ザッケローニジャパン PARTE1173

このエントリーをはてなブックマークに追加
1平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j
 

このスレの掟

     香川は二流選手


だということを理解した上で書き込むこと。

http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/16(土) 国際親善試合・オランダ(N) (ベルギー/リエージュまたはゲンク)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1172
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1380946410/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:22:37.15 ID:DBQHAUkp0
クラブで出場機会のほとんどない香川をどう扱うべきか本格的に議論する必要がある
3:2013/10/06(日) 04:23:34.48 ID:EA2Z/fc60
香川が二流?

三流の間違いだろ?

ドルトムントでごっつぁんゴールしてただけw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:23:48.18 ID:r4wLrHFD0
まあ香川は無敵、香川中心にしろ、香川が活躍できないのは周りのせいと
ところ構わず喚き散らした香川ファンどものおごり高ぶりがこれで少しは緩和されてほしいところだな
5:2013/10/06(日) 04:26:33.21 ID:DpK06mqf0
なんやかんやと代表試合近いな
6:2013/10/06(日) 04:26:52.61 ID:VRTz8QZq0
>>4
逆に香川は雑魚、ドルトムント専用みたいな>>3みたいな
意見が出てくるだけだからなぁw
何かにつけて極端すぎるんだよここは
7ラムジー:2013/10/06(日) 04:27:45.59 ID:53w56+Ho0
日本代表のエース香川真司よりもヤヌザイは上!ベルギー代表は最強!
8::2013/10/06(日) 04:28:18.70 ID:j0FTaf1b0
選手管理等で発達して30代でバリバリやっている選手が多いこの頃からすれば
25様で若手でいいだろう。
中堅30まででそれ以降はベテランでいいだろう。


--------------------------------------------------------------------------------
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:29:01.82 ID:CyVR0vo70
ID:ZkNeMKfM0

誰に決定力があれば香川が外せるとか知恵遅れかよwww
決定力がねーから香川がスタメンなんだろ
そんな想定なら普通にスタメン強化すりゃ良いのに
香川外したくて必死かよwwチンカス過ぎる
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:30:05.05 ID:r4wLrHFD0
>>6
このスレは個人ファンの馬鹿がやたらでかい声を出してるが
コテ含めて人数的には中立というか「代表が勝つためには」で評価する人が多数派だよ
>>1を書いてる平ストでさえ「サイドでいったん開く役目をきっちりこなせ、そうすれば香川は生きる」派だし。
11:2013/10/06(日) 04:30:33.07 ID:MbFXm3Ue0
【サッカー/プレミア】マンU、最下位サンダーランドに逆転勝ち!18歳ヤヌセイが2発 香川真司はベンチ入りするも出場せず[10/06]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380997571/
18歳ヤヌザイがスーパーゴール!
http://www.youtube.com/watch?v=1-TYxeK7pnI

4 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:21.00 ID:skqHRRKY0
モイーズ最高や!香川なんていらんかったんや!
5 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:21.58 ID:q9CLCFtI0
香川オワタ
13 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:39.82 ID:TxnvaR3Y0
香川終了のお知らせ
14 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:40.16 ID:TIw1hdwb0
香川完全終了のお知らせ
17 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:45.26 ID:P46L2Opj0
カガシン死亡記念
18 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:45.59 ID:iurWL40C0
香川オワコンすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:51.98 ID:5aHfKfGE0
マンUが勝つわ香川のライバルが活躍するわでカガシン顔面レッドデビルwww
モイーズじゃなくても香川なんて使わんわwww
26 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:26:53.26 ID:hiWPF/Ct0
18歳のヤヌザイは香川より遙かに実力上の選手なのが確定したな
モイーズは正しかった
33 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:27:04.04 ID:nVClHVXx0
18歳にあっさり超えられた香川・・オワタ・・まじでオワタ・・
39 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:27:12.81 ID:4UXa+VWp0
外野がうるさいだけでモイ―ズは正しかったな
今後も香川ではなくヤヌザイを使っていくべき
57 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:27:35.74 ID:PUJCqBM60
18歳ヤヌザイ>>>>>>>>>>>>>>>>カゴメッシ
65 :名無しさん@恐縮です:2013/10/06(日) 03:27:48.87 ID:bjYj2Oxi0
戦 力 外 カ ガ ワ
12:2013/10/06(日) 04:30:49.78 ID:lLiWrHGrO
日本に必要なのは香川でも本田でもなく、柿谷や宇佐美や原口みたいなエゴが強くて個としての自分の持ち味がはっきりしてる選手なんだよね。

それをチームの中で連携して出せる選手が一番欲しい。
最初から監督頼み戦術頼みとかじゃなくてさ
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:31:09.02 ID:MPSNvHlZ0
香川って今ドルトムント逝ってもターンオーバー要員ちゃうんか?
まあ、まんうではそれすら与えられていないけど
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:31:28.06 ID:CNRbdwv70
何気に酷使されてるルーニーが酷かった
やっぱ酷使されるとパフォ凄い落ちるな
ルーニー以上に酷使されてる本田が心配だ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:32:46.49 ID:dg4ezPmY0
>>10
そうそう、香川はそうすれば生きてくるさ。
16:2013/10/06(日) 04:33:22.19 ID:MbFXm3Ue0
香川
開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン出場!→前半のみで交代
第7節 ベンチ ←10/5

吉田
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ外
第6節 ベンチ外
第7節 10/6

宮市
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ
第5節 後半28分から途中出場
第6節 ベンチ
第7節 10/6
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:33:57.82 ID:l2SwfTWf0
一方、その頃ローマにボコられ中のインテルで長友は奮闘していた
18平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/10/06(日) 04:34:05.09 ID:dg4ezPmY0
なんだこれ?
>>1にコテを入れても、もう一度入れて書き直さないと名無しに戻るのか?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:34:08.50 ID:r4wLrHFD0
>>13
シャヒンもリハビリに半年かかってたからそんなもんかと

>>14
それはあってアフロ・キャリック・ルーニー・ペルシが早期離脱する可能性は結構高い
その状態で控えの中に混じって香川が出た場合ますます困ると思うが
20:2013/10/06(日) 04:36:56.56 ID:EA2Z/fc60
>>13
今のドルトムントいってもベンチなんだよなぁ
ターンオーバーででれるかも微妙
21:2013/10/06(日) 04:37:02.19 ID:ddDHnJRC0
香川信者なんて、マンU移籍後はドルトムントには負けて欲しいな
そうすれば香川の価値が上がるからとか言ってた奴らなのに
どのツラ下げて戻るんだろうかww
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:40:00.05 ID:r4wLrHFD0
>>21
あったなあw
香川ファンに「香川を盛りたてるために香川以外は不幸にな〜れ〜」という発言が多い、
というか8割がたそういう発言なのはマジドン引き
23:2013/10/06(日) 04:41:35.07 ID:lLiWrHGrO
個の力が低過ぎるからな日本人は
ミドルも打てない、ドリブルも仕掛けない、前向いて何もできないもんw
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:46:54.48 ID:N+9QiUsL0
>>22
連中は香川を生かすために周囲が全部お膳立てしろと平気で言ってたしな
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:48:05.31 ID:WN3v6zzC0
香川は出来ない事が多過ぎるんだよ
チビでしかも体の強さもない選手なんだから
他の面ではもっと高レベルなもの持ってないと
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:51:20.45 ID:WN3v6zzC0
岡崎清武乾にしても同じだな
不得意な事が多過ぎ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:52:30.24 ID:N+9QiUsL0
だからオナニープレーは厳禁なんだよ
それが分からないオタが居る
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 04:55:42.61 ID:r4wLrHFD0
本田も右足蹴れない抜くドリブルは苦手、スルーパスはそんなにうまくない。
長友も足元技術は高くない。
これをあれだけのチームにまとめてるザックは十分有能
29:2013/10/06(日) 04:57:43.59 ID:EA2Z/fc60
香川だけじゃなく日本代表て介護が必要な選手
多いよな
遠藤香川柿谷とか
介護必要な選手てよほどスペシャルじゃないと
こいつら介護必要だからいらねーわ
30カス:2013/10/06(日) 05:02:12.68 ID:hn3mVEHYO
世界最弱だからなアジアは。浦和に負けるだろ普通に
31:2013/10/06(日) 05:03:26.15 ID:lLiWrHGrO
香川も本田も個がショボ過ぎて話にならんしな。
とてもじゃないが今やってるローマインテルの試合で活躍できるとは思えない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:05:32.81 ID:WN3v6zzC0
>>28
本田には身長もあるし体の強さもあるフリーキックも蹴れる
長友にはスピードとスタミナと体の強さがある
チビで体弱いならもうちょっと器用な選手にならんと
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:05:43.55 ID:Njl2s0ES0
>>7
エースじゃないから、当然といえば当然だなw
>>9
やみくもに何ファビョってるんだ?w
>>12
だから本田と香川を同じ立ち位置で語るなってw
34:2013/10/06(日) 05:08:07.88 ID:EA2Z/fc60
>>28
今のところザックは素人のジーコ以下の成績なんだよなぁ
本番結果だしてくれればいいけど
今のところザックは無能と言わざるをえない成績
35カス:2013/10/06(日) 05:09:18.55 ID:hn3mVEHYO
ザックはCLグループ敗退だからなそれで無能だと分かるだろ。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:09:58.12 ID:Njl2s0ES0
>>28
右足でトラップできるし、シュートも決めてる
批判するなら、きちんと観たほうがいいw
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:11:20.13 ID:r4wLrHFD0
>>36
右足まともに使えてたらバイヤン戦で3回あった大チャンスのうち1つは決めてるよ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:11:57.21 ID:YDuWIlq/0
本田は左足偏重になりすぎな上にその左足も軸足怪我した後だとキック力低下して微妙なのがね
怪我後には弾丸ミドルズドンを見れなくなった
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:12:11.62 ID:Njl2s0ES0
>>35
今の香川をスタメンで起用し続けることじたい、もう証明されてるけどなw
40カス:2013/10/06(日) 05:16:25.61 ID:hn3mVEHYO
香川は辛いだろうが基本的には上手いだろ、ドリブル上手いし、連携うまい
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:16:37.48 ID:Njl2s0ES0
>>37
サントス時代のネイマールもバルサ相手だと、シュート0だったんだぞ
本田は右足でシュートも決めてるし、トラップも普通にしてるのを知らないことじたい、試合観てないことバレバレw
42:2013/10/06(日) 05:16:57.74 ID:xS19HeFM0
香川は今は試合に出ないことで過大評価されるんだよ
今年のマンUチームとして終わってるし
出ないことで過大評価されてる方が香川のためだな
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:19:02.64 ID:r4wLrHFD0
>>41
いや18か19歳のネイマールと今のネイマール一緒にされましても
44:2013/10/06(日) 05:19:23.34 ID:xS19HeFM0
欧洲遠征でボコボコになってもザックなら方針転換なんてしないだろうな
なんだかんだ言ってプライドはある
岡田みたいにはできないだろう
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:20:49.72 ID:Njl2s0ES0
>>43
南米チャンピオンとしてクラブワールドカップきてるのに何言ってんだ?
発言するたびにニワカ曝け出しまくだなw
46:2013/10/06(日) 05:21:16.03 ID:RqB3sNeH0
長友はせいぜい5.5って感じだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:21:45.43 ID:r4wLrHFD0
>>44
ガーナ戦見てれば超守備的から超攻撃的までシームレスに変えられるフォメなのは明らかだろ
あんだけしっかりした442で崩されるようなら選手自身の能力がそれまでってこと
48:2013/10/06(日) 05:23:12.58 ID:xS19HeFM0
今日のトッティ見たら代表復帰あるよな
チーム構成見てもベテランいれて欲しいわニ、三人は
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:23:23.66 ID:N+9QiUsL0
本田は右足を普通に使えるってレベルじゃないだろ
毎回左に持ち替えてプレーしなきゃならないのは確かだ
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:23:29.40 ID:r4wLrHFD0
>>45
バルサに手も足も出なかったネイマールと
スペイン代表をチンチンにしてバルサが数十億だしたネイマールを一緒にされましても
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:26:07.97 ID:Njl2s0ES0
>>50
中3日のブラジル、中2日のスペインを一緒にするのかよ
反論するたびに自滅していくな、おまえw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:28:08.48 ID:3Xldr2Rv0
そう言えばBS見てて驚いたんだが齋藤がヨーロッパ遠征組に選ばれてんだな
今日の試合で降格ラインギリギリの甲府DFに全く通用しとらんかったぞ
なんで代表に読んでるのこいつ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:29:39.19 ID:r4wLrHFD0
>>51
いや別に周りの人が「本田は右足を普通に使えるってレベルじゃない」って言ってるし
CWCのときのネイマールが今のネイマール並みだと思ってる人もいないだろうから別にいいよ
54:2013/10/06(日) 05:29:42.60 ID:xS19HeFM0
斎藤が俊さんよりゴールアシストとも少ないという事実
55:2013/10/06(日) 05:31:20.31 ID:EA2Z/fc60
サントス時代からネイマールはどんどん成長しているが
宇佐美は15歳から全く成長しない
フィジカルないオフザボール糞で守備しない
なぜ差がついたのか
日本のユースは世界的に優秀なのに
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:32:37.88 ID:Njl2s0ES0
>>53
本田が松井みたいに両利きとは思わんが、本田の右足を全くダメというほうがどうかしてる
ネイマールがコンフェデで確変したと思ってるニワカのようだから、こちらこそもういいわw
57:2013/10/06(日) 05:33:40.45 ID:MVcayMqF0
ID:lLiWrHGrO
ID:r4wLrHFD0

くっさ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:35:54.32 ID:r4wLrHFD0
>>55
U17ワールドカップ系列(15〜17)で勝ってるのに
U20ワールドカップ系列(18〜20)じゃアジア予選も突破できてないでしょ
日本は就職関連もあって高校はしっかり行かせるけど
海外は高校はまともに勉強しないような実質中卒が多い

あとフィジカルに関してはコーチの栄養や休養の知識があまりにも劣ってる
陸上に比べ20年遅れ
59ラムジー:2013/10/06(日) 05:37:30.93 ID:53w56+Ho0
そうそうネイマールはU20W杯でMVPだからな←あまり有名じゃないが
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:38:24.82 ID:r4wLrHFD0
>>56
コンフェデで確変???
最初から「18か19歳のネイマール」と言ってるように年齢と経験による成長を言ってるんですが。
日本語まともに読めないのに噛み付いてきてたの?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:38:57.82 ID:3GMdl5sw0
>>1 >>2
東亜の3軍チームに得点しただけで
コンフェデよりかなりぬるかったウルグアイ戦でダメダメのカスだった柿谷は8流だな

JSPの柿谷、清武、酒井宏樹を追放してからだな

柿谷・・・フル代表で実績0、唯一参考にしてもいいウルグアイ戦で最低の出来、全く通用しなかった
清武・・・言わずも知れたブラジル戦の戦犯、JSPに言いくるめられてるザックですら他2戦で完全に干してた
酒井・・・イタリア、メキシコ戦の戦犯、プレスがあるとビルドアップすら出来ない

この3人を追放する事が先だ。日本サッカーからJSPゴリ押し3選手を排除しないとな
JSPゴリ押し柿谷
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:42:16.88 ID:Njl2s0ES0
>>60
CWCの頃からネイマールは高く評価されてたし、18,19歳だからイマイチのような発言したくせに
何、話をそらしてんだ?
レスするたびに崩壊していくな、おまえw
63:2013/10/06(日) 05:42:31.99 ID:DpK06mqf0
俊さんプライド捨てて戻って来てよ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:44:09.50 ID:r4wLrHFD0
>>62
いやCWCのころはまあまあな選手レベルだったが
今は押しも押されもせぬブラジルのエースに成長したって言ってるんだが。
65:2013/10/06(日) 05:45:19.80 ID:egT4uJoaO
吉田って試合出てんの?
66ラムジー:2013/10/06(日) 05:45:51.11 ID:53w56+Ho0
ネイマールがブラジル代表でU20W杯で得点王になった一方で、日本代表はU20W杯にも出られなくなった………………なんかJリーグがACL負けまくりでアジアでも弱すぎるのも当然かと
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:46:53.37 ID:Njl2s0ES0
>>64
まあまあ?
あの頃から欧州のオファーあったし、捏造はいかんなあ。
で、いつまで壊れ続けるわけ?w
68:2013/10/06(日) 05:48:14.09 ID:MVcayMqF0
ネイマールと比較
馬鹿じゃねーの?
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:50:08.51 ID:WkdV0sEP0
顔は似てるけどなw
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:50:36.09 ID:r4wLrHFD0
>>67
あのー、青田買い激しい今のサッカー界で
「欧州からのオファーがあった」は話になりませんわ。
オファーごときなら日本人の若手にも相当数来てるし
宇佐美や宮市みたいに実際に言った例もある訳でして。

欧州のオファーあったって、宇佐美や宮市は
当時から世界トップ級の評価だったの?w
71:2013/10/06(日) 05:51:02.63 ID:MVcayMqF0
普通なら世界の強豪と違いが出るなら何を改善すべきかが方向性を出すべきなのに
日本人をディスって喜ぶ
まあ分かるよな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:52:56.56 ID:Njl2s0ES0
>>68
ID:r4wLrHFD0はバイエルン戦で本田が点取れなかったことを貶すニワカだからな
マンCも完敗しているし、アグエロも何もできなかったのに ID:r4wLrHFD0が阿呆杉w
73:2013/10/06(日) 05:54:09.05 ID:DpK06mqf0
過剰反応し過ぎだろ
74:2013/10/06(日) 05:55:04.64 ID:hn7/N1P50
しかしこれで10月も、香川と吉田のリハビリジャパンか
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:55:48.65 ID:Njl2s0ES0
>>70
ネイマールはオファーを断って、サントスに残留してたのを知らないニワカ?
話をずらし続けてもボコボコに返り討ちに合う、まさにどMだな、おまえw
76:2013/10/06(日) 05:56:11.25 ID:EA2Z/fc60
もうベルギー代表応援するべきだろ
黄金世代だしヤヌザイいるし
久保と中井くんが育つまで日本代表応援禁止な
日本人サッカー向かないんだよ
77ラムジー:2013/10/06(日) 05:57:03.36 ID:53w56+Ho0
今Jリーグで無双してる新潟の川又はブラジル三部で全く通用しなかったが、ネイマールは17歳の時からブラジルのトップリーグで活躍してた訳だな
78:2013/10/06(日) 05:57:55.30 ID:DpK06mqf0
>>76
勝手にせいや
成長過程の今が一番おもしれえんだよ
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 05:59:56.68 ID:r4wLrHFD0
>>75
ん?
20歳以下じゃオファーがあること自体は世界トップ級の実力を持つ証明にはなってないって話だが。
シティのオファーを断った木下はネイマール級か?
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:01:35.87 ID:Njl2s0ES0
>>79
おいおい、木下とネイマールのオファーの中身が一緒だと思ってるの?
おまえ、脳みそ腐りかけてないか?w
81:2013/10/06(日) 06:02:31.60 ID:TRYq0S3N0
>>78
成長が感じられないほどプレーの幅が狭い選手が多すぎないか?
成長の過程ならもっといろんなことに挑戦してると思うんだがね
成長しようとしない選手を肯定して持ち上げてるだけのつまらないサッカーが今の日本代表でしょ
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:03:57.15 ID:3Xldr2Rv0
こんなに周りの期待通りに成長する選手も珍しいなネイマール
18の時既にすごかったけどそのまま世界最高峰まで駆け上がるとは
83:2013/10/06(日) 06:05:02.28 ID:DpK06mqf0
じゃあ見なくていいよ
海外板に行けばいい
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:05:39.19 ID:r4wLrHFD0
>>80
いやだから「オファーがあったこと自体は証明にならん」という話なんだけど。
宇佐美はレンタルで行ったその年から即1軍で試されてるが、そのときから世界レベルの評価だったか?と。
オファー以外にもっとまともな根拠挙げてご覧よ。
いつからバロンドール候補になったかとかさあ。
85:2013/10/06(日) 06:05:50.92 ID:l4zkKq2t0
サッカー界イチ押しの若手たち
2011年 酒井宏
2012年 清武
2013年 柿谷
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:05:58.14 ID:qiitAChT0
どうみてもベルギー>>>>>>ジャップだしなwwwwwwwww
ジャップなんかがビッグクラブにいこうとしてるのが間違ってるんだって気づけよ
87:2013/10/06(日) 06:07:02.43 ID:PlYRpzIY0
来月のベルギー戦楽しみだな
88名無し:2013/10/06(日) 06:07:45.70 ID:cBIM1xDk0
香川はもう終わったけど
長友も小さくまとまっちゃったな
運動量もスピードも落ちてガムシャラさもなくなった
東京オリンピックまで気長に待つか
89:2013/10/06(日) 06:08:32.86 ID:TRYq0S3N0
>>85
どいつもこいつもプレーの幅が狭い奴ばかりだな
なんでこいつらを選んだんだのか不思議に思うわ
90:2013/10/06(日) 06:09:17.36 ID:EA2Z/fc60
>>78
そりゃ順調に成長していたら楽しいけど
最近は下降線だし
いい若手もいない
これで応援するのはドMくらい
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:11:12.30 ID:hEouaD070
92:2013/10/06(日) 06:12:23.29 ID:FuMEvsEs0
長友今日は駄目だったな
今季ワーストの出来
93:2013/10/06(日) 06:12:48.59 ID:DpK06mqf0
日本は凄い速度で成長してる
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:14:07.11 ID:Njl2s0ES0
>>84
>いつからバロンドール候補になったかとかさあ。
2011年のFIFAバロンドールで10位に入ってることを知らないニワカでしたか
壊れまくりだな、おまえwww
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:15:07.34 ID:r4wLrHFD0
>>92
単純に相手が強かった
「このレベルの相手と戦う」という想定や覚悟がチーム全体になかったな
96:2013/10/06(日) 06:16:27.04 ID:EA2Z/fc60
最近はすごい速度で下降ぎみだろ日本サッカー
Jリーグも日本代表も衰退している
あと10年はこのまま下降だよ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:19:03.53 ID:r4wLrHFD0
>>94
トイレでも行ってた?
とは言っても>>84>>82見て1行加えてみたのだがw
当時は線も細くて過大評価っつー意見が結構あって
>>82の感想が普通だと思うよ。
CWCのときはひよっこで成長してワールドクラスになったなって感じ
98:2013/10/06(日) 06:19:23.76 ID:1KWFd+E60
ザックがアホなのとそんなザックを監督にした無能原、選手を金儲けの道具にしか見ていない糞協会に、
ふざけた制度変更のJとヤバイのは確かだな。
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:19:26.96 ID:CyVR0vo70
>>89
じゃあお前が言うプレーの幅が広い選手を挙げて見ろ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:20:27.94 ID:qiitAChT0
珍テルはもうセリエでも中堅クラブだよ
今年もCLは無理だし
まだビッグクラブ扱いしてるのはジャップぐらいでしょ
ジャップがレギュラーでビッグクラブは成立しないし
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:22:35.50 ID:gted4VrH0
国内の育成とサッカーの内容から変えないと駄目だろ
今のままじゃ金魚の糞みたいな選手しか生産できない
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:22:51.46 ID:hEouaD070
Jはバブリーな外国人招聘が無くなったから、華が無くなっただけで、衰退はしていないだろ。

日本代表も各ポジションにそれなりの人材が居るわけで、衰退という言葉は当てはまらない。
むしろここ20年で良く成長したほうだと思う。

まあ、W杯ベスト8が遠いというのは実感として有るのは確かだが・・・
103:2013/10/06(日) 06:22:52.48 ID:TRYq0S3N0
今の日本代表は
トルシエジャパンの頃と選手の境遇も実力も変わってないだろ
あの頃も選手とマスコミが勘違いをはじめて
どんどん衰退していった
今の日本代表も同じように勘違いしてアンタッチャブルマンなんて奴をチームにおいた所で
成長が止まったんだよ
今現在も成長していると思ってる奴は何も見ていない
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:24:28.94 ID:Njl2s0ES0
>>97
おいおい、>>82の感想と2011FIFAバロンドール10位の評価を一緒にするのか?w
おまえの言うCWCの時のネイマールがまあまあという証明(>>64)が全くできてないんだけど。
さっきからきちんとした反論できずに話ずらしていくだけだなww
105ラムジー:2013/10/06(日) 06:25:47.17 ID:53w56+Ho0
木下康介って、もうすぐ20歳なのにブンデスリーガの下部組織でもベンチだろ…………オランダ二部の大津の方がましだな
106:2013/10/06(日) 06:26:12.07 ID:VW/e3q2z0
もう香川と吉田は干されたまま来年のW杯を迎える可能性がかなり高くなった
厳しいなぁ…ザックとしては想定外だろうな
どっちもメンバー入りはするが、スタメン落ちはあるかもな
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:28:18.22 ID:r4wLrHFD0
>>104
当時から「これスターシステムじゃね?」っつー意見は多かったよ
新バロンドール移行後に欧州所属じゃないのも出しましょうって感じだったし
代表はコパ逃してCWCは手も足も出ない惨敗だったから。
グアイ兄弟の塩決戦見ながら「ブラジル大丈夫?」ってた頃だろ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:28:30.69 ID:DW3aZjwu0
今後香川ってどうなるんだろうな
今日のヤヌザイの大活躍でほぼマンUでの居場所はなくなったと思う
日本代表でもサイドで使ったら全然話にならないパフォーマンスだし
長友のサイドの方が圧倒的に上だと思う
   
       柿谷

長友    本田    岡崎

    遠藤   長谷部

酒井 吉田   今野   内田

       川島

現状多分こっちの方がチームとしては強い
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:28:35.49 ID:hEouaD070
>>103
あ〜、選手変えれば強くなる論者なのねw

お前の脳内フォメで、選手変えまくって楽しんでおいてくれ。
おっと、くれぐれも脳内でなw 口に出すと基地外認定だぞw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:29:10.64 ID:JS3Sz0h70
ネイマールは代表に入って速攻エースになってたし
コンフェデからワールドクラスの選手になったとか言ってるやつは全然試合見てない奴だから
ネイマールをやたらdisってる奴ってオナニープレーばっかとかね、守備しないとかね
もう全く見てないって丸分かりの意見ばっかで笑ったわ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:29:24.14 ID:CyVR0vo70
どこの国もWCベスト8以上の壁は厚いのに日本だけ停滞してるように言われてもな
そんな簡単な話じゃない中で日本は伸びてる方だわ
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:33:04.48 ID:hEouaD070
>>111
同意。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:33:52.82 ID:Njl2s0ES0
>>107
おまえが>>37みたいな阿呆なことを言うから>>41と返したんたんだが、
ペップのバルサ、ペップのバイエルンに個で勝とうなんて、
とても難しいことがわからないニワカということはわかってるから安心しろwww。
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:34:18.63 ID:r4wLrHFD0
一応2011年ころの世間様の評価も貼っておくわ

スカウトの評価:まだ欧州じゃ通じない

「ネイマールが欧州で戦うには70キロが必要」
2011/07/22 4:38:00

素人の評価

ネイマール過大評価論。
2011/8/13 19:31:34
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1468817129
115:2013/10/06(日) 06:34:52.15 ID:KarClS/c0
Jリーグと日本代表が衰退しているのは事実だけどな
今度のワールドカップで活躍できそうな選手もいない
若手もダメ
もうオワコンでしょ、特にJリーグがオワコンなのが痛い
116:2013/10/06(日) 06:35:30.06 ID:TRYq0S3N0
>>111
現在の代表の実力は南アフリカ前と対して変わってないだろ?
そこで弱いのなら弱いなりに勝ち点を1でもとろうとするか
弱いくせに強いと勘違いしたままなのかでは結果が変わってくると思うんですけどねぇ
117:2013/10/06(日) 06:37:04.47 ID:VW/e3q2z0
香川はせっかく代表では左サイドでの自分のやり方を掴んできて、本田との連携もかなり良くなってきたのに、
ここでクラブで干されるか…って感じだな
118:2013/10/06(日) 06:37:07.43 ID:qUf7r3aM0
>>111
まぁな。
いわゆる強豪国でも、W杯のGリーグ敗退していく国もいくらでもあるのに・・・

おまえら、ベスト16でも凄いことなんだぞ。
最近、感動が薄れてないか?ベスト16が当たり前みたいな雰囲気だしてるけどさ。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:37:47.26 ID:Njl2s0ES0
>>114
素人の感想をドヤ顔で貼るなよw
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:37:51.86 ID:r4wLrHFD0
>>113
> バイエルンに個で勝とうなんて、
そんなことは言っておりまへんがな。
バイエルン戦はCSKAが極端に右偏重(というか後半は右のトシッチからしか攻撃できてなかった)だったので
3本来た決定的チャンスが全部右からのクロスで、右が使えれば持ち替えを試みずシュートまでいけたよねって話だし。
121:2013/10/06(日) 06:38:47.17 ID:TRYq0S3N0
>>115
ACLにも力をいれなくなったしな
今年からCWCも日本でやらないし
へたしたらアマチュアからプロに変わった頃と一緒かもね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:39:33.67 ID:r4wLrHFD0
>>119
ん?
プロのスカウトの記事(URL長くてはじかれたのでタイトルだけにしたが)と
スカウトの論調を受けた素人を別記して貼っておいたのだが。
プロのスカウトの記事を見て見ぬ振りとは、気味流に言うと「壊れてる」ってやつ?
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:39:53.83 ID:CyVR0vo70
>>116
大して変わって無いって事は変わってるんだが
124:2013/10/06(日) 06:39:58.47 ID:DpK06mqf0
どんな選手にも難癖つける人は一定量いる
長所より短所を見るタイプだ
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:41:38.96 ID:Njl2s0ES0
>>120
あれが決定的チャンス?
あれしかチャンスを作れなかったCSKAに限界があると理解できないおまえがニワカ。
右足、右足って粘着して叩く暇があったら、もっと試合を見てから出直してこいw
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:42:45.32 ID:r4wLrHFD0
っつーか本田が右使えなくて苦労してたの
代表だけでもイタリア戦ではじかれたのとかガーナ戦で吹かしたのとか山ほどあんべ

>>124
短所を見たらやっちゃいかんのも必然的にわかるっしょ
推進力がないメンバーで組んだ香川トップ下とか
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:42:51.01 ID:hEouaD070
>>115 :あ:2013/10/06(日) 06:34:52.15 ID:KarClS/c0
>Jリーグと日本代表が衰退しているのは事実だけどな
客観的な根拠を示せ

>今度のワールドカップで活躍できそうな選手もいない
>若手もダメ
> もうオワコンでしょ、特にJリーグがオワコンなのが痛い
なら何故、貴様はこの板に書き込むw
128:2013/10/06(日) 06:43:01.26 ID:MVcayMqF0
トンスル国の方々だろ
朝から酔ってんだよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:43:13.72 ID:Njl2s0ES0
>>122
7月は南米チャンピオンになる前だし、おまえほんと頭悪いなw
130:2013/10/06(日) 06:44:07.14 ID:TRYq0S3N0
>>123
今の選手は南アフリカのときのように
アンタッチャブルマンをベンチにおいたりなんかするのかな?
それができるような雰囲気には到底思えないのでね
実際は南アフリカ未満だろう
131:2013/10/06(日) 06:44:25.70 ID:DpK06mqf0
右使えたらもっといい選手って話でええやんけ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:46:03.61 ID:CyVR0vo70
>>130
誰がアンタッチャブルなん?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:46:45.72 ID:/z3A1He3P
>>117
運が悪すぎたな 最初からほとんどチャンスをもらえないという無理ゲー
移籍した方が良いよ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:46:52.82 ID:Njl2s0ES0
>>131
だから使えてるってw
誰でも利き足あるだろ?
左だけしか使えないと言い募るから、試合観てるって話になるんであってw
135:2013/10/06(日) 06:47:12.78 ID:1KWFd+E60
しかし不動のCBと左SHが干されてるとはマジにヤバイな。
ところがあの糞ザック、まともに代わりを試しもしねえわいまだにJ2コンビに
降格しそうなイノハとか呼んでやがるし。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:49:47.51 ID:r4wLrHFD0
>>125
June 15, 2011 Peñarol 0–0 Santos
June 22, 2011 Santos 2–1 Peñarol 

2011/06/22 リベルタドーレス優勝
2011/07/22 4:38:00 「ネイマールが欧州で戦うには70キロが必要」

あなたの言葉で言えばあなた壊れちゃったね。
137:2013/10/06(日) 06:50:15.66 ID:TRYq0S3N0
>>132
言われなきゃ分からないの?
それなら南アフリカ前どころかトルシエジャパン未満だな
選手に対する期待と実際の実力のギャップが離れすぎなんだよ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:50:55.57 ID:r4wLrHFD0
文字化けして安価間違ったので貼り直すか
>>129
2011/06/22 リベルタドーレス優勝
2011/07/22 4:38:00 「ネイマールが欧州で戦うには70キロが必要」
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:51:34.95 ID:CyVR0vo70
>>137
で、誰がアンタッチャブルなんだ?
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:51:54.11 ID:ICO2B7jx0
朝早くから盛り上がってんな。
何かあったのか?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:53:48.47 ID:Njl2s0ES0
>>136
あー、勘違いしてたわ。それは謝るよ
だが、2011FIFAバロンドールへの反論はおまえの妄想だなw
142:2013/10/06(日) 06:55:52.45 ID:TRYq0S3N0
>>139
お前みたいなズレてる奴が増えてくると
日本代表がどんどん弱くなるんだよなぁ
ほんといい迷惑だわ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:56:50.71 ID:CyVR0vo70
>>142
具体的に言ってくれんと
後だしじゃんけんでそいつじゃねーよとか言いそうだしお前
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:57:12.35 ID:r4wLrHFD0
>>141
ん?
欧州スカウトが「まだ欧州じゃ通用しない」
って当時の記事に書いてあるのを示しているのに妄想なの?

