1 :
。:
南アフリカ大会のように、自陣に引いて守り切るサッカーをやろうとしても無理だ。
引いたらやられる。
2 :
。:2013/11/21(木) 18:46:13.49 ID:O8Fxcd5K0
それに適したCBもいない。
闘莉王はJリーグでも陰りが見えてきているし、
吉田や今野や森重や栗原では頼りない。
3 :
。:2013/11/21(木) 18:49:49.25 ID:O8Fxcd5K0
また、南アフリカではジャブラニをうまくコントロールできない相手選手が多く
それによってクロスが大きく伸びて助かった場面も多い。
来年のボールは分からないが同じようなことは期待しないでおこう。
中盤コンパクトにライン上げて
アタッカーも中盤でビルドアップに参加のワーワーだもんな
サイドに張るか真ん中でどっしりっていう・・・ワールドクラスではないし酷か
5 :
。:2013/11/21(木) 18:51:07.63 ID:O8Fxcd5K0
自陣で耐え凌ぐサッカーで耐えられるのか?
相手に試合を支配されて、シュートをポンポン打たれてゼロに抑えられるか?
俺はそうは思わない。
ゴール前にブロック作って枚数かけて守る形になるんじゃないか?
ライン下げるってツネ様あたりからだっけかな・・・そういえば
7 :
あ:2013/11/21(木) 18:56:04.41 ID:pX8Uy1Jr0
何よりそんなサッカーつまらない
そこがすべて
8 :
ばう:2013/11/21(木) 18:59:09.95 ID:puqPq2Tu0
はあ
9 :
。:2013/11/21(木) 18:59:48.22 ID:O8Fxcd5K0
もちろん相手によっては押し込まれて自陣に張りつかされる試合も出てくるだろう
その場合は仕方がない
ただ最初から引くことを考えることはない
10 :
あ:2013/11/21(木) 19:02:16.83 ID:puqPq2Tu0
吉田麻也を信じろ
11 :
あ:2013/11/21(木) 19:03:07.63 ID:LhalozGG0
引くサッカーやるならメンバー選考をいちからやり直しだな
12 :
(:2013/11/21(木) 19:04:09.21 ID:0szUSOSx0
南アフリカのサッカーは中澤闘莉王阿部がいたからできただけ
13 :
。:2013/11/21(木) 19:09:33.19 ID:O8Fxcd5K0
闘莉王待望論も出るとは思うが・・・
来年の6月までにコンディションを回復できるのか、怪しいところ。
14 :
。:2013/11/21(木) 19:16:35.61 ID:O8Fxcd5K0
現実的に引いて守るべきだ
という意見もあるが、本当にそれが現実的なのかどうか。
ザックってウディネじゃビアホフに放り込むサッカーだったろ・・・
ラインって高く設定してたかね?ターゲットマンがいないとなってところか
16 :
(:2013/11/21(木) 19:22:43.04 ID:RPpzKaU40
エリア内で跳ね返し続けるのはしんどいよ
最初のコンタクトで競り勝ってもこぼれ球を拾われたら?クリアミスしたら?
17 :
あ:2013/11/21(木) 19:27:25.14 ID:F4bH0YHP0
ああいうの心臓にも悪いよね
18 :
あ:2013/11/21(木) 19:28:52.63 ID:YJ2TV1Tv0
>>14 ただの思考停止だよ
そこに至る論理をキングクリムゾンしてる
19 :
あ:2013/11/21(木) 19:29:00.38 ID:jMz1qWVa0
引いて守るのは無理。
性格的に、日本人には向いてない。
「じっくり時間を掛けて攻める」事で代用した方がいい。
20 :
a:2013/11/21(木) 19:30:48.24 ID:1+DpxCmC0
守備が強いボランチがいいと、山口+長谷部で臨んだ、オランダとベルギー戦
2試合の前半合わせて、結果は、3失点。
誰もここに触れていない。
CBが、南アフリカの時の釣男、中澤ならよかったのかもしれないが、今の
日本代表は、相手に攻めさせる時間を作ると絶対失点する。CBが弱い。
逆に後半に遠藤が出てきて、ボールを保持するようになると、セットプレーからの
一失点のみ、しかも、中2日で疲れ切ったベルギー戦でね。
まぁボール保持する大事さを分からないサッカーにわかにはいい試合になっただろう。
日本にとっては、ボールをしっかり保持する事が最大の守備なんだよ。
そしてそれが出来るのが遠藤の戦術眼の高さとパス精度の高さによるもの
21 :
あ:2013/11/21(木) 19:30:51.16 ID:Fh9YgVmvO
なんだおまいら結局スペイン方式に行き着くんか。
22 :
あ:2013/11/21(木) 19:33:19.71 ID:F4bH0YHP0
もう昔の中澤と闘莉王はいない
それを前提にチームをつくなければならない
23 :
saku:2013/11/21(木) 19:39:15.33 ID:QyQ4Mqei0
攻めないとDFにも負担がかかるから
このままじゃ勝てない試合もふえてくる
24 :
あ:2013/11/21(木) 19:43:03.41 ID:uOlj+w060
どっちにしろ90分守りっぱなしだといずれ集中切らしてor体力が切れる
25 :
あ:2013/11/21(木) 19:45:27.11 ID:2WUGtaZt0
セルビア、ベラルーシ戦よりベルギー戦は5mくらいライン下がり目だったらしいよ。
裏取られたのもあの川島の万歳だけだったし、いい感じにコントロールできてたんじゃないか。
26 :
あ:2013/11/21(木) 19:48:17.09 ID:54A6hyfZ0
>>25 吉田も裏出されると鈍足で役立たないがゴール前だとでかさが生きるしな。
まぁベルギー戦はゴリも結構空中戦で効いてたと思うが。
27 :
あ:2013/11/21(木) 19:48:27.15 ID:u5/xh8+B0
〜サッカーが見たいだけの守備放棄厨が引き篭もりと良く使う
90分攻めっぱなしも疲れるぜ?www
相手考えてのバランスが大事 それ用の選手も確保しとくべきw
28 :
あ:2013/11/21(木) 19:49:17.99 ID:SWMrFOsJ0
岡田監督だって似たようなことを考えていたぞ
"ペナルティエリアに外人の190cmくらいあるやつらがなだれ込んできたら手の施しようがない、
できるだけ入らせないように前からプレッシャーかけるしかない"と
結局本大会ではあのサッカーに切り替えたけどな
29 :
あ:2013/11/21(木) 19:50:24.32 ID:Zckja9R40
>>27 ボールを持つ=守備放棄ってわけじゃないだろ
30 :
あ:2013/11/21(木) 19:51:08.01 ID:YJ2TV1Tv0
>>20 ドタバタしてるんだよね。
勿論、他の選手のが失点原因だったりするけどボランチに限定してみると・・・
オランダ一失点
中盤のプレスが曖昧で、簡単に良いボールを出される。またストローマンだかをフリーにして内田が大外も見ないといけなく負担が増えてミスに
オランダ二点目
中盤に穴を空けサイドチェンジされる。また長谷部がブンデス式()の守備を披露
ベルギー一失点目
安易なパスが多くそれをパスカットされる。遠藤いてもおきるが、遠藤が多く触る分は減る。またカウンターの出処を潰せずにルカクへのパスを許してしまう
他にもいろいろあるが失点に限定して。しかし遠藤は遠藤で別の不味さも出るんだろうな
31 :
あ:2013/11/21(木) 19:52:16.42 ID:+a5kMNb50
引きこもってカウンターなら勝てるという幻想
32 :
あ:2013/11/21(木) 19:56:06.21 ID:u5/xh8+B0
