ザッケローニジャパン 1100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:32:42.31 ID:xXF60Vii0
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
9/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
9/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1099
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377704838/
3ザッケローニ ◆FriExnjQp. :2013/08/29(木) 14:32:57.47 ID:uskGxZ4X0
参考までに

GK
川島(スタンダール)、西川(広島)、権田(FC東京)

DF
今野(G大阪)、伊野波(磐田)、長友(インテル)、森重(FC東京)、
内田(シャルケ04)、吉田(サウサンプトン)、酒井宏(ハノーファー96)、酒井高(シュツットガルト)

MF
遠藤(G大阪)、長谷部(ヴォルフスブルク)、青山(広島)、本田(ACミラン)、
清武(ニュルンベルク)、山口(C大阪)

FW
岡崎(マインツ05)、香川(マンチェスターU)、柿谷(C大阪)、
齋藤(横浜F.M)、工藤(柏)、大迫(鹿島)
4:2013/08/29(木) 14:33:54.65 ID:P48h0awQ0
大迫→アディダス
工藤→アディダス
斉藤→アディダス
山口→アディダス
森重→アディダス
青山→アディダス


なんだこれ
5七氏:2013/08/29(木) 14:33:59.86 ID:EECpcNA90
暦の上ではディセンバー♪
6:2013/08/29(木) 14:34:19.77 ID:lbrXw4U50
憲剛が選ばれないのは意味がわからん
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:34:23.01 ID:bEDBx9L/0
「(ボランチについて)青山と山口を呼んだ理由は、常連組とどう融合していくかを見極めたいというもの。ただ、長谷部は所属チームであまり機会が多くない。そういう意味では試合で使いたいと思っている」 #daihyo


これは長谷部を使うという意味か?
それとも代わりに青山や山口を使ってみたいという意味か?
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:34:23.58 ID:xXF60Vii0
FWの軸はザックの中では柿谷で決まってるんじゃないか
途中交代で大迫出して 結果出さなかったら二度と呼ばない感じだろう
9:2013/08/29(木) 14:34:27.71 ID:Be8I5gXc0
ACミランって
10:2013/08/29(木) 14:34:30.61 ID:zp4mft4+0
そういや乾って1人だけアシックスだったな。
11:2013/08/29(木) 14:34:57.85 ID:pIQBtTyt0
W杯までめぼしい大会もないし
こういう切り方されるってことは、
豊田はもうないってことだよな
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:35:02.47 ID:2ieMlCrR0
ザック「この代表チームはまず攻撃から改善してきた。最近失点が多い理由は、
数人の選手のコンディションが上がっていないことだ。
監督としては、チームのバランスやまとまりを調整しているが、
あとは個のクオリティーを高めることが、この問題を解決することが重要だと思っている」

マジでこの人いい加減にすべきじゃないかな、なんだよこのエゴは
13武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 14:35:06.66 ID:9i4ii4GI0
前スレ>>943

嘘など言ってない

山口は相手に動かれると人について行く以外の守備が出来ない選手で守備組織に穴を開けてしまう
付いて行かなかったら付いて行かなかったで
パスコースを消したり開いたスペースを有効に埋めるとかができない
組織で守れないと言ってるのは事実だよ

昨日のセレッソの試合でも失点場面では
山口はパスコースを消さずにラストパスを簡単に通されてしまっていたし
ウルグアイ戦の終了間際にも同じことをして決定的なシュートを撃たれている
14:2013/08/29(木) 14:35:10.42 ID:pGa4/x5P0
清武呼んでも使わないんだからいちいち呼びもどすのかわいそう
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:35:14.97 ID:WZTyXy5Y0
>>3
おまえ、MF1行目の最後書きたかっただけだろw
16:2013/08/29(木) 14:35:16.23 ID:9vW8acYz0
今回のはお試しメンバーだな
まだガチメンは決まってない
17ぴっぽ:2013/08/29(木) 14:35:19.05 ID:9ACgejTY0
ケンゴが出ないと見ててつまらないんだよなぁ
18七氏:2013/08/29(木) 14:35:24.00 ID:EECpcNA90
ザハは選ばれてないの?
19:2013/08/29(木) 14:35:31.43 ID:K4k13t+s0
長谷部が90分持たないからリフレッシュ要員としての一番手が、
どうも今のところ山口みたいな感じだな。
細貝のスペース捨てる守備は好かんのだろう。
20k:2013/08/29(木) 14:35:34.73 ID:somA2e/70
長谷部外して細貝呼べよ
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:35:37.74 ID:NY/6hoaA0
>>7
よーわからんなwそういう意味てどういう意味?w
22:2013/08/29(木) 14:35:49.78 ID:1V4J8/xli
香川は9月もマンUでベンチ生活になりそうだww
ザックGJ
23:2013/08/29(木) 14:35:55.99 ID:M29gR/UhO
斎藤工藤いらんて。豊田高橋だろ。順番に呼ぶとか平等ですよ感だすなや!本質を見抜けボケ。時間ないんやハゲ
24:2013/08/29(木) 14:35:58.41 ID:O7e/57Nj0
>>3
きたあああああああああああああああああああ

はせベンチはさすがに今回は辞退すべきだったと思うけどな
25a:2013/08/29(木) 14:36:03.39 ID:Nl8gM+x10
>>6
剣豪のスタイルは分かってる
今はとにかくテストをしたいんだよ
1人でも多く呼びたい
だからトップ下を本田しか呼んでない
チームの中心である本田と、合うプレーヤーは誰か見たいんだよ親善試合では
26:2013/08/29(木) 14:36:16.33 ID:rB0G9ogX0
本質 豊田は実力不足
27:2013/08/29(木) 14:36:16.38 ID:exS9gacj0
半端ない人来た?
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:18.51 ID:xXF60Vii0
長谷部に試合勘を持たせるために強行出場させるということかな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:18.72 ID:2pxzk3Pg0
豊田もマイクもボールを受ける能力が低い
射程が狭いから関われるパターンが限られる
豊田が速いとか言ってる奴がいるが、何が速いのか意味不明、あれ速いとか言う奴は何も見えてない
間違いなく遅いから

