。日本時間3:23分
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:28:29.75 ID:Jj2KWPLv0
この交代は19日も使う気かな
56:2014/01/16(木) 03:29:33.87 ID:hNNUTInE0
いつもよりロスト多かったけどMOM普通に本田だろw
パッツィーニは外しすぎだし、
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:29:52.32 ID:Jj2KWPLv0
アシスト一個損したなw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:30:02.49 ID:tgC/XhP90
単純に交代前疲れてたからじゃね
ミス2連続したから監督も疲れてると判断したんでしょ
59:2014/01/16(木) 03:30:06.37 ID:qLCy0wFy0
結局岡崎はどうなってんだい
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:30:21.95 ID:Q9c3bN0X0
本田ゴールしたけどあの収まりの悪さは何なん
いつもはきれいにトラップして前向くのに
61名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:30:32.61 ID:0dD6Y3yc0
>>55
試合決まったしイエローもらったから
62名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:30:34.61 ID:tgC/XhP90
2アシスト付いてもおかしくなかった
ヘディングで落としたのも良かったでしょ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:30:59.25 ID:Jj2KWPLv0
ボール変わったのと、まだフルで出られるコンディションじゃないのと
64:2014/01/16(木) 03:31:20.03 ID:k9V8kOUm0
1G消えた2A まぁこれからやね。
カガシンお先真っ暗(。`・д・)ご苦労様です☆
65mage:2014/01/16(木) 03:32:14.26 ID:WRaXavP60
コンディション的なのとまだ連携取れてないから、と言うのもあるからまだ
これからでしょうな。ただ早い時期に点を取れたってのは周りとの信頼関係
を築くのにプラスになるから良かったと思う。

アシスト未遂もね、さすがパッつぁんwww
66名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:32:23.33 ID:Jj2KWPLv0
今は移籍したばっかり精神的にも肉体的にもクタクタだろうけど
ちゃんと結果を出すあたりさすがだわ
67:2014/01/16(木) 03:32:24.89 ID:k9V8kOUm0
本田が代わったら相手の息が吹き返してきたな、いきなり攻め込まれとるミランw
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:32:35.06 ID:CcAux17g0
連携まだまだだから内容悪かったけど悪いなりに結果出すのが本田らしいな
調子悪いからと言い訳で擁護される香川とは大違いだ
69!:2014/01/16(木) 03:32:50.54 ID:XFPu9Vfw0
1G1Aのパッツィーニも交代したから普通に休ませただけだろう
本田にしてはまだまだ甘いプレーが多かったがリーグ戦までには修正する必要があるな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:33:02.83 ID:R12XW5fd0
セリエは下位でもプレス厳しいから
チームメイトも個人主義でラテン系だから、
よっぽどのチームじゃないと連携とかしないし気性も荒かったりムラがあったり

話しても正論が通じない場合があるから、
話し合ったり主張しすぎたりするよりノリで合わせて気分よくプレーさせたほうが良い場合もあるし
71名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:33:23.93 ID:+wFyeOGT0
今のロビーニョのプレー

72分のプレー

セリエB相手に1タッチで反転して余裕で前を向いて次の展開を即時に実行したプレー

これこそセリエB相手に格の違いを見せつけるごく普通のミラン前線としてのプレーである
72:2014/01/16(木) 03:33:33.49 ID:QsYy2thD0
あれきめたら俺の知ってるパッツォじゃないw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:33:36.19 ID:Jj2KWPLv0
本田が下がってゲーム作ってるのが気になった
ミランはみんな上がりすぎや
74:2014/01/16(木) 03:33:54.73 ID:k9V8kOUm0
ロビーニョ放出しろや
75名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:34:07.45 ID:Jj2KWPLv0
進藤さん名無しで沸いてきたの?
76:2014/01/16(木) 03:34:22.40 ID:EYNANJ7f0
>>43
絶対強い(確信)
77:2014/01/16(木) 03:35:21.07 ID:dcAAu8UA0
本田個人の出来としては、50-60点くらいだったが
1G2A未遂でチャンスメーカーとしてはしっかり仕事した。

加えてチームバランスとってゲームメークしてたし及第点以上は確定だろ。
78:2014/01/16(木) 03:35:32.02 ID:k9V8kOUm0
やっぱ進藤かwコテ付けろや
NGできんやろ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:35:52.56 ID:Jj2KWPLv0
2試合目で3年ぐらいいる感じに見えたな
80:2014/01/16(木) 03:35:57.44 ID:Xe//2Yxi0
なんで進藤は改行しまくるんや?
81:2014/01/16(木) 03:36:04.24 ID:k9V8kOUm0
本田7点
82名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:36:16.70 ID:R12XW5fd0
ミランは上がりすぎじゃなくて、
格下相手に攻撃で押してるだけ。あれが普通
リーグ戦は、対戦相手がみんな引いて守備するからああやって上がってプッシュしないと
中々得点できない
83:2014/01/16(木) 03:37:16.30 ID:850G20UrO
進藤は悔しすぎて本田スレでも暴れてるよ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:37:29.36 ID:fwNoz1GS0
交代
本田1G
パッツィーニ1G1A
ロビーニョ1G

単純に結果出したやつの温存か
85:2014/01/16(木) 03:37:42.72 ID:JHnz7HC00
押してるって言うよりはミラン中盤がなくね?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:38:10.28 ID:vH/sAJkQP
インテル時代から見てたがパッツオさらに師匠になっててびびったわ・・・
日本の代表でもあそこまで師匠なのはそうはいないw
87名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:38:12.60 ID:Jj2KWPLv0
>>82
それにしても本田が割りくってなかった?
88:2014/01/16(木) 03:38:13.47 ID:PoB+tnEh0
ID:+wFyeOGT0進藤これ?
日本時間って日本人じゃないのかこいつ
89名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:39:18.08 ID:gJXjHyCC0
>>85
無いな
ボールを受ける選手が居ないから
サイドに行くかいきなり前線に行ってる
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:39:35.31 ID:d8TlF0Dv0
とりあえず、ミランはメクセスがDFの方が良いな
なんで変えたんだアレッグリは
91mage:2014/01/16(木) 03:39:39.16 ID:WRaXavP60
アシスト未遂は今期のCSKAでも腐るほど見てるし(おもにムサが・・・)
大体7〜8回に1回決まればって言う話もある位だから、あんまり気にしても
しゃあないのよね。

なんだかんだで存在感は示せてたし、良い流れでしょ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:40:18.12 ID:W5C+kG3L0
>>85
ポーリとクリスタンテが上がりすぎてモントリーボが気の毒な状態に
んで本田下がってきたと
93:2014/01/16(木) 03:40:53.11 ID:EYNANJ7f0
>>60
サンシーロの芝の洗礼っしょ
滑っているのも本田が目立ってたし
サンシーロに慣れるまでは全体のプレー精度は落ちると思うよ
そこで無理すると途端に怪我の元だからゆっくり慣れて欲しいわ
94:2014/01/16(木) 03:41:10.19 ID:k9V8kOUm0
本田抜けたミランがニュルンベルグみたいになった件
95:2014/01/16(木) 03:42:21.16 ID:dcAAu8UA0
しかし、前半はCSKA以上の前後分断サッカーでわろたわw
新監督へのアピールに必死なのはわかるけどなんともw

4132の1を本田がやってるような時間相当あったぞ?w
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:42:33.31 ID:R12XW5fd0
>>87
リーグ戦だと相手は、もっと引いてくるよ
あとプレスも組織的でキツイ
>>85
セリエは下位はカウンターチームだから、中盤が無いのは普通
上位のローマやユーベ辺りになって初めて中盤が出来てくる
ミランは下位だから中盤がないんだろ
97:2014/01/16(木) 03:42:36.83 ID:P8kSYCFh0
調子悪いのにゴール決めるところが凄いわ
今季0ゴール0アシストの誰かさんとは大違い
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:43:12.47 ID:YmybdkdA0
>>93
今までイレギュラー無しの人工芝でやってて急にあのクソピッチじゃ大変だろな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:43:46.99 ID:fwNoz1GS0
>>97
チームメイトが優秀だから結果が出て当然
あっ・・・(察し)
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:43:49.92 ID:Jj2KWPLv0
進藤も発狂してないで素直に認めたらいいのにな
結果だしたのは結果だしたんだし
実質ゴールとか言ってるわけでもないのに
101:2014/01/16(木) 03:43:58.99 ID:JHnz7HC00
いつもの本田だけど
あれだけ中央に入ってて左にもよくポジションチェンジしてるのは
ミランでも許されてるのかね?
102mage:2014/01/16(木) 03:44:31.93 ID:WRaXavP60
引いて守備するから人数かけて押して、と言うのが短絡的なんだよなぁ。
ホントにセリエのチームかよ、と言うぐらいタダのごり押しでフン詰まり
状態になってる。

本田を取ったのは正解だったと思うよ。ただのごり押しじゃなく崩すこと
を考えてプレーしてくれるから。本田にとっても対ギリシャ戦への絶好の
シミュレーションになってくるでしょう。
103名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:45:15.63 ID:Jj2KWPLv0
本田とロビーニョいなくなって
ミラン押されまくりでワロタ
104:2014/01/16(木) 03:45:16.86 ID:dcAAu8UA0
>>101
442の右MFと勘違いしてる?
今日は4312のトップ下だよ。
105:2014/01/16(木) 03:45:20.54 ID:P8kSYCFh0
ミランはボランチまで上がりすぎ
下位クラブでもこんな酷いサッカーしないわ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:46:20.05 ID:R12XW5fd0
そもそも下位クラブでしょうミラン

ロシアは糞芝って言われるけど、
ロシアが糞芝ならイタリアは芋畑だから
サンシーロとかまだ整備されているほう
107:2014/01/16(木) 03:46:30.50 ID:VKehHYpx0
車掌はやはり30試合0G0Aを目指さないとな
それでも出場できるという伝説を作るのだ
108:2014/01/16(木) 03:47:03.30 ID:i5V357q80
ロシアは芝どころか泥田だったな・・・それもCSKAのホームがw
109:2014/01/16(木) 03:47:28.68 ID:7K3Kg4GU0
カガシンが必死に本田スレ荒しててワロタw
あいつらやっぱキチガイだなw
110:2014/01/16(木) 03:47:59.95 ID:JHnz7HC00
>>104
4321かと思ってたわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:48:59.07 ID:R12XW5fd0
引いてる相手をポゼッションで崩すのは並大抵のことじゃない
ミランが前がかりすぎ、と言うけど前がかりから得点したわけで
112名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:50:11.66 ID:fwNoz1GS0
ミランゴ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:50:14.43 ID:Jj2KWPLv0
ミラン・・・
114:2014/01/16(木) 03:50:38.73 ID:frjcrWVV0
いつものミランが帰ってきたぞ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:51:23.77 ID:Jj2KWPLv0
めっちゃ攻められとるがw
116mage:2014/01/16(木) 03:51:38.90 ID:WRaXavP60
>>101
本田は本来左はあんまり得意じゃない、にもかかわらず左に行ったということ
はその必要があったからでしょう。ある程度人数をかけて攻撃するポイントを
考えながら動いているだろうし、問題はないはずよ。

それにロビーニョとパッつぁんだと4-3-2-1と言うより、4-3-1-2に近い感じの
動きなるからね。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:52:09.56 ID:y6ULE8p80
ベンチに下がった本田の顔が死にそうなんだけど体大丈夫なのか?
本調子じゃないだけならいいんだけど
118:2014/01/16(木) 03:53:12.52 ID:7E29nnCtO
とりあえず結果残して味方の信頼を得たのは良い事だ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:53:22.96 ID:Jj2KWPLv0
精神的にも気疲れするだろうし、練習からアピールしないといけないし
落ち着いて全開って感じは、もうしばらく時間かかるだろうな
120名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:53:54.44 ID:xArS0lXz0
本田とロビーニョの崩しからパッツィーニがゴール
http://www.youtube.com/watch?v=VG947yZOm34

本田圭佑 ミラン移籍後初ゴール スペツィア戦
http://www.youtube.com/watch?v=ghJvQR644nk
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:54:57.15 ID:1F+FPlDG0
インパクトでいうとまったくなかったな
それよりもビルサって選手あんなに上手いのか
アイツライバルになるわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:57:54.30 ID:+wFyeOGT0
遅攻展開だと本田は通用すると思われるが
ミランの前線のアイデンティティー・特徴はファーストブレーク、速攻、カウンターにこそある
なぜ、これほど前線のメンバーがスピーディーなクラブに入ったのか、適正としては自分のもってるものと合わない
自分に最も欠けるものを他の前線選手は逆に最大の武器にしてるクラブをなぜ選択したのか
速攻、カウンター場面で波長やリズムが合わずに苦労するのは目に見える

近い将来、結果的にボランチに転向する事になるだろう
123:2014/01/16(木) 03:59:09.33 ID:frjcrWVV0
本田、今日は試運転だし体重くてらしくないロストも目立ったしゴールはノーカンな
まだ0G0Aという事にしとこう
124:2014/01/16(木) 03:59:11.91 ID:k9V8kOUm0
まだ合流して挨拶してから1週間くらいだろ?
ありえんわ。お前ら転職したり転校したりしていきなり馴染んで結果出せるんかよ。
125:2014/01/16(木) 03:59:33.64 ID:7C3wpgE50
本田カウンター得意なんだけどね
126:2014/01/16(木) 03:59:43.19 ID:qLCy0wFy0
意味が分からん
127名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 03:59:58.10 ID:d8TlF0Dv0
>>123
氏ね
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:00:01.91 ID:fwNoz1GS0
        柿谷
     岡崎   清武
      香川 本田
       ブスケツ
  長友 今野 吉田 内田
        川島
129名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:00:37.87 ID:cKECFLBK0
臭いIDも炙り出せるし本田様様だわ
130:2014/01/16(木) 04:01:44.32 ID:qLCy0wFy0
ミランはカウンターに弱すぎ
点は取れるのに
131a:2014/01/16(木) 04:01:45.79 ID:zS1xrNNR0
やっぱ香川と本田は同じ価値観のサッカーしてるわ
本田の方は頭いいから適応してみせてるが
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:01:55.15 ID:Jj2KWPLv0
>>124
そういうことだな 明らかに結果だしてる
前回のの途中出場といい初っ端でこれだけ出きるのはまじで凄い
133:2014/01/16(木) 04:02:33.39 ID:FXwiHx/f0
CSKAでは結構カウンターやってたろ
134:2014/01/16(木) 04:02:36.10 ID:njB0wR7j0
そろそろ

20試合連続ノーゴール、ノーアシストの選手が

代表で当然のようにレギュラーなのかどうか

しっかりと議論したほうがいいと思うよ もうそういう時期になってると思うの
135.:2014/01/16(木) 04:04:01.37 ID:JLq3oVjx0
@acmilanJPACミラン公式日本語版 3:45
バレージ「この調子で勝利へ、本田のテクニックとインテリジェンスは素晴らしい。」RT@FBaresi Avanti @acmilan,bravo #Honda qualita e intelligenza.
https://twitter.com/acmilanJP/status/423526268080906240
136名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:04:19.21 ID:l5XXPN3k0
本田スレに移動しろ
137:2014/01/16(木) 04:05:02.48 ID:frjcrWVV0
>>127
おい糞カガシンよ情けだ悔しかったらチェルシー戦で決めてみろ
あとお前が氏ね
138:2014/01/16(木) 04:06:01.73 ID:MZ6lLuos0
今日のメンツじゃむしろ本田に負担かかりすぎだったな、特に前半
それでもきっちり仕事をするあたりはさすがに本田
139:2014/01/16(木) 04:06:24.91 ID:qLCy0wFy0
結局岡崎はどうなったんだよ
140:2014/01/16(木) 04:06:38.02 ID:hWj0+87JO
>>134ワールドカップはベンチ要員って結論が出てる
問題は代わりを誰にするかだな
大久保か原口か長友当たりが有力候補
141:2014/01/16(木) 04:06:38.60 ID:V+HUmNen0
>>124
それ考えると上々かな。どうしてももっと高いところを求めてしまうけど
修正点は山積みだろうし、やりがいはあるんじゃね。それにセードルフも来たしなw
142名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:06:56.18 ID:7K3Kg4GU0
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:07:03.28 ID:Qm7LUIdt0
本田は安心だがミランが心配だ
2部だろ、今日の相手
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:07:23.97 ID:y6ULE8p80
マンUでの香川と今日の本田が全く同じなのがなんとも言えないなww
CMFが使えなくて仕方なくビルドアップに参加するが前では活躍できない
それでも本田は前半の最後の最後まで我慢してたけど
マンUはキャリックフレッチャー、ミランはリッカデヨング
いずれも片方いないだけでチームが崩壊する
モイーズは無能だから修正できないけどセードルフはどうかな
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:08:34.47 ID:R12XW5fd0
セリエはドン引きカウンターリーグだから、慣れるまで本田も時間がかかるだろ
サポも厳しいし

プレス厳しくてプレスからカウンターされる
なのでパスミスは厳禁だし、あまりパスミスしてるとブーイングうける
かと言ってバックパスばかりで攻撃しないと
クラブの格に合わないとか言われてまたブーイング

黒人は気に入らないとブーイング
ナポリが気に入らないとブーイング
まあとにかく大変なリーグよセリエは
146:2014/01/16(木) 04:09:58.26 ID:RCEA6qdz0
本田ポジション放棄しすぎあれじゃあ殆どトップ下だわサイドも多少使ってたがそれじゃあ駄目だろ
香川ならトップ下の位置にこないでサイドに張ってろって叩れまくるレベルだわ
あれだけトップ下に位置にフラフラと入ってきて1Gじゃあチームとしてはマイナスだわ
147:2014/01/16(木) 04:10:19.06 ID:2fClescL0
>>131
本田と香川というより



日本人のサッカー観に
短い歴史の中でも刷り込まれてるものだと思われ
148:2014/01/16(木) 04:10:36.84 ID:njB0wR7j0
先日の途中出場デビューが24分間
今回のホームでスタメンデビュー47分にゴール


チーム合流1週間で実践出場71分でゴールか




出場時間合計:1486分 20試合連続でノーゴール、ノーアシスト※継続中の選手も代表にいるのかな
149名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:10:42.01 ID:y6ULE8p80
>>146
今日本田トップ下だったんだぜ・・・
150:2014/01/16(木) 04:10:48.43 ID:OF2KSvS40
ポジション放棄してたのはミランのCHだよ
151:2014/01/16(木) 04:10:57.46 ID:k9V8kOUm0
(*´-ω・)ン?今日本田ポジショントップ下なんですけどw
152:2014/01/16(木) 04:11:22.01 ID:frjcrWVV0
>>144
確かに前半、本田が香川に見えたわ
ただマンUよりはサッカーやる気ある感じがするから本田がミラン変えられる
153:2014/01/16(木) 04:11:28.64 ID:qLCy0wFy0
日本人はショートパス主体の繋がるサッカーが好きだからな
154mage:2014/01/16(木) 04:11:53.24 ID:WRaXavP60
本田がいるといないとでの違いが良くわかる試合だったね。前の試合もそう
だったけど。CSKAの時も本田が下がったら途端に攻められて同点に追い
付かれたり、とか良くあった。

2011年、膝の怪我をしたシーズン、本田が怪我離脱するまで22試合に
出てて、12勝2敗8分と5割5分近い勝率だったのが、怪我後20試合で
5勝6敗9分と勝率が2割5分。負け数が倍以上とボロボロだった。

確かに上位グループリーグ、みたいな対戦に後半はなってたけど、それでも
ここまで極端にチーム力が落ちるケースは珍しいよ。
155:2014/01/16(木) 04:11:53.30 ID:V+HUmNen0
>>144
合流1週間と1年半やってる香川を同列に扱っていいものか悩むな
156:2014/01/16(木) 04:12:12.43 ID:hNNUTInE0
>>142
本田は4番固定で良いと思ってたけど少し揺らぐw
本田10 香川11 柿谷8 清武4の選択肢もありか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:12:21.47 ID:H/E3RANF0
正直本田はいい
怪我さえなければ完璧にブラジル迎えられる

それより長谷部はどうなんだよ・・・・・・おい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:12:25.65 ID:d8TlF0Dv0
右だと勘違いしてた奴いるな
そもそも60分で交代なんだからトップ下なら1ゴールで十分だ
アシストもあったはずなのにパッツィーニ外すし
159:2014/01/16(木) 04:12:59.60 ID:frjcrWVV0
今日は2トップのトップ下やでw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:13:26.55 ID:R12XW5fd0
ボランチが上がるのはセリエでは普通
CHがPAに入りっぱなし、とかも普通にある

パッツォが外すのも普通
161:2014/01/16(木) 04:14:06.83 ID:smVwZ08I0
相手がドン引きだからね。ボランチがあがりまくりよ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:14:10.43 ID:y6ULE8p80
香川はもっと図々しくわがままになってもいいわ
今のマンUで自分が間違ってないって自身もってやってほしい
今のメンタルじゃこのまましおれてしまう
163名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:14:17.13 ID:R12XW5fd0
つうかパッツォが外すのでイチイチ切れてたら体力持たないよw
164:2014/01/16(木) 04:14:48.72 ID:kxJN6LYI0
アンチは現実逃避で本田のポジションすら分からないらしい
165:2014/01/16(木) 04:15:21.42 ID:JLq3oVjx0
パッツィーニって日本代表にいてもレギュラー獲れないだろ
まあミランでもレギュラーじゃないけど
166:2014/01/16(木) 04:15:24.32 ID:k9V8kOUm0
パッチーニの新喜劇化ワロタw
167名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:15:37.54 ID:Jj2KWPLv0
>>154
星稜の監督も高校時代から
本田がいるのといないのとでは別のチームになったって言ってた
点も取られるようになるって
だからどこのチームいっても本田は休ませてもらえないのよね
168:2014/01/16(木) 04:16:04.77 ID:mg6h0H1K0
1月19日

22時〜マインツ(岡崎)
23時〜 インテル(長友)×ジェノア
25時〜 ユナイテッド(香川)×チェルシー
26時〜 シャルケ(内田)
28時45分〜 ミラン(本田)×ヴェローナ


これはやべえな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:16:17.89 ID:AUMImcwQ0
車掌信者が早速荒らしにきてるのか
得点力が売りの選手を応援してるのに、20試合もゴールが見れないってどんな気分なんだろう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:16:18.86 ID:cpRFK3vH0
>>161
別に言うほど引いて無いぞ。
ビルドアップで数的優位作ってプレスかけてくるくらいにはね。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:17:01.34 ID:Qm7LUIdt0
しかし、本田は行くとこが軒並み劇場化するな
この先楽しみだw
さて寝よう
172:2014/01/16(木) 04:17:12.77 ID:V+HUmNen0
>>168
ブンデス組は練習試合だし、NKHで決まりだろ
173:2014/01/16(木) 04:17:25.85 ID:kxJN6LYI0
香川に本田のメンタルがあればなあ
174:2014/01/16(木) 04:17:42.37 ID:2fClescL0
ところでトシッチに換わって



今度はパッツィーニが愛されキャラになりそうだな
175mage:2014/01/16(木) 04:18:36.47 ID:WRaXavP60
まあムサ劇場で慣れてるからあれぐらいどーってことない。本当に必要なら
自分で点を取りに行けばええんよ。
176:2014/01/16(木) 04:18:40.32 ID:k9V8kOUm0
岡崎半分見て、長友フルで見て、最後はホンディで決まりやな。
あ〜楽しいわ生きててよかった。あ・・香川とかイランwどうせスタンドだろw
177:2014/01/16(木) 04:19:02.49 ID:OeBY/daU0
つか本田ってもしかしてチーム選びのセンスないんじゃねーの?
バルササッカーやりたいくせになぜか対極のクラブばかり行って苦労してるな。
178:2014/01/16(木) 04:19:06.98 ID:RKsGfCVR0
本田はもってるのか、やっぱり。
179:2014/01/16(木) 04:19:28.96 ID:csvaY69L0
>>169
代表板を荒らして少しでも現実逃避したくなる気分
180:2014/01/16(木) 04:19:41.55 ID:JLq3oVjx0
エルムとドゥンビアはCSKAには勿体ない
ミラン来い
本田と一番合うのはムサだけど
181:2014/01/16(木) 04:19:58.75 ID:frjcrWVV0
パンツは日本人とか嫌いそうで心配してたけど本田と笑顔で抱擁してて安心したわ
だが相変わらずのプレイぶりだからベンチに居て欲しい
日本代表には絶対要らないタイプだわw
182:2014/01/16(木) 04:20:10.36 ID:RKsGfCVR0
>>177
いやいや、本田自体のプレーがもう、バルサと対極なプレーじゃん。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:21:00.17 ID:HA3iWous0
>>169
避難所はまだこんな感じ

