ザッケローニジャパン PARTE1142

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1141
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378886477/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:35:34.24 ID:gVZLa29m0
2013 代表戦攻撃陣ゴール数

柿谷 5試合出場 3ゴール
大迫 4試合出場 2ゴール
岡崎 10試合出場 6ゴール
本田 8試合出場 6ゴール
工藤 4試合出場 2ゴール
斎藤 3試合出場 1ゴール

ハーフナー 6試合出場 1ゴール
香川 13試合出場 4ゴール

前田 9試合出場 0ゴール
豊田 3試合出場 0ゴール
清武 8試合出場 0ゴール
乾 5試合出場 0ゴール
原口 2試合出場 0ゴール
3:2013/09/11(水) 22:35:45.13 ID:U4RbgSdp0
1乙
4:2013/09/11(水) 22:35:57.63 ID:XyhoPd9QO
ベルギー戦まだ未定なのか?
5:2013/09/11(水) 22:36:11.43 ID:OfydkrKE0
大規模規制来たみたいだなw HAHAHAHA!!!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:36:11.94 ID:gVZLa29m0
昨日の香川の出来は普通だろ
良くも悪くも無い

本田 1G1A
遠藤 1G1A
香川 ±0
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:36:28.87 ID:/k9Cy2Km0
>>1おつ
8:2013/09/11(水) 22:36:33.62 ID:UxQBzq7I0
ゴンは岡崎派だよ何言ってんの
9:2013/09/11(水) 22:36:53.15 ID:61tAyDZE0
サッカーって本当にいいもんですね
10:2013/09/11(水) 22:37:11.47 ID:YtOitr/tP
>>1
禿げすぎ乙
11:2013/09/11(水) 22:39:59.81 ID:nX48Qba+i
というか香川の成績は普通にハイペースだろ。PKなしでゴール数は本田とおなじくらいだし、ここ一年は毎試合アシストも含めてなにかしらやってるのを全てないがしろにされて悪い部分ばっかクローズアップしすぎ。本田ディスってるわけじゃねえぞ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:40:08.21 ID:1Fuabw/q0
>>1
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:41:00.79 ID:PnUWSto70
中山は遠藤が好きなことはよくわかった
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:42:05.00 ID:/k9Cy2Km0
岡崎は組み立てで全く使えないんだから右サイドは守備オンリーにしてしまえばよい
現状だと岡崎がいる状態で右が活用されるのは長谷部が駆け上がってPA手前ぐらいで受けられた時のみ
或いは守備時4-2-3-1で攻撃時は岡崎がトップに上がり右は本田が使う4-4-2にする
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:42:05.85 ID:qmpEW8zw0
>>6
あの時間帯で同点に追いついたという意味でも昨日の香川はいい仕事したよ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:42:15.70 ID:vkEa6AFx0
セルジオ越後 @sergio_echigo
ちょっとプレッシャーをかけられるとすぐパスミスになる。今日本当に多い。香川もマンチェスターUで出場できていないのが分かるような出来だ。

セルジオ越後 @sergio_echigo
ちょっとプレッシャーをかけられるとすぐパスミスになる。今日本当に多い。香川もマンチェスターUで出場できていないのが分かるような出来だ。

セルジオ越後 @sergio_echigo
ちょっとプレッシャーをかけられるとすぐパスミスになる。今日本当に多い。香川もマンチェスターUで出場できていないのが分かるような出来だ。
17カス:2013/09/11(水) 22:42:29.62 ID:/CItead1O
遠藤ことネズミもまぁいらないけどな。雑魚には輝くが、山口でええよ
18:2013/09/11(水) 22:42:48.04 ID:2UFLL8wK0
本田 1G1A ←←← 1ゴッツァン、1アテタだけ


遠藤 1G1A ←←← 1ゴッツァン、1アレコソ遠藤



香川 1G ←←← 1ゴウカイ個人技ゴール
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:42:58.53 ID:B32usNoL0
>>1
乙だZ
20名無し:2013/09/11(水) 22:43:06.65 ID:UOQM+GFd0
小野伸二は今の代表には合わないのかねー。
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:43:09.16 ID:vkEa6AFx0
188 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/09(月) 01:40:50.08 ID:5oHF4wxe0
おい、やべっちで名波に香川の守備disられてたぞwwwww

ウルグアイの4点目
名波
「本田のファーストプレッシングはいいですね!」

「香川はそこでケアしないといけない!!」
22:2013/09/11(水) 22:44:00.75 ID:YtOitr/tP
香川はユナイテッドの選手だから最早守るべき対象じゃなくなったんだよ。
それだけ求められる物も多くなったんじゃないかな。
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:44:06.23 ID:vkEa6AFx0
193 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch 投稿日:2013/09/09(月) 02:01:31.70 ID:ZqJiCgf50
ロジカルな凡戦に終わった前半。そして、見事にリズムを変えた柿谷という天才
http://www.jsports.co.jp/press/article/N2013090806074702.html

後藤さんからみてもやはり前半は退屈だったのか
香川にまったく触れずに柿谷を絶賛するとは思わなかったわ
なんか確実に潮目が変わったような気がして悲しい・・・
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:44:45.24 ID:B32usNoL0
>>14
清武じゃなくてもいいけど
右サイドでも組み立てられるようにした方がいいだろw
一回試しにSBとセットでどっかのチームから呼んでこりゃいいんだよ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:45:10.27 ID:vkEa6AFx0
「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波

「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波

「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波

「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波

「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波

「香川はヘディングが一番苦手。清武ならフィニッシュしてた」 by名波
26名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:46:03.27 ID:rik7EVxo0
左右から組み立てれるようにしたいなら
左に香川、右に本田が一番手っ取り早いだろうな
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:46:07.83 ID:vkEa6AFx0
香川のロストから失点

・ウズベキスタン2軍(3次予選)
・ベネズエラ戦
・ブラジル戦(コンフェデ)
・ウルグアイ戦
・ガーナ戦      ←NEW

あれほど香川推しの名波がガーナ戦でついに本音が
「香川のミスからの失点ですねえ」
28カス:2013/09/11(水) 22:46:49.99 ID:/CItead1O
右は酒井でよくないか。フィジカル強いし、技術あるよ豪徳寺は。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:46:53.78 ID:vkEa6AFx0
セルジオ越後 @sergio_echigo 37分
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。
長友のサイドがかなりやられていたし、内田は1対1で勝負出来ていなかった。
今後の見えない課題になるんじゃないかな…
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:47:00.95 ID:TYp+iOX60
本田がエースって実況で言われてたことで起こってるみたいだけど
香川のときもアナがエース香川がとか言ってたよ(多分だけど)
31:2013/09/11(水) 22:47:57.38 ID:JbCNVg520
はいアンチはそこまで!きもいよ
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:47:58.46 ID:QG8HljbA0
>>25
岡崎のクロスに、清武がヘディングしたけど  何あれ?A代表レベルじゃない

香川のワンタッチパスに、清武がシュート打ったけど   何あれ?A代表レベルじゃない
33:2013/09/11(水) 22:48:56.56 ID:XeGUeP9Vi
アンチはアンチスレいけよ
お前ら巣はここじゃない
34:2013/09/11(水) 22:49:24.41 ID:yTAf8o9p0
さあー!みなさん!





香川が活躍して悔しくてたまらない人間による





空しい香川叩きが始まるよーwwwwwwwwwww
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:49:58.20 ID:f3pSddQD0
後半の23分、本田と香川の連係から柿谷に当てて香川が強烈なミドルを打った場面


間髪入れずに名波浩が柿谷を褒めて、柿谷を称賛する流れ作って
結局今野の落としの場面と一緒で、シュートを打った香川には一切触れずw

名波浩は香川のロストが起点になった失点では
間髪入れずに「香川のミスから」って言ってただろ

いいプレイしても無視だからな名波浩、まじでヤバイこいつw
テレビに出したらアカンタイプだろ、総じてネガティブな発言するし
36:2013/09/11(水) 22:50:29.75 ID:JbCNVg520
本田も香川も活躍したのに何と戦ってんだよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:50:36.76 ID:+Xkk0Tdx0
ここでいくら騒ごうが本田香川柿谷のユニットはしばらく続けるでしょ周りの選手からも好評だし
38:2013/09/11(水) 22:51:39.80 ID:JbCNVg520
>>35
褒める時は褒めてるよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:52:03.73 ID:BR5R4ZQy0
香川オタってなんか陰湿で粘着質だな
実況解説にまでケチつけるとか・・・無音で見りゃいいだろいいプレーたくさんあったんだから
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:52:04.72 ID:f3pSddQD0
>>21
>>25
名波浩は本物やw
41:2013/09/11(水) 22:52:20.96 ID:BR/Lcts40
柿谷入ってから本田の位置がより高くなってないか?
柿谷と本田の2トップみたいなんだけど
役割も動きも
42:2013/09/11(水) 22:52:58.63 ID:8oBV0HB8O













香川本田の話題は全て自演
内田も
43:2013/09/11(水) 22:53:04.00 ID:DLs1lY0x0
>>35
>テレビに出したらアカンタイプだろ、総じてネガティブな発言するし

↑それ清水
名波は総じてじゃないぞ、いいところはいいと言っている
44:2013/09/11(水) 22:53:18.82 ID:3QsxbyUz0
あれ 香川はバックが強いから持ち上げられていて
批判できないと言われてた気がする

今はロシアのある選手が持ち上げられていてミスしても批判もされていない
おかしいな

香川信者ではないよ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:53:40.33 ID:eLmnHE200
今まで散々実況解説等メディアに持ち上げられてきたのに
少しでも批難されたら(かつ他の選手が褒められたら)
ギャーギャー喚くんだもんなぁ…
本田なんてどんだけその憂き目にあってきたと思ってんだか
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:55:03.17 ID:f3pSddQD0
>>38
そういう問題じゃなくて、名波浩の持論に基づくものなんだろうけど
不公平が問題なんだよ


それにしても”ななみ”が変換できないのはオレだけか、フルネーム変換は出るんだけど
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:55:09.43 ID:B32usNoL0
名波は元々褒めたりけなしたり、両方だろ
今はどっかから「柿谷スターシステム作動」の指令がきてるから
香川が割を食ってる。まぁ絶賛するほどは活躍してないし。
48:2013/09/11(水) 22:55:10.71 ID:61tAyDZE0
被害妄想酷いな
49_:2013/09/11(水) 22:55:17.48 ID:QH4BthAY0
>>26

    大迫
     柿谷
香川       本田

こうかな。両雄並び立ちそうだよ
50:2013/09/11(水) 22:55:28.26 ID:x7HLIxVv0
柿谷いいんだけど、チームに高さが足りなくなるんだよな。
そうなると内田あたりをゴリに変えないとね。
51:2013/09/11(水) 22:55:41.42 ID:dDES9NVp0
どうせ偉そうなこと言ってセクハラして息子は犯罪者なんだろ?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:56:09.83 ID:/k9Cy2Km0
ゴートクも思ったほど良くなかったな
ガチマラ戦では良さそうだと思ってたけど、ガーナ戦に関してはあんな出来の内田でもまだマシなくらいだった
ゴートクってSBよりSHのが向いてそう
53:2013/09/11(水) 22:56:51.43 ID:xhTXXSdn0
>>52
見る目ないだけだろ。
徳永でも推してろ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:57:20.19 ID:LAeAiY1o0
正直、香川どうこうより、香川を10番だからやたら持ち上げるマスコミとオタのせいで、香川を叩かれてるんじゃないのと思う、今日この頃
55:2013/09/11(水) 22:57:43.27 ID:XyhoPd9QO
要はマンUってだけでハードル上がってるから誰でもやるミスで過剰に叩かれたり、結果以上のこと求められる。それだけすごいってこと。二流には批判なんかでない。
56:2013/09/11(水) 22:58:05.96 ID:vy/pFhYr0
>>51
みのもんたは関係ないだろ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:58:22.07 ID:f3pSddQD0
>>47
良いとこは良い、悪いとこは悪いと
その都度、誰に対しても偏りなく評価するのが公平というものだろ

曲がりなりにも元プロなんだから、選手個人に対する個人的な感情は抜きに
ワンプレイワンプレイで公平に評価すべきだろ、公共のテレビなら尚更のこと
58名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 22:58:28.01 ID:rik7EVxo0
>>49
個人的には大迫と柿谷は逆でも問題ないと思うけど

つか、もっと言うなら
前田がいた時から前田と岡崎が縦並べで
香川と本田が両サイドが一番イイとずっと思ってたわ

ただ、そうなると守備面で不安なんだろうなザック
2人とも、言えば守備はするけど
攻撃のキーマンである以上、攻守を切り替えた瞬間に守備に入る時間が遅れたり
戻りが若干遅れるっていう可能性が出てくるから
それを両サイドでやるのは怖いんだろう、片サイドが限界っていう

ただ、その2人の分、真ん中の選手の守備負担を高くすれば可能だと俺は思ってるんだがなぁ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:58:51.65 ID:qmpEW8zw0
メディアが香川推しから柿谷推しに変わりつつあるだけだろ
メディアは新しいもの好きだから
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:58:59.14 ID:0z3Pea6x0
>>52
グアテマラとガーナを同列にするなよ
ガーナが2軍だったとはいえレベルが全然違うしな
グアテマラなんて日本の大学生レベルだぞ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 22:59:12.63 ID:CImnK8pXO
メディアなんて飽きっぽく気まぐれなんだからほっときゃいいんだよ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:00:34.55 ID:bQT5wL2eP
もしこの前のガーナがベストメンバーで
ギャン、ムンタリ、ボアテング、マイケルエッシェンいたら
スコアはどれぐらいだったと思う?
2−0で負けるくらいか?
63:2013/09/11(水) 23:00:36.88 ID:4hxK/bTe0
名波叩きは斬新
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:00:56.27 ID:+Xkk0Tdx0
逆効果だからムダに香川ageするなとアディダスに言われてるんじゃないの名波は
65:2013/09/11(水) 23:01:14.02 ID:61tAyDZE0
新しい選手が入ってくればそうなる
定着すれば特に言われんよ
66名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/11(水) 23:01:30.93 ID:rik7EVxo0
>>62
ホームでやってたら勝てた
中立地ならどっちに転ぶかわからん
W杯本番でも、似たようなモン

てか、アフリカ相手って負けるイメージがあんま無いわ
67:2013/09/11(水) 23:01:35.43 ID:cBWGwGEW0
例え松木が本番前に香川sageの指示受けてたとしてだ、アドレナリン出まくりの中でそれを実行出来るほど賢くはないと私は思うのですが、いかがでしょう?

気のせいだろwww
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:35.65 ID:JFo7dqtX0
adidasどんだけ香川好きなんだよw
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:45.27 ID:ggSZ/Cyd0
98 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/05/11(金) 19:02:54.20 ID:TQz3C39/0 [2/24]
残留希望だったが、マンU、ミラン、ユーヴェ、レアル、バルサなら移籍もありだな。

新たな伝説を作るのを見てみたい。

296 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2012/05/24(木) 18:32:12.33 ID:/X5XjZC80 [9/23]
やばいやばいやばいやばい。

ずっとプレミア好きじゃなかったけど、マンUだけは特別なクラブだ。

個人的に、ミラン、ユーベ、マンU、レアルは特別すぎる。





979 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 01:43:05.06 ID:R7sIp/ag0 [2/3]
まじで糞チームへの移籍だるいわー

993 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 01:45:39.91 ID:R7sIp/ag0 [3/3]
今日は糞サッカーの糞チームの試合見ずに寝るか
死ね
(※しかし、寝ずに観戦)

240 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 03:54:01.11 ID:R7sIp/ag0 [11/15]
恥知らずな糞サッカー

244 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 04:02:56.04 ID:R7sIp/ag0 [13/15]
潰れろ糞クラブ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:01:47.56 ID:B32usNoL0
>>57
スターシステム作動
→ギャル含め人気が出る
→スポンサーが興味しめしてCMとか来る
→スポンサー込みで移籍が実現する
こっから先は柿谷のプレー次第だけど。
香川はこのロケットをもう使ったんだから、柿谷にゆずってやれよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:02:00.26 ID:QG8HljbA0
香川の扱いが変わりつつあるのを感じる  そういう政治的なものは排除してほしい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:02:04.87 ID:0z3Pea6x0
>>62
3−0で負ける
実際昨日も前半はDFは1軍で1点も取れなかったし
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:02:12.59 ID:nC0sidJp0
>>47
割食ってるというより、まぁまぁ妥当な評価になりつつあるかなという程度だな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:39.06 ID:ggSZ/Cyd0
やれやれ何様のつもりですか。香川は自分がスターだと勘違いしてるんですか。

よろしいですか。現役監督が選ぶLMA年間最優秀監督に、モイーズは3回も選出されています。
最多のファーガソンですら5回です。プロの目から見ても、モイーズは優秀な監督なんです。


Sky Sportsが香川の発言をモイーズ批判と報道
http://www1.skysports.com/football/news/11667/8915051/manchester-united-midfielder-shinji-kagawa-frustrated-at-not-playing-much-under-david-moyes
題訳
マンチェスターユナイテッドのMFシンジ・カガワは新しい上司のデイビッド・モイーズに中心選手として扱われていないことに不満を述べた。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:03:50.74 ID:B32usNoL0
>>61
新しいもの好き・流行に流されるタイプのトップ集団だからな。
「おい、柿本とかいうサッカー選手の特集やろうぜ!」
って指示が出てるだろうな
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:04:32.83 ID:P4PJGOdG0
柿谷はDQNだからあまりゴリ押しするのはやめたほうがいい
サカオタ以外には受けが悪い
柿谷押してから視聴率も微妙だし
77進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:04:42.55 ID:HaDP8ajJ0
日本の馬鹿は、香川がビルドアップ、チャンスメイク、アシスト、ゴールと、
どれだけ負担が大きいか理解してないし、伝えることもできない。

メディアも見てるやつも本当にレベルが低すぎるな。

これだけの負担は香川以外じゃ運動量が足りなくてできないだろう。
78:2013/09/11(水) 23:05:15.34 ID:yTAf8o9p0
ヒント

メディアは数字が命

今が旬のヤツかオモチャに出来る素材を常に探しては持ち上げたり落としたりする


今のターゲットは



柿谷 代表に待望の天才FW誕生!


本田 ミラン騒動やあの俗的キャラで昔から視聴率男ナンバーワン
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:05:35.60 ID:taqLj6dc0
>>62
強行日程で疲労が溜まってるからあまり変わらないと思う
有名選手のほうがもっとやる気なかったかも
実際に後半から入ったメンサーやラビウのほうが常連だし
80:2013/09/11(水) 23:06:42.51 ID:V0ugFlk+0
今まで過剰に香川持ち上げてきたのが普通に批判もされるようになってきただけだろ
で今度は柿谷を持ち上げることにしたと
81:2013/09/11(水) 23:06:51.00 ID:bp+F9mDWO
2ちゃん含め色々見て回ったけどジニアス vs ハンパない論争面白いな
82:2013/09/11(水) 23:07:02.09 ID:61tAyDZE0
別に普通のことだろ
新しい選手のことを知らない視聴者だっている
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:07:21.91 ID:D/0V1cdR0
>>72
DFも半分は普段あんまり出てない選手っぽいぞ
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:07:52.50 ID:B32usNoL0
>>62
バテバテで動けず、カウンター狙いのガーナ
余裕でボールを回す日本って流れになって
2−1で日本が勝った、かな?
85:2013/09/11(水) 23:07:54.42 ID:JoSF5OPI0
>>56
ワロタ
86!:2013/09/11(水) 23:08:06.71 ID:eSgp4oDi0
昨日は私用で後半見れなかったから遅ればせながら見てきた
香川のゴールは本当に素晴らしい
あのゴールこそ代表のサイドに求められる理想形であり、決めた時間帯も理想的
だがだからこそなぜ毎試合毎試合あの位置でボールを受ける頻度を増やさないのか理解に苦しむ
この試合のバランスもいつもより少しマシな程度でやはり悪い
本田は前半のチャンスは状況を見ても絶対に決めなくてはならないし、本田比で全体的にあまりよくない
本田があの程度では世界に勝てるチームにはなれないし、もっと上を目指さないと
失点シーンを事故と呼ぶ人もいるようだが、いったい何度同じ事故を起こせば
偶発的ではない、欠陥からくる必然的なものだと理解するのか
アジアカップから全く改善していない

それと、ガーナはなかなかやる気があったように思う
二軍と呼んでいる人もいたが、GKはさておき、
守備陣はなかなかコンセプトもある組織的なよい動きだったと思う
左サイドを上がった長友に対し、できるだけ二人で見て潰すようにしていたし、
本田を自由にさせないようボランチとDFラインの間で工夫もできていた
GKにはやや稚拙さを感じたけど、あの守備に対して点が取れたということは素直に喜んでよいと思う
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:08:40.46 ID:f3pSddQD0
>>70
そういうシステムは全然構わないんだよ、そうやって流行というものは作られるものだろうし
香川や本田や柿谷やら称賛するのは、どうぞご自由にどんどんやればいいけど

ネガティブに選手個人を評価する時は、注意を払うべきだろ
公共の電波使ってスケープゴート的なことをするのは言語道断だろって話よ

名波浩はその辺に危うさのある人間なんだよ
主張したならネット上の記事だけにしとけと、実況でやんなと

あの気持ち悪いぐらいなんでも褒めちぎる松木まで、なんか毒されてる印象を受けるわ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:09:18.32 ID:CImnK8pXO
大迫も柿谷も外人の間合いに慣れるまで時間かかりそうね
89進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:11:42.81 ID:HaDP8ajJ0
香川にサイドに開けと言い続ける馬鹿は、本当に馬鹿なんだろうなあ。

中に入ることで、向上してる機能性もチャンスも理解できないなんて馬鹿丸出し。
90:2013/09/11(水) 23:13:25.03 ID:bp+F9mDWO
本田や内田は良プレーしても不自然な実況無視や執拗なディスがあったのがわかったか香川ヲタよ
91:2013/09/11(水) 23:14:10.91 ID:KJJWKDLL0
>>46
今さら気づいたの
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:14:49.67 ID:BR5R4ZQy0
>ネガティブに選手個人を評価する時は、注意を払うべきだろ
>公共の電波使ってスケープゴート的なことをするのは言語道断だろって話よ


この3年間、例えば本田はこういう目にずっと遭い続けてきたわけだが
自分が盲信する選手が批判されて初めて気づいたのか
実力で黙らせればいいんじゃね。南アフリカのときの代表の皆みたいにさ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:15:20.42 ID:ggSZ/Cyd0
268 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/04/15(月) 00:57:23.58 ID:Zjs5tjd70
キチガイ信者が暴れてる選手ってみんな不幸になるよな。

キチガイ信者の業を代わりに選手が背負ってしまうんだろうな。

残念な話だわ。

278 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:00:17.18 ID:Zjs5tjd70
俺が前から言ってた、2大キチガイ信者の本田信者、長友信者、
教祖様は度重なる怪我に泣かされていく。チーン

372 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/04/15(月) 01:39:06.44 ID:Zjs5tjd70
キチガイ長友信者が土下座して謝罪しまくれば長友は元通りのプレーをできるようになるかもな。

どうせキチガイ長友信者はそんなことはしないゴミだから、
長友はキチガイ長友信者の業を背負い続けることになりそうだ。
94Z・JAPAN:2013/09/11(水) 23:15:50.49 ID:gGVUZ6660
>>62
そう思っていた方が身のためw
95:2013/09/11(水) 23:15:58.97 ID:/jMeTs5oI
外にも中にも動く事で攻撃のパターンが増える事も理解出来ない奴いるな
とりあえずバルセロナのサッカーでも見てこい
ライカールト時代から見ると分かりやすいぞ
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:16:30.49 ID:zWo3SecX0
本田が3年間こういう目に遭い続けてきたってさすがに被害妄想だろw
ずっとエースって言われてたわ
97:2013/09/11(水) 23:16:44.25 ID:JoSF5OPI0
>>88
それが決定的な差と言ったんだよな本田は

それを鬼の首を取ったように本田がJリーグをバカにしたって脳髄反射の単細胞どもが騒ぎだしたんだから目も当てれない


日本人は元々フィジカルに難があるんだから、そこを克服するために海外へ行くのは間違いじゃない

ジダンは頭以外恵まれた体格で、生まれた国も良かった
スタートが違う人間の言葉を鵜呑みにしてジダン様の声を聞けなんてバカ丸出しだわ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:29.13 ID:nC0sidJp0
>>88
W杯まで試合残り数回、そんな悠長なこと言ってられんわな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:34.80 ID:0z3Pea6x0
>>83
一応前半はDF1軍だったんじゃないのか?
じゃなきゃ前半で1点も取れないって日本代表の攻撃陣終わってるわ
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:17:36.23 ID:D/0V1cdR0
>>97
ハゲは関係ないやろ
むしるぞ
101:2013/09/11(水) 23:17:38.38 ID:KJJWKDLL0
今さら気づいたのって私香川信者ですっていってるようなもんだからな
スターシステムが柿谷に移行しただけでしょ
本田なんかザックジャパンの前からずーっと意味不明にディスられてたじゃん
102a:2013/09/11(水) 23:17:52.07 ID:AocFP6QY0
>>26,49
オフトがワイドなサッカーしたいなら仲の良い選手を両サイドに離しておけばいい
離れてても勝手にパス交換するから、そうなるとサイドチェンジも増えるとか言ってたな

近くでプレーしたい二人にはその形は不評ではあろうが
103Z・JAPAN:2013/09/11(水) 23:18:17.41 ID:gGVUZ6660
>>84
お前どうにか気持ちからしてもプラス思考に考えたいんだなw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:18:48.08 ID:B32usNoL0
>>90
>>92
そういうことだな。
まぁ昨日の香川は良い所もあったとは思うけどな
上に上がれば理不尽な非難も来るさ。
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:19:07.40 ID:xovCDUPL0
>>96
香川だってエースって言われてるじゃんw
106a:2013/09/11(水) 23:19:55.14 ID:AocFP6QY0
本田はテレビではそれほど注目もされてないがあんまり批判されてもいない
意味不明に叩かれてたのは紙メディア
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:20:05.15 ID:YEOmVNSb0
本田不要論唱えてたドイツS級コーチライセンスの鈴木って奴は
今頃どこに雲隠れしてやがんだ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:20:14.72 ID:B32usNoL0
>>103
よく言われるわ。
悪い癖だ。
2−2の打ち合いでそれなりに盛り上がったかな?に変更。
109S:2013/09/11(水) 23:20:54.85 ID:KTVAi6JZP
>>106
本田は同業者に叩かれたりしてたからなw
あとは協会内部にも南ア前は本田嫌う奴めっちゃいたらしいぞw
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:20:55.38 ID:BR5R4ZQy0
>>96
いや、エースって使われだしたのは最終予選からだよ
それまでは10番香川、エース香川で本田は大黒柱とかそんな感じ
3次予選のウズベク戦見返してご覧よ
「ベストメンバー!香川は本来のポジションであるトップ下!」って連呼してるから
試合終了後は静かになったけどw

代表でやったこともないボランチを勧められ、香川にトップしたを譲れと言われ
黒子に徹したアジア杯ではの^ゴールノーアシストと叩かれ
ゴールを決めればエゴイスト、周りを活かせと言われ・・・あ、これは今もかw



