ザッケローニジャパン PARTE1114

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1113
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1378273746/
2:2013/09/05(木) 20:59:41.08 ID:rM5tiq8v0
推奨NGワード:内田
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:00:04.04 ID:MoJi5I1k0
やばいよな このままじゃリハビリジャパンになっちまうw
4:2013/09/05(木) 21:00:52.16 ID:xLgumAFW0
・普通の選手ジャパン
   大迫
柿谷 本田 岡崎
  遠藤 山口
長友 今野 森重 内田
  
・リハビリジャパン
   李
宮市 香川 金崎
  ? 長谷部
? 伊野 吉田 宏樹
5:2013/09/05(木) 21:01:11.18 ID:N3rZ8BlJ0
後半大迫投入かな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:01:31.09 ID:Fieji6ku0
会見でブラフをかますのは良いと思うけど実際の試合中の采配がなぁ
とりあえず拮抗状態の時にDFを変えるのはヤメロ
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:02:18.71 ID:2Jlx95NG0
名誉挽回に自信見せる麻也 「この数か月で一番いい状態」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-01124751-gekisaka-socc
8:2013/09/05(木) 21:05:54.74 ID:vFN70gSK0
リハビリジャパンってwwwwwwwwww
本田がエースだろwwww
ミランにあんなにコケにされて一番傷心してるだろうがw

・リハビリジャパン
   前田
香川 ルーニー 金崎
  本田 長谷部
駒野 伊野 吉田 宏樹


こうだなwwww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:05:57.72 ID:zFbC4Zbt0
李ハビリジャパン
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:06:28.04 ID:MoJi5I1k0
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130905-00000052-dal

なんだこれは意図的にある選手の名が消えているw
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:06:32.38 ID:jZRl+6qX0
明日はウズベクとヨルダンのPOもあるんだな。
ヨルダンには惨たらしく負けてほしいね
12:2013/09/05(木) 21:06:53.06 ID:3Gb1Gffr0
リハビリメンバーと2部の選手が中心の代表て前代未聞だろ
ベンチとJ2の選手は外せよ
リハビリジャパンは情けないわ
13:2013/09/05(木) 21:09:33.25 ID:p51tQUvFO
リハビリメンバー使うってことは本田ベンチスタートなの?香川がトップ下ならばの話だけど…
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:09:59.07 ID:RU9rkHE40
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 24:30 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェスタジアム/ノヴィサド) *日テレ・NHK-BS1
10/15(火) 21:15 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (トルペド・ジョジノスタジアム/ジョジナ) *日テレ
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜7/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:10:19.08 ID:CIb2SFxa0
日本代表背番号10番W杯先発出場試合戦績

1998対アrゼンチン0-1●
1998対クロアチア0-1●
1998対ジャマイカ1-2●
2006対オーストラリア1-3●
2006対クロアチア0-0△
2006対ブラジル1-4●

6戦0勝5敗1分 勝率0%

日本代表の10番は不吉な番号、W杯のスタメン率も50%以下
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:10:30.16 ID:ZhOSSgX00
背番号決定
▽GK
1 川島永嗣
12 西川周作
23 権田修一

▽DF
15 今野泰幸
19 伊野波雅彦
5 長友佑都
6 森重真人
2 内田篤人
22 吉田麻也
21 槙野智章
3 酒井高徳

▽MF
7 遠藤保仁
17 長谷部誠
14 青山敏弘
4 本田圭佑
8 清武弘嗣
13 山口螢

▽FW
9 岡崎慎司
10 香川真司
11 柿谷曜一朗
16 齋藤学
18 工藤壮人
20 大迫勇也
17a:2013/09/05(木) 21:10:34.41 ID:d94TIvEyi
>>10
ひどー( ; ; )
18:2013/09/05(木) 21:10:54.56 ID:xLgumAFW0
>>16
伊野波w
19:2013/09/05(木) 21:11:02.08 ID:Nv++5g4R0
>>11
なんで?ヨルダンは正々堂々日本に勝ったいいチームだろ?
20:2013/09/05(木) 21:11:23.77 ID:nai9OO6/0
>>10
ナンダコレ?
いくら関西のデイリーとは言え、マスゴミが柿谷推しって決めたら対抗馬は存在から消し去るつもりなの?
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:11:50.40 ID:Fieji6ku0
>>14
このスケジュール絶対おかしい
Jのチームでもいいから集まって対戦して置いた方がいんじゃね
22:2013/09/05(木) 21:14:33.50 ID:p51tQUvFO
柿谷11番とかいい番号もらったな
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:15:41.38 ID:qYO2xsag0
最初面白がってリハビリって言葉使い出したって感じだったけど、笑えない状況
ほんとにリハビリジャパンになっちゃうのか
24:2013/09/05(木) 21:15:50.40 ID:G7aEvvH40
>>16
伊野波の背番号が森重に取られてるんだが
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:15:59.15 ID:99BeueqM0
やはり3-4-3でスタートっぽいな

前半
     柿谷
 リハビリ    本田
長友 J2 リハビリ 内田
  J2 森重 リハビリ
     川島

後半
      大迫
 清武  リハビリ  岡崎
    青山 リハビリ
長友 森重 リハビリ 高徳
      川島 
26:2013/09/05(木) 21:16:15.66 ID:xKx/m68A0
大迫!!!
ぐうの音も出ないほどの活躍したれ。
27:2013/09/05(木) 21:17:15.32 ID:APx5UxBP0
メディアとしては是非とも柿谷に大活躍してもらいたいだろう
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:18:03.92 ID:Fieji6ku0
最近の柿谷推しはマスコミが柿谷潰そうと画策してんじゃないかってくらい酷いな
今の柿谷なら大丈夫だと思うが普通の若手がこんな扱いされたら頭おかしくなるぞ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:18:45.88 ID:df7GkSQG0
>>10
気持ち悪い記事だな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:19:30.14 ID:2Jlx95NG0
大迫もアディダスなのに、何でこんなに扱いが違うのか?
31:2013/09/05(木) 21:19:37.12 ID:xLgumAFW0
宏樹=長友のスタミナ+内田のスピード+フィジカル=マイコン
これを思い出すな、柿谷の推し方は
32欠落:2013/09/05(木) 21:20:14.79 ID:/KM/GTfL0
こっそり続けて呼ばれて
こっそり番号が若くなって
343のラストピースだったのかってくらいだな森重
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:21:00.46 ID:ZhOSSgX00
>>30
大迫は今はナイキだって
34:2013/09/05(木) 21:21:02.77 ID:p51tQUvFO
>>30
大迫ってアディダス捨ててナイキにいったんじゃなかったっけ
35:2013/09/05(木) 21:21:45.72 ID:N3rZ8BlJ0
大迫と柿谷って得点数同じなんだ
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:21:59.01 ID:2Jlx95NG0
斎藤にザック直接指導、サイドの動きチェック ドリブルで魅せる
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/09/05/kiji/K20130905006558460.html
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:22:06.61 ID:Fieji6ku0
齋藤の16番ってなんか印象に残りにくい数字だな
15番とか18番なら覚えやすいのに
38:2013/09/05(木) 21:24:08.42 ID:R3tDWdwT0
今年CLに出れるのは本田長友内田と香川なのは分かるけど
ELに出れるの選手のまとめってある?
39:2013/09/05(木) 21:24:50.01 ID:ijqWxCr20
柿谷ってアディダスじゃないよな?
なんで11番
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:25:28.68 ID:rhoLONhi0
>>7
クラブでベンチのくせによく言うよ。 香川と同じでサッカー芸人だろ?
41:2013/09/05(木) 21:25:31.62 ID:O6dxUISL0
てかアディダスってこんな露骨なんだ
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:25:34.71 ID:ZhOSSgX00
大迫と柿谷のメディアの扱いの差は何なんだろうな
得点もアシストも変わらないしクラブ順位も変わらないのにね
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:25:45.05 ID:qYO2xsag0
>>38
インテルは昨季9位で、CLどころかELもないです
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:25:55.46 ID:ot6+m0Tb0
森重の扱いは好評化したい。
いっそ森重入れることで今野遠藤のところ一列上げてくれたら色々解決する予感。
45:2013/09/05(木) 21:26:13.92 ID:kVcEwe2A0
>>39
スポンサーと協会のJリーグ上げでしょ。
夏に移籍せずにJに残ったから。
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:26:41.24 ID:Fieji6ku0
伊野波の背番号変更はちょっと可哀想じゃね
完全に森重に上を行かれた感がある
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:27:02.93 ID:MoJi5I1k0
48:2013/09/05(木) 21:27:27.75 ID:xLgumAFW0
かわいそうもなにも、競争の世界だから。
李かわいそうだから呼んで使うのか?
そんなのは香川だけ
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:27:39.06 ID:ahb0E2nv0
>>30
事務所が小さい個人事務所だからじゃね
SARCLE大迫 JSP柿谷
50:2013/09/05(木) 21:27:41.98 ID:ijqWxCr20
Jリーグ上げなんて初めて聞いたwwwwwwwwwwwwwwww
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:28:09.13 ID:NaPVxUjJ0
いや伊野波は元々19番にかなり拘ってるみたいだから
むしろやっとちゃんとした番号もらえたって感じなんじゃないの?

あいつずーっとクラブでは19選択しててハイデゥクいったときも19貰ってたし
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:28:22.03 ID:Fieji6ku0
お前らって11番にも拘るのか(呆れ)
世界的な有名選手で11番付けてる人なんていたっけ
53:2013/09/05(木) 21:29:11.11 ID:BI425nZF0
大迫対柿谷ってなんでこんな盛り上がってんだ?w
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:29:20.37 ID:zFbC4Zbt0
響きは悪くないな
リハビリジャパン
55(USAのノリで):2013/09/05(木) 21:30:03.50 ID:ApykgpAoO
JSP! JSP!
56.:2013/09/05(木) 21:30:36.15 ID:jIU/E5mP0
イノハ(´;ω;`)ブワッ
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:30:43.80 ID:Fieji6ku0
>>51
そうなのか
頼めばすぐ変えてくれそうなもんだけど代表長かったのに
58:2013/09/05(木) 21:30:50.53 ID:9XbTsSEb0
大迫がんばれ!
59ザァァァァック:2013/09/05(木) 21:31:01.17 ID:ZvLORf8U0
3-4-3あきらめずにまだ模索してるようだ
誰いれる?

−−−−− ( )−−−−−
−−( )−−−−( )−−

( )−−−−−−−−( )
−−−( )−−( )−−−

−( )−( )−( )−

( )

直近ならこれか
−−−−− (大迫 )−−−−−
−−( 香川 )−−−−( 本田 )−−

(長友 )−−−−−−−−(岡崎)
−−−(遠藤 )−−( 今野 )−−−

−( 槙野 )−( 森重 )−(吉田 )−

( 西川 )
今野ボランチで試して欲しいな
60:2013/09/05(木) 21:31:17.74 ID:7H6620jU0
11番って前は誰つけてた?
61:2013/09/05(木) 21:31:43.78 ID:Ju+riNyPO
明日はリハビリ試合か
つまんねー
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:31:48.35 ID:MoJi5I1k0
>>54
むちゃくちゃ弱そうな響きだよw
63:2013/09/05(木) 21:32:06.36 ID:9XbTsSEb0
>>60
マイクじゃね?
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:32:37.50 ID:NaPVxUjJ0
>>57
何か多少は基準があるんじゃないの?19ってずっと森本つけてて
その後李とか宮市がつけてなかったっけ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:32:43.91 ID:Zzbj4X1Q0
>>52
11番のイメージに合ってる11番はベイル

まあ本当の11番のイメージは日向小次郎だから、ベイルとは違うんだが
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:32:57.90 ID:ZhOSSgX00
>>57
内田に2番譲ったからそのタイミングで自分も好きな番号選んだんじゃない?
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:33:18.81 ID:zFbC4Zbt0
本田も移籍先の立場によってはリバビリ組み入りの可能性あるからな
68:2013/09/05(木) 21:33:23.65 ID:rUTs68xr0
青山はやっぱ憲剛枠なんだな
69:2013/09/05(木) 21:33:37.10 ID:3Gb1Gffr0
リハビリジャパン(強そう)
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:33:57.45 ID:+u//3OLw0
グアテマラクラスだと遠藤活躍してしまうんだろうなぁ
そしてまた勘違いっと
71:2013/09/05(木) 21:34:11.31 ID:xLgumAFW0
憲剛はきついかもな。
トップ下控えは香川になり、ボランチでは青山に負ける恐れが
72欠落:2013/09/05(木) 21:34:25.63 ID:/KM/GTfL0
日向は9で11は岬だろ!
73:2013/09/05(木) 21:35:33.77 ID:sqDGEC2JP
本当だった香川のアトレティコ・マドリーへの移籍話。今冬に実現する可能性も
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130905-00000003-footballc-socc

香川はアトレティコ行くためにも実践間隔は鈍らせるわけにはいかないからな。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:36:10.08 ID:Ak7Puc4x0
11番といえばキングカズだろ
75:2013/09/05(木) 21:36:38.73 ID:19XhIm5v0
リハビリ試合じゃ見る気失せた
今回、乾や細貝は呼ばれなくてほんとによかったと思う
わざわざ海外からかけつけても出場できなかった可能性の方が高かった
ザックはもういいや
76大迫ファン:2013/09/05(木) 21:36:54.52 ID:8QLTN2ZF0
>>47
言っちゃなんだけど大迫にとって守備することなんて当たり前なんだよね。
そんでFWで結果残すって発言は何も間違っちゃいないんだけどな。
ただこう並べると柿谷はエラクて大迫ワガママに見える気がする…のは大迫ファンの過剰な心配なのかな?

別に柿谷もいい選手だと思ってるし切磋琢磨して欲しいけど、もうちょっとフラットに扱って欲しい。
やっぱアディダス捨ててナイキにしたのがまずかった?
鹿島のナイキ担当に口説き落とされたと思うんだが。
U22の頃はアディダス関係でスパサカでサインスパイクプレゼントとか出てたんだけど。
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:37:33.27 ID:uElmZHNj0
くっそわろたwwwwww

全員守備を求める今野「メッシもたまに守備をする」
http://web.gekisaka.jp/402435_124753_fl
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:38:43.91 ID:5oD8NnXi0
>>70
なげかわしいことに、ここしばらくの代表は遠藤ジャパン色をどんどん強めている
もはや、引き返し不能だろう
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:39:00.03 ID:yuApvax20
>>72
11は岬なんだっけ
新田か反町かと思ったw
80:2013/09/05(木) 21:39:03.19 ID:Nv++5g4R0
>>77
代表のメッシって誰のことやろなぁ
81:2013/09/05(木) 21:39:15.82 ID:kUqT7T1uO
>>49
大迫って代理人ついてたのか。知らんかった。
海外からオファー来てんのかな
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:39:19.88 ID:u4wRO6Mf0
>>59
香川遠藤槙野に囲まれる長友
気の毒にな
83:2013/09/05(木) 21:40:02.19 ID:kVcEwe2A0
>>77
今野は攻撃陣の守備より、目の前の遠藤の守備に苦言を呈せよw
84:2013/09/05(木) 21:41:55.70 ID:sxzt50fTO
>>76
精神性の問題だけど、FWが得点以外の要素をぽんぽん口にするのは個人的には微妙だなぁ
その2つだけを比較するなら大迫の方がFWらしいメンタリティ持ってると思うけど
ぶっちゃけそんなに守備が大事なら巻でも使えばいいじゃん
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:44:18.73 ID:df7GkSQG0
柿谷は代表にしがみ付こうと必死

大迫はレギュラーを奪い取ろうと必死

この差だろ
86:2013/09/05(木) 21:44:33.51 ID:G7aEvvH40
>>51
伊野波こだわりがあったのか
それは失礼したw
87S:2013/09/05(木) 21:45:27.04 ID:/KHFKh13P
>>75
次の欧州遠征の召集メンバーがガチメンバーということになるだろな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:45:52.37 ID:Zzbj4X1Q0
11番はチーム内で最も得点数が多いエースストライカーが付けるイメージなんだよ
9番はアシスト王的な立ち位置
10番はそのまんま
チームで最もサッカーが上手い万能な奴

香川が10番なんてありえん
ありゃ15〜20番くらいだろ
10番を強いて選ぶなら大迫だろうな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:45:54.96 ID:ahb0E2nv0
>>81
SARCLEは小野伸二の代理人が作った個人事務所だよ
所属で有名選手は小野伸二、内田、乾、高木の次男と海外移籍してる選手が多い
90:2013/09/05(木) 21:46:13.49 ID:ATlRmHQc0
最近のメディアの柿谷ageは異常
91:2013/09/05(木) 21:47:00.59 ID:eYqdOMBr0
日本最強
92:2013/09/05(木) 21:47:04.55 ID:gD3bS/Z00
>>16
ついに駒野の絶対に譲らなかった背番号3が高徳に…
世代交代か
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:47:36.40 ID:jKXnL1H50
柿谷は眉毛細くしすぎだから大成しないと思う
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:47:52.11 ID:5oD8NnXi0
>>14
いくらなんでも14年に入ってからの親善は、これから入れるんだろ?
95:2013/09/05(木) 21:48:31.79 ID:kVcEwe2A0
>>84
プレミアで二点連続得点王のペルシが、
南アW杯の時に現代的なCFは点取るだけが仕事じゃないと断言してるよ。
守備も必要だし、サイドに出張ってポストプレーで起点になることも必要だと。
96:2013/09/05(木) 21:49:30.13 ID:Am9+Mdta0
>>83
W杯モードの守備というのは、今野ではまだわからない。
97:2013/09/05(木) 21:50:09.21 ID:8QLTN2ZF0
>>88
9番て点取り屋のイメージ
98:2013/09/05(木) 21:50:42.14 ID:eYqdOMBr0
大迫期待
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:50:52.51 ID:ot6+m0Tb0
343やるかどうか。今のところそれぐらいしか興味がわかない。
100:2013/09/05(木) 21:51:58.40 ID:iwpfuCiYO
各紙明日の先発予想知ってる人いたら教えて
101:2013/09/05(木) 21:52:30.80 ID:Nv++5g4R0
>>99
ブルガリア戦は爆笑したわ
343なのに中央突破狙いでやりやがったからな
102:2013/09/05(木) 21:52:57.21 ID:gD3bS/Z00
343やるなら90分貫いてくれ。
今までみたいにちょこっとかじって4231に戻すのは勘弁だわ
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:53:24.82 ID:dGPnJ2GKP
>>4
J2もリハビリ必要
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:53:41.67 ID:2Jlx95NG0
グアテマラってラトビアとどっちが強いの?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:54:14.52 ID:ihYSla6I0
>>25
リハビリわろたw
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 21:55:56.87 ID:wbOYpxjL0
香川はベンチ外が続いた事によって流石にフォアザチームの精神がつい照ればいいんだけどな
自分のやりたいプレー、気持ちいいプレー
自分が最後に点を取る(絡む)プレーで帰結したいのが出すぎな点が収まってくれたらいいが…

クロス攻撃の形は好きじゃないなんて公にぶっちゃけたり
サイド攻撃&長友への形になるとクロスで終わりCF、岡崎、本田の攻撃で終わるのが嫌なのかねぇ
ttp://haagen1999.blogspot.jp/2013/06/14.html
ttp://haagen1999.blogspot.jp/2013/06/blog-post_20.html


246 名前:名無しに人種はない@転載は禁止[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 17:37:23 ID:GkhO8mjM0
話それるけどマガかダイの柿谷のインタビュー面白かった
ウルグアイ戦の香川ルーレットの時パスほしくてサッカー人生で一番の大絶叫で要求したらしいw
そんで試合後に香川は「あれ(ルーレット)気持ちよかったわぁ」って柿谷に言ったんだと
あと練習では本田と香川とはかみ合って来てるけどまだ信頼が十分じゃないみたいな話もしてた
107:2013/09/05(木) 21:56:18.01 ID:wxgIhoES0
今野ボランチとか言ってる奴ばかなの?
108:2013/09/05(木) 21:57:20.41 ID:sxzt50fTO
>>95
まず最初に得点以外のことを考えるのがどうなんだって話なんですが
FWは守備しなくていいなんて前近代的なことは思ってないよ
なんというかさ、FWはゴール一番近いディフェンダーみたいに考えてそうで非常に不思議
109:2013/09/05(木) 21:58:52.86 ID:YCk79l3c0
守備するくらいなら、点取れ
110:2013/09/05(木) 22:00:20.83 ID:/1SsILye0
>>92
ちょくちょくつけてるよ
宏樹も
111:2013/09/05(木) 22:00:24.51 ID:kVcEwe2A0
>>108
> まず最初に得点以外のことを考える

誰の話? そんなFWいた?
112:2013/09/05(木) 22:00:27.61 ID:wmAuSRsA0
岡崎や香川や今野や酒井ゴリや伊野波なんてどうでもいいわ。

天才的な内田君と高橋君と酒井高徳君の話しない?
113.:2013/09/05(木) 22:00:55.43 ID:lRyatpNR0
グアテマラ戦でも完売するんだなぁ
すごいな
114:2013/09/05(木) 22:01:08.31 ID:x1TyHPmA0
FWは点をとってナンボ
点をとれば守備守備言ってる奴も黙る。その程度で手のひら返しする連中だから
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:01:13.32 ID:df7GkSQG0
ザックが守備が大事だと言ったら
媚びる女のような柿谷はそれを受けて優等生発言するの
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:01:28.74 ID:RuOOQOau0
>>106
香川性格悪っ
117:2013/09/05(木) 22:01:39.65 ID:ZDqBgpbR0
100なら大迫ハット半端ねえ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:02:06.39 ID:99BeueqM0
「FWはゴール一番近いディフェンダー」って表現はいいな
高い位置で奪えればそれだけこちらの危険は少ないし直接チャンスにも結びつく
119S:2013/09/05(木) 22:02:45.87 ID:/KHFKh13P
>>109
大事なのは「上手なサボり方」だよ
んな守備常に120%、ゴールも決めてチームを勝たせます、なんてのは理想だが
あんま実現しない

問題にならないように上手くサボりながら守備でもそこそこ貢献してゴール決めてチームを勝たせる
上手くサボるってのは試合の状況、流れをしっかり読むってことな
読みを間違えれば当然失点に直結するわけで勘が冴えてないといけない
ここはサボっても問題ないなって判断したら守備せずに攻撃の位置取りしてゴール決めれたら
そっちの方がチームのためになるわけだからな

守備頑張れ言われて守備のことで頭がいっぱいになって守備でばかり走り回るようでは先は暗い
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:03:22.21 ID:EoVRJkAp0
ふたたび、しおらしくなってきた日本サッカー1
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378365678/
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:03:39.31 ID:ZhOSSgX00
CFができること多いければそれはいいことだけど
まず求められるのは点を取ることでしょ
点が取れてその上で守れるやつが一番いい
122:2013/09/05(木) 22:03:43.66 ID:x1TyHPmA0
点はとれなかったけど守備で頑張っていたよね〜、なんて聞きたくないんだよね
DFが点を決めても失点したら評価されない。FWも同じように守備を頑張っても点をとれないなら評価されない
123 :2013/09/05(木) 22:03:49.13 ID:PM/wFDCx0
ここまで来ると逆に大迫応援したくなるなw

背番号は9がエースストライカーで剛、11はアシストもできるストライカーで柔なイメージかな
7も11に近いイメージだわ。

8だけなんとなくのがないわ・・・原?
124:2013/09/05(木) 22:04:15.07 ID:o/QGRb3G0
W杯まで1年切った中で、W杯で戦えるようにする為のテストマッチのはずなのに
グアテマラと試合する意義が見出せない
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:04:22.01 ID:qgaiJdMV0
つうかバイエルンはまさにそうだからな
一斉に襲い掛かってピルロが小学生レベルのパサーになったからw
奪ったら速攻で相手準備できないし
126:2013/09/05(木) 22:04:23.53 ID:ksl9nMfOI
大迫の事務所確かにメディア対応は悪そうだが
選手としては良さそうな事務所じゃね
小野はオランダ行ったり年とった今はオーストラリアだし
内田はシャルケで乾は2部からやらせてみたりと
選手にあった移籍をしてる感じだから大迫も期待できるな
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:04:27.67 ID:yILvY3KyO
まあどうせ人数揃ってても失点するからな
ノーガード作戦でいいよもう
128:2013/09/05(木) 22:04:39.23 ID:sxzt50fTO
>>111
>>84の文面で>>47の内容を比較してるのがわかるだろ
ていうかいきなり突っ掛かってきてなんなんだよ
そんなに柿谷に批判めいたレスしたのが気に入らなかったのかよ
129:2013/09/05(木) 22:05:23.32 ID:URhA3cl20
背番号とかあんま関係無いよな
と思う俺はセリエファン
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:05:25.24 ID:MMvTMF1w0
>>106
香川は仕返ししてるのか
131:2013/09/05(木) 22:05:27.00 ID:kUqT7T1uO
>>89
いやその代理人は知ってる
ただ大迫って鹿島が長期契約してプロテクトした時も代理人つけてないって聞いてたから
このタイミングで代理人ついたってことは何らかの話があるのか?と思っただけ
132:2013/09/05(木) 22:06:23.77 ID:vFN70gSK0
うえ、柿谷11番かよ
やっぱり本田の次のスター枠は柿谷なんだな

アディダス枠=香川

視聴率男枠=柿谷、本田

どいつもこいつも
133:2013/09/05(木) 22:06:45.45 ID:kVcEwe2A0
>>124
リハビリと新人順応
立派な目的だ
134S:2013/09/05(木) 22:07:06.34 ID:/KHFKh13P
>>131
鹿島は大迫柴崎に出て行かれたらここ数年一体俺達は何をやってたんだ?ってことになると思うぞw
継続的に試合に出し続けて順位下がっても経験積ませてきたのにアッサリ出て行かれたら終わるw
もう下から同レベルなの育ってこないだろうし黄金世代ももうすぐ終わる
完全に崩壊するぞww
135:2013/09/05(木) 22:07:34.25 ID:mcP0ykve0
今野、本田への逆襲きた!

「今は攻撃だけじゃやってられません。
世界のストライカーでも、スーパーな選手以外はだれでも守備をしている。
(しないのは)メッシくらいでしょ。メッシもたまに守備するし」
136:2013/09/05(木) 22:07:36.92 ID:vFN70gSK0
大迫!!!!

