ザッケローニジャパン PARTE1119

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1118
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378455852/
2:2013/09/06(金) 20:13:10.88 ID:Z2ckHV2/0
グアテマラ相手に0点WWWWWWWWWWWWWW
3:2013/09/06(金) 20:14:22.19 ID:6m8mc81N0
ザックはなぜ今まで海外組しか呼ばなかったんだろう
今頃から国内組呼び出して…
海外組でもだめと気づき出したんだろうか
4:2013/09/06(金) 20:14:27.00 ID:dctroDUp0
これは酷い
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:14:42.27 ID:h5a+OgBq0
グアマテラとサウジアラビアってどっちが強いの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:15:49.14 ID:JnqoM0/f0
グアテマラ酷すぎるけど
こんな相手に前半点入らないとかさ
7:2013/09/06(金) 20:16:18.31 ID:6XaQW9Y90
やっぱ憲剛あたり必要だろ
8.:2013/09/06(金) 20:16:23.64 ID:1DUtuAfI0
こういう相手に中盤でパス回し要らん。
奪ったらシュートかシュートに直結するラストパス出せ。
9:2013/09/06(金) 20:16:31.05 ID:dctroDUp0
遠藤ダメダメだな
10:2013/09/06(金) 20:16:38.05 ID:Lkl5COG60
国家斉唱に関してはマジブッフォンを見習えといつも思うのは俺だけか?
11:2013/09/06(金) 20:16:49.46 ID:YZHY8mOxO
お〜い電気消せ
寝るぞ
12:2013/09/06(金) 20:16:53.57 ID:ox/bNEOZ0
リハビリジャパン
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:16:56.09 ID:Qnh+hnQZ0
やっぱ大迫いいな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:16:57.34 ID:vnhJZWIf0
香川交代した方がいいんじゃない?
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:16:59.63 ID:i0QxFiBj0
相変わらず中央により過ぎてごちゃごちゃした中でボール失ってるな

今日はCBの位置入れ替えていつもよりもギャップ作ってないだけマシっちゃマシだけど
相手がこのレベルでもポストで危険な位置でFK与えてるとかザックは本当に何考えてんだろ
16_:2013/09/06(金) 20:17:00.97 ID:YCnQd2uHP
なんで世界ランク93位のグアテマラと試合をやるか?

答え:東京五輪の決定権を持つ貴重なIOC委員が1人いるからです

ちなみに川淵は東京五輪招致の評議会の副会長
なんで今日に試合が組まれたか考えれば分かる。
明日は東京五輪の投票日な。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:01.77 ID:Eb+DlA080
香川ひどすぎ
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:02.62 ID:pXhXTxu40
清武香川糞すぎるなw
19:2013/09/06(金) 20:17:03.33 ID:atOwpAON0
香川清武だけよかった
20:2013/09/06(金) 20:17:03.08 ID:n0Eq1rAN0
香川信者が元気なのは試合前だけw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:03.65 ID:FR04fWpk0
大学生と同じぐらいのレベルw
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:05.07 ID:ONVl8co80
こんな雑魚とやっても練習ならんだろ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:07.45 ID:JnqoM0/f0
これが香川トップ下だわな
24_:2013/09/06(金) 20:17:09.20 ID:LoS2Y6M+0
協会は意味のあるマッチメイクをしろよ
ただ引いてライン作ってるだけでプレスは一切かけない、カウンターに個人技も無い
この相手と試合することに一体何の意味があるのか
弱い相手しか呼べないにしてもせめて必死にプレッシングかけてくる相手を呼ばないと何の練習にもならない
25:2013/09/06(金) 20:17:15.32 ID:QalG/YE30
グアテマラ弱すぎる
決定力なさすぎる
香川試合勘なさすぎる
清武シュートセンスなさすぎる
岡崎ひとりだけキレキレ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:16.91 ID:Cp//cVx00
相手弱っちいんだから2点ぐらい取らなきゃダメだろうよお
27:2013/09/06(金) 20:17:20.09 ID:PgBVlrG90
ザックが無能すぎて目も当てられない
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:22.06 ID:UI+Nv41O0
香川劣化ぱねー
マンUのベンチ外なのは能力不足だよ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:23.10 ID:NDZG/TCl0
ザックジャパンのサッカーの面白くなさは異常
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:24.77 ID:milsBuJj0
吉田って攻撃時のクリアはうまいよな
31:2013/09/06(金) 20:17:27.69 ID:RIFuBUxV0
香川も清武もオナニーやめろよ

質がひくすぎるwwwwwww

ミスして終わりとかやめてくれよ・・・
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:27.91 ID:CroT85a70
香川トップ下が機能せず得点ゼロなのも仕方ないよ
中米の強豪グアテマラが相手なんだから
33:2013/09/06(金) 20:17:34.23 ID:rCoYdVWQ0
やっぱりもう少しミドルシュート打たないとだめだよ
引かれると何もできない
34:2013/09/06(金) 20:17:37.76 ID:atOwpAON0
香川トップ下は本田より可能性あるな
35:2013/09/06(金) 20:17:38.10 ID:RtdCjg2J0
大雑魚何本外してんだよ

やっぱ鹿島専用だなこいつ
36:2013/09/06(金) 20:17:38.54 ID:gexLAuUp0
大迫さよなら!
37:2013/09/06(金) 20:17:39.24 ID:8sxhlW0QP
糞弱ぇぇーーーー
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:40.54 ID:pXhXTxu40
大迫にあててからなにかしろよ

清武香川はもういらん
39名無しさん:2013/09/06(金) 20:17:42.30 ID:792WoyND0
相手も弱いが日本も点とれんな・・・
40:2013/09/06(金) 20:17:43.50 ID:oPsu9k52O
最後の香川のカウンターあれなに
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:43.76 ID:Eb+DlA080
△ その他
× 長谷部、岡崎
交代 香川
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:43.75 ID:VbLmSRmf0
大迫はトップ下だろうが
そして柿谷をトップに入れろよ

香川外せ
43:2013/09/06(金) 20:17:44.21 ID:preOabRH0
香川はこのレベルの相手にロストしまくったらダメだろ。
そりゃモイーズも使ってくれないわ。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:46.06 ID:BYIJm7k40
香川のトップ下話にならねーなw
こんなのでカガシンは本当にW杯戦いたいの?
日本にGL敗退してほしいの?
45:2013/09/06(金) 20:17:53.84 ID:PgBVlrG90
こんな劇弱に前半0
46:2013/09/06(金) 20:17:54.90 ID:yaLhq/mV0
弱すぎる(両方)
47:2013/09/06(金) 20:17:58.22 ID:Ti6XefUXP
ガリアーニにスポンサー連れてこいと言われた結果wwwwwwwwww




カカの当て馬で代表もスタメン落ちンゴ・・・・
48:2013/09/06(金) 20:17:59.19 ID:KqypdZN60
まさか、無得点で終わるとは
酷すぎて言葉が出てこない
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:17:59.17 ID:i+T00Obw0
香川とかいうゴミ(笑)
50くぁ:2013/09/06(金) 20:17:59.23 ID:Gw58OjV40
大迫が生きない。
後半頭から柿谷だろうね。
香川が生きない。
香川は中央にはれよ。
51:2013/09/06(金) 20:18:00.30 ID:4rSMK5Bv0
香川、最後のパスひどい。ドルトムントの時だったらスペースに出すか自分でいってる。あの場面で足元はないわ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:05.54 ID:m1JFN12p0
ラストの場面でイメージがあってないな
フィニッシュの場面の連携がチグハグ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:06.70 ID:9vC0lxGr0
攻撃はともかく守備練習に全くなってねえだろこれ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:11.48 ID:ZvBgWLHx0
>>19
>>19
>>19

仕事お疲れ様
55:2013/09/06(金) 20:18:14.09 ID:HWfehViV0
香川の劣化は本当にやばいな
モイーズは正しいわ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:16.49 ID:Lu3AvRke0
代表よえーんだけど・・・
57:2013/09/06(金) 20:18:17.08 ID:iGP5y+ZU0
とんでもないクソ試合だな
守備練習にもならないし
58:2013/09/06(金) 20:18:18.66 ID:UOj1LZil0
やっぱ今野とかいうJ2ザルDFがいないだけで守備は安定するんだなw
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:18.98 ID:CroT85a70
本田移籍失敗〜スタメン発表〜試合開始まで元気だった香川儲がダンマリでワロタ
60:2013/09/06(金) 20:18:20.58 ID:RIFuBUxV0
香川と清武が一番いらん
あしひっぱてる

チャンスは作れてるけどほんと質がひくい

ゴールまで迫るチャンスじゃなくてゴールまで向かうチャンスしかない
61:2013/09/06(金) 20:18:21.22 ID:ox/bNEOZ0
相手レベル低すぎて良いリハビリですね
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:23.22 ID:9E3c3yNK0
なんかもー色々ひっでえな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:24.77 ID:/UduZJL10
予想通りすぎる、香川トップ下で舞い上がってた奴なんなんだ
64:2013/09/06(金) 20:18:27.23 ID:6tTyRBZHO
香川らしいコネコネサッカー

決定的チャンスはコーナーからのこぼれ球だけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:28.81 ID:JnqoM0/f0
ほんと香川ファンの威勢が良いのは試合前だけだな
66:2013/09/06(金) 20:18:30.83 ID:atOwpAON0
得点はなかったけどいい形作れてたし後半に期待
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:42.35 ID:u/R/gRoZ0
バランスよかったな本田いらんな
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:43.38 ID:FR04fWpk0
グアテマラってラトビアレベルの雑魚じゃねえかw
ザックジャパン劣化パネエ
69:2013/09/06(金) 20:18:49.03 ID:PgBVlrG90
香川のロスト何回あったか・・・・
70:2013/09/06(金) 20:18:50.34 ID:preOabRH0
失点の心配は無いが、点取れるのこれ?
さっさと柿谷入れろよ。
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:50.46 ID:4aarATte0
香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:50.82 ID:8BmmXwTC0
点取れないとかなにやってんだよ
この攻撃力で失点以上に得点とか言ってるのか
グアテマラ相当弱いぞ
73:2013/09/06(金) 20:18:54.47 ID:gexLAuUp0
大迫は香川の犠牲者となったか
ざんねんでした
74:2013/09/06(金) 20:18:55.07 ID:UysPh8Of0
グアテマラ代表
VSアメリカ 1-3●
VSパラグアイ 1-3●
VSパナマ 0-3●
VSパナマ 0-2●
VSニカラグア 1-1▲
VSベリーズ 0-0▲
VSコスタリカ 1-1▲
VSパナマ 1-3●
VSコロンビア 1-4●
VSベリーズ 0-0▲
VSアルゼンチン 0-4●
VSアメリカ 0-6●
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:55.31 ID:NDZG/TCl0
相手すげえ弱くね
76:2013/09/06(金) 20:18:55.81 ID:8sxhlW0QP
ユナイテッドの選手ならこれくらいの相手なら無双してくれないと困るわ。
周りがどうとか関係なしに。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:18:57.24 ID:BBtD2yAx0
やっぱ本田いないと強いね
グアテマラはアジアだと韓国より強いぐらいかな?
78:2013/09/06(金) 20:19:00.02 ID:PEw1PCvGP
前半の感想

大迫 フィニッシュの精度が低い 裏もうまく取れてない
岡崎 おしゃれなことより縦突破しろ
香川 この人本当に速攻が得意なんですか?
清武 シュートモーションがバレバレで全然入らない
遠藤長谷部 2人とも前向いてるときはいいが後ろ向くと不安定
高徳 モサる 深い位置からの裏への攻撃などは見られない
吉田 ヘッド最悪 守備機会少ないからぼろが出ない
森重 今日は判断いいと言えるが強豪相手でも通じるか?
長友 イーシャンテンあたりの精度が低すぎる
西川 なにかすごい危ないのがあった
79:2013/09/06(金) 20:19:01.12 ID:n0Eq1rAN0
本当にマンUの選手なのか?
ヤヌザイ君より下手だろw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:02.79 ID:pXhXTxu40
まあ最初からまともなパスがセレッソからくるとことはないと思っていたが
清武香川は自分の評価下げてることに気づけよw
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:04.10 ID:inymhjfI0
マジで頭悪いなこいつら

相手5-3で守ってるのになんで中央をアホみたいに細かく行こうとするの?

パスサッカー()とか捨てろよ
82:2013/09/06(金) 20:19:05.17 ID:rCoYdVWQ0
お前らモイーズに謝罪しろ
83:2013/09/06(金) 20:19:09.37 ID:HQ1FWoYC0
香川が劣化したとは思わんけど
何で点がとれないんだ?
もっとみんなミドルとかガンガン撃ったらいいのに。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:09.93 ID:BYIJm7k40
これも大迫やボランチのせいにするのかなーw
カガシンはw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:11.88 ID:UI+Nv41O0
メキシコ相手だったら糞試合でも同情できるけど
グアテマラ如き崩せないって終わってる
86:2013/09/06(金) 20:19:12.82 ID:RtdCjg2J0
前線のセンスの無さが半端ねえwwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:13.17 ID:xVXQQZa90
こんなゴミみたいな試合でもブーイングしないサポーターw
相変わらず同じ歌を歌ってるだけ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:13.82 ID:PE53jgSV0
いやまじで酷過ぎwwwww
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:14.21 ID:ll310WeS0
香川ジャパン
グアテマラごときに0点w
90:2013/09/06(金) 20:19:16.35 ID:1BM/sMYW0
大迫は得点力はあるが決定力がない
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:25.09 ID:iNjgiiME0
見てて苦痛を感じる試合ってのは久しぶりだな。
悲壮感とかではなく、苦痛な。
92:2013/09/06(金) 20:19:25.38 ID:RtgfN5S/0
ラトビア前半
1-0 岡崎ゴール(内田アシスト)
93:2013/09/06(金) 20:19:25.79 ID:5uwKz6if0
もうさあ・・・
雑魚相手に勝って強くなった気になるのはたくさんだろ
94:2013/09/06(金) 20:19:29.78 ID:gexLAuUp0
>>75
そうだよ
95:2013/09/06(金) 20:19:35.18 ID:QalG/YE30
ポゼッション75%ぐらいだろ
これで点とれないとかw
96:2013/09/06(金) 20:19:37.20 ID:bCWEs/UnO
点が入っていない以外バランスがいいやん。相手が弱いのもあるけど。大迫調子悪いな
97:2013/09/06(金) 20:19:39.23 ID:RIFuBUxV0
香川まったくパス通らないジャンwwwwwwwww

何回パスひっかかってんだよwwwwwwwwwwwwwwwww

まじごみだなwwwwwwwwww
98名無しさん:2013/09/06(金) 20:19:39.94 ID:792WoyND0
つまんねえ試合だな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:42.45 ID:9vC0lxGr0
日本は本田なしじゃ古い決定力不足ジャパンに戻るだけだな・・・
本田引退後はまた暗黒期やが
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:43.53 ID:9E3c3yNK0
>>47
こうやってハーフタイム中ですら他選手を中傷するのが香川信者なんだよなあ
101:2013/09/06(金) 20:19:44.14 ID:YZHY8mOxO
今から100レス続けてブーイングな

Boooooooooooooh↓↓↓↓↓↓↓↓
102:2013/09/06(金) 20:19:46.66 ID:6p5w6c4i0
香川アカンな
103:2013/09/06(金) 20:19:48.15 ID:Aygtye/DO
良かったの森重と長谷部だけ

大迫は収まるけどヘナギだから前田で無問題。本大会前に結果出せないから年代別代表で本大会直前に外された理由がわかったわ。
メンタル弱すぎ大迫わ
104:2013/09/06(金) 20:19:55.38 ID:Lkl5COG60
本田と香川がいないんじゃまあこんなもんだろw

え?本田は出てないけど香川は出てた?

え、うそ〜。どこにいたんだよ?マンUの選手だよ、出てたらわからない訳ないだろ、馬鹿にすんなよw
105:2013/09/06(金) 20:19:57.33 ID:70nFogQB0
香川とかいうゴミ(笑)
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:19:57.36 ID:h5a+OgBq0
>>8
違うww こいつらうまいからつなぐだけならできる
107:2013/09/06(金) 20:20:00.49 ID:gexLAuUp0
>>93
グアテマラも同じことを思ってるだろうね
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:00.64 ID:u/R/gRoZ0
香川と大迫は相性よさそうだな
109a:2013/09/06(金) 20:20:08.13 ID:kx4eY5lcP
本田▲
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:12.24 ID:KVj8tnZS0
相手のミランダって選手なんなんだよw
さも超絶テクニシャンかのような、ロナウジーニョみたいな佇まいで
すごい個人技見せてくれるのかと思ったのに
横パスとバックパスしかしてないw
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:15.51 ID:4aarATte0
香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:17.02 ID:9vC0lxGr0
>>74
いまんところベリーズ級ジャパンか・・・




どこか知らんけどwwww
113:2013/09/06(金) 20:20:17.36 ID:6Dklu9y60
酒井ってあんな下手糞だったの?
114:2013/09/06(金) 20:20:17.60 ID:rffzA0Y+0
あれ、香川トップ下いると速攻すごいって聞いてたんだけどw
進藤さーん!
115:2013/09/06(金) 20:20:17.67 ID:dctroDUp0
香川は中央にずっといろよww
116:2013/09/06(金) 20:20:22.20 ID:preOabRH0
前半のMVPは森重だな。
コイツけっこう使える予感
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:22.02 ID:Lu3AvRke0
雑魚相手に点もとれないんすけど
ゴミミスばっかそりゃー干されますわ
118:2013/09/06(金) 20:20:22.00 ID:n0Eq1rAN0
本田がいないと遅攻
とか言ってたけど
パス回してコネコネって速攻?w
119:2013/09/06(金) 20:20:26.10 ID:UysPh8Of0
早く本田柿谷呼べ
120:2013/09/06(金) 20:20:26.76 ID:1lkOUGOR0
実は日本代表のガンは岡崎

こいつがいるから右サイドから何もできてない

クロスも崩しも右サイドから何も生まれない
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:28.16 ID:9E3c3yNK0
>>75
弱いし下手だよね
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:28.63 ID:Eb+DlA080
香川→本田

これでセットプレイで1点くらいは取れそうだけど、今日の日本はカマターレ讃岐より弱い
主に香川が悪い
123:2013/09/06(金) 20:20:30.26 ID:iJQEeXI+0
ゲッツェとかRVPとかいないと香川一人じゃ活きないんだよね
一人で何かできる選手じゃない

ってか大迫も決定力全然ねーじゃん
124:2013/09/06(金) 20:20:30.83 ID:8sxhlW0QP
香川中心の早いサッカー!
キリッ!
キリッ!
キリッ!
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:32.97 ID:FR04fWpk0
森重は強豪相手でもあの持ち上がりができるかな?
126:2013/09/06(金) 20:20:35.57 ID:PgBVlrG90
>>72
どっかに貼ってあったの見たけど3失点4失点は当たり前
5失点6失点とかもあったんじゃね
で得点は0か1とか
127:2013/09/06(金) 20:20:37.49 ID:ZqHsrbBj0
もうね・・・わかってた
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:37.92 ID:i0QxFiBj0
まあこのレベルの相手の話だけど右から縦に仕掛けてクロス上げてたな香川はw
左に流れて外で勝負しようとしてたりもしたしもうサイドでやるときもそれやればいいのに
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:39.40 ID:ZcnNIuOk0
長友素晴らしいわ

