ザッケローニジャパン PARTE1162

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1161
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1379942378/
2:2013/09/24(火) 16:13:13.82 ID:pGHBj/cw0
北澤氏「(本田は柿谷のことを)子分にしようって感じに見える」 あーあ、言っちゃったwww
4JPN (アシシ)

北澤さんの言ってること 、つい先週もサッカー好きな友達と話したばっかなんだよなー。
本田が柿谷をちょー気に入ってて、変に肩入れしてる気がする、
余りに露骨だから、チーム内が柿谷ageをしなきゃいけない雰囲気になってそう…って。
asmxxxtsy (asami@仙台戦皆勤中)

福田が本田の発言に怒ってますねf(^_^;
gohta927 (ゴータ@川崎魂百まで!)

福田さんが本田の今までのFWディスりコメントに激おこ。笑
imomiya (いもみや)

福田正博氏、本田選手は他の選手へのリスペクトが足りない。 #jfa #daihyo
fwks7841 (鈍速丸F・みやちょん)

昨日のfoot×brainの内容を見ると本田の柿谷に対する発言と今までのFWの選手にリスペクトを欠くような発言が取り上げられた。
福田、北澤両氏も強めに言ってたけどこれは本田個人がメディアに言うべきことじゃない。メンバーを選ぶのは監督だ。
ykki30 (FootBallLove)
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:14:48.11 ID:UeV3A12v0
604 :名無しに人種はない@実況はサッカーch [↓] :2013/09/21(土) 14:06:42.68 ID:m5yfLiesP
香川は「中に入りすぎ」なのか。
むしろヤングとバレンシアが入らなさ過ぎなだけに見えるのは俺だけだろうか。

http://i.imgur.com/oDS5fEW.jpg
http://i.imgur.com/lcGwZXK.jpg
http://i.imgur.com/u2mZt92.jpg
http://i.imgur.com/LIY6jDu.jpg




4−1で大敗したシティ戦のヤングとバレンシア
http://i.imgur.com/N5ddHBx.jpg



738 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/23(月) 15:22:34.27 ID:SQFcnPxj0
http://i.imgur.com/wM6Q5GT.jpg
仕事しまくりだったナスリは、逆サイドまで出かけて行って仕事している。バレンシアさんは決してサイドラインから離れようとしない。



4−2で内容結果ともに圧勝したレバク戦の香川とヤング(香川がヤングに交代するまでの得点3-1)
http://i.imgur.com/7XU77Cy.jpg
http://i.imgur.com/AsuGxKU.jpg
4:2013/09/24(火) 16:15:33.16 ID:pGHBj/cw0
BS-TBSより

オシム

本田は足が遅すぎる。現代サッカー向きじゃない。足が遅いのは決定的な欠陥。世界は速いサッカーに向かっている。
足が遅い選手がスポーツカーに乗りたがるのは世界共通
長友は足が速い。これからも成長する。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:15:42.77 ID:XQPOEqYE0
さぁ合コンネタで1スレ消費しましょうか
6:2013/09/24(火) 16:17:11.92 ID:pGHBj/cw0
本田圭佑
「極端に言うと、僕の場合、無理をして先に人格を作っちゃうんですよね。
ヒーローとしての人格を作って、普段からそう振る舞うようにする。
それを続けでいたら、自分の本物と重なるんですよ。
作った人格が、本当の人格になるんです。
そうしたらホンマにカッコイイ本田圭佑ができあがるんですよ」


本田にとってヒーローは金髪で両腕に時計して他の選手の悪口ばっかりいう人間らしい
7:2013/09/24(火) 16:17:25.15 ID:+UtgsIWjP
合コンネタとか下らんしどうでも良いわ

それより大迫と細貝と森重だろ
8:2013/09/24(火) 16:17:45.46 ID:hkzfKxrM0
本田だけ通用してたな
9:2013/09/24(火) 16:18:08.68 ID:eeRF+WAR0
http://www.football365.com/さんのツイート

https://twitter.com/F365/status/380062603369672705

「香川真司?は、71分の間にボールを11回ロストしました。(4回奪われ、7回転倒)
まだ彼にFreeShinjiが必要と考えますか?」


redcafe

・RES SHORTsさん
A lot of people are wanting him to succeed, so are sugarcoating his performance
多くの人が香川の成功を待っているよ。だからこそ、今日のパフォーマンスは残念だったね・・・

・ Hellboyさん 2006年加入の古参
I thought he was pretty poor tonight myself bar a couple of moments of brilliance, he lost the ball a lot
今夜はまったく輝く瞬間がなく糞だったね。たくさんボールロストした

・poccoさん
he's been in poor form since he joined up with the squad for preseason
プレシースンのときから彼は糞だったよ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:18:35.99 ID:XQPOEqYE0
967 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 15:28:21.09 ID:R0/my0sR0
合コンとかでも本田の事上手いって思ってるニワカな女多いな
だから本田がどれだけ低レベルなリーグにいてなんの実績もない事を説明してあげるとだいたい爆笑する

そしたら皆が「あんなにカッコつけて超ダサい」って言ってくる
結局ニワカな層が本田の真の実力を知ったらただのカッコつけてるダサい奴ってなる
本田はメディアの偏向報道に感謝するべき
11:2013/09/24(火) 16:19:24.04 ID:eeRF+WAR0
CLレバークーゼン戦

・サイドの癖に中央下がり目までボールを受けに来る
・自陣ペナルティエリア前に相手にパス
・向こうの右サイドをフリーにしてシュートまでいかれるシーンが何度かあった
・香川逆起点
・また香川が潰されてロストシーンからシュートまでもっていかれる

whoscored
香川-6.3(チーム最低点)
http://www.whoscored.com/Matches/776492/Live/Europe-UEFA-Champions-League-2013-2014-Manchester-United-Bayer-Leverkusen

goal.com
香川-2.5(チーム最低点タイ)
http://www.goal.com/en/match/122447/man-utd-vs-bayer-04-leverkusen/report?ICID=HP_FM_5

パフォーマンススコア
香川 -15
http://www.squawka.com/players/shinji-kagawa#performance-score#manchester-united-(current)#champions-league#5#season-2013/2014#81#all-matches#1-1#by-match
12:2013/09/24(火) 16:19:45.51 ID:41lzlz540
大迫はザックに気に入られてないな
ザックがやりたいのはバルサごっこだから大迫は合わない
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:19:57.50 ID:YX9HNR700
>実績もない事を説明してあげるとだいたい爆笑する


これがアンチの脳内合コンでの爆笑シーンwwwwww
この妄想を突っ込まれたのが恥ずかし過ぎたんだろうが誤魔化すのに必死過ぎwwwwwww
14:2013/09/24(火) 16:20:25.37 ID:KEmiK07L0
合コンで思い出したけど、酔って六本木の交差点で寝てたのって香川だっけ?
15:2013/09/24(火) 16:20:37.08 ID:eeRF+WAR0
リーグ戦香川のここまで

Swansea       ベンチ
Chelsea        ベンチ
Liverpool       ベンチ外
Crystal Palace   ベンチ外
Man City        ベンチ

出場時間         0秒

(笑)
16:2013/09/24(火) 16:20:45.66 ID:pGHBj/cw0
>>14
本田
17:2013/09/24(火) 16:20:51.02 ID:+UtgsIWjP
>>12
かねぇ?
大迫回りをいかすの相当上手いぞ
18:2013/09/24(火) 16:20:56.15 ID:qgt1kwIO0
>北澤氏「(本田は柿谷のことを)子分にしようって感じに見える」

ザックJ=本田とその子分たち
おまえらと言ってること同じだなw
北沢ここみてるのかも
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:21:12.55 ID:AzUsQKzW0
もう合コンネタはいいだろw
大体皆で盛り上がる合コンで選手を貶めるネガティブな事言うわけねーだろ
そこで下手打って変な空気になったら合コン戦犯だわ 
そこに本田好きの女の子いたらアウトだし
次回から合コン男友達からハブられるわ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:21:21.92 ID:XQPOEqYE0
そもそも合コンで本田のこと熱弁するなんてそりゃ爆笑されるわなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:22:05.01 ID:fakuVU7u0
<アリゴ・サッキに聞く日本代表指揮官> ザッケローニにまつわる7つの謎。
http://number.bunshun.jp/articles/-/689304

本田「監督の練習は戦術練習が多くて、守備の意識を本能的にさせようと監督が企んでいる
のかなと。悪く言えば、くどいくらいにしているので、イタリアってこんなんなのかなぁと想像し
ながらやってます」

サッキ「監督の戦術を実行するうえで、欠かせないものが2つある。1つは選手たちの積極的な
協力、もう1つは選手個々の技術的なクオリティだ。…最後に違いを見せるのは選手。選手一
人ひとりが、プレーの精度を高める必要がある」

したがってトレーニングを繰り返し行なわなければならない。反復に次ぐ反復。これ以外に精度
を向上させる術はない」
22:2013/09/24(火) 16:22:10.92 ID:pGHBj/cw0
合コンでネタにされる本田(笑)
まさに裸の王様(笑)
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:23:02.76 ID:dgZefJUi0
>>16
本田って酒飲まないだろ

香川だよ
長友がトーク番組で言ってた
24:2013/09/24(火) 16:23:48.49 ID:oxCFmnOwO
見たよ
北澤と福田は本田を批判してたな
小倉 三浦 勝村は本田フォロー

北澤は選手を評価するのは選手じゃないと
小倉は本田フォローしてたが中立みたいな感じ
三浦は雰囲気的に本田は悪くないと言いたげな印象
勝村は本田は悪くない あー駄目駄目 批判なんてどんでもないって感じで福田に突っ込んでたな
そのときの勝村の殺気立った目は忘れられない
25:2013/09/24(火) 16:24:17.73 ID:41lzlz540
>>17
大迫はポストも上手いし俺もいいと思うけど
ザックが求めてるのはメッシやネイマールみたいな奴なんだろ
そんな奴日本にいないから一番タイプが近い柿谷なんだろうさ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:24:48.78 ID:UizSFHpj0
なんだかんだ話題をさらう本田の勝ち
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=5LIWcX9WIfM#t=115

ファーガソン「シンジはやっぱり誰も捕まえられないね」
http://soccermatome2ch.seesaa.net/article/375571449.html
27:2013/09/24(火) 16:26:24.26 ID:+UtgsIWjP
>>25
じゃなんで前田を固定化していたんだ?
大迫使ってみるべきだと思うがね

トップじゃ無いならトップ下やサイドでも
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:29:30.79 ID:YX9HNR700
989 :あ:2013/09/24(火) 15:38:53.53 ID:pGHBj/cw0
合コンで本田の実際の実力を言うのは鉄板トークだな


ID:pGHBj/cw0
架空の合コンで馬鹿にされまくったのを誤魔化すのに必死wwwwww
たまには外に出ろよwww
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:29:32.79 ID:fakuVU7u0
サッキ「イタリア戦で印象に残った日本の選手は前田遼一」
30:2013/09/24(火) 16:30:15.21 ID:lHrFhuQT0
つか代表入ったばかりの柿谷は香川と本田の連携に入っていけるのに
パスと連携が特徴の清武はいまだに香川たちの連携に入っていけてないよな
31:2013/09/24(火) 16:30:49.62 ID:41lzlz540
>>27
だから前田を外したんだろ
同じタイプの大迫使っても今までと何も変わらないからな
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:31:59.46 ID:XQPOEqYE0
>>30
まぁそりゃ逆サイドだからな。香川本田清武と連携しまくってたら逆に大問題だろ
33:2013/09/24(火) 16:32:18.69 ID:B/yfSMpU0
前田はまた選ばれるんじゃないか
34:2013/09/24(火) 16:32:33.08 ID:gfy16/ol0
内田っていつもbildやkickerの採点悪いな
4と5ばっかw
なのにヤフーでは内田信者がブンデス組で一番安定して結果出してるとか
年間ベストイレブンだとか偽造ランキングを高らかに謳ってるw
高徳と岡崎も4と5ばかりだね
351:2013/09/24(火) 16:32:37.23 ID:nFhCE87lO
北澤は考え方はまるで女だな。女性はとかく選手の関係を気にする。
36:2013/09/24(火) 16:32:53.42 ID:0SfTILZPi
本田って実際の所どうなん?香川とどっちが本当は凄いの?

と言う子はたくさんいる。
そして何となく、ヤットさんかウッチーが無難なんだろうなぁ、って感じでレプユニ選らんでるかな
37:2013/09/24(火) 16:33:36.96 ID:B/yfSMpU0
ヤットさんは女にはイケメンに写ってるからな
38:2013/09/24(火) 16:33:46.04 ID:+UtgsIWjP
>>31
?よくわからんが、大迫と前田はだいぶ違うと思うが
ミドル撃ちすぎたのが印象悪いだけで…
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:34:38.13 ID:m664mQjB0
去年のブラジルの時って
本田 中村 清武の連携って無駄によくなかった?
ほんとに無駄でシュートには持って行けてなかったけどパスは回った
40:2013/09/24(火) 16:35:38.21 ID:41lzlz540
>>37
俺の周りの女共もヤットをイケメンだと言ってる奴が多い
ガチャに似てると言ったら可愛いだってよ
41:2013/09/24(火) 16:36:22.32 ID:+UtgsIWjP
ヤットがイケメンwww
そりゃ面白いわwww

いや、ヤットは凄いんだけどね
42:2013/09/24(火) 16:37:55.44 ID:B/yfSMpU0
坂本龍一の娘も遠藤のファン(顔が好き)でガンバ観戦してると言ってたしなw
43:2013/09/24(火) 16:38:15.20 ID:lHrFhuQT0
>>32
でも工藤はグアテマラ戦で連携に入っていけてフィニッシュに絡んでたじゃん
柿谷本田清武での連携も香川と比べて出来てないし
清武って香川柿谷と比べてしょぼくないか?
44:2013/09/24(火) 16:38:15.54 ID:pGHBj/cw0
>>39
回させられてただけで前に行こうとしたのは香川だけ

清武はバックパスしかしてない
45:2013/09/24(火) 16:40:06.82 ID:pGHBj/cw0
>>43
工藤とか相手が弱すぎただけだろ
あんなんを参考にしてるけどニワカか?
グアテマラに個として全然目立たなかったこと時点で代表落選
46:2013/09/24(火) 16:40:57.43 ID:gfy16/ol0
遠藤は不細工だろw
体型も中年太りだしw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:41:58.14 ID:PUA1Q0jq0
見た目俺たちと変わらないのに何で遠藤はモテるの?
48:2013/09/24(火) 16:41:58.22 ID:gfy16/ol0
遠藤は不細工だろw
体型も中年太りだしw
49:2013/09/24(火) 16:43:00.26 ID:+UtgsIWjP
ヤットはプレーが良いのであってイケメンというのは
幾らなんでも無理があるわ

あと、柿谷イケメンとかも理解に苦しむ
例えば、南野と比べれば相当落ちるのに

南野は面も良いよ
あと、柴崎か
50:2013/09/24(火) 16:43:18.27 ID:pGHBj/cw0
日本代表のアスリートに中年太りとか言っちゃうニワカがいるのが代表スレ
51:2013/09/24(火) 16:43:23.56 ID:41lzlz540
ヤットはオバチャンに特に強いぞ
52:2013/09/24(火) 16:44:04.62 ID:c+yexR050
遠藤けっこうイケメンでしょ
53:2013/09/24(火) 16:44:15.40 ID:lHrFhuQT0
>>45
工藤が個として全然目立たなかったと言うなら
岡崎も全然目立たってなかったし代表落選か?
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:44:35.33 ID:eo8tUD350
●パスミスや11回のロスト(7回転倒)など、フィジカルの弱さを露呈した。
●プレミア以外のチームに対して、フィジカルの弱さを露呈したことは今後のチーム編成に響く。
●香川起用の助言をしてくれたファーガソンの顔に泥をぬる結果となった。
●なぜモイーズが香川を起用しないのか、世界の人達も納得しただろう。
●先発攻撃陣で香川だけが数字を残せなかった。今後、香川を起用しない十分な理由となる。

224 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2013/09/18(水) 03:38:25.88 ID:ZawdhI0x0
マンU公式より
モイーズ「このスタメンはね
      ファーガソンちゃんが決めてくれたのよ」
https://twitter.com/ManUtdStuff/status/379928770339037184
Moyes: "Sir Alex was at the game on Saturday & I shared some time
with him & talked about the game. I speak to him quite regularly."

モイーズの契約期間は2019年まで
香川の契約期間は2016年6月30日まで
ttps://pbs.twimg.com/media/BSnWJ8mIQAAzixt.jpg
↓プレミア開幕
08/17 Swansea ベンチで出場せず  序列 ウェルベック(2G)=ルーニー>アンデルソン>香川
08/26 Chelsea  ベンチで出場せず 序列(追加分)バレンシア>ヤング=ギグス>香川
09/01 Liverpool ベンチ外 序列が最低レベルとなり戦力外が確定。もはやリザーブ戦しか出場できないかも。
↓代表戦
09/06 グアテマラ リハビリ出場
09/10 ガーナ   リハビリ出場
↓プレミア
09/14 Crystal Palace  (表向き)謎の体調不良でベンチ外 序列(追加分)ザハ=ヤヌザイ>香川
09/17 CL        前監督ファーガソンの顔を立てて先発出場 後半25分に懲罰的な交代。
09/22 Manchester City ベンチで出場せず 攻撃的なシステムを使う場合の優先度 フェライーニ>香川
09/25 CapOneCup    (表向き)謎の体調不良でベンチ外
09/28 WBA        (表向き)謎の体調不良でベンチ外
55:2013/09/24(火) 16:45:38.24 ID:pGHBj/cw0
>>53
岡崎が全然目立たなかったと言ってる時点でニワカ


はい論破
56:2013/09/24(火) 16:46:32.56 ID:+UtgsIWjP
女はプレーが良いと面も良く見えてくるのか?
よう分からんわ

今ちゃんとかもっと褒めたれw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:46:33.37 ID:eo8tUD350
@今回のシティという相手に点差がある状態で出番がなかった
Aフェライニトップ下のオプションをモイーズは優先
Bフェライニトップ下のオプションが見事にはまる
Cその後もモイーズは手応えを感じて動かず(交替選手を2人余らせる)
D以上のことから、モイーズはルーニー、ウェルベック、ヴァレンシア、フェライニに絶大な信頼感があるのが確定
E個人能力が高いキープできる選手がモイーズの哲学

香川の出番は今後もないというのがわかったよ

0ゴール
0アシスト
2ベンチ
3ベンチ外
58:2013/09/24(火) 16:47:42.00 ID:njpzsqfr0
>>55
試合すら見てないのかw
グアテマラ戦は岡崎が出てた選手で一番最悪の出来の試合だから。
つうか即足痛めた試合だぞ?
59:2013/09/24(火) 16:47:45.13 ID:+KW9yU1g0
なんのかんの言ってもマンU。
日本人はおろか世界でもマンUに移籍して試合に出れる奴は一握り
はっと取っリック付きとか尚更


今後日本人でマンU入れる奴が出てくるとは思えない
60:2013/09/24(火) 16:48:10.95 ID:0SfTILZPi
個人的に遠藤より柿谷のイケメンの方が違和感ある、似たようなもんか…
柿谷より豊田の方がイケメンだという意見も周りには多いよw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:48:55.83 ID:eo8tUD350
マンチェスターユナイテッドは中国人や韓国人でも入れるクラブ

中国人(董方卓) 在籍期間約1年3ヶ月
 ↓
韓国人(パク・チソン) 在籍期間約7年
 ↓
日本人(香川真司) 在籍期間約1年2ヶ月
62:2013/09/24(火) 16:49:18.55 ID:+UtgsIWjP
>>60
豊田の方が上に決まってるだろ
明らかに豊田の方が良い男の面構えをしてる
柿谷とかあんなのヘナチョコだろ
63:2013/09/24(火) 16:49:20.13 ID:41lzlz540
>>56
俺の周りに居るヤット好きの女共はプレイは全く分からんぞ
ヤットの顔がイケメンに見えるらしい
ちなみに内田もイケメンだが何かが違うらしい
64:2013/09/24(火) 16:49:47.48 ID:+KW9yU1g0
その中国韓国にすら並べない香川以下の選手が多いのが日本って事だな
65:2013/09/24(火) 16:49:49.20 ID:pGHBj/cw0
>>58
工藤ヲタは黙ってろよ
新参か?
グアテマラに個として通用せずに周りの力を必要とした、2人以上1人で抜けなかった時点で落選

はい論破
66:2013/09/24(火) 16:49:55.08 ID:c+yexR050
長友はエリックドルフィーに似てる説あるよな
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:50:11.43 ID:eo8tUD350
「クラブはスポンサーばかりを増やし、選手獲得をおろそかにした」

今季からマンチェスター・ユナイテッドの指揮を執るモイーズ監督は夏の
移籍市場でトップ下の補強を掲げたが、候補選手を次々に獲り逃した。
セスク・ファブレガス(バルセロナ)へ出したオファーは実らず、ダニエレ
・デロッシ(ローマ)、ウェスレイ・スナイデル(ガラタサライ)にも
触手をのばしたが、獲得できたのはフェライニのみ。
現地メディアは「補強失敗」として、「クラブはスポンサーばかりを増やし、
選手獲得をおろそかにした」と批判している。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/09/21/post_431/
68:2013/09/24(火) 16:50:16.05 ID:lHrFhuQT0
>>55
長友アシスト本田ゴール
香川アシスト工藤ゴール
遠藤FKでゴール
岡崎のどのプレーが工藤より目立ってたの?
69S:2013/09/24(火) 16:50:36.72 ID:u3Ra125/P
豊田は男気を感じる顔立ちしてるよなぁ
髪型は訳が分からんけどなw
70:2013/09/24(火) 16:50:46.61 ID:c+yexR050
遠藤はヤサメンなんだよ
71:2013/09/24(火) 16:50:56.07 ID:41lzlz540
豊田も人気あるよな
太ももが良かったらしい
72:2013/09/24(火) 16:51:47.58 ID:+KW9yU1g0
某ロシアの選手なんかスポンサー使ってすら金欠ミラノに行けなかったのにね
ツイッターでマーケティングまでしたのにw
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:52:33.78 ID:swnUTlpR0
現地では宮市の評価が高まってるのに日本じゃ評価されない不思議
74:2013/09/24(火) 16:52:45.47 ID:+UtgsIWjP
>>63
わからんw全く分からんw
内田はジャニーズ系に近いかな?と言う気もするが
カワイイ?んだろうが

豊田、今野、長谷部、川島

この辺は男の面構えだと思う
長友も悪くないがちょっとにやけるのがな…

代表1番のイケメンはやっぱ長谷部かな
75:2013/09/24(火) 16:53:09.21 ID:KEmiK07L0
遠藤は角度によって印象が全然違う
イケメンにもカチャピンにも河本にも見える
76:2013/09/24(火) 16:53:46.77 ID:6R8xLbUp0
中村俊輔も人気あったし陰気なのがモテるんだよ
ガチムチは男人気あるが
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:53:49.26 ID:eo8tUD350
674 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/23(月) 19:51:30.05 ID:7uZxLVD/0
                   今まさにこの状態(笑)

                        ↓

マスコミを利用して、監督に圧力をかけるとか姑息だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:39.06 ID:ggSZ/Cyd0
やれやれ何様のつもりですか。香川は自分がスターだと勘違いしてるんですか。

よろしいですか。現役監督が選ぶLMA年間最優秀監督に、モイーズは3回も選出されています。
最多のファーガソンですら5回です。プロの目から見ても、モイーズは優秀な監督なんです。


Sky Sportsが香川の発言をモイーズ批判と報道
http://www1.skysports.com/football/news/11667/8915051/manchester-united-midfielder-shinji-kagawa-frustrated-at-not-playing-much-under-david-moyes
題訳
マンチェスターユナイテッドのMFシンジ・カガワは新しい上司のデイビッド・モイーズに中心選手として扱われていないことに不満を述べた。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:54:47.69 ID:eo8tUD350
90 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 投稿日:2013/09/18(水) 17:39:42.45 ID:SpiY/Y670

香川    http://www.youtube.com/watch?v=KXO2bdCMY2s 

112 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/18(水) 17:56:48.23 ID:B5G7ZR2v0
>>90 バックパスばっかだなー香川さん

138 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/18(水) 18:09:27.12 ID:Q8N8LrDG0
タッチ集見てて思うのが香川のバックパス連打はさすがにうざいなw
前開けてるしフェライニも前に出せって言ってるのにバックパスとか
79:2013/09/24(火) 16:55:20.34 ID:c+yexR050
遠藤はかわいい系だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:55:47.48 ID:eo8tUD350
http://www.football365.com/さんのツイート

https://twitter.com/F365/status/380062603369672705

「香川真司?は、71分の間にボールを11回ロストしました。(4回奪われ、7回転倒)
まだ彼にFreeShinjiが必要と考えますか?」
81:2013/09/24(火) 16:56:51.75 ID:c+yexR050
香川はインフルエンザ治ってなかったから
次で判断しようぜ
あの試合明らかに体調不良に見えた
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 16:57:37.27 ID:eo8tUD350
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/sport/football/4964103/Shinji-Kagawa-admits-to-poor-debut-season-at-Man-Utd.html
↑シーズン終了後の香川の記事

-前へのパス- 香川がプレミア全MFの中で最低を記録
前方向にパスをする確率が16.19% プレミア全MFの中で香川が最低

これ見ると、香川のポジションはサイドハーフなのに、真ん中でプレーしすぎだろ。
しかもバックパスだらけだし。
http://squawka.com/news/2013/09/19/champions-league-tactical-analysis-why-manchester-united-were-better-without-kagawa/2013091921720

香川がパスした方向
http://i.imgur.com/aC5H905.jpg
香川のポジショニング
http://i.imgur.com/7XU77Cy.jpg
ヤングのポジショニング
http://i.imgur.com/AsuGxKU.jpg
83:2013/09/24(火) 16:59:14.85 ID:Oy9KVaDw0
>>6
こういう概念があるから、ワールドカップ優勝に繋がるんだろうな。
個人レベルで良いと思い込んでるのをチームレベルでも通用すると思ってるんだろう。
要はロッキーと一緒だよな。
俺は強いと自己暗示にかけてるのと。
良いか悪いかは別として、本田の術中にはまってる奴もいるからな長谷部とかw
84:2013/09/24(火) 16:59:21.65 ID:0SfTILZPi
柿谷BBAは柿谷ボールしか観ていないけど、豊田は見るからにデカイんだよなww
85:2013/09/24(火) 17:01:35.53 ID:41lzlz540
>>74
会社のオバチャン達が鬼、鬼言ってて誰の事かと思ったら川島だった
思わず茶を吹きそうになった
86:2013/09/24(火) 17:02:57.75 ID:pGHBj/cw0
>>83
アホ発見
本田がちゃんとした見識があるならロシアを選んでない
そもそも本当にW杯優勝を狙っているならもっとスプリントするし守備をする


はいアホを論破
87:2013/09/24(火) 17:03:02.30 ID:+UtgsIWjP
>>84
デカイw
良いよな

>>85
酷ぇw
確かにドヤ島は鬼かもなw
88:2013/09/24(火) 17:04:49.06 ID:S3xjuUN60
女みたいなしょーもないレスしかないな。
きもいからさっさと死んでくれないかな。
サッカーのことを語れよゴミ共
89:2013/09/24(火) 17:06:07.43 ID:+KW9yU1g0
別に本田の性格を批判するつもり無いし出来た人間だと思う
でもサッカーは3流
90:2013/09/24(火) 17:06:08.60 ID:+UtgsIWjP
女の話になったからだろw
ヤットイケメンとか柿谷イケメンとかよう分からんわ
91:2013/09/24(火) 17:07:16.33 ID:jK6YteU40
>>6

本田ってなんかの病気なんじゃね?
こんな風に生活してるヤツ居るんだな。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:07:45.24 ID:9QREMOU40
普段内田オタの事散々馬鹿にしてる癖に
結局誰がイケメンとかそういう話題好きなクズが多過ぎる
93:2013/09/24(火) 17:09:26.71 ID:+UtgsIWjP
別に内田オタを馬鹿にはしてないが
内田は右SB固定で良いと思っているので

女の思考はようわからんが
94:2013/09/24(火) 17:09:37.41 ID:41lzlz540
本田を何時までもネチネチと女みたいに叩く奴が多いから丁度いいな
95:2013/09/24(火) 17:10:32.67 ID:s5j31WGH0
代表に置いて内田という選手を熱心に語る必要性ってあまりないからな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:11:21.30 ID:+Iupq/FJ0
FIFAビーチサッカーワールドカップ タヒチ2013

準々決勝 vs ブラジル代表 
9月25日(水) 16:00 キックオフ(予定)
(日本時間:26日(木) 11:00 キックオフ(予定) )


茂怜羅オズ選手(東京レキオスBS)

ブラジルとの試合ということで複雑な気持ちとかは全くないです。
世界一強いチームなので、対戦はもちろん楽しみですが、やりにくさのようなものは特にないです。

僕は日本に来て、ずっと日本人になりたいと願ってきました。
今その夢が叶い、100%日本人として代表で日の丸をつけて戦っています。
もちろんブラジルは大好きですし家族もいるので大事な場所ですが、それとこれとは話が別です。
ワールドカップという大舞台で世界一のブラジルと対戦してこれを破ったら、
こんなに素晴らしいことはないと思います。

ラモス監督は試合後僕たちのふがいなさに怒っていたのでまだ話せていませんが、
監督としっかり話して次戦に向けた対策を練りたいと思います。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:14:06.36 ID:4XTn1qLX0
712 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/24(火) 17:09:26.96 ID:1PUKjL7T0 [5/5]
di 24 sep 2013, 09:08
Coach Louis van Gaal is with the Dutch team to Belgium to practice against Japan.
The Japan Football Association (JFA) has invited Orange for an exhibition game on Saturday November 16.