柿谷潰せ!!!!!!
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:07:47.34 ID:iq/wrSw90
香川は代表に必須ではないと思うが、
柿谷のインタビューから感じるのは
それくらいの我侭さをもってないと海外でプレーできねーんじゃねーのか?
ってことだな。
138:2013/09/05(木) 22:07:50.25 ID:iwpfuCiYO
>>130
香川と柿谷ってあんま仲良くないの?
139S:2013/09/05(木) 22:08:22.76 ID:/KHFKh13P
>>132
柿谷には言葉では説明できないスター性があるよな
これは教えて見に付けられるものではない
そんな何かが柿谷にはある

そんなイケメンでもないんだけどな
140:2013/09/05(木) 22:08:38.39 ID:PKPdKZhp0
内田や香川を扱ってる代理人と
岡崎、長友を扱ってる代理人が優秀というイメージ
ただ俊さんのエスパニョール移籍だけは痛恨のミスでしたわ
香川もそうならないように活躍して欲しいなあユナイテッドで
141:2013/09/05(木) 22:09:30.47 ID:YCk79l3c0
>>119
いくら前線が守備しても、CBの一発のポカで失点するんだから
前線も守備をし甲斐が無い罠w
142:2013/09/05(木) 22:09:55.21 ID:z0LDJgOG0
柿谷って8が好きで服から鞄から時計まで身に付ける物は8ばっかりって言ってたけど
服→OK余裕
鞄→まああるだろう
時計→???
8の時計ってなんだよwww普通の時計じゃなきゃどんなだよwww
143S:2013/09/05(木) 22:09:57.15 ID:/KHFKh13P
>>140
あれは移籍が失敗だったんじゃなくて
俊さんのコンディションとメンタルが既にあの時点で限界を超えていただけの話だろ
あのときの俊さんには休暇が必要だったと思う
ゴールが小さいとか訳の分からない言葉を発していたよな
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:10:07.93 ID:rhoLONhi0
>>73
香川はSHなのに、サイドの仕事を覚えずに偽バルサでオナニーやってる  スペインで通用するわけない
145:2013/09/05(木) 22:10:17.32 ID:DscsjEhE0
>>119
そういう状況を見て的確なプレーをする能力って絶対必要。
90分どう組み立てていけば一番勝ちにつなげられるか。
そこのスイッチを担う選手が欠けてる気がするんだよな、ザックジャパン。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:10:47.42 ID:ZhOSSgX00
147S:2013/09/05(木) 22:11:20.11 ID:/KHFKh13P
>>141
まぁそこも「空気」なんだと思うぜ
適度にガツっと削って相手をビビらせとかないとなぁ
押し引きというかさ
絶えず120%で持てばいいけど持つ奴なんてそんないないじゃん
駆け引きなんだよなぁ
148:2013/09/05(木) 22:11:51.23 ID:G7aEvvH40
>>126
大前も同じ事務所じゃなかったっけ?
149:2013/09/05(木) 22:11:54.10 ID:ksl9nMfOI
大迫柴崎に出ていかれても困らないように長期契約結んだんだろ
これで海外移籍することになっても高額な移籍金発生するからな
内田の時のやり方と一緒じゃん
150:2013/09/05(木) 22:12:22.62 ID:mcP0ykve0
■本田圭佑「半年間J復帰」ウルトラC案も

記者
「MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)のACミラン(イタリア)移籍は
実現しませんでしたね。日本代表の練習後も取材に応じませんでした。」

デスク
「しかし、本田の移籍はなかなかうまくいかないな。
来年1月には 移籍金なしでミラン入りするというが、どうなんだ?」

記者
「イタリア紙「コリエレ・デロ・スポルト」は「本田の契約は見直しが必要かもしれない」 と伝えています。
ラブコールを送っていたブラジル代表MFカカ(31)が加入したのだから当然でしょうけど。」

デスク
「もう、本田にも興味はないんじゃないか?
本田も来年1月にフリーになるんだから、 他クラブへの移籍を検討したほうがいいな。」
151:2013/09/05(木) 22:12:23.05 ID:bbunyW050
てか、DFただでさえ高さないのにFWまで180以下のやつ入れるのどうかと思う
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:12:23.24 ID:ot6+m0Tb0
>>137
それくらいの我侭さでベンチにも入れてもらえなくなってるんだけどな。
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:12:44.68 ID:u4wRO6Mf0
興梠いるからいいじゃない
154S:2013/09/05(木) 22:13:12.45 ID:/KHFKh13P
>>149
3,4年我慢して使い続けてやっと育ってきて
それではさようなら、アディオスってなると厳しいぜw
黄金世代もう爺さんになってきてるからな
一気に上と下が抜けたら崩壊すんぞww
155.:2013/09/05(木) 22:13:15.59 ID:lRyatpNR0
>>124
前回は本田みるためにチケット買って
現地で見たけど
ガーナならまだしもなぁ
156S:2013/09/05(木) 22:14:12.83 ID:/KHFKh13P
>>153
興梠は明らかに浦和のスタイルの方が合ってる
興梠は自分の居場所を見つけたなw
157:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:14:14.22 ID:mVgVCLin0
>>154
中堅を追い出した鹿島の責任じゃねえの? それは。
158:2013/09/05(木) 22:14:15.93 ID:A+mIIaEH0
今野さんパネェな
159:2013/09/05(木) 22:14:24.24 ID:M+Ze6wun0
なんで内田と本田もめてんだよwww
160:2013/09/05(木) 22:15:19.86 ID:jIJ5Tgh80
>>159
どこ情報?
今野と本田も揉めてるらしいが
161:2013/09/05(木) 22:15:55.86 ID:YCk79l3c0
失点のほとんどが、吉田のラインageしてのオフサイドトラップの失敗が原因

吉田は自分が最終ラインだと思い込んでいて、ラインageたら、今野や内田が残っているパターン
それでブッチぎられている。そりゃ、吉田は上がって相手FWは裏を狙ってオフサイドじゃないんだから
吉田がいくら走っても追いつかない罠

吉田の足が遅いわけじゃない
162:2013/09/05(木) 22:16:02.38 ID:mcP0ykve0
■本田圭佑「半年間J復帰」ウルトラC案も

記者
「そうなんですけど、シーズン途中の移籍は難しいんですよ。
1月は どのチームもある程度固まってきていますから、そのなかで苦戦しているチームが 選手を獲得することになります。
つまりチーム状態は良くない。そんななかに本田が入っても…。 」

デスク
「確かにリスクはあるよな。
試合に出られない可能性が出てくるだろうし、 半年後にブラジルW杯が迫っていることを考えると、マイナスは多いか。」

記者
「本田があくまで欧州ビッグクラブにこだわるのなら、W杯が終わる 来年の夏まで我慢するというのも一つの策です。
それまで半年間はJリーグに復帰すれば…。」

デスク
「J復帰はウルトラCだけど、CSKAモスクワに夏まで残留するのが得策だろうな。」
163:2013/09/05(木) 22:16:11.88 ID:lqvNObk80
ってゆうか香川、暗すぎだろwwwww
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:16:22.21 ID:zFbC4Zbt0
リハビリジャパンにもメッシが二人いるだろ今野
165:2013/09/05(木) 22:17:02.88 ID:bbunyW050
吉田ヘタレ吉田
166:2013/09/05(木) 22:17:15.43 ID:0wviX9Ej0
今野は前線の守備を求める前に
遠藤の守備に苦言を呈しろよ。
遠藤に何にも言えないのかね。
167:2013/09/05(木) 22:17:28.82 ID:G7aEvvH40
>>160
>>146の内田のコメントの部分じゃね?
別にもめてるわけじゃないと思うがw
168:2013/09/05(木) 22:17:34.45 ID:YCk79l3c0
香川には、中に切り込むことを禁止させれば、なかなか使えると思うよ。

切り込み=逃げ でしか無いからな。
切り込んで再び突破することが無いのが、香川の弱点。
ミドルも下手だし。
169.:2013/09/05(木) 22:18:30.38 ID:T6kYvcc80
>>145
本来ゲームメイクってそういうことだと思うんだがなあ

メディア曰く日本代表には稀代のゲームメーカーがいるらしいが
170:2013/09/05(木) 22:18:36.50 ID:ws1V7eBy0
http://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl
●DF内田篤人(シャルケ)
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」
―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」

wwwwwwwwwwww
171:2013/09/05(木) 22:18:48.34 ID:h/ebqRe60
うっち〜は最高やなw

移籍失敗でダンマリ決め込んでる口だけ金髪糞野郎に一発かましたなw
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:18:49.79 ID:zFbC4Zbt0
全員守備は最近の戦術じゃ当たり前だわ
引いて守るって意味じゃなくて前線からすばやくプレスかけるって意味でね
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:18:50.95 ID:Fieji6ku0
勘違いしても良いから大勝してくれ
気持ちの良い勝利をもう1年くらみ見てない気がする
174:2013/09/05(木) 22:19:23.28 ID:b5q56Ps20
>>154
今の鹿島は見てるか?
なかなか面白い世代交代をしてるよ。
山村が岩政をベンチに追いやったりね。

しかし内田の時と同じく大迫柴崎が残していった金でお笑いブラジル人高額で買いかねないのが鹿島フロント。
175:2013/09/05(木) 22:19:34.85 ID:Enf3qHkV0
岡崎「かーがわ君。守備しようか」?
内田「本田守備しろやカス」
今野「おまえはメッシか?ああん?本田、香川、柿谷こら」

吉田「・・・・・」




吉田ヘタレだわ
176名無し:2013/09/05(木) 22:19:44.46 ID:t/D4ziAd0
遠藤と長谷部のミドルでのゴールが見たい・・・
ここまで外れてるんだし、数撃ちゃ当たる的に本戦で決まっちゃうんじゃないかと期待してる
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:20:02.44 ID:RU9rkHE40
相変わらず女々しくてうぜえ性格してんな内田
178:2013/09/05(木) 22:20:12.05 ID:LnTaSYgZ0
内田最高だわ
179:2013/09/05(木) 22:20:31.62 ID:ksl9nMfOI
>>154
日本人選手のレベルアップの為にはしょうがない
移籍金たんまりとっていいブラジル人とれ
本当は鹿島的には内田が戻って入れ替えて次また戻ってとしたかったんだろう
黄金世代組は海外移籍してもすぐ帰ってきてたからね
180:2013/09/05(木) 22:20:38.92 ID:vFN70gSK0
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? 
しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」

―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」




聞けないわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
181:2013/09/05(木) 22:20:41.41 ID:Ui7Fhcx70
うっちーかっけー
182:2013/09/05(木) 22:20:54.96 ID:PPxkjG1T0
>>146
話を聞いている人、それを受けてコメントを取捨選択している人に
とーーーーっても悪意を感じる
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:20:56.23 ID:y003qCz30
>>138
柿谷『真司くぅーん、ちょっとジュース、買ってきてぇ〜』
ほんとかどうかは知らないけど
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:21:11.82 ID:zFbC4Zbt0
グアテマラは最近の負けから自信を取り戻すゲームで
ガーナは腕試しだな(対アフリカ勢用の)
185:2013/09/05(木) 22:21:16.63 ID:xlj9TEfm0
柿谷11番合ってるね。8番よりいいんじゃない。
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:21:19.77 ID:8N5MIcSs0
協会はなぜ本田だけインタビュー免除させてんの?ねえ?
187:2013/09/05(木) 22:21:22.43 ID:mcP0ykve0
>>159
本田「全員守備は反対!」
内田「全員守備案賛成!」

これでチーム内揉めている
しかも今野さんがついに内田に加勢し本田への逆襲に応じた

全員守備を求める今野
「今は攻撃だけじゃやってられません。
世界のストライカーでも、スーパーな選手以外はだれでも守備をしている。
(しないのは)メッシくらいでしょ。メッシもたまに守備するし」
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:21:34.03 ID:tIes4iIy0
このハゲ新でくれ
189:2013/09/05(木) 22:21:38.73 ID:kVcEwe2A0
>>146
ほぼ全員が守備について話してるのに、
香川だけ攻撃しか話してない。
いいゴールを取りたいと。
さすがブレない男だ。
190:2013/09/05(木) 22:22:28.30 ID:h/ebqRe60
ちょっと前まで俺はボスとか饒舌に語ってたのに移籍失敗した途端に逃げ腰だもんなw

               . -?- .      さすが内田!!
             /       ヽ
          //         ',      他の選手達が言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´?`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`??-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ.??,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ  ? / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
191S:2013/09/05(木) 22:22:39.22 ID:/KHFKh13P
>>179
鹿島はここからが正念場だよな
20年間積み上げてきたものを力を維持しながらどうやって継承していくか
黄金世代がいなくなったら出て行った中堅選手達を呼び戻すのかなぁ?
そのくらいしか手はないよな?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:23:19.02 ID:MoJi5I1k0
>>179
まさかホントにシャルケで通用するとはってかんじなのかい?
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:23:19.97 ID:rhoLONhi0
>>106
SHなのに縦に突破してクロスを上げるのをDFに代行してもらって何を言う
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:23:22.75 ID:6UZ/2vYA0
内田はBBAみたいな性格してんな
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:23:40.72 ID:Fieji6ku0
今野への質問とかかなり鬱陶しいというか答えるのめんどくさそうだなって感じはする
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:23:44.23 ID:ywohedxH0
>>146
おもしろかった
いつもより負けだすのが早いからW杯モードに入るのも早いね
197:2013/09/05(木) 22:23:56.95 ID:vFN70gSK0
本田は現代サッカーの運動量について行けないからって

何故か「個」を主張し始めた

「走れない」から「個」で対抗してる本田wwwwwwwww
198:2013/09/05(木) 22:24:23.50 ID:kUqT7T1uO
>>161
つうか吉田がライン上げるタイミングがおかしい
相手の状況を判断してコントロールしてるつもりだろうが
その判断そのものが間違ってる。だから今野内田と合わない
極端に言うと、今野内田がここは上げるべきところじゃないと判断する時に
吉田はなぜか自信をもってあげてる
ラインコントロールに限らずコンフェデのブラジル戦2点目なんかその典型
吉田って単なるミスじゃなく判断そのものが他の選手と違ってるように見える
199:2013/09/05(木) 22:24:38.02 ID:F9F99fsP0
ウッチーは本田と絡みたいんだろ
としか思えないわ
200:2013/09/05(木) 22:24:39.52 ID:Nv++5g4R0
>>176
ミドルがみたい?
なら中央に相手DFを寄せ集めるアホをなんとかしてください
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:24:43.80 ID:rhoLONhi0
>>112
お前顔で選んでる欲ボケババアだろ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:24:49.55 ID:dGPnJ2GKP
しかし全くプレス効かなそうな3トップだな
これで3バックライン上げるのかw
203a:2013/09/05(木) 22:24:52.50 ID:d94TIvEyi
うっちー、面白いなw
204:2013/09/05(木) 22:24:56.00 ID:wmA1ORsAO
日本のDFは今野といい内田といい何故かコメントに癒される
吉田は外して欲しいんだけどスタメンっぽいな
205:2013/09/05(木) 22:25:15.60 ID:pSBD2zNs0
香川も走れないじゃんカガシン
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:23.45 ID:MoJi5I1k0
>>191
前はいなさそうだけどまだ後ろはそこそこいいのいるじゃん 
207:2013/09/05(木) 22:25:34.68 ID:oiP7Pmkw0
内田「香川ベンチ外w」
長友「大丈夫だよシンジ。また起用されるよ」

内田「本田はなんで守備しないの?しゃべらないの?やる気ないの?死ぬの?」
長友「ケースケはやる気あるから大丈夫だよ」

内田「てゆうか俺森重と組んでるし。吉田?w」
長友「みんなで前線から守備したら良いしね。落ち込まないでマヤ」


内田→お父さん
長友→お母さん
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:25:38.28 ID:RU9rkHE40
内田BBAが同調しはじめてイライラするわ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:02.89 ID:rhoLONhi0
210:2013/09/05(木) 22:26:13.82 ID:sRGpz3Vv0
内田今野ザックにボロクソに叩かれる出目金圭佑w
みんな我慢してたんだな
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:25.69 ID:RU9rkHE40
内田は香川も馬鹿にしてるよな
なあカガシン
俺らホンシンとカガシンでアンチ内田連合組まねえか?
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:53.64 ID:u4wRO6Mf0
今野「世界のストライカーでも、スーパーなストライカー以外は
だれでも守備をしている。メッシくらいでしょ。メッシもたまに守備するし」

メッシ>>>>>>>>>>香川だから一言いいたくなるのはわかる
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:26:57.49 ID:yuApvax20
>>174
あれは山村が追いやったと言うより、岩政が勝手に落ちていったって感じだったw
214:2013/09/05(木) 22:27:19.77 ID:/1SsILye0
>>207
グッドコップ(長友)バッドコッブ(内田)を地でいくコンビだなあw
215:2013/09/05(木) 22:27:57.76 ID:H/Nq83280
ID:h/ebqRe60は、本田が試合三日前あたりから、インタビュー受けないのを知らないのだろうか
意気揚々とaa貼ってるだけに、ちょっとツボるw
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:28:08.66 ID:8N5MIcSs0
釣男とかがいたらもっと早く本田にダメ出ししてるぞ

おせーよ まあ言っただけよしとする
217:2013/09/05(木) 22:28:15.28 ID:pSBD2zNs0
香川ってなんで上下動遅いの?まじ見てていらつく守備いったらヘロヘロなってるし
218 :2013/09/05(木) 22:28:26.75 ID:PM/wFDCx0
>>191
鹿島は若いのでそこそこいいのが出てきてる。Jでトップクラスとはいわないが・・・
来年以降有望なFWが入ってくるので、大迫が海外に行くのはたぶん既定路線。荼毘もいるし。

呼び戻すので、考えてるのは増田くらいじゃないかな。
外人枠もひとつ余らせてる。ジュニもいい歳だし。
219:2013/09/05(木) 22:28:53.88 ID:kVcEwe2A0
今野はウルグアイ戦の四失点目で香川が守備放棄した直後に、
「何やってんだこいつ?!」って目で見てたからな。
220:2013/09/05(木) 22:29:03.38 ID:s69TFudK0
うっちーのお痛で長友がまた禿げるな
221:2013/09/05(木) 22:29:14.56 ID:h/ebqRe60
>>215
移籍失敗直後からダンマリだからw

ちょっと前まで俺はボスとか馬鹿みたいな事を言ってたけどw
222:2013/09/05(木) 22:29:54.10 ID:YCk79l3c0
>>198
そう、根本は吉田のライン上げるタイミングが下手糞な為の失点
なので、前線がいくら守備しても確実に失点する。

逆に言えば、前線が守備をサボっても、CBのラインの上げ下げが良ければ
それだけで守れる。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:29:54.49 ID:Fieji6ku0
本田は悪く思われるのを分かっていても無視するくらいショックだったのかね
開き直って残念だったとか言っときゃそれで終わりっぽいのに
キャプテンだったら許されない態度だな
224:2013/09/05(木) 22:30:06.51 ID:H/Nq83280
>>217
ファンは、代表で1,2を争うほどスタミナあるって言ってんだがなあ
本人も、スタミナには自信があると言ってたし
225:2013/09/05(木) 22:30:22.03 ID:Y1keSiUY0
香川が内田にめちゃめちゃファビョってそう
226:2013/09/05(木) 22:30:45.72 ID:mcP0ykve0
本田派(香川、柿谷、遠藤、長友)
「全員守備は反対!コンフェデやウルグアイ戦と同じやり方を続行する!」

内田派(岡崎、今野、川島)
「全員守備を求める!」

岡崎は中立に回ったが「全員で守備すればいいんじゃないか?」と発言
長谷部は見直し中で結論出ない

また外野では
内田、今野の意見に賛成する者も多い
例えば釣男

釣男のダメ出し
「GK、CB、SBだけに守備やらせるのは間違ってる全員で守備しないと
日本は世界に比べたら弱い!泥臭くやらないとダメ、かっこ悪くてもいいんですよ」
227:2013/09/05(木) 22:30:48.96 ID:jIJ5Tgh80
内田すごいな
本田をものともしない
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:30:57.10 ID:ot6+m0Tb0
吉田は自分のことしか考えてない。視野が狭いというか何というか…。

元々カードのもらい方とかから臆病なイメージがあったんだけどな。

カードもらわないと止めれない時
闘莉王「死ねや(#゚Д゚)ゴルァ!!」
吉田「うわぁぁぁ((((;゚Д゚))))」
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:31:27.97 ID:RU9rkHE40
ウジウジ女々しい内田のせいで代表のまとまりが無くなりそうだな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:31:30.03 ID:MoJi5I1k0
やっぱ内田頭いいよな
クラブも変更せずに地道に身の丈よりほんのちょっと厳しいところでいついてるしw
ただ代表での頼りなさは我慢の限界だよw
231:2013/09/05(木) 22:31:33.86 ID:mC+idVCu0
>>226
遠藤と長友は全員守備、全員攻撃派だよ
232:2013/09/05(木) 22:31:53.57 ID:F9F99fsP0
>>223
元々マスコミ嫌いの男があることないことかかれりゃ怒るのが普通
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:04.30 ID:ZhOSSgX00
本田っていつも試合前喋らないじゃん
そんなんで騒いでもいまさらな気がするが
234:2013/09/05(木) 22:32:23.24 ID:h/ebqRe60
>>223
長谷部が代わりに代弁させられたもんなw
何で本田が売れ残った事を長谷部がコメントをするんだよw

で本人は逃げてダンマリw
何処がメンタルが強いんだよw
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:29.67 ID:hWJ8Y7910
柿谷11番ユニ発売したらもう確定だな
売れるだろうし
大迫厨ざまあwwwwwwwwwwwwww
236:2013/09/05(木) 22:32:37.50 ID:mC+idVCu0
つうか遠藤と長友は全く同じことを言ってる
双子みたいにな

すなわち全員守備、全員攻撃
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:32:42.64 ID:iq/wrSw90
>>223
>>開き直って残念だったとか言っときゃそれで終わり

そっちの方が本人の精神衛生上もいいよな。
「移籍は残念でした。正直、わずかに凹みましたけど切り替えていきますわ。
 移籍関連でこれ以上話す事はないですね。代表に集中します」
ででいいのに。
238:2013/09/05(木) 22:32:55.52 ID:H/Nq83280
>>232
俊さん事件までは、普通に答えてなかったか
239:2013/09/05(木) 22:32:57.70 ID:G7aEvvH40
>>233
だな、いつものことだ
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:33:10.95 ID:SdSNJuKQ0
本田は試合2日前からロシアでも日本でも取材受けないようにしている、という
ロシアメディアの記者たちでさえ知ってる事実を
知らないフリして叩く材料にするほどアンチは困窮してるのか
241.:2013/09/05(木) 22:33:35.72 ID:T6kYvcc80
>>222
フラット3はそれに近いコンセプトだったな
もちろん限界があるからプレッシングも厳しくなってやってたが

今の代表は攻守にぬるすぎる
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:33:40.79 ID:RU9rkHE40
内田が来てからの代表はめちゃくちゃだな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:33:53.52 ID:ywohedxH0
ホームで負けてるのに上がれず、サイドの前目のスペースを年寄りの遠藤に任せたのに、
代わりに中を固める事も出来なかったのはDF陣のパニック

それを疲れや戦術のせいにしてたら初めに失点に繋がる凡ミスを
244:2013/09/05(木) 22:34:01.99 ID:2yI3QK9Z0
>>240
叩いてるのは内田
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:34:10.21 ID:jKXnL1H50
ニワカしかいないのかここ
特にAA貼ってるやつ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:34:12.30 ID:Uyl/R+Rc0
>>226
長友も全員守備反対なの?
ていうか前線からの守備といっても守備の質の問題だな
ただ寄せるだけじゃ意味がないわけなんだし
もっとボールの挟み方やパスコースの消し方といった連動性を重視すればいい
それなら前線の負担もそこまで増えない

ていうかそんなに守備が大事なら前線も全員DF並べればいいと思うんだが
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:34:24.85 ID:ahb0E2nv0
>>233
親善でもしゃべらなかったっけ?
しゃべらないのは予選だけかと思ってた
マスコミ対応出来ないならキャプテン無理だね
248:2013/09/05(木) 22:34:27.24 ID:H/Nq83280
まあ、ベンチ外はきついしねえ・・・。季節の変わり目には正常な判断ができなくなるんだろう
249 :2013/09/05(木) 22:34:37.11 ID:DQjyKn8I0
本田はしゃべるべきだよ。
マスコミがおかしいのはそのとおりだが、だからこそ
余計に自分の言葉で伝えんとあかんわな。
中田状態になったらいいことは何もない
250:2013/09/05(木) 22:34:39.54 ID:e1nsH+gr0
うっちーが本田に喧嘩売ったんで
俺らじゃないし
251:2013/09/05(木) 22:34:44.40 ID:h/ebqRe60
>>232
移籍が順調な時は饒舌に俺はボスとか喋ってたじゃんw

失敗した途端にイライラモード全開で「しゃべらなくても書けるでしょ」と嫌味を言って逃走w
252:2013/09/05(木) 22:34:49.64 ID:7xzRjNAa0
内田△
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:34:52.43 ID:F1RPh0Zo0
------香川------本田-------







-----細貝----山口----長谷部-----
長友-伊野波--今野--吉田----内田
--------------川島---------------


どうぞ攻撃に専念して下さい我々は失点しませんから
254:2013/09/05(木) 22:35:06.56 ID:YCk79l3c0
>>241
うん、俺はフラット3こそがゾーンの基本だと思っている。
あれで前線が守備すれば崩壊しないからな。

前線が守備しても崩壊するのが今の守備
255:2013/09/05(木) 22:35:11.04 ID:kVcEwe2A0
全員守備&全員攻撃以外の選手なんて一人もいないだろ。
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:35:18.79 ID:ywohedxH0
書き込んじゃった(Pq´・∀・)
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:35:31.81 ID:rhoLONhi0
本田は別にロシアに留まっても問題ない。

重大な問題なのは、失業者の香川をリハビリのため代表で90分私用で使うこと
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:35:36.06 ID:MMvTMF1w0
>>227
もともと内田は「本田さんやさしいし、よく話すし、聞いてくれる
俺俺は本田さんじゃなくて長友さんのほう」って言ってるし内田流普通の対応
259:2013/09/05(木) 22:35:44.65 ID:aZvZdXIk0
ちょうど4年前のガーナ戦
http://www.youtube.com/watch?v=xAhx0paB3B8

3失点目の闘莉王に注目w
260:2013/09/05(木) 22:36:11.36 ID:vFN70gSK0
本田はマスゴミ嫌い以上にペラペラしゃべるのはどうしてなんだよwwwwww

都合悪い時はしゃべらないだけだろ wwwwwwwwwww

マスコミ嫌いなのに成田で赤ん坊抱いてサプライズとか分裂してるわwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:36:14.14 ID:Uyl/R+Rc0
>>258
ていうか内田って長友のことずっと小馬鹿にしてるよな
なにが気に入らないんだろう
262:2013/09/05(木) 22:36:47.58 ID:e1nsH+gr0
守備派
内田 今野 岡崎

攻撃派
本田 香川 柿谷


中立
遠藤 長友
263:2013/09/05(木) 22:36:50.44 ID:kUqT7T1uO
内田のしゃべらなくていいの?は本田じゃなくマスコミ煽ってるように見えるんだがw
マスコミに対してなんで本田さんと声掛けて呼び止めないの?みたいな感じかと思ってた
264:2013/09/05(木) 22:36:52.17 ID:H/Nq83280
香川出さなくていいんじゃね?
そうすりゃ、代表の疲れで〜という事もなくクリスタルパレス戦に出れるっしょ
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:37:05.12 ID:rhoLONhi0
>>253
香川はクラブみたいに、ベンチから目で本田にアシストすればいい
266:2013/09/05(木) 22:37:13.35 ID:mcP0ykve0
長友
「俺はケイスケやシンジの案に賛成!今まで通りやり変える必要は無い
今代表はとても良くなっている
全員守備案はナンセンス」
267:2013/09/05(木) 22:37:31.79 ID:z0LDJgOG0
内田良いこと言ったな!
つか、別に当たり前なことだがw
守備しなくていいのはメッシとクリロナだけやで!
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:37:48.62 ID:8N5MIcSs0
協会は本田にインタビュー受けさせるべき