攻撃じゃなく「持つ」って思考になると日本は機能しなくなる
33 :
名無し:2013/11/21(木) 19:56:40.67 ID:DwFXw8Kj0
とにかく守りきるって、今でもやらかしまくってる守備陣がそんなことできるかな?ww
34 :
あ:2013/11/21(木) 19:58:28.07 ID:ZHyTOBTx0
吉田や森重がもう少しだけ信頼できるようになればなあ
今のままでは相手に1点2点はプレゼントで撃ち合い上等のサッカーしかできない
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:02:27.45 ID:eOEvnfFC0
攻撃に人数かけてるから守備が脆いんだけど
日本が得点するために攻撃に人数かけるべきとしながら
日本が失点しないために守備に人数かけるべきとならない不思議
36 :
あ:2013/11/21(木) 20:03:29.35 ID:1+DpxCmC0
人数かけて守っても、ハイボールで失点するよ。
釣男、中澤ならハイボールも安心出来たけど、今のCBだと厳しいだろ
37 :
あ:2013/11/21(木) 20:04:49.55 ID:oWuMoxDL0
豊田川又のcbのほうがマシ
38 :
thc:2013/11/21(木) 20:05:52.06 ID:2mSxO1SB0
ラインコントロールが 生命線 それも本当にシビアな。
吉田 が残された時間でやるべき事は そのセンスの
底上げ 。 前から行くと決めているなら ラインコントロールの
精度は高く持たないと簡単に やられる
南米のFW相手に 集中力維持出来るか
GL突破はそこに掛かっている
39 :
あ:2013/11/21(木) 20:07:44.32 ID:Fh9YgVmvO
そうなんだよね得点から逆算したプレーをひたすらしてる時の代表は強い。
40 :
あ:2013/11/21(木) 20:08:25.79 ID:u5/xh8+B0
>>35 監督の好みなんだろうね
守備にテコ入れして1−0、2−1のチーム作りの方が好きだけどw
41 :
あ:2013/11/21(木) 20:08:33.83 ID:ZHyTOBTx0
吉田と栗原で跳ね返し、山口と今野でこぼれをケア。どうだろう
42 :
あ:2013/11/21(木) 20:09:33.91 ID:t/+iDi+40
栗原には期待していたんだけどなぁ
前に出て攻撃しても決めきれないし、困ったもんだな
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:10:45.21 ID:eOEvnfFC0
個人的には前半の前半は守りから入る戦術で行くべきだと思うな
外人はわりと血気盛んだしパワーがあるぶんエネルギーの浪費も早いからそこで相手を攻め疲れさせる
今後は時間帯によって戦い方を変えていく戦術というのも考えていくべき
45 :
あ:2013/11/21(木) 20:16:16.27 ID:8KSucjY50
闘莉王は衰えが見えてるけど今のJリーグで一番空中戦が強いCBは誰か?と聞かれたら
いまだに闘莉王の名前が挙がるんだよね
それくらい人材がいない
岩波や西野など若い世代まで待たなくちゃならない
46 :
あ:2013/11/21(木) 20:20:19.98 ID:YJ2TV1Tv0
山下はそこまで高くないし国際試合の経験がな。
47 :
thc:2013/11/21(木) 20:22:11.99 ID:2mSxO1SB0
まだ5回目だ
ブラジルの組織的守備が出来るわけ無い
日本に やっと 攻撃の色が着いたんだ その色に全て託し
打ち合い上等の大会でOK
ベスト16でも 日本は 面白いサッカーする
と 終わってから 言われたら 最高だ
48 :
。:2013/11/21(木) 20:22:23.31 ID:O8Fxcd5K0
守備するな、攻撃ばかりしてろと言ってるわけじゃない。
勿論バランスも大事。
49 :
あ:2013/11/21(木) 20:24:58.88 ID:LhalozGG0
もし強いCBが見つかったとしても残り半年で世界仕様に慣らしていくのは無理だな
森重ですら最近ようやく出てきたのに
選ぶとしたらそれなりに経験のある元代表勢しかない
50 :
あ:2013/11/21(木) 20:26:38.45 ID:GI2OGg+t0
守備的にするのは賛成だけど、
それは前からプレスをかけにいくという意味での守備的な。
引いて最後のところでなんとか跳ね返すのなら反対。できるとは思ってない。
51 :
あ:2013/11/21(木) 20:29:24.04 ID:GI2OGg+t0
俺の好きなJリーグチーム(弱い)が、引いても最終的に失点するのを何度か見てきてるw
引いて守るのも簡単な話ではないんだな
52 :
あ:2013/11/21(木) 20:30:26.00 ID:54A6hyfZ0
53 :
あ:2013/11/21(木) 20:30:46.47 ID:u5/xh8+B0
相手に押し込まれる状況は日本がその状況(引き篭もり)作ってる訳じゃねーからw
54 :
あ:2013/11/21(木) 20:32:45.28 ID:YJ2TV1Tv0
相手がパワープレーして押し込んできたら、これへの回答は必要だよね。
・こちらも強いのを
あまりいない。国際経験も含めると闘莉王?栗原?高橋?
・落ち着いて回してラインを上げる
出来たらイイね。
相手が押し込んできても、守れてさらにカウンターで沈めれるようになれば最高なんだけど流石に難しいな
55 :
!:2013/11/21(木) 20:33:01.98 ID:YX+BYrNa0
なにより重心が後ろになると攻撃に移るのも遅くなる
56 :
。:2013/11/21(木) 20:34:41.18 ID:O8Fxcd5K0
本当にそうしたいなら、現有戦力ではこうなるか・・・
本田
香川か清武 岡崎
細貝? 山口
今野?
長友 吉田 森重 内田かゴリ
川島
57 :
あ:2013/11/21(木) 20:35:40.42 ID:h/AKytN10
南アは中澤闘莉王に加え阿部がいたから勝てた
58 :
あ:2013/11/21(木) 20:37:30.51 ID:h/AKytN10
あと南アでも結構相手のシュートミスやバー直撃に助けられてた
そのあたりの運も必要かな
59 :
」:2013/11/21(木) 20:39:07.21 ID:1SDE1xis0
並以下のGK
吉田以外高さに弱いDF陣
本田以外フィジカルが弱い中盤
どこをどういじっても引きこもりは無理
座して死を待つようなもの
60 :
あ:2013/11/21(木) 20:39:32.06 ID:RPpzKaU40
なんとなくだが川島が確変起こしてくれそうな気がする
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:39:51.60 ID:eOEvnfFC0
しかし守備は重要だ
得点は多いが失点も多いチームが頂点に君臨することなんてまず少ない
これはサッカーより遥かに得点が入る野球やバスケでもそうした傾向がある
日本サッカーは守備に対する意識が低すぎる
62 :
。:2013/11/21(木) 20:41:17.79 ID:O8Fxcd5K0
思いきって引きこもりに転じるのではなく
今の状況で少しずつ守備の意識を高めて行くくらいでバランス取れると思う。
63 :
あ:2013/11/21(木) 20:44:11.47 ID:u5/xh8+B0
3ボランチがいいw攻撃的守備的はここで調節w
64 :
あ:2013/11/21(木) 20:44:37.59 ID:4SHI2hab0
スレ主の言いたいことはわかるかな。と言うか、システムと構成上当然か?
