日本代表FW統一スレ Part802

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
次スレは>>960あたりが宣言して立てること
信者同士の阿呆な言合いは他でやりましょう

※前スレ
日本代表FW統一スレ Part801
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1379245077/
2:2013/09/24(火) 22:21:37.27 ID:refoOJVh0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎慎司(68試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
       バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
       タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
       イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
       ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G  ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
       ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
       カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
       ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G   サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
        チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G  バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
      ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
      香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G  カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
       ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G  インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G  タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
3:2013/09/24(火) 22:23:13.50 ID:refoOJVh0
■本田圭佑(48試合18ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合8G チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH ウルグアイH グアテマラH ガーナH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川真司(49試合16ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合9G UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
      ウルグアイH ガーナH
-------------------------------------------------------------------------------
■前田遼一(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■柿谷曜一朗(5試合3ゴール)■
公式戦3G   中国(東アジアN)韓国2(東アジアA)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■森本貴幸(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■大迫勇也(4試合2ゴール)■
公式戦2G  オーストラリア2(東アジアN)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G  オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G ベトナムH
4:2013/09/24(火) 22:24:50.17 ID:refoOJVh0
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW

55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
35ゴール 岡崎(68試合)
------------------------ZAKI OKAの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール 本田(48試合)
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)香川(49試合)
15ゴール
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(33試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)ハーフナー(15試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)柿谷(5試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)大迫(4試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:35:42.54 ID:WZKEtnPV0
いちもつ
>>4
工藤もSHの使われ方だけど、登録はFWじゃなかったか?
6:2013/09/24(火) 22:37:25.82 ID:refoOJVh0
>>5
すまん、前スレをコピペしただけなんだわw
7:2013/09/24(火) 22:58:18.53 ID:refoOJVh0
オランダとの対戦決定にザック「強豪国との対戦は成長を促せる場」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00137009-soccerk-socc
8:2013/09/24(火) 23:04:40.30 ID:0oQP9Lx4O
折角の強豪相手の試合をブサイク出して無駄にするのだけは勘弁(´・ω・`)
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:06:13.91 ID:OMdgK2Sm0
一重のステマ不細工も(´・ω・)イラネ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:20:49.52 ID:PKo5sK2Qi
国内サッカー大迫スレの大迫ヲタの民度ww
いつもここに流れて来るけど相手するだけ無駄だから以降スルー推奨

30 _[] 2013/09/24(火) 23:18:43.08 ID:PKo5sK2Qi

唯一のオールラウンダーだから代表に定着させて色んな使い方してほしいね
ゴリ推し柿谷とかラッキーゴール工藤なんかと同じスタイルでやっても上回れるし
GK以外なら全部高レベルでこなせるから10人全員サコにした方がたぶん現代表より強くなるレベルw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:23:26.65 ID:X8f58PqHi
こっちだったww

988 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2013/09/24(火) 23:21:48.68 ID:qcmVs2TBi

唯一のオールラウンダーだから代表に定着させて色んな使い方してほしいね
ゴリ推し柿谷とかラッキーゴール工藤なんかと同じスタイルでやっても上回れるし
GK以外なら全部高レベルでこなせるから10人全員サコにした方がたぶん現代表より強くなるレベルw
12:2013/09/24(火) 23:29:21.93 ID:pvzn3yRhi
ステマ地蔵 情熱大陸 視聴率 2.9%
13:2013/09/24(火) 23:33:27.85 ID:refoOJVh0
>>12
それってサッカー選手として高いの低いの?
14:2013/09/24(火) 23:40:14.88 ID:pvzn3yRhi
>>13
サッカー選手として、というか裏の堂本兄弟なんかが多分8〜10%くらいあるはずだし
番組として最低5%は欲しいところじゃない?全国ネットだし
15:2013/09/24(火) 23:43:58.37 ID:refoOJVh0
>>14
いや、その情報で何を言いたいのかにもよるけど、仮に柿谷が人気がないと言いたいのなら、他のサッカー選手のデータがないとなんとも言えない、単に世間でサッカー選手の関心が低いだけかもしれないから
16:2013/09/24(火) 23:46:06.03 ID:8rujdoW5O
>>12
柿谷程度ではゴリ推しに値しないつーことよ
17:2013/09/24(火) 23:54:09.56 ID:0ErqIQ160
もう使用済みカイロだよカス谷は。
18:2013/09/24(火) 23:58:51.66 ID:refoOJVh0
>>12
そもそもソースが見つからないけど?これって確実な情報?
19:2013/09/25(水) 00:03:21.18 ID:hx8H/3ami
>>18
ビデオリサーチで調べてみては
20:2013/09/25(水) 00:13:43.02 ID:LLev0kYrO
柿谷も大迫もイラネ。
国内選手で一番いいのは工藤。でもザックは工藤を1トップとして考えてないからな。

やっぱり海外で揉まれてる森本、指宿、久保が別格なんだよ。この3人をは主に絶対に試すべき。
柿谷や大迫で論じたり、テストマッチで試すのも時間の無駄。
21:2013/09/25(水) 00:18:30.54 ID:gQ5euI910
>>19
ビデオリサーチは全ての視聴率を公開しているわけではない

http://www.videor.co.jp/faq/index.htm#a_rating

Q 現在ホームページに出ている視聴率データ以外の番組の視聴率も掲載して欲しい

A 視聴率データの掲載は1週間の種目別ランキング(関東地区)と歴代の種目別ランキングが公表を許可されている範囲です。
また、その他国民的行事についても若干ですが紹介させていただいております。
22:2013/09/25(水) 00:32:31.13 ID:tYQlpcQUP
>>16
DQN顔の柿谷じゃ一般受けしないしな
TV視聴者は年配も多いから正直あのタイプはただの不細工より
嫌悪感もつ人多くてマイナス効果が大きい
23 :2013/09/25(水) 00:41:02.68 ID:MRi8K67LP
視聴率でサッカーするわけじゃないからな。

高校選手権みたいなミーハーが見るような大会で結果残したこと。
それだけが唯一の自慢である大迫ヲタらしい愚かな思考回路ですね。
24:2013/09/25(水) 00:43:44.94 ID:gQ5euI910
「サッカーai」の選手ランキング、ついに王座交代!内田に代わり柿谷が1位に輝く
http://blog.livedoor.jp/domesoccer/archives/52048441.html

セレッソ大阪練習場にギャル殺到 柿谷、南野らモテモテ・・・連日黄色い声援が飛び交う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130919-00000011-tospoweb-socc

[BLOGOLA]: [C大阪]人、人、人。平日の練習場に足を運ぶファン・サポーターに扇原貴宏「注目してもらっている状況は選手にとって幸せなこと」
http://blogola.jp/p/27143
25:2013/09/25(水) 00:44:09.12 ID:Xtm2SQk10
のっけからクソスレ
26:2013/09/25(水) 00:51:58.38 ID:gQ5euI910
■本スレの頻出用語集

ジーニアス=柿谷
ブサイク=大迫
骸骨=前田
器用貧乏ブラザーズ=前田(兄)& 大迫(弟)←New!
27:2013/09/25(水) 01:01:51.86 ID:gQ5euI910
>>10-11
いつも覚えておきたい永遠普遍の法則(前々スレよりこぴぺ)

781 2 名前: 投稿日: 2013/09/14(土) 18:27:56.65 ID: OeLwSADCP

馬鹿島サポは自己愛性人格障害だからな。
自分達の範囲内のことしか見えないから
外との比較論で語ることはできない。

大雑魚さんのあらゆるプレーが本気で誰よりも優れていると
盲信して止まない、病んだ廃人。

だから
シュートが上手いとか
トラップが上手いとか
恥ずかしい戯言を平気でのたまう。

代表レベルで見れば完全に凡夫なのにな。
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 02:32:22.81 ID:jWGklxic0
いや、あながち笑えない
あの万能の大迫が10人いればどうなるかなあ、とたまに思ったりする
しかし現実的じゃないことを真に受けたりはしない
わざわざコピペまでして晒すほど劣頭じゃないから(笑)
29:2013/09/25(水) 02:51:41.71 ID:gQ5euI910
柿谷、豊田、大迫の比較してみる

スピード    柿谷>豊田>大迫
テクニック   柿谷>大迫>豊田
ドリブル    柿谷>大迫>豊田
高さ      豊田>大迫>柿谷
フィジカル   豊田>大迫>柿谷
ヘディング   豊田>大迫>柿谷
守備力     豊田>大迫>柿谷
決定力     柿谷>大迫>豊田
パス      柿谷>豊田>大迫
連携      柿谷>大迫>豊田
ルックス    柿谷>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>豊田>>>>>>大雑魚
30:2013/09/25(水) 02:52:46.16 ID:gQ5euI910
>>29

器用貧乏

なまじ器用であるために、あちこちに手を出し、どれも中途半端となって大成しないこと。

また、器用なために他人から便利がられてこき使われ、自分ではいっこうに大成しないこと。

大概のことを並かそれ以上でこなせる反面、突出して優れた分野も持ち合わせていない人、又はその状態。全てにおいて1.5流。
31:2013/09/25(水) 02:59:25.20 ID:TBkwTdD+0
>>29
かんけーし!
32:2013/09/25(水) 03:31:00.52 ID:B0wxTZ+Ii
ルックス 豊田>大迫≧前田>ステマ
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 03:45:04.19 ID:jWGklxic0
[万能型]
サッカーに必要な全ての能力を有しその能力が高い選手
世界の高額年俸選手は万能型に属する
トラップ裏抜けが上手いだけとかスピード高さドリブルだけと言う選手は一芸選手と呼ぶ
良くてサブにしか使えない

[器用貧乏]
サッカーでは何の取り柄もないネラーみたいな人間が万能型を羨んでつけた言葉
一般社会では実は[潰しが効く]と呼ばれ有能な存在でネタミからつけられたとも
言われている
34:2013/09/25(水) 03:53:28.11 ID:NocUj1is0
明日は工藤がどれだけやれるかの試金石かな?
広州の後ろはほぼ中国代表だからアジアクラスを越えられるか
35:2013/09/25(水) 04:08:13.39 ID:lTI+/yDV0
とりあえずフィジカルが弱いカトンボの柿谷は要らないわ
世界で戦うフィジカルがない
36:2013/09/25(水) 04:15:48.85 ID:gQ5euI910
>>35
大迫オタ「柿谷はフィジカルも高さも無い。キリッ」
豊田信者「大迫のフィジカルも高さも大したことねえじゃねえかw悔しかったら豊田を越えてみろやwww」
大迫オタ「・・・」

大迫オタ「豊田は足元の技術はないし、連携もまるで合って無い。キリッ」
柿谷信者「大迫のテクもたかがしれてるしw大迫の癖に連携語るなよバーカwww」
大迫オタ「・・・」

大迫オタ「ミドルシュートは大迫が一番。キリッ」
柿谷信者、豊田信者「心配すんなwお前ごときのミドルシュートじゃ世界のキーパーには通じねえよw」
大迫オタ「・・・」
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:16:57.24 ID:jWGklxic0
【ステマ地蔵】
取り立てた実績も無いのに東アジア杯のような小さい大会でスポンサーのゴリ推しにより
いきなり地デジで実力を捏造され過剰にステマされた関西出身の選手
東アジア杯では3試合中2試合にゴリ推しされ点を取ることに固執し中盤が支配されて
大変な時にも知らんぷりして「早よよこせ」と言わんばかりにゴール前に張り付き何とか
3得点して得点王だけにしか貢献しなかったことから「地蔵」として揺るぎない地位を築く
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 04:21:46.59 ID:jWGklxic0
【腰巾着ノーシューター】
ステマ地蔵はその後もなぜか国際試合に呼ばれ続け3試合中2試合に先発の厚遇を受ける
その要因としては本田が大活躍したいが為に先輩の前田より末っ子タイプのステマ地蔵を
ザックに無理推ししたとも言われているが事実に近い噂話である
試合前には本田との2ショットをメディアにバラ撒き代表に呼ばれた選手達も気持ち悪い
くらいに地蔵を持ち上げる
試合では本田のアドバイスによりステマを更に加速させるべくメディアには守備の弱い
日本代表と宣伝させた上で万能型の真似事をして中盤まで下りて守備するも無理がたたり
ノーシュートに終わり【腰巾着ノーシューター】の地位を不動のものにする
39:2013/09/25(水) 04:40:04.17 ID:H3Mhs3chP
スピードは
豊田>>柿谷>大迫な
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 05:12:45.44 ID:jWGklxic0
得点率(国際試合での1試合得点数)

出場試合数 出場時間 得点数 得点率
柿谷 5 361 3 0.83
大迫 4 153 2 1.31

代表招集前の地蔵オタ
  FWは点取ってナンボ!
  ノーゴーラー大雑魚wwwwww
代表招集後の地蔵オタ
  FWは中味が大事!常連に気に入られることが大事!
  大雑魚オタはちゃんと試合見ろ!(笑)(笑)(笑)
41:2013/09/25(水) 05:58:04.79 ID:d8TWZHfRO
柿谷のプレー見て可能性を感じないのが不思議だわ

考え過ぎて客観的に見れなくなってるのか?
大迫はともかく豊田前田は論外

持ってるものが違い過ぎる
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 06:11:42.02 ID:mm+TWkRK0
個人打開力ないから感じないわ
イタリアやフランスで観戦したけど、この程度のトラップの選手は普通にいるし
とくにアフリカ人のトラップはもっと柔らかいしな
海外だとゴリゴリ行く個人打開力がないと通用しないし、
体で抑えてポストもできないし
典型的なJリーグ限定選手でしかないわ
43:2013/09/25(水) 06:20:19.65 ID:xCRiUJp4O
呼ばれる前は柿谷に集めてゴール量産させて呼ばれたらステマする
万能型ストライカーはひたすら器用貧乏と貶める
計画どおりに行ってたんだろう
でも出来もしないポストプレイをやらされたのが運のつき
今や捏造ゴリ推し腰巾着ノーシューター地蔵と言われている
万能型にはなれない柿谷が悪いんじゃない
桜は以前から電通創価スポンサーが捏造ゴリ推しして成功して来た
Tシャツ売りの香川しかり杉本を五輪代表にねじ込み清武乾も早めに海外に移籍させて
海外海外とステマして代表に呼ばせた
自己中体質でタイトルなど無視しJの発展には何も寄与していない
しかし柿谷の場合は調子に乗り過ぎた
いずれは心に隙が出来て落ちる言う勝者必衰、他を貶めると必ず自分に返って来ると言う因果応報
そんな言葉すらも学んでいない歴史を捏造教育している国の仕業にも思えてしまう

今後はどんな薄汚い手を使って来るのか?
ステマ捏造ゴリ推しスター地蔵の活躍に疑いの目を向けながら注目しよう
44:2013/09/25(水) 06:27:47.74 ID:OFDe44o70
大迫程度はもっと十把一絡げでいるだろw
45:2013/09/25(水) 06:44:31.52 ID:xCRiUJp4O
>>44
なんか日本語の使い方間違ってない?
46:2013/09/25(水) 06:58:37.53 ID:WhZTk/Gj0
ただのアンチスレじゃんここ
別スレ立てようか?
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:06:02.51 ID:jWGklxic0
糞スレにしたのは誰オタなんだよ?
スルーしてると同じこと何万回も繰り返す
そのうち嘘が本当になる
だから仕方なく反撃する、仕方なくな
お前らやチョンがよくやる手だろ?www
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:07:04.87 ID:ueKoZ9tK0
柿谷大迫オタ喧嘩専用スレ立ててそこでやって欲しいわマジで
49:2013/09/25(水) 07:16:41.61 ID:xCRiUJp4O
よくやられたよ
大迫が簡単なシュート外すことにされたり、ポストプレイヤーなのにノーゴーラー
別に遅くはないのに鈍足(Jでは速い方)とか
あと大迫はプレーが直線ゴリゴリじゃなく円運動で柔らかいのをモッサリとか
前田佐藤マイク工藤オタなんかも桜オタの誹謗中傷には気をつけな
仕事もろくにしてないDQNだから日本語も辿々しいし気にしないで言い返した方がいいよw
50:2013/09/25(水) 07:28:00.75 ID:xCRiUJp4O
>>48
迷惑かけますがそんな事情ですので誹謗中傷が無くなるまでご協力をお願いします
苦言提言や小さい荒らしはスルーします
つたない文章やまとまったレスで団体と判別出来ますので
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 07:36:14.43 ID:MxEA5bwY0
>>34
広州のDFは中国代表と韓国代表だけど、
リッピが組織を整備してかなりの人数かけて守ってくる厄介な相手だよ
工藤が個人でがんばってどうにかなる相手じゃない
52:2013/09/25(水) 07:38:58.91 ID:tYQlpcQUP
>>41
それって柿谷だけしか見てないからだと思うんだが
過去のプレーヤーを判断材料にしても可能性を感じるの?
コンタクトプレーを苦手としたり地蔵の俊輔や小野や宇佐美も
同様にテクニックで大絶賛されてたけどフィジカル面が問題で中小リーグ止まりになったわけで
53 :2013/09/25(水) 07:39:00.60 ID:MRi8K67LP
>>50
本日の「お前が言うな」

これが大迫ヲタの知能レベル。
客観的に自分が見れない真性キチガイ。
54:2013/09/25(水) 07:48:43.89 ID:xCRiUJp4O
>>53
「そのココロ」も読めないDQN
普通の日本人なら「そのココロ」が読めると思うぞw
55 :2013/09/25(水) 08:01:42.65 ID:MRi8K67LP
43 名前:。[] 投稿日:2013/09/25(水) 06:20:19.65 ID:xCRiUJp4O [1/5]
ステマ捏造ゴリ推しスター地蔵の活躍に疑いの目を向けながら注目しよう

50 名前:。[] 投稿日:2013/09/25(水) 07:28:00.75 ID:xCRiUJp4O [4/5]
>>48
迷惑かけますがそんな事情ですので誹謗中傷が無くなるまでご協力をお願いします

これが真性キチガイの心
気が狂ってるだけwwww
56名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/25(水) 08:16:55.12 ID:zBEiV7Yo0
57:2013/09/25(水) 08:25:09.05 ID:YWqtf04s0
スレたて直後から視聴率の話に顔の話
オバサン出入禁止にしたら、スレもまともになるだろうね
オバサン出入禁止にしたら、書き込みが9割なくなっちまうかw
58:2013/09/25(水) 08:30:19.79 ID:RhM8lQXq0
なくなった方がいいよ
小学生レベルの喧嘩見てもうっとうしいだけだし
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 08:57:37.84 ID:WhZTk/Gj0
>>51
この前みたいに韓国代表CBがまたやらかしてくれんかね
ちょっとだけ期待しとく
60団蜜:2013/09/25(水) 09:03:36.15 ID:A5hl4lGS0
★かしわ〜


日程不利をもろともせず、しぶといサッカーで

Jりーぐの魂を見せてくれ

工藤よ

困難で、ひとは、磨かれる≒「選手は一流になれる」

日本中で応援してるよ!!!
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 09:16:39.22 ID:2lMORjbY0
>>60
結婚もしたんだから給料も一流になりたいw  心の声@工藤
62:2013/09/25(水) 09:19:50.87 ID:xCRiUJp4O
今日は工藤を応援
点取るだけで終わらせないでハーフラインからゴールまで支配して
守備奪取起点アシストの活躍も欲しいわ

ところで何で生でやんねえんだよ?
こんな時こそどっかみたいに金使えよ
ねえのか?
63:2013/09/25(水) 10:11:55.52 ID:ICPPPBC20
このスレでJの試合まともに見てるやつなんてごく少数しかいないんだろうな
64:2013/09/25(水) 10:47:53.55 ID:NT2xLi000
Jの試合っても、応援するクラブ中心で見てる人とJの試合沢山見る人とでは違うだろ
65:2013/09/25(水) 11:20:41.26 ID:xCRiUJp4O
おっ
集団ステマ荒らし第2段
都合が悪くなるとしばらくスルーする

だろ?www
66:2013/09/25(水) 11:59:23.36 ID:TDdMOmBv0
本田OHでのCF序列
柿谷>大迫>前田>豊田>ハーフナー
香川OHでのCF序列
豊田>本田>大迫>前田>柿谷>ハーフナー
67:2013/09/25(水) 12:45:37.99 ID:phqh72Fz0
Jの試合を全試合とか見てる奴とかいるの?
それってサッカー関係の仕事か、ニートかどっちかだろ。
自分の好きなクラブの試合を見てるから、Jの試合をちゃんと見てるつもりになってるとかw
68:2013/09/25(水) 13:30:45.44 ID:gQ5euI910
★ザックの序列
前田(昔)> 柿谷 > ハーフナー ≧ 大迫 ≧ 豊田 > 前田(今)
69:2013/09/25(水) 13:49:25.04 ID:gQ5euI910
>>67
柿谷大迫工藤あたりは毎試合みてるが、基本的に代表とクラブは違うよな。戦術もメンツも違う。クラブでのパフォーマンスは代表に重なる範囲で参考にするのでは?招集して手元で見ないと多くは分からんだろな。
前田はクラブで駄目でも代表に呼ばれ続けた、ザックも柿谷に代表のやり方は忘れてチームのやり方でやってくれと言ったみたいだし。
70:2013/09/25(水) 15:40:41.02 ID:M8RGu9+/0
セレッソとの試合観てるが、工藤ってフィニッシュに至るボールの呼び込みが秀逸だな、似たプレーでも岡崎より知的な印象を受けるのが不思議w
71:2013/09/25(水) 15:44:00.23 ID:WNpGVwfOO
李と吉田がカップ戦3部相手にスタメン出場したらしいな

李はゴール無かったけど、また代表呼ばれそうかね?呼んで要らんけど
72:2013/09/25(水) 15:55:29.26 ID:iUf1W0b60
>>71
李は不気味ではあるな、ザックは一度レギュラーとして認めた選手は気にかけるタイプだし、そういう意味では森本もあるかも
73:2013/09/25(水) 15:58:12.39 ID:iUf1W0b60
>>69
大迫のポストも鹿島ほど代表では効いてないしな
74:2013/09/25(水) 16:03:52.06 ID:nO/ImT4w0
森本とか李とかアホか
なんかバックにでもいるのかと
75:2013/09/25(水) 16:04:25.97 ID:WNpGVwfOO
>>72
森本はJ2だし無いだろう。李はあるとしたら最後の一枚。ワントップ枠の3人目

でもこれがウザイんだよ。
ワントップは柿谷 大迫(豊田) ハーフナーマイクが良いわ
76:2013/09/25(水) 16:05:24.21 ID:o18Mhj5I0
Jの試合見れる試合はみてる
ケーブルTVだと試合選んで見れんし

田中順也にも注目しようぜ
李呼ぶくらいなら大久保を呼ぶべきだろ
キープ出来るしミドルも強烈なのをもっている
77:2013/09/25(水) 16:09:09.61 ID:WNpGVwfOO
>>76
李を呼んだら日本代表人気も落ちるし要らんけど
大久保は小さ過ぎるからもう無いんだよ
李を落選させられるのは柿谷大迫豊田ハーフナーマイク辺り
78:2013/09/25(水) 16:10:16.23 ID:iUf1W0b60
柏・工藤、猛虎魂で“倍返し”誓う
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/09/25/0006365947.shtml

また来た、しかも半沢絡みw
79:2013/09/25(水) 16:15:58.43 ID:iUf1W0b60
>>75
J2をザックは差別してないけどな、俺はJ2もけっこう観るけど、そんなにレベル低くないぞ?
80:2013/09/25(水) 16:29:12.38 ID:NT2xLi000
>>71
在日の成りすまし?
カップ戦しか出番ないのに代表復帰とか?
リーグでソコソコ途中出場できるようになったら話題にしてやれ
81:2013/09/25(水) 16:29:41.61 ID:WNpGVwfOO
>>79
今からJ2から新たなFWを発掘する状況じゃないよ
82:2013/09/25(水) 16:39:41.69 ID:WNpGVwfOO
>>80
リーグ戦でサウサンプトンのレギュラー組アタッカーが不発だから心配なんだよ
次はベンチ入りするかもしれないという心配
83:2013/09/25(水) 17:51:48.75 ID:vqR6rV600
身長
ハーフナー>>>>>>豊田>オランダ人の平均=前田>大迫>>>>>>>>>>>>柿谷
84:2013/09/25(水) 18:17:35.37 ID:B0wxTZ+Ii
当たりの強さ
豊田>>>大迫>前田>>ハーフナー>>>(超えられない壁)>>>柿谷
85:2013/09/25(水) 18:33:08.01 ID:RwxK2X3b0
>>68
前田が不甲斐ないからこのスレが荒れるんだよ
86:2013/09/25(水) 18:36:32.60 ID:RwxK2X3b0
>>80
こういう純粋にサッカーの能力で見れないやつどうかと思うわ
李が日本人ならもっと評価されてるぞ、東京でも出場時間が少ないわりに結果を出してたし
87:2013/09/25(水) 18:38:10.23 ID:SUxtoyKb0
んなわけねーだろ
森本と同じで過去の人
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 19:12:15.07 ID:wWjNBnqK0
単純に李を使うと失点が増える
若干得点が増えようが失点がその倍くらい増えるのでは話にならない
渡邊とのスタメン争いでも実力で負けただけだし
FC東京の監督も相当気を使って起用していたのに辞める時に監督批判だからな
色々な意味で代表にも日本のクラブにもいらない
89a:2013/09/25(水) 19:17:21.61 ID:NT2xLi000
>>86
君は李のことをどれだけ知っているの?
いち選手として現状クラブで試合にも出てない李が代表に呼ばれるかと
話題にする人のボケた頭に驚愕してる訳ですが
東京で実力でスタメン掴めなくて、監督批判して出て行きました
そのままスタメン争いする努力をすることもなく、楽に今すぐスタメンで
出してくれるクラブに行きたかったから逃げた訳ですが
浦和がオファーしようとしてたのに、監督批判したからそんな選手はいらないと、
オファー取りやめになった選手ですが
自爆して活躍できそうなクラブへ行く可能性を潰した訳ですが
残された道は相変わらずレギュラー奪取の一番難しいセインツ残留でした
90:2013/09/25(水) 19:34:12.74 ID:xCRiUJp4O
ムズい
テセも日朝の架け橋になるべく頑張ってる

でも今はまだ
91:2013/09/25(水) 19:51:38.24 ID:gQ5euI910
テセはかわいげのあるブサイクだからな
李はイケメンだがかわいげがなさ過ぎる
大迫は、ブサイクだし、かわいげもない

テセ=李>>>>>>>>>>>大雑魚
92:2013/09/25(水) 21:13:25.34 ID:xCRiUJp4O
悪い
テセのことより工藤について
そりゃナンボ大変な日程とは言っても、あの距離間はないでしょ
それならレドミの代わりとなるのはFWしかいないわけでしょ
だったら味方を鼓舞しながら倒れるまでプレーしなきゃ
普通のリーマン並みのアリバイプレー?

代表はリーマンとは違うと思うよ
93:2013/09/25(水) 21:39:04.70 ID:tYQlpcQUP
セレッソでも南野、楠神、エジノ、杉本などは
個人打開、仕掛けが2、3回あるものの
柿谷はほぼ毎回0。全く仕掛けずキープだけでロストした回数だけは最多

いつも褒められてる場面は「トラップがすばらしいですね〜」いつもこれ
94:2013/09/25(水) 21:42:29.12 ID:xCRiUJp4O
>>86
ぶっちゃけアンタは論外
今のCFは万能=高さもフィジカルも、じゃなきゃ
あんな軽いプレーしといて「点だけ決めましたよ〜」じゃね

しかも李タイプなら柿谷も原口もいるし、さ
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:44:59.10 ID:2lMORjbY0
>>92
おまい試合観てたのか?

クレオと被るから少しずつ逃げてもポストしているし
オフザボールで2人くらいいつもDF連れ回してたじゃん。
前半なんか半分くらいは前に出てDF寄せてたし。

それに鼓舞するタイプじゃなく、黙々と試合を作るタイプだし
普通によくやっていたと思うけど?みんな釣男じゃねぇってのwww
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:57:35.23 ID:Kj9HkH+30
柿谷のはアリバイプレー
ポストとは言わない
97:2013/09/25(水) 21:57:51.40 ID:xCRiUJp4O
>>95
よ〜く見てたよ
だから工藤のせいじゃなくって言ってんの
でもSBからのマイナスをボランチの位置からシュート打ってなかった?
あれってFWとしちゃどうなんだろ?
明らかに点だけ狙ってるよね?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:01:48.04 ID:ZN3ZtvP00
ACL観てたけど
工藤はホントに良い意味でも悪い意味でも岡崎化してんなあ・・・
99:2013/09/25(水) 22:07:39.98 ID:tYQlpcQUP
>>29
豊田って外見イカツイだけでフィジカルないからな
体の入れ方が下手すぎ。体幹もショボイ。一度でも体張ったプレー見せたことない
ポストは全て柿谷同様ワンタッチで戻すだけ。すぐ近くに味方がいないと全部ロスト
100:2013/09/25(水) 22:14:19.13 ID:xCRiUJp4O
工藤はサッカーの上手い優等生

レドミの世話になるんじゃなくレドミを追い出せ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:15:20.00 ID:2lMORjbY0
>>97
最後の方か? あれはあれでいんでない?
スペースが有れば打つっていう感覚。
まあ、MF起用だから本来の意味では微妙だけど。

>>98
今日は動きがSHしてたねぇ、前半くらい動ければいいけど
過密日程だからガソリン切れると (´・ω・`)ショボンヌ
それでも前目じゃ一番といえるくらい上下動してたけど。たしかに岡崎化www

あと、右足のクロスあんなに上手かったっけ?
前半TJへのクロスと後半澤かな?へのクロスワロタ。SH起用したくなるわ。
102:2013/09/25(水) 22:39:00.42 ID:+Vzxi3onO
確かに豊田ってフィジカル強いイメージはあるけど実際試合見るとあんまり強くない気がする
103:2013/09/25(水) 23:05:34.41 ID:og9UyRgn0
今日はウィークデーなのに目白押しだな
104:2013/09/25(水) 23:33:40.79 ID:gQ5euI910
105:2013/09/26(木) 00:15:37.74 ID:EGFvGqXV0
大迫はタフ試合では全くダメ、オリンピック予選もダメダメだったし
所詮J専茨城で頑張ってなさい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 00:55:29.78 ID:Ns/qMN7J0
>>105
タフな試合じゃ柿谷も独力でどうにかできるタイプじゃないから、
微妙なところだけどね
そういった試合だと大津や原口がけっこう結果を残す
107:2013/09/26(木) 01:02:11.85 ID:FA+O9wdd0
>>106
原口は感情をコントロール出来るかだな
本人も自覚していて、それが自分の強みでもあり弱さでもあると、んでスアレスを自分と重ねていて、あの情熱は見習いたいが噛みつきたくはない、らしいw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:22:49.87 ID:Ns/qMN7J0
原口は早く海外に行くべきだね
今のポジションだと課題の一つであるクロスを上げる機会も、
対人守備をする機会もあまりないから、試合に出てもあまり成長につながらない
このままだと才能を腐らせて終わりそう
109:2013/09/26(木) 01:34:26.24 ID:FA+O9wdd0
イタリア噂あったよね?
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 01:57:24.33 ID:Ns/qMN7J0
噂はあったけど2014年まで契約があるから、移籍金がネックになって話が進まない
111:2013/09/26(木) 02:01:48.74 ID:FA+O9wdd0
たしか海外移籍の際にお世話になったクラブに金残すための契約だったと思うけど、それじゃ元も子もないよな、浦和が英断してほしいわw
112:2013/09/26(木) 08:28:23.79 ID:w2zLz1280
原口は人間性にネックがあるから、海外で苦労するのは、たとえ失敗してもいいことだと思う
113:2013/09/26(木) 08:42:36.43 ID:0OnWcABo0
タフな試合でどうなのかは正直分からんが
前田と大迫は欧州リーグやW杯のレベルで通用する気がしない
いいときの前田や大迫はJ では通用しまくってるけど
前田はイングランド二部でも通用しなかった
大迫のポストの手や身体の使い方は上手いが、あれはJ だから通用してるんだろ
現に代表ではできていない
身長は日本の中では高い方だが、ヘッドもあんま上手くないし
足元もそこそこあるが、全盛期の前田以上とも思えない
J では何でもできるが、より上のレベルで通用するものがない
海外でやりたいなら、得点力を磨きに磨くしか道はないだろうね
114:2013/09/26(木) 08:46:39.57 ID:hZWlgXbfO
柿谷が独力でなにもできないならそれ以下の前田と大迫は救いようがないな
115:2013/09/26(木) 08:48:46.00 ID:fnCujT0kO
前俊宇佐美柿谷の変態3トップだろ
116:2013/09/26(木) 09:05:58.45 ID:dCuTeZ6g0
そしてなんでもできるはずの柿谷擁する桜は
柿谷1トップを諦めた模様
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 09:21:43.72 ID:BDv02j840
工藤はヘディング苦手なところがちょっとな
本人もはっきり課題と言ってる
柏ではセットプレーのメイン4人には据えられてない
118名無しさんお腹いっぱい:2013/09/26(木) 11:19:27.98 ID:a/LrkeNj0
豊田かわいそすぎる。
勝手な妄想で持ち上げられて勝手にがっかりされてる。