甘やかすなボケ
269:2013/09/05(木) 22:37:49.95 ID:Y1keSiUY0
遠藤と長友の絶妙なポジショニング
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:37:50.90 ID:SdSNJuKQ0
>>247
試合前は基本的に喋らない
VVV時代はキャプテンだったので前日会見だのなんだの仕事をこなしてた
しゃべることが役割の中に加わったらしゃべるんじゃね

>>263
自分もそう思った
271:2013/09/05(木) 22:38:02.87 ID:ksl9nMfOI
もともと内田とシャルケは3年契約だから
鹿サポとかも3年修行にいってらっしゃいてな感じだったし
内田も3年頑張ってきますみたいなコメント当時見たような
まさか契約延長なんて仕組みがあるとはねw
とはいえ今の鹿島には中堅がいなすぎるな
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:09.24 ID:yILvY3KyO
まあ内田は別に代表にいらんしな
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:11.82 ID:RU9rkHE40
シャルケの足枷のくせして随分偉そうだな内田
274:2013/09/05(木) 22:38:44.09 ID:VHr99VKi0
遠藤と長友はさすがだわ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:38:45.12 ID:bDl9bxAN0
>>198
ていうかラインコントロールを任されたCBのラインに全部のDFが一列にピシっとそろってないと
オフサイドトラップは成立しないんだよな
だから今野も内田も長友も吉田の位置を確認して一列にそろって相手FWをオフサイドの罠に
かける位置取りを心がけないと
勿論前線のプレスは当たり前
東アジア選手権の時の柿谷みたいに前線でふらふらある位てたら何失点でもするわ
276:2013/09/05(木) 22:38:49.32 ID:Nw1voUTyO
岡崎がハゲたのは内田のせい。
277:2013/09/05(木) 22:38:58.43 ID:F9F99fsP0
>>261
先輩いじりで和むと思ってんじゃね
香川に「ベンチ外きついっしょ?」って冗談でも言えないところを見るとやはり香川のバックはデカいんだろうんなw
278:2013/09/05(木) 22:39:01.97 ID:kVcEwe2A0
>>259
この時は二失点目もひどいだろ。
このCBじゃあアンカー置くのも無理は無い。
279:2013/09/05(木) 22:39:04.42 ID:7xzRjNAa0
長友は空気読むのだけはうまいからな
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:39:24.85 ID:jKXnL1H50
禿げは遺伝でしょ
281:2013/09/05(木) 22:39:26.77 ID:aD/3NaF50
遠藤と長友の絶妙なラインコントロール
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:39:54.52 ID:yILvY3KyO
長友は格が違うからな
283:2013/09/05(木) 22:40:08.66 ID:h/ebqRe60
内田「移籍失敗で拗ねてる奴はノーコメでいいの?舐めてんの?」


これくらいはっきり言ってもいいよw
284:2013/09/05(木) 22:40:36.21 ID:bbunyW050
うっちーに八つ当たりしないでホンディヲタ
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:40:54.17 ID:Fieji6ku0
例の人はID変えても同じ事しか言わないからすぐ分かるな
IDも変えなくてもいいじゃないのか
286:2013/09/05(木) 22:41:06.34 ID:UU9o9zWx0
背番号は4-3-3基準でふられてるのが一番好きだな
.11 10 09
.08 07 06
05 04 03 02
.  01
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:41:07.27 ID:iq/wrSw90
内田がイジったのは本田じゃなくて報道陣だろ
288:2013/09/05(木) 22:41:19.98 ID:cKdSb4j8O
本田は恥ずかしがり屋で人見知りなんだろうな
289:2013/09/05(木) 22:41:29.22 ID:PPxkjG1T0
>>180
こんな雑談を記事にしてしまうメディアに辟易する
そりゃ、誰だってしゃべりたくなくなるわ
「いい仕上がりです。どんな試合も大切。自分のプレーするだけです」
これだけ言っておけばいいってことになる
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:41:48.89 ID:u4wRO6Mf0
>>263
そうそう しかも

報道陣―聞かなくていいの?
内田「聞けるわけないでしょ」

マスコミwwwお前らが本田に聞け それが仕事だろ
内田に聞かそうとするな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:42:15.85 ID:RU9rkHE40
口から生まれたお喋りクソ野郎内田はいちいち余計なこと言うなよ
代表としての自覚が足りないな
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:42:20.45 ID:ahb0E2nv0
>>287
報道陣に本田に話しかけなくていいのかって聞いてるな
293:2013/09/05(木) 22:42:21.70 ID:mC+idVCu0
果敢なポジショニングだな内田
294:2013/09/05(木) 22:42:47.72 ID:zdIXRdQv0
>>253
それじゃあ4年前の南アフリカ岡田じゃん
295:2013/09/05(木) 22:43:01.57 ID:h/ebqRe60
今野「本田は守備しろや!!!」
内田「本田は拗ねてないで何かしゃべれよ!!!」

うんw自由でいいなw
ザックが本田批判してから代表の風通しが良くなったわ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:43:08.91 ID:PLQfABjn0
>>278
うむ。
中澤の対応もさることながら、ジョギングしながら戻って来てる釣男もなかなかのもんだな。
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:43:09.72 ID:Uyl/R+Rc0
>>277
香川ブランドってどんなもんなんだろうな
でも年齢が年齢だしまだ代表でアンタッチャブルな存在にはなっていないはずだけどなぁ
298:2013/09/05(木) 22:43:11.72 ID:3xzgunDt0
今野「香川お前メッシのつもりかよ」
内田「本田さんもしゃべらないからしゃべりたくない」
吉田「・・・」
長友「なんか言えよ」
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:43:17.44 ID:RU9rkHE40
なんだ本田に喧嘩売ってるわけじゃなかったのか
ごめんようっちー言い過ぎたわ
300:2013/09/05(木) 22:43:43.52 ID:p51tQUvFO
内田がいいたいのはしゃべらない本田に便乗して俺もしゃべらないようにしようかな、本当はしゃべりたくないんだよねーってことだろ

小さな雑談をいちいちデカくするなよww
301:2013/09/05(木) 22:43:51.23 ID:G7aEvvH40
>>290
ほんとだなw
この間内田マスコミは嘘書きますから、とか言ってたからうんざりしてんのかもな
302おち○んちん:2013/09/05(木) 22:43:55.07 ID:TPIPGB1k0
20番といったら、期待のストライカーってイメージだわ。
俺は20番好きだよ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:44:07.91 ID:RU9rkHE40
ID:h/ebqRe60

分断在コリBBA
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:44:41.43 ID:jKXnL1H50
ひとりが草生やしてはしゃいでるだけ
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:44:58.57 ID:CTzyzCdm0
くそみたいなミスで大量失点しまくってるゴミDFどもが逆ギレして「前線の守備ガー」って言ってるのが笑えるな

オマエラの能力が低すぎるだけだろってのw
306:2013/09/05(木) 22:45:06.55 ID:l+0cLlVK0
内田は、面白すぎるわ。
やはり、どこか馬鹿にしてるんだろう。
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:45:15.62 ID:BoyPDT6z0
内田「あの人4日連続無言だけどいいの?」
308:2013/09/05(木) 22:45:27.25 ID:wmA1ORsAO
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130905-00000015-spnavi

なあなあでやってたのか
吉田代表辞退してくれ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:45:35.90 ID:OzhD5sOs0
吉田「(センターバックということで自身の判断が重要になってくるが)長くやってきて、なあなあになっている部分も多々あった。
コンフェデ(コンフェデレーションズカップ)と8月のウルグアイ戦を経て、またしっかりとピッチから確認できる機会があるので、
来年のワールドカップに向け、ここから確認し直して、しっかりと頭にたたき込んでやっていきたいなと思います。」

こいつホント頭くるわ…
惨敗を繰り返す前に引き締めろよ
明日はショボい相手だから失点しないだろうとかタカをくくって大口叩いてんだろうけどこいつのメンタルはマジで腐ってるわ
310:2013/09/05(木) 22:46:00.28 ID:uElmZHNj0
>>146
内田はそろそろ記者にチクッとやっていい頃だと思ってた
本田もそうだけど糞記事ばっか書かれてるし喋る意味ねーわ

つーかここ本気で○○派vs○○派とか信じてる奴いそうだな、お前ら大丈夫?!
311:2013/09/05(木) 22:46:09.38 ID:hkSFGoOs0
>>300
普通に皆分かってると思うよ
312:2013/09/05(木) 22:46:19.71 ID:SpfcCcVg0
グアテマラは北中米のW杯予選で
ジャマイカと勝ち点で並んで、得失点差で惜しくも出場逃したチーム
必ず大勝できるほど、弱いチームぢゃないよ

もっとも、今度は準備万端のホームの試合だから
2点差以上で完勝しないと、ダメだけどね

案外、1−2 ぐらいで負ける怖れあり
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:46:26.53 ID:Xi3MNFED0
内田は報道陣にネタ提供もするけど威嚇もしているっぽいな
314:2013/09/05(木) 22:46:58.44 ID:mcP0ykve0
長友
「僕らは守備的なサッカーで勝てるメンバーじゃない。
監督が選んでいメンバーを見ても、守って勝つというメンバーではない。
自分たちの特徴である、皆で走るサッカー、前線の選手たちの技術を生かす攻撃を磨いていくしかないと思う

負けないチーム(全員守備)としての日本の姿は、南アフリカでしっかりと見せた。
パラグアイにも120分間で負けなかった。世界から評価されもした。
だからこそ、次は(ブラジルW杯)より攻撃的なスタイルで戦う日本を見たい。
日本サッカーの挑戦は連綿と続いていく。
いずれ歴史の一部になる流れの中、14年W杯が「攻撃的なスタイルで世界を驚かせた大会」となることを切に願う。」
315:2013/09/05(木) 22:47:40.39 ID:F9F99fsP0
>>313
俺もお前ら嫌いだから喋りたくねーおw
という感じでもあるな
316:2013/09/05(木) 22:47:50.90 ID:zdIXRdQv0
うっちーおもしれーーーー
うっちーなりの本田とのコミュニケーションだわw
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:48:04.67 ID:yILvY3KyO
クソDFラインとクソ中盤クソ前線のクソ同士で批判しあってる惨めジャパン
長友は除外
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:48:30.62 ID:tIes4iIy0
起用する能無しが一番悪い
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:48:54.23 ID:jKXnL1H50
グアテマラに負けたら今度こそ立ち直れない
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:49:18.66 ID:ahb0E2nv0
>>310
内田が喧嘩売ってるのはどうみてもマスコミに対してだな
本田に喧嘩売ってるとか書いてるのは日本語理解でいないチョンだろう
321:2013/09/05(木) 22:49:25.53 ID:mcP0ykve0
長友は本田派で全員守備案反対してます
みんな情弱だなあ
322:2013/09/05(木) 22:49:44.84 ID:o/QGRb3G0
アジア相手のこれまでは、攻撃能力優先で起用選手決めてようなところあるけど、
これからは守備能力含めた攻守のバランス考えながら起用選手選んでいかないと

香川の守備力の低さ、吉田の4年生並のポカ、ポスト吉田のいなさ加減等頭が痛い点はあるんだけど、その中で最大の懸念材料がボランチ遠藤
W杯での強豪相手にこれだけはどうしても改善してほしいの
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:50:33.74 ID:PLQfABjn0
明日も1トップ以外はいつものザック定食ですかね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:50:38.03 ID:ot6+m0Tb0
>>310
真面目に期待できる話題がないんだから、もう面白可笑しく過ごすしかないでしょ。
んで試合後どうなってるか。

しかし吉田酷いなw
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:50:52.14 ID:iq/wrSw90
部外者の集まりである2chですら
負けが続くと荒れて行くんだから
チーム内も多少は荒んで行くだろうな

明日は勝てよ。頼むわ。
326:2013/09/05(木) 22:51:53.94 ID:mcP0ykve0
>>322
香川だけじゃなく本田も守備力は低いですよ
327:2013/09/05(木) 22:51:57.25 ID:h/ebqRe60
内田がマスコミに喧嘩を売ってるなら「聞けないでしょ」じゃなくて「自分で聞けよ」とコメントするんじゃねw

完全に弄られてるのにw
虐められっ子が自分は虐められてませんと強引に事実を捻じ曲げてるのに似てるなw
328:2013/09/05(木) 22:52:12.47 ID:kUqT7T1uO
>>275
いや高徳のコメントだとウルグアイ戦は吉田がライン決めてそれに合わす形だったらしい
だけどオフサイドトラップは単に吉田に合わせることではなく
個々の上げ下げの判断とライン任されてるリーダーの判断が一致しないといけない訳で
多分今野内田高徳は吉田の判断に対して「えっ?何でそれ?」みたいな戸惑いが見える
ウルグアイ戦に限らずこれまでスタで代表戦見たときも
プレスや対応で今野内田は意図が合ってる動きしてるが吉田だけ違う事は多々あったのは事実
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:32.60 ID:df7GkSQG0
吉田は余力なんか残してる場合じゃないよな
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:37.70 ID:yILvY3KyO
守備力高い奴など日本には存在しない
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:52:58.43 ID:zFbC4Zbt0
>>310
机がしゃべってるだけだからな
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:53:12.37 ID:bDl9bxAN0
>>321
全員守備に反対なんかしてないよ
今回も「失点を抑えることが大事」ってコメントしてるし
CLのバイヤンvsドルトムント見て全員守備反対する奴なんていないでしょw
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:53:27.71 ID:f368Sjmj0
本田1人いつまでも特別扱いするなって言ってるんやろ
本田タイプが身近にいたら分かるけど苛立つもんだよ矛先は報道陣に向いてるっぽいね
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:54:06.44 ID:eHQhyp9p0
内田はウルグアイ戦後に
守備的な戦術を提言してたけど
本田はやんわり否定してたから
少し根に持ってたんじゃないか
335:2013/09/05(木) 22:55:00.87 ID:1yo72m9T0
>>1

ここは実質115だよ
336:2013/09/05(木) 22:55:05.89 ID:9XhksvW90
喧嘩やめろよ内田本田
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:55:47.59 ID:yILvY3KyO
結局選手がどうしたいかより最後はザックの決断だからな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:55:51.19 ID:99BeueqM0
パルド監督「日本はグループとして強い」 試合前日、グアテマラ代表監督会見
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050007-spnavi

――日本で印象に残っている選手は?

 日本代表の選手の多くは海外でプレーしていて、そこで得た経験が代表チームの強みになって
いる。ただ名前となると、覚えていないのでお伝えできないが、背番号で言えば4番(本田圭佑)、
10番(香川真司)、8番(清武弘嗣)、それからセンターバックも良かった。ただ日本については、
個々の力よりもグループとして強いという印象を持っている。明日は非常に難しい試合になると
思うが、いい試合をしたいと思う。


日本のセンターバックが褒められてるんだが
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:55:53.54 ID:ws1V7eBy0
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:56:16.47 ID:bDl9bxAN0
>>328
>だけどオフサイドトラップは単に吉田に合わせることではなく
個々の上げ下げの判断とライン任されてるリーダーの判断が一致しないといけない訳で

???オフサイドトラップって
      敵FW
DF  DF  DF  DF
のラインを作ることだぞ
個々の判断よりライン統率者の判断を優先しないとトラップなんてかけられないだろ
341:2013/09/05(木) 22:56:26.19 ID:3xzgunDt0
長友は相変わらず馬鹿なこと言ってんね
しかもDFなのに
342777:2013/09/05(木) 22:56:50.94 ID:KCW3ogXi0
>>333
相手からみりゃーあんたも苛立つ対象だよ。
自分だけがまともみたいな口ぶりすんなよ。
343:2013/09/05(木) 22:56:56.91 ID:R9o7EHu60
>>334
内田は3年前の恨みを晴らしているんだよw南ア魅せてくれ事件で赤っ恥をかいた時に
一躍ヒーローになって持て囃されてた本田に対しての復讐だな。
344:2013/09/05(木) 22:57:03.00 ID:lqvNObk80
長友は賢いわ
遠藤と長友が賢いわ
345:2013/09/05(木) 22:57:09.32 ID:HY/B/SD30
前にサカマガかなんかで、攻撃的な守備、守備的な攻撃についてのコラムがあったきがする。
ハイプレスショートカウンターは攻撃的な守備だし、ボール回しし続けてポゼッションだけ高いのは守備的な攻撃だよね。
大事なのはたくさんの引き出しと状況に応じた適切な判断、それと意思統一。
攻撃か守備かなんてナンセンス極まりない。
選手はもちろんわかっているだろうから、無駄に煽りたがるマスゴミがアホなだけだけど。
346:2013/09/05(木) 22:57:24.97 ID:wxgIhoES0
>>259
3失点目は中盤のフィルターが薄い事も影響してるから釣男だけを責めるのはかわいそうかな
ただ2失点目は中澤を孤立させた釣男と長友が悪い
347:2013/09/05(木) 22:58:02.22 ID:kRMMy/8I0
内田と本田が喧嘩か
348:2013/09/05(木) 22:58:37.66 ID:oLW9cAOG0
長谷部さん整えられてないな
349:2013/09/05(木) 22:58:41.22 ID:SpfcCcVg0
>>338
南アの試合の印象と

ごちゃ混ぜになっている、と思われ
350:2013/09/05(木) 22:58:41.99 ID:uwcNr8Fq0
本田vs内田
本田vs今野
本田vsザック

香川vs柿谷

マジでだめそうw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:58:53.32 ID:ahb0E2nv0
単発湧いてきたな
本田香川の次のチョンのターゲットは本田内田か
352:2013/09/05(木) 22:58:57.16 ID:mcP0ykve0
長友は一見SBとして見られていますがぶっちゃけSHしてるのです
アジアで何度も長友の裏を付かれて危険な目にあった
今野がカバーにいっても振り切られ吉田と内田が今野の穴を埋めようとしたが無理だった
なんどもチンチンされていましたよ
もうお忘れですかあ?
だから今野や内田はもう我慢できずに全員守備案だしたのです
吉田もコンフェデ、ウルグアイ戦でやられて意気消沈
自信を無くしてる
しかし本田はそんな吉田を叩くことをせず吉田にとっての「個」守備力をもっとあげろ!俺様は信じてるといわんばかり
なにも解決してません
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 22:59:41.67 ID:yILvY3KyO
くだらないから内田本田は明日ベンチでいいよ
354:2013/09/05(木) 23:00:14.00 ID:mC+idVCu0
長友がいないウルグアイ戦で4失点
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:00:14.74 ID:xtpolEJJ0
俊さんが盛り返してきたから、俊さん派の内田が調子のってきやがったな
これで俊さん復帰で本田を追い落とすシナリオか?
356:2013/09/05(木) 23:00:22.22 ID:Nv++5g4R0
まぁでも本田のミランの流れはおもしろかったな
この前の代表のあとロシアにかえって吐いた言葉が
「ミランは一番好きなクラブ」だもんな
移籍関連で本だしたら心を整えるを超えると思う
357:2013/09/05(木) 23:00:49.97 ID:wmA1ORsAO
242:名無しに人種はない@実況はサッカーch 09/05(木) 22:53 d147xWgi0 [sage]
>>236
同意
クラブや五輪では上手くラインコントロールも出来ていた
DFリーダーとして、はっきり任せてもらった方がやりやすそうに見える
DF陣3人が出停だったホームのイラク戦とその前の親善試合も
五輪直後で疲労困憊だったけどDFリーダーとして上手くやれていた
代表だとレギュラーのほとんどがW杯前回大会経験者で
吉田自身は代表においては実績はまだまだだから
今野とかには、どこか遠慮があるのかなと思う
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:00:55.68 ID:tIes4iIy0
今年の代表見てたらCBがいいなんて感想は出ないはず
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:01:15.95 ID:wbOYpxjL0
>>261
長友が脱臼した時も発言が
「脱臼って痛いんスか?w」 「その筋肉って見せかけっスねw」
なくらいだからな、まぁ全選手の中でも長友に対してだけは
ずっとキツイ感じやsage発言とか平気で出すし悪ノリ発言続けてるけど
言っても問題ないぐらいに仲が良いって事っしょ
内田が内田イズムが出せない発言する相手って香川ぐらいじゃねーの?

あと試合始まる数日前から本田が記者に話さなくなるのなんてこれまでずっと一貫して続けてる事
それを偶々移籍が締まった時期に重なってるのを利用し
記者が煽りたいから結び付けて煽って記事にしてるだけじゃん
本当本田はメディアには守られないというか、足引っ張られるてばかりで不憫だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:01:29.33 ID:MMvTMF1w0
聞けないでしょ〜(お前は)みたいな言い回しだったかもしれないよ

本田をみて「あ〜この人ただサッカー上手くなりたいんだな」って思うってさ
内田は本田のことよくわかってるよ
361:2013/09/05(木) 23:01:43.28 ID:R9o7EHu60
>>353
まぁ彼らにはリハビリは必要ないからな
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:01:57.72 ID:ot6+m0Tb0
明日こんな感じになってたら笑う

       大迫
香川本田       岡崎
    遠藤
 長友  吉田     内田
           今野 
363:2013/09/05(木) 23:02:03.54 ID:p51tQUvFO
これは内田アシスト本田ゴールのフラグだな
そうに違いない
364:2013/09/05(木) 23:02:10.62 ID:lqvNObk80
よく遠藤はイライラしないね内田に
365:2013/09/05(木) 23:02:10.78 ID:gbLB+tR70
そもそも内田の「守備的にいくべき」発言もねつ造だったような
内田はそんなこと言ってませんって違う記者?がツイに書き込んでたような
うろ覚えでスマンが
366:2013/09/05(木) 23:02:14.43 ID:S0Ay7l0p0
>>338
相手のレベル考えろよ
367:2013/09/05(木) 23:03:00.00 ID:iTuwLbF/0
遠藤は内田に著作で苦言を呈してた
368:2013/09/05(木) 23:03:08.50 ID:/QljYRZy0
吉田麻也「なあなあになっている部分も多々あった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130905-00000015-spnavi-socc
「長くやってきて、なあなあになっている部分も多々あった。」


吉田はアジア杯からのぺーぺーのくせして「長くやってきて」って
まるで古株かのように勘違いして増長だけしてるよな

プレミアに移籍してまだ1シーズンなのに長年プレーしてきたかのように吹かす

吉田はプレミアは休みがない、ずっと休めてない、怪我がどうの言ってるけど
他がCLに出る兼ね合いでリーグ戦は2週間に1回とかの試合ペースだっだだろ
コンフェデが終わって3ヶ月もたってベンチで休んでるくせにアホか
369 :2013/09/05(木) 23:03:21.01 ID:H+gpFJ7EP
F3になぞらえてる人がいるけど、あれには大事な約束事がある。
高い位置で奪ってすぐシュートということに特化したシステム。
マイボールでラインを上げるのは当たり前だが相手が持ってて上げるのは
ラインをそろえるだけでは無理。プレスして相手が前に出せないタイミングでしか
上げられない。特にボランチのところで離したら絶対に上げられない。
ラインを揃えるのは高リスクなので日本ボールはトップとサイドで持たないといけない。
遠藤や本田のところでボールを持つのはあり得ない。開いた香川とFWのとこで持つ。
というわけでFWとポゼッションサッカーは根本的に異なる。
370:2013/09/05(木) 23:03:22.79 ID:NzArjsGa0
日本人は前目の選手しか成功してないんだから特徴活かすなら長友の言うとおりだろ
海外で成功してるボランチ、CB、GKがいるなら守備的にいっても守りきれるだろうけど
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:03:24.21 ID:iq/wrSw90
>>362
キャプテンどこいった
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:03:46.34 ID:ahb0E2nv0
内田へのマスコミの質問の
―もっと後ろの選手が要求してもいいのでは?
これ見ると攻撃陣守備陣でマスコミも対立煽ってるな
今野は乗せられてしゃべっちゃってるけど
373:2013/09/05(木) 23:04:40.67 ID:mcP0ykve0
長友がいてコンフェデ9失点
北朝鮮じゃねえんだからもっと頑張れよw
あと3失点してたらモロ北朝鮮やんw
南アW杯の北朝鮮は12失点w
374:2013/09/05(木) 23:04:45.27 ID:KV+b5Kwr0
遠藤が内田を嫌いなのは
この辺りだろうな
375:2013/09/05(木) 23:05:18.66 ID:0wviX9Ej0
>>356
それ間違っているよ。
ロシアじゃなくて日本。
goingで放送していたけど、ウルグアイ戦の試合後に
イタリアのメディアが試合会場まで追っかけてきたから
英語でインタビューに答えたんだよ。
「ミランに行きますか?」に対して
「それにはお答えできませんが、ミランは好きなクラブです」と
ちょっとはぐらかせた感じ。
376:2013/09/05(木) 23:05:34.68 ID:o/QGRb3G0
長友が縦ではなく、内側にドリブルで入ってきて右足でシュートしようとする時
長谷部の前にボールがこぼれてきて、ダイレクトでミドルシュートを打とうとする時


すでに諦めている自分がいつもいる
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:05:36.66 ID:PLQfABjn0
>>371
試合勘も無いし文字通り空気みたいな存在になるんだろ。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:05:46.21 ID:jKXnL1H50
マスコミは下衆なネタしか思いつかない
トップ下で対立煽った次は守備陣と攻撃陣
379:2013/09/05(木) 23:05:47.29 ID:uElmZHNj0
>>320
>>331
内田「しゃべることはないよ。しゃべらなくても記事書けるでしょ」

って気の利いた返しをしてくれてたら俺今日は内田のためにプレモル飲んでたわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:06:09.54 ID:xtpolEJJ0
>>367
何って言ったの?
381:2013/09/05(木) 23:06:10.63 ID:KV+b5Kwr0
内田が嫌われるの分かるわ
382:2013/09/05(木) 23:06:26.43 ID:1yo72m9T0
>>335
1115だった
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:06:42.63 ID:C2kqVxGF0
>>65
日向は9番だろ
11番は岬
384:2013/09/05(木) 23:06:43.83 ID:HY/B/SD30
吉田はスタメン落ちだろ
385:2013/09/05(木) 23:07:18.95 ID:jZqzg3R50
はぁ。内田には困るね
386:2013/09/05(木) 23:07:46.76 ID:ULzj14JqO
守備面での修正は必要だが、強豪相手にできないと意味がないんだよな。だから修正後はまずガーナが試金石。11月の相手はまだ決まらんのか?欧州勢だよな?強豪は確定か。助かる
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:07:47.26 ID:MoJi5I1k0
>>362 たぶんいつもどおりだろうなw ラインはずれて内田はひとりぼっちw 長友は囮w