南ア守備
裏には弱いが正面に強くと高さがある両CB。中央は阿部が締め、脇を遠藤長谷部がカバー
両サイドも守備参加するので、スペースを埋め切れる
南ア攻撃
ターゲットがはっきりしているので、ロングボールを当てやすい。両サイドが単独で運べる。場合によっては、遠藤長谷部の攻撃参加も可能
必然球際が厳しく守備参加も多いので、前線の負担が大きい
ザック守備
CBは空中戦と地上戦で一人づつ。ダブルボランチなので、必然的にカバー範囲が広がり
引くと両サイドとトップ下が下がらない限り、スペースを埋め切れない。よって、ラインを高くし全体をコンパクトに保ち、プレス必須
ザック攻撃
人数かけることが前提なのではっきりとしたターゲットはいない。ボール運ぶのはショートパス主体
SBの攻撃参加で厚みを持たせることが出来る
個人的な印象はこんな感じかなあ。4231で行くなら引いちゃいかんね。引いたらフルボッコにされる
65 :
あ:2013/11/21(木) 20:45:25.76 ID:SNkoCENP0
南アフリカの結果で錯覚起こしがちだけど
ドイツではオーストラリアの露骨なロングボール戦法にやられたし
韓国にも何度か屈してるし
日本は元来そういう展開にされたら耐えられないチームなんだよね
66 :
あ:2013/11/21(木) 20:47:00.47 ID:YJ2TV1Tv0
南アフリカこそ選手ありきの戦術。
なのにそこを無視して今のメンツでオカナチオやれって奴は・・・
67 :
あ:2013/11/21(木) 20:47:26.55 ID:LhalozGG0
中澤と闘莉王はスピードの対応がひどかったからな
ライン下げるしかなかった
ザックジャパンも足の遅い吉田を使っているうちはライン下げないときつそう
68 :
。:2013/11/21(木) 20:48:47.99 ID:O8Fxcd5K0
ただ今のように前から前から行って、そこを交わされて吉田の裏、そして追いかけっこ・・・
という状況を作られたら勝ち目がないのも確かだ。
そこをどうバランスとるか・・・
前から行くのは速さのリスク、引いて守るのは高さでのリスク、といったところか。
69 :
あ:2013/11/21(木) 20:49:21.20 ID:u5/xh8+B0
今の代表はカウンター一発で終わるから引き篭もりしようがないwww
70 :
あ:2013/11/21(木) 20:51:24.60 ID:ZHyTOBTx0
高さでは跳ね返せてもそのあとのボールをどっかんミドルが怖すぎ
>>64 同意
とりあえず前線のメンツが今回並みに守備してくれれば、
対戦相手によって今野と内田を入れ替えるのが妥当かな。
72 :
。:2013/11/21(木) 20:55:34.28 ID:O8Fxcd5K0
南アフリカでは大久保と松井が60分で交代すること全体で走りまくってたな
73 :
。:2013/11/21(木) 20:56:05.62 ID:O8Fxcd5K0
全体で→前提で
74 :
あ:2013/11/21(木) 20:57:08.76 ID:FyK+mjk10
イメージ的にはフランス戦かな ザックジャパンがずっと押された試合は
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 20:59:14.40 ID:eOEvnfFC0
確かに日本のCBはレベル高いとは言えないけれど
オランダやベルギーの世界的なCBだって遅く感じただろう
日本のアタッカーだって結構くだらないミスが多いのにDF陣ばかり過小評価するのは愚かしい
日本は攻撃陣も一人じゃ攻撃できないし守備陣も一人じゃ守れない
つまり同レベルだ
76 :
な:2013/11/21(木) 21:00:03.58 ID:OMD1BU+l0
仮に10本クロスボールをあげられて、
9本クリアする
だけど1本ゴールされてしまう
それだと意味ないんだよね
全部跳ね返しきらなきゃ。
77 :
。:2013/11/21(木) 21:02:23.20 ID:O8Fxcd5K0
リードした残りの5分くらいを逃げ切り態勢でドン引きするのはいい。
だが最初からそうするのは疑問だ。
78 :
な:2013/11/21(木) 21:04:31.43 ID:h/AKytN10
跳ね返しまくってもいつかはこじ開けられるんじゃないかという怖さ
79 :
あ:2013/11/21(木) 21:09:50.74 ID:u5/xh8+B0
前を
誰か
誰か 香川 誰か
こーする為だけ推し選手とはめたいだけの守備蔑ろはうんざりw
80 :
。:2013/11/21(木) 21:14:12.00 ID:O8Fxcd5K0
引いて守るだけが守備ではないぞ
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:15:23.69 ID:eOEvnfFC0
Jリーグにおいて闘莉王や中澤が物足りなく見えても
代表で引いて守る戦術にした時にハマらないとは言えないだろう
日本のスピードについてこれなかったベルギーもW杯予選では10試合4失点だったのだから
環境が変われば選手のパフォーマンスも変わってくるといえる
一元的な物の見方しかできないのは愚かしい
82 :
あ:2013/11/21(木) 21:18:32.84 ID:puqPq2Tu0
今の代表は仮に失点しても追い付けそうな気配があるのは強みだな
普通守備的なチームって守る以外に策がなくて失点したら死ぬんだが
83 :
あ:2013/11/21(木) 21:19:48.72 ID:+1dNZK240
ロンドン五輪みたいに前線にスピードスターを置いて全員で守備をがんばろう
今野森重では高さが足りない
吉田は引いたらゴール前でやらかす
中澤・釣男+阿部が奇跡的にハマっただけで、引きこもりがまた成功するとは思えないな
85 :
。:2013/11/21(木) 21:24:47.91 ID:O8Fxcd5K0
ともかく自陣に引く形の守備は危険だ。
86 :
あ:2013/11/21(木) 21:29:30.04 ID:OUEjoVZB0
もうちょっと今の守備陣を信頼してくれ!!!