Japan, which is first placed next host country Brazil for the 2014 World Cup in early June
than staying with our neighbors for a training camp,
where the two friendlies finishes.Next week the JFA decide whether their 'home' against Netherlands in Liege or played in Genk.
ttp://www.telegraaf.nl/telesport/voetbal/oranje/21916293/__Van_Gaal_oefent_in_Belgie__.html

日本がファン・ハールのオランダ代表をベルギーに招待(日本がホーム扱いのため?)
11月16日、リエージュかゲンクで。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:14:46.45 ID:SmJMTr8Q0
11月の親善オランダ確定?オランダサッカー協会のサイトで発表になってるんだがwww

ttp://www.knvb.nl/nieuws/31631/oranje-naar-belgi%C3%AB-voor-oefenduel-met-japan
991:2013/09/24(火) 17:15:12.82 ID:nFhCE87lO
11月の欧州遠征はベルギーオランダに決まりそうだな。
100:2013/09/24(火) 17:16:11.90 ID:+UtgsIWjP
ベルギーオランダ連戦か
まぁ立地条件的にも相手としても良いだろうね

ただ、ボッコボコにされるかもしれんのは怖いが…
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:16:38.06 ID:swnUTlpR0
オランダだったら宮市と本田が有名だからな
本田のときと同じようにリオコールくるな
102:2013/09/24(火) 17:17:03.55 ID:41lzlz540
オランダか
ファンペル、スナ、ロッベン出るかな
103S:2013/09/24(火) 17:17:41.54 ID:u3Ra125/P
オランダはスナイデルいるのか?
長友と再会になるのかな
104:2013/09/24(火) 17:18:19.84 ID:+UtgsIWjP
オランダなら
RVPと香川
スナと長友
ロッベンと岡崎

の対戦が楽しみだな
105:2013/09/24(火) 17:18:37.94 ID:+KW9yU1g0
今はハーフナーのほうが人気
106:2013/09/24(火) 17:19:19.66 ID:IjdImrfj0
強豪とできるのはいいな
いまさらグアマ、ガーナみたいな明らかな格下とやってもな
いくら守備再考したところで攻められなければ意味ないし
107カス:2013/09/24(火) 17:19:28.74 ID:AjKzVC85O
岡崎は絶対外せよ。時間ないからグループ敗退確実。中村憲剛か豪徳寺入れて連載深めろ。とにかく岡崎外せ。香川に変えて斎藤も途中からな
108:2013/09/24(火) 17:19:31.50 ID:41lzlz540
そう言えばファンペルと香川はチームメイトだったわ
こりゃ楽しみだ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:21:00.19 ID:fakuVU7u0
リエージュって川島のクラブがあるところか
川島にとってはやりやすいかもね
110:2013/09/24(火) 17:21:36.10 ID:pGHBj/cw0
グアテマラ、3軍のガーナをホームでボコって勘違いして工藤呼べとかいうニワカが増えるよりちゃんとした強豪にアウェイでボコられてでも連携高める方がいいわ

欧州遠征は前田落選の柿谷でいい
111:2013/09/24(火) 17:21:52.79 ID:WfAATZpx0
>>104
RVPと香川はマンU繋がり
スナと長友はインテル繋がり
ロッベンと岡崎はハゲ同盟
112:2013/09/24(火) 17:22:45.86 ID:+UtgsIWjP
>>111
まぁそういうことだw

個人的には岡崎には期待してないw
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:22:59.62 ID:fakuVU7u0
11月はベスメンになるだろうからそこでザックの構想しているメンバーは分かりそうだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:23:43.92 ID:LftqdQb/0
右からもチャンスを作れるSHが欲しいな
115:2013/09/24(火) 17:24:29.70 ID:pGHBj/cw0
欧州遠征で新戦力を試すようなことがあればザックは更迭でいい

欧州遠征はベストメンバーで望まないならもうブラジルW杯は終わり
116:2013/09/24(火) 17:24:37.72 ID:41lzlz540
協会も中々頑張ってるじゃねーかよ
スペインとはやれないのかね
117:2013/09/24(火) 17:24:40.17 ID:TJtRs5iG0
近年ヨーロッパの強豪でやってないのはスペイン、ドイツだよな
オランダよりこの二国とやりたい それかポルトガル
118:2013/09/24(火) 17:25:16.06 ID:IjdImrfj0
岡崎チャンスけっこうつくってるじゃん
でも右でチャンス作ったところで点で合わせられるSHが左にいないから
あまり効果的ではない
香川、清武はそうゆう選手ではないし
119:2013/09/24(火) 17:26:21.38 ID:+UtgsIWjP
オランダとは一度やってるからな本戦で
あの時と比べて近づいたのかそれとも差が開いたのか
真価と進化と深化が問われる
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:26:48.69 ID:fakuVU7u0
そもそも右からチャンスを作れていないというのは事実に反する
121:2013/09/24(火) 17:27:16.10 ID:TJtRs5iG0
岡崎は固定しなくていいと思う
相手によって使い分けすればいいと思うよ
前からくる相手には岡崎 引いてくる相手には清武
122S:2013/09/24(火) 17:27:55.84 ID:u3Ra125/P
日本も強豪国と連戦させてもらえる立ち位置まで来てるってことだよな
時代は変わるもんだわw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:28:02.39 ID:qiTXavzu0
オランダと何回もやってどうするんだよ
ドイツとやってくれよ
ブンデス組と香川の凱旋がいつになるんだよ
124:2013/09/24(火) 17:28:19.57 ID:WfAATZpx0
>>112
成熟しきったロッベンよりも現在進行形の岡崎の方が見ごたえがあると思うぞ
勿論、生え際の話だがw
125:2013/09/24(火) 17:28:28.37 ID:pGHBj/cw0
強豪にボコられては課題を見つけては雑魚をホームでボコってその課題をウヤムヤにする協会は何の仕事もしてねーよ

コンフェデ杯でせっかく見つかった課題が結局は何の解説もしないままこのままきてる事になんの心配もしないニワカな代表厨
126:2013/09/24(火) 17:28:33.10 ID:+UtgsIWjP
>>123
ドイツとやってもレイプされるだけ
無理
127:2013/09/24(火) 17:29:17.66 ID:TJtRs5iG0
>>122
W杯前にするとアジアチームともやっておきたいという需要あるからねぇ
一番クオリティ高いのが日本だから 
128S:2013/09/24(火) 17:29:55.82 ID:u3Ra125/P
セルビア、ベラルーシ、ベルギー、オランダ

これらの国相手に柿谷がどこまでやれるか…
楽しみだw
129:2013/09/24(火) 17:29:58.81 ID:+UtgsIWjP
>>124
雨でも降ろうものなら凄い対戦だなw

毛の話だがw
130:2013/09/24(火) 17:31:12.12 ID:0SfTILZPi
ドイツとやっても、エジル観てると悲しくなるだけだからな。
本田…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:31:31.04 ID:qiTXavzu0
>>126
オランダのほうが勝てる気しないだろ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:31:33.15 ID:fakuVU7u0
ベルギー、オランダはともかくその前のセルビア戦には絶対に勝っておきたい
このあたりに勝てないようだとグループリーグ突破はかなり厳しいと言わざるをえない
133:2013/09/24(火) 17:31:43.59 ID:41lzlz540
これからは全部柿谷で行くべきだな
本田、香川、柿谷の連携で勝負掛けるしかない
134:2013/09/24(火) 17:32:27.05 ID:S2SKEB8R0
J2レベルの選手が今波に乗ってるベルギー代表と真っ向勝負って笑えるなw
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:33:40.53 ID:TWKEpKnV0
オランダと出来る行ってもどうせフランスみたいに主力は
出ないか適当に交代だろ
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:33:53.76 ID:t+C7csTe0
オランダまじ?
協会がまともな仕事しだしたw
137:2013/09/24(火) 17:34:35.68 ID:WfAATZpx0
>>129
ああ、豪雨の中でのヘディング合戦とか見てみたいな、二人とも自己犠牲の精神の持ち主だからな。

無論、毛根の話だがw
138:2013/09/24(火) 17:34:50.99 ID:c5g/anBo0
>>116-117
スペインは世界中からオファーきまくってるだろうから厳しいだろうな
シャビ・イニエスタがいるいまのうちに一度でいいから実現してほしかったけど・・・

ドイツはどうなんだろうな
日本人がブンデスに一杯いるから経験って意味ではちょっとメリット薄れるのかな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:37:25.09 ID:t+C7csTe0
>>135
フランス1.5軍に全く歯が立たないんだし
オランダ1.5軍できてくれたら十分
140ウィルシャー:2013/09/24(火) 17:37:32.69 ID:zrhDUi3b0
ファンペルシーと宮市もチームメイトだったから(小声)
141:2013/09/24(火) 17:37:39.59 ID:IjdImrfj0
まぁ個人でドイツでやってるのと日本人だけの代表で戦うのとじゃ別物だしな
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:38:01.35 ID:GKROWxLT0
テスト
143:2013/09/24(火) 17:38:12.74 ID:+UtgsIWjP
>>137
気がついたらいつの間にか頭突きの応酬で
両者痛み分けになったりな
若干傷口が隠れるから岡崎有利だな

そりゃ勿論毛の話だが
144:2013/09/24(火) 17:39:00.71 ID:TJtRs5iG0
日本の場合コンディションさえよければ
欧州のどことやってもそれなりの試合になると思ってるんだがな
南米は別だが 南米はよくても無理
145:2013/09/24(火) 17:39:16.31 ID:6vOZZn6R0
>>121
その場合、清武の決定力だと崩せないから工藤がいいな
146カス:2013/09/24(火) 17:39:37.05 ID:AjKzVC85O
岡崎はチャンスを潰すからダメだ。必ず健吾にしろ。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:40:00.26 ID:t+C7csTe0
もう引いてくる相手など居ない
148:2013/09/24(火) 17:40:05.03 ID:c5g/anBo0
>>141
まぁね。ただなでしこは大アウェーでやらせてもらったし
W杯優勝級の結果出せば興味持ってくれるんだろうけど。
ラームの発言があったようにまだ個人(香川)とチーム(代表)では評価が違うんだろうなーと
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:40:49.09 ID:9QREMOU40
相手が何軍だろうが内容がどうだろうがまず何より勝たなきゃな
親善は内容も大事とは言え内容が良ければ負けても良い訳じゃない
150:2013/09/24(火) 17:41:02.63 ID:iUgXSZeYi
フンテラールと内田のシャルケ対決もお忘れなく
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:41:29.56 ID:RgSL/kmK0
宮市最強や
152:2013/09/24(火) 17:42:01.46 ID:41lzlz540
ああ内田ね
153:2013/09/24(火) 17:42:19.40 ID:IjdImrfj0
さすがに今回は海外組の控え選手中心に試すんだろうな
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:43:06.57 ID:t+C7csTe0
強豪国にチームメイトが居るって凄いな内田香川(宮市w)
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:43:39.82 ID:qiTXavzu0
宮市とオランダ代表CBデ・フライは宮市がフェイエユースの練習に参加した時からの親友だったな確か
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:44:40.99 ID:fakuVU7u0
セルビア戦は新戦力を試す余裕なんてないと思うがね
W杯を想定してベスメンで勝ちに行くことを優先させて欲しい
157:2013/09/24(火) 17:44:41.04 ID:WfAATZpx0
>>143
まぁロッベンや岡崎クラスになると将来が約束されてると言っても過言ではないからな。

勿論、毛が無い将来だよ
158:2013/09/24(火) 17:44:40.76 ID:eWUCtuiS0
フェイエノールト宮市亮の事か
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:45:08.91 ID:YX9HNR700
まあ普通のオランダ人からすれば 宮市>>香川 だろうね
160:2013/09/24(火) 17:46:24.62 ID:IjdImrfj0
欧州遠征はとりあえず柿谷と森重だけでも参加させてほしいな
あと前田にもチャンスあたえて
161:2013/09/24(火) 17:47:26.28 ID:41lzlz540
前田には散々チャンスを与えたんだからもういいだろう
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:47:55.20 ID:t+C7csTe0
親善試合だし23名+αは許されるの?
163:2013/09/24(火) 17:48:13.56 ID:y30l5F5E0
前田はもう十分チャンスやった
新戦力がダメな時に呼び戻せばいい
164:2013/09/24(火) 17:49:31.91 ID:TJtRs5iG0
今更テストなんかするのかねぇ
数少ない貴重なアウェーでの戦いなのに
W杯まであと10試合あるかないかだろうに
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:49:39.28 ID:fakuVU7u0
どちらにしろ新戦力で残りそうなのは柿谷と森重ぐらいだがな
あと残るとしたら山口ぐらいか
前田は11月の遠征でたぶん復帰する
166:2013/09/24(火) 17:50:07.99 ID:eWUCtuiS0
まぁ、オランダ代表はフェイエノールトの選手が多いしな
167:2013/09/24(火) 17:50:17.39 ID:+UtgsIWjP
>>157
いやいや、将来の為のしょくもうまいことしておきたいだろう

ルーニーのように
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:50:37.05 ID:1oUf/Exh0
また宮市信者が暴れとんのか
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:50:47.13 ID:FMywpmS60
試すってのはもう終わりでどっちか選ぶ時だな
ってことで前田でいいんじゃね
170:2013/09/24(火) 17:50:50.75 ID:MwvBAI+u0
>>133
俺もそう思う
もう時間ないからね

あと、柿谷は“持ってる”選手
それに賭けよう
171:2013/09/24(火) 17:51:01.47 ID:LrHmN97c0
そうやって今までテストしないでズルズル来たからなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:51:01.90 ID:HAh+KhXB0
山口のとこはさすがに細貝じゃないか
173:2013/09/24(火) 17:52:51.95 ID:c5g/anBo0
サッキが前田評価してたのは面白かったな。

あとクラッキの最終回で川勝が
「コーチ研修行った時、セリエみてて『このFWだめだな、どうすんだろう』と思ってたら監督がボランチを代えた。
そうすると嘘のようにチームが機能しだした。日本だとそのまま駄目な奴(FW)を代えることが多いけど、こんな考えもあるのか」
と話してたな。
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:53:05.91 ID:HAh+KhXB0
森重は3バックのときは必要だからもう決定じゃないか
175:2013/09/24(火) 17:54:15.14 ID:41lzlz540
前田トップだとコンフェデで勝てないのが分かったからな
3人目の動きが欲しいから柿谷を呼んだ
本田、香川、柿谷の連携
日本はこれでW杯行くんだよ
176:2013/09/24(火) 17:54:51.62 ID:TJtRs5iG0
前田とあと憲剛が呼ばれるかは注目だな
個人的には呼ばれないと見てるけど
前田以外の主力を揃えた試合でもここの所呼ばれてないし
憲剛はトップ下の控えだったけど
最近ザックは本田を使わない時、ことごとく香川をトップ下起用してきた
本田の次点のトップ下は香川でまず間違いない
香川左の一番手だからトップ下の控えは呼ばず 左できる選手を2枚にすると見てる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:55:14.69 ID:HAh+KhXB0
前田はどっちにしろ控えには残るでしょ
178:2013/09/24(火) 17:55:33.77 ID:+UtgsIWjP
大迫に期待
細貝に期待
森重に期待
179:2013/09/24(火) 17:55:50.53 ID:S2SKEB8R0
前田は代表でもクラブでも点取れないだろ
ということは前田がダメなだけ
180:2013/09/24(火) 17:56:37.13 ID:eWUCtuiS0
ベルギー代表はプレミアリーグばっかりだから、ベンチ外こと吉田麻也に期待しよう
181:2013/09/24(火) 17:57:50.97 ID:+UtgsIWjP
連携や力試しもそうだが実は控えの充実が欧州遠征1番のテーマだよ
182:2013/09/24(火) 17:58:33.05 ID:WfAATZpx0
>>167
ルーニーは言わばドーピング違反だからな、ロッベンや岡崎とは同列に語るレベルの選手じゃないよ。
本物はロッベンと岡崎でルーニーは偽物だわ

勿論、髪の話だ。
183:2013/09/24(火) 17:58:35.19 ID:4P5IgnBO0
もう新戦力はいらない
本番まで熟成させ腐らせろ。
184:2013/09/24(火) 17:59:22.41 ID:y30l5F5E0
もう腐ってる
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 17:59:45.15 ID:Kanb16T30
長友だけがフレッシュ
186:2013/09/24(火) 17:59:50.50 ID:+UtgsIWjP
>>182
岡崎はピノラさんを師匠にするしかないな

勿論毛の話だ
187:2013/09/24(火) 18:00:55.96 ID:S2SKEB8R0
なんか周りの騒ぎようから香川はそのうちあっさり試合に出れそうな気がするけど
吉田がベンチ外になっても地元のマスコミやサポが何も批判してないし
試合結果もセインツ程度のクラブなら納得レベルだし今後もチャンス無さそうなんだけど
半年マジでどうすんだ
188:2013/09/24(火) 18:05:03.68 ID:g9z1npBn0
とりあえず、吉田はオランダでも良いから試合に出てくれ
今の代表から遠藤を外すと極端に幅が狭まるから、一列上げるか、アンカーを置くかが妥当だろうな
189:2013/09/24(火) 18:07:55.51 ID:WfAATZpx0
>>186
そろそろ話すネタも無くなってきたからこの辺でこの話は止めておこう。まさか
ロッベンと岡崎でこんなに延々と熱く語り合うとは思わなかったよ。

勿論、語り合ったのは毛の話だけどな
190:2013/09/24(火) 18:09:15.31 ID:T7PWRUgI0
吉田麻也はベンチ外だが、スタンドからプレミアリーグのスター選手が見れるじゃないか(適当)
191:2013/09/24(火) 18:12:48.14 ID:hOsVVnO80
>>187
コンフェデでファンタスティックな仕事をして、ポチェリーノを唸らせたか?
答えはノーだ。組織作りをしているチームから離れて、散々なパフォー
マンスを世界中に晒してしまった。それ以前の代表の試合でも、チーム
での試合でも必ず1試合に2回はヘマをやらかすのが吉田だった。しかも
残念なことに奴は足が遅いと来てる。判断をミスする上に、やらかしグセ
と鈍足とキタもんだ。正直なぜプレミアにいるかわからない選手なんだよ。
まあ頑張れや。
192:2013/09/24(火) 18:13:18.45 ID:+UtgsIWjP
>>189
そうだね
もう毛詰まり起こしそうだしな
そろそろこの辺で抜いときましょう

勿論毛の話だが
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:14:56.16 ID:C/fpqe2P0
なぜ日本人disって喜んでんの
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:21:29.85 ID:DLQ5y7Sf0
オランダ代表、11月に日本との対戦を発表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130924-00000021-goal-socc





キタ━(゚∀゚)━!


ベルギー オランダ


最高のマッチメイク
195:2013/09/24(火) 18:26:10.54 ID:MwvBAI+u0
協会いい仕事したな!
はぐれメタル2匹分の経験値や!
196:2013/09/24(火) 18:27:18.50 ID:g9z1npBn0
吉田が試合に出れてない場合は、CB今野森重でいい
今野がJ2ていう問題はあるが(セホーンなんて呼んでくるからだ)
ボランチは長谷部が本職でリーグ戦に出れてるから、ひとまず良し
さて、遠藤
チームに不可欠な分困る
今さらポジションはいじれないし・・・
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:27:29.76 ID:YX+o4aUU0
倒せればなw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:28:45.74 ID:swnUTlpR0
問題は何時に放送されるかだな
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:29:17.41 ID:2b/HOyYI0
セルビアといい、オランダといい、2010リベンジマッチだな
、というか日本代表チームとしてどれくらいやれるか、進歩してるか退歩してるかが計れる
200:2013/09/24(火) 18:29:54.84 ID:c3xh1Ne40
山口はないな
五輪レベルでも微妙だしキリン杯は途中出場で雑魚にパスミサしか出来なかった
あの低レベルな相手にミスはあり得ない

挑戦してのミスと凡ミスは全然違う
とりあえず柿谷だけが合格ライン
201にわキン(転載禁止) ◆MOGavLMQhtwu :2013/09/24(火) 18:29:55.13 ID:a5JvsK4H0
オランダとベルギーか・・・


負ける気がしないな(。・ ω<)ゞ
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:31:35.58 ID:swnUTlpR0
>>199
何度もやってるのにわからないのか
日本代表は強くないぞ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:32:13.98 ID:DLQ5y7Sf0
ハーフナー「点の取り方が分からない」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/1314/columndtl/201309230004-spnavi



もうダメだこいつ


・ハーフナーマイク
・柿谷
・清武
・酒井宏樹
・栗原
・山口


は2度と代表に呼ぶな、戦力外通告だ
204:2013/09/24(火) 18:32:19.18 ID:MwvBAI+u0
これまで韓国とばっかり対戦してたのがなんと無駄なことだったのかと…
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:32:53.74 ID:yZ1psUfw0
ええ相手や
206:2013/09/24(火) 18:33:14.99 ID:c3xh1Ne40
強豪、アウェイ相手以外の試合はするべきでない

それ以外は協会の金儲けの為の試合であって海外組酷使するだけ

この前のキリン杯はマジでアホ
やる気ないグアテマラと17人の3軍で来たガーナ

なんの参考にもならない試合で新戦力を呼ぶアホな無能ザック
ただの時間の無駄
207:2013/09/24(火) 18:33:16.01 ID:xlAT6R6x0
サイド攻撃を捨てて攻撃は中央突破メイン
もちろん遠藤がピルロ役のクリスマスツリーでいいじゃないか?
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:34:30.23 ID:2b/HOyYI0
セルビアにはFWムルジャに2点決められ、パンツをパチンパチンやられるパフォーマンスを見せつけられた
オランダには、ハイプレスは前半で息切れすると見抜かれ、後半3発食らって撃沈
俊さんと本田のFK騒動が話題に
209:2013/09/24(火) 18:34:37.99 ID:lHrFhuQT0
>>204
駒野とか無駄に腕折られたりしたよな
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:35:13.76 ID:swnUTlpR0
国際試合のときいつも誰かしら主力が来ないよね
日本代表は常にフルメンバーなのに
なんで日本代表も主力を温存したりしないんだろう
211:2013/09/24(火) 18:35:57.10 ID:MwvBAI+u0
>>206
しかし金も必要なんだよ
それに地方では代表戦、なかなか見られなくなりそうだ
212:2013/09/24(火) 18:36:02.94 ID:g9z1npBn0
>>207

――――柿谷――――
――香川――本田――
―長谷部―――細貝―
――――遠藤――――
長友――――――内田
――今野――森重――

ってこと?
213:2013/09/24(火) 18:36:33.14 ID:c3xh1Ne40
イエスマンばかりで囲んでる糞協会と息子と特定の代表選手ばっかり招いてパーティーしてる原

もう最悪だわ
カズ、宮本あたりが協会に入って腐敗した糞な組織を立て直してもらわないと困るわ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:36:38.80 ID:YiO633JRP
協会は親善試合を欧州:国内=5:5くらいでやれよ。
本当は7:3でもいいくらいだけど。
215カス:2013/09/24(火) 18:36:57.42 ID:AjKzVC85O
日本相手だけだよ弱いから日本は
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:37:23.59 ID:BmoAGvbv0
だからザックの後任は韓国戦喜んで受け入れる人材探してるんだろう
イタリア人やスペイン人はもうほぼない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:38:21.64 ID:swnUTlpR0
>>213
カズは反対
見栄ばかりはるわ
協会の金私腹の肥やししそうだわいらねえ
218名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 18:38:27.37 ID:lW/cZRDn0
オランダとの親善は11/16か
土曜日だからテレ朝系の放送が濃厚かなぁ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:39:16.60 ID:2b/HOyYI0
>>214
去年のフランス、ブラジル
今年は10月、11月、コンフェデもあって、今回は海外遠征多い方だよ
岡田Jの時と比べたら恵まれている
220:2013/09/24(火) 18:39:31.48 ID:c3xh1Ne40
>>217
宮市信者には関係ないから黙っててね
宮市とかいうカスを推してる時点で問題外だから
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:40:44.49 ID:swnUTlpR0
>>220
はいはい
見る目のないやつだな
222:2013/09/24(火) 18:40:58.48 ID:xlAT6R6x0
>>212
いいじゃん
インサイドハーフが真ん中サイドの攻撃守備をいってにになう
これでアウェイWカップいけるな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:41:00.04 ID:2h/Ix8bD0
ちゃんとFIFA大学さんでお勉強してきた宮本はまだしもカズが協会入りとかさ
アントニオ猪木が国会議員になるようなもんだろ
224:2013/09/24(火) 18:41:57.38 ID:MwvBAI+u0
これだけ海外遠征してたら経験値は溜まるよな
継続して行けば嫌でも強くなる

つまり、コパは無理してでも参加しろ
225:2013/09/24(火) 18:42:11.92 ID:c3xh1Ne40
>>221
宮市とか浦和ユース、ベトナム選抜にすら何もできないウンコだろ?知ってるよ

青田買いでアーセナル入ってレギュラーが10人いない中でやっと時間稼ぎ要員でベンチ入れるカスは問題外だから(笑)
226:2013/09/24(火) 18:43:14.31 ID:MwvBAI+u0
ところで冬は誰が海外移籍しそう?
柿谷くらいしか思いつかないんだけど
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:43:40.43 ID:sGZRhIUm0
宮市は肋骨かなんかヒビだったんだろw
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:44:29.34 ID:YX9HNR700
カズはさっさと引退しろよ
戦力外なのに現役とかみっともないにも程があるだろよ? 恥を知れ恥を!!
229:2013/09/24(火) 18:44:40.31 ID:NvyW+Nxh0
【サッカー】日本代表、11月16日にオランダ代表との対戦が決定!オランダサッカー協会が発表[09/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380015005/
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:44:51.09 ID:swnUTlpR0
>>225
なんでカズが叩かれたら宮市叩いてるの?
お前いつも同じこといいながら宮市叩いてるけど宮市みたいなニューフェイス叩いてるのは
懐古厨のカズ信者だったのか
新しいニュースター選手がでてカズが消えていくのが気に入らないのかな?
231カス:2013/09/24(火) 18:45:12.58 ID:AjKzVC85O
宮一は才能ない。見れば分かる。しかしザックが無能だから呼ばれる可能性はある
232:2013/09/24(火) 18:45:12.99 ID:c3xh1Ne40
宮市信者ってどのつら下げて代表スレに現れるの?