>>107
CLのバイヤン戦で解説やるから本田dis聞けるんじゃねwww
111:2013/09/11(水) 23:21:30.78 ID:DLs1lY0x0
どさくさに紛れて名波を不自然に不公平にDisってるのは何が目的なんだ?
べつに好きでも嫌いでもないが
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:21:58.00 ID:/z+2Kvdc0
香川が本田がお前らそればっかだけど右サイドをもっと語ってやれよw
どう考えても問題ありそうなのは右だろ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:21:58.48 ID:f3pSddQD0
>>92
テレビ実況の話だぞ、それ以外のマスメディア全体とごちゃ混ぜにすんなよ
ネットの記事で香川より本田よりの記事が色々出るのは一緒のことだろ本田に限ったことじゃない
むしろビックマウスの割に叩かれてないほうだろ

実況で本田がそんなふうに言われてる印象は全然ないけど
名波浩が体力がどうのこうのとチクリとやって、ここで少し話題になったぐらいだわ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:22:26.92 ID:sM5syZhB0
>>62
天狗は代表引退、エッシェンは代表で前節はサブだったな
115:2013/09/11(水) 23:23:17.97 ID:KJJWKDLL0
明らかに本田がトップ下に入ってるのに香川トップ下で先発出場ですとかアナウンサーが実況してたこともあったな
そもそも名波には一度も機能してない香川トップ下を
ついこないだまでアホみたいに押してもらってただろw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:19.00 ID:eLmnHE200
>>114
ボアテング代表復帰したよ
117Z・JAPAN:2013/09/11(水) 23:24:19.93 ID:gGVUZ6660
-------柿谷---------本田------
------(大迫)------------------

--長友-------香川-------清武--
------------(齋藤)-----(工藤)-

-------遠藤-------長谷部------
------------------(山口)------

--森重-------吉田-------内田--
-(今野)---------------(酒井高)

-------------川島-------------


もうしばらくこのメンツじゃねw
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:23.27 ID:/uC2zsJa0
一時期の個ブームはなんだったんだろうな
ザック同様不安だったが今は連動連動でなにより
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:41.88 ID:BR5R4ZQy0
>>113
だから試しにウズベク戦見てごらんよwww不自然なまでに持ち上げられてるから
三次予選はどの試合見ても香川age半端なかっただろ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:24:43.78 ID:bQT5wL2eP
>>107
雲隠れどころかスカチャンで解説出まくってるよ
またこいつかっていつも思うもんww
121:2013/09/11(水) 23:25:38.64 ID:BR/Lcts40
台本みたいなもんでもあんだろ

「ハイ!本番行きやーす!、それでは柿谷、本田でおねがいしやーす!」みたいなノリでね
122:2013/09/11(水) 23:26:00.15 ID:YtOitr/tP
>>110
えー?
良平がバイヤン-CSKAの解説やるの?
気分悪くなりそうだからSOPで見ようかな…
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:26:06.27 ID:taqLj6dc0
>>118
アウェーのブラジル戦でまったく通用しなかったショックが大きかったんでない
124:2013/09/11(水) 23:26:12.85 ID:61tAyDZE0
みんな頑張ってんな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:26:20.84 ID:f3pSddQD0
>>119
だからさ褒めるのは構わないって言ってるだろ
誰をよく褒めてるとかそんなのはいいんだよ
126進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:27:03.87 ID:HaDP8ajJ0
メディアのスターシステムの恩恵を一番受けてるのは本田だろ。
127:2013/09/11(水) 23:27:25.70 ID:o0pExTWl0
ってか岡崎居なくて香川がイキイキしたり、パス繋がりまくったりしたな〜
ゴール契機がもの凄い多かった
岡崎どうなの?
128:2013/09/11(水) 23:27:33.42 ID:cBWGwGEW0
>>62
そこまでかわんねーよw
Wカップ本番ならまだしも逆にサブのが必死で良かったぐらいじゃねえかw
129:2013/09/11(水) 23:27:36.13 ID:YnWOQk//0
スポンサー的に仕方無いだろ
テレビなんてそんなもん
BSで見れば問題無し
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:28:07.25 ID:B32usNoL0
>>128
キーパーが下手すぎただろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:28:18.85 ID:7ddyR6A00
ガーナは来日したのがたったの17人
主力の8人が様々な理由で結果的に来日していない

MFエシエン(チェルシー)
MFアサモア(ユベントス)
MFムンタリ(ミラン)
MFムバラク(エスパニョール)
MFバドゥ(ウディネーゼ)
FWボアテング(シャルケ)
FWアイェウ(マルセイユ)
FWギャン(アル・アイン)

ザンビアとのグループ2次予選首位対決の死闘を終えて18時間の長旅で時差9時間の日本まで
はるばるやってきた。
前回、岡田監督時代に今回同様試合後にすぐに乗り込んで来たガーナ代表も時差と移動距離がそんなにないオランダ
での試合ですらフラフラでまったく動けてないめちゃくちゃぬるい試合だったのに
今回は前線、中盤の主力抜きで、最終ラインは疲労、連携もままならない戦術練習もしてないメンバーでの急造チーム

はっきり言ってめちゃくちゃレベルが低くぬるすyぎる相手だった
これほどまでに、ぬるい相手はグアテマラ戦同様全くテストにすらならない。
俺はアフリカネイションズカップの試合はほとんど見てたし、ザンビア戦も確認してたので
南アフリカW杯後のガーナはベストメンバーが揃っていてもめちゃくちゃ内容の悪いレベルの低いサッカーをしてた把握してたし、長旅で疲れていて
2軍のようなメンバーのガーナに先制された事に絶望した。ザンビア相手にすら引き分けでいい試合ではあったが、内容負けして攻撃もろくな形を作れてなかった
たまたま入った鬼ミドルで勝つには勝ったがベストですらガーナは弱かった

南ア後の黒人監督はめちゃくちゃ無脳で、ベストメンバーが揃っていても充実した戦力なのに糞みたいなサッカーをやってるからな
アフリカネイションズカップもめちゃくちゃ酷い内容で、ブルキナファソに内容で完全に負けて終始押し込まれてたからな
南ア後にガーナはベストメンバーでもかなり弱体化してるのに、前線と中盤の主力がごっそりとメンバーから抜け、グアテマラ戦より後に行われたザンビア戦後に
18時間かけてやってきた

ベストメンバーでもかなり弱くなってるガーナの前線中盤主力抜き、18時間移動で疲労の残りメンバー。ぬるすぎて全く無意味な強化試合、練習にらならない
132:2013/09/11(水) 23:28:23.01 ID:/jMeTs5oI
>>102
オフトのサッカーは基本に忠実で面白い
ユース年代をオフトに任せて欲しいな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:28:46.71 ID:fGrO7tLi0
>>129
キリンカップもNHKで同時中継やってくれるといいんですけどねぇ
134:2013/09/11(水) 23:28:55.81 ID:JoSF5OPI0
名波DisとセルジオDisの何が違うってんだ

問題点なんざコーチやスタッフ全員が分析して解決策を模索してんだよ
ガヤの気を削ぐようなネガキャン発言はいらんよ
もう一周まわって松木最高だよ
135:2013/09/11(水) 23:28:59.47 ID:KJJWKDLL0
キーパー確かに下手すぎた
まともなキーパーなら3点とも入ってなかったかもしれん
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:16.59 ID:bQT5wL2eP
バイヤン-CSKA

良平「今の本田のプレイは軽率でしたねーこれが無ければ
ミランに入れたかも知れないのに」
良平「本田はもうちょっと走って欲しいですねー香川なら(以下略」

こんな解説になりそう
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:29:19.20 ID:0z3Pea6x0
>>122
解説嫌なら副音声で見ればいいだろ
1381:2013/09/11(水) 23:29:40.82 ID:FbMlEXW00
スターシステムとか解説とか割とどうでもよくね?
現地で観戦すればそんなもん聞こえないし
139:2013/09/11(水) 23:30:00.45 ID:bp+F9mDWO
良平さんなんか偏ってるどこやないもんな
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:30:09.01 ID:fGrO7tLi0
>>134
藤ヶ谷さんは関係ないやろ
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:30:14.73 ID:sM5syZhB0
>>118
コンフェデブラジル戦でザックの戦術を無視した個人プレイに怒ったザックが長谷部を試合後呼び出して
俺は日本の武器は連携で世界トップレベルにも通用すると思うが
選手は個の力で戦いたいのか?と確認した、長谷部は監督の言う通りだと思う
と言った、ザックは本当にそうなのか選手全員に確認して欲しいと言った
長谷部は翌日それを選手全員に確認して意思統一、翌日のイタリア戦の善戦に繋げた
142:2013/09/11(水) 23:30:41.19 ID:YtOitr/tP
>>137
ああ、そっか。
そうするわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:30:49.95 ID:BR5R4ZQy0
>>122
鈴木爺は本田どころかCSKA丸ごと全力disだろうなwww
爺の発狂が見たいのでCSKA奇跡起こしてくれねーかなwww
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:31:06.95 ID:B32usNoL0
香川はサイドからスタートして
本田柿谷と絡みながら、もしくは自力で
ハイスピードでシュートまで行くプレーをもっとやれ
コネコネは減らせ
145Z・JAPAN:2013/09/11(水) 23:31:09.37 ID:gGVUZ6660
>>127
パサーとして香川が柿谷や本田にアシストしてたからなw
行ける所は自分で行ってたしw
146S:2013/09/11(水) 23:31:18.70 ID:KTVAi6JZP
>>118
まぁ個も大事なんだけどな
それは個人個人が努力でそれぞれ伸ばして
代表ではしっかり連動してくれという話だよな
1471:2013/09/11(水) 23:31:28.44 ID:FbMlEXW00
>>141
話捏造しないようにな
148:2013/09/11(水) 23:31:52.34 ID:YtOitr/tP
>>143
あんな露骨なドイツ上げ、バイヤンファンでも気分悪くなるだろ。
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:32:58.64 ID:bQT5wL2eP
>>148
バイヤン、ドルこそが世界最強だと思ってるんだよあの人は
本当にそうだからむかつくけどww
150:2013/09/11(水) 23:34:11.59 ID:KJJWKDLL0
>>149
実際今はそうだからなw
151進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:34:23.22 ID:HaDP8ajJ0
ここの馬鹿は香川がサイドに開いてたら、カウンターをすることもできない、
ということすら理解できずに語ってるんだろうなあ
152:2013/09/11(水) 23:34:25.26 ID:cBWGwGEW0
>>130
確かにそれは否定しないw
遠藤のは怪しかったw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:35:09.34 ID:ysn5YhVA0
バイエルンはペップが全力で破壊してるよ
今シーズンは昨シーズンのような無敵モードじゃない
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:36:11.95 ID:taqLj6dc0
今季のバイエルンはカウンターに脆いよな
この調子だとドルトムントには勝てないと思う
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:36:50.02 ID:+pxnPLeM0
どっちにしろ2点はブッフォンでも獲れないだろうし、
DF陣は1軍だから得点して勝ったから良しだろ
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:36:52.12 ID:7ddyR6A00
これだけぬるすぎる相手、飛車角香車金銀桂馬抜きの2軍疲労困憊ガーナに糞プレー連発した奴は去れ
ガーナはベストメンバーでもザンビア相手に内容負けでろくに攻撃の形作れてなかったが、今日は前からの守備も全くしなかったな。ザンビア戦ですら見られたのに
めちゃくちゃぬるかった。

まずは清武
・サイドでノーマーク、縦にスペースがあってドフリーにも関わらずすぐにクロスでチャンスにならない、、あいかわらずドフリーでもドリブルでサイドの高い位置取れないし
サイドを深くエグって決定的チャンスを演出出来ない。
・適当に誰も見ずにノールックパスでボールロスト、軽い、その場しのぎ逃げの適当ヒールパス、少しマークされるとすぐ逃げる
・シュートが相変わらず下手、ドフリー決定機でも急いで適当にシュートしてる、何を急いで慌ててるんだこいつわ毎回
・仕掛けてもすぐにロスト、全く可能性すらない、取られたいがために、わざと相手にボールを渡してるような軽いその場しのぎプレー
・チャンスで簡単にボールロスト、再三にわたってのボールロスト

なぜ、清武みたいな糞が日本代表に招集されてるのか・・・・・・。朝鮮サンケイフジとズブズブ清武 
清武はもう無理だ。グアテマラ→2軍疲労困憊ガーナにすら通用しない、点取れないんだからもういくらなんでも切れ


柿谷の糞っぷりは言うまでもない、これだけぬるい相手、球際来ないぬるぬるの弱い相手にすら、対強豪激しい試合をシミュレーションすると全く通用する要素がない。後でまとめる
今日は他にも触れよう
内田はCLでもそうだったが、マンUやバレンシア戦で対峙したフィジカル強いデカい相手にはとことんダメだな
とにかく内田の特徴は無名で、スペシャルな選手ではないけど、フィジカルが強くてデカいというだけで劣勢になる
ネイマールやリベリなどの快速テクニシャン系にはけっこう強いし仕事させないけど
フィジカルでゴリゴリするだけの選手には無名でも、凄い選手ってわけでもないのに、弱い
長友はもっとコレクティブにプレーしないとダメだな。前半持ちすぎた、仕掛けるならいいが、仕掛けないなら足元下手なんだからあまりもたない方がいい
それと今日はなかったが内側にカットインしてシュートはやめたほうがいい。ロストしてカウンターの起点なるし得点入る確率が低すぎる
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:37:00.83 ID:0z3Pea6x0
>>153
無敵モードじゃないけど
試合が停滞すると昨シーズンの無敵モードに布陣を戻すから結局強い
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:38:05.73 ID:sM5syZhB0
>>151
ゾーンDFも分からんニワカが無理しなくていいぞw
ザックの戦術はプレンデッリよりも上というのが世界の評価ね
ただし試合中の選手交代戦術変更の柔軟性に関してはプランデッリが数段上
パルマじゃ中田と起用法で揉めたけどな
159:2013/09/11(水) 23:38:25.79 ID:sO01pWugO
西新宿にお住まいのわたなべたいすけ君
1601:2013/09/11(水) 23:38:29.58 ID:FbMlEXW00
>>157
チアゴディスるのはそこまでにしてもらおうか
161:2013/09/11(水) 23:38:47.28 ID:YtOitr/tP
>>156
将棋の話?
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:38:49.95 ID:bQT5wL2eP
>>153
だとするとビッグイヤーに一番近いのはドルか
補強成功して去年より強いって言われてるしな
決勝レアルとかでまたレアル倒しそう
163:2013/09/11(水) 23:39:35.00 ID:4hxK/bTe0
海サカ行けよ
164:2013/09/11(水) 23:39:54.65 ID:0Gp6nRn30
>>162
レアルw
決勝これねぇだろ
165:2013/09/11(水) 23:40:32.50 ID:/jMeTs5oI
ブランデッリと中田が揉めたのもポジショニングだから
日本人がポジショニングが悪いのはイタリア人から目に付くのかもな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:40:33.97 ID:f3pSddQD0
前半の28分、カウンターで本田が外したあのシーン見返してみw


この場面、香川がパスカットしてパスコースを待つようにビルドアップして
柿谷に絶妙なスルーパスを出したけど

やばいぞw

実況が状況説明で香川に触れただけで、香川いっさい話題にされてない
柿谷を褒めて、本田を擁護するだけ



一連の流れが終わった後の最後のやりとり

実況アナ「本当に名波さん、今日は日本の手数をかけない攻撃が目立ちますね」

名波浩「はい、あと柿谷のファーストアクションは今の素晴らしかったですね」



松木と名波浩は香川を完全無視www
香川可哀想すぎるだろwww

これはやっぱヤバイよ、確信犯的だわ
167:2013/09/11(水) 23:41:27.03 ID:JoSF5OPI0
ぬるいぬるいって銭湯かよ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:41:35.99 ID:vB7lck7i0
柿谷たまにドフリーなってるよな
あれは才能だなあ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:41:49.88 ID:ygi1T5o60
香川批判が多くなったというが
香川も若手というくくりではなくなったと言う事だな
本田長友岡崎と同じ扱いになったという事
これからは香川自身が良くても上げ足取るように理不尽に叩かれる
170:2013/09/11(水) 23:41:54.96 ID:YtOitr/tP
>>167
銭湯は熱いだろ
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:42:17.84 ID:bQT5wL2eP
>>164
一応準決勝残ったからさww バルサとレアル
どっちもドイツ二強に瞬殺されたけど
172:2013/09/11(水) 23:43:07.76 ID:/jMeTs5oI
>>158
ゾーンディフェンスをまったく分かっていないし
あまりサッカーを知らないのだろう
多分ウイイレとサカつくで知識をつけている
173:2013/09/11(水) 23:43:30.20 ID:YnWOQk//0
>>168
Uが足りない
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:44:06.28 ID:f3pSddQD0
>>166
このカウンターのシーンで香川を評価してやらないってヤバイってまじでww
175進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:44:11.21 ID:HaDP8ajJ0
相変わらず、惨めなゴミがレッテル貼りだけで悦に浸るスレだな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:44:20.96 ID:/uC2zsJa0
本田が個言い出したと思うんだが
まあぶっちゃけ移籍に向けての発言だったと思ってる
今はしっかり守備に戻るようになったし自分らは格下って言うし気持ち入れ替えたみたいで良かったわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:45:09.78 ID:ysn5YhVA0
バルサはやっぱチビ揃えてるのが弱点だわ
サイド放置して中固めるのが定番
昨シーズンのバイエルンは弱点がなく素晴らしかった
178:2013/09/11(水) 23:45:11.75 ID:XjvMitnoO
アンカー置いて遠藤、長谷部を安定させよう。
179:2013/09/11(水) 23:45:51.57 ID:YHSYytDtI
柿谷
香川、本田、清武or岡崎
遠藤、長谷部
長友、今野、吉田、内田
川島
もうコレは変わらんだろ。

サブには入れ替わりがまだまだある。
マイク(豊田)
乾、大迫、岡崎or清武
細貝、(山口、青山、高橋)
酒高、森重、(伊野波、栗原)、酒宏
西川(権田)

これに食い込む可能性があるのが、宮市、森本、大津、宇佐美、柴崎、鈴木あたりか。
乾から宮市に変えて、CBは未来にかけて鈴木を希望するわ。
180:2013/09/11(水) 23:46:02.14 ID:fVVmtniF0
香川信者は香川のちょっとしたプレーまで全部ワールドクラスのプレーのように解説するイカサマ師
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:46:11.50 ID:+q9rX53I0
日本のサッカー解説なんて「いまのはシュート行くべきだった」「いまのはシュートでしょ」とか言ってるだけだからな
サッカーを解説する気はゼロだわ
182おうううう:2013/09/11(水) 23:46:16.72 ID:d040IIo40
131

文章が滅茶苦茶過ぎる。
頭悪いのか?

実際に相手チームの試合を見て色々と分析してる様だが
文章能力が無さすぎて意味不明。
勿体無いな。
分かりやすく伝える努力をしろ。
183:2013/09/11(水) 23:46:39.84 ID:BR/Lcts40
          
          
          
本田の「個」のまとめ

本田が「個」を主張し始める

チーム内で「個」ブームが巻き起こる

コンフェデブラジル戦で惨敗

ザックが長谷部に「連携ジャパンに戻した方がいいのでは?」と相談

長谷部「そうですね。日本人の強みですから」

イタリア戦善戦

コンフェデ終了

本田「やっぱ格ですね!格!」

ガーナ戦後
本田「やっぱ基礎ですね!基礎!」



ザッケローニ
「大事なのはバランスだよ本田君、」               
                    

                    
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:48:00.38 ID:sy8AcKdE0
バイエルンはポゼッション重視に変えるみたいだけど
どーなるかな
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:48:22.09 ID:CImnK8pXO
松木は独り言をうっかりマイクに拾われてるのが気になる
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:48:35.48 ID:Jy/FYEfR0
個の力がどうこうなんか中田の時からずーっと言われてる
オシム時代は多少なりを潜めたがそれでも言われてた
中田の前は知らないが言われてたんじゃねーの?
187:2013/09/11(水) 23:48:58.52 ID:mHpKh5Pf0
>>174
ガーナの監督も言っていただろう
「香川については何もいう必要がない。彼がいい選手であることは誰でも知っているからだ。」

逆にあの本田のミスは一応フォロー入れとかないとやばいだろ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:50:09.14 ID:+q9rX53I0
本田のはフォローしようがない宇宙開発だったからな
ハーフタイムに川平ジェイがマジギレしてて笑った
189ななし:2013/09/11(水) 23:50:38.16 ID:t0+N3xmr0
現状の343を実践するふりして、
森重がちょっとだけ上がればアンカーシステム完成じゃね?
190:2013/09/11(水) 23:50:46.55 ID:/jMeTs5oI
オフトとラモスも言いあいしていたから
組織重視のオフトと個性重視のラモス
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:51:07.71 ID:bQT5wL2eP
>>188
あれは決めてくれ本田ーとか言ってたなww
キレてるっていうより叱咤みたいな感じ
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:51:29.74 ID:f3pSddQD0
>>187
そういうレベルの問題じゃないだろ、ヤバイってまじであの実況の連中w
193:2013/09/11(水) 23:51:40.27 ID:H4iGYEYB0
後ろがもう1秒早くパスを出せれば、柿谷オフサイドにならないんだが
ボランチ以降にセレッソか広島の選手がいたら、出せてたかもしれん
相手の巧さや柿谷自身工夫が必要も、無茶振りパスでこそ活きる選手
桜オタと叩かれそうだが、今後彼と中盤の選手で修正していってほしい
194:2013/09/11(水) 23:51:42.49 ID:V0ugFlk+0
>>174
お前なんで自分と会話してるんだ
195:2013/09/11(水) 23:51:45.59 ID:YtOitr/tP
>>187
それ誘導尋問じゃん。
196:2013/09/11(水) 23:51:47.88 ID:fTBwd//x0
.

351:進藤◆SHINDOxjGc : 2013/09/01(火) 07:01:57.80 ID:bxKXrGgA0

小4でオナニー覚えて速攻母親に見つかって親父にチクられた
その晩家族会議になって親父がそんなにしたきゃ俺の目の前でやってみろって言うから泣きながらシコった
両親も泣き出して、一日一回までなら公認になった
思い出すとこの世から消えてなくなりたくなる
197:2013/09/11(水) 23:52:37.53 ID:cBWGwGEW0
もうさ、音消して見ろよw
198:2013/09/11(水) 23:52:44.92 ID:JoSF5OPI0
ぶっちゃけ解説なんていらんだろ?
素人が解説聞いたからって楽しめるもんじゃないし、海外リーグやJリーグ観てる人間には邪魔でしかない

結局、実況と一緒に盛り上げるための煽り役でいいんだよ

競馬の解説してた大川慶次郎だって、ライアン!ライアン!が一番印象的だろうよ
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:52:46.75 ID:sM5syZhB0
>>172
だな。
プランデッリは選手交代の見切りが早くてコンフェデ日本戦では
前田の前線からのプレスが予想外に効果的だったため30分でアクイラーニを
ジョビンコに変えて流れを引き寄せた、昨日WC出場を決めた試合でも
前半チェコにリードされるとジャッケリーニを後半1分に変えて逆転勝ちに繋げた
ザックは効果的な選手交代が出来ていないし遅い
200進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/11(水) 23:52:59.64 ID:HaDP8ajJ0
そういや、流出事件の影響か、
裁判所は2ちゃんねるへの書き込みしたやつの情報開示の処分を簡単に下すようになってるみたいだな。

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1378895521/

どんなゴミが書き込みしてるのか、情報開示させるのも面白いだろうw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:53:03.40 ID:f3pSddQD0
柿谷は褒めてるのに、なんで香川のプレイは完全無視なんだよ

「香川も良かったですね」

この一言ぐらいあっていいだろw
完全無視だぞ完全無視w
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:53:28.02 ID:/uC2zsJa0
>>183
格とか基礎とか知らんがなんにせよ良かった
組織的なのは日本ができるのは当たり前で最後は個といいながら
今それを建て直し中という
まあ理屈としては間違ってないのかもしれんが最初から個になってしまっていたんだろう
203:2013/09/11(水) 23:53:31.51 ID:fVVmtniF0
>>187
ガーナの監督はスポンサーに配慮して香川上げをしただけ
一時期全く対戦相手の監督から香川の名前が出ないと言われていた時期があったが
その後急に香川だけが持ち上げられる傾向にある
特にドイツ人の監督が気持ち悪いくらい褒めてたよ
204:2013/09/11(水) 23:53:34.21 ID:YtOitr/tP
>>166
>>174
これは酷い。
これが信者というヤツか…
205:2013/09/11(水) 23:54:13.07 ID:fTBwd//x0
>>179
いまだに宮市とか言ってんのかよ
宮市が3年間でなにしたか具体的言ってみろやニワカ
宮市信者はちゃんと代表にふさわしい3年分の実績言えや
206:2013/09/11(水) 23:54:19.88 ID:lZ9/fiR+0
香川ってためて出さずさらっとすんげえパスだったりシュート出すからリアルタイムだと今のすげえええええってならずわかり難いとこあるよな
今から凄いパス出しますって間がサッカーやってる人には伝わりやすい分解説なんかも見逃しがちにある
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:54:20.13 ID:f3pSddQD0
>>194
なんか自演してると思ってるのか
指し示してるだけだから
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:54:21.24 ID:6Ide/H1d0
ドルで無双してた香川を見てたけど、
柿谷に通したあのスルーパスは香川にとって大したプレーじゃないだろ
209:2013/09/11(水) 23:54:52.51 ID:4hxK/bTe0
>>194
気づかんかった
コーラ噴いたわw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:55:24.00 ID:w61ENv0+0
>>203
それは前スレにも貼られてたけど
日本人記者だか誰かが香川はどうでしたか?ってわざわざ聞いたから
それに相手の監督が答えてくれただけだよ
よくある手法だけどね
211:2013/09/11(水) 23:55:54.77 ID:fVVmtniF0
ドルで無双した試合なんて数試合だけだよ
後はシャドーでそこそこ点を獲っていただけ
212ななし:2013/09/11(水) 23:56:13.19 ID:t0+N3xmr0
>>205
ずっと怪我してんのにアーセナル残留をカチトッタ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:56:25.85 ID:f3pSddQD0
松木と名波浩はマジでやべえよw

公共の電波を使って一選手をいじめに掛かってるぞw

とくに名波浩、こいつはとくにやべえよw
214おうううう:2013/09/11(水) 23:56:32.55 ID:d040IIo40
本田はトラップ技術やダイレクトプレーの繊細さはないよ。

フィジカルでボールを取られないようにする技術や視野の広さはあるけどね。

本田がロングボールを足元に綺麗に収めるプレイってほとんど見たことないでしょ。

高校の部活動出身だから足元の技術は低くて当然だがね。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:56:43.70 ID:7ddyR6A00
エシエン、アサモア、ムンタリ、ムバラク、バドゥ、ボアテング、アイェウ、ギャンの前線・中盤8人抜きのガーナ
ザンビア戦後18時間かけて疲労蓄積の最終ラインと2軍メンバーたったの計17名だけ来日
ぬるすぎる、球際来ない、全く前から来ないあまりにもぬるすぎる試合