岡崎と比べるのは可哀想だから止めるが、前田と比べても豊田は関与できるパターンが限られる
前田の方より関与出来るからボールを引き出せる
つまり動きの質が豊田マイクに比べて前田の方が高い
しかも豊田マイクはボールを受けた後の選択肢も少ない、前田の方がパターンは豊富

高確率で収まるほど本当にポストプレーに秀でているとかでも無いしな
結局ラストのワンタッチで0か100かを狙うだけの旧世代
そういう幅が狭いのはもう要らない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:20.02 ID:xO00a7A30
バランスはいいな

FW   香川    柿谷     岡崎
    (斎藤)  (大迫)  (工藤)

MF   遠藤    本田   長谷部
    (青山)   (清武)   (山口)

DF 長友   今野    吉田   内田
  (高徳)  (伊野波)  (森重)  (宏樹)

GK         川島
        (西川、権田)
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:22.09 ID:LPKw58WU0
本田が怪我したり、イエローで出られない時もあるから
後半からでも良いのでトップ下で大迫を試して欲しいな
どこまで出来るのか見てみたい
32七資産:2013/08/29(木) 14:36:32.09 ID:e3FmcngH0
大迫は今年からナイキっぽい
だから東アジアまで呼ばれなかったのでは?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:36.53 ID:B6MzSW+90
まあ、ようやく前線は新しい選手試そうって気になっただけいいな
香川本田岡崎をフルで使うのはやめてほしい、練習試合だし
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:43.21 ID:2ieMlCrR0
>>13
山口個人もそうだが>>12の発言はこの人はそもそも守備の分析に問題ありすぎるじゃないの?w
とりあえずブラフで言ってることを願いたいけどここまでの軌跡を見ると本当にそんなことやってるし
35:2013/08/29(木) 14:36:52.91 ID:VGkl9yaDO
アディダスの選手多すぎだろw
36:2013/08/29(木) 14:36:54.79 ID:tGwaJWvjO
上から読んでも下から読んでも

ぼくおおくぼ

ってことで大久保呼べよ
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:36:55.20 ID:ObdGQiZR0
>>4
大迫はアディダスから契約切られて今年からナイキ
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:07.62 ID:NY/6hoaA0
工藤はまあギリギリわかるけど斎藤?
それなら原口やあと宇佐美呼んでも良かったなあまとまった合宿だし
39_:2013/08/29(木) 14:37:10.61 ID:K2QBlFm10
時期的にも相手的にももっとテストっぽい人選にしろよ
崩壊した「いつもの」ベースはもういらないって
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:24.06 ID:eWqEBalD0
山口螢はスペースキラーだと思うけどな。

五輪の時から、真ん中のスペースをうまく漂っていた。
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:24.55 ID:WZTyXy5Y0
>>7
なんかえらく前向きの発言だな
青山、山口の本格参入あるか
あんま、ぱっとせんなあ
42:2013/08/29(木) 14:37:24.82 ID:pGa4/x5P0
長谷部は長谷部だから
試合でてようがまいがいい選手なのはかわりはない
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:31.86 ID:RpMyjCKp0
内田と伊野波はしぶといな
44:2013/08/29(木) 14:37:37.67 ID:P287rfJN0
遠藤っていいよねー
パスミスしまくったって疲れて走れなくたって代表に固定なんだからなー
何かお金でも動いてるの??
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:46.84 ID:/yO3dHqD0
>>43
それよりも吉田だろ
46Q:2013/08/29(木) 14:37:48.03 ID:6qmTeg730
今回とウルグアイ戦と東アジアのトータルで
欧州遠征のメンツ選ぶんだろうな
コンフェデ東アジアと選ばれてた
栗原と高橋は切られたのではなく
森重青山と比較だろうな
青山山口なら細貝高橋でいいと思うが
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:37:52.77 ID:TjqrErV60
>>7
なんか前も同じようなこと言ってたな
長谷部のコンディション悪すぎて、遠藤がフル出場だったような
48k:2013/08/29(木) 14:37:56.44 ID:somA2e/70
Jリーグで破竹の勢いの大久保や俊輔が呼ばれてないのはおかしい
49:2013/08/29(木) 14:38:02.74 ID:0TdAHIVo0
個のクオリティーじゃなくて
もうちょっと前線から組織的な守備を作ってくれ・・>ザック
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:38:11.60 ID:qrwIuTCc0
試合に出てない選手は容赦なく代表でも干すべきなんだよ。
今の代表のレギュラー連中にはあまりに危機感がなさすぎる。
干されても代表で使うから長谷部なんかが調子に乗ってクラブと契約延長したりするんだよ。
51:2013/08/29(木) 14:38:17.60 ID:rB0G9ogX0
伊野波はともかくいつもの10人に辛うじて入る内田が落ちるわけねぇだろw
控え落ちはあるが
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:38:34.02 ID:XkSBhTp+0
>>7
親善試合を完全にリハビリの場として使用w
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:38:34.06 ID:LPKw58WU0
>>12
それならまず調子悪い奴を外せよ
長谷部とか試合に出てないのにリハビリで使おうしてるじゃねえか

もう駄目だわこの爺は
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:38:39.32 ID:TpjASeKdi
キャプテンがリハビリ枠は萎える
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:38:48.42 ID:GlEihw750
>>7
そういうって、長谷部の方にかかってる感じじゃね
長谷部を使いたいって読める
56:2013/08/29(木) 14:38:50.53 ID:pGa4/x5P0
遠藤はパスミス少ないしスタミナは抜群にあるが
57:2013/08/29(木) 14:39:09.31 ID:fzJD/vAP0
センターラインの人選見るに高さには拘らないようにするんかな
それとも単なるテストだからバランスはある程度無視なのかな

世界の潮流から大きく逸脱してんのは単純に気持ちいいね、もっとやれ
とりあえず何が何でもCKを与えない守備戦術を確立しようかザックはん
そんなものあるのか知らんがw
58:2013/08/29(木) 14:39:25.55 ID:0TdAHIVo0
>>7
長谷部を2試合とも使って試合勘を戻させたい、っていう意味だと思うよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:39:29.16 ID:B301KqSP0
FW 柿谷大迫
右サイド 岡崎工藤
左サイド 香川斎藤
トップ下 本田清武
ボランチ 遠藤長谷部山口青山
右DF 内田ゴリ
左DF 長友ゴートク
CB  今野吉田イノハ森重
GK  川島西川権田