87 :
あ:2013/11/21(木) 21:34:51.38 ID:qKKhgGTF0
思えばトルシエが3バックでラインを上げる戦術にしていたのも
「日本人は守りができないから」という前提に立っていたからだったな。。。
88 :
あ:2013/11/21(木) 21:36:46.32 ID:1+DpxCmC0
U17の日本代表が日本がめざすところだろう。
本職のDFがいなくても、ボール支配率を70%まで高めて
相手を圧倒していた。
ユーロチャンピンのロシアとか、どっかの地域代表に勝って
トーナメントに進んでたからね。
89 :
あ:2013/11/21(木) 21:40:27.20 ID:qKKhgGTF0
今だって吉田と川島のやらかしがなければ防げた失点ばかりなんだがね
この2人のところを本大会までに直すだけで失点は劇的に減る
90 :
あ:2013/11/21(木) 21:46:37.15 ID:ag5QYGM30
吉田ってぶっちゃけ背があるだけで体に厚みがないし読みも悪いし頼りないよね
91 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 21:57:24.42 ID:JrxYaSva0
なんでもいいが吉田を変えろ
なんであいつだけ競争フリーみたいになってんだ
92 :
あ:2013/11/21(木) 22:14:03.13 ID:aOyrQiW/0
カス吉田のコメントがまたムカつくんだよな
毎回マークはずされてるのに
93 :
あ:2013/11/21(木) 22:31:46.87 ID:u5/xh8+B0
オカナチオの時は武器が無かったんだよね負けたくないサッカー
前3枚毎試合白くなってたからw本田が武器持ちたがるのは理解出来るのよwww
ポゼッションしたら日本は駄目!
94 :
ドラゴン:2013/11/22(金) 00:54:39.84 ID:7SkIgIsD0
>>1 まず引いてないよ、昔から言ってんじゃん
本田が、引くなって
セカンドボールとかこぼれとかが心配だもんな
コース切るような守備はまぁ大丈夫だろうが
身体張るような献身的なプレイは今の中盤だと心もとない。
守れないとか言うからいつまでたっても守備がヘボいんだよ
97 :
あ:2013/11/22(金) 05:31:29.83 ID:N5Awrwcb0
本番で吉田が覚醒するかもしれないだろ
98 :
a:2013/11/22(金) 05:43:59.98 ID:x6ctr4DG0
日本国内のサッカー評論家やタレントがこぞって
喜びに水を差すコメントするだろ?
何でか分かるか?
あいつらみんな在日に飼われてるのよ
メディアはもう日本人の物ではない。
武田だって日本を絶賛してたら
TVタレント続けられないのよ。
セルジオは最近叩かれてるから
今回は甘いこと言ってるけどな。
まああれだよ
日本人はこのままじゃ
またその内メディアにいいように操られるだろうね。
99 :
あ:2013/11/22(金) 07:18:15.56 ID:DkbVc85Ai
日本代表のサッカーのやり方を説明すると、前線からの流動的な攻撃を軸として、相手のラインを押し下げる。守備はそのままの高い位置からプレスをかける組織的なチームである。
なぜ相手を押し下げる必要があるのか?
攻撃の場合では得点源である二列目が飛び込むスペースを作る為。
守備では味方ゴールから遠い位置で攻撃を開始させる事で攻撃を遅くさせる為である。
味方が奪われる位置が遠くなる事で相手は長い距離を攻撃する事になる。
その際に相手ボランチ、最終ラインにプレッシャーをかける事で長い距離を無効化する精度の高い縦パスを阻止し相手の攻撃の精度を下げている。
また、攻撃時に相手に奪われない位置でボールを保持する事で相手の攻撃機会自体を奪う。
この事はフィジカルで劣る日本代表にとっては欠かせない戦術の基本となっている。
100 :
あ:2013/11/22(金) 08:13:06.60 ID:JO461Xxd0
今どき思いきって引くチームなんて中東くらいだろ
101 :
あ:2013/11/22(金) 11:03:38.85 ID:AKmEi3fW0
3点取られても4点取りゃいいじゃん
どーんと攻撃的に行こうや
CBに高さに強い森重と山村を使えば、引いて守れる
103 :
あ:2013/11/22(金) 19:53:56.98 ID:FX5kRZy+0
南アフリカだって時間帯によっては攻撃してたよ
カメルーン戦、デンマーク戦の終盤はパワープレーで押されたけど
いや、引いて守れってのはルーズボール拾ってショートカウンターしろってことだから
ずっと守って勝てって言ってるわけじゃねぇよ
パスカットうまい奴もいるだろ。細貝とか細貝とか
105 :
あ:2013/11/22(金) 20:46:51.31 ID:ivtWLo920
ラインが低い時点でショートカウンターとは呼べない・・・
106 :
A:2013/11/22(金) 20:49:38.47 ID:RBV78DIq0
エリア内にどんどん入られてシュート打たれまくって
クロスバーやGKの活躍にすがるようなサッカーはやめてくれ
それで奇跡的に0で抑えきることもたまにはあるけどな
川島はミドル打ちまくればやらかしてしまうから
引いて守るにしてもGKは西川の方が良いと思う
108 :
あ:2013/11/23(土) 08:08:31.22 ID:6VhsfXQ70
日本人の場合、ラインをずるずる下げられると
ドタバタするというか慌ててしまい
結果的に耐えきれずやられてしまうというところがある
109 :
あ:2013/11/23(土) 10:12:47.23 ID:wXtTVK140
昔トルシエジャパンがスペイン相手に5バックで守備的に戦って0-1と大健闘したんだよね
でもそのときトルシエは「それじゃ試合には勝てないよ」とかなんとか言って
それっきりでやめてしまった。
110 :
あ:2013/11/23(土) 11:23:25.09 ID:gKJtiZ5l0
仮にそういう戦術をとるとしたら今野を外して森重?
111 :
v:2013/11/23(土) 11:36:30.43 ID:pnFjJdOv0
岡田ジャパンのような守り方だと今度攻めの方で負担がかかるね
本田のキープ力、大久保松井のドリブル力に頼っていた部分が多い
112 :
あ:2013/11/23(土) 12:05:15.01 ID:pTQjI/zI0
>>108 でも実際にやられた記憶は少ない
アルゼンチン戦やフランス戦も守りきれてるし
113 :
あ:2013/11/23(土) 16:52:32.89 ID:yHJ6UUEd0
奪えるなら前から奪いたい
だが奪えない場合はどうするべきか
追い回しても疲れるだけなので引くしかない
114 :
あ:2013/11/23(土) 19:20:56.79 ID:mc883+SN0
引いてブロックを築くにも行くところは激しくいかなきゃだめね
日本はそうじゃないと思いたいけどダメなチームの場合、
引くことで満足して寄せが甘くなるから
115 :
k:2013/11/23(土) 22:01:42.33 ID:gaE8s6uH0
トルシエは日本人のCBを最初から信頼してなかったフシがあるな
だからこそのあの戦術、後ろで競り合う機会を減らすように
116 :
v:2013/11/24(日) 12:41:29.63 ID:7WtTJx3Q0
ザッケローニになってからの1−0ゲーム
2010
vsアルゼンチン
2011
vsオーストラリア(延長)
vs北朝鮮
vsベトナム
2012
vsUAE
vsイラク
vsフランス
2013
vsイラク
イタリア人にしては少ないか?いや、そのイタリアも最近バカ試合路線になってるしな・・・
実際グループリーグのシード国がブラジルスペインアルゼンチン辺りだったら、
引かなきゃしょうがなくね?
