ザッケローニジャパン PARTE1146

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1145
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378999165/
2:2013/09/13(金) 13:30:45.55 ID:O9ZJk47r0
そろそろ柿谷の新しいニックネームを整理しないとな

(旧)
ジーニアス

(新)
ノーシューター
ノーゴーラー
ゴリ押し
舎弟
チビ
タバコ
半分ブサ○ク
私服ノーセンサー
ロザン宇治原
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:31:59.64 ID:otfnfl8s0
乾か宇佐美をちゃんと使ってくれ。
4:2013/09/13(金) 13:42:43.95 ID:DhGtTwXS0
無理
5:2013/09/13(金) 13:46:55.88 ID:ebJcQTS70
マンU、万田発酵とパートナー契約 香川は体調不良で会見欠席
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/13/kiji/K20130913006608570.html

香川は前々日までガーナ戦で活躍してピンピンしてたのに
マンuの会見は体調不良で欠席かよ

モイーズは試合勘の戻った香川使う気がないようだな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 13:47:46.27 ID:cEPPVYcW0
日本vsガーナ マッチレポート (各選手のボール奪取・ロスト、ランキングなど)
http://www.football-lab.jp/column/entry/415/


ランキング

■シュート
6 本田 圭佑
4 香川 真司
2 遠藤 保仁

■ラストパス (シュートにつながったパス)
2 本田 圭佑
2 大迫 勇也
2 香川 真司
2 遠藤 保仁
2 柿谷 曜一朗
2 清武 弘嗣
2 今野 泰幸

■ドリブル成功
5 香川 真司
2 本田 圭佑
1 長友 佑都

■敵陣への縦パス成功数
23 遠藤 保仁
13 今野 泰幸
9 吉田 麻也
9 長谷部 誠
6 長友 佑都
6 香川 真司
6 清武 弘嗣

■空中戦勝利数
4 吉田 麻也
3 本田 圭佑
2 大迫 勇也

■タックル
4 長友 佑都
3 今野 泰幸
3 香川 真司
2 遠藤 保仁


http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/55f07c24dc152bffb59479af259100ee.png
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/0211c1c9861a0c84007f9801f27c980e.png




【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

これが比較的長めの期間で算出された、過去の日本代表のデータ
7:2013/09/13(金) 13:54:23.21 ID:8ajPWia8O
本田ゴミすぎる
8:2013/09/13(金) 14:01:38.53 ID:bmcNz2M10
>>1
乙!
あぼーんだらけやんw
952135:2013/09/13(金) 14:03:30.32 ID:Pr4H/Mck0
闘莉王を招集。
即、キャプテンに抜擢!!
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:03:42.73 ID:PqOOjEDb0
香川仮病かよw
11:2013/09/13(金) 14:04:32.00 ID:PkP/SrowO
宇佐美は今回のWCはない。守備の意識改善したにしても今の代表にいれたら下から何番目レベル
12:2013/09/13(金) 14:04:44.72 ID:eRjOrRuD0
か〜がわしんじ♪か〜がわしんじ♪
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:08:05.54 ID:dSDTgnqM0
>>5
スポンサー移籍がバレるの恐れて仮病欠席?
14:2013/09/13(金) 14:08:12.19 ID:DI/zcvIy0
10月は海外組多いそうだし、宇佐美は呼ばれるタイミングもう殆どないやろね
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:12:48.41 ID:IU7jTfcb0
当の選手がベンチベンチベンチ外で試合に出れてない
このタイミングでスポンサー契約の発表とか
そりゃ恥ずかしくて面前に出てこれんだろうよ
16:2013/09/13(金) 14:13:36.22 ID:sN7CctdE0
香川のスポンサーっぷりがすさまじいな。
これだけスポンサーに守られた選手は茸以来か。

仮病でスポンサー会見を欠席とかまだまだ甘いな。
ファミマユニ着てスタメン復帰した茸くらいずうずうしくならないと!
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:13:43.60 ID:VSbB3eKU0
来年の5月まで好調を維持して、本番でサプライズ選出の候補
大久保、俊さん、宇佐美...、まだいるかね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:13:49.05 ID:CnnmWfIQO
なんちゃら発酵空気読めなかった
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:14:56.12 ID:PqOOjEDb0
香川はアトレティコに移籍してればまだ試合に出れるチャンスあったのにな
レンタルなんだから気にすることないのに
スポンサー様が許さないとかなら、ほんとスポンサー移籍と揶揄されても仕方ない
20:2013/09/13(金) 14:15:09.73 ID:CrEMXcXL0
ブラジル以降でも宇佐美、柿谷、香川同時に使ったら誰が守備するのって感じだから無いんだろうな
21:2013/09/13(金) 14:16:58.29 ID:X3uIC8UR0
>>17
闘莉王くらいであとはもう無いよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:18:53.30 ID:PqOOjEDb0
香川避難所で↓
>950 名前:進藤 ◆SHINDOxjGc[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 14:15:52 ID:Gm3hRj8Q0
>本当に最悪の流れだな。

>日本代表のせいでハンデ背負いすぎ。

だったら10番返上しろよ
代表のせいで体調崩したとか言うなら
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:19:12.45 ID:nAu/K0lZ0
宇佐美なんておまえらが大嫌いな宮市よりも呼ばれる可能性低いだろうに
いまだに期待してる奴けっこういるんだね
24:2013/09/13(金) 14:21:47.08 ID:bCA4eTXYP
香川はとりあえず次のクリスタルパレスで使われなかったら本格的にやばいな
メディアが騒いで、かつ格下に使われない、ってのはねぇ
25:2013/09/13(金) 14:22:30.80 ID:eRjOrRuD0
指宿が日本代表来たら、でかいしこいつヤベーみたいな雰囲気になるだろうな
やばいストライカーきたなみたいな 
26:2013/09/13(金) 14:22:47.60 ID:yKbbtd4v0
香川はすぐコンディションが悪くなるから使いにくいな
ファーガソンの時も帰国後は使われないしおそらくベンチ外かな
27:2013/09/13(金) 14:24:18.65 ID:uubt8u3Q0
>>24
出るわけないだろ。アフロの最初の試合だぞ?アフロ以外はいつものメンバー
でやることになるんじゃないかなぁ アフロも入れて香川も入れてじゃ不確定
要素が多すぎて監督として使いづらい。よって、アフロ以外はいつものメンバー
でいくことになる。運がよければ、ナニ、ギグス、クレバリー、ザハ、アンデルソン
を押しのけてベンチに入れるかもねっていうレベル。
28:2013/09/13(金) 14:25:54.68 ID:r14C0QDr0
   柿谷  
     本田


  香川     清武

   遠藤  長谷部
長友
   今野  吉田  内田




アジア限定 4231

本番 変則442?
29:2013/09/13(金) 14:31:46.31 ID:PkP/SrowO
宇佐美は今良いっていってもJ2。J1昇格してからが評価対象だろうし無いでしょ。J2が海外リーグやJ1よりレベル高いなら別だけど
30:2013/09/13(金) 14:33:36.59 ID:3aMyxYBI0
>>28
宮市が超覚醒して香川の位置に宮市 香川が本田の位置へ キヨ外して右に本田の442が見たい
31:2013/09/13(金) 14:36:06.40 ID:qv8RwvaT0
>>25
それどこのハーフナー?
32:2013/09/13(金) 14:37:09.36 ID:gXMwc2bj0
ブンデス
2冠に得点アシストともに2桁
選手間投票2位(優勝チーム内1位)
公式ベスト11
欧州ベスト11

これでビッグクラブ入りしてスポンサー移籍と言われたら日本人はどうやってビッグクラブに移籍するんだ?てレベル


ロシア
得点アシストともに2桁経験皆無
公式ベスト11どころかベスト33にも漏れる(2冠なのに・・・)
選手間投票でまさかの0票(3年間でたった2票)

これでミランに入ろうとした選手は入る前からスポンサーを連れて来いとか滅茶苦茶言われて最終的にスポンサー込みのたった300万ユーロしか出して貰えずご破算
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:38:58.62 ID:Qw9kRY9t0
てか香川はこんなにスポンサー契約して冬移籍できるのかね
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:39:01.06 ID:+qe3AxuM0
まったくピッチに立てない状況が続いてるのに今度は万田発酵すか・・・
これじゃマーケティング要因と呼ばれる状況に拍車を書けてるだけじゃねーかよ・・・
香川気の毒
35:2013/09/13(金) 14:40:32.46 ID:EiQq2n3BO
36:2013/09/13(金) 14:43:42.54 ID:gXMwc2bj0
世界で最も人気の高いクラブチームに欧州で最も結果を残していて日本で一番人気の選手が移籍したんだから経済大国日本のスポンサーが付くのは当然なのにな・・・

ロシアでそこそこでしかないのに情報を捻じ曲げて大活躍してるように錯覚させて日本でCMを多く獲得してるあの選手の周りの力は凄い
37ベイル:2013/09/13(金) 14:44:16.88 ID:bwluFR1i0
酒井ゴリはドイツの至宝ドラクスラーを完璧に 抑えてMOMだったね(´・ω・`)内田はブラジルW杯でまたベンチかな(´・ω・`)
38:2013/09/13(金) 14:46:18.92 ID:cKMYXIcL0
トルコの事件でわかったろ
外国人の顔なんて見てもわからないし覚えられないんだよ
だから日本代表の監督は日本人にするべき
ザッケローニはJリーグ観戦してるけど何もわかってない
お前らも韓国で監督やるイメージしてみろ
みんな同じ顔だろ
ずば抜けてうまい奴はわかるが後はわからんって
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:47:20.82 ID:ckasQNZB0
香川の仮病が問題なのに、なんで本田を持ち出してくるんだ?
過敏すぎるだろ、カガシンw
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:48:02.15 ID:+qe3AxuM0
>>36
過去形になりつつある状況だから多くの人が首をかしげるんだと思うよ、万田もタイミング考えろよって
4152135:2013/09/13(金) 14:49:20.31 ID:Pr4H/Mck0
>>38
じゃ、Jチーム監督経験者のクルピがよかったかもね。
参謀にヘッドコーチはラモスで。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:50:45.00 ID:Qw9kRY9t0
>>38
被害にあった日本人女性は最初の容疑者見て「この人じゃない」って言ったらしいぞw
43:2013/09/13(金) 14:50:54.60 ID:oUrv8sADP
ザックは日本人だろ
44:2013/09/13(金) 14:52:12.76 ID:qv8RwvaT0
>>38
代表に寿人と乾がいたときは困っただろうなザック
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:52:39.14 ID:hwvKWTVj0
10月欧州遠征予想召集メンバー

GK:川島、西川、権田
DF:吉田、今野、伊野波、森重、長友、内田、W酒井
MF:本田、遠藤、長谷部、細貝、高橋
FW:香川、岡崎、清武、乾、柿谷、マイク、大津

ザックの発言から
海外組中心
(8、9月は国内組のテスト)
マイク、乾、大津、細貝、酒井を視察
宮市、久保、指宿もフォロー(召集あり?)
46:2013/09/13(金) 14:53:02.85 ID:PkP/SrowO
監督誰でもいいからコーチにドゥンガを。
47G:2013/09/13(金) 14:53:20.88 ID:YCpVvvop0
そっか~
だから寿人はずれたのか~
48:2013/09/13(金) 14:57:12.17 ID:KSZhkQ3kP
>>25
少なくとも最近まで指宿はハーフナーの完全下位互換だが。
新チームでコーチに巡り合ったとかなら知らんが
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 14:57:17.34 ID:m157Lllx0
>>46
監督:マガト
コーチ:ドゥンガ
50税金を食いつぶす在日:2013/09/13(金) 14:58:48.09 ID:bvbzi2Yt0
在日への生活保護 役人発表では800億円(韓国・北朝鮮籍) 
※川崎市や大阪市の異常分だけでもこの数字は軽く超えており、
 本当の数字はタブー。個人的には1兆円は超えていると推測。
(帰化朝鮮人や、それによる不正受給を含めて)
※民主党政権の3年間だけでも0.9兆円増

オリンピック招致(決定までの費用) 70億円 予測経済効果3兆円超
IPS細胞関連研究予算   平24年度民主党政権時 45億円 
              平25年度自民党政権時 90億円
がんワクチン研究予算  13億円(平成24年度)
※米国では莫大な国家予算を注ぎ込んでいる。 by NHK
がん関連予算全体では、日本の約20倍。
そのため、日本のがん研究の権威は、日本に見切りをつけて米国へ
日本の製薬会社は投資リスクを恐れて、新薬開発に躊躇しているそうです。

誰が在日の生活保護を拡充させ、国の成長分野への予算投入に
反対してきたか? もう想像つきますよね?
ポイントは公明党(与党にくっついてる野党)

民主党は、パナソニックやシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM

帰化朝鮮人ばかりが政治家を目指す国?日本
https://www.youtube.com/watch?v=JVhHeMqNPHY
51税金を食いつぶす在日:2013/09/13(金) 15:04:19.91 ID:bvbzi2Yt0
そもそも、日本に借金をこさえさせたのは小沢一郎(たぶん在日帰化)。

小沢が430兆円
村山(旧社会党:こいつも在日帰化?)内閣がプラス200兆円 
トータル630兆円
(詳しくは日米構造協議で検索)

今ある借金は、これとその利息では?

小沢は、自民党時代に日本に爆弾を抱えさせた上に、そのバラマキ公共投資で得た
支持基盤をごっそり自民党から引き抜き(仲間を引き連れ離党)、
自民を単独過半数割れに追い込んだ。
そして、第3極政党(新進党→公明党)を介入させ、韓国や在日へ利益誘導してきた。
※自民党以外の議員は、日本姓を名乗る在日帰化か、その影響下にあると仮定。

という流れではないでしょうか。
52:2013/09/13(金) 15:04:46.52 ID:K+UhIyBM0
イノハいらん
53:2013/09/13(金) 15:06:02.82 ID:rte/0fPy0
【サッカー】メキシコ代表、新監督にビクトル・ブセティク氏が就任…モンテレイを率いて北中米カリブCL3連覇
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379048242/
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:06:47.67 ID:o+83w9mY0
>>45
怪我辞退なければそれでほぼ決定だろね
可能性があるのは

高橋のとこは青山
当落線から一番厳しそうな大津のとこで今回見てない憲剛か追試で工藤、大迫
伊野波に栗原、槙野ぐらいか
55:2013/09/13(金) 15:08:55.18 ID:OCqJu5710
10月の欧州遠征に呼ばれない選手はほぼノーチャンスだろ
怪我とかしてない限り
56:2013/09/13(金) 15:11:40.97 ID:oUrv8sADP
イラク戦から得点の半分近くが遠藤絡み

遠藤が直前にいなくなったらどうすんの?
57:2013/09/13(金) 15:13:08.95 ID:qv8RwvaT0
マイク、乾、大津、細貝
呼ばんでいいだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:13:32.24 ID:EBXseDCS0
香川にマズイことが起こると必死になって本田持ち出してくるから笑えるわ〜w
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:14:35.01 ID:yqd78lag0
ワントップは目処が立ちそうだけどボランチが宙ぶらりんのままだな
60:2013/09/13(金) 15:14:55.68 ID:DKD4fLhC0
>>57
まぁ今更な感はあるけど、10月で一応ラストチャンスは与えるんじゃない?
61:2013/09/13(金) 15:16:56.33 ID:ebJcQTS70
>>56
マラドーナの抜けたアルゼンチン@アメリカ大会
ジダヌの抜けたフランス@南ア大会

遠藤の抜けた日本代表@ブラジル大会
62:2013/09/13(金) 15:19:09.01 ID:KSZhkQ3kP
重要度なら
細貝>マイク=乾(=工藤=大迫)>大津
・細貝は高めで守備させて逃げ切る要員として考えられる
・乾とマイクは戦術オプションだが、乾の点につながらなさを考えると組み立てに貢献しないマイクと同格
・大津は細貝と同じような戦術オプションだがランクはずっと落ちる

この4人はクラブで活躍してないと呼ばれない
特に大津はオランダ2部だから無双レベルでないと考慮外
63:2013/09/13(金) 15:19:38.24 ID:rte/0fPy0
【サッカー】 東京五輪は岡田ジャパン 中田コーチ 本田OA枠
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378908720/
64:2013/09/13(金) 15:21:13.51 ID:YzpZpxBzO
柿谷の守備がカス過ぎて使えねー
代表に選ばれてから守備意識もった所でブラジルまでには間に合わない
セレッソは守備カスばかり生み出してんじゃねーよ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:27:09.83 ID:LTvZYRQL0
マンチェスター・Uが万田発酵とパートナー契約を結ぶも、香川真司が体調不良で会見欠席wwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1379053070/
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:28:43.02 ID:VSbB3eKU0
遠藤のサブは早く確定させて、どんどん試した方がいいね
青山なのか、細貝なのか、誰なのかわからんが
あとは、終盤点取りにいく駒か
乾、憲剛、柿谷...最後の奴はスタメンなのかね
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:38:24.21 ID:c5JGlnRl0
>>65
カゴメMOMでは嫌な思いしたからな
香川が腐らなければいいけど
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:39:27.12 ID:X3uIC8UR0
ザックは細貝は呼ぶだろうよ
他は知らね
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:39:43.94 ID:u/1JSB9I0
山口と細貝どっちが使えるの?
70:2013/09/13(金) 15:40:10.14 ID:bmcNz2M10
>>69
細貝
71:2013/09/13(金) 15:40:10.74 ID:YKs1xwFAO
スポンサースポンサーてわめいてんの朝鮮人ぐれえだろ
うるせえなカス共が
アイツ等日本寄りの発言した朝鮮爺さん撲殺しただろ。
キチガイだから相手すんなよ
72:2013/09/13(金) 15:40:55.10 ID:SoUL9gzei
>>36
エア移籍騒動の炎上商法最強だ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:41:10.60 ID:bx9vX1tt0
香川すっかりスポンサー嫌いになっちゃったな
まあココもチェックしてるだろうし無理もないか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:43:41.59 ID:ZT4C8NAm0
そりゃ自分が結果出してない時期なんだから
客寄せパンダさせられて気分がいいわけない
75:2013/09/13(金) 15:44:41.50 ID:gXMwc2bj0
実際に名指しでスポンサーを連れて来いと言われたりしてスポンサー移籍と揶揄されたのっ本田圭祐なのにな
76:2013/09/13(金) 15:46:03.04 ID:L5iiQKi+0
香川たくましくなったな


カゴメ潰れろ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:46:43.67 ID:X3uIC8UR0
今、必要性のある選手がザックの中では誰かって事なんだよな
CBの方をもう少し考えて欲しいものだ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:49:30.93 ID:YWhGhevj0
>>32
本田関係ないのに気持ち悪い
監督が折れなければそのうち監督が首になるだうからムキになるな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:49:51.93 ID:hwvKWTVj0
ザック「『世界中から好きなDFを取っていい』と言われてもそれほど変えたくない」
80香川イラネ:2013/09/13(金) 15:50:36.66 ID:e+c9XJHE0
自分から仕掛ける気がないのか日本人ってだから勝てないんだよwパスで崩す?フリーキック?ふざけてるww戦う気持ちがなければ勝てないよ?
81:2013/09/13(金) 15:51:47.15 ID:b5v8O56m0
>>75
冬の移籍発表されたらストレスで死にそうだなお前
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:52:14.91 ID:o+83w9mY0
あとは欧州遠征を23人にするのかの問題もあるな
当落選上とかいってる割にはそれこそ現状25〜26人呼んで競わせてやれば問題ない所を
きっちり23人に絞りつづける事に本当に意味があるのかどうか
まあコストやクラブ負担、出場できない選手も多少は増えるが
時期的にいってももう親善での若手タレントの顔見せ枠で出ないみたいなのとは違うし
83:2013/09/13(金) 15:52:33.87 ID:cOZk8r2m0
本田はとうとう、

柿谷と香川の介護で、

そこからのこぼれ球を得点する

本物のごっつぁんゴーラーに成り下がったんだな

そりゃそうだ。

身体は強いが走れないならトップで
地蔵ポストしておこぼれ狙うしかポジションないからな

ま、香川柿谷が居るから生かされるだろう

期待しよう
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:53:14.04 ID:LclvgYo50
能力劣ろうと固定化して連携連動を叩き込んで本人の成長を待ったから
優秀だからって入れ替えると破綻するからな
85香川イラネ:2013/09/13(金) 15:54:21.74 ID:e+c9XJHE0
正直ワントップ要らないなwwアンカー置けよww外人の血がながれているやつなww
8652135:2013/09/13(金) 15:54:35.48 ID:Pr4H/Mck0
ごっつぁんゴールでもおいいやん。
PKはアレだけど。
得点するのって難しいよ。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:58:33.62 ID:yqd78lag0
リーグでやってる時点でザックは選別してるんだから多く呼べば良いってもんじゃ無いだろ
88:2013/09/13(金) 15:59:26.39 ID:EKEKo8pzO
今夜のJリーグ

柏(工藤、鈴木)
vs
磐田(前田、山田、駒野、伊野波)
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 15:59:50.37 ID:IMMdTh9O0
そういや香川ってセレッソの韓国人キーパーにPK取られて言い訳してたな
もう一生PK蹴る勇気ないだろうな
90:2013/09/13(金) 16:00:23.46 ID:ZeJ3WWUn0
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |   ( ●)(●)
. |     (__人__)____
  |     ` ⌒/     \
.  |       /( ○)  (○)\
.  ヽ     /  ⌒(n_人__)⌒ \  柿谷って裸の王(ry
   ヽ   |、    (  ヨ    |
   /    `ー─−  厂   /
   |   、 _   __,,/,     \ ドス
    |    /   ̄   i;;三三ラ´ |
    |    |   |    ・i;j:   |  |
91:2013/09/13(金) 16:00:35.05 ID:P0169y+H0
遠藤の控えで考えてるのって、青山・柴崎あたりなんだろうが、
まだビルドアップや繋ぎを考えるなら器用貧乏清武をコンバートした方が
良さそうに思えるのはおれだけ?
Jリーグは一部のチームしかあまり見ないから、良くわからないんだが、
他にいい選手いないの?
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:05:32.55 ID:ZazCMM4b0
>>2
ミスター過大評価
電通ゴリ押し
マスゴミゴリ押し
Jオタゴリ押し
ポストプレーが出来ず、シュートが打てない前田
ミスターボールロスト
Jリーグレベル限定佐藤2世
究極の雑魚専
オフサイドイライラマン
プレー軽すぎ
フィジカル弱すぎ
日本代表の癌
93:2013/09/13(金) 16:06:12.19 ID:7ybC088h0
>>89
あれは嫌でも真面目に蹴って欲しかったなあ。
W杯でもし最後PK戦になる時に香川が蹴ることもあるからさ。
駒野みたいな辛い目にあいたくないだろうし。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:07:24.02 ID:xDOXsd4j0
今日ザックは細貝のとこ見に行くのかな?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:08:55.36 ID:IhL+fzqF0
人のカネで欧州サッカー見放題とかザック裏山
96:2013/09/13(金) 16:10:18.49 ID:8vIYGJ6x0
ザックのは視察パフォーマンスだから

さっさと死ねばいい
97:2013/09/13(金) 16:11:47.25 ID:X3uIC8UR0
>>94
乾、細貝、ゴリは見に行くらしい
98:2013/09/13(金) 16:12:53.30 ID:9evzNGT70
香川がマンUのスポンサー会見欠席したらしいな
ポジション放棄にくわえてこれだぜ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:16:31.18 ID:VSbB3eKU0
それでモイーズが出てきたとか、わけわかんねえなw
間の悪い会見だったんだろうなあ
100:2013/09/13(金) 16:17:08.82 ID:51TCvlsg0
香川は会見もベンチ外か
こんな状況でよくスポンサーつくな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:18:38.04 ID:xDOXsd4j0
そんなら明日はバイエルン戦のハノーファーかフランクフルト見に行くんか
で火曜はCLでバイエルンCSKA戦かなあ
いいなあ
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:19:19.72 ID:EBXseDCS0
これ以上スポンサー香川(本当のことだけど)のこと言うなよ
香川BBAの発狂コピペが始まるから・・・
103:2013/09/13(金) 16:20:31.43 ID:cOZk8r2m0
.






本田の、本田による、本田のための、

最強トップ下とは、実は雑魚限定トップ下でした

強豪相手には、トップ地蔵で柿谷さんと香川さんに介護されながらみんなでがんばりましょう!






.
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:22:37.29 ID:hJh1/CLF0
ベンチカゴメマンダ

ミドルネーム カゴメ
105:2013/09/13(金) 16:24:49.15 ID:P0169y+H0
香川はとりあえず、なんとか試合に出られるなら何でもいいよ。
イングランドは、カップ戦2つあるし。
コンフェデじゃまあまあだったのに、オフ空けたあとのPSMの劣化具合見ると
チームで試合出られないならまずA代表は無理。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:24:51.68 ID:p7Kr02yt0
>>15
モイーズはビジネスマン。 香川を出さないのは、資金を早く注入しろと言う無言の圧力。 新契約で次のチャンスはあるだろう。

フェライニ獲得に費用が必要だったからね。
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:25:30.69 ID:bx9vX1tt0
バイエルン×CSKA
マンU×レバークーゼン

ザックは日本人の出場確率が高そうなCSKA見るのかな 
108:2013/09/13(金) 16:26:07.30 ID:bKnuyHni0
実力がすでにわかりきってるいつものスタメンを、あんな2チーム相手に
ほぼフル稼働させてどういうことよ?
強豪の一軍相手なら、まだ良いんだが普通底上げする機会じゃないのか?
109:2013/09/13(金) 16:26:44.57 ID:oh1Qh63+O
カゴメ 万司さんは、明日もスタンドかね。明日出れないなら、CL、シティ
リバプールとその後続くから、益々スタンドだぜ
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:27:07.69 ID:ckasQNZB0
>>53
メキシコは相当厳しいらしいな、本大会
そのメキシコに負けた日本・・・
111:2013/09/13(金) 16:27:33.61 ID:P0169y+H0
>>106
マジならひどいなそれ
112:2013/09/13(金) 16:28:45.40 ID:s4WoO8PI0
日本が馬鹿正直に4231なんてやっても無理なのになwww
最初からわかってたはずだろ無能ザッケローニwwwwwwwwwww
113:2013/09/13(金) 16:28:50.63 ID:uubt8u3Q0
>>107
いまさら本田と香川を視察して一体なんの意味が
あるんだ?
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:29:11.96 ID:yttu8DEN0
香川はクリスタルパレス戦はベンチ入りはするでしょ
その為のスポンサー入金なんだから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:29:25.61 ID:bx9vX1tt0
>>109
いやCLは出場のチャンスあるだろ
マンUは リーグ>CL だったりするし
116:2013/09/13(金) 16:29:36.52 ID:7ybC088h0
>>108
新戦力ばっかりじゃあスタメンと合うかどうか判らんからなあ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:30:29.60 ID:p7Kr02yt0
モイーズ 「フェライニ獲得に40億使った。わかってるな? 真司」

真司 「OK、ボス。 数社に問い合わせます」
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:32:31.00 ID:qh2U3+Hm0
>>91
守備さえまともに出来るなら清武ボランチは全然ありでしょ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:33:48.75 ID:ZazCMM4b0
グアテマラ戦・ガーナ戦でゴミだった

もう2度と代表に呼ぶべきでない選手

・柿谷
・清武
・山口


永久追放せよ!!!!!!!!!!!!!
120:2013/09/13(金) 16:34:34.52 ID:oUrv8sADP
遠藤の控えに呼ばれた奴は体調不良で離脱するイメージあるわ
柴崎とか青山とか

遠藤が薬盛ってる可能性ないの?w
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:34:51.80 ID:c4yuX+li0
なんだ柿谷にもアンチがついてんの?
代表の一員として認められたも同然だなww
122:2013/09/13(金) 16:35:32.08 ID:MGn0I3ux0
>>50
昨日の電通CIAの件といい
代表はやっかいなスポンサーと手を結んだもんだ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:36:52.55 ID:IMMdTh9O0
清武はサイドならマジでいらんな
トップ下でも本田のサブだけど
124:2013/09/13(金) 16:37:12.50 ID:gXMwc2bj0
本田信者はなぜ発狂してるんだ?
守備してない事がバレたから?