実績皆無のウンコでしょ?
宮市以外の海外組は宮市と違って実績でオファーがあって海外移籍したって分かってる?
普通のタックルで靭帯損傷して闘莉王にぶつかっただけで肋骨折るようなスペは代表に関係ないから(笑)
233:2013/09/24(火) 18:45:38.80 ID:MwvBAI+u0
岡田はいつまで中国にいる気なんだ
234:2013/09/24(火) 18:45:45.98 ID:RqQLmgK50
ベルギーとオランダとかW杯でGL突破するきないなこいつら
強豪とやれば強化になるとおもってんのか?ニワカ
勝てる相手を増やすためなら
欧州予選2位通過レベルと一試合でも多く試合をするべきだった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:46:08.60 ID:sGZRhIUm0
オランダ戦はやくみたいなw
236:2013/09/24(火) 18:47:02.20 ID:MwvBAI+u0
スナと長友の対戦は楽しみだなw
さすがにまだ代表に入るだろ?
237高島厨:2013/09/24(火) 18:47:25.36 ID:tWULj/yf0
俺がこのすれでも「日本代表はオランダあたりと練習試合をやるべき」
と書いていたが、実現することのなったな

でも、コンフェデ参加したりいろいろ対戦してるけど
そこから何を学習するか?がレベル低いからむやみに
強豪とやっても意味ねえな
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:47:53.56 ID:sGZRhIUm0
たのしみが増えるってことはありがたいことだよw
239:2013/09/24(火) 18:48:18.87 ID:g9z1npBn0
>>222
これやると、前三人は自由が担保される代わりに交代効かなくなるよ
4321の前三人は個人能力が高くないと務まらないから
更に、細貝と長谷部は今より更にスタミナ使うぜ
遠藤のカバーにサイドの守備、攻撃時にはサイドを上がらなくてはいけない
長谷部に関しては、長友の裏のカバーまでしないといけないぜ
このフォーメーションは、そんなにいいですか?
240:2013/09/24(火) 18:49:26.20 ID:2uKokG3JO
前俊宇佐美柿谷の3トップで伝説を作る
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:49:32.97 ID:swnUTlpR0
>>232
どんな選手だって選手の成長曲線がある
若いときはどんな選手も未熟だろ
今代表の中心の北京組の選手は宮市のとき20歳のときなんか未熟で叩かれまくったけど
歳を重ねることに成長した
宮市だってちょっとづつ頑張ってるわけで
今回のW杯はそれほど戦力にはならないかもしれないが
次の大会は間違いなく中心選手
新しい選手を受け入れないと世代交代できないよ
カズはもう世代交代されてるんだから諦めろ
242:2013/09/24(火) 18:49:46.07 ID:c3xh1Ne40
宮市みたいなウンコを応援してるのって宮市の親戚以外いないよね(笑)
ちょっと時間稼ぎ要因で出ただけで代表スレにきてアホ?
あと宮市をスターと思ってるのは宮市信者だけ

宮市は伊藤翔と同じ立ち位置だから宮市信者は自覚しとけよ(笑)
243:2013/09/24(火) 18:50:53.06 ID:0uWnFqTo0
日テレtbsフジに放送してほしくない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:51:22.80 ID:fGlCUftx0
>>229
オランダ・ベルギーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
JFAのGJ!

11月に召集されるメンバーがほぼ本大会仕様になりそうだな。
虐殺されれば、年明けに修正するかもしれんが。
245:2013/09/24(火) 18:51:41.15 ID:ES1uyuzP0
カズ信者はマジで老害だな
早く老衰で死ねばいいのに
246:2013/09/24(火) 18:51:41.68 ID:g9z1npBn0
>>242
和製アンリをディスるな
アンリだぞ、アンリ


日本のマスコミしか使わなかった呼称だけど
247:2013/09/24(火) 18:52:28.68 ID:c3xh1Ne40
宮市が頑張ってるから代表スレで話すの?
選手はみんながんばってんだよニワカ(笑)

宮市は代表スレに関係ない


宮市スレにでも行ってろゴミ屑
248カス:2013/09/24(火) 18:53:20.31 ID:AjKzVC85O
宮一は若いから、ブラジル後に考えろ
249:2013/09/24(火) 18:54:16.18 ID:g9z1npBn0
>>247
アンリは中京時代の伊藤翔に使われた呼称な
250:2013/09/24(火) 18:56:16.07 ID:c3xh1Ne40
あー宮市さっさと膝でも骨折して糞煮込みうどん屋でもしてろや(笑)

宮市信者が代表スレにくるのがウザいわ
251:2013/09/24(火) 18:56:32.47 ID:gqvtwfP9O
宮市はアーセナルにいるからって理由だけでやたら話題になるから困る
試合に出てないなら比嘉さんと変わらないだろと
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:57:08.75 ID:nPmFvffj0
宮市が来週辺り途中出場でゴールしたりしたら発狂する奴が出るな
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:57:58.76 ID:fGlCUftx0
前節の状況からすると、宮市叩いてるのは乾信者?w
254:2013/09/24(火) 18:58:29.31 ID:xlAT6R6x0
>>239
もちろん遠藤がピルロ役
これでいけるだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:58:33.82 ID:swnUTlpR0
2chじゃ本田の後釜になるな
宮市アンチのキチガイっぷりは異常だし膝骨折しろとか最悪だわ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 18:58:35.63 ID:ccENBQML0
オランダ・ベルギー側からしたら、親善試合での日本戦ってどういう意味合いなんだろうな?

GLで、確実に勝ち点3を取らなければならない相手との予行演習ってところか・・・
257:2013/09/24(火) 18:58:53.26 ID:En9KSSKm0
>>236
ところがどっこい
砂はここ最近の3試合では3番手扱い
W杯予選では招集メンバー負傷による追加メンバーだった
来るかどうかは半々といったところじゃないかな
258ああ:2013/09/24(火) 18:59:24.60 ID:8dN1MTp10
  永井  宮市
    香川
長友  本田  長谷部  
    細貝
 森重 吉田 栗原
    GK

イノシシDFツートップ
高い位置で奪え~

中途半端な雑魚いらない
足速いヤツで掻き回せ(後半のオプションで)
259:2013/09/24(火) 18:59:39.52 ID:+UtgsIWjP
>>256
きついこと言うね
だが、実際その通りだろうな

ただ、そう簡単には行かせないというだけで
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:00:13.74 ID:PVth09bM0
>>242
その言葉、外国のアーセナルスレで言ってこいよ。
海外の人は宮市をどう評価しているか、わかるだろうよ。

>>247
宮市信者ではないけど、お前何様だよ。
このスレをはじめ、2chスレお前のものじゃないだろ。

そして、発言すること自体は自由だろ。
ゴミ屑な人等いない。お前が決めつけているだけ。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:01:55.36 ID:fGlCUftx0
>>256
日本だと実入りがいいのもあるだろうね。
262:2013/09/24(火) 19:03:26.09 ID:c3xh1Ne40
宮市信者がID変えて必死だな

本来宮市とか代表スレに関係ないし話題に出るはずないし宮市信者が一方的に出しててウザい
さっさと膝の骨折して引退してろ(笑)
263:2013/09/24(火) 19:03:38.71 ID:MwvBAI+u0
震災の時、約束したスペインは試合してくれないんだな…
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:03:45.16 ID:nPmFvffj0
最良のアジア対策
265:2013/09/24(火) 19:04:57.50 ID:MwvBAI+u0
日本は劣化スペインって捉え方じゃないかな?
そうはイカンザキ
266ポポ:2013/09/24(火) 19:05:01.30 ID:ORgGXCM5O
よくオランダが試合組んでくれてありがたいよな
ファンぺ、ロッベ、スナイが出てくれたら日本DFが大崩壊しそうだw
でも弱い相手に前がかかりのイケイケ試合を見るより、チームの連動を意識するためにも
TOP10との試合はボコられても価値あると思う
267:2013/09/24(火) 19:05:09.45 ID:dYmwDtCs0
>>256
本戦出場が決まってるから若手試したりもするんじゃね
268:2013/09/24(火) 19:06:04.25 ID:g9z1npBn0
>>254
長谷部と細貝、穴になっちゃうよ
前三人は多分自由に華麗に攻撃するし、遠藤はピルロを演じるだろうけど、その尻拭いは誰がするんだ
269:2013/09/24(火) 19:08:02.47 ID:+vsgKKPM0
>>263
スペインはフランスと勝ち点で並んでる
予選突破が10月のAマッチデー次第だから、今の段階では親善試合は組めないんじゃね?
日本は早いもん勝ちで交渉せんとね
270:2013/09/24(火) 19:08:05.12 ID:MwvBAI+u0
先制して本気出させようぜ!
そしてボコボコにされてFIFAランク下がりまくりw
271:2013/09/24(火) 19:08:11.95 ID:+UtgsIWjP
遠藤細貝の組み合わせを何とか構築できないものか
大迫と森重を上手く使えないものか
272:2013/09/24(火) 19:10:35.81 ID:MwvBAI+u0
どっちのチームも3回に1回くらいは勝てそうな気がするんだけど、甘いかな?
強豪相手でも点は取れてるわけだし、守備さえちゃんとできれば…
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:11:24.01 ID:NOM2bTjZ0
今年の目標は脱遠藤
みんな自分でビルドアップ出来るように
274:2013/09/24(火) 19:11:47.55 ID:2n6lGz190
宮市って今年大学受験したチキンだろ
将来に保険打つようなチキンは代表に要らないから
サッカーに全てをかけてる選手じゃない奴が代表とか舐めすぎだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:12:58.68 ID:QY893BNt0
みんな視野の広さ、キック精度、判断力、判断のはやさ、判断の正確さ
アイデア、オフザボールの献身性を磨けよー
276:2013/09/24(火) 19:13:06.53 ID:MwvBAI+u0
砂でも三番手というのが恐ろしいな
まあ、自分で第一線からドロップアウトしたからだろうけど
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:14:12.95 ID:uJfBMwwn0
プレスにバックパスして遠藤に預けるのみんなやめようね
ちゃんと自分でビルドアップ出来るようになろう
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:15:00.99 ID:fGlCUftx0
>>276
第一線って?
279:2013/09/24(火) 19:15:35.66 ID:hOsVVnO80
ベルギーは未知だけどまあたいしたことないだろうな。ちょこまか
動かれるのが嫌いだから、ベルギーDFは日本に苦戦するだろう。
ただ、アフロが落としたところに、アザールがゴリゴリやって来たら
嫌だな。サイドでゴリゴリするなら内田がいるけど、中に入って来たら
そこは長谷部と吉田がいるだけ。勝てる要素がないねアザールには。
280:2013/09/24(火) 19:16:55.27 ID:MwvBAI+u0
>>278
今、トルコじゃなかったっけ?
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:17:16.73 ID:TWKEpKnV0
宮市て子犬みたいに見えるんだけど、闘争心あるの?
282:2013/09/24(火) 19:17:23.70 ID:+UtgsIWjP
GK 川島 西川 権田
DF 長友 今野 吉田 内田 森重 酒井宏 酒井高 CB
MF 遠藤 長谷部 本田 清武 細貝 青山 
FW 香川 柿谷 大迫 ハーフナー 岡崎 乾

こんなところか



>>279
>>279
>>279
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:17:34.09 ID:OFblZ9u80
アザールはアン時代から長友に一度も勝てたことがない選手
アザールやオスカルみたいな選手は日本人の敵じゃない
284:2013/09/24(火) 19:17:34.14 ID:W01iq6IN0
香川がペルシにアシストしそう
285んぽ:2013/09/24(火) 19:17:46.95 ID:tWULj/yf0
ベルギーと対戦は確定なのか?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:18:45.11 ID:kV+OonEn0
>>111
オランダ人は、成長ホルモン牛を食べまくって背が伸びたけど、生え際が後退した。 スナイデルはチビのまま禿げたけど
287:2013/09/24(火) 19:18:57.67 ID:MwvBAI+u0
>>281
シャイだけど、闘争心はかなりある
ただ技術がまだ未熟なのと、タックルをよけるのが下手なので怪我ばかりしてる
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:19:29.49 ID:YX9HNR700
宮市はアーセナルで直近のCLとリーグ戦に出場している

これは厳然たる事実
プレミアで1分も出られてないような選手でさえ招集されてるんだから宮市待望論が出るのは当たり前だよな?
289高島厨:2013/09/24(火) 19:22:10.00 ID:tWULj/yf0
まあ11月じゃメキシコ戦の二の舞だろうな

パスサッカーでフィニッシュのイマジネーション低いわ
パスミス多いわ1:1弱いわマークできないわじゃ勝ち目ねえよ

柿谷じゃ何もできねえぞ
290:2013/09/24(火) 19:22:27.11 ID:MwvBAI+u0
宮市は本人の才能が云々より、ベンゲルの手腕で成長するかどうかが決まりそう
291:2013/09/24(火) 19:22:27.44 ID:M9MIfjF+0
>>281
ないよ
見せかけだけ

こいつ選手権の時にうちの店に来たけど後輩に威張り倒してたイメージしかないわ
後輩に周りにばれちゃうだろ?早くしろよって命令してたわ
誰も宮市のサインなんていらねーよwって店の奴皆突っ込んでた

結局1回戦で負けてすぐに帰ったけどな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:22:39.90 ID:fGlCUftx0
>>280
そういう意味ならフッキはゼニトだからね。
リーグやクラブで序列は関係ないかと。
ルイ・ファン・ハールが単にスナイデルをイマイチと思ってるからじゃないの?
293:2013/09/24(火) 19:22:41.57 ID:PULjov5b0
アーセナルでリーグ戦CLにも出てる時点で超期待の選手だろ
20歳でこの実績はなかなか真似できない
プラチナ世代じゃ一番の成長株だな
294:2013/09/24(火) 19:22:51.94 ID:g9z1npBn0
遠藤依存さえ脱却できれば

――――柿谷――――
香川――本田――遠藤
――細貝――長谷部―

が機能するんだけどな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:24:00.26 ID:YiO633JRP
ベルギー強いみたいに言われてるけど
マジで凄いのはコンパニくらいだな。コンパニは確かに凄い。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:24:16.83 ID:2b/HOyYI0
10月遠征
GK 川島 西川 権田
DF 今野 長友 内田 吉田 伊野波 森重 酒井宏 酒井高
MF 遠藤 長谷部 本田 細貝 高橋
FW 岡崎 香川 清武 ハーフナー 乾 大迫 柿谷

大迫トップ下テストあるかもな
297:2013/09/24(火) 19:24:20.19 ID:tWULj/yf0
>>294
おまえ馬鹿すぎるわ
298:2013/09/24(火) 19:24:26.65 ID:c3xh1Ne40
宮市は実力で出たんじゃなくて怪我人だらけでユースの人間無理やりベンチにいれてるようなアーセナルで出ても意味ねーよ

しかも時間稼ぎ要員
299:2013/09/24(火) 19:24:48.75 ID:LrHmN97c0
コンフェデで負けて何を学んで何か改善しようとしてるのか
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:25:16.74 ID:swnUTlpR0
ネットでID変えて悪評振りまいて何がしたいんだろうな
これ通報すれば店と人特定できるんじゃね
301:2013/09/24(火) 19:25:53.22 ID:xlAT6R6x0
>>268
遠藤がピルロ役演じれればその二人は穴にならない
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:26:04.07 ID:AbMFa3oW0
フィジカルのなさはアジリティ スピード テクニックでかわせばいいだけ
接触する前にぶち抜けば無力化出来る
303:2013/09/24(火) 19:26:17.83 ID:c3xh1Ne40
>>300
早くやれや無能宮市信者w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:26:23.65 ID:Ih4v+cIP0
アザール オスカル ルカク メッシ イニエスタ フッキ

<日本人DFが得意とする選手の壁>

ジョビンコ ファラオ スナイデル

<たまに日本人DFがやられる選手の壁>

チチャ ネイマール パウリーニョ フォルラン スアレス クリロナ リベリ 禿 ペルシ デロッシ

↑ 何回も同じ形でやられまくり。どうしようもないレベル
305:2013/09/24(火) 19:26:48.12 ID:+UtgsIWjP
>>295
ベルギーはポッド1だろうし
本気で優勝狙える数少ないチームの一つだと思うが
306:2013/09/24(火) 19:26:57.53 ID:MwvBAI+u0
宮市とマンUのヤヌザイ比べたら、絶望的な差があるのも確か
307:2013/09/24(火) 19:27:17.02 ID:En9KSSKm0
直前のW杯予選に当初招集されたオランダ代表(22名)
ここから怪我人等でメンバー変更はあったものの
基本線はこのメンバーだと思った方がいいかも
GK
フェルメール(アヤックス)
フォルム(スウォンジー・シティ)
DF
ブリント(アヤックス)
フラール(アストン・ヴィラ)
マルティンス・インディ(フェイエノールト)
マタイセン(フェイエノールト)
フェルハーフ(アウクスブルク)
デ・フライ(フェイエノールト)
ブルマ(PSV)
レキク(PSV)
ファン・ライン(アヤックス)
MF
ファン・ヒンケル(チェルシー)
ファン・デル・ファールト(ハンブルガーSV)
スハールス(PSV)
ワイナルドゥム(PSV)
クラーシ(フェイエノールト)
FW
レンス(ディナモ・キエフ)
ファン・ペルシ(マンチェスター・ユナイテッド)
ロッベン(バイエルン・ミュンヘン)
スハーケン(フェイエノールト)
カイト(フェネルバフチェ)
ファン・ヴォルフスヴィンケル(ノリッジ・シティ)

フンテラールは負傷中
スナイデルは選外(ワイナルドゥムの負傷により追加招集されている)

分かるだけでハーフナー、安田、細貝、宮市、香川、本田の(元)チームメイトがいる
308:2013/09/24(火) 19:27:31.03 ID:/a4IeV+OO
ベルギーオランダかよ。最高だな!
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:27:36.00 ID:hjl4S7sG0
11月の対戦はオランダに決まったんだな
310高島厨:2013/09/24(火) 19:27:49.20 ID:tWULj/yf0
>>299
だから11月じゃ早いんだよ
学習、改善できてるわけないのはウルグアイ戦でわかったろ

オランダに勝ちたいならもっと根本的なセンス、能力の問題だから
2月か3月がよかったろ
なんかむやみに対戦ばっかしてるけど、そんなに親善なんてやるなよ
311:2013/09/24(火) 19:27:52.47 ID:QtmOKPsi0
>>305
あんな温い予選組じゃまだわからんわ
ブラジルに勝てると思えん
312:2013/09/24(火) 19:28:28.51 ID:Vl4bLEvQ0
>>305
ベルギーってユーロどうだったっけ?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:28:28.70 ID:fGlCUftx0
>>282
GK:まいどの3人
SB:まいどの4人
CB:まいどの3人、森重?
DH:まいどの2人、細貝?、高橋or山口or青山?
SH:まいどの3人、乾or工藤or宮市?
OH:まいどの1人、柿谷or大迫?
CF:柿谷?、ハーフナーor豊田or大迫?
こんなところでしょ。
314:2013/09/24(火) 19:28:44.17 ID:PULjov5b0
>>306
宮市の方が上だな
315:2013/09/24(火) 19:28:45.40 ID:+UtgsIWjP
>>311
どうだろうね
俺は4強候補だと思っているが
316:2013/09/24(火) 19:29:42.89 ID:MwvBAI+u0
日本はヨーロッパのチームには結構、善戦するからな
南米系に弱いだけで
317:2013/09/24(火) 19:30:11.36 ID:hOsVVnO80
>>305
ベルギーの試合見ればわかるけど、そこまで強く
ない気がしたなぁ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:30:50.22 ID:TWKEpKnV0
>>307
ファンなんちゃら多すぎ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:31:22.48 ID:+Iupq/FJ0
AFC U-19選手権予選に臨むU-18日本代表メンバー発表!
Jリーガーに加え小屋松、宮市(弟)、ハーフナー・ニッキも選出!

昨年度の高校選手権得点王のMF小屋松知哉(京都橘高)、
FW宮市剛(中京大中京高、湘南内定)と高校チームの注目アタッカーも選出されている。

AFC U-19選手権2014は15年に開催されるU-20W杯のアジア予選(中国、10月8日?12日)
今回はAFC U-19選手権2014の出場権を懸けた1次予選で、日本はマカオ、マレーシア、中国とリーグ戦を戦う。
320:2013/09/24(火) 19:31:25.61 ID:+UtgsIWjP
>>317
あの面子だし
きっちり詰めてくるでしょ

まぁ、そんなことより日本代表だ
321:2013/09/24(火) 19:32:25.71 ID:g9z1npBn0
>>301
そのフォメは、遠藤がいくらピルロを気取ろうと、前三人が攻撃で見せようと尻拭いは長谷部と細貝にくる
前三人が守備は上手くない、遠藤の運動量は低下している、長谷部は今ですらいっぱいいっぱい
これにサイドの守備やカバーを更に増やしてどうするんだ
あれは、ミランのメンバーだからできるんだ
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:33:27.64 ID:Ih4v+cIP0
南米系には日本人の十八番の
リトリートディフェンスが効きにくいから苦手なんだよ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:33:32.74 ID:YX9HNR700
>>306
ヤヌザイなら間違いなく宮市のが上だろ?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:34:16.24 ID:2b/HOyYI0
>>310
前回はこの時期のオランダ戦が転機になったから、いいんでない
走り勝つを掲げて戦ったけど、90分持たないことがわかって、大久保とかもムリとか言い出して
本大会で全体を下げなくてはならない、最初のきっかけになった
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:35:20.29 ID:3ZeYN7Zh0
南米系に弱いってブラジルに弱いだけだろ
欧州なんて弱いとこにしか勝てないし
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:35:33.20 ID:YiO633JRP
南米系はつながずに正確な縦ポン1本で打開しちゃうからなぁ。
327:2013/09/24(火) 19:35:54.15 ID:xlAT6R6x0
>>321
遠藤がピルロ役演じれれば大丈夫
328:2013/09/24(火) 19:36:16.91 ID:MwvBAI+u0
W杯の時のスナはあの投げキッスが憎たらしかったけどな〜
今ではめちゃくちゃ親しみがあるw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:36:28.73 ID:GL2DWhfo0
日本人の十八番リトリートディフェンスを南米系の選手はドリブルや個人技で突破してくるからな
1対1、あるいは2(南米)対1にされたときにカウンターやミドルを止める個人技が日本人DFに無い
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:37:10.55 ID:YiO633JRP
ここの奴らはバカにしてるけど関塚のリズムよく速く前に運べるサッカーなら8強は狙えるだろうな。
331:2013/09/24(火) 19:37:23.29 ID:hOsVVnO80
>>325
チリとかマジで強いよ。おそらくチリとかとやったら日本は虐殺される。
たぶんチリはオランダとかより普通に強いね。南米のサッカーがどういう
サッカーに弱いか知らないけど。
332名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/24(火) 19:37:55.56 ID:lW/cZRDn0
[ 13.09.24 ]
SAMURAI BLUE(日本代表) オランダ代表と対戦決定

この度、2013年11月16日(土)にベルギーにて、オランダ代表と対戦することが決定しましたのでお知らせいたします。

国際親善試合 【11/16(土)@ベルギー】 開催概要

日時:2013年11月16日(土) ※キックオフ時間調整中
会場:ベルギー/リエージュまたはゲンク  ※スタジアム調整中
対戦カード:SAMURAI BLUE(日本代表) 対 オランダ代表
※チケット料金・テレビ放送等の情報は、決まり次第発表いたします

SAMURAI BLUE/ザッケローニ監督コメント
オランダの印象は改めて述べるまでもなく、戦力の充実したチームであり、
現時点でヨーロッパでもトップクラスの内容と成績をあげているチームだと思う。
我々にとって、こうした強豪国と対戦することは、更なるチームとしての成長を促せる場だと捉えている。
ワールドカップに向けた準備を進める中で、異なる国、大陸、様々なサッカー文化を持つ国々と対戦する事で、
経験を積み上げていけるものだと考えている。我々の目的はこうした強豪国と試合をすることで、
上手くいかないタイミングなどがあっても、自信を失うのではなく、
強豪国との戦いを前向きでポジティブな経験を積んでいく大切な場所である、
という姿勢を持ち続けるべきであると思う。
こうした遠征を実現させてくれた国内のサッカー関係者やスポンサーの皆様に感謝したい。

ttp://samuraiblue.jp/newscenter/press_release/news_000602.html
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:38:11.49 ID:h0D1kgSg0
オランダとか強豪とやるより
中堅クラスのがいいんじゃねーの?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:38:17.36 ID:tL29e33I0
経産省エリート官僚が被災地批判、動物虐待、一般市民をゴキブリ扱い★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380018088/
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:39:01.59 ID:3ZeYN7Zh0
欧州なんてドイツ、スペインあたりとやったら善戦どころかコテンパンだぞ
336:2013/09/24(火) 19:39:17.28 ID:bJAz52lz0
ベルギーはW杯予選突破が決まったら日本とやるんだよな
決まらない場合は日本とオランダだけなのかあるいはベルギー以外の国と話ついてるのか。。。
まぁともかくオランダとは毎年定期戦みたいな形で試合したいなあ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:40:53.46 ID:uJfBMwwn0
>>328
長友のミドルはスナイデル仕込みだしな
軸足を浮かして体重をかけて打つミドルのフォームがそっくり
338:2013/09/24(火) 19:41:23.43 ID:g9z1npBn0
>>327
ダメだって
攻撃は今より面白いだろうけど、その尻拭いは誰がするんだという問題
香川・本田・柿谷・遠藤がラブホでよろしくやったあとの清掃員が細貝と長谷部だ
さらに長谷部は長友がオナニーしたときのティッシュの処理にいかなきゃいけないんだぞ
339:2013/09/24(火) 19:41:49.04 ID:+UtgsIWjP
>>330
冗談は止してくれ
関塚とかw
ジュビロで無策無能っぷりを発揮しているというのにwww