清武は今回トップ下か
60:2013/08/29(木) 14:39:30.35 ID:y55xPldbO
>>12
つまり本田のいう個の力を高めなアカン、組織力なんて元から持ってるんやし に同意ということか?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:39:31.02 ID:/yO3dHqD0
>>7
試合感がなくなるといけないから使うよって意味でしょ
ゴリみたいに
62武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 14:39:36.71 ID:9i4ii4GI0
>>34
オレ程度の人間が見て分かることが分からないとは思いたくないが・・・
ここ最近ではあなたが言うように思い始めてる俺がいるw
63w:2013/08/29(木) 14:39:41.97 ID:JoYAxPqW0
いくらチームで出てなくてもそれなりの事はやるからな長谷部
外すわけがない
64:2013/08/29(木) 14:39:43.59 ID:I6SQXA5w0
まだ憲剛を勿体ぶるのかよザックさん
粋のいい若手と今のうちに組ませるのもひとつの戦術理解じゃないのかね?
65:2013/08/29(木) 14:40:07.10 ID:BwTn3MU8P
人選酷すぎるわ
もう嫌になるな

アディダスとかえぇかげんにせぇよ
66:2013/08/29(木) 14:40:09.58 ID:rB0G9ogX0
   ?
リハ 本田 岡崎
  遠藤 ビリ
長友 リハ 今野 内田
67:2013/08/29(木) 14:40:17.39 ID:O7e/57Nj0
しかし今の香川はすべてのバランスをぶっ壊してしまう感がある
68名無しさん:2013/08/29(木) 14:40:18.57 ID:DawcMRfo0
本田にきを使いすぎているのがわかりすぎ。
で、本田がW杯怪我ででれなかったら代案あるのか?
ザッケには
69:2013/08/29(木) 14:40:26.32 ID:Xi222YcT0
ザックはテクニシャンが好きだよな。
非日本人的な選考をするな。
さすがサッカー脳。
またしてもお笑い三銃士のコントサッカーをやる気かよ。
70:2013/08/29(木) 14:40:44.55 ID:6DnFF14VO
長谷部より問題なのは吉田だろ
絶対に吉田をスタメンにするな
吉田をスタメンにすると試合が壊れる
71:2013/08/29(木) 14:41:05.41 ID:BwTn3MU8P
根本的に自分の選出と戦術が間違っていることを認めない
頭の硬い爺はもう辞めろよ
72:2013/08/29(木) 14:41:11.29 ID:IB0EjP/v0
それにしても柿谷呼ばれすぎだな
メディアの力はすごい
73:2013/08/29(木) 14:41:26.41 ID:Xi222YcT0
今野、吉田で行く気満々ジャン。
アホすぎて笑えるわ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:41:27.32 ID:tfPnnFvY0
まややのかわりていないの
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:41:28.13 ID:JiwA+EGCP
>>3
MF
本田 清武

過去発表からの類推
(1)本田FW登録のウルグアイ戦では本田が異常に高い位置に陣取っていた
(2)清武は今まで一貫してFW登録だった

http://samuraiblue.jp/timeline/20130814/
FW 4 本田 圭佑
FW 8 清武

http://samuraiblue.jp/timeline/2013fcc/groupA/match_page/m10.html
MF 4 本田 圭佑
FW 8 清武 弘嗣

http://samuraiblue.jp/timeline/2014fifawc_final_q/groupB/match_page/m17.html
MF 4 本田 圭佑
FW 8 清武 弘嗣

http://samuraiblue.jp/timeline/2014fifawc_final_q/groupB/match_page/m14.html
FW 8 清武 弘嗣

http://samuraiblue.jp/timeline/2014fifawc_final_q/groupB/match_page/m12.htm
MF 4 本田 圭佑
FW 8 清武 弘嗣
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:41:36.36 ID:bEDBx9L/0
>>68
そのためのこのタイミングでの大迫だろ。
多分、練習でトップ下やらされまくるよ。
77名無しさん:2013/08/29(木) 14:41:49.61 ID:DawcMRfo0
>>64
もう呼ぶ気ないでしょ。
はやくW杯終わって、きちんとした人選、采配ができる監督こないかなあ
あ、今の監督は本田だっけ?
78:2013/08/29(木) 14:41:50.46 ID:Nl8gM+x10
>>71
自分の選出と戦術が間違っていることを認めた監督って誰?
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:41:56.52 ID:fdePDO8xP
大迫ついにきたか
1TOPはもちろん、トップ下もぜひ試して欲しい
というか、トップ下の控えが理想だろ
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:41:59.48 ID:xXF60Vii0
じゃあ誰でいけばいいんだよ
森重か? 呼んだじゃん
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:42:02.84 ID:WZTyXy5Y0
リハビリかw
つまり、長谷部はファーストチョイスからはずれない たぶん遠藤もだろう
従って、このスレの嫌いなWボラは本戦まで堅持の方向だなw

わかってはいたが、限りなくしょぼい気分だわw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:42:09.20 ID:TpjASeKdi
ザックも終わってるけど通訳の語彙も足りないと思うよ
83:2013/08/29(木) 14:42:16.11 ID:ETsAXDse0
吉田はあの野次受けてどうなったかだな
84:2013/08/29(木) 14:42:42.81 ID:BwTn3MU8P
>>78
岡田くらいか?