>501 :名無しに人種はない@転載は禁止:2014/01/16(木) 04:14:08 ID:4C5cYt420 代表でも香川真ん中、本田右のがうまく行く気がするな
>今やってる役割逆でしょ
>本田はゲームメーカーだし香川はアタッカーだ
184:2014/01/16(木) 04:21:45.36 ID:lHbpT3yD0
>>181
歴代日本代表エースストライカーと同じ匂いがする
185!:2014/01/16(木) 04:22:08.92 ID:XFPu9Vfw0
実際エルムを欲しがるチームは現状でも多そうだがCSKAがな…
少なくともミランにくることはないだろう
186:2014/01/16(木) 04:22:14.00 ID:7E29nnCtO
まあセリエ組は問題ないだろう
ヤバいのはプレミア組だ
クラブでも代表でも微妙という
187:2014/01/16(木) 04:22:14.14 ID:V+HUmNen0
>>183
もうそっとしておいてやれ
188:2014/01/16(木) 04:23:11.38 ID:mg6h0H1K0
香川頑張れマジで
189mage:2014/01/16(木) 04:23:27.43 ID:WRaXavP60
ちゃうよ、本田って日本人選手の中で実は一番バルサと合うサッカーができる。
本田のトライアングルの中心でボールを受け、相手が詰めてくるところで捌く
技術ってバルサのそれそのものよ。

と2009年ごろに言ってたオレはバカにされてましたとも、ええもう。
190:2014/01/16(木) 04:23:52.37 ID:JLq3oVjx0
リーグレベルとか関係なく0ゴール0アシストはまずいだろw
李や宮市と変わらねーじゃねーかw
191:2014/01/16(木) 04:23:55.38 ID:frjcrWVV0
その前にエルムは牢獄から出られんだろw
192:2014/01/16(木) 04:25:29.00 ID:JLq3oVjx0
エルムは本当に勿体ない
あんな良いボランチ世界でも数えるほどしか居ないぞ
193:2014/01/16(木) 04:25:33.92 ID:lHbpT3yD0
香川はケチャップの蓋アロンアルファで塞がれちゃってるからなあ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:25:50.66 ID:y6ULE8p80
香川はモイーズ次第だな
優秀な監督ならとっくにトップ下固定してる
195名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:26:25.17 ID:d8TlF0Dv0
香川は今日の試合観て奮起して積極的にやってくれるよ
明らかに変わってたし
196a:2014/01/16(木) 04:26:36.93 ID:zS1xrNNR0
ミラン移籍が破談になった夏
本田が香川より先にミランで初ゴール決めると誰も思わなかっただろうな
197:2014/01/16(木) 04:27:54.79 ID:JLq3oVjx0
干されたわけでもなく試合に出てるのに今季0ゴール0アシストの香川はやばい
198:2014/01/16(木) 04:27:59.06 ID:k9V8kOUm0
香川のケチャップそろそろ賞味期限切れるぞ。
199!:2014/01/16(木) 04:28:20.24 ID:XFPu9Vfw0
>>183
香川が下がってくるのは香川自身の問題だと
いい加減気づいてほしいところだがな
香川は下がらなくてもかまわないのに勝手に下がってくる
香川が組み立てしないととか言ってる人がいたが、代表もマンUも、
香川が組み立てしないならしないなりにそれぞれなんとかできるチームだ
マンUはもともと香川がいない状態が通常運行のようなチームで、それで実際に勝ってきたわけだし、
代表は香川が下がらないなら本田がバランスをとって勝手にさがってくるだろう
200:2014/01/16(木) 04:29:02.22 ID:JLq3oVjx0
>>173
メンタルだけじゃないだろ
頭の良さが全然違う
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:30:04.04 ID:y6ULE8p80
>>199
日本代表ではそうだがマンUでは違うんだよ
マンUの試合見てないからわからないかもしれんがあのチームは、てかクレバリーが基本的に終わってる
で勝ってきたっていうけどそれはペルシがいたからでペルシいない今季はあの様だよ
202:2014/01/16(木) 04:30:13.77 ID:mg6h0H1K0
次もトップ下固定ならゴールの予感はある

左サイドなら可能性は0
203:2014/01/16(木) 04:31:10.40 ID:MZ6lLuos0
>>193
殺し技のヨコヌキでぶち破るしかないな
204:2014/01/16(木) 04:31:39.35 ID:JLq3oVjx0
馬鹿な奴はいくらボール扱いが上手くても機能しない
ボール扱いだけ上手くて機能するなら世界中のクラブチームがブラジル人に独占されてるわ
205:2014/01/16(木) 04:31:50.61 ID:frjcrWVV0
最近はマンUの試合観てると香川が可愛そうに見えてくる
トップ下で使えとかもっとシュート打てとかもうそんな問題じゃない感じ
クロップが号泣するレベルの扱いだしな
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:32:48.32 ID:Jj2KWPLv0
207名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:34:23.82 ID:MqpC1Rb60
動画

本田 セリエA 初ゴール コッパ・イタリア
http://www.youtube.com/watch?v=4WN_NLJ9nCo



パッツィーニ&ロビーニョに祝福される本田さん
208:2014/01/16(木) 04:35:28.37 ID:k9V8kOUm0
209!:2014/01/16(木) 04:37:22.23 ID:XFPu9Vfw0
>>201
それは香川が下がらなければならない理由にはならない
俺はもともと香川はマンUにおいて、
いようがいまいが勝敗にほとんど影響していないと言っている
いればそれなりにボールが回り、いなければいないで別になんとかなる
君の言うとおり、今のマンUはファンペルシーの離脱と、
主力サイドアタッカーの不調、劣化及びその代役の役者不足が勝敗を左右しているだけだ
香川は今のところチームの流れを左右する立場にはいないんだよ
210:2014/01/16(木) 04:37:23.49 ID:bq9lqItt0
さすが日本代表の大黒柱、頼りになるわー
211名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:38:09.07 ID:xArS0lXz0
本田とロビーニョの崩しからパッツィーニがゴール
http://www.youtube.com/watch?v=VG947yZOm34

ノンアフィ
本田圭佑 ミラン移籍後初ゴール スペツィア戦
http://www.youtube.com/watch?v=ghJvQR644nk

ノンアフィ証拠
http://s1.gazo.cc/up/73808.jpg
212名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:39:21.86 ID:+wFyeOGT0
ボランチに転向した場合にはまた
右への展開力、右足を使っての右サイドへの散らしに守備といった課題が出てくるが

本田はミランに入ってしまった以上、生き残る為にはボランチ転向しかない。
モントリーヴォと組んで、守備面では後ろでデヨングにケアして貰う
今のミラン最終ラインスカスカの面子で3バックじゃ守れない、前回、サイドつかれて失点してたし
4−3−3 デヨングがアンカー モントリーヴォ本田ボランチ 自然とこうなってくるだろう。

長谷部が怪我したし、代表でもボランチやれ本田
213:2014/01/16(木) 04:40:53.23 ID:k9V8kOUm0
進藤wwww コテはどうした?w
214!:2014/01/16(木) 04:41:33.77 ID:XFPu9Vfw0
何をいっとんのだこの子は
215mage:2014/01/16(木) 04:41:48.99 ID:WRaXavP60
本田はCSKAでボランチやらされてた時もチャンスと思えば何度も前に
駆け上がりシュートを狙っていた。ボランチとしては危なっかしかったと
思うけどボランチの役割をある程度こなしながら、そこの仕事に慣れよう
としなかったことで前へ出るタイミングとかもつかめるようになったのだ
と思う。

それでもボランチの位置でプレーしながら点を取るのは大変だけどね。

香川も中途半端にやるよりは割り切った方が良い目が見れると思う。もし
ボランチとして生きていくと言うのであればそれはそれで色々と覚えんと
いかんだろうがね。今やってることに馴れるのだけはマズイ。
216:2014/01/16(木) 04:42:27.60 ID:Xe//2Yxi0
ここでわめいても香川トップ下も長友SHもないのにな
217名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:42:29.65 ID:thq8WTRH0
>>200
チームメイトと遊びに行くためのスラングは習得できてるんだろうけど
「俺はこうしたいお前はどうしたい?」等の突っこんだ会話が出来なければ無理だよな
たぶん日本語でも出来てないんじゃないかと思う
218:2014/01/16(木) 04:43:12.59 ID:njB0wR7j0
これどうするよ?




71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/18【24:00】(A)Chelsea :[PL22]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!

出場時間合計:1486分ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
219:2014/01/16(木) 04:43:27.02 ID:frjcrWVV0
そういえば本田ミラン移籍99%くらい来ただろこれでw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:43:35.20 ID:y6ULE8p80
>>209
それが関係してるんだよ
香川を下げた結果ボールが支配できなくなって失点して負けたというのが2試合ある
事実香川が出てる試合ではまだ1敗しかしてない(上で言った2試合を除いて)
まあ香川がチームを勝利に導いてないというのは事実だが
221:2014/01/16(木) 04:44:30.65 ID:4I+50ThD0
川島がベルギーリーグで今季ロングフィードから2アシスト決めてるって本当?w

香川はGK以下かよw
222:2014/01/16(木) 04:48:11.14 ID:RKsGfCVR0
進藤が、香川から離れて本田ヲタになるのも、時間の問題だなw
223!:2014/01/16(木) 04:48:37.31 ID:XFPu9Vfw0
>>220
それは偶然だと言われて否定できるやつはおらんよ
君も俺が嫌いな不敗神話とやらを吹聴していた輩の一人かね?
大体香川を下げた結果支配できなくなって失点してまけたと言うが、
確かその失点がセットプレーだった試合があっただろう
セットプレーで失点したら香川を下げた結果だとわめくのはどう見ても見苦しすぎる
今日のミランの試合で本田が下がった後で失点していたが、
あれはミランの守備の脆弱性を示すだけで本田が下がったからとは俺は言わん
マンUの場合もそれと同様だ
224.:2014/01/16(木) 04:51:32.03 ID:4I+50ThD0
今シーズン

吉田 1ゴール

川島 2アシスト

香川 0ゴール 0アシスト
225名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 04:53:08.05 ID:y6ULE8p80
>>223
ボールを支配するというのはそれでリスクを減らすということなんだけど
でもあんたがそう思うならこの話は平行線だね
ただ日本人の俺たちとしては香川には前で張ってて欲しいが
本人がチームのためを考えるならさがってボールを受けるのは当然の行為だよ
前の前の試合でも前々ボールが回らなくてウェルベックが下がってボール受けてたしね
でウェルベックは空気になってたわけだけどww
226:2014/01/16(木) 04:54:01.51 ID:dcAAu8UA0
本田出場時には得点力が上がるとともに失点率が下がる
これは代表で見られた現象だが、ミランでも起きている。

サッスォーロ戦
本田無し2-4
本田有り1-0

スペツィア戦
本田有り3-0
本田無し0-1

これこそが本田をトップ下に置いておかなければいけない理由。
ザックもスルツキも本田がいかに疲れていようがへばっていようが下げられないんだ。
227:2014/01/16(木) 04:54:07.08 ID:njB0wR7j0
>>224

吉田は試合出場数が少なすぎてね まあ移籍しないとどっちにしてもダメかも

香川は今季半分以上の出場チャンスもらた結果ですからね 0G0Aが
228:2014/01/16(木) 04:56:48.23 ID:2fClescL0
>>212
バルサで言うチャビの役割だな



そしてスペ代でのトップ下チャビとも矛盾しない
229:2014/01/16(木) 04:58:13.65 ID:k9V8kOUm0
香川に期待してるファンっているんかな?まだ
現地の人ね
230mage:2014/01/16(木) 04:59:14.78 ID:WRaXavP60
>>226
CSKA時代も上で書いてるけど、結局同じ。極端に勝率とかに影響していた。
ボールを支配すれば負けないと言うバルサ方式はあながち間違いじゃぁない。
まあそれだけで良いはずももちろんないけどね。
231:2014/01/16(木) 05:00:38.50 ID:Xe//2Yxi0
負けてるのに仕掛けずにポゼッションw
勝ってるならいいんだけどな

香川は使い分けれてる?
232!:2014/01/16(木) 05:01:00.55 ID:XFPu9Vfw0
>>225
ボールを支配すること、香川が下がってボールを受けること
どちらも本当にチームのためになっているかどうかはわからないものだ
特にマンUのようなチームではな
まぁ香川がいるからまだ一敗とか言っている人と俺では平行線だろうな
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:02:44.10 ID:y6ULE8p80
>>230
それは偶然らしいよ
234:2014/01/16(木) 05:02:50.28 ID:OeBY/daU0
キャリックとフレッチャーなら香川はもっと前にいていいと思うんだがな。
235!:2014/01/16(木) 05:02:53.49 ID:XFPu9Vfw0
おっと香川がいるから、ではなく香川がいるときはだったな
236:2014/01/16(木) 05:05:35.72 ID:Xe//2Yxi0
勝点1よりも3のがいいんだよね。
ユナイテッドで負けないサッカーw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:08:46.97 ID:R12XW5fd0
つまり

香川>本田

だと?
238 :2014/01/16(木) 05:14:42.41 ID:FReQxxmm0
本田がゴールしたのを叩いたり、関係ない香川を叩いたりして喜ぶようなメンタリティ
そんなものが俺にはなくて良かった
239!:2014/01/16(木) 05:15:38.59 ID:XFPu9Vfw0
>>233
俺が偶然だと言っているわけではないんだよ
君の言っていることは偶然だよねと言われても
否定しきれるようなものではないというだけの話であってな
240:2014/01/16(木) 05:19:27.20 ID:FnpKbkuT0
http://www.bild.de/sport/fussball/ilkay-guendogan/zukunft-des-dortmund-stars-offen-34245766.bild.html

マンUがギュンドガンにオファー

これで香川も輝きそうだな
241:2014/01/16(木) 05:20:38.76 ID:Xe//2Yxi0
香川とか抜きにいい補強だが、来るのかね?
242:2014/01/16(木) 05:22:04.48 ID:7E29nnCtO
>>241
高給で釣ればなんとか
ブランド力では無理だな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:23:48.39 ID:CgwCBNwB0
>>242
どうせだったらセットでお買い上げしてほしかったな
244:2014/01/16(木) 05:24:48.39 ID:Xe//2Yxi0
>>243
もともと狙ってなかったっけ?
香川、フンメルス、ギュンドガン、レバあたりから三人目をつけたけど来たのが香川だけだったきが
245:2014/01/16(木) 05:25:29.28 ID:qLCy0wFy0
ドルムンヤバイだろ
246:2014/01/16(木) 05:26:45.50 ID:4I+50ThD0
本田 vs Spezia
http://www.youtube.com/watch?v=rwxMBJmZ-K0

本田チャンスメイクしまくり
247名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:30:27.27 ID:R12XW5fd0
そうでもない
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:32:31.09 ID:SAePU3Zd0
本田はやっぱピッチ上の空母だな
249:2014/01/16(木) 05:33:43.52 ID:46qtT/F9O
本田が代表よりもCSKAよりもミランの方が楽にプレーできるってことが分かったわ。
活躍とミラン復活間違いない。
250:2014/01/16(木) 05:34:14.94 ID:3dCVQLFk0
>>246
サンクス!
本田うますぎ!
251名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:36:53.83 ID:0dy59jRg0
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:39:22.33 ID:QVTogkVL0
長友の監修アニメ「ゆうとくんがいく」映画化!5月全国上映
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/16/kiji/K20140116007393380.html

長友監修ワロタw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:40:07.50 ID:MqpC1Rb60
本田圭佑 ACミラン初ゴール タッチ集 コッパ・イタリア
http://www.youtube.com/watch?v=4vbqIcn8G8k


素晴しい
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:40:35.97 ID:d8TlF0Dv0
http://pbs.twimg.com/media/BeDED5BCUAACSNf.jpg

やっぱり本田は絵になるな
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 05:41:28.22 ID:C0mAcPhL0
ようやく本田ミラン移籍確定か
256 :2014/01/16(木) 05:43:29.62 ID:FReQxxmm0
やはり本田はギャンブルなパスやサイドチェンジを怖がらないところが良いな
セリエで揉まれる中で守備面も成長してくれる事を願う
257:2014/01/16(木) 05:46:53.02 ID:ZbQDUMLC0
香川の今季のゴールやアシストより
ミランで本田がゴールするほうが先なんてさ
日本代表の光と影みたいだな
258mage:2014/01/16(木) 05:49:12.89 ID:WRaXavP60
本田結構ロングパスが上手い。スペースに味方が駆け込む辺りに落とせる
技術と視野の広さあるからね。単に蹴りこむだけじゃなくて足元でチョイ
チョイとタイミングを合わせながら蹴れるのが結構素晴らしい。
259:2014/01/16(木) 05:55:06.91 ID:njB0wR7j0
>>257
なんかW杯イヤーで本番でのパフォを象徴するような気もするな
260:2014/01/16(木) 05:57:27.63 ID:V+HUmNen0
>>259
て事は10番に下剋上かます選手が出てくる流れか
261.:2014/01/16(木) 05:59:52.83 ID:RkOk2LX50
ロビーニョ  バロテッリ  エルシャーラウィ

          カカ

モントリーヴォ         本田
          デヨング    
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:02:49.65 ID:CgwCBNwB0
>>261
デヨングかわいそうすぎるだろうそのフォメは
263:2014/01/16(木) 06:03:45.29 ID:njB0wR7j0
>>260
例のジンクスあるかもね

日本がグループ突破するときは10番がってやつw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:04:09.23 ID:TM5KPbJH0
本田が初スタメン、初ゴール決めたか
まあミラン10で別格の本田なら当然だな
嬉しいのは分かるが俺達の誇りの本田は
まだまだこんなもんじゃないからはしゃぐなよ
265mage:2014/01/16(木) 06:04:40.32 ID:WRaXavP60
>>261
俺たちのムンタリさんを忘れてやしないか。
266:2014/01/16(木) 06:06:06.04 ID:ZbQDUMLC0
W杯が近づくにつれて日本代表10番が茸化する現象
これに名前つけてもいいと思う
267:2014/01/16(木) 06:10:29.93 ID:QSv9u9kMO
香川車掌「ナイトクラブへしゅぽっぽ〜 」
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:13:42.97 ID:dGbe1K8X0
足元のテクニックでもフィジカルの強さでも視野の広さでもなく

なんだかんだで本田ってレフティなのが一番大きいな、改めて思ったわ
269:2014/01/16(木) 06:16:09.49 ID:hWj0+87JO
名波と俊さんがレギュラーだったフランスとドイツワールドカップはグループリーグ敗退
ゴン中山と俊さんがサブで出場時間の少なかった日韓と南ア大会はグループリーグ突破

日本代表の十番の出場時間が少なければ予選突破する
270:2014/01/16(木) 06:19:30.88 ID:RkOk2LX50
ゴンさんはベテラン枠の盛り上げ役要員で呼ばれただけだから勘弁してあげて
271名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:20:58.53 ID:TM5KPbJH0
やっとパッツィーニが点取ったか
本田が何度もチャンス作ってやるから次も決めろよ
272名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:24:06.90 ID:TM5KPbJH0
ゴンはアディダス10番枠とは違うわな
永遠の9番だ
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:29:20.30 ID:R12XW5fd0
>>252
長友人気だな
274名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:31:13.34 ID:CgwCBNwB0
>>270
今の代表にはベテラン盛り上げ役はいらないからな
ごんは世界で一番へたくそな10番だったんだろうなw
275:2014/01/16(木) 06:37:53.26 ID:w/4leb1y0
>>272
アディダス10番がまさかの落選で空いた10番をもらっただけw
悪気はないんだw
276:2014/01/16(木) 06:38:27.58 ID:syvBl3WzO
代表10番の呪いを断ち切れるのは本田しかいない
車掌は辞退すべき
277.:2014/01/16(木) 06:39:31.36 ID:F1jesMWW0
本田はやっぱり味方の良い動きを引き出す天才だと思う
誰も言わないから俺が書いとくわ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:39:43.97 ID:G4l9A2n90
>>276
とりあえずBS生中継の法則はぶっ潰したなw
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:42:59.93 ID:TM5KPbJH0
>>277
GJ!

本田は10番が相応しいからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:44:39.61 ID:tgC/XhP90
本田に俊さんほどの視野と技術があれば確実にバロン獲れるんだがなぁ
281:2014/01/16(木) 06:52:57.80 ID:w/4leb1y0
その視野と技術で

セリエ、CL、リーガ合計して流れの中から1ゴール3アシスト
282名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 06:59:02.49 ID:tgC/XhP90
俊さんに本田の体格があれば
いや、それより俊さんに宮市のスピードがあればバロンドール獲ってるわ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:01:06.51 ID:TM5KPbJH0
本田はまだ軽く流してる状態だな
次のヴェローナではもっとやってくれそうだ
アシスト決めてミランの奴等を上手く使える事を全世界に見せ付けろ
284:2014/01/16(木) 07:01:10.06 ID:d8TlF0Dv0
シティ強すぎワロタw
本田さんオファー合ったのになんか勿体無いな
285:2014/01/16(木) 07:01:42.91 ID:bq9lqItt0
今の時点ではまだまだ代表の本田が一番輝いているけどな
だがミランの選手のポテンシャルは高い
本田を理解しもっともっと信頼してくれれば、代表以上に輝けると思う
しばらくカカは手放さないで欲しいなぁ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:01:54.35 ID:BKQwuyeG0
田母神俊雄 ?@toshio_tamogami
つい先ほど、本田選手がミランで初ゴールを決めたそうです。こんなに早く初ゴールとはすごいですね。
日本国民として嬉しいです。私は防大時代にグランドホッケー部に属しフォワードでした。
関東学生リーグ一部でプレーしましたが、ゴールを決めるのが如何に大変か良くわかります。
287:2014/01/16(木) 07:03:10.82 ID:dGbe1K8X0
>>286
ワロタwww    氏ね
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:04:44.18 ID:TM5KPbJH0
代表の本田は更に数段上になるからな
やはり日本人の誇りと責任を持ってる男の中の男だ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:05:08.98 ID:tgC/XhP90
>>285
だな
ミランは後ろが問題なだけで、攻撃陣は素晴らしい
攻撃陣を輝かせるのは後ろ次第なのはサッカーでは常識だからな
個人的には後ろの4枚は微妙だと思う
デシリオでさえもね
290:2014/01/16(木) 07:07:31.47 ID:w/4leb1y0
今季プレミア

吉田 1ゴール

香川 0ゴール 0アシスト
291:2014/01/16(木) 07:08:36.26 ID:dcEgdRzPP
今起きた。本田さすがだな
292:2014/01/16(木) 07:10:13.19 ID:d8TlF0Dv0
>>286
都知事の票を集めようと必死だな
ボロ出すなよ禿げ
293名前いれてちょ:2014/01/16(木) 07:18:12.53 ID:FMsrZVLE0
キャプテン長谷部が大怪我したというのにお前らときたら
294名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:20:56.55 ID:TM5KPbJH0
長谷部の怪我は半月版損傷だろ
手術するのかね
295名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:21:28.32 ID:P5WV9p2M0
なんだごっつぁんかよ
車掌のマンUのショボい初ゴール思い出したわ
2部相手にロストも多かったみたいだしな
本調子じゃないって言うけど去年の後半あれだけ手抜きプレーして移籍に備えてたのにな
日本国民から笑われる日本の10番だけじゃなく
世界中のサッカーファンから笑われるミランの10番
そんな状況は勘弁してくれよ
296:2014/01/16(木) 07:22:14.85 ID:E1IwhHHR0
ザックが口が酸っぱくなるくらい言ってる
「サイドからゴールに向かって進入しゴールを奪う」を
本田がクラブで達成したな。
297:2014/01/16(木) 07:27:44.73 ID:VfghL+/yO
長谷部のコメントが聞きたいね
気持ちが折れてないならW杯には間に合う程度だと思う
298:2014/01/16(木) 07:27:49.09 ID:hR7jb+n10
>>104
試合開始の時は右だったじゃん
299名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:29:44.08 ID:TM5KPbJH0
長谷部が間に合わなくても山口、細貝、高橋居るから何とかなるだろ
300:2014/01/16(木) 07:30:20.64 ID:PuwS/Ixh0
相手二部なのに隠して初ゴール言うのキモいねマスゴミ
301:2014/01/16(木) 07:31:57.44 ID:njB0wR7j0
だよな20試合連続ノーゴール、ノーアシストなんてマスコミも禁句だろw
W杯前の茸じゃないんだからw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:32:55.11 ID:tgC/XhP90
>>297
日本語で頼む
303:2014/01/16(木) 07:34:02.54 ID:Xe//2Yxi0
検査もしてないのに間に合うwwww
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:34:15.26 ID:DQpdjfTg0
シュートの跳ね返りで、GK前にいて開いてる角度なかったんだから、ごっつぁんとは言わんな。定義外だ。
305:2014/01/16(木) 07:35:24.43 ID:VfghL+/yO
一見するとごっつぁんかと思うけど、あれはしっかりとした得点だよ