柿谷の糞プレー集
17分 ディフェンスライン見切れないオフサイド、相変わらず空間認知能力がない、さすがJリーグ限定レベル2代目佐藤
32分 またもオフサイド 佐藤ばりのイライラ、流れぶった斬り
33分 くさびボール収められない、体勢も有利なのに先にさわられボールロスト
39分 オフサイドポジションで意味のない散歩 佐藤とプレースタイルが酷似、イライラ
42分 くさびボールを落とすがズレてボールロスト
46分 くさび収められずボールロスト→醜いロストの仕方。ホームじゃなかったらイエロー貰ってるファールして誤魔化す
後半 13分 本田のいい縦パスが入るが、勝負する前にいとも簡単にあっさりロストでチャンスにならず
18分 絶好のチャンスで最終ラインを見切れずにオフサイドで、決定的チャンスになる場面を逃す
20分 スローインからリターンせずに誰もいない所になぞのヘディング、スローインから簡単にボールロストに

柿谷の流れをぶった切るオフサイドイライラプレー祭りは見ててストレスが溜まる
Jリーグ限定レベル2代目佐藤、プレースタイルが佐藤とそっくりだ。完全などフリーの状態や、どさくさに紛れたこぼれ球しか得点パターンがない。

柿谷が裏抜けでゴール量産できるのはJリーグのぬるすぎる極端にレベル低すぎるCB、ディフェンスだから
ワールドクラスでは絶対にこの形の得点はない。ネイマールのテクニック・スピードですら裏抜けだしは必ずイエロー覚悟のファールで止められてるのに。
フェアプレーなんたらのスペインですらネイマールの裏抜けだしはイエローで簡単に止めてるってのに、サッカー舐めすぎだ。
重要な試合、本番にならば、100%ファールしてまでも止められるのが常識だ。ファールもされてないのに抜け出せない、オフサイドラインすら見切れないって時点で通用するわけがない
柿谷のこのゴールパターンは温すぎるJリーグだけ、柿谷なんかより圧倒的スピード永井でも裏抜けでは得点できずにベルギーリーグですら通用しなかったのに
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:57:28.35 ID:bQT5wL2eP
>>206
トラップとかもよく見るとめちゃくちゃうまいよ
柿谷みたいに凄いトラップしてますって見せる感じじゃなくて何気無くやってる
から誰も気付かないけど相当なレベル
217:2013/09/11(水) 23:57:28.67 ID:vy/pFhYr0
柿谷の他に清武もトラップ上手いと思う
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:57:36.27 ID:fGrO7tLi0
>>187
――日本の1点目を決めた香川の印象は?
「日本は素晴らしいチームで、一人の選手の名前を挙げるまでもなく全員が良かった。
香川については何もいう必要がない。彼がいい選手であることは誰でも知っているからだ。」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309110001-spnavi


これと似たようなケースが以前あったな

――この後、韓国とイランの勝者と試合をするが、どちらがやりやすいと考えるか?(韓国人記者)
「まず、この場を借りて岡崎選手の2人目のお子さんが生まれたことについて、おめでとうと言いたい。 」
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:57:50.72 ID:f3pSddQD0
昨日の試合はTBSだよな

次のTBSでの試合実況を聞く楽しみが一つ増えたなw
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:57:54.27 ID:xovCDUPL0
スターシステムが香川から柿谷に移行したくらいで発狂するなよ
今まで散々恩恵受けてきたじゃねーか
221:2013/09/11(水) 23:58:18.83 ID:fTBwd//x0
>>212
は?早く実績言えよ
222:2013/09/11(水) 23:58:39.01 ID:JoSF5OPI0
本田がオーバーヘッドしたパスもエクセレントだったよな
223:2013/09/11(水) 23:59:04.17 ID:YHSYytDtI
>>205
怪我しながらサッカーしてたんじゃないっすかねー

若手に期待してるってのが分からんのかね
224:2013/09/11(水) 23:59:54.27 ID:fTBwd//x0
>>223
やっぱり宮市は実績皆無なんだな
宮市信者はさっさと死んでろ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/11(水) 23:59:57.83 ID:ysn5YhVA0
香川が凄いのはチャレンジパスの精度だな
これはワールドクラス
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:00:10.69 ID:sM5syZhB0
ゾーンDFが分からん奴はユーロGLのイタリアスペイン戦のイタリアの守備戦術
やポジショニングを見れば勉強になるよ、最新のハイプレスゾーンDFとは何か理解できる
それが分かればなぜザックがポジションチェンジ禁止とかサイドチェンジ禁止と言ってるのか理解できる
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:00:33.23 ID:bQT5wL2eP
もう宮市は呼ばれる事も無くなって完全にワールドカップの道が消えた
わけだけど何回も呼ばれて使ってもらえなくて可哀想だったな
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:00:59.50 ID:Jy/FYEfR0
正直現役時代の名波のイメージから大分変わったってのある
229ななし:2013/09/12(木) 00:01:05.45 ID:EB5valLk0
>>221
だからなんもしてねーのに残留したことだよw
気づけよw
230:2013/09/12(木) 00:01:29.99 ID:VKk7Vogi0
宮市とかクラブでろくに仕事してねーじゃん
231:2013/09/12(木) 00:02:05.06 ID:8WTJ1o4g0
本田のオーバーヘッドの反応もすごかったけどなw
でもあのプレーできるのは日本人であの二人だけだろうな
232:2013/09/12(木) 00:02:05.68 ID:qmc+yDJb0
宮市みたいにプロでなんの実績もないゴミを推す層てどこ?
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:02:19.84 ID:7b+P9Jh+0
>>222
そのシーン香川批判されてるからなww
松木と名波浩がこぞって、今のは香川が打つべきだったって

まあ打っても良かった場面だから、ここだけ見ればとくに問題発言とは思わないけど
一連の流れから香川に対してはネガティブな指摘ばっかなのは、ここでも共通してるからw

やべえやべえw
このテレビ実況問題は結構面白い流れに発展するかもよw
234:2013/09/12(木) 00:02:54.31 ID:PIaVCyIKP
宮市は怪我がなければメンバー入りしてたかも知れないけど、今回は流石に厳しいでしょ。
そりゃアーセナルでスタメン勝ち取って活躍すれば別だけど。
235:2013/09/12(木) 00:03:05.66 ID:4hxK/bTe0
宮市推してる奴はポテンシャルや可能性を踏まえた上での話しだろ

別にいいじゃん
236:2013/09/12(木) 00:03:25.16 ID:+ePzOW6Z0
大体香川は柿谷にも本田にも良い位置で極力パスしないよね
ラトビア戦でも出し渋っていたけど
本田の大袈裟な要求でしぶしぶ出していた
自分がゴールすることしか考えていないから
クラブでもペルシやルーニーにアシストできないしドルの時はレバに文句を言っていた
岡崎も何故か本田に出さなくなったよね
だから本田のゴールは長友や遠藤のアシストが多い
両サイドの選手から良いパスが来ないからアシストも難しい
だから起点やゲームメイクの仕事で活躍することが多くなる
柿谷は本田に出してくれるから攻撃が多彩になった
237プヨン:2013/09/12(木) 00:03:35.18 ID:qYOvqFVpi
おい!
初めて2ちゃん見る人びっくりするぞ。
言いたい放題で、良い悪い意見が星の数ほどもある。。。
全部見たらおわりない。
おまんら、まずは、おまんの明日の仕事自分で頑張るしかないヤン。
238:2013/09/12(木) 00:04:01.18 ID:tIcaNhOv0
本田ってなんですぐ馬鹿のひとつ覚えみたいになっちゃうんだろうな

発言もそうだし、ミランミランミラン一筋

プレイもゴールゴールゴールを狙え

香川と連携とれて来たかと思ったら香川香川香川だし

今度は柿谷柿谷柿谷状態

頭悪いと思うわ
239:2013/09/12(木) 00:04:42.60 ID:k7zeIbA2I
>>224
若手に期待の意味も分からんのか。

因みに君のお勧めの控え教えてよ
240:2013/09/12(木) 00:04:52.03 ID:j/s/mDFG0
>>238
バカはお前本田は一貫して遠藤遠藤だから
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:05:11.06 ID:AAmAT4Ym0
なんで気持ち悪い香川ファンはこうも無駄な改行ばっかするんだろう
スレ荒らしするのが目的か
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:05:40.42 ID:jFfe40dA0
2ちゃんはポテンシャラー大好きだからな
平山とか翔さんとか 翔さんはあかん言う奴も結構いたけど
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:06:04.46 ID:X0He4HgG0
本田は昔から中田大好きなだけ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:06:08.36 ID:dqyeP3O80
>>233
「香川は本田に遠慮しないで自分でもっとシュートを打てばいい」って意味なら
別に香川を批判してることにはならないと思うよ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:06:26.23 ID:9ytU+BSNP
>>233
もの凄い批判されてた
何で打たないんだとかどーとか 
馬鹿の一つ覚えみたいに打てばいいってもんじゃねぇんだよクソ解説
確実な方を選ぶべきだわ
246:2013/09/12(木) 00:06:27.98 ID:+oiuNQP00
だから名波と松木は実況じゃなくて解説者なんだってば
247ななし:2013/09/12(木) 00:07:39.30 ID:EB5valLk0
>>238
ホンシンはもう絶対ミランという
こだわりないよ
ミランがほんとに1月にとるきかわかんないしね
 
248:2013/09/12(木) 00:08:38.67 ID:IlE8jNd70
なんか香川信者が発狂してるけど、それだけ要求が高いってだけじゃないの?
世界でもトップ5に入るだけのビッククラブ所属なんだから、いいプレーして当たり前で
あえてさらに高いレベルのプレーを要求してるだけでしょ。
249:2013/09/12(木) 00:08:50.54 ID:PIaVCyIKP
>>245
あのシーンに限って言えば香川が打った方が確率高かったように思うけど。
250:2013/09/12(木) 00:09:00.20 ID:WbNRfcSf0
自分でシュート打てって批判なのか?
251:2013/09/12(木) 00:09:05.76 ID:EBLO7fl20
本田はその馬鹿のひとつ覚えの精神でここまで上り詰めたんだからな
CSKAの移籍もそのひとつ。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:09:30.03 ID:sTI7+Jho0
>>233
セルジオも香川はもっとシュート打つべきとか言ってるから
結局みんなチャンスがあればもっと香川にシュートを打ってもらいたいんじゃない?
253:2013/09/12(木) 00:09:36.15 ID:8WTJ1o4g0
>>233
プレイしてないやつが今のは〜とかさ…
何か違くね?

実際やったことある人間なら、その場の空気とか見え方でベストな判断してるんだよ
まあできてない時もあるけど
それをイチイチ難癖つけてたらキリない

百歩譲って難癖つけるとしても実況や解説の仕事じゃねーだろ
それはチームを分析して選手に伝えるやつ仕事だろうと

実況解説なんて視聴者のための存在でしかないんだからネガティブなこと言っても仕方ねーと思うんだけどなあ
254ななし:2013/09/12(木) 00:09:55.33 ID:EB5valLk0
>>245
香川は代表であピってモイズのきに止まる可能性にかけるしかないもんな
誰より点が必要だったのは香川だった
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:10:31.88 ID:9ytU+BSNP
>>249
あの密集地帯で打っても引っかかるだけだわ
結局本田にパスだせたんだし それを評価するべき
256:2013/09/12(木) 00:11:13.03 ID:jgsKdAaSO
セルジオて香川馬鹿にしたコメントしてたけど謝罪したんか?
香川激おこだったけど
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:11:45.93 ID:7b+P9Jh+0
>>249
オレはあのシーンは長友へのパスが良かったと思うんだけどな
258:2013/09/12(木) 00:13:04.47 ID:B6zwCzynO
ほんとこの間の実況解説は感じ悪かったわ
259:2013/09/12(木) 00:13:12.15 ID:m2x6kdE0O
ガーナ戦の柿谷からのパスを外した本田のシュートミス。バロテッリとかもゴール前で結構外してんだよな。実際簡単じゃないし。
260:2013/09/12(木) 00:13:35.35 ID:8WTJ1o4g0
松木は、視聴者の代弁してる感じ
というかあいつもいち視聴者として盛り上がっちゃってるよね

あれはいいんだよ
視聴者目線で発言すると、視聴者もそうそうそう!ってなる
それは良質な娯楽提供として正しい形
261:2013/09/12(木) 00:13:55.63 ID:+ePzOW6Z0
本田が浮き球で香川に出したシーンは香川はフリーだったのに
DFに囲まれてた柿谷にパスしたから柿谷はとっさに本田に出すしか無かった
本田もオーバーへッドしか打てないボールだった
香川が打つのが一番簡単だった
262:2013/09/12(木) 00:14:02.82 ID:PIaVCyIKP
>>255
香川がパス受けた直後に打つタイミングあったと思ったけど。
まあいいよ、別に香川の判断にいちゃもん付ける気はないし。
263:2013/09/12(木) 00:14:08.22 ID:giHWPV/hO
ここの意見はさておき、代表チーム内での今までの香川に対しては何の批判もなかったのか?
264:2013/09/12(木) 00:14:10.06 ID:F83rZcC60
そんなん言い出したら批判されてる奴なんていくらでもいるわ
どんだけスターシステムに踊らされてる奴がいるかよくわかるw
265:2013/09/12(木) 00:14:43.41 ID:tIcaNhOv0
所詮テレビの解説だからどーでもいいが

香川のヘッドを「清武なら決めてましたね〜」はえげつねーと思ったw

せめて「自分で打ってもいいんですけどね〜」だろ

持ち上げるのも叩くのも良いけど、

他の選手と比べて下げるやり方ってまるで2ちゃんねるwwww
         
266:2013/09/12(木) 00:15:22.88 ID:Fb9MehUj0
>>247
本田が試合後に「冬は選択肢が増える」的発言したけど
skyのディマルツィオとガゼッタが本田発言の火消しててワロタw
本田の発言信じるな、本田はミランに来るんだよってねw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:15:43.97 ID:279/4nwd0
>>248
つか香川信者は、マスコミはいつ何時いかなる時も香川だけが最高だと常に褒め称えるべき
チームは香川だけが輝く()ための奴隷であるべき、輝いたら別に負けてもいい、と思ってるだけ
268:2013/09/12(木) 00:15:54.63 ID:bWQhS+vRP
>>255
横レス悪いが、あそこまで行ってしまったのは良くなかった
その前に切り込んだ時点でシュートを打つか、前に長友?に
ラストパス出すべきだった

いや、あのパスはエクセレントだったんだけどね

バイシクルを打ったのは本田だからw
あれはトラップ即シュートでしょ
269:2013/09/12(木) 00:16:07.85 ID:+ePzOW6Z0
香川は打ってただろ反対方向に
ヘッドが下手すぎるんだよ
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:16:16.11 ID:sTI7+Jho0
>>256
してない

最新のコメントがこれ

すると、「香川がなかなかシュートに持ち込めない。相手のプレスが効いてるからだけでなく、もっと積極性があったらと思う。
ストライカーには不可欠なんだ」と呟いたセルジオ氏。
実際に香川が得点を決めると、「香川がこういうゴールへの意識が強く、シュートを打つ機会を増やす事が重要」と力説したが、
それでも「香川はもっと積極的に打つべきだ」と苦言

http://news.livedoor.com/article/detail/8054487/
セルジオ越後氏、日本代表快勝も「マッチメイクに疑問」
271名無しさん:2013/09/12(木) 00:16:31.30 ID:UZixSYWG0
てす
272_:2013/09/12(木) 00:18:51.08 ID:a5Tin7VP0
>>190
オフトの指笛に、俺は犬か、とラモス怒ってたぞ^^
オフトサッカーはマツダ時代の秘蔵っ子森保が広島サッカーを
完成させたのをみても間違ってない証明だわ。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:19:12.53 ID:7b+P9Jh+0
>>265
名波浩は、そこでも香川はヘディングが一番苦手でそれが影響したんでしょうみたいな
ここでもネガティブな指摘の時はこぞって発言してたからなw


あれは録画見直すと、フリーの柿谷が見えてたから
あの選択は正解だと思うよ、ただボールに勢いがなかったのが問題なだけで

解説の使用によっては、そういうフォローが会ってもいい場面でもあるよ
274:2013/09/12(木) 00:19:19.67 ID:B6zwCzynO
みんなにも花もたせようと気遣ったに決まってるじゃん
真司は優しいから
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:19:31.91 ID:RAJd9U9Z0
香川信者って進藤が特に異常なだけだと思ってたけど
今日の流れとか避難所見る限り進藤がデフォなんだなと思った
276:2013/09/12(木) 00:20:02.21 ID:qmc+yDJb0
※スターシステムにのる条件

アディダス
JSP
のどちらかに加入していること


清武はこの二つを満たしているからなんの活躍もしてなくても過剰に報道されてあたかも活躍しているかのようNHKなので放送される

そして今は柿谷
柿谷はJSP所属。さっそくJSPお得意のエアオファーの記事が書かれた。そして清武に続いて情熱大陸。

この2人は確実にスターシステム
277:2013/09/12(木) 00:20:04.34 ID:F83rZcC60
セルジオって今まで香川にトップ下やらせろ言ってた糞じゃん
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:20:26.93 ID:lg23gfOV0
18歳のMF大井翔太がスペインユース1部リーグのクラブに入団
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130912-00134280-soccerk-socc


ビッグニュースキタ━━━(゚∀゚)━━━!
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:20:27.22 ID:9ytU+BSNP
>>273
フリーの柿谷に落としたんだよなあれは
あと一歩でゴールだった
何故か香川のヘディングシュートミスって事になってたがww
280:2013/09/12(木) 00:21:34.16 ID:+ePzOW6Z0
香川はヘディングが一番苦手と言ったのは寧ろ擁護だろ
他は上手いと暗に言ってるわけだから
281:2013/09/12(木) 00:22:23.76 ID:rtD4yVfg0
解説は誰が打ってもパスしても結果が出ないと文句言う
別にそれで良い
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:22:28.06 ID:1jspvlls0
活躍しなかった柿谷がインタビュー何なんあれ
視聴者馬鹿にしてる
283:2013/09/12(木) 00:23:00.18 ID:EuLCzdjp0
セルジオは香川好きだよ、ただのつんでれ
週プレでセルジオ越後のサッカー「一刀両断」連載コラムみてた
おれがソース
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:23:58.67 ID:9ytU+BSNP
>>276
ドルでエースでマンU入った香川
W杯で活躍してミラン移籍が噂される本田
インテルの長友

こいつらがスター扱いなら誰も文句は無いんだよ
A代表ノーゴールでセレッソ大阪の柿谷や
ドイツ下位クラブの清武がスター扱いされるのはおかしいんじゃねぇか

ザキオカと大迫とか豊田とかがあまりにも可哀想だわ
285:2013/09/12(木) 00:24:14.00 ID:BRD4zs6o0
香川がヘディングシュート打たずに柿谷に落とした場面は、
あそこは批判されて当たり前、ヘディングが苦手なんてのは言い訳でしかない
キーパーが完全に体制崩されてたわけだから普通に枠にさえ飛ばせば入ってた
柿谷もまさかあそこからパスが来るなんて予測すらできなかっただろう
286:2013/09/12(木) 00:24:28.03 ID:EBLO7fl20
清武なら決めてましたねーってwwww
清武もドフリーの確かヘッドを打たずに誰かに落としたことあるんだがwwwwwwwwwww
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:24:54.26 ID:7b+P9Jh+0
>>280
その解釈の仕方はウルトラCだろw
あれだけ香川は香川で良いプレイ見せてたのに

名波浩が香川を手放しで評価したのは一度もないんじゃないのかw
まだ全部チェックしてないからわからんが
288:2013/09/12(木) 00:25:08.70 ID:oJrOkAy/O
名波は左足だけだから
ヘディングの感覚分かってないだけだからw
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:25:20.85 ID:zLIb19N50
290:2013/09/12(木) 00:25:33.35 ID:j/s/mDFG0
あそこまでいってパスはやめてほしい
他にもそういう場面あったけど
もう少し積極的に打てよ
291モラタ:2013/09/12(木) 00:25:36.34 ID:P21RwARo0
810:名無しに人種はない@実況はサッカーch 09/12(木) 00:00 9b2UH3C/0 [sage] ベイルロナウドのツーショット http://instagram.com/p/eH7yHBsoCQ/
292:2013/09/12(木) 00:26:03.92 ID:8WTJ1o4g0
スターシステムは仕方ないだろ
国営じゃないんだし、金落としてくれる一定の層が必要なんだから

でも、それで被害者がでたらアカン
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:26:16.89 ID:A0gY5th70
>>219
昨日はテレ朝
294:2013/09/12(木) 00:26:23.38 ID:j/s/mDFG0
>>291
スゲー筋肉
295:2013/09/12(木) 00:26:36.05 ID:qmc+yDJb0
スターシステム条件まとめ。

アディダス
JSP

清武
スターシステムの代表選手。何もせずに情熱大陸出演。セレッソで香川とコンビを組んでいたと捏造報道。フジNEXTでは清武の試合全試合生放送と異例のプッシュ。


柿谷
JSP所属。清武に続き何もしてないのに情熱大陸出演決定。さっそくJSP得意のドルトムントからのエアオファーが届く。
なぜか代表のエースとしてサカダイ、サカマガの表紙に抜擢。

本田、香川、長友は本物のスター。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:26:54.73 ID:04RZk2Zq0
>>285
長友は予測してた
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:27:03.93 ID:9ytU+BSNP
>>287
名波はちょっと前まで香川の事褒めてたのになぁ
CSの番組かなにかで香川は日本代表で唯一打開出来る個人技を持った選手
みたいに言ってた その頃の名波は本田はボランチに適正があるって意見だった
298:2013/09/12(木) 00:27:26.42 ID:B6zwCzynO
真司をいじめるやつはゆるさない
299:2013/09/12(木) 00:27:31.20 ID:jgsKdAaSO
>>270
ダメだなこりゃ
しかし香川にはおいしいパスくれる選手いないから仕方ないと思うけどな 殆ど自分で打開してチャンス作ってただろ。そこでタイミング狂ったりすんじゃねえの。素人目だからわかんねえけど。
300:2013/09/12(木) 00:28:00.26 ID:fE6VSyTB0
>>222
あれエクセレントっつーかシュートまで持っていった本田が凄いと思うがw
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:00.32 ID:7b+P9Jh+0
>>293
テレ朝か、ども
302:2013/09/12(木) 00:28:06.81 ID:BRD4zs6o0
香川信者今度は名波に対して発狂してるのか?
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:07.41 ID:xnrFBpj50
柿谷がどいてくれてたら、
長友が決めてたよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:28:07.68 ID:gXqN71wB0
宮市次の試合スタメンキターーーー

【アーセナルの怪我人】
ウォルコット、ウィルシャー、ラムジー、サノゴ、ベントナー、ポルティ、
チェンバレン、ディアビ、アルテタ、フェル

ウォルコット全治2ヶ月の怪我
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:29:40.33 ID:9ytU+BSNP
>>304
それでも使わないのがベンゲルクオリティww
306:2013/09/12(木) 00:30:07.55 ID:EuLCzdjp0
>>285
1点とってた香川が同期の柿谷にも花をもたせたかったんじゃない
WC本番ならだめだけど、この時期ならチームも活気づくし良い傾向だよ
307本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/12(木) 00:30:12.90 ID:HWD8Gk2A0
>>291
ベイルだっさw
308:2013/09/12(木) 00:30:15.29 ID:8WTJ1o4g0
>>304
CL厳しいね
309:2013/09/12(木) 00:30:25.10 ID:+ePzOW6Z0
スターシステムの代表選手は
代表スポンサーが全て付いていて
巨額マネーで移籍のお膳立てをしてもらった香川でしょ
いつまで持ち上げられるのか突然梯子を外されるのかは知らないが
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:30:29.38 ID:gXqN71wB0
>>305
宮市はウォルコットの控えだからスタメン確定
311:2013/09/12(木) 00:30:30.02 ID:ru9UfrFM0
ウルグアイ戦の解説はそれなりによかったな
日本が本当に駄目なミスをすると黙りこくるところが
実況は最悪だったけど
312:2013/09/12(木) 00:30:33.78 ID:EBLO7fl20
確かウォルコットと宮市が50m走やったら
宮市が勝ったんじゃなかったか?
ウォルコットも半端無く早いんだけどね
宮市のベイル化はいつなの?
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:30:52.73 ID:/vtofHa10
本田に出して本田がオーバーヘッドしてたシーンも
長友に出してたら、たぶん長友が決めてたわ
でも仕方ないわ。FBだから
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:31:18.68 ID:9ytU+BSNP
>>309
ドルで18ゴール13アシストした香川が
お膳立てって事はないわ 実力で行ったんだよ
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:32:02.83 ID:nZR4nEOR0
「長友に出すべき」

そう。そんなシーンが多数ありましたね
長友はバイタルでのポジショニングは最高なのである
だが周りが出せないのも仕方ない。なぜなら彼は4バックにおいてDFだから
316:2013/09/12(木) 00:33:17.13 ID:+ePzOW6Z0
ドルでのゴールはチャンスが多いから何とも言えないわ
CLで通用しなかった選手だから巨額マネー付でしか移籍できなかったんだろ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:33:39.30 ID:SniUMyw20
ザック「よし。3バックやろか」
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:34:01.21 ID:9ytU+BSNP
>>316
成績的には文句無しでビッグクラブ行ける成績だったよ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:34:26.37 ID:mIasJlSG0
>>310
流石に無いからそういうのやめてくれないかな
320a:2013/09/12(木) 00:34:29.40 ID:ADXC6z8+0
321:2013/09/12(木) 00:34:43.73 ID:EBLO7fl20
>>314
マンウ香川ならまだしも
香川のドルトムントの実績を素直に認めないやつは
サッカー見る資格も無いくらい糞だからほっとけ
322:2013/09/12(木) 00:34:46.52 ID:+ePzOW6Z0
スカウトが見るのは数字だけじゃないからな
香川の場合はスポンサー付きで評価した
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:34:47.57 ID:AS0T4hi80
【サッカー】 東京五輪は岡田ジャパン 中田コーチ 本田OA枠
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378908720/
324:2013/09/12(木) 00:35:03.41 ID:dzOx2zn10
歴代最強ベストイレブン
1軍
   高原
長友 中田英 本田
  遠藤 長谷部
    阿部   
中田浩 宮本 松田
    川島
2軍
   柳沢
岡崎    松井
  戸田 稲本
   小野
駒野    加地
  今野 吉田
   楢崎

異論ある?
ライン上げられない釣男と中澤は外した
325本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/12(木) 00:35:41.70 ID:HWD8Gk2A0
>>310
ナブリーと宮市のどっちが序列が上なのか今んとこ不明だから何とも言えん
326:2013/09/12(木) 00:35:46.47 ID:8WTJ1o4g0
>>315
そういや本田がオーバーヘッドした時も直前に長友さんがすげえいいトコ走ってったんだよな

香川にミスがあるとしたらそこかな
327カス:2013/09/12(木) 00:35:49.50 ID:U2b5GUuiO
俺が監督やろうか
328:2013/09/12(木) 00:36:03.13 ID:qmc+yDJb0
>>324
そーゆーオナニーフォメはどうでもいいからお母さんにでも聞いてもらいなさい
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:36:32.83 ID:mIasJlSG0
>>318
活躍したのは間違いないが、そこまで凄い活躍ではないよ
330:2013/09/12(木) 00:37:24.06 ID:8WTJ1o4g0
>>324
ぼくの かんがえた さいきょうの おなにー
331:2013/09/12(木) 00:37:31.58 ID:f1A2+bzI0
>>317
そして、
長友さんを左サイドにおけばいいんだよな
真ん中に香川おいてピンボールゲーム開始だよ
332:2013/09/12(木) 00:37:50.40 ID:BRD4zs6o0
>>324
川島がいるのに川口が入ってないのはおかしくね?
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:03.65 ID:cOn+cK/C0
他人のオナニーほど気持ち悪いものはないなわなw
334カス:2013/09/12(木) 00:38:32.53 ID:U2b5GUuiO
スリーは意味ないだろ。ホントにばかだよ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:38:59.97 ID:4fZw24IA0
そういや柿谷におとした場面名波は清武ならシュートて言ってたけど
本田岡崎と勘違いしてね、どっちも落とすわwwとか思った
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:41:04.07 ID:PoAAWx270
ベイルはなんでこんなにホモっぽいの?
337:2013/09/12(木) 00:41:34.50 ID:pwKcjSE60
>>324
お前気持ち悪い性格してるな
友達1人もいないだろ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:41:44.93 ID:9ytU+BSNP
>>323
中田英寿氏の入閣