http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/182154/
高校の恩師からも守備しろと言われる本田w
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:37:19.36 ID:bx9vX1tt0
山口はA代表の空気に飲まれたのかお客さん状態だったな
この時期にそれではとても間に合わないんで代表はブラジル後から狙ってもらうしかないね
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:39:29.64 ID:IMMdTh9O0
>>124
東スポソースでドヤ顔って
スポーツ系の板で一番恥ずかしいってこと覚えて帰ってね!
127:2013/09/13(金) 16:40:33.98 ID:QPu7lJka0
いつも代表戦の直後は本田も香川も良かったって声ばかりなのに数日たつと両信者たちに荒らされるな
128:2013/09/13(金) 16:41:57.42 ID:eRjOrRuD0
勝ってた試合を逃さない為には柿谷が必要だな
イタリア メキシコ ヨルダン ウルグアイ この辺は勝ててた
勝てないでボロクソにされるのはブラジルだけ
あとは同レベル
129:2013/09/13(金) 16:42:07.78 ID:gXMwc2bj0
本田はあれでいいのか?
守備放棄酷いし使うならワントップで使えよ
130:2013/09/13(金) 16:42:14.78 ID:oUrv8sADP
山口って気が小さいよな
131:2013/09/13(金) 16:42:38.51 ID:P0169y+H0
>>118
アリだとは思ってるんだけど、青山や柴崎と比べてどうかってことなんだが。
同様に、長谷部の控えも、細貝・山口なら、今野を使った方がまだマシって気が
するんだが…。
でも、一番の問題はCBェ…
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:42:48.94 ID:IMMdTh9O0
>>129
ポジション放棄の香川さんは?
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:44:16.98 ID:IMMdTh9O0
勝ってた試合逃したのって確実にDFのせいだろ
前線からの守備どうこう以前の問題だよ
人数足りてんのに簡単に点取られすぎ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:45:23.48 ID:p7Kr02yt0
>>127
ガーナ戦は良かったよ  あまり中にいなかったから
135:2013/09/13(金) 16:46:21.63 ID:P0169y+H0
>>120
>遠藤が薬盛ってる可能性ないの?w

いやー、おれもすごくそれ思ったw
遠藤がするわきゃないと思うが、セレ○ソサポが雇った関係者が…なんてw
136:2013/09/13(金) 16:46:54.79 ID:4IO1NMPH0
守備してたろ
レッテル張りばっかだな
137:2013/09/13(金) 16:47:17.23 ID:gXMwc2bj0
>>132
サイドがカットインするのが代表の戦術だろ?
生粋のSHじゃなくてSTを配置してカットインさせる
そこをカバーするのが戦術で誰が放棄してるのかは知らないけどw
てか香川が本田を介護しないと組み立てできないじゃん
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:48:15.51 ID:hwvKWTVj0
ザック就任以降アジア以外との対戦戦績

○1-0 H アルゼンチン(2位)
●3-4 N イタリア(4位)
●2-4 H ウルグアイ(7位)
●0-4 N ブラジル(8位)
●0-3 A ブラジル(8位)

●1-2 N メキシコ(21位)
○3-1 H ガーナ(24位)
○1-0 A フランス(25位)
△0-0 H チェコ(32位)
△0-0 H ペルー(34位)
△1-1 H ベネズエラ(36位)

       日本(42位)

     A セルビア(43位)
○3-1 H アイスランド(54位)
●0-2 H ブルガリア(64位)
     A ベラルーシ(80位)
○3-0 H グアテマラ(100位)
○2-1 N カナダ(106位)
○2-0 H アゼルバイジャン(107位)
○3-0 H ラトビア(119位)

強い相手に順当に負けて弱い相手に順当に勝っているだけ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:48:27.05 ID:IMMdTh9O0
>>137
サッカーマガジンより

記者「最近の香川は中に入って常に攻撃をしているが
   あれは監督の指示があったのだろうか。」

酒井「監督はサイドに張り付くように指示だしてますよ。
   守備の時は左サイドがガラ空きで僕一人左サイドを
   守らないといけないので大変ですよ。」
140:2013/09/13(金) 16:49:19.94 ID:gXMwc2bj0
>>139
ソースは?どうせ曲解してるだけだろw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:50:29.90 ID:p7Kr02yt0
<海外の反応>

マンUサポ

シンジありがとう、君のおかげで新戦力獲得できたよ
142:2013/09/13(金) 16:50:57.76 ID:7ybC088h0
>>129
ガーナ戦では守備頑張っていただろ。
というか頑張り過ぎ。
前線で楔になろうと一人身体張っているから削られるし
セットプレーでもニアで頑張って何度もボールを弾き返すわ
あれじゃあ体力消耗しすぎ。
正直もっと楽させてやらんと、と思う。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:51:04.38 ID:IMMdTh9O0
>>140
サッカーマガジンって書いてあんだろ
お前がソースとして出した東スポより信憑性あるぞ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:51:12.49 ID:Qmuoe2oW0
万田酵素オタが話題逸らしに必死だなw
145:2013/09/13(金) 16:51:21.79 ID:gXMwc2bj0
てか監督の指示を無視してサイド放棄してる選手をなぜスタメンで使い続けるんだ?
146:2013/09/13(金) 16:52:15.34 ID:P0169y+H0
>>123
清武トップ下って言うのは、タブーなんかな?
本田と香川のトップ下うんぬんの影に隠れて。
147S:2013/09/13(金) 16:52:16.78 ID:biLzj+iXP
>>138
そのデータからすると日本はまだ世界トップ10入り出来てないな、確実にw
20〜30位の間か
GL突破のベスト16はボーダーラインだな
148:2013/09/13(金) 16:52:26.48 ID:gXMwc2bj0
>>143
ソースの意味が分かってるか?
ちゃんと貼れよw

お前が見たとかはソースにならん
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:52:51.42 ID:xDOXsd4j0
>>145
点取ってるからだろ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:53:08.53 ID:c4yuX+li0
ザックはブンデス自体を評価してない
151:2013/09/13(金) 16:53:50.71 ID:4IO1NMPH0
>>145
てか監督の指示を無視して守備を放棄し
てる選手をなぜスタメンで使い続けるんだ?
152S:2013/09/13(金) 16:53:56.51 ID:biLzj+iXP
>>125
山口は使われてるし相当期待されてると思うぞ
練習中もめっちゃ怒られてるらしい
そんだけザックが気にかけてるということ
153:2013/09/13(金) 16:54:25.10 ID:gXMwc2bj0
>>149
点取っても戦術無視する奴を使うか???
監督の威厳に関わるよ?
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:54:25.18 ID:LclvgYo50
干せるほど選手層があつくないからな
言うこときいてくれるの待ってる
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:54:40.10 ID:IMMdTh9O0
まあFIFAランクなんて気休めみたいなもんだから気にすんな
所属してる大陸によって有利不利が働くわけわからんシステムだからな
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:54:59.30 ID:jVK/J3AJ0
本気のトーナメント戦は日頃守備しない奴でも必死で守備するからな
ザックはCLで弱かったんだよな・・・
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:55:15.53 ID:Qmuoe2oW0
マイクと大津は要らんけど細貝は要る
158:2013/09/13(金) 16:55:32.07 ID:gXMwc2bj0
>>151
変な力が働いてるんじゃね?
大迫も柿谷も接待モードになるような何かが?
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:55:51.50 ID:Nd+vUKVb0
>>151
スポンサー含めたサッカー協会の意向だろ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:56:22.65 ID:IMMdTh9O0
>>148
すべての情報がネットに乗るとでも思ってんの?
ネットに毒されすぎ。単芝も気持ち悪いし
161:2013/09/13(金) 16:56:25.88 ID:4IO1NMPH0
別に中に入るのはいい
帰陣を早くデフォのポジションに戻ればいい
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:56:26.25 ID:xDOXsd4j0
消臭の仕方見ても点取ることは相当重視してるだろ
香川が点取ってなかったら清武使うだろ
163:2013/09/13(金) 16:57:10.56 ID:GQ2RsFsp0
香川は守備放棄というより守備が出来ないだけだから
出来ない事を代表で求めても出来ない。
164S:2013/09/13(金) 16:57:30.03 ID:biLzj+iXP
香川本田岡崎はなんだかんだ点取ってるからな
その他とは違う選手だよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:57:41.30 ID:VSbB3eKU0
ガーナ戦は、誰と言わず比較的前から守備できてたのと、手数をかけない攻撃をやってたのが良かったかな
まあ、格上相手にできるのかとか、90分万遍なくできるかとかはあるけどさ
スタミナが心配なのは何人かいるか
166:2013/09/13(金) 16:57:41.80 ID:4IO1NMPH0
>>158
ソースは?どうせ曲解してるだけだろ
167:2013/09/13(金) 16:57:55.63 ID:gXMwc2bj0
>>160
はいはいまた得意の曲解捏造かよ
お前チョンじゃねえの?ソース無しで曲解捏造とか本田信者はチョンと同じレベルというかチョンなんだなw
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:58:19.92 ID:IMMdTh9O0
前線の守備意識どうこうの前に
圧倒的数的優位で立て続けに失点する守備陣の議論しろよ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:59:02.50 ID:IMMdTh9O0
>>167
「信者」
ネットに毒されすぎ^^;バイバイ
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 16:59:16.91 ID:OCqJu5710
>>168
単純にDFの能力が足りないってことだからな
どうしようもない 攻撃陣が頑張るしかないな
171:2013/09/13(金) 16:59:50.20 ID:P0169y+H0
>>147
本田と長友と吉田(トゥーリオ)が劣化した分、前回のWC時より
弱くなってるとしか思えん。
172:2013/09/13(金) 16:59:56.81 ID:gXMwc2bj0
>>166
やっぱり本田信者には日本語が通じないなw
>>158の何処にソースがあると書いてるんだ?
あくまで俺の想像だけどチョンには分からない?
173:2013/09/13(金) 17:00:20.57 ID:4IO1NMPH0
>>167
変な力のソースはよ出せよ
人間の屑
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:00:26.02 ID:c4yuX+li0
お前らの中で長友は守備陣には入ってないんか
175:2013/09/13(金) 17:01:10.09 ID:IIbo6/ag0
本田にマークが付いても遠藤、香川でゲーム作れるから何とかなるが
遠藤にガチガチマークが付いたらどうするんだろうね
いつも遠藤経由だから遠藤に依存しすぎてるな
176:2013/09/13(金) 17:01:17.15 ID:a0H2neYN0
>>142
あんなもんで納得してもらっては困る (キリ
by△
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:01:44.71 ID:IhL+fzqF0
長友はインテル公式ウイングバック
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:01:58.50 ID:HER+nC2P0
>>151
アディダスジャパンの10番様だからだろ
179:2013/09/13(金) 17:02:15.81 ID:gXMwc2bj0
>>173
日本人なら>>158を読んでソース出せとは言わないんだけどなw
もっと日本語を勉強しろよw
180:2013/09/13(金) 17:02:41.44 ID:oUrv8sADP
>>175
今野が縦に通すまで待つ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:03:08.00 ID:IMMdTh9O0
>>175
コンフェデブラジル戦で実証済み
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:03:50.94 ID:cf/LmZnD0
ID:gXMwc2bj0
この人は今日なにかイヤなことでもあったの?
183:2013/09/13(金) 17:03:52.16 ID:QUgQK3xz0
      ,−、
      !  !    /⌒i             ,, -―-、
      l  l   /  /           /     ヽ
      l  l  /  /     / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|
     l  l  /  /     /  (゜)/  / /         オーーイェーーーーイ!!!!!!
     l  l /  /   /     ト、.,../ ,ー-、          本田ケェーーーーイ!!!!!!
    /⌒ヽ  ̄  \ =彳      \\‘ ̄^    ,−.
 /{  /⌒丶 _   ',         \\ \   l  l   /⌒i
 |  \ ヽ       \l        /⌒ ヽ ヽ_>i l  l  / /
 i\   \ `T 'ー 、  }         /     `ー−' l  l  / /
 `ヽ丶 _厂     /     /             l  l__/ /
   \  l     /     ,.r''´           /   /⌒'
184:2013/09/13(金) 17:03:56.48 ID:GQ2RsFsp0
ソースは日本語じゃないぞ
185:2013/09/13(金) 17:04:53.64 ID:gXMwc2bj0
>>178
何でそんなに偉いのに希望ポジのトップ下でスタメンじゃないの?
ポジ・守備放棄する前提ならトップ下に置いて両サイドで介護する方が良くね?

てかポジ放棄前提ならそれに合わせて誰かがカバーするのが戦術じゃね?トップ下の本田が左サイドのカバーなんてほとんど見ないけど?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:05:15.99 ID:ZT4C8NAm0
セリエAで開幕2試合2G1A連続無失点の選手を劣化w
187:2013/09/13(金) 17:05:23.23 ID:4IO1NMPH0
>>182
頭の可哀想な人だからほっておこう
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:05:50.98 ID:c4yuX+li0
ザックはクラブで活躍してよーがしてなかろーが関係ないだろうよ
活躍できなかったらリハビリで代表の試合出すし
お気に入りが代表で活躍するまで地道に使うまで

それ以外のやつはザックのお気に入りのフォロー役
そのフォローが出来るかどうかで使われるかどうか決まる
189:2013/09/13(金) 17:07:48.99 ID:IIbo6/ag0
左サイドはリハビリの香川に勝てそうな奴いないから仕方ないな
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:08:43.05 ID:keSxUC+Fi
相手の攻撃を遅らせながら帰陣を急ぐ
ボールよりも速くは動けないから、その二つを併用する事が大事
その為の戦術論を学んで来た方が良い様な古くさい奴が選手にもこのスレにもいる
191:2013/09/13(金) 17:09:07.04 ID:yfYaKQ/50
>>25
そう?
韓国にクソでかいFWいるけど途中からあいつ入ってきても全然怖くないんだけどなぁ
192:2013/09/13(金) 17:10:19.12 ID:AdjQGR71i
宮市、乾あたりは頑張って欲しいなあ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:12:23.63 ID:IhL+fzqF0
ザックちゃん宮市のお見舞いにはいかないの?
194:2013/09/13(金) 17:12:27.49 ID:4IO1NMPH0
右以外はほぼ決まりだろ
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:12:54.20 ID:dKhJb2vi0
>>185
両サイドが介護とかアホかよ・・・。
どういう守備の形をイメージしてんだ。
それにカバー前提で1人つけて、後の人数どうすんだ?
ただでさえ守備で人が足りないとか言われてるのに・・・。
196:2013/09/13(金) 17:14:45.56 ID:IIbo6/ag0
香川は色々言われるけど点、アシストは取ってるんだよな
ガーナ戦の香川なら文句は無いけどね
問題はボラ、CB
森重が使われだしたのは良い傾向だ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:17:03.11 ID:dKhJb2vi0
>>196
後半途中までの香川は文句無しだったな。
3点取って中央から動かなくなったけどね。
3-4-3にザックがしたのはちょっと笑った。
前3枚がある程度自由でも、即座に守備で人が足りないって状況になり難いからな。
198:2013/09/13(金) 17:17:26.67 ID:4IO1NMPH0
攻撃陣にあれ以上やれってのは酷だろ
199:2013/09/13(金) 17:19:04.75 ID:gXMwc2bj0
>>195
うん?香川はスポンサーのごり押しで出てる自由人なんだろ
左サイト放棄するのが分かってるならトップ下がカバーするべきじゃね?

完全に左を放棄する事をザックが選択してるのか?
てか左サイドのスタメンだけ自由に出来る権力とか中途半端ですなw
なぜトップ下にしないの?本田を左サイドにして内に入るように指示する事も出来るのに
200:2013/09/13(金) 17:19:22.49 ID:P0169y+H0
>>186
怪我なかったら、それこそレアルあたりに行っててもおかしくなかったろ。
残念だよほんとに
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:19:26.80 ID:c4yuX+li0
>>193
宮市元気なんじゃないの?
また怪我でもした?
202:2013/09/13(金) 17:20:12.27 ID:sPVyfnuV0
本田はサイドから点をとれないからな。香川はサイドからでも点がとれるけど
203:2013/09/13(金) 17:21:11.05 ID:IIbo6/ag0
>>197
3点取った後は本田も下がってきてたから香川が中に入って守備的にって
感じだったんだろうな

3-4-3は距離感が悪すぎるからピッチ全員の意志が統一されてないね
やるだけ無駄な気がする
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:21:11.12 ID:CnnmWfIQO
W杯はグループリーグだけで精根尽きて終わりだろな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:21:22.72 ID:dKhJb2vi0
>>199
なんで「他の選手も」香川を特別扱いしないといけないんだ?
スポンサーごり押しで出ようが出まいが、選手には全く関係ないこと。
それにガーナ戦くらいの形ならなんとか対応は可能なレベル。
本当に無能ならスポンサーがごり押すわけないしな。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:23:31.94 ID:vUeYm8os0
2列目の3人はもうつけ入る隙がないもんな 怪我でもしない限り
1トップとCBが急務 あとついでに遠藤の後継も
207:2013/09/13(金) 17:23:41.76 ID:d3c9wsL5i
>>159
さすがエイベックス電通ライン
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:23:44.67 ID:dKhJb2vi0
>>203
そりゃ4-2-3-1よりも各選手に能力が要求されるからな。
現状4-2-3-1の型に嵌め込んでなんとか対応してる状態だから、
これに相手を見ながらの状況判断が過分に要求される3-4-3はかなり厳しい。
ただ、前3枚が自由に動くという前提なら、
多少攻撃は捨てても3-4-3の方が明確な穴はでき難いってのがねw
209:2013/09/13(金) 17:24:39.67 ID:Ut6pd8LwP
>>204
そこが現状大きな課題
ヤット、香川、本田を休ませながら
戦うことが多すぎ難しい
210:2013/09/13(金) 17:25:00.91 ID:gXMwc2bj0
>>205
意味が分からん
スポンサーごり押し自由人が指示を無視してトップ下として振舞うなら指示無視を前提にトップ下の奴を左に開けと命令するだろうに
てかその香川をごり押してるスポンサーの力は中途半端ですなw
戦術無視してもスタメン確約なのにトップ下の表記だけは許されないとかw
211:2013/09/13(金) 17:26:18.20 ID:Ut6pd8LwP
209予測誤記入
休ませながら戦うことが難しい
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:26:58.04 ID:Qw9kRY9t0
香川がトップ下じゃ勝てないからじゃない
さすがにチームが勝たないとまずいだろ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:27:57.81 ID:hwvKWTVj0
>>197
あれはいい香川対策だったな
後ろ3枚にしたことで常に数的優位を保つことが出来た
214:2013/09/13(金) 17:28:56.49 ID:Ut6pd8LwP
そう言うことか
ターンオーバーだわ、ザックが本当にしたいのは
ヤット、香川、本田を休ませながら戦う為の

343なんだな
215:2013/09/13(金) 17:29:19.43 ID:gXMwc2bj0
いやだからどっちにしろポジ放棄するんだから一緒だろw
左だろうがトップ下だろうが
指示無視してもスポンサーの力でスタメン確約なんだろ?
表記だけどもトップ下にすればいいじゃん
216:2013/09/13(金) 17:29:49.22 ID:UFSPEDsY0
アンチは認めないだろうけど
最近の本田ってアタッカーとして成長してるよな
まず縦パスに対して反転トラップするのがうまくなってる 
以前はリターンパスが多かったんだけど今は簡単に前向く感じ
あとスペースに走り込むようになった
カウンターでも走りこむし、パス&ゴーもやるようになった
まあそのせいで前よりもスタミナ切れるの速くなってるのかもしれんが
217:2013/09/13(金) 17:30:25.06 ID:P0169y+H0
>>213
香川対策って…まるで敵扱いじゃん(汗
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:30:59.98 ID:ZT4C8NAm0
つーか、腐ってもマンUでも使われる香川をスポンサーゴリ押しとかイミフ
他の候補ブンデスでドルトの香川よりはるかに下の成績じゃん

香川がすごいと言っているのではなく
他がベスト8狙うには圧倒的に力不足なだけ

で、日本のトップ下としては本田がより有用ってだけ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:31:07.66 ID:dKhJb2vi0
>>210
何を言ってるのか意味が判らんのだが・・・。
香川の適正はシャドーだよ?
本当のベストポジは1トップ2シャドーの片割れなんだけどな。
それにマスコミがどんだけ延々とトップ下って言い続けてたと思ってんだw
本田居ないとすぐトップ下表記、始まってみたら違うとかあったくらいだぞ。
スポンサーが全ての権限握ってるなら全てアディダスにするに決まってるだろw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:31:19.32 ID:IMMdTh9O0
>>216
あと正確な浮き球を多用するようになってきたな
221:2013/09/13(金) 17:31:27.16 ID:XriNpq2Vi
●今夜19時〜

スタメン発表 柏×磐田
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/score/result/2013091301

実況スレッド ネットでサッカーを観戦
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378864463/

駒野 友一
前田 遼一
山田 大記
工藤 壮人
222:2013/09/13(金) 17:31:50.55 ID:4IO1NMPH0
3-4-3は距離感がおかしくなるから嫌だな
223:2013/09/13(金) 17:32:17.42 ID:Ut6pd8LwP
343やるにはどういう布陣がいいんだろうな
ヤット、香川、本田抜きで
224:2013/09/13(金) 17:32:21.99 ID:P0169y+H0
>>214
でもそれ、先制しないとできなくね?
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:32:32.59 ID:VSbB3eKU0
理屈上、343は守備の人数が足りやすいはずだが、現状はメンバーを変えてるせいもあって動きがぎこちない
逆にギャップができやすいような気がしてならんのだなw
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:33:00.91 ID:Kzuwoaz/0
サッカーマガジンの記述は、言葉を省略せずに書くと以下のように書かれてる

記者:本来、ザッケローニ監督はSHの選手に対して、スタートラインはタッチライン際に
張ることを求める。相手の守備ブロックを横に広げるためだ。しかし、この日の香川は
攻撃の局面になると、すぐさま中央にポジションを移した。あまりにも頻繁に中でプレー
していたため作戦なのかとも思ったが、そうじゃない。1列後方でプレーした酒井は
こう語る。

高徳「今日も監督はサイドに張れと言っていた。真司くんが流動的に中に入ることで
僕がサイドのスペースを使えた場面もあった。ただ、守備のときに僕一人になることも
あった」
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:34:09.03 ID:ZT4C8NAm0
そら、連携何年もやってた組織守備メインのチームで3−4−3ちょいちょいやってもうまくいきはしない

日本人のマニュアル気質をザックは舐めすぎ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:34:16.44 ID:u/1JSB9I0
次のセルビア戦で負けたらベスト16あきらめる
229:2013/09/13(金) 17:34:36.45 ID:IIbo6/ag0
>>216
本田は貪欲だよな
どんどん進化してる
Hイラク戦はマークされたら何もさせて貰えなかったのに
ガーナ戦は動きまくってマークを無効化させて1G1A
やっぱ並じゃない
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:34:43.64 ID:dKhJb2vi0
>>222
ザックが要求する3-4-3を攻守に機能させるには、
4-2-3-1以上のバランス感覚が必要だからな。
んで現状相手の動き関係なしに3-4-3って並びになるだけになるんだよな。
ものすごいピンチにはなり難いが、チーム全体が混乱する。
面白いのは3-4-3を最初からやるとそこそこ嵌って、
その状態から4-2-3-1にしてもgdgdだったりするw
まだまだ選手の対応力が足りん。
231:2013/09/13(金) 17:34:47.47 ID:gXMwc2bj0
>>219
俺が議論してたのは香川はスポンサーのごり押しで出てると言っている人たちね

でシャドーだろうがパサーだろうがドリブラーだろうがミドルシューターだろうがワントップの下に居る人はトップ下だよ
何かトップ下に特別の決まった役割でもあると勘違いしてないか?
232:2013/09/13(金) 17:34:47.66 ID:Ut6pd8LwP
>>224
いや頭からだろ、やるのは
ヤバそうなら3枚投入して戻す
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:36:40.14 ID:xDOXsd4j0
>>222
どうしてもCFの後ろが空くから守備も後手に回ってるしな
で人数多いバックラインでボールとっても中盤薄いから前に蹴り込む
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:38:24.59 ID:m157Lllx0
>>214
これならこれで好い事じゃん
235:2013/09/13(金) 17:39:18.52 ID:GQ2RsFsp0
>>226
要するに香川は全く流動的に動けてないということだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:39:41.94 ID:dKhJb2vi0
>>231
日本代表という戦力を考えた場合、4-2-3-1って言ったらある程度形が限られるだろ。
選手の適正、個々のポジに要求されるタスクなんて考えればな。
「トップ下」という言葉だけに惑わされてる人が日本は多すぎなんだよ。
237:2013/09/13(金) 17:40:43.80 ID:P0169y+H0
>>232
本田・遠藤抜きで343で試合開始ってこと?
引いてカウンターかい?
238sage:2013/09/13(金) 17:42:00.77 ID:uubt8u3Q0
>>235
長友だと左は機能するんだから、酒井高はまだまだ
っていうことだろう。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:43:39.42 ID:uI0NDyHu0
>>237
一回見てみたいなソレ
もうやるチャンスなさそうだけど
240:2013/09/13(金) 17:44:02.67 ID:sN7CctdE0
香川の守備力が低いから日本の左サイドが狙われてるのは事実だからな。
241:2013/09/13(金) 17:44:34.64 ID:IIbo6/ag0
ザックが本田を休ませるのなら普通に4-2-3-1で香川トップ下やるんじゃね
3-4-3も本田を使いたいみたいだし
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:44:44.07 ID:0a/i56eB0
遠藤じゃなくて長谷部抜きかな・・・
243:2013/09/13(金) 17:45:52.99 ID:P0169y+H0
>>239
永井と宮市呼ばなきゃw
244:2013/09/13(金) 17:46:18.87 ID:Ut6pd8LwP
>>234
そう
もしかするとザックは本気でトーナメント意識して
大博打を打つのかも知れんよ

香川の控えが難しいな
1列目真ん中は大迫か岡崎で良いとして右工藤か
2列目内田長谷部も休ませながらとなると 
長友細貝高橋ゴリ
3列目は今野森重吉田か
香川の控えが難しい
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:46:41.19 ID:ooulLc1M0
対強豪に弱い
鈍足の本田さんを
どうするか?
鈍足が中央にいると相手が守備ライン作る前に
速攻で攻める機会を失うし
使うなら右サイドか
ボランチとして使うしかない
もうこの際
3−4−3にして本田は完全に構想外にする方法もある

対強豪は相手が帰陣する前の一瞬の隙をつくチャンスを自ら
失っていては現代サッカーでは致命傷になる。

本田からトップ下を剥奪しようぜ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:48:37.91 ID:u/1JSB9I0
格上強豪相手にも前からいくんだろうかザックは
247:2013/09/13(金) 17:49:42.09 ID:GQ2RsFsp0
本田は前に行きすぎる時は全然上手くいってない気がするな
柿谷の裏狙いだけじゃダメというのは分かるけど
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:49:59.13 ID:VSbB3eKU0
本気で343やるんなら、親善で頭から一度試してみるといいわな
もし、本田、遠藤あたりを休ませることを考えてるんなら、それもこみで
現状のまま、本番で試合途中で使われるというのもなんかなあ
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:50:50.55 ID:7NxOtGAH0
サッカーキング御用記者の北健一郎はJSPの提灯持ちやってんの?ww
250:2013/09/13(金) 17:51:40.16 ID:Ut6pd8LwP
守備を献身的にして体が張れて
ドリブルもしくはいいクロスが出せる左SH

原口と山田くらいか?
あと誰がいる?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:51:45.14 ID:ooulLc1M0
対強豪のトップ下は中村憲剛や大迫、山田の方がマシだと思う
対強豪なら前田トップ下の方が全然いい
香川をトップ下にして周りに守備が強い奴を配置する方法もある
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:51:55.79 ID:bx9vX1tt0
ザックの頭の中は香川と内田をどう外していこうかで一杯なように見える
253:2013/09/13(金) 17:53:03.02 ID:bmcNz2M10
>>244
ゴリより高徳
254:2013/09/13(金) 17:53:29.93 ID:P0169y+H0
>>248
そう、本気で本田のターンオーバーで343使うつもりなら、
ガーナ戦で343の時、本田を下げたと思うんだよね。
255:2013/09/13(金) 17:54:06.65 ID:oUrv8sADP
俺はグループリーグ中の1試合、本田と遠藤を休ませるのもアリだと思う。
その場合、本田の替わりは憲剛だな。遠藤の替わりは難しいがこれも憲剛で。
256:2013/09/13(金) 17:54:11.88 ID:sPVyfnuV0
このスレでは香川が叩かれてゴミが持ち上げられるんだな
ゴミってのは、前田とか宮市とか永井とか山田とか
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:54:21.20 ID:dKhJb2vi0
>>252
香川は流石に無いな。
ガーナ戦くらいやれたんだ。
ガチで気合入れればもうちょい行けるでしょ。
逆に内田は案外ギリギリのラインに居ると思う。
258:2013/09/13(金) 17:54:54.61 ID:gXMwc2bj0
守備放棄本田が居ないと敵地で強豪フランスも完封出来るんだけどな〜

守備放棄が一人いると中立やホームですら堪えられず大量失点ばっかり(VS強豪)
259:2013/09/13(金) 17:55:43.20 ID:Ut6pd8LwP
4231はもう議論の余地はあまりないだろ
ガーナ戦のスタメンがベスメンだ
今後はベスメンからのタ−ンオーバーとしての343の
議論が必要何じゃないか?
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:56:36.78 ID:QVbegyn20
>>25
やっとでてきたって感じで早く呼んでほしいわ。。
つかオランダでさえ微妙なハーフナーとかJ専の大迫はいらない。ぶっつぁけ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:56:57.77 ID:NsRZvkns0
日本が上手く行かないすべての原因は遠藤長谷部

攻撃面 
香川、柿谷はカウンターで活きる典型的な選手なのに、遅攻大好きの遠藤がダラダラ
パスを回す間に、相手の守備ブロックは完成してしまう
長谷部はパス能力そのものがない


守備面 
単純に2人とも守備力がない
攻撃的MF(FW)であるはずの岡崎よりもはるかに守備力がないっていうのは話にならないレベル
また、遠藤がダラダラと回すパス受けるために大半の選手がハーフウェーラインよりも前に上がって
しまうので、ボールを奪われると即カウンターのチャンスを与えてしまう


日本が攻撃するときは相手の守備ブロックは常に完成していて
相手が攻撃するときはガラガラというのがいつものパターン
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 17:57:20.93 ID:CnnmWfIQO
休ませるわけないだろ
日本まで呼びつけてフルで使うようなやつに
263:2013/09/13(金) 17:59:31.54 ID:GOMaHd43i
記者の誘導質問か
記者が勝手に自分の感想を押し付けている感じだ
264:2013/09/13(金) 18:00:04.78 ID:P0169y+H0
>>256
ジョークにマジレスされてもなw
265:2013/09/13(金) 18:00:21.70 ID:sPVyfnuV0
>>261
アンカーしかないな
266:2013/09/13(金) 18:01:25.38 ID:Ut6pd8LwP
GL3試合をどう余力を残しつつ戦うか
ポッド1相手に無理して引き分け以上を狙って行くのか
負け前提に主力温存して残り二つを勝ちに行くのか

要はこういうことじゃないのか?
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:02:14.33 ID:IhL+fzqF0
まぁそう言うのは組み合わせ決まってから行き当たりばったりやるしかないやん
268:2013/09/13(金) 18:04:04.23 ID:Ut6pd8LwP
>>267
準備しておかなきゃやれることも出来ないだろ
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:04:50.21 ID:dKhJb2vi0
>>261
もうちょい正確に捉えなければならない。
柿谷、香川がパスを受けてガンガン前に運べる選手なら、
日本は喜んでガチ引き4-4-2をやるだろう。
しかし、実際はそうではない。
「上手く奪って相手より優位な場面」ならそこそこ点が入る可能性があるがね。
カウンターを機能させるには現状最低3枚必要。
遠藤・長谷部だけの問題じゃない。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:06:59.39 ID:p7Kr02yt0
>>246
相手によってうまく戦術変えてたか?

