ザッケローニジャパン PARTE1137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j
今日みたく香川はサイドに 一旦 開いてから中に入ってくれば点が取れる、という事実。


 
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:40:06.90 ID:z97wEuQT0
おせーよ
3:2013/09/10(火) 21:40:14.81 ID:ydBWzWCm0
>>1
誰かFW統一スレよろしく
4:2013/09/10(火) 21:40:18.84 ID:9Oo+C7cu0
大迫、半端だった。
5:2013/09/10(火) 21:40:24.72 ID:NgOr9RYz0
343ってサイド攻撃したいからじゃないん?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:40:35.29 ID:ye/r9NVu0
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1136
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378812277/
7:2013/09/10(火) 21:40:50.29 ID:czxtHKg40
>>1
テンプレも貼らずにいきなり党派的な主張って馬鹿か
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:40:58.57 ID:z2N+E+bX0
一乙
でも一はテンプレ貼ったほうが
9:2013/09/10(火) 21:41:13.91 ID:dvH1nwXt0
343
牛田
清武
槙野







さようなら
10:2013/09/10(火) 21:41:14.45 ID:DzPepLJc0
大迫1点取れただろー
なんでパスしてんの ガツンといってほしかった
柿谷と違いを見せれたのに
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:20.93 ID:8zeb9qro0
いつもあの動きだろw
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
12:2013/09/10(火) 21:41:24.54 ID:clmvJbN20
柿谷も大迫もいらねーよホモチキン野郎が
前田と豊田でいい
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:24.93 ID:RYrNjaCK0
オフサイドに関しては柿谷がしっかり戻ればいいだけの話だと思う
相手DFは横に大きく離してるんだし焦ることはない
14:2013/09/10(火) 21:41:25.99 ID:94gTL7FYP
ザッケローニ試合後インタビュー
「前半だけで6、7点取るチャンスがあった」



       / ̄ ̄ ̄\     
     / ─    ─ \      
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:25.95 ID:0iyrvwvX0
まあでも1の言う通り今日の香川はサイドに張るの多少意識してたよね。
ザックに言われたかな?
16:2013/09/10(火) 21:41:30.77 ID:56Vu9aHt0
【日本3-1ガーナ】ヒーローインタビュー
一人目 遠藤 (2点目)
二人目 本田 (3点目)
三人目 香川 (1点目)
四人目 柿谷 (シュート0) (;゚д゚)..???

【日本3-0グアテマラ】ヒーローインタビュー
一人目 本田 (1点目)
二人目 工藤 (2点目)
三人目 柿谷 (シュート0) (;゚д゚)..???
※3点目の遠藤は放映時間の関係で中止
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:31.24 ID:z97wEuQT0
ザッケローニの3バックは5バックで守りたい風にしか見えない
そしてその意図が選手に伝わってない感じ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:33.32 ID:dsOwFj4J0
>>1
これは、乙と言えないパターン
19平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 21:41:33.14 ID:ye/r9NVu0
今日みたく香川はサイドに 一旦 開いてから中に入ってくれば点が取れる、という事実。


 
20:2013/09/10(火) 21:41:36.88 ID:oC8fVpVk0
右がダメすぎだから香川には右行ってもらおう

ていうかコテはやはりカスだな
21:2013/09/10(火) 21:41:49.91 ID:A723wqjr0
毎回、香川の自己中プレーにイラつくわ。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:41:49.70 ID:P6YVo84m0
てか実際今日のゴールは全部GKのミス
日本が勝つには柿谷の裏抜けしかない
23:2013/09/10(火) 21:41:52.01 ID:JNStejkG0
柿谷のオフサイドってそんな気にする必要なくない?
相手や受け手の関係もあるし、1人で解決する問題ともおもえないんだけどな
スアレスクラスでももあの手の駆け引き何度もやって何度も引っかかって
1、2本抜けだして決める感じでしょ
24:2013/09/10(火) 21:41:58.73 ID:e10/LIO60
>>1
中に入った香川に対して、詰めが甘かったやん
あれだけの時間、中でフリーでボールを持つことができるなら、
簡単にゴールできるぞ。香川であってもな。
25:2013/09/10(火) 21:42:03.11 ID:2bYk2DE30
なあ教えてくれ

ガーナに3-1で勝てたってことは

ベスト4狙えるのか?
26:2013/09/10(火) 21:42:08.82 ID:FbaLw6Ia0
ガーナのキーパーはあれが正ゴールキーパーだったらやばいなw
本田は試合後に汗かいて水が抜けたら、目がちょっとましになってる感じがするわw
27w:2013/09/10(火) 21:42:12.39 ID:nbw9HjLG0
>>1くらい主張は置いとけよコテさんよ。
28:2013/09/10(火) 21:42:20.06 ID:YbsX/iD30
大迫『4231で使って欲しかった…』
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:42:30.98 ID:pNiJpscb0
大迫は決定的な縦パスを収められなかったのと
本田のFKがくるとわかっていてかわせなかったのが印象悪いが
まだ分からんな
30:2013/09/10(火) 21:42:31.52 ID:mjC3fbIQ0
大迫はもっと引いて受けないといかんね
31平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 21:42:36.73 ID:ye/r9NVu0
 

今日みたく香川はサイドに 一旦 開いてから中に入ってくれば点が取れる、という事実。


 
32:2013/09/10(火) 21:42:37.48 ID:AB1d/6eBi
内田、ゴートクいなくてもゴリいるじゃん
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:42:38.95 ID:dsOwFj4J0
>>19
やっと香川も気付いてくれたようだな。
クラブでもこれが上手く働くといいんだが。
34:2013/09/10(火) 21:42:39.96 ID:UneaVdwm0
>>19
これで香川が前半のサッカーを忘れてくれれば良いがな
香川が中にきまくらないせいで
遠藤があがるスペースが中央にできてゴールまでいけたんだから
35:2013/09/10(火) 21:42:43.79 ID:2EWrfYJ90
今日のボランチは
アジアカップ時代の遠藤長谷部だったな
キレキレの遠藤に効いてる長谷部
長谷部は意味分からんパスミスで自作自演してたけどw
36:2013/09/10(火) 21:42:44.08 ID:QHWX7fnP0
失点の場面攻撃のときにシュートで終わってれば失点しなかった
あそこまで全体に上がっていたのにバックパスしたからの失点した
37:2013/09/10(火) 21:42:44.97 ID:gr7K8oAM0
柿谷よかった
少しでもスペースあればうつけれど、本田や香川の二人がその考えられないような
狭いスペースに毎回走り込むから、譲っちゃっている。
パターンとしては柿谷が打つパターンもみたいけれども、悪くない判断。
3人の距離が空いたときに強引なプレーができなkれば使いもにならんが、今のところこれでいい
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:42:46.54 ID:8zeb9qro0
そうか?
俺はザックが柿谷に疑問符を付けだしたと思うぞ
39:2013/09/10(火) 21:42:56.55 ID:CjBBid/F0
大迫よかったな
40:2013/09/10(火) 21:42:59.87 ID:+hJmswzjP
>>1


MOM遠藤
香川も流石だった
長谷部も献身的な動き良かった

本田は、切れが足りないぞ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:00.44 ID:QDJhxxaX0
>>17
どう動けば良いか理解してる選手が少なすぎるんだよな。
3-4-3って並びには一応なってるんだが、
ライン毎に綺麗に揃ってある一定距離離れて並んでる。
何やってるか意味不明w
42:2013/09/10(火) 21:43:02.87 ID:upYLiG2T0
3-4-3は基本的に守備体形だって事が今回ではっきりしたな。
多分、ザックは本番まで言いたくなかったんだろうが、
2トップに対応した、って言葉にすべてが表れてる。
実質は7バック、前線の3人で点を取れって言うカウンターサッカーだな。
万能の大迫に変えた理由もこれなら合理性がある。

流れが悪いしか言えない松木は解説者失格。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:05.27 ID:0uGv6CI40
長谷部は良いところもミスも多かったな
試合勘が足りてない
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:09.09 ID:RYrNjaCK0
一点取ったものの香川はもうひとつだったな
45:2013/09/10(火) 21:43:12.64 ID:DzPepLJc0
大迫不遇すぎる
サッケは柿谷なんだな・・・・
46:2013/09/10(火) 21:43:22.69 ID:ZOcAWV9S0
柿谷はFWとしてはダメダメなんだけど、
他に適当な選手がいないからファーストチョイスっていうだけで、
2列目じゃ本田香川岡崎からポジションとれるレベルでもないっつう、
中途半端な位置づけだな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:23.90 ID:rbaFYYQ70
>>25
つ2軍
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:24.92 ID:0nEyo8NiP
今日の試合見て思ったのは、普段の左偏重が香川・本田じゃなくて岡崎が原因だったってこと
清武はパフォーマンス微妙だったが、それでもここ数試合全く見れなかった右からの組み立て何度も見れた
やっぱ岡崎の存在は歪なんだよ、こいつこそオプションでいいじゃねえか
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:25.95 ID:7ZaSWioo0
大迫はブロックの後のしれっとしたマイボールアピールが素敵だったw
50:2013/09/10(火) 21:43:28.08 ID:qwdQzN850
おう、平スト久しぶり

本日解禁かw
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:32.64 ID:XZPWOFbZ0
内田っていつも失点時に絡むよな 決定的なところを抑えられないんだよな 
その点W酒井は決定的なところは抑えるから無失点が多いんだよな
52:2013/09/10(火) 21:43:35.85 ID:dvH1nwXt0
柿谷より
大迫が
半端ない

思うのは
気のせいですか?
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:43.37 ID:UpoenwvV0
こんな勝利で満足してる奴いるの
最初の2点は相手のGKが良い選手なら入ってないし
3点目も本田に応対した選手がまともに守れる選手なら入ってないよ
54:2013/09/10(火) 21:43:47.97 ID:9G37mkbs0
>>15
そうね!フラフラ中に入っていかないで最初張ってて気を見てスッと入ってた
良かった
55:2013/09/10(火) 21:43:48.54 ID:ydBWzWCm0
何がザックをそこまで343にこだわらせるのだろうか
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:49.81 ID:FJwbdq2o0
今野と森重の序列変わるかもな。今野は言われてるほど1対1強くない。
所詮J2レベルで海外強豪だと簡単にやられる
57:2013/09/10(火) 21:43:50.58 ID:bxQwlO06P
>>42
松木は解説者じゃないぞ。
応援してるんだよ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:43:53.44 ID:KYq2MgVn0
てゆーか
香川はトップ下のときよりサイドにいたときの方がよっぽど決定機に顔出すんだがw
これは触れちゃいけないのか?w
59:2013/09/10(火) 21:43:55.35 ID:+hJmswzjP
>>44
はぁ?どんだけチャンスメイクしたと思ってるんだ
見てたか?

ようやく香川らしい切れが戻ってきつつあるわ
60:2013/09/10(火) 21:44:03.78 ID:mjC3fbIQ0
フレッジはワントップでも点取るよね
すげーわ
61:2013/09/10(火) 21:44:03.98 ID:zBmOxh2B0
大迫はほとんど343だったから気の毒だな
本田を使わないでシュートに行った方がいいシーンあったな
62:2013/09/10(火) 21:44:09.86 ID:+Pg2k1vb0
ザックはいつまで343ヤルつもりなんだよ
63w:2013/09/10(火) 21:44:10.53 ID:nbw9HjLG0
大迫は本田にラストパスしたけど、お返しにFK喰らったなw
というかあれ枠内行ってたしもっとちゃんと避けないと。
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:14.77 ID:P6YVo84m0
>>23
てか日本はそれしかないんだよな
崩して崩して攻めるとかいうレベルにはまだなってない
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:17.38 ID:4su+sOPy0
>>30
前田みたいなのまた増やすのか
成長しねぇな
66:2013/09/10(火) 21:44:18.04 ID:JE9N119Y0
本田は素晴らしいけどロスト多いよな
清武は叩かれてるよな、かなり良かったと思うが
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:30.78 ID:dsOwFj4J0
>>48
>右からの組み立て何度も見れた

これは本当にそう。
内田と清武でかなり確認したんじゃねーかな
68:2013/09/10(火) 21:44:35.33 ID:2ZmBdsHp0
今回のゴールで遠藤のゴール数が中田や久保、師匠を超えた
やっぱこれだけ試合に出てると地味に増えていくな
69:2013/09/10(火) 21:44:40.02 ID:Tk8+qgzU0
>>1

そうなんだよな、結局の所セットプレー抜いてここ最近の得点は
どれもこれもゴチャゴチャ中で回して時間かけた似非バルサからじゃなく
シンプルに時間かけず畳み込んだ攻撃で点取ってる

香川だってザックが3年半も前からずっと香川に求めていた
外に張って、外から中に切り込んでゴールを狙う形っていうのが正解だったというオチになってるしw
70:2013/09/10(火) 21:44:46.85 ID:bxQwlO06P
>>53
そんなん言ってたらサッカーで点入らないんだけどwww
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:51.98 ID:UA8GwZhM0
今日の本田はめっちゃ走ってたな 
毎試合このペースを続けて欲しい
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:44:53.47 ID:hd0o9KnG0
遠藤がよく走ってたな。
いい意味で危機感が出て良かった。

柿谷と大迫は現メンバーに2列目に遠慮しすぎ。
シュート打て。

槙野はケガ人が出ない限り呼ばれないな、このままだと。
73:2013/09/10(火) 21:44:53.78 ID:wKQwoz250
>>25
今日のガーナは二軍だから、そこまで評価できん
でもまぁ、ラッキーゴール一本許して流れ悪くなっただけで、先制される前、追いついた後どっちも日本が優勢だったよ
GL突破狙えるって位に考えときゃいいんじゃね
74:2013/09/10(火) 21:44:55.82 ID:DzPepLJc0
柿谷・豊田
俺はこれかな
大迫は、適当に扱われてるからもう無理
それ以上に槙野がひどいけど
75:2013/09/10(火) 21:44:59.33 ID:0SVupUfM0
本田にガッツリ付いてたし今日みたいな前半は
大迫のほうが安牌だったかな
柿谷も悪くないが本田の負担がデカいわ
76:2013/09/10(火) 21:45:09.19 ID:5Z8G/lsHP
>>25
グループリーグの仮想敵といったところかな
まずはトーナメント進出するのが今の日本の第一目標
77a:2013/09/10(火) 21:45:09.54 ID:gr7K8oAM0
マヤが中央の3バックはいいかもね
78:2013/09/10(火) 21:45:11.13 ID:8mY8O1P60
本田トップ下で大迫がどれだけできるか見たいね
合いそうな気がするわ
ただFK邪魔しちゃって残念だね
79:2013/09/10(火) 21:45:17.66 ID:czxtHKg40
清武の内田へのパスは痺れたな
本田への縦パスも巧かったし、背負うプレーもできてたし、裏抜けもよかった

なぜ点が取れない…
80:2013/09/10(火) 21:45:21.35 ID:fKf+lqvR0
>>1
同意乙
81:2013/09/10(火) 21:45:23.08 ID:mIHfLEnX0
清武なんざもういいわ
リンクしたいならボランチ目指せ
82:2013/09/10(火) 21:45:24.03 ID:wKtZEwiP0
  香川   柿谷
     本田
   遠藤 長谷部
長友        内田
  今野 森重 吉田

3-4-3もDF陣で固めれば悪くはないと思う
83:2013/09/10(火) 21:45:24.39 ID:pVUBI83Q0
本田と香川のポジションチェンジが結構あった気がする
意識してんのかな?
84S:2013/09/10(火) 21:45:26.51 ID:JxcHrbBvP
>>73
2軍てことより来日してすぐ試合って部分だな
やっぱガーナは後半ガタっと落ちたじゃん
85:2013/09/10(火) 21:45:27.05 ID:18g3Wb4hO
内田の攻撃は脅威がないな。
86:2013/09/10(火) 21:45:27.68 ID:NAU7oWEv0
本田の存在感
たまにパスミスもあるがキープ力が半端ない。笑

第二の本田を探すのは苦労するで
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:45:28.97 ID:FgUO7iHC0
清武良かったじゃん
またシュートしか見てない奴がいそうだけど
88:2013/09/10(火) 21:45:38.49 ID:08L0bc0h0
日本 3ー1 ガーナ


1点目 香川G(長友A)
2点目 遠藤G(本田A)
3点目 本田G(遠藤A)


香川1G 
長友1A 
本田1G1A 
遠藤1G1A
89:2013/09/10(火) 21:45:41.39 ID:FbaLw6Ia0
柿谷が走って、今出せ!って思った瞬間が3回ぐらいあったけど
全部でなかった。
清武って思ったより視野がせまかった。
90:2013/09/10(火) 21:45:41.86 ID:gr7K8oAM0
>>23
ギリギリでオフサイドくらいなら何度でも挑戦していい。
でも、広大なスペースが広がっているときは、ギリギリ狙わなくていいし
連携高めるべきだ
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:45:44.94 ID:1su8rgj00
ガーナは来日したのがたったの17人
主力の8人が様々な理由で結果的に来日していない

MFエシエン(チェルシー)
MFアサモア(ユベントス)
MFムンタリ(ミラン)
MFムバラク(エスパニョール)
MFバドゥ(ウディネーゼ)
FWボアテング(シャルケ)
FWアイェウ(マルセイユ)
FWギャン(アル・アイン)

ザンビアとのグループ2次予選首位対決の死闘を終えて18時間の長旅で時差9時間の日本まで
はるばるやってきた。
前回、岡田監督時代に今回同様試合後にすぐに乗り込んで来たガーナ代表も時差と移動距離がそんなにないオランダ
での試合ですらフラフラでまったく動けてないめちゃくちゃぬるい試合だったのに
今回は前線、中盤の主力抜きで、最終ラインは疲労、連携もままならない戦術練習もしてないメンバーでの急造チーム

はっきり言ってめちゃくちゃレベルが低くぬるすyぎる相手だった
これほどまでに、ぬるい相手はグアテマラ戦同様全くテストにすらならない。
俺はアフリカネイションズカップの試合はほとんど見てたし、ザンビア戦も確認してたので
南アフリカW杯後のガーナはベストメンバーが揃っていてもめちゃくちゃ内容の悪いレベルの低いサッカーをしてた把握してたし、長旅で疲れていて
2軍のようなメンバーのガーナに先制された事に絶望した。ザンビア相手にすら引き分けでいい試合ではあったが、内容負けして攻撃もろくな形を作れてなかった
たまたま入った鬼ミドルで勝つには勝ったがベストですらガーナは弱かった

南ア後の黒人監督はめちゃくちゃ無脳で、ベストメンバーが揃っていても充実した戦力なのに糞みたいなサッカーをやってるからな
アフリカネイションズカップもめちゃくちゃ酷い内容で、ブルキナファソに内容で完全に負けて終始押し込まれてたからな
南ア後にガーナはベストメンバーでもかなり弱体化してるのに、前線と中盤の主力がごっそりとメンバーから抜け、グアテマラ戦より後に行われたザンビア戦後に
18時間かけてやってきた

ベストメンバーでもかなり弱くなってるガーナの前線中盤主力抜き、18時間移動で疲労の残りメンバー。ぬるすぎて全く無意味な強化試合、練習にらならない
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:45:54.47 ID:vBMYJR6B0
本田のFK当たらなきゃ入ってたよな
93:2013/09/10(火) 21:46:03.88 ID:ZOcAWV9S0
>>56
前々から言ってるけど、
今野はコンフェデでも明らかだったように、
強豪国相手じゃフィジカル面で対応できないんだよ
ぶっちゃけ限界
もう少し下手でも、足がもっと早くて身体も張れる選手に近い将来取って代わられる可能性大
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:08.50 ID:B14KlHLi0
左サイドのタレントは素晴らしいのに右がな…
清武は空気で内田は足引っ張ってる
長友クラスが右にも一人いたらいいのに
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:10.85 ID:dDU+Z18N0
ここは柿谷への微妙なレス多くて安心したわ
今日の出来でよかったなんて口がさけても言えんわな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:11.88 ID:e2Kq/+2a0
とりあえず内田を使ってるようじゃ未来は無いんじゃないかな
97:2013/09/10(火) 21:46:17.43 ID:JRaCqjKa0
>>68
遠藤以下のFWとか許されるの
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:20.19 ID:zpelZplS0
732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 06:25:52.89 ID:6v3febOr0
おはよう柿谷オタのDQN諸君
柿谷オタってのはチンピラ、半グレ、珍走団、務所暮らしなんだな
柿谷もそう言えば素行が悪かったんだよな
まあ半グレの一味か(笑)
>>731
柿谷の特徴
身長177pは真っ赤な嘘(画像あり)
ヘディングは低身長なので武器にならず
収められずタメられず
ミドルは打てない
足は遅くはないがそこまで速くもない
ドリブルだけで決められるほど巧くない
得意なはずのトラップも何回かミスする
本田の舎弟、パシリ、腰巾着、独立心向上心が無い
簡単なアシストしか決められない
99:2013/09/10(火) 21:46:21.29 ID:2nBsJbtC0
初のフル代表で一度も機能したことない香川トップ下にあたり
二試合目は後半残り少ない時間で投入され足元へのパスは一切こない

やっぱ大迫は持ってないわ
このまま五輪みたいに杉本と同じ協会電通ごり押し枠の自慰にあすのために本番では外されるんだろうな…
100:2013/09/10(火) 21:46:24.43 ID:+hJmswzjP
岡崎も地味に不要なことが良く分かっただろ

前半清武が内田との連携もあわせて非常に良い動きをしてた
岡崎が連携やビルドアップのふたをしてたのは明白

もう岡崎は要らない
101平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 21:46:30.33 ID:ye/r9NVu0
>>58


サカキンのデータでもそれは立証されていた。
SHで出た試合数が多いのにチームの中で一番アタッキングゾーンに顔を出してた。
102:2013/09/10(火) 21:46:34.58 ID:zBmOxh2B0
気付いた人いたかな?
3点目とって343に変わるまでの時間帯
本田がポジションおもいっきり下げたんだよね
あれ2点差ついたら前に出るなって監督の指示だったのかな?
だれかザックに聞いてほしいわ
103:2013/09/10(火) 21:46:43.05 ID:m0lllN5YI
ランキング上がるのけ?
104:2013/09/10(火) 21:46:43.99 ID:EYVHyzBX0
清武そんなに悪くなかったろ
岡崎の時より右からの攻撃増えてたし
柿谷抜いて大迫先発で試して欲しい
今柿谷がこなしてるタスクは大迫でも出来そうな気がするし
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:43.76 ID:wwbURVWm0
清武良かったの前半のちょっとだけだしな
全体で見たら物足りない
106:2013/09/10(火) 21:46:53.77 ID:lv6imaYY0
>>79
組み立てても見ただろ?
内田がフリーなのにGKにパスしたところをw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:53.75 ID:d2dbd4Zu0
韓国が2軍?のクロアチアに0−2で負けてるぞw
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:46:59.19 ID:z2N+E+bX0
本田と清武がポジション入れ替えてホンダが右に入って時あったけど
本田の帰陣が遅くてやっぱ右で使うのはきついかなと思った
109:2013/09/10(火) 21:47:01.69 ID:ydBWzWCm0
本田のフリーキックは当たってないっつうの
110:2013/09/10(火) 21:47:03.12 ID:7cry+5Fo0
大迫に次はない。
柿谷に次はないかもしれない。
後は豊田。
FWは相変わらずの人材不足だ。
柿谷が今日のガーナ相手に無得点は厳しいわ。
今日、無得点で、どうやって点取るの?柿谷君。
111:2013/09/10(火) 21:47:12.30 ID:uL6u4FyA0
前線4人がとりあえず本田香川柿谷大迫、フォーメーションは臨機応変でってのはむり?
112:2013/09/10(火) 21:47:13.50 ID:mRmkNJ0i0
一点目の失点は見直せばわかると思うけど、遠藤がちんたらジョギングしながら戻ってたのが原因
攻撃面では申し分ないけど、あーいう守備意識の低さが気になるな
113:2013/09/10(火) 21:47:15.46 ID:daUtiGIH0
柿谷は気が逸りすぎ
きちんと戻ってからオンサイドにしておかんと
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:15.77 ID:/d+/UlXk0
松木は、まじで解説やめてほしい
言ってることが適当すぎる
前半の20分辺りで、このゲームは完全に勝ちゲームですよとか言い出して唖然とした
サッカー初心者には人気あるのかもしれんが、調子乗りすぎ
副音声か何かでやってくれ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:18.60 ID:t1ziA0hb0
本来はガーナは強豪なんだけど
なんつーかアフリカはぬるいなww
116名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:47:19.01 ID:zihQ86zQ0
ガーナ2軍はコンディションもモチベーションも最悪だった
こんなのに勝ってお祭り騒ぎできる神経が理解できない
このままだとW杯は惨敗確実だろ