118 :
は:2013/11/24(日) 18:24:04.88 ID:rHz0lE640
>>117 というかそのレベルの国が本気で攻めてきたら嫌でも押し込まれるはず
119 :
あ:2013/11/24(日) 22:56:40.97 ID:R+RL3RHV0
ザックジャパンで1点リードを守り切れなかったのはアジアカップの韓国戦かな
あのときは守備的な選手追加して逆に失敗したんだよな
120 :
あ:2013/11/28(木) 14:30:20.95 ID:eUD2P6yQ0
日本代表はどちらかと言うと相手に必要以上にビビってライン下げすぎるほうだろ
121 :
あ:2013/11/28(木) 17:17:03.13 ID:S6XKQAYo0
跳ね返せてもセカンドボールを拾えるボランチがいないと話にならない
122 :
あ:2013/11/29(金) 14:04:09.32 ID:WmZ+l7X4O
ウルグアイ系とやる時はどうすんだ?
123 :
ぬ:2013/11/30(土) 00:30:30.40 ID:rK+Wh2XM0
引く必要ないよ
1点取られたら詰むし
124 :
。:2013/11/30(土) 00:33:22.46 ID:Zq3NkJkU0
宮本がDFリーダーだったころは必要以上に相手を怖がって引いてたのにな。
125 :
Q:2013/11/30(土) 17:43:39.42 ID:e26ChiW70
.⌒ヽ ' ⌒ヽ /.|:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| | |:::::::::::|
乂乂|| |乂乂|| ___|_|:::::::::::|____
乂乂|| |乂乂|| /|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ ̄ i |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
_____ .|/ ̄ ̄ ̄../|:::::::::::| ̄ ̄ ̄/
||L L | L L ||  ̄ ̄ ̄ ̄| |:::::::::::| ̄ ̄ ̄
||L L | L L || | |:::::::::::|
||L L | L L ||_________ .| |:::::::::::|
===========l| L L l================= i |:::::::::::|
二二二二二二ヽ iヽ二二二二二二二二i |:::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::::::::::::i ヽ| _____.i |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ((( )))_______| |:::::::::::|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|......( ´Д`)_______| |:::::::::::|__
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: | / (S)::::::i\ ....| |:::::::::::| \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .\ ....\|:::::::::::| \
____/|____ .| .\  ̄ ̄
/
| 宇野哲広(西東京市)の双極性障害と虚言癖がなおりますように・・・
\_______________
126 :
。:2013/11/30(土) 17:46:25.85 ID:I99LuQ64O
今日の新潟とマリノスの試合の新潟の守備が鉄壁だったかもね
引いて守れないからって前に出たらもっと守れない
128 :
a:2013/12/03(火) 11:11:31.15 ID:RUuZhq//0
ドイツ大会で引きまくったらどうなったかすっかり忘れられてるよね
129 :
a:2014/01/02(木) 18:19:14.11 ID:FQ2EoTqn0
CB...GK...
130 :
エドゥー:2014/01/04(土) 04:13:56.40 ID:a0o16bCeO
131 :
あ:2014/01/20(月) 16:14:49.36 ID:UO9LxydS0
高い位置で奪いきるようなサッカーは難しいよ
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/13(木) 05:33:00.79 ID:0dZj+h5t0
ディフェンス弱いし致し方ない
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 16:09:42.52 ID:v/qeCjQe0
厳しいな
守備がだめだわ
135 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/03/11(火) 14:39:29.65 ID:axgxijmI0
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/21(金) 12:21:32.34 ID:GAWodsDv0
どーせなら撃ち合い
137 :
era:2014/03/23(日) 02:56:13.10 ID:QlcibLu80
138 :
あ:2014/04/06(日) 06:23:44.80 ID:c2UjhaW40
そういう手はあるけど
139 :
あ:2014/04/20(日) 21:23:13.11 ID:Nkb+MGH10
塩谷は入りそう
140 :
あ:2014/04/28(月) 15:16:37.29 ID:veFPapKB0
今ならそうだね
吉田が癌
吉田の代わりがいないとか言ってるのは吉田BBAの必死な工作活動なだけで、
何度も失点に直接繋がるやらかしをするのがいないだけで格段に守備がよくなる
>>120 >>127 >>141 ライン上げたりCKでしゃしゃり出てくるけど、ありえない程の鈍足の癖に走るのも諦めるからなカス過ぎるな麻也は
麻也は高さがあるから〜という麻也オタの言い訳も、セットプレイで日本がやられまくって背がまるで役に立ってない時点で意味なし
やる気があって最後まで諦めないで走れヤツならそっちの方がずっといいわ
143 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:26:50.15 ID:PfMBRb7J0
無駄な事だろうな
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 00:27:22.22 ID:PfMBRb7J0
無駄な事だろうな
−ザッケローニ監督から学んだことは何か
長友 ボールがある位置、敵の位置によって、自分の体の向きがひとつひとつ変わる。そういったこまかい部分を学んだ。体の向きひとつでこんなにも視野が広くなるんだと。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140514-00000006-nksports-socc 代表の頭脳・和田コーチ、分析に自信「どんな強いチームにも穴ある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140513-00000254-sph-socc アルベルト・ザッケローニ監督(61)が求めるのは〈1〉1メートル単位のポジショニング〈2〉体の向きの細かな角度〈3〉動き出しのタイミング。
試合後の分析を終えた後に首脳陣だけで「テクニカルミーティング」を開催するが、詳細な内容を全て選手に伝えるわけではない。
「監督がミーティングで直接話すこと、私が選手に個別に話すこと、今後伝えることに分けています」
跳ね返すだけが取り柄のラインあげられない鈍足は
跳ね返すだけで繋げない→また拾われて止まらない攻撃→クリアして繋げられない→また止まらない攻撃 これを失点するまで繰り返すわけだから
ザッケローニのサッカーに必要ないから
また、CBのビルドアップ能力
敵の攻撃のクサビを積極的に前で潰したり、出足のいいインターセプトでボール奪取が要求されるから
闘莉王は全くその条件に当てはまらないので1試合も呼ばれなかったのは妥当
最初から構想外ですから
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:54:07.63 ID:A/3q+/Ag0
結局はハーフナーの高さも生かせなかったから高さ枠を放棄したのはプラスだ
攻撃も短調になるリスクもあるし、日本がワールドクラス相手に慣れない&得意でないパワープレーで点が取れるわけない(豊田も日本人CB相手だと体格優位だが世界だと並)