リードした状態で、うまく守りに入って逃げ切れたか?
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:07:24.00 ID:IVxXYUa50
長谷部が最近パスミスが多い理由は、他のブンデス組や海外組からカウンターを狙って欲しいと言われてるからなのかもな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:11:11.63 ID:7bFf7MzO0
>>202
http://www.youtube.com/watch?v=QIFJuPK6sy8

サイドから点をとるとらないってどういうこと?
俺には上のは露骨にサイドから点とってるように見えるんだけど
ちょっと説明してくれないかな?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:11:36.84 ID:NsRZvkns0
>>269
フォーメーションに関係なく、柿谷、香川はパスを受けてガンガン前に運び、シュートまで繋げて、
ゴールを決められる稀有な選手。その能力は世界と比べてもまったく遜色ない
しかし、それは3対4、2対3ぐらいのときの話で、守備ブロックを完成させられた後では
そう簡単には行かない。柿谷、香川に限った話ではないが
274:2013/09/13(金) 18:11:56.09 ID:Ut6pd8LwP
岡崎のようなガッツリ守備する前線の選手が
あと2枚欲しいだろうね、ザックは
343引き分けで良いだろうから
275:2013/09/13(金) 18:13:33.87 ID:rte/0fPy0
【サッカー/テレビ】柿谷曜一朗、9/15放送の「情熱大陸」登場・・・ザックジャパンの新エースに密着★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378793379/
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:14:05.22 ID:q62YIwzEP
【悲報】スペースの小さい中央突破は監督の指示だった!香川は指示通りサイドに張れ厨、憤死!


本田トライアングルで香川、柿谷操る
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130910-1186759.html

>「フィジカルでまさる相手に的を絞らせないようにしたい。極力フィジカルコンタクトを避ける戦いをしたい」
>「トライアングルをつくって攻めろ。相手は身体能力が高いから、1対1で仕掛けるのでなく、シンプルな
>動きが重要。ワンツーから3人目が動きだす。せまいスペースから崩しきれ!」
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:14:37.19 ID:dKhJb2vi0
>>273
それまじで言ってる?
それならもっと活躍してるはずなんだが・・・。
柿谷なんてガーナクラスのDFに駆け引きで負けまくってたぞ?
その話が本当ならザックなら間違いなく4-4-2やるだろ。
それである程度相手を釣り出せばいい。
日本相手ならそこそこ釣られるはずだ。
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:15:15.49 ID:vWlbokcQ0
このままずっとベンチorベンチ外でもザックはスタメンで使うんだろうか?
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:15:17.95 ID:7bFf7MzO0
>>266
例えばポット1が2戦目に来てたら
試合捨てる勇気なんて、誰が監督やっても持てないんじゃないだろうか
ポット1以外の国でそんな余裕かました国って例えばどこ?
280:2013/09/13(金) 18:15:27.41 ID:Ut6pd8LwP
442なんてやらないだろ、今更
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:15:29.13 ID:Qw9kRY9t0
まあ結局バランスだよな
真ん中ばっかりでもサイドだけでもダメ
282G:2013/09/13(金) 18:15:35.64 ID:YCpVvvop0
523

  香川 柿谷 本田
   遠藤  長谷部
長友 森重吉田栗原 内田
     GK

3人で攻めて、8人で守れ
283:2013/09/13(金) 18:15:58.81 ID:M+jQ3H1D0
>>273
百歩譲って香川にはワールドクラスの能力が備わってるとしても柿谷は完全に未知数だろ
まだ何の実績も無いんだから
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:16:12.93 ID:HER+nC2P0
>>273
妄想激しすぎだろ・・・
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:16:36.08 ID:dKhJb2vi0
>>280
香川を中央において何度か試してるぞ・・・。
普通に4-4-1-1だ。
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:16:57.60 ID:bx9vX1tt0
ワールドカップのGLってさ、中4日あるんだぞ?

やたら強豪相手にメンバーを落とせとか言ってる奴ってドニワカなのか?
南ア以降から代表おっかけてるから五輪やコンフェデみたいな日程のイメージが出来あがっちゃってるんだろうなw
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:17:18.94 ID:7bFf7MzO0
>>282
それ守備の人数が足りない
日本にはGK含めた8人で守るだけの力はない
288:2013/09/13(金) 18:17:44.02 ID:KSZhkQ3kP
そもそもカウンターくらいしか武器ないなら元祖カテナチオとか
ウルグアイ・パラグアイみたいな引いた相手に当たったら玉砕しかないだろ
柿谷・香川の2人でブラジルDFくぐりぬられますか?って言われてもねえ。
柿谷・香川のカウンターって最終ラインが35m超えた時しか成功してないっしょ。

っつーかグアテマラ戦・ガーナ戦で何回カウンターやって
何回カウンター未遂のオフサイドがあったか数え直してこいよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:18:00.36 ID:NsRZvkns0
ボランチの守備力の無さは無視して、攻撃の選手に守備力を求めるという
このわけのわからない風潮w

>>277
柿谷はカウターのCFとしては日本史上最高なのは間違いない
っていうのはどうでもいいとして
4-4-2やるっていうのはどういう意味なの?

>それである程度相手を釣り出せばいい。
>日本相手ならそこそこ釣られるはずだ。
これも意味がわからない
290:2013/09/13(金) 18:18:24.47 ID:P0169y+H0
>>269
長友SHは、全力で走れるのは戻る時だけかな?急には止まれないからカウンターは
無理そう?
291:2013/09/13(金) 18:18:45.29 ID:+97tNF4Li
香川が酷かったのはウルグアイ戦の話しで長友不在も含めて上手くいかなかった。
酒井ゴウトクは四失点目の香川に外のケアの指示出したにもかかわらず、ついて無かった印象は悪かった。愚痴がでても仕方ない。
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:19:49.70 ID:dKhJb2vi0
>>289
判らないって方が判らないんだが・・・。
柿谷、香川はワールドクラスにカウンターが上手いんだろ?
それなら4-4のブロック作ってミドルサードをある程度明け渡せば良いんだよ。
そうすりゃ日本相手なら相手は絶対にある程度出てくる。
ボールを奪ったら、柿谷と香川にスペースに走ってもらいカウンタースタート。
こんなのアホでもイメージ出来るだろ?
293:2013/09/13(金) 18:20:00.16 ID:IIbo6/ag0
>>272
本田はそれがあるから3-4-3でも置いときたいんだよな
硬直した試合で何とか出来そうな奴って本田ぐらいだろ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:20:10.24 ID:hwvKWTVj0
>>282
それでは中盤の人数が足りない
香川と本田も下がって541で守るべき
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:20:21.68 ID:m157Lllx0
>>282
8人で守るなんてアジア予選の格下相手じゃないと不可能。
ブラジルと日本、くらいの戦力差がないと不可能。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:21:55.53 ID:dKhJb2vi0
>>290
長友はSHとか関係なく隙あらば全速力で走る。
ただ、全速力だから勿論守備にすぐ全速力ってわけにはいかない。
だからこそ、成功しようがしまいが、追い越した時は出し手やるべき。
そうすれば守備のバランスが崩れやすくなることもない。
297:2013/09/13(金) 18:22:03.58 ID:KSZhkQ3kP
> 柿谷、香川はパスを受けてガンガン前に運び、シュートまで繋げて、ゴールを決められる稀有な選手

香川・柿谷
スアレス・フォルラン
ジョー・ネイマール・フッキ
バロテッリ・エルシャラ

うーん……
298:2013/09/13(金) 18:22:05.52 ID:Ut6pd8LwP
>>286
ヤットと本田(と長谷部と内田)がそれで持つかどうか
ザックは不安あると思うよ

主力を休ませてのターンオーバー以外、343をやる
メリットが考えられない

強豪相手にした時の343の実際は541だろうから
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:23:11.06 ID:NsRZvkns0
>>283
実績の話はしてない
プレーは見てないのか?香川が日本でどれくらいのプレーをしてたか?
それと比べて柿谷はどうか?
実績でしかわからないなら、見る目がゼロっていうこと

>>292
なぜそうしないか?
本田は真ん中のほうが力を発揮するから
岡崎もFWに近い位置で使いたいから
要するにフォーメーションに関しては、並びとして今の選手の特性を考えた結果
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:23:42.22 ID:bx9vX1tt0
柿谷には得点力があるみたいな風潮どうにかしろよw

去年はJでそこそこ
今年はここまでJ得点ランキング8位
グアテマラ ガーナ相手にノーゴール

これで得点力があるとか客観的な事実のように語るのはやめようぜ
各自が”あるに違いない”と心密かに思うべき話だろ?
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:23:43.51 ID:m157Lllx0
ポツリと書くけど
ここ2試合くらいで感じたのは
相手のカウンターの芽を詰む守備とかに声援が上がるようになってたな
おーにぃぽーだけじゃなくなってきた
良い事だ
302:2013/09/13(金) 18:23:50.09 ID:+97tNF4Li
343は間に合えばいいが、難しいだろうな。
303:2013/09/13(金) 18:24:12.81 ID:4VWDTp2N0
>>297
そこら辺と比べちゃいけない
あくまでJクラスではだから
304G:2013/09/13(金) 18:25:12.14 ID:YCpVvvop0
今でさえ、ボランチとCBの4人しか機能してない感じだけどw
8人で引いてたら十分
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:25:18.00 ID:dKhJb2vi0
>>299
何で突然本田の名前が出てくるんだ?w
2人で動きに工夫して受ければそれなりに使えるスペースがある中でドリブルが開始出来る。
しかも、局所的に見れば数的優位なんて作られないから、
対峙してる相手をぶち抜けば良いだけ。
何か難しいの?
岡崎だってサイドで守備してるときは普通に引いてるぞ?
何か意味が判らんことをgdgd言い出したな。
306:2013/09/13(金) 18:25:44.12 ID:KSZhkQ3kP
>>299
申し訳ないが今現在の香川と柿谷見ても
2人で攻めて4人残ってる相手を突破できる絵は浮かばないわ

>>300
柿谷は東亜杯見る限りキーパーとの勝負センスは抜群にあるな
逆に勝負センスがからっきしないのが清武と乾
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:25:54.20 ID:gtIBvYR+0
ザキオカは雑魚専とか何とか言われるが
岡田に初召集されて途中出場で出た後半の短い時間にいきなりゴール決めてるもんな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:26:33.90 ID:7bFf7MzO0
>>299
見る目ゼロか・・・
多くの人はJでみる柿谷では
代表として強豪国との戦いに満足いく戦力にならないと見てる
けど、実際やったことがないから
やってみたら、もしかしたらいきなり通用するかもしれない
そういう確変を期待してる
それが偏見ないところだろうと思うぜ
309:2013/09/13(金) 18:26:42.06 ID:rte/0fPy0
【サッカー】FIFAランキング発表 1位はスペイン、アルゼンチンが2位浮上 日本は43位に急落[13/09/12]★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1379054867/
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:27:25.70 ID:+sNNBaPY0
>>307
岡崎は強豪専
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:28:00.49 ID:NsRZvkns0
>>300
柿谷は去年はトップ下をやっていた
今年も途中まではそれに近い位置をやっていた
そして、現在得点ランキング1位に1点差(PKを除く)

まず正確に事実を把握することから始めよう
それは難しいことじゃない
312:2013/09/13(金) 18:28:15.35 ID:s4WoO8PI0
   柿谷  
     本田


  香川     清武

   遠藤  長谷部
長友
   今野  吉田  内田




アジア限定 4231

本番 変則442?



442だろ今は
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:28:19.60 ID:p7Kr02yt0
本田、真ん中   岡崎はツートップ気味

それなら香川はサイドで、長友と二人で組み立てるしかない  
314:2013/09/13(金) 18:28:26.45 ID:Ut6pd8LwP
例えば、例えばな

 原口 岡崎 工藤
長友 細貝 高橋 ゴリ
 今野 森重 吉田
    GK

      ↓

      岡崎
  原口 細貝 高橋 工藤 
長友 今野 森重 吉田 ゴリ
      GK

堅そうではあるわな
315:2013/09/13(金) 18:28:56.83 ID:IIbo6/ag0
岡崎は強豪専だからな
雑魚から点取って当然
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:28:58.73 ID:hwvKWTVj0
4-4でブロックを作るならサイドの守備力は必須
勝手に持ち場を離れていなくなるなんて論外
317:2013/09/13(金) 18:29:42.28 ID:P0169y+H0
>>296
そうじゃなくて、長友の今の膝は、ただ全力で走るだけならいいけど、
ボール持って全力で走った後、急ブレーキかけてセンタリングとか、
逆に全力で走りながらパスをもらってシュートできるかってこと。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:29:46.98 ID:+sNNBaPY0
>>314
例えが悲惨過ぎて意味ないorz
319:2013/09/13(金) 18:30:49.50 ID:oUrv8sADP
岡崎は犬
清武はネズミ
柿谷はバカ殿
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:31:36.74 ID:bx9vX1tt0
>>306
東アジアの2試合なんかで判断するならJの多くの試合で判断した方がいい
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:31:44.50 ID:+sNNBaPY0
長友の攻撃はフランス1.5軍やブラジルおふざけ親善試合でさえ通用しない
通用する攻撃陣が居ないorz
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:31:56.65 ID:d3Gbuglb0
岡崎はスポンサーの力でも協会の贔屓もなく代表スタメンに勝ち上がったから好感が持てる
そこらへんのなんちゃってエースと違って結果で周囲をだまされてきたからな
岡崎選ばれたときのニワカのアンチ数なんて今の本田や香川の比じゃなかったもんな
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:32:12.38 ID:q62YIwzEP
【悲報】ヒートマップデータが指し示した2列目のポジ放棄選手とは!?香川はポジ放棄やめろ厨、憤死!


>>6
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:32:34.73 ID:dKhJb2vi0
>>317
そりゃ長友に聞くしかないな。
それに別に長友SHなんて自分は言ってないしね。
325:2013/09/13(金) 18:33:02.12 ID:KSZhkQ3kP
香川トップ下厨は香川ファンの中でも異質の分類だが

香川は速攻向きで香川以外遅攻
 →現実 グアテマラ戦後半・ガーナ戦で柿谷・本田が走って成功した抜けだしが3回、オフサイドで未遂になった抜けだしが4〜6回はある
 →現実 グアテマラ戦前半で抜けだしに成功したことはほぼない、というか香川トップ下で抜けだしに成功したこと自体がほとんどない

この現実をどう説明するのかと。

なお香川自身は条件を整えてやりさえすれば抜けだしやスルーパスが上手いのは
・クラブでは飽きるほど見せている
・ガーナ戦本田トップ下・遠藤長谷部ボランチのコンビでカウンターに2回参加
ことからも分かるが。
326:2013/09/13(金) 18:33:20.16 ID:M+jQ3H1D0
>>299
Jで高いレベルで活躍=世界と遜色ない実力がある
とはならないだろw
柿谷以上のプレーを見せてる大久保や寿人にワールドクラスの力があると思うか?

「○○がこれぐらいJで活躍してたから同じ位活躍してる○○も同レベルの力がある」ってか?
サッカーってそんな単純なもんじゃないぞ
327:2013/09/13(金) 18:33:23.92 ID:yfYaKQ/50
ほんと右サイドはSHSB共に本番まで誰になるかわからんな
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:34:01.48 ID:NsRZvkns0
>>305
>何で突然本田の名前が出てくるんだ?w
いや・・・本田も試合に出るから・・・何を言ってるんだ?

>2人で動きに工夫して受ければそれなりに使えるスペースがある中でドリブルが開始出来る。
それなら工夫すればと言うなら、4231でもできるだろw

>しかも、局所的に見れば数的優位なんて作られないから、
>対峙してる相手をぶち抜けば良いだけ。
>何か難しいの?
>岡崎だってサイドで守備してるときは普通に引いてるぞ?

・・・4231の3と442の4とは違うだろ・・・って言っても意味わからないよなwどうせ

>何か意味が判らんことをgdgd言い出したな。
マジワロタwまさにそれだよ
一言一句意味わからなかったぞw


>>306
3対4、2対3ぐらいのときの話な!
329:2013/09/13(金) 18:34:02.95 ID:bmcNz2M10
>>323
これ、長谷部のヒートマップ絶対おかしいだろ
右サイドのケアしろよw
330:2013/09/13(金) 18:34:31.54 ID:9LJmy9Se0
>>323
柿谷これどうなん?
中央にとどまれって指示かな
それ以外の選手はバランスいいな
やっぱりバランスいいときははまるわ
331:2013/09/13(金) 18:34:46.02 ID:+97tNF4Li
香川と岡崎で比べると香川になるだけ。
右から作れば香川がチーム得点王になる可能性も十分にあるが、香川には自ら得点し岡崎にもチャンスを作れる別次元のプレーを求められてる。
332:2013/09/13(金) 18:34:46.24 ID:KSZhkQ3kP
>>323
試合直後のログ見りゃわかるが、ガーナ戦では
「サイドに張ってればこういうカットイン出来るだろうが」
「香川もポジ守ってれば得点取れるじゃねーか」
という声であふれてましたが何か
333:2013/09/13(金) 18:34:49.90 ID:P0169y+H0
>>298
中4日は
本田(膝)・吉田(腰)はムリ
内田(腿)・長友(膝)は微妙
遠藤(年)ぎりぎりセーフ
長谷部は大丈夫なんじゃね?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:35:06.39 ID:vWlbokcQ0
>>323
そのヒートマップ見ると誰一人ポジ放棄してないなww
まぁこないだの試合は香川のサイド良かったよね
335:2013/09/13(金) 18:35:19.99 ID:QFtyrJuR0
>>329
長友が上がるからどうしても左の方に寄るんだろ
実際右から崩された場面はほぼない
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:35:33.45 ID:+sNNBaPY0
>>327
左も分からない
乾?宇佐美?原口?大久保?
徳永?高徳?今野?
現状のザック戦術ではどこもかしこダメ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:36:24.82 ID:hwvKWTVj0
>>329
左中心でゲームが進んでいたから長谷部は中に絞っていただけ
守備はサイドより中を割らせないことのほうが大事
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:36:28.19 ID:NsRZvkns0
>>326
>柿谷以上のプレーを見せてる大久保や寿人にワールドクラスの力があると思うか?
じゃあ香川がJでやってたころ、今の柿谷や大久保なんかとは決定的にレベルが違うと
思ったか?お前が言ってるのは実績であり結果論
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:36:45.36 ID:dKhJb2vi0
>>328
お前本当にサッカー知ってるか?w
こっちが4-4-2でガチ引きした時の「相手のフォメ」をイメージしろよw
4-4-2でも4-4-1-1でも良いから、基本前に2枚残すわけよ。
そうすれば、アジア相手でもなければ普通に前に出てくる。
このとき相手は何枚残ってどう対応するかイメージくらいしろよw
全部具体的に書かないと判らないの?
340:2013/09/13(金) 18:36:48.35 ID:KSZhkQ3kP
>>330
柿谷はライン下げさせる仕事だよ
ただ柿谷の裏一択だと対策されるので守備からの転換で
高めの位置に早めにボール預けられるように本田が高めに張る指示が出されてる
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:37:37.08 ID:q62YIwzEP
【悲報】データが指し示した2列目の守備放棄選手とは!?香川は守備放棄している厨、憤死!

>>6
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
342:2013/09/13(金) 18:38:28.64 ID:IIbo6/ag0
とりあえず香川はガーナ戦みたいな感じで頼むわ
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:38:59.90 ID:KSZhkQ3kP
>>328
> 3対4、2対3ぐらいのときの話な!
CB2人とボランチまたはボランチが上がった場合はスペース埋めるSBが張ってるだろ
普通は2-2の形でボックスが残ってる

っつかー 3対4、2対3だったらワールドクラスでなくても普通に得点機会までもってけるぞ
344:2013/09/13(金) 18:39:18.04 ID:Ut6pd8LwP
>>333
その辺り全員外した343の面子考えてくれ
引き分け狙いでいい
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:40:01.25 ID:VSbB3eKU0
>>323
内田・吉田「どうせ、俺ら辺境にいるんだもんねw」
346G:2013/09/13(金) 18:40:22.96 ID:YCpVvvop0
   本田 柿谷

 香川  遠藤  長谷部  
長友 森重 吉田 栗原  内田
     GK

これじゃ守れないかw?
347:2013/09/13(金) 18:41:12.57 ID:M+jQ3H1D0
>>323
とりあえず遠藤にボール集めすぎw
「苦しい時はとりあえずヤットさんに預ければ後はヤットさんが何とかしてくれる」って吉田が言ってたけど、遠藤が潰されて何とか出来なかったら終わるぞ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:42:20.72 ID:7bFf7MzO0
>>346
たぶんセカンドボールをマトモに拾えない
たぶんじゃないかw
349:2013/09/13(金) 18:42:53.38 ID:bCA4eTXYP
>>347
多分、本大会ではやってくるだろうね
出しどころは確実に潰してくるだろうし、日本は潰しどころがわかりやすすぎるから
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:42:56.71 ID:lpTdg98Q0
■香川はボールを奪う守備ができない。つまりアリバイ守備。モイーズはそれが嫌なんだろう。
■今後は新戦力の加入、けが人の復帰でベンチ入りも難しくなる。

モイーズの契約期間は2019年まで
香川の契約期間は2016年6月30日まで
ttps://pbs.twimg.com/media/BSnWJ8mIQAAzixt.jpg

☆戦力外が確定☆

↓プレミア開幕
08/17 Swansea ベンチで出場せず  序列 ウェルベック(2G)=ルーニー>アンデルソン>香川
08/26 Chelsea  ベンチで出場せず 序列(追加分)バレンシア>ヤング=ギグス>香川
09/01 Liverpool ベンチ外 序列が最低レベルとなり戦力外が確定。もはやリザーブ戦しか出場でき
ないかも。

ベンチ外っていうレベルじゃねーぞ
ttp://pds.exblog.jp/imgc/i=http%253A%252F%252Fpds.exblog.jp%252Fpds%252F1%252F200611%252F23%252F68%252Fd0014168_0503225.jpg

↓代表戦
09/06 グアテマラ リハビリ出場
09/10 ガーナ   リハビリ出場

↓プレミア
09/14 Crystal Palace  (表向き)謎の体調不良でベンチ外
09/17 CL         ベンチ外
09/22 Manchester City ベンチ外
09/25 CapOneCup    ベンチ外
09/28 WBA        ベンチ外
351:2013/09/13(金) 18:43:30.75 ID:IIbo6/ag0
>>347
ホントそれだよ
後ろの奴らは遠藤頼み
吉田は若いんだからジジイにオンブしてもらって喜んでるんじゃねーゾ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:43:49.09 ID:7bFf7MzO0
>>347
遠藤が潰されたら、その分どこかに余裕ができてるはず
それを臨機応変に対応できるように冷静にやれれば
終わるなんてことはない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:44:08.83 ID:q62YIwzEP
【悲報】データが指し示したロストキングとは!?香川はロストしすぎ厨、憤死!

>>6
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:44:18.94 ID:hwvKWTVj0
>>346
相手が左から攻めてるときはスライドさせて442でもいい

    柿谷
 ↓       本田
香川 遠藤 長谷部 内田  
長友 森重 吉田 栗原
        GK
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:45:16.00 ID:ooulLc1M0
真ん中に鈍足がいると
対強豪戦で
アウェーフランス戦のような
敵の帰陣、守備ライン形成の前に
みんなであがってコレクティブカウンターで点が入らなくなるよ
本田がいたらあの得点は絶対無かった。
本田からトップ下を剥奪するか3−4−3で本田を構想外に
356G:2013/09/13(金) 18:45:21.40 ID:YCpVvvop0
>>348

きっと拾えない(笑)
357:2013/09/13(金) 18:45:45.27 ID:hi1+enfNi
もうウザいからファンが熱狂的でない奴をはずせばいいじゃん
トップ柿谷シャドー香川トップ下本田
3ボランチが長友遠藤長谷部
4バックがゴリ今野マヤ内田

長谷部はパスは駄目だけどクロスはいいからサイドのボランチは生きるし最終ラインのサイズのなさも少し軽減するし
トップ下論争もトップ下本田ゴール等結果が出るのはシャドーの香川でいいし

2ちゃん的な結論でよくね?
外れた奴は2ちゃんで一日中工作するような熱狂的ファンがいないのが悪いって事で
358:2013/09/13(金) 18:46:49.48 ID:oUrv8sADP
遠藤依存がやべえ

離脱しただけで別チームになるぞ
359:2013/09/13(金) 18:47:09.01 ID:P0169y+H0
>>324
カウンターに3枚必要って言ってたから、長友442の左SHなら、
3枚目になるかな?と思っただけだよ、たいした意味はないw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:47:40.77 ID:NsRZvkns0
>>339
いや・・・だからね
カウンターを狙うって言ってもいろんなフォーメーションがあるんだよw
それはチームや選手の特性にあったフォーメーションにすればいいだけのこと
レアルやチェルシーやドルはカウンターのチームだったが、どんなフォーメーションだった?
(別にどこのチームでもいいけど)

そのフォーメーションでしかカウンターできないなんてどこの聞いてきたの?w

>>343
そんなもんは状況によるだろw奪った位置にもよるし
必ず4人残ってるなら、対3(守備)になることは絶対にないんだな?w
いやあるよwそれがカウンターだよw
361:2013/09/13(金) 18:47:50.27 ID:loLpALV80
ボール奪取ゼロって何?
362G:2013/09/13(金) 18:47:54.67 ID:YCpVvvop0
雑魚しかいないから、頭痛くなってきたw
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:48:07.36 ID:7bFf7MzO0
>>355
そんなことはないです
あの時だって走れる人間が走っただけ
香川、長友、内田あたりだろ、走ってたのは
別に本田がいようが蓋にはならんよ
364:2013/09/13(金) 18:48:33.79 ID:rHlwwdqg0
ガチの試合ではアジア相手にも通用しない香川のトップ下を
何回試せば信者は納得するの?