長友    柿谷岡崎
  香川本田      
    遠藤
            内田  

   今野   
       吉田  
         
388:2013/09/05(木) 23:08:14.64 ID:AfS1PrQP0
悪い人ではないんだけど>内田
もう少し空気読んで欲しい
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:08:34.21 ID:F1RPh0Zo0
柿谷 調子は特に良くもないですが悪くもありません
香川 このところずっと調子がかんばしくないようですまだ期待しないほうが・・・
本田 だいぶ疲れも取れたようです。カイ食いも良くなってきました。
岡崎 このところ少しバテ気味でちょっと調子が落ちてるみたいですね
遠藤 このところずっと調子がかんばしくないようですまだ期待しないほうが・・・
長谷部 このところずっと調子がかんばしくないようですまだ期待しないほうが・・・
長友 相変わらず元気です調子はまずまず良いようです
今野 このところ少しバテ気味でちょっと調子が落ちてるみたいですね
吉田 このところずっと調子がかんばしくないようですまだ期待しないほうが・・・
内田 少しずつ調子は上向いてきましたが、本調子にはまだまだですね
川島 調子が上がってきました今度はきっとやってくれるでしょう
390:2013/09/05(木) 23:08:34.39 ID:HY/B/SD30
内田って男の面倒臭さと女の面倒臭さ、両方持ってるよな。
391:2013/09/05(木) 23:08:35.59 ID:XO3wZUwS0
柿谷
香川本田岡崎
山口長谷部
長友森重吉田内田
西川

後半0分 柿谷→大迫
後半20分 岡崎→今野 343へ
後半40分 疲れた選手を交代

これで見たいが山口・森重の同時起用はしないだろうな〜
392:2013/09/05(木) 23:08:42.37 ID:mcP0ykve0
>>362
分かりやすくてワラタw
完全に分かれているやんw

本田派(全員守備否定派)
「香川、長友、遠藤、吉田」

内田派(全員守備派)
「今野、岡崎」

どちらに付くか迷ってる派
「大迫、キャプテン」

つーかもめ事嫌いなキャプテンが消えてるw
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:09:09.37 ID:bDl9bxAN0
>>369
ラインをそろえるだけでは無理。プレスして相手が前に出せないタイミングでしか
上げられない。特にボランチのところで離したら絶対に上げられない。

たしかにそうだけど今の代表のDFラインってF3の時と同じ位の高さだよな
それで前線のプレスが甘いからああいう大量失点になってるんだと思う
F3と全く同じシステムではないにしろあれだけラインを上げるなら前線の全力プレスは
必要不可欠だわ
394:2013/09/05(木) 23:09:21.17 ID:AfS1PrQP0
>>390
わかる

めんどうくさい
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:09:23.07 ID:ahb0E2nv0
>>378
本当ゴミだよな
396a:2013/09/05(木) 23:09:26.27 ID:MTDwzPzp0
メディアなー
南アフリカW杯について内田は

「チームの状態が悪くなったときメディアはチームの足を引くような記事ばかりだった。
どうやったらチームが良くなるのかを一緒に考えて欲しかった」

というような発言をしている
内田は試合後のインタビューも長く受けるしメディアに対して何か思うとこあるんだろうな
397:2013/09/05(木) 23:09:46.92 ID:Yy9B9OQO0
マスコミにエサあたえちゃったか
398:2013/09/05(木) 23:09:56.43 ID:G7aEvvH40
>>365
そのツイ見たな
他の記者からはっきりそんなこと言ってないと言われる記事書く記者ってどうなんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:10:05.75 ID:xtpolEJJ0
内田が南アで外された理由がわかってきたな
400:2013/09/05(木) 23:10:12.01 ID:oiP7Pmkw0
>>396
だからってチームメイトからかうのは良くないと思うよ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:10:13.40 ID:qgaiJdMV0
つうか攻撃陣守備しろって当たり前
ラインガン上げするんだから、攻撃陣が基地外プレスかけないと
前向いていいパスだされたらおわりやん
スピードにのってこられたらDFは圧倒的に不利だからな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:10:25.39 ID:6UZ/2vYA0
長友がインテル並にガンガン前行きそう
403:2013/09/05(木) 23:10:27.94 ID:uElmZHNj0
>>387
左偏重と中央渋滞の糞サッカーはもう二度と見たくないぞ!
404:2013/09/05(木) 23:10:30.64 ID:kUqT7T1uO
>>340
オフサイドトラップはラインコントロールする奴の指示に合わせるのは確かにそうなんだが
まずトラップかける前提に相手の状況があるってこと
実際ザックは相手が前向いてもってる時や相手FWの特徴と状況によってはライン上げることは求めてない
そこで吉田の上げ下げの判断そのものが間違ってると今野内田高徳は上げるのを躊躇するって意味。
吉田に合わせるのはセオリーだが、そうするためには吉田の判断そのものを正常化しないとやられるのはかわらない
405:2013/09/05(木) 23:10:32.78 ID:wmA1ORsAO
内田叩きのおかげで吉田のなあなあ発言が霞むな
1番いらないのは吉田だろ
何回チャンスやるんだよ
406:2013/09/05(木) 23:10:56.72 ID:0Ivr6upz0
ひたすらめんどうくさいな内田
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:10:58.50 ID:MoJi5I1k0
>>396
ベンチだろうがなんだろうが
魅せてくれ内田のCMじゃ怒りたくなるわw
408:2013/09/05(木) 23:11:08.37 ID:HY/B/SD30
>>362
大迫が哀れすぎます!
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:11:12.40 ID:MMvTMF1w0
実際本田が言ったように毎日「今日も喋らず」って記事になってるからな
本文読むと「お疲れ様です」って一言は喋ってるんだけどさ
410:2013/09/05(木) 23:11:14.63 ID:G8fGOuATP
こういうときってキャプテンがビシッと仕切るべきだろ
キャプテン誰だよ!
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:12:11.50 ID:ahb0E2nv0
>>400
誰をからかってんだよ

てか単発は日本語勉強しろよ
いい加減ウザいんだけど
412:2013/09/05(木) 23:12:12.33 ID:3xzgunDt0
シャルケは試合後インタビュー映像を丸々アップするから
日本人記者の捏造記事がすぐバレる
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:12:13.26 ID:ihYSla6I0
つか性格とかどうでもいいんだがw
頼むからサッカーの話してくれw
つまんねー話見てると眠くなるから
414:2013/09/05(木) 23:12:39.14 ID:E2tnyutX0
内田と内田ヲタのめんどうくささは異常
415:2013/09/05(木) 23:13:08.42 ID:ksl9nMfOI
内田の対応は体育会系そのものだよ
長友に限らず岡崎今野長谷部剛憲もろもろ先輩をコケにする発言しまくり
しかし後輩の香川や清武W酒井などは褒めまくり
先輩にかわいがられ後輩に慕われる基本的なコミュ術だな
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:13:20.69 ID:u4wRO6Mf0
単発IDの工作員に洗脳されるなバカ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:13:23.14 ID:tIes4iIy0
これからもいつもの面子で
いつもの様にムダに試合を消化していくだけ
418:2013/09/05(木) 23:13:26.31 ID:kvVA+qz/0
内田と内田ヲタは
うざい
ひたすらうざい
419:2013/09/05(木) 23:13:33.72 ID:HY/B/SD30
>>413
寝ろよw
420a:2013/09/05(木) 23:13:54.63 ID:MTDwzPzp0
>>400
誰もからかってないだろ
お前女だな
421:2013/09/05(木) 23:14:18.71 ID:/6SwDxfD0
内田ヲタ発狂か
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:14:35.23 ID:ahb0E2nv0
>>413
チョンはそれしか話出来ないからな
マスコミと一緒
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:14:35.42 ID:SdSNJuKQ0
>>409
取材受けない時も雑談ならいいよって喋ったり
素通りするときもちゃんと会釈したり一言謝ったり
礼儀は通すから本田を嫌いな記者はいない、って書いてた記者がいたな
ロシアでも似たような事書かれてた。試合前とプライベートについては話してくれないけど
CSKAの選手で一番丁寧に対応してくれるって

ちなみにロシアのコラムで一番笑ったのは
本田が嫁について惚気けてたやつだわwww
424:2013/09/05(木) 23:14:35.84 ID:G8fGOuATP
団体競技にとって個々の性格はとても大事。
日本代表の性格はアッパー系ダウナー系その中間と、
丁度いい割り合いなので、本来悪くない相性のはず。
425:2013/09/05(木) 23:14:40.68 ID:3xzgunDt0
みんなウッチー好きすぎるやろ
426:2013/09/05(木) 23:14:45.14 ID:uElmZHNj0
どのオタもアンチもID替えの基地外よりは正直マシ
427:2013/09/05(木) 23:15:09.70 ID:AfS1PrQP0
内田ヲタと香川ヲタはめんどうくさい
428a:2013/09/05(木) 23:15:20.73 ID:MTDwzPzp0
内田について書き込むと精神的に損をすることが多いな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:15:26.50 ID:6UZ/2vYA0
内田「移籍失敗で拗ねてる奴はノーコメでいいの?舐めてんの?」

いや完璧にこれだろ
430:2013/09/05(木) 23:15:32.54 ID:mcP0ykve0
■「攻撃陣vs守備陣」日本代表内の対立を岡崎が仲裁へ

6月のコンフェデレーションズカップ(ブラジル)以降、DF陣が崩壊。
チーム再建を急ぐ中、MF本田圭佑(27=CSKAモスクワ)ら攻撃陣と守備陣の“対立”が浮き彫りとなっている。
この状況を打破するため、FW岡崎慎司(27=マインツ)が仲裁に乗り出す考えを明かした。

7試合で計19失点。
守備面で大きな課題を抱えるアルベルト・ザッケローニ監督(60)は、初日から守備練習に多くの時間を費やした。
イレブンに細かなポジショニングなど、戦術指導を施し、再建への意欲を見せた。
その一方、イレブン間では守備をめぐる対立が激化していた。
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:15:46.02 ID:OymXZlVI0
>>402
むしろそれを推奨して、香川にはバランス取りと守備を頑張ってもらうのはどうか
432:2013/09/05(木) 23:15:53.18 ID:h/ebqRe60
ザックに今野に内田に叩かれてホンシン発狂モードだな
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:16:00.29 ID:d4TrhWau0
代表をかたるこのスレで内田を評価する奴は居ない
代表を語る2相応しくない内田はこの試合で引退だな
434 :2013/09/05(木) 23:16:17.63 ID:H+gpFJ7EP
>>393
相手を横向かせないと上げられないからね。
真ん中をすっぽり抜いて来られたらラインを
崩してバックスだけで深みを作らないと一発でやられてしまう。
とにかくバイタルでのボランチの守備にかかってるよ。
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:16:26.40 ID:tIes4iIy0
絶対選手同士で対立とか無いわw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:16:32.98 ID:xtpolEJJ0
岡崎も中俊派でもあるから信用しきれないな
437:2013/09/05(木) 23:17:01.42 ID:AfS1PrQP0
内田ヲタ巣に帰って
438:2013/09/05(木) 23:17:38.60 ID:ws1V7eBy0
本田ヲタは内田叩き頑張ってるなw
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:17:45.14 ID:uElmZHNj0
ばーろー、ID切り替えぐらいちゃんとやれや!wwwwwwwww

388 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:08:14.64 ID:AfS1PrQP0 [1/2]
悪い人ではないんだけど>内田
もう少し空気読んで欲しい

394 名前:あ[sage] 投稿日:2013/09/05(木) 23:09:21.17 ID:AfS1PrQP0 [2/2]
>>390
わかる

めんどうくさい
440:2013/09/05(木) 23:17:45.14 ID:1yo72m9T0
内田アンチはサッカーの話全然せんよな
441:2013/09/05(木) 23:17:49.48 ID:3xzgunDt0
どう考えても原因は吉田のポンコツ守備なのにw
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:17:49.80 ID:ahb0E2nv0
チョンは日本代表より自分とこの代表の心配しろよw
443:2013/09/05(木) 23:17:55.40 ID:X+g9vkKL0
長谷部、内田にガツンと言えよ
444:2013/09/05(木) 23:18:01.93 ID:mcP0ykve0
■「攻撃陣vs守備陣」日本代表内の対立を岡崎が仲裁へ

8月の親善試合ウルグアイ戦で4失点した際、DF内田篤人(25=シャルケ)が
「やっぱり(全員が)守備から入らないと」と主張すると、
MF本田は「それは違う。楽しくない。やられたから引いて守るのはナンセンス。3点、4点取れなかったことを反省したほうがいい」と反論。
大きな溝が浮き彫りなっていた。
2日にはDF吉田麻也(25=サウサンプトン)が
「前からの守備も連動してやれれば良い守備になる」と全員守備を提唱したのに対し、
司令塔のMF遠藤保仁(33=J2G大阪)は「(現状を)攻撃的すぎるとは捉えていない」と、今後は攻撃に比重をかける意向を示唆するなど、足並みは揃っていない。
445:2013/09/05(木) 23:18:27.59 ID:wmA1ORsAO
岡崎はいい奴だな
446:2013/09/05(木) 23:18:30.76 ID:h/ebqRe60
本田さんはちょっと前までボスだったのに今では弄られ社員みたいだw
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:18:40.44 ID:yILvY3KyO
岡崎もオナプレー増えて来たからな
448:2013/09/05(木) 23:18:51.81 ID:3xzgunDt0
 ※高校野球日本代表が、韓国にコールド勝ち
449:2013/09/05(木) 23:19:02.25 ID:lqvNObk80
内田の性格の悪さは異常
450:2013/09/05(木) 23:19:07.45 ID:ATlRmHQc0
岡崎もミランとかブログに書いてただろw
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:19:09.11 ID:uGRbQEoq0
CL行けるのはクラブの力でベンチ内田の力じゃない
こいつはずっと勘違いしてるな
もめ事おこすなら代表来るなよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:19:12.31 ID:ZhOSSgX00
>>439
ひどすぎるw
453:2013/09/05(木) 23:19:36.80 ID:l+0cLlVK0
>>435
負けが混んでるチームで、内紛がないと思うのは
お子様の発想だよ。学生さん?
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:19:56.44 ID:tIes4iIy0
主婦向けのワイドショーネタ
455:2013/09/05(木) 23:19:59.52 ID:DscsjEhE0
ウルグアイ戦酷かったよ内田
言いたくないけど、あんた代表で大抵酷いし
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:20:15.85 ID:bDl9bxAN0
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:20:17.79 ID:ahb0E2nv0
>>448
ワロタ
ざまあ
458:2013/09/05(木) 23:20:21.86 ID:h/ebqRe60
まったく守備しない本田が守備陣批判した時から空気は最悪だろうなw
459:2013/09/05(木) 23:20:23.12 ID:3cG7vgvo0
本田好きなわけじゃないけど
内田言い過ぎだろ
性格悪いなこいつ
460:2013/09/05(木) 23:20:26.80 ID:mcP0ykve0
■「攻撃陣vs守備陣」日本代表内の対立を岡崎が仲裁へ

攻守両陣営が統一見解や方向性を見いだせないまま試合に臨めば、苦戦は必至。
親善試合とはいえ、ホームで再び大量失点での敗戦となれば、日本代表の支持率は下がり、チームを立て直せない指揮官の評価も急落する。
ブラジルW杯を前に、ザックジャパンは空中分解しかねない。
岡崎の見解は、前線から積極的な全員守備で再建するというもの。
そのためにも、まずは攻撃陣が譲歩。
チームとしての意思統一を図り、守備面の課題が修正できれば、攻撃面の改革に着手するもくろみだ。
全イレブンが揃う3日以降にも選手ミーティングで提言するという。
ブラジルW杯に向け攻撃陣と守備陣が対立し、不穏なムードも漂っていたザックジャパン。
果たして岡崎の仲裁は奏功するのか。
461:2013/09/05(木) 23:20:51.14 ID:DscsjEhE0
>>459
だよな
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:20:53.21 ID:rhoLONhi0
>>431
香川にそれを期待しても仕方ない  馬鹿だから
463:2013/09/05(木) 23:20:56.28 ID:3xzgunDt0
本田さんは常にツッコミ待ちやろ
464a:2013/09/05(木) 23:21:08.99 ID:MTDwzPzp0
ここでドイツ代表キャプテンでありバイエルンのキャプテンでもある
フィリップ・ラームのズバっとした物言いでクールダウンや!

「日本はまだまだ優勝候補には数えられないよ。チームとしてはたしかにまとまっているししっかりと訓練されている。
ブンデスリーガでも何人かの日本人選手は優れたテクニックを見せているよね。
たださ日本の予選て楽勝でしょ。強い相手がいないんだよね。
だから楽々と予選を突破してもいざワールドカップ本番で一流のチームと対戦すると困難にぶつかり問題が噴出してしまうのさ。
ヨーロッパとは全く違う。 予選からかなりハイレベルな戦いを強いられる我々とはね。」
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:21:13.47 ID:uElmZHNj0
と思ったらID切り替わってたわ,酔ってるわ俺寝るわwwwww
ID;AfS1PrQP0の人すまんこ!ww
466:2013/09/05(木) 23:21:35.30 ID:ksl9nMfOI
結局マスコミが面白がって煽ってるだけ
意外と選手達は同じ方向を向いてる
とにかく結果だな
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:21:47.75 ID:PLQfABjn0
   香川本田  岡崎
長友 遠藤
       大迫
  今野         
         吉田  内田




      川島

グアテマラ戦はともかくガーナ戦は最終的にこうなるかな。
大迫が口尖らせて泣きながらバランス取ってる姿が目に浮かぶ。
468:2013/09/05(木) 23:21:50.26 ID:G7aEvvH40
>>450
あれはタイミング的に良かったんだろうかw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:21:54.89 ID:/ChJza5g0
最低だな内田は
得点にも絡めず守備も失点の元だし代表やれるのはスポンサーの力以外なにものでもないな
470:2013/09/05(木) 23:21:57.13 ID:Hj03mPBB0
内田ヲタマジキチ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:22:02.89 ID:ihYSla6I0
しかしザッケが攻撃サッカー志向だからしゃーないよなー
最初イタリア人監督と聞いて守備が完璧になるんじゃないかと喜んだんだが損したわwww
472名無しさん:2013/09/05(木) 23:22:03.47 ID:WWpTs6JC0
憲剛の背番号14は青山が継承か・・・
W杯は青山が控えでいくのかな?
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:22:04.91 ID:C2kqVxGF0
内紛っていうかこれぐらいの事は常日頃あるだろ
負けが込んでてエキサイトするのはチームもそうだが
お前らがそう言う与太話が大好きなのわかってるからマスゴミが話盛って書き出すだけ

普段マスゴミがーとか言ってるのにまんまと乗せられてる奴が多くてワロタ
474:2013/09/05(木) 23:22:06.78 ID:7H6620jU0
内田は香川にベンチ外はきついっしょって言うべき
475:2013/09/05(木) 23:22:07.56 ID:0wviX9Ej0
>>458
本田は守備陣批判してないじゃないか。
吉田をかばっていたぞ。
「マヤを誇りに思う」って
守備陣批判したのは香川だよ。
476:2013/09/05(木) 23:22:11.48 ID:x1TyHPmA0
内紛ってのは「お前らちゃんとやれや」っていう責任転嫁から生まれるんだろ
責任転嫁する奴は代表にいらんな
477:2013/09/05(木) 23:22:19.45 ID:3xzgunDt0
ゴリが離脱したからって内田に八つ当たりすることないだろー
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:22:24.59 ID:u4wRO6Mf0
>>437
内田めんどうくさい香川ヲタ面倒くさい
こんなレスしかしないなら芸スポかチョソスレに帰れよ
479:2013/09/05(木) 23:22:33.23 ID:LnTaSYgZ0
内田ヲタの自演がバレてるwwwww
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:22:35.68 ID:gHR8ByWG0
日本のマスゴミに踊らされるのはわかる
代表戦だけ渋谷で騒ぐような連中だからな
481:2013/09/05(木) 23:22:37.33 ID:P0CxdTcy0
本田が牛耳ってるせいで雰囲気悪いな
482:2013/09/05(木) 23:22:53.04 ID:G8fGOuATP
>>467
グチャグチャですな
483:2013/09/05(木) 23:22:58.25 ID:mcP0ykve0
本田
「それは違う。楽しくない。やられたから引いて守るのはナンセンス。
3点、4点取れなかったことを反省したほうがいい」と反論

>楽しくない
>楽しくない
>楽しくない
>楽しくない
>楽しくない

勘違いしてねえか?この人w
484:2013/09/05(木) 23:23:09.84 ID:o/QGRb3G0
吉田のポカの連続で失点してからすべてが始まってる


吉田、なんて奴だ
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:16.65 ID:bDl9bxAN0
>>467
どこの前田さんw
486:2013/09/05(木) 23:23:25.14 ID:7krpCCGb0
宏樹はともかく
長友を自演で叩く内田ヲタぇ
487 :2013/09/05(木) 23:23:28.38 ID:PM/wFDCx0
オフサイドトラップてさ俺がやってたときはボールサイドと逆のSBの選手がラインを見てかけるってのが
基本になってたんだけど、やっぱ代表レベルだと真ん中がやるべきなのかね。
中澤・ツリオあたりならともかくCBになって日が浅い選手に任せるのって結構難しいんじゃね?
って思うんだけどな。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:23:57.82 ID:wbOYpxjL0
内田は定期的に糞記事上げられてメディアの飯のネタにされてるしな…
そりゃメディアにムカつきもするだろうw 流石安心と信頼のKUBOクオリティだわw

内田篤人に伸びる“魔の手”…『美少年好き』で知られるベンゲル監督が食指(夕刊フジ・久保武司)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1378304939/
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20130903/soc1309030721000-n1.htm


>>320
まともに文章が読めて文意が汲み取れるなら
>>314の発言内容で全員守備反対と考えてるなんてとても読めないんだがな
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:24:17.44 ID:99BeueqM0
前回のグアテマラ戦
https://www.youtube.com/watch?v=MxhD3JqtlEw

個人に技術は高いしそこまで弱い相手でもなかったと思う
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:24:23.85 ID:6UZ/2vYA0
>>464
少しマイルドに濁してくれ
正論すぎてきつい
491:2013/09/05(木) 23:24:28.41 ID:3uxG8Kma0
内田はプレーは好きなんだが
本人の性格とヲタの性格が悪いのがなあ
492:2013/09/05(木) 23:25:05.10 ID:h/ebqRe60
楽しくないから守備しないなんて言っている人が居たら守備陣から文句も出るわなw

移籍に失敗してイライラしてるせいで空気も悪いしw
嫌みの一つも言いたくなったんだろうな

内田は何も問題ないわ
493:2013/09/05(木) 23:25:05.71 ID:mcP0ykve0
内田△
本田▽
だな!
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:25:33.23 ID:/ChJza5g0
内田もだが内田オタもいい加減にしろよ
まともにサッカーの話ができない
495:2013/09/05(木) 23:25:55.55 ID:Hj03mPBB0
ウルグアイ戦に長友いなかったのに話題そらしのために
長友叩きに持っていく内田ヲタにはイラっとくるよね
496:2013/09/05(木) 23:26:10.83 ID:HY/B/SD30
>>467
鹿島でもよく見る、大迫がボランチのとこまで下がってゲーム組み立ててるパターンなw
497:2013/09/05(木) 23:26:24.86 ID:3cG7vgvo0
内部崩壊する前に内田外した方がいいんじゃないか?
498a:2013/09/05(木) 23:26:29.28 ID:MTDwzPzp0
下衆いネタ嫌いならここいないだろ
代表戦の時は内田の練習後コメントで一回は荒れるんだからいつも通りだよ
499:2013/09/05(木) 23:26:33.12 ID:mcP0ykve0
今日もホンシンが発狂してます
香川に内田に必死になって批判しまくってます
500:2013/09/05(木) 23:26:40.51 ID:G8fGOuATP
このゴタゴタは、腹黒遠藤と甲斐性なし長谷部が悪い。
501:2013/09/05(木) 23:26:42.44 ID:P4oI8SZk0
本田ヲタ発狂ワロタ
502:2013/09/05(木) 23:27:14.48 ID:Jty/YSH10
みんなで仲良くの代表より
少しくらい意見が分かれるほうがいいわ。
それを上手にまとめるのが監督であってほしい。
503:2013/09/05(木) 23:27:16.94 ID:mF++h+Ah0
自演で長友叩く内田ヲタには引くわ
しかもウルグアイ戦に長友いないじゃん
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:27:34.10 ID:CIb2SFxa0
ウチダババア湧いてるのかな?
NG(内.田」だけなのに結構レス飛んでる
505:2013/09/05(木) 23:27:48.94 ID:mcP0ykve0
ホンシンは本田ミラン移籍エアで終わったので毎日ここで発狂しまくってます
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:27:49.57 ID:yILvY3KyO
>>464
ラームの言うとおりだな
雑魚ジャパン
507:2013/09/05(木) 23:27:50.77 ID:V5GlFQyt0
まあ結局は吉田一人の問題じゃないんだよな守備は
ザックの言うとおりだよ
508進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/05(木) 23:27:53.43 ID:TavhGngj0
今野「スーパーな選手じゃないんだから本田は守備しろよ」
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:27:59.03 ID:6UZ/2vYA0
内田は代表で普通に活躍してる姿そろそろ魅せてくれ
510:2013/09/05(木) 23:28:00.32 ID:h/ebqRe60
外れるのは非難が集中してる本田、ボス本田

移籍失敗のイライラを代表に持ち込むな
511:2013/09/05(木) 23:28:04.31 ID:z0LDJgOG0
つか、その内田のソースどこだよ?はよ出せ!
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:28:13.78 ID:ZhOSSgX00
>>467
ぐちゃぐちゃすぎて気づかなかったけど誰か退場しちゃったのかな?
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:28:46.54 ID:C2kqVxGF0
何でラームが日本に対してそんなコメントわざわざしてくれるの?
どこのインタビューなん?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:29:16.94 ID:gHR8ByWG0
今一番荒れてるのは香川信者だろ
試合出てないからな
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:29:30.30 ID:ws1V7eBy0
>>483
「正直チームなんてどうでもいいと思っていました
 負けようが勝とうがどっちゃでもいいと、オレが点取れればそれでいいと」

この考えから成長していない裏付けだな
516:2013/09/05(木) 23:29:39.49 ID:h/ebqRe60
http://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl
●DF内田篤人(シャルケ)
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」
―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」

               . -?- .      さすが内田!!
             /       ヽ
          //         ',      他の選手達が言えない事を
            | { _____  |        平然と言ってのけるッ!
        (⌒ヽ7´        ``ヒニ¨ヽ
        ヽ、..二二二二二二二. -r‐''′     そこにシビれる!
        /´ 〉'">、、,,.ィ二¨' {.  ヽ     _ _      あこがれるゥ!
         `r、| ゛._(9,)Y´_(9_l′ )  (  , -'′ `¨¨´?`ヽ、
         {(,| `'''7、,. 、 ⌒  |/ニY {              \
           ヾ|   ^'^ ′-、 ,ノr')リ  ,ゝ、ー`??-'- ∠,_  ノ
           |   「匸匸匚| '"|ィ'( (,ノ,r'゛へ.??,二ニ、゛}了
    , ヘー‐- 、 l  | /^''⌒|  | | ,ゝ )、,>(_9,`!i!}i!ィ_9,) |人
  -‐ノ .ヘー‐-ィ ヽ  !‐}__,..ノ  || /-‐ヽ|   -イ,__,.>‐  ハ }
 ''"//ヽー、  ノヽ∧ `ー一'´ / |′ 丿!  , -===- 、  }くー- ..._
  //^\  ヾ-、 :| ハ  ? / ノ |.  { {ハ.  V'二'二ソ  ノ| |   `ヽ
,ノ   ヽ,_ ヽノヽ_)ノ:l 'ーー<.  /  |.  ヽヽヽ._ `二¨´ /ノ ノ
/    <^_,.イ `r‐'゛ :::ヽ  \ `丶、  |、   \\'ー--‐''"//
\___,/|  !  ::::::l、  \  \| \   \ヽ   / ノ
517:2013/09/05(木) 23:29:49.43 ID:mcP0ykve0
ホンシンは本田ミラン移籍エアで終了したので発狂してます
今日の怒りの矛先は!