兎に角、SB依存やめろや、まじで
85s:2013/08/29(木) 14:42:48.48 ID:Nl8gM+x10
>>81
俺は大好きだぞ
お前は日本が嫌いなんだろ?
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:42:55.05 ID:4QSR2UgG0
ザック「(ハーフナー、細貝、乾を呼ばなかった理由は)個人的には国内組でも海外組でも同じように扱いたいと思っている。今回はJで活躍している選手を選びたいと思ったのが理由だ」

ザック「(国内組が過半数を占めているが)意図的にやっているわけではない。ただ海外組のコンディションを気にしている。代表はコンディションの良い選手が来るべきだと思っている」
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:42:56.61 ID:eOlS7ztm0
出場機会の無い選手を使う 

グアテマラ、ガーナに多失点

失点の多い理由 コンディションが悪い

ループしそう
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:42:57.18 ID:NY/6hoaA0
お前らもっとマイクについても語って
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:43:02.51 ID:dpTvtDFp0
長谷部リハビリwwwwwwww

https://twitter.com/sn_soccer/status/372953540794142720
「(ボランチについて)青山と山口を呼んだ理由は、常連組とどう融合していくかを見極めたいというもの。
ただ、長谷部は所属チームであまり機会が多くない。そういう意味では試合で使いたいと思っている」 #daihyo
90:2013/08/29(木) 14:43:05.75 ID:f/swS07kO
国内組で南アは十分に戦えたんだから一発勝負のW杯はコンディションと戦術次第で勝てる。


わざわざ海外組や国内組なんて分ける必要は全くない
91:2013/08/29(木) 14:43:19.98 ID:RijstgKv0
[日本代表メンバー発表]
GK川島、西川、権田
DF今野、伊野波、長友、☆森重、内田、吉田、☆酒井宏、酒井高、
MF 遠藤、長谷部、☆青山、本田、清武、◎山口、
FW 岡崎、香川、◎柿谷、☆齋藤、☆工藤、☆大迫

落選
GK なし
DF 栗原、駒野、
MF 高橋、乾
FW 豊田、ハーフナー、前田

漏れ
GK ?
DF 徳永、
MF 扇原、米本、柴崎、高萩、
FW 川又、千真、大久保、
92:2013/08/29(木) 14:43:21.04 ID:rB0G9ogX0
つうか宏樹はいつになったらきるんだよ?
守備が最低限に達してないから原口あたり使うのとかわらんだろ
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:43:32.46 ID:Lf5Ti+aK0
斉藤ってどうなんだ?
東アジア杯の低レベル相手ならそこそこやれてたけどクラブではそれほどでもないんじゃないか
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:43:33.13 ID:xXF60Vii0
本田ボランチの大迫トップ下か・・・
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:43:47.33 ID:BxLe8jiw0
96:2013/08/29(木) 14:43:48.96 ID:8u3Mcl/A0
日本代表は9月6日にグアテマラ代表と、10日にガーナ代表と対戦する。

 メンバー23名は以下の通り。

GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
今野泰幸(ガンバ大阪)
伊野波雅彦(ジュビロ磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人 (FC東京)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(CSKAモスクワ/ロシア)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
山口螢(セレッソ大阪)

FW:
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
齋藤学(横浜F・マリノス)
工藤壮人(柏レイソル)
大迫勇也(鹿島アントラーズ)



うーむ
青山・・・・ねえ・・・・・
豊田落ちたのは分かるわw
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:43:51.93 ID:GlEihw750
細貝→せっかくクラブ移籍してボランチでやってるのに呼ばれず
高橋→とうとう落選

長谷部→クラブで出てないからリハビリさせます
98:2013/08/29(木) 14:43:59.62 ID:Xi222YcT0
国内組を呼んでも使わない。
なら呼ぶなよとなるわな。
99:2013/08/29(木) 14:44:06.25 ID:ijRyDBo50
>>86
なら吉田呼ばんでも
100:2013/08/29(木) 14:44:15.83 ID:ZvunVjThP
>>92
ゴリさんは本命だからよ
アホかよ
101:2013/08/29(木) 14:44:16.06 ID:0vBwUWGzO
また駒野が落ちてるのも謎だ
乾はザックに意見したとかの試合以降呼ばれてないのはザックに切られたんだろうか
でもザックに怒鳴ってたサカイゴリは呼ばれてるな
細い貝は見切られたのか、クラブ事情なのか…
マイクも見切られたか
栗原前田もさよなら
高橋は最後まで謎枠だった
102k:2013/08/29(木) 14:44:20.53 ID:somA2e/70
本田呼ぶ限り代表は見ない。
代表の歴史を10年巻き戻した男。
103:2013/08/29(木) 14:44:22.07 ID:39/q/Me60
  香川  柿谷
    本田
 細貝    山口
    今野
長友 闘莉王 栗原 内田
     川島
104a:2013/08/29(木) 14:44:26.86 ID:Nl8gM+x10
>>92
シャルケ戦見た?
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:26.83 ID:TpjASeKdi
代表しか見ない人には最高な人選らしい
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:31.59 ID:2ieMlCrR0
>>62
監督としてのチームマネジメントとか
そりゃ当然俺とかが到底及ばないぐらい素晴らしい能力お持ちだと思うけどさ
やっぱりジーコの提唱してた自主性って根本的なベースで動いてるように見えるんだけど
それが結局守備を大崩壊させてるわけだけどそれは選手の個がって
それやっちまったらもう得点力でカバーできてない以上は本選は歴史が証明してるしとしか思えないんだけど
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:34.76 ID:xXF60Vii0
>>86
そいつらコンディションいいだろ・・・
108名無しさん:2013/08/29(木) 14:44:38.13 ID:e3FmcngH0
山口は間違っても守備の人ではないから
ボランチでは絶対に使っちゃ駄目だぞって誰かザックに言っといてくれ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:40.43 ID:krRco1ru0
大迫には頑張ってもらいたいが、ぶっちゃけ、年齢的に次のW杯でもいいと思ってる。
でも豊田は今回がピークのような気がするからなぁ……。

W酒井マジイラン
110名無しさん:2013/08/29(木) 14:44:40.64 ID:DawcMRfo0
>>86
>代表はコンディションの良い選手が来るべきだと思っている

はあぁ?!
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:42.12 ID:JiwA+EGCP
>>49
スポーツナビ サッカー編集部 ‏@sn_soccer 21分

ザック「フィジカルコンディションを上げることは10日間では難しい。チーム全体の守備を考えたい。一番前の選手が最初のDFとなる。
チームとしてまとまって守備と攻撃を全員でこなすことが大事だと思う」 #daihyo