味方選手が打つ前に上手くスペース作ってボール要求してるし、その後も詰めてこぼれ球を予測してる
瞬時にシュートコースも見えてるからゴールに繋がった

あれ決められない選手はごろごろいるよ
306:2014/01/16(木) 07:36:07.04 ID:4uLe1N4qO
>>298
4312のトップ下って右に左に中央にと動いて起点創らないとチームに流動性が生まれないの理解できてる?
307:2014/01/16(木) 07:37:53.35 ID:Xe//2Yxi0
つうか得点の多くはそゆもんだしな。
こぼれ玉を決めれるかどうかでシーズンで見れば大きく違う
308名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:38:16.93 ID:tgC/XhP90
別にごっつぁんでも良いだろう
得点は得点なんだし
309:2014/01/16(木) 07:39:39.82 ID:cixVsagOO
本田本人はごっつぁん言うかもしらんが、目くじら立てて言うほどのごっつぁんではないよね
一々必死になってるのは単純に本田が何してもいちゃもんつける程度の輩だと思う
310:2014/01/16(木) 07:39:55.75 ID:dcEgdRzPP
>>308
そうそう、取れないよりは全然おk
311:2014/01/16(木) 07:43:04.32 ID:vRe38fMQ0
>>308
俺もそれ不思議なんだよな
なんでごっつあんゴールにケチつけるだろうかと
ごっつあんにケチつける前にそこにいたことを
褒めるべきではないのかと
サッカーでは点決めた奴が英雄だろう
極端な話パンツをはき忘れてきてなおかつ
ユニフォームの下のゴムも緩んでて
シュートと共にずれ落ちてフルチンを世間に晒すことになっても
それが優勝を決定づけるゴールになったらそいつは英雄だ
312:2014/01/16(木) 07:43:11.86 ID:VfghL+/yO
大久保もそういうのを確実に決めたから得点王になったしな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:44:45.46 ID:DQpdjfTg0
そもそもあれをごっつぁんとは呼ばんよ。
314:2014/01/16(木) 07:46:16.99 ID:VfghL+/yO
>>311
そこまでぶちまけたら歴史に残る英雄だな
315:2014/01/16(木) 07:49:33.29 ID:QIKHGed40
ゴール前のスペースに走り込んだ結果がごっつぁんだからな
直接パスが来ても決めれたろ
いい動きしてるよ
316:2014/01/16(木) 07:51:01.78 ID:d8TlF0Dv0
パッツィーニなら宇宙かGK正面だったろうね
317名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:51:52.72 ID:EsApsljF0
あのゴールはザキオカ直伝だな
318名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:53:28.93 ID:jRjEva2t0
ごっつぁんも決めれないやつが9割なんだから
決めれば同じ一点
319:2014/01/16(木) 07:54:03.76 ID:8VYByH+j0
長谷部全治一か月ぐらいか
不幸中の幸いだな
320:2014/01/16(木) 07:57:30.63 ID:Xe//2Yxi0
香川も決めれてた方だが、サイドではさっぱり
321名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 07:59:05.94 ID:tgC/XhP90
>>311
その状態ならゴールが決まらなくても英雄だよ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:00:32.63 ID:tgC/XhP90
>>319
出来れば2ヶ月くらい余裕を持って丁寧に完治させて欲しいところだな
焦って試合に出ても本田の例があるからなぁ
膝は恐すぎる
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:00:34.99 ID:qIidgxtw0
本田あっさりゴール決めたのか
「最初の試合でゴールになるかバーに当たるかで全てが決まる」とか
ほざいてた名波どうすんだろ。ただの雑魚てバレたじゃねえか
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:00:43.41 ID:TM5KPbJH0
ごっつあんって言ってる奴はタダのバカにしか見えないんだけど
1点取れるときに取れない奴は要らんよ
325:2014/01/16(木) 08:01:21.67 ID:oTiXE93+0
凄い奴だ
326:2014/01/16(木) 08:01:54.84 ID:JzV5WgFxO
△三四郎の影響か足が覚束ない印象は多少あったな
キックの精度自体は問題なかったからあとはピッチコンディションに慣れるのみや
327:2014/01/16(木) 08:02:23.17 ID:RIvqNxIl0
本田はよかったけどミラン自体はよくなかった
328:2014/01/16(木) 08:03:02.09 ID:VfghL+/yO
別に名波悪くないでしよ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:04:14.73 ID:DQpdjfTg0
名波は御託はもういいから、はよどっかの監督やって発言に重み付けて欲しい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:04:34.18 ID:C3aG2wQ70
ここの基準だとごっつぁんかどうかって事じゃないからw
決めたのが誰かでごっつぁんになるかどうか変わるからw
331名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:04:46.24 ID:cKECFLBK0
香川はまたワーストイレブンに選ばれたようだな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:05:35.15 ID:TM5KPbJH0
本田がパッツィーニに激しく何か言っててワロタ
もうすでに子分にしてるのかよ
さすが本田は別格だわ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:07:08.79 ID:tgC/XhP90
まぁ本田のはごっつぁんだよ
こぼれ玉が自分のところに転がってきたら
それは一般的にごっつぁん扱いだからしょうがない
だがキーパーの逆をついて決めたのは上手かったよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:08:16.42 ID:DQpdjfTg0
それは無茶すぎるな。
335.:2014/01/16(木) 08:08:19.91 ID:QZdq9QHc0
ごっつぁんに見えないことは無いけど
その前の時点のポジショニングのセンスがすべてだね
本人はパス貰いたかったはず
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:08:55.47 ID:flitlEWZ0
おめでとう本田
ごっつぁんはサボらずに狙った選手への最高の誉め言葉
337:2014/01/16(木) 08:08:59.61 ID:Xe//2Yxi0
予測力×準備力=こぼれ玉を決める率
338名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:10:56.60 ID:C3aG2wQ70
ポジショニングで全て片付けられるならごっつぁんとは何なのかって言う話になると思うんだがw
ごっつぁんなんて存在しなくなるなw
そこにいた事が素晴らしいとどんなゴールも褒めるべきだわw
339名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:11:03.96 ID:KMdffQmg0
本田スレの過去スレ見てきたけど
試合中に沸く大量のカガシンが気持ち悪すぎる
340:2014/01/16(木) 08:13:01.74 ID:k9V8kOUm0
カガシンの多さが日本人のサッカー見る目の無さ率に繋がっている。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:14:41.67 ID:qIidgxtw0
実況レベルだとチョンも多いでしょ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:15:57.16 ID:C3aG2wQ70
>>323
それ別に何も悪くなくね?
343.:2014/01/16(木) 08:17:53.30 ID:QZdq9QHc0
>>338
いや、フリーでボックス内にいるのは重要でしょ
バイエルン戦でもディフェンスの隙をついて裏を取って決定機を作っていたけど
そういうクオリティがあるかないかは大違いだよ
344:2014/01/16(木) 08:17:54.92 ID:kPTCLiR80
本田マジかおめでとう
香川より先に決めるとは
345:2014/01/16(木) 08:18:39.69 ID:d8TlF0Dv0
柿谷、欧州オファー断りC大阪からW杯

C大阪は15日、日本代表FW柿谷曜一朗(24)と今季の契約を更新したことを発表した。
今オフ、ドイツやイタリアを中心に欧州の複数のクラブが獲得に興味を示していたが、
これでW杯ブラジル大会はC大阪に所属し出場を目指すことが決まった。
自身初出場となるアジア・チャンピオンズリーグ(ACL)を含め、
国内で結果を残し、日本代表ザッケローニ監督にW杯メンバー入りをアピールする
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:20:58.20 ID:TM5KPbJH0
本田はいいポジショニングだったからな
あれがゴールの嗅覚って奴なんだよ
南アの時もしっかり詰めてた
世界と戦うには絶対必要な武器だ
347:2014/01/16(木) 08:21:55.37 ID:d8TlF0Dv0
フォルラン来て!C大阪歓迎一色

FWディエゴ・フォルラン(34)獲得が決定的となったことについて15日、
C大阪の選手たちも歓迎ムード一色となった。

DF藤本康太(27)は「ベテランらしくプレーで引っ張ってくれそう」と期待。
MF酒本憲幸(29)も「人間的にもすごくいい選手だと聞くし、早く会ってみたい」と話した。
DF山下達也(26)は「うちの攻撃陣とどうかみ合うか楽しみ」。
FW永井龍(22)も「すごい選手は必ず何かいいところを持っている。早く一緒にやりたい」と歓迎した。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:22:58.76 ID:C3aG2wQ70
そういえば中田がセリエデビュー年で10点だっけ
本田は後半戦からだから5点以上取れれば十分誇れるな
本田ならあと4点ぐらい余裕じゃねw
349:2014/01/16(木) 08:24:55.01 ID:fXwCWT8q0
>>345
オファーなかったんだろw
350:2014/01/16(木) 08:27:37.05 ID:d8TlF0Dv0
中田はPKも蹴らせて貰ってたしな
ミランじゃそうはいかない
351名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:27:50.51 ID:AY0fgt1+0
>欧州の複数のクラブが獲得に興味を示していたが
たぶんオファー自体なかっただろうなこの書き方だとw本当に正式オファー届いてたら
○○からオファーがあったがと書くはず
352:2014/01/16(木) 08:28:07.23 ID:dVgnQZQn0
田母神俊雄市長を絶賛させたんだから世界のHONDAは凄いよな!
353:2014/01/16(木) 08:29:53.49 ID:VfghL+/yO
セレッソはFWよりGK取らなあかんと思う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:32:37.26 ID:TM5KPbJH0
セレッソの奴等はフォルランから
「お前等やる気ないの?」って言われないようにしないとな
355:2014/01/16(木) 08:36:51.34 ID:d5UDOWy00
>>353
いらんやろ、昨シーズンのジンヒョンは悪くなかったやん
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:37:10.47 ID:qIidgxtw0
フォルラン来たら柿谷やばいんじゃないの?
357名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:37:46.16 ID:C3aG2wQ70
wiki見たらフォルランって2012ぐらいからクラブ成績が更新されてないんだがw
試合出てたのか?w
代表に選ばれてるのはわかるけどクラブではどうなんだろう
358:2014/01/16(木) 08:38:22.05 ID:d8TlF0Dv0
南野トップ下でフォルランと柿谷の2トップ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:38:48.68 ID:AY0fgt1+0
>>355 キムジンヒョンは兵役絡みで韓国移籍するとかしないとか前出てたけど大丈夫なのか
360名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:39:16.27 ID:1DODgXhc0
>>355
セーブ率トップだったんだよな
361:2014/01/16(木) 08:40:55.44 ID:6WrjuXuFO
>>348
中田は半分くらいがPKなんだから3得点で充分だよ
まあ中田は一発屋で翌年からさっぱりだからもっと高い目標を持ったほうがいいと思う
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:41:24.62 ID:C3aG2wQ70
今ググったらジンヒョン契約更新したらしい
兵役はワールドカップ次第なんじゃねw
韓国が勝てば免除もありえるからなw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:43:07.25 ID:VzPAXXjz0
今年のJで補強面白いところは
フォルランが来そうな桜
ノヴァコビッチと高木次男を取った清水
東口獲得でついにGKの穴がなくなったガンバ
ここらへんか
364名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:44:04.23 ID:VzPAXXjz0
>>361 PK蹴らせてもらえるってそれだけ信用あるからなんだけどな
365:2014/01/16(木) 08:44:08.49 ID:Evz56xZs0
■ユナイテッドでトップ下先発した試合の香川の走行距離は常にチームトップ
12.48km
http://livedoor.blogimg.jp/kaskas55/imgs/4/a/4aed0c5f.jpg
12.56km
http://livedoor.blogimg.jp/pachitown-samurai/imgs/e/b/ebd4710b.jpg

■ユナイテッドのAMF、FW陣のここまでの平均タックル数
香川 1.3
ナニ 1.3
ルーニー 0.8
ウェルベック 0.7
ヤヌザイ 0.9
ヤング 0.5
ペルシ 0.5
エルナンデス 0.3

■同じく平均インターセプト数
香川 1.3
ウェルベック 1.2
ルーニー 1.1
ヤヌザイ 0.7
ヤング 0.6
ナニ 0.5
ペルシ 0.2
エルナンデス 0.2
366:2014/01/16(木) 08:44:41.05 ID:W0Qe6YmHP
宮市契約解除らしいな
これで宮市信者が大人しくなってくれるな
367a:2014/01/16(木) 08:46:22.16 ID:bhkLq0Ve0
本田もう決めたのか
さすがだな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:46:36.91 ID:C3aG2wQ70
>>361
そうやってハードル下げて3点で中田越えとか言ってたらその方が恥ずかしいと思うわw
PKだって信用なきゃ蹴らせて貰えないからな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:47:07.70 ID:TM5KPbJH0
香川の次の試合はいつだ?
本田のゴールから刺激貰って活躍してみろ
370:2014/01/16(木) 08:51:16.91 ID:OVj4Uz22O
>>365
そんなに守備貢献を主張したいならCBに推せば良いじゃない
371:2014/01/16(木) 08:51:48.43 ID:w4QD76NF0
>>356
むしろ縦の関係で合うだろ
どっちがトップでも
372:2014/01/16(木) 08:52:37.62 ID:VWXGN4Le0
本田はアシストがあと2つ付いてもおかしくないデキだった
あとロビーニョへのサイドチェンジやロングパスがめちゃくちゃ良かった
本田いるとモントリーヴォへの負担も減るしで、
全然違うチームになっとる。得点後の祝福っぷりもハンパなかった。
わずか1週間で完全に溶けこんでた。やっぱ通訳なしで会話できるってのが重要なんだよな
373:2014/01/16(木) 08:53:20.36 ID:i5V357q80
香川は19日零時にチェルシー戦がある。
勝つのも得点するのも難しいだろうけど決めて欲しいね。
374:2014/01/16(木) 08:54:20.39 ID:Xe//2Yxi0
代表(を通して宣伝)のために柿谷は何があっても使われるだろ
375名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:55:25.60 ID:C3aG2wQ70
香川と本田が後半戦だけでも5点ぐらい取ってくれれば十分世界に誇れる攻撃陣になるだろ
香川も前半戦の事は忘れて頑張って欲しいわ
376:2014/01/16(木) 08:56:02.76 ID:4E/uqlZy0
長谷部がこれで消えたな。
377名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:57:00.02 ID:tgC/XhP90
>>366
これは朗報だな
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 08:58:20.00 ID:TM5KPbJH0
香川はチェルシーか
強敵だな
ビビらずにガンガン攻めて日本人香川ここにアリと示して来い
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:00:48.40 ID:tSqF5A8V0
ザックみたいなサッカーは通用しない
大事な試合しかもワールドカップでそんな簡単に崩せるわけが無い

親善試合は親善試合。W杯じゃ1勝もできずに終わる
1点取ったら引いて引いて守って勝つサッカーをしなきゃいつまで経っても同じザコ日本
ベスト4にもいけず他のアジア各国に対してなんとも思ってないことが笑える
もっと必死でやれよマジで
380:2014/01/16(木) 09:01:57.91 ID:Xe//2Yxi0
>>377
121 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/01/16(木) 06:07:24.66 ID:pE8PTGd5I
宮市契約解除キタコレ
122 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/01/16(木) 06:08:22.76 ID:pE8PTGd5I
と思ったら違った
381名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:06:33.22 ID:tgC/XhP90
宮市は早めにJに帰って来い
早ければ早いほど良い
382a:2014/01/16(木) 09:07:00.29 ID:qIidgxtw0
本田移籍時、デビュー時、初ゴール時にいちいちTVで
インタビュー答えてくれる長友良い奴すぎだろw
383名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:08:27.88 ID:tgC/XhP90
まぁパッツォは交代要員だろうな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:08:56.47 ID:TM5KPbJH0
長友は良い奴だよな
お茶目で目立ちたがり屋なだけで
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:10:31.15 ID:Gl7RWNoa0
Jならすでに60試合くらいは出られてたかもな、
高卒ルーキーでも内田みたいにガンガン使われるのもいるし
この年齢で試合経験積めずにベンチ外生活はもったいないな
386:2014/01/16(木) 09:12:24.26 ID:7E29nnCtO
>>382
本田自身はメディアをスルーww
387名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:14:49.93 ID:KMdffQmg0
宮市は自分で直談判してオランダで武者修行するべきだったし
今からでもそうするべき
宮市みたいな攻撃的な選手は好まれるから試合に沢山出れただろうに
388:2014/01/16(木) 09:18:26.91 ID:i5V357q80
>>386
本田メディアを無視して大丈夫なんかな?
一応車いすのミラン関係者?がガードしていた感じだったから
ミランがそういうのを認めているんだろうけどなあ。
記者会見や取材でハードな上、環境に慣れてなくて
相当疲れているのかもしれんなあ。
389名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:21:29.32 ID:y6ULE8p80
長谷部まじか
これは山口ががんばるしかないぞ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:23:50.34 ID:TM5KPbJH0
本田はまだミランを強くしてないから1Gぐらいで
浮かれる気になれないんだろうな
メディア対応は日本の至宝の本田にさせずにミランが上手くやれ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:28:08.41 ID:C3aG2wQ70
長谷部最新画像(5時間前)
http://i.imgur.com/dmU99rp.jpg

大丈夫そうじゃねw
392:2014/01/16(木) 09:28:39.13 ID:T6C4NQ22O
本田おめっ!ただ、本田はどこに行っても本田のサッカーにしちゃうな。さすがにまずいだろ。もともとあるミランのサッカーに合わせないと。周りを変えるのは難儀だしチェスカの二の舞になりそう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:30:03.99 ID:tgC/XhP90
本田の得点だけど
モントリーボがあの位置からミドル打って、それが本田の所にたまたまこぼれたわけだけど
モントリーボが遠藤か長谷部なら確実に本田に速いパス入れてるよな
個人的にはあそこで本田が受ければ面白いと思ってるから
あの位置の本田を見方には見ていて欲しいってのはある

http://www.youtube.com/watch?v=Nq64TGya214&t=
394:2014/01/16(木) 09:30:43.07 ID:E1IwhHHR0
>>323
名波とは別次元の人たちだって、名並にはわからんのだろうな。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:31:26.56 ID:tgC/XhP90
笑顔で写真に写れば膝が完治するなら医者はいらん
396名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:34:23.44 ID:C3aG2wQ70
てかググると全治4〜6週間って出てくるけど
手術が必要かどうかは未定らしい
397名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:34:45.30 ID:TM5KPbJH0
名波はアディダスの犬だろ
本田の悪口言って飯食ってる奴だ
398:2014/01/16(木) 09:35:26.05 ID:OVj4Uz22O
>>394
いやスカパーの会見のときも自分とは比較にならないと言ってるよ
399:2014/01/16(木) 09:35:42.86 ID:E1IwhHHR0
>>372
一番重要なのは能力。
コミュニケーションも運もプラスアルファに過ぎない。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:37:51.09 ID:TM5KPbJH0
本田が点取ったから長友、岡崎は更に張り切るだろうな
怪我だけはしないでくれ
401:2014/01/16(木) 09:41:22.23 ID:E1IwhHHR0
>>398
初戦でシュートがポストに当たったとしても
そんなの関係なく本田が活躍するは分かってない。

少なくともポストに嫌われて本田も自分の様に失敗する可能性があると見てる。
そんな事ありえないのはCLや代表の試合見てたら分かるはず。
402:2014/01/16(木) 09:43:20.61 ID:T6C4NQ22O
セリエ組は調子いい、ブンデス組は岡崎、清武もいい、長谷部心配。プレミア…
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:44:32.92 ID:TM5KPbJH0
名波は本田外して香川トップ下を推してたようなクズだろ
一々相手するな
404:2014/01/16(木) 09:46:43.05 ID:KKc9BnuUO
長谷部の怪我は痛いな。二ュルンベルグは今良いサッカーやってる
長谷部が凄く活きるチームだし、続けてればもう一度良い時の
プレーが戻ってきそうなんだけどなぁ。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:48:18.72 ID:C3aG2wQ70
てか名波がその発言したのはサッスオーロ戦前の事だし
自分と中田を例えに出しただけで
本田がポストに当てたのを見てから言った訳じゃないし悪意ある発言じゃないだろ

そういう例もあるって話をしただけなのに
本田を敵視してるの前提で受け取ってる奴はアホなのかと
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:49:35.63 ID:TM5KPbJH0
ニュルンは長谷部が活きるって言うよりも長谷部が活かせてたな
かなり効いてたからな
長谷部居なくなったら不味いだろアソコ
407雅子:2014/01/16(木) 09:50:26.61 ID:96PXFz4D0
ニュルンが良いサッカーとか本当に見てるのか
シャルケとの試合見たけど裏に放り込むだけの糞サッカーだ
408:2014/01/16(木) 09:50:39.04 ID:Xe//2Yxi0
降格やなw
大迫と入れ替わったりして
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:51:47.81 ID:jRjEva2t0
イギリス行くと出れなくなって終了
不毛の地
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:54:01.00 ID:tgC/XhP90
しかしシンプルなゴールだよなぁこれ

http://giant.gfycat.com/LeftHarmoniousKitfox.gif

崩さなくても点は取れますよって感じだ
対日本戦でも通用しそうだからこわい
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:54:02.68 ID:TM5KPbJH0
キヨは2部決定かw
はよ移籍せい
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:55:29.86 ID:K4459MPIi
>>403
例えば今の香川は外すべきだろ
でも未来はわからない
サッカー解説は未来を予測するガキのお遊びじゃないだろ
413:2014/01/16(木) 09:55:48.35 ID:6WrjuXuFO
>>368
いや、そもそも一発屋の中田を基準にしなくていいだろ
2年目以降や代表で中田の決定力なんてたかが知れたんだし
414名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:56:41.66 ID:qIidgxtw0
清武は良いか?
本人も袋小路に入ってるの認めてるみたいだが
415:2014/01/16(木) 09:57:12.97 ID:0LdqUJY/0
いつもの偏差値低い馬鹿コテのカガシンが必死になってたんだな

ニワカぶり晒したくなくてコテ外したのか
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:57:18.06 ID:C3aG2wQ70
ニュルンの練習試合の動画ってどっかにないの?
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:58:15.23 ID:Q3I69fTL0
>>410
DFが全部戻ってしまった時日本はどうするかってのの回答でしょ
バルサで崩すことばかり考えないで遠藤長谷部あたりは精度の良いミドル打って
それこそGKにぶつけるくらいでこぼれ球狙いが一番いいわ。
まあ執拗にバルサやるのはボールを簡単に失ってカウンターってのを嫌がってるんだろうが
418名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 09:58:58.41 ID:TM5KPbJH0
>>416
なんで練習試合?
419:2014/01/16(木) 10:00:00.84 ID:FnpKbkuT0
http://www.theguardian.com/football/2014/jan/15/wayne-rooney-injury-manchester-united-chelsea

Rooney may be out for three weeks with groin injury


ルーニーハムストリングで週末のチェルシー戦欠場確定
香川トップ下先発濃厚
420:2014/01/16(木) 10:01:35.42 ID:OVj4Uz22O
>>401
何を必死になってんだ自分と違うのを踏まえた上で自分の経験から語ってるだけだろ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:01:57.70 ID:C3aG2wQ70
>>418
何でと言われても単純に見たいからとしか言えんのだが
422名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:02:10.49 ID:UqHGnaiW0
本田決めたか
もう一人のエースと呼ばれてる人はいまだに0G0A




1救急車もあったな、そういえばw
423名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:02:49.74 ID:tgC/XhP90
ルーニーってスペ体質だよなぁ
424:2014/01/16(木) 10:02:55.72 ID:QQoDwwgo0
>>1
スレ立てよ〜し!
  r- 、
   \ \
    \ \_
     ./ ̄|  \
     〔 ̄|__人 }
     | ̄ |  ∧
     ヽ ̄)_  \
       ̄  \  \
           \  \
             \  \
              \

出発信仰〜!
                                    __________
          ┌─┐ .|   /⌒ヽ   /⌒\        、|___________|_∴∵∴___
              |i  | []゙   |    |  |     |.  ||  ||゙  _| __∩=∩_.. |    |        |
       ロ__|i  |_|__|‖‖|_|     |_____||_||_|_| |  |(´ー` )..|..|    |____|_
      _|__===;==;======;;=;;=;====================| |  |(   つ .|    |         |
     /     ヽ         \  _________________|  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. |    |         |
   /       | ] ]          \|               |      □  |    |         |
   |:          | ] ]  __       | 20試合連続 0G0A | ||         |    |         |
   |:    ___|___|_|_________|               |_____________|    |_____|
   |:  / |:   :|================|_______________|W╋━‡|__|..|__|_____|
   |:/  [|: O :|] ./⌒.へ======/⌒==〓〓〓〓=./┗━┻┓+|__|..|__|_____|
    +━━[|_____,|]¶《_◎〓〓〓〓〓◎_》____《>◎<》|┗《>◎<》├┤《>◎<》
   《◎》       \____/     .\____/  ̄ ̄ ̄ ̄ .\____/.   \____/    \____/
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:05:09.33 ID:TM5KPbJH0
>>421
何か凄いことでもあったのかと思った
426:2014/01/16(木) 10:07:03.50 ID:W2kvR2nE0
>>412
中田はセリエ2年目以降、レッジーナの俊さん以下だったのにな

いかに一番最初に良い印象を与えるのが大事かよく分かるわ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:07:54.49 ID:C3aG2wQ70
>>425
強いて言うなら清武が先制点取って大勝したってぐらいだが
428:2014/01/16(木) 10:08:27.09 ID:W2kvR2nE0
間違えた