内田

ちなみに昨日は香川でしたが明日は香川に矛先向けます
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:29:56.37 ID:BoyPDT6z0
俊さんは偉大だったな
チームメイト サポーター メディアの矛先としてサンドバックとして機能していたことを考えると
519:2013/09/05(木) 23:30:00.14 ID:G8fGOuATP
>>512
長谷部だろ
チョップしたんだよ
520:2013/09/05(木) 23:30:15.82 ID:HY/B/SD30
>>512
多分リハビリキャプテンが消えているってことを表したかったのでは?
521:2013/09/05(木) 23:30:19.14 ID:+08eDcmlI
>>487
それ昔のディフェンスラインの組み方
ボールサイドから斜め後方に守ってやる昔はSBが最終ラインだけど
それだとボールサイドのDFの裏を狙われるから
今はボール寄りの選手が詰めてそれ以外の選手がラインを組んで守るのが一般的
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:30:24.41 ID:szWg4UYi0
沸いてるよ
擁護が気持ち悪すぎてスレが潰れる
こいら出入り禁止にしないとこのスレ潰されるぞ
523:2013/09/05(木) 23:30:24.86 ID:p51tQUvFO
一番の問題は今日も攻撃についてしか話さない香川だろ

本田はウルグアイ戦以降代表については話してないしいろいろな選手と意見交換するなかで考えが変わってるかもしれない、もちろん理想をおいつづける場合もある
524:2013/09/05(木) 23:30:50.11 ID:hkSFGoOs0
>>517
流石にこの酷い流れそれを疑うわ
なんか哀れ
525:2013/09/05(木) 23:31:07.36 ID:oiP7Pmkw0
ウルグアイ戦には長友いなかったのよ内田ヲタ

それで4失点してるの。わきまえなさい
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:31:10.32 ID:PLQfABjn0
>>512
長谷部は前半はボランチとしての試合勘の無さから
後半は試合にあまり出てないことから来るスタミナの無さから

俺たちの目では知覚できない世界に行くと思う。
それを表現するためにはああするしかなかった。
527:2013/09/05(木) 23:31:16.00 ID:mcP0ykve0
内田「ボスの本田は守備しろよ!」
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:31:22.19 ID:ahb0E2nv0
>>519
フランス戦の再現かよ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:31:56.64 ID:yILvY3KyO
雑魚ジャパンのファンは女子中学生の人間関係ばりに
しみったれたゴシップのが好きらしいな
530a:2013/09/05(木) 23:32:35.46 ID:MTDwzPzp0
>>513
8月のワールドサッカーダイジェストに掲載されたラームのインタビュー
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:32:39.95 ID:T04EIjFu0
柿谷オタのせいで代表がめちゃくちゃになったな
代表強化プランが狂った


コンフェデで全く通用しなかった選手
・清武
・栗原
・酒井宏樹

の3人と全くこれまで役にたたなかったハーフナーマイクの4人を切って4人の代わりを探す作業をしながら

同じメンバーを軸としてW杯までチーム強化すべきだったんだが


Jリーグみたいにレベル低い東アジア(笑)ですら90分間消えてた柿谷が
点取ったことで柿谷オタが勘違いして、マスゴミ含めて、Jリーグまで圧力かけて無理やり選出させたからな


柿谷がブラジルW杯の最大戦犯なのは間違いない。


柿谷のせいで日本はブラジルW杯グループ敗退するのだ。こいつがブラジルW杯に選出されなくても

こいつが呼ばれて無駄にした試合が日本代表にとって無駄で致命傷になるからな。



0.5人分のフィジカルにしかならない香川と
0.5人分のフィジカルにもならない 0.5人以下の糞フィジカル、運動量ない、守備できない香川を前線に2枚並べるとか

そもそも自殺行為で、「バランス」を大切にするザッケローニも最初から柿谷なんか構想外だったが

レベルの高いコンフェデで強豪相手に真っ向勝負で負けてマスゴミとJオタに思っきり叩かれて

レベルがJリーグ同等のレベル低い糞東アジアで雑魚相手に90分消えてて内容最悪で、糞みたいなサッカーしてたのにJオタとマスゴミは雑魚柿谷=Jリーグレベル限定佐藤2世を絶賛だからな


ザッケローニも保身の為に最初から構想外で全く眼中になかった評価もしてない柿谷を無理やり呼ばされてる状況だ。



つまり柿谷が悪い、柿谷は茸2世 日本サッカー界の癌
532:2013/09/05(木) 23:32:39.85 ID:V5GlFQyt0
斎藤よぶぐらいなら乾呼べよ
533:2013/09/05(木) 23:32:59.70 ID:DscsjEhE0
長友が上がるせい、と内田ヲタが発狂してるが
ウルグアイ戦に長友いないよな
内田はいたけどな。そして3失点
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:33:09.81 ID:szWg4UYi0
長友いないと攻撃もできないチーム
内田とかいう膿ははやく出したろうが良い
535:2013/09/05(木) 23:33:20.32 ID:P4oI8SZk0
前に岡崎がブンデスで日本人記者いるのにスルーしてった奴に説教してたよな
だれだっけ? 
536:2013/09/05(木) 23:33:24.34 ID:sOtZRpi60
      大迫
 岡崎  遠藤  工藤
    山口 長谷部

これで守備改善
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:33:27.50 ID:Fieji6ku0
複数IDの人がとうとう自分にレスしはじめた(悲哀)
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:34:04.12 ID:ihYSla6I0
ZEROで香川も守備する宣言してたww
539:2013/09/05(木) 23:34:12.10 ID:Nv++5g4R0
>>535
大津じゃね
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:34:23.94 ID:iq/wrSw90
こういう混沌とした流れになってる時って、
試合で予想外の事件が起こるんだよなぁ・・・

怪我とか1発退場とかやめてくれよな。
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:34:36.34 ID:C2kqVxGF0
キャプ翼じゃないんだから4−3とか5−4で勝ちたいって言われてもな
そもそも実際は0−3とか3−4とかで負けてんだからもっと守備に力入れないと
フランス戦で良いんだよ。失点だけは絶対許さない根性が無いと強豪相手には勝てん
542:2013/09/05(木) 23:34:47.95 ID:b5q56Ps20
長友が攻撃してる間、内田は守備に専念できたわけだ。
長友がいないときに、内田は攻撃も守備も出来ず3失点。
543:2013/09/05(木) 23:34:49.21 ID:I8m2mwoG0
吉田いらね
544:2013/09/05(木) 23:35:17.53 ID:h/ebqRe60
ついに地蔵宣言は本田だけかw四面楚歌のボスw

面白くなくても守備しようぜボス本田
545:2013/09/05(木) 23:35:19.86 ID:P0CxdTcy0
ザック新戦力試す気ねーなw
てか、何で分けて考えてんだろ?
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:35:44.09 ID:mhGNHu3Q0
この2試合で失点が少なくなっても根本の部分は変わんねーからな
本当の世界トップレベル相手には今の戦い方じゃ通用しないって出てるわけだし
マスゴミは失点数少なくなったらアホみたいに祭り上げるだろうけどそこが問題じゃないんだよね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:35:57.81 ID:hvPqb4Oq0
んー別に本田守備したくないって言ってるわけじゃないでしょ
ライン下げるのイヤだって言ってるだけで
548:2013/09/05(木) 23:36:08.18 ID:n/ter8L80
内田ヲタ自演失敗で寝たか

まともなスレの流れだ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:36:35.65 ID:ahb0E2nv0
>>538
してたな
香川が攻撃の話しかしてない記事はなんだったんだろうか
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:36:38.92 ID:yILvY3KyO
協会の傀儡なんだろザックは
551:2013/09/05(木) 23:36:59.53 ID:N3rZ8BlJ0
明日大迫出ますかね?
552:2013/09/05(木) 23:37:01.96 ID:kUqT7T1uO
>>487
いや基本的にはそうじゃね?ザックのやり方は知らんけど。
ボールサイドとは逆の体の向き的に一番後ろの選手がスッと仕掛ける
だから本当は基本的に内田長友に任せていいと思うけどな
ただライン設定する吉田がウルグアイ戦の1点目といい
どうもおかしな判断するだけにこの先もライン破られることは多い感じは否めない
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:37:02.00 ID:tIes4iIy0
あのハゲコンフェデの後はリセットとか言ってたんだけどな
554a:2013/09/05(木) 23:37:08.96 ID:MTDwzPzp0
「匿名の怖さ」教える小学校のネット授業 「2ちゃん流出」「バカッター」騒ぎで話題に
http://www.j-cast.com/2013/09/03182883.html

附属小では、6年生の授業で児童らにタブレットを使って匿名のチャットを書き込ませる試みをした。
すると、書き込みは徐々にエスカレートし、5分ほどで誹謗中傷が増えてきた。
そこで、教師が手元のボタンを押すと、チャットに書き込んだ児童の実名が表示され、教室が一転して気まずい雰囲気になったというのだ。
授業に出たある児童は、匿名でも結局ばれてしまい、「考えて書かないと」と感想を話していたという。



ネットから荒しがいなくなればいいな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:37:50.74 ID:szWg4UYi0
>>548
オバチャンは頭がたりないから内田みたいなのにだまされるわけだなw
556:2013/09/05(木) 23:37:53.12 ID:EwfZcVID0
長友と遠藤は攻撃も守備も大事って言ってるね

まともだ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:37:56.86 ID:MMvTMF1w0
本田って守備的サッカーじゃなくて攻撃的サッカーって言ったけど
守備する事を拒否してないのでは
558:2013/09/05(木) 23:38:03.03 ID:OpErQsd0i
>>106
GKに完全に読まれてた上、ルーレットなんかやるから体勢立て直す余裕まであげてたのに、痛々しい
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:38:44.74 ID:3cG7vgvo0
公式の場でこの発言を謝罪させた方が内田にとってもいいと思うのだが
どこへ連絡するべきかな
メールじゃなくて直接交渉しようと思ってるのでたらい回しされるような所じゃなく
きっちり話付けられる上の方で
560:2013/09/05(木) 23:39:07.52 ID:0wviX9Ej0
>>547
ライン下げてもミドル撃たれたらおしまいだから
ライン上げて戦うと言っただけ。
本田は守備も頑張っているよ、上で他の人が言っていたけど
コンフェデのボール奪取数も長谷部についで2位だったとか。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:39:34.97 ID:szWg4UYi0
内田最悪だな
562:2013/09/05(木) 23:39:35.46 ID:mcP0ykve0
まとめるとこう

本田「俺様がボス!俺様は絶対に守備はしない!」
香川「守備はしない!」
遠藤「今野に任せた!」
長友「攻撃こそ最大の防御なり!よって守備しない!」
内田「パンツ!守備しろよ!」
今野「パンツ守備しろ!スーパーなメッシでさえたまに守備してるんだじょ!」
吉田「ボス守備してください・・・お願いします」
岡崎「まあまあおまえら!もちつけや!俺達攻撃陣が前から守備すりゃあいいじゃんか!」
キャプテン「おれ、知らねえよ!もう勘弁してくれよ〜」

外野から一言

岡ちゃん「誰であろうと守備はさせなきゃアカンがな〜!」
釣男「日本はちょー弱いんだから全員守備は当たり前だぜ!パンツをシバく!」
563 :2013/09/05(木) 23:39:49.77 ID:H+gpFJ7EP
岡田のように守るにしても攻撃的にやるにしてもどっちにしても本田は
高い位置にいなきゃいけないんだよ。足りないのはボランチのしつこさなんだよ。
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:40:04.98 ID:ahb0E2nv0
>>554
ひろゆきが●以外のユーザーのIPも公開すれば不公平ないとかアホなこと書いてたぞ
実際やられたらここにいる基地外は困りそうだな
565 :2013/09/05(木) 23:40:21.50 ID:PM/wFDCx0
>>521
サンクス。
そうだったのか・・・あのコーチ古臭いこと教えてやがったのか・・・
ライン高めに設定するんじゃ厳しいってことだな。

本大会には先輩枠で中澤あたり欲しいなー。
結果出してた時ってベンチにベテランがいた時な気がしてる。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:40:22.20 ID:gmzdlWeNP
>>549
件の記事見た限りは本田がスルーする程度のぶら下がり取材で
たまたま思ったことをたまたましゃべっただけでしょ

この記事の場合槙野と工藤が雰囲気とか状況、醸成された共通認識をほぼしゃべってる
http://web.gekisaka.jp/402446_124761_fl
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:40:23.18 ID:yILvY3KyO
雑魚はグアテマラにやられて自分達が雑魚だという事を受け入れないとな
568a:2013/09/05(木) 23:40:23.77 ID:MTDwzPzp0
>>559
スタジアムに弾幕だなww
そんでマスコミさんに記事にしてもらえよ
569:2013/09/05(木) 23:40:29.06 ID:V5GlFQyt0
>>557リスクの高い守備を受け入れろと行ってる
570:2013/09/05(木) 23:40:47.31 ID:ksl9nMfOI
内田は全員守備しろとか守備的にしろとか言ってないぞ
どんな形でも勝てればいいという意見は本田長友とは違う点だけどね
571a:2013/09/05(木) 23:41:00.56 ID:gfaNOM1b0
明日観戦に行く人たちに横断幕吊るしてもらいたい

「守備サボるな!お前だよ!」
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:41:05.22 ID:DwqgCHCM0
>>557
そうですよ

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130813-1172509.html
小学生からの「世界に通用するサッカーを教えて下さい」との質問に、

本田はコンフェデ杯での手応えという形で

「相手がボールを保持している時に前線からどれだけプレッシャーをかけられるか。
全部がうまくいくわけではないけど、そういう時もみんなで協力しながら粘り強く守備ができるか」

と日本の進むべき方向を力説していた。
573:2013/09/05(木) 23:41:11.34 ID:/bUP9cG+0
内田良く言ったわw
なんで本田だけマスコミ対応しなくて良いんだよ
本田嫌いじゃないけど、他の選手に押し付けるのオカシイだろ
この辺香川しっかり受け答えしてるよな
自分もつらいだろうに…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:41:19.94 ID:szWg4UYi0
内田いらね
という横断幕いいな
575:2013/09/05(木) 23:41:21.99 ID:+08eDcmlI
>>552
それは昔のDFラインの組み方
今だに日本でその方法している指導者がいるから勘違いしている人がいるな
576:2013/09/05(木) 23:41:36.32 ID:I8m2mwoG0
>>561
なんか言ったの?
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:41:42.17 ID:SdSNJuKQ0
>>547
本田は「ライン下げるときがあってもいい、だけど最後のところでやられるのだけはやめよう」
って言ってた映像あったな
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:42:06.26 ID:u4wRO6Mf0
>>559
ハラヒロミ宛に手紙書けばいいと思うよ
579:2013/09/05(木) 23:42:20.77 ID:I8m2mwoG0
内田なんか言ったの?
580:2013/09/05(木) 23:42:20.86 ID:Q4FG9TwC0
>>555
本田と内田がトラブってるのに、
内田ヲタのIDで抽出すると長友に対する憎悪にゾッするわ
長友が攻撃も守備も大事って言ってるのに攻撃だけ大事って言ってるみたいに発言捏造したり、
自演で必死に長友叩いたり

既出だけどウルグアイ戦に出てない長友をまるで出てたみたいにネガキャン必死にしたり
どちらかと言うとバランサーは長友なのにね

シャルケの内田は好き
でも内田ヲタは嫌い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:42:35.90 ID:MoJi5I1k0
>>553
まさかコンフェデのあともリハビリ続行とはなww
582:2013/09/05(木) 23:42:49.35 ID:Dxs1KmgI0
しかしこのまま高いCBが居ないままでいいのか
吉田が駄目になったらハイボールに糞弱いチームだな
控えも高いの居ないし、一刻も早く山村あたり呼ばないと駄目だろ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:42:58.09 ID:C2kqVxGF0
「あれ気持ち良かったわぁ」って本当に言ったのか?さすがにそんな事言わないだろ
得点欲しい得点欲しいって言ってんのに決めても無いのにルーレット気持ち良いなんていわねーよさすがにw

2chの二次ソースしか無いし
本当にそんな事書いてる記事があるんならうpしてくれ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:43:04.05 ID:hvPqb4Oq0
>>560
ウルグアイ戦でも前よりプレス掛けるようになってたよね
本田なりにもっと守備頑張らないととは思ってるんじゃないかな
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:43:08.24 ID:KhYvnlyJ0
うどんマンは疲れてなくて逆に好プレーしそう今回に限っては
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:43:16.88 ID:rhoLONhi0
リーグ戦出場時間


川島永嗣  540/540
酒井宏樹  360/360
長友佑都  180/180
細貝萌    353/360
岡崎慎司  346/360
酒井高徳  346/360
乾貴士    296/360
ハーフナー 372/450
清武弘嗣  275/360
内田篤人  270/360
本田圭佑  526/630
長谷部誠  **6/360
吉田麻也  **0/270
香川真司  **0/270
587:2013/09/05(木) 23:43:38.93 ID:P0CxdTcy0
誰も言わない事を言っただけだろ
別に悪い事じゃない
本田が我儘過ぎる
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:43:45.41 ID:g9oJX01G0
本田と内田だったらザックもサッカー協会もファンも100%と本田をとるんだけど
それわかってて喧嘩売ってるのかね?調子こくなら相手みてやったほうがいいんじゃね?
589これはマジですか?:2013/09/05(木) 23:43:46.00 ID:paeUAy7GO
937 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/09/03(火) 22:09:10.09 ID:YTggEi010 [2/2]
ttp://www.calcionews24.com/milan-retroscena-honda-il-cska-aveva-accettato-339837.html
MILAN HONDA CSKA - Unveiled a curious backstory about the deal Honda . The Milan has done everything to bring it immediately to the court of Massimiliano Allegri , but in the end it was not found the right deal.
The problem? Not CSKA, but the partner who made the wall.

>The problem? Not CSKA, but the partner who made the wall.
障壁を作ったのはCSKAではなく、彼らのパートナー(スポンサー)だった。


前スレのコレってマジ?
てことはやっぱ本田がCSKA行って直ぐからCLで活躍
W杯でもMOM取ったり活躍して目立ってたから
CSKAに行って時間立たずに色々と移籍の打診自体は来てたとか聞くけど

不思議な位に出されずに止められてたのって
本田が移籍したら後追いでスポンサーについたヒュンダイに邪魔されてたのかねぇ
半月板損傷の時もCSKAの医師は打撲とかふざけた誤診で選手生命潰しに来てたのも怪しすぎるわ…
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:43:55.18 ID:o0p626W00
リハビリストがまじで3人も先発するの?明日
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:44:07.12 ID:bOkUddwF0
この調子だと内田は代表に相応しくないと署名運動すればかなり集まるな
592:2013/09/05(木) 23:44:14.68 ID:1yo72m9T0
>>573
聞けないでしょ(聞くのがお仕事のあなたたちだって)
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:44:39.45 ID:o0p626W00
内田はいらん事をよく言うよな
あんまり頭良くないんだろう
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:45:06.98 ID:aWuK4rIq0
>>589
本田スレ行けば?
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:45:58.48 ID:ZhOSSgX00
>>591
同じ名前がいっぱいありそうだけどな
596a:2013/09/05(木) 23:46:02.24 ID:MTDwzPzp0
●DF内田篤人(シャルケ)
―明日の試合は守備がテーマになるが?
「普通に90分やるだけ。守備の意識が高くなっても守備的になるわけじゃない。大学生とやっても高校生とやっても、相手に1回はチャンスが来る。
そこで点を取られる確率を低くすること。失点をゼロで抑えられたときも相手のシュートミスで助けられていることもある。
練習でやってきたことをいかに忠実にできるか。相手もカウンターを狙ってくるだろうし、向こうにもチャンスはある。それは明日の試合に限ったことではない」

―もっと後ろの選手が要求してもいいのでは?
「基本、後ろは静かな選手が多いから。でも、言うときは言うし、練習でもそう。
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」

―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」


内田のこれだけのインタビューで2chでは

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:38:44.74 ID:3cG7vgvo0
公式の場でこの発言を謝罪させた方が内田にとってもいいと思うのだが
どこへ連絡するべきかな
メールじゃなくて直接交渉しようと思ってるのでたらい回しされるような所じゃなく
きっちり話付けられる上の方で

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:44:07.12 ID:bOkUddwF0
この調子だと内田は代表に相応しくないと署名運動すればかなり集まるな


となる
597:2013/09/05(木) 23:46:03.01 ID:V5GlFQyt0
内田はメンタル強いなキャプテン向きだわ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:46:11.21 ID:MoJi5I1k0
ザック「リセット?? コンフェデのあとはリハビリだ 」
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:46:37.91 ID:3cG7vgvo0
とりあえず謝罪させるから
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:47:01.16 ID:aWuK4rIq0
>>596
本田ヲタも冷静にならんとw
601:2013/09/05(木) 23:47:02.73 ID:Q4FG9TwC0
シャルケの内田は好きだし毎週見てる
でも長友に対してネガキャンする内田の性格や内田ヲタは嫌いだわ

長友も長友サポも気が良いから内田に対してネガキャンがえししてないけど
よく我慢できるなって思う
602:2013/09/05(木) 23:47:08.41 ID:mcP0ykve0
なんか南アW杯前の会見から変わってないな本田

その会見が↓
本田「W杯では守備はしません!(キッパリ!」
記者「え?・・・(空気がシーンとなる)」
岡ちゃん「誰であろうと守備はさせる!」
記者「・・・ですよね〜!ハハハハハ」
本田「いや!しません!(キッパリ!」
記者「・・・ご冗談でしょ?(何言ってんだ?このガキは!)」
岡ちゃん「いやいや、させますよ!」
記者「・・・ですよね〜!さすが岡ちゃん!」
603a:2013/09/05(木) 23:47:12.21 ID:MTDwzPzp0
ちょっと面白かった

ドロン
604:2013/09/05(木) 23:47:17.85 ID:UAAzvLXY0
長谷部とか吉田とか香川とか、これらより力のある選手がいないんだから、
使っていくしかない
605:2013/09/05(木) 23:47:23.84 ID:/bUP9cG+0
本田は代表にはもういらんよ
我儘言いたい放題で肝心な時は何も言わない
まじでみてていらつくわ
内田はチームみんなが思ってることを代弁しただけ
606:2013/09/05(木) 23:47:31.15 ID:GjvfSzao0
博実のツイッターに言えば
https://twitter.com/iijikantai
607:2013/09/05(木) 23:47:35.14 ID:V5GlFQyt0
移籍できなかったのは事実なんだから
弄られるのはしょうがないだろうそもそも
長友だって弄ってたじゃん

本田もはれもの扱いされる方が嫌だろう
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:03.49 ID:gmzdlWeNP
>>580
本田と内田トラブってんの?
> ●DF内田篤人
> (後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)しゃべらなくていいの?しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」

ぶらさがりであって取材を受ける義務がない時間だということを
《報道陣に向かって》確認してるだけでしょ
本田に向かって「あいつずるい」って言ってるシーンではないと思うが。
609S:2013/09/05(木) 23:48:09.14 ID:/KHFKh13P
>>589
本田の目の件に関しての真相が知りたい
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:11.07 ID:0/A4wp5Z0
また内田オタが擁護してる
もう協会でも庇いきれないな
早く動いた方が他の選手のためだろ
611:2013/09/05(木) 23:48:13.51 ID:p51tQUvFO
前線の守備が足りないのはその通りだとおもうし全員守備も必要だとはおもうがそれにしても守備陣ヒドすぎるよね?