ニワカのほうが当時の論調を正確に記憶してるってヤバくない?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 06:58:30.27 ID:Njl2s0ES0
>>144
??
7月の論調と2011FIFAバロンドール時は評価が変わったのを受け入れられないおまえがニワカってことだろw
146:2013/10/06(日) 06:59:13.08 ID:DpK06mqf0
日本代表応援していこうぜ
147:2013/10/06(日) 07:01:54.00 ID:KYkRphfE0
 
 *     +    巛 ヽ
            〒 !
      +    。  |  | サンダーランド−ユナイテッド
   *     +   / /         1−0
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / いやああほおおおい
      ,-      f   モイーズざまあああああああああwwwwww
      / ュヘ    |
     〈_} )   |
        /    ! ←カガシン
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――

       ∧_∧      サンダーランド−ユナイテッド
      (´∀` )              1−1
      ,-    "\              ヤヌザイ
      / ュヘ, f~ヽy )
     〈_} ). \_,イ
―――――――───――――

                  サンダーランド−ユナイテッド
:::::::::: :.::. . . Λ_Λ . . . .: ::::::::          1−2
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::           ヤヌザイ
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::           ヤヌザイ
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ      【 撃 沈 】
 
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:05:00.11 ID:Njl2s0ES0
ID:r4wLrHFD0 [26/26]

2011年7月のスカウト評価を見て、ネイマールはまあまあ。
バイエルン戦の本田を観て、右足が使えない。

一時的な結果や記事で決めつける典型的なニワカw
149:2013/10/06(日) 07:07:19.20 ID:Ivx9kzC80
日本代表が超えられ無い一流の壁
長友しかり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:09:28.07 ID:r4wLrHFD0
>>145
ドゥンガ氏:「ネイマールはヨーロッパに行くべき」
2012/06/26 16:19:00
「ヨーロッパでのプレーは、常にタフだ。より厳しくマークされる。
 私は、選手は経験を得るため、より成長するためにヨーロッパに行くべきだと思っている」

っつーか本人がCWCで負けてからバロンドール10位までの間に言ってるが
基本的にまだヨーロッパのレベルではないっつーのが
当時のネイマール本人も含めた認識だったが。
151:2013/10/06(日) 07:09:36.82 ID:DpK06mqf0
これからすげえ奴等が出てくる
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:11:15.19 ID:r4wLrHFD0
>>148
え?
右足が使えないのはイタリア戦で弾かれたシュートとかガーナ戦でふかしたやつも例に挙げてるんだが……>>126
「右足が使えれば」が極端に多かったのがバイエルン戦だから例に挙げただけの話で。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:16:49.81 ID:Njl2s0ES0
>>150
ギャラの問題で南米の選手は欧州へ行きたがるだけで、欧州がレベルが上というの一概に言えない。
CWCで毎年欧州がチャンピオンになってるわけじゃないし、WCもしかり。
おまえ、さっさとゴメンナサイしろよw
154:2013/10/06(日) 07:19:15.19 ID:DpK06mqf0
もういいだろネイマールの話は
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:19:17.86 ID:Njl2s0ES0
>>152
右足で得点してるのはスルーかよw
おまえの観た範囲での感想でしかない、とさっきから言ってるんだが。
相変らず恥晒しまくりだなw
156:2013/10/06(日) 07:21:42.94 ID:7mk+eAKn0
どうみてもベルギー>>>>>>糞食いGOOOOKだしなwwwwwwwww
糞食いGOOOOKなんかがビッグクラブにいこうとしてるのが間違ってるんだって気づけよ
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:29:16.52 ID:hEouaD070
GOOOOKって何?
158:2013/10/06(日) 07:29:53.22 ID:7mk+eAKn0
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww


ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww


トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:32:50.08 ID:PyKY6Lg00
むしろドルトムント行きそうで嬉しいんだが
アンチはこんなんで嬉しいのかw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:35:42.00 ID:B/O18agZ0
ドルトムント戻ってもベンチだぞ
なんで嬉しいんだ?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:37:43.67 ID:gF8OFXsl0
試合に出てる清武や乾より、試合に出てない香川がスタメンは拙いだろ。
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:38:58.03 ID:hEouaD070
>>160少なくともターンオーバーでの出場機会は有るだろう。
今の干され方よりは全然マシw
163:2013/10/06(日) 07:39:18.63 ID:7mk+eAKn0
>>161
ザックが名将かどうかは
層化スポン司と吉田を切れるかどうかにある。

大体、実力がないからクラブで干されてるわけだw
その実力が無い輩を代表でスタメン起用されては
代表の空気が腐るわwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:44:09.28 ID:ICO2B7jx0
>>159
ドルトムント戻ったら成長へのチャレンジ失敗ってことなんだが・・・。
そこそこの活躍はするだろうが、また再調整されたドル専用機の香川なんてみたいのか?
正直代表目線で見ると今現在よりマイナスでしかないんだがね。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:45:30.27 ID:eVdpmq7o0
試合出てないのがスタメン不動なのはちょっとな…
まんうがどうのとか言われても所属してるだけやんて感じ
166:2013/10/06(日) 07:45:36.85 ID:KYkRphfE0
ねぇねぇ、ヤヌザイ大活躍してどんな気持ち?
ねぇ、どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン    ド…ドルから誘われてるし…        ソ  トントン
167:2013/10/06(日) 07:48:10.00 ID:DZYKnL3EO
>>164
ぶっちゃけドル時代の香川は代表で全く使えなかったよね
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:48:25.78 ID:ek0HwRzf0
パスは普通に右足使ってるぞ。


本田圭佑タッチ集 VSバイエルン
http://www.youtube.com/watch?v=bQ9mhZC78rc
169:2013/10/06(日) 07:48:44.52 ID:KarClS/c0
ネイマールとか香川とかどうでもいいだろ
ここはベルギー代表スレになったんだから
オワコンな日本代表の話しは止めよう
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:49:53.65 ID:gF8OFXsl0
香川がこのままほとんど試合出れないのが続くなら、ザックは最低でもスタメンから外すべきだな。
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:50:40.75 ID:CyVR0vo70
試合出てない論で香川の話ばかりな時点で
本当の意味で終わってるの吉田だろ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:50:43.02 ID:ICO2B7jx0
>>167
かなりプレースタイル変わっちゃったからな。
正直J2時代の香川の方が使えたってレベル。
マンU行ってプレースタイルが僅かながら戻りつつあるが、
これで戻ったらクロップがまた調整するだろうからな。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:51:41.89 ID:hEouaD070
>>167
だからアレは香川を活かすための特殊な戦術ありきだったからな。。。

しかし大表でアレをやろうとすれば出来ないことも無い。犠牲になるものも大きいが。。。
174:2013/10/06(日) 07:53:56.32 ID:7mk+eAKn0
>>170
ザック本人はそのつもりだろうが
原だとかバックにいる層化や電痛と繋がってる
協会の悪の枢軸連中がどう出るかだろうな。

俺たちが街頭デモをやれば少しは考えるかもなw

普通に考えれば、カゴメや万田発酵は代表の10番だから金を出した訳だ。
これがクラブではスタンド暮らし、代表でもベンチ暮らしでは
何の為に金を出したのか分からなくなるから
電痛ルートで協会に強烈に圧力が掛かるだろうな。
175:2013/10/06(日) 07:55:17.47 ID:7mk+eAKn0
>>173
我が栄光の日本代表が
どうしてスタンドで干しトマト扱いの奴に合わせなければならんの?www

その発想自体がおかしいわwww
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:57:45.28 ID:gF8OFXsl0
モイーズはハッキリしてるよなあ。
戦術通りに動けない香川は外すと。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:58:10.05 ID:ICO2B7jx0
>>173
現状だと無理だよ。
まず「戦力」が今のままだとね。
相手と五分以上に戦える戦力が無いとあんな形チームにとってマイナスでしかない。
日本代表が想定してる対戦相手の殆どが、純粋な戦力で言うと格上ばかりだから。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:58:58.49 ID:hEouaD070
>>176
まあ、それで負けてちゃ話にならないんだけれどねw
179:2013/10/06(日) 08:00:04.38 ID:1zSX2HAu0
20歳の宮市が18歳のナブリに負けてプギャーしてたら
24歳の香川が18歳のヤヌザイに負けるとか・・・
吉田も李も試合でれないし、ベンチにも入れないし

やはりプレミアは日本人には無理なんかな
180マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:00:12.69 ID:6DcJpgr6P
自分を寵愛してくれた2人の指導者の忠告聞かずにわざわざ自分の合わないクラブに移籍して、
干される予兆があったのに頑固に残って
ワールドカップの年にベンチウォーマー濃厚って、香川も香川の代理人もバカすぎるだろ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:00:33.69 ID:gF8OFXsl0
香川は召集されてないときは必ずスタメンなんだよな。
コンフェデまではともかく、親善でおまけに試合にほとんど出れてない香川をスタメンはとても違和感がある。
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:00:55.22 ID:CyVR0vo70
>>176
ヤヌザイも中入りまくりな時点で戦術云々は関係ないわ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:01:00.18 ID:hEouaD070
>>177
ごもっとも。俺も無理だと思うわw
184:2013/10/06(日) 08:01:10.13 ID:3piuWgRr0
>>178
香川がいたってシティには勝てなかったでしょうよ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:02:06.59 ID:ICO2B7jx0
>>180
割とガチでガム爺にそそのかされたんじゃね?
信者の人達が言ってたみたいに香川システム作るからとかさ。
186マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:03:03.58 ID:6DcJpgr6P
ドルトムント時代の方が使えたの間違いだろう。
あの頃の方が前に前に行ってたからな。
韓国をフルボッコにした頃が100としたら今は60くらいだな。
本田もブランドだけでクラブ選ぶなよ。よく考えて選んで欲しい。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:03:10.64 ID:gF8OFXsl0
>>178
昨日は一応勝ったw
最下位相手にポゼッションは良かったけど苦しんでたな。
香川出して勝てるという確信がないから外してるんだろうね。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:04:07.38 ID:JmkWf0Ok0
まあ香川はもうカップ戦要員で固定でしょ
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:04:40.00 ID:gF8OFXsl0
>>182
ヤヌザイは中に居座らないし、守備が軽い香川とは違う。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:04:46.09 ID:ICO2B7jx0
>>183
何故か「香川に合う選手を集めれば強い」みたいな見方してる人が多いからな。
正直全く意味が判らない。
例えば前線を全て香川に合いそうな選手で固めるってのを良く見るが、
その選手達で出来ないことを他6枚でフォロー出来ると思うのか?と。
対戦相手見て物言ってくれって言いたくなる。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:05:15.45 ID:CyVR0vo70
>>189
ヤヌザイの守備とかwお前試合見てないだろ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:06:59.95 ID:gF8OFXsl0
>>191
カガシン必死だなw
ここでモイーズ批判しても香川はしばらくベンチだな。
193マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:08:26.83 ID:6DcJpgr6P
冷静に考えてここ最近の試合でゴールかアシストを香川はやってくれてた訳で
その選手がワールドカップイヤーに干されるとか、もう終わったわ。
代表と違うポジションで使われてるらしくて結果の出ない岡崎もやばい。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:08:52.94 ID:CyVR0vo70
>>192
批判も糞もヤヌザイの守備が効いてるシーンなんかあったか?
試合見てないなら無理しなくて良いって
195:2013/10/06(日) 08:10:11.04 ID:7mk+eAKn0
>>179
本田、長友なら逆に吹っ飛ばすよw

まあ、その二人がプレミアにいくかどうかは分からんが。
196:2013/10/06(日) 08:10:32.99 ID:DZYKnL3EO
本田も冬移籍は良く考えて移籍して欲しいな
W杯前に本田まで干されたら完全終了
197:2013/10/06(日) 08:10:40.90 ID:LWANZPpm0
第8節スタッツ
     走行距離 スプリント 最高時速   対人勝率   パス成功率 ボールタッチ
細貝萌  11.2q   16回   29.3q/h  35.0%(7勝13敗)   63%    55回    
酒井宏   9.8q   28回   34.3q/h  60.0%(12勝8敗)   80%    48回  
内田篤  10.8q   22回   32.2q/h  55.6%(10勝8敗)   89%    95回
岡崎慎   8.5q   23回   31.7q/h  47.4%(9勝10敗)   69%    27回
(0-66)
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:10:58.68 ID:gF8OFXsl0
>>190
仮に香川中心にするならまず4231を捨てる。
セレッソフォメにして、香川をセカンドトップにする。
これだと3次予選も突破できるかわからないけどなw
つーかありえないでしょ、香川を中心にした代表なんて。

>>194
ボールがいくところしか観てない典型的なニワカw
やっぱカガシンだけのことはあるww
199:2013/10/06(日) 08:11:05.86 ID:7mk+eAKn0
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
200マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:12:01.45 ID:6DcJpgr6P
>>196
ミランはどうも臭いからやめた方がいいよな。
あのケチりっぷりはどうしても欲しいって感じじゃない。
ましてフリーの選手だから失敗してもいいやって思ってるだろうし
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:14:39.91 ID:ICO2B7jx0
>>198
香川中心にするから4-2-3-1固定なんだろ。
ドル1年目の香川なら4-4-1-1も期待できるが、
2年目のプレースタイルで固定されてたから周囲を選手で固めた4-2-3-1でしか嵌らないよ。
それに香川がトップ下でプレーしてる時の代表のイメージって現時点で4-4-2に近いからな。
試合見てたら判るが、ボランチの押し上げ方がかなり前目になる。
あれでボランチが悪いとか言われてる時点で格上相手なんて全く想定してないだろと。
202:2013/10/06(日) 08:15:29.55 ID:DZYKnL3EO
>>200
ミランなら余裕で出れそうだから悪くないと思う
とりあえず金満クラブだけには行かない方がいい
入れ換えが激しいからポジション争いがハイレベル
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:15:33.72 ID:hEouaD070
>>197
こうして数字だけ見ると、ゴリが安定しているような印象を受ける。

まあ、今のザックジャパンにとって、SBがゴリだろうと内田だろうと大差無いんだけれどねw
204マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:15:54.98 ID:6DcJpgr6P
ヤヌザイの守備はへっぽこだけど
監督にお気に入りの選手が2ゴールした時点で香川に挽回のチャンスはもうありません
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:16:01.42 ID:CyVR0vo70
>>198
守備の良いヤヌザイ君が逆起点になって開始早々の失点するんだなぁww
素晴らしい守備だね
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:17:41.99 ID:ICO2B7jx0
>>203
いや、実際は数字に表れない部分でかなり状況が変わってくる。
タイプの違いと表現した方が良いだろうがね。
左に長友が居るし、代表が左サイドを重視する限り右をゴリ先発で行くのはきつい。
207:2013/10/06(日) 08:18:01.74 ID:1zSX2HAu0
>>195
それも幻想だと思うけどね
長友なんかやっぱフィジカル強い身長高い奴とやるとチェイスの時に結構やられてるぞ
本田に関しては、あのスタイルだとプレミアでは直ぐ怪我すると思うけどな
それこそ二人とも爆弾かかえてるから、来てもどっかでやられて一年くらい棒に振る自信あるわ
吹っ飛ばすとか確実にないね、やっとまともにチェイスできるくらい
208:2013/10/06(日) 08:19:45.10 ID:DZYKnL3EO
ヤヌザイは若いからな
ある程度の事は経験不足を言い訳にまだ許されるから有利なんだよ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:20:09.95 ID:CyVR0vo70
>>203
いやボールタッチ数内田だけ異常じゃんw
しかも成功率も一番高い

代表だと何故か内田のパスミスは目立つがw
210:2013/10/06(日) 08:20:34.73 ID:Ok/gw2HI0
>>16
プレミアNo.1日本人プレイヤーの座はまだ香川だな
211マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:21:05.40 ID:6DcJpgr6P
>>208
そうそう。18歳ってのが香川にとったら不利すぎる。
ましてユースチーム上がり。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:25:28.59 ID:hEouaD070
じゃぁ、香川はどうすれば良いんだ!

モイーズ戦術に徹底的に合わせる?無理!!
ドルの買い戻しに期待する?もう居場所ないだろうから無理!!
アトレティコなり他のクラブに移籍する?スタメン取れるか分かんないから無理!!

これぞ正に八方塞がりw
213マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:26:33.45 ID:6DcJpgr6P
>>212
どうしようもねえよ。
香川と香川の代理人がバカすぎただけ。
214:2013/10/06(日) 08:26:34.50 ID:R+LUthzp0
長友佑都タッチ集 VSローマ Nagatomo VS Roma
http://www.youtube.com/watch?v=N-X8xxZHBYg

試合見た俺は見てねーからアフィとかはシラネ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:26:43.63 ID:CyVR0vo70
>>212
何興奮してんのかわからんけど
移籍先でスタメン分からないから無理とか言ってたら誰も移籍出来ないだろ
馬鹿なの?
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:27:15.57 ID:gF8OFXsl0
>>201
だったら442と表示すればいいのね。
つーか、今の代表で香川を中央に使っても結果が出ないことはわかりきってるようなもんだけど。

>>205
香川ならもっと多かったろうね。
さすがボールしか観てないニワカなカガシンww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:28:24.35 ID:gF8OFXsl0
>>212
移籍したほうがいい。
マンUもカップ戦要員ぐらいしか観てないから、引き取り手を探してるよ。
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:28:38.83 ID:CyVR0vo70
>>216
WBA戦もヤヌザイ逆起点だったなぁ
守備堅い選手だな
219:2013/10/06(日) 08:29:21.22 ID:7mk+eAKn0
>>205
層化ガシンがいくら必死になっても
スポン司はノーチャンスですwwwww

>>212
Jに戻って代表は引退してクラブに専念すればいい
そう、尊敬する中村先輩のようにねwwwwwwww
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:30:29.40 ID:gF8OFXsl0
>>218
香川と同じじゃんw
オープンスペースの位置取りとか観てる?w
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:31:51.56 ID:SQMDslAe0
またリハビリの場となるのか
222マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:33:20.14 ID:6DcJpgr6P
ユナイテッドが良心的でレンタルで出してくれればいいけどな。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:33:55.89 ID:CyVR0vo70
>>220
え?ヤヌザイの方が守備堅いんじゃないの?
結局香川と同じなのか?それで良いのか?w
まあ組織守備はどう見ても香川の方が上だけどな
失点も香川が出てる時の方が少ないし逆起点になるヤヌザイじゃ話にならんわ
224マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:34:46.52 ID:6DcJpgr6P
ヤヌザイの守備は香川以下だけど、そういう問題じゃないんだよ。
お気に入りの選手が結果出した。これが大事
225:2013/10/06(日) 08:35:08.65 ID:DZIz9yigO
まあ現実的には3ボランチ(1アンカー)になるだろう。
遠藤の攻撃参加、守備負担減を考慮しないとね。
それでスタメンから外れるのは岡崎かな。ポゼッション考えると。
アンカーは最終ラインにもはいれる器用さが求められ、攻撃時には3-4-3にも出来る。
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:36:03.62 ID:gF8OFXsl0
>>223
ロストするのと守備が同じ?
カガシンファビョるなよw
ザックがスタメンにするんだから安心しろww
227:2013/10/06(日) 08:36:54.30 ID:7mk+eAKn0
>>221
今の代表スタメンはリハビラーが多過ぎるwww

カゴワ、岡雑魚、マヤニスタw、キャプテンもまだまだリハビリ途上。

いくら欧州組でもリハビリはクラブでやってくれ。

公式試合ならともかく親善ならば
活きのいいJでスタメン張ってる若手を使って欲しい。
228:2013/10/06(日) 08:36:59.49 ID:1zSX2HAu0
>>218
逆起点とか関係ないんだよ、宮市とナブリの時も、カップ戦で宮市の倍ロストしてて
危険なロスト、危険なパスミスがチームでダントツに多かったナブリが次の試合スタメンだった
ベンゲル「アーセナルのようなビッグクラブでは守備ができてロスト少ない奴しか起用しない(キリッ」とかいっといて
宮市の守備データは攻撃陣一番、ロスト一番少ないのに試合でれなくて、ナブリスタメンだからな
そして言ったのが、ベンゲル「ナブリは仕掛ける気迫があるから起用した」だからな
二年前・一年前、宮市をレンタルに出した時、仕掛けるのはいいけど、ロスト減らせ、守備鍛えろ
と言ってたのにな、最初から日本人なんて起用する気ないんだよ、モイーズにしてもベンゲルにしても同じ

だから、言う事がコロコロ代わるし言い訳が多い、二人ともそこらへんが同じ
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:38:02.24 ID:CyVR0vo70
>>226
失点増やしてる選手の守備が堅いとかマジで頭大丈夫?w
頭悪いんだろうね
230:2013/10/06(日) 08:38:43.95 ID:7mk+eAKn0
>>226
おいおい、スタンド万田カゴワを代表スタメンにするようでは
ザックではなくザッコだぞwww

俺はそろそろ、ザッコを卒業してザックになる頃だと見てる。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:38:55.20 ID:gF8OFXsl0
>>229
カガシンが香川の悪口言うなよw
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:39:38.21 ID:PyKY6Lg00
ニュースステーション レアルマドリードカンテラ入団「中井卓大」特集

https://www.facebook.com/photo.php?v=10150329455529970
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:41:55.19 ID:CyVR0vo70
>>231
結局まともにレス返せなくてそうなるよな
ヤヌザイの守備のどこを見たら香川より堅いか聞いてんのに
アスペは永遠に家に引きこもってろよ
234:2013/10/06(日) 08:42:00.16 ID:7mk+eAKn0
>>228
人種差別というかどうかは別にして
欧州クラブで欧州人監督ならば
欧州人選手とその他選手が「同程度に」有望ならば
そりゃ欧州人選手を使う罠www

そういう心理的バイアスは必ず働く。

それが嫌なら、Jリーグにも世界的ビッグクラブを作ればいいだけ。

他所様のところへ出稼ぎに行って、
あーだこーだと文句を付けてくるだけなら、それはもう人間じゃない。
人糞食いトンスルGOOKの所業と同じだ。

日本人なら、Jで二つばかりビッグクラブを作ろうじゃないか。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:43:12.66 ID:gF8OFXsl0
>>233
今までのレスで書いてあるのに理解できないかよw
やっぱ文盲のカガシンだわwww
236マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 08:43:48.35 ID:6DcJpgr6P
香川もドルトムント入った時覚えてるだろ。監督のお気に入りが早い時期に結果出すということが
何を意味するのか
237香川厳しすぎる:2013/10/06(日) 08:43:52.21 ID:iFK8uTgv0
ヤヌザイ 間違いなくいい選手だな
まだまだ大きな可能性も秘めてるし
ヤングやバレンシアと少し趣の異なる、テクニカルなサイドアタッカー
俺が監督でも使ってみたいと感じる

マンU位になると、ポグバといい、若い原石普通に持ってるんだよな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:44:16.72 ID:gF8OFXsl0
>>234
それよりもモイーズの言ってることを香川が理解してないんだよ。
通訳つけられるクラブへ移籍したほうがいい。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:45:40.99 ID:CyVR0vo70
>>235
香川との比較なんかどこでしてんの?一切書いてないけどw
マジで頭大丈夫?そんなんで人と会話出来る?w
友達も何もいないんだろうなぁ。可哀想になってきた
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:48:22.97 ID:gF8OFXsl0
>>239
初めから戦術通りに動けない香川と言ってるじゃんw
カガシン恥ずかしいね〜ww
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:49:08.53 ID:Z9SeA7JX0
細貝、ミスで失点ドロー 

 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:49:20.95 ID:CyVR0vo70
>>240
それはヤヌザイも一緒だろってとっくにレスしてるけどw
知恵遅れなの?
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 08:49:41.40 ID:Z9SeA7JX0
細貝、ミスで失点ドロー 

 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。
244:2013/10/06(日) 08:52:05.13 ID:1zSX2HAu0
>>234
マジレスすると、Jリーグでそれは無理

・Jリーグでは欧州CLに参戦できない
・ACLをCLを越えるリーグにするには他の国も重要
・Jでビッグクラブ作ろうにも、日本には超金持ちの個人オーナーがいない

アブラモビッチやマンCオーナーみたいなの日本人にはいないだろ?

かろうじてユニクロの柳井くらいだけど、こいつそういうのに金ださないし
かといってパチンコ屋のチョンがオーナーやるのは嫌だしな

Jリーグはもう手詰まりだよ、日本経済が発展したとしても厳しい、だって資源がないもの
245:2013/10/06(日) 08:52:16.66 ID:3piuWgRr0
>>242
24歳が18歳と同じことしてる訳か・・・
あかんやん
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:02:20.76 ID:Z9SeA7JX0
細貝のタッチ集見たけどまじでゴミ
前のパスは適当でミスばっか
バックパス多すぎ
守備はファール連発
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:08:48.88 ID:6kdbgy+L0
ヤヌザイは守備は香川より悪いかもしれんけど
攻撃面や才能が違いすぎる
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:11:53.98 ID:cr5UanT60
ここ数日kohada鯖が不安定な結果・・・・


視スレが数年ぶりに約束の地・プロ野球板へ帰郷!!!




プロ野球の視聴率を語る5046
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/base/1380975105/

復帰後すでに3スレ消費
もの凄いで伸びてます
 
249.:2013/10/06(日) 09:17:37.21 ID:cKa541IU0
結局これだろ
ttp://bylines.news.yahoo.co.jp/kamiyamasaaki/20130723-00026688/

乾なんかはこの動き(+専門職なんで追加引き出し)で
長友にいい形でボール渡す動きもできれば、自身がいい形でデルピエロゾーン辺りまで進める
そっから残念なことになってしまうけど

「サイドの」選手が中に入り込む動きができてない香川の場合は
SBがWGのように個人で打開しなきゃいけないような形になってしまうし自身中で狭いスペースで難しい形でプレーをしてる

マンUでリンクマンするならボランチというかセントラルで前に上がるタイプの方が望ましいだろうし
サイドに置いてもWGのようなことはできないし、中に切れ込むタイプの動きも実はできてない
ルーニーとポジ争いして勝つか疲れが溜まってきた頃のカップ戦等で結果を出すとかしないといけない状況だな

つーかこのままの状況で冬に移籍しなきゃ、W杯は悲惨なことになりそうだな
試合勘がなくなると酷いことになるのは長谷部で十分わかってるし
250:2013/10/06(日) 09:19:22.52 ID:KYkRphfE0
香川  4ベンチ 2ベンチ外 1懲罰交代

開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 前半のみで懲罰交代
第7節 ベンチ ← New!!