ドイツW杯も巻が使えなかった
前線からの追い回し守備の点でも豊田が特に優れてる訳でもない
守備指数
川又 25.26
豊田 17.24
大迫 39.51
なので、前線の追い回しは岡崎、大久保、大迫と十分に追い回し要員はいる。
あとは、守備での高さだが、その分足元やボール回しは豊田、ハーフナーは下手なので逆にチーム全体のボールの回りが悪くなり
守備が晒される事になる、ボール持ってる、繋いでる方が守備は安定する。(アウェーフランス戦のハーフナー、あんな感じになってしまう、たまたまのラッキー勝利の試合)
日本の普遍である特徴
・セカンドボールの弱さ
・ボランチ含めた個のボール奪取率の低さ(守備の文化がない、タックルでボール取る事が許容されない笛、サッカー観、ディレー守備)
・ワールドクラスのCF・CB・(守備的)ボランチがいない
前回の南ア
・強運&神がかりセーブ
・こと跳ね返す事に関しては歴代日本最強の中澤・闘莉王の円熟期
・アンカー置いた守備に比重を置いた守備システム
・クリア&クリア
・パラグアイ戦0点(もっと上を目指すには点が必要と結論が出る)
結果は評価出来るけど、これをいつまでやっていても進歩はないし
それにたまたま結果が出ただけで日本に合ったやり方では絶対ない。いつ失点してもおかしくないピンチ続出の試合でどう転んでもおかしくなかった
運をも味方につけて守ってひたすら耐えて手繰り寄せたたまたまのラッキー勝利
蹴って、跳ね返して、クリアして、ボール繋げられない&セカンドボール取れない、駒野のように緩い寄せで慌てて適当に蹴りまくってた
で無限ループで波状攻撃され続ける、これの繰り返し
今回は点を取りに行く主導権を握るコンセプト
その為にはCBもビルドアップと足元を要求され攻撃の起点を求められる
ましてや今回は全盛期の闘莉王、中澤がいないので自陣前で跳ね返し続けるCBがいないので
ボールを大事にして繋げる所はつないでポゼッションを守備にし、攻撃の時間を増やして守りの時間を減らすコンセプトになっている。
日本人の身体的特徴を考慮すると今後もワールドクラスのCF、CBなんて出てくるわけがないので
チーム全体で攻撃し、組織で連動して守り、ポゼッション、ボールを大事に回し攻撃して
敵を自陣前から遠ざけてプレーするしかないと気づいたのが今大会で、それを実行するメンバーが揃えられたと見るべき
前回の南アは闘莉王、中澤がいて、ラッキーの連続で紙一重を物にしたが、もともと日本人には引いて守る力はない
ピンボールのように結局は入れられる。跳ね返し続けても、セカンドボールが取れずボール繋げられずに波状攻撃に晒されいつかは絶対失点する。
結局、突き詰めると日本人の構造的問題である弱点であるワールドクラスがいないボランチ、最終ラインの守備力を晒す
時間を減らす事を追求するしかフィジカル弱者である日本人がW杯で躍進する道はない
点をとるにはCBまで足元を求める、高いだけの下手くそ呼んでも波状攻撃され続けるだけ、セカンドボールも拾えない
そもそも全盛期闘莉王、中澤の歴代最強CB(跳ね返す分野に限っての)をもってしてもギリギリで危うかったのだから
今後、南ア路線の戦術は日本人に向いてるわけではないので放棄しないといけない
ポゼッションと攻撃で守備の時間を減らすしかない ここが落としどころ
147 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:00:01.90 ID:A/3q+/Ag0
日本サッカーは守ろうとして守りきれる能力はそもそもない
守りに入ると非常に弱い
日本人のメンタル的にも1点ビハインドで追いかける状況が吹っ切れて一番いい動きをする
リードしてる時や守りに入った時は臆病なサッカーになってしまう
アジアカップの韓国戦も守りに入って失敗
ボランチまで最終ラインに吸収されて階層を作れずセカンドボールを拾われまくって波状攻撃を受け続けての失点
日本は攻撃・ポゼッションを守備の代わりとしてラインをあげる事を最大の防御にするしかない
その為にDFには最低限の足元と吉田以外の選手にはスピードを求めての選抜になってる
最初からCBの高さを度外視してハイラインで戦うコンセプト設定になってるので、裏抜けを恐れすぎずにラインをあげて戦うしかない
ワールドクラスのDF、ボランチがいないからこう闘うしかない
ラインを上げてコンパクトな布陣でサポート・カバーに行きやすい距離間で
攻撃ではショートパス主体でポゼッションし、守備ではフォローに行けるようにしボランチ・最終ラインの守備の個の弱点を補うしかない
目指すサッカーはホームオマーン戦、ヨルダン戦、韓国戦、コンフェデイタリア戦とザッケローニが言ってるし
ラインあげて前から守備ハメてショートカウンターをやれということ
やるしかないんだよ、やれ。裏抜けで点取られても気にするな、そもそもラインあげて、最終ラインも攻撃の起点・ビルドアップに加わらないと日本は点を取れないようになってるから
ゴール前に押し込まれる事の方が驚異だから、敵を自陣ゴール前から遠ざけろ、特にコートジボワール戦
ゴール前で守備したら南アの北朝鮮みたいに子供のように扱われてしまう
ラインをあげてコンパクトに戦って組織で対抗しろ
ラインをあげられるかどうかに全てがかかってる
148 :
、:2014/05/14(水) 19:26:55.33 ID:ypERzoMy0
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 17:17:18.50 ID:TRZUtqW+0
「体が小さい日本人の特徴を考えると、強くなるには自分たちがボールを保持する時間を長くし、相手ゴール前でのプレーを増やしていくことが必要だった」
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 04:05:54.94 ID:fZ6X4T1k0
ラインあげろ
151 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 01:28:34.95 ID:Xi9TVbJI0
836 名前:d[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 19:37:58.31 ID:Y2R9p7ZE0 [24/37]
>>827 日本は守備を固めたら攻撃できる人材がいない
そもそもザックが協会から監督就任にあたって依頼されてタスクを考えて話してんのか?
ザッケローニのサッカーは日本人の弱点をできるだけ晒さないように考えられた素晴らしいものだろう
闘莉王、中澤コンビも劣化でいない、日本人選手のトップクラスである香川や岡崎はゴールに近づいてこその選手
となると、できるだけポゼッション高めて打ち合おうっていうのは合理的な考えなんだよ
チキン野郎は引きこもれとばかりほざくけど、勝たないと意味ねーから
今の日本じゃ引きこもって守れる人材もいねーから
854 名前:d[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 19:43:55.13 ID:Y2R9p7ZE0 [26/37]
>>839 あれだけ守備にタスク裂かせたら守れるのは当然なんだよ
ただ、それじゃ点が取れなくて勝てないからリスク負ってまでザックはせめてんだよ
152 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 03:13:08.83 ID:Xi9TVbJI0
22 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 07:32:23.60 ID:F3ikmzLc0
>>7 良かったか?
9人で引きこもってたのに結構崩されてたけど
107 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 08:39:32.75 ID:JopGbrVF0
中澤と闘莉王ってwそもそも彼らが全然通用しないから岡田は阿部のアンカーを入れたんだろうがw本来2人でやる事を
3人でやってしかもラインはドン引きだから裏に抜けられる心配も無く、繋ぎなんか考えずにとにかく安全に蹴り出せば良い。
こんな条件なら吉田は余裕でこなすだろうよwザックがDF陣に求めてる事とは質、量ともに違い過ぎるわ。
243 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 10:11:16.09 ID:AwpMZTtH0 [7/7]
中澤&釣男なら大丈夫ということ自体がすでに妄想の域だからな。
明確な根拠なく自分の感想を好き勝手につづってるだけだし。
それがさも正解のように言うのはちょっと引くよねぇ。
297 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 11:26:43.37 ID:cMj9SO6v0 [1/3]
てめーら、それでも日本男児か?