っつーか数的には足りてるわけだし
前から守備するのにフィジカルコンディションが良くなきゃできんだろ
走るんだから
112:2013/08/29(木) 14:44:49.03 ID:+4ZT3qTU0
>>7
どっちともとれると思う。「誰を」が抜けてるのが致命的すぎて、どっちの意味かわからない。
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:44:55.62 ID:A3NMtGyP0
>>90
本田頼みだったけどな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:05.44 ID:bEDBx9L/0
>>86
うむ。長谷部だな。
さすがキャプテンともなるとその辺の代表当落線上の選手とは扱いが違う。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:08.27 ID:/yO3dHqD0
結局身長厨のザックのお気に入り
ゴリと吉田は呼ぶんだな
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:13.09 ID:LPKw58WU0
ザックは試合に出てない奴を
代表でリハビリさせるために出すと宣言してるじゃねえか
これじゃ新戦力も試さないし競争なんて全く無いと言ってることだぞ

それで最近の失点の原因をコンディションのせいにしてるし
この人は何がしたいのか全くわからんわ
117:2013/08/29(木) 14:45:26.07 ID:pIQBtTyt0
藤本枠は、乾から今度は齋藤へ

ザックは、つーかイタリア人はホント好きだな
この手のカットインするドリブラー系ファンタジスタ

イタリア的には、
ディナターレポジションか
118a:2013/08/29(木) 14:45:28.13 ID:Nl8gM+x10
>>93
今の日本の弱さはサイドにサイドプレーヤーがいないことだから、
チョイスとしては良い
119名無しさん:2013/08/29(木) 14:45:30.32 ID:e3FmcngH0
>>101
東アジアで「一番駄目」クラスの出来だったじゃん
ベテランであれは酷すぎる
120:2013/08/29(木) 14:45:33.44 ID:3OjmpAqp0
>>50
まったくだなグスタボを見習わせたいわ
人材豊富なセレソンと日本代表じゃ仕方ないけどw
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:40.99 ID:B6MzSW+90
>>86
この人マジで大丈夫なん?
吉田長谷部のコンディションがいいの?
今のコンディションは細貝>>>>>>>長谷部だろ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:42.61 ID:xO00a7A30
ハーフナー、細貝、乾が切られるとはちょっと意外だったな
山口、柿谷はウルグアイ戦でも使われてたしザックも買ってるんだろうな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:45:44.26 ID:xTIRwG6K0
>>101
1ポジションに2人だからな
長友内田にW酒井でSBは決まりよ
124:2013/08/29(木) 14:45:46.13 ID:5iVYB/nf0
だからゴリ呼ばれるって言っただろ
もう呼ばれないとかいってた奴は土下座しろよwww
125:2013/08/29(木) 14:45:50.36 ID:5JW2Y8+o0
中村憲剛が居ないじゃないか!
126:2013/08/29(木) 14:45:50.25 ID:P48h0awQ0
大迫→アディダス
工藤→アディダス
斉藤→アディダス
山口→アディダス
森重→アディダス
青山→アディダス


日本代表×
アディダス代表◯
127:2013/08/29(木) 14:46:04.78 ID:rB0G9ogX0
>>104
見たよw
フンテラールもファルファンも内田もみんないなく、さらに一人退場させて怪我してるドラクスラを止める宏樹をw
128:2013/08/29(木) 14:46:23.64 ID:ImGVM+g30
とりあえず本田に集めそうだからサイドからのクロスが一本もない
攻撃の組立になりそうな布陣。GKは西川、権田以外にいないのかよ。
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:46:27.44 ID:A3NMtGyP0
細貝は欧州遠征で復帰だろう
130:2013/08/29(木) 14:46:29.63 ID:ETsAXDse0
ウルグアイ戦後の今では高徳よりゴリかな
ユリアン抑えてたのもあるし
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:46:33.07 ID:GlEihw750
>>86
コンディションの良い選手・・・・・・・・?
132:2013/08/29(木) 14:46:40.55 ID:uskGxZ4X0
結構バランスはいいと思うけどな.,.



日本代表は9月6日にグアテマラ代表と、10日にガーナ代表と対戦する。

 メンバー23名は以下の通り。

GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
今野泰幸(ガンバ大阪)
伊野波雅彦(ジュビロ磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人 (FC東京)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(ACミラン/イタリア)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
山口螢(セレッソ大阪)