         ____   
       / /  \\ 
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\  これで心置きなく移籍できるな…
    /   ⌒(__人__)⌒ \ 
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________  
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |  
    ノ  u   `ー'    \ | |          |  
  /´                | |          |  
 |    l      プルプル u  | |          |   
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____

       カガシン
251:2013/10/06(日) 09:19:41.74 ID:AIeu+Dj10
香川 新時代のエース扱いの若手の影扱いw
長友 セリエ()でヌクヌクやってればいいw

だめだこいつら
252:2013/10/06(日) 09:27:45.42 ID:VHt4bqgr0
>>197
データだけ見てもダメだッてことがはっきりするなw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:28:55.49 ID:SQMDslAe0
長友はジョナタン離脱で右WBに入ってた
右だと攻撃があかんな
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:28:57.84 ID:LkjUWneZ0
>>197
内田断トツに上手いな
255:2013/10/06(日) 09:34:31.30 ID:6RtCd4950
正直ヤヌザイとモイーズが結果出して正直胸がすっとしたわw

だってあいつら香川使わないことだけで他人のことレイシストだ!っとか大騒ぎしてたり
口汚く罵ったりで常識というか教養というか人間を疑う発言ばっかりだったからさ。

2chとかのネタならまあまだギリギリかな。とか思ってたんだが
ニコ生とかで音声で言ってる奴がいてうわぁこいつら真性かよってドン引きしたわw
256:2013/10/06(日) 09:35:31.79 ID:e872fmoL0
先月の代表戦からまた同じ繰り返しのリハビリ優先出場とか勘弁してくれよな
なんの結果もクラブで残せずに代表くんなよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:36:47.96 ID:+lQUl5mN0
2列目は乾本田岡崎で1回はテストしてほしいね。
香川はベンチスタートでいいよ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:37:39.63 ID:ICO2B7jx0
>>255
信者という表現を使われるレベルの人達は誰のサポであっても似たようなもの。
ただ、香川の場合はその数がちょっと多いってイメージはあるな。
客観的に物を見れないって意味では変わらんが、数が揃うとより厄介。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:40:01.38 ID:qiitAChT0
実際、ジャップはレイシストされてるけどね
ジャップはサッカー下手だから当たり前だろ
されてないと思ってるほうが馬鹿だろ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:41:21.76 ID:+lQUl5mN0
埼スタでしか代表戦観たことないけど、香川のファンは関係ないところで香川チャント歌い出すんだよな。
他のサポと応援を協調できないというのが多い。
261:2013/10/06(日) 09:42:18.45 ID:FaXAxOa50
リハビリだろうがマンUベンチの香川クラスを使わざるを得ないのが代表の現実とレベルの低さ
ピヨや乾もいつベンチになってもおかしくないし
だからって斎藤や原口なんてもっとあり得ない
262:2013/10/06(日) 09:43:52.44 ID:4BGLek7X0
原口ってそんなにありえないかな
結構ハマってるように見えたけど
263:2013/10/06(日) 09:44:09.59 ID:AIeu+Dj10
ヤヌザイはともかくモイーズは結果出してねぇよw
マンUって昇格クラブか?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:45:19.70 ID:ICO2B7jx0
>>261
元々チームとして団結してなんぼってレベルだからな。
日本代表は他の国より組織的にプレーするってのがまず前提条件。
ま、日本人の気質として組織で動くってのは下手じゃないから、
その中で個々のクオリティを何処まで上げていけるかって段階。
265:2013/10/06(日) 09:45:38.77 ID:VHt4bqgr0
>>260
ガーナ戦も超うざかったw

>>257
香川吉田はベンチスタートでいいと思うけど、多分二人ともフル出場だろ・・・
岡ちゃんも調子落としてるし、内田清武コンビの方を見たい
若しくは、ゴリをSHで使ってみるのも面白そう
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:48:52.95 ID:SQMDslAe0
ファルファン離脱で若手が内田の前に入ってたが
シャルケは右サイドの連携が抜群に良いな
あれを代表でも出来たら両サイドから攻撃が面白いことに
267:2013/10/06(日) 09:49:08.70 ID:6RtCd4950
>>258
信者とか言われてる人たちが贔屓で見ちゃってこっちの方が良い選手って主張するのはよく見るけど
こんなにレイシストが!とか罵倒の書き込みは見ないなあと。
はっきり言ってちょっとおかしいわw

>>259
一応突っ込むけど レイシストされてるってなんだよw
268:2013/10/06(日) 09:49:53.97 ID:7mk+eAKn0
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
269/:2013/10/06(日) 09:50:50.81 ID:vNafb/go0
>262
原口と山田は良い時とそうでない時の差があるのが欠点 柿谷も同じ
代表入りは2列目は激戦区なので海外移籍して活躍するのが前提…
270:2013/10/06(日) 09:50:56.02 ID:7mk+eAKn0
>>261
柿谷は香川の上位互換
ワントップは大迫でOK
271:2013/10/06(日) 09:51:25.06 ID:PyKY6Lg00
バイエルンが33戦不敗で今季初の首位に浮上

昨季から続くリーグ戦連続不敗記録は33試合に更新。

81年から83年にかけてハンブルガーSVが記録した
36試合連続無敗のブンデスリーガ記録まで、あと3試合に迫った。
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:52:14.67 ID:Z9SeA7JX0
細貝まじでゴミ
前のパスは適当でミスばっか
バックパス多すぎ
守備はファール連発、吹っ飛ばされすぎ

細貝、ミスで失点ドロー 

 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。

ゴミ貝萌タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=JoLuMvqmwCw
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:53:04.94 ID:SQMDslAe0
今回なんで大迫を召集しなかったんだろうザック
好調な選手を召集しないと
274:2013/10/06(日) 09:53:08.52 ID:7mk+eAKn0
>>269
調子の悪い柿谷>>>調子の良い香川

もう現実はこうですよw
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:53:32.82 ID:WWAPsYrG0
代表の右はSBがSHを追い越して〜みたいなプレーは戦術的に推奨されてないよな
誰が右SBにはいってもおんなじ感じのプレーになってる
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:53:38.32 ID:qiitAChT0
>>232
この年でサッカーのために海外にいくとか馬鹿じゃねーのwwwwww
成功しなかったらニートだし人生棒に振りすぎwwwwwwwww
サッカー下手なジャップだからこんな奴が出てくんだよなw
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:54:22.40 ID:+lQUl5mN0
>>269
工藤は今回呼ばれなかったけど、過密日程で避けたっぽいところあるから、
2列目で入る可能性残っているとは思う。
278:2013/10/06(日) 09:54:22.47 ID:7mk+eAKn0
>>273
次は大迫と工藤は招集するよ

で、スタンドカゴワと岡雑魚は召集外。当然、こうなる。
279:2013/10/06(日) 09:54:57.37 ID:7mk+eAKn0
>>276
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
280:2013/10/06(日) 09:56:05.52 ID:FaXAxOa50
>>269
東アジアの韓国戦は押されっぱなしだったし誰が悪いって訳じゃないけど
Jは本当当てにならん
当然俊呼んだって使い物にならんのは過去の実績で明らかだしな
281:2013/10/06(日) 09:56:12.72 ID:VHt4bqgr0
>>266
ファルファンとのコンビネーションに加え、ボランチとのコンビネーションがあるからな
ファルファンがいなくても、ボランチの二人が内田見てくれるから、それに合わせてプレーを変えられる
ブンデスやCLでこれだけやれてる内田を使わないのは勿体無い
強豪相手に左偏重じゃ、勝つどころかドローも難しいぞ
遠藤からはたまにいいパスが出るんだけど、長谷部が左しか見ないのが結局右サイドの停滞に響いてる
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:57:21.38 ID:ACt5lY+Y0
>>271
バイヤンw
結果は引き分けだけど、かさにかかってる時は、実質2251じゃねーかwみたいなアホな状況だったな
それでカウンター食っても失点しないとこが、日本代表と違うとこだw
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:00:15.49 ID:qiitAChT0
>>232
ジャップはサッカー人気ないしサッカーが下手な国でここまでする意味が分からないんだが
海外じゃジャップとか差別が当たり前でまず使おうとするクラブも少ないしな
親がまともなら9歳で海外なんかにいかせんわな
ジャップは放射能で危険だから海外脱出したかったのかwwwwwwwwww
284:2013/10/06(日) 10:00:44.19 ID:1NgIE7MW0
香川のポジションは交代要員になってしまったかもね。スーパーサブの才能でも開花させるしかないな。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:01:26.53 ID:SQMDslAe0
>>282
薬屋はどん引き戦法だった
もうバイヤン相手にはCL決勝で恥も外聞も無く飴がやったドン引きしか勝てるチャンス無いw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:01:45.83 ID:ICO2B7jx0
>>273
日本での試合なら大迫を呼んだかもな。
287/:2013/10/06(日) 10:04:09.43 ID:vNafb/go0
ちなみに原口は不調続きで復活待ち
山田はふくらはぎ痛のため 欠場 本調子ではない
代表入りするのなら移籍した方がいい…
288.:2013/10/06(日) 10:09:15.34 ID:cKa541IU0
>>275
左香川長友であるかぎり難しいんじゃないかな
基本的な約束事として
左SBが上がったら右SBは上がらない、右SBが上がったら左SBは上がらない
香川が中に絞って、幅出すために長友が上がりっぱなしだと右SBは上がることはない
左右フラットな状態で右でボールがあるときは上がろうとしてるだろ
岡崎が狭いところからDFの裏にタイミングよく出せるかどうかは別として

この間のガーナ戦はいつになく香川がサイドにいて長友の常時上がりが抑制され
清武がボールキープや縦にSB走らせるようなことができたからだな
289:2013/10/06(日) 10:11:53.58 ID:xBs2LaHXO
まだ大迫言うてるやついるが、もう柿谷には勝てないよ。天才には勝てない。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:14:22.11 ID:wjN+ei1e0
柿谷もまた偏ったプレーヤーだよな
良い選手なのは間違いないんだけど
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:15:17.89 ID:ICO2B7jx0
>>289
現時点のザックの評価では柿谷>大迫は間違いない事実だからな。
ただ、評価は天才関係なく実力であるべきだから、そういうのは同意できない。
292:2013/10/06(日) 10:16:45.95 ID:AIeu+Dj10
つうか柿谷は二列目もやれるって評価だから、大迫との共存も有り得るだろ。
岡崎とかあれなんだし
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:16:52.45 ID:ICO2B7jx0
>>290
そりゃ圧倒的に海外の選手、チームとの試合経験が足りないからな。
Jに慣れてる分、動きがJの選手やチームに対応したものになりやすいから。
確かウルグアイ戦か何かでこれが世界ならいけるとか言ってたけど、
元々柿谷の思い込んでる「世界」ってのが実際とずれてるだけなんだよな。
294:2013/10/06(日) 10:18:28.86 ID:AIeu+Dj10
>>293
これが世界ならってのは仮定なw
その後に違うと否定もしてる?
295:2013/10/06(日) 10:21:04.43 ID:p4rOBwQ70
>>273
ハーフナーを外してまで遠征に加えるほどザックに評価されてないから
変わりばんこに試されてる奴らの序列はその程度
296:2013/10/06(日) 10:21:13.11 ID:167b4KbM0
日本なんて三流以下の選手しかいないだろうがなにいってんだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:22:01.56 ID:qiitAChT0
>>280
韓国とジャップじゃすべてのジャンルでフィジカルに差がありすぎるからな
ジャップは紙フィジカルだからプレミアで成功できるのは出てこないって中田の時代から言われてたのに
ジャップは無能だから分かってないんだよ
パクとか他の韓国人がプレミアで成功デキてるのはジャップみたいな紙フィジカルじゃないからだしな
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:23:00.21 ID:ACt5lY+Y0
まあ、大迫は腐らずにコンディションを維持することだね
しかし、ザックは柿谷に惚れてしまっている感じだから、一枠は埋まってるんだろうなあ
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:25:35.09 ID:ICO2B7jx0
>>298
大迫がかわいそうなのは鹿島でチームのためにトップ下やらされそうってことだな。
実況見たがプレーエリアが下がってるのに微妙と叩かれまくるさまは酷いものだった。
守備でだけ効いてるみたいなね。
どういうサッカーの見方してるのか意味が判らなかったよ。
300:2013/10/06(日) 10:27:02.93 ID:YzXP0R4c0
日本のネイマール 本田。
301:2013/10/06(日) 10:28:45.69 ID:+uB9oHYRI
確かに世界の基準といっても幅広い
CLは世界レベルに文句ないがELとはメチャクチャ差がある
でも欧州のほとんどのクラブはCLどころかELも出れない
そのほとんどのクラブ基準こそが世界とも言えるしな
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:28:48.21 ID:G/p6njP40
>確かウルグアイ戦か何かでこれが世界ならいけるとか言ってたけど

おれには柿谷が「負けて言うのもなんだがウルグアイはベストの状態とは思えなかった」という意味も含ませてるように聞こえたんだがな
柿谷は本田と同じでちょっと遠まわしにものを言うから省略されると誤解を招き易い
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:29:03.51 ID:DR6Sl+Vl0
プレミアリーグなんちゅもんは、前時代的なサッカーなわけ
そんなもんを基準にしちゃいけない

今の時代は、大男はいらないの。室伏なんてもってのほか
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:31:49.06 ID:ACt5lY+Y0
>>299
ほー、昨日、鹿の試合はちょこっとしか見なかったけど、ポストで収めて展開するみたいなのはよくやってたように見えた
本田のサブの役回り込みでということで、逆にメリットになりそうな気もするがな
しかし、本田が離脱もしくは絶不調の場合、やはり香川がスライドするんやろか
305:2013/10/06(日) 10:31:56.16 ID:xBs2LaHXO
>>291まあそうだけど天才の片鱗というか、他とは一線を画すセンスの良さを感じる。現段階では一番だと思う
306:2013/10/06(日) 10:32:06.13 ID:YzXP0R4c0
こんどの試合の召集選手は発表されたのか?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:32:17.36 ID:MPSNvHlZ0
まあ何だかんだいっても結局は
香川は代表では使われるよ
だって他にいいのがいないから
吉田がやらかしても使われ続けるのも
結論で謂えば選手層が薄い、
要は他に使えるのが居ないだけ

もう8割方はこの面子でいくしかない
むしろこんなんで代表に夢を持たせてくれる
ザックは有能かもな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:32:26.76 ID:mlrx5ZFS0
ハーフナーは、Jスポでやってる時だけはたまに見るけどやっぱり代表じゃ使えないと思うよ
身体は少しは強くなってるんだろうけど

どうせハイボール入れる戦術じゃないし、ポストプレーだって本田以下、技術も柿谷以下、
裏抜けは出来ない、ましてや前線の連中とのパスワークにも参加出来ない
フィテッセのやり方だから仕方ないのかもしれないけど、サイドに流れてばかりだし
だったら前田、大迫、寿人、大久保の為に枠を空けたほうがマシ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:33:59.27 ID:ICO2B7jx0
>>302
ああ、そういう意味合いがあったのか。
自分は柿谷が「世界」ってものを過剰に持ち上げていて、
それで実際はこの程度って感じだったように思えたから。
実際柿谷は個人でのオフザボールでの駆け引きはほぼ全敗してたからな。
面白かったのはボール持ってる時の方がそれなりにやれてたこと。
つまり、実力ではなくまず経験不足だろと感じたのはこの部分が根拠になってる。
310:2013/10/06(日) 10:35:12.88 ID:Uw4w00KR0
今最強のバイヤンって身長結構あるよね?
でかくて上手いが良いよなやっぱり
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:36:26.34 ID:ICO2B7jx0
>>304
ってかポストならトップの選手でも出来るからなw
実際大迫がやってるのはトップでやってることとあまり変わらん。
相方のダヴィもそれなりに意識して頑張っていたが、
正直この部分では大迫と比較出来ないくらいの差がある。
んで低い位置での経験が足りてないから、動きに迷いが多くどんどんフラストレーション溜めていってた。
前には行き難い、前後左右フォローしないといけない、代表からは漏れたみたいなものが入り混じってねw
312:2013/10/06(日) 10:40:48.07 ID:xBs2LaHXO
しかし吉田香川は困ったもんだね。代表のために移籍を考えないといけないな。
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:40:57.21 ID:ACt5lY+Y0
>>311
>前には行き難い、前後左右フォローしないといけない

それこそが、俺は前へ行く宣言する前の代表の本田さんではないですかw
いいぞ、がんばれ大迫w
召集されるかどうかはさだかでないが
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:42:23.35 ID:DRsPp3Kv0
>>273
8月豊田、9月大迫、10月マイクで、11月に3人のうちの誰かで決まると思うよ。
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:44:56.45 ID:ICO2B7jx0
>>313
いや、元々トップタイプだからかわいそうって言ってるんだよ。
大迫はボランチやらせるような選手じゃないからな。
正直今のままだと大活躍しても召集は厳しい。
それが判ってるから不満をピッチで爆発させてたんだよ。
これじゃ評価されない、代表無理って馬鹿じゃなければ気付くからな。
316:2013/10/06(日) 10:45:57.16 ID:Fjc4vDsh0
カスダニはフル代表0得点だから欧州遠征で結果残せなかったらアウトなw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:51:01.56 ID:ACt5lY+Y0
>>315
そうか
でも、>>314の言うように豊田、大迫、マイクだとすると、横一線という気もするがなあ
マイクも出来不出来の差があるんで、どうも信用ならん
318:2013/10/06(日) 10:51:09.83 ID:6deF+q+X0
遠征で全敗して0得点0アシストで全く良い所が無かったらさすがにヤバイ
319:2013/10/06(日) 10:52:21.58 ID:AIeu+Dj10
ハーフナー、大迫>豊田
だろ。チャンス考えれば。
320.:2013/10/06(日) 10:54:02.33 ID:q4saNFA00
香川が本格的に終わってくれそうで代表的にはありがたい。
終わるなら中途半端じゃなく徹底的に終わってもらわないと。
まあ当分は唯一のアピールの場が代表戦になってしまうのが日本代表の不幸ではあるが、スポンサーごり押し選手を切る産みの苦しみでもあるからな。
来年あたりにはザックも腹括って香川を切る覚悟をすることになる。左サイドは長友で日本は攻守ともに強化される。
まさにW杯仕様の完成になる。
321:2013/10/06(日) 10:54:37.41 ID:KarClS/c0
香川はモイーズに文句言わず
フィジカル鍛えて個人でしかけられるように
なれよ
上の欠点があるから代表でも活躍できないんだろ
ごっつぁんゴーラーのままじゃいつまでも成長しない
ドルトムント専用機から成長しろ
322:2013/10/06(日) 10:57:33.88 ID:+uB9oHYRI
>>310
リベリやロッペンちびじゃないか?
ラームやラフィーニャもちびだろ
センターは高そうだけどな
323:2013/10/06(日) 10:58:30.86 ID:FglSAonx0
体の前に頭鍛えないと使ってくれないというか
今だと頭鍛えても使ってくれないと思うよヤヌザイ結果出したし
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:00:09.36 ID:ICO2B7jx0
>>317
だからこそ後一押しが欲しいって時にポジ下げる可能性が出てきてるからな。
元々大迫ってトップで相手とやり合うことで実力をつけて来たタイプだから、
ここでポジ下げてたら今までの勢いが無くなるだろうからね。
ま、正直クラブでの都合だしここで書いても仕方ないからこの辺にしておくよ。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:00:10.15 ID:KBc/4oDv0
>>320
これを機にサイドでプレーすることを覚えてくれればいいんだが
326.:2013/10/06(日) 11:00:39.26 ID:mGwTP59g0
バイエルンは平均身長184くらいでしょ。

ミュラーとかも超器用だけど186pあるし、ハビマルティネスとかも190くらいで。
身長は関係ないと思うけどね、エジルも181pあるし、ヤヌザイも180超えてるし。

ベルギーなんてルカク193、ベンテケ192、フェライニ194、コンパニー191、ファンブイテン196

クルトワ199、とか巨人の集まりでセットプレー最強。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:03:44.55 ID:G/p6njP40
ドルトムントでの成功体験があまりにも甘美すぎたんだろ
特定条件下での活躍だったんだがその味を追い求めることに終始してる
328:2013/10/06(日) 11:04:29.74 ID:xBs2LaHXO
セルビア、ベラルーシ戦はテレビでやるのか?深夜とか?
329:2013/10/06(日) 11:04:36.82 ID:a47YeUjo0
本田が南アフリカWCで活躍した時まだ23歳だったんだな…

ブラジルで活躍する第2の本田は現れるのかな…
330:2013/10/06(日) 11:05:43.53 ID:LIEpdeJU0
第2の本田は柿谷だよ
331.:2013/10/06(日) 11:06:35.39 ID:q4saNFA00
>>325
あまり期待しないほうがいいよ。
クラブで戦力外になる→アピールする場が代表戦だけとなり今まで以上にポジ放棄守備放棄で露骨にゴール乞食させようとスポンサーが発狂しまくる。
サイドを覚えるってことはアジア杯のころみたいく目立たなくなるからね。岡崎みたくね。
チームプレイに徹するのは、本当は香川の選手寿命を伸ばす事になるんだが、スポンサーは絶対納得しないだろうからね。あと香川推しのマスゴミも。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:07:52.02 ID:LnGGX/Gt0
そして第二の俊輔は香川
333:2013/10/06(日) 11:08:17.59 ID:LIEpdeJU0
香川の苦境は蜜の味ってか

お前らって行くトコまで行き着いた正真正銘のクズじゃね?
334:2013/10/06(日) 11:09:44.53 ID:LIEpdeJU0
そういう時ってどんな顔して書き込んでんの?
335:2013/10/06(日) 11:10:11.95 ID:r4MAAH4I0
まぁ香川いねえとつまんねーしな代表も
結局香川最強って事で。
336.:2013/10/06(日) 11:10:17.19 ID:q4saNFA00
>>333
クズっていうのは、こういうことが平気で書けるお前らのことな。


592:進藤◆SHINJIl/Wc 06/22(土) 02:35 aTAIoo4a0 [sage]
>>581
誰かがあの勘違いプレーをやめさせないと駄目だよな。
こいつほどA代表で見たくない選手も珍しいわ。
膝壊れて引退して、献身的なプレーできる左SBがプレーしてほしいね。


109 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/24(月) 09:32:52.67 ID:WMkt4qbA0
>>101
あのゴミ、散々オナニー糞シュートした挙句、
メキシコ戦ではシンプルに香川にパスを出せばいいのに、
PAでDFを抜こうとしやがったからな。
そのタッチが下手糞すぎて香川へのパスみたいになったけど。

まじでこの勘違いしたゴミの膝ぶっ壊れてほしいわ。

どこまで勘違いしてるんだ?
なんの役にも立たないくせにPAに入りまくって。

シュート打ったら中学レベル、DFかわそうとしても中学レベル。

俺が日本代表史上最高レベルに胸糞悪くなる選手が長友。
337:2013/10/06(日) 11:11:33.94 ID:FglSAonx0
試合感を取り戻すリハビリ試合が必要で左SHの起用機会がまたへるのがな
つか11月どうするんだオランダとやるのは確定してるしもしベルギーともやるんならリハビリに使うとかもったいなさすぎるんだが
338:2013/10/06(日) 11:13:48.80 ID:QUspIXLii
内田スレで見たこれって本当に進藤なんか?

446 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] :2013/10/06(日) 04:12:11.21 ID:adBHTyZg0
調子のんなよかすが
次の直接対決でフンミンがブチのめすから顔洗って待っとけ
339.:2013/10/06(日) 11:15:41.48 ID:q4saNFA00
>>338
●流出以降だから別人。
340:2013/10/06(日) 11:16:18.62 ID:LWANZPpm0
Bild採点
酒井高 3 (チーム平均3.18)
内田  3 (チーム平均3.00)
細貝  4 (チーム平均3.54)
酒井宏 4 (チーム平均3.53)
岡崎  5 (チーム平均4.15・最低点タイ)
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:16:49.31 ID:KBc/4oDv0
>>331
なんでわざわざ後半にくだらないこと書いて読む価値無くすの?
342:2013/10/06(日) 11:17:47.52 ID:QUspIXLii
>>339
だよな
しかあい、在日の人って本当にいるんだなw
343:2013/10/06(日) 11:18:39.98 ID:M8QuORtDO
ベンチ要員マンU香川終了のお知らせだったね…
早くドルトムント取ってくれないかなぁ
344:2013/10/06(日) 11:19:42.04 ID:mGwTP59g0
クリロナ、テヴェス、ネイマール、ヤヌザイは2月5日生まれらしい。

誕生日も一緒とか正にヤヌザイはクリロナの後継者だな。
345S:2013/10/06(日) 11:23:55.04 ID:Ig0cbhF4P
>>329
柿谷は今23歳、来年24歳
同じようなもんだなw
本大会までにもっと体幹鍛えて欲しいわ
とにかく強度が今のままだと柿谷はまだ足りないと思う
346S:2013/10/06(日) 11:25:31.46 ID:Ig0cbhF4P
>>321
香川はフィジカル面は最大限努力してると思うよ
あれがおそらく香川には限界に近いと思う
全てのサッカー選手にあのくらい努力してもらいたいもんだ
明らかに以前と変わったからな香川は
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:26:06.84 ID:ICO2B7jx0
>>345
その辺は経験で選手がなんとかするだろうね。
単に体の強さだけでなく、もっと相手DFとやり合えるずる賢さとかね。
相手からみて徹底的に嫌われるような選手になって欲しい。
348S:2013/10/06(日) 11:26:58.84 ID:Ig0cbhF4P
>>320
香川は本田と並んで日本の顔ですよ
じきに復活するでしょう
おそらく冬のレンタルで
349:2013/10/06(日) 11:27:39.57 ID:S99T1+DT0
香川は代表でも最初全然フィットしなかった
今もフィットしてると言い難いが
やっぱ頭に問題あるんじゃ

他方、柿谷はさくっとフィットしつつある
ワントップやり始めて数ヶ月なのにだ
ザックが招集して経験積ませようとするのわかるよ
350S:2013/10/06(日) 11:28:11.94 ID:Ig0cbhF4P
>>347
そういうのじゃない、それは所詮ただの誤魔化しのテクニックに過ぎない
単純な強度はもっと上げないとやれることが限られる
誤魔化しのテクニックも必要だが、基礎のスペックを向上させないと限界がやってくる
351:2013/10/06(日) 11:29:41.50 ID:6deF+q+X0
プロ野球も昔はヒョロヒョロばっかだったけど
今はガチムチじゃないと話しに成らなくなってる
競争がある以上、日本のサッカー選手も自然と体が大きくなってくると思う
日本人アスリートでは中田翔が最高だと思う
あれでやっと外人と対等にフィジカルで勝負できる
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:29:51.18 ID:ICO2B7jx0
>>350
元々強度だけで対抗できないから必要なことは必要でしょ?
んでまともにやりあうためには、フィジカルも必要ってのは経験で判ることだからな。
体の入れ方、腕の使い方、ボールの置き所等全然変わってくるからな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:31:09.75 ID:g49/n74yi
シャルケウシダが代表と同じ人物だと思えんな
シャルケでやるプレーを代表でもやってくれたら何も言うことは無い
354:2013/10/06(日) 11:32:24.18 ID:S99T1+DT0
身体がでかい奴は野球いくのが日本だからフィジカルはきついよ今後も
355S:2013/10/06(日) 11:33:14.02 ID:Ig0cbhF4P
>>352
そんなもんあって当たり前
殆どの日本人選手に欠けてるのが基礎的な強度
地味で何も楽しくないトレーニングをどれだけ積み重ねられるかだ
やり切れる奴は上にいける、やれない奴はいけない、それだけだ
何でも技術で解決しようとするのが日本人の駄目なところだ
もっと肉食感を出していかないと世界と戦えない
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:33:17.16 ID:tVPM49UC0
香川が個人でしかけられるかはフィジカルは関係ないんじゃないか
J2ではドリブルで抜いてたけど、J1では止められまくってたからな
元々上のレベルだとドリブル突破が出来るタイプじゃないんだろう
357S:2013/10/06(日) 11:34:07.48 ID:Ig0cbhF4P
>>353
日本代表はシャルケではないからな
ゴリさんが適任となる
358:2013/10/06(日) 11:35:40.00 ID:osP8gBIVO
野球はでかいやつが残りやすいだけ
まあ競技人口的に野球に吸いとられてるのは大きいと思うが
僕はでかいから野球やりますなんてのは存在しないだろう
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:36:35.70 ID:ICO2B7jx0
>>355
いや、だから「それは前提」としてこちらも話してるじゃん。
個人での相手選手との駆け引きの下手さ加減とか普通に見てても気付くだろ。
元々J(日本)は組織でなんとかしようとする傾向が強いため、
リーグに特化した成長はしても、サバンナで猛獣とやりあえと言われたらテンパるんだよ。
体ごつくてもやり方判らない、通用しないでは戦えないからな。
360S:2013/10/06(日) 11:38:46.14 ID:Ig0cbhF4P
>>359
基礎的な強度がなければその駆け引きもままなりません
361:2013/10/06(日) 11:40:30.85 ID:FaXAxOa50
クサビのパスのスピードとトラップ技術も劣ってるよな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:40:45.44 ID:tVPM49UC0
>>354
いや、今プロなのは野球が地上波ゴールデンで見れる子供時代を過ごしてた世代だからな
10年前くらいから徐々に中継が減って、最近じゃほぼやらなくなったし
時間が立つにつれて、どんどん野球へ流れる人材は減っていくぞ
もちろん全部がサッカーに来るわけじゃないけどな
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:41:34.54 ID:ICO2B7jx0
>>360
だから「それは経験上必要だと気付き見につけるのが」前提って意味で書いてるのが判らないのか?w
体の強さなんて必要がない駆け引きで柿谷は全敗してただろ。
体の強さだけでなんとかしてるんじゃないんだよ。
何処までは自分がやれるやれないってものをしっかりもってて、
それを使って相手にやられたりやり返したりしてるってこと。
こういう局面でのプレーや意識が一番足りないのがJだろ。
最近はちょっと変わってきてるけどな。
364S:2013/10/06(日) 11:42:25.41 ID:Ig0cbhF4P
>>361
それもフィジカルが影響してると思うぞ
強いインサイドキックを蹴るにはそれなりの筋力が必要となる
そして落ち着いてトラップするには多少当たられても平気という安心感があった方が上手くいく
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:42:43.27 ID:ZI79Enw00
吉田と香川は召集しないでクラブに専念させるべきだったな。
11月でも遅くはないだろ。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:43:58.02 ID:KBc/4oDv0
>>363
はたから見てるとお前がずれたこと書いてると思うよ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:44:30.48 ID:ICO2B7jx0
>>362
海外の選手・チームとの対戦って意味でならサッカーの方が回数・頻度が多いからな。
今まではそれに近い部分を大リーグが担っていたが、
国毎の戦いって意味で言うとどうしても弱い。
国対国って構図はやなり盛り上がり方が違うからな。
368:2013/10/06(日) 11:45:59.28 ID:wuXVyeqH0
吉田と香川は監督が使う気ないから無理だよ
まあ吉田なんかは今までが恵まれすぎてただけだけどね
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:49:18.83 ID:ICO2B7jx0
>>366
体の強さが足りないなんて体格見るだけでもわかるレベルの話だからだろ。
特に試合で違いを経験した選手ほど必要性を感じて取り組んでるから。
ただ、それだけではなく、選手個人の対応の違いも意識すべきって書いてるんだよ。
対応の仕方にかなりの差があるからな。
判りやすく言うとリスクの負い方が違う。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:49:36.58 ID:ZI79Enw00
>>362
野球が少しずつ人口が下がっていることは確か。
東京オリンピックの頃には同じぐらいか、野球よりちょい下のほとんど変わらないぐらいの規模になってるだろうな。
371s:2013/10/06(日) 11:49:49.38 ID:9wdEjSRb0
372:2013/10/06(日) 11:51:32.95 ID:7KMeji9tO
柿谷の残念すぎるとこはフィジカルだよな
フィジカルが弱すぎるから強豪相手だととにかく消える
裏抜け狙ってオフサイドばっかりという悪循環
Jやアジア相手ならフィジカル無くても何とかなるのにな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:51:43.53 ID:ICO2B7jx0
>>370
ただ現実的な話としてプロになった時のメリットに現状大分差があるからな・・・。
代表や海外を視野に居れた場合かなりの差が出るが、
国内でのプロという視点で見た場合、正直結構しんどい。
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:54:03.96 ID:KBc/4oDv0
>>369
だからずれてるんだってw内容云々じゃなく、会話としてw
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:54:43.04 ID:G/p6njP40
野球のみ優遇されてる税制度が変わらない限り基本的な所は変わらないんじゃないかな
376:2013/10/06(日) 11:58:49.21 ID:FaXAxOa50
>>364
インテル見てるとパラシオなんて上手いしな
あれで組み立て全然違うし
何とかならんもんかw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:59:44.68 ID:ICO2B7jx0
>>374
いや、体の強さあれば何でも出来るみたいな感じだったからさ。
実際無くてもやれることがあるのに、現在それすら出来てないよ?って意味で書いたわけよ。
「個」に対する見解の違いというか、なんというかね。
378:2013/10/06(日) 12:00:06.42 ID:iGT+N0oM0
中田の時代に比べりゃだいぶましだが、昔のF1ドライバーみたいな話し方してるような連中が大半で代表してるうちはグループリーグ突破がいいとこだな。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:03:53.23 ID:Z9SeA7JX0
細貝まじでゴミ
前のパスは適当でミスばっか
バックパス多すぎ
守備はファール連発、吹っ飛ばされすぎ