元々ハーフナーより下だよ?
119:2013/09/26(木) 11:23:30.83 ID:urHfYE040
森本も一時期
セリエで凄いプレー見せてた時は期待したんだけどね
ドリブルなんかも相手吹き飛ばすくらい迫力があって
スピードもあったし
あの時は日本人離れしてたのに今はJ2かよ

J2ではまだ試合出てないの?
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 11:33:14.04 ID:3tENwEze0
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/400539

1試合フルで出たみたいだけど、点は決めてない
121:2013/09/26(木) 11:53:37.76 ID:HkKQPIG2O
俺は原口の図太さを買っている。最終的に成功するやつはこういうやつ
122:2013/09/26(木) 12:01:25.98 ID:jCadcNKn0
原口は図太さと気弱さ両方持ってるでしょ
それは誰もがそうだけど
図太いから気弱さも強調される
でもがんばってるよね
123:2013/09/26(木) 12:59:33.80 ID:kLd9axouO
>>119
日本人離れ は日本人侮辱用語 慎め!日本人ならな
124:2013/09/26(木) 13:25:55.37 ID:FA+O9wdd0
原口の人間性をよく現してる写真だと思う
http://img.news.goo.ne.jp/picture/megapicture_editor/m20130729100440_tk1307281002.jpg
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 14:35:47.32 ID:oKW8ulo50
大迫も工藤も柿谷も
海外じゃ通用しないよ

柿谷も上手いけどインパクトない、香川はJではホントに次元が違った

大前があのざまだったからな
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:06:28.64 ID:3tENwEze0
大前Jでも裏抜けからの得点とか動きだし勝負が多かったし、
ドリブルは抜ききるのにスピードが後一歩足らない感じだから、
他のFWと比べても見劣りしてるよ
全員FWじゃなくてトップ下とかサイドで使われそうだけど、
大前よりはマシな結果になるんじゃないかな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 15:14:15.68 ID:dCY9Ifg80
>>119
「日本人離れ」という言葉をいい意味を表す語として使う人が未だにいることが残念だね
そのような感覚はさっさとゴミ箱に捨て去りなさい
128:2013/09/26(木) 15:20:49.11 ID:FA+O9wdd0
香川のドルトムント移籍時も通用しないという声の方が大きかったからな、やってみないとぶっちゃけ分からんかもな
129:2013/09/26(木) 15:40:18.31 ID:qL7FgFWL0
香川はJ 2では結果内容ともに次元が違ったが、J 1で得点だけはハイペースでとってたが、内容は微妙だったような?
まあ海外でやるには内容より数字が必須だからな

工藤はブンデス中位で岡崎クラスにやれる可能性がある
柿谷は海外に間違いなく行くだろうね
通用するかどうかは知らん
130:2013/09/26(木) 16:23:39.77 ID:urHfYE040
柿谷の技術の高さを否定するつもりはないけど
Jでも当たり負けしてる紙フィジカル見ちゃうと
海外で通用するとは思えないな
やはり最低限のフィジカルは必要だわな
技術発揮するためにも
131:2013/09/26(木) 16:28:45.04 ID:FA+O9wdd0
>>130
海外移籍前の香川に対しても、まさにこの類の批判が多かった
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:45:03.94 ID:0dKs9qiC0
柿谷が独力でなにもできないなら

って体の張れなさは前田 大迫どころじゃないぞ柿谷は
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 16:53:22.34 ID:3tENwEze0
柿谷は海外行ったら、ドルの香川みたいに、エリア付近のスペースでもらってシュート狙う、
シャドーストライカーになるんじゃないか
フィジカルコンタクトが必要なスタイルは避けるだろう
134:2013/09/26(木) 17:12:57.90 ID:I1qaxJ5f0
>>131
実際今の香川はフィジカルの弱さというのが自分の弱点として現れてて
そのせいでレギュラー落ちしてる

だから海外でやるなら、フィジカルあった方がいいのは間違いない
135:2013/09/26(木) 17:23:04.81 ID:FA+O9wdd0
>>134
モイーズは出場時間が短いのは「フイットネスの回復が道半ば」だからとコメント、日本語でいう体調とかコンディションの問題な。
136:2013/09/26(木) 19:40:49.38 ID:BGTpJ6Xt0
そりゃ、フィジカルないよりある方がいいに決まってるわ。
しかしだからといって、フィジカルがないと海外では通用しないという話にはならん。
クロップやファーガソンはフィジカルのない香川を大事に使った。
モイーズはフィジカルごりごり系が好きなだけ。

国内で半端なフィジカルで通用している選手が海外でフィジカル勝負するより、フィジカルがなくて香川みたいな路線で勝負する方が日本人には合ってるのかも知れんよ。
監督は選ぶけど。
137:2013/09/26(木) 19:59:05.37 ID:skeBiVdm0
ただそういう選手が輝くためには他で身体はってくれるのがいるからこそだからな
全員身体はれませんだと世界のどこも他に真似できてないバルサまで突き抜けるしかない
138:2013/09/26(木) 20:00:28.17 ID:Cw3meg360
大迫スレの7-8超キモイ(=゚ω゚)ノ
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380170172/
自己愛性人格障害半端ねー!
大昔の褒め言葉で生涯オナニー半端ねー!
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:03:56.51 ID:T+Y7dbb00
大津とか試合出てんの?
140:2013/09/26(木) 20:08:23.51 ID:u0u37Rfw0
その他で身体を張る役割をできる日本人って?
本田か?豊田か?
香川系はたくさんいるけど、本田系の日本人は少ない。
国内レベルで通用してる程度のはいるが。
だから本田の存在は日本にとっては大きいんだよな。
141:2013/09/26(木) 20:15:03.77 ID:v2rTGEht0
豊田は過大評価
142:2013/09/26(木) 20:15:56.02 ID:St2cSc2N0
だからオレがいったろ
大迫より大津のが上だって
五輪もそうだった
143:2013/09/26(木) 20:16:52.66 ID:cPQhTH0B0
4大リーグで活躍している紙フィジカルの1トップっているの?
144:2013/09/26(木) 20:18:10.54 ID:Hm8XNmbJ0
>>137
はあ、なんでバルサだけなんだあ?おまえ日本の地方クラブの試合しか観てないだろ?
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:21:21.69 ID:0dKs9qiC0
海外でフィジカルがないと高い位置で張れないよ
146:2013/09/26(木) 20:22:44.69 ID:Hm8XNmbJ0
>>143
バイエルンでゲッツェが、バルサでセスクがトップにはいることもある。あと、プロ選手で紙フィジカルなんてただの批判目当ての誇張だから気をつけて使えよ。フィジカルを売りにするかしないかだけの話にすぎない。
147:2013/09/26(木) 20:26:17.52 ID:AgFoNYwB0
>>140
なんだよね、だから本田中心にどうしてもなる
148:2013/09/26(木) 20:26:31.74 ID:Hm8XNmbJ0
>>142
五輪の大迫落選の原因が、杉本ではなく大津の方にあるのは事実だな。大迫オタは勘違いして杉本にからんでるらしいが。
149:2013/09/26(木) 20:27:53.17 ID:Hm8XNmbJ0
>>147
さらに言えば、ザックが本田柿谷、香川大迫を組み合わせる理由だな。
150:2013/09/26(木) 20:42:50.75 ID:628rhENZ0
これか
――――-柿谷-――――
香川――-本田-――岡崎
これ
――――-豊田-――――
柿谷――-香川-――本田
151:2013/09/26(木) 20:44:13.61 ID:AgFoNYwB0
柿谷と香川はどっちか一人でいい
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 20:53:27.82 ID:0dKs9qiC0
【サッカー】ザックジャパンが欧州組に召集レター発送…香川、本田、長友ら“常連組”に大津含む15人[13/09/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380193138/
153:2013/09/26(木) 21:02:43.86 ID:urHfYE040
大津呼ぶくらいなら
宮市呼んで欲しいわ
大津の何がいいわけ?
あんなトラップも満足に出来ない下手糞が
通用するのは五輪代表までだろ
154:2013/09/26(木) 21:17:03.24 ID:srZZKMBC0
>>150
下は、本田がボランチでいいかもな
一部の人には念願成就w
155:2013/09/26(木) 21:19:27.33 ID:srZZKMBC0
>>138
■栫 裕保 (滝川第二サッカー部監督)
「大迫勇也くんは強烈すぎました。彼は日本の宝です。大事にしなくちゃいけませんね」

ワロタw
156:2013/09/26(木) 21:26:52.46 ID:jWmg16nD0
大迫に関して、一番納得がいかないのが、足が遅いとか言ってるやつがいまだにいること。

ネルシーニョが「大迫はスピードがある」って言ってるのにさ。
実際見てて、足速いぞ?長い距離になると走力あるのがわかる。
157 :2013/09/26(木) 21:32:18.59 ID:quebv+nZP
足が早いともっさりしてるの違いがわからんアホ。

これが大迫ヲタのレベル。
158:2013/09/26(木) 21:33:52.03 ID:urHfYE040
どう見ても足は遅いだろw
159:2013/09/26(木) 21:37:36.84 ID:mV7X15HB0
>>156
どっちみちまた落選するから心配するなwww
160:2013/09/26(木) 21:41:38.61 ID:jWmg16nD0
お前らのような馬の骨の言うことより、実際に試合を目の前で見てるネルシーニョの言う方が

俺は信じられるね!

ネルシーニョが大迫はスピードがあるって言ってるんだから、足速いんだよ。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:43:53.09 ID:BfRS6Bm+0
>>160
比較対象が工藤なんじゃねw
162:2013/09/26(木) 21:46:00.64 ID:mV7X15HB0
>>160
こういう馬鹿ほど、柿谷オタがたまに貼る選手評価を批判するんだよな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/26(木) 21:46:11.84 ID:3vkIUErR0
ネルシーニョは大迫好きだからなw
そのおかげで工藤が色々やらされる羽目に
工藤にとってもいいことなんだろうけど
164 :2013/09/26(木) 21:51:06.61 ID:quebv+nZP
×ネルシーニョを信じる
○大迫を褒めてれば何でも信じる
165:2013/09/26(木) 21:52:28.37 ID:mV7X15HB0
>>163
>>138

■ネルシーニョ(現柏レイソル監督)
「日本代表で見てみたい選手。空中戦に強くスピードもあってキープ力も高い。
 シュートの質も良く2トップでも1トップでもプレーできる。その総合力の高さが彼の魅力です。」

案の定、大迫オタも大好きみたいだぞw
166:2013/09/26(木) 21:55:30.83 ID:jWmg16nD0
>>162
お前はおれを誤解している。

おれは、相撲でいえば、大迫は白鳳で柿谷は日馬富士だって思ってる。
ここにも何回も書いたんだぜ?
167 :2013/09/26(木) 21:56:56.91 ID:quebv+nZP
>>166
これが大迫ヲタの本質

中立のフリしてこっそり大雑魚を持ち上げる卑劣ぶり。
168:2013/09/26(木) 21:57:24.18 ID:mV7X15HB0
>>166
悪い、相撲観ないw
169:2013/09/26(木) 22:07:17.88 ID:jWmg16nD0
>>167
中立を装うって、どういうこと?

俺は、大迫を贔屓してる。そして、次に贔屓してるのは柿谷なの。

>>168
だったら、OKコンビってのはどう?

俺は、二人とも、来年のワールドカップに出場してほしいんだよね。
柿谷も言ってるだろ?ふたりして、日本代表の新しい力になりたいって。

どっちが、じゃない、どっちもなんだよね。
170:2013/09/26(木) 22:10:39.88 ID:mV7X15HB0
>>169
もしかしてそれONのことか?
171:2013/09/26(木) 22:17:55.21 ID:Fs5s7UmR0
>>124
韓国戦で原口がドリブルでチャンス作って柿谷が決勝点決めた後
柿谷の元に駆け寄ったのに例によって森脇に持ってかれて
皆が離れてから2人だけで抱き合ってた時の写真だよね
172:2013/09/26(木) 23:44:14.10 ID:P278SU/J0
工藤!!!工藤!!!工藤!!!
 
工藤!!!工藤!!!工藤!!!
 
工藤!!!工藤!!!工藤!!!
 
工藤!!!工藤!!!工藤!!!
 
工藤!!!工藤!!!工藤!!!
173:2013/09/27(金) 00:17:05.78 ID:ArgQaGZXO
なんだよ、柿谷オタが静かで普通の議論で穏やかだったのに、荒らすなよ
柿谷VS大迫のスレで存分にやれよ
174要らぬ心配だったわ:2013/09/27(金) 00:24:08.09 ID:X8JDxyDAO
ザックJが欧州遠征レター発送…“常連組”に大津含む15人
デイリースポーツ 2013年9月26日(木)18時38分配信

 日本サッカー協会は26日、10月に行われる日本代表の欧州遠征に招集する可能性がある欧州組の
選手について、25日夜に所属クラブに通知レターを送ったと発表した。

 日本代表は11日にセルビアと、15日にベラルーシとそれぞれセルビア国内で対戦する。

 対象選手は以下の通り。

 ◇GK 川島永嗣(スタンダール)

 ◇DF 内田篤人(シャルケ)、酒井高徳(シュツットガルト)、酒井宏樹(ハノーバー)、
長友佑都(インテルミラノ)、吉田麻也(サウサンプトン)

 ◇MF 長谷部誠(ニュルンベルク)、清武弘嗣(ニュルンベルク)、細貝萌(ヘルタ)、
乾貴士(E・フランクフルト)、本田圭佑(CSKAモスクワ)

 ◇FW 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド)、岡崎慎司(マインツ)、ハーフナー・マイク(フィテッセ)、
大津祐樹(VVVフェンロ)


□デイリースポーツ
175:2013/09/27(金) 00:46:18.99 ID:lk4QAVWn0
大津ってザックにはサイドで起用されてたっけ?
176:2013/09/27(金) 01:03:18.45 ID:Tkns4XtpO
確かサイドだったな
177:2013/09/27(金) 01:20:42.47 ID:X8JDxyDAO
大津はレター貰ったけどまた最終選考で外れるよ
前回もそうだったし
178:2013/09/27(金) 02:20:48.55 ID:lk4QAVWn0
>>176-177が正しいとして
海外国内1人ずつ選ぶ場合

海外枠 ハーフナー
国内枠 柿谷 > 大迫 

現状はこんな感じかな?

んで11月は大久保等も対象に加えて
ベストな2人を選ぶということかね?
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 02:33:00.64 ID:HQcMhj1E0
>>178
いきなり大久保はないだろう
連携面の不安と身長が低すぎることでCF候補には入らないと思う
可能性が発生するとしたら、得点30ゴール近く量産してダントツになった時ぐらいかな
180:2013/09/27(金) 03:11:23.19 ID:ebLTVCYxi
今年の得点王楽しみだな!去年は寿人と豊田くらいしか印象無かったのに
181:2013/09/27(金) 10:51:33.12 ID:DCV8TjDsO
10月は攻撃的なポジションで選ばれるのは柿谷だけだな
182:2013/09/27(金) 11:34:05.39 ID:iNdfJAabO
まあ攻撃のバリエーションが広がって得点の期待はあるが守備が重視される場面じゃ
香川さえも外せる
香川乾大津岡崎の争いが激化するかもな
ザックはCFの位置には1トップの時は前田or大迫0トップの時は柿谷を置きたいみたいだが
守り切りたい時は本田前田or大迫同時出しのオプションもあるし
183:2013/09/27(金) 15:15:29.37 ID:lk4QAVWn0
>>179
連携面の不安に関しては
大久保だけでなく今年トップで起用がない選手全員に言えるから
そこを重く見た場合は、11月も >>68 の顔ぶれから選ぶかもね
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 17:18:46.17 ID:hXAtxH/h0
>>179
大久保はどこでもそれなりにやれるタイプじゃね?
海外含めいろいろ渡り歩いてるタイプだからな
185:2013/09/27(金) 17:59:13.92 ID:jbGRMB3G0
大久保使うならトップじゃなく、香川の位置の控えじゃね?
大久保より大津の方がワントップできそう。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:49:34.93 ID:4WNDrDW00
>>165
それには続きありそうリップSを含めて

■ネルシーニョ(現柏レイソル監督)
「日本代表で見てみたい選手。空中戦に強くスピードもあってキープ力も高い。
 シュートの質も良く2トップでも1トップでもプレーできる。その総合力の高さが彼の魅力です。Jではね☆」
187:2013/09/27(金) 19:04:04.82 ID:Qtxy5xez0
柿谷くんの彼女発覚!
なんと相手はとっても美人なモデルさん!
お二人ともとてもお似合いです。
結婚するんじゃないかな?幸せになってね!

>日本サッカー界で今一番注目されている男、柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
>付き合って数ヶ月の彼女がいる事が発覚
>それも、彼女自らブログやツイッターで発信してしまっていた

前川香緒里(モデル)

昨日までアメンバー限定だった記事を削除&書き直したブログ

http://ameblo.jp/kaori-no-takarabako/

@kaori0518mfl
188:2013/09/27(金) 19:28:15.75 ID:OpogJb1m0
>>184
神戸サポとしては例外なく活躍できるとは思いませんぞ!
189:2013/09/27(金) 19:37:23.93 ID:OpogJb1m0
>>178
たしかに海外組はハーフナーに早々と絞られてるよな。日本人のフォワードは海外で活躍しにくいということやな。
190:2013/09/27(金) 20:07:44.14 ID:4ddLex8b0
得点、ポスト、守備など総合的なタイプと、
高さまたはスピードなど、特徴のあるタイプの2種を選ぶとして、
後者はハーフナーの可能性が高いか。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 20:26:02.79 ID:wvzPUFSy0
そもそも2部でベンチの大津君は使う価値がないやろ
試合感が無くてヤバいのは長谷部や香川みて良くわかってるだろ
192:2013/09/27(金) 20:33:29.35 ID:KytazTkR0
>>190
器用貧乏ブラザーズは
総合的に値しねえよw
193:2013/09/27(金) 20:51:43.45 ID:iNdfJAabO
何やらしても出来る万能生はCFには必須だよ

ただ万能型を使うには監督の頭脳も求められる
戦術が複雑になるからだ
関塚には出来なかったから逃げた
194 :2013/09/27(金) 21:22:49.34 ID:z/lxZiROP
万能なのに複雑って何?

あ、器用貧乏で何もできねーから使いどころが難しいってことか!
納得。
195:2013/09/27(金) 22:36:01.05 ID:2PBNPMPm0
>>193
戦術大国イタリアの次期代表監督最有力であるザッケローニ氏が
大迫の「万能性」よりも柿谷のサッカーセンスを評価したのだから、あきらめなさい
196 :2013/09/27(金) 22:47:26.36 ID:z/lxZiROP
大雑魚ヲタは馬鹿だから
気が狂ってるとしか思えないことを平気で言ってくるな。

万能なFWほど監督にとって使いやすいのはいないはずなんだがwwww
要するにどこをとっても通用しねーから外れたってことだよ。
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 22:50:21.20 ID:KWY5AHHf0
柿谷ヲタが末Pばかりだなw
198:2013/09/27(金) 22:53:40.19 ID:lk4QAVWn0
IDの末尾に関するコメントがたまにあるけど
なにを意味してるの?あまり詳しくないんで
199:2013/09/27(金) 22:59:04.78 ID:SFqGqsLV0
P=ピンチ
200:2013/09/27(金) 23:08:10.64 ID:lk4QAVWn0
内容に関係なくOが大半みたい、柿谷アンチ発言のPもある、あんまり関係なくね?
201:2013/09/27(金) 23:19:05.13 ID:iNdfJAabO
まあ香川乾の海外っつう言葉を悪用した捏造ゴリ推し
五輪予選でなんの貢献もしないでいきなり選出された杉本デクの棒
柿谷とかいうガキのメディアを利用した捏造ゴリ推し
これって全部「セレッソ大阪」なんだよな

おかしいなあと思ったら「セレッソ大阪」だよ

この団体は電通創価民主党フジテレビとつるんでるよな?

今は静かできちんと理論で話し合える

ちょっと前の柿谷ゴリ推し他選手批判が収まったのはなにより

つまり「セレッソ大阪」はどうしようもない

電通創価フジミンス

日本から出て行け
202:2013/09/27(金) 23:26:42.66 ID:iNdfJAabO
ところでさあ
末尾Pをバカにしたがってる意味を教えろよ
まさかスマホ1台だけ持ったからってそれでガラケーしか使わない人間の批判してんの?

ほら、出て来いよ、ナマポ超絶スマホバカ

出て来いよ
203:2013/09/27(金) 23:27:04.22 ID:Lr+InsitO
やたらと大迫を中傷するこいつ内容から推察すると・・・厨房だな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:36:24.23 ID:aQudmJje0
>>201
ていうか >>91 を見ればわかる通り
柿谷はどういう連中にプッシュされているかわかるはずだが
単純だから前の李とかと同じようなやり方でやって日本人に嫌われる
ある意味柿谷はかわいそうだよな利用されるだけ利用されているという感じで
天才などと言われるくらいの実力があるわけでもないし
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:46:46.86 ID:ec7ak4jg0
まあ、そういうことだが
許せないのは、一生に一度しかないと思ってる日本人の行事にもこいつらは
プライドってもんが無いから素直に出て来る
日本人ならプライドを大事にするよ
見栄とプライドの区別さえまだつかないらしい
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 23:55:07.39 ID:ec7ak4jg0
言っとくけど、電通、創価、フジ、イオン、つったからって
日本人1億人に対して所詮は少数なんだぞ?

日本人全部にいろんな事実が行き渡ったら壊滅なんだからな
よおく考えてから行動しろよ

いずれ通名もナマポも全部廃止にしてやりたいが、かわいそうだから
少しだけ許しておいてやる

その間に、よおおおおおく考えろよ
イオンだって潰そうと思えば潰せると思うよ
たかが挑戦出身のイオンだろ?
207:2013/09/28(土) 00:15:13.92 ID:M2tdZ7NXO
大迫オタのセレッソに対する怨念は半端ないっす
208:2013/09/28(土) 00:45:49.51 ID:bBU4fCy1O
確かに五輪の際の杉本の選出は不可解だった。ヴェルディへのレンタルの経緯とか事前にシナリオがあったとしか思えなかった。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 00:59:43.82 ID:Q8Ga8gfj0
いや杉本は事前にシナリオあった
このままセレッソにいたのでは五輪に出場できないからその為に移籍する
自分の所のスポーツ報知にもその事が書かれてあった
なんでこのゴミが?って思ってたら後で在日の事実が発覚した

予選主力の大迫外してまで杉本はないわな
あまりにも在日共は露骨と言うかエゴが強すぎる
日本人そう国民に嫌われてなすすべがなくなるのも時間の問題だな
そのうち在日強制退去法なんて法律が出来たりするかもな
210:2013/09/28(土) 01:06:50.53 ID:rR1YB0590
10月11月の欧州遠征に関してだけど
>>175-189 あたりの議論(一部関係ない話もあるけど)
を見る範囲ではあまりサプライズは起きなさそうかな?
今年トップ起用がないベテラン等の可能性は低そうだし
211:2013/09/28(土) 01:25:01.89 ID:+mWq7iXPi
杉本=柿谷という事ですね
212:2013/09/28(土) 01:25:37.52 ID:jfFekc/6I
まあ現状では杉本だの柿谷だの実力怪しいのが
祭り上げられてきた不満からスレも荒れるわな。
まさかW杯本番まで誤魔化してねじ込むつもりかな?
213:2013/09/28(土) 01:41:51.37 ID:rR1YB0590
過去の五輪の話なんて普通の人にとってはどうでもいいだろ?もう少し建設的な議論をしようぜ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 01:44:05.45 ID:eQPuh7op0
今日のJでその柿谷杉本の2トップに戻すらしいし
もう代表の1トップで呼ばなくてよくね?
215:2013/09/28(土) 01:46:00.21 ID:rR1YB0590
>>214
クラブと代表は別物、戦術もメンバーも全然違う、もう少し考えてから批判しろよ?
216:2013/09/28(土) 01:56:23.60 ID:AHafs4vyO
>>211
柿谷を杉本と一緒にすんなよザイニチ
柿谷はJでも東アジア杯でも結果出しとるわいアホが
217:2013/09/28(土) 04:45:07.71 ID:M2tdZ7NXO
代表の発表はいつ?
218:2013/09/28(土) 06:44:30.52 ID:BaxwiWVA0
>>216
その柿谷はロンドン五輪の時、候補者リストにすら載らなかったけどなw
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 07:28:08.25 ID:xPW6TG2d0
柿谷はいくらステマをしようが個がないからすぐに限界にぶつかるわ
1人でなにかできるタイプじゃないし打開力がないからな
220 :2013/09/28(土) 07:51:01.08 ID:sW8f1qZPP
現実を直視できない雑魚ヲタの書き込みがかわいそう。
だから叩かれるのに早く気付けばいいのにw
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 08:15:40.34 ID:JTg4kiBx0
>>214
点だけ狙ってドカンと敵陣前に居座られたらたまったもんじゃないでしょ
FWが積極的に守備ポストやらないとチームは苦しいはずだよ
捏造ゴリ押しって他の選手が大変なんだよ
金出す方は楽なもんだけど
222:2013/09/28(土) 08:50:06.49 ID:7rGHnDuGi
前田呼べよ
223:2013/09/28(土) 08:52:43.75 ID:7rGHnDuGi
前田は代表に必要
224いかいかくん:2013/09/28(土) 08:53:15.25 ID:5u/PjuQvi
前田信者が
225:2013/09/28(土) 08:57:40.27 ID:7rGHnDuGi
>>224
氏ね前田のポストが無いと代表は終わる
226:2013/09/28(土) 08:58:40.90 ID:eOfWhmh00
前田さんのプレイを巧くしてスマートにしたのが
柿谷だからなあ
前田さんもいいけど、今の代表には…
227:2013/09/28(土) 09:00:20.85 ID:YxtqQ/spO
柿谷は日本出てサッカーに対する姿勢を変えない限りこれ以上の成長はない。
人間性も顔も大嫌いだがそれでもプレーはずば抜けて上手いのは認めざるを得ない。
大迫には頑張って欲しいけどブラジルは柿谷一沢だろうね。
冷静に中立的な立場から見たらどう見ても柿谷。
228いかいかくん:2013/09/28(土) 09:15:59.27 ID:5u/PjuQvi
>>226
同感です!
前田より 柿谷がこの日本には必要ですね
前田信者とか…乙ですねwwwwww
229いかいかくん:2013/09/28(土) 09:36:38.43 ID:5u/PjuQvi
>>225
日本代表には岡崎ですよ!
もっと代表に必要な人を考えてみれば…
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:37:21.35 ID:Dvhq/k+e0
電通草加が世界を支配して意のままに操れると思っている人は2ちゃんねるにたくさんいるんだねw
231:2013/09/28(土) 09:38:51.03 ID:7rGHnDuGi
>>229
お前試合すら見てねぇにわかだろボケ
日本は右に岡崎いるからいいんだろうがカスあの運動量はサイドだから生きんだよ
232いかいかくん:2013/09/28(土) 09:42:00.98 ID:5u/PjuQvi
>>231
前田のことはいいんですね?wwwwww
社会人を舐めんなよ厨房が
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 09:43:01.07 ID:JTg4kiBx0
>>227
いやいや、大迫は後ろに目がついてるからねえw
いつ見てたの?ってプレーが随所にあるよ
テクに惑わされないでそこんとこ見てれば?
もっとも足元なら大迫も掛かってらっしゃいだぞ(キリッ
234 :2013/09/28(土) 10:00:07.00 ID:sW8f1qZPP
後ろに目がついてるから
下がって受けてばっかりで本田からパス貰えないのか。

納得。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:23:19.29 ID:JTg4kiBx0
高校とは言ってもユースで高校より強いのはせいぜい毎年1〜2チーム
日本の高校も裾は広いし伝統もある
その大会で20得点になぜ絡むことが出来たのかよく考えれば何か特殊な
能力があるんだろうって推測出来る
受けた瞬間に前を向ける特殊能力は限られた人間にしか与えられてない
よくトップ下がいいなんて言う人もいるけどもったいないと思う
まあ推理力や想像力皆無のネラーじゃ分からないよな
スマンかった
236:2013/09/28(土) 10:34:58.43 ID:9kRD7oQ00
イタリア伝説の名将・サッキ「コンフェデのイタリア戦で印象に残った日本の選手は前田遼一」
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 10:38:24.95 ID:IdviZFy30
>>226
最近前田の方が柿谷よりデータ上では上って結果が出たばかりなのに、
柿谷の方が巧いって無理あるだろ
238:2013/09/28(土) 10:41:00.55 ID:8KONAwBrO
鹿島は2トップの時は大迫にポスト守備アシストを期待してる
勝利を優先すればダヴィへのアシストやバランス守備に期待するのは当然
タイプ的になかなか出ない選手だよ
239:2013/09/28(土) 10:48:36.65 ID:eOfWhmh00
>>237
あんた選手のデータしか見ないの?
プレイは見ないんだ
それならそれでお好きに
240:2013/09/28(土) 10:51:37.22 ID:8rdr80em0
Number サッキ
「コンフェデ杯の日本代表で印象に残った選手をひとり挙げるなら前田遼一。
すべてが正しかったわけではないが、攻守において汚れ仕事を引き受けていた彼がいなければ日本は成り立たなかった」

サッキ「イタリア戦で印象に残った日本の選手は前田遼一」  
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/375317915.html
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:05:26.63 ID:IdviZFy30
>>239
ミスが多い選手を巧いとは言わないだろ
実際にいいプレーが多いかどうかは試合を見る必要があるけど、
プレーでも相手が強豪のコンフェデの前田と東アジアの柿谷
どっちがいいプレーをしていたかは一目瞭然だと思うけどね
柿谷はゴールはしたけど、韓国相手にキープして時間作ったり、
味方を効果的に使ったりなんてできなかったし、
アジア相手にあれじゃ本田や香川が封じられたら何もできなくなる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 11:59:45.44 ID:Dvhq/k+e0
前田も確かに巧いけど、そつのない着実なプレーなんだよな。
面白くはないけど、正にベテランらしい感じ。
前田は実績も十分だし一定の働きは計算できる。

柿谷はまだまだ微妙にズレているが、ワンタッチを多用してハマれば即ビッグチャンスになるようなプレーが多い。
何度か見せた本田や香川と超高次元の絡みは、前田ではなかったプレーだった。
データで数値にすれば前田の方がプレー成功率は高くて、柿谷の方がミス率は高くなるだろうね。
駄目なら前田がいるし、もうしばらく柿谷の方を見てみたい。
243:2013/09/28(土) 12:02:42.31 ID:rR1YB0590
>>241
比較分析の基本を分かってる?
比較が成立するのはある程度条件がそろった時、何年もフル代表でやってきた前田のパフォーマンスと、即席チームやフル代表加入直後の柿谷のものは同じ条件ではない、そもそも柿谷のサンプル数が前田より少なすぎてまともに比較は不可能
週刊誌は無理を承知でやってるのに、それを馬鹿正直にありがたがるのも恥ずかしいぜ?
244:2013/09/28(土) 12:07:40.62 ID:eOfWhmh00
データデータっていうんなら
佐藤寿人が代表に入るだろうよ
そういうもんじゃないだろ
245いかいかくん:2013/09/28(土) 12:08:24.12 ID:5u/PjuQvi
ぶっちゃけ 柿谷より前田の方がいい。
前田の方がサッカーを知っている。
246いかいかくん:2013/09/28(土) 12:09:14.42 ID:5u/PjuQvi
>>244
すごく同感です(`・∀・´)
247:2013/09/28(土) 12:14:16.13 ID:eOfWhmh00
「今」調子がいいことと、
「将来」伸びそうということの
兼ね合いが代表選出だと思う

正直、柿谷と前田(サブ)でいいとは思う
大迫よりは前田のほうが馴染んでるし
248:2013/09/28(土) 12:25:13.17 ID:17CS48Ol0
また前田厨が出てきたのかよ
ホント、しぶといな
249:2013/09/28(土) 12:33:09.50 ID:+i7BBwHr0
前田も必要だろ
柿谷だってけがするかもしれないし、バックアップはいるよ
250:2013/09/28(土) 12:34:01.35 ID:tbMFK4Pd0
>>248
しぶといも何も、今も昔も前田で変わってない
おまえは自分の妄想に酔っていたかもしれんが
251:2013/09/28(土) 12:39:47.94 ID:CmVicBknO
>>227
お前は漢字勉強し直してから書き込め
252:2013/09/28(土) 12:48:35.90 ID:8KONAwBrO
>どう見ても柿谷www
本田とセットの時だけだろ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 12:51:06.46 ID:IdviZFy30
>>243
無理を承知って、前田はコンフェデ3試合のデータ、相手は全試合格上の強豪で全部負け試合
柿谷は初めて組むメンバーばかりだけど、相手は格下で勝ち試合
どっちも不利な条件があって柿谷ばかりが一方的に不利みたいな言い方はおかしいだろ
グアテマラ戦みたいに一方的に支配した試合のデータが入ってる柿谷の方が、
数値上いいデータが出てもおかしくないぞ
それに柿谷と香川のパス交換の少なさとか、おもしろい数字も出ている

