ザッケローニジャパン PARTE1117

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うんちブリブリ男
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1116
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378400250/
2:2013/09/06(金) 13:23:59.19 ID:JNMgLhP4i
グアテマラ戦・ガーナ戦招集メンバー

GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
今野泰幸(ガンバ大阪)
伊野波雅彦(ジュビロ磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人 (FC東京)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
槙野智章(浦和)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
長谷部誠(ニュルンベルク/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
山口螢(セレッソ大阪)

FW:
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
齋藤学(横浜F・マリノス)
工藤壮人(柏レイソル)
大迫勇也(鹿島アントラーズ)
3:2013/09/06(金) 13:25:11.25 ID:HQ1FWoYC0
背番号決定
▽GK
1 川島永嗣
12 西川周作
23 権田修一

▽DF
15 今野泰幸
19 伊野波雅彦
5 長友佑都
6 森重真人
2 内田篤人
22 吉田麻也
21 槙野智章
3 酒井高徳

▽MF
7 遠藤保仁
17 長谷部誠
14 青山敏弘
4 本田圭佑
8 清武弘嗣
13 山口螢

▽FW
9 岡崎慎司
10 香川真司
11 柿谷曜一朗
16 齋藤学
18 工藤壮人
20 大迫勇也
4:2013/09/06(金) 13:25:13.67 ID:JNMgLhP4i
背番号決定
▽GK
1 川島永嗣
12 西川周作
23 権田修一

▽DF
15 今野泰幸
19 伊野波雅彦
5 長友佑都
6 森重真人
2 内田篤人
22 吉田麻也
21 槙野智章
3 酒井高徳

▽MF
7 遠藤保仁
17 長谷部誠
14 青山敏弘
4 本田圭佑
8 清武弘嗣
13 山口螢

▽FW
9 岡崎慎司
10 香川真司
11 柿谷曜一朗
16 齋藤学
18 工藤壮人
20 大迫勇也
5:2013/09/06(金) 13:25:42.61 ID:JydbZiXx0
1乙
6:2013/09/06(金) 13:25:54.71 ID:JNMgLhP4i
>>1
乙!
>>3
スマン、かぶったw
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:25:59.99 ID:gfLSR7RY0
●DF槙野智章(浦和)

―大人しいムード?
「そんなことないですよ。報道陣がいないときにみんなピリピリやっていますよ」

―3バックと4バックは?
「試合の展開に応じて変えたりすることはあるかもしれないし、どっちでも行けるようにやっている。左右? 全部左です」

―浦和の3バックとは違う?
「全然違いますね。攻撃も守備も違う。そこはこのチームのやり方に順応してやっていかないといけない。チームでやっていることはできない」

―今日のミーティングは長めだった?
「そうですね。守備の再確認もやったし、あとはチームの方向性というところ。
このチームに大事なこと、一人ひとりに求めることをもう一度確認すべきだという話だった。
この先のビジョン、以前監督が言っていたことだけど、みんなが同じ方向を向いてやることの大切さを監督は言っていた。
バラバラにならないこと。あとは、海外組と国内組が融合した中でもっといいものを生み出していこうという話だった。
メンタルの部分が非常に大事だと思う。ここ最近、非常に良い相手とできていたので、
失点が多いという部分でも、守備陣だけではなく前線の選手も含めて全員でハードワークをしようという話をしている」
8:2013/09/06(金) 13:27:22.00 ID:HQ1FWoYC0
>>1

>>6
こっちこそ余計なことしてごめん、任せるべきだったよ。
9:2013/09/06(金) 13:28:04.64 ID:2eaF8wfD0
乙であります
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:28:35.70 ID:gfLSR7RY0
U-18日本代表 ウズベキスタン遠征 国際親善試合 第1戦

2013年9月5日(木) 現地時間 18:00kick off 45分ハーフ
JAR Stadium(ウズベキスタン/タシケント)

U-18ウズベキスタン代表 2-3(前半 2-0、後半 0-3) U-18日本代表

【得点者】
4分 失点(ウズベキスタン)
27分 失点(ウズベキスタン)
61分 内田裕斗(日本代表)
81分 金子翔太(日本代表)
90+3分 小屋松知哉(日本代表)

http://www.jfa.or.jp/national_team/topics/2013/482/20130906_u18_01.jpg

この世代は小屋松とハーフナー・ニッキに期待
11:2013/09/06(金) 13:29:29.09 ID:hA1vneZO0
そうだ うんちブリブリ男 をフォワードにしようぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:30:04.38 ID:5lxZotqc0
長友よ、もう余計なことは言わない。
今こそ、これまでに積み上げて来た自分のプレーを発揮し、はばたく時。

(しかし、長友は精神的にゆとりが出て来ているのか? だとしたら、先が楽しみだな)
13:2013/09/06(金) 13:30:11.60 ID:2eaF8wfD0
アナ「天才柿谷ゴーーーーーーーーーーーール!!!」
解説「岡崎ですね」
アナ「柿谷二点目ーーーーーーーーーーーーー!!!」
解説「岡崎ですね」
アナ「柿谷ハットトリーーーーーーーーーック!!!」
解説「岡崎ですね」

こんなシュールな展開を希望
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:32:06.60 ID:YLDjjvGQ0
      柿谷
香川   本田   岡崎
   遠藤   長谷部  
長友 今野 吉田 内田
      川島

序列大好きザックによるスタメン
清武はまたもベンチスタート
15:2013/09/06(金) 13:33:55.16 ID:sOgkCnsK0
      室伏
香川   本田   岡崎
   遠藤   長谷部  
長友 亀田  猪木 内田
      川島
16:2013/09/06(金) 13:34:28.41 ID:JNMgLhP4i
RT @jfa_samuraiblue: キリンチャレンジカップ2013 @大阪長居スタジアム SAMURAI BLUE(日本代表) vsグアテマラ代表 本日19:25キックオフ(予定)!この模様は日本テレビ系列にて全国生中継されます!
17:2013/09/06(金) 13:35:54.97 ID:2eaF8wfD0
日本テレビか
またアナの資料読みを延々と聞かされんだろうな
「柿谷は徳島で心の師に出会いまして…」とか
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:36:14.63 ID:4dJnNFDT0
リハビリジャパン
19:2013/09/06(金) 13:36:41.11 ID:R526taqE0
今一度、香川がトップ下って出来ないかな?
本田がいない時の香川トップ下はあったけど、
2人いる時に香川トップ下ってあったっけ?

左は長友と本田の方が合うと思うし。
20:2013/09/06(金) 13:37:11.46 ID:RtgfN5S/0
本田いるのに香川トップ下とかやる意味ねぇだろ。
21:2013/09/06(金) 13:38:58.89 ID:DVWptRJ80
>>19
本田をサイドに置くなら右でしょ、まぁ今更本田いるのに香川トップ下は無いわ。
22:2013/09/06(金) 13:39:20.14 ID:j+ZzGpa20
ここで無失点に抑えたら抑えたで守備の問題は解決しましたとかになるんだろうな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:40:33.97 ID:9d7Rg+8a0
>>14
柿谷と遠藤のコンビを意図的にはずしてるでしょ。ザッケローニ。

遠藤先発なら、

      大迫
香川   本田   岡崎
   遠藤   長谷部  
長友 今野 吉田 内田
      川島

で、実質的には

      本田
香川   大迫   岡崎
   遠藤   長谷部  
長友 今野 吉田 内田
      川島

になると思われる。
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:40:48.24 ID:DzAdyAbz0
でも香川の出場試合は失点が多いんだよね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:41:29.59 ID:Hrxn1elm0
>>14
序列もなにも
清武が現2列目よりも
秀でてるところってあるのか?

大黒柱本田
得点王岡崎
カゴメMOM香川

これに勝てる見込みあるのか?
26:2013/09/06(金) 13:41:49.36 ID:+OGmdAyy0
クラブでも試合出てない香川トップ下とか勝つ気無いだろ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:42:19.35 ID:YLDjjvGQ0
本田がいないから香川トップ下をやらせてもらっているということを、
いまだに理解できない人いるんだな
香川トップ下をファーストオプションにするのは、ドル以外にないよ
28:2013/09/06(金) 13:42:31.99 ID:oPsu9k52O
香川トップ下で練習してたんでしょ??
香川使うと明言してるし本田ベンチスタートもありえるのかな?
29:2013/09/06(金) 13:42:48.41 ID:8zW5rx+F0
ガッリアーニ、本田獲得後のカカー放出を否定 「入れ替えはない」GOAL
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130906-00000000-goal
これを読む限り、今後少なくとも2年間はカカーはミランの司令塔に君臨する

クラブ会長もカカーに対しては特別な選手として愛情を抱いている
本田の獲得とは、クラブの会長の熱意や行動の次元が違う

さて、本田はどうするかな?ミランに冬に行ったところでせいぜいベンチの控えは確実
27歳から2年間の貴重なキャリアを、カカーの控えで過ごすことに満足できるかだな。

たとえミランというビッククラブに移籍したという経歴だけ身につけたとしても
今の香川と同じ状況になるな
30:2013/09/06(金) 13:43:39.73 ID:3Zr8Auem0
本田はザックが居なくなったらお払い箱だろう
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:43:49.64 ID:YLDjjvGQ0
>>23
大迫のいきなりスタメンデビューはないな
途中出場してすげー活躍したら、ガーナ戦スタメンはあるかもしれないが
大迫がどうこうじゃなくて、今までのザック見てればわかるだろ
32:2013/09/06(金) 13:44:03.51 ID:+OGmdAyy0
>>13
ありえる
多分2点目ぐらいから解説が呆れる
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:44:25.80 ID:3724S0B80
>>29
カカなんか通用しないだろ
通用したとしてもホンダの敵じゃないな
34:2013/09/06(金) 13:44:26.28 ID:cSP0pOdO0
吉田がスタメンの時点で失点確定だな
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:44:35.28 ID:YLDjjvGQ0
>>25
ベンチ外の香川より試合に出てるほう使うべきだけどな
親善なんだから
36:2013/09/06(金) 13:44:46.99 ID:JydbZiXx0
>>20
大ありだよ
それが分からん奴はニワカ

ただしサイドに本田じゃダメだ
香川がトップ下なら本田がトップ
サイドは乾と宇佐美か大久保でいいかな
スプリントが効いて球の扱いもそこそこ出来ないとな
本田は走力が足りない
2回目のスプリントが期待できない
37:2013/09/06(金) 13:45:00.01 ID:zCGJXGVv0
>>13
ワロタwww
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:45:03.07 ID:JnqoM0/f0
しかし名前「あ」のID変えまくってる香川信者は基地外か何かなのか
進藤みたいな異常者だな
39:2013/09/06(金) 13:45:29.25 ID:XnABliz1O
本田地蔵は自分が守備で走り回る事が面倒だから守備より攻撃重視なんだよね
こんな時代遅れの地蔵トップ下が現代サッカーで通用するわけがない
香川トップ下のほうが3倍マシだわ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:45:31.85 ID:9I5ixvYt0
香川は、代表で役に立ってません  邪魔ばかりです



555 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 10:40:09.45 ID:2rcDiR380 [3/6]
本田はWCで、香川はドイツで活躍するまではマスコミ受け悪かったし(というかほとんど話題にすらならなかった)
今の持ち上げはスターシステムじゃないと思う
スターシステムはたしいて実績もないのにチームの中心かのように扱う若手に対して言うもんじゃね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:45:52.56 ID:x6T0yBnh0
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2013/09/06/post_422/index.php

日本代表合宿に参加中の香川真司は、どことなく元気がないように見える。
仲間にどのような表情を見せているかは練習が非公開で行なわれているため
知ることができない。ただ、少なくともミックスゾーンでの香川は普段より声が小さく、
言葉少なだ。
42:2013/09/06(金) 13:45:53.97 ID:2eaF8wfD0
カモメッシとカゴメッシの共存はみれないのかな(´・ω・`)
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:46:26.91 ID:9d7Rg+8a0
実質的に
この布陣でスタートして、
      本田
香川   大迫   岡崎
   遠藤   長谷部  
長友 今野 吉田 内田
      川島

(本田はウルグアイ戦も前半は柿谷より前でプレーしてた)

後半に
遠藤 → 柿谷 で前線の枚数を増やすような気がしてならない。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:46:40.40 ID:3724S0B80
>>41
クソ監督にあたったせいで自信を失ってしまったのか
45:2013/09/06(金) 13:46:55.00 ID:zut/JO0i0
>>39
香川トップ下の成績あんま良く無いんだよね
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:47:05.10 ID:/NbokM8s0
練習の布陣、ザックの発言から推測するとこんな感じか

前半3-4-3
      柿谷
   香川    本田
長友 遠藤 長谷部 内田
  今野 森重 吉田
      川島


後半4-2-3-1
      大迫
 清武  香川  岡崎
    青山 長谷部
長友 森重 吉田 内田
      川島
47:2013/09/06(金) 13:47:26.15 ID:RtgfN5S/0
>>36
ウイイレでやってろw
乾も宇佐美もいねえから
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:47:45.70 ID:YLDjjvGQ0
>>39
地蔵は香川がトップ下のときじゃん
予選もう忘れたのか?w
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:47:57.11 ID:9I5ixvYt0
ニュルンにアディダス本社がある  スポンサーに守られてる


607 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/06(金) 10:58:44.17 ID:Bl0UGPSf0 [5/6]
清武ってブンデスでいきなりスタメン落ちしたしたけど清武もJ復帰が近いな
50:2013/09/06(金) 13:48:59.66 ID:8zW5rx+F0
ナニと5年契約延長
ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/headlines/article/20130906-00000000-kyodo_sp
フェライニ獲得に続いて

香川とタイプが被りモイーズの序列が上とみられるナニと2018年まで5年間の大型契約延長

他方で、香川にはレンタル打診
香川も苦しい
51:2013/09/06(金) 13:51:14.74 ID:+OGmdAyy0
>>50
もう香川は飼い殺し決定じゃんかよ
カゴメは選手の起用に口出せるぐらい金出してやれよ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:51:20.46 ID:9I5ixvYt0
>>27
それって何の意味もないよ。SHも、トップ下も、A代表では全く戦力になってない。

現実的に、SHに真剣に取り組むしか無いのにね。今更もう遅い。マンUでもアトレティコでも試合に出れないだけ。
53:2013/09/06(金) 13:51:28.11 ID:j+ZzGpa20
香川に点取らせてやりたい。柿谷に点取らせてやりたいで大変だな
本田も活躍見せたいだろうし、岡崎が空気読んだら空気になるしなw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:51:35.04 ID:x6T0yBnh0
香川は移籍するしかないだろ
監督が使う気無いし、監督のやりたいサッカーにも合わない
ユニホームなんかに拘るからこんな悲惨な目に合うんだよ
55:2013/09/06(金) 13:52:15.36 ID:zut/JO0i0
去年正式オファーがあったのはマンU以外でだとアーセナルがあったけど、
アーセナルに行ってればよかったね
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:52:54.32 ID:9d7Rg+8a0
大迫はポリバレントなプレーヤーだからいろんな意味で使える選手なんですよ。
ザッケローニは絶対目を付けてるはず。
57名無し:2013/09/06(金) 13:53:16.67 ID:vWfRf1hw0
香川はサイドの守備を頑張れば使ってもらえると思うよ
58:2013/09/06(金) 13:54:00.17 ID:+OGmdAyy0
香川信者はファギーを糞呼ばわりしてたのにモイーズは香川を干しちゃったよ
自業自得すぎワロタ
59:2013/09/06(金) 13:54:00.89 ID:zh7MdcrL0
背番号出たんだ
背番号ってどうしてもキャプテン翼のイメージがあるんだけどちょっと暇潰しをしてみた。
ワールドユース編ね

1 若島津
2 立花(政)
3 立花(和)
4 無し
5 次藤
6 高杉
7 早田
8 井沢
9 日向
11 岬
12 松山
13 無し
14 石崎
15 沢田
16 佐野
17 滝
18 新田
19 反町
20 来杉
21 森崎
22 若林
23 無し
24 三杉

謎の空き番号。
60:2013/09/06(金) 13:54:17.44 ID:3fKTCwCd0
    柿谷
 乾  香川  清武
 ルーニー キャリック
長友 今野  吉田 内田
     川島

これなら今の代表より絶対強い
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:54:46.62 ID:9I5ixvYt0
>>44
モイーズは、ファーガソンが指名した名監督ですが。 香川を無視すればクソ監督ですか?

SHがクロスを上げて、香川を無視すれば、マンUは古臭い脳筋サッカーですか?
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:55:07.80 ID:3nTnFFkk0
>>55
ガナ行ったってベンチは変わらないよ
戦術理解力がないんだから合うサッカー合わないサッカーとかの問題じゃない
やるべきタスクを理解できず、自分のやりたいプレーだけやる結果
ドルで奇跡的にハマったにすぎない
63:2013/09/06(金) 13:55:17.32 ID:zh7MdcrL0
>>59
肝心の忘れてた

10 翼
64:2013/09/06(金) 13:56:49.64 ID:JydbZiXx0
>>55
CLでも勝てるサッカーがしたいからと、プレミアの王者メガクラブの監督が直々に来たんだからな
そりゃ行くでしょw
実はモイーズよりファーガソン爺さんの方が罪深い
モイーズは元々脳筋糞ラグビーサッカーしか出来ないんだからな
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:57:05.87 ID:9d7Rg+8a0
大迫の目指すべき選手は、ルート・フリットだと思う。
66:2013/09/06(金) 13:57:33.17 ID:F7dJtQk20
スポンサーが欲しいのはここで意見するようなコアなサッカーファンでなく
テレビでスタジアムで大拍手してくれる浅いサッカー大観衆と大視聴者
だから先発は協会公認の常連、相手は格下でないと困る。負けたら困るから
67:2013/09/06(金) 13:57:37.76 ID:RtgfN5S/0
香川って見る目もないよね。CLの予想も元所属クラブなのにドルの結果外しまくるし
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:57:53.22 ID:9I5ixvYt0
>>50
ナニと香川はタイプは被ってないけど、ポジは被る  モイーズの意思だよ。 所詮はアジア枠扱い。

パクは、汗かき役として自分を理解してたけど、香川は無能なくせに自己中心的なプレーに走り当然嫌われる。

干されて当然。代表だけ90分出てればいい。
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:58:39.03 ID:T24ourBJ0
>>22
無失点じゃなくても、気持ちよく攻めまくって3−1の勝ちとかなw
攻撃サッカーを貫徹したジャパン!!とか踊りまくるんだろうなあ
70:2013/09/06(金) 13:58:56.12 ID:JydbZiXx0
>>61
脳筋は脳筋だろ
まあCL見てろって
今のままじゃまたブンデス2強にボコラれるから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 13:59:02.06 ID:3724S0B80
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050009-spnavi?page=2
>相手が1人ならセンターバック2人と、それからサイドバックを絞らせて残りのトップ下も見られる形にすることです。

結局人が足りてねえじゃんか
サイドバックが中に絞ってサイドは誰が守るんだよ そもそも間に合うのか
守備戦術どうにかしろよ
72:2013/09/06(金) 13:59:34.68 ID:+OGmdAyy0
>>68
>代表だけ90分出てればいい。

代表にもいらないです
73:2013/09/06(金) 14:00:08.53 ID:8zW5rx+F0
>>55>>62
モウリーニョがレアルのトップ下レギュラーで固定したエジルが
4500万ユーロ(60億円)@ガナ史上最高額で移籍したばかりだからな

ドイツ代表トップ下エジル>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
なのは、確実

ウェルベックやナニ、フェライニ、チャチャにすら勝てない香川が

エジルに勝つのは、もっと無理
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:00:33.18 ID:/NbokM8s0
>>71
中に絞って中央を固めるのはセオリーどおりだよ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:00:48.91 ID:9I5ixvYt0
>>57
サイドの守備も組み立ても頑張らなくても代表では90分使ってもらえると思うよ。
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:01:46.83 ID:3724S0B80
>>74
トップ下をサイドバックが見るのがセオリー通り? どこのセオリーなんだよ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:01:50.67 ID:Mc5UYM0r0
>>71
逆サイドに振られたらSBが死ぬ気で走って対応しますw
78:2013/09/06(金) 14:02:50.86 ID:zCGJXGVv0
>>73
香川が移籍して結果出してたらエジル来たか分からんぞ
多分そこまで本気で取りにはいかなかったと思う
79:2013/09/06(金) 14:03:56.63 ID:+OGmdAyy0
また香川トップ下にしてボコられちゃっても気が付かないだろうな
3年間気付いてないんだから
80:2013/09/06(金) 14:04:20.57 ID:3fKTCwCd0
>>68
無能なくせに自己中心的なプレーに走るのは岡崎だろ
ウル戦でフリーの本田を無視して中央にドリブルしたあげくパスミスとかしてたけど香川なら叩かれるのに岡崎はスルーとか汚いわ
香川は1Gで岡崎は0G1失点目も岡崎のロストからのカウンターだし
81:2013/09/06(金) 14:04:22.87 ID:R526taqE0
本田はクラブではサイドの方が成績残してるし、
香川はドル時代にトップ下で成績残してる。

香川トップ下の方がトップとサイドの連携も深めれそう。
それに今本田はトップ下って言うよりもトップでプレーしてるし。
82:2013/09/06(金) 14:04:38.09 ID:3Zr8Auem0
ブレーメンに居た時のエジルって大した選手じゃなかったがな
ドルでの香川に比べたら霞むレベル
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:04:46.84 ID:9I5ixvYt0
>>70
監督がスペイン人かイタリア人で、選手も南米中心にすればもっと戦術レベルが上がると思うけどね
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:05:08.03 ID:/NbokM8s0
>>77
サイドに追い込んだら逆サイドに振らせないのが一番いいんだけどね
今の戦術だと逆サイドに降られたときに対応が遅れるのはしかたがないところもある
それよりも中のスペースを開けないことのほうが大事
85:2013/09/06(金) 14:07:35.26 ID:MFfRpWVN0
カガワ=スペイン語で「ウンコ食え」=カガヤに近い
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:08:36.05 ID:YLDjjvGQ0
>本田はクラブではサイドの方が成績残してるし、
>香川はドル時代にトップ下で成績残してる。
スゲー恣意だろ、これw
クラブでの本田トップ下を否定するなんて
87:2013/09/06(金) 14:08:37.65 ID:JydbZiXx0
香川が無能とか寝惚けてんのか
パクなんかとは格が違うわ
香川はフィジカルだけが強みの糞サッカーに合ってないだけだ

=================
ドイツ『キッカー』、スペイン『マルカ』、ポルトガル『ボラ』ら欧州屈指のメディアが編成する『ヨーロピアン・スポーツ・メディア(ESM)』が年間ベスト11を発表し、ドルトムントMF香川真司が選出された。
合計15メディアが編成する同団体の投票で、香川は4票を獲得してバルセロナMFシャビ・エルナンデス、MFアンドレア・ピルロとともに中盤を形成した。
『ESM』が発表したベスト11は以下のとおり。

GK
マヌエル・ノイアー(バイエルン・ミュンヘン) 3票

DF
ダニエウ・アウベス(バルセロナ) 5票
マッツ・フンメルス(ドルトムント) 3票
セルヒオ・ラモス(レアル・マドリー) 3票
ヴァンサン・コンパニ(マンチェスター・シティ) 4票

MF
アンドレア・ピルロ(ユヴェントス) 2票
香川真司(ドルトムント) 4票
シャビ・エルナンデス(バルセロナ) 5票

FW
リオネル・メッシ(バルセロナ) 9票
ロビン・ファン・ペルシ(アーセナル) 5票
クリスティアーノ・ロナウド(レアル・マドリー) 7票
=================

香川が欧州「年間」ベスト11獲った時のメンツだよ
こんなところに食い込める日本人やアジア人が居たか?
ベンチだから無能とかアホかてめえは
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:10:13.95 ID:9I5ixvYt0
>>78
香川がアーセナルで活躍できればって、それはお前の願望

マンUもアーセナルも、同じフィジカルサッカー、同じ環境。 基本的に同じだよ。

下位クラブの吉田も、アジア代表も結局ダメだった。プレミアの環境はブンデスほど甘くない。

アーセナルvsトットナムは、肉弾戦だった。香川の居場所はない。
89:2013/09/06(金) 14:10:35.28 ID:CCP+OCNN0
まあ、代表で本田はおろかケンゴウにもトップ下争いで勝てなかったんだから
マンユーで戦力外になるのは自明だったってことだわ。

アーセナルいってても同じく戦力外だろ。
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:10:57.00 ID:yqDAIcO10
香川は3試合出なかっただけで
Free shinjiがロンドンやドイツでトレンド上位で
一時ワールドトレンドにもなってた程だし

今日シンジ見れるの??どこで?ってちょいちょいツイートきてる
91:2013/09/06(金) 14:11:10.29 ID:ikB9W7UDO
>>71
何だこのSBまかせの守備戦術…
長友内田が広範囲をカバーしきれなくなった時点で破綻じゃん
このやり方で中央を固めるならサイドはあくわけで
破られてボランチ含め吉田今野は全て止めクロスも全て跳ね返せるんだよなもちろん
92:2013/09/06(金) 14:11:31.80 ID:XnABliz1O
香川のトップ下が代表では合わなかったっていつまでいってんの
ホンシンの時計は止まってるよね
コンフェデぐらいから代表で一番香川が安定してるしあきらかに成長してる
今の香川がトップ下で合わないと言いきれる理由が知りたい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:12:06.92 ID:FR04fWpk0
ドルトムントってメンバーかわっても香川とかわらん活躍してるやん
ビスチェクが外れてもかわらんのにもびびった
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:12:59.95 ID:3724S0B80
世界を魅了しサー・アレックス・ファーガソンには使われていた天才が
かわりに来たクソ監督に干されたんだから悪いのはクソ監督に決まっとるわ
95:2013/09/06(金) 14:13:03.25 ID:j+ZzGpa20
香川に関して言えばドルが珍しいサッカーをやっててリンクマンとしてはまっただけで
他のクラブは基本1対1を重視ないしは処理出来ないと駄目な戦術なんだよな
96:2013/09/06(金) 14:13:09.79 ID:2nPwpPlL0
香川トップ下見たいな。本田じゃコンフェデ3連敗だもん
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:13:11.09 ID:cPe0Oy4r0
本田さん、今日はちゃんと守備してくださいね

ザック監督「本田も岡崎も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html


「全員が攻撃と守備をしっかりとこなすこと」を挙げるザッケローニ監督がてこ入れするべきなのは、
前線の選手を含めた守備意識の共有だろう。

監督は「本田も岡崎も攻守に貢献してほしい。攻撃のときはFWでいい。
守備ではMFの一員としてやってほしい」と呼び掛けた。
98:2013/09/06(金) 14:13:12.03 ID:+OGmdAyy0
プレミア自体がフィジカルリーグなのにな
香川がそんなにフィジカルリーグが合わないならJでいいじゃん
セレッソならスタメン確定だろ
99:2013/09/06(金) 14:13:13.40 ID:9UFUV+bUO
本田は要らない結論になったみたいだな
内田より格下の癖に調子に乗りすぎたよな
100:2013/09/06(金) 14:13:16.28 ID:F3Bz+ccv0
UEFAのクラブ監督のフォーラムで
ゴールライン際からの折り返しに合わせた得点の増加、つまりサイドプレーヤーの重要性が高まっている
っていう情報が交わされていた話は既出?
この言葉は是非中央が大好きな日本代表の二列目に聞いてほしいな

http://jp.uefa.com/news/newsid=1991022.html?cid=PULSE_TW
101:2013/09/06(金) 14:13:46.92 ID:BGN7LmCw0
香川(ベンチ)
マタ(ベンチ)
ゲッツェ(ベンチ)
ネイマール(ベンチ)

本田(スタメン)


本田信者「本田すげー」
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:14:07.37 ID:YLDjjvGQ0
>>92
ベンチ外が何言ってんのw
まずはクラブで試合に出れるようになってからだ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:14:19.66 ID:iLOZtV2f0
まーた香川貶し本田貶しの流れか
104:2013/09/06(金) 14:14:43.74 ID:2nPwpPlL0
モイーズ電撃解任あるよ
105:2013/09/06(金) 14:14:48.05 ID:3fKTCwCd0
  柿谷
乾 香川 本田
でいいだろ前線はエゴを出して守備崩壊の原因になってる岡崎はいらないわ
106:2013/09/06(金) 14:15:07.54 ID:BGN7LmCw0
http://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl

●DF内田篤人(シャルケ)
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」

―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょw」

本田はピエロだなwwwwww
107:2013/09/06(金) 14:16:10.77 ID:Qrb1VpoP0
代表だと香川と本田には興味がなくなってるのを感じて欲しいな
108:2013/09/06(金) 14:16:20.27 ID:MFfRpWVN0
香川ってどんなにすごい奴かと思ってたら
コンフェデでボロクソだったな(ワラ
109:2013/09/06(金) 14:16:27.40 ID:BGN7LmCw0
全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


今野の本田への反逆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
110:2013/09/06(金) 14:17:26.75 ID:2nPwpPlL0
コンフェデで通用していたのは香川だけだったな
111:2013/09/06(金) 14:17:40.54 ID:BGN7LmCw0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
112:2013/09/06(金) 14:18:15.44 ID:3fKTCwCd0
ウルグアイ戦以降香川叩き本田叩きが増えたのは岡崎信者のせいだろ
113:2013/09/06(金) 14:18:44.69 ID:3Zr8Auem0
穂だって香川より遥かに守備してないんだよな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:18:45.96 ID:pwe3hSaO0
またクソスレに戻ってるな
115:2013/09/06(金) 14:18:50.10 ID:+OGmdAyy0
海外でベンチ以下の奴はJに戻って来て少しは日本サッカーの役に立て
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:19:02.49 ID:5h7zUH6R0
モイーズは糞か知らんが有能ではないだろ
キャリアの大半を中堅チームで過ごして
コネでビッグクラブにやっと就けた程度
平凡な監督だろうな
117:2013/09/06(金) 14:19:16.48 ID:1NED3qfQ0
今週のサカマガ

――久々に吉田執筆による「月刊マヤニスタ」をお届けする

吉田「マヤはまだ25歳だからー。どうも、マヤです」
吉田「みなさんもご存じのとおり、代表チームが厳しい状況におかれていることは
    僕自身も認識しています」
吉田「目指すはストロング吉田。これはバーンズ戦後のヌード吉田です」


吉田が代表で起用されることに金が流れてんのか?
厳しい状況におかれてるのはお前だろーが
吉田が外されない状況は異常だよな
「マヤはまだ25歳だからー。」とかクソ寒いわ
118:2013/09/06(金) 14:19:21.20 ID:9UFUV+bUO
本田は自分さえ目立てば良ければいい奴だからなぁ
北京の時からずっとそう
大したビジョンもないからコメントしないし負けたら負けたでチームメイトを責めるだけ
119:2013/09/06(金) 14:19:34.69 ID:Qrb1VpoP0
自分の意見もなく、コピペ貼るしかできない人って嫌ね
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:19:43.25 ID:9I5ixvYt0
>>94
ファーガソンは期待して初めは使ったけど、ペルシに対するアシストゼロ。それどころかゴール前に居座って邪魔をする。

結局去年の後半以降干されてベンチ外
121:2013/09/06(金) 14:19:49.54 ID:JydbZiXx0
1対1の個に頼るサッカーは100年も前からやってる
そのサッカーが最新のサッカーにボコラれたからマンUは慌てて香川を引き抜いた
香川は最新サッカーのエースだったんだからな

糞なのは今のマンUであって香川ではない
122:2013/09/06(金) 14:19:57.90 ID:zut/JO0i0
>>111
本田欠場だと勝率、得点率、失点率が出場してる時よりも悪いんだけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:20:00.16 ID:6+822t5z0
サボらないジャパン

     大迫
 長友 柿谷 岡崎
   山口 長谷部
徳永 今野 森重 内田


上手く崩す形とかいらんよ
ゴール前になだれ込むように詰めて
試合後ぶっ倒れるぐらい必死に守備してくれればいい
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:20:17.01 ID:9d7Rg+8a0
>>100
>ゴールライン際からの折り返し

これって、コーナー付近じゃなくて、PA内、もしくはPAエリア付近からの折り返しでしょ。
香川もやってなかったけ?
125:2013/09/06(金) 14:20:18.64 ID:BGN7LmCw0
俊輔、本田の守備に苦言!!!