しっかしJFAのGJだけどこれも選手達の活躍や名前も
あるけどはっきり言って監督の名前も利いてるだろ
ザックになってからよりマッチメイクがしやすくなってないか?
何だかんだ重要だろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:42:58.84 ID:+Iupq/FJ0
スペインにはフルボッコは無いな
予選の得点表見ればわかるけど
中国も善戦しちゃったし
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:43:07.19 ID:vtMDwXC+0
中田英寿「キャラメルコーンは大袋だけじゃなく、小袋にもピーナツを入れるべき」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1380014791/
342:2013/09/24(火) 19:43:25.62 ID:2N/+f1mYO
>>321
オレも前スレ940で4321がいいってレスしたんだけど、本田トップに据えて香川と岡崎の前線にすることで、今より前線の動きを流動的に出来ると思うぞ
固定でポジションチェンジ少ない今よりも、スプリントは大したことないが走行距離は香川と岡崎はある方だし活きるかと
あと、ボランチにケア一枚入れることで本田や香川、遠藤の守備力のカバーと前線が動くことで出来たスペースにボランチが飛び込んで来てマークがズレる
そのギャップをさらに香川と岡崎が埋めることでさらに攻撃にもメリットが生まれると思うんだが
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:43:50.89 ID:3ZeYN7Zh0
>>340
日本は中国に勝てないだろ(笑)
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:44:07.25 ID:YiO633JRP
>>339
ジュビロで無能でも
ロンドンはザッケローニより遥かに面白いサッカーだったからな。
関塚よりもコーチが有能だったのかもしれんが。
どっちにしろやってるサッカーの質はロンドン>>>>ザッケローニだな。
選手層が薄くてばてたけど。
345:2013/09/24(火) 19:44:19.56 ID:TJtRs5iG0
もうアホなコンバートはやめろ
346:2013/09/24(火) 19:44:38.52 ID:/a4IeV+OO
長友久々にスナイデルと会うのか。胸熱だわ!
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:44:55.40 ID:2b/HOyYI0
>>339
ベルギーも2009年にホームでやってるから、前回大会からの協会との関係の継続だよ
強いて言えば、ヒロミかな
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:45:42.76 ID:uJfBMwwn0
DFと言っても長友や内田のSB陣は、対南米系でも、そうそうぶち抜かれて失点はしない
強豪国で長友や内田の守備力以下のSBとか腐るほどいる

問題はCBとボランチ
349:2013/09/24(火) 19:45:46.03 ID:+UtgsIWjP
>>344
無い無いw

まぁいいけど
関塚は無能、手倉森に期待
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:46:46.96 ID:+Iupq/FJ0
>>343
東アジアカップの日本は2軍だろうがw
スペインが強いという妄想辞めろよ海外厨は
フランスと互角くらいだぞ
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:47:08.28 ID:3ZeYN7Zh0
そもそも中国が善戦したのはやってるサッカーがスペインと違うしな
日本なんぞ劣化スペインなんだから火を見るより明らか
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:47:10.69 ID:OPmpgdl/P
>>346
長友 スナイデルと再会
香川 いつもの同僚ペルシ

こんぐらいか知り合いいるの
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:47:12.15 ID:in0bjtAQ0
長谷部がパウリーニョにならないかなあ
354:2013/09/24(火) 19:47:16.35 ID:MwvBAI+u0
スナの寝室でビッグイヤーを手にCLを見てる写真は笑えたなー
今度のW杯はいつも以上に楽しみが一杯だ

はよ、抽選してくれ
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:47:24.40 ID:YiO633JRP
>>349
普通に上だから。
GL(コンフェデ)の時点でバッテバテになってる無能ザッケローニより
ロンドンのスタッフの方が遥かに有能。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:48:00.34 ID:2b/HOyYI0
>>344
関塚も直前の強化試合で、それまでやってきたサッカー捨てて、引きこもりブロック、戦術永井に転換したクチだぞw
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:48:03.51 ID:3ZeYN7Zh0
>>350
あんなフランス戦のカウンター一発で決まった試合なんて
何の参考にもならねーよ(笑)
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:48:15.19 ID:iSs4g6QK0
>>352
フンさんと内田
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:48:38.86 ID:TJtRs5iG0
>>352
本田 スハーケンと再会
今代表入ってるからなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:49:01.95 ID:+Iupq/FJ0
スペインは欧州だけで強い相手とそんなにやらないで無敗維持
アウェーにいくとブラジル、アルゼンチンにもフルボッコだから
ある意味今の日本と強さ変わらんかもなw
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:49:27.19 ID:9QREMOU40
まあ五輪前から諦めムードで清武いらねえとか言ってた馬鹿よりはロンドンのスタッフの方が有能だったな
362:2013/09/24(火) 19:49:39.42 ID:MwvBAI+u0
>>353
ルシオにならなれる可能性あるけどな
というか、もうすでにルシオだし
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:50:00.56 ID:ruFMxNwk0
長谷部がパウリーニョかデロッシ
遠藤がヤヤトゥレにならないかなあ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:50:34.22 ID:YiO633JRP
>>356
守備的にいったら引きこもる事しかできないザッコローニと違って
何度も流れるようなカウンターをかましてたろ。
戦術永井とか試合見てないだろ。お前。普通に大津とか清武とか150%くらいの実力が出せてたろ。
365:2013/09/24(火) 19:51:23.05 ID:g9z1npBn0
>>342
いやどうだろボランチに遠藤をいれないで三人とも守備も良いというなら4321は面白いと思うけど、遠藤使わないなら4321にする理由がないよね
岡崎は4321の前でやるには技術が低すぎる
岡崎は今のフォーメーションだからこそ活きているんじゃないかな
攻撃は面白いと思うんだけど、今より間違いなく長谷部と細貝はスタミナを消耗するよね
遠藤のカバーだけでなくサイドの守備やSBの裏のカバーまでさせるのは酷
今より更に、ボランチの守備に今野なんかが入ってきて、裏をとられる回数も増えちゃうよね
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:51:27.88 ID:OPmpgdl/P
>>358
>>359
内田と本田もか
昔じゃ考えられなかったね
367:2013/09/24(火) 19:51:31.80 ID:+UtgsIWjP
凄い戦術家の関塚さんはジュビロでどんな仕事をしてるんですかね
368:2013/09/24(火) 19:51:54.84 ID:hOsVVnO80
関塚が凄かったっていうよりスペインが弱かっただけですわあれは。
スペインとの試合も永井・清武がちゃんとシュート決めてれば5-0、6-0
で勝てた試合だったもの。日本の選手の基礎的なレベルがあがってた
から善戦したけど、韓国のフィジカルサッカーになにもできなかった時点
で関塚サッカーがたかだ知れてるわ。韓国のようなゴリゴリの大親分の
ドイツとかには簡単に虐殺されるサッカーですよ、関塚サッカーは。ザック
JAPANだろうが、マッツァーリJAPANだろうが、ハインケスJAPANだろうが
ドイツには虐殺されるだろうけど。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:52:31.41 ID:fbQ1s0xo0
>>364
よく見ろよ

どこかで見たカウンターだと思わないか?

思い出せ。そうイタリアだよセリエだよ
あれ作ったのザッケローニ監督だからな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:52:41.00 ID:YiO633JRP
あーあ、今からでも無能のハゲを解任してロンドンのスタッフに入れ替えてくれないかなぁ。
まぁワントップをキチガイみたいに走らせるのはどうかと思うけど
それ以外はブラジルの様な守備を見せてもらったからな。
371:2013/09/24(火) 19:52:49.75 ID:TJtRs5iG0
ロンドンもスペイン戦がピークで
どんどんパフォーマンス落ちていったよね
走力に任せた戦い方じゃあやはり短期トーナメントは無理ということを
再確認できた大会だったな
372a:2013/09/24(火) 19:53:03.36 ID:bJAz52lz0
フンテは11月ならケガ治ってるか 出場するかワカランけど。
スナイデルは最近オランダ代表にはあんまり呼ばれてないけどどうかね
373:2013/09/24(火) 19:53:07.79 ID:hOsVVnO80
>>346
>>352
スナイデルってもう代表じゃないんだろ?
374:2013/09/24(火) 19:53:34.08 ID:MwvBAI+u0
長谷部はもう少しだけ伸び代が残ってそう
遠藤にはもうない
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:53:37.82 ID:2b/HOyYI0
>>364
予選ではザックのコピーのサッカーやってたんだよ
そのまま貫き通せなかったのが痛い
結果は大事だし、結果については十分な成果だとは思ってるけど
376:2013/09/24(火) 19:54:30.65 ID:+UtgsIWjP
J1で良いサッカーしてるのは鹿島と仙台だな
J2の長崎も良いぞ

要はそういうことだ
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:54:36.87 ID:OPmpgdl/P
>>373
いやW杯予選で普通に出てたぞ
代表復帰してる
378:2013/09/24(火) 19:54:43.09 ID:TJtRs5iG0
9/10のオランダ代表メンバー
http://members.jcom.home.ne.jp/wcup/holland.htm
379:2013/09/24(火) 19:55:06.26 ID:MwvBAI+u0
>>373
本人が望めばメンバーくらいには入るんじゃない?
そんなワガママが通るかは知らんが
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:55:03.75 ID:+Iupq/FJ0
やるとしたらスペインじゃなくてドイツとやったほうが経験になるわ
オランダ、ベルギーもよくオファー受けてくれたよ
昔の日本代表なら無視されてた
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:55:22.12 ID:9QREMOU40
>>371
そんなの当たり前だわ
どの道強豪には実力で劣ってる分運動量で補わなきゃ勝てねーだろ
それじゃ決勝までもたないとか言ったってそれが現時点での実力なんだからしょうがないわな
それすらやらずに綺麗なサッカーで強豪に勝てる方法なんてない
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:55:37.05 ID:YiO633JRP
>>368
弱かったつっても
ハビマル、アルバ、マタ、デヘアが居たんだけどな。
永井と同タイプの選手を用意してなかったのと、余りにキツキツのスケジュールでバテて4強で終わったけどな。
決勝行けなかったらモチベーションが下がったのもあるだろう。キムチみたいに兵役免除かかってないし。
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:56:10.38 ID:2b/HOyYI0
>>371
その通り
スペインは言われてるほどU23が強くないと思ってたし
次の試合のパフォーマンスの落ち方見てたら、どこかで行き詰まると思ってた
3位決定戦は最早抜け殻だった
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:56:31.88 ID:YiO633JRP
>>371
走力に任せてベスト4まで行けるんならやるべきだろ。
今のGL突破も怪しいサッカーより遥かにマシ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:56:44.27 ID:fbQ1s0xo0
>>368
イタリアに負けっぱなしだろドイツ
ザッケローニ監督かマッザーリ監督なら勝つわ

つうか関塚監督がザッケローニ監督に学んで五輪代表作ったの
だからスペインに勝てたの
あれウディネーゼのカウンターとそっくりだから今度ウディネーゼの試合みてみ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:56:52.99 ID:YX9HNR700
ロンドンは監督スタッフ選手 どれも見どころなんて皆無

ただただ相手が弱かった ただただ運が良かった それだけ
なにしろ韓国レベルに惨敗 ただのクソチームだよ
387:2013/09/24(火) 19:57:20.97 ID:+UtgsIWjP
まともに宇佐美使えなかったのもな
大津はともかく斉藤とか使ってたし
挙句ゴートクSH

アホかと馬鹿かと
388a:2013/09/24(火) 19:57:28.56 ID:bJAz52lz0
オランダはエストニア相手にやらかしかけてたし
しっかり守備から入れば良い試合出来ると思うよ
389:2013/09/24(火) 19:57:44.54 ID:MwvBAI+u0
余計なお世話だが、韓国の選手の兵役っていうのも気の毒っちゃ気の毒だよな
サッカー選手の2年は大きい
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:57:56.02 ID:hjl4S7sG0
>>384
それなら選手平均年齢下げないとな
30over とは さよならしないと
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:59:13.78 ID:3ZeYN7Zh0
>>360
>日本と同じレベル

スペインが日本と互角と思ってる奴はかなり舐めてる
アジアとホームで引きこもってばっかりやってるから感覚がわからないのかもしれないけど

確かに今の欧州の強豪の中でトップを争う強さじゃないけど
それでも日本は全くかなわないレベル
欧州でW杯の予選を突破するってのはどれだけ難しいかわからないんだろうと思うけど

日本が出たら絶対W杯何て出られない
392mage:2013/09/24(火) 19:59:36.26 ID:dsZRlK0s0
最近本田が良く前で張ってると言う意見多いけど、アレって本田がいない時
に香川トップ下でやらせるための戦術のようにも思える。

香川がドル一年目で輝いていたのってあの位置でワントップの近くに張って
シャヒン達が入れる縦パスやワントップのポストからチャンスメイクと言う
流れだったからね。だから最近トップ下の序列2番手がケンゴから香川へと
移行してるのかね。ある意味香川をより生かすためのザックの策なのかね。

まぁ、香川はちょっと色々やろうと動きすぎて逆にあの頃の動きができなく
なってる感じだけどね。
393:2013/09/24(火) 19:59:52.41 ID:bOtCPNBE0
五輪スペインは日本戦の入り方間違えただけでなく3戦通じて歯車がかみ合ってなかっただろ
ああいうサッカーはちょっと調子が狂うとそうなるのは日本も良く知ってるじゃん
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 19:59:58.88 ID:YiO633JRP
韓国に惨敗したのは
金のチャンスを逃してモチベーション下がったのと
蓄積疲労と
対するチョンが兵役免除と日本相手でモチベーション最高だったからだろ。
395:2013/09/24(火) 20:00:45.57 ID:+UtgsIWjP
メキシコに惨敗したから
これに尽きる

あとチョンが汚すぎた
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:00:45.70 ID:ab4cmrWU0
セリエのプロビンチャがよくやるカテナチオからのカウンターだよな>関塚ジャパン

ウディネーゼが毎年良いとこまでいくが、優勝できないのも関塚ジャパンと同じ
397:2013/09/24(火) 20:01:07.31 ID:TJtRs5iG0
思い出すのがW杯前にやったオランダとの親善試合
あの時も前半死ぬほど走ってオランダびびらせたけど
後半スタミナ切れてフルボッコ
ひたすら走れなんてサッカーで上なんか目指せないよ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:01:21.71 ID:YiO633JRP
ザッケローニが五輪組率いてたらGL突破も怪しかったろ
399:2013/09/24(火) 20:01:25.99 ID:c3xh1Ne40
ザッケローニとは?

ミラン時代
CL予選で早々敗退しシーズン途中で解任される

ラッツィオ時代
CLでまたもや予選敗退
ローマダービーで1−5で惨敗→終了後解任

インテル時代
又々CLグループリーグで早々に敗退
アーセナルに1−5で惨敗等々散々な結果に→解任

トリノ時代
6連敗後解任される

ユベントス時代
ELでフラムFCに1−4で大敗
シーズン終了後、契約更新されなかったにもかかわらず、2010年5月に行われたユヴェントスの北米ツアーに監督として同行。指揮をとったニューヨーク・レッドブルズとの試合には1-3で敗れた。



ハゲは守備崩壊させるスペシャリスト

優勝会見のピルロ「ザックはチームの足を引っ張ることしかしてなかった」
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:01:27.74 ID:3ZeYN7Zh0
日本が欧州と互角に争うには最低でも
アジアでは負けなしってぐらいでないと話にならん
401:2013/09/24(火) 20:01:49.25 ID:g9z1npBn0
>>376
仙台が復調してきたのは、中で柳沢が引き付けて、外で太田が引き付けて、そのスペースにウイルソンや梁が走り込んでっていうのが、はまってるから
ただ、柳沢や梁が一週間は間あけないと機能しなくて別人のようなサッカーになっちゃうし、
梁・柳沢・太田・ウイルソンが四人揃ってないと機能しないから、ザックジャパンの遠藤依存に近いものがある
402:2013/09/24(火) 20:02:03.56 ID:+UtgsIWjP
>>397
風間も似た阿呆
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:02:46.58 ID:9QREMOU40
ゴートクとかトゥーロンで守備がザル過ぎてロクに使いものにならなくてベンチに回っただけだろw
宇佐美も同じだな。守備が全く効かないからどう見ても斎藤以下だったわ
五輪見て宇佐美ゴートク最初から使うべきだったとかアホの極みだなw
404:2013/09/24(火) 20:03:24.38 ID:czi37rzp0
次の試合宮市招集して試合に出さなかったらザックは無能確定だわ
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:04:06.86 ID:YiO633JRP
>>397
ひたすら走るサッカーがロンドン組だったとか言いたいのなら試合見てから言えよって思うけどな。
ボールホルダーを追いかけまわして、こらえきれなくなって糞パス出したところを奪うという理想的な守備だったり。
406:2013/09/24(火) 20:04:17.59 ID:/amx8QmBP
宮市を使うかどうかで監督の評価なんかかわらん
どうでもいい選手だから
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:04:31.67 ID:2b/HOyYI0
>>398
そこに知恵の差が出るかどうかがわかるのが、オランダ戦とそれ以降ですよ
岡田も関塚も、直前に引きこもって追いまくるサッカーに転換した
さあ、ザックさんはどうすんの?って、いやいやザックのサッカー通用するやん、かもしれないけど
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:04:59.29 ID:KFAdmImg0
関塚ジャパンことウディネーゼスタイルこと、
カテナチオからのカウンターを
つきつめたら2006年のイタリア代表みたいに
W杯の決勝で勝てないこともないけどね

ジダンを退場させたマリーシアこみの話だけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:05:16.68 ID:+Iupq/FJ0
Koki Harada / 原田公樹?@kokidaiz

李忠成、今晩のサウサンプトンのリーグカップ3回戦、ブリストル・シティー戦で先発かも。
もちろん麻也も。
410:2013/09/24(火) 20:05:19.48 ID:TJtRs5iG0
そもそも日本は現状でも走ってるチームだからな
これ以上走れなんて意見は馬鹿げてる
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:05:32.89 ID:3ZeYN7Zh0
スペインが弱いって言ってる奴はスペインの失点を知ってて行ってるのかどうかわからんけど
W杯予選6試合やって失点2負けなし

このチームから日本が1点でも取れたら奇跡だわ
412:2013/09/24(火) 20:06:10.69 ID:g9z1npBn0
>>408
マテラッティ役にトゥーリオ呼びますか?
413:2013/09/24(火) 20:06:43.13 ID:hOsVVnO80
>>411
みんなが言ってるのはそのスペインじゃない
414:2013/09/24(火) 20:06:57.09 ID:TJtRs5iG0
むしろ日本の場合は展開によってペース落とすことを覚えないといけない
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:08:17.73 ID:9QREMOU40
直前で大迫や原口が外されたのって原がオールスター優先させたんだろ
ベンチで持てあますぐらいならこっちによこせ、どうせGL勝ち抜けないんだからって感じで
じゃなきゃ何のテストもしてなかった杉本みたいなのが急に飛び込んでくるとかありえないからな
OAも実質2枚しか呼ばせて貰えなかったっぽいし
無援護の中でロンドンのスタッフは良くやったよ
やる前から諦めてた馬鹿よりはよっぽど有能だわ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:10:08.10 ID:swnUTlpR0
>>406
代表監督は今のW杯だけじゃなくて未来にも種をまかなきゃダメだろ
オージーだっていつも同じメンバーだから若手が育たず世代交代が進まなかった
一時期のイタリアだってそう
日本代表だって岡田やオシムトルシエは若手をしっかり使った
香川は18歳から試合に出したし
今プレミアで唯一試合に出られる選手なんだから呼んで使うべき
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:10:22.46 ID:GL2DWhfo0
>>415
ウディネーゼスタイルは、むしろスターがいないほうがやりやすいから
マリオがいるミランのが苦戦してるでしょ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:10:26.38 ID:3ZeYN7Zh0
>>413
俺が言ってるのはそのスペインじゃない

>>350とか
>>360が言ってるスペイン
419:2013/09/24(火) 20:10:39.08 ID:+UtgsIWjP
>>414
そう
それが重要
リズム
一定のリズムでは攻守共に全然駄目
ブラジル見てみろよ

恐らくサンバでも躍らせると良いんだよ
420:2013/09/24(火) 20:11:10.59 ID:MwvBAI+u0
>>409
李のことマジで忘れてたw
もう代表はないだろうなぁ
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:11:49.85 ID:2b/HOyYI0
>>415
オールスターというより世代だろうな
4世代全てに経験させるという観点で、宇佐美と杉本は92年組の代表として最後に編成されたんだろう
結果だけを追求するなら、原口、大迫だったかもな
422:2013/09/24(火) 20:11:58.56 ID:g9z1npBn0
次の欧州遠征では、とりあえず、
1遠藤がガーナ戦並みのパフォーマンスができるか
2攻撃陣は引き続き複数得点できるか
3守備の綻びをどれくらいまでに抑えられるか
が焦点かな
423:2013/09/24(火) 20:12:35.12 ID:+UtgsIWjP
アジア代表なんて顔も見たくない

ユナイテッドもダービーぼろ糞にやられたのは
落ち着きがなかった、リズムが悪かったから
香川が入ってリズムと落ち着きを作ってたら
ああはならなかった
424:2013/09/24(火) 20:13:18.76 ID:TJtRs5iG0
10月の試合は国内組と海外組の立場が入れ替わる
すなわち長距離移動と時差に苦しむのが国内組になる
そんな中でしっかり仕事ができるか見ものだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:13:24.32 ID:GL2DWhfo0
なんせスターは守備しないもの
イブラしかりマリオしかり
だからミランが苦戦してるでしょ
代表なら本田、香川

プロビンチャはよく走るし守備するからね
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:13:51.18 ID:qiTXavzu0
ハイプレスショートカウンター一辺倒って言うけど
ボール取れそうにないときはリトリートして
相手SBをおびき寄せてそのスペース使って効果的な攻撃してたからなぁ
あれ完全にスカウティングの勝利でしょ
スペインはハビマル下げて3バックにして両SBを高い位置に置いてWG的に使うことを
そしてその上がったスペース使えばチャンスいなるってわかってのあのチーム作り

         名    将    関    塚 
427:2013/09/24(火) 20:15:09.04 ID:0SfTILZPi
テグ式サッカーはWボランチも強いよね
冨田と角田だっけ?
428:2013/09/24(火) 20:15:17.32 ID:RS+xJDUm0
李って退団したとか聞いたけど
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:15:45.70 ID:2b/HOyYI0
>>419
仕方ないから代表強化合宿で、浅草サンバ祭りに参加するか
430:2013/09/24(火) 20:15:48.34 ID:g9z1npBn0
ただ結局、監督どうこうよりも人材がいるかいないかの方が、大きいけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:15:55.15 ID:9QREMOU40
>>421
馬鹿だな
宇佐美はトゥーロンでテストしてるだろ
でも杉本だけは完全に圏外から飛んできた
大迫はスランプはあったから微妙だが原口が外れたのはそれじゃ説明が付かない
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:16:01.38 ID:YX9HNR700
ロンドン五輪はただただ相手が弱かっただけ
モロッコやらホンジュラスやらW杯にも出られないようなチームとそっから1点も取れないスペインw
エジプトに勝っても韓国なんかに惨敗する悲惨なレベル

つかまだ五輪サッカーが本気で戦う大会だと信じてる奴がいることに驚くわww
433:2013/09/24(火) 20:16:23.72 ID:+KW9yU1g0
オランダもベルギーも点取られて当たり前だから
課題は攻撃だろうな
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:16:47.39 ID:9QREMOU40
>>417
スターも糞も原口はロンドン組じゃ守備する方だろ
バロと一緒にする意味がわからん
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:16:47.38 ID:Kanb16T30
今いる人材で勝ちに行くサッカー、戦術を構築できる監督呼べや!
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:17:04.96 ID:/amx8QmBP
>>426
その関塚も磐田を救えそうにないな
残り8試合で15位との勝ち点差10あるし
437:2013/09/24(火) 20:17:24.21 ID:g9z1npBn0
>>427
上本が壊れてるから、角田がCBやらなくちゃいけなくて、最近は冨田と梁か松下あたりがやってる
438:2013/09/24(火) 20:17:50.12 ID:MwvBAI+u0
>>428
FWが足らなくなったからお呼びがかかって再契約
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:17:53.65 ID:OPhgUcix0
>>434
最近はな

五輪後にクラブで問題おこしたろ
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:18:01.86 ID:swnUTlpR0
宮市はU-21、CL、リーグ戦、そして次のカップ戦はスタメン確定
全ての試合に出場機会を与えられている超有望選手
アーセナルでこのようなビッグ待遇を受けて成長をさせようとしてるのに
何故日本はそういう有望の選手を見抜けないのか
サッカーの歴史の少なさ、サッカーに絡んでる人のレベルの低さが露呈されてるな
441:2013/09/24(火) 20:18:14.14 ID:+UtgsIWjP
>>427
富田だね
奴は良いね

>>429
それも良いかもなw
でも代表はヤットと香川と本田がいるから
下手糞なサッカーしないと思うよ
442:2013/09/24(火) 20:18:17.19 ID:7ak1EbII0
李はレンタル期間終わってプレミア復帰しただろ

何か右往左往で可哀想になってくるなw
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:18:50.49 ID:qiTXavzu0
スペインのメンバーとかガチメンだったじゃんメキシコもブラジルも
ロンドン五輪はスペイン倒せただけでも成功だったよ

         名    将    関    塚 
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:18:58.33 ID:OPhgUcix0
>>440
香川よりプライオリティが低いだけ
445:2013/09/24(火) 20:19:44.40 ID:MwvBAI+u0
柿谷も徳島で阿波踊りにハマって復活したからな
446a:2013/09/24(火) 20:20:33.31 ID:bJAz52lz0
左サイドの序列は香川以外はほぼ団子だもんね
調子の安定しない乾と出場しない宮市に右と比べると格段に落ちる清武の左
447:2013/09/24(火) 20:20:45.46 ID:+UtgsIWjP
サッカーにとってリズムは重要よ

これが意外と軽視されてる
ブラジルとか超上手いよな
448:2013/09/24(火) 20:21:07.88 ID:0SfTILZPi
>>437
上本、怪我多いな…いい選手なのに。
A代表もテグさんで観たいわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:21:53.02 ID:YX9HNR700
直近のCLやリーグ戦に出場してる選手って誰がいる?