なんで、アジア相手にも通用しないものが強豪相手だと通用すると思ってるの?
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:48:53.07 ID:dKhJb2vi0
>>359
ああ、そういう意味ね。
そうじゃないよ。
単に枚数の問題。
判りやすく言うと2枚居ると相手のラインを下げやすくなるでしょ?
んでパスの出し手含めてそこそこ自由に動ける選手が欲しいから合計3枚って意味。
366:2013/09/13(金) 18:48:59.29 ID:KSZhkQ3kP
>>355
コーナーキックの跳ね返りをDFが拾うのをいつから“コレクティブ”と言うようになったんですか?
香川トップ下厨、自陣からのカウンターをショートカウンターと言ってみたり、基礎用語さえ理解してないすごいレベルの人が多すぎる
367G:2013/09/13(金) 18:49:36.59 ID:YCpVvvop0
>>354

(・∀・)イイネ!!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:49:39.80 ID:6zxjQdZv0
>>363
そいつはキチガイ本田アンチだから触れないほうがいいよwww
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:49:50.05 ID:VSbB3eKU0
>>352
そういう意識が今のとこ希薄に見えるんだよねえ
遠藤が3ヶ月くらい長期離脱でもせんかな
強制療法が必要だ
370:2013/09/13(金) 18:50:34.05 ID:IIbo6/ag0
未だに本田を鈍足と言ってる奴はスルーかNGがいいよ
371:2013/09/13(金) 18:50:52.56 ID:M+jQ3H1D0
>>338
今も昔もそんなに大きな差は無いと思ってるよ
決定力に関して言えば香川に軍配が上がるだろうけど、トータルで見ればそんなに差は無いと思ってる
戦術によっては香川よりも大久保を取る(南アフリカの時の岡田みたいにね)
俺のが結果論ならお前のは妄想だな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:51:19.34 ID:DWp/i6jG0
遠藤に依存か・・・
残念なチームだなw
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:51:20.07 ID:dKhJb2vi0
>>360
うわ、全く具体的に書けないじゃん・・・。
有名なクラブの名前出して何がしたいの?
フォーメーションがあるも何も、柿谷・香川というワールドクラスの選手を、
日本代表として最大限生かすためだろ。
ま、こう言っても何ひとつ判らないだろうけどね。
374:2013/09/13(金) 18:52:27.13 ID:24c1WFCci
>>354
本田は守備の時は逆サイドで一休みか
動かないならへんに動いてスタミナ切れ起こすよりいいかもな
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:52:39.15 ID:IMMdTh9O0
そもそもCLのグループリーグがある本田と内田は呼ぶべきじゃなかっただろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:52:44.26 ID:q62YIwzEP
【悲報】過去と現在のデータが指し示したプレイエリアとは!?香川がガーナ戦だけは左に寄ってたことにしたい厨、憤死!



>>6
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png

【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

チーム全体プレイエリア
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/04/data_8.jpg
377:2013/09/13(金) 18:53:21.31 ID:IIbo6/ag0
吉田、今野が遠藤にすぐパスするからな
お前ら遠藤にパスするの禁止
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:53:33.81 ID:7bFf7MzO0
>>369
それはそれで状況が全然違うなw
遠藤いなかったら、遠藤を潰すために人を割く必要がなくなって
周囲にはよっぽど悪影響w

遠藤外すのは別の意味で無意味なことではないけど
遠藤潰せば〜の解決とはほど遠い
379:2013/09/13(金) 18:54:23.41 ID:eRjOrRuD0
>>376
誰がこんなの作ってんだよ
380:2013/09/13(金) 18:54:34.52 ID:2+NuwgLXO
QBKしたカウンターの時めっちゃスプリントしてたやん

本田カウンターもいけるやん
381:2013/09/13(金) 18:54:44.69 ID:Ut6pd8LwP
遠藤依存とかもうどんだけ言ってるんだ
しかも外せとか

アホかと馬鹿かと
ザックジャパン=ヤットジャパンだ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:54:47.23 ID:ooulLc1M0
>>370
えっ?今の現代サッカーで
前線の選手で本田のように鈍足な選手は致命的だよ
他にいない
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:55:54.09 ID:NsRZvkns0
>>373
>わ、全く具体的に書けないじゃん・・・。
いや、そういうことじゃなくて・・・

そのフォーメーションでしかカウンターできないの?ってこと
難しいことは言ってないよ。その質問に答えてごらん
そしたらわかると思うよ

>柿谷・香川というワールドクラスの選手を、日本代表として最大限生かすためだろ。
香川と柿谷だけでサッカーやってるわけじゃないからねw

>何で突然本田の名前が出てくるんだ?w
>2人で動きに工夫して受ければそれなりに使えるスペースがある中でドリブルが開始出来る。
このときに気づくべきだったw
384:2013/09/13(金) 18:55:55.43 ID:Ut6pd8LwP
ターンオーバーのみだ
ヤット外すのは

ヤットを生かす為
それ以外に外す事はない
385:2013/09/13(金) 18:56:01.80 ID:24c1WFCci
>>376
普通のサイドハーフの動きだね
例のインタビュアーはなにを見てあんな誘導したんだろ
386:2013/09/13(金) 18:56:03.39 ID:oUrv8sADP
遠藤みたいなマトモな奴に依存してて良かったと思うしかない
387:2013/09/13(金) 18:56:18.29 ID:7ybC088h0
>>380
クラブでもカウンター決めているしな。
クアテマラ戦とガーナ戦見て本田を鈍足と思う人はもう居ないだろうな。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:56:48.34 ID:ooulLc1M0
トップ下ペドロケンでいいじゃん
鈍足の前線はいりません
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:56:48.81 ID:lpTdg98Q0
香川のロストから失点

・ウズベキスタン2軍(3次予選)
・ベネズエラ戦
・ブラジル戦(コンフェデ)
・ウルグアイ戦
・ガーナ戦      ←NEW

あれほど香川推しの名波がガーナ戦でついに本音が
「香川のミスからの失点ですねえ」
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:57:53.95 ID:lpTdg98Q0
188 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/09(月) 01:40:50.08 ID:5oHF4wxe0
おい、やべっちで名波に香川の守備disられてたぞwwwww

ウルグアイの4点目
名波
「本田のファーストプレッシングはいいですね!」

「香川はそこでケアしないといけない!!」
391:2013/09/13(金) 18:58:11.79 ID:IIbo6/ag0
本田はカウンターの反応がメチャクチャ早いからな
猛獣系は日本には本田ぐらいだ
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:58:12.56 ID:ooulLc1M0
鈍足の選手を無理やり快速扱いする事こそ見苦しいのはないな
そういうの辞めよう
信者にまでなるともう冷静な判断もできなくなるんだね
393:2013/09/13(金) 18:58:30.54 ID:7ybC088h0
>>389
ウルグアイ戦で香川のロストから失点は無かったような
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 18:58:52.05 ID:lpTdg98Q0
名前:あ 投稿日:2013/06/18(火) 21:29:35.38 ID:LDkG4puV0
(続き)
特に、左サイドハーフの香川は"穴"となった。元々、守備能力は高くないが、
アジアでの戦いならば、それも露呈しない。しかし、相手がブラジルともなれ
ば、一瞬の寄せの遅さが命取りとなる。

攻撃時、香川は中に絞ってパスを受けることが多い。ただし、そこでボールを
奪われたとき、左サイドは長友1人になる。カウンターから簡単にボールを運
ばれ、長友一人でフッキとダニエウ・アウベスの2人を見る状況が頻繁に起き
た。2失点目の場面では、クロスを蹴ったダニエウ・アウベスへのチェックが
遅れたが、これ以外にも長友が数的不利の状況で、フッキに背後を突かれるシ
ーンが目立った。

サイドの守備力の問題は、昨年10月のブラジル戦でも露呈した。サイドハー
フに入った香川と清武(乾)が相手サイドバックに何度も突破され、ピンチを招
いた。
395:2013/09/13(金) 19:00:04.23 ID:Ut6pd8LwP
もう少し建設的な議論が出来んの?
本田や香川や遠藤外せとか

全員チームの軸で必要だわ、ボケ
396:2013/09/13(金) 19:00:05.36 ID:P0169y+H0
>>344
それがおれも知りたくて昨日からここに入り浸っているんだが、
なかなかそういう話にならなくてw
397G:2013/09/13(金) 19:00:46.95 ID:YCpVvvop0
足速くてうまい奴・・いないなぁ・・
FWとDFにあと4人は欲しい

無理かw
398:2013/09/13(金) 19:01:25.77 ID:24c1WFCci
>>377
香川の負担が凄い事になるな
ボランチの位置まで戻ってゴール前の本田に渡して本田を追い抜いてゴールに絡むのか
399:2013/09/13(金) 19:01:51.11 ID:e1+TVxwrO
本田鈍足とか現代サッカーに合わないとか言ってるバカに聞くが、じゃあなぜ結果残せてるんだ?本田より活躍してない現代サッカーに合ってる選手は一体なんだ?結果がすべてだろバカ
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:02:02.28 ID:ooulLc1M0
>>387
対戦相手が足遅かったしロシア人は足はそんな早くないでしょ
雑魚専の本田さんって貶してるの?
ただでさえ鈍足の本田さん怪我後は終わってるじゃない
超鈍い鈍足。
401:2013/09/13(金) 19:03:07.62 ID:rHlwwdqg0
香川が本田に勝ってるのはスポンサーの力だけ
402:2013/09/13(金) 19:03:20.57 ID:Ut6pd8LwP
>>396
ホントヒデェよな

柏対磐田見るわ
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:03:41.72 ID:bx9vX1tt0
本田より明らかに足の遅い香川はどうなるんだ?

やっぱベンチ外??
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:03:54.00 ID:CnnmWfIQO
取りあえず遠藤を外す必要ないけど奴にすぐ渡す癖は直した方がいいよね
確実に遠藤への球の出入りを対策してくる
この前のブラジルやオージーですらやってきたし
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:03:59.01 ID:lpTdg98Q0
74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:39.06 ID:ggSZ/Cyd0
やれやれ何様のつもりですか。香川は自分がスターだと勘違いしてるんですか。

よろしいですか。現役監督が選ぶLMA年間最優秀監督に、モイーズは3回も選出されています。
最多のファーガソンですら5回です。プロの目から見ても、モイーズは優秀な監督なんです。


Sky Sportsが香川の発言をモイーズ批判と報道
http://www1.skysports.com/football/news/11667/8915051/manchester-united-midfielder-shinji-kagawa-frustrated-at-not-playing-much-under-david-moyes
題訳
マンチェスターユナイテッドのMFシンジ・カガワは新しい上司のデイビッド・モイーズに中心選手として扱われていないことに不満を述べた。
406:2013/09/13(金) 19:04:02.04 ID:IIbo6/ag0
>>398
何言ってるんだ?
吉田、今野が遠藤の代わりに前線にパス出せば良いだけ
407:2013/09/13(金) 19:04:14.81 ID:vbw2u9EZ0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:04:16.74 ID:dKhJb2vi0
>>383
お前本当に馬鹿だろ。
なんで4-4-2にすると思ってんだ。
そのフォーメーションでしかカウンターが出来ないかどうかじゃねーんだよ。
カウンターがしやすい状況を作り出し、尚且つそれを2トップに生かしてもらうためだろ。
他のフォメならどうしても香川、柿谷に色んなことやって貰わないといけなくなるだろが。
本当に恥ずかしいレベル。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:04:49.55 ID:ckasQNZB0
明日も香川はスタンド観戦だからってファビョリ杉だろ、カガシンw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:05:00.06 ID:lpTdg98Q0
香川真司「お・も・て・な・し」

フラグスポート…(2012年7月)イベントに出席、清武とベッドで添い寝
カゴメ…3年契約(2012年10月)マリノス戦のメインスポンサー、MOM香川
ヤンマー…3年契約(2012年9月)セレッソ戦のメインスポンサー、ドルトムント時代から個人契約(2011年3月)
フジテレビ…3年契約(2012年8月)
新生銀行…マンチェスターUクレカ(2012年8月)
東芝メディカルシステムズ…(2012年9月)10億円以上の医療機器を貸与
関西ペイント…3年契約(2013年1月)
グループス…2年契約(2013年4月)
万田発酵…5年契約(2013年9月)体調不良を理由に会見を欠席
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:05:44.56 ID:ooulLc1M0
>>399
強豪相手に全く結果出してない究極の雑魚専だよ

ザックJAPANで本田が得点した全試合(PK、FKは除く)


   韓国戦 3?0(親善試合)
オマーン戦 3?0
ヨルダン戦 6?0
ラトビア 3?0(親善試合)
グアテマラ 3?0(親善試合)
ガーナ戦 3−1(親善試合)

全てホームでの試合、FKを除くと3点以上取った楽勝の試合しかゴールできていない


CLインテル戦、セビージャ戦、レアル戦得点無し(PK、FKは除く)
412:2013/09/13(金) 19:06:02.97 ID:P0169y+H0
>>363
今野…
413:2013/09/13(金) 19:07:22.14 ID:u1ZM1Rf4i
ネット生中継 サッカーJリーグ

柏レイソル×ジュビロ磐田


http://www.justin.tv/thespa932sapo2nd
414:2013/09/13(金) 19:07:49.51 ID:gXMwc2bj0
ロシアでの本田の真の実力評価
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!

ロシアリーグ選手間最優秀選手投票
2010 マルゴンからの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2010-12-30/2_2/

2011 アムカル選手からの1票1点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2011-12-29/2_1/

2012/2013 0票0点
http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/

3年間で2票しか獲得出来ない偉業達成
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:08:03.78 ID:B0n64TwP0
>>406
それが出来ないから遠藤に頼ってるんじゃね
416:2013/09/13(金) 19:08:47.62 ID:Ut6pd8LwP
ジュビロ先制
417:2013/09/13(金) 19:09:06.78 ID:oUrv8sADP
殺伐としたスレにファンペルシーが!!

.                -=≦三≧x
           /    ィ彡ミミxYく
           〃   / ,     从 iハ
             j{  / ∠=-辷爻乂ル}i   _/\/\/\/|_
           从 //         Y  リ   \  最高の   /
.           リ V__   __| ハ}   < ベンテケを  >
.            从|  ●   / ● |ハ}    /  約束する! \
            {{|∵  | |  ∵|リ     ̄|/\/\/\/ ̄
           ト|    | |  /' |イ
              从  |  ^V^  |  从
          ノノハ { ー^^ー } /乂
              从ト   ⌒   イ(
                 |  ー--‐  |

/ ̄ ̄ ̄ ̄/  /'''7 /'''7  ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄//''7''7      /''7  / ̄ ̄ ̄/
 ̄ ̄ノ /  /__/ /  /  /___     ̄/   ̄ ̄/ / ー'ー'   ,:'\' /____  ̄ .フ ./
  <  <..   ___ノ /  _ノ ,:  / ̄   __/ /      _,>  _ ../  __/  (___
   ヽ、_/  /____,./  /_ノ,___/   /__________ /      /___,./ ~゙ /___,.ノゝ_/
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:09:58.55 ID:NsRZvkns0
>>408
・・・いや・・・もう無理なのはわかってるけど
4-4-2だと本田・岡崎が・・・
いや無理だなw結局同じことしか言ってこないしw

>本当に恥ずかしいレベル
本当に悲しいレベルww
419:2013/09/13(金) 19:10:10.96 ID:Ut6pd8LwP
何だそりゃw
前田追加点w
420:2013/09/13(金) 19:10:11.95 ID:P0169y+H0
>>365
2列目中央できそうで、パス出せそうでカウンターできそうで、
今代表に呼ばれてる中からなら、清武あたりじゃね?
421:2013/09/13(金) 19:10:15.56 ID:tnaHd/gy0
>>5
香川ってもう少し上手く立ち回れもんなのかなぁ
スポンサー会見なんて動けないとかでもない限り
座って笑ってるだけでいいもんなのに…

こんなのにすらコンディション不良で出れないなんて自分から曝け出したら
試合に出さないでくれって自分からアピールしてるようなもんじゃないかな

チームや監督に連戦したら、移動したら簡単に疲れる選手なんですって認識されるのなんて
サッカー選手の評価としてもデメリットにしかならないし
やっぱ根本的に立ち回りや考え方が幼いよなぁ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:10:20.12 ID:7bFf7MzO0
>>412
誰か1人足らないと思ってたけど今野だったかw
ま、なんにせよ、えーとDF2人が
FWやらボランチやら追い越してカウンターきめてるわけだろ

セットプレイ後のカウンターなんてフォメ通りしっくり収まるわけもないんだから
蓋とかありえん

まーNG入れたからどーでもいいけどさw
423:2013/09/13(金) 19:10:38.41 ID:2+NuwgLXO
本田が黒子に徹すれば遠藤外しは可能だよ
対強豪だとその方がいい気もする
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:12:12.25 ID:dKhJb2vi0
>>418
本田が〜、岡崎が〜かw
いらねーだろ?
カウンターでぶち抜けるFW2枚居るなら専用フォメで戦えよ。
ワールドクラスならそれをピッチ上で証明するくらい出来るはず。
「本当に出来るなら」だがね。
こんな本当に何も知らないクズが持ち上げるとか柿谷と香川も迷惑だろ。
425:2013/09/13(金) 19:12:16.31 ID:IIbo6/ag0
遠藤に頼りきりなら吉田、今野はもっと体張って遠藤を助けないとな
426:2013/09/13(金) 19:12:34.82 ID:e1+TVxwrO
>>411質問に答えてないな。現代サッカーに合ってるのに活躍できてない選手はなんだ?足が速いのに活躍できてない選手はなんだ?
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:12:49.14 ID:bx9vX1tt0
やはり 前田>柿谷 か?
428:2013/09/13(金) 19:13:09.24 ID:oh1Qh63+O
カゴメ 万司は、明日出れるのかね。明日出れないとCLや強豪が続くから
ずっと出れないぜ。スポンサー会見ドタキャンして、モイーズが参加とか
更にヤバいよな。
429:2013/09/13(金) 19:14:13.96 ID:Ttaah/lci
>>403
これが噂に聞く狂信者か
430:2013/09/13(金) 19:15:30.89 ID:9evzNGT70
>>428
スポンサーの手前で体調不良起しておいて
試合にでるのはないんじゃね?
431:2013/09/13(金) 19:15:59.06 ID:Ut6pd8LwP
>>427
その前田だけど、山田が作った決定機ドフリーで外している辺りがなw
山田可哀想だわ…
432:2013/09/13(金) 19:18:14.86 ID:2+NuwgLXO
南ア前の本田はこの時期あたりから目立ち始めたんだよな
だれか出てこないかなあ
出来ればボランチ
433:2013/09/13(金) 19:18:29.31 ID:Ha2vbGnyI
データから分かるのは本田、香川、遠藤は必要だという事
あとの希望は本田トレーニングやってスタミナ戻せ
香川はガーナ戦のようにサイドに開け
遠藤は体調を整えろ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:19:04.35 ID:NsRZvkns0
>>424
なんでカウンターでって言えば、専用フォメにしなきゃいけないんだよw
しかも442が専用フォメでもないしw

ゼロかイチか、白か黒か、っていう思考にすぐになっちゃうのは典型的な頭悪い奴の発想なんだけどな〜
なんでもそうだけど、総合判断だよ

韓国は悪いって言っても、韓国人全員が悪いわけじゃないんだよw
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:21:39.89 ID:p7Kr02yt0
>>421
カゴメM0MのPKとか、もううんざりしてるんじゃないの
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:22:09.69 ID:XkZ3YGoZ0
>>430
てか練習は出てたみたいだし体調不良ってより、モイーズに不満って記事が後を引いてるんじゃね?
香川は誤解だって記事が出るの待ってるのかもしれないけど
ペルシみたいにさっさと、そんなことは言ってない、モイーズ最高とでも言っとけば良いのに
437:2013/09/13(金) 19:22:53.62 ID:CrEMXcXL0
遠藤いないときは誰がパス出してたの
長谷部?細貝は無理?香川が降りてくる?
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:23:10.24 ID:dKhJb2vi0
>>434
あのさ、日本語理解できないの?
ワールドクラスのFW2枚を最大限生かすため、な?判る?
それにチームの約束事なんて面倒くさいもの色々押し付けると、
せっかくのカウンターチャンスも切れ味落ちちゃうだろ?
例えば、本田や岡崎が無駄に上がってきて邪魔するかもしれん。
そんなの日本にとってマイナスにしかならん。
だからやるんだよ。
ま、無知はそこまでにしてた方が良いぞ。
お前さっきから一般論みたいなことしか言わず、サッカー無関係になってるから。
439:2013/09/13(金) 19:23:29.97 ID:BNNKGvWr0
あの糞ユニ早く変えてくれ
買う気が起きない
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:24:31.87 ID:uI0NDyHu0
誰か遠藤本田吉田抜きの343フォメ
はよ
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:25:03.63 ID:vAl8nGv30
結果を出している選手を、ピッチ外のことで叩いてる奴は
日本に負けてほしいと言っているようなものだな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:25:18.55 ID:IWxktI1a0
なんなんすかジュビロは
この順位にいていいメンバーちゃうな
443:2013/09/13(金) 19:26:16.60 ID:3aMyxYBI0
ID:dKhJb2vi0
これアホだからアボんしとけー
444:2013/09/13(金) 19:26:54.19 ID:BNNKGvWr0
ベルギーの次、オランダ決まって欲しいな
長友とスナの対決楽しみすぎるw
W杯の雪辱戦でもあるし

いい試合してくれ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:27:57.32 ID:ckasQNZB0
607 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/09/13(金) 19:27:18.69 ID:2q8FKlG00 [2/2]
明日も試合に出れなかったら狂い死にするような勢いで、カガシンがあちこちで暴れてるなw
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:28:09.92 ID:KgvH2VTA0
オランダいいねえ
セルビア、オランダに借りを返す時が来たな
447:2013/09/13(金) 19:31:04.50 ID:2+NuwgLXO
ベルギーは決まったの?
448G:2013/09/13(金) 19:31:12.08 ID:YCpVvvop0
>>440

柿谷
長友 香川  岡崎
  細貝 長谷部
酒井高 森重 栗原 内田
    GK

これだとポゼッションできねぇ? ダメだなw
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:31:35.04 ID:7bFf7MzO0
>>445
このスレ的にも香川がクラブで試合出れないのは避けたい事態じゃないか?
クラブで試合出れないのに代表に呼ばれるとかいうことになったら最悪すぎる
試合出れないのが半年程度ならまだ我慢もするが・・・
1年にもなったら、どう考えても影響でる
450:2013/09/13(金) 19:31:41.08 ID:s4WoO8PI0
最終予選以外の参考データ
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html
参考データ 日本vsガーナ マッチレポート (各選手のボール奪取・ロスト、ランキングなど)
http://www.football-lab.jp/column/entry/415/
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/338cb29253afb3b130e1c17e28c90b09.png
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/55f07c24dc152bffb59479af259100ee.png
http://www.football-lab.jp/files/columns/415/0211c1c9861a0c84007f9801f27c980e.png

主観だけじゃ無くデートも参考にしましょう
データだけじゃ無く試合も観ましょう
451:2013/09/13(金) 19:31:59.56 ID:oUrv8sADP
柿谷左に寄りすぎ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:32:42.39 ID:NsRZvkns0
>>438
>本田や岡崎が無駄に上がってきて邪魔するかもしれん。
かもしれん。そうじゃないかもしれんw

ワールドクラスのトップ下をサイドで使わなきゃいけなくなる
チーム一の点取り屋の得点力が下がる
っていうのはもう随分前に同じこと言ってるんだけど・・・

柿谷・香川の最大限活かすにはってことだろ?それはもうわかったよ
でも他の選手もいるし、総合判断だって言ってんだよw

同じこと何回言わせるんだよwwアホすぎだろw

>>443
わかった。もう無視する。でも書いちゃったからこれだけレスらしてくれ。
アホにかまってしまったことを反省する
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:33:25.07 ID:dga6dCMK0
マスコミを利用して、監督に圧力をかけるとか姑息だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:39.06 ID:ggSZ/Cyd0
やれやれ何様のつもりですか。香川は自分がスターだと勘違いしてるんですか。

よろしいですか。現役監督が選ぶLMA年間最優秀監督に、モイーズは3回も選出されています。
最多のファーガソンですら5回です。プロの目から見ても、モイーズは優秀な監督なんです。


Sky Sportsが香川の発言をモイーズ批判と報道
http://www1.skysports.com/football/news/11667/8915051/manchester-united-midfielder-shinji-kagawa-frustrated-at-not-playing-much-under-david-moyes
題訳
マンチェスターユナイテッドのMFシンジ・カガワは新しい上司のデイビッド・モイーズに中心選手として扱われていないことに不満を述べた。
454:2013/09/13(金) 19:34:14.60 ID:oUrv8sADP
遠藤の控えの奴をそろそろ固定したほうがいい時期だと思う
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:35:23.64 ID:hwvKWTVj0
>>454
遠藤の控えは以前から細貝固定
456:2013/09/13(金) 19:35:25.30 ID:KJG84uQm0
ザックなんかシャルケ戦だけは見に行かないの確定したみたいだね

これはザックが内田見限ったの確定だね
457G:2013/09/13(金) 19:36:02.99 ID:YCpVvvop0
>>440

343だったか ごめん

長友  柿谷  岡崎
酒井高香川長谷部内田
 森重 栗原 誰か

いねーなw
ダメだこりゃ
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:36:26.34 ID:dKhJb2vi0
>>452
お前ちゃんと把握してるじゃん。
4-2-3-1なんて強力な2トップには足かせにしかならんのよ。
いちいち両サイド上手く使わんといかんからな。
2人でいけない時は他の選手を使うっていう選択肢は出来る。
ただ、基本戦術は2トップの突破力と得点力を生かすってフォメが4-4-2だ。
システムがこうだからこういうプレーをしたらだめってわけじゃないからな。
459:2013/09/13(金) 19:38:23.64 ID:BNNKGvWr0
>>447
W杯予選で2連敗しないかぎり確定っぽいよ
460:2013/09/13(金) 19:39:37.40 ID:wDlfipPEI
長谷部不在時の代役は山口が遠慮がちと言うかイマイチなぶん
遠藤のフォロー考えると細貝、高橋、今野あたりか
今野がユーティリティなぶん残り試合で森重は経験つませておきたいな
461:2013/09/13(金) 19:42:35.98 ID:8yrpJYDw0
>>453
「香川の監督批判の記事は誤訳です」 by ベン・メイブリー
http://www.theguardian.com/football/2013/sep/13/manchester-united-shinji-kagawa
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:43:55.28 ID:h+YVHp/v0
ヤクテナこりさかばっかやんけ
韓国の反応なんかどうでもええっつーの
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:44:59.88 ID:NsRZvkns0
>>458
正直に言えば、それも悪くはないとは思ってる。
ただそこまで極端に戦術を変えられるかっていうこともある
本当はW杯で強豪相手にはそれぐらい守備的に行ったほうがいいのかもしれないとも思う

ただ、カウンターといえば442しかないっていうのはちょっと・・・っていうだけ
464:2013/09/13(金) 19:45:19.59 ID:u6ZYBSIU0
>>456
一番安定して試合に出てるからいまさら見る必要ないんだろ
465G:2013/09/13(金) 19:46:59.88 ID:YCpVvvop0
>>456

内田当確という意味じゃ?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:49:54.38 ID:m157Lllx0
>>440
香川ーーーーーー柿谷
ーーーー憲剛
長友ー細貝ー長谷ー豪徳
ーー今野ー森重ー内田
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:50:56.94 ID:dKhJb2vi0
>>463
勘違いしてるようだが4-4-2でしかカウンターが出来ないとは一度も書いてないからな。
ただ、強力な2トップを生かすにはどうしたら良いか、
そしてそれをチームで徹底するための基本戦術にしてしまうために4-4-2って書いてるだけ。
FW2枚に可能な限り自由を与え攻撃に集中してもらうためって意味。
後8枚は守備しながら全力でこの2人をフォローする。
勿論4-4でもある程度チームは押されるだろうが、それが狙いでもあるんだよ。
468:2013/09/13(金) 19:54:23.42 ID:Ha2vbGnyI
>>467
横レスで悪いけど後ろの4-4の選手は誰を使うの?
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:56:23.75 ID:IhL+fzqF0
4-3-1-2はだめなん?
470:2013/09/13(金) 19:57:49.28 ID:qv8RwvaT0
ゴン「柿谷はサイズ的にそんなに大きくはないけれども
タイミングは抜群ですよねえ名波さん」
名波「抜群…で…すぅねぇ」