なんでそれあんまり言われないんだろう
どう考えても一番クソなのは最終ラインとボランチだとおもうが
そりゃ前線がいま以上に守備すれば改善されてくだろうが本質的な部分は改善されてなくない?個人のミス多過ぎだろう
612:2013/09/05(木) 23:48:19.18 ID:ZDqBgpbR0
ちょっと陰湿すぎるぞwww
内田必要やろ〜
613:2013/09/05(木) 23:48:44.76 ID:oLW9cAOG0
>>607
また長友を巻き込む
長友は本田に暴言吐いてない
614:2013/09/05(木) 23:48:47.52 ID:rUTs68xr0
ロシアリーグの選手が何でこんなに特別扱いされてるのか謎
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:48.36 ID:ahb0E2nv0
署名しようとい言ってるのはdisられたマスコミ様ですか?
マスコミ様が謝罪して欲しいのかよw
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:48.89 ID:MMvTMF1w0
>>586
本田がダントツだな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:48:49.54 ID:yILvY3KyO
選手をとっかえひっかえ対立煽りしてスレ消費する例の病人達戻ってきてるんだな
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:49:25.24 ID:o0p626W00
言いたいことは本人に言うのが常識だよ
メディア使って監督や同僚の批判とか
世界のどこでも一番嫌われる行為
619:2013/09/05(木) 23:49:38.15 ID:P0CxdTcy0
どこが暴言なんだがw
本田ヲタ痛々しいな
620:2013/09/05(木) 23:49:53.14 ID:h/ebqRe60
てかもう27だろ?
代表でも年長者組なんだからクラブでのイライラを代表に持ち込むなよ
マスコミの対応だっていい大人なんだからちゃんとしろ
後輩が取材を受けてるのに逃げるように去るとかメンヘラか
621:2013/09/05(木) 23:49:58.72 ID:mcP0ykve0
試合に出ても何もしていないパンツ本田w
622:2013/09/05(木) 23:50:07.85 ID:V5GlFQyt0
本田なんかメディア使ってJリーグ貶してるしな
623:2013/09/05(木) 23:50:19.20 ID:PKPdKZhp0
>>618
だよな

内田はクラブでのプレーは良いのになあ
624S:2013/09/05(木) 23:50:22.21 ID:/KHFKh13P
>>617
いよいよ本大会が近づいてくるからなここから
今後そういうのは一層激しさを増していくだろうな
南ア前も酷かった
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:50:28.07 ID:aWuK4rIq0
>>617
内紛(そもそもあるかどうかすら分からない)煽ってストレス発散になるんだろうか
煽られて安価捨てない方がよいね
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:50:39.13 ID:DwqgCHCM0
日の丸背負ってる選手が、移籍という私情を持ち込んで、マスコミ対応しないのは最悪だと思う

代表に選ばれたくても出られない選手もいるのに

協会もきっちり本田に受けさせるように言うべき
627:2013/09/05(木) 23:50:53.16 ID:/bUP9cG+0
本田って中田を崇拝してるんだよな
そりゃ嫌われるわ
クラブでも酷評されてるしな
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:50:53.00 ID:Fieji6ku0
内田内田言ってるの一人だから・・・
釣られてる奴結構居るな、まともに相手してもしょうがないのに
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:51:05.38 ID:C2kqVxGF0
中田との対談でも

中田「味方が守ってくれるの信じて上手くサボる」
本田「そうなんすよーwwwヒデさんそういうの上手いですよねーww」

って感じだったからな
チームが上手く行ってる時はそれで良いかもしれんけど
これだけ失点が増えてるのにそんなエゴは許されないわな
630:2013/09/05(木) 23:51:12.91 ID:jIJ5Tgh80
明日始めてA代表の試合でスタジアム行く。
普段Jリーグしか行かないし、アンダーは何回か行ったことあるんだけど。
どんな感じ?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:51:38.06 ID:0/A4wp5Z0
この大切な時期に内田のでしゃばりで悪者扱いされる本田がかわいそうだ
得点してるのは本田なのに戦犯内田にここまで言われるのがわからん
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:51:43.56 ID:gmzdlWeNP
件の取材記事だと
・香川と長谷部は1段落足らずの手抜き対応
・本田のほかに遠藤と長友、柿谷あたりが取材陣をスルー

取材を受ける義務のない帰り際のぶら下がりで
内田は本田がスルーしてるのを見て「俺も取材スルーしますんで」
と宣言した、ただそれだけのシーンでしょ

それでこんなに伸びるん?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:52:08.48 ID:ahb0E2nv0
>>630
ニワカが多い
634:2013/09/05(木) 23:52:28.31 ID:jIJ5Tgh80
内田ヲタの本田叩きキター
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:52:30.29 ID:CTzyzCdm0
「全員守備」とか言ってるDFは
「CBのフィードが悪いから点が取れない」と言ってるFWと一緒

つーか日本の前線は良く守備してる方
問題があるとすれば香川のポジショニングだけ
636:2013/09/05(木) 23:53:01.64 ID:mcP0ykve0
南W杯、守備しない本田はみんなが守備してる時に前線で1人ポつんと電柱になっていたw
カメルーン、デンマークから10人で守った岡田ジャパン!w
637:2013/09/05(木) 23:53:21.19 ID:ksl9nMfOI
そもそも内田は本田批判してないし前線に守備しろとも言ってないw
638:2013/09/05(木) 23:53:44.57 ID:I8m2mwoG0
本田は中田真似るのはいいがあんな糞みたいな性格まで真似るなよww
639:2013/09/05(木) 23:54:04.03 ID:Y1keSiUY0
内田ヲタ巣に帰れよ
香川ヲタもな
640:2013/09/05(木) 23:54:25.16 ID:p51tQUvFO
内田本田の話題になったら香川の話がなくなったな
641:2013/09/05(木) 23:54:28.80 ID:+08eDcmlI
>>575
日本人の指導者が守備戦術が古かったり理解していないのは仕方ない
代表監督になった加茂さえ理解していなくて
その代表コーチだった岡田も分かってないのにやろうとして世界から失笑されていたから
642:2013/09/05(木) 23:54:59.48 ID:GVOsp6cN0
内田はお口チャック
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:55:09.09 ID:2ClttgFU0
選手も屑だが内田オタもたいがいだな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:55:33.66 ID:o0p626W00
吉田て大体股関節だっけ?完治してんのか?
645_:2013/09/05(木) 23:55:42.71 ID:zs1Jsh6ui
内田はマスゴミの方を守ってやったんじゃね
ーなんでしゃべらないか聞いたら?
内田「本田さん、なんで喋らないの?」
本田「喋らんでもあることないこと
書き立ててゴミ記事いつも作ってるやん」
ー・・・・。
内田「(聞いたらどうなるか分かった?)聞けないでしょ」
646:2013/09/05(木) 23:55:56.48 ID:OzhD5sOs0
>>635
だよな
実際のところはともかくDFが前線にも守備してもらわないとなんて口に出したら終わりだよな
647:2013/09/05(木) 23:56:12.50 ID:/bUP9cG+0
本田は代表から去るべき
このままだと空中分解するだけ
内田にしてみれば本田なんか格下の選手
一介のロシアンリーガがマジで調子に乗りすぎ
648:2013/09/05(木) 23:56:14.54 ID:G8fGOuATP
腹黒遠藤はこういうときはダンマリなんだろうな。

遠藤は守備でヤバい感じになったときも
「俺は関係ないです(*´3`*)」みたいなフリするのがすげー上手いよな。
649:2013/09/05(木) 23:56:17.36 ID:V5GlFQyt0
みんなが本田に気を使ってちょっとやりづらそうにしてる中
内田だけだぞ。まともにいじってくれるのは。
いつロシアから出るの?って聞いたりとか
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:56:18.66 ID:g9oJX01G0
これ本田が悪いのか?
651:2013/09/05(木) 23:56:27.95 ID:h/ebqRe60
内田はもっと言っていいぞw

一人だけ偉そうにして守備放棄してるロシアンリーガーを許すなw
652:2013/09/05(木) 23:56:29.55 ID:mcP0ykve0
パンツ本田は守備しないなんていつまでもトンチカンなことを言ってるからいつまでたってもエア移籍で終わるんだよw

パンツ本田のエア移籍まとめ

■オランダ
PSV、アヤックス、フェイエノールト

■スペイン
バレンシア、セビージャ、Aマドリー、レアルマドリー、バルセロナ

■トルコ
ベシクタシュ、フェネル、ガラタサライ

■フランス
PSG、モナコ、リヨン、マルセイユ
653:2013/09/05(木) 23:56:41.11 ID:Ui7Fhcx70
内田は喋るなよ
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:56:44.19 ID:ahb0E2nv0
>>646
今野が言っちゃてるな
655:2013/09/05(木) 23:56:52.75 ID:ATlRmHQc0
>>646
DFが言う前にザックが言うべきだよな
656:2013/09/05(木) 23:56:52.74 ID:H/Nq83280
>>632
アフィの自演とか?
ただのアンチと考えても、原文読めば中学生でも解りそうなしょうもないミスリードを延々と続けてるってのがよくわからん
しかも、大抵3回ほど書いたら、また別のIDが同じ事を3回ほど書いてくし
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:57:13.96 ID:2ClttgFU0
もう代表に呼ばれない内田の話はこれからこのスレでは無駄な消費にしかならないので禁止!
658:2013/09/05(木) 23:57:26.61 ID:p51tQUvFO
てか明日のスタメンはいつもの?
香川トップ下の練習ってなんだったんだろう
ザックはたまに思い切ったことをするなぁ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:57:27.80 ID:ihYSla6I0
お前ら選手の批判ばっかして楽しいか?女の腐ったようなやつ多すぎだろw
660:2013/09/05(木) 23:57:29.21 ID:mcP0ykve0
パンツ本田は守備しないなんていつまでもトンチカンなことを言ってるからいつまでたってもエア移籍で終わるんだよw

パンツ本田のエア移籍まとめ

■ドイツ
シャルケ、ヴォルフスブルク、ドルトムント

■イングランド
エバートン、トッテナム、リバプール、アストンビラ、マンU、マンC、ブラックバーン、チェルシー、アーセナル

■イタリア
ナポリ、ラツィオ、フィオレンティーナ、ユヴェントス、インテル、ミラン

■サウジアラビア
アルヒラル
661:2013/09/05(木) 23:57:48.68 ID:8QLTN2ZF0
内田ヲタ帰れよ
662 :2013/09/05(木) 23:58:13.83 ID:PM/wFDCx0
いちいちマスコミになんでもかんでも話してるわけでもないだろ。
子供が集まってやってるんじゃないんだから、意見のズレや対立もあるよそりゃ。
中学・高校レベルでもそんなんあるんだから。

>>552
そこなんだよな。吉田がカバーに回るってのが基本にあるからラインコントロール任されてるってことなんだろうけど。
やっぱり宮本とかツリオみたいに後ろにうるさい選手がいるのは大事なんだなと感じるわ。
点取られて声上げてるのって長谷部や長友でCBではないからな。精神論っぽいけども・・・
663:2013/09/05(木) 23:58:14.24 ID:ksl9nMfOI
前線守備しろと言っているDFは今野のみだが
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:27.66 ID:3cG7vgvo0
1ヶ月以内に謝罪させるからみんな期待してくれ
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:28.34 ID:ahb0E2nv0
>>656
アフィブログのまとめサイトの管理人の自演か
●で自演ばれてた管理人いたな
666:2013/09/05(木) 23:58:33.05 ID:V5GlFQyt0
長谷部とか岡崎とかに移籍先のクラブどうよ?
みたいな会話がしにくくなってそうだ
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:36.84 ID:99BeueqM0
>>646
日本みたいな弱小国が前線に守備免除なんてさせられるわけないだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:58:47.21 ID:iAW6lJYa0
■■■■■■■■内田不要論 part3■■■■■■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1351674016/
669:2013/09/05(木) 23:59:17.52 ID:mcP0ykve0
パンツ本田は守備しないなんていつまでもトンチカンなことを言ってるから
いつまでたってもみんなからバカにされるんだよw

本田
「俺もビッグクラブに相応しいと思ってるんで」
「世界中のビッグクラブに連絡してくれと頼んである。
これで俺の可能性は無限に広がるってことやね」

ミラン
「ウチは150ね、スポンサー150ね、残り本田、自腹ね」

「マジかよw土下座移籍かよwwwww」
「押し売り本田wwwww」
「自腹移籍wwwww」
「コンプレックス移籍wwww」

本田
「スポンサーはあり得ない」
「自腹は切らない」

ミランツイッター
「ミランに日本人が来て欲しいひとー!w」

本田
「誰がボスなのかとしたら、俺。」
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:23.81 ID:gmzdlWeNP
>>641
岡田が現役引退した年のトップリーグの状況

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/132381.html
> ジーコ
> ピッチで練習の準備をし、紅白戦のラインズマンをしながらオフサイドを教えたこともある。


ジーコにオフサイドを教えてもらっていた翌年の前半(サントリーシリーズ)で鹿島は優勝した
671:2013/09/05(木) 23:59:24.61 ID:vm6/JB3G0
バカみたいな対立工作またしてんのか
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:34.60 ID:ihYSla6I0
>>664
その前にお前捕まりそうな気がするから気をつけろよw
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 23:59:58.44 ID:rhoLONhi0
>>640
香川への非難を、内田ネタのごまかしてるね
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:00:01.74 ID:wbOYpxjL0
●DF内田篤人(シャルケ)
(後ろを本田が無言で通り過ぎたのを見て報道陣に向かって)
「しゃべらなくていいの? しゃべらなくていいなら俺もしゃべりたくない」
―なんでしゃべらないか聞いたら?
「聞けないでしょ」

これ常識的にまともな頭してたら
「聞くわけないでしょ」
って応えてる所だと思うんだけどな、そもそも記者側の質問内容自体が頭悪いし
んで、記者が発言を大っぴらには弄ってないからってノリで悪意的に嫌らしい発言文にしてるだろ
675:2013/09/06(金) 00:00:05.25 ID:ez1iXO2A0
内田アンチは基地外レベル
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:00:23.26 ID:+8vz4iU00
内田でNGしてたらこのスレの半分があぼーんだった
どんだけ嫌われてるんだw
内田ヲタ帰れよ
677:2013/09/06(金) 00:00:26.56 ID:wmA1ORsAO
>>659
だって選手の性格がどうこう言って批判してんの女だろ
678:2013/09/06(金) 00:00:41.82 ID:pprI921W0
本田だとやたら擁護するやつらが出てくるな
まじで頭おかしいよな
もし香川がこんな対応したら非難轟々のくせにな
679:2013/09/06(金) 00:00:54.44 ID:B06f7MzH0
グアテマラ代表

FIFAランキング:93位
12試合連続今だ勝ちなし
0勝4分8敗 6得点30失点
W杯既に予選敗退

明日は強豪はW杯予選だから仕方ないが、無失点に抑えられなければ日本終わりだな
680:2013/09/06(金) 00:01:06.07 ID:ZDqBgpbR0
内田は家でパソコンばっかりやってる根暗だぞ
お前らと同じだ
681:2013/09/06(金) 00:01:08.17 ID:cFHDPlNn0
年俸

内田:約3億
本田:約1億3千万  ←w w w w w
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:01:16.96 ID:h1ZKKNjW0
なんか最近毎日のように対立厨沸いてないか?
おかげでNG処理が大変なんだが…
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:01:18.14 ID:F5Ogvs+Q0
そろそろサッカーの話しようぜ
アフィカスとBBAはいい加減無視しよう
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:01:44.22 ID:LaHGHKh70
本田のマスコミ無視は、ミランに行ったら通用しないぞ
ガゼッタ記者にこう言われてる
メディア対応するのは、プロとして、ビッグクラブの選手ととして当然の義務
それが国の代表になっても同じことだ


7/3付のSEによるガゼッタCarlo Laudiza記者への本田に関するインタビュー(一部割愛)
ttp://www.sport-express.ru/newspaper/2013-07-03/5_1/?view=page

・本田はロシアではプライベート人間として知られていて、最初だけはメディアに対応したけどその後突然距離を置くように
なって日本人記者にも一言も発しないとかだったが、そういうのはイタリアではサッカー選手として問題になるんでは?

―ミランはクラブのイメージ重きを置いている。本田がクラブの一員になれば当然その義務を果たさなくてはいけないし
報道陣にも対応しなくてはならない。
685:2013/09/06(金) 00:01:44.94 ID:0wviX9Ej0
>>663
今野のいう前線からの守備は遠藤なんだよw
遠藤に守備してもらいたいけど
怖くて言えないから、前線とごまかしているだけでしょw
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:01:54.40 ID:9vC0lxGr0
>>679
さすがに勝つやろ・・・
687:2013/09/06(金) 00:01:55.53 ID:1yo72m9T0
香川のオーラが消えてたな・・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:02:41.14 ID:Mp8OikgP0
>>632
柿谷は無視してないが?スポナビだとちゃんとコメント載ってるぞ 長友は日テレの取材受けていた
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050009-spnavi
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:02:43.81 ID:ihYSla6I0
>>682
避難所作れば一番いいんだけどな
誰も管理人やりたがらないww
690:2013/09/06(金) 00:02:46.53 ID:G8fGOuATP
全員で攻撃、全員で守備→遠藤、長友、岡崎

攻撃重視→本田、香川、柿谷

守備重視→今野、内田

ダンマリ→長谷部

それどころじゃない→吉田
691:2013/09/06(金) 00:02:56.54 ID:ATlRmHQc0
>>685
都合のいい解釈するなよ
692:2013/09/06(金) 00:03:24.83 ID:1yo72m9T0
ID切り替えアンチっていつ頃からはじまったっけ?
そんな前じゃないよな
693:2013/09/06(金) 00:03:56.34 ID:OzhD5sOs0
内田は毎回コメントでしか話題にならないけどいつになったらプレーで魅せてくれるんだよ
ウルグアイ戦といい代表じゃ明らかに足引っ張ってんぞ
694:2013/09/06(金) 00:04:10.62 ID:0wviX9Ej0
>>691
うんwでも今野がまず言わないといけないのはボランチの守備でしょ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:04:22.92 ID:IzfqH2770
>>692
ここ一ヶ月くらいじゃない?
696:2013/09/06(金) 00:04:28.62 ID:ez1iXO2A0
>>689
したらばで見たけど、全然人おらんかった
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:04:29.62 ID:ahb0E2nv0
>>690
香川、柿谷は攻撃重視なんて言ってないし
内田は守備重視なんて言ってない
嘘書くな
698:2013/09/06(金) 00:04:31.66 ID:sseanitfP
内田もインタビュー拒否したけれりゃすればいいんだよ
それで別に咎められることもないと思うよ
そのかわりマスコミに無駄に叩かれるけどな
本田ははなっから相手にしてないからそれができるが
内田にその覚悟があるならそうすればいい 
699:2013/09/06(金) 00:04:43.67 ID:pprI921W0
内田実際ムカついてるだろうな
中田崇拝者は代表にはまじでいらん
ほんと本田が戻ってきてからチームガタガタだな
700:2013/09/06(金) 00:04:57.75 ID:mcP0ykve0
アーセナルから正式にオファーがきたイケメン!金持ちの内田!
またエア移籍で終わった出目金本田w w w
底辺本田は一生チェスカでやっとれw w w w w
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:05:20.65 ID:25KsDLhv0
>>681
馬鹿か?
内田のは税込みで勝利ボーナスこみだぞ
手取りは勝利給込みで1億5千万円でブンデスはボーナスが高いから基本給は9000万円くらいだ

本田:約1億3千万
内田:約9000万円+ボーナス

本当はこうだからな
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:05:33.23 ID:V0t50QTN0
>>693
ザックも酒井ゴリで行くつもりだから魅せなくてもいいよもう
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:05:38.99 ID:Hf8/tglX0
>>646
でも今のサッカーで、前線だって守備しないと
前線がやってるのに文句つけるのはあかんけど、あんまやってなかったら文句つけてもおkだろ
704:2013/09/06(金) 00:05:46.72 ID:k9P2NolE0
>>682
数回書いたらID替えてまた同じ事書くだけだから、試合直前までスルーでいいんじゃね
705:2013/09/06(金) 00:06:05.18 ID:1yo72m9T0
>>695
だよな
何かあったっけ?東ア杯で優勝したけど、内田関係ないしな
706:2013/09/06(金) 00:06:22.89 ID:h/ebqRe60
日本代表ファンに向かってコメントする事は大事な仕事だと思うけどな

ミランでは許されないと思うけど
プロ意識が欠如してる証拠

これで27とか冗談だろw子供過ぎるわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:06:49.45 ID:/NbokM8s0
ザッケローニSAMURAI BLUE監督手記 IL MIO GIAPPONE“私の日本”
vol.28「トータルフットボール」
http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol28.html

>来年6月、ブラジルで行われるワールドカップで日本代表にどういう戦いをしてもらいたいか。人に
>よって意見はさまざまかもしれませんが、私の考えはいたってシンプルです。ヨーロッパでも南米
>でも、代表でもクラブでも、今現在、成果を上げているチームには共通点があります。全員が一丸
>となって攻守に戦っていることです。昨シーズンのUEFAチャンピオンズリーグ決勝を戦ったバイエ
>ルン・ミュンヘン、ドルトムントはその象徴的な例でしょう。バイエルンにしてもドルトムントにしても
>攻撃にクオリティーを発揮する選手が自分のクオリティーを見せつけるだけでなく、チームの一員
>として守備の役割もしっかりこなしていました。日本代表が目指すところもまったく同じです。

代表が目指すべきところは全員攻撃、全員守備
708:2013/09/06(金) 00:07:00.58 ID:T+ml80Jt0
背番号って23番はキーパーじゃないとイケないのかな?
もし大丈夫なら岡崎23番、大迫9番がしっくりくる
709:2013/09/06(金) 00:07:08.29 ID:3Zr8Auem0
実はメディアに突かれることを一番弱いのが本田
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:07:27.01 ID:850jRmxy0
アジアのサッカー情報・第343幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1378049749/
711:2013/09/06(金) 00:07:58.10 ID:YtJYdsEZ0
持ち上げてくてるニッカンにだけ優しい本田w
712:2013/09/06(金) 00:07:59.84 ID:sFSaWXvL0
――――柿谷――――
――――香川――――
――本田――遠藤――
長友――長谷部―内田
―今野―森重―吉田―
713:2013/09/06(金) 00:08:04.09 ID:pprI921W0
本田は明日も絶対守備はしないだろうね
香川や岡崎はしんどい時間も一生懸命下がって守備もしてるのにこいつは・・・
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:08:30.17 ID:Mp8OikgP0
>>706
その通り
プロは都合の悪い質問も聞かなきゃいけない

27歳になってもプッツンキャラとか恥ずかしいわ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:08:58.93 ID:jcqGQFM30
いつものを変えてちょっとは新しい日本代表を見せてくれよザック
ワントップは絶対変わるから後はボランチとCBも後半でいいから変えてくれ
716:2013/09/06(金) 00:09:26.22 ID:Mms5ZBKs0
内田狩りもう終わった??
717:2013/09/06(金) 00:10:11.81 ID:cFHDPlNn0
エリートコースの内田!(年俸約3億円!)
鹿島→シャルケ

底辺コースの出目金パンツ本田(年俸1億3000万)w w w
名古屋→VVV(2部!)→CSKA

ちなみに出目金パンツ本田の価値は冬の時点で0円移籍w w w w w
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:10:14.86 ID:9vC0lxGr0
ザックの指導力には疑問やな
特に試合中の対応が遅い
719:2013/09/06(金) 00:10:34.32 ID:3Zr8Auem0
香川なんかは聞かれりゃ平然とメディアにコメント出すからな
図太いよ。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:10:50.64 ID:WSAi+FnG0
内田はかっこ良く攻めたいのはわかるけど守備もしてくれって言ってたな
むかついてるのはわかってたけど仕掛けてきたな
本田もここまでコケにされたなら守備で無双しと内田にはパスだすなw
721:2013/09/06(金) 00:11:07.64 ID:4txy3dXt0
内田BBAって本当に凶暴なんだな
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:11:25.44 ID:PE53jgSV0
>>718
ほんとそれ
なんでああ動きも対策も遅いのか…
723:2013/09/06(金) 00:11:38.25 ID:RoipO1kc0
3バックやった方がいいと思うけどな
724:2013/09/06(金) 00:11:46.77 ID:pprI921W0
コメントしない俺ってかっこいいって思ってるんだろうな
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:12:12.00 ID:Ds1N/cgS0
>>721
今、気づいたの?
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:12:26.95 ID:9I5ixvYt0
848: 名無しさん@恐縮です 2013/09/02(月) 00:20:01.21 ID:cZQ4kAmY0
モイーズ普通に「センタリングが少なかった」とか試合後に言っちゃってるからな
軍隊チーム作りたいのは明らかだ。香川には厳しい
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:13:07.43 ID:PE53jgSV0
>>720
>本田もここまでコケにされたなら守備で無双しと内田にはパスだすなw


こういうアホってなんなの?

つーかしばらく退散だなw
ひとりでやってろw
728:2013/09/06(金) 00:13:15.21 ID:0Waq/sau0
>>712
明日はしょっぱなから3バックが見たいな
せっかくテストマッチなんだから
729:2013/09/06(金) 00:13:37.40 ID:YtJYdsEZ0
>>724
調子がいい時はコメントしてるよ
ちょっと前まで俺はボスとかアホみたいな事を言ってた

都合が悪い時だけダンマリなんだよw
730:2013/09/06(金) 00:13:42.60 ID:ez1iXO2A0
内田BBAってアンチの想像上の人物だよなw
731:2013/09/06(金) 00:13:54.93 ID:kx4eY5lcP
長谷部は統率する気がないなら、本田にキャプテンを譲れ。
本田がキャプテンなら、有無を言わさず攻撃重視ジャパンが出来上がるんだ。
そうすれば相手がグアテマラだろうが6−4くらいのスコアで勝てる。
732:2013/09/06(金) 00:14:02.89 ID:XqIVEQq+0
>>692
ずっと前からいるんじゃね?
ホンシン・カガシン
内田オタ・ゴリオタ(はあんまいないか)以前から
ほんでホンシン・カガシンがやりあってるときは内田オタゴリオタは出てこないのよな
信者が被ってんのかな
733:2013/09/06(金) 00:14:10.30 ID:9hFat0pr0
>>723
本番ではやるでしょ、3バック
734:2013/09/06(金) 00:14:23.95 ID:GgA58Dy6I
>>718
選手交代についてはイタリア時代から変わらない
戦略家で試合前までにチームを完成させて満足するタイプ
735:2013/09/06(金) 00:14:25.87 ID:cFHDPlNn0
■出目金パンツ本田エア移籍まとめ

5月 ボアテングが売れたら本田!
6月中旬 コンフェデ視察でディアマンティか本田で選択!
6月 テベスが取れなかったら本田!
6月下旬 ミランと個人合意!
7月5日 番記者が夏移籍を断言!
7月11日 ミランと本田兄が緊急会談!
7月13日 夏移籍確定!試合が終わったら発表!
7月16日 ついにモスクワで本格交渉!
7月19日 ガリアーニ「本田にとって重要な日」
7月20日 本田の背番号が「22」に決定!
7月22日 クラブ間合意!あとは本田が承諾すれば契約!
7月30日 ギネル・ガリアーニがドイツでトップ会談!最終合意も近い!
736:2013/09/06(金) 00:14:46.46 ID:/grALXDd0
ボスは試合前コメントしないからな
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:03.05 ID:25KsDLhv0
3バックならウイングバックは長友は確定として右は適役がいるのか?
738:2013/09/06(金) 00:15:03.13 ID:5jZFDJds0
内田関連のネタほんまおもしろいわ
739:2013/09/06(金) 00:15:20.05 ID:Mms5ZBKs0
内田を狩る事に関しては
モンハンやってる時より精が出るからなここの奴らは
740:2013/09/06(金) 00:15:29.97 ID:WTq4yT+a0
>>732
普通にアフィだと思うけどw
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:42.71 ID:PEw1PCvGP
>>728
どうせ中偏重ならサイド攻撃をSHに任せる343というか

     大迫
   香川  本田
長友 遠藤 長谷部 内田
  今野 森重 吉田

くらいは見てみたい
人選について異論は認める
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:44.83 ID:F5Ogvs+Q0
>>732
全部同じ奴らだろ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:15:51.91 ID:Mp8OikgP0
ザックとか嫌な質問されてもかわし方が上手いよな〜
ビッグクラブを経験してるとマスコミ対応がうまくなる

本田は名監督になれないタイプだね
内田はいけるわ
頭のよさが滲み出てる
744:2013/09/06(金) 00:16:02.04 ID:3Zr8Auem0
>>678
だな
745:2013/09/06(金) 00:16:13.16 ID:pprI921W0
調子がいい時だけコメントするのか
肝っ玉小さい人間が自分を大きくみせるための演技かな
もう可哀想だな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:16:32.72 ID:8REeqgh/0
内田応援してた自分が馬鹿だった
747名無しさん:2013/09/06(金) 00:17:14.72 ID:eJVIOn750
>>734
そういうの調べて協会はオファーだしたのかね?
748:2013/09/06(金) 00:17:20.64 ID:HQ1FWoYC0
内田は監督なんてできんでしょ。
キャプテンですら嫌だって逃げるのに。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:17:25.70 ID:SDxiMwy70
>>740
●流出してからこんな度の過ぎたアホは居なかったのに
ここ2,3日で急に出てきたって事はそういうことだろうな
750:2013/09/06(金) 00:17:42.99 ID:cFHDPlNn0
■出目金パンツ本田エア移籍まとめ

8月4日 本田、ミランデビュー!
8月5日 本田兄「今週は重要な週」
8月8日 本田「ミランに金用意させた。もう、まとまる」
8月9日 地中海でトップ会談!
8月12日 この日までに決まらなければ冬!
8月14日 ウルグアイ戦終了後本田がミラノへ!
8月16日 本田がギネルへ直談判!
8月19日 一つ開いたCL枠に本田が!ガリアーニ「19日までには本気」
8月21日 モスクワ首脳会談!
8月29日 ガリとババ、モナコで交渉
8月29日 ガリ「本命はマトリ!」
8月30日 「カカ獲得難しいが絶対に取る!」
9月01日 「CSKA改めてミランにNO!通知報告」
9月02日 「カカ、ミラン移籍!」
9月02日 ガリとカカ「15日前(8/17頃)からコントクト取っていた」
2014年1月 ガリ「本田の加入は1月かも?取るか検討中!(分からない)」
751:2013/09/06(金) 00:18:49.08 ID:ez1iXO2A0
>>749
ここ2、3日じゃないって
マジで病気かお仕事かってレベルで酷い
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:19:01.31 ID:x4CirxAC0
内田叩きが単発でワロタ