本田 内田 宮市くらいじゃねーの?
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:22:04.70 ID:OPhgUcix0
三流監督は守備をしない三流選手を野放しにする

二流監督は三流選手に守備をさせる

そして一流の監督はスターに守備をさせる


イブラやマリオ、本田や香川に献身的な守備をさせてこそ一流監督
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:22:06.74 ID:9QREMOU40
>>440
アーセナルでは今期怪我人が多過ぎるからそうなってるだけ
ちなみに宮市は世代別日本代表でもずっとベンチもしくは選外でした
アーセナルという衣に騙されて他の日本の若手に目がいかないお前が
そういう偉そうな口をきくのは滑稽過ぎるw
452:2013/09/24(火) 20:22:41.49 ID:xlAT6R6x0
>>441
ヤット?
なんだそれ?
453:2013/09/24(火) 20:23:05.13 ID:+UtgsIWjP
まぁ、それもこれも個人技の高さとスピードがベースにあるけどな

ホイホイホイっと遊びながらまわせるくらいじゃ無いとな
スペインじゃなく、ブラジルこそパスサッカー
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:23:29.11 ID:2b/HOyYI0
>>431
トゥーロンは指宿なんかも含めて海外組中心のテストだったろ
結局、悲しいことに予選を戦ったメンバーとの間では宇佐美も杉本も浮き気味だった
途中から権田がケアする始末
関塚の戦術変更にも合わない人選になってしまった
2枚を途中交代で有効に使えない分も、チームとしての連戦を凌ぐスタミナ切れに繋がってた
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:23:31.95 ID:9QREMOU40
>>439
五輪後の問題が五輪の選抜に影響するのか?馬鹿なの?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:23:43.29 ID:swnUTlpR0
>>451
怪我はどのチームだってするよ
そこで試合に出られるかは選手次第
若手なんて宮市以外にもアーセナルじゃたくさんいるからな
本当に使う気がないなら怪我しても試合に出さないから
457:2013/09/24(火) 20:24:13.00 ID:eCdhVB7a0
宮市信者って荒らしかよw
U-21って宮市が使えさすぎて出向させられてんじゃんw
458:2013/09/24(火) 20:24:27.51 ID:OOUBLRpl0
ネイマールはバルサ行ってから窮屈そうにサッカーやってるわ
なんでバルサなんかに行ったんだろうねぇ
459:2013/09/24(火) 20:24:36.33 ID:bOtCPNBE0
宮市はちゃんとエリア内に入るようになってたし成長してるからもうちょっと待ってやれよ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:25:08.89 ID:3ZeYN7Zh0
香川の左サイドの代わりがいないって言うけど
実際香川何て自由に動き回ってるんだから
左サイドなんて誰もいい

左サイドは香川の代わりがいないと言ってる人たちのほとんどは
ただ単に香川を外されるのを拒絶してる人たちの意見
いわゆる単なる香川ファン
461:2013/09/24(火) 20:25:11.47 ID:eCdhVB7a0
一匹めっちゃしつこい宮市信者がいるな
宮市みたいなゴミは代表スレに関係なし
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:25:29.48 ID:9QREMOU40
>>454
それじゃ指宿が外れて全く視野に入って無かった杉本が入る事に説明がつかんだろ
463:2013/09/24(火) 20:26:24.58 ID:+UtgsIWjP
>>458
つまんないだろうね、バルサは
やること決まっているだろうし、
ネイマールにすればアメフトやってる感覚だろうね

ブランド力、金、挑戦心、憧れ

そういったところでしょ
でも、ブラジルいた方が楽しかっただろうね
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:26:32.87 ID:9QREMOU40
>>456
何にしろ宮市以外に良い若手なんて幾らでもいるから宮市とかどうでも良いわ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:28:06.71 ID:YX9HNR700
直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市

この圧倒的な現実の前にはアンチの妄想など跡形もなく消し飛ぶわなww
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:28:16.64 ID:4yUUjVgc0
三流監督モイモイは香川に守備をさせることが出来ないからベンチに置く

二流監督ファギーは香川のためにルーニーに守備をさせる

そして一流監督ザッケローニは3年かけて香川に少し守備をさせることに成功



天才監督だなザッケローニ監督
467:2013/09/24(火) 20:28:25.24 ID:T02ioYQfI
>>399
これ何回も貼る人いるけどザッケローニ時代に
ピルロはミランにいなかったんじゃない
いつの優勝会見?
468:2013/09/24(火) 20:28:34.32 ID:eCdhVB7a0
宮市は斉藤、原口にすら勝てないだろ
それに宮市が代表入るぐらいなら宇佐美の方がまし

途中出場したぐらいで代表スレにくんなカス
469:2013/09/24(火) 20:28:43.48 ID:ZyX3q0kui
オランダーベルギーとかザック神すぎる
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:29:27.13 ID:swnUTlpR0
俺は一貫してるからね
このW杯からずっと宮市に期待をしてる
今年俺が言ったとおりアーセナルで出番がありまくりだからな
しっかり試合に出てるのに叩かれる20歳
今の代表選手なんて次のW杯じゃ28歳以上になっちゃうおっさんばかりになっちゃうのにね
代表選出候補すでに代表戦に出た中で一番の若手は宮市だから
471:2013/09/24(火) 20:29:47.34 ID:ZJURcz2KI
宮市はブラジル後だな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:30:14.84 ID:zfmwl7Le0
>>466
名 将 ザ ッ ケ ロ ー ニ
473:2013/09/24(火) 20:30:22.62 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
474:2013/09/24(火) 20:30:44.23 ID:tWULj/yf0
>>467
釣りにまじれす恥ずかしい
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:31:06.31 ID:2b/HOyYI0
>>462
杉本は宇佐美を呼ぶと決めた段階で、U17一緒にやってたから呼んだんだろうな
五輪も桜中心だったから、桜のメンバーと橋渡しを期待したのかもな
実際には大津の影響力が強すぎて、柏と桜で固まっちゃった
若年層世代はライバル意識強すぎて、同世代で固まるから、難しいよ
一緒にやってた原口、大迫落とされちゃったんだから
476:2013/09/24(火) 20:31:08.56 ID:+UtgsIWjP
日本代表に監督ジーコは早過ぎたけど
10年後位にブラジル人監督でパスサッカーをする
日本代表を見てみたい

20年後かもしれないが

全員今の遠藤や香川や本田のような足元の技術を持ってる選手ばかりで
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:31:22.55 ID:YX9HNR700
>宮市は斉藤、原口にすら勝てないだろ


直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市
ドにわかアンチの妄想など跡形もなく消し飛んでしまうwwwwww
478:2013/09/24(火) 20:31:30.01 ID:+KW9yU1g0
宮市の良さって何よ
顔と足速い以外で
479:2013/09/24(火) 20:31:37.62 ID:tWULj/yf0
>>470
恥ずかしくないの?
480e:2013/09/24(火) 20:32:50.85 ID:i6Mtm7bC0
今日明日はカップ戦だけど今夜は少ない

27:30 マインツ(岡崎)vsケルン
27:45 サウサンプトン(吉田李)vsブリストル・シティFC

槙野でおなじみケルンドイツ2部だけど思いっきりぶつかってきそうだから怖いな
吉田出てこい吉田
481:2013/09/24(火) 20:32:59.23 ID:eCdhVB7a0
>>477
出場がなに?何アシスト何得点したの?
えっ?時間稼ぎに出場だけ?www
もう21でオワコンじゃんwww
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:33:21.68 ID:zfmwl7Le0
CL特集の雑誌読んできたら、
ナポリがノーマークでひたすらドルトムント特集でワラタ
483:2013/09/24(火) 20:33:32.03 ID:3tiDNbMH0
ザックってマジかみじゃね?
484e:2013/09/24(火) 20:33:42.07 ID:i6Mtm7bC0
今日明日はカップ戦だけど今夜は少ない

27:30 マインツ(岡崎)vsケルン
27:45 サウサンプトン(吉田李)vsブリストル・シティFC

槙野でおなじみケルンドイツ2部だけど思いっきりぶつかってきそうだから怖いな
吉田出てこい吉田
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:33:43.17 ID:swnUTlpR0
>>478
スピード高さフィジカルの強さ
両足使える起用さ
献身的で守備を嫌がらない
岡崎タイプ
486:2013/09/24(火) 20:34:15.22 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:34:24.60 ID:YX9HNR700
>>481
>えっ?時間稼ぎに出場だけ?www

直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市
ドにわかアンチの妄想など跡形もなく消し飛んでしまうwwwwww
488:2013/09/24(火) 20:34:35.13 ID:tWULj/yf0
>>480
カップ戦なら吉田出場するよ
李もベンチ入りだろ
489a:2013/09/24(火) 20:34:37.85 ID:bJAz52lz0
宮市とか大津とか乾ってのはSBの上がりが無くても
なんとかサイドを単独で突破出来る走れるレベルのスプリントがあるってのがデカい
490:2013/09/24(火) 20:35:08.25 ID:eCdhVB7a0
>>485
フィジカル?www
宮市信者のフィジカルって身長だけだろw
普通のタックルで靭帯損傷するカスじゃんw
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:35:15.60 ID:NgZ7TLCi0
>>489
決定力がな
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:36:19.34 ID:ab4cmrWU0
宮市や乾が香川レベルに決定力あればA代表
493:2013/09/24(火) 20:36:30.08 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:37:31.61 ID:fbQ1s0xo0
宮市や乾は早くゴール決めてくれ
SHの価値はゴールにある
495:2013/09/24(火) 20:37:32.18 ID:+UtgsIWjP
宮市スゲェェェェェェェェェ


で、使えるの?

ねぇ?

使えるの?
496:2013/09/24(火) 20:38:13.98 ID:O0Zt/NlZ0
>>399
この際マガトでいいよ、マガトで!
基地外だけど結果を出してるだけザックよりマシ
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:38:41.75 ID:YX9HNR700
直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市


この圧倒的な現実を前にアンチは歯ぎしりしながら妄想に逃げ込むしかないwww
498:2013/09/24(火) 20:38:45.68 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
499:2013/09/24(火) 20:39:16.41 ID:ZJURcz2KI
宮市試合でないとな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:39:49.77 ID:iSs4g6QK0
宮市ってチェルシーのオスカルやリヴァプールコウチーニョと
同じ世代だっけ?

アシストやゴールした?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:40:15.63 ID:9QREMOU40
>>475
その固まっちゃったとかって何なの?お前の妄想?
コミュ障じゃないんだから
502:2013/09/24(火) 20:40:44.21 ID:+UtgsIWjP
>宮市の良さって何よ
>顔と足速い以外で
>スピード高さフィジカルの強さ
>両足使える起用さ
>献身的で守備を嫌がらない
>岡崎タイプ



宮市スゲェェェェェェェェェ


で、使えるの?

ねぇ?

本当に使えると思ってるの?
503:2013/09/24(火) 20:40:47.10 ID:eCdhVB7a0
>>500
何にもしてないよ
時間稼ぎ要員に試合出ただけ(笑)
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:41:18.87 ID:YX9HNR700
>>499
試合でないとヤバいのは香川なw

直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:41:38.26 ID:iSs4g6QK0
シャルケのドラちゃんって
宮市より年下だがCLで得点したよ
宮市は得点したの?
506:2013/09/24(火) 20:41:51.40 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:41:59.51 ID:RmGHuxO/0
>>475
出場した試合みてれば仲が良い悪いの問題じゃないのは
わかるはずだろーが
単純に守備やらスタミナやらで役に立たなくて使えなかったんだよ
508:2013/09/24(火) 20:42:17.75 ID:OOUBLRpl0
宮市がベイル化すんのいつよ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:42:56.22 ID:swnUTlpR0
宮市が比べられるのはいつもビッグネームだけ
他の同年代の日本人選手じゃ比べられないからな
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:43:19.78 ID:h0D1kgSg0
宮市は香川より試合出てるし
吉田なんてサウサンプトンでベンチ外やん
511:2013/09/24(火) 20:43:20.61 ID:+UtgsIWjP
>>505
ドラクスラーとか超期待されてるしw
失礼だろwww
512:2013/09/24(火) 20:43:38.29 ID:iQg9XajZO
シャルケのドラってゴリにチンチンにされて最後は逃げ回ってた選手?
513:2013/09/24(火) 20:43:42.04 ID:hxqHuOFT0
>>505
ドラちゃんとかきめえんだよBBA
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:43:57.13 ID:KFAdmImg0
ワロスしてないで早く得点してくれ宮市
ドラごときに負けるなよ
515:2013/09/24(火) 20:44:37.07 ID:ZJURcz2KI
>>504
確かに香川は出ないとな。出れないなら移籍した方がいいね
516:2013/09/24(火) 20:44:56.23 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
517:2013/09/24(火) 20:45:11.34 ID:3tiDNbMH0
宮市は代表復帰無理っす
ベンゲルもどうしようもなく、泣く泣く使ってる状態だから
実力で出たなんて勘違いしない方がいい
採点だって毎回3-4点だし
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:45:37.76 ID:2b/HOyYI0
>>501
五輪の時のチームの写真とか見ればすぐわかるよ
大津とか清武、酒井とかツイもやってたし、どういうグループで固まってたか
宇佐美が孤立してるというのは五輪板でも話題になってた
そしたら急に権田が宇佐美と一緒に写る写真が増えた
前回は予選も長丁場だったし、予選を戦ってたか、戦ってなかったは大きかった
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:45:49.24 ID:9QREMOU40
宮市信者に朗報だ
もうすぐ香川がドルで活躍してた21歳になるぞ
若手だからって言い訳はもうそろそろ通用しないからやめようか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:46:20.92 ID:h0D1kgSg0
実力で出てないのカゴメでしょ

宮市はスポンサーとかついてないでしょ
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:46:36.08 ID:9QREMOU40
>>518
結局お前が写真見て勝手に妄想してるだけね
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:46:41.92 ID:YX9HNR700
「怪我人が多いから出られた〜」
「時間稼ぎでの出場だ〜」

もうこんな妄想に逃げ込むしかないのがドニワカアンチwwwww

直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市
この圧倒的な現実の前にくだらない妄想など無意味wwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:46:57.34 ID:swnUTlpR0
>>519
もうすぐ25歳のベンチの香川はどうなの?
524:2013/09/24(火) 20:46:58.84 ID:2KAjvG7E0
本田は香川と逆で試合出すぎて逆に不安になる(故障が)

9/06 グラテマラ戦 45分
↓(中3日)
9/10 ガーナ戦 90分
↓(中3日・長距離移動)
9/14 ロストフ 90分
↓(中2日)
9/17 バイエルン戦 90分
↓(中4日)
9/22 スパルタク戦 90分
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(今後の予定)
↓(中2日)
9/25 アンジ戦
↓(中2日)
9/28 テレク戦
↓(中3日)
10/02 プルゼニ戦
↓(中3日)
10/06 ディナモ戦
525:2013/09/24(火) 20:47:02.39 ID:eCdhVB7a0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
526:2013/09/24(火) 20:47:08.24 ID:+UtgsIWjP
今若手に期待するなら宮市じゃなく南野だ

あと一応、宇佐美も宮市と同世代だ、参考までに
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:47:28.59 ID:YZBwN7NQ0
アシストか得点しないとマジで切られるよ宮市
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:47:46.98 ID:kV+OonEn0
>>394
五輪前の親善試合は、3つくらい過密日程だった
529:2013/09/24(火) 20:47:52.12 ID:h/XLmit80
>>524
相手が無名の雑魚しかいないな
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:48:04.89 ID:h0D1kgSg0
吉田 香川に甘やかしてるのに
宮市だけには厳しいのな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:48:49.43 ID:9QREMOU40
>>523
所属チームで実績残してきてビッグクラブに行った香川と
青田買いされただけでロクにプロとして実績ない選手比べんなよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:48:54.02 ID:kV+OonEn0
>>411
守備放棄してゴール前集合で1点は取れるかも  負けるけどw
533:2013/09/24(火) 20:49:12.70 ID:2KAjvG7E0
宮市は試合で活躍してから来てくれ
いくらアーセナルにいるからって
U代表でも代表で実績もない 試合にもほとんど出てないじゃ
評価しようがない 
 
534:2013/09/24(火) 20:49:26.45 ID:iQg9XajZO
21歳から全く成長してない香川の当時とかどーでもよくね?
今現在がマネー要員ベンチマンじゃ意味ないっしょ?
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:49:32.39 ID:SH3pxLk00
まあベンゲルのタイプってのは分かるわ宮市
足が速いの好きだもんなあ
早く結果出してスタメン取りたいね
536:2013/09/24(火) 20:49:57.60 ID:h/XLmit80
まぁ宮市と南野比べても南野の方が代表で使えるわ
マンUに点とったしな
537:2013/09/24(火) 20:49:59.79 ID:+UtgsIWjP
宮市は期待薄
とりあえずプレミアで実績作るのは無理

2部か3部へ移籍して実績作って上がれ
目標はドルトムントだ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:50:18.57 ID:h0D1kgSg0
>>531
アジア枠のパクの後釜でしょ
スポンサー異常じゃん

宮市は実力で試合出始めてるし
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:50:33.34 ID:9QREMOU40
たぶん宮市信者のほとんどは南野の名前すら知らないんだろ
今必死にググってるレベル
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:51:04.96 ID:swnUTlpR0
南野しかいないだな・・・
541:2013/09/24(火) 20:51:05.33 ID:OOUBLRpl0
いきなり宮市信者がわらわらどうしたんだ?w
542:2013/09/24(火) 20:51:25.85 ID:+UtgsIWjP
>>536
サポート枠で連れて行って欲しい一人
確実に何かを学ぶだろう
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:52:08.54 ID:9QREMOU40
>>538
アジアで一番評価されてるとかすげーじゃん
怪我人続出でたまたまベンチ入り出来てるのに
その怪我人だらけのチームでもちょびっとしか試合出られない雑魚とか話にならんな
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:52:18.63 ID:kV+OonEn0
>>523

アジア枠としてスポンサーたくさんぶら下げてきてビッグクラブに行った香川と
青田買いされただけでロクにスポンサー用意出来ない選手比べんなよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:52:21.54 ID:2b/HOyYI0
>>521
しつけーな、宇佐美、孤立でぐぐってみ
こんなようなことは、小野や宮本の世代の頃から同じような話であって、
関塚にチームマネジメントの手腕がなかったってことだよ

>>507
宇佐美にとっては二重苦だったろうとは思う
まあそれも一つの経験
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:52:37.60 ID:SH3pxLk00
ベンゲルはウォルコットタイプの足が速いのが大好き
南アでも長友をベストイレブンにチョイス
フランス戦も長友、長友、言って誉めてたわ
だから宮市も好きだと思うから
ベンゲルに寵愛されているうちに結果出してスタメン掴みなさいよ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:54:09.40 ID:YX9HNR700
宮市のフェイエ・ボルトンでの実績≒香川のドルでの実績

だから宮市には特例ビザが下りビッグクラブへ
スポンサーがつかない分評価は香川より上の可能性もある
実際現状は

CLリーグ共に出場の宮市>>リーグ戦0分の香川
548:2013/09/24(火) 20:54:44.77 ID:+UtgsIWjP
アーセナルとか敷居が高すぎるわ

無理なもんは無理

ジルーどうしたwww
オジルさんすっげっぇぇぇ
流石元レアルの10番っっ

とか思うのは良いことだけど
学ぼうと思ってもまね出来ないからねw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:54:45.93 ID:9QREMOU40
>>545
お前と同じ考えの妄想がネットに溢れてるだけね
550:2013/09/24(火) 20:56:18.10 ID:h/XLmit80
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:56:37.32 ID:xYc9Pq/b0
ベンゲルの長友愛はガチ
宮市も好きなタイプだろう
宮市は今が正念場だな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:57:03.95 ID:2b/HOyYI0
>>549
そだね
多くの人が感じたらしいよ
553:2013/09/24(火) 20:57:14.60 ID:+KW9yU1g0
宮市って海外行って何シーズン目だよ
何か結果のこしたの
554sage:2013/09/24(火) 20:57:26.52 ID:0vRf6Twi0
Numberに、アリゴ・サッキのインタビューが載ってたので転載。
丸写しするとあれなので超訳な。

Q、ぶっちゃけザックって本当に優秀なんだろうか
サ、ウディネーゼで3位になったのは凄いことだ 独自戦術で素晴らしいチームを作った
  以後はクラブ組織のサポートに恵まれなかったな

Q、ザックの戦術が日本代表で機能してないのだが
サ、日本の選手は積極的に協力している 足りないのは選手の質だ
  ミランの選手なら 戦術を5回中5回理論どおりに実践できる
  パルマの選手だと 戦術を5回中3回しか実践できない そういうことだ

Q、それは コンフェデのイタリア戦を見て言ってるのか
サ、日本のサッカーは勇敢で感動的だった まだW杯まで時間はあるから失敗から学べばいい
  最も印象に残ったのは前田遼一だ 汚れ役だが ああいう選手がいないとチームは攻めも守りも機能しない

Q、ザックは ディアゴナーレ(斜めの動き)とスカラトゥーラ(順にずれてスペースを埋める)を念入りに教えていたが
サ、日本代表の選手がそのメカニズムを知らないなら 守備理論が25年遅れている

Q、イタリアではジュニアユースでやる練習だそうだが 日本は東アジア杯でA代表が練習していた
サ、全員攻撃して全員守備に戻るなら 最短距離で戻らねばならない
  斜めが効率的で タッチラインに平行に走るのは愚行だ
  また 1人がマークに出れば ポジションのズレを順に移動して埋めていく
  あくまでその2つを組合せることで 効果が発揮され 高次元の攻守のバランス 究極のリアリズムの中での攻撃が生まれる

Q、日本はDFラインを高くして守ろうとしている
サ、相手へのプレスが効いていれば有効だが 少しでも緩めば相手を利する 戦況の見極めが重要だ
  必要なら一気に下げてもいいが 裏を恐れてラインを下げていては何も得られない W杯へ向けて失敗から学んでいけば良い

Q、DFラインを機能させるには何が必要か
サ、センターバックのリーダーだ 1人が一貫してラインを統率せねばならない
  そのリーダーには別次元の能力が求められる 足の速さ 戦術眼 実力に裏打ちされた統率力が必要だ

Q、日本は 南米と戦うとプレスがかからないのだが
サ、南米にプレスがかからないのは常識だ それを踏まえて体力を浪費しないようにすればいい

Q、南米にプレスがかからないのはなぜか
サ、欧州のチームは行き詰ると 苦し紛れにロングボールを蹴ってくる
  南米は1度下げて組み立て直してくる 面倒くさいビルドアップに耐えるDNAを持っている プレスが利きにくいのは当然だ

Q、現在のサッカー界で注目しているチームは
サ、ドルトムントだ あのハードプレスは技術戦術だけでなく フィジカル調整にも最新のメソッドがあるはずだ
  ユーベも違う概念のプレスをやっている 意図的にあるエリアまで相手にボールを持たせるよう仕向けている
  日本はドイツ勢から学ぶことが多いだろう 彼らは数歩前を行っている
555:2013/09/24(火) 20:57:26.68 ID:3tiDNbMH0
宮市の何が好きなんだかw
少なくともサッカー選手としては見てないな
556:2013/09/24(火) 20:57:28.07 ID:iQg9XajZO
24歳なのに21歳の時から全く成長してないのが香川(笑)



これこそ大問題じゃね?
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:57:35.25 ID:swnUTlpR0
宮市に対抗する選手って全員センタープレーヤーなんだよね
サイドの人材が不足しまくり
だからサイドで試合に出られない香川とかエースで10番になっちゃうんだろうな
トップ下じゃ本田以下なのにそういう選手を祭り上げちゃうんだろうな
558:2013/09/24(火) 20:58:50.64 ID:jK6YteU40
宮市信者は本田信者
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:59:00.98 ID:YX9HNR700
直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市

この圧倒的な現実の前にはアンチの妄想など跡形もなく消し飛ぶわなww
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:59:06.82 ID:h0D1kgSg0
宮市嫉妬勢頭おかしい奴ばっかだな
561:2013/09/24(火) 20:59:18.24 ID:zWqD+vr/0
>>551
宮市と長友は全然違う
宮市信者は長友に擦り寄ってくんな気持ち悪い

宮市みたいなオワコンと努力家の長友は全然違う
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 20:59:39.24 ID:xYc9Pq/b0
>>555
足の速さだよ

「足が速いだけ?結構じゃないか。ワシが育てて高く売る」って監督
563:2013/09/24(火) 21:00:20.45 ID:3tiDNbMH0
ベンゲルは宮市の'ナニ"が好きなのかわかりませんなあw
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:00:28.09 ID:9QREMOU40
>>552
それ以上にプレーの不甲斐なさを宇佐美に感じた人が多いけどな
五輪では斎藤の方が良かったという現実
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:00:34.84 ID:Kanb16T30
怪我のせいで全然育ってないんだが
566:2013/09/24(火) 21:01:01.35 ID:/Ej5Fo8V0
今日も代表にの関係もないゴキブリ宮市信者が躍動してるな

宮市の話が出てる時が代表スレで1番無駄な時間
567:2013/09/24(火) 21:01:17.69 ID:3tiDNbMH0
ん?下半身の速さ?
ふーんwwそういうことですかあww
568:2013/09/24(火) 21:01:22.70 ID:gqvtwfP9O
なんで代表で話題にもならない宮市の話でこんな盛り上がっているんだ
なんかいいニュースでもあったのか?
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:01:28.35 ID:h0D1kgSg0
宮市アンチ異常だろ
吉田なんてサウサンプトン笑でベンチ外なんだが
570:2013/09/24(火) 21:02:05.39 ID:+UtgsIWjP
もう宮市は良いからw

アーセナルで安定的に出てボール回して貰えるようになってから
話を聞こうか

ある意味西野とかの方がよっぽど重要
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:02:09.85 ID:swnUTlpR0
試合に出られない選手の話よりはいいだろ
香川なんかリーグ戦0分だよw
そんなやつが10番とか茸2世じゃん
早く宮市にポジション奪われないかなあ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:02:30.00 ID:sX7CTBoE0
ほんと吉田どうしよ
573:2013/09/24(火) 21:02:32.44 ID:3tiDNbMH0
>>568
昔活躍したらしいオランダとの対戦が決まって信者がどこからともなく湧き始めた
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:02:54.39 ID:0ZR6EUOT0
来年のW杯に宮市が呼ばれることはほぼないだろうね
575:2013/09/24(火) 21:03:01.58 ID:1+iWfFVx0
また宮市かいなw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:03:22.75 ID:swnUTlpR0
>>568
稲本がリーグ戦一度も試合に出れなかったが
宮市がリーグ戦初出場の快挙
リーグ戦ただいまプレミア勢唯一の出場
577:2013/09/24(火) 21:03:30.34 ID:ZJURcz2KI
宮市アーセナル出るべきかな。
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:03:31.79 ID:h0D1kgSg0
>>570
じゃあ宮市より出番ない吉田と香川はどうなんの?
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:03:36.73 ID:sX7CTBoE0
つうか宇佐美ヲタが宮市に粘着してる
あと内田ババア
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:03:49.56 ID:9QREMOU40
ていうか宮市信者は宮市の試合すら見てないんじゃないのか?
Jのチーム相手にも全く存在感残せて無いのに
ニワカとかいうレベルじゃないだろw
アーセナル及びプレミアブランドに惹かれてるだけじゃんww
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:04:30.28 ID:YX9HNR700
香川リーグ戦0分
吉田リーグ戦0分


こんあ奴等の話するなら宮市のがいいだろ?
0分だぞ0分!! もうサッカー選手じゃねーっての
582:2013/09/24(火) 21:04:33.91 ID:+UtgsIWjP
>>580
そうだろ
だからもう良いって宮市君の話はw
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:04:40.16 ID:NgZ7TLCi0
宮市に嫉妬する
内田かわいいよ内田
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:04:54.60 ID:swnUTlpR0
>>580
香川だってJ相手に何も出来なかっただろ
MOMとか恥だったしw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:05:44.56 ID:NOM2bTjZ0
香川と吉田どうしようかね
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:06:24.78 ID:9QREMOU40
>>584
点取ってるけど君にはあれが通用してないように見えるのな
見る目無さ過ぎだろw
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:06:36.48 ID:h0D1kgSg0
>>580
マリノスに負けたくせにカゴメMOMって凄いよな
たしかに存在感ありすぎる
588:2013/09/24(火) 21:06:40.44 ID:dM1E+D8K0
>>580
Jとやった時長期復帰開けで肋骨折れてたじゃん
589:2013/09/24(火) 21:06:51.98 ID:O0Zt/NlZ0
>>554
吉田じゃ無理だな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:07:23.89 ID:PE0TeIV60
香川信者は正常だろう
遠藤信者の異常さに比べればw
591:2013/09/24(火) 21:07:26.23 ID:1+iWfFVx0
香川と宮市を比べてるのってネタなのか本気なのか
意外と本気でそう思ってそうだから怖い…
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:07:50.80 ID:h0D1kgSg0
吉田なんて李と現状変わらないし
宮市より吉田の事心配するべきじゃないの?
593:2013/09/24(火) 21:07:51.22 ID:iQg9XajZO
Jとの試合で一番みぐるしかったのはカゴメ香川(笑)

宮市は怪我してたが挨拶したってだけ
594:2013/09/24(火) 21:07:54.29 ID:jPZSUOKS0
ここで泣き喚いてもザックが呼んで使って代表のサイドではまればいいんじゃね
595:2013/09/24(火) 21:08:03.34 ID:FNR0fwDF0
香川と吉田は代表でも放置プレイでいいでしょう
596:2013/09/24(火) 21:08:22.04 ID:+UtgsIWjP
西野、岩波辺りの方がよっぽど木になるわ