吉田と組んで無失点
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:40.73 ID:ZvBgWLHx0
モイーズさんごめんなさい
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:41.52 ID:BYIJm7k40
やっぱ本田いないと攻撃に全く迫力が無いなw
132:2013/09/06(金) 20:20:42.63 ID:v8KflZgf0
とりあえず後半は岡崎のところ本田にしてみ
それができなきゃザックwかっぷ惨敗確定
133:2013/09/06(金) 20:20:43.81 ID:atOwpAON0
>>96
本田が入るより攻撃機能してるんだよな
別に無理して勝ちにいく相手でもないし
134:2013/09/06(金) 20:20:45.27 ID:bA4n8Vfm0
なんで都並が香川柿谷育てたみたいな顔して話してんのよ
クルピだろ?
こいつマジアホなんじゃねーか
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:48.77 ID:u/R/gRoZ0
ホンシン必至だなww
136_:2013/09/06(金) 20:20:52.08 ID:YCnQd2uHP
グアテマラ代表

FIFAランキング:93位
直近12試合連続で今だに勝ちなし
0勝4分8敗 6得点30失点
ワールドカップ出場権は予選敗退で終了済み

VSアメリカ 1-3●
VSパラグアイ 1-3●
VSパナマ 0-3●
VSパナマ 0-2●
VSニカラグア 1-1△
VSベリーズ 0-0△
VSコスタリカ 1-1△
VSパナマ 1-3●
VSコロンビア 1-4●
VSベリーズ 0-0△
VSアルゼンチン 0-4●
VSアメリカ 0-6●

日本はどうなるか?
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:56.96 ID:x6T0yBnh0
東アジアのチームの方が良い攻撃してたよな
グアテマラはその時と同レベルか弱いくらいだぞ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:20:57.37 ID:btU7CVU+0
香川、ハーフで交代かな
139:2013/09/06(金) 20:20:59.70 ID:RtdCjg2J0
グアテマラなんて引くだけの雑魚になにこの体たらくwwwwww
140:2013/09/06(金) 20:21:01.51 ID:jZ+Ig0ol0
つまらん
141:2013/09/06(金) 20:21:03.14 ID:oPsu9k52O
今日いつもよりクロス多かったな
142:2013/09/06(金) 20:21:03.85 ID:rCoYdVWQ0
強く正確なミドル打てない小物は代表に呼ぶなよ
代表3人くらいになっちゃうけど・・
143a:2013/09/06(金) 20:21:05.35 ID:qcY4sXwm0
いくら日本がひどくてもグアテマラの攻撃じゃ1失点もせんだろ
久しぶりに完封というアリバイができてよかったな吉田www
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:09.39 ID:x8m8lHPc0
直近数試合絶賛守備崩壊中のグアテマラ相手に全然点取れる気配無し
145:2013/09/06(金) 20:21:10.11 ID:RIFuBUxV0
香川ごみすぎるwwwwwwwwwwwwww
清武もいらん


セレッソまじいらんわ 柿谷もいらn
146:2013/09/06(金) 20:21:13.12 ID:dSvdUZOC0
大迫いいな、あとはとりあえず結果出せ
香川はマンUと言われる度に辱めを受けてるようなもんだなw
147:2013/09/06(金) 20:21:15.39 ID:UOj1LZil0
>>125
今野よりましなのはもう間違いないな
148:2013/09/06(金) 20:21:17.17 ID:DI2FGhDa0
香川25分過ぎにはもう消えてるし…
サイドにいると中に入りたがる。
真ん中にいるとずっといられなくてサイドに出てきてしまう。
149:2013/09/06(金) 20:21:18.10 ID:mPws796d0
150:2013/09/06(金) 20:21:22.87 ID:0aLRzRu70
日本代表ボール持たせられたら負けフラグだよねw
格下相手に攻めさせる事出来ないんだろうな守備に自信ないからw
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:23.09 ID:Eb+DlA080
香川はサイド専門だな
ただサイドに置くには守備がやばいけど
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:25.99 ID:CroT85a70
ザックはこの試合で香川を見極めるつもりなんだよやっぱり
クラブでも出場機会なければマジで本戦ベンチもあるぞ いい加減危機感持てよ
153:2013/09/06(金) 20:21:29.99 ID:rffzA0Y+0
モイーズが香川を見抜いたのが正解だなw
154:2013/09/06(金) 20:21:32.45 ID:70nFogQB0
>>51
完全同意
155:2013/09/06(金) 20:21:34.12 ID:3DC54aAEO
森重はビルドアップで貢献できそうだね
156:2013/09/06(金) 20:21:34.95 ID:PgBVlrG90
>>136
そうだ!これこれ。グアテマラ劇弱
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:38.39 ID:7kBmZBFm0
>>110
確かに雰囲気だけなんちゃってロナウジーニョやなw
158:2013/09/06(金) 20:21:40.10 ID:RIFuBUxV0
合格

森重と大迫

ごみ

香川 清武
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:40.23 ID:m1JFN12p0
大迫は気負いすぎて周りが見えてない、
香川だったかがフリーになっていた所はパスだろ
160:2013/09/06(金) 20:21:40.20 ID:iJQEeXI+0
モイーズは正しいことが証明された
161:2013/09/06(金) 20:21:48.74 ID:sYyfvZKu0
本田の代わりは憲剛でいいよもう
162:2013/09/06(金) 20:21:48.61 ID:1lkOUGOR0
岡崎いらんだろ

どーせ相手何もできないし自分たちも何もできない

右サイド終わってる
163:2013/09/06(金) 20:21:49.62 ID:preOabRH0
グアテマラも何を目的に試合してんのか分からんよな。
164a:2013/09/06(金) 20:21:50.18 ID:EYmFDAb00
大迫結果だ結果を出すんだいいぞ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:51.36 ID:/NbokM8s0
このレベル相手にも崩せないってのは悲しいな
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:53.68 ID:8BmmXwTC0
>>116
いいところかなり出たけど
守備機会が少なすぎてな・・・
慣れさせるには丁度いい試合かもしれんが、守備練習にならんわ
こんなんで守備復活!って煽りすんのかね
167:2013/09/06(金) 20:21:54.43 ID:Z9GZt80N0
前半の見所は長谷部のドリブル突破
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:21:57.58 ID:ZcnNIuOk0
長友、森重GJ

素晴らしいわ守備
169:2013/09/06(金) 20:21:57.72 ID:rCoYdVWQ0
>>130
よしよし
170:2013/09/06(金) 20:22:02.14 ID:ifbzWiFx0
こんなおいしい相手に何やってるんだろうね

もうあんまりポッと出にチャンスあげなくてもいいんじゃない?
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:03.47 ID:F5Ogvs+Q0
香川清武並べると酷いね
大迫可哀想
172:2013/09/06(金) 20:22:04.88 ID:NUvkeXHV0
今日の高徳は前半良いな
縦パス意識が高くて何回もチャンスメイクしてる
173  :2013/09/06(金) 20:22:06.43 ID:DNTzpFTR0
大迫→大タコ→大阪・・・実況カミ過ぎィ!
あと、大迫がヘナギサイクロンの進化形を見せたな
174:2013/09/06(金) 20:22:06.94 ID:JydbZiXx0
右の岡崎が全く機能してない
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:19.21 ID:17AimPss0
ホームでグアテマラに前半得点無しは相当ヤバイな
176:2013/09/06(金) 20:22:24.08 ID:rffzA0Y+0
本田がいないと輝けない香川ちんじ
177:2013/09/06(金) 20:22:28.90 ID:Xdkg2v/u0
とりあえず長谷部はニュルンで試合出るようになればどんどん良くなってきそうだな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:30.46 ID:m1JFN12p0
確かに森重は収穫だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:30.88 ID:9E3c3yNK0
>>161
香川の代わりの間違いだよな?
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:32.03 ID:Eb+DlA080
こんな試合で森重が合格も糞もないだろ
手癖が出なければいい選手だけど
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:32.76 ID:85yxY24s0
大迫相変わらず判断遅すぎぃ
選択肢は悪くないけど考えずに動いてもいいのよ?

というか清武入ってる時点で香川トップ下大迫トップなんて無理だろ
どうしてもセレッソ入れないといけないのか
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:34.54 ID:vauoR7c90
こんな相手のあとにガーナだと逆に強すぎてびびるだろうね
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:37.24 ID:UI+Nv41O0
モイーズに実力見透かされすぎww

トップ下序列

ルー二ー>>>ギグス>アンデルソン>香川
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:38.51 ID:E/sZof9q0
もっとサイドで仕掛けろよ
いいのは長友だけだったな
185:2013/09/06(金) 20:22:39.97 ID:ox/bNEOZ0
香川の攻守での活躍で久々の無失点ですかね
186:2013/09/06(金) 20:22:41.19 ID:RtdCjg2J0
大迫さんは鹿島でやっててね
あれだけ外しまくってるんじゃ必要ないわ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:41.54 ID:/NbokM8s0
後半は本田柿谷に交代かな
188:2013/09/06(金) 20:22:41.47 ID:iJQEeXI+0
香川枠はもう廃止してほしい
有望なの試していこうや
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:22:45.00 ID:BYIJm7k40
この前半見てバランスが良いとか言ってる奴w
マジで笑えるんだけどw
もうそう思わなきゃ精神崩壊するんだろうなw
190:2013/09/06(金) 20:22:45.58 ID:UysPh8Of0
相手チームは
「試合来てくれたら金あげるから、点取らないでくれ」
とでも言われてんのかね
191:2013/09/06(金) 20:22:49.20 ID:RtgfN5S/0
>>174
いつも通りだろ?
SBかえようがCBかえようが攻撃の中心はこいつなんだから
192:2013/09/06(金) 20:22:51.70 ID:n0Eq1rAN0
>>151
サイドに置いても中央に寄るじゃんw
193:2013/09/06(金) 20:22:55.40 ID:RIFuBUxV0
てか長友のプレーの質が一番やばい

あがりのタイミングはいいけど相手にボール渡しすぎ
クロスも精度ひくすぎだし
194:2013/09/06(金) 20:22:58.05 ID:atOwpAON0
本田入ってもなにも変わらんと思うけどな
195:2013/09/06(金) 20:23:00.04 ID:8sxhlW0QP
>>110
ミナンダレベル。
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:01.03 ID:4WyhZdsT0
相手が弱すぎとは言え
吉田の介護ナイスよ長友
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:09.28 ID:wjOUf8FJ0
この組み合わせだと岡崎が足かせになるな
198:2013/09/06(金) 20:23:09.22 ID:bA4n8Vfm0
清武外して憲剛出せよ
199:2013/09/06(金) 20:23:09.56 ID:6q7anHkz0
あの香川の全く意味のないワンタッチパスはなんなん?
ボールに触りたいだけなのか?
すげえ無駄だし距離感悪すぎ
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:10.28 ID:u/R/gRoZ0
本田がいないと
ボールと人が動いてスームーズに行くな
201:2013/09/06(金) 20:23:12.20 ID:u2QgB3zC0
決定的な場面は作れてる後は決めるだけだ
202:2013/09/06(金) 20:23:12.92 ID:UOj1LZil0
とりあえず今野とかいうゴミを持ち上げてた奴はちゃんと反省しないとダメだぞ?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:12.87 ID:CroT85a70
少なくとも雑魚には通用する本田トップ下
雑魚にすら・・・の香川トップ下

アジア予選の時点で結果出てたじゃん
204:2013/09/06(金) 20:23:15.67 ID:bCWEs/UnO
武田のいうように組織はバランスよく機能している。後は得点だけ
205:2013/09/06(金) 20:23:17.03 ID:Z2ckHV2/0
今日の相手は東アジアカップレベルだぞw
206:2013/09/06(金) 20:23:19.37 ID:dSvdUZOC0
森重いいな
吉田と入れ替えられる予定なんだろうね
吉田は気付いてないっぽいけどw
207:2013/09/06(金) 20:23:19.67 ID:oPsu9k52O
なぜか岡崎が組み立てをがんばろうとして一番ゴールの臭いするのにゴール前にはいれないな
208:2013/09/06(金) 20:23:23.17 ID:oCGYHwpu0
大迫はトップ下で使いたいな
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:24.38 ID:jcqGQFM30
想像以上に酷い試合だな
技術もそうだが何より前半の後ろ半分の日本代表のやる気の無さが酷い
雑魚相手にだらけた姿を見せるなよ、家帰れよこいつら
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:26.41 ID:PE53jgSV0
森重いいやん
211:2013/09/06(金) 20:23:30.45 ID:v8KflZgf0
>>167
ところが負けられない戦いでは遠藤のこす訳にはいかないから自重せざるをえない
早く遠藤外さなければいけないね
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:31.07 ID:FR04fWpk0
相手がミスしまくってただけだからなw
213:2013/09/06(金) 20:23:34.41 ID:QalG/YE30
香川があんだけ凡ミスが多いのは完全に試合勘
このまま干されたらマジやばそうだ
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:35.36 ID:E/sZof9q0
香川この相手に何もできないとか
215:2013/09/06(金) 20:23:36.75 ID:iJQEeXI+0
大迫ヌルすぎ
Jリーグレベル
216:2013/09/06(金) 20:23:38.76 ID:kbF/blSzO
右が機能しないのは大概岡崎のせいだろ
217:2013/09/06(金) 20:23:41.33 ID:JydbZiXx0
守備ライン上げてくれないから崩すの厳しいな
ヨルダン戦を見てるようだ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:23:42.47 ID:F5Ogvs+Q0
北京五輪の吉田森重CBコンビで良さそうだな
ガーナでも試して欲しい
219:2013/09/06(金) 20:23:43.46 ID:1lkOUGOR0
清武 長友いいだろ

大迫はいつもの受けのプレイが出来てない

香川は劣化した 代表にはいらん
220:2013/09/06(金) 20:23:48.99 ID:aG5efKa10
こんな試合じゃ何もわからん東アジアカップ以下
221:2013/09/06(金) 20:23:56.33 ID:0aLRzRu70
泉谷キモ!w
222サンキュー:2013/09/06(金) 20:23:58.26 ID:4zybFsjN0
つかグアテマラ如きに勝ったとして何がわかんの?
グアテマラリーグ構成のチームなんて、間違いなくJ2以下だと思うんだが
しかもホームだろ、無失点大量得点が当たり前
なんの価値も無い

これで大勝させて、日本復活!と国民に印象操作させるためだろうな
んでまたアウェイで惨敗して同じことの繰り返しだろ
飽きたわ
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:00.06 ID:Eb+DlA080
吉田はグアテマラ相手にもやらかしそうな雰囲気ある

もうダメだろ
224:2013/09/06(金) 20:24:02.74 ID:mPws796d0
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:08.02 ID:i0QxFiBj0
攻撃面とか吉田と位置変えてラインに残る側としての判断は森重よかったと思うけど
相手が相手だからCFにぶつけるようなプレーを多用されたときどの程度やれるか分からないかも

ただ持ち出して前線にパス当てたり攻撃面ではかなりよかった
今野が左でやってたことを右利きが右でやる利点出てたね
226:2013/09/06(金) 20:24:08.30 ID:iJQEeXI+0
>>194
後半よく見とけよ
後半よく見とけよ
後半よく見とけよ
後半よく見とけよ
227:2013/09/06(金) 20:24:09.75 ID:Gw58OjV40
大迫は全く駄目。
ディフェンスラインの中に入っちゃ駄目だろう。
ディフェンスラインの前で受けるのが大迫だろう。
大迫はできることをやるべき。
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:10.79 ID:4aarATte0
香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)
229:2013/09/06(金) 20:24:11.81 ID:8sxhlW0QP
>>215
グアテマラなんてJのチームより弱いだろ。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:14.29 ID:OXK3FVkF0
大迫って使えねーな
酷いわ
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:20.52 ID:u/R/gRoZ0
本田信者は相変わらずだな
もういいってww
232:2013/09/06(金) 20:24:21.15 ID:sJxEIvJB0
遠藤は守備を厳しくやってるアピールはもう良いから
いつもの自分の仕事をしてくれ
233(´・ω・`):2013/09/06(金) 20:24:21.67 ID:nhyHl7Kf0
引いて守るだけのグアテマラに
パス回しオナニーサッカーを繰り返すオカマジャパン

先日のウルグアイ
フォルラン、スアレスのようにバイタルから
ゴリゴリドリぶったり
豪快なミドルを打てる選手がいない

今の代表は史上最高値の過大評価Japan
フィジカルが糞すぎて話になんない
234:2013/09/06(金) 20:24:21.86 ID:rCoYdVWQ0
香川は代表でもベンチでいいな・・
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:29.50 ID:BYIJm7k40
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0

晒しw現実見れない信者脳ってこういうもんだよw
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:30.08 ID:FaSDFXTq0
>>210
この相手だから良くても本番じゃ使い物になるか不安だけどな
237:2013/09/06(金) 20:24:31.23 ID:Z2ckHV2/0
>>204
それって完全に中村ジャパンだよ
雑魚相手にボール回るなんか当たり前なんだよ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:32.02 ID:jcqGQFM30
しかし今回の試合はDFどうこう全く意味が無いな
西川も森重もゴートクもせっかく出たけどこんな試合じゃ全く評価の対象にならん
サイドはノープレッシャーでシュートすらほとんどない・・・
239:2013/09/06(金) 20:24:33.18 ID:bA4n8Vfm0
本田いない方が守備がちゃんとしてるから点取られないな
240:2013/09/06(金) 20:24:40.71 ID:atOwpAON0
>>226
お前こそな
241:2013/09/06(金) 20:24:42.39 ID:OcEMe0j70
アマチュア集団としたら上出来だな。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:42.60 ID:HXz6G+of0
清武 長友 吉田 良いわ
243:2013/09/06(金) 20:24:45.64 ID:yfzfuRu10
ヒールとか使うサーカスサッカー見てるとイライラする!!!
何でみんな足元ばっかなんだよ!!!
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:46.14 ID:CroT85a70
>>222
この布陣じゃグアテマラにすら勝てないという結果が出ることは大きい
ザックもいい加減誰を切るべきか分かってきただろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:47.71 ID:PE53jgSV0
>>149
ユーザー設定が出来ないとかどうので入れないんだが
246:2013/09/06(金) 20:24:53.90 ID:RIFuBUxV0
香川まったくパスだせねえなwwwwwwwwww

こいつなんなのwwwwwwwww

マンUでベンチ外なのも納得なんだけどwwwwwwwww
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:24:56.79 ID:xVXQQZa90
右サイドに下手くそしかいないからな
ボール持たせとけば勝手にミスしてくれる
248:2013/09/06(金) 20:24:57.69 ID:6q7anHkz0
香川はどこに入ってもチームのバランス崩れるわ
こいつバランスとか全く考えてねえだろ
1トップやってるつもりかよ
249:2013/09/06(金) 20:24:58.68 ID:1BM/sMYW0
清武も相変わらず枠にいかないな
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:09.17 ID:i+T00Obw0
清武って左も出来るんだな
251:2013/09/06(金) 20:25:11.91 ID:QalG/YE30
グアテマラドン引きで好きにまわせるのにこれじゃあ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:16.70 ID:UI+Nv41O0
アジア杯

韓国(1.5軍)>>中国(1軍)>3軍オージー>>グアテマラ(今日の相手のレベル)
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:17.22 ID:/NbokM8s0
今日の清武は積極的でいいな
後半も期待
254:2013/09/06(金) 20:25:22.52 ID:1lkOUGOR0
岡崎 裏抜けしか出来ない

足元がお粗末すぎる  流れるように展開しても邪魔
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:23.00 ID:btU7CVU+0
後半、本田が出てきて、香川とのバルサごっこで点取っちまう悪寒w
256:2013/09/06(金) 20:25:24.54 ID:8sxhlW0QP
まあでも負ける事はなさそうだな。
257:2013/09/06(金) 20:25:26.43 ID:JydbZiXx0
最後はカウンターチャンスだったのに、・・・もう一枚走ってこいよ!!!