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2009090700251802.html
ところが後半、玉田圭司(名古屋)から本田圭佑(VVVフェンロ)に
選手交代したところからリズムが狂いだした。岡田武史監督が
「どうしてもテストしたかった」と送り出した本田だったが、守備面で連動できず、
攻撃面でも自分のポリシーである1対1を前面に押し出しすぎてブレーキになった。

自分の個性を前面に押し出そうとする本田に対し、
中村俊輔(エスパニョール)が繰り返し苦言を呈したのだ。
「後半落ちたのは体力的な問題じゃない。
1個ずれると全体がはまらないから、余計体力を使って、余計足が止まるということ。
新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから、
もっと走らないと。もっと走って、気を利かせたプレーをしないと。
それができなくて、ズレてズレてとなってた。簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かった」
126:2013/09/06(金) 14:21:39.37 ID:zut/JO0i0
>>123
トップ下がかなりのサボリ魔なんですが
127:2013/09/06(金) 14:22:07.99 ID:cFHDPlNn0
>>88
マンUとアーセナルが同じサッカー?
選手のクオリティに重きを置き連携で勝負するのがアーセナル
よりフィジカル重視で個人の力で打開するのがマンU
全然違うわなw
128:2013/09/06(金) 14:22:36.09 ID:JydbZiXx0
>>120
後半は完全にスタメンだっただろ
ルーニーがボランチで香川トップ下っていう起用もあったのにアホだろお前
129:2013/09/06(金) 14:22:42.68 ID:ldrQos7J0
今日もどうせ本田と香川のオナニーパスサッカーだろ
130:2013/09/06(金) 14:23:42.80 ID:6y4zu0jm0
1から読んだけど、
結論から言えば、グアテマラの方が強いってことね
131:2013/09/06(金) 14:23:45.12 ID:+OGmdAyy0
守備しない本田がいないはずなのにアジアで失点、敗戦を繰り返したのを忘れてる奴多すぎ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:23:46.77 ID:Qrb1VpoP0
>>128
結構温存されてたぞ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:24:19.73 ID:iLOZtV2f0
>>112
大部分が朝鮮人と分断工作にハマっちゃった可哀相な人たちだろうけどね
134:2013/09/06(金) 14:25:13.59 ID:5KL+htJ70
>>131
やられるのは大抵セットか前がロストしてからだからな
135:2013/09/06(金) 14:25:20.25 ID:yqDAIcO10
>>95
んな事ないやろ

ルーニーは攻撃にはシンジが欲しいって発言して
ハットした時だって、記者に得点以外の素晴らし動きみてないのか?って言ってる

キャリックは香川いないとボランチの組み立ての選択の幅が狭まるから苦しいと発言

PJにも影のヒーローはシンジと発言されてるし

一緒に戦ったメンバーがこんな事言ってんだし
やっぱりゲームメイクする側の選手達がこう言ってんだから
今までサイドからしか選択なかったからかなり助かってたんだろう
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:25:34.91 ID:pwe3hSaO0
日本は多くの雑魚チームの中で少しマシな雑魚チームだっただけ
ラームさんもそうおっしゃってる
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:25:52.25 ID:Qrb1VpoP0
>>131
本田がこの上なく代表に役立ってるのは皆わかりきってるから相手にしちゃだめだよ
138:2013/09/06(金) 14:25:51.96 ID:9UFUV+bUO
本田はチームの為に走るのはよくもって前半まで
後半になると明らかにエゴがでで自分勝手なプレーに走る
コンフェデなんて最たる例特にメキシコ戦なんて試合通じてただの置物化してたやろ
139:2013/09/06(金) 14:26:31.40 ID:zut/JO0i0
>>128
ハットトリック決めたのに何で試合に出さないんだよと進藤がお怒りだったような……
140:2013/09/06(金) 14:27:03.74 ID:3fKTCwCd0
>>129
岡崎が右サイド崩せるなら本田も香川も右サイド使うだろ
本田と香川が前線に運んでる間一番前でまってるだけの岡崎の方がよっぽどオナニーしてるわ
141:2013/09/06(金) 14:27:11.60 ID:BGN7LmCw0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:27:36.22 ID:5h7zUH6R0
ファーガソンのラストゲームで香川先発だっただろw
余程信頼されてたんだろう
モイーズはベンチ外にしてるけど
143:2013/09/06(金) 14:28:02.24 ID:BGN7LmCw0
本田が通用するのはアジアの雑魚だけ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:28:13.76 ID:LGAI8NKN0
>>29
これカカの会見なのに「本田と入れ替えありますか」とか失礼な質問したの
また日本人だろ
これ結局本田の足引っ張ってるんじゃないか
145:2013/09/06(金) 14:28:27.81 ID:UgzQorXo0
つうか、本田がアジアの雑魚
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:28:45.87 ID:9d7Rg+8a0
ゴールライン際からの折り返しは、ヤング、バレンシア、ナニはほとんどないけどねw
147:2013/09/06(金) 14:28:46.03 ID:XnABliz1O
本田は下がってボールを預けたら預けっぱなしでバイタルに顔を出さないから薄い攻撃になるんだよな
ラブにトップ下奪われた理由もプレスが緩くゴール前に行く運動量が足りないからだな
はっきり言ってFKだけの選手だと思うわ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:29:10.00 ID:G0UEEmRf0
>>125
だが守備の穴になっていたのは俊輔だったっつーこと。

本田が穴になった試合、失点シーンなんていくつ思い出せるか?
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:29:30.65 ID:9I5ixvYt0
>>133
香川が叩かれるのには理由がある  
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:30:05.89 ID:iLOZtV2f0
遠藤がタイミングよく本田に入れて
香川と柿谷が中をかき乱してシュートして
こぼれたところをザキオカさんがおいしく頂く

攻めはこれでいい
151:2013/09/06(金) 14:30:07.22 ID:2nPwpPlL0
ペルシとルーニーが香川外しに抗議してボイコットしているらしいね
香川愛されすぎ
152:2013/09/06(金) 14:30:09.53 ID:R526taqE0
>>92
俺もそう思う。
ホンアンではなく、本田ももちろんイイんだけど、
ここ最近の香川の攻め方や中への切り込みは本当にイイと思う。
クラブではまだ出れてないけど、PSMの時も真ん中からイイパスを何本も出してたし。
今だと香川の方がトップとサイドをうまく振って攻撃を組み立てれると思う。
153カス:2013/09/06(金) 14:30:13.91 ID:v/2gVB2VO
本田は素晴らしいが、
斎藤本田健吾か清武。
まじで頼む
154:2013/09/06(金) 14:30:53.61 ID:JEyM6cNoO
まんうとガナが同じサッカーとか、顔面にちんぽつけて歩いてるぐらい恥ずかしい事を言うね
155:2013/09/06(金) 14:31:05.77 ID:UgzQorXo0
>>125
スコットランドリーグがロシアリーグに苦言

何というレベルの低い戦いなんだw
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:31:59.51 ID:T24ourBJ0
>>155
やっぱ、J2今野最強だな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:32:07.61 ID:9d7Rg+8a0
サイドのプレーヤがゴールライン際から折り返すのはPA向かって突っ込んだ時ですよ。
つまり、サイドプレーヤのPA内の突っ込みの重要性って話になると思う。

コーナー付近からのクロスってほとんど点にならないしね。
入れるならアーリーの方が確率が高い。
158:2013/09/06(金) 14:32:30.75 ID:gexLAuUp0
googleで香川スペーストップ下っていれてみろwwwwwwwwww
159:2013/09/06(金) 14:32:35.52 ID:HQ1FWoYC0
>>147
ラブがトップ下やっていたのは本田が怪我で長期離脱していたからだぞ。
ラブのトップ下の時はゼニトアンジなんかいなくて弱い相手ばっかりだったし。
160:2013/09/06(金) 14:32:41.17 ID:2nPwpPlL0
ガンバは強いからいいけど、ジュビロは無いわ
ジュビロから代表を選んでいるうちは勝てないだろうね
161:2013/09/06(金) 14:32:58.38 ID:zut/JO0i0
>>152
中に気持ちが行きすぎて、サイドを利用する機会が減ってる気がするが
162:2013/09/06(金) 14:33:24.76 ID:ldrQos7J0
>>140
馬鹿なの?そういう戦術だろw
香川と本田の二人がスペースのない中央でちょこちょこやってるのをオナニーっていう言うんだよ。
163:2013/09/06(金) 14:33:36.75 ID:9UFUV+bUO
コンフェデは本田が守備でまったくチェイスしてないだろ
香川岡崎は下がって辛い時間も守備してる
後半になると特に上下の連動に真ん中がついていけてない
164:2013/09/06(金) 14:34:07.87 ID:Qrb1VpoP0
香川が期待されてるのってゴールだけだから、柿谷がいれば事足りるんだよね
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:34:13.63 ID:T24ourBJ0
>>160
ガンバが強いとは思わないが、ズビロにも困ったもんだw
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:34:33.39 ID:4dJnNFDT0
本田さんがロシアに行った当時は

ロシア>>>スットコ(笑)
スットコ>>>年金ロシア(笑)

だった・・・
167:2013/09/06(金) 14:34:47.49 ID:j+ZzGpa20
>>135
それは今までルーニーしかやってなかったからだろ
そしてルーニーは中央で一人で捌いてサイドとかに流してる訳だが香川はショートレンジでしか受け渡し出来ないだろ
マンU全員を香川に合うようにしろってのは無理な話はわかるよな?
1年目の選手のチームメイトにボロクソ言うチームがあったらそれこそ凄いぞ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:34:55.93 ID:cPe0Oy4r0
これクソわろたww

本田、ミラン移籍消滅も前を向きのっしのっし
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130906-00000017-dal-socc

のっしのっしてwww
169:2013/09/06(金) 14:35:03.13 ID:3fKTCwCd0
>>158
日本語版以外で同じことしてみろよ
香川を過小評価してるのは日本だけだわ
170:2013/09/06(金) 14:35:38.89 ID:UgzQorXo0
スコティッシュ ちゃんと守れよ〜
ウォッカ     お前が守れよ〜
171:2013/09/06(金) 14:35:39.47 ID:zItOYQQWi
>>135
でも新監督は個のフィジカルのサイド重視で行きたいらしいし
結局は、戦術に大きく左右される選手って事でしょwww

まあ日本の中じゃ多少ドリブルでキープしたり、縦に抜けれるのが
本田と香川しかいないから使われてるが
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:36:02.22 ID:Qrb1VpoP0
>>169
日本代表での出来を見たら、正当な評価でしかない
173:2013/09/06(金) 14:36:04.46 ID:BGN7LmCw0
本田ってロシアでさえトップ下のポジション奪われる鈍足下手くそじゃん
174:2013/09/06(金) 14:36:16.34 ID:3Zr8Auem0
>>148
本田は守備に関わろうとしないから、穴にすらならない。目立ってないだけ
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:37:04.20 ID:Qrb1VpoP0
>>174
自分が取られた時はファールもらっても取り返しに行くけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:37:20.98 ID:4dJnNFDT0
香川も岡崎もサイドのプレーヤーでない時点で4-2-3-1というのが終わってる
今のリハビリジャパンに純粋なサイドプレーヤーなんていない
可能性があるのは宮市くらいだけどあれは伸びない
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:37:23.32 ID:3724S0B80
最近はスコッチよりウォッカが好きだわ
178:2013/09/06(金) 14:37:36.97 ID:JydbZiXx0
>今日もどうせ本田と香川のオナニーパスサッカーだろ

ああなるのは仕方ないよ
香川は相手がスペースに出してくれれば間髪入れず走りこんで受けるアジリティーがある
本田はスペースに出されると追いつけずに空を仰ぐ事が多い
もちろん反面、本田はすごいトラップで受ける時もあってビビるが、安定してない

だから、ロストを避けるために足元足元ってなって「二人でチンタラやってる」っていう印象になる
ただし他のメンツに預けるとロスト率が跳ね上がるからそれも出来ない

日本は本当は走りながらスペースへスペースへ出して早い展開をしたいんだがメンツが揃わない
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:37:43.12 ID:9I5ixvYt0
>>154
香川の貧弱フィジカルでは、レギュラーになる厳しさは同じ
180:2013/09/06(金) 14:37:45.39 ID:BGN7LmCw0
全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


今野の反逆キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
そうとう今野切れてんな

通訳したらメッシでも守備するのにメッシ以下で下手くそな本田が守備放棄とか舐めてんのかって事だろ
181:2013/09/06(金) 14:38:30.75 ID:Qrb1VpoP0
本田の調子が悪くなればなるほど、香川と合ってきてしまうのが、今の代表の泥沼状態を生んだ
182:2013/09/06(金) 14:38:30.94 ID:9UFUV+bUO
最近の代表の試合を見返してみろ
香川一人サイドから中から無双してるよ
後半になると特に顕著になる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:39:03.40 ID:9I5ixvYt0
>>164
香川のゴールは期待してない  SHがCFの邪魔してるだけ   ちゃんとサイドの守備をして、いいクロスを入れまくるしかない
184:2013/09/06(金) 14:39:32.64 ID:3fKTCwCd0
>>162
岡崎はウルグアイ戦の平均ポジションで香川と同じようなポジションじゃないか
ビルドアップに参加しないでゴール前待機してるのにノーゴールとかオナニーしすぎだわ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:39:36.80 ID:T24ourBJ0
>>180
それはお前の意訳www
でも、あたってそうだなw
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:39:53.36 ID:Qrb1VpoP0
>>182
こういうレスする人って、妄想と現実の区別ついてないんかね
187 :2013/09/06(金) 14:40:23.00 ID:ZRvuLHSm0
この順番にsageていくやり方・・・

全部なんJ臭さが漂うなw

わからんとでも思ってるらしい。あたまわるw
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:40:33.69 ID:9I5ixvYt0
>>171
> まあ日本の中じゃ多少ドリブルでキープしたり、縦に抜けれるのが
> 本田と香川しかいないから使われてるが


ウソつけよ。 それが出来るのは本田と長友   香川はマジでゴミ
189:2013/09/06(金) 14:40:40.62 ID:CCP+OCNN0
>>180
なんかずっとこの今野のコメントで本田サゲしようとしてるけど
対象は明らかに香川だろw

メッシ=10番の選手 でさえ守備はする。
香川、おめーのことだよ! って今野は暗喩してんだろw
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:40:41.85 ID:m1JFN12p0
今野の言っていることは正しいが、それ本田かね
遠藤じゃないの
191:2013/09/06(金) 14:41:36.76 ID:MzgcYEBl0
>>168
のっしのっしw
ミラノッシ誕生のフラグ記事やな。
192:2013/09/06(金) 14:41:47.01 ID:5KL+htJ70
香川のプレースタイルって
1人のボール奪う奴を囲って
何人もの奴らがケラケラとボール回しするあれと一緒だよな
前に誰か残ってないと何もできない
193:2013/09/06(金) 14:41:54.38 ID:OrWbuIY40
J2の分際で世界最高選手の事語っちゃうか


J2(爆笑)
194:2013/09/06(金) 14:42:24.05 ID:OrWbuIY40
二部リーグでも代表になれる国wwwwwwwwwwwwwwwww
195:2013/09/06(金) 14:43:02.32 ID:9UFUV+bUO
本田が完全にブレーキになってるよ
柿谷や大迫が出てきたんだから本田は外すべき
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:43:03.16 ID:O1HEdI4z0
ここのバカどもは何でも対立構図に持って行く
197:2013/09/06(金) 14:43:43.96 ID:PEw1PCvGP
>>189
・ウルグアイ戦のときのコメントから本田はフォアチェック推進組
・ザックの公式コラムと槙野のコメントからフォアチェック強化はチーム全体の課題として共有されてる
公に出てるコメントからすればこれは確か
198777:2013/09/06(金) 14:43:56.91 ID:ZpSP8PpO0
>>194
二部でも一部でも同じだよ。
ようはやる気の問題だよ。
一部でも、やる気がないんじゃ話になんないんだよね。
現実みろよ。カス。
199:2013/09/06(金) 14:44:09.03 ID:m/pQiPc20
なんでボランチに瀬戸貴幸呼ばないの?
遠藤と長谷部とか落ち目だし
来年までもたない というか現状でも無理やろ
200:2013/09/06(金) 14:44:12.92 ID:1YymnV6J0
ザックの戦術ってパスサッカーでサイドチェンジなしでしょ?

ってことは細かくいいポジション取りしながら
ショートパスをつないで崩すってことだよね
パスセンスがあまりなく、フィジカルパワーでキープする本田って
ザックの戦術にあってないんじゃないの?

クラブでは1トップの後ろだから多少守備免除があるにしろ
代表だと1トップとサイド2人の後ろだから守備タスクは
かなりあると思うけどほとんど守備しないしさ
201:2013/09/06(金) 14:44:14.18 ID:Qrb1VpoP0
遠藤が参加しないと攻撃が機能しないのを少しでも改善できれば、自然と守備もよくなってくると思う
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:44:24.33 ID:iLOZtV2f0
>>196
マスゴミと一緒の脳構造だからな
203777:2013/09/06(金) 14:44:57.46 ID:ZpSP8PpO0
>>195
本田は推進力だよ。
ブレーキはおまえのちんぽだよ。
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:45:12.52 ID:6+822t5z0
>>200
それは違う
サイドチェンジなしじゃなくて長いボールを蹴れる選手がいないだけ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:45:24.54 ID:Lams366p0
香川がクラブで危機になると比例して本田叩きが増えるからな
ちょっと前まで本田と香川は特別とか言ってたのに
206名無し:2013/09/06(金) 14:45:53.96 ID:vWfRf1hw0
>>190
本田と香川と遠藤
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:45:58.84 ID:Qrb1VpoP0
>>200
パスサッカーってのは一人でキープできるくらいの選手じゃないと成り立たない
だから日本はパスサッカー無理なんだよ
208:2013/09/06(金) 14:46:06.05 ID:sMRS4Pn60
負けたほうがいいよっていう和製セルジオ大杉www
対戦相手もろくに知らずランキングだけで語る奴大杉
大した考えがないくせにフォーメーションだけで語る奴大杉
209:2013/09/06(金) 14:46:07.50 ID:OrWbuIY40
監督が気に入ればJ2でも代表wwwwwwwwwwww
210:2013/09/06(金) 14:46:25.47 ID:3Zr8Auem0
>>200
今の代表はザックノ戦術じゃなく本田の戦術だよ
ザックより本田のいうことが尊重される異常な状態

本田が代表俺のチームとか言っちゃってるしな
完全に私物化してる状態
就活のために代表を自分のやりやすいように牛耳ってるだけなんだよ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:46:34.25 ID:3724S0B80
時差&激しい気候の変化&酷暑&連戦とあったらだれでも疲弊はするから
自分のコンディションと相談して抑えるとこ抑えるのが一流だよ
本田はバテてしまった それはマズイけど
「走らないのがダメ」っていうのは非現実的で馬鹿馬鹿しい批判
「状況を見てもっと運動量を抑える必要があった」が正解
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:46:43.69 ID:4dJnNFDT0
一匹ずば抜けた奴がでてくればいいのにな
ウェールズのベイルとかマジでもったいない・・・
213:2013/09/06(金) 14:47:14.99 ID:0Waq/sau0
「2013年度「男のなりたい職業ランキング」が発表!!5位がやばいことになってるww日本大丈夫か?」
http://matome.naver.jp/odai/2137843756908399801

子供たちの夢を壊すなよ!
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:47:16.83 ID:YLDjjvGQ0
>>189
香川だろうね
カウンター喰らってる時に追いかけないし、
この前のウルグアイ戦でも香川がマークつかずに、戻ってきた長谷部がマークつくのは酷いと思った
215:2013/09/06(金) 14:47:26.04 ID:zItOYQQWi
>>188
ここ最近のウルグアイ、メキシコ、イタリア、ブラジル戦では
香川の方がドリブルは本田より普通に安定してたり抜いたりは多かった気がしたけど
216:2013/09/06(金) 14:47:45.58 ID:ldrQos7J0
>>184
遠藤、香川、長友で左から崩して、岡崎が飛び込むって基本戦術なの。おk?
217:2013/09/06(金) 14:47:53.53 ID:3Zr8Auem0
今のホンダは、以前で言う中田と俊輔を足して割ったような状態
最悪だよ
218:2013/09/06(金) 14:47:56.17 ID:9UFUV+bUO
今野も内田も明らかに本田の事言ってるやん
そりゃあんな守備さぼられたらキレるわ
そのくせ身内批判ばかりだからな
219:2013/09/06(金) 14:48:17.93 ID:m/pQiPc20
>>212
そのずばぬけたボランチが瀬戸
なんと誕生日がクリスとテベスと同じサッカーの申し子
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:48:33.82 ID:T24ourBJ0
>>200
パスセンスがあまりない?
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:48:44.89 ID:/Trf9qxFO
今野はまず自分の守備なんとかしろよ
本業だろ
222:2013/09/06(金) 14:49:17.69 ID:gx6CLCkTO
うわあああああああああああああああああああああああああああああああああ
今度は安田がやられたあああああああああああああああああああああ
またしても日本最高の名門・ガンバ大阪ユース出身の逸材が夢破れたあああああああああ
香川も試合に出られず、ロシアの本田も4大リーグから必要とされず、数々の日本の逸材が欧州でボロボロにされ…
そして今度はフル代表歴のある安田が最強欧州から東アジアの小さな島国Jリーグへ強制送還だあああああああああ
223:2013/09/06(金) 14:50:24.82 ID:PEw1PCvGP
ttp://web.gekisaka.jp/400848_123444_fl
本田
「前線からプレッシャーに……高い位置でボールを奪って……協力しながら粘り強く守備をする」

ttp://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol28.html
ザック
「現代のサッカーでは失点は最終ラインの責任だけではありません。」
「攻撃にクオリティーを発揮する選手が自分のクオリティーを見せつけるだけでなく、
 チームの一員として守備の役割もしっかりこなしていました。日本代表が目指すところもまったく同じです。 」

ttp://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl
槙野
「このチームに大事なこと、一人ひとりに求めることをもう一度確認すべきだという話だった。
 この先のビジョン、以前監督が言っていたことだけど、みんなが同じ方向を向いてやることの大切さを監督は言っていた。」
「守備陣だけではなく前線の選手も含めて全員でハードワークをしようという話をしている」
224:2013/09/06(金) 14:50:25.12 ID:oPsu9k52O
まぁまぁ奴らの守備意識については今日見てからにしようぜ
奴らも日々考えも変わるし成長するんやからいい方向にかわることを願う
225:2013/09/06(金) 14:50:32.91 ID:HQ1FWoYC0
>>199
実際のプレーみたことないからなあ、良い選手なの?
226:2013/09/06(金) 14:51:05.44 ID:CCP+OCNN0
>>197
本田はフォアチェック推進派で守備はしないなんて主張してないのに
なぜか今野本田で対立させようと必死なやからがいるんだよなぁ。

知ってればおかしいと感じるんだが、知らない人に事実誤認させたがってるとしか思えない。
これが対立厨ってやつか。
227:2013/09/06(金) 14:51:37.97 ID:3Zr8Auem0
DFラインは本田に内心切れまくってるだろうな
228:2013/09/06(金) 14:51:51.06 ID:VP3bdvfs0
下手糞2部降格ストッパー 

 「ロシアリーガーも守るべきだ。リーガエスパニョーラのあいつも守備してる」



うぇうぇWWWWWWWWWWWWWWWWW
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:52:26.09 ID:T24ourBJ0
>>223
槙野、相変わらず口軽りぃw
やっぱ、ハードワーク方向か
でも、ハードワークしてボール奪ってからポゼッションして中央でごちゃごちゃやるんかいのw
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:52:42.53 ID:5h7zUH6R0
ザックの代表がいまいち迫力に欠けるなと思ってたけど
サイドチェンジ禁止してたのか
長友も代表だと片方が上がったら絞るって言ってたしな
日本はパサー居るんだから反対側のスペースを一発で打開出切れば
大きなチャンスだと思うんだがな
231 :2013/09/06(金) 14:52:49.79 ID:ZRvuLHSm0
>>225
正直大したことない。
一番良くないのはフィジカルが弱いということ
いつも体がくの字に曲がっていて体幹が弱いのがすぐわかる。
ルーマニアだからやれているがそこから上のレベルはおそらく無理だろうな。
行けてオランダが限界の選手
232:2013/09/06(金) 14:53:07.27 ID:BGN7LmCw0
俊輔、本田の守備に苦言!!!