嫌な予感しかしないんだがw
選手村でみんなで卵かけご飯食べるのかな
339:2013/09/12(木) 00:42:23.33 ID:dxV4xRQ80
サッカー界にも増田明美さん的な解説者がいたらおもろいのに
340:2013/09/12(木) 00:42:28.36 ID:m2x6kdE0O
香川長友はさすがにワールドクラスのプレーだった。そして本田。W杯はマジでBIG3になるだろうね。本田もいいクラブ行くだろうし。長友はさらにキャリアアップしてくれ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:42:40.61 ID:PoAAWx270
清武と内田の攻撃がショボイんだがどうにかならんのか?
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:43:00.64 ID:9ytU+BSNP
>>329
ブンデスリーガ選手間投票第2位(1位ロイス、3位 リベリ)

だよ ほとんどの選手がロイスか香川に投票した
凄い活躍だったよ 
343:2013/09/12(木) 00:44:11.54 ID:O9zH9SCI0
発狂するなら香川スレでやれ
344:2013/09/12(木) 00:44:17.37 ID:NJU1GNn4O
あきらかにチームとして本田が癌
チーム内でどう思われてるかよくわかる
本田を見すぎだしパス出しすぎ
345:2013/09/12(木) 00:44:37.65 ID:ThzBcHSP0
いつもはセットで遠藤と今野のJ2糞コンビを叩いてたけど、相手が2軍とはいえ、いつもよりは必死に守備してた遠藤は見直した。
が、糞今野だけはほんとに駄目だな。あれだけ対人弱いのがライン上げてたらそりゃ失点食らうはずだわ。
ガーナ戦はボランチも運動量多かったし、FW陣の守備意識が異常なくらい良かったから1失点ですんだだけだろ。
ロング放り込まれてたらどうなってたか分からんわ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:44:39.50 ID:GRrvB61O0
香川はゴールがイメージできないときはシュート撃たなくなったな
なんでもかんでも撃ってるとデコイランもしてもらえなくなるから程度問題ではある
347:2013/09/12(木) 00:44:53.48 ID:+ePzOW6Z0
ドルで無双した試合なんて数えるほどしかない
後はファンでさえなんで採点が良いのかと疑問に思う人が大勢いた
前半MVPとか怪我で半期しか出ていないのにキッカーのトップ下で年間のベストイレブン選出とか
不思議に思わなかった?  笑
何かの力が働いているとしか思えなかった
348:2013/09/12(木) 00:45:10.68 ID:dxV4xRQ80
>>338
フラグきたなこれ
だれが望んだ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:45:50.16 ID:HGieFgQo0
>>265
確かにテレビ解説で「○○なら決めてた」的なこと言うのは滅多に聞けるモンじゃないなw
一年位前に水沼の「サカイナラ〜」が流行ったがwwwまあブンデスの解説だしあれはあれで弄られまくったから
言った水沼がバカ丸出しみたいになって良かったけどw
350:2013/09/12(木) 00:46:05.41 ID:SqZ1gXJt0
>>342
銀メダルみたいなもんだな 二位だから
どこかのロシアさんは0票だったらしいがwwwww
351:2013/09/12(木) 00:46:45.55 ID:d7hfoVFK0
>>265
「清武なら打ってた」だろ
清武はヘディングも上手いからな
352:2013/09/12(木) 00:46:46.28 ID:EBLO7fl20
遠藤本田が走って戻ったりしてたのには感動した
いつも頼むわ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:46:49.76 ID:SniUMyw20
>>326
清武へのすんばらしいパスを香川が出したシーンも長友さんはすげえ良いトコ走ってたな

まあSBをデコイにするのもありだから香川のプレーも良いんだけど
たまにはサイドを使うべきだと思うよ
実際、サイドからゴールしてるんだし
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:46:59.62 ID:9ytU+BSNP
>>347
MVP級の活躍ってのは選手投票で二位だったからだよ
根拠がちゃんとある 二位なんだからMVP級といっても問題はない
3551:2013/09/12(木) 00:47:02.56 ID:49s2iMIj0
>>306
その場面は香川が点撮る前なんだが
356:2013/09/12(木) 00:47:08.72 ID:jEHC27bj0
>>340
本田はCL次第では半年残留ありだと思うわ
ミランも雲行き怪しくなったし何と言ってもW杯あるからな
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:47:45.41 ID:wkKQp9Vz0
>>341
良かったと思うんだが
シャルケっぽくなかったか?
3581:2013/09/12(木) 00:48:06.82 ID:49s2iMIj0
>>356
怪我するリスクの方が大きいぞ
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:48:26.07 ID:gXqN71wB0
>>319
流石にないとか宮市舐めすぎ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:48:32.86 ID:/vtofHa10
CLで活躍してね本田も内田も
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:48:47.46 ID:9ytU+BSNP
>>356
どうなんだろ 半年だけの延長をババエフが飲むかもわからんよ
362:2013/09/12(木) 00:49:05.15 ID:jEHC27bj0
>>358
それはミランだってそうでしょ
サンシーロはロナウドの膝二回壊してるからな
363:2013/09/12(木) 00:49:29.49 ID:dxV4xRQ80
>>341
清武はリンクマン、内田は守備専
ざんねんながら今後も攻撃ではあんくらいだろう

ただザックも内田の攻撃力のなさが目に付いたのか
ゴートクにかえて試してたな
364:2013/09/12(木) 00:49:29.77 ID:+ePzOW6Z0
>>354
あの巨額マネー移籍を見て
金の力で何でもできたんじゃないかと疑ってる
ひとりのスターを作り出すためにね
365:2013/09/12(木) 00:50:31.11 ID:d7hfoVFK0
>>341
試合前に左から攻撃すると言われた
なのに清武と内田は合ってないと言われてかわいそう
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:50:36.46 ID:/vtofHa10
長谷部がきて清武の環境が良くなりますように
367:2013/09/12(木) 00:50:52.38 ID:EBLO7fl20
ドルトムントの話ししてるやつは自演だな
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:51:55.58 ID:9ytU+BSNP
>>364
それはブンデスの選手への侮辱だろう
選手からの投票はさすがに金じゃ買えないよ
認められないと票は絶対入らない
ブンデスの選手が認めたのはロイス、香川、リベリー
だったということ これは誇っていい事だよ
369:2013/09/12(木) 00:52:00.52 ID:+ePzOW6Z0
自演じゃないけどスレチガイなので失礼しました
370:2013/09/12(木) 00:53:12.37 ID:dxV4xRQ80
そういや香川1失点目をくやんでるって発言してるけど
あっこまでもどってくるようになってる事をほめたい
371:2013/09/12(木) 00:53:31.80 ID:+ePzOW6Z0
>>368
これで最後
選手が誰に投票したのか公開されていないだろ
372:2013/09/12(木) 00:53:37.00 ID:5kPeXbs70
内田は不思議だシャルケだと攻撃も守備も結構いいのに代表だとどっちもそこそこ落ちるっていう
ファルファンと相性よすぎるのか代表の水が合わないのかもわからんくらい微妙な落ち方だし
373:2013/09/12(木) 00:54:52.53 ID:dzOx2zn10
歴代最強ベストイレブン
1軍
   高原
松井 中田英 本田
  遠藤 長谷部
長友     加地
  吉田 松田
   川島
2軍
   柳沢
大久保   岡崎
  戸田 稲本
   阿部
中田浩   駒野
 闘莉王 中澤
   楢崎

すまん修正したわ
374:2013/09/12(木) 00:55:17.82 ID:BVKz6OprO
志々雄=本田
宗次郎=香川
夷腕坊=岡崎
方治=遠藤
安慈=長谷部
宇水=前田
不二=ハーフナー

左之助=柿谷
斎藤=豊田
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:55:28.09 ID:+IrZi0by0
日本代表が内田を使う戦術をとってないから仕方ない
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:55:43.07 ID:9ytU+BSNP
>>371
サッカーのドイツ1部リーグでドルトムントに所属する日本代表の香川真司が、同リーグの選手が選ぶ
今季の最優秀選手(MVP)のフィールドプレーヤー部門で2位に入った。専門誌キッカー恒例の
アンケート結果が21日に発表された。

有効回答数は245で、今夏にボルシアMGからドルトムントに移籍するドイツ代表のロイスが
得票率24・5%でMVPとなった。17・1%の香川は、14・7%で3位だったバイエルン・
ミュンヘンのフランス代表、リベリらを抑えた。

有効回答数も得票率も出てるよ しかも集計したのはキッカー

そこまで香川を叩きたいという意味がわからない バロンドールも投票した人の名前は出ない
377:2013/09/12(木) 00:56:29.91 ID:pwKcjSE60
清武って1番ヌルい環境でやってるな

大分の時の同僚がいて次は代表キャプテンか
いくら下手で客からブーイングされても味方が糞だからで終わり。

で代表で上手いかと思ったら対したことなくそれはSBが内田だからとまた味方へ責任転嫁。
378:2013/09/12(木) 00:56:38.86 ID:rtD4yVfg0
>>373
一軍に高原松井加地は絶対はいらん
379:2013/09/12(木) 00:56:47.44 ID:8WTJ1o4g0
素っ頓狂な発言してるアンチの方々は言わずもがなアチラの方々なのでどうぞお構いなく
380:2013/09/12(木) 00:57:22.16 ID:EBLO7fl20
香川のパスミスからのあれな
香川はちゃんと戻ってカットまでしたんだよな
それを更に長友がクリアしようとしたら
たまたま相手にボールが渡ってしまったから、まあなんというか、事故だわ事故
381:2013/09/12(木) 00:57:23.67 ID:jrgBJIoR0
日本は最強
382:2013/09/12(木) 00:57:27.27 ID:dxV4xRQ80
>>372
内田さんはモチベの上下がはげしいから・・
結婚して子供でもつくれば決意がうまれるかも・・
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:57:36.70 ID:A0gY5th70
>>361
延長はないって試合後のインタがったよ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:59:06.19 ID:oXOEB0y60
>>372
ザックが左攻撃って明言してるしチーム全体で内田を使う攻撃しないからな
シャルケは内田を攻撃の選手としてるからあそこまで違う
戦術と監督の差だな
385:2013/09/12(木) 00:59:24.07 ID:dzOx2zn10
>>378
代わりに誰入れるんだ?
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 00:59:32.15 ID:9ytU+BSNP
>>384
日本はファルファンいないもん
387:2013/09/12(木) 00:59:42.83 ID:+ePzOW6Z0
怪我で半期しか出場していない香川がトップ下で年間のベストイレブンだから
キッカーも胡散臭いんだよ
前半MVPもね
終わり
388:2013/09/12(木) 01:00:03.00 ID:m2x6kdE0O
本田不在の代表は負けてしまうことが多々ある。本田がいるとその実力はさることながら、存在感、カリスマ性、言わばチームが締まる。実力以上に安心感をもたらす。すごい男だよな
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:00:21.07 ID:/TSwHsgr0
内田が左足使えるようになると一皮むけると思うんだけどなぁ
今からじゃやっぱり無理なんだろうか
390:2013/09/12(木) 01:00:26.99 ID:8WTJ1o4g0
>>380
あのルーズに長谷部反応できなかったかなあ…

強豪の守備との差は、そういう細かい個の部分にあるって思ったわ
本田の言ってることすげえ分かるよ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:00:49.98 ID:9ytU+BSNP
>>387
病気だわあんたw 言ってる事が陰謀論めいてる
あぼーんするわ 
392:2013/09/12(木) 01:01:24.09 ID:j/s/mDFG0
>>387
怪我で半期不出場選手間投票ゼロの本田と
二位の怪我で半期不出場選手間投票二位の香川
違いはなんでしょう
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:01:33.88 ID:RauwlkI10
選手の層の違うからな
394:2013/09/12(木) 01:02:12.49 ID:aLYxBPc+0
長谷部は左カバーしすぎだったわ
395:2013/09/12(木) 01:02:33.49 ID:U2UCKNAC0
清武はまじ変えて欲しい
見違える程良くなるだろ
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:03:41.00 ID:gXqN71wB0
宮市スタメン
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:03:42.40 ID:sTI7+Jho0
>>387
失礼しました
最後
終わり

本当に終われよ…
398:2013/09/12(木) 01:03:48.27 ID:m2x6kdE0O
ザキオカのケガはどうなん?
399:2013/09/12(木) 01:04:09.24 ID:qmc+yDJb0
まーた宮市が最低評価されて恥をさらすのか
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:04:27.67 ID:oXOEB0y60
>>386
そうだな
周りが下手糞だから一緒にレベルが落ちるんだろう
内田はバランス感覚優れてるせいか
周りがワールドクラスならそのレベルになれるし
アジアの1番程度レベルならそのレベルに落ちる
401:2013/09/12(木) 01:05:15.71 ID:EBLO7fl20
宮市はまだ覚醒しないの?
ベイルも最初はただのイノシシだったんだから
宮市も頑張れよ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:05:27.94 ID:ExkHKkfK0
失点のシーンの長谷部は右は完全に内田に任せている
戻ってくるときの顔の動きからしてほぼ間違いなくゴールした選手の存在に気づいていない
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:05:29.35 ID:d2jPPFej0
宮市はフェイエで最初活躍してた頃は
海外日本選手の試合で一番楽しみだったんだが
最近はまったく見ないな
404:2013/09/12(木) 01:05:29.80 ID:rtD4yVfg0
>>385

久保
香川 本田 中村
遠藤 長谷部
長友 中澤 闘莉王 内田
川口

久保
香川 本田 中田
遠藤 長谷部
長友 中澤 闘莉王 内田
川口

久保
香川 本田 中村
中田 長谷部
長友 中澤 闘莉王 内田
川口

久保
香川 中田 本田
遠藤 長谷部
長友 中澤 闘莉王 内田
川口


俺はこれのどれかだなー
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:06:09.20 ID:9ytU+BSNP
>>400
岡崎がファルファンみたいな動き出来ればいいんだけど
そのレベルを期待するのは無理だし 内田が一人で違いを作るしかない
406あ「:2013/09/12(木) 01:06:32.85 ID:dzOx2zn10
    柿谷
大久保 本田 岡崎
   遠藤 長谷部
長友       今野
   吉田 森重
    川島

    大迫
 香川     清武
   高橋 細貝
    阿部
酒井高     酒井宏
  伊野波 栗原
    西川

これでおk
本田の代わりはアンカー阿部
3バックは諦めて右SBに今野と控え右SBに酒井宏を入れて疑似3バックにする(平均身長を上げてセットプレイの弱点も同時に解消)
大久保と岡崎はキチガイプレス要員
疲れてきたら香川とか清武を入れる
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:06:36.09 ID:7b+P9Jh+0
人間の投票ならインパクトに大きく左右されるよ

ドルトムントはインパクトが有る記憶に残りやすいチームスタイルだったし

優勝したチームならなおさら、取り立てて疑問視するところではない
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:07:11.03 ID:gXqN71wB0
香川オタが焦ってるのみえみえwwww

香川ベンチ害なのに宮市はスタメンだったら発狂しちゃうなwwwww
409:2013/09/12(木) 01:07:11.95 ID:BRD4zs6o0
>>398
左膝痛め離脱も 岡崎「それほどひどくない」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/10/kiji/K20130910006586590.html

まだあまり詳しいことはわからないけどな
410:2013/09/12(木) 01:07:56.54 ID:nbsz2Mkpi
>>404
これは強いと思う
411:2013/09/12(木) 01:08:22.81 ID:5IA6dsyU0
>>405
不思議なのが左サイドの話をする時「長友遠藤本田香川」の名前が出るのに
右サイドの話の時は「内田岡崎」の名前しか出て来ないんだよな
2人だけでどうしろと
412:2013/09/12(木) 01:08:23.36 ID:dxV4xRQ80
宮市って代表にけっこー呼ばれてるのに
プレーしてる時間ってあったっけって思うほど印象ないな

もうちょっとプレーさせて評価してみたかった
いまではなんだか謎キャラだよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:08:38.74 ID:oXOEB0y60
>>405
俺は清武の方に期待するわ
414:2013/09/12(木) 01:08:43.96 ID:Bg0JFDHQ0
ワールドカップまでに香川がトップ下で出来るのはクラブと代表合わせて1〜2回あるか無いかかな?

トップ下のやり方忘れないか心配
無理だろうけど代表でもう一回やらせてあげて欲しい、勿論本田有りで
本田は居ないと代表自体駄目だし
415:2013/09/12(木) 01:10:20.31 ID:8WTJ1o4g0
宮市は、ちゃんと飼育された岡野って感じだな
416:2013/09/12(木) 01:10:27.85 ID:j/s/mDFG0
>>412
プレイしてないものほとんど
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:10:43.48 ID:u22w4O1q0
>>411
長谷部が右を全く見ないからだろww
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:11:01.76 ID:9ytU+BSNP
>>411
遠藤はもともと左
右は一応長谷部が担当なんだがほとんど攻撃面では期待できないよね
本田が左ばっかに出すのはいつも通り 香川とバルサごっこするの大好きだから
チーム戦略でもあるしね
419:2013/09/12(木) 01:11:07.68 ID:EBLO7fl20
右は岡崎だと思う
ザッケローニのバランスって左右じゃなくて
攻守の意味だと思うから
このまま左ジャパンで行くんじゃない?
420:2013/09/12(木) 01:11:08.45 ID:iCMKO/Wg0
キューバの野球監督が
ドリームチームと最強チームは違うと
森嶋西沢コンビは最強だな
421:2013/09/12(木) 01:11:16.12 ID:F83rZcC60
清武がボールもって左でフリーの香川に展開してシュートとか岡崎だとないからなw
422:2013/09/12(木) 01:11:25.25 ID:rtD4yVfg0
>>415
一般人岡野か
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:12:02.89 ID:oXOEB0y60
>>411
長谷部存在感ないし
攻撃も右放置で左の香川にパス出すからなw
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:12:24.85 ID:IJWYhMze0
清武に岡崎くらいの決定力があったら
評価はかなりかわっただろうし
多分プライオリティは清武が上になる

岡崎の決定力を今の代表で外す勇気を持たせてくれるような選手が
FWでも左SHでもどこでもいいからいてくれれば
多分清武の方を優先したい人増えるだろうな
425:2013/09/12(木) 01:12:47.31 ID:Uo+TYBERO
>>411
本田は結構右サイドに流れて来てるぞ。
つーか、本田が右に来た時だけチャンス作れてる気が。
文句があるなら長谷部に言え。
426:2013/09/12(木) 01:13:00.31 ID:0qhNWgxk0
>>404
久保みたいな怪我がちでJリーグか親善試合かアジアの雑魚相手にしか実績の無いのは全盛期高原(ブンデスで2桁得点を上げた時期、07アジアカップ時期)には勝てんよ
中田と中村はどう考えてもフィジカル、守備、メンタルの要素で中田だな
あと俺は香川より松井を評価してる
日本がブラジルくらい強いなら松井より香川だけどな
そもそもブラジルなら香川は選ばれないが
闘える選手を重要視している
GKは好き好きだから川口でもいい
427:2013/09/12(木) 01:13:01.09 ID:rtD4yVfg0
でも岡崎は格下格上関係なしにしっかり点とるしプレスすごいからな 絶対はずれん
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:13:02.52 ID:mIasJlSG0
>>415
それは永井だ
429:2013/09/12(木) 01:13:09.26 ID:m2x6kdE0O
右が課題だよな。ザキオカ、清武、工藤が候補だが、左の長友みたいなタイプではない。清武はクロスはいいが他は…内田はあえて蚊帳の外で
430:2013/09/12(木) 01:13:24.25 ID:05MdSsEn0
香川、柿谷、本田が得点決めれるなら、岡崎のプライオリティは下がるはず。
しかし強豪相手にはやはり岡崎が
431:2013/09/12(木) 01:13:44.09 ID:8WTJ1o4g0
清武は入れるべきだ
まず名前がいい
432:2013/09/12(木) 01:14:03.21 ID:EBLO7fl20
ただ、裏抜け柿谷が現れたからもしかしたら岡崎じゃなくなるかもな
433:2013/09/12(木) 01:14:39.46 ID:5IA6dsyU0
>>425
とりあえずなにがしかのトライアングル出来ないとどんなサイドでも無理だと思うわ
434:2013/09/12(木) 01:14:53.46 ID:qy0t3bX80
清武の決定力は期待薄だが柿谷とか他の奴にアシスト量産すれば序列変わってもおかしくないな
435:2013/09/12(木) 01:15:02.38 ID:05MdSsEn0
>>429
課題っても、マンU所属やミランの話が出るレベルの選手はいないんだしどうにもなぁ・・・
バイエルンの選手とかいれば
436:2013/09/12(木) 01:15:02.42 ID:0qhNWgxk0
>>404
内田は攻めも守りも中途半端
得意らしいフィードも日本代表じゃ全然活きないし
中澤、釣男じゃラインドン引き&阿部、長友がべったり介護しなきゃ成り立たん
437:2013/09/12(木) 01:15:32.32 ID:8WTJ1o4g0
岡崎は今自分がどこと試合してるか把握してないんだろ
それが強みだね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:15:33.42 ID:oXOEB0y60
>>424
柿谷と大迫
こいつらが自分で点取りに行けば変わる
2人とも本田に気を使って自分で打たなかったよな
あそこはエゴ出してよかったよ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:15:53.02 ID:IJWYhMze0
てかグアテマラ戦もガーナ戦も長谷部からかなりいいスルーパスがでてたような
長谷部、本田を抜いて清武なり内田なりサイドの2人だけで考えるから
右サイドが弱いように表現されるだけ
実際はそれなりに機能してるだろ
440:2013/09/12(木) 01:16:00.25 ID:m2x6kdE0O
確かに全盛期松井がいれば右からの攻撃は魅力的。ドリブルうまいからな。うまくいかんな
441:2013/09/12(木) 01:16:17.60 ID:nbsz2Mkpi
>>426
久保と高原は実績で語るのに香川と松井は理由もよう分からん持論じゃ説得力ゼロ
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:16:29.63 ID:9ytU+BSNP
もし右に柿谷が配置されるならもうちょっと違ってくるかもしれないけどな
今のままだと内田は守備の責任押しつけられる役になるね
攻撃的な選手だから持ち味出せなくて可哀想だけど長谷部と岡崎が内田と
連動出来る動き出来ないんだからしょうがない 
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:18:03.13 ID:oXOEB0y60
>>439
清武と内田はよかったよ
でもフィニッシャーが左にいないからな
こいつらが右からクロス上げても飛び込んでくるのが柿谷1人だけとか
どうやっても決めきれないだろ
444:2013/09/12(木) 01:18:15.97 ID:rtD4yVfg0
>>426
まぁ俺とお前のメンツが23人に入れば最強な事に間違いないな
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:18:27.11 ID:A0gY5th70
>>418
本田この前の試合後インタビューで
もっと回数少なくゴールまでもって行けたら〜とか言ってたよ
446:2013/09/12(木) 01:18:27.65 ID:BRD4zs6o0
岡崎がもうちょい進化して内田と連動してくれればなあ
447:2013/09/12(木) 01:19:01.32 ID:qy0t3bX80
岡崎は進化の途中だ
448:2013/09/12(木) 01:20:06.05 ID:8WTJ1o4g0
生え際が
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:20:09.37 ID:IJWYhMze0
>>438
ま、不確定なポジションだから
その2人を試すのはどんどんやってもらって構わないけど

多分その2人
強豪国のDF、世界クラスのDFに対しては全く通用しないと思う
通用してくれたら嬉しいけどな
現実問題、まともなDFとの戦いの経験が圧倒的に足りなさすぎる
ってことになりそう
450:2013/09/12(木) 01:20:16.71 ID:qmc+yDJb0
清武と内田が良かったのって60分でスルーパス出した一回だけだろ
451:2013/09/12(木) 01:20:18.34 ID:m2x6kdE0O
>>435所属クラブは関係ない。松井はビッグクラブじゃなかったぞ。要はドリブルうまくていいクロス上げれるテクニシャン。
452a:2013/09/12(木) 01:20:30.32 ID:cZCSoy2K0
まーた内田信者の責任転嫁かよ
453:2013/09/12(木) 01:21:03.54 ID:0qhNWgxk0
>>441
松井も海外で実績あるからな
香川は安定感無さすぎだから実質活躍したのは1年目前半と2年目後半の1年間だけだし
454:2013/09/12(木) 01:21:41.15 ID:ALo6EiNc0
批判ばっかじゃ内田がかわいそうだから一応フォローもしてみると

内田が上がったときに清武と長谷部がパスコースにいなきゃいけないんだけど
両方とも敵にブロックされた悪い位置をはずす工夫があまりないんだよな

これが左なら長友が上がったら香川や遠藤がうまく動いて
パスコースつくってるんだけどね
455:2013/09/12(木) 01:22:07.08 ID:HiXsKncw0
>>404
うわ〜でたよ…君の考えじゃFWカズかゴンだな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:22:58.54 ID:gXqN71wB0
香川次の試合スタメンで出れるの???
まさかまたベンチ外じゃないよね

宮市はスタメンなのにwwww
457:2013/09/12(木) 01:23:00.17 ID:Bg0JFDHQ0
休日になったらそこらじゅうで社会人リーグとか地域の同好会がサッカーの試合をしている国になるのまだー?