香川と大迫だけじゃ真ん中に入られて終わりじゃん
258:2013/09/06(金) 20:25:27.48 ID:oPsu9k52O
大迫は本田と合いそう
ちょっと一緒にプレーしてほしい
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:27.70 ID:jcqGQFM30
ゴートクはアホみたいにフリーでボール持たせて貰ってたけど決定機の一つすら作れ取らんな
相手が中央を固めてるにしろ酷いもんだ、長友も似たようなもんだけど
260:2013/09/06(金) 20:25:33.39 ID:RIFuBUxV0
ばいばいカゴメ香川wwwwwwwwwwwwwwwwwww

おまえ何回ミスしてんだよwwwwwwwwwww

相手にボール渡しすぎなんだよwwwwwwwwwwwwwww
261:2013/09/06(金) 20:25:40.90 ID:atOwpAON0
やっぱ香川システムの方がチェックも早いしコンパクトなサッカーできるよな
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:42.57 ID:Lu3AvRke0
ザックのベンチ香川に向けたお情けトップ下出陣も前半で終わりなのかね
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:42.93 ID:ONVl8co80
さすがにこの相手じゃ吉田さんもやらかさんよ
攻撃されないもの・・・
264:2013/09/06(金) 20:25:44.50 ID:iJQEeXI+0
今日の感じでもウルグアイに4点とられそうw
265:2013/09/06(金) 20:25:49.35 ID:RtdCjg2J0
相手も引いてるだけだしなんの練習になるんだよこれwwwwww
266:2013/09/06(金) 20:25:50.11 ID:bA4n8Vfm0
清武外して憲剛入れろよ
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:25:56.55 ID:85yxY24s0
西川はもう駄目だと思った

>>210
ボロが出てないだけで良くはないぞ
吉田が良いとも言わんがw
268:2013/09/06(金) 20:26:00.28 ID:6q7anHkz0
清武どこが良かったんだ?
269:2013/09/06(金) 20:26:00.41 ID:QalG/YE30
後半3点とれや
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:04.56 ID:HXz6G+of0
>>263
長友が介護してるからな
清武も
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:04.61 ID:iNjgiiME0
>>190
そう思えるくらいに上がってこないよな。
攻めて3枚くらいは人数かけても良いと思うんだが、
どの場面見ても攻撃にギア入れるのは2枚のみw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:05.07 ID:u/R/gRoZ0
本田がいかに守備サボってバランス渦してるか
信者には一生分からないんだろうね
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:08.30 ID:5LXFktz40
追っかけ再生追い付いた
274:2013/09/06(金) 20:26:09.04 ID:70nFogQB0
遠藤、香川、イラネエwwwwwww
275:2013/09/06(金) 20:26:13.53 ID:4f0zc/kjO
モイーズが使わない理由が判ったわ

劣化しすぎで笑えない
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:16.65 ID:/NbokM8s0
綺麗にパスまわしてるだけじゃ崩れるわけもないか
277/:2013/09/06(金) 20:26:17.24 ID:U/qn6o4d0
清武超えるためにも山田には海外移籍してほしい
フィジカル スピードアップが課題な山田…
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:19.89 ID:h5a+OgBq0
雑魚雑魚しいのう
279:2013/09/06(金) 20:26:21.74 ID:R526taqE0
香川うまい やっぱ中でのプレーはさすがだわ
今日は岡崎がイマイチ乗ってない気がする
280:2013/09/06(金) 20:26:21.88 ID:1lkOUGOR0
柿谷 大迫
清武    本田

これでいけ
281:2013/09/06(金) 20:26:23.74 ID:RIFuBUxV0
てか協会なんでこんな雑魚選んだの?????????????


てか。。。。。。。。それでも点とれない決定力wwwwwwwwwwwwwww
282:2013/09/06(金) 20:26:28.45 ID:RtgfN5S/0
高萩>香川
283:2013/09/06(金) 20:26:29.96 ID:tQwb7qj20
うーん、やっぱ今野いない方がラインある程度揃えられてるな
一応対人とかカバーは上手いからリスクのない選手って言われてるけど
逆に言うと誰と組んでも上手くいってないんだよな今野は
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:32.27 ID:ZmPy84+j0
本田がいなきゃバルサごっこどころかサッカーごっこやってるだけじゃん
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:32.43 ID:F5Ogvs+Q0
>>263
だからガーナ戦で見極めたい
今野CBはぶっちゃけもう見たくないんだけど
286:2013/09/06(金) 20:26:33.71 ID:rCoYdVWQ0
清武トップ下でいいよ
287:2013/09/06(金) 20:26:35.43 ID:HQ1FWoYC0
今日は守備の練習にはならんなあ・・・
ミドルの連取と思ってガンガン撃てばいいよ。
288:2013/09/06(金) 20:26:35.61 ID:mMlkWBxo0
オナニーパス飽きた
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:36.25 ID:CroT85a70
>>265
引き篭もり戦術の有効性の確認とか?
グアテマラ「日本(岡田JAPAN)を手本に」
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:36.63 ID:cPe0Oy4r0
あんな弱い相手に、あんなへなちょこプレーしてるようではダメだわ
香川はヒョロヒョロ漂ってるだけで、効果的なプレー何もない
こりゃもうユナイテッドで試合出られへんわ
291:2013/09/06(金) 20:26:38.36 ID:v8KflZgf0
清武香川本田
これを試すべきだ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:38.28 ID:lyWA89Nj0
>>268
PAでフリーになれる

その後のプレーで台なしw
293:2013/09/06(金) 20:26:41.00 ID:dSvdUZOC0
セルジオ越後 @sergio_echigo 
1リズムでエンジョイしている感じだ。勝負にこだわるプレイが全く無い。勝てない今の日本にエンジョイする余裕は無いんだ。ウルグアイの試合の反省点が生かされていない。
W杯に向けて時間が無い中無駄にした前半だった。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:44.74 ID:FR04fWpk0
日本代表は慢心しすぎてキレがまったくないわw
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:49.06 ID:i0QxFiBj0
>>255
この相手ならかなり効果的だろうなそのやり方はw
ただそんなことしてもだから何?って話だと思うけど

後やっぱりこのチームのCFは2列目があのプレーだとだめだなw
296:2013/09/06(金) 20:26:52.73 ID:6q7anHkz0
遠藤トップ下でいい
297:2013/09/06(金) 20:26:53.32 ID:JydbZiXx0
大迫はいいな
ちゃんと下りてきて連携できる

待ってるだけの豊田とは大違いw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:26:54.15 ID:PE53jgSV0
>>259
所詮SBだから引いてる相手にどうの出来るわけじゃないんだよ
別に誰でも一緒
打開出来たらもう1列前目のポジションでやるからw
299:2013/09/06(金) 20:26:57.32 ID:mPws796d0
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:03.44 ID:m1JFN12p0
香川は決定的なラストパス通してたし、遠藤も今日は動きいいだろ
301:2013/09/06(金) 20:27:04.27 ID:6p5w6c4i0
予想はしてたけど相手が酷すぎて守備練習にならないねw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:05.13 ID:BYIJm7k40
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0
ID:atOwpAON0

もう一人w香川原理主義者はこれでW杯を戦いたいらしいw
303:2013/09/06(金) 20:27:06.24 ID:n0Eq1rAN0
森本ルートへようこそ香川w
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:06.69 ID:HZIQZPYV0
決定機何回外したら気が済むんだよ
305:2013/09/06(金) 20:27:09.50 ID:RIFuBUxV0
香川いらねーわ

ばいばい
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:13.84 ID:UI+Nv41O0
ウルグアイはスアレスがやばかった
ファルランも劣化してるとはいえアジアレベルじゃ中々いないし
あのクラスの相手じゃないと強化にならない
307:2013/09/06(金) 20:27:14.84 ID:bA4n8Vfm0
やっぱ香川だけ次元が違うわ
香川だけだな頑張ってるの
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:19.63 ID:/NbokM8s0
ここまで相手に攻撃力がないと守備の練習にはならないな
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:27:19.69 ID:jcqGQFM30
遠藤お爺ちゃんがノープレッシャーでノビノビやってるな、ほんと意味の無い試合だ
岡崎と清武の糞フィジカルですら通用してるという有様
310:2013/09/06(金) 20:27:22.82 ID:PgBVlrG90
岡ちゃんの時の方が100倍強えわ
311:2013/09/06(金) 20:27:27.57 ID:NU3SeGvg0
遠藤が触ると良い攻撃になるな。
もっと遠藤を経由した方が良い。
312!:2013/09/06(金) 20:27:28.28 ID:J2LpksWP0
まぁ大体わかってたことだね
サッカーとはこういうものだ
香川がブンデスでトップ下で活躍したからといって、
代表で短絡的にトップ下において妄想通りにいくわけはないのだよ
313:2013/09/06(金) 20:27:28.76 ID:iJQEeXI+0
大迫落選のお知らせ
314:2013/09/06(金) 20:27:37.93 ID:rCoYdVWQ0
本田もミドル打てないからな・・
315:2013/09/06(金) 20:27:39.60 ID:UOj1LZil0
今野out
森重in

これで問題ないな
316:2013/09/06(金) 20:27:53.11 ID:v8KflZgf0
>>296
ガンバでやれ
317:2013/09/06(金) 20:28:01.85 ID:cAnrs1b+0
外でゆっくりボール回してるだけだからチャンスらしいチャンスが少ないし相手も怖くないだろうな
もっとゴール前でアクションしないといけないのでは?
318:2013/09/06(金) 20:28:04.36 ID:oPsu9k52O
セットプレー以外はグアテマラさんこわくないな
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:04.92 ID:Lu3AvRke0
大迫は出直してこいよ
320:2013/09/06(金) 20:28:05.19 ID:JydbZiXx0
高徳wwwwwww

クロスゼロじゃね?wwwwwwwwwww
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:05.41 ID:btU7CVU+0
>>281
無駄にシュート十何本かw
でもまあ、前半3点くらい取っても、ああそうというだけだから
ネタにはなってるなw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:06.63 ID:ll310WeS0
香川はカウンター速いんだよ(震え声)

香川はカウンター速いんだよ(震え声)

香川はカウンター速いんだよ(震え声)

香川はカウンター速いんだよ(震え声)

香川はカウンター速いんだよ(震え声)
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:09.86 ID:u/R/gRoZ0
香川アンチはどうしようもないね
サッカー見る目がないとかそういう問題じゃないわ
324:2013/09/06(金) 20:28:13.72 ID:8sxhlW0QP
>>293
エンジョイジャパンwww
325:2013/09/06(金) 20:28:20.87 ID:0aLRzRu70
相手が弱すぎれば攻めさせれば良いだろ?

そんな余裕が無いんだろうなwww
326:2013/09/06(金) 20:28:21.23 ID:1lkOUGOR0
香川はオナニーやめろや

岡崎はゴミ こいつはずせやマジ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:22.58 ID:KVj8tnZS0
×日本の守備再構築
○グアテマラの守備練習
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:23.61 ID:zs9h47J+P
グアテマラ弱すぎワロエナイ
あと香川はよはずせ
大迫トップ下柿谷1TOPのほうがまだ期待できるわ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:24.07 ID:CroT85a70
まあこの相手ならこのメンツこのフォメも納得だな
ゴミにはゴミを 大事な選手は温存します
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:31.64 ID:i9ScZJp10
この相手だと日本がドルトムントになってもいいんだけどな。
香川が機能しないだけじゃん。
331:2013/09/06(金) 20:28:32.53 ID:z0Nc9m6Y0
書き込もうとおもったが、
なんかこのスレは選手オタだっかりになってしまった。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:36.64 ID:WaFDz6sO0
吉田ひやひやするわ
長友が見守ってるから大丈夫だと思うけど
相当守備に気をつかってるね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:39.76 ID:lyWA89Nj0
MIZUHO 「一番じゃないとダメ」
334:2013/09/06(金) 20:28:40.33 ID:RIFuBUxV0
香川おわったなww

まじいらねーよこのごみ

パスもだせねーんだよな
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:40.44 ID:x6T0yBnh0
香川外して柿谷大迫の2トップにしてみなよ
今より圧倒的に良い攻撃するから
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:41.54 ID:5LXFktz40
相手の出来を無視すれば無得点以外は良かった
まあ当たり前だよね
337:2013/09/06(金) 20:28:41.53 ID:Gw58OjV40
大迫は見切ってもいいかな。
柿谷を入れれば、余裕で点がとれるだろう。
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:28:45.55 ID:F5Ogvs+Q0
>>315
問題ないと思う
セットプレーでこっちのチャンスが増えそうだ
339:2013/09/06(金) 20:28:47.62 ID:RtdCjg2J0
相手が弱いとつまんねえな
しかも点取れてねえし
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:04.24 ID:4dJnNFDT0
香川を外しなさい
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:13.18 ID:4aarATte0
香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)

香川のカウンターすごーい(笑)
342:2013/09/06(金) 20:29:17.55 ID:PEw1PCvGP
>>330
相手がベタ引きなんですけどどうやってカウンターするんですか?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:24.56 ID:btU7CVU+0
>>337
大迫はもってねえわw
マジ、後半頭から柿谷じゃねえのか
344:2013/09/06(金) 20:29:28.36 ID:aG5efKa10
スピード感がないのだ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:31.59 ID:u/R/gRoZ0
>>330
機能はしてただろアホ
最後の決定力が残念だったけどな
346:2013/09/06(金) 20:29:34.57 ID:gexLAuUp0
>>339
無気力試合だな
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:40.19 ID:pXhXTxu40
もうセレッソはいらん 柿谷だけでいいわ

大迫ぐらいしかまともに期待できん
348名無し:2013/09/06(金) 20:29:41.73 ID:qijY4uuVO
吉田がやらかすのは人数揃ってない時にぶち抜かれるパターンだからこういう試合ではボロが出ない
349:2013/09/06(金) 20:29:42.96 ID:70nFogQB0
モイーズの目は正しかったwwwwwwwwwwwwwwwwwww
350:2013/09/06(金) 20:29:47.69 ID:oPsu9k52O
今日豊田いたらクロスで決めてただろうな
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:55.72 ID:85yxY24s0
>>331
罵りあいをするスレになりました
352名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 20:29:55.84 ID:ZgU+Q3Vl0
初めての割には上手く連携できてないか、大迫は。
今の前田よりはいいな。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:29:57.32 ID:CroT85a70
大迫は周囲がまともなら機能すると思うよ
でも左清武真ん中香川じゃあ・・・
354:2013/09/06(金) 20:30:04.05 ID:5uwKz6if0
お遊びはもういいから
さっさと本田柿谷内田投入せいや
355:2013/09/06(金) 20:30:04.77 ID:rCoYdVWQ0
    大迫
宮市 清武  岡崎
  遠藤 長谷部
長友 吉田 森重 内田
     西川

これで
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:06.95 ID:m1JFN12p0
大迫は能力は見せてると思うけど、ちょっと浮ついてるね
357:2013/09/06(金) 20:30:08.11 ID:ox/bNEOZ0
香川トップ下だとスピードあり過ぎて香川どこに居るか目立たないよな、無失点の日本強いな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:10.33 ID:jcqGQFM30
相手は弱いけど基本は抑えてるね
サイドは捨てて中央固める典型的な弱者の戦術
それでも点を取れない日本は情けないけど
359:2013/09/06(金) 20:30:11.33 ID:RIFuBUxV0
ほんと香川清武の連携がいらん

ゴールいくまえにロストするプレーまったく意味なすwwwwwwwww
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:12.23 ID:lyWA89Nj0
大迫はとりあえず当たり負けしてないのはいい
最低限のハードルは超えた
361:2013/09/06(金) 20:30:13.04 ID:1lkOUGOR0
良かった 清武森重遠藤

ゴミ 岡崎
362:2013/09/06(金) 20:30:14.00 ID:bA4n8Vfm0
やっぱ香川だけ次元が違うわ
香川だけじゃん 頑張ってるの
363:2013/09/06(金) 20:30:14.89 ID:2eaF8wfD0
香川は悪くはないだろ良くもないけど
清武と大迫が決めてれば2アシストついてた
364:2013/09/06(金) 20:30:15.42 ID:Aygtye/DO
大迫out柿谷in
清武out本田in
酒井out内田in
これで後半3点取れそう
相手もバテるし交代して組織力下がるし
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:18.17 ID:9vC0lxGr0
長友のワロスにワロス
366:2013/09/06(金) 20:30:18.21 ID:R526taqE0
今日は遠藤もすごくイイ。豪徳もいい。

>>291
今日は岡崎調子よくなさそうだし、
右に本田を入れるのイイよね。
367:2013/09/06(金) 20:30:24.50 ID:KETqVYu10
だからいっただろ
大迫とは合わないって
永井呼べ
368:2013/09/06(金) 20:30:25.69 ID:v8KflZgf0
>>348
その状況を作るのは岡崎であり遠藤
後はわかるな
369:2013/09/06(金) 20:30:30.65 ID:GMQsMZqs0
相変わらずここはまともな討論できてないな
まだ芸スポのがマシなレベル
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:30:38.93 ID:V+YxIzq20
長友、吉田、森重、酒井、守備良かったよー
371サンキュー:2013/09/06(金) 20:30:45.58 ID:4zybFsjN0
香川はパスマシーンに成り下がったな
ドルトムントでは連携力に加え得点力やシャドーストライカーとしても機能してたが
今の香川は敏捷性のあるただのパサー
機敏に動けるFK蹴れない俊輔
372:2013/09/06(金) 20:30:50.32 ID:mPws796d0
373:2013/09/06(金) 20:31:06.33 ID:4rSMK5Bv0
>>282
それだけは絶対にないわ
374:2013/09/06(金) 20:31:07.29 ID:QalG/YE30
大迫は悪くはなかったけど
遠藤→香川→大迫のシーン外したのは柳沢を彷彿させた
375名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:07.93 ID:BYIJm7k40
>>312
香川の能力は疑いないが
香川は1年目の後半、二年目の前半で役にたってないからね
それでもリーグ優勝
トップ下以外のバランスが完成されていたからでしかない
そういう至れり尽せりの状況で才能を100%発揮できてた
でももう以後のサッカー人生で同じような幸運は二度と訪れないんだろうと思う
ドル時代は現実にあった夢物語なんだよ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:08.66 ID:jcqGQFM30
遠藤と長谷部の難有りコンビがノビノビとプレイ出来てしまう相手の雑魚さ
そんな相手からすら得点出来ない日本代表
377:2013/09/06(金) 20:31:15.59 ID:1BM/sMYW0
セルジオが正論バンバンつぶやいとる
378:2013/09/06(金) 20:31:25.60 ID:v8KflZgf0
>>366
岡崎いつもとかわらんよ
379:2013/09/06(金) 20:31:29.16 ID:fGRmhhTgO
大迫は何回外してるんだよ
あれだけチャンスあるなら柿谷なら二点、豊田でも一点は獲れてるだろ
380:2013/09/06(金) 20:31:31.68 ID:bA4n8Vfm0
大迫ダメだな
381惜しむ:2013/09/06(金) 20:31:35.77 ID:SRJTfLUe0
やはり、本田がいないと攻撃が活性化するな
382a:2013/09/06(金) 20:31:39.04 ID:qcY4sXwm0
遠藤なんて雑魚相手に守備がんばってポイント稼いで強豪相手に守備放棄しての繰り返しだろ
いい加減こいつ外せよ
グアテマラ相手に得点演出できねーんだからよwww
383!:2013/09/06(金) 20:31:39.58 ID:J2LpksWP0
とはいえ一応バランスはよかったと思うよ
ただ、相手がこれでこの結果というのはやはりまずい
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:39.64 ID:i+T00Obw0
香川トップ下失格きたああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
385:2013/09/06(金) 20:31:41.14 ID:oPsu9k52O
大迫さようなら
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:47.62 ID:n/lU9bMG0
おいおい香川酷いな
ロスト繰り返してるだけじゃねーか
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:48.28 ID:CroT85a70
岡崎は岡崎だろ
ああいう生き物だ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:48.93 ID:5LXFktz40
個人的には高徳の意味の無い規格外の巧さと清武の素直なプレーが良かった
389:2013/09/06(金) 20:31:52.04 ID:RIFuBUxV0
香川不合格wwwwwwwwwwwwwww
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:54.86 ID:wJZlZuNx0
大迫アピールできずか
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:55.25 ID:oK8Wg5SW0
大迫逝ったああああああああああああああああああああああああああああああ
392:2013/09/06(金) 20:31:55.85 ID:WkkaH8/VO
ジャンプしたら吉田より森重の方が高そうだなw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:57.09 ID:x6T0yBnh0
香川も代えろよ
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:31:57.52 ID:85yxY24s0
>>350
大迫でなければ決めてた可能性あるシーンはあったな
相手との相性があんまりよくない