もう本田切って香川中心のチームに切り替えるべき
いい加減に手遅れになるぞ
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:19.76 ID:vNvM86L00
>>91
ちゃんと読んでないけど多分最初の2行と最後の2行だけで済むレスだよねそれ
118:2013/09/10(火) 21:47:20.58 ID:bxQwlO06P
>>91
はいはい長文ごくろうさん。
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:28.13 ID:0iyrvwvX0
>>102
一旦高めの位置に居たけど343にして急にボランチみたいな動きしてたね。
中盤の距離感が悪かったから指示入ったかも。
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:28.89 ID:+JCm/wS70
>>88
長友アシストはつかないぞ 香川ドリブルつかってるから
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:30.66 ID:e2Kq/+2a0
内田ヲタのの擁護みてみw
泣けてくるほど内田のクオリティを棚に上げてるから笑えるわ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:36.43 ID:Fnsw0WWC0
大迫もっと見たいな、これだけで切られちゃったりしたらガッカリだ
123:2013/09/10(火) 21:47:36.77 ID:94gTL7FYP
松木
「清武はキヨッタか(気負ったか)」



       / ̄ ̄ ̄\     
     / ─    ─ \      
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
124:2013/09/10(火) 21:47:39.20 ID:YbsX/iD30
香川は相変わらず中盤〜低めの位置からのパスは上手いが、PA付近で真ん中よりで居座る癖は直らんなw
左SHなんだから、長友のフォローに入ってやれよ、って場面がいくつかあったね。
これが改善すればなぁ…。
125:2013/09/10(火) 21:47:40.27 ID:HOZBrPQqO
なんか相手もぬるかったな
2軍だからしょうがないとはいえ
結局この2試合で得たものってなんだ?
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:40.96 ID:WzgjZS3X0
長友やっぱいいわあああああ

柿谷いいけどシュートみたいなー
大迫時間短くてよく分からんわー

遠藤いいわあああ
香川決めて良かった本田も
127:2013/09/10(火) 21:47:42.37 ID:GXDHB2170
>>95
試合に勝って一番救われてるかもね
128:2013/09/10(火) 21:47:42.39 ID:hVswZxjMO
川島、キャッチ後のドヤっぷりはなんなんだ?
ディフェンダーおいて前に走らないと落ち着かないクセでもあんのか?
精神の高ぶりが半端ないんだろうかね。
蹴り出したボールが直接相手に渡るってのが今日もあったし、
もうちょっと落ち着けよと見るたびに思うわ。
試合開始前から顔で笑かすしよ。
129:2013/09/10(火) 21:47:43.78 ID:mIHfLEnX0
343なんて成功した試しのないものに価値はない
どうせ本選ではやれない、やらない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:49.31 ID:DYutjqt50
今野より森重の方が良いかもな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:51.52 ID:B5m1D3QM0
今日は久しぶりに献身的な本田さんだった
本田さんここ最近どうかなって思ってたけど
やっぱり一生懸命守備してくれる時はかなりいい
毎試合、ブラック本田ではなく、いい本田さんでいてほしい
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:51.64 ID:PH4i0ecM0
内田もダメだけど酒井も酷かったわ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:47:54.92 ID:yWjyr8410
韓国クロアチアの2軍に0−2で負けてる
134:2013/09/10(火) 21:47:58.26 ID:DHVSCGs90
若手、特に柿谷大迫山口が本田にパスばかりしてるのが気になった
大迫はグアテマラの時は香川に渡さず自分で打ってたんだけど・・
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:48:01.68 ID:9KNkiVhu0
柿谷は焦りすぎで引っかかりまくりだったな
戻りきれてなくてオフのポジに居たし
136:2013/09/10(火) 21:48:05.75 ID:UneaVdwm0
>>95
柿谷のことを常に見てる奴がいないんだよな
一回目の動き出しは完全にスルーされるし
137:2013/09/10(火) 21:48:10.13 ID:JE9N119Y0
清武ってアンチ多いな香川の次に
今日良かったろ明らか、馬鹿じゃない???
138おち○んちん:2013/09/10(火) 21:48:10.52 ID:mt8lQqa30
豊田推しが息を吹き返してきたなww
139:2013/09/10(火) 21:48:11.72 ID:eYSIPYuG0
>>82
吉田と森重は逆でお願い
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:48:12.51 ID:WbntyuZbO
柿谷と大迫は黒人の寄せにびびったのかしらんが
一人で行けるとこで他にパス出すなよw
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:48:13.28 ID:wi4rtCAT0
ハーフナーがあれだけオフサイド取られてシュート打たなかったら
間違いなく叩かれてるな
柿谷びいきも大概にした方がいい
142:2013/09/10(火) 21:48:13.87 ID:oC8fVpVk0
清武はうまいけどそれだけ
得点できる枠をわざわざ一つ削ってるだけ
いても香川や本田が3倍強くなるわけでもない
143:2013/09/10(火) 21:48:18.82 ID:+3ORrqog0
>>116
お祭り騒ぎなんてどこで起こってるんだw
144:2013/09/10(火) 21:48:20.97 ID:4g2nJBU40
一度↓の布陣でやってくれ

柿谷
香川 本田 岡崎
清武 今野
長友 吉田 森重 内田
川島
145:2013/09/10(火) 21:48:29.68 ID:5Z8G/lsHP
最後の15分くらいになると本田が産廃みたいになるのな何なんだ
真面目に守備すると90分もたないタイプかね
146:2013/09/10(火) 21:48:30.89 ID:QqZEu8/f0
>>121
内田はあの失点は不運としてもパスとクロスの精度が低いのがな・・・
147:2013/09/10(火) 21:48:34.75 ID:GJEZGf8r0
毎試合毎試合うっちーは悪くないは聞き飽きたわ
仮に高徳が空気でもほかにいろいろ試合の話できるし内田はクラブで頑張れよ
148:2013/09/10(火) 21:48:35.56 ID:9G37mkbs0
>>102
気づいた気づいた
大迫めっちゃ孤立ひてるじゃんって思ったわ
149:2013/09/10(火) 21:48:41.81 ID:+hJmswzjP
清武は一度惜しかったがきちんと落としてシュートまで行っている


岡崎はトラップすら出来なかったがな

清武ならシュートまでいけると思った通りだった
決めれないかもしれないという所まで予想通りだったのは
ちょっと残念だったがw
150:2013/09/10(火) 21:48:42.17 ID:i73ZKtrzO
本田、香川、柿谷のイメージの共有はよかったと思う。
本田は今日は守備もよくやってたし。

ただ裏にスペースがあったからチャンスになったわけだけど、
後半とかは柿谷の裏狙いをケアされて良さが出きらなかったような

裏狙い以外のパターンも増やしてかないと簡単に防がれて手詰まりになると思う。
151:2013/09/10(火) 21:48:42.69 ID:5ddxEKoW0
右サイドはまだ決められないな
やはりゴリの覚醒を待つしかないか
152:2013/09/10(火) 21:48:47.64 ID:RI2kvYPQ0
柿谷は日本でないのかな
153名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:48:50.67 ID:hq3wTohn0
内田のクロス相変わらずだったな中学生でももっとマシなクロスあげるぞ最近じゃw
154:2013/09/10(火) 21:48:53.86 ID:JRaCqjKa0
>>102
本田が点取りたい意識からサポートの意識に切り替わったのか
それとも予定通り下がってボール落ち着ける役割だったのか
どっちでしょう
155:2013/09/10(火) 21:48:54.66 ID:dvH1nwXt0
清武信者が必死だなあ
156:2013/09/10(火) 21:48:55.03 ID:eAmUZh9D0
チョンがひっそりとクロアチア二軍にぼこられてるwwwwwwwwww
157:2013/09/10(火) 21:48:56.89 ID:Mia7s4I60
柿谷のプルアウェイに関して実況と解説がしきりに言ってたな
ウルグアイ戦の一点目の岡崎の動きが完全にお手本みたいな
プルアウェイの動きだから岡崎を手本にして技術つけてほしい
158:2013/09/10(火) 21:49:00.81 ID:w2rSXnAY0
ガーナ2軍って日本でいうと誰が抜けてる状態なの?
159:2013/09/10(火) 21:49:03.00 ID:mIHfLEnX0
>>120
ウイイレだとそうなの?
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:05.56 ID:ABLF5HYf0
>>113
柿谷の足だとオフサイドのタイミングで走りださないと振り切れないんじゃね?
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:17.07 ID:KYq2MgVn0
柿谷がここまでポストができると
可哀想だけど前田はもう無いよね
全盛期に呼んでくれなかった岡田さんを恨んでください
162:2013/09/10(火) 21:49:18.84 ID:YbsX/iD30
大迫はトップ下でも使えるからベンチに置いておきたい選手だな。
163a:2013/09/10(火) 21:49:19.20 ID:gr7K8oAM0
今野の適性はトップ下だよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:21.71 ID:o0U9vxWz0
>>128
川島の両手バンザイ突撃を見る度、やめてくれと思う。
今日は1回だけで済んだけど。
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:22.37 ID:HqgoxXkHP
清武が空気になるのはゴールに近づきたがらないからだよ
166:2013/09/10(火) 21:49:23.63 ID:NAU7oWEv0
我が 大 韓 民 国 も二軍ニダ(震え声)
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:24.47 ID:FgUO7iHC0
今回の出来で大迫柿谷に次が無くなるんだったら
豊田なんか前回ので一生出番無いだろ
ついでに言うとCF全員一生出番無いな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:24.83 ID:zpelZplS0
香川柿谷とかでわかったこと

ここは恐ろしく早くて引いてたが
なるほど無職の集まりだったのかwwwwwwwww
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:25.10 ID:z97wEuQT0
清武はハーフライン付近でのパスはさすが
でもアタッキングサードでのプレーは何も光るものがない
そこでボール持ったところでこいつに期待するプレーは何もない
唯一稀にクロス入れるのはいいけど、代表じゃ輝かないわな
170:2013/09/10(火) 21:49:27.70 ID:WaSQ27KG0
前田が普通にやるプレーでも柿谷だと絶賛されるんだな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:27.89 ID:dsOwFj4J0
>>105
しかし、岡崎に比べれば右サイドが活性化するのは事実。
岡崎の得点力か、右からの崩しによる得点か・・・
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:32.24 ID:wKQwoz250
>>84
後半落ちたのは体力よりも追いつこうとして前出たからじゃね
前半も一点目とられるまでは日本ペースでいってたし
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:33.69 ID:XZPWOFbZ0
内田はいったい何が出来るんかなwww
攻撃では裏抜けしても何もできずGKにゆるいパスして、守備では相手ににフリーでシュート打たして失点されるし
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:36.22 ID:UA8GwZhM0
森重は打点の高いヘディングが巧いからセットプレーでも有効
それに加えて相手のファールを誘う足元の上手さも兼ね備えてるからレギュラー狙えるぞ
175:2013/09/10(火) 21:49:42.63 ID:+hJmswzjP
柿谷も経験不足を露呈し捲ってた

もっと代表や上で経験しないと点取れないわ
176:2013/09/10(火) 21:49:48.13 ID:clmvJbN20
内田より高徳の方が明らかに酷かっただろ
内田5.5、高徳5.0って感じだ
177:2013/09/10(火) 21:49:50.11 ID:OKQoxUQ00
>>75

ホンダ 香川の分を守備してんだから負担大きいのはFWのほうだろw
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:55.71 ID:DYutjqt50
日本の守備問題 今野 内田 吉田 ココだな
179:2013/09/10(火) 21:49:57.54 ID:JesKpPwvO
大迫「あ・・本田さん前に走ってる シュート打ちたいけどパス出して本田さんに気に入られよう」

本田へパス 本田外す

大迫「でも良いパスだったよな これは今の良かったぞ的なリアクションが返ってくるだろ」

本田 大迫シカト 見向きもせずコーナーへ走る

大迫「あーーーっ!!!」
180:2013/09/10(火) 21:49:59.16 ID:QHWX7fnP0
今の中盤の選手はFW使うの下手
あれだとFWはかわいそう
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:49:59.54 ID:zhZvvzFo0
>>158
日本のレギュラーほとんど抜けてる感じ
182:2013/09/10(火) 21:50:18.04 ID:CjBBid/F0
>>133
ネトウヨ乙
183内田は過大評価:2013/09/10(火) 21:50:27.12 ID:4SG8ovC00
              内田は過大評価       
184:2013/09/10(火) 21:50:31.77 ID:+hJmswzjP
後から出てきた右SHの14番はやたら速かったな

あいつは要チェックや
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:50:36.19 ID:+JCm/wS70
>>159
普通のサッカー雑誌や公式ならつかないよ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:50:38.47 ID:OJrSdwmg0
今日は勝たなくてはいけない試合だった
ミスもあったし新戦力への不満もあった
しかし結果を出せたことが大事
187:2013/09/10(火) 21:50:39.00 ID:9Oo+C7cu0
清武の苦し紛れのヒールパスをみて泣いたが
香川がPA付近でキープしたときフォローがゼロというのにも泣い…いや、泣かない。
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:50:43.52 ID:e2Kq/+2a0
内田ヲタって内田が活躍できないのを日本のトップスコアラーで守備力強の岡崎のせいにしてたが
今日岡崎さんいたっけ?
189:2013/09/10(火) 21:50:52.48 ID:lv6imaYY0
清武は上手いよ、右である程度作れるし
だけどそれだけ

岡崎は不器用で人は使えない、けど得点はする
どっちが必要かは明白だろ
190:2013/09/10(火) 21:50:54.50 ID:czxtHKg40
柿谷はシュートよりも短いパスでミスが多いのが気になった
コンタクトを恐れるあまり難しいワンタッチに走りすぎ
香川や清武ですらもっと背負ってるぞ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:50:56.62 ID:0QNRxMAF0
やはり本田は低めの位置のほうがいいな
攻撃陣を信頼してもっと下がれ
192:2013/09/10(火) 21:50:58.14 ID:mIHfLEnX0
Jでもリンクマン以上の仕事は出来なかった
ブンデスでも糞
もういいよ清武は
193:2013/09/10(火) 21:51:11.85 ID:NAU7oWEv0
ガーナチョコは1.5軍だろ。
良い訳を残したい舐め腐ったクソガーナに勝ってほんま良かったわ。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:12.98 ID:zBmOxh2B0
>>158
本田(ボアテング)香川(アサモア)長谷部(ムンタリ)ギャン(柿谷)
195:2013/09/10(火) 21:51:13.34 ID:CjBBid/F0
柿谷シュートゼロか。柿谷いらね
196:2013/09/10(火) 21:51:17.11 ID:+hJmswzjP
>>189
清武
197:2013/09/10(火) 21:51:22.51 ID:PJ+epaS00
ごうとく投入後すぐに3バックに移行したからようわからんな
3バックにするとみんな動きが悪くなるから
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:27.79 ID:aJsNRsLJ0
本田今日守備してたね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:27.54 ID:z97wEuQT0
>>174
普通は持ち合わせるべきなんだけどな
今野がぶち抜かれたプレーだって、本来は先に体入れてファール誘うべきなんだよな
まあ森重には期待してる
200:2013/09/10(火) 21:51:31.38 ID:w2rSXnAY0
ガーナ2軍って日本でいうと誰が抜けてる状態なの?
201:2013/09/10(火) 21:51:34.03 ID:2EWrfYJ90
清武はニュルンでどうなんだ?
長谷部来て変わりそうか?
202:2013/09/10(火) 21:51:37.23 ID:UneaVdwm0
>>160
俺もそう思う
出してがそこまでする余裕がないんだろうな
日本代表は足元にパスするのが大好きな理由が分かるよ
203:2013/09/10(火) 21:51:44.88 ID:8zeb9qro0
内田が一瞬躍動したな清武w
204:2013/09/10(火) 21:51:46.33 ID:fXD4NJR30
>>171
オプションの一つとして
使っていくべきだよ。
日本の左偏重過ぎて対策されてんだから
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:46.64 ID:DYutjqt50
もう内田も成長する気配が無いしな、まだW酒井の方が伸びしろあるで
206w:2013/09/10(火) 21:51:47.35 ID:nbw9HjLG0
>>179
打っときゃ良かったって後悔しての叫びだろうなあれはw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:48.76 ID:kJBM2SHZ0
柿谷も大迫も
もっと自分をアピールしていい
ポジション奪ってやるっていう気迫がない
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:49.58 ID:wmlXbpHR0
日本、時差ボケのガーナ2軍相手に勝利
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378815330/
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:50.07 ID:RYrNjaCK0
>>59
いやもっとできるでしょ
まだまだ物足りないわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:52.90 ID:t1ziA0hb0
>>145
持たないよ
2人分3人分のタスクが課されるわけだから
そこまで体力ある選手でもないしな
まあスタミナお化けになったら本当に世界のどこでもやれるんだろうけどな
211a:2013/09/10(火) 21:51:57.53 ID:sK3sGzbg0
1軍出さないと勝てない程度の差しかないということだな
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:51:58.19 ID:FgUO7iHC0
>>149
同じ事を思ったわww
結局どっちも決められてないんだから正直優劣無いよな

シュートしか見てない奴はシュートまで行けてない方のミスは忘れちゃうんだろうけど
213:2013/09/10(火) 21:51:58.13 ID:mTXYI2Xoi
本田は悪影響だ
若手が遠慮しちまう
よって本田アウト
214g:2013/09/10(火) 21:52:04.28 ID:PDkLnISd0
相手キーパーがまともだったら一点も入って無かったんじゃないの?
215:2013/09/10(火) 21:52:06.81 ID:Tk8+qgzU0
長友がアフリカン相手でも相変わらずの平常運転で
当たり前の様に対面する相手(17番)を試合途中でガス欠にさせて交代させてたのはワラタw

17番は速かったけど前半から長友に付き合わされて
全開に飛ばされてた感じだったから途中で潰れるだろと思って見てたら案の定だったわw
これ相手からしたら本番の交代枠3人の内の一つを最初から潰されるのは嫌だろうなぁw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:52:12.70 ID:z2N+E+bX0
柿谷は接触避けて受けられてたし大迫はハイボール勝ててたし競り合いもほぼ負けなかったし
練度高めれば使えるだろ
この二人本線にして連携高めてほしいな
217:2013/09/10(火) 21:52:13.02 ID:UhAe7DC20
本田調子悪くても点とっちゃうのよね・・・
香川はもっとああいうシュート見せて欲しいわ
あと高徳見てて思ったけど、やっぱり内田のが無難じゃね、まあ今日は内田も酷かったけど
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:52:16.96 ID:PH4i0ecM0
柿谷は悪くないし使い続けりゃフィットするだろ
オフサイドに引っかかったのも紙一重だったし
1回実質アシストだったしな 
219:2013/09/10(火) 21:52:17.15 ID:9G37mkbs0
>>154
さあねわからん。ゲームを閉めに行ったのかもわからんし、もしかしたら大迫のキープ力を見越してたのかもな。いや、それはないかw
220:2013/09/10(火) 21:52:24.73 ID:lv6imaYY0
>>151
それは無い
ゴリ使うぐらいなら、近所の野球少年を入れた方がまだ使える
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:52:25.64 ID:Ht/RMODY0
柿谷、大迫が不発なのはちょっと残念だったな
欧州遠征で前田、マイクが復帰の可能性もあるのだろうか
もうちょい柿谷と大迫は見てみたいが
222:2013/09/10(火) 21:52:27.93 ID:bMc7bdqP0
>>111
柿谷を右で使うとか?
223:2013/09/10(火) 21:52:34.13 ID:YbsX/iD30
柿谷みたいなタイプの1トップ使うなら、そろそろ永井使ってみても良いんじゃないの?
224:2013/09/10(火) 21:52:37.36 ID:hVswZxjMO
>>102
自分も点入れて満足したのかな、って見てて思ったけど。
指示があったのかもしれんし、時間的に守備に回ろうと判断したのかもしれんね。
225:2013/09/10(火) 21:52:43.27 ID:94gTL7FYP
遠藤と本田と香川と長友の4人だけレベルが違う
226:2013/09/10(火) 21:52:47.62 ID:orG2ncWo0
本田警戒されてガッツリマークつかれてたな
柿谷はアジアレベルの相手じゃないとゴールできないのかな
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:52:59.16 ID:7ZaSWioo0
長友のプレゼントパスが叩かれない
これが実績の違いか
2281:2013/09/10(火) 21:53:04.39 ID:06BCi7pe0
勝っても負けても結局文句言うんだなお前ら
229:2013/09/10(火) 21:53:07.79 ID:lbOHmL6CO
高徳くそだったが後半の清武はいなかった
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:08.63 ID:P6YVo84m0
たぶん今日一番凄かったFWはガーナの右W
何度もDF振り切ってた。あれが日本にいたら今日7点くらいとってる
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:09.36 ID:QDJhxxaX0
>>190
ああいう圧力をあまり経験してないんじゃないか?
スピードあるゴリラがプレッシャーかけてくるわけだからね。
232:2013/09/10(火) 21:53:10.76 ID:QzZIm/FFO
よく観ると長谷部が試合をコートロールしてたんだな
233内田は過大評価:2013/09/10(火) 21:53:11.71 ID:4SG8ovC00
     内田は過大評価
234:2013/09/10(火) 21:53:19.87 ID:zBmOxh2B0
本田はカウンターの時きっちり走ってるけど
囮にしていいのに、やっぱり目に入ったら出しちゃうんだろうな
若手は これから慣れていけばいい
235:2013/09/10(火) 21:53:23.29 ID:CjBBid/F0
アンチ香川は香川を叩けないな〜
もう二度とここで香川を叩くなよ
236:2013/09/10(火) 21:53:24.00 ID:bqgQj8Uni
ガーナさんプレス弱すぎ
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:24.61 ID:xMACUpp60
中南米でそこそこの強国とやっておきたい
日本が一番苦手とするとこだし、守備が改善したかどうかはそっちのがよく分かるだろう
238:2013/09/10(火) 21:53:30.24 ID:H4oktA7RI
今日はバランスが良かった
香川がSHの動きをして右に清武を使う事でバランスがとれていた
戦術をしっかりする事であとは個人の能力について落ち着いて話せる
239:2013/09/10(火) 21:53:34.89 ID:+Pg2k1vb0
清武いいクロス入れてたろ
あんな鋭いのは岡崎じゃ無理
240:2013/09/10(火) 21:53:37.31 ID:eU+41N6x0
>>223
Jでもうちょっと結果出せればね
速さを免罪符にして普段のクラブの出来が問われないなんてのは
おかしい気がするよ
241:2013/09/10(火) 21:53:38.87 ID:+hJmswzjP
>>212
結果しか見えない馬鹿は一緒だと思うだろう
そこに至るプロセスや裏抜けタイプじゃ無い清武の
完璧な裏抜けとか全く気がついてない
242:2013/09/10(火) 21:53:40.12 ID:HUUZfaSV0
本田は右によく開いていたし、ボランチは左右を交代していた。
「個の成長(代表で??)」とかいうのが、よりチームプレーをするようにはなった。
香川は、まだ特殊技能の選手だが。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:42.43 ID:dNL4Mgw70
>>214
前半やらかしてなかったらもっと点差開いてたんじゃないの?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:47.67 ID:wwbURVWm0
>>223
永井ベルギー行って超絶劣化して帰ってきたぞ
245:2013/09/10(火) 21:53:48.07 ID:gr7K8oAM0
>>102
本田って勝ってる試合の最後って結構流さない?
246ムサ:2013/09/10(火) 21:53:50.22 ID:fMe8GDlZ0
どうでもいいけど本田のフリーキックは大迫じゃなくてガーナ選手の降り下ろした足に当たってるからな。
247:2013/09/10(火) 21:53:50.70 ID:hx8N7Uta0
やっぱ香川は要らないよな・・・・
他の選手の足を引っ張りすぎ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:55.12 ID:B5m1D3QM0
失点のとこは人数足りてて
いつもどおりカウンター時のカバーの声掛けの問題だよな
あそこだけ、今までの問題点まったく改善されてなくて残念

全体としては前線の選手かなり守備意識してやってて
改善してきてるのはすごく感じる試合だった
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:53:55.62 ID:+JCm/wS70
ちゃうちゃう 柿はちゃんとポジションとりなおしてるつもり
だけど気持ちに余裕がなくて、実際は戻れてなかった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:01.82 ID:c0Vc/4fU0
今日の香川はよかったね
251:2013/09/10(火) 21:54:03.75 ID:RI2kvYPQ0
槙野とは
252:2013/09/10(火) 21:54:10.09 ID:SZ2awQpvO
>>173
まあ今日は長友もゴートクも何もしてないし
つーか長友も今日は地味にひどかった
253:2013/09/10(火) 21:54:11.93 ID:orG2ncWo0
>>236
どこから遠征してきたと思ってんだよ
254:2013/09/10(火) 21:54:15.25 ID:+Pg2k1vb0
今野と川島が要らない
255:2013/09/10(火) 21:54:16.66 ID:eYSIPYuG0
内田は途中交代させずに自信回復させるべき
清武とのコンビが成熟すれば面白そう
256:2013/09/10(火) 21:54:21.19 ID:3c8/2Avb0
http://www.youtube.com/watch?v=BLZAzRhY9rc

遠藤チンタラしすぎだろ
257:2013/09/10(火) 21:54:24.32 ID:UneaVdwm0
>>214
向こうからみたら川島もにたようなもんだろ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:32.25 ID:DYutjqt50
あんなにヘディング苦手で、右足も苦手やったのに