あと小川慶治朗
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:09:08.40 ID:swnUTlpR0
>>591
サイドプレーヤーとしては宮市のほうが圧倒的に上だよ
香川は中央の選手なのに中央じゃフィジカル弱すぎるからサイドに移されてるだけ
598:2013/09/24(火) 21:09:12.77 ID:ZJURcz2KI
MOMはかわいそうだったなw
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:09:21.57 ID:h0D1kgSg0
欧州組中心だし次は宮市呼ぶでしょ
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:09:44.55 ID:9QREMOU40
>>587
それ別に香川のプレー関係ないな
カゴメがアホなだけで
601:2013/09/24(火) 21:10:06.23 ID:LrHmN97c0
DFリーダー吉田にやらせるの止めろ
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:10:28.81 ID:h0D1kgSg0
ブンデス下位ですら通用しない宇佐美が
無双出来るJは参考にならない
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:10:34.49 ID:2b/HOyYI0
>>564
メンタルが整ってないところに、守備ありきの急な戦術変更に当時は合わなかった
宇佐美はここ最近の苦しみを経験して成長することを期待してる
次は結果出しまくって自信満々の時に招集すべきだと思う
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:10:50.49 ID:4yUUjVgc0
>>601
今野も本職じゃないし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:11:15.57 ID:YX9HNR700
>西野、岩波辺りの方がよっぽど木になるわ


こいつ本物の馬鹿だろ?wwww
この辺がザックジャパンに間にあうわけがないのになwwwww
ただ通ぶりたかっただけかも知れんがとんだ大馬鹿晒したなwww
606:2013/09/24(火) 21:11:19.10 ID:OOUBLRpl0
香川はベンチっつってもモイーズ絶不調でベンチだからなー。
何とも言えないね。
問題はやはり吉田だろうね。
607:2013/09/24(火) 21:11:38.83 ID:3tiDNbMH0
宮市とか今からでもやきうやればいいのにいwe
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:11:51.03 ID:9QREMOU40
>>588
復帰明けてんだから治ってるだろw
折れてたら試合なんか出られねーよww
609:2013/09/24(火) 21:12:05.02 ID:+UtgsIWjP
>>605
ボクには皮肉が分からなかったかな?
宮市君はそれくらいだということだよ
610a:2013/09/24(火) 21:12:13.81 ID:dB47JJQR0
マドリーにガラタサライは大敗したみたいだけど
今のスナイデルって南アの頃と比べてどうなの?
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:14:06.50 ID:YX9HNR700
>>609
大恥さらして逃げたい気持ちは分かるがみっともねえなwww

西野wwww
岩波wwwwwww
612:2013/09/24(火) 21:14:17.08 ID:tDtBqmfq0
>>608
ニワカは語るな
613:2013/09/24(火) 21:14:25.22 ID:i0dfNSsd0
>>605
宮市もかわんねーよゴミ屑
宮市信者以外は宮市も岩波も同じって気付けよ精神病患者
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:14:57.19 ID:2/Q66UYl0
宮市で煽ると簡単に過剰反応する奴がいるんだなw
この調子だとしばらく続くだろうな
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:15:28.63 ID:1cuaVf+t0
ひたすらに罵倒レスを続けるアンチの精神には恐れ入る
普通の神経じゃちょっと出来ないわ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:15:35.77 ID:4yUUjVgc0
>>610
良くも悪くも変わらないんじゃないかな
本田タイプの選手
攻撃は好き、守備はキライ
4-2-3-1が流行りだったころのTHEトップ下ってタイプだよね
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:15:59.77 ID:1oUf/Exh0
吉田はカップ戦も補欠なのか?
618:2013/09/24(火) 21:16:11.64 ID:P6pZ6D0f0
本田ボロボロだな

第8節終了時の平均採点 ロシアリーグ113位
                     ↓
第9節終了時の平均採点 ロシアリーグ155位
http://www.championat.com/football/_russiapl/748/statistic/player/best.html
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:16:35.69 ID:YX9HNR700
>>613
変わらないとかドニワカの妄想はどーでもいーんだわwww

すでにAマッチ出場経験がありアーセナルでCLやリーグ戦に出てるのが宮市
いくらアホでももう少し客観的に物事を見ようぜwwwwwwwwww
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:16:59.83 ID:9QREMOU40
>>612
いちいちID変えて主張とか恥ずかしいにも程があるな
621:2013/09/24(火) 21:17:11.94 ID:OOUBLRpl0
レアルはポゼッションしようとして上手くいかずに
結局慣れ親しんだカウンターで勝利をつかんだけど
意外と弱いチームだよなー
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:17:13.16 ID:h0D1kgSg0
宮市にだけやたら厳しい安置は異常
623:2013/09/24(火) 21:17:14.36 ID:i0dfNSsd0
>>619
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
624:2013/09/24(火) 21:18:17.60 ID:3tiDNbMH0
あー今日も大漁ですたw
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:18:46.94 ID:swnUTlpR0
>>614
香川、乾が監督の評価を落として試合に出られてないからね
イライラがたまってんだろ
626_:2013/09/24(火) 21:19:25.52 ID:QN48Wduy0
宮市のアンチは異常すぎるね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:19:27.68 ID:YX9HNR700
>>623
10人いないからとか時間稼ぎとか

そんな妄想どーでもいいからwww

現実をみろ現実をwwwww
628:2013/09/24(火) 21:19:36.89 ID:i0dfNSsd0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
629:2013/09/24(火) 21:20:15.67 ID:gqvtwfP9O
>>621
あのクラブは強いとか弱いとかそういう要素じゃないからな
ぼくがかんがえたさいきょうのチームを実現してくれるあのロマンが良いんだよ
630mage:2013/09/24(火) 21:20:33.53 ID:dsZRlK0s0
本田は冬まで怪我だけしないでくれればおkだよ。大体あのチーム状況で
本田にすべてを背負わせる方が異常。

今だとボランチに下げて組み立ての方をやらせた方がまだマシなレベル。
トップ下だと周りが勝手に突っ込んでロストしてカウンターと言う本田と
関係ないところでチームが自滅している。
631_:2013/09/24(火) 21:20:37.63 ID:QN48Wduy0
宮市に代表で活躍されるのが怖いのだろうな
どうでもいい選手ならそこまで固執しないよね普通は
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:20:47.56 ID:Kanb16T30
宮市をダシに関係各方面を煽りたいだけの中学生
633:2013/09/24(火) 21:21:00.90 ID:i0dfNSsd0
早く宮市は膝の骨でも粉砕骨折してクソ煮込みうどん屋でもしてろよwww
634:2013/09/24(火) 21:21:05.28 ID:iQg9XajZO
>>626
焦ってるんじゃねえの?
宮市がリアルに香川を越えそうだから
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:21:14.93 ID:XDER62ec0
乾はこの前の試合だけだろ
636:2013/09/24(火) 21:22:37.21 ID:dM1E+D8K0
>>608
ブランクで試合勘取り戻せてないうえに心肺機能落ちてるって自分で言ってたし
肋骨折れてたけど試合に出たいから誰にも言わずに出たんだよ
637_:2013/09/24(火) 21:22:43.77 ID:QN48Wduy0
>>634
チョン、香川オタ、乾オタの誰かだろうね

本田、内田オタの俺からしたら宮市は大歓迎だ
638:2013/09/24(火) 21:22:53.85 ID:i0dfNSsd0
早く宮市は膝の骨でも粉砕骨折してクソ煮込みうどん屋でもしてろよwww
639:2013/09/24(火) 21:23:12.16 ID:KXSHuZ140
新エース本田の後釜は決まったな
中田→本田→宮市という系譜になりそうだね
本田も若い時はよくも悪くも話題の中心選手だったからなあ
640:2013/09/24(火) 21:23:18.82 ID:gqvtwfP9O
>>635
その前のELも前半で交替させられてたような
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:23:38.56 ID:h0D1kgSg0
宮市が試合に出れるって練習でアピール出来てるからなんだろな
吉田 香川は練習からダメなんだろ
642:2013/09/24(火) 21:23:49.71 ID:i0dfNSsd0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:24:04.50 ID:0ri2/W1a0
ベルギーオランダとか協会すごいね
644:2013/09/24(火) 21:24:38.56 ID:i0dfNSsd0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
645:2013/09/24(火) 21:24:43.24 ID:3tiDNbMH0
宮市が作るうどんマズそう..
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:02.27 ID:1cuaVf+t0
>>624
お前全然レスされてねーじゃん!
思わず食いついちゃったよ!
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:02.80 ID:9QREMOU40
>>636
ブランクも糞も全部自己責任だろ。子供じゃないんだから
言い訳とかどうでも良い。何も出来ない選手とかいらんわ
648:2013/09/24(火) 21:25:19.72 ID:i0dfNSsd0
早く宮市は膝の骨でも粉砕骨折してクソ煮込みうどん屋でもしてろよwww

糞で煮込んだうどんが宮市信者にはお似合いwww
649_:2013/09/24(火) 21:25:31.51 ID:QN48Wduy0
本来なら香川や乾のポジションを脅かしそうな柿谷は叩かれるはずだが1トップやることが確定したので全く叩かなくなった
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:25:37.68 ID:h0D1kgSg0
基地外沸いてきたな 
651:2013/09/24(火) 21:25:56.79 ID:iQg9XajZO
>>637
数の多さとキチガイ具合からみると香川信者だろうね
確かに宮市が香川と入れ替われば本田も内田も今以上に活躍するだろうな
652:2013/09/24(火) 21:26:35.36 ID:3tiDNbMH0
お前ら宮市スレでやれwww
653:2013/09/24(火) 21:26:44.91 ID:i0dfNSsd0
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:26:57.68 ID:gbCJLGVr0
>>649
それな、露骨だもんね
655_:2013/09/24(火) 21:27:18.46 ID:QN48Wduy0
おそらく宮市も1トップ目指せば叩かれないよ
セレッソ組とポジション被ったら総叩きに合うw
あ、柿谷もセレッソだっけw
オワタw
656:2013/09/24(火) 21:27:27.62 ID:i0dfNSsd0
早く宮市は膝の骨でも粉砕骨折してクソ煮込みうどん屋でもしてろよwww
657e:2013/09/24(火) 21:27:53.12 ID:i6Mtm7bC0
ここで最短で10月6日にはガンバ神戸の昇格が決まるJ2について話をしようか
ガンバブッチ切りかと思いきや意外と神戸が食い付いてる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:28:02.37 ID:9QREMOU40
マジレスすると宮市とか呼ばれない方が信者は幸せだろw
永遠に代表候補で永遠にアーセナルのベンチに座ってれば夢は絶えないからなw
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:28:03.58 ID:h0D1kgSg0
アンチ宮市は試合出れないとかほざいてたくせに
出場機会貰うようになったら発狂しちゃったな
660:2013/09/24(火) 21:28:25.24 ID:3tiDNbMH0
宮市は左右サイドにこびり付いたプレーしかできないから、センターは無理っす
三次元でプレーが出来ないんよ彼は
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:28:44.34 ID:YX9HNR700
名波→俊輔→香川

中田→本田→宮市


完全にこの系譜だな
662_:2013/09/24(火) 21:28:51.98 ID:QN48Wduy0
ここで選手のアンチやってるのは大抵セレッソヲタだよw
663:2013/09/24(火) 21:29:07.03 ID:PP44pSAf0
( ^ω^)明日のACL楽しみだなぁ
664:2013/09/24(火) 21:29:20.07 ID:tDtBqmfq0
>>662
内田アンチは別やろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:29:41.04 ID:uPxA5C5o0
【サッカー】日本代表、11月16日にオランダ代表との対戦が決定!オランダサッカー協会が発表[09/24]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1380025476/
 
666:2013/09/24(火) 21:29:47.05 ID:RS+xJDUm0
>>661
これには同意
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:30:12.14 ID:YX9HNR700
直近のCLやプレミアリーグにアーセナルから出場してるのが宮市

この圧倒的な現実の前にはアンチの妄想など跡形もなく消し飛ぶわなww
668_:2013/09/24(火) 21:30:29.20 ID:QN48Wduy0
>>664
内田アンチは単純に容姿に嫉妬してるブサイク男だな
669:2013/09/24(火) 21:30:35.72 ID:i0dfNSsd0
>>667
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
670:2013/09/24(火) 21:30:44.51 ID:3tiDNbMH0
>>661
宮市にそんなカリスマ性ない
どちらかというと柿谷か南野だと思うが
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:31:41.07 ID:vg8Ru+FW0
宮市のサイド突破はスーパーサブとして魅力あるから、
ザックがいろいろなパターンを設けたいと言ってる以上、サプライズ復帰があるかもしれん。
SHの4人目は乾、工藤、宮市の争いになりそうだな。
672:2013/09/24(火) 21:32:14.05 ID:RS+xJDUm0
>>670
その二人こそカリスマ性0やんwwwwww
673_:2013/09/24(火) 21:32:50.94 ID:QN48Wduy0
宮市とポジション被るセレッソヲタと朝鮮人が宮市アンチの正体
本田、長友、内田らのヲタは宮市大歓迎
674:2013/09/24(火) 21:33:34.24 ID:ypuwTH7p0
>>586
PK外してたのは夢だったのかな?w
675:2013/09/24(火) 21:33:37.80 ID:i0dfNSsd0
>>673
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:33:51.43 ID:9QREMOU40
脳内で勝手にオタの抗争図組み立ててる奴完全に病気だろw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:33:55.47 ID:2b/HOyYI0
>>554
少なくとも90分内でガス欠するということはなくなった
連戦になってどうかだけど、岡ちゃん、関さんにはなかったノウハウがザックジャパンにはある
攻撃力もアップしている
欧州遠征では互角に渡り合える姿が見れるといいけど
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:34:17.31 ID:h0D1kgSg0
宮市の叩きは常軌を逸してるな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:34:39.86 ID:9QREMOU40
>>674
PK入るか入らないかと通用してるかしてないかって全然関係ないな
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:35:11.51 ID:YX9HNR700
>脳内で勝手にオタの抗争図組み立ててる奴完全に病気だろw


図星つかれてセレオタ赤面wwwwwwwwwww
681_:2013/09/24(火) 21:35:37.70 ID:QN48Wduy0
>>676
宮市を叩いてる奴のレス追うと必ずといっていいほど香川か乾を絶賛してる
それか反日工作やってるかのどちらか
682:2013/09/24(火) 21:36:00.71 ID:dhXfuo460
.





おい、中田と宮市のカリスマ性はわかる。

本田のどこにカリスマ性が?w

笑いしかねえわ。マジでわからんわwwwww






.
683:2013/09/24(火) 21:36:11.71 ID:i0dfNSsd0
>>681
10人近く主力がいないアーセナルで時間稼ぎ要員に試合出たぐらいで代表スレに現れる宮市信者
684:2013/09/24(火) 21:37:00.34 ID:R7kOhPX6O
宮市ねえ
乾よりは使えそうだな
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:37:19.93 ID:1cuaVf+t0
>>671
試合さえコンスタントに出てれば宮市なんだろうけどな
乾はイマイチ好かれてないっぽいし、工藤じゃ岡崎と違い作れないし
686.:2013/09/24(火) 21:37:44.35 ID:QN48Wduy0
    柿谷
宮市  本田  岡崎

これがベスト
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:37:49.16 ID:9QREMOU40
>>681
そんなの代表で言えば同じポジションだからだろw
たったそれだけの事で工作がどうとかお前ちょっと落ち付けよw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:38:04.54 ID:LF/XXOU50
>>681
というか香川が叩かれてる流れのとき必ず、
何の脈絡もなく突然宮市の名前出して話題変えようとしてるよねw
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:39:17.65 ID:YX9HNR700
日本の足を引っ張るスポンサー貧弱枠の系譜

名波→俊輔→香川


日本を救うカリスマの系譜

中田→本田→宮市
690:2013/09/24(火) 21:40:16.12 ID:ypuwTH7p0
>>683
足の速いのが代表にいないから
香車は一人欲しい。

ところで宮市の足元はどうなんだ?
足元が下手糞だと、ハヤブサと同じで使えないが?
宮市信者の皆さん、教えてくれ
691_:2013/09/24(火) 21:40:37.58 ID:QN48Wduy0
>>687
そうだよ
宮市に代表の左サイドのポジションを奪われるのが怖くてしかたない香川と乾のヲタが宮市を異常に叩きまくってる
どうでもいい選手なら話題に出さないよ普通は
692:2013/09/24(火) 21:41:52.10 ID:KXSHuZ140
>>690
永井ってベルギーでCFで使われててノーゴールだから宮市より決定力も技術も低いのは間違いない
693:2013/09/24(火) 21:41:53.34 ID:dhXfuo460
>>689


おい、ふざけんなカス

中田と本田一緒にするなや

あんな芸能人ゴリラが代表から消えろ。

本田はただの色物ゴミ
694_:2013/09/24(火) 21:42:01.04 ID:QN48Wduy0
>>690
フェイエノールトとボルトン時代の動画を見れば上手いことが分かるよ
少なくとも下手ではないね
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:42:34.22 ID:9QREMOU40
>>691
叩きまくってるも何も宮市が数分試合に出ただけで話題にねじ込もうと必死な奴がいるから否定されてるだけだろw
ちょっと冷静になれよw
696:2013/09/24(火) 21:42:52.26 ID:RS+xJDUm0
まさか香川オタが一番怖がってるのが宮市とはな
あいつ底が見えないもんな
原口や清武は、相手にもしないから分かりやすい
697:2013/09/24(火) 21:43:13.52 ID:ypuwTH7p0
>>691
まあ宮市叩いてる奴の半分は、層化スポーツ部なのは間違いないなw

宮市が代表の左SHのスタメンになると、香川の居所がなくなる。
つまり、層化の広告塔が俊輔から受け継いだ広告塔が無くなるから必死という事だwww
698:2013/09/24(火) 21:43:17.09 ID:iQg9XajZO
>>690
スピードだけじゃなく足元も半端じゃないから特例ビザが下りたんだよ
699_:2013/09/24(火) 21:43:22.84 ID:QN48Wduy0
>>695
最近の話だけじゃないの
昔からずっと同じ
700-:2013/09/24(火) 21:44:05.90 ID:tS0MEFr60
Jスポでマンチェスターダービー観てるが、遠藤は和製ピルロじゃなくて劣化キャリックだな
701_:2013/09/24(火) 21:44:35.88 ID:QN48Wduy0
宮市の突破力は日本人離れしてるからね
そりゃ恐れるよ
702:2013/09/24(火) 21:44:43.85 ID:QtmOKPsi0
とりあえず代表をリハビリの場にすんのは止めろ
香川とか呼ぶな。クラブで試合に出てる奴だけ呼べよ
代表即スタメンで競争が無いからあんなことになるんや
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:45:03.20 ID:9QREMOU40
>>699
昔からずっと宮市は特に何も実績無いんだから
Jやブンデスで活躍してる乾香川との比較になれば否定されて当然だろw
何か間違ってんの?
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:45:04.93 ID:1cuaVf+t0
>>690
突貫系ドリブラーとしては上手い
少なくとも永井と比べちゃいかん程度には上手いよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:45:21.71 ID:swnUTlpR0
>>695
数分笑
リーグ戦香川や吉田と違って0分じゃなくて
27分+ロスタイム出場してるよ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:46:06.93 ID:YX9HNR700
確かに宮市は底が見えない

ちょっと歯車が合うだけで香川なんざゴミカスレベルに吹っ飛ぶ可能性大だからな
707a:2013/09/24(火) 21:46:33.96 ID:3tiDNbMH0
>>698
証拠ある?どう見たってスピード脳筋だが
708:2013/09/24(火) 21:46:34.24 ID:ypuwTH7p0
>>696
× まさか香川オタが一番怖がってるのが宮市とはな
○ まさか層化スポーツ部が一番怖がってるのが宮市とはな
709_:2013/09/24(火) 21:46:44.20 ID:QN48Wduy0
>>703
フェイエノールトとボルトン時代は活躍してたよ
ウィガンで試合に出れなかったから全てを駄目だったことにしようとしてるのが宮市アンチ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:47:33.64 ID:9QREMOU40
>>705
おいおい宮市が数年で数十分しか出てない間に香川や吉田が何百分出てると思ってんだ?
711_:2013/09/24(火) 21:48:15.97 ID:QN48Wduy0
まあプレミア首位のアーセナルで試合に出れるってこと自体が別格だけどな
712:2013/09/24(火) 21:48:20.44 ID:KXSHuZ140
ウォルコットとラムジーが覚醒したからな
ウォルコットはサッカー脳がない今まで必要な基礎を教えてなかったからだ
今後伸びないって宮市と同じような批判を言われてたのに伸びたし
宮市もスピードはウォルコット並にあるから期待できる
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:49:04.32 ID:swnUTlpR0
>>710
0分だねw
714_:2013/09/24(火) 21:49:19.40 ID:QN48Wduy0
ところで香川のマンUは今何位?
香川は今季プレミアに何分出場したの?
715:2013/09/24(火) 21:49:23.26 ID:QtmOKPsi0
>>710
香川は宮市の年齢のときプレミアに何分出たの?
716:2013/09/24(火) 21:49:25.00 ID:iQg9XajZO
>>707
だから特例ビザがその証拠なんだよ

にわかの選手評なんか問題にならないほど確かなね(笑)
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:49:40.95 ID:nPmFvffj0
宮市が数十分しか出てないとか何処の並行世界だよ
718_:2013/09/24(火) 21:50:54.31 ID:QN48Wduy0
アーセナルより遥かに弱いマンUで試合に出れない選手なんてもう特別扱いする必要ないよ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:51:07.07 ID:9QREMOU40
あーこれいつもの自演君かなもしかして
ワラワラID増えて来てるのがそうっぽい
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:51:25.25 ID:YX9HNR700
>香川や吉田が何百分出てると思ってんだ?


さんざんプレミアで試された結果、今期出場ゼロになったのが香川吉田
721:2013/09/24(火) 21:51:36.05 ID:R7kOhPX6O
別に宮市に期待してもいいやん
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:51:38.46 ID:Q5EYxG7P0
シャルケでチーム最低点連発のゴミも要らねーよな
723:2013/09/24(火) 21:51:51.19 ID:ZJURcz2KI
プレミア勢がんばれ
724:2013/09/24(火) 21:52:48.45 ID:QtmOKPsi0
とりあえず試合に出てない時点で香川はいらない
宮市の方がマシなレベル
競争させろ
試合に出てない奴は呼ぶな
725:2013/09/24(火) 21:53:13.28 ID:gqvtwfP9O
>>722
内田の話はやめといた方がいいぞ
宮市信者が甘く見えるくらいやばい信者が大量に沸くぞ
726u:2013/09/24(火) 21:53:49.19 ID:QN48Wduy0
シャルケの彼は日本人では数少ないCL出場クラブのレギュラー
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:54:23.89 ID:nHTDDao70
宮市が定着したら
代表から追い出されるのはボスだろ…
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:54:27.30 ID:fakuVU7u0
プレミアに必要なスピードとフィジカルを宮市はすべて持っている
残念ながら香川と吉田はリーグのスタイルに合わなかったと言わざるをえない
出場機会を得るには移籍するしかない
729:2013/09/24(火) 21:54:35.64 ID:iQg9XajZO
なんで香川が宮市より上だと思い込んじゃってるんだろ?


普通に同じリーグの強豪に所属
出番は宮市のがある

香川が圧倒的に上なんてことがあり得ないことくらい分かりそうなもんだけどな(笑)
730_:2013/09/24(火) 21:54:50.17 ID:QN48Wduy0
しかも香川が試合に出れないマンUは宮市が試合に出れるアーセナルより遥かに弱い
731:2013/09/24(火) 21:55:07.79 ID:dhXfuo460
本田信者が居なくなったら宮市信者、内田信者か?

ま、本田信者ほどゴミカス同然は居ないから平和だわw
732:2013/09/24(火) 21:55:24.30 ID:RS+xJDUm0
>>729
マンカスは8位だから強豪じゃないんで
733:2013/09/24(火) 21:55:49.76 ID:ypuwTH7p0
>>724
同意。
香川は万田マネー出場のレバ戦に出れただけだからな
これでカップ戦までベンチやスタンドで干しトマトにされたら
選手として完全に終わってる。

スポンサー入金がないと、1分すら出場できない選手だ。

そんなオワコンよりは宮市の方が試す価値がある。
734:2013/09/24(火) 21:55:50.97 ID:+vsgKKPM0
同じ4でもチーム最低タイと書かれる選手もいれば、健闘したと言われる選手もいる
だよな?ゴリ
735:2013/09/24(火) 21:56:15.23 ID:g9z1npBn0
代表板と平行して代表アンチ板でも勝手につくって、そっちでくだらない罵りあいしてくれよ
カガシンとか宮市ヲタとか本当にくだらない
テンプレ貼りあって、生産性の無い卑下合戦でも何でも他でやってくれよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:56:19.47 ID:h0D1kgSg0
宮市と香川も現状大差ないでしょ
737:2013/09/24(火) 21:57:13.65 ID:dhXfuo460
それより、本田を大迫に代えてくれんかのうー
738_:2013/09/24(火) 21:58:02.61 ID:QN48Wduy0
宮市ヲタと内田ヲタは一蓮托生
この絆はアンチがいくら喚こうと壊せない

【可愛いは】内田篤人×宮市亮でカプばな〜【正義】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1379323179/l50
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:58:37.61 ID:YX9HNR700
>宮市と香川も現状大差ないでしょ

まあねw 実際大差ない

クラブからの評価と将来性が宮市のが遥かに上ってだけだ
740:2013/09/24(火) 21:59:14.22 ID:ypuwTH7p0
>>736
スピード系選手にとって25はキャリアの終わりに近い。
宮市の21歳は成長途上。

大差ないのなら、どちらを代表で試すべきなのかは議論の余地無し。

モイーズだけでなくザックもかなりの身長厨だからな。
宮市が結果を残すと、一気に代表でも10番付けたまま、干しトマトになってもおかしくない。
741:2013/09/24(火) 21:59:22.01 ID:QtmOKPsi0
>>735
信者とか関係ねーだろクズ
クラブで試合出てないカスが代表で即スタメンなんかあり得ない
代表はリハビリの場じゃねーんだよ
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 21:59:26.68 ID:2b/HOyYI0
ザックの発言からは、宮市は相当に厳しいようには思えるけどね
宮市は10月の発表まであと何試合あるのかな?ここまで来ると1試合1試合がラストチャンスだね

昨日はザックはハーフナー、コーチが長友を視察してたという情報出てた

>報道陣の取材に応じた指揮官は「ここ最近呼んでいないメンバーを見に行こうと思う」と述べ、
>今月の代表合宿を負傷離脱した酒井宏(ハノーバー)のほか、
>細貝(ヘルタ)、乾(アイントラハト・フランクフルト)、ハーフナー(フィテッセ)、大津(VVVフェンロ)の
>名を挙げて状態を確認する意向を示した。

>宮市(アーセナル)、久保(ヤングボーイズ)、指宿(バレンシアB)の視察については
>「彼らもフォローしています」と強調したものの
>「視察はしない。行くのは継続的にプレーし、なおかつ結果も残している選手」と若手の抜てきには慎重な姿勢を示した。

>指揮官は9、10月の試合を踏まえて選手たちをふるいにかけ、11月の欧州遠征にはベストメンバーで臨む方針だ。
>今回はイタリア人スタッフ2人と手分けして欧州視察をする予定で、
>できるだけ多くの選手をチェックするため「日本人ダービーは全部行くつもり」という。
743:2013/09/24(火) 22:01:17.95 ID:ypuwTH7p0
>>737
大迫が本田のサブになれる位成長してくれたら
こんなに嬉しい事は無いんだがw