なにいってんだ…
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:58:30.06 ID:mvINGc1U0
>>470
俺はそんなふうには聞こえんかったわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 19:58:53.95 ID:NsRZvkns0
>>467
それなら433で本田を含めた中盤とDFでブロック作って
3人で攻めるってうのもある。
その場合は右は岡崎よりも大久保や永井のほうがいい気がするけど
(ただ岡崎を外すのも気が引ける)

強力な2トップを生かす→442っていうのはわかる
おれが言ってるのは、強力な2トップを生かせば良いっていうわけじゃないってこと

442でも良いかもな本田がサイドやればいいだけだし
ただ、今のサッカーとは真逆だからな

だからとにかく日本が世界と戦うにはカウンターを重視で行くしかない
そのためには遠藤長谷部を変えるべき
それが主張の本質
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:02:37.94 ID:l+1pXYjk0
>>449
召集しなきゃいいだけ。
クラブで出れない選手を招集するほうがおかしい。
香川も出場できるクラブへレンタルでも移籍すべき。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:04:49.27 ID:mvINGc1U0
案の定数日経ったらまた湧いてきたな
どんだけ必死なんだよアンチw
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:04:59.98 ID:dKhJb2vi0
>>468
多少引くことがメインになるから全体的に弄る必要があるだろうな。
まず2列目には前に後ろにサボらず動いてもらうことになるから、運動量&アジリティは必要。
んでCBは放り込みに大して強みを出さないといけないから今のバランスじゃなくなるな。
4-4で守ることを大前提にすればそれ以外は案外融通が効く。

>>472
いや、ワールドクラスのFWなら生かすべきだろ。
他にそんな選手居ないんだからな。
476:2013/09/13(金) 20:06:15.34 ID:qv8RwvaT0
>>471
どんな風に聞こえたんだよw
477:2013/09/13(金) 20:07:06.90 ID:Ha2vbGnyI
>>475
具体的に誰を使うか書いてくれないとイメージ出来ない
478_:2013/09/13(金) 20:07:21.38 ID:iZWd1fsH0
Aフランス戦ってシュート4本しか打てず終始引き籠ってた試合でしょ
そりゃ守れるよ
479:2013/09/13(金) 20:09:55.08 ID:BuDpGJdq0
【Data】Jリーグをデータで語る
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1377940856/
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:10:18.33 ID:7NxOtGAH0
遠藤、今野、吉田使ってる限り大量失点で3敗だろうな
それでも今までとちがって本田、香川で1点くらいは取れる

遠藤を外さないと前回以下の戦績は間違いない
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:11:14.97 ID:mvINGc1U0
>>476
普通に抜群ですねぇって聞こえたわ
あれが言葉に詰まってるように聞こえるなら耳鼻科行け
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:12:46.88 ID:dKhJb2vi0
>>477
いや、イメージ出来ないも何も2トップのためのフォメだからな。
取りあえず真っ先に決めるべきはCHだろうな。
左右&後ろのバランスを埋められる選手になるからな。
最適と言い切れる選手は居ないが、ま、探して頑張って貰うしか無いだろう。
これなら大丈夫なんてレベルの選手なんてワールドカップになると1人も居なくなるからな。
483G:2013/09/13(金) 20:15:53.96 ID:YCpVvvop0
>>480
賛成だけど・・雑魚ばかりで人材不足w
484a:2013/09/13(金) 20:17:22.48 ID:dZgW6FY00
>>481
精神科に行けって言わないところが優しいな
485:2013/09/13(金) 20:17:38.14 ID:qv8RwvaT0
オフサイドしまくりの柿谷に後半25分に
タイミング抜群ですとか嫌みかよww
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:18:47.02 ID:75uAfu/D0
>>480
遠藤だけじゃなく、○○外せとかいうやつは
じゃあ代わりに誰入れるか?その根拠も書けよ。

只只、いつも外せ外せと書いて、代替案書かない奴が多い。
disりたくて頑張ってるんですね。お疲れさまです。
487:2013/09/13(金) 20:18:59.61 ID:P0169y+H0
>>440
3421?
-------大迫
---香川----柿谷
長友----------高徳
----清武-長谷部
--今野-森重-伊野波

本田・遠藤・吉田・内田がターンオーバーで休み
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:19:31.41 ID:mvINGc1U0
>>485
馬鹿なの?飛び出しの事だけ言ってるわけじゃねーだろ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:19:58.95 ID:B0n64TwP0
オフサイドのタイミングってことじゃない
490:2013/09/13(金) 20:21:12.09 ID:tnaHd/gy0
>>485
冷静に考えれば言われてみればそうだなw
491a:2013/09/13(金) 20:21:26.68 ID:dZgW6FY00
>>440
吉田抜きでターンオーバーするなら343はやんないだろ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:23:49.65 ID:S2AegvvQ0
前田 2ゴール目 
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:23:57.65 ID:X3uIC8UR0
前田また2得点だな
復帰あるで
494G:2013/09/13(金) 20:24:12.34 ID:YCpVvvop0
大迫は柳沢と同じ匂いがするのは俺だけ?
シュートは大迫の方がうまいとおもうけど
2006クロアチア戦のトラウマがw
495:2013/09/13(金) 20:25:25.61 ID:qv8RwvaT0
おまえら全員不正解だ
ポストのタイミングなんだよ
俺はおまえらを試してみただけ
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:25:34.99 ID:S2AegvvQ0
今日は前田 キレてるぞ
シュートもがんがん打ってる
497:2013/09/13(金) 20:25:58.20 ID:U+dxu+X6O
>>469

4-3-1-2

を採用するチームの癖っていうか、
それだとどうしても中央に人が集まりすぎる傾向があるから、
サイドを重視するチームには攻守両面で後手をふみがち。

トップ下の単独での局面打開力が低いと手詰まりになりやすい
498:2013/09/13(金) 20:28:04.16 ID:9evzNGT70
来月の欧州遠征って意味不明な海外組みよぶとかないよな?
国内組み呼べよ
499G:2013/09/13(金) 20:29:04.31 ID:YCpVvvop0
柿谷の動きの質は代表クラスのFWにしか分かんないだろうな・・
500:2013/09/13(金) 20:29:17.80 ID:P0169y+H0
>>491
いや、そういう課題だったんで…w
501:2013/09/13(金) 20:29:20.00 ID:Ha2vbGnyI
>>493
森下のシーズン中でも走らせる練習から解放されたからな
前田とかベテランは回復力が低下するからオーバートレーニングはコンディション不良になるから
関塚に代わりここから復活あるかもな
502:2013/09/13(金) 20:29:37.15 ID:oUrv8sADP
数字に絡めないフォワードって俺のことじゃないだろうなゴールが決まって前田2得点目
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:31:13.10 ID:S2AegvvQ0
>>499
で3試合柿谷はシュート1 ノーゴールかw
504:2013/09/13(金) 20:31:34.44 ID:8yrpJYDw0
そんなに前田がいいなら、右MFで前田使おうぜ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:33:21.97 ID:oQYmxg8G0
今日は前田 キレキレだ
506:2013/09/13(金) 20:34:09.05 ID:9evzNGT70
>>503
A代表にはCFにボールをだすという選択肢がないからな
数少ないシュートできる機会にパスを選択するようでは前田と何も変わらん
本田に取入ろうとしたのが選択ミスだったな
507:2013/09/13(金) 20:34:17.48 ID:8uzE1bKl0
前田推す奴って時代遅れな奴なんだろうな
508:2013/09/13(金) 20:34:33.12 ID:sN7CctdE0
前田は得点感覚が戻れば、今年は呼ばれなくても、本番での復帰が十分ありえるからな。
まあ今日の試合は山崎の様様だけどな。
509G:2013/09/13(金) 20:35:57.11 ID:YCpVvvop0
>>503
パス出すのが雑魚ばかりだから苦労してるみたい
そのうち息が合うの待つしかないね・・
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:35:58.41 ID:ooulLc1M0
本田はCSKAに4年いるのに
クラブ間のMVP投票で
ほかのメンバーはみんな何十票も獲得してるのに
本田だけマルゴンの友人票のたった1票しか入ってないのが全てを物語ってるよね
ロシアリーグのCSKA内でも評価されてないの;;
511/:2013/09/13(金) 20:36:19.25 ID:IfkxNHn80
前田は復調すれば代表復帰が濃厚…
山田はフィジカル スピード上げて清武超えが目標
…まぁこれらは前から指摘されていることだけど
問題は伊野波は代表でも磐田でも控えだと辛いだろうね…
山村が台頭してきたら伊野波は…
512:2013/09/13(金) 20:36:54.66 ID:qv8RwvaT0
今回のガーナ戦で攻撃を停滞させて遅くしてるのが
前田か岡崎ということがわかっただけでも収穫だな
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:37:16.80 ID:mvINGc1U0
まあCFが点決めるパターンなんて前田だったら長友のクロス待つぐらいしか無いからな
長友も基本的に本田優先で上げるし
柿谷だったら飛び出しからワンチャンあるけど
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:38:46.64 ID:X3uIC8UR0
U20に高校選手権得点王の和泉が呼ばれたのか
最近呼ばれてなかったけど、調子取り戻したのかな
515:2013/09/13(金) 20:39:05.87 ID:kRp/mn7T0
前田が居ることによって、何とか全体の(特に左の)バランスがとれるのであって、
柿谷は、まだ、本田のお気に入りといったところだ。
あと、大久保のような選手も必要だ。
516:2013/09/13(金) 20:39:58.06 ID:iZWd1fsH0
せっかく柿谷が加入して日本代表が調子良くなってきたのに前田が戻って来たら元に戻っちゃうよ
517:2013/09/13(金) 20:41:12.37 ID:sN7CctdE0
>>511
ザックが3バックを諦めれば伊野波に用はないんだろうけど
今のままだと生き残る可能性大だなw
518:2013/09/13(金) 20:42:21.03 ID:7TyFh9gn0
ワールドクラスのFWって誰のことなの?
519:2013/09/13(金) 20:42:42.34 ID:tohWd3DJO
ワントップは得点力でもなくボールの収まりでもなくコンビネーションで序列が決まるなあ。
柿谷と本田や香川や清武はいい。
前田と岡崎と遠藤もいい
工藤と清武もいい
豊田ハーフナー李大迫out
大久保佐藤川又渡邊カモン
田中順也は遅きに失した
520:2013/09/13(金) 20:43:29.66 ID:8uzE1bKl0
前田なんて金輪際呼ばれないだろww
521:2013/09/13(金) 20:44:50.44 ID:iZWd1fsH0
前田を呼び戻すぐらいなら大迫か豊田でいい
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:45:20.10 ID:oQYmxg8G0
柿谷ってノーシュート ノーゴールの裏抜け地蔵だろ
ドリブルもできない背負えない
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:46:39.76 ID:7d8YDMiV0
前田が意地見せとるなー
このまま点取れればまた代表でしょ
柿谷や大迫は若いからベテランFWは必要だよね
524G:2013/09/13(金) 20:47:28.60 ID:YCpVvvop0
>>522
できるヤツ教えて下さい
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:47:37.31 ID:rPJLd8OV0
前田呼ぶなら大久保だろ
526:2013/09/13(金) 20:47:48.87 ID:qv8RwvaT0
前田が落ちた理由はコンフェデ全敗とクラブ低迷だから
強豪に通用する1トップがでてこなければたぶん呼び戻すと思う
527にわか:2013/09/13(金) 20:48:09.31 ID:VW+BMSDsO
内田をボランチって駄目なの?
528n:2013/09/13(金) 20:49:41.74 ID:iZWd1fsH0
内田篤人の2014年度版カレンダー、早くも予約ランク1位に
http://blog.livedoor.jp/footcalcio/archives/31690069.html
529:2013/09/13(金) 20:50:11.46 ID:tnaHd/gy0
前田はともかくもうちょっと基本として呼ぶ人数自体を増やして欲しいとは思うかな
つーかSB如きに枠使いすぎなんだよな
普通はここまでSB専なんて呼ばず、CBでSBもこなせる様な選手呼んで済ますポジだろう
もっと他のポジションに枠使ってくれって本当思う
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:50:29.31 ID:oQYmxg8G0
コンフェデ全敗?
ブラジル イタリア メキシコにいつ日本は勝てる強豪になったの???


ガーナの二軍とグアテマラの2軍にノーシュート ノーゴールの柿谷さんはなにをしたんですか?
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:50:31.07 ID:X3uIC8UR0
内田だけで集客+2万くらいの効果はありそうだな
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:50:54.88 ID:7d8YDMiV0
大久保か前田どっちかがベテランFW枠でW杯行くだろうけど
貢献度から考えて前田でしょ
でもFWのスタメンは柿谷か大迫が奪ってくれるくらい成長してくれないと上は目指せない
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:51:00.49 ID:hwvKWTVj0
>>526
今は新戦力を試しているだけで11月の欧州遠征には呼び戻す
534:2013/09/13(金) 20:52:07.58 ID:tp+LiasQ0
ザックは本番のどこかで、いや多分ひと試合に何分かは3-4-3をやるつもりなんだから
前田はぜったい呼ばれるっつーの
535:2013/09/13(金) 20:53:11.42 ID:qv8RwvaT0
>>530
うん、3年使って全敗したんだよ…
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:53:33.90 ID:mvINGc1U0
柿谷がドリブル出来ないって見た事あるのか疑うレベルだわw
537:2013/09/13(金) 20:53:34.67 ID:jgRMuR1T0
なんで前田の話題に?
復調したのか?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:54:51.62 ID:cEpiaWrL0
一部の前田ファン以外はみんなイラン言うてはるわ。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:54:56.42 ID:X3uIC8UR0
まあ、大迫、柿谷にしても遠慮してる部分があるからなぁ
どうも日本人らしいなこういうところは
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:55:30.05 ID:m157Lllx0
>>529
呼んだら呼んだで
「何で使わないんだ糞ザック!」
って言うくせに
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:56:28.93 ID:hwvKWTVj0
>>530
ブラジル、イタリア、メキシコに負けるのなんて順当な結果なのにな
むしろイタリア戦やメキシコ戦なんて内容も良かったぐらいなのに何かんちがいしてるんだろうな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:56:40.58 ID:mvINGc1U0
お前らは遠慮しないで自分で打って外したら乾みたいに叩くだろ
ハードルが高すぎるんだよ
543G:2013/09/13(金) 20:56:48.81 ID:YCpVvvop0
昨日今日合流したのに、うまく息が合うほどサッカーは簡単か?
本田が宇宙しなけりゃ仕事したことになったのかな?
長い目でみようよ(ザック)
544:2013/09/13(金) 20:57:33.20 ID:P0169y+H0
>>537
さっき柏に2G
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 20:59:28.94 ID:m157Lllx0
前田がずっと使われてたのを見て
代表定着するためにはどうすれば・・・って考えたら
自然と2列目を生かす仕事を最優先、自分を出すのは後回しってなると思うよ
選手の立場なら。
自分のやれる事だけやった豊田は呼ばれず
ザックを無視した乾が干された過去もあるわけだからね
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:00:00.61 ID:QDozAxhP0
山村なんかよりCBで高橋英人使った方がずっとマシ
547z:2013/09/13(金) 21:00:40.59 ID:iZWd1fsH0
>>531
内田は日本のベッカムだよな
外せとか言ってる奴は日本サッカーのこと何も考えてない
人気がなければ客も来ないしグッズも売れない
こういうスター選手は一人は必要
548:2013/09/13(金) 21:00:41.90 ID:sN7CctdE0
チーム強化を目指すなら、攻撃は前田+いつもの2列目の得点力でも十分なんだから
後ろの組み換えで守備力を上げるのが正道なんだろうけどな。

右SBは攻撃で貢献してないのに、失点には結構絡んでる。今野も高さに不安あり。
右SBとCB一枚の選手を入れ替えるだけで守備力はだいぶ向上すると思うんだけど。
(例えば 長友 森重 吉田 今野 とか)
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:01:38.23 ID:xDOXsd4j0
豊田は自分のことできてたか?
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:02:00.68 ID:mvINGc1U0
言いたい事はわかるがその豊田擁護は意味分からんわw
自分のやれる事ってなんかやったっけ?
精々ファール貰ったのと岡崎のシュートブロックぐらいだろ
551:2013/09/13(金) 21:03:39.41 ID:6z4n4mbG0
チョンお得意のポーズ
http://livedoor.blogimg.jp/defugon/imgs/5/c/5c982773.jpg
http://therepublikofmancunia.com/wp-content/uploads/2013/02/Kagawa-Buttner.jpg


香川真司がPSYの「江南スタイル」を熱唱!マンUの食事会にて
http://www.youtube.com/watch?v=t5XgaZrybX4

国分太一「香川選手の車に乗せてもらったことがあるんですけど、その時のBGMが東方神起でした」
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:03:46.92 ID:vAl8nGv30
>>547
ベッカムは確かに派手な選手だったけど、
スターだから代表に入っていたみたいな言い方はあまりにも失礼だぞ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:04:38.52 ID:B0n64TwP0
柿谷は足でまとい
いないほうがいい
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:05:00.11 ID:m157Lllx0
豊田を褒めてないよw
クラブでやってる自分のパターンしかやってなかっただろ、ってこと。
愚直にファーに貼り続けたりさ。
「俺はこういうプレーヤーだから」じゃパスは来ないよね
だから、柿谷と大迫が遠慮してるのは仕方ないんじゃね、ってこと。
555:2013/09/13(金) 21:05:32.85 ID:sN7CctdE0
マンUいた頃のベッカムは本当に王子様って感じだったからなw
556:2013/09/13(金) 21:05:37.14 ID:pCEzQV/OO
1トップの邪魔してるのも遅攻の原因も岡崎
557:2013/09/13(金) 21:06:05.53 ID:O55gDeuWi
>>547
ベッカムに失礼

だけどチーム作りなんて2〜3週間で簡単に出来てしまう事が前大会でわかったからそれまでは客寄せ要員として必要だよね
本大会はベンチの方がアップの回数も増えるしファンサービスにもなる
558:2013/09/13(金) 21:06:29.61 ID:u6188TXf0
前田 ハーフナーはもういいです
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:07:13.97 ID:m157Lllx0
前田と岡崎はセット、な気がするね
560:2013/09/13(金) 21:07:24.12 ID:iZWd1fsH0
>>552
それを言ったら内田だって主力でCLベスト4という日本人史上最高の海外実績があるわけで…
まあ、内田もベッカムも人気と実力を兼ね備えた真のスター選手ってところは共通してるよね
561:2013/09/13(金) 21:08:21.87 ID:P0169y+H0
やはり、可能性を感じる本田と吉田のターンオーバーのフォメ&作戦を
出せる奴はここにはいないのか…
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:10:54.36 ID:mvINGc1U0
集客効果も何も普通に右SB一番手内田じゃん
対抗馬も宏樹とゴートクだろ
まあ入れ替わる事ぐらいはあっても代表外れる事はどう考えても無いだろ
ガーナ戦でゴートクがブチ抜かれてるの見なかったのか?
内田ぐらいスピード無いとアフリカンやネイマールなんかについていけないんだよ
ゴリの身長も日本にとっては魅力的だけど
それ以上に長友クラスのスピード持ってる内田の身体能力が必要なんだよ
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:11:15.35 ID:oQYmxg8G0
前田はポストでもよく収まっていたし
シュートも何本も打っていたし調子が戻っていたな
しかし今頃おせえよ 
564:2013/09/13(金) 21:12:43.18 ID:iZWd1fsH0
内田はスピードスターでもあるね
W酒井は鈍足だから使えない
SBに一番必要なのは走力
565:2013/09/13(金) 21:13:05.80 ID:8uzE1bKl0
前田と柿谷・・・同じCFだと思えないww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:15:11.28 ID:mvINGc1U0
柿谷ってCF始めて3カ月ぐらいでしょ
やっぱセンスあるんだろうな
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:17:02.87 ID:DOLRy/+j0
柿谷が微妙で前田が復調しだしたらまた呼ばれるかもな
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:17:33.70 ID:oQYmxg8G0
だな
裏抜けしか期待できない
ヘッドダメ
ドリブルもダメ
背負えない
柿谷は点を取るパターンは少ないな
569:2013/09/13(金) 21:19:17.87 ID:qv8RwvaT0
もう1トップは前田と柿谷なのかよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:21:42.20 ID:m157Lllx0
前田はJリーグベテランと同じで、
「力はわかっている。いざとなったら呼ぶかも枠」でいいんじゃね
復調することはあっても成長することはないだろうし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:22:08.86 ID:xDOXsd4j0
前田が復調ってのはありがたいな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:23:28.51 ID:hYGbjiqM0
今は柿谷と中盤3人の連携を深める作業に取り掛かりつつあるからな
結局噛み合わずに大会直前に急遽前田を招集ってパターンならありえるかも
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:24:46.12 ID:VrzVMxrz0
前田も豊田も別に落選じゃないぞ、順番に選んで使ってるだけ
戦術理解度、守備への貢献で言ったら前田が今の所一番だし
574:2013/09/13(金) 21:24:50.87 ID:W0sJN4hU0
これからほぼ毎試合1得点すれば前田でOK
二試合で一点ペースだと、新戦力が低調だったら前田でいいかも
得点ペースが微妙だったら、前田さようなら
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:25:20.72 ID:vAl8nGv30
長友「ガーナは思ったほどはそこまで来なかったですが、チームとして収穫のある試合だったかなと。
攻撃のバリエーションが多くつくれたので。曜一朗であったり、(本田)圭佑、(香川)真司がうまく絡んで出せていたし。
攻撃の選手は3点取ってくれて、素晴らしいプレーをしてくれたので、褒めてあげてほしいと思います」

「やっぱり曜一朗が入って、色々とバリエーションが増えたなと。ためることも、ボールを持つこともできて、良いタイミングでパスを出すこともできる。
そういった意味では相手が絞りにくくて、それは明らかに出ていると思います」
576:2013/09/13(金) 21:25:32.14 ID:ngiMUZoVi
何でも出来るFWは観てて安心するわ。
ノーシュータートラップ芸人はいらん
577:2013/09/13(金) 21:26:38.20 ID:BpDuyo3Ui
>>568
本田の子守ディフェンスと本田が持てるようにスペース作りの為に裏抜けや本田と逆サイドに逃げる動きが出来る
後はQBKみたいに戦犯役をやってくれれば電通と本田的にはオッケー
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:27:16.01 ID:FOEYBKFR0
>>564
881 名前:あ[sage] 投稿日:2013/06/10(月) 23:38:28.33 ID:N0fZT0aJ0
ブンデス組 今季最高時速

宇佐美 33.3q/h
乾   33.0q/h
内田  32.4q/h
長谷部 32.4q/h
清武  32.4q/h
岡崎  32.2q/h
酒井宏 32.2q/h
酒井高 32.2q/h
細貝  30.2q/h
金崎  29.6q/h
大前  29.3q/h
ブンデス組 最高時速の平均値

乾   31.0q/h
酒井高 30.5q/h
内田  30.4q/h
宇佐美 29.8q/h
長谷部 29.6q/h
酒井宏 29.5q/h
金崎  28.9q/h
岡崎  28.8q/h
清武  28.8q/h
細貝  27.0q/h
大前  27.0q/h

乾選手ブンデスリーガスプリント王 
1位 乾 貴士(フランクフルト) 930回
2位 マーティン・ハルニク(シュツットガルト) 918回
3位 アンドレ・シュールレ(レバークーゼン) 812回
4位 ケビン・デブロイネ(ブレーメン) 809回
5位 ルカシュ・ピシュチェク(ドルトムント) 795回
579:2013/09/13(金) 21:31:18.73 ID:8uzE1bKl0
>>576
何でもできるFWて前田のこと?ww一人じゃなにもできねーじゃねーかよww
一人でなんかできる柿谷はW杯確定だろww
580:2013/09/13(金) 21:32:32.03 ID:rOMgZJRDi
>>578
あれだけフィジカルやあたりの強さが違ってこれしかスピードに差がないんだ
内田サイドが狙われるはずだ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:33:04.83 ID:oQYmxg8G0
柿谷って1人で何ができるの?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:34:18.01 ID:mvINGc1U0
得点して活躍もしてればもう一回呼ばれて
そこで改めて柿谷、大迫らと比較されて良ければ復帰するだけ
逆に柿谷や大迫や豊田もJで動き鈍くなって代表でも活躍出来なければ候補から外れるだろうし
前田だけJで活躍したからワールドカップ行けるっていうのは話がおかしいわな
583:2013/09/13(金) 21:35:00.72 ID:P0169y+H0
香川----柿谷----工藤
----清武----細貝
-------長谷部
今野-槙野--森重-高徳

本田(膝)/吉田(腰)/内田(腿)/遠藤(年)/長友(膝)のWCでの現召集メンバー限定での
ターンオーバーフォメ案(433)…だめだ、、可能性を感じないw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:35:17.50 ID:RkBEQWSh0
>>578
最高時速はあんまり関係ないよ
大事なのは初速
内田や乾とかってトップスピードまでの走行距離が短い
一瞬でトップスピードにもっていける
高徳やゴリはトップスピードになるまでに結構距離を走らなきゃだめ
高徳がこの前のガーナの選手に振り切られてたのはその辺だな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:35:22.60 ID:p7Kr02yt0
>>545
乾の監督無視は2度目だろ  香川は常に無視だけど
586:2013/09/13(金) 21:35:55.61 ID:ngiMUZoVi
柿谷何ができるんwww
背負える?マーク剥がせる? 競れる?
とりあえず、明日マリノスにサクッと2点くらい決めな話にならんわwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:37:07.09 ID:xDOXsd4j0
不調で外れてたけど既に代表に定着してたやつが復調したら入ってくるでしょ普通
588:2013/09/13(金) 21:39:04.34 ID:3Ug7jjJz0
前田「柿谷だったら、俺でもいいじゃん」
589:2013/09/13(金) 21:40:06.53 ID:8uzE1bKl0
>>581
ドリブルできてシュートできる。天才ww
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:40:50.62 ID:oQYmxg8G0
柿谷ドリブルできないから抜けないじゃん
シュートもノーシュート
591:2013/09/13(金) 21:41:58.96 ID:oUrv8sADP
遠藤の走りはよくわからない

相手が無警戒のことろをスルスルっと抜け出すのが上手い

守備サボって失点したときも
しれっと「守備していましたが?」みたいな位置に移動するのも上手い
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:41:59.11 ID:mvINGc1U0
壊れたスピーカーかな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:42:13.34 ID:FOEYBKFR0
>>584
内田はヨルダン戦でぶち抜かれてたろ・・・
周りの選手を下げて内田を上げることしか出来ないのか
594:2013/09/13(金) 21:43:18.19 ID:bmcNz2M10
結論:内田アンチはニワカ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:43:48.89 ID:0iG4WNhj0
前田の1点目のヘディング良かった。下がりながらで難しいシュート
ザックも言ってたが前線の選手が好調で嬉しい悩みだな
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:44:53.28 ID:p7Kr02yt0
普通なら豊田をCFとして育てないといけないけど、2列目のエゴ三人衆に媚びないと排除される  腐ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:47:31.12 ID:AE5SE3LC0
まぁ今野に求められてるのは高さじゃないからな。
ボール奪取力が買われてるだけだろ要はサポート役よりってとこか。
放り込みに来たら体当ててねというだけ。
問題は吉田だろ。高さを買われてるのに顔の長さで身長をごまかしてるアホんだらは、
競り合いに強くも無く、そもそもポジショニングが悪いから競り合う事も出来ない。
加えて馬鹿でも俊足であれば何とかカバー出切るが鈍足ときたもんだ。センスも脳みそもナイナイ尽くしじゃもう話にもなりまへんわ。
598:2013/09/13(金) 21:47:51.73 ID:TusAKxFS0
前線のトップは欧州移籍済み、DF、GKのトップは国内にまだ多い
にもかかわらずJの前線は好調

悲しい悩みだな
599:2013/09/13(金) 21:48:33.65 ID:e1+TVxwrO
柿谷のポテンシャルに疑いはないが、あくまでJリーグでの話。代表ではまだ結果がでてない。ロングパス→変態トラップ→ゴール、は世界に通用するかね?これだけではゴールは奪えないかもね
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:50:41.88 ID:mvINGc1U0
ゴールが無いと何にもわからない奴って南アのメッシも否定すんの?
601:2013/09/13(金) 21:53:00.97 ID:rOMgZJRDi
>>596
本田が許さないだろ
豊田の存在は
602:2013/09/13(金) 21:53:16.36 ID:e1+TVxwrO
つうか前田2発かよwこりゃ代表復帰あるで!ワントップ争いはカオスになるやも
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:53:44.70 ID:vzXPfMVT0
酒井ゴートクって、電通とかがアゲしてんの?
昔、野人とかいって、実力ないのに海外行かせて売り出そうとして
結局、役立たずで終わった奴とかぶってる。
604G:2013/09/13(金) 21:54:54.56 ID:YCpVvvop0
毎試合、点取らないとタイヘンだなw
んなやついねーよー
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:55:34.08 ID:FOEYBKFR0
また内田ヲタの他選手sageかよ
606:2013/09/13(金) 21:55:46.51 ID:ngiMUZoVi
>>600
剛力は実績を上げてくださいw
607:2013/09/13(金) 21:56:06.55 ID:qv8RwvaT0
でも遠藤と前田の高齢者2人がJ2となると心配だな
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:58:58.94 ID:FOEYBKFR0
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/04/data_17.jpg

内田のロングパスの成功率はかなり低い
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 21:59:46.28 ID:oQYmxg8G0
>>600
3試合ノーゴール 1シュートは論外
しかもホームだしな
610:2013/09/13(金) 22:00:26.92 ID:eRjOrRuD0
本田が選んだものが正しい 柿谷
信じよう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:00:27.29 ID:qc3btUVh0
>>602
そのくらいやってくれないと候補すら厳しいからな
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:00:35.06 ID:hYGbjiqM0
>>607
前田と遠藤入れ替えじゃない
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:00:45.13 ID:mvINGc1U0
>>609
で、誰を入れたいわけ?
614:2013/09/13(金) 22:02:46.30 ID:P0169y+H0
>>597
吉田の最大の長所は以外にも判断力。連携とポジショニングの司令塔。
フィジカルはフェライニとなんとか競えるぐらいには強い。
それと日本人の範囲では高さ。
しかし弱点は、アジリティが低い事と鈍足で、アジリティの高いタイプや
足の速い相手は苦手。
しかし最大の欠点はメンタルで、苦手な相手だとびびりやすくラインコントロールが
雑になりやすいことと、自己管理が苦手なのか好不調の波があること。
今は、腰痛が悪化・試合にあまり出てないので試合感が低下中でまともなパフォを
出せる状態にない…が正解
615:2013/09/13(金) 22:02:54.85 ID:X3uIC8UR0
http://tv.yahoo.co.jp/program/76846578/

FOOTBALL CX〜UEFAチャンピオンズリーグ 中継(仮)

2013年9月18日(水) 26時10分〜28時10

グループステージがついに開幕!昨シーズンの覇者バイエルンと本田圭佑率いるCSKAモスクワが激突する注目の一戦!