隠れて練習してた本田兄ちゃんを知らんのやな
259:2013/09/10(火) 21:54:35.31 ID:4arri8Nv0
>>194
ムンタリはザンビア戦にも呼ばれてないぞ
260:2013/09/10(火) 21:54:36.44 ID:pVUBI83Q0
>>227
確かにw
まあ他は良かったが
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:37.11 ID:ElCWwMad0
ジャップ失点!!!!!!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378809866/
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:41.03 ID:P6YVo84m0
ガーナの身体能力すげえわ
あれなら世界狙えるね
見てて楽しいもんなガーナの攻撃
263:2013/09/10(火) 21:54:42.38 ID:A723wqjr0
今野、長谷部、岡崎、内田

ハゲは早くこいつらを切れよ
264:2013/09/10(火) 21:54:43.03 ID:+hJmswzjP
香川のタッチ集待ちだな
どれだけ効果的なプレーをしているか

アンチ黙らせるにはそれが一番いいだろうからな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:44.35 ID:0uGv6CI40
内田は悪かったが高徳はさらに悪かっただろ
駒野徳永しかないのかね
266:2013/09/10(火) 21:54:45.83 ID:8zeb9qro0
本田はQBK決めろオーバーヘッドとは言わないから
267:2013/09/10(火) 21:54:45.68 ID:ZOcAWV9S0
>>198
遠藤も今日は守備意識高かったわ
問題は、連戦だとそれじゃ体力がもたないっつう
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:54:48.31 ID:hd0o9KnG0
内田が先発安定しない理由の一つがクロスの精度なのかね?
今日の交代は違ったらしいが。
269:2013/09/10(火) 21:54:53.39 ID:czxtHKg40
>>231
そういうのは経験だな
柿谷の適応力なら彼なりの対処の仕方をみつけるはず
ただこのままではバックチャージを過度に怖がるプレーに終始してしまうだろう
はやく海外移籍するべし
270:2013/09/10(火) 21:54:56.46 ID:+9tr/NLV0
>>94
豪徳、工藤でええやろ?
もしくは工藤の代わりに柿谷
ワントップは大迫で決まり
271:2013/09/10(火) 21:54:59.35 ID:MIo+Pfov0
今日の清武のとこ、中村俊輔にしよう
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:15.58 ID:/0WopRse0
43 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 21:08:27.54 ID:Y3u+RKLd [2/6]
>>11
グアテマラ戦の長居行ったんやけど本田が王様なのがよくわかった
みんな凄い気を遣ってて思い切って本田外した方がええんやない、って思った

64 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 21:09:24.39 ID:NsuHALXG [4/7]
>>43
萎縮してるよね柿谷も大迫も

77 名前:今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった[sage] 投稿日:2013/09/10(火) 21:10:29.10 ID:Y3u+RKLd [4/6]
>>64
その二人もやしゴートクもめっちゃ気を遣ってたで
273:2013/09/10(火) 21:55:15.57 ID:CjBBid/F0
さすが香川だったな。アンチ香川は韓国スレにお帰りあそばせ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:25.14 ID:z2N+E+bX0
>>250
長めの合宿の時は大抵いい気がする
275:2013/09/10(火) 21:55:30.06 ID:4cMwFI1c0
本田と遠藤はお互いにアシストし合ったんだなw
この二人が好調だと良い試合になるね
276:2013/09/10(火) 21:55:30.29 ID:7TjcwvOp0
相変わらずザル守備だな
強豪だと大敗してたな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:39.46 ID:hu98csSF0
とりあえず日本が本大会GL序列三列目と仮定して四列目の相手には高確率で勝てる力はあると思う
問題は二列目に勝てるかどうかだが確証得るには内容が物足りなさすぎる
もっと強敵と連戦を組め原
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:43.80 ID:doLyRHus0
3年以上3バックを試して機能しなかったのに
残り9ヶ月となった今も3バックに挑戦し続けるのは如何なものでしょうか?
ザックさんの考えは分かりますよ、4231でリードされて
343に替えて逆転なんてしたら名采配ですからね
でも足りないのは守備力なんですからアンカー置いてラインを下げる
オプションのほうが役に立つと思いますよ
279:2013/09/10(火) 21:55:45.24 ID:94gTL7FYP
遠藤のレベルが高すぎ
なんでJにいるんだ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:55:49.11 ID:T/DE8hfF0
>>213
そんなんで遠慮するようじゃ先がないわ。
柿谷も大迫もおとなしすぎる。
281:2013/09/10(火) 21:55:51.00 ID:+hJmswzjP
高徳、山口は失格

大迫は赤点ギリギリ

柿谷も不合格
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:11.74 ID:RYrNjaCK0
>>185
公式のアシスト記録なんかないんじゃね?
283:2013/09/10(火) 21:56:16.97 ID:oC8fVpVk0
ぶっちゃけ内田BBA的には岡崎も清武もどっちも不満なんだろ?
香川様を右に行かせてやるから左誰か連れて来い
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:21.88 ID:o0U9vxWz0
今日の流れだと、本田得点後に下げても良かったな。
フォーメーション変更もあるが、
交代メンバーが動きの落ちた本田に繋げようと
必死になって何もできないまま試合終了。
285:2013/09/10(火) 21:56:23.87 ID:CjBBid/F0
フリーキックで本田と遠藤が同じ指示を出してたな
あれ凄いわ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:27.05 ID:FgUO7iHC0
やっぱ試合直後はサイド放棄ガーとか言ってる奴ほとんどいないな
人が少ない時に必死に自演してる奴がいるんだろう
287:2013/09/10(火) 21:56:29.17 ID:XY4k2gBy0
日本、時差ボケのガーナ2軍相手に勝利
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378815330/
288:2013/09/10(火) 21:56:35.72 ID:nkgfjHey0
大迫は可哀想かな、ちゃんと4231の本田の前で使ってやって欲しかった
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:35.76 ID:DYutjqt50
遠藤はFKとフリーのミドルシュート以外に何があるの?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:37.81 ID:0nEyo8NiP
>>142
>得点できる枠を一つ削る

これがいいんじゃないか
おかげでゴール前の渋滞も普段よりマシだったし、遠藤と清武の2箇所からボールがでてくるから選択肢も多かった
内田・清武のパフォが微妙だったからアレだが、岡崎入れるよりは絶対いい
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:38.31 ID:XfuV4B4B0
遠藤の代えがいないのがまずいな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:44.12 ID:wG6sH8E60
>>250
前半は逆起点になったり物足りなかったよ
後半はよかった
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:49.09 ID:t1ziA0hb0
>>279
逆にJ2にいるからあのレベルが保てるんじゃね?
ジジイになったらいちいち飛んで帰ってくるのは辛いぞ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:52.04 ID:RYrNjaCK0
>>215
なにげで一番良かったのは長友だと思う
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:53.96 ID:bOte9u8/0
本田 1G1A
遠藤 1G1A
香川 ±0
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:55.52 ID:5k5aNNVp0
柿谷ー香川ー本田のトライアングルはやばい
この3人で崩してるときダンチやね ワクワクする
試合重ねたらもっと良くなるっしょ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:56:55.46 ID:hd0o9KnG0
香川はサイドのほうが明らかにいいな。
先制点は自分のミスと認めていたが、今日はよく戻って守備していた。
298:2013/09/10(火) 21:57:03.89 ID:qwdQzN850
柿谷オフサイド劇場

学習しない男w
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:57:09.05 ID:QDJhxxaX0
>>269
今日のオフサイドの取られ方を見てもそうなんだよな。
単純に経験不足。
スピードがあるDFだと上手く駆け引きしないとオフサイドを取られてしまう。
ああいう「個」の部分は経験してみないとわからないだろうしね。
300:2013/09/10(火) 21:57:09.75 ID:OKQoxUQ00
調子の悪い時のインザーギ見てるみたいだったわ 柿谷

調子が悪いっつーか 裏抜けはギャンブル要素もあるからな 味方との1秒の息の違い。

ただこういうのは前田にはない怖さあるよな。
301:2013/09/10(火) 21:57:14.04 ID:RKyhopCJ0
長谷部今日も良かったな
あいつが潰してなかったらヤバいシーンが何度もあった
302a:2013/09/10(火) 21:57:28.83 ID:08L0bc0h0
日本 3ー1 ガーナ


1点目 香川G(長友A)
2点目 遠藤G(本田A)
3点目 本田G(遠藤A)


香川1G 
長友1A 
本田1G1A 
遠藤1G1A
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:57:29.11 ID:e2Kq/+2a0
内田ヲタには関わらない方がいいわ
内田が活躍できないのを周りの選手のせいにしてきたが
長谷部sage、岡崎sage
などもう何の説得力が無い
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:57:29.40 ID:yWjyr8410
11月にベルギーと親善試合ってマジ?
305:2013/09/10(火) 21:57:29.37 ID:Rb//eH8m0
俺も来年、森重のスタメン奪取はあると思う

東アジア国内組の中で、柿谷につぐ合格者は森重だ
306:2013/09/10(火) 21:57:31.45 ID:NWotsh57P
本田は勝ちが確定してると思い込むと一番気を抜く。
1点入れられたら、いつ同点にされてもおかしくない点差なのに。

気を抜かない練習もしないとアジア予選の終盤見たく動けなくなるぞ。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:57:31.94 ID:skdlm6jD0
リードして343ってのが意味わからん
リードしたら引いてカウンター狙いのほうが点取りやすいだろ
308:2013/09/10(火) 21:57:33.19 ID:3c8/2Avb0
>>277
アウェイWカップ舐めるな馬鹿野郎
アジアは序列4番目だし今のチームでは南アフリカに例えればカメルーンデンマークに勝ち切れるちからは持ち合わせてはいない
309:2013/09/10(火) 21:57:33.37 ID:mIHfLEnX0
清武が裏抜けしたら大絶賛
宮市が裏抜けしたら大絶賛
そっくり
310:2013/09/10(火) 21:57:36.59 ID:mTXYI2Xoi
闘莉王、中村俊輔、永井、宮市、豊田
311:2013/09/10(火) 21:57:38.73 ID:zBmOxh2B0
柿谷は思ったより収まる選手だわ 
充分1トップできるね オフサイド3回ぐらいかかってたけど
ああいう裏をとりにいく動きができる選手は好感が持てる
代表は裏狙うの前線が岡崎しかいなかったからバランス悪かった
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:57:39.94 ID:XZPWOFbZ0
内田オタって内田がゴミなことは否定できないから他の選手を批判することでしか内田のこと擁護できないよなw
ゴートクのみならず長友まで批判するとかwwww
313:2013/09/10(火) 21:57:51.01 ID:32bgmsrX0
遠藤の後継者はいつでてくるの?
314:2013/09/10(火) 21:57:52.18 ID:1GCMICDAO
遠藤はやっぱりすごいな。ボランチが絡むと得点につながる
315:2013/09/10(火) 21:57:53.81 ID:+hJmswzjP
柿谷はパス弱いし、シュート打てないし、オフサイド係り捲るし

明らかに、不合格だよ


まぁ、経験不足なんだがな
316:2013/09/10(火) 21:57:55.00 ID:lbOHmL6CO
齋藤は消すべき、枠の無駄遣い
317名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:57:57.43 ID:e4sXEAN50
自分が見ると点数が入らないのが何度目かしらん。

気の毒で後半スイッチ切って、ネット速報に切り替えたら3点も入ったwww

日本代表のために、試合は結果と再放送にしますw
318:2013/09/10(火) 21:57:58.49 ID:+Pg2k1vb0
っつか誰か吉田褒めろよ
319:2013/09/10(火) 21:57:59.45 ID:HwQYtCIsP
しかしなかなか1トップが点取らないな
シュート数も少ないし
320:2013/09/10(火) 21:58:00.73 ID:CjBBid/F0
柿谷はもっと動けよ。長谷部が前を向いているのにボーっとたってんなよ
321名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 21:58:05.89 ID:hq3wTohn0
現実目線だと内田負けてたら戦犯だったな香川様様や
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:08.11 ID:RYrNjaCK0
>>265
駒野も劣化気味だぞ
323:2013/09/10(火) 21:58:13.58 ID:WgV/J0do0
今野と内田がダメだった。もう要らないな。
川島もヒヤっとさせる動きがやはり出てしまう。
清武もやっぱ微妙だな。岡崎が全然シュート決めれないけど、清武も同じ。
やっぱ工藤を見たい。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:13.81 ID:P6YVo84m0
柿谷は200mで銅メダル取った末續慎吾に師事するべき
飛び出すタイミングは慣れだけど
とりあえず短距離ランナーに筋力のつけ方を学ぶべき
日本人でも黒人を追い抜いて銅メダル取れるんだから
そういう筋肉をつけるべき。

1試合で1回だけ裏抜けできればFWとしては合格なんだから。
325w:2013/09/10(火) 21:58:17.37 ID:nbw9HjLG0
しかし今日の審判は日本のイエロー2,3枚見逃してくれたな。
長谷部やばかったよ。正直助けられた。
足蹴ってもファール取らないことが多かった。
326:2013/09/10(火) 21:58:20.93 ID:BnjyKAxz0
今日は権田を使ってたら間違いなく完封してたわ
ああいうのは権田は絶対に通さない
327:2013/09/10(火) 21:58:21.06 ID:UneaVdwm0
>>288
大迫は今回でさよならですね
328:2013/09/10(火) 21:58:23.19 ID:7cry+5Fo0
柿谷は落選もある。点が取れないし、パワー不足。
大迫は落選確実。能力不足。
両者ともFW失格。テスト不要だ。
甘やかす必要なし。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:23.56 ID:QDJhxxaX0
>>284
もしかして3-4-3の時のこと言ってんの?
録画見直したら多分噴出すレベルだよ。
こいつらギャグでやってんのかって状態になってるから。
3-4-3って形で並んでるだけ。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:23.91 ID:yWjyr8410
内田、清武がゴミなのはもう今に始まったことじゃない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:58:27.04 ID:DYutjqt50
でも柿谷とか清武の下手な裏抜けを見ると、岡崎の凄さは良く分かる
332てす:2013/09/10(火) 21:58:28.33 ID:NNS3JW9+0
大迫はあれ自分で行かなきゃダメだろ。なにビビッて接待パスしてんだよ。そんなメンタルなら本戦にはいらん。
333a:2013/09/10(火) 21:58:29.91 ID:bMY4kuuv0
勝ったんだし喜ぼうず
遠藤が元気になってきてなによりだ
香川長谷部吉田はチームでスタメン取って来てくれ
CBは森重滑り込んだな
334:2013/09/10(火) 21:58:32.58 ID:lv6imaYY0
森重って右出来ないのか?
器用だしオーバーラップ好きそうだが
335:2013/09/10(火) 21:58:46.19 ID:ZOcAWV9S0
やっぱ裏抜け職人は岡崎先生しかいないな
336:2013/09/10(火) 21:58:47.83 ID:mTXYI2Xoi
>>296
ダンチ 笑
337:2013/09/10(火) 21:59:03.31 ID:3c8/2Avb0
>>291
遠藤の替えなら俊輔で充分
だがそれなら本戦惨敗だわな
338:2013/09/10(火) 21:59:06.78 ID:DrpENhpiO
今野はCB以外ならもっと活きると思うんだけど
どこが適性かな
339:2013/09/10(火) 21:59:06.52 ID:94gTL7FYP
     , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i   シュートは甘かったでしゅけど
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!  
   .レヽ、_   _,ノiヽ、   _ノ,ノ    
     /`|::|◇|└┴┘:| ̄ ̄\"
    / .l .|::|7|::|    |::|ψヽ____ 〉、
    | l |::| Panasonic/】【 \〉  
    ヒト-.|::| |::|   |::|l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
      L  ̄7┘l-─┬┘
       ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
     └‐ '´   ` -
340:2013/09/10(火) 21:59:07.18 ID:H2+Ts66V0
tetsuhiro horie &#8207;@tetsuhorie
スペインではカウンターを防ぐ一番簡単なプレーは?と質問したら育成レベルでもほとんどの選手が「ファール」と答える。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:08.28 ID:0nEyo8NiP
>>214
たらればの話をしだしたらゴールの9割は入らないよ
ゴラッソ集に入るようなキチガイゴールが全体の何%あると思ってるんだ?
342:2013/09/10(火) 21:59:15.50 ID:WgV/J0do0
>>285
なんで本田と遠藤よりキックのうまい清武が蹴らないのか不思議でしょうがない
343:2013/09/10(火) 21:59:19.80 ID:mIHfLEnX0
>>293
運動量に関しては一部も二部も大差ない
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:23.28 ID:kJBM2SHZ0
オフサイド取られるのは
出し手との呼吸もあるから
一概にFWの選手だけのせいには出来ない
試合を重ねるにつれ良くなっていくと思う
345:2013/09/10(火) 21:59:26.07 ID:wzypu8Bz0
[ガーナ代表]
先発
GK 1 ラザク・ブライマー(CDグアダラハラ/スペイン三部)
DF 2 サミュエル・インコーム(バスティア/フランスorドニブロ/ウクライナ) どちらもリーグ戦出場記録になし
DF 21 ジョン・ボイ(レンヌ/フランス) リーグ戦出場なし
DF 15 ラシド・スマイラ(マメロディ・サンダウンズ/南アフリカ)
DF 23 ハリソン・アッフル(エスペランス/チュニジア)
DF 6 キッシ・ボアテング(TPマゼンベ/DRコンゴ)
MF 17 アルバート・アドマー(ミドルスブラ/イングランド二部) リーグ戦4試合345分出場
MF 7 クリスティアン・アツ(フィテッセ/オランダ) リーグ戦出場なし
MF 8 ユシフラマン・チブサー(サッスオーロ/イタリア) リーグ戦1試合77分出場
MF 13 フランク・アチェアンポング(アンデルレヒト/ベルギー) リーグ戦5試合274分2ゴール
FW 9 マジード・ワリス(スパルタク・モスクワ/ロシア) リーグ戦出場なし、EL予選出場なし
控え
GK 16 ファタウ・ダウダ(オーランド・パイレーツ/南アフリカ)
DF 19 ジョナサン・メンサー(エヴィアン/フランス) リーグ戦4試合360分出場
DF 4 ダニエル・オパレ(スタンダール・リエージュ/ベルギー) リーグ戦6試合540分出場
MF 11 ラビウ・モハンメド(クバン・クラスノダール/ロシア) リーグ戦1試合13分、EL予選出場なし
MF 14 ソロモン・アサンテ(TPマゼンベ/DRコンゴ)
FW 18 マハトマ・オトー(ソグンダル/ノルウェー)

【サッカー】ガーナが日本戦メンバーを発表 ボアテング、エシエンら主力は来日せず 17人だけで来日
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378583791/
>欧州主要クラブで活躍中の6人に加え、南アフリカW杯でも3得点決め活躍した
>エースFWギャン(アル・アイン)を含めた計9人。攻撃の中心を担うタレントのほとんどに休息が与えられる形となった。

来日してないメンバー
GK クワラセイ(ストレームスゴトセト/ノルウェー)
DF アワル(マリッツバーグ・ユナイテッド/南アフリカ)
MF クワドウォ・アサモアー(ユベントス/イタリア)
MF ワカソ(エスパニョール/スペイン)
MF エシアン(チェルシー/イングランド)
MF アギェマン・バドゥ(ウディネーゼ/イタリア)
FW アサモアー・ギャン(アル・アイン/UAE)
FW アンドレ・アイェウ(マルセイユ/フランス)
FW ケビン・プリンス・ボアテング(シャルケ/ドイツ)
346:2013/09/10(火) 21:59:26.98 ID:SZ2awQpvO
>>294
長友クロス入れさせすぎだろ
347:2013/09/10(火) 21:59:28.86 ID:VLX0Jp390
森重ワントップでいいだろ
足元の技術はあるし高さもある
348:2013/09/10(火) 21:59:29.62 ID:1GCMICDAO
工藤見たかった
349:2013/09/10(火) 21:59:31.03 ID:YbsX/iD30
ーーーーーー柿谷or大迫ーーーーーー
香川ーーーーー本田ーーーーー清武
ーーーーー遠藤ーーーー長谷部ーーー
長友ーー森重ーー吉田ーー今野

これが欧州遠征で見たい。
350:2013/09/10(火) 21:59:32.04 ID:p87ZnsFD0
前田 マイクの試用期間が長すぎたな
351:2013/09/10(火) 21:59:31.88 ID:oC8fVpVk0
>>324
アスリートは筋肉量で外人に絶対勝てないので
諦めてインナーマッスルに逃げたからダメだよw
352:2013/09/10(火) 21:59:33.80 ID:orG2ncWo0
岡ちゃんはやっぱり不動のレギュラーや
353:2013/09/10(火) 21:59:35.19 ID:qwdQzN850
>1点目 香川G(長友A)

あれで長友にアシスト付くわけねえだろwwwwww
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:37.61 ID:RMMg1to50
柿谷のオフサイド失敗は全然いいだろ
インザーギなんかも失敗だらけでワンチャンスを物にしてたし
355おっさん:2013/09/10(火) 21:59:42.24 ID:qNczA4gLP
前半はガーナ三軍にボロクソにやられてるんだが

今日は香川が持って行って決めた同点弾に救われたな
本田はQBKと得点でチャラ
清武はステルス全開もう呼ばないで良い
大迫の半端無い所はいつ見れるのか
356:2013/09/10(火) 21:59:42.40 ID:+9tr/NLV0
>>289
何もないよw

>>313
青山でいい
蛍は失格。
扇原と山村を待つか
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:48.44 ID:dsOwFj4J0
>>333
香川がポジション放棄しなくなったから
遠藤が動きやすくなっただけだろ
動きやすいからってダッシュが増えるって事も無いけど
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:51.15 ID:dDU+Z18N0
柿谷は裏抜けしか狙わない、というか狙えないって感じやね
中盤やサイドの選手がボール持ったとき、
もっと顔だしてくさびのパスをもらわないといけないのに
ボディコンタクトが怖いのか、足元でもらいたがらないのがな…
サイドにあんま流れないのも、たぶん指示されてるからだろうけど
真ん中でもらってもボール収まらんから、ターゲットにもならんのよね
だから結局裏狙うしかないと…
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 21:59:58.39 ID:wG6sH8E60
>>293
J1ならそうだけど、J2は僻地が多くてけっこう移動が大変だぞ
鳥取までバス移動とか中3日で大阪から札幌とか、栃木や群馬とか移動が大変なところばかり
360:2013/09/10(火) 21:59:59.22 ID:BnjyKAxz0
>>342
不思議だよなあ
ザックはブンデスの試合見てないのか?
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:01.28 ID:T/DE8hfF0
>>300
裏抜け狙うだけで相手DFも警戒するからな。
手前でも受けれて裏でもうけれるCFが理想なんだけど。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:02.56 ID:3j+rSrit0
ガーナのGKの中の人は森崎くん
363:2013/09/10(火) 22:00:05.09 ID:RKyhopCJ0
>>290
ガチ強豪相手だったら岡崎の守備がいるから
まだ岡崎のが重要度が上
364:2013/09/10(火) 22:00:14.08 ID:5Z8G/lsHP
長友はガーナにも体で負けなかったのは流石
インターセプトしながら駆け上がるシーンも目立ったし

香川はザックの言ったようにデルピエロ的な外から中の動きを
身につけてから良くなったね
バルサごっこの主犯格にしてはプレーが改善されてたわ
365:2013/09/10(火) 22:00:20.33 ID:H4oktA7RI
>>286
いや今日は明らかに香川はサイドに開いたり守備していた
良いのに文句言う必要はない
366:2013/09/10(火) 22:00:24.07 ID:A723wqjr0
>>347
鬼才現る
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:25.09 ID:LwjDAx0u0
11月の対戦国はそろそろ発表な悪寒
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:28.93 ID:Z6jopDQD0
>>1
香川が良い結果だと左にいたとかいう奴wwwwwwwww


いつもと変わらないからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



左張れ厨ザマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
369:2013/09/10(火) 22:00:30.11 ID:Ynx8X2OA0
青山山口とも3−4−3になってからの交代可哀想すぎるわ
370a:2013/09/10(火) 22:00:50.58 ID:MtkS+bcE0
柿谷はちょっとポジ見なおせ
オフサイド多いし、なんでもないときでもオフサイポジにいるぞ
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:51.01 ID:d6+B8NlG0
とりあえず、もうボランチの控えは一人見つかれば上出来って感じだな
その1人が見つかるかも怪しいんだけど・・・
青山山口がここまでマズイとなるときつい
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:52.48 ID:v3cgnomB0
今日の試合から導き出される間違いのない結論。