>>244
寿人はJ以外の試合のゴール率がかなり低いし、そんなにいい数字は出ないはず
254:2013/09/28(土) 12:55:06.30 ID:eOfWhmh00
数字数字うるさいわw
数字のいい選手集めてウイイレやってろ
255:2013/09/28(土) 13:05:55.13 ID:rR1YB0590
>>253
どちらが有利不利の問題でなく、比較できないと言ってるんですよ
あと、面白いデータなら、たしか柿谷と本田も出てるだろ、都合のいい部分だけ言うのはやめようぜ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:09:16.34 ID:Q8Ga8gfj0
柿谷を擁護している連中って説得力が何もない事を連発しているだけだからな
並のトラップ技術にあと数カ月で24歳の選手のあるかどうかわからない将来性
挙句の果てに顔顔顔だからな笑えるよ
大体顔なんて言い出す奴らは容姿にコンプレックスを持っているって事
さすが整形大国朝鮮人だな

>>253 の言う通りデータはわかりやすい証拠になるわけだが
そもそも平均値のデータだと少ない方が有利の働く
しかも格下東アジアが2試合だから現状で低いという事は
これからの強豪国との対戦ではもっと低くなる可能性が高いという事
257:2013/09/28(土) 13:12:09.63 ID:rR1YB0590
>>256
統計の基本も分かってない馬鹿は引っ込んでろw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 13:32:09.10 ID:Dvhq/k+e0
>そもそも平均値のデータだと少ない方が有利の働く

259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:16:42.43 ID:lPup4q4j0
>>257
わかっていないのはお前だバカ
特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く
柿谷と前田の比較は全ての部分で柿谷の方が劣ていると言う事が問題
つまり全ての部分において柿谷は仕事をしていないという事だ
サボっているくせに点取れないそもそもノーショート
こんな選手若手でもいらないぞ
朝鮮人共々帰れ
260:2013/09/28(土) 16:22:13.51 ID:AHafs4vyO
>>218
昔の実力を言っても仕方ないだろ
今どうかが重要なんであって
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 16:36:00.33 ID:Dvhq/k+e0
>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

>わかっていないのはお前だバカ
>特定の部分とかは平均値の少ない部分は有利に働く

母集団が小さいデータの平均値の有意性は下がるが、母集団が小さいことによって平均値が高い値へのみ偏るということはありえない。
低偏差値w
262:2013/09/28(土) 16:37:02.22 ID:LQwcx7IN0
>>259
前田はJ2に降格しないようにせいぜい頑張るべきであって、
老人は体力的に、日本代表と所属チームで両方頑張るのは無理です
もう中村とかと同様、日本のサッカーの歴史上の人物であって、元代表ですよ
263:2013/09/28(土) 16:37:02.39 ID:3wonW3140
鹿島大分戦をみてるが、大迫はマークが厳しくなると何もできなくなったな。ポスト専用ならあだ名は「電柱」か「ポストマン」でいいか?w
264:2013/09/28(土) 16:46:18.58 ID:eOfWhmh00
大迫のプレーでワクワクしたことないんだよ
柿谷にはそれがある
そして代表全体が活性化した
あと数か月でW杯というところで、チームにいい風穴があいた
それだけでも有効
265:2013/09/28(土) 16:48:19.12 ID:QrjjWm83O
お前ら何を見てんだ

大迫の置き去りが半端ない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:07:04.67 ID:RpEB3ElN0
>>263
おめー何を見てるんだ?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:10:44.48 ID:/vsb+RCA0
前田さんのプレイを巧くしてスマートにしたのが
柿谷だからなあ

全然タイプが違うだろw

なに見てんだよこいつはwww
268:2013/09/28(土) 17:15:59.22 ID:KZKjhpGu0
豊田は論外だな
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:17:35.96 ID:tzT5fdZ30
別の試合を見てるのか?鹿島-大分戦大迫
270:2013/09/28(土) 17:18:47.77 ID:2Skm/cu20
で、ストライカー大迫はゴールした?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:19:49.69 ID:tzT5fdZ30
大迫はこの中で別格
たぶん代表の試合に出ることでいろいろ成長したんだろ
どこをとっても今の国内じゃベスト3に入るFW
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:23:23.97 ID:RpEB3ElN0
ダヴィ復帰してから、大迫は下がり目でプレイするようになって
すっかりアシストマシーンと化してるな。ここ2試合で3アシスト。
273:2013/09/28(土) 17:25:21.52 ID:QrjjWm83O
鹿島は完全に大迫様々だな

コーナー跳ね返しはほぼ全部大迫だし5,6本か
組み立ても守備も
2アシストもなんだあれ

大分南無( ̄○ ̄)
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:26:10.70 ID:1DbxI9oE0
あ〜あ、たった2アシストかよ
今日は絶不調だったな大迫
275:2013/09/28(土) 17:26:29.59 ID:XdkENa6C0
>>270
ノーゴールのポストマンでしたwww
276:2013/09/28(土) 17:27:58.77 ID:QrjjWm83O
ポストマン言ってるのは、ちゃんとスカパー!入れよ
277ねこ:2013/09/28(土) 17:31:37.68 ID:LR+7R8zJ0
どれも柿谷にはできないもんね。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:35:17.25 ID:tzT5fdZ30
WCに出てやるぞっていう気合が選手を成長させるんだろうなあ
このままの調子で伸びていってほしいわ
279:2013/09/28(土) 17:37:40.22 ID:XdkENa6C0
ストライカーってゴールしてなんぼだよな?しかも代表では連携もさっぱりなポストマンw
280:2013/09/28(土) 17:39:21.90 ID:59F038wn0
BSでやってたから久々に鹿島みたけど大迫がルーニーみたいになっててワロタ
大迫ひとりでなんでもできるな
281:2013/09/28(土) 17:40:59.70 ID:XdkENa6C0
>>280
ルーニーに土下座しろ!いやまじで!ルーニーはストライカーしながらだろ、このにわかが
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:41:29.19 ID:1DbxI9oE0
大迫が大分にいたら鹿島降格争い大分優勝争いだろな
てか湘南リードしたな
283:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 17:41:45.76 ID:Pv62W0bu0
大迫の能力は文句なしなんだが、やっぱ何でもできすぎて2列目がいいんじゃねえのと思うわ。
柿谷もやっぱトップって感じでもない。
二人とも海外行っても2列目だろうな。
大迫に関してはボランチもできそうだわ。

海外で1トップはれるような選手はいつ出てくるんだろうなぁ。
284:2013/09/28(土) 17:48:40.36 ID:QrjjWm83O
セレーゾが珍しく大迫名指しで褒めてるな
聞かれても選手個人をあまり褒めないくせに
285:2013/09/28(土) 17:49:05.98 ID:59F038wn0
大迫の場合はストライカーとしてやりたいんだろうけどあの鹿島の中盤じゃ下がらざる負えないからちょっと可哀想
鹿島に寿人タイプがいても孤立するだけ
286:2013/09/28(土) 17:59:21.39 ID:8KONAwBrO
随分とアンチ大迫が増えて来たなw
それだけ認めてるってことか
大迫見てると2試合に1点ペースのストライカーとか邪魔にしか見えんわw
287:2013/09/28(土) 18:08:20.36 ID:zG2W3g8F0
大迫はダヴィ帰ってきてトップ下になってしまった
残念。
FWやってほしいけど、鹿島の二列目にはパサータイプがいない
結局パスも出来る大迫がトップ下をやらないといけない状況

クラブでFWをやらなくなったら、代表でもトップで呼ばれる事はなくなってしまうだろう
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:10:20.31 ID:RpEB3ElN0
大迫
4試合6ゴール

ダヴィ復帰

2試合3アシスト


役割変わったね
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:12:27.85 ID:QdEhfqRz0
大迫と柿谷でよくね?
この2人なら共存も可能だろ
どっちも中盤も出来そうだし
ユーチリチー性もあるよ
290:2013/09/28(土) 18:14:39.51 ID:dV3Te7AZ0
本田なしなら柿谷大迫でいい気がしてきた
291:2013/09/28(土) 18:17:11.71 ID:vfJWJPPM0
大迫はCFはもちろん2列目も全部出来るので控えとしても置いときたい所
292:2013/09/28(土) 18:17:21.98 ID:725fSJ8LO
2トップだと中盤の弱さがもろに出るから無いな
大迫は本田とプレーエリア被るから合わなそう
まあ前田より上だと思うけど
293:2013/09/28(土) 18:18:54.29 ID:59F038wn0
本田ボランチやってくれればな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 18:45:34.87 ID:RpEB3ElN0
FWに求められる守備の役割 〜海外との比較〜
ttp://www.football-lab.jp/column/entry/424/
295:2013/09/28(土) 18:49:57.25 ID:+mWq7iXPi
ステマ地蔵、疑惑のファール貰いやがったw
296:2013/09/28(土) 19:02:44.25 ID:8KONAwBrO
あれはファールじゃないな、綺麗にふっ飛ばされてるよ
その代わりにCKを取り消されたw
それに杉本の方が強いし存在感あるやん
さしものクルピも柿谷が重荷になり始めたな
297:2013/09/28(土) 19:08:01.76 ID:gKR/4Kg+i
〜代表FWの系譜〜

イケメンカズ
ワイルドゴン
イケメン柳沢
ワイルド鈴木
ワイルド高原
ワイルド久保
イケメン田中達
イケメン前田
イケメン本田
イケメン柿谷

どうみても大阪のパチンコ屋のババアが入る余地ないんだけどどう思ってんの?ww
298:2013/09/28(土) 19:29:04.80 ID:VXMOjp5d0
>>290
柿谷と大迫の共存は、本田がトップ下を譲る事が条件だしな

本田が居なきゃ、大迫&豊田でも機能するし
なんか4年前の俊さんみたいだな、本田
299:2013/09/28(土) 19:40:32.93 ID:+mWq7iXPi
ザック続投は絶対反対やな
300:2013/09/28(土) 19:47:34.06 ID:XOpG9B4s0
>>298
層化中村とは何もかもが違うwww

>>299
層化ガシンはスポン司干されて、げきおこwww
301:2013/09/28(土) 20:02:22.85 ID:JVJzXOW30
前田信者ってまだ生き残ってたんだ
まあさっきの試合が終わってもう完全に死んだだろうけど
302:2013/09/28(土) 20:06:05.12 ID:725fSJ8LO
前田は去年後半からただの上手い人って感じだな
恐さがなくなった
303:2013/09/28(土) 20:23:18.98 ID:M2tdZ7NXO
今日の試合で前田も柿谷との実力の差を思い知らされただろう
野球の前田も引退したし、サッカーの前田も代表とJ1は引退してもいい
来年以降は、J2でのんびり頑張ってくれい
304:2013/09/28(土) 20:26:15.56 ID:CmVicBknO
選手権得点王はモノが違う
大迫は完全に花開きつつある
305aaa:2013/09/28(土) 20:31:39.56 ID:w690BBGd0
大迫は古くは城彰二から高原、柳沢に連なる正統で典型的なFWの系譜
国内では優良でも海外や代表では「ここぞ」で決めきれないタイプ
海外や代表で結果を出せるのはその壁を壁でないように越えられる異能のFW
東アジア杯で活躍したりブラジル相手に軽々と得点できたりした玉田はその類
柿谷は玉田から連なる異能の系譜
306:2013/09/28(土) 20:34:05.83 ID:jweKUCip0
玉田の系譜なら要らんわと言われて終わるってのw
307:2013/09/28(土) 20:34:37.37 ID:NbrnjwQ3O
柿谷の持ち上げ方が気持ち悪いな
308:2013/09/28(土) 20:37:50.94 ID:tnNHLjtV0
いや実際現時点で柿谷が歴代最高のFWだろ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 20:50:26.38 ID:RpEB3ElN0
柿谷も大迫もいい感じに伸びてるんだからそれでええがな

海外で通用するかは知らんが
310:2013/09/28(土) 20:58:21.13 ID:eOfWhmh00
ザックの柿谷評
「何でもできて、継続的に成長している」
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/28(土) 21:41:10.58 ID:/vsb+RCA0
なんでもできるタイプじゃないだろwよく言うわ
312:2013/09/28(土) 22:04:09.85 ID:YWOPGYKr0
柿谷のゴールって裏抜けばっかりだなw
代表戦で強い相手だと
まずあんな綺麗に裏抜けるシーンなんて殆ど作れないし

見方のお膳立てがないと無力な選手だね
ミドルとかDF一人かわしてシュートとか
Jでも殆ど見ないし
313:2013/09/28(土) 22:33:33.83 ID:eOfWhmh00
典型的なアンチが言うことだわww
314:2013/09/28(土) 22:45:31.97 ID:8KONAwBrO
柿谷程度は絶頂期の野沢でも出来てたし金の力は恐ろしいと思うわ
ストライカーにはなれそうな気もするが大迫にはとてもなれそうな気さえしないw
315:2013/09/28(土) 22:54:29.92 ID:dAByIR5z0
欧州遠征にはハーフナー呼ぶかと思ったけどクラブで調子悪いしないかな
316:2013/09/28(土) 22:57:14.01 ID:725fSJ8LO
柿谷と大迫と高さ枠でマイク呼ぶんじゃない
高さ枠を諦めてなさそう。
317:2013/09/28(土) 23:50:52.65 ID:HkNAsiw3P
>>291
ユーティリティに長けてるルーニー大迫は貴重だな
五輪みたいな子供の大会じゃ一芸に秀でたものが重宝するが
逆にW杯じゃ多くの役割をこなせる選手が喉から手が出るほど必要になる
318:2013/09/28(土) 23:51:24.27 ID:9zRcEYB30
代表に縁はないだろうけど、今日の佐藤のゴールは凄いな
Jの得点シーンで久しぶりに鳥肌が立った
319:2013/09/28(土) 23:58:00.31 ID:qgV5Nh940
今日の試合で感じたのは前田の限界だな
勿論、チーム状態の酷さもあるだろうが…後半は空気だった

寿人のゴールを見るとなんで代表に呼ばれないんだろってつくづく思うが…まぁ縁だろうな
呼ばれてた頃も大して結果出せ無かったし、今の代表のオプションとしては柿谷よりも上って感じか?

大迫はパスばっかりで自分で打たなくなったな…齊藤も出て無かったし
今日の代表1トップ争いは相変わらず柿谷だけだったな

工藤はもっと絡んでくると思ったんだが…大久保は論外として
320:2013/09/29(日) 00:04:43.50 ID:bDxy22sxP
>>312
日本のCBはとにかく鈍足だからね。柿谷の裏抜ける速さがあれば得点量産できる
ただ外国CBは対処が早くて、これ押さえられたら柿谷の特徴がすべて消える
まだベッタリ敵が張りついてないサイドなら使えると思うが
柿谷は個人の仕掛けがJでも出来てないから、実質代表じゃ厳しいんだよね
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 00:31:58.95 ID:bCAwBg0p0
柿谷って得点パターンがきわめて限られるよな
海外だとDFに抑えられてほとんど空気になるわ
322:2013/09/29(日) 00:35:00.03 ID:Uyzgvi8O0
裏抜けは今年から急に増えたが
それは本人曰く「一番シンプルで手っ取り早いから好き」なだけで
他の得点パターンもあるぞ?過去のゴール集動画みりゃ分かるだろ
去年は裏抜けなんてほとんどなかったしな
なんか今晩は柿谷オタは満足してるのか静かだなwww
323:2013/09/29(日) 00:36:03.97 ID:whqtFKck0
大迫はラウール、いやルーニーみたいになってきた
DFガッツリ引き連れてもビクともしないし、周りを活かすセンスもすごいわ
324:2013/09/29(日) 00:56:47.95 ID:uO+00svgO
前田はいよいよヤバイな
今節もシュート0
前田のデスブーメラン発動でジュビロも沈没
皮肉にも目の前で柿谷に決められるという…
325:2013/09/29(日) 01:18:58.88 ID:7U2QJYqE0
柿谷は昨シーズンの方がプレー自体は見てて面白かったな
今年は裏抜けばっかで見所は神トラップくらいだもん

相手DFをチンチンにしたり
シュートも流しこむだけじゃなくて
ボレーやミドルも打ってほしい
今の柿谷って寿人の劣化版みたいなもん
魅力が半減した
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 01:20:07.79 ID:bCAwBg0p0
基本的にDFをはがせないし
ヘッドが弱いからないだろ
なかには入れないし
327:2013/09/29(日) 01:34:42.46 ID:Uyzgvi8O0
>>325
たしかにそう感じる時もあるが、チームが勝つことを優先した結果かもな
今年はいろんな事情からすっかり守備のチーム(失点数リーグ最少)になって、最近は特に全体的に引きぎみだし、そんな中から出てきた柿谷なりの最適解なのかも
大迫もチーム事情で苦労してるらしいが、柿谷もたいがい振り回されてるからな、クルピの駄目ブラジル人重用なんかにな
328:2013/09/29(日) 01:52:57.82 ID:zAu8h5DQ0
ジュビロ負けたなw
前田厨ざまあw
329:2013/09/29(日) 03:24:16.38 ID:Uyzgvi8O0
https://twitter.com/pal9999
http://pal-9999.hatenablog.com/

この人のサッカー評論は素人最高峰だな
最近blogの更新が少ないのが寂しい
330:2013/09/29(日) 04:03:43.61 ID:oaonc8Ak0
わざわざ貼らなくていいよ
33110人に一人はカルトか外国人:2013/09/29(日) 04:17:06.35 ID:ule2ItEf0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
...
332:2013/09/29(日) 05:03:06.19 ID:DsZqRA930
前田オタが柿谷に白旗あげたと聞いてやってきますた
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 05:09:47.49 ID:tupeWZZL0
柿谷は糞なのに変わりはないからなw
334 :2013/09/29(日) 05:54:40.64 ID:Uz5FBhqdP
大迫ヲタが単なるアシストでホルホルしてる間
柿谷はまたしてもゴールを奪い、順調にFWとして結果を残していくのであった。
335:2013/09/29(日) 06:09:56.22 ID:4sJldObQ0
ホルホルww
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:17:37.73 ID:I7Nrl+c30
あー柿谷厨は在日だったかー
そうかーそうだよねー
337:2013/09/29(日) 07:27:43.19 ID:6L2TuQnsO
チーム力が弱い時に柿谷CFはドン引きになる、大迫CFはポゼッション出来る
ただし点だけは守備ポスト免除の柿谷の方が増える
当たり前の話だが見てる方はドン引きだと情けなさを感じる
1トップシステム適正は大迫、0トップシステム適正は柿谷、高さでマイクって方向かな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 07:37:59.67 ID:tupeWZZL0
ワンパターンの海外じゃ通用しない裏抜けゴールだろw
先が見えてんだしもう24歳
限界だよ ステマ地蔵は
339:2013/09/29(日) 08:16:21.38 ID:bDxy22sxP
大迫のフィジカル凄いね
前にダニルソン吹き飛ばして、今度はブラジル人からゴリゴリ競ってボール奪取
まずこれくらいのコンタクトの強さあれば最低本田や長友クラスにはなれる
足元だけずば抜けても宇佐美同様ブンデスですら厳しいんだよね
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:35:15.48 ID:f+AeNw9/0
Jリーグの大迫は確かにいいプレーをしてると思うけど、大迫は代表でポストとかフィジカルとか何か通用したのか?
大迫のフィジカルを使ったポストが通用してるのって、Jリーグだからだろ。
「最低本田や長友クラスにはなれる」って、せめて代表で前田クラスの仕事をしてからにしろよw
フィジカルのない香川がブンデスで大活躍したのはなかったことにして、なんで宇佐美の話なんだよw

柿谷の裏抜けゴールが代表で通用するかどうかは知らんが、柿谷より鈍足の岡崎が裏抜けで代表ゴール量産してるのもなかったことにしてんのか。
海外でもインザーギとか裏抜けで量産しまくった選手はいるんだが。

柿谷も代表でどこまでやれるかはまだ未知数だが、あくまで現時点では大迫よりは代表の中で融合しているだろうに。
341:2013/09/29(日) 09:40:17.11 ID:StDmU5dL0
>>340
いや大迫ぜんぜん使ってもらってないし
インザーギとか出されても時代も選手のレベルもぜんぜん違うんだけど
342:2013/09/29(日) 09:45:43.25 ID:9bHR7qRL0
これ、禁句なのかもしれないけど
大迫は柿谷の当て馬でしょ
大迫もjレベルではいいんだろうけど・・・

あ、言っちゃいけなかったかな
343:2013/09/29(日) 09:51:30.75 ID:lGjFDEOM0
岡崎やインザーギにできたから他にもできるとかはスゲー無茶理論だな
出来ないからこそ岡崎やインザーギなんだよ
柿谷には期待してるが推し方がメチャクチャすぎるのが多いわ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 09:54:07.06 ID:I7Nrl+c30
>>340
>せめて代表で前田クラスの仕事をしてからにしろよw
前田は今現在Jで結果を残すのが先決だと思うけどね
過去がどうだとか関係ないだろ。今どうかということ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:06:16.01 ID:f+AeNw9/0
>岡崎やインザーギにできたから他にもできるとかはスゲー無茶理論だな


「柿谷の裏抜けゴールが代表で通用するかどうかは知らんが」って書いてあるのが読めないのか。
すげー読解力w
当たり前だが、インザーギや岡崎と同等のことが柿谷にできるなんて一言も書いてない。
海外のCBは早いから柿谷の速さじゃ対処されて裏抜けは通用しないってなことが書いてあったから、速さじゃないってことがいいたかったんだよ。


>過去がどうだとか関係ないだろ。今どうかということ


もちろん、今の話をしている。
今年の前田がコンフェデでみせたポストやフィジカルコンタクトと同じくらいのことをやってから、「最低本田や長友クラスにはなれる」って言った方がいいと思うよw
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:14:59.10 ID:f+AeNw9/0
一般論として裏抜けの技術が研ぎ澄まされていたら、ドン引きカウンターのアジア相手とかは別にして、海外でも代表でも普通に得点はできる。
柿谷がそれをやれるかどうかの最大の分かれ目は、味方との呼吸の取り方の修正力だろう。
代表なら何試合も出てコミニュケーションさえとれば味方が合わせてくれるかも知れんが、海外クラブではそうもいかない。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:26:00.68 ID:8L/q4r6o0
相手とかレベルとか重要視するのは結構だが、あまりにも極論過ぎて
実際にやらないと何にもわからないんだねえ
348:2013/09/29(日) 10:26:29.10 ID:9bHR7qRL0
>>346
どうでもいいけど、改行してください
相手に対して読みやすくすることも自己表現では大事です
349:2013/09/29(日) 10:37:45.35 ID:UgP8AEKd0
分かりやすく俺が ID:f+AeNw9/0 の主張まとめてやるよ
・大迫は代表で使われて通用しないことが判明してる
・柿谷は通用するかやってみないと分からないがタイプ的に通用してるやつらがいる

まるで柿谷より大迫が代表の試合に出てるみたいだけど主張的にはこうだな
350団蜜:2013/09/29(日) 10:38:35.84 ID:qaxvkmxa0
海外のCBってそんなに早いの?
351:2013/09/29(日) 10:40:52.38 ID:bDxy22sxP
>>340
柿谷の裏抜けが通用するかどうか知らんって
あれだけ使って貰って一本も成功しなかった現実は無視すんなよw
それに岡崎も1トップではボロクソに倒されてたろ
あくまで通用したのは自由の効くサイドだしオフサボールの動きや守備など
運動量も含め地蔵とは雲泥の差
要するに柿谷じゃCFでもサイドでも使えない
352:2013/09/29(日) 10:46:22.41 ID:x1SEiUw1i
Jレベルでは〜とか比較してもJレベルでも柿谷の方が大迫より遥かに活躍してるんだからブーメランだぞ大迫オタw
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 10:48:30.29 ID:sVJ1MUyb0
岡崎って裏抜けからはほとんど得点絡んでなくね?
岡崎の得意な動きは、工藤とかもよくやる死角からの飛び込みだと思うが
あとはスペースの使い方が上手い

大迫はフィジカル面で通用しないというより、
ミスが多くて機能してない感じだと思うが
上手く受けてる場面は何回か見たが、フィジカル負けして潰されてるのは、
あまり見た覚えないな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:02:41.07 ID:f+AeNw9/0
柿谷の裏抜けの問題点は味方との呼吸につきる。
今は味方がもう一拍持つタイミングで柿谷は出ているが、
「柿谷はツータッチくらいで出して欲しいんだな」と味方が理解して合してやるのか、
柿谷が代表のテンポを理解して斜めの動きをもう一つ入れるのか、それは互いのコミニュケーションによる。
本田とばっかり話してて、そういう修正をやれないようじゃ駄目だろうな。

大迫も代表でもっと使えば適応するのかも知れないが、味方との連携以前に相手DFとの個のポストの駆け引きでJリーグのようなプレーは全くできていない。
「まずこれくらいのコンタクトの強さあれば最低本田や長友クラスにはなれる」なんて話はアホ過ぎる。
355:2013/09/29(日) 11:12:44.29 ID:9bHR7qRL0
>>354
うんまあアホだよ
誰も真剣に読んでないよw
356:2013/09/29(日) 11:12:51.39 ID:bDxy22sxP
>>352
ステマ地蔵ヲタうそばっかいってんなよw
Jでも裏抜け以外、ロストもしまくる地蔵じゃねーか
仕掛けも0。南野や楠神の方がよっぽど貢献してるわ
357:2013/09/29(日) 11:15:57.09 ID:x1SEiUw1i
>>356
柿谷16ゴール
大迫13ゴール
358:2013/09/29(日) 11:20:23.40 ID:bDxy22sxP
>>357
大差ないねwしかも柿谷は裏抜けゴールばかり
これでアシストは大迫>柿谷
守備、組立て、起点でも大迫>柿谷
359:2013/09/29(日) 11:22:44.64 ID:bDxy22sxP
>>340
オージー戦
空中戦で競り勝ち自ら起点そして自らゴール。体張ったポストプレーで組立てもこなす
グアテマラ戦
サイドから体を張って抜き去り中に切れ込む
ポストプレーで後ろからぶつかられてもビクともせずミドルシュート
CKでDFとGKと競り合い、吉田の前にボール落としシュートチャンス作る
ガーナ戦
交代早々ロングボールの空中戦
サイドに投げ込まれたボールを体を張ってキープして繋げる

大迫は出場時間15分だけのガーナ戦以外は
フィジカル使ったプレーでシュートまで必ずこぎつけてる
柿谷は逆に個の力で勝負してシュートチャンスを作った回数0。シュートも打てない試合まである有様
Jでも裏抜け以外ほとんどシュートも仕掛けもできてないんだから代表で出来るわけも無い
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:23:28.88 ID:sVJ1MUyb0
>>357
一応訂正しておくが、大迫は14ゴールね
361:2013/09/29(日) 11:25:19.46 ID:UgP8AEKd0
アシスト数ではどれくらいになんの両者
362:2013/09/29(日) 11:25:37.67 ID:x1SEiUw1i
>>358
妄想の世界の話はチラシの裏にでも書いたら?

>>360
PK無しの話だってことくらい分かれカス
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:27:19.85 ID:I7Nrl+c30
ああ、いつもの末尾iくんこんにちわw
相変わらず柿谷ばかりですね^^
364:2013/09/29(日) 11:28:24.97 ID:GDWYMcGm0
ゴール数だけ選ぶなら大久保と寿人、千真あたりが代表でいいじゃんw
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 11:30:28.75 ID:sVJ1MUyb0
自分でゲットしたPKをわざわざ抜く意味がわからん

>>361
公開しているスパサカの集計だと大迫3、柿谷1
366:2013/09/29(日) 11:41:00.29 ID:iNll7YTFO
PKは入れなくていいだろ
大迫のアシストは自分の見てるとこだと5だな
大迫は15ゴール10アシストくらいしてほしいんだがな。ゴールは行きそうだけどアシストはキツいか
柿谷はなんだかんだでPK抜いたらトップだし20ゴールは越えてほしいな
367:2013/09/29(日) 11:57:51.18 ID:wb44Sxd80
大迫は成長し続けてるね

そろそろ無回転フリーキックの練習もした方がいい
368:2013/09/29(日) 11:58:36.71 ID:bDxy22sxP
>>352>>357
つーか柿谷ヲタの代表で通用するかどうかの根拠が
やっぱりJの裏抜けゴールで稼いだ2、3点差のことだったのが泣けてくるw
その割に代表でその一芸が全く通用しない状態でよくマンセーできるのな
369:2013/09/29(日) 11:59:19.63 ID:MJfNIQZd0
豊田は短い出場時間で身体はったポストなんどもみた記憶あるが
大迫はさがってはたいたポストしか見た記憶ない
370:2013/09/29(日) 12:00:41.45 ID:bDxy22sxP
>>354
試合見てる?安直な裏抜けのタイミングは代表の連中はとっくに理解してる
相手もいとも簡単に読んでる。だから全てカットされ潰されてる
その上、寄せも早いから出し手も受け手もJリーグのようにいくわけない
Jでの子供だましの裏抜けがまだ代表で通用すると思ってるとかおめでたすぎだよ

あとコンタクト技術の重要性を理解してないね
柿谷はこれが空っぽだからどこいっても通用しない。宇佐美と全く同じだよ
大迫は特徴であるポストも代表で通用した場面は>>359に書いたとおりあるし、シュートまでいってる
こういう実際活躍したところはスルーで
柿谷の一本も通用してない裏抜けは何故かまだ可能性があるような書き方するのがステマ地蔵信者
371:2013/09/29(日) 12:02:14.82 ID:bDxy22sxP
>>369
豊田のはワンタッチで返すだけで
まともに体張ったプレーなんか一度ないじゃん。Jでもないよ
372:2013/09/29(日) 12:09:51.05 ID:MYEMGBr20
柿谷は早いカウンター何度も見た記憶あるが
大迫のカウンターは見た記憶ない
373:2013/09/29(日) 12:09:56.48 ID:Uyzgvi8O0
ID:bDxy22sxP

こいつが非論理的な長文を必死に書くのを見てると昨日統計の基本も知らないで恥を書いた以下の馬鹿を思い出すね。馬鹿は文体もそっくりw

ID:Q8Ga8gfj0
ID:lPup4q4j0
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:14:44.69 ID:81xYLN+J0
大迫はトップ下でも使うってセレーゾ監督が明言しちゃってるからね。
これから得点機会は間違いなく減るよ。

ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162336.html
「ダヴィ選手が入ったところで、大迫選手がトップ下、セカンドストライカーの役目をやることになったんですけど、
今日に関しては非常に役割や機能性をプレーで示したのではないかと思います。
それは攻撃時だけでなく、守備時の役割や機能的なもの、あるいは積極的な姿勢を示してくれたのではないかと思います。」

そして大迫も多少なりとも自覚はしているようだ

「あんまり僕が引いてしまうとうまくいかないと思っていたが、下がった方が良かった。
後半位置を下げてボールに絡む回数を増やしたら、チームとしてのチャンスは増えた。
そこは来週、みんなで話し合いたい。正直、アシストはいらない。得点を決めたかったから。」
375:2013/09/29(日) 12:18:27.23 ID:Jj2ySBCc0
大迫オタは別スレで本田より上とバトル始めてるから
オタも覚悟してんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:20:36.19 ID:81xYLN+J0
何でもできてしまうが故の器用貧乏ってやつだなあ。
柳沢もだが鹿島のFWは、能力高いだけにホントに勿体ない。

大迫はもう一皮むけて欲しいね
377:2013/09/29(日) 12:20:39.67 ID:Uyzgvi8O0
どっちみち来月の欧州遠征は柿谷とマイクなんだから、大迫のクラブでの展望なんてどうでもいいよな
クラブと代表は別物って理解してるのかね?w
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:23:35.55 ID:81xYLN+J0
>>377
理解してねえのはお前だよww
代表選手のクラブでの現状を語って何がおかしいんだよ
379:2013/09/29(日) 12:24:53.11 ID:9bHR7qRL0
大迫が何でもできてしまう??????????
pppppppppppppppppppppp
380:2013/09/29(日) 12:27:25.49 ID:Uyzgvi8O0
>>378
当分招集されそうにないやつを立派な代表選手として語られてもな、11月の招集前くらいに情報提供してくれればいいから
381:2013/09/29(日) 12:28:42.20 ID:x1SEiUw1i
大迫オタはスレチだから消えろや
柿谷は大迫なんかクソとさえ思ってないから
一方的にライバル視して粘着すんなよカス
あたかもライバルかのように扱って大迫ageするために自分らで立てたこのスレに行け

柿谷vs大迫
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1380064562/
382:2013/09/29(日) 12:29:45.35 ID:TbOSH9AE0
工藤は軽症だったようだ
楽しみな若手だから安心した
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:31:15.05 ID:I7Nrl+c30
>>381
在日のID:9bHR7qRL0や柿谷厨の末尾iくんも消えたら消えると思うよ^^
自分のこと棚にあげるなやクソ在日がw
384:2013/09/29(日) 12:32:46.42 ID:Uyzgvi8O0
>>383
末尾話は科学的に証明してからやってくれ、いい加減うざい
385:2013/09/29(日) 12:33:09.48 ID:MX8jNNiD0
>>377
きっしょ…
大迫が選ばれないとかお前の展望じゃん…
386:2013/09/29(日) 12:34:18.56 ID:x1SEiUw1i
>>384
図星すぎて末尾しか突っ込むところがありませんっていう敗北宣言なんだから好きにやらせとけwww
見てる人はみんな分かってるからむしろ助かるww
387:2013/09/29(日) 12:35:12.93 ID:Uyzgvi8O0
>>385
はあ?じゅあ大迫が柿谷よりも来月選ばれる可能性が高いことを論理的に説明してみろやwww

情弱にはかわいそうだから >>178 前後の議論も参考にしてもいいぞ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 12:38:08.77 ID:f+AeNw9/0
>試合見てる?安直な裏抜けのタイミングは代表の連中はとっくに理解してる
>相手もいとも簡単に読んでる。だから全てカットされ潰されてる


柿谷の代表での裏抜け失敗は柿谷の飛び出しが早いor味方のパスがワンテンポ遅れたことによるオフサイドがほとんどだったのは一目瞭然だろうに。
誰が見てもオフサイドかかり過ぎだったのに、「試合見てる?」ってww


サイドの緩いエリアに開いて後ろ向きにボールを受けたり、下りてきてバックパスするのがコンタクト技術を生かしたポストなのかw
「まずこれくらいのコンタクトの強さあれば最低本田や長友クラスにはなれる」(嘲笑)のに、ずいぶんしょぼいな。
Jの大迫はあんなショボくねえだろ。

それと足元で止まってボールを受けたい宇佐美の話しかしないのな。
動きながらのトラップ技術で狭いエリアでフィジカルコンタクトを避けながらブンデスで活躍した香川の話は避けるしかないよなw
389:2013/09/29(日) 12:40:39.74 ID:MX8jNNiD0
>>387
おいおい日本語不自由か…
代表選ぶのお前じゃないんだぞ
ハーフナーや柿谷当確とかお前の願望でしかないわけ?わかる?
390:2013/09/29(日) 12:40:55.61 ID:nH2d551bO
柿谷って平山より前向けないよね?www
391:2013/09/29(日) 12:45:59.31 ID:x1SEiUw1i
>>390
前向けないのと前向けるけど向かないの違いはクソニワカには分からないだろうな
392:2013/09/29(日) 12:46:21.09 ID:UgP8AEKd0
まだ発表されてないんだから誰呼ばれるかなんてザックに聞けだな
柿谷も大迫も呼ばれそうな気はするが
393:2013/09/29(日) 12:49:06.99 ID:9bHR7qRL0
柿谷が嫌いな奴って
注目されてる人を「なんぼのもんじゃい」と面白く思わない
嫉妬の塊のような、さもしい人なんだろうなと思う
お気の毒です
394:2013/09/29(日) 12:56:30.04 ID:Uyzgvi8O0
>>389
可能性の話として確実視してるだけだろw
じゃあおまえの有能さを証明するために大迫が柿谷よりも選ばれる理由を論理的に説明してくれるよな?