きたあああ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:03:23.28 ID:tclWyzMt0
>>608
内田はロングパスだけじゃなくて全部低いな・・・
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:04:44.00 ID:AE5SE3LC0
>>614
よく恥ずかしくないな。そんな事書いててw
判断力wwww突込みどころ満載過ぎて相手にもならんわ。
618G:2013/09/13(金) 22:05:03.94 ID:YCpVvvop0
日本人にはCF無理だよ
ゼロトップか帰化させろw
619:2013/09/13(金) 22:06:56.10 ID:nyfyTJpo0
>>615
その前に14日に試合があるのがなあ
スルツキはターンオーバーしないし本田とムサ過労すぎるわ
気持ちはノってるだろうけど
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:07:55.97 ID:qc3btUVh0
>>608
なんで守備の選手のパスがチームで一、二位を争う低さなんだよ
こんなん相手にしたら内田狙うに決まってるわ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:09:59.61 ID:RkBEQWSh0
>>593
肉離れから復帰して1ヶ月くらいだろヨルダン戦
そういうこと考慮しないんだな
高徳が初速が遅いのは試合見てればわかるだろ
データだけ出して満足してるけど試合も見たいこと無いんだな
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:11:29.16 ID:m157Lllx0
ガーナ戦は大丈夫だったけど
内田はプレゼントパスするからな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:12:21.06 ID:RkBEQWSh0
>>620
受け手が岡崎とか香川だからだろ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:12:33.53 ID:+sNNBaPY0
>>622
ガーナ戦でプレゼントパスしてた選手居たなw
625:2013/09/13(金) 22:12:44.79 ID:P0169y+H0
>>617
代表の試合しか見とらん奴に言われてもなー
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:13:10.29 ID:BazsXGPo0
>>567
それはどうかな、本田長友がお気に入りのおもちゃ(柿谷)見つけちゃったしねw
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:14:09.98 ID:+sNNBaPY0
>>626
長友関係ないだろw
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:14:14.62 ID:RkBEQWSh0
>>624
長友か
みんなミスはあるわな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:15:11.07 ID:mvINGc1U0
お気に入りの玩具も糞もお前らのあれが良いこれが良いって選抜より
本田長友やザックの目の方がはるかに確かだろw
馬鹿かよ
630 :2013/09/13(金) 22:15:18.58 ID:3BGrSjGC0
内田はプレースピードが遅いんだよな
ボールを持ったら止まる
周りと呼吸が合わずに寄せられて慌てて出したところを奪われるケースが多い
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:15:21.82 ID:m157Lllx0
ガーナ戦で内田が
右足トラップー右足でパス
を多用して相手のタイミングを外してたけど
あれって前からやってたっけ?
632:2013/09/13(金) 22:16:29.26 ID:kuNVxRyri
>>626
本田の子守だろ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:17:13.35 ID:+sNNBaPY0
>>631
相手を引きつけてからパス出しは通常処理
634:2013/09/13(金) 22:19:56.30 ID:jgRMuR1T0
内田が一旦止まるのは相手引きつけてるつもりなのか?
ガーナ戦は初めは珍しくスムーズに回してたけど寄せられたら今までと同じになってたが
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:20:23.35 ID:BazsXGPo0
>>627
これ→>>575
どうみても長友もお気に入りじゃね?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:20:58.29 ID:RkBEQWSh0
>>630
シャルケだと全然速いけどな
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:22:19.30 ID:m157Lllx0
>>633
ちゃうちゃう、ボールを「蹴る動き」が違った気がしたの。
638 :2013/09/13(金) 22:22:44.10 ID:3BGrSjGC0
右を活かすなら岡崎より清武の方がいいだろうね
岡崎だと本田が左にばっかり流れて香川と狭いところ抜こうってプレーが多くなるから
ガーナ戦は随分本田が右に流れてプレーすることが増えたし
これにSBがもっと絡めるようになればより攻撃の幅は広がるだろう
ゴートクやゴリに期待したい
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:23:52.64 ID:3Jje65JW0
セルジオ越後「本田が移籍できないのは実力不足、安く買えるなら欲しいという程度の評価」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379077796/
640:2013/09/13(金) 22:24:15.99 ID:3Ug7jjJz0
>>615

チェスカとバイエルンか
バイエルンとやれるだけで選手達が満足しそうなぐらい差があるなww
641:2013/09/13(金) 22:26:41.00 ID:7ybC088h0
>>640
この前チャンピオンズリーグマガジンという番組見たけど
CSKAはマンUとイングランドで引き分けとかしていたような。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:26:59.83 ID:/niXUvRT0
内田は動いてるボールを蹴るのが下手だねえ
止めて蹴ればそこそこの精度なのに
643:2013/09/13(金) 22:27:45.18 ID:P0169y+H0
>>636
そうだね、シャルケだとピンボールカウンターみたいなこと良くやってる。
代表では連携の練習不足なのか、シャルケと代表で決まり事が違いすぎて
混乱するのか謎だ
644:2013/09/13(金) 22:28:06.06 ID:QgLtJ8eq0
>>594
内田に限らずアンチはニワカ
645:2013/09/13(金) 22:28:40.58 ID:eJXchmDi0
本田一人が代表の空気を悪くしてる。
早くモスクワで事故って予後ってくれねぇかな。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:29:57.39 ID:ajV1C+D10
>>641
本田が出た試合でレアルとドローだった。CLベスト16の1stleg
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:30:53.79 ID:0u5vL8i70
内田は止まってボール扱うのが下手なんだよ
アイデアとテクニックのない選手はみんなそうだけどな
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:32:44.59 ID:RkBEQWSh0
>>643
右は連携不足
長谷部と清武が合ってくれば内田もよくなるだろう
649:2013/09/13(金) 22:33:47.84 ID:7ybC088h0
>>643
代表じゃあ左サイドがストロングポイントだからな
攻撃参加の多い長友の代わりに
内田はバランス取りさせられて中々活躍のチャンス無いし。
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:34:26.32 ID:p7Kr02yt0
お杉の客観的評価


香川真司 5
ガーナ戦の後半5分、長友からボール受け、カットインして中に入り、相手DFのマークの甘さにつけこんで放ったミドルシュートは、
手放しで喜べるものだった。それが決まる前と、決まった後では、別人に近いものがあった。決まる前は、グアテマラ戦同様、
変に我の強いプレイを見せていたが、決まった後は一転、リラックス。ここ数試合の中では最もよい動きを見せた。
いまの香川に欠けているのは自信。我の強いオレオレ系の動きは、その不安の表れ、焦っている証拠だと思う
651:2013/09/13(金) 22:34:32.62 ID:QgLtJ8eq0
ここのクズ共はいつまで香川本田貶し合戦からの内田叩きコンボを続ける気なんだろうかね
去年の今頃のスレと中身が全く変わってないわ
違う事と言えば柿谷貶しが追加された事くらいか
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:34:53.54 ID:dSDTgnqM0
内田のドンピシャクロスとか見たことないや
653名無しさんお腹いっぱい:2013/09/13(金) 22:34:59.82 ID:hotsI3mb0
アメリカ、メキシコ辺りと強化試合連続でできんのかな?

完全打ちのめされてどうしようもなくなるだろうけど。
緩い競合より全然良いと思うんだが。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:35:00.86 ID:p7Kr02yt0
>>618
ハーフナー一家が帰化してますがな
655:2013/09/13(金) 22:35:45.26 ID:XJj3K/sV0
>>564
内田はとにかく走るところが評価されていたのに
最近それがさっぱりだから批判されてるんでしょ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:37:08.47 ID:Kzuwoaz/0
1トップの控えに豊田は置いておきたいけどな
前線から守備が出来て、相手のセットプレーの高さ要員

柿谷大迫はどっちか一人で良いし
657:2013/09/13(金) 22:37:41.80 ID:7ybC088h0
>>648
そういえば日曜かな?長谷部スタメン出れそう?
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:37:44.50 ID:mvINGc1U0
帰化枠はもういいわ
マイクや闘莉王ぐらい日本と縁のある奴ならまだマシだけど
ラグビーの代表とか酷いもんだからなwあんなもんを日本代表として見る気は全くしない
659:2013/09/13(金) 22:39:26.09 ID:9czzYbqSO
まだ右と左の役割が全くの別物っていうことを理解してない奴がいるのか
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:40:45.14 ID:qc3btUVh0
>>649
攻撃参加の頻度が長友より少ないのは確かだろうが
攻撃参加自体は今まで数えきれないほどあっただろ
結果に結びついたことがすごく少ないというだけ
香川が岡崎と比べてそんなに得点力が低いとは思わんけどなあ
661 :2013/09/13(金) 22:42:40.51 ID:3BGrSjGC0
>>659
左が日本のストロングポイントだとしても
左で作って右で決めるみたいなパターンだけでは上のレベルでは勝てない
偏りすぎることが攻守のバランスを崩してる大きな要因であることはあきらか
左右のバランスをとることが今後の課題だよ
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:42:40.33 ID:/niXUvRT0
>>655
内田は怪我して劣化したからしょうがないよ
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:42:50.74 ID:RkBEQWSh0
>>652
家にテレビ無いんだな

>>657
ドイツ紙はkickerもblidもスタメン予想してるよ
664:2013/09/13(金) 22:43:48.94 ID:9un/2Vq70
右サイドがシャルケばりに連携できたら凄いよな
左が戦術インテル長友で、右が戦術シャルケなんて日本スゲーよ
まあ無理なんだけど
665:2013/09/13(金) 22:44:39.82 ID:7ybC088h0
>>660
長友が言っているけどクロスに合わせる能力は
岡崎が代表では一番うまいとか。
それにくらべて香川はヘディング得意じゃないよな。
ラトビア戦の内田のドンピシャ?のクロスを本田に落として
本田が慌てたシーンとかあったし。
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:44:43.19 ID:/niXUvRT0
そして真ん中が戦術マンU香川か
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:45:05.84 ID:xDOXsd4j0
クロスに対する入り方はのは岡崎のが圧倒的に上でしょ
まあ、岡崎はそこで飯食ってるんだからそこで負けてたらどうしようもないけど
668:2013/09/13(金) 22:45:22.40 ID:4IO1NMPH0
頼むぜええええ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:45:25.60 ID:/niXUvRT0
>>665
長友から岡崎へのアシスト数知ってるのか?
670:2013/09/13(金) 22:45:27.03 ID:lzaWJuuf0
柿谷
香川 本田
遠藤 今野 細貝
長友 トゥーリオ 森重 酒井高
川島
アンカーで今野使っては欲しい
671:2013/09/13(金) 22:45:50.86 ID:jgRMuR1T0
長友のクロスから岡崎って意外と少ないんじゃなかったか?
672:2013/09/13(金) 22:45:53.47 ID:PBdzWU410
>>641
本田が出た試合でレアルとドローだった。CLベスト16の1stleg


本田が出た試合で本田が戦犯でEL敗退したね
673 :2013/09/13(金) 22:46:00.65 ID:3BGrSjGC0
本田が右に流れたり、PAに入っていくシーンが最近の試合ではガーナ戦では随分見られた
データ的にも本田のプレーエリアは右サイドよりだったようだしな
ガーナ戦は実質柿谷本田の2トップと見ていいかもな
674:2013/09/13(金) 22:46:15.16 ID:P0169y+H0
>>648
清武とは相性悪いと思う。
裏に抜けるのに消極的同士ってことで。
内田の危機管理を半分捨てて裏抜けさせて(裏抜け自体は得意)、
その代わりに左SBが低めに残るというなら別だけど。
675:2013/09/13(金) 22:46:45.76 ID:jgRMuR1T0
岡崎ってどうやって点獲ってるっけ?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:48:25.43 ID:ZazCMM4b0
前田が完全復活してたわ
やっぱり前田が一番いいわ
守備もポストもそつなくこなし、尚且、アジアカップ韓国戦の同点ゴールやイラク戦のゴールなど
けっこういいところで点取るし、もう前田に戻した方がいいな。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:48:38.90 ID:Nd+vUKVb0
>>675
こぼれ球に反応が一番多い気がする
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:50:48.70 ID:hwvKWTVj0
>>673
本田にはボランチがしっかりマークについていたからサイドに釣ってバイタルを空ける意味合いもあったように思う
679:2013/09/13(金) 22:50:51.63 ID:BJ+Y7xkRO
ザックは今野をボランチで使う考えはないのかな。
森重が使えそうだから、吉田−森重でいい。
日本が1番苦手なのは、ブラジルにやられたような、前線からの早いハイプレッシャー。
これを打ち破るには、中盤の攻防でボールを奪い取ること、これに関しては、守備的な細貝、山口より今野の方がずっといい。
また、柿谷が出てきたことで、ハイプレッシャーをいなすだけの球回しもできるようになった。柿谷が1トップだと高さの守備力が下がるので、CKで今野だときつい。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:51:27.11 ID:RkBEQWSh0
>>677
長友が前田や本田に出したクロスがこぼれてきた時に合わせるのは多いな
あと遠藤や本田が岡崎の裏抜けに合わせてそのままゴールも結構ある
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:52:13.92 ID:ZFW1bbVX0
★日本時間
10/12(土) 00:30  セルビア (国際親善試合)
10/15(火) 21:15  ベラルーシ (国際親善試合)
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:53:40.10 ID:NPwoW0Cn0
ザックジャパンで本田が得点した全試合(PKは除く)

   韓国戦 3−0
オマーン戦 3−0
ヨルダン戦 6−0
  ラトビア 3−0
ウルグアイ 2−4 (FK)
グアテマラ 3−0
   ガーナ 3−1

全てがホームでの試合、FKを除くと3点以上取った楽勝の試合しかゴールできていない

強豪、接戦、アウェイ、ではいずれもゴール無し、一言で言えば雑魚専
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:54:29.67 ID:jVK/J3AJ0
内田は岡崎にはアシストしてるんだよな
北朝鮮とラトビアだっけか アーリークロスに飛び込めるから相性いいんだろ
684:2013/09/13(金) 22:54:36.22 ID:P0169y+H0
>>662
内田の走りに関しては、ほぼ戻ってるよ。
相手のクロス防ぐ時とかに目いっぱい足を振り上げなくなったことと、
連戦の時に、疲労で再発するのを気をつけてる様に見えることぐらいかな。
685:2013/09/13(金) 22:55:36.01 ID:bmcNz2M10
最終予選からガーナ戦までのSBのアシスト数ってこんな感じだっけ?
長友はもっと多い?

長友3A(左)
内田2A(右)
駒野2A(左1右1)
高徳1A(左)
ゴリ0
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:56:02.09 ID:/niXUvRT0
>>684
劣化した内田はしょうがないよな
元には戻らないし
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:56:02.95 ID:qc3btUVh0
岡崎が上手いのは分かってる
つまり左が岡崎だったら内田のクロスが活きると・・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 22:58:11.26 ID:RkBEQWSh0
>>683
ウズベキスタンだったよ
その時は岡崎は左
長谷部がトップ下
で阿部ちゃんがアンカーだった
689:2013/09/13(金) 22:59:04.56 ID:7ybC088h0
>>685
ガーナ戦の香川のゴールはさすがに長友にアシストつかないか。
それがつくなら5Aじゃないかな。
690:2013/09/13(金) 22:59:22.28 ID:rJ5sUI92O
本田エヴァートンいかんかな、数年後にムーニー合流
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:00:18.84 ID:xDOXsd4j0
右と左で選手の特徴が違うんだからしょうがない
岡崎に受けに回ったり入れ替わりを期待するんじゃなくてどんどん裏に出して走らすとか
直接なかに入れて競り合いのこぼれを岡崎が詰めるとか違う形で特徴を出せればいいんだけど
692 :2013/09/13(金) 23:00:27.86 ID:3BGrSjGC0
クロス自体の精度というより長友の場合深く切り込めるからこそアシストがつく
693:2013/09/13(金) 23:00:46.80 ID:4IO1NMPH0
ナガトゥモ戻してきたな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:04:34.97 ID:jVK/J3AJ0
内田はえぐったときのクロスの精度が低いw
CLの試合でゴールマウス近くまでえぐってもあさっての方向にw
695:2013/09/13(金) 23:04:44.98 ID:bmcNz2M10
>>689
ガーナ戦は入れてないw
オマーン戦フランス戦グアテマラ戦以外にある?
696:2013/09/13(金) 23:05:13.25 ID:9czzYbqSO
おまえらがどーこー言ってもザックは攻撃を左、右はバランスで固まってるから右からの攻撃の話なんてのは最初から無駄なんだよ
697G:2013/09/13(金) 23:05:51.18 ID:YCpVvvop0
>>654
ブラジル人帰化で・・
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:06:40.72 ID:p7Kr02yt0
世の中、右利きが圧倒的に多いのだから

右サイドから、内田が右足でクロスを上げて、左サイドの香川が右足でシュートが一般的な攻撃のはずなのに、今までゼロに近いだろ?


ブラジルは右サイドのフッキがクロスでアシスト稼いでるのに
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:06:57.66 ID:/niXUvRT0
>>689
最終予選からなら5A
オマーン(本田)、ヨルダン(栗原)、オマーン(清武)、フランス(香川)、グアテマラ(本田)
700:2013/09/13(金) 23:07:11.54 ID:O/alcGIq0
>>682
日本が押し込んでる展開だと本田がゴール前に顔を出す回数が多くなるんだな
それ以外だと下がり目になる
701 :2013/09/13(金) 23:07:19.94 ID:3BGrSjGC0
>>694
内田の場合カットインはほぼないと考えていいからね
深いところで受けてもそのままあげるしか選択肢が無い
702:2013/09/13(金) 23:07:21.06 ID:pCEzQV/OO
シュートして守備してるだけだからそりゃスタミナ残ってるだろうなあ
703:2013/09/13(金) 23:10:21.31 ID:xZ2nlcSl0
香川は明日もベンチ外濃厚か
監督に気に入られて無いのに大事な時期に風邪とは
W杯まで干されたらどうすんだろ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:10:48.61 ID:/niXUvRT0
>>699の前は
タジキスタン(中村)、オーストラリア(李)、韓国(前田)、サウジ(前田)、グアテマラ(森本)
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:10:48.84 ID:DOLRy/+j0
アンチにしてもさすがにサッカーしらなすぎてあきれる
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:12:06.86 ID:RkBEQWSh0
>>698
そういえば内田のドンピシャクロスを香川はヘッドで本田に落としてたな
あのままゴールに向かってヘディングしてれば入ってたのに
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:13:02.17 ID:BazsXGPo0
>>675
ごっつぁん QBK
708:2013/09/13(金) 23:13:59.32 ID:gHqqOod80
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:14:55.65 ID:tclWyzMt0
>>708
何で急にそんなの貼ったの?
710:2013/09/13(金) 23:15:15.09 ID:jgRMuR1T0
香川にクロス上げてもしゃーない
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:15:19.78 ID:BazsXGPo0
香川 カゼ?
ここによく貼られる 香川の予定のやつのとおりになってきたな…
712:2013/09/13(金) 23:16:25.08 ID:bmcNz2M10
>>685
最終予選からガーナ戦までのSBのアシスト数

長友5A(左)
内田2A(右)
駒野2A(左1右1)
高徳1A(左)
ゴリ0
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:18:53.75 ID:jVK/J3AJ0
香川のヘッドって衝撃に必死でたえてるかんじがしておもろいw
前田や岡崎みたいな迫力はまったくないw
714:2013/09/13(金) 23:19:54.06 ID:P0169y+H0
>>686
パフォ的には劣化というほどでもない、今の所はだけど。
怪我しやすくなったんじゃないかと心配だが…それも単なる予測でしかない。
715:2013/09/13(金) 23:20:40.81 ID:TJowSfWM0
ウズベキスタンがプレーオフに負けたのは知ってたけど
あの国の監督がウズベキスタンとW杯に出たいって言って法則発動してたと知ってびびったわ
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:20:52.23 ID:/niXUvRT0
>>714
そうかなら安心だな
怪我後の代表戦がいまいちパッとしてなかったからね
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:23:42.02 ID:SOKJMT1g0
ニューザッケローニジャパン

       金成
   国富 唐土 宮
     長尾 石岡
 雄山 美作 朝津 篠派
       堀屋
718:2013/09/13(金) 23:24:41.78 ID:PBdzWU410
本田は雑魚相手の美味しいホームゲームで活躍して視聴率を稼ぐお祭り男

アウェーゲームは言い訳して欠場ばかり

雑魚専用スター。それが、本田圭佑。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:28:18.77 ID:Kzuwoaz/0
ガーナ戦でも柿谷がファーでどフリーだったのに
内田のクロスが短すぎてキーパーに取られていたな
精度が良ければ一点ものだったのに
720:2013/09/13(金) 23:29:10.10 ID:P0169y+H0
>>716
調子がほぼ戻ったかなって思ったのは、9/1のシャルケ対レバークーゼンの
試合みてからだからごく最近だけど。
721:2013/09/13(金) 23:29:28.40 ID:gHqqOod80
セルジオ越後「本田が移籍できないのは実力不足、安く買えるなら欲しいという程度の評価」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379077796/


これが世間の総意だよ
722:2013/09/13(金) 23:29:37.36 ID:oh1Qh63+O
カゴメ 万司は、プロ失格。頻繁に帰国しては、体調を崩してクラブの足
を引っ張ってるだけ。カゴメと万田醗酵所属の代表専属でもやればええよ
クラブの正に邪魔。モイーズを批判していた信者は反省しろよ。体調管理
さえ出来ない3流選手を使いようがない
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:32:39.43 ID:/niXUvRT0
>>720
本調子までに怪我して休んだ倍の期間かかるというしね
長友は内田よりだいぶ後に復帰したから本調子までまだまだかかりそうだ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:32:55.71 ID:p7Kr02yt0
>>710
そんな考えなら、マンUでベンチ外は当然  FWなのか、MFなのか、確立出来てない半端者
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:34:00.99 ID:+sNNBaPY0
>>719
今までなら誰も居ない状態だったからw
柿谷が飛び込めるオプション出来て万々歳
726:2013/09/13(金) 23:39:58.90 ID:tnaHd/gy0
>>719
数スレ前のこれとか見てると
確かに右と左で戦術が違うからとかバランス見てるからしょうがない
とかいう意見はちょっとズレてるんじゃないかと思った
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378979366/310,395
727:2013/09/13(金) 23:40:57.32 ID:P0169y+H0
>>723
じん帯の損傷の場合、じん帯には血管が無いため一度損傷なり断裂すると完全には元に
戻らないらしい。
長友の怪我がそういうものでなければいいけど。
長友は、最近膝に負担をかけないでプレイするすべを着実に身に着けつつあるみたいだね。
前ほどのダイナミックさは今は無くなってしまったけど…。
728:2013/09/13(金) 23:41:10.05 ID:gHqqOod80
本田「ドイツで活躍してる程度の自信じゃダメなんですわ」

本田「ロシアはレベルが高い」
本田「オランダ2部はレベルが高い」


他の選手活躍したら対したことない、自分がいるリーグはレベルが高いとかいう性格最悪のクズ本田www

レベルが高いならロシアから出ようとすんなカスwww
729:2013/09/13(金) 23:45:28.65 ID:4gnPArax0
>>728
本田がクズ?カス?なわけーねだろ
クズでカスなのはお前だろ
730S:2013/09/13(金) 23:48:08.88 ID:biLzj+iXP
>>721
さすが電通の代弁者セル塩ww
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 23:48:46.39 ID:RkBEQWSh0
>>726
左右同じ回数攻めてるならズレてるって言えるけど
攻撃回数自体全然違うからズレてない
732:2013/09/13(金) 23:59:42.90 ID:rIaQRm71O
本田を抑えればいいからな。相手からしたらやりやすいだろうね。
733:2013/09/14(土) 00:01:12.41 ID:BRx2zJauO
本田って見かけの割にはまともなシュート打てないよな。
ミドルとか糞ショボいし、格上になるとアイディア不足が否めないし、トップリーグで活躍する器ではない。
734:2013/09/14(土) 00:01:58.33 ID:aRCavZqs0
https://twitter.com/1_fc_nuernberg/status/378466403306590210
Makoto Hasebe wird am Sonntag spielen

監督曰く長谷部日曜日にプレーするってさ。
早速チャンスか、スタメンとれるように頑張れ!
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:04:56.85 ID:PeRX830v0
内田のクロスはしょぼいがクロスに飛び込むのが香川だから更に期待出来ないというw
736:2013/09/14(土) 00:05:48.75 ID:ewbUqnnV0
サッカー選手は格好いい
737:2013/09/14(土) 00:06:30.02 ID:9g/Cyt+A0
香川の誤解が溶けたようで。ベンお手柄って感じだな
しかし,こんな(別の記者から訂正記事が出てくる)選手って、未だかつていたっけ?
738:2013/09/14(土) 00:08:17.95 ID:+Xdt5fJ9O
>>733
そうかもしれないね。
まぁそれだけプレッシャーきついんでない?
日本も相手の嫌がる守備をして欲しいね。
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:09:08.04 ID:nQUfnfBM0
本田って、PKとFKとヘッドしか得点入れてないよな
実は得点力ないのかもな
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:11:12.31 ID:mJrm0+He0
ヘッドで点を取れているのはいい傾向
クロスのターゲットとして計算できる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:11:26.19 ID:kAAuXoTT0
>>739
それ得点力あるようにしか見えんぞw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:12:40.12 ID:VFV67VVk0
年齢的に遠藤のところが一番の狙い目と思いきや
最初に遠藤の後釜狙った柏木が技術差を痛感し意気消沈。
増田高橋は自分も遠藤のようなプレーをしないといけないとのプレッシャーより
クラブの試合で出来もしないプレーでミス連発&スタメン剥奪、柴崎青山は体調不良。
遠藤がいる時に扇原は呼ばれていないが、扇原も同じ道を辿るだろう。

李やマイクによると代表合宿で最初に驚くのが遠藤の上手さらしい
ポジション違う選手、李マイク吉田内田清武あたりは遠藤うめぇーと暢気に笑っていられるが
同じボランチの選手は長谷部細貝みたいに海外で揉まれて自信つけるしかない
国際試合の経験値はJにいる限りどう足掻いても遠藤には勝てないんだからな。
小野や茸みたいに技術差で遠藤を黙らせられる選手は今の若手にはいないし。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:12:52.09 ID:5KHs/oR30
本田ほど得点のバリエーションが多いやつはなかなかいないな
744:2013/09/14(土) 00:13:12.70 ID:aRCavZqs0
>>737
自分もそんなに詳しくないけど聞いたことないなあ