細貝、ミスで失点ドロー 
 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。

ゴミ貝萌タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=JoLuMvqmwCw
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:07:36.15 ID:B/O18agZ0
細貝アンチは嫉妬に狂った女
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:08:58.86 ID:Z9SeA7JX0
はぁ?
ゴミだろ動画よく見てみろよw
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:10:03.67 ID:TcPFqkYr0
コンフェデブラジル戦戦犯 清武      ←JSP
イタリア・メキシコ戦戦犯 酒井宏樹    ←JSP
フル代表実績無、0得点 Jレベル限定 柿谷 ←JSP






ザックジャパンの「1トップ」は柿谷より寿人、森本がいい
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/182569/

ガーナ戦で1トップを務めたFW柿谷曜一朗(23=C大阪)にセンターフォワード(CF)の適性はないと感じた。
何度もオフサイドの反則を取られたように、DFラインとの駆け引き、裏へ抜け出すタイミングも良くなかった。前半は明らかに攻撃のリズムを乱していた。
日本は本田が体を張って前線で攻撃の起点をつくった。それだけにCFがもっといいプレーを見せてれば、前半からゴールラッシュにつながったかもしれない。
ザックジャパンの戦い方を考えれば、1トップはDFの裏を狙えるような人材が適任。
ザックジャパンの1トップには適当ではないということ。
守備面では、高い個人技を持つガーナ選手と1対1の場面で対応できなかったのは今後の課題だろう。




日本代表の癌=JSPのゴリ押し選手

JSP=電通傘下=韓国と深い関係=パクチソン=チョン=フジサンケイ系列=韓国資本=清武ゴリ押し=柿谷ゴリ押し=チョン




フル代表での実績0 JSPゴリ押し&電通猛烈プッシュ ゴリ押しJSP柿谷曜一朗


日本サッカーはJSPの悪影響を受けている




JSPゴリ押し選手柿谷曜一朗、清武、酒井宏樹を外せ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:10:35.62 ID:ICO2B7jx0
正直書かれてる内容を見て動画見ると、
自分の思い込みが酷かったのか、書かれているより酷くは見えないんだよなw
特別上手いとも思えないが普通にプレーしてるようにしか見えん。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:11:58.84 ID:Z9SeA7JX0
>>383
眼科行った方がいいよ
それか精神科
385:2013/10/06(日) 12:13:37.04 ID:eUvZ8yER0
吉田って今年1年の出場が代表戦が一番多くなりそう
所属チームは日本代表か
386S:2013/10/06(日) 12:14:39.37 ID:Ig0cbhF4P
>>374
多分そいつアスペだわw
会話が成立しないw
自分の論文を発表したくて仕方がない馬鹿w
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:17:30.58 ID:WboCRFGO0
>>376
パラシオはアルゼンチン代表スタメンだからな
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:17:41.49 ID:NaQlzZfIi
本田 プルゼニ戦タッチ集

http://www.youtube.com/watch?v=oTXZpmbCP74
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:18:21.44 ID:ICO2B7jx0
>>384
だって動画見た上で主張したいならポイントがずれてるように見えるからさw
ボランチにしては別にバックパスは多くないし、吹っ飛ばされた回数も言うほど無い。
失点のシーンもPAがごちゃごちゃしてる中でのヘディングでのクリアだしな。
一応言っておくと自分は試合を見てないし、動画でしか判断できてないからな。
1試合通して見た中でズレを感じるっていうなら自然なことだと思うぞ。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:21:28.28 ID:ICO2B7jx0
>>386
お前横から口出してきてたのによくドヤ顔でそんなこと書けるなw
個人を鍛えるって意味でなら、って意味で書いたんだが伝わらなかったようだ。
ごまかしのテクニックとかアホだろとw
駆け引きの上手さはサッカーでは重要な要素の一つだ。
これが上手くなって欲しいってのは普通のことだろ。
まさかJの選手が個人での駆け引きが上手いなんて思い込んでいないだろうな?
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:23:22.13 ID:729Bkfe10
>>373
実際にサッカー人口が増えてるから、現状はそうでも将来的に逆転する可能性はあるよ。
392S:2013/10/06(日) 12:24:28.11 ID:Ig0cbhF4P
>>390
柿谷は駆け引き上手い選手だと思うよw
まぁアスペは早く病院へいきなさいw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:25:51.40 ID:ICO2B7jx0
>>391
その時もっとプロの環境の水準が上がっていればいいな〜ってね。
ま、人が増えてくればもっと改善してる可能性もあるか。
394S:2013/10/06(日) 12:26:01.14 ID:Ig0cbhF4P
>>391
人口ってよりセレクションする側の基準だと思うけどなぁ
Jというか日本サッカーは基準が偏ってると思う
技術至上主義で選手を吸い上げて、大人になったら身体能力、メンタルが
伴ってなくて通用しません、という例が多すぎるように思う
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:26:18.21 ID:Z9SeA7JX0
>>389
ボランチにしては多くないw言うほど無いw
細貝信者だから色眼鏡でしか見れないのな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:26:52.64 ID:ICO2B7jx0
>>392
個人での駆け引きは上手くはないだろ。
どんだけ相手DFにやられまくったと思ってんだ。
動き出しのタイミング等完璧に近く見切られてたんだが・・・。
397S:2013/10/06(日) 12:28:39.09 ID:Ig0cbhF4P
>>396
パスの出し手が感じれてないだけ
何度も柿谷は抜け出せるタイミングで走り出してた
日本はパスが遅い
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:28:45.64 ID:eA/TSO9h0
柿谷はいつまでもJのぬるま湯で楽してないで早く海外に行って苦しんだほうがいいよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:28:56.31 ID:ICO2B7jx0
>>395
文句言うならちゃんと動画見て数字出してみろよ。
倒された回数、バックパスした回数くらいな。
体ぶつけた回数、パスした回数も出せば更に判りやすいから。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:30:19.38 ID:ICO2B7jx0
>>397
パス受ける前からオフがどんだけあったか知らないのか?
動き出しのタイミングが真っ正直だから、その前にちょろっとライン上げられてたろ。
401:2013/10/06(日) 12:32:34.91 ID:lLiWrHGrO
日本サッカーって貧弱テクニシャンが勝ち残る育成になってるよな。

代表見ても身体能力高くて足速いのはSBの長友と内田くらいだし、もっとアスリート能力を重視して欲しい。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:32:59.55 ID:729Bkfe10
>>393
なんだかんだで受け皿はサッカーのほうがあるからね。
プロ野球がこのままだとまずいと、危機感抱いてる野球関係者は結構いるよ。
このままじゃサッカーに抜かれるって。

>>394
バジェットの問題もあるけど、Jの受け入れ方に課題があるのは確か。
レンタルで国内外に出すとか、ユースを昇格させてもそのあとの育成はよくないよね。
うまく育成してるJもあるけど。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:34:57.97 ID:M47DwHzX0
>>389
献身的に奮闘してるとしか分からん動画だよなw
404:2013/10/06(日) 12:36:56.95 ID:hbuEXjQg0
>>398
せっかく謙虚さが身についたのに
パスくれない俺俺外人どもとプレーしたら
宇佐美以上にひねくれちゃうかも
柿谷にしたらぬるま湯くらいがちょうどいいんじゃないか
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:38:02.49 ID:Z9SeA7JX0
>>399
細貝信者が数えろよw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:38:08.52 ID:ICO2B7jx0
>>401
元々玉際の激しさ・上手さなんてあまり求めてないからな。
んで面白いのはこのままだと戦えないから組織的な連携が攻守でかなりレベルが高いw
個人能力重視してサッカーに取り組んできた外国人選手ならびびるレベルだと思う。
正直この部分で見るとJ2ですらそこそこ楽しめるくらいだから困る。
ただ、日本人が日本人と戦いやすいって形を追求しすぎた結果、
かなりガラパゴス化してきてる印象。
レベルが高い部分と低い部分がものすごく極端になってきてる。
407:2013/10/06(日) 12:38:10.41 ID:5cDxZpDM0
フィジカルは後でいくらでも付けられるって考えだからね
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:39:12.36 ID:ACt5lY+Y0
>>401
世界の舞台で、脳筋連中をパス回しで翻弄して勝つという理想を追ってた時期があったんだろうな
今はそれだけじゃ無理と覚ってると思いたい
409:2013/10/06(日) 12:42:38.07 ID:hbuEXjQg0
外国のチームって弱小でもやたら守備構築やら
チェック早い時あるよな
あれってやっぱり基礎体力があるからで
頭でわかってても体がついてこないみたい
な絶望的な状況はないよな

その反面いかに指導者が手綱を操れるかにかかってるけど
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:43:39.13 ID:M47DwHzX0
フィジカルを付けなくてもいいと教わってきた選手が
大人になって自分で気づく率は低いだろうな
それと気づいて鍛え始めたところでプレースタイルそのものを変えるのは難しい
411p:2013/10/06(日) 12:43:41.50 ID:Uf7eivmWO
柿谷は次の代表戦でゴールなりアシストなりしないとさすがに叩かれるだろ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:44:36.21 ID:HENLfM5L0
>>408
パス回しだけじゃ崩し切れない上にパスミスからのカウンター防ぎきれるフィジカルがないからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:44:55.56 ID:ICO2B7jx0
>>407
一応必要だってことは判っていても優先順位は低いって感じだろうな。
ま、実際リーグ水準で平均クリアしていれば取り合えず使えるからな。
それ以外の部分を意識した方が活躍はしやすくなるだろうしね。
必要に迫られないと選手の中での優先順位はどうしても下がってしまうから。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:46:00.90 ID:TcPFqkYr0
171 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 16:38:25.83 ID:FfTvy6XV0
まーたJSPのスターシステムだな
JSPに所属している選手はすぐに情熱大陸にでる
清武もJSPだったな

256 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:14:44.46 ID:5yVxn57P0
JSPの所属選手とテレビ関係者って系列含め150人とか、ヘタすりゃそれ以上いるよね
ソウルにも支局があって向こうとの繋がりも深いんだよね

263 : 名無しさん@恐縮です [sage] 2013/09/09(月) 17:15:40.57 ID:4nToW/gw0
>>256
パクチソンもJSPだからな

73 : 名無しさん@恐縮です2013/07/10(水) 02:11:12.15 ID:TkqC9rWG0
電通・JSP御用達サカマガ(後藤)が柿谷アゲまくってるからな

465 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/04(金) 05:56:19.95 ID:7tMi+8n70 [5/9]
>>462
柿谷と場合は完全に事務所のスターシステム
JSPはありもしない架空のビッグクラブからのオファーがあったと自作自演でマスゴミにリークして記事を書かせて選手価値を上げる事務所
清武なんて一切オファーないのにこれまでインテル、ドルトムント、バイエルン、モナコと書かれて実際はニュルンだしな

37: 名無しさん@恐縮です 2013/09/11(水) 18:14:05.17 ID:kSXxoTTp0
正論
JSPに金もらって過大評価されてる記事やマスゴミの情報を鵜呑みにするやつは総じてバカ

34 名前 : 名無し 2013年09月04日 12:50
もうJSP所属の選手に関してはポテンシャル云々は信用しない
本当にそんな素質があるならそれだけの結果だしてから賞賛しよう

187 :名無しさん@恐縮です:2013/09/09(月) 16:42:18.61 ID:FfTvy6XV0
これが清武を所属しているJSPという事務所のやり方な
ここは毎回清武のビッククラブからオファーがあったと捏造して選手の価値をあげようとする事務所
そのオファーのすべてが自作自演でオファーなんて最初からない
JSPの広告塔が清武から柿谷に変わったんだな

22 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 11:02
日本サッカー界は早くJSPと手を切りやがれ。

さすがJSP、今度は柿谷押しか
Posted by 名無しさん at 2013年08月29日 07:46

310 :名無しさん@恐縮です:2013/04/18(木) 12:33:24.18 ID:I/crdy94O
>>278
柿谷はJSPだから、酒井ゴリと同じJSP主導の代理人になるだろ
クロートにならねーよ

4 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 09:07
JSP仕事早過ぎw
てか、やり口が酒井ゴリや清武のときと全く一緒なんだが大丈夫かね?
現状の酒井、清武を見てると心配だ。

24 名前 : 名無し@フットボール速報 2013年09月04日 11:12
色々突っ込みどころ満載の記事だな
JSPハードワークし過ぎ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:46:16.96 ID:eA/TSO9h0
>>410
海外に行けば嫌でも気づかされるよ
416S:2013/10/06(日) 12:46:20.00 ID:Ig0cbhF4P
>>400
お前はテレビの解説者の言ってたことそのまま鵜呑みにし過ぎだ馬鹿w
教科書馬鹿w

抜け出せりゃそれでいいんだよ
あとはパスの出し手がそれにあわせりゃいい
わざわざ膨らむ必要はない
柿谷は直線で抜け出せるスピードがあるんだから
鈍足の選手のようなやり方をする必要がない
それはただの動きの無駄

てめぇの腐ったサッカー観押し付けるなw
お前の蓄えた知識より速いスピードでサッカーは進化している
417:2013/10/06(日) 12:49:50.74 ID:hbuEXjQg0
まあ体力あってもかなりドヘタクソの選手もいるわけだから
最低限のベースアップをどの時期までにやっておくべきか
の意思統一は指導者の間でしてほしいね
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:51:05.52 ID:G/p6njP40
いや、ウルグアイ戦の柿谷は完全に相手のDFに手玉に取られてたよ
柿谷が何をやりたいのかが完璧に理解されてた
もう出し手に球が入る段階でほとんどオフになってた
419:2013/10/06(日) 12:52:46.43 ID:2i0rB6nX0
986 . sage 2013/10/01(火) 18:31:29.53 ID:O7C8l54T0
695 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/09/30(月) 20:09:21.95 ID:hUhs/gQl0


ねえ、マジでさ。

本田信者って実在するの?

ここも過疎。
実況も過疎。
避難所も過疎。

どこに居るの?

代表板しか居ないのもおかしくね?
代表板にあんだけ居るのに、実況は凄い過疎ってるんだよいつも。

不思議だわ




886 名無しに人種はない@実況はサッカーch 2013/10/01(火) 14:15:37.03 ID:ggXnzS8Z0


ホンダのファンって実はものすごい少ないんじゃね?w
工作を依頼してたマネジメント会社がなくなったら少数のアンチとごく少数の狂信者しか残ってないじゃんw



901 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/10/01(火) 14:51:21.88 ID:N5K1etHWP


どうしてこうなった・・・

今日の本田スレのレス数 : 79

今日の香川スレ : 917
今日の香川スレ2 : 421
今日の香川の避難所のレス数 : 65

差が17倍もあるだと・・・
420:2013/10/06(日) 12:54:04.45 ID:2i0rB6nX0
657 名無しに人種はない@実況はサッカーch sage 2013/10/04(金) 10:23:09.05 ID:jhuzBlgK0
ID:GZXiiaug0


是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!

是非香川には代表をいますぐ辞退して頂きたい。
これが殆どの代表スレ住民の願いであり、本田支持者になる要因だ!




代表板が本田信者の巣だって言ってるようなもんだな。みじめなゴミ信者。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:55:15.10 ID:bBu8bRMzP
>>417
チビで代表レギュラーなら長友岡崎レベルのフィジカルは欲しい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:55:24.00 ID:ICO2B7jx0
>>418
ってかあんなに判りやすければDFも対応しやすいだろうからな。
柿谷のスピードを脅威に思っていれば出来ないくらい思い切ったプレー。
スタートするタイミングだけでなく、その前の動きも重要だからな。
なんせスタート地点自体を「相手も動かせる」わけだからね。
423S:2013/10/06(日) 12:56:10.28 ID:Ig0cbhF4P
>>410
もう高校くらいから本格的な走り込み、筋トレは開始してて欲しいけどな
日本国内だけで日本人だけで対戦してるならみんな人種が一緒だから
フィジカルなし、技術だけでいいって考えも通用するだろうけど
対世界に目を向けた場合、まずフィジカルの差があるからな
そこの差をまずは最小限にまで縮められないと厳しい
その上で日本人の良さを活かすって方向に舵を切るべき
424:2013/10/06(日) 12:56:31.61 ID:7KMeji9tO
裏抜けだけじゃ駄目なんだよなぁ
ドリブルで崩すなりしてくれないと
柿谷の場合強豪のDFに激しく寄せられると何も出来ないしなかなかサイドに流れないから裏ばっかり狙う様になる
パスが悪いって言うけど動き出しがDFに読まれてオフサイドばかりになってる
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:57:07.63 ID:hEouaD070
代表にマー君とダルビッシュが居れば・・・
426S:2013/10/06(日) 12:58:52.00 ID:Ig0cbhF4P
>>424
柿谷抜け出す→パス出てこない→オフサイドポジションになる→やっとパス出てくる


こんなんだからオフサイドになって当たり前
中盤から出てくるパスのタイミングが遅い
鈍足前田とやってた感覚が抜けてないのかもしれない
遠藤と本田は酷かった
もっと脳みそのスピード上げないと厳しい
柿谷はパス出てくるまでずっとあのタイミングで動いてればいい
抜け出せたら1点だ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:00:45.98 ID:ICO2B7jx0
>>424
まぁ、味方にバイタル使わせようとしてるから窮屈になるのは仕方ないよ。
その辺はもう少し味方との連携等で融通利かせられるだろうしね。
ただ、真正面から相手とラインの駆け引きをするってのも貴重な経験になって良かったと思う。
狭い中で相手とどうやってやりあうかって意識もこれからは重要になってくる。
ま、体がもうちょい強くなれば選択肢自体増えるだろうから、
それと平行して頑張って欲しい部分。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:02:32.60 ID:gehSq+cB0
本田は自分が足元に出して欲しいと思ってるタイプだから
スペースに出して走らせることはあまり考えてないんだろうな
CSKAのFWも基本ボール持ってから突撃する奴らばかりだし
429:2013/10/06(日) 13:03:15.73 ID:TMaE/VW+0
>>423
身長が伸びてるうちにあまりハードな筋トレやると
身長がピタっと止まる怖れがあるよ

背丈が伸びきってから、本格的な筋トレ(特に上から何十`掛ける)は
始めたほうがいい
またむやみと太くて重い、走る回るのに向かない、柔道、相撲レスラーの体型になることもある

走り込みについても、あまり早期にやりすぎると
体型が崩れるおそれがある。アフリカの中長距離ランナーの体型になる
上がガリガリで、下だけしっかり

要は、年齢や体型の発達に応じて、そのスポーツに適した筋トレをやるべきなんだな
430:2013/10/06(日) 13:04:02.34 ID:dX6yHjkR0
>>428
だしてるだろ
431:2013/10/06(日) 13:05:14.63 ID:Qs2rgn+A0
日本のFWがロナウドぐらい突破力あればな。重心で抜けないものか
http://www.youtube.com/watch?v=l05llCuN8jQ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:06:46.28 ID:gehSq+cB0
>>430
出してるけど判断遅いよ
まず貯めてからスペース見てるじゃん
あんだけ裏抜けを試みてるんだから
ボール持ったらすぐに走りこんできそうなところに落としてやれよっていつも思う
433:2013/10/06(日) 13:08:18.18 ID:dX6yHjkR0
>>432
ためてるときは前に選手いないときだろ
出せるときはだしてる
自分に引き付けてからだしてるときもあるけど
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:08:33.46 ID:ICO2B7jx0
>>432
今までそういうタイプが少なかったからな。
前田も単独だとスピードで裏狙うとかしてなかったからね。
柿谷は自分なりのアピールは上手いことしてるみたいだし、
これからはタイミングでパスが出てくることも増えてくるだろう。
後はその時に相手DFを出し抜けるかどうかだからな。
435:2013/10/06(日) 13:10:23.12 ID:FaXAxOa50
ロナウドと言えばW杯で反転ロング決められたの思い出すな
全てにおいて馬力が段違いだな
436S:2013/10/06(日) 13:10:48.33 ID:Ig0cbhF4P
>>432
そう、まず一旦止めて微妙な溜め作って見てそこから判断してんだよなぁ
それが良い溜めになるときもあるんだが、遅くなってるだけの場面も多い
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:10:51.35 ID:cYLXJEEL0
代表の本田はリスク管理のことを考えすぎてるから安全策ばかり選ぶよ
それが判断遅いと言われてるんだろうけど
本田がCSKAの調子でぽんぽん出してたらカウンター喰らう数がかなり増えると思う
438:2013/10/06(日) 13:12:47.24 ID:7KMeji9tO
だから柿谷はスペース作ってるとか裏に走って頑張ってるとか以前に一人でDFを崩してほしい
カウンターのワンチャンスでしか使えないなら先発で長い時間出す必要は無い
控えが妥当だよ
439:2013/10/06(日) 13:13:26.20 ID:dX6yHjkR0
ああ代表ではちょっと安全策選びすぎてるかもな
CSKA では出せるときはだしてるよ
前ムサだし
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:13:40.20 ID:gehSq+cB0
リスク管理を重要視するならアタッキングサードに入らない
ボランチの位置でゲームメイクしろよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:14:07.69 ID:BSk9MG2T0
>>431
日本どころか世界でもこんな化物はもう出てくることはないだろ
442:2013/10/06(日) 13:14:45.14 ID:dX6yHjkR0
>>440
ボランチいれるくらいなら外せばいいやん
なにいってんのさっきから
443w:2013/10/06(日) 13:14:48.96 ID:fy6xXiXH0
本田と柿谷はもっとコミュニケーションの時間が必要。
本田はそれほど器用じゃないから(下手という意味ではない)、感覚ですぐピタっとは合わない。
プレーもアタッキングサードでは極めてシンプルだけど、中盤で受けたときはそうじゃない。
アメフトのQBよろしく、色々探してから散らすのが癖になってるから。
きつい体勢でもダイレで通して欲しければ、柿谷が何度も何度も主張して本田を洗脳するしかない。
本田の判断力に頼っているうちは通らんと思う。それくらいギリギリのプレーだから。
444:2013/10/06(日) 13:15:56.08 ID:nRinE3Pn0
そういや本田のいない香川中心のピンボールサッカーでは
被カウンターの機会と失点が激増するというデータが出てたな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:19:00.01 ID:G/p6njP40
>柿谷抜け出す→パス出てこない→オフサイドポジションになる→やっとパス出てくる

完全に勘違いw
柿谷が抜け出そうとするのを見計らってラインをコントロールされてただけ
ラインの前で受けても何も出来ないから裏ばかり狙ってるのがバレバレだった
柿谷よりもスピードも突破力も遥かに上の選手と何度も対戦してきてるから余裕があった それだけだ
446:2013/10/06(日) 13:19:50.98 ID:nRinE3Pn0
>>443
本田と柿谷が言葉でディスカッションしたら1000パーセント本田が勝つな
言葉で本田に勝てる奴はいない
447:2013/10/06(日) 13:20:18.40 ID:hZIPZvfF0
柿谷は代表のCFとはただの介護要員であることをわかってるからな。
「代表ではあくまでも駒。代表は2列目が点を取るシステムだから。
セレッソの優勝に集中したい。」って
発言しちゃってるからな。
代表つまんねーってのが本音だろ。
代表のCFなんて本田の介護要員なんだから。
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:22:15.09 ID:lJ+wWMMi0
【サッカー】「本田圭佑の考えは間違ってる」「カウンターサッカーも必要」「ブラジルだってカウンターで点を取る」ゴン中山&秋田豊対談2
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1381031044/
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:24:11.57 ID:cYLXJEEL0
>>439
代表だとファールで止めたり身体張って止めたりできる人がすくないからな
ファールでカウンター阻止できるの長谷部と本田だけだろ
それでももうちょっとチャレンジしろとは思うけどね

柿谷に本田が出せなかったガーナ戦は
ガーナのDFが完全に柿谷に合わせてオフサイド狙った駆け引きしてたからだろうね
あのレベルでのやりあいにはなれてなかったから、完全に狙われてた
次は柿谷ならもっとうまくやるだろうし、本田も柿谷はやれるってわかっただろうからパス出すと思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:27:32.69 ID:ICO2B7jx0
>>449
ってか動画なりなんなり見れば判るくらいのことだからね。
ま、全てではないが、殆どやられてたのは事実。
自分の動き出すタイミングは位置や動き含めて自分で作らないといけない。
じゃないとそれに味方が合わせても相手にも合わされてオフになっちゃうからな。
451:2013/10/06(日) 13:28:36.08 ID:DZIz9yigO
柿谷が左か右サイドで自分のプレイすれば良いんじゃないの?
452:2013/10/06(日) 13:28:59.08 ID:AEgHBesC0
.






「誰がボスなのかとしたら、俺。」

「毎日、真のヒーローに成るために格好つけることを意識している。」

「自分のタイプは分かってる。でもそれでは俺が点を取れない。」

「チームなんてどっちゃでもええと。自分が点を取れたらそれでいいと。」

「信じようってことやね。この時代に本田圭佑が居ることを。」






こんな中二病みたいなヤツが日本のエースなんだからねぇ。






.
453w:2013/10/06(日) 13:30:04.46 ID:fy6xXiXH0
>>446
まあそれでもいいんだろうw
本田とムサのラインはとにかく意思疎通を徹底させたことで開花した。
あれは本田が洗脳したとか専らの話だが(真偽は知らん)、受け入れたムサあってこその得点量産だしな。
柿谷が本田のタイミングを受け入れても成り立つよ。能力さえあればね。
454a:2013/10/06(日) 13:32:40.58 ID:QVJfOBwl0
日本の育成段階ではぶつかりながら普通にトラップする技術が足りない
ノーマークで受ける技術を教えこむから伸びないんだろうな
後は強く転がすボールをける技術も足りないな
強く蹴ろうとするとどうしても中空になってしまう
一時期本田が転がして強いの蹴ろうとしてたけど怪我もあってできなくてやめちゃったね
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:32:58.88 ID:vhxKMOJu0
>>449
そうなるとやっぱ香川うまいよな
ラインの駆け引き、受け方も良くてシュートまでいけている
チャンスの時にDFとの駆け引きに負けて裏抜け失敗してたら
ドルでもパスをもらえなくなっていた
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:34:06.13 ID:vG1CUoq00
>>428
本田は最近変わったよ ちゃんと裏に走るようになった
高い位置に居てボランチにボールが入った時 よく裏を狙う動きをしてるよ
DFラインとの駆け引きも多くなった
先日のCLのゴールもそうだし
ガーナ戦で酷い外し方したシーンもちゃんと走っていた
あと大迫が本田にパスしなくてもいいのにパスしたシーンあったけど
あれも本田が出せる位置に走っていたから出したわけだし
457:2013/10/06(日) 13:37:56.04 ID:pFTwbea30
本田より柿谷のがセンスあるから柿谷が合わせてやれば良いんだよ。本田のタイミングに。
本田は使う側の割りにセンス無いからな。
実際、使われる側に成りたがってるし。
香川と合ってきたのも最近だろ?
センスあるやつはすぐに連携出来るからな。
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:38:24.51 ID:eil8ATEt0
>>444
失点まで激増しちゃうんか
被カウンターが増えればSBやボランチの押し上げが減って
少しは守備が安定しそうな気がするんだけどな
後ろの7人と前の4人が分断されて
SHの2人がきっちり戻ってきてないのかね?
そりゃまー香川中心では押し上げる時間を稼ぐ際のリスクが高くて
攻守の切り替えにメリハリつけるには思い切らせる材料に欠けるわな
459:2013/10/06(日) 13:39:09.36 ID:5ytPxvjL0
無駄に溜めるからDFも守りやすい
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:39:50.58 ID:M47DwHzX0
>>458
ラインを上げるのが守備のやり方だから
カウンターは出来るだけ喰らいたくない
461:2013/10/06(日) 13:41:05.15 ID:1KWFd+E60
バイエルンを見てるとやはりフィジカルがあって足元が上手くて組織力があって
なおかつハードワークするチームが最強と証明されたな。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:42:04.23 ID:bvCWTh7N0
CBからマークされる1トップより右SHからの方が裏抜けしやすいんだよね
最近の日本代表は殆ど右SHが裏抜けしている(決定力無くて得点出来ていない)
本当は右SHに柿谷を入れると一番の武器になると思う 工藤でも良いんだけど
463:2013/10/06(日) 13:42:42.31 ID:E+dzTy4mP
本田ボランチにしたらどうなるかちゃんと考えてことある?
本田が遠藤より守備力あるか?
対人は本田の方が上かもしれんがフォローは本田の方が落ちる
周りとの連携の練度がまるで違う 間違いなく守備力は落ちるだろう
それでは球出しの方はどうか 
ショートパスのセンスは遠藤と本田は同じぐらいかもしれない
でもロングパスは遠藤の方が優れてる つまり攻撃面のメリットは殆ど無い
メリットがあるとしたら高さがでるぐらいしかない
貴重な使える前線のコマ一枚減らして、従来のボランチの問題点「守備が軽い」という問題は全く解決しない
一体なんの意味があるんだよw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:42:50.00 ID:G/p6njP40
まあ柿谷はまだJのDFしか知らない段階の選手だからな
ようやくフットボールの入り口に立ったような選手
この先海外で順応出来れば伸びる可能性もあるよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:43:43.25 ID:eil8ATEt0
>>460
ラインを上げることが守備のやり方じゃなくて
今の守備のやり方の1つの約束事としてのライン上げだろ?
カウンターを食らわないためのライン上げじゃないからな?
466:2013/10/06(日) 13:44:00.15 ID:xBs2LaHXO
ワールドカップ後に監督変わったら本田切りありそう。必要な選手なのに。サポーターが許さないけど。結果出してる選手を切るとかあり得ない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:45:22.62 ID:eil8ATEt0
>>461
サッカーってスポーツがそこに帰結するかってことは
一切証明されてやしないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:48:10.54 ID:OoNo2OpO0
>>462
そもそも工藤の方が上だろ
得点の可能性も上がるし守備させてもいい
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:49:01.22 ID:M47DwHzX0
>>465
ラインを上げてるからカウンターを食いたくないと言ってるんだ
そもそもライン作るのも下手だしDFの個人対応力も低い
単純にボールを追って競争するだけでも負けるのに
後ろのスペースが大きいとカウンターはきつい
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:51:06.79 ID:NkMAdgbK0
モイーズは、サッカー芸人香川を選手として認めてない   浮遊病で真ん中による蚊みたいなもの


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1380946410/808

香川がやれそうな相手にスタメンで出して、俺はやれる、俺は信頼されてると勘違いさせて
選手を不安にさせずモチベを落とさない起用法がファーガソンは上手かった
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:54:52.48 ID:NkMAdgbK0
http://wibo.m78.com/clip/img/190861.jpg
ネタが現実になった
472:2013/10/06(日) 14:00:14.82 ID:HCamEfuQ0
日本代表終了、閉店
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:00:15.93 ID:NkMAdgbK0
サイドからクロスを上げてヤヌザイが2ゴール  香川はSHなのになぜこれをしない  

フラフラと中に浮遊する   馬鹿だから自滅してるだけ   代表から外せ、こんなゴミ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:02:15.66 ID:G/p6njP40
香川吉田長谷部 このあたりはW杯が終わったらJ復帰だろうなあ
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:02:39.72 ID:IURbr2Vf0
>>470
代表で復活、ローンで活躍のシナリオ
クラブでも使い続ければ活躍するのに
監督はお気に入りに入れ込みすぎ
まあでも夏のアトレティコは避けてよかったよ
レアル圧倒するしユナイテッドより厳しかった
476:2013/10/06(日) 14:03:00.81 ID:pFTwbea30
本田がボランチなんてアホだわ。
本田にそんな創造性も無ければ、守備に献身的になる性格でもない。
無理。
ボランチは重要なポジション。そこにエゴイストは配置出来んよ。
本田は代表やクラブレベルのトップ下がベスポジ。
それ以上のレベルになったら逆に短所が目立つタイプ。
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:03:45.75 ID:NkMAdgbK0
ヤヌザイは18歳で初先発2得点  香川の居場所はない
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:03:55.70 ID:eil8ATEt0
>>469
それはつまり言っても仕方ないことじゃないの?
カウンターもらわないためにどうしようかって話じゃなくて
カウンター来ませんように>人<って祈ろうっつー話じゃんか
479:2013/10/06(日) 14:04:32.09 ID:6KJnMRiW0
>>401
アスリート能力が純粋に反映されるなら
日本さかーに未来なんてないよ