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2009090700251802.html
ところが後半、玉田圭司(名古屋)から本田圭佑(VVVフェンロ)に
選手交代したところからリズムが狂いだした。岡田武史監督が
「どうしてもテストしたかった」と送り出した本田だったが、守備面で連動できず、
攻撃面でも自分のポリシーである1対1を前面に押し出しすぎてブレーキになった。

自分の個性を前面に押し出そうとする本田に対し、
中村俊輔(エスパニョール)が繰り返し苦言を呈したのだ。
「後半落ちたのは体力的な問題じゃない。
1個ずれると全体がはまらないから、余計体力を使って、余計足が止まるということ。
新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから、
もっと走らないと。もっと走って、気を利かせたプレーをしないと。
それができなくて、ズレてズレてとなってた。簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かった」
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:53:38.87 ID:9d7Rg+8a0
本田はいってみりゃルーニー。

トップ下といってもFWに近いトップ下をやりたいわけ。
なので、CH気味のトップ下はやりたくない。
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:53:46.91 ID:pwe3hSaO0
DFラインでキレていいのは長友くらいだけどな
あとは居てもいなくても同じ
235:2013/09/06(金) 14:54:01.36 ID:oPsu9k52O
まぁ香川も守備陣にくだらないミスとかキレてたしな
守備陣が前線にキレてもいいんじゃない、ほかの前線も口にしないだけで守備陣にキレてるかもだしね
うまくいってないからこそ前は後に、後は前に不満がたまるんだろう
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:54:02.14 ID:3724S0B80
         前田(鈍足)

香川(鈍足) 本田(鈍足) 岡崎(鈍足)


これでカウンターに行こうというのがどうかしてる
柿谷だけ入れても足りないよ1人じゃカウンター出来ん
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:54:13.02 ID:4dJnNFDT0
サイドチェンジがうまい奴がまずいない・・・
238:2013/09/06(金) 14:54:23.82 ID:m/pQiPc20
>>225
ハードワーカー
とにかく汗かくタイプ 運動量がとにかくすごい
今年のELにも出場
2年2億のオファーがくるも断る
夢はレアルマドリード
本田と同じ86年うまれ

オシムが好みそうな選手
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:54:29.24 ID:iLOZtV2f0
正直、本田や香川に問題があるとしてもそれを補うだけの経験や技術、
玉際の強さ、状況判断などで上を行く選手がいないのは事実

ドリブルが上手いとか、トラップがうまいとか素人目線で判断して代替選手を挙げてるんだろ
もしくは私怨
240:2013/09/06(金) 14:54:32.18 ID:HQ1FWoYC0
>>231
そうなのか、じゃあ呼ばれないのも無理ないか。
241 :2013/09/06(金) 14:54:48.19 ID:ZRvuLHSm0
>>232
その直後ファンマルバイクにお前がアナだった、ありがとうと
言われた茸さんは本当にペラペラと醜い言い訳野郎だなw
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:55:30.90 ID:Qrb1VpoP0
>>233
そういう意味では、大迫と本田がどうプレーするか楽しみだよなあ
243:2013/09/06(金) 14:55:34.77 ID:VP3bdvfs0
香川の泣き顔痛快だから
今日はグアテマラ応援するわ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:55:55.20 ID:T24ourBJ0
>>238
けっこう身体でかいよね
のわりに足速いのかな
ちょこっと見たことあるだけなんで確かじゃないけど
245:2013/09/06(金) 14:56:00.48 ID:3fKTCwCd0
>>236
香川は足速いだろドル時代の速い攻撃見たこと無いのか?
246:2013/09/06(金) 14:56:45.17 ID:9UFUV+bUO
フランス戦が理想だな
あのカウンターは痺れたな現状格上相手にはあの戦い方でしかない
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:57:00.83 ID:Qrb1VpoP0
>>245
そういう見方すると、結局みんな足速いよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:57:15.27 ID:3724S0B80
>>245
加速は速いけどトップスピードは別に早くないだろ
249カス:2013/09/06(金) 14:58:23.59 ID:v/2gVB2VO
フランスはハーフがトップだったからな、せめて前田ならもっと攻めれたな。
突っ立てる白人のゾンビでは厳しい。せめて骸骨いないと
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:58:36.30 ID:iLOZtV2f0
カウンター全盛期のイタリアだって別に前線に足速いヤツ並べてたわけじゃねーし
251:2013/09/06(金) 14:59:11.63 ID:YexyoJ0E0
日本の場合、カウンターじゃなくて押されてるだけだからな
252:2013/09/06(金) 14:59:28.99 ID:BGN7LmCw0
本田は守備優先にNO「楽しくない」/サッカー/デイリースポーツ online


ザック・今野、本田に激怒www

ザック監督「本田も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


本田は完全に裸の王様
253 :2013/09/06(金) 14:59:31.69 ID:VQ9tryP7P
ていうか遠藤ボランチな時点でふざけてる。
J2でも通用しない。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 14:59:46.61 ID:Qrb1VpoP0
>>251
この流れでのマジレス笑ったw
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:00:01.50 ID:T24ourBJ0
>>246
あんなのが可能になるまで相手に攻め込ませるのは、さすがにいかがなもんかとw
256:2013/09/06(金) 15:00:02.12 ID:PEw1PCvGP
フランス戦のカウンターでは今野のドリブルに合わせて進行してたから
今野レベルの足の速さで充分だろ的な言い方もできてしまう

あとこのチームで走ってカウンター成功させた例では
遠藤 - 岡崎 - 高徳の3名が比率として高い
というか狙ってカウンター成功させてるの遠藤くらいなのでは
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:00:27.38 ID:pwe3hSaO0
どうせ今日も前半舐めてかかってしょーもない失点かます
追う展開になって慌てて点を取りに行き前掛かりになりさらに失点
選手たち鬱顔でプレー
ピッチに負のエネルギーが充満し更なる失点
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:00:30.44 ID:9d7Rg+8a0
日本代表に必要なのはフェライニ。
259:2013/09/06(金) 15:00:37.46 ID:ldrQos7J0
本田は自分の就活で頭がいっぱいすぎるんだよ
260:2013/09/06(金) 15:01:00.70 ID:THmKZLhs0
本田みたいに相手を2人位背負ってもキープできる
プレースタイルとフィジカルをもった選手がいないと
ボールが落ち着く場所ができなくて、バタバタするのが目に見える。

まるで香川のようにね
フリーになる動きじゃなくて、接触を避けるために相手が怖くない場所に逃げることで(下がってボールを受ける)
攻撃の起点は他力本願香川な代表になりそう。
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:01:14.62 ID:Pu+k8T5g0
香川と本田が選民意識で2人でグダグダとパス交換して
奪われたら守備もロクにせずにフリーパスで攻められるのが今の代表

コンフェデのブラジル戦も本田が突っ立ってチェックいかない所から
前線に性格なボール入れられた

この2人を限界まで走らせて後半30分に柿谷と大迫と代えるくらいでちょうど良い
262:2013/09/06(金) 15:01:35.44 ID:BGN7LmCw0
フランス戦の場面であれが本田なら明らかにカウンターになってなかった

今野のドラブルに反応してるのが香川、内田、乾、長友と全員が海外組な
263:2013/09/06(金) 15:01:57.79 ID:JydbZiXx0
>サイドチェンジ禁止

ザックは右サイドをスパルタで育てたいんだろw
左は香川−本田-遠藤のトライアングルだと、強豪国でもちょっと奪えないからなあ
264:2013/09/06(金) 15:02:08.21 ID:yqDAIcO10
>>248
岡田が代表に香川呼んだのは足が速い選手だからなんだけどな

マンUでもシャトルラン記録塗り替えだし
トップスピードも黒人ウェルベックについでマンU2位という壊れ具合だよ
加速とほんの何秒かだけど瞬間的な最大速度が両立してる珍しいタイプ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:02:43.20 ID:9vC0lxGr0
本田がいたらそもそもあんな90分押し込まれてない
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:03:03.36 ID:T24ourBJ0
>>263
香川、遠藤だけだと容易に奪えるw
267:2013/09/06(金) 15:03:13.97 ID:dzwHkZdTP
香川の足が遅いとか何を言ってるのか
初速と切れは欧州でもトップクラス
トップスピードなんてそれほど重要じゃない
まぁ、まだ速くなると思うが
268:2013/09/06(金) 15:03:16.32 ID:m/pQiPc20
>>244
高2まで背がすごく低かったけど一気に伸びたタイプ
それでも180位だったはず

いまこそ玉田が必要だと思います
269:2013/09/06(金) 15:03:26.18 ID:3fKTCwCd0
>>261
それは本田にはパス出さない縛りでプレーしてる岡崎だろ
270:2013/09/06(金) 15:03:26.15 ID:9UFUV+bUO
本田が限界まで走ると思うか
試合後また身内批判するぞ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:03:33.90 ID:iLOZtV2f0
>>258
どう考えてもチアゴ・シウバ
272:2013/09/06(金) 15:03:44.81 ID:PEw1PCvGP
>>262
> 香川、内田、乾、長友
この人たち単純に低身長なのでセットプレーの壁組から外されてセカンドボール拾い&カウンターに回る約束事なんですが
海外組じゃなくて低身長なのがカウンター要員になってる理由っす
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:03:54.44 ID:Lams366p0
>>226
でも実際コンフェデの時の本田は酷かったよ
ウルグアイ戦を見て一安心したけど
コンフェデの運動量だったらとっとと外すべきだと思った
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:04:11.81 ID:m1JFN12p0
ゴリゴリのサッカーをするならトップスピードは必要だろうけど
細かくスプリントと継続できるスタミナのある香川なら問題なく守備はやれるしやってる

>>260
どこに目をつけてるんだ。ただ持つだけじゃなく
俊敏性でタイミングをずらし早い判断で崩さないといけない場面もあるだろ
それにイタリア戦だって狭いところで選手背負って得点決めてたでしょ
275:2013/09/06(金) 15:04:29.96 ID:YexyoJ0E0
カウンターってのは2004ユーロのギリシャみたいなやり方っしょ
1−0
1−0
1−0 で勝つ


吉田紺野だと
0−3
0−3
0−3

みんなで守ろうよ〜 って罵り合いになるのがオチ
276:2013/09/06(金) 15:04:55.50 ID:m/pQiPc20
本田じゃなくて玉田のががちで必要だと思う
277:2013/09/06(金) 15:05:01.86 ID:RtgfN5S/0
香川の秘技、カウンター返され
・上がる長友を無視
・本田も無視
・CFも無視
・遠藤にバックパス
・からの流れでロスト
・遠藤と共に自動ドア
278:2013/09/06(金) 15:05:04.20 ID:CCP+OCNN0
>>264
結局落選してるんだから意味がないと思うんだが。

もし本当に加速と最大速度が両立しててカウンターに向いてるなら
南アでも松井大久保押しのけて使われてるだろうし。
279:2013/09/06(金) 15:05:12.89 ID:BGN7LmCw0
フランス戦のカウンターを見てみろ

あのスピード感を生みだしているのが海外組だけ。
ここぞという時に全力疾走できるのが海外組の特徴な

海外組とJの違いをサッカーで見せつける選手と口だけでJリーガーは海外組にかなわないと言う本田
280:2013/09/06(金) 15:05:17.76 ID:Qrb1VpoP0
マンUで思ったのは、香川は味方がボール持ってからの上がりがものすごい遅い
そこ一気に駆け上がればチャンスだろ!ってところでのっそりしてる
281:2013/09/06(金) 15:05:36.95 ID:HQ1FWoYC0
>>273
仕方ないよ。ずっと長期離脱していたし
インフルエンザの合併症で5月まで血液検査で正常値が出なかったそうだから。
6月のコンフェデはきつかったはず。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:06:32.13 ID:Qrb1VpoP0
>>279
いや、今野ですよ
283:2013/09/06(金) 15:06:49.43 ID:PEw1PCvGP
>>276
センセー、1度でも玉田のプレー見たことあるなら
玉田は香川か岡崎のポジションに入ると理解できると思うんですけど。
本田の代わりと言う意味が分からんのですが
284 :2013/09/06(金) 15:06:58.09 ID:VQ9tryP7P
本田とFWは高い位置にいて、香川はディレイするだけでよくて遠藤もディレイ
だけでよくて長友は上がってて、どうやって守るんだよ?
長谷部が化け物クラスに守備でなきゃ成立しないよ。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:07:06.02 ID:T24ourBJ0
>>279
あまり思い出させるな
今ちゃんの必死の顔を思い出すとつい吹いてしまうw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:07:07.72 ID:6+822t5z0
>>279
確かに今野と長友は全力だったな
287:2013/09/06(金) 15:07:35.09 ID:3fKTCwCd0
>>280
マンUは香川にパス出せない下手くそどもばかりだからな
288:2013/09/06(金) 15:07:56.37 ID:f0M4Q5fj0
普通に攻めて点取ればええやん
あ、無理なんか
289 :2013/09/06(金) 15:08:09.16 ID:ZRvuLHSm0
>>278
足の速さだけで語ってるから無意味

高回転だがトルクの低いHONDAエンジン=香川・乾・柿谷
回転は大したことないが高トルクでグイグイ引っ張れるのが本田・松井・大久保

前者は軽く当たられただけでバランスを崩しすぐにボールロストする
後者は当たられても大きく推進力が奪われずに前にすすめる、その分ロストもしにくい。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:08:18.24 ID:pwe3hSaO0
雑魚だからな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:08:24.58 ID:m1JFN12p0
遠藤のあのポジションで守れないのは致命的だと思うんだがね
1番重要な場所でコンパクトにまとめられなくなるんだよ
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:08:40.44 ID:bdUiGjR10
香川の速さを活かすなら真ん中以外はない。
ペナルティアエリア内で持ってワンタッチツータッチでゴール。
色んな事を考えたら何もできなくなるから、真ん中において「点取ってこい」だけでいい。

が、日本代表もマンUもそういう香川システムじゃないw
香川の分回りが色んな負担を強いられるから特に日本人の集まりでは無理。
293:2013/09/06(金) 15:08:59.03 ID:PEw1PCvGP
>>279
長友(170cm)
乾(171cm)
香川(172cm)
内田(176cm)
は壁に入れてもしょうがないからカウンター要員に回されてるだけっすよ
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:09:19.49 ID:jr3eP+WA0
>>246
じゃあ宏樹とマイク呼ばないと
>>284
長友いないウルグアイ戦でも無様に失点してたじゃん
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:09:22.78 ID:Qrb1VpoP0
>>287
何で香川信者ってこういうアホしかいないんだろう
いい位置に居ないくせにパス出せとか言うよな
296!:2013/09/06(金) 15:09:44.66 ID:68k364/g0
>>273
本田の運動量がひどかったと言えるのはコンフェデの時、ではなくメキシコ戦の時だけだろう
ブラジル戦は明らかに色々なタスクを本田に押し付けすぎたが故のキャパシティーオーバー
イタリア戦は運動量に関しては全く問題なかった
メキシコ戦も運動量以前にパフォーマンスがすでにひどかった

アウェーのオマーン戦でもそうだったが、
本田を外すならその指標は運動量じゃなくパフォーマンスだよ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:10:05.27 ID:4dJnNFDT0
遠藤さんタプタプなお腹はいただけない
ジャッケリーニとのユニ交換ではアスリートの体ではないのを見せ付けてしまったからな・・・
298:2013/09/06(金) 15:10:32.76 ID:DVWptRJ80
>>287
そりゃベンチに向けてパス出せないよw
299:2013/09/06(金) 15:10:32.75 ID:3fKTCwCd0
>>295
こっちゃ真剣なんだ、少し黙ってろ
300 :2013/09/06(金) 15:10:34.34 ID:ZRvuLHSm0
>>284
だからフランス戦も持ち場じゃない左サイドなのに長谷部がすっ飛んでいって空手チョップしただろw
301:2013/09/06(金) 15:11:14.69 ID:CzkLjbjo0
>>280
ユナイテッドとドルトムントの試合を比較してみたら答えはわかると思うぞ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:11:48.96 ID:T24ourBJ0
>>284
遠藤は攻撃が主業務と割り切ったかもしれんからなw
実際のシステムは4141で長谷部1ボランチ
年も年だし、ハーフで細貝と交代なw
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:11:49.08 ID:Qrb1VpoP0
>>299
チームメイトを馬鹿にして香川を持ち上げるしかできない奴なんて、ただの馬鹿じゃん
304:2013/09/06(金) 15:11:52.64 ID:+OGmdAyy0
今野、吉田、内田は長友ぐらい出来るになってから口開けよ
お前らには発言権なんてねーよ
305:2013/09/06(金) 15:12:13.69 ID:CCP+OCNN0
>>295
走り出しの判断まで、「周りが悪い」だからな。恐れ入るw
306:2013/09/06(金) 15:12:34.34 ID:BGN7LmCw0
とりあえず本田がいたらフランス戦のような攻撃は無理

現にコンフェデ杯、ウルグアイ相手に早い攻撃は皆無
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:12:37.08 ID:9I5ixvYt0
>>205

ちょっと前は

香川と本田は、片方が欠けてもいけない、それぞれ必要としてる  → 本田を壁に使ったワンツーのことw
308 :2013/09/06(金) 15:12:37.59 ID:VQ9tryP7P
>>291
遠藤使うなら、岡田のように3ボランチにするかジーコのように3CBにするかの選択しかない。
今の4231はふざけてる。なめてるよ。
309:2013/09/06(金) 15:12:42.68 ID:yqDAIcO10
まあ、OBのベッカムですら
ペルシ、ルーニー
香川
でなんでやらんの?って言ってんだし
サポにも40のギグス使うのもクラブ内政治に忙しいのか?おかしいだろって言われてるし
イングランドの選手を優先するとか
英語喋れる事を重要視する不思議な監督だし
香川は何も悪くない気がするけどな
310:2013/09/06(金) 15:12:48.89 ID:gexLAuUp0
>>292
CFですら点をとる以外のタスクが増えてきてる中で
香川って時代を逆行するタイプだよな
マンUでなぜベンチ外なのかまだわからないのか
31152135:2013/09/06(金) 15:13:08.48 ID:sK8n6+gQ0
>>304
なんで発言権ないの?
312:2013/09/06(金) 15:13:29.27 ID:BGN7LmCw0
誰かフランス戦のカウンター貼ってホンシンに現実突きつけろよ
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:13:37.61 ID:cMvMO1Se0
>>264
ウェルベックと香川は練習で手抜かずまじめだったんだな
こういのって手抜くもんじゃん
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:13:48.36 ID:9I5ixvYt0
>>215
コンフェデのブラジル戦では、香川は前に進まなくてクルクル回ってると言われてた フッキに何度も倒された
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:14:13.93 ID:nTHgvuDn0
長谷部ってどこで活躍してたん?
よくバランスとってるとか言うけど、ここ数試合守備崩壊してるやん。
確か守備的ミッドフィルダーですよね?
長谷部が得点したシーンを思い出せないし、ガンガンカットしてるシーンも思い出せない。
唯一のとりえである粘り強く相手の攻撃を防いでるシーンもここ数試合思い出せない。。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:14:21.96 ID:i/n5tgnD0
>>309
そーいうエゴを無くそうって話じゃないの?
317:2013/09/06(金) 15:14:53.08 ID:zlKmakyhO
本田さんは調子に乗らすと駄目なのは北京で証明してるww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:15:01.34 ID:YLDjjvGQ0
>>309
しゃべれらないのはまずいだろ
戦術理解できないんだから
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:15:14.44 ID:pwe3hSaO0
長谷部はリハビリ中だから・・・
320:2013/09/06(金) 15:15:14.81 ID:BGN7LmCw0
本田は守備優先にNO「楽しくない」/サッカー/デイリースポーツ online


ザック・今野、本田に激怒www

ザック監督「本田も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


本田は完全に裸の王様
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:15:25.36 ID:Qrb1VpoP0
>>314
ボール持ってから回るのよくやるけど、あれ見ててかっこわるいけど、本当に必要なんだろうか?
322:2013/09/06(金) 15:15:28.29 ID:9UFUV+bUO
キャリックは香川が真ん中にあるとパススピードを上げてもしっかりトラップして収めてくれるしそこから周りに捌いてくれるから後ろは凄くやり易いって言ってたな
代表とクラブでは違うからあれだけど
323:2013/09/06(金) 15:15:51.15 ID:Cxg1t1fI0
だって長谷部と煙道両方上がるんだもん
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:16:22.25 ID:sFhOEyja0
>>323
ラインを上げれば良いじゃない
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:16:31.97 ID:T24ourBJ0
>>309
普通なら脳筋サッカーいき詰りそうだけどなw
ペルシいるからなw
326:2013/09/06(金) 15:16:55.42 ID:oPsu9k52O
フランス戦は川島とむこうのヘッポコシュートに助けられただけで戦い方としては最悪だったろww
最終的に勝ったからあれだが内容的にはコンフェデに匹敵するくらいヒドかったぞ、まぁ勝てば内容はどうでもいいってんならあれでいいんだろうけどさ
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:17:00.76 ID:dNlrnfv50
森重に6番与えたってことは吉田と入れ替えかもねスタメン今後
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:17:04.76 ID:bdUiGjR10
ザクの4231に対する固執って、343時代に4231でボコボコにされたのが頭に残ってるのかな。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:17:15.92 ID:RTB5P2mz0
香川に語学力求めるのがそもそも間違い
彼のタスクはすべてサッカーで占められてるからね
330 :2013/09/06(金) 15:17:33.29 ID:VQ9tryP7P
>>315
本田香川は2列目だから当然として、遠藤が守備しないんだから
長谷部は死ぬほど守備してんだよ。
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:17:35.73 ID:T24ourBJ0
>>323
だいじょぶだ
香川が攻撃はやり切ると宣言してるw
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:17:37.71 ID:3724S0B80
相手が1人ならCB2人でCFを見て
SBが中にはいってトップ下を見る(ボランチは両方上がってていません)

というのが基本戦術みたいだからな
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:18:07.36 ID:cd8JWysB0
ボランチが守備すべき
334a:2013/09/06(金) 15:18:17.69 ID:N0x2MUrP0
香川みたいな他人をアテにするタイプは
とかく要介護的なダメプレイヤー扱いされるけど

日本人が日本人らしく世界と戦うためには
香川みたいなプレイスタイルを極めて連動させるほうがよさそう。

日本に期待しているから文句言ってんだろうが
結局のところ、今できないことを要求している奴らが多すぎる。
335:2013/09/06(金) 15:18:20.33 ID:BGN7LmCw0
フランス戦の勝利に苦言を呈するチョンの本田信者
336:2013/09/06(金) 15:18:39.29 ID:RtgfN5S/0
>>332
長友・内田「またタスク増えるのかよ」
高徳・宏樹「代表のSBは意味分からん」
337:2013/09/06(金) 15:18:49.09 ID:CCP+OCNN0
>>320
だから本田はフォアチェック推進派で守備にNOじゃなくて、
最初から引きこもるのにNO言ってるのであって…

まあコピペ基地外に言っても無駄かなぁ。
338香川ベンチ:2013/09/06(金) 15:18:53.74 ID:Y0Zpuz8d0
ハァー フィジカルねぇ スピードねぇ
ベンチのまわりで ぐーるぐる
オラ こんな監督やだー こんな監督やだー
ドルに帰るだ〜
339!:2013/09/06(金) 15:18:55.54 ID:68k364/g0
まだフランス戦の得点シーンであれをやれと言ってる輩がいるようだが、
あれは終了間際・相手CK・相手が一点欲しい状況という条件をそろえないとまず試行もできないし、
かつ、ディフェンダーの今野・内田・長友の三人が絡むという特殊な条件下であって、
到底それを主軸にできるわけがないんだがな
まじめに考えてほしいものだ
340:2013/09/06(金) 15:19:13.43 ID:BGN7LmCw0
俊輔、本田の守備に苦言!!!

http://www.jsports.co.jp/press/article/N2009090700251802.html
ところが後半、玉田圭司(名古屋)から本田圭佑(VVVフェンロ)に
選手交代したところからリズムが狂いだした。岡田武史監督が
「どうしてもテストしたかった」と送り出した本田だったが、守備面で連動できず、
攻撃面でも自分のポリシーである1対1を前面に押し出しすぎてブレーキになった。

自分の個性を前面に押し出そうとする本田に対し、
中村俊輔(エスパニョール)が繰り返し苦言を呈したのだ。
「後半落ちたのは体力的な問題じゃない。
1個ずれると全体がはまらないから、余計体力を使って、余計足が止まるということ。
新しく入ってきた人はもともと体力があるわけだから、
もっと走らないと。もっと走って、気を利かせたプレーをしないと。
それができなくて、ズレてズレてとなってた。簡単に後ろの方まで行かれてたのが多かった」
341:2013/09/06(金) 15:19:42.52 ID:dzwHkZdTP
ヤットも本質的に香川の使い方が今一分かってないんだよな
香川が高めの位置、ヤットは低めの位置で少し距離とった状態で
速い縦をガンガン入れてやれば良い
それだけのこと

最近になって少ししだしたが、何であまりしないのか
ちょっと理解に苦しむ所もある
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:19:46.64 ID:nTHgvuDn0
>>330
その守備が崩壊してるんだから、長谷部が使えないって事じゃないん?
ていうか、稲本とかの時代は一試合に何度かチャンスに直結するカットとかスライディングとかあったと思うんですよ。
長谷部ってそういうカットが全然ないよな。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:20:25.63 ID:4WyhZdsT0
ひょっとしたら内田に唯一合う日本人SHって長友かもしれないよな
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:20:26.59 ID:9I5ixvYt0
>>321
一人でキープ出来ない   クルクル回りながら、パスをする相手を探してる 
345:2013/09/06(金) 15:20:33.85 ID:BGN7LmCw0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
346:2013/09/06(金) 15:20:35.04 ID:RtgfN5S/0
 大迫 柿谷
 香川 本田
   ?
 細貝 今野
今野 森重 ?