12月の抽選のときポッド3は是非ともアフリカから選ばれて欲しいってことかな
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:00:54.31 ID:Vhg4fJ310
さすが、香川だわ
あのシュートはワールドクラスだし今後も狙える時は狙って欲しい
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:02.18 ID:QDJhxxaX0
>>311
本当に上手いってのが判る選手。
ボールタッチが糞上手い。
それで何度かマイボールにしてるからな。
後はとにかく経験を増やしていくしかない。
JのDFの対応を基準にしてたらきつい。
375:2013/09/10(火) 22:01:06.75 ID:orG2ncWo0
柿谷の裏抜けはJなら通用するよ
376:2013/09/10(火) 22:01:06.58 ID:UneaVdwm0
>>365
前半は塵だった
377:2013/09/10(火) 22:01:11.49 ID:WgV/J0do0
>>331
確かにおかざきの 裏抜けはうまいけど、単なる裏抜け職人にすぎない。
シュートを必ず外すから。だからもうあいつは不要だ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:11.93 ID:+JCm/wS70
つーか長友完全にぶっちぎられてたな
サイドの奴等速かったわ
379平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:01:12.35 ID:ye/r9NVu0
山口は今日も何回もショートパスのパスミスしてたな。
あれじゃ代表のボランチは務まらん。
380:2013/09/10(火) 22:01:17.09 ID:BnjyKAxz0
>>347
森重の決定力のなさは、東京サポなら誰でも知ってる事
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:30.51 ID:FgUO7iHC0
前田は途中まで良かったが
何の役にも立たないマイクをベンチに置いてる期間が長過ぎたな
382:2013/09/10(火) 22:01:39.57 ID:M7/Ws4Ns0
>>307
相手が2トップにしたから3枚にしたってザックが言ってんだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:46.17 ID:3lL+0B060
柿谷何度もダッシュで戻ってたな
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:01:49.18 ID:DYutjqt50
清武も頑張ってたけどパッとしないよなぁ…アシストくらいして欲しい
385名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:01:53.53 ID:hq3wTohn0
やっぱ柿谷と本田は本当にお互いを必要としてるな見ててそう思った
386:2013/09/10(火) 22:01:53.63 ID:AUa/9N4bO
本田の判断の遅さと一方的な視野向上せんな。
柿谷の周りを使う上手さはさすが。
香川は後半20過ぎの柿谷の落としからのやつ、本田は前半の香川柿谷本田のは決めなあかん。
香川が左からカットインして決めたプレーなんて、世界では絶対通用しないし香川の強みはそこではない。
長友みたいな脳筋は守備だけしてろ。
387:2013/09/10(火) 22:02:00.97 ID:3c8/2Avb0
>>361
ザキオタが出てきたな
キーワード、裏抜け
388:2013/09/10(火) 22:02:00.93 ID:GXDHB2170
柿谷や大迫はW杯までに代表に慣れてもらわないとね

本人たちは否定するだろうけどガクブルだと思うよ

こんな感じ
http://i.imgur.com/l9F9RE2.jpg
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:02:01.45 ID:0nEyo8NiP
>>316
斉藤はさすがに枠埋め要員だろ
海外遠征には呼ばれないよ
390a:2013/09/10(火) 22:02:03.07 ID:sK3sGzbg0
ガーナてサッカーだけじゃなく日本自体舐めてんじゃね?
391:2013/09/10(火) 22:02:13.95 ID:94gTL7FYP
遠藤が怪我で抜けたら終わるぞ
392:2013/09/10(火) 22:02:14.01 ID:+hJmswzjP
高徳、山口が完全にゴミだった

失格決定
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:02:16.04 ID:Vhg4fJ310
柿谷も今後成長していくだろうし一発の決定力は持ってるから
本人も言ってるように本大会に合わせてくれればいい
394:2013/09/10(火) 22:02:16.44 ID:9Oo+C7cu0
柿谷、めっちゃオフサイドすんもん。
395_:2013/09/10(火) 22:02:21.12 ID:Bt/Xg5770
岡崎がシュートを外すってんならこの代表に決める選手などいないw
396:2013/09/10(火) 22:02:22.91 ID:EYVHyzBX0
>>375
これが問題
多分JDFなら2点ぐらいとってた
397:2013/09/10(火) 22:02:23.88 ID:xAWWlO/30
   大迫
香川 本田 柿谷
  遠藤 長谷部
長友     内田
  吉田 森重
    西川

これでいい
右どうせ死ぬなら岡崎よりプレー精度高い柿谷で
398:2013/09/10(火) 22:02:25.25 ID:orG2ncWo0
日本はアフリカが得意で南米が苦手
そろそろ南米対策を...
399:2013/09/10(火) 22:02:35.07 ID:lbOHmL6CO
遠藤のゴールはノーカン、キーパーは触ったら後ろにそらしたらアカン
あれ以上のシュートは遠藤には無理だけど
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:02:42.63 ID:Z6jopDQD0
いい試合内容だったら、左に張ってたことにしたい奴がワラワラ湧いてきてワルスだわwww



香川が絞って、中に選択肢を増やしてポゼッションする、



いつもと変わりませんからwwwwwwwwwwwwwww
401:2013/09/10(火) 22:02:51.66 ID:3c8/2Avb0
>>363
気まぐれ守備はいらん
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:02:57.13 ID:FwgHSdHg0
ザッケローニの解任を要求する#09
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374414828/
403:2013/09/10(火) 22:03:03.30 ID:eYSIPYuG0
長友はまだスピード戻ってないよな
内田もだけど
404:2013/09/10(火) 22:03:05.93 ID:DzPepLJc0
柿谷はいつ活躍するんや。。。 ガーナ2軍・弱いグアテマラやど。。。
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:05.71 ID:xMACUpp60
柿谷&大迫は、前田はともかくとしてマイクよりは確実に戦力になってる
で、その前田も今年はずっと不調のままなわけだし、もう少しこの2人を招集する形にしても良いんじゃないかなと思う
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:12.57 ID:0iyrvwvX0
清武は別に悪いってわけじゃないんだけどなぁ・・・
他の中盤の選手が個性強いからどうしても地味になる。
407:2013/09/10(火) 22:03:16.20 ID:GJEZGf8r0
>>347
森重なにげに落ち着いてボールさばくのよねw
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:18.38 ID:0nEyo8NiP
>>328
で、お前誰推しなの?
そこまで書けよ
409:2013/09/10(火) 22:03:22.28 ID:4x8wtp9I0
香川はプラマイゼロだな
逆起点だし得点以外もクソだった
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:27.46 ID:DYutjqt50
裏抜け組とポゼッション組で上手く使い分ければ良いよ攻撃陣は
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:27.57 ID:T/DE8hfF0
>>374
アフリカンのDFって裏抜けても追いついて足伸びてくるからな。
無理やりマイボールにする体の使い方とかボールの置き方って経験でしか身につかんし。

柿谷は早く海外いけ。
412おっさん:2013/09/10(火) 22:03:28.28 ID:qNczA4gLP
ここ何年かインテルの試合は全部見てるけど

長友のベスト状態は二年前位なんだけどまだ戻って来てないもう戻らないかも
あと絶望的にサッカー脳無いから練習でパターン化してないとアドリブ効かない

そんな状態だけどおっさんは長友が大好きです
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:29.00 ID:pNiJpscb0
本田のFK、大迫が避けてくれると思って思いっきりそこ狙ったら
ジャストミートであかんかったな
414:2013/09/10(火) 22:03:31.50 ID:bxQwlO06P
とにかく内田が酷い。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:43.13 ID:v3cgnomB0
>>379
いやぁほんとに
普段Jリーグで見てないから
フィットしてないだけなのか、あれが実力なのかしらないけど
とりあえずこれからの1年弱で遠藤・長谷部を超えるには
遠藤・長谷部を怪我させるくらいしか手はないわ

ま、2度と呼ぶなくらいが妥当な採点じゃないだろうかw
416:2013/09/10(火) 22:03:43.55 ID:+hJmswzjP
2列目は

香川 本田 清武

で暫定的に決定
工藤ももう一度見てみたいが清武にはかなわないだろう
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:03:45.21 ID:1su8rgj00
はっきり言って2軍の18時間長旅のガーナがあまりにもぬるすぎて3−1で終えたのが絶望的だ
失点した事も有り得ない事だが、得失点差+2はあまりにもこのぬるすぎるめちゃくちゃ弱い戦わない、動けないチーム、監督が無脳で
サッカーが機能してないチームに恥ずかしすぎる。ぶっちゃけホームでのヨルダン、オマーン戦と同等の弱さだったぞ。
ガーナの守備はヨルダン、オマーンホーム試合同等ぬるぬるで弱かったし、
攻撃の形はないほど無能監督の元、ベストメンバーですら糞サッカーやってたのに、日本とのスピード差・フィジカル差の分が自然に攻撃の形になっちゃった、攻撃になってしまう
というぐらい日本が他の国と違って極端にフィジカルが弱すぎる。アフリカ同士の試合、ガーナvs他国同士の試合だったらガーナの攻撃なんて全く生まれてないのに
なぜか日本には攻撃が出来てしまう、攻撃になってしまうという展開。
ガーナはホームザンビア相手にもベストメンバーでもろくに攻撃の形を作れないレベルなのに
日本がこれだけ攻撃されたのは攻撃されたというより、日本のフィジカルがあまりにも弱すぎる事から生まれた
ガーナは攻撃したのではなくて、日本がフィジカルが弱い分、その差で攻撃が出来ちゃったって所だ。

グアテマラ→ガーナ

全く強化になってない、テストにすらならない

韓国は ハイチ→クロアチア
中国は オランダ→マレーシア

タイやベトナム呼んでた方が強化にはなってただろう。グアテマラよりはハイチの方が強いし、コンフェデ前に練習試合でスペインとイタリアに引き分けたハイチ
クロアチアもランキング1桁

ハッキリ言ってマッチメイキングだけは韓国や中国以下だぞ毎回

首位決戦のグループ最終戦を終えたばかりの相手を呼ぶなよ、ぬるすぎて話にならん
選手も勘違いしてしまうんじゃないの、これだけぬるすぎる相手と試合したら
418:2013/09/10(火) 22:03:48.76 ID:MIo+Pfov0
香川右で左宮市とか永井とかでいいじゃん
419:2013/09/10(火) 22:03:55.80 ID:WgV/J0do0
>>384
清武が微妙な理由ははっきりしている。シュートを絶対決めないから。
シュートを決めてたら2試合連続ゴールしてるわけだし、怖さも風格も
出てくる。これができないから、常に微妙な雰囲気しか漂ってこない。
もう工藤でいいな。
420:2013/09/10(火) 22:03:57.12 ID:BpqEfroG0
ガーナ、二軍なのに強かったなー
やっぱフィジカル強いっていいよなー
421:2013/09/10(火) 22:03:57.44 ID:DrpENhpiO
>>349
俺もこの4バック見たい
422平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:04:01.29 ID:ye/r9NVu0
  張 る んじゃなくて、 一旦 開くな 。

馬鹿にはこの違いがわからんだろうが。
423:2013/09/10(火) 22:04:02.93 ID:+9tr/NLV0
>>338
スタンド
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:06.20 ID:+JCm/wS70
ドリブルは外人に通用しない奴いるからな 香川がそうだった
たぶん斉藤も通用しない 毎回ひっかかってる
425:2013/09/10(火) 22:04:07.91 ID:/GsP53iS0
セルジオ越後 &#8207;@sergio_echigo 6分
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。長友のサイドがかなりやられていたし、
内田は1対1で勝負出来ていなかった。今後の見えない課題になるんじゃないかな
426:2013/09/10(火) 22:04:08.41 ID:Y5RLySFT0
弱くてもいいから真面目にやってくれる國呼んだほうが好い
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:13.04 ID:GxXpjYDk0
岡崎はずっと怪我しててくれないかな・・・
428:2013/09/10(火) 22:04:19.58 ID:94gTL7FYP
遠藤ジャパン
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:20.67 ID:t1ziA0hb0
森重の勝負強さは凄いよな
もう代表で場慣れしてるし
長友的な空気を持ってるよね
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:34.84 ID:FgUO7iHC0
>>365
たぶん明日の午後ぐらいになれば湧いてるから
いつもそうだよ
試合なんか関係なく必死な奴がいるのは確か
まあ2連勝したから今までと比べれば減るだろうけどね
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:37.40 ID:5k5aNNVp0
オフザイドはマーカーとの駆け引きだから相手が足早いと勇み足になりがち
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:40.03 ID:7A0KYLJE0
ザックジャパンで本田が得点した全試合(PKは除く)

   韓国戦 3−0
オマーン戦 3−0
ヨルダン戦 6−0
  ラトビア 3−0
ウルグアイ 2−4 (FK)
グアテマラ 3−0
   ガーナ 3−1

全てホームでの試合、FKを除くと3点以上取った楽勝の試合しかゴールできていないw
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:50.04 ID:sSaBwDYw0
長友頼みだよな左サイド
434:2013/09/10(火) 22:04:50.80 ID:mIHfLEnX0
柿谷は本田に遠慮するな
センスは本田より上なのにもったいない
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:51.98 ID:bOte9u8/0
本田 1G1A
遠藤 1G1A
香川 ±0
436:2013/09/10(火) 22:04:53.23 ID:ee0TL3du0
清武信者の岡崎sageがひどい
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:04:53.61 ID:UQA2/Vf30
>>427
最低だな
日本代表を応援してる人とは思えない
438:2013/09/10(火) 22:04:54.56 ID:+hJmswzjP
>>424

はぁ?
お前どこ見てんだ?

香川前半ぶち抜いてただろ
439:2013/09/10(火) 22:04:55.02 ID:bayWCdZv0
試合を見てて不思議な気持ちになった
ザックジャパンはメンバーも固まって、これから本番までに新加入組含め一層連携が良くなっていって守備もある程度修正されると思う、強くなると思うが、同時にチームのポテンシャルの限界がありありと見えた、個人的にはそんな試合でした
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:00.21 ID:XZPWOFbZ0
もうマジで内田は呼ばなくていいわ 内田交代前と交代後のスコアが1−1、2−0とか顕著に内田が足ひっぱてるのがわかるね
しかも内田が出ると、オタが他の選手批判しかしないし いいことひとつもない
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:02.91 ID:vNvM86L00
>>429
叩かれ慣れてるのかもしれないな森重
442:2013/09/10(火) 22:05:04.31 ID:ZRv12KOM0
ダビドルイス並みのクリア、本田△
443:2013/09/10(火) 22:05:06.83 ID:3c8/2Avb0
>>395
本田香川かな
彼らは岡崎より優れた決定ちから、得点力をもち90分にできる仕事の量は岡崎と段違い
444:2013/09/10(火) 22:05:07.84 ID:UoaOMET/0
今野より森重だな
内田も悪いが豪徳も褒められたもんじゃねーだろ
ゴリや徳永にもチャンスを与えるべき
1TOPは今日の出来じゃ二人とも不合格だろ
ってかこのチームはMFしか点取っちゃいけないルールでもあるのかw
遠慮しすぎ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:14.35 ID:GxXpjYDk0
香川はいつもまず左サイドにいて中に入ってくるんだよ
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:14.89 ID:RMMg1to50
韓国クロアチアが強すぎて戦意喪失してて笑ったw
日本対セルビアはどうなるやら
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:18.46 ID:wG6sH8E60
>>387
岡崎はサイドからの裏抜けは得意だけど、センターだと駆け引き下手だよ
死角を突く動き出しが得意な選手だから、人が多い真ん中は苦手
448:2013/09/10(火) 22:05:25.47 ID:ZdtXtUVA0
香川は何気にドリブル突破もしてるんだよな
本田も顔真っ赤にしながら必死に守備してたし確実にアンチを仕留めにきてますわ
449:2013/09/10(火) 22:05:29.36 ID:hVswZxjMO
>>368
いつもよりは左意識してたろ。
多少だけど。
前半の名波の解説者にあったように、柿谷と重なるから柿谷の動きに難が出てた。
中にいると邪魔なんだよ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:31.69 ID:DYutjqt50
攻撃陣は何とかなるけど、内田と今野が風俗で遊び過ぎ問題について
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:05:35.56 ID:P1N7fbf20
このスレの住民がいかにサッカー見る目無いかがわかるなあwwwwwwww
452:2013/09/10(火) 22:05:35.53 ID:DHVSCGs90
香川はグアテマラではパサーやアシストに徹してたけど、
日本代表ではストライカー意識をしてもっとシュート打つべきだな
453:2013/09/10(火) 22:05:37.84 ID:z8cUqDN10
結局、強いチームとやるときはいつものメンバーでつまらん。
454:2013/09/10(火) 22:05:38.36 ID:Q8EEbAXUI
川島、前ですぎ
ひやひやするわ
455:2013/09/10(火) 22:05:39.91 ID:7cry+5Fo0
>>408
だれも今市でで決め手がない。
誰が適任なのかわからない。

で、君は今日の柿谷、大迫を合格だと言うのか?
456:2013/09/10(火) 22:05:46.51 ID:orG2ncWo0
森重のダブルタッチみたいなのビビった
457:2013/09/10(火) 22:05:50.84 ID:JesKpPwvO
柿谷はメディア電通協会から愛され実質本田Japanのトップ本田にも寵愛されてるし
代表のワントップは柿谷で決まりっぽいな残念ながら
458:2013/09/10(火) 22:05:58.61 ID:GH0HKOcb0
遠藤はキレキレだった
前半から良かった
459:2013/09/10(火) 22:06:02.92 ID:WgV/J0do0
>>418
アーセナルで見たけど、宮市の右は結構イケてたから期待。あいつ守備のときも
物凄い勢いで戻るから岡崎よりは完全に上だよ。左より右のほうが宮市は合って
そうな気がした。どうせ怪我するだろうけど。
460:2013/09/10(火) 22:06:02.98 ID:CjBBid/F0
>>446
ネトウヨ乙
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:06.40 ID:RYrNjaCK0
>>291
俺は剣豪がいいとおもうんだけどなあ
462:2013/09/10(火) 22:06:08.92 ID:+hJmswzjP
今日の香川はいつもの香川にだいぶ戻っていた

つまり別格の上手さ

今日のMOMは遠藤だけどな
463:2013/09/10(火) 22:06:15.52 ID:H2+Ts66V0
現実から目を背けるな

セルジオ越後 &#8207;@sergio_echigo
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。長友のサイドがかなりやられていたし、
内田は1対1で勝負出来ていなかった。今後の見えない課題になるんじゃないかな…
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:20.08 ID:GxXpjYDk0
遠藤が守備に効いてたな

まあ相手も弱かったけど
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:21.48 ID:IZMM/8Px0
柿谷はうまいけど
本田に出して本田がふかしたシーンといい
http://www.youtube.com/watch?v=lcx2N3Isw-w&feature=player_detailpage#t=156
このシーンといい

一回トラップしないと繋げないのか?
本田がふかしたのも柿がトラップしてクロスが遅れGKが前にくる時間を与えたからじゃないの?
466_:2013/09/10(火) 22:06:22.35 ID:Zpj0Npdw0
>>372
まあ欧州シード・欧州中堅・アフリカ・日本
の組み合わせしか正直突破できんだろうな
ただ欧州シードがスペインやドイツ
欧州中堅がベルギー、アフリカがコートジボワールや
ナイジェリアやセネガルとかなったらほぼ無理ゲーだが
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:26.58 ID:B14KlHLi0
清武はセットプレー蹴るって自分で言い出さなきゃダメだろ
他の選手に譲ってもらうのずっと待ってるつもりか?
俺が蹴りますって言えないやつに本田が譲るとは思えない
468:2013/09/10(火) 22:06:29.84 ID:YbsX/iD30
ただ、今日みたいな全員で連動した組織的な戦い方がW杯のような連戦で持つとは思えないんだよなぁ…
関塚五輪のように体力なくなるのがオチだと思う。今日の試合もちょっと関塚五輪ににてたし。
そういう時に個の力が重要なんだよな。それがやはり世界との差。
今日の試合は個では足りないからハードワークで連動して戦いましたって試合だったね。
469:2013/09/10(火) 22:06:35.48 ID:BnjyKAxz0
このスレでこんだけ森重の名前が出る日が来るとはなあ
470:2013/09/10(火) 22:06:40.82 ID:5Z8G/lsHP
いや、あのプレースタイルで中3日なんだし長友は化物の部類だろ
内田と高徳がワークシェアしてるのは多分にクラブへの気遣いだよ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:41.31 ID:xMACUpp60
>>338
ここにきて右SBが安定感失ってる感じだから、今野SBも試す価値はあるかも
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:46.18 ID:WbntyuZbO
右は来年どうなってるか分からないな
当確は長谷部くらいか
473:2013/09/10(火) 22:06:46.69 ID:mIHfLEnX0
清武は得点に関与したくないんだろうな
わかるわかる
474:2013/09/10(火) 22:06:47.96 ID:8C13nJI40
森重の雰囲気かっけーな 天パか?
475:2013/09/10(火) 22:06:48.14 ID:9G37mkbs0
>>417
馬鹿は黙ってろよwww
サッカーはそんな簡単じゃねえんだwww
476:2013/09/10(火) 22:06:51.94 ID:+9tr/NLV0
>>421
今野と遠藤はもう運動量がない
477:2013/09/10(火) 22:06:54.90 ID:H2+Ts66V0
セルジオ越後 &#8207;@sergio_echigo
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。長友のサイドがかなりやられていたし、
内田は1対1で勝負出来ていなかった。今後の見えない課題になるんじゃないかな…
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:58.06 ID:0nEyo8NiP
>>363
岡崎の守備は確かに早いが、左に偏重しなければ攻撃できないのとしっかり天秤にかけなきゃいけない
ぶっちゃけ他の要素を全て切ってまで優先するほどに岡崎の守備は効いてない
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:06:58.34 ID:l/TQSmy60
長友に守備を押し付けて香川は帰ってこないのは
3年間変わらないから仕方ない
480:2013/09/10(火) 22:06:59.33 ID:Y5RLySFT0
柿谷も大迫も前田と大差ないが若いから期待したいが
正直、今のままじゃ厳しいなあ
481:2013/09/10(火) 22:07:11.72 ID:A723wqjr0
>>412
長友にはカッサーノが必要。
うちの10番は長友が走ってても見向きもしないから・・
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:13.50 ID:z8cUqDN10
清武に代えて工藤待ってたのに来なかった。
483:2013/09/10(火) 22:07:17.77 ID:RI2kvYPQ0
柿谷は海外で化けてくれ
484:2013/09/10(火) 22:07:19.25 ID:EYVHyzBX0
>>465
俺もそう思う
でも本田決めなきゃならんけどね
485:2013/09/10(火) 22:07:23.64 ID:oC8fVpVk0
>>467
俊さん「だよな」」
486進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/10(火) 22:07:25.35 ID:GDAyGygG0
香川がいいプレーをしたらポジショニングを守ったことにしたい馬鹿どもwww
487:2013/09/10(火) 22:07:26.93 ID:H2+Ts66V0
セルジオ越後 &#8207;@sergio_echigo
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。長友のサイドがかなりやられていたし、
内田は1対1で勝負出来ていなかった。今後の見えない課題になるんじゃないかな…
488:2013/09/10(火) 22:07:29.79 ID:2NPGkYr3O
3ー4ー3わからん
真ん中スカスカ
パワープレイにしたいんか?
だったらベンチに豊田置いとけよ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:31.59 ID:j6vMi7wO0
10月欧州遠征予想メンバー

FW 柿谷、ハーフナー
OMF 本田、香川、岡崎、清武、工藤、乾
DMF 遠藤、長谷部、細貝、高橋
CB 今野、吉田、森重、伊野波
SB 長友、内田、酒井高、酒井宏
GK いつものトリオ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:34.98 ID:DYutjqt50
遠藤は確かに結果を出したけど、それを介護する優秀なサイドバックが必要
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:34.85 ID:hd0o9KnG0
欧州遠征
GK:川島・西川・権田
SB:長友・内田・高徳・宏樹
CB:今野・吉田・森重・伊野波
DH:遠藤・長谷部・?・?
SH:岡崎・香川・清武・?
OH:本田・?
CF:柿谷・?