電通もっと社会人サッカーごり押ししろよ、大国へのステップには必須だろ
458:2013/09/12(木) 01:23:06.24 ID:xqgBE78HO
次の試合で最高のザキオカをお見せしようって岡崎が言ってた。
459スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/09/12(木) 01:23:42.62 ID:OUGCaUyB0
清武岡崎より優れた選手がいるぞ
ジュビロの山田だ!
彼は組立もできるし決定力もあってタフな選手だぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:23:54.64 ID:9ytU+BSNP
>>454
内田が上がった時に長谷部と岡崎がマークを散らしたりそういう動きすることって
皆無だよね 本田も基本無視だし
内田はあがるとパスコースが全く無くて受けてもいなくてバックパスみたいな事多い
それで中途半端だ使えないって言われるのは可哀想な気がする
遠藤や香川みたいな動きを長谷部や岡崎がもっとやらないと
461:2013/09/12(木) 01:24:32.62 ID:zc0j89ew0
酒井ゴリはいらねーよ
462:2013/09/12(木) 01:25:15.45 ID:0qhNWgxk0
あと釣男、中澤よりサイズとフィードと頭脳と海外経験を併せ持つ吉田とサイズそこそこあってスピードとフィードと頭脳とリーダーシップを併せ持つ松田の方が良い
吉田はクラブで出番無くなって股関節の調子も良くなってきて元に戻りつつある
良いときの吉田はガンガン前に出て危険の芽をつむ
分かりやすい
463:2013/09/12(木) 01:25:23.11 ID:3peZEDqrI
内田自身が代表とクラブでは戦術違うから
シャルケと同じプレーをしてないと言ってるしな
代表で右は黒子に徹することを求められてるし
それでチームが勝つならいいってのが内田のスタンスだろ
464:2013/09/12(木) 01:25:34.71 ID:m2x6kdE0O
山田直輝待望論
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:26:01.52 ID:IJWYhMze0
>>456
多分代表帰りって理由でベンチ外になるはず
466:2013/09/12(木) 01:26:40.06 ID:ALo6EiNc0
一回右サイドに宇佐美を入れて本田との相性をみたいな
本田とばっちり合うなら右問題は一気に解決して
攻撃のオプションも増える

最高の岡崎さんも見たいんだけどね
467:2013/09/12(木) 01:27:09.13 ID:qy0t3bX80
さすがに宇佐美は夢見すぎじゃ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:27:11.52 ID:9ytU+BSNP
>>463
使われるならいいけど出場無しとか途中交代とか
だからね最近 ザックもW酒井に気持ちがいきはじめてるよ
469スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/09/12(木) 01:27:26.94 ID:OUGCaUyB0
俺は前々から言ってるぞ
清武外して山田を入れろと!
山田は清武の上位互換だよ
470:2013/09/12(木) 01:27:31.39 ID:Uo+TYBERO
じゃあ内田が左SBやれば?長友は右でもいいんじゃね?
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:27:47.73 ID:IJWYhMze0
ガーナ、グアテマラ戦が終わった直後だというのに
この現実逃避っぷりw

ミスマッチメイクってのは間違いじゃなかったのかもなw
472:2013/09/12(木) 01:27:49.94 ID:rtD4yVfg0
>>455
何いってんのアホちゃうん気持ち悪い絡むな油ハゲ
473:2013/09/12(木) 01:28:42.15 ID:jgsKdAaSO
代表は安泰だという前提の考えだよな内田
でも気がつけば豪徳がすぐ後ろまで来てる。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:29:04.43 ID:GRrvB61O0
右サイドは香川がフォローにいくからキープして待ってろ
475:2013/09/12(木) 01:29:16.17 ID:BRD4zs6o0
山田も良さそうなんだけど
でも今ジュビロ大変なことになってるしなあ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:29:27.74 ID:IJWYhMze0
>>469
山田ね・・・
まず海外の選手相手と対峙する経験を
代表の試合で積ませるところからはじめるのか?

迂遠だな
477:2013/09/12(木) 01:29:33.00 ID:nbsz2Mkpi
>>472
口悪過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:30:00.61 ID:oXOEB0y60
>>459
なんで選ばれないんだろうな
いいと思うけど
東アジアでやっと選ばれたのにな

>>460
内田の上がりをよく見てるのは遠藤
いいスルーが出たと思ったら遠藤が右に来てたことが多い
479:2013/09/12(木) 01:30:14.67 ID:m2x6kdE0O
それか本田を右で使う。たまにドリブルで切り崩して入ってくときあって、そっからのパスも正確。ただトップ下が…そこで山田直輝待望論
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:30:20.69 ID:d7hfoVFK0
>>454
ちょ待てよ
清武は左だと長友とよく絡んでるぞ
481:2013/09/12(木) 01:30:44.88 ID:HiXsKncw0
>>472
482おち○んちん:2013/09/12(木) 01:30:51.57 ID:3+Zbby6J0
山田はいいんだけど、調子悪そう。
縦に強いし、クロスもそこそこで、シュートもわりとうまい、いい選手なんだけどね。
483:2013/09/12(木) 01:31:31.95 ID:3peZEDqrI
右の活性化が必要と考えてる人多いが
ザックはあえて左から攻めろと指示だしていて
両サイドから崩すという戦術をそもそもとってない
484:2013/09/12(木) 01:32:09.38 ID:0qhNWgxk0
てか内田上がってもヘロヘロクロス相手に渡すだけじゃん
かといって守備専SBでも無いし、左SBも左右WBもCBも出来ないし本当に香川と並んで使いにくい選手
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:32:11.75 ID:oXOEB0y60
>>480
左は遠藤がいるだろ
486おち○んちん:2013/09/12(木) 01:32:46.56 ID:3+Zbby6J0
>>479
本田不在時のトップ下は大迫がいいわ。
487:2013/09/12(木) 01:33:30.64 ID:0qhNWgxk0
本田不在時はもうアンカー阿部で守備的にいくしかないよ
488:2013/09/12(木) 01:33:43.45 ID:jEHC27bj0
ザックが内田に不満持ってるのは確かだね
おそらくというか確実に攻撃面だろう
俺も凄く不満だ
489:2013/09/12(木) 01:33:48.40 ID:nbsz2Mkpi
>>481
カズとかゴンと意味分からん絡みするからノックアウトされんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:33:49.42 ID:9ytU+BSNP
>>483
両サイド強力にした方が強いのにな
左リベリー シュバインシュタイガー アラバ
右ロッベン マルティネス ラーム

単なる人材不足なんだけどさwww
491:2013/09/12(木) 01:33:51.30 ID:qmc+yDJb0
清武が長友とよく絡んでるんじゃなくて自分で行けない清武が長友の上がりばっかに頼ってパス出してるだけだろ

その結果が長友が酷使されてそのせいでカバーリングするボランチがSBに回らなきゃならない

元凶は清武が1人で行けない事だろカス
492:2013/09/12(木) 01:33:54.97 ID:ALo6EiNc0
>>480
キムタクさんこんばんわ
たしかに
493:2013/09/12(木) 01:34:01.27 ID:qdPsqgRr0
だったら駒野でいいじゃん
494:2013/09/12(木) 01:34:11.76 ID:m2x6kdE0O
左リベリ、右ロッペンの日本版が見たいのよ。
495:2013/09/12(木) 01:34:22.53 ID:YZKrG4Nl0
ベルギーとやるかもとか最高やな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:34:27.07 ID:oXOEB0y60
>>484
内田はシャルケだといいクロス上げてるんだけどね
497:2013/09/12(木) 01:34:34.98 ID:0qhNWgxk0
内田使うなら今野を右SBに回して森重、吉田、今野の疑似3バックやってくれよ
498スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/09/12(木) 01:35:46.29 ID:OUGCaUyB0
クラブ事情なんて関係ねえよ
どうして山田を呼ばないのか俺には理解できねえわ
清武のが海外組だが能力は山田のが高いよ
ゴールに直結する動きをするし
清武はファイナルサードから離れるプレーしてて意味わからん

山田は両利きだから右サイドだってできるぞ
岡崎清武はドリブルできないが山田はできるぞ

パスでの組立もうまいし
499:2013/09/12(木) 01:36:04.20 ID:jgsKdAaSO
ウルグアイ戦での豪徳ドリブルシュートは迫力あったしな
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:36:08.63 ID:d7hfoVFK0
清武はこれから毎日長谷部とミーティングできるから期待しよう
整うかもしれない
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:36:13.12 ID:PWqTEJCJ0
>>483
逆サイドは内に絞るのが約束事だからね
逆の形になるのは不利な状況を作るだけ
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:36:19.90 ID:9ytU+BSNP
あと内田の運動量の問題もあると思うぞ
長友はあんだけあがっても戻れる超人的なスタミナ
香川もそう 
その二人が左に集中してる
内田があんだけ前後の往復するのは無理
503:2013/09/12(木) 01:36:26.98 ID:m2x6kdE0O
内田って体幹やってないだろ?やれや
504:2013/09/12(木) 01:36:55.11 ID:qmc+yDJb0
リベリー、ロッベンが清武みたいに毎回SBに頼るか?
本当に個の実力がある奴はSBを囮に使う

香川はバランスよく長友を囮に使っている
清武みたいに1人でドリブル出来ない奴にSHはダメだ
505:2013/09/12(木) 01:37:32.69 ID:qdPsqgRr0
長友は前程上下動しなくなったよな
上がったら後ろはしっかり遠藤今野に任せるようになった
506:2013/09/12(木) 01:37:44.74 ID:m2x6kdE0O
山田は山田でも直輝の方なんで、そこんとこお間違いなきよう
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:38:01.33 ID:9ytU+BSNP
>>504
昨日のシュートとか上手かったよな うまく長友を囮に使ってた
パス出すふりしながらためて
508:2013/09/12(木) 01:38:16.29 ID:jEHC27bj0
>>498
おそらく東アジアで結果出した奴優先に呼んでいると思われ
斎藤工藤は点取ったが山田は取ってない
509:2013/09/12(木) 01:38:59.94 ID:0qhNWgxk0
>>504
酒井ゴリを右SBに使ったら毎回ガン無視するぞw
単純に年上に気を使いすぎる雑魚メンタルなんだと思う
だからW杯本番とかになったら茸病にかかる可能性がある
4年に1回国を背負って戦うワールドカップ
下手したら3試合で4年間が無駄になるかもしれないワールドカップ
サッカーでこれほど緊張する舞台は無いからな
510:2013/09/12(木) 01:39:01.16 ID:ALo6EiNc0
>>483
そうなんだよな
ただ選手たちはサイドチェンジしたがってて
広角に攻めたがってるんだよね
片側一方通行だと対策もされやすくて手詰感はんぱない
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:39:12.54 ID:GRrvB61O0
長友の上がりはオーバーラップじゃなくて攻撃時の定位置に行ってるだけだからなw
512:2013/09/12(木) 01:39:22.98 ID:8WTJ1o4g0
>>494
ザキオカさんはもう少しでロッベンだよ
513:2013/09/12(木) 01:39:38.61 ID:05MdSsEn0
山田w
過大評価の典型。
514おち○んちん:2013/09/12(木) 01:40:41.90 ID:3+Zbby6J0
日本版リベリは宇佐美?
日本版ロッベンは宮市?
まだ早いよね。
515:2013/09/12(木) 01:40:43.12 ID:5IA6dsyU0
>>510
右が決めきれなくても右もいい攻撃出来てる方が
左にスペースが出来て楽そうだもんな
去年の6月くらいには出来てたのに
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:41:04.67 ID:yCyFTHp80
毎度岡崎の過小評価はすごいな
517:2013/09/12(木) 01:41:19.42 ID:m2x6kdE0O
頭がね!ってバカヤロー ふさふさやん
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:41:42.66 ID:d7hfoVFK0
香川のゴールも遠藤のゴールも清武が中に入りすぎないからこそ
スペースがあったんだよ
519:2013/09/12(木) 01:42:02.06 ID:05MdSsEn0
リハビラー長谷部がリハビリしてくるから、少しはマトモになるだろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:42:08.85 ID:9ytU+BSNP
一時期ザックはドリブラーの乾を右に配置しようと考えてたんだが
あいつの決定力の無さを見て見限った 
521スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/09/12(木) 01:42:25.95 ID:OUGCaUyB0
>>513
おまえ山田のプレーまともに見た事ねえだろ
黙ってろや

たしかに東アジアで結果だしてないよな
ただドルのスカウトから興味もたれてた位だから
ドルのスカウトは見る目あるから才能はあると思うぞ
522:2013/09/12(木) 01:43:37.32 ID:ALo6EiNc0
>>516
過小評価ってか葛藤かな

点とってくれるし気持ち持ってるし出てほしい・・けど・
連携面でいうとなかなか難しいし・・うーんって感じ
523:2013/09/12(木) 01:43:55.57 ID:05MdSsEn0
>>521
興味w
んで移籍してないだろ。
524:2013/09/12(木) 01:44:20.92 ID:m2x6kdE0O
乾は一皮むけりゃ化けるのだが
どうしたもんか
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:44:32.62 ID:PWqTEJCJ0
>>516
ザックが評価しているから問題ない
526:2013/09/12(木) 01:46:08.15 ID:0qhNWgxk0
>>524
むしろブンデス2部からよく這い上がったもんだよ
今シーズンはもう昨シーズン以上の活躍は無いな
昨シーズンも前半だけだったからな
勢いがあったのは
対策されたんだろう
527:2013/09/12(木) 01:46:49.89 ID:H9xHKqWuO
チラチラ名前がでる宇佐美は守備考えたら代表は無理。今活躍出来てる言うてもJ2。攻撃面で良いのは異論ないけど。
岡崎は代表での得点力と守備への貢献は代表トップ。ただそれ以外が残念だから人によっては過小評価よね
528スライム ◆s1.eJ2yI2k :2013/09/12(木) 01:48:49.61 ID:OUGCaUyB0
いいから清武外して山田を呼べ

原口とかなんかよりはずっといいぞ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:48:58.06 ID:GOaPkDFd0
乾は明らかに2部レベルではなかったからね
最近はリーグ戦でもELでも調子いいよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:49:09.71 ID:0wFvedhG0
おもてなしCF  柳沢--前田--柿谷   3代目
531:2013/09/12(木) 01:49:26.53 ID:pIJ+bWgl0
清武はアジリティーが岡崎よりなさそう
ドリブルレベルも同じくらいかな
532:2013/09/12(木) 01:49:50.91 ID:3peZEDqrI
ザックにとって左の香川の存在がやはり大きいと思う
クラブなら香川と同等の選手を買えばいいが
代表はそうもいかないから左右均等に攻撃するのは無理

右はバランス重視で攻撃を仕掛けられる機会も少ないが
その少ないチャンスで結果を出せればまた代表も変わるかもな
内田の最後の精度をもっと上げろと皆が思う点だ
でも結局そこは内田自身が課題克服して伸ばすしかない
シャルケで試合出れてる状況だし若いし本番までに変われば
代表にとって素晴らしく内田もやっと安泰だな
533:2013/09/12(木) 01:50:00.41 ID:ALo6EiNc0
>>530
それなんてJ Soul Brothers
534:2013/09/12(木) 01:50:15.74 ID:qpkpAlSBO
守備良くなって来たって言っても本大会とかではまだ全然だろうな
スペインvsフィンランド観てるけどスペイン前線から全力で追ってるし
これ観てると日本の前線の守備なんてまだまだヌルいな
ガーナの二軍だから通用した感じだわ
535:2013/09/12(木) 01:50:32.17 ID:pIJ+bWgl0
>>518
たしかに
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:51:30.47 ID:d7hfoVFK0
>>531
スタミナが違う
清武はうまいことサボりながらやらなきゃいけないから差が出てしまう
537:2013/09/12(木) 01:51:33.38 ID:qmc+yDJb0
今後1番成長するのが乾だろ

前園も日本で本物のドリブラーは乾だけって言ってるし相手が強いほど自分を試したがる選手は100%伸びる
これは本能的なもんだし清武とは真逆のメンタル
538:2013/09/12(木) 01:52:29.79 ID:0qhNWgxk0
>>537
乾とか劣化松井だわ
539:2013/09/12(木) 01:52:41.30 ID:pQE9lWuY0
>>526
ブンデス2部みたことないだろ、乾の居たチーム名前忘れたがボーフムだっけ・・
すごいひどいチームだったぞ乾と2人くらい異次元の輝き放ってがな
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:52:44.16 ID:X0He4HgG0
前園さんと絡めてメンタルの話されてもいまいち説得力が・・・
541:2013/09/12(木) 01:53:28.09 ID:qmc+yDJb0
>>538
お前はニワカだからNG
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:53:31.87 ID:mIasJlSG0
>>538
全然違うわ
543:2013/09/12(木) 01:53:51.84 ID:0qhNWgxk0
歴代最高のドリブラーはルマン時代の松井かブラジル時代のカズだよ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:53:58.39 ID:7b+P9Jh+0
右サイドで出た清武はやけに中に絞ってたよな
ライン際でもらう場面が少なかった

あれはなんの心境の変化なんだろ、なんか支持が出たのかな
545:2013/09/12(木) 01:54:03.97 ID:m2x6kdE0O
やはりザキオカだわな。攻守のバランス考えると。ザキオカに切り込みスキルと内田に俊足+クロスの精度があれば言うことなし
546:2013/09/12(木) 01:54:17.57 ID:ALo6EiNc0
乾さんはボールの持ち方、ドリブル、体勢ともにすばらしいよ
でもゴールの鍵だけ忘れてきちゃったワンダーボーイ
547:2013/09/12(木) 01:56:02.38 ID:QBD1wmTg0
チームメイトからパスが来ないならドリブルで仕掛けてチーム得点王になるのが乾

チームメイトからパスが来ないとメディアに愚痴ってるのが清武

最初からレベルが違う
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:56:17.04 ID:d7hfoVFK0
ザキオカと柿谷は被る
そしてゴール前が窮屈になる
549:2013/09/12(木) 01:57:38.04 ID:05MdSsEn0
乾は
・香川と離す
・右で出す
・シュート禁止

これでかなり良いプレーするはず
550:2013/09/12(木) 01:57:47.63 ID:jEHC27bj0
松井はほんと良い選手だったってか使える(計算出来る)ドリブラーだったよな
サイドならキープ出来るし小手先も糞上手いし縦に抜けれるしほんと良い人材を亡くしたよ
だだシュートが入らないのだけがやはり日本人DNA
551:2013/09/12(木) 01:58:00.27 ID:pSosG1sq0
どうせ右は機能しないから、右の前方に選手おくのやめようぜ
3ボランチにして守備を固めようw
552:2013/09/12(木) 01:58:02.76 ID:qdPsqgRr0
清武のが香川柿谷本田の連携が活きると思ったけど
この布陣17分しかやってないんだな
海外遠征で試すだろうからまだ分からんな

   柿谷
香川 本田 岡崎
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:58:13.48 ID:gXqN71wB0
乾って劣化大窪だろ
554:2013/09/12(木) 01:58:54.39 ID:QBD1wmTg0
>>553
宮市信者はやっぱりバカだな
宮市は乾の16歳の頃にも勝てないだろうな
555:2013/09/12(木) 01:59:02.67 ID:pIJ+bWgl0
岡崎は中によりすぎだし清武はバランスとってた
これが真実なんだが
まったく逆のこと書くやつっているんだな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 01:59:13.14 ID:cAZXusaG0
>>548
岡崎はゴール前に陣取らないだろw

基本、守備に奔走して、サイドでトライして(何回かに1回成功)、
チャンスのときだけゴール前に侵入する。
サイドでどのくらい役に立ってるかは意見が割れるところだが、
柿谷のポジションに被せて邪魔になるような選手では絶対にない。
557:2013/09/12(木) 02:00:02.93 ID:0qhNWgxk0
>>550
乾にフィジカルと頭脳足して、スピード抜いたような選手だったな
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:00:12.42 ID:mIasJlSG0
>>554
そいつが信者に見えるならお前がバカだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:00:38.80 ID:d7hfoVFK0
>>552
ウルグアイ戦
>>556
ウルグアイ戦で真ん中ゴチャゴチャしてたぞ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:00:44.08 ID:GRrvB61O0
岡崎はバランス取るようになってから存在感が消えた
561:2013/09/12(木) 02:01:13.86 ID:H9xHKqWuO
岡崎はパスかドリブルどちらかでも多少うまくなればもっと点とれそうな気がするけど高望みかな。
右起点での攻撃があまり機能してないし柿谷岡崎2トップの左香川、真ん中本田、右なしでもいい気がしてきたww
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:01:14.36 ID:X0He4HgG0
ミドルなんか早々入らないからな
それでも打たなきゃ入らんし打てるのに打たないよりマシ
もっと確率高い選択肢がある時に打っちゃうのは勿体ないがそれも時と場合による
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:01:26.43 ID:7b+P9Jh+0
内田に華麗にスルーパスだしたとことか
低い位置で中に絞ったところからだったろ清武

普段清武はもっとライン際にいることが多いだろ
564:2013/09/12(木) 02:01:29.25 ID:05MdSsEn0
>>558
そいつ対立荒らし
565:2013/09/12(木) 02:01:42.84 ID:0qhNWgxk0
>>560
今の岡崎は一人で行きすぎ
成長したいのは分かるけどシンプルに本田に預ければいいのに突撃する場面をよく見る
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:02:48.66 ID:d7hfoVFK0
>>560
グアテマラ戦では自重してたな
清武より目立ってなかった
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:03:57.28 ID:0wFvedhG0
乾はある程度切り込んでループパスを出せばいい
568:2013/09/12(木) 02:04:20.76 ID:pIJ+bWgl0
>>563
あんな低い位置で中に入ってたって邪魔にはなってない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:04:23.31 ID:gXqN71wB0
香川スタメン落とせよ
宮市にしろ

クラブで全く試合に出れない奴を試合で使うな
宮市の方が上
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:05:04.92 ID:9ytU+BSNP
>>569
宮市がスタメンなら考えよう(棒
571:2013/09/12(木) 02:05:05.39 ID:qdPsqgRr0
>>559
素で忘れてたw

>>565
そこは気になるところではあるがそれが岡崎を進化させてる
その辺の判断がもっと良くなればいいんだが
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:05:22.85 ID:gXqN71wB0
>>570
次の試合スタメンだよ
香川はベンチ外
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:06:42.19 ID:GRrvB61O0
柿谷があまりサイドに流れないせいもあるんだろうな
右SHはよりSH的な動きが求められるようになった
574浜田:2013/09/12(木) 02:06:45.94 ID:U2b5GUuiO
岡崎は頭が悪い。点取る事しか考えてない。これは連携を害する
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:07:00.40 ID:7b+P9Jh+0
本田がPAの角あたりからのクロスを2本
ピンポイントで柿谷と香川に合わせてたけど

香川もよく出すあの位置からのクロス、二人は蹴り方がぜんぜん違うな
香川は普通にクロスを蹴るように出すけど、本田はループパスのように蹴る

香川はあの位置からのクロスは本田の蹴り方を真似したほうがいいんじゃないか
576:2013/09/12(木) 02:07:32.90 ID:qpkpAlSBO
>>562
結局、ガーナ二軍に糞つまらないダラダラパス回しで無駄にした前半から、シュートの意識を持った後半香川のミドルをきっかけに逆転に至ったしな
打てる時は打つ
まずはシュートで終わる意識がないとこれからもゴールにはたどり着かないだろうな
ダラダラしたパス回ししかな
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:07:37.04 ID:9ytU+BSNP
>>572
ガナは毎試合みてるからチェックしてみるよ
578:2013/09/12(木) 02:07:38.09 ID:bWQhS+vRP
2列目カソルラ、エジルときてRYOか
宮市スタメンとかヴェンゲル気が狂ったのか?
何があった?w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:08:31.98 ID:7b+P9Jh+0
>>568
邪魔になるならないはいいとして、これまでの清武の動き方からして変化を感じたという話よ
580:2013/09/12(木) 02:08:32.89 ID:V3Jxg7/t0
>>566
香川がトップ下の時は4411のイメージなんだろうね、カナダ戦とかもそんな感じだったし
低い位置だと岡崎は活きないなw
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:08:49.50 ID:gXqN71wB0
>>578
ウォルコット、ウィルシャー、ラムジー、ロシツキー、サノゴ、ベントナー、ポルティ、
チェンバレン、ディアビ、アルテタ、フェルが怪我
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:09:08.41 ID:9ytU+BSNP
>>578
まず無いと思うが期待するのは自由だなww
583:2013/09/12(木) 02:09:59.08 ID:jEHC27bj0
岡崎随分上手くなっただろwww
グアテマラ戦なんかも柿谷に一体一になるスルー出したのもあれ岡崎よ
ほんと上手くなったよ。最初見た時は目も当てられなかったんだからw
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:10:26.82 ID:d7hfoVFK0
>>580
なるほど
本田がトップ下の時とは違うのか
次も注目してみよ
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:11:05.11 ID:0wFvedhG0
遠藤が初2戦連発!東京五輪は「40歳でも出る」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130911/jpn13091105040005-n1.html


08年北京五輪直前にウイルス感染症で入院し、OA枠での出場を逃した経験があるだけに、リベンジへの決意の表れでもあった。

まさか風俗で性病もらうとは思わんかったろ
586:2013/09/12(木) 02:11:10.42 ID:bWQhS+vRP
>>581
ロシツキー、ラムジーは怪我?
587:2013/09/12(木) 02:11:26.38 ID:hA4mhhTh0
まったく声が掛からないからあえてあげてみるけど・・
みなさん、代表に李って人がいたことを覚えてますか

エリア内でヒールパスしたりテクもフィジカルもあり戦う気持ちもあった
もうだめなん?
588:2013/09/12(木) 02:12:25.22 ID:H9xHKqWuO
確かに昔と比べたら岡崎確かにうまくはなったww昔はボール持った時の期待感はなかった

怪我人続出の中で一試合スタメンかもしれないってだけで宮市代表て早漏すぎないか
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:12:40.72 ID:HXV2EEdR0
李は自己中すぎるんよ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:14:17.11 ID:gXqN71wB0
>>586
怪我
ロシツキー負傷交代、ラムジーも負傷交代
591:2013/09/12(木) 02:14:32.33 ID:pIJ+bWgl0
>>579
ああそっか 内田が上がるためかも
592:2013/09/12(木) 02:15:26.49 ID:pSosG1sq0
コンフェデで日本の守備は通用しないことが分かったんだから
4321の布陣にして7人で守ろう
香川本田柿谷の3人で攻めて、長友か遠藤が後ろから絡んでくれば
一点ぐらい取れるだろ
格上に打撃戦は勝てないから勝ちたければ1−0狙いが現実的
593:2013/09/12(木) 02:15:55.51 ID:9Qw+7SH70
>>589
それなんか分かる気がする
いまの本田中心にまとまりかけてる代表にはいらない素材か
594:2013/09/12(木) 02:16:33.52 ID:bWQhS+vRP
>>590
マジでw
普通に状態良かったのに…
エジルさん来るなりいきなりパないっすw

カソルラ エジル RYO
もしくは
RYO  カソルラ エジル

凄い2列目w

とんでもないチャンスだ、頑張れRYO
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:18:21.84 ID:GRrvB61O0
>>592
相手のSB押さえ込めないからサイドアタックでボコボコにされる
596:2013/09/12(木) 02:23:09.52 ID:Nkn3s4ROi
香川だ本田だ、そんなことは得点取れてるんだから今はいいだろ。守備だろ守備。
597:2013/09/12(木) 02:23:39.40 ID:pSosG1sq0
>>595
ボランチがゾーンで守れば大丈夫だよ
598:2013/09/12(木) 02:24:54.04 ID:0qhNWgxk0
>>589
李はクラブで戦力外になるまでは呼ばれてたじゃん
一時はアジアカップ特需で前田からレギュラー奪ってたし
それで結果出せなかったから控えになった
本田が怪我してチームがあまり機能しなかった不運もあったけど
599:2013/09/12(木) 02:26:54.42 ID:0qhNWgxk0
クラブで戦力外でも許されるのはボランチとセンターバックだけだよ
ここだけは層が薄くて中々人材がいないからね
600:2013/09/12(木) 02:29:10.00 ID:pIJ+bWgl0
コンフェデブラジル戦清武が後半もでていたら同点に追いついてたかもね
ガーナ戦みたいに逆転は無理でも
601::2013/09/12(木) 02:31:54.43 ID:D+YJe+Yf0
前半唯一と言っていい攻撃の決定機を演出する2本のクロスを
蹴っているしね。
602:2013/09/12(木) 02:33:32.98 ID:HNFlkBVB0
パフォーマンスが悪いから代えられたわけで・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:34:27.97 ID:gXqN71wB0
ベンチ外香川シーズン出場時間0の香川は選外で
プレミアリーグ唯一リーグ戦出場をする宮市スタメン
604:2013/09/12(木) 02:35:39.75 ID:3peZEDqrI
コンフェデブラジル戦に限っては後半清武いても無理だろ
むしろもっと点差が広がったかも
攻撃力より守備力が求められる相手だからね
605:2013/09/12(木) 02:36:38.73 ID:bWQhS+vRP
>>603
本当に出れるかどうかは分からんけど出れるならビッグチャンス
まぁ、色々厳しいだろうけどねw