N-boxよいと思ったが肝心のとこがいねぇw
まぁ代表なんかでは無理か
347a:2013/09/06(金) 15:20:44.36 ID:BwlHDQm/0
>>332
で、最近は長友が上がってて今野、吉田、内田が守るって形だからね。
そりゃあ敵がたった二人でカウンターしてきただけで簡単にシュートいけるわけだ。
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:20:48.07 ID:RTB5P2mz0
攻めのサッカー掲げても口だけで中途半端にこねくってフィニッシュまで持っていけず
カウンターくらって体力消耗してんだからしょーもない 結局戦術が徹底されてないんだろ
監督にも責任あるよこれ
349:2013/09/06(金) 15:20:54.53 ID:+OGmdAyy0
本田はザックの言いつけを守って前線を押し上げてるのに
後ろがビビッてラインを上げないからな
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:21:34.71 ID:T24ourBJ0
>>337
推進もなにも、槙野さんが「全員でハードワーク」と明言してくれてるw
でも、ガス欠必至のスタメンが多そうな気はするんだがよw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:21:40.45 ID:7kdJXpIN0
>>347
長友がいないウルグアイ戦4失点してるだろ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:22:32.22 ID:dNlrnfv50
>>349
縦はコンパクトにだから全体で押し上げないと
353:2013/09/06(金) 15:22:48.63 ID:PEw1PCvGP
>>335
いやあの試合は長友が「10回に1回勝てる程度」という自己評価下してるから。
カウンターで点取ったのは頑張ったと思うが。
あの戦術で行くなら放りこみに堪えないとならんからもうちょっと高身長増やすべきだと思うよ。
で結局身長と言う理由で本田は残ってしまうと言う
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:23:12.45 ID:dNlrnfv50
>>351
吉田と高徳がガンだったから生姜ない
355:2013/09/06(金) 15:23:14.20 ID:9UFUV+bUO
外国のムキムキ相手には香川中心で戦った方が良いと思うよ
本田はアジア専用で良い、実際格上相手になると香川しか点をとってないしな
356:2013/09/06(金) 15:23:31.73 ID:BGN7LmCw0
本田は守備優先にNO「楽しくない」/サッカー/デイリースポーツ online


ザック・今野・槙野、本田に激怒www

ザック監督「本田も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl

槙野「全員でハードワークを!」

本田は完全に裸の王様
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:23:44.11 ID:NtrqLSj30
>>354
じゃあ長友関係ないじゃん
358:2013/09/06(金) 15:24:11.57 ID:dzwHkZdTP
柿谷香川ヤットがそれぞれ相互に速い縦を入れれる関係性があれば
高い確率で繋がるだろう
それこそキープキープ()の遅攻ではなく、
怖さのある速攻だろう
もらえるような動きともらった時の動き出しの速さ
香川と柿谷の長所を生かした戦い方はこれ
香川中央でヤットがキャリックの動きをすれば良い
359:2013/09/06(金) 15:24:13.62 ID:huhYUQLqO
スタメンまだ?
360:2013/09/06(金) 15:24:22.95 ID:f0M4Q5fj0
何の実績もない本田が何で偉そうなのかわかりませんね〜w
361 :2013/09/06(金) 15:24:48.75 ID:VQ9tryP7P
>>342
長谷部は体張れるし走れて、日本では貴重な選手の一人。
でもボランチがもう一人同じように体を張ってくれないと無理。稲本の隣には戸田がいた。

>>341
勝負する回数が多いととられて逆襲される回数も必然的に増えるからな。
守備したくないから勝負パスも消極的になるんだよ。
362:2013/09/06(金) 15:24:57.97 ID:PEw1PCvGP
>>344
香川はPA付近での判断の速さは素晴らしいが
ボランチより手前で残り2ラインだと判断遅くなるからなあ。
ブラジル戦のカウンター原因として長友と岡崎がフリーで裏狙ってるときに
香川が気がつかず、またはキック力のなさが原因で出せずに
高すぎる位置のままロストしてるのが失点の原因、と分析してる人いたな

本田とのワンツー狙わずもっと高い位置を狙ってFWや岡崎との連携が出来ればいいが。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:25:03.78 ID:cPe0Oy4r0
本田さんて、流れの中から点とれないよね
FKとPKばっか
364:2013/09/06(金) 15:25:08.16 ID:Uj7BliqB0
大迫ら東アジア組が“本田詣で”失敗
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/180840/

東アジア杯組の一人は「(香川)真司くんとは話せるけど、
圭佑さんとは…難しいですね。話しづらい。食堂でも同世代で座っているんですよ」ともらす。


なんでこんな時だけ大迫の名前使うんだ?別に東亜組筆頭でもないのに。ほんと感じ悪いわ
365a:2013/09/06(金) 15:25:21.75 ID:N0x2MUrP0
>>356
まさに、あしたのジョーの
ノーガード両手ブラリ戦法でクロスカウンター狙いだな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:25:28.38 ID:LGAI8NKN0
>>252
何度も何度もうんざりなんだが
守備優先サッカーが楽しくない=守備しないって思ってるのだとしたら
もう少し国語頑張れ
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:25:36.62 ID:pwe3hSaO0
長谷部はコンフェデで燃え尽きた感じ
368a:2013/09/06(金) 15:25:43.72 ID:BwlHDQm/0
>>351
で? 今野、吉田、内田の3人が最終ラインで怖いよな、って感じで書いたんだが。
何が言いたいの?
369:2013/09/06(金) 15:25:59.57 ID:BGN7LmCw0
本田は囲まれててもキープできる→×

プレー判断が遅いから囲まれる→○

鈍足の上プレー判断が遅いから毎回アホみたいに囲まれる本田
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:26:02.12 ID:nTHgvuDn0
飛び出したい岡崎とパス出したい遠藤を組ませればいいと思うんやけどなぁ。なんで違うサイドに置いとくかな。
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:26:17.25 ID:dNlrnfv50
>>363
ザックが一気に若返らせた点取れるFW大迫柿谷には期待している
372:2013/09/06(金) 15:26:18.92 ID:m/pQiPc20
>>283
玉田は本田のポジションだよ
観た事ないならぐぐってみたら?w
373:2013/09/06(金) 15:26:31.30 ID:3Zr8Auem0
本田が絡みづらい話しづらい、決まった人間しか寄せ付けないキャラなのは
誰もが知ってるだろ
内田ですら本田には気を使わされてるんだからな
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:26:47.14 ID:NtrqLSj30
>>362
そうなんだよ
岡崎や長友にラストパス出して欲しい香川は
375:2013/09/06(金) 15:27:05.52 ID:9UFUV+bUO
キャリックやルーニーみたいに香川に強めの縦パスどんどんいれたらいいねん
376:2013/09/06(金) 15:27:26.00 ID:BGN7LmCw0
>>373

http://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl
●DF内田篤人(シャルケ)

(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」

―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」

内田にピエロにされる本田wwwwww
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:27:30.03 ID:iLOZtV2f0
>>364
本当ライターってクズだな
378:2013/09/06(金) 15:27:37.97 ID:1YymnV6J0
>>220
パスをいいタイミングで出せてないでしょ
ガタイを生かしてきっちりキープして出すから
ワンテンポ遅れることがある

ケンゴとか本山とかは倒れながらでも出すべきタイミングで出してると思う
(だからといってこの2人を出せという意味ではないが)
379:2013/09/06(金) 15:27:51.94 ID:3Zr8Auem0
香川なんかは絡みやすい人間性で誰からも好かれるから
チームにいい雰囲気をもたらすんだよな

香川が調子がいいとチーム自体が良くなる
380:2013/09/06(金) 15:28:04.88 ID:dzwHkZdTP
縦ポンなんて糞
香川中央での中央切り裂きこそ至高
この動きだ
ttp://www.youtube.com/watch?v=-SKCc5_avng
381:2013/09/06(金) 15:28:22.09 ID:CCP+OCNN0
>>350
チームの守備方針とあってるはずなのに対立構造を捏造するやつがいるからさぁ。
事実に基づいて批判するならいいが捏造はあかんでしょ。

ガス欠はもうしょうが無いんじゃない?
ガス欠し始めたらブロック作って守るとか交代するとか対処するだろうし。
まさか無策ってことはあるまい…
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:28:51.30 ID:ZvBgWLHx0
>>364

大迫がマスコミに好かれてないことがわかり好感度急上昇中(^ω^)
383:2013/09/06(金) 15:28:56.28 ID:WWzsFS2L0
試合感がない長谷部がワンボラでウルグアイ相手にどうしろと
384:2013/09/06(金) 15:29:15.83 ID:PEw1PCvGP
>>341
香川が下がりすぎてるからだよ
香川の1列後ろ(の特にサイド)が十分にプレス効かせて持ちあがってないと香川は降りてきて自滅する
これはドル時代(の不調だったころ、たとえば11−12前半)も同じだった
今の日本代表の場合フォメがあってないからこれはザックの使い方が悪い
香川専用フォメにして香川が岡崎の分まで点取れるようになれば……って感じだが
期待値が38試合13ゴールだからなあ。
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:29:45.85 ID:7uIHyPV80
>>368
横レスすまんけど
片方のSBが上がったら
残りの3枚で守備するのは当たり前だよな?
なんで守れないの?
386:2013/09/06(金) 15:29:51.78 ID:HQ1FWoYC0
>>364
相変わらず東スポクオリティーw

本田sageの香川ageかw
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:30:00.10 ID:nTHgvuDn0
>>361
ここ何試合も長谷部のそれができてないから守備崩壊してるんやろw
388:2013/09/06(金) 15:30:07.64 ID:dMZqBo+k0
内田って必要か?
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:30:20.23 ID:dNlrnfv50
>>385
それは吉田が・・吉田が・・・吉田が・・
390:2013/09/06(金) 15:30:44.17 ID:zut/JO0i0
>>376
レス返し出来たんだなw
391:2013/09/06(金) 15:30:51.22 ID:mknmL8Kn0
日本が守備強かった時代なんて一度もねえだろ
お前等、勘違いすんな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:30:52.57 ID:T24ourBJ0
>>382
大迫もなあw
メディアに嫌われて活躍するヒールみたいになると面白いが、そういう性格でもなさそうなんだよなw
ま、出たらがんばれとしか
393:2013/09/06(金) 15:31:14.35 ID:BGN7LmCw0
メガクラブに所属している香川は気さくに若手と接して雑魚クラブに所属している本田が裸の王様オーラで若手と接しない



本田って最低だな
394:2013/09/06(金) 15:31:18.01 ID:RtgfN5S/0
>>385
遠藤、長谷部、香川
395:2013/09/06(金) 15:31:46.94 ID:GVGIn+hjO
選手紹介の顔写真、岡崎はあの失敗髪型のままなのか?
誰にだって過ちはあるんだから、早く今の写真に切り替えて欲しい
396:2013/09/06(金) 15:31:49.43 ID:RG+MQoLy0
>>369
玉離れが早いサッカーは糞サッカーだぞ
397:2013/09/06(金) 15:32:00.49 ID:gexLAuUp0
>>383
ろくに試合に出てない奴がリスクマネジメントがどうたらこうたら真顔で言ってんだぜ?
キャプテンならまずそういう輩がチームに起用されるリスクについて語るべきだよな
長谷部はキャプテンの器じゃない
ただの寄生虫だ
398:2013/09/06(金) 15:32:13.12 ID:HQ1FWoYC0
>>382
これ大迫が下げられている訳じゃないでしょ。
大迫を使って香川ageの本田sageしているだけかと。
大迫は単なるダシでしょ。
399:2013/09/06(金) 15:32:15.58 ID:dzwHkZdTP
>>384
それって香川が悪いって言わなくない?
香川中央でサイドにもって上がれるタイプにすれば
機能するということだろ
ザックが悪い
400:2013/09/06(金) 15:32:32.31 ID:+OGmdAyy0
今野、吉田、内田が酷すぎて本田が叩かれてるのが面白いな
吉田、内田が糞みたいにやらかすモンだから今野がビビッてラインを下げちゃう
お前らいい加減にしろや
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:33:24.73 ID:l9gpPqOX0
>>389
長友 今野 吉田 の3枚だとまあまあ守れてるよな?
まあたまに今野がラインミスってるが
なんで今野 吉田 内田 だと破綻するの?
俺は吉田も内田もそこまで悪くは見えないんだが
長谷部や岡崎に問題あるの?
402:2013/09/06(金) 15:33:24.89 ID:THmKZLhs0
>>354
内田も酷かったよな〜吉田の影に隠れてるから目立たなかったけどやられまくりのロストしまくり
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:33:25.66 ID:LGAI8NKN0
>>379
香川が調子がいいとチームが〜とか
香川のご機嫌でチームの雰囲気が左右されるって香川が超ワガママって事だよ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:33:26.82 ID:dNlrnfv50
>>400
つ長友()
405:2013/09/06(金) 15:33:33.45 ID:CCP+OCNN0
>>390
まあ間違いなく自演だろうからレス返しといっていいものかは疑問ではあるw
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:33:35.02 ID:ZvBgWLHx0
>>398

大迫がマスメディアに好かれてないのは間違いないよ(^ω^)
407:2013/09/06(金) 15:34:02.06 ID:BGN7LmCw0
メガクラブに所属している香川は気さくに若手と接して雑魚クラブに所属している本田が裸の王様オーラで若手と接しない



本田って最低だな
408 :2013/09/06(金) 15:34:04.46 ID:VQ9tryP7P
>>385
ボランチがボールホルダーに抜かれて前を向かれるからだ。
真ん中を抜かれたらその後ろの3枚はマークを離してとりに行かなきゃいけなくなる。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:34:06.34 ID:dNlrnfv50
>>401
具体例出さないと
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:34:10.88 ID:ykB0qSUD0
今日もキチガイがずっと一人で連投してるな
411:2013/09/06(金) 15:34:19.35 ID:bCWEs/UnO
本田は口だけじゃなく、体力がない。体力がなくなれば途中交代しないザ
ックが悪い。吉田は足が遅いからラインを上げる守備には向かない。ライ
ンを上げるのに使うザックが悪い。遠藤は、昔でさえ2列目やアンカーい
れて守備の役割を減らして使ったのに、年で劣化した引退前にダブルボラ
ンチなんぞで使うザックが悪い。戦力外構想外の香川をリハビリで呼ぶザ
ックが悪い。全部監督の責任だよ。まともな監督なら即座に修正できる
412:2013/09/06(金) 15:35:12.79 ID:BGN7LmCw0
オシム「プロサッカー選手は現役の時間が非常に短い。プロサッカー選手でいる間は24時間サッカーに集中するべき。他の事は引退してからいくらでもできる。」


本田「モンハン!毛染め!ナリコレ!CM撮影!」
413:2013/09/06(金) 15:35:28.76 ID:5KL+htJ70
>>401
あいつらって基本組織で守備しないと機能しないから
それでも対人でプレーしようとしてかき回されてチョンボ
414a:2013/09/06(金) 15:35:29.94 ID:BwlHDQm/0
>>385
最終ラインの3枚だけでなく、枚数が充分足りてるときでも失点してるからな。
実力不足なのか判断ミスなのか、ザックの指導がダメなのか…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:36:13.12 ID:l9gpPqOX0
喧嘩はやめて
まとまって
>>414
そうなの。ウルグアイ戦とか人数足りてるのに・・わけがわからないよ
416:2013/09/06(金) 15:36:20.47 ID:dzwHkZdTP
香川中央で両サイドドリブラー入れろよ

あと、1トップ2シャドーにこだわるならクリスマスツリーにしろよ
417:2013/09/06(金) 15:36:20.47 ID:9UFUV+bUO
本田は俺様オーラ出しすぎ香川みたいにもっと自然体でいいのに
まあそういう天然っぽいところが好かれるんだろうけど
418:2013/09/06(金) 15:36:22.73 ID:PEw1PCvGP
>>372
玉田にセンターハーフは無理だしそこで起用されてない。

お前さんの指示に従ってググってみたが
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1116963906
・長所は、瞬発力を生かした飛び出しとシュート力
・中盤に下がってきても、意味のないプレーばかり

セカンドストライカータイプであって代表の位置づけでは
ザックが「セカンドストライカー」と明言してる香川と岡崎のポジション。
419:2013/09/06(金) 15:36:36.60 ID:gexLAuUp0
>>399
香川は自分がサイドにいるときなんでそれをしないの?
ギャハハ
420:2013/09/06(金) 15:36:40.70 ID:HQ1FWoYC0
枚数足りていて失点するのは選手個人の実力不足としか・・・
421:2013/09/06(金) 15:36:45.09 ID:3Zr8Auem0
本田は壁を作るタイプ
香川壁を作らないタイプ

どっちが有機的に働くかは一目瞭然
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:36:52.21 ID:pwe3hSaO0
まあ集中力切らさず慎重にプレーするしかないな
強豪だってロストくらい何度もするけど
日本の場合は脆弱だからそれが許されない
出来るだけチャレンジしないリスク冒さない事
つまりバックパスジャパンに戻ればいい
423:2013/09/06(金) 15:37:35.94 ID:zut/JO0i0
得点以外でのメディア露出度
柿谷>>>>>豊田>>大迫

印象ではこんな感じ
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:37:50.43 ID:LGAI8NKN0
大迫sage本田sage香川ageだよ
大迫香川だって同年代で喋ってるだけだよ
425 :2013/09/06(金) 15:37:51.73 ID:VQ9tryP7P
>>414
ボールホルダーをバイタルで自由にするからだ。
受け手のFWやウイングにはちゃんとついてても肝心のボール持ってる奴のところが
緩い。
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:37:54.49 ID:nTHgvuDn0
柿谷ぃぃぃ はやくきてくれえええええぇぇ
427:2013/09/06(金) 15:38:40.76 ID:Ti6XefUXP
内田と岡崎に馬鹿にされる当て馬本田wwwwwww
428:2013/09/06(金) 15:39:27.00 ID:+OGmdAyy0
特に吉田と内田は相手にパスするからな
内田なんてバックパス狙われてるのに出しちゃうわスローインまで相手にプレゼント
なんでそんなに緊張感無いんだよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:39:31.75 ID:T24ourBJ0
>>415
中盤でディレイばっかりだから、バイタルでもついその癖が出るのさw
でも、遠藤の言う通りアプローチに行って抜かれたら迅速にカバーできるチームでもないんでなw
全員でハードワークしてはたしてどうなるか
ま、とりあえずグアテマラかw
430:2013/09/06(金) 15:39:53.73 ID:CCP+OCNN0
>>421
本田香川とプライベートで仲いいの?

妄想でレッテル貼ってるだけなの恥ずかしいからやめたほうがいいよw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:40:03.94 ID:l9gpPqOX0
>>420
えー内田も吉田もそこまで悪くは見えないんだが
なんか長谷部や岡崎と組み合わせ悪いとか?
>>425
ああ、わかる。それはわかる
432:2013/09/06(金) 15:40:12.34 ID:CzkLjbjo0
本田はさげられてるって言うかメディアにネタにされてる気がするw
433:2013/09/06(金) 15:40:17.37 ID:B4db7/Es0
中田、本田、内田、吉田


田がつくのってクズばっかりだな
434:2013/09/06(金) 15:40:32.02 ID:dzwHkZdTP
     豊田
   香川 柿谷
 細貝 遠藤 山口
長友 今野 誰か 内田
    川島

1トップ2シャドーならこの形
外れるのは本田岡崎長谷部
435:2013/09/06(金) 15:41:09.51 ID:9UFUV+bUO
本田サゲというより実際内田や今野岡崎らが本田にたいしてイラついているのは間違いないでしょ
今に始まったことしゃない
436:2013/09/06(金) 15:41:09.99 ID:KoqEfd0I0
.


うまい棒(10円)>>>>>>>本田の移籍金(0円)


.
437:2013/09/06(金) 15:41:30.14 ID:PEw1PCvGP
>>399
代表得点王の岡崎をシャドウの役割から外してその得点力を殺すだけの魅力が香川専用フォメにあるか?という話なのよね。
言いかえるとレバドンやそれより上のズラタンエトーフェノメノクラスのCFがいれば考慮に値するが、という感じ

香川が悪いわけじゃないが香川はプレーの幅が狭いというのもまた事実だから。
438:2013/09/06(金) 15:42:02.12 ID:3Zr8Auem0
合宿中の食事会場は、先輩後輩が気兼ねなくコミュニケーションを取るのに最適な場とされている。ところがエース本田のオーラに圧倒され、
近寄りがたい雰囲気ができている。特に本田は熱望していた今夏のACミラン(イタリア)移籍が破談になったばかり。
宿舎内でも相当ピリピリムードで、東アジア杯組は恐れをなして? 集団で固まっているとか。


さっさとメディアに移籍破断しちゃいましたてへぺろぐらいしろよ
だからこんな空気感になるんだよ

中田かよ
439:2013/09/06(金) 15:42:04.64 ID:JydbZiXx0
しかし日本って香川・本田の2大スターが全く違ったタイプだからそこが悲劇だよな

ピッチ上の香川の「速さ」は異質だ
トップスピードで走ったままサッカー出来ちゃうからな
ある意味変態で、あんなことされたらDFはたまったもんじゃない
カウンターやらせたら世界最高の選手と言っても嘘じゃない

永井や宮市なんかはボールに追いつくまでは速いがそのままサッカーは出来ない
そこが普通の選手だからキャリアが頭打ち
香川はトップ下として、両サイドに走れる選手が居てくれたら素晴らしい連携と展開を見せる

一方本田も自分は真ん中で両サイドに走ってもらってゲーム展開したい

サイドに走って欲しい香川VSサイドに走って欲しい本田w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:42:08.02 ID:Hrxn1elm0
>>364
一方ザキオカは柿谷ら若手にデコピンされていた
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:42:26.87 ID:nTHgvuDn0
長谷部が一番いらない子やな。
やっぱりDFにキャプテンやらせて「もっとチェックしろ。あいつはお前いけ。俺はこっちいく」みたいなのがいいよ。
442:2013/09/06(金) 15:42:30.99 ID:KoqEfd0I0
今の本田はW杯前の俊輔より最悪なのは常識

俊輔は代表戦は日本の為に戦ってたのに本田は代表戦を自身の移籍の為に戦うクズ
44352135:2013/09/06(金) 15:43:02.32 ID:sK8n6+gQ0
>>433
中田浩二ってそんなに悪かったかな?
俺はむしろ好きだったけど。
444:2013/09/06(金) 15:43:38.83 ID:3Zr8Auem0
香川なんかは聞かれりゃ、クラブ?厳しいっすよって
平然と堂々と答える

本田はビビって逃げる

器の違いが所属クラブの違いにそのまま出てる感じ
445:2013/09/06(金) 15:43:51.46 ID:zut/JO0i0
>>437
マンU行って幅広がるかなあと思ったら、逆に狭くなって悪くなってる感じがする
出来る才能持ち合わせてると思うのに……
446:2013/09/06(金) 15:43:59.42 ID:PEw1PCvGP
>>434
香川を生かしたいならそれは機能しない。
香川の1列後ろの押し返しが弱すぎる。
4-3-2-1でなくクルピ推奨の3-4-2-1にしなさい
447:2013/09/06(金) 15:44:01.96 ID:gexLAuUp0
>>434
なにこれ。そんなに笑われたいのか
4321って単語を使いたかっただけなんだな
448:2013/09/06(金) 15:44:27.12 ID:JydbZiXx0
>>434
全く違った×
全く似た◯
だった

二人共生粋のトップ下ww
449:2013/09/06(金) 15:44:50.75 ID:RtgfN5S/0
俺フォメつくって外れるのは本田、岡崎www
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:44:53.11 ID:pwe3hSaO0
長友がキャプテンやって指示出して
DFラインも統率しろ
451:2013/09/06(金) 15:45:00.35 ID:2Ntq9dns0
スターぶってもロシアリーグ


だっせえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:45:09.11 ID:T24ourBJ0
香川って、そんなに生かさないといかんもんなの
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:45:36.75 ID:3724S0B80
本田は傷が癒えていないな・・・
担当者間で合意してるのにひっくり返すとか無茶苦茶されたらこうなるわ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:45:54.95 ID:ykB0qSUD0
グアテマラとか普通に戦っても収穫ないからなぁ
3−4−3でもやって勝ちグセつけてほしいわ
マンネリ気味でつまらないし、最近
455:2013/09/06(金) 15:46:53.03 ID:KoqEfd0I0
大迫ら東アジア組が“本田詣で”失敗
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/180840/

東アジア杯組の一人は「(香川)真司くんとは話せるけど、
圭佑さんとは…難しいですね。話しづらい。食堂でも同世代で座っているんですよ」ともらす。


食事中も大物感を出そうとするロシアンリーガー(爆笑)
456:2013/09/06(金) 15:47:01.47 ID:+OGmdAyy0
香川と岡崎なら岡崎を活かした方がいいだろ
強豪専の岡崎と比べるのは流石に失礼
457:2013/09/06(金) 15:47:10.55 ID:HQ1FWoYC0
本田は試合前はメディアに喋らないのは有名だろ。
今更何をw
あと大迫は柿谷と違って本田にしゃべりかけるほど度胸が無いんだろうw
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:47:15.08 ID:FaSDFXTq0
>>439
妄想が凄いな
現実の代表やクラブじゃ香川はそんなプレーまるで出来てないのにさ
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:48:05.45 ID:9I5ixvYt0
香川のメッキが剥げた   今更香川の使い方とか活かし方とかどうでもいい  いかにして排除するかの段階
460:2013/09/06(金) 15:48:14.89 ID:c8AzK2c5i
長友の守備でのファインプレーて最近全く見てないが
そもそも自陣のゴール前にいることもほとんど記憶ない
高徳は確かにやらかしてたが自陣のゴール前に戻って守備してた
だからこそ失点に繋がるミスが目立つ
長友が昔と違って戻ってこれないならSHにしてDF追加するべき
461:2013/09/06(金) 15:48:33.48 ID:dzwHkZdTP
岡崎はドリブルで前に運べるかきちんとパスでビルドアップ
できるようになれば使えば良い

裏抜け専門守備専シャドーとかもう不要
462:2013/09/06(金) 15:48:36.89 ID:Y0Zpuz8d0
岡崎がキャプテンやれば、チームの雰囲気ガラリと良くなるよな。
46352135:2013/09/06(金) 15:48:55.97 ID:sK8n6+gQ0
>>451
ACミランは本田にオファー
ラツイオも本田にオファー
(ラツイオにいたっては、10番を用意)

CSKAモスクワが売らなかっただけ。
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:49:26.15 ID:UaaV0Aoa0
>>460
メキシコ戦で酒井が五輪で抜かれまくってた選手を長友は押さえていたよ
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:49:32.52 ID:dNlrnfv50
2大スターとか違和感ありまくり
本田は代表ではスターだが香川はプッシュしてもプッシュしても人気がイマイチじゃね?
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:50:05.15 ID:T24ourBJ0
つまり、本田も香川も岡崎も長友も長谷部もいらないということでいいなw
東アに遠藤と内田くらいを入れたのがレギュラーだなw
467:2013/09/06(金) 15:50:20.89 ID:CCP+OCNN0
>>458
仕方ないさ、妄想中じゃなきゃそんなプレー見れないんだから。

断言できるが今日のプレーでそんな異質な速さ()なんて見られないねw
468:2013/09/06(金) 15:50:34.37 ID:YtJYdsEZ0
>>463
ミランはスポンサー込みでたった300万ユーロ
ラツィオは年俸1億に下げてたった分割800万ユーロ

ウンコみたいな金額
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:50:38.24 ID:4WyhZdsT0
>>466
内田ヲタ帰れよ
470:2013/09/06(金) 15:50:38.50 ID:gexLAuUp0
>>460
俺もそう思う
長友カターニア戦
https://www.youtube.com/watch?v=J9qGk7Rmxhs
香川セビージャ戦
https://www.youtube.com/watch?v=EUENn6gJHYI

こんな碌に守備も出来ねー半人前が同サイドにそろったらおわりだぜ?
471:2013/09/06(金) 15:51:13.80 ID:+OGmdAyy0
岡崎がドリブルで運べ出したら香川は完全にお払い箱になっちまうな
最近の岡崎はドリブル、カットインまでやりだしてる
472:2013/09/06(金) 15:51:34.93 ID:x8z6vm4e0
>>465
ロシアンリーガーで27歳で未だに4大リーグ所属経験なしのスターの方が違和感あるわ

27歳で4大リーグ所属経験なしとか別に俺と一緒じゃん
473:2013/09/06(金) 15:51:48.29 ID:2Ntq9dns0
礼儀正しい

マンチェスターユナイテッド
インテルミラノ




大物ぶる

CSKAモスクワ(笑)
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:51:49.25 ID:cyuSdatr0
>>470
長友がSHで出てる試合を出して意味があるの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:51:54.20 ID:o52eAGwdi
キャプテンは攻守のどちらか一方に考えや役割が片寄らないポジが理想
なのにまとめられないのが長谷部と遠藤のコンビ
476:2013/09/06(金) 15:52:21.99 ID:Qrb1VpoP0
長友がいるときは、左サイド清武がいいと思う
遠藤が左サイドに上がって来て攻撃参加する必要もなくなるし、長友をうまく使えるし
477:2013/09/06(金) 15:52:28.52 ID:dzwHkZdTP
>>471
何言ってるんだ
プレゼントパスでQBKやったりとか相変わらずだろw
成長は認めるが、香川と比較とか頭おかしい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:52:52.07 ID:1R2XMBJi0
ロシアやCSKAがどうとか言う奴はよくわからんな
ヴィツェルは華々しいベルギー代表にふさわしくないとか思うのか
479:2013/09/06(金) 15:53:06.14 ID:PEw1PCvGP
>>465
ドル時代は天を衝く人気だったが
移籍してクラブでも代表でも微妙になっていまいちになったな
香川の分を柿谷が持っていった感じ

まあJの人気が出るのはいいんだけど個人的には大迫に期待してるので微妙だw
大迫はあと一皮むければ香川トップ下でも本田トップ下でも本人がトップ下でもトップ下廃止(3-4-3)でも使える便利なコマ
というか代表では大迫が成長する以外に香川トップ下が機能する見込みが低いから
香川ファンは全力で大迫応援してやれ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:53:41.29 ID:xCw8xy990
メキシコ戦で守備で活躍してたな長友は
高徳は五輪メキシコ戦は守備力が足りなくてSH出場
比較にすらならない
481 :2013/09/06(金) 15:53:54.68 ID:VQ9tryP7P
香川というのは、他に主役が揃ってるときのセカンドトップの選手だよ。
どうしても日本代表には合わないな。他が揃ってないから。

香川がキープしなくていいのは本田がキープするからいいけど、
香川がタックルしないのを遠藤はカバーしてくれないし、香川が
ドリブルしないのも遠藤はカバーしてくれないし、
香川がヘッディングで競れないのを柿谷はカバーしてくれないから。
482:2013/09/06(金) 15:53:55.89 ID:THmKZLhs0
相手のカウンターになる致命的なバックパスをする
遠藤、香川、内田をどういう気持ちで見ればいいの?
48352135:2013/09/06(金) 15:54:02.66 ID:sK8n6+gQ0
>>468
しょーがねーよ。
イタリアは経済的に恵まれていない時代なんだから。

やつらの経済的基準では頑張っていたほうだな、きっと。
484:2013/09/06(金) 15:54:09.74 ID:+OGmdAyy0
大エース 岡崎
大黒柱  本田
カゴメ  香川

これが事実な
485:2013/09/06(金) 15:54:16.67 ID:Y0Zpuz8d0
本田も香川もなんか飽きた
486:2013/09/06(金) 15:54:17.62 ID:9UFUV+bUO
本田そこまで活かさないといけない理由はなに?
487:2013/09/06(金) 15:54:20.80 ID:gexLAuUp0
>>474
長友がどこでプレーしているか動画みてそれいってんの?
488:2013/09/06(金) 15:54:36.61 ID:YtJYdsEZ0
>>478
そのチェスカですらこれだけどね

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!
489:2013/09/06(金) 15:54:40.88 ID:x8z6vm4e0
衝撃な事実!
本田は俺と変わらない!