>>392
今回は2枠だ、欧州遠征だから海外組を優先してマイクが呼ばれる可能性は高い、国内は過去のザックの優遇ぶりと最近の試合でも特に調子を落としてない柿谷になるのは馬鹿でも推測できると思うんだが?
395:2013/09/29(日) 12:58:22.07 ID:Cgn0MQzk0
FW2枠って決定してんの?
396:2013/09/29(日) 13:00:09.67 ID:MX8jNNiD0
>>394
いや別に大迫が選ばれるとかも言ってないんだけど…
お前リアルでもそんなのなら本当気持ち悪いぞw
397:2013/09/29(日) 13:00:13.39 ID:Uyzgvi8O0
>>395
慣習的にそうなってるだろ?
いずれにしろ序列は >>178 の展望通りだろうが
3人なら大迫の可能性が高まるというだけの話だ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:00:33.33 ID:8L/q4r6o0
逆に呼ばれなかったらハーフナーはもうないってことだな
今回も柿谷と大迫だったらFWの2枠はザックの中でほぼ固まったということになる
399:2013/09/29(日) 13:01:50.45 ID:Q3MvOt9u0
大迫に関してはそもそもCFとしてじゃなくMFとしての構想で呼ばれる可能性もあるな
なんか柿谷と大迫で喧嘩したいやつがいるが
400:2013/09/29(日) 13:03:17.44 ID:Uyzgvi8O0
>>396
つまらない人格攻撃はいいからね
「きっしょ」とか言っておいて、急に善人ぶるのも無理あるだろ?w
おまえが「大迫が選ばれないとかお前の展望じゃん」とか馬鹿な突っ込みしてくるから、じゃあ選ばれる理由を聞いてなんかおかしいか?
それとも回答して頭の悪さをさらけ出すのが恐いのか?w
401:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:03:52.92 ID:tLXX1cb00
柿谷、大迫はともかく豊田はどうしたんだ?
最近名前見ないな
402:2013/09/29(日) 13:10:11.00 ID:NCuo0IUC0
>>400
いやだから遠征行くメンバーまだ発表されてなくて
ハーフナー、柿谷がメンバー入り確定してないだろ
まぁお前の中では決まってんのかもしんないけどお前監督じゃないんだからな
403:2013/09/29(日) 13:11:15.46 ID:Uyzgvi8O0
>>402
論点をそらすな、俺の質問に答えろwww
404:2013/09/29(日) 13:13:27.93 ID:Q3MvOt9u0
>>401
はじめから豊田はあまり呼ぶ気ないんだと思う
前回呼ばれてないのは致命的かと
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:14:58.41 ID:8L/q4r6o0
>>401
候補の一人だろうが大迫が思った以上に良かったので
枠がないなあという印象だな
FW3人というのはないと思ってるので
406:2013/09/29(日) 13:19:46.64 ID:NCuo0IUC0
>>403
大迫が柿谷より呼ばれる可能性ってやつか?
そんなもんわかるわけないだろ
俺は監督じゃないんだし
407:2013/09/29(日) 13:28:12.70 ID:Uyzgvi8O0
>>406
あっそ、推測する気力もないのなら無闇に口を挟まないでくれ、ここはそういうことをする場所なんでね
408:2013/09/29(日) 13:37:08.96 ID:NCuo0IUC0
>>407
いや大迫の話してて大迫選ばれないから話す必要ないとか言い出したのお前なんだけどね
あとお前のは推測じゃなくて決めつけだからなw
409:2013/09/29(日) 13:38:36.17 ID:9bHR7qRL0
どっちがどっちの立場なんだが
読んでる方は分からんくなるわw
410:2013/09/29(日) 13:40:45.85 ID:NCuo0IUC0
>>409
ごめんな変な雰囲気にしてw
411:2013/09/29(日) 13:50:43.48 ID:Uyzgvi8O0
>>408
俺が394で「可能性の話として確実視してるだけ」と言ってるのに、おまえに都合の悪い情報は無視するんだな、「決めつけ」もお前の「決めつけ」だしなw

もういいわ、俺が悪いことでいいよw
ただ「柿谷とマイクで当確(当選とは言ってないからな!)の状況」を誰も論理的に否定できていない、ということだけは言っておくし、もし何か文句があるならこれについて議論してくれ

ジムに行ってくるわ、良い一日を♪
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 13:58:34.57 ID:8L/q4r6o0
マイクが当確?
状況的に呼ばれるなら今回ってだけじゃないの
413:2013/09/29(日) 14:14:54.53 ID:Uyzgvi8O0
>>412
以下の理由からマイクは可能性が高い

1 欧州遠征だから海外組が1人は試される
2 レターを出した海外組でトップできるのはマイク、大津、(本田、岡崎) 
3 ザック視察の御前試合で活躍
4 大津より試合に出てるし活躍している、大津は2部というハンデも
5 本田と岡崎はそれぞれトップ下と右サイドが優先される

これがほんとに最後なんで失礼w
414:2013/09/29(日) 14:20:09.46 ID:gWDSbPs10
豊田や大迫をザックはほめてた
切る可能性があったから選手をつぶさないようにな
柿谷にはもっと点をとれた守備を鍛えろといつも注文をだす
期待してるからだ
前田はすでに信頼してるから励ますようなこという

マイクは…空気なような
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:31:36.67 ID:8L/q4r6o0
ザックが柿谷と大迫、前田から一人
豊田とハーフナーから一人と考えていることもあり得るので
まあそれなりに可能性はあるかね
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:40:03.94 ID:f+AeNw9/0
今はいろいろ試したいってとこだろ。
前田は外されたわけじゃないけど、前田には年齢のこともあって満足していないから他を探しているとも言える。
他の選手も決め手に欠けるから前田は本番にも生き残るんじゃないか?

試している今の時点で呼ばれていない大久保や佐藤は候補外なのかも知れん。
前田、ハーフナー、柿谷、大迫、豊田の中から2人だろう。
うーん。貧相なメンバーだな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:41:51.53 ID:FCdpRR8k0
>>412
マイクはコンフェデでもフィットできずに終わったからね
結果が出ないと次は高さのオプション枠で豊田を試すか、
大迫が強豪相手にどこまでできるか見ることになるだろうね

柿谷はザックが育てたいみたいだから、マイクよりは状況いいけど、
時間がないからリミットは年内までだろう
そこまでで結果を残せないと一気に構想外になる可能性もある

次呼ばれても、今は序列なんてあってないようなものだし、
結果が出ないと次はないぐらいの意気込みでやって欲しいよ
柿谷も大迫も今のままじゃ二人とも厳しい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:50:44.22 ID:oexorOLa0
正直マイクもJなら無双してたレベルだからアキラメロ大迫
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 14:55:31.88 ID:81xYLN+J0
大迫は14G5Aか
15G10Aぐらいだと見栄えが良くなる
420:2013/09/29(日) 15:08:03.16 ID:iNll7YTFO
マイクが無双してたかはさておき、活躍はしてたな。大前だってけっこうゴールしてるし、大久保も活躍してる
Jなんてそんなもんなんだよ
これは柿谷にも言えること

柿谷も大迫もマイクもそんなに差はない。チームに合うかどうか
マイクは代表には全然合ってないと思うけどね
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 15:20:38.75 ID:FCdpRR8k0
>>420
Jがレベルが高いとは思わないが、
誰々が活躍したからそれでレベル低いと言うのは無理あるんじゃない
リーグの特色によって合う合わないもある

マイクは甲府でもその前にブレイクしたJ2時代の鳥栖でも、
代表とはかけ離れた戦術でやってたから、
代表に合わないのはある意味必然だろう
山形、鳥栖でしか活躍できなかった豊田も同じような結果になる可能性がある
422:2013/09/29(日) 15:43:16.79 ID:hdgS9GoJ0
★ザックの序列【最新版】

柿谷 > ハーフナー ≧ 大迫 > 豊田 > > > 前田
423:2013/09/29(日) 15:48:25.08 ID:P5smhN410
鹿島戦で柿谷に80メートルドリブルシュート決められながら
必死に裏抜けだけといいはる大迫オタ
424:2013/09/29(日) 16:32:03.69 ID:kTo2TT/G0
>>422
磐田スレよりコピペ

237 U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 2013/09/29(日) 12:43:33.45 ID:gA0YTAPD0

なんで今の状態の前田を引っぱってるのだろう。
今の死相出てる彼よりマシなFWいるだろうに


リアル骸骨化ハジマタwwwww
425:2013/09/29(日) 17:53:29.33 ID:yS1Gj9Ul0
それでも鹿島より下にいるのがセレッソなんだよね
426:2013/09/29(日) 18:18:06.68 ID:F/u8WnEq0
■ストライカー適性

ジーニアス >>>>>>>> ポストマン
427:2013/09/29(日) 18:29:24.08 ID:g01Z1Zw/0
ここはいつ来ても醜い争いが絶えないね

柿谷、大迫両方を支持してるファンだっているのにな
428:2013/09/29(日) 18:31:07.71 ID:UJBmhPaV0
そんな柿谷凄いんならセレッソにタイトルもたらしてみろよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:37:59.71 ID:jItTuyDw0
海外じゃ柿谷は無理
ウルグアイ戦で完全に当たり負けをしていた
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 18:40:36.53 ID:jItTuyDw0
DFを背負えない マッチアップできないお嬢様FWが通用するのは
センターバックが脆弱なJリーグだけ
431:2013/09/29(日) 18:51:08.81 ID:g01Z1Zw/0
なあなあ、大迫と柿谷で2トップできたら面白くね?
柿谷が柔で大迫が剛って感じで。まあ大迫も柔だけど。
432:2013/09/29(日) 19:12:20.79 ID:hWtSJOCs0
>>431
このスレでは二人の共存は許されないらしいよ
何が何でも相手を叩き落とさないといけないみたい
433:2013/09/29(日) 19:17:54.08 ID:2rQil0bui
本田の控えが香川になるから、香川に合うワントップが柿谷のライバルになるんだな…
434:2013/09/29(日) 19:27:40.32 ID:x1SEiUw1i
2トップとか、大迫オタが柿谷と同列扱いみたいにしたがるのがキモくてキモくて
Jの活躍でも代表の序列でも3レベルくらい格下だぞ?
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:36:17.39 ID:8L/q4r6o0
本田、香川、柿谷、大迫はダメなの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:37:23.45 ID:hDk8wwsN0
>>419
ダヴィを併用するようになったらそれくらいは行きそうではあるw
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 19:39:10.47 ID:FCdpRR8k0
>>431
2トップやるなら片方は岡崎で確定だろうし、
岡崎いなくても工藤で確定だろうから論じるだけ無駄かな

>>433
香川との連携だと、過去いい崩しを見せてる前田が一番相性はいいんじゃない
まあ現時点ではだけど
438:2013/09/29(日) 19:44:05.58 ID:/pVAiVpO0
柿谷と大迫の共存ってザック的にありえるのか?トップ2枠の1つはハーフナー豊田系がくるだろ?
柿谷トップ大迫トップ下みたいなかたちでの共存の方がまだ現実的だが本田がネック
おそらくどちらが落選するだろう
439:2013/09/29(日) 19:50:16.19 ID:/pVAiVpO0
>>437
香川と前田の連携が良いのは、主に香川が左サイドから中に入って行く際、前田がサポートする感じのが多い、香川トップ下ではまるかは別問題
なにより問題なのは、前田の復活が全く見えないことだが
440:2013/09/29(日) 19:58:57.27 ID:ECbwkE7p0
昨日なんて前田へのパスがカットされて柿谷ゴールだもんな
世代の変化を感じた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/29(日) 20:01:40.71 ID:FCdpRR8k0
>>439
前田はコンフェデ前後もリーグでは絶不調だったから、
代表で使えば今まで通りぐらいは結果出す気もするけどね
まあもっと劣化してましたの可能性も十分あるけど

香川トップ下でも、タジキスタン戦で好連携見せてたよ
ゴール引き出してたし、当時は香川トップ下に可能性を感じさせる内容だった
相手が弱すぎたけど、あれだけ連携できて相性が悪いということはないだろう
442:2013/09/29(日) 20:02:55.17 ID:bHn+ROiA0
CF豊田、川又
OH本田、大迫
SH香川、柿谷、岡崎or工藤、大久保
これやな
443:2013/09/30(月) 01:27:14.70 ID:NO6rG0acP
ウルグアイ戦見直したけど
豊田空中での競り合いに3勝1敗だね
後ろからつぶされたプレーも3度あったけど
2度ファールもらってるし
その後のDFラインは張り付かざるを得なくなってる

ただ味方との競り合いというか
パスの供給にことごとく負けてるね
中盤変えない限り必要ないね
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 01:31:07.14 ID:SPiyJAR/0
前田は一人でどうこう出来るタイプの選手じゃない
ワンタッチでパスを回して相手の目線を動かしてる間に
DFの背後に回ったりして視界から消え、クロスのタイミングでスピードを上げる…

前田へのパスは、MFにすれば、「走りこんだ先でパスを受ける」ということ
香川はそういうプレーはするけれど、本田はそういうプレーはしない
本田は自分がパスを受けて、ゴリゴリ押し込んでいく
その先で、まずは自身のシュートの選択、その次にスルーパス
そのスルーパスの時に、タイミング良く動いてくれるのが
FWでは柿谷、MFなら香川や岡崎
本田は周りの選手を走らせるのは好きでも、自分が走らされるのは嫌い

前田にすれば、本田より香川のほうがパスを受けやすいし、パスを出しやすい
445:2013/09/30(月) 01:49:03.49 ID:NO6rG0acP
具体的に空中戦は
後半18分、19分、31分(負け)、46分
つぶされたのは後半36分に2回
うち1つは勝ってファールもらってる
攻守が反対なら日本にイエローでたプレーだろう
と37分は後ろから蹴りもらってファールになってる

プレー時間上げておいたぞ
他どこで競り負けたのか教えてほしい
446:2013/09/30(月) 02:07:21.18 ID:xP8oRUqg0
豊田なんて前田とハーフナー以上に論外だよ
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 02:11:47.80 ID:kPFiJjes0
やめてほしいけど、どーせ代表チームは本田中心なんだろ?
本田がやりやすいと言っている柿谷は実質招集決定だな
後は誰になるんだろう
448:2013/09/30(月) 03:10:14.75 ID:C9ObZfBr0
>>447
やめてほしいも何も、本田が抜けて代表チームが弱くなるのを何回も見せつけられたからな。

今の勢いは >>422 で大方間違いないのでは?ザックがハーフナーと大迫どちらのタイプをより好むかは議論の余地あると思うが。
449:2013/09/30(月) 03:26:20.52 ID:6rDNM8WC0
前田J2落ちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
450:2013/09/30(月) 03:34:30.07 ID:dpsQBFlo0
現在の状況を冷静に整理すると

10月も11月もFW枠は2名が有力
そのうち一枠は柿谷でほぼ確定
個人的願望でも何でもなく現実を見つめれば小学生のサッカー小僧でもわかること
わからない人間がいたとしたらそれは贔屓にする選手を応援するあまり現実を見失った可哀想な人
とっとと病院で治療した方がいい

問題はもう一枠
ザックの海外組を呼びたいという意向もあって今回はハーフナ―が有力
大津はザックは2列目の選手とみていると思う
争うべきは乾であってハーフナ―ではない

結論として今回はハーフナ―70%大迫15%豊田15%ってとこか
ただしハーフナ―は今回落選したら11月は99%無い
大迫や豊田は今回落選してもハーフナ―が当選した場合は11月に復活当選の可能性は残る
もし大迫か豊田が当選した場合11月も引き続き当選の可能性が高い

W杯のメンバー確定まで10月と11月と来年3月の3回しか招集する機会が無い
もう他の選手の入り込む余地などない
451:2013/09/30(月) 03:40:51.83 ID:xP8oRUqg0
マジレスで、柿谷、大迫、前田、ハーフナー、この中から2人だよな
豊田は即戦力になれなかったから残念ながらないだろうな
前田とハーフナーは散々テストしたから最後まで選考には残るだろう
柿谷は一歩抜けてるかもね
452:2013/09/30(月) 04:11:53.57 ID:feA4WXjU0
最後に残るのは柿谷と前田になりそうだな
453:2013/09/30(月) 04:27:04.03 ID:6rDNM8WC0
J2落ちの前田w
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 06:31:41.52 ID:n+GXsZgo0
>>450
%はさておき、だいたいそんなところだな
FWの選手を多くみたいとなったら1人ぐらい増えるかもしれないが、
新しい選手が呼ばれることは、もうないだろう
455:2013/09/30(月) 08:00:30.18 ID:5yUD0uf50
何回も言えば真実になると思ってる人たち
456:2013/09/30(月) 10:21:15.58 ID:m3bIgzJwO
前田オタは暴れんじゃねぇーぞ
分断工作して荒しやがってよ
457:2013/09/30(月) 10:55:08.33 ID:gYUd4vPrP
>>452
寧ろその2人って一番持ち上げられて、結局一番使えませんでした候補だな
前田は劣化、柿谷は貧弱J専

大迫はオールラウンダー+本田並みのフィジカル+Jで得点上位者
代表でも空中戦勝利、体張ったポストでシュートに持ち込むなど海外で通用するレベル
458:2013/09/30(月) 10:58:46.36 ID:OPvFPY2s0
たぶん柿谷と大迫でいいんじゃないか。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 11:04:20.19 ID:SPiyJAR/0
>>448
チーム作りのやり方も影響があると思う
本田中心でチームを作っていったことで、あるいは本田に依存するプレーを容認していったことで
本田がいない時でも、ほかの選手が本田がいるときと同じプレーをしてしまえば
チームとしてうまく機能しないのは仕方がないことだと思う

仮にザックが3‐4‐3にこだわりを持って、ずっと3‐4‐3のみでチームを作りをして
要求された役割をきっちり実行しないと、チームとして機能しないような状況を作っていれば
異なった結果になっていたんじゃないかと思う

「練習では監督の要求通りプレーするが、試合になれば無視をする」という意味のことを
本田自身がはっきり言ってしまってる
3‐4‐3のときの本田は右サイド、でも実際はトップ下にポジを取りすぎてしまう(香川も)
戦術の前提になるものを崩してしまえば、何度試みても結果は同じ

チーム作りの良し悪しのことだから、ザックの判断に従うしかないことだけど


前田はもういい
460:2013/09/30(月) 11:47:29.89 ID:3gMzDwEN0
>>458
実際問題そうだと思うわ
ハーフナーがよっぽどよくないとね
豊田は前回落選がいたいし前田は現状ではなあ
461:2013/09/30(月) 12:13:12.77 ID:b4qeZttoi
今週、メンバー発表あるよね
462:2013/09/30(月) 12:32:56.08 ID:TqkUDVw50
大迫と柿谷とどっちが代表や海外で通用するかはやってみないと分からないが
このスレに貼ってた「Jリーガーに聞いた海外でできそうな選手」みたいなので柿谷がぶっちぎりだったろ
大迫が本田並みのフィジカルとか言ってる痛いちゃねらーのご意見と、プロのJリーガーの考えは違うようだねw
463:2013/09/30(月) 12:38:25.63 ID:F2ZEMJjw0
本田並みのフィジカルでもオランダとロシアでしか通用しないから微妙だな
464:2013/09/30(月) 12:41:44.12 ID:FkkGZOO8O
柿谷は今のフィジカルじゃ世界は厳しいでしょ
中村よりないよ
465:2013/09/30(月) 12:44:38.18 ID:FblVhNNXO
ネイマール並にテクニックやスピードがあればフィジカルは要らない
466:2013/09/30(月) 12:47:30.88 ID:vy3mSurni
当たりの強さだけがフィジカルだと思ってるクソニワカが多すぎるww
総合的なフィジカルなら柿谷の方が二回り上回ってるよ
467:2013/09/30(月) 12:59:06.80 ID:dVLGeqYS0
総合的なフィジカルってなんだよ
468:2013/09/30(月) 13:01:44.47 ID:C9ObZfBr0
ここで議論されるフィジカルの定義がバラバラなのはずっと気になってた、おまえらもっと具体的にフィジカルが意味するものを言ってくれない?
469:2013/09/30(月) 13:07:59.33 ID:vy3mSurni
>>467
当たりの強さ(後ろから)・・・柿谷<大迫
当たりの強さ(前横から)・・・柿谷=大迫
最高速度・・・柿谷>>>大迫
加速力・・・柿谷>>>>>大迫
ジャンプ力・・・柿谷>大迫
スタミナ・・・柿谷>>大迫
身体のバネ・・・柿谷>>>>>大迫
敏捷性・・・柿谷>>>>>>>>>>>>大迫
キック力・・・柿谷=大迫

これ全部フィジカルな、クソニワカ
470:2013/09/30(月) 13:44:41.02 ID:gYUd4vPrP
柿谷ってフィジカルが致命的に駄目だね
間を空けるとすごいスーパー選手だけど
ちょっと接触すれば一気に3流化するね。面白いように全てロストしてくれる
471:2013/09/30(月) 14:02:28.07 ID:B3iDMYlZ0
>>469
当たりの強さ(後ろから)・・・柿谷<<大迫
当たりの強さ(前横から)・・・柿谷<<大迫
最高速度・・・柿谷>>>大迫
加速力・・・柿谷>>>>>大迫
ジャンプ力・・・柿谷<大迫
スタミナ・・・柿谷<大迫
身体のバネ・・・柿谷>大迫
敏捷性・・・柿谷>>>>大迫
キック力・・・柿谷<<大迫

実際こんなもんだろ
ダニルソン吹っ飛ばせてセットプレーでも競り勝つことは多いんだし
472:2013/09/30(月) 14:08:13.20 ID:gYUd4vPrP
コンタクトプレー 大迫>>>>>>>>>>柿谷
ポストプレー 大迫>>>>>>>>柿谷
ドリブル突破 大迫>>>>>>>>柿谷
空中戦    大迫>>>>>>>>>>>>>柿谷
守備力   大迫>>>>>>>>>>柿谷
アシスト  大迫>>>>>>>>柿谷
運動量   大迫>>>>>>>>>>>>>>>>柿谷

裏抜け() 柿谷>大迫
473:2013/09/30(月) 14:24:46.99 ID:aAf8Q4wj0
子供の喧嘩になるんだよなこの二人の信者は
474:2013/09/30(月) 14:35:57.50 ID:C9ObZfBr0
いや469と471の考え方の違いを掘り下げていけば良い議論になるかも
ただ「キック力」については、ゴールに入らなきゃ意味ない要素だけど
475Q:2013/09/30(月) 14:40:17.07 ID:IFGE/DC10
ハーフナーが点に絡んだり得点取り消しとかあったのに誰も触れないのかよ。
ホント頭おかしい連中ばっかりなんだなココ
476:2013/09/30(月) 14:41:44.03 ID:C9ObZfBr0
>>475
録画してるからあとで確認してみるわ
477:2013/09/30(月) 14:47:25.92 ID:ZdRZQZsx0
>>475
柿谷と大迫、そして前田を罵るスレですから
478Jリーグでの活躍だけではなぁ:2013/09/30(月) 14:51:21.02 ID:JOmH5ycjO
Jリーグで活躍しようが、ガチで外人相手の試合で活躍するかは未知数だしJリーガーは微妙。
まずは若手は海外行って通用するかが日本代表の資格あるかないか判断だな。
柿は早く海外行って活躍してほしいな。ロシアとかでさ。
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:29:58.48 ID:LF8hHQ5o0
>>469なんか突っ込まれたい女みたいだな(笑)

セルジオが本田に向けたこのコメがもっともな意見だ
http://web.gekisaka.jp/402698_3579_cm

前半大迫は動いていたのに[香川から]来なかったってのが興味深い
柿谷や香川なんか総合点で大迫の足元にも及ばんだろ
だから荒らして柿谷香川優位に持って行きたいんだろうが迷惑行為だ
480:2013/09/30(月) 15:45:29.03 ID:C9ObZfBr0
>>479
セル爺はいらないわ、もっとましなソースを頼むw
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 15:49:28.96 ID:LF8hHQ5o0
>>480
さすがのお前もそうとしか言えないよな
セル爺の年に1回のまともな発言だろw
みんなのストレスを代弁してくれてるよ
柿谷はやり過ぎなんだよ
482:2013/09/30(月) 16:01:51.78 ID:C9ObZfBr0
>>481
いや、いずれにしろセルジオは論外だが(テレビ放送中の解説はまし)、
お前が香川と柿谷をセットで批判している意味がまずわからないのと、
香川と柿谷が大迫より劣っていることが、セルジオ発言からどうすれば導けるのか全く理解できないな、単にセレッソが嫌いなの?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:03:43.52 ID:LF8hHQ5o0
>チームにとって柿谷が一番いいとアピールするのはちょっと違うと思う
>その権利は彼[本田]にはない←当たり前だろ
>先発した大迫は前半動いていたのに回ってこなかった←よく見てるねえセル爺
>結果で自分を周囲に認めさせてほしいね←ホントだよ

なのに、ノーシューター、地蔵、腰巾着、ゴウリキーと数々の不名誉あだ名www

まあやり方としてはチョンに間違いないな
484:2013/09/30(月) 16:10:16.83 ID:C9ObZfBr0
>>483
こういうふうにチョンと絡めてくるってことは、例の統計くん?

ID:Q8Ga8gfj0
ID:lPup4q4j0
485:2013/09/30(月) 16:14:12.25 ID:nJoPmaKwi
自前で育てられず有望株を騙して連れ込んでは潰して捨てるを繰り返す馬鹿島のセレッソ育成に対する嫉妬確定
486:2013/09/30(月) 16:20:58.85 ID:/DkJqFpd0
タイトルの鹿島
育成のセレッソ

両立は難しいよね
487:2013/09/30(月) 16:30:33.94 ID:C9ObZfBr0
>>486
https://twitter.com/pal9999
こういう見方もあるけどね
488:2013/09/30(月) 16:37:03.87 ID:R5Msc1KA0
そういうのさらされてる相手に迷惑だよ
俺もその人のブログは結構好きだけどね
489:2013/09/30(月) 16:38:00.05 ID:Ua9kDJ7/0
>>415
ウイイレじゃないんだからw
ほんとプレイヤー間の相性って大事だよな。
490 :2013/09/30(月) 16:39:50.52 ID:XqMPC48u0
柿谷はたいしたこと無いのに持ち上げられすぎだな
491:2013/09/30(月) 16:39:58.22 ID:C9ObZfBr0
>>488
いや、一般公開してるんだから迷惑と言われてもw
別にこの人を批判してるわけでもないしさ
492:2013/09/30(月) 16:49:08.98 ID:R5Msc1KA0
それでも晒しになるんだからさ
宣伝みたいにとられることもあるし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 16:55:58.93 ID:n+GXsZgo0
凸して粘着するようなのが出ることもあるしな
いつも低レベルな煽りあいしてるようなスレだし、
ツイッターみたいな個人のものは晒さないのがマナーかな
494!ninja:2013/09/30(月) 18:30:28.27 ID:oRuxFvGk0
週刊誌【SPA!】10月8日号(今週号)
⇒大特集:鳥栖FW豊田陽平、遅咲きのストライカーの矜持
■28歳にして今夏の東アジア選手権で初めて日本代表に招集されたサガン鳥栖のFW豊田陽平は、来年6月のW杯に向けて、ザックジャパンの切り札として期待される選手の一人。
そんな“遅咲きストライカー”に緊急インタビューを敢行
http://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2013/09/n131008.jpg
495:2013/09/30(月) 19:06:49.63 ID:C9ObZfBr0
マイクの録画した試合みたけど
競り合いにめっちゃ強くなってるぞ
解説も「バランスが良くなった」「負けそうなボールでも競るようになった」と言ってたが、海外の激しいリーグでやると意識も変わるのかね?
あの屈強なディフェンダーに競り勝てたらよいアピールになるわ
PK獲得の他にも、うまく抜け出したおしいシュートもあった
Jスポはちゃんと毎試合放送してほしいね
496:2013/09/30(月) 19:17:06.07 ID:wTD9DDkM0
柿谷信者と大迫信者に一人ずつ物凄いアホが常駐してるな。
人間性も知性も完全に同レベル。
二人とも、おばさんっぽいし。
連日必死に頑張ってアンチを増やしてるだけだという。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 20:10:16.92 ID:7HDckAau0
>>495
そうしないとスタメンで生き残れないからじゃないかな?
実際昨シーズンあたりからかなり強くなっているのを感じる

ttp://www.youtube.com/watch?v=OipZ70vOcCc

これは昨シーズンのローダ戦の2ゴールだが2点目は相当なものだと思うが

ただ代表ではあまり積極性がなくもう一つの印象なんだよな
ザックのやり方が悪いのか上手く対応出来ないハーフナーが悪いのか・・・
498:2013/09/30(月) 20:12:19.07 ID:PsE3CLqu0
結局残るのは前田とハーフナーだったりして
499:2013/09/30(月) 20:20:08.19 ID:9xBWEN2U0
ハーフナーは先週もその前もQBKしてましたね
500:2013/09/30(月) 20:21:38.92 ID:wSNbjlJE0
>>495
体の強さは昨季後半から言われてたけど6月の連戦の
出来見ちゃうとねぇ…
501a:2013/09/30(月) 20:53:53.28 ID:0RrdWPWF0
柿谷だ大迫だ言うけど
実際のW杯本戦は本田1トップになってそう
502:2013/09/30(月) 20:56:33.88 ID:XkP4VsQO0
コバンザメ 川又 いっけー!!
503:2013/09/30(月) 21:26:27.96 ID:vJxsE1zP0
>>462
これだな、ついでに山田大記の流出も必至か?