一時香川の移籍の件と
電通がイギリスおよび欧州有数の大手広告代理店であるイージスグループを買収した件が
セットになって語られていたけど、
今回のことと何か関係あるのかもしれんね。
745:2013/09/14(土) 00:14:12.87 ID:LtukEZu+O
まあ一流のDF相手にはキツいわな
やっぱミドルで豪快にゴールすんのはみたいわ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:15:54.73 ID:xwAAjT0s0
2014 FIFA World Cup Group stage Draws Simulator
http://ultra-zone.net/2014-FIFA-World-Cup-Group-Stage-Draws

これやってグループステージ突破がいかに難しいか体感しようぜ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:17:00.52 ID:BQZNv0Z10
2014 FIFAワールドカップ組合せシミュレーターで日本が死の組を逃れられず話題に
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1379084749/
748:2013/09/14(土) 00:17:44.93 ID:rwmBuhBO0
>>746
オランダ、日本、ナイジェリア、イングランド
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:17:55.70 ID:ZHlQSxNq0
>>742
今出てるサムライサッカーキングの高橋インタビュー読むと
自分のプレー特性わかった上で引き出し増やしたくてもがいてる感じだね
地に足ついててしっかり考えてて、でもギラギラもしてて好感持ったわ
一皮むけてチャンスが巡ってくるといいなと思った

試合に出て代表のみんなとプレーの話がしたい、その輪の中に入りたい
今の自分じゃ試合に出てる選手にアドバイスというか、考えを伝えることも
おこがましい気がしてためらう、みたいなこと言ってた
750:2013/09/14(土) 00:20:35.54 ID:R2ktkBGY0
世界から見たら本田が微妙な選手だと認識されてるのはわかる。
751:2013/09/14(土) 00:23:27.37 ID:+Xdt5fJ9O
日本では微妙かな?
まぁ日本もそんなもんだ。
752:2013/09/14(土) 00:26:52.54 ID:mRbKShDwO
次のW杯はブラジル アルゼンチン コロンビアかウルグアイ スペインかドイツ
がベスト4だと思う
753:2013/09/14(土) 00:27:29.66 ID:5UbW8J37i
>>730
セルは電通とは明後日の方向にいつも目が向いているだろ
電通代弁者なら本田アゲだよ
754a:2013/09/14(土) 00:28:44.79 ID:/tgCHR2n0
755:2013/09/14(土) 00:30:03.77 ID:E96vcP1r0
>>746
ブラジル、日本、ナイジェリア、フランス ww
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:31:12.95 ID:MqRW5XaG0
まーたアフィサイトの宣伝か
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:31:35.53 ID:Bhx97EPD0
>>754
死の組が1個もないじゃん、やり直し

が、そのグループなら突破できそうだな
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:32:15.51 ID:5KHs/oR30
>>746
ポルトガル 日本 カメルーン ボスニア・ヘルツェコビナ



楽勝過ぎワロタwww
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:34:09.63 ID:nQUfnfBM0
確実に負けるから次はベルギーと試合したくないな
ここは雑魚を呼んで、勝って期待感を膨らませたい
760:2013/09/14(土) 00:34:39.34 ID:961WMqlQ0
>>742
http://news.livedoor.com/article/detail/7880492/

確かにポジションの違う選手にとっては遠藤は笑っちゃう位、上手いらしいな
761:2013/09/14(土) 00:34:53.60 ID:aRCavZqs0
>>746
コロンビア 日本 コートジボワール ボスニア・ヘルツェゴビナ
これってどうなんだろう・・・
762:2013/09/14(土) 00:35:03.28 ID:9g/Cyt+A0
>>757
かろうじてGじゃね。3強1弱だがw
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:35:26.78 ID:Bhx97EPD0
>>754
アルゼンチン
日本
コートジボワール
ボスニアヘルツェゴビナ

オワタw
764:2013/09/14(土) 00:36:41.94 ID:E15MFSRs0
>>754
イタリア
日本
スイス
エジプト

これはチャンス大
765:2013/09/14(土) 00:36:45.91 ID:+Xdt5fJ9O
相手国の得手不得手よりは初戦の結果次第だろうな。
せめて引き分けでいかないと。
負けたら敗退決定だわ。
766:2013/09/14(土) 00:37:47.31 ID:lVPh7tAq0
愛情から厳しい意見を言うにも言い方ってものがある
セルジオの言い方はただの誹謗中傷レベル
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:15.11 ID:5KHs/oR30
やっぱコンフェデよりは圧倒的に組み合わせ楽やわ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:39:18.99 ID:UHg+E7PH0
まーたアフィカスか
769:2013/09/14(土) 00:39:41.08 ID:ewbUqnnV0
別にええやんけ
770:2013/09/14(土) 00:41:14.75 ID:ewbUqnnV0
二位通過狙いで行くと
ベスト16で厳しいんや
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:41:15.86 ID:t3KzP5jy0
【香川ベンチ外】アジアのサッカー情報・第346幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1379079528/
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:42:18.32 ID:Bhx97EPD0
>>767
コンフェデより厳しくしようと思ったら、ブラジル・コージボ・ベルギーとかそんな組み合わせだろ
まず無いわ
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:42:48.21 ID:nQUfnfBM0
スペインと当たった日には、オリンピックの恨みで
5対0ぐらいで負けそう
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:43:10.72 ID:5KHs/oR30
>>770
でも前回1位抜けパラグアイとかだいぶラッキーだったぜ
つくづくPKが悔やまれるな
775:2013/09/14(土) 00:43:42.68 ID:ewbUqnnV0
コンフェデは地獄だろ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:44:17.31 ID:UHg+E7PH0
そもそもベルギーはPot1だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:44:22.20 ID:mJrm0+He0
>>770
ベスト8狙いはシード国と対等にやり合えるようになってからだな
778:2013/09/14(土) 00:45:41.09 ID:ewbUqnnV0
>>774
確かにあれはチャンスだった
779:2013/09/14(土) 00:46:04.37 ID:xDYcLBqN0
ベルギーが同組になったらおわり。
ポルトガルも一緒だったらわずかに希望が
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:47:31.29 ID:krRR59bq0
>>778
結果的に見ればチャンスだったのは延長後半までだな
PKは目に見えて差があった
781:2013/09/14(土) 00:48:57.18 ID:2iYXpw+A0
どの選手スレ言ってもアンチが大半なんだがあいつら気持ち悪すぎなんだけど
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:51:47.82 ID:UHg+E7PH0
>>781
海サカ版なんてそんなもんだよ
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:52:39.91 ID:u2FANtfC0
>>737
訂正記事読んでないけど別の記者が書いたのか
反乱記者書いた記者は暫く出禁かな
784:2013/09/14(土) 00:53:43.71 ID:9g/Cyt+A0
>>780
前半のうちからバイタル付近でボール持たれまくって、いつやられるかとヒヤヒヤしてたぜ
PKまでもつれ込むとは思わんかった
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:54:15.75 ID:u2FANtfC0
 × 反乱記者書いた
 ○ 反乱記事書いた だった
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:57:07.45 ID:CqxrzGQy0
指宿は、ロンドン五輪やA代表になぜ呼ばれないのか?
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:23.44 ID:VFV67VVk0
>>749,760
高橋は大卒でアンダー世代でも国際試合の経験ないしな。
特に左は前が香川、後ろが攻撃参加売りの長友だから遠藤並みの繋ぎが求められる
黄金世代の連中はテクニックだけは皆あったから、遠藤でスタンダード
割とオーソドックスな長谷部ですらいちゃもんつけられる現状がおかしいんだよ。
中田もボールコントロールは遠藤より下手だ、ただ現スタメンで言う本田のフィジカルと香川のスタミナがあった。
まぁ中田はボランチとしての守備時のポジションショニングが、今の山口みたいに出来てないところはあったが。
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 00:59:56.38 ID:rEI+cNKo0
吉田はまた明日Going!に「吉田に密着!守備の変化を明かした!」とかで出るけど
2日前のNEWS ZEROでも同じ内容で上から目線で語ってて
日テレと吉田のユニバーサルミュージックが業務提携しててズブズブだからって
何回日テレに擁護してもらうつもりだよ

NEWS ZERO
Going!
サッカーアース

NEWS ZERO
Going!
サッカーアース

吉田が出てくるのってコレばっかやん
10月の欧州遠征2試合も日テレの中継で、韓流広めたチョンユニバーサルと組んで
またウルグアイ戦の吉田の顔面ドアップアゲアゲ実況の再現だろ
すげえ気持ち悪い

日本テレビとユニバーサルミュージックが業務提携
http://www.ntv.co.jp/info/news/102.pdf#search='%E3%83%A6%E3%83%8B%E3%83%90%E3%83%BC%E3%82%B5%E3%83%AB%E3%81%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%83%86%E3%83%AC%E3%83%93'
789S:2013/09/14(土) 01:04:10.83 ID:LtS18UO4P
>>788
サッカー選手って政治家みたいになってきたよな
「お前のバックどこ?」
「あぁ、あそこかw力あんねww」みたいなw
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:05:25.75 ID:H4VT7RD40
>>781
確実に反論が返ってくるんだもの。
レス乞食には最高の場所だと思うよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:32.60 ID:H4VT7RD40
>>788
TBSのドアップ&リプレイだらけ糞中継よりはマシだな
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:06:47.79 ID:AkucLi250
アフリカ大会で決勝トーナメント行けたのって
運がよかったからだよな
特にデンマーク戦が運よかった
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:08:34.87 ID:yHZKmRNfP
オシムは本田外せとかアホなこと言ってたけどw
本田トップで大久保、松井、遠藤、長谷部
っていうメンバーが良かった
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:10:45.98 ID:JjyjfNxj0
>>754
なるほど、おもろいw

ドイツ
日本
ガーナ
ギリシア

なんとかいけそうやんw
795:2013/09/14(土) 01:11:13.74 ID:mnA1IamJO
で、11月の試合はベルギー、オランダに確定したの?
796.:2013/09/14(土) 01:16:39.42 ID:Ep6LYecT0
コンフェデの組み合わせ(実際はありえないけど)を経験したから
どんな組み合わせもましに思えてくるw
797 :2013/09/14(土) 01:20:25.82 ID:v9Dz0QGJ0
豊田はもうちょっとましなとこに移籍すべき
798:2013/09/14(土) 01:26:52.81 ID:961WMqlQ0
>>780
そんなに差があったか?
遠藤と本田は完全にGKの逆を突いたし、長谷部のキックも危なげなかった
GKにしても、むしろ川島の方が良い反応してた
勝敗を分けたのは駒野のキックだけだろ
799:2013/09/14(土) 01:27:18.31 ID:LLngkcfA0
本田・遠藤を外せ!というが、
外していい試合したことが一度も無い。
800:2013/09/14(土) 01:29:05.30 ID:XtRLyLnZP
どの組み合わせにしても楽な面子は無いわ
ただ言えるのは、ポッド1に微妙なチームが来たら
一気に混線化するからポッド1はブラジル、ドイツ以外が
きてくれると有り難い
801:2013/09/14(土) 01:29:09.47 ID:mnA1IamJO
>>795ナックファイブのわしの御質問に答えんかぃゴミ虫共
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:29:35.55 ID:KJh7dGzp0
本田・遠藤を外せとか言ってる奴はほんとうに代表を応援してるとは思えん。
803:2013/09/14(土) 01:30:34.01 ID:j3v/5hw9O
セルジオの言うことはまあ確かに正しいんけどな
そんなはっきり言わなくてもいいじゃん
804:2013/09/14(土) 01:32:58.15 ID:LLngkcfA0
アフリカは対戦したい。
チームとして成り立っていないので、1勝は確実だ。

あとは、ベルギークラスをどう叩くか、で、16強になるかが決まる。
ソコに集中すればいい。

とにかく、アフリカの国々は雑魚に等しい
805:2013/09/14(土) 01:33:28.62 ID:j3v/5hw9O
本田と遠藤はワンセットだからなぁ
外すなら二人一緒に外すべきだな
まあスピーディーなサッカーになるだろうね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:34:22.12 ID:qFVVHu+J0
スペイン、日本、チリ、ベルギー
余裕やん
807:2013/09/14(土) 01:37:43.02 ID:qJXS7V7fO
>>805
相手のブロックの外でスピーディーに回すサッカーになりそう。
808:2013/09/14(土) 01:38:49.85 ID:XtRLyLnZP
日本が通過するにはポッド1とその他2国のどちらかと
消耗戦やってもらうのが理想的な展開
イタリア 日本 ガーナ ポルトガル

とかが理想的な展開
ポルトガルとか1位通過狙ってくるだろうし
809:2013/09/14(土) 01:42:36.24 ID:Y4c56Wdb0
パラグアイ戦は本当に残念だった
ベスト8がすぐそこに見えていたのに
810:2013/09/14(土) 01:45:03.40 ID:rAiqmdde0
香川が試合にでる
本田が移籍する
岡崎が点を取る
吉田が守る
宮市も試合に出る
宇佐美が代表入りする

こんぐらい話題ないと今の日本代表は期待出来んな。
811S:2013/09/14(土) 01:45:40.74 ID:LtS18UO4P
>>810
いやいや、柿谷ですよw
812:2013/09/14(土) 01:46:18.11 ID:PXn+r4k8P
>>808
そんなんが理想なわけないだろw
813S:2013/09/14(土) 01:46:47.41 ID:LtS18UO4P
>>797
豊田が抜けたら鳥栖は間違いなく落ちるだろうなw
豊田は鳥栖を捨てれるだろうか?
814:2013/09/14(土) 01:47:32.29 ID:aRCavZqs0
前田の試合見てないんだが、2ゴールとか
柿谷大迫は前田に負けじとゴール決めないとな
815S:2013/09/14(土) 01:48:12.61 ID:LtS18UO4P
柿谷はまだハットトリックしたことないよなプロで
2点までは取れるようになったが
ハット見たいなぁ
816:2013/09/14(土) 01:48:26.54 ID:LLngkcfA0
W杯の理想でいうなら、南アみたいな、
1ポットがメチャ強い+あとはドングリ

これが理想。
ドングリに勝つ方法を考えればいい。
ブラジルやドイツに勝つ方法なんて、初めから捨てればいい。
817:2013/09/14(土) 01:49:02.48 ID:rAiqmdde0
>>811
柿谷はガーナ戦は少し期待出来る動きしてたな。

てか日本は4231をやりたいらしいが442の方が良いと思うの
818S:2013/09/14(土) 01:49:21.54 ID:LtS18UO4P
>>816
日本はドイツとは相性いいと思うんだ
まぁやってみなきゃ分からんが
相性いいと思うんだよ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:49:39.75 ID:CqxrzGQy0
香川はトップ下は諦めた方がいいよ  SHに集中しないとクラブも代表も未来が無い
820:2013/09/14(土) 01:50:20.26 ID:rAiqmdde0
ドイツと当たる時は香川おくってやれよ。

そっちの方がのびのびプレイ出来るだろ彼も
821:2013/09/14(土) 01:51:35.56 ID:XtRLyLnZP
2位滑り込みを狙うなら
全勝の1位と他3つというより、
混戦の方が対応策と戦略によって
大きな差が出る

ただ…、ザックは苦手か…
混戦こそがベストのはずだが
822:2013/09/14(土) 01:51:58.53 ID:LLngkcfA0
>>818
いくら相性が良くても、1ポット相手は捨て試合
これをガチで行くのが、日本の文化。

それも日本の美徳だと思うけど、
16強へ進みたいなら、負ける試合には、日本は控えを出せばいい。

これが出せるかどうか、俊輔をオランダ戦に出した岡田みたいな選択肢を取れるかどうか
監督の力量が問われる。
823:2013/09/14(土) 01:53:50.99 ID:XtRLyLnZP
いずれにせよ、初戦が重要だわな
ここで勝ち点3取れるかどうかで全く展開変わってくる
願わくば圧倒的なポッド1とは初戦では当たらないでもらいたい
824:2013/09/14(土) 01:54:00.68 ID:Ynbapxsb0
ブラジルと同じグループだけは止めて頂きたいw
825:2013/09/14(土) 01:54:58.90 ID:mnA1IamJO
仮に柿谷がこのまま結果出せなかったら誰使うんだろ?時間ねぇぞ!
8261:2013/09/14(土) 01:55:51.53 ID:G3EBKJvr0
とりあえず南米は避けたい
827:2013/09/14(土) 01:55:58.10 ID:XtRLyLnZP
>>824
それはもう祈るしかないなw
俺もブラジルだけは絶対嫌w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 01:56:14.34 ID:np9/WD+Y0
GLで大切なのは勝つことではなく
負けないこと

勝てなくても引き分けなら次に希望が持てるが負けてしまうと精神的にも落ちてしまう
だから守備がヘタクソな国からGL敗退していく

今の日本はまさにGL敗退する可能性大 ジーコのように
8291:2013/09/14(土) 01:57:00.40 ID:G3EBKJvr0
>>805
まともにビルドアップできないよ
830S:2013/09/14(土) 01:57:28.98 ID:LtS18UO4P
柿谷が本大会までにどれだけ伸びるか
どれだけ馴染むか
あとはやはり豊田…

豊田は呼ばないといけない
例えば後半15分過ぎで前からプレス掛からなくなったとき
豊田がいれば本当に大きい
セットプレーの守備も安定する
豊田がベンチにいると大きい
831:2013/09/14(土) 01:57:37.57 ID:rAiqmdde0
はよ宇佐美と宮市活躍してくんないかな。

宮市は試合出てくれ。U21じゃなくてガナのほうにな。
宇佐美はまずJ1いってそっからでいいからまた海外いってより次元の高いサッカーを身につけてきてくれ
832:2013/09/14(土) 01:59:31.94 ID:XtRLyLnZP
上がるには勝ち点5もしくは6必要
理想は勝ち勝ち負けの6
833:2013/09/14(土) 02:00:14.63 ID:VDAR4PAii
宇佐美と宮市が台頭してくれば、豊田が生きるしそういう代表が観たい気持ちはあるなぁ
834:2013/09/14(土) 02:01:22.26 ID:Ynbapxsb0
コンフェデは負けると分かっててもどこかで期待して見ていた
でもザックはちゃんと予想通りに負けてくれた
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:01:33.15 ID:ZRvCcj7+0
>>827
ブラジルに限らず強豪とは当たるタイミングも重要だよな
初戦に当たってさくっと負けて切り替えるか粘って勝ち点1もらうかが一番楽かも
突破決定した三戦目とかに当たれば主力温存とかもあるだろうし付け入る隙もあるかも知れないが
勝ち点落として手負いの虎状態の強豪とか怖すぎるよな
836S:2013/09/14(土) 02:02:45.40 ID:LtS18UO4P
本大会までにもう少しメンバーの肉食感を向上させて欲しいな
今の代表はちょっと草食が多すぎる

肉食系の森重を呼んだのは凄く良いこと
面構えのいい奴をもう少し増やして欲しい
トルシエは鈴木師匠の目を見て決めたらしいぞ
獣のような目つきが気に入ったらしい
8371:2013/09/14(土) 02:03:02.29 ID:G3EBKJvr0
豊田は無理だよ
フィジカルで優位に立てるJだから活躍出来てるけどフィジカルで互角の相手に対する引き出しが無い
838:2013/09/14(土) 02:03:24.48 ID:XtRLyLnZP
>>835
1試合目アフリカ勢
2試合目欧州勢
3試合目ポッド1

これが理想的な展開

1試合目南米勢
2試合目ポッド1
3試合目欧州勢

こんなのが最悪の展開
839:2013/09/14(土) 02:04:57.40 ID:Ynbapxsb0
>>838
運良くベスト8行ったら大成功だよね
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:05:23.38 ID:H4VT7RD40
そこで指宿ですよ
841:2013/09/14(土) 02:08:07.17 ID:rAiqmdde0
>>840
どういうひとなの?
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:09:19.30 ID:K8sWFtSc0
本戦だと南米チームの球際の荒さ凄まじいからな
精神と肉体にダメージでかい
ポルトガルも悪質ファール多いから当たるの避けたい
843S:2013/09/14(土) 02:09:32.31 ID:LtS18UO4P
>>834
後に振り返ったときにあそこで負けておいて良かった、となるといいなぁ
守備をどうするか、という問題点がしっかり鮮明に浮き彫りになったのは良かった

>>837
馬鹿乙
フィジカルで互角
日本代表にとってそれは非常に大きい
844S:2013/09/14(土) 02:10:50.03 ID:LtS18UO4P
>>842
インテンシティやな
特に海外経験の浅いJリーグ組はしっかり鍛えておいて欲しいな
本番になっていつもと違うじゃん!とかにはならないで欲しい
そういうのは06で終わりにしないといけない
845:2013/09/14(土) 02:11:12.08 ID:aRCavZqs0
コンフェデは体調が悪すぎたから
日本→中東→ブラジルへの移動で時差に気温差の上
遠藤香川はずっとフルだったし
本田は病み上がりで長友はまだ復調してなかった。

まあ本番がそうでないという保証はないけど・・・
846:2013/09/14(土) 02:13:57.25 ID:MTSNRuur0
>>809
川島のチンカスが全くダメダメだったからな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:14:27.97 ID:CqxrzGQy0
>>837
それは攻撃の事しか言ってない   守備やセットプレー、トータルで考えろ  高さ、強さが必要なんだよ
848:2013/09/14(土) 02:18:53.95 ID:97hKTDYl0
香川がこれからもクラブで試合に出ないなら代表に呼ぶべきではない
協会は入れたがるだろうけど
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:18:57.32 ID:ZND84+fB0
延長まで無失点ってのは大健闘だよな
闘莉王復帰して欲しいわ
850:2013/09/14(土) 02:34:29.22 ID:y2HJZnh20
サッカーの「最高峰の舞台」としてはワールドカップ(W杯)とチャンピオンズリーグ(CL)が挙げられると思います。
この2つの大会の違いについて、お2人はどう思いますか?

中田( 以下N)── W杯は、より「勝つためのプレー」をすることが多いかなと思います。
もちろん、CLも「勝つため」ですが、どちらかというと、選手が自分の主張を表現するプレーが多いのではないかなと感じます。
「どちらのレベルが上か」というテーマはよく耳にしますが、CLのほうが、よりアグレッシブにいくプレーが多い。
W杯は4年に一度ということもあるし、負けないプレーをすることのほうが多いと思います。
その点で言うと、CLのほうが見ていて面白いプレーが多いのではないかと個人的に思っています。
851:2013/09/14(土) 02:35:48.64 ID:y2HJZnh20
今の日本代表は勝つためのプレーを重視してるようには見えないよなぁ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:37:15.21 ID:kaPhrWHb0
ガーナ戦見直してたが、3バックになってからの守備が酷いな
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:41:02.49 ID:yHZKmRNfP
パラグアイ戦ってPKだったっけ?
もう忘れちゃった
854:2013/09/14(土) 02:44:02.79 ID:1e7mNFUd0
遠藤長谷部じゃ全く通用しないからなボランチ

わかりきってるから絶望しかないぜ

本田の確変もないし、まあ今回はあきらめて
次のワールドカップに期待しよう
855:2013/09/14(土) 02:46:49.93 ID:MTSNRuur0
>>850
中田はどっちの大会でも勝てなかったけどなw
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:47:15.82 ID:A/sPDUow0
>>852
全てが酷いw
857:2013/09/14(土) 02:47:24.36 ID:ewbUqnnV0
諦めたらそこで試合終了だよ
858:2013/09/14(土) 02:48:20.70 ID:y2HJZnh20
どこの国もW杯では自国が勝つためにどんなサッカーをするか選択するが
日本は”日本サッカーがどこまで通用するか”とか
一人だけずれたことを言い出す始末
859:2013/09/14(土) 02:48:59.96 ID:VDAR4PAii
今の日本代表って博打みたいだよね
860:2013/09/14(土) 02:52:14.48 ID:MHcHrE840
>>852
ちょっと待てよ、それじゃまるで4バックの守備が酷くなかったような言い草だぞw
あんなんどっちもどっちのレベル、
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:53:58.70 ID:A/sPDUow0
4バックのときは左サイドしか崩されてない
3バックにして右サイドも崩されてる
862:2013/09/14(土) 02:54:35.79 ID:RQH8K6Er0
【BS1】サッカーW杯予選ハイライト
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livebs/1379080002/

3時から予選ダイジェストはじまるよ
ブラジルとかイタリアとか
863:2013/09/14(土) 02:55:46.10 ID:1e7mNFUd0
99%負ける博打だもんなw

しかも毎回メンバーを固定してきたから
次の世代は全く経験ができていない
ザックで日本サッカーは暗黒期がくるよ
864:2013/09/14(土) 02:55:46.43 ID:yI3raNhu0
強豪相手にするには、絶対的選手がチームに何人も居なければ勝てない。

今なら、本田、香川、遠藤、長友、などね

誰が欠けてもマズイ。そんなレベルだよまだ日本は。

だから嫌でも固定しなきゃならない。

これからは常にガチメンじゃないと厳しい。

そうは言っても外れて一番困るのが、遠藤。次は囮役の本田。

本田にガチマークが行けば作戦成功。

遠藤がガチマークされたら代表は死ぬ。
865名無し:2013/09/14(土) 02:55:54.55 ID:+McX4LAZ0
>>746
スペイン、日本、ウルグアイ、ロシア
絶望しかないなw
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 02:55:54.71 ID:w68LN9Qh0
ヘルタの試合観るわ。
細貝の出来がみたい。
867a:2013/09/14(土) 02:59:13.23 ID:r2ifhKA80
>>864
日本はWボラさえ抑えておけば機能不全に陥ることが、
3次予選消化試合のウズベク戦以来、白日の下に晒されちまったからなあ
強豪国がナメてかかって、イタリアみたいに中盤ゆるくしてくれれば
一応形だけはつけられるんだが・・・
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:02:52.16 ID:BvuofmHW0
ザックジャパンの攻略は簡単だよ
遠藤にプレスをかける、本田に徹底マーク
左サイド側の攻撃だけ注意してSBの上がった裏を狙う
869:2013/09/14(土) 03:03:42.53 ID:vEOSxJET0
次はさすがに遠藤無理だろうから、立て直すの大変かもな
870:2013/09/14(土) 03:04:01.86 ID:1e7mNFUd0
その絶対的選手のレベルが低すぎるのが問題なんだよな
香川、ベンチ外
遠藤、J2でそこそこ
本田、ロシア
長友、セリエでまあまあ

これじゃあねー
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:04:45.96 ID:krRR59bq0
>>824
避けておきたい南米と当たってしまうならブラジル以外は考えられない
グループにブラジルを脅かすようなチームはまず入ってこないし
何より日程、会場で他グループより有利になる
欲をかくついでに言えばトーナメントで決勝までブラジルと当たらない特典付き
8721:2013/09/14(土) 03:08:52.79 ID:G3EBKJvr0
>>843
今迄フィジカルが強いだけの下手くそを入れた結果どうなったか覚えてないのか
873セルジオはゴミクズ:2013/09/14(土) 03:10:39.38 ID:XvQt+K+6O
セルジオ殺すぞブラ公
死ねセルジオ
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:10:40.08 ID:CqxrzGQy0
予想スタメン

         脳筋     脳筋

    脳筋              脳筋
         脳筋    脳筋

  脳筋    脳筋    脳筋     脳筋
           脳筋

-----------------------------------------------------------
  納金 ← 万田発酵 new
875S:2013/09/14(土) 03:12:12.35 ID:LtS18UO4P
>>872
ゴン中山…W杯日本人初得点
鈴木師匠…ベルギー戦で見事同点ゴール

テクニシャン柳沢…0ゴール
テクニシャン高原…0ゴール
ポストプレーの天才西澤…0ゴール

フィジカル本田…2ゴール
下手糞フィジカル岡崎…1ゴール


歴史的に見てガチ本番で結果を出してきたのは下手糞な気合野朗たちです
これはデータでしっかりと出ています
ガチの試合ではまず何よりもフィジカルと気合です
以上より、豊田は絶対に必要です
そして豊田はそんなに下手すぎるってこともありません
そこそこ上手いです、そこそこだけど
876:2013/09/14(土) 03:13:41.22 ID:yI3raNhu0
ガーナはアホみたいに本田に食いついてくれたな

おかげで遠藤、香川が活きた

香川は外してもいいから取り合えずガンガンシュート打て。


取り合えず代表の前線の特徴は



やれば出来るのにやらない香川。

出来ないことをやりたがる本田。

介護に追われて出来ない柿谷。


w
877名無しが急に来たので:2013/09/14(土) 03:16:45.64 ID:mtgWO/RS0
豊田は本田と合わねーわ
本田が嫌ってるだろ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:18:17.40 ID:1T2nv5FW0
納金とかうますぎだなwww
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:18:22.67 ID:CqxrzGQy0
香川は一度レギュラー外して、ポジ放棄に対する懲罰が必要
880S:2013/09/14(土) 03:18:30.73 ID:LtS18UO4P
>>877
嫌ってはいないだろうし、パス出さないのはアカンな
あれは監督がビシッとお前らだけでやってんじゃねーよって言ってやらんと
ちょっと中盤の選手は自分の嗜好を押し出しすぎてると思うな
シンプルに良さを引き出してあげた方が良い
少なくとも豊田にはその価値がある
俺が断言する
881S:2013/09/14(土) 03:20:20.54 ID:LtS18UO4P
>>879
懲罰が必要だとは思わないが
香川本田を特別扱いするのは良くないと思う
特別な選手だが、特別扱いは良くないと思うな

こいつら自分が外される危機感ないでしょ?
トルシエは中田いなくても成立するチーム作ったよ
ザックにもそのくらいの気合見せて欲しいよな
8821:2013/09/14(土) 03:20:21.06 ID:G3EBKJvr0
>>875
稲本 2ゴール
中田 1ゴール
中村 1ゴール
森島 1ゴール

フィジカルしか取り柄のない下手くそが出した結果って中山と鈴木だけ
ところで本田はフィジカルしか取り柄のない下手くそなんだ?
883S:2013/09/14(土) 03:23:13.78 ID:LtS18UO4P
>>882
本田は上手いよ
だからフィジカル本田って書いてんじゃんw

まぁフィジカルは試合がガチ度を増せば増すほど重要となるのは間違いない
日本と世界の差はまず何よりもフィジカルだ
ここが一番の差だ
その差によってその他の差も生まれていると言っても過言ではない
だから代表の選手たちはフィジカルの準備だけはしっかりやらんといかん
思ってる以上にサッカーにおけるフィジカルが占める比重は大きい
それが現実だ
ドイツの台頭でその傾向はより色濃くなりつつある
884!:2013/09/14(土) 03:24:12.37 ID:pQUZaIsb0
そういや、俊さんって南アW杯前に「イナのゴール数に並べば日本人最多がなんたらかんたら」って言ってたなw
懐かしい
8851:2013/09/14(土) 03:24:45.43 ID:G3EBKJvr0
>>883
フィジカルの重要性はわかるけどフィジカルだけの奴は通用しないって言ってるんだが
886S:2013/09/14(土) 03:25:49.92 ID:LtS18UO4P
>>884
俊さんは闘争に向かなかったよなぁ
性格がおとなし過ぎた
宇佐美にもその傾向が見える
あぁいうタイプの選手が輝くには日本代表自体がもっと地位を上げないといけないだろうね
強者の立場が最初から用意されてるなら輝けると思う
弱者の立場から強者を食うという展開だとハングリーな闘争本能旺盛な選手が好ましい
887S:2013/09/14(土) 03:26:32.48 ID:LtS18UO4P
>>885
豊田がフィジカルだけだと?
お前の目は節穴か?