そして清武大迫交代か
まあ当然だけど
395:2013/09/06(金) 20:31:57.45 ID:n0Eq1rAN0
香川外さないのか・・・
396:2013/09/06(金) 20:32:02.75 ID:RtdCjg2J0
決定機外した大迫はさよならだな
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:03.97 ID:iNjgiiME0
>>366
そりゃ相手がこんだけ弱ければな。
中盤のプレッシャーとかほぼ0・・・。
398:2013/09/06(金) 20:32:05.72 ID:E+ayTgzB0
セレッソは個々だと凄いんだけど集まるとオナニーし始めるのは何なの
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:08.63 ID:9E3c3yNK0
本田入ったのはいいけど、ボランチCBは変えないんかい・・・
400:2013/09/06(金) 20:32:12.70 ID:v8KflZgf0
ザック惨敗確定
401:2013/09/06(金) 20:32:18.31 ID:bA4n8Vfm0
大迫全然ダメだな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:20.38 ID:HZIQZPYV0
>>331
と言うか、日本自体が精神面で東朝鮮になりつつあるw
403:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:21.06 ID:foiNq/UW0
大迫を批判してる連中は何を批判してるのかわからん……
こぼれ球を入れれなかったのは持ってないが……2列目酷すぎだろw
というかボールがこないから大迫無理やりシュート打ってたが、その大迫以外枠にも飛ばせないって、なんだそりゃw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:30.87 ID:i0QxFiBj0
大迫45分でアウトかぁ
ボランチは控え入れないしやっぱりザックは攻撃の構築しか考えてないんだろうな
405:2013/09/06(金) 20:32:39.03 ID:sQE21Ov+0
大迫バイバイ(^.^)/~~~
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:32:50.21 ID:gITmIVaF0
グアテマラは5-3でブロック作ってる
前の2人は主にボランチをケア
当然もっともフリーになり易いのは両サイドバックになる
なのにサイドバックはバカの一つ覚えに2列目に預けてオーバーラップ()を狙う
頭悪すぎんだろ
407:2013/09/06(金) 20:32:57.94 ID:ifbzWiFx0
柿谷出てきたか

おいしい場面での出場だな

大迫いらねーからここで差をつけてくれ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:33:07.33 ID:xE9w1EbD0
おまえら香川、大迫叩いてるけど岡崎マジで何も貢献してないぞ。あのポジションで空気はまずい
409:2013/09/06(金) 20:33:11.29 ID:CCP+OCNN0
くっそ弱いなリハビリジャパン。
香川がトップ下で機能してないのはもう見慣れたし論ずる必要性も無い。

本田が出れないときにこんなチームで戦わないといけないとか軽く絶望的な気分になるわw
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:33:19.98 ID:4dJnNFDT0
スポンサー力ジャアアアッッッッップププウウウウウウウ
411!:2013/09/06(金) 20:33:24.06 ID:J2LpksWP0
いやというか香川をとりあえずベンチに下げてくれ…
412(´・ω・`):2013/09/06(金) 20:33:59.27 ID:nhyHl7Kf0
フィジカルを蔑ろにしてきたツケが
一気に吹き出してきたな

オカマジャパンはオワコン
413惜しむ:2013/09/06(金) 20:34:07.99 ID:SRJTfLUe0
本田が入ったとたん、パスが回らなくなった件
414:2013/09/06(金) 20:34:08.56 ID:WeFmBf+X0
試合開始ギリギリに帰宅してTVつけたら
自分の予想通り香川スタメントップ下で笑った

スポンサーも必死だろうけどこれじゃ評価が上がるどころか益々下がってしまうぞ
後半頑張るしかないな
このままではアトレティコにもお断りされる
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:34:17.82 ID:Lu3AvRke0
森重なんでこいついままで呼ばれなかったんだwwwww
416:2013/09/06(金) 20:34:24.56 ID:UysPh8Of0
セルジオが荒ぶってる
417超腹が立つから:2013/09/06(金) 20:34:29.14 ID:/5qbvEP+O
見てて超腹が立つレベルが超低いサッカーを見るより、、、
今、BS朝日でやっている18Uベースボールワールドカップの日本対キューバ戦の方が超面白いぜよ!

今日、日本が勝てば決勝戦ですからサッカーより野球を見ましょう。
418:2013/09/06(金) 20:35:41.15 ID:bA4n8Vfm0
柿谷合わないな
419/:2013/09/06(金) 20:35:52.09 ID:U/qn6o4d0
清武は得点が取れないのがね…
五輪の時関塚が清武は得点とれないのが…
と嘆いていた… スペイン戦後のインタビュー
山田はフィジカル スピードをアップして清武を超えてほしい
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:35:55.26 ID:i0QxFiBj0
遠藤はどれだけ奪われてからボール運ばれてるんだよw
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:36:17.39 ID:x6T0yBnh0
日本は前線でボールを捏ねくりましすぎで
もっとシンプルに攻撃しろよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:36:21.05 ID:lQ1GbHTM0
グアテラマ相手に一点も取れないって
日本のサッカーまじで終わっただろ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:36:40.93 ID:i+T00Obw0
カガシン逝ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:36:44.67 ID:5LXFktz40
持ってるw
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:36:47.89 ID:ll310WeS0
本田きたあああああああああああああ
426:2013/09/06(金) 20:36:48.38 ID:iJQEeXI+0
427:2013/09/06(金) 20:36:49.81 ID:ifbzWiFx0
一流がきめたな^^
428:2013/09/06(金) 20:36:57.42 ID:cphuiTgm0
やっぱ本田だわ
429:2013/09/06(金) 20:37:09.93 ID:Lkl5COG60
>>194
wwwwwwwwwwwww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:10.08 ID:85yxY24s0
ID:atOwpAON0晒し上げ会場
431:2013/09/06(金) 20:37:12.66 ID:GMQsMZqs0
本田ジャパン
432:2013/09/06(金) 20:37:16.87 ID:dctroDUp0
これが本物か
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:18.11 ID:vauoR7c90
ブーメランワロタ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:28.69 ID:xE9w1EbD0
やっぱり本田は別格だな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:37.17 ID:BRYBeqxx0
結局長友と本田や
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:39.08 ID:m1JFN12p0
長友のいいクロスと本田ポジショニング
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:44.31 ID:x6T0yBnh0
これは良いゴールだな
サイドからの攻撃で
4385:2013/09/06(金) 20:37:50.95 ID:YCdef6Tt0
サイドバックは内田、長友
ボランチとセンターバックは新人つかって
前の4人は柿谷、大迫、本田、香川がベスト
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:37:54.66 ID:x8m8lHPc0
あっさり解決ワロタ
ちょっと香川外して誰か入れてみてよ。
440:2013/09/06(金) 20:37:57.90 ID:PEw1PCvGP
柿谷と香川が同じ場所で全く同じ動きをしようとしてたな。
桜組は実は相性良くないんだよ。
順序入れ替えて後継を育ててたから教えられてた動きが全く同じで
生かし合うより殺し合う
441:2013/09/06(金) 20:37:58.41 ID:6tMebPnI0
流石、誰かとは違いますね^^
442:2013/09/06(金) 20:37:59.14 ID:iJQEeXI+0
ID:atOwpAON0
香川システム(笑)
443:2013/09/06(金) 20:37:59.22 ID:n0Eq1rAN0
まぁ雑魚相手だし
444名無しさん:2013/09/06(金) 20:38:00.31 ID:792WoyND0
ザッケ「よりにもよって叱り飛ばした本田が得点しちまったよ!!!」
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:20.67 ID:lQ1GbHTM0
本田がすごいんじゃなくて
長友のクロスがすごいんだろ
評価はちゃんと的確にな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:25.43 ID:BRYBeqxx0
カゴメッシはやっぱり特別待遇なの?
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:26.24 ID:ah2ynitc0
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:34.60 ID:ll310WeS0
ID:atOwpAON0
くやしいのうwwwwwwwwwwwww
449:2013/09/06(金) 20:38:34.88 ID:kbF/blSzO
今のはキーパーがダメだろ
450:2013/09/06(金) 20:38:38.99 ID:bA4n8Vfm0
長友のおかげだな
本田はただのごっつぁん
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:39.52 ID:UysN3cNv0
452:2013/09/06(金) 20:38:44.50 ID:cJaScF6l0
本田ヘッド久々に決めたな
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:38:46.37 ID:i0QxFiBj0
結局長友の仕掛けかぁ
454:2013/09/06(金) 20:39:07.14 ID:R526taqE0
本田グッジョブ!
香川もうめー!!
455:2013/09/06(金) 20:39:10.68 ID:iJQEeXI+0
>>194が携帯からレスし始めた件
456アホの吉田:2013/09/06(金) 20:39:11.74 ID:gLYlPJ4FO
吉田のばかをひっこめないと、そろそろ失点するぞ!!!
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:26.50 ID:PE53jgSV0
しっかしグアテマラ下手過ぎだろ・・・・・・・・・・
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:34.10 ID:BRYBeqxx0
なんやそれ…
遠藤いらんわ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:54.18 ID:ah2ynitc0
ザッケローニの戦術は長友の個人技のみ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:39:58.70 ID:x6T0yBnh0
攻撃のリズムが良くなったな
461:2013/09/06(金) 20:40:12.10 ID:F7dJtQk20
大迫はまず当ててやってこそ生きるFWだが全員に無視されたな
大迫に一度もまともなクロスをあげなかった長友が
本田にはピタリ当てる。これがこの代表の全て。
新参者にはボールはやらないってことよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:40:18.91 ID:UysN3cNv0
日本×グアマテラ  キリンチャレンジカップ ★6
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1378466247/

キリンチャレンジカップ 日本×グアテマラ ☆9
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1378467320/
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:40:38.34 ID:ll310WeS0
>>457
でも前半0点なんだがw
464:2013/09/06(金) 20:40:42.56 ID:nZTGPkA60
.




もうザックいらんだろ

本田に23人選ばして本田に11人スタメン選ばせろ

多分それが一番強い





.
465:2013/09/06(金) 20:40:46.19 ID:GMQsMZqs0
本田GJ
アイルーもGJ
466:2013/09/06(金) 20:40:48.49 ID:TizDlJCP0
これなら大迫でも良かったかもな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:40:56.13 ID:m1JFN12p0
全部決めてたら香川3アシスト目な件
468:2013/09/06(金) 20:41:37.35 ID:sQE21Ov+0
次は大迫out川又in かな
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:41:39.98 ID:5LXFktz40
今日のDF陣、特にCBは前で出し手を潰す守備が出来てるから相手をスピードに乗せる雰囲気すら無いね
栗原と組まされたのはやっぱりテストにならないね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:41:42.84 ID:xE9w1EbD0
本田が入った事で日本の選手は思い切りプレーできるようになったな。本田こそ10番にふさわしい
471 :2013/09/06(金) 20:41:47.40 ID:UrqSoGil0
トップ下は本田がいいなやっぱ
次があれば大迫本田で見てみたいわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:41:55.10 ID:pXhXTxu40
ホンダはいるだけでぜんぜん違うよなw
473a:2013/09/06(金) 20:41:57.86 ID:qcY4sXwm0
>>445
香川が同じようなゴール決めたら香川のポジショニングがよかったからだとか言うんだろwwwwwwwwww
474:2013/09/06(金) 20:42:01.18 ID:c/mJNSbp0
>>467
でたああああああああああああああああああああ
周りのせいwwwwwwwwwwwwwwwwwww
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:42:19.05 ID:BYIJm7k40
大迫が可哀想
本田の前でやらせてあげたい
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:42:46.14 ID:ah2ynitc0
ロスト真司
スタメンもポジションもロスト
477:2013/09/06(金) 20:42:48.84 ID:Lkl5COG60
香川もうこれ代表でもスタメンのレベルじゃないなw
478:2013/09/06(金) 20:42:51.59 ID:bA4n8Vfm0
長友のクロスのおかげ
実質長友の得点
479:2013/09/06(金) 20:43:08.90 ID:5KL+htJ70
カガシンw
試合前のあの喜びようはどうしたw
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:43:11.52 ID:E/sZof9q0
柿谷がいるとちゃんと裏へのボール出すな
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:43:30.51 ID:d6u2QZ7/P
本田△ ヘディングでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5PqlToYRg-E


センタリングもポジショニングも素晴らしい
482:2013/09/06(金) 20:43:38.65 ID:ifbzWiFx0
司令塔がいるといないとじゃ
全然違うんだね。

遠藤おつかれ〜
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:43:44.93 ID:BRYBeqxx0
やっぱ本田やな
484:2013/09/06(金) 20:43:44.73 ID:iJQEeXI+0
>>461
ってか条件付きのFWなんていらんてw
得にワントップのFWなら尚更だよ

大迫に合わせるようなシステムに変えるわけないじゃん
そこまでのFWでもないし
485:2013/09/06(金) 20:43:58.94 ID:GMQsMZqs0
本田が入って長友が生き生きしてるな
486:2013/09/06(金) 20:44:03.09 ID:dctroDUp0
本田うますぎだろ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:44:07.81 ID:5LXFktz40
試合の出来自体なら前半の方が良いかもね
まあこの相手にゴールすら出来ないと意味無いけど
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:44:08.52 ID:ll310WeS0
本田トラップすげええええ
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:44:36.41 ID:pXhXTxu40
>>475
まじでこれ
香川の持ち方ではまともに動けんw
490(´・ω・`):2013/09/06(金) 20:44:57.37 ID:nhyHl7Kf0
2010年から
全く上澄みがないなw

結局フィジカルエリートの
本田、長友
献身的な守備と何度もゴール前に飛び込む
岡崎

この三人のでき次第
491:2013/09/06(金) 20:45:35.88 ID:yaLhq/mV0
本田分身しろや3人ぐらいに右サイドワントップトップ下全部本田でいいよもう
492:2013/09/06(金) 20:45:47.63 ID:iJQEeXI+0
ザキオカの大雑把なトラップは健在だなwwww
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:45:51.65 ID:wJZlZuNx0
香川左サイドの方が動きいいな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:45:58.76 ID:i0QxFiBj0
まあ相手が相手だからいいんだが
案の定長友が高い位置に居てウイングみたいなことやってるしいつも通り過ぎる

これをやるから守備に問題出てくるのに今日もやらせてるって
ザックは本当にいい加減にしたほうが言いと思うよ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:46:03.69 ID:5LXFktz40
長友は本当にサイドを助ける
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:46:29.76 ID:BYIJm7k40
香川がサイドに移ってから才能をいかんなく発揮してるな
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:47:12.17 ID:KivL/vSe0
吉田こえええ
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:47:13.28 ID:m1JFN12p0
今日の香川はサイドのほうがいいな
499:2013/09/06(金) 20:47:25.08 ID:cphuiTgm0
中学の時に世代別日本代表の奴が自分のチームに2人いたけど
そいつらが入ってくるだけでチーム全体に活気が出たりプレーに余裕が出た
今の日本代表だと本田になるんだろうなと思った
500:2013/09/06(金) 20:47:47.62 ID:v8KflZgf0
>>492
香川がやったらここぞとばかりに叩かれるプレイだなw
岡崎には甘く香川には厳しいザキオタw
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:48:00.07 ID:lQ1GbHTM0
最近強豪とばかり戦ってたから
グアテマラの動きが雑でフィジカルもないってのが目立つな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:48:10.52 ID:m1JFN12p0
工藤か
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:48:28.28 ID:f5aEb1DD0
香川ずーっと真ん中にいるな…
本田と柿谷凄い邪魔そう
504:2013/09/06(金) 20:48:33.20 ID:v8KflZgf0
本田右くるか?
505おち○んちん:2013/09/06(金) 20:48:59.16 ID:Lo8rtEGg0
つーか、香川と工藤交代のが、まだマシな感じじゃないか。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:49:48.14 ID:5LXFktz40
長友の囮の無駄覚悟の動きで中へ向かう香川の動きも活きるし、単純に長友のおかげで受けるはずの圧力が減る
507:2013/09/06(金) 20:50:23.78 ID:Lkl5COG60
香川持ち過ぎだ。そのせいで自分もチームもリズムが悪くなってる。香川焦り過ぎだろw大迫より気負い過ぎてるw
508:2013/09/06(金) 20:50:57.03 ID:PEw1PCvGP
>>505
2列目はダメなときは全員ダメだし岡崎を聖域化するのはあまりいいこととは言えない
というか本田も香川も聖域化すべきではない
509:2013/09/06(金) 20:51:11.42 ID:bxr5wVrj0
香川中央寄りすぎだろw
510:2013/09/06(金) 20:51:27.79 ID:v8KflZgf0
とりあえずここまでのまとめ
左香川ダメ
右岡崎ダメ
よくこれで予選突破できたな
逆にいえば日本の潜在能力はすごい
ザキオタ曰く決定力のある岡崎さんは3回のチャンスを検討違いの方向にクリア
本田はいきなり決めた
決定力枠は本田で充分
だがその本田の決定力を犠牲にして岡崎を出してたのがこれまでの日本
さあ、変革だ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:51:38.15 ID:JnqoM0/f0
香川のポジショニングいつも以上に酷いぞw
真ん中に近すぎだろw
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:52:29.74 ID:i0QxFiBj0
これは香川は点取れなくて納得行ってないんだろうな
中央絞り過ぎだよ最初から、長友が全部外崩す形になってるじゃないか
513:2013/09/06(金) 20:52:37.98 ID:C4TEc2Z60
香川どんだけ真ん中いるんだよ
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:52:42.28 ID:BRYBeqxx0
香川外せよ邪魔だ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:53:24.96 ID:JnqoM0/f0
長友が左SHになってしまってる
516おち○んちん:2013/09/06(金) 20:53:34.11 ID:Lo8rtEGg0
ほんと、リハビリジャパンやね。
517:2013/09/06(金) 20:53:55.54 ID:iJQEeXI+0
点取りたいのはわかるけど香川のポジショニングが被って邪魔すぎるwww
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:54:00.09 ID:lQ1GbHTM0
あの攻撃で点を入れられないのが
日本クオリティー
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:54:14.99 ID:E/sZof9q0
長友の方が香川より攻撃的だな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:54:34.91 ID:m1JFN12p0
SHが中いかないってどういうサッカーだ
放り込みを期待してるのか?
521:2013/09/06(金) 20:54:41.54 ID:WkkaH8/VO
>>515
今日はCB2人で大丈夫だろ
522:2013/09/06(金) 20:54:42.48 ID:3Zr8Auem0
柿谷って足元の技術次元が誓うだろコレ
代表で一番うまいんじゃね
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:54:51.97 ID:TLB3CWNQP
恐れていた通り三人でバルサごっこやりはじめたなww
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:54:52.04 ID:2kRzE7jU0
代表こんなもんかね
決勝トナメはきついだろうな
525:2013/09/06(金) 20:54:58.37 ID:8zW5rx+F0
香川は、トップ下/サイドとして