ID変えすぎい〜
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:19:09.91 ID:i+T00Obw0
内田のホモ同人誌とかって実在するんですか?
754:2013/09/06(金) 00:19:18.44 ID:kx4eY5lcP
>>718
カードを切るのは遅ければ遅いほど優れてるという考えがある。
サッカーは3枚しかカード切れないんだから先に動く側が不利になるという考え。

交代を早め早めにしろという考えは野球の文化。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:19:27.42 ID:kpG4N4Eg0
余程カガワの話をされたくないんだろうな
756:2013/09/06(金) 00:19:30.13 ID:q9ejo73t0
ロシアンリーガーを内心馬鹿にしてるブンデスリーガーは
何人かいると思うわ。
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:19:44.19 ID:SDxiMwy70
>>751
少なくともザックジャパンスレでは昨日あたりからだよ
758:2013/09/06(金) 00:20:31.17 ID:ez1iXO2A0
>>718
そこじゃないだろwって交代があるもんな
ザックの交代策が嵌ったことってある?
759:2013/09/06(金) 00:20:35.10 ID:3Zr8Auem0
本田びいきがひどいのは昔らだよここ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:21:40.78 ID:WSAi+FnG0
内田はブラジルいないな
メンタルが糞過ぎる南アフリカから何も成長してない
761:2013/09/06(金) 00:22:27.58 ID:YtJYdsEZ0
>>756
今野とか腹筋崩壊寸前だろうなw
762:2013/09/06(金) 00:22:38.81 ID:0VEtiDXY0
使えないセンターバックはクビにして
大量点取りに行くぞ

-----柿谷----豊田-----
香川-----大迫-----岡崎
---------本田---------
----遠藤-----長谷部---
長友--------------内田
---------川島---------
763:2013/09/06(金) 00:22:55.69 ID:cFHDPlNn0
       柿谷
   長友  大迫  岡崎
     山口 長谷部
  高徳 今野  吉田 内田
       川島

で、ええやんw
長友以外はみんな守備してくれるw
ベンチ外香川と出目金パンツ本田はいらねえええええええええええええ!w
764:2013/09/06(金) 00:23:01.87 ID:uO95YCYb0
ロシアンリーガーがブンデス馬鹿にしてますやん
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:24:03.48 ID:SDxiMwy70
同じ選手の話題しか出さない奴は大体アフィブロガーじゃないの?
代表自体には別にたいして興味ないから話ついていけなくて
知ってる話題(内田がイケメン、本田がの移籍関連)に誘導しようと必死なんだろ
766:2013/09/06(金) 00:24:11.90 ID:pprI921W0
香川とか関係ないから
一人の大人として公での今の態度はどうなのってことだよ
まあ香川はその前にそんな子供じみたことはしないでしょ
立場でいえば本田より香川のが絶対辛いだろうに
767:2013/09/06(金) 00:24:31.07 ID:dSvdUZOC0
本田は代表を私物化しすぎ
これやりだしてから調子が悪くなった
768:2013/09/06(金) 00:24:50.60 ID:sFSaWXvL0
>>728
もしかしたら、343かもよ
769:2013/09/06(金) 00:24:53.78 ID:cFHDPlNn0
ホンシン避難所がここだよなw
都合が悪くなると本スレから逃げてくるホンシンw w w
770:2013/09/06(金) 00:24:53.77 ID:GgA58Dy6I
>>747
細かい事は調べていないだろうな
原が欧州の攻撃思考の監督をリストアップして選んだだけ

ただザッケローニはJリーグを含めても日本に来た監督の中で
一番の戦術家で守備戦術もしっかりしている
ただイタリア時代に相手に合わせた戦いはしてなかったから
CLとか駄目だったしW杯も厳しい気がする
771:2013/09/06(金) 00:25:07.61 ID:xVVtd7hI0
はー、いまだにクラブで試合にもでてないような選手が
代表であたりまえにスタメンって話してんのかよ ダメだよこんなんじゃ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:25:53.33 ID:9vC0lxGr0
リハビリストが3人もいたらグアテマラといえど負けるかもな・・・
773:2013/09/06(金) 00:26:05.94 ID:sseanitfP
もう中傷レベルのレスしかねぇな
これサッカーの話させないためにやってるんだろうな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:26:14.44 ID:UISm3Kkx0
本田にも悪い部分あるけど
今回は内田に非があると思う
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:26:41.71 ID:/Trf9qxFO
リハビリジャパンを許すな
776:2013/09/06(金) 00:26:58.09 ID:xVVtd7hI0
>>772
勝敗もそうだが、代表の強化にまったくつながらんよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:27:05.70 ID:ZcnNIuOk0
今回の長友のテーマは無失点と勝利

「今回は守備をしっかりとやるこ と。結果が出ないとどうこうは言えないので」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130905-1184188.html
778:2013/09/06(金) 00:27:14.53 ID:cFHDPlNn0
クラブで結果も出せていない出目金パンツ本田が代表で当たり前にスタメンはってるようじゃ先進めないよなーw
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:27:56.50 ID:k95irsiL0
アフィカスが必死だな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:28:05.41 ID:N7xMBUwo0
>>777
良い子だわ長友
781:2013/09/06(金) 00:28:22.63 ID:pprI921W0
本田が全部悪い
お前がボスなんだろw
子分が泣いてるぞ
782:2013/09/06(金) 00:28:39.50 ID:Ti6XefUXP
内田にも馬鹿にされ岡崎には犬扱いされる当て馬本田尊師wwwwww
783:2013/09/06(金) 00:28:41.13 ID:cFHDPlNn0
内田にも悪い部分あるけど
今回は出目金パンツ本田に非があると思う
784:2013/09/06(金) 00:29:03.85 ID:kx4eY5lcP
遠藤が裏で糸引いてるよ
本田はロシアンマリオネット
785:2013/09/06(金) 00:29:36.30 ID:xVVtd7hI0
クラブで結果を出すことはもちろん大事なこと
だからこそ試合にクラブで試合に出れないような選手が選出されてることじたいが
もうありえないのよ おかしな話で
786:2013/09/06(金) 00:29:52.03 ID:LdnI6zUj0
今の香川スレと本田スレ見てくりゃ分かる、ここ最近と比較すりゃ落ち着いてる
あそこを荒らしてたのがそっくりそのまま移動して来てるんだろ()
787:2013/09/06(金) 00:30:13.42 ID:Ti6XefUXP
本田尊師は空気悪くするだけだしたいした実力もないからマスコミ、代表選手、ザックで追い出し始まったなwwwww
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:30:15.36 ID:hz5hxmOT0
>>777
長友は次期キャプテンだな
789:2013/09/06(金) 00:30:40.76 ID:ez1iXO2A0
>>777
今回は、ってw
お前DFなんだから、いつも守備を頑張れよwww

って言いたい
790:2013/09/06(金) 00:30:42.71 ID:cFHDPlNn0
>>777
お!長友大人じゃん!
出目金パンツ本田は27歳にもなってまだ厨二レベル発言しか出来ないw w w
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:30:44.24 ID:5/CEtiP90
長谷部はニュルンに移籍して、出場機会が増えそうだけれど、
マヤは微妙だよね〜
あと、香川はアトレティコでも早期に移籍しないと手遅れになる悪寒。
792:2013/09/06(金) 00:30:46.65 ID:YtJYdsEZ0
ナイナイ・岡村「サッカー日本代表・本田圭佑のセルフ・プロデュース力」
http://www.youtube.com/watch?v=1wK5X9aSvMY
3分頃〜

岡村「フェラーリ乗ってきたりするやんか。あれ、でも自分のと違うんやろ?」
矢部「違うんやろなぁ(笑)」
岡村「聞いたら、友達のフェラーリやねんって」
矢部「借りたんや?」
岡村「うん。でも、それはサッカー選手として夢を売る仕事についてるから、って言ってたわ」


借り物のフェラーリで公の場に出るくらいマスゴミ大好きなのにね
793:2013/09/06(金) 00:31:40.07 ID:iycD7u4QI
>>774
本田も内田も悪いとこない
マスゴミが攻撃陣vs守備陣と煽って遊んでいるだけ
練習風景見ると本田も内田も楽しそうだし
選手間で対立どころか雰囲気は良さそう
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:31:47.74 ID:UISm3Kkx0
なんだよ本田叩いてたのは内田ババアってのか
795:2013/09/06(金) 00:31:47.52 ID:xVVtd7hI0
本田でさえも移籍先でレギュラーとれずに戦力外になったらもちろん代表に必要ない
それはどの選手にもとうぜん当てはまる最低条件なんだよ
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:32:00.78 ID:Ca/o+IyW0
【悲報】大野忍、リヨンでハブられていた
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0995387-1378391819.jpg
797:2013/09/06(金) 00:32:14.15 ID:dSvdUZOC0
本田が代表を私物化しはじめてから
調子悪くなってきたよね
好き放題させてるザックが一番悪いけどさ
798:2013/09/06(金) 00:32:47.80 ID:pprI921W0
完全に中田の時と同じ雰囲気だよな
何故日本はいつも一人だけ目立ちたがり屋のお子ちゃまが出てくるの?
799:2013/09/06(金) 00:33:35.68 ID:zBz+kwQe0
グアテマラに負けたらどうするの?
800:2013/09/06(金) 00:33:46.86 ID:0Waq/sau0
>>768
343でガツンと先制点を取ったら
451にして守備を固めるとか
とにかく何か試している感が伝わってくるの希望
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:34:00.45 ID:9vC0lxGr0
>>799
ザック解任
802:2013/09/06(金) 00:34:33.29 ID:xVVtd7hI0
代表の強化試合の場は特定選手のコンディション調整の場ではない
他に試合でチャンスを与えられるべき選手がいるはず
そんなあたりまえのことすらわからんのかな
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:34:56.87 ID:Hf8/tglX0
>>789
まぁ今回「は」ってな・・・・
SBなんだから、毎回無失点目指せよ、って突っ込みたくなる
804:2013/09/06(金) 00:35:01.93 ID:HQ1FWoYC0
>>798
中田は孤立していたけど、本田は代表メンバーの中心で
皆に愛されているから、と川淵が言っていたよ。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:35:05.81 ID:9d7Rg+8a0
本田が嫌なのは守備じゃなくてボランチの介護。

まずはボランチの二人に徹底的に守備をさせろ。すべてはそこから。
806:2013/09/06(金) 00:35:23.28 ID:6p5w6c4i0
>>798
そりゃ協会が話題性のある選手を望んでるんだろ
なんに使ってるか怪しいけど協会は銭ゲバすぎる気がするわ
807:2013/09/06(金) 00:35:26.68 ID:0VEtiDXY0
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:35:33.72 ID:EeNEQtsL0
長友は安定して良い子だな
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:36:11.94 ID:F5Ogvs+Q0
>>805
まさにそれ
遠藤と長谷部をベンチに置いて欲しい
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:36:36.85 ID:5/CEtiP90
いくらなんでも2-0,3-0,ぐらいで勝つのがノルマ
リハビリスト3名使用したとしてもね。

そのレベルに到達できないのなら、ザック解任もマジあり得る。
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:37:50.42 ID:VM+GGdqt0
>>663
今日のコメントしか読んでないの?
長友も昨日か一昨日のコメで守備陣だけでなく全員で連動して守らないとって言ってるよ
812:2013/09/06(金) 00:38:54.77 ID:Ti6XefUXP
スポンサー連れてこいって言われた挙句カカの当て馬とかそりゃ馬鹿にされるわなwwwwwww
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:38:55.76 ID:jr3eP+WA0
遠藤も言ってたよ>前線から守備
長友はザック監督の話をよく聞いているな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:39:25.77 ID:kV9kl+g00
全員で守備しようっていうのは、もはや日本全土のサッカーファンの共通認識になりつつある
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:39:33.67 ID:ThGly62b0
いまザックジャパンでリハビリは禁句だろうなw
816:2013/09/06(金) 00:39:40.54 ID:HEAq4UdD0
こんだけホンシンカガシンやってて意外と進藤きてないんだな
817:2013/09/06(金) 00:40:16.55 ID:YtJYdsEZ0
守備したくないのはボス本田だけかw

あの運動量で守備したら目立てないもんな
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:32.66 ID:jr3eP+WA0
>>816
いるじゃん
819進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 00:40:34.35 ID:TTC+TxWb0
全員で守備するなんて言っても、1試合10km走れない本田と遠藤がいるんだから無理だろ。

1試合14km走れる選手が2人いないと帳尻が合わない。
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:37.35 ID:/NALcqLW0
明日の相手ってどれぐらいの強さなの?オマーンとかと同レベルぐらい?
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:43.26 ID:kpG4N4Eg0
本人達にリハビリの意識はないだろうね
選らばれてスタメンで当然ってやつ
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:40:59.77 ID:5/CEtiP90
>>813サイドの選手だし、イタリア語で直接意思の疎通ができるからな。
長友キャプテンもアリかも。
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:41:36.43 ID:ThGly62b0
>>820
タジキスタンw
824:2013/09/06(金) 00:41:40.98 ID:CxrjikOJi
343やるとして、今までと同じでは結果がみえているから、やるならポジション替えやスタメン替えをして欲しい
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:42:12.53 ID:ykB0qSUD0
守備ができてたら香川もとっくにリーグ戦出れてるけどな
アリバイ守備は強豪には通じない
826:2013/09/06(金) 00:42:48.20 ID:zBz+kwQe0
ホンシン、カガシンと言うが、ほとんど代表厨でしょ
827:2013/09/06(金) 00:42:48.25 ID:xVVtd7hI0
とりあえず試合に出てない状態で代表きてる選手は
しっかりクラブで試合にでてからこいと まずそっからだよ
その後に招集すりゃいいし、いつでも優先的に招集されスタメンで起用されるっておかしな話
そんなじゃチーム内の競争もなくなるし、いつまでたってもなにもかわらん
代表チームの強化につながらなきゃ親善試合もやる意味ない
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:43:03.84 ID:/JucWnZi0
>>821
香川と吉田をそんな悪く言うなよ
829:2013/09/06(金) 00:43:10.59 ID:YtJYdsEZ0
本田地蔵と遠藤地蔵の介護についに守備陣がキレたね
830:2013/09/06(金) 00:43:33.10 ID:twd3a55o0
遠藤は攻め来る相手とボールから背中向ける回転ドア守備をまず止めないと
他の守備批判できないと思う
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:43:49.59 ID:E/cRTOW50
ハイプレス掛け続けられないのは岡田の時わかったじゃん
時間帯によってどうするのか
でも引いて守るのはヤダ、けどプレス掛け続けないと守れない。でどうすんだ?
832:2013/09/06(金) 00:43:55.59 ID:dSvdUZOC0
そう?すっかり長友は本田の手下に成り下がったわ
実力はあるのに情けない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:43:56.34 ID:hz5hxmOT0
長友がいるから本田は中田にはならないと思う
最近長友が怪我で苦しんで代表よりも自分の事で精一杯だったことで本田は暴走気味になった
暴走すると内田のような反乱分子がでてきて揉めるわけだが
長友が復調してきているからこの合宿でチームの和を修復できると思う
早めに(内田の妄言)膿がでたのは、後で振り返ってみたら良かった事となるかもしれないよ
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:44:31.40 ID:9vC0lxGr0
長友は天性の子分体質だから・・・
835:2013/09/06(金) 00:44:36.65 ID:uO95YCYb0
>>831
どっちつかずの人選が間違い
836:2013/09/06(金) 00:44:42.47 ID:GgA58Dy6I
代表しか見ていない人はその選手の体調とか考慮しないよな
本田は怪我後のトレーニング不足やロシアとの気候差もあるし
昨年は遠藤の運動量も言われていたがJリーグ見ている人は知っているが
昨年はセホーンのせいでトレーニング不足でガンバの選手は全員が後半運動量落ちていた
837:2013/09/06(金) 00:44:44.44 ID:cFHDPlNn0
パンツ売り本田の 本体パンツキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

http://f.image.geki.jp/640/pics/orig/dAsSChRlY2.1.Koki%2520NAGAHAMA.jpg
838:2013/09/06(金) 00:45:13.62 ID:YtJYdsEZ0
>>827
それだけ断トツなんだからしょうがないさ

2000万ユーロで買われた選手と300万ユーロしか出して貰えない選手とかが一緒にいるチームだもの
839:2013/09/06(金) 00:46:24.83 ID:3Zr8Auem0
アナ「やめてくださいやめてください。マンチェスターUの方ですよ」

吉田「しゃべることないです」
内田「あのマンチェスターUのですか」
吉田「あのですか」
香川「あのマンチェスターUのです」


本田とは誰もこういうやりとり無いんだろうな
大事なのになこういうの
840:2013/09/06(金) 00:46:49.62 ID:XPf+RxrS0
>>831
そのへんが今の日本の限界ってことじゃないか?
メキシコやウルグアイクラスの相手にその問題を解決できる自力があるなら、
ブラジルは普通にベスト8とか狙えると思う
841 :2013/09/06(金) 00:47:16.40 ID:dDm75GSP0
スタートの後ろはいつものメンツとして、ワントップはどっちで行くんだろうな。
期待感がある二人だからどっちが出ても楽しみだわ。
柿谷にはもうちょっと競り合いして欲しいけど…w
842:2013/09/06(金) 00:49:45.51 ID:GgA58Dy6I
>>831
岡田のはポジショニングや守備戦術がめちゃくちゃなハエプレスだから
しっかりとしたハイプレスをやれれば違うと思うけど
843:2013/09/06(金) 00:50:19.98 ID:SrwqhC7F0
基本的にケガ等を除く戦術的な選手交代は自チームのやりたいことを相手にさせて貰えない場合に
選手を入れ替えることでやりたいことをできる様にする為にする訳で
チームが一定レベルでやれているなら選手交代をする必要すらない
勿論戦術変更やチームの機能性の向上の為に利用するのも有りだけど
やってみなければ判らないギャンブルな部分が大きいので積極的にするべき手段とは言えない
相手が破綻した部分の修正に交代を使ったらその効果を確認してそれに対して後出し交代で相手の修正に対応する方が有利になる

だから元々選手交代に早いも遅いもない訳で
TVの解説者や評論家が商売道具にしてるモノに視聴者・読者が乗せられてるだけの話
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:51:37.23 ID:5/CEtiP90
>>841
だよな〜。ここのところ大迫調子良いし、2戦目に照準を合わせているなら
1戦目スタメンもありうるか?楽しみだね〜^^
845:2013/09/06(金) 00:51:47.15 ID:xVVtd7hI0
海外組も戦力外ならクラブで認められるように努力するか
他のチームに移るか、或いはJに帰ってでも最低限試合にでてなきゃダメだわ
これって危険だよね
W杯本番においてもその直前までクラブで試合にでてないような選手があたりまえのようにレギュラーとして
ピッチに立ってることがわるわけ? そんな怖い状況すら想像してしまうわ
846a:2013/09/06(金) 00:51:51.88 ID:UILaS6C80
香川は中堅でプレーしたほうがいいかも
847a:2013/09/06(金) 00:53:10.94 ID:gexLAuUp0
>>841
大迫だったら生き残ったと見ていい
違うようなら今回でさようなら
848:2013/09/06(金) 00:54:00.84 ID:4C6DmSqY0
>>587
× 誰も言わない事
○ 誰も態々口に出して外に言う必要が無い事

内田オタは今回の発言以外でも内田の発言を何でもかんでもいい方に捉えようとするし
誰も言わない事が言えるうっちーは凄い!
うっちーだから許される!格好良い!!みたいに思考停止しすぎだろw

内田は一々言わなくて良い言葉を外(記者)に漏れる場所で出してるんだよ
とにかく頭が悪く幼い
長友へのそのご自慢の筋肉って見せかけなんですね(笑)とか頭悪すぎる典型
849:2013/09/06(金) 00:54:48.45 ID:6p5w6c4i0
グアテマラ戦がいつものメンバーなのかね
マンネリ気味だし、そろそろ新星の登場を期待したい
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:55:14.48 ID:kV9kl+g00
本田ってそこまで守備サボってるか?
役割こなしてると思うけど
851:2013/09/06(金) 00:56:54.98 ID:HQ1FWoYC0
>>850
トップ下としての守備はきちんとしているよ。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 00:57:16.83 ID:5/CEtiP90
>>845
長谷部はニュルン移籍で試合に出れるようになると思われ。
香川は、本気でまんU出ないと厳しい。アトレティコ行けや。
吉田は、クラブでスタメン奪取に成功すれば良いのだけれど・・
でなけりゃ移籍も視野に入れたほうが良いよね。手遅れにならんうちに。
853進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 00:57:30.33 ID:TTC+TxWb0
>>850
1試合10km走らない選手が役割こなしてるわけないだろ。
854:2013/09/06(金) 00:57:48.45 ID:bCWEs/UnO
1分1秒もリーグ戦出てない香川や吉田、6分しか出てない長谷部とか帰国してる時点でおかしい
よな。干す監督ならこれだけで戦力外だわ。クラブに何の貢献もしていないのに、親善試合ごとき
で頻繁に時差ボケ作りに帰国するのだからな。
855松茸はウマイ:2013/09/06(金) 00:58:24.57 ID:aCrqe7bI0
日が変わった。

スタメン発表まだ?
856:2013/09/06(金) 00:58:35.86 ID:Ti6XefUXP
守れない
走れない
移籍できない


当て馬にしかなれない、それがエアーパンツ本田尊師
857:2013/09/06(金) 00:59:27.95 ID:xVVtd7hI0
>>849
それが観たいというかそれが必要な状況なんではと
今回チャンスを与えられた選手が結果をだして、W杯ではレギュラーになってより強くなるかもしれんしね
今までレギュラーだからってその選手が今どんな状況だろうとあたりまえにスタメンじゃ
その可能性をも否定してしまう 強化の妨げになってるだけ
858:2013/09/06(金) 00:59:46.63 ID:CC/bp7+K0
香川吉田はクラブが喜んで送り出すんじゃね
長谷部は移籍決まったばかりなんだから代表来てる場合じゃねーわ
859:2013/09/06(金) 01:00:42.64 ID:HQ1FWoYC0
>>852
アトレティコは確かこの夏に本田にオファーしていたチームだな。
本田は断ったみたいだけど。
アトレティコはトップ下が欲しいのかな?
860 :2013/09/06(金) 01:00:51.51 ID:VQ9tryP7P
本田は守備しなくていいんだよ。高い位置で張ってろ。
問題は守備陣でも攻撃陣でもないような顔してごまかしてる真ん中の遠藤だ。
861:2013/09/06(金) 01:01:38.44 ID:0wKhMlwM0
>>855
試合開始の一時間前まで寝てろ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:01:46.74 ID:5h7zUH6R0
それでも本田がいないとトップ下がいない
香川は結果出せなかったし、憲剛レベルでW杯は無理だ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:01:57.26 ID:ThGly62b0
リハビリに来てるんだから代表で試合勘治療して戻るんだよ
長谷部は丁度いい感じだろうてw
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:02:10.35 ID:5/CEtiP90
>>853
本田は岡田時代から前線の収め役として地蔵容認されていたぞ。
いまでも、ここぞていう時のボール奪取はしてるし、
走行距離だけで語れるものでもないんでない?
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:02:12.42 ID:MRAVl2gO0
押し込まれた後の展開で、もうちょっとサイドでボールキープできれば
楽になるんだよな。
866進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:02:28.44 ID:TTC+TxWb0
>>859
エアオファーを事実のように語るなよ。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:03:26.87 ID:TvvaQTKA0
868:2013/09/06(金) 01:03:30.44 ID:xVVtd7hI0
>>863
やっぱそれじゃダメなのよ
もう試合内容どうのこうの以前にダメでしょそれ
869:2013/09/06(金) 01:03:50.85 ID:CC/bp7+K0
>>863
2週間近く代表ウィークあるんだからクラブで調整すべきだろ
環境が全く変わるんだから
870 :2013/09/06(金) 01:04:08.19 ID:dDm75GSP0
>>847
マジか…柿谷が一歩リードなのかなって気はしてたけど。

二人ともメインはCFだけどサイド・トップ下もできるからチームの幅が広がるなと思ったりもしたんだけどな。本田に何かあったときに442してもいいんだし。
871:2013/09/06(金) 01:04:09.56 ID:HQ1FWoYC0
>>866
アトレティコの件はエバートンらと一緒で
きちんとオファーあったから。
香川も断ったんだろ、アトレティコは。
872:2013/09/06(金) 01:04:32.62 ID:Ti6XefUXP
ホンチンまだー??

バルセロナとユーべが当て馬尊師に正式にオファー認めたソースまだー??