27歳で4大リーグ所属経験なし!
全く俺と一緒だわ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:55:08.29 ID:v8DnRTis0
―東アジアカップに出場した選手で海外組が合流してから使っていない
選手が何人かいるが、そういう選手を使う意向は持っているか?
「交代は6枚あるから、東アジアカップからのメンバーには、できれば
チャンスを与えてあげたいと思うが、あくまでもできればということ。
ただ、2試合目のことを考えると、長谷部、香川、吉田に関しては試合に
出ていない状況が続いているので、2試合目にいい戦いをするために、
メンバーも1試合目をこなす必要があるかなと思う」(SOCCERKING)

ザックはあまり試す気無さそうだな
491!:2013/09/06(金) 15:55:18.71 ID:68k364/g0
>>486
ここまでこのスレで本田を活かせというレスは全くなかったわけだが
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:55:19.75 ID:T24ourBJ0
>>485
本田と香川のバルサごっこから得点しちまいそうな気がしてきたw
493:2013/09/06(金) 15:55:34.76 ID:9YCVx92A0
なんで金髪にしてサングラスなんてかけてるの?
馬鹿なの?死ぬの?
494:2013/09/06(金) 15:55:39.40 ID:HQ1FWoYC0
>>468
ミランはスポンサー込じゃないしボーナス込で4M
ラツィオは1300万だよ。ただし分割なのは確かだから1年目は800万だったんだろ。
495:2013/09/06(金) 15:55:43.97 ID:x8z6vm4e0
大学生レベルのグアテマラに勝ってザック不要論を消したい協会の思惑で組まれた試合

そしてこんな大学生レベルに新戦力を試さずに本気で戦う無能禿ザック

そして勝ったら今までの事忘れるバカな代表厨



全員がアホ
496a:2013/09/06(金) 15:55:56.17 ID:njKXgz1Ai
剛力 柿谷
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:56:12.65 ID:UaaV0Aoa0
>>487
SHだよな
まあWBとも言うか
実に守備が上手いWBだから異質だが
49852135:2013/09/06(金) 15:56:35.93 ID:sK8n6+gQ0
オメーラ、ロシアリーガー、ロシアリーガー、
ってな。
複数年長期契約で金のあるチームに束縛されちゃしょーがねー。
普通に考えてな。
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:56:57.96 ID:dNlrnfv50
メヒコ戦でドンタコスを巧く対応したの1回きりじゃね?長友()
最終ラインのとこで今野が来て巧くボール奪えたと思う
それ以外は香川と今野がドンタコスを見てたと思うんだが記憶違いか?
500:2013/09/06(金) 15:56:59.71 ID:9YCVx92A0
本田  チェスカにて2年後に引退wwwwwwwwwwwwwwwww
501:2013/09/06(金) 15:57:00.92 ID:YtJYdsEZ0
>>486
だな
本田なんて得点乞食地蔵してもロシアで二桁取れね〜攻撃力だし
介護してまで出しても見返りがない

香川はロシアより遥かに上のブンデスで二桁得点アシストだから中心に据える価値はあるが
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:57:27.80 ID:RTB5P2mz0
負け癖つくと選手もサポもマイナス入っちゃって不味いのは分かるけど
問題棚上げしてよっしゃよっしゃされてもなぁ
503:2013/09/06(金) 15:57:28.95 ID:cFHDPlNn0
■ミラン移籍消滅の本田、苛立ちの咆哮…

思わず吠えた。
戦術練習でゴール前至近距離からシュートを外したMF本田圭佑(CSKAモスクワ)の咆哮がピッチに響いた。
【簡単なシュートを決め切れなかった自分への怒りか】、今夏の移籍が実現しなかったことによる苛立ちか……。
ミランはこの日、レアル・マドリーからMFカカを2年契約で獲得したことを発表。
懸案のトップ下補強は、CSKAモスクワが本田の放出を強硬に拒否し続けたことで、ブラジル代表MFの復帰で決着した。
「しゃべることはないよ。しゃべらなくても記事書けるでしょ」。
練習後のミックスゾーン。
本田は報道陣の呼びかけに短く答え、練習場をあとにした。
またしても実現しなかったビッグクラブへの移籍……。


練習で簡単なシュートも決められない出目金パンツ本田はもうオワコンだな!w w w w w
504:2013/09/06(金) 15:57:30.90 ID:ldrQos7J0
W杯直前で本田切ったらザック評価するわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:57:35.39 ID:fhsXiBrB0
>>499
うん

今野も香川もいなかったから
506:2013/09/06(金) 15:57:36.59 ID:gexLAuUp0
>>497
へぇ守備がうまいって言ったの君?
例えばどのへんがですか?
507:2013/09/06(金) 15:58:07.77 ID:c8AzK2c5i
攻められたらキッチリDF4枚いる当たり前の状況が必要
長友がしっかり戻る
長友は攻撃に専念してDF追加する
ボランチが長友の上がりのカバーをする
どれか選ぶしかない
508:2013/09/06(金) 15:58:22.06 ID:YtJYdsEZ0
>>494
ミランはスポンサー込みになったと報道されたし分割800万は総額でギネルが明言してる
509:2013/09/06(金) 15:58:23.72 ID:9YCVx92A0
>>503
吠えてもロシアリーグwwwwwwwwwwwwwwwwww
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:58:36.32 ID:5h7zUH6R0
本田はW杯やCLでゴール決めてるし
W杯ベスト16 CLベスト8
レアルとも試合したし、この後すぐバイエルンとも試合がある
日本ではやはり別格だろ
511:2013/09/06(金) 15:58:38.19 ID:PEw1PCvGP
>>486
本田抜くとgdgdになる(朝日新聞調べ)ので
入れざるを得ないのが現状だな

本田抜いてセレッソ3人組揃えたブルガリア戦が
現状本田がファーストチョイスになるすべての理由を示してる
512:2013/09/06(金) 15:58:39.87 ID:Ti6XefUXP
マスコミやザックの言動見るに当て馬本田はW杯干すんだろwww
513:2013/09/06(金) 15:59:20.78 ID:3Zr8Auem0
本田が近くにいるとクラブの話とか誰々が移籍したとかn話ができないんだろうな。。
誰かが口滑らした瞬間に「おいバカkY」って微妙な空気が流れるんだろうな。
514:2013/09/06(金) 15:59:22.17 ID:+OGmdAyy0
ベンチ要員香川は岡崎にパスだけ出しときゃいいんだよ
そうすれば代表アシスト王になれる
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 15:59:24.58 ID:fhsXiBrB0
>>507
聞きたいんだけど内田が上がるときに長友は守備出来るのに
なぜ長友が上がると内田は守備出来ないの?
516:2013/09/06(金) 16:00:19.87 ID:cFHDPlNn0
■カカの入団会見でミランCEOが本田に言及、「入れ替えはない」

ミランは5日、R・マドリーから復帰を果たしたカカの入団会見を行った。
ガッリアーニCEOとともに壇上に上がったカカは
「とても素晴らしい復帰だよ。この挑戦への準備は出来ている」と目を輝かせた。
ガッリアーニCEOも
「リッキー(カカの愛称)が家に戻ってきてくれた。彼はここで270試合に出場し95ゴールを決めて、バロンドールも獲得した。
彼とは素晴らしい絆で結ばれているんだ」と復帰を喜んでいる。
また、一部で噂されている冬に本田を獲得して、カカを放出するのではとの報道についても言及。
これについては、
「本田との入れ替えはない。リッキーは我々と2年間一緒だ。ギャラクシーへ行くこともない」とキッパリ否定している。
517名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:00:57.10 ID:bdUiGjR10
343にして長友中心にしたらいいんじゃねとか思う。
そっちのサイドには遠藤いるから、香川がいなければ上がれる。
本田がフリーダムなことしなければ、クロス上げた時に必ず逆サイドにいるから効果的。

まあ何故か本田が真中付近にいて内田が必死にボール追う→取られてカウンター というオチな気もするけど。
518:2013/09/06(金) 16:01:10.39 ID:HQ1FWoYC0
>>508
スポンサーは本田自身が否定したからそれはない。
ラツィオは1300万と言っているよ。
ギネルは当然少な目に言うでしょ。
高い金額で断ったらCSKAの株主やサポに
売り時を逃したって叩かれるんだから
519:2013/09/06(金) 16:01:15.67 ID:THmKZLhs0
>>486
中盤でタメが作れる選手が本田ぐらいしか見当たらないからだけど
520:2013/09/06(金) 16:01:21.68 ID:x8z6vm4e0
槙野「おーい、誰かチェスか将棋しようぜ!」
長谷部「おいっ」

本田「」


こんな雰囲気なんだろうな
521!:2013/09/06(金) 16:01:36.90 ID:68k364/g0
>>504
俺は本田よりむしろ香川をスタメンから外してベンチにおいてほしいけどね
中央密集の形だけはなんとかしないと試合を有利に進められない
チームのことを考えるなら香川は一度ベンチにおかないと
香川自身のためにもならん
522:2013/09/06(金) 16:02:32.50 ID:3Zr8Auem0
>>520
チェスかwww
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:02:40.82 ID:ykB0qSUD0
香川が干されてるせいで
代表戦で他の選手に八つ当たり
ほんと迷惑だわ
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:02:46.25 ID:fhsXiBrB0
あと香川がアレでも長友は守備出来るのに
なぜ岡崎が守備に献身的なのに内田はボロボロ失点するの?

もしかして岡崎って香川より守備下手なの?
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:02:57.71 ID:dNlrnfv50
>>515
長友が上がって戻って来なくてDF陣3枚で狙われるのが左サイド側今野吉田
内田が上がって戻って来なくてDF陣3枚で習われるのが右サイド吉田今野
アンダスタンド?
526:2013/09/06(金) 16:03:06.50 ID:Dk1/VzDI0
香川が1人で崩せれば、長友はあがる必要ないし鉄壁ね
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:03:09.07 ID:pXhXTxu40
>>433
山田 豊田 確かにwww
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:03:21.47 ID:9I5ixvYt0
ネイマールですら、メッシの舎弟やってるのに、香川はエースとか持ち上げられて勘違いしてる
529:2013/09/06(金) 16:03:37.96 ID:YtJYdsEZ0
>>518
本田はカッコ悪いから否定しただけだろw
ラツィオは嘘吐きイタ公じゃん。取れなかった言い訳に大目に盛ったんだろ

自分の持ってる選手の価値を低く発表する意味が分からないよw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:04:03.80 ID:T24ourBJ0
槙野「おーい、ゴミ、乱雑だぞ!」
長谷部「おいっ」

本田「」
531:2013/09/06(金) 16:04:09.82 ID:KLJg+AL3O
干された香川が冬にミランにレンタル移籍
→香川と本田の間に亀裂が入る
あると思います!
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:04:19.67 ID:9I5ixvYt0
>>526
サイドにすらいない。 完全に留守。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:04:37.13 ID:fhsXiBrB0
>>525
いいや
>>526
長友がいないウルグアイ戦はなんで4失点したの?
534:2013/09/06(金) 16:05:09.11 ID:cFHDPlNn0
ガリ「彼はここ(セリエA)で270試合に出場し95ゴールを決めて、バロンドールも獲得した。」

出目金パンツ本田のJ含めての総通算234試合54ゴールw w w w w
そりゃあガリは出目金パンツ本田よりもカカさんほしくなる訳だよなーw w w
ざまああああああああああああああああああ!出目金パンツ本田w w w w w
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:05:21.50 ID:cPe0Oy4r0
本田さんがいると、強豪に惨敗する(´・ω・`)
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:05:22.30 ID:I7Km5EsUO
南アW杯後の会見では「すごくチームの雰囲気が良かった」
とか言ってたのにどうしてこうなった
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:00.22 ID:apZ8wOoG0
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/179559/

こっちの記事では大迫が積極的に本田に話しかけてたってあるよ
538:2013/09/06(金) 16:06:11.01 ID:HQ1FWoYC0
>>524
岡崎は足元上手くないのと狭い場所で香川みたいに前に向けないからなあ
長谷部も遠藤ほど上手くないし・・・だから強豪は右サイドを狙っているんだよ
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:11.08 ID:3724S0B80
>>535
誰がいると惨敗しなくて済むんだよ
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:18.22 ID:pXhXTxu40
>>536
何も進歩してない
むしろ劣化してるわ
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:32.87 ID:VbLmSRmf0
本田が腐ってるところは90分の内、使える時間が極端に少ないとこ
ほとんどの時間をボールの方へチンタラとジョグして役に立ってない
立ち上がり飛ばしたら前半20分で終わる
20分限定の男、それが本田

香川はそういう本田を当てにしてずっとハエのように寄ってきては無駄なパス交換だけして相手を楽にさせる
決定力もハッタリだし、あの猿は問題外。他に使えるスーパーサブが居るんで今すぐ戦力外にするべき

本田はサブ、猿はサヨナラ。これが正解
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:06:44.06 ID:9I5ixvYt0
本田はミランに行きたかったのに、CASKは快く送り出せば良かった。

カカが入ったことで、ミランはもうあきらめるかどうかという結果。  

恨みを残すようなことをするな。土人め。 ヒュンダイが邪魔したんだろうけど。
543:2013/09/06(金) 16:06:52.74 ID:x8z6vm4e0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
544:2013/09/06(金) 16:06:55.49 ID:9YCVx92A0
>>520
「なんだ?ミラノ
あ、間違えた槙野かwwwwwwwwwwww」
545:2013/09/06(金) 16:07:02.68 ID:PEw1PCvGP
>>495
グアテマラ戦は5月には内定しててオーストラリア戦引き分けで即発表だったわけだが……
ザックは「新しいことを試すときは弱い相手から徐々に強くする」と言っていたので
本当ならここが新戦力や新戦術確認のために使いたかったんだろうが
現実はリハビリと守備の確認……
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:07:25.22 ID:3724S0B80
右サイドは内田がディフェンスラインにいて岡崎はトップに居るから
誰もいないに等しいからな
547:2013/09/06(金) 16:07:45.37 ID:dzwHkZdTP
そう、岡崎と長谷部が下手だから右サイドが狙われる
はっきり言ってそういうこと
その状況で巧くやってる内田は大したもんだよ
548:2013/09/06(金) 16:08:07.80 ID:Qrb1VpoP0
そろそろ本田と香川もいないパターンも見てみたいのも事実だ
ワクワクさせて欲しい
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:08:25.34 ID:9I5ixvYt0
>>531
ミランが、頭が悪い、何の存在価値もない香川を取るはずが無い  

 イタリアは戦術大国だし。もう終わったんだよ。このサッカー芸人は
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:08:49.18 ID:2QMx6aXH0
とりあえずJ2の遠藤と今野が糞なんだよ
551:2013/09/06(金) 16:08:50.11 ID:Dk1/VzDI0
SBは両方ともできるかぎりのことやってるからね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:08:56.01 ID:fhsXiBrB0
もしかして長友が上がろうが上がらまいが関係ないんじゃないの?

今野 吉田 内田 この3枚でなぜか守れないとこに問題があるんじゃないの?

本来戻る必要がない長友を加えた4枚じゃなきゃ守備できません
って事態をうやむやにしてるだけじゃないの?

長友 今野 吉田 の3枚だと守備できてるじゃん
553:2013/09/06(金) 16:09:25.61 ID:2nPwpPlL0
香川トップ下くるよ。本田じゃ強豪に勝てない
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:09:32.53 ID:Qrb1VpoP0
>>547
長谷部のカバーする範囲が広大すぎてかわいそうな気がする
555:2013/09/06(金) 16:09:35.18 ID:c8AzK2c5i
長友は中に絞ることはしても自陣のゴール前まで戻って
CBと一緒にゴール守ってないじゃん
内田だけでなく高徳だってやってたのに
内田が上がってるとき失点してるかどうか分からんが
例え失点してなくても長友全く関係ないと思うわ
長友今野吉田でゴール前守ってた記憶ない
556:2013/09/06(金) 16:09:36.78 ID:x8z6vm4e0
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130905-OHT1T00229.htm
>ザック“親心采配”苦戦の香川、長谷部、麻也「多く使う」


完全にリハビリジャパンだな
もうこの禿は駄目だ
557:2013/09/06(金) 16:09:39.49 ID:+OGmdAyy0
岡崎は攻撃専で守備免除にしてやればもっと点とるな
内田のせいで本来の岡崎の攻撃力が半分も出てないわ
右サイドは長友で左サイドは内田が香川のお守りしろや
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:09:40.48 ID:9I5ixvYt0
>>538
> 狭い場所で香川みたいに前に向けないからなあ

馬鹿か?香川がサイドを拒否して中に入るのも、狭い場所で前が向けないからだろうが
559:2013/09/06(金) 16:09:43.28 ID:3Zr8Auem0
イタリアやセリエやミラノを連想させる行動や言動、存在は全て排除しないとヤバイな
560:2013/09/06(金) 16:09:44.39 ID:YtJYdsEZ0
あれ?
ここでぼろ糞に言われてる俊さんジャパンの方が強かったのでは・・・
561:2013/09/06(金) 16:09:59.88 ID:1BM/sMYW0
6時にはスタメン出るか?
どうなることやら
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:09:59.82 ID:pXhXTxu40
カゴメ出場敗北

ウズベキスタン
ヨルダン
ブルガリア

カゴメホンダ敗北

ブラジル
コンフェデ3連敗
ウルグアイ

カゴメホンダなしエース清武敗北

北朝鮮
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:04.85 ID:CroT85a70
今から本田外してチーム再構築するのは現実的じゃないな
他の形が出来上がってるのならともかく
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:06.00 ID:ykB0qSUD0
北朝鮮、ヨルダン、ウルグアイに負けたとき
トップ下をしていた選手は誰でしょうか?
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:17.42 ID:2QMx6aXH0
内田も不必要だな右SBは長谷部でOK
566:2013/09/06(金) 16:10:38.91 ID:PEw1PCvGP
>>553
まずはブルガリアに勝ってから言おうぜ
フランス戦は憲剛トップ下だから香川トップ下は未勝利っす
567:2013/09/06(金) 16:10:41.63 ID:3Zr8Auem0
イタリアやセリエやミラノを連想させる行動や言動、存在は全て排除しないとヤバイな
568:2013/09/06(金) 16:10:49.03 ID:dzwHkZdTP
本田トップ下のときは香川左SH
香川トップ下の時は本田は不在

何言ってるんだ
阿呆
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:49.49 ID:bdUiGjR10
>>524
長友が中にくるとセンターは今野
内田が中にくるとセンターは吉田

あと長友はCBに入れるぐらい摘めるけど、内田はほぼSB専門。3CBのサイド側として機能しづらい。
その上両ボランチがCBに入れないものだから、右サイドはずれて3CB状態というのが成立しない。
570:2013/09/06(金) 16:10:53.27 ID:2nPwpPlL0
岡田ジャパンは普通に強かったよ。中村がいるときからね
中村はメンタルがおかしくなって外されちゃったけど
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:10:55.70 ID:Zrf01GGZ0
>>555
つ メキシコ戦

イラク戦もか
宏樹が上がれば長友が守備している
572:2013/09/06(金) 16:11:10.31 ID:cFHDPlNn0
ホンシン
「本田さんがトップ下やればW杯で優勝出来る!」
「本田さんがトップ下やればブラジル、スペインなど強豪国に勝てる!」
「本田さんがトップ下やれば日本は強い!」
「本田さんがトップ下やれば歴代日本代表の中で最強!」

出目金パンツ本田がトップ下やって
コンフェデ3連敗w w w
ウルグアイ戦含めて4連敗中!w w w w w
ホンシン涙目w w w
573:2013/09/06(金) 16:11:12.18 ID:9YCVx92A0
試合にインテルのユニフォームを間違えて着て出場する長友
574:2013/09/06(金) 16:11:16.21 ID:x8z6vm4e0
槙野「上野美術館でしてたミイラの展覧会みた?」
長谷部「おいっ!」

本田「」
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:11:32.35 ID:2QMx6aXH0
金髪ゴリラはボランチで良いんだよ、どうせ大した得点力も無いし
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:11:43.32 ID:T24ourBJ0
>>567
たけし、さんま、タモリで英語禁止ゴルフとかあったなw
577:2013/09/06(金) 16:11:45.73 ID:THmKZLhs0
>>517
このシステムは同意
だけどSHできない内田に変えてW酒井のどっちかでいいと思う
CBは伊野派と森重INで吉田OUT
578:2013/09/06(金) 16:12:03.43 ID:3Zr8Auem0
ザックジャパンになってから本田がトップ下で強豪に勝てたことって一回もないからな
579:2013/09/06(金) 16:12:13.21 ID:YtJYdsEZ0
>>575
運動量のないボランチはいらんわ
580 :2013/09/06(金) 16:12:25.68 ID:VQ9tryP7P
>>515
ロストしても内田、岡崎、長谷部は高い位置で潰せるけど香川遠藤は抜かれるから。
そこから逆サイドへパスが出てくる。
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:12:32.89 ID:ykB0qSUD0
本田トップ下のときは香川左SH
香川トップ下の時は本田は不在

何言ってるんだ
阿呆

結局本田に依存してんじゃねえかwww
582:2013/09/06(金) 16:12:49.76 ID:dzwHkZdTP
香川トップ下本田右SHで良いんだよ
いい加減気付け
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:12:58.54 ID:GLL6HqqM0
柿谷B型か。
サッカーは団体競技だからB型は成功しない、ってよく言われるけど、
釜本や高原はB型だったような・・・
584:2013/09/06(金) 16:13:08.44 ID:J7x6VFzw0
2ちゃんねらー「お前いたいリア充だな」
長谷部「おいっ!」


本田「」
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:13:22.92 ID:Zrf01GGZ0
>>569
わかりやすい説明だね

まあ長谷部はCBラインに入ってるけどね
>>580
ウルグアイ戦1点目とか右で抜かれて右から失点だろ
586:2013/09/06(金) 16:13:26.43 ID:9zslxIqZ0
日本の子どもたちが選ぶユニフォームは背番号4が圧倒的らしいけどな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:13:30.76 ID:ykB0qSUD0
>>578
アルゼンチンは強豪じゃないもんなww
588:2013/09/06(金) 16:13:39.57 ID:YtJYdsEZ0
てか本田は基本的にホームしか居ないしたまにオマーンに行くとボロボロになる

有利な状況以外では本当にゴミだわ
589:2013/09/06(金) 16:13:41.21 ID:gexLAuUp0
>>563
現在の本田がいる形ですら終わってるレベルなのに
W杯予選らで出てきた他の形は前者から悪い部分だけ受け継いだみたいなかんじだしな
590:2013/09/06(金) 16:14:00.06 ID:2nPwpPlL0
     柿谷(大迫 大久保)
  乾 香川  本田

これでいいじゃん。乾と本田ならドリブルで持ち込めるしサイド攻撃が捗る  
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:14:10.31 ID:pXhXTxu40
>>582
香川なしで問題ないはずw
592:2013/09/06(金) 16:14:19.97 ID:Qrb1VpoP0
香川は未だに使い道を考えなきゃいけない時点で、スタメンで使うような選手じゃないんだけどね
593:2013/09/06(金) 16:14:26.52 ID:3Zr8Auem0
>>587
あれ原ジャパンね
594:2013/09/06(金) 16:14:38.08 ID:cFHDPlNn0
出目金パンツ本田はアジアしか通用してませんw w w
アジア限定なのですw w w w w
ざまああああああああああああああああああ!出目金パンツ本田w w w
595:2013/09/06(金) 16:14:38.14 ID:dzwHkZdTP
>>590
正解
あと宇佐美追加で
596:2013/09/06(金) 16:14:43.87 ID:YtJYdsEZ0
>>586
トータルは香川>>>本田だけだね

サッカーの見る目の無いガキにキャラだけ受けて人気者w
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:14:48.26 ID:2QMx6aXH0
運動量なんて遠藤も糞だよ金髪ゴリラでも変わらん
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:15:12.00 ID:T24ourBJ0
>>590
香川トップ俺下フォメの時は、ボランチまで書くだろjk
599:2013/09/06(金) 16:15:15.36 ID:c8AzK2c5i
長友がCBできるなら問題ない
シュートブロックとかしてるイメージないからいまいち不安だが
SBはDFだし攻撃参加はやはり二の次
ボランチにも守備のフォローが期待できないからな
600:2013/09/06(金) 16:15:21.83 ID:7mvZXiDCO
俺は今野と>>206が正しいと思う
601:2013/09/06(金) 16:15:29.03 ID:UHNubzM20
本田JAPAN

オーストラリア(ホーム)引き分け
コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

5試合で13失点、1分4敗

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:15:46.29 ID:Zrf01GGZ0
うっちー可愛いようっちー
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:16:05.04 ID:pXhXTxu40
カゴメがいなくてもなんとかなる
チームなんてそんなものだw

五輪みればわかるだろw
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:16:16.68 ID:2QMx6aXH0
得点力も無い本田を二列目で使うとか何時代だよ
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:16:20.11 ID:ykB0qSUD0
>>593
それはパラグアイな
アルゼンチン戦、誰が監督してたか忘れたのかw
きつい言い訳だな
606!:2013/09/06(金) 16:16:27.53 ID:68k364/g0
まぁ現状の香川をサイドに置いた状態より本田をサイドにしたほうがいいかもしれないな
正直それほどに香川をサイドに置いて中に入ってきすぎることのデメリットが大きい
だがまぁ普通に本田トップ下でサイドにちゃんとバランスを守る選手を置いたほうが良いと思うが
607:2013/09/06(金) 16:16:34.71 ID:zu5YlKKo0
香川の前で「マンU」は禁句?
ttp://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/179931/

>香川は今季の英プレミアリーグで出番がなく、1日のリバプール戦ではベンチ外と崖っ縁の状況にある。そこに強力なライバルがまた1人加入。
>ますますマンUでの居場所がなくなりつつある。

>日本の10番が苦境に立たされていることは代表イレブンも察している。
>7月の東アジアカップ(韓国)から抜てきされたある選手は「香川? クラブのこととかは、いろいろあるし聞ける状況じゃないですよ…」とポツリ。
>マンUに関する話題に触れられないという。

>香川は移籍後「マンUでの経験を、日本代表にも還元したい。それも自分の役目」と話し、
>世界各国から集まるスター選手との交流や名門クラブならではのしきたりを積極的に伝えてきた。
>それが、現状の香川からクラブの話題を聞くのは“タブー”という雰囲気がチーム内に漂っている。
608本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/06(金) 16:16:40.10 ID:WJbb7YEc0
>>495
世界はどこもW杯予選の真っ只中で、日程的に今日空いてて日本にやってこれそうな
アジア外のまともな国がないのだからグアテマラとの試合は仕方ない
609:2013/09/06(金) 16:16:49.22 ID:cFHDPlNn0
ホンシン
「本田さんがトップ下やればW杯で優勝出来る!」
「本田さんがトップ下やればブラジル、スペインなど強豪国に勝てる!」
「本田さんがトップ下やれば日本は強い!」
「本田さんがトップ下やれば歴代日本代表の中で最強!」
「本田さんがトップ下やればコンフェデ優勝間違いない!」

出目金パンツ本田がトップ下やって
コンフェデ3連敗w w w
ウルグアイ戦含めて4連敗中!w w w w w
ホンシン涙目w w w
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:16:52.18 ID:V+YxIzq20
メキシコ戦とか長友に守備丸投げしてたでしょ
本来はイタリア戦ぐらい全員が守備するのが当たり前なのよ
611:2013/09/06(金) 16:16:56.94 ID:dzwHkZdTP
>>603
メキシコは仕方ないにせよ
馬鹿チョンにすら負けた
何言ってるんだ
612:2013/09/06(金) 16:17:07.25 ID:2nPwpPlL0
     柿谷(大迫、乾、宇佐美)
大久保 香川 本田

これでもいいし
613:2013/09/06(金) 16:17:19.50 ID:YtJYdsEZ0
>>605
ホームの親善試合がデータとか悲しいなw
614:2013/09/06(金) 16:17:32.89 ID:3fKTCwCd0
>>590
異論無し!!
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:17:50.07 ID:An3nVolz0
グアテマラみたいな下位とやって何が楽しいんだよ
それよりよっぽどチュンチョンとやったほうがどきどきするわ
616:2013/09/06(金) 16:17:55.69 ID:zut/JO0i0
アジアでの四敗全て本田不在なんだけどな
んで本田の負けは全てランキング上の相手
617:2013/09/06(金) 16:18:08.26 ID:NTqQDux80
ザッケローニ

ミラン時代
CL予選で早々敗退しシーズン途中で解任される

ラッツィオ時代
CLでまたもや予選敗退
ローマダービーで1−5で惨敗→終了後解任

インテル時代
又々CLグループリーグで早々に敗退
アーセナルに1−5で惨敗等々散々な結果に→解任

トリノ時代
6連敗後解任される

ユベントス時代
ELでフラムFCに1−4で大敗
シーズン終了後、契約更新されなかったにもかかわらず、2010年5月に行われたユヴェントスの北米ツアーに監督として同行。指揮をとったニューヨーク・レッドブルズとの試合には1-3で敗れた。



ハゲは守備崩壊させるスペシャリスト

優勝会見のピルロ「ザックはチームの足を引っ張ることしかしてなかった」
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:18:08.60 ID:pXhXTxu40
香川いたらウルグアイやブルガリアやヨルダンに勝てましたか?
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:18:27.39 ID:8BmmXwTC0
ベスト4まで進んで叩くってのもなぁ
なんであそこまで関塚が叩かれてるのかわからん
クラブでの実績は置いとくとして
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:13.33 ID:2QMx6aXH0
そんなに香川を活かしたいならセレッソメンバーで固めるしか無いだろ
621:2013/09/06(金) 16:19:16.70 ID:gexLAuUp0
>>616
本田ジャパンは大体どの程度の相手なら
最低引き分けにもってけるのかね?
622:2013/09/06(金) 16:19:18.89 ID:dzwHkZdTP
>>619
馬鹿チョンに負けてメダルの逃した
磐田で糞糞アンド糞だから
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:23.47 ID:WTq4yT+a0
しかしこのまま香川がクラブで出場機会激減の場合、
ザック外せるかね
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:28.70 ID:ykB0qSUD0
本田がトップ下じゃ強豪に勝ててない!

