日本代表SB・WB統一スレ 50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表SB・WB統一スレ 49
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1385361139/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:06:13.63 ID:kHngmzVV0
内田ババアは立ち入り禁止でお願いします
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 01:34:48.63 ID:n9h5o+mA0
カピタン長友
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:11:51.19 ID:ad/1bUG40
1で発狂かよwww
5:2013/12/29(日) 08:28:22.81 ID:Dd2J1wVXO
東アジアを除いて今年代表の戦績は
16戦6勝8敗2分け

長友:12試合出場
先発11途中1
12戦4勝6敗2分け
885分17失点

内田:13試合出場
先発12途中1
13戦3勝8敗2分け
914分21失点

宏樹:7試合出場
先発3途中4
7戦3勝3敗1分け
314分 5失点

高徳:9試合出場
先発5途中4
9戦5勝3敗1分け
537分 9失点
6:2013/12/29(日) 08:43:31.00 ID:Dd2J1wVXO
今年代表が6勝した内で出場した試合

長友:4試合に出場
(先ラトビア・先イラク・先グアテマラ・先ガーナ)

内田:3試合に出場
(先ラトビア・先カナダ・途ガーナ)

宏樹:3試合に出場
(途カナダ・先イラク・先ベルギー)

高徳:5試合に出場
(途ラトビア・先カナダ・先グアテマラ・途ガーナ・先ベルギー)
7:2013/12/29(日) 08:50:58.89 ID:Dd2J1wVXO
今年代表が8敗した内で出場した試合

長友:6出場に出場
(途ブルガリア・先ブラジル・先イタリア・先メキシコ・先セルビア・先ベラルーシ)

内田:8試合に出場
(先ブルガリア・先ヨルダン・先ブラジル・先イタリア・途メキシコ・先ウルグアイ・先セルビア・先ベラルーシ)

宏樹:3試合に出場
(途ブルガリア・途イタリア・先メキシコ)

高徳:3試合に出場
(先ヨルダン・先ウルグアイ・途ベラルーシ)
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:53:35.76 ID:DmgyDkmI0
【内田への不満点】

・スピードが落ち抜け出すことが減った ワンツーでも虚を突けず五分の競争ならまず勝てない
・キープ力がないので安心してボールを預けられず、個の能力で状況を打開できない
・周りに頼るプレーばかりで、いざという時やチャンスにドリブルで一人抜く能力がない
・プレスに弱くなり、以前はあった視野の広さが消えてバックパスばかり
・上下運動が減りスタミナの節約が酷い 右サイド攻撃停滞の最大の原因
・フリーで抜け出しても敵が寄せてくる前に打たざるをえないセンタリングの精度が酷い
・キープ力がないので、クロスで味方が上がってくるまでの「溜め」を作ることができない
・仮に中に切り込める場面があってもシュート精度がないので希望が持てない
・右SBでしか使えずユーティリティ性が皆無なのに、特別な武器もない
・フィジカルが弱く、体を張った守備で相手を潰すことができない
・相手の進路妨害をやってるだけでいつまでたっても一人ではボールが奪えない
・抜かれそうになったら手を使い、その他の反則やマリーシアもやるのでカードの危険性が絶えない
・不必要に相手を削り、日本代表全体のイメージを下げるプレーをする
・反則をよく取る審判に当ってマリーシアが封印されると守備力が極端に低下する
・背が高くなくフィジカルもないので、セットプレーでの武器にならず守備時でも貢献が薄い
・自己管理能力が低く、よく体調を崩し何も食べられなくなって体重を落とすことを繰り返す
・体調の影響もあるのかプレーの質の波が大きく、W杯本番で調子を落とすなどチームの計算を狂わせる
・監督には万全の体調と嘘をついて出たがるが、故障を抱えてのプレーのパフォーマンスの低下が酷い
・セルフジャッジが多く、自分と審判の判断が食い違った時は茫然自失になる
・他人の言うことを聞くのが嫌いで、平気でその場しのぎの嘘をつく性格
・かまってもらえることを当然と考え、キャプテンシーの発揮やチームの和を取り持とうとする姿勢が皆無
・連携頼みのプレーなのに積極的にコミュを取らず、試合中でさえGKやCBの指示や怒りは無視すると公言
・「宮市君かわいいよね」など嫉妬心溢れる容姿に関するコメントがやたらでてくる
・アイドルサッカー選手雑誌「サッカーai」で長年守ってきた人気1位の座から陥落した
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/29(日) 08:55:15.95 ID:DmgyDkmI0
日本代表重要選手ランキング (重要順)

本田  強さを誇り強豪相手に中央でキープできる唯一の選手
遠藤  チームの心臓 先の展開を読み正確なパスでゲームを作る指揮者
長友  チームのエンジン 屈指の運動量を誇り突破力まで備えた世界有数のSB

---------超重要選手の壁-----------------------

香川  変化をつけられる選手 上手いが強さが足りず中央で使えない
岡崎  献身的な守備ができ、代表では屈指の決定力を誇る選手
吉田  DFの要 低い代表の中で高さで対抗でき、FKの的になる
長谷部 キャプテンシーがありバランスの取れた真面目な選手
川島  シュートストップに優れ海外のクラブ、および代表で最も経験を積んだGK
今野  1vs1に強くボール奪取のできる選手

--------交代すると戦力が落ちる選手の壁----------

柿谷  可能性を秘めた最有力CF候補 抜群のトラップ力と決定力
内田  代表で最も交代させられる選手 代表では発揮できるスキルがなく凡庸

--------いつでも替えが効く選手の壁---------------
10:2013/12/29(日) 09:14:23.95 ID:Dd2J1wVXO
今年の失点数は27。出場時間中の失点数うちわけ。

長友885分17失点
(途ブルガリア1・先豪州1・先ブラジル3・先イタリア4・先メキシコ2・先ガーナ1・先セルビア2・先ベラルーシ1・先オランダ2)

内田914分21失点
(先ブルガリア1・先ヨルダン2・先豪州1・先ブラジル3・先イタリア3・途メキシコ1・先ウルグアイ4・先ガーナ1・先セルビア2・先ベラルーシ1・先オランダ2)

宏樹318分5失点
(途ブルガリア1・途イタリア1・先メキシコ1・先ベルギー2)

高徳537分9失点
(先カナダ1・先ヨルダン2・先ウルグアイ4・先ベルギー2)
11:2013/12/29(日) 12:16:17.90 ID:EDWvGqUL0
なんやここザックスレでNGにしたやつの巣窟やん
12:2013/12/29(日) 23:37:19.20 ID:0j9Qzgue0
マジでNGばっかw
今日もアンチは内田に夢中っとw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/30(月) 14:42:56.12 ID:AfkRP/qm0
カピターノ長友
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 00:44:47.31 ID:iixdiZo10
>インテル長友佑都、バルセロナ久保建英との自主トレ終了。
>この2人が不可能を可能とし、W杯優勝への道を切り開く。非常に有意義なトレーニングが出来ました。

http://pbs.twimg.com/media/BctwQWUCIAAZwBm.jpg:large?.jpg
https://fbcdn-sphotos-g-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/p480x480/1501819_573198762755564_1779591943_n.jpg


未来のカピターノ長友と未来の10番久保くん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 01:24:27.98 ID:913vryGd0
>「サッカーai」で長年守ってきた人気1位の座から陥落

ブンデスみたいな地味なとこいるから
プレミア無理でもリーガかセリエ行けないかな
16:2013/12/31(火) 04:31:07.71 ID:OuXz3w3b0
17:2013/12/31(火) 11:45:42.65 ID:oypa6Mjj0
プレミアは分かるけどセリエはないわw
来季からポルトガルに抜かれてUEFA5位だし
八百長まみれでスタはガラガラ、人種差別も多いしスター選手もクローゼや劣化カカくらい
一昔前のハイレベルのセリエだったら、長友が所謂ビッグ7に在籍することもなかった
言い方は悪いけど、長友がスタメン取れるレベルまで落ちたってこと

それ以前に、内田にはプレミアやリーガの方が合うよ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 11:52:28.96 ID:FUpvDvtC0
kicker紙ブンデス前半戦平均採点

細貝 3.03
岡崎 3.27
長谷部 3.54
清武 3..75
酒井宏 3.87
内田 4.03
酒井高 4.04

劣化した今ではもう合ってる感じはないけどな・・・内田は日本に帰って来た方がいいよ
彼の性格じゃ海外で結婚相手も見つけられなさそうだし
19:2013/12/31(火) 11:55:49.73 ID:oypa6Mjj0
何処にでも日本人は居るんだし内田が結婚相手に困るわけないって
アンチって内田が女受けするかどうかが異常に気になるんだねw
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/31(火) 15:03:50.59 ID:nsBGKtXU0
BBA
21:2013/12/31(火) 15:32:20.17 ID:voGZQyJt0
ハノーファー監督変わるのかよ
せっかく試合出れてたのになゴリ
SB上げてくれる監督だといいけど後任は誰だろうな
22:2013/12/31(火) 20:19:35.85 ID:xWW40FlIO
ゴリは戦術理解度低いのがな
スロムカもめちゃくちゃ時間かかってたしザックの3-4-3では未だに使われないし
後任はあんまり難しい戦術の監督じゃないといいな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:42:59.12 ID:kVzFMI060
>>18
やっぱり試合に出て結果残してる奴の方が評価高いね

試合に出れてない内田、酒井高はもう代表から引退だわwww
24:2014/01/01(水) 01:45:33.37 ID:Y3eYN7L80
それ酒井宏ヲタの願望だろ
内田長友は別格で鉄板だから
25名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:46:28.51 ID:0vl3VjMo0
ババアの口癖w
長友は鉄板は分かる
内田はそこまでではない
26:2014/01/01(水) 01:48:18.24 ID:Y3eYN7L80
SBでまともにビルドアップできるの内田しか居ないし
長友が好き放題上がったらどちらの酒井もバランス取れんよ
27:2014/01/01(水) 01:49:24.63 ID:GKmApCxW0
内田は代表ではフィットしないけど、クラブでは上手くやってるって印象だったのに
代表でもクラブでも悪いんだからさすがに劣化としか言いようがないでしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:51:22.08 ID:0vl3VjMo0
内田がビルドアップw
ほんとサッカー語ってくれるなよ内田ヲタは
29:2014/01/01(水) 01:51:52.03 ID:Y3eYN7L80
あんたID替えて必死だねw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 01:53:34.20 ID:0vl3VjMo0
日を跨いだらIDが変わるのは当たり前だろ・・・
31:2014/01/01(水) 01:56:59.83 ID:Y3eYN7L80
25と27もあんただろ
それとも痴呆なの?
32:2014/01/01(水) 02:04:23.44 ID:GKmApCxW0
妄想の世界に入られても対処できないですわ・・・被害妄想に浸ってないでせめてサッカーの内容を話してほしいものです
33名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 02:20:24.61 ID:0vl3VjMo0
>>31
俺じゃないわ
頭沸いてるのか?
34:2014/01/01(水) 08:19:35.43 ID:pMDyyajY0
>>23
内田が試合出れてない?
シャルケで今季一番出場時間長いのに?
35:2014/01/01(水) 09:03:30.97 ID:ztPXqxpB0
代表選手の中でも1,2位の出場時間なんだけどな
出れてないことにしたいんだな
36:2014/01/01(水) 15:57:31.45 ID:jo2IIZ2c0
内田BBAはサッカーオンチ
内田アンチは統失
っていうのが俺の見解
37名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/01(水) 18:31:40.67 ID:K9oWYjNW0
OBシメオネ→森本を干した監督。今をときめくアトレティコ監督

リッピ→ACLで大活躍
ザッケローニ→我が日本代表監督様
モウリーニョ→元レアル現チェルシー監督
ガスペリーニ→セリエA監督歴任
マンチーニ→元マンC現ガラタサライ監督。ユーベを倒しCL決勝に進む
レオナルド→元PSGSD
ラニエリ→リーグアントップGを走るモナコ監督
ストラマッチョーニ→バイエルンでコーチ修行
マッツァーリ→現ナポリの礎を築きインテルを復権中


ガ チ 監 督 名 門 イ ン テ ル
でゲームキャプテンした 長友
38:2014/01/02(木) 05:35:41.35 ID:Sq4jngZq0
朝日のW杯最強布陣

福西崇史
3ー4ー3
本田柿谷香川
長友遠藤山口内田
今野森重吉田
川島
スーパーサブ中村俊輔

森岡隆三
4ー3ー3
香川本田岡崎
遠藤山口高萩
長友今野森重内田
西川

森島寛晃
4ー5ー1
柿谷
香川本田清武
山口遠藤
長友森重吉田酒井高
川島
スーパーサブ乾
39:2014/01/02(木) 10:01:38.81 ID:vUnrOrey0
新聞記事で内田はドイツに来てから5〜6kg増えたってさ
でもそれでもツヴァイカンプフに負けてる訳だし、
スピード系には追いつけなくなってしまってる訳で
増量しない方がまだマシだったんじゃないかね

あと昔のように俊輔と右サイドでやりたいってさ
預けてしまえばいいからファルファンの時みたいに楽できるってことだろうな
40:2014/01/02(木) 10:57:15.58 ID:jLp1TLPFI
ブンデスで12位のスピードでもちろんスピード系にやられてないし
1対1もやられてないけど
41:2014/01/02(木) 11:54:30.85 ID:BR4M+4K20
内田でスピード系に対応できないならすべての内田より遅いSBは論外だな。
42:2014/01/02(木) 11:55:21.03 ID:9h6vi/+l0
>>38
福西フォメ 本田を左に置いても何も出来ないのでは?勿体無い使い方。

森岡フォメ 未だに高萩が国際レベルで通用すると思ってるところが凄い。

森島フォメ ゴリならまだしも、右SBの高徳が違和感大有り。勝つ気が無さそうなので、いっその事全員セレッソの面々で固めたらいいと思う。
43エドゥー:2014/01/02(木) 23:18:56.85 ID:3k9x8nwTO
ゴートクはモリシ好みだよ
楠神wとか洗井場とか連れてくる人だから
モリシは
「3点取られたら4点取れ」
て感じフロントもサポーターもモリシ大好きだけど監督にだけはなってほしくないw
そんなモリシらしい布陣だな
44名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 23:51:35.09 ID:xEFc1dN00
お前が内田ヲタってだけの話だろ・・・
45:2014/01/03(金) 03:11:15.46 ID:vfbDiUt00
46:2014/01/03(金) 03:14:35.34 ID:IHiNFcc/0
>セ大阪出身が3人いると連携もいい
ワロタw
47:2014/01/03(金) 05:04:47.06 ID:0XUJuRGP0
朝日新聞はサッカー好きだよな
仕事柄4誌取ってるけど
48:2014/01/03(金) 08:46:29.91 ID:fi9yuWtV0
ゴートクが守備が一番計算できるってクラブも代表の試合も見ていないのがもろわかりだな
ゴートクの守備が固かったことってなかったような
49:2014/01/03(金) 10:01:48.92 ID:vfbDiUt00
ウッチー、ふなっしーを知る

日本代表DF内田篤人(25=シャルケ)が3日未明、クラブのカタール合宿のため羽田空港から出発した。
短い滞在期間だったが、「ふなっしーを知りました」と、大ブレーク中のゆるキャラの存在に驚いた様子。
ただ「つくりが雑というか、あんまりかわいくねーなと思った」と率直な感想を口にした。


「宮市くんかわいいよね」に続いて、容姿のかわいさに拘ってる発言きました
50名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/03(金) 16:36:13.27 ID:yO1jH0wc0
ババアキモイわ
そういうノリは別スレでやれ
51:2014/01/03(金) 17:08:37.67 ID:lLmnRQ660
BBAの誤爆っぽいな
52名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 07:51:10.87 ID:WNgh9K0W0
本戦前にザックが内田を切れるかどうかが本当に重要になってくる
53名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:39:21.56 ID:025HCb7A0
切れるも何も、ザックの中で長友内田香川が一番重要な選手だから
そうやって本人達に伝えてたはず
第一、内田が右やらなかったら長友の為にバランス取ってくれる選手が居なくなってチーム自体が崩壊しかねない
日本代表は右の底からゲーム作れるのもストロングポイントだし、ビルドアップに長けた内田を外してどうするのって感じ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:45:25.91 ID:WNgh9K0W0
内田がビルドアップってw
もうサッカー語るなよマジで
55名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 08:46:59.97 ID:WNgh9K0W0
内田がビルドアップに長けてるとか
本当にどこからその言葉が出てくるんだろう
どうせシャルケの試合を観て言ってるんだろう
56:2014/01/06(月) 12:25:34.83 ID:zbNTivFa0
内田ってちょくちょくパスミスするよね
パス下手なのにビルドアップ上手いとはこれいかに
57名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 13:15:24.21 ID:ip7LRujq0
> 日本代表は右の底からゲーム作れるのもストロングポイントだし

ワロタwww
58名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/06(月) 23:44:35.06 ID:025HCb7A0
内田アンチはまともにサッカー語れない人ばっかだね
偏見の塊だよ
59:2014/01/07(火) 22:30:28.49 ID:oJSAU/xaP
そもそもビルドアップって個人でやるもんじゃないんだけど…
内田がビルドアップ上手いっていう言葉自体が破綻してるような…
60名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 22:37:55.93 ID:p7/T5eSG0
61:2014/01/07(火) 22:57:07.35 ID:01FZEith0
破綻してないような…
62:2014/01/08(水) 10:08:37.35 ID:0mWV7J1JO
W杯イヤー2014年は、失点直結やらかしミス連発のウンチダだけは絶対にイラネ。
ザックがもしジボ戦でウンチダを先発から使って来たら、間違いなく日本代表は敗けてW杯は終了すると断言できる。

ウンチダが出てきたら日本終了。

これだけは奥さん覚えといて
63名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 18:00:50.95 ID:/JalRFa20
長友は度々レアルへの移籍話が出てくるな さすがだわ
やっぱり長友は別格だな 
64:2014/01/09(木) 18:06:46.75 ID:7Y/Vejym0
ですよねー
65名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/10(金) 17:58:57.31 ID:VRfP3Fdm0
長友くらいだろうな レアルからのオファーの噂があっても笑い話になったり馬鹿にされたりしない選手は 長友ならレアルもいけるとみんな思ってるんだろうな
66:2014/01/10(金) 18:47:45.03 ID:DAhBzJ0XO
内田はまだレギュラースタメン気分で勘違いしてるみたいだな。

内田を外せザッケローニ
67:2014/01/11(土) 08:02:36.04 ID:ZOjgabcf0
>>66
ちゃんとザッケローニが内田を外しますようにって絵馬に書いて来たか?w
68名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/11(土) 09:23:38.43 ID:9IzzHnuy0
本来日本全国が願わないといけないんだがな
ニワカだらけのマスコミに踊らされてる人間が多い日本じゃきついかな
69:2014/01/11(土) 15:25:16.01 ID:9TdZpA6Q0
そうですねー
70:2014/01/11(土) 16:01:44.04 ID:qxz2CrTxO
SBのスタメンは長友と宏樹、控えに高徳と今野や徳永や太田で大丈夫。今や人気では柿谷が1番ときたか。
実力もなし、人気も陰りのオワコンは恥ずかしいな
71:2014/01/11(土) 19:53:15.76 ID:GjCwRL3v0
まだ内田アンチが妄想の世界へ逃げちゃったw
72何もしないよりかは:2014/01/11(土) 20:44:07.51 ID:HO1iLqVX0
このままでは日本人が朝鮮人女20万人を拉致して、奴隷にしたとの碑が世界中にできることになります。ぜひ阻止の署名を
                        ◎ニューヨーク(アイゼンハワーパーク)の慰安婦像撤去の署名(10万必要)
 NYの署名が、全然足りてません!   http://wh.gov/l0tSx (55944筆)  [残り1日]
     -ーー ,,_  お願いします!             
   r'"      `ヽ,__           ◎アングレーム(仏)漫画祭は、韓国の慰安婦反日キャンペーンに協力を
   \       ∩/ ̄ ̄ ヽつ       止めてください!の署名  ttp://nadesiko-action.org/  (11414筆)
  ノ ̄\ /"ヽ/ "   ノ   ヽi        
 |  \_)\ .\    >  < |\    ◎CANADAトロント 南京記念日宣言撤回の署名
 \ ~ )     \ .\_  ( _●_)\_つ     ttp://nadesiko-action.org/?page_id=3428  (15589筆)
    ̄       \_つ
                        ◎吉松育美さん、『STALKER ZERO 被害者が守られる社会へ』(安倍信三宛)
                         https://www.change.org/ja  (12660筆)
はじめて署名する方はコチラ (初心者向け/スマホも可)
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/27.html
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:01:27.97 ID:2tO3kXcu0
>>59
フンメルスはビルドアップ上手いだろ
普通だよ
それともパスが上手いに言い換えろってこと?
74名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 23:38:50.48 ID:dhaLAJv90
フンメルスがビルドアップ上手いのは分かるよ
75:2014/01/13(月) 00:13:29.51 ID:24fQoW3e0
内田の場合はキープ力で味方が有利にパスを受ける為の時間を作ったり、
有利な局面にもっていく為に敵が近くにいてもボールを推進できるわけじゃない

ビルドアップが上手いんじゃなくて味方にパスを預けてしまうのが上手いだけだな
76:2014/01/13(月) 00:30:20.52 ID:FI2FRXRG0
ビルドアップの為のパスかただの味方に預けるだけのパスかなんて
見てりゃわかるんだけどな
攻守がそこではっきりと切り替わるから
内田のパスはちゃんとビルドアップの役割を担ってるし
違うと言い張る奴は認めたくないだけだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:34:07.90 ID:oy6pCHS70
内田がビルドアップ上手いと思ってる奴ってサッカー見る目無いでしょ
代表の試合を観て内田がビルドアップ上手いって
どこをどうみて言ってるのか気になるな
78:2014/01/13(月) 03:38:12.64 ID:Tz5ZGGUdO
>>77
都並とかに聞いてみたら
上手いって言ってたから
79名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 03:40:34.78 ID:oy6pCHS70
>>78
ツナミに比べたら上手いだろうなw
というかいかにも内田ヲタって感じのレスだな

○○がこう言ってたから〜

付き合いきれんわほんま
80:2014/01/13(月) 04:38:39.87 ID:fJvN1mE30
http://number.bunshun.jp/articles/-/235269

SBが本職の名良橋もビルドアップうまいっていってるんだから認めようよ
81:2014/01/13(月) 05:08:20.25 ID:VVCLa6fK0
アンチは結論ありき
82:2014/01/13(月) 06:40:14.52 ID:FI2FRXRG0
「〜が言ってたから〜」って批判記事でも出ようもんなら「〜がこう批判してた〜」って
一番に利用するのはアンチなんだけどなw
83:2014/01/13(月) 07:35:15.42 ID:lpEXXdt4O
ま〜た失点直結やらかしミス連発のシャクレ内田のウンチダオタが印象操作してんのかよw

本田の10番ユニ買ってはしゃいでる奴ら以上にウンチダオタは日本の恥さらしなんだから絶対に日本から出るなよ。

超絶下手くそのウンチダが上手いとか頭悪すぎる
84:2014/01/13(月) 08:25:11.67 ID:24fQoW3e0
遠藤と内田のビルドアップの構想ってズレてることが多い

おおざっぱに言ってしまえば鹿島式ビルドアップはシンプル
だけどそれはJリーグ内で通用するフィジカルが前提
世界相手にフィジカルボールキープできる前線なんて本田ぐらいしかいないんだから
シンプルに行こうってのがそもそも無理があるんだよ
だから内田は数的有利な状況にない岡崎にパスをいれてボールロストさせることがしょっちゅうなんだよ

前にファルファンがいないと通用しない技術レベルでビルドアップが得意って言えるか?
85名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 08:43:46.99 ID:CFx3sQY20
鹿島式wwwww
ガンバ式、浦和式とかすごいのがあるんだろうねwww
86:2014/01/13(月) 09:05:50.38 ID:lpEXXdt4O
スタメン
インテル長友
ハノーファー酒井宏

控え
シュツット酒井高
トウキョウ徳永

追放
シャクレ02内田
87:2014/01/13(月) 09:08:53.19 ID:Tz5ZGGUdO
ガンバのビルドアップは世界に通用するのかw
J2だったけどw
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 09:18:04.04 ID:oy6pCHS70
>>87
実際に遠藤と今野のビルドアップは通用しまくってるだろ
逆に内田の稚拙なビルドアップのせいでチームが停滞することはよくある
89:2014/01/13(月) 10:53:46.11 ID:Tz5ZGGUdO
プレス弛いとこにはな
90名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 10:54:28.59 ID:TiCLQ/ey0
今野と吉田なら良いパス出してるの圧倒的に吉田でしょw
91:2014/01/13(月) 23:29:33.45 ID:24fQoW3e0
遠藤のパスは攻撃的選手の走力やトラップ力に応じて前を向いて受けられるパス
だから攻撃や連携が繋がり、全体として前へ推進していける

内田のパスは対象選手に当ててしまうパス 
受ける選手は後ろを向いて受けるので攻撃は一旦止まり、
後ろからぶつかられるので、パスを受ける選手はそれに耐えられるフィジカルとそこからの打開力が求められる
つまりパス相手の能力任せ

昔は裏を狙ったパスも出せたのだが今はめっきりだせないし成功しない
キープ力に自信がなくなって、、それにともない視野が狭くなったためだ
まさかバックパスが多いのを「攻撃の組み立てをやり直す判断が上手い」ってビルドアップ力に入れてないよな・・・
こういう選手をビルドアップ上手いっていうのはさすがに無理があるかと・・・
92:2014/01/13(月) 23:38:36.48 ID:FI2FRXRG0
歴代日本代表ボランチの中でもトップクラスのパスセンスを持つ遠藤さんと比較されるなんてすごい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/13(月) 23:40:39.82 ID:oy6pCHS70
>>91
内田ヲタにいくら説明しても・・・・
94:2014/01/13(月) 23:45:54.85 ID:lpEXXdt4O
インテル長友
ハノーファー酒井宏
シュツット酒井高
トウキョウ徳永

シャクレ02ウンチダ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 00:50:32.49 ID:KFPV3DMK0
>>91
それとプレッシャーをかけられると闇雲にパスを出すことが多い
でその結果ボールを失う
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 01:14:46.46 ID:djtXZttu0
>>95
そしてそういう稚拙なパスでも納めてくれるのがシャルケの選手だからなぁ
97:2014/01/14(火) 02:10:26.93 ID:5EdBHXSf0
でもその割に左の方が崩されて失点するんだよな
もらい手がどんな状況でもおさめられるパスが出せる遠藤がいて
鉄壁の守備の長友がいるのになんでなんかな
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 04:59:11.70 ID:ckhL8elW0
左右の役割とメンバーの違い考えればわかるでしょ
長友だからこれだけですんでるけど
99:2014/01/14(火) 14:22:44.05 ID:1eNlVQw90
駒野は
100:2014/01/14(火) 16:25:47.07 ID:ZSATFLVvO
太田呼べよ
101:2014/01/17(金) 00:26:34.77 ID:5QEPPWPNO
シャクレを外そ
102:2014/01/17(金) 00:41:28.56 ID:faVs1s1K0
長友の移籍話が活発化してきたな
レアルに続いてマンUにもきた 価値は15億円
一体どこまで登り続けるつもりだよ・・・
103:2014/01/17(金) 08:09:11.52 ID:9+IV8MLW0
何だか内田アンチって器の小さい人間ばかりだな
ゴミみたいな酷いスレだ
104:2014/01/18(土) 06:48:23.91 ID:eDeu6prRO
やらかして
シャクレてて
やらかして、
辛いよ〜おおお〜
105:2014/01/18(土) 10:17:38.45 ID:mLh3TRPC0
さっきウィキを徘徊してたら面白い選手を見つけた

木村光佑 29歳 右SB ニューヨーク・レッドブルズ(昨季・東地区1位)
和光高校⇒ウエスタン・イリノイ大学⇒MLS入り
備考:川崎フロンターレユース出身

今季からニューヨークの強豪チームで、アンリ、ケーヒルとチームメイト
106:2014/01/18(土) 17:20:25.00 ID:apbZIiXa0
なにこの今更感
107:2014/01/19(日) 11:19:21.51 ID:5kcfT/VH0
長友の欠点は左足のトラップが下手なこと
右でしかトラップできないからルックアップが遅れる
だからビルドアップが下手なんだよ
ここら辺は高徳内田の方がレベル高い
108:2014/01/19(日) 12:19:34.45 ID:4k912SfS0
フットボールブレインで守備の約束事について話してたけど、
守備は中央重視でサイドはパスを出されてからケアするってのがザックの指令のようだな
ゴリがザックの指令どおりで、内田は逆らって自分の判断で守備をしてるようだ

実際内田のサイドからやられること多いし、一旦外されたら元に戻るの難しそう
内田の交代が多いのもザックが変えたがってたということだろうな
109:2014/01/19(日) 12:39:47.77 ID:ew3uq1mKO
>>108
完全に崩されて失点するのって主に左じゃね
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:46:52.91 ID:vRjnFMBU0
>>107
SBがビルドアップってw
ボランチにパス出したらSHと逆方向に駆け上がるのがSBだろうに
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 12:58:25.82 ID:vRjnFMBU0
>>108
中央からの失点自体少ないから問題なくね
そんなことより、ブラジル戦3失点目なんだが
どうしてサイドを内田1人でバイタルを吉田が守ってたんだ?

ボランチも1人も居なかったな、確か細貝長谷部
112:2014/01/19(日) 14:54:16.94 ID:4k912SfS0
>中央からの失点自体少ないから問題なくね

問題あるんだよ
内田の守備がサイドのケアに偏るということは、中央での吉田の負担が大きくなってるということだよ
吉田は低いDF陣で中央を一人で高さ的に跳ね返さないといけないし、現時点で求められる負担が大きすぎる
だから吉田のミスが増えてるともいえる 仕事量が多いから集中力が分散されるのだ

内田がなんでサイドのケアを重視するかっていうと、
相手に距離を離してパスを受けられると守る自信がないからなんだよね
距離を離すと相手に加速されるからスピード的についていけなかったり、
スペースが広くて相手に選択肢が多いから、先に体を入れられるとフィジカルで負けるので突破されてしまう

内田の個人能力の低さが吉田の負担増を招き、そしてミスも多くなるっていう構造なんだよ
ザックはSBに仕事量の多いCBのフォローをしてほしいのに、逆にお守りしてるわけだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:00:07.26 ID:4heguiLx0
内田は絞って中央のケアもしてるよ
サイドに偏るって大嘘もいいとこだな

てか内田の粘着アンチって猛烈な吉田信者なんだな
吉田のミスを内田のせいってwいい加減にしろよ

内田がいないサウサンプトンでも吉田は同じミスしてる
吉田のミスは内田は関係ない
114:2014/01/19(日) 15:36:07.78 ID:4k912SfS0
昨日のフットボールブレイン見てないと「中央のケア」などの認識が違ってしまって議論がズレるから見てくれな

あくまで内田とゴリの比較をしてるんだが、吉田って名前を増やしたら単純にそう見えたのかね
だが吉田を栗原や伊野波に代えたら全てが上手くいくと思ってる人ならちょっと価値観違いすぎるな
内田を使ってる限りCBの負担増は変わらんよ

ゴリなら「ザックの指示通り」の中央寄りのポジでのケアに加えて、
高さ的にも跳ね返す役目を担えてCBの負担を減らせる
そしてサイドへは「ザックの指示通り」パスを出されてからマークに付いて相手を抑えられる
フィジカルとスピードがあるからそれが可能になってる
一旦ボールを受けた相手が止まってくれないと厳しい内田とは違うんだよ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 15:56:16.82 ID:4heguiLx0
>>114
スピードは断然内田の方が上だし
中央のケアはゴリがしてるのは見たこと無い
吉田の負担とか言ってるけど
そもそもザックはゴリを守備範囲の狭い吉田と組ませると
親善のブラジル戦みたいに悲惨になるからあれ以降やらせてないよ

ベルギー戦は吉田よりスピードがある森重だったし
ゴリが中央のケアなんかしてなかったろ
中央は森重と山口にやらせてた

あと番組名はFootBrainだろ
普段サッカー番組みないから知らないんだろうけど
フットボールブレインなんて番組存在しないから
116:2014/01/19(日) 16:06:39.54 ID:aox3Kxty0
ゴリは中に絞れば中だけ
サイドにいればサイドだけ
両方は無理
内田は両方見れるポジショニングをとる
周りの選手もそれがわかっているからゴリの時は本田も遠藤もフォローに来る
内田の時はほぼ内田に任せている
117:2014/01/19(日) 17:41:09.30 ID:ew3uq1mKO
>>114
中央寄りすぎでサイドのカバーが出来なくて怒られたんじゃなかったっけ
118:2014/01/19(日) 19:31:04.40 ID:TMPtQP/u0
メキシコ戦で切れられて交代させられた宏樹がなんだって?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:43:27.03 ID:IAsPWZKa0
何時まで7月のコンフェデ時の出来云々を持ち出す気なんだここの奴等は・・・
つーかメキシコ戦持ち出して気まずくなるのは、何もゴリヲタだけではなかろうに・・・
120:2014/01/19(日) 19:51:25.05 ID:TMPtQP/u0
宏樹の出場はベルギー戦の前はそれだからw
121:2014/01/19(日) 19:56:13.24 ID:s1kwSeZ70
妄想でなく実際のプレーから判断するのが普通だろw

内田アンチはいつまでも叶わない妄想語ればいいよw
んでいつその妄想が実現するんだ?
122:2014/01/19(日) 21:02:48.61 ID:8yBX2u6wO
オ〜〜〜
シャクレ〜〜〜
シャクレ〜ウンチダ〜
イラネ〜 エイ
エイ エイ エイ エイ!