?の争い
DH:細貝・高橋・青山・山口
OH:大迫
CF:豊田・ハーフナー

年内はベテラン勢は呼ばないだろう
憲剛、前田、駒野あたり
492:2013/09/10(火) 22:07:40.05 ID:94gTL7FYP
松木
「清武はキヨッタか(気負ったか)」



       / ̄ ̄ ̄\     
     / ─    ─ \      
    /  <○>  <○>  \.
    |    (__人__)    |
    \    ` ⌒´    /
    /              \
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:41.29 ID:B5m1D3QM0
長谷部、カウンターのピンチ、毎回ファールで止めるけど
何気にあれスゲーきいてるよね
ほんと毎回だから偉いと思う

ただ今日のはなぜイエローではないか不思議w
あの審判かなり親日家なきがするwww
494:2013/09/10(火) 22:07:45.92 ID:orG2ncWo0
柿谷のサーカスより岡ちゃんの泥臭いゴール
495:2013/09/10(火) 22:07:46.06 ID:ZRv12KOM0
>>465
本田△がふかしただと?クリアに決まってんだろ!
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:46.27 ID:+JCm/wS70
今日は香川守備してたやん
497:2013/09/10(火) 22:07:49.08 ID:9Oo+C7cu0
FWがコロコロ変わるのは確かに良くない。
が、ザックは前田を引っ張りすぎた。もう、仕方がない。
大久保INで△を〆てもらうしかない。
498:2013/09/10(火) 22:07:51.36 ID:bxQwlO06P
>>465
そのプレーで柿谷を責めたらダメだ。
本田が決めないと。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:07:56.39 ID:Bz5/IMzo0
>>415
システム変更した中に放り込まれて機能するボランチなんていないでしょ。
個人的には右サイド岡崎いなかったんだから、そこで見てみたかったけどな。
500:2013/09/10(火) 22:08:01.41 ID:32bgmsrX0
本田もQBK以外はさすがだった
501:2013/09/10(火) 22:08:01.85 ID:+hJmswzjP
今日は確実にボーナスステージになる予定だった

柿谷の

それを1点も決めれなかった

当然、不合格
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:11.57 ID:Ht/RMODY0
>>467
譲ってもらうなら本田じゃなくて遠藤だろ
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:12.15 ID:QDJhxxaX0
>>411
身体能力だけでなく駆け引きの上手さも違うからな。
Jはかなり組織的に動くから、あそこまで局面毎にリスクを負った守備をしない。
だからこそその間を突かれてやられるってシーンが多々ある。
柿谷自体の動き出し自体は悪くは無いんだが、タイミングがJ仕様だった。
単純にスピードでぶち抜こうとしてたから、タイミングでライン上げられてたからな。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:13.33 ID:l/TQSmy60
ナイスアシスト長友
505:2013/09/10(火) 22:08:15.19 ID:H2+Ts66V0
セルジオ越後 &#8207;@sergio_echigo
今日の試合では両サイドにかなり課題を感じたね。長友のサイドがかなりやられていたし、
内田は1対1で勝負出来ていなかった。今後の見えない課題になるんじゃないかな…
506:2013/09/10(火) 22:08:21.78 ID:hCA10+F90
まあ面白いゲームやったわ
これくらいの相手がちょうどええ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:28.15 ID:0QNRxMAF0
>>476
遠藤そんなに運動量下がってたか?
いまだに走行距離は上位だったと思うが
508:2013/09/10(火) 22:08:35.72 ID:JE9N119Y0
日本って攻撃のタレントはたくさんいるよな
宇佐美、原口見たいなぁ
DFに華やかな選手ほしいよな、中澤クラスの
509xyazyyok:2013/09/10(火) 22:08:36.65 ID:6bueLPQU0
きょうの試合見て
Wカップ本番が
不安にならないってのが
おかしいだろ
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:42.06 ID:FgUO7iHC0
>>468
現状実力で劣ってるんだからしょうがないな
これじゃ決勝Tを戦い抜けない!!とか言っても
これぐらいやらなきゃそもそもGL突破出来るかわからないんだから
511:2013/09/10(火) 22:08:42.23 ID:lv6imaYY0
今日の高徳は何かしらの約束事あったんじゃねえの?
あこまで攻めないのはちょっと考えられないなあ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:08:44.30 ID:B5m1D3QM0
>>492
あれはむしろ評価すべき
513:2013/09/10(火) 22:08:45.18 ID:6qLjoJDT0
長友何回ぶち抜かれた??
すげー速かったなガーナは
514おっさん:2013/09/10(火) 22:08:46.30 ID:qNczA4gLP
>>486
よお、たいすけ
今日の香川は個の技術と才能でチームを救ったな
515:2013/09/10(火) 22:08:48.88 ID:pV+fqJM2O
ザックは内田外したいのかな、交代させすぎだろww
日程考えるなら本田も下げるはずだしな
516:2013/09/10(火) 22:08:57.23 ID:Tk8+qgzU0
何時もは長友が一人でサイド攻撃やらされてたけど(今日もそういう状況はあったが
香川が中にいずにサイドに張ってる時だと長友も香川を使って崩せるし
1点目は香川長友の二人のプレーで相手DF何人も引っ張り動かしてスペース作り
香川がドリブルで空いたスペース突っ込んで得点だからなー

つーか香川の1点目はあれだけ中でこねてパス回すのがいいと
これまでずっと好き勝手にしてきていながら
ザックが3年半前からずっと言い続けてきた一旦外に張ってから中に切り込めって形なのがなぁw
517:2013/09/10(火) 22:08:58.15 ID:kCkAv1Fb0
>>318
吉田は股関節治ったのか、五輪吉田に戻ってたな。
518w:2013/09/10(火) 22:08:59.75 ID:nbw9HjLG0
本田は利き足頭になってるな。
相手CKでも頭で良いクリアしたと思ったら、右足でサイクロンしてヒヤッとさせる。

ボランチはまあ細貝高橋戻せばいいだけだから心配ないとして、右のSBとSHが今度は悩ましいな。
519a:2013/09/10(火) 22:09:03.27 ID:bMY4kuuv0
前半の決定力の無さは何だったのだろう
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:09:03.59 ID:IZMM/8Px0
清武のトラップは解説がしきりにほめてたけど
あの後平凡なシュートで自らチャンスキルすんのが清武だよな・・
521:2013/09/10(火) 22:09:07.73 ID:94gTL7FYP
>>507
まだチーム2位くらいだったと思う
522あうん:2013/09/10(火) 22:09:08.83 ID:YxIq+G+b0
15分しか見てねーけどあの展開で先制されたんだwwwwwww
523:2013/09/10(火) 22:09:09.17 ID:+hJmswzjP
>>507
ヤットは進化しているよ
特に宇佐美が戻ってきてから楽しそうに生き生きしてるわ
524:2013/09/10(火) 22:09:11.25 ID:mTXYI2Xoi
本番は右サイドバックはイノハでいいよ
アジアカップもそれで勝ったやん
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:09:11.86 ID:UMarJiKx0
長友もうだめだな
526A:2013/09/10(火) 22:09:13.93 ID:O8IJEIpS0
>>417
現実を知らないな!
日本はFIFAランキングで37位まで落ちているんだ。
この2勝で少し上がると思う。
俺的にはガーナが2軍で良かった。
527:2013/09/10(火) 22:09:31.96 ID:orG2ncWo0
日本がカウンター受けるといつもヒヤヒヤする
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:09:33.98 ID:M0vVZato0
長友頼みだよな左サイド
529:2013/09/10(火) 22:09:36.66 ID:3c8/2Avb0
>>507
こんなんで稼ぐ走行距離ならいらんよ

http://www.youtube.com/watch?v=BLZAzRhY9rc
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:09:37.44 ID:0GXXrMAh0
この試合で問題あるとしたらやっぱり失点のシーンだよな
バックパスかっさらわれてそのままカウンター
ゴチャゴチャになって結局失点
531:2013/09/10(火) 22:09:41.92 ID:UneaVdwm0
>>513
http://cache.daylife.com/imageserve/017hgsj6ZoaZm/1610x.jpg
長友は姿勢が悪いね
これじゃ勝てない
532:2013/09/10(火) 22:09:48.69 ID:czxtHKg40
本番はアフリカと欧州と同組になってくれ
南米さえ避ければいけるかもしれん
逆に南米はダメだ…抽選の時点でゲーム終了だ…
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:09:54.16 ID:x1aARhI00
SBを守備専にしたらどうなるのだろ…
攻撃力が減るのか、失点が減るのか、
一度みてみたい。
534:2013/09/10(火) 22:09:55.47 ID:WgV/J0do0
>>472
まず最初に長谷部選ぶんだなお前wwwww
535:2013/09/10(火) 22:09:55.38 ID:GXDHB2170
>>501
厳しく本音を言うとそれだね
でもチームが勝ったから救われた感じ
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:00.37 ID:dsOwFj4J0
>>493
>あの審判かなり親日家なきがするwww

おもてなし したんじゃね
537:2013/09/10(火) 22:10:10.07 ID:rK4ZnLI4O
柿谷はDFと重なってポジションとるからスピードに乗った時にパス出すともうオフサイドポジションになってるんだよな

DFと重なった状態で柿谷が半身で裏狙う仕草を見せた時がベストのタイミング
後は柿谷が向いてる方のスペースに蹴り出せば柿谷が合わせる
538:2013/09/10(火) 22:10:12.81 ID:+9tr/NLV0
>>507
ジョギングされても意味が無い
本田や長谷部のように、危険な場合はファールしてでも、長距離を追ってでも止めるというプレイが必要。

ジョギングなら俊さんでもしてるw
539:2013/09/10(火) 22:10:17.82 ID:OKQoxUQ00
香川→柿谷→本田のプレイでドル全盛期の香川が見れた気がした。

ま、ただのカウンターなんだけど、あんなのが世界で唯一点を取る方法だとは思う

だから左サイドで貼ると香川の視野の良さが活かされない  よって
          
          柿谷
      香川     本田
          遠藤
   長友  長谷部 山口 
      今野  吉田 森重

  これで完全に右を捨てる。
540平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:10:18.16 ID:ye/r9NVu0
>>516
まぁ今さらだが、そろそろ学んでほしいわなぁ。
541:2013/09/10(火) 22:10:20.03 ID:D6SNIB9x0
>>489
まぁこれなんだろうなぁ
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:21.09 ID:T/DE8hfF0
>>493
長谷部で出さなかった分、次本田がやったときカードだしてバランスとられたなw

まぁ、長谷部の笑顔で審判も流しちゃったんだろう。
543:2013/09/10(火) 22:10:21.20 ID:3c8/2Avb0
>>520
トラップできない岡崎に謝れw
544おっさん:2013/09/10(火) 22:10:29.43 ID:qNczA4gLP
いい加減に清武のシュートは入らないと悟れ

クロスとかパス以外に使い道が無い
545:2013/09/10(火) 22:10:30.28 ID:GA6KSWKN0
柿谷いますぐ海外いかないと駄目だな
Jリーグの感覚でやってたら通用しないことがわかっただろうこの代表戦で

Jリーグにいると理解できないことが代表戦で理解できるんだよなたいてい
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:32.61 ID:e2Kq/+2a0
>>533
今まで守備専の内田を使ってきたの忘れたのか?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:33.03 ID:Z6jopDQD0
>>422
張ると言ってる奴の存在も知らないで自分が指摘の対象だと思ってる馬鹿おったwwwww

しかも一旦開くバランスもいつもっと取り立てて変わりませんからwwwwwwwwwwwwwwww


馬鹿おつぅぅうううううううううううううううううううううううう
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:40.89 ID:uYfxlBxU0
立ち上がりから失点するまでの連動と流動性はもっと持続せんものかねぇ
549:2013/09/10(火) 22:10:41.54 ID:tOZY0o1i0
>>16
俺は柿谷に期待してるけど、こういう特別扱いは本当にいらん
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:43.00 ID:FgUO7iHC0
>>493
審判がっていうかフェアプレーデーだったからだろ
そんな日にあんまりカード出しまくると悪い記録残っちゃうからまずいんじゃね
551:2013/09/10(火) 22:10:49.00 ID:ZOcAWV9S0
>>489
高橋のとこだけは、体調次第で青山かもな
それ以外は同意見です
552:2013/09/10(火) 22:10:54.52 ID:e0k0wavs0
>>531
この選手FKの壁で齋藤と並んだ時もひと回り小さかったし160cm前後だよね
長友は実は自分より小さくて小回り効く相手苦手なんだと思う
いつだったかベトナムにもやられてたし
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:10:58.65 ID:yq/QzxWV0
4試合で2ゴール3アシスト

長友、なんという優秀なFW
554:2013/09/10(火) 22:10:59.91 ID:5ddxEKoW0
長友相変わらず寄せが甘いな
ヤバイ位置で自分のマークを外してCBと挟みにいったり
かなり守備力落ちてるわ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:07.08 ID:dsOwFj4J0
>>531
なんか脳を刺激する画像だなwww
このガーナ14番ってやたら小さい選手か?
556:2013/09/10(火) 22:11:10.45 ID:orG2ncWo0
>>533
内田のサイドからの得点のイメージが全然ないから徳永みたいなガッチリ系で守備してほしいな
557あうん:2013/09/10(火) 22:11:12.87 ID:YxIq+G+b0
詳しい人に聞きたいんだけどガーナのコンディションどうだったの?
選手含めて何%くらい?
558Q:2013/09/10(火) 22:11:15.92 ID:n/GP2HYN0
清武はシュートの精度というよりも、シュートテクニックがないんだよな。
なんていうかこう、ゴールキーバーを上手いこと出し抜く技術というか。
559:2013/09/10(火) 22:11:21.57 ID:+hJmswzjP
>>531
14番驚きの速さだった
>>535
間違いないよ
柿谷は不合格、これが正しい評価
560内田は過大評価:2013/09/10(火) 22:11:24.80 ID:4SG8ovC00
内田は過大評価       内田は過大評価
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:26.19 ID:/d+/UlXk0
>>498
あれは決めるべきだな
それにしてもボレーが上手い本田がふかすのは珍しい
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:31.82 ID:DYutjqt50
今回は遠藤を見逃すが、今野と内田の問題を解決しろ
563:2013/09/10(火) 22:11:35.28 ID:GB38A9Nk0
>>470
ザックは点が欲しくて攻撃的に行きたいときに、内田からW酒井に変えることが多い
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:36.73 ID:T/DE8hfF0
>>506
練習試合にはちょうどよかったよな。
グアテマラはちょっと練習にもならんかった。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:41.21 ID:Z6jopDQD0
>>449
いるいるいるぞwwwwwwwwwwww


そういうことにしたいやつwwwwwwwwwwwwwwwww
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:58.69 ID:cXqwore/0
>>477
今頃何言ってんだこのジジイはw
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:11:58.67 ID:4VRHs64T0
今日の試合、

正直に言う、もうい『いつもの』メンバーは点取るな
何時まで経ってもお前ら3人の所為で凝り固まってるんだろうが
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:00.71 ID:IZMM/8Px0
>>558
GKのタイミングをズラす動きとかな
そのへんは香川のほうがうまい
569:2013/09/10(火) 22:12:04.33 ID:oC8fVpVk0
>>491
逆にベテランは使わない時期があると
劣化激しいよ
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:07.93 ID:FgUO7iHC0
失点は内田がほとんどコース消してるのに川島が寝るのが早かった
落ち着いてれば止められたと思う
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:07.97 ID:iAHAFNqz0
>>509
前半と後半のどっちを見るかだね
572:2013/09/10(火) 22:12:12.81 ID:pV+fqJM2O
今日相手CKのときほとんど本田がクリアしてなかったか
一回ヒヤッとしたのあったな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:13.99 ID:Bz5/IMzo0
>>459
宮市は右もできるようになってきてるね。
上下動のスピードと運動量が半端無いから、今の右になら嵌るかも。右は圧倒的にスペースが埋めきれてない。
長谷部が一人で頑張ってるけど…。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:16.49 ID:QDJhxxaX0
>>545
ゴンもフランスでそういうのを改めて感じたって言ってたからな。
動き出そうとする前の段階で邪魔してくるとかね。
575:2013/09/10(火) 22:12:17.31 ID:5ezbiSxW0
>>556
徳永とかw
相手はJじゃないよ
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:20.50 ID:8TxrdbX30
教えてくれ
ガーナがベストメンバーだったら日本は何対何で負けてたの?
577:2013/09/10(火) 22:12:23.85 ID:9G37mkbs0
ここのサッカーやったことない帰宅部の馬鹿は二軍だと6-0や7-0で勝てると思ってるんだなwwww
サッカーはそんなに簡単じゃありませんw
何故毎年天皇杯でジャイアントキリングが起こるのか?もう少し考えてみようねw
578:2013/09/10(火) 22:12:27.10 ID:MIo+Pfov0
やっぱり香川左はもったいない
香川真ん中、右本田、左宮市とか原口
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:27.49 ID:0nEyo8NiP
>>455
今日の二人に合格点は無理だろ
でも少なくともハーフナーよりは良かったし、前田より将来性を感じる
豊田が多少絡んでくるかもしれないが、本番はこの二人でほぼ決まりだと思ってるよ
持ってるカードの中から選ばなきゃいけないんだから、しょうがない
580:2013/09/10(火) 22:12:28.35 ID:mIHfLEnX0
柿谷はW杯出たいなら本田に遠慮するな
自分で決めろ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:32.90 ID:+JCm/wS70
長友は加速力が凄いだけで単純なスピードはあんまりだからな 手足短いし
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:42.40 ID:1XHJOiRH0
長友すごすぎた
583:2013/09/10(火) 22:12:42.45 ID:4SqqT4GJ0
内田死ねばいいのに。あいつがいると清武が消える
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:12:47.11 ID:0GXXrMAh0
本田のQBKは打つ瞬間のステップミスった感じだな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:05.92 ID:DYutjqt50
徳永がアウトなら遠藤と今野も勿論アウト
586:2013/09/10(火) 22:13:11.78 ID:czxtHKg40
宮市ってアーセナルで試合に出てんのか!!?
587:2013/09/10(火) 22:13:12.68 ID:eYSIPYuG0
>>563
でも、未だ嘗て機能したことがないというね
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:12.65 ID:doLyRHus0
>>502
本田蹴りたいのは分かるし優秀なキッカーだと思うけど
清武居るときはキッカーをかわって欲しいわ
ゴール前に清武172、遠藤17、本田182の中で
誰をゴール前に置けば得点力が上がるかって話で
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:14.54 ID:M0vVZato0
香川の分まで守備する長友すごいわ
590Q:2013/09/10(火) 22:13:20.20 ID:n/GP2HYN0
今日は香川が別格の日だったな。見ててスアレスを想い起させたよ。
591おっさん:2013/09/10(火) 22:13:20.59 ID:qNczA4gLP
悲しいけど長友の能力、特にアジリティはピーク時に比べて大きく劣化してるんよ

だけど、そんな長友以上のプレイヤーが日本にはおらんのよ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:20.67 ID:t1ziA0hb0
>>531
綺麗な姿勢してるなあ
なんの陸上トレもしてなくてこれなんかな
黒人の生まれ持った能力はすげえな
593:2013/09/10(火) 22:13:22.38 ID:bXvwqiWB0
>>477
ラインを上げてたし、SHも中盤を厚くするために絞ってたから、SBがやられるのは仕方ない。
その代わり攻撃メンが良くなってた。
セルジオって粗探しするだけの馬鹿なの?
594:2013/09/10(火) 22:13:24.29 ID:+hJmswzjP
>>583
ゴートク死ねばいいのに、の間違いだろ

ど阿呆
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:29.85 ID:oCvZZ6cq0
柿谷が入ってから本田が3試合連続ゴールだって
596:2013/09/10(火) 22:13:32.34 ID:jbWxiKI40
>>493
ボールじゃなくて相手に行ってても、
一応後ろからじゃなくて横から行ってるから十分有り得るジャッジかと。
イエローでも何の不思議もないプレーだけど。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:33.03 ID:e2Kq/+2a0
内田はいい加減にしろ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:39.01 ID:GxXpjYDk0
香川の動き全然変わってね―よ
香川が中に入るから点が入る ずっとそういうチームだから
599:2013/09/10(火) 22:13:40.32 ID:oPIVOkIf0
柿谷とかこれ海外行けないだろ
600:2013/09/10(火) 22:13:45.15 ID:7Mpj1AwZ0
>>465
ダイレクトで出せればイージーなパスだったな
601:2013/09/10(火) 22:13:46.68 ID:DzPepLJc0
>>576
あの1点もまぐれみたいなもんだから
実質0−6で勝てるね
602S:2013/09/10(火) 22:13:46.89 ID:JxcHrbBvP
>>580
本田てよりゴール前で香川に謎パスしたな
前半最初のほうに

あれ自分で決めに行かなきゃ駄目だろ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:49.92 ID:S3Li0Ln80
内田は抜けだしたらシュートうったほうがいいかもな
それこそGKに当ててもこぼれ球押しこむようなのでもいいし
604:2013/09/10(火) 22:13:51.90 ID:bxQwlO06P
>>584
合わせようとしてちょっとジャンプしちゃってたね。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:56.74 ID:+NGYdlaK0
>>569
じゃあ余計使わないだろ
予選と同じメンバーだし
606あうん:2013/09/10(火) 22:13:57.85 ID:YxIq+G+b0
二軍にホームで先制
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:13:58.51 ID:USEsssQW0
一度↓の布陣でやってくれ

柿谷
香川 本田 工藤
内田 長谷部
長友 吉田 森重 高徳
川島
608:2013/09/10(火) 22:14:01.56 ID:WgV/J0do0
>>558
清武と乾はパスが滅茶苦茶うまい。だけど、GKが見えた瞬間
「ムッキー!!!」ってなって血圧が上がるんじゃないかな。
バーサク状態になるんだよ奴ら。岡崎はトラップが下手だから
シュートまで持っていけないから論外だけどw
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:02.64 ID:oCvZZ6cq0
柿谷が入ってから本田が3試合連続ゴールだって
610 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/09/10(火) 22:14:06.64 ID:UX0yXADG0
本田は柿谷と比べてワンテンポ遅い
ワールドカップまでに擦り合わせてってくれ
そうすれば香川も絡めて戦える
611:2013/09/10(火) 22:14:15.07 ID:6qLjoJDT0
>>531
wwwwww
長友3頭身かよwwwww
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:18.07 ID:ABLF5HYf0
>>586
この前CLプレーオフにちょろっと出てただろ
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:20.06 ID:0iyrvwvX0
>>588
右サイドは普段通り本田。
左サイドの場合はキヨに蹴らせた方がいいね。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:21.38 ID:Z6jopDQD0
>>516
>>540
ばかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



あのパターンはこれまで何回もあるわwwwwwwwwwwwwwwwww



あの角度からのクロスとか何本入れてると思ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwwww



ざまwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
615:2013/09/10(火) 22:14:21.84 ID:4arri8Nv0
柿谷にしろ大迫にしろ本田に気を使いすぎ
Jだったら自分で打ってるような場面でもはいどうぞしてるし

本田がフリーランでスペース作ってくれてんだから自分で打てよ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:22.14 ID:/d+/UlXk0
>>578
香川真ん中はないわ
いやいや、比較的プレッシャーが少ない左だからいいんだろ
617:2013/09/10(火) 22:14:25.35 ID:orG2ncWo0
>>586
この前CL出てたよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:26.57 ID:+JCm/wS70
黒人は伸びるんだよな 加速がぐんぐん伸びる
最高速が速い感じ
619:2013/09/10(火) 22:14:36.45 ID:tOZY0o1i0
>>588
清武て右利きだろ?
左で清武くらい蹴れるやつなら本田の代わりでもいいんだろうけどさ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:41.16 ID:FgUO7iHC0
>>595
ウルグアイ戦はFKだけどな
621:2013/09/10(火) 22:14:46.88 ID:GJEZGf8r0
>>595
そら兄さん可愛がるわなw
622:2013/09/10(火) 22:14:48.29 ID:YbsX/iD30
世界の強豪は組織的連動+個の力で連戦でもペース配分よく戦えてる。
日本には個の力が無いから組織的連動で補わなければならない。だから連戦で電池切れわ起こす。
しかし今から個の力をつけるのは厳しい。
そもそもW杯でベスト16しか経験してないのに優勝目指してる時点で身の丈にあってないわな。
日本がW杯でベスト8行けば、それは十分優勝並みの快挙なんだけどね。
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:48.96 ID:lRvZzWsl0
長友素晴らしいアシスト
624:2013/09/10(火) 22:14:50.61 ID:RKyhopCJ0
長友は攻撃時は向上したが守備の勘が地味に落ちてきてる
つうか内田と同じでクラブでの癖が強く出始めてる
625:2013/09/10(火) 22:14:53.09 ID:7Mpj1AwZ0
清武の決定機もそうだけどガーナのGKは前に出るタイミングは凄く良かった
626:2013/09/10(火) 22:14:57.46 ID:BnjyKAxz0
決めた時の香川のセリフ
「本田、これが個の力や」
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:14:58.41 ID:t8gM2hwY0
柿谷は処世術うまいね
本田さんをいい気分にしたから清武あたりをクビにして
レギュラー入りだ
628:2013/09/10(火) 22:15:01.24 ID:jbWxiKI40
>>537
まあ、タイミング速い選手には合わせづらいよ。
けど後半は分かってきたから何度も速いタイミングでし始めたよね。
位置関係把握する時間が短いからなかなかうまく行かないのは仕方ない。
629:2013/09/10(火) 22:15:02.32 ID:A723wqjr0
香川が中に切り込むのはいいと思うんだけど、最低限左にいろ。
中で待機したり、ボランチの位置まで降りてくんな、このブサイクが。
630:2013/09/10(火) 22:15:02.53 ID:AmXUGMDL0
マ ル セ イ ユ 大 迫
631:2013/09/10(火) 22:15:07.92 ID:7cry+5Fo0
>>579
豊田、川又、大久保あたりまで呼んで、使って、競わせたほうがいい。
柿谷はヒヨワ。大迫はのろま。
決め手がないんだよ。
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:09.03 ID:T/DE8hfF0
>>588
CSKAみたいに位置で決めればいいんだけどな。
CKは清武でもいいと思うけど。
距離あるFKだったら本田ぐらいしか直接蹴れんし。
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:09.79 ID:v3cgnomB0
>>499
山口を右サイド?
そんな選手にはとても見えないけど・・・
それに納得する人ってここにいんのかね?