WCは短期決戦の強敵揃いの連戦が続く。
本田の控えがいないので、本田が疲れるとチームが負けてしまうのが
一番の心配。南アもこれで負けた。

大迫が化けてくれて、本田をベンチにする位なら、本当に頼もしい。
744:2013/09/24(火) 22:01:35.28 ID:dhXfuo460
>>741

だったら代表を就職活動の場にしてる本田も外せやカス

いらねーんだよ代表に芸能人は。
745:2013/09/24(火) 22:02:16.40 ID:QtmOKPsi0
大迫と本田は別に兼用出来るだろ
つか1トップだろ大迫
代表のトップ下はマジで大変だぞ
746:2013/09/24(火) 22:02:45.87 ID:g9z1npBn0
>>741
生産性の無い、くだらない罵りあいなら他でやれと言う話
宮市も香川も有望株で、ひたすら卑下しあうことに何の意味がある
747:2013/09/24(火) 22:02:51.48 ID:kOjL1xdT0
最近呼ばれもしない、ブラジルにも選ばれないだろう宮市の話がこのスレで出るのが不思議
宮市が選ばれるとしたら、ブラジルの次のワールドカップだと思うが
748:2013/09/24(火) 22:03:35.33 ID:R7kOhPX6O
憲剛はもう呼ばれないのかな?
あいつベンチでも盛り上げてくれるし必要だと思うんだが
749:2013/09/24(火) 22:04:03.67 ID:dhXfuo460
>>745
大変なのは、本田がゴミカス以下のスタミナだからだよ
750:2013/09/24(火) 22:04:09.64 ID:+vsgKKPM0
>>741
でも、ザックはリハビリの場にしてるよね
レギュラーの長谷部香川吉田だけじゃなく、試合に出てないゴリでさえ召集し起用し続けたんだから
751:2013/09/24(火) 22:04:20.13 ID:QtmOKPsi0
>>744
は?私物化してんのはマンオブザマネーのゴミカスだろ
本田はクラブでも普通に試合出てるんだよ
香川は何分試合にでてんの?
芸能人はこいつだろw
試合に出ねーとか最早サッカー選手じゃねーだろw
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:04:39.67 ID:dgZefJUi0
>>737
なんだカスとかゴミって汚い言葉で本田sageてたの大迫押しのやつだったのか
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:04:43.86 ID:/bPVx86x0
なんだ、香川叩きに宮市が使われてるんかいw
まあ、道具はなんでもいいようなもんだからなw
宮市も怪我人過剰でチャンスが回ってきたようなもんなんだろ
まあ、それを生かすことを期待してるけどさ
754:2013/09/24(火) 22:04:51.16 ID:ypuwTH7p0
>>745
いやいや、本田のサブは必要。
24の時の本田でも死にそうだったのに
膝に爆弾抱えて、28になる本田に南アと同じ事やらせたら
確実に死んじゃうw

ああ、マジで本田並にキープできるCMFが欲しいわ。
755:2013/09/24(火) 22:05:26.35 ID:QtmOKPsi0
>>746
試合に出てもいないくせに何が有望株なんだよ
756:2013/09/24(火) 22:06:39.95 ID:/zbs1T900
>>754
柿谷天才なんだから柿谷にやらせればいい
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:06:43.53 ID:1oUf/Exh0
>>735
これにはまじ同意www
選手を叩くのならともかくカガシンホンシンウチダババアとかくだらなさすぎる
758:2013/09/24(火) 22:06:58.64 ID:QtmOKPsi0
>>754
大迫をサブに回す必要はない
つか普通に柿谷より1トップで使うべきだよ
本田のポジションは遠藤がうんこのときゲームメイクもしなきゃならんから大迫には無理
759:2013/09/24(火) 22:07:02.87 ID:g9z1npBn0
>>755
香川が有望に見えないのなら、残念
俺の目には、香川も宮市も凄い有望に見えるんで
760:2013/09/24(火) 22:07:18.63 ID:RS+xJDUm0
本田と内田と長友と宮市ファンでカガシン滅ぼそうぜwww
761:2013/09/24(火) 22:08:03.42 ID:QtmOKPsi0
>>759
有望ならまず試合に出ろよ
試合に出てない有望株なんか幻想でしかねーんだよ
762:2013/09/24(火) 22:08:09.75 ID:dhXfuo460
>>751

は?
どう考えても私物化してんのは本田だろwww
成田でファッションショーでもやってろカスwwwwwwwwwww
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:08:14.13 ID:2b/HOyYI0
>>743
>>748
大迫か中村憲かというのも、一応ザックの頭の中にはあると思う
あくまでも本田のバックアップだけどね
764:2013/09/24(火) 22:08:32.11 ID:Imb9vMzR0
>>744
就職活躍って何?
765:2013/09/24(火) 22:09:13.10 ID:Imb9vMzR0
>>764
あ、就職活動ね
766:2013/09/24(火) 22:09:17.81 ID:ypuwTH7p0
>>756
柿谷は一瞬のトラップと最終ラインの裏抜けは得意だけど
相手を背負ってのキープは下手だろ?
Jでもよく潰されてるぞ。

あと、意外だったのは雑魚の東アジアではシュートがバンバン決まったが
フル代表ではシュートも打てないのな
シュートが下手だとサイドの方がいいかもな。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:09:41.07 ID:nHTDDao70
そもそも宮市が入るとしたら右サイドなんだが…
768:2013/09/24(火) 22:09:46.45 ID:S2SKEB8R0
内田が最低点連発でも試合に出られるのはシャルケに本職右SBが内田しかいないから
フラムのリーターを獲るとか言われてたけどクラブは金がなく諦めたから命拾いしたな
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:10:45.72 ID:dgZefJUi0
大迫1トップ柿谷サイドが一番合いそうなのに
770:2013/09/24(火) 22:10:52.93 ID:QtmOKPsi0
>>762
試合に出てないゴミカスよりマシだなw
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:11:01.43 ID:BmoAGvbv0
みかどパンのとこだ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:11:07.08 ID:vg8Ru+FW0
>>685
乾は香川・清武タイプだから厳しいだろうね。
トップ下の控えを遠藤・香川・清武ができるから、枠をSHかCFで増やすことができる。
工藤はトップもできるから、まだ可能性はあると思う。
773:2013/09/24(火) 22:11:20.58 ID:KXSHuZ140
>>767
宮市は左サイドも出来るからね
774:2013/09/24(火) 22:11:37.83 ID:g9z1npBn0
代表板は代表への意見を交わす場で、ファン同士が延々と卑下しあうのは違うと思うのだけど
775_:2013/09/24(火) 22:11:38.50 ID:QN48Wduy0
内田ヲタと宮市ヲタの絆はそう簡単には壊せないぜ
覚悟しなアンチ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:12:14.45 ID:GA//nef30
>>769
    大迫
柿谷 本田 岡崎(工藤・清武)


バランスは良さそう。手数かけたりシンプルに出したり緩急も付けられそう
777:2013/09/24(火) 22:12:56.13 ID:QtmOKPsi0
>>774
代表への意見だろ。試合に出てない奴は使うな
ジーコから何も変わってない
778_:2013/09/24(火) 22:13:11.22 ID:QN48Wduy0
長友と宮市の左サイドって強烈すぎるだろw
どっちか止めてもどっちかにぶっちぎられるよw
779:2013/09/24(火) 22:14:20.60 ID:dhXfuo460
>>776

は?大迫はトップ下だろ。
柿谷は運動量無いからSHは無理

とにかく本田を外せや
780:2013/09/24(火) 22:14:35.30 ID:+vsgKKPM0
>>767
内田と宮市の右サイド見てみたいね
まあ、宮市がトップチームに定着して3試合に1試合くらい出場できるようになったらの話だけど
781:2013/09/24(火) 22:14:45.58 ID:g9z1npBn0
>>777
俺の目には、お互いのファンの誹謗中傷合戦にしか見えないのだけれど
782:2013/09/24(火) 22:15:14.45 ID:RS+xJDUm0
長友 本田 宮市
これでいいだろ
サイド強力すぎワロタwwwwwww
783:2013/09/24(火) 22:15:49.81 ID:QtmOKPsi0
>>781
お前の目がおかしいだけだろ
試合に出てない奴を呼ぶなになんの反論がある?
超当たり前の話だろ
784_:2013/09/24(火) 22:16:31.66 ID:QN48Wduy0
ヲタの相思相愛

本田×長友×岡崎

内田×宮市(胸きゅんベストカップル)

香川×乾×清武
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:16:37.96 ID:nHTDDao70
理想は、柿谷がトップ下だなw
まあザックは、今のまま逝きそうだけど…
786:2013/09/24(火) 22:17:18.21 ID:+vsgKKPM0
>>782
だから、左SBどーすんの?
787カス:2013/09/24(火) 22:17:34.71 ID:AjKzVC85O
宮一は頭が悪すぎだ。とにかく突破しか考えてないワンパターン。
788:2013/09/24(火) 22:17:39.82 ID:W0dkgXhu0
柿谷って前はサイドもやったんじゃねーの?
789:2013/09/24(火) 22:18:09.84 ID:dhXfuo460
>>785
は?
大迫だろ。ポスト、キープ、得点、アシスト、柿谷よりも使えるわ。
790:2013/09/24(火) 22:18:17.30 ID:QtmOKPsi0
>>786
今野をサイドバックに使ってもいいと思う
森重が普通に使えそうだし
791:2013/09/24(火) 22:18:26.05 ID:g9z1npBn0
>>783
貴方には、ここまでの流れを見て、くだらない中傷をしあってように見えない?
792_:2013/09/24(火) 22:18:59.60 ID:QN48Wduy0
長友が左サイドやってくれるなら左SBは高徳でいい
793:2013/09/24(火) 22:19:28.47 ID:3AT+M8TI0
ザックも岡崎と内田の組み合わせじゃ攻撃できないとわかってるよね
ヨルダンA戦の時2失点して攻めるしかないときに
左高徳はテンパっててダメとなって右から攻めるために岡崎と清武入れ替えた
で、これが当たって遠藤がPK失敗しなきゃ引き分けで予選突破できてた
宮市もいいけどコンフェデの時中田やカフーも清武のこと褒めてたし
ガーナ戦もいい感じだったからもう少し継続して清武内田でやってほしい
794:2013/09/24(火) 22:20:03.25 ID:QtmOKPsi0
>>791
見えないね
試合に出てない奴を糾弾するのは当たり前
795:2013/09/24(火) 22:20:19.73 ID:W0dkgXhu0
CBは森重今野で
吉田は試合出てねえから
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:20:19.83 ID:McZUk8TD0
>>781
ノーチャンスの宮市ネタに、お互い時間を浪費してるだけ、時間稼ぎ、ヒマなんだよ
797:2013/09/24(火) 22:21:17.99 ID:2RXDkS7tP
http://i.imgur.com/oDS5fEW.jpg
コケ、アルダトゥランのポジショニング(4−4−2のウィンガー)
http://i.imgur.com/lcGwZXK.jpg
リベリー、ロッベンのポジショニング(4-1-4-1のウィンガー)
http://i.imgur.com/u2mZt92.jpg
ロナウド、ディマリアのポジショニング(4-2-3-1のサイドハーフ)
http://i.imgur.com/LIY6jDu.jpg
ヤング、バレンシア、香川のポジショニング(4-4-2のウィンガー)

香川と岡崎、本当に中に入りすぎなんですか?

岡崎と香川の中に入った位置どり、いいと思うんすけど。あれでサイドバックが攻撃参加できるし、それが必要なんだから
798:2013/09/24(火) 22:21:59.00 ID:g9z1npBn0
>>794
そう
じゃ、ごめんなさい
俺には、とてもくだらないファン同士の中傷にしか見えなかった
見え方が違うのだからしょうがない
799:2013/09/24(火) 22:22:27.77 ID:d5uw/2n20
ID:QtmOKPsi0







こいつはただの香川アンチ
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:22:40.97 ID:+Iupq/FJ0
中澤佑二選手との特別写真会に2か月連続で当選者がドタキャンで現れず…
来月の企画はもうやらないと激おこ

http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/9/7/97136e0a.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/1/7/17c56943.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/b/a/ba74d003.jpg
801_:2013/09/24(火) 22:22:48.02 ID:QN48Wduy0
セレッソ追放フォメ

   豊田
長友 本田 宮市

フィジカル無双
802:2013/09/24(火) 22:23:14.04 ID:gih7pWXJ0
>>798
お前が香川信者だからだろ
試合に出てないのに代表私物化なんか叩かれて当然
中村とかいうガンがやっと消えたのに同じのが現れてる状態なんだから
803_:2013/09/24(火) 22:24:11.84 ID:QN48Wduy0
前線に軽量級は要らない
804:2013/09/24(火) 22:24:15.35 ID:k6KEgz5I0
なんかちょっと出ただけで宮市ネタだっかw
前はあんなゴミカスだの批判してたのに
805:2013/09/24(火) 22:24:52.37 ID:d5uw/2n20
行き場が無くなったホンシンが


宮市信者のフリして香川を叩いてるだけ


哀れw
806S:2013/09/24(火) 22:24:56.19 ID:u3Ra125/P
>>800
なんだこれ糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
切ないwwwwwwwwwwwwwwwww
807:2013/09/24(火) 22:25:25.35 ID:bYJZq12zI
>>768
情報古いぞ
シャルケには内田以外にも右SBの本職はいる
シャルケユースあがりでマインツでキャプテンもやった人物
ただし病弱
内田とうまくTOできればいいけどな
808_:2013/09/24(火) 22:25:42.58 ID:QN48Wduy0
軽量級でも許されるのはCLベスト4にしてCL最多出場の内田だけ
それ以外は実績不足
809:2013/09/24(火) 22:25:43.33 ID:iQg9XajZO
>>801
いいねそれ
810e:2013/09/24(火) 22:26:05.23 ID:COv2fnfJ0
宮市は代表呼ばれたことあるんだからスレチじゃないのにね
811:2013/09/24(火) 22:26:17.90 ID:U9eLJTPu0
>>774
このスレ見てりゃここにファンなんていないのなんて分かるでしょ
こんなゴミスレに残ってるのはファンのふりをした荒らしとそれに釣られるアンチだけ
まともなファンはとっくにそれぞれの避難所にこもってるよ
812:2013/09/24(火) 22:26:24.87 ID:X84vMeGt0
>>800
ワロタ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:26:41.58 ID:1oUf/Exh0
>>800
わろたwww
星ヒュウマのクリスマスみたいだなw
814:2013/09/24(火) 22:27:10.66 ID:KFAdmImg0
逆に
柿谷
乾香川清武
のモヤシサッカーが見たい!
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:27:47.64 ID:YX9HNR700
代表を私物化するスポンサーの系譜はイラナイ
名波→俊輔→香川


必要なのは日本を救うカリスマの系譜
中田→本田→宮市
816:2013/09/24(火) 22:29:08.78 ID:refoOJVh0
日本代表FW統一スレ Part802
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1380028844/
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:29:45.65 ID:2b/HOyYI0
>>800
これは酷すぎるな、ボンバー可哀想
818:2013/09/24(火) 22:30:03.81 ID:KFAdmImg0
ふと思たがw
セレソ組て個の力皆無だなw
819_:2013/09/24(火) 22:30:25.51 ID:QN48Wduy0
CLベスト4に行ったこともない選手のヲタに内田を叩く権利なんてあるはずがない
頭が高いわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:31:13.35 ID:vg8Ru+FW0
マンU並に層が厚ければ香川を外せるけど、代表じゃあそうはいかないからね。
香川を外したければ、香川以上に得点力がないと。
守備で問題があっても香川を使い続けるのはそういう理由でしょ。
821:2013/09/24(火) 22:31:30.01 ID:+UtgsIWjP
中澤可愛そう
てか、鞠サポヒデェな
822:2013/09/24(火) 22:31:35.85 ID:lNOV93Pb0
>>800
え。これマジ?
823_:2013/09/24(火) 22:32:03.89 ID:QN48Wduy0
マンU糞弱いし層も薄いだろ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:32:19.67 ID:/bPVx86x0
>>814
そして、むろんボランチは俊さんと遠藤なw
825:2013/09/24(火) 22:32:56.65 ID:e5lCethm0
>>820
得点能力云々は香川と同じように即スタメンにして使ってれば大迫や柿谷でも得点取れるわ
826_:2013/09/24(火) 22:33:13.81 ID:QN48Wduy0
マンUより遥かに強いプレミア首位のアーセナルで試合に出てる宮市が神すぎる
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:33:15.42 ID:YX9HNR700
>>818
セレッソ組はサイズ、スピード、パワー、メンタルが全然駄目
それらが全部ないから1対1の勝負は全部逃げるしかない

南野もおそらく全然上では通用しないだろう
828:2013/09/24(火) 22:33:28.02 ID:lNOV93Pb0
もやしジャパンとフィジカルジャパン対決見たいなw
829:2013/09/24(火) 22:34:11.19 ID:+UtgsIWjP
南野は推進力あるタイプだよ
体幹強そうだし、メンタルも良い
あれは伸びるよ
830.:2013/09/24(火) 22:35:22.39 ID:QN48Wduy0
   豊田
長友 本田 宮市

   柿谷
乾  香川 清武
831:2013/09/24(火) 22:35:50.05 ID:HF1hVsur0
オランダとやるんおか?楽しみじゃのお
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:36:26.05 ID:My1nztmZ0
>>797
実際問題、香川と岡崎の問題点ってサイドでボールを持って何が出来るか
例えばディマリアとかクリロナとか高精度のクロスも放り込めるし
ドリブルと中に入っても強烈なカットインミドルとかあるなしで大きく変わる

香川の話で言うとファンペルシ、ルーニーの二人が使うスペースを
使えなくなったり、チームとしてあまり生かせてないのが問題なんだよな
ベンゼマやマンジュキッチみたいにサイドに開いたりCFWとの関係を考えずに
中に行くほうがいいとかそんな単純な話しじゃないだろう
833:2013/09/24(火) 22:36:33.68 ID:lNOV93Pb0
>>830

うーん、結局後ろのメンバーでかなり変わるなこれは意外に
834 :2013/09/24(火) 22:36:46.59 ID:qZzzMYbFP
    大迫
 長友 本田 宮市
豪徳       内田
   細貝 長谷部
 今野 森重 吉田
これくらいでようやく玉際で戦えるようになるんじゃないかな。
835:2013/09/24(火) 22:39:28.85 ID:hOsVVnO80
>>832
岡崎がロッベンだったら最高だよな。
ドリブルもパスもできる。連携も。
宮市が右MFをできたら最高なんだけ
どな。長友より速い選手が右にいたら
相当やっかいなはずだよ。宮市は
ミドルも相当すごいの持ってるし。
836:2013/09/24(火) 22:40:18.14 ID:MwvBAI+u0
宮市なら木下の方が期待できる
837カス:2013/09/24(火) 22:41:16.51 ID:AjKzVC85O
右サイドは豪徳だろ。岡崎みたいな連携ゴミカスじゃないし、突破できる
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:41:36.06 ID:YX9HNR700
  大迫  岡崎

    本田

長友     長谷部
  高橋  細貝


 今野 吉田 森重

最低でもこれくらいの重量感は必要
839:2013/09/24(火) 22:42:24.66 ID:fbQ1s0xo0
>>830
ゴリラvsねずみ
みたいな構図だなw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:42:27.47 ID:iC8/cJoA0
海外に出ている選手を中心にセレッソ組なんて言われてるけど、
実際のセレッソはトップ下やCFに外国人や家長連れてきて、
個の力強い選手を入れて補強してたりする
結局セレッソみたいなメンバー構成を代表でやるとトップ下本田にいきつくという皮肉
841高島厨:2013/09/24(火) 22:43:03.89 ID:tWULj/yf0
俺がこのすれでも「日本代表はオランダあたりと練習試合をやるべき」
と書いていたが、実現することのなったな

でも、コンフェデ参加したりいろいろ対戦してるけど
そこから何を学習するか?がレベル低いからむやみに
強豪とやっても意味ねえな

まあ11月じゃメキシコ戦の二の舞だろうな

パスサッカーでフィニッシュのイマジネーション低いわ
パスミス多いわ1:1弱いわマークできないわじゃ勝ち目ねえよ

柿谷じゃ何もできねえぞ
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:43:17.04 ID:kV+OonEn0
香川が叩かれるのは、代表を私物化するから、エゴで組織を乱すから

宮市が叩かれるのは、実績が無いのに代表スレにゴリ押しするから
843:2013/09/24(火) 22:43:34.28 ID:ypuwTH7p0
>>837
豪徳もいいが、サイズがな・・・

香川はベンチとしても、柿谷、長友、内田、今野、とチビッコばかり。
折角、チビの岡崎を下げるなら豪徳ではなく宮市くらいのサイズは欲しい。
844:2013/09/24(火) 22:43:34.70 ID:hs2WvgHE0
      柿谷
長友         宮市
   香川   本田
     長谷部
豪徳 吉田 高橋 内田
      川島
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:43:51.05 ID:vg8Ru+FW0
>>825
???
大迫をSHで使うの?
それに柿谷は代表では今のところ中央じゃん。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:44:39.42 ID:GA//nef30
>>840
香川がどのポジで使われていたか、
当時の前線のメンツを覚えていないバカほどセレッソセレッソ言う声がでかい印象だわ
847_:2013/09/24(火) 22:44:40.71 ID:QN48Wduy0
長友のシュートはどうせ入らないから左サイドにいても意味なくね?
右サイドから得意のドリブルとクロスでアシスト量産すればいいのに
左足のクロス精度が高いといっても利き足の右足のほうがより精度が高いだろ
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:44:46.58 ID:InU5xQ4G0
豪徳じゃなく高徳な
849:2013/09/24(火) 22:44:56.46 ID:ypuwTH7p0
>>841
ワントップ大迫
左サイド 柿谷 でいいわ
850カス:2013/09/24(火) 22:45:38.41 ID:AjKzVC85O
豪徳はゴツいだろ以外と。
851:2013/09/24(火) 22:46:23.33 ID:ypuwTH7p0
>>850
タッパが足りない
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:46:30.24 ID:ogiFY0wT0
病は脇からか・・・・
駄目だこりゃ・・・
853_:2013/09/24(火) 22:47:04.22 ID:QN48Wduy0
   豊田
宮市 本田 長友
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:47:36.99 ID:f/cwYHsB0
マンUに万田発酵の縁でも「香川真司」正念場〈週刊新潮〉

 昭和62年創業で、年商約70億円。健康食品や肥料を作る従業員260人の地元優良企業だが、
非上場とあって一般的にはほぼ無名。
なのに、今年の3月ごろ、突然、エラいところから電話がかかってきた。

 総務担当者が経緯を話す。

「マンチェスター・ユナイテッドのアジア担当という人から、スポンサーになりませんかという話でした。
正直“???”です。確かに今年からサンフレッチェ広島のスポンサーにはなっていたのですが……」

マンチェスター――もちろんあの英プレミアリーグ、香川真司のいる“マンU”である。
会社は事情が呑み込めないながらも、担当者と会うことにして……。
でもトントン拍子に話は進んで、9月12日、正式にパートナー契約締結を発表した。

「5年契約ですが、英国に販路もなく、会社のイベントに選手は来てくれるのかなど、
まだ何も決まっていません。スポンサー料はちょっと……」(同)

「今季、まだ香川はリーグ戦に出場していない。そのために英メディアは日本でのスポンサー集め要員
だと揶揄しています」(同)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130924-00010002-shincho-socc
855:2013/09/24(火) 22:47:39.44 ID:dfqjbWRi0
宇佐美の嫁こういうのでるから宇佐美だめになったんじゃねぇのw
バイエルン移籍まではよかったのに・・・結婚して最初の試合でやらかして干されるとかテンプレすぎだろ
856:2013/09/24(火) 22:48:05.04 ID:k6KEgz5I0
守備放棄 
    柿谷  豊田
   香川       岡崎
      遠藤 本田
  長友  今野  吉田  宮市
       西川
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:48:57.66 ID:2b/HOyYI0
ベラルーシ戦の途中からでもいいから、ダメ元で大迫トップ下試して欲しいね
トゥーロンの時からどれくらい成長してるか見てみたい
858-:2013/09/24(火) 22:49:04.14 ID:tS0MEFr60
たまたまSBSで磐田鹿島戦見てたが、大迫は中盤でも十分以上にやっていけるなw
パスセンスと視野の広さがずば抜けとる
これで得点量産したら凄いことになる
859:2013/09/24(火) 22:50:59.47 ID:Imb9vMzR0
>>840
まさにこれ
トップ下香川で周りに乾清武柿谷とか、本当にセレッソ見てたんかと
860:2013/09/24(火) 22:51:02.80 ID:hOsVVnO80
酒井高をブンデスで見てるけど、正直微妙だよ。
長友・内田の域にはまったく到達してない。
まだ酒井宏のほうが可能性を感じる。
861:2013/09/24(火) 22:51:14.51 ID:+UtgsIWjP
>>858
ずば抜けてたね
ほぼノーミスで素晴らしい出来だった
残念ながらシュートチャンスがほぼなかったが

素晴らしい選手だわ
大迫は
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:52:43.22 ID:ogiFY0wT0
内田より高徳だな
863 :2013/09/24(火) 22:53:20.59 ID:qZzzMYbFP
豪徳は胸板は厚い。クロスは上げられる。
SHは高さが無くても致命的ではない。スピードかドリブルは必要。
SBはスタミナとバランス感覚は必須。

ボランチの運動量、CBとGKの高さ、FWの強さはどうしても欲しいところ。
864:2013/09/24(火) 22:53:48.23 ID:ypuwTH7p0
真剣に世界に伍して行こうと思えば
体のサイズは重要。

チビッコばかりを揃えている現在の日本代表が
セットプレイからやられているのは、ある意味必然。
本田を外せないのも、この理由による。

大迫や宮市など180オーバーの若手が本格化するのが望まれる。
WCやコンフェデでベスト4以上を本気で目指すのであれば
チビッコはある程度、初めから排除される。
だから乾、香川、岡崎、清武、この辺りはかなり割り引いて考えなくてはならない。


まあ、長友くらいのフィジカルお化けなら例外だがw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:53:55.99 ID:ogiFY0wT0
>>860
代表でもクラブでも活躍できる長友と内田を
代表スレで同列に語るのやめて
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:54:13.29 ID:vg8Ru+FW0
大迫ageが一部で盛り上がってるが、これで外れたら一部が荒れまくるのか。
まあ大迫に限らず、誰かしらのオタが荒れるのはいつものことだけどねw
867:2013/09/24(火) 22:54:23.75 ID:Imb9vMzR0
当時のセレッソを見てたのかも怪しい奴等が、そいつらを前線に並べたがる
俺は見てないけど
868:2013/09/24(火) 22:55:21.50 ID:KThzOt+f0
http://blog-imgs-58.fc2.com/n/i/w/niwaniwafootball/odpMWLmFSh_1_Getty_2520Images.jpg

左 ベルギー代表 フェライニ
中 日本代表 香川
右 オランダ代表 ファンペルシ

背丈が違いすぎるw
フェライは空中戦負けないし、ファンペルシの得点力半端無いぞ
869:2013/09/24(火) 22:57:05.00 ID:+UtgsIWjP
   大迫
香川 本田 柿谷