ワントップ大迫を、ペルシに見立てて
お互い助けて、連携しなければならないのに

香川の勘違いの
『おれがおれが自分で中に入っておれが点を取る』ことしか考えない
オナニープレイに終始して、

ワントップは豊田に続いて、大迫もプレーさせて貰えず、代表終了

アカンわ、これじゃモイーズがベンチにするのも当然
526:2013/09/06(金) 20:55:28.18 ID:UysPh8Of0
本田以外いらねーわ
527:2013/09/06(金) 20:55:35.52 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
528:2013/09/06(金) 20:55:35.74 ID:bxr5wVrj0
長友じゃなかったら左サイド崩壊してるだろ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:55:37.82 ID:KivL/vSe0
香川いいじゃんw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:55:50.02 ID:5LXFktz40
切り替わりからのチェイスも含めて長友は世界基準の戦術眼を持ってる
まあ長友が居ればウルグアイ戦の香川の絞りも叩かれなかったと思うわ。香川自身は特にあの日と変わってないもんw
もちろん今日もあの日も良かった
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:56:04.43 ID:oK8Wg5SW0
大迫清武おわた
532:2013/09/06(金) 20:56:14.89 ID:5KL+htJ70
清武out工藤in
533:2013/09/06(金) 20:56:20.46 ID:iJQEeXI+0
超格下相手にバルサごっこはじまったwwww
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:56:39.23 ID:E/sZof9q0
本田が入るとバカスカ点が入るな
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:56:42.52 ID:TLB3CWNQP
>>529
香川も本田も柿谷も長友もめちゃくちゃ調子いいよ
これで点数が入らないのが問題だな
536:2013/09/06(金) 20:56:48.67 ID:hM1vYpBl0
大迫持ってないな
537:2013/09/06(金) 20:57:04.69 ID:sQE21Ov+0
岡崎バイバイ(^^)/~~~
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:57:10.64 ID:i0QxFiBj0
もうこの代表は本番は厳しいだろうな
案の定この布陣だとこのサッカーだしやっぱりこれしか出来ないんだろ
539:2013/09/06(金) 20:57:25.17 ID:v8KflZgf0
さて遠藤岡崎の化けの皮がはがれはじめたな
遠藤は長谷部を、岡崎は本田を犠牲にして今まで闘っていたわけだが
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:57:26.87 ID:zH0rfhjd0
柿谷本田香川が絡むと化学反応を起こる
もう1トップは柿谷でええやろ
541:2013/09/06(金) 20:57:29.38 ID:bA4n8Vfm0
工藤ごっつぁん
実質香川のゴールじゃん
542:2013/09/06(金) 20:57:30.27 ID:ZaL+T8j9O
今のはオウンゴールちゃうのか
543:2013/09/06(金) 20:57:42.19 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
544:2013/09/06(金) 20:57:42.85 ID:UysPh8Of0
オウンゴールです
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:58:02.49 ID:TLB3CWNQP
豊田入れてフィジカルサッカー投入するかと思ったら
結局本田、香川、柿谷でバルサオナニーやりはじめたなww
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:58:30.98 ID:dE+2GD4J0
前半点とれないんだもの雑魚相手に
547:2013/09/06(金) 20:58:36.46 ID:iJQEeXI+0
柿谷トラップうめぇwwwwwwww
548:2013/09/06(金) 20:58:36.44 ID:3Zr8Auem0
柿谷いいわ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:58:43.96 ID:i0QxFiBj0
何で今野出すんだ・・・・・・・いい加減にしろよ今野をここで誰に入れ替えてやるんだ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:58:46.49 ID:BRYBeqxx0
やっぱり香川っていらないね
551 :2013/09/06(金) 20:58:47.84 ID:UrqSoGil0
ぶっちゃけ点は入ってるけど
試合内容というかチームプレイ自体は前半の方が良かったと思うのは俺だけなのか
香川本田云々以前に
552:2013/09/06(金) 20:58:58.62 ID:n0Eq1rAN0
本田速いじゃん
553:2013/09/06(金) 20:59:02.93 ID:PEw1PCvGP
香川やったじゃん
そして工藤らしいと動きだったけど
工藤はミドルもいいもの持ってるから見せてほしいなあ

ただ逆サイドにあるときに内に寄り過ぎ
554:2013/09/06(金) 20:59:03.47 ID:v8KflZgf0
これを試せ
柿谷ワントップ
二列目左から清武香川本田
これでようやくまともになる
555:2013/09/06(金) 20:59:09.16 ID:5KL+htJ70
香川w柿谷ガン無視www
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:59:10.87 ID:KivL/vSe0
守備がしっかりすればなあ
557ああ:2013/09/06(金) 20:59:15.82 ID:+6NGPtfM0
やっぱ本田早いな
558:2013/09/06(金) 20:59:33.12 ID:bCWEs/UnO
今更今野とかいらねえ。森重いいから、そのままでいいだろ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:59:33.38 ID:dE+2GD4J0
>>551
内容がいいのになんで点とれないの?
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:59:41.31 ID:TLB3CWNQP
柿谷、香川、本田
この三人めちゃくちゃ上手いんだけど
点数の匂いが全くしないな
561:2013/09/06(金) 20:59:50.49 ID:irxGZmdL0
右SBって誰でもいいんだなきっと
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 20:59:56.62 ID:ll310WeS0
前半香川ジャパン0点
後半本田ジャパン2点
563:2013/09/06(金) 21:00:08.02 ID:Gw58OjV40
相手が弱ければ本田サッカーでも通用するが、相手が強いと通用しない。
得るものは何もない。
いつまでこのサッカーをする気なんだろうか?
564 :2013/09/06(金) 21:00:18.43 ID:UrqSoGil0
>>559
内容がいいのと点が取れるのとは別の話だよ
565:2013/09/06(金) 21:00:40.01 ID:L6kYJB/EI
グアテマラ弱いしヤル気ないから二度と試合してほしくない

最近、強豪国との試合が多かったから余計に弱く見える

代表で久しぶりに眠くなった
566a:2013/09/06(金) 21:00:45.81 ID:qcY4sXwm0
今さら今野入れて何を試すんだよ?あほなの?
こういう弱いあいてにこそ遠藤以外のボランチで上手くいくのか試すチャンスだろうが
567:2013/09/06(金) 21:00:50.11 ID:n0Eq1rAN0
>>563
相手が大学生レベルでも通用しないのが香川サッカーってか?w
568:2013/09/06(金) 21:01:02.33 ID:PEw1PCvGP
>>551
後半のほうが全然いい
連動してバイタルを使えてる
ただ全員一斉に飛び込んでるからその分だけ後ろが怖い

相手が弱いから失点してないともいえる
ぶっちゃけ守備崩壊ジャパンとあまり変わらん
569:2013/09/06(金) 21:01:02.30 ID:3Zr8Auem0
柿谷めっちゃDFするじゃん
570:2013/09/06(金) 21:01:05.84 ID:GMQsMZqs0
柿谷めっちゃ本田に気使ってんなw
自分でいけただろあそこ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:23.13 ID:dE+2GD4J0
>>564
結果がすべてだから
結果だしたものが選ばれる当たり前のこと
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:24.72 ID:5LXFktz40
シュートが下手だと得点なんて無理
573:2013/09/06(金) 21:01:29.43 ID:preOabRH0
柿谷ってもう何年も代表にいるかのようなプレーするなw
この落ち着きは凄いわ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:29.26 ID:NDZG/TCl0
柿谷に決まりですね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:33.41 ID:i0QxFiBj0
このレベルの相手にこのサッカーは有効なのはもう散々やってるから分かってるけど
このレベルの相手にこのサッカーしかまともに機能するサッカー出来ないのが大問題だしどうしようもない

このサッカーはこのレベルの相手が高い位置でミス多いときじゃないとダメだって
散々ここのとこの連敗で露呈してるのにまたこれやってんのか
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:01:39.15 ID:i+T00Obw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ベンチ外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
577:2013/09/06(金) 21:01:39.73 ID:dctroDUp0
香川消えたか
578名無しさん:2013/09/06(金) 21:01:40.84 ID:792WoyND0
遠藤のだらだらプレー始まったぞ。
579:2013/09/06(金) 21:01:41.02 ID:c/mJNSbp0
香川OUTきたあああああああああああああああああああああああ
580:2013/09/06(金) 21:01:51.14 ID:iJQEeXI+0
>>570
代表で生き残る術を知ってるなw
豊田とは違う頭の良さがある
581:2013/09/06(金) 21:01:58.21 ID:Gw58OjV40
>>567
じゃあ、このサッカーでいいのか?
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:06.94 ID:i0QxFiBj0
ワロタ、またWG長友やるのか
これ考えてるなら最初からやれよ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:08.42 ID:KivL/vSe0
3バックくるう
584:2013/09/06(金) 21:02:12.15 ID:n0Eq1rAN0
見たかった形がキタ――(゚∀゚)――!!
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:16.71 ID:dE+2GD4J0
くやしかったら結果だしてみろ
586:2013/09/06(金) 21:02:20.11 ID:dctroDUp0
うわ、ザックの伝家の宝刀きたwwwwww
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:25.30 ID:m1JFN12p0
おお3バック
588名無しさん:2013/09/06(金) 21:02:31.04 ID:792WoyND0
遠藤が遅い、だらだらプレーで攻撃に時間かかりすぎ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:31.32 ID:d6u2QZ7/P
本田△ ヘディングでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5PqlToYRg-E

工藤のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=nb1AMeYxywk


素晴らしい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:40.51 ID:TLB3CWNQP
柿谷はほぼ当確か
技術が全然違う
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:41.27 ID:xE9w1EbD0
香川懲罰きたか
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:02:46.94 ID:PE53jgSV0
>>551
後半のほうがいいと思うが相手が後半になってされにダレてきてるから全く参考にならんwwwww
593:2013/09/06(金) 21:03:02.74 ID:jfUlKA1c0
リハビリジャパン強くね?
594:2013/09/06(金) 21:03:11.04 ID:5KL+htJ70
香川www
なんだったんだの得点ラッシュw
595:2013/09/06(金) 21:03:14.80 ID:iJQEeXI+0
前半とまったく違うチームになってるね〜w
バルサみたいだwwwwwww
596:2013/09/06(金) 21:03:19.64 ID:KrXf9zo40
相手がやる気ないし弱いからあまり参考にならないね
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:03:33.62 ID:tQcuChDd0
がちゃぴーんwww
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:03:35.81 ID:KivL/vSe0
あの審判、なに人?
599aw:2013/09/06(金) 21:03:38.39 ID:vAZ1ZHxE0
南米の超古豪グアテマラ相手にここまでやるとわな
600:2013/09/06(金) 21:03:39.42 ID:n0Eq1rAN0
運よかったな
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:03:49.60 ID:F5Ogvs+Q0
>>593
相手が糞弱いのにさらに疲れてるから
602(´・ω・`):2013/09/06(金) 21:04:18.29 ID:nhyHl7Kf0
ザッケローニって
頭にうじ湧いてねーか?

チャンスメイクして
試合感戻してる香川下げてどーすんだよ
603:2013/09/06(金) 21:04:18.47 ID:Gw58OjV40
このサッカーで勝っても無意味。
ディフェンスのテストにもならん。
何のための試合なんだ?????????
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:04:27.56 ID:dRVW2bcT0
相手が弱すぎて何も言えん
タイとかマレーシアあたりと同レベルだろ
605:2013/09/06(金) 21:04:28.42 ID:dctroDUp0
青山キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!!!
今日のザックはいいな
606:2013/09/06(金) 21:04:44.51 ID:+6NGPtfM0
本田がバイタル辺りで時間が作れるから
相手が前半のような守備じゃ対応できてないだけ
結局本田みたいな選手が居なければ機能しない
607:2013/09/06(金) 21:04:51.05 ID:GMQsMZqs0
こうなってくると一番かわいそうなのは大迫だな
大迫も本田の前で使ってやれよ
608:2013/09/06(金) 21:05:01.11 ID:RPYxGQbJ0
又、ザックの雑魚相手に勝って汚点隠し試合か
609:2013/09/06(金) 21:05:06.23 ID:RiSQBFwL0
FIFAランク93位だぞ
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:08.75 ID:i0QxFiBj0
ここで3CBとか何考えてんだろ
本番でもこれやるつもりなのか
611:2013/09/06(金) 21:05:09.90 ID:iJQEeXI+0
>>194
         ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <本田入ってもなにも変わらんと思うけどな
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"〜〜``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:13.26 ID:NDZG/TCl0
大迫は本田いる時に見てないからまだわかんないな
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:28.54 ID:zH0rfhjd0
本田と柿谷は本当にイメージ共有できてるな
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:05:33.34 ID:F5Ogvs+Q0
>>607
本当可哀想だったな
615:2013/09/06(金) 21:05:43.27 ID:L6kYJB/EI
運にも見放されるグアテマラwww

サッカーなんかやらずに国の治安維持でもした方がいいな
もっと日本は点を取るんだ
616:2013/09/06(金) 21:05:45.05 ID:KrXf9zo40
もともと今の代表は得点力に関してはそれほど心配はない
これくらいのチーム相手だったらやれるのはわかってるし
ただ負け続けて失ってる諸刃の自信を取り戻すためだけの試合って感じかな
調整試合でもあるし勝つのが一番の薬
でも肝心の守備は相手が驚異じゃないから、全く参考にならないけど
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:06:08.02 ID:dE+2GD4J0
柿谷、本田、香川、意識さえあえば3人で崩せるな
618:2013/09/06(金) 21:06:13.01 ID:RPYxGQbJ0
はい、これで又ドヤ顔で戦い方は間違ってなかったですべてがうやむやに
619:2013/09/06(金) 21:06:22.88 ID:iA86jLzO0
柿谷はできるんだからもっとゴール意識しろよ
海外いって欲しいわ
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:06:24.69 ID:lQ1GbHTM0
相手が弱い時だけ、日本って強く見えるよなww
こんな試合で活躍しても評価の対象にならないわな
621名無しさん:2013/09/06(金) 21:06:34.70 ID:792WoyND0
相手がクソ弱い・・・
622:2013/09/06(金) 21:06:39.34 ID:QV4cvd9UO
ウルグアイみてから弱い国とやっても物足りないし勝っても素直に喜べない
623:2013/09/06(金) 21:06:42.26 ID:5OnOVgRX0
長友さんに全盛期のキレが戻りつつあるのが収穫
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:06:47.84 ID:5LXFktz40
柿谷も代表の看板に牙を抜かれたか。一番残念だ
625:2013/09/06(金) 21:06:48.11 ID:preOabRH0
相手がこれでは練習にならん
西川とか寝ててもいいだろw
626:2013/09/06(金) 21:06:53.69 ID:eFQhNjN/i
相手ひどいな
下手なりに攻めようともせずダラダラ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:06:54.28 ID:FpeEOovW0
グアテマラって南米なん?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:06:55.77 ID:KivL/vSe0
3バックにしたらグダグダしてきたな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:07:17.68 ID:J2Bm6IIa0
香川、柿谷、本田の3人が 奇跡的な連携を見せていたのに・・・・



変えるとかwwww


おまwwww

今日の試合の唯一の収穫だったのにwwwww

馬鹿じゃねーのwwwww 


3バックとかに固執してるなら一人でサカつくでもやってろよwwww
630:2013/09/06(金) 21:07:20.35 ID:dctroDUp0
3バックになった途端これか
631:2013/09/06(金) 21:07:22.17 ID:v8KflZgf0
>>563
本田サッカーは松井大久保を要した南アフリカ
今は本田が死んでるだろ
岡崎遠藤サッカーだよ
暗黒岡田ジャパンと同じで
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:07:29.41 ID:i0QxFiBj0
>>618
絶対そうなるよねこれw
バルサごっこで点取れたしこれが日本のサッカーだぁってやるよこれ
633:2013/09/06(金) 21:07:37.41 ID:F7dJtQk20
後半はもう相手にやる気なし
それでも「日本強し」って明日は新聞にでかでか載る
634名無しさん:2013/09/06(金) 21:07:39.45 ID:792WoyND0
吉田は足が遅すぎ、こんな奴ダメに決まってるだろ、W杯だぞ・・・。
635:2013/09/06(金) 21:07:50.66 ID:x0HX2xE00
モリシゲつええ
636:2013/09/06(金) 21:07:57.22 ID:K/nIU92gO
てか、本田△怪我とかしたらトップ下って香川なのか?
それなら絶望感しかないんだが・・・
637:2013/09/06(金) 21:08:02.10 ID:RPYxGQbJ0
>>620
同等クラスには勝てなくて、
それ以上には大敗して、
雑魚には勝つ
その繰り返しを3年間
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:08:05.99 ID:BYIJm7k40
香川下げるなよ
香川柿谷本田だけで点取れるだろw
639:2013/09/06(金) 21:08:28.54 ID:9K7OmSjJ0
W杯アジア予選同様、格下相手に真ん中に集まる質の低いえせバルササッカー
こんなの食べてたらおなか壊すよ
何点とって勝手も何の意味も無い

見る意味無いのでフロ入ろっと
640:2013/09/06(金) 21:08:29.37 ID:iJQEeXI+0
長友が別格のスタミナ発揮してんねwwww
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:08:33.69 ID:tQcuChDd0
香川下げたのはちょっと残念。いいイメージ植えつけれると思ったのに。ま、FW柿谷は当確だな。
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:08:46.84 ID:F5Ogvs+Q0
>>636
大迫だろ
大迫は十分ポスト出来るってわかったしw
643:2013/09/06(金) 21:08:57.16 ID:QV4cvd9UO
前から気になってるけど高橋はもう要らない子なん?使い方がいつも可愛そうだった
644:2013/09/06(金) 21:09:04.89 ID:5KL+htJ70
東アジアの時といい工藤がごっつあんゴーラーのポジショニング能力あるから
左が組み立てのメンバーと相性いいな
645:2013/09/06(金) 21:09:21.94 ID:x0HX2xE00
本田香川柿谷の未来感は異常
646:2013/09/06(金) 21:09:23.58 ID:bxr5wVrj0
つか柿谷微妙じゃね?
647(´・ω・`):2013/09/06(金) 21:09:30.37 ID:nhyHl7Kf0
過去の成功体験の呪縛から
抜け出せない禿無能監督

ほんとこのハゲは
状況判断ができねー
頑固な単細胞だな
648:2013/09/06(金) 21:09:34.78 ID:v8KflZgf0
>>616
前半やばかっただろ
岡崎さんいたのに
岡崎さんが得点力と関連しないというのがよくわかったかな
649:2013/09/06(金) 21:09:40.70 ID:UIRrm7k70
まあ今日の香川ミスも多かった多分試合勘だろう温存もありだな
650:2013/09/06(金) 21:09:52.65 ID:eFQhNjN/i
というかグアテマラに腹立ってきた
これだけさがついても攻撃に人数かけないとかアホか
651:2013/09/06(金) 21:09:56.91 ID:5OnOVgRX0
>>643
高橋のアナル飽きられた
652:2013/09/06(金) 21:09:58.03 ID:PEw1PCvGP
日テレが
本田 柿谷 工藤
と出してたが
柿谷 工藤 本田
の並びだな

香川ファンのみなさん本田右サイドにご期待ください
653:2013/09/06(金) 21:09:59.06 ID:RPYxGQbJ0
343ダメじゃんw
654:2013/09/06(金) 21:10:01.72 ID:iJQEeXI+0
昔から日本代表のFWに当選する方法は決まってる
得点よりも王様に気に入られるかで決まる
655:2013/09/06(金) 21:10:05.89 ID:3Zr8Auem0
柿谷フィジカル付いたら更に化けるな
656:2013/09/06(金) 21:10:13.37 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:10:21.54 ID:5LXFktz40
柿谷と本田のラインは糞だな
周りの足を止めるような疲れが出るプレーばかり
658名無しさん:2013/09/06(金) 21:10:39.44 ID:792WoyND0
吉田www
659:2013/09/06(金) 21:10:41.14 ID:EJhIqTXD0
こんなん雑魚じゃ守備練習にもならん
660:2013/09/06(金) 21:10:42.97 ID:K+9FHrFd0
これ相手弱すぎだろw
661:2013/09/06(金) 21:10:44.24 ID:RPYxGQbJ0
グアテマラ代表

FIFAランキング:93位
直近12試合連続で今だに勝ちなし
0勝4分8敗 6得点30失点
ワールドカップ出場権は予選敗退で終了済み

VSアメリカ 1-3●VSパラグアイ 1-3●VSパナマ 0-3●VSパナマ 0-2●VSニカラグア 1-1△VSベリーズ 0-0△VSコスタリカ 1-1△VSパナマ 1-3●VSコロンビア 1-4●VSベリーズ 0-0△
VSアルゼンチン 0-4●
VSアメリカ 0-6●
662 :2013/09/06(金) 21:10:49.29 ID:UrqSoGil0
ていうか柿谷はなんで1トップ候補になってるの?