FW:
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
齋藤学(横浜F・マリノス)
工藤壮人(柏レイソル)
大迫勇也(鹿島アントラーズ)
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:46:40.60 ID:WZTyXy5Y0
>>111
うえ、守備を考えたいのはあたりまえだろうが、岡田のフルプレスサッカーの再来くるか
まあ、しかたねえか
134:2013/08/29(木) 14:47:00.48 ID:Nl8gM+x10
>>127
違う、退場者が出てない時間帯の酒井見たか、ってこと
135:2013/08/29(木) 14:47:00.86 ID:3TjlqN+g0
メンバーを見るとちっこいな
そりゃセットプレーでやられるわ
136:2013/08/29(木) 14:47:06.59 ID:0TdAHIVo0
>>111
お、一応言及してるんだな。
ありがとう。ちょっとホッとした
137:2013/08/29(木) 14:47:21.44 ID:2CvoCjHa0
みんな大好きトリオ入ってねーじゃねーか
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:24.46 ID:xXF60Vii0
だから岡田のフルプレスサッカーじゃ全然守れてねーんだって
139名無しさん:2013/08/29(木) 14:47:27.51 ID:DawcMRfo0
>>125
もう切られたんでしょ?
代表戦はつまんなくなるなあ・・・
仕事が忙しくなりそうだし、まあ、いいや
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:30.23 ID:xO00a7A30
DFはこれで安定かな
栗原は東亜杯の印象が悪すぎたな
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:33.59 ID:yzJPQPtN0
工藤も中でしか仕事ができないからなぁ
昨日も2点取ったけどトップで出てたみたいだし
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:35.43 ID:bEDBx9L/0
>>126
ツッコミ待ちかも知れないけど、山口ってナイキじゃなかったっけ?
確かオリンピックの時はそうだったように記憶してる。
その後変わってたならゴメンな。
143:2013/08/29(木) 14:47:35.98 ID:cGkyltxb0
守備対策しろよ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:37.68 ID:MNN+T1/P0
高徳いらねえ
こいつはもう一回メンタル鍛えなおせ
145:2013/08/29(木) 14:47:43.89 ID:0vBwUWGzO
長谷部は移籍しないとマズイだろ〜
最悪W杯までほとんどでられないまま本番迎えるとか勘弁
今のクラブでボランチででるのは無理
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:47:54.01 ID:fdePDO8xP
>>90
なんか南アを国内組でって話はよく聞くけど、実際は3枚の海外or海外経験者で攻めて
J6人+長谷部で守ってただけだからな?
攻撃陣には結局海外が優先されるんだよ
147:2013/08/29(木) 14:48:04.81 ID:rB0G9ogX0
>>134
え?何分?
そんなのしか評価材料ないんだ
148k:2013/08/29(木) 14:48:05.90 ID:somA2e/70
とりあえずFWは大久保と千真と川又
MFは俊輔
DFは釣男呼べ。
お前のお気に入り代表じゃ世界で勝てないんだよ、禿爺。
149揖斐茶:2013/08/29(木) 14:48:06.60 ID:YShrGBfJ0
トヨグバは落第点かね
150:2013/08/29(木) 14:48:22.60 ID:8jlg5gh/0
長谷部とプレミア組はずせよ
そして大久保を一回呼んどけ、寿人みたいにうるせえ待望論でるからよ
151:2013/08/29(木) 14:48:26.02 ID:Xi222YcT0
442にしたほうがいいんじゃないの。
そうしないと、FWが生きないんじゃないの?
裸の王様、本田サッカーにはうんざりする。
152w:2013/08/29(木) 14:48:32.75 ID:A7j8ISrG0
>>44
JSP最年長
引退後にサッカー学校設立するから
153:2013/08/29(木) 14:48:51.87 ID:2CvoCjHa0
長谷部は狼監督の前で切腹するふりしろ
154a:2013/08/29(木) 14:48:57.52 ID:Nl8gM+x10
>>147
見てないなら良いわ
俺も見てないから教えてもらおうと思ったんだが
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:02.26 ID:qrwIuTCc0
まあどうせこの無能ハゲともあと一年でおさらばだし俺は気楽に宇佐美でも見ながらロシアW杯に思いを馳せるわ
156:2013/08/29(木) 14:49:04.54 ID:uskGxZ4X0
大久保呼んでも使い所ないし、別に待望論消すために豊田とか呼んだわけやないやろww
157名無しさん:2013/08/29(木) 14:49:05.69 ID:DawcMRfo0
>>149
本田と香川がろくにボール出さなかったウルグアイ戦で落第なんて
かわいそうすぎる
158:2013/08/29(木) 14:49:07.18 ID:RijstgKv0
[日本代表メンバー発表]
GK川島、西川、権田
DF今野、伊野波、長友、☆森重、内田、吉田、☆酒井宏、酒井高、
MF 遠藤、長谷部、☆青山、本田、清武、◎山口、
FW 岡崎、香川、◎柿谷、☆齋藤、☆工藤、☆大迫

落選
GK なし
DF 栗原、駒野、
MF 高橋、細貝、乾
FW 豊田、ハーフナー、前田

漏れ
GK ?
DF 徳永、
MF 扇原、米本、柴崎、高萩、
FW 川又、千真、大久保、

斉藤ねえ、乾よりずっと下だと思うが
豊田はウルグアイの僅か途中出場で切られたか? ちょっと早漏すぎるんでは
159:2013/08/29(木) 14:49:13.36 ID:xBDhylMKO
吉田と長谷部のリハビリの場。香川はスタンド落ちが確実になる試合だな
こいつらクラブで干されて当然だわ。給料貰ってる自覚がない。日本国内
のスポンサー優先てことだからな。時差ボケになる親善試合なんぞクラブ
で多大な貢献している選手で漸く許容範囲だよな。欧州でやるなら別だけど
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:22.69 ID:Sek1QlyX0
長谷部と香川ねえ・・・
スタメンはCF以外、本大会まで固定だな
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:28.97 ID:Pe2DyjbB0
吉田wwww
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:32.53 ID:xO00a7A30
豊田は岡崎と被りまくってたのが印象悪かったかな
なんだかんだ言って岡崎が代表の得点源だからな
163:2013/08/29(木) 14:49:36.56 ID:W4b3VAKS0
そろそろケンゴ呼んでくれよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:36.57 ID:eOlS7ztm0
グアテマラに負けたら
ザック解任の垂れ幕出るかな?

負けてもブーイングも無しキャーキャー言うだけかな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:49:39.45 ID:MNN+T1/P0
>>151
攻撃に関しては良いほうだろ
2トップにするなら3−5−2の方が俺は推薦する
166:2013/08/29(木) 14:49:44.46 ID:rB0G9ogX0
>>154
はっきりいって論外。
一度失点になりかけたプレーしてるから。
相手が退場してからは良かったよw
167a:2013/08/29(木) 14:49:49.19 ID:Nl8gM+x10
>>157
たぶん練習見て落としたんだと思う
168:2013/08/29(木) 14:49:57.25 ID:y55xPldbO
前線本田しか180超えいねぇと思ったら大迫は182あるんか
178くらいなイメージあったわ、ひょろひょろだからかな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:16.23 ID:JiwA+EGCP
>>136
ザック「日本人選手を注意深く見ている。その中で大切にしているのは、攻守両方ともに優れているか。
大迫にしても齊藤にしても両方をきちんとできると思っている」

大迫が守備もポストも得点もできるという多芸タイプなのは認めたい
工藤も東亜杯の中では比較的多芸タイプ
長谷部はクラブから多芸な控え扱い
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:15.99 ID:xXF60Vii0
岡崎ケガしねえかな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:22.54 ID:MNN+T1/P0
ザックは守備構築出来なさそうだからそろそろクビにしてくれんかな
ここからなら岡田でもいいわ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:31.17 ID:5zPHHu6e0
857 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 14:14:18.59 ID:e3FmcngH0 [4/7]
豊田はいいFWなら決められるって状況のシュートを3本くらい外してたからな
しゃーない

前スレでこういう書き込みあったけど、豊田ってウルグアイ戦でシュート0本じゃないっけ?
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:39.37 ID:Sek1QlyX0
>>160に追加
吉田もだな
代表をリハビリの場にするなよ、ザック・・・
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:49.44 ID:XkSBhTp+0
コンフェデで酷かった吉田ゴリの召集は驚き以外ないが
吉田への執着が怖い
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:51.87 ID:NUB/kHOx0
・斉藤、工藤→乾との争い
・青山山口→細貝高橋との争い
・森重→栗原との争い