>>413
中田はセリエ2年目以降、レッジーナの俊さん以下だったのにな

いかに一番最初に良い印象を与えるのが大事かよく分かるわ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:09:02.92 ID:TM5KPbJH0
中田もシュート下手だったからな
本田の方がシュートは遥かに上手いわ
430:2014/01/16(木) 10:09:12.25 ID:T6C4NQ22O
とにかくOBは手のひら返しばっかり
名波は胡散臭い 
監督オファーこないのも頷けるわ
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:09:30.26 ID:tgC/XhP90
パッツォが決めてたら1アシ付いたけど
あのシーンは本田もワンタッチ多かったな
もう少し速いタイミングで早めのパスを入れてあげると余裕を持って決めれたんじゃないかな
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:10:48.76 ID:tgC/XhP90
433:2014/01/16(木) 10:11:54.37 ID:KKc9BnuUO
>>407
去年より放り込み以外の攻撃が段多くなくなってるよ。その上
更に良くなりそうな兆候もあった。この後チームが勝ち出したら
長谷部の立場がまたふわふわな去年までみたいになっちゃうぞ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:12:24.96 ID:tgC/XhP90
http://www.05er.tv/video/Testspiel-FSV-Frankfurt/1b26c89b187825387d171cc4d15ae95a

岡崎のアシスト動画もきてる
アシスト以外にも色々と効いてるね
435名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:13:22.37 ID:C3aG2wQ70
中田はめちゃくちゃ早熟だったからな
ああいうの見るとやっぱ食いものは大切だと思うわ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:13:28.52 ID:tgC/XhP90
>>433
ニュルンは良いサッカーやり始めてるから
アンタの言った事はあってるよ
437名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:16:00.10 ID:/Fa8w2MY0
長谷部は板の一部が欠けただけかヒビ入っただけっぽいのか
やばいレベルの重症じゃなくて良かったな
438名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:18:39.07 ID:TM5KPbJH0
長谷部が居なくて清武だけかよ
ニュルンまじヤバイw
439:2014/01/16(木) 10:23:26.13 ID:KKc9BnuUO
>>437
それでも4〜6週間ていうとベストに戻るのは3月の代表戦より
後って感じか?
440:2014/01/16(木) 10:23:39.00 ID:DoqkkfUb0
しかし、みんなW杯に向けて着々と結果を出してきてるな
完全に日本に流れ着てるぞ
441:2014/01/16(木) 10:23:45.49 ID:QdbAtV910
ニュルン公式の陰湿ツイートがフラグだったな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:25:15.16 ID:Z2PuvQp/0
もう今シーズンの香川は1過呼吸1洗浄で終了しそう
443:2014/01/16(木) 10:26:41.97 ID:smVwZ08I0
長友もそんなかんじじゃなかったっけ?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:28:39.52 ID:tgC/XhP90
本田がミランで活躍して
30歳の若さでJに帰って来れたら日本や世界でJリーグを観る人間が多少増えるんだろうけどなぁ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:29:52.23 ID:jRjEva2t0
帰ってくるわけないだろ
ミランで20点取って
レアルに行ってる
446:2014/01/16(木) 10:30:09.50 ID:CUOIRx1c0
ルーニーまだ出れないみたいだし次香川トップ下でチェルシー戦だろう
そこで通用しなければもう本当に出番なさそうだけど・・・
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:30:24.41 ID:tgC/XhP90
柿谷は多分何かとかこつけて海外には行かないと思うわ
柿谷が周りが外人だらけのところで黙々とサッカーやってる姿が想像できん
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:32:11.10 ID:TM5KPbJH0
本田は後半だけで20点取りそうな勢いがあるな
ゴール前に顔出しまくってチャンス作りまくってる
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:33:14.01 ID:tgC/XhP90
やっぱ俺ロビーニョ好きだわ
ロビーニョは香川みたいに小回りが効くから本田とも息が合いそうだ
というか合ってた
動き回るバロテッリがいればミランは最強になりえるんだけどな
     
450:2014/01/16(木) 10:35:27.91 ID:dcAAu8UA0
本田の給料はらえるJのチームがどこにもないからありえないわ。

30歳とかまだまだ脂乗ってる年齢なんだから、ミランと契約延長か
他の名の知れたクラブでやってるのは間違いない。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:36:35.70 ID:TM5KPbJH0
ロビーニョは本田と合うな
カカは全然動けないからダメだわ
452:2014/01/16(木) 10:36:48.42 ID:w1cok3l10
ニュルンはスイス一位のクラブ相手とか格上すぎて張り切っちゃったんかね
453名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:40:13.48 ID:pzGc25n60
>>443
長友ってこれであってるのかな
人によるんだろうが、結局3ヶ月掛かってるんだが

2月24日 ミラノダービーで試合中に左ひざの半月板を負傷
4月14日 カリアリ戦で復帰を遂げたものの、出場直後に再離脱
       一時は手術に向かうと思われたが、本人の希望で
       これを回避して治療
5月12日 ジェノア戦で先発
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:41:16.43 ID:7IbzxdF70
とりあえずニュルン降格になれば今夏に清武は移籍の可能性高まるな
そろそろアストンヴィラがアップを始めだすかな
455:2014/01/16(木) 10:42:39.60 ID:C7ycDxTx0
>>445
J1でもロシアでも一度もふた桁得点したことがない本田が

ミランで20点獲って→レアルとか

笑わせてクレル
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:43:19.76 ID:tgC/XhP90
本田ヲタは興奮してるが

「リターンパスが返ってくるがな!」

「ビシッとした縦パスが俺に入ってくるがな!」

「皆キープ力高いがな!ポゼッションできてるがな!」

ってな感じで本田は本田で興奮してる筈
457:2014/01/16(木) 10:44:20.24 ID:C7ycDxTx0
>>446
そこで活躍したら、モウのチェルシーに移籍できるぞ

無能モイーズから脱却のチャンスだ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:45:27.61 ID:jRjEva2t0
>>455
VVV 16ゴール13アシスト
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:45:41.26 ID:TM5KPbJH0
ミランはなんやかんや言っても周りのレベルが高いからね
本田が入っただけで良いサッカーやりだす
本田が居ない時はバロに当てるだけの糞サッカーに戻る
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:46:59.50 ID:7IbzxdF70
>>458
VVVクラスのクラブで13アシストに驚き
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:47:28.45 ID:C3aG2wQ70
ロビーニョカカ「欧州寒い・・・」

本田「イタリアあったかいなぁ」
462:2014/01/16(木) 10:48:01.14 ID:DoqkkfUb0
批判したやつの2レス目が
すぐにカガシンでわろたww
463:2014/01/16(木) 10:48:14.52 ID:C7ycDxTx0
>>458
J1、ロシアでは並以下の選手
ふた桁得点もできず、
MVPどころか、ベスト11にすら入ったことが無い

エールの二部だけしか
まともに活躍できないのが

もっさりして遅い、アジリティ無し、スピード無し、スタミナ無し、右足無しの
本田ケイスケwwwwwwwwww
464:2014/01/16(木) 10:48:49.68 ID:dcAAu8UA0
>>456
そうかぁ?
むしろCSKAの方がまだチームプレーしてチームになってたぞ?

まあミランは臨時監督で戦術も崩壊してる最中ということもあるだろうけど
本田は興奮してるよりも、崩壊したチームを以下に立て直すか知恵を絞ってるとおもうぞ。
465:2014/01/16(木) 10:50:13.78 ID:dcAAu8UA0
カガシンw

尻尾出すの早過ぎだわw
466:2014/01/16(木) 10:50:38.02 ID:KKc9BnuUO
>>473
同じ半月板でも度合いはあるからね。それに長友の時はなんか
本当に半月板やったのかどうかもうやむやで陰謀論とか出てたしなw
467名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:51:27.31 ID:jRjEva2t0
>>463
お前が何と言おうともすでにミランの10番で点を入れセリアAで活躍してるという事実
残念〜
468名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:51:31.59 ID:tb8De8NS0
>>439
3月の代表戦は、招集はするかもしれんが、出場はないだろうな
遠藤、山口、細貝、高橋+長谷部?という感じになるのかな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:52:18.04 ID:TM5KPbJH0
本田がいきなり点取っちゃったもんだから嫉妬してるんだろ
草多いほど悔しがってる証拠だぜ
470名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:52:18.84 ID:C4NhxFgJ0
>>460
二部時代だけどねw
本田がMVPとれたのって得点もだけど
周り活かしてた事のほうが大きいし
それは一部にあがってからも同じ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:52:48.82 ID:7IbzxdF70
>>467
あぼーん推奨
472:2014/01/16(木) 10:54:11.52 ID:DG1WyPx4O
モウリーニョも昔は誘ってくれたけど
今はどう思ってるんだろうねぇ…
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:55:36.39 ID:7IbzxdF70
>>470
いや、アシストって要するに、ゴールにつながるラストパスってことでしょ
13アシストってことは本田のラストパスでチームメイトが13得点決めてるってことじゃん
そっちに驚いてるw よく外さなかったなってw
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:55:53.15 ID:TM5KPbJH0
モウはいつか本田がぶっ倒すからな
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:57:59.52 ID:tgC/XhP90
2点目の前のロビーニョとのパス交換は良かった
というかカカは絶対にああいうのしないと思われ
ロビーニョはドリブルにしても遊び感覚持ったプレーヤーだから
ピッチの真ん中でああいうパス交換するのはわりと好きなんじゃないかな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 10:59:02.97 ID:C4NhxFgJ0
>>473
カラブロがいたからね
477名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:01:15.38 ID:rhZKM/US0
本田2部の強豪相手に芸術的なゴール決めたんだって?
すげーな
長谷部も怪我したしこのまま本田がキャプテンになるんじゃね
478:2014/01/16(木) 11:02:06.44 ID:C7ycDxTx0
>>469
カップ戦だし

おまけに世界に配信されたニュースがこれ

「後半開始早々の47分にはモントリーヴォのミドルシュートのこぼれ球を、バイタル地蔵でごっちぁんゴール乞食本田が左足で押し込んで
移籍後初ゴールをマークした。

ただ、本田は64分に途中交代となっている。」
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:02:39.25 ID:tgC/XhP90
ああ・・・・
心地良い・・・
480:2014/01/16(木) 11:03:41.30 ID:dcAAu8UA0
絶対にもってこないことはわかってるが

ニュースなどを引き合いに出すときはソース添付しろ。
常識だろw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:03:47.47 ID:y3p0eJa6P
本田は味方に合わせるのが上手いということもあるけど
「こう思うから、こういうプレーをする(その方が効率いいよ)」
という、自分のプレーの意図をしっかりと相手に伝えられるのがでかいんだろう

バックパス、リターン貰うっていうプレーそのものは香川と同じだけれど
香川は1年半同じチームでプレーしても
自分のプレーの有用性を味方に理解させることができていない
味方に理解されていない状態で同じことを繰り返すから有効なプレーにならないんだと思う
482:2014/01/16(木) 11:07:50.37 ID:0TlhKIRL0
>>472
ボール失った後にボーッとしてる選手とかベンチにも置きたくないでしょうな>モウ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:08:54.44 ID:tgC/XhP90
http://giant.gfycat.com/EasygoingFrankAustraliankestrel.gif

これ面白くね?
パッツォは起き上がって何がしたかったんだろうな
484:2014/01/16(木) 11:09:11.07 ID:fD52G58j0
>>345
オファーはなかったんだなw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:10:55.55 ID:7IbzxdF70
まあ柿谷はセレッソ残留でいいよ
今の状態で1部に移籍してもベンチウォーマーになるのが関の山でしょ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:12:58.94 ID:9IQdrU730
柿谷残って良かった
Jリーグからスターが居なくなっちゃうし
これで良かったよ
487:2014/01/16(木) 11:13:19.21 ID:Xj1+GruLO
>>481
正直もうウンザリ
本田に比べて〜とか、何でいちいち誰かを引き合いに出すんだろ
呟きとかいろんなとこを見てても本当にこういう人多いよね
素直に好きな選手だけを褒め称えてたらいいのに
488:2014/01/16(木) 11:14:05.17 ID:fD52G58j0
しかし、本田といい内田といい香川といい、アンチは粗探しするために嫌いな選手の試合を見てるんだな
間違いなく基地外だなw
489:2014/01/16(木) 11:14:32.88 ID:C7ycDxTx0
オファーのあった大迫>1860ミュンヘン、ケルン、バーゼル

結局、興味だけでオファーのない柿谷

この差だね
490:2014/01/16(木) 11:14:59.72 ID:fD52G58j0
柿谷ってスターなん?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:16:11.01 ID:gfeq1lLz0
香川(と香川信者)は常に本田のポジション狙ってんだから比較されて当たり前だな
というか香川が(信者目線で)活躍するたび本田と比較してくるんだから自業自得
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:17:05.85 ID:l/M1juHO0
C大阪のボランチコンビ山口&扇原残留へ
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp1-20140116-1244680.html

欧州クラブが注目するC大阪のMF山口蛍(23)、DF扇原貴宏(22)のボランチコンビの残留も15日、決定的になった。
関係者によると、山口にはドイツ2部ケルンなど複数クラブが興味を示していたが、残留する方向。
扇原にはドイツ1部ニュルンベルクから正式オファーが届いていたが、C大阪で優勝を目指す道を選んだという。
493:2014/01/16(木) 11:17:16.89 ID:dcAAu8UA0
>>482
モウの選手起用と序列づけみると、まず第一にどれだけ守備ができるかだからな。
だからマタ干して、ウィリアンオスカルを使ってるわけで。
どう考えてもモウチェルシーは取らないよね。
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:17:46.43 ID:kNAqUndz0
金狼が活躍したようだね。
とりあえずは良かった。
495!:2014/01/16(木) 11:18:57.89 ID:XFPu9Vfw0
まぁ本田は他の選手と、特に香川と比べられて貶されることが多かったから
その反動だろう
496:2014/01/16(木) 11:20:21.26 ID:w1cok3l10
>>453
コンフェデと11月親善でも脹脛痛で途中退場
ちょっとスぺりすぎ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:21:53.69 ID:y3p0eJa6P
よくわからんがガラケーの怒りを買ってしまったのか。申し訳ない
香川についてはプレーの問題よりコミュニケーションだ、と言いたかっただけなんだが
498名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:23:28.44 ID:l5XXPN3k0
ロンドン世代の中でブンデス1部からオファー来て
即効通用した高徳は頭一つ抜けてるな
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:26:11.99 ID:tgC/XhP90
高徳は少し体を重くしすぎた感があるんだよなぁ
個人的には長友と高徳の両SB体制で続けて欲しい
500名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:26:34.97 ID:cKECFLBK0
ブンデスは過大評価されている
501名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:26:37.01 ID:kNAqUndz0
>>498 清武は?
502:2014/01/16(木) 11:26:49.71 ID:w1cok3l10
>>499
どっちが右?
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:27:22.38 ID:tgC/XhP90
>>502
どっちでも良い
504名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:28:22.49 ID:l5XXPN3k0
通用したのは半年だけだったが高徳w
今後に期待
505:2014/01/16(木) 11:28:41.09 ID:w1cok3l10
高徳の右とか酷いで。内田外すならゴリの方がマシ
506:2014/01/16(木) 11:30:46.79 ID:i5V357q80
本田はモントリーヴォとよく話あっているみたいだね。
昨日も試合前に話あっていたみたいだし。
海外に行くなら語学が堪能なのは大事だね。
http://25.media.tumblr.com/63a59cc41ce76a710b20c1166ba64c83/tumblr_mzgewoXR5Z1qjdqo2o2_1280.png
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:31:27.01 ID:tgC/XhP90
>>504
ずっと試合に出てるだろ
意味不明なsage方するなよ
508名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:31:28.72 ID:kNAqUndz0
高徳はこのまえの怠慢プレーはひどかった。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:32:57.60 ID:O+on+wdG0
>>506
リッカは完全にチームのキーマンだからな。
遠藤と長谷部の長所を良い具合に足してスケールアップしたような選手。
そしてその選手がアンカーの位置で憤死するのが今のミランという・・・。
510:2014/01/16(木) 11:34:09.09 ID:w1cok3l10
高徳は怪我あけからずっと調子悪い
ELもあって悪化したんじゃないの
本人も抱え込むタイプだし2年目の壁もあったのかも知らんけど
今季の高徳はちょっと酷い
511名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:34:45.62 ID:l5XXPN3k0
昨日の本田前半はイマイチ後半は良かった
相手2部だし守備酷いしもう1点ゴール出来たな
ただしょうも無いロスト多かった香川化した様なw
512:2014/01/16(木) 11:35:05.40 ID:C7ycDxTx0
>>506
バイタル地蔵でごっつぁんゴールするなら

モントリーボとのコミュニケーションは不可欠だな

ロビーニョやカカーのように個の力で突破して得点できる選手と
もっさり遅い、アジリティ無し、スピード無し、スタミナ無し、右足無しの本田は

まったく違うからね
513:2014/01/16(木) 11:35:07.69 ID:w1cok3l10
>>493
ヤヌザイ全然守備しないじゃん
514名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:35:58.66 ID:tgC/XhP90
モントリーボにはモントリーボの良さがあり
遠藤には遠藤の良さがある
遠藤の長所をスケールアップしたのがモントリーボとは思わんけどな
遠藤がやってることをモントリーボが出来るとも思わんし
もちろんモントリーボが出来て遠藤にできないこともある
515:2014/01/16(木) 11:36:16.05 ID:i5V357q80
>>509
でも本田と一緒にいるととても生き生きしてないかな?
前節のミドルの得点も本田が上手くスペース作ってあげたところで撃っていたし
昨日も活躍していた。
516名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:37:15.42 ID:l5XXPN3k0
>>510
高徳は3シーズン目
前半戦は終盤からは良くなってきてるよ
517:2014/01/16(木) 11:38:05.75 ID:w1cok3l10
長友はセルビアベラルーシ戦のようにマークが付いたり
オランダ戦のように対面にロッベンみたいなエースがいると
守備偏重に切り替えないかんのに
ゴリゴリ行こうとして結局周囲の足を引っ張って失点する
518名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:38:25.69 ID:O+on+wdG0
>>515
そりゃ本田のプレーの意図を察知する能力もあるからな。
この辺遠藤に似た部分で凄く頭が良い。
加えてプレーで言うとパス、ミドル、守備等長谷部をスケールアップしたような選手。
例えば個人でも相手とガツガツ戦える遠藤が居たらやばいだろ?w
519:2014/01/16(木) 11:39:06.31 ID:w1cok3l10
>>516
そっかごめん
復調してるならよかった
520:2014/01/16(木) 11:39:43.52 ID:C7ycDxTx0
>>517
長友はインテルで攻撃センスは上がったが

守備は落ちたというか、雑になったね
521:2014/01/16(木) 11:40:03.46 ID:fD52G58j0
左SB長友、右SB内田、三番手高徳、四番手ゴリ
サイドバックはこれで終了
522:2014/01/16(木) 11:40:46.55 ID:dcAAu8UA0
>>509
本田も一緒に憤死してたから大丈夫だ!w

まじめな話、チームがバランス崩して空中分解するところを
リッカと本田でなんとかつなぎ合わせてた印象が強いw
特に前半なんかはね。
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:41:13.84 ID:l5XXPN3k0
>>507
下位クラブで試合に出てるからって何なんだ
替わりの選手が居ないだけだろ下位クラブなんだから
524:2014/01/16(木) 11:41:33.35 ID:i5V357q80
>>518
そりゃあ理想のボランチというか海外のビッグクラブで活躍しているわ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:41:33.84 ID:pzGc25n60
>>496
脹脛も左なのか
カップ戦も敗退したし、あとはリーグに専念するだけとは言え
無理使いは避けて貰いたいな
長友って代表でもちょっとした怪我で交代するケース結構あるから
高徳はポカやってる場合じゃないんだよな
526:2014/01/16(木) 11:41:35.42 ID:C7ycDxTx0
>493
アザールは、香川の1/10も守備しないぞ

でも、得点とアシストしっかりしてる

モウはそんなアザールを重用してる
527:2014/01/16(木) 11:43:05.77 ID:w1cok3l10
シュツットはEL出てるし下位ではない
毎年後半になると順位上げてくる
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:44:46.37 ID:tgC/XhP90
遠藤は細かくビルドアップ遠藤と長距離ビルドアップのモントリーボって感じでしょ
代表では長距離のボールはまず収まらんから
代表では遠藤タイプの方が良いし本田も遠藤のパスに依存してる部分はある
バロテッリみたいな規格外がいるならモントリーボでも良いけどね
ミランではどうなるか
本田のチームにするならモントリーボにもっと本田を見てもらうしかない
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:45:04.31 ID:RmVai/r60
>>468
出場できないようなら無理して召集せんでしょう。
全快させるほうを優先するに決まってるじゃん。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:46:26.31 ID:tgC/XhP90
>>523
答えになってない
お前は通用したのは半年だけだと意味不明なsage方をしてたろ
説得力ないんだが
531名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:47:22.10 ID:l5XXPN3k0
年重ねてくると小さい怪我が増え大きい怪我の要因になってくる
そろそろ世代交代
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:49:01.36 ID:KhQG3eI80
細かいビルドアップなんてしょうがなくやるもんで、やらなくていいなら誰もやらない
攻撃時には手数がかかって崩しにくくなるし、守備を考えても
ボールを奪われると一気にカウンター食らうからやらないだけで
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:49:01.82 ID:l5XXPN3k0
>>530
高徳はブンデスで通用してないけど
代表の控えには必要それだけ
534:2014/01/16(木) 11:49:40.06 ID:fD52G58j0
世代交代しようにも実力が劣ってるから無理
高徳は前半終盤にレギュラー取り返したし、後半に期待だな
ゴリはキャプテン復帰監督交代で正念場っぽい
535名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:50:11.97 ID:Q3I69fTL0
このスレ視点で言えば当然ミランで活躍し続ければ凄いことだが、
それよりスタメンをキープしてブラジルまでいい状態で持って行って欲しいのが1番だわ
本番で試合間ない本田とか見たくないし迷惑だし
まあ今まで本田がクラブで干されたなんて記憶に無いから心配してないが
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:51:49.28 ID:GgU4R6+X0
試合出てるってことは通用してるってことだよ
537名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:51:57.73 ID:O+on+wdG0
>>532
相手のブロック完成してるのに、間に動いてパス引き出して何かしようって選手だけだとチームが回らん。
はっきり言うと、ミランの中盤で攻撃守備の両方不安定なんだよ。
攻守のバランス、リスク管理が明らかにおかしいわけ。
538:2014/01/16(木) 11:53:48.15 ID:i5V357q80
>>535
本田って試合に出てなくても試合勘は失わないような
いきなり怪我明けにレアル戦にでて活躍しているからなあ。
まあ怪我しなかったら大丈夫かと。
539:2014/01/16(木) 11:54:10.90 ID:G6POElPD0
脅迫された世界一の美女・吉松さんの会見が放送禁止のワケ
http://www.youtube.com/watch?v=lqZL5g6MYNQ
540:2014/01/16(木) 11:54:36.96 ID:C7ycDxTx0
>>535
ガンバ時代は補欠
名古屋時代は干されたり途中出場とかばっかだったけどね

ミランだとベンチにならなければいいね@CSKA会長、ボバン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:55:18.44 ID:O+on+wdG0
>>538
それはない。
ボールタッチはかなり怪しいよ。
パスの強弱もメリハリが効いてないというか合ってない。
ただ、いつも通り頭は動かしてるから選手として機能はするって感じ。
542_:2014/01/16(木) 11:55:32.55 ID:LjwVJ3xZP
本田はトップFWのすぐ背後
(しかしFWを使うことは消極的)
岡崎も香川もその近くに寄りたがる
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/b/2be1c8ee-s.png
実質FW4枚が今の禿げジャパン

2失点が標準も納得
543名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:56:25.39 ID:Q3I69fTL0
>>538
そうかもしれんけど
連戦中の集中力あるときのオランダベルギー戦仕様の本田並にはやっぱならん
544:2014/01/16(木) 11:56:43.63 ID:w1cok3l10
長友27歳
内田25歳
ゴリ23歳
高徳22歳
世代交代って、ブラジル後の4年後の長友くらい
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:58:33.47 ID:KhQG3eI80
>>540
チームで2番目の時間出てる選手が干されてるって
名古屋は面白いチームなんだな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 11:58:49.09 ID:tgC/XhP90
http://www.youtube.com/watch?v=rwxMBJmZ-K0