オ〜〜〜〜
シャクレ〜〜〜
ヤラカシ〜ウンチダ〜
イラネ〜 エイ
エイ エイ エイ エイ!
123:2014/01/19(日) 21:06:17.25 ID:8yBX2u6wO
キ ノン サルタ
ウンチダ エッ エッ!

キ ノン サルタ
ウンチダ エッ エッ!

キ ノン サルタ
ウンチダ エッ エッ!
124:2014/01/19(日) 22:40:25.16 ID:RmjM21Kf0
>>122,123
容姿と排泄物に異様にこだわる民族を知ってる
125:2014/01/19(日) 22:55:43.09 ID:lcPzVmQd0
強豪相手にどう勝つか。内田篤人が手にした「解答」

「みんな、(試合に)集中していた。そして、(日本の1点目となる)柿谷(曜一朗)のゴールは、
(酒井)宏樹の前に出て行く勇気というのももちろんあるけど、ベルギーの左サイドのアザールは
相手攻撃に対して、ディフェンスでついてこられないのがわかっていた。そうしたスカウティングも
当たっていた。試合に勝てたのは、そういう(日本の)総合的な力があったかな、と思います。
あと、後半に入った選手が活躍したけど、チームとしてそういうつながりがあると、勝ちに結びつくのかな、と思いました」

■柿谷のゴールはスカウティングが当たったから生まれた。
126:2014/01/19(日) 23:09:30.75 ID:8yBX2u6wO
宇宙開発シャクレウンチダ
127:2014/01/20(月) 05:12:47.83 ID:KLkjy2Gf0
内田へのコンプレックスがこいつの人生の大半なんだなw
128名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 20:38:19.61 ID:IZCgGOv40
右はいいのがでてきてるけど左は相変わらずいないな
129:2014/01/21(火) 21:06:07.95 ID:ejl44CjS0
内田の本で「CLにでてやっと少しだけサッカーが好きになれた」とか書いてたな
本人が楽しんでないサッカー見て、観客が楽しめるわけないわな
130:2014/01/21(火) 22:12:57.60 ID:X8JbKgFQ0
世の中にはお仕事つらくてやめたくても一生懸命いい商品作って売ってる人もいるんですよ
早く社会に出られるといいね
131:2014/01/21(火) 22:14:50.69 ID:eFfwo/xW0
マイペースな内田語録を真に受けて一喜一憂させられてるアンチw
132エドゥー:2014/01/22(水) 08:11:04.80 ID:oR87IgNJO
うっちー愛されてるなあw
133:2014/01/22(水) 10:38:09.55 ID:yaGPoTU30
日本や他のアジア諸国だけじゃなくて、ドイツでも愛されてるんだもん
この人には国や人種なんて関係ないんだろうね
プレー面でも世界1、2のリーグを持つイギリスやスペインで評価が高いのは流石
134:2014/01/22(水) 17:03:18.56 ID:WzRN4lp50
この後「全く内田BBAは〜からこう評価されたから〜しか」「だからサッカー語れない」というレスが続きます
135:2014/01/22(水) 17:05:53.23 ID:P1Tvz/Gf0
クロス成功率

内田
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||13.7%

長友
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||28.3%

駒野
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||26.3%

酒井宏樹
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||30.0%

酒井高徳
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||27.3%

http://www.football-lab.jp/files/columns/359/7ddcc36ff0a74dfcee939eb5450a2e8a.png
136:2014/01/22(水) 17:25:32.30 ID:RQ7JRnx7O
失点直結やらかしミス発生率ナンバー1、オワコンシャクレ02戦犯ウンチダイラネ。
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 18:00:24.03 ID:HVz2OELX0
>>131
信者でさえうっちーは嘘つきって認めてるんだから凄い選手だな
138:2014/01/22(水) 21:32:26.93 ID:2Q8YPng3O
引き寄せの法則だって本心からの言葉を言うわけではないですし
139:2014/01/23(木) 22:46:40.70 ID:lefCXdpFO
どお?みんな
ウンチダやらかしてる?
140エドゥー:2014/01/23(木) 23:16:26.03 ID:hSswiJTcO
↑アンチすら魅了うっちー!
141:2014/01/26(日) 17:21:13.34 ID:v4E4eFyoO
1番やらかしてるのは
ウンチダ
142:2014/01/27(月) 15:56:18.76 ID:moEKwbOr0
ハンブルガー戦の内田酷かったな
相手の25番にスピードもフィジカルも完全に負けて1vs1で突破されまくり
ペナルティエリア外でマリーシアでイエロー貰って止めるのがやっと

中への切り替えしにも完全に反応遅れててシュート打たれる
クロスにヘディングで完全に競り負けてゴール前でシュートされる
フォローが遅れてフリーでシュート打たれてバー直撃

こんなん日本代表でやってたら普通に内田の能力の低さだけで負けてしまいます
143:2014/01/27(月) 16:48:31.66 ID:IpgQ5MIe0
>>142
すげえ
その場に内田が居さえすれば全部内田の責任だな
突破されまくってなかったし、常に守備が左に偏ってたから2対1で対応させられてたのを上手くさばいてたよ
シュート打たれてたのも上手くコース消してたしな
144:2014/01/27(月) 21:02:08.77 ID:Y88G6rQoO
シャクレはマジで使えねえな
145:2014/01/27(月) 22:50:11.43 ID:bAAja35fI
太田使ってほしいな
146:2014/01/28(火) 00:20:16.91 ID:GXvH+NoC0
本田の右FWがいまいち能力にフィットしてなかった
状況によってサイド一杯に広がるならともかく、最初からその位置ではやれることが少ない

状況によって3トップになることがあれば、本田と香川の2シャドーみたいな感じになる
その時は2人ともサイドに張るより中央の位置の方が能力が発揮できるから、
SBがいかにサイドに張れるかが重要になってくる

その時内田ではボールを受けても1人でなんとかできる能力がないので使いにくいだろうな
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 01:00:06.92 ID:lqUiFR9D0
ミランの右SBめっちゃ上手いなw 速い、ドリブル上手い、クロスも上手い
そして左SBもできる そして若い 完璧w

内田の場合
遅い、ドリブル下手、クロスも下手
そして左SBは出来ない そして若くない 最悪w
148:2014/01/28(火) 03:52:24.58 ID:Ya7Z3l8E0
デシリオが上手いとか見る目無さすぎやろ
ポジショニングもくそやし守備もボロボロ、足元もそこまでうまくない
それこそ劣化内田にしか見えないけど
149:2014/01/28(火) 07:39:25.26 ID:wvJ2j4Nb0
流石にそれはないだろ
今の落ち目のミランにあって唯一攻守に安定してるのがデ・シリオだっていうのに
内田はそのレベルには遠く及ばないよ
しかし凄いスレだな
150:2014/01/28(火) 08:10:29.05 ID:d3LncP5y0
落ち目のミランで輝いててもなあ
151:2014/01/28(火) 08:13:11.51 ID:ExShCqk+O
ファン投票でウンチダをブンデス1の右SBに仕立て上げたり、ウンチダがデシーリョより上だと言い出したり、ウンチダオタのチョン脳テイストの裏工作や捏造、印象操作は相変わらずだなw
ベスイレがー、CLがー、ネイマリベリをー、モウがー、ビルドアップがー、基地がー、不細工がー、嫉妬がー、とか言う事も馬鹿の一つ覚えの繰り返しだしなw
152:2014/01/28(火) 08:29:29.62 ID:XEmGtkJB0
馬鹿の一つ覚えとあるかとても一つじゃないな
ポテンシャルがの方が一つ覚えかな
153:2014/01/28(火) 11:09:19.90 ID:wvJ2j4Nb0
だったら、落ち目のミランで輝けない本田はどうなるんだよ・・・
154名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 11:45:42.95 ID:LeFE74jU0
本田はがんばってるよ 高いレベルで勝負している 落ち目とか関係ない
ビッグクラブはどんな順位でも凄い厳しい目で見られてる
シャルケのプレッシャーと段違いだ

最近本田スレに出張してたんだけど、あそこのアンチは凄いレベルだったよ
内田アンチとかかわいいくらいだったw 内田アンチはデータを出して説明するんだが

あっちはもう人格攻撃なんだ サッカーとか関係なくなってる
最終的にはセリエはオワコンとかどこかで聞いたことあるセリフ出てきたよ
まるで内田信者かと思ったよ
155:2014/01/28(火) 12:54:04.76 ID:Ya7Z3l8E0
デシリオが安定してるとかマジでおもってるのか?それともただのミランオタ?
セリエ見ててもデシリオ以上の選手沢山いるのに、それにイタリア代表でブラジルとやったときもデシリオサイドボロボロだったじゃねぇか
156:2014/01/28(火) 14:47:43.19 ID:2XLUQ3/NO
>>154
セリエがオワコンなのはセリエヲタ以外は皆思ってるんじゃないか
157名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) NY:AN:NY.AN ID:LeFE74jU0
>>155 前の飛ばしニュースだけど、マドリーリストアップ 評価と将来性はめちゃくちゃ高い選手ですよ
http://www.goal.com/jp/news/73/%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3/2013/08/10/4177572/%E3%83%9E%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BCsb%E5%80%99%E8%A3%9C%E3%81%AB%E3%83%87%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%AA%E3%82%92%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%97

>ミランの生え抜きで、元イタリア代表パオロ・マルディーニ氏の後継者とも言われるデ・シリオ・・・

まぁ内田と比べられる選手じゃないわなw ポテンシャルが違う
本田に合わせたドンピシャクロス見てもわかる

さらに2012−13シーズンベストイレブンにも選ばれた
GK: サミル・ハンダノビッチ(インテル)
DF: クリスティアン・マッジョ(ナポリ)
DF: アンドレア・バルザーリ(ユヴェントス)
DF: ジョルジョ・キエッリーニ(ユヴェントス)
DF: マッティア・デ・シリオ(ミラン)
MF: アンドレア・ピルロ(ユヴェントス)
MF: アルトゥーロ・ビダル(ユヴェントス)
MF: ボルハ・バレロ(フィオレンティーナ)
FW: エディンソン・カバーニ(ナポリ、現パリ・サンジェルマン)
FW: マリオ・バロテッリ(ミラン)
FW: アントニオ・ディ・ナターレ(ウディネーゼ)
158:2014/01/28(火) 19:00:27.72 ID:d3LncP5y0
ポテンシャルと将来性か…
そんな選手日本にもいたな
159:2014/01/28(火) 19:05:24.74 ID:rwLBoEYM0
シャルケのマーケティング要因と比べちゃ失礼なレベルの選手
160:2014/01/28(火) 19:43:15.85 ID:XEmGtkJB0
ここは日本代表スレだよな?
いつからミランとシャルケのSBを比べるスレになったんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/28(火) 19:46:37.37 ID:0/WUXLWI0
長友>>>>>デシリオ>>>越えられない一流の壁>>>>内田、ごーとく
162:2014/01/28(火) 20:44:48.64 ID:ExShCqk+O
無知なウンチダオタが毎回下らない印象操作をするから大変だなw。みなさんウンチダオタの取り締まり大変にご苦労様です。
ま、いくら言ってもチョン脳思考で盲目なウンチダオタでは理解できないだろうけどなw
野放しにしておけば調子に乗るし、ウンチダのプレーみたいに糞だわ糞w
163:2014/01/28(火) 22:58:05.56 ID:d3LncP5y0
あ、うんちくんだ
いや、おばちゃんだからうんちちゃんか
164ウチダニスタ:2014/01/29(水) 09:31:03.83 ID:QrsToXuN0
tsts
165ウチダニスタ:2014/01/29(水) 10:50:22.57 ID:QrsToXuN0
内田がマーケティング要員とか笑っちゃうわ

【内田加入後のシャルケの成績】
・2010−2014のUEFAクラブランキング7位 http://jp.uefa.com/memberassociations/uefarankings/club/
・クラブ史上初のCLベスト4進出
・クラブ史上初のCL2年連続出場(3年連続も射程圏内)
・ドイツカップ戦2冠

香川や本田はいい選手だけど他のチームの同じポジションの選手も割といい選手だからあまり差がつかない。
じゃあどこで差がつくかって言ったらSBなんだよね。SBは層が薄いから代表クラスの選手が一人いるだけですごいアドバンテージになる。

鹿島の成績 5位6位3位内田加入6位1位1位1位内田脱退4位6位10位
インテルの成績 1位1位1位1位1位長友加入2位6位9位
内田の実績 J3連覇 CLベスト4 7年連続CLかELかACL出場 ドイツカップ戦2冠 他多数
長友の実績 イタリアカップ戦1冠 他
166ウチダニスタ:2014/01/29(水) 10:52:01.07 ID:QrsToXuN0
よく長友はビッククラブで試合に出続けてるから凄いって聞くけど、

それだったらインテルより強いクラブで試合に出続けて、結果も出し続けてる内田のほうが凄いよね
167ウチダニスタ:2014/01/29(水) 11:03:51.83 ID:QrsToXuN0
世界が一番注目してるのはやっぱりCL。
そのCLで結果を出し続けてるのは内田しかいない。
本田は勝てないし香川は試合出れない長友はCL出れない。
今年もベスト16に残ったのは内田と香川と宮市の3人だけどレギュラーは内田だけしかいない。
来年は香川、本田、長友の3人はすでに絶望的だけどシャルケはCL圏内に勝ち点差2で狙える位置にいる。
今年も内田だけかって毎年言ってるし、もし内田がいなかったら今年も全滅かって毎年言ってたと思う。
この数年間日本人の面子を保ってるのは内田でしょ
168:2014/01/29(水) 12:49:09.61 ID:J2BMB85b0
BBA怒りの連投
169:2014/01/29(水) 20:33:48.51 ID:M4OzPRVFO
ウンチダチダチダチダチダ ピーw
170:2014/01/30(木) 23:29:13.10 ID:N0UJ+CEj0
ハノーファーチェコ代表ライトラル獲得
酒井さん勝てるかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 23:29:16.26 ID:roLdpOeb0
>>164
ID変わってよかったね
172名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 13:53:04.42 ID:ctANkMDu0
内田が嫌いでも、ディスるためにシャルケの試合見るやつってすげーよな
173p:2014/01/31(金) 16:18:14.24 ID:QRTsw1qyP
内田アンチはゴリageるより高徳押ししたほうがいいよ
恐らくゴリはもうダメだよというより最初から勝負にならない
高徳ならブラジル杯は無理でもその後は可能性があるから
174:2014/01/31(金) 20:30:16.08 ID:DH2bdV9E0
W酒井はどっちも駄目な気がする
二人共役に立たない技術ばかり持ち合わせてて、必ずと言っていいほど大一番で力を発揮できない
日本の格クラブのユース育成に問題があるんじゃないか
175:2014/01/31(金) 23:05:59.15 ID:vBHprdqp0
内田はオランダ戦でやらかして懲罰交代し、ベルギー戦では出番がなかったな
176:2014/01/31(金) 23:30:57.69 ID:VhKZORzz0
内田はオランダ戦で強豪相手に通用しないって切られたっぽい感じがしたな
かと言って酒井が通用するかっていうと・・・まだマシなような気はするが
177名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 01:32:50.51 ID:6cZwbX8M0
>>176
RSBは最終的に今野が収まりそうな気がしないでもない
178:2014/02/01(土) 08:51:37.05 ID:U8repAPf0
今後のゴリの心配してやれよ
またリハビリ出場か?
179:2014/02/01(土) 09:35:16.84 ID:X3LI2T3OO
ウンチダオタの馬鹿の一つ覚え用語。
CLがー、ネイマリベリをー、モウがー、ベスイレがー、ビルドアップがー、基地がー、チョンがー、不細工がー、嫉妬がー、リハビリがー。
180:2014/02/01(土) 17:41:34.51 ID:m2PsNqxH0
アンチは余程口惜しかったんだなw
何一つ的外れじゃないもん
181名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/01(土) 18:07:29.47 ID:DtOOz+5V0
>>177
CBは誰?
サブの繰り上げなら、サブは誰にするんだよ
182:2014/02/01(土) 19:08:50.90 ID:PRICZL3A0
長友が万能すぎて左右非対称で陣形を組んでみたいところだな
左は攻撃も守備にも全体的に左サイドを支配してもらう為に長友をWBに置きたい
効率的に走れる分よりダッシュの回数が増やせるだろう

そして右は残念ながら長友に匹敵する能力がある選手はいないのでSBを置くしかない
変則的で3CBぎみとも言えるので体格がよくフィジカルで潰せる酒井がいいだろうな

ベラルーシ・セルビア戦で右からの攻撃を試して完全に失敗、
そしてオランダでも右からの攻撃をしようとして何度も突破されたように、
選手個人の能力が高くない為に、人数を前線にかけすぎてバランスが崩れてやられてる

日本の右からの攻撃は残念ながら世界レベルではない
183:2014/02/01(土) 19:31:45.07 ID:U8repAPf0
その長友もベラルーシ、セルビア、そしてオランダ相手に攻撃できなかったんだけどな
184:2014/02/01(土) 19:42:25.91 ID:PRICZL3A0
右に人数かけて右から攻撃できるオプションが作れるかどうか試してたからな
そして右からの攻撃はW杯不出場国レベル相手にも通用せずに連敗したのです
185:2014/02/01(土) 19:58:24.58 ID:U8repAPf0
ザックは10月の試合も11月の試合も内田には相変わらずバランスをとるように言っていたみたいだけど
単に左の攻撃が通用しなかっただけ
186:2014/02/01(土) 21:03:28.38 ID:X3LI2T3OO
ウンチダオタの馬鹿の一つ覚え用語に

バランスがー

も追加だなw
187:2014/02/01(土) 22:45:17.37 ID:tpMOQ3g30
>>186
ザックに言えば
188:2014/02/02(日) 08:55:53.44 ID:w9PueqCL0
隔離スレ
189:2014/02/02(日) 11:57:16.87 ID:syRIHo9iO
ベルギー戦の再放送をしてるけどウンチダベンチで魅せてくれ!www
190名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/02(日) 13:45:03.70 ID:V0kVmZpM0
>>151
内田のファン投票でベスイレに選ばれてたけど、候補にすら選ばれない人に対してはどう思ってんの?

てか、内田は組織票だって言われるけど、清武には投票してくれなかったんだな
組織票だったら、そっちにも入れるはずじゃねーの
191:2014/02/02(日) 16:40:19.01 ID:9NlF0Hpc0
ベストイレブンに実力で入ったと思ってる奴がいるとは思わなかった
192・・・:2014/02/02(日) 18:25:12.06 ID:UtP+QUjD0
・・・
193:2014/02/02(日) 18:52:19.32 ID:syRIHo9iO
チョン脳思考のウンチダオタは日本の恥。
194:2014/02/02(日) 22:36:50.49 ID:lSwMFdY/0
清武のファンは組織票入れるようなクズじゃないってだけだろ
195:2014/02/02(日) 23:21:13.03 ID:ki47KHXN0
本田の後ろのミラン右SBやっぱりいいな
普通に内田より上だった
これぐらいできたら岡崎も楽だろうな
196:2014/02/02(日) 23:36:50.07 ID:S1OLDeZW0
>>195
右サイドに入った本田はあんまり楽じゃなかったみたいだが
197名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/03(月) 13:04:21.78 ID:hQH//nW/0
組織票って投稿したのは自分だけど、投票方法を知らないから、
本当にそれができるのかはわからない
ここにいる人で知っている人がいたら教えて

44% 内田篤人(シャルケ)
40% フィリップ・ラーム(バイエルン)
16%  ダニエル・カルバハル(レーバークーゼン)
内訳はこうだったらしいから、ラームは惜しかったんだな

>>195
どの辺が内田より上だった?
198:2014/02/03(月) 18:18:49.45 ID:P4s/Y/GK0
>>197
・キープ力が安定してるので、安心してボールを預けられいちいちフォローしにいく必要がない
・ドリブル突破力があるので対面に敵がいても、内田のようにバックパスせずにチャレンジできる
・身長があって空中戦時に役に立つ上に守備も安定してる
・無駄走りをサボらず何度でも上下運動してくれる 本田の中への切り込みが何度もあったのはそのおかげ
 (サイドが単独でも脅威なのでマークに付かざるをえず、中央の守備間隔が広がる)
・クロスが内田のようにふんわりクロスでなく回転がかかって鋭く落ちるので攻撃陣にピンポイントで合いやすい

本田のキープ力とカブるんで若干もったいないけど、ポゼッションするには安定だな
内田と違って個人でのキープ力があるんで、カウンターもくらいにくい
キープ力に自信がなくすぐに他人にボールを預けてしまう内田と違うので岡崎でも楽だろう
199:2014/02/03(月) 20:07:21.44 ID:rqNESo38O
セリエってサイドの守備あんまり厳しくないからSBは結構好きに出来るからな
200:2014/02/03(月) 20:38:37.95 ID:iftTe6VzO
サッカーも選手も何も知らないウンチダオタが知ったかぶるとまた大恥じかくから止めとけよw

結局馬鹿の一つ覚え用語が炸裂すんだろw
201:2014/02/03(月) 20:54:31.23 ID:oPM3++M20
デシリオってコンフェデで相当ひどかったが
202:2014/02/03(月) 21:20:07.44 ID:RV+x9Lmb0
デシリオのやらかしから本田が得点したんだっけ?
203:2014/02/03(月) 21:45:18.61 ID:r9drfaLI0
それ言ったらコンフェデの長友も酒井も話に相当酷かったぞ
まあ奴らがコンディション良かろうが内田より上な訳がないんだが
あ、酒井はいつも酷いかw
204:2014/02/04(火) 02:23:14.19 ID:NDbf3X6G0
>>198
それ内田を貶すときの酒井ゴリオタの定型文やないか
それにデシリオに守備の安定感なんてものはないぞ。代表でもまず狙われるのはデシリオのとこだからな
攻撃面でも微妙。そいつに少しでもパスセンスやポジショニングのセンスがあればあんなに本田がサイドで孤立することはなかっただろうに
205名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 17:43:07.69 ID:FCkrK2100
【サッカー/ブンデスリーガ】シャルケGK、同僚内田篤人の人気に驚き「日本のベッカム」[14/02/04]
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1391488571/

なっw 言っただろ 経済効果ハンパネェんだよw
金なんですよ シャルケにとって内田はw
206:2014/02/04(火) 18:13:40.52 ID:s1aj6JeyO
日本の恥じさらしウンチダオタは消えろや。
チョン脳思考のウンチダオタは日本中から嫌われてる
207:2014/02/04(火) 20:47:15.19 ID:f0xGer4+0
>>205
シャルケは最初はツアーも全然乗り気じゃなかった上に
未だに内田個人グッズもなければ日本へのマーケティングも乗り気じゃないw
選手くる前からグッズ用意してツアー来い来いなチームもあるけどなw
208:2014/02/05(水) 02:37:23.15 ID:L+i6lpkrO
俺みたいなA代表試合しか興味ないミーハーと違って、
海外サッカー板のスレッドでは長友ですら残念賞になってきた感じっぽいね。
2014ワールドカップA代表には長友は必要だろうけど。
209:2014/02/05(水) 23:12:19.91 ID:/2i9oax2O
久しぶりに来てみたけどまだ暴れてるんだな
シーズン開幕直後の順位を見て来期のCLにハノーファーが出場する妄想をしてた奴とその仲間たちw
210:2014/02/06(木) 00:20:52.26 ID:Xe7erqoN0

通名の方々:


教師(教員、学校の先生)・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師(医者)、看護師・法曹界(弁護士、検察官、裁判官)・内閣総理大臣・閣僚・
事務次官、官僚・地方自治体の長(知事、市長、町長、村長、区長)・地方議員・公務員(国家、地方)・警察・消防・自衛隊・親方日の丸会社・
経団連・経済同友会・日本銀行・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・

焼き肉屋・定食屋・そば屋・うどん屋・お好み焼き屋・寿司屋・ラーメン屋・レストラン(フランス料理、イタリア料理、スペイン料理、和食・・)・
スーパー・コンビニ・デパート・八百屋・肉屋・魚屋・花屋・酒屋・靴屋・服屋・デザイナーズブランド・薬局・寺・喫茶店・パン屋・ケーキ屋・
文房具屋・本屋・自転車屋・眼鏡屋・時計屋・スポーツ品店・楽器屋・床屋・美容室・不動産屋(大家)・消費者金融・映画館・パチンコ屋・カラオケ・
競馬・囲碁・将棋・歌舞伎(古典芸能)・飲食店・性風俗・ホテル・塾・教室(スポーツ、音楽、ピアノ、バレエ、・・・)・予備校・ペットショップ・うなぎ屋・
自動車教習所・印刷屋・専門学校・クリーニング屋・
211:2014/02/06(木) 00:22:20.83 ID:Xe7erqoN0

通名の方々:


NHK・TBS(JNN、ニュースバード、NewsBird)・テレビ朝日(ANN)・日本テレビ(NEWS24、NNN24)・フジテレビ(FNN)
共同通信(Kyodo・47News)・時事通信
新聞(朝日新聞・毎日新聞・読売新聞・産経新聞・日本経済新聞・東京新聞・・・)
ラジオ・出版社

芸能人・作詞家・作曲家・演奏家(ミュージシャン)・指揮者・作家・漫画家(アニメ)・ゲーム・映画監督・歌舞伎・美術、建築系・宇宙飛行士・
勲章を持っている人・文化人、知識人・アナウンサー・記者(ジャーナリスト)・気象予報士・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・
アダルトビデオ(女優、男優、AV)・性風俗・
スポーツ選手(プロ野球、サッカー、テニス、ゴルフ、バレー、水泳、体操、柔道、スケート、相撲、ボクシング、プロレス、・・・)
ヤクザ・暴力団・暴走族・部落(同和)
212:2014/02/08(土) 14:11:32.55 ID:HL2/KtFBO
内田BBAの坂金は相変わらず内田ごり押しで、ヤフコメでも毎回内田やシャルケの記事を連発させてるよなw

代表のスタメンの長友と酒井宏樹を中心に書かないと内田ごり押しで恥をかくぞ
213:2014/02/08(土) 14:58:48.00 ID:cx0P1HWz0
内田がごり推しされてるとは思わないな だけどW杯のレギュラーって考えるとげんなりする
フィジカルで潰す鉄壁の守備ができる訳でもない スピードや技術で攻撃参加できる訳でもない
内田のプレーを一言で言うなら「なんとなくそつなくこなしてしまう」 つまり可もなく不可もない
控えならわりといいタイプだと思うけど、先発で第一候補って考えるとげんなりするな・・・
214:2014/02/10(月) 00:53:09.54 ID:ZOHW4c6N0
ほら、代表右SBライバル対決ですよ皆さん
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 01:05:04.29 ID:Uce93agX0
俺はソチ五輪見るわ
216:2014/02/10(月) 04:52:02.88 ID:Pj10FC7L0
シャルケ内田はスタメンでアシスト
ハノーファー酒井ゴリはベンチ
これが現実
217:2014/02/10(月) 05:59:58.79 ID:FovOvIAL0
シャルケのフィジコは無能かもね
負傷者が異常な数
218:2014/02/10(月) 07:57:50.52 ID:6mkvMBZO0
やべっちでの安田が凄かったな
もしかしたら代表に滑り込んでくるかもしれないな
219:2014/02/10(月) 10:21:37.24 ID:0ZMbrjAhO
安田は3-4-3の時かなりひどかったからなあ
でもそんな安田でも3-4-3やらせてるのに何故か1度も3-4-3をやらされないゴリ
220:2014/02/10(月) 19:29:58.92 ID:2ctDUg3nO
W杯イヤー初戦は長友と宏樹の先発で順調なスタートが切れそうだな。

レギュラースタメンは長友と宏樹、控えは高徳とあと一人で大丈夫だな。徳永か、安田か、新たな選手が入ってくるのかそれも楽しみだな。
221:2014/02/10(月) 19:55:58.22 ID:FovOvIAL0
内田はレアル戦間に合うと良いんだけどなぁ
レアルとやれるとかベイルやらクリロナとやり合うとか貴重すぎる体験だし
222名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/10(月) 20:01:35.85 ID:uZurHk0b0
>>221
どうでもいいよ
223:2014/02/10(月) 20:53:58.34 ID:ZOHW4c6N0
>>221
だな
リーガは日本人稀少だからリーガのトップチームと試合出来る機会はいい経験になる
224:2014/02/11(火) 02:17:29.58 ID:Z0xA3CPb0
ハノーファー戦で内田の酷かったプレー

・敵陣へ入っての訳がわからない中央ボランチへのチェックを簡単にいなされ
 内田がいない右サイドを突破されてGKと1vs1になったシーン
・ポストをする相手の後ろから当たったのにフィジカル負けして吹っ飛ばされたシーン
・ファールアピールが酷くて味方のチャンスを潰してしまったシーン

フィジカル負けしてるシーンは他にもかなりあっていちいち倒れるから次のプレーの始動が遅い
内田は体を当てられずにフリーな時間を貰えれば、視野と読みはよくてまずまず無難なプレーができる
でも対戦相手からすれば攻略しやすい相手じゃね?体を当てればすぐにどっか痛めて潰せちゃうんだから
225:2014/02/11(火) 02:27:31.92 ID:qd4fVZ1W0
まあ試合出てなければ上げ足取りも出来んからな
まずは試合に出ないと
226名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:39:50.84 ID:hNZeXWde0
とりあえず内田の怪我ってどうなん?
右は内田と酒井ゴリしか無いんだからW杯にはどうにか間に合って欲しい。
今更他の人は難しすぎるだろ。
227:2014/02/11(火) 02:48:19.44 ID:036mciVy0
ミートグッバイだそうで、三月の代表戦は無理かもって
酒井ゴリはチャンスやね。でも代表で結果出してもクラブで試合でないとワールドカップはキツイぞ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 02:56:46.18 ID:hNZeXWde0
>>酒井ゴリはチャンス・・・
そんな低レベルの話じゃなくて、幾ら引き気味に成るだろうとは言え
内田にしろ酒井ゴリにしろ元々ターンオーバーは必要なんだから
今更ゴートクは守備で使えんし(スクランブルなら仕方ないけど)、
駒吉だと背が足りないからFW選択迄影響与えるし ('A` )
229:2014/02/11(火) 08:11:19.05 ID:e7C9FKt00
>>226
靭帯とかならやばかったが肉離れなら
W杯まで時間があるから復帰できる。
不幸中の幸いというべきか
230:2014/02/11(火) 09:10:30.91 ID:VeUzwvD+O
代表で一番やらかしてるのは内田だぞ内田。高徳がー、ゴリがーとかやたら言ってる奴らが多いが、やらかしてる回数をしっかりと数えて見ればいい。
チョン脳思考の内田オタの印象操作はいい加減だからな。
231:2014/02/11(火) 09:53:22.64 ID:wG/Is9ZNO
>>228
ゴリは試合勘極端になくなるタイプっぽいからなあ
前に試合出てない時考えられないトラップミスしたりしてgdgdだった
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 11:03:29.16 ID:hNZeXWde0
>>229
良かった。でも、内田って肉離れ多くね?
W杯までにコンディションが戻ればいいけどなぁ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 14:57:23.34 ID:VDerQojs0
>>230
じゃあ、カウントして結果を教えてくれ
ついでにどの試合でどの場面だったかもよろしく

>232
しかも同じ太腿裏だからな
シャルケは怪我人多過ぎだから、無理してまた復帰しそうで怖い
234:2014/02/11(火) 16:48:50.25 ID:kGhIhXRU0
長友がセリエ週間ベストイレブンへ
http://l2.upup.be/f/r/7jKFiovWWd.jpg

昨日のサッスオロ戦 評価点7.9 チーム2位
http://l2.upup.be/f/r/a6x2megMpA.jpg
235:2014/02/11(火) 17:05:28.57 ID:VeUzwvD+O
戦犯内田がやらかした試合。
1豪州戦、2ヨルダン戦、3豪州戦、4ブラジル戦、5イタリア戦、6・7メキシコ戦、8ウルグアイ戦、9ガーナ戦、10オランダ戦。

代表で一番やらかしてるのは内田だぞ内田。
236:2014/02/11(火) 17:25:46.97 ID:qd4fVZ1W0
はいはい
237名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 18:22:20.10 ID:VDerQojs0
>>234
アシストとかゴールとかなんか目立つようなことした?