実戦が近づくにつれて、ビビって専守防衛の引き篭もりサッカーを標榜とか情けねーな。
358 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 12:45:45.07 ID:R2Qxk9bv0 [2/2]
前回みたいにドン引きサッカーしようにも
ギリシャなんかと違ってフィジカル弱くや身長の低い日本の場合
それに必要な人材確保するのが大変だからな
402 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[sage] 投稿日:2014/05/21(水) 13:11:45.05 ID:KEPuZEbs0 [1/7]
>>392 引き込もってカウンターは最も向いてない
数少ないチャンスを決めるストライカーと守り切れるCBが必要
プレスかけまくってのショートカウンターは向いてる
406 名前:名無しさん@恐縮です@転載禁止[] 投稿日:2014/05/21(水) 13:17:11.07 ID:c+HD/Iub0 [4/6]
引きこもってのカウンターだと
フランス戦相手にやってたけど
あんなのジルーが言うように川島がウルトラセーブ連発してなきゃ
フルボッコされてたよ
ベスト8目指すのにあれをベースにするのは厳しい
153 :
名無しさん@お腹いっぱい:2014/05/22(木) 03:22:43.10 ID:Tk76Bwd50
1点リードで後半残り20分、大久保投入
これしかない
154 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 09:02:31.46 ID:LyVN39jX0
引く事=守りにはならない
引いて守る為に最低限の条件は
相手よりもフィジカルで上回ってる事、高さで全ポジション相手より優位な事(ミスマッチがない事)、球際で戦える事、肉弾戦に強い事、当たりに強い事、体張る事
引いて守るって言葉が使われてるが日本には引いて守る というのはそもそもない
引いて守るにはフィジカルが大前提だ
引いて守るの本質はゴール前で肉弾戦をやり肉弾戦勝負でゴールを防ぐ事にある
これが向いてるのは技術はたいした事ないが体は強いイングランド(敏捷性、技術勝負では分が悪いが動く範囲を狭めて肉体勝負に持ち込めば引いて守るのが理にかなっている)
EUROの時のように開き直って引いて守る選択をすれば、かなり強固な守備になる 結局、引き分けPK負けで敗退して行った
日本が引いて守るよりはニュージーランドが引いて守る方が守備強度がある
これを日本が選択する事は最も危険で馬鹿げてる事だと気づいて欲しい
自ら、相手にビルドアップ、ゴール前までのボール運びを自由にさせ
ゴール前でフィジカル勝負(肉弾戦)に望む愚かさ
サッカーは繋ぎの部分でどんな強豪でもミスをしてくれる(それを利用するのが最善の方法)、ビルドアップ、中盤ボール回しの段階で妨害してゴール前にボールを運ぶまでの時間を稼ぐ
この選択しか日本にはない、ゴール前での勝負は日本人には分が悪すぎる
引く事は日本人に最も向いてない守り方
引いて守る事を選択した場合
南アW杯 ラッキー90 保証(引いて守れる根拠) 10
今日のAマドリー ラッキー60 保証(引いて守れる根拠) 40
あれだけ体張って頑張っても普通にやれば結局、フィジカル弱者がやられるのは時間の問題
ただ、ラッキーかついてなかったかの問題 あのままラッキーを手繰り寄せて勝ちもあったわけだよ 日本よりも引いて守る可能性があったのに40を取れなかった
Aマドリーはもう少し前で戦った方が完全に引く事より守りきる可能性はあった
日本は引いて守る保証が10しかないのにその10をラッキーでゲットしたまでだ それで日本人にはあのやり方が合ってるとか言ってる連中には驚愕するぜ
単に南アではラッキーを引いただけで結果はたまたまなんだよ
それで日本は南アは守備が良かったとか馬鹿げてる
崩された回数、ピンチの回数を見たら絶望するよ
日本人は引いてはいけない、アジア杯で韓国相手(韓国は1日休みが少なく前試合で延長戦まで戦っていた)に残り数分すら引いて守れない
仮に守れたとしてもそれはラッキーをゲットしたまでだ
ザッケローニは日本人の特性をよく理解してるよ
155 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 12:43:27.18 ID:fppKzZUf0
ショートカウンターの為に最低限の条件は
相手よりもフィジカルで上回ってる事、球際で戦える事、肉弾戦に強い事、当たりに強い事、体張る事
ショートカウンターにはフィジカルが大前提だ
156 :
あ:2014/05/25(日) 16:49:36.23 ID:5ji5UHBT0
香川が得点に絡むプレーができるのは香川自身がポジションにとらわれずに
フリーダムに動いてもオートマティズムな動きになるようにちゃんと
まわりの選手がカバーできるようなチームであり
いかに相手が格下でもそれが無いとフィニッシュに絡むプレーが減る傾向だ
だから香川と似たタイプと一緒にプレーさせても見た目的にはボールが良く回って
少ないタッチで小気味よくショートパスがまわっても結果的に香川自身が
フィニッシュに絡めるシュートレンジエリアまで到達できない
よって今回の香川はフィニッシャーとしてではなくこの動きをいかした
潤滑油的な動きに特化させフィニッシャーとしては他の岡崎たちにまかせるべきであろう
W杯では試合の入り方できまるだろう
ガチの試合での日本人の強みを勘違いしてはならない
献身性と運動量をいかに全面に出せるかで試合全体を通しての
プランが見えてくる
それこそがオシム〜岡田の南アフリカ直前までやろうとしてきた
本来の日本サッカーだ
最終ラインだったりのリスク管理の徹底でポカをなくし
いかに後半をむかえられるかだ
そして前半の日本らしい前線からのプレスサッカーから
後半のもう一つの日本サッカーの武器であるポゼッション主体のビルドアップによる
パスサッカーの流れにもっていけるかだ
後半のサッカーはあくまでもオプションであり
まずは前半のサッカーが基本であることが重要である
マイボールの比率を上げ相手の攻撃ターンを減らすことが
ポゼッションサッカーといわれるが
それは各ポジションの選手がちゃんとフィールド上にバランスよく配置されてこそ
マイボールでいかに流動的な動きで選手が動いていたとしても
ボールが相手にわたって攻守が変わった瞬間に相手に対してプレスできる
バランスになってるかだ
日本のポゼッションとは個が弱いために選手の距離感などが
攻守の切り替え時のリスクがあるバランスになる
これを前半からやると相手カウンターにやられるパターン
だが前半の戦い方によってはある意味このフリーダムな選手の動きだったり
フォーメーションのバランスの悪さが相手を混乱させきいてくる
88 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/05/27(火) 04:51:13.94
日本代表には引いて守る能力がないし
引いた状態から攻めるのも全く向いてない
それでは攻撃は機能せず点は取れない
>>87 大体、ヨーロッパの概念・システムをそのまま身体能力や体格、特徴が異なる日本人に転用出来ると思い込んでるのが
机上の空論なんだよ
個々のフィジカルが違いすぎる、個々の独立があって駒を各所に並べる事でシステムが成り立つのに
海外選手の体格・能力・特徴があっての理論なの。(日本人は1人1人が一本立ちしていない)
4−1−4−1を日本がやると 前の3人のフィジカル、個、縦への推進力、ドリブル能力、打開力、ボールキープ力が劣るので前の3枚じゃ
攻撃にはならない そして守備でも南アのように崩されていつ失点してもおかしくない程、実は守備でもボロボロで日本人に向いてない。