カップ戦 
本田好プレー集
547:2014/01/16(木) 11:59:33.83 ID:w1cok3l10
SHが開いてボランチが詰める、なんでこの攻撃パターンが日本代表にはないの
548名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:00:23.99 ID:/Fa8w2MY0
名古屋で出たりでなかったりは吉田だな
549:2014/01/16(木) 12:01:10.97 ID:iRa/q8Kl0
フィジカルお化けは寿命長いからなあ
550:2014/01/16(木) 12:01:15.98 ID:wjC54bY80
長谷部は半月板で4~6週ということだけど
半月板の復帰時期って目安とズレること多いよね
あと治った直後にもう一回やるってことも多い
手術するかも決まってないし、楽観できんな
そもそもこのせいでポジション失うかもしれんし
551:2014/01/16(木) 12:01:36.35 ID:i5V357q80
>>541
そりゃあミランの練習参加しはじめてまだ1週間で
ホームとはいえ初めてのピッチだろ?
同僚も本田もお互いのことがよく判ってないだけかと。
552名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:01:53.33 ID:tgC/XhP90
本田のメンタリティは異常
本田が169cmのチビでも同じメンタルを持てたかは気になるところだ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:02:33.10 ID:GgU4R6+X0
早熟型もいれば晩成型もいる
選手としてのピークに自分の成長のピークを持ってこれるのがすごい選手だなと思う
今27,28ぐらいで活躍してる本田とか長友とか
これからの内田や香川とかもその年の頃に選手として今より成長しててほしい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:03:05.96 ID:tgC/XhP90
>>550
その可能性はある
普通に重症と見るべき怪我だよ半月板に関しては
無理しても何一つ良いこと無いからね
555:2014/01/16(木) 12:05:46.07 ID:iRa/q8Kl0
長谷部なんか特に明確なプレースタイルで動いてるわけではないから
試合勘と体力低下が相まってまずいんじゃないか
556名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:06:13.16 ID:O+on+wdG0
>>551
現状チームに良い流れを持ち込んでるのは好意的に受け取られるだろうからな。
物凄いインパクトは無くても評価と実力を同時に積み上げていくには良い流れ。
そして今のような評価の内に取り合えずボールとピッチには適応しておきたい。
もう少ししたら評価がジェットコースターになってくるだろうからねw
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:06:36.81 ID:tgC/XhP90
上昇志向の強い選手は徐々にだけど確実に上手くなっていくから
そういう意味では晩成型が多いかもしれないな
岡崎とか長谷部なんかも典型的な晩成型だがメンタルが強いのが特徴に挙げられる
558名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:10:21.71 ID:Z2PuvQp/0
早熟型の香川はもうだめなんでしょうか?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:11:53.37 ID:Q3I69fTL0
正直ロシアでの大半は怪我の時以外はどんな状況でも本田のスタメンフルは
基本確約(能力的に)されてたくらいのぬるい状況があったからな
6月までの短期間でセリエのしかもミランでスタメン争いや
常に周囲から厳しい目で見られることで
本田には長友並のレベルアップに期待したい
560:2014/01/16(木) 12:11:55.50 ID:w1cok3l10
確実に成長してるのはみんな部活組
清武柿谷吉田はあかん
561:2014/01/16(木) 12:13:59.44 ID:bpRHonHj0
下手糞だった昔を思い出補正で無理矢理持ち上げてみた所で何も変わらないのに。
むしろ進歩しすぎた現在の代表を素直に楽しめ!って話だ。
当たり前の事を指摘されただけで急に火病るとか、意味がわからんわ
562:2014/01/16(木) 12:16:23.04 ID:w1cok3l10
ロシアのリーグポイントはセリエとほとんど変わらんよ
563:2014/01/16(木) 12:16:31.32 ID:8YCyqN9Y0
10番泥棒が大怪我してそのままフェードアウトしてくれればみんな幸せなのに
普通に干されるんだから誰も気づきはしないって
564:2014/01/16(木) 12:17:28.26 ID:iRa/q8Kl0
>>558
心の中のリトル香川がなんとかしてくれる
565名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:17:50.12 ID:tgC/XhP90
http://www.youtube.com/watch?v=bH7f1UWICLw

ネイマールの対日本のこのゴールもFIFAの最優秀ゴールのファイナリストだったんだな
ブラジル人のミドルの上手さはありえんレベルだわ
パウリーニョの先制点といい
対柏ユース戦のミドルといい
もはや国芸みたいなもんだな
566名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:17:59.73 ID:/Fa8w2MY0
香川は試行錯誤の時期が来たんだろう
567:2014/01/16(木) 12:19:03.00 ID:8YCyqN9Y0
>>566
単に実力不足なだけだから
568名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:23:30.94 ID:Jj2KWPLv0
ニコ動でいっつも香川の動画上げてるやつが本田の動画も上げたら
わかりやすくシーンとしてて笑うw
あそこ香川ファンばっかり集まってるとこだもんなw
569:2014/01/16(木) 12:26:50.41 ID:dcAAu8UA0
転載

863 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2014/01/16(木) 12:00:58.73 ID:RB76jOrI0
ttp://www.milannews.it/le-pagelle/un-buon-milan-si-regala-i-quarti-di-finale-bentornato-pazzo-prima-gioia-per-honda-133767
意訳
「ミランは準決勝へ
おかえりパッツィーニ
初めての喜びの本田」
採点
Abbiati 、Zaccardo 、Division 、ラミ 6
De Sciglio 、Poli 、Cristante 6.5:
Robinho 7: 彼のゴールが流れを変えた
Honda 7: 出だしは良好
戦場の電光に甘美さを持ち合わせたパスを操った
Pazzini 7: おかえりパッツィーニ
Montolivo 7
Tassotti 6.5
570:2014/01/16(木) 12:27:55.78 ID:bBwukYI/0
>>550
本田って半月板で最終的にどれくらい離脱してたんだろ
手術した分、結構長かった気がする

長谷部も手術の有無でかなり変わる可能性はあるよね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:29:24.13 ID:sn0pLlH+0
本田ガゼッタ7.0か
高いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:30:33.06 ID:cKECFLBK0
世界を魅了する本田
世界が失望する香川

どうして差がついたのか
573:2014/01/16(木) 12:31:30.25 ID:8YCyqN9Y0
>>569
低迷したクラブを勝利に導きゴールも決めて評価も高いとか
本田すごすぎるわ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:32:03.60 ID:bo7ZhsbE0
>>129
本田を叩く、香川を贔屓するIDは即あぼーん


>>131
アホの香川は誰にも合わさない   だから0G0A


>>196
> 本田が香川より先にミランで初ゴール決めると誰も思わなかっただろうな

お前が馬鹿なだけ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:32:57.84 ID:wjC54bY80
>>570
本田はたしか8月末ぐらいに怪我して、ルビン戦一回復帰したんだけど
フルで使われて再発して、3月のレアル戦で再復帰したんだと記憶してる
7〜8ヶ月ぐらいだったと思う
576:2014/01/16(木) 12:33:10.11 ID:i5V357q80
>>570
自然治癒よりも手術のほうが早いとか。

あと本田は確か9月上旬に手術して11月半ばに公式戦に出ていたよ。
まあ2ヶ月半かな?
ただスルツキがいきなり90分使ったから、
結局病院に戻るはめになっちまった・・・
577:2014/01/16(木) 12:33:13.94 ID:w1cok3l10
>>570
8か月くらい
578名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:33:17.86 ID:/Fa8w2MY0
ホンダは復帰自体は早かったけど
即使われて故障で長引いたんじゃなかったっけ
579:2014/01/16(木) 12:33:23.13 ID:pWOTrtwkO
>>571
御祝儀だろ
内容は及第点の6、得点と御祝儀で+
本田の出来は良くなかったし、本来の力をだせたらもっと良くなる
580名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:35:07.57 ID:Jj2KWPLv0
本来の本田ならもっという思いもあるが
昨日の試合ではチャンス作りまくってアシストも2つぐらいついてもおかしくなかったし
チーム最高点でもご祝儀とは思わないけどな
581:2014/01/16(木) 12:35:19.39 ID:iRa/q8Kl0
本田って謎の選手にカニバサミされて
膝怪我したんだっけ?
582:2014/01/16(木) 12:35:44.93 ID:wjC54bY80
長友も一回なおってから再発したじゃん
半月板は治りかけが危険なんだよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:36:07.79 ID:MtqN2CRrP
>>581
そうだよ
おもいっきり後ろから
584名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:36:17.68 ID:tgC/XhP90
まぁご祝儀もあるだろうけど
1ゴールと下手したら2アシストしてたしそこまで乖離しないと思うぞ
あのパスを決めるかどうかってのは受け手に依存するわけだからなぁ
585:2014/01/16(木) 12:36:38.76 ID:zWQUiRCF0
長谷部やばいね
半月板損傷で1ヵ月から2ヵ月は動けないだろ?

代表落ちかもな
586名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:36:50.88 ID:bo7ZhsbE0
>>134
イギリス紙・・・香川は、詐欺師、実力不足、ドイツに戻れ

イギリスの小学生・・・ファック香川


>>142
既に代表のユニ買ってる人はたくさんいる。番号は簡単に変えにくい。
587:2014/01/16(木) 12:37:32.17 ID:QsYy2thD0
ロシアほど荒くないから大怪我とかはなさそうでなによりだわ
588:2014/01/16(木) 12:37:54.71 ID:w1cok3l10
半月板は一度やったら治らないよ
手術は中の膿や水が溜まってたら取り除くぐらい
あとは周囲の筋肉を強化して負担を減らすしかない
589:2014/01/16(木) 12:38:41.90 ID:zWQUiRCF0
長谷部OUT

ボランチで代表復活キタ中村俊輔IN
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:38:43.70 ID:O+on+wdG0
>>587
ロシアはまじで荒いからな。
当たりが強い、激しいというより、危ないのがロシア。
591:2014/01/16(木) 12:39:16.47 ID:OVj4Uz22O
>>575
一度も再発はしてないぞ
真空飛び膝蹴りをくらって腿がスペインの医師からドクターストップかかった
CSKAはGOサイン
592:2014/01/16(木) 12:39:18.10 ID:bBwukYI/0
本田で最長8ヶ月か…
長谷部も楽観できないな
長友レベルの損傷で
トップコンディション戻すの
本番ギリギリじゃないか
593:2014/01/16(木) 12:39:37.97 ID:dcAAu8UA0
崩壊寸前のチームをリッカとともに何とか繋ぎ止めて
ゲームメークチャンスメークして、1ゴール2起点 アシスト性のパス2

チーム最高点が7なら7点妥当だろ。
594:2014/01/16(木) 12:40:36.53 ID:i5V357q80
>>587
結構笛吹いてくれるし、ロシアと比べたら天国だわ。
W杯のあとすぐにミランに来れていたらなあ・・・
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:41:47.68 ID:Jj2KWPLv0
たらればを言っててもしょうがない
今がどうかって話
今の本田はどんどんいい選手になっている
596名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:42:18.05 ID:TM5KPbJH0
モントリーヴォも既に本田の実力を見抜いたようだな
やはり一流同士はお互い分かり合える
ここの奴等はいつも喧嘩してて分かり合えてない
597:2014/01/16(木) 12:43:05.83 ID:mM2A2s280
>>588
場所による。血管通ってない部分は治癒能力ない。
手術する人と温存治療する人に分かれるのはそのため。
治癒しなくても縫合で問題ないケースもある。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:43:25.52 ID:Z2PuvQp/0
まず環境が地獄から天国

ロシアを経験すればどこにいっても大丈夫だろ
あー夏の豪州とJは地獄棚w
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:43:27.07 ID:Jj2KWPLv0
話し合ってるだけあってモントリーヴォは本田を見ててくれるな
600:2014/01/16(木) 12:44:00.95 ID:QsYy2thD0
>>595
本田長友岡崎は4年前に比べてはっきりとレベル上がってて嬉しいよな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:44:03.83 ID:tgC/XhP90
>>591
cskaの糞さがよく分かるな
602:2014/01/16(木) 12:44:36.93 ID:mM2A2s280
>>596
練習で見せれば誰でも分かる。
移籍後すぐに溶け込めてる選手は練習で見せてる選手。
より実戦に近い練習でね。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:44:56.87 ID:Jj2KWPLv0
>>600
同い年で夜遅くまで話し合う3人だな
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:45:07.66 ID:gfeq1lLz0
半月板なくてもメディカルチェックちゃんと通ったんだよな本田
605名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:45:13.12 ID:Z2PuvQp/0
それじゃ4年前となにも変わらないどころか劣化してるやつがいるみたいじゃないか
606:2014/01/16(木) 12:45:36.00 ID:OVj4Uz22O
>>601
CSKAは半月板やったときも打撲って言ってたんだぜ
607:2014/01/16(木) 12:46:44.75 ID:8YCyqN9Y0
>>605
10番さえ返上してくれればベンチには置いてやらないこともない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:46:48.45 ID:Jj2KWPLv0
パッツィーニ:本田とはいい感じだね。間でプレーするのが好きな選手で、とても技術があるしパスもくれる。
彼は数日前に来たばかりでまだイタリアのサッカーはそこまで飲み込めてないのにすごく順応してるから
褒めてあげないとね。ビルドアップも上手いし、僕らにとってすごく大きな助けになってくれるはず。


お前は決めろやって言うのは置いといて
あんだけパスくれるとパッツィーニもすっかり懐いたみたいだな
昨日の試合中も常に話しかけてたし、壁のときですらw
609:2014/01/16(木) 12:46:51.72 ID:w1cok3l10
高橋がドラゴンボールみたいなスポ根丸出しの会話してるって言ってたわ86年組
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:47:00.71 ID:TM5KPbJH0
CSKAは軍隊だから嘘付いて国民騙すんだよ
611:2014/01/16(木) 12:47:54.33 ID:OVj4Uz22O
>>600
日本の三銃士だな
三人とも現在の実績で日本のレジェンドになるのは間違いない
612:2014/01/16(木) 12:48:13.09 ID:ef7HS9290
>>602
向こうは練習でもあまり手を抜かないからすぐわかるんだろうな
613:2014/01/16(木) 12:48:13.56 ID:zWQUiRCF0
------------柿谷------------

香川--------本田--------岡崎

-----山口--------中村俊輔---
----(遠藤)-------(山口)----- ←後半

長友----中澤----釣男----内田

-----------○○-------------
614:2014/01/16(木) 12:49:06.19 ID:JHnz7HC00
ヴォルフスで干されてた時期の長谷部は代表ではひどいもんだったからなー
香川や吉田、怪我明け後の本田や長友と比べて落差が大きかったし
ちょっと長引くと厳しいな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:50:23.21 ID:TM5KPbJH0
まだチームに合流して日が浅いのに
すでにモントリーヴォ、ロビーニョ、パッツィーニを戦えるように洗脳したか
カカ、バロもはよ本田のとこに来い
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:51:22.89 ID:bo7ZhsbE0
>>162
香川は図々しくわがままに、左SHなのに右にまでしゃしゃり出ているよ  空回りして0G0A

>>197
1月末までに移籍しないと、怪我人復帰で、ベンチ行きになる
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:51:24.05 ID:tgC/XhP90
長谷部は心配なし
狼で干されてた時期で代表で酷かったのは合流して最初の1試合目だけ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:52:46.58 ID:tgC/XhP90
>>600
その三人は代表での活躍度が高いのが最高だからなぁ
619:2014/01/16(木) 12:53:07.48 ID:w1cok3l10
>>617
あれどうみても吉田の尻拭いであたふたしてただけに見えたけど
勘が鈍ってたとしたら、吉田の愚鈍さを忘れていたという意味での勘がなかった
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:53:13.37 ID:gfeq1lLz0
本田て間でプレーするの好きか?
本音は前で張りたいやつだろ
621:2014/01/16(木) 12:53:39.69 ID:S8ZPH1Iq0
>>591
本田はもう治らないって言ってるけど。だましだましやるしかないと。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:54:21.39 ID:bo7ZhsbE0
>>198
香川のケチャップは、ナイトクラブでしゅっぽっぽ


>>216
ハゲが、343にこだわるのは長友SHで、香川排除が目的
623:2014/01/16(木) 12:54:23.18 ID:w1cok3l10
本田は最初ひたすらgive
後でtakeする
懐柔中や
624名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:54:26.63 ID:O+on+wdG0
>>620
正確には間も上手く使う選手だな。
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:54:43.25 ID:y9evQ9A10
長谷部はNZ戦は出なくていいから回復に専念して4月にリーグ戦復帰でいい。
626:2014/01/16(木) 12:54:46.47 ID:OVj4Uz22O
>>621
俺の何に対するレスなんだ
627:2014/01/16(木) 12:55:11.25 ID:ef7HS9290
長谷部はW杯までにゆっくり直して欲しい
628:2014/01/16(木) 12:56:03.85 ID:8YCyqN9Y0
>>620
ルーニー並に何でも出来てしまうからな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:56:16.78 ID:TM5KPbJH0
本田はゲームメイクしてチャンスメイクして点も取る
メチャクチャな奴だ
やっぱ本田居ないと代表が弱くなるはずだわ
630名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:57:16.89 ID:Jj2KWPLv0
昨日も色んなところに顔だしてゲームメイクしてたな
本調子じゃないし来たばっかりなのに、あそこまで馴染むなんてな
631名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:58:01.60 ID:C4NhxFgJ0
>>620
好きじゃないだろうけど今は周りにgiveする時期なんでしょ
最初からtakeを求めててもミランみたいに我の強い連中ばかりだと
チームもうまく回らないし本田にもボールは余り来なくなるだろうしね
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 12:58:49.95 ID:tgC/XhP90
>>629
本田はボランチの位置に下がってゲームメイクも良し
トップ下でチャンスメイクも良しだからな
香川はチャンスメイカーであって決してゲームメイカーではないから
MUで下がって受けても大して効いてない
633:2014/01/16(木) 12:59:35.25 ID:fD52G58j0
>>625
せやな

NZ戦は国内組とサブ組でお願いしたい
人気絶頂()の柿谷がおるから集客は問題ないだろ
移籍した本田大迫、ちょうどその時期にCLがあって過密日程の内田、絶好調の長友岡崎辺りは特に免除すべき
香川吉田は招集可
634:2014/01/16(木) 12:59:58.59 ID:mM2A2s280
>>629
ムードメーカーでもある。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:01:23.24 ID:TM5KPbJH0
>>634
そやね
もうミランは本田酷使が決定したな
つーか上手く休んでね
636:2014/01/16(木) 13:01:40.21 ID:w1cok3l10
  柿谷
乾 香川 清武
 遠藤 山口
高徳 今野 吉田 ゴリ

こう?
もうセレッソじゃん
637:2014/01/16(木) 13:02:21.20 ID:iRa/q8Kl0
ロシアで混成部隊の傭兵みたいな奴らを相手してきただけあって
セリエの選手でも可愛く見えるんだろうなw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:02:24.90 ID:gfeq1lLz0
ムードメーカーというか、精神的支柱て感じだな
639:2014/01/16(木) 13:03:07.86 ID:dcAAu8UA0
>>629
ベルギー戦後にベルギー人記者から

ため作ってパスしてチャンスメークして最後には得点もするなんて・・・
スーパーマンかよ

って言われるくらいだからな。
640:2014/01/16(木) 13:04:16.66 ID:ef7HS9290
>>636
これに俊輔が加わればマスコミに作られたスター軍団だなw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:05:59.15 ID:O+on+wdG0
>>639
状況次第で全部やろうって無茶な目標立ててたら、
徐々にではあるが近づいて行ってる印象だな。
642:2014/01/16(木) 13:06:27.46 ID:w1cok3l10
なんで欧州開催にせんのかね
シーズン中の選手壊してまで儲けたいかJFA
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:06:38.48 ID:uX2aFKid0
>>636
途中で扇原出てきて、スタンドからはフォルランが観戦
いいね
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:08:12.61 ID:0dy59jRg0
間でプレーする選手って言われるのは本田の新しいプレースタイルが認められたって事だな
645:2014/01/16(木) 13:12:09.17 ID:dcAAu8UA0
とゆうかもともと日本代表ではやってきてるプレーじゃね。
遠藤からのパス受けるときとか
CSKAじゃ味方が(エルム以外)生かしてくれないからやってなかっただけで。

ミランともなれば理解して生かしてくれる
646:2014/01/16(木) 13:12:36.10 ID:w1cok3l10
ラウールとかジダンとかそういうレベル
647:2014/01/16(木) 13:13:53.30 ID:QsYy2thD0
>>636
乾は呼ばれるだろうか?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:13:56.21 ID:TM5KPbJH0
CLのバイエルン戦なんて本田はチャンス作りまくってほとんど無双状態で
もっと凄かったよな
やはりミランだと注目度が高いわ
まじで近いうちにレアル行きそうだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:14:31.61 ID:tgC/XhP90
香川も間でプレーする選手だがMUでは正直キツい
ミランに来いって思ったが軽快なフットワークで決定力もあるロビーニョがいる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:16:35.27 ID:CcAux17g0
本田が先発デビューで点取るってことは縁起がいいよ
w杯でも期待できる
持ってない選手は外すべきだな
651名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:17:39.98 ID:O+on+wdG0
>>649
香川の場合単純に間で受けて味方と連携する潤滑油のようなプレーが主体だからな。
単純にこの部分だけで言うと本田よりも圧倒的に上手いし機能する。
ただ、殆どそれしかやらないくらいのスタイルになったのが問題なだけ。
本当に味方次第になってしまう。
652:2014/01/16(木) 13:18:02.27 ID:JXoP3WlO0
香川は一発芸しか持って無いじゃんw
芸が出来るポジに置いておかないといけない><

ゴール出来ない時間更新してる己でねじ込む力は無いって事だwww
653:2014/01/16(木) 13:18:10.14 ID:850G20UrO
レベルは落ちるがやってることはルーニーみたいな感じだな、本田
ルーニーレベルまでいってほしい、ミドルだミドル

ユナイテッドの試合見てて思うがルーニーも仕掛けるぶん、ロストは普通に多いよね でもゲーム作るしチャンス作るしゴールもしちゃう
ロストロスト言われるが恐れずチャレンジしてほしいね本田も香川も
654:2014/01/16(木) 13:19:49.98 ID:8YCyqN9Y0
>>653
はっきり言ってもう互角だよ
ジダンにはまだちょっと劣るかもしれないが時間の問題
655名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 13:21:12.83 ID:QPBFPg110
>>649
香川とロビーニョでは実力が違いすぎる。あまり香川を舐めない方がいい
656名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:21:15.98 ID:O+on+wdG0
>>654
ルーニーは化物過ぎだよw
洒落にならん。
657:2014/01/16(木) 13:21:54.46 ID:QQoDwwgo0
   / ̄ ̄ ̄ \     人人人人人人人人人
 /  ノ"バヾ  \  ∠             >
/ ::((●))::((●))::: ゙|  < い、息ができん.   >
|    ""r〜‐、゙゙   | <  フーッ フーッ   >
|    ::::))⌒,ゝ   |  <             >
ヽ   ::::(二´ノ,,   /  //∨∨∨∨∨∨∨\/

   カ ガ シ ン
658:2014/01/16(木) 13:22:13.62 ID:w1cok3l10
パスカットが凄いわ
あれDF陣はめっちゃ助かる
あと今はまだダイレクトパスで繋いでるけど(それでも超絶早くて上手いんだけど)
連携取れてきたら更にスルーパスも多様するはず
代表でもそれが目標って言ってたから
659名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:23:32.80 ID:TM5KPbJH0
本田はついにルーニーと比べられだしたか
さすが本田は別格だな
660:2014/01/16(木) 13:23:32.96 ID:fD52G58j0
>>636
清武右の左に工藤で良くね?
661.:2014/01/16(木) 13:25:40.46 ID:g9i7WNOE0
香川はキック力も走力もないからなあ
点とれる形が少なすぎる
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:26:31.63 ID:eAMKDahT0
本田ホームデビュー戦で早速初ゴールで進藤心肺停止しててワロタ
663:2014/01/16(木) 13:26:39.04 ID:xVqpDTcj0
遠藤岡崎本田のラインで点取るしかないなあとの奴は全く期待できん
664:2014/01/16(木) 13:26:40.89 ID:VWXGN4Le0
>>654
いやそれはない。ルーニーはマジモンの化物
665:2014/01/16(木) 13:27:08.13 ID:JXoP3WlO0
ねぇねぇ どうして香川FWじゃ駄目なん?
前に後ろに気遣える選手でも無いし後ろに下がるなら前目指した方が良いと思わん?
666:2014/01/16(木) 13:27:26.33 ID:QsYy2thD0
>>661
この前の試合で久々にミドル撃ってたよ枠外だったけどさ
667名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 13:28:34.34 ID:QPBFPg110
本田がルーニーと互角とかよく平然と言えるもんだなww
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:29:14.70 ID:TM5KPbJH0
本田は世界の化け物どもに比べたらまだまだだな
しかし本田ならと期待してしまうぜ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:29:22.96 ID:O+on+wdG0
>>665
ザックがサイドに置いた理由がまさにそれなんだけどな。
基本チームが上手く回った時、相手のマーク外しながらPAを狙いゴールに絡む。
サイドというと単純にサイドのスペースでプレーする人だと勘違いしてる人が居るが、
PAに近づくとかなりゴールを意識してプレーする形になる。
FWとしてのタスクを香川に負わせると間違いなく潰れる。
670:2014/01/16(木) 13:29:51.21 ID:bpRHonHj0
>>654
ルーニーみたいな小物はカイザーケイスケの眼中にはないよw