>>235
他の選手はどうなってんの?
最後の場面でやらかしただけでなく、マークを外したとか、戻れなかったとかもカウントしてくれ
動画はないんだな
238:2014/02/11(火) 19:10:25.32 ID:VeUzwvD+O
んだよw
チョン脳ニワカのウンチダBBAかよw

どちてどちて言ってねえでテメエでツベッテたりなんなりして確認してこいやババアw
ほんとサッカー語れないウンチダオタはレベルひっきーなw
239名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/11(火) 20:05:28.17 ID:kGhIhXRU0
>>235
失点に直結したのだけで、これだけやらかしてるのかよ
やらかしが失点に繋がらなかったものまで含めると、ものすごい数になりそうだ

そんなんじゃ勝てねえぞ
240:2014/02/11(火) 20:25:40.80 ID:VeUzwvD+O
あとは高徳がー、とかやたらと言ってる奴らも多いが、昨年の代表戦で一番多くの勝ち試合に出場してたのはSBの中では高徳だからな。
宏樹に関しても同様で、出場中に喫した失点は僅か5点で、出場時間での失点率が一番低いのはSBの中では宏樹だしな。
代表で一番やらかしまくってるのは内田、高徳や宏樹に関しては殆どが内田オタの印象操作でやたらと叩かれているだけ、そう言うことだ。
241:2014/02/11(火) 20:43:40.77 ID:qd4fVZ1W0
はいはい
242:2014/02/11(火) 21:41:00.54 ID:Qd5qZFOH0
>>240のつづき
ただ、あらためて思うこともある。韓国の凄さ。W杯日韓大会の対アメリカ戦で、ゴール
を決めた韓国選手はスケートのパフォーマンスで冬季五輪の判定を皮肉った。
日本人にはなかった世界大会でのゴールの予感が、すでにあの時点で韓国の選手に
はあったことになる。運。監督の手腕。韓国の日韓大会ベスト4は、それだけによるもの
ではなかったということになる。(スポーツライター)
243:2014/02/12(水) 08:34:17.81 ID:8fao3qpJ0
内田は筋肉系の怪我した時は治りが遅くて、かなり長い間復調しないんだよな
通常でさえフィジカルが足りないのに怪我することによってさらに落ちてまともにプレーできなくなる
下手したら復調しないかもしれない 計算が立たないから今のうちに代表から外したほうがいいかもな
244dfs:2014/02/12(水) 20:23:49.24 ID:7g4YaxG00
【女性専用の寝台車両がある寝台特急あけぼのが廃止になるので大歓迎】

JR東日本が行った男性客に対する悪質な乗車拒否作戦

JR東日本の本社職員・支社職員・駅員が行った
寝台特急あけぼののレディースゴロンとシートに乗車者する男性客への乗車拒否バリケードです。

男性を侮辱した人権侵害の一連の模様をご覧ください。
http://www.youtube.com/watch?v=taqjOajeu5E&list=PLZFU6ES8QfYprxusuhSXsAQcvu5y6y40q
245ウチダニスタ:2014/02/13(木) 23:10:54.69 ID:IEyIsK1p0
tsts
246:2014/02/13(木) 23:11:44.39 ID:8u22pcl40
★★ inter -長友佑都- Part827
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392036396/667

667 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2014/02/13(木) 23:05:39.86 ID:hWW31UDsP
肉田終了ざまあみろw
ここや代表板荒らすからだよ一生怪我治るなよ雑魚がw
247:2014/02/13(木) 23:13:45.68 ID:B0uVrAjy0
長友アンチだろ。そいつ
248ウチダニスタ:2014/02/13(木) 23:28:42.25 ID:IEyIsK1p0
>>235

失点に絡んだのをやらかしと一緒にするなよ。
やらかしたのはオランダ戦だけであとは失点に絡んだだけ。
どんな失点でも2,3人は失点に絡むし、
強豪相手に3失点や4失点してればその中の1回内田が失点に絡んでも別におかしくない。
とくに昔の代表は1−0で勝つ戦いをしてたけど今の代表は3−2で勝つ戦い方をしてて、
吉田、今野、内田3人以外は守備半放棄してるから失点に絡みやすいのは仕方ない。
しかも全く失点に絡んでない試合もその中に何試合かあるし
249ウチダニスタ:2014/02/13(木) 23:41:14.49 ID:IEyIsK1p0
1位本田 985票(11/1)
2位内田 617票(12/1)
3位柿谷 615票(8/1)
4位香川 585票(15/1)
5位岡崎 539票(12/1)
6位大迫 438票(3/3)
7位遠藤 285票(13/3)
8位山口 271票(4/3)
9位今野 122票(13/1)
10位長谷部101票(14/0)
11位西川 88票(4/0)
11位森重 88票(3/2)
13位長友 79票(11/1)
14位高徳 65票(4/4)
15位清武 63票(9/3)
16位吉田 49票(14/1)
17位川島 35票(14/0)
18位宏樹 12票(4/3)
250:2014/02/13(木) 23:44:16.07 ID:8u22pcl40
その香ばしいランキングは何なの?
括弧内の数字もよく分からんし
251ウチダニスタ:2014/02/14(金) 00:44:15.10 ID:vkr0kIkE0
tsts
252ウチダニスタ:2014/02/14(金) 00:54:05.08 ID:vkr0kIkE0
>>249は代表の試合の後にその試合で一番よかった選手を聞いた結果を1年分集計したもの
※()の中は先発と途中出場の数
贔屓目なしに見てもブラジル戦とセルビア戦とベラルーシ戦は内田が一番よかったし、
その3試合の票をのぞいても長友、高徳、ゴリの3人は内田に届かない。
サイトを見れば票操作がないことは分かるし、
客観的に見ればSBの4人の中で内田が別格なのは明らか
253ウチダニスタ:2014/02/14(金) 00:56:07.60 ID:vkr0kIkE0
http://bl■og.wi■th2.n■et/vo■te/c/?c■id=2072

コピペして■を消せば見れるはず
254名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 02:03:07.77 ID:CKsUBFJU0
内田ワロタw
コイツ一度もW杯出れず引退しそうだなw
255:2014/02/14(金) 11:51:39.86 ID:YVSZ4hlfO
ほとんどの試合何もしてない柿谷が上位にいる時点でただの人気投票じゃん
確かに内田人気は別格かもしれないが
256:2014/02/14(金) 12:14:32.75 ID:SRf7gusZ0
日本代表おわた
257名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:40:13.05 ID:hZsaTDqO0
>>255
ただの人気投票(バレンタインでチョコあげたいランキング)だけど、
雑誌の人気投票だと柿谷が1位で何とかって言われてたから、
どしたwって思ってるやつもいるんじゃね?

怪我したやつを笑えるやつって人としてどうかしてるよな
自分の好きな選手以外はどうでもいいんだな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:45:15.90 ID:UDvmiU5e0
>232だけど、内田終了じゃん orz
右SBはゴリを軸にしてもターンオーバーどうやって回すねん。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 13:47:16.85 ID:Xhn1f//H0
マジか内田 このさいだからはっきり言っておく
怪我しなくても、ベルギー戦の出来からゴリがスタメンだから
260名無し:2014/02/14(金) 13:49:12.19 ID:hctAPfAA0
261名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:03:44.31 ID:UDvmiU5e0
>>259
そんなレベルの低いこと言わないで、代表が勝ち抜けるチャンスを考えてくれよ。
右だと駒吉が有力だろうが、いかんせん左右にチビSBはヤバイだろ。
初戦は本来内田、二戦目が酒井って回したいんじゃないのかなぁ・・・
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:10:47.30 ID:Xhn1f//H0
SBを休ませることは普通しないよ 3戦しかないんだから
決勝Tが見えたら休ませるくらいだろ 対戦相手のレベルからして1,2戦から全力だよ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:15:43.25 ID:UDvmiU5e0
>>262
俺は酒井ゴリが好きだけど
酒井が連戦で持つわけねぇだろ、90分で息切れすんのにwww

せいぜいピストン長友さんが二戦+前半くらいだよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 14:40:29.49 ID:Xhn1f//H0
意味がわからんw 持つとか持たないとかw
普通にフルで出てますやん 逆に内田は代表ですぐ代えられるよねw
265:2014/02/14(金) 14:45:45.14 ID:/W+zPJJ30
SBに貴重な交代枠使いたくないのに、もっとも交代カード使われてきたのが内田なんだよな
ゴリぐらいフィジカルと高さあれば動かなくてもDFとして価値ある訳だし、体力温存させればいいんじゃないのかね
もう1人の交代要員は左右できるゴートク スクランブル時には今野あたりでかまわんだろ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 15:35:41.90 ID:UDvmiU5e0
>>265
>、体力温存させればいいんじゃないのかね
それが出来る頭脳があればもっと良いクラブ逝ってるwww
CWC状態になるのは当たり前なんだから、せめて二戦だけにしないと壊れる。
アルカリ電池みたいにいきなりパフォーマンス落ちるから心配なんだよ。

スクランブルはゴートクでもいいけど、長友さんも怪我持ちだからな。
ところで今野って右出来たっけ?
267:2014/02/14(金) 15:50:33.12 ID:Jwi1UWaa0
ザックジャパンで一番体力使うのはSB
特に守備専扱いされて来た内田の守備範囲は広大で体力を使うもの
チーム状況も一番ハードだしな
ゴリは試合出てるときでも基本週1だしシーズン終了時の疲労度は内田とは比較にならないだろう
それにゴリの時は普通のSBの守備範囲でおkだからな
皆カバーに来てくれる
268:2014/02/14(金) 15:52:08.94 ID:/W+zPJJ30
今野は左でいいんじゃね?長友・ゴリ・ゴートク、全員右ができる
右しかできないのが内田・ゴリでユーティティー性を考えればここに専門の2人ってのがそもそももったいない
ゴリは右CBみたいな役割もできないことはないが
269:2014/02/14(金) 17:35:12.96 ID:SRf7gusZ0
小林祐三呼べ
内田の代わりだ
270:2014/02/14(金) 18:11:57.74 ID:N/uLmIIR0
内田のザックジャパンラストゲームはオランダ戦だったか・・・。てか内田にとって日本代表ラストゲームになりそう。
あの試合のパフォーマンス最悪だったな
271:2014/02/14(金) 20:40:33.86 ID:joR3Fz/zO
内田が代表から外れて他の選手に誰を呼ぶかってのは当初の希望、予定通だからな。
ベルギー戦でザックは左SBに今野を入れたりしてたから、新たに徳永を召集するのもいいが、SBは長友、宏樹、高徳、今野の4人で回して個人的には内田が外れて浮いた枠には、南野や宮市など若い血を入れて代表を活性化させるのがいいな。
ザックの事だから恐らく徳永、槙野、あるいはCBを一枚増やして鈴木などを入れてきそうだけどな。CBと場合によってはトップでも起用できるトゥーリオが入るのも面白いけどな。兎に角有効に活用してもらいたいものだ。
272:2014/02/14(金) 21:02:55.78 ID:CbvpecZmO
>>271
よう
クリオナBBA
273:2014/02/15(土) 11:12:07.57 ID:d3GN0/l90
宏樹は温存だな
274:2014/02/15(土) 11:49:01.03 ID:8frdIi8pO
やべっちの企画では内田活躍したのに何故に代表戦だとパスとかキック下手なんだろう
275:2014/02/15(土) 11:54:57.35 ID:VnzhUQ7y0
内田はフィジカルが弱くキープ力に自信がないからだよ

試合じゃ敵が寄せてくる時にキープ力に自信がない為に
早めにボールを他人に預けざるをえず最高のタイミングでパスが出せない
フリーなら正確性が発揮できるという点では俊輔さんに近いな
276:2014/02/15(土) 13:32:32.42 ID:YUczuzh60
めっちゃ相手引きつけてからパス出してるやん
277:2014/02/15(土) 13:48:18.47 ID:VnzhUQ7y0
内田は少しでもぶつかられたらボールロストの危険性大なんだよ
ぶつかられる前に全てのプレーを終わらせなきゃいけないし、ドリブルもできない
だからプレーの選択肢が狭く味方に預けるしかない
普通の選手よりリスクが大きいから、リスク回避に大きく思考配分をせざるを得ず、視野が狭くなる

長友・ゴリならぶつかられてからでもプレーの選択肢があるから、その前のプレー選択にも余裕があるわけだ
278:2014/02/15(土) 13:55:45.98 ID:BbSnsn5o0
783 :名無しさん@恐縮です :2014/02/14(金) 19:27:27.33 ID:KXJbKXK60
長友の肉離れを茶化していたら本人が拗らせて腱まで痛めたなんてな
言霊ってあるな
279:2014/02/15(土) 15:12:55.99 ID:YUczuzh60
まるでゴリが視野が広いかのような
280:2014/02/15(土) 15:27:37.91 ID:WhTBA3xrO
ほとんどの代表ファンはやらかしまくってる内田の代表落選でホッとしているが、内田オタの執拗かつ陰湿な酒井宏樹叩きや、長友やその他の選手のあら探しが益々加速するだろな。
281:2014/02/15(土) 15:35:19.23 ID:ss/EoCLi0
小林祐三小林祐三小林祐三小林祐三小林祐三小林祐三
282:2014/02/15(土) 20:23:05.53 ID:chYx9w+j0
ゴリ以外で頼むわ
283:2014/02/15(土) 20:25:19.89 ID:chYx9w+j0
ゴリ以外てかせめて試合に出てる奴な
284名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 21:07:35.80 ID:4Pzyr8WB0
じゃあ内田はもうないってことだなw
285:2014/02/16(日) 12:58:37.30 ID:r6lHkjq+0
長友アシスト
http://i.imgur.com/ACGGqaJ.gif
286名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 14:23:06.81 ID:a/IRBfeC0
長友は香川の代わりに2列目で使うのが正解だな
287:2014/02/16(日) 14:38:46.75 ID:ui1wBOno0
長友はSHで使っても問題ないけど、代わりに入れられるSBが手薄という問題
香川→ゴートク or 今野という変更がプラスになってるとは思えない
守備的にやりたい時は選択肢になるかな
長友が2人いるなら前で使ってもいいが
288:2014/02/16(日) 14:52:56.29 ID:wQiq68WbO
香川や本田を外せ とか典型的なニワカだな。長友SH高徳SBはオマーン戦で1度あったが、あくまでもビハインドの状況か守備固め込みのオプションの1つだからな。
長友の能力持ち味を生かすならSBでの起用がベスト。ニワカはインテルと代表のシステムの違いを分かってないんだろうけどな。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 16:12:15.61 ID:3KMy3oPi0
>>287
最近の香川だとロストが多くてまともにゲームメイク出来ていないから、プラスにはなると思う
ただ、長友をSHで使うなら後半からで、スタメンは別の二列目の選手使った方が、
いいとは思うけどね
290:2014/02/16(日) 17:03:49.21 ID:GeqWhhb60
内田は遠藤の後継になれる選手、WC終ったらボランチ転向はよ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:41:56.12 ID:r6lHkjq+0
>>290
100%無理
292名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 17:47:34.09 ID:jv4pbG040
いや、内田はボランチ向いてる
地味に1対1強いし、視野が広くてビルドアップも上手い
底からゲームを作って縦にボールを入れられる数少ない日本人選手だよ
長友にはないものを持ってるよね
293:2014/02/16(日) 17:56:31.44 ID:wQiq68WbO
>>291
健太の後輩だからガンバ移籍でありえんじゃねのw
次の監督が誰に決まるか分からんが、普通まともな人なら内田なんて代表には呼ばないだろ。メンバー固定のザックが異常であって、それが出来ない事がW杯で致命傷になるのが容易に想像がつく。勝ち上がりたければ、ベルギー戦の時のような勇気を持って英断すべきなんだよな。
294:2014/02/16(日) 23:14:18.58 ID:0xkpXRW/0
>>293
クリオナBBAこんばんは
295:2014/02/17(月) 03:00:34.93 ID:3kyAQQlu0
http://n2.upup.be/f/r/OfQz5AAfdI.jpg
長友 フィオレンティーナ戦 評価点7.6 チーム2位
296:2014/02/17(月) 03:35:58.42 ID:bPZ/35110
次期代表キャプテンは長友かもね

【サッカー】サネッティが長友を称賛!「誰もが認めるインテルの顔。チームリーダーの一人である事は間違いない」「既に5ゴールを決めている」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392575367/
297ウチダニスタ:2014/02/17(月) 05:34:33.17 ID:cBtnd0S60
>>292

内田にボランチは無理。左足が使えないから
298ウチダニスタ:2014/02/17(月) 05:39:41.30 ID:cBtnd0S60
ベラルーシ戦でもっとも良かったのは誰だと思いますか?

1位 内田 167件 (55.5%)
2位 山口 66件 (21.9%)
3位 森重 24件 (8.0%)

「DF 内田篤人 (シャルケ)」彼は今調子がいい、唯一人全体が見えていたと思う 50代男性
「DF 内田篤人 (シャルケ)」「勝ってどんよりしたチームの空気を変えたい」という気持ちが見えた 40代男性
「DF 内田篤人 (シャルケ)」前半、シュートまでほぼ自力で持ち込んだ積極的なところ、守備でも危ないところを足を出してゴールを阻止したところ良いとこ沢山だった。40代女性
299ウチダニスタ:2014/02/17(月) 05:44:29.87 ID:cBtnd0S60
セルビア戦でもっとも良かったのは誰だと思いますか?
 
1位 内田 151件 (64.8%)
2位 本田 21件 (9.0%)
3位 清武 16件 (6.9%)

「DF 内田篤人 (シャルケ)」他はひどかった。監督含め。 20代男性
「DF 内田篤人 (シャルケ)」今日は一択 
「DF 内田篤人 (シャルケ)」内田に助けられたところがあったから 10代男性

http://bl■og.with2.net/vote/v/?m=va&id=120813
300ウチダニスタ:2014/02/17(月) 05:50:22.31 ID:cBtnd0S60
ブラジル戦でもっとも良かったのは誰だと思いますか

1位 内田 161件 (54.6%)
2位 本田  64件 (21.7%)
3位 今野 15件 (5.1%)

「DF 内田篤人 (シャルケ)」ネイマールをよく抑えていたし運動量も凄かった。あまり評価されていないのはイケメンのせい? 50代男性
「DF 内田篤人 (シャルケ)」ブラジル×メキシコ観たあとじゃこれ以外の選択枝なし 
※ネイマールはコンフェデでメキシコ代表とイタリア代表とスペイン代表の右SBをフルボッコにし、大会MVPを獲得。(スペイン代表右SBは前半で交代)
「FW 本田圭佑 (CSKAモスクワ)」内田と本田からは、勝つと言う気迫が感じられた。負けて当たり前、だったらもっと食らいついて欲しかった。カッコ悪くてもイイ一点くらいは見たかった! 30代男性
「DF 今野泰幸 (G大阪)」内田もよくやっていた。ひどかったのはボランチの2枚。このレベルだとほとんど何もできていない。あと岡崎、というかザック采配… 20代男性

http://bl■og.with2.net/vote/v/?m=va&id=113866
301ウチダニスタ:2014/02/17(月) 05:53:00.10 ID:cBtnd0S60
1位本田 985票(11/1)
2位内田 617票(12/1)
3位柿谷 615票(8/1)
4位香川 585票(15/1)
5位岡崎 539票(12/1)
6位大迫 438票(3/3)
7位遠藤 285票(13/3)
8位山口 271票(4/3)
9位今野 122票(13/1)
10位長谷部101票(14/0)
11位西川 88票(4/0)
11位森重 88票(3/2)
13位長友 79票(11/1)
14位高徳 65票(4/4)
15位清武 63票(9/3)
16位吉田 49票(14/1)
17位川島 35票(14/0)
18位宏樹 12票(4/3)

2013年の全19試合分を集計した結果がこれ。
前線の選手が有利な投票システムにもかかわらず内田は全体の2位にランクインしてる
アンチはいい加減現実見ろ
302:2014/02/17(月) 07:23:33.11 ID:6kul/CM7O
工作・捏造・印象操作w
チョン脳思考でサッカー語れない陰湿ウンチダオタのレベルの低さは断突トップだなw
ウンチダを一番人気に仕立て上げるも、ウンチダのオタが一番嫌われる始末w

基地がー、チョンがー、不細工がー、嫉妬がー、CLがー、ビルドアップがー、バランスがー、ネイマリベリがー、モウがー、ベスイレがー、の馬鹿の一つ覚えの繰り返しww
303:2014/02/17(月) 07:34:30.38 ID:eJJ7/+B9O
>>302
あクリオナBBAだ
304:2014/02/17(月) 08:06:32.73 ID:AgApH/+w0
>>302
クリオナはチョンなのか?
やたら工作工作言ってるが日本人は殆ど使わないぞ
305:2014/02/17(月) 08:18:08.42 ID:sE8qeGvN0
フィオレンティーナ戦の長友と戦ったクアドラードっていい選手だな
スピード&ドリブルテクニックは内田では止められないレベルだった

また守備も激しかった
長友はひらりとかわしてたけど内田なら負傷交代させられただろうと想像できる
こんな選手がコロンビアじゃ代表になれないのか・・・そりゃ強いわ
306名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/17(月) 08:22:24.17 ID:PFIfNIx90
コロンビア代表だろw
無知すぎてびっくりするわ
307:2014/02/17(月) 09:51:48.18 ID:AgApH/+w0
こりゃ恥ずかしいwww
まあ想像だけなら女子供でも出来るわな
308:2014/02/17(月) 20:01:33.79 ID:g5IDjQxP0
5/9(金)メンバー発表

内田は4月中の復帰が目標らしいが間に合わないっぽいな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 13:21:55.57 ID:dl63BoHo0
>>308
復帰直後の選手をザックは選ばないだろうな
310:2014/02/18(火) 15:53:36.13 ID:YoWcII1V0
短冊スレがあると聞いて
311:2014/02/18(火) 19:40:57.55 ID:tXRbJgAvO
内田は最早構想外だろ。スタメンは長友と宏樹で控えは高徳と、恐らくCBで森重の控えにまわる今野がSBの控えも兼任する事になるだろうな。
内田が代表落ちした代わりに新たなCBか前の選手を入れた方が有効的だな。
312:2014/02/18(火) 20:05:12.18 ID:YoWcII1V0
クリオナ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/18(火) 20:37:51.16 ID:dl63BoHo0
>>311
内田が構想外なのは同意だけど、本職が3人だと少なくない?
本職を4人選ぶと思うけどなあ
次のニュージーランド戦で試すのかな?
314:2014/02/18(火) 20:47:13.27 ID:3OTau0La0
ザックのことだから怪我明けだろうがベンチ外だろうが反対に呼ぶんじゃないか?
315:2014/02/18(火) 20:58:42.52 ID:0HlcaOWe0
内田は呼ぶだろ
出場ピンチかっと煽っておいてブラジルのピッチに立つところまでの特番がもれなくセット
316:2014/02/18(火) 21:09:08.44 ID:tXRbJgAvO
>>313
守備の不安要素はCBだからな。長友は3試合ともフルで使うから右の先発の宏樹と、両サイドできる高徳の3枚で十分。今野は代表から外さないだろうからSBの控えも兼任させて全部でSBができる奴が4枚いれば大丈夫。
最悪怪我で誰かが離脱した場合があったとしても細貝が左、長谷部が右でクラブでSBの経験があるからそれも計算できるからな。
守備の不安要素はCBだから吉田、森重、今野とあとは伊野波、鈴木、トゥーリオの内の二人を代表に入れた方がいいだろな。個人的には内田の代わりに南野や宇佐美、宮市などの若手の選手を入れるのが有効だと思うけどな。
でも恐らくCBを5枚揃えてくると思うけどな。
317:2014/02/19(水) 00:06:42.70 ID:w1QhMl3+0
>>314
>>315
何を根拠にそんな事を言ってるんだ?
怪我明けの選手は選ばれない可能性の方が高いよ
318   :2014/02/19(水) 12:29:43.86 ID:VFei0JVi0
バロンドール
中田英寿(1998年・1999年・2001年)、稲本潤一(2002年)、中村俊輔(2007年)

FIFA最優秀選手賞
三浦知良(1996年)、中田英寿(1998年、1999年、2001年、2002年)、高松大樹(2003年)
岩渕真奈(2009年)、澤穂希(2011年)、宮間あや(2011年)

FIFAバロンドール
澤穂希(2011年受賞)、佐々木則夫(2011年受賞、2012年)

AFC年間最優秀選手賞
三浦知良(1993年)、井原正巳(1995年)、中田英寿(1997年、1998年)、小野伸二(2002年)、遠藤保仁(2009年)
澤穂希(2004年、2008年)、原菜摘子(2005年)、宮間あや(2011年、2012年)

アジア年間国際最優秀選手賞
香川真司(2012年)、長友佑都(2013年)
319:2014/02/19(水) 13:29:36.71 ID:Yvzm4LSu0
>>237
機械採点だから1ゴールや1アシストも1キーパス、1枠内シュートと同価値
タッチ数やパス成功率はとくに過大評価される
320名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/19(水) 17:31:39.09 ID:maXXW7o60
相変わらず内田アンチは面白いな
上の方で何故か>>209あと3日間マルチ以外のレスなかったからどんな感じだったか探してきたぞw
これだな↓
日本代表SB・WB統一スレ 46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378623585/

> 596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 13:02:08.27 ID:a8KDb9sT0
> >>595 同意
> 内田の名前だけでレスが埋まるのがもうたくさん
> ここは代表板すべてに禁止のテンプレにいれましょう
>
> ハノーファーがリーグ四位は来季CL楽しみだ
> いい経験を積んで二年連続W杯出場はいいね
>
> 597 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 13:24:45.96 ID:V4EdvZGP0
> >>596
> 酷い日本語だな
> 何が言いたいのか箇条書きしてくれw
>
> 598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 13:26:04.39 ID:oaqL1F1E0 [4/13]
> 全34節中6節消化しただけで来季のCLに思いをはせるのは気が早すぎだろ
> ハノーファーが息切れしない保証は無いのにさ
>
> あとテンプレに入れたいなら入れる必要性を客観的にみて
> 誰もが納得できる理由をしっかりと示してからにしてくださいね
>
> 数人の個人的な意見で決めるべきことでは無いですよ
>
> 599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 13:37:32.51 ID:ITyA6Tr40 [1/2]
> シャルケ今何位だよ BBAは黙っとけw

> 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 21:37:15.04 ID:UKJLSSbg0 [2/2]
> 来年インテル、ハノーファーがCLでシュッツットは毎年ELでてるから日本代表のSB全員がヨーロッパリーグでてるなんて他の国にはまねでかないな
> 楽しみだなあ

> 908 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 01:27:12.01 ID:fBTCAFKw0 [2/4]
> >>905
> 現実を見れない奴が多いから何言っても無駄だと思う
>
> 内田を外す理由は重箱の隅をつつくように粗探し
> 都合が悪いとスルーをするか信者認定して荒らすなの一点張り
> 弘樹を推す理由は脳内ソースで客観的な理由なし
> 脳内ソースだから今出来ていないことが8ヶ月後のは何故か出来てしまう前提
> 弘樹が活躍したソースを出すように言うとスルーされる現実
> 現時点の暫定順位でも2連勝2連敗で順位が入れ替わる勝点5以内に4位から14位まで入っているのに
> 前節の時点でハノーファーのCLが楽しみだって言っちゃうレベルなんだよ
>
> 恐らく長友信者やW酒井信者は少なくてただ内田を排除したいだけの連中がたくさんいる

> 910 名前:名無しさん@[sage] 投稿日:2013/09/30(月) 02:20:14.04 ID:h62b0PZQ0
> >>908
> 現実みれないのはどっちだよw
> クラブでSHの経験ないのは内田だけ
> 酒井の所属するハノーファーは現在CL圏内で連続スタメン
> すでにリーグ戦MOM獲得
> しかも右できるのは長友、W酒井、駒野と精度の高いクロスやゴールを決めれる
> クラブでクロス精度を問題視されている内田はこの中にはいれないだろ
>
> >>909の言うとおりだけどな
321マシュマロマン:2014/02/19(水) 18:39:48.80 ID:7R7WMopm0
>>317
前回の怪我明けも呼ばれてたから呼ばれるんじゃないの?
試合に出る出ないは別として
日本に帰ってきて手術回避ってことは協会とも話し合ってんだろうし
322:2014/02/19(水) 19:12:54.26 ID:zdZrGF8u0
今までのザックからすると
3月の親善の右SBはゴートクかも
途中長友下げてゴートクを左にしてゴリが途中出場か
どっちも今ベンチだがゴートクの方がスタメンに復帰する可能性はある
323:2014/02/19(水) 19:17:32.74 ID:YNwsSsCXO
内田なんて怪我なんてしなくても元々使い物になってないからな。今回またしてもバナレやらかしたから完全に構想外、ザックが必要とする選手は完全に酒井宏樹のバックアップとして使える選手だからな。
バックアッパーは途中から変化を付けられる何かしらのストロングポイントが必要な訳で、内田みたいに攻撃力も守備力もなく、クロスや高さも何もストロングポイントがなくて、更にいつまたスペるか分からないような選手をベンチに置いておくメリットは何一つないからな。