素直に祝ってあげればいいだろ

香川の件は関係ない
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:36:58.33 ID:iX7VCakn0
>>604
そもそも清武は攻撃力も無いと思うんだが
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:39:51.77 ID:gXqN71wB0
>>605
関係あるよ
ベンチ外の戦力外が日本代表のエースとか信用に関わる
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:40:42.32 ID:ZQeUWj0V0
>>516
本田香川柿谷で極上のフレンチコースを調理している所を
岡崎が単独で特上の麻婆豆腐を調理している感じ
他のメンバーと作ってる料理が違う
あまりにも作ってる料理が違いすぎて相手も乱されてる所はあると思う
でも本田香川柿谷の作りたいのはフレンチ

夜だけど麻婆豆腐食いてぇよぉ・・・
609:2013/09/12(木) 02:40:48.02 ID:jrgBJIoR0
宮市スタメンなのか
610:2013/09/12(木) 02:42:00.85 ID:ISeAiFaT0
まぁ宮市はアーセナルで活躍できれば、ぎりぎりで代表に滑り込めるかもね
611:2013/09/12(木) 02:42:03.15 ID:H9xHKqWuO
gXqN71wB0は単なる分断厨か。ガチで宮市信者なら気持ち悪い。
612:2013/09/12(木) 02:42:35.66 ID:bWQhS+vRP
>>607
宮市の件と香川の件は関係ない
関連付けるな
613:2013/09/12(木) 02:43:28.63 ID:05MdSsEn0
>>609
ウォルコットが出れないのか不明。
出れなかったとしても宮市が出るかは不明。
数合わせを出すにしても宮市か他の若手か不明
614:2013/09/12(木) 02:43:32.27 ID:en4q2bIs0
宮市信者を舐めすぎ
あいつらはマジでキチガイ
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:44:01.60 ID:hpN7N3AMO
ザキさんは最近うまくやろうとしすぎて逆に点から遠ざかってる
616:2013/09/12(木) 02:44:52.31 ID:bWQhS+vRP
>>608
面白い例えだな
豆板醤もってくんな、ってかw

セブンに麻婆豆腐丼確かあったはずw
多分、な
617:2013/09/12(木) 02:45:33.52 ID:ISeAiFaT0
>>615
余計なプレーが増えてる気はするね
出来る事が少なかった時の方が、ゴールに向かってシンプルだった
618::2013/09/12(木) 02:46:16.40 ID:D+YJe+Yf0
サッカーの場合、攻撃力も守備力も組織、連携でやるしかない。
よく一人でできないと言う奴がいるが、サッカーはそもそも一人では
何もできないスポーツ。
619:2013/09/12(木) 02:47:37.54 ID:jrgBJIoR0
コンフェデで絶賛された岡崎が
怪我で一試合外れただけでひでえ言われようだ
620:2013/09/12(木) 02:48:12.61 ID:en4q2bIs0
687:進藤◆SHINDOxjGc : 2013/09/11(水) 02:41:07.61 ID:bxKXrGgA0
色々書いたが俺が5sほしい理由は

 指紋じゃなく肛門のヒダでも認証するのか試したい

ただこれのみ
621:2013/09/12(木) 02:48:28.73 ID:doaeX1PY0
>>608
くそっお前のせいでこんな時間に腹減ってしょうがない
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:49:58.57 ID:gXqN71wB0
>>612
同じプレミアリーグで切磋琢磨してる同士関係あるよ
それに同じポジションだからな
戦力外香川じゃなくてプレミアリーグで試合に出られる宮市をスタメンで使うのが普通だから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:49:58.70 ID:ZQeUWj0V0
>>616
今外出無理だから
ポッタルガ食うわ
624進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/12(木) 02:50:53.26 ID:xp+czB4s0
岡崎って、雑魚相手に押し込んだ時のどさくさまぎれの得点だけで過大評価されてるからな。
625:2013/09/12(木) 02:52:26.38 ID:bWQhS+vRP
>>623
いいものあるじゃないw
あてがあるなら、酒は?
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:53:33.70 ID:ZQeUWj0V0
>>625
久保田
627:2013/09/12(木) 02:53:58.95 ID:rtawDswg0
香川がいくらベンチ外になろうと宮市が成長するわけでも評価が上がるわけでもない
628:2013/09/12(木) 02:54:55.61 ID:bWQhS+vRP
>>626
久保田か
個人的な好き嫌いはおいておいて、
日本酒は良いね、もっと日本人は日本酒飲むべきだ
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:55:25.40 ID:0qdlAzL/0
>>624
デンマーク、アルゼンチン、イタリア、メキシコ

雑魚過ぎwwwwwwwwww
630:2013/09/12(木) 02:55:33.09 ID:en4q2bIs0
宮市は浦和ユースに通用してからでいいよ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:55:36.57 ID:gXqN71wB0
宮市はクラブチームで試合に出ることにより評価が上がり
香川はクラブチームでベンチ外の戦力外になることにより評価が下がる
同じリーグなんだから当然だろ
632:2013/09/12(木) 02:55:42.75 ID:H9xHKqWuO
香川好きな進藤から宮市信者のgXqN71wB0へ一言
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 02:56:29.96 ID:ZQeUWj0V0
岡崎の得点力は本当に魅力だよな
前線で本田香川柿谷と違うことやってるのに外しにくい

>>628
その通りだわ 久保田好きっていうか今コレしか無い
634:2013/09/12(木) 02:56:47.94 ID:en4q2bIs0
宮市は10人も怪我していてこれでも試合に出られないならそれこそJ2でも怪しいな
635:2013/09/12(木) 02:58:51.76 ID:koM845Ck0
香川信者は自分がニワカのくせに、人のことをニワカ扱いするから嫌われる

香川を持ち上げる時も、他の選手をおとすときも見当外れの分析をドヤ顔で語っててうざい
636:2013/09/12(木) 02:59:06.84 ID:sXPOH7xl0
宮市は試合出たよ
香川はまだ今季ずっとベンチかスタンドだね
637:2013/09/12(木) 02:59:26.37 ID:bWQhS+vRP
>>633
スレチになって悪いが、
久保田は味落ちたでしょ?
どうも、ね

ただ、日本各所に良い地酒は山ほどあるから
もっと皆に飲んでもらいたい

糞みたいな酒を造る糞メーカーが幅利かせてるから
不味いイメージがあるが、世界最高の非蒸留酒は日本酒だ

ワインじゃねぇよ
638:2013/09/12(木) 02:59:56.52 ID:05MdSsEn0
>>634
Jの若手エリートはアーセナルの透明人間にボコられたがwww
李にしてもそう。
プレミアに所属してるだけで、Jの遥か上
639:2013/09/12(木) 03:00:17.25 ID:en4q2bIs0
宮市信者はマジで病気だから隔離した方がいい
レギュラークラスが10人も怪我していてそれでまだベンチならJでも通用しないわ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:02:29.35 ID:HGieFgQo0
>>484
香川と内田はほんと凸凹コンビだよなあ
足したら物凄い選手になるんだが
641:2013/09/12(木) 03:02:54.98 ID:pIJ+bWgl0
香川も本田も移籍かあ
642S:2013/09/12(木) 03:03:02.51 ID:rn8CdqkKP
浦和ミシャ「俺は徳島時代から柿谷評価してた」



広島時代に強化部長に話したことがあるが、横浜FCでプレーしていた時代のF東京の太田、
あるいは当時F東京にいた伊野波だったり、セレッソで当時徳島でプレーしていた柿谷など、
そういった技術、アイデアのある選手を評価している。彼らがまだ試合にあまり出ていない
時期に私は評価していたけど、残念ながら契約の関係で獲得できなかった。私はそういう視点
で選手を評価している。もちろん技術、アイデア、モビリティを持った体の大きな選手がいれ
ばいいが、そういう選手はなかなかいないなか、私がまず見るのはそういったところだ。日本
代表に昨日出場していた香川、柿谷、長友、清武だったりは体は大きくないが、モビリティが
あってアイデアの優れた選手であり、そういった選手がいま評価される時代になった」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00161544.html
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:04:50.10 ID:gXqN71wB0
宮市が代表の主力になり始めたら本田みたいに叩かれるのかな?w
644S:2013/09/12(木) 03:06:40.10 ID:rn8CdqkKP
>>641
何となくだが俺は香川は移籍しない気がする
あいつ見た目以上に相当頑固だろ
645:2013/09/12(木) 03:07:11.02 ID:Nkn3s4ROi
最近無得点はブラジル戦くらいだろ。攻撃陣腐すよりも相変わらずのカウンターの対処の方が問題だろ。得点以外にもあったけどボールウォッチャーでずるずる。寄せ甘いわー。
646:2013/09/12(木) 03:07:11.46 ID:eZVrMuP50
宮市はサイドバックになれば内田からポジション奪える。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:07:14.37 ID:ZQeUWj0V0
日本酒は 飲みやすいのがいい

岡崎は今から方向転換するのは無理だし
魅力も削がれるだろうから現状のまま行ってほしいわ
日本の前線で一番意外性があるのは岡崎かもしれない

食って寝よう
648S:2013/09/12(木) 03:07:37.61 ID:rn8CdqkKP
>>643
いつか代表の主力になるときが来るのかな?
海外クラブ直通の選手がどういう経路を辿るか、サンプルがないから分からんよな
カズさん以来か
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:08:07.04 ID:hucAkId70
レジェンド ザキオカをおろして誰入れるかと思ったら腑抜けの清武と柿谷かよ

ありえねーわw
650:2013/09/12(木) 03:10:32.63 ID:bWQhS+vRP
>>647
久保田は以前に比べて、という意味だから
悪くおもわんでくれ

日本酒について間違い無いのは、
CMやってるところはほぼ間違い無く糞メーカー
ああいうのは飲んじゃいけないお酒の見本
スレチ失礼
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:10:53.79 ID:gXqN71wB0
>>650
いい加減にしろカス
652:2013/09/12(木) 03:11:57.33 ID:bWQhS+vRP
>>651
失礼
ただ一言言わせてくれ

お前にはカスと言われたくないわw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:12:34.55 ID:gXqN71wB0
>>648
宮市の若さ甘く見てるの?
20歳だよ
W杯で21歳その次のW杯で25歳の中堅
香川はW杯で25歳、次のW杯で29歳のベテラン

今の時点でクラブチームでの扱いの差が出来てる時点で数年後は評価が逆転してる
654:2013/09/12(木) 03:13:15.96 ID:jEHC27bj0
はっきり言ってW杯考えたら清武って使い道ないよな
負けてる→じゃ清武出すかってならんし
勝ってる→じゃ清武出すかともならん
はっきり言って大久保のがどちらにしても遥かに計算出来るだろ
655:2013/09/12(木) 03:16:47.54 ID:H9xHKqWuO
宮市信者甘くみてた。一時いた一部の宇佐美信者なみにヤバい。
当時の宇佐美信者も若さ若さ言うてたな
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:19:07.27 ID:gXqN71wB0
>>655
宇佐美だって次の世代じゃ主力になる逸材だけど
本当に北京から何も成長してないんだな
657進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/12(木) 03:19:38.89 ID:xp+czB4s0
>>629
その試合でもビルドアップ、チャンスメイク、全部放棄してゴール前にいるから得点できてるだけだろ。

結局は中盤でのタスクを全部放棄してゴール前に入り込むことで得点してるだけ。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:26:57.20 ID:hucAkId70
>>657
おまえはイラク戦で香川あげようとして大きなミスをしたw
ザキオカと本田と遠藤にWCは連れて行ってもらった感はあるが、カゴメはないw
659:2013/09/12(木) 03:28:56.85 ID:bWQhS+vRP
>>656
それは無いわw
日本最高のシューター
両足使えて、視野広いし大森、内田(達)、ロチャとか
回りを使うことを覚えてる
ドリブルも流石だしな
1にも2にも体力
この前の試合FC今治との昼の試合だったけど90分出てた
少しずつ良くなってくると思うよ
660進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/12(木) 03:30:52.37 ID:xp+czB4s0
>>658
惨めなアンチ香川は死ねよ
661:2013/09/12(木) 03:36:28.89 ID:gXqN71wB0
>>659
日本語読めないの?
662:2013/09/12(木) 03:37:58.34 ID:jrgBJIoR0
サッカー楽しもうぜ
663:2013/09/12(木) 03:38:41.46 ID:bWQhS+vRP
>>661
読めない人には書けませんw

これでも見とれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=BaKIVEDsQwE
664:2013/09/12(木) 03:40:26.01 ID:jrgBJIoR0
宮市、宇佐美は次の大会に期待しようや
665:2013/09/12(木) 03:41:38.17 ID:w87v0JYo0
>>664
ですな
明らかに経験がまだまだ足りません
今後の選手ですね
666:2013/09/12(木) 03:51:03.05 ID:gXqN71wB0
>>663
だから宮市もそうだけど宇佐美も次の世代の有望な選手
北京のときも若手を叩きまくってて谷間世代とか言われてたけど数年後花開いた
北京の時の失態をまた繰り返すのか?って意味だからな
667:2013/09/12(木) 03:51:20.28 ID:2X9jD6oG0
宮市はこないだの日本での試合見る限り、
コンディションがすごく悪そうだったのが心配だわ

今だったら乾はかなり調子良さそうだから、
おそらく工藤の代わりにまた呼ばれるんじゃないか
あと、ヤングボーイズの久保はかなり良い感じでプレイしてるから楽しみだわ
668名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/12(木) 03:58:11.62 ID:7NTa/LWf0
逸材が全部順調に育ってたら
日本は今頃W杯でベスト8やベスト4が当たり前の
強豪国になってると思う

ゲームじゃねーんだから
「若いから」って理由で成長が期待できると思うのがお花畑だな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 03:58:25.07 ID:0qdlAzL/0
>>663
今野の守備wwww
宇佐美髪触りすぎwwwwwww
670:2013/09/12(木) 03:58:43.45 ID:bWQhS+vRP
>>666
あら、そうだった?
そりゃ失礼
悪い悪い
671:2013/09/12(木) 04:02:58.82 ID:dqzgq4vx0
宮市は実力がすごく悪そうだったので期待してない
672:2013/09/12(木) 04:10:13.22 ID:dQr3SIxs0
>>532
クラブで試合に出続けている内田のようなのは、代表戦ではかなりの負荷がある。
香川、長谷部、吉田あたりとは違ってな。
673:2013/09/12(木) 04:10:47.57 ID:bWQhS+vRP
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:11:55.59 ID:jFfe40dA0
北京世代は二世代ともワールドユースでてるから オーバーエイジもなかった
ロンドン世代はワールドユース両方出れてない、五輪は勝てたけど
675:2013/09/12(木) 04:17:51.45 ID:QrZane4h0
進藤って身バレしてんだろ
なのにまだスレ荒らしてんの?
676:2013/09/12(木) 04:20:09.81 ID:mE5WnNw60
宮市が一番期待できる若手なんだから期待するのは当たり前だと思うけどな
信者だーて叩くほうがおかしい
フィジカルあってスピードあってドリブルある
身長183で技術もそこそこ
今までいない若手でしょ
677:2013/09/12(木) 04:21:36.29 ID:sA90O7ON0
>>676
長友のスタミナ+内田の早さ+強さ=マイコン
そんな選手が代表にいるやんw
678進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/12(木) 04:25:51.75 ID:xp+czB4s0
>>675
惨めなゴミには正論が荒らしに見えるんだな。
679:2013/09/12(木) 04:27:33.05 ID:gXqN71wB0
>>667
そりゃあ肋骨骨折して試合に出てたんだからコンディションが言い訳がない
680:2013/09/12(木) 04:27:59.96 ID:H9xHKqWuO
宮市の成長の可能性はあるのは確かだけどgXqN71wB0みたいに怪我人続出の中でスタメンとれそうだから宮市代表入りって信者脳が痛い
681:2013/09/12(木) 04:33:45.70 ID:5kPeXbs70
弱いチームならロマンで若手使うのもいいけど
今の日本代表の攻撃陣なら実績ないと席与えられないのは当たり前
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:34:37.28 ID:p9H5p43H0
内田を推し続けたのが過ちだったな
日本の男女問わないジャニオタ脳の幼稚なサッカー文化のせいで
ヒロキングという100年に1度の逸材を台無しにしたわけだからな
そしてこれからも日本人は愚かな選択をし続けていくのだろう
683:2013/09/12(木) 04:37:30.77 ID:mE5WnNw60
柿谷に実績とか全くなくレギュラーになったけどなw
ただ宮市はよばないほうがいい
欧州と日本の往復は間違いなく悪影響がある
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:37:34.19 ID:9ytU+BSNP
宮市信者がいうには今季は開幕からずっとスタメンって
話だったんだけどなwww
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 04:45:45.60 ID:RwW7snJ80
宮市も期待してたんだけど
エールで後ろに張り付かれるか縦切られたら何も出来んってばれちゃったからなぁ
686:2013/09/12(木) 04:53:35.07 ID:ThzBcHSP0
また基地外宮市厨わいてるww

そのお得意のドリブルがプレミア行ってからは更に全く通用しなかっただろw
現実逃避もいい加減にシトケw
687:2013/09/12(木) 05:02:15.79 ID:r8dj8v8cO
宮市や乾みたいにドリブラー系の選手は頭が弱くてもわかりやすいせいかキチガイ信者が多いな
688:2013/09/12(木) 05:02:54.02 ID:xEu7mylb0
無駄に選手を持ち上げる奴も、それに反応して無駄に選手を貶す奴も同レベル
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:03:32.79 ID:pG7ZK91n0
           ,, -──- 、._ 
        .-"´         \. 
        :/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:
        :/  o゚((●))  ((●))゚oヽ:
      :|       (__人__)    |: 
      :l        )  (      l:
      :` 、       `ー'     /:  
       :, -‐ (_).        /
       :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
          :ヽ   :i |:
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:09:58.30 ID:gXqN71wB0
香川オタが発狂してるな
クラブで戦力外だから宮市が怖いんだよな
691:2013/09/12(木) 05:16:33.13 ID:V2wz/OFH0
ドリブラーいると本大会助かるんだがなあ
南アでも松井は使えた
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:18:46.15 ID:9ytU+BSNP
http://calciomatome.up.seesaa.net/image/E5AEAEE5B882201303E680AAE6889101.gif

宮市はフィジカルが弱すぎる こんなタックルで足骨折するなんてww
693:2013/09/12(木) 05:24:54.80 ID:jrgBJIoR0
ヒロキングってなんかウケる
694:2013/09/12(木) 05:25:43.65 ID:5kPeXbs70
俺も香川本田柿谷に右松井を見たいとこの間のガーナ戦で思った
あ、温めの親善試合でいいです
695:2013/09/12(木) 05:28:29.65 ID:jrgBJIoR0
原口でいいべ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:28:47.23 ID:yt1qzFc30
前回大会組のフッキは構想にあるのかね?
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:29:56.86 ID:RwW7snJ80
>>692
これはフィジカルの話じゃねえだろ・・・無茶言うな
久々に出場機会貰ったから結果残すために宮市なりに必死で球際追った結果だ
判断が悪いと言えば悪いけど、普通の選手なら球際にすら出来んかっただろう
698:2013/09/12(木) 05:30:06.83 ID:ThzBcHSP0
どうせお前ら乾がまたフランクで得点量産し出したら、態度変えるだろw

ドリブラー枠は乾と原口枠で満席だ
699:2013/09/12(木) 05:30:58.94 ID:ThzBcHSP0
訂正
ドリブラー枠は乾と原口で満席だ
700:2013/09/12(木) 05:31:36.30 ID:sA90O7ON0
満席も何も原口も乾も呼ばれてすらいねぇよ。
斎藤様だ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:31:41.12 ID:gXqN71wB0
宮市もいれとけよ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 05:37:37.27 ID:hucAkId70
      大迫(柿谷)

大久保  本田   松井(岡崎)

コレ見せてくれよ これが久しぶりにみたいだろw
703:2013/09/12(木) 05:39:01.65 ID:r8dj8v8cO
>>698
またって言うほど乾は咋シーズン得点取ってたっけ?
かなりの試合数出ていたのに6点か7点くらいじゃなかったか
704:2013/09/12(木) 05:40:08.89 ID:sA90O7ON0
>>703
岡崎と清武は・・・
705:2013/09/12(木) 05:43:44.71 ID:sA90O7ON0
あくまで俺の認識だが、乾より宮市のが可能性ある。
というのもザックの探してるのは基本的に右(のオプション)>左のはず。
乾は能力はあるが、ブルガリア戦のあれで右としては見切られたかもしれない。
そうなると香川、バックアップとしては左右出来る清武を越えないといけない。
つまり難しい。
706:2013/09/12(木) 05:47:24.07 ID:koM845Ck0
香川信者は、香川が批判されたことを、
他の自分がおとしたい選手にオウム返しのように言い返すだけ
だから、香川信者の他の選手への批判は見当外れの分析になることがおおい

例)本田は守備ができないとか、岡崎はサイドに居ないとか
707:2013/09/12(木) 05:50:27.55 ID:suQfD/Kr0
宮市の名前がよく出てくるけど
試合には出れてるの?
708:2013/09/12(木) 05:52:09.41 ID:sA90O7ON0
>>707
香川よりは
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:01:18.15 ID:9ytU+BSNP
>>705
本田、香川、長友はよっぽどの事が無い限り確定
コンスタントに結果出してるから
攻撃で空いてるのは右サイドかワントップ
右サイドもザキオカがほぼ当確なんで厳しいよ
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:02:36.73 ID:RwW7snJ80
>>706
読んでるこっちが恥ずかしくなってくるんだけど
誰かに言いつけたいとかそういうこと?
香川のスレに書けばいいだけだろそれ
711:2013/09/12(木) 06:10:54.67 ID:sA90O7ON0
>>709
WCは11人で挑むわけじゃないからね
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:15:13.79 ID:X0He4HgG0
2列目は清武までは故障でも無い限りほぼ当確だろ
残り2席だわ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:17:09.07 ID:UsYbCkjd0
>>702
大久保の最近の無回転ミドルはワールドクラスだよな、あとPSMでバルサを切り裂いてた松井さんもいいよね
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:25:47.32 ID:bFyZWW830
>>691
今の代表ってドリブラーが生きるポジション自体がないよな
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:26:36.45 ID:X0He4HgG0
まあ松井の場合ドリブルだけって訳じゃないし
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:31:19.62 ID:jFfe40dA0
宮市はドリブラーじゃないからな 勘違いすんなよ
717:2013/09/12(木) 06:32:03.14 ID:hy1P98N/0
今の左偏重攻撃でW杯戦う気なんかな
厳しいな
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:32:45.79 ID:gXqN71wB0
>>716
は?ドリブラーだから
719:2013/09/12(木) 06:35:47.38 ID:sA90O7ON0
当確とかめんどくせえな。
単に上がいれば入れ替わるだけ。
んでまず争うべきは斎藤であり工藤だろ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:37:49.06 ID:X0He4HgG0
上がいないから当確なんだろ
721:2013/09/12(木) 06:40:49.86 ID:t4N9p2BV0
清武と長谷部ってスラムダンクでいえば池上と越野だよな
722:2013/09/12(木) 06:41:47.31 ID:sA90O7ON0
>>720
はぁ?岡崎も上がいたから控えなんだが。
それを越してきたから今なんだよ。
逆も当たり前に起きる
723:2013/09/12(木) 06:42:02.44 ID:G2vCSKTj0
ガーナ戦改めてみたが、やっぱり右は死んでるな
まともに前に運べる気にすらならない
ザックが攻撃は左からとそらいうわな
もういっそトップを大迫にして柿谷右にしたら
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:43:04.68 ID:X0He4HgG0
岡崎が控え?ガーナ戦は岡崎いなかっただけだぞ
725:2013/09/12(木) 06:46:12.53 ID:hMV/NyFY0
当確ww
2010の時もそういやいたな
726:2013/09/12(木) 06:48:00.07 ID:suQfD/Kr0
宮市はクラブである程度結果出してからだな
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 06:49:05.52 ID:bFyZWW830
>>723
一人変えたらどうこうの問題じゃないと思うよ
左は遠藤、利き足と逆のサイドの長友、香川だからビルドアップ楽に決まってるし
もしも右に柿谷が入ったって何も代わらないと思う、むしろ右からのオフザボールの動きが減って得点減少しかねないし、なにより守備の強度が落ちそう
728:2013/09/12(木) 07:01:41.81 ID:hn8FFSfMO
右を柿谷か工藤にするか。ワントップ大迫か岡崎。
729:2013/09/12(木) 07:02:28.59 ID:suQfD/Kr0
右サイドはボール奪ったら本田にパスだけ出してたらいい
730:2013/09/12(木) 07:04:02.88 ID:hMV/NyFY0
右SHというポジションで見ると、右SBやCFよりもさらにいろいろ試してるとこなんだよね。
右SBの候補の少なさと違いタレント候補はいるんだし、別の選手に取って替わる可能性はあるよ。
といっても残り期間は少ないけど
731:2013/09/12(木) 07:04:28.01 ID:hn8FFSfMO
内田もゴートクもあんまりオーバーラップしなかったな。
まずは守備、という課題なんだろうが。
732:2013/09/12(木) 07:04:40.82 ID:F/BO0MAwO
>>729
実際そんな感じの指示だろ
それか遠藤くらいかの違いで
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:05:05.59 ID:gXqN71wB0
宮市は右サイドも左サイドも出来る
そしてスピードというオプションもあるし高さもあるからGKからのロングボールの的にもなる
他の選手は絶対に出来ないよ
宮市が唯一の存在
734:2013/09/12(木) 07:06:20.63 ID:hMV/NyFY0
宮市は試合出ないことには大津よりもないやろ
735:2013/09/12(木) 07:07:19.84 ID:hn8FFSfMO
意識的に右からも攻めないと、
本戦で日本の左に守備固められたら終わるで。
736:2013/09/12(木) 07:08:50.95 ID:F/BO0MAwO
>>735
ザックにその気がないから無理
737:2013/09/12(木) 07:08:52.96 ID:suQfD/Kr0
香川が右にも顔出すから大丈夫だろ
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:09:58.16 ID:PWqTEJCJ0
>>735
左に相手の守備を集中させて右で決めるのが狙い
739:2013/09/12(木) 07:11:23.50 ID:SMaiQpwR0
てか相手チームの右が強力だったらその時点で日本終わるだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:11:40.78 ID:bFyZWW830
>>731
そもそも右からの攻撃は求められてないから、SBが上がることが殆どないっていう・・
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:11:55.58 ID:gXqN71wB0
>>738
左封じられたらどうするの?
右サイドの圧力がないからどんどん右サイドが上がってサイド突破されてカウンター食らったりしてるし
左サイドすっからかんになってカウンター食らったり両サイド守備の穴だよ
バランスが悪いからこうなる
742:2013/09/12(木) 07:12:59.80 ID:hn8FFSfMO
あとまあ清武がもう少し高い位置取るよう修正すれば右も大丈夫かな。
743:2013/09/12(木) 07:14:37.98 ID:suQfD/Kr0
日本の弱点は右SBだからしゃーない
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:14:56.99 ID:zRRkuthZ0
清武なんかよりイタリア相手に突破見せてた岡崎のほうが
全然打開力はあるからな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:16:22.02 ID:Kr0nDeUL0
>>744
個で見るとそうなんだが、香川本田柿谷との連携を見ると岡崎<清武なんだよなあ
746:2013/09/12(木) 07:16:31.23 ID:cWJMM/sDO
右は長谷部からのピンポイントクロスがあるだろ。
長谷部のクロスの精度半端ないと思うよ。