試合見てる限り明らかに動きが1トップじゃないんだが
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:11:02.07 ID:y5Sv8rNs0
香川のポジション放棄やばすぎるんですけど
ある程度のレベルの相手だとそこ突かれて終わるぞ
664:2013/09/06(金) 21:11:03.08 ID:KrXf9zo40
>>618
俺もそう思ったw
これで勝って今のやり方を肯定するために組んだんじゃないかw

コンフェデでもウルグアイ戦後でも監督や選手たちは頑なに今のやり方は間違ってないと言っていた
俺はアジアレベルの相手ならこれでいいけど、世界レベルでは通用しないと思う
前線からの守備はもちろん、センターバックやボランチに世界レベルの選手がいないんだから、アンカーを使ったりするべきだと思うんだよね
今の戦い方を否定すると守備的だと未来がないとか非難を受けるけど、俺が間違ってるのかな?
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:11:08.76 ID:E/sZof9q0
やっぱドリブルできるやつが一人ほしいわ
666:2013/09/06(金) 21:11:22.08 ID:iJQEeXI+0
>>661
前半無得点なのが正直驚いたわ
667:2013/09/06(金) 21:11:22.61 ID:bA4n8Vfm0
香川いないと相変わらずグダグダで全然ダメだな
668:2013/09/06(金) 21:11:27.89 ID:x0HX2xE00
交代とフォメ変更で明らかにチームにチグハグ感がでとる
669:2013/09/06(金) 21:11:40.47 ID:eGBa4NAd0
香川トップ下がクソ。本田じゃなきゃ。
前半の大迫は犠牲になった。
670:2013/09/06(金) 21:11:43.22 ID:UIRrm7k70
永友がおる
671:2013/09/06(金) 21:12:19.66 ID:irxGZmdL0
まじでリハビリジャパンだな
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:12:26.38 ID:m1JFN12p0
乾ほしいね
673:2013/09/06(金) 21:12:26.15 ID:Gw58OjV40
今日の柿谷は全く駄目。
今日の大迫も全く駄目。
本田だのみの糞サッカーで点がとれてるだけ。
ザックも本田をはずしてのチャレンジをしていかないと。
何のための試合なんだろうか?
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:12:43.08 ID:J2Bm6IIa0
香川、柿谷、本田の3人だけで黄金連携になってたのに・・・。

なんで香川下げたん?


案の定グダグダのゴミみたいな試合になっちゃったじゃん。

サッカーで3人で崩せるんだからさ。もう少しきちんと采配しようと

糞ザックさんwwww 3バックwwww アホwww
675:2013/09/06(金) 21:12:51.00 ID:EJhIqTXD0
守備練習しなきゃいかんのにピンチ0とかなんなん
676:2013/09/06(金) 21:13:10.25 ID:dctroDUp0
んー、本田お疲れだな
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:24.79 ID:J2Bm6IIa0
香川下げたらグダグダ試合ワロタwwww


香川アンチ息してる?www
678:2013/09/06(金) 21:13:42.70 ID:+o5m1nmp0
試合勘のない香川、吉田、長谷部は、目いっぱい使いたいということだったろう。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:45.21 ID:4dJnNFDT0
しょぼい
本田と香川と遠藤だけでサッカーをしてきたツケだ
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:48.87 ID:m1JFN12p0
確かに香川本田柿谷の所はプチバルサだったなw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:13:53.00 ID:BYIJm7k40
本田が余裕あると狭い所でゴチョゴチョやりだすのは悪癖だな
682:2013/09/06(金) 21:13:53.19 ID:L6kYJB/EI
日本が守備してる時、これだけ安心できる敵も珍しい
683:2013/09/06(金) 21:13:57.00 ID:1VDqTJ250
本田は守備する気が無くてワロタ
684:2013/09/06(金) 21:13:57.75 ID:ZaChGPi70
高徳のバックパス前からだけど酷すぎね?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:14:06.04 ID:LGAI8NKN0
3バックにしてからリズム変わった
686おち○んちん:2013/09/06(金) 21:14:08.75 ID:Lo8rtEGg0
香川下げたらじゃなく、システムがガッツリ変わってるからだろwwwwwwww
687:2013/09/06(金) 21:14:12.86 ID:RPYxGQbJ0
>>664
間違ってないよ
>>632
はい
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:14:13.49 ID:PE53jgSV0
Bバッグになってから急に攻められるようになったwwww
いい加減諦めろ、ハゲ
689:2013/09/06(金) 21:14:39.76 ID:UIRrm7k70
ただやっぱ香川はホンダ見すぎ泣きが
690:2013/09/06(金) 21:14:40.04 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:15:07.13 ID:F5Ogvs+Q0
高徳何回も走ってるけど本田見やしねえな
692:2013/09/06(金) 21:15:15.33 ID:3Zr8Auem0
柿谷がトラップするとなんか時間が止まる感じになるなwww
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:15:19.84 ID:5LXFktz40
なにを観てるんだ?良い時の本田はもっと良い
出来もしない細かいプレーにこだわりすぎてミスが多すぎる
694_:2013/09/06(金) 21:15:20.04 ID:LoS2Y6M+0
3バックやるならスピードない吉田は真ん中だと思うんだけど
695:2013/09/06(金) 21:15:40.98 ID:KrXf9zo40
>>687
どうすれば強豪とも対等に戦って引き分けたり勝ったりできますか?
696おち○んちん:2013/09/06(金) 21:15:48.69 ID:Lo8rtEGg0
工藤ガツガツしてていいね。
柿谷のボールタッチも軽やかで華麗やな。
697:2013/09/06(金) 21:16:07.20 ID:QV4cvd9UO
柿谷の顔が小中の同級のオニャノコにそっくりで複雑な心境(´・ω・`)
698:2013/09/06(金) 21:16:16.73 ID:dctroDUp0
長友こえーよ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:28.21 ID:EeY5NglY0
遠藤ゴール(FK)
http://youtu.be/Jll6Z11UhUo
700:2013/09/06(金) 21:16:28.88 ID:UIRrm7k70
まあ雑魚には勝てるてだけで日本は進歩したんじゃね?
701:2013/09/06(金) 21:16:30.46 ID:1VDqTJ250
本田は奪われても首傾げるだけとかワロタ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:16:51.99 ID:LGAI8NKN0
本田から工藤もいいね
703:2013/09/06(金) 21:16:55.49 ID:cphuiTgm0
>>677
じゃあ前半0点どう説明すんだよ
704カス:2013/09/06(金) 21:16:59.02 ID:v/2gVB2VO
岡崎やっぱいらないだろ連携に
705:2013/09/06(金) 21:17:03.45 ID:/qk8k5h30
2列目は香川 本田 岡崎
で決まりなんだろうからもう固定しちゃって1トップいろいろ変えて試してみたらいいのに
大迫も本田いるときに使ってみてほしい
工藤も前で使ってみるとか
706:2013/09/06(金) 21:17:17.80 ID:iJQEeXI+0
前半0−0 ←香川システム(笑)
後半3−0 ←王様システム
707:2013/09/06(金) 21:17:32.86 ID:dctroDUp0
意味不明な交代きたww
708:2013/09/06(金) 21:17:40.18 ID:PEw1PCvGP
>>696
ただ連動と足元、とくに周りが大好きなショートパスについてきてないな。
それ以外は比較的いいと言える
709:2013/09/06(金) 21:17:44.58 ID:vwTbDheA0
実況柿谷って何回言うんだよw
710f:2013/09/06(金) 21:18:07.24 ID:sbJz991Z0
グアテマライライラ
711おれ:2013/09/06(金) 21:18:07.15 ID:HpMyH/fO0
 
日本代表はいつまで使えない10番を使い続けるの?
それと岡崎は足元がダメだな。
足元が出来るFWを使わないとダメだな。
 
712:2013/09/06(金) 21:18:12.19 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:20.42 ID:F5Ogvs+Q0
>>700
雑魚には前から勝ってただろ
劣化してた分、良かった時に少し戻っただけ
進歩なんかしてない
714:2013/09/06(金) 21:18:23.74 ID:iJQEeXI+0
モイーズ大勝利でしたwwwww
715:2013/09/06(金) 21:18:24.35 ID:yEmE8odfO
グアテマラ程度相手なのに柿谷全然ダメじゃんw
716:2013/09/06(金) 21:18:31.24 ID:jfUlKA1c0
相手の早く帰りたいオーラがすごいw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:38.03 ID:E/sZof9q0
いつものことだけどサイドからのクロスがほしいわ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:48.57 ID:JnqoM0/f0
343は微妙だな
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:50.84 ID:CroT85a70
3バックが糞すぎてもうね・・・
720町内会副班長JAPAN:2013/09/06(金) 21:18:54.41 ID:otHt1DU50
アンチ本田で香川擁護派の諸君!息してる?
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:18:55.35 ID:EL8vU6Od0
遠藤より長谷部の方がいいパスだしてるな
長谷部と細貝でいいんじゃね?
上の相手じゃ遠藤の守備じゃ絶対やられるし
722おち○んちん:2013/09/06(金) 21:18:55.78 ID:Lo8rtEGg0
>>708
まぁ、A代表に合流して間もないから、多少はね。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:03.24 ID:yNyz2q170
ほんと香川は邪魔だな
724:2013/09/06(金) 21:19:04.63 ID:ZqHsrbBj0
流れを変えた本田がMOMかな
長谷部がかなり良かったから、こっちでも良い
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:09.70 ID:BYIJm7k40
つーか香川上手いけど何やってんの?
この試合で個で仕掛けて崩してたの本田だけだぞ
香川もそれやらなきゃいる意味ねーよ
726:2013/09/06(金) 21:19:12.87 ID:eFQhNjN/i
まさにリハビリって試合だったな
得られたものは思いつかない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:13.13 ID:wJZlZuNx0
前半で2点くらいとっとかなきゃいけない試合だった
728(^-^)/:2013/09/06(金) 21:19:17.35 ID:TWUQSlAG0
クソつまんね
729f:2013/09/06(金) 21:19:20.62 ID:sbJz991Z0
本田さんの表情が…
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:23.22 ID:pXhXTxu40
もうカゴメはいらん

つうか前半で完全に疲れてたなグアマテラw
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:25.39 ID:4dJnNFDT0
避難所なんて個人が管理してる掲示板なんて行きたくない
732:2013/09/06(金) 21:19:25.92 ID:iJQEeXI+0
>>194
息してる?w
733名無しさん@お腹いっぱい:2013/09/06(金) 21:19:26.70 ID:ZgU+Q3Vl0
柿谷は当確かな〜。
岡崎は危うくなってきたな。
734:2013/09/06(金) 21:19:29.36 ID:TT0KYxLL0
やっぱり遠藤抜けると攻撃上手くいかねえな
735:2013/09/06(金) 21:19:31.31 ID:2nPwpPlL0
本田うめえな。本田がいなかったらカス試合だったわ
736進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 21:19:33.09 ID:TTC+TxWb0
相変わらずザッケローニは無能だな
737:2013/09/06(金) 21:19:36.55 ID:bA4n8Vfm0
本田地蔵すぎるだろ20分でスタミナ切れんのかよ
全然動かねーな
738:2013/09/06(金) 21:19:37.93 ID:PEw1PCvGP
4231だと半人分が余り気味(例:2ゴール目の工藤の後ろに柿谷が余り気味)
343だと半人分が不足気味(ちょっと距離感が長く流れることがある)

悩ましいね
739:2013/09/06(金) 21:19:37.88 ID:3iUJMGUn0
酷い試合だ
グアテマラまったくやる気ないじゃん
これじゃ何の参考にもならんよ;;
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:41.24 ID:J2Bm6IIa0
>>703

前半から香川、柿谷、本田出しておけば4−0だわ。

無能ザッケローニの糞采配で今日も日本オワタ。

なんで本田香川柿谷が連携し始めた瞬間に香川変えたのかwwww

馬鹿じゃねーのwww  なら前半にでも変えておけよ、 本田柿谷大迫でもよかった。

とにかく采配の意図がごみすぎる。 無能監督
741:2013/09/06(金) 21:19:41.73 ID:dctroDUp0
なんで日本は3バックが下手くそなの?
742名無し:2013/09/06(金) 21:19:41.87 ID:vWfRf1hw0
343はダメだな
743:2013/09/06(金) 21:19:43.04 ID:KrXf9zo40
強豪相手に前線が守備したくない、ボランチなのに守備できない遠藤
さらに両サイドバックまで上がりたがりなら、長谷部の負担が大きすぎてかわいそう
本来長谷部は攻撃に良さを見出すタイプのボランチなのに
744:2013/09/06(金) 21:19:43.85 ID:vIm+HMgE0
やっぱ代表は本田のチームだな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:44.35 ID:ZvBgWLHx0
柿谷いらねえわマジで
大迫が香川の犠牲になってかわいそすぎる
746:2013/09/06(金) 21:19:49.47 ID:dzwHkZdTP
ナイスゲーム
MOM長谷部
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:19:51.43 ID:h8G60d2D0
>>718
3-4-3は4-2-3-1の発展版だからな。
各ポジの選手により厳しいタスクを要求する。
4-2-3-1が嵌ってた分ちょっと混乱があったな。
748(´・ω・`):2013/09/06(金) 21:19:51.57 ID:nhyHl7Kf0
ザッケローニは
W杯で勝つ可能性を高めるためというより

自分のやり方が間違っていない事を証明するため
言うなれば自己正当化に固執する傾向がある

過去の成功体験である3バックの呪縛から抜け出せない無能ハゲ
749.:2013/09/06(金) 21:19:54.95 ID:ugCYw5+n0
   前半
香川ジャパンvsグアテマラ
    0 - 0


     後半
本田ジャパンvsグアテマラ
    3 - 0
750:2013/09/06(金) 21:19:59.36 ID:GMQsMZqs0
香川トップ下と3バックを諦めないザックを諦めた
751:2013/09/06(金) 21:19:59.95 ID:dfkbHwuG0
>>695
ザックと選手が満足してるぜwwww
ウケるwww
752:2013/09/06(金) 21:20:12.13 ID:3HRKdF+t0
やっぱ3-4-3は微妙
753:2013/09/06(金) 21:20:18.82 ID:RIFuBUxV0
香川まじいらねwwwwwwwwwwwwwwww

香川はごみwwwwwwwwwwwww
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:25.85 ID:Qnh+hnQZ0
内田ヲタの他選手sageが始まるぞ〜↓
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:26.49 ID:/+5s+KL90
ベンチどものリハビリでしかなかったなボケが
756:2013/09/06(金) 21:20:27.00 ID:Qrb1VpoP0
大迫は期待に応えられなかった
本田とやらせてあげたかった
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:30.10 ID:uj99wG6cP
相手が弱すぎるだろ。
758:2013/09/06(金) 21:20:34.50 ID:iJQEeXI+0
香川システム(笑)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:35.64 ID:BBtD2yAx0
3-4-3にしてからグダりすぎ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:40.56 ID:BYIJm7k40
大迫を本田と同時に見たいな
本田のいない試合で見切るのは可哀想すぎる
761:2013/09/06(金) 21:20:46.52 ID:bA4n8Vfm0
香川いないとグダグダで全然点取れねーじゃねーか
343はいい加減諦めろ アホ
762:2013/09/06(金) 21:20:48.78 ID:iLOZtV2f0
>>752
守備と繋ぎがまったく機能しなかったな
763:2013/09/06(金) 21:20:48.85 ID:csgCCLCV0
柿谷の切替時の守備の意識は高くなってたな
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:20:53.80 ID:UI+Nv41O0
本田はスタミナ切れか?
明らかに動きが悪くなったんだが
765:2013/09/06(金) 21:20:58.57 ID:x0HX2xE00
パスカットとか結構あったかもしれんが相手の攻撃が雑すぎて守備の改善があったかどうか全く参考にならんな
766:2013/09/06(金) 21:21:00.09 ID:gbLhEwldO
長谷部いいんだけど、ワントラップ多いんだよね。
767:2013/09/06(金) 21:21:00.62 ID:2nPwpPlL0
これで大迫切られたら可哀想だな
768:2013/09/06(金) 21:21:00.92 ID:dzwHkZdTP
香川いらないとか
おかしいわ
良かったわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:03.06 ID:1ru8Kr8+0
青山だけは絶対いらない
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:04.60 ID:ZvBgWLHx0
つか柿谷あげしてる奴異常だろ
771:2013/09/06(金) 21:21:06.15 ID:mqFI2/9QO
ガデマラの攻めはヨルダン以下やったなw
守備は結構固かったよよく3点取った。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:06.10 ID:5LXFktz40
前田ですらオッサンになるまで尖ってたのに、柿谷はもう丸くなったか
前田もだけど、キャラでも無い丸いプレーをしても劣化した柳沢みたいで、がっかり感しか残らない
773a:2013/09/06(金) 21:21:14.11 ID:kx4eY5lcP
後半開始と同時にいつものフォメでバリバリ攻めて
3−4−3にした途端にグダグダwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:14.94 ID:ONVl8co80
柿谷は連携あがりゃよくなりそうだな
先発で固定してやってほしい
775:2013/09/06(金) 21:21:21.40 ID:LnOK3f+80
グアテマラ相手に前半0点か。
前途多難だな。
776:2013/09/06(金) 21:21:22.10 ID:4vip22160
工藤と柿谷がかなりいい
岡崎、清武がかなり微妙
大迫は豊田と代われ!
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:22.32 ID:NajN8ZVF0
改めて本田って雑魚専だよなとおもった
ずっと前線にはったまま動かない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:25.52 ID:f5aEb1DD0
>>731
管理人間違いなくUBだしな
779:2013/09/06(金) 21:21:26.74 ID:If57iE81O
3バックはもう諦めてほしい
たまにしか集まれない代表メンツで3バック練習するとか時間の無駄だ
780:2013/09/06(金) 21:21:26.69 ID:bA4n8Vfm0
2点目は完全に香川のゴール

香川いないとグダグダで全然点取れねーじゃねーか
343はいい加減諦めろ アホ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:31.11 ID:/+5s+KL90
森重いいわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:33.09 ID:4dJnNFDT0
このおじいちゃんは3-4-3から抜け出せないな
3-4-3に固執し過ぎて自分首が飛んできたのに・・・
783:2013/09/06(金) 21:21:33.03 ID:9UFUV+bUO
本田スタミナ無さすぎ
柿谷とポジ被りすぎ
守備しないから柿谷がさがってるやん
784進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 21:21:35.44 ID:TTC+TxWb0
香川トップ下にして、香川を前に張らせて両サイドをワイドにしても機能しないと、
いつこのゴミ監督は気づくんだ?