長友は欠かせない戦力だから別として、高徳と宏樹が先発して、今野を左で試せたベルギー戦はザックジャパンの次のステップアップに向けて非常に収穫があった試合になったな。実際はコンフェデが終了した時点でベルギー戦の形に切り換えるべきだったんだけどな。
324エドゥー:2014/02/20(木) 01:40:39.78 ID:DS0tW6y+O
長文うっちーラブ溢れてるな
325:2014/02/21(金) 22:31:55.59 ID:DaodahQ20
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/d/e/de7e57d9.jpg
ゴリよりゴリラっぽくなった気がする
326:2014/02/23(日) 19:43:47.26 ID:9sQpD3T6O
長友・宏樹・高徳・今野+残り1枠に誰を呼ぶかだな。宇佐美か南野か宮市を呼べばいいが、宇佐美は怪我、宮市は今回は見送りだし南野が入れば面白いな。
それか鈴木やトゥーリオのCBを呼ぶのもいいし、保守的なザックの事だから駒野、槙野、徳永が呼ばれるだろうな。この中なら徳永が一番いいけどな。
327:2014/02/23(日) 19:55:33.46 ID:32QWH7XT0
>>326
内田は落選?
328:2014/02/23(日) 22:58:59.54 ID:lRxa7L9U0
ここは隔離スレだー
329名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/23(日) 23:22:40.43 ID:bj/qK6Om0
鈴木や闘莉王の名前が入ってるしネタだろう
330:2014/02/24(月) 08:08:31.11 ID:8VS7w/hF0
怪我明けの内田とベンチのゴリだったら内田の方が戦術理解度からしても内田の方がいいな
ゴリのスレ見たらゴリ以外の選手や監督の悪口で成り立っててびっくりした
331:2014/02/24(月) 10:08:32.94 ID:Y9/thAny0
ゴリのファンってああいう奴ばっかだよな
チームメイトとチーム批判しかできない
あれは柏サポなのかね
内田スレでは敢えて触れてないけど、内田ファンは奴等を死ぬ程憎んでるよ
過去に散々やりあったからね
もう工作だとか成りすましだとか、その手の言い訳は通用しないから
332:2014/02/24(月) 12:33:37.30 ID:f5K6KKxg0
ヤフコメで工作してるような連中が何言っても無駄
333:2014/02/24(月) 13:24:41.40 ID:y8b15EJI0
>>331
憎むとかなくね?
CLとかCL圏内争いでそんなの考えてる暇ないし
334:2014/02/24(月) 20:18:51.30 ID:kOAguvcH0
「憎む」って単語がまたBBAらしい言葉なんだよな・・・
内田を「愛してる」から出てくる言葉であって・・・気持ち悪い
発情してアイドルとして見てないで普通にサッカー選手として見ろよ
そういう視点があるからミスでも全擁護、実力関係なく盲目に代表にねじ込んでこようとしてくるんだろ
335:2014/02/24(月) 20:34:48.97 ID:ePq9ora3O
まじで内田オタは気持ち悪いよな。何故か他の選手のスレを監視ししたり、内田擁護のために周りの選手を叩いたり、難癖いちゃもんレベルの因縁を付けてはヤフコメやネットで印象操作や内田上げの工作ばかり繰り返して。
内田が代表から外れてライバルの酒井宏樹叩きは益々加速するだろな。
内田BBAはまじでチョン脳基地外不細工のゴキブリみたいな害虫でしかない。内田BBAの印象操作や工作のせいで内田ファンがファンの中で一番嫌われてるとは内田が気の毒になってくるな。
336:2014/02/24(月) 23:04:37.45 ID:y8b15EJI0
マッチポンプにしか見えない
馬鹿なのか?
337:2014/02/25(火) 18:46:38.37 ID:JF4VidlaO
SchaKle22Unchidaが自滅して代表から消えてくれたお陰で、これからはザックも何も迷う事なく酒井宏樹をスタメンレギュラーで使えて助かってるだろうし、何より失点直結やらかしミス連発のUnchidaがいなくて大助かりだな。
ジボ戦でUnchidaが先発だったら惨敗してW杯も初戦で即終了だと思っていたから、これで予選突破の望みも出てきた。ベルギー戦は高徳が先発だったけど、これからは長友が入ったベスメンを組んで精度を高めて行けばようやく停滞していた代表も次のステップへ進化できそうだな。
338:2014/02/25(火) 19:20:24.14 ID:If98Ip8Q0
携帯おばちゃんはなんでそんなにウンチが好きなの?
339:2014/02/25(火) 22:00:16.78 ID:0zVjV48g0
トンスル人だから
340:2014/02/26(水) 13:11:04.99 ID:E8r9sIlK0
普通の日本人なら内田応援するもんね
本田や中田英みたいに偉ぶったとこないし、JSPみたいな胡散臭い取り巻きが居るわけでもない
341:2014/02/26(水) 13:17:37.52 ID:YALxIrtx0
普通の日本人なら代表戦の度に致命的なミスをする内田よりは酒井に期待するわ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/26(水) 14:16:17.85 ID:PNHI1eM70
内田がいないのが本当に嬉しい
だけどゴリは試合勘がどうだろうってのはある
343:2014/02/26(水) 17:19:55.55 ID:EGrCkl9Y0
ハノーファーくらいならレギュラーとらないと
基本的に中下位ウロウロしてるクラブなんだし
344:2014/02/26(水) 17:57:34.14 ID:zL6CGQfU0
ゴリは監督変わったのがでかいっぽい?
345:2014/02/26(水) 18:53:07.50 ID:/nl8UYnk0
監督変わる前もレギュラー取れていたわけじゃなかった
単に怪我で他にいなかったから
所詮あの程度のチームでライバルがいない状態なのにレギュラーを掴めなかった
実力の問題だな
346:2014/02/27(木) 08:32:36.49 ID:1KwcJYn+0
シャルケ虐殺終了
347:2014/02/27(木) 10:09:12.16 ID:8PCxFcTh0
http://i.imgur.com/vl7gaqL.gif
これは内田には止められそうもないな・・・
348:2014/02/27(木) 12:32:41.71 ID:43gD20nZO
SchaKle22Uchidaと
Schalke04の両方が逝ったなw
後は陰湿チョン脳不細工ウンチダオタの害虫ウンチダゴキブリが絶滅するのを待つだけだな。

CLが〜、嫉妬が〜の馬鹿の一つ覚えしか言えないウンチダゴキブリ早く消えてくれw
349:2014/02/27(木) 12:59:01.54 ID:P+JGMTVk0
ワロタw

シャルケ(ドイツ) 1−6 レアル・マドリード(スペイン)
0-1 ベンゼマ(前13分)
0-2 ベイル(前21分)
0-3 ロナウド(後7分)
0-4 ベンゼマ(後12分)
0-5 ベイル(後24分)
0-6 ロナウド(後44分)
1-6 フンテラール(後45+1分)
350:2014/02/27(木) 16:19:48.76 ID:P+JGMTVk0
新戦力なし・・・

▼DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人(FC東京)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
酒井高徳(シュトゥットガルト/ドイツ)
351:2014/02/27(木) 16:20:46.83 ID:CtDhLyvt0
>>349
フンテラールの最後の一撃は意地を感じたわ
352:2014/02/27(木) 18:32:55.29 ID:3wEJv8uTO
どこのスレも本人が試合出てないと監督やチームメイト叩いてばっかやな
353:2014/02/27(木) 20:10:18.05 ID:43gD20nZO
いやーしかし、久々にザックスレ見たら相変わらずチョン脳内田糞ババアが粘着してID変えたりしてずっと印象操作してる奴がいるんだな。
言ってる事は相変わらず同じで、CLがー、ベスイレがー、不細工がー、嫉妬がー、の馬鹿の一つ覚え用語の連発だけだけどな。後は相変わらず長友や他の選手の悪口ばかり。

どこのスレも監視しして出没しては荒してるチョン脳内田糞ババアはまじで日本の恥さらしだし、みんなの嫌われ者だよな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:17:55.44 ID:97gTXDx70
>>353
ほんと、君は同じ事ばかり書き込んで
良く飽きないなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 20:23:56.07 ID:BO+I5AOp0
代表スレで内田いないのが痛いとか言ってる奴らがおもしろいww
長谷部とかならわかるんだけどなぁww 最近の試合もう忘れたんだろうかw
356:2014/02/27(木) 20:35:29.62 ID:43gD20nZO
ゴキブリ害虫駆除は見つけた時に素早く叩き潰すのが一番。

ここやザックスレ、恐らく他の選手スレも監視ししては発生し荒しまくる内田ゴキブリを見過ごしたら増えるばかりだからな。
チョン脳基地外不細工の内田糞ババアの印象操作と陰湿な他選手叩きの放置は、絶対に許さない。
357:2014/02/27(木) 20:39:12.54 ID:TrYwHAxe0
本人出てないCLの試合で溜飲下げるって
普段どんだけCLコンプこじらせてたんだw
358:2014/02/27(木) 20:49:34.10 ID:43gD20nZO
CLがーとかシャルケがーとか毎回勝手に騒いでるのはチョン脳内田糞ババアだけだろw
それで調子こいて他のリーグや選手を馬鹿にしてんだから、シャルケがマドリーに粉砕されて笑われるのは当然だろw

サッカー語れないチョン脳内田糞ババアが、恥さらしに容易くサッカースレに来るなと言う事だな。
359:2014/02/27(木) 21:30:57.32 ID:TrYwHAxe0
>>358
?いつもウンチ大好き携帯おばちゃんが「CLがーって馬鹿の一つ覚え!」って何の脈絡もなく始めてるんだけど
お前だよ、お前
360:2014/02/27(木) 21:39:19.95 ID:43gD20nZO
お前スレ坂登りダッシュで見てこいよw

CLがー、ベスト4がー、シャルケがー、ベスイレがー、基地外がー、チョンがー、嫉妬がー、とか先に毎回言ってるのはお前みてえなチョン脳内田糞ババアだからw

俺はチョン脳内田糞ババアの馬鹿の一つ覚え用語をまとめただけ
361:2014/02/27(木) 21:45:44.25 ID:43gD20nZO
てかお前 どちてチョン脳内田糞ババアだろw

どちて?何で?根拠は?いつのどの場面? とか言う小学生低学年より頭悪いチョン脳内田糞ババアは消えろよ
362名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 21:48:59.89 ID:x3wBjBKo0
基地外登場
363:2014/02/27(木) 21:54:34.99 ID:TrYwHAxe0
すごいなこいつ
なにが彼女を駆り立てるのだろう
364:2014/02/27(木) 22:00:12.72 ID:43gD20nZO
代表から外れてるのに、チョン脳内田糞ババアは相変わらずスレ監視しして荒してないと気がすまないのかw

やらかし内田と共に消えてくれみんなの嫌われ者チョン脳内田糞ババアw
365:2014/02/27(木) 22:08:49.17 ID:TrYwHAxe0
>>364
お前が内田と内田ババアの話しかしてないじゃん
366:2014/02/27(木) 22:18:03.95 ID:43gD20nZO
代表のスタメンレギュラーは
長友・吉田・森重・宏樹で決まりだな。
控えは高徳とCB兼任で今野、今回は駒野が入れてきたがまあ無能メンコテザックらしいな。個人的には南野や宮市など若手を抜擢して入れて欲しいが、ザックの事だから駒野なんだろう。
東アジアで詰んでる駒野なら、徳永の方がいいし、鈴木やトゥーリオを入れてCBの層を厚くした方が効果的だけどな。
367:2014/02/27(木) 22:23:52.02 ID:TrYwHAxe0
宮市?
368:2014/02/28(金) 05:50:38.00 ID:raiYRx7GO
どーでもいいけどW酒井とイノハいらね!
W酒井は守備期待できん、こいつら使ったら絶対やらかす
あとイノハやめれ
369:2014/02/28(金) 06:40:00.79 ID:Xgxt9NKt0
相手チームはW酒井が出てきたらそこを中心に攻撃仕掛けてくるだろうな
370:2014/02/28(金) 07:01:52.67 ID:4m+/Iq0+0
現時点で狙われてる内田よりはマシなんじゃね?
なんたってフィジカルがあって高さがあって走力がある
371:2014/02/28(金) 07:09:19.62 ID:EdM7+WFvO
>>370
> フィジカルがあって高さがあって走力がある
これのどれもが生かせてないって逆にすごいな
372:2014/02/28(金) 10:00:32.75 ID:xffYkZpa0
W酒井は良質な内田のバックアッパーになれると思ってたよ
でも二人共余り伸びなかったね
組織的な守備には多少目をつぶるとしても、1対1が余りにも弱すぎる
対リベリを見ればレベルは一目瞭然で、二人共ブンデス1部の守備手としては水準に達してない
バックアッパーは徳長以外に選択肢はないと思う
373:2014/02/28(金) 10:20:58.55 ID:Ata6vY990
徳永駒野の方がバックアッパーとしては安定してるんだよなぁ・・・
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 12:50:54.81 ID:MZDnYBkT0
徳永は悪くないけど逆サイドが攻撃に起点になるって読まれるぞ。
実質3バックみたいなもんだろ。

駒吉は良いんだけど、高さが無いのが致命的。ボランチにデカイのが居ればいいんだけど。
今の日本の攻撃メンバーを考えると背が低いのはスターターとしては使いづらいよ。
375:2014/02/28(金) 12:51:58.13 ID:36uWcAK3O
W酒井がどうこう言ってる奴は毎回印象だけで語ってるニワカかチョン脳内田糞ババアってのが直ぐにばれるよなw
先発レギュラーは長友と酒井宏樹、控えは酒井高徳と今野で十分。徳永もいいがザック好みの駒野は正直どうでもいい。今回は数あわせでの召集だろうな
376:2014/02/28(金) 13:26:07.38 ID:raiYRx7GO
>>375
酒井を否定すると内田婆呼ばわりされるのか。
頭おかしいのは自分だろ
両酒井の試合はほぼ毎回見て言ってんだよ、いらねぇって。
宏樹なんか試合にすら出てねえだろ。
まぁW酒井2人はまだ若い、次回目指して頑張ってくれ!
今の出来じゃあ今回のW杯にはサブでもいらねぇわ。
377:2014/02/28(金) 13:32:49.46 ID:36uWcAK3O
試合見ても何も分かってねえようなニワカは現実見て語れよw
W酒井が要らねえとか何を根拠に言ってんだよw お前完全に印象だけで言ってるだけのニワカか内田糞ババアだろw

代表戦の数字や具体的な試合で言ってみろよw
378名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 13:40:04.95 ID:Ix3PncKu0
まぁ内田がいないことは喜ばしい
本来日本代表で活躍できるポテンシャルの無い選手だからなぁ
シャルケではやれてるがな
379:2014/02/28(金) 13:59:21.96 ID:0JgMIJ3L0
酒井はベンチからメガクラブにステップアップするポテンシャルだしなw
ポテンシャルw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 14:13:39.40 ID:MZDnYBkT0
>>376
W酒井がダメだとすれば誰がいいの?

内田はほぼ絶望だし、長友さんしかいなくなるんだけど。
381:2014/02/28(金) 14:14:10.94 ID:1hCDmWgVO
酒井は来シーズンCLにでるらしいですしwww
382:2014/02/28(金) 14:24:40.73 ID:scygEyQv0
酒井ゴートク以下って中々いないと思う
383:2014/02/28(金) 14:29:39.89 ID:4/MDGUvJ0
シャルケなんてCLに出てもこのざま
バイエルンやドルトムントの活躍のおかげで出場できてるにすぎない

シャルケ(ドイツ) 1−6 レアル・マドリード(スペイン)
0-1 ベンゼマ(前13分)
0-2 ベイル(前21分)
0-3 ロナウド(後7分)
0-4 ベンゼマ(後12分)
0-5 ベイル(後24分)
0-6 ロナウド(後44分)
1-6 フンテラール(後45+1分)
384:2014/02/28(金) 14:32:21.26 ID:scygEyQv0
>>383
決勝T進んでるだけで普通に及第点でしょ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 15:42:00.34 ID:Ix3PncKu0
内田が召集外ってのが最高だな
怪我の功名ってやつだ
386:2014/02/28(金) 17:17:19.50 ID:Zz28Bxn80
このシャルケにボコられるクラブがセリエにあるらしい
387:2014/02/28(金) 18:11:26.73 ID:xffYkZpa0
インテルがホームで5失点食らったんだったかな
あのときにはもう長友もインテルの一員だったね
リーグの比較すると荒れるけど、リーグ上位2チームの成績で見れば、
リーガ>ブンデス>プレミア>セリエ
なのは明白だよ
クラブ単位で選手を貶めたいんなら、持ちあげたい選手=長友にブーメランが突き刺さることになる
不毛な話でしょ
388:2014/02/28(金) 18:21:41.96 ID:36uWcAK3O
チョン脳内田糞ババアは更年期かアルツか、昔話を繰り返すばかりw
内田の失点直結やらかしミス連発は直ぐに忘れる痴呆も入ってるけどなw
389:2014/02/28(金) 18:27:31.63 ID:YdQ1OZGm0
今が大切だな
え・っと・・・インテルは決勝トーナメントにいないな
グループで負けたんならシャルケ以下か
それとも死のグループだったのかな
でも記憶にないなwグループも大体は見たはずなんだけど
390:2014/02/28(金) 18:36:58.88 ID:Xgxt9NKt0
シャルケを馬鹿にするならせめて同じ土俵に立ってからにしてほしいな
391:2014/02/28(金) 18:45:49.82 ID:36uWcAK3O
チョン脳内田糞ババアは粘着質で相変わらずしつけーなw

我ら日本代表は長友、酒井宏樹、酒井高徳、駒野でがんばるから戦力外のオタは指加えて黙って見てろやw
392:2014/02/28(金) 19:17:53.78 ID:4/MDGUvJ0
中立を装ってましたが内田BBAとバレましたw

372 名前:あ[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 10:00:32.75 ID:xffYkZpa0
W酒井は良質な内田のバックアッパーになれると思ってたよ
でも二人共余り伸びなかったね
組織的な守備には多少目をつぶるとしても、1対1が余りにも弱すぎる
対リベリを見ればレベルは一目瞭然で、二人共ブンデス1部の守備手としては水準に達してない
バックアッパーは徳長以外に選択肢はないと思う

387 名前:あ[sage] 投稿日:2014/02/28(金) 18:11:26.73 ID:xffYkZpa0
インテルがホームで5失点食らったんだったかな
あのときにはもう長友もインテルの一員だったね
リーグの比較すると荒れるけど、リーグ上位2チームの成績で見れば、
リーガ>ブンデス>プレミア>セリエ
なのは明白だよ
クラブ単位で選手を貶めたいんなら、持ちあげたい選手=長友にブーメランが突き刺さることになる
不毛な話でしょ
393:2014/02/28(金) 19:56:56.06 ID:xffYkZpa0
俺は日本代表チーム、代表選手のファンだよ
それだけの話
394名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 20:18:26.88 ID:fHOS8X820
現在インテルより下のミランが
レアル破ってるアトレティコ相手に善戦してるからな

このザマを見たらミランは普通にシャルケより強いだろうw って話しになっちゃうよねw
395:2014/02/28(金) 20:53:52.76 ID:LMVzBEMN0
つまりシャルケ>インテル>ミランってことかw
396:2014/02/28(金) 22:21:30.44 ID:4m+/Iq0+0
とりあえず次のW杯で内田の可能性はほぼなくなったな
治りにくい怪我の上に、元々ないフィジカル&高さに加えて、
怪我で走力を失うととんでもなくポテンシャルの低い選手になる
これは前回の怪我明けの内田を見てれば明らか クラブでもやられまくってたからな
万全の調子ならサブには悪くない選手と思ってたんだけどな・・・
397:2014/02/28(金) 22:26:03.44 ID:0JgMIJ3L0
ポテンシャルでは試合にでれないしメガクラブにも移籍出来ないんだよw
ポテンシャルw
現実をみよう
398:2014/02/28(金) 22:34:47.52 ID:36uWcAK3O
ファンデルファールトにアシストした奴は誰だ!
レンスとデパイにちんちんにされた奴は誰だ! 教えてくりー
399:2014/02/28(金) 22:53:34.70 ID:scygEyQv0
髪いじってオフサイドトラップ掛け損ねるようなカスはいらん
400:2014/02/28(金) 23:01:45.10 ID:4m+/Iq0+0
>>397
現実見ようぜ 怪我して代表にいない選手の為にずっと戦い続けるつもりか?

「BBAが愛する内田は怪我した!なぜか!?」 「ポテンシャルがないからさ・・・」
401:2014/02/28(金) 23:02:56.35 ID:cwLqjdo70
よし!ゴリで行って遠藤も長谷部も岡崎も吉田も今野も皆で右サイド守備だ!
402:2014/02/28(金) 23:03:23.49 ID:j03/KigJ0
ポテンシャルバリアーw
選手は試合にでない代わりに怪我をしないw
403:2014/02/28(金) 23:08:28.11 ID:36uWcAK3O
ガーナ戦でマーク外してたのを誤魔化すように、余計なアリバイスライディングタックルかましてまたしても実質自殺点したのは誰だ!教えてくりー
404:2014/02/28(金) 23:15:02.67 ID:cwLqjdo70
実質w
405:2014/02/28(金) 23:15:02.82 ID:4m+/Iq0+0
最近の内田はポストを受ける為に踏ん張ってる敵の背中や足に後ろからアタックして
自身が吹っ飛ばされて突破されるというありえないシーンを何度もやってたのよ

当然ながら内田は自分が吹っ飛ばされるとは思いもしないで、遠慮なくぶつかってるから体を痛めることは必死
簡単に蹴り飛ばせると思ってた小石が、実は地中に大きな部分が隠れれて思いっきり蹴っってしまったようなもん
そいうのが積み重なって脆弱な内田の筋組織は悲鳴をあげ破壊されてしまった
それぐらいポテンシャルなくなってて無理を続けてたんだよ今の内田は・・・
406:2014/02/28(金) 23:16:30.21 ID:cwLqjdo70
>>405
メッシも年間5回くらい肉離れしてたし
ラームも昔は怪我ばっかしてたが
407:2014/02/28(金) 23:16:36.04 ID:j03/KigJ0
ポテンシャルなくても試合に出なけりゃ怪我もしないw
408:2014/02/28(金) 23:19:17.26 ID:j03/KigJ0
>>406
共通点は試合に出てることか
409:2014/02/28(金) 23:21:11.53 ID:36uWcAK3O
ウルグアイ戦でオフサイド取れなくて失点した時に、ボケーッとしてラインすっ飛ばしてた奴は誰だ!教えてくりー
410:2014/02/28(金) 23:26:11.58 ID:4m+/Iq0+0
>>406
せめて比較はSBの選手を出してくれよ
攻撃の選手の方が悪質なタックル食らう回数が全然違うし、
中央とサイドではプレッシャーも接触数も全然違うでよ
内田は一番怪我しないと言ってもいいSBですぜ・・・
411:2014/02/28(金) 23:27:15.67 ID:cwLqjdo70
>>410
ラームってSBじゃないんだ…
412:2014/02/28(金) 23:35:48.99 ID:36uWcAK3O
メキシコ戦でチチャに競り負けて失点、エリア内で後ろから足引っ掛けてまんまとPK献上した奴は誰だ! 教えてくりー
413:2014/02/28(金) 23:42:30.50 ID:cwLqjdo70
>>411
あ、ちなみにラームは子供の頃からコーチが「こいつがプロになれなかったら何かの間違い」って言われてた程の
ポテンシャルの持ち主ね
414:2014/02/28(金) 23:48:05.13 ID:36uWcAK3O
イタリア戦で吉田がミスるも、完全に集中切らしてバロテッリをドフリーにさせて慌てて戻ってアリバイタックルかますも自殺点した奴は誰だ! 教えてくりー
415:2014/02/28(金) 23:49:59.16 ID:j03/KigJ0
ラームはSBじゃないw
アンチは面白すぎ
416:2014/02/28(金) 23:59:18.68 ID:36uWcAK3O
ブラジル戦でオスカルの単純なステップで安易にに重心を崩されて、簡単にジョーへのスルーパスを許した奴は誰だ!教えてくりー
417:2014/02/28(金) 23:59:21.72 ID:cwLqjdo70
>>415
怪我してた頃はSBだろ
418:2014/03/01(土) 00:01:41.73 ID:XllmmGgi0
ポジションよりも先ずは試合に出てる選手だけで比べようぜ
419:2014/03/01(土) 00:04:04.33 ID:36uWcAK3O
豪州戦で失点直結のクロスを簡単に上げさせた奴は誰だ! 教えてくりー
420:2014/03/01(土) 00:04:41.22 ID:j03/KigJ0
代表レギュラーはだーれだw
421:2014/03/01(土) 00:05:37.99 ID:7jsHG+jj0
肉離れはタックルとかより、スタートダッシュとかの急激な筋肉の収縮の際になることが多いんだけどな
手術したり優秀なトレーナーに付いたりすると劇的に改善されることがあるが
422:2014/03/01(土) 00:06:13.65 ID:TOjjwD8G0
アンチしてるはずが、代表の試合に出てるレギュラーが誰かを示してるだけのアンチw
一周回ってかわいそう
423:2014/03/01(土) 00:07:15.39 ID:ovfgYPj00
>>421
そんなのアンチには理解できないってw
ポテンシャルバリアーがあれば怪我しないらしいし
424:2014/03/01(土) 00:09:24.42 ID:ytENaStVO
ヨルダン戦で高徳と吉田が振り切られて追っかけて失点した場面で、まん中で傍観しながらちんたらジョギングしてた奴は誰だ! 教えてくりー
425名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 00:18:28.21 ID:CS8ufSKc0
>>424
ヒョロガリシャクレ
426:2014/03/01(土) 00:25:45.67 ID:ytENaStVO
>>425
せいか〜い

ホソガリシャクレ髪型ナンチャッテイケメンヤラカシ戦犯ウンチダ なら大正解w
427:2014/03/01(土) 00:26:45.43 ID:RXPYQ6dn0
なんで何もないのに顔真っ赤でスレをしぶつかしてるんだろ?
428:2014/03/01(土) 00:27:43.48 ID:XllmmGgi0
隔離スレになってんだからほっとけ
俺も今週そうする
429:2014/03/01(土) 00:37:00.02 ID:ytENaStVO
豪州戦でエリア内での余計な軽率ファールで失点PK献上した奴は誰だ! 教えてくりー
430:2014/03/01(土) 06:22:43.04 ID:+qjgz12xO
〜してくり―って結構年代上の人が使うイメージw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 13:37:44.54 ID:CS8ufSKc0
>>429
シャクレ?
432雅子:2014/03/01(土) 21:07:11.26 ID:68q7HmjM0
大迫やってるよ
見ようぜ
433:2014/03/01(土) 21:53:04.96 ID:dH5ru4eH0
鹿島の選手は海外行っても高確率で通用するな

一方柏の選手は・・・
434:2014/03/01(土) 23:09:09.66 ID:YtqggMdp0
中田コ小笠原…
435:2014/03/01(土) 23:14:53.19 ID:dH5ru4eH0
中田はマルセイユでも通用してたけどトルシエの割を食った感じ
バーゼルでは活躍してた
小笠原はセリエで得点したのに、次の試合からいきなり使われなくなった
あれは訳が分からん
436:2014/03/02(日) 16:37:22.48 ID:KD1myIc/O
長友・吉田・森重・宏樹の最終ラインが楽しみだな。と言うかザックはようやくやるのかという所だけどな。これで吉田の守備も多少は持ち直すだろうし、長友と宏樹で両サイドの攻守のバランスもかなり改善されるだろうな。
左からは長友、右からは宏樹と、相手にとっても脅威になるな。
437:2014/03/02(日) 16:51:16.81 ID:gaoFOTDf0
>>436
今野外してんじゃねーよハゲ
438:2014/03/02(日) 17:15:14.73 ID:KD1myIc/O
今野で発狂とかwお前誰オタで何しにきてんだよw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:02:20.51 ID:cihqu7uM0
SB・WBスレで今野を外されて怒り出すって・・・

どうせ内田ヲタでしょ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/02(日) 18:58:21.42 ID:tYUtqpf30
名前欄あって全員同じ奴だろ
441:2014/03/02(日) 19:04:43.31 ID:gaoFOTDf0
>>438
内田は外してもいいけど今野は外すなよ
しかも代わりに入れたのが森重とかw
欧州遠征の試合観てなかったのかな?
442:2014/03/02(日) 19:22:19.27 ID:KD1myIc/O
>>441
お前は今野に引っ掛かってるけど誰オタで何しにここにきてんだっつーのw

てか、お前の方こそ欧州遠征というより今までね代表戦目見開いて見てたか?
スレチだが今野も大概やらかしてるのを知らないのか?