「J1 18クラブの主力選手54名が選ぶ次に欧州で活躍しそうな日本人プレイヤー」(サッカーダイジェスト No. 1227)

1. 柿谷曜一朗42票
2. 山田大記21票 
3. 原口元気15票
  柴崎岳15票
5. 山口螢11票
6. 齋藤学9票
7. 大迫勇也8票
8. 田中マルクス闘莉王7票
   扇原貴宏
10. 米本拓司6票

以下略
504:2013/09/30(月) 21:30:34.54 ID:vJxsE1zP0
>>498
前田は、磐田サポからも >>424 みたいに言われる状況を脱しない限り無理
505:2013/09/30(月) 21:41:56.62 ID:o9aj1Ul70
>>503
釣夫が入っている時点でネタ確定だな
506:2013/09/30(月) 21:44:01.30 ID:vJxsE1zP0
>>505
ブラジルから誘い続けられてるの知らないのか?代表待望論も根強いし。
507:2013/09/30(月) 21:50:11.55 ID:FkkGZOO8O
フィジカルつのは普通接触プレーでのボディバランスや体の強さ、身体能力の高さなどを言う
どう転んでもスピード、加速力、キック力などを指して「フィジカルが強い、ある」などとは言わないからな
508:2013/09/30(月) 21:50:53.63 ID:D1bnU8ug0
いまアンケートまたやったら大迫はもっと票とるだろうね
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:53:33.54 ID:2tbX23KZ0
柿谷はタイプ的に通用しないけど
晒し者として見たいなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 21:56:47.86 ID:NJ/4sz/A0
>>508
これシーズン序盤の奴だからほとんど去年のイメージで語ってるだろうしな
扇原山口とか入ってんのなんて五輪のせいもあるだろこれ
511:2013/09/30(月) 21:58:11.23 ID:o9aj1Ul70
今だと工藤とか川又も入ってくる感じかな
512:2013/09/30(月) 22:01:41.60 ID:nJoPmaKwi
今やったら山田とか原口の票が柿谷に流れてもっと差がつくだけだわバーカ
513:2013/09/30(月) 22:04:42.80 ID:N3BuO/QK0
>>510
五月下旬で、理由コメントは基本的に今シーズンのパフォーマンスを評価したものだ、柿谷へのコメントを全部貼り付けようか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:06:33.95 ID:NJ/4sz/A0
>>513
その時点で対戦してないチームだってあるのに
今シーズンのパフォーマンスをほんとに語ってると思うのか?
515:2013/09/30(月) 22:06:55.28 ID:N3BuO/QK0
>>511
工藤は入りそうだな、川又みたいなフォワードは欧州で活躍するイメージ持てないだろ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:07:51.27 ID:LF8hHQ5o0
最近の大迫はセンスとか巧さとか手がつけられん
大迫以外は横一線だと思うが大久保が頭ひとつ抜け出してる
大久保も万能性十分香川よりインテリジェンスが素晴らしい
香川柿谷にはない他人の為に献身的に出来るのも実証済みだしな
517:2013/09/30(月) 22:10:45.42 ID:EA6IK/WB0
柿谷も海外で活躍できるタイプだとはあまり思えないけど
工藤なんかもっと通用しないよ
岡崎の劣化版じゃん
518:2013/09/30(月) 22:11:54.41 ID:N3BuO/QK0
>>514
内容で判断しろ馬鹿、他の方には失礼!

「曜一朗については、特に僕が言うまでもない」(岩政大樹/鹿島)

「セレッソの曜一朗はいつか海外に行く選手だと思う」(西大伍/鹿島)

「柿谷選手はどんな局面でも常にゴールを意識できる」(角田誠/仙台)

「柿谷はなによりも仕掛ける力がある。自分のリズムで思いきって仕掛けていける選手こそ、海外では通用すると思う」(梅崎司/浦和)

「仕掛けて相手を抜ける力があるから。海外ではやはり1対1に行くことが求められると思う」(那須大亮/浦和)

「柿谷は速くて上手い。ドリブルで運べるってのが良い」(狩野健太/柏)

「やっぱり柿谷選手はテクニックがあるし、攻撃センスもあるので一番手に挙ってくる」(チョヨンチョル/大宮)

「柿谷選手は技術の高さとスピードがずば抜けている」(渡辺大剛/大宮)

「柿谷君は足もとに加え、危険なエリアに飛び込んでゴールを決めるのが上手い」(石川直宏/東京)

「曜一朗は今季のJリーグで一番センスを感じる」(権田修一/東京)

「柿谷選手に関しては、改めてなにも言うことがないくらいポテンシャルが高い。みんなが認めていると思うけどやっぱり天才」(山本真希/川崎)

「曜一朗くんは誰もが認める通り、技術とセンスの塊。欧州移籍の噂が出ていたけどそれも当然と思う」(登里享平/川崎)

「柿谷選手はみんな挙げていると思うけど、若くてテクニックも兼備した選手と言えばやっぱり彼かなと」(田中祐介/川崎)

「自分の年代のスターは柿谷。完全に輝きを取り戻したし、ポテンシャルは誰よりも高い」(齋藤学/横浜)

「柿谷はおそらく多くの選手が挙げているでしょう」(田中達也/新潟)

「柿谷はドリブル、パス、シュートの全てがハイレベルで、プレーのアイデアも面白い。あの発想をヨーロッパでもみてみたい」(成岡翔/新潟)

「柿谷君のプレーは動画サイトでチエックするくらい好き。あのサッカーセンスはやばい!」(金園英学/磐田)

「柿谷君は今まで日本にいなかったタイプのドリブラー。独特のリズムでゴールに迫るところを見ると海外のリーグでもかなりやれる可能性を感じる。(他の選手とは)次元が違うと思うほどだ」(川口能活/磐田)

「いわゆる“センス”があって、ひとりで打開でき、コンビネーションも使える。トータルで考えれば柿谷がナンバーワン」(平岡康裕/清水)

「曜一朗はボールを呼び込む動きが良くなって、相手が恐いと感じる選手になった。日本人FWが欧州で点を取るためには動きだしで勝負できるかだと思うけど、曜一朗はそれができるようになってなおかつ技術もあるので十分に通用するはず」(佐藤寿人/広島)

「今季の柿谷はゴールに直結するプレーをしている。すぐにシュートを打てるトラップが出来て、スピードもあるので、海外でも通用すると思う」(森崎和幸/広島)

「柿谷はレベルが違う。技術が高く、トラップが素晴らしく、判断力もあ る。ドイツでプレーして日本人選手の現在地を改めて示し、ステップアップしてもらいたい」(宮沢政史/大分)
519:2013/09/30(月) 22:12:39.85 ID:TfLF5D8D0
大迫は選手より相手監督に評価されてる
520欠落:2013/09/30(月) 22:16:05.18 ID:52WG3A9f0
やっぱりガチンコの短期決戦では大久保嘉人が必要だな
521:2013/09/30(月) 22:16:36.40 ID:iNaBZy+wi
>>518
一方

「大迫半端ないってー(笑)」(中西/高校サッカーの凡人)
522:2013/09/30(月) 22:21:55.84 ID:N3BuO/QK0
大迫へのコメントも貼っておく、なお柿谷はセレッソ3選手を含む何人かの選手コメントを長くなりすぎるから省略

「ウチから選ぶなら、大迫と岳が入るでしょう 」(岩政大樹/鹿島)

「一緒にプレーしている岳やサコなら能力も分かるし、向こう(ヨーロッパ)に行って彼らがどこまでやれるのか、見てみたい気持ちはある」(青木剛/鹿島)

「鹿島から選ぶとすれば、岳とサコ(大迫)が対象になる」(西大伍/鹿島)

「サコ(大迫)は前線でキープやターンができて身体も抜群に強い」(登里享平/川崎)

「柿谷、高萩、大迫の三人は常にゴールを狙ってる感じがする」(赤星拓/鳥栖)
523:2013/09/30(月) 22:25:17.18 ID:C4wAHvRF0
CF柿谷、豊田
OH本田、大迫
SH香川、大久保、岡崎、清武
こうか?
524:2013/09/30(月) 22:26:22.51 ID:aJ7Fg5nsO
誰か挙げろと言われたから消去法で柿谷に集まったって感じだな
たしかに誰か挙げろと言われたら柿谷って答えとくのが無難だろう
525:2013/09/30(月) 22:28:19.98 ID:IzdgBOXU0
ああ言えばこう言うw
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:47:28.85 ID:LF8hHQ5o0
前節で柿谷がDFに軽く吹っ飛ばされたのは思わず吹いたわw
なんじゃこいつ?wwwって感じだった
カウンターだけの柿谷じゃCFは無理
ホタルの鬼奪取と超スルーパスだけがまだ頭に残ってる
527:2013/09/30(月) 22:50:39.05 ID:4D854Nxti
>>522
柿谷は身内を除いても入り切らないくらいの量で、錚々たる代表経験者達の評価だな
一方ブサなんとか君は5票中3票が身内ww唯一の外部票は聞いた事もない雑魚2人www
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 22:59:34.17 ID:LF8hHQ5o0
だからあ、柿谷は0トップ用なんだって
イメージ的に本田からのパス受けてまた返すだけのコシギン衛星
本田と2試合も組ませて貰ってノーシュートだったでしょ?
わからん奴だなあ
529:2013/09/30(月) 23:05:06.02 ID:C4+xEMcKO
柿谷はもういいって。
同じタイプなら大久保、寿人の方が遥かに良いのに何で呼ばれるのか解らん。
来年までにこの二人は追い越せないだろ
530:2013/09/30(月) 23:09:19.62 ID:xDnKAoPi0
>>518
ここまで絶賛されるとハードル高くなりすぎて贔屓の引き倒しになりそう
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:23:49.27 ID:LF8hHQ5o0
ザックは正直本田がウザくなって来てるんじゃない?
もう1度チームを作り直してFWを点取り役にすれば真っ先に要らなくなるのが香川
もし大迫が前田以上に守備ポスト得点出来れば要らなくなるのは本田
だから2列目との連携やアシストだけに特化した柿谷を推し始めた
本田香川は間違いなく危機感持ち始めてるよねえw
532:2013/09/30(月) 23:26:30.69 ID:aJ7Fg5nsO
柿谷は今の二列目との連携を考慮すると大久保寿人よりいいよ
ただ海外のクラブではワントップは厳しいと思うけどね
結局誰か置かなきゃならないんだから柿谷に行きつくだろう
前田はもう劣化してるし豊田も試合に絡めないだろうな
大迫ももっと見てみたいね。
マイクは成長してるようだけど残念ながら生かすようなサッカーはしてない
まあオプションとしては面白い。到達点なんかは世界レベルだしな
本田ワントップはトップ下がいなくなるからやらないで欲しい。南アフリカみたいなシステムにするなら別だけど
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:30:34.68 ID:2tbX23KZ0
柿谷カトンボの?フィジカル
534:2013/09/30(月) 23:34:51.11 ID:mG3q95ik0
柿谷に必死にはりついて軽くふっとばしたのに、一瞬の隙をつかれて
あっさり点をとられたんだから、DFの敗北だなw
動きだしは似たようなもんだが、なんせ瞬発力が違うから、DFがおいつかずに
軽く1対1にもちこまれてしまった

しかし、前田はまじにどこにいたのかわからんレベルだった
心配だな
マイクは結構よさそうなんで今度楽しみにしておく
535:2013/09/30(月) 23:37:10.08 ID:PsE3CLqu0
とりあえず大迫はない気がする
536:2013/09/30(月) 23:47:37.80 ID:QO+EP2nJ0
>>503
鹿島だと明らかに柴崎より大迫のが存在感でかい
なのに柴崎のが大迫より欧州でやれそうって思われてるのか…信じられんな
柴崎はJでもパッとしない試合の方が多いのに

柴崎は遠藤の後継者みたいな見られ方が浸透しててブランド化してるからみんな惑わせれてるだろ

はっきり言って柴崎は今すぐ欧州に行っても通用しない。多分ベンチ
後1、2年はJでやってもう一段階進化しないと欧州も代表もないだろう
とくにシーズン通して元気に走り回れる体力と守備力をもっとつけないと

大迫の方は体力もフィジカルも技術もだいぶ充実してきてるから
今すぐ海外に行っても強いクラブとかにいかない限りは戦力としてやってけるだろう
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/30(月) 23:59:01.81 ID:LF8hHQ5o0
日本人の長所である一瞬のスピードを生かす
で、そこに香川がいたからFWをダシに使って来た
でもそこから守備の崩壊が始まって今に至ってるんだよ
2列目はやっぱり守備も出来て点も狙える選手が一番
今までは誰かが香川を持ち上げて金儲けしたいが為の布陣だったんだよ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:06:15.75 ID:k42i3yeZ0
>>536
だからこれ5月に出た雑誌だぞ
コメント取った時期を考えれば4月時点の評価だって
柿谷推しはどうしてもこれが今シーズン始まって現時点までの評価にしたいようだが
539:2013/10/01(火) 00:08:54.08 ID:wS47GQ870
>>518
こいつら海外でも通用するとかほざいてるけど海外挑戦した事も無い奴等ばっかでなんか笑える
お前らが海外の何を知ってんだよwww
いやまぁ柿谷推しなんだけどね俺も
540:2013/10/01(火) 00:09:34.01 ID:wIt4pznMO
まあ今シーズンの評価なら柿谷はますます上がるだろうな
大迫もそれなりに上がるだろう
柴崎は去年はナビスコで活躍したし分からんでもない。今年は良くないけど
原口とか斉藤は去年そんな良かったっけって感じだな
541:2013/10/01(火) 00:13:46.16 ID:OWi4NWaQ0
オレの工藤にチャンスあるかね
542:2013/10/01(火) 00:24:21.21 ID:RVLKLZTI0
>>538
>>518 で語られてる内容の多くが、聞いたタイミングで激変するような類のものではなく、選手の本質的な部分だと冷静に読めば分かるだろw
543:2013/10/01(火) 00:29:55.47 ID:RVLKLZTI0
>>527
川崎の試合をみてなかったら知らないだろうけど、登里は良い選手だからもう少し評価してあげて!柿谷に対してはもっと素晴らしいコメントしてるしさw

「曜一朗くんは誰もが認める通り、技術とセンスの塊。欧州移籍の噂が出ていたけどそれも当然と思う」(登里享平/川崎)
544:2013/10/01(火) 00:52:45.88 ID:cTGJV8OwO
どっちにしろ海外にでて見ないとわからん事だし、海外にでて結果残してからどや顔すればいいんではないか
海外って技術だけじゃないし、通用するって言やれてしない場合も多々あるわけだからね
もちろんその逆もある
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 00:59:43.99 ID:oDjKfgxo0
オファーなんて水面下でいっぱいあるからな
柿谷にはオファーがあって大迫には海外(笑)からオファーが無い方が不自然

カイオの移籍時の挨拶
http://news.guideme.jp/kiji/9524cd2e5fb6179f5834e00a70e9173f
>「僕には4つのオファーが来ていた。イタリア、ロシア、そして後二つはUAEだった。
>そして僕はアル・ワスルを選んだ。
>UAEでプレーしている3人のブラジル人選手、レオ・リマ(アル・ナスル)、
>ヒカルド・オリヴェイラ、フェルナンジーニョ(ともにアル・ジャジーラ)とは
>仲がいいんだ。彼らは僕に教えてくれた。UAEには良い環境があると」

日本人と言うしまんちゅは真っ先にイタリアに飛びつくんだろうなw
546:2013/10/01(火) 01:03:19.96 ID:RVLKLZTI0
大迫の海外移籍に関する評価はこの時と大して変わらないのでは?
そりゃ相変わらず色々こなすと毎試合感心するが、欧州で何を強みにするかと聞かれたら、選手たちも返答に困ると思わない?
547:2013/10/01(火) 01:05:40.63 ID:6Yc7emoDO
将来柿谷が海外で結果残す時、ここの柿谷ニワカは
既にサッカー自体見ていないに1ペリカだわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:08:11.42 ID:oDjKfgxo0
>>546
>相変わらず色々こなすと毎試合感心するが

それって凄いことだと気づかない?
549:2013/10/01(火) 01:08:19.88 ID:RVLKLZTI0
>>545
おまえが何回もその事例を引き合いにしてはスルーされてるのを知ってるが、日本人の欧州移籍を考えるうえで有効性がないことにいい加減に気づけよwww
550:2013/10/01(火) 01:09:22.26 ID:RVLKLZTI0
>>548
ポイントはそこじゃないぞw
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:11:10.70 ID:oDjKfgxo0
>>549
地蔵は騒ぐ、大迫は時を待ってる
それだけの違いじゃね?
しかも知ってるんならスルーされてねえしwww
552:2013/10/01(火) 01:14:39.64 ID:RVLKLZTI0
>>551
いやあまりにも馬鹿馬鹿しくて今までで三回以上は突っ込むのをやめてたんだ、他のスレでも同様のコメントしたことあるだろ?今日は断腸の思いで指摘させていただいたw
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:16:59.78 ID:oDjKfgxo0
はいはい
柿谷は団体さんから捏造ゴリ押しとDFに吹っ飛ばされると言う
雑技があるから羨ましいよw
すまんかった
554あれ?:2013/10/01(火) 01:18:18.75 ID:PJkm3FHoO
宇佐美ってまだ若い選手すか?
宇佐美は日本代表メンバーに入らないの?
平山とか森本は?
555:2013/10/01(火) 01:22:55.08 ID:UhpSsKb+0
平山は残念ながらもうないな。森本もよほどのことがない限りはない。宇佐美はこれからよ。本人の意識や努力次第
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:29:25.67 ID:dJmL4eRai
海外組だから呼ばれてた森本くんはJ2に帰ってきて三試合連続無得点
前節は岡山相手に全く通用せず何もいいところがないまま3-0でボコられたよ
25歳だから衰える年でもないのにね
557:2013/10/01(火) 01:29:40.26 ID:UhpSsKb+0
大久保と寿人は代表に呼ばれることは一生ない。柿谷に適わんよ。柿谷はガチで天才気質。こないだのゴールはセンスの塊。香川柿谷しかできないシュート
558:2013/10/01(火) 01:34:33.71 ID:RVLKLZTI0
>>554
宇佐美は期待枠?として招集歴があるからザックのリストには入ってるけど序列は低いかな、でも森本と違って才能はみせてるね
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 01:36:25.12 ID:oDjKfgxo0
>>557
こないだのゴールは90パーセントはホタル君のゴールでしょ
捏造ゴリ押し腰巾着ノーシューターゴーリキー地蔵君はホタル君に失礼だよ
君らのお陰で随分と嫌なあだ名がついちゃったねw
560:2013/10/01(火) 01:50:00.34 ID:4WLVPBnKi
佐藤寿人と柿谷は似てるわ。
こないだの佐藤のスーパーゴールは凄かったけど、高萩のパスが実質という部分もある
広島って運動量少なすぎるなw
何となく広島のサッカーがピクシーやヤンツーにディスられるのが分かったw
561:2013/10/01(火) 02:00:07.98 ID:we2wHylU0
ID:oDjKfgxo0
ID:4WLVPBnKi

> こないだのゴールは90パーセントはホタル君のゴール

> 佐藤のスーパーゴールは高萩のパスが実質

おまえら、こんな発言しちゃったら、このあとここで何を言っても説得力ないのは分かってるよな?w
562:2013/10/01(火) 02:15:31.51 ID:RL8e+Ejr0
大迫オタって本当にキチガイだよな
でももう少しの辛抱だ
代表が発表されれば少しは大人しくなるだろうw
563:2013/10/01(火) 03:32:05.07 ID:l8nXaCMQO
ステマ地蔵
腰巾着ノーシューター
>>37ー38
564:2013/10/01(火) 03:36:08.76 ID:we2wHylU0
>>562
1年以上前の五輪落選を根に持って未だに杉本を叩くやつらが
たとえわずかなりとも本当に大人しくなるのかよ?w

>>563
ID変えて再登場か?w
565:2013/10/01(火) 03:39:14.70 ID:+9xtO4k90
> こないだのゴールは90パーセントはホタル君のゴール
あの決して易しくない1対1を決めきるFwの能力を評価できないこんなアホがFwスレにいる
これが日本サッカーの悲劇
> 佐藤のスーパーゴールは高萩のパスが実質
何をか言わんや
566なるほど:2013/10/01(火) 03:40:52.67 ID:PJkm3FHoO
>>558
単純に日本代表育成システムのサッカーゲームで宇佐美も育成してるから質問してみたよ。
ありがとう
平山は残念ながら居ないけど森本は今でもカード配信選手ですわ。
やっと9月30日から柿とかカード追加されました。大迫は配信停止でしたが再復活しました。
567:2013/10/01(火) 03:54:40.61 ID:+9xtO4k90
なんだかんだ言って、1st,2nd問わずFwに一番重要な能力はシュートの巧さ、能力だよ
キーパーの股を狙うか、肩口を狙うのか、届かないコースが開いてるか
成功、失敗を問わずどれだけコースが見えて意図のあるシュートを打ってるか
たまには余裕がなくて、めくら撃ちでもとりあえずシュート打っといた方がいい場合もあるが
基本余裕がない中でどれだけシュートコースが見えて、いかに意図通りのシュートが打てるか
これがFwの1番の資質
この点で柿谷は別格、前田、岡崎はほとんどめくら撃ちでちょっとマズい
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:28:19.25 ID:fmFaQuf80
ステマ地蔵は抜けないから通用しないよ
寄せられて潰されて終わり
寄せが早いしな
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 05:29:33.85 ID:fmFaQuf80
ノーシューター柿谷にはシュートチャンスすらないけどなwwwww
570:2013/10/01(火) 06:51:47.83 ID:RL8e+Ejr0
スポニチ
欧州遠征全て呼ぶ!ザック監督 柿谷の代表入り当確を断言

 日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(60)が、今後もC大阪のFW柿谷曜一朗(23)を招集し続ける方針を固めていることが30日、分かった。
イタリアの関係者によると、指揮官は若手有望株No・1として柿谷を絶賛。「今後も代表に帯同させる」と断言しているという。

柿谷の欧州遠征での活躍が楽しみだね
大迫君は天皇杯でがんばってね(笑)
571:2013/10/01(火) 07:45:51.51 ID:cTGJV8OwO
それだったらそれで、大迫オタなに言ってるくらいの余裕で対処すればいいのにな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:07:20.25 ID:oDjKfgxo0
>>567
そもそもシュートてたないんですけど?
今のところノーシューターと言えば柿谷ですが(笑)
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:12:39.75 ID:oDjKfgxo0
>>570
気づかなかった(笑)
なんだゴミニチですか
ゴミニチは過去にも香川原口宮市など実力以上に評価されたり
事件起こしたりする選手を見つけて来る
素敵な剛力、いや眼力です
574:2013/10/01(火) 08:33:29.52 ID:qqfgdMcj0
俺も大迫より柴崎の方が海外に行ける可能性があると思う。
今の柴崎じゃまだ不十分だけど。

フィジカルの使い方でJ リーグで勝負している選手が、海外に行って同じ部分が武器になるとは思えない。
長友や本田みたいに日本人としては圧倒的なフィジカルがあっても、海外では周りと比べて遜色ないというだけで、特別な武器にはなっていない。
長友や本田でさえ技術や運動量で海外選手と違いを作るしかない。
豊田ならともかく、大迫のフィジカルの使い方がどれほどの武器になるか。

日本人が海外で勝負するならフィジカルはあった方がいいが、それは武器にはなりにくい。
むしろアジリティや技術で勝負する方が周りの選手との違いを作れるだろう。
今すぐ柴崎が海外に行けるとは思わないが、海外に行くなら大迫より柴崎だろうな。
575:2013/10/01(火) 08:39:11.42 ID:qqfgdMcj0
FWの守備での指数見たけど大迫ダントツで良かったぞ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:41:20.93 ID:oDjKfgxo0
FWに求められる守備の役割 〜海外との比較〜
ttp://www.football-lab.jp/column/entry/424/
柿谷
ttp://www.football-lab.jp/player/600065/
大迫
ttp://www.football-lab.jp/player/900142/

実力では足りない選手がなぜか選出される
ロンドン五輪じゃまんまとやられたな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 08:42:47.76 ID:I9qc42nE0
大迫はフィジカルで負けないってわけであってフィジカルで勝負する選手には見えないんだが
578:2013/10/01(火) 08:44:50.98 ID:UoK0kxv40
欧州遠征全て呼ぶ!ザック監督 柿谷の代表入り当確を断言
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/10/01/kiji/K20131001006721550.html

日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(60)が、今後もC大阪のFW
柿谷曜一朗(23)を招集し続ける方針を固めていることが30日、分かった。
イタリアの関係者によると、指揮官は若手有望株No1として柿谷を絶賛。
「今後も代表に帯同させる」と断言しているという。



イタリアの関係者が言ってるなら間違いないなっ!
579:2013/10/01(火) 09:01:20.36 ID:NYZ4qyu60
これFWの守備指数のデータね

大久保 7.53
佐藤 7.51
渡邉 11.04
川又 25.26
工藤 8.50
柿谷 6.92
豊田 17.24
マルキ 11.20
大迫 39.51
580:2013/10/01(火) 09:03:35.76 ID:Ml13BqeQ0
柴崎の話はこのスレでするべきじゃないけど、
今の柴崎は不調だよ。
パスミスも増えたし、海外行くにはまだ早いって感じだよ。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:12:50.21 ID:oDjKfgxo0
イタリアの関係者って誰だよwww
ヌカ喜びとはこのことだな
誰もWCに連れてくなんて言ってないだろw
ダメ出しって言葉知ってるか?また吹っ飛ばされたらダメ出しされるぞw
コンフェデに呼ばれた選手が今後呼ばれなかったら、柿谷も危ないぞw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 09:21:39.37 ID:TMTeB3090
>>580
柴崎だけじゃなくてFWの選手にも言えることだけど、
センターラインの選手はある程度フィジカルコンタクトもこなせないと厳しいんじゃない
まともなパスが入ってくるチームはある程度上位のチームだけだし、
競り合う機会が多いから、サイズとフィジカルないとサイドにまわされると思う
583:2013/10/01(火) 09:33:30.32 ID:Ml13BqeQ0
今回の欧州遠征に大迫は呼ばれないだろうな。
ダヴィが戻ったことで大迫点取れてないんだよなあ。


9月のアシスト数は4(間違ってたらゴメン)だし、
Jの中ではストライカーっていうよりサッカー選手として抜きんでた存在になってるけど、
ザックは見てないだろうな。


あっ柿谷は大迫と比べようもないくらい天才らしいから、
凡人の大迫に対する評価には絡まないでね。
584:2013/10/01(火) 09:44:24.89 ID:nzJXCX5ei
>>579
守備免除し過ぎや。
そりゃ、地蔵言われるわwゴール無ければ唯の置物やなw
585:2013/10/01(火) 10:00:04.55 ID:70DzAo5f0
柿谷がザックに評価されてるのはザックがだす課題に対処しようとしてるからだろう
一戦ごとによくなればそら次も呼ぼうとなるわな
586:2013/10/01(火) 10:02:44.80 ID:oFZIi3Wi0
>>579
このデータみると大迫と川又はすごいな
これだけ守備こなしながら得点ランク上位に食い込んできてるからな
個人的には柿谷のプレーも好きなんだけど
大迫と川又には期待せざるを得ない
587:2013/10/01(火) 10:21:22.57 ID:QR5OxLK6O
川又とかないわ。大久保、寿人もJ限定の選手。いまさら代表の輪に入っても乱すだけ。豊田然り。若いうちから入ったやつが勝ち
588:2013/10/01(火) 10:25:19.11 ID:NJ79oxBBO
>>503
この記事よく見るけど、取材時期からして柿谷はCFじゃなくて二列目としての評価だろう。
大迫(て言うか日本人全般)はCFとして見られてるからこういう評価になる。
589:2013/10/01(火) 10:25:54.07 ID:l8nXaCMQO
大迫は尊敬に値する
クラブと言う親やサポーターと言う兄弟が柿谷を甘やかすだけ甘やかして
我が儘な坊っちゃんに育てようとしてるんだから仕方ないよな
香川も図に乗り過ぎだ
チビ短足でテクだけまあまあで守備もしないのがマンユーなんて
590:2013/10/01(火) 10:51:07.25 ID:+EB3tKI00
大迫は一人だけレベルが違うな
591:2013/10/01(火) 10:57:01.21 ID:oFZIi3Wi0
>>587
他選手が話題に上ると
条件反射でディスらずにはいられないのかな?
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 10:59:01.00 ID:y646sptf0
>>579
豊田や川又の数値が高いのは所属チームが守備に時間を割く場合の多い下位チームと言う理由が大きいんだろうけど

現4位の鹿島でこんな突出した数値が出るってことは
ハッキリ言って、鹿島は大迫に負担掛け過ぎということ
593:2013/10/01(火) 11:09:59.69 ID:oFZIi3Wi0
>>592
鹿島の中盤がもっと前線にボールを運べる能力があれば
大迫のゴール数はもっと増えてるはずだよ
594:2013/10/01(火) 11:21:33.27 ID:zIO5qjpHi
守備指数なんて見なくても、大迫が守備での貢献が大きい事なんてわかってただろ。
ただ、単純に柿谷と比べるのはどうかと思う。
セレッソは柿谷に前に張らせるが、大迫は降りてきて、組み立てに参加するからな。
柿谷の守備云々はもうちょっと代表で見てみないとわからん。
そもそも、守備貢献なんてやろうと思えばすぐにでもできる。
リベリー見てみろよ。去年からいきなり守備しまくってるだろ
595:2013/10/01(火) 11:29:39.88 ID:oFZIi3Wi0
求められるFWの能力が各クラブで違うというのはわかるが、
守備やろうと思えばすぐにでもできるというのはちょっと乱暴すぎやしないか
比較対象がリベリーな時点で??
596名無し:2013/10/01(火) 11:40:05.08 ID:MmXU8S4C0
>>594
役割上単純に比較するのは違うというのは同意だけど、
やれば簡単に出来るなんてもんではないな。
競り合いのなかから体を前に入れてマイボールにしたり、
ファールにならないようにボールを奪ったりするのも技術だからな。
普段からやってないといきなり出来るようなもんじゃないよ。

それに柿谷は守備で体力をロスしないでゴール前でのキレを保ってるようなもんなので、
無理に守備させたら肝心の武器が錆び付いてることになりかねない。
597:2013/10/01(火) 11:46:26.61 ID:zIO5qjpHi
まぁ、スタミナはいるかもね。
リベリー出したのは、バイエルンの戦術の変化に伴って守備するようになったから。
つまり、できなかったんじゃなくて、戦術的にサボってもよかったからあまりしなかっただけ。
守備のクオリティの良し悪しはあるが、ある程度の戦術理解さえあれば、誰でもできるって話。
598:2013/10/01(火) 11:50:47.81 ID:zIO5qjpHi
>>596
それは違うと思う。
柿谷は攻撃の時のスタミナというより、攻められてる時にも、攻めに転じた時の裏取りのために、あえて守備を控えめにしてる。これはセレッソの戦術であって、柿谷の守備能力云々は関係ない。
599:2013/10/01(火) 11:57:12.28 ID:lQp1+oio0
こりゃ凄い理論がきたなw
600名無し:2013/10/01(火) 11:58:01.64 ID:MmXU8S4C0
>>597
せっかくイタリア人のザックが監督なんだしその辺柿谷に仕込んでほしいとは思うけど、
本大会迄一年切ってるからなぁ。
成長を当て込んで使うよりも、現有能力で組み合わせて弱点を補うしか無いんじゃないか?
601:2013/10/01(火) 11:59:55.00 ID:BcrEQRqc0
大迫のライバルが川又ということはよくわかった
602名無し:2013/10/01(火) 12:03:20.04 ID:MmXU8S4C0
>>598
それがセレッソの戦術だというのは分かってるんだけど、
日本代表だと柿谷のための戦術は取らないから柿谷が守備しなくちゃいけないこともあるわけで、
そうなるといざ守備に回ったときに、
普段守備してない分守備能力が足りないんじゃないかってこと。

まぁ、強豪相手にドン引きから柿谷一本って手を取るかもしれないからわからんけど、
今までをみてるとザックはたぶんしないでしょ。
603:2013/10/01(火) 12:06:54.38 ID:oFZIi3Wi0
リベリーくらいの能力のある選手になると、戦術変更による守備にもすぐに対応できるけど
それを他に置き換えて誰でもできるとは言えないのでは?
という話をしているのだよ。
今の柿谷が守備、組み立てを求められる鹿島にポンと入っても
今ほどの活躍はできないと思うがね
604:2013/10/01(火) 12:08:12.74 ID:zIO5qjpHi
>>600
そもそも、柿谷はワントップなんだから、守備はボール奪取なんて期待されてない。
代表のワントップの守備はパスコース限定が主なんだから、慣れれば前田ぐらいの守備はできるはず。
ただ、その分カウンター時のポジションが悪くなるからセレッソでやってる時より得点力は落ちる。
605:2013/10/01(火) 12:10:48.58 ID:9UQwjpnk0
リベリーに守備しろといったらできた
インザーギに守備しろといってもできない
バロテッリに守備しろといっても(クラブでは)やらない
606:2013/10/01(火) 12:16:10.81 ID:zIO5qjpHi
>>603
二年前のリベリー見て守備できると思ってた?
そもそも、リベリーの守備もボール奪取はイマイチで、やってる事はパスコース限定と、相手に前を向かさない、ボールホルダーを囲むって感じだから、誰でもできる事なんだよ。
つまり、サッカーにおいての守備なんてものは、一部の例外を除いて、全盛期のマケレレみたいな超人ね、監督の戦術が大半を占めるってことを理解しないといけない。まあ、身長は大事だけど。
607:2013/10/01(火) 12:17:20.69 ID:nzJXCX5ei
地蔵信者は0トップ言ったり、ワントップ言ったりチグハグやなw
まぁ、11月にアフロ君に吹っ飛ばされてきたらいいじゃんw
佐藤はころころ転がっていて可愛かったけどw
608:2013/10/01(火) 12:19:24.35 ID:2BvbVxR10
ここまでの守備軽視論はなかなかに清々しい基地外さを感じる
609名無し:2013/10/01(火) 12:20:46.10 ID:MmXU8S4C0
>>604
それはその通りなんだけど、実際には左から香川が中に入ってきて本田と連携しながら上がったときにボールを取られると、
空いたスペースに守備に行くのは前田がやったりしてたわけで。
その守備意識は誰にでも求められないから今まで前田が使われてた面もあるからね。