これでもいけるだろう
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 22:57:22.89 ID:/bPVx86x0
>>868
背丈が変わらんでも、そこに入ってるのが長友だったら、それなりに絵になる...こともねえなw
やっぱ笑えるな、たぶんw
871 :2013/09/24(火) 22:58:30.33 ID:qZzzMYbFP
今はどう見てもバランス悪い。
香川、遠藤、清武、柿谷のような体を張れない選手はピッチに複数いて欲しくない。
後半に入って負けてたら二人までいいだろう。
872:2013/09/24(火) 22:59:18.52 ID:ypuwTH7p0
>>868
両脇の宇宙人に誘拐された大阪の中学生やなw
873 :2013/09/24(火) 23:01:28.81 ID:qZzzMYbFP
マンUもルーニー、香川と二人170cm代がいるだけで
フィジカルで押されるからな。
宮市は183cmあるが、ウィガンでは183は平均身長でしかなかった。
874:2013/09/24(火) 23:01:51.23 ID:hOsVVnO80
>>871
そんなガチムチどこにいるんだよ日本に
875:2013/09/24(火) 23:01:55.13 ID:S2SKEB8R0
>>865
長友はクラブでも代表でも活躍してるけど
内田はクラブでも代表でも活躍してない
876:2013/09/24(火) 23:02:16.49 ID:osC0l+eB0
>>869
一度は見てみたいっすね
877:2013/09/24(火) 23:02:42.40 ID:PKWGQBYs0
オランダ人は地球人の中でも別格にでかいから気にするな
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:04:48.93 ID:WlXV5lQr0
>>875
代表でもクラブでも活躍できるは長友にかかってるんだよ
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:06:48.41 ID:dgZefJUi0
>>868
アフロでかっ!
880:2013/09/24(火) 23:08:10.79 ID:vfJ/8a3b0
まぁ身長は高いに越したことはないけど平均身長考えると
日本人は5〜10cm身長低いし欧州の選手と比べると身長の低いところに
才能が集中するのはしゃあないわな。
881:2013/09/24(火) 23:10:20.84 ID:gqvtwfP9O
>>875
内田はクラブでは普通に活躍してる方じゃね
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:11:46.15 ID:/bPVx86x0
香川もアフロにして30cmくらい持ち上げろw
どうせ、普段ヘディングなんかせんし
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:12:01.58 ID:InU5xQ4G0
大概の国はセンターラインがデカいんだよな
スペインでさえボランチとCBはみんな180cm超えてるし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:12:19.74 ID:2b/HOyYI0
>>869
タイプは違うけど、桜は使い回し効くから、どういう組合せでも
クオリティは維持されるだろう
大迫が本格的に育ってくれると、代表にとっては大きいね
885:2013/09/24(火) 23:12:55.11 ID:ypuwTH7p0
>>881
そうだね。
ベンチやベンチ外が多いからねw
試合に出てアシストしてるなんて大活躍といえる。

ただ、層化信者さんの声が分不相応にデカイんですけどねw
層化10番さんはスーパーサブで後半25分から出場するくらいが
適正だと思うんだけどねw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:13:32.89 ID:gwnJG5Wi0
10.1% 18:56-21:00 EX* 女子サッカー2013ワー ルドチャレンジ!!日本×ナイジェリア※親善試合
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球Dramatic Game 1844・巨人×広島※勝てばリーグ優勝


*3.8% 21:00-22:54 2013WBC準決勝 日本vsプエルトリコ 13/03/18(月)TBS




女子サッカー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>野球(笑)
887:2013/09/24(火) 23:13:34.90 ID:+UtgsIWjP
>>884
デカイね
もしかするとトップ下、とかもねw
888:2013/09/24(火) 23:14:08.59 ID:O0Zt/NlZ0
センターラインはフィジカルコンタクトに強い選手を揃えないと勝てない
日本代表のように周りがチビやタオルだらけのチームで香川がトップ下は無理だ
酒井ゴリみたいなフィジカルの持ち主で足が速くてサッカー脳がある奴にボランチやCBをやらせたいが
いないんだよなー
889o:2013/09/24(火) 23:14:26.04 ID:Imb9vMzR0
クラブでも代表でも年間通して不動の主力の長友、本田、内田は別格
その上、複数年に渡って殆どフル出場
体力的にもキツいのに尊敬するわ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:16:49.18 ID:1xJ4lU4bP
>>873
173くらいに見えてたがマジかw
891:2013/09/24(火) 23:17:00.24 ID:ypuwTH7p0
>>889
本田と長友は使われすぎw
もうちょっと大切に使って欲しいわ

だからといってスタンド観戦を薦めてる訳ではないですがwww
892:2013/09/24(火) 23:17:37.55 ID:S2SKEB8R0
>>889
内田は昨シーズン怪我でリーグ戦の2/3しか試合に出場していない
しかも一昨年の前半戦は干されて年間18試合しか出場していない
893:2013/09/24(火) 23:19:13.00 ID:1rpRBjBUO
香川は絶対に外せない選手。
ゴールを奪うレベルが他の選手と一段違う。
強豪相手に唯一得点できる可能性を持つ。
柿谷も潜在力はあるが、経験が足りなすぎる。
894:2013/09/24(火) 23:19:19.90 ID:JkCco9xj0
>>892
なんでそんなに詳しいの?
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:19:54.07 ID:InU5xQ4G0
>>892
そんなこと言ったら本田も2年目怪我で半年以上出てなかったし
今年も冬に怪我で離脱してる
長友も毎年2ヶ月くらい離脱してる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:20:24.94 ID:1oUf/Exh0
>>892
こういうのがサラっと出てくるアンチってすげーよなw
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:20:47.72 ID:1xJ4lU4bP
>>4
オシムは山岸が基準だからね。
ぼけ老人だから気にしなくてよい
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:21:16.55 ID:InU5xQ4G0
なんだ内田アンチか
病気の人にレスしちゃったか
899:2013/09/24(火) 23:22:05.91 ID:S2SKEB8R0
>>894
ブンデス中心に前から試合観てるしスポナビ見れば出場数も載ってる
900:2013/09/24(火) 23:22:12.17 ID:hOsVVnO80
内田をディスってる奴は気持ち悪いな。
明らかにブンデスで有数のSBだぜ。
901:2013/09/24(火) 23:24:46.07 ID:ypuwTH7p0
>>893
化けの皮がもう剥がれたよw
ザックもそろそろ気付いてる頃だwww

柿谷はおろか工藤にもシュートスキルが劣るんじゃないかなw

何よりシュートレンジが狭すぎるし、シュート力が弱い。PKも止められるくらいだしw
さらに相手を背負えない。必ずサポートの壁役がいる。独力ではなにもできない。
つまり、物凄く条件が厳しいんだよ、香川を使おうと思うと。


宮沢賢治の名作に「注文の多い料理店」という作品がある。


さしずめ層化広告塔香川は「注文の多い広告塔」だなwww
902:2013/09/24(火) 23:25:54.09 ID:KThzOt+f0
オランダやベルギーリーグの選手ならともかく、プレミアやセリエ等の選手なんてただでさえ試合日程が詰まってるのに
わざわざベルギーで日本戦のために来てくれるのか・・・
以前のフランス戦は主力があまり出てくれなかった
903:2013/09/24(火) 23:26:01.74 ID:9qFwYedn0
大迫がポストプレーが得意なのは、体が強いだけではない。

「視野」が広いから、繋ぐプレーが生きてくるんだよね。

視野が広くて、味方がどこにいるか良く見てるから、
パスだけでなく、ヘッドや胸で落としたり、場合によってはサイドチェンジまでやっちゃう。

ポストプレー=体の強さ+視野の広さ+各種技術(ヘディング、トラップなど)
904:2013/09/24(火) 23:27:34.54 ID:JkCco9xj0
>>899
ではブンデス日本人選手のデータを一々引っ張ってきて採点やら出場数で叩いてるんだ!
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:28:00.34 ID:f1A6S/Wr0
オシムは数年前から日本代表の試合は全然見てないと語っちゃったからなテレビでw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:28:47.11 ID:ddB/5A+P0
オランダはまだわかるけど、ベルギーって今は強いのかね?
ベルギーよりポルトガルやイングランドの方が強そうなんだけど
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:28:49.31 ID:dgZefJUi0
大迫押しちょっとしつこくないか
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:29:47.26 ID:InU5xQ4G0
そういや親善試合の予定見たら
10月に韓国がブラジルとやるのな
909:2013/09/24(火) 23:30:34.53 ID:ypuwTH7p0
>>907
層化10番押しにくらべたら、あっさりしすぎだろ?w
910:2013/09/24(火) 23:31:15.04 ID:1rpRBjBUO
>>901
シュートは力じゃなくてセンス。
その他の選手だと惜しい!で終わるところをゴールする確率が香川が一番高い。
結局、サッカーはゴールを奪わなければはじまらない競技。
過程が凄くてもダメ。
ごっつぁん気味でもゴール奪う選手が必要。
911:2013/09/24(火) 23:31:23.13 ID:S2SKEB8R0
>>904
叩くも何も本当のことを書いただけ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:32:04.51 ID:K10IZNkR0
>>554
ザックは無能まで呼んだ
913:2013/09/24(火) 23:32:37.17 ID:JkCco9xj0
>>911
では採点の低い香川君が出られると思う理由は?
914:2013/09/24(火) 23:32:55.41 ID:mfeDdWIMP
大迫推しウザい鹿島サポたひねよ
915:2013/09/24(火) 23:34:22.72 ID:6bsZJABS0
■9月25日(水)19:00KICK OFF/柏

AFCチャンピオンズリーグ準決勝第1戦

柏レイソル vs 広州恒大(中国)

☆TV放送予定

【G+】18:45(生放送)
【日本テレビ】9月26日(木)午前2:29
【NHKbs1】9月27日(金)午前1:00

プレビュー:アジアの頂点に立つため、柏は広州の壁を必ず乗り越える!http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162132.html

ネルシーニョ監督、栗澤僚一選手(柏)の前日会見でのコメント
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162149.html

マルチェロ リッピ監督、チェン・ジー選手(広州)の前日会見でのコメント 
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00162154.html
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:35:16.44 ID:InU5xQ4G0
大迫はA代表呼ばれてるからまだいいけど
呼ばれてもいない南野とかの話をしてる奴の方がウザいよな
917:2013/09/24(火) 23:38:30.24 ID:S2SKEB8R0
>>913
889の内田は数年にわたって試合にフル出場しているというレスに対して実際違うから返答したんだけど
採点の低い香川が出られる理由って何に出られるっていう意味だよ?
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:38:37.43 ID:XSdSOMoe0
ザック監督が視察 マイク→1A活躍
ザックのコーチが視察 長友→1A監督

欧州視察成功している模様
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:40:26.62 ID:tE7IkeGA0
>>554
吉田と今野じゃ無理だな
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:40:34.04 ID:XSdSOMoe0
ザック監督が視察 マイク→1A活躍
ザックのコーチが視察 長友→1A活躍

欧州視察成功している模様



訂正。良い感じじゃん
921:2013/09/24(火) 23:40:46.85 ID:HyILNagG0
長友視察したのか?
最近召集してない奴じゃなくて?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:42:34.03 ID:InU5xQ4G0
ザックの視察は当落線上の奴って話だったから
長友が視察されてるのはおかしいな
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:43:46.37 ID:fakuVU7u0
>>922
当落線上って言っているのは記者の想像だろ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:43:46.32 ID:2b/HOyYI0
>>921
ザックといつも話してるハゲのオッサン

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000172-sph-socc

視察に訪れた日本代表のコラウッティ・テクニカル・アシスタント(43)は
「長友はいろんな仕事をきちんとこなして、とてもよくやっている。成長している」と話した。
925:2013/09/24(火) 23:44:55.15 ID:LrHmN97c0
ザック本人ではないのか
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:45:48.82 ID:1oUf/Exh0
>>917
本田も長友も怪我でフル出場し続けていないがそこは指摘しないのか?
927:2013/09/24(火) 23:47:07.05 ID:bYJZq12zI
>>917
内田は怪我をしてもなんだかんだでクラブの主力
1年目からずっとね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:48:05.22 ID:BmoAGvbv0
>>917
ブンデス中心に見てて最近酒井ゴリはどんな感じ?
929:2013/09/24(火) 23:48:33.61 ID:YdrYopsB0
前スレから追ってみたら相変わらずくだらん妄想で喧嘩しててワロタw
進歩ねーなー。自分の脳内のこういったった妄想って空しくならないのか

大体にわかで本田が好きって言うなら代表戦しか見てないんだからさ、
クラブのレベルとか実績がないこととか言ったとしても「へー」だろ
にわかが見てる代表で間違いなく結果だしてんだからそれ言って爆笑とか絶対ないわw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:51:59.04 ID:InU5xQ4G0
>>923
そうなのか
でもザックが名前上げた選手は国内組のサブと被ってるポジションだから
当落線上ってのは間違いじゃないと思うけどね
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:53:25.29 ID:tE7IkeGA0
>>930
それも含めて記者の想像
本当の所はザックにしかわからない
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:53:28.06 ID:Jg5TcDvZ0
コラウッティさんに誉められて良かったね長友
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:54:11.87 ID:Imb9vMzR0
ああ、俺が言いたかったのはクラブの中でも主力で出続けてるのが凄いってこと
怪我はあれど、長友本田内田は出場すれば、アクシデントがない限りは大抵フル出場
934:2013/09/24(火) 23:56:10.64 ID:OtHP6T1N0
>>902
AマッチデーだしW杯本戦を見据えアジア勢とはやっておきたいだろうから大丈夫じゃ無い
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:58:46.96 ID:dgZefJUi0
>>927
内田は嫌いじゃないしCL出て大変だと思うけどずっと主力は間違い
ベンチ外の辛い時期もあったよな
なんで努力してまたポジション取った内田の頑張りまで隠すんだよ
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 23:59:36.86 ID:YX9HNR700
本田と長友は怪我以外でスタメンを外れることがないが内田はある
これはクラブでも代表でも一緒

こういうことでいいんじゃない?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:03:30.21 ID:8zWDH0zR0
本田も長友もベンチのときはあったが這い上がってきたし
競争は引退するまで毎日続く
香川と吉田も這い上がれ
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:03:57.98 ID:vDnfZGXG0
MotDじゃルーニーがボールを受けた時の周りの選手の動きを批判されまくり
とりわけ、バレンシアとヤング、ウェルベック、スモーリングは名前も出されて酷評
他の英国のニュースサイトじゃさらに叩かれすぎてて正直今更かよってと思ったわww
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21897621

ヤングについて
「100点満点のプレーだったね、シティにとって」
「ファンは彼について言葉は必要ないだろうね(皮肉)」
「サイドにいるばかりでボールを貰っても脅威にならないドリブルを仕掛けるばかりだった」

ウェルベックについて
「彼は自分の力をよく理解している。
ルーニーのサポートに行ったところで彼の技量じゃ足を引っ張るだけだから、
前線に張り付いていたのだろう」
「90分出ていたことが奇跡だろう。それくらい存在感が皆無だった」

スモーリング
「本職がCBの彼にSBをやらせるのは酷なことだ。
オーバーラップをしかけないことでシティは守りやすかっただろう」
「1失点目は彼とバレンシアのミスだったが、
その後は怯えた兎となりナスリに料理されていた」

バレンシア
「彼はスペースが無いと凡庸なプレーになりさがってしまう。」
「モイーズの被害者の一人だろう。この試合ではSBとしてプレーするべきだった」

モイーズに対して
「私がベンチにいたらモイーズに意見を求めた。それくらい不可解で、
不信を抱くにふさわしい采配だっただった」
「彼がつけているエンブレムはもうエバートンではない、
チャンピオンチームであるユナイテッドであることを再度見直すべきだ」
「ヤングに並んでワーストだろう。実力を発揮できなかったといっているが、ジョークだろ?
香川やナニ、エルナンデスという優秀なアタッカーがいるにもかかわらず、
彼のした選択はクレバリーを投入することだけだったじゃないか。
試合を真っ先に捨て、ベンチに座り、時計ばかり見てた男が何をいっても説得力がない」
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:05:34.27 ID:InU5xQ4G0
>>936
クラブで内田が外れるときはTOくらいだよ
干されたのも2ヶ月くらいで干した監督は自分がクビになるまで
結局内田を使い続けてた
内田は4人監督が変わってるけどみんな主力で使ってる
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:05:35.41 ID:tNEIwIEA0
毎日毎日の練習がスタメン争い
毎回の試合もそう
1秒も無駄に出来ない。それがプロ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:07:58.45 ID:bcMYvb340
マンUダービー大惨敗… 「香川戦力外」と「新監督クビ」どっちが先?<9月24 日刊ゲンダイ>

モイーズが更迭されようが、このまま指揮を執り続けようが
「香川はユナイテッドに居られなくなる」と現地サッカー関係者がこう続ける。

「モイーズは香川のことを“体力面もさることながら、あまりにも守備が
下手過ぎる。本当はベンチにも置きたくない”と酷評。
代行候補のギグスの場合、香川よりも18歳のテクニシャンMFヤヌザイ、
戦術眼に秀でた生え抜きクレバリーを評価している。
いずれにしても香川の居場所はない」 今後も香川の前にはイバラの道が続く――。

http://gendai.net/articles/view/sports/144718
942:2013/09/25(水) 00:08:38.03 ID:clHHDm19I
内田が干されたのって元は怪我が原因だよ
怪我後コンディションが上がらなくて他選手にポジションとられた
だが怪我が治ってコンディション戻れば結局ファーストチョイスなんだよ
内田自身があの試合出れなかった時期を今振り返れば
怪我してただけだったと言っていた
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:09:15.02 ID:qpEcGfKi0
*5.1% 19:00-20:44 NTV プロ野球 巨人×広島 んごw
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1380032554/1
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:12:16.08 ID:mGRLcqZj0
>>941
>“体力面もさることながら、あまりにも守備が下手過ぎる。本当はベンチにも置きたくない”

これはモイーズに限らず代表戦の香川を見て誰もが思っていることではある
945hentai:2013/09/25(水) 00:12:26.69 ID:eH3i5bcP0
●0−3ブラジル
●3−4イタリア
●1−2メシコ
●2−4ウルグアイ
○3−1ガーナ
???セルビア
???ベルギー
???オランダ

3連勝すれば、対強豪成績が4勝4敗にまで回復する
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:16:45.89 ID:sfOj03Zm0
>>945
3軍ガーナ
ヘロヘロガーナ
ホーム
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:17:35.89 ID:r5cn9QTJ0
>>938
出ない選手ageって、どこでも一緒なのねw
948:2013/09/25(水) 00:17:38.19 ID:swaexznci
1000なら本田ミラン移籍
949:2013/09/25(水) 00:18:20.07 ID:WqPJAsvp0
本田もJリーグでいうフッキみたいな認識だよねオランダでは
950:2013/09/25(水) 00:18:38.42 ID:6dd1/cgk0
>>936
長友も監督変わってしばらく使われなかったりとかあったろ
インテル入ってすぐスタメンだったわけでもないし
951:2013/09/25(水) 00:19:22.79 ID:og9UyRgn0
>>945
セルビア、ガーナは第二ポッド
952:2013/09/25(水) 00:23:21.69 ID:CGdYMemH0
プレミア首位の途中出場の補欠の方がプレミアで一度も出場してない奴より評価は上にすべきだろ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:23:40.53 ID:5ABpvgyX0
香川ってむしろ昔は運動量を評価されてたよな
どうしてこうなった・・・
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:25:41.97 ID:mGRLcqZj0
ザックジャパンFIFAランク上位陣との戦績※アジア除く

○1-0 H アルゼンチン(2位)
●3-4 N イタリア(4位)
     A ベルギー(6位)
●2-4 H ウルグアイ(7位)
●0-4 N ブラジル(8位)
●0-3 A ブラジル(8位)
     N オランダ(9位)

●1-2 N メキシコ(21位)
○3-1 H ガーナ(24位)
○1-0 A フランス(25位)
△0-0 H チェコ(32位)
△0-0 H ペルー(34位)
△1-1 H ベネズエラ(36位)

       日本(42位)

     A セルビア(43位)
○3-1 H アイスランド(54位)
●0-2 H ブルガリア(64位)
     A ベラルーシ(80位)
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:26:08.70 ID:yoESiyeD0
香川はある意味ラッキーだな
ダービー戦出てたら同じように戦犯扱いだった
これでリーグ戦も出番は増えるだろ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:30:26.12 ID:b8hJPeCo0
http://sportsdqn.blog28.fc2.com/blog-entry-3632.html
日陰で休息するのが、長友

ベンチで見学するのが、香川
957:2013/09/25(水) 00:31:00.79 ID:og9UyRgn0
>>955
後は香川次第か
ドルの時もそうだったけど頼りないが何か持ってる気がする
958:2013/09/25(水) 00:32:40.45 ID:VgdkJiLv0
ザキオカ、ガキ使やめるってよ
959:2013/09/25(水) 00:38:14.67 ID:733YvOub0
>>953
体力面ってのはスタミナのことじゃなくて
全体的な身体能力全般のことだと思うよ
走力だけじゃなくて当たり強さとかも含めて
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:38:28.12 ID:rOzZiaeS0
3年前のセルビア戦は2軍以下の国内組を混ぜたセルビア相手に、0-3
比較にはならないな

オランダとの試合は4年前との比較は出来そうだ


http://samuraiblue.jp/timeline/20100407/

http://www.youtube.com/watch?v=r-2YqG8eflg
961:2013/09/25(水) 00:40:57.97 ID:iMisI9ry0
>>960
岡チャン不合格の試合だっけ?
962hentai:2013/09/25(水) 00:43:26.06 ID:eH3i5bcP0
>>946
>>951
それでも世界は「ガーナ」に勝ったと評価するんだよ
http://en.wikipedia.org/wiki/Japan_national_football_team
↑こいつを見るといい

外国人が日本の代表サッカーを知るにあたって頼る最初の情報源が英語版Wikipedia
963:2013/09/25(水) 00:47:26.10 ID:JBSDXvAG0
長友も内田も長谷部も監督がころころ変わってスタメン外されることがあったけど
結局いつもスタメンに返り咲いてた
香川も吉田もなるべく早くスタメンに返り咲け
964:2013/09/25(水) 00:48:52.38 ID:02tdFhMS0
>>954
すげーわかりやすいなw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:50:11.56 ID:rOzZiaeS0
>>961
(少人数の)デモまで起きてたな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:50:57.83 ID:aZgMXC100
香川はライバルのヤングとかだからまだいいけど
吉田はガチで4番手だからちょっとムリゲー
967.:2013/09/25(水) 00:52:49.21 ID:gsqJ1a+V0
内田アンチ完全論破されてるやんw

CLベスト4のイケメンに勝てるわけないだろw
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:55:37.43 ID:PFfgaa+t0
芸スポで吉田沙保里の婿に内田はどうだと言う話が持ち上がっとるw
行ってやれ、内田ww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:55:59.71 ID:zc2gmpO30
吉田は今日これから国内カップ戦で
リーグ主力選手のターンオーバーのために今日は使われるっしょ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:58:14.42 ID:r5cn9QTJ0
>>956
逆サイドに交代選手が入って、そっち主体で実際ヒマだったんじゃないっけw
まあ、下痢しながらプレーして泣きそうだったこともあったが、今は幸せじゃのうw
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 00:58:32.15 ID:gsqJ1a+V0
内田やばいな
実績も容姿も日本歴代1の選手とか凄すぎる
972:2013/09/25(水) 00:58:44.81 ID:JBSDXvAG0
>>967
こういうキモイ信者がいるから内田にはアンチが湧くんだろ
973_:2013/09/25(水) 01:00:21.72 ID:gsqJ1a+V0
>>972
成功してる選手を叩くのってただの嫉妬やん
アンチ行為のほうが数倍キモイわ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:01:50.65 ID:b8hJPeCo0
「モイーズは香川のことを“体力面もさることながら、あまりにも守備が下手過ぎる。本当はベンチにも置きたくない”と酷評。
代行候補のギグスの場合、香川よりも18歳のテクニシャンMFヤヌザイ、戦術眼に秀でた生え抜きクレバリーを評価している。
いずれにしても香川の居場所はない」 今後も香川の前にはイバラの道が続く――。
http://gendai.net/articles/view/sports/144718
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:01:52.14 ID:yDMqQ6jq0
>>973
それは同意
976:2013/09/25(水) 01:02:17.65 ID:Nibez3F40
宮市は活躍すれば滑り込めるぐらいかな
右サイドはどれぐらいできるのかな?
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:04:16.33 ID:5ABpvgyX0
こんなに監督に嫌われてるんやったらユナイテッドにいる意味ないやろ
ちゃんと香川を必要としてくれるクラブに行ったほうがええな
ドルトムント帰れやもう
978w:2013/09/25(水) 01:05:45.16 ID:KtBQ+I+60
>>974
ゲンダイだけどなぜか信憑性があるように感じちゃう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:06:56.22 ID:PmIiqfTM0
>>977
その前にモイーズが首になるかも
フロント「君もういーっず」なんつってwww
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:07:17.85 ID:VdQ9ti+P0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130923-00000172-sph-socc

>視察に訪れた日本代表のコラウッティ・テクニカル・アシスタント(43)は
>「長友はいろんな仕事をきちんとこなして、とてもよくやっている。成長している」と話した。

おお。良かったな
981_s:2013/09/25(水) 01:08:15.17 ID:gsqJ1a+V0
CLベスト4、CL最多出場、CLベストイレブン、CL初ゴールが超ロングシュート、ブンデス年間ベストイレブン、ブンデス右SB部門2位
実績で内田に勝てる日本人選手なんて歴代でも誰一人いないわ
奥寺さんが唯一対抗できるぐらいかな
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:09:48.68 ID:FWUaHZk20
>>954
でかした
983w:2013/09/25(水) 01:09:59.73 ID:CtpUnwb90
マンUは香川を必要としてるだろ。>>854
監督には嫌われてるけど。
984:2013/09/25(水) 01:10:55.29 ID:6dd1/cgk0
>>981
こいつは内田ヲタウザいと言わせたい分断厨だな
おおかた普段は長友を過剰に持ち上げてる奴だろ
985:2013/09/25(水) 01:11:34.37 ID:R9It6k8d0
>>978
事実だから仕方ない
986:2013/09/25(水) 01:13:38.26 ID:heog+HHQ0
>>954

南米系に弱いよなー

しかしブルガリアは強かったな
987:2013/09/25(水) 01:14:31.58 ID:uV7mrCPP0
香川の守備は代表のためにも何とかしてほしい
あいつが左ぽっかりあけるもんだから前田だけでなく柿谷まで介護に走り回ってた
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:16:17.17 ID:b8hJPeCo0
>>987
クラブと同じことをすればいい   キノコみたいに
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:17:15.32 ID:BN9xckX40
>>965
、でこの後が、遠藤が髪触ってる間にチソンに振り切られて負けた試合かな?
とにかく本田使えを連呼してたわwww
990:2013/09/25(水) 01:17:16.83 ID:uo7fS+MW0
モイーズと同レベルのバカですて自白してるようなもんだぞ
991:2013/09/25(水) 01:19:08.30 ID:l+EukSl0O
早く前の選手外して細貝のアンカーシステムみたいわ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:21:10.50 ID:PFfgaa+t0
香川が叩かれそうな流れになるといつも内田や本田にシフトしようとさせるやつが出てくるよなw
993:2013/09/25(水) 01:22:00.10 ID:2p/RSHoJi
>>953
今でもそうだろ
ゴール前に張りついている本田の代わりにボランチの位置のゲームメイクのサポートをしたあと本田を追い越してペナルティエリアで仕事をしているんだし
994:2013/09/25(水) 01:24:35.87 ID:2/1jPnEyi
>>980
本田批判記事以外の記事は本田ファンから好評なゲンダイだもん
995u:2013/09/25(水) 01:24:43.10 ID:dejVkyw80
>>989
あれって別に髪触ってなくても入れられてるよな
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:26:53.40 ID:BN9xckX40
>>995
多分なw
そこだけ切りだしてスローの動画作られててワロタよ
今思えば、代表夜明け前の真っ暗闇って感じだったなあ
997j:2013/09/25(水) 01:31:50.30 ID:KtBQ+I+60
>>993
それは多分柿谷との相性があるんだろ
柿谷は香川よりは本田を見てて前線で納めるタイプもいないから柿谷も頼って本田とセットみたいになってる
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:37:40.10 ID:VdQ9ti+P0
>>956
長友は90分間際まで対面のスケロットを見ていた
休んでいるわけではない
むしろハードワークして相手を潰してた
>>996と同じこと。そこだけ抜き出すなと
999:2013/09/25(水) 01:56:02.98 ID:Fm7GElBZO
リーグ戦1試合どころか1秒足りとも出てない選手がいるなんて、、、
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 01:57:43.43 ID:bcMYvb340
マンU監督が香川を酷評「あまりにも守備が下手過ぎる。本当はベンチにも置きたくない」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1380038943/
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/