ベルギー戦の失点なら川島の判断ミスが1番の原因だぞ。
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/03(月) 14:52:55.94 ID:Q/cBp0Xm0
ゴリ久しぶりに試合出たな ほっとしたわ
3連敗ストップしたな 

でも代表戦ある前に使うなんて酷いわ 日本代表不動の右SBなのに
444:2014/03/03(月) 21:03:19.88 ID:IXWvdxST0
>>442
失点の場面しか見てないカスか?
445:2014/03/03(月) 23:13:46.33 ID:DYmUjfUY0
>>443
おいおい試合から遠ざかってた選手を使って試合勘を取り戻させてくれたとみるべきだろ
ゴリがでて連敗が止まったことがいい方向にでるといいな
446:2014/03/04(火) 14:22:20.62 ID:3TYl03i60
試合にでないことで余計に内田の評価が上がって行ってるね
イエローコレクターの酒井宏で本大会を戦うのは恐ろしいんだよ
この前のアウクス戦も足元削りに行って貰ってたしな
とにかく、長友が上がりっぱなしで戻ってこない代表チームでは内田がどうしても必要だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 14:24:16.41 ID:WIzalBe60
ヘッドで相手にバックパスする奴なんていらねぇよw 
448:2014/03/04(火) 14:39:18.65 ID:3TYl03i60
あれは吉田のポジショニングにも問題があった
散々議論されただろ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 15:35:34.02 ID:pa9BMtk50
これが内田ヲタか・・・・
散々議論されて内田の個人的なミスってことで論破されてたろ
ああいうボールの処理能力を求めらるのがDFであって
致命的なミスを他人のせいにするなっての
450:2014/03/04(火) 19:02:49.64 ID:IMoYQpsUO
まーだ脳内トンスルチョン脳内田糞ババアが印象操作と、陰湿な酒井宏樹叩きや他の選手に責任擦り付けを繰り返してんのかよwったくしつけえなw
5番長友
21番酒井宏樹
3番駒野
2番酒井高徳だぞw

てか本田の4番なんとかならねえかな、4番は酒井宏樹の番号だろ。遠藤が消えて本田は7番とかつけたらOKなんだけどな。
451:2014/03/04(火) 19:52:09.00 ID:JQ5ZXxtm0
遠藤の方が酒井2人合わせたより役に立つんで
452:2014/03/04(火) 21:11:26.33 ID:C8X00tK40
>>450
お前も他の選手貶してんじゃねーか
内田ババアと同類だな
チョンは自分の国に帰れよ
453:2014/03/04(火) 23:06:13.04 ID:ZEGmVJXO0
反則でチームを危機に陥れる確率が高いのは酒井より内田と思ってるんだが・・・
抜かれそうになったらフィジカルで潰せなくて手を使ったり、
後ろからスライディングするマリーシアの人じゃないか内田は
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:22:30.59 ID:CIzbuk/7i
代表から外れた内田の話をしているここは相変わらずだな
内田の名はここでは禁止にしていいだろ

空いた枠を誰が埋めるか話すべき
高徳、駒野しかいないのか
455名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:23:26.99 ID:E74xTt670
>>454
これが選手ヲタか
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/04(火) 23:37:37.54 ID:2SVhXzdV0
明日の右はゴリスタートであってほしいなぁ。
左サイドは工藤で。
457:2014/03/04(火) 23:56:26.00 ID:IMoYQpsUO
>>5
>>6
>>7
>>10
>>8
改めてこれを見れば誰が1番やらかして不要かは一目瞭然。
458:2014/03/05(水) 11:51:35.55 ID:6reQwGHG0
>>457
感情で狂いきってる内田BBAが理屈や確たるデータでどうにかなるもんじゃないぞw
いくら、理詰めやデータ出しても脳内捏造や悪くない前提で擁護しまくるからw
459:2014/03/05(水) 20:29:16.57 ID:irwTAy+a0
ゴリ一人だけ浮いてたね
失点はゴリの過失が9割くらいでしょ
後半懲罰あるんじゃないか
やっぱり右サイドは内田じゃないと怖くて見てられないわ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:31:29.13 ID:bw0/Wlxv0
あの失点のどこがゴリが悪いんだよ
森重が足すら出さずにシュートを見送ったのが悪すぎるだろ
461:2014/03/05(水) 20:32:59.88 ID:wE0rZyc60
攻撃面でもクロスのワンパターンしかないし、一つもいいとこない
462:2014/03/05(水) 20:38:58.57 ID:irwTAy+a0
本当、ゴリはいいとこが一つもなかった
サブにも不要だね
463:2014/03/05(水) 20:41:27.61 ID:bE3e64Kb0
ゴリきめえ
1人だけレベル低すぎだろ、前田思い出すわ
とっとと駒野か伊野波と代われ
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 20:42:20.49 ID:/wfp60Iy0
アンラッキーだな あの失点は
でも攻撃の連携は合ってるな 本田とも合ってるし
465名無し:2014/03/05(水) 20:45:46.69 ID:uTey04CK0
記者:本田さん、何しに戻ってきたのですか?
記者:イタリアに居なくていいのですか?
本田:「試合なんでね」
466:2014/03/05(水) 21:33:41.08 ID:bE3e64Kb0
ゴウトクがクロス処理すっごいセイフティにしててわろた
ベルギーがトラウマになってんだな
でもW杯本番ならあれくらいで全然いいと思うよ
467:2014/03/05(水) 21:37:29.29 ID:hAjgNnIW0
ゴリは本当にクソだった
あれじゃ、左SBが適正ポジの高徳に交代させられるわw

しかし、ザックは若手に甘すぎだな
俺なら前半30分にロートルの保険でしかない駒野と代えて、猛省させるけどな
468.:2014/03/05(水) 21:41:11.32 ID:3ClAQ50DO
サッカー知らない馬鹿がどれだけ叩こうが内田帰ってこないと日本終わりだわ
469名無し:2014/03/05(水) 21:42:18.09 ID:uTey04CK0
子供:パパ、何で早く戻ってきたの?
子供:残業しなくていいの?
パパ:「試合なんでね」
470:2014/03/05(水) 21:43:35.76 ID:4S9bzT/v0
内田アンチ完全沈黙w
まぁまた直ぐに元気になるか
471:2014/03/05(水) 21:43:45.10 ID:f06y/PxG0
ゴートクもゴリもヤバかったよ
472.:2014/03/05(水) 21:48:37.76 ID:3ClAQ50DO
>>470
ゴリもゴートクもクラブでもやばいから元気になる要素がない
473:2014/03/05(水) 21:50:03.96 ID:vTdJriaL0
内田がいないと日本代表は勝てる。
やはり内田は要らない。
474:2014/03/05(水) 21:50:38.84 ID:zTd4pko1O
やっぱり改めてSBは長友と宏樹でいいな。今までの極端な左偏重の攻撃がかなり改善されて、宏樹が右にいる事で右からの攻撃の形も何回かでで来てバランスが良くなってバリエーションが増えて来たしな。
高徳も無難で悪くはなかったが恐らく右からのクロスや攻撃はほぼ無かったし、左右のバランスを考えたら長友と宏樹の組み合わせが1番だな。
しかしザックも後半頭から一気に4人を交代するとか相変わらず残念な采配だな。後半は流れをほとんどNZに占められていたように、問題点の把握が出来ていないんだよな。
トップもサイドもできる工藤を使わずに、豊田を使ったのも何の意味もないだろ。
長友は相変わらず凄いな。ただ更に良くするなら香川はトップ下に入れた方がいいな。そうすれば左右への展開がよりスムーズになってボランチも最終ラインもポジショニングや距離感が上手く保たれて色々な問題点が改善されるだろうな。
475:2014/03/05(水) 21:53:04.87 ID:irwTAy+a0
内田の組み立てとバランス感覚が如何に日本代表で効いてたのかよく分かったでしょ
W酒井は攻守共に良いとこなかったし、長友はゲームを作ることまでは出来ない
内田が戻ってこれないと代表守備陣は完全崩壊するだろうな
476:2014/03/05(水) 21:54:41.62 ID:M/0REkKk0
ニュージーランド、意外に強かったね。
内田が出てたら負けてたな。
477:2014/03/05(水) 21:56:49.19 ID:OoOWt4V20
ゴリはひどかったなあ
先週試合出てたし前半戦も試合出たから試合勘の問題はないと思ってたけど
そもそもが不器用なんだな
今週はハノーファーの戦術に合わせ、今週は代表の戦術に合わせ、みたいなことが出来ない
テンパると攻撃もワンツーで抜けてクロスしか出来ない
478:2014/03/05(水) 21:58:28.10 ID:XDOeaXYz0
やっぱり、内田長友じゃないと無理だわ。
内田早く治ってくれ!サブは駒野で良い
479:2014/03/05(水) 21:58:29.30 ID:zTd4pko1O
やらかし内田オタは
>>457をじっくり見て糞して寝てろよw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:00:30.25 ID:w7kQ5jT30
やらかしゴリ酷かったな
481:2014/03/05(水) 22:00:56.26 ID:XDOeaXYz0
>>479
無理に擁護しない方がいい
というか今日の酒井宏樹と豪徳だったら守備ができる分、伊野波SBの方がマシ
482:2014/03/05(水) 22:03:27.82 ID:Ot4kqufu0
内田の組立がゴニョゴニョw
宏樹のはダイレクトに早いからチャンスになるwww
高徳は両足使えるから幅が広いwww

まあアンチ理論はどうでもいいか
現実のプロの世界の評価がすべて
483名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:27:46.70 ID:w7kQ5jT30
>>481
本当に伊野波の方がマシだっただろうな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:28:03.92 ID:2KvFaN8m0
宏樹ってフィジカルの強さが売りの1つだったはずなのに、
ごりごり進入されすぎだろ
485:2014/03/05(水) 22:28:38.93 ID:Rp/tHDtCO
両酒井ヒドいなw
細貝か伊野波にやらせときゃよかったレベル
486名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 22:31:25.40 ID:w7kQ5jT30
>>484
生で見ると背は高いけど、実際は体が薄いからな
487:2014/03/05(水) 23:11:58.80 ID:13xlmPm50
高徳は今だにサイドからの相手クロスをCKに逃げるクリアが目立つ。
昔からそう。
CKに逃げずに収めてクリアとか味方につなげるように捌くとか未だにできない
そのへんがぜんぜん成長してない

前は、まぁしゃーねーかなフィジカル的にも守備もうまいわけじゃないし
と思っていたが、何年たっても何試合たってもあれ見せられると萎えるわ
お前ドイツでどんだけやっとんねん
いい加減成長しろよ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:12:43.26 ID:/wfp60Iy0
長友攻撃は凄い良かったけど、コメントが酷すぎたw
キャプテンはもうちょっと相手を褒め称えた方がいいよね
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 23:18:35.86 ID:bw0/Wlxv0
>>475
内田が組み立てw
試合観てるのか?
490:2014/03/06(木) 03:00:41.32 ID:UlJjeDnP0
ゴートクがチャッキーに見えて仕方がなかったwww
491:2014/03/06(木) 03:44:33.37 ID:Lo2piknq0
とにかくクソゴリラはメンバーから外してくれ
あいつのゴミのような守備はいい加減イラつくだけ
失点多すぎミス多すぎクロスもゴミすぎ
492:2014/03/06(木) 04:01:00.06 ID:cUscIkWsO
でも内田もスペ体質だからなんか信用できないんだよなあ
右サイドバック改めて探す必要がありそうだな
493:2014/03/06(木) 04:56:43.72 ID:OqN1DlSq0
内田がダメなときは、酒井ゴリだと思ったな
今回の試合で
高徳の方に期待してたけど、守備面でやっぱり改善が見られない
494名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 05:05:12.01 ID:Vhy5faoZ0
でも高徳はまだ良くなってた感じがするね
宏樹は右しか出来ないし高徳は両サイド出来る分
今さら駒野よりはいいかな
右SBの内田への信頼は揺るがないよ
顔だけじゃなくてプレイちゃんと見てみ
内田に必要なのはお前らみたいな奴の支持からの自信なんだよ
ネイマールとリベリーと一定以上に戦えた日本人なんかいないんだからさ
この経験はどう差し引いたって誰ももう証明できないぞ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 05:26:06.21 ID:Vhy5faoZ0
>>488
それじゃただのリップだからね
相手が少しでもよければそれでいいけどね
実際19歳の選手の動きは結構良かったけど何も起こらない内に止めれてるしね
その位差が合ったのは事実でしょ
リアルでいるにはNZの選手にとってもああいう発言はプラスなんだよ
もし本当に耳に入ったとしてもね
WCに出れない国なんだし日本の方がもう格上
そこで相手を発奮させる事もホスト国としては有りだと思う
フォルランに長友が言われたこと覚えてるかな?
496:2014/03/06(木) 05:38:17.37 ID:SQEA3Qiu0
ゴリは使える目処がたったな
修正点はもちろんあるが、内田と比べてフィジカルがあるのがやっぱりでかい
ニュージのFW20番のウッドの身体能力が凄まじくてゴリだから倒れなかったっていうシーンが多々あった
内田ならあっさり倒されてフィジカルが違いすぎて何もできない感じになったのが予想できる
オーストラリア相手でも内田はやらかした時あったよな
たとえ復調してもギリシャとコートジボワール相手に内田は使わない方がよさそう

ゴートクは前の代表での大きなミスが悪い方向にでてしまったな
あれほど安全第一主義でコーナーなどチームを不利にしてしまう消極的プレーばかりでは使えない
ミスはしてしまったけどプレーは萎縮せずに、チャレンジの方向で出してほしい 成長しないぞ
497:2014/03/06(木) 05:42:46.72 ID:SQEA3Qiu0
ニュージの20番ウッドはは191cm体重91kgで筋肉隆々のラクビー選手のような体型
フィジカルで比べればあのベイルよりも上って印象 A代表17歳でデビューってのも納得
こんな選手は非力な内田では止められないわ
498:2014/03/06(木) 05:50:50.29 ID:AfOrtgeJ0
妄想お疲れ様ですw悔しいねw
499:2014/03/06(木) 06:04:18.41 ID:SQEA3Qiu0
森重でもあっさり吹っ飛ばされたのに内田がどうやって止められたのか想像する方が難しいです^^
500:2014/03/06(木) 06:47:04.90 ID:2XlKW+IU0
身体だけで止めるわけじゃないからな
そもそもパスを通さないようにするとか
突っ込んだら負けるとわかる相手に突っ込むようなアホはいらん
501:2014/03/06(木) 07:14:46.82 ID:SQEA3Qiu0
サイドに張る選手にパスを通させないw 中央が薄くなるでしょが・・・
さすがに1vs1になったら負けることは理解してるようですな
でも完全シャットアウトなんてできるわけないでしょ・・・

ウッドと内田とはフィジカルが違いすぎてミスマッチなのですよ 対抗できんのです
テクもあったんで足元でも負けるだろうが、さらに酷いのは高さと重さが違いすぎること
逆側から飛んでくるクロスに全く抵抗できませんよ
ということは相手は弱点である内田の地点を狙ってくるということです
ふんわりでもピンポイントじゃなくてもいい そこに放り込まれるだけでピンチですよ

ディフェンスでの高さとフィジカル軽視は勘弁してもらえませんかね
それで苦しんできた過去の日本代表から学んでくださいよ
502:2014/03/06(木) 07:23:13.53 ID:2XlKW+IU0
>>501
ポジショニングで通させないなんてことはしょっちゅうやってるが
まあ当たってもいない相手にどうこうは言えんな
ゴリには無理だった、それだけだ
503:2014/03/06(木) 07:24:46.80 ID:2XlKW+IU0
ああ、それから
フィジカルで全てが解決出来るなら
そいつはチャンピオンシップにはいないだろw
504:2014/03/06(木) 07:25:14.98 ID:awAHQ50k0
徳永って今野と同じで守備的ポジションならどこでもハイレベルにこなせるんだよな
五輪でも日本の躍進に貢献したし東アジア杯でもかなり効いてたからW杯メンバー入りに期待してるんだがな
駒野なんて東アジア杯であんだけサイドの攻防負け続けたのにもう呼ぶ必要ないわ
505:2014/03/06(木) 07:41:35.66 ID:qw8iVvGp0
出なくても内田の話題
どっちの酒井も語ることがないからな
長友にキャプテンは無理
自己中過ぎて自分が突破して決めたいってエゴ丸出し
506:2014/03/06(木) 07:48:53.81 ID:31V60bP40
毎度毎度、試合中は黙る 試合後は内田が〜w
507名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 08:26:34.88 ID:68W65aHr0
>>504
ハイレベルなのは両SBだけだよ
CBはポジショニングとかビルドアップとか問題あるし、
ボランチだともっと穴だらけ
ただ、SBとしての守備能力は日本トップと言っていいぐらいの実力はある
508:2014/03/06(木) 08:30:57.98 ID:jWKTnUhw0
NZ以下のゴリ要らねえええ
伊野波使うか、小林祐三呼べ
509:2014/03/06(木) 08:41:38.63 ID:+UySS+8Z0
地味に連携がなかったのがなぁ
いつもだったら長谷部内田で結構良いボールを本田やらFWに渡せてたと思うんだけど、昨日はそれが全くなかった
510:2014/03/06(木) 09:07:04.70 ID:2XlKW+IU0
>>509
大迫がつらそうだったな
511-:2014/03/06(木) 11:53:30.56 ID:TTkKLLH90
相手がGKとDFの間のスペースに単純に放り込んでたけど効果的だったな
空いてるスペースに速いボール蹴るだけだから技術的にはそれほど難しくないし
自陣に向けて走っていて処理し難いから大きくクリアできなかったりCKに逃げたりして
仮に味方に通らなくてもチャンスは続くし

正直内田と長友はクロス蹴る時に人に合わせようとし過ぎなんだよな
中を確認しようと余計にボール持つ事でゴール前に空いていたスペース消しちゃう
それで結局相手の頭越しの難しいクロスしか手が無くなって結局クリアされる
時にはGKとDFの間のスペースに蹴り込んで味方の方が合わせるクロス蹴っても良さそう
512名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 12:46:39.54 ID:R4DKvJCO0
>>499 だよなw ほんと笑える内田信者w
ひょろいエルナンデスにも吹っ飛ばされてるのにww
513名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:03:08.04 ID:xkCEmxte0
昨日の試合をようやくみたがNZ相手にこれは悲惨すぎでしょ…
前半もボランチがホントかわいそうだった
山口なしじゃ4バックでゴリと長友の併用は厳しそうだな、少なくとも遠藤のDF力じゃ無理
後半は前線がひどすぎてSBに目がいかんかった

ただゴリも高徳も裏へのケア出来てなさすぎだろ
特にゴリは岡崎どんだけ走らす気だよww
長友も香川のDF力考えるとインテルみたいにはいかんだろうな
514:2014/03/06(木) 14:17:18.57 ID:NwAx5+PS0
長友キャプテン素晴らしかったな
統率力も良いし
キャプテン向いてるわ
515:2014/03/06(木) 14:18:31.78 ID:NwAx5+PS0
和 製 ラ ー ム 長友

エンブレン監督「左の攻撃が素晴らしい」
試合後 ニュージーランド代表監督会見

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2014/columndtl/201403060003-spnavi
516:2014/03/06(木) 14:32:02.29 ID:i3KSJbwy0
>>512
せっかくのガタイを生かせる域にすら達していない
クソゴリラの信者が言えた立場じゃねえなw

あれなら、俊さんの方が守備力高いでしょw
517名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 14:52:33.90 ID:R4DKvJCO0
ほんと内田信者はおもしろいww
518うほっ:2014/03/06(木) 16:18:25.44 ID:vBob7zy7O
>>517
ゴリ信者って恥ずかしいねw
519:2014/03/06(木) 16:23:50.97 ID:jWKTnUhw0
内田アンチは悲惨だなwwwww
内田sageるためにゴリをageるのかww
無理ありすぎるだろwwwww
520:2014/03/06(木) 16:39:07.60 ID:oc6rM6/N0
>>513
後半は遠藤入ってポジショニングガタガタだったからな。
高徳はある程度当れる強さがあるとみるけど……
もう弘樹はいいわ。彼はやるならSHだわ。SBの仕事はしてないわ。
止められないってのはないわ。
521:2014/03/06(木) 16:39:59.11 ID:W7b4OwiNO
内田ババアドンフォゲット&リメンバー>>457
522:2014/03/06(木) 16:40:58.87 ID:+GzexuQbO
昨日のゴリが良くなかったっていって言われても、普通の出来だよ。
ベルギー戦だけいつもより良かっただけで、いつもあんなもん。
今までブチ抜かれてもたまたま失点しなかっただけ。
523:2014/03/06(木) 16:47:24.94 ID:W7b4OwiNO
だから内田ババア
>>457

怪我とか関係なしに去年で内田は終戦してるから w
このSB専用スレでとっくに結論出てるからw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 16:48:41.52 ID:R4DKvJCO0
まぁいつもぶち抜かれて失点の原因になってる内田よりはマシだよね
昨日の試合攻撃では良かったし、失点もアンラッキーだしな まさか山口に当たるなんてね

前半組みがW杯初戦のスタメンでしょ
525:2014/03/06(木) 17:31:58.21 ID:oRm6xuCFI
 しかし、DF内田が不在の右サイドバックに起用されたDF酒井宏と
DF酒井高はアピール不足。敵将のエンブレン監督が「日本は右より左
が強い」と弱点として狙いを定め、酒井宏は前半の失点に絡んだ。
526名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:33:45.68 ID:68W65aHr0
以前から薄々感じてたんだけど、
高徳って攻撃は左の方がやりやすそうに見えるけど、
守備は右の方が安定してるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:39:31.66 ID:iqh8wks+0
高徳って安定してたか?
無難にこなそうと思ってゴリより出来が悪いと思ったんだが。
528:2014/03/06(木) 17:44:45.61 ID:jWKTnUhw0
>>527
ゴリは前が岡崎
ゴウトクは前が清武だったことも考慮に入れてあげて!

ゴリは無難にすることすらできなかった
529名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 17:59:26.36 ID:iqh8wks+0
>>528
それを考慮に入れても良くないと思ったぞ。
細貝さんが手前で外したり、遠藤さんのお守りに居なくなったのを考慮しても。
決定機にならなかっただけでゴリよりも抜かれた回数多いんじゃね?
530名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 18:12:12.39 ID:68W65aHr0
>>527
クロス上げられたりはしていたけど、
前半と違ってあまりボール持てずに攻め込まれていたことを考えると、
対人で負けてペナ内に侵入されたりもほぼなかったし、
守備は及第点以上のできだったと思うよ
宏樹は運が悪かったとはいえ、ドリブルでやられている時点で、
高徳より上だったってことはない
531:2014/03/06(木) 18:25:38.93 ID:pyMe/oM+0
W酒井は目糞鼻糞
基準が内田だから厳し目になるのかもしれんが、ハッキリ言ってどっちも要らない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 19:49:45.89 ID:YxBXC2PW0
今更、太田や増嶋を呼ぶ訳にも行かないのだろう。
結局後ろは今の布陣で行くしかないのだから、凡ミスを無くすべく徹底するしかない。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 20:13:08.05 ID:iqh8wks+0
>>530
スマンな、録画していないから確認できんが、
一回転したのを二回は見ているんだけど。
無難方向で奥まで連れてって回転はなぁ、CB釣り出されてたし。

ゴリが抜かれるのは仕方ない部分も有るが、一番は戻りが遅いこと。
これに尽きる。この方がイラッときたw

>>532
増嶋は最悪レベルの仕上がりだぞ。J1節で確認w
534:2014/03/06(木) 21:14:45.09 ID:NwAx5+PS0
長友が別格だったわ

さすが司令塔
535:2014/03/06(木) 22:58:28.43 ID:PYk2v4Hx0
W酒井ってお前らの中の評価はどうなの? どっちも頼りないんだが。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/06(木) 23:06:57.18 ID:iqh8wks+0
>>535
じゃ誰が居るって話なんだよ。無い物ねだりしてもなぁ。
537:2014/03/07(金) 00:09:31.15 ID:BEu08LEB0
高徳はクラブで疲労してるとこだからしゃぁないってかんじ
サイドは速さ重視と考えればポテンシャルは低いと思うが、左右出来る攻撃的SBは便利
しかし守備力は疑問だが、内田、長友のように攻守で評価されるSBは少ないし

宏樹は高さ、速さ、スタミナ、テクニックからするとポテンシャルは物凄く高い
しかしクラブでもそんなに出てないのにああだし、現在の実力と戦術理解には大きな疑問がある
現在のサッカーは戦術理解がますます重要なので、このまま消える可能性も高い
538名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 00:17:01.34 ID:W9lo4mMi0
宏樹のスタミナはちょっと…
代表を除くと柏を出てからは見てないんだがスタミナ付いたの?
539:2014/03/07(金) 00:29:38.84 ID:Ov6KcUdC0
>>538
この間出てた試合では後半足攣ってたが…
540:2014/03/07(金) 00:40:44.76 ID:BEu08LEB0
あのでかさで走れる=スタミナある
あくまでもデカいのに
541:2014/03/07(金) 02:23:26.75 ID:xgxVvZ610
ゴートクの守備が及第点って勘弁してくれ
不利に感じたらとにかくコーナーに逃げるってそれは小学生のプレーだ
日本は低いんだからコーナーだって危険なんだよ
安全につなぐプレーやせめて中央へ蹴りだすプレーぐらいしてくれんとやられる可能性が減らんわ
542:2014/03/07(金) 04:46:21.44 ID:MheCB8eN0
ゴリはあんなガタイしてるくせに、全然体張らねえからなw

守備力自体は、体を張るもやしっ子Jリーガにすら劣る
543:2014/03/07(金) 05:00:38.94 ID:dcBo3zmX0
>>541
最後の方だっけ、横に蹴りだして相手コーナーキックにしてたのは、なんだかなと思った
前に蹴りだせばいいだけなのに
544:2014/03/07(金) 08:12:59.39 ID:5oX+Fwp50
>>535
宏樹は持ってるポテンシャルを活かせていない
高徳は持ってるポテンシャルを把握できていない
どっちもどっち
545:2014/03/07(金) 12:54:01.71 ID:m2zAz4Ff0
>前半39分のプレー
>相手からボールを奪いコーナーキックにせず、相手にボールを奪われずキープして、大迫につなぐ
http://yui.oopsup.com/readfile.php/Inter55a/1394119243_0.gif

これがセリエで通用するプレーですね
さすがキャプテン長友
546:2014/03/07(金) 13:26:59.84 ID:5o8ASpa50
ここ四年間で
長友、内田の成長>W酒井の成長

四年後に向けて頑張ろう
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 13:42:44.61 ID:vettWGNb0
ゴリも高徳もDFでマズい場面があったのは確かだけどSB個人の問題だって断定できないと思うんだよね
今回はそもそも前線のバランス無茶苦茶だった
なまじ技術あるし相手が弱かったから勝てたけどただの個人のアピール試合でしかなかった
テキトーなバランスでも個人技で崩せるだろうみたいな雰囲気

サイドのポジショニングは高すぎだし香川はやっぱトップ下みたいなワイドな動きをするしそもそもDF力0だし
大迫は下がりすぎだと言いたくなるくらいの位置でプレス掛けまくってたし
特に後半は山口と岡崎がなんとか穴埋めて走ってたのがなくなったから無茶苦茶になった感じ
あんなバランスじゃSBとボランチに負荷がかかりすぎる
548:2014/03/07(金) 13:44:11.13 ID:xgxVvZ610
>>545
うん こういうプレーをしてくれると周りの選手はありがたいんだよな
攻められ続けるプレッシャーからやっと解放されて攻守交替がきたって感じ

低い日本はできるだけボールをキープしてポゼッションを高めないといけない それが守備でもある
NZ戦のゴートクはミスを恐れてコーナーに逃げてばかり チームの助けになってないんだよ
549:2014/03/07(金) 16:21:38.00 ID:iSQb+nsr0
>>548
長友のパスが繋がらずにマタすぐに相手ボールだったんですけどw
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:51:21.86 ID:4FGn0/Le0
たしかにw 張り切りすぎたねw
横に出せば良かったな 

でも凄いドリブルだったわ さすがインテルスタメンだわ CLだけの奴とは、、、ry
551名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/07(金) 19:52:24.23 ID:DO38YtHi0
W酒井は何度チャンスやっても駄目だな
これならまだ駒野の方がいいだろう
552:2014/03/07(金) 19:54:26.17 ID:m2zAz4Ff0
>>550
長友のパスは素晴らしかったし、パラシオなら納めてるからな

大迫が速いパスが受けれなかっただけで
やはり海外に出て速いパス受けなきゃダメだわ
553:2014/03/07(金) 19:59:32.30 ID:dcBo3zmX0
>>549
大迫が収められなかっただけ
難しいパスじゃなかったのに
554名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/08(土) 19:19:48.55 ID:4ijOFHkc0
長友に憧れてる選手は多くいるけど
内田に憧れてる選手って聞いた事ないな
先日のU18の高校選抜とJユース選抜の試合も長友に憧れてる選手2人いたわ
内田に憧れてるのは内田ファンだけ
555:2014/03/09(日) 00:17:50.02 ID:2BQwxj9K0
鹿島の現右SBは内田の大ファンだってさ
556:2014/03/09(日) 04:06:44.60 ID:TAVCM2oSO
大ファンあげてどうするんだよ
ファンじゃなくても憧れるかどうかっていう話してるのに
557:2014/03/09(日) 04:25:50.59 ID:YmVsfIGQO
内田の仕事っぷりなんて、あの有名なSBのお仕事のコピペを地で行ってるから
あのサッカーに置ける3K職業みたいなのに憧れることはそうないだろう
558:2014/03/09(日) 05:35:07.76 ID:De7VTVnc0
>>554
長友に憧れてるのは長友ファンじゃないの?
ファン≠憧れなの?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 11:42:36.69 ID:JB12QJmK0
内田のような特殊なタイプのSBなんて憧れたところでどうしようもないわい
同タイプの選手挙げろと言われてもラーム以外思い浮かばんw

長友のような化け物じみたスタミナも憧れたところでどうしようもないけど
プレイ自体は至ってシンプルでthe SBだから大抵の選手が憧れたり目標にするのなら迷わずこっちだろうなw
560名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 13:35:23.85 ID:z13sC1Bb0
内田とラームが同タイプ・・・

寝言は寝てから言えよ。。。。。
ラームに憧れてる選手は五万といるだろうに
561:2014/03/09(日) 14:48:34.30 ID:XT1jJ9DgO
>>560
他に知ってる奴がいなかっただけだろw
何せ人気投票で必死に打ち負かした奴だからなw
562:2014/03/09(日) 15:23:12.28 ID:cuJaEX7C0
>同タイプの選手挙げろと言われてもラーム以外思い浮かばん
>同タイプの選手挙げろと言われてもラーム以外思い浮かばん
>同タイプの選手挙げろと言われてもラーム以外思い浮かばん

( ゚д゚)ポカーン
563:2014/03/09(日) 17:42:57.15 ID:hHl/4OxZ0
>同タイプの選手挙げろと言われてもラーム以外思い浮かばん

寝言は寝て言え
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 22:35:08.13 ID:z13sC1Bb0
ゴリかなり活躍してたな
565:2014/03/10(月) 00:22:59.41 ID:vwmZ07HP0
ゴリbildで3だった
566:2014/03/10(月) 01:29:59.93 ID:K9QG+kIc0
Hannover 96 酒井宏樹 part30
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1392561724/

UBがこのスレ荒らしてるな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 03:05:20.59 ID:MdE/K8PZ0
3位のレバークーゼンに引き分けかぁ ゴリやるなって言いたいけど
ブンデス3,4位チームはCLでかわいそうなくらいボコられてるからなw 2位以下はあんまり変わらんのだな
568:2014/03/10(月) 03:10:20.02 ID:bzh3SUfh0
田鍋が内田も酒井も追い抜かす
宮市級スピードで179cm20歳で縦ドリで抜きまくってた
長友コースあると思います
569問題点:2014/03/10(月) 03:33:31.92 ID:rNOUulhI0
http://pal-9999.hatenablog.com/entry/2013/12/23/033921

日本代表にも、問題点があるようですね。
570:2014/03/10(月) 04:05:45.30 ID:vwmZ07HP0
>>567
ブンデスは
1位〜越えられない壁〜2位〜ハードル〜3位4位5位〜拘置所の塀〜6位以下
みたいな感じだな
大体2位〜5位くらいまでは順不同で収まるところに収まってて6位以下が団子
571:2014/03/10(月) 06:59:59.80 ID:Nrptj+/2O
ハノーファーはEL出場が目標だったみたいだけど出られそうなの?
572:2014/03/10(月) 07:18:45.48 ID:HK3aLFoi0
トリノ戦でも長友凄いわ 孤立してもボールを失わない圧巻のキープ力
突破力もあってサイドに大きく張って一人で脅威になってるから、
相手は中央を薄くしてでもチェックしに行かざるをえない

ついでにインテル自体もなんかよくなってきた感じ
個々にキープ力があって、運動量を惜しまず、連携がわりとできてきた
日本代表にも参考になる コバチッチの動きを香川に参考にしてもらいたい
573:2014/03/10(月) 07:37:18.84 ID:IFtz/ka20
ハノーファーはEL無理そうだ
あのチームにいてもゴリは成長しないと思うが
574:2014/03/10(月) 08:28:40.32 ID:u6hVdknS0
ゴリは大迫のチームで勉強してきたらいいんじゃないか
1部レベルじゃ守備力が通用してないから
ゴリにはロシア大会で頑張って欲しい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 09:33:15.47 ID:JZLceVVV0
>>574
お前試合観てないだろ
思いっきり通用してたじゃねぇか
576:2014/03/10(月) 10:29:37.17 ID:Nrptj+/2O
>>575
この間の試合対面誰だったの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 12:06:56.04 ID:JZLceVVV0
まーた難癖つけるつもりかな・・・・
試合観てないなら黙ってろよ内田ババア
578:2014/03/10(月) 15:22:31.49 ID:u6hVdknS0
オイラもゴリの試合はたまにチェックしてるけど、良い状態を一度も見たことがないんだよ
まあ次節見てみるわ
そこで無双するようだったら認めてあげてもいいよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 15:31:38.71 ID:JZLceVVV0
内田ババア・・・
580:2014/03/10(月) 17:09:18.27 ID:6Ud8bzKnO
>>566>>577>>579

やっぱり内田オタは最悪だよな。みんなに嫌われてる訳だ内田ババアは…。
581:2014/03/10(月) 18:11:33.33 ID:Nrptj+/2O
お前らの反応で対面誰だかわかったわw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 19:52:49.09 ID:TIUXizmW0
なんだここwいつの間にかゴリスレにw


代表スレでハブられたか
583:2014/03/10(月) 19:55:29.08 ID:u6hVdknS0
内田アンチのガス抜きってとこもあるんじゃないの
584:2014/03/10(月) 20:09:54.70 ID:ZfUdPspE0
代表スレでスレ立てもしない内田アンチのためにここは必要
585:2014/03/10(月) 20:14:11.71 ID:6Ud8bzKnO
内田オタは現実見ろよ。
内田アンチなんて言ってるのは内田オタだけ。実際は内田アンチなど存在しなく、(内田オタ以外の普通のみんな)が正解。

世間との感覚の大きなズレは正に世界中から嫌われるチョンそのもの。
印象操作でネット工作、難癖イチャモンレベルの陰湿な他選手叩き…内田オタは正にチョンそのもの。
586:2014/03/10(月) 20:30:58.45 ID:kESCqja30
>>585
はいはいブーメランブーメラン
587:2014/03/10(月) 20:36:34.49 ID:9buD9+Q30
こんなとこですら仲間がいない内田アンチであった
588:2014/03/10(月) 21:10:36.54 ID:u6hVdknS0
ある意味悲しい人間だよね
589:2014/03/10(月) 21:58:06.44 ID:ZfUdPspE0
このアンチが言うよ世界って何なんだろ?
590:2014/03/10(月) 22:12:26.92 ID:in+KCIMZ0
世界=自分
591名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/10(月) 22:33:05.89 ID:MdE/K8PZ0
ゴリが先発で出てから日本代表連勝してるなw 格下相手にも負けてたくらいだもんなw
クラブも連敗ストップと持ってるなw
592:2014/03/10(月) 22:56:19.30 ID:6Ud8bzKnO
>>578
酒井宏樹が出場したシャルケ戦で誰がMOMだったか調べて見ろよ。
593:2014/03/10(月) 23:29:39.37 ID:5cxpIGsfO
ハノーファーは来期CLに出場だヒャッホー
ってあんたらが意気揚々としてた頃の試合ですね
594名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 05:26:00.22 ID:SwiCn06F0
その後怪我でもないのに同ポジ補強されてベンチ生活なってるのに調べる意味あんのか?
595:2014/03/11(火) 07:42:08.55 ID:Dj6FM2myO
酒井宏樹が出場した時のシャルケ戦のMOMは誰か調べて見ろよと聞かれたら、何故か論点すり替えたり、現実を見て見ぬふり、話をそらそうと必死な内田オタww
思考回路が正にチョンそのものだな内田オタw