清武やら工藤をさしおいて山口を使うとか
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:10.02 ID:dNL4Mgw70
>>564
前半あの展開で3−1で負ける相手じゃ物足りんわ
635:2013/09/10(火) 22:15:19.89 ID:pVUBI83Q0
>>584
左足で行こうとしたな
右使えたら決まってた
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:20.88 ID:8Pl/TTqW0
ワントップ振り出しだな

李の復活待ち
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:24.67 ID:Vhg4fJ310
清武はシュートあまり入らないイニエスタだからしょうがない
その他のスルーパスとかは天才的なんだけどね
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:28.46 ID:0iyrvwvX0
>>615
デコイランにパス出しちゃってるよなw
DFが釣られた瞬間に自分で打つべきだわ。
639:2013/09/10(火) 22:15:30.18 ID:naZU4qjw0
>>42
松木さん、本田のFCがコーナーに
なったのも、相手に当たってるの
見えてなかったし。
キーパーのハンドのときも、
エンド割ってるとか言い出して。
ヴェルディーで連覇した監督とは思えねぇ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:32.83 ID:DYutjqt50
内田と今野をどうにかしろって
641S:2013/09/10(火) 22:15:37.24 ID:JxcHrbBvP
>>588
それは誰かがしっかり言ってあげないと駄目だと思う
本田は言っても聞かないだろうけどそれでも言わないと
最善のパフォーマンスが出るようにしないとさ
明らかにおかしいよなぁw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:15:38.11 ID:B14KlHLi0
柿谷はこんな感じで抜け出してるつもりなんだけど
▲▲▽▲
実際はガーナの守備陣の察知が早くて
▲▲ ▲
  ▽
こういう状態にされてたね
さっさとディレイ大好きぬるま湯Jから脱出しないと置いていかれるぞ
643:2013/09/10(火) 22:15:38.08 ID:erE3i1Rs0
来月のセルビアとベラルーシがやる気あればいいけど
644:2013/09/10(火) 22:15:52.58 ID:94gTL7FYP
キープ出来るだけで数字(得点)に絡めないトップ下は不要
645:2013/09/10(火) 22:15:53.98 ID:orG2ncWo0
>>595
直接FKと遠藤アシストからのヘディングと長友アシストからのヘディングゴールだよ?
646:2013/09/10(火) 22:16:00.24 ID:t1ziA0hb0
>>518
ヘッドの合わせどころが増えるのはいいことだ
本田自身としても得点力という観点からすればヘッドは超重要だ
647_:2013/09/10(火) 22:16:03.67 ID:k8yqUHiq0
失点シーンは香川の個人的なミスとアンラッキーなリバウンドのせいだからそれほど気にする事ないでそ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:04.32 ID:zYd1VpYJ0
左サイドの守備を相変わらず長友に丸投げする香川

長友素晴らしい守備
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:05.97 ID:z2N+E+bX0
>>616
試合の中で本田右清武真ん中にポジション変えた時あったけどやっぱサイド守備が不安
650:2013/09/10(火) 22:16:06.63 ID:+9tr/NLV0
>>570
本当に、毎試合失点献上するザル川島はベンチでいい
西川と権田に代われ
651平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:16:08.69 ID:ye/r9NVu0
何回もある割りには「最初から」中にポジ取ってゴチョゴチョやってってのも悪い時の香川には多いのがな…。
652a:2013/09/10(火) 22:16:09.04 ID:WgV/J0do0
>>576
ぶっちゃけ本気のガーナはウルグアイよりも強い。
本気のマンUとガチでやれるレベル。
今日の日本代表だったら3-2ってところじゃない?日本は勝てるレベルだと思う。
653:2013/09/10(火) 22:16:10.30 ID:mpjDVlOp0
清武って五輪の時はもっとよく見えたけど。
A代表じゃピッチ上にいるのかいないのかわからないほど存在感がない。
周囲の責任もあるかな?
654:2013/09/10(火) 22:16:11.04 ID:+hJmswzjP
>>637
シュート以外は本当に良かったよ

前半のMOMは清武
655:2013/09/10(火) 22:16:14.62 ID:YCn7dSF+0
吉田の次は今野かよwwwwwwwwwwww
CBはどうにもならん
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:19.76 ID:G/2qrceS0
>>15
時々右サイドにいたよ  集団競技は向かない  宇佐美、イチローと同じ
657:2013/09/10(火) 22:16:19.83 ID:zBmOxh2B0
清武が蹴るとしたら本田じゃなくて遠藤の代わりだろ
右利きなんだから 
右のコーナー・セットプレーは本田
左のコーナー・セットプレーは遠藤
代表は綺麗に使い分けてるし
658:2013/09/10(火) 22:16:22.43 ID:4I8t8Vzf0
>>595
柿谷は極端にスペースを狙うからその裏の本田が開くってパターンが増えてるよね
ポストプレーヤーよりはむしろ相性はいいかもしれない
659:2013/09/10(火) 22:16:22.53 ID:1GCMICDAO
主力不在、ホームゲームのガーナ戦だったけど逆転勝ちは素晴らしい。守備も良くなってきた。希望がもてる。ただ、もう1、2試合強豪とやりたいな
660:2013/09/10(火) 22:16:25.76 ID:oC8fVpVk0
>>637
イニエスタのドリブルキープ半端ねえぞ
パスだけピヨ武と一緒にすんな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:38.42 ID:g8KvtsMJ0
どいつもこいつもなんで代表に1トップで入ると消極的になるんだろう。
本田と香川に遠慮しすぎなのか?
662:2013/09/10(火) 22:16:41.72 ID:czxtHKg40
>>558
香川はワンテンポ遅らせてシュートしてキーパーのタイミングをずらしたな
ブンデスのときはもっと細かくフェイクを入れてたがw
清武や乾はシュートが素直すぎる
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:48.01 ID:PH4i0ecM0
FK蹴るも何も清武はこの出来じゃスタメンないっしょ・・
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:52.41 ID:e2Kq/+2a0
長友と内田と同列に語ってるニワカには萎えるわ
長友は圧倒的存在
内田は下手糞
そろそろザックの交代を意味するものを考えないと
665:2013/09/10(火) 22:16:56.15 ID:BpqEfroG0
あの状況で3バックにするとかバカすぎて話にならん
交代で出た選手たちが気の毒だ
早くブラジルが終わってくれることを願うのみ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:16:57.93 ID:XZPWOFbZ0
内田ってマジでなにもないよな 守備専でも失点するし、攻撃参加してもボールとられて終わりだし
長友と比較するとゴミ以外の何物でもないわ 長友には及ばないまでも内田よりはマシなW酒井を使ってほしい
まあでもここ2試合のザックに起用みると完全に序列変わったっぽいから嬉しいな
667:2013/09/10(火) 22:17:00.33 ID:e0k0wavs0
>>642
アフリカの代表はどこも超が付くハイラインだからな
決して欧州標準ってわけでもないし、正直リスク背負いすぎな
やり方な気もするんだけどね
668:2013/09/10(火) 22:17:04.73 ID:WgV/J0do0
>>583
内田が死んでるから、清武が生きないんだろ。
669:2013/09/10(火) 22:17:05.86 ID:DzPepLJc0
>>652
ウルグアイも余裕で勝てたと思うわ
4点も普通入らないし
670:2013/09/10(火) 22:17:08.18 ID:YbsX/iD30
今日みたいな試合がW杯でやれるなら、ベスト8も夢では無いと思う。
まぁ体力持っても5試合目で尽きるだろう
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:12.78 ID:IZMM/8Px0
黒人は寄せてきたとき足がビヨーンと伸びるから怖い
前に日本代表の誰かCBが言ってたな
ここまでは足がこないだろうという安全エリアに置いても
足を届かせるのが黒人だと
前半はその感覚に戸惑ってペースつかめなかったんじゃね
672:2013/09/10(火) 22:17:16.83 ID:NAU7oWEv0
柿谷いらないとかいっている奴はアホか

どんなスポーツでも注目度の高い新人を作り出すのは常套手段だけどな
それが商業的、日本代表のブランド力、所属しているクラブ、Jリーグの集客力にも繋がるから

柿谷はそれだけ魅力がある選手だということ
673:2013/09/10(火) 22:17:19.78 ID:qwdQzN850
柿谷みたいな裏抜けCFずっと使って来なかったからな
W杯までに代表にフィットするのか疑問だわ

大迫はその点強さも器用さもあって使い勝手がいいな
柿谷より2列目に役立つ
674:2013/09/10(火) 22:17:29.96 ID:jbWxiKI40
>>595
グアテマラ戦の点は柿谷が前で潰れてくれたからな。
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:29.97 ID:L7SRUrjX0
【サッカー】キリンチャレンジ 日本、ガーナに3−1勝利! 先制許し決定機逃すも…香川ファインゴール遠藤決勝弾本田ヘッド★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378818495/
676_:2013/09/10(火) 22:17:32.87 ID:Zpj0Npdw0
>>555
ガーナはアフリカンだけどそんなに上背がある
選手は少ないんだよな
ボアテングは確かドイツとのハーフだからデカイけど
エッシェンにしてもムンタリにしてもギャンにしても
ユーべのアサモアにしてもアユー兄弟にしても
だいたい176〜180くらいで日本人とそう変わらん
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:35.24 ID:FJwbdq2o0
アフリカサッカーは身体能力を全面に押してくるスタイルを未だに想像してるけどガーナは違ったな
例え2軍であっても1軍と全く違うスタイルではないだろう
始まる前はもう圧倒的なスピードと足の長さで吉田と今野がぶっちぎられるのをを想像してたわ
まぁ今野がやられたのは当たってたか
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:36.63 ID:zBmOxh2B0
>>658
本田はムサもそうだけど
裏に抜けてくれる選手と合う
ラブなんかとはあんまり相性よくなかった
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:45.50 ID:T/DE8hfF0
>>634
日本のホームじゃこの前のウルグアイみたいなのはめったに来てくれんだろ。
ある程度ガチのメンバーとやりたいならシーズン中はヨーロッパでやるしかないわ。
680:2013/09/10(火) 22:17:48.80 ID:SZ2awQpvO
>>557
45%くらいかな
681:2013/09/10(火) 22:17:50.38 ID:JE9N119Y0
大迫は不動のスタメンになるだろうな
かっきーはスーパーサブでいいだろ
682:2013/09/10(火) 22:17:52.99 ID:t1ziA0hb0
>>641
いや清武が蹴りに行けばいいんだよ
そうすりゃ譲る場面もあると思うよ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:17:55.06 ID:zy6fDLg00
守備が良くなってきたんじゃない
長友のコンディションが上がってきたんだ

それで香川が長友に左サイドの守備を丸投げ可能になっただけ
684:2013/09/10(火) 22:17:55.16 ID:xwtiMm4cO
グアテマラと違ってプレッシャーをかけてくる相手に
内容でもスコアでも勝てたのは収穫

あとは若いのがもうちょっと頑張って
結果を出してくれるといいね
685:2013/09/10(火) 22:17:58.46 ID:94gTL7FYP
自慰にassカキタレはシュート打てや!!!!!!!!!!!!!!!!!!
686:2013/09/10(火) 22:18:00.23 ID:+hJmswzjP
内田ミスもあったけど、十分合格点だろ
良い上がりも幾つかあったし
岡崎時には見られない動きだった
687:2013/09/10(火) 22:18:01.30 ID:orG2ncWo0
大迫はポスト上手いな
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:07.18 ID:GxXpjYDk0
柿谷全然裏抜けの選手じゃね―じゃん
裏抜けてね〜し
689:2013/09/10(火) 22:18:11.46 ID:jbWxiKI40
>>598
>香川の動き全然変わってね―よ
>香川が中に入るから点が入る ずっとそういうチームだから

ばーかw
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:24.82 ID:N+CVdvgh0
柿谷に関しては相手DFのほうが上手だったな
このレベルになるとそう簡単に裏はとらせてくれない
691:2013/09/10(火) 22:18:26.63 ID:OKQoxUQ00
>>633

山口はJ前半戦右サイドMFだった 得点量産してたぞ
692:2013/09/10(火) 22:18:29.05 ID:WgV/J0do0
>>586
出てたよ。なぜベンゲルがトップチームに残したかわかった。
右サイドで結構良かったよ。レギュラー奪えるレベルではないけど。
やはりスピードが段違いのレベルだよ宮市は。切り裂いてた。
693名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/10(火) 22:18:33.13 ID:8no2F/fT0
でも、今日は収穫があった。
合宿が長かったからかもしれないけど、右サイドにいつもより多めにボールが回ってた気がする。

あと、長友は最近攻撃ばかりで守備の時戻りきれないことも出てきたね…
怪我の影響だったら、戦術買えた方がいいと思うんだけど。
694:2013/09/10(火) 22:18:33.78 ID:YbsX/iD30
今日の試合見る限りじゃ内田はパスもトラップも微妙だったな。
695おっさん:2013/09/10(火) 22:18:36.87 ID:qNczA4gLP
今日の内田はパッとしなかったけど
普通に考えたら良くやってる方だろ
なんか異常に過小評価されとるな
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:36.72 ID:+NGYdlaK0
ベン・メイブリーが吉田にインタビューしたら、
「カゴメは英語ができないね。おれと違って。ハハハハ」とバカにしてたそうなw
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:38.58 ID:e2Kq/+2a0
>>686
ザック『プッw』
698:2013/09/10(火) 22:18:43.43 ID:94gTL7FYP
>>588
ヤットは豆つぶか何かか?
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:44.19 ID:dZugPQT70
>>626
皆「やっと気づいたのかよ、長かったorz」
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:49.64 ID:DYutjqt50
清武と乾が良いか、柿谷と岡崎が良いか、そんなもん好みだろ実力は大差無い


ただ実績は岡崎が半端無い
701:2013/09/10(火) 22:18:51.16 ID:UoaOMET/0
何かザックの3−4−3ってセントラルがスカスカになる印象が
本田を中央に固定して香川とFWを2TOP気味にした3−5−2の方が良い気がする
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:18:55.39 ID:xMACUpp60
>>643
あぁ〜結局両国とも敗退決まったんだっけ?
相手側ホームなわけだしガチンコで来てほしいけど難しいかな
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:02.37 ID:znreAoae0
【速報】Jリーグ、2015年から前後期制へ 年間優勝を決めるポストシーズンも導入
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1378819008/
704:2013/09/10(火) 22:19:08.81 ID:jbWxiKI40
>>465
時間かかったし、パスが見え見えだからGKに読まれたね。

まあ本田は決めないといけないが。
右足なら外に流れながら流しこむだけだっただろw
705:2013/09/10(火) 22:19:09.81 ID:7Mpj1AwZ0
>>678
ラブがトップにいるときは悪くなかった
ラブが復帰後はラブが持ちすぎてダメ
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:19.14 ID:dsOwFj4J0
>>686
今までに比べて、良かったよな。
でも、清武も内田も豪徳も物足りないわ
707:2013/09/10(火) 22:19:28.34 ID:6qLjoJDT0
今日の香川は良かったけど
いつものポジションだっただろ
香川はムラがあるだけでな
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:31.56 ID:Ht/RMODY0
清武よりは工藤のほうが見たかったな
709:2013/09/10(火) 22:19:32.07 ID:y9A/+Uu70
柿谷は憲剛と合いそう
本田はキープするけど剣豪はワンタッチでくれるから 点差ついたらカウンター狙いでいいんじゃね
本番ではつかないだろうけど
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:32.38 ID:/jjYQS/z0
モイーズ監督は長友が欲しいだろうな
香川の介護のために
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:36.63 ID:v3cgnomB0
>>584
GKがはじく可能性にも対応しようとして
失敗した感じに見えた
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:44.65 ID:FgUO7iHC0
清武は五輪前からずっと良いのにここだと常に叩いてる奴がいるな
結局五輪もコンフェデもコンフェデ後もここの予想とは全く逆で残り続けてるのが笑えるわw

確かに岡崎と比較した時にどっちが良いかというのは意見分かれるし点が取れてる分岡崎だというのはわかる
そのレベルの選手は清武以外いない現実
呼ぶな呼ぶなの一点張りは間違いなくニワカ
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:19:44.56 ID:GxXpjYDk0
>>689
点とったら黙るだけでアシストしてもチャンスメイクしても香川はクソ香川変えろの大合唱だからな
頭悪すぎるわここの住人は
714:2013/09/10(火) 22:19:54.44 ID:OKQoxUQ00
つーか コーナーはせめて清武に蹴らせろや

ホンダとか中にいないともったいないだろ。
715:2013/09/10(火) 22:19:56.10 ID:BnjyKAxz0
>>557
東アジア杯の日本くらい
716:2013/09/10(火) 22:20:03.48 ID:+hJmswzjP
>>706
悪く無かったよ
岡崎が如何に蓋してたか良く分かっただろ
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:05.78 ID:Z6jopDQD0
>>651
今日も日本はいつもの中央攻撃中心でしたからwwwww


平常運転でしたからwwwwwwwwww
718:2013/09/10(火) 22:20:09.08 ID:mjC3fbIQ0
大迫どうでしたか?持ち味出せてました?
719:2013/09/10(火) 22:20:11.75 ID:pV+fqJM2O
今日久しぶりに重戦車のような本田見たな
移籍期限終わったからな
720:2013/09/10(火) 22:20:15.70 ID:ee0TL3du0
なんか清武下手になったな
それともこれが平常運転か?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:23.24 ID:T/DE8hfF0
>>678
ラブってちょっと特殊やん・・・真ん中いてもポストプレーやらずにボールとめてドリブル突破してくような選手だし。
722:2013/09/10(火) 22:20:23.02 ID:1GCMICDAO
内田はホントパスミスやボールの出しどころに困ってパスミスしたりすぐ囲まれて奪われたりが多い。キープ力ないなら下手なら下手なりにすぐ回せ。小細工すんな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:23.52 ID:U47CoaZM0
天才だわ長友
724_:2013/09/10(火) 22:20:27.19 ID:k8yqUHiq0
>>673
確かに本田と大迫二つ起点が合ったほうが収まりはいいよね。
ただ、大迫もワールドクラスのDFに対してどれだけやれるかは未知数なんだよねえ。
725:2013/09/10(火) 22:20:29.97 ID:ETHJ/ehR0
ザックの「できれば来年も残りたい」発言はリップサービスも入っているのかと思ったが
343のシステム等のオプション(完成度)増やして更に進化できるという期待かねぇ
726a:2013/09/10(火) 22:20:35.41 ID:WgV/J0do0
.






今日、松木が「清武がキヨッタケ」って言ってたけど、あれどういう意味なんだ?






.
727:2013/09/10(火) 22:20:37.68 ID:Z03syLet0
守備的3-5-2は悪くない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:42.81 ID:UA8GwZhM0
>>588
遠藤小さ杉わろた
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:43.92 ID:0nEyo8NiP
マジで清武と岡崎の序列逆転しねえかな
練習試合でもワクワクしながら見れたの久しぶりなんだわ
もう左で大渋滞起こして、シュートも打てないなんて状況見たくないよ
730.:2013/09/10(火) 22:20:46.62 ID:UPSg74Gr0
内田はw杯に縁のないタイプなのかね、今回も直前でかなり怪しいし
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:51.29 ID:dsOwFj4J0
>>676
そうなんか。
そう言えばやたら本田がデカく見えた映像があったしな。
黒人だからって同じじゃないんだな
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:51.25 ID:e2Kq/+2a0
>>723
同意
長友は代表でもクラブでも遜色ないね
733:2013/09/10(火) 22:20:53.20 ID:qwdQzN850
>>714
その通り!!!!!!!!!!!!!!!!!
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:20:53.52 ID:oCvZZ6cq0
柿谷が入ってから本田が3試合連続ゴールだって
735:2013/09/10(火) 22:20:58.39 ID:MIo+Pfov0
>>619
右左って利き足のことじゃねーよw
736:2013/09/10(火) 22:21:00.17 ID:9Oo+C7cu0
華麗なゴール→柿谷、大迫
泥臭いゴール→岡崎
工藤は…
豊田、マイク→ヘッド
まあ、戦術だがザックはななめ上をいくからな。
737:2013/09/10(火) 22:21:01.24 ID:YbsX/iD30
ダブルボランチがかなりハードワークしてた試合だったな。
しかしこれがW杯のような連戦で持つとは思えない…
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:02.91 ID:t1ziA0hb0
ガーナ2軍といっても昔の日本なら0-1で負けてたからな
ザルザルいうけど点取れるようになったのはデカいわ
739:2013/09/10(火) 22:21:08.95 ID:orG2ncWo0
香川はムラがありすぎるのと結果出てない時に自分のゴールばかり意識しすぎるのがなくなればな...
今日のゴールは良かったけど
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:10.13 ID:DYutjqt50
トップ下と両サイド出来る清武は便利屋扱い
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:10.52 ID:Bz5/IMzo0
>>633
普段J見てないって書いてたからいいけど
山口は右でも活躍してるよ。運動量あるしボール奪取できる上に攻撃参加のタイミングもいい。
本職はボランチだけど、山口ボランチだと何故かチームが機能しない感。
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:15.05 ID:t8gM2hwY0
清武は駒が他にないから仕方なく使ってるレベルで
まともなサイドアタッカーいれば迷わず交換するよな・・・

まぁ岡崎もなんだけど
743:2013/09/10(火) 22:21:16.22 ID:BnjyKAxz0
クリロナが激怒してるらしいな
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:20.02 ID:PH4i0ecM0
ガーナは2軍とはいえ対戦相手にはまぁよかったんじゃないの?
ちゃんとボール持った瞬間潰しにくるしGKが酷かったな
745:2013/09/10(火) 22:21:20.05 ID:H4oktA7RI
なんかアンチも酷いけど擁護する奴も異常だな
明らかに動きがよくなってもいつもと変わらないとか
擁護に必死で試合見ていないのかな
746:2013/09/10(火) 22:21:20.62 ID:eYSIPYuG0
>>706
内田か清武が点に絡めば文句ナシ
だが、明るい兆しは見えた
747_:2013/09/10(火) 22:21:28.89 ID:zaDybXj/0
香川は相手SBの周囲からプレー始めればいいと言った通りだったな
1点目だけじゃなく遠藤の得点も香川がサイドに開いた動きが効いてた
右SBを外に開いたから遠藤が本田の返し受けた時点で数的優位になってた

後半24分頃のプレーも縦に行ってれば1点目とほぼ同じ形になってたな
中に入っていって本田と柿谷のポストプレーでシュートに持ち込んだけど
それも相手SB辺りでいつもより高い位置からプレーを始めてる

前半の決定機を本田が逃した場面も香川は相手SBの位置から中に受けた形
高い位置にいたから相手のMFの背後に入れて速攻になった

やっぱりこのチームで点取りたかったら相手SBの周囲に張る事だな
縦を狙う形でもそこから中に切り込む形でも決定機が回ってくる
縦を狙った清武にも決定機来てたし

それを考えると柿谷を右サイドにもってくるのもアリかもな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:31.02 ID:v/lOyYcO0
柿谷 5試合出場 3ゴール
大迫 4試合出場 2ゴール
岡崎 10試合出場 6ゴール
本田 8試合出場 6ゴール
工藤 4試合出場 2ゴール
斎藤 3試合出場 1ゴール

ハーフナー 6試合出場 1ゴール
香川 13試合出場 4ゴール

前田 9試合出場 0ゴール
豊田 3試合出場 0ゴール
清武 8試合出場 0ゴール
乾 5試合出場 0ゴール
原口 2試合出場 0ゴール
749:2013/09/10(火) 22:21:34.51 ID:+hJmswzjP
>>729
今日は右で組み立てできたし
清武が右と中央で良い動きずっとしてたからな
特に前半

マジで岡崎要らない
750:2013/09/10(火) 22:21:42.85 ID:JE9N119Y0
柿谷はいまいちやわ

全然大したことないのに何故か超有名選手に
751うぜえな:2013/09/10(火) 22:21:44.44 ID:xsaSXJAO0
点入れたらわらわら沸いてきやがって香川信者め。
失点の原因なんだから良くてチャラ。
香川が点とるために失点OKならこんなやついらない。
だからクラブでベンチ外なのがまだその腐った脳味噌じゃ理解できんのかねえ?