本田の憧れのレジェンドはジダン。
早くジダンになれ、本田。
ミランでスクデットを取って、レアルに行くんだ。
671:2014/01/16(木) 13:31:01.38 ID:njB0wR7j0
ルーニーはユナイテッドで今季ここまでで11ゴールに14アシストしてる
因みに香川は今季ここまで0ゴールに0アシストしてる
672名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:32:25.05 ID:y9evQ9A10
>>655のほうが言ってて恥ずかしいだろw
673:2014/01/16(木) 13:32:49.05 ID:1eewE5YwO
自分でゲームを作って自分で点数を取る
星稜高校の10番スゲーと言われたのが
10年後ミランで同じことやってるってマンガの世界だわ
674:2014/01/16(木) 13:34:19.82 ID:JXoP3WlO0
>>669
いやいやそんなんじゃなくて純粋にゴールに一番近いし潰れるってその一番嫌がるポジ 真っ向勝負ですよって事
格が違うって言うから出来るはず!www
675名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:34:54.16 ID:TM5KPbJH0
進藤が昨日暴れてたから本田が点取っちゃったよ
やっぱアイツは逆神だな
676:2014/01/16(木) 13:35:30.75 ID:QsYy2thD0
やってるプレーは似てるかも知られないけどルーニーは本質的にはストライカーだからね
多少リスクを負ってでもゴールをもぎ取るヤツで本田とは別物だ
677名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:35:48.82 ID:jbwkMUrh0
  本田はルーニーと一緒だお〜|
\__  別格 別格〜_          @  @  @
    |/                    |\/\/|
    ____                └────┘
   / 家  来\            /       \:\
  ( _ 人_ _)           .| 裸の王様   ミ:::|
   |:::| ´°  。^ ||           ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ∴  (_ _)∴ )           |||-∀-| ̄:|-∀-ヽ-/ヽ < もっと言って〜♪
  |  ノ  3ヽ  ノ           |ヽ二/  \二/  ∂  \_____
   ゝー_ _ ノ            /.  ハ - −ハ   |_/
 /       /"lヽ  ヽ          |  ヽ/__\_ノ  /
/   ,ィ -っ( ,人)   ヽ         \、 ヽ| .::::/.|/ヽ /
|  / 、__ う|  | ・,.y  i       . / \ilヽ::::ノ丿_ /
|    /   |  ⊂llll   |       /   , しw/ノ   ヽ   \
 ̄T ̄    |  ⊂llll /        |__r 、_∪ 人 ・ ,.y|_ 
  |      ノ  ノ 彡 イ        |.セクト|    ̄     ̄ .|カルト.|
 (     (__人__)   )       | ̄´\         ノ ̄ノ
  i    /    `、   i        \  6    x    9  /
  〉  イ      〉  |          しμゞ 、_;;;;;;;;;;;;_,ノ彡イ
 /  ::|      (_ヽ \、         |    ;;;;(:υ:);;;  |
(。mnノ       `ヽ、_nm       (___ 人___)
678:2014/01/16(木) 13:36:07.58 ID:850G20UrO
本田ってロングパスあんなうまかったっけ?
代表じゃあんまりやらないからかな、そういうイメージなかったけどうまかったなぁ
679名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:36:43.99 ID:Jj2KWPLv0
昨日の試合でも本田のサイドチェンジ、どんぴしゃだったな
ああいうプレーしてるの本田だけだった
680:2014/01/16(木) 13:37:11.01 ID:fD52G58j0
本田は滑り出し順調
あとは、大迫だな
香川は試合には出られてるから結果だなー
吉田は移籍どうなった?
681:2014/01/16(木) 13:37:23.67 ID:V+HUmNen0
AAのチョイスに既視感があるなあ
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:37:43.49 ID:Jj2KWPLv0
>>678
CSKAだとボール持ってすぐロングパスするのよくあったよ
683:2014/01/16(木) 13:39:06.43 ID:bpRHonHj0
>>673
キャプ翼の世界を超えたのが本田一人だけだな
他はまだまだマンガの範疇。

これでレアルの10番付けたら、完全に永遠不滅のレジェンドになる。
現時点で既に日本のレジェンドだけど、
本田がレアルの10番付ける→代表も10番付ける→本田が引退後は、代表の10番は永久欠番。

これくらいはしてもいいわ。
永久欠番にしとけば、10番がアディダスや層化に穢されることもないしな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:40:50.44 ID:wjC54bY80
>>678
めっちゃうまいよ 
この2つの動画みれば沢山入ってるよ アフィついてるが
http://www.youtube.com/watch?v=zSV1c6_Q_4g
http://www.youtube.com/watch?v=3vgcjVhQH30
685:2014/01/16(木) 13:41:20.25 ID:w1cok3l10
>>678
内田→香川は時々やってる
最近は遠藤→内田もあった
受け手が同時にスペースを把握して更に飛び出すタイミングとトラップ技術も必要
686:2014/01/16(木) 13:42:27.97 ID:8qs5qCwL0
本田のサラリーは既に広告代理店で全額ペイ、
土下座0円移籍みっともな
個人マネーの移籍だったボルトン中田より酷い
過剰なage報道も理解したわ
--------------------------------------------------------------------------------------
来年1月の名門ACミラン入りが決まった日本代表MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)が
年俸7億7000万円という破格の条件でミランに迎えられることが12日、分かった。
合意している諸条件が判明。
年俸550万ユーロ(約7億7000万円)で契約期間は3年半。
年俸の総額は出来高などのオプション分を除いても合計約27億円となる。
--------------------------------------------------------------------------------------
ACミランが本田獲得により、商業面で早くも大きなメリットを得たことが判明した。

ガリアーニ副会長は「すでに複数の日本企業とスポンサーの交渉をしています」と話していたが、
同氏に近い関係者によると、ミランはイタリアの代理店を通じ、
日本の大手広告代理店とクラブの日本国内のロイヤルティー独占契約を締結。
スポンサー数にかかわらず、
固定で年間約600万ユーロ(約8億5000万円)を手にすることが決まったという。

8日付のコリエレ・デロ・スポルト紙もミランが今後アジア市場の開拓に力を注ぐ中で
「本田の存在を最大限に生かす」と強調した。

一部ニュースサイトも本田の手取り年俸275万ユーロ(約3億9000万円)に対し、
ミランは日本企業とのスポンサー契約で
1000万ユーロ(約14億円)を手に入れると報じている。
--------------------------------------------------------------------------------------
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:42:28.80 ID:HA3iWous0
香をは代表で使って欲しいなら、得点力ぐらいは本田を圧倒しないといけないんじゃないかな?
688名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:43:05.49 ID:Jj2KWPLv0
香川と長友はビッククラブだからって遠慮して貰っては困る
チームを引っ張っていくぐらいの存在にならないとみたいに言ってたが
実際にミランに入ってもうすでにチームを引っ張ってる本田△
もうすでに先頭走ってるしw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:44:29.90 ID:R12XW5fd0
長友はインテルを引っ張ってるよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:44:44.25 ID:bo7ZhsbE0
2億円寄付したボランチ長谷部が怪我でWC出れないかも・・・

被災地、宮城バルセロナで世話になったのに1円も寄付しない香川は、怪我を恐れてボランチの位置でリンクマンしながら不当に貯金する


世の中、公平ではない
691:2014/01/16(木) 13:44:46.68 ID:w1cok3l10
年俸7.7億で手取り3.9億とかどんだけ税金高いのセリエ
692名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:45:03.34 ID:TM5KPbJH0
本田ミランでいきなりチーム引っ張ってるもんな
やっぱ本田は別格だわ
693:2014/01/16(木) 13:45:16.58 ID:njB0wR7j0
マジかよそれ ひっでーな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:45:47.77 ID:Jj2KWPLv0
>>689
長友は頑張ってるな、香川は遠慮が見える
695名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:46:32.49 ID:R12XW5fd0
つうかセリエBの11位相手でチーム引っ張ったとか言われてもw

セリエAで得点した長友のがチーム引っ張ってるし
696:2014/01/16(木) 13:46:51.83 ID:njB0wR7j0
べつにゴールやアシストを遠慮してるわけじゃないと思うがねw
それこそ監督にゴールを温存してるとか皮肉言われてたけどもww
697:2014/01/16(木) 13:47:09.26 ID:8qs5qCwL0
試合の採点記事なのに

ガゼッタ「(本田は)商業的にも役立つだろう」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-217815-storytopic-2.html

と前代未聞の寸評を書かれる本田
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:47:26.25 ID:eAMKDahT0
やっぱ単にピッチ上でプレー見せるだけじゃなく話さないと駄目なんだよ
http://i.imgur.com/tg1LfCB.jpg
699名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:47:48.30 ID:TM5KPbJH0
香川は遠慮しなくていいから点かアシスト決めろや
それか本田みたいにチャンス作りまくって観客沸かせてみろ
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:48:01.81 ID:Jj2KWPLv0
>>695
練習始めるのが遅かったら手を叩いて早く始めるぞってやったり
ここのプレーをこうしてくれってみんなに話しかけたり
プレーも含めて引っ張ってるってことだよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:48:06.98 ID:R12XW5fd0
ピッチで話すぐらい内田も長友もしてる

本田ヲタがニワカなだけ
702:2014/01/16(木) 13:48:28.01 ID:3B/HxbP10
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:48:57.21 ID:R12XW5fd0
>>700
長友も内田も普通にしてるよ

だからなに?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:48:58.48 ID:bo7ZhsbE0
>>366
宮市はJリーグに行きたいと自分から言った方がいいと言うと、信者は馬鹿だろだって   いつまでもブランドにしがみつけないのに

自分の立場を確立出来てない、プロではなくて子供   本田と違いすぎる
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:49:12.12 ID:Jj2KWPLv0
なんだ進藤さんか
706:2014/01/16(木) 13:49:19.52 ID:njB0wR7j0
だから遠慮して20試合連続でノーゴールノーアシストなわけじゃないだろw

どんな遠慮だよそれw
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:49:49.08 ID:R12XW5fd0
本田ヲタ痛すぎワラタ

内田なんかピッチの監督って言われてるし
708:2014/01/16(木) 13:49:49.33 ID:w1cok3l10
ボアテングを11億で売った時点でペイ出来てるやん
まあ半年空いて出遅れちゃったけど
ミランさん商売上手
709:2014/01/16(木) 13:50:19.43 ID:QQoDwwgo0
>>691
普通だろう。サラリーマンなんて健康保険や厚生年金払ったら半分残らないかんなw
710:2014/01/16(木) 13:50:39.75 ID:oU2g1S1m0
>>698
選手としても世界トップクラスでおまけにこの指導力とか
もう中田なんか遥かに超えてミランのレジェンドになってしまうな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:51:23.42 ID:R12XW5fd0
セリエB相手にごっつぁんゴール決めて信者が大騒ぎとかアホかと
本質見ろと

本田がミランのレジェンドなら
内田はシャルケのレジェンド
長友はインテルのレジェンドだな
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:51:39.80 ID:KMdffQmg0
本田も既にノーゴール記録が17分になってるしな
香川の事を言ってられんぞ
713:2014/01/16(木) 13:51:53.59 ID:dcAAu8UA0
>>706
奥ゆかしい日本人らしさで 20試合連続0G0A クッソワロタww
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:52:22.59 ID:Jj2KWPLv0
焼き豚の恵が昼の番組で年俸これだけですか?みたいに言ってたけど
あいつら焼き豚と違って手取り金額なんだよな
年俸なら7億越えてるっつーの
715:2014/01/16(木) 13:53:16.78 ID:bpRHonHj0
>>696
なるほどw
監督には「ゴール温存司www」と思われているわけだw

こりゃあ大変だwww
716名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:53:29.43 ID:R12XW5fd0
本田がゴールしたのはセリエBの11位

それが現実

しかもバカにするパッツォのが先にゴールアシストして
チームの役にたってるというw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:53:39.03 ID:Jj2KWPLv0
>>710
中田と違うのは、本田は相手のことをちゃんと褒める
VVVでキャプテンやってたころの密着映像とか見ればわかるが
君はここが素晴らしいから、こうしたほうがもっと輝くと思うよとか
試合が終わるたびに負けても凄くよかったぞ!って言ってたもん
718名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:54:09.09 ID:GgU4R6+X0
なんだか褒め殺しという空気をヒシヒシと感じるんだが…
まぁクラブでも代表でもみんな活躍できたらいいな
719:2014/01/16(木) 13:55:51.03 ID:njB0wR7j0
しかしこの0G0Aって20試合連続で終わるのかね?
今現在も継続中なんだよね 過去のことじゃなくてさ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:55:58.09 ID:TM5KPbJH0
本田はモントリーヴォにいきなり戦術指導したからな
まるで監督のようだった
721:2014/01/16(木) 13:56:01.69 ID:T6C4NQ22O
なんかすごすぎて笑ってまうわ。日本人離れすぎるわ本田さんは。こうしたいという考えをビッグクラブミランで堂々と臆することなく口に出せる日本人…もうでないわ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:57:27.43 ID:0dy59jRg0
>>716
ゲームメイクのために下がってシュート一本でゴールしたからね
パッツォを数撃ちゃ当たるみたいな感じで外しまくってくるから叩かれても仕方ない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:57:44.51 ID:Jj2KWPLv0
>>721
そしてプレーと行動と持ってる雰囲気で
相手が舐めたりっていうことを出来ない
というより聞き入ってしまう説得力がある
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:57:46.55 ID:R12XW5fd0
セリエB相手にごっつぁんゴール決めて中田と比較とかアホかと
本質見ろと

B相手にゴールして
本田がミランのレジェンドなら
内田はシャルケのレジェンド
長友はインテルのレジェンド
岡崎はバロンドールだな
725:2014/01/16(木) 13:57:58.63 ID:QQoDwwgo0
>>714
前見たときは資料が額面と手取りごっちゃになってるし出来高も不明だから
本田の年俸3.9億なのにミランの平均年俸が6.8億だかで、厚待遇のはずなのにあれっ?とか言ったな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:58:09.15 ID:tgC/XhP90
というか欧州の外人ですらビッグクラブの選手に
加入していきなり戦術指導してるの見たことないからね
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:58:30.75 ID:C3aG2wQ70
中田と違うのは単に空気が読めるか読めないかだろ
あと本田は誰に対しても同じ態度っぽいけど
中田は外人相手だとニコニコしてる癖に日本人は明らかに見下してた
全然違う
728:2014/01/16(木) 13:59:07.65 ID:/NavFIAI0
他の代表選手も本田さんをお手本にしてもっと上手くなってもらいたいわ
729:2014/01/16(木) 13:59:48.88 ID:rmO0XbIe0
へー、内田がシャルケでキャプテンマーク巻く日も近いな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:04.51 ID:R12XW5fd0
>>726
いいや
>>728
セリエB相手にごっつぁんゴールしかできない人の何を見習えと
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:45.00 ID:tgC/XhP90
>>730
じゃあ誰がやってるのか言えるんだろうな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:00:57.69 ID:TM5KPbJH0
本田の場合は的確に戦術指導するからキャプテンモントリーヴォだって聞く
これがただの戯言だと誰も聞いてくれない
実際に本田が入ると全然違うチームになるからね
733:2014/01/16(木) 14:02:12.60 ID:njB0wR7j0
Which Premier League players have disappointed us this season?
http://www.givemesport.com/419139-premier-league-201314-underperforming-xi/page/10



英語よくわからんけども
これなんだかんだ香川は現地で評価されてるのかな
734:2014/01/16(木) 14:02:39.39 ID:w1cok3l10
>>709
どんなブラックで働いてんの
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:02:39.88 ID:R12XW5fdI
戦術指導てw
本田ヲタ痛すぎ笑った
内田はシャルケ加入当日からしてるし
ラウール相手にもビシバシ指導してたし
しかも内田はきちんと手書きで事前に伝えてたし
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:04:36.92 ID:TM5KPbJH0
外人さえ手懐ける本田の戦術指導も唯一人だけ通用しない奴がいるな
それがザ・香川
737:2014/01/16(木) 14:04:43.58 ID:w1cok3l10
お互いに指示というか
試合中に死角の部分を教えるのは義務に近いよ
当たり前
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:05:03.96 ID:R12XW5fdI
本田ヲタ頭悪すぎw
戦術指導つうか話し合いなんか、みんなしてるつうの
長谷部なんか加入当日から審判に代表して抗議とかしてたし

本田ヲタはサッカー普段見ないニワカだらけだな
739名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:06:22.02 ID:VoDLd7rT0
389 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2014/01/16(木) 13:27:10.51 ID:cf1ebWRg0
ワロタ
やっぱり進藤が起床してくると別ID駆使してワラワラ湧いてくるのな
もうバレちゃったわ
740:2014/01/16(木) 14:06:22.21 ID:dcAAu8UA0
>>733
写真が・・・


20試合0G0A をネタに信者からかってたけど
香川自身はちょっと可愛そうになってきたわ・・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:07:02.76 ID:Ykpfh1Z20
>>727
マツダがジーコジャパンにいればな
あんなに孤立することもなかっただろうけど
742名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:07:18.43 ID:C3aG2wQ70
たぶん今べた褒めしてる奴に限って
普段カガシンカガシン言ってる奴なんだろうな
743:2014/01/16(木) 14:08:05.75 ID:njB0wR7j0
>>740

まあそこはかわいそうとかじゃなくて
叱咤激励として早く結果出せって言ってくべきだと思うよ  
結局今季個々まで結果ゼロなわけだし
744名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:08:11.00 ID:7IbzxdF70
>>683
しかしワールドカップのように連番が規定されている大会では、たとえば23人登録なら背番号は1から23でなければならない。
11番を抜いて替わりに24番にすることはできない。
http://www.soccerstriker.net/html/worldsoccer/j_mimura/wsb_01mon_j_mim_130823.html
745:2014/01/16(木) 14:08:18.70 ID:dcAAu8UA0
しかもこれもしかして・・・

今年2回目、通産3度目の受賞なのか?
前と写真や文面違うんだけどw
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:09:57.54 ID:R12XW5fdI
内田>本田

だな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:10:11.84 ID:77emITn10
    大迫
長友 本田 岡崎


    柿谷
乾   香川 清武

で紅白戦やろう
セレッソヲタの戦犯のなすりつけ合いが見れそう
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:11:31.05 ID:r8vPcY4l0
乾はこのままだと落選しそうだなぁ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:14:20.22 ID:R12XW5fdI
セリエBレベルがお似合いですよ本田さん

内田はCLですけど笑
750名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:14:26.98 ID:C3aG2wQ70
ID:bpRHonHj0みたいなのはさすがにキモいw
751名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:14:36.10 ID:tgC/XhP90
内田ヲタって本当に痛々しいの多いわ
このスレにとって害でしかない
752名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:15:04.51 ID:R12XW5fd0
本田ヲタのが痛いわ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:15:40.94 ID:77emITn10
香川の比較対象は清武乾だよ

代表得点王の岡崎でもないし
不動のトップ下の本田でもないし
SHとしても完全上位交換の長友でもない
754:2014/01/16(木) 14:16:21.59 ID:bpRHonHj0
>>730
おいっ!
ごっつあんすら出来ない、馬鹿ガワをこれ以上死体蹴りするのはよせっ!!!wwwwwwwww
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:16:38.90 ID:GgU4R6+X0
本田と内田を使って争うとするのはやめてほしい
どっちも素晴らしい選手だし相手を貶めるために名前を出すのはよくない
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:17:23.39 ID:TM5KPbJH0
本田がミランの10で注目されたから嫉妬してるんだな
代表で活躍してない奴は哀れだ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:17:54.47 ID:m6YUqkuj0
>>733
いや、かなりネガティブな記事だよ
失望したとかファーガソンとモイーズどちらの下でも働けていない
好んでいる10番の位置でも、そこでのプレーも十分じゃないって書かれてる
758名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:18:00.37 ID:cKECFLBK0
まあ、第二の本田になるのは酒井宏樹しか居ないだろうな
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:18:58.02 ID:R12XW5fdI
本田ヲタ痛すぎw
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:19:39.32 ID:C3aG2wQ70
てかイギリスって年に何回同じような記事書いてんの?
ベンゲルが言ってた人種差別がどうこうってこういうのも含まれてるんだろうな
761:2014/01/16(木) 14:19:41.93 ID:bpRHonHj0
ID:C3aG2wQ70みたいなのはさすがにキモいw
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:19:46.53 ID:7IbzxdF70
>>758
ゴリラ的な意味で?
763:2014/01/16(木) 14:19:47.50 ID:fD52G58j0
>>755
アンチの常套手段だよ
即NGでおk
764:2014/01/16(木) 14:19:55.73 ID:njB0wR7j0
>>757
そういうことだったのか なるほど 
サンクス 英語よくわからんから助かったわ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:20:45.95 ID:R12XW5fdI
セリエBとかブンデス以下どころかJレベルだろ?w

それ相手にロストだらけってw
766:2014/01/16(木) 14:20:54.22 ID:bpRHonHj0
>>764
そんな馬鹿ガワみたいな情けないこと言うなよwww
767名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:21:22.42 ID:Z2PuvQp/0
2列めには侍三銃士並べるだけでよかったんだよ

長友本田岡崎

こいつらこそ日本が誇る侍だよ
768:2014/01/16(木) 14:21:33.97 ID:C7ycDxTx0
>>572
低レベルのエール二部、ロシア、セリエ(二部相手のカップ戦)
限定の本田さん
769:2014/01/16(木) 14:22:04.15 ID:njB0wR7j0
>>766
スマソww

でもオレでさえ小学生レベルの感じぐらいなら書けるわw
770名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:22:42.51 ID:Z2PuvQp/0
すでに香川の居場所は日本代表にはない
771名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:23:12.78 ID:KhQG3eI80
句読点使わず分かち書きの人って香川アンチ率高いな
パクチソンが追い出されたのがそんなに気に入らないのか
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:23:23.67 ID:TM5KPbJH0
戦えるのは本田、長友、岡崎だけだな
辛うじて戦えそうだった長谷部が怪我か
後はゴミみたいなのしか残ってないか
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:24:13.73 ID:cKECFLBK0
本田アンチがファビョればファビョるほど、嬉しくなる心地良くなる。

「ああ、効いてるんだな」って。心が踊ってしまう。

塩をかけられてのた打ち回るナメクジを観察している気分だよ。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:24:45.14 ID:Z2PuvQp/0
新たに戦える可能性のある侍がもうひとつのミュンヘンでセカンドキャリアをスタートさせたw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:24:45.97 ID:R12XW5fdI
本田さんご自慢のキープはセリエB相手にすら
通用してませんでしたね

ヨロヨロしてただけ

ブンデスやセリエAで得点した岡崎や長友と
Bレベルの本田さんを並べるのやめてもらえます?
776-:2014/01/16(木) 14:25:30.70 ID:8qs5qCwL0
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2014/01/16(木) 14:02:47.31 ID:Pi8oQDFR0
本田ヲタの口癖

メンタル
フィジカル
パワー
体を張る
戦う、戦っている
777:2014/01/16(木) 14:25:52.79 ID:JXoP3WlO0
香川FW出来れば問題無いんだよwww
前に一枚置きたがるから必要無くなるイラナイって言われるの!

本田のトップ下と香川のトップ下は意味が全く違ってくる
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:26:01.48 ID:R12XW5fdI
本田ヲタ痛すぎw

本田ダサすぎ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:26:11.30 ID:TM5KPbJH0
>>774
おお、まだ居たな
アイツは物になるといいな
780:2014/01/16(木) 14:26:45.74 ID:bpRHonHj0
すでに馬鹿ガワの居場所は日本代表にはない
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:27:24.99 ID:CZXp60Au0
このスレ見てたら、香川を超えてセレッソまで創価学会、在日朝鮮のイメージがついてきた
782:2014/01/16(木) 14:28:20.91 ID:bpRHonHj0
>>777
相手のCBの圧力を交わせないからシャドーやりたいんじゃないですかーwww

無理言っちゃ駄目ですよwww
あんなひ弱なモヤシ馬鹿ガワにFWなんか絶対に無理。5秒で潰されるwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:28:28.02 ID:TM5KPbJH0
アディダス、層化は日本を弱くする
784:2014/01/16(木) 14:28:58.25 ID:INl/dIQb0
香川ヲタはなりすまして本田叩いてんじゃねーよ
そんなんしても無駄
本田はもうゴール決めてしまった
賀川ゴールかアシストまだー?
785:2014/01/16(木) 14:29:44.03 ID:dcAAu8UA0
>>768
CLでやったシティとバイエルンはなんで除外したの????w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:30:37.19 ID:Jj2KWPLv0
K糞だろ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:30:49.67 ID:ZCbyKU8X0
「井蛙(せりあ)は、以て海を語る可からざるは、虚に拘はれべばなり」 荘子

意味:独りよがり。お山の大将。世間知らず。無知。思い上がり。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:30:51.78 ID:C4NhxFgJ0
南アの本田みたいなシンデレラ・ボーイになるのは
言葉は違うけどブラジルでもまた本田になりそうな気がする
789VVV時代からのファン:2014/01/16(木) 14:32:23.78 ID:Fr8almgv0
何か分断の煽りあいが凄いけど、実際はこんなもんじゃないか

プレミア相手の得点 2
ブンデス相手の得点 1.5
セリエA相手の得点 1
セリエB相手の得点 0.5

現在のセリエは長友でも5点も取れるレベルなんだから
790:2014/01/16(木) 14:33:27.69 ID:bpRHonHj0
>>777
相手のCBの圧力を交わせないからシャドーやりたいんじゃないですかーwww

無理言っちゃ駄目ですよwww
あんなひ弱なモヤシ馬鹿ガワにFWなんか絶対に無理。5秒で潰されるwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:33:28.40 ID:C3aG2wQ70
本田アンチじゃなくて本田信者のアンチだろ
あれだけ香川信者に迷惑がってたのに結局同じような事やってるとかもうね
アホかと
792:2014/01/16(木) 14:34:01.16 ID:C7ycDxTx0
>>788
コンフェデのメキシコ戦見ろ

それはまず無い

高温多湿のブラジル大会では、本田はガス欠して地蔵になり
酸欠金魚のように口ぱくぱくさせながら苦しそうに喘いで
ふらふらになってヨロヨロ歩くという無様な姿を晒すだけ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:34:20.80 ID:V7PGJvwP0
>>651
それはないって。
香川の場合は、寄せられると相手をひきつけるまで我慢できずにパスで逃げるから、
味方のスペースメークができない、
ブロックつくられて相手に待たれたら、セレッソ組がパスを3つつなげても
4つめで簡単にうばわれる、
そういうのを上手いとは言わないだろ。
誰かが汚れ役(違いを出すこと)をやらないと。

で、去年は香川はそれが格段にうまくなったわけだが、今度は強みのゴール前がおろそかになった。
早く復活してくんねーかな。
794:2014/01/16(木) 14:34:28.45 ID:njB0wR7j0
とりあえずみんなで香川選手の21試合ぶりのゴール、アシストに期待しよう!
早く今季初ゴールor初アシストができるようにさ


71分(1)09/17 (H)Leverkusen :[CL#1] : ノーゴール、ノーアシスト
73分(2)09/25 (H)Liverpool :[CapOneCup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(3)09/28 (H)WBA   :[PL06]: ノーゴール、ノーアシスト
86分(4)10/11 ×Serbia :(Serbia)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(5)10/15 ×Belarus :(Belarus)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(6)10/23 (H)Real Sociedad :[CL#3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(7)10/26 (H)Stoke :[PL09]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(8)11/02 (A)Fulham :[PL10]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(9)11/05 (A)Real Sociedad :[CL#4]: ノーゴール、ノーアシスト
78分(10)11/10 (H)Arsenal :[PL11]: ノーゴール、ノーアシスト
45分(11)11/16 ×Holland:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
82分(12)11/20 ×Belgium:(Belgium)ー代表戦: ノーゴール、ノーアシスト
90分(13)11/27 (A)Leverkusen :[CL#5]: ノーゴール、ノーアシスト
84分(14)12/01 (A)Tottenham :[PL13]: ノーゴール、ノーアシスト
58分(15)12/04 (H)Everton :[PL14]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(16)12/10 (H)Shakhtar :[CL#6]: ノーゴール、ノーアシスト
69分(17)12/28 (A)Norwich :[PL19]: ノーゴール、ノーアシスト
30分(18)01/01 (H)Tottenham :[PL20]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(19)01/05 (H)Swansea :[FA Cup Rd-3]: ノーゴール、ノーアシスト
90分(20)01/11 (H)Swansea :[PL21]: ノーゴール、ノーアシスト ←←←←←←←NEW!!