中で合わせる人いないけど。
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:17:05.80 ID:X0He4HgG0
清武入ったら内田が前に行くシーンも増えたしな
748:2013/09/12(木) 07:17:09.11 ID:whudFVBm0
>>729
それじゃ困るわ
レギュラーに食い込むなら、自分で運べるっていう自信があるやつじゃなきゃ
右にも確実さかスピードが欲しい
749:2013/09/12(木) 07:17:26.06 ID:OZnvXV3E0
>>741
戦術が悪いのははっきりしている
左サイドはどんな相手でも突破できると思っているんだろ
思い切って右に長友を持ってくるか
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:18:06.10 ID:hucAkId70
>>738
>>743

左で崩されて右が責任かぶるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
751:2013/09/12(木) 07:18:23.61 ID:hMV/NyFY0
>>741
マンUやミラン(噂)の選手は二人しかいないだろ。
そりゃザックもいればやるよ?
いないのに藤本でやると怒るだろ?
752:2013/09/12(木) 07:19:56.51 ID:ru9UfrFM0
>>745
その連携で実際に点とれたの?
働いてるポーズだろ?
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:20:23.03 ID:zRRkuthZ0
>>745
そもそも連携連携というが清武絡んだ得点なんかあったか?
ガーナ戦のゴールなんて一個は香川の個人技で
一つはセットプレーだぞ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:22:38.29 ID:hucAkId70
遠藤いるのに清武みたいなセットプレー要員いらん
CFにクロスあげることもないのに使う意味すらない
ハーフナー投入と清武セットでちゃんと高さ使うならありw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:22:50.22 ID:Kr0nDeUL0
>>752
>>753
なんでそんなに必死なの?
清武がageられると死ぬの?馬鹿ななの?
756:2013/09/12(木) 07:23:26.49 ID:K1zSKEsIO
右の攻撃のコンビネーション云々言ってるが
ザックがそれを望んでないって前提をまず理解しろよ
右SBは守備とバランスは内田だからではなく
高徳も指示でてるし宏樹がメキシコ戦でザックにキレたのもその要求に対してだ
ザックが望んでるのは右SBはボランチの広大なスペースカバーの負担を減らすことと守備とバランス
右SHはなるべくSB使わず単独突破を望まれてる。試合前ミーティングではっきり左から攻撃と指示出てるし
内田個人にはかなり念入りにバランスケアの指示してる訳で
本番左対応されたら終わるなんて誰もが気付いてるが
戦術だから選手が勝手にどうこうできるレベルの問題じゃない
757:2013/09/12(木) 07:23:27.90 ID:F/BO0MAwO
>>749
長友も遠藤本田いなきゃアジア相手にも怪しいからな
ガーナ相手にドリブル引っかけてばっかりだったし
758:2013/09/12(木) 07:24:55.08 ID:cc+9yxqE0
>>741
日本の左云々以前に本田対策されてるのが現状
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:24:55.31 ID:WdqqPNhF0
香川“モイズ監督批判報道”は曲解/サッカー/デイリースポーツ online
http://daily.co.jp/soccer/2013/09/12/0006330597.shtml

香川はこうやってすぐ訂正報道がでるんだな
本田は煽られまくるのに
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:25:04.13 ID:Kr0nDeUL0
今までの日本代表の右SHというのは両極端で、ガツガツ行ってもあまり足元を得意としないプレイヤーだったり、
逆にすごく足元がうまくても飛び出して得点、数字を挙げられない選手だったりしていた。
でも、宇佐美はすべてを兼ね備えている感じが見ていてする。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:25:13.43 ID:gXqN71wB0
右を崩されるのは右サイドが上がってSBもフォローに来ても大丈夫って思わせられるほど右サイドに圧力がないから
だからキープされて左サイド上がった選手にパスと人数をかけて攻められる
逆に左サイドは長友が圧力をかけて守備に選手を残してるから長友は1対1を対処してるだけですむ
右サイドも危険だと思わせないと右SBの負担が増えて守備の穴にもなる
だから右サイドも長友並みの圧力を与える選手が必要だ
それが出来るのは宮市しかいない
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:25:14.21 ID:GRtVVbGi0
左には遠藤がいるから左からは崩しやすい
だからって右にも遠藤タイプ置くわけにもいかない
763:2013/09/12(木) 07:26:37.55 ID:hMV/NyFY0
>>756
というのは大きな誤解ね。
駒が内田・宏樹・高徳、長谷部、岡崎・清武だからそうなんだよ。
ここに岡崎でなくメッシでもいれば全く違う。
いないからこうなだけ。
バイエルン宇佐美やアーセナル宮市、五輪の大津からさらに成長した大津、ここいらがいれば違う。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:26:44.50 ID:6PCERext0
>>755
現実を述べただけで必死なのと言ってる方が痛いだろw
実際得点に全く絡んでないのだから”惜しい”だけじゃ得点にはならんのよ
765:2013/09/12(木) 07:28:07.12 ID:t4judnt00
本大会では遠藤がふうじられるがね
日本はボランチに圧力かけられたら終わる
766:2013/09/12(木) 07:28:36.30 ID:suQfD/Kr0
日本のシステムを理解出来てない奴が文句言ってる
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:28:53.93 ID:bFyZWW830
岡崎のオフザボールと守備の献身性を持ってて、1人で局面を打開できるドリブラーがいればいいのにね
左からのビルドアップはまあ無理だろうから
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:29:40.79 ID:X0He4HgG0
得点に絡まないととか言うだけで話全然聞かない方がどうかと思うわw
ザックが工藤より清武を評価してるのは何でだと思うか聞いてみたい
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:30:27.32 ID:GRtVVbGi0
なになにできる選手がいればいいのに
などといっててもそれ満たしていったら最強イレブンができあがるだけ
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:30:34.06 ID:1/cLnsK10
よくザキオカの突破力ガーとか言われるけど
わりとドリブルでエリアに進入する力は持ってるからな
だからPKをよく誘えるわけで
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:31:10.12 ID:dYnZrC/Z0
清武はガーナ戦は結構体張れてたような気がしたが
いいプレーは目立たなかったな 残念なことに
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:31:12.59 ID:bFyZWW830
>>767
右だった
773:2013/09/12(木) 07:32:02.34 ID:hMV/NyFY0
>>769
そうだが、今いる駒での戦術をザックの理想型とか言われてもあれなのでね。
そんな人はフジモンを考えて欲しい
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:32:09.93 ID:gXqN71wB0
そもそも俺は宮市を完全に固定しようとは思わない
相手やそのつどのコンディションによって使い分ければいい
W杯は短期決戦だ
今現状は控えはいるけどローテーションするレベルの選手はサイドでいない
いつも同じ選手だからな
結局誰が呼ばれても一緒ただの補欠での選出でしかない
だが宮市は両サイドできるしスピードと高さもあるし若さもある
これほど適材適所はいない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:32:15.10 ID:GRtVVbGi0
単にガーナの選手が貧弱だっただけ
776:2013/09/12(木) 07:32:37.16 ID:F/BO0MAwO
>>761
崩されてるのは主に左なんだが
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:32:49.72 ID:1/cLnsK10
>>769
ここの連中の〜できればを満たせるような奴って
結局ルーニーとかメッシになるんだよなw
そんなの世界中みんな欲しがるわw
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:33:56.65 ID:WrxC2EWq0
そもそもこないだの失点だって長友のアホなミスからだからな
779:2013/09/12(木) 07:34:06.95 ID:OZnvXV3E0
>>755
自分が感じていたことをすべて表現してくれたみたいに同意
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:35:18.72 ID:WrxC2EWq0
実際得点絡んでない選手をやたら褒めちぎってるだけに見える
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:36:18.62 ID:hucAkId70
>>768
謎だなw
韓国デビュー戦以外たいして活躍してないのになw
つなぎだけなら使い勝手いいんだろうなw 
香川清武じゃサイドからクロス放り込んでもヘディングもほとんど無理だろ CFだけみてればいいし楽だわw

裏とったり、頭と押し込みするならザキオカのほうが圧倒的だからなw
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:36:37.08 ID:mIasJlSG0
>>726
結果ってなんだ?
アナルレベルなら、何試合か出られればOKか?
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:38:43.50 ID:X0He4HgG0
>>777
ほんとそれw現実が見えていないというか無い物ねだりしてるだけの奴がいるw
苦言呈してる俺カッコいいってだけだわw
784:2013/09/12(木) 07:40:17.75 ID:H9xHKqWuO
清武は足下はうまい。多分代表でもトップクラス。ただ怖さがない。
岡崎や工藤は足下は下手。ただ怖さがある。
工藤は呼ばれたばかりだから何とも言えないけど結果だしてスタメンとるか出番なしで高橋みたいな扱いなるか。
785:2013/09/12(木) 07:40:41.03 ID:ZcA9QnQe0
ザックジャパンってめっちゃいいチームじゃね?
786:2013/09/12(木) 07:40:57.80 ID:T+5cQK080
>>767
マツイw
787:2013/09/12(木) 07:41:42.76 ID:hMV/NyFY0
ザックが欲しい右SHは左利き(シュート狙える)だろ。
別に宮市でも宇佐美でも大津でも十分可能性はあるだろ。
岡崎も清武も、戦術にマッチしてる戦術ではないわけで。

問題は時間
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:41:45.89 ID:X0He4HgG0
>>781
工藤との比較を聞いたんだけど何で岡崎が出てくんの?頭悪い?

>>784
結果を出してるのにスタメンは清武だったんですがそれは・・・
789:2013/09/12(木) 07:42:03.61 ID:Z/Xaf6peO
宮市のプレイとかどうせハイライトしか見た事無いんだろうな
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:42:14.02 ID:wMvQhkfU0
>>765
遠藤封じると言っても、ボランチをマークするのは
基本トップ下かトップ下置かないチームならCFになるんじゃねーの?
イラクはFWが攻撃を犠牲にして遠藤をマンマークしていたが、強豪国の前線がそんなことするかね。
イタリアの場合、3ボランチの1人モントリーボが遠藤ばかりをケアしてたら
中盤があいて香川を抑えきれないし、ジャケリーニが中に絞ると長友がら空き。
そうすると遠藤ケアするのはバロテッリの役目になるが、バロテッリにそれをさせるのは本末転倒だと思うが。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:42:21.16 ID:bFyZWW830
>>786
松井はオフザボールの動きがないじゃん
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:43:19.52 ID:hucAkId70
>>767

>>702
結局これにいきつくんだよなw 
793:2013/09/12(木) 07:43:20.68 ID:K1zSKEsIO
>>777
本当にそう。現実を見えてなくてゲーム感覚なんじゃね
事実日本にはこれだけの駒しかいないんだから
その手駒でどう弱点を隠し最大限に強く出来るかと結果が監督に求められてる訳で
もう成長待ちとかポテンシャルとか夢見てる時期じゃない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:43:21.19 ID:z9YR4PaP0
足元うまくて怖くない選手ってもろ岡田時代のパサー並べたサッカーの再現になるからな
795:2013/09/12(木) 07:44:05.06 ID:suQfD/Kr0
>>782
ダメだな
クラブで10得点ぐらいすれば自然に声が掛かるだろ
796:2013/09/12(木) 07:44:29.51 ID:EBLO7fl20
本田がマークされるのは囮役だからいいけど
遠藤つぶされたら終わりだな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:44:32.46 ID:hucAkId70
>>788
工藤でも岡崎でも同じだからw

清武は結果だしてないよ 親善番長w
798790:2013/09/12(木) 07:44:38.83 ID:wMvQhkfU0
マッチアップが逆だった、デロッシとマルキージオだな。
799:2013/09/12(木) 07:46:36.36 ID:hMV/NyFY0
>>793
とかいって前田のままがよかったの?
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:46:38.77 ID:X0He4HgG0
>>797
>工藤でも岡崎でも同じだからw

え?w本田より香川より遥かに得点の多い岡崎が工藤と同じ?
正気じゃないわw
801:2013/09/12(木) 07:47:08.40 ID:RX3YWGsr0
結局本田香川長友だけだな別格なのは
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:47:13.01 ID:mIasJlSG0
>>795
2アシストで呼ばれてんだよ、現実見ろ
何試合か出てトップフォームに戻ったら普通に呼ばれるわ
803:2013/09/12(木) 07:47:19.94 ID:T+5cQK080
>>776
左からの攻撃が主だからその背後狙われるんだろ。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:48:31.10 ID:z9YR4PaP0
岡崎はW予選 コンフェデとしっかり結果出してるからな
たかだか日本の親善でちょっと良かっただけで持ち上げられてる2流どもとは違う
本番で結果だせる奴は強い 当たり前のことだがね
805:2013/09/12(木) 07:48:42.82 ID:T+5cQK080
>>791
しかし守備も良かったしクロスも上手かった。
今は知らんww
806:2013/09/12(木) 07:49:10.83 ID:Ej7elP8m0
本田を潰されるのと、遠藤潰されるのではチームとしてどっちが致命的なの?
807:2013/09/12(木) 07:49:11.09 ID:/1nx9K4fO
前は左は長友が上がりっぱなしだから〜を良く聞いたけど
最近は左は遠藤がいないから〜になったの?
正直遠藤が右に入っても上手くハマると思えないんだけどな
内田遠藤岡崎でやってみて欲しいなw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:49:40.39 ID:hucAkId70
>>800

工藤くんはもう2ゴール決めてるんですよw
清武くんはあれほど出てるのに結果出てますか?

常にザキオカや香川いない時でてよく負けてますよwww
それはアシストも得点もできないへたれだからwww
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:49:54.66 ID:X0He4HgG0
>>799
前田はコンフェデ後に外されたじゃん。けんごも
あそこで一回リセットになってるのに安定して呼ばれてる選手と外された選手じゃ全然違うわな
810:2013/09/12(木) 07:51:29.19 ID:suQfD/Kr0
>>802
無い、無い
ザックは使えると思った奴は即使うからな
しかも怪我でも呼ぼうとする
ザックが監督の内は宮市は無い
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:52:38.49 ID:bFyZWW830
>>806
遠藤だと思う
812:2013/09/12(木) 07:53:08.01 ID:K1zSKEsIO
>>799
はあ?前田がいいなんて一言もレスしてないんだが
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:53:10.11 ID:YDU5Swr40
観光気分のガーナに勝ち越し弾含む1G1Aの遠藤、自分の守備力を棚に上げて「さらに強い日本代表をお見せしたい」
http://web.geki.jp/402745_124998_fl
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:53:50.53 ID:VSqG1g7L0
遠藤潰せばそもそも本田にパス入らなくなるから
815:2013/09/12(木) 07:55:00.87 ID:/7tP45AQ0
>>806
遠藤だろ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:55:12.32 ID:X0He4HgG0
>>808
2ゴールの工藤と35ゴールの岡崎が一緒なのか
全然意味がわからんな。中国グアテマラ相手のごっつぁん2ゴールで岡崎と同等なのか
で、何でガーナ戦スタメンになれなかったんだ?
817:2013/09/12(木) 07:55:28.53 ID:hMV/NyFY0
>>812
コンフェデ杯までは前田しか駒いなかったんだが?
君の言うとおりなら前田のまま戦えってことだろ。
俺もザックも違うから新しい選手に替えたが
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:56:16.57 ID:mpXeGHqy0
心臓遠藤1個ジャパン
スペインは5個くらい心臓ある
819:2013/09/12(木) 07:57:18.31 ID:suQfD/Kr0
遠藤が潰されたら攻撃が機能しなくなるが
本田が潰されたらチーム自体(攻守)が機能しなくなる
820:2013/09/12(木) 07:57:32.78 ID:T+5cQK080
>>792
大久保は今更要らないだろ。
そこは香川でいいよ。松井は若手が
いないから代用するだけ。
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:58:28.79 ID:hucAkId70
>>816
だからいつも負けてるから謎だなと言ってるだろw

俺なら迷わずザキオカの代わりは工藤使うわw

つなぎなんか少々荒くても全然問題ないからw
ザキオカも雑魚から決めて今がある

清武は何もできない いい加減気づけよw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 07:58:41.77 ID:0wFvedhG0
>>646
宮市がプレミアでDFw  怪我ばかりでほとんどリハビリで終わる
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:00:24.82 ID:VSqG1g7L0
>>819
本田は潰さなくても他の選手にプレッシャーかけてパスコース限定すると機能しなくなるから
わざわざ日本代表の中ではフィジカルのある本田を狙うより他に圧力かけて本田にボールを触らせない方が楽

ブラジルがそんな感じだった
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:00:43.58 ID:Bv+0k8dz0
雑魚とか言うが岡崎は選ばれた年にすでに主力組のガーナやチリ相手にも点決めてるからな
雑魚専とか言ってたのは一アンチだろw
825:2013/09/12(木) 08:01:21.57 ID:V+ACCYiw0
>>806

遠藤だろ。本田は囮だよ。

本田が居ないと弱いがボールが回らないことはない。

遠藤居ないとボールが回らない
826:2013/09/12(木) 08:01:52.67 ID:H9xHKqWuO
本田中心のチーム構成で問題はないけど本田のスタミナが心配。WC時に更にスタミナなくなってたらヤバい。
工藤はまだ呼ばれて間もないしザック優先度は多分岡崎、清武、工藤の順でしょ
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:02:31.95 ID:gXqN71wB0
>>810
宮市呼ばれたらお前ここ出禁な
828:2013/09/12(木) 08:02:51.00 ID:suQfD/Kr0
本田を囲ってしまえば日本は何も出来なくなるからな
ガーナの本田はすでにそれを想定した動きをしてて感心させられた
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:03:33.47 ID:X0He4HgG0
>>821
>俺なら迷わずザキオカの代わりは工藤使うわw

アホ過ぎて話にならないんだけど
俺ならって何なんだ?w
そんな事で工藤と清武の優劣に説明がつくとでも思ってんの?w
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:03:49.75 ID:qrvbupQc0
3軍ガーナは弱過ぎて参考にならない
その3軍ガーナは本田にマークきつめで来た
本田ロスト祭りw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:04:09.11 ID:hucAkId70
清武は雑魚からも決めれないのに大物食えるとかアホだろwww

ザキオカは荒稼ぎしたのがどっかのアフリカお遊び親善とかアジアだからそういっただけだろw
832:2013/09/12(木) 08:04:18.74 ID:suQfD/Kr0
>>810
お前は宮市が呼ばれるまで出禁な
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:04:46.52 ID:0wFvedhG0
ID:gXqN71wB0

今市信者  狂信的
834:2013/09/12(木) 08:04:52.02 ID:dYnZrC/Z0
宮市厨は呼ばれるまで大人しくしておけ
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:04:54.25 ID:VSqG1g7L0
ようするに遠藤香川清武の布陣だと
強豪がプレッシャーかけると100%パスを出す
苦しければ苦しいほど保てる本田に出す

そこをカット

これでずっと相手のターン

日本のドリブラーはそもそもFIFAランク一桁には通用しないし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:05:24.73 ID:gXqN71wB0
>>832
は?
じゃあ今代表に呼ばれてない選手の話題禁止ってことか?
確実にまた呼ばれるから
837:2013/09/12(木) 08:06:55.19 ID:suQfD/Kr0
>>836
いや
お前だけ出禁
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:07:30.22 ID:qrvbupQc0
岡崎は雑魚相手だと雑魚化するのに
強豪相手だと一番通用するんだよなw
この9月の2戦が全く意味のないものだった
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:07:38.28 ID:Bv+0k8dz0
雑魚相手に荒稼ぎというが岡崎はW杯予選での得点率は高い
あと一番強豪相手に決めてるのも間違いなく岡崎だからな
そもそも雑魚相手に点決められないような奴が強豪相手に点なんて取れるわけがないw
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:07:40.12 ID:0wFvedhG0
>>767
SHだけの問題ではない   本田は左利きで、スルーパスなどは左側に蹴る

クラブでも代表でも   右サイドの選手は不利なんだよ
841:2013/09/12(木) 08:08:08.01 ID:V+ACCYiw0
俺だったら本田じゃなくて徹底的に遠藤潰すわ
そしたら本田が下がらなきゃなんなくなって
戦力ダウンだからな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:08:40.53 ID:hucAkId70
>>829
お前はなんでかわかってないんだろwww
なぜだと思う?
正解じゃない

これがやりたいだけだろ アホwww
おまえが説明してみろ できないよな? バカにはw
843:2013/09/12(木) 08:09:08.07 ID:zgE5I0koO
■柿谷スピードにギャップ痛感/親善試合

<国際親善試合:日本3−1ガーナ>◇10日◇横浜国際総合競技場

 FW柿谷曜一朗(23=C大阪)は試合の中で、本田たちに追いつこうと必死だった。試合後にこう言った。「(2列目の)3人は常に(周りが)見えているので、僕がボールを止めてしまうと、すでに走っているからオフサイドになってしまう。

だから多少雑でも落とす。難しいけど、やれるようにしないといけない」。自身の感覚よりも、1テンポ速く動いている本田、香川、清武の2列目。海外組とはこの日が3試合目だが、試合をこなしたからこそ感覚にギャップを痛感しているようだった。

 ザックジャパンでの1トップの役割。それは起点になることだ。誰よりも相手ゴールに近いエリアでシュートチャンスをにらみつつ、ボールを受けて相手を引きつける。

前を向いている本田や香川にパスを配球することが仕事。象徴的なシーンは後半24分。左サイドから進入した香川−中央の本田−ゴール前の柿谷とつなぎ、最後は香川へ落としてシュートを放った。3人が織りなすトライアングル。1タッチパスで崩し、シュートまで持ち込んだ。

 「今日の経験はJリーグではできない」というのは本音だろう。肌で感じたスピード感が、柿谷を進化させていく。【栗田成芳】

 [2013年9月11日18時35分 紙面から]
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:10:18.37 ID:gXqN71wB0
>>837
なんでだよ
宮市何度かA代表呼ばれたし怪我してから呼ばれなくなっただけだからな
何度も呼ばれてるのに宮市はA代表に選ばれない連呼してた連中は呼ばれたら協会枠とかで発狂してて
試合に出たら発狂して宮市を叩くクズっぷり
またA代表に呼ばれたら協会にクレームして迷惑をかけるのかなここの連中は
845:2013/09/12(木) 08:10:43.37 ID:64PK9+dI0
雑魚相手にとか、わけわからん。
日本より雑魚ってそれほどいるか?
ホームでやってあれだけだぞw
まして、上位だと点がとれるようなのがいない実情で、どんな相手でも得点
している方がまし。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:11:42.41 ID:VSqG1g7L0
雑魚と宮市をNGワードにすれば今の所は平和になる
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:11:43.05 ID:mpXeGHqy0
Jのチームとやればいいのにな
マリノスとか
848:2013/09/12(木) 08:12:12.88 ID:hMV/NyFY0
宮市は李と同じ程度可能性あるだけでしょ。
宮市も李もプレミアで出れるならそれだけで呼ばれても何もおかしくはない。

永井はない。
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:12:56.44 ID:qrvbupQc0
強豪相手用の布陣で強い相手と試合組まないと意味ないのに協会が馬鹿だった9月
850:2013/09/12(木) 08:13:34.53 ID:mCJk/sM+0
長友相手のSH上手い具合に押し込んでるのに
851:2013/09/12(木) 08:14:07.03 ID:T+5cQK080
要は遠藤の方が潰しやすいから潰すだけ。

本田が2人いればいいんだw
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:14:08.22 ID:gXqN71wB0
次の試合はベンチ外の選手は呼ばずプレミアで唯一今シーズン試合に出てる宮市を呼ばなきゃな
試合に出てる選手を使うってザックも言ってるし言ったことには責任を持たないと
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:14:31.55 ID:bFyZWW830
>>849
強い相手はW杯予選戦ってるんだよバカ
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:14:34.66 ID:mpXeGHqy0
マルキーニョスにチンチンにされそう
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:15:05.72 ID:bFyZWW830
>>851
本田2人いたら今の布陣じゃ邪魔なだけ
856:2013/09/12(木) 08:15:18.83 ID:3peZEDqrI
スピード感ってw
ぶっちゃけ代表のスピードめちゃくちゃ遅いと思う
海外組は明らかにクラブの時よりスピード落としてるだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:15:18.86 ID:hF5IX3OM0
いや、精神面含めて一旦リセットする必要があった。
まず戦うための下地を整えるためにもこの2連戦は必要。
テストの面で見てもね。
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:15:26.18 ID:0wFvedhG0
09/14 Crystal Palace  代表明けベンチ外
09/17 CL        CLやからいきなりここで試すのはない 今までのチームで
09/22 Manchester City ここ微妙やけど、シティーやからここも今までのチームで 
09/25 CapOneCup    カップ戦やからさらに微妙やけど、リヴァプール相手やし…無理かも
09/28 WBA       ここではじめて確実に使ってもらえる ここで使われんかったら今期はもう絶望
859:2013/09/12(木) 08:15:30.32 ID:H9xHKqWuO
>>846
今日ここの書き込みで一番頷けたww
860:2013/09/12(木) 08:16:32.91 ID:T+5cQK080
>>843
アウトかなんかのダイレクトパスは良かったな。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:16:46.30 ID:gXqN71wB0
>>858
どうせ次の代表戦まで一試合も出場ないだろ
もし戦力外の香川や吉田を呼んでスタメンなら宮市は絶対に呼んでスタメンで使わなきゃ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:16:53.06 ID:qrvbupQc0
コンフェデで惨敗してリセットされてる
863:2013/09/12(木) 08:17:04.40 ID:hMV/NyFY0
呼ばれる最低ライン
宮市・李 出場
大津 殆どの試合で勝利に貢献
宇佐美 不明
永井 ない
864:2013/09/12(木) 08:17:21.16 ID:V5BlGysO0
本田が中心かのように見せかけといて

本田にマークつけさせて

遠藤香川でゲームメイク

これが代表の形
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:17:55.18 ID:qrvbupQc0
宮市をNGじゃなくてID:gXqN71wB0をNGすれば快適
866:2013/09/12(木) 08:18:33.63 ID:T+5cQK080
>>855
ボランチや右サイドやれるぞ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:18:57.53 ID:X0He4HgG0
>>842
ロクに考えもせずに俺なら工藤とか言ってる馬鹿に説明しても伝わらんだろ
ウイイレでもやってろよ
説明してもお前得点しか試合内容覚えてないからなw話してもついてこれないでしょ
強いて言うなら技術も動きの質も頭の良さも全然違うから
得点得点ってお前イニエスタの前で同じ事言えんの?
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:19:13.00 ID:VSqG1g7L0
長友は四人いても困らないw
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:19:22.81 ID:qrvbupQc0
>>864
それが通用しないの強豪にw
だ か ら 戦術見直すチャンスだったのに2試合棒に振った訳よ
870:2013/09/12(木) 08:19:36.94 ID:F/BO0MAwO
>>863
い、乾は…
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:20:08.83 ID:gXqN71wB0
クラブで活躍してる選手を呼べと言ってるのに自分の好きな選手は例外か

うわー全くザック批判できないな
872:2013/09/12(木) 08:20:36.09 ID:H9xHKqWuO
本田が二人いたらハーフタイムで本田→本田
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:20:40.34 ID:qrvbupQc0
>>868
守備も攻撃も雑魚専は要らない
874:2013/09/12(木) 08:20:49.60 ID:hMV/NyFY0
>>870
乾は既に二段階は越えてるだろ。
後は23で漏れるかどうか。
875:2013/09/12(木) 08:20:53.19 ID:T+5cQK080
>>864
香川にはまだゲーム作る力は無い。
得点だけ考えさせとけばいい。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:21:37.70 ID:VSqG1g7L0
日本代表にメッシとイニエスタ
今どっちが欲しいというと圧倒的にメッシだから

日本には点は取れないけど上手い選手はいらない
なぜならそういうのはいくらでもほかにいるからだ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:21:55.90 ID:bFyZWW830
>>866
ボランチ→遠藤いるし、そもそも本田はボランチ適性ない
右サイド→オフザボールの動きも下手だし、守備の走力もないのに使うって代表弱くしたいのか?
878:2013/09/12(木) 08:22:59.39 ID:zgE5I0koO
>>861
宮市のスピードは使えるからW杯はサブで呼ばれる可能性あるよな
マイクもそうだ。何か突出したものを持っていればサブに置いておきたくなる
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:23:00.21 ID:X0He4HgG0
ID:hucAkId70がファビョり過ぎでやばいわ
得点しか覚えてないのにザックより自分の起用法が正しいと思ってるとか完全にキチってるだろ
880S:2013/09/12(木) 08:23:59.45 ID:rn8CdqkKP
          柿谷(4kg増量、スタミナ岡崎化)
      香川  本田  清武(フィニッシュ性能岡崎化)
(1試合12km)遠藤  長谷部(パス能力遠藤化)


こうなったら最強やな
881:2013/09/12(木) 08:24:21.94 ID:jrgBJIoR0
Jリーグ選抜vs海外組でやったら普通にJリーグのほうが強いだろうな
882:2013/09/12(木) 08:24:45.67 ID:T+5cQK080
>>872
岡崎だけでは右の展開力がない。
本田右サイドで使えるよ。

本田はボランチ、トップ、トップ下、右サイドと
今の日本の弱点で使えるから便利だよ。

だから不可欠の選手になる。
他の選手はこれほど便利には使えない。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:25:29.56 ID:hucAkId70
しかし20試合以上でて当たり損ねのゴール1点の清武

強豪とはリーグ戦でもはずされるセットプレー要員

>>867
戦術理解度が早く呼ばれてるからちょっとあるだけなんだよwwww
まさかしてイニエスタと同等と思ってるの? 