はっきり言って代表にも香川の居場所はないなって試合だよ。
いくら上手いゴール決めようが失点の原因作るんじゃいないほうがまし。
理由は簡単、他の選手が点取れるからな、失点の起点にならずによ。
小学生でもわかる計算だ。
スポンサーのごり押しで出てるだけのクソ10番を切れるかどうかだよW杯は。
もしくは香川自身が自覚して成長するかだが…

ずっと期待はしてたけどコイツもう無理。ずっとオナニーしてるだけ。
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:47.55 ID:vv8+81NY0
こうして長友のコンディションが上がってくると
香川遠藤の守備のアレさがウヤムヤにされます
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:21:48.72 ID:MiBvFDh/0
754平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:21:53.86 ID:ye/r9NVu0
>>701
合宿で憲剛などを入れて試してた時にも中央がスカスカで持ち込まれやすいって弱点は露呈してた
755おっさん:2013/09/10(火) 22:21:55.33 ID:qNczA4gLP
モイーズとか脳筋の糞サッカー糞野郎だろ

RVP頼みの糞糞放り込み糞サッカーとか糞過ぎるでしょ
756/:2013/09/10(火) 22:22:04.72 ID:f6zp2wVB0
…五輪の試合でスペイン戦で1-0で勝ったけど
大津と酒井が負傷して前半で交代した分まで得点しないといけないのに
得点できない清武と永井に嘆いていた関塚を思いだす
関塚はいい選手だけどどんな選手か把握していると関塚
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:22:07.43 ID:mLSeXOtD0
>>753
おお
758:2013/09/10(火) 22:22:11.60 ID:naZU4qjw0
>>55
今日みたがぎりでは、守備。
大迫前に張り付かせて本田も引いてた。で、大迫目掛けて低リスクの゙簡単゙な攻撃してた。
森重入れて7人守備で3〜5人で攻撃。まさにWC仕様だと思うぞ。
759:2013/09/10(火) 22:22:30.08 ID:zBmOxh2B0
ザックはW杯で16強以上いったらオファー出すべきだし
そうでなかったら別の探す方向でいいだろ
まあでもどのみち母国に帰りそうな気するけどな
760:2013/09/10(火) 22:22:38.82 ID:+hJmswzjP
>>753
ベルギーキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

一番見たかった!!!!
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:22:39.53 ID:LwjDAx0u0
ベスト16なら難しいが試合内容、時期監督の面子によっては続投もありか?
ベスト8な続投も現実味
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:22:45.08 ID:5k5aNNVp0
いつも試合後見てるけど本田の腹筋面白い形してるな なんか円い
763:2013/09/10(火) 22:22:46.30 ID:pV+fqJM2O
>>753
香川はアフロと同僚対決か
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:22:49.53 ID:7h88sfGN0
遠藤とかもう糞すぎる、ディフェンダーどいつもこいつも貧乏すぎ
川島とかもうやめて、日本がオートマティックに前線に繋げる日がくるのはいつのことやら
765:2013/09/10(火) 22:22:50.18 ID:ZOcAWV9S0
>>753
壮絶な打ち合いになりそうな悪寒
766:2013/09/10(火) 22:22:53.33 ID:OKQoxUQ00
今日の試合で分かったこと



1.岡崎は代表にいらない   

2.FWはハーフナー以外は誰が出ても変わらない。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:23:02.75 ID:t1ziA0hb0
清武好きだけど、そろそろ1点でも取ってくれないと岡崎に優先されることは無いな
なんだかんだ言って点取れないと前の選手はきついわ
768:2013/09/10(火) 22:23:11.85 ID:t1ziA0hb0
>>753
おーいいところと組めたなあ
769:2013/09/10(火) 22:23:18.17 ID:RXQLVocy0
>>759
はああああああ?
無能ザッケローニもう勘弁して
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:23:33.26 ID:PH4i0ecM0
欧州中堅 アフリカ勢は何とかなりそうだな
771:2013/09/10(火) 22:23:34.15 ID:mjC3fbIQ0
ベルギーきたか
772a:2013/09/10(火) 22:23:45.34 ID:WgV/J0do0
>>700
岡崎は決定的なところで必ず外し、その前のトラップとかでもかなり
ミスをする選手。去年ブンデスで見ててつくづく感じたよ。

この選手はダメだって。

もう岡崎は卒業したい。他の選手が見たい。
773:2013/09/10(火) 22:23:45.10 ID:1GCMICDAO
>>753ベルギーマジか?強いからいいやん。もう1試合はまだ?
774:2013/09/10(火) 22:23:49.79 ID:6qLjoJDT0
ベ、ベルギーだと???

勝てるわけないわwwwwww
775:2013/09/10(火) 22:23:56.06 ID:94gTL7FYP
柿谷はオフサイドにかかりすぎ
U字工事の動きができてない
776:2013/09/10(火) 22:24:04.99 ID:jbWxiKI40
>>42
本田も下がってる時間が長くて、実質352に近い守備陣系だったね。
>>639
あの時はラモスがヘッドコーチで松木は人事部調整役だからw
777:2013/09/10(火) 22:24:09.23 ID:ETHJ/ehR0
>>759
激しく同意する
778:2013/09/10(火) 22:24:10.80 ID:orG2ncWo0
>>766
なんで岡崎いらないか説明してよ?
779a:2013/09/10(火) 22:24:11.22 ID:42+8kFaG0
理想的なマッチメイクだ
ホームでアフリカ アウェイでセルビアベラルーシあたりの欧州中堅
そして正直イングランドよりも強いだろうベルギー
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:20.83 ID:iQuU1kEE0
失点の原因にもなった香川を評価しているのは信者だけ
香川さえ居なければ2−0で気持ち良く勝ってたのにな
内田も香川の尻拭いさせられて汚れ役だし、内田サポは香川を殴りたいだろうな
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:22.18 ID:GxXpjYDk0
本田香川柿谷は最高のコンビネーションができてるから変えようがないだろうな
それでも柿谷CFじゃ世界相手には何も出来ないだろうけど
782:2013/09/10(火) 22:24:26.43 ID:ZOcAWV9S0
ザックは、大迫を前田と同じ守備的FWとしてしか見てないんじゃないの
俺もそう思うけど
783:2013/09/10(火) 22:24:30.08 ID:9G37mkbs0
今日の香川は別に左サイドに張ってた訳じゃないよ。勘違いしてる人多いけど
今日の香川は自分が貰うスペースを開けてただけ
悪い時はそのスペースに入っちゃってるから貰う時は必ず足元。裏でもらうにしても今度は狭くて上手くいかない
でも今日は貰う位置を逆算して走りながら受けれるように開けていた。スピードに乗った状態なら香川を止めるのは難しい。
香川はこれを継続してもらいたいね
784w:2013/09/10(火) 22:24:35.98 ID:nbw9HjLG0
アウェーでベルギー相手とか。
協会仕事したwww
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:38.11 ID:hu98csSF0
おおベルギーならいいテストマッチになるな
本番のつもりで挑め
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:39.32 ID:e2Kq/+2a0
>>778
アホの内田ヲタは放っておけ
787:2013/09/10(火) 22:24:40.67 ID:JE9N119Y0
柿谷はいまいちやわ

全然大したことないのに何故か超有名選手に
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:44.17 ID:+JCm/wS70
つうか左SHってエースアタッカーのポジションなんだけどなw
789おっさん:2013/09/10(火) 22:24:45.43 ID:qNczA4gLP
>>753
やべえやべえ

ベルギーとか無理ゲー過ぎるでしょ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:46.71 ID:0nEyo8NiP
>>631
大迫でノロマだったらその3人は既にアウトだろ
まあ個人的に川又は一度見てみたいが、足元あのレベルじゃ香川・本田に見てすら貰えないだろうな
大久保は最後の劇薬、使うってことはザックが4年間でチーム作りを失敗したって告白するレベルの交代
それくらい代表の1TOP像とは合ってない
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:46.65 ID:IZMM/8Px0
>>753
柿谷本田ジャパンのいいテストマッチになるなあ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:48.04 ID:jEuF7IH90
ユーベ戦あるのに長友フルで起用か・・
長友を抜いたら守備崩壊するから仕方ないけどさ
793:2013/09/10(火) 22:24:48.07 ID:D6SNIB9x0
今日の清武は背負ったプレーもキープも前線で出来てたね
あれ常にやれればサイドハーフとしてもっと評価されるのになぁ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:53.65 ID:dsOwFj4J0
>>716
攻撃の組み立て、って点で言えば岡崎は蓋だけど
得点しまくってるのも事実だからな
何を優先するかで決まるわな。
内田か豪徳のクロスがハマってこればそっちが優先かもね
>>746
そうなのよ。明るい兆しは見えたのよね。
795:2013/09/10(火) 22:24:53.91 ID:xwtiMm4cO
柿谷のオフの動きはもうちょっと評価されてもいい
点取ってくれりゃもっといいが

>>753
いいね
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:24:58.68 ID:DYutjqt50
清武を使うなら柿谷より岡崎をワントップで使いたいけどな 


清武もアシスト狙えるし岡崎も得点出来るから一石二鳥だろ
797:2013/09/10(火) 22:25:03.95 ID:4arri8Nv0
ベルギーまじなら超楽しみなんだがw
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:04.73 ID:v3cgnomB0
>>691
>>741
君らの説明みてると
なんか憲剛っぽいけど・・・
憲剛より呼ばれる価値があるん?
799:2013/09/10(火) 22:25:08.99 ID:jbWxiKI40
>>642
ガーナの最終ラインがオフサイドトラップうまいのは感心した。
最終ラインもフルメンバーからメンバー変わってるよな?

それに対して日本代表の最終ラインと来たら。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:12.87 ID:/d+/UlXk0
内田はパスミスが多いな
現状、一番守備が安定するのは内田なんだろうけど、もう少し攻撃面で頑張ってほしい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:15.46 ID:e2Kq/+2a0
内田ヲタって内田が活躍できないのを日本のトップスコアラーで守備力強の岡崎のせいにしてたが
今日岡崎さんいたっけ?
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:18.27 ID:C8yISrss0
内田の良さが全く分からん
803:2013/09/10(火) 22:25:19.02 ID:+hJmswzjP
ベンテケ、ルカク
アザール、フェライニ、デブライネ、デンベレ
ヴィッツェル、コンパニ、ヴェルメーレン
フェルトンゲン、(ヤヌザイ)

熱い、熱すぎる
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:24.31 ID:dsOwFj4J0
>>753
これは楽しみすぎる!!!!!
805:2013/09/10(火) 22:25:24.51 ID:mTXYI2Xoi
>>709
間違いない
正直香川も憲剛との方が合う
806:2013/09/10(火) 22:25:27.14 ID:six2QlOG0
>>753
ベルギーが予選突破決まったら、って書いてあるが。
決定じゃないだろ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:30.40 ID:v/lOyYcO0
2013 代表戦攻撃陣ゴール数

柿谷 5試合出場 3ゴール
大迫 4試合出場 2ゴール
岡崎 10試合出場 6ゴール
本田 8試合出場 6ゴール
工藤 4試合出場 2ゴール
斎藤 3試合出場 1ゴール

ハーフナー 6試合出場 1ゴール
香川 13試合出場 4ゴール

前田 9試合出場 0ゴール
豊田 3試合出場 0ゴール
清武 8試合出場 0ゴール
乾 5試合出場 0ゴール
原口 2試合出場 0ゴール
808:2013/09/10(火) 22:25:36.32 ID:mpjDVlOp0
欧州で試合したほうが両国共に時差もなくコンディションもよく、
時間も金もかからなくていいだろ。
809:2013/09/10(火) 22:25:36.47 ID:orG2ncWo0
>>792
槙野選手と交代したよ!
貴重な交代さ
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:48.68 ID:t1ziA0hb0
アウェーでベルギーは絶対にボコされるよね
楽しみだ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:25:59.84 ID:7grlBKML0
長友のキープ力と足元の技術上がってたわ
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:03.97 ID:v3cgnomB0
>>753
今一番旬じゃないか?
いい仕事したな、これは
813:2013/09/10(火) 22:26:12.26 ID:H4oktA7RI
ザッケローニの343はまん中の2人はボランチではなくCHだから
ここが上下しないと厳しい
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:15.26 ID:e2Kq/+2a0
3年前から高徳を慣らしておけよ・・・
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:19.35 ID:Tj5MDDQm0
>>531
wwwwwwwwwwwwwww
キンタローも混ぜてみたいぜw
816:2013/09/10(火) 22:26:19.92 ID:6qLjoJDT0
なんで本田は流れの中からの得点が少ないのかね
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:21.48 ID:IZMM/8Px0
岡崎は速いけど直線的な動きとゴールしかできない
ザコ専といわれるのもそれが理由
818:2013/09/10(火) 22:26:23.25 ID:DrpENhpiO
>>753
大事な時期なのによくマッチメイクできたな…
819:2013/09/10(火) 22:26:24.01 ID:94gTL7FYP
振り返ってみると、ザックは東アジア杯で上手くやったね。

あの東アジアはブラジル杯だけでなく、次のロシアにも繋がってる。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:26.58 ID:DYutjqt50
内田 足が速い イケメン 以上
821:2013/09/10(火) 22:26:31.14 ID:zBmOxh2B0
ベルギー代表は実は欧州最強なんじゃないかという声もあるな
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:33.51 ID:0nEyo8NiP
>>753
ベルギーマジか!!
協会がんばったじゃねえかw
823_:2013/09/10(火) 22:26:36.74 ID:Zpj0Npdw0
>>753
これは朗報だな
欧州でやるならメンバーも落ちないだろうし
4年前の岡ちゃん時代に日本でやって4-0で
勝った時も実は若くて無名だっただけで今
ベルギーの主力で欧州で名上げてる連中が
結構出てたんじゃなかったっけ
ヴェルメーレンが出てたのは覚えてる
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:39.40 ID:Z0AgA5TL0
>>805
香川が中央に居座るようになってからケンゴと合わなくなった
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:42.05 ID:j6vMi7wO0
>>701
どう考えても真ん中に人が配置されていないからな
ザックの343はSBを入れない方がいい
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:47.02 ID:x1aARhI00
IDコロコロ変えてるBBAがいる?
827:2013/09/10(火) 22:26:47.38 ID:JE9N119Y0
ベラルーシって強いの?
後セルビアとかってちゃんと向こうのホームでやるの?
いつもみたいな謎の中立ホーム?
828:2013/09/10(火) 22:26:48.39 ID:+hJmswzjP
ベルギーとアウェーで引き分け以上できれば
16強は堅いわ

ボコられそうな気がするがw
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:50.56 ID:5k5aNNVp0
清武にゴールを全く期待しない場合 他の面で足りるかってトコ考えるといいかもね
830平山はカズ以来の本格派ストライカー ◆6J.B2odyAW2j :2013/09/10(火) 22:26:52.16 ID:ye/r9NVu0
>>788
ザックもSHはセカンドストライカーのポジションだって言い続けてるしね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:26:52.77 ID:FgUO7iHC0
>>798
運動量が全然違うし年齢もあるだろ
山口は1年後にはもっと伸びてるだろうけどけんごはもうピーク過ぎてるからな
832:2013/09/10(火) 22:26:52.76 ID:wlWb35fCi
香川柿谷評価できない玄人気取りはJ2見て勉強したら?
833sage:2013/09/10(火) 22:26:53.59 ID:Ygu9VF5v0
大迫より柿谷のが香川、本田が好きにやれるからこのチームには合ってるよ。
大迫が最初から出ても窮屈に奴隷プレーした結果空回りするだけだろうな。
834:2013/09/10(火) 22:26:54.22 ID:czxtHKg40
ベルギーが予選突破確定してたら、って話らしいぞ
その可能性は高いの?
835:2013/09/10(火) 22:26:58.67 ID:+Pg2k1vb0
右サイドには香川のロングボールを確実に収めてかつシュート決めてくれるやつが適任
岡崎はトラップもシュートも出来ない
清武はトラップできるけど外す

ってことで右に柿谷置けば解決
836:2013/09/10(火) 22:27:00.07 ID:Tk8+qgzU0
速さだけで見たら流石アフリカンで、相手の17も14も速かったけど
交代しての二人相手に長友は一人で走り合いながらフルでやってるスタミナが常人離れだな
長友自身がコンディションはまだ戻ってないって言ってるけど
切り替えしやスピードのキレは戻っていなくても一番のウリのスタミナは戻ってるぽいな

毎回って訳でもないが長友の今日の守備は縦を多少開けてでも中を絞り
中の選択を防いでおいてサイドに追い込み時間を作り
そこを味方が援護に来て奪うって形をやってた風にも見えたな
837:2013/09/10(火) 22:27:02.71 ID:gr7K8oAM0
>>709
遠藤とか香川とか浮き球パス狙えるだろっていうタイミングで
柿谷は半身になっているんだが、確実なバックパス選択している状況。
周りも1vs1で勝負させようっていう感じがない。
その点、剣豪ならコースできた時点で強いパスだしてくるだろな
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:27:03.94 ID:+JCm/wS70
岡崎ワントップ勧める奴いるけどまじなんもできんぞ
ブンデスでも代表でも潰されまくってたっていることすらできない
岡崎は2トップの選手
839:2013/09/10(火) 22:27:17.71 ID:OKQoxUQ00
>>778

右サイドから何も生まれない 生まれても今日の清武の飛び出し程度。
なら清武・工藤でもいいって話。 安定感もテクもある。
清武だと右でもゲームを作れるから相手が散り、左サイドがっちり固められることが緩和される
守備に関しても戻るって言うが清武・工藤も戻る。

 
840:2013/09/10(火) 22:27:27.36 ID:uC+53oES0
今日のガーナだって主力が来てたら神マッチメイクなんだけどなw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:27:35.02 ID:cae/vAS10
素晴らしい守備だな長友
842:2013/09/10(火) 22:27:35.35 ID:t1ziA0hb0
ベルギー戦では是非本田にアフロで登場してもらいたい
843w:2013/09/10(火) 22:27:37.64 ID:nbw9HjLG0
>>834
高いというかほぼ間違いないというか。
844内田は過大評価:2013/09/10(火) 22:27:38.30 ID:4SG8ovC00
                ベルギー代表は最強         
845:2013/09/10(火) 22:27:38.91 ID:+hJmswzjP
>>834
グループ首位独走モード

もうほぼ決まっているレベル
846:2013/09/10(火) 22:27:39.65 ID:BPEyNn3W0
ベルギーきたwwwwww
847Q:2013/09/10(火) 22:27:46.35 ID:n/GP2HYN0
柿谷は最近、体の使い方に問題を抱えている。香川との差はそこにあると思っている。
もう少し効率的な体の使い方が出来ないと、ワールドクラスのDFからは点をコンスタントに取る事は出来ないだろうと思う。
ていうかそれさえできれば、局面によっては香川以上の働きが出来てしまうだろうと思う。

だからアドバイスしといた。
848:2013/09/10(火) 22:27:55.63 ID:/PfkjzUri
生で見てきたけど右サイドの清武、内田がちょっと可哀想だった
囲まれても誰もフォローに来ないし
あれじゃあ前にボール運べないな
左サイドは遠藤がいい位置に来て香川、長友のボールのだしどころになってた
849むはー:2013/09/10(火) 22:27:57.07 ID:HNYR9hJA0
香川の守備はクソだが攻撃が多彩になるだろ
香川のサイドに長友は良いとしても遠藤、今野ってのがクソすぎるんだよ。
ただ失点場面は運も悪かったしな。
それよりも一度今野がかわされた時だっけ?あの時のが決定的にやばかったよ。
香川にしてはまだ今日は守備した方だしな。
まぁ今日の出来では1点とった辺りで斉藤を投入して欲しかった。
850:2013/09/10(火) 22:27:57.29 ID:LDXQe6jMO
>>755
はぁ?おまえの価値観で物事語んなよ。あれがイングランド伝統のフットボールだ。
851:2013/09/10(火) 22:28:00.40 ID:GXDHB2170
日本人は欧州相手だとやけに燃えるんだよな
良いところ見せて欧州に移籍してやろうって気が満々なのかな?

南米相手だとヒョロヒョロ
852:2013/09/10(火) 22:28:03.62 ID:orG2ncWo0
>>834
今一位じゃないの?
853:2013/09/10(火) 22:28:06.22 ID:Z03syLet0
岡崎はいるだろ
清とは違う事が出来る
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:14.18 ID:hu98csSF0
>>834
残り2戦中1勝すれば決まり
ちなみにこれまで7勝1分
855:2013/09/10(火) 22:28:16.17 ID:i9jkTJrm0
柿谷オフサイドトラップ引っかかる以前の問題やなぁ
そもそもラインに戻れてない笑
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:29.70 ID:oCvZZ6cq0
本番も老人Wボランチなの?
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:34.74 ID:FgUO7iHC0
>>808
アウェイで試合組むのにいくらかかってるか知らんけど
収益が無いからそうとも言い切れんな
将来の事考えたらホームでの試合もして金稼がないとダメだわ
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:35.97 ID:S3Li0Ln80
今回の試合での香川の得点までのプレーは本当に良かったな
サイドでボール持ってゴールに近づいていってシュートだし
こういうのどんどん増やして欲しい
859:2013/09/10(火) 22:28:35.32 ID:HGSc3PB/O
同格以上になると本田の判断の遅さやアイディアのなさが目につくね。

なんか皆遠慮してるしいい意味でも悪い意味でも中心になったな。
860:2013/09/10(火) 22:28:39.79 ID:czxtHKg40
香川はロストして一点献上した後、強引にいくようになったな
最初からあれくらいでいいのに
861:2013/09/10(火) 22:28:40.00 ID:E6IaI19z0
>>798
いや山口マジで右サイドで出てるよ
憲剛とはタイプが違う
862_:2013/09/10(火) 22:28:42.92 ID:k8yqUHiq0
>>802
スピードとビルドアップ能力とそれ相応の守備力
クロスとかは期待するのが間違い。
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:28:51.71 ID:hq3wTohn0
ゴートク入って流れよくなったな
864内田は過大評価:2013/09/10(火) 22:29:07.90 ID:4SG8ovC00
   ベンテケ、ルカク アザール、フェライニ、デブライネ、デンベレ ヴィッツェル、コンパニ、ヴェルメーレン フェルトンゲン、(ヤヌザイ)
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:08.43 ID:IZMM/8Px0
うーむベルギー戦が終わるまでハロワいけないな残念
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:09.52 ID:wwbURVWm0
アフロ対香川
アフロの圧勝だな
867:2013/09/10(火) 22:29:10.41 ID:94gTL7FYP
>>856
遠藤の控えに中村憲剛爺さんもいるよ!
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:14.36 ID:g5GkrRrZ0
長友頼みすぎだろ左サイド
守備を丸投げすんなよ香川
869:2013/09/10(火) 22:29:18.77 ID:JE9N119Y0
ベルギーって何でこんな急に欧州最強になった?
強いけど目立たない地味な中堅だったのに
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:20.40 ID:j6vMi7wO0
10月で欧州組の残りの再テスト

11月は最強メンバーで挑めるな
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:21.06 ID:S8gFE2/x0
代表はいつも1,2試合でこいついるいらない大杉
やってることは変わってなかったし、柿谷、清武死んでたのは事実
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:22.71 ID:e2Kq/+2a0
客観的に言うと
内田はザックには信頼されてない
内田ヲタはザックを叩くと思うが
内田の代表でのパフォーマンスをみると誰もザックを責めれないわけで
内田ヲタは消えてくれ
873:2013/09/10(火) 22:29:26.01 ID:qwdQzN850
ID:xsaSXJAO0

この本田信者はなに発狂してんの?
874:2013/09/10(火) 22:29:27.21 ID:YCn7dSF+0
清武は地味だけど岡崎なら清武かな
でも岡崎も捨てがたいな
清武の方が中央渋滞が緩和される
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:28.45 ID:z2N+E+bX0
無失点なら言うことなしだったんだけどなあ
876:2013/09/10(火) 22:29:30.75 ID:uC+53oES0
>>855
あそこにポジション取ってるのはわざとでしょ
877:2013/09/10(火) 22:29:35.15 ID:yqImOqFb0
ニホン代表の試合はいっぱい点が入ってたのしいです
878 :2013/09/10(火) 22:29:38.98 ID:88iaXvnw0
本田に気をとられていたとはいえ、遠藤さんをあそこまで自由にやらせたらなんでもしよるわ。
879:2013/09/10(火) 22:29:40.65 ID:4arri8Nv0
>>834
あと2試合で勝ち点1でも取れば決まりだからほぼ決まってると言ってもいいな
880:2013/09/10(火) 22:29:44.48 ID:zBmOxh2B0
ベルギー親善 バーゼルでの試合だからガチメンバーくるだろう
もう実現したら楽しみってレベルじゃないな
http://www.goal.com/en-gb/news/4961/international-football/2013/09/10/4251313/belgium-to-host-japan-in-november?ICID=HP_BN_4
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:49.08 ID:Bz5/IMzo0
とりあえず、明らかにサイド放棄してた香川はもう置いといて
岡崎が清武になっても右サイドの守備が崩壊しなかったってのが気になりすぎる。

>>798
全く違う。
山口は運動量を活かして走り回るタイプで、憲剛は正確なパスとミドルで相手を突くタイプ。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:49.36 ID:v3cgnomB0
>>831
それだけの可能性があるなら
東アジアと今回の3試合でちょこっとでいいから片鱗を見せて欲しかったな

遠藤・長谷部の背中が見えてる選手が皆無だから
これからも試すのは構わないけどさ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:29:51.86 ID:o0U9vxWz0
ベルギー、次はアウェイでクロアチアか。
884834:2013/09/10(火) 22:30:03.19 ID:czxtHKg40
おお、突破確定気味なのかベルギー、みんなサンクス
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:03.75 ID:g2SwwOCY0
完全に試合忘れて飯食いに行ってた…
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:05.04 ID:Z6jopDQD0
中央を活かすからサイドが効果的になるという事もわからない奴wwwwwwwwwwwww