まぁ、現状足りないのは共通認識みたいだし、10,11月の試合でポジショニング等が修正されてるか見守るしかないかねぇ。
610:2013/10/01(火) 12:22:45.97 ID:zIO5qjpHi
>>607
言っておくが、俺は柿谷を推してるわけでもなんでもないからな。
むしろセレッソの戦術で今の得点は物足りない。柿谷は決定力が高いなんて言ってるやつがたくさんいたが、俺はそうは思わない。
611:2013/10/01(火) 12:29:25.39 ID:zIO5qjpHi
>>608
守備軽視なんて全くしてないけどな。
むしろ守備は個人能力によらないから、ザッケローニがしっかり守備組織を構築するのにきたいしてるんだ。
攻撃は個人によるところが大きいだろ?
今更個人能力なんてたいして伸びないどころか、劣化していくやつもいるんだから、
まずは守備をしっかり改めろといいたい。
612:2013/10/01(火) 12:31:16.60 ID:BcrEQRqc0
セレッソは失点が最少失点てなぐらいにどん引きチームなんだから
今の得点でも別に物足りなくはない
613:2013/10/01(火) 12:38:13.34 ID:AEr38lEO0
柿谷の本田香川とのハイレベルの絡みには、タイミングが合えばどうなるんだろう?という期待感は確かに膨らむが
シュート意識が低過ぎる点を変えてもらわんと柿谷を使う意味がない
Jリーグの柿谷は、そこでシュート狙ってたのかよ?!みたいな変態プレーがしょっちゅうあるが
代表の柿谷は、本田に落とすつもりだなとプレー前から露骨に分かっちまう
プレー前から打つ気がないのが見ていて分かるのは酷すぎる

次回は本田香川を囮に使って、自分が打ちに行くプレーを必ず出してもらわんと
それとオフサイド連発しているタイミングをパスの出し手とどこまで摺り合わせて修正できるかだな
親分の本田様としかコミュニケーションとれないようなタイプだと、厳しいね
可能性を見せている連携の精度を高めるだけじゃなく、他の部分を次回でどれだけ修正できるのか
グアテマラ戦で柿谷の守備は酷かったが、ガーナ戦では大きく修正してきた
そういうことを続けられるかどうかだな
614:2013/10/01(火) 12:39:05.00 ID:we2wHylU0
>>574

> 長友や本田のフィジカルは海外で武器になってない

なんで大迫オタはこんなトンデモ発言が多いの?試合みてないなら黙ってろよw
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 12:48:51.84 ID:GrDvBFIP0
>>613
守備は逆じゃない?
後半から出たグアテマラ戦は積極的に行ってたのに、
ガーナ戦は特定の時以外スプリントがなくなった
あそこで全力で行くのが約束事なんだなとは思ったけど、
それ以外が軽くなって、結果的にはマイナスだと思ったが
616:2013/10/01(火) 12:51:18.10 ID:BcrEQRqc0
ガーナ戦はほとんどピンチらしいものがなかったぐらいに
チーム全体が守備力アップしてたから判断はできかねる
走り回ればいいというものではないし
ガテマラ戦は判断以前の問題
ほとんど攻撃されなかった
617:2013/10/01(火) 12:56:19.74 ID:we2wHylU0
>>579
これで代表の適性を論じてるのおまえら?w

代表とクラブは別物、与えられた役割も周りとの関係も全然違うのに?w

やるなら肝心の攻撃のデータも比較しろよ、
大久保のデータが象徴的で神戸時代は守備に献身的なぶんゴール数も少なかったが、今は攻撃の役割が重視され、けんごみたいなチームメートにも恵まれてゴール量産中
618:2013/10/01(火) 13:00:39.03 ID:we2wHylU0
今季Jリーグ失点数

鹿島 42
セレッソ 24
川崎 44

守備も、こういうデータなんかも加味しないと頭の悪いデータ分析になるぞw
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:05:00.46 ID:oDjKfgxo0
柿谷オタが大迫や前田に当たって来るところが基地外だよ
フィジカルは弱く守備は出来ない選手が超絶守備やってる選手に噛みつくんだから
1トップなら前田大迫、0トップなら柿谷で大迫も出来ると思う
カウンター用には柿谷ばかりじゃなく永井もいるし高さなら平山だっている
つまり柿谷は総合力の足りない方の選手なんだよ
620:2013/10/01(火) 13:12:37.15 ID:we2wHylU0
>>579
>>618

これらのデータからまず導かれるのは、大迫が守備せざるえないチーム状態であること
621:2013/10/01(火) 13:23:10.61 ID:we2wHylU0
>>579
>>618

一方、これらのデータから柿谷について言えるのは、まずは守備を安心して任せられるチーム状態であること

またこのリーグ最少の失点数への柿谷の貢献はこの守備指数では必ずしも判断できない、例えば高い位置でのディフェンスとのやりとりで最終ラインを押し下げるなどの貢献はそのデータに反映されないからな
622:2013/10/01(火) 13:24:20.77 ID:m+ozSEJX0
基本的にはセットプレー時の守備の比率が高いってだけじゃない?
大迫くらい数字が突出してるとそれ以外の貢献もでかいんだろうけど
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 13:37:31.51 ID:oDjKfgxo0
おいおいFWの守備って理解してるんだろうな?
今の鹿島はそれだけ酷い状態だと言うこと
大迫にマーク2人つけたらスペース出来るがそこを突けるのも少ない
鹿島に勝つ為にはだな…そういうことだ
624:2013/10/01(火) 14:04:50.50 ID:we2wHylU0
>>620
>>621
守備に関するこれらの分析から結論をくだすなら、

チーム状況が異なるから一概に比較できない。まあこれが全てなんだけどw

さらに強いて言うなら、守備の最終成果である失点数への貢献は別問題。個々の守備場面の重要性はこのデータでは分からないので、個別に精査すべき。
神戸時代の大久保みたいにやみくもにワンワン守備してポイント稼げばいいのではない。重要なのは失点数減少につながる守備。もちろん他の選手も関係する話。このあたりがデータ分析の限界ですわw
625:2013/10/01(火) 14:15:13.00 ID:we2wHylU0
>>619
ID:oDjKfgxo0
おまえ、
>>561 でトンデモ発言して突き抜けた頭の悪さを証明しといて、またしゃしゃり出てきてるの???何を言っても説得力ないからやめとけよw
626:2013/10/01(火) 14:33:34.60 ID:cTGJV8OwO
上のデータは相手の攻撃(プレー)に対しボールを取り返し、自チームの攻撃に繋げたプレーを守備としているってことだから
やみくもに守備してるわけではないんじゃないかな
まあ、ここまで突出してると凄いとは思う
大迫が選ばれるかはわからんけど、ザックの大迫評とデータはマッチしてる
627:2013/10/01(火) 14:56:14.58 ID:cCcMgJcE0
ボール奪取回数のデータかよ。
そういう大事なことを書けよ。
FW が最前線でこれだけボール奪取したら、即得点に直結するスーパーなプレーだ。

要するに大迫は後ろに下りてきてプレーしている時間が長いってことだろ。
実際に大迫は途中からFW やめてずっとボランチみたいなエリアでプレーをしている時間帯もある。
そういうのを信者はよく絶賛してるだろ。
他のFW はそういうエリアでプレーする時間は少ない。
鹿島の戦術が極端に偏ってるだけの話だわ。
628:2013/10/01(火) 15:00:20.26 ID:we2wHylU0
>>626
いずれにしろ、1つの(側面を示した)データだけでは分からないことが多すぎる、バランスのとれた定量分析をするには様々なデータを比較検討する必要があるし、なによりもサッカーはちゃんと試合を観なさいということ、定性的な側面を無視した定量的な議論は意味がない
ごっつあんゴールも前節の寿人のスーパーゴールも数字上は単なる1ゴール、失点につながるカウンターを防いだ守備も数字上は単なる1カウントになりかねない
629:2013/10/01(火) 15:04:37.18 ID:jlUDzMkj0
>>627
それで得点ランキングで上位つけてんだから凄いよな
ただ前に張ってるだけだったらもっと点増えてるはず
630:2013/10/01(火) 15:10:27.93 ID:vWKkd3Xei
そんな守備がいいならJ限定で引退するまでセンターバックでもやらせとけや大迫ヲタ
柿谷だって大迫と同じスタイルでやればもっと数字出るけどチームが強いからやらないだけな
631:2013/10/01(火) 15:15:00.59 ID:jlUDzMkj0
セレッソのが順位下だぞにわかww
632:2013/10/01(火) 15:16:49.43 ID:we2wHylU0
>>629
そのぶん守備貢献も低くなる可能性がある、それだけのこと
633:2013/10/01(火) 15:18:31.83 ID:we2wHylU0
あと得点ランキング9位で上位はいいすぎだぞw
634:2013/10/01(火) 15:25:32.46 ID:CODg9/Eg0
悪いときの桜は、十人でベタ引きして、マイボールになったら柿谷に適当なロングボール放り込んで、一人でなんとかしてってやるだけだからな。
それで柿谷はときどき決めちまうんだが。

FW に自陣で延々と守備させる鹿も酷いが、桜もビミョー。
635:2013/10/01(火) 15:28:50.54 ID:CODg9/Eg0
9位なら、得点ランキング「上位」と言えなくもないような気がしないでもないようなと言っても言い過ぎとは必ずしも言えなくはないだろう!
636名無し:2013/10/01(火) 15:32:34.22 ID:MmXU8S4C0
>>627
実際こないだの大分戦では相手がアレだとはいえ、相手のCK、FKで跳ね返したのが5回。
イーブンのボールをスライディングで味方に繋げたのが3回。
相手ボールを1対1で奪い取ったのが3回で、内一回はそのままダヴィへのアシストしてるし、このプレーは普通にスーパープレーだと思うぞ。

鹿島のFWの選手は守備で体力削られるしスーパーにならないっていう評価もあるけど、
あれだけ攻撃的な守備なら攻撃力と同等に評価出来るとおもうね。
637:2013/10/01(火) 15:34:39.19 ID:cCcMgJcE0
9位って言っても2ゴールの差だし
あとセットプレーもほぼ大迫がクリアしてるからな
638:2013/10/01(火) 15:36:53.01 ID:we2wHylU0
>>634
ここはクラブのスタイルを批判するスレじゃないぞw
言ってることは正しいがね

>>636
そういうスタイルのクラブだからこそ、代表とは別物
代表でより求められるのは2列目との相互作用、etc
639:2013/10/01(火) 15:37:35.54 ID:we2wHylU0
>>637
2試合ノーゴールの大迫君は1点の重みをおまえよりは理解してると思うぞw
640:2013/10/01(火) 15:53:49.34 ID:RL8e+Ejr0
もう柿谷のW杯出場は確定したわけだから、もう一人は誰が選ばれるか議論しようぜ。
641:2013/10/01(火) 15:55:32.17 ID:we2wHylU0
642:2013/10/01(火) 15:56:45.76 ID:wTC9TFkk0
リーグ戦向きの大迫
トーナメント向きの柿谷

なんとなく
643:2013/10/01(火) 15:57:55.57 ID:we2wHylU0
ハーフナーと大迫、ザックがどっちのタイプが好きなのかは関心あるな
644:2013/10/01(火) 16:02:00.23 ID:CtCP4BP70
>>639
3試合だよにわかw
だからアシストはいらないってコメントしてたんだよ
645:2013/10/01(火) 16:04:39.28 ID:RL8e+Ejr0
8月に豊田を試し、9月は大迫を試し、10月はハーフナ―を試し、一番良かったのを11月に選ぶ。
ザックの予定通りのシナリオだな。柿谷は8月の時点で確定していました。
646:2013/10/01(火) 16:07:44.68 ID:we2wHylU0
>>578
スポニチには何回もやられたから全く信用していないが
ザックには日本の有望な若手を長友みたいにセリエに導いてほしいよな
セリエのサッカー面白いから、柿谷も大迫も原口もみんな行って欲しい
今では日本よりもイタリアの方がザックの評価も高そうだしねw
647:2013/10/01(火) 16:07:58.17 ID:bMftWhYP0
俺は中西君の次くらいに大迫に期待してる人間だけれども
別に代表に選ばれなくてもいいと思ってる
取りあえずクラブでリーグタイトルを取ってみろと
代表や海外云々はそれからの話
それとゴールね あと5点は取らないと
648:2013/10/01(火) 16:16:03.25 ID:we2wHylU0
>>644
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/players/detail/900142

ほんとだすまん
てかこれ全然ストライカーじゃねえぞ
得点力の安定感が全くないしさ
固め打ち→対策される→取れなくなる
この繰り返しじゃないかw
649:2013/10/01(火) 16:18:18.63 ID:WyGWHnZb0
前田枠(スタメン)は柿谷でほぼ決まりっぽいから
大迫は外されそう
あとは高さのハーフナー枠(控え)
調子のいいハーフナーが残るかもしれないが
とりあえず代表で試してみないと
または名誉挽回で豊田が割って入れるか
650:2013/10/01(火) 16:21:39.43 ID:we2wHylU0
>>649
たしかにハーフナーが欧州遠征でおおこけしたら
豊田に名誉挽回の機会を与えられるかもしれんな
651:2013/10/01(火) 16:24:34.54 ID:24zjQ7ad0
W杯本大会に向けて日本のFWは雑魚だと思わせるために、今は柿谷を使って正解
652:2013/10/01(火) 16:28:22.92 ID:Ml13BqeQ0
うーん、
ザックは単に柿谷が気に入ってるってことだろ。

Jリーグ見てれば、柿谷より点を取ってるやつもいれば、
柿谷よりもチームで活躍でき勝利に貢献できてる選手はいると思うよ。
けど人の好き嫌いだからしかただない。

まあ好きってことは、期待を裏切られた場合は
今後代表に呼ばれなくなるだろうな。
653:2013/10/01(火) 16:29:37.39 ID:vWKkd3Xei
ザックだからとか馬鹿じゃねーの
プロの監督が1000人いたら1000人柿谷選ぶわ
654:2013/10/01(火) 16:35:25.14 ID:1yvlK5y80
スポニチによると本田はミランにいるはず
655:2013/10/01(火) 16:37:17.11 ID:+gOF4VVa0
>>653
んだ
656:2013/10/01(火) 16:38:02.94 ID:ToPVmRXi0
>>648
現状は単にダヴィ復帰でポジション下がってアシスト役になっただけだぞ
得点の数字だけ見ずに試合見ろよ
そういう意味でも大迫はMF枠として呼ばれる可能性があるんだよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 16:43:29.21 ID:grKSzvBt0
>>653
こういう痛いファンと朝鮮資本のマスコミの過剰な持ち上げには吐き気がする
658:2013/10/01(火) 16:44:08.54 ID:we2wHylU0
>>656
もともとザックが試したのはセカンドトップだったしな
怪我のリスクがある本田からポジション奪ってもいいぞ
659:2013/10/01(火) 16:44:38.15 ID:+gOF4VVa0
>>657
吐いてれば
660:2013/10/01(火) 17:03:54.93 ID:RL8e+Ejr0
>>653
いくらなんでも1000人中1000人は言いすぎ
世の中には大迫オタや前田オタみたいな変人がいるように、プロの監督の中にも極少数だが変人はいるよ
1000人中990人くらいだろ?10人くらいは無能な変人監督はいるよw
661:2013/10/01(火) 17:06:47.27 ID:we2wHylU0
>>653
>>518
柿谷が玄人受けするのは間違いない
662:2013/10/01(火) 17:08:14.45 ID:BcrEQRqc0
大迫ヲタ心配するな
セルビアのでかいFWに柿谷がつぶされるのは確実
大迫は必死に仕事して備えておけばいいw
663:2013/10/01(火) 17:29:17.90 ID:H6fAwvHk0
俺は2二人のトップが見たいぞ
664:2013/10/01(火) 17:38:40.17 ID:S3QmUkxEO
足枷ブサイクが柿谷の良さを消すのがオチ
665:2013/10/01(火) 17:42:10.90 ID:+OEx7q/Mi
俺は守備が出来るんだぜ!とかいいながら下がって適当に陣形を崩して追いかけ回し
パスコースを切って的確にチェイスしてる柿谷が孤立、レギュラー陣ブチ切れの未来が簡単に想像できる
666:2013/10/01(火) 17:44:32.11 ID:H6fAwvHk0
このスレあかんな…
667:2013/10/01(火) 17:45:46.99 ID:we2wHylU0
>>663
まだ縦関係に可能性を感じるわ
668:2013/10/01(火) 17:53:08.55 ID:X3YJgyey0
ゼニの匂いをかぎつけて関西の893が仕切ってるんだろ
669:2013/10/01(火) 17:58:27.74 ID:+gOF4VVa0
>>668
亀田3兄弟じゃないんだから
670:2013/10/01(火) 18:04:46.19 ID:Ml13BqeQ0
このスレ見てて面白い
必死になってる姿が目に浮かぶ
671:2013/10/01(火) 18:17:14.91 ID:DgGzM20tP
柿谷ってまだ新戦力だから最初は通用しそうなシーンも作るけど
ウルグアイ戦もガーナ戦も後半になって特徴捕まれると必ず攻め手がなくなるね
個人の仕掛けがなくて、裏のスペースをつく。これしかないから対応しやすい
今後出続けて僅かに知られただけで序盤から何も出来ずに終わりかねない
672:2013/10/01(火) 18:19:11.22 ID:we2wHylU0
>>541
新戦力筆頭は柿谷ではない!? 観察力と吸収力の男、工藤壮人。
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131001-00000002-number-socc
673:2013/10/01(火) 18:43:22.09 ID:RL8e+Ejr0
工藤の代表でのポジションは右サイド
争うべきは岡崎や清武であって柿谷では無い
柿谷と工藤の議論など無駄なこと
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 18:50:45.25 ID:y646sptf0
正直、柿谷は山口と扇原がいなくなったら点取れるのかねー?とは思うけどな
675:2013/10/01(火) 19:32:10.85 ID:cTGJV8OwO
結局お互いに全部を否定しあうんだったら、子供のケンカと一緒
676:2013/10/04(金) 14:27:59.90 ID:xKXDhmxqO
大迫マンセーが必死過ぎて笑える
677:2013/10/04(金) 14:55:09.85 ID:SRTIVM4TO
関西在日は金遣いが荒いなあw
日本人はそういうことばっかりしてるとバチが当たると信じてるからやりませんw
678:2013/10/05(土) 00:46:28.01 ID:m+Oh/RYW0
柿谷は欧州遠征が正念場だね
欧州のガチムチDF相手にどの程度出来るのか
親善試合だから相手のガチ度はアレだけど
ホームで無様な試合は出来ないだろうし
679:2013/10/05(土) 01:01:27.46 ID:2rRZo7m80
書けるかな?
680:2013/10/05(土) 01:02:51.22 ID:2rRZo7m80
>>422
ここの議論も捨てたもんじゃなかったなw
681:2013/10/05(土) 01:11:39.78 ID:NnAUU2IlO
やっぱりブサイクは落選だったな
682:2013/10/05(土) 01:16:26.82 ID:2rRZo7m80
原(技術委員長)が「ハーフナーは大迫、豊田と競争させていく」とコメントしてたが、どんな趣旨でこの3人を同カテゴリーにしたのかな?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000005-wordleafs-socc&p=2

芸スレでも同様の議論があって「ポストタイプ」「強さ」「トップの2番手争い」という意見があったが、もう1枠の柿谷(&前田? or その他)と区別するうえで何が一番重要な要素なのかな?

ザックが最終的に選ぶ2枠の基準が見えてきそうだよな
683:2013/10/05(土) 01:20:40.66 ID:iXx1s3tHO
>>682
そもそもワントップは2枠で決まりなん?
684:2013/10/05(土) 01:25:37.64 ID:2rRZo7m80
>>683
ザックの慣習としてはそうなってない?
685:2013/10/05(土) 01:28:01.47 ID:vyUIhfXE0
>>682
一番重要なのは、海外組(特に本田)との相性でしょ
柿谷がスタメンとったのも、それが一番の理由

2番手には、途中投入で相手のパワープレーやCK跳ね返す高さ・強さを求めてるんだと思う
ザックがゴリ酒井呼んで試してるのも同じ理由と見てる
686:2013/10/05(土) 01:30:50.15 ID:tXl/SAWs0
3バックで大迫柿谷の2トップはないの?
687:2013/10/05(土) 01:34:52.90 ID:iXx1s3tHO
>>684
今まではそうだね。でもW杯予選みたいなガチ試合でもワントップ2枠だったかな?
688:2013/10/05(土) 01:38:06.08 ID:2rRZo7m80
>>685

>2番手には、途中投入で相手のパワープレーやCK跳ね返す高さ・強さ

これなら豊田が候補の理由が分かるね、たしか韓国戦でこういう貢献したからイメージはできる
689:2013/10/05(土) 01:42:22.31 ID:2rRZo7m80
>>687
結果として2列目枠で選ばれた選手がトップにスライドしたことはあったかもしれないけど、他の枠数を減らしてトップ枠が増えたことはあったかな?
690:2013/10/05(土) 01:55:26.15 ID:vyUIhfXE0
>>686
3バックが完成することはないと思うけど、
万が一本田がケガしたら、縦並びの柿谷-大迫ラインになるはず
今の日本代表は、トップ下に強くてキープできる選手がいないと崩壊する
そういう役割はケンゴや高萩じゃ無理
691:2013/10/05(土) 02:02:03.80 ID:iXx1s3tHO
>>689
今録画したの調べたら
最終予選オーストラリア戦〜イラク戦はワントップ枠は前田とマイク

コンフェデも前田とマイクだけだったわ
ブラジル戦は本田がワントップでスタメンという変則
692:2013/10/05(土) 02:05:09.20 ID:iXx1s3tHO
>>691
ブラジル戦はそれか岡崎がワントップだったのかな
とにかく中央に本田と岡崎だったのは確か
693:2013/10/05(土) 02:25:39.72 ID:2rRZo7m80
>>691
調べてくれたんだ乙、全部録画が残ってるのが凄いねw
694:2013/10/05(土) 02:31:06.12 ID:iXx1s3tHO
>>693
録画厨なんだよ。あっ、負け試合は削除してるけど
695:2013/10/05(土) 03:05:04.01 ID:T/8kkGwM0
もう前田は完全に戦力外だな
柿谷は軸だろうから
696:2013/10/05(土) 03:24:20.09 ID:mdjOyo3N0
柿谷なんかより工藤がいい
697:2013/10/05(土) 03:41:27.09 ID:W9CtAArg0
やっと書き込めるのか
698:2013/10/05(土) 03:58:03.47 ID:gRyOMW2x0
ハーフナーは最後のチャンスか
699:2013/10/05(土) 04:01:13.88 ID:fp0wxPp60
柿谷には頑張って欲しいけど

プレー内容と何より得点と言う結果を出して
前田、大迫より確実に上だと言うことを
証明してくれないと納得出来ないな!
700:2013/10/05(土) 04:07:26.80 ID:1ULVRzUb0
前田は最終的になんやかんやで本大会に行くだろう
そして得点に絡む
701:2013/10/05(土) 05:11:24.09 ID:VGQgwEpi0
「大迫はレギュラー確定!」「柿谷は代表レベルにない!」って暴れ続けてた大迫厨の土下座まだー?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 05:55:50.88 ID:BBWNTw+A0
114 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/10/05(土) 05:37:45.89 ID:tStK2B0h0
柿谷「タバコ吸いたい」

http://www.fastpic.jp/images.php?file=2161059003.gif
703:2013/10/05(土) 06:19:53.79 ID:bzf4T0TbP
W杯は五輪の格下大会のように
永井みたいな一か八かみたいな賭けはできない
要するに前田タイプの大迫で駄目だったら柿谷、という選択とは逆になるんだろうね

裏抜け一発芸の柿谷使ってフィットしなかったら、大迫でいくと思う
704:2013/10/05(土) 06:28:53.95 ID:bzf4T0TbP
>>678>>700
柿谷にとっては良くも悪くも最終テストだろうな
ホームのガチだから、裏抜け通用せずフィジカルでボロ負けしたら終わり
たぶんその後、大迫も同じテストを経て
最悪この2人が駄目だったら
前田は直前に入っても大丈夫だという算段だろう
705:2013/10/05(土) 06:35:14.08 ID:gRyOMW2x0
柿谷、前田、ハーフナー、大迫
本大会に行けるのはこの中から2人だからな
706:2013/10/05(土) 06:59:26.30 ID:hRvMDZeXO
なんで大迫が腰巾着ステマ地蔵と同列に語られるの?
前節でDFに軽く吹き飛ばされたのにファウルまで頂ける優遇ぶり
紙吹雪アリバイファウルも追加しとこう
顔も猿っぽいしイエローモンキーマウスって追加するかw
707 :2013/10/05(土) 07:07:43.88 ID:BgqK5eiGP
柿谷 エース
ハーフナー・豊田・大迫 エースの腰巾着
前田 引退
708 :2013/10/05(土) 07:12:14.43 ID:BgqK5eiGP
>>704
現実が見れない哀れな大迫ヲタ。

柿谷は完全に先発候補筆頭。
後は、パワープレー要員探し。

そしてその筆頭もハーフナー。
ここでハーフナーが活躍したらもう大迫はお払い箱。

それが現実。
709:2013/10/05(土) 07:12:22.26 ID:CXfRIjAK0
CF柿谷、豊田
OH本田、大迫
SH香川、岡崎or工藤、清武、乾or大久保
こうやな
710:2013/10/05(土) 07:38:29.35 ID:hRvMDZeXO
>>708
事実だからしょ〜ないもんな
香川はバレちゃったからガッカリだw
いずれバレるんだから震えながら待っててwww
711 :2013/10/05(土) 07:51:03.95 ID:BgqK5eiGP
>>710
かわいそうに・・・
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:54:41.47 ID:7xN8QWfk0
>>708
マイクが筆頭はいくらなんでもない
そのパワープレー要員としても、対アジアで機能してないんだから
今回は欧州遠征だから、マイクの最終試験の場になっただけで、
結果が出なかったら豊田か大迫と確実に入れ替わるよ
713 :2013/10/05(土) 07:58:24.27 ID:BgqK5eiGP
大迫はハーフナーを焚きつけるための当て馬に過ぎなかったのかもな。

ザッケローニが本当に期待しているのは多分ハーフナーの方だろう。
それなのに代表で舞い上がっちゃってる哀れなヲタがかわいそう。

工藤は過密日程すぎて招集見送られたんだろうが、
大迫は用済み。青山は山口との争いに負けたってことだな。
714 :2013/10/05(土) 08:04:17.48 ID:BgqK5eiGP
本当に期待されているならいつでも呼ばれる。

エ ー ス 柿 谷 の よ う に 

哀れな大迫ヲタがかわいそうw
715:2013/10/05(土) 08:15:35.16 ID:0omv7D6n0
ブラジルW杯では枠がないというのもあって
柿谷が1トップになるだろうけど
その次のW杯では柿谷を2列目などにして
チームの軸にできたらという協会なりなんなりの思惑、ぶっちゃけあると思う
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 08:36:43.37 ID:7xN8QWfk0
>>715
本来の柿谷の長所を考えると、代表の柿谷はいいと思うけど、
桜のCF起用は正直やめて欲しい
ほとんど裏抜けしかやることなくて、これじゃ今年の原口みたいな、
他のポジションを経験したことによる上澄みがあまり期待できない
クルピからしたら、二列目にパスをつなげる選手がいなくて、
得点力がある選手もいないから苦渋の選択なのかもしれないが、
柿谷にとってはあまりいい経験じゃない
717:2013/10/05(土) 08:47:12.84 ID:2RrCV28L0
>>714
お前は、李のことは気にならないの?
最近、李のことは書かなくなったよね?
あきらめた?
718 :2013/10/05(土) 09:06:54.34 ID:BgqK5eiGP
>>717
大迫ヲタよ。
反論できないからって話題を逸らそうとしても無駄だぞ。

現実を直視できなくてかわいそうw
719:2013/10/05(土) 09:37:41.44 ID:0omv7D6n0
>>716
わかるけど大丈夫
柿谷の能力で1トップまでものにできるようになったら
鬼に金棒的になるよ
今はそう思うけもしれないが結果的にいい経験になると思う
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 09:48:28.17 ID:bAgofg8n0
ザックは柿谷選出のコメントで「さらに理解を深めたい選手」と言っている。
これが柿谷を非常に高く評価している好意的なコメントなのは間違いないが、まだ「お試し期間中」であることも窺わせる。
まあ海外組と数試合しかしてなくて、海外組と一緒の試合では無得点なんだからお試し期間中なのは当然だが。

ハーフナー選出は序列とは無関係だろ。
欧州遠征で呼び易い海外組を多めに呼んだのは他のメンツからも明らか。

柿谷はザックの中で他の選手より半歩リードしてると考えるのが自然だが、
とりあえず2列目の連携で光るプレーとかはいいから、シュートと得点が欲しい。
FWらしく結果の数字にこだわってくれないと。
721 :2013/10/05(土) 09:53:23.52 ID:BgqK5eiGP
>>720
それは最近点が取れてないJリーガー大迫君をディスってるんですか?
柿谷は国際Aマッチ5戦3得点で十分数字も取ってますけどw

完全にザックの信頼を勝ち取ったわ。柿谷は。
相当なチョンボをやらかさない限り、先発FWはほぼ手中。
722:2013/10/05(土) 09:54:14.32 ID:0omv7D6n0
>>720
連携で光るプレーと、シュートと得点、両方やればよい
だんだんとやるようになると思うよ
723:2013/10/05(土) 09:56:54.48 ID:VGQgwEpi0
>>720
次の代表戦でハーフナーが活躍して使えるってことになったら大迫はもう呼ばれない
まあたぶんダメだろうけど、そうなってもザックは前田にもう一度チャンスを与えそう
両方ダメで初めて大迫の芽がでるんじゃね?
豊田よりは序列上だろうけど、抜かれないとは限らない
それにザックは最近佐藤や大久保についてもコメント出したから一応可能性あるしな
大迫の代表入りのオッズは5倍ってとこじゃね?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:12:28.64 ID:7xN8QWfk0
>>719
できるようになればいいけど、練習時間が一番多いクラブチームで、
求められる動きが裏抜け専用機
そんな尖ったCF使いにくいだけだし、ポストを受けるタイミングとか、
足元に欲しいタイミングとか、そういうのは磨かれない
宇佐美と違ってスペースでも受けられる選手になったと思うけど、
今のままだとそれだけなんだよ

>>722
それができれば理想だけど、代表も柿谷も残されてる時間はあと僅か
年内までにゴールを決められないと、時間切れで外される可能性高くなると思うよ
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:15:05.57 ID:bAgofg8n0
今回ハーフナーがパッとしなかったら前田になるんだろうな。
豊田にも、もう少しチャンスを与えてあげて欲しいね。
726:2013/10/05(土) 10:20:36.11 ID:T/8kkGwM0
前田オタはもう諦めろって
もう4ヶ月代表に呼ばれてないんだぞ
W杯前年に
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:20:42.70 ID:bAgofg8n0
柿谷が代表で裏抜け専用機?
どこが??

確かに裏抜けのタイミングが合わなくてオフサイド量産していたが、
CBの間で受けて2列目にボールを落とすダイレクトプレーでチャンスを作ってたのが本田にもザックにも好印象だったんだろ。
フィジカルでDFを背負うのだけがポストだと思い込んでる?