??分(21)01/19【25:00】(A)Chelsea :[PL22]:?G?A ←←←←←←← 次 こ こ 21試合目!!

出場時間合計:1486分 20試合連続ノーゴール、ノーアシスト※継続中
※クラブで最後にゴールしたのは、プレシーズンマッチのvsセレッソ大阪戦(昨年7月26日)
795名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:35:50.47 ID:TM5KPbJH0
香川は次のチェルシー戦で点取れるのかね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:36:38.58 ID:R12XW5fd0
チェルシー相手に決めて
本田ヲタ顔面アバターだな
797:2014/01/16(木) 14:37:15.04 ID:JXoP3WlO0
>>782
代表ではFWやって開花するなり散るなりはっきりして欲しいwww
後ろでは勘定出来ない選手!
798名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:37:48.72 ID:KhQG3eI80
香川はプレー自体が逃げ入ってるから点は取れないんじゃないの
それとも逃げてるんじゃなくてああいう風にすぐボールはなせと言われてるのかな
799名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:38:35.61 ID:bo7ZhsbE0
>>552
本田がチビで足が遅いなら別人  メンタルの裏付けがない00車掌と同じになってる
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:39:00.53 ID:TM5KPbJH0
ここに本田ヲタなんて居ないぞ
居るのは代表厨だけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:39:11.76 ID:xjU1enWm0
本田ageて他の選手sageてるのって本田ヲタじゃなくてヲタ成りすましじゃないか
必要以上にやって本田叩かせる目的だろ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:39:41.84 ID:Jj2KWPLv0
だから信者にもアンチにもなるK糞だって
803:2014/01/16(木) 14:40:11.17 ID:fD52G58j0
わらわらと変なヤツがわいてきたなw
本田の活躍が悔しいチョンか?
804名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:41:10.90 ID:TM5KPbJH0
ここは良いプレイしたら褒めたたえるだけ
糞なプレイしたら叩かれるだけ単純だよ
805:2014/01/16(木) 14:42:10.65 ID:bpRHonHj0
>>802
K糞っていうかC糞だよなw

大体、「韓」国って古代支那の一つの国名であって、朝鮮のことじゃねえもんwww
朝鮮は日本からも支那からも盗むwwww国名であっても盗むwwwwwwwww

CHOUSENなんだから、「C糞」で正しいわwwwwww
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:43:35.00 ID:O+on+wdG0
>>793
だからこそ潤滑油って表現を使ってるんだよ。
相手の歯車に合っちゃうと相手のチームの動きが良くなる。
自分のチームとして香川を使い切らないとマイナス面が大きくなる。
油つき歯車なら問題無いんだが、歯車(選手)としての強度意識しなくなっちゃったからな。
807:2014/01/16(木) 14:44:06.77 ID:fD52G58j0
>>804
772 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/16(木) 14:23:23.67 ID:TM5KPbJH0
戦えるのは本田、長友、岡崎だけだな
辛うじて戦えそうだった長谷部が怪我か
後はゴミみたいなのしか残ってないか

こんな事行ってる時点で説得力ゼロな訳だが
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:45:23.20 ID:TM5KPbJH0
>>807
事実を言ってるだけ
そいつ等なしで戦えない
809:2014/01/16(木) 14:46:10.19 ID:6e3y24w10
内田ヲタなんていないじゃん
どこをどう見ても内田ヲタになりすましてる車掌信者でしょw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:47:39.32 ID:V7PGJvwP0
>>809
なるほどつまり、お前さんが内田ファンなんだなw
そんなんファンじゃなきゃ誰もきづかねーってw
811:2014/01/16(木) 14:48:35.44 ID:6e3y24w10
>>810
図星だったの?w
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:49:16.01 ID:V7PGJvwP0
>>811
落ち着け。おれは内田の話なんてひとっこともしてねーだろ。
813名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:51:14.18 ID:jRjEva2t0
馬鹿ばっかりだな
本田は今季残りで10点
来季20点取る器
814:2014/01/16(木) 14:51:14.68 ID:6WrjuXuFO
本当に芸スポ本田スレの中田信者は酷いな
寄生虫だわ、叩かれまくってたけど
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:52:20.91 ID:Z2PuvQp/0
必ず内田とか吉田とか他の選手に話題をすり替え逃げるのがデフォw
816:2014/01/16(木) 14:53:28.54 ID:QsYy2thD0
そも内田と本田を比べる意味が無い
同じポジションならともかくかすりもしてないし
817名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:53:34.06 ID:V7PGJvwP0
>>813
それはどうかな。
今までシーズン20点あげたことが無い選手だぞ。

ジダンがセリエでシーズン8点とかそんなもんだったから、
そういうタイプの選手なんじゃないだろうか。
一番の強みは、ゴールというより「味方を勝たせる」プレー。
818名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 14:53:35.79 ID:TM5KPbJH0
>>813
本田はシュートが上手いからそのぐらい余裕だな
819:2014/01/16(木) 14:53:59.04 ID:njB0wR7j0
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/8/5/512x/img_85fe2aa51549b83d500a35ae136efb05245233.jpg

次は必ず21試合ぶりのゴールを・・・( ̄人 ̄)
820:2014/01/16(木) 15:00:32.84 ID:bpRHonHj0
馬鹿ガワが活きる道は、岡崎二世になること。

守備にも献身的に動き、90分相手の最終ラインと駆け引きをし続け、
裏に抜け出せた時には点を決める。

このタスクが果たせるのなら、クラブでも代表でも居場所はある。
このタスクが果たせないのなら、クラブでも代表でも居場所はない。

馬鹿ガワは早く気付け。
もうドルのように周りがお前の為に守備をしてくれることは、未来永劫ない。
お前が90分守備にも動かなければいけないのだ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:05:13.14 ID:Q9c3bN0X0
長友ついにレアルから正式オファーか
どうすんだろ・・・
822:2014/01/16(木) 15:05:52.90 ID:fD52G58j0
>>821
マジ?w
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:08:41.28 ID:TM5KPbJH0
長友レアルか
凄いな
長友なら何処のリーグでも余裕で通用するな
824名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:09:45.95 ID:QPBFPg110
Manchester United Chase Inter’s Yuto Nagatomo Jan 16th, 2014
http://forzaitalianfootball.com/2014/01/manchester-united-chase-yuto-nagatomo/?
825:2014/01/16(木) 15:11:41.43 ID:fD52G58j0
マンUやん
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:12:43.15 ID:Jj2KWPLv0
今の長友ならオファー来てもおかしくないと思ってしまうから凄いよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:13:04.70 ID:Q9c3bN0X0
マンUとか嘘やろ・・・
828:2014/01/16(木) 15:14:32.52 ID:dzuNKRMd0
インテルに留まりキャプテンを目指すか
世界一のSBめざしてレアルに行って、マルセロとポジ争いするか
マンUに行って泥船に乗るか

悩みどころだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:14:45.14 ID:TM5KPbJH0
プレミアの長友も見たいな
最強スアレスと戦って欲しいぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:15:13.81 ID:Jj2KWPLv0
長友なら普通にマンUでもやれてしまいそうなんだよな
831:2014/01/16(木) 15:15:44.15 ID:w1cok3l10
>>824
ずっとchase止まりじゃん
832名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:16:08.23 ID:bo7ZhsbE0
>>819
この平面顔は朝鮮渡来
833:2014/01/16(木) 15:16:46.54 ID:dcAAu8UA0
長友がマンU行ってもなぁ

のうきんクロスマッスィーンとして使われるだけだし
何より怪我が怖いw
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:16:51.65 ID:TM5KPbJH0
長友はスピードがあるからプレミアも余裕だね
マンU行って香川を助けてやるのいい
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:17:30.77 ID:PTHMRTi60
香川は実効的なプレーが少ない
リフティングコンテストとかサーカスが好きな奴には堪らないのかもしれないけど?

そんなののファンと、ここで議論しても話が噛み合わないのは当たり前
836:2014/01/16(木) 15:17:34.44 ID:fD52G58j0
インテルでCL目指した方がいいか
837:2014/01/16(木) 15:17:46.41 ID:7E29nnCtO
>>830
いやむしろ余裕だろ
エブラとビュットナーとか雑魚過ぎて
838名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:17:51.97 ID:C4NhxFgJ0
マンUはコエントランじゃなかったんか?
マドリーはマルセロとカルバハルの両サイドと
控えにもアルベロアとナチョいるから
補強する必要あんのかよくわからん
839:2014/01/16(木) 15:17:53.28 ID:dzuNKRMd0
長友はインテルで給料安すぎだから
その点でも移籍決める可能性結構あると思う
待遇面からマンU選ぶという選択肢もあるわ
レギュラーは余裕でとれるだろうし
レアル行ったらマルセロと勝負は結構きつい
840名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:18:03.65 ID:L/od/rx3i
毒を食らわば皿まで
ユナイテッド本気かよw
841:2014/01/16(木) 15:18:18.61 ID:bpRHonHj0
>>828
オワコンクラブのまんうには用は無いわwww
まあレアルなら行ってやってもいいw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:18:38.16 ID:cKECFLBK0
マンチェスター・ユナイテッド
左に長友佑都、右に酒井宏樹
ベンチに香川真司
843:2014/01/16(木) 15:19:12.86 ID:8MMd6yT70
>>834
香川のポジを奪うおそれあり
844:2014/01/16(木) 15:19:14.28 ID:2hkkEhJh0
進藤が本田スレで暴れててワロタ
しかもプレー面を叩くことが出来なくなってるのが面白い
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:21:12.58 ID:oJsrtRQP0
レアル長友なら、シャルケ内田とCL再戦なんだよな
3年前の惨敗の借りを返すビッグチャンス
コエントランがどうなるかによって、長友の話は変わってきそう
846名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:21:40.56 ID:TM5KPbJH0
長友は
「ケイスケがミランの救世主なら俺はマンUの救世主になるわ」
とか思ってんじゃねーだろうな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:22:38.64 ID:Jj2KWPLv0
まぁ本田との対決もまだしてないし
俺はインテルでまだ何も成し遂げてないとか思ってそうだから
移籍はないだろうけども
848:2014/01/16(木) 15:22:47.02 ID:w1cok3l10
>>845
クリロナマイコンがいるので
CL決勝トーナメントという大舞台でスタメンは無理
849名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:23:29.58 ID:Jj2KWPLv0
マイコン?
850:2014/01/16(木) 15:23:35.75 ID:njB0wR7j0
>>843
冗談とも思えない
851a:2014/01/16(木) 15:23:38.25 ID:zS1xrNNR0
長友はクロスでアシストしてるイメージが容易に想像できる
852名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:24:15.12 ID:QPBFPg110
>>836
インテルはユナイテッド以上に泥船だと思う。ユナイテッドはCL圏内まで勝ち点5だからね。
レアルに行っても試合に出れるのは消化試合だけだし、ユナイテッドのほうが得るものは
大きいだろう。ただ絶対怪我するねあそこはw ただこのままインテルにいてもしょうがないよ。
もう学ぶことがすでになくなっている状態。ステップアップすべき時期だな長友は。
853:2014/01/16(木) 15:24:37.63 ID:7E29nnCtO
レアルはやめとけ
試合に出れず錆びてくだけ
移籍するなら試合出れるマンUだが余り価値ないんだよなあ
インテルのレジェンド目指す方が有意義に見える
854名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:25:13.11 ID:TM5KPbJH0
長友もマンU行ったらイキナリ点取りそうだぞ
855:2014/01/16(木) 15:25:55.01 ID:dcAAu8UA0
>>843
数試合やって長友が中切り込んでミドル、縦突破でクロス
両方ともクオリティ高いのがわかったら・・・
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:25:57.92 ID:xjU1enWm0
長友がマンUで点取ったら香川の立場がないよ
857:2014/01/16(木) 15:26:34.06 ID:njB0wR7j0
レアルがマジならそっちいったほうがあきらかにいいでしょ
ただマンUいったら長友なら即戦力でレギュラーだろうけども
858名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:27:07.19 ID:Z2PuvQp/0
長友は絶対マンUに行ってはいけない

すべての責任をなすりつけられる レアルとチェルシー以外長友はインテルにとどまるべきだw
チェルシーはだけは面白いから行ってもいいw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:28:19.09 ID:y9evQ9A10
レアルでもマンUでも長友はCL出れるんだよな。
ただWCもあるし移籍するとしたら夏だと思うが。
いずれにしてもエアーじゃなくて正式にオファーきてからだな。
860:2014/01/16(木) 15:28:57.02 ID:+UNrd+Cq0
>>858
今のリバポも捨てがたい
まあその二つ以外は行かない方が良いな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:30:22.81 ID:TM5KPbJH0
長友はとりあえず5月のミラノダービーまではインテルに居てくれ
本田vs長友を楽しみにしてるんだからさ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:31:45.48 ID:fwNoz1GS0
リバポはスアレスの覚醒終わったらまた沈む
863名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:32:24.70 ID:TM5KPbJH0
リバポはいいよな
スアレスがサイド使うの上手いから絶対長友と合うはず
リバポ悲願のリーグ制覇に長友が加担する
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:32:56.30 ID:wG2Bhso20
>>861
それな
あと同じチームに日本人が集まるよりいろんなとこにバラけてタイトル争いとかしてほしいな
865名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:33:03.51 ID:y9evQ9A10
インテルはオーナー代わって金満になりこれからだし、長友がステップアップするならレアルやバイエルンしかない。
ペップは戦術的に長友を取らないだろうから、ステップアップならレアルしかないよ。
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:33:10.05 ID:Lty2sEiE0
リバポはELさえ出てないのにあれじゃあなぁ
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:34:41.84 ID:77emITn10
香川「代表と同じように介護頼むわ!なっ!嬉しいだろぉ?」
長友「やめてくれよ・・・(絶望」
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:34:46.11 ID:MtqN2CRrP
>>856
香川を放出したい→日系スポンサー怒る→放出できない
長友がマンU入る→日系スポンサー満足→香川出しても日本人残ってる→香川放出OK

なんだ問題ないじゃないか
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:35:29.78 ID:y9evQ9A10
長友がマンUに行ったら香川以上に馴染むだろうし、通訳しそうだなw
香川にはメリットあっても長友にはマンUへ行くメリットないよ。
870名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:35:32.11 ID:QPBFPg110
>>861
まあ今シーズンはインテルでいいよな。W杯もあるし
871:2014/01/16(木) 15:36:39.28 ID:dcAAu8UA0
>>867
これがあるから長友オファー拒否だなw

行ったとしても香川左MF時のSB起用拒否権限つきだわw
872:2014/01/16(木) 15:37:07.07 ID:w1cok3l10
あ、マルセロ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:37:21.90 ID:77emITn10
まず香川はブンデスのシンジである岡崎を超えなくちゃな
874名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:37:23.34 ID:tANXc48e0
>>867
これだなw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:37:36.65 ID:TM5KPbJH0
ミランやインテルが最後じゃない所が凄いな
本田、長友はマジでどこまでも行きそうだ
876:2014/01/16(木) 15:37:56.82 ID:bpRHonHj0
>>868
マンウは控えの香川が出ていない試合でも糞弱いオワコンクラブだからなwww
まあ、香川が出ると更に弱くなるわけだがw

どっちにせよ、長友のようなワールドクラスの選手はマンウには勿体無いよw
877名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:38:18.00 ID:QPBFPg110
>>867
てゆうか長友がユナイテッドに入った途端、ファーディナンドやルーニーと肩組んで写真撮ったりして
即友達になっちゃう気がするんだよなぁ
香川はビュットナーとデヘアくらいだもんなオフで仲良くしてるの
878:2014/01/16(木) 15:38:55.43 ID:bpRHonHj0
馬鹿ガワが活きる道は、岡崎二世になること。

守備にも献身的に動き、90分相手の最終ラインと駆け引きをし続け、
裏に抜け出せた時には点を決める。

このタスクが果たせるのなら、クラブでも代表でも居場所はある。
このタスクが果たせないのなら、クラブでも代表でも居場所はない。

馬鹿ガワは早く気付け。
もうドルのように周りがお前の為に守備をしてくれることは、未来永劫ない。
お前が90分守備にも動かなければいけないのだ。
879:2014/01/16(木) 15:39:51.02 ID:w/4leb1y0
マンUは長友にとって合ってると思うけどな
CLだってインテルより出れる機会が今後も多いだろう
より名声を得たいなら移籍すべきだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:39:59.86 ID:TM5KPbJH0
長友がマンU行ったらソッコーゴール決めてルーニーとおじぎしそうだな
881:2014/01/16(木) 15:41:11.21 ID:bpRHonHj0
>>868
マンウは控えの香川が出ていない試合でも糞弱いオワコンクラブだからなwww
まあ、香川が出ると更に弱くなるわけだがw

どっちにせよ、長友のようなワールドクラスの選手はオワコンマンウには勿体無いよw
882名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:41:35.09 ID:QPBFPg110
>>880
長友はルーニーにいい植毛屋さんを紹介してもらえるっていう特典も付いてくるなそういえば
883:2014/01/16(木) 15:41:38.37 ID:fD52G58j0
>>852
え?インテルってそんなに順位落ちてるの?
EL圏内じゃなかった?
884:2014/01/16(木) 15:42:15.61 ID:w/4leb1y0
マンUは香川と合わないだけだ
そこを忘れてはいけない
885:2014/01/16(木) 15:43:02.25 ID:bpRHonHj0
>>884
マンウは控えの香川が出ていない試合でも糞弱いオワコンクラブだからなwww
まあ、香川が出ると更に弱くなるわけだがw

どっちにせよ、長友のようなワールドクラスの選手はオワコンマンウには勿体無いよw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:44:11.19 ID:77emITn10
長友はコミュ力最強
本田は自己洗脳術が最強
岡崎は得点で周りを納得させるストライカー
887:2014/01/16(木) 15:44:27.38 ID:w/4leb1y0
インテル調子良いと言ってる人がいるけど今のUEFAランキング4位のセリエでCL圏外のクラブが調子良いわけがない
単純に弱いんだよ
マンUは腐ってもマンU
主力の怪我人が戻れば必ずCL圏内には入る
今後もCLに出場し続けるだろう
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:44:55.84 ID:TM5KPbJH0
>>882
長友は世渡り上手だからその特典を岡崎に高く売りそうだ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:45:12.58 ID:r8vPcY4l0
マンUはルーニーが残るかどうかわからんしなぁ
まだインテルにいたほうがいい気がする
890:2014/01/16(木) 15:46:28.43 ID:w/4leb1y0
インテルはベストメンバーでCL圏外なんだよ
未来はない
891:2014/01/16(木) 15:46:29.63 ID:qjSL665l0
マンUに長友いったら、、、サイドの香川を左から追い越して、、、無視される姿が見える
892名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:46:32.08 ID:QPBFPg110
>>884
Manchester United and Real Madrid make offers for Gundogan 「ビルド紙」
http://www.bild.de/sport/fussball/ilkay-guendogan/zukunft-des-dortmund-stars-offen-34245766.bild.html


牛丼がユナイテッドに来るかもしれないし、結構ユナイテッドは良いサッカーし始める予感があるんだよなぁ
長友ユナイテッド行かねえかなぁ
893:2014/01/16(木) 15:47:11.87 ID:bpRHonHj0
泥舟マンカスからはロートルルーニー、ロートルペルシも逃げ出しそうだw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:48:19.51 ID:pzGc25n60
2013-14シーズン 海外組 カップ戦、リーグ戦、CL、EL 2014/1/14現在

今季CL勝ち残り:香川、宮市、内田
今季EL勝ち残り:乾

来季CL圏内:宮市、ハーフナー、川島
来季CL圏内次点:内田、細貝、香川、岡崎、長友

1.リーガ(UEFAリーグpts17,685)なし

2.プレミア(UEFAリーグpts16,464)
香川___1188/2880 17/32試合 (マンチェスター・ユナイテッド7位/CL圏5差) 今季CLベスト16進出
吉田___*630/2430 *6/27試合 1G(サウサンプトン9位/CL圏12差)
宮市___*215/2910 *5/32試合 (アーセナル1位/現在CL圏内) 今季CLベスト16進出

3.ブンデス(UEFAリーグpts15,899)
内田___2142/2520 25/28試合 1G3A(シャルケ7位/CL圏4差) 今季CLベスト16進出
酒井宏1544/1710 18/19試合 1G(ハノーファー13位/CL圏14差)
細貝___1522/1710 18/19試合 1A(ヘルタ・ベルリン6位/CL圏4差)
清武___1478/1650 18/18試合 2G4A(ニュルンベルク17位/CL圏21差)
酒井高1459/1980 17/22試合 (シュツットガルト10位/CL圏13差)
岡崎___1446/1710 18/19試合 8G1A(マインツ9位/CL圏8差)
乾______1201/2430 18/27試合 2G1A(フランクフルト15位/CL圏17差) 今季ELベスト32進出
長谷部1176/1620 14/18試合 1A(ニュルンベルク17位/CL圏21差)

2部
大迫___****/**** **/**試合 (1860ミュンヘン8位/昇格圏3差)

4.セリエA(UEFAリーグpts12,621)
長友___1666/1980 20/22試合 5G2A(インテル5位/CL圏10差)
本田___**89/*270 *1/*2試合 1G(ACミラン11位/CL圏20差) 今季CLベスト16進出(本田出場資格なし)

5.ポルトガルリーグ(UEFAリーグpts11,593)なし

6.リーグアン(UEFAリーグpts10,866)なし

7.ロシア(UEFAリーグpts9,166)
本田___2092/2430 25/27試合 5G3A(CSKAモスクワ5位)

8.エール(UEFAリーグpts8,629)
マイク1598/2070 20/23試合 5G4A(フィテッセ2位/現在CL圏内)