アルゼンチンに勝ちましたよ

原ジャパンだ、あれは!

ザックが指揮してましたが?

ホームの親善試合だ!

どうしようもねえなw
625:2013/09/06(金) 16:19:31.22 ID:LMgxhKDg0
香川はもう諦めた方がいいわ
普通にSH出来る人おいた方が良い
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:31.94 ID:Qrb1VpoP0
>>619
単純に、疲れ切った選手にこだわりすぎたから
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:32.58 ID:An3nVolz0
>>619
隠したで戦力的にも弱い韓国にまけてるんだから
たいしたことない監督ってことは確かやん。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:19:55.76 ID:V+YxIzq20
イラク戦も前半は周りが長友に守備丸投げしてたでしょ
試合後の記者会見で「長友がひとりでカウンターを止めていたが戦術ですか?」って聞かれてたでしょ

毎回イタリア戦ぐらい全員守備しなさいよ
629:2013/09/06(金) 16:20:09.82 ID:+OGmdAyy0
本田トップ下の方が岡崎はやりやすいからな
香川は居なくても問題無い
左サイドは岡崎にクロス入れるだけの簡単なお仕事だから香川以外なら誰でも出来るだろ
630:2013/09/06(金) 16:20:21.16 ID:Ti6XefUXP
本田よりダサい奴みた事ないわ

スポンサー連れてこいって言われた挙句カカの当て馬とかwwwww
631あああ:2013/09/06(金) 16:20:34.80 ID:rt30G5pj0
というか まーた 先発はいつもと一緒で1トップが?なくらい。

で山口、森繁など数人変えて、残り5分で工藤とかだろ?
交代枠も使い切らずに。 
632:2013/09/06(金) 16:20:47.67 ID:dzwHkZdTP
岡崎はベンチでいいよ
後半投入で十分
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:20:59.45 ID:/NbokM8s0
>>619
お気に入りの選手を外されたファンが粘着しているんだろう
今の日本のレベルで結果としては申し分ない
634:2013/09/06(金) 16:21:00.10 ID:OHR4QJJ30
【注目】本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
635:2013/09/06(金) 16:21:04.03 ID:cFHDPlNn0
ベンチ外香川のスポンサー
世界のアディダス!←これが非常に大きい存在
カゴメ

出目金パンツ本田のスポンサー
モンハン
国内限定のミズノ

出目金パンツ本田はスパンサーがショボいのでお金出してくれなくミラン移籍エアで終わるw w w w w
636:2013/09/06(金) 16:21:19.48 ID:YtJYdsEZ0
>>624
ID見ろよ

ホームの親善なんてノーカンだよw
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:21:21.23 ID:ykB0qSUD0
本田じゃ強豪に勝てないって

香川トップ下でウズベキスタン、カナダ、ヨルダンに勝ってから
格上に勝てるって根拠をしめしてくれよw
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:21:39.33 ID:LGAI8NKN0
東スポ記事は同年代に囲まれてるてる本田は孤立してないって事と
大迫は柿谷よりヘタレってわかっただけじゃないか
639:2013/09/06(金) 16:21:58.81 ID:Ti6XefUXP
マスコミにも代表選手にも馬鹿にされ嫌われてる当て馬本田尊師wwww

当て馬本田尊師好きなのはヒュンダイとCSKAだけとかwwwww
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:02.01 ID:2QMx6aXH0
セレッソメンバーで固める以外に使えない香川とか、どんだけ過保護な坊ちゃまだよ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:04.79 ID:3nTnFFkk0
>>637
ウズベクなんて二軍で来て、「怖い攻撃は一つもなかったwww」って馬鹿にされたからな・・・
642:2013/09/06(金) 16:22:15.44 ID:6p5w6c4i0
お客様のグアテマラと試合するより
日本氏ねのチュンチョンと試合する方が盛り上がるし面白いのは間違いないけど
怪我人でるとあかんし、向こうの都合もあるだろ
643:2013/09/06(金) 16:22:23.35 ID:YZHY8mOxO
ブラジルW杯…全てにおいて望み薄
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:23.55 ID:pXhXTxu40
>>621
豪州あたりのアジアレベルだよ
左SHとFWかえて中堅ヨーロッパ中堅南米とアフリカ勢と互角まで持って行きたいw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:34.21 ID:8BmmXwTC0
単に嫌韓が多いからそうなのかと思ってたけど
マジで韓国が弱いって思われてるのか・・・?
対アジアでは弱いけどW杯といい五輪といい日本と五分くらいだと思うんだけど
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:35.79 ID:An3nVolz0
>>634
別に本だが悪いんじゃなくて日本チームが低レベルってことを
いいたいんだと思うよ。だから何も成し遂げられないって逝ったわけでしょ
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:36.46 ID:bCl2myZQ0
>>618
香川をdisるまえに、じゃあ
誰がいたらウルグアイやブルガリアやヨルダンに勝てましたか?

もっと頭のいいdisり方しろ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:22:43.74 ID:GLL6HqqM0
>>624
アルゼンチン戦はザックが見たけど、布陣は原ジャパンそのもので、
ザック自身も「今回は時間がないから前の2試合の布陣と同じにした」と
試合後の会見で言ってたしなあ。

ほぼ原ジャパンと言って問題ないんじゃね?
まあ岡田ジャパンに香川を追加しただけのメンバーだが。
649:2013/09/06(金) 16:22:44.34 ID:RtgfN5S/0
>>628
ザック「SBの基礎ができてない」
吉田「アソコは長友が戻るべき」

長友の守備居残り
650:2013/09/06(金) 16:22:52.63 ID:2nPwpPlL0
香川は別格に上手いのよ。日本の歴代サッカー選手の中でも1番に上手い
それが分からない奴はニワカ
651:2013/09/06(金) 16:23:04.51 ID:gexLAuUp0
>>631
本田は途中交代すると思う
実力は分かってるし出続ける必要がないからね
むしろ終了まででていたら本田もその程度ってことだね
652:2013/09/06(金) 16:23:06.95 ID:Qrb1VpoP0
香川がマンUでベンチ外になった影響がこのスレに出るとは全然想定してなかった事態だ
653:2013/09/06(金) 16:23:09.19 ID:YtJYdsEZ0
>>637
香川はクラブでトップ下でバイヤン相手に5戦全勝ですよ

本田さんはクラブでのインテルにチンチンにされたようにビッグクラブ相手に通用した実績ゼロです
654:2013/09/06(金) 16:23:22.15 ID:Ti6XefUXP
守れない
走れない
移籍できない
右足使えない

当て馬本田尊師wwwwwww
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:23:34.98 ID:/Trf9qxFO
メンツが誰であれ強豪には勝てないよ
夢見てんなよって話
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:23:35.86 ID:/NbokM8s0
>>641
あれだけ中央からばかり突っ込んでいれば相手からすれば中央さえ固めておけば対応は楽
657本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/06(金) 16:23:40.93 ID:WJbb7YEc0
どちらか一試合は本田をスタメンから外した試合を見せてくれないとな
658:2013/09/06(金) 16:23:41.97 ID:Y5+acyKl0
【悲報】香川プレミア移籍
ポーランド人のコメントが的確だったことが判明

http://2chfootball.net/2012/05/post-2215.html

-バイバイ、エゴイストカガウィー。イングランドでベンチを温めるんだなw
-香川は過大評価
-彼の平気で他のプレーヤーを批判する利己主義的な態度が、私は恐ろしく感じる
-何故もっとゴールが欲しい?お前は2列目の選手であることを忘れてしまったのか?
-ペナルティエリアで無礼な振る舞いをしているのはお前だろうが
65952135:2013/09/06(金) 16:24:08.82 ID:sK8n6+gQ0
>>619
627の言う通り!!
660:2013/09/06(金) 16:24:10.96 ID:zut/JO0i0
>>621
んー難しいんだよな
ブルガリアの負けとかもあるから

出場選手、選手のコンディション、ピッチ、相性等、色々あるから
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:24:12.66 ID:T24ourBJ0
>>640
    セレ4

  扇原   山口

  い つ も の

やればできるな
見たくないけどw
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:24:23.57 ID:3724S0B80
このスレでは日本代表はマンUの選手を外せるほど人材が有り余ってる事になってるらしい
663:2013/09/06(金) 16:24:35.24 ID:2nPwpPlL0
>>645
今の日本よりは強いだろうな。韓国組でウズベキスタンが3位だもん
日本は3次予選でウズベキスタンに負けて2位だからね
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:24:45.29 ID:8tAZVxcB0
>>658
そりゃレバラブのポーランドはこうなるだろ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:07.73 ID:An3nVolz0
>>662
戦力外だしレッヅの選手とは認められないよ
せめて試合に1分でも出てからいってほしいよ
666:2013/09/06(金) 16:25:09.37 ID:cFHDPlNn0
■本田が出演するモンハン最新作のTVCMが解禁「本田、本気。」

8月27日、都内でニンテンドー3DS用ソフト『モンスターハンター4』の完成発表会が行われ、
サッカー日本代表の本田圭佑が出演するTVCMが公開された。
TVCMではシリーズプレイ185時間の本田が進化した『モンスターハンター4』をいち早くプレー。
新アクションや新しい狩りの世界、新モンスターの攻撃などを体感した本田の「素の表情」を見ることが出来る
『本田、本気。』のキーワードのとおり、どんな場面でも「本気」で向かう本田ならではの言葉や表情が凝縮され、
新しい『モンハン』の魅力的な世界が詰め込まれた作品に仕上がっている。
本田が出演するTVCMは、「乗り攻撃」篇、「対 ゴア・マガラ」篇、「操虫棍」篇の3本で、8月28日(水)から全国で本格的に放送開始。
公式HPでは、撮影現場のメイキング映像も公開されている。


出目金パンツ本田はモンハンやってる場合じゃねぞ〜〜〜〜〜w w w w w
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:13.13 ID:ykB0qSUD0
>>653
それはドルトムントのまわりがすごいからだろ
代表とクラブを一緒に考えるなって・・
668:2013/09/06(金) 16:25:26.88 ID:THmKZLhs0
>>547
くっそ吹いた 

岡崎めっちゃ守備してるじゃん
代表での貢献度は相当高くない
669:2013/09/06(金) 16:25:32.33 ID:Ti6XefUXP
当て馬本田尊師を評価してる監督






ジーコwwwwwww
670!:2013/09/06(金) 16:25:32.38 ID:68k364/g0
>>651
いや、なぜ終了まで出ていたらその程度になるのか理解できんのだが
671:2013/09/06(金) 16:25:32.94 ID:7mvZXiDCO
>>524
長谷部に言った方がよくね?
動き「始め」るのが半〜2テンポ毎度遅いんだよ
岡崎のカバーに遅れて行くには行けど、本田はそこのカバーに入らないしね
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:40.90 ID:BaaukQAl0
大迫は練習中にブラジル人と殴り合いするぐらいだから
守備しない本田にキレて殴り合いするところも見てみたい
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:40.99 ID:UsiR/Epz0
>>647
つまり日本は誰が居ても、ウルグアイやブルガリアやヨルダンに勝てないレベルってことか?・・・orz
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:44.05 ID:pXhXTxu40
>>647
ウルグアイはウズベキだね

ヨルダンはホンダがいたら勝利したよねw そんなもんだw
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:25:55.82 ID:FaSDFXTq0
>>662
ベンチならアーセナルもいるぞw
過去にはバイエルンもいただろ
676:2013/09/06(金) 16:25:57.47 ID:9UFUV+bUO
香川は確かに別格に上手いどの試合も見ればすぐわかる
俺的にはコンフェデでさらにはっきりした
677:2013/09/06(金) 16:26:08.93 ID:2nPwpPlL0
どこに所属しているとかあまり関係ない。上手いか上手くないかはプレーを見れば分かる
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:26:32.82 ID:cd8JWysB0
全員守備、全員攻撃な
どちらもまわりに丸投げしない

みんなが守備も攻撃もする
679:2013/09/06(金) 16:26:33.70 ID:oCGYHwpu0
>>667
ドルトムントの周りよりバイヤンの方が凄いってことを理解できてる?
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:26:33.98 ID:T24ourBJ0
>>672
原口「呼んだ?」
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:26:53.82 ID:/NbokM8s0
>>673
ヨルダンにはアジア杯でも引き分けてるからな
もともと日本がそう簡単に勝てる相手でもない
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:26:56.86 ID:3nTnFFkk0
>>656
そういうこと。乾香川とバカ二人並べてもろくなことにならないということが収穫だった

>>662
まんうだろうがなんだろうが11分の1として機能しなきゃいらんだろ
香川は上手いからいい選手、チームで使える選手とは限らないという典型例
戦術理解力と献身性がありゃ今頃代表でもトップ下なんだろうけど
683あああ:2013/09/06(金) 16:27:00.04 ID:rt30G5pj0
本田では強豪に勝てないじゃなくて、誰がいても日本は強豪に勝てない。
で 本田が居ないと格下にも勝てないまたは苦戦。これが真実。

だが香川も今の所期待してるし必要。でもクラブでベンチORベンチ外が
続くと勘の部分でも厳しい。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:27:00.71 ID:ykB0qSUD0
ドルトムントにレバ、ピシュチェク、クバがいるけど
ポーランド代表がそこまで強いか?
現実見ろよ
685:2013/09/06(金) 16:27:07.29 ID:Ti6XefUXP
歴史上スポンサー連れてこいと言われた選手は当て馬本田尊師だけ







しかもカカの当て馬でしたwwwww
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:27:09.16 ID:pXhXTxu40
>>657
散々みただろ
少ないのは香川をかえることだよ
687:2013/09/06(金) 16:27:18.47 ID:cFHDPlNn0
出目金パンツ本田はゲーム、モンハンで本気かよw w w
サッカーで本気になれよw w w w w
688:2013/09/06(金) 16:27:23.99 ID:3Zr8Auem0
ザックが本格的にチームに入り始めたのはアジアカップからなの知らないアホが居るのか

アルヘン辺りまではタダの置物だぞ
689:2013/09/06(金) 16:27:44.70 ID:LMgxhKDg0
ドルのことは忘れろよ
見る影もねーのに
690:2013/09/06(金) 16:28:02.94 ID:YtJYdsEZ0
>>667
チーム内でMVP扱いですけど?
選手間投票はチーム1位

香川は高レベルの試合であるドルVSバイヤンでチームの中心に居て5戦全勝です
本田さんは高レベルで通用した実績が皆無です
691:2013/09/06(金) 16:29:03.73 ID:oCGYHwpu0
CLでバイヤンにレイプされる本田が見れるらしいよ
692:2013/09/06(金) 16:29:06.01 ID:2nPwpPlL0
宇佐美は顔で損しているよな。あれだとバイエルンも使いづらいだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:29:13.45 ID:An3nVolz0
>>690
でも無得点だよね^^
694:2013/09/06(金) 16:29:27.92 ID:c8AzK2c5i
韓国wwwそんな発想なし
韓国と試合しても百害あって一利なし
どうせ政治と絡めてギャーギャー言うし代表選手の強化にもならん
W杯か予選であたる以外は極力試合して欲しくない
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:29:29.15 ID:/Trf9qxFO
ホンダガーカガワガー
もういいっての
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:29:30.66 ID:JrXDZ/aR0
>>590
右に本田、トップ下に香川のところは良いと思う
本田はオシムの時の俊輔みたいに攻撃の起点になる使い方をして
遠藤も右ボランチにすれば、内田ももっと活きる
3トップの左は岡崎みたいな飛び込める選手が良い
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:29:32.40 ID:3nTnFFkk0
香川抜きで1トップ大迫、左柿谷もしくは斉藤、
または岡崎左に回して右に工藤とか試してみて欲しいんだけどな
バランスは良くなるだろうし、本田の目も覚めるかもしれない

「俺が香川を活かしてやりたい」と言い始めてからの本田のプレーはおかしい
698:2013/09/06(金) 16:29:43.27 ID:Qrb1VpoP0
本田はCLで唯一まともに戦えた日本人な時点で、相手にならないんだから諦めなさい香川信者たち
699:2013/09/06(金) 16:29:44.87 ID:+OGmdAyy0
右サイド長友にしてくれたら岡崎と合うだろ
内田やゴリは勘弁してくれよ
700!:2013/09/06(金) 16:29:50.45 ID:68k364/g0
>>662
たとえマンUの選手であろうとも、チームに合わないのであれば使うべきではない
サッカーは一人でやるものではないのだから
まぁ香川の能力が魅力的であるのは間違いないけどね
701:2013/09/06(金) 16:29:52.07 ID:9XPeZ5hS0
セレッソ並べてフランスに勝った日本を叩くチョンのホンシン
702:2013/09/06(金) 16:29:57.76 ID:Ti6XefUXP
エアーパンツスポンサー連れてこいと言われた挙句当て馬だった本田尊師の移籍金=0円


5円チョコ以下の0円
703:2013/09/06(金) 16:30:37.53 ID:9XPeZ5hS0
乾香川清武を並べたらフランスに勝った事実から目を背けるホンシンwww
704:2013/09/06(金) 16:30:49.52 ID:YtJYdsEZ0
>>693
ポカールで点を取ってますけど
香川はビッグクラブ相手からも流れから点を取ってます

本田さんの最高到達点は中堅のセビージャ相手に決めたFK
FKなんてマンU相手に俊さんが決めてるけどね
705:2013/09/06(金) 16:31:18.39 ID:u2QgB3zC0
今の代表は自分たちのサッカーやれば格上にも勝てると思っている
実際は格下しか通用しないのに

個とか言ってる選手がいるが今の日本は数で勝つしかない
今のサッカーやってる限り実力通りの結果しか出ない 番狂わせはない

今のサッカーで良いと思ってる選手がいる限り先はない
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:31:21.42 ID:pXhXTxu40
>>697
ホントすべての元凶はそれw
707:2013/09/06(金) 16:31:25.96 ID:9XPeZ5hS0
>>682
乾香川清武を並べたらフランスに勝った事実から目を背けるホンシンwww
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:31:31.27 ID:An3nVolz0
>>663
それはねーわ。日本は韓国に5連勝してるしねー今
強いと思ってるのは惨敗してた俊さん以前のダメ世代でしょ
709松茸はウマイ:2013/09/06(金) 16:31:55.65 ID:hTBRUfMz0
本田信者
依存症の発作が出て来たなw
710:2013/09/06(金) 16:32:04.52 ID:YtJYdsEZ0
>>698
本田さんのCL実績と言っても4試合ぐらいしか出てないじゃん
インテルにチンチンにされたやんけw
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:32:05.81 ID:o52eAGwdi
キャプテンは長友が良いと思う
712:2013/09/06(金) 16:32:16.75 ID:Ti6XefUXP
岡崎にブログで咬ませ犬扱いされる本田尊師

走れないし守れないし空気悪くするから干されるだろうね
713:2013/09/06(金) 16:32:20.09 ID:PEw1PCvGP
まあ香川トップ下使うならサイドを清武乾にするなんて馬鹿な真似をしなけりゃいい
ドルみたいに本職SBとか守備力あって組織的プレスがかかる人材持ってくるのが正解
714:2013/09/06(金) 16:32:20.43 ID:wITW6kbb0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」


本田がいなかったらフランスにも勝利!
715:2013/09/06(金) 16:32:30.11 ID:c06w3lRR0
今日は誰が「みんな吐くまで走ろうぜ」って言うんですか?
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:32:34.33 ID:pXhXTxu40
>>701
弱点をトップにおいたら、粘り強く最後まで守れてたまたま最後にチャンスきただけw
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:32:49.68 ID:Qrb1VpoP0
>>710
馬鹿にしてるけど、それが日本人で一番の実績なんだよ
718:2013/09/06(金) 16:33:18.20 ID:bhrbtZvp0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」


チームの為に走るセレッソ並べてフランスに勝利!
その勝利を叩く在日ホンシン!
719:2013/09/06(金) 16:33:22.34 ID:sEZYcAlzO
>>702
0円移籍なんて海外組殆どそうじゃね?
今さらこだわってバカみたいw
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:33:27.03 ID:T24ourBJ0
>>715
川島
721:2013/09/06(金) 16:33:49.64 ID:Ti6XefUXP
ホンチンまだー??

バルセロナとユーべが当て馬尊師に正式にオファー認めたソースまだー??





もしかしてまた負けるの??何連敗よ知恵遅れホンチンカスwwwww
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:33:53.21 ID:KZ9iogRy0
何この香川アンチスレw
ホンシン戻ってきてひどくなってんな
72352135:2013/09/06(金) 16:33:59.18 ID:sK8n6+gQ0
キャプテンは闘莉王が良いと思う
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:34:07.77 ID:WTq4yT+a0
>>695
二人を対立させるようなレスは無駄だけど、香川の現状を憂慮するのは当然だからな
725:2013/09/06(金) 16:34:12.20 ID:1VDqTJ250
>>698
まともに戦えてるの内田じゃね?
726:2013/09/06(金) 16:34:21.91 ID:+OGmdAyy0
>>719
触るな!
727:2013/09/06(金) 16:34:25.48 ID:LMgxhKDg0
フランス戦を評価するのはアホしかいないと思うわ
東アジア杯も楽しかったんだろうな
728:2013/09/06(金) 16:34:34.98 ID:dSvdUZOC0
長友は本田の言いなりだろ
そんなやつがキャプテンになっちゃダメ
729本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/06(金) 16:34:44.10 ID:WJbb7YEc0
>>686
いやいや本田の代役見つける方が先だから
コンフェデ見たろ?今の本田じゃW杯で三試合使えないんだから
730:2013/09/06(金) 16:34:44.26 ID:YtJYdsEZ0
>>717
セビージャ相手に勝つよりビッグクラブのバイヤン相手に5戦全勝で最後にちんちんにした香川の方が普通に上
731:2013/09/06(金) 16:35:03.23 ID:RtgfN5S/0
CL 内田>他
732:2013/09/06(金) 16:35:20.35 ID:cFHDPlNn0
■本田圭佑、高額移籍金のオファーなし

現時点で本田の価値はガタ落ち。有力クラブとの移籍話はウワサに過ぎないという。
「ここ2年、本田は慢性的な右ヒザ痛と左足首痛に悩まされ、移籍金相場が急落している。
15億円を払ってまで獲得したいと考えているクラブは皆無です。
今では移籍金が5億円にダンピングされているともっぱら。
ところが大幅値下げしても本田を獲得したいクラブは出てこず、CSKAは本田を高値で売却することを諦め、引き留めることにした。
今季リーグ優勝で来季の欧州CL参戦も確定したし、本田は戦力として計算のできる選手ですからね」
本田自身も5億円でオファーがないことにショックを受けつつ、不本意ながら契約延長に暫定合意した。
これが欧州サッカー界での一般的な受け止め方なのである。
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:35:25.07 ID:u/R/gRoZ0
ホンシン発狂してんなーwww
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:35:37.73 ID:pXhXTxu40
代役はいるけど香川ではないw
735:2013/09/06(金) 16:35:39.27 ID:Ti6XefUXP
ガリアーニにスポンサー連れてこいと言われた結果wwwwwwww







カカの当て馬で移籍金0円でももうミランに居場所がないンゴ・・・・
736:2013/09/06(金) 16:35:39.28 ID:BGN7LmCw0
>>727
ホンシン決定
悔しいのぉwwww
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:35:57.84 ID:GLL6HqqM0
>フランス戦を評価するのはアホしかいないと思うわ

738:2013/09/06(金) 16:36:11.57 ID:dzwHkZdTP
フランス戦評価しないならこっちでも見てろ
ttp://www.youtube.com/watch?v=goxvRhSLB4M
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:36:28.80 ID:yZuII/Or0
>>590
ドリブルで持ち込めるならSBは守備専でいいか今野とかもできるし
740:2013/09/06(金) 16:36:33.78 ID:BGN7LmCw0
乾香川清武を並べたらフランスに勝った事実から目を背けるホンシンwww


ホンシン悔しいのおおおおwwww
741:2013/09/06(金) 16:36:38.46 ID:3Zr8Auem0
パラグアイ、フランス、イタリア、バイエルン、アーセナル、セビージャ、マンC等
世界レベルの相手から香川は点とってるからな

で本田は?
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:36:47.19 ID:pXhXTxu40
どうもカゴメMOMからカガシンは本田に敵意を強化したようだw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:36:59.37 ID:GLL6HqqM0
>フランス戦を評価するのはアホしかいないと思うわ

現実に目を背けるってのはこういうやつのことだな
744:2013/09/06(金) 16:37:14.38 ID:Ti6XefUXP
当て馬尊師とネトウヨ知恵遅れ信者







ホンチ〜ン笑
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:37:19.26 ID:Qrb1VpoP0
>>725
試合の動画でも探して見てくれば?
あの頃の本田を超える日本人選手はそうそう出てこないだろう
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:37:26.95 ID:3nTnFFkk0
>>706
攻撃的なサッカーを目指すのはいいとしても(南アに上積みがないとあれ以上は目指せないから)
香川を活かすチームにする、ということは、そろそろ本田も諦めた方がいいと思うんだよなあ
747:2013/09/06(金) 16:37:28.74 ID:YtJYdsEZ0
本田さんもボコボコにされたブラジル戦の方が楽しくて良かったと言ってたなw

レイプされて楽しかったとかドMだな
ドMだから知って大量失点してるのか?
74852135:2013/09/06(金) 16:37:30.41 ID:sK8n6+gQ0
天才PKストッパー川島
アジアカップ韓国戦PK戦やW杯デンマーク戦とPKストップ。
緊張感のある舞台に強いでよ。
そう、川口みたいなGK。
はよ、トリノも獲得したいとこだしょ。
749:2013/09/06(金) 16:37:34.46 ID:cFHDPlNn0
    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  マリノスに移籍して良かった!
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ       
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   パンツはCSKAにいるのに
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/      僕よりも2千万給料安い!
     |::: ヽ、___, '  |
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:37:36.53 ID:u/R/gRoZ0
移籍できないし内田や今野にバカにされて全方位に八つ当たりしてるね
751:2013/09/06(金) 16:37:40.39 ID:PEw1PCvGP
>>722
ここ単なる代表厨のスレだから
代表で結果出せば支持されるしそうでなきゃ支持されない
香川アンチなんじゃなくて単に香川の代表での実績を語ってるだけだよ
んで香川ファンが香川トップ下にしろと要求すると
どうしても香川トップ下の戦績を振り返らざるを得ないと言うだけ
752:2013/09/06(金) 16:37:44.93 ID:LMgxhKDg0
>>743
あれ試合がいい試合だったとか言うのか?w
最低の試合じゃねーかw
753:2013/09/06(金) 16:37:56.70 ID:1VDqTJ250
次期トップ下は大迫か香川だろうな次期監督によるけど
キープ力と求めるなら大迫
ゲームメイクと求めるなら香川
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:37:57.96 ID:2QMx6aXH0
こんな所で何を言っても決めるのはザックだから無意味だな
755:2013/09/06(金) 16:38:29.35 ID:cFHDPlNn0
ー年俸ー(最新)

香川 :約5億2000万 ←ここ
内田 :約3億
乾  :約2億7000万
長谷部:約2億6000万
長友 :約2億
吉田 :約1億9000万
岡崎 :約1億6000万
細貝 :約1億6000万
釣男 :約1億6000万
俊さん:約1億5000万 ←ここ
中澤 :約1億3000万
本田 :約1億3000万 ←ここ
756:2013/09/06(金) 16:38:32.80 ID:Ti6XefUXP
ホンチン「移籍できないのはヒュンダイとアディダスのせいだ」







ホンチ〜ン笑wwwwwwww
757:2013/09/06(金) 16:38:49.07 ID:Qrb1VpoP0
ほんと代表の香川っていろんな意味で邪魔だな
758:2013/09/06(金) 16:38:52.35 ID:dSvdUZOC0
今日と次負けてもザック解任論は全く出ないんだろうか?
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:39:04.37 ID:T24ourBJ0
>>746
本田「下がり目のトップ下の何でも屋に戻りたくないw」
760:2013/09/06(金) 16:39:14.81 ID:cFHDPlNn0
    /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ  なんだよ・・・
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ       
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ   パンツは僕に給料でも勝てないの?
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/     
     |::: ヽ、___, '  |
761:2013/09/06(金) 16:39:20.85 ID:BGN7LmCw0
アルゼンチンの勝利は本田のおかげ!
フランス戦の勝利を評価するやつはバカ!