内田オタが馬鹿にする酒井宏樹が出場したシャルケ戦のブンデス公式のMOMは誰だったかな〜?
596:2014/03/11(火) 08:05:39.06 ID:fQEFu1/10
なんという一発屋
597名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/11(火) 08:06:58.82 ID:SwiCn06F0
上げてまでゴリヲタは過去に生きなきゃならんのか…辛いな






しかもブンデスMOMとか虚しい栄光だ
598:2014/03/11(火) 10:47:43.96 ID:49nKy9sv0
レヴァークーゼン戦の酒井よかったな
10番かなりいい選手だったけど体張って止めてた
スピード的にもフィジカル的にも対抗できてて頼もしかった
599:2014/03/11(火) 11:29:41.60 ID:OoHNPnpw0
いつぞやの天皇杯でもダニルソンとずっとやりあってて
フィジカルで全然負けて無かったからな
600:2014/03/12(水) 19:44:10.55 ID:/qKM7PIiO
スタメンは
長友 と 宏樹

控えは
高徳 と 誰か。

駒野 徳永 安田のうちの誰かになるだろうな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/12(水) 23:31:36.38 ID:UDexL4Wr0
>>600
ザックだから内田が選ばれるんだろうな
残念だけどね
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 01:40:42.17 ID:OlWyji/I0
怪我明けの久保を忘れたのか 内田はあのときの久保よりは重要じゃないけどw
603:2014/03/13(木) 01:50:38.41 ID:8P1vnagD0
内田は重要な選手だろ
ニュージーランドにすら通用しなかった酒井ゴリがスタメンとか怖すぎる
604名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:45:24.40 ID:BdCUqksn0
久保?あの時の久保の評価はすでに低かったろ
605:2014/03/13(木) 07:39:47.44 ID:CMiSTyYS0
内田は強豪代表相手にボロボロにやられたという結果がでちゃってるからな
やっぱりW杯レベルの相手はフィジカルないときついんじゃないの?しかも万全でも怪しいのに怪我明けという・・・
606:2014/03/13(木) 08:28:22.21 ID:SZR++kJQ0
ザックでなくても内田は選ばれる
ザックだから選ばれるのはゴリでしょ
607名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 12:01:39.86 ID:a5bJI4BE0
岡田は内田を切ったね
理解ある監督だよ
608:2014/03/13(木) 13:46:01.83 ID:9Kciiy/GO
酒井ゴリにスピードがあればなあ・・・
あいつはブンデス見てると、スピードで負けない相手に対してだけなら守備は上手いんだよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 14:51:02.08 ID:a5bJI4BE0
ゴリにはスピードあるから
ゴリにないのはアジリティ
だけどそんな選手は3大リーグにも五万といる
SBはそれが全てじゃない
610名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 18:55:52.07 ID:0OyTf2IT0
>>609
それも間違い。
ゴリにないのは単純に頭
余計に持っているのがサボり癖
611名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 19:55:35.48 ID:4loHgn9A0
そりゃ守備手には特に向いてないな
代表ではそんな選手は御免だよ
612:2014/03/13(木) 20:06:16.28 ID:q8qhiN6eO
2013年〜出場時間中の失点数

内田篤人
914分21失点

酒井宏樹
363分6失点
(ブルガリア1・イタリア1・メキシコ1・ベルギー2・NZ1)
613:2014/03/13(木) 20:09:55.48 ID:q8qhiN6eO
2013年〜負けた試合出場数

内田篤人8試合
長友佑都6試合
酒井高徳3試合
酒井宏樹3試合
614:2014/03/13(木) 20:10:04.57 ID:LcPvLa0c0
内田が守備を頑張ってるように見えるのは、ほとんど上がらず守備に専念してるから
615:2014/03/13(木) 20:11:38.77 ID:q8qhiN6eO
2013年〜勝ち試合出場数

酒井高徳6試合
長友佑都5試合
酒井宏樹4試合
内田篤人3試合
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:32:47.20 ID:a5bJI4BE0
>>615
お前と俺はたぶん気が合うと思う
細貝を推してるかどうかという点を除いて
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 20:35:35.66 ID:4loHgn9A0
リーグで1試合評価されただけでここまで調子に乗るくらいだから、余程鬱憤が溜まってたんだな
次の試合で低評価ならまたやり直しなんだよ?
内田はそういうのを何度も潜り抜けてドイツでの評価を固めたんだから、ゴリもそう簡単には行かないだろう
618名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 21:55:40.19 ID:oCd73Xfa0
シャルケは上位なのに内田はドイツの評価点低すぎだろw
ゴリより下やでww 高徳よりは上だったかな ミランなら放出しろって罵声浴びてるレベルだわw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:18:38.55 ID:4loHgn9A0
ビッグクラブか何か知らんけど、人種差別をするような下品なクラブの話はやめてくれ
全く興味がない
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 22:42:41.52 ID:BdCUqksn0
選手を貶す話題の時だけ盛り上がるスレ
日本の選手が嫌いな人が集まってるようだ
621:2014/03/14(金) 03:37:15.98 ID:RyNCiDusO
誰とは言わないがここ以外にも必死にコピペしているデータって裏を返せば
ゴリが出場して代表チームがどんなに勝ってもレギュラーになれず
内田が出場して代表チームがどんなに負けてもレギュラーのまま

これが去年1年間で出たザッケローニの評価の全てってことになるかな

ゴリはせめて勝ち試合はレギュラー奪えるぐらい評価されるパフォーマンス見せろよ
622:2014/03/14(金) 08:20:53.37 ID:l38CHvm20
>>614
上がらずっていうよりか、内田は上がれないんだよな
上がろうとした結果がウルグアイ戦であり、セルビア戦であり、ベラルーシ戦の完敗

あの時の日本代表は調子が悪いと見られたが、
なんのことはない、内田を活かした右からの攻めができないか試しただけ
それをしようとしたら日本代表の格が2ランクぐらい落ちた
つまり内田を使う限り日本は左側からしか攻められない片翼飛行
623:2014/03/14(金) 08:25:02.41 ID:kScoTOq70
その3戦はバランス崩れたままだったからなあ
左左のまま右でやってみたって感じ
624:2014/03/14(金) 08:55:58.34 ID:l7G6rYqc0
ニュージーランド相手に守備面でも攻撃面でも通用しなかった酒井ゴリよりは内田のほうがマシだわ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 10:52:23.21 ID:GdnvWlxo0
>>622
そういうこと

左サイドで「はい、お前勝負しろよ」ってパスが長友に来て、そこで一人で縦に抜いて崩したり、ドリブルしまくって相手を引きつけてるのが効果的なわけ
それが逆サイドの内田に同じように「はい、お前勝負しろよ」ってな具合のパスがきても仕掛けて失敗するか、バックパスで終わるわけだから
右から崩せないのを、内田の個人能力の低さが無関係だというのはズレてると思うわ
右にもそれなりにチャンスの機会があるが内田の能力では難しいってだけ
626名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:05:58.55 ID:960/fPvQ0
内田はなんで前に仕掛けないんだろうな。
昔は結構仕掛けていたのに、あれだけ仕掛けないとDFが前は切る必要なくなるよね。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:42:42.83 ID:TXXxjCmE0
>>624 去年何見てたんだよw 内田のやらかしにはもううんざりなんだよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/14(金) 11:48:14.24 ID:GdnvWlxo0
>>626
能力が無いからだよ
少し相手のレベルが上がるともう何も出来なくなる
ドリブルで仕掛けてもことごとく失敗してりゃ誰でも仕掛けなくなるよ
629:2014/03/14(金) 14:59:46.19 ID:kScoTOq70
>>625
長友1人で抜いてるなんてほとんどないが
630:2014/03/14(金) 22:41:47.08 ID:z+A6F4iQ0
>>629
http://gifpeta.com/wp-content/uploads/g810.gif
躍動感のあるドリブルをどぞ
スペースがあったらボール奪取されることはほとんどないな
内田ならほぼ間違いなくバックパスの場面だ
631:2014/03/15(土) 17:57:27.38 ID:ekYZSR6AO
>>630
内田もドリブルで抜いてるよ
セリエはすぐブロック作るから中盤とサイドのスペースすごいな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/15(土) 19:27:41.09 ID:q1ANgXHq0
内田もよくドリブルで抜いてるて・・・

長友と同列に語るなよ・・・
633:2014/03/15(土) 22:11:20.48 ID:ekYZSR6AO
ハイハイ長友様長友様
634:2014/03/15(土) 22:21:30.96 ID:F9xgeshI0
長友信者もゴリ信者と似て傲慢な奴が多いな
635:2014/03/16(日) 08:22:12.22 ID:u2+uzkNZO
先発スタメンは
長友 と 宏樹

控えには
高徳 と 徳永・駒野・安田の誰か。

長友はセリエで、宏樹も高徳もブンデスでバリバリやってレベルアップしてるし両SBは実に頼もしい。
今までなかった“やれる”って言う手応えがようやく出てきて何よりだな。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 09:02:14.85 ID:vDZYU1Jt0
>>634
選手当人同士が脳筋プレーなとこも勘違い発言するとこも似てるんだ
信者だって当然似るはずだわなw
637:2014/03/16(日) 13:01:45.27 ID:KX36mFBD0
内田マジで無理そうだな、呼ばれても呼ばれなくても右は穴になりそうだ
638:2014/03/16(日) 14:07:07.46 ID:Wb/oTiLS0
内田のプレー集をつべで見たんだがやたらと顔のアップが多かったりしてダメだった
サッカーに興味ないおばさんが編集するとああなっちゃうんだろうな
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:01:41.12 ID:q7iXlSZr0
内田の容姿に固執してるのはアンチの方だろ
あんた達は自覚してないみたいだけど、妬みみたいなネガティブなものが滲み出てるんだよ
640:2014/03/16(日) 15:06:19.37 ID:u2+uzkNZO
スレ監視更年期内田ババア 激オコw
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 15:59:08.76 ID:LSHHy3Mh0
正直、今回間に合う間に合わない関係無しに、w杯終わったら内田はしばらく代表からは
身を引いてクラブに専念した方がいいかもな。
やっぱあの華奢な体格で欧州のガチムチとやりあい続けながら長距離移動で代表に戻ったりし続けるから
強さや狡猾さが磨かれるのと裏腹にスペ化しちゃったってのもあるだろうし。
本来下がり目の選手としては一番油が乗るのは後数年後なんだろうけどこのままだと
その前に潰れるか、絶頂期の後に一気に劣化してJに戻っても使えない状態になりそう。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 21:38:18.88 ID:wObAz5Z10
酒井宏樹が内田の復帰願う「日本に篤人くんの力は絶対に必要」
http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140316/175436.html

はい、ゴリもBBA認定
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 22:06:11.63 ID:QGpHKUaM0
極当たり前の事でしょ。
ゴリがスタメンだとしてもターンオーバー無しでグループリーグ戦い抜けるわけ無いし。
内田だけでも無理なのは解りきっている。
コンディションが良かったり、戦術的に合致する方を都度選べばいい。
644:2014/03/17(月) 03:25:09.41 ID:vJVFZHU90
5月のメンバー選定には間に合わないみたいだね
膝が爆発したかと思ったとか、怖いわ
筋肉だけじゃなく、腱も痛めたのは知らなかった

本当にW杯に縁のない選手だな内田は

内田「膝が爆発したかと思った」ぶっつけW杯も…腱も損傷していた
http://www.daily.co.jp/soccer/2014/03/16/0006782706.shtml
645:2014/03/17(月) 03:37:23.15 ID:ZShF5tgR0
W杯に縁が無いね
646やらかし:2014/03/17(月) 03:48:54.56 ID:BPLp6puK0
647名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 07:53:06.10 ID:WJUgjVHt0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1364095392/556
↑  ↑  ↑   ↑  ↑  ↑
648:2014/03/18(火) 19:43:48.58 ID:NsW2g4YLO
長友は疲労で大事をとったけどインテルで順調だし、宏樹も好調、高徳もブンデスベスイレと素晴らしい活躍を見せて確定3人組みは大丈夫だな。
あとは控えの1人を誰にするのか。安田も鳥栖で調子が良さそうだし楽しみだな
649:2014/03/18(火) 21:05:30.79 ID:9kIuwFHI0
>>648
内田篤人なんてどうかな?
ネイマールやリベリーと対峙してるから経験面でも問題ないし、シャルケ不動のレギュラーだよ
650:2014/03/19(水) 02:06:26.29 ID:8uhGwzFMO
一応試合出れるレベルから完全にトップコンディションになるまで
離脱してる期間と同じくらいかかるし
怪我自体は余裕をもって治るだろうが体力的には間に合うかどうか
651:2014/03/19(水) 03:48:56.30 ID:zWdnX+2u0
高徳左で良かったらしいし左高徳右長友も有りだな
652:2014/03/19(水) 05:42:57.97 ID:iBW2hyF2O
すごくドイツ人好みのプレーだったわ
653:2014/03/19(水) 07:38:32.91 ID:iFDR24RM0
高徳、攻撃はいいんだよ攻撃は
ドイツは攻撃さえやってれば評価するから
監督代わって持ち味が出たんだろ
代表だ守備が怪しすぎで
654:2014/03/19(水) 09:16:26.51 ID:BSyToAOa0
それでもゴリより守備力高いんだから、内田が戻ってこれない状況だと長友高徳がベストチョイスだよ
ゴリはブンデスで1,2試合標準的なプレーをしたに過ぎない
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 09:31:53.69 ID:5sKtBVKq0
1、2試合て・・・
試合観てないのバレバレ
もっと多いわ・・・
656:2014/03/19(水) 09:46:41.41 ID:BSyToAOa0
じゃあ3,4試合だったら満足かな
それでも、移籍直後から何試合も無双してた高徳には遠く及ばない
657:2014/03/19(水) 12:59:09.27 ID:nZT5+gF50
1st. (A)Rマドリード 6−1 シャルケ(H)
2nd (H)Rマドリード 3−1 シャルケ(A)
◆ 合計スコア9−2で、レアル・マドリードが準々決勝へ!
658:2014/03/19(水) 13:02:04.06 ID:aYj328C60
http://blog-imgs-68.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/bremen.gif
積極的にチャレンジしたみたいだな
各紙の評価もほぼトップみたいだし日本にとってはいい傾向だ
659:2014/03/19(水) 13:30:36.82 ID:aYj328C60
ブレーメン戦ゴートクプレー

・クロスからの決定的なシーンを防いだ (ただちょっと反応が遅れてる感じでやばかったがなんとか対処)
・自身が起点、そして連携に加わってPKゲット (胸の前の手に当たってるのでこれをPK取るのはブンデスらしい
 ハンドじゃなかったら普通にブロックされるシュート コースを狙う余裕がなく惜しい感)
・シュートフェイントからフリーになって決定的なシュートを放ったが宇宙開発

なんとなく余裕がなくて惜しい感がある選手
澤みたいな展開予想能力が低くて、起きた事態に戸惑いながらもなんとか対処してる感じでミスが多い
660名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/19(水) 18:58:38.76 ID:5sKtBVKq0
>>656
もっと多い試合観てないなら黙ってようぜ
何が言いたいのかわからんなw
661:2014/03/20(木) 08:02:29.76 ID:f0JDLG4f0
日本語でおk
662名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 23:43:30.95 ID:OLZ8omJ80
高徳を入れるのは、点を取るときだな
長友を一列上げるシステムがいいな

でもザックは試したことあったっけ?w 
663名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 09:04:48.95 ID:BVIByjNc0
長友1列上げるには2列目の本田、香川の誰かを外さないといけない
664:2014/03/21(金) 14:49:54.04 ID:MfZ1FCky0
ゴーとくは走り方がダサ過ぎ
665:2014/03/21(金) 17:51:29.18 ID:W3BKYG7+O
>>664
それで速く走れればいいやん
確かゴートク瞬間は結構速かったはず
666:2014/03/22(土) 08:09:06.27 ID:fegYtT+r0
>>659
>なんとなく余裕がなくて惜しい感がある選手
思ってることが同じ過ぎてワロタ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:20:38.34 ID:PsfWE/3w0
>>659みたいな寸評が内田のことで書かれてたら必死の即レス論点ズレ反論があるところだが、
ゴートクオタは落ち着いててよいな。人数が少ないだけかもしれんが。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 08:25:48.10 ID:Ec8VcyVq0
高徳が良い選手なのは皆知ってるからね
669:2014/03/22(土) 08:33:40.65 ID:aw3Vxj670
ゴートクスレ1日2レスくらいしかないしな
わざわざここまで来ないかも
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:25:34.15 ID:psAsV4QL0
ゴートクオタはゴリオタと違って皆まともだね
他に目をやると長友オタの基地外率が高い
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/22(土) 18:33:38.51 ID:Ec8VcyVq0
と一番酷い内田ヲタが言ってるのが笑える
672:2014/03/22(土) 18:45:19.84 ID:HFYdxm7uO
長友スレはスレの半分を成り済ましアンチに乗っ取られてるからな
頭おかしい信者役が一杯いるから勘違いしやすい

他の3人と違い何故か滅多に荒らされないスレは羨ましいわ
673:2014/03/22(土) 19:27:26.64 ID:aw3Vxj670
長友んとことゴリんとこは荒らしにかまい過ぎなんだよw
674:2014/03/23(日) 00:11:18.66 ID:T5APLBeCO
ここと同じ、スレ荒らしてるのは大概内田オタの仕業
675:2014/03/23(日) 00:21:14.61 ID:zYMBEcAI0
長友んとこはアンチ役と信者役ひとりでやって1日数百レスする病人もいるしな
そいつNGすれば結構平和だよ、半分近くあぼんになるけどw
676:2014/03/23(日) 00:28:44.64 ID:RTuL3mDq0
>>675
それに思わずさわっちゃうやついるだろ
あれなんとかなんないの
677:2014/03/23(日) 00:46:46.24 ID:zYMBEcAI0
>>676
触るなって言っても聞かない奴はやめないからなあ
わざと触ってる奴もいるだろうしな
連鎖あぼんにしといて、安価つけずに触るならそいつもNGすればいいんじゃね
678名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 02:54:32.12 ID:ervIX1M30
なんだよおまえら個人スレまで出張してんのか
俺はSBスレはここしか見ない そんな公平な目を持つ俺のスタメンは

左SB長友、右SBゴリ サブ ゴートク、駒野

外れるのは内田 魅せてくれ内田!!
679:2014/03/23(日) 04:10:48.34 ID:GFJLkeRS0
いいスタンスだ
お前はここだけで生きろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 04:25:01.33 ID:Yoin0W180
内田はどのみち間に合わんかもよ
681:2014/03/23(日) 04:50:42.38 ID:dfuM5DYj0
内田アンチの大好きな酒井ゴリでさえ内田篤人は日本代表に必要と言ってるのに
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 05:04:33.99 ID:Yoin0W180
だからなんだと言うのか・・・w
683:2014/03/23(日) 05:21:16.36 ID:VVJfSDJE0
ケガで間に合わんよ内田は
肉離れだけじゃなくて、腿の腱もやってしまったから
残念なことに
684:2014/03/23(日) 05:27:35.84 ID:dfuM5DYj0
>>682
だからプロも認めてるのにサッカー経験のないおまえみたいなど素人が内田を叩くなバーカってこと
685:2014/03/23(日) 05:36:04.36 ID:MFzcTHCzO
執拗にゴリサイドが狙われてたな
さすがクロップ穴は見逃さない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 06:03:53.49 ID:Yoin0W180
>>685
試合観てないのバレバレ
ゴリのせいでの失点など1点も無い
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 08:04:32.51 ID:F8jfewcQ0
ゴリが「内田は代表に必要ない」と言う可能性があると思ってるバカがいるようだな
688:2014/03/23(日) 08:19:42.77 ID:T5APLBeCO
また内田オタがスレ荒らしてるのかよ…

ったく懲りねえな脳内トンスルチョン脳内田オタは w
689:2014/03/23(日) 08:36:25.51 ID:MFzcTHCzO
昨日のゴリのなんだ、ここで言う無責任パス?ひどかったなw
ギリシャ代表に競り負けて失点するし
攻守でレベルが低すぎた
690:2014/03/23(日) 08:51:14.62 ID:T5APLBeCO
攻守にレベルが低く全く使い物にならないのがシャクレ。しかも怪我して尚更使い物にならねえ。

シャクレオタはネットで酒井宏樹叩きばかりしてねえで、いい加減に現実見ろよ。
691:2014/03/23(日) 08:57:32.94 ID:MFzcTHCzO
>>690
昨日のプレーに関する反論はなし、と
692:2014/03/23(日) 09:05:04.27 ID:T5APLBeCO
今までのシャクレの糞プレーを見て知っていたら、シャクレオタが他の選手を叩くなどそもそも論外。
難癖いちゃもんレベルの陰湿な酒井宏樹叩きばかりしてねえでる、脳内トンスルチョン脳シャクレオタはいい加減消えろよ
693:2014/03/23(日) 09:06:45.62 ID:MFzcTHCzO
昨日のプレーに関する反論はなし、と
694:2014/03/23(日) 09:10:48.28 ID:T5APLBeCO
シャクレオタは酒井宏樹が何をしようが難癖いちゃもんレベルの酒井宏樹叩きしかしねえんだから、話しが通じるルベルじゃねえんだよ。

しかもサッカー語れない糞ババアの集まりなら良知が上がらねえな。

しつけえからいい加減消えろよシャクレオタ
695:2014/03/23(日) 10:32:06.82 ID:RTuL3mDq0
いつもの携帯って宏樹推しなのにいつもハノーファーの試合見てないっぽいのはなんでなん?
696:2014/03/23(日) 12:03:25.32 ID:mUsUdS9W0
いっその事、ゴリも毛賀したらいいのにな
内田が本大会どうしても無理なら右長友左高徳でいいわ
697:2014/03/23(日) 14:45:28.33 ID:Qd0opzEE0
やらかし率
高徳>>>内田>宏樹>長友

決定的なプレー率(アシスト等)
長友>>>内田>高徳>宏樹
698名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/23(日) 17:27:30.45 ID:Yoin0W180
>>697
決定的なプレー率(アシスト等)
長友>>>高徳>宏樹>内田

だろ
内田の試合数考えないと
699:2014/03/23(日) 18:57:02.79 ID:Qd0opzEE0
>>698
確かに数だけ見てた、すまん
それが正解だと思う
700:2014/03/24(月) 01:03:52.91 ID:3p5PhXJA0
今節の長友と酒井宏は酷すぎたね
敗戦の責任割合はかなりのもんだよ
それにしても、内田アンチの逆神振りは凄いわ
701:2014/03/25(火) 00:19:58.59 ID:bO9PexSW0
長友は良かったよ

長友のサブは最低点
702名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:10:50.16 ID:aPC3jqys0
内田はちょっとの事で叩かれるのに、長友はいつでも全力で擁護されるんだよなあ
信者と呼ばれる人達だから仕方ないか
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:15:22.01 ID:AyAsF/LO0
内田と長友では基礎能力が全然違うじゃんか

内田はもともと当落線上のギリギリのラインにいるようなもんなんだから、
ミスの回数が注視されるのは当たり前 最初から赤点ギリギリなんだよ

長友と同じ扱いをすべき!って発想がそもそも女っぱいんだよな・・・
スポーツは競争するべきものであって平等ではないのだぜ?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 09:32:29.68 ID:1p99WPtX0
アイドル感覚で選手を応援してる内田ヲタに何を言っても無駄だぞ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 10:14:59.11 ID:aPC3jqys0
予想通りの展開で笑ったw
監視してるのかな
706:2014/03/25(火) 11:51:43.01 ID:dngIgK/kO
ここで酒井宏樹を貶めてもうっちーの怪我が良くなる訳じゃない
707名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 11:52:18.99 ID:En/g6dr90
内田はまだかわいいもんだ
本田を見てみろ 叩かれすぎだ 
708名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/25(火) 12:54:20.76 ID:aPC3jqys0
本田はイタリアでプレー以前の段階から嫌われてる
チームに問題があるとは言え、欧州でプレーをする日本人選手としては異例で他の選手と比較できるレベルじゃない、例外
最初からハードルを上げすぎたせいで、汚れ役や汗かき役をやったところで一部の人間にしか評価されないし、明確な数字を出す以外に手立てがない
709:2014/03/25(火) 13:24:06.51 ID:Qaj+axdcO
本田はチームが不調の間は1回や2回ゴールやアシストしてもずっと叩かれてそう
710:2014/03/25(火) 14:12:59.39 ID:dngIgK/kO
7番を断った香川と 10番に飛び付いた本田

香川が正解だったのかね
711:2014/03/28(金) 04:09:00.76 ID:NLbc9e0A0
内田W杯出場微妙…高徳、右サイドバックは任せろ
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140326/jpn14032604410000-n1.html
ブンデスリーガ・シュツットガルトの日本代表DF酒井高徳(23)が25日、サンケイスポーツのインタビューに応じ、ブラジルW杯への決意を語った。
もも肉離れと腱損傷でDF内田篤人(25)のW杯出場が微妙な中、代わる右サイドバック(SB)候補の筆頭は「自覚も増している」と明言。

高徳、左SBの長友は先生「自分もビッグクラブでプレーしたい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20140326/jpn14032604590002-n1.html
「先生みたいなものと勝手に思ってます。佑都くんも前回のW杯で認められてここまで来た。
自分もビッグクラブでプレーしたいし楽しみ」と力を込めた。
712名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:13:26.31 ID:Ki4jDaaK0
これは楽しみだ
713:2014/03/28(金) 04:13:59.36 ID:O3N41GX40
W酒井じゃ内田の代役は無理だろ
同じ笊なら槙野の方がマシ
ザックは徳長呼んどきゃいいのに
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 04:28:51.40 ID:Ki4jDaaK0
内田の代役など誰でもいいわ
むしろ内田は代表の癌だってのに
715名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 08:38:17.60 ID:AsMrnGs10
>>713
槙野www

先週の徳永を見てその言葉が出ているとは思わんわw
716:2014/03/28(金) 11:05:31.63 ID:B+UIiDkkO
>>711
酒井高徳を右SBスタメン?
いやいやいや守備が不安だわ。まだ酒井宏樹の方がええわ
717:2014/03/28(金) 11:07:43.28 ID:FsuT6PGr0
酒井宏樹もホッフェンごときに好き放題されてたぞ
戦術家タイプの監督のチームが相手だと酒井宏樹サイド攻めてくる
先週のクロップもそうだったし
718:2014/03/28(金) 11:22:55.65 ID:O3N41GX40
W酒井が評価されたのは2試合だけだった
対策されればこんなもの
ケルン時代の槙野の方がエレガントなプレーをしてたよ
最も出場機会が少なすぎてサンプルも少ないけどな
ただあそこは長澤の扱い見てても分かるが日本人を舐めてる超絶糞クラブだ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/28(金) 23:20:35.77 ID:Ki4jDaaK0
内田は内田で酷いっていう・・・
720:2014/03/29(土) 03:52:17.29 ID:0r491Diy0
>>711
もう高徳も23歳なんだな
長友がインテル行ったのは23か24だっけ
月日が流れるのは早いな〜
そろそろ高徳もビッグクラブへ行ってほしい
721名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/29(土) 06:29:42.93 ID:GcPNXz050
内田がいようがいまいがシャルケは強いな・・・
722:2014/03/29(土) 07:55:01.60 ID:DHrz7YSf0
シャルケは相手に助けられたな
内田はボールを蹴り始めたみたいだが5月に試合に出れるくらいでいいからリハビリを慎重にやってほしい
723 忍法帖【Lv=26,xxxPT】(2+0:8) :2014/03/29(土) 18:06:14.82 ID:dzHRUILJ0
−TV番組のお知らせ−

4月6日(日) 午後10時54分〜11時24分 BS日テレ

アスリートの輝石「森重真人」

■いよいよ6月に迫ったブラジルW杯。本番に迫ったザックジャパンの中で、最近急成長を遂げているのが、森重真人。
当たりの激しさと、打点の高いヘディングで、吉田麻也と今野泰幸に次ぐセンターバックの地位を確立しつつある。
そんな森重の原点は、中学3年の時の"屈辱"。
当時在籍していたサンフレッチェ広島Jrユースからユースチームへの昇格を逃した経験が森重を大きく変えた。
その時の想いを、森重自身の言葉で語ってもらった。

【ナビゲーター】西尾由佳理
【提供】TOYOTA、味の素、EPSON
http://www.bs4.jp/athlete/
724:2014/03/30(日) 22:54:58.53 ID:scU/OhR+O
森重も長友も宏樹も高徳もみんな頑張れ。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/30(日) 23:37:15.27 ID:lMdfZkYp0
内田もね
726:2014/04/03(木) 07:09:34.12 ID:SgJnfkCFO
元代表の山口も言ってるみたいだけど、SBはレギュラーの長友と宏樹、左右の控えに高徳の3人だけで十分だよね。あと一人はSB兼任で今野がいれば大丈夫で、余った1枠にCBや他のポジに誰かを入れた方が有効だよね。
例えば南野なんかを入れたり、CFも3人呼ぶ事もできるからね。
727名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 07:59:50.88 ID:M/bQrzfS0
>>726
CBやボランチを増やすなら未だしも、前目の選手増やして何になるんだ?
失点が一番問題になっているっちゅーにwww
728名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:02:11.23 ID:Pg5JyW2E0
山口はニワカだからw
729:2014/04/03(木) 08:25:56.72 ID:CHoOR7Nm0
でいつからゴリはレギュラーになったんだ?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 08:39:57.87 ID:HmFY+wsB0
攻撃面で内田に期待なんてできないんだから、問題は守備面だよな
だが「内田じゃないとアレは止められなかった」って思うシーンなんてくるかね
その可能性よりマリーシア崩れでとんでもないファールをしでかす確率の方が高そうだが・・・
731名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 11:16:51.28 ID:OoMr86vh0
大宮の今井がSB戦線に名乗りを挙げた感があるな
50m6秒フラットの快速に、守備能力とフィジカルは十分通用するレベル
大宮が21戦不敗で絶好調だった理由の一つが新人ながら出場し続けて貢献した今井の存在
ユース昇格で挫折して大学から戻った雑草タイプで長友系の向上心とガッツ
内田がダメになった今一気に食い込んできてもおかしくない
732名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 15:46:13.84 ID:LlBir9Ja0
今井はW酒井より実力あるよ
内田のバックアップはW酒井切って今井と安田でいいと思う
733:2014/04/04(金) 16:55:08.27 ID:8OfrGvM6O
>>730
そんなシーンは誰もないんじゃね
734:2014/04/04(金) 18:09:50.33 ID:phAFL2vz0
たかがJリーグで活躍したくらいで代表とかww
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:24:25.14 ID:BUAehgLk0
>>727
DFの控え増やしたところで失点が減るわけじゃない
736名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 19:34:27.65 ID:Hmi8QhYH0
W酒井だってJにいれば活躍見せられるのに
ちょっとJで活躍しただけでポジション奪われたらやってられないだろうなw
737:2014/04/05(土) 14:44:15.63 ID:JjMmjnqyO
4人目は安田だろうね。
長友 宏樹 高徳 安田、みんな頑張って欲しいね。
738名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 16:04:40.95 ID:TyG5r54e0
もう早くサッカーから足を洗って芸能界にでも行ってほしいな
https://www.youtube.com/watch?v=-QPld7926ao
739:2014/04/05(土) 23:38:53.08 ID:A1/2rx+l0
酒井使うくらいなら今井を試してほしい
スタミナあるし対人も強い
ゴリより頭もいいし
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:41:07.79 ID:mNjeZhei0
オフかーーー
741名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/05(土) 23:42:11.41 ID:mb07+WhB0
俺もW酒井見てるとイラつくから今井にして欲しいと思ってる
あいつらは足手纏なだけ
742:2014/04/06(日) 05:51:55.28 ID:Qmq/wyXo0
安田安田って、お前ら俺を忘れるなよ
by自称ムードメーカー
743:2014/04/06(日) 08:16:50.85 ID:2eSpy5OtO
SBだけにアーリーで必要なのはクロスだけ ってな。