もしかしてまた負けるの??何連敗よ知恵遅れホンチンカスwwwww
873進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:05:16.92 ID:TTC+TxWb0
>>864
走行距離で何が分かるかというと、
12km走る相手選手とマッチアップしたら、相手選手を2km分もフリーにしているということ。

走行距離だけで語れないと言っても、
相手の方がポゼッションできるチームを相手にしたら、
相手より走らなければその分フリーにさせるんだぞ。

走らない選手の信者は「走行距離だけじゃない!」とか言うか、
走行距離「も」重要な指標の一つなんだよ。
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:05:25.95 ID:hz5hxmOT0
>>848
ちょっと子供だね
今は代表選手でチヤホヤされてるから許されるけど
サッカー引退したら誰にもかまってもらえなくなるよ
スター扱いされて勘違いしてしまうのはわかるけど
人間性を磨いて欲しい
人を馬鹿にしたり、からかったりするのは楽しいだろうけどね
そんなの通用するのは若いうちだけだからね
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:05:32.35 ID:ThGly62b0
>>868 >>869
やっぱ やばいよな このままじゃリハビリジャパンになっちまうからなw
876:2013/09/06(金) 01:06:14.94 ID:xVVtd7hI0
>>875
代表にくりゃ少ないけど報酬がもらえるからか?
ないだろうけどそんな邪推すらしてしまうわw
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:06:17.98 ID:8BmmXwTC0
チームの雰囲気最悪じゃねえか?
つか岡崎のチームでの立ち位置がわからん、空気?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:06:46.01 ID:/NALcqLW0
CBはもう今野と吉田で完全に固定なのかね
879進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:07:48.89 ID:TTC+TxWb0
>>871
ただでさえ移籍ネタはエアが多いのに、本田なんかエアーまみれだろ。

関係代理人が、ちょっと粉かけてきただけで「オファーきたああああ」ってなることぐらい、
移籍職人の本田のファンなら知っておかないとだめだな。

清武の件にしたって単なる照会が1000万のオファーということになるからな。

そもそも、本田の場合は本田の方から世界中のクラブにアプローチしてるだろ。
で、向こうが条件の確認を一応したとする。
そしたら、もうオファーしてきたことになるんだよw
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:07:54.81 ID:lG5VZb1L0
これ本田が悪いのか?
内田のが嫌だけどな
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:08:01.53 ID:w3w7UIKs0
>>877
すげぇ楽しそうにランニングしてたじゃん
何が最悪なんだ?
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:08:56.67 ID:Hf8/tglX0
>>877
今回岡崎がチームの調整役に乗り出してるぞw
883_:2013/09/06(金) 01:09:26.58 ID:vy5ycbM00
してフォーメーションと選手は
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:09:49.67 ID:8BmmXwTC0
>>881
代表じゃなくてこのスレの雰囲気が悪いだけか
本田の移籍問題のと内田がなんか言ったのと守備攻撃の話で仲間割れしてんのかと思った
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:09:59.44 ID:G0UEEmRf0
>>848
内田をみて馬鹿とは思わないというか、適切なことばを捜していたけど、
それだ。「幼い」。容姿の話じゃなくて、社会性とかそういう部分。
まだ若いしって微笑ましい感じのじゃなくて、ちょっときつい。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:10:09.79 ID:E/cRTOW50
>>883
いつもの
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:10:30.15 ID:F5Ogvs+Q0
>>880
悪いのマスコミだろ
本田も内田も悪いくない
てか日本語読めないの?
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:10:32.91 ID:kV9kl+g00
>>882
ブログのミランネタはその一環か
889:2013/09/06(金) 01:10:45.48 ID:bCWEs/UnO
試合していないから代表でリハビリとか本末転倒。厳しい監督なら、マガ
トみたいに、戦力にならないのに、代表戦なんぞで頻繁にクラブを留守に
するようなやる気のない選手は、グランド出入り禁止すらある。親善試合
よりレギュラー争いをガンバリ、それでも出れないなら移籍しなきゃな。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:10:47.02 ID:i+T00Obw0
内田は女に媚びてるからな
891:2013/09/06(金) 01:11:17.15 ID:xVVtd7hI0
でも選手の起用方法はチームの空気や士気にかかわる重要な問題だよ
そりゃこんなんじゃこれから内紛もありえるよ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:11:23.92 ID:ThGly62b0
明日リハビリ見に行く奴って変態?
893:2013/09/06(金) 01:11:50.02 ID:GgA58Dy6I
走行距離もデータのひとつなだけ
ポジショニングが悪くて動き回る選手もいるからな
相手のマークを外すのには少しの角度とスプリントでも出来るし
守備にしても適切なポジショニングをとっていれば無駄に動く必要はない
適切なポジショニングが出来ている上で運動量が豊富な方が良いのは当たり前だけどな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:12:26.78 ID:E/cRTOW50
このハゲに期待してもダメよ
895:2013/09/06(金) 01:12:34.86 ID:xVVtd7hI0
>>892
リハビリしてたらブーイングしていいと思う
896:2013/09/06(金) 01:12:37.20 ID:HQ1FWoYC0
>>879
ミランの代理人が言っている件をそこまで否定しなくてもいいだろ。
本田は格安物件だったからこの夏は多くのクラブから
興味持たれていたのは事実だし。

それとも何か?アトレティコが本田にオファー出して何か都合悪いのか?
897a:2013/09/06(金) 01:12:57.45 ID:zOkgqXrAi
ジョギングしてても走行距離伸びるしな
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:13:51.26 ID:G0UEEmRf0
>>890
いや媚びてないだろー。
その点は、同情の余地が大いにある。
ただ、媚びないって態度が変な方向性に向かってきつい感じになってるだけなんだよ。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:13:53.61 ID:kV9kl+g00
フェライニやカカのユニ着て会場に行ったら追い出されそうだな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:14:08.23 ID:w3w7UIKs0
>>884
このスレが過剰に反応してるだけでしょ
内田どうこう言ってるほうがずっとガキだと思うわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:14:25.64 ID:P5LjlL6e0
クラブでベンチの選手が一度に三人もスタメンになったこと今までの代表でもあった?
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:15:20.87 ID:F5Ogvs+Q0
>>901
J2が2人もスタメンなのも今までになかった
903:2013/09/06(金) 01:16:31.28 ID:xVVtd7hI0
>>901
由々しきもんだだよな
代表強化につながらんどうでもいいこと話してる場合じゃないし
そsれこそが今そして今後の為にも考えてかなきゃならん
904:2013/09/06(金) 01:17:10.43 ID:xVVtd7hI0
由々しき問題ね すまん
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:17:33.36 ID:ykB0qSUD0
ベンチはまだそれぞれのクラブ状況があるからわかるが
J2が2人いるほうが問題だろ
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:17:41.51 ID:i+T00Obw0
>>898
内田はカッコいい自分を演じてるんだろ?媚びてるじゃん
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:18:06.71 ID:L3kShOBF0
>>207
長友お母さんに癒されたい
908:2013/09/06(金) 01:19:02.13 ID:0wKhMlwM0
>>900
いつものID切り替えのやつだろ
触らない方がいいぞ
909:2013/09/06(金) 01:19:05.90 ID:4C6DmSqY0
>>885
ただひたすらに言葉の選び方が未熟過ぎる事が多すぎるんだよな
お前25だろ、いい加減もういい年こいた大人だろって呆れるわw
流石にこう何度も何度も考えが足らない発言出すと
その度に一々無駄に荒れるし勘弁してくれって思うわ
910:2013/09/06(金) 01:19:08.06 ID:LdnI6zUj0
ベンチ3人って誰よ、吉田と長谷部?
あと1人は分からん
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:19:23.92 ID:F5Ogvs+Q0
>>905
なー
そっちの方が問題
なんで2部の選手が代表なんだ
そんな国どこにもないだろ
912:2013/09/06(金) 01:19:38.28 ID:0wKhMlwM0
>>910
香川だろ
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:19:43.68 ID:G0UEEmRf0
>>900
国の代表だからそれなりの振る舞いを期待するってことだろー。
五輪代表も政治家も横綱もそこは同じだよ。
サッカーのプレー以外関心がないという人もおるかもしれないが、
そうじゃないファンもやっぱりたくさんいるってこと。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:19:49.90 ID:w3w7UIKs0
>>901
その昔、セリエに何人か行ってたころは酷かった気がするが
小笠原、柳沢、稲本、川口、中田、中村とか、同時かどうかは覚えてないけど欧州組控えがスタメンてのは常にあったべ
915:2013/09/06(金) 01:21:08.13 ID:SAizZDEV0
>>909
代表板の平和に配慮して発言する選手w
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:21:18.33 ID:ThGly62b0
>>912
ベンチじゃない ベンチ外だ 間違うなよw
917:2013/09/06(金) 01:21:30.48 ID:LdnI6zUj0
>>912
香川か
ベンチなのかベンチ外なのか判断に少し迷っちまった
918:2013/09/06(金) 01:21:50.25 ID:xVVtd7hI0
>>914
それでW杯どうだった?
919:2013/09/06(金) 01:22:13.72 ID:bCWEs/UnO
親善試合如きで活躍してもベンチにすら入れない。ルーニー怪我、英国は
W杯予選と、手薄になるから本来代表戦なんぞに帰国しなきゃ、クリスタル
パレス戦出場できたかもしれないのに。自ら香川は自分のチャンスを潰し
てるね。ここで香川と同じく出場ゼロのザハが活躍すれば、CL登録MFで香
川だけがリーグ戦出場もなしになる。序列もザハ以下の最下位にもなる。
最早スタンドでトマトジュース飲むしか仕事がなくなる
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:22:29.31 ID:9I5ixvYt0
>>846
プレミアの中堅? まぁ、無理だね
921:2013/09/06(金) 01:22:59.41 ID:kx4eY5lcP
オシムも岡田もザックも遠藤の攻撃力を活かしたいから、
穴があっても遠藤を呼んでるんだ。攻撃の中心は遠藤と思っていい。

相方の長谷部が、その遠藤の穴をカバーしつつ、
上手く縦に入れられればいいんだが、
実際は穴をカバーできてない上に、縦パスの成功率も60%程度。

だからザックは山口に期待してたんだけど、
さっそく昨日の練習で山口はザックに大目玉。
922:2013/09/06(金) 01:23:43.30 ID:0wKhMlwM0
>>916
んじゃ誰?
923名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:23:55.57 ID:P5LjlL6e0
でもザックは試合勘ないから率先してリハビらせるみたいな事言ってるし
だんだん胡散臭くなってきたわこの人
924:2013/09/06(金) 01:25:01.35 ID:CC/bp7+K0
>>923
普通の監督ならそんな甘ったれたことしないわな
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:25:34.76 ID:G0UEEmRf0
>>921
オシムは、俺の記憶が間違ってなければ遠藤をボランチには置かなかったはずだぞ。
二列目に置いて、今より得点力が劣る選手を前線にならべて、それで得点する知恵はあった。
だけど、いまのあの守備位置で穴をあけるリスクは冒さなかった、と記憶。
926:2013/09/06(金) 01:26:01.58 ID:CCP+OCNN0
振動は本だに云々言う前に
御本尊が戦力外のベンチ外になっている点について心配するなり念仏唱えるなり
してた方がいいんじゃない?
927進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:26:23.24 ID:TTC+TxWb0
>>896
エアオファーを選手を過大評価するネタに使う奴らが邪魔なだけ。

アトレチコのフロントが本田にオファーを出したと明言したソースあるのか?
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:26:42.44 ID:w3w7UIKs0
>>924
仕方ないだろ、その試合勘ない人たちが試合勘ある人よりも優れてるんだから
929:2013/09/06(金) 01:27:02.93 ID:kXk4tmuci
>>853
トップ下で移動距離が 10kいかないって凄まじい地蔵っぷりだな
トップ下って長い距離は走らなくてもフリーになるために細かくうごいたり
前後左右絡む場所が多いからそのサポートに移動距離は長くなるもんだが
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:27:14.40 ID:G0UEEmRf0
>>921
2レスにわけるべきじゃなかったけどw、岡田についていえば、
やっぱり長谷部とダブルボランチでぼろぼろになってた。
アンカー置くならともかく、チームの勝利(勝率)って意味では、結局アジアの外に出たら
機能したことがないよ。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:27:19.79 ID:hz5hxmOT0
代表に中澤(マリノス)を復帰させたらどうかなと思っている
ヨルダン戦で酒井ゴートクや吉田に批判が集まるなか、内田が歩いていてカバーが遅れたことを指摘
今の代表にそういう事を教えてあげる人間がいるの?と主張していた

しかし、その発言は吉田擁護だと叩かれて消えてしまったが
結局、コンフェデのイタリア戦で吉田が抜かれて内田が棒立ちで遅れてオウンゴールまでしてしまった
もし中澤が代表にいて学んでいたら内田はバロテッリをきちんとマークして失点は無かったのではないか?
体力的には落ちているかもしれないがDFの経験、リーダーシップを取れるという意味で中澤の復帰を押したい
南アの時も内部分裂を起こさないためにキャプテンを外されても自分を抑えた
プレー時間は少なくなるかもしれないが人格的にも申し分ないだろう
932:2013/09/06(金) 01:27:25.95 ID:0wKhMlwM0
>>923
前々から胡散臭かったが、この発言はちょっとな
ただ、ザックは前日会見と全然違うことを当日にやったりすることもあるが
933進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:27:31.11 ID:TTC+TxWb0
>>929
ボランチで走行距離10km行かない遠藤も大概だぞw
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:27:33.16 ID:ThGly62b0
>>923
しかしリハビリ成功例があるぞw

岡崎 長友 本田は公式戦がリハビリだったなw
これがうまくいって少し開幕ダッシュしたよw
935 :2013/09/06(金) 01:28:50.78 ID:VQ9tryP7P
>>873
走行距離なんてまるで関係ない。
走行距離は中村俊輔が代表でもセルティックでもトップだったんだぞ。
外の緩いところへジョギングしに逃げて行く選手よりも、真ん中で
体を張る本田の方が体力がきついんだよ。
936:2013/09/06(金) 01:29:04.08 ID:66UxZvCm0
バロテッリのマークは今野
中澤が吉田のカバーなんてできないだろ
言うだけなら誰でもできる
937:2013/09/06(金) 01:29:30.58 ID:HQ1FWoYC0
>>929
本田が10Km以下というデーターは無いだろ?
938:2013/09/06(金) 01:30:07.33 ID:bCWEs/UnO
オシムの時は、2列目だよ、遠藤。中澤、ツリオのCB、阿部と啓太のボラ
ンチ。大量失点がおきようがないよな。岡田の時は阿部がアンカー。当時
より年で劣化した遠藤をダブルボランチで使うなんてザックだけだよ
939進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:30:34.28 ID:TTC+TxWb0
>>937
にわかが本田と遠藤の2人がアジアカップの時ですら走行距離10km以下だったことを知らんのか。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:30:52.98 ID:jdqvPN0U0
内田は馬鹿なの?
馬鹿のふりなの?
941:2013/09/06(金) 01:31:19.64 ID:CCP+OCNN0
走行距離をいくら自慢しようが役に立たなければ意味なくね?

そう思われてるから代表でトップ下での序列も低いし、
クラブでベンチ外にもされてるんだろうし。
942:2013/09/06(金) 01:31:50.22 ID:HQ1FWoYC0
>>927
ミランの代理人がTVで語っているのしか知らんよ。
でも本田にオファーして断られたから
アトレティコはトップ下が居るんだろうな、と思っただけだよ。
943進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:32:36.24 ID:TTC+TxWb0
走行距離は重要じゃないなんて言う奴って必要十分条件とかもまったく理解できないんだろうなw

走れば良い選手じゃないんだよ。
走った上で効果的な仕事ができるのがいい選手。

走らない選手はその時点で仕事量が走る選手より落ちるんだよ。

向こうが攻撃で6km走ってるのにこっちが守備で5kmしか走ってなければ、
相手は1km分フリーでプレーできる。
馬鹿でも分かる単純な話だ。
944:2013/09/06(金) 01:32:45.35 ID:s9/lAgxAO
走行距離のソースってアジアカップしかないからな
基本雑魚でポゼッション出来る相手だから大して参考にならんよ
コンフェデは走行距離出てなかったのか?
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:33:10.68 ID:0GrAkivq0
>>927
にわかの馬鹿はてめーだよ
10km切ったのは交代した時だ
決勝、準決ではきっちり14km程走ってるっつーの
お前はただの本田アンチ
946:2013/09/06(金) 01:33:30.15 ID:CCP+OCNN0
そんな2年も3年も前のデータに意味あるのかよ。
自分が出されたらそんな古いデータに意味ねーよっていうくせにw
947進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:33:47.11 ID:TTC+TxWb0
>>942
なんでミランの代理人が、アトレチコのCSKAへのオファーをテレビで言うんだ?w

その時点でキナ臭い話だろw
948:2013/09/06(金) 01:33:51.68 ID:h9W8v1gCi
>>939
アジアカップの頃って今より数倍守備をしてフリーなる動きをしていた頃だろ
ゴール前に張り付いている今とは全然違ったのに
949 :2013/09/06(金) 01:34:26.94 ID:VQ9tryP7P
>>943
相手が対面を逃げて外で受けようとすると相手の走行距離が長くなるな。
一概に言えない話だ。本田が希有なのは真ん中で体を張って耐えられるところで、
その数字は走行距離には全く現れない。外へ逃げて行く選手の距離が上がる。
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:35:33.58 ID:w3w7UIKs0
>>945
バカはお前だ
進藤は黙ってNG、これ常識
951:2013/09/06(金) 01:36:09.46 ID:BMpgd8yhi
アジア杯走行距離
元データ探せなかったからこれ見ろ
ttp://sp.plus-blog.sportsnavi.com/blueja/article/411
952:2013/09/06(金) 01:36:12.98 ID:4C6DmSqY0
数スレ前にデータか何か出して
本田が守備しないってレッテル張りたい奴何言ってんだって流れあったじゃん

スレ流し読みで俺はソースの詳細まで読んでねーが
アジア杯だったか何かの守備データじゃなかったか
後別のデータで、コレ見たら遠藤の圧倒的運動量解るだろwって流れもあったな
953進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:36:26.59 ID:TTC+TxWb0
>>945
延長があった試合のデータを出す本田信者w

後半45分の交代で9.82kmなんだから90分プレーしてるのと同じだろうがwww
シリア戦90分で10.00km、カタール戦90分で10.20km
怪我した本田が今どれぐらい走ってると思う?
954:2013/09/06(金) 01:36:44.64 ID:s9/lAgxAO
>>948
あの頃よりジョグが減って今はスプリントが増えてる
意識的にスタイルを変えようとしてるな
代表的にはアジアカップの頃のスタイルが有り難いが
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:37:48.95 ID:G0UEEmRf0
いやいや、俺は超がつく本田ファンだけど、
どう擁護したって今は駄目駄目だろーw
走行距離が(おそらく)短いことは、責められるところ。
責められるというか、怪我とか怪我明けとかで、とにかくコンディションが悪すぎた。
あんなもんで「良い」とか言ってたら本田自身が怒るだろw
そんなもんじゃないぞ。もっとやれるだろw
956進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:37:51.65 ID:TTC+TxWb0
シリア戦フル出場で10.00km ← これも10km以下な

本田信者は「以下」がどの範囲を示すのかも理解できないんだなあw
957:2013/09/06(金) 01:37:53.26 ID:bCWEs/UnO
14kも、ペルージャ時代のヒデでも無理でしょ。14kとか上から下まで自
由に90分動き回る全盛期のソリンとかあのレベルじゃないと無理。日本人
じゃ誰もいないんじゃないか
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:37:53.93 ID:0GrAkivq0
>>953
シリア、ヨルダンとか格下相手で抑えて走らずどこで抑えるんだよ、バーカ
959:2013/09/06(金) 01:38:00.84 ID:HQ1FWoYC0
>>947
本田は半年過ぎたらクラブ通さずに交渉できるからな。
何もおかしくないだろう。
960:2013/09/06(金) 01:38:11.09 ID:CCP+OCNN0
走った上で効果的な仕事ができてないからベンチ外なわけでw

そもそも香川が平均14,5km以上走ってるってデータはどこよ。
もちろん1年とかそんな前のデータなんて役に立たないから2,3ヶ月以内のデータなw
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:38:33.27 ID:9I5ixvYt0
香川は何でサイドの仕事をしないんだろうね   

ワンツーで無理矢理得点に絡みたいって、この馬鹿はほんとに給料で働いてる意識はあるのか?
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:38:47.49 ID:ZvBgWLHx0
いい加減進藤のなりすましうぜえな
963 :2013/09/06(金) 01:39:01.63 ID:VQ9tryP7P
走行距離なんていうのは逃げてばかりの中村俊輔が
トップになれる数字な時点で意味がない。二度と言うな。
964:2013/09/06(金) 01:39:04.54 ID:kx4eY5lcP
遠藤のデータ見ると、
ほとんど香川とつるんでやがる
http://soccerking.s3.amazonaws.com/wp-content/uploads/2013/04/data_19.jpg
本田△はカヤの外
965:2013/09/06(金) 01:40:09.54 ID:WeFmBf+X0
進藤が出してくる走行距離はアジア杯のもので
あの時本田は酷い捻挫をして無理矢理出場していた
参考になんかならないよ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:40:10.95 ID:G0UEEmRf0
とにかく最近の本田は、スタミナが無さ過ぎる。
それわかってて前半軽く流そうとして軽いプレーでロストしたり、
これはもう本当に本番までに解決してもらわないと。
これまで代表戦で機能してたのは全部本田システムで、
これが崩れたら誰かの突然変異が起こらない限りW杯はやばすぎる。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:40:46.95 ID:sxr6v5GB0
(DFラインの問題を言われることが多いが)FWから守備が始まるし、11人全員が守備をしないといけないので、
前線からどっちサイドに追い込んで、それに後ろが連動していくという形は何回も練習で確認しました。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201309050009-spnavi?page=2







ウルグアイ戦は柿谷が守備でも戦犯だと言っただろ


柿谷が全4失点に絡んだしな、逆起点ボールロスト、寄せない、壁になってない棒立ちFK壁



柿谷のせいで守備が崩壊してる



1トップで柿谷が守備のファーストアクションしない事には後ろは連動した守備が出来ない


柿谷に守備能力はない、知能もない。無理無理


柿谷運動量ないし、守備できなし、攻撃でも少し寄せられるとトラップミス、ボールロストするし


ボール収められないし



ハッキリ言って柿谷はテクニックのない中村俊輔だ。ちょっとだけ俊輔より足が速いだけ
フィジカル、走力は俊輔にすら劣るゴミ



そんなのを前線に使うとかJリーグのガス抜き以外の何者でもない。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:41:00.57 ID:hz5hxmOT0
>>936
プレーしなくてもチームをまとめるベテラン役という意味でね
2002の時の中山や秋田、南アの川口のような役回りでも使える
ヨルダン戦の中澤の指摘がコンフェデで再現されてしまったのを見て
やはりアジア最高のセンターバックとまで言われた人間の経験は軽く扱えないと思った
選手としてもJリーグの首位のチームのレギュラーだから文句はないだろう
本田の暴走も抑えられるし、内田の愚行も一喝できる
優しいベテランばかりじゃなくカリスマ性のあるベテランも1人いれてみたらどうだろう?
969:2013/09/06(金) 01:41:28.76 ID:FSBw9yYji
>>949
真ん中の選手は走らなくても細かく動きで距離がいくものなんだよ
シャビなんて走っている印象はないだれろうけどいつもチームトップクラス

あれは走行距離でなく移動距離だかね
GKも10kぐらい移動する試合もある

そういう真ん中やGKのように細かく動くポジションが有料な指標で10kいかないのは本当なら驚愕に値する
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:41:29.17 ID:SDxiMwy70
アジカップの走行距離は遠藤が最低ですぞ
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/blueja/article/411
971進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:41:45.43 ID:TTC+TxWb0
>>958
シリア戦 82分まで1-1の引き分け
ヨルダン戦 ロスタイムの吉田のゴールまで0-1で負け

本田信者って本当に馬鹿なんだなあ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:41:45.68 ID:0GrAkivq0
進藤 ◆SHINDOxjGc

こいつのレスには内容が何も無い、
ただ本田を貶めたいっていうそれだけな
生産性も何も無い究極の駄コメ、能無しの糞レスに反応してやったんだから有りがたく思えよ?w
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:41:56.16 ID:ThGly62b0
誰だよ こんな走れない選手をボランチに起用しようと散々喚いていた奴は?
>>953
974:2013/09/06(金) 01:42:39.41 ID:J1v0RFc20
インタみると、こころなしか香川が元気なさそうだった

見える
明日、中央で思う存分無双する香川の姿が
975進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:42:47.13 ID:TTC+TxWb0
>>973
これでも遠藤よりは走ってるからなあ
976:2013/09/06(金) 01:42:48.60 ID:HQ1FWoYC0
>>968
今更中澤が代表入りしたって・・・
たぶん海外組からは相手にされないんじゃないの?
977:2013/09/06(金) 01:43:21.21 ID:kx4eY5lcP
>>970
遠藤上位じゃねえかww
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:44:14.08 ID:G0UEEmRf0
>>976
中沢は優しすぎるから向いてないでしょ。
どっちかというと、モテるグループで楽をしてきたタイプ。
鬼軍曹とかリーダーシップとか、そういうタイプじゃない。
友人にしたらめちゃ良い奴っぽいけどw
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:44:23.25 ID:WSAi+FnG0
本田と中澤なら牛田二秒で殺せそうw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:44:58.70 ID:ThGly62b0
>>953
まじかよ 遠藤何kだよwww データくれw
981:2013/09/06(金) 01:45:25.93 ID:CCP+OCNN0
ここ2,3ヶ月の本田と香川の走行距離のデータ未だー?


まさか三年も前のアジアカップのデータを根拠として言い張ってるの…?
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:46:00.06 ID:ThGly62b0
わかったw かわらねーじゃねーか 誤差だよ ボケw
983:2013/09/06(金) 01:46:07.71 ID:ez1iXO2A0
いつもの+柿谷か大迫で3-4-3からスタートして、後半開始時に柿谷&#8644;大迫、60分に内田→高徳、本田→清武左SHで香川をトップ下、遠藤→青山、吉田→森重で4-2-3-1と予想
984進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:46:09.89 ID:TTC+TxWb0
>>980
アジアカップでフル出場した試合で、
10.07km
9.62km
9.85km

※延長戦のあった試合は除外
985 :2013/09/06(金) 01:46:27.64 ID:VQ9tryP7P
だから、そんなに走行距離が大事なら中村俊輔を復帰させればいいだろ。
986:2013/09/06(金) 01:46:39.33 ID:4C6DmSqY0
つーか進藤は一々どうでもコテの昔の発言をコピペして罵倒したりとか
どうでもいい気持ち悪いレベルで細かく覚えてるというか残してたりする奴だし
解ってて自分に都合の悪い部分を無視してレスしてるだけだろ

>>942に対しての>>947とかその典型
本田の移籍関係でこのスレであれだけ何度も話題に上がってて
ミラン側の代理人?(FIFA公式からの有名人)が本田には〜からのオファーが〜って
発言が云々なんて話題何度もこのスレで出てたのに粘着質のこいつが知らない訳が無い
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:47:03.62 ID:/HFnxNF40
>>907
うん
988:2013/09/06(金) 01:47:42.20 ID:xVVtd7hI0
>>974
ほんとうに香川を応援するなら今は代表に呼ぶべきじゃないって考えも必要じゃね?
代表がどうなろうとどうでもいいし、試合にでる香川さえ観れればそれでいいってなら話にならんが
989進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:48:18.95 ID:TTC+TxWb0
>>982
ブラジルW杯の時にどっちが大きく衰えると思ってるんだ?

アジアカップで10km走れなかった31歳の遠藤が3年後の34才のW杯で
どれだけ走れるんだよw

しかもW杯は過密日程な。

過密日程で遠藤と本田は3試合の計算が立たない。
990:2013/09/06(金) 01:48:39.52 ID:CCP+OCNN0
だからさぁ、そんなに走行距離が試合やプレーに効いてくるなら
香川さんはマンユーで戦力外のベンチ外になってねーから!www
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:49:11.41 ID:hz5hxmOT0
>>976
相手にされないかな、日本だを代表するセンターバックで南アフリアかの英雄の1人だ
ヨルダン戦の内田のカバーミスを指摘できたのは中澤だけだし
イタリア戦でも同じ事が起きてしまった
その事実だけでも選手から一目置かれるんじゃないかな?
992:2013/09/06(金) 01:49:23.08 ID:xVVtd7hI0
>>989
それとクラブ試合に出てない奴もね
993:2013/09/06(金) 01:49:45.48 ID:HQ1FWoYC0
>>988
香川はイギリスに残ったら代表ウィーク明けの試合に出れたのかもしれないのか。
やっぱり代表に来るべきじゃなかったのかな・・・
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:50:08.04 ID:0GrAkivq0
>>971
因みに格下の場合一方的な試合になって上下動も通常より無くなる
その分差し引いてねえだろ、走行距離なんてただの目安だよドシロウト
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:50:15.43 ID:ThGly62b0
>>989
たぶん遠藤のほうが本番は走れるだろうなw
本田も少しは増しになるだろうが、難しいだろうw
996:2013/09/06(金) 01:50:33.73 ID:i5HEVF3nO
リハビリジャパンって冗談かと思ってたら
ザックの会見読む限り例え今後もクラブでベンチでも
吉田外すつもりなさそうだ
このまま本選も決めてるみたいにみえる
997進藤 ◆SHINDOxjGc :2013/09/06(金) 01:50:37.94 ID:TTC+TxWb0
>>994
はあ?

攻めてる試合でも運動量が必要だろww

本田信者やべえw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:50:58.36 ID:0GrAkivq0
>>997
あたまわる
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 01:51:00.14 ID:lG5VZb1L0
振動はうっちー好きだな
1000:2013/09/06(金) 01:51:28.67 ID:kx4eY5lcP
ザッケローニは試合中だけ下あご突き出してマフィア顔になるよな
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/