まあFWのポジション争いに得点が最重要なのは言うまでもなく当然だが。
728:2013/10/05(土) 10:29:35.55 ID:0omv7D6n0
>>727
うん、少なくとも裏抜け専用機では全くないよね

>CBの間で受けて2列目にボールを落とすダイレクトプレーでチャンスを作ってたのが本田にもザックにも好印象だったんだろ。

そうそう、これが見てるほうもワクワクしたし
今後の可能性を感じて嬉しかった
729:2013/10/05(土) 10:31:58.23 ID:s/ATqlf/O
柿谷は成長するか否かなんだよな。セレッソ厨だから個人の成長に対する努力をしなさそう。ホントに海外とか興味あんのかな。香川や本田が認めてるからすごいんだろうけど
730:2013/10/05(土) 10:40:41.71 ID:HJYyY6ci0
ザックや本田にここまで期待されてるんだから、柿谷のポテンシャルってすごいんだろうな。素人にはわからないんだろうが。
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:47:13.86 ID:7xN8QWfk0
>>727
俺に言ってるならクラブチームでって書いてるが見えないの?
732:2013/10/05(土) 10:48:45.87 ID:s/ATqlf/O
代表に馴染むのは非常に早かったよね。香川に近い選手ってイメージ。ミドルかあるわけでもないから。足元でうまくやるタイプ。だからいまの代表前線にはピタリとはまったんだろうな
733:2013/10/05(土) 11:02:02.49 ID:YmRzLZnj0
現実的に今回柿谷の出来が良かろうが悪かろうが柿谷の立場は変わらない
ザックは年内に固めると言ってるし11月も柿谷を呼ぶことを断言している

とりあえず大迫オタは柿谷がポカやって代表から追放されることを期待してるだろうが無駄な期待はしないほうがいいw
仮にポカやっても柿谷は代表には残りますw残念ながら、これが現実wもうそれだけの信頼を持ってます
734:2013/10/05(土) 11:02:41.75 ID:3uUMSuurO
代表最近10試合ノーゴール
Jリーグでも駄目な前田にチャンスやるなら大迫にやってくれ
前田は本当にどうしようもない時でいい
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:08:23.00 ID:mHIurt030
柿谷は欧州遠征での活躍で海外移籍一歩前進するだろうな

それくらいの衝撃を残すよ
736:2013/10/05(土) 11:11:45.48 ID:QQjp7xSF0
パワープレイ要因とか高さ要因は別に求めてないと思うぞ
今までも控えは李とか森本だったんだし
柿谷選出で高さにそれほど拘りがないってことも分かったしな。岡崎ワントップにしたりしてるし
前田も高さでどうこうするタイプじゃないだろ
寿人が呼ばれないのはチビだからという理由じゃないんだろうな

ただ今後はW杯用にパワープレイ枠を作るかもしれないけどね
737:2013/10/05(土) 11:15:47.54 ID:LdvilsuyO
>>715
直前まで全然結果出なくても柿谷だけは外れない雰囲気だもんな。
実力以外の力で。大迫はおろか大久保、寿人を外してまで選ばれるのはおかしいわ
738:2013/10/05(土) 11:19:57.76 ID:bzf4T0TbP
クルピ監督(60)が日本代表FW柿谷に“強攻突破”を厳命した。
「倒れるな、敵は抜き去れ。ファウルをもらいにいくプレーは見たくない。
強さ、たくましさを見せろ」と課題を挙げた


紙フィジカルの柿谷に無理言うなw
739:2013/10/05(土) 11:22:35.12 ID:esPOE8g/0
>>730
選手の能力もそうだが
気が合って一緒に遊びたいとかそんな感じだろ

気が合う者同士ならお互い助け合おうと一生懸命になる
ジャンプでよくある
740:2013/10/05(土) 11:23:36.58 ID:3uUMSuurO
ぶっちゃけ今はみんな結果ゼロみたいなもんだ
前田も長い間ゴールしてない
マイクもタジキスタンとかだし
東アジア組も東アジアだけ
そうなれば柿谷に一番期待して慣れさせるとなっても不思議ではない
Jで結果を出してるし若いしな
個人的には柿谷と大迫でいってほしい
741:2013/10/05(土) 11:27:05.78 ID:bzf4T0TbP
>>727
そんなワンタッチのアリバイポストなら結局、前田でもいいし豊田でも十分
最大の特徴のはずの裏抜けが通用しないなら
結局柿谷は他との違い、個としての武器、仕掛けが何もないのに何で選ばれてんの?
742:2013/10/05(土) 11:37:12.97 ID:YmRzLZnj0
よく大迫オタは柿谷を裏抜けだけとかほざくけど、アンチから見ても柿谷の裏抜けは認めざるをえないほど凄いんだなw
大迫なんか何ひとう凄い能力がない器用貧乏なのにさwww
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 11:38:09.35 ID:mHIurt030
何ひとう凄い能力は柿谷はないね

柿谷は凄い能力があるだけ
744:2013/10/05(土) 11:41:24.76 ID:Nl9DhlEi0
柿谷は足の速さ以外で大迫に勝てる所が無いんだよな
745:2013/10/05(土) 11:44:03.32 ID:2rRZo7m80
>>562
あんま変わらないみたいよw
746:2013/10/05(土) 12:13:02.85 ID:/M4GhyZVO
柿谷はフィジカルから逃げてる時点で大成出来ない
自ら改善する意志も見られない
将来は決まったようなもん
747:2013/10/05(土) 12:17:45.90 ID:cz+JUtm8O
逆だよ。フィジカルが柿谷から逃げてる
それに天才にフィジカルはあまり関係ないよ
748:2013/10/05(土) 12:17:46.88 ID:/M4GhyZVO
>>738
クルピは見抜いてるね
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:24:36.21 ID:fJUPQGaP0
フィジカルも逃げ出す柿谷w

新手の宣伝文句か?
750:2013/10/05(土) 12:25:03.97 ID:2rRZo7m80
柿谷と大迫が競合しないのは理解してる?

「ハーフナーは大迫、豊田と競争させていく」(原技術委員長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000005-wordleafs-socc&p=2
751 :2013/10/05(土) 12:30:09.89 ID:BgqK5eiGP
単発がいくら騒ごうか変わらない事実。

柿谷は不動のエース。
大迫はパワープレー要員の腰巾着。
しかも第一候補はハーフナー。
752:2013/10/05(土) 12:38:38.10 ID:/M4GhyZVO
柿谷が選ばれても選ばれんでもどうでもいいが
柿谷の金魚の糞の痛さがウザい
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:41:44.04 ID:7xN8QWfk0
>>751
いやだから、最後の一行はありえんて
本当に第一候補なら、コンフェデ最終戦の苦しい時間帯に、
憲剛じゃなくてマイク入れてるから
イタリア戦で何もできなかった時点で、他の候補と同列の位置まで下がってるよ
754 :2013/10/05(土) 12:42:23.30 ID:BgqK5eiGP
>>752
その言葉
代表落選の大迫ヲタにそっくりそのままお返ししまーすw

所詮予備枠と柿谷では立場が違う。
755:2013/10/05(土) 12:44:57.04 ID:QQjp7xSF0
ザックは高さ枠を用意しているに違いない
だから大迫は高さ要因に違いない
しかもマイクにも負けてる

分かるのは柿谷が一歩リードしてることくらいだな
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 12:53:22.91 ID:fJUPQGaP0
腰巾着とは本来、腰に下げて携帯する巾着(口を紐でくくるタイプの金銭などを入れる袋)のことだが、
ここからある人に付き従って離れないような者のことをいう。
ここでいう「ある人」とは地位や影響力のあるような目上の人、権勢のある人、強い人を指し、
腰巾着はそういった人の機嫌を取りながら周りをチョロチョロする人といったニュアンスで嘲罵して言う言葉である。
757:2013/10/05(土) 12:53:33.95 ID:e/bPmZ0ii
あり得ないだろうが、

大迫
清武 香川本田

この並びが一番機能する。大迫のところは、
柿谷でもいい。
守備が云々という批判は的外れ。守備戦術をしっかりすれば、問題無し。
758:2013/10/05(土) 12:54:54.78 ID:JIYM9STy0
清武w
759 :2013/10/05(土) 12:58:30.85 ID:BgqK5eiGP
中央のバイタルに張って、楔をピタリと抑えられるテクニックがあるのは柿谷だけ。 
⇒それだけのテクニックが無い上に、バイタルに張れず下がって受けるのが大迫。

相手の裏を狙い、怖いFWであり続けられるのも柿谷だけ。 
⇒DFとの駆け引きが苦手で下がってアリバイプレーを選択するのが大迫。

ゴール前で的確なシュートが打てる打てるのは柿谷だけ。
⇒大迫のゴール前のクソシュートには馬鹿島伝統の柳沢魂を感じざるを得ない。
760:2013/10/05(土) 13:03:23.85 ID:bzf4T0TbP
東アジア抜かせば
A代表で3試合、結果0のやつが固定とかはさすがにないが
もう最終判断まで時間が無いから
長期に見る必要が無い1芸タイプの柿谷を最初に短期詰めでテストしたいんだろうね
万能系の大迫は、よって最優先にならないものの柿谷が駄目なら長めのテストにして
これももし駄目だったら直前でもいける前田だろう
761:2013/10/05(土) 13:03:49.22 ID:Nl9DhlEi0
柿谷ってシュート打ったか?
シュートに繋げたプレーがどれほどあった?
762:2013/10/05(土) 13:04:09.40 ID:X0pRO31i0
>そんなワンタッチのアリバイポストなら結局、前田でもいいし豊田でも十分


本田香川と見せたダイレ連発のハイレベルな連携で、柿谷への期待が高まってたんだろ
前田の確実なポストと違って微妙に合っていなかったが、あれは熟成したら凄そうだとは思うが
豊田はポスト云々言われるほどの時間は出ていないから不明
大迫の代表でのポストはサイドに開いたり下がってきてハックパスしたりばっかで、何のアピールにもなってなかったよな
フィジカルペラペラの柿谷がCBとCBに挟まれたいちばん厳しいエリアで勝負して、フィジカルが凄い?はずの大迫のポストのプレーエリアw
まあ、代表で可能性のあるプレーを見せているのは前田か柿谷かだろ

柿谷はとにかくシュートだな
763:2013/10/05(土) 13:05:17.35 ID:bzf4T0TbP
>>757
ザックの戦術だけで通用した試しないだろ
動けるやつがいなかったら機能しないことはもう明白
764 :2013/10/05(土) 13:08:38.70 ID:BgqK5eiGP
本田にしろ、香川にしろ
だれでも受けられるような位置に逃げてボールを受けるプレーは望んでいない。

豊田や大迫がパスを貰えないのはそれが原因。
豊田は主にサイド、大迫は後ろで受けようとしたがる傾向が強い。

本田や香川はそんな場所にパスを出したがらない。特に本田。

ま、所詮エセポストに代表は務まらないということ。
765:2013/10/05(土) 13:10:23.75 ID:bzf4T0TbP
>>762
そんなアリバイポストへの妄想いらんよ
相手から逃げるだけのワンタッチバックパスで、本田頼りなら前田でも十分
でもそれじゃ相手が無理してあたりに来ないホームだけで
アウェーの強豪相手には全く通じないのはコンフェデで露呈した
大迫は体を張ったポストからシュートも既に2本打ってるし、個の仕掛けの崩しも見せてるが
一方の柿谷は自分でシュートまでいけた験しがない
766 :2013/10/05(土) 13:14:38.27 ID:BgqK5eiGP
>>765
はじめは中立気取ってた大迫ヲタが本性見せ始めましたw

相変わらず姑息でワロタ
767:2013/10/05(土) 13:16:20.82 ID:bzf4T0TbP
貧弱フィジカル揃いじゃ持たせて引いてスペース無くしてしまえば策がつきるからね
これをブラジルにやられて1点も取れなかった
強豪相手にはいつも本田一人のフィジカルに頼るだけ。本田も囲まれて行き詰る
そうなったらワンタッチで返すしかできない柿谷の出る幕など0
768:2013/10/05(土) 13:19:17.90 ID:Nl9DhlEi0
一度も成功しなかった裏抜けを武器にしてるようじゃダメだろ
769 :2013/10/05(土) 13:19:39.46 ID:BgqK5eiGP
>>767
かわいそうに・・・現実を見よう。

代表から漏れて残念だったね。
マイクが活躍したらまた落選だね。

パワープレー要員になれるといいね。
柿谷のサブとしてw
770 :2013/10/05(土) 13:22:15.99 ID:BgqK5eiGP
他の奴の言う通り、
パワープレーのブサ…じゃなくてサブ枠として
大迫の可能性はわずかながらありうるぞ。

欧州遠征でマイクがあまりに酷い出来なら
実力は変わらんものの、相対的な期待値の差で大迫が上回るだろう。

それに希望に生きていくしか無いよ。
柿谷に嫉妬するのはもうやめよう。負けは確定している。
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:23:27.61 ID:7xN8QWfk0
>>764
>豊田や大迫がパスを貰えないのはそれが原因。

20分ぐらいしか出場してない豊田を一緒にするのはかわいそうなんじゃない
しかも豊田はあまりサイドの深い位置とかにはひらかない選手だし、
前田あたりと勘違いしてない?
772:2013/10/05(土) 13:35:21.86 ID:2rRZo7m80
>>770

> パワープレーのブサ…じゃなくてサブ枠

不覚にもちょっとツボに入った...w
773 :2013/10/05(土) 13:35:37.16 ID:BgqK5eiGP
>>771
代表で出てた時にパスが全くもらえてないのは事実で
俺はその原因を指摘しているだけだ。かわいそうもクソもない。

中央から細かいショートパスで展開したいのに、
ファーやサイドに逃げてロングパス呼びこもうとばかりしてて痛々しかったわ。

豊田がやるべきことは自分のプレースタイルを知ってもらうんじゃなく、
代表がやりたいサッカーを理解することだ。
774:2013/10/05(土) 13:36:46.94 ID:omXBZNTW0
柿谷にも大迫にも期待してる、じゃ駄目なのかね
775名無しさんお腹いっぱい:2013/10/05(土) 13:37:18.75 ID:N22GywMU0
大迫って誰かJの外国人吹っ飛ばしたとか言われてるよな。
でもそれ前田も言われてたし出てくる微妙な代表選手は
毎度その評価されてるんだよなw
776:2013/10/05(土) 13:40:47.22 ID:imdEpG/g0
大迫信者もだが、アンチもこんなにうざいとは
777:2013/10/05(土) 13:44:33.66 ID:e36FrC2y0
柿谷オタ前田オタも大迫オタもみんなキチガイだわwww
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 13:55:51.28 ID:7xN8QWfk0
>>773
豊田にパスが入らないのはその通り戦術理解に問題があるからだけど、
それと>>764で言ってることは違うでしょ
誰でも受けられるような位置でもなければ、逃げてもいない
ウルグアイ戦でも相手のいるところで競って落としているし、
岡崎とポジショニングがかぶることが多いけど、
だからって岡崎も逃げてることにならないだろ
>>773で言ってることはほぼ同意できる内容だけど、
>>764の豊田評はただ落としたいだけにしか見えない
779:2013/10/05(土) 13:56:43.86 ID:hRvMDZeXO
ヒョロ谷は紙フィジカルで実際の身長は170pチョイでポストなんか期待出来ない
それなら寿人大久保チマ豊田の方が怖さがあるのに金の力で優遇されるのはどうなの?
協会の収賄疑惑と大迫来たら困る本田の保身に付き合わされるの?
780:2013/10/05(土) 13:59:07.80 ID:2rRZo7m80
特に大迫vs柿谷は両者が競合関係にないから全く無意味な議論
大迫とマイクと豊田の誰が選ばれるべきかをもっと議論すべき
柿谷vs前田でもいいし、あるいは全く新しい選択肢でもいいが
781 :2013/10/05(土) 14:12:18.18 ID:BgqK5eiGP
>>778
いや豊田落としてごめん。
ただ、眼中に無いだけなんだ。

本当にごめん。
782:2013/10/05(土) 14:14:56.15 ID:9PB6q+FV0
長いボールでFW走らせるなら柿谷がベスト
あまり足の速いトップいなかったから戦術が限定されてた
783:2013/10/05(土) 14:17:43.61 ID:2rRZo7m80
豊田と代表主力組との連携の話で思い出したが、今週号のサッカーダイジェストで豊田が以下の発言をしているが、おまえらどう思うよ?

『Jリーグを観ないといけないな』と思わせるためには、よっぽどの実績を残さないといけない。まだまだ今の僕には実績が足りないし、
Jリーグも舐められてしまっています。
代表にいるのは海外でそれなりにやれている選手ばかりだし、ある程度レベルの高いサッカーを観ている。しかも誰もがJを経験してから移籍しているので、
少なからず『Jで点を取っても......』という感覚があるのかなとも思いました。
784:2013/10/05(土) 14:21:48.32 ID:esPOE8g/0
辛いよな・・・
でも実力者は海外に行く
だから代表にも呼ばれるってのは
良いと思う

プロ野球は日本だけの閉鎖空間だから
学歴なんかでポジション選ばれたりするからな
こりゃチーム内のことだけど
785:2013/10/05(土) 14:37:14.20 ID:vtQ2pZe70
豊田は無理だよ
大迫、ハーフナー、前田、この中から一人だよ
柿谷は気に入られたから当確
786:2013/10/05(土) 14:37:57.78 ID:vtQ2pZe70
今さら豊田呼ぶなら今までやってきたハーフナーのほうがましだからな
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:44:55.68 ID:gGcErgJx0
本田と一緒にプレーしてる柿谷見て思いっきり失望したけど
ああいうのが良いFWなら、他のFWも似たような事出来るだろ
シュート撃つ気がねーんだから、プロならあれくらい出来て当たり前じゃないのか?
つーか、あれで満足してる本田にもがっかりしたわ
788:2013/10/05(土) 14:52:16.10 ID:M8l+Gt300
紙フィジカルの柿谷が最終ラインの間でプレーして、二列目との絡みで一定の評価を受けたのは事実だろ
技術がとんでもなく高ければ最も厳しいエリアでも、フィジカルコンタクト無しで少ないタッチでボールを受けて相手を崩せるのはバルサが体現している
バルサとはレベルが違うが、本田香川柿谷が絡んだプレーが綺麗だったのは、そういう系統の連携をやっちゃったから
あれはリスキーなプレーだし、前田の方がミスは少ないけどね

豊田はほとんど出てないからどうこう言うべきじゃないと思うが
フィジカルとポストがスーパーなwはずの大迫は緩いエリアに下がってきてはたいただけで、何のインパクトも残せていないから今回は呼ばれていない
柿谷も問題はあるが、大迫よりはマシだったというザックの答えが出ている

ポストで地味だか確実性を愛するなら前田
リスキーだが一発でビッグチャンスになるハイレベルのプレーを目指すなら柿谷
緩いエリアに下がってはたくだけの全く印象にも残らないポストが最強ポストと言い張るなら大迫
マイクは電柱
豊田はもう少しチャンスをあげるべき
789:2013/10/05(土) 14:52:31.65 ID:2rRZo7m80
>>785
前田はハーフナー大迫とは別枠

「ハーフナーは大迫、豊田と競争させていく」(原技術委員長)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131003-00000005-wordleafs-socc&p=2
790:2013/10/05(土) 14:59:41.55 ID:QQjp7xSF0
前田は別枠じゃない
今らさ競らせるという枠じゃないだけ
どの程度かは分かってるからな
791:2013/10/05(土) 15:00:30.30 ID:XRux76Vi0
自分の思い込みで勝手に失望する奴ほどめんどくさい奴はいない
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:01:34.30 ID:L18aJ0FdP
>>790
確かにどの程度かはわかってるだろうな
わかった上でもう呼ばないことした可能性が高いと思う
793 :2013/10/05(土) 15:12:02.62 ID:BgqK5eiGP
ポストは何も空中戦のことだけを言うわけではない。

豊田がポスト下手と言われるのは、グラウンダーのパスが収まらないから。
早いパスが処理不可能。

じゃあなぜか。テクニックで明らかに劣るから。大迫よりも劣る。

グラウンダーの早いパスは、ロスなくトラップし、次のプレーまでの時間を短くすることが大切。
そしてその優劣を決めるのがテクニックと判断力。柿谷はここが圧倒的に優れている。

凡庸なテクニックで、かつゴール前であたふたしてる大迫とは違う。

代表で最ももとめられるポスト要素は、
空中戦より、このグラウンダーのパスに対する処理能力の比重が高い。

だから柿谷が選ばれる。

大迫ヲタがいくらある部分だけのポスト能力をアピールしても
代表のサッカーにまるでフィットしていないので当然響かない。

必要とされるのはこのトラップだ。
https://www.youtube.com/watch?v=EnEv1-iDIHg
794:2013/10/05(土) 15:29:29.23 ID:sppRuCWq0
スターシステムに乗った柿谷に大迫が勝てるわけないだろ
795 :2013/10/05(土) 15:37:02.26 ID:BgqK5eiGP
スターシステムって大迫のためにある言葉だろ。

大迫のJリーガー入る前の実績って
キー局でTV放送された高校選手権だからな。
キー局でしかサッカー見てないにわか層が大迫ヲタのバックボーン。

一方、柿谷もサッカー好きなら誰もが知ってる若手だったけど、
そうじゃない人間には大して知名度高くない。

要するに大迫ヲタは、大迫しか見てないので
比較論で語れないアホしかいないってこと。
796:2013/10/05(土) 15:37:11.77 ID:5vMWlc5t0
ガーナ戦見てた人は大迫より斎藤が目立ってたといってたろ
その通りの選考になってる
797:2013/10/05(土) 15:44:32.15 ID:QQjp7xSF0
齋藤と大迫は関係ないわな
齋藤と関係あるのは工藤とか
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:45:11.00 ID:7xN8QWfk0
>>793
豊田がグラウンダーのパスがおさまらないというのは嘘
東アジアでも練習時間1日のオールスターでも、
グラウンダーのパス受けてアシストしている
同じ試合の大迫はトラップもパスもミスが多くて、
豊田より上とは言えるようなプレーじゃなかったよ
799:2013/10/05(土) 15:46:02.73 ID:HdWkDI9z0
柿谷が評価されたのは連携ではないよそれは必要条件
単純にボールコントロールがうまいから評価された
レベルが高いほど重要になるからな
800 :2013/10/05(土) 15:47:44.42 ID:BgqK5eiGP
>>798
収まらねーよ。ただ大迫と大してレベルの差は無いと思うがな。

柿谷とは比べ物にならない。
801:2013/10/05(土) 15:47:59.73 ID:r6RLGY/U0
海外組優先の欧州遠征に大迫じゃなく柿谷が呼ばれたのは、マスゴミの陰謀なんだってw
大迫信者の妄想痛い
大迫信者がモテないのはムー大陸人の陰謀かもな?w
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 15:54:16.92 ID:7xN8QWfk0
>>800
本当におさまらないなら、なんで豊田は初めて組むようなメンバー相手に、
グラウンダーのパスをおさめてアシストできたんだろうね
803:2013/10/05(土) 15:58:24.42 ID:g17Aq4gT0
原の言うように、ハーフナー、大迫、豊田が争うなら、終盤のパワープレー要員ってことか?
だとしたらハーフナー優位で、2番手はフィジカルとヘッドの強さで豊田になるけどね
804 :2013/10/05(土) 16:03:41.55 ID:BgqK5eiGP
>>802
おめーしつけーな。
あんなの普通にさばけるレベルのパスだろw

逆にタッチ集みればわかるわ。
でかいトラップでボールロストしてんのがわかるから。
805:2013/10/05(土) 16:06:51.59 ID:QQjp7xSF0
大迫豊田マイクが駄目なら前田が入るってだけでしょ
まあザックの考え方によっても変わるが
W杯は総合力の戦いだから通常とは違う感じになるかもしれないし
今まで通りだとパワープレイ枠なんて存在しなくて使える奴を二人連れていくだけ
806 :2013/10/05(土) 16:08:27.82 ID:BgqK5eiGP
トラップの技術の差がわからないって本当たち悪いんだよな。
脳筋には永遠にわからないことなのか?

想像通り、豊田とか大迫みたいなフィジカル厨にそういうの多いわ。
ファン・ニステルローイ辺りのトラップ技術を見てこいよ。

でかいだけじゃ駄目なんだよ。FWは。
807:2013/10/05(土) 16:11:04.66 ID:L03lkb860
最強的に柿谷前田に落ち着くと予想
佐藤は見向きもされずに終わるだろう
大久保は選ばれるとしたら、右の控え
大久保のライバルは乾や齋藤だな
808807:2013/10/05(土) 16:14:21.52 ID:HI2xUqDY0
すまん
左右間違えた
809:2013/10/05(土) 16:20:39.35 ID:KihCrgfy0
柿谷って年下の大迫にもJ通算得点負けてるし代表ゴール数も1しか差がないからトータルで見れば大迫のが上だね
810:2013/10/05(土) 16:25:07.85 ID:aPcQbxYy0
前田なあ
以前は自分も最後に前田と思ってたが、あまりにJでのプレイが悲惨なんで何とも言えない

山田のがずっとましだろ
811:2013/10/05(土) 16:32:55.50 ID:2rRZo7m80
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:39:28.73 ID:7xN8QWfk0
>>806
俺は豊田が本当の意味で下手とはとても思えないけどね
大迫は東アジアの同じ試合でトラップミス、パスミス連発で、
その後の代表戦でも誰でもさばけるようなパスもらっても、
決定機ほとんど作れてない
そういった一発勝負の場で結果を出せる選手が、
本当にできる能力を持った選手と言えるんじゃないの
俺はプレー集見ただけで選手を知った気になんてなれないわ
813807:2013/10/05(土) 16:48:17.32 ID:K3ihlTQ20
柿谷は見てて楽しいが、豊田のようなタイプも俺は好きだな

>>809
選ばれなくて悔しかったのう
814:2013/10/05(土) 16:53:35.80 ID:bzf4T0TbP
柿谷の顔ひでーなwヤンキー亀田かよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 16:56:17.78 ID:5K+9su5H0
何回探しても代表に大迫の名前がみつからなかったんだけど(爆笑)
816:2013/10/05(土) 17:00:40.16 ID:bzf4T0TbP
代表間近に眉毛を剃りだす頭の悪さ
昔から精神がガキすぎ。こいつ絶対代表落ちするわ
817:2013/10/05(土) 17:06:24.84 ID:EZaN9Om0O
ハーフナー呼ぶなら大迫、大久保呼んほしいな ザックみたいな頑固野郎には無理だけど
818:2013/10/05(土) 17:07:22.71 ID:uXYqJFQ10
>>809
>>814
>>816
の負け惜しみw
顔とか、どーーーーでもいいしw
代表落ちしたのはどっちだよww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:12:59.19 ID:yXIELDPq0
書き込めるようになって最初のレスが>>676って・・・

どんだけ大迫意識してるんや・・・ww
820:2013/10/05(土) 17:14:39.69 ID:esPOE8g/0
http://www.youtube.com/watch?v=3c6Xxn7QmFM

親スレから拝借
これはパスだよね?
821:2013/10/05(土) 17:17:15.83 ID:3dgiaVRQ0
大久保19
渡邊17
佐藤17
川又17 
工藤16
柿谷16 代表
豊田16
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:19:59.07 ID:Fabw2sgn0
いくらステマをしようが柿谷のフィジカルも弱いのも
1対1で抜けないのも地蔵なのも変わりはないからな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:21:13.67 ID:Fabw2sgn0
柿谷は国際Aマッチ5戦3得点で十分数字も取ってますけどw


あれあれあれ?

ウルグアイ グアテマラ ガーナ二軍にノーシュート ノーゴールは?
すべて東アジアの2軍にしか点を取れてないんだけど
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:22:11.68 ID:5K+9su5H0
いくら吠えても大迫は欧州遠征には行けないからなwwww
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:22:27.40 ID:Fabw2sgn0
2列目にボールを落とすダイレクトプレーで

ああ
よく李がやってた張れないしキープもできないから
苦肉の策の下がってアリバイプレーな
あんなもんでワクワクするとか見る目がなさすぎるだろwwww
826:2013/10/05(土) 17:25:44.79 ID:SDanujKk0
豊田は完全に駄目だったな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:28:51.82 ID:Fabw2sgn0
柿谷のアリバイポストも相手DFに体を当てて張るポストじゃないからな
寄せられると簡単にボールをロスしてるし
自慢のトラップ(笑)もミスしまくってる
韓国の二軍にすら寄せられたら潰されてたしなw
こんな奴が1トップなんて無理
スタミナがないから守備もハードワークができないしな
828:2013/10/05(土) 17:31:46.84 ID:WnvFj0Qy0
柿谷は他の選手と完全にタイプが違うから当確でしょ
残りは、なんだかんだ前田になるかもな
829:2013/10/05(土) 17:32:49.69 ID:2rRZo7m80
>>828
前田、今日はどうだった?
830:2013/10/05(土) 17:37:56.73 ID:H3oL+XcFi
川又凄過ぎた
831:2013/10/05(土) 17:40:00.14 ID:jX3R9cBe0
>>829
1ゴールだったな
フリーの場面で決めなかったから戦犯になってるがジュビロが残留争いしてなければ上出来だったな
832:2013/10/05(土) 17:41:05.29 ID:9zv7ASIx0
前田は今年も最低ラインの二桁は取りそうだな
833:2013/10/05(土) 17:42:41.16 ID:s/ATqlf/O
柿谷つうかセレッソ今日試合あんの?
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:43:44.02 ID:uzZMmpnX0
南野>柿谷
835:2013/10/05(土) 17:44:39.48 ID:9zv7ASIx0
川又は2018年だな
でも、態度悪いから呼ばれないかもな
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 17:47:38.02 ID:BBWNTw+A0
>>829
残留争いがなきゃ休ませた方がいいレベル
1Gしたけど1VS1とドフリーヘッドの二回外してた
前半ポスト収まらず、カウンターの時もモタモタ走ってロスト
精神的にも肉体的にも限界じゃないかな
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:00:47.58 ID:yXIELDPq0
セレッソはどんだけチャンスを外してるんだよww
先週の鹿島−大分の鹿島以上にチャンス外しまくってたぞ
838:2013/10/05(土) 18:01:19.35 ID:gH1dLP+A0
下がってアリバイプレー?
柿谷の落としは最終ライン上のいちばん厳しいエリアで繰り返していましたが

下がってさばくポストしかしてなかったのは大迫だろ
身体が自慢なのに、ぜんぜん使わないのなw
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:02:02.85 ID:7xN8QWfk0
柿谷1A
前田1G
原口1G
川又1G1A

今のところこのスレ関係はこれぐらいか
あとは南野1Gと野津田2Gで若手が結果を残した節となった
大迫、千真、斉藤は19時から
工藤、大久保は明日
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 18:12:19.43 ID:yXIELDPq0
>>838
柿谷を持ち上げるのは良いと思うけど
他の選手を適当に貶すのは感心しないわ
841:2013/10/05(土) 18:17:32.29 ID:bzf4T0TbP
柿谷大分の雑魚相手に何本外してんだよw
シュート上手いとかステマだったな
842:2013/10/05(土) 18:27:40.99 ID:m+Oh/RYW0
柿谷、今日の相手なら2点くらい決めて欲しかったけど
杉本に点取らせようって意識的にプレーしてるようにも見えた

ザルな大分相手だから出来たんだろうけど
後半はジーニアスなプレーを連発してた
代表で後半のようなプレーが出来たら凄いけどな
843:2013/10/05(土) 18:47:41.96 ID:1uaE24w9O
落選した大迫にいつまで必死になってるんだか
大迫マンセーは現実を見なさいな
844:2013/10/05(土) 18:57:29.83 ID:CXfRIjAK0
CF柿谷、豊田orハーフナーor川又
OH本田、大迫
SH香川、岡崎or工藤、清武、乾or大久保
こうやな
845:2013/10/05(土) 19:04:45.77 ID:YmRzLZnj0
>>844
大久保、川又、大迫のトップ下w
ザックの意向を無視した的外れな意見
お疲れさん
846:2013/10/05(土) 19:09:45.48 ID:GazRgKZA0
今さらハーフナーを呼んだという事は、豊田を再招集する可能性もあるのかな?
847:2013/10/05(土) 19:17:00.55 ID:rGlYe0r90
柿谷の変態アシストワロスw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 19:19:15.30 ID:yXIELDPq0
大迫今日もあっさりアシストか
849:2013/10/05(土) 19:23:53.17 ID:rGlYe0r90
川又いいね
二人目は川又でいいんじゃないかな
850:2013/10/05(土) 19:30:17.62 ID:JJG7Up/80
豊田は完全におわったな。

ウルグアイ戦であんなバタバタ転がってるなんてザックも想像しなかっただろうな
851:2013/10/05(土) 19:30:43.17 ID:VGQgwEpi0
>>789
前田は強くも高くもないもんな
どちらかというと柿谷と競合になるんじゃないのかね
柿谷を使っていく宣言が出された以上前田の出番は相当遠のいたと思うけど
852:2013/10/05(土) 19:36:24.29 ID:JJG7Up/80
前田もなー

前田も代表じゃ1年以上点とってないし。
アクションが起こせずクロスも上げられなかったからな。

前田が居ないと連携が・・って心配も実際ないし
それほどザックの中で重要じゃなくなったのは確かだな
853:2013/10/05(土) 19:45:24.70 ID:wSFRXvrL0
リーグ直近5試合

前田 3得点
佐藤 3得点
川又 2得点
興梠 2得点
柿谷 2得点
工藤 2得点(明日試合)
原口 1得点
渡辺 1得点
大迫 1得点(試合中)
大久保 1得点(明日試合)
豊田 0得点

全体的に勢い止まったな
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 20:45:04.17 ID:yXIELDPq0
大迫
ここ3試合で1G4Aワラタ
855:2013/10/05(土) 20:52:59.46 ID:8EI2G23u0
ダヴィが戻ったら点取れなくなる、って言われてて本当に取れなくなってるからなw
2人で25ゴールしてるけどリーグでのアベックゴールは実に2節以来
856:2013/10/05(土) 21:07:37.89 ID:6zd4UGKf0
今日は大迫調子悪すぎだったな、アンチが活き活きしてそう(1G1A)
857:2013/10/05(土) 21:09:04.21 ID:qcvY6qFd0
斎藤って本当、枠の無駄使い。こんな奴が代表とか信じ難い。
858:2013/10/05(土) 21:12:03.77 ID:vyUIhfXE0
ダヴィ交代したら、大迫ゴール
空気読みすぎw
859:2013/10/05(土) 21:15:57.46 ID:mCV2qB/20
>>857
単なる余り要員だと思ったんだが
http://i.imgur.com/IZnQOfT.jpg