長友 宏樹 高徳 安田の4人で決まりだよ。マーキーTVで観ててくれ!
744:2014/04/06(日) 14:07:54.68 ID:UHba54RxO
安田は頭悪いからな
745:2014/04/06(日) 14:43:54.86 ID:DnZ3uz820
がしかし、W酒井よりはいい
本大会でベストなのは長友内田塩谷安田の4人だよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/06(日) 14:56:37.13 ID:7pOrXqNf0
ディフェンスレベルの低いオランダでさえいらないと言われた選手に何を期待してんだか
747:2014/04/06(日) 15:02:54.99 ID:DnZ3uz820
日本代表はエールでボコられ続けた吉田とかいう選手がスタメンなんだが
「オランダでさえ」とかどこの強豪国と勘違いしてんの?w
748:2014/04/06(日) 15:09:00.33 ID:Sv5+FqwQ0
>>747
エールでボコられた吉田がプレミアリーグに移籍できたのはなぜ?
749:2014/04/06(日) 15:17:46.81 ID:DnZ3uz820
吉田がプレミアでプレーできるんなら安田が日本代表でプレーしてても違和感ないだろ
こいつ馬鹿じゃねw
750:2014/04/06(日) 15:27:46.94 ID:UHba54RxO
でも安田って最後ブンデス移籍探ってたけど出来なかったよね
槙野ですら所属出来たのに
751:2014/04/06(日) 20:49:58.42 ID:2eSpy5OtO
海外とフル代表経験があるのは安田だけ。これは選考基準としてはかなりデカイ要素。しかも安田は左右両方できるしな。
4人目は駒野か安田ってとこになるだろうけど、東アジアレベルですら使いものにならなず、J1から降格してJ2でプレーすることになった駒野は代表には呼ぶのにはザックも抵抗があるだろう。
Jに戻って来て鳥栖で目立った活躍をしている安田に4人目のチャンスが巡ってくるはずだよ。
752:2014/04/07(月) 21:56:46.55 ID:wGizWHxp0
今度は安田かよw
753:2014/04/11(金) 05:10:08.12 ID:ABFOX4Nv0
酒井宏は「当落線上」ザック監督、欧州サバイバル視察へ出発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140411-00000500-sanspo-socc

「当落線上の選手を見ることになる。常連組は能力を把握しているのでテレビを見ればいい」
「宏樹(酒井)の視察から始める」と宣言
指揮官は12日のハノーバー訪問後、13日はMF細貝(ヘルタ)のアウェー戦が行われる「レーバークーゼンに行くだろう」と明言。
「候補は55人まで絞っている。決定は発表の1〜2日前。最後の最後まで視察を続けたい」
 約2週間の滞在で、その後の行き先は不明。ザック監督の出没を喜ぶ者もいれば、焦りを感じる者もいる。重圧の中でのアピール合戦が始まる。
754:2014/04/11(金) 05:38:44.26 ID:CCyAR5EL0
ザック監督 長谷部&内田を“密着マーク”回復具合を常に把握へ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/04/11/kiji/K20140411007949640.html

今回の欧州滞在中に自ら直接視察に赴く可能性こそ否定したものの「毎日の練習を含め、あるスタッフに彼らの復帰に向けた一歩一歩をチェックするよう言ってある」と打ち明けた。
長谷部は1月に右膝半月板を損傷して2月28日に2度目となる手術を受けた。内田は右太腿肉離れで2月から戦列を離脱中。
スタッフを含めて試合以外で特定の選手に対して重点的に視察を行うのは異例だ。
いずれもここまでザックジャパンにとっては不可欠な存在で、両選手に厚い信頼を置くザッケローニ監督も両選手の回復をぎりぎりまで待つ構え。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 06:09:33.62 ID:hOUzJpqb0
内田アンチ以外には自明だったこと
宏樹が当落線上はwww

ザッケローニにも比定される内田アンチかわいそ
756:2014/04/11(金) 06:57:04.89 ID:DXeCQ8z00
やはり1ポジしかできない選手が二人同じポジってのは枠の無駄
ゴリの代わりは塩谷か
もっと早く試して欲しかったな
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 07:33:57.56 ID:tye38cIe0
W酒井じゃ全然物足りないわな
塩谷なら内田のバックアッパー合格だと思う
758:2014/04/11(金) 21:26:30.50 ID:ybTutpVw0
なんか内田が選ばれる前提で話してるけど、いまだに復帰できてないのにW杯なんて無理だろ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 22:16:31.55 ID:ZbyYc51X0
760名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/11(金) 23:28:58.96 ID:KSvLAKZP0
宏樹と細貝の視察の記事は出てるが高徳の記事は見ないな
やっぱり序列は高徳>宏樹ってことなのかな
761:2014/04/12(土) 01:44:26.03 ID:/ruQ6MD30
内田は再発するかしないかが問題だな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 01:52:57.57 ID:iTv+NpSB0
内田は短期間で調子を取り戻せるようなタイプじゃないよ

フィジカルは元々ないからスピードが戻らなかったら致命的
(五分の競り合いで負けるから先に体を入れるしかない)な選手で、
残された短期間で戻る可能性は極小
博打してまで23人にいれるような選手じゃない
763:2014/04/12(土) 02:00:35.88 ID:BirXzbsz0
怪我前は対面の選手軽く吹っ飛ばしてたけどな
764:2014/04/12(土) 03:23:15.68 ID:/ruQ6MD30
内田は4月上旬に復帰予定とか言ってたけど、未だに招集されるのも無理な状態
コフェデ前の長友より悪い
765名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:40:56.01 ID:1mAOhhuf0
宏樹が当落線と言われて内田アンチはやり方変えたのかなw
対抗馬不在
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 09:08:09.36 ID:GOa0uikL0
最後に選ばれるのはW酒井ではなく塩谷と安田だと思う
W酒井は海外組だけどあっちで守備が通用してないからね
内田の代役としてはちょっと物足りないけど最低限ということで
767:2014/04/12(土) 09:10:54.49 ID:Etrn16Wc0
塩谷はあると思うが安田はどうだろう?
ゴートクは連れていくような気がする
768名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 12:11:39.51 ID:iBKYHWgH0
高徳両サイドできるし、連携面でもリードあるからな
バックアップ2人とも連携不十分なんてリスクの大きいことは、
さすがにやらんだろう
769:2014/04/12(土) 14:17:32.55 ID:zxUAI6gEO
常識で考えたら外れるのは内田。
合宿はザックのアリバイ作りもあるけど、長谷部と内田はもう見切っているのは明らか。
長友 宏樹 高徳は確定で残りの一人は安田だろうな。親善試合をやるなら塩谷や山下や今井などこ、れまで試した事のない選手を呼ぶ可能性はあってもおかしくはないけど、この時期に入ったらある程度は計算できる選手でないと厳しいからな。
770:2014/04/12(土) 15:07:51.70 ID:ZLZ1TubO0
内田はスポンサーのごり押しで入りそうだから怖い
771:2014/04/13(日) 07:21:04.28 ID:EMSEHqgV0
内田、復帰は楽じゃない!?シャルケは快勝
2014年4月13日6時0分 スポーツ報知
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20140412-OHT1T50261.html

 シャルケ04がフランクフルトに2―0で勝ち、2位のドルトムントと暫定的に勝ち点58で並んだ。シャルケ04のDF内田篤人(26)は右太もも裏肉離れで欠場。フランクフルトのMF乾貴士(25)はベンチ外だった。
 右太もも裏の肉離れで戦線を離脱しているシャルケ04の内田が、復帰への楽観的な見通しに首をかしげた。
この日、ホームで行われたフランクフルト戦に姿を見せた内田は「(日本のメディアで)復帰が間に合うって書いてなかった? そんなんじゃないですよと思いながら見てたんですけど」と話した。
 チーム練習には「たまに、ぼちぼち」参加しているという。「痛みや腫れは?」という質問にも「まあまあ、ぼちぼち」と返した。
来月10日のニュルンベルク戦での復帰はあくまで目標であり、ボールを蹴り始めたものの、楽観的な状況ではないという。
現状は「巻き戻しというか、やり直し」と話し、代表ドクターと連絡を取り合ってリハビリを進めているという。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 07:24:13.65 ID:OtVs3/gC0
内田オタも無理に代表に送り込もうとせずに内田を休ませてやれよ
ブンデスとCLでかっこいいところ見れたら十分だろ
代表ではそんなに重要な選手じゃないんだから
773名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/13(日) 16:03:27.23 ID:io2dpCpa0
内田である必要はないが、攻撃面考えたら計算できるバックアップいないんだし、
出られるならいて欲しいという考えもわからないでもない
宏樹だと二列目が使ってくれないと生きないし、
クロスに合わせるのがCFか香川だからな
774:2014/04/14(月) 11:05:28.66 ID:gFNN835bO
>>769
選手選考は置いておいて
考え手によって導き出される答えが違ってくる事柄に対して
常識って言葉を簡単に使っちゃうあなたは間違えなく非常識

主観が入り過ぎた自分の中の常識を押し付けていいのはせいぜい中学生までですよ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 18:27:58.79 ID:aP0Z0md/0
「左SHにも岡崎がほしい」っていうザックの発言があったな

つまりその際には右SBはサイドからクロスを上げられる選手が欲しいってことで
やはり内田には満足してなかったことを遠まわしに言ったようだ
776:2014/04/14(月) 19:04:39.65 ID:Yc3JduSW0
ザキオカは抜け出してゴールの方が多いだろ
てことは遠回しに左サイドでスルーパス出せる人材が欲しいって言ったのか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 19:16:05.90 ID:ItJ2gPg90
>>775
無理矢理もいいとこだなw
778:2014/04/14(月) 19:39:28.51 ID:73g/P3V2O
サッカーキングとやらは前々から完全に内田ババアだと思っていたが、ヤフーニュースの記事の印象操作や公平性を欠いた伝え方はやや異質なだ。
内田の採点が悪かった時の記事を見かけた記憶はほとんどないけど、内田が怪我をしてからは、ブンデスの採点をやたらと記事にして日本人選手の評価が低いと印象付けしているようだからな。

今回のは日本人選手の評価が低いみたいなタイトルを付けていたけど、酒井宏樹の採点は2.5と3で評価は悪くはないだろ。
ここにも採点がいい時はしかとして、悪い時だけは採点を貼り付ける奴がいるが、大衆に情報を発信するメディアが特定の選手だけを持ち上げたり、言葉のチョイスで違った印象を与えようとしたりするのはやって欲しくはない事だな。
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 20:04:53.44 ID:bTNDvwHH0
>>775
ザックの意図は原口が言ってるが、ゴールを向いてボール受けられる選手
つまり足元ではなく、裏に抜け出して受けられる選手が欲しいという意図の発言
クロスに合わせる能力ではない
780:2014/04/14(月) 20:08:48.47 ID:AJpRCWO10
>>778
ハノーファーの試合見たのか?
下位同士の酷い試合だったけど
あれで2.5つけてもらえるのが逆に凄い
781:2014/04/14(月) 21:16:24.46 ID:3NxLm2XD0
>>780 酒井、対人守備もパス成功率も高かったし、後半の攻撃参加よかったよ。
2.5が高いかどうかは置いとくにしても及第点だよ。
782名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:10:40.21 ID:8sKcpAoM0
ドイツ人記者ってのは守備面の評価を疎かにするというか、いいかげんに見てる感じなんだよ
その辺りは日本人の方が見る目がある
そして、酒井の守備とポジショニングは酷い
2、3、ドリブルで前線に持ち上がったプレーはダイナミックで良かったけどね
783名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 22:17:47.79 ID:xyPdDgKw0
>>778
こういう、嘘も100回言えば真実になると思ってる基地外嫌になるな
内田か採点が悪かった記事が無かったとか嘘もいいとこ
ブンデス組の採点でみんなドイツの全国紙の採点なのに
内田だけ厳しめに付けられてる地元紙の採点だけを載せられてたのは毎回のこと
ゴリが今シーズン試合に出れたからちょっと採点の記事見て偉そうに書いてるんだろうけど
ゴリの方が悪い採点より一番いい採点載せられてることの方が多いわ
784:2014/04/14(月) 22:44:55.98 ID:3NxLm2XD0
>>782 それはおかしい。
ポジショニングに関して酒井は現在はおかしくない。たまにおかしな時も
あるが、本当にたまにになった。
守備に関して成長している。
あと、ドイツ人は一対一の競り合いに強い事を好む傾向にある。
そのへんが高評価につながる事がある。
785名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:02:23.64 ID:ir+c7goT0
まあ酒井宏樹の守備の評価がどうかはともかくとして・・・

ドイツ人より日本人の方が守備面では見る目が上って言い切るのにはとても納得しかねる
日本代表の採点とか見てると、大概が色眼鏡入りまくってホント酷いものだし
786:2014/04/14(月) 23:09:53.70 ID:3NxLm2XD0
酒井、代表の試合をよかったとは思わないがドイツでの守備否定は
承服しかねる。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/14(月) 23:13:11.56 ID:ckvx55bg0
>>786
おぼちゃんこんばんは
788:2014/04/14(月) 23:18:35.49 ID:uN61asvu0
あと>>778>>783も言っている事大概酷いわ。
今回サッカーキングの記事は確かに変だった。
それが内田ばばあだからって言うのは暴論だよ。
でも、
>>783のゴリが今シーズン試合に出れたからちょっと採点の記事見て偉そうに書いてるんだろうけど
ゴリの方が悪い採点より一番いい採点載せられてることの方が多いわ
これも大概酷い。
酒井も何回か今回のような事あったし違った事を載せられている。

第一、酒井なんて人気ないから、ここでも採点よければよかったで、
すぐ否定入る。
酒井なんて採点がよくもて悪くも否定され、あら捜しされる
789:2014/04/14(月) 23:25:27.59 ID:Yc3JduSW0
まあブンデス下位チーム同士の試合だから
下位チームの試合は大抵ひどいし
下位チーム同士だから評価高いってのもある
HSV相手に上位チームがこういう試合展開しても3はつかない
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 00:00:55.97 ID:b3HQYaXm0
>>788
>酒井なんて採点がよくもて悪くも否定され、あら捜しされる
ゴリに限ったことじゃない
長友も内田も高徳もみんなやられてる
ゴリ信者の被害者意識は本当笑えるな
最近試合出れるようになったから採点が毎回出るから面食らってるのかもしれんけど
ゴリだけやられてるみたいな勘違いは逆に試合に出てなかったせいで話題に今までならなかったら分からなかっただけだろう
791:2014/04/15(火) 11:42:42.56 ID:VQsAprdAO
ゴリの良さが分からん。
さっぱり分からん。
あまり、ゴリの試合見てないだけかもな。
日本代表では、活かされてないだけ?
792:2014/04/15(火) 13:12:26.47 ID:z+TgDZl50
酒井宏樹代表ではあんま良くないしフィットしてないね。
クラブでベンチの時、代表の試合にでていたしね。
(これは良くないことだよ。基本)
メンタルも弱いし。
まあそんなでロシアに期待しているが。

クラブでは一対一の競り合いが強い、スピードがある、
点が評価されている。
成長しているけど、まだまだ成長中でこれからの選手。
793:2014/04/15(火) 13:26:09.72 ID:se9qRw+00
W酒井の守備はブンデスレベルでも代表レベルでもない
高徳の方が若干マシだが、何れにしろ代表で内田の代役が務まるレベルではない
794:2014/04/15(火) 18:36:38.82 ID:rwX7iOHsO
代表スタメンは長友と宏樹で決まり、控えは高徳と安田の4人で確定。

負け試合に漏れ無く出場していたヤラカシがいると、実質10対12になるようなもの。日本にとっては足枷になって勝ち目がなくなるだけ。足枷がいなくなった代表は期待できる。
795:2014/04/15(火) 18:54:34.80 ID:nINVQ4A30
携帯ちゃん、もうそろそろ塩谷とか推してくるかなーと思ってる
796:2014/04/15(火) 19:33:01.94 ID:VQsAprdAO
>>795
俺?塩谷なんか推さないよw
なんせ、ガラケーだからw
(羨まー)
797:2014/04/15(火) 20:38:15.35 ID:HuRyl3ps0
>>794
ニュージーランドごときにチンチンにされるような酒井ゴリより内田の方がマシだよ
798:2014/04/15(火) 20:50:15.00 ID:nINVQ4A30
>>796
なんで安田推してるの?安田の代表戦とか見たことある?
かなりひどかったけど
799:2014/04/15(火) 21:35:37.83 ID:se9qRw+00
鳥栖の安田は毎試合ハイパフォーマンスだけどな
代表で微妙なら要らないってんなら海外組の半数は要らない事になるよ
まあ何れにしろクラブでもザル守備してるW酒井は話にならない
800名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/15(火) 22:55:07.27 ID:fRhCEfQ/0
瓦斯戦見たけど、米本や徳永に押さえ込まれて、
効果的な攻撃はできてなかったけどな
守備は悪くなかったけど
そもそもJのクラブでは珍しく、代表の戦術と鳥栖の戦術が違いすぎて、
安田が合うのかどうかまったく予想がつかない
801:2014/04/18(金) 18:13:25.75 ID:WUs+RAze0
どうせ長友以外はたいして変わらんでしょ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:44:18.38 ID:9koQ5Mg50
内田が別格だからな
小物長友の次の高徳ゴリが酷過ぎる
803名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/18(金) 18:46:15.30 ID:njxh52Iq0
長友を左ハーフで使って左SBにゴウトク使えばみんな幸せ
804:2014/04/18(金) 20:00:46.35 ID:uLVwDzD30
ザルザルW酒井は要らないよ
徹底的に狙われちゃうから
805:2014/04/19(土) 06:57:56.02 ID:P6+qbjXtO
シャクレが当確みたいな記事が出てるけど、これが本当ならザックから国内合宿に参加した選手や各クラブへの謝罪を要求しないとな。
外された選手、Jクラブ、W杯を舐めすぎ馬鹿にしすぎだろ。
806:2014/04/19(土) 08:27:59.06 ID:9/KM72J40
内田とか代表でもクラブでも抜かれまくっていつも戦犯のイメージしかない
807名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 08:29:21.80 ID:pfNZFYUq0
https://www.youtube.com/watch?v=FaVzIF9mGds
こんなの内田のフィジカルで止められる訳がない
808:2014/04/19(土) 09:16:17.85 ID:U8tYNN2k0
それが意外と止めちゃうんだよ
対照的に酒井は二人共見掛け倒しでフィジカルが弱い
809名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:39:42.69 ID:ZSRt/43r0
>>807
細貝マンマーク以外に手がないなw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 09:49:06.45 ID:pfNZFYUq0
>>809
ところがヤヤ・トゥーレの今期のFKは4/6の決定率66%、プレミア1位 PKは6/6の100%
ラフタックルが多い細貝や手を使う内田のような反則が多い選手はさらに危ないのです
811名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:01:50.82 ID:ZSRt/43r0
>>810
じゃあ他に誰が居るのって話。
全盛期の中田並に倒れないじゃんw
812:2014/04/19(土) 10:03:48.62 ID:JUnH79tU0
ヤヤが内田と対峙する訳じゃないのに何言ってんだ
813:2014/04/19(土) 10:19:41.76 ID:P6+qbjXtO
ヤヤ対策はやった方がいい。しかもティオテも鬼フィジカルで試合を作れるし、相手の中盤に何かしらの対策をしないと完敗は間違いなし。

ブンデスでフィジカル対応慣れしてる細貝を起用する事は常套手段。何ならボランチを3人入れてでも対応が必要。

長友を一列あげて左SHに、両SBは左高徳右宏樹で、左サイドは長友と高徳で、右サイドは岡崎と宏樹で対応。香川は0トップで本田は3ボランチの一角に。
これぐらいの対策をしないとな。ザックはやらないだろうけど。
=======香川
=長友========岡崎
====本田==山口
=======細貝
高徳吉田=森重宏樹
=======川島

両サイドと真ん中をしっかりケアしないと通常の4231ではやられる可能性大かなと。相手は4213でボランチのティオテ+前線の4枚の絡みが相当にヤバイからね。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 10:39:27.45 ID:xRYj98qP0
ちょっw何が言いたいのかわからないw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 12:15:33.93 ID:tRumhFwy0
長友は4年前のすぽんマークがもう出来ないしな
一番守備力の高い内田が安定してるが
守備専置くならCBになるか
816:2014/04/19(土) 13:16:26.76 ID:+pCXwpnF0
>>808 代表はよさ出ていないけど、酒井宏樹はクラブでフィジカル強いよ。
817:2014/04/20(日) 08:00:01.76 ID:OBJTlYzyO
長友 宏樹 高徳は確定で4人目はやっぱり安田で決まりだな。Jレベルでやると国内組みでは安田が抜けてるのが一目瞭然。
SBはメンバーが揃ったし臨戦態勢。怪我だけはしないように気を付けてもらいたい。
818:2014/04/20(日) 08:06:20.69 ID:OBWM1m9XO
>>817
その面子だと3-4-3はあり得ないな
819:2014/04/21(月) 02:49:45.44 ID:qripnpQZ0
逆だろ
むしろ343のWBがあってるその3人は
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:57:01.28 ID:0eL2yqpA0
安田が通用するとか勘弁してくれ
アシストしたシーンでさえプレーが遅すぎて普通はクロスが上がってないシーン DFレベルが低すぎるだけだわ
レベルの低いオランダでさえお払い箱だったことを忘れてはいけない
821:2014/04/21(月) 06:20:46.94 ID:cPFW5v+VO
>>819
安田は前にザックの3-4-3で見た時に根本的に戦術が理解できてないみたいだったし
宏樹は試されてもいない
822名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:11:02.90 ID:A6fvsapi0
内田アンチは代表の試合見てないなからw
妄想の343でそいつらが活躍してたんだよ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 11:48:49.89 ID:PHf86RZn0
ザック343は内田システム
824名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:17:47.92 ID:0eL2yqpA0
攻撃力のない内田を一列上げてもリターンが全くない
結局は内田が下がって3CB+内田SBになるだけのこと

その増えたCBはトップ下を削って生まれた枠だが、
ただでさえ能力が低いCBを増やして日本になにができるのだよ
唯一世界で通用するかもしれない攻撃力までなくなってしまうわ
825:2014/04/21(月) 13:11:11.34 ID:R2vvt7+9O
そもそも3バックで成功した試合なんかないだろ。4バックの時と同様に、内田が入ると代表は攻守で全く機能しない。何せ昨年からの代表戦で負け試合には漏れ無く出場してるからな内田は。
内田がいなくなった途端に代表は連勝、吉田も安定して来てるからな。
縦への仕掛ける力や推進力の全くない内田は代表には不要。せめて怪我を治してから出直してこいよと。
826:2014/04/21(月) 15:29:13.29 ID:ne5MHAIz0
内田が入ると機能しない機能しないと言い続けて印象操作狙ってもね
内田がザックに言われ続けたこと無視し出してやっと右サイド機能し始めたというのに
827名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:39:14.11 ID:A6fvsapi0
通報するぞと言われて勢いがなくなった内田アンチであったw
828:2014/04/21(月) 17:48:27.69 ID:xPaHaC/30
343機能した事ないよな
だけどザックが本戦で使いそうだから怖い
829:2014/04/21(月) 19:44:29.94 ID:cPFW5v+VO
>>828
普段みんな4バックでたまにしか集まれないんじゃな
1ヶ月くらい合宿して5試合くらい連戦できたら使えるようになるかも知れないけど
4-2-3-1ですら代表は決まりごと多くてアップアップする奴いるのに
830:2014/04/21(月) 19:49:09.48 ID:o1f1WrQ50
内田は全くWBの動き出来てなかったからな
長友&W酒井でいくなら343も有り
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 20:10:20.02 ID:PHf86RZn0
内田頼みなザック343だけど
長友は使えないが高徳がちょっと使えてたな
832:2014/04/21(月) 20:52:11.01 ID:ne5MHAIz0
ザックの3-4-3は普通の3-4-3と動きのイメージが大分違うな
833:2014/04/22(火) 09:53:08.55 ID:Q5Y8epMY0
内田頼みとかワロタ
足引っ張ってる一人じゃねーか
834名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:28:19.23 ID:sFfLuryc0
長友の悪口はやめて
835名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 04:15:40.09 ID:HrI+J/kV0
なんという釣堀
836:2014/04/25(金) 19:35:52.09 ID:0gfh3T0J0
国内組は3バックやってるチームのが魅力感じる選手多いな
個人的に見てみたいのは塩谷、槙野も面白いかも
837:2014/04/26(土) 06:12:00.18 ID:+OjZ0FRKO
最近、代表が勝った5試合の最終ラインスタメンでの出場数。
長友4試合
吉田4試合
森重3試合
宏樹3試合
今野2試合
伊野波1試合
内田1試合
838:2014/04/26(土) 06:16:41.22 ID:+OjZ0FRKO
最近、代表が負けた5試合の最終ラインスタメンでの出場数。
今野5試合
内田4試合
長友4試合
吉田4試合
栗原1試合
宏樹1試合
高徳1試合

セリエとブンデスで好調の長友 宏樹 高徳の3人は確定。
残り一人はJ選手の誰か。鳥栖で好調の安田だろうな。
839:2014/04/26(土) 23:11:10.32 ID:WbS+FrfK0
長友は守備も一番上手いし
攻撃も一番上手いなあ
840:2014/04/30(水) 22:13:31.10 ID:BZxec1Gi0
【正確無比な】安田理大【クロス】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1398863443/
841:2014/04/30(水) 22:38:29.80 ID:aGXnoNle0
W酒井より塩谷安田の方ががいいよな
W酒井は守備下手すぎ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:51:24.17 ID:OPR5kBai0

国内で守備がいいって楽な環境だな
安田が海外居たときの評価でもあされよ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:08:49.07 ID:SKDENZZE0
ゴリ怪我かぁ 大丈夫かなぁ
それとゴリアンチが騒いでたチェコ代表とは契約しないってなw ゴリが勝ったわけだ
内田にも勝つし、凄いなゴリちゃん 
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:31:36.13 ID:ytwKcube0
>>843
バイヤン2部の選手を補強決定とゴリスレにあった
845:2014/05/01(木) 00:33:42.05 ID:P9eAL7/J0
ゴリがあまりにも使えずにキャプテン酷使で早期引退に追い込み
ゴリがあまりにも使えないので病み上がり無理にクラブで酷使されてる内田を代表で更に酷使して怪我に追い込み
すげーなwゴリの通った後はペンペン草も生えないなw
846:2014/05/01(木) 00:51:04.28 ID:r0fBZhpy0
シャクレは勝手に怪我しただけ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 01:18:07.96 ID:VPc9bYuS0
シャクレってゴリのことだよな?
848:2014/05/01(木) 06:06:40.34 ID:DExKhxjxO
シャクレは穴田乙人の代名詞。
ハノーバー戦で何故かいいとこ見せようと張り切って、筋腱部分断裂とか勝手に仕上がって流石やらかし君。前回のシャルケ戦で酒井宏樹がMOMに選ばれたのが余程悔しかったんだろうw
ベルギー戦前も、あたかも自分がスタメン確定みたいに勝手に仕上がって、実際は懲罰ベンチで出場なとかどこまでシャクレてくれ天然、穴田乙人よと、先生マジでそう思ったわw
849:2014/05/01(木) 06:59:53.11 ID:+R0LcuXB0
不細工アンチ発狂
850:2014/05/01(木) 07:00:33.18 ID:Pj5MXPao0
息するように嘘をつくと言う人種がいるみたいだけど同じ民族ですか?
851:2014/05/01(木) 07:26:20.38 ID:jh2ymJdq0
高徳は攻撃はいいし、ゴリは守備か攻撃どっちかに集中させればやれることはわかっている
両方バランスよくまた相手方の長友との関係を考えたら内田が一番
852:2014/05/02(金) 18:44:54.43 ID:W+YrvMu60
長友だけ別格で、あとは世界的にみれば平凡な選手というのが結論でしょ
853:2014/05/02(金) 19:39:33.08 ID:qEX6tmF40
>>852
長友も日本以外だと平凡だよ
854:2014/05/02(金) 19:49:18.22 ID:YhLE7p0W0
長友はCLではイマイチだったし3大リーグでプレーしたこともない
ハッキリ言えばセリエ限定選手
一昔前ならセリエで通用する選手は他リーグでも実量を発揮できたけど、今は逆でプレミア辺りではお荷物になっている
世界的に見ればCL常連で結果を出してる内田の方が評価が高いよ
スペインやイギリスでも賞賛されていたしね
長友がリベリ、ネイマール、ゲッツェを封じられるのかと言われれば疑問でしょ
ガナ相手に無双できるのかとね
855 :2014/05/02(金) 19:56:32.35 ID:aOUqtqzA0
こんなのがファンなんて内田かわいそう
856:2014/05/02(金) 20:07:59.73 ID:W+YrvMu60
さすが内田オタはキモいなw
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:10:03.07 ID:vo71I0n/0
さすがに内田の方が評価高いってことはないだろうが
長友が上の下なのも間違いないだろう
858:2014/05/02(金) 20:21:08.19 ID:qEX6tmF40
いやいやヒロキングに比べりゃ皆ドングリの背比べだろう
唯一プレミアでも通用するのはヒロキングだからな
859名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:22:57.96 ID:vo71I0n/0
ゴリは背が高いからなw
860:2014/05/02(金) 20:39:43.11 ID:W+YrvMu60
今期の成績見ても、市場価値見ても長友が別格なのは間違いない
さすがに他の三人とは格が違うでしょ これを否定するのはアンチか誰かのオタくらいだろw
結果も出せてない選手上げはキモすぎ
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:41:21.16 ID:vo71I0n/0
市場価値て
862:2014/05/02(金) 20:48:12.38 ID:qEX6tmF40
長友はセリエですら採点見ても良くないだろうw
それに比べりゃブンデスで無双中のヒロキングw
内田と比べたって評価は高いからな
863:2014/05/02(金) 20:51:10.39 ID:W+YrvMu60
長友の価値20億
他の三人の価値5億前後

流石にここまで差があると同じ扱いするのは長友に失礼なレベル
864名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:52:32.42 ID:vo71I0n/0
市場価値とか言われてもね
そんなもんは移籍したときにしか分からないから
865 :2014/05/02(金) 20:54:19.25 ID:aOUqtqzA0
インテル所属に移籍したときにしか分からないからって面白い奴だな
866名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 20:57:11.68 ID:vo71I0n/0
意味が分からんのだが
市場価値ってどこで分かるの?
雑誌とかで適当に予想してるそれだろ?
契約年数によっても移籍金なんて変わっていくのにほんと無意味だよ
867:2014/05/02(金) 21:03:38.59 ID:W+YrvMu60
無意味ではない
市場価値=実力ではないけど、ある程度の正確性を伴ったものだからな
今までの実績から推測してるわけで、結果出してる長友が高くて、出せてない残りがそこまで高くないのも当然の結果
まあ数億の差なら分からないけど、流石にここまで市場価値に差があると格が違うと言っていいレベル
868名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 21:07:21.68 ID:vo71I0n/0
そういうならどこにその正確性の伴った市場価値ってやつが載ってるの?
何の確証もない適当ならランキングでしょ