メクラでもなきゃ 陸上世界大会見てれば分かんだろ 
480:2013/10/06(日) 14:04:49.44 ID:kHUM35Ej0
香川はクロス下手だしヘディングも下手
サイドとしては怖さがない
481カス:2013/10/06(日) 14:05:14.37 ID:hn3mVEHYO
とにかく岡崎外さないと連携の邪魔だからね グループ敗退決定だからね
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:05:14.32 ID:eil8ATEt0
>>477
ほんとにないなら、代表にとって一切問題はないんだよ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:05:40.80 ID:NkMAdgbK0
これで遠慮なく香川を外せる  最近は途中から交代するし
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:06:37.22 ID:NkMAdgbK0
>>208
香川は24歳で全くSHの仕事が出来ない  もう中堅なのに  そりゃあ出番が無いよ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:07:00.45 ID:M47DwHzX0
>>478
本田が出場してる時はカウンターを喰らう回数が減るって話からのながれだから
今更そんなこと言うなよ
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:07:31.57 ID:IURbr2Vf0
>>480
代表でいいクロスあげているよ
ちょっとの差でゴールにつながらないだけで
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:07:34.17 ID:NkMAdgbK0
>>210
それは万田砲の威力でして、45分しかもたなかったorz
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:08:04.50 ID:NkMAdgbK0
>>212
創価サッカー部に移籍する
489:2013/10/06(日) 14:09:20.06 ID:pFTwbea30
昨日活躍したヤヌザイとかいう若手もサイド放棄して真ん中に居座って2得点したんだがな。
香川と違うタイプで宇佐美みたいなタイプだったわ。
香川より推進力があるな。
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:11:25.19 ID:G/p6njP40
リーグ戦は45分1億円くらいが相場なのかな?
491:2013/10/06(日) 14:11:56.22 ID:+//TgkC30
コンフェデ3戦合計のボール奪取数
カストロール計測スタッツより
吉田 19回
長谷部 16回
遠藤 15回
長友 13回
今野 13回
香川 11回
岡崎 8回
内田 6回
本田 5回
前田 3回

ガーナ戦のボール奪取数
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
13回 今野
9回 吉田、長友、遠藤
4回 内田、香川
3回 清武
2回 柿谷
1回 長谷部
0回 本田

ガーナ戦のボールロスト及びアウト数
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
15回 本田
10回 香川
7回 内田、清武
6回 遠藤、長友
5回 吉田
4回 柿谷
3回 今野
2回 長谷部

ガーナ戦のタックル数
4回 長友
3回 今野
3回 香川
2回 遠藤
その他の選手 1回以下
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:12:52.59 ID:IURbr2Vf0
>>489
得点するかしないの違いだな
もう少し出場機会が欲しかったな
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:13:14.09 ID:BkNMN8Cn0
>>44
岡田みたいに度胸もキャパもないから
ザック(ジーコタイプ)にゃ無理
494:2013/10/06(日) 14:13:46.68 ID:FglSAonx0
積極的でシュート力もありチャレンジもするが少し下手で6才ほど若い香川ってかんじじゃね
495:2013/10/06(日) 14:15:06.65 ID:xBs2LaHXO
12日は放送あるの?
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:15:49.20 ID:NkMAdgbK0
ユナイテッドの期待の若手達:アドナン・ヤヌザイのプレー動画 海外サッカー情報チャンネル


ベッカムのようにセットプレーからのクロスやサイドから凄く精度の高いクロスを入れてきます。
ショートパス、ロングパス、とにかく全てのパス精度が高くてドリブルの技術も高いですね!!足元はヌルヌルしてます。

http://kaigaisoccer-ch.seesaa.net/article/369564459.html
497:2013/10/06(日) 14:16:48.86 ID:6KJnMRiW0
レンジ長めのシュート技術とキックのパワーはすでに上だな
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:18:24.81 ID:NkMAdgbK0
負けないこと
投げ出さないこと
逃げ出さないこと
真司抜くこと

それが一番大事
499:2013/10/06(日) 14:20:15.88 ID:pKUz/RY+P
http://www.youtube.com/watch?v=U9Rh2kU3odM
北澤「本田が帰る(守備で戻る)より柿谷が帰る方が多くなってます」
実況アナ「柿谷のほうが長い距離を走らなければなりません」
500:2013/10/06(日) 14:24:02.51 ID:pKUz/RY+P
本田圭佑は間違い/ゴン&秋田対談2
ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131005-1199736.html

秋田
「自分の好きなサッカーのことばかり、
本田圭佑は言っているが、それは間違いだと思う」

中山
「守備面での個の力というのがすごく大事」
501:2013/10/06(日) 14:24:12.02 ID:pFTwbea30
ヤヌザイは契約渋ってて出場機会与えられたらしい。
で、活躍した。
18歳には勝てないわ香川。移籍しろ移籍。
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:26:44.19 ID:BtjjwYsa0
セルビア戦が後でベラルーシが先だったらよかったのになぁ
ベラルーシが先なら香川やらのリハビリやらせてセルビア戦にって流れが出来るのに
良いタレントがいるセルビア戦をリハビリ試合にされるのはなぁ・・・
ザッケローニがまともならセルビア戦は試合にちゃんと出れてるのを優先して
ベラルーシでリハビリしてくれ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:29:03.16 ID:xzB25PHK0
今のJで外人相手に当たりに負けず
ボール持って縦に進めそうな奴いる?
中田・稲本みたいな

本田・長友も当たりの強さは変わらずだけど
前に進めなくなってきてるよね 
10・11年あたりまではガンガン行けてたのに…
504:2013/10/06(日) 14:29:28.61 ID:dZylh2pM0
本田は攻撃面での「個」ばかりを重要視するバカ。脳筋。
守備意識を高める方向にはいかない。
だいたい、ザッケローニが言うインテンシティとやらが一番欠けてるのはお前なんだよ。
国内限定スター代表芸人が。
505:2013/10/06(日) 14:30:33.65 ID:B1LOgGb20
なんとか溜飲を下げたいんだろうな
506:2013/10/06(日) 14:31:57.71 ID:xBs2LaHXO
12日は放送あるの?
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:36:20.68 ID:wioVKBi60
>>502
それは心配しなくて良い
セルビア戦もベラルーシ戦も両方リハビリだから
508:2013/10/06(日) 14:37:09.04 ID:w6OBMoB40
カガシン恥ずかしいw

846 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:38:01.67 ID:atzO6VCT0
モイーズに正当性なんて一切無いんだよ
もういい加減わかれよ香川アンチ

847 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:38:06.51 ID:YCkqBBHdi
ヤヌザイ二試合連続、逆起点
モイカス見てんのか?あ?な?

861 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:39:37.55 ID:j7qQkGgIP
おいwヤヌザイ応援してたやつw
失点したのヤヌザイボールロストからw

898 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:44:16.01 ID:dykRxLx/0
ヤヌザイ壊れろ

902 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/10/06(日) 01:44:46.80 ID:16MKuC420
ヤヌザイの逆起点っぷりひどいなwww

969 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:53:34.22 ID:RJUbPKjZ0
シュートしかうたんな、こいつ

970 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch :2013/10/06(日) 01:53:34.84 ID:hI1uOqsG0
またヤヌザイがシュートうったよ

973 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] :2013/10/06(日) 01:54:07.84 ID:dykRxLx/0
ヤヌザイのコロコロシュートきたー
509:2013/10/06(日) 14:37:48.31 ID:FaXAxOa50
510:2013/10/06(日) 14:39:12.14 ID:pKUz/RY+P
対ウルグアイ 2-4

本田圭佑「(4失点より)自分は3点、4点取れなかったことを反省した方がいい」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000015-ism-socc

「失点に関してはピンチが失点につながるというのは別にいまに始まったことではない
コンフェデのブラジル戦の1失点目もパッと決められた。でも、攻撃陣の俺がそこをとやかく言うより、
いや、とやかく言う必要もあるのかもしれないけど、
ただ、今は3点、4点取れなかったことを反省した方がチームはいい方向に行くんじゃないかなと思っている
(吉田)麻也とコンちゃん(今野)は責任感の強い人だし、
彼ら自身も反省していると思う。どうやって失点を減らそうか必死に考えている」
511:2013/10/06(日) 14:43:13.76 ID:vnv8fjPB0
海外組でまともに試合出て、結果出してるのは、長友、清武、本田、内田だけか
試合出てますレベルで、長谷部、細貝、W酒井
後は国内組で編成しなおすしかないな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:44:56.22 ID:bYU697lw0
細貝は清武内田なんかより評価高いだろ
513:2013/10/06(日) 14:46:02.30 ID:LdAR8Dsh0
J2で3失点するカスクラブから代表レギュラー2人ってもう止めろ
514 :2013/10/06(日) 14:46:33.08 ID:p7gCpqHL0
>>498 ヤヌザイのテーマ曲か?w
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:47:14.89 ID:bYU697lw0
キッカー紙ブンデスリーガ平均採点
試合数は採点対象試合

細貝 :2.86 7試合
長谷部:3.17 3試合
清武 :3.50 6試合
乾  :3.50 5試合
酒井高:3.79 7試合
岡崎 :3.83 6試合
酒井広:3.93 7試合
内田 :4.33 6試合
516:2013/10/06(日) 14:47:16.24 ID:cCZ/LF52O
日本代表が調子に乗ってられるのも今だけだろうな
ブラジルでグループ敗退、リオ五輪はで出場できずで日本じゃサッカーとか誰もみなくなるよ
517:2013/10/06(日) 14:49:04.87 ID:dBWubBH00
>>503
大迫がトゥーリオ、ダニルソン相手でも負けないけど、
ゴリブルはほとんどしてないな
相手4人引き連れてキープしてパス出したり、
密集地でターンして振りの速いシュート決めたりはしてる
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:49:38.90 ID:O6GOnbD10
ガンバ4失点目だけど誰も見てないの?
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:50:52.96 ID:xTTwnuO00
>>516
今度から野球見るわ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:53:20.31 ID:NkMAdgbK0
剛力あやめと、香川は全く同じ  人気、実力が無いのにゴリ押しして反感を買う

二人とも鼻が潰れたパンスト朝鮮顔だし
521:2013/10/06(日) 14:53:45.57 ID:vnv8fjPB0
サッカー無理だな
20年やって、この体たらく
投資効率悪過ぎるわ
522:2013/10/06(日) 14:54:13.38 ID:MbFXm3Ue0
香川
開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン出場!→前半のみで交代
第7節 ベンチ ←10/5

吉田
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ外
第6節 ベンチ外
第7節 10/6

宮市
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ
第5節 後半28分から途中出場
第6節 ベンチ
第7節 10/6
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:54:34.25 ID:zaT8MF4u0
>>515
これあと2、3週終わったらガラっと変わってそうだなw
とりあえず今週で内田は最下位脱出かw
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:55:08.35 ID:O6GOnbD10
ガンバ連敗
J2のクラブ相手に4失点って
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:55:11.75 ID:G/p6njP40
>>515
細貝の評価が抜けて高いな

悪い方に抜けてるのが内田か・・・
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:58:48.68 ID:xTTwnuO00
ねえ真司はもうベンチ外じゃない
ベンチ外より大事なもの
スポンサーとスポンサーで話す魔法
そうマネーを出せば分かる
ありがとうじゃ足りないほどジャパンマネーが溢れてくるよ
正正正正正がくれた最高の宝物。世界一のマイフレンド
527:2013/10/06(日) 14:59:12.63 ID:rwFSQgU70
栃木の選手にぶち抜かれる今野くそワロタ
528:2013/10/06(日) 15:00:40.62 ID:+uB9oHYRI
そりゃシャルケの順位悪いんだから内田も悪いだろ
シャルケはリーグの間にCLが入って内田含めそこで成績いいから
リーグ戦の悪さが何かうやむやに誤魔化されてるなw
ちなみに内田のCL2戦のキッカー平均恐らく2点だい
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:03:43.33 ID:O6GOnbD10
内田のクラブは怪我人が多くてスタートでつまづいたからな
助っ人以外はみんな評価が低くなってるよ
8月の滑り込み補強からチームが上向いてきたからこれから評価があがるんじゃね
強いクラブって認識されてるから弱いクラブに勝ってもそれほど高く評価されないしな
530:2013/10/06(日) 15:17:57.12 ID:B6Il/oVL0
香川と本田の二枚看板がこの状態だと
なんか萎えるな
531:2013/10/06(日) 15:18:03.47 ID:TMaE/VW+0
>>524
去年からガンバは失点が多すぎるよね

遠藤、今野のセンターラインの守備力の低さが
ガンバが得点の割に、失点が多すぎて、勝ちきれない

最大の要因の1つであることは疑いない
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:19:56.94 ID:1ixegrwA0
ははは
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:20:43.46 ID:NkMAdgbK0
>>530
本田と長友のチーム   香川は創価枠
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:26:37.15 ID:O6GOnbD10
>>531
去年からって今野が移籍してからだなw
535:2013/10/06(日) 15:27:12.16 ID:osP8gBIVO
ガンバは基本的にいつもザルでしょ
536:2013/10/06(日) 15:27:34.80 ID:qUf7r3aM0
ガンバは以前から、2列目の外人のキープ力頼みの点が多々見られたからな。
そこが弱くなったら、チームとして劣勢を強いられてくる

あとは、ラインの統率がなってない。バラバラ。
宮本やシジクレイが居てやっとだったが、その後でバカばかりCBにつくと
途端に失点が多くなった。

最後に言うなら、フジガヤが居る限り、失点は多いぞ。
まずクビを切るべきは、フジガヤだろう。聡太を切ったのは大きいけどな。
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:28:40.95 ID:G1VAygIT0
吉田より今野のほうが深刻だったとはなぁ
538:2013/10/06(日) 15:29:26.79 ID:DZIz9yigO
今野をアンカーにした3ボランチ試して欲しい。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:30:53.60 ID:xTTwnuO00
       柿谷
     乾 本田 清武
     遠藤 長谷部
 長友 森重 安田 内田
       藤ヶ谷
540:2013/10/06(日) 15:31:15.77 ID:hkhZ19nY0
>>530
別に昨日香川が何かやらかしたワケじゃないだろ
チームメイトが活躍しただけの話
香川の評価が落ちた訳じゃない
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:33:55.48 ID:O6GOnbD10
香川は冬にレンタルの手があるからあんまり心配してないけど
今野と遠藤はどうにかしないとヤバいだろ
542:2013/10/06(日) 15:34:30.10 ID:hn7/N1P50
そういえば香川の影に隠れてるけど、乾も最近ベンチ多いな
543:2013/10/06(日) 15:34:34.01 ID:PlYRpzIY0
J2しかも栃木に4失点てホントに代表クラスじゃねえだろ
いい加減にしろよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:35:01.50 ID:8IY4AYiQ0
>>536
ガンバは山口がいた時はまだなんとかなってただろ
でも、山口切ってライン統率できる選手がいなくなって、
明神の劣化で中盤まで緩くなり、最後はガヤさん無双

DFラインに本当に必要な選手を見抜けず、
適切な補強もしなかった強化部が一番の問題やね
545:2013/10/06(日) 15:39:06.90 ID:9ZXzHYYG0
2011-2012 ブンデス 
日本人選手の全試合の採点
ビルド、キッカー (最高点1点の回数)

香川真司 B:2.37 K:2.88 (B:8回 K:3回) 前半が3-4点でぼろぼろだったが、後半は1-2点代でブンネス制覇
内田篤人 B:3.59 K:3.71 (B:0回 K:0回) 前半はほぼ出場機会無しだっただが、後半はスタメン起用
岡崎慎司 B:3.96 K:3.85 (B:0回 K:0回) 前半は低調で、後半始めに良くなったが徐々に出場が減ってしまった
細貝萌 B:3.91 K:3.44 (B:0回 K:0回) 安定の出場機会で、平均3.5-4点
長谷部誠 B:3.96 K:4.05 (B:0回 K:0回) 後半は出場機会が減るものの、安定の平均4点

こう見ると、細貝は今期1点を1度取ったし、かなり採点良くなった。
長谷部も安定4点から3点になった。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:39:55.77 ID:Kqd3jZoc0
     柿谷
       本田
長友 細貝 青山 長谷部 内田
   今野 森重 塩谷
      西川

これでいい、守備的かつ攻撃的
日本人は試合中に臨機応変に対応できないんだから
守備の時は守備、攻撃の時は攻撃とわかりやすい戦術のがあってる
547:2013/10/06(日) 15:43:38.72 ID:DqkoaxjP0
乾オタって性格悪すぎ


847:名無しに人種はない@実況はサッカーch 10/06(日) 00:49 xti38FpH0 [sage]
香川が育成枠のヤヌザイにポジション奪われてる
恥ずかしい奴だな
乾の争ってるレベルの遥か後ろ
こんな選手が日本の10番とは、情けないことだ


848:名無しに人種はない@実況はサッカーch 10/06(日) 01:28 9jA6hGG90
>>847
まじかwwwwwww
しょっぼwwwwwww

もう乾くんしか期待できんなこりゃ
548S:2013/10/06(日) 15:45:14.25 ID:Ig0cbhF4P
>>542
乾は税関のオナラ事件とかかなりメンタルやられてそうだな
あれは何であんな記事出されちゃったんだ?w
549カス:2013/10/06(日) 15:46:54.52 ID:hn3mVEHYO
香川はみたいなイナゴはいらないよ
550:2013/10/06(日) 15:47:23.72 ID:+uB9oHYRI
>>545
何で中途半端な2年前?w
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:47:51.81 ID:LnGGX/Gt0
>>547
香川スレや避難所見てるとそんなん普通に見える
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:49:09.94 ID:oOQZxynY0
今の香川使うくらいなら宇佐美でも使った方が夢見れるわ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:49:27.67 ID:xTTwnuO00
       ジーニアス
  オナラ レーシック ネズミ
 (ベンチ外)      (ハゲ)
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:51:09.81 ID:uOvSHjzBi
キチガイサコシン駆除のために見かけたら持ち寄って下さい!

大迫信者の可笑しな発言集1
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380842159/
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:51:29.17 ID:O6GOnbD10
>>552
J2に2点しか取れない上、失点の起点のロストしてる奴なんかいるかよw
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:52:42.02 ID:xTTwnuO00
      森本
 宇佐美 香川 大前
557:2013/10/06(日) 15:53:48.78 ID:7mk+eAKn0
>>283
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:54:14.01 ID:qiitAChT0
柿谷似てる奴
占いの島田、ノンスタイルの井上、野性爆弾 ロッシー、小藪

こんなのがイケメン扱いされるジャップサッカーwwwwwwwwwwwwww
559:2013/10/06(日) 15:55:24.20 ID:7mk+eAKn0
>>297
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:56:53.98 ID:xTTwnuO00
休日やと元気やな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:01:26.97 ID:Z9SeA7JX0
細貝まじでゴミ
前のパスは適当でミスばっか
バックパス多すぎ
守備はファール連発、吹っ飛ばされすぎ

細貝、ミスで失点ドロー 
 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。

ゴミ貝萌タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=JoLuMvqmwCw
562:2013/10/06(日) 16:01:46.38 ID:7mk+eAKn0
>>402
Jリーグの根本問題は朝鮮汚染問題。

何はともあれ、「除鮮しろ!」

話はそれからだ。キムチ悪いあの平面エラ張り糸目顔を見る度に吐き気がする。
Jリーグの観客数や地上波の視聴率が上がらない最大理由はこれ。

だから、Jリーグは「除鮮しろ!」
563:2013/10/06(日) 16:02:48.96 ID:cpIJ05Al0
香川の活躍を同じ日本人として喜ぶのは普通なんだが
信者って自我拡大が進行しすぎて
香川の評価があがる=自尊心が満たされるって回路ができちゃってて
もう香川マンセーが自尊心オナニーになってんだろうなあ
564名無し:2013/10/06(日) 16:03:39.05 ID:cBIM1xDk0
大久保でいいじゃん
565:2013/10/06(日) 16:04:08.89 ID:ACl49b9O0
川崎3-1柏

シュート6-14


シュート打て厨www
566:2013/10/06(日) 16:05:04.86 ID:7mk+eAKn0
>>411
スタメンでキッチリ活躍してる柿谷が批判される?

スタンドで干しトマトになってる屑が使われてるんだから、
柿谷が批判される訳無いwww
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:06:45.79 ID:qiitAChT0
>>362
野球は高校野球見ても明らかにレベルが上がってるから
税リーグや若いのが結果残さなくなってるジャップサッカーとは違うだろ
大谷とか安楽みたいなのは昔なら怪物扱いされてるのが今では普通レベルだよ
まともな身体能力あるやつならジャップサッカーなんかやらんって
568:2013/10/06(日) 16:08:26.20 ID:SA+gC6sB0
干しトマトのためにも代表でも干せばええよ。高給が欲しくて移籍しなで干されて
も代表で試合出来るという甘えがあるからな。そういう選手は代表にも呼ばない。
こうすれば給料が下がっても移籍を選ぶようになる。
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:08:50.61 ID:bBu8bRMzP
4人の監督ですべてで守備崩壊ってガンバヤバすぎるだろ
そのチームのボランチとセンターバックが不動のレギュラーって笑えないわ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:08:50.47 ID:xTTwnuO00
野球はなんで視聴率低迷したんだろうね
571:2013/10/06(日) 16:10:24.44 ID:7mk+eAKn0
>>452
CSKAの大黒柱でCLでも貫禄の得点決めてる本田ならともかく、

スタンドで干しトマトになってるだけじゃなく
18歳のひょろひょろのガキに完全にポジション奪われたwww
構想外の注二病のヤツが日本のエースなんてことは絶対にないぞwww
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:12:09.63 ID:xTTwnuO00
野球はオリンピックからも除外されてガラパゴススポーツに成り下がってしまった
こんな状況では誰も見たがらないのも仕方ないのかもしれない・・・orz
573名無しさん:2013/10/06(日) 16:12:50.96 ID:izMQpBk40
ガンバー栃木が2−4で完敗。
遠藤がいると誰が監督でも代表みたいなサッカー
遠藤みたいなアンタッチャブルな選手をつくってしまうところが
日本サッカーの限界なんだろうなあ・・・

京都が絶好調なのでガンバはプレイオフがちらつきはじめた。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:12:56.78 ID:NkMAdgbK0
パクチソンは、5年くらい戦力としてマンUにいたけど、香川は半年程度で構想外   ニセモノだね
575:2013/10/06(日) 16:13:03.35 ID:URZPPNPzO
チェスカ(笑)の大黒柱(笑)

実際は2年連続D評価のオワコン
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:14:14.96 ID:TcPFqkYr0
39 名前 : 名無し 2013年09月04日 13:48
まだアディダスの方がマシだけどなw
アディダス推しは結果出した奴にアディダスがついて10番与えてるけど、JSPはその時点にそぐわない過剰な評価とごり推しが凄過ぎ

53. 侍サポーター 2013年09月10日 17:22 ID:kyWHh1YA0
JSPのことを書いたものだけど、みんなは不自然だと思わないのか?
酒井宏と清武、柿谷は同じ事務所でいろいろと持ち上げられている。
で、同じポジションの人のことはほとんど言われなくなる。いわれても、下げ記事ばかり・・・

清武アディダス、JSP
柿谷ナイキJSP
乾アシックス
本当にセレッソで凄いのは乾だな
他は所詮はスポンサーか事務所の力

清武と同じ事務所だからこうゆう自作自演のエアオファーで選手の価値をあげようと記事にしてもらってるだけ
代表で何もしてないのに情熱大陸まで出るらしいな 本当にJSPは糞だわ

401 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/05(金) 23:35:07.95 ID:P2mDsANH0
代表板で乾や内田がちょっと持ち上げられるだけで
「事務所総動員で乾age/内田ageしてる!!!ジムショガージムショガージムショージムショー!!!」
と連呼するJSPが出てくるんだよな
JSPさんもお仕事でやってるんだろうけどあの気持ち悪さは異常w

404 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/06(土) 11:58:01.04 ID:0TyB2LXj0
>>402
所属事務所によって敵視されるというより、JSP所属選手の対抗馬になると敵視されるんだろうね
清武にとっての乾、宏樹にとっての内田みたいに

850: 2013-08-08 14:48:14ID:qgWIzcw80
JSPのゴリ押しが
ゴリ⇒柿谷 に変わっただけ。
ゴール以外なんもできない柿谷が本戦で使えるわけがなかろうがw
JFAは死んだ、今日を持って死んだ

41 名前:名無しさん@恐縮です :2013/09/12(木) 18:13:25.08 ID:WHCe8H6U0
スターシステム条件まとめ。
スポンサーがアディダス
JSP所属
清武
スターシステムの代表選手。何もせずに情熱大陸出演。セレッソで香川とコンビを組んでいたと捏造報道。フジNEXTでは清武の試合全試合生放送と異例のプッシュ。

柿谷
JSP所属。清武に続き何もしてないのに情熱大陸出演決定。さっそくJSP得意のドルトムントからのエアオファーが届く。
なぜか代表のエースとしてサカダイ、サカマガの表紙に抜擢。

3 : 風吹けば名無し[] 投稿日:2013/09/22(日) 12:34:45.03 ID:hNZAQsAx [1/1回]
未だに二軍大会の東アジアカップしかゴールしてないのに異常な持ち上げられ方

43 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/25(金) 05:26:55.79 ID:qXu4/glD0
>>33
朴 智星がグループ会社にいる時点で

59 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 20:36:06.77 ID:RiGkRyZ70
>>43
たしかJSPソウル支社もあるんだよね

60 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/01/26(土) 21:45:35.29 ID:VMSqsScJ0
>>59
JSPは金のためなら、なんでも有り
577:2013/10/06(日) 16:17:36.71 ID:7mk+eAKn0
>>558
>>297
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
578:2013/10/06(日) 16:17:52.53 ID:R77Sz51d0
   柿谷
永井    山口
   本田
 今野  長谷部
長友    酒井
  森重吉田
   西川

香川は永井がばててきたら投入でいい 
579:2013/10/06(日) 16:18:27.12 ID:7mk+eAKn0
>>567
>>297
朝から層化スポーツ部激おこwww
トンスル飲みまくりで二日酔いwwwwwww

層化スポン司はマンウで完全に戦力外、つーか名将モイーズの構想外www

層化スポン司の指定席はスタンドwww

ザック「なあ、層化スポン司。スタンドってきつくね?w」とか聞いてそうwww

ザック「お前の汚い金に塗れた10番。あれ代表のエースの本田に譲ってもいいよな。」

 とか聞いてそうwwwwww

トンスルGOOKが戦犯で、人糞食いトンスルGOOOOOOOK、朝からトンスルヤケ飲みwwwwww
580:2013/10/06(日) 16:20:54.35 ID:7mk+eAKn0
>>575
スポンサーマネー(失笑)に塗れても、実際はスタンドで干しトマト(失笑)

モイーズはおろかガムクチャにも金蔓としか見られてませんでした、チャンチャンwwww
581:2013/10/06(日) 16:20:55.74 ID:TMaE/VW+0
>>573
遠藤は、ドイツ&南アの茸になる可能性があるな

ゲームメーカー、パスの供給で優遇されて
ボランチ=DF=本分守備なのに、守備免除

CBにイタリアみたいに1対1に強く
スーパーDKが居て、
守備免除で守りきれるなら
和製ピルロも許されるかもしれないが

弱いCBまで自動ドアのボランチ、
CBは遅い下手でやらかす
GKも今イチ
これで、センターラインが守備免除で勝てるはずがない
582:2013/10/06(日) 16:23:51.18 ID:7mk+eAKn0
>>581
CBの吉田も今野も叩かれてるが、日本の失点の原因は川島だと思う。

なぜだかしらんが、川島はアジア相手でもミドルは素通し。
いつも、あれっと思うようなミドルで失点してはドヤ顔で怒鳴ってる・・・

いい加減に川島はベンチに下げて欲しいんだよな。

まあCBは森重と誰かでいいよ。
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:27:21.61 ID:qiitAChT0
>>574
パクなら野球やっても成功しそうだな
韓国の鬼フィジカルはジャップサッカーみたいな野球やりたくてもフィジカル足りなくて失敗するから
サッカーやるしかないチビとは訳が違うからな
584:2013/10/06(日) 16:27:48.08 ID:osP8gBIVO
シジクレイだとか山口だとか関係なくザルだよガンバは
上位でもいつも失点が多い
水本や高木とか取っても解決しなかった
外人まかせなのはたしか。去年も前半レアンドロいないうちに絶望的に差が開いて降格した
打ち勝つスタイルだから守りきるということができない
フジガヤも原因の一つだろうけどこのスタイルの根底なのが遠藤だろう。最近の日本代表もそうだしね
攻撃は遠藤のおかげ、ザルなのも遠藤のおかげ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:28:59.86 ID:xTTwnuO00
パクがそんなマイナースポーツするわけない
仮定が意味をなさない
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:32:37.82 ID:qiitAChT0
日本ではジャップサッカーがマイナー扱いだけどなwww
やってるのも他のスポーツじゃ成功できない虚弱体質しかいないしw
相変わらずU世代とか見ても糞しょぼいガリガリチビとかばかりじゃんwwwwwww
あとは、ラグビー日本代表みたいな失敗ハーフばかりwwwww
こんなのもう日本代表でもなんでもないよなwwwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:34:29.67 ID:xTTwnuO00
そうやって内向き思考だから孤立していく
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:34:55.91 ID:qiitAChT0
野球は藤浪、大谷、安楽とか10年に一人でる怪物が毎年出てきてるしなwwwwwwwww
まともな奴なら稼げる野球やるのは当たり前だわw
税リーグとかじゃヘディング脳と貧乏すぎて奥みたいになるだけだしwwwwwww
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:36:18.25 ID:xTTwnuO00
孤立すると見えない敵ができてくる
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:38:15.03 ID:xTTwnuO00
斉藤くんは野球界の香川だったのかもしれない
591:2013/10/06(日) 16:39:33.98 ID:VW/e3q2z0
今の状況のままだとWシンジが不安すぎるな…

大久保さん呼んできて、ついでに清武スタメンにつかってみてはどうだろう?
592:2013/10/06(日) 16:40:23.18 ID:GgTCCjqk0
サッカーもFKの技術じゃなく
蹴ったボールの速さを測るマシーンとか作って
パワーを競う習慣が出来ればいいのにな

小手先の技術ばっか美化されて
芸能人のリフティングとか自慢げにされても
あれはサッカーじゃない
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:40:26.65 ID:xTTwnuO00
他のスポーツの成長の弊害になっている野球を廃止するのもありかもしれない
孤立する前にはやく手を打たなければならない
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:40:26.69 ID:qiitAChT0
まともな身体能力あるなら一番稼げるスポーツやるのは当たり前のことだよw
なんでわざわざサッカー人気もたいしてないサッカーが下手な国でサッカーをやらないといけないんだよwwwwwww
ジャップサッカーが人口が増えてるっていってもチビとかガリガリスポーツ向いてないのしかいないのが現状でしょ

久保とか中井みたいなチビが野球やっても成功できるわけないしなwwwwwwwwwwwwww
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:41:41.47 ID:xTTwnuO00
まずは甲子園の放送中止が先決かな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:47:41.53 ID:2JbRKQlv0
野球の話ばかりしてる奴って何?焼き豚は巣に帰れ
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:50:04.11 ID:xzB25PHK0
海外の有名選手でも10代の時とかひょろひょろだったのに
数年経ったらそれなりの体型になってるんもんな
小さい選手でも

日本じゃまず組織力や運動量ありきで
そういうところ優れてる選手が試合出る
フィジカル良い選手とか育てないしそもそも育成知らないんじゃない?