これ見ると結構ごり押し入るかもしれんね
860:2013/10/05(土) 21:24:52.34 ID:bzf4T0TbP
柿谷信者大人しくなりすぎワロタw
決定機外しすぎの上にノーゴールノーアシストのやつが代表とか大丈夫かよ
861:2013/10/05(土) 21:25:02.97 ID:YmRzLZnj0
背番号11は今回も柿谷だろうな
マイクは14でも着ければいい
862:2013/10/05(土) 21:27:52.53 ID:YmRzLZnj0
決定機外そうがノーゴールだろうが日本代表は柿谷
これがすべてよw天皇杯頑張ってねwww
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:33:04.42 ID:BdPE2Tne0
今日のFW

川又 1G2A
大迫 1G2A
柿谷 1A
864:2013/10/05(土) 21:34:21.35 ID:Ef7Uti3L0
>>861
剣豪の愛する14番を「でも」呼ばわりすんなクズが
865:2013/10/05(土) 21:35:52.10 ID:bzf4T0TbP
ノーゴールノーアシストで
柿谷信者も安泰とか思ってるようじゃ前田以上に終わりだな
本人も眉毛剃って代表の自覚もなし。次の代表戦でまた結果出せないようじゃ落選だわ
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:41:19.39 ID:bAgofg8n0
ノーゴール「ノーアシスト」とかデマ流して
眉毛とか顔とかサッカーと関係ない悪口言うのって、女丸出しだな
867:2013/10/05(土) 21:42:07.44 ID:LOG9Ms5mi
紙吹雪地蔵、髪まっ金キンやなw
868:2013/10/05(土) 21:43:55.07 ID:fpbdM5A/0
川又に比べれば他のFWは子どもみたいなもんだ
スケールが違う
869:2013/10/05(土) 21:43:58.71 ID:3uUMSuurO
ブサとか言ってる大迫アンチが一番女臭いわ
870:2013/10/05(土) 21:49:04.24 ID:vf10GvV10
川又がこのまま得点王争いで上にいれば来月代表入りだな
871:2013/10/05(土) 21:51:09.88 ID:u56JEU8D0
>>795
あはは

最近こういうのが多くて笑えるな。もっとめちゃくちゃなロジックたのむわ。
872:2013/10/05(土) 21:51:16.49 ID:uVP3w9hO0
右SHに川又でいいよ
873:2013/10/05(土) 21:51:20.49 ID:m+Oh/RYW0
今日の相手に無得点はいただけないが
やっぱJのFWでは柿谷は一番上手いなw
今日はポテンシャルの高さは感じた
まあ大分相手だし過大評価はいけないが
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:51:33.01 ID:7xN8QWfk0
>>857
プレーの幅は他のドリブラーと比べても一番狭いし、
好・不調の波も原口以上に激しいから、だめな時はそんなもんよ
今の代表で一番使い方が難しい選手かもしれないね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:52:00.83 ID:BIuF8cnQ0
>>836
金園も山崎も怪我してて、このところずっとフル出場が続いてるからな〜。
休ませたくても休ませられない状況。
876:2013/10/05(土) 21:54:49.19 ID:4Z6fPSeL0
工藤は疲労で明日は大して活躍できないだろうな
と予防線を張ってみるw
まあ出るからにはACLの屈辱をバネに頑張って欲しい
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 21:55:55.01 ID:vDo6haDN0
>>773
そういうことだね。
なんか、スッキリした。ありがとう。
豊田好きだけど、試合見て以降のもやもやが片付いた。
878:2013/10/05(土) 21:58:34.43 ID:xxysZXU/0
川又は長い目で見ていいと思うけど、ニアへ
入ってくるスピードだけはガチだな
879:2013/10/05(土) 22:12:26.61 ID:/fkOLGMZ0
大迫はもうちょい高い位置でプレーしないとな

大迫ワントップのシステムに直して欲しいわ
880:2013/10/05(土) 22:31:37.16 ID:vyUIhfXE0
>>879
柿谷同様、大迫に点とってほしいのは同感だけど、
大迫ワントップに戻すとそのうちブッ倒れるんじゃないかね
最前線にいたと思ったらボランチの位置までやらされて、運動量も半端なかったから
881:2013/10/05(土) 22:41:41.84 ID:/M4GhyZVO
眉毛剃るってどの程度?
そういうアホやってもむしろ歓迎されるのが関西
882:2013/10/05(土) 22:43:18.40 ID:/M4GhyZVO
地味に平山も決めてきてる脚で
883:2013/10/05(土) 22:48:08.20 ID:VGQgwEpi0
試合が終わった後ぐらいはいいと思うけど
数試合は代表とは関係なくなったんだから明日からいつまでも大迫の話はすんなよ
分をわきまえてくれ
884:2013/10/05(土) 23:00:47.08 ID:LdvilsuyO
>>865
枠がないから無理やりワントップで押し込んで、少しでも見る目あるなら競合相手の大迫より下なのは明らかなんだがな。
関係者も自覚してるから枠が違うだの必死にステマしてるけど。
みんな薄々気付いてるぞ。いつまでゴリ押しできるかな。
885:2013/10/05(土) 23:04:56.73 ID:LOG9Ms5mi
大阪ってあんな金髪の細眉毛がモテる訳?
なんか時代錯誤でダサい
886:2013/10/05(土) 23:24:14.45 ID:Uxd0OfVi0
眉毛とかどうでもいいだろ
女かw

ついに大迫BBAまで出てきたかww
887:2013/10/05(土) 23:26:13.48 ID:2rRZo7m80
>>884

> 競合相手の大迫

>>750
888:2013/10/05(土) 23:27:28.66 ID:e2MyKAnH0
守備ミス
戦犯になりかける
でもCBのせいらしい
相手レッド
前にいける
クロス
うかれる
これってどうなん?
889:2013/10/05(土) 23:30:58.73 ID:YmRzLZnj0
大迫オタの負け惜しみが痛々しいなw
890:2013/10/05(土) 23:56:50.77 ID:/M4GhyZVO
>>885
お前大阪行ってみーや
もてるももてないもない
そこら辺の主婦もオッサンも店員も金髪茶髪にするのがステータスみたいなもんだから
891:2013/10/06(日) 00:12:24.16 ID:NStThyXxO
ノーシューター地蔵・紙吹雪ゴーイチローのオタさん達へ
今日も元気にステマしていただいてますか?
昨日は原さんにワイロ送り届けていただけましたか?

いつもゴーイチローがお世話になってすいませんね…母
892名無しさんお腹いっぱい:2013/10/06(日) 00:19:03.74 ID:tMxNUjpC0
国内の点なんてどうでもいい。
893:2013/10/06(日) 00:19:51.21 ID:MrkfNRbr0
大迫決めたな
代表落ちしたから怒りのゴールを決めると思ってたよ

工藤も多分、怒りのゴールを決めるだろう
894:2013/10/06(日) 00:33:04.64 ID:7Ki+4Et3i
柿谷のバイシクルダイレクトアシストと大迫のディフェンダーでも決められるような平凡1対1を同じに語ってるやつしねや
見る目がねーのは責めないけど見る目ねーなら黙ってろ雑魚オタ
あのアシストが大迫に出来るか?え?出来ねーだろ?
895:2013/10/06(日) 00:42:15.21 ID:NStThyXxO
香川もやっと化けの皮が剥がされそうだしそれは何よりだが柿谷はイカンな
貴重な先発CF枠がポストも出来ない本田の衛星だけの選手に金の力だけで埋められてしまう
柿谷こそポスト出来ないストライカー達との争いじゃないのか?
まあ寿人大久保の方が怖さも経験もあるし点も取れる
もちろん大迫にはタスク量で簡単に負ける
896:2013/10/06(日) 00:42:33.60 ID:dBWubBH00
柿谷のアシストはシュートミスっぽく見えたんだが、実際どうなんだろう?

大迫のは逆足のアウトでGK抜き去ってのゴールで、
香川がやりそうなナイスゴールだと思ったけどな
897:2013/10/06(日) 00:43:24.80 ID:XJSQpGon0
あんな当たり損ないを自慢するとか恥ずかしくないの?
898:2013/10/06(日) 00:52:01.63 ID:3XQeiNXg0
899:2013/10/06(日) 00:56:51.55 ID:b64Zv7O10
右の岡崎がイマイチだからここも入れ替わるかもな
清武が一番手だが工藤もチャンスあるで
900:2013/10/06(日) 01:09:27.11 ID:3XQeiNXg0
>>899
決定力重視なら清武よりも工藤かもな
ただ岡崎のクラブでの不調ってかなり長期にわたっているが
代表に招集されたらなぜか活躍するんだよな
901:2013/10/06(日) 01:11:13.94 ID:iihY4mqj0
柿谷のアレは本人がシュートだったと言ってるよ

それは置いといて今日の柿谷は
後半は特に随所に魅せてたよ
柿谷は裏抜けしか出来ないなんて
アンチのくだらない戯言だったとはっきりプレーで証明した
まあ相手は大分(笑)だったけどねw
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 01:19:04.61 ID:LmhyBtmB0
それザルのセンターバックが弱い寄せが甘いJリーグ(笑)
だからな
代表ではことごとく潰されてた現実を見ようぜ
ブサイク一重オタ
903:2013/10/06(日) 01:51:08.15 ID:xBs2LaHXO
大迫は残念だが柿谷より下だよ。いいフォワードだけどね。ロシア大会迄に海外行って一皮むけてほしい。
904:2013/10/06(日) 01:52:01.61 ID:KY3N000Q0
川又の代表はともかく得点王楽しみ。
新潟初の得点王

大分、湘南戦で稼ぎたいぜ。
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 03:32:57.70 ID:lDhhjTPR0
柿谷はTBSのS☆1でシュート狙った言うてたで
906:2013/10/06(日) 05:05:38.62 ID:DD/Yfam7O
>>900
直近の試合ガーナ戦だったか、岡崎の出来は酷かったよ
代わりに入った工藤がゴールしたよな
907:2013/10/06(日) 05:24:39.52 ID:lPdw8m19O
柿谷が欧州遠征してる間に大雑魚さんはJ2相手にママゴトサッカーとは…
いやー差がついたねwもともとのポテンシャルが違いすぎるから当然の結果だが
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 07:26:37.61 ID:Fp2g+FO60
いや
欧州遠征でステマ地蔵はフィジカルの弱さと1対1の弱さを必ず露呈するから
楽しみにしているw
909:2013/10/06(日) 07:49:53.82 ID:eByKCmEh0
セレッソの試合見てる奴はわかると思うけどセレッソの柿谷の位置に大迫や工藤入れたって年間10ゴール5アシストしたらいい方だぞ
逆に柿谷が今の鹿島や柏で1年プレーしたら20ゴール10アシストは間違いないわ
それだけ大迫や工藤はどう見ても柿谷より周りのメンバーに恵まれてる。優良外人はじめ日本人の面でもね
柿谷なんてゴールの大半は個の技術ありきだしアシストなんてエジノ師匠、杉本師匠、楠神師匠らのせいで10回は未遂に終わっちゃってるし
まぁそれでも乾や家長やアドリアーノとかに囲まれてやってた年の香川と得点ペース変わらないのが代表に呼ばれ続ける証拠なんだろな
910 :2013/10/06(日) 07:53:47.44 ID:aSG02bBoP
>>909
おいおい、そんなことを言わんでもいい。
それ抜きでも柿谷は大迫を上回っているのだから。

それは大迫ヲタの専売特許だからやめとけよ。
散々工藤にレドミのおかげとか言ってた恥ずかしい大迫ヲタと同レベルになるぞ。
911:2013/10/06(日) 07:59:28.15 ID:MrkfNRbr0
大迫の最近の活躍はちょっとJレベルを逸脱してる
そろそろ欧州でみたいな
912:2013/10/06(日) 08:02:39.25 ID:osP8gBIVO
守備しまくったりセットプレーで跳ね返しまくったりサイドに回ったりする
大迫や工藤の代わりに入ってもたいして活躍できないだろうな
大久保や寿人の代わりなら大久保や寿人より躍できるかもしれない
913:2013/10/06(日) 08:09:24.74 ID:DD/Yfam7O
前田がゴール数不気味に上げてきた。9ゴール
914:2013/10/06(日) 08:23:15.34 ID:qOSOvf830
大迫落ち、ハーフナーか
本番は無難に前田、柿谷だろ

予選コンフェデであのエゴイストたちとやってきて
前田をサブにも入れないなら協会の連中はクビだな

練習サボって島流しにあうようなガキ谷がどうこうできるわけがない
ゴリラにもう締められてるし

遠藤くらいの年齢層入れておかないと、ゴリラが本物のゴリラになっちまう
915:2013/10/06(日) 08:26:11.52 ID:wuXVyeqH0
前田
ザック代表選ばれてから(PK抜き)
10年 15ゴール
11年 13ゴール
12年 11ゴール
13年 7ゴール
916:2013/10/06(日) 08:32:53.19 ID:MMNJo/aO0
>>914
無謀な突破を試みずに、パス回しの方が多い選手たちをエゴだと?
単に速いパスワークの中に入れるセンスとスピードが前田に足りないだけだ
917:2013/10/06(日) 08:51:07.77 ID:1iRgRldp0
前田いれたらチームの和が乱れるからもうないな
マイクは年下だからまだどうにかなる
918:2013/10/06(日) 09:13:41.43 ID:DD/Yfam7O
前田が和を乱した事あったか?
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 09:16:22.77 ID:kux1brG00
本田さんハットのためにPKを譲ったことならあった
920:2013/10/06(日) 09:19:31.90 ID:osP8gBIVO
本田はスピードを求めてる感はあるね
その辺が柿谷を気に入ってる一番の理由だろう
921:2013/10/06(日) 09:33:18.81 ID:1iRgRldp0
>>918
本田があんな発言した後に前田が代表に来たら空気悪くなることくらいわからないの?
922:2013/10/06(日) 09:34:29.65 ID:VZ/Qp/nS0
本田が悪いなそれはw
前田が呼ばれることはないと思うが
923:2013/10/06(日) 09:40:19.86 ID:iihY4mqj0
昨日の柿谷見てると
1トップで前線に張ってるのはなんかもったいないな
やっぱ本来2列目で見てみたいタイプ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 10:20:49.22 ID:4zGzwd8e0
>>916
今までも代表のパス回しには入れてたでしょ、ゴールの起点を作ることも多かったし、
最終予選初戦のワンタッチのパス交換からスルーパスなんて見事だったじゃん。
やっぱり得点力の低下が呼ばれなくなった一番の原因かと。昨日も決定機2回外して叩かれてるし。
925fじゃkj:2013/10/06(日) 10:25:06.03 ID:nZII8NBE0
>>921
一緒に馬鹿にされたハーフナーを普通に呼んでるから
926:2013/10/06(日) 10:31:56.54 ID:A8uVILn10
柿谷あげがまじきもでわらた
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:01:57.68 ID:rTBMGCnC0
最近柿谷のプレー見てると早くもっと上のレベルでの試合見たくなるね
928:2013/10/06(日) 11:10:23.90 ID:g/pKwZx+O
体を当てられて終わり
ひとついいことを教えてやろう
カテゴリーが上がる時の一つの壁がフィジカルの壁
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:12:16.96 ID:AGu8CNGm0
前田はもういいだろ

ただ、前田のプレースタイルと本田の考え方は相いれない
本田を中心選手にする以上、前田が外されるのは仕方ない
930:2013/10/06(日) 11:14:09.53 ID:B79gvqwt0
ウィイレの柿谷
すでにゴリラ化しとるやん

http://i.imgur.com/IZnQOfT.jpg
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 11:22:50.97 ID:4zGzwd8e0
>>929
去年は2人の関係も上手くいってたじゃん。お互いに妥協して成り立ってたのか?
前田は単純に結果が出てないから呼ばれてないだけだと思うけどね。
柿谷・大迫・豊田らが15〜16ゴールしてるのに、前田はまだ9ゴールだからそりゃ無理もない。
932:2013/10/06(日) 11:46:37.07 ID:1iRgRldp0
>>925
知ってるよwそんなことw
マイクは年下だからまだどうにかなるって書いてるじゃんw
馬鹿の相手は疲れる
933:2013/10/06(日) 11:56:25.99 ID:ln+SiOTy0
良くも悪くも前田って和を見出せないよな
934:2013/10/06(日) 11:56:50.33 ID:5KbphKc50
昨日のJ

前田  1ゴール
柿谷  0ゴール(2シュート)

(参考)
大迫  1ゴール
大久保 1ゴール



柿谷・・・
935:2013/10/06(日) 11:57:43.06 ID:NStThyXxO
紙フィジコステマ地蔵はもう他に勝てるスキルが無くなって“決まってますから〜”とかw
アディダスは儲け過ぎてそろそろ日本から撤退し始めてるな
もうネットが年寄りにまで普及して地デジ(笑)でステマしようが無理があると思うよ
ステマしてもがくほど真実を知った国民の敵になり逆に真摯にサッカーに打ち込んでる
選手がまともなファンを増やす
しかも出来もしないポスト無理して点も取れなくなった地蔵じゃあwww
936:2013/10/06(日) 12:55:11.53 ID:uHAznrbu0
>>934
大久保はキックオフ前から点取ったのかw
卑怯すぎるでしょう
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 12:56:17.78 ID:mV/d+SS30
柿谷はスターシステム発動したから選ばれるんだろうけど
終わったかもしれないよね
スターシステム発動してない方があとあと伸びていく可能性が高いからな
938:2013/10/06(日) 13:05:48.29 ID:lisTwxtx0
代表戦のときまた黒髪に戻すのか?

髪痛みすぎで、頭頂部ちょっと危なかったぞ
939:2013/10/06(日) 13:33:44.64 ID:lPdw8m19O
>>934
ふーん
バカ丸出し(笑)
940:2013/10/06(日) 13:47:35.10 ID:NStThyXxO
だいたい桜の試合なんて一般民は見ないしJファンも他の試合は熱心には見ない
ゆえに数字と工作員とメディアと雇われ解説に選手の実力比較を委ねることになる
そこで“香川こそ世界の選手”“また決めた”とか嘯かれ海外に0円移籍させる
移籍先には香川に点取らせるいいパサーが待ってて当然少ないながらも活躍出来る
そして一般民とJオタは代表で初めて香川をフルで見る
しかし香川はメディアが煽っていた実力には程遠く背負えないタメれないパス出し出来ない
たまに来た良パスを決めるだけ
一般民に気づかれたステマ組織は組織金を寄贈してまでなんとマンUにゴリ入団させる
が、すでに香川の実力に懐疑的になったJオタには通用しなかった
ついにステマ組織は香川を捨て柿谷に乗り移る
バカを見るのは柿谷
ステマ組織は仕方なくやっと真に実力ある選手と契約するしかなくなるだろう
言いたいのは日本はスパイや一部組織にメディアを支配されサッカーはまだまだ
遅れていると言う事実
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 13:57:17.19 ID:Iv1gVOJ+0
原へのどこかからの賄賂は証拠は無いが状況証拠は十分
CFとしてあまりにもお粗末な柿谷なんか持ち上げるからだ
騒ぐべきじゃないのか?
Jファンはずっとバカにされ続けだろ
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:07:54.49 ID:Iv1gVOJ+0
柿谷より点取ってるFWサポは怒りをどんどんぶつけてやればいい
だって、柿谷だって点狙ったプレーしかしてねえもんな
もちろん現代FWとしてオールラウンダーの大迫には到底かなわない
点取るだけでも寿人や大久保、千真、豊田にもかなわない
速さじゃ永井にはかわなわない、高さと強さじゃ田代にもかなわない
器用貧乏ってのは柿谷ステマ地蔵のことだろ?
943:2013/10/06(日) 14:17:45.87 ID:CBSgy7P70
でも柿谷はうまいから
だから代表いってもボールもらえるわけで
944:2013/10/06(日) 14:31:14.86 ID:dBWubBH00
柿谷も大迫もそれぞれの得意分野持った良いFWだと思う
ただ柿谷が代表でレギュラーとれたのは、コンフェデ惨敗でザックが考え変えた部分が大きい
強豪相手だと日本はイニシアチブ握れないから、最前線でキープできるFW使っても
孤立させてしまう可能性が非常に高い
だから本田と相性が良く、カウンターからのチャンスを冷静に流しこめる柿谷を使ってる
あくまで戦術的理由だから、柿谷と大迫どちらが上か?という議論は不毛
945:2013/10/06(日) 14:40:04.41 ID:GMWst7MR0
東アジア杯(7/28)以降のJ

前田 5点
柿谷 6点

注目浴びればマークもきつくなるってこと
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:43:47.61 ID:8IY4AYiQ0
>>944
柿谷が使われてるのは前線でおさめた時に、今のところつなげてるのも大きいんじゃない
ここまでの試合は本田との距離感が良くて、安易に奪われることが少ない
スペースでも足下でも受けられるFWがいなかったから、
そこが一番の強味じゃないかな

でも、距離感が悪かったとはいえ、韓国相手に簡単につぶされて奪われてたから、
今後も上手くいくとは限らないし、年内の試合でおさめられないようになると、
ポジション変更や、メンバー落ちも十分考えられると思う
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 14:49:49.03 ID:Iv1gVOJ+0
繋げてるだけだったらJFL以下にもいるっつうの
身長は超小さいが超上手い奴何人もいるよ
お前らはなんもわかっちゃねえよ
柿谷は音楽界で言えばAKBだっつうの
948:2013/10/06(日) 14:51:06.89 ID:3XQeiNXg0
やっぱ大久保は捨て難いな
ワンワン一族でも、岡崎は柴犬、大久保は土佐犬
左サイドが理想だが、右サイドもありかも
トップは身長がネックだしな
949:2013/10/06(日) 14:53:03.85 ID:uFQyjOTf0
高い位置では向こうもつぶしにきづらいよ
セットプレーが日本の唯一の得点源ぐらいに向こうはみるだろうし
ガーナに潰されなかったのもそれがあるだろう
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:03:25.59 ID:Iv1gVOJ+0
原が賄賂貰ってて捕まればここじゃ超笑えるなwww

ね?
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:04:45.01 ID:8IY4AYiQ0
ガーナがこなかったのはコンディションの問題もあったんじゃない
セットプレー警戒だけが理由じゃないと思う
952:2013/10/06(日) 15:11:19.17 ID:2uEZib5ei
もう今年の得点王決まったな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:17:45.82 ID:Iv1gVOJ+0
J戦士はトップじゃない
でも底辺でもない
そこのジレンマと戦ってる
いつも不安だから一所懸命だし熱いんだよ
将来を約束されてもいないそんなJ戦士をぬるいとか言ってる奴
てめえはどんな仕事してどんな生活してる?
テレビでトップリーグ見て優越感に浸ってるのかwwww
954:2013/10/06(日) 15:22:58.34 ID:LIEpdeJU0
柿谷がダメならじゃあ誰がいいの
955:2013/10/06(日) 15:26:28.59 ID:QYXCWkkF0
俺は柿谷でしばらくいいと思うが柿谷オタはいらんな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:29:02.33 ID:Iv1gVOJ+0
>>954
お前、なに言ってんの?
柿谷がダメでもいっぱいいるじゃん
とりあえずはJ得点ランキング見てごらん
それから最近の鹿島の試合を10試合、特に大迫がハット決めた南米王者との試合ね
誰も知らんぷり決め込んでるんだよ

大人って悪いね〜www
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:37:05.63 ID:Iv1gVOJ+0
あの〜
このスレ終わってもテンプレにステマ地蔵やらなにやら
貼らせてもらおうと思ってますから、言いたいことはご自由にw

こっちは真実を晒すだけなんで何も困りませんがな
そっちはかなり困りますでっしゃろ?
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:50:23.05 ID:uOvSHjzBi
キチガイサコシン駆除のために見かけたら持ち寄って下さい!

大迫信者の可笑しな発言集1
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1380842159/
959:2013/10/06(日) 15:52:02.95 ID:fzBLLKk70
大久保呼べよタコローニ
960:2013/10/06(日) 15:54:22.55 ID:NZaDLd1o0
欧州遠征の話しようぜ
招集外の選手の議論は遠征が終わってからでいいじゃん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:54:23.13 ID:Iv1gVOJ+0
>>958
いや、真実だけ晒せばいいんですよ
それじゃ何か困ることあるんですかwwwww
962:2013/10/06(日) 15:54:49.15 ID:B6Il/oVL0
柿谷対大迫って構図が成立するほど
大迫は使われてなくないか?
963:2013/10/06(日) 15:57:04.01 ID:osP8gBIVO
大久保は今日も決めたか
PK抜いたら数字ほどは抜けてないが
PK抜いた数字も単独トップになった
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 15:57:31.49 ID:Iv1gVOJ+0
工作員の特徴も掴めて(つかめて)←漢字も読めないと思ってwww 来ましたがな

真実だけでいきまひょ、真実だけで

ステマなしで(笑)
965レオシルバも良かった:2013/10/06(日) 16:04:07.93 ID:rIyQgvFh0
昨日初めて今季の新潟の試合をじっくり見たけど川又イイ選手だな
ボールの場所を予測する力もガッツもある
スペースに走りこむのもゴール前の混戦にも強そう
守備にもしばしばからんでたし
966:2013/10/06(日) 16:04:54.98 ID:NZaDLd1o0
柿谷とマイクは今回の遠征でどんな使われ方するのかね?欧州組優先でテスト?
967:2013/10/06(日) 16:06:18.39 ID:2uEZib5ei
大久保は何故か取り消された幻のゴールがあるし、何処のステマ紙吹雪とは言わないけどw
オフサイドが得点に反映されてたりするから、大久保がぶっちぎりなのは間違いないわ
968:2013/10/06(日) 16:07:41.90 ID:wLjJDWLgO
>>963
同じタイプの柿谷より結果・内容で圧倒してるんだけどな。
本人も今日のインタで「結果出してる自分が選ばれて然るべき」って言ってたが、俺もそう思う。
969:2013/10/06(日) 16:07:44.09 ID:NZaDLd1o0
>>967
微妙な判定なんか誰にでもあるだろw
970:2013/10/06(日) 16:09:03.86 ID:NZaDLd1o0
>>968
同じタイプw
ざっくりすぎるだろにわか
971:2013/10/06(日) 16:10:07.43 ID:D3dSoffz0
つ大久保54試合5点

呼ぶだけ無駄
972:2013/10/06(日) 16:11:12.65 ID:NZaDLd1o0
大久保は呼ぶならサイド
トップにはチビ過ぎる
973:2013/10/06(日) 16:12:41.73 ID:uWWHEaJC0
大久保いいよなあ
したたかさでもう相手の挑発にも沸点までいかないで冷静だしキープできて押し上げるわパスうまいし抜け出してゴールするし
ゴラッソミドルも3、4発決めてるんじゃないか
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:13:28.70 ID:PcXIHziI0
943 名前:あ[] 投稿日:2013/10/06(日) 14:17:45.87 ID:CBSgy7P70
でも柿谷はうまいから
だから代表いってもボールもらえるわけで

で、DFに抑えられてノーシュートなわけかwwwww
975:2013/10/06(日) 16:15:28.49 ID:LIEpdeJU0
で柿谷やめてだれ入れるの
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:15:50.64 ID:PcXIHziI0
大久保はリーガでプレーしていたときもチャレンジできてたけど
ステマ地蔵はDFが一枚いたら抜けないからな
低い位置に下がってきてアリバイワンタッチしかできねえし
977:2013/10/06(日) 16:15:55.91 ID:NZaDLd1o0
>>5
次スレで修正したいなら代案提示しといたほうがいいぞ
978:2013/10/06(日) 16:16:26.77 ID:2uEZib5ei
>>969
微妙な判定は確かに誰にでもある。
それがなー、紙吹雪のは一目瞭然なオフサイドで微妙でも何でも無かったのよ。
相手DFに意味不明なレッドが出たり、相手FWのオンサイドゴールが取り消されたり
紙吹雪ノーシューターがごり押しされたり、謎の木偶が五輪選出されたり、色々アレなチームやわ
979:2013/10/06(日) 16:17:55.11 ID:fAEdzbaCO
大久保とかブンデスで通用しなくて人種差別されて泣きながら帰って来たんでしょ?
980:2013/10/06(日) 16:18:31.10 ID:QYXCWkkF0
こんな状況だから次スレは試合までいらんかと
981:2013/10/06(日) 16:18:40.04 ID:B6Il/oVL0
大久保はなんで代表であんなにノーゴーラーだったんだろうな
俊輔と合わなかったのかもしれんけど、俊輔凋落後もノーゴールだったし、よくわからん
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:19:38.72 ID:PcXIHziI0
柿谷なんて?フィジカルのガリガリでどこでも通用しないから
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:19:55.44 ID:Iv1gVOJ+0
まあまあ、大迫も柿谷も、今はお試し時期なんだからさ(笑)

まあ、結局は前田ハーフナーになるよwww
だから今はほっとけばいいんじゃね?


という穏やかな工作員のスレとか、日本人のおもてなしの心につけ込んでるんですよ?
ほかには、とりあえず一斉にスルーするとかね

どっちを信じるかはご自分の判断で
984:2013/10/06(日) 16:23:54.60 ID:NZaDLd1o0
>>978
結局おまえは柿谷をsageるために大久保をageてる大迫オタだろ?
杉本に執着するやつなんて、おまえら以外にいないからなw
>>780 が言う通りだと思うぜ
大久保を純粋に応援するならなにも言わないがな
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:23:59.12 ID:Iv1gVOJ+0
でも、もしかして、これ、日本人は絡んでないんだろうな?
これっていうのは柿谷の実力捏造だよ

チョンだけの仕業だよね、こんな民度の低いこと???
まさかな?
986:2013/10/06(日) 16:27:15.67 ID:9IVFZU4a0
豊田対柿谷もひどいと思ったけど、あれはマシな方だったんだなw
ガーナ戦前後からスレを開いてはそっと閉じる状態が続いてる
987:2013/10/06(日) 16:29:48.51 ID:2uEZib5ei
>>986
豊田対柿谷の時はどんなんだったの?
その時はこのスレ見てないわ
988:2013/10/06(日) 16:31:50.56 ID:NZaDLd1o0
>>986
全然状況が違うだろw
片方は落選中、しかも技術委員長が競合しないと公言してるんだぞ
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:40:23.79 ID:BKEAb5Xo0
原が賄賂貰って柿谷が欧州遠征に選出されたらしいw
厨2病妄想www
990:2013/10/06(日) 16:41:32.01 ID:cGLRv4R/0
得点力不足を解消するためなのに、なぜか呼ばれたインチキ柿谷

得点ランクなら大久保、次に寿人
前田だって2年連続得点王

ごり押ししてシュートすら打てないビビリじゃ、ベンチで見学していてほしい
991:2013/10/06(日) 16:47:10.14 ID:PjRmGyMI0
五輪落選時にも杉本在日連呼したり鹿島絡みは怖いなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 16:58:27.67 ID:PcXIHziI0
柿谷とかガリガリでボコボコにできそうなほどか弱いなw
993:2013/10/06(日) 17:04:12.26 ID:2uEZib5ei
柿谷みたいな金髪の細眉の地蔵をごり押しするから、オカマのスポーツってイメージがつくんでない?
994:2013/10/06(日) 17:17:55.35 ID:O8qtBePX0
柿谷が金髪にしたら、ヒロシに見えてきた。優男風だよね。

ここで話題になってるフィジカルの問題だけど、柿谷に限らずそれはあると思うな。

昨年、U17リトルなでしこで活躍した選手が高校生ながら、なでしこリーグに出場してるが、
あの高い技術を大人に混じるとさっぱり出せない。

昨日、日テレベレーザの試合を見ていて、ほんと、信じられなかった。
U17のレギュラークラスが4人出ていたが、技術の片鱗すら出せてなかった。
岡山湯郷の20代半ばくらいの選手に体寄せられるとミス連発してたわ。

U17では、世界最高峰の技術レベルって言われてたのに、湯郷のお姉さんたちには
さっぱり通用しないんだよなあ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:19:05.01 ID:nqtCEtUb0
杉本は結局ほぼ在日判明したけどな
実際あれは何かの後ろ盾がなければ選ばれるレベルの選手じゃなかったし
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 17:37:49.53 ID:yKPNdBv/0
柿谷より大久保だな
997:2013/10/06(日) 18:13:54.38 ID:J2+wKTDg0
単純に帰化枠だろうね
北京の李みたいなもん
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 18:15:18.29 ID:BKEAb5Xo0
髪の色とかルックスの話をするのは女だよな。

フィジカルで必死に叩いてみても、
前田柿谷大迫豊田の代表でのプレーを見て比較した結果、柿谷がザックに選ばれたという事実は動かない。
紙フィジカルの香川がプロレスみたいなブンデスで大活躍しちゃったんだけどね。

大久保はさすがに左の控えで呼ばれるんじゃないか?
999:2013/10/06(日) 18:18:37.38 ID:J2+wKTDg0
左の控えどころか両サイドスタメンいけるでしょ
1000:2013/10/06(日) 18:22:30.37 ID:g/pKwZx+O
行けま1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/