そして、4−1−4−1の状態から攻撃に転じるのは日本人には不可能、攻撃は散発になる、離れた所から投げやりなミドルで終わるのが関の山
・個の推進力、ドリブルが出来無い、ボールを前線に運べない
・日本選手はボールを前線で収めるのもままならないのに
・1人としてスピードのある状態でボールを性格に繋ぎ、個で局面を打開出来て、ドリブルが出来る選手がいないのに低い位置から3〜4人関与のロングカウンターなんて対世界相手に無理
・引いた状態から攻撃に転じる場合のパスが下手糞、押し込まれた状態からパスを繋ぐ能力がない
・日本人にはロングカウンターは全く向いてない(ショートカウンターは向いている)
・敵と対面した状況での打開力がない、スピードを止め、バックパスで攻撃のやり直しにどうせなる
・日本人は足元へのパスばかりやってるから、スピードの伴った状態でスペースにパスを正確に出す能力がない
・1人の選手でも
・1列前の選手を追い越し攻撃に参加する動きも慣れていない
・アンカーを置く事で重心が後ろになると日本は攻撃力が半減する、前だけでは点が取れない
・前の選手は実は世界基準ではない(後ろのフォロー、クラブでは周りとの兼ね合いで生きてて個で一本立ちは出来てはいない)
レアル・マドリード 高速カウンター集
https://www.youtube.com/watch?v=LCNaThDssWU カウンターが得意なフィジカルアスリート集団
レアルのカウンターを見ても分かる通り、レアルの個・スピードをもってしても
カウンターからフィニッシュに至るまでに3〜4回ほど、敵との接点がある
日本人は個の打開力がないのでまず1箇所をスピードを落とさず切り抜けるのも不可能
Jリーグのような緩い守備で柿谷のような一本の裏へのパスで抜け出すやり方も世界じゃ通用しない
体をぶつけるか、最悪ファールで確実に止められるから無理、イエロー覚悟でも止めてくる。
コンフェデスペイン戦でネイマールも決定的な場面をファールで止められていた。
4−1−4−1から日本が崩して得点を取る事など不可能、とにかく日本選手は前に行く力が弱いという弱点がある
(内田はファルファン、香川はエブラを利用しないと前への力を出せないので、彼らにサポートに依存している)
フランス戦のように、相手が最後アディショナルタイムのCKに全員上がってきて
油断した隙にこぼれ球を拾って最後の攻撃で全員あがって数的優位の状態から、相手との接点を回避してのケースでしか日本のロングカウンターなど世界相手に成功しない。
この数的優位でほとんどの選手が全員前線に駆け上がって、パスの選択肢を絞らせない、相手を混乱に陥れるコレクティブカウンターはそこそこだが、やはり難度は高い
これらの特性から4−1−4−1では日本は主導権を握っての攻撃、崩しは全く期待できない。かと言って南アのように守備も強固にはならない
ピンチ続出、何ども崩されまくっていた。
4−1−4−1ではきちんとした攻撃は出来無い
とりあえずセインツで戦力外吉田麻也さんはJ1のCBの中でも最低レベルなのはわかるは
159 :
あ:2014/05/30(金) 15:45:06.14 ID:g0scsJgM0
377 自分:あ[] 投稿日:2014/05/30(金) 14:51:04.48 ID:g0scsJgM0
日本には個で通用する前線の選手は結局0人だから
前線選手同士の連携、SBの攻撃参加、CBの組立がないと点が取れないって事だ
今の前線と中盤の選手にCBの中澤、闘莉王を加えたら
この前線の選手でも点は取れないぞ
結局はCBにまで元ボランチを入れてボランチ並の足元とパス出しがあって
今の攻撃が成り立っている
前回、パラグアイ戦で点が取れずにもっと上に行く為には点を取らないとはじまらない
ってのが2014年W杯に向けたコンセプトだったのだから
もし、中澤と闘莉王が代表だったら前線と後ろで分断されて
前の選手だけでは点が取れないからな。日本の攻撃はSBまで攻撃に絡まないと最終ラインの力無しに点は取れないんだよ
前線も結局、世界基準で個が弱いから
398 返信:あ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:55:08.54 ID:Ot0zmX4z0 [3/3]
>>377 丸っきり同意。
その通り。
だから、ザックは連携で攻撃力アップには成功した。
ザックは成功と呼んでいい。
ただ、ベロが相変わらず我儘に徘徊するから困ってる。
よほど連携を高める清武や大久保の方がいい。
>>378 はあ?誰もそんなもん求めてねえよw
ベロは長友と連携してきちんとクロスを上げて、
左サイドの守備をサボらない事。
これがタスクだが、アホだからなのか直ぐに徘徊しやがるwww
413 返信:あ[sage] 投稿日:2014/05/30(金) 14:59:06.18 ID:L4rtJWPe0
>>377 その通り
結局日本は中盤を活かすパスサッカーじゃないと厳しい
456 返信:あ[] 投稿日:2014/05/30(金) 15:07:25.28 ID:6GpwDYuq0 [2/4]
>>377 それな
俺も最初はアンカーおいたりもっと守備的にして守備の脆さをどうにかしたほうがいいいと思ってたがそれは間違いなんだよ
ザックJAPANの失点集見ればわかるが吉田、川島を始めやらかしやしょうもないミス、個人の不注意による失点が多すぎる
日本が高さで失点したのは北朝鮮戦の1点のみ
仮に守備的な布陣をしくと押し込まれる時間が長くなり結局は誰かのミスで失点するだけ
仮に中澤釣り男タイプのCBをおくとコンパクトさもなくなるしボールも回らないし攻撃力が低下する
だったCBに組み立てできる吉田をおいてラインを高くして多少守備は疎かにしても攻撃的にいくというザックの選択は正しい
森重がいけそうか
161 :
あ:2014/06/16(月) 16:19:03.01 ID:tJtDdGRO0
今までの準備は何だったんだザック
ここはラムシが立てたスレかw
163 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 12:29:27.78 ID:AbbWyJ0q0
オシムの助言
まず、主戦場をゴールの前から遠ざけることだ。つまりサイドや中盤で主導権を握り、ハイボールやロングボールを日本ゴール前に放り込ませないこと。
DFラインをできるだけ高く取り、しかも上下動をくり返してギリシャの大型FWを疲労させることも一つの方法だ。
体格の劣る日本は、身体のぶつかり合いやヘディングの競り合いでは、まともに対抗しても不利だ。ゴール前の混戦では何が起こるか分からない。
クリアボールが味方に当たってオウンゴールになることもある。ゴール前の勝負を避けるためには、中盤を制すること。ここでは、体格の大きさのハンディキャップを逆手に取り、スピードと俊敏性、運動能力という日本のプラスの面を生かすことだ。
たとえば、緩急の差をつけ、ゆっくりとしたテンポから急に3、4人が組織的に速いパス回しで突破を図る。ボールを失ったら、その瞬間からFWがファーストディフェンダーとなり守備を開始する。
守備も攻撃も、組織的に連動して行う。その前提条件が走力で上回ること。つまり相手に走り勝つこと、これが日本の武器だ。
日本人の長所を生かす――そのようなスタイルを目指して、この数年間、努力してきた。その成果を生かすチャンスなのだとポジティブに考えよう。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000098-spnannex-socc >>1 日本人はこうやるしかないよな
攻めても点取れないしなー痛い
今の日本代表は攻めても攻めきれない
ゴール前に引きこもられちまったら、1人少なくてもそう関係ないしなwww