まずJでっていうけど高校出て海外から話あれば行けばいいと思う
4大2部でも 別に2部>Jじゃないけど
海外でちゃんと勝負出来る選手作れるよね
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:50:10.74 ID:qiitAChT0
野球のレベル上がり方は普通に見てればわかるはずなんだが
今では高校生でも150以上は普通に投げるからなwwwww
90年代の怪物と言われた松坂クラスが今では普通なんですわw

サッカーは相変わらずチビでガリガリしかいないだろwwwwwww

結局、サッカー人口が増えてるっていっても
サッカーやってるのはスポーツ向いてないのしか増えてないってことだよなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:50:21.78 ID:9hL5TBB60
>>592
スパサカか
なつかしいな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:54:35.78 ID:xTTwnuO00
野球が他のスポーツの成長を著しく停滞させている
いつまで世界から切り離されたガラパゴススポーツに力を注ぐのだろう
601:2013/10/06(日) 16:57:00.52 ID:PlYRpzIY0
その通りやきうはホント人材の無駄
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:57:58.06 ID:qiitAChT0
>>600
宮市とか高木は野球では成功できずサッカーとかやった屑がサッカーでは人気なんだろww
そんな落ちこぼれが当たり前なのがジャップサッカーwwwww
だいたい、高木とかあんなチビじゃ野球では相手にもされてないwwwwwwwww
603:2013/10/06(日) 16:58:41.21 ID:PlYRpzIY0
なんちゃってスピードガンで150以上って・・・・・・
老眼なんだから眼鏡買えよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
604:2013/10/06(日) 16:59:24.09 ID:K9PNEZNn0
まだひどいのが湧いてるなw
お前ら相手するなよw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:00:16.46 ID:qiitAChT0
>>601
一番稼げるスポーツなのに無駄なわけないだろw
サッカーが下手な国でまともな身体能力あるやつがサッカーやってるほうが馬鹿だわwww
しかもヘディング脳の障害にもなるしなwwwwwwwww
606:2013/10/06(日) 17:02:39.93 ID:PlYRpzIY0
脳の障害持ってんのはお前だろwwwwww
豚の棒振りで興奮するんだから仕方ないけどなwwwwwwwww
607:2013/10/06(日) 17:03:42.27 ID:B6Il/oVL0
うーん、この不毛な争い
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:04:41.28 ID:qiitAChT0
久保と中井って親がキチガイだよねwwwww
欧州とかサッカー人気がある国なら分かるけど
日本みたいなサッカー弱い不人気の国で
小学生からサッカーの為に海外暮らしさせるのは虐待じゃないの?
親も馬鹿だよね会社やめたりして海外に住まなきゃいけないしwwwwwwwwwww
失敗するのがオチだろ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:06:44.11 ID:JQAwIQNS0
やきうは頭にデットボール食らったら脳に障害どころじゃなくて一発あの世逝きの可能性まであるんだがw
しかし腹が出て丸々と太ったおっさんでも出来るスポーツだからな。
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:06:47.69 ID:xTTwnuO00
ふとダルビッシュやマーくんがサッカーをしていたらと思うことがある
彼らはガラパゴスビジネスの存在のため70億人に注目されるスポーツから
1億人ばかりに注目されるスポーツに道を歩んでしまった
これだけでも同じ野球ファンとして心から申し訳ないと思ってしまう・・・orz
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:06:49.23 ID:urAWBysf0
>>602
高木豊とか屋敷とか身長低かったイメージだけど
612:2013/10/06(日) 17:09:14.03 ID:wNvJE54/0
J2栃木に4点取られるチームのCBとボランチが日本代表不動のスタメンかよ
それがマスコミに叩かれない時点で日本のサッカーは終わっているよ
何かの力で正当な選考がなされていないし、ザックはいいかげんで無責任
原さんも顔に似合わず狸だな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:11:45.94 ID:xTTwnuO00
もう飽きたからやめるけど
スポーツなんて本人が好きなもんかってにやらせて
勝手に応援させとけばええんねん
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:14:39.68 ID:urAWBysf0
香川・岡崎の両サイドって,大久保・松井の両サイドと比べて上だろうか。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:15:18.65 ID:k643jnl20
大久保嘉人の提言「日本代表は泥臭くあれ」
ttp://thepage.jp/detail/20131005-00000001-wordleafs
(一部抜粋)
本田をもっと見習うべき
「いまはピッチ上で(仲間に対して)怒鳴ったりするのが(本田)圭祐くらいしかおらんでしょう。言い合いみたいなものがないと、
一人ひとりが自分に対して責任感を持つことなんてできないですよね。何かを言えば、その分、オレらもやらなきゃいけないとなりますから。
それがないということは、責任感がないのかもしれない」

大久保呼んでもいいのにな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:17:29.51 ID:eA/TSO9h0
>>614
得点力では数段上
ただし守備力ではかなり劣る
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:19:00.33 ID:ICO2B7jx0
>>616
前への推進力でも大分差が有るけどな。
618:2013/10/06(日) 17:19:15.08 ID:NZ8QO7y60
しかし大久保の代表54試合5得点ってのは七不思議レベルだな
619:2013/10/06(日) 17:20:11.68 ID:J5ES6xwu0
セルビアって香川とか齋藤の対面て、18歳の時の宮市がチンチンにしたイバノビッチだろ
イバノビッチ程度軽くドリブルでぶっちぎるくらいしないと駄目だな
こいつスピードないからアジリティで簡単に千切れてたからな

そんな相手が対面だから、ハードルは高いぞ、相当きびしめの評価でみといていいわ
宮市以上やれなきゃ、代表にはいらない、宮市ですら代表にいらないのに
620:2013/10/06(日) 17:20:54.60 ID:GgTCCjqk0
代表と国内じゃ全然違うってことでしょうね
ある意味益々Jの活躍が無意味にされてしまうかも
621カス:2013/10/06(日) 17:25:23.53 ID:hn3mVEHYO
アシストしないで常にゴールまえいれば点取れるだろ。だから岡崎はゴミ。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:26:24.96 ID:ICO2B7jx0
>>618
大久保は元々ノリと勢いでプレーしてたからなw
ってかそれだけでリーガまで行ってそれなりのプレーしたくらいの実力はある。
色んな面で頭が悪かった。
こういう意味で言うと細かい連携等が重視されるアジア予選ではそこまで目立たなくて、
よりオープンで個の力を要求されたW杯の方が目立ったってのはある意味納得。
松井も予選では同じような感じだったからな。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:26:41.97 ID:KBc/4oDv0
>>619
チンチンにはしてない
1回ぶち抜いただけで、基本宮市サイドは押し込まれてた
624:2013/10/06(日) 17:27:20.91 ID:J5ES6xwu0
>>616
得点 岡崎>>>>>松井
泥臭さ 松井≧岡崎(松井のここぞという重要な局面での泥臭さは異常)
他全部 松井>>>>>岡崎

あと岡崎は中に裏抜けするけど、松井はしない
ただし、岡崎は中にしかいけないが、松井は縦にも中にもいける

泥臭さ 大久保>>>>>香川
守備 大久保>>>香川
他全部 香川>>>>>大久保

香川と大久保では圧倒的に香川
大久保なんて松井と比べて糞だったと思うが、何故か評価高い奴がいるのが不思議
こいつのサイドから攻撃がまともに繋がってたためしがない

こんな感じ
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:28:23.97 ID:NkMAdgbK0
サッカーも20年前と比べて大型化が進んでる  今更香川とか、カゴメ川とか、カンナム真さんとか、万田川とか、ベンチソンとか代表に出すな
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:29:07.01 ID:JQAwIQNS0
今は仲良しこよしのリハビリジャパンだからな。
池沼ザックが固定にしてまったり感を出してしまった。
もう手遅れ。
627:2013/10/06(日) 17:32:55.27 ID:J5ES6xwu0
>>623
予防線はらなくていいよ
味方が雑魚すぎて防戦一方だったけど、個人では普通にやれてたからな

http://www.youtube.com/watch?v=ZKIYaMjxqS4
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:32:59.16 ID:ICO2B7jx0
>>620
システムに嵌め込んでしまえば、海外でそれなりに活躍できるくらいの選手は止められないよ。
修輔の今年の活躍とか見てても普通に納得出来る。
尖った部分を持ってる選手程この傾向が強い。
ただ、評価の仕方が全体的に偏ってしまったせいか、
これだけは強烈って選手がJだと活躍し難い場になってきてる。
面白いのはJ2の方がそういう選手の育成に向いてるw
629:2013/10/06(日) 17:32:59.58 ID:EOcmTSh00
W杯だと守備の時間が長くなる
守備力の低い香川だと押し込まれ続けそうだ
すると長友の攻撃力も半減する悪循環に・・・
630:2013/10/06(日) 17:33:26.98 ID:WQKoPWK10
>>618
口だけ番長
そんなんばっかりやん
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:38:50.92 ID:DR6Sl+Vl0
細貝はヘッドが味方にいかない

じゃぁ、ヘッドで味方に渡せるのはというと、それは釣男しかいないといわれるけど
代表の試合をみてもヘッドがまともに味方に渡るシーンがないな。
ヘッドでクリアして次にわたるのは次は運任せ。
釣男のプレー見るとき、感動はそこにある。芸術だと。
おまえらいい選手を見ることだ、するとサッカーというものがわかってくる。
前時代的な、例えばセルジオの解説を消しながらサッカー中継を見るというのはどぉ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:40:02.71 ID:qiitAChT0
日本では
野球が一番稼げるで一番人気のスポーツだからエリートが集まるのは当たり前じゃね?w

サッカーはマイナースポーツで競技としても弱い、国内リーグが貧乏でヘディング脳の後遺症

あげたら切りがないぐらい日本のジャップサッカーはカス扱いされてるってわかろうぜwwwwwwww
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:43:57.31 ID:KBc/4oDv0
>>627
お前言葉の意味わかってる?
俺にはお前のワードチョイスが理解出来ない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:44:49.30 ID:mvmgSLnI0
各ポジションに123番手がいて
変動ありの合計33人くらいでチーム作りできてればなぁ
クラブでベンチだろうが当たり前のように使うって相当ヌルいし競争も糞ねーな
635:2013/10/06(日) 17:47:36.13 ID:akAz7T9aO
とにもかくにも試合に出ることが最優先。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:49:01.69 ID:urAWBysf0
J2のゲーム見たけど,ほんとに緩すぎでやばいな
J2の選手が不動のレギュラーじゃ,競合選手やる気でないでしょ
  
6371:2013/10/06(日) 17:49:22.74 ID:SiYKY53F0
GKの人材難はあと10年はつづきそうだ。ユースで目ぼしいのが見当たらない。
63810人に一人はカルトか外国人:2013/10/06(日) 17:52:06.64 ID:MSQo7Lw50
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...................
639:2013/10/06(日) 17:54:58.12 ID:J5ES6xwu0
>>629
大久保が前の時の南アは長友がほとんど守備の時間だったけどwww
640:2013/10/06(日) 17:56:13.63 ID:J5ES6xwu0
>>633
ま、もとめられるのはコレ以上だな
ゴールアシストするか、これ以上の見せ場つくれないような選手は代表にいらない
だから無双するくらいじゃないと代表にはいらない
641:2013/10/06(日) 17:58:58.44 ID:EOcmTSh00
>>639
香川だと守備の時間を通り越して失点まで行きそうなのがね・・・w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:59:21.43 ID:eA/TSO9h0
宮市のように一瞬のスピードで抜き去るような芸当は香川には出来ない
同じことを求めても無理
643:2013/10/06(日) 18:01:04.76 ID:w6OBMoB40
香川にもこんな時期がありました…
http://i.imgur.com/W7SAS8j.jpg
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:06:13.92 ID:NkMAdgbK0
何かの宗教か?

510 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 17:37:10.45 ID:75aVw+dL0 [1/4]
もう多分、FAカップですら出番が無い。
CLに一試合だけ出したのは、移籍後に試合に出れないようにするための嫌がらせだったんだな。
645/:2013/10/06(日) 18:09:22.02 ID:vNafb/go0
ガンバが2連敗とは…
今野は頑張らないと
来年のガンバは補強したら控えに…
代表では森重との争いに負けるかもしれない
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:20:42.39 ID:wvJ0gqjJ0
18歳の選手を戦犯扱いにして喜ぶ避難所管理人の進藤氏

Manchester United 香川真司 part50
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/39587/1380966323/

284 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 01:31:46 ID:Zb1MZ0LM0 [33/36]
韓国人を全力で応援してしまう俺がいるなんて

295 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc[sage] 投稿日:2013/10/06(日) 01:34:41 ID:Zb1MZ0LM0 [34/36]
ヤヌザイ戦犯ざまああああああああああああああああああああ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:22:04.40 ID:LnGGX/Gt0
>>646
香川の避難所だけだよなぁ他の選手の悪口どんだけ言おうが許されるところって
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:24:19.84 ID:ICO2B7jx0
>>646
流石にしんどーが管理人とか冗談だよな?
649:2013/10/06(日) 18:24:49.48 ID:PlYRpzIY0
>>647
基本的に誰も止めないからね
少し毛色が違う人種が多々存在してる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:25:24.80 ID:LnGGX/Gt0
>>648
進藤の発言に楯突くと即規制されるよw
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:25:39.03 ID:riocLv3U0
>>647
進藤が管理人だからね。

過疎ってるが、本田の試合無料だからみなそっちか。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:26:49.64 ID:ICO2B7jx0
本当かよ・・・。
それ避難所の意味ないじゃん・・・。
香川サポ不憫すぎだろ。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:27:21.77 ID:wvJ0gqjJ0
進藤を削除依頼したら依頼出した奴が速攻規制されてたからねw
654:2013/10/06(日) 18:28:18.56 ID:UClqNirl0
マンU本スレも、苦しい中チームが勝ったのに、それを喜ぶ雰囲気とかないんだもんなw
香川の信者とアンチに占領されていろいろ異常
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:28:47.46 ID:BtjjwYsa0
選手の避難所スレって他にもあるけど
悪い意味で有名な基地外コテが管理人やってる避難所なんて香川の所だけだろうな
こういう所を見ても香川ファンの異常性が浮き彫りに
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:29:14.07 ID:bvCWTh7N0
BS243 本田の試合無料放送しています
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:32:49.39 ID:M47DwHzX0
内田スレは面白いな
体重を増やしたほうがいいと言ったらNGされる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:34:09.28 ID:NkMAdgbK0
659:2013/10/06(日) 18:34:16.82 ID:NbCNttV10
>>405
細貝信者って基地外だよなwww
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:35:34.94 ID:/z3A1He3P
>>656
相変わらずグラウンドひどいなwww
この前よりはマシだがかなりやりづらそう
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:36:07.56 ID:BSk9MG2T0
>>654
純粋にマンUってクラブを長年応援してきた人間には
香川至上主義の連中はうざったいだろうな
662:2013/10/06(日) 18:36:09.32 ID:/mzExs2YP
>>652
そもそも進藤って香川サポのカリカチュアライズで進藤の同類みたいなのが多いぞ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:37:37.67 ID:cYLXJEEL0
避難所はたくさんあるけどプレーの話ができないのは香川スレだけ
香川以外の全てのものを中傷するための板だよあそこ

>>661
どのクラブも日本人選手が入ってきたら多かれ少なかれそうなってしまうんだけど
香川に関してはひどすぎるよ。全方位罵倒だもん
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:37:55.12 ID:ICO2B7jx0
>>662
信者クラスは正直どうでも良いんだよ。
ただ、普通のサポが語る場が無いじゃん。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:40:36.09 ID:/z3A1He3P
>>663
香川はドル時代神様みたいなもんだったから 
実際成績も文句無しだったしね 18ゴール13アシストとかだろ?
今の待遇が信者にしたら耐えられないんだろう
ドルに戻ればいいのに 
666:2013/10/06(日) 18:40:38.50 ID:/mzExs2YP
>>664
2chでもtwitterでも「普通のサポ」がいるのかどうか分からなくなるくらい
あなたの言う「信者クラス」で埋め尽くされてる
たぶん実数的に「信者クラス」のほうが多数派
ここみたいに「香川はお題の一部」ってとこくらいしかプレーを論評できないんじゃないかなあ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:41:47.98 ID:BSk9MG2T0
>>663
香川が交代した途端に敵チームの応援始めたり
マンUの選手を罵倒するのはなんだかなぁって思う
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:41:57.12 ID:M47DwHzX0
>>662
だから進藤には結構同調者がいるんだよ
宗教の教祖様みたいなもんだな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:42:08.94 ID:PyKY6Lg00
ニュースステーション レアルマドリードカンテラ入団「中井卓大」特集

https://www.facebook.com/photo.php?v=10150329455529970
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:42:41.59 ID:ICO2B7jx0
>>666
まじか・・・。
個人スレが機能しなくなって久しいが、流石にそれは不憫すぎ。
プラスもマイナスも含めて香川だろと・・・。
6713 ◆vxm8EjFQ96 :2013/10/06(日) 18:43:05.89 ID:E5ueZuAS0
熱帯のブラジルでのW杯なら、おそらく暑さの為に激しいプレスを90分間掛け続けられない

プレスに極端に弱い中村俊輔が活躍する余地は十分あると思う
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:44:59.80 ID:cYLXJEEL0
>>667
香川好きだけど大前提としてサッカーが好きってのがあるから
あそこまで監督やほかの選手を罵倒してるの見るのは辛くて避難所いくのやめちゃった
だからって本スレもアンチの巣窟みたいになってて嫌なんだけどw
でも、プレーの話題振るとちゃんとサッカー好きな人がレスくれるのは今はにちゃんの方だわ
ほかの避難所はプレーの批判してもちゃんと反論してくれたり
違う見方教えてくれたり納得してくれたり、もちろん贔屓目に見てる人が多いけど
普通にサッカーの話たくさんできるんだけどさ
673:2013/10/06(日) 18:45:36.22 ID:/mzExs2YP
>>665
ドルに戻ってもシャヒンと同じように半年漬け置きだろうし
現状一番の心の支えである「バイエルンに全勝」が崩れる可能性が結構大なので
まあそうなると無害化されるかもなあとは思わなくもないが
教団が崩壊するときにはさらに先鋭化した信者が残る物なのでどうなりますやら
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:47:38.95 ID:/z3A1He3P
ドルに戻ってCL優勝なりブンデス無双するなりやればいいだけ
なんだよ チームに香川が合ってないからってマンU叩きするのは
お門違い 最初からあのサッカーに香川が合うわけない
プレミアならアナルに入るべきだったよ パスサッカーのチームじゃないと香川は
凡庸な選手になる ドルが今最強なんだからドルに帰ればいいだけ
675:2013/10/06(日) 18:50:28.89 ID:/mzExs2YP
>>674
X パスサッカー
O 組織的プレス主体のサッカー

代表の香川トップ下がいまいちなところでお察し
676:2013/10/06(日) 18:55:55.07 ID:MMtzp484O
本田圭佑「引きこもりサッカーはナンセンス」ゴン中山ら「本田は間違ってる、カウンターサッカーも必要
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1381046465/
677:2013/10/06(日) 18:56:39.12 ID:UClqNirl0
香川はプレミアは無理なんじゃない? ガナ行っても守備で穴になると思うもん
ドルトムントでもなんでも、ブンデスが一番合ってるんだろうし、それでみんな幸せになるだろ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:01:05.43 ID:NkMAdgbK0
>>677
> それでみんな幸せになるだろ

香川が生き残ると、代表が迷惑被る  引退してほしい
679:2013/10/06(日) 19:04:50.04 ID:TMaE/VW+0
>>661
香川史上主義ではないけど

モイーズはマンuを、ファーガソンが監督就任する以前の
田舎のマイナー糞クラブに叩き落とす、可能性を秘めてる

ペルシも全盛期あと2−3年だろうし
ルーニーはクラブ出たがってるし
この2人が出て行くか力が落ちたら、モイーズのサッカーでは今でもプレミア下位になれる

ヤヌザイはまだまだだし、この先マンウを1人で背負う器でもない

モイーズはファーガソンのようなカリスマ性皆無だし
むしろ人間性にかなり問題があるうえ
サッカーが単細胞で古い
こんな監督の下でやりたいと重う一流選手はそんなに居ないかも

モイーズのお陰で、マンウが長期に渡って迷走しそうで
面白くて仕方がないwwwwwwwwwwwwwwwwwww
680名無しさんお腹いっぱい:2013/10/06(日) 19:06:10.76 ID:tMxNUjpC0
すぐチームとか環境のせいにされる選手は結局それまでの選手だよな。
信者とかはそれがわからずにどんどん選手を貶めてるとも知らずww
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:12:07.11 ID:FZrCn4Lh0
とりあえず、レギュラーでもない奴を代表に呼んだらあかん
香川とか吉田はそんな事やってる場合やないやん
協会もちょっとは気を使わんと

言っとくけど、代表で試合に出たからって試合勘が戻るとかそういう事は全然ないからな
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:13:31.41 ID:s0kELGGF0
ここは代表スレだからスレ違いかもしれないけど

香川は強い味方に守られてで弱い敵をボコるクラブしか行き場所がないわ
プレミアやセリエなんて香川の鬼門だよ
ブンデスの弱小クラブを支えることが出来る選手でもないし
ほんとドルトムントでハッピーだったのに何を勘違いしたのか・・・

代表は弱い味方と連携して強い敵と対峙しなきゃ駄目なんだよ。
もちろん香川は代表で頑張って欲しいけどね。
683:2013/10/06(日) 19:17:04.55 ID:QQaownzP0
代表の前線に必要なのは、個でなんとかする圧倒的なパワー
であり、コンビネーションは必要ない

香川は失格。それだけの話
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:19:33.36 ID:FZrCn4Lh0
>>683
香川はそういうのが欲しくてプレミアに行ったんだろうな・・
勿論、そういう能力はアップした
でも、選手としてのキャリアを犠牲にしてしまったな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:23:15.62 ID:s0kELGGF0
ユナイテッドは強い味方だけど結局彼らが香川を守ってくれないと
結局そこで香川は何も出来てないじゃん。

代表の味方なんかめっさ弱いけど頑張って守ってくれてるぞ
つか代表にとっては足枷なんだよ。

つかアフォの本田が前空いているのに香川に気を使ってショートパス出して
ダラダラやってるのがウザいわ。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:24:36.62 ID:z9pfZ7fz0
スレチだけど海外サッカースレがキチガイの巣窟になっててやばい
まともなサッカーに関する話ができるのはまんUスレと香川スレが同時にたってる時の前者だけ
687:2013/10/06(日) 19:25:08.70 ID:QQaownzP0
海外のクラブは、全力で来る下位クラブを
個の力でねじ伏せる
それが、CLに出るクラブの宿命でもある。
下手をしたら、力半分で下位クラブを
倒さないといけない

香川は甘えすぎだろ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:27:04.92 ID:/z3A1He3P
まぁどっちにしろクロップにもう一度面倒みてもらって
ブンデス無双すればいいよ CL優勝も可能性あるだろドルなら
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:29:07.79 ID:E8GvC3sL0
JSP柿谷ゴリ押し工作員がフル代表で何の活躍もしてない
柿谷を無理やり当確扱いしようと工作してるが
ザッケローニがJSPのゴリ押し接待・賄賂に屈して欧州遠征11月まで呼ぶと名言してる事がそもそもおかしい
実力と結果関係無しにJSPだから呼ばれる柿谷
東亜からの選手はウルグアイ戦のたった1試合しか、選手を見極める試合がないのに(そのウルグアイ戦ですらコンフェデに比べたらとてつもなくぬるい試合だったのに)
柿谷はチームワーストの出来で雑魚っぷりを露呈したんだから
どうやったら柿谷が他の選手を抑えて当確扱いになるんだよ
コンフェデで全く通用しなかった清武、酒井宏樹が未だに呼ばれてるんだよ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:30:33.32 ID:z9pfZ7fz0
大久保呼ぶ気あんのかね
斎藤よぶくらいなら大久保でもいいと思うけど
岡崎だってクラブでよくないしどのポジションでもそうだけど
結局問題は何一つ解決してないよね
691:2013/10/06(日) 19:31:05.79 ID:mGwTP59g0
ドルはアーセナルにCL2連戦で勝ちこさないとグループ敗退もある。
2連敗とかだと敗退濃厚!代表開けのアーセナルとの2連戦が今季最大の山場かもしれない。
692:2013/10/06(日) 19:32:26.23 ID:a3ZR0PEJ0
日本人がトップ選手になれるはずが無い
ドイツでプレーして認められてるだけでも凄いのに
693:2013/10/06(日) 19:32:58.71 ID:QQaownzP0
>>690
今日さ、CS無料放送だったから
川崎-柏みたけどさ、
残念ながら、大久保は満身創痍だった。
代表は無理だとまず思ったよ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:33:51.02 ID:z9pfZ7fz0
>>693
そっかあ
なかなかJ見れないから実際どうかわからん
俊さんもそうだけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:34:30.65 ID:E8GvC3sL0
東亜からの組はウルグアイ戦しか選手を見極められる
まともな試合がこの1試合しかないのに
この試合で全然ダメだった柿谷、他のいくら活躍しても評価されない雑魚相手にすらプレー時間長く与えられてるのに得点出来ないのに
JSP柿谷ゴリ押し工作員は自分で考えられない馬鹿を騙して当確の方向にもっていく工作をしてる
JSP工作員死ね

ウルグアイ戦でマイナス評価の柿谷は論外だ
JSPゴリ押しの柿谷、清武、酒井宏樹押しはJSP工作員です
696:2013/10/06(日) 19:34:36.39 ID:Ivx9kzC80
>>690
年内の4戦次第では呼ばれる可能性は十分あるんじゃ無い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:36:09.76 ID:+L0rcNKc0
得点ランキング(PK除く)
1大久保 川崎フロンターレ17点
2柿谷 セレッソ大阪16点
2工藤 柏レイソル16点
2川又 アルビレックス新潟16点
5渡辺 FC東京15
5佐藤 サンフレッチェ広島15
7大迫 鹿島アントラーズ14
7マルキーニョス 横浜F・マリノス14
9豊田 サガン鳥栖13
698:2013/10/06(日) 19:37:23.45 ID:i8dO0rXG0
本田とか柿谷とかバックの組織が黒そう
699:2013/10/06(日) 19:37:52.57 ID:hXIjAeLQi
CFは柿谷、大迫、ハーフナー、豊田、前田までだろ
大久保はザックの中じゃSHだな
700:2013/10/06(日) 19:38:47.73 ID:TRYq0S3N0
またドルトムントにいったら個人で仕掛ける事はまったくやらなくなるだろうなぁ
それこそ味方がボールを奪ってくれるのを待つだけの選手になる
成長の余地がない時代遅れな選手にね
それぞれのポジションでのタスクが増えてる中で一人だけ80年代みたいなサッカーするんだぜ
ブンデスだって成長がとまっているわけじゃないんだしさ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:39:13.89 ID:+L0rcNKc0
大久保の左45度からのミドルは確かにワールドクラスだよな、精度も凄いし
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:41:27.14 ID:ldysq9Kf0
なんかマンUスレでは、香川だけじゃなくペルシやルーニーもチャチャもみんな冬に移籍して逃げ出すとか
モイーズのマンUには誰も残らないとか言って盛り上がってるけど
そんな簡単に移籍出来るなら、スアレスとかルーニーとかレバとかこの夏に移籍してるだろ、簡単に考えすぎ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:41:31.12 ID:E8GvC3sL0
JSPゴリ押し選手
・柿谷
・清武
・酒井宏樹

ザッケローニはJSPの接待、賄賂に屈した
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:43:53.70 ID:z9pfZ7fz0
>>702
ペルシはしないだろうがあとの二人はしてもおかしくない
ルーニーはずっと
移籍移籍詐欺状態だったしチーム(というかモイーズ)があの状態じゃやっぱ移籍したいでしょ
チチャはあれで移籍しなかったおかしいレベル
香川以上に不遇だしペルシ欠場試合ですら干されるなら移籍すると思うけどな
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:45:54.33 ID:QacdTVPH0
柿谷は実際に活躍してるし酒井ゴリは補欠ポジなら妥当だろう
清武についてはちょっと分からない
706:2013/10/06(日) 19:47:59.28 ID:QQaownzP0
>>703
それは最近からじゃない
ジーコの時が一番酷かった
トルシエが一番まとも。だからトルシエは叩かれた
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:49:34.26 ID:ldysq9Kf0
>>704
だから選手が移籍したいって思ったって、そんな簡単に放出するわけ無いだろ契約残ってるのに
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:53:21.80 ID:qiitAChT0
ジャップサッカーが日本でマイナーな理由

糞弱い代表しか人気がない
選手生命が30歳までwwww
ヘディング脳による後遺症と生活苦で引退したら犯罪に走る (例・奥大介、伊藤リオン)
Jリーグの平均年棒は寿命が短い癖にサラリーマンレベル
日本ではサッカーやってる奴は虚弱体質が当たり前。他のスポーツで成功できない落ちこぼれが主流
海外サッカーに夢見て海外に移籍しても差別で苦しむ




>1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2013/01/16(水) 16:08:03.08 ID:oJr+vCgV0 [1/4] ?PLT(12248) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/anime_giko11.gif
>日本代表の経験もある元Jリーガー山田隆裕さん(マリノスやベガルタで活躍)の話(要約)
>「野球選手の場合、年俸1億円と言ったら1億円を12分割した額が毎月振り込まれますがJリーガーの場合は違うんです。
>Jリーガーの場合、年俸1億と言ったら勝利給と出場給が入った額なんです。つまり全試合に出場して全試合に勝ったら
>1億円をあげますよといのがJリーガーの年俸1億なんです。基本の年俸は5千万ぐらいで後の5千万は勝利給と出場給です。
>しかし全試合勝利するなんていうのは当然無理だし、何かあれば試合にも出られない。だから貰える金額がどんどん減っていくんです」
>2012年12月13日放送、テレビ東京「暴露ナイト」より
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:53:34.70 ID:h4yt2VWs0
本田酷かったな
糞ミドル連発
出来もしないドリブルでロスト連発
本田媚び監督もさすがに我慢しきれず懲罰交代
710:2013/10/06(日) 19:56:03.99 ID:EN4//ZWc0
>>706
ジーコのときなんてウイイレのパッケージに俊輔と写ってたからなwww
あんなんありえないからwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:56:21.80 ID:+L0rcNKc0
ミラン行きを邪魔したCSKAに何の恩があるんだい?
712:2013/10/06(日) 19:57:19.23 ID:Ivx9kzC80
焦りから来る本田の一人よがり
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:57:24.56 ID:JQAwIQNS0
何かどこも崩壊状態だな。W杯まで数ヶ月なのにもかかわらず終了感が半端ない。
全ての元凶は無能ザックのように思えてしまうんだが・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 19:59:33.89 ID:y56PFF+s0
AFC U-16女子選手権決勝 日本×北朝鮮 20:00〜
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1381051618/
715:2013/10/06(日) 20:00:47.45 ID:a3ZR0PEJ0
トルシエが俊輔外したのは大英断だと思ったわ
ファール貰う為のプレーばかり
実況もファールを希望する話ばかり
解説者は馬鹿みたいに「前半は0−0でいいと思います」
    「今日は引き分けでもいいですね」