9.ウクライナ(UEFAリーグpts8.026)なし

10.ベルギー(UEFAリーグpts7,220)
川島___2520/3060 28/34試合 19失点(スタンダール・リエージュ1位/現在CL圏内)
895:2014/01/16(木) 15:48:34.15 ID:w/4leb1y0
インテルは若手育成してドルトムントみたいな草刈り場クラブを目指してるから
今後も大物選手を補強する気は更々ない
もうビッグクラブとは呼べない
896:2014/01/16(木) 15:48:50.78 ID:hNNUTInE0
  ,,,,lllllllllllllllll,,,         ,,,,,llllllllllllllllll,,,,,        ,,,lllllllllllllllll,,,           llllllllllll,
 ,lllllllllllllllllllllllllllll,,    ,,,llllllllllllllllllllllllllllllllll,,     ,lllllllllllllllllllllllllllll,        ,llllllllllllllll,
 llllllllllll''' ''''lllllllllllll   ,llllllllllllll''''''''''''''llllllllllllll,   lllllllllllll'''' '''lllllllllllll,       ,lllllllllllllllllll,
,llllllllllll'   'llllllllllll,  lllllllllllll''       'lllllllllllll  lllllllllllll   'llllllllllll,     ,lllllllllllllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll ,llllllllllll'        '''''''''''''  llllllllllll    lllllllllllll     lllllllllllll' llllllllllll,,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     ,lllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll    lllllllllllll'  lllllllllllll,
lllllllllllll     llllllllllll lllllllllllll     llllllllllllllllllllll lllllllllllll     lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllll
'llllllllllll,   ,lllllllllllll  lllllllllllll,        lllllllllllll lllllllllllll   ,lllllllllllll  ,lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll,
 llllllllllll,, ,,,lllllllllllll'   ''llllllllllllll,,,,   ,,,lllllllllllllll  lllllllllllll,,, ,,lllllllllllll'  lllllllllllll'       lllllllllllll,
 'llllllllllllllllllllllllllllll'     '''lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll   ''lllllllllllllllllllllllllllll'  lllllllllllll'        'lllllllllllll,
  '''llllllllllllllllll''''        ''''llllllllllllllllllllll''llllllllll'    '''llllllllllllllllll'''   lllllllllllll'         ''llllllllllll
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:49:46.47 ID:77emITn10
真面目な話長友がマンU行ったら結構うまくいくと思う
長友がルーニーとか有名選手と仲良くしまくって香川が嫉妬するのまで読める
そして香川の出てない試合で長友が得点
香川長友先発の試合は香川が長友使わず両方不発
898:2014/01/16(木) 15:50:00.28 ID:w/4leb1y0
長友がマンU行って香川がモナコ行くのがベスト
899:2014/01/16(木) 15:51:23.88 ID:fD52G58j0
長友は他の日本人がいるクラブには行かないと思う
900:2014/01/16(木) 15:51:55.86 ID:w/4leb1y0
だから香川がモナコ移籍すれば解決だろ
901:2014/01/16(木) 15:53:21.78 ID:dcAAu8UA0
長友獲得資金を香川売って作らせるとかマジ鬼畜だなw

香川のプライドボッロボロになるだろそれw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:56:18.64 ID:r8vPcY4l0
長友ならマンUよりもっと良い選択肢もあるだろうし
インテルでゴール決めまくりながら、オファーを吟味
903名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:56:24.64 ID:CZXp60Au0
>>896
在日朝鮮、層化の香川信者をこれ以上煽るんじゃないw
904名無しに人種はない@実況はサッカーch:2014/01/16(木) 15:56:30.77 ID:QPBFPg110
>>901
ユナイテッドは補強資金が260億円ほどあるので、香川を売る必要がない。
905:2014/01/16(木) 15:56:39.19 ID:bpRHonHj0
>>901
0g0aの時点でプライドなんてないやろw

まあ、長友さんが丁重にオワコンクラブはお断りするけどねw

レアルなら行く価値がある。
906名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:57:17.36 ID:oJsrtRQP0
>>883
勝ち点ヴェローナと並んでるけど、インテルは現在5位でEL圏内だね
年明けやらかしてCL圏とは一気に勝ち点10差になってしまった
来季のCLは黄信号
夏でもいいから、レアル行って欲しいな
907:2014/01/16(木) 15:58:15.96 ID:w/4leb1y0
W杯のためにファルカオを研究できて一石二鳥だろ
908:2014/01/16(木) 15:58:48.90 ID:fD52G58j0
>>906
マジかw

長友内田含め、夏には結構動きそうだな
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 15:59:12.67 ID:TM5KPbJH0
長友は結果出してるから焦る必要ない
インテルはもっと給料上げてやれ
910:2014/01/16(木) 15:59:29.75 ID:8MMd6yT70
日本人の過疎海外サッカー実況スレ復興支援が続くな
プレミアはずっと勢いあったけど
911名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:04:18.57 ID:TM5KPbJH0
今チェルシーは3位か
香川は厳しいね
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:06:56.31 ID:PTHMRTi60
マンU香川+金銭で長友獲れればおいしいよな・・・断られるだろうけどw
913:2014/01/16(木) 16:07:43.57 ID:ARyqytod0
おまえら長友がCL出れないでくすぶってる姿見てもどかしいと思わないのか?
長友はインテルなんかには勿体ない選手
世界屈指のSBにしてビッグクラブの器だよ
914:2014/01/16(木) 16:09:26.10 ID:w1cok3l10
offerがないんだからしょうがないじゃん
915名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:10:01.58 ID:bo7ZhsbE0
>>912
長友は上下に動くから攻守のバランスが成り立ってる  インテルが長友を出して香川を取る理由がない  差額が20億円でも
916名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:16:11.80 ID:aZaLbyuL0
最近、このスレで右サイドは内田岡崎に本田がプラスされたからうまくいったってあったけど、
左サイドはいつもそうだったじゃん…

それで、3人または2人でボールパスして、パスミスして、カウンターっていう流れだった気がするんだが…
917:2014/01/16(木) 16:17:46.28 ID:w1cok3l10
右が攻め上がったときにトップ下が加勢するのは当たり前
918名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:21:40.03 ID:Jj2KWPLv0
こんな屈強なセンターバックほしぃいい

http://qoly.jp/index.php/story/21017-20140116-vincent-kompany-power-lift
919:2014/01/16(木) 16:23:03.09 ID:7K3Kg4GU0
わたなべだいすけ君いる?
進ちゃんだったwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:26:01.31 ID:mb6qs1yLi
>>919
車掌スレから来ただろw
921:2014/01/16(木) 16:26:13.87 ID:bpRHonHj0
>>913
お前みたいな馬鹿ガシンは
長友がレアルに行ったら、何て言うんだろうなwww
もう憤死するしかないんじゃねwwwwwwwwwwwwwwww
922名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:28:38.06 ID:77emITn10
本当にレアルに行ったならザックもサイドの攻撃は長友に任せるようになると思う
香川はスーパーサブかな
923:2014/01/16(木) 16:29:18.03 ID:3+anJwHQ0
日本の諸悪の根源である反日マスゴミをとっとと叩き潰せ

進撃の麻生!反日テレビつぶしが始まった!!
http://www.youtube.com/watch?v=H1zjhTSCrFs
反日メディアが息絶える!【拡散】
http://www.youtube.com/watch?v=2ocZlLJCHwI
【三橋貴明】日本のマスゴミが恐れる、真実を伝えるメディアの出現
http://www.youtube.com/watch?v=BmWHHmni-Wg
三橋貴明・青山繁晴が語る 知られたくない腐ったマスコミ(マスゴミ)の真実 たかじんNOマネー 売国奴に告ぐ
http://www.youtube.com/watch?v=_HH3Gq243DE
三橋貴明がブチギレ!渡辺喜美がデフレについて理解してないことが露呈した動画! ビートたけしのTVタックル
http://www.youtube.com/watch?v=Bk4mCRElsTg
竹中平蔵 VS 三橋貴明 TPP問題で賛成派竹中を完全論破! たかじんNOマネー
http://www.youtube.com/watch?v=Tf9VDPKkCoI
1/3【緊急討論】反日メディアNHKを暴く![桜H25/12/6]
http://www.youtube.com/watch?v=vhTxrFptXL4
【NHK】 NHKが自衛隊の軍事機密を撮影し中国マスゴミに流していた!
http://www.news-us.jp/article/381915053.html
【三宅博】12.3衆議院総務委員会 NHKは解体するしかない、それが日本のためである[桜H25/12/4]
http://www.youtube.com/watch?v=TRpZhKZZ0Y0
NHK「在日職員の数は把握してません」
http://www.youtube.com/watch?v=bodkp82Md2E
外国籍の職員数を公表しないNHKに、電凸! 逃げまくるNHK職員をフルボッコ!!
http://www.youtube.com/watch?v=rhUlXEQt6XM
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:29:20.42 ID:PTHMRTi60
残る可能性として香川は遠藤と前半後半分担して使えばまだ使えるかもしれん
相手のマークを連れた本田の後ろから上がってくれば相手と接触無くプレー出来るかもしれん

前半香川でいってその対策されそうになったら後半遠藤でいいわ
これのほうがまだ香川の得点期待出来る・・・んなわけもないかw
925名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:31:41.36 ID:bo7ZhsbE0
年末年始、ザックは欧州にいる  香川の現状をどう見るか
926:2014/01/16(木) 16:34:24.60 ID:bhkLq0Ve0
いいかげん香川はゴール決めないとスーパーサブでも使えなくなるだろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:36:16.97 ID:oJsrtRQP0
>>913
長友はもったいないよ
長友ー内田再戦も見たいとこだが
今季インテルで最後までCL圏狙って、ダメなら
W杯後に来季CL出場権利あるとこに移籍するだろう

結局あのインテルーシャルケ戦で、リーグ毎のCL枠がブンデス3→4、セリエ4→3に変わって
今のブンデス>セリエを決定づけた因縁の試合になったし
長友も負けっぱなしは嫌だろう

>>908
内田のシャルケはまだ狙える位置にいるけど、CLには出たいだろうし、今季の最終順位でどうするかだろうな
928:2014/01/16(木) 16:37:51.49 ID:bpRHonHj0
>>924
だからシャドウしかできない、守備で相手を止められないという選手は
クラブでも代表でも居場所がない。ただ、それだけ。

バ香川が、自分で守備ができるようになる。
縦に突破できるようになる。
岡崎のように、一切こねずにワンタッチのシュートで点が取れるようになる。

上の3つの全てがが必要。今のバ香川は全てが足りない。全く足りてない。

>>925
>ザックは欧州にいる  香川の現状をどう見るか
ベンチの椅子の座り具合だけは香川に尋ねるんじゃね?w
それしかバ香川が知ってる事はないんだしwww
929:2014/01/16(木) 16:41:48.78 ID:bpRHonHj0
バ香川はまずシンジ越えを目指せ!

そう、あのレジェンドのシンジを越えろ!










鯨キチガイオージーのレジェンド小野伸二を越えろ!話はそれからだw
930:2014/01/16(木) 16:49:45.39 ID:+/VsbG7u0
香川はW杯本番直前にスタメンから完全に外される俊さんコースです
931:2014/01/16(木) 16:51:12.40 ID:w1cok3l10
インテルは09シーズン以前の遺産ポイントが消えるから
来季は30位以下に転落するよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4809743.jpg
932名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 16:53:13.49 ID:cKECFLBK0
中川俊司
933わたなべだいすけ:2014/01/16(木) 17:01:05.44 ID:ARyqytod0
香川は日本代表のエース
934:2014/01/16(木) 17:02:49.35 ID:8ZWPJY4BO
10月の遠征位から右サイド攻撃もハマってきたけど
実際はザックは相変わらず内田にバランス見てくれと言ってる
右の攻撃はある意味内田が相手の攻撃みた上での守備のリスクを判断してから上がるかの部分もあるし
内田じゃなく酒井が入る場合もあるから左の攻撃というか長友香川のコンビネーションは最後までかなり重要なポイント
935:2014/01/16(木) 17:04:07.01 ID:fD52G58j0
ゴリはサブ
936:2014/01/16(木) 17:04:15.44 ID:ig/jL/wK0
>>933
香川はスーパーサブ

エースは本田な
937:2014/01/16(木) 17:04:26.48 ID:dzuNKRMd0
938:2014/01/16(木) 17:04:51.36 ID:w1cok3l10
バランス見て効果的に動けるのって内田本田くらいしかいないじゃん
939名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:05:08.00 ID:Jj2KWPLv0
あの解説者とか雑誌編集者とか自称評論家とか
香川トップ下で本田は〜とかさんざん貶してたやつとか
今も何事もなかったように仕事してるけど
あいつら恥ずかしくないのかね 俺だったら顔真っ赤だけどな
湯浅さんは本田に鞍替えしたようだね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:05:17.29 ID:mb6qs1yLi
>>933
コテwww
941:2014/01/16(木) 17:05:18.82 ID:ARyqytod0
>>936
わたなべだいすけ様が言ってることは絶対だ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:06:33.09 ID:Jj2KWPLv0
進藤の本名バレたの?
943:2014/01/16(木) 17:07:16.39 ID:ARyqytod0
わたなべ大好き
944:2014/01/16(木) 17:07:39.37 ID:bpRHonHj0
>>937
やっぱ10番は本田だな。

早くパンスト野郎から仏像と一緒に10番を奪還しないといけないな。
945名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:08:40.73 ID:bo7ZhsbE0
乾、香川の無様な様を見て、柿谷、山口はびびってる  
946:2014/01/16(木) 17:08:55.68 ID:bpRHonHj0
>>934
左サイドは柿谷、長友で決まりだからw

柿谷は全ての面で香川の上位互換。
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:09:06.92 ID:fwNoz1GS0
不動のエースが本田■■不要のエースは香川
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:11:10.77 ID:y9evQ9A10
>>937
おー決まってじゃん、かっこいいね。
それにひきかえ、ザックジャパンの10番はな。
似合ってないし、イマサンだし・・・。
クラブでイマイチでも代表で活躍すればともかく。
949:2014/01/16(木) 17:12:59.01 ID:IHnjs5flO
>>916
左サイドで香川・本田・遠藤・長友が集まって崩してるのに、岡崎・内田の二人で同じようにやれと言われてて不憫だったわ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:13:03.66 ID:Jj2KWPLv0
シンプルなプレー、適応の早さ…本田への称賛続く
tp://www.goal.com/jp/news/1867/1/2014/01/16/4547452/1

『ガゼッタ』はマン・オブ・ザ・マッチに選出したジャンパオロ・パッツィーニと並ぶ7点を本田につけている。
さらに、採点とは別に1ページで本田を取り上げ、そのプレーをたたえた。

同紙は「1000もの困難を抱えるチームのメカニズムへの適応の早さとプレーのシンプルさ」を称賛。
「簡単なプレーを選ぶという素晴らしい長所がある。それは、平凡という意味ではない。インテリジェントということだ」と評した。

さらに、「本田は本質的なプレーというレッスンを施した。それは今のミランにとって手本とならなければいけない。
攻撃のプレーのほぼすべてに絡み、バイタルエリアで動き回って相手に基点を与えず、ロビーニョやパッツィーニともうまくやった」と称賛は続く。

「頭を上げてプレーすることに慣れており、だからこそおそらくは賢い解決策を見つけることができる」とし、パスやクロスの正確性など、
「足技も助けになっている」と技術も評価。一方で、「これらすべてに加え、カバーリングにも手を貸す」と、守備への意識が高いこともたたえている。

残念ながら、同日にイタリア入りしたセードルフ氏がスタジアムに到着したのは、本田がベンチに下がってからだった。
だが、『ガゼッタ』はこう記している。「時間はある。本田は、ミランの新監督が最も好んでいる選手の一人でもあるようだからだ」。
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:13:52.02 ID:Jj2KWPLv0
>>950
こういうことなんだよ 香川よ
難しいカッコイイプレーじゃないんだよ
インテリジェントなんだよ 
952:2014/01/16(木) 17:14:36.15 ID:fD52G58j0
>>950
次スレよろしく
953:2014/01/16(木) 17:14:54.14 ID:qLCy0wFy0
レ ア ル 長 友
954わたなべだいすけ ◇SHINDOxjGc:2014/01/16(木) 17:15:12.91 ID:ARyqytod0
日本代表トップ下は香川のものだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:15:34.42 ID:Jj2KWPLv0
>>952
OKです
956:2014/01/16(木) 17:16:37.06 ID:LxYOE9PbO
シャクレ02ウンチダ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:17:07.58 ID:y9evQ9A10
>>950
合流して1週間ちょっとだし、いいスタート切ったな。
スレ立てダメだったらお知らせを。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:19:12.86 ID:KMdffQmg0
>>951
センスに裏打ちされたシンプルプレーという意味では香川の方が得意分野だったのにな
何を勘違いしたのか難しい事やろうとしすぎてる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:19:33.52 ID:Jj2KWPLv0
新スレです

ザッケローニジャパン PARTE1428

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1389860311/
960:2014/01/16(木) 17:19:55.95 ID:fD52G58j0
>>959
乙!
961:2014/01/16(木) 17:20:02.68 ID:bpRHonHj0
>>950
俺たち日本人の本田への評価と全く同じだな。

攻撃では全ての場面で、本田が基点となり、
キーパスを出すこともできれば、自分でゴールも取れる。
それだけでなく、危険な場面となれば、
ボランチの守備範囲まで全速力で戻り、ファール、時にはカードを貰ってまでも敵の攻撃を防ぐ。

まさに大黒柱であり、ピッチの監督であり、チームの司令塔である。



まあサッカーを知ってる連中には、本田の実力は隠し切れないようだなwww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:20:08.49 ID:Q9c3bN0X0
>>950
> 1000もの困難を抱えるチーム
ひでえ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:20:26.34 ID:QS/Tie9T0
>>950
こんな評価は最初だけだ
ご祝儀にもほどがある
今マンUで香川がやってることと一緒だもんよ
964:2014/01/16(木) 17:20:27.99 ID:qLCy0wFy0
マ ン U 長 友
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:20:57.19 ID:Jj2KWPLv0
>>958
特殊な環境にいたせいで
特殊な進化を遂げてしまったのかもな
今まであった能力を削って他に回してしまったというか
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:21:24.20 ID:V7PGJvwP0
本田がエースとかww

エースストライカーなら岡崎だろ。
10番は本田。
香川は11。
そんな感じじゃないか?

そして。>>959お疲れです、ありがとう!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:21:50.30 ID:y9evQ9A10
>>959
迅速スレ立て乙。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:22:16.61 ID:PTHMRTi60
>>963
同じかぁ〜で香川は何ゴール?w
969:2014/01/16(木) 17:22:52.09 ID:qLCy0wFy0
>>959
乙〜にぃっぽ〜
970わたなべたいすけ ◇SHINDOxjGc:2014/01/16(木) 17:23:10.52 ID:ARyqytod0
エースは香川
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:23:15.79 ID:QS/Tie9T0
>>968
2部12位相手なんかカウントすんなよw
ロシアで20試合1ゴール1アシストだった本田も同レベルの悲惨さだっただろうがw
972:2014/01/16(木) 17:23:17.99 ID:bpRHonHj0
>>963
悔しいのうwww層化馬鹿ガシンwwwww

>今マンUで香川がやってることと一緒だもんよ
スタンド観戦だろ?w
本田はピッチで躍動してゴールを決めてるから
バ香川のようにのんびりスタンド観戦は不可能なんだがwww

何が一緒なんだ?wwwwwwwwwwwwwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:23:57.35 ID:Lgmprse00
kicker 日本語版 ?@kicker_jp 8m
ニュルンベルク公式Twitter?長谷部は日本へと向かい、金曜日の夜に日本代表のチームドクターが手術を行います。
974:2014/01/16(木) 17:24:24.81 ID:bpRHonHj0
>>934
左サイドは柿谷、長友で決まりだからw

柿谷は全ての面で香川の上位互換。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:24:27.71 ID:y3p0eJa6P
>>959
乙です


>>963
香川との大きな違いは、プレーによる実効性をチームメイトが理解してるか否か
本田が入ってリッカやロビーニョ、パッツォが活き活きプレーできるようになった
香川は香川がやってるプレーの意図を味方に伝えて理解させないと
単なるバックパス、無駄走り、になってしまうんだよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:24:31.74 ID:Jj2KWPLv0
まじか 
977a:2014/01/16(木) 17:24:50.82 ID:Z0P2yHkM0
長谷部・・・頑張れ!
978わたなべたいすけ ◇SHINDOxjGc:2014/01/16(木) 17:25:49.39 ID:ARyqytod0
>>971
本田△はCLとカップ戦でもゴールとアシストを決めてるから
香川(÷)は正真正銘の0ゴール0アシスト
979:2014/01/16(木) 17:26:20.42 ID:dcAAu8UA0
>>963
本田がやってることと香川がやってること同じにみえるのか???w

ほんtっとうに見る目ねぇなあ・・・
可愛そうになるくらい
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:26:36.36 ID:pzGc25n60
>>973
サンスポ、報知辺りは、手術不可避と出してるんだが
軽症であって欲しいな
とにかく全選手怪我だけは避けてくれ
981:2014/01/16(木) 17:27:23.01 ID:bpRHonHj0
長谷部に関しては残念だが
元々ボランチについては世代交代が必要だったし、サイズアップも必要だった

大迫、蛍の新戦力登場のように
高橋秀人や扇原の台頭を望みたい
これを機に戦力入れ替えを図るのがよい。
長谷部は年も年だから、遠藤と同じくサブがいいだろう。
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:27:51.88 ID:Jj2KWPLv0
>>950
この記事の凄いところはロシアや日本のメディアがまったく理解していないところを
たった数試合しか見てないのに見抜いているところ 
さすがイタリアメディア
日本なんかでもフィジカルがータメがーしか言わない 能無しだし
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:29:40.12 ID:O+on+wdG0
>>982
gdgdだったミランが何故上手く回り始めたかって部分に注目すればな。
ピッチ上で何をしているかってのをミクロではなくマクロな視点で見ていれば気付く。
ちなみにこの部分でキチガイレベルのサッカー脳持ってるのが遠藤。
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:31:13.53 ID:y9evQ9A10
>>973
チームドクターは相当なキャリア持ってる人だよな、確か?
名前ど忘れしたけど。
985:2014/01/16(木) 17:32:06.30 ID:Bcj59iMD0
本田はこれくらいやってくれて当然。日本の命運を握るのは大迫だ
本田並みのボールの収まりどころとして機能するかどうか
攻撃の起点が2つできれば守備面の凡ミスがなくなれば
2対1で勝つ計算が立つ
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:32:47.69 ID:Jj2KWPLv0
大迫期待してるぜ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:33:46.59 ID:QS/Tie9T0
>>978
CLねw
プルゼニとか言う雑魚相手にしか通用しなくてバイエルンシティ相手には決定機外しまくりで戦犯扱いされてたのは知ってる
ついでにグループリーグ敗退の戦犯だったのもな
988:2014/01/16(木) 17:34:38.32 ID:w1cok3l10
欧州組は離脱するとよく代表ドクターに連絡してリハビリメニュー組んだりしてる
989:2014/01/16(木) 17:34:45.56 ID:8ZWPJY4BO
>>974
いや柿谷長友でも長友坂井でも良いw
言いたいのはザックはやっぱり左をメインに内田にバランスを見させたいと考えてるようだから
強豪でも左で崩しきる香川と長友のコンビがだめなら早めに他のパターンも試すとかして欲しいなと
990:2014/01/16(木) 17:35:13.40 ID:bpRHonHj0
>>985
レジェンド本田のサブ候補になれそうなのが、大迫ただ一人だな。

敵のバイタル付近でボールの納め所として大迫が機能するようなら
ブラジル、ドイツ、スペイン相手でも点の取り合いの試合が出来る。

あとは後ろだが、こっちの目処は立ってないな。
991名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:35:23.15 ID:GD6VuG4TO
日本で検査か
じゃあ安心だな
992:2014/01/16(木) 17:35:47.46 ID:Bcj59iMD0
世界的に見ればコロンビアは絶対に2位は外さない。
日本は1位からグループリーグ敗退まであり
コートジボワールは2位の可能性はあり
ギリシャは大穴のようだ
チームの総合力ではほんの僅かだけコートジボワールの方が上だが
監督や協会のバックアップ体制を含めれば日本の方が上と判断されているようだ
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:36:09.94 ID:bo7ZhsbE0
香川はポジ放棄して迷惑かける   ロストしてDFの負担になる   SBに無駄走りさせる
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:36:17.65 ID:PTHMRTi60
本田は90分足らずの出場で1Gか・・・

もしもこのペースを維持できれば(出来るとは思わないが)シーズン終了時には
15Gぐらい出来るのにな

香川は今までのペースを維持できれば(出来るとは思わないが)シーズン終了時
には何ゴールぐらい出来そうなん?
995:2014/01/16(木) 17:36:18.31 ID:qLCy0wFy0
長谷部怪我したのか?
996:2014/01/16(木) 17:36:48.98 ID:8ZWPJY4BO
長谷部もミュンヘンの名医とやらに見てもらえば良かったんじゃ…
997:2014/01/16(木) 17:36:49.73 ID:w+OgbDLw0
細かい事を知りすぎるとそれが絶対的になり本来の目的を見失う事がある
それが日本人の悪い癖なんだけどね

サッカーで例えるとゴールを取る事、点を与えない事を基準に本田がやってる事を
考えると分かり易い
多分遠藤や中村俊輔と近いインテリジェンスが有る
どっちが上かは別としてね
998:2014/01/16(木) 17:36:54.39 ID:bq9lqItt0
インテル長友がゴール!
ミラン本田がゴール!


…10年前なら「はっ日本人が?アホ化?w」の世界だな
999:2014/01/16(木) 17:38:20.64 ID:njB0wR7j0
リーグでも0G0A
CLでも0G0A
カップでも0G0A

代表の欧州遠征でも0G0A

これで20試合連続0G0Aだもんな 悔しいが擁護しようがない
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 17:38:51.58 ID:e501YhBJ0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/