 
 ばあああああああああああああかあああああああああああああwwwwwwwwwwwwww
884S:2013/09/12(木) 08:25:38.46 ID:rn8CdqkKP
>>878
マイクよりは豊田
豊田のフィジカルは日本人最強だと思う、間違いなく
守備固めにも使える
何度も練習呼んで馴染ませるべきだなぁ
FWはこれから柿谷大迫豊田をどんどん競わせるべきかと
柿谷中心で使いながらも
885:2013/09/12(木) 08:26:31.34 ID:T+5cQK080
>>877
守備に強いボランチをもう一人入れればいい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:26:47.65 ID:X0He4HgG0
>>883
お前ちょっと落ち着いたら?
話についてこれないのわかるけどさすがにみっともないよ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:27:16.45 ID:qrvbupQc0
岡崎長谷部と展開力の無い選手置いてる時点で
右サイドから展開する気など無いザック
内田の宝の持ち腐れ
かと言ってこの布陣で守備力も攻撃力も内田以上が居ない
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:27:31.67 ID:pupb412D0
冷静なツッコミww
889S:2013/09/12(木) 08:28:03.18 ID:rn8CdqkKP
>>887
ヒント・ゴリさん
890:2013/09/12(木) 08:28:21.31 ID:V5BlGysO0
誰か発狂してる?w
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:28:54.80 ID:hucAkId70
>>879
ID:X0He4HgG0

清武がイニエスタwwwwwwwwwww

月とスッポンだろうがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:28:55.79 ID:bFyZWW830
>>885
フォーメーションは何?ww
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:29:27.56 ID:XnB5x+UK0
とは言っても岡崎からのパスでのチャンスもそれなりにある
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:30:48.89 ID:qrvbupQc0
>>889
ゴリは散々醜態晒しただろ
お前もそろそろ無駄なオナニーはやめろ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:31:00.18 ID:hucAkId70
清武がイニエスタwwwwwwwwwwwwww

いかん お前盛りすぎだろwwwwwwwww
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:31:04.80 ID:X0He4HgG0
>>891
清武がイニエスタと言った覚えは全く無いけど
ほんと大丈夫?言葉端だけ拾って必死に反撃してるつもりなんだろうけど
醜態晒してるだけだよ?もうちょっと落ち着いて会話できない?
897:2013/09/12(木) 08:31:15.05 ID:dJWxkzQr0
>>866
本田ボランチは攻撃時は長谷部遠藤のタスクをこなせるが
守備時は両方の一部のタスクもこなせない
守備専とセットにすればともいうけれど
低い位置での守備が増えると個別に対応する回数も増え
バイタル付近で一番やってはいけない飛び込んで簡単にかわされるシーンが増える

本田が増殖できるならトップと右サイド
または、ガス欠時のスペアでいいと思うぞ
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:31:38.22 ID:VSqG1g7L0
真面目な話毎回毎回毎回
チャンスは多いんですけど最後がねえって展開は飽きた
足元とか技術のある選手はいらない
香川と遠藤で十分

岡崎の代わりに入れるなら岡崎より点を取る選手だ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:31:53.57 ID:0wFvedhG0
>>875
その評価は、ファーガソンが期待して獲得したのとは違うだろ。 香川自身も本職がトップ下のつもり。

まあ、クラブでベンチ外だけど・・・
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:33:06.80 ID:X0He4HgG0
>>898
本田ですら岡崎の半分だから無理だなw現状いないw
ていうかそんな選手いたらとっくに選ばれてるし
消去法でバランス重視の清武になるってだけ
901:2013/09/12(木) 08:33:50.69 ID:dJWxkzQr0
>>885
アンカー入れるから片割れに本田なら賛成だ
右サイドに本田がもう一人いるとして
902:2013/09/12(木) 08:34:26.55 ID:T+5cQK080
>>887
内田には攻撃力が足らない。クロスの精度とスピードが
悪すぎる。だから松井待望論が出る。
岡崎は展開力も無いが、トップ上がりと言うことで
中に入りすぎる。だから松井待望論が出る。
そして岡崎はよく守備はするがその才能は無い。
だから松井待望論が出る。
しかし松井が代表でやれる状態かは不明。

そして右から展開する気がないならわざわざ両酒井は
使わない。イタリア戦でザックが乾ではなくて右のゴリ酒井を
起用したのはガラガラの右サイドを突きたかったから。
左のゴートクを右にしたのも同じ理由。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:34:29.25 ID:hucAkId70
>>861
何がイニエスタの前で同じこと言えるのだ 馬鹿w

盛り過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 糞ワロタwwwwwww
904   :2013/09/12(木) 08:35:38.80 ID:TKNCC5kI0
強豪相手には闘える岡崎
格下や親善試合でコンディションの悪い相手には清武ってイメージかな
905:2013/09/12(木) 08:35:49.55 ID:F/BO0MAwO
いくらなんでも本田が2人いたらとか不毛過ぎる
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:35:55.91 ID:VSqG1g7L0
うん なので本田遠藤岡崎長友あたりが本番故障なら終わり
まだタイプ的に香川の方が補填が効く

代用は慰めとしては、あるいは話の種としてはいいけど
現実は神に祈れとしか言いようがない
907S:2013/09/12(木) 08:36:06.40 ID:rn8CdqkKP
>>894
お前がオナニーをやめるべき
日本代表の右SBはゴリです
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:36:22.43 ID:X0He4HgG0
ついに安価もまともに打てなくなるほど錯乱しちゃってる人がいるんだけどw
もう放っといて良いよな
909S:2013/09/12(木) 08:36:54.46 ID:rn8CdqkKP
>>905
本田は二人も必要ない
二人もいたら逆に足枷になるだろうな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:37:20.05 ID:hucAkId70
いや ごめん 
ほんとワロタw
911:2013/09/12(木) 08:37:26.62 ID:WDyK9+6x0
攻撃物足りないけど守備では安定してる内田以外ありえないよな現状
攻撃面では面白いけど守備はまだまだこわいゴートクじゃ荷が重過ぎる
912:2013/09/12(木) 08:38:00.28 ID:V5BlGysO0
雑魚相手には本田が二人居たら楽勝だろうね

強豪相手にはスタミナスピードが必要だから本田が二人居たら死ぬ
913S:2013/09/12(木) 08:38:10.64 ID:rn8CdqkKP
>>906
怪我は本当に怖いし、その中から一人くらい欠ける可能性は十分ある
だからバックアップの質の充実が重要となるよな
面子固定でここまでやってきてその点に関しては非常に不安がある
本田の変わりは大迫かなぁ
914:2013/09/12(木) 08:38:11.65 ID:S6Dq9Frii
高徳ゴリを使って右がよくなったことは一度もない
ザックは内田の尻叩きしてるだけだな
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:38:12.97 ID:bFyZWW830
本田右サイド押してる人間は守備のこと考えてないんだろうか
CSKAでも右サイドで使われて攻撃はいいけど、守備は結構な穴になってたし
916:2013/09/12(木) 08:38:32.16 ID:T+5cQK080
>>899
それはガムや本人の勘違い。
ザックにしてもそうだが、香川はまだ若いから
決定力が目覚めるまでは点取ることだけ
考えさせたほうがいい。

ゲームつくるのは2-3年後でもいい。
メッシにしても若いころはそんなもの。
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:39:28.66 ID:X0He4HgG0
>>906
勝ち馬に乗りたいだけだから勝て無さそうなら諦めるタイプか
まあ実際ベスメンでも厳しいのに何で日本見てるのかが謎だけど
918S:2013/09/12(木) 08:39:28.71 ID:rn8CdqkKP
>>912
今日本が遂行すべきなのはボランチから前全員のザキオカ化だなぁ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:39:46.01 ID:pupb412D0
内田の尻の叩き方が間違ってるな
スネちゃうよ
920:2013/09/12(木) 08:40:41.28 ID:V5BlGysO0
>>918
うむ。

テクのある岡崎タイプが欲しいな

一番インテンシティが高いのは岡崎
921:2013/09/12(木) 08:41:02.65 ID:WDyK9+6x0
>>919
そもそも内田がそういうメンタルだからこういう事態になってるわけで
メンタルがもやしなんだよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:41:29.28 ID:X0He4HgG0
たぶんアンチの中では香川のハットはまぐれ扱い何だろうけど
例えまぐれでもプレミアのリーグ戦でハットトリック出来る選手がいる事がすげーわ
ていうか3点ともごっつぁんじゃないし実際まぐれじゃないし
923:2013/09/12(木) 08:44:08.69 ID:dJWxkzQr0
>>915
SBの経験があるのでサイドラインでの守備はそこそここなせる
中央低めはディレイの使い分けが出来ずへたくそ

ただ両方とも一試合を通して走れない気がするな
924:2013/09/12(木) 08:45:16.00 ID:V5BlGysO0
ハットトリックの凄いところは

1試合で3回の決定機をやらかさないできちんと決めきったとこにある

PK強奪してのハットトリックとはワケが違う
925:2013/09/12(木) 08:46:10.06 ID:cc+9yxqE0
>>922
はいはいベンジさんはまず試合出ような
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:46:42.96 ID:gXqN71wB0
香川の全盛期は終わったな
W杯前にクラブで戦力外になるなんて本当に使えない奴だ
これからは宮市の時代だから
927a:2013/09/12(木) 08:47:36.51 ID:mvntus3o0
>>922
ルーニーすごかったね
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:48:06.85 ID:X0He4HgG0
このように脊髄反射的に何人も釣れちゃうわけでね
ほんの少しでも持ち上げられるのが我慢できない香川アンチ多過ぎだわ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:48:07.90 ID:bFyZWW830
>>923
ある程度コンディションがいい時は結構深くまで下がって相手のSH、SBに対応するけど、調子悪いときは帰ってすら来ないからな
まあサイドの選手じゃないからしょうがないけど
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:48:18.09 ID:hucAkId70
清武はイニエスタだから悪口禁止令でたぞ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:50:10.37 ID:X0He4HgG0
ID:hucAkId70の粘着キモイからNGしとこ
今までどうもありがとう。楽しかったよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:50:30.91 ID:hucAkId70
いかん イニエスタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
工藤とザキオカは同じタイプだろって言った俺は普通だろw
933a:2013/09/12(木) 08:51:22.63 ID:5ncRPZXE0
>>841
実際対策とってるところにはそれでやられてる
つぶしに行けば本田と違って割と普通に潰せてしまうのだからなおさらだ
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:52:07.74 ID:gXqN71wB0
このまま今シーズン宮市が徐々にトップチームで試合に出始めて香川がずっとベンチ外だったら終わりだな
出番がありそうなのは12月の過密日程のときくらいだろ
そのあとはずっとベンチ外の選手を主力にするなんて代表レベル低すぎ
935:2013/09/12(木) 08:52:21.97 ID:SDWt1aCx0
>>179
サブにちゃっかり槙野が入ってそうな予感がする
936a:2013/09/12(木) 08:52:58.15 ID:5ncRPZXE0
>>823
逆に本田潰しに行ってほかはスカスカだったイタリア戦は、長谷部でさえ
パス成功率が9割近く行って本田よりも高かったんだよな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:54:33.07 ID:hucAkId70
どういたしましてw 最後にもう1回だけ言わしてくれw

清武はイニエスタじゃねえええええよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:54:48.36 ID:X0He4HgG0
長谷部の場合プレッシャーがキツいと取り敢えず近くの人に渡す癖があるから
成功率はあんま参考にならん気がするけど
939:2013/09/12(木) 08:55:06.80 ID:mzPT/IPYO
>>933
実際は10番さまが中に入りまくってくるから相手のSHが絞りたい放題で本田へのチェックが厚くなってる
遠藤にチェック入れるにはFWのプレスバックが必要だからそんなにお手軽でもないよ
940:2013/09/12(木) 08:57:33.70 ID:F/BO0MAwO
>>936
イタリアってあんまり深いとこまでプレスに来ないからな
チェック遅いし
そんなのやるくらいなら、さっさとブロック作って待ってる
それが通用しなくなってるけど
941:2013/09/12(木) 08:57:54.84 ID:K1zSKEsIO
>>911
内田しかありえないというより、他のSBはあれだけ広大なスペースカバーと相手アタッカーを両方いっぺんにケア出来ない
そもそもSBにそれを要求するのが大間違いで
たまたま内田がスペースカバーに長けてたから完璧ではなくても使われてると思うが
あのスペースは強豪国には日本が自ら勝手に開けてくれる願ってもない穴であって
ザックはこれ続けるなら右SBは前後半で交代と始めから決めて選手説得して
スタミナ気にせず全力でスペースケアしろ位の勢いでやらないと無理じゃないか?
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 08:58:26.00 ID:sUCcEpDd0
ハットトリックなんて何の価値もないよ その試合での評価は高いってだけ
むしろまんべんなくゴールする選手の方が上
選手の能力評価で大事なのは総得点数と得点率

シーズン30得点する選手のハットに沸くなら分かるが6得点の香川のハットには何の価値もない
異常な偏りが生じただけ 
つか他の試合は何やってんだよとw 
943:2013/09/12(木) 08:59:56.00 ID:V5BlGysO0
選手の良いところを誉めて何が悪いんだ?w

発狂せずにはおられない小者ども
944a:2013/09/12(木) 09:00:49.53 ID:5ncRPZXE0
>>790
強いところはそんな人数かけないで封じれるから
実際苦戦したり負けたりする試合はそうなってる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:01:08.13 ID:w62CWd3T0
そのシーズン怪我で試合数が少ない香川がMFで最高得点というありさま
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:02:01.20 ID:X0He4HgG0
>>942
香川は前シーズンギグスと同じじゃなかったっけ
チーム内4位だし
マンUでこの数字残せるんなら日本にとっては必要不可欠だろ
947:2013/09/12(木) 09:02:26.14 ID:nUCrkdSw0
代表の中心で愛を叫ぶ、本田




wwwwwwwwwww
948:2013/09/12(木) 09:04:00.56 ID:mzPT/IPYO
>>944
逆だよ強いところは人数かけてしっかりブロック作って守る
攻撃の枚数を減らしても点が取れる
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:04:09.51 ID:X0He4HgG0
ガーナ戦でゴートクが簡単にちぎられてるシーンがあったけど
内田ぐらいスピード無いと対応できないレベルの奴がいるんだろ
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:04:28.41 ID:SbTlTLGv0
っていうか左が封じられる様な相手なら右も同じ様に封じられるだけだよね
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:06:51.48 ID:sUCcEpDd0
>>946
おれは全然必要不可欠だなんて思ってないよ
そもそも強いクラブほど得点チャンスは高い
それに去年のそのプレー結果を受けて現在ベンチ外なんだからどうでもいい
952:2013/09/12(木) 09:07:35.65 ID:mzPT/IPYO
>>950
左右を使えってのはどの国でも出る批判だよ
多分一番分かりやすいんだろうな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:08:02.05 ID:sUCcEpDd0
ほんと「マンUで」とかどうでもいいwww
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:08:19.30 ID:0wFvedhG0
創価3兄弟

香川 チンポ有

剛力 チンポ無

楽しんご 不明
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:08:48.93 ID:X0He4HgG0
>>951
お前が不可欠だと思えない分には自由だから幾らでも思ってて良いけど
監督変わってるし起用法も変わってるから
>去年のそのプレー結果を受けて現在ベンチ外なんだから
っていうのは意味がわからんな
956a:2013/09/12(木) 09:11:48.35 ID:T+X41jrGP
山口はなんであんなにミスばかりしてるんだよ
957:2013/09/12(木) 09:12:07.89 ID:cc+9yxqE0
>>955
>お前が不可欠だと思えない分には自由だから幾らでも思ってて良いけど
ID:X0He4HgG0が香川を評価するのは自由だがファーガソンもハット後に重用したわけでなく、モイーズに干されてる時点でハットの評価なんて推して知るべしだろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:12:15.82 ID:sUCcEpDd0
>>955
新監督が選手起用を考える上で最も重要視するのはそれまでのプレーだろうな
特に現在のリーグでのプレー
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:12:43.10 ID:SbTlTLGv0
ゴートクは良い意味で空気だったかな
でも攻撃攻撃言ってる割には大人し過ぎるような気がする
もっと行けただろー
960:2013/09/12(木) 09:14:10.33 ID:yl/2UEyF0
一連のミラン騒動で



自ら日本の中心は俺だよと


囮役を決めてくれた本田



本当に、ありがとう!
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:15:30.29 ID:0wFvedhG0
ガーナは攻撃の中心選手が欠けた時点で評価出来ない   プレッシャーが弱ければボロが出ないので吉田もミスが目立たない
962:2013/09/12(木) 09:16:32.52 ID:ySHLqcFB0
>>942
ミチュとか、得点量産したのに年間ベストイレブンに選ばれなかったもんね
固め取りはあんまり評価されないよね
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:16:38.66 ID:qJvsCuHP0
ゴートクも山口も
本田への縦パス失敗で
焦っちゃったかな
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:17:22.72 ID:IhCrKb9C0
日本代表でハットトリックPKなしですればだれでも認めるのになあ
マジマンUとかドルとかどーでもいいしw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:18:00.98 ID:X0He4HgG0
>>957
いやいやハットの話が相当癇に障ったみたいだけどその話だけしてるわけじゃない事ぐらいわかれよw
前シーズンの成績見てその選手が日本人にとってどんなレベルかって話だろw
ていうかこれぐらいで必死過ぎじゃね?wどんだけ短気なんだよ
香川が褒められるとお前死ぬの?w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:19:40.60 ID:IhCrKb9C0
清武のイニエスタワロタ奴はNG登録するよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:20:20.36 ID:w62CWd3T0
年間ベストイレブンとかw
プレミアに何人世界代表のMFが居てどれだけ受賞してないんだよ
典型的なにわか発言w
968:2013/09/12(木) 09:20:58.30 ID:cc+9yxqE0
>>965

[922]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/09/12(木) 08:41:29.28 ID:X0He4HgG0
AAS
たぶんアンチの中では香川のハットはまぐれ扱い何だろうけど
例えまぐれでもプレミアのリーグ戦でハットトリック出来る選手がいる事がすげーわ
ていうか3点ともごっつぁんじゃないし実際まぐれじゃないし

[946]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/09/12(木) 09:02:01.20 ID:X0He4HgG0
AAS
>>942
香川は前シーズンギグスと同じじゃなかったっけ
チーム内4位だし
マンUでこの数字残せるんなら日本にとっては必要不可欠だろ

香川のハットや得点以外にろくに言及されてないがどっちにしろ余り評価されてないだろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:21:12.26 ID:sUCcEpDd0
>>962
ペルシは得点数の割には固め取りが少ない
膠着状態からの先制点なんかもけっこうある
そういう点の取り方の方が評価されるのは当然だよね
970a:2013/09/12(木) 09:22:24.67 ID:5ncRPZXE0
メッシやロマーリオみたいに両方できるやつが一番評価高くなる
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:23:04.38 ID:X0He4HgG0
>>968
君頭悪いでしょ?よく会話にならないって言われない?
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:24:54.56 ID:X0He4HgG0
>>966
おいおいID変えてまで必死過ぎだろwわかんねーとでも思ってるのか?wID:hucAkId70くん
再登録しとくね。ありがと
973:2013/09/12(木) 09:25:11.89 ID:cc+9yxqE0
>>971
いや言われないよ
いい加減現実を見なよ
974:2013/09/12(木) 09:25:27.82 ID:m2x6kdE0O
遠藤長谷部は最強のボランチだと思う。後釜が育ってないのが問題。まあ細貝高橋が候補だがまだまだ安心してみれん。守備だけじゃ使えんからな
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:25:48.08 ID:IhCrKb9C0
誰だよ 香川を得点だのハットだけで評価しようとしてるアホがいる
得点とハットしか見てないのかよ

バックパサー香川っていったらもう有名なんだぜ
976:2013/09/12(木) 09:27:03.87 ID:yl/2UEyF0
発狂ジャパンwwwwwwwwwww
977:2013/09/12(木) 09:27:04.57 ID:SDWt1aCx0
SBについては、内田は相手が強豪になればなるほど外せない
だが、タスク(特に守備)が多過ぎて連戦だと疲弊する
なので、本戦はなるべく70〜80分で交代できるようにサブの育成を集中的にやっている
因みに守備より攻撃参加の方が楽しいため、ストレスは無いだろうという理由で、同じく強豪に強い長友はフル出場でも問題なし
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:28:35.44 ID:c6unCK2w0
内田はもう終わりの選手だろ
ブラジルのピッチには立ってない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:28:37.48 ID:X0He4HgG0
>>973
じゃあ現実を見ようかw
マンUで起用されない。これは現実だね。わかるよ、否定する気も無いし
代表で左SHでスタメン。これも現実だな
つまり日本にとっては必要って事ね。伝わったかな?w
980a:2013/09/12(木) 09:28:42.46 ID:5ncRPZXE0
>>974
ポジションの性質上そこが日本の中心になるのは当たり前
それ故に彼らが優れているわけでは決してない
強いところがプレッシャーかけてくると全く通じてないんだから
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:32:20.88 ID:IhCrKb9C0
香川中心だとアジア三次予選すらあぶなかったからな
シリアがいたらどうなってたかわからんわ
982:2013/09/12(木) 09:33:21.07 ID:m2x6kdE0O
内田はケガ明けだろ?長友だってようやく復調してきたところ。ケガ明けは仕方ない。
983:2013/09/12(木) 09:33:36.41 ID:cc+9yxqE0
>>979
いや香川居なくても勝ってるしガーナ戦で原口を試したようにチームの構想上必要不可欠じゃない
必要かと言えば必要だが

[946]名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2013/09/12(木) 09:02:01.20 ID:X0He4HgG0
AAS
>>942
香川は前シーズンギグスと同じじゃなかったっけ
チーム内4位だし
マンUでこの数字残せるんなら日本にとっては必要不可欠だろ


必要不可欠ではない
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:33:57.32 ID:SbTlTLGv0
1試合良かっただけで天上知らずに持ち上げるのやめれw
叩く必要も無いがほどほどがいい
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:35:06.61 ID:X0He4HgG0
>>983
ガーナ戦で原口???
君やっぱ頭悪いね
986Z・JAPAN:2013/09/12(木) 09:35:08.50 ID:pqeYZgx/0
>>975
バックパサー?

他の受け手の選手がボールを奪われ位置にいるからだろ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:35:41.16 ID:sUCcEpDd0
>>979
つまり香川は

・日本代表では必要
・マンUでは不必要

こういう持論なわけだね?
988:2013/09/12(木) 09:36:31.75 ID:cc+9yxqE0
>>985
大迫だな間違えた
それでそれがどれだけ重要なんだい
989:2013/09/12(木) 09:37:16.96 ID:hMV/NyFY0
>>988
うわぁ・・・ニワカ
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:37:26.45 ID:w62CWd3T0
日本をスペインやブラジルと勘違いしてる馬鹿がいるな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:38:20.90 ID:X0He4HgG0
>>987
まだシーズン始まってそんなに経ってないだろw代表にいて離れてる期間もあるし
長友も内田も監督変わったり色々あったりで干されてた時期あっただろ
結論急ぎすぎじゃね?急がないとまずいことでもあんの?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:38:45.08 ID:IhCrKb9C0
>>987
イニエスタ清武よりはいいかもしれんがムラありすぎだし、ガチ試合は期待できんな
ぬるい試合なら活躍できるかも?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:39:20.75 ID:sUCcEpDd0
イニエスタは日本代表に入ったらけっこう点取ると思うぞw
994:2013/09/12(木) 09:40:13.94 ID:H9xHKqWuO
クラブでの立場はひどいけど最近の代表でそれなりに結果だしてる香川をここで叩くのはスレチじゃない?叩くなら香川スレで好きなだけどうぞ。
995:2013/09/12(木) 09:40:14.63 ID:mzPT/IPYO
香川信者がわくとサッカーの話がほんとに出来なくなるな
996:2013/09/12(木) 09:41:04.89 ID:yl/2UEyF0
代表は

香川 囮のトップ下本田
遠藤
長友


で成り立ってんだよw


囮の本田が欠場して

トップ下香川
遠藤
長友

これだと勝てなくなるの当たり前だろwwwwwwwwwww


囮が居ないんだからwwwwwwwwwww
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:41:16.53 ID:VSqG1g7L0
w杯まで9ヶ月なんだから香川は急げよw
今期干されて放出だけど名前だけはマンUで代表スタメン確保とか
最悪だぞw
998:2013/09/12(木) 09:41:21.42 ID:9le+TKbN0
清武VS岡崎ってより実質岡崎VS柿谷だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:41:27.02 ID:X0He4HgG0
>>988
ガーナ戦すらまともに見てるとも思えないニワカは黙ってろよw

>>995
香川を一言でも褒めるとうじゃうじゃ湧いてくる奴らの方がよっぽど害だろw
お前みたいなのも含めて
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/12(木) 09:41:29.85 ID:QrZane4h0
進藤と香川アンチが消えればまともになるのは100年前からわかってる
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/