もう話にならんよお前はw
バルサでも見てシコってろよカスww
888:2013/09/14(土) 03:29:18.18 ID:BwnfiVZ1O
武井壮(40)って元アスリートあれサッカーやってて欲しかった
今でも100M 10秒台で走るし合ってたら日本の力になってた
8891:2013/09/14(土) 03:30:06.59 ID:G3EBKJvr0
>>887
最初からそう言ってるのにズレたこと語り始めたのはお前
フィジカル以外に豊田の優れたところ言ってみろよ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:30:18.30 ID:1T2nv5FW0
フィジカルないと納金しないといけなくなるからフィジカルつけたほうがいいぞ
891:2013/09/14(土) 03:33:44.18 ID:Z74ocxe90
末尾Pにまともな奴いねえよ
892:2013/09/14(土) 03:37:01.97 ID:BwnfiVZ1O
フィジカルだけで得点できないだろ

J1 得点ランキング順位 選手名(チーム名) 得点(24節)
1 大久保 嘉人(川崎F) 18
2 渡邉 千真(F東京) 17
3 マルキーニョス(横浜FM) 16
3 豊田 陽平(鳥栖) 16
5 佐藤 寿人(広島) 15
5 川又 堅碁(新潟) 15
5 工藤 壮人(柏) 15
8 柿谷 曜一朗(C大阪) 14
8 大迫 勇也(鹿島) 14
10 ケネディ(名古屋) 10
11 興梠 慎三(浦和) 9
11 ノヴァコヴィッチ(大宮) 9
11 レナト(川崎F) 9
14 中村 俊輔(横浜FM) 8
14 玉田 圭司(名古屋) 8
14 前田 遼一(磐田) 8
14 原口 元気(浦和) 8
14 山田 大記(磐田) 8
14 ウイルソン(仙台) 8
20 石原 直樹(広島) 7
893:2013/09/14(土) 03:38:30.99 ID:BwnfiVZ1O
末尾Pってどうやったらなれるの?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:39:19.94 ID:RFSLNZNl0
>>892
大久保が得点王とか・・・
Jリーグ・・・
895:2013/09/14(土) 03:40:24.24 ID:v3MUAzRAi
ガーナ戦スタメンがベストなのかもしれないけどやっぱりセットプレーの守備が不安だ

相手コーナーの時マーク付きに行ったの吉田今野遠藤柿谷だぞw絶対やられるだろ
相手がアホで全部本田がいるニアに蹴ってくれてたから助かったけど
896:2013/09/14(土) 03:40:57.56 ID:BwnfiVZ1O
>>894
大久保はPK三つ分あるから引いてみ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:42:07.54 ID:ifhYGfZn0
>>894
大久保は今年から守備免除で今までと特性大きく違う
豊田と寿人が昨年ペースなので
そこまで極端に守備がザル化したわけではない
898:2013/09/14(土) 03:42:14.24 ID:VDAR4PAii
豊田はポジショニングとか裏取る動きが上手いよ
あと、足速くてスタミナがある
899:2013/09/14(土) 03:43:42.50 ID:QbiCxs/H0
何でフォワードの話ばっかりなんだ2ちゃんって
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:44:29.85 ID:ZND84+fB0
ほんと、DFの話をしろよw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:44:42.81 ID:w68LN9Qh0
香川を外す外さないは香川だけで議論してくれ。
関係ない本田を巻き込むな。
なんで本田と香川をセットで話すかなあ?w
香川はクラブで試合に出れてないという根本的な問題なんだよ。
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:45:37.12 ID:ifhYGfZn0
>>898
今はこの前の柿谷と同等レベルの仕事しないといけない
ただ裏を取るんではなくてハーフウェーからのカウンター、
ラインを下げさせるためのしつこい囮の動き
両SHのためのショートパスでのポストなど。
反転シュートなども欲しい。
逆に普通のポストプレーは本田が高めに張って分担することになったので必須ではなくなった
903:2013/09/14(土) 03:45:47.11 ID:QbiCxs/H0
守備が弱いチームは絶対世界では勝利できない

2004 ギリシャ
2006 イタリア なんて守備の典型だろ
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:47:43.70 ID:ifhYGfZn0
>>900
グアテマラ戦とガーナ戦で話すことそんなにないからな
チェックをかける優先順位がシチュエーションに関わらず
SH>ボランチ>SB>CBになってるらしく
CBの飛び出しの判断が異常に遅くなっててバランス取れないとか見てて思うが
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:49:52.52 ID:a0roV06H0
どうせブラジル大会は堅守のブラジルが優勝決まってるし
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:49:51.04 ID:ZND84+fB0
とりあえず、欧州遠征の話をすると2国とも相手は弱くはないな
負けはしたがベラルーシはフランス相手に2点取ってたし、フィジカル強そうだったし、
モンテネグロもアウェーポーランド相手に先制出来る力を持ってる
結構良い強化になるよ
907:2013/09/14(土) 03:52:32.89 ID:vEOSxJET0
>>905
コンフェデ見てる限りじゃやっぱブラジルが抜けてる感じはあったな
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:54:51.11 ID:A58toKHg0
前田の復調がうざいな
CFはもう前田とハーフナーはいいよ
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:55:36.03 ID:cUPoLdsgP
香川のあのシュートが無ければガーナの二軍に負けてたって
現実を見つめることからはじめないといけないかもな
香川以外に仕掛けてチャンス作れる奴がいない
柿谷とか過大評価もいいとこ ゴールもアシストもしてない
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 03:58:26.68 ID:1T2nv5FW0
そもそも苦しくなったのは香川の2回のミスのせいだろw
911:2013/09/14(土) 04:01:13.65 ID:+Ki4Qb6W0
南米の選手が打つみたいな凄まじいシュートだったなあれは
本田も言ってたが凄いとしかいいようがない 
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:03:27.60 ID:cUPoLdsgP
>>911
毎回あれやってくれれば最高なんだが
酷いときは本当に酷いのが香川
913:2013/09/14(土) 04:07:25.34 ID:BC/7Suhu0
>>912
酷い時酷いのは中村俊輔もそうだったが、酷いときは代わりはいるんだからなんとかなるだろ。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:12:41.51 ID:cUPoLdsgP
>>913
本田もメキシコ戦みたいなオワコンの時もあるからな
そういう事考えるとバックアッパーって重要だな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:13:09.75 ID:nLoJhvns0
パラグアイvsアルゼンチン


W杯予選の各大陸の試合の最後にあって

もう何試合も徹夜で見た後だったから、途中で寝落ちして

この試合途中までしか見てなかったんだが

BS1でさっき録画中継してるの見たのだが


今の監督になってからのアルゼンチンは実に理想のサッカーをやるな
基本的にポゼッションでパスを繋ぎながらサッカーするスタイルなんだが
前から積極的にディフェンスしてボール取れたらショートカウンター
中間位置で取っても一気に手数をかけずにフィニッシュまで3〜4人一気に駆け上がっての迫力ある
スピードにのったコレクティブカウンターを繰り出す。相手の守備陣形、守備ラインが整う前に
一気にシュートまでシンプルに行く、ファーストブレークを逃さない。もちろんパスを繋いでポゼッションでも
崩して点を取れるし、相手の隙は絶対に見逃さない素早く、ボール奪取後、最短でシュートまでシンプルにスピードをもって
迫力のある攻めをしてる、バルセロナの要素とレアルのカウンターの要素がMIXされて実にいいサッカーをしてる。

基本はパスを繋いだポゼッション型で、前から取れたり中間地点で取れた場合は一気に全速力でシュートまで行く
相手の守備が整う前、帰陣するまでのチャンスを逃さないスタイル。

これこそ日本代表が将来的に目指すスタイルなんだが、
真ん中に鈍足本田さんがいる限り、フランス戦でのコレクティブカウンターですら
鈍足本田が邪魔になって強豪相手には相手の隙をつけない分、損だな。アジアでは遅攻で責めれるが、相手の一瞬の隙をつけないんじゃ強豪相手に厳しいね
だから本田は強豪に通用しない
ビッグクラブどころか中堅クラブから具体的な高額オファーがないのだよ。

現代サッカーは前線のスピードが要求され、スピードのない前線選手が生きる場所はないというわけだ。


2014FIFAワールドカップ 大陸予選「パラグアイ」対「アルゼンチン」
2013年9月15日(日) 8時00分〜10時50分


日曜の朝8時からもう一度放送するから見てみるといいよ。
916:2013/09/14(土) 04:20:00.93 ID:RFSLNZNl0
大津ベンチ
ザックそっと閉じ
917:2013/09/14(土) 04:21:20.74 ID:sOaVLrfl0
FWはサッカーの花形だからな。だからみんな興味がある。

なかでも、相手のゴールに一番近い1トップは、一番才能があるやつが必要。
だから、柿谷か大迫かって話になってる。

日本のサッカー選手で誰が一番才能あるの?って話に、みんな夢中になってる。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:22:29.26 ID:nLoJhvns0
もう本田はボランチの控えからやり直しでいいだろ
ボランチの控え争いから( ゚ー゚)ノ)"ガンバレ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:22:59.66 ID:cUPoLdsgP
>>917
今は左サイドの時代じゃね リベリとか
FWは色んなタスクを要求される時代になってる
920:2013/09/14(土) 04:24:46.61 ID:rOJKynAV0
カズ以来、ストライカーと呼べたのは岡崎だけ
921:2013/09/14(土) 04:25:06.51 ID:+RS8tygc0
>>914
本田の代わりになると香川もってくるしかないし、そうなるとチームとしては期待薄なのが痛い。遠藤もしかり。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:26:48.27 ID:F8ImH9et0
>>868
本田などほっといてもいい
マークついたらラッキーだわ
923:2013/09/14(土) 04:27:20.66 ID:ewbUqnnV0
東を連れてけ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:27:48.47 ID:E5jxM8vb0
ファン・ペルシ欲しい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:29:03.26 ID:E5jxM8vb0
柿谷が明日からファン・ペルシにならないかなー
926:2013/09/14(土) 04:29:11.35 ID:rxQpviFI0
>>915
メッシの前からのプレスすごかったな。
全速力で寄せに行ってた。
柿谷もあれくらいやってくれたら何の不満も無いのに。
927:2013/09/14(土) 04:30:18.07 ID:+RS8tygc0
>>920
岡崎くらいだろうな。香川と比べられるのは。
香川の得点力を奪ってもスタメンでいられるのは
結果残してる岡崎くらいだな。
清武、工藤と控えが充実してるから絶対的な感じはしないのは
いいことだ。
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:30:51.80 ID:y9v3tfEu0
本田が明日からカバーニになって
めちゃめちゃ守備もするようにならないかなあ
929:2013/09/14(土) 04:31:53.00 ID:xu/wvnY5i
トップ下、前田も務まりそうだと思った、大迫もいいし
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:32:03.25 ID:tUc7U7750
香川はファン・ペルシみたいなシュート無理なん?
あんな感じで得点量産して欲しいんだけど
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:33:14.79 ID:uh4W8xsz0
明日から吉田がチアゴシウバみたいに守備上手くなりますように
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:34:31.82 ID:cUPoLdsgP
>>930
できんじゃね多分
清武か何かとのワンツーで強烈なシュート打ってたよな一回
遠藤や長谷部のクソシュートより全然入りそうな気がするから
どんどん打って欲しいわ
933:2013/09/14(土) 04:34:59.50 ID:+RS8tygc0
>>868
その左サイドに目を向けてたら右の空いたスペースからやられる。
左サイドもしっかり守ってバランスを崩さないようにしないと
日本を攻略とまではいかない。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:35:31.98 ID:mQgiczje0
香川が今日からネイマールみたいにテクニックとドリブルと
フィジカルが融合した得点量産する魅力的な選手になると良いな
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:39:47.09 ID:RFSLNZNl0
守備ってしっかり形が作れてるときは堅いけど本の少しでも崩されると簡単に失点するよな
フォローが遅いもっとスペースを狭めてボールに向かっていけばいいのに
936:2013/09/14(土) 04:41:58.46 ID:+RS8tygc0
>>930
それがやれるならマンうでもスタメン。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:44:18.83 ID:h5AdtLIp0
まず今野さんが本職CBじゃないからな
香川がロストして長友が上がってる場合、遠藤、今野といるはずなんだが
なぜか毎回今野さんがいないからな。どこ行ってるかは知らんが
938:2013/09/14(土) 04:45:30.60 ID:rOJKynAV0
>>937
しかもJ2
意味不明な選考
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:45:42.66 ID:h5AdtLIp0
>>868とかにも言いたいがSBが上がってたらボランチやCBがカバーに入ってるはずなんだよ
強いチームはSHもカバーにいる。そこがいないから失点するわけ
940:2013/09/14(土) 04:46:35.74 ID:G7bxpESR0
>>930
ペルシになるのは無理だと思うが得点したときの香川のシュートフォームはちょっとペルシみたいだった
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:47:08.94 ID:RFSLNZNl0
そういえば遠藤がフォローしてたな
今野がする場面なのに
ラインを上げられるときは通用してたけどスピードがある相手だと全く通用してないね
森重のほうがよかったきがする
942:2013/09/14(土) 04:48:37.86 ID:LtWRrSWC0
>>939
遠藤が守備放棄してるからだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:49:51.78 ID:xwAAjT0s0
SBが上がってSHがカバーして何の意味があるんだよ
めんどくさいから最初からSHが上がっとけよ
944:2013/09/14(土) 04:51:27.60 ID:+RS8tygc0
クラブチームとは違うから攻守の切り替えに関しては綻びが出やすいのは
ある程度仕方ない。
ナショナルチームは攻撃がメインになる。
オリンピックなんかは若い選手だから特にそうなってるよ。
945:2013/09/14(土) 04:52:07.99 ID:7I7NPAjq0
実況見てたら細貝可也いいなゴートクはイマイチって感じ
おまけに内田ファンらしきにやたらネガられてて気の毒になったわ
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:52:37.75 ID:l/dcM9qt0
ガーナ戦の失点シーンも今野は空気だからな
つうか吉田も空気。遠藤、長谷部もな
毎回センターラインが空気


香川
● ボール(ロスト)

○ガーナ (フリー) ○ガーナ(得点者)(内田が守備についた)

○ガーナ(長友が守備についた)
今野(見てるだけ) 吉田(内田を見捨てる)
長友 内田




フリーの選手に今野も吉田も遠藤も長谷部もついてない
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:53:17.26 ID:NZHrYWsn0
>>927
まるで香川が岡崎より点取ってるみたい風に言ってるな
岡崎の得点力と言うなら分かるが
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:55:10.56 ID:cUPoLdsgP
>>940
香川はシュート速くなったよな
キーパーに弾かれたけど本田、柿谷とのコンビネーションで打ったやつも
スピード出てた 打ち方のコツみたいなのを学んだのか筋力をつけたからかわからんが
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:56:04.94 ID:Kp9ge/Es0
>>943
江戸っ子かよ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:56:17.42 ID:ZQgLoNVi0
言いたくないけど内田と長友がCBやってるよね最近

まあ吉田は内田がいなくても、それなりになんとかするけど
今野は長友いないとき、今野が見てられないぐらいボロボロになってるよね
951:2013/09/14(土) 04:57:37.23 ID:+RS8tygc0
>>947
清武が右サイドなら香川が岡崎より得点出来てるとまでは
言わないが、得点は増えてるだろうと思う。
952:2013/09/14(土) 04:59:00.59 ID:WzZ5zYFD0
>>939
ボランチがサイドのカバーに入らないのってザックの指示なんかな?
日本みたいにSBが攻撃参加するチームはサイドのカバーは必須だと思うんだが、誰もカバーに行かなくてガーナに何度もスペースつかれてたよね。
香川は真ん中にポジションとってるし、清武は守備意識はそんな高くないし、ボランチ2人はやたら中央固めるし…。
その点、長友さすがだわ。
サイドのスペース狙ってるの見越してあえて下がり目にポジションとってた。
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 04:59:53.56 ID:aYq73EPK0
>>943
ガーナ戦の香川の得点とかSBの長友のインターセプト(上がり)から
遠藤と今野が後ろを守っときゃなきゃならない

香川が得点してOKのシーンだが
ここで香川が不用意にロストしたら、
遠藤と今野がカウンターを止めなきゃならない。おわかりか?
954:2013/09/14(土) 05:00:03.46 ID:F9+/hAhw0
日本のベッケンバウアー その名も吉田
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:01:06.77 ID:cUPoLdsgP
今野は遠藤のフォローしなきゃいけないからな どうしてもスペース埋めるために
前上がらなきゃいけなくなる 特に最近は本田が前にいるから仕事量も多くなった
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:03:03.65 ID:s+u9qCB40
今野はCBだろ?
なに遠藤の介護専属アンカーみたいになってんだよ

守備のときに誰がボール奪取にいくか、誰がカバーするか決めておきなさいよと
決めてないならみんなでボール奪取しなさいよと
今野吉田はぼんやりしすぎ
957:2013/09/14(土) 05:03:04.37 ID:+RS8tygc0
>>946
この失点は不運な失点だっただろ。
守備が崩されてるわけじゃない。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:04:29.14 ID:cUPoLdsgP
>>956
わかんだけど遠藤は後ろで今野 前で本田が介護しなきゃいけない選手なんだよww
そうまでして使ってる選手 本田が前に上がった場合 介護は今野だけになる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:04:30.13 ID:s+u9qCB40
>>957
誰がチェックにいくか、決めてないから起きたこと
今野吉田でどちらがチェックにいくか、決めておきなさいよと
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:05:23.75 ID:mJrm0+He0
ザックはボランチがサイドに釣りだされるのを嫌うみたいね
961:2013/09/14(土) 05:05:30.17 ID:y2HJZnh20
>>957
いつもは戻らない香川が戻ってきたのが
不運だな
962:2013/09/14(土) 05:05:41.21 ID:+RS8tygc0
>>959
内田がいってただろ。
963:2013/09/14(土) 05:07:27.34 ID:y2HJZnh20
そもそも自陣むいてんのになんでパスミスすんの?
そんなの予測できるか?
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:07:30.62 ID:NuMiJ3ot0
>>958
CB吉田だけとか無理だよ?
それに長谷部が遠藤の介護してる
>>962
遅すぎ。得点者をいったんマークから外して距離あけすぎ
たぶん長谷部、内田、吉田で誰がチェックいくか決めてないからそうなった
965:2013/09/14(土) 05:07:45.93 ID:spEZN3sc0
>>958
南アなんて遠藤一人のためにアンカーまでつけてたからなww
ボランチはトップ下を介護するのが仕事なのにボランチを介護とかイミフ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:08:15.93 ID:mJrm0+He0
香川は珍しく必死に取り返しに行ってたな
失点は運が悪かった
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:08:56.93 ID:NuMiJ3ot0
長谷部、今野、本田が遠藤の介護してるわけか?
それ物理的に無理じゃね?
968:2013/09/14(土) 05:09:41.33 ID:LLngkcfA0
>>965
まだアホ言ってる

アンカーつけたのは、釣男の上がりを防ぐ為
元々、W杯は守備的に行くべきだと思っていた岡田だが
釣男が上がりまくるから、真ん中の守備が不安になっただけのこと
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:09:48.36 ID:cUPoLdsgP
>>964
もし介護要員じゃなきゃJ2の今野なんて使わねぇよw
同じチームで遠藤の介護を一番出来るから使ってるわけでしょ
とにかく遠藤は介護必須のおっさんなんだよ 
970:2013/09/14(土) 05:10:40.71 ID:ewbUqnnV0
必要なのはファール貰ってでも潰す姿勢
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:11:39.83 ID:PbuI4aLC0
香川は取り返しに行ったが、
守備センスが無いから邪魔しただけだった
守備センスが無いボランチがいるときに、おこりがちの失点
必死に潰すだけではダメでセンスが必要になる

香川はルーニーのプレーを見て守備センスを学べ
972:2013/09/14(土) 05:11:44.50 ID:+RS8tygc0
>>964
結構厳しいな。
相手に合わせて距離を詰めすぎると
逆にスペースが開くし、一長一短ではあるぞ。
失点場面では、内田がきっちりブロックしたけど、当たりどころが
悪く失点したが、そこまで批判されるほどでは無いと思う。
973:2013/09/14(土) 05:12:27.04 ID:LLngkcfA0
遠藤→山口蛍にしても、チームは良くならない。

逆に、攻めの部分でグダグダにしかならない。
974:2013/09/14(土) 05:12:51.44 ID:y2HJZnh20
自陣向いてるのに敵にパス
普段はもどらねえ癖に戻ってきたら味方にあてる

二つも予測できない事態ができないことがおこった
975:2013/09/14(土) 05:13:04.05 ID:kJeyZ6300
酒井が不細工すぎる
内田と同じ人間だとは思えん
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:14:14.36 ID:mJrm0+He0
それよりも問題なのは相手の左サイドの選手をフリーにしてたことだな
清武が気づいて必死に戻らなければいけなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:14:25.74 ID:cUPoLdsgP
>>973
山口蛍にあんな展開力や縦パスないしな
運動量は申し分ないんだが
長谷部タイプが二人になるだけ
そういう意味じゃ柴崎に期待だったんだがまだまだだし
運動量もスピードもない遠藤を我慢して使うしかないというのが実情
978:2013/09/14(土) 05:16:00.61 ID:LLngkcfA0
>>976
どこかで写真があったが、日本7人に対して、グアテマラは3人しかいなかった。

そこでさらに清武が下がって、日本8人で守れと?非効率すぎる。

3人で失点するバカな組織のほうが問題だ罠
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:16:10.69 ID:PbuI4aLC0
ブラジル戦でも同じミスやったからな香川
ロストからカウンターされて内田吉田が止めきれず失点

毎回同じミスをやる香川もアレだが
遠藤長谷部のボランチもザルだし今野吉田もザル
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:16:27.00 ID:cUPoLdsgP
たまに思うんだけどケンゴボランチとか無理なんかな
縦パスとかうまいし展開力もあるし運動量もあるんだけどなあいつ
遠藤の代わりできそうな選手だと思うんだが ボランチが本職だしね
981:2013/09/14(土) 05:17:22.14 ID:1hb+rL+Y0
>>980
味方の体力が持たない
982:2013/09/14(土) 05:17:33.20 ID:9s8GxZYE0
結局ディフェンス陣に統制できるリーダーがいないんだよな。
1人指示出せる人間がいればミスも減ると思うわ。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:17:33.53 ID:mJrm0+He0
あのシーンに限らず清武は守備の怠慢が多い
岡崎からスタメンを奪えないのもそこが大きい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:18:22.12 ID:XubMSoW00
>>980
守備センスがね。守備センスある選手じゃないとちょっと・・
香川、本田、清武辺りも守備センスが無いの

だから内田が損するの
985:2013/09/14(土) 05:18:28.88 ID:y2HJZnh20
香川って代表は守備するときに人数に数えられてるんすかね?
自分がロストしたからたまたま今回だけ戻ったんだろ?
986:2013/09/14(土) 05:18:39.22 ID:ewbUqnnV0
ケンゴも守備は上手くないべ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:18:45.26 ID:2rXFLRa90
http://i.imgur.com/0itExPv.png

この画像はガーナ戦の失点シーンだけど
遠藤は運動量がないんじゃなくて守備をする気がないんだよ
味方が防いだあとのこぼれだましか狙ってない
これが遠藤の「ボール奪取」の多いカラクリだよ
988:2013/09/14(土) 05:18:48.41 ID:spEZN3sc0
>>980
正確な縦パスとか出来るし攻撃面ではいいと思うが
ケンゴも守備は難ありだぞ 介護が必要になる
フィジカルも無いし それでも蛍よりはいいと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:20:59.98 ID:ZQgLoNVi0
内田は香川のロストで3点ぐらいオウンしてる印象
俺が内田なら香川を殴ってる
990:2013/09/14(土) 05:21:31.49 ID:+RS8tygc0
>>987
そこの位置の遠藤は正しい。人が足りてるから、奪った後にパス受けて
展開するのが遠藤の役割。
991:2013/09/14(土) 05:21:32.38 ID:ewbUqnnV0
ファールして切っとくべきシーンだな
そういう駆け引きというかしたたかさも必要だ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:23:35.32 ID:Kp9ge/Es0
>>961
ひどいww
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:23:47.41 ID:qPuChHSc0
>>987
今野、遠藤のポジショニングがおかしい

特に今野なにしとん?
なんで長友の前にいるの?
994:2013/09/14(土) 05:24:59.45 ID:ewbUqnnV0
人数いるのに人につけてないな
995:2013/09/14(土) 05:25:37.12 ID:LLngkcfA0
失点はガーナ戦だったか。スマン。

ボールウォッチャーになって、同じベクトルで戻るから
相手FWの動きにやられる。

相手の簡単なダイアゴナルランでやられる
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:25:53.70 ID:F8ImH9et0
ケンゴボランチとか岡田時代でうんざりやわ
997:2013/09/14(土) 05:25:59.61 ID:G7bxpESR0
>>994
なんだいつも通りじゃん!
998:2013/09/14(土) 05:26:04.60 ID:1hb+rL+Y0
香川のバックパスロストのせいだろ。
香川のバックパスロストなんて考え位置取りしてないから
999:2013/09/14(土) 05:26:24.38 ID:1kJGMjUa0
長谷部は左カバーしまくりで遠藤どこ行ったっと何度思ったか
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/14(土) 05:26:30.09 ID:qPuChHSc0
つうか香川のロストから長友よく追い付いたな
ほんと内田や長友が可哀想になるな
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/