腰抜け野朗共めと思ってた
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:03:42.51 ID:h4yt2VWs0
>>713
あの糞は代表戦なら何でも呼ぶからなw
細貝みたいに所属クラブでの立場考えて招集拒否するような
代表選手なんてほとんどいないの分かってるからな
吉田は完全に潰されたし
長友や内田はよく持ち直したよ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:04:43.78 ID:Z9SeA7JX0
細貝まじでゴミ
前のパスは適当でミスばっか
バックパス多すぎ
守備はファール連発、吹っ飛ばされすぎ

細貝、ミスで失点ドロー 
 ◆ドイツ・ブンデスリーガ ハノーバー96 1―1ヘルタ(4日・AWDアレーナ) 
日本代表DF酒井宏樹(23)が所属するハノーバー96はホームで、同MF細貝萌(27)のヘルタと1―1で引き分けた。
酒井宏は右サイドバック、細貝はボランチでともにフル出場。細貝は前半23分の失点に絡んだ。
ハノーバーは今季ホームでの連勝が4でストップした。

ゴミ貝萌タッチ集
http://www.youtube.com/watch?v=JoLuMvqmwCw
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:04:59.45 ID:iWWVtIua0
今節は内田だけか活躍したのは
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:11:55.55 ID:I04oHV9K0
内田と長友をSHにして引き分けを狙おう、SBは長谷部と今野で
720:2013/10/06(日) 20:12:23.38 ID:D1mYAgAQ0
本田w
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:12:58.52 ID:EKyByQOC0
2年前がピークであとは段々活躍できる日本人が減ってるな。
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:13:06.53 ID:JQAwIQNS0
>>716
だよな。その点ではオシムはうまい事やってたよな。
確かに海外組みが今より少なかったってのはあるけど、所属クラブで頑張りなさいとあえて召集しなかった事は一度や二度ではない。
加えて国内組みに夢をもたせて競争心を煽ってたしな。
諸手を挙げて賛成とまではいかないが、ここまで固定に近かったにもかかわらず、こんなにも崩壊しているんならあまり意味が無い。
何せ今更DFの最終ラインが合わないとかゴチャゴチャやってるとかはぁ?とか思うし、単発の親善試合にわざわざ呼び寄せるとか脳筋にも程がある。
723:2013/10/06(日) 20:14:46.17 ID:AIeu+Dj10
内田は攻撃が明らかに成長してる。
今まではSB属性のプレーでの活躍が多かったが、より前での活躍が増えた。
オシムのイメージのように快速の長友、内田の二人をSHにおくのもいいかも。
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:16:20.58 ID:ACt5lY+Y0
>>713
1年以上前、アジア杯の頃には基本でき上がってたチームだがな
むしろ旬を過ぎたな
そして、前回の本田みたいなインパクトのある変更は期待できない
終了感はそのへんだろうな
725:2013/10/06(日) 20:16:36.49 ID:PlYRpzIY0
>>722
よくそんな曇り眼でサッカー見れるなww
逆に感心するわwww
726:2013/10/06(日) 20:17:37.92 ID:DZYKnL3EO
CSKAが糞弱くなっててワロタw
727:2013/10/06(日) 20:19:05.74 ID:1KWFd+E60
ヤバイな。
この4年間、日本サッカーは大きく成長したように見えたが海外組は壁にぶつかり、
ザックみたいな糞を監督にし、代表は停滞、視聴率もかなり落ちてきたし、Jから呼ばないから
代表人気がJに還元されない、ACLは惨敗、あげく無能の大東中西が2ステ制なんか導入しJに止めを刺そうとする。
糞協会はチケット売るため海外組を酷使し、若手は伸び悩む。
このままだとマジにブラジル後がヤバイ。
728:2013/10/06(日) 20:19:43.64 ID:FuMEvsEs0
香川は半分フェイクスターになってしまったし
本番までに新スターが現れない可能性がほとんど
729:2013/10/06(日) 20:20:45.55 ID:2IsfA71e0
内田と長友だけがめだった成長してるのはなんでなん?
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:21:04.87 ID:GzzQa4E20
もう外人を帰化させるしかない
731:2013/10/06(日) 20:21:48.31 ID:HmC2k1hM0
本田懲罰交代
香川構想外

日本オワタ
732:2013/10/06(日) 20:21:56.32 ID:DZYKnL3EO
安定して出れてるのは長友本田内田清武ぐらいか
733:2013/10/06(日) 20:22:42.66 ID:9Xh7gO2+0
いまさら代表人気のJへの還元とかここ数年でACLの成績は1番良かったのに惨敗とか
何言ってんだよw
そもそも高いレベルに挑戦した選手が壁にぶつかることなんて珍しくもなんともないわ
734:2013/10/06(日) 20:22:59.64 ID:4wr83Cpi0
むしろ本田は交代させてくれて万々歳だろw
休めるし怪我の心配もなくなるし。
735:2013/10/06(日) 20:23:28.94 ID:iihY4mqj0
内田って代表ではいつもぱっとしないよな
ザックも酒井ゴリの成長への期待が大きくて
内田への信頼度はさほど高くないように感じる
736:2013/10/06(日) 20:23:35.81 ID:HmC2k1hM0
>>732
チームのレベルを考えろ
737:2013/10/06(日) 20:23:57.62 ID:8glG6uhP0
確かに本田は懲罰交代気味ではあるな
ミドルばっかそれもゴロゴロ
とはいえ交代させたら交代させたで内にも変わらんという
738:2013/10/06(日) 20:24:26.09 ID:En9sef4H0
本田使いすぎだろ
でも本田が退いて失点してるし
739:2013/10/06(日) 20:24:48.98 ID:ACl49b9O0
本田疲れてたのか
試合中にミドルの練習しかしてない…
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:25:22.34 ID:h4yt2VWs0
海外組も中途半端な実力の選手が淘汰されて
本当に実力のある選手だけが生き残っていきそうな感じ
次のステージに進んでると思うがな
741:2013/10/06(日) 20:25:45.53 ID:1KWFd+E60
今日は本田のキック精度ががあまりにも酷かったな。
まあ疲労や人工芝のせいでもあるんだろうが。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:26:34.23 ID:h4yt2VWs0
でもあのミドルって代表でもよくやるだろ
コロコロミドル
何か蹴り方おかしいよな
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:26:37.04 ID:ACt5lY+Y0
本田はCSKAに関する限り、余生を送ってる退役軍人みたいなもんだろ
俺ももう全く試合見てないが、ヘタレてたのかね
744:2013/10/06(日) 20:27:37.31 ID:E9YIxQS50
実際凄いのは、

インテル 長友
シャルケ 内田

ぐらいじゃね?
どっちもSBとかwwwww

チェスカとニュルンで主力でもあんまり凄くない。Jとあまり変わらない。
745:2013/10/06(日) 20:27:42.95 ID:AIeu+Dj10
>>729
スピード×スタミナ??頭
746:2013/10/06(日) 20:28:26.01 ID:DZYKnL3EO
>>737
エルムも下げたからおそらく突撃サッカーに以降したかったんだろ
747:2013/10/06(日) 20:28:46.46 ID:w6OBMoB40
試合に出れてるだけマシ
試合勘を失うのが一番マズいと思うが
748:2013/10/06(日) 20:29:28.46 ID:AIeu+Dj10
>>744
それでSB主体の戦術にしようとするのは当たり前だよな。
しかし結果として左に偏ったが。
343でどうなるか。

しかも長友が守備専と言われてた頃からだからすげぇな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:30:17.67 ID:E8GvC3sL0
ウイイレ2014のパッケージが酷すぎる
さすがステマ事務所のJSPだわ

なぜか岡崎、前田がいなくて代わりにJSP所属の清武と柿谷がパッケージになってる
一般人も露骨な事務所のやり方に気付いてきてるな

http://i.imgur.com/IZnQOfT.jpg
750:2013/10/06(日) 20:30:39.77 ID:TMaE/VW+0
>>717
萌えはブンデスでがつがつ当たっている守備の強さはいいが

相手がダイブや演技の名手だと、危ない位置でFKになりかねないな
そのへんを主審のふぁーるの取り方のかねあいで注意しとかないとね
751:2013/10/06(日) 20:31:06.91 ID:y8KtdD9a0
>>742
ミドル蹴る時足元にボール入れすぎだよね
凄く蹴りづらそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:31:28.61 ID:bvCWTh7N0
cskaの本田初めて見たけど
ずーと歩いてたな 完全にやる気無くしてる
753:2013/10/06(日) 20:31:35.35 ID:E9YIxQS50
>>748
343やっても左サイドの位置はあまり変わらないよな今とww
754:2013/10/06(日) 20:31:56.80 ID:1KWFd+E60
結局、本田も香川も周りの上手い選手にサポートされてこその選手だということだな。
ザゴがいないとチャンスすら作れないし、香川もルーニーあってこそだし。
本当の1流ってのは周りに輝かされるんじゃなく、自分で輝き、なおかつ周りも輝かせられる
選手だからな。
755:2013/10/06(日) 20:33:13.31 ID:+uB9oHYRI
本当に両SB活かしたいなら3バックでも釣り瓶の動きと言わず
ボランチが下がって両SBが同時に上がれるようにすればいいのにな
756:2013/10/06(日) 20:34:02.13 ID:etYn1g2I0
>>754
それは殆どの選手がそうだよ
だからこそ周りのサポートを必要とせずに試合を決めれる選手が
価値のある選手なわけで
このクラスの選手がぽんぽん出てくるほど日本サッカーを過信して
ないけどな
757:2013/10/06(日) 20:34:05.05 ID:D1mYAgAQ0
ボランチとCBが弱いのにそれは無理や
758:2013/10/06(日) 20:34:13.25 ID:FuMEvsEs0
SBはスピードとスタミナがあれば日本人でもかなりやれるからな
特にスピード
内田が突撃アシスト始めたのは思い切ったなあと言う感じだが
ファルファンの負担軽減の為もあるのかな
7593 ◆vxm8EjFQ96 :2013/10/06(日) 20:34:24.32 ID:E5ueZuAS0
本田はエースの重圧に潰され気味だな
やっぱり中村俊輔を代表復帰させて本田をサポートしてもらうしかないな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:35:09.88 ID:eA/TSO9h0
ボランチとCBにスピードがないからな
SBがカバーしないと簡単に裏をやられる
761:2013/10/06(日) 20:35:31.07 ID:UhYU+8ho0
>>754
メッシですらアルゼンチン代表では長い間苦労してたしそんな選手は殆どいないんじゃないかな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:36:24.39 ID:ACt5lY+Y0
>>755
まあ、その発想の行きつく先が343かね
しかし、CHは今のボランチ2枚をそのまま使う形でだいじょぶかというね
763:2013/10/06(日) 20:37:11.53 ID:AIeu+Dj10
>>755
ロストしておしまい。
CBCBCB-MFMFの守備が強固ならありだけど、遠藤・長谷部に吉田ではね。
いい選手いてもリスク高いし、インテルのように352でないと
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:37:18.81 ID:ldysq9Kf0
>>754
酷使されたらルーニーだって最下位のチーム相手に酷い出来だったけど、1流じゃないからかな?
7653 ◆vxm8EjFQ96 :2013/10/06(日) 20:38:05.69 ID:E5ueZuAS0
本田はゴリラみたいな顔してタフそのものに見えるけど
ゴリラって実際は物凄く繊細な生き物だからな

本田の繊細さっていうは常に頭の片隅に入れておかないと土壇場で大変なことになる
766:2013/10/06(日) 20:39:05.05 ID:UhYU+8ho0
>>765
それは去年円形脱毛症になってたの見ればわかる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:40:12.19 ID:pc1ObUkt0
>>729
その2人はものが違うから
日本で報道された情報だけだけどコンフェデで全く問題が無い選手って
各国メディアに言われてたのはこの2人だけだった
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:40:27.88 ID:ACt5lY+Y0
>>763
うむ...カンビアッソ役は誰かな
というか、これも見てないけど、インテル3失点したのねw
そのうち守備でぼろが出てくるだろうとは思ってたが
769:2013/10/06(日) 20:41:34.11 ID:UhYU+8ho0
>>767
コンフェデの長友良くなかったけどそうなん?
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:41:35.53 ID:riocLv3U0
無料で普段の本田見てない奴がしたり顔で語ってるのが多くて笑えるw
771:2013/10/06(日) 20:44:02.52 ID:AIeu+Dj10
>>769
メキシコ戦の長友・内田を除けば、あれでもいいんだよ。
つうか散々言われてるけど日本はSBに多くを求め過ぎ。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:44:42.87 ID:+5r+oskJP
モイーズがヤヌザイは「ボールを持ったときのプレーの質」が
高いと評価してるな
一方日本は馬鹿オシムの影響で走ることが目的化している
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:45:13.23 ID:zaT8MF4u0
>>769
試合の時の調子が悪くてもこのレベルで戦えてるってのはわかるだろ
まぁこの二人はSBだから前線の選手よりハードルが多少低いってのはあるだろうが
774:2013/10/06(日) 20:45:26.51 ID:+uB9oHYRI
長谷部がCB兼ねるくらいの勢いで守備的ボランチに
なってくれたらいいんだけどな
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:45:32.53 ID:eA/TSO9h0
所詮サイドは枝葉だからな
センターラインが弱いままだとどうしようもないと思うよ
776:2013/10/06(日) 20:47:08.25 ID:2IsfA71e0
日本をSBはやる事多いけどな
777:2013/10/06(日) 20:49:29.92 ID:7e+O1cam0
SBを前線の選手と比べてハードル低いってより世界の同ポジと比較するとSBは世界との差はさほどない
対してセンターラインは世界と比べると見劣りする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:50:25.16 ID:kISRrfQN0
ブンデス見てても、対人守備力は細貝が長谷部を圧倒してるんだがなぁ
もうここまで来たら脆弱ボランチコンビで突っ走るんだろう
779:2013/10/06(日) 20:50:32.99 ID:UhYU+8ho0
単純に普段より調子悪かった状態でチームも大量失点してるのにDFが評価されるのが不思議だっただけなんだがなー
780:2013/10/06(日) 20:51:07.33 ID:dBRCDtjM0
>>1
じゃあ皆全部二流じゃねw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:51:16.79 ID:E8GvC3sL0
JSP社員の工作にかかれば
唯一まともな試合のウルグアイ戦でダメダメで他の雑魚との試合でも点取れなかったのに
なぜかレベル低い3軍東亜糞大会でゴールしただけで代表定着らしいwww

柿谷なんて前田の実績の足元にも及ばないよ
それどころか雑魚ハーフナーマイク以下
ハーフナーですらJ2得点王になってるというのに柿谷どんだけ雑魚なの〜徳島が一番メンバー充実して強かった年だから言い訳は出来ないな
柿谷が点取ってたら徳島昇格出来てたのにな
ハーフナーマイク以下の雑魚だからJ2でも得点取れなかったwwwwwwww
J1でも得点王になれない

前田にかなわないから前田の存在から現実逃避して消してるようだけど前田はまだ生き残ってるし
豊田や大迫以下だよJSP所属じゃなかったら柿谷なんて
782:2013/10/06(日) 20:52:47.90 ID:8Ul/ufhF0
高いレベルを要求し続けるのも大事だけど、SBで世界で
やれる選手が出てきたのだって、せいぜいここ4年の話だし
センターの弱さも一足飛びには解消しないよ
783:2013/10/06(日) 20:53:10.80 ID:AIeu+Dj10
>>773
世界比での同ポジションを見ろよw
ホントにSBに大して意味不明なハードルだよな。

その上でSBよりも中の選手のが欲しいけど
784選手のランク:2013/10/06(日) 20:53:44.66 ID:+5r+oskJP
      桂

銀     銀     香 
    歩   歩

金   歩   歩   銀

      桂
785:2013/10/06(日) 20:54:11.84 ID:SdwkwVN40
吉田は今日もベンチ外か
で代表戦でリハビリか
786:2013/10/06(日) 20:55:12.26 ID:MbFXm3Ue0
吉田またもやベンチ外

Southampton FC@SouthamptonFC
#SaintsFC team versus #Swans:
Boruc, Clyne, Fonte, Lovren, Fox, Wanyama, Schneiderlin, S. Davis, Lallana (c), Lambert, Osvaldo.

#SaintsFC substitutes versus #Swans:
K. Davis (GK), Rodriguez, Ward-Prowse, Cork, Guly, Chambers, Hooiveld.
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:55:48.64 ID:ACt5lY+Y0
>>778
あのアプローチも、回りが精力的に動いてフォローするから実を結ぶんであってね
今の代表の長谷部の位置あたりに置いても空回るだろうな
別に細貝をsageてるわけではないよ
788:2013/10/06(日) 20:55:52.24 ID:MbFXm3Ue0
李も当然ながらベンチ外
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:56:59.19 ID:zaT8MF4u0
吉田は冬にレンタルか放出でもされるんかな
つかされなくてこのままカップ戦要員じゃやべーな
790マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 20:58:21.75 ID:6DcJpgr6P
>>727
元々協会が言うてるのは口先だけだよ。
本気で8強4強と思ってたら国内ばかりで親善試合やらないでしょ。
金儲けのことばかりだよ
791:2013/10/06(日) 20:58:26.43 ID:osP8gBIVO
試合に出てないCBとか一番使いにくいだろ
792:2013/10/06(日) 20:58:36.58 ID:1KWFd+E60
これでも糞ザックは香川、吉田にJ2コンビ固定だからな。
せめて他の選手も競争させろよ…
793:2013/10/06(日) 20:58:59.96 ID:+uB9oHYRI
優秀なSBって世界的に不足してるからな
それが2人も揃っている日本は中堅国としてはラッキー
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 20:59:20.49 ID:TrYmGeWh0
プレミア組は終わった
香川と吉田は本番で戦力と考えない方がいい
ま、ザックにゃその決断は出来ないだろうけどな
7951:2013/10/06(日) 20:59:27.69 ID:UhYU+8ho0
DFは経験というが経験も積めない
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:00:03.45 ID:SQMDslAe0
吉田は辞退してくれ
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:00:27.92 ID:ldysq9Kf0
てか、今回2戦目のベラルーシより初戦のセルビアの方が強いんでしょ?
前みたいに初戦をリハビリで2戦目本気出すって訳にも行かないんじゃないの?
798:2013/10/06(日) 21:02:03.89 ID:1KWFd+E60
>>790
それにしたってコンフェデ惨敗以降は視聴率もずいぶん下がってきてるし、
これでブラジルでも惨敗したらマジに岡田時代の閑古鳥に戻っちゃいそうだけど
それでもいいんかなー。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:02:07.52 ID:ACt5lY+Y0
サウサンプトンは、今やプレミアきっての塩試合の達人だからなw
吉田の出番はないから、早く就活しろ
替わりに柿谷あたりが抜擢されんかなあ
800名無しさん@お腹いっぱい。::2013/10/06(日) 21:02:11.25 ID:EKyByQOC0
いつになったらプレミアで通用する日本人が出てくるんだろう・・・
801:2013/10/06(日) 21:02:38.59 ID:MbFXm3Ue0
はっきり言ってヒドすぎ

香川
開幕戦 ベンチ
第2節 ベンチ
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ
第6節 スタメン出場!→前半のみで交代
第7節 ベンチ ←10/5

吉田
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ
第4節 ベンチ外
第5節 ベンチ外
第6節 ベンチ外
第7節 ベンチ外 ←10/6

宮市
開幕戦 ベンチ外
第2節 ベンチ外
第3節 ベンチ外
第4節 ベンチ
第5節 後半28分から途中出場
第6節 ベンチ
第7節 10/6
802:2013/10/06(日) 21:02:46.11 ID:+uB9oHYRI
吉田は怪我治ったのか?
しっかり治して冬移籍できればいいができずにW杯本番は痛いな
J組がW杯で就職活動は分かるが海外組はなるべくクラブで
結果出して就職に繋げてくれ
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:02:50.10 ID:LkjUWneZ0
8041:2013/10/06(日) 21:04:20.92 ID:UhYU+8ho0
>>797
セルビア戦ガチってベラルーシ戦で修正と多くの選手にアウェーを経験させる流れじゃないかな
805マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 21:05:28.80 ID:6DcJpgr6P
別にプレミアで成功しなくてもいいと思うんだけどな。
俺的にプレミアで学べることなんてあるの?って思うし。
自国代表が安定して強いドイツか、スペインで活躍してほしいね。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:06:06.21 ID:dcKqZhVd0
ガンバ2連敗だけど代表に入れて大丈夫かよ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:06:10.57 ID:cYLXJEEL0
>>797
この前と逆じゃないかね。初戦ガチ、ベラルーシ戦であれこれテスト
この前みたいにザックが考えてるなら内田と本田はベラルーシ戦免除かも
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:06:11.22 ID:LkjUWneZ0
順調に代表がクラブで試合に出られない組のリハビリ試合に代わっていってるな
809:2013/10/06(日) 21:07:02.54 ID:dX6yHjkR0
プレミアが学べること多いだろ
ブンデスが一番行く意味ないわ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:08:50.93 ID:ACt5lY+Y0
>>805
前目は別にプレミアじゃなくてもいい
でも、CB吉田はプレミアかセリエで定着してほしかった
811:2013/10/06(日) 21:10:24.20 ID:+uB9oHYRI
正直どこのリーグでもいいから上位クラブでできればCL
少なくともELは出れるクラブに行くのが望ましい
勿論4大リーグの上位クラブならなお良いが
812スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 21:11:35.61 ID:iST+0vC6O
プレミア行かなくていいとか言ってる奴とは話しが合わん
夢がないし
813:2013/10/06(日) 21:12:25.28 ID:mGwTP59g0
プレミアはCBやCFからしたら最高に成長できる場所だろ。

どのチームにも凄いストライカー居るし、CBからしたら学び放題でしょ。

エトー、ペルシー、ジルー、スアレス、ミチュ、ベルバトフ、クラウチ、、ソルダード、アグエロ
ルーニー、トーレス、スターリッジ、ボニー、アネルカ、ジェコ、ネグレド、デフォー等
毎試合違うタイプの良いストライカーとマッチアップ出来る。
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:13:29.44 ID:1pCRMul80
きっと視聴者は柿谷のゴール(TVが煽るから)期待するだろうけど
こんな時に限って誰も望んでないハーフナーが得点したりして微妙な空気になりそう
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:13:38.12 ID:eA/TSO9h0
>>813
試合に出れればね
816マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 21:15:24.81 ID:6DcJpgr6P
プレミアのディフェンスなんてバイエルンに何の役にも立たなかったろ。
コンパニが一応プレミア最高のセンターバックな訳だけど
ドイツのトップとやったらてんでダメだった。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:16:00.23 ID:UOxd6Nqu0
べんチやベンチ外の香川吉田は体力あまってるんだろうけど
本田内田は本当に様子見ながら使ってほしい
818マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 21:17:39.03 ID:6DcJpgr6P
ブンデスならバイエルン、リーガに行って2強目指せる様に努力してほしいよ。日本人には
プレミアなんて金だけだろ。
819:2013/10/06(日) 21:20:03.41 ID:mGwTP59g0
個で見てダビドルイスやコンパニーやフェルトンゲンやアッガーやコシェルシーが
ボアテングとかダンテに劣ってるとは思わないけどね。

実際ダンテは代表で控えでダビドルイスがスタメンだし、ブイテンも個で見たらコンパニーより下だろう。
820:2013/10/06(日) 21:20:26.66 ID:4FjXaRW+0
チームバロンにいるのがザック
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:21:02.56 ID:ACt5lY+Y0
>>813
マンCの試合見てたら、ネグレドがスペインの武闘派とか呼ばれてて、なんとなくワロた
スレチか
822スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 21:21:58.20 ID:iST+0vC6O
>>818
おまえ本当に夢がないなぁ。
プレミアのが全体的に層が厚いしここで活躍する事でかなり世界的にも知名度が上がるし日本サッカーにも良い影響を与えられる
金があるから知名度のある選手が一番多いリーグ そういう選手達と戦う事に価値がある

マジでおまえとは話しが合わん
823:2013/10/06(日) 21:22:14.08 ID:W/nHnS7K0
吉田は人のせいにしてないで不満ならさっさとサウサンプトンから出ていけよ
吉田を外してからチーム成績が良いって吉田はとんだ恥さらしだろ
ここまで批判しておいてサウサンプトンにまさか居座るつもりかw

Number 826号 吉田インタビュー

「最近サウサンプトンの味方にイライラする」
「周りの選手が危機管理能力や判断がまったくなっていない」
「バランス良くプレーすることがこうもみんな出来ないのか」
「いつの間にか選手の位置取りがグチャグチャになっている」
「位置取りのセンスがない選手とやるとイライラする」
「味方に対するストレスがある」
「チームのミスを僕たちCBが尻拭いしないといけない」
「味方のミスから失点しても評価が下がるのがCBの宿命」
「味方のミスでビッグクラブへ移籍する機会を逃してしまう」
「子供たちからCBなんてポジションは目指したくないと思われる現実」
824スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 21:24:51.51 ID:iST+0vC6O
世界中から一番注目されてるのがプレミアだからここで活躍する日本人が現れたら凄い嬉しい
そんでリーグ戦2桁とればもう知名度は抜群だな
825:2013/10/06(日) 21:25:51.30 ID:Qiul3v830
>>760
ほんとそれ特に右サイドは
ザックもわかってるから内田に攻撃は左で行くからバランス見ろって言うんだと思う
酒井宏がバランス見ずに上がってザックと言い合いになったらしいし
後ろをなんとかしない限り誰が入っても左右効果的に攻めるのは無理ってこと
826マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 21:25:56.87 ID:6DcJpgr6P
>>822
マンジュキッチとかダンテとかバイエルンに行くまで無名もいいところの良い選手がブンデスにも転がってる訳で
プレミアは単に金が集まるリーグだから注目されるだけだよ。
827:2013/10/06(日) 21:26:08.33 ID:1KWFd+E60
>>823
それ本物かどうかしらんけど、本当なら全部吉田がチームメイトに思われてることじゃね?w
828:2013/10/06(日) 21:26:50.59 ID:4d0T47LT0
>>802
本人もチームからも怪我は治ったコンディションは問題ないって言ってる
829スライム:2013/10/06(日) 21:29:27.19 ID:iST+0vC6O
>>826
ブンデスは知名度ある選手がそういうビッグクラブにしかいない
リーガもね

ただプレミアなら下位でも凄い選手がいるし
それがリーガやブンデスだとまずありえないからね
プレミアは下位といえども侮れないからね
だから楽しいしやりがいある
おまえにはわからんだろうが
830:2013/10/06(日) 21:29:46.55 ID:oUdoGO+V0
>>823
それ遠回しに代表でのミスの良い訳だろ
本当なら最低なCBだな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:29:54.10 ID:z9pfZ7fz0
>>754
それがまさに本田と香川の関係なんじゃないの?
A代表でも要所要所世界で通用する連携みせてるし
でも二人じゃやっぱ足りないんだよね
3人目は柿谷とは言ってきたけど柿谷自身があと半年たらずで成長しきれるか疑問
832:2013/10/06(日) 21:30:58.40 ID:eUvZ8yER0
昨日、左偏重は内田ありきの戦術だと言っていた人がいたが間違ってないと思う
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:32:18.36 ID:NkMAdgbK0
南アまでは、国内組が中心なのに、海外ブランド化・アイドル化が進んで組織が崩壊   

それでも禿げザックは、ブラジル以降も日本に居たいだってw
834:2013/10/06(日) 21:32:25.53 ID:osP8gBIVO
プレミアはフィジカル命だから日本人には合ってない
長友くらいのレベルになったらやっと移籍をしてもいいレベル
日本はプレミア路線じゃないし、イタリア代表もドイツ代表もスペイン代表もイングランドより強い
せめてブンデスでフィジカルで対等に渡り合えるようになって実績残してからにしてくれ
日本人がいきなりフィジカル命のプレミアで結果出そうってのが飛躍しすぎている
835スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 21:34:30.06 ID:iST+0vC6O
>>833
ザックてブラジル以降も日本にいたいとか初耳なんだが
そんな事いつ言ったんだ?
ザックは選手選考はいいからブラジルワールドカップの結果や内容次第では俺は続投でも構わんよ
選手選考に関してはザックにはほぼ満足してる
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:35:44.07 ID:JQAwIQNS0
本田のゴロゴロミドルはレーシックによるものじゃね?
目つきおかしいし、視点があってないからヒットしないんじゃね?