別に長友と他のSBどうこうって話じゃなくて
市場価値ってやつそのものの話だから
869:2014/05/03(土) 06:49:39.19 ID:FPYoKpCnO
ヒロキングも長友も素晴らしいけど、ヒロキングと長友を比べるとかは違うな。
この二人がブラジルでは重要な役割を担うのは間違いない。
870:2014/05/03(土) 14:32:37.47 ID:ucYqbUtB0
ん?さんざん他のSB同士は比較して来たんだから
ヒロキングも長友と比較したら?
871名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:16:11.71 ID:fgmlbH4h0
ヒロキングのネームいいな
W杯で活躍できれば、セリエが取ってくれるかもな 守備も出来るSHほしがってるからな
872:2014/05/03(土) 17:32:04.10 ID:7GloGNbl0
若い選手は3大リーグに留まったほうがいいよ
何せセリエで圧倒的に強いユベントスですらベンフィカやガラタサライに勝てないんだから
今のセリエ勢は基本ザルザルだよ
守備手ならじっくり3大リーグでレベルアップに励むべき
873名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 17:39:29.33 ID:fgmlbH4h0
セリエでもやっぱ上位ブランドは箔がつくよ 長友みたいに
上位からオファーあれば行ってほしいわ
874:2014/05/03(土) 17:58:37.80 ID:vYvv03nM0
守備ができない酒井宏をセリエのチームが取るわけねぇだろ
バイエルン1強の笊ブンデスがお似合いだよ
875:2014/05/03(土) 18:09:51.16 ID:ucYqbUtB0
>>874
1強はセリエじゃね?
ブンデスはCLに出てる4チーム全部GL抜けてるし
876:2014/05/03(土) 18:23:37.74 ID:7GloGNbl0
ブンデスはバイエルン1強かもしれないけど、だからと言ってリーグのレベルが低い訳じゃない
長年「2強以外は〜」と突っ込まれてきたラ・リーガにも同じことが言えるよね
バイエルン、マドリー、バルセロナが異常に戦力充実してて強すぎたってだけ
877:2014/05/03(土) 22:05:34.78 ID:clo65b1W0
セリエって一強どころか・・・
ヒロキングはプレミアかリーガ、妥協してブンデス上位だな
878:2014/05/03(土) 23:01:32.11 ID:FPYoKpCnO
長友は既にインテルで地位を築いたけど、目の肥えたドイツのファンを湧かすヒロキングは、W杯も今後もほんと楽しみな選手だな。
代表に迫力がある両SBがいるってのはいいことだ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 02:52:40.24 ID:81wpCWm10
>>848
仕上がってw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 05:03:52.12 ID:kgDNDccm0
大半の予想は、長友内田高徳が確定だね
残り1枠はどうなるか〜
881:2014/05/05(月) 06:54:35.95 ID:5FJscZ9j0
みんな頑張ってくれればいいじゃん
882:2014/05/05(月) 06:58:23.71 ID:fmfuwn8l0
ぶっちゃけ、今のリーガは2強以外クソだから
リーグ全体のレベルは、ブンデス以下だろうな

クリロナ、メッシが年間30〜40ゴール出来るのって
W杯やCLを見る限り、二人の能力が突出してるからじゃ無くて
他クラブの格がガクッっと下がるからなのは明らか
883:2014/05/05(月) 07:08:32.19 ID:5elqLzG50
>>880
ウッチーは今回見送られると思う。
本人も無理はしないと言ってるし今後のサッカー人生に支障を来すなら
無理させないでほしい。もちろん代表にはウッチー必要だと思うけどね
それでも怪我ばかりはしょうがない
884:2014/05/05(月) 10:20:25.81 ID:BxvqyEdOO
過去勝った5試合のスタメンでの出場数。
長友4試合
宏樹3試合
高徳2試合
内田1試合w

しかも長期離脱してただろ奴、要らないのは誰なのか一目瞭然だな。
885名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 11:01:39.08 ID:bJywjqct0
これはわかりやすいね クロス精度も一番低いしね
ザックがデータ無視する監督なら選ばれるかもしれないけどw
886ウォーカー:2014/05/05(月) 13:56:21.21 ID:+pxBUCzt0
>>882
バレンシアとセビージャELベスト4なんだけど
しかもセビージャは決勝いけたし
バレンシアはレアルに引き分ける力も持ってるよ
よくクソとか言えるよな
887:2014/05/05(月) 16:41:55.62 ID:XfVR/NOX0
>>886
ELって、リーガ、プレミアの2強時代に
小野がキャプテンとして率いたフェイエノールトでも優勝できた大会だろw

アジアで言うところの東アジア選手権とか、
ガルフカップ程度の重要度じゃねえの?
888ウォーカー:2014/05/05(月) 19:35:58.71 ID:+pxBUCzt0
>>887
注目されてる大会の一つだと思うよ
ユベントスやトッテナム、ベンフィカも出てるし優勝チームはCL出場権をもらえる
去年はチェルシーで一昨年はアトレティコ優勝してたしね
889:2014/05/05(月) 22:04:09.14 ID:E2d8SH3DO
ELはELで楽しいけどな
トップリーグでも中位チームはおろか辺境リーグのチームには重要な資金源だし
890:2014/05/05(月) 23:32:26.04 ID:FTIJUcpp0
長友の移籍話はレアルとかバルサとかばっかりだな しかも噂が出ても笑い話にならないし
やっぱり長友は別格だな
891:2014/05/06(火) 19:24:27.19 ID:7xEZJiwn0
いやだって笑うとめちゃくちゃ粘着されるし
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 19:29:30.86 ID:Dxk6fCmX0
そんな移籍話初めて聞いた
893:2014/05/06(火) 23:55:48.54 ID:rb1xjKtN0
>>890
まあ長友の場合実力がしっかりあるからな
長友オタでない俺から見てもレアルやバルサでもやっていける実力があると思うし、やっぱりインテルのキャプテン任されるだけあって他の日本人選手と比べると抜きん出てるよな
894:2014/05/07(水) 09:18:11.15 ID:QRw7peNX0
長友は3大だと微妙じゃないかな
ブンデスで長友が生かされる様なチームだったらやっていけるかもだけど
895:2014/05/07(水) 14:27:04.85 ID:c/26bn2n0
長友は南米産が多く個人技も要求されるセリエだからここまで伸びた可能性もあるな
ブンデス行ってたらただの運動量バカ
プレミア行ってたらただのクロスマシーンで終わってたかもしれない
896名無し:2014/05/07(水) 17:59:09.20 ID:395XcM440
どうなんだろ 長友の場合意識が高いし、頭も良いからどのリーグでも結局今みたいに世界でもトップの一人になってたと思うよ
長友はそういった精神面での差が他のメンツとの差に繋がってると思う
897:2014/05/07(水) 20:52:22.04 ID:9A1csXuA0
意識や頭の良さだけトップの独りになれるってかwww
そもそも長友頭良くないだろう
898名無し:2014/05/07(水) 22:50:55.52 ID:395XcM440
何で長友のアンチって日本語が怪しいやつばっかなんだろ
やっぱり実力あって結果出してるから無理して否定するしかないからかな長友の場合
899:2014/05/08(木) 09:01:32.05 ID:hGMlpH6NO
ったくこのスレはどいつもこいつも日本語不自由な奴ばっかりだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:19:18.37 ID:uIlhFrlF0
実際ブランドやネームバリューで判断しない人なら長友より内田を評価するんじゃないかなしてると思う
日本と比べて、ドイツやイギリス、スペインでは内田の評価は高いしね
長友はビルドアップとロングフィードを改善しないと欧州のトップレベルにはなれない
901:2014/05/08(木) 09:45:13.18 ID:ISSGD2eM0
長友はスペインのas紙で何回かベスイレ選出されてたけど、内田もそういったのあるんだ?
ファンが○○語実況が誉めてたーとか言ってるのくらいしか記憶にないけど
902:2014/05/08(木) 10:19:41.52 ID:rBG0+HeX0
レキップ紙で選ばれたりしてるな
てか普通にクラブでなら内田の方が活躍してるだろ
代表だと長友だけど
903:2014/05/08(木) 10:58:20.33 ID:kSnjDP2/0
>>900
内田の方が評価高かったらtransfer market
とかのサイトでも評価額上ですよね
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 11:44:54.01 ID:T1UMS0zv0
長友も内田もたいしたことないってだけ
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 17:53:34.70 ID:uSJEoGPb0
今期のブンデス内田さんの評価点4点ですよねw 
前に調べたときはこれは日本人で下から2番目だったよw

本田さんならフルボッコですわw
906:2014/05/08(木) 18:02:50.49 ID:MQaP5iKU0
上位チームだと下位チームに普通の展開で勝っても点数渋いからな
逆に下位チームだと下位チーム同士で退屈な試合展開でも3とか付くし
期待値が違う
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 18:05:13.55 ID:uSJEoGPb0
シャルケでも下の方だったよww
普通に勝ったチームは評価点全体的に良いけどね ( *´艸`)
908:2014/05/08(木) 18:41:57.89 ID:rUa6Ei6Y0
負け試合だとDFの採点は低いだろう
しかし内田の代わりのSBは勝ち試合でも採点低いな
反対SBで採点高いのって誰?
ひょっとして長友とか?
ラフィーニャだってバイエルンの中じゃ低い方だろう
長友にしろ内田にしろレベルの高いチームで監督やらチームメイトに評価されてるのが一番だろうに
909名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:03:22.77 ID:Qh0DPnfJ0
内田は他人にパスを預ける技術は一流
周りに一流の選手がいればサポート能力でブーストできる
だが周りに一流の選手がいない日本代表では平凡以下のプレーしかできない

危機察知能力は高いけど低い身体能力で相殺
独力で何かをできる訳でもないいたって平々凡々の選手
910:2014/05/08(木) 19:26:06.00 ID:h7nWcC820
その平凡な選手がシャルケに4年いて更新の話があるって
シャルケはゆるいんだね
911:2014/05/08(木) 19:42:35.97 ID:rUa6Ei6Y0
確かにゴリゴリドリブル突破のイメージはないな
しかしセルビアベラルーシオランダ戦のような上がりをするようになったのはチームにとってもプラスだよね
それまではザックからバランスを取るように言われてたらしいけど
912名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 19:59:18.02 ID:Qh0DPnfJ0
待て待て プラスじゃない チームにとってマイナスだ
セルビア・ベラルーシ戦は右からの攻撃力がないことが露呈して惨敗

内田が絡んでオランダ戦で本田が決めたティキタカも俺はリスク高すぎて評価しないよ

・まずあの遅いパス回しの間に相手のボランチも下がってこれて「守備人数が増えている」 チャンスが広がっていない
・パス回しが遅いからこそ本田が中央まで戻れる時間もあった訳だけど、
 その前に個人能力が低い内田のサポートの為に「本田や岡崎までサイドまで出張らされている」
・ティキタカってのは正確なパスワークが必要な訳だけど、
 内田のパスは実際相手の足に当たってるレベルな訳で成功したのは技術の賜物ではなく偶然の要素がでかい
・ボールを失ったら当然上がりきった内田はカウンターに対応できない訳でリスクが高すぎる

攻撃力のない内田を上がらせるのはリスクとリターンが見合わない
ウルグアイ戦なんかで内田の抜けた右サイドを何回も簡単にやられたのを忘れちゃいけないよ
913:2014/05/08(木) 20:02:16.48 ID:KwgkaS66O
代表が負けた試合、勝てなかった試合でも うっちーだけは良かったよ!の印象操作、代表が勝った試合でも長友がー宏樹がー高徳がーの難癖いちゃもん陰湿な他選手を叩きまくる脳内トンスルチョン思考内田BBA。 はよバチ当たれ代表アンチ臭マン不細工内田BBA
914:2014/05/08(木) 20:11:07.41 ID:rBG0+HeX0
ニュージーランドの二軍ごときにチンチンにされる酒井ゴリよりマシなんだよなぁ
915名無し:2014/05/08(木) 20:29:58.80 ID:W/TUpOc50
長友が別格なだけで、内田も宏樹も今の日本代表のレベルを考えると及第点はあるよ

長友が凄すぎるせいで、同じポジションの他のSBも期待されがちなのが可哀想な所だよな
そういう意味では内田や宏樹、ごーとくが批判を受ける責任が長友にもあるよなある意味w
916:2014/05/08(木) 20:50:19.21 ID:MQaP5iKU0
長友ってCL出てないからヨーロッパでの立ち位置が今一わからんな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:17:13.78 ID:F/TB6Fab0
>>909
要は内田は触媒としてだけなら変に有能だから準ビッグクラブでなおかつ内田の弱点を完全に
カバーできちゃう人員構成のシャルケ限定なら重宝されるけど
単品での力量も求められるそこから上のクラブや、逆に単独で無理やり引っ張ってくれたり
穴埋めポジでもある程度尖ってないパラメーターを備えている選手が欲しい代表だと
触媒特化型過ぎて扱いにくすぎて微妙って言いたいんだろ。

まあその辺はポジションとかは違うけど香川と被るかもな。
SB&マニアックなプレースタイルのおかげで一部の痛いBBA以外にはスターシステムが
発動しなかったからメガクラブに売り飛ばされてボロが出なかっただけで。
918:2014/05/08(木) 22:34:06.64 ID:hGMlpH6NO
>>909
実際にスタジアムに試合見に行ったことないんだろうなあ
そもそも長友だって遠藤か本田いなきゃ何も出来ないし
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:39:06.61 ID:ISSGD2eM0
>>903
見てみたら倍以上違うんだね、驚いた
920:2014/05/08(木) 23:15:03.10 ID:n/n1OhnoO
ここの内田アンチさんはブンデスリーガ開幕直後の順位を見て
ハノーファーは来シーズンCLに出場だと喜び
そしてシャルケは来シーズンCLに出れないねと喜んでいた
自称サッカー通だからね

まあコイツらならシャルケは内田が怪我したからCLに出れるとか言いそうだけど
内田が怪我した時点でCL圏内だった事実がある以上そんなこと言えないし

だからポジションが被らない長友と内田を比較するしかないのかな?

自称サッカー通の内田アンチさんは内田の粗探しをしている暇があったら
スタジアムに行ってサッカーを勉強したらいいと思うよ
今みたいにボールだけを追って見ないように気をつけて

それとシーズン通しての順位を大まかにでも予想できるように
目の前にある都合の良い情報以外もしっかり把握出来るようになりましょう
921:2014/05/09(金) 00:56:17.94 ID:XjdJ34f30
>>918
本田は最近右に行ってること多い

スタジアム見に行ったけど、スプリントはもちろんだけど、長友の安定感とか落ち着きというか感じたな
922:2014/05/09(金) 00:57:35.77 ID:xHOopwbY0
>>921
最近って言ってもここ2〜3試合じゃね?
923:2014/05/09(金) 02:10:24.40 ID:mg6DhWC50
しかもここ数試合左サイドから結果出したか?

攻守共に完璧で上がっても裏を取られずアシストなりゴールを決める
そんなSBいるのかね
924:2014/05/09(金) 03:17:17.44 ID:dORteHGR0
誰も攻守ともに完璧であるべきなんて言ってない
内田は守備を買われているのに安易なミスが多すぎる
925:2014/05/09(金) 06:35:23.66 ID:t2B5XTGuO
過去勝った5試合のスタメンでの出場数。
長友吉田4試合
宏樹森重3試合
高徳今野2試合
内田1試合w

加えて怪我で長期離脱して、未だに試合に出てない奴が一人。誰が要らないかは一目瞭然。マジで普通に疫病神は勘弁っすよ
926:2014/05/09(金) 07:22:42.42 ID:2QRNcdEdO
またその珍説か
927:2014/05/09(金) 10:00:21.40 ID:h2mSHXhG0
ここ見てると、長友オタが全方位から嫌われてるのが何故だか分かる
自分のオキニが絶対的存在で同ポジの他選手を貶し放題だもんね
W酒井や内田のオタだけじゃなくて、「ビッグクラブでは長友だけ活躍〜」的な物言いで本田や香川のオタもうんざりしてるんだよ
偉ぶるのは本物のビッグクラブで活躍してからにして欲しい
928:2014/05/09(金) 10:55:38.67 ID:nWtw+eDt0
>>927
長友を内田に変えればしっくりくるな
929:2014/05/09(金) 13:43:13.11 ID:T564SWRe0
長友は守備も攻撃も上手くなったな
この4年間で成長した

バルサからオファーがあるのも納得
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 14:17:30.53 ID:xakpnF/V0
>>928 ほんとだw 
931名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 19:01:04.57 ID:yVhS3xhR0
>>928
wwwwwwwwwww
932名無し:2014/05/09(金) 23:58:29.25 ID:OCmy1xPs0
内田オタも内田アンチもいちいち内田を長友と比較するのはやめてほしい
正直長友とは差がありすぎて比較することも出来ないくらいなんだから
内田はゴリやごーとく辺りと比較して褒めたり貶したりすればいい
933:2014/05/10(土) 00:44:21.25 ID:yePjMCUK0
というよりセリエがガラパゴス化してて
他リーグ選手との比較はちょっと
934:2014/05/10(土) 03:06:54.25 ID:i7rBUwWY0
>>927
内田ヲタの事だね
わかります
935:2014/05/10(土) 05:51:25.87 ID:wXGdzXY/O
長友 宏樹 高徳の3人はW杯出場確定。ザックの事だからコンディションのいい選手をってのは表向きな言葉で、9割り近くはお馴染み固定メンバーが今回の予備登録を含む30人の中に選ばれるのは間違いない。
その予備登録の中にSBの選手として誰が入ってくるのか楽しみだな。CBでSBも兼任できる選手(槙野や塩谷や他の誰か)を入れてくるのか、SB専用の選手(安田や駒野や他の誰か)を入れてくるのか。
例の怪我で長期離脱していた奴は、体力や実戦での試合勘や怪我の再発などのコンディション面、これまでの代表でのレベルの低いパフォーマンスなど総合的に判断しても、本選の23人に入れるのはリスクが非常に高いからな。
長友 宏樹 高徳の3人は23人入り確定。残りの一人に誰が選ばれるのか注目したい。もしザックが例の奴をそのまま選んでくるようであれば、沈むと分かりきっている船に乗せられてブラジルに行くようなものだ。日本代表が船長のザックと共に心中させられるなど真っ平だ。
万全に万全をきした最高の状態で、ブラジル大海に臨む事ができるかはザックの賢明な判断にかかっている。
936:2014/05/10(土) 06:22:50.92 ID:yePjMCUK0
どうでもいいけどこいつとだけはメールのやり取りしたくないな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 10:24:27.07 ID:eUnqCFCI0
最後の断末魔w
938名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 12:09:20.33 ID:069TlGfg0
山口、青山ボランチがけっこういいから
この2人選んでしまったら 長谷部、遠藤、細貝 の誰かが外れることになる
ザックはGK以外 同じポジションに2人しか選ばないからね

でも外せないメンツなんだよね 長谷部と細貝はSB出来るから
もしかしたら、SBから外されるかもしれんね 

そうなると 怪我してて、ブンデス評価点低くて、代表でポカばかりしてる人になっちゃうよね
939:2014/05/10(土) 16:05:19.70 ID:QtL1ws+30
それってゴリか
940名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 17:21:02.52 ID:3t2orVNV0
ゴリは代表でポカしないから内田なのかな
941:2014/05/10(土) 17:24:46.19 ID:Dfu66iN00
幸いにも点に繋がっていないだけでゴリはけっこうやらかしているだろ
942:2014/05/10(土) 17:30:37.40 ID:Ocl02Z050
ゴリNZ戦でポカしまくりだったやん
943:2014/05/10(土) 17:34:37.92 ID:krnua8xh0
SBができるからといって長谷部が残される理由はない
代表では全然試されないし、右SBで使われてたクラブを移籍してボランチで経験を積んでいた
そのボランチが万全の状態でもミスが多くボロボロでチームは最下位争い
万全でも酷いのに長期の怪我明けのリスクがあるのに使うかね

SBもできるっていう理由なら萌を残すだろう
こっちは個人としては好調だがますます日本代表にはフィットしないように進化してるけどな

外される可能性があるSBはやっぱり内田になるんじゃね?
こっちも万全の状態でもオランダ相手に酷いミスの連発
ウルグアイ戦でも右からやられまくり強豪相手に通じないことが明らかになってる
しかも深刻な怪我で元々弱いフィジカルがさらに落ち、頼みの走力はさらに衰えている
SBの中でザックが言う「戦える選手」に一番遠い存在
944:2014/05/10(土) 17:56:43.13 ID:QtL1ws+30
オランダやウルグアイより格下のニュージーランドに穴になっていたゴリはどうなのよ
945:2014/05/10(土) 17:58:53.98 ID:wXGdzXY/O
安田はこれで5アシスト目だろ。
13試合で5アシストとか最早SBの選手の数字ではない。やっぱり安田はJレベルでは抜けた存在。以前から言っているように4人目には安田を入れるのが一番いいだろう。
このスレでは
長友 宏樹 高徳 安田の4人がブラジルに行くに相応しいと言う事で結論がでたな。
946:2014/05/10(土) 18:03:57.60 ID:/hAd8LmM0
SBは守備の選手だから
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:30:28.82 ID:3t2orVNV0
>>941
やらかしてはいるけど失点してないし。
失点に直接からむポカばかりやらかしている人よりマシだと思うぞ。

いい形が作れ様が失点はそいつの責任なんだからw
948名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 19:01:59.28 ID:u/2sJf7t0
>>947
コンフェデメキシコ戦
ベルギー戦
NZ戦
ゴリのやらかしで全部失点してるよ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:39:44.92 ID:3t2orVNV0
>>948
とりあえずコンフェデとかベルギーは未だ見てないけど
NZがゴリのやらかしってのは内田BBA以外は感じないだろw
ゴリがクリアしたのが味方にあたって零れただけじゃん。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:53:52.91 ID:3t2orVNV0
ベルギー戦に関しては何がゴリに関係あるかすら判らんぞ。
ソース出すならyoutubeのリンクでも書いとけよ阿呆たれ
951:2014/05/10(土) 22:31:38.33 ID:yePjMCUK0
>>949
NZのは内田がやったらここで携帯ちゃんが糞味噌に叩く案件だな
952名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 02:02:23.48 ID:9oOIK3450
長谷部フル出場してるわw 代表外れないなこりゃ
逆にシャルケ内田はベンチ入りせず W杯来月ですけど・・・・

魅せてくれ内田
953名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 07:13:46.82 ID:YMz7tf0f0
内田アンチのブヒブヒもこれで最後か
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 10:21:05.26 ID:7eo/+zx00
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1364095392/615
  ↑ ↑ ↑   ↑ ↑ ↑
955:2014/05/11(日) 11:03:18.88 ID:cHsWKyIWI
ベルギー戦は川島のアホな飛び出しから失点
ウルグアイ戦も似たような失点
こいつの前に飛び出す癖なんとかしろよ、てかGKがあんな慌てまくるとDFもパニクるだろー
956:2014/05/11(日) 15:56:37.06 ID:y1Ma0OZ/0
>>955
あれ吉田をよっぽど信頼してないのかなって思ったわ
迷った挙げ句行ったように見えたから
吉田サイドから交わされて失点て、代表でもチームでも何度もやってるだろ
957:2014/05/11(日) 16:16:23.15 ID:encf6QLC0
>>952
チームもボロボロの惨敗、二部降格決定、長谷部のプレーもボロボロだったじゃねえか
フル出場したから確定ってどんな弱小国だよ
958:2014/05/11(日) 16:18:33.04 ID:ludR6wkf0
駒野が入った模様
959:2014/05/12(月) 07:43:01.01 ID:B2XJU9G9O
SBは長友 宏樹 高徳が確定。
残り一人は安田がいいが、今野をSB兼任で考えれば枠が1つ余る。
長友 宏樹 高徳 SB兼任で今野 で余った1枠でカズをメンバー入りさせよう。
960:2014/05/12(月) 08:26:40.49 ID:7IWKlR2b0
さすがに代表選考の前までに復帰すらできなかた内田はヤバいんじゃね?調子を見る見ない以前の問題
怪我明けにすぐ復調できるような選手じゃないですぜ
サプライズ落選あるかもな
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 10:27:54.61 ID:Zhd8KPm60
スタメン落ちはありえるけど、23人には絶対入るよ
962:2014/05/12(月) 13:12:53.90 ID:/81qUpMu0
内田は結局ベンチ入りすらできなかったんでしょ
厳しいと思うけどなあ
963:2014/05/12(月) 13:38:00.05 ID:B2XJU9G9O
普通の肉離れでも再発する危険が高いのに、腱の方まで切れて手術するかしないかって重症だった怪我明けの選手を入れるのはリスクが高過ぎるからな。
最終戦にベンチ入りしてるならまだしも、ベンチ外で怪我以来ガチの実戦がないとか落選させるには十分な理由しか当てはまらないないだろ。
選ばれる可能性はないだろうけど、カズを入れた方が現地ブラジルの後押しも期待できるし、戦力的にも代表には大きなメリットがになるからな。
残り7人のサポートメンバーに安田を入れていつでも使えるようにしておかないと、ザックの選考基準やリスクマネジメントは最後まで本当にいい加減だった言わざるを得ないぞ。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 13:59:20.86 ID:v3VJKZPz0
怪我明けフル出場した長谷部とベンチ外内田 
965名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:14:30.93 ID:QVMtrkd00
内田アンチw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 14:15:39.42 ID:v3VJKZPz0
内田いらないわ 細貝選べよ ああ〜
967:2014/05/12(月) 14:38:41.58 ID:/81qUpMu0
ここぐらいでしか話題になってないけど右SBが不安だ
二人ともコンディションが悪い
特に内田は・・・
968名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:05:34.98 ID:GzrRrxMj0
内田は状況次第で本番までにバックアップメンバーと交代だろ。
診断書付きならすぐ交代できるだろうし。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 15:13:09.69 ID:v3VJKZPz0
長谷部と細貝をSBでテストするべきだったよな
ゴリも怪我大丈夫だろうか 軽傷だとは思うけど

吉田と内田はいつもやらかしてるのに、怪我付き試合感無しのオマケ付w
970:2014/05/12(月) 16:33:50.69 ID:B2XJU9G9O
ベルギー戦からスタメンで起用されている、吉田森重宏樹の最終ラインで連勝して折角代表が機能して来ているのに、内田のコンディションを見るために本選までの貴重な3試合で宏樹がスタメンから外れたらまた中途半端になるんだよな。

本来なら親善3試合で、長友吉田森重宏樹の並びの連携を更に高めて本選に乗り込みたい所。親善で内田のコンディションも確かめて行くなら、スタメンは宏樹で連携を高める作業をしてから、内田は途中出場で様子を見るようににした方がいい。
長友を1列前に上げて高徳を入れて、ベルギー戦と同じ並びの最終ラインにするのも試して欲しいし、内田のコンディションを上げるための無駄な時間を最後の精度を高めて行きたい大事な時期で消費するのはマイナス。
最終ラインは、
長友吉田森重宏樹の並びで固めていい。内田をスタメンとして考るのは色々とマイナスなんだよ。
971:2014/05/12(月) 17:05:33.07 ID:7IWKlR2b0
内田選ばれたか まあ妥当っちゃ妥当だけど、ザックはコンディションより継続性を重視したんだな
ザックの判断が外れて不利に陥ったとしてもまあしょうがない
そもそも内田・長谷部が怪我してしまったのが原因だし、酒井も内田を外せるまでは信頼を得られなかった
本番で内田がでてきてもしょうがない それだけ酒井への信頼がないってことだ
重大なミスもありそうだしそれなりのプレーしかできないと思うけどな・・・
972:2014/05/12(月) 18:39:59.54 ID:nvCXMv9/O
ゴリは攻守両方においてプレーの選択肢が狭すぎる
身体能力の高い高校生
973:2014/05/12(月) 20:40:55.69 ID:/81qUpMu0
現時点でプレーできないなら辞退してくれないかな・・・
974:2014/05/12(月) 21:38:14.10 ID:plcKKP7u0
>>970
お前ザックスレでなんだかんだ理由付けて李推してたろw
本音出たわーと思ってみてたけどw
975名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 22:07:09.77 ID:PbqPz0QR0
ストレス溜まる→内田叩く→現実に否定される→ストレス溜まる→…
976:2014/05/12(月) 22:10:56.16 ID:7IWKlR2b0
長谷部は「最終戦を怪我覚悟でプレーしてみて賭けに勝った」って感じの発言
いつ再発してもおかしくない状態なんよね
そして内田はそれよりもっと酷い状態

例えばカードを3枚切った時点でこのどちらかの怪我が再発すればアウト
つまり試合終盤になるまで2枚しかカードを切れない 常に保険をかけながらの采配になる
もちろん再発しちゃったらその後の試合は使えず、そのポジションにはずっと厚めの保険をかけねばならない

そしてそこまでの保険を賭けても使わざるをえないほどの選手か?と言われたら疑問でしかない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 23:11:06.20 ID:sT4NiCZG0
ハノーファー来季CLだ→ELにすら出場できず
シャルケは来季CL出れない→3位でストレートイン
内田が居なくなったからCLに出れる→内田が怪我した時点でCL圏内の4位
内田の代わりのSBの方がいい→ホークラントは契約更新せず内田は契約更新
内田は代表には選ばれるはずない→選出される

現実は残酷
978名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:10:42.76 ID:bgbu56Ho0
内田すぽると出てるでw
練習出来るくらいまでは来てる だってお \(^o^)/


2大会連続魅せてくれベンチww
979:2014/05/13(火) 00:15:29.11 ID:FQk+gey/0
何で練習すらできないのが選ばれちゃってるんだよ
代表はリハビリ施設じゃないのになあ・・・


2度目のW杯メンバー入りしたDF内田篤人「拾ってもらった形」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140512-00189146-soccerk-socc

前回の南アフリカ大会に続く自身2度目のメンバー入りとなったが、2月に負傷してから試合出場は遠ざかっている。「(負傷してから)チームの練習に復帰せずにメンバーに入れてもらって、拾ってもらった形なので」と表現。
980名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 00:24:33.58 ID:bgbu56Ho0
思ったよりも酷いな 内田
981:2014/05/13(火) 01:16:39.42 ID:ElPoLJt10
982:2014/05/13(火) 07:51:48.68 ID:/QKsZr+v0
内田の怪我のおかげでゴリは選ばれたようなもん
その現実を受け止めよう
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 08:26:48.82 ID:3zpJNcfR0
内田が万全でも宏樹は選ばれたと思う
・高さ不足
・高徳の右での攻撃力の無さ
攻撃的右SBは内田、宏樹しかいないんだよね

塩谷は攻撃的SBじゃ物足りないし、CBでは代表の守り方にあわないし空わせる時間が無い
984名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:02:45.17 ID:bpe/FMAC0
太田は何で一度も呼ばれなかったのだろう
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 10:46:58.84 ID:3zpJNcfR0
343やった国内合宿で呼ばれた
986名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:40:48.34 ID:7K3ZnBXZ0
塩谷って槙野じゃん
選ばれなくて当然
987:2014/05/14(水) 00:13:05.31 ID:UGCJfKfR0
987
988:2014/05/14(水) 00:23:36.40 ID:5QiYrP+70
塩谷は得点力が異常にある槙野だぜ ただの目立ちたがりじゃない
DFにしてはボールの扱いが上手すぎる印象 当然ポゼッションにも役に立つ
ザックは戦術に柔軟性があるタイプじゃないから選ばれるのは難しいとは思ってたけどな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:12:48.06 ID:OlXfK24X0
心配ないさ〜
990:2014/05/14(水) 22:12:36.80 ID:UGCJfKfR0
990
991:2014/05/15(木) 00:05:26.84 ID:Jq6O9Bml0
991
992名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 20:53:58.63 ID:3WAUdT/f0
1ヶ月後
993名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 20:51:06.70 ID:pXaz6kj80
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 21:58:30.98 ID:SohdOtXG0
魅せてくれう4だ の 994
995:2014/05/16(金) 23:07:32.99 ID:Ngr60+qo0
995
996:2014/05/17(土) 00:20:54.19 ID:tygJNNEb0
996
997:2014/05/17(土) 02:22:13.83 ID:bUXkKq0O0
998:2014/05/17(土) 13:29:53.20 ID:gwCUpOq20
 ◇欧州組が合同自主トレ

 ボールを使った練習はボール回し程度で、ランニングメニューがほとんどだった。
インターバル走の時にはあまりのつらさに
内田が「これが一番キツイんだね?これ以上きつかったらやらないからね」と叫んだ。
その後、アルバレッラ・コーチが「ラスト」と言ったが、
もう1本追加され「日本語覚えて!間違ってるから!!」


相変わらず向上心はお薄いようで・・・
999:2014/05/17(土) 13:39:40.47 ID:tygJNNEb0
999
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 13:46:16.14 ID:6Lg/CSK70
日本代表SB・WB統一スレ 51
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1400301964/
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/