これがホンシンな
アウェイでフランスに勝った方がすごいに決まってんだろカス
762:2013/09/06(金) 16:39:25.63 ID:1VDqTJ250
>>745
え?意味不明なんだけど
CLでまともに試合に出てやれてるのは香川でも本田でも無く内田でしょ?
763:2013/09/06(金) 16:39:26.40 ID:YtJYdsEZ0
せめて1票ぐらい取ろうぜw優勝したのに自己中プレイばっかだからゼロ票なんだよ

http://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-01/6_1/?view=page
>SEが主催し、RFPL各クラブの選手11名が投票で選ぶシーズン最優秀サッカー選手賞が決定。1位にはCSKAのイーゴリ・アキンフェエフが選ばれた。

1位 アキン 86点 (1位に21票、2位に7票、3位に9票)
3位 ラブ 76点 (1位に18票、2位に6票、3位に10票)
5位 ムサ 57点 (1位に6票、2位に14票、3位に11票)
7位 ザゴエフ 44点 (1位に6票、2位に9票、3位に8票)
9位 イグナシェビッチ 42点 (1位に8票、2位に6票、3位に6票)
15位 ヴァシリ・ベレズツキ 16点 (1位に2票、2位に3票、3位に5票)
---------
15点 ヴェアンブローム (1位に4票、2位に1票、3位に1票)
13点 エルム (1位に1票、2位に3票、3位に4票)
4点 アレクセイ・ベレズツキ(1位に1票、3位に1票)、マリオ・フェルナンデス(2位に2票)
3点 トシッチ(1位に1票)
2点 ドゥンビア(3位に2票)、ママエフ(2位に1票)、オリセー(2位に1票)

0点 [本田圭佑]
優勝したのに奇跡の選手間投票ゼロ佑達成!!!
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:39:50.61 ID:pXhXTxu40
さすがにマンUでずっとベンチ外過ごせば序列もかわるだろ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:40:09.12 ID:3Ccewrro0
香川TOP下はこのメンツじゃ難しいだろ
本田の使い方が今後一番難しいけどなw
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:40:14.76 ID:u/R/gRoZ0
ホンシンみっともないなー
いくらなんでも惨めですよ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:40:16.84 ID:Qrb1VpoP0
>>762
どう意味不明なのかわからない
CLですごい活躍したって意味だよ?
768:2013/09/06(金) 16:40:22.19 ID:3Zr8Auem0
アルヘン戦は長谷部と岡崎のおかげなのにな
769:2013/09/06(金) 16:40:29.64 ID:cFHDPlNn0
       ''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l    パンツくん・・・
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   まるで成長していない・・・
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{   Jに戻ってくるんだ!まだ間に合う!
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:40:37.38 ID:/NbokM8s0
>>758
ザック解任論なんて毎回出てる
現実にはW杯が終わるまでありえない
771:2013/09/06(金) 16:40:39.11 ID:LMgxhKDg0
>>761
凄いとかなんとか言わずに内容を見ろよ
フランス戦は苦し紛れのカウンターだけだろ あれでいいわけねぇだろうが
772:2013/09/06(金) 16:40:58.60 ID:YtJYdsEZ0
>>762
欧州で中堅のセビージャ相手じゃん
CL準優勝だったビッグクラブのバイヤンをチンチンにした香川の方が凄いよ
773:2013/09/06(金) 16:41:13.43 ID:cFHDPlNn0
■エリートコース

香川
セレッソ→ドルトムント→マンチェスターユナイテッド

長友
FC東京→チェゼーナ→インテル

■底辺コース

パンツ本田
名古屋→VVV2部→CSKA
774:2013/09/06(金) 16:41:19.80 ID:Ti6XefUXP
ホンチンはネトウヨwwww



馬鹿なのはわかってたけど知恵遅れ+ネトウヨはヤバイだろ



ホンチ〜ンwwwwwww
775:2013/09/06(金) 16:41:28.68 ID:1VDqTJ250
>>767
凄い活躍なんてしてないじゃないw
CLで戦歴重ねてる内田の方が凄いよ
776:2013/09/06(金) 16:41:32.94 ID:+OGmdAyy0
内田はCL出てるんだから岡崎に守備させんなよ
一番攻撃力ある岡崎の為に馬車馬のように走れ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:41:44.89 ID:GLL6HqqM0
>>752
評価しないのは勝手だけど、あの試合に本田がいたら勝ててないからな。

決勝点は本田がいたら、あり得ない点の取り方だから。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:41:49.63 ID:pXhXTxu40
うまく行けばカゴメはスペインに渡り、俊さんになって、ワールドカップでベンチになるかもw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:41:50.13 ID:3nTnFFkk0
>>759
いくらあのゴリラが口で何か言ったって
実際に試合になったら勝つために何でもやるから問題ないだろwww
守備したくないっつってても実際にヤバい場面に出くわしたらすっ飛んで行くんだからw
780:2013/09/06(金) 16:42:01.50 ID:PEw1PCvGP
>>762
それは間違いないところだな
内田→CLでほぼ主力
本田→コンディション良好なら決勝点奪ったりとか
香川→まったく勝てない
長友→チームメートが出場できなくなって1度だけ
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:42:01.77 ID:2QMx6aXH0
まぁ確かに本田は劣化してるんだよな、少なくとも成長はして無い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:42:29.69 ID:Qrb1VpoP0
>>775
CSKA移籍してすぐのCLのことだぞ?
783:2013/09/06(金) 16:42:32.04 ID:cFHDPlNn0
  .: + ...:.    ..:...:.. :. +
  . ..: .. .   + .. : .. .
  ..  +   ..:.  ..  ..
 +     :.     .  +..
  .    : ..    +  .. .
  .. :..     __  ..
  .    +   |: |
         |: |
     .(二二X二二O     パンツ本田・・・
          |: |    ..:+ ..  
     ∧∧ |: |          安らかにお眠りください・・・
     /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
"   "" """""""",, ""/;
 "" ,,,  """  ""/:;;
 ""   ,,""""" /;;;::;;
784:2013/09/06(金) 16:42:33.75 ID:BGN7LmCw0
>>761
アルゼンチンの勝利は本田のおかげ!
フランス戦の勝利を評価するやつはバカ!


これがホンシンな
アウェイでフランスに勝った方がすごいに決まってんだろカス
785:2013/09/06(金) 16:42:36.69 ID:oCGYHwpu0
>>771
そうだね3-0でボコられたブラジル戦の方が試合内容良かったのね
サッカーは試合内容が全てだもんな
勝ち負けなんて2の次

wwwwww
786:2013/09/06(金) 16:42:45.07 ID:1BM/sMYW0
おまいら的には今日は柿谷と大迫どっちがスタメンだと思うの?
どっちが好きかではなく
787:2013/09/06(金) 16:42:57.27 ID:Ti6XefUXP
ガガミラノ両腕につけた結果wwwwwwwwwww







カカミラノ入りしたンゴ・・・・
788:2013/09/06(金) 16:43:11.21 ID:Xs8wFZsh0
高原だって無失点記録のカーンの記録を止めるゴールを決めている。今の香川
はカゴメMOMしかしていない、戦力外構想外。サッカー選手のコンディション
なんて数か月で変わるわ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:43:19.26 ID:cPe0Oy4r0
ホンシンてセビージャごときで自慢してるの?
セビージャンなんて香川でも得点できたのにw
790:2013/09/06(金) 16:43:30.45 ID:9UFUV+bUO
本田はもうだめだ
791:2013/09/06(金) 16:43:36.13 ID:YtJYdsEZ0
本田さんのCL実績なんて半月板のあった頃の3年前の話じゃんw

今ではEL予選で雑魚に負けるレベル
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:43:43.68 ID:3nTnFFkk0
香川信者はフランス戦とドルトムントしか語れることないのかよ・・・
793:2013/09/06(金) 16:43:58.28 ID:LMgxhKDg0
>>777
本田がいなかったから引かざるを得なかっただけだろ
それがいいなら今の代表のサッカー全否定だけどな
794:2013/09/06(金) 16:43:58.65 ID:1VDqTJ250
>>782
アレで活躍してたのかw
795:2013/09/06(金) 16:44:16.09 ID:Ti6XefUXP
本田信者=ネトウヨ、底辺、知恵遅れ、ブサイク、ニワカ
796!:2013/09/06(金) 16:44:17.21 ID:68k364/g0
またくだらん煽り合いばかりで議論にならん
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:44:19.49 ID:/NbokM8s0
>>786
どちらでもなく岡崎なら笑える
798本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/06(金) 16:44:29.82 ID:WJbb7YEc0
>>768
進藤か?
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:44:30.98 ID:pXhXTxu40
もう気づけよ
カゴメではタジキスタンぐらいしかアジアでも活躍できないことにw
800:2013/09/06(金) 16:44:32.40 ID:oCGYHwpu0
>>792
一方本田に関してはCLセビージャ戦だけ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:44:39.47 ID:T24ourBJ0
>>779
口だけじゃなくて、実際に高い位置取ってるから最近チーム全体がポンコツなんじゃろw
まあ、悪いのは全部吉田なんだけどよw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:44:41.10 ID:2QMx6aXH0
柿谷がスタメンだろうね、出来が悪かったら後半から大迫もあるかな
803:2013/09/06(金) 16:44:42.86 ID:YtJYdsEZ0
>>786
長居なんだから柿谷だろ
頭使えよタコ
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:45:00.67 ID:u/R/gRoZ0
>>792
ホンシンは4年前のCLとW杯しか語る事ないけどなww
805:2013/09/06(金) 16:45:07.59 ID:hTBRUfMz0
本田絶賛していたウジ虫どもが騒ぎだしてるw
806:2013/09/06(金) 16:45:09.58 ID:BGN7LmCw0
アルゼンチンの勝利は本田のおかげ!
フランス戦の勝利を評価するやつはバカ!

これがホンシンな

アウェイでフランスに勝った方がすごいに決まってんだろカス
しかも乾が出て3人揃えた後半は互角だっただろうがwww

ホンシンの論破余裕www
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:45:19.63 ID:CnNIbDqn0
■香川はボールを奪う守備ができない。つまりアリバイ守備。モイーズはそれが嫌なんだろう。
■今後は新戦力の加入、けが人の復帰でベンチ入りも難しくなる。

モイーズの契約期間は2019年まで
香川の契約期間は2016年6月30日まで
ttps://pbs.twimg.com/media/BSnWJ8mIQAAzixt.jpg

☆戦力外が確定☆

↓プレミア開幕
08/17 Swansea ベンチで出場せず  序列 ウェルベック(2G)=ルーニー>アンデルソン>香川
08/26 Chelsea  ベンチで出場せず 序列(追加分)バレンシア>ヤング=ギグス>香川
09/01 Liverpool ベンチ外 序列が最低レベルとなり戦力外が確定。もはやリザーブ戦しか出場でき
ないかも。

マンU側が打診したことを裏付ける結果となった

香川 Aマドリード移籍急浮上も拒否…英紙などが報じる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130830-00000026-spnannex-socc
>アスによると、マンU側が今季リーグ全2試合で出番のない香川の出場機会を確保するために打診
したという。

↓代表戦
09/06 グアテマラ 謎の体調不良が治ったのでフル出場
09/10 ガーナ   フル出場

↓プレミア
09/14 Crystal Palace  ベンチ外
09/17 CL         ベンチ外
09/22 Manchester City ベンチ外
09/15 CapOneCup    ベンチ外
09/28 WBA        ベンチ外
808:2013/09/06(金) 16:45:27.30 ID:oCGYHwpu0
>>793
今の代表のサッカー全否定するのは当たり前だと思うんだが
ここ最近の試合見て何も学んでないの?
809:2013/09/06(金) 16:45:29.08 ID:gRCo5k+90
今夜はどれくらい手のひら返しするのかな?
810:2013/09/06(金) 16:45:49.37 ID:BGN7LmCw0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:45:52.84 ID:3724S0B80
本田は自ら下がり目のトップ下やってるじゃん
ペナルティエリアには行かないで後ろからキープとパス出しに専念してる
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:45:53.71 ID:Qrb1VpoP0
>>794
あれまで否定するとか話にならんな
いきなりチームの中心になって、ボール捌くのは、間違いなく日本人選手で最高の出来だった
813:2013/09/06(金) 16:46:00.49 ID:1VDqTJ250
>>802
2試合あるからどっちかで観られると思うけど
大迫をみたいな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:46:08.66 ID:i+T00Obw0
本田無しは大幅に弱体化するから
今度は香川無しのスタメンが見たいわ
815:2013/09/06(金) 16:46:14.06 ID:PEw1PCvGP
>>800
レアル戦で負けてて調子悪かった本田に強行出場させて引き分けに持ち込んだ試合は一応ある
まあそこまで効いてたわけじゃないけどね
816a:2013/09/06(金) 16:46:14.49 ID:JVfUBGKf0
>>808
そうだよな
縦ポンガチ引きにするべきだよな
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:46:22.06 ID:yZuII/Or0
フランス戦普通に良かったけどな。
あと、本田はできないとか言ってるけど、cska観れはカウンターの基点にはなれるよ。
818:2013/09/06(金) 16:46:39.40 ID:YtJYdsEZ0
>>811
え?ウルグアイ戦のデータで前に張り付いてるのが暴露されてたよ
819:2013/09/06(金) 16:46:45.40 ID:Ti6XefUXP
何年も前の話ししかできない知恵遅れネトウヨホンチンwwwwww



そりゃあ当て馬で移籍金0だもんなあ尊師はwwwwww
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:46:53.90 ID:T24ourBJ0
>>802
大迫、本田はちょっと見たいけどね
柿谷は、さっさと3点くらい取って引っ込めやw
821:2013/09/06(金) 16:47:15.55 ID:cFHDPlNn0
■今野泰幸「“個”を伸ばすのは当たり前のこと。世界で勝つには“組織力”が必要」


“個”を伸ばすのは当たり前のこと。
世界で勝つには“組織力”が必要だ。
ファウルをせずにボールを奪い、攻撃につなげることが僕の生きる道。
「僕は結構、読みで動くタイプなんです。自分の読みを生かして、何でもしてしまう。
だから大丈夫ですよ」
「個の力”というのは“個性”と並列されるものだと思います。
個性というのは、その選手それぞれが持っている特長じゃないですかね。
個の力っていうのは組織の中で生かされるものですよ」


今野のパンツ本田への逆襲
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:47:25.03 ID:GtVsIAGc0
流石に今日負けたらザック懐妊したほうがいい
823:2013/09/06(金) 16:47:25.60 ID:oCGYHwpu0
>>817
起点なんて今野でもなれるんだよね
走れない本田は必要ない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:47:25.75 ID:3724S0B80
大迫はトヨダと同じくらい試して
ダメだったらサヨウナラになりそうだな
825:2013/09/06(金) 16:47:26.18 ID:3Zr8Auem0
本田の推奨するライン高くしまくる戦術てなにか結果が出た試しがありますか
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:47:26.56 ID:2QMx6aXH0
乾も清武も下手ながらハードワークして守備もするからな、本田と香川は王様気取り
827:2013/09/06(金) 16:47:51.10 ID:Ti6XefUXP


828a:2013/09/06(金) 16:47:53.49 ID:JVfUBGKf0
>>818
ウルグアイ戦のデータは柿谷の位置がおかしいよ
2列目になんで1列目がまざってんだよ
829:2013/09/06(金) 16:47:56.27 ID:THmKZLhs0
内田ってSB以外なんでできないの??

攻撃参加は期待してないからCBとかやって欲しいんだけどできないのか?

SH無理だろうし・・・
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:48:02.57 ID:pXhXTxu40
カゴメMOMと戦力外通告でカガシンが発狂状態w
831:2013/09/06(金) 16:48:18.86 ID:+OGmdAyy0
今日の1トップはエース岡崎の邪魔したら豊田みたいに外されるぞ
気をつけろよ
832:2013/09/06(金) 16:48:27.64 ID:YtJYdsEZ0
>>812
チェスカVSセビージャなんてサッカーファンですら見ない地味中堅同士のカードでFKを決めたとかどうでもいいわ

CL準優勝VSブンデス2冠の対決で無双したみたいな逸話が聞きたい
833:2013/09/06(金) 16:48:39.46 ID:1VDqTJ250
>>811
それやれてる本田は良い本田
やれてない本田は悪い本田

例だと
イタリア戦は良い本田
ウルグアイ戦は悪い本田
834:2013/09/06(金) 16:48:53.18 ID:PEw1PCvGP
>>818
ウルグアイ戦のデータで言えば
スアレスが日本CBを超すあたりの位置にいて
柿谷がウルグアイCBよりだいぶ手前にいたので
単純に柿谷が下がりすぎてたというのが正解

本田はフォルランと同じ高さで、あれがトップ下としては標準的な位置。

スアレスやフォルランはレベル低いから参考にならないという意見は出したいならどうぞ。
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:49:14.85 ID:3nTnFFkk0
>>801
本田が高い位置にいられるようにしようってのは
最終予選の時から後ろの選手たちが言ってることなんだよ
本田が守備に追われるより攻撃に力を入れて欲しいって
長友や細貝、遠藤が最終予選の時に言ってた
失点のリスクは格段に増えるわけだから、どうバランスとるかの問題だと思う

ただ、本田が下がると1トップが孤立して死ぬんだよなあ・・・
最終予選で前田が活きたのは本田のポジションが上がったからでしょ
836:2013/09/06(金) 16:49:15.75 ID:oPsu9k52O
昨日の夜と同じ流れ
一人でID変えまくってコピペしまくり荒らしまくり

試合前なのに虚しくならないのかね?相手しないでくださいね
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:49:26.71 ID:Qrb1VpoP0
>>832
FKを決めてない試合も見ろよ!
いちいち説明するのめんどくさいなあ
ほんと香川信者は頭が悪すぎて扱いが大変だわ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:49:27.49 ID:CnNIbDqn0
ウルグアイ代表タバレス監督「10番(香川)は今日はそれほどでもなかった」

ただ後半の日本が、いい試合をしたこと、そして本田が素晴らしいゴールを決めただけでなく、いく
つものパス、チャンスを作ったこと。また9番(岡崎)もいくつか攻撃面で中心的な役割を果たした
ことは指摘しておきたい。コンフェデでは10番の選手(香川)が活躍していたが、今日はそれほどで
もなかった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130815-00000010-ism-socc
839:2013/09/06(金) 16:49:34.81 ID:Ti6XefUXP
エアーパンツスポンサー連れてこいと言われた挙句移籍金0の本田尊師のキャリアハイ








カカの当て馬wwwwwww
840:2013/09/06(金) 16:49:41.78 ID:Xs8wFZsh0
プレシーズンの集金ツアーで醜態を晒したのに、大事な開幕前に帰国。またノコノコ
帰国している間にフェライニの獲得が決まり、フェライニはモイーズのために代表合流
遅らせたり気を使っている。ナニは5年契約延長。香川の戦力外構想外が更に強まっ
ている。親善試合如きでノコノコ帰国するそのプロ意識の欠如も、戦力杯構想外の大き
な理由でしょう。ハットトリックしようが帰国したことによる時差ボケでスタンドだよ
クリスタルパレス戦という、香川やザハという使われていない選手には、チャンスの試合
があるのに、代表でチヤホヤされたくて、厳しい環境から逃げるように帰国。これはも
う干されるのも自業自得。
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:49:44.03 ID:3724S0B80
今野みたいにスピードで長い距離駆け上がってカウンターの起点になれるのは
サイドバック2人と今野ぐらいか

よっぽどのことがないとDFじゃカウンターに参加できんしな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:50:17.58 ID:u/R/gRoZ0
本田もホンシンも謙虚になれ
周りに敵ばっか作ってどうしたいんだ?
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:50:21.81 ID:ykB0qSUD0
モイーズが干すから
代表スレまで荒れる
844:2013/09/06(金) 16:50:31.09 ID:zut/JO0i0
>>818
ウルグアイのと比較したら、殆ど距離変わらんけどな
845:2013/09/06(金) 16:50:32.90 ID:wMfdzFf5O
早い話が本田と香川の共存は難しいって事でしょ。
信者同士が言い争ってもしょうがないだろ。

W杯本番じゃ間違いなく2人共スタメンで玉砕するから次のロシアを見据えようよ。
846:2013/09/06(金) 16:50:35.21 ID:cFHDPlNn0
■ミラン移籍報道に翻弄…ネットで「ピエロ」にされる本田圭佑


今夏の移籍期間中(9月2日まで)に移籍するのか、それとも所属先CSKAモスクワとの契約の切れる来年1月以降なのか。
情報が錯綜(さくそう)し過ぎて、ネットには
「本田の29日ミラン移籍は本当。かつて日本代表では背番号18。今は4。CSKAでは7。足せば29。だから29日に移籍が決まる」
とバカバカしい語呂合わせから「土下座してでも移籍しろ」「もうギャグの領域」「ミランに翻弄されている本田がミジメに見える」と散々。
「日本代表の大黒柱」も形無しである。
「先日、CSKAの公式HPに主力の練習風景の画像がアップされていたが、その中に本田の姿がなかった。
するとイタリアで《ホンダがミランに移籍? 違う。カメラマンに転身》と書き込まれた。
もうイジられ役というか、ピエロ同然の扱いです」(サッカー記者)
今回の移籍騒動の元凶は「交渉態度が傲慢で移籍金を値切るのが得意のミラン」にある。
847:2013/09/06(金) 16:50:48.44 ID:PEw1PCvGP
>>840
召集の優先権は協会にあるでのそれは香川の責任ではない
香川が代表引退するなら別だが。
848:2013/09/06(金) 16:51:04.60 ID:+OGmdAyy0
>>838
香川はいつもそんなもんだよな
岡崎の名前は覚えといた方がいいぜ
849:2013/09/06(金) 16:51:23.32 ID:cFHDPlNn0
■ミラン移籍報道に翻弄…ネットで「ピエロ」にされる本田圭佑


「ミランはCSKAとの交渉もそうだが、メディアを利用して交渉相手クラブを悪者にし、
移籍金の値下げに持ち込むのが常套(じょうとう)手段。
欧州の某クラブは選手と契約を交わす際、ミランへの移籍を禁じる条項もある。
名門意識の高いミラン相手の移籍交渉は不毛。関わりたくないというワケなのです」
ちなみに現地イタリアの有力紙「ガゼッタ・デロ・スポルト」の本田ミラン移籍情報は
ウソ=ガセばかりなので「また“ガセッタ”がウソを書いている」と日本国内ではボロクソに言われている。
こじれにこじれて今夏移籍どころか、来年1月の移籍期間中のミラン移籍もなくなれば……。
本田ブランドは失墜していくばかりなり――
850:2013/09/06(金) 16:51:24.35 ID:BGN7LmCw0
本田「ドイツで活躍してる程度の自信じゃダメなんですわ」

本田「ロシアはレベルが高い」
本田「オランダ2部はレベルが高い」


他の選手活躍したら対したことない、自分がいるリーグはレベルが高いとかいう性格最悪のクズ本田www

レベルが高いならロシアから出ようとすんなカスwww
851:2013/09/06(金) 16:51:36.05 ID:Qrb1VpoP0
代表を頼みの綱にしないでくれよ。応援してるならクラブで活躍することを願っててやれ
852:2013/09/06(金) 16:51:42.25 ID:3Zr8Auem0
本田のFKが決まる確率って
TOTOレベルだよね
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:51:43.47 ID:3724S0B80
柿谷と本田の距離が近かったっていうのは
単に柿谷が前にいられなかっただけだしな

柿谷じゃ世界のCBの圧力に負けるのは当たり前だわ
柿谷CFはやはり疑問だ
854:2013/09/06(金) 16:51:48.77 ID:Ti6XefUXP
守れない
走れない
移籍できない
右足使えない

できるのは

モンハン
大口
フェラーリレンタル
子供を帰国時見せびらかす




ダサ杉内wwwwwwwwww
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:51:53.28 ID:T24ourBJ0
>>835
そだね
ただ、今のところうまくいってるとも言い難い
本田が上がると同時に、全体も上がってしまうからなおさらだ
コンパクトであるのが悪いとは言わないが
856:2013/09/06(金) 16:51:53.48 ID:1YymnV6J0
>>835
大迫なら鹿島でもいつも孤立気味になるから大丈夫だと思うよ

守備が死ぬよりは本田が下がるほうがいいわ
857:2013/09/06(金) 16:51:54.21 ID:zut/JO0i0
>>842
自分のレス見返して見ろよw
858:2013/09/06(金) 16:52:11.43 ID:YtJYdsEZ0
>>837
だ・か・らセビージャVSチェスカみたいな地味カードで活躍したなんてしょぼい自慢はいらない

俺らが聞きたいのは次のCL優勝チームだったインテルとの試合でどうだったか?だよ

香川がチンチンにしたCL準優勝チームは準優勝チームだけど決勝では押しまくってPK合戦で運悪く負けただけの強豪だよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:52:29.58 ID:Qrb1VpoP0
>>852
おい、totoはもっと当たらないぞマジで
860:2013/09/06(金) 16:52:31.36 ID:cFHDPlNn0
本田
「俺もビッグクラブに相応しいと思ってるんで」
「世界中のビッグクラブに連絡してくれと頼んである。
これで俺の可能性は無限に広がるってことやね」

ミラン
「ウチは150ね、スポンサー150ね、残り本田、自腹ね」

「マジかよw土下座移籍かよwwwww」
「押し売り本田wwwww」
「自腹移籍wwwww」
「コンプレックス移籍wwww」

本田
「スポンサーはあり得ない」
「自腹は切らない」

ミランツイッター
「ミランに日本人が来て欲しいひとー!w」

本田
「誰がボスなのかとしたら、俺。」
861a:2013/09/06(金) 16:53:02.14 ID:JVfUBGKf0
>>818
10 11 4 9
の並びだぞ

  11
10 4 9
こうなってないと本来はおかしいんだよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:53:17.14 ID:Qrb1VpoP0
>>858
香川すごい!
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:53:30.91 ID:6P0G0LtF0
ホンシンは避難所にこもってろよ
パンツとか言ってる変な奴らが一緒に来るから討論できないし
86452135:2013/09/06(金) 16:53:44.15 ID:sK8n6+gQ0
>>847
Jクラブ
「選手を代表に送りたくないんですけど…」
協会
「召集の優先権は協会にあるでのそれは許さん」
マンU・ミラノクラブ
「選手を代表に送りたくないんですけど…」
協会
「かしこまりました…」
865:2013/09/06(金) 16:53:54.97 ID:Ti6XefUXP
本田信者=関西土人、底辺、ブサイク、知恵遅れ、ネトウヨ、ニワカ
866:2013/09/06(金) 16:54:01.31 ID:PEw1PCvGP
>>861
ウルグアイは
  CF
  OMF
SH   SH
という並びだった
867:2013/09/06(金) 16:54:05.55 ID:zut/JO0i0
>>835
本田の守備って意外と効いてるから、下がった方がいいと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:54:05.36 ID:pXhXTxu40
さすがに葦の勢力がそのままカガシンになっただけのことはあるw
きちがいすぎるw
869:2013/09/06(金) 16:54:09.15 ID:sEZYcAlzO
>>835
それはあくまでアジアでの戦い方であって強豪国相手に攻撃に専念なんて無理
現に今は遠藤も長友も全員守備全員攻撃って言ってるよ
870:2013/09/06(金) 16:54:11.02 ID:atOwpAON0
一回セレッソホットラインをガチで試してほしい
871:2013/09/06(金) 16:54:12.09 ID:Xs8wFZsh0
ヒデはローマに在籍している時はクラブ優先で、随分代表戦を拒否している。
中にはコンフェデ杯の大会途中でローマのベンチのために帰国なんて荒業も
やっている。細貝も移籍先の細貝に7番くれて信頼してくれる監督のために
クラブを優先している。選手本人の意思が優先されるのだから、呼ぶ方が悪い
というのはお子様の言い訳だよ。カバーニも来日しなかった。多分ポアティン
グも来ない。一流選手は、自分のクラブでの立場が確立されるまでは、親善
試合如きで大切な時間を無駄にしないもんだ。
872:2013/09/06(金) 16:54:35.43 ID:BGN7LmCw0
本田「ドイツで活躍してる程度の自信じゃダメなんですわ」

本田「ロシアはレベルが高い」
本田「オランダ2部はレベルが高い」


他の選手活躍したら対したことない、自分がいるリーグはレベルが高いとかいう性格最悪のクズ本田www

レベルが高いならロシアから出ようとすんなカスwww
873:2013/09/06(金) 16:54:47.30 ID:cFHDPlNn0
モンハンパンツ本田はそばによりすぎ!