香川がサイドになったら、香川は中に入って数的優位作って、
遠藤-香川でビルドアップ、香川-遠藤-本田でチャンスメイク。

それだけの違い。
785:2013/09/06(金) 21:21:41.35 ID:3isnfKD20
雑魚相手でも3バックは形にすらならないっていういいテストになったな
結構色々な選手も試せてよかったんじゃね?
786:2013/09/06(金) 21:21:41.54 ID:rffzA0Y+0
柿谷が守備してたことに驚きを隠せない
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:41.53 ID:lQ1GbHTM0
インタビューで相手のレベルが低いって言うのはまずくないかwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:42.36 ID:1ru8Kr8+0
短い時間で青山何回パスミスしてんだよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:42.78 ID:i9ScZJp10
工藤は中盤真ん中が持ったときのDFラインとの駆け引きがうまい
なんかぐりぐり動いてる、ぐりぐり
790:2013/09/06(金) 21:21:43.75 ID:Lkl5COG60
香川はもう駄目かもな
791:2013/09/06(金) 21:21:43.83 ID:1VDqTJ250
本田地蔵やないけ前半の方が守備は機能してた
香川アシストしてるんだけどな岡崎にもセンタリングあげてるしw
792.:2013/09/06(金) 21:21:45.04 ID:yLiwd6oo0
香川はパス交換とか局所的でピックアップしたときは良いんだが
試合全体としてはポジ取りが不明すぎて、後半左サイドが死んでたな
793:2013/09/06(金) 21:21:47.30 ID:Qrb1VpoP0
遠藤いなきゃ何もできないよ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:47.86 ID:pXhXTxu40
しかし左の香川のライバルが清武と斎藤ではどうにもならん
大久保あたり呼べばお尻に火がつくんだけどなw
795:2013/09/06(金) 21:21:48.27 ID:dfkbHwuG0
吉田とザックがドヤ顔www
しんでいいよ
臨機応変ww343ウケるww
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:48.51 ID:ONVl8co80
相手が雑魚すぎて攻撃の練習だけやったわ
点取られても攻める気ないし
797:2013/09/06(金) 21:21:54.65 ID:j7BgBsYN0
3バックやるには時間足りないわ
ザックはあきらめてくれ
798:2013/09/06(金) 21:21:54.99 ID:UysPh8Of0
こんな雑魚相手に


ねぇ…
799:2013/09/06(金) 21:21:54.96 ID:iJQEeXI+0
本田に気に入られたFWだけがブラジルW杯にいける
800:2013/09/06(金) 21:21:56.50 ID:zut/JO0i0
香川トップ下の得点率の低さ半端無いな
また平均下がったぞ
801:2013/09/06(金) 21:21:57.53 ID:dzwHkZdTP
トップは柿谷当確だわ
ゴール前での連携はぞくっと来た
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:21:58.42 ID:BYIJm7k40
本田は点差開いたからサボってただけだろ
普通の事だよ
3点差でも愚直に走り回るバカはW杯にはいらねー
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:00.27 ID:b/dCUGpG0
3-4-3をもうちょい使えるようにしたいなぁ
でも時間も駒も足りねえ
804:2013/09/06(金) 21:22:01.47 ID:4vip22160
森重と吉田がいいな
805:2013/09/06(金) 21:22:04.50 ID:5ueYMLf10
ザックはこころざしが低すぎる
やる気が感じられない
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:05.41 ID:Eb+DlA080
○ 工藤
△ 大迫、柿谷
807a:2013/09/06(金) 21:22:07.50 ID:kx4eY5lcP
今日は悪い選手がいなかったな
808:2013/09/06(金) 21:22:09.28 ID:0GtFTyte0
工藤が良かった
809:2013/09/06(金) 21:22:09.57 ID:SRJTfLUe0
内田がいないと無失点なんだな
810:2013/09/06(金) 21:22:13.17 ID:5KL+htJ70
何がデフェンスリーダーやねん
811:2013/09/06(金) 21:22:17.38 ID:iLOZtV2f0
2点目は実質的に香川の得点だろ
普通にアシストだし

本田も走ってたし、得点もよかった
アリバイ守備もあったけど
812:2013/09/06(金) 21:22:17.48 ID:TT0KYxLL0
吉田がダメだったのは内田が甘やかしてたせいだな
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:19.64 ID:i+T00Obw0
また今夜もカガシンの泣き声が虚しく響き渡るのかwwwwwwwwwwwww
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:21.86 ID:UI+Nv41O0
今日の長谷部は試合出てない割に効果的なパス出せてた
香川は焦ってるのかプレイが雑すぎ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:23.12 ID:gITmIVaF0
しょーもねー

1点目はGKのミスのおかげ
2点目は足止めて裏ケアしなかったDFのおかげ
3点目は壁で軌道変わったおかげ

なんだこれ
816:2013/09/06(金) 21:22:24.69 ID:LnOK3f+80
>>762
それより前線の選手の位置関係が悪く無いかね。
どうしても3バックやりたければ、3412か3421の方がいいんじゃないだろうか。
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:25.44 ID:DTExi+xA0
アジアで本田抜きで勝ちきれなくて本田がいて勝てるレベルから何も変わってないね
818(笑):2013/09/06(金) 21:22:25.55 ID:DntgJfJSO
雑魚にも通用しない香川は?
ねえねえ(笑)息してる香川信者
819:2013/09/06(金) 21:22:26.08 ID:KrXf9zo40
3−4−3はしなくていいと思う
今の基本布陣だけで十分攻撃的なんだからもういいのでは?

てか選手たち気持ちの問題とかいうけどほんとうか?
820:2013/09/06(金) 21:22:26.60 ID:mPws796d0
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:27.73 ID:WBHq1wws0
相手下手すぎなくせに、やる気なさすぎ、走らなさすぎ、無駄にパス繋ごうとしすぎで何も怖くないだろw
こんなレベルの相手に3点とろうが、無失点だろうが評価出来ないわw 

でも久々に勝ててよかった
822:2013/09/06(金) 21:22:33.03 ID:csgCCLCV0
どうこういう試合でも無いけど森重は次も見たい
吉田も多少コンディション良くなったかな
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:34.28 ID:/+5s+KL90
あのゴール前でのゴチャゴチャワンツーやめろや
824:2013/09/06(金) 21:22:34.82 ID:nZTGPkA60
結局これで勝っても何も意味ないよね
日本がガチの試合で負けたのってブラジル、ウルグアイ、メキシコ、イタリアだけだぞ
勝ちたいのはこのランクの敵じゃないだろ

J組にしもて結果保留だわ
825:2013/09/06(金) 21:22:40.83 ID:tRzyoORX0
3バック機能しない時点でザック解任で良かったんだ
しかし3バック時の吉田不安すぎる
826:2013/09/06(金) 21:22:40.96 ID:M2rb3EWY0
結局香川は出れない理由が何となくわかった
827:2013/09/06(金) 21:22:41.17 ID:x0HX2xE00
大迫は本田なしでよくやった方だと思う
828:2013/09/06(金) 21:22:41.54 ID:/jUDm+G50
やっぱり本田って柿谷、ムサみたいなタイプのCFがあうんだね
829:2013/09/06(金) 21:22:43.64 ID:ZqHsrbBj0
グアテマラ相手に本気で走る馬鹿いないだろ
三点決めてるのに
830:2013/09/06(金) 21:22:43.89 ID:wDdxPV7J0
本田がいると全然違うチームだな
香川が言ってたとおり代表で唯一違いを作れる選手だわ
831:2013/09/06(金) 21:22:46.87 ID:2eaF8wfD0
本田は運動量すくないな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:22:48.80 ID:oQ49CeTL0
よく見るアジアとの戦いだわ。
吉田氏ね。こんな相手で認められるかアホ
833:2013/09/06(金) 21:22:54.99 ID:dzwHkZdTP
森重も当確
工藤も良かった
834:2013/09/06(金) 21:22:56.65 ID:4rSMK5Bv0
相手がクソ雑魚だったとはいえ、今日のだったら本田香川柿谷工藤で前線イイ感じだわ。大迫も本田がいる状態で使ってあげたいね
835:2013/09/06(金) 21:22:59.77 ID:UIRrm7k70
なんか長友以外批判されててワロタwww
836:2013/09/06(金) 21:23:02.51 ID:9UFUV+bUO
香川いなくなってからバランス滅茶苦茶やん
遠藤抜けてさらに酷くなってる
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:03.52 ID:8BmmXwTC0
柿谷は意識高いな
守備が〜って色々言われたから即守備し始めたぞ
機動力あって動けるしかなりいい
工藤もワンチャンスあるわ
838遼一:2013/09/06(金) 21:23:06.32 ID:QV4cvd9UO
さようなら前田
839.:2013/09/06(金) 21:23:15.72 ID:ugCYw5+n0
内容:
   前半
香川ジャパンvsグアテマラ
    0 - 0


     後半
本田ジャパンvsグアテマラ
    3 - 0
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:17.79 ID:1ru8Kr8+0
短い時間で青山何回パスミスしてんだよ
米本呼んだ方がずっとマシだろ
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:18.36 ID:jcqGQFM30
なんとも言えねえ・・・
本田の調子が良さそうなのは良かったと思う
ゴートクは後半はどうしたんだと思うくらい完全空気だった、勝ってたし良いのかも知れんが
内田はガーナ戦に向けた準備運動でもさせるつもりだったのか
842:2013/09/06(金) 21:23:18.91 ID:ldrQos7J0
とにかく本田の代わりを探すか、本田不要のシステムを編み出せよ。
本田は体力的に長持ちしないから、本番じゃ戦えないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:21.93 ID:J2Bm6IIa0
今日の高徳のしょぼさwww

クロスの精度が武器なのにwwww

それと遠藤www 雑魚専www ゆるゆるプレスの時だけwww 



柿谷はすごかった。テクニックだけなら香川以上。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:22.09 ID:Y5YbDUVS0
森重の守備は海外向きだな
ハードでいいわ
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:25.70 ID:NajN8ZVF0
本田バイバイ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:28.52 ID:7Db7Hh2t0
スピードのない吉田に3バックの右は無理だろう
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:28.68 ID:ONVl8co80
岡崎が一番酷かったわ
848:2013/09/06(金) 21:23:29.74 ID:PEw1PCvGP
>>763
3-4-3での本田の攻→守の切り替えはちょっと遅すぎる。柿谷は良かった。
4-2-3-1での本田は適切と言うか周囲と若干フェーズをずらすことで危ないポイントを抑えてた
こういう効き方の違いは面白い。

あと柿谷と香川は同じ行動とるから
3-4-3で
香川 工藤 本田
香川 柿谷 本田
香川 大迫 本田
の形は見てみたい。
849:2013/09/06(金) 21:23:30.35 ID:3Zr8Auem0
このチームに足りないのは柿谷と工藤だった

岡崎が要らない
850:2013/09/06(金) 21:23:31.07 ID:bA4n8Vfm0
2点目は完全に香川のゴール

香川いないとグダグダで全然点取れねーじゃねーか

本田は運動量なさすぎ
強豪には通用しないわ
851:2013/09/06(金) 21:23:31.72 ID:RtdCjg2J0
工藤は岡崎の代わりにはなりそうだな
852:2013/09/06(金) 21:23:37.36 ID:1VDqTJ250
>>792
左サイドから先制点なのお忘れかw
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:40.12 ID:f1uxCnpFP
香川も大変だな
アシストして、アシスト未遂も何本かくれてやって愚痴愚痴文句垂れられるのも

清武や岡崎みたいにタッチラインで張って何がしたいのか訳分からんパフォーマンスなら文句垂れるのも分かるが
854:2013/09/06(金) 21:23:40.89 ID:mPws796d0
避難所作りました
特定の選手のあげさげにうんざりした人、
まったりちゃんとサッカーを語りたい人は来てください

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/40561/1378456599/
855:2013/09/06(金) 21:23:44.96 ID:Qrb1VpoP0
本田がインタビューで香川を攻撃
856:2013/09/06(金) 21:23:45.06 ID:WNcfl+6LO
なんだかんだ本田
857:2013/09/06(金) 21:23:46.26 ID:iLOZtV2f0
>>798
褒めるのも何かなって思うね
858:2013/09/06(金) 21:23:46.33 ID:0GtFTyte0
青山は背が低いのにあれじゃ使えないね
859:2013/09/06(金) 21:23:48.64 ID:IJPOtMWz0
吉田は0封でドヤ顔だったけど、
前半決定的なところで宇宙開発したの忘れてねーぞクソが
860:2013/09/06(金) 21:23:51.69 ID:3kCJS+zGi
まあ3バックは無理だな
時間がない
連携とれてないし、まあ今後試さないんじゃないかこの分だと

弱すぎるけど、まあ勝つのは大事だし自信をつけるっていう意味においては悪くない相手ではあったよね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:56.40 ID:qoNqSdX20
相手が弱すぎてつまんね
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:23:57.13 ID:1ru8Kr8+0
短い時間で青山何回パスミスしてんだよ
米本呼んだ方がずっとマシだろ
863:2013/09/06(金) 21:23:58.61 ID:+OGmdAyy0
あ〜あ本田が居ないと糞弱いだけだったな
本田が入った途端強さが5段ぐらい上がるのが面白かった
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:01.10 ID:d6u2QZ7/P
全ゴール動画

本田△ ヘディングでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=5PqlToYRg-E

工藤のゴール
http://www.youtube.com/watch?v=nb1AMeYxywk

遠藤が直接フリーキックでゴール
http://www.youtube.com/watch?v=jidkdNKmqfI
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:01.64 ID:BYIJm7k40
>>821
全くだが
そんな相手に全く迫力の無い攻撃をした前半が情けなさすぎる
あれはどことやっても通用しない
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:02.46 ID:h8G60d2D0
>>801
とにかくボールタッチが上手い。
ちょい厳しいかなってボールでもなんとかするんじゃないかって期待感がある。
867:2013/09/06(金) 21:24:04.15 ID:dzwHkZdTP
長谷部どうしたんだろうな
すごく良かった

気合入ってたわ
868:2013/09/06(金) 21:24:04.14 ID:4vip22160
今日の大収穫
森重と青山が使えるとこ
柿谷、工藤はまだ上がある
今の緊急課題のCBとCMFがやっと見つかった
869.:2013/09/06(金) 21:24:10.65 ID:yLiwd6oo0
>>827
1人でなんとかしようとしてたな
パスではなくこぼれ球をものにしようとしてた感じ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:10.68 ID:lyWA89Nj0
青山は攻撃面なら遠藤から2段も3段も落ちることはなさそうだな
守備面で遠藤より上なら使う価値はある
871:2013/09/06(金) 21:24:11.05 ID:rffzA0Y+0
柿谷があれだけ走るなら岡崎のとこ柿谷にしたほうがええんちゃうか
872  :2013/09/06(金) 21:24:11.45 ID:UrqSoGil0
大迫柿谷工藤はそれぞれ持ち味は出せてたと思うよ。相手がクソ弱かったからね

それ以前に、本田が全て持って行ったんですけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:16.09 ID:DTExi+xA0
相手弱すぎてウッチー温存で十分だったな
874:2013/09/06(金) 21:24:17.66 ID:tQOTo3X50
相手背負っての貰い手の動き出来んのグアテマラ相手でも本田しかいねえ
875:2013/09/06(金) 21:24:20.86 ID:/jUDm+G50
いやそもそも343なんて本大会じゃよほどじゃないと使わないから
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:21.00 ID:PE53jgSV0
ガテマラが雑魚過ぎてまじ花試合だったなw
ハゲが勘違いしないことを祈るばかりやわ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:22.76 ID:CroT85a70
前半香川トップ下 シュート数二桁にもかかわらず脅威の0得点
後半本田トップ下 余裕の3得点
後半3バック 代表崩壊
878:2013/09/06(金) 21:24:24.44 ID:SzPL3toH0
香川も柿谷も本田といっしょに出ると
本田に媚を売るようなプレーになるなあ
ほんとボス猿てかんじ
879:2013/09/06(金) 21:24:28.27 ID:zC0Ziwob0
大迫いいじゃん
本田がいない&香川がトップ下っていうハンディキャップありであれだけやれれば十分
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:28.57 ID:EJ7B0Ia80
>>853
本当だよ意味わからんw

岡崎が同じプレーしたら絶賛だろうにw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:29.88 ID:IzfqH2770
本田香川の絡みに3人目4人目絡む攻撃見れたのは良かったな
882(´・ω・`):2013/09/06(金) 21:24:30.65 ID:nhyHl7Kf0
セリエではただのオワコン監督
883.:2013/09/06(金) 21:24:31.29 ID:H/z+Qb3L0
本田は心ここにあらずみたいな挙動だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:31.04 ID:ZvBgWLHx0
柿谷糞すぎ
上げてるやつ氏ねよ
885:2013/09/06(金) 21:24:35.90 ID:dfkbHwuG0
また個の成長VS組織力論争に火を付ける
本田ウケるww
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:38.34 ID:lQ1GbHTM0
本田の活躍は、あのヘッドだけか
あんなヘッドなら高校生でも入れられるわ
今の日本って中心になれる選手が誰一人もいない
887:2013/09/06(金) 21:24:39.25 ID:3HRKdF+t0
相手が弱い。これくらいはやれる
次からが重要だな
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:45.80 ID:u/R/gRoZ0
香川アンチは基地外ばっかやの
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:48.03 ID:bKHcBZP/0
さすがザックだな、しっかり修正してきたな。
今日は遠藤も吉田も長友も素晴らしかった。
交代メンバーの意図もハッキリ見えたし。
スペインを彷彿させるパスワークだった。
これでブラジル大会も少しは安心してきた芋って見れそうだ。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:50.52 ID:i9ScZJp10
森重と大迫が楽しみだったけどなんか明暗分かれた感じ
891:2013/09/06(金) 21:24:51.03 ID:2zYIGwx70
次は本田と大迫試してね
892:2013/09/06(金) 21:24:52.86 ID:M2rb3EWY0
香川が前半でワンパターンで緩急つけて攻撃できてない現実をちゃんと見よう
893a:2013/09/06(金) 21:24:59.48 ID:kx4eY5lcP
遠藤は試合中によく、あんなに脱力してられるな