最初からサイドに開いてたらこのチームは何も出来ねーよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww




バカ過ぎだろwwっwふほおwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
887:2013/09/10(火) 22:30:07.60 ID:uC+53oES0
今年なんかホームで4試合しかやってないんだよ
これここ10年では1番少ないでしょ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:09.53 ID:j6vMi7wO0
>>869
昔はシーフォしか知らんかった
889:2013/09/10(火) 22:30:09.71 ID:U06PLtwYI
寿人
中田 中田 中田
本田 本田
長友 中澤 中澤 長友
楢崎
これならベスト4くらい狙えるんじゃね?
890:2013/09/10(火) 22:30:10.28 ID:R9FXhmXn0
なんだ あの山口の髪は
変に色気づきやがって
前のほうが良かった
891:2013/09/10(火) 22:30:12.41 ID:FbaLw6Ia0
ベルギーか、ボッコボコにされるなw
892:2013/09/10(火) 22:30:13.37 ID:orG2ncWo0
>>839
ここニ試合の清武見るととてもそんな風には思えないけど?
893:2013/09/10(火) 22:30:15.88 ID:+hJmswzjP
前のベンテケ、ルカク、アザール、
中盤のデブライネ、フェライニ、デンベレ 
後ろのコンパニ、ヴェルメーレン

とかやばすぎw
どうやって勝つんだよwww
894:2013/09/10(火) 22:30:24.06 ID:hEAT9xrS0
ベルギーって岡田JAPANは4−0で勝ったよな
895:2013/09/10(火) 22:30:24.92 ID:jbWxiKI40
ガーナってFIFAランキング24位だぞ?
フルメンバーでガチ勝負なら順当に負ける。
日本なんてアジアでポイント稼いでるだけだし。
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:25.92 ID:hu98csSF0
>>857
東アジアに歯ごたえのある相手さえいれば困らんのよな
難あり国家ばっか
897:2013/09/10(火) 22:30:29.13 ID:9G37mkbs0
清武序盤良かったけどね。内田にスルーとか。でも終盤見事に消えてたね
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:31.36 ID:IZMM/8Px0
>>885
あー面白い試合だったのに
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:32.48 ID:GxXpjYDk0
>>838
潰れ役と守備できればいいじゃん
それ以上日本のCFに求められん
900:2013/09/10(火) 22:30:34.12 ID:gr7K8oAM0
>>855
ラインに戻る動きを完全にしなくても
相手のラインが下がれば、その分戻るだけ無駄だし
要は駆け引きの問題
901:2013/09/10(火) 22:30:40.22 ID:Hg4UkfVrO
いや今日の清武はいつもより少しは頑張ってたけどスタメンとしてはちょっと厳しい
何よりガーナががっつり来てたのもあるけどミスが多すぎる

岡崎とタイプは違うけど差は大きい
清武はもっとキープや守備も出来たらいいんだけどな
五輪以降パッとしない所がある

こういう試合になるとパスミスも結構あるからな
本田と比べたら可哀想だけど本田はキープも出来てたし殆どミスもなかった

てか本田は誰よりもワンランク上の選手だな
日本代表の試合で1人だけちょっと別格のように思う
相手がきてもキープ出来るの本田だけだし色んなプレーの質が高い

一時期本田も調子がそれほどでもな感はあったけどこれからも楽しみだな
902:2013/09/10(火) 22:30:45.13 ID:Q8EEbAXUI
内田とゴー徳は本格的なポジション争いか?
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:46.77 ID:DYutjqt50
まぁ暫くは柿谷 香川 清武 本田でも良いかもな、セレッソ8トリオ+本田で行こう
904:2013/09/10(火) 22:30:51.80 ID:BPEyNn3W0
もう一個はドイツでよろしく
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:56.21 ID:iQuU1kEE0
香川がいるから失点するのは仕方がない
昨季のマンUでも、香川出場時は失点が増加していた
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:30:58.86 ID:z2N+E+bX0
ベルギーってポッド2かな?
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:02.08 ID:oCvZZ6cq0
右は工藤でもいい気がする
何故かパス回しに清武が入って行けてなかったw
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:08.79 ID:NdaEon380
>>875
DFの問題というより香川起用の問題だし仕方なし
909:2013/09/10(火) 22:31:14.63 ID:D6SNIB9x0
>>889
ぶち抜かれまくりで大量失点しそうだな
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:18.97 ID:0nEyo8NiP
>>853
正確にいうとスタメンにいらない
どうしても1点欲しいときのオプションとして使うべき
911:2013/09/10(火) 22:31:24.54 ID:ZOcAWV9S0
>>838
他の選手を使うよりはマシという消極的な選択だよ
大迫を使うくらいなら、岡崎1トップで清武か工藤を右というのは、
対強豪国との試合ではありうる選択
912:2013/09/10(火) 22:31:27.97 ID:JE9N119Y0
何でいつも向こうの国のホームでしないの???
日本はいつもちゃんと自国でやってるじゃんwww
意味分からないwwwwwアウエーじゃないじゃん
どうせ満員ならないし
913_:2013/09/10(火) 22:31:32.56 ID:Zpj0Npdw0
元々同じ国だしオランダ&ベルギー連合の
チーム・ベネルクスができれば世界制覇狙えそうだけどな
仲悪いし絶対ありえんけど
914:2013/09/10(火) 22:31:34.74 ID:FbaLw6Ia0
>>869
移民パワー
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:36.63 ID:ZTLTDZi00
>>905
日本代表は長友が1.5倍守備するから
なんとかなってるだけだよな
なんとかならないときもあるが
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:37.79 ID:1su8rgj00
これだけぬるすぎる相手、飛車角香車金銀桂馬抜きの2軍疲労困憊ガーナに糞プレー連発した奴は去れ
ガーナはベストメンバーでもザンビア相手に内容負けでろくに攻撃の形作れてなかったが、今日は前からの守備も全くしなかったな。ザンビア戦ですら見られたのに
めちゃくちゃぬるかった。

まずは清武
・サイドでノーマーク、縦にスペースがあってドフリーにも関わらずすぐにクロスでチャンスにならない、、あいかわらずドフリーでもドリブルでサイドの高い位置取れないし
サイドを深くエグって決定的チャンスを演出出来ない。
・適当に誰も見ずにノールックパスでボールロスト、軽い、その場しのぎ逃げの適当ヒールパス、少しマークされるとすぐ逃げる
・シュートが相変わらず下手、ドフリー決定機でも急いで適当にシュートしてる、何を急いで慌ててるんだこいつわ毎回
・仕掛けてもすぐにロスト、全く可能性すらない、取られたいがために、わざと相手にボールを渡してるような軽いその場しのぎプレー
・チャンスで簡単にボールロスト、再三にわたってのボールロスト

なぜ、清武みたいな糞が日本代表に招集されてるのか・・・・・・。朝鮮サンケイフジとズブズブ清武 
清武はもう無理だ。グアテマラ→2軍疲労困憊ガーナにすら通用しない、点取れないんだからもういくらなんでも切れ


柿谷の糞っぷりは言うまでもない、これだけぬるい相手、球際来ないぬるぬるの弱い相手にすら、対強豪激しい試合をシミュレーションすると全く通用する要素がない。後でまとめる
今日は他にも触れよう
内田はCLでもそうだったが、マンUやバレンシア戦で対峙したフィジカル強いデカい相手にはとことんダメだな
とにかく内田の特徴は無名で、スペシャルな選手ではないけど、フィジカルが強くてデカいというだけで劣勢になる
ネイマールやリベリなどの快速テクニシャン系にはけっこう強いし仕事させないけど
フィジカルでゴリゴリするだけの選手には無名でも、凄い選手ってわけでもないのに、弱い
長友はもっとコレクティブにプレーしないとダメだな。前半持ちすぎた、仕掛けるならいいが、仕掛けないなら足元下手なんだからあまりもたない方がいい
それと今日はなかったが内側にカットインしてシュートはやめたほうがいい。ロストしてカウンターの起点なるし得点入る確率が低すぎる
917:2013/09/10(火) 22:31:37.94 ID:hEAT9xrS0
又今日のガーナみたいにベルギーの3軍?
918:2013/09/10(火) 22:31:38.63 ID:uC+53oES0
>>900
まさにウルグアイ戦の日本だね
最初からオフサイドラインにいるのに揃ってないもんで
裏取られ放題
919内田は過大評価:2013/09/10(火) 22:31:39.61 ID:4SG8ovC00
      ベルギー代表は黄金期で最強        
920:2013/09/10(火) 22:31:39.71 ID:+hJmswzjP
ベルギー戦とか、

試合中にイってしまいそうだわ




楽しみすぎるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
921S:2013/09/10(火) 22:31:44.77 ID:JxcHrbBvP
>>901
本田はジダン
一人だけ時間軸が違う
922:2013/09/10(火) 22:31:47.71 ID:xsaSXJAO0
ザックが協会やスポンサーの圧力に負けず香川外せるか、茸外した岡ちゃんのように。
もしくはこの三年まったく学習することなく強大なスポンサーの後押しにも関わらずベンチ外に落ちぶれた香川が自身の問題を自覚して成長するか。

W杯はここに尽きるね。
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:50.32 ID:LwjDAx0u0
次のベラルーシ、セルビア戦でほぼメンバー決定だろーな
ベスメンでベルギーと???と力試し

もう一カ国も一位抜けな国なら理想的
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:31:51.83 ID:GnHLF7SL0
>>871
香川もかなり消えてた

大迫もっと早い時間帯に入れてやってほしかったな
入ってすぐ343て
925w:2013/09/10(火) 22:31:53.70 ID:nbw9HjLG0
本田はサイドで停滞した時もっと寄っていって欲しいのだが、
最近は1トップと並んでクロスに備えてDFと駆け引きしてるシーンが多い。
あれ個人的にはあんまり効果的なポジショニングに見えん。
そこで受けようとしてもまず通らないだろっていう。
926:2013/09/10(火) 22:31:54.56 ID:RKyhopCJ0
内田のビルドアップ能力は代表では使われてないだろ
CBがやってるから
内田はSHに繋げてもあんま意味ないからアーリー増やした方がいい
927:2013/09/10(火) 22:31:56.01 ID:i9jkTJrm0
軸分析してわかってるところは本田だけじゃなくて遠藤のとこも潰しにくるから今日みたいにいかないんだよなー
そういう意味で吉田の視野の狭さが気になったわ
ワンちゃんタテポンしかできないんだよな
928:2013/09/10(火) 22:31:58.45 ID:WgV/J0do0
>>765
ベルギー相手に打ち合えるかね・・・


     長谷部    遠藤

  清武     本田     香川

          柿谷


      ルカク   ベンテケ

アザール    デンベレ    ミララス

          アフロ


これさ、ドイツやブラジルよりもほんのちょっとだけ弱いっていうレベルだぜwww
929:2013/09/10(火) 22:32:04.35 ID:ETHJ/ehR0
>>849
運が悪かったのはその通りなんだが、その前の時点で
クリアボールが中途半端なのが原因だろう

でも守備は全般的に悪くなかった。
合格点だと思う
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:05.52 ID:t8gM2hwY0
セレッソ連中を何人もいれると
馴れ合いパス交換始まるからいらねぇ
931:2013/09/10(火) 22:32:09.03 ID:/PfkjzUri
流れがよくなったのは高徳入る前からだよ
押せ押せになったし、点が入ったから交代って感じだった
932:2013/09/10(火) 22:32:14.26 ID:t1ziA0hb0
>>901
3人ぐらいに囲まれてもするするっと前向いてたな
ブラジル戦で全く前向けなかったからそこらへんの練習もしてたんだろうか
933:2013/09/10(火) 22:32:15.57 ID:E6IaI19z0
>>882
山口が東アジアでMVPとったの知らない??
934:2013/09/10(火) 22:32:23.84 ID:hLql5sp60
ホームでガーナ相手に苦戦とかw
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:27.91 ID:S8gFE2/x0
岡崎の求められるレベル高杉だな
今日の清武のプレーなら前回怪我状態の岡崎でもしてただろw
とはいってもたかが1試合で決めるもんじゃないけどね
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:37.54 ID:MiBvFDh/0
>>906
ポット1 開催国+ビッグ7(南米+欧州)
ポット2 北中米 アジア
ポット3 残りの南米 アフリカ
ポット4 残りの欧州
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:42.81 ID:DYutjqt50
コンフェデ負けた布陣より、新しいメンバーの方が希望あるしな
938:2013/09/10(火) 22:32:43.28 ID:six2QlOG0
ま、ベルギーはあとクロアチアウェールズに勝ち点1取ればほぼ決定だから、
今度の試合もおそらく決まるだろうね
939Q:2013/09/10(火) 22:32:44.07 ID:n/GP2HYN0
しっかし香川はちゃんとサイドハーフをこなせるようになったな。ちょっとびっくりするぐらいだよ。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:44.46 ID:PT6Lk1AV0
長友アシスト素晴らしい
941:2013/09/10(火) 22:32:49.02 ID:+hJmswzjP
もうひとつは、

イングランド

来い、頼むぞ協会!
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:55.03 ID:0iyrvwvX0
>>925
点に絡みたいって意識が若干強すぎるね。
むしろもっと下がってゲームを作って欲しい。じゃないと始まらない。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:32:58.24 ID:FgUO7iHC0
>>882
ウルグアイ戦は良い奪取もフィードも見せてたと思うけど
グアテマラとガーナはプレーしてた時間ほとんど3バックだったからなんとも言えない
ただでさえまだ慣れないチームなのに練習でメインでやってるシステムの時に入れないんだからなw
944:2013/09/10(火) 22:33:01.87 ID:RdSYmAzX0
原口よかったな〜
945:2013/09/10(火) 22:33:06.41 ID:Zn+Akowp0
今日の槙野はミスなく安定してたな
946 :2013/09/10(火) 22:33:07.28 ID:88iaXvnw0
本田、今日は逃げずにしっかり体でキープしてたな。
947S:2013/09/10(火) 22:33:09.85 ID:JxcHrbBvP
清武はここで叩かれてるほど悪くなかった
あのシュートがやはり印象を悪くしているな
948:2013/09/10(火) 22:33:11.05 ID:pV+fqJM2O
グアテマラ戦も香川と入れ替えで343、今日もすぐ香川交代したが343やるなら本田なしを想定して香川残したほうがよかったんじゃ…
949:2013/09/10(火) 22:33:26.50 ID:hEAT9xrS0
>>922
香川とザックは今日のゴールでチャラにw
950:2013/09/10(火) 22:33:30.34 ID:kp+93Y040
大迫あんだけしゃがんで当たるのは、さすがに本田が悪いだろう
951:2013/09/10(火) 22:33:30.47 ID:bdV8Grfp0
ベルギーか、楽しみやな
952:2013/09/10(火) 22:33:40.20 ID:BPEyNn3W0
ドイツ来いドイツ来いドイツ来いドイツ来い
953:2013/09/10(火) 22:33:41.80 ID:94gTL7FYP
3−4−3を諦めて
これで行こうぜ!

【スタメン】
------------柿谷-------------
--香川------本田-----清武----
-------遠藤-----長谷部-------
--長友--森重---吉田--酒井宏-- 
------------川島-------------


【オプション】
--------川又---豊田----------
-----------------------------
--山田--遠藤-長谷部--清武----
--長友--森重---吉田--酒井宏-- 
------------川島-------------
954:2013/09/10(火) 22:33:43.44 ID:WgV/J0do0
>>853
岡崎はここぞというパスを出しても決めないからなぁ 清武もだけどw 乾もw
955:2013/09/10(火) 22:33:47.17 ID:fn2v9hvP0
>>934
苦戦ではないだろ
内容も数字も圧倒してる
日本に決定力がなかっただけ
アウェーで相手がガチメンでも引き分けには持ち込めそう
956:2013/09/10(火) 22:33:52.62 ID:D6SNIB9x0
香川おくと左サイドの守備が壊滅するんで外す選択肢もあるけど
香川使って攻撃に迫力出したいなら柿谷は必須だな
柿谷置く事によってここ数試合起点に専念してた香川が使う側に回れてる
957:2013/09/10(火) 22:33:54.95 ID:jbWxiKI40
>>729
けど攻撃以上に守備に差があるから。清武と岡崎は。
清武はクラブでも守備的に行く時はベンチスタートだろ。
強豪相手に清武はきつい。コンフェデのブラジル戦のように。
清武が守備という課題を克服することを願う。
958:2013/09/10(火) 22:33:59.79 ID:ZdtXtUVA0
ベルギーとの対戦とか楽しみすぎる
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:01.27 ID:2QEflXyw0
>>939
長友ドーピングだけどね(ニッコリ)

長友がいたら清武だってちゃんとSHできますぅ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:03.32 ID:uYfxlBxU0
裏抜けした内田のターゲットがキーパー越しの柿谷しかいなかったのには軽く絶望したで
961:2013/09/10(火) 22:34:03.13 ID:ETHJ/ehR0
>>940
インテル入ったばかりのころは精度が足りないって言われてたのが懐かしい。
962:2013/09/10(火) 22:34:06.93 ID:Hza+nJi60
本気で飽きてきた
963 :2013/09/10(火) 22:34:12.05 ID:88iaXvnw0
一発で決めてくれる選手なんて、香川くらいのもんだ。
964むはー:2013/09/10(火) 22:34:14.36 ID:HNYR9hJA0
内田、長谷部はいかせたらヤバイ状況時の足を刈りに行く判断が潔い。
最近、今野は迷ってるし吉田はビビってる。。。
昔の吉田は不要なファアルの連発だったのに逆転現象だな。
965:2013/09/10(火) 22:34:18.58 ID:4arri8Nv0
個人的にはスイスとの試合見たい
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:23.59 ID:T1AP6Bzg0
誰かー

3バックの良さを教えて!
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:24.59 ID:0nEyo8NiP
>>895
FIFAランキングは大陸内なら信用できるが、大陸間ではなんの参考にもならない
あと日本は割りとアフリカ勢には相性がいい
1軍が来ても勝ってたとは思わないけど、フルボッコにされてたとも思わない
968.:2013/09/10(火) 22:34:25.67 ID:YTF7haf70
>>876
駆引きで深さを出そうとしてたね
戻って裏抜けようとするのは相手DFも読んでて相手の方が上手だった部分もある
969:2013/09/10(火) 22:34:29.11 ID:i9jkTJrm0
>>947
いやぶっちゃけあのシュートはどうでもいい
基本的な部分で清武だけ空気だったから問題なんでしょ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:31.01 ID:xuh96O3w0
ザックは本田使いすぎ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:31.09 ID:Z6jopDQD0
香川のピンポイントロングショット何本出したら決めてやるんだよwwwwwwwwwwww



超少ない枚数でリスクを最小限に抑えてゴールを狙える演出してんのにwwwwwwwwwwwwwwwww



全然結果に結びつかないとかwwwwwwwwwwwwwwwww



あれが決まるようになったらカウンターの心配もなく、


相手の最終ラインもコントロールしつつ試合に勝てるようになるのにいい加減に星矢wwwwwwwww
972:2013/09/10(火) 22:34:34.08 ID:xwtiMm4cO
>>878
あのプレッシャーを遠藤に向けられてたらまた違った展開になったろうな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:34:34.71 ID:oCvZZ6cq0
清武はセレッソのパス回しに入っていけないから工藤でええよ
974:2013/09/10(火) 22:34:40.00 ID:YxIq+G+b0
失点シーンマジ笑わせてくれるなwww
あの人数差で意味不明なパスミス
一人一人足止めたままボールウォッチャーになって唯一飛び込んでるのが
内田だけとかwww
975_:2013/09/10(火) 22:34:41.62 ID:zaDybXj/0
香川はサイドに張る事は今までもやってたけど今日は位置が違う
いつもは相手MFの周囲に居る事が多く
今日は相手SBの周囲に居る事が多かった
同じ中に入る動きでも効果が違うんだよね
MFの位置からだと相手SBはそのまま内に絞りMFを引き連れ中央が混雑
今日は一列高く相手SBを一度前に引き出す事でDFにギャップ作ってた
976:2013/09/10(火) 22:34:56.80 ID:qwdQzN850
今のベルギーはW杯4強候補だからな

よくマッチメイク飲んだな
GJや
楽しみすぎるwwwwwww
977:2013/09/10(火) 22:34:57.33 ID:5ddxEKoW0
川又って雑魚専だろ
本戦で使えるレベルじゃねえわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:01.76 ID:S8gFE2/x0
>>954
印象で語りすぎだな
979:2013/09/10(火) 22:35:03.76 ID:ZOcAWV9S0
>>960
あそこでニアに行ってないのが3流のとこだよな
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:07.43 ID:cXqwore/0
>>966
実況席が色めき立ち一瞬盛り上がる
981:2013/09/10(火) 22:35:09.94 ID:orG2ncWo0
ナガティエロのサイドでの切り返し
982実質w杯決まり:2013/09/10(火) 22:35:12.96 ID:N8aQ3PuVi
>>753
ワッフルって
今フルメンツで一番見たいチームやわ
983:2013/09/10(火) 22:35:21.65 ID:czxtHKg40
アザールとマッチアップするのは内田か…
984:2013/09/10(火) 22:35:21.65 ID:bxQwlO06P
>>965
スイスの試合って糞つまらなくないか?
確かに強いけど
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:37.70 ID:Z6jopDQD0
柿谷はパスとかちょっとズレとるぞ



なんやねんあれ、どうにか星矢wwwww
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:42.50 ID:dsOwFj4J0
今日、吉田が持った時に
本田が裏抜け狙った動きして吉田がシカト、ってシーンが何回かあったけど
吉田ってパス精度が売りじゃなかったっけ?
987:2013/09/10(火) 22:35:47.85 ID:zBmOxh2B0
グループにアジアのチームが入ったシード国から
日本は親善のオファー結構くる気がするんだよね
988進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/10(火) 22:35:48.35 ID:GDAyGygG0
長友ってマジで頭悪すぎだよな。

失点のシーン、香川が外に蹴り出してるのに、PAの的にパスする長友はまじで、
知能に問題があるレベルだよな。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:35:49.65 ID:v3cgnomB0
>>881
んじゃあれだな
代表に呼ばれた試合ではフィットしなくてあの程度の出来にしかならんかったってだけなんだな

いくら運動量があって走り回れようが
戦術にフィットできるだけのインテリジェンスがなけりゃ、
無駄走り、逆に相手にスペース与えるだけになるわけだが
W杯本番までの数少ないテストマッチの中で
その頭の悪さをカバーできるだけの経験を積ませられるんだろうか
990:2013/09/10(火) 22:35:50.44 ID:6qLjoJDT0
本田にマークがっつり行ってくれて助かったなww

遠藤と香川が活躍出来るし

世界中に日本の中心は本田と騒がせておいて

本田を囮にする作戦は成功してるな

だって遠藤をフリーにしてしまうんですからねアホどもはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
991:2013/09/10(火) 22:35:58.16 ID:fn2v9hvP0
>>984
あのブラジルを抑えれるんだから大したもんだよ
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:04.64 ID:Op6EdNw60
香川ずるい
長友とかいうお供アイルーがいたら清武だってちゃんとSHできる
993内田は過大評価:2013/09/10(火) 22:36:11.46 ID:4SG8ovC00
ベンテケ、ルカク 、アザール、フェライニ、デブライネ、デンベレ、 ヴィッツェル、コンパニ、ヴェルメーレン 、フェルトンゲン、(ヤヌザイ)
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:11.38 ID:FJwbdq2o0
今日の清武はいつもよりボールをキープ出来てタメを作れたのがよかった。
ただ今日はガーナのプレスとW杯の対戦相手のプレスのスピードに差があると思う
あっと言う間に囲まれたら清武も今日みたいにボール持てないだろうし、
そうなると裏に抜けるのが上手い岡崎の方が多くチャンスを作れるかもしれん
ただ岡崎は代表では得点取ってるけど、ホント足元とか下手なんだよな。
もう何度もそれ決めれよってのを外してる嫌ってほど観てる。
995むはー:2013/09/10(火) 22:36:16.24 ID:HNYR9hJA0
>>971
よく香川の長所見えてるね。
わかってない奴が多くて困る。
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:23.54 ID:M0vVZato0
素晴らしいアシストだったな長友
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:23.95 ID:G/2qrceS0
夏祭りは終わりです、香川さんは速やかにベンチ外生活に戻ってくださいw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:28.00 ID:DT3EgpXrP
しかし3バックの機能しなさは過去最悪だな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 22:36:29.48 ID:Bz5/IMzo0
>>966
2トップ相手だと数的有利を作れる。
SBをWBとして使えるから長友がヒャッホーってなる。
1000:2013/09/10(火) 22:36:33.32 ID:i9jkTJrm0
つか今日の失点みても前線の守備云々の話じゃないんだよなぁ
単純にCB+内田がザルなんだよw
ウルグアイやイタリア戦でもそうだった
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/