ってなところかね
高橋はコンフェデからウルグアイ戦までずっと選ばれてたから
他の選手をテストしたいってことなんだと思う
CBもボラも両方できて高さもあるからいた方が便利
ここんとこ調子落としてるけどね
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:50:52.02 ID:KUQ34bM30
>>126
大迫はナイキだろ
177:2013/08/29(木) 14:51:02.37 ID:6GQ7vCfeP
>>159
香川はクリスタルパレス戦が最初のチャンスっぽかったのに、代表戦でふいにしそうだからね
しばらくカップ戦要員になると思うわ
178名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/29(木) 14:51:05.83 ID:IDeNCa6C0
高さがあっても生きてこなかったからFWの人選で高さは捨てたんだな
守備の時大変だが
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:51:06.18 ID:WZTyXy5Y0
>>164
負けるまではないとは思うが...内容がどんなんなるかだなあ
180:2013/08/29(木) 14:51:17.45 ID:3TjlqN+g0
>>149
タイプ的にチャンスはあるだろう
何にしろ中心はボールをキープ出来るワントップだから豊田やハーフナーはオプションにすぎんけど
181:2013/08/29(木) 14:51:23.79 ID:rB0G9ogX0
>>178
大迫いるやん
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:51:27.85 ID:GlEihw750
>>142
大迫に山口もナイキだよね
山口なんかナイキの広告に起用されてるよ
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:51:46.54 ID:vvDgkytb0
>>157
馬鹿だな
ハーフナーも呼ばれてない
つまりザックは放り込みを捨てたってことだ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:51:56.67 ID:MNN+T1/P0
内田にしても長友にしてももうサイドの選手だからな
本当ならどっちか一方は背が大きいゴリか伊野波で良い
伊野波呼ばれたみたいだし
185:2013/08/29(木) 14:51:58.34 ID:2CvoCjHa0
徳ちゃんいねーじゃねーかー
186:2013/08/29(木) 14:52:05.01 ID:Xi222YcT0
豊田をはずしたのは納得がいかん。
豊田を入れて、FWを生かすサッカーに変えてもらいたいが、
またあの糞サッカーをやるのかよよよよよよ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:52:19.76 ID:tfPnnFvY0
あれハーフなー復帰したかとおもたらしてないのか
188名無しさん:2013/08/29(木) 14:52:51.74 ID:DawcMRfo0
グアテマラってランクは格下だけれど、どうなの?
強いの?
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:00.51 ID:RWpJ38RD0
豊田は献身的だったから以外だったな。大迫が入ったのは普通にうれしい。
柿谷はスーパーサブとして使われるのかな。
今の2列目至上主義には合わないのにな。
190a:2013/08/29(木) 14:53:02.09 ID:Nl8gM+x10
>>187
招集レターと招集を混同しちゃ駄目
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:09.77 ID:TpjASeKdi
>>134
開始早々から相手陣内でマッチアップする相手を潰して出し手を潰す守備が出来てたね
陣取りを理解出来てるなら期待出来るかもね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:11.28 ID:GlEihw750
>>187
復帰してゴール決めてたよ、でももう切られたのかもな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:15.30 ID:xXF60Vii0
高さへの放り込みは世界では通用しないだろ
もともとウラ取り&放り込みを狙って人選してる
ハーフナーもウラ取り能力を買われてた
今は柿谷が本線になってる
194:2013/08/29(木) 14:53:20.91 ID:+4ZT3qTU0
本田と香川のコネコネサッカーでいくわけか。
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:22.76 ID:/fGPqx4h0
吉田さんはもういいから
代わり試してくれ
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:23.08 ID:WZTyXy5Y0
>>183
捨てたな
小粒を集めて運動量頼みの方向に行くのか
ポゼッション方向は無理だと思うんだよなあ
197:2013/08/29(木) 14:53:24.63 ID:uskGxZ4X0
>>187
復帰してないぞ。一応メンバー表貼っておくから確認しておいてくれ




GK:
川島永嗣(スタンダール・リエージュ/ベルギー)
西川周作(サンフレッチェ広島)
権田修一(FC東京)

DF:
今野泰幸(ガンバ大阪)
伊野波雅彦(ジュビロ磐田)
長友佑都(インテル/イタリア)
森重真人 (FC東京)
内田篤人(シャルケ04/ドイツ)
吉田麻也(サウサンプトン/イングランド)
酒井宏樹(ハノーファー96/ドイツ)
酒井高徳(シュツットガルト/ドイツ)

MF:
遠藤保仁(ガンバ大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク/ドイツ)
青山敏弘(サンフレッチェ広島)
本田圭佑(ACミラン/イタリア)
清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ)
山口螢(セレッソ大阪)

FW:
岡崎慎司(マインツ05/ドイツ)
香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
柿谷曜一朗(セレッソ大阪)
齋藤学(横浜F・マリノス)
工藤壮人(柏レイソル)
大迫勇也(鹿島アントラーズ)
198武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 14:53:24.53 ID:9i4ii4GI0
>>106
だからもうオレはこのチームには期待しないことにしたわw
遠藤とか故障したらどうするつもりなんだよw
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:36.08 ID:B6MzSW+90
>>188
グアテマラってザックジャパンで1回やってなかったか?
森本が決めたのって別のとこだっけ?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:53:37.95 ID:bEDBx9L/0
>>162
岡崎の邪魔する奴は要らない。
岡崎と連携してチャンス作った柿谷は残った。

ザックの岡崎重用がハッキリしたということだな。

岡崎柿谷のところからボール奪われて失点したような気もするけど気にしない気にしない。
201:2013/08/29(木) 14:53:47.00 ID:Typ5LChw0
大迫先発ならとりあえずゴールキックは大迫めがけて蹴ってればおk
202k:2013/08/29(木) 14:53:47.40 ID:somA2e/70
岡田時代のベテラン勢呼ばないのは本田に気を使ってるからか?
203:2013/08/29(木) 14:53:47.77 ID:2V/JCuK60
選ばれたものは仕方ないからスタメン考えようぜ
204:2013/08/29(木) 14:53:50.87 ID:f/swS07kO
SB以外はトップリーグでやれないのが日本人の現実なんだよなww