吉田はもう要らないよ。あんな根性捻じれ曲がったアホは人間的に要らない。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:35:53.85 ID:ACt5lY+Y0
日本にいたいもなにも、結果次第やろ
GL敗退なら終了、突破したら、そらいてもらってもいいわな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:37:08.74 ID:z9pfZ7fz0
なんか今日の本田あきらかにおかしかったよなww
そんなに芝がやばかったのか
839a:2013/10/06(日) 21:39:12.63 ID:5c23Dt2J0
山村 和也
                       ,--γ------、
                      /;;ノノノミミミミミミノノ;\
                    /;;;;ノノノノミミミミミミミノノノ;;\
                   /;;;; ノノノノノミミミミミミミミノノノノ;;\
                   /;;; ノノノノノノ ヽミミミヽミミヽノノノノ;;;ヽ、
                  /;;; ノノノノノ   ヽミミミヽミノヽノノノリリ;;;
                  ;;;;ノノノノ ,──、   ,──、ノノリリリ;;;
                  ;;;ノ从  ィ●> ! ! <●ゝ ルリリミ;;
                   ;;;;ノノ:      l!     ルリミ;;
                   ;;(ノノ:    ( 、, )    :リリ);;
                   ;;;ハメ:     _ _     :イミ;;
                    ;ノハ    ----    ハミ;   <吉田さん最近試合に出てないし、ここ(代表)はオレでしょ?
                     ;;;ノヽ     ̄    /ミ;
                     ;ノ|:::ヽ   ⌒  ./::|ミ;
                      |:::: ヽ、__, ' :::::|
                     /:|::::::  、:::::::,  ::::::|ヽ
            ______,/ヽ:::::::::.  ヽ .:  .::::::::::/\______
          /           ヽ::::::.     .::::::/           \
         /   _______/ヽ、____,/ヽ、_______   \
       /   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::. \   \
      /   / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃::::::::::::::::::::::::┌─‐┐:::::::::::.\   \
    /   /.::::::::::::::::::::::::,、< 、:::::::::::::::::::::::::┃┃::::::::::::::::::::::::::| ● !::::::::::::::::. \   \
    /    /.::::::::::::::::::::::::::,_、、_、、_、:::::::::::::::::::::┃┃::::::::::::::::::::::::└─‐┘:::::::::::::::::::. ヽ    ヽ
   /    / .:::::::::::,:::::::::::: adidas::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::::::::::::JAPAN::::::::::::、:::::::::. ヽ    ヽ
   |\  ,/ .::::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::::::::.ヽ  ,/|
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:39:19.18 ID:Baw5C5pk0
>>838
飯食いながら見てたから話半分に聞いてなー
グラウンドコンディションが悪くてわざわざ別のスタジアムにして今日は人工芝のピッチだって言ってたような気がする
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:40:16.70 ID:3PT1krEs0
>>838
選手が怪我する可能性高いからCSKA側は延期を要望してたらしいよ
この前の試合も田んぼみたいなとこでやってた
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:40:33.89 ID:cYLXJEEL0
>>838
CSKAの監督が延期か会場変更を強く訴えまくったくらい
ロシアでも有数の糞人工芝だったという話と
去年張り替えていい人工芝になってるという情報と二つでてる。どっちが本当かは知らん

今日の本田はいつもパスする場面でも、打てると思ったときに全部シュート打ってた
味方も疲労蓄積で出足鈍ってたからいい場所にいること自体多くなかったし
いつもよりエゴ出したなーってくらい。あとはやっぱり疲れてて精度落ちてるなと思った
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:41:07.52 ID:JQAwIQNS0
本田のゴロゴロミドルは代表でも散見してるよね。
ゴロはゴロでも威力が無いダフったようなゴロ。
844マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 21:41:14.96 ID:6DcJpgr6P
>>834
そう思うね。
プレミアはとにかく個頼み、1人で何とかせいサッカーだからな。
こいつ抜けたら終了ってクラブが多い多い。
そういうのは学んでほしくない。
845スライム:2013/10/06(日) 21:41:30.70 ID:iST+0vC6O
まぁ俺はGL敗退でもザック続投でも良いと思ってる
選手選考は本当にいいから
選手選考ヒドいとサッカー見る気失せるから
能力ある選手はキチンと選出してるし
西野は自分が監督なら東アジアカップの選手は呼ばないと言ってた位だし
こういう奴に監督は絶対やってもらいたくないからね
ザックはまだ西野よりはマシ
846:2013/10/06(日) 21:42:09.49 ID:TMaE/VW+0
CLの後のロシアリーグ戦は
今シーズンの本田は疲労回復につとめてる感じ
847スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 21:46:11.17 ID:iST+0vC6O
東アジアカップで柿谷 山口 森繁 大迫と能力ある選手はキチンと呼んでるし
大迫は11月にはまた呼ばれるだろ

選手選考がよいとある程度は期待持てるし
それにザックは選手の意見もキチンと取り入れてるし協調性がある分良監督

ジーコとかひどかったしオシムは選手選考がひどかった
848:2013/10/06(日) 21:47:52.32 ID:TMaE/VW+0
ペルシのマンウ
ドログバのチェルシー
スアレスのリバポ
アンリのアーセナル

結構、エースに頼るクラブが多いねプレミア
バルサやドル、バイエルンみたいなチーム全体で戦う
という感じじゃない
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:50:53.09 ID:WU+iMPhG0
ジーコってザックより結果だしてるんじゃなかったっけ?w
850:2013/10/06(日) 21:51:57.50 ID:7e+O1cam0
長谷部清武スタメン
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 21:52:53.70 ID:NkMAdgbK0
>>835
日本は居心地がいい  契約延長してくれみたいなこと言った
852:2013/10/06(日) 21:55:56.81 ID:tdv6FoVi0
ダイアゴナルランって言いにくい
「斜め走り」でいいと思う

アディショナルタイムも「追加時間」でいいよな?
853:2013/10/06(日) 21:56:13.57 ID:FZrCn4Lh0
>>851
大したプレッシャーも無いのに超高給だからな、そりゃいつまでもいたいだろ
854:2013/10/06(日) 21:58:12.68 ID:MVcayMqF0
>>852
追加時間はどこかで言ってた気がする
855:2013/10/06(日) 21:58:19.00 ID:cBJc0Tbn0
>>848
リーガ二強に関してはエースだらけ
856:2013/10/06(日) 21:59:01.54 ID:qv6UrDTK0
イタ爺は343で大暴れして敗退するよ
857:2013/10/06(日) 22:00:55.26 ID:tdv6FoVi0
>>853
日本人は自分の支持を真剣に聞いてくれるのもあるだろうな
外人にあんまり細かい指示しても無視するだろうし
自分の求めるサッカーを実現できる国と思ってるんじゃないだろうか
858:2013/10/06(日) 22:04:36.46 ID:tdv6FoVi0
>>854
NHKがたまに言ってる
でも「アディショナルタイム、いわゆるロスタイム」とか言うなら
「追加時間」で統一してもいいんじゃないだろうか

些細なことだけど
859:2013/10/06(日) 22:08:27.26 ID:wX8620A90
長谷部は今日4-1-4-1のアンカーの可能性あるな
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:10:05.01 ID:pc1ObUkt0
>>849
2001年:準優勝(日本/韓国) トルシエ
2003年:グループ3位(フランス) ジーコ
2005年:グループ3位(ドイツ) ジーコ
※( )は開催国

【2001年】(日本/韓国)
[グループリーグ]
日本 3-0 カナダ[得]小野伸二、西澤明訓、森島寛晃
日本 2-0 カメルーン[得]鈴木隆行2
日本 0-0 ブラジル
[準決勝]
日本 1-0 オーストラリア[得]中田英寿
[決勝]
日本 0-1 フランス

【2003年】(フランス)
[グループリーグ]
日本 3-0 ニュージーランド[得]中村俊輔2、中田英寿
日本 1-2 フランス[得]中村俊輔
日本 0-1 コロンビア

【2005年】(ドイツ)
[グループリーグ]
日本 1-2 メキシコ[得]柳沢敦
日本 1-0 ギリシャ[得]大黒将志
日本 2-2 ブラジル[得]中村俊輔、大黒将志

ザックは全敗
ジーコは1大会1勝
861:2013/10/06(日) 22:11:07.55 ID:8Ul/ufhF0
>>860
タヒチと同じグループならザックもジーコ並ってことかw
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:11:12.11 ID:PyKY6Lg00
ワールドカップでどうなるかだな
ジーコは俊さん使って1分2敗だから
863:2013/10/06(日) 22:11:49.68 ID:qv6UrDTK0
結局岡田の遺産で食ってるだけの楽な仕事だよな
んで何やらかしても日本人はおとなしくて文句言わないし
毎日が豪遊で楽しいだろうな
864:2013/10/06(日) 22:12:11.66 ID:Uv0NJKwm0
ま、代表のメンバー選考っていろんなところから圧力あるんだろうなって思うよ
失神したロナウドをナイキがスタメンにねじ込んだとかさ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:12:52.77 ID:NkMAdgbK0
香川は年間30億稼いでも、半分は税金、残りの分からさらに半分は財務として12月に創価に貢ぎます
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:14:30.25 ID:NkMAdgbK0
1998年のWC決勝は、フランスvsブラジル

ブラジルに5000万円賭けて、ロナウドが失神KOで大損した人がいる
867名無し:2013/10/06(日) 22:14:41.79 ID:uo9Jct210
岡田の糞サッカーから脱却させるのにザックは大変だったろうな
岡田は結局中国の弱小クラブしかオファーがなくジーコ以下の監督ってことが照明されたからな
868:2013/10/06(日) 22:14:47.67 ID:1d5Lopxn0
日本代表FW統一スレ Part803
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1381058800/
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:23:37.63 ID:kISRrfQN0
>>845
オシムみたいに糞メンバーでアジア杯負けとかは
確かにありえん
870スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/10/06(日) 22:30:17.41 ID:iST+0vC6O
ザックは日本代表にとってはベストな監督だしぜひ契約延長してもらいたい。

選手選考よくて若手も試したりしてるしアジアカップも優勝と結果を出したしな

他の監督だと選手選考の不満も出てきそうだし
岡田みたいなキチガイプレスしろとかザックは言わないだろ
まともなほうだろ

岡田 ジーコは結構ひどかったよ。
ビッグクラブの経験があるから選手を見る目はザックはあると思うよ
871y:2013/10/06(日) 22:31:35.51 ID:J+z2+iWWi
本田
大久保 長友
細貝 清武
長谷部
今野 吉田 伊野波 内田
川島

これでいいんじゃねえか
180以上ある前線がいねーのがきついが
872:2013/10/06(日) 22:32:26.53 ID:0N8tvte20
本田の一番凄い所はメンタルだよ
あいつ実はヘタレの小心者(PKとか見るとわかる)
でもそれじゃプロの世界でやっていけないことを知っていて無理に自分を作って来た結果今がある。本田は素直に凄いと思う
873:2013/10/06(日) 22:35:34.92 ID:J+z2+iWWi
清武いいね
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:35:59.61 ID:z9pfZ7fz0
ドル時代の香川の動画見たけどやっぱすごいわ
中心にチーム組めば間違いなく世界レベル
と同時に今の日本ではそれは無理だということも再認識したwww

このまままんUで自分のよさを殺してA代表で通用する選手になるか
ドルなりどっかに移籍してクラブで世界レベルのサッカーをするか

どっちがいいかは正直わかんない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:38:49.18 ID:HdHsV5Gh0
このスレって本田ごときをを過大評価する人ばっかだね
CSKAとか見てても上手さが全くわかんないんだけど
8763 ◆vxm8EjFQ96 :2013/10/06(日) 22:39:34.12 ID:E5ueZuAS0
本田はめちゃくちゃいい選手だろ
歴代の日本代表でも鈴木師匠の次くらいにいい選手
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:40:45.17 ID:BtjjwYsa0
ゴキブリ香川信者さんはここに荒らしに来ないで避難所で
進藤達と共にヤヌザイでもモイーズでも叩いててくれ
878マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 22:41:49.19 ID:6DcJpgr6P
少なくとも今の代表で香川、本田、岡崎、長友の4人は外せない選手だよ。
柿谷はブラジルの次くらいからそういう選手になるかなって感じ。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:42:10.16 ID:E8GvC3sL0
JSPゴリ押しステマ柿谷、清武、酒井宏樹の排除が早急課題
880マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 22:44:12.83 ID:6DcJpgr6P
内田も、今まで攻撃面でいまいち目立ってなかったけど
最近はクラブでも代表でも攻撃面で目立つシーンが出てきたね。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:45:41.55 ID:pc1ObUkt0
>>879
遠藤と今野も忘れてるぞ
ステマでJ2なのに代表に居座ってる老害
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:46:11.14 ID:k643jnl20
本田や長友は過大評価というか普通に今まで結果出してきた選手だから当然の扱い
逆にザックからの信頼が薄く>>515にあるようにブンデスでも低採点連発してる内田がやけに持ち上げられてる方が不自然
最近岡崎も酷い出来だしとにかく右サイドの停滞を何とかしない限り代表はもう上積みないと思う
883マキバオー ◆TJQpHdmwVE :2013/10/06(日) 22:48:44.51 ID:6DcJpgr6P
ガーナ戦見る限り右サイドが停滞していたとは思えんけどね。
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:48:48.82 ID:+5r+oskJP
    巻

山岸  羽生  水野

  憲剛  啓太

駒野 阿部 今野  加地

    加賀口
885:2013/10/06(日) 22:48:49.69 ID:AIeu+Dj10
>>882
採点とか持ち出すなら内田はブンデス1のRSBだぞw
大目に見ても候補のベスト3。
というかシャルケはCLだけでリーグぐだぐだだし、比較にならないよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:49:34.59 ID:g49/n74yi
インテルはまあ分からなくもないけど、シャルケって世界的に見て知名度がある方なのか?

ビッグクラブにいて主力として戦えてれば凄いんだけどな
怪我とかの理由じゃなくてベンチ、ベンチ外だったらチームからしたら所詮その程度の選手ってこと
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:50:02.29 ID:vEsDIsFB0
>>879
こないだ酒井宏樹が怪我してなくてガーナ戦に出てたら
やっぱりウイイレにババーンといたのかなー
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:51:21.92 ID:pc1ObUkt0
>>882
内田はCLだとkickerの採点は 2.75
889:2013/10/06(日) 22:52:12.42 ID:RQv2WhY30
セルビア代表メンバー発表きたぞ
日本戦はスタンコビッチの引退試合
890:2013/10/06(日) 22:52:55.48 ID:u/CTIBj90
>>887
華の無い岡崎を外すためのふざけた口実にすぎないからガーナ戦云々は関係ないよ
ほんとムカつくよあれは
891:2013/10/06(日) 22:53:30.56 ID:RQv2WhY30
国際親善試合で日本代表と対戦するセルビア代表の招集メンバーが6日発表され、イバノビッチ(チェルシー)コラロフ(マンチェスターC)タディッチ(トウェンテ)ら主力が選ばれた。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131006-1200734.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:53:33.36 ID:JQAwIQNS0
確かにオシムの選手選考は酷かった。
ジーコはいなくてもいいんじゃね?と思う位の監督だった。
ザックは騙すのが上手いなと思うけどなw
無能を隠すのが非常に上手い現に続投してもらいたいと思う香具師が出る位だからな。
ゲーム中の無策っぷりをどう説明したら続投を願えるのか?
しかも東アジアで召集したと言っても随分前から声はあがってただろ?
それをシカトし続け、単発の親善試合なんか試すのに凄まじくいい機会なのに欧州組を召集してわざわざ劣化させる。
どこをどう見たら有能なのか?馬鹿も休み休み言えよw
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 22:54:49.69 ID:LoQAGq1y0
ブンデス組みがやたら多い時点で
共通点に気づけってw
894:2013/10/06(日) 22:59:57.07 ID:u/CTIBj90
>>892
最終予選突破が最優先すべき事って繰り返していたのを踏まえると、親善も海外組の連携を深める為に使ったっていうのは自然なこと
W杯出場を目標に掲げたザックとそれ以上を願う俺たちとで温度差があるのは仕方がない
それもすべて協会がつくった流れって事を踏まえてザック批判しようね
895:2013/10/06(日) 23:01:06.59 ID:AIeu+Dj10
森重、岡崎、高徳と今野、清武、内田のどちらがいいかって聞かれりゃ・・・
そりゃね。

なんで岡崎にこだわってんだろ?森重と高徳は無視かよ
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:01:39.87 ID:JQAwIQNS0
>>894
それでDFの最終ラインも合わせられないわけですね。流石です。
現状をちゃんと見て判断しようねボクちゃん笑われるよwwwwwあほ過ぎてw
897:2013/10/06(日) 23:04:57.05 ID:/EbPb84EO
ザック批判してるのはセルジオ厨?
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:07:06.49 ID:vEsDIsFB0
>>890
岡崎の貢献度をないがしろにするとはねぇー
てか岡崎いいキャラしてるし清武の方が華はないと思う
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:07:30.54 ID:pc1ObUkt0
>>897
そんな基地外存在してるのか?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:09:22.34 ID:KBc/4oDv0
お前ら競馬の日本代表を見ようぜ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:11:53.63 ID:JmkWf0Ok0
>>900
競馬は帰化や移民が戦ってるフランス代表みたいなもんだから・・・
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:13:59.73 ID:93bRJFsq0
岡崎そろそろブンデス厳しくなるしJ戻るってのもあるんじゃ
そのときJでどれくらい活躍できるか見てみたいな
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:14:19.54 ID:jxHbCbl3O
岡崎清武はこれから来年までクラブで活躍した方使えばいいよ
904:2013/10/06(日) 23:14:26.44 ID:k643jnl20
>>885
は?何言ってんのこいつ

>>888
CLだけに限る意味がわからないしそもそもシャルケはまだ雑魚としか当たってない
905:2013/10/06(日) 23:14:35.43 ID:u/CTIBj90
>>896
だから、アジアレベルじゃ充分通用してたろDFラインも
浮き彫りになったのはコンフェデからの強豪国からだったよな?
ザックの最優先課題はW杯の出場権を得ること
それをクリアしたことで最初に提示された任務達成なわけよ
それ以降は本大会で世界を驚かせることを目標にしてるけど上に行くことなんてあんまり考えてないだろうね
こっから先はザックにとってボーナスゲームみたいなもんだし
大体DFラインもクソもないくらい酷いディレイ文化が染み込んでるJリーグをどうすりゃ強豪国と渡り合えるようにするかなんて相当難しいことだと思うけどね
906:2013/10/06(日) 23:15:32.25 ID:MbFXm3Ue0
宮市はベンチスタート
907:2013/10/06(日) 23:16:54.05 ID:HhZoTZ1l0
ザック批判してるのは自分の思い通りに
監督が出来ないと納得できないウイイレやサカツク厨?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:18:19.23 ID:KXs5pvyx0
実際ザックの采配って素晴らしいよね
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:18:23.10 ID:xTTwnuO00
ギョギョギョ
910:2013/10/06(日) 23:19:26.65 ID:AIeu+Dj10
>>904
メンドイやつだな。ならブンデスに限る意味もないよ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:21:04.30 ID:ACt5lY+Y0
>>903
正しいけど、なんかしょぼい選択肢だな
宮市か誰かがまさかの覚醒しないかな
912:2013/10/06(日) 23:21:41.38 ID:k643jnl20
>>910
日本語理解できないならレスしてくんなよ気持ち悪い
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:22:48.99 ID:+5r+oskJP
ザッケは試合中の采配は史上最低かもしれん
負けてる状況でDF2枚変えて、入れたDFのマーク甘くて失点するとか
これ以上ない失策だった
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:25:11.80 ID:h4yt2VWs0
岡崎はブラジルまでだろうしどうでもいいよ
本田も中田リスペクトして旅人になってくれればいいんだが
915:2013/10/06(日) 23:25:14.72 ID:Q3gcXUl10
>>912
え?
チェルシーは雑魚に負ける雑魚以下なんですか?

アンチってサッカー自体を馬鹿にしてるよな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:26:40.27 ID:pc1ObUkt0
>>912
問題はJ2で4失点もしてる遠藤と今野の方だ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:27:16.02 ID:iWWVtIua0
ザックの采配で当たったのは
アジア杯で長友SHにしたのと
オマーン戦で前田を高徳に代えて遠藤を上げたのくらいか
918:2013/10/06(日) 23:27:46.03 ID:u/CTIBj90
>>913
それはわかる
交代カードが裏目に出ることが多いね
親善試合すら堅い采配すんのはやめてくれとは思うけど予選突破したからか色々試す意志は出て来たかな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:28:05.00 ID:WU+iMPhG0
宮市はどうしようもないだろ
アナルに残った時点でブラジルは終わり
先発レギュラー無理だからな
後、こんぐらい真剣試合にでてないと足つったり、スタミナがやばかったりするからな
920:2013/10/06(日) 23:28:20.51 ID:cBJc0Tbn0
>>913
スタメンはまあ納得するけど途中交代は見事なまでに外してるな
基本的に遅いし
921P:2013/10/06(日) 23:29:07.86 ID:BbE0wFJXO
欧州選手権招待クルー
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:29:23.96 ID:pc1ObUkt0
>>913
イタリア戦
メキシコ戦
アホな交代で試合を無茶苦茶にしたよな
ブラジル戦も清武じゃなく岡崎が右にいればマルセロに簡単にクロス入れさせてなかったろ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:29:44.70 ID:KBc/4oDv0
>>919
スーパーサブなら問題なかろ
924:2013/10/06(日) 23:30:04.28 ID:m9jZ2o5q0
近いようで遠い頂点
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:30:07.85 ID:KXs5pvyx0
歴代代表監督って交代遅い人多くね?
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:31:09.01 ID:tVPM49UC0
>>921
プラティニの側近の話か
ありそうななさそうな
927:2013/10/06(日) 23:31:32.05 ID:Q3gcXUl10
メキシコ戦とか最悪だったな。
スタメン宏樹→守備大丈夫?→失点
交代内田→セットプレー大丈夫?→失点

かといって遠藤→高橋、岡崎→前田もなぁ
結局は選手不足か
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:32:36.78 ID:h4yt2VWs0
アナルなんて本田や香川でもベンチ入りがやっとだろ
929:2013/10/06(日) 23:32:52.42 ID:uxPwLi+V0
宇佐美は何も成長してないな
自分のロストからカウンター食らってるのに、後ろから遠藤と倉田に追い抜かれてた
家長を思い出したよ
930:2013/10/06(日) 23:34:03.36 ID:cBJc0Tbn0
>>923
スタメンはともかく斉藤使うのならあんまり変わらんとは思う
931:2013/10/06(日) 23:35:15.08 ID:J2+wKTDg0
ユーロ出れるってたまらんな
ただその場合AFCの立場無いなw
932:2013/10/06(日) 23:35:38.44 ID:mGwTP59g0
おいハーフナーがスーパーゴール決めたぞ!
933:2013/10/06(日) 23:35:46.19 ID:RQv2WhY30
結局前線の交代メンバーで流れ変えれるような奴いないのが問題
乾もハーフナーもコンフェデで分かったはずなのに
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:36:08.90 ID:mlrx5ZFS0
本田圭佑は間違い/ゴン&秋田対談2
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20131005-1199736.html

秋田 好きなサッカーをやるのはいいと思うんです。でも下がって守備する時間が60分あったら勝てない、
ではダメ。その中でどうやって点を取るのか。だからカウンターもしないと。自分の好きなサッカーのことばかり、
本田圭佑は言っているが、それは間違いだと思うんです。言ってもいいけど、違うことも必要じゃないかと思うんです。




この秋田の言ってることが分からない
カウンターについての話題の中で、「自分の好きなサッカーのことばかり」と言ってるんだから、
つまり本田はカウンターはしないと言ってるんだろうけど、本田ってカウンターに普通に参加してるだろ

大体、カウンターするしないはトップ下の選手じゃなくて、チーム戦術に左右されるものだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:37:56.34 ID:KBc/4oDv0
>>930
斉藤?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:38:04.31 ID:eA/TSO9h0
>>925
交代なんてうまくいってたらする必要もないからな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:38:31.79 ID:NkMAdgbK0
香川はブンデスで対人勝率3割で最弱なのに、よくプレミアに行ったね  身の程知らず
938:2013/10/06(日) 23:40:05.47 ID:mGwTP59g0
ハーフナーがフェイノールト相手に驚愕のゴラッソ。
939:2013/10/06(日) 23:42:27.06 ID:osP8gBIVO
マイク頑張って欲しいけど代表に合う気がしない
940:2013/10/06(日) 23:43:25.22 ID:mGwTP59g0
はーふなー覚醒
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:44:23.15 ID:ukS6WF1z0
あー ハーフナーのゴラッソでまた柿谷厨の発狂が始まる・・・
942:2013/10/06(日) 23:46:01.79 ID:osP8gBIVO
アジアではマイクに放り込んでれば楽勝くらいに覚醒してほしいな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:47:19.39 ID:NkMAdgbK0
マンUは、最初の失点は、吉田と同じ中途半端なクリアかパスだった。PA内であれはいかんだろ
944:2013/10/06(日) 23:49:21.92 ID:dX6yHjkR0
>>934
秋田の発言に突っ込んでたら切りないぞ
945:2013/10/06(日) 23:51:44.21 ID:Ivx9kzC80
長谷部やらかし
ピヨ武空気
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:51:53.86 ID:NkMAdgbK0
俺は今日2点取ったけど、お前は何点よ?と言ってます
http://livedoor.4.blogimg.jp/soccerkusoyarou/imgs/3/1/31e11e95.gif
947b:2013/10/06(日) 23:52:54.07 ID:d0QSWU6o0
>>536
もうずっと2列目の外人などいないけど
948:2013/10/06(日) 23:56:29.55 ID:UXxy4/X90
今日も本田は大活躍
別格で王様で通用してた
949b:2013/10/06(日) 23:56:56.62 ID:d0QSWU6o0
>>584
西野時代0607は失点の少なさは上位ですがそれ以外は上位から中位か中位
ステマ乙
950:2013/10/06(日) 23:58:41.89 ID:mGwTP59g0
長谷部酷過ぎるぞ・・・ニュルンは監督解任で日本人外されるかも。
951:2013/10/07(月) 00:00:37.93 ID:ejQZMnzh0
あれを長谷部のやらかしというのなら前へのパスなんて出せないわw
チームのバランスの問題だよ
負けてるとはいえ両SBまで高い位置取らしてたらたられる
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:00:44.30 ID:w6ua9jt50
>>946
香川の顔が・・・
953:2013/10/07(月) 00:00:50.03 ID:Ivx9kzC80
ハーフナのヘッドの前の強引さが良かったね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:00:53.04 ID:4ojrc4Tm0
日本代表という毒がニュルンベルグに回ってますね
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:01:35.30 ID:hEouaD070
ハーフナーのゴール動画うpヨロ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:03:10.03 ID:B/O18agZ0
清武ひでえええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwww
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:03:12.33 ID:w6ua9jt50
>>955
ありふれたヘディングのゴールだよ
958:2013/10/07(月) 00:03:21.10 ID:+HTfzv5R0
>>946
それ8月のウィガンとの試合の時のやつじゃね。
959:2013/10/07(月) 00:04:04.55 ID:89iI2sjF0
なんにもできない清武
なんでこんなのが代表なんだろう
960:2013/10/07(月) 00:04:32.84 ID:06fmAQ8v0
今日はピヨ武が覚醒したん?
961:2013/10/07(月) 00:04:59.25 ID:Ivx9kzC80
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:05:06.13 ID:PyKY6Lg00
というかチームとして良くないんだから清武どうのこうのじゃないだろw
本田のチームもそうだし
963:2013/10/07(月) 00:05:07.98 ID:+HTfzv5R0
清武干されるな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:07:38.24 ID:qgJdmZO00
ニュルン戦にマガトが観戦に来てたんだが、マガトがニュルンの監督になったら長谷部どうなってしまうん?
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:08:51.35 ID:Q8HzS7xk0
マイク入れも2列目が中に放り込まないから
マイクにとっては悲惨な事になるよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:09:15.22 ID:AiYYqswn0
>>961
サンクス。
クロスまでの一連の流れがいいね。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:10:08.43 ID:FCrWv6xT0
年棒が2,3億でも、海外組は干される可能性がある  非常に危険だね
968:2013/10/07(月) 00:11:30.97 ID:+HTfzv5R0
ハーフナー素晴らしいな。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:12:27.61 ID:Q8HzS7xk0
マイク先発なら清武セットにするべきだが
清武大丈夫か
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:13:12.41 ID:xYNqdDjm0
今週レギュラー陣ほとんど駄目じゃん
良かったのウッチーぐらいだ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:13:12.46 ID:w6ua9jt50
長谷部に迫る悪の魔の手
http://uploda.cc/img/img52517d43c8ee2.jpg
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:14:25.06 ID:FCrWv6xT0
18歳ヤヌザイがマンUでレギュラー取れる可能性はあるけど、既に3年目の宮市はアーセナルでレギュラー取れる可能性は無い
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:15:54.97 ID:Q8HzS7xk0
マガトは人格崩壊してるから選手は大変だ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:15:57.14 ID:k1JY5rFl0
ハーフナー戦術的に組み込もうとしたらウイングタイプが一人は欲しい
975:2013/10/07(月) 00:16:33.98 ID:ct3sKET+0
本田は大活躍で別格だった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:19:35.99 ID:GVVkN3TR0
>>964
便利屋に逆戻りだな
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:20:13.82 ID:e6eYZcKc0
W杯は柿谷とハーフナーでCFは決まりかな
他に世界と伍してやれそうなのもいないし
いざとなれば本田も岡崎もいるから他もいらないだろうから
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:20:33.82 ID:oM9Utapl0
>>970
高徳も良かった
979:2013/10/07(月) 00:20:34.04 ID:KyEFfZk60
大敗だけど長谷部個人としてはそんなに悪く無い
球際戦えてるし、運動量、パスも十分
でも1ボランチで使う選手では断じて無いなw
清武についてはノーコメント
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:22:24.99 ID:w6ua9jt50
>>976
長谷部ってボランチで出たくて移籍金自腹切ったって噂もあるのにな
それこそ訴訟レベルの「金返せ」だろ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:22:51.68 ID:GVVkN3TR0
ピヨ武交代自体は間違ってないが、別にその後も改善はしていない
ニュルンオワってるなw
982:2013/10/07(月) 00:23:40.78 ID:FGgm3HDW0
長谷部1ボランチだったの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:23:46.75 ID:e6eYZcKc0
長谷部1ボランチとかあり得んな
実際長谷部のせいで失点してたし
984:2013/10/07(月) 00:24:12.93 ID:KyEFfZk60
>>982
中盤ダイヤモンドの底
清武がトップ下
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:25:03.01 ID:nHussFFQ0
>>964
マガトなら長谷部のことは分かってるからいいだろ
それよりも清武を徹底的に鍛えてやって欲しい
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:25:58.66 ID:w6ua9jt50
>>985
長谷部を干したのはマガトだぞ
この爺は執念深いからきっと冷遇される
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:26:18.47 ID:z+ZFxRY50
ニュルンはマガト雇う金ないだろ
ただ今の監督は解任されるだろうな
HSVはファンバルマイク呼んで正解だったみたいだな
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:26:31.70 ID:AiYYqswn0
次スレは
「このスレの掟

     香川は二流選手


だということを理解した上で書き込むこと。」

とか、わけ分かんない事をテンプレに書き込まないように。
989:2013/10/07(月) 00:27:20.00 ID:RzbaWOo2O
清田トップ下で長谷部底のダイヤモンドとか…
それは代表でも見たくないな
990:2013/10/07(月) 00:29:36.39 ID:Ic5z08eT0
>>988
そんなこと内田アンチしかさすがにやらんだろ・・・
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:29:43.96 ID:GVVkN3TR0
>>989
ろくに機能してないw
ま、他の選手もザコ臭いんだがw
しかし、ニュルンは監督交代あるな...マガト? まさかなあ
992:2013/10/07(月) 00:34:07.91 ID:0FVG2atU0
また何時かちょっとアシストして調子に乗ると困るから
もう一度信者に言っておく
ピヨ武は所詮ピヨ武だからな
993:2013/10/07(月) 00:35:43.37 ID:xNDtesfB0
20年欧州選手権に日本招待も 英紙報じる


2020年欧州選手権に日本代表が招待される可能性があると、6日付の英紙インディペンデントが報じた。
大会を主催する欧州連盟(UEFA)のプラティニ会長の側近によると、他大陸のチームの招待を検討しており、日本のほかにブラジル、アルゼンチン、メキシコなどの名前が挙がっているという。

同紙は「まだ初期の計画の段階だが、実現性は高い。南米選手権は既に20年以上、他大陸のチームを招待している」との側近の談話も伝えた。

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20131006-1200748.html
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:39:03.20 ID:IyUEsgMb0
ワールドカップじゃん
995:2013/10/07(月) 00:41:22.60 ID:0HmInIj00
まぁ、欧州+カネを生むアジア国+南米+メキシコ

だけでいいと思うしなw
アフリカはカネを生まないし。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:41:46.76 ID:HIglAmJQ0
もうアジアカップ()とかどうでもいいな
997:2013/10/07(月) 00:42:06.18 ID:Ic5z08eT0
これが実現してしまうと、WCの価値がさらに下がりかねなくね?
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:43:01.10 ID:z+ZFxRY50
>>993
EURO出れるならコンフェデ出場の為の糞なアジア杯出なくてよくなるのかw
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/07(月) 00:43:03.97 ID:IyUEsgMb0
コンフェデ「せやな」
1000:2013/10/07(月) 00:44:00.01 ID:iAO5aeD60
コンフェデもいい経験積める大会だろ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/