ウルグアイ戦、日本選手の平均ポジションデータで本田のポジショニングが・・・

http://blog.livedoor.jp/soccerkusoyarou/archives/1854810.html?guid=ON
874:2013/09/06(金) 16:54:59.56 ID:LMgxhKDg0
カガシンどうしたの?
いつもにましてキチガイばっかりだな
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:55:14.06 ID:Hrxn1elm0
>>870
ブルガリア戦
876a:2013/09/06(金) 16:55:24.96 ID:JVfUBGKf0
>>866
理想的だよな〜
877:2013/09/06(金) 16:55:35.80 ID:BGN7LmCw0
>>870
フランス戦で試して勝ったじゃん
ホンシンが必死に否定してるけど
878:2013/09/06(金) 16:55:37.36 ID:Ti6XefUXP
ヒュンダイガー

韓国ガー

adidasガー

香川ガー





ホンチンwwwwwwwwww
879:2013/09/06(金) 16:55:40.26 ID:PEw1PCvGP
>>870
っ ブルガリア戦

っつーかセレッソ組もセレッソに同時在籍した期間は短くて
守備軽いのは2名までしか同時起用されてないよ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:55:48.25 ID:5h7zUH6R0
本田はW杯で3ゴールだから
代表での貢献は日本で一番じゃないかな
881:2013/09/06(金) 16:55:59.52 ID:cFHDPlNn0
>>874
↑とホンシンが発狂しておりますw w w w w
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:56:06.95 ID:4bvPxjXL0
>>852
リーグでも代表でも決めてるけどな
883本心 ◆MXA.OSEVow :2013/09/06(金) 16:56:10.50 ID:WJbb7YEc0
結局、香川信者(本田アンチ)vs本田信者(香川アンチ)が言い争ってるだけなんだな、ここは…
日本代表信者が少数なんだな
884:2013/09/06(金) 16:56:10.71 ID:BGN7LmCw0
本田「ドイツで活躍してる程度の自信じゃダメなんですわ」

本田「ロシアはレベルが高い」
本田「オランダ2部はレベルが高い」


他の選手活躍したら対したことない、自分がいるリーグはレベルが高いとかいう性格最悪のクズ本田www

レベルが高いならロシアから出ようとすんなカスwww
885:2013/09/06(金) 16:56:12.37 ID:LMgxhKDg0
>>877
機能してねぇだろw
いい加減にしろw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:56:18.21 ID:68rUIPNF0
ttp://soccermatome2ch.up.seesaa.net/image/hcNB3_c_mini.jpg

CB経験皆無の地蔵が公衆の前で代表CBに守備の説教&アドバイスとかモラルハザードだろ
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:56:43.46 ID:xilfYy5/0
    柿谷(大迫)
 長友 本田  岡崎
  遠藤  長谷部
酒井 今野 吉田 内田
    川島

これで大体守備も攻撃も問題なくなる
結局左は遠藤の分も含めて上下に激しく動けなきゃ務まらないんだよ
香川がダメなわけじゃなくただ使いどころが代表ではないだけ
888:2013/09/06(金) 16:56:59.78 ID:BGN7LmCw0
>>885
アルゼンチンの勝利は本田のおかげ!
フランス戦の勝利を評価するやつはバカ!



これがホンシンな
アウェイでフランスに勝った方がすごいに決まってんだろカス
889:2013/09/06(金) 16:57:14.89 ID:Ti6XefUXP
ホンチンまだー??

バルセロナとユーべが当て馬尊師に正式にオファー認めたソースまだー??





もしかしてまた負けるの??何連敗よ知恵遅れホンチンカスwwwww
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:57:15.98 ID:2QMx6aXH0
もう本田中心で個を重視して負けたんやからセレッソ中心の連携で崩す事も考えよう
891:2013/09/06(金) 16:57:23.30 ID:atOwpAON0
>>875
いや、柿谷1トップで2列目に香川、乾、清武
これが代表で見れたら死んでも良いわ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:57:31.78 ID:3724S0B80
>>886
世界を知らないJ2DFにレクチャーして上げてるんだから感謝すべきだろ
893:2013/09/06(金) 16:57:32.62 ID:Qrb1VpoP0
フランス戦を目指す所にするほど追い詰められてるのかよ
もっと香川を信じてやれよ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:57:35.10 ID:68rUIPNF0
誰だよ本田ユニ着てる奴多いとか言ってたやつ

https://twitter.com/ayumi_fut/status/375834599907004418
本田ユニ着てる人少ないよね…前も思ったけど。特に若い子(笑)マヤニスタが増えてる気がする!私も隠れマヤニスタ!!
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:57:39.45 ID:u/R/gRoZ0
聞かれてもないのにデカいこと言って今野やチームメイトに愚痴垂れて
上手くいかなくなるとダンマリ&メディア批判
挙句内田なんかにバカにされる始末

情けなすぎるよ本田さん
896名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:57:47.41 ID:T24ourBJ0
>>883
まあ、やり場のない苛立ちというのが爆発してしまうと収拾がつかなくなるわなw
どっちもだがw
897:2013/09/06(金) 16:58:03.73 ID:PEw1PCvGP
>>888
フランス戦は長友が「運が良かっただけ」「10回に1回レベル」ってるからそんなもん
試合に出た本人が「あんま評価すべきものじゃない」と言ってる
898:2013/09/06(金) 16:58:06.93 ID:wYtoLQnl0
香川に対しても本田に対しても特別思い入れも恨みもない人間の方が多いと思うんだけど
どうして信者やアンチに分類したがるんだ?
香川トップ下って意見に賛成しなきゃアンチなの?本田信者なの?
899:2013/09/06(金) 16:58:35.11 ID:YtJYdsEZ0
>>886
これ酷過ぎだろ!!!

代表CBをCB未経験の守備放棄地蔵が公開説教とかそりゃ空気最悪になりますわ


本田さんはいつからCBのコーチになったんですか?そんなに守備上手かったっけ?
900:2013/09/06(金) 16:58:37.28 ID:TTxcyKz30
>>792
死んだ子の歳を数える、ってやつだな。
901:2013/09/06(金) 16:58:57.65 ID:PEw1PCvGP
>>891
いや……前がザル過ぎて憤死すると思う
902:2013/09/06(金) 16:59:02.02 ID:zut/JO0i0
>>888
勝ったけど、内容が駄目駄目だからなあ……
あんな勝ち方はそうそう出来ない
903:2013/09/06(金) 16:59:05.54 ID:BGN7LmCw0
フランス戦の勝利に目を背けるホンシン憐れwww
904:2013/09/06(金) 16:59:09.60 ID:cFHDPlNn0
ホンシンは本スレでアンチから論破されまくってるのでここに避難中!w w w
本スレで論破されるのでここで発狂してるホンシンw w w w w
905:2013/09/06(金) 16:59:11.49 ID:atOwpAON0
>>877
やっぱ強豪相手にはあの戦い方が一番だよな
906:2013/09/06(金) 16:59:21.06 ID:oPsu9k52O
>>898
日本人が本田か香川かなんて言うわけないじゃん
907:2013/09/06(金) 16:59:31.02 ID:Ti6XefUXP
ホンチンまだー??

バルセロナとユーべが当て馬尊師に正式にオファー認めたソースまだー??





もしかしてまた負けるの??何連敗よ知恵遅れホンチンカスwwwww
908:2013/09/06(金) 16:59:40.47 ID:oCGYHwpu0
>>902
内容求めたを結果ブラジルにレイプですけど
909:2013/09/06(金) 16:59:48.70 ID:kjUdR9gi0
>>901
どうせザルの本田で攻撃でも役立たない本田よりマシ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 16:59:53.35 ID:9vC0lxGr0
アルヘンとフランスじゃ内容が全然違うしなぁ
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:00:07.84 ID:68rUIPNF0
本田さんやっぱりリアルでは人気ないんや
けっきょく2ちゃんだけなんやな
912:2013/09/06(金) 17:00:21.76 ID:atOwpAON0
>>901
本田も守備しないじゃん
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:00:35.46 ID:2QMx6aXH0
どうせ本田も香川も世界的に個で見れば雑魚やねん、ベンチ外&移籍不可やねん
914:2013/09/06(金) 17:00:45.27 ID:Ti6XefUXP
当て馬wwwww


カカの当て馬wwwwww
915:2013/09/06(金) 17:00:51.61 ID:1VDqTJ250
>>891
今日の試合レベルの相手なら1試合ぐらいみてみたいなw
916:2013/09/06(金) 17:00:55.10 ID:PEw1PCvGP
>>909
今のフォメだと本田がいると守備が安定する(朝日新聞調べ)なんだが
べた引きだとまた別
917:2013/09/06(金) 17:00:56.86 ID:+xzKNj7E0
お前らどんだけ本田好きなの
918:2013/09/06(金) 17:01:07.49 ID:YtJYdsEZ0
>>911
代表ユニ売り上げでも香川>>>>本田だしね

ガキにだけは人気があるとのデータの無い情報だけはある
919:2013/09/06(金) 17:01:15.23 ID:LMgxhKDg0
フランス戦みたいな戦い方したいならセレッソ組いらんのよ ハッキリ言って邪魔なだけ
920:2013/09/06(金) 17:01:22.68 ID:+OGmdAyy0
フランス戦なんて評価するのはカゴメMOM並みに選手に失礼
やりたいサッカーさせて貰えなかったんだから
921:2013/09/06(金) 17:01:37.81 ID:Qrb1VpoP0
やっぱりW杯が近くなると、やつらも力を入れてくるな
そしてこの中から最終的に工場長みたいなラスボスが生まれるんだろう
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:01:58.71 ID:68rUIPNF0
>>918
本田さんのファン層ってガチで40代のおっさんか40代のおばはんだと思うんだ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:06.23 ID:3nTnFFkk0
本田が上がればFWは活きるけど後ろは耐えられず
本田が下がればFWが死ぬ

負けないサッカーやるなら下がった方がいいな。本番はそうなるだろ


香川外すだけで前線のバランスは改善すると思うけどね
バカは使いづらいんだよ。上手くてもバカは駄目だ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:06.02 ID:GgWH6uDc0
>>911
2ちゃんはアンチが増えてる
俺もアンチになった
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:14.59 ID:T24ourBJ0
フランス戦をめざすって...ドMか?w
まあ、本番ではそうなるんだがよw
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:20.46 ID:Hrxn1elm0
>>891
ウイイレでやれ
927:2013/09/06(金) 17:02:28.40 ID:zut/JO0i0
>>905
アレカウンター狙いの引き篭もり戦法ではなく、前に持って行けず押し込まれて
結果的に引いた状態
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:38.28 ID:6P0G0LtF0
武井いないの?
名無しでまた自演してそうだなw
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:02:52.26 ID:pXhXTxu40
>>921
そのままカガシンに移行してるだけだからw
930:2013/09/06(金) 17:02:56.21 ID:PEw1PCvGP
>>925
> まあ、本番ではそうなるんだがよw
これは正解w
931:2013/09/06(金) 17:02:56.38 ID:gx6RaFQ70
大迫、45分は見たいな。
後半の頭から本田アウトで大迫イン、
70分くらいから、柿谷アウトで斎藤インで香川左→中とかやってくれ。
932!:2013/09/06(金) 17:03:13.27 ID:68k364/g0
くだらぬ
今日は特にひどい
内容がないコピペと中身からっぽの叩き連投乱投でスレが機能していない
今日は代表戦の日だというのに…
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:03:13.66 ID:An3nVolz0
日本代表自体がksなのにホンアンもカガアンもあるかよ
岡崎の応援でもしてろ
934:2013/09/06(金) 17:03:19.00 ID:cFHDPlNn0
ミラン「ウチは150ね、スポンサー150ね、残り本田、自腹ね」

w w w w w

ミランから自腹でミランに来てねと言われるモンハンパンツ本田w w w
移籍時にこんなこと言われる日本人はモンハンパンツ本田が初めてw w w    
ダサすぎw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w w
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:03:35.15 ID:3nTnFFkk0
>>927
ただ、「守らされた」ってだけの後手後手の状態だっただけだよな
意図的に引いたわけでもカウンターを狙ってたわけでもない。あれしかできなかっただけ
だから選手たちがブラジル戦の方がよかったっつってるんだろ
936:2013/09/06(金) 17:03:37.89 ID:BGN7LmCw0
本田JAPAN

コンフェデ杯3連敗
ウルグアイに大敗

4試合で12失点

オシム「本田は口ばっかの愛国者でチームの為に走らない」
937:2013/09/06(金) 17:03:47.82 ID:YtJYdsEZ0
>>922
代表しか見ないオフサイドのルールも知らないサッカーの見る目ゼロの人種だと思うよ

香川ファンはブンデスなど欧州サッカーにも精通してる認識者が多い印象
938:2013/09/06(金) 17:03:58.84 ID:atOwpAON0
フランス戦の直後なんか日本の戦い方が見つかったって
芸スポじゃ祭りだったんだけどな
939:2013/09/06(金) 17:04:04.55 ID:Ti6XefUXP
なんで移籍金0円なの??

ホンチンは怒れよwwwww

岡崎や内田にまで馬鹿にされてんだぞ当て馬尊師がwwwww
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:04:10.86 ID:/Trf9qxFO
今日って日テレなんだよな
選手達より実況解説が酷くて鬱になると思う
941:2013/09/06(金) 17:04:14.22 ID:1VDqTJ250
香川居ないと昔の得点獲れないチームになるだろうなと予測が付く
本田がアンカーとして機能しないとザルザルになるんだろうなとは予想が付く
942:2013/09/06(金) 17:04:19.09 ID:oPsu9k52O
>>932
本当に勘弁してほしいよな
まぁ代表戦も興味ない奴らなんだろうね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:04:30.66 ID:9vC0lxGr0
大体フランス戦てリベリもベンゼマもいなくなってたじゃねえかw
944:2013/09/06(金) 17:04:32.25 ID:DVWptRJ80
>>932
むしろ代表戦の日だからじゃないの?w
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:04:42.96 ID:3nTnFFkk0
>>938
ニワカの巣窟かよwww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:04:43.24 ID:2QMx6aXH0
日本の2大エースがベンチ外と移籍不可で荒れております
947カス:2013/09/06(金) 17:04:46.70 ID:v/2gVB2VO
岡崎が右放棄して前に行くから見とけ
948:2013/09/06(金) 17:04:57.99 ID:PEw1PCvGP
>>932
個人スレでやってりゃいいのに何でこっちにくるんだかなあ。
ここって「現在のところ本田入れたほうが落ち着く」
「現在は香川機能してないけどこうやれば機能する」
っつーことを語るくらいにはニュートラルだと思ったんだが
949:2013/09/06(金) 17:05:05.91 ID:BGN7LmCw0
アルゼンチンの勝利は本田のおかげ!
フランス戦の勝利を評価するやつはバカ!

これがホンシンな


アウェイでフランスに勝った方がすごいに決まってんだろカスwww
950:2013/09/06(金) 17:05:24.26 ID:LMgxhKDg0
>>938
芸スポはそんなに酷いのか
あの試合見た後素直に喜べる人はいないと思ってたけど
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:05:34.20 ID:4bvPxjXL0
>>922
逆で若いヤツだよ
おっさん連中はテレビに洗脳されやすいうえ、大口を叩くのにも反感がある
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:05:45.54 ID:T24ourBJ0
>>928
武井さんは、本田、香川がらみの話はあまり興味ないんだよ
ボランチの話すると出てくるw
953:2013/09/06(金) 17:06:00.21 ID:1VDqTJ250
>>943
逆に0点でよう抑えたと、良かった頃のDF陣を褒めてやるべきw
954:2013/09/06(金) 17:06:00.78 ID:Ti6XefUXP
岡崎の飼い犬ミラン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ミランに当て馬にされたエアーパンツ本田尊師
955:2013/09/06(金) 17:06:06.10 ID:dSvdUZOC0
荒れた時は岡崎の禿げ話に切り替えろよ
956:2013/09/06(金) 17:06:08.35 ID:BGN7LmCw0
本田は守備優先にNO「楽しくない」/サッカー/デイリースポーツ online


ザック・今野、本田に激怒www

ザック監督「本田も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


本田は完全に裸の王様www
ロシアンリーガーは謙虚にしてろや
957:2013/09/06(金) 17:06:50.66 ID:Qrb1VpoP0
フランス戦って、川島が確変しなきゃいけないから、戦術でも何でもないだろ!
958:2013/09/06(金) 17:06:56.90 ID:RG+MQoLy0
>>943
試合見てないんだな
リベリ出てたじ、ベンゼマは怪我じゃん。

やっぱ、シロウトだから仕方ないな
959:2013/09/06(金) 17:07:02.65 ID:BGN7LmCw0
グアテマラみたいな雑魚にホームで点を決めれなかったら本田は永久追放でいいよ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:07:18.20 ID:ZSd24tTK0
>>952
おい引っかけようぜw
武井を召喚しようぜ
961a:2013/09/06(金) 17:07:18.58 ID:jIkWd7iy0
フランス戦評価してるから、いつまでも日本はベスト16止まりなんだよ。
962:2013/09/06(金) 17:07:19.75 ID:PEw1PCvGP
>>952
守備陣を信頼しているボランチ変えない宣言でさすがにキレてたなw
武井と平山はボランチに前後の関係求めるタイプだっけか
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:07:23.83 ID:GLL6HqqM0
>>950
信者としてはそうだろうな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:07:32.75 ID:GgWH6uDc0
>>956
ラオウならぬ裸王
引かぬ、動かぬ
965:2013/09/06(金) 17:07:48.50 ID:huhYUQLqO
スタメンまだ?
966:2013/09/06(金) 17:08:04.04 ID:BGN7LmCw0
自分に甘く他人に厳しい本田さんのお言葉

長友のインテル移籍を受けて
「まだ何もしていない。まだ移籍しただやと。」
香川のプレミア初ゴールを受けて
「ごっつぁんゴールをまだ1点決めただけやと。」
ブンデスで日本人勢の活躍
「ドイツで活躍してる程度の自信じゃあかんのですよ」
今野のビッグクラブの選手と一緒にプレーするのは楽しい、の発言を受けて
「今野選手みたいに憧れの気持ちでやってもらっては困る」


本田「ビッグクラブが自分に興味を持ってくれている。ありがたい」←は?
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:08:16.55 ID:5h7zUH6R0
フランス戦は長友と川島が孤軍奮闘してただけ
香川も試合を通してずっと消えてた


仏代表監督デシャン
『香川がファーガソンに認められるには更にレベルアップする必要がある』
『今回の試合中も彼のプレーには波があった』
ガゼッタ・デロ・スポルト紙記者
『香川には何の魅力もなかった』
元伊代表フィリポ・インザーギ
(フランス戦の印象)
『香川にはガッカリさせられた。正直ゴールだけだった。決してワールドクラスの選手ではなかったね』
968:2013/09/06(金) 17:08:43.27 ID:THmKZLhs0
>>922
うちのオヤジ40台だけど本田は糞だけど香川のほうがもっといらねーなって云ってるけど?
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:08:43.33 ID:ZSd24tTK0
武井カモン
得意の自演見せてくれw
970:2013/09/06(金) 17:08:59.17 ID:+xzKNj7E0
コピペ合戦
971:2013/09/06(金) 17:09:01.90 ID:JEyM6cNoO
結果論でしか語れないような見る目無いバカが偉そうにサッカー語ってるの見るの面白いね
フランス戦とか糞の固まりだろ
こういうバカが永井使えとか言ってるんだろうな
972:2013/09/06(金) 17:09:09.63 ID:Ti6XefUXP
守れない
走れない
移籍できない
右足使えない




そりゃ当て馬になった挙句当て馬になるわなwwwwwwwwww
973:2013/09/06(金) 17:09:17.74 ID:LMgxhKDg0
>>963
香川もあれでは活きないのが分からんのか?信者信者と喧しいw
974:2013/09/06(金) 17:09:21.74 ID:BGN7LmCw0
長友信者「そろそろホンシンは長友の名前をつかうのやめてくれる?」
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:09:40.36 ID:tOZZj+Fi0
本田に守備しろは、みんなで言うべき
長谷部だけじゃ言えないだろ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:09:46.22 ID:T24ourBJ0
>>960
とりあえず山口をホメろw
977:2013/09/06(金) 17:09:46.40 ID:PRL1aBep0
香川、長谷部、吉田、
ベンチとベンチ外の選手は使わないで欲しいわ。
っつーか呼ぶなよ、香川なんか代表戦してる場合じゃねーだろ
またこれでコンディション下がったとか思われたら最悪だぞ
978:2013/09/06(金) 17:09:52.73 ID:u2QgB3zC0
フランス戦は内容は悪かったけど勝てたのは大きい
強豪に内容よりも勝つことも大事
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:09:57.84 ID:9vC0lxGr0
>>958
反論になってない
ゴールした時はもういなかったよ
980:2013/09/06(金) 17:10:01.32 ID:Ti6XefUXP
ホンチンまだー??

バルセロナとユーべが当て馬尊師に正式にオファー認めたソースまだー??





もしかしてまた負けるの??何連敗よ知恵遅れホンチンカスwwwww
98152135:2013/09/06(金) 17:10:07.89 ID:sK8n6+gQ0
>>962
武井ってガンバ大阪にいたJリーガーの事?
平山ってあの背が高いけど、マイクや指宿より背が低い選手の事?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:10:54.67 ID:GLL6HqqM0
>>973
香川はあの試合らしさが出てたと思うけどね。
そもそも速攻型の選手だよ香川は。
983:2013/09/06(金) 17:10:55.94 ID:BGN7LmCw0
とりあえず困ったら長友の名前を出すホンシンwww

長友が凄いのであって本田はロシアンリーガーだからwww
984:2013/09/06(金) 17:11:11.51 ID:PEw1PCvGP
>>981
このスレのコテハンで会話が出来ると認識されている人物2名
985:2013/09/06(金) 17:11:39.75 ID:+OGmdAyy0
香川信者はフランス戦とカゴメMOMを喜んでるけど
さすがに香川を馬鹿にしすぎだわ
986:2013/09/06(金) 17:11:41.11 ID:Ti6XefUXP
冬もミランなんか入れるわけねーだろwwwww

なんでホンチンはこんな馬鹿なの?本当に関西土人なの?
987:2013/09/06(金) 17:12:09.81 ID:uz4wMC5Xi
狂信者って
きょうしんじゃって読むの?
きょうしんしゃって読むの?
きょうしんものって読むの?
988:2013/09/06(金) 17:12:12.60 ID:JNMgLhP4i
>>984
え?平井も??
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:12:46.89 ID:9vC0lxGr0
さすがにカゴメMOMは信者も微妙な感じだったろw
990:2013/09/06(金) 17:12:49.02 ID:Ti6XefUXP
ネトウヨで関西土人で知恵遅れで底辺でブサイクとか本田信者は生きてる価値本当にないなwwwwwwww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:12:58.59 ID:68rUIPNF0
>>984
自ら警察行った人でしょ?
992:2013/09/06(金) 17:13:05.23 ID:LMgxhKDg0
>>982
あの試合で香川のらしさが出てるのか
カウンターというか速攻の機会もあまり無かったのに
993:2013/09/06(金) 17:13:11.26 ID:zut/JO0i0
>>982
カウンターらしいカウンター殆ど無かったのがなあ……
カウンター向けのフォメと選手入れたら、また別だけろうけど
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:13:21.73 ID:y3W3nv030
ザックはハードワークさせるみたいだけど
格下相手なら効果的でも強豪相手にニワカ守備で前がいくら走ってもWC前オランダ戦の二の舞いにならね?
995:2013/09/06(金) 17:14:03.16 ID:Ti6XefUXP
1000なら本田尊師の目が飛び出て宇宙旅行
996:2013/09/06(金) 17:14:19.31 ID:+xzKNj7E0
えめ
997:2013/09/06(金) 17:14:22.48 ID:BGN7LmCw0
本田は守備優先にNO「楽しくない」/サッカー/デイリースポーツ online


ザック・今野、本田に激怒www

ザック監督「本田も攻守に貢献を」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130829-1180770.html

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl


本田は完全に裸の王様
998:2013/09/06(金) 17:14:44.27 ID:THmKZLhs0
うんこ内田
999:2013/09/06(金) 17:14:45.16 ID:Ti6XefUXP
1000なら本田尊師が当て馬からペガサスに昇格
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 17:14:49.50 ID:68rUIPNF0
本田オワタ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/