脱力→攻撃の切り替えが早い
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:01.32 ID:mrS44bBq0
>>864
さすが本田さん
895:2013/09/06(金) 21:25:02.14 ID:ldrQos7J0
大迫はJ専だわ。
なんだあの決定力。点入らなくて嘆いてた頃を思い出したよ。
896:2013/09/06(金) 21:25:04.10 ID:rNDIlNSzP
清武はとにかくいらんわ。
897:2013/09/06(金) 21:25:08.41 ID:Qrb1VpoP0
前半の、大迫がDFと駆け引きしてる所に香川が加わってるのがおもしろかった
898:2013/09/06(金) 21:25:20.59 ID:bA4n8Vfm0
大迫はダメだな
もう呼ばれない

垣谷も微妙だわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:20.92 ID:jcqGQFM30
吉田ゴートク森重のDF具合がどうだったかさっぱり分からんかったな
知りたいのは土壇場でのプレイなのに土壇場が全く無かったという
西川もある意味不幸だな、こんな試合じゃ何の判断も出来ねえ
900:2013/09/06(金) 21:25:22.08 ID:LvFOGV/U0
工藤はゴール前のいい動きが多い
柿谷は棒立ちなんだよな
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:23.85 ID:Eb+DlA080
柿谷はイマイチだったよ
あの相手のレベルでこれならダメだろ
次だ次
902ドドドドドオド:2013/09/06(金) 21:25:24.91 ID:UTekCykkP
良かった。よかったマジで。

     柿谷

香川  本田  工藤

   遠藤  長谷部

長友          高徳かウッシー

    まや も尻毛

でいこう。試合の組み立ては香川と遠藤にやらせて、チャンスメイクは香川と本田でやらせよう。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:25.34 ID:F5Ogvs+Q0
それにしてもDFの練習は出来なかったなw
無失点、相手が殆ど攻撃しなかったんだから当たり前だ
904:2013/09/06(金) 21:25:26.39 ID:dzwHkZdTP
トップは柿谷当確だろ
欲しかった連携だ
工藤も良かった
905:2013/09/06(金) 21:25:27.44 ID:dfkbHwuG0
>>889
アディダス?サッカー協会関係者
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:29.13 ID:dImRqEDm0
今日も香川は何も出来なかったな
マンユーで出場できないのも納得
自分で状況打開出来ねえもん
しょせん周囲がお膳立てをしてくれて
初めて生きる選手
自力でゴールこじ開ける力はねえ
907:2013/09/06(金) 21:25:29.68 ID:OcEMe0j70
参考外。
908:2013/09/06(金) 21:25:30.24 ID:6p5w6c4i0
結果は3-0だけど本田投入してガチに勝ちにいったからな
グアテマラ相手にこの結果は情けない
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:39.57 ID:btU7CVU+0
ま、今日の相手だと青山は判断保留だな
パスミスはあったが、落ち着いてやってた
対人守備だけで言ったら、遠藤よりはうまいかもね
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:41.06 ID:yXFzJ3pm0
大迫イマイチだな。あれなら豊田のが良いかな。
そして青山もダメだな。長谷部のが遥かに輝いてた。
青山なら高橋使って欲しいわ。
工藤は良かったから清武ヤバいかもな。

森重は良かったが、強い相手にどれだけやれるか見てみたいな。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:47.06 ID:oQ49CeTL0
FIFAランクが全てではないがせめてランキング30以内の相手で結果を残せ。
W杯で戦えるかで考えるとグアテマラでは全く参考にならない。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:48.04 ID:1ru8Kr8+0
短い時間で青山何回パスミスしてんだよ
米本呼んだ方がずっとマシだろ
913.:2013/09/06(金) 21:25:50.54 ID:ugCYw5+n0
内容:
   前半
香川ジャパンvsグアテマラ
    0 - 0


     後半
本田ジャパンvsグアテマラ
    3 - 0
914a:2013/09/06(金) 21:25:54.56 ID:kx4eY5lcP
>>870
たったあれだけの間でも青山のダメさは出てた
もう呼ばれないと思うよ
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:57.23 ID:lyWA89Nj0
柿谷はこの代表でも目立つ技術とそれなりのスピードがあるだけに
レギュラーはともかくとして、代表には間違いなく定着しそうだな
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:58.75 ID:5LXFktz40
今日は長友以外は全員酷かった
W杯レベル、世界レベルは長友だけだった

他は清武がゴールしてたら評価できるぐらいかな
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:25:59.48 ID:u/R/gRoZ0
アフォザックはいつまで3バック試すんだよ
918:2013/09/06(金) 21:26:01.15 ID:2eaF8wfD0
柿谷のカウンターでのドリブルはしびれた
ああいうのができる唯一の日本人だな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:01.05 ID:/+5s+KL90
まあ本番はガーナだな
920:2013/09/06(金) 21:26:02.24 ID:If57iE81O
本田はスタミナつけてほしい
後半から出てすぐにバテバテとかどうした
921:2013/09/06(金) 21:26:02.65 ID:/jUDm+G50
雑魚相手に点取れなかった前半組が悪い
後半が雑魚だから意味ないってたたかれる意味わからんわ
3-0で勝ったのは現実だから
922:2013/09/06(金) 21:26:02.62 ID:0GtFTyte0
香川は相変わらずSHの仕事しないしトップ下でもクソだし使い所ない
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:08.63 ID:dAFdRrJO0
いや、香川は良かったけど
香川に限らんけどフィニッシュの精度がひでーよ
924:2013/09/06(金) 21:26:10.57 ID:RtdCjg2J0
柿谷と大迫は差がないくらいショボイ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:12.50 ID:coVpgkyt0
一番チャンス作ったの香川じゃね?
ミスもあったけどアシストもっと増えてたろ
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:13.19 ID:wJZlZuNx0
香川シュート意識が低くなってるのが気になる
今日も中に切れ込んで打つチャンス何回かあったけど
センタリングばっかだった
927:2013/09/06(金) 21:26:14.81 ID:UIRrm7k70
アシストしたやろwww相手のレベルは置いといて
928:2013/09/06(金) 21:26:21.70 ID:C6hRI7lM0
>>841
内田の交代準備は長友が最後に足痛めたから
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:22.12 ID:i9ScZJp10
大迫も酒井もまあまあだったけどねい
930:2013/09/06(金) 21:26:23.07 ID:LkNhg19S0
大学生レベルのグアテマラに勝ってザック不要論を消したい協会の思惑で組まれた試合

そしてこんな大学生レベルに新戦力を試さずに本気で戦う無能禿ザック

そして勝ったら今までの事忘れるバカな代表厨



全員がアホ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:24.16 ID:mYYzlnw+0
この相手なら香川本田長友が揃えば勝つよね、ってだけの試合
相変わらず1トップは窮屈そうだし相手が攻撃しないから守備の改善は不明だし3バックは糞だし収穫なんてなかった
932:2013/09/06(金) 21:26:25.45 ID:BRd+kBCW0
柿谷はもうスター枠確定だな
933:2013/09/06(金) 21:26:30.60 ID:LnOK3f+80
>>867
長谷部はもともとこのくらいは出来る選手。相手弱ければ。
相手が強いと遠藤の攻撃を活かすためにバランス取って守備専やってるだけの話。
934カス:2013/09/06(金) 21:26:32.16 ID:v/2gVB2VO
工藤は岡崎より頭が良い。距離感を分かってる。岡崎は必要ないだろ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:33.28 ID:UI+Nv41O0
柿谷はもう少し強引なプレイ見たかったけど
今の代表に一番合ってるワントップだな
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:34.23 ID:Eb+DlA080
青山は青山らしさを出せばいいのにな
遠藤みたいな組立は無理だし期待してない
937:2013/09/06(金) 21:26:38.44 ID:5uwKz6if0
大迫か柿谷か
どっちが良かったよ?
938:2013/09/06(金) 21:26:38.72 ID:iJQEeXI+0
モイーズが使わない理由がわかったな
939柿谷 連呼 ウザ!:2013/09/06(金) 21:26:41.38 ID:p3O8uHaI0
柿谷 点入れて無い、アシスト無し

なのに謎の ヒーローインタビューwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:41.37 ID:x6T0yBnh0
343が使えないのが改めて分かった

それと香川は中に居すぎだわ
もう少しバランスを取ってくれないかね
良いプレーもあるんだがあれじゃ駄目だ
941:2013/09/06(金) 21:26:43.29 ID:mqFI2/9QO
ガーナ相手にも後半みたいなサッカーを見せて欲しいね。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:45.90 ID:4dJnNFDT0
本田と香川の関係がシティのヤヤ・トゥーレとシルバみたいに二人だけでなんとかしようとするのがまずいな
こんなことされたら監督が変えづらくなるだけだろ
新戦力が困惑するだけ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:47.39 ID:pXhXTxu40
セレッソは柿谷だけでいい
左をリハビリに1年これから使われたらたまらんw
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:51.17 ID:jcqGQFM30
遠藤も長谷部も青山も悪く無かったけど今回ボランチがノープレッシャーだからこれも評価対象外だな
945:2013/09/06(金) 21:26:53.46 ID:ldrQos7J0
てか、香川ポジションって概念ないの?w
ちょっとフリーダムすぎるだろ。
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:56.36 ID:noKYbzVS0
いまだに明確なスタイルが確立できてないね、この代表は
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:57.17 ID:coVpgkyt0
>>906
そんな選手日本にいねえよ
948:2013/09/06(金) 21:26:58.04 ID:dfkbHwuG0
>>919
日本ホームのアフリカはやる気無し夫だろ
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:58.66 ID:J2Bm6IIa0
本田と香川を分断しようとするクズは早く死ねよ

日本の害虫。 どう考えても本田、香川、柿谷が今日は機能してたろ。

それともチョンか?
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:26:59.08 ID:h8G60d2D0
>>881
本田香川に柿谷が加わる可能性が高くなってきたな。
柿谷はもう少しゴール方向に動くプレー機会が欲しかったのがちょい残念。
951:2013/09/06(金) 21:27:00.22 ID:8sxhlW0QP
本田アンチ必死すぎだろwww
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:04.00 ID:85yxY24s0
大迫判断良ければ完璧なんだけどなー……
大迫、柿谷、豊田で争う感じなのかね
そして清武はもうないのかな
953a:2013/09/06(金) 21:27:05.55 ID:kx4eY5lcP
内田が呼ばれました! → ベンチで遠藤と談笑する内田
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:05.98 ID:Eb+DlA080
>>937
ちょっぴり大迫がよかった
955:2013/09/06(金) 21:27:06.54 ID:PEw1PCvGP
>>910
大迫どうだろうなあ
捨てるには惜しいよ
次本田か工藤、あるいは両方と同時起用してみてほしい
   大迫 工藤
香川       本田
とか
     豊田
香川  大迫   本田
でもいい
956:2013/09/06(金) 21:27:07.46 ID:n0Eq1rAN0
香川インタビューに呼ばれずww
都合悪い時はダンマリだなぁ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:09.51 ID:IL3eBnf60
柿谷はパスのセンスと精度がもう少し良ければ完璧
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:14.15 ID:BYIJm7k40
こんな雑魚の試合だけど
香川トップ下厨と本田いらない厨が絶滅しただけで意義があったな
香川は明らかに後半の方が才能を発揮していたし
本田が入ってからやっと攻撃に迫力がでた
959:2013/09/06(金) 21:27:14.23 ID:3SYLdOPi0
>>890
そもそも大迫はあんなもんだ
何故あんな選手が持ち上げられてたのか理解できん
960:2013/09/06(金) 21:27:18.50 ID:4vip22160
別格→本田、長友
良し→柿谷、森重、工藤
がんばれよ→香川、青山

さようなら→清武、大迫
961:2013/09/06(金) 21:27:18.65 ID:LkNhg19S0
大学生レベルのグアテマラに勝ってザック不要論を消したい協会の思惑で組まれた試合

そしてこんな大学生レベルに新戦力を試さずに本気で戦う無能禿ザック

そして勝ったら今までの事忘れて当確とか言い出すのがバカな代表厨



全員がアホ
962.:2013/09/06(金) 21:27:19.09 ID:yLiwd6oo0
少なくとも今日の左サイドのSHでは清武>香川だったろ
963:2013/09/06(金) 21:27:20.42 ID:3Zr8Auem0
大迫ってポスト出来ないしボール引き出したりとかっていう動きもできないし
このチームには合わんね
964:2013/09/06(金) 21:27:22.44 ID:evIklS2j0
遠藤の代わりに中村俊輔のほうがよくない?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1376200772/
965:2013/09/06(金) 21:27:24.10 ID:iJQEeXI+0
>>937
柿谷だねぇ
こいつのプレーには可能性がある
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:30.26 ID:oQ49CeTL0
雑魚相手にドヤ顔してる吉田をどつきまわしたい
967サンキュー:2013/09/06(金) 21:27:30.70 ID:4zybFsjN0
遠藤のゴールは事故だから実質2-0
やっぱ糞弱いな日本
968:2013/09/06(金) 21:27:32.86 ID:+o5m1nmp0
>>862
青山のパスは戦略的な意味がある。
あれは、受けてのセンスが無さ過ぎる。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:35.00 ID:gITmIVaF0
いい加減、雑魚相手に中央で縦ワンツーやフリック連発するのやめてくんねぇかな

強豪相手にろくに通用した試しがねぇから

シンプルにプレーする意識がなさすぎ

いや、こいつらにとってはなんでもかんでもワンタッチプレー()がシンプルって脳みそにインプットされてるんだろうか
970:2013/09/06(金) 21:27:35.05 ID:j7BgBsYN0
ガーナ相手に勝てるかどうかってレベルだな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:35.75 ID:7Db7Hh2t0
gdgdな前半の中では大迫はむしろ良かったほう
972:2013/09/06(金) 21:27:36.30 ID:CzkLjbjo0
>>949
間違いねぇ
973:2013/09/06(金) 21:27:40.42 ID:3HRKdF+t0
本田がスタメンじゃなかった時のあの流れは気持ち悪過ぎた
974:2013/09/06(金) 21:27:40.88 ID:gexLAuUp0
香川は今日もサイド放棄してたな
975:2013/09/06(金) 21:27:45.30 ID:QalG/YE30
森重よかったね
今野代わりに入る可能性はあるのかな?
ないだろうなー
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:51.59 ID:E2WidS2j0
本田は、別格本山
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:27:56.19 ID:dAFdRrJO0
>>945
今日みたいに相手が弱いとそれでも全く問題ないんだけどな
強豪相手の展開を考えたら、困っちゃうな
978:2013/09/06(金) 21:28:02.35 ID:BRd+kBCW0
   柿谷
香川 本田  工藤




確定だろ


そして3バックもう諦めてくれよザック
979:2013/09/06(金) 21:28:02.40 ID:G1Bd7eZ20
>>936
青山らしさって強豪相手じゃ怖くね?
すげー良いパスも通すけど、相手に引っかけることも多いし
980:2013/09/06(金) 21:28:02.90 ID:dfkbHwuG0
お前ら次の試合はいつもの定食がスタメンでつよ
981:2013/09/06(金) 21:28:04.98 ID:WNcfl+6LO
長友コンディション良すぎだぜ
982:2013/09/06(金) 21:28:06.48 ID:huhYUQLqO
森重確定
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:28:06.57 ID:b1DntL350
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:28:07.46 ID:m1JFN12p0
前の選手のトラップは問題だな
香川のパスからあと2点は取れてた
985:2013/09/06(金) 21:28:07.71 ID:LkNhg19S0
大学生レベルのグアテマラに勝ってザック不要論を消したい協会の思惑で組まれた試合

そしてこんな大学生レベルに新戦力を試さずに本気で戦う無能禿ザック

そして勝ったら今までの事忘れて当確とか言い出すのがバカな代表厨



全員がアホ
986ドドドドドオド:2013/09/06(金) 21:28:08.55 ID:UTekCykkP
香川と本田の関係がシルバとヤヤトゥーレ化してるのはあるなwwww

トップクラスの選手なんだけど、周りがそれに付属していく感じになって主役にはなれないんだよ
987:2013/09/06(金) 21:28:08.61 ID:ZniKXna80
相手が相手なんで評価しにくいけど
工藤のゴール前に入っていく動きは良いね
ザックも気に入ってるみたいだし、欧州遠征にも続けて呼ばれるかな
988:2013/09/06(金) 21:28:13.05 ID:ldrQos7J0
大迫は立ち姿でもう雑魚だってわかる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:28:13.14 ID:9vC0lxGr0
>>953
あれ何だったんだw
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:28:14.27 ID:/mlAlsK20
3−4−3でトップ下が居ないと前に当たりに行く守備が出来ない遠藤の荒が目立つ。
3−4−3やりたいなら遠藤を切れ。
遠藤を切りたくないなら3−4−3は諦めてくれ。
991:2013/09/06(金) 21:28:17.59 ID:gGxFMSUb0
結局中を生かすも殺すも長友次第ってことは分かった。
992:2013/09/06(金) 21:28:25.00 ID:JydbZiXx0
岡崎ってマジ連携力無いな

右サイド死ぬわ
損してるわ
993:2013/09/06(金) 21:28:30.04 ID:mqFI2/9QO
相手がウルグアイならやられてる場面3回くらいあったで。
994a:2013/09/06(金) 21:28:30.32 ID:kx4eY5lcP
戦犯は齋藤だな

齋藤が1人でベンチ組のルックスの平均点を下げてた
995:2013/09/06(金) 21:28:31.08 ID:0/5KGNAQ0
青山はゲーム組み立てるよりもどんどん縦パスチャレンジしてく選手だからな
996:2013/09/06(金) 21:28:33.08 ID:LnOK3f+80
大迫は後何度かチャンスあるのは確定しただろ。
997:2013/09/06(金) 21:28:33.18 ID:rNDIlNSzP
アップしてるときの様子みたか?本田は柿谷を舎弟にしようとしてる
ように見えた。  柿谷はいいかげん自分で打ったほうがいい。

なに、このラストパスしか選択肢が無いサッカーは。
ドリブルシュートも織り交ぜないと何も怖くない。
サイドからのクロスはいいが中央から中央のパスは細かすぎて駄目。
998ああ:2013/09/06(金) 21:28:33.87 ID:TBb1LOmr0
    大迫
香川  カキヤ  本田
  青山   長谷部
長友 今野 森重 酒井
999:2013/09/06(金) 21:28:34.17 ID:8kO0A3Ix0
香川1人も本田1人も孤立して手厳しかったな
2人そろったときは最高だったわ
そこに柿谷がからんで3人のプレーがすごい面白かった

3-4-3はいい加減諦めろ
やるなら3-5-2にしとけ
1000:2013/09/06(金) 21:28:34.57 ID:9UFUV+bUO
本田は香川みたいに攻守にバランスとれないね
あとスタミナが無さすぎるあれじゃ怖くて前半から出せないわ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/