特に二列目より前は厳しい
本田香川のオナニー連携しか試してこなかったザックが悪い
205名無しさん:2013/08/29(木) 14:54:11.77 ID:DawcMRfo0
遠藤スタメンボランチかよ。
グアテマラでも自動ドアだったりして
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:54:20.08 ID:4QSR2UgG0
>ザック「この代表チームはまず攻撃から改善してきた。最近失点が多い理由は、数人の選手の
>     コンディションが上がっていないことだ。監督としては、チームのバランスやまとまりを
>     調整しているが、あとは個のクオリティーを高めることが、この問題を解決することが重要だと
>     思っている」


本田と対立煽ってたけど、ザックも個の力だって言ってるやんw
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:54:22.15 ID:0rDNfkTk0
工藤はなんだかんだいってACLで7得点してるし他より選考基準の要素が多くて有利に働いてるだろな
ま結果だしてるしテストする事に別に文句はないわ
シュート以外の技術には他より下手だがハートも強いし岡崎の代役としては適任
208a:2013/08/29(木) 14:54:23.63 ID:Nl8gM+x10
>>188
ヒロミジャパンと対戦したのに覚えてないの?
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:54:44.53 ID:/FWzwMjT0
ジーコ化しちゃったな・・・残念だ
また泥沼の時期が来るぞ
お前ら覚悟しとけ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:54:59.96 ID:ejlZrQAk0
>>202
使い物にならないから
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:55:19.59 ID:NFuHcYX90
ハーフナーはもう二度と呼ばれないよ
仮病使っちゃったから
ツーリオと同じ
212:2013/08/29(木) 14:55:26.98 ID:lz1Nbz+S0
わりと真面目に
ケンゴ→柿谷、工藤あたりのホットライン見たいんたけどな
213名無しさん:2013/08/29(木) 14:55:28.51 ID:DawcMRfo0
>>202
本田と長谷部に気を使っているのはわかる。
ここまでの特別扱いっていいのか?
214:2013/08/29(木) 14:55:36.28 ID:3TjlqN+g0
>>204
ハイハイワロスワロス
朝鮮語で書き込んでね
215:2013/08/29(木) 14:55:37.75 ID:2CvoCjHa0
本田はジーコ経験してないからな
理想ばかり追いかけてるのだろう
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:55:48.09 ID:MNN+T1/P0
攻撃の選手より守備の選手を色々試さないザックは糞だな
闘莉王試してみろよ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:55:48.07 ID:B6MzSW+90
流石に斉藤呼ぶなら大久保だったと思うけどなー
前目ならどこでもおkだし
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:55:59.03 ID:/fGPqx4h0
>>206
ありゃ吉田さんのくだらんミスのせいでしょ
戦術どうこうって次元じゃない
219:2013/08/29(木) 14:56:21.63 ID:KnNefaWxP
柿谷が前回ディフェンスサボりすぎだったんで
正直柿谷以外で試して欲しいんだがな

参考ブログ
http://soccertentyou.blog.fc2.com/blog-entry-99.html
220:2013/08/29(木) 14:56:29.68 ID:cg0TRNF40
「コンフェデで一旦リセット」「まずはクラブで」とか何だったん
221:2013/08/29(木) 14:56:57.25 ID:IOOYixZD0
なんで香川と長谷部と吉田のベンチ3兄弟がよばれてるんだ?
222ふな:2013/08/29(木) 14:56:58.22 ID:TZc1J6tk0
>>162
チームのコンセプトが理解できないと取られたかもね
このチームは本田香川がDF引っ張って裏に走り込んだ岡崎に決めさせるのが第一戦術なんで
223名無しさん:2013/08/29(木) 14:57:03.90 ID:DawcMRfo0
>>209
来年のW杯までだろ。
まあ、ネタとしては楽しめそうだけれど、真剣に応援するのは
馬鹿らしい人選と采配だからなあ。
仕事も忙しくなっているから、録画した試合をみるのはもう無しだな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:57:04.39 ID:RWpJ38RD0
工藤のよさが全然わからん。日本代表にあってないよ。
関口を思い出す。
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:57:08.62 ID:2ieMlCrR0
>>198
青山がやって更に守備が低下するんでしょw
細貝も原の発言だけ受け取るとコンディションもよさそうだからベストから外れてるんだし
個が素晴らしい前線からの連動で尚且つ球際でも勝って華麗にボール奪取する手筈になってるんでしょ?w

冗談じゃないっての、そんなにこの個の守備力ある選手がどんだけ居るんだ
226:2013/08/29(木) 14:57:15.39 ID:rB0G9ogX0
斎藤はオプションだろ。
バックアップの大久保とは全く違う。
あらそうなら柿谷や清武やろ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:57:18.93 ID:xO00a7A30
>>188
弱い
W杯に出場できるレベルではない
たしか今年になって1勝もしてないはず
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:57:31.48 ID:2pxzk3Pg0
高橋が外れたのが意外
可能性を感じ始めたのに

そしてCB選びに思い切りの無さが気になる
結局吉田で行くと言うことなのかよ
ハッキリ言ってあれは伸びないし、あのレベルでは抑える事は出来ない
俺なら思い切って山村でも試しに呼んでみるんだが
そのくらいCBは大改革が必要

サブ要員のサイドアタッカーと完全に割り切るなら斎藤より原口、もしくは宇佐美の方が実用的
斎藤みたいなタイプは身体能力で潰されてほとんどノーチャンスだろ
まさか未だにライン上げて高い位置でボール回せると思ってるのかあの禿は
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:57:37.27 ID:WZTyXy5Y0
>>206
ザック...冗談だろう
使えない個は切るとか言い切るんならまだしも...
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:58:46.53 ID:/fGPqx4h0
吉田さんが悪いの
あのハゲ コンディションのせいだと勘違いしてないか?

アジアカップからずっとやろ・・・
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:58:46.73 ID:tfPnnFvY0
>>197
サンクス
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:58:51.09 ID:GlEihw750
>>228
山口は海外組もいる代表で即使われたの見たら、高橋なんて何で呼んでんだって思ってたから
高橋は不思議じゃないな
233:2013/08/29(木) 14:59:14.46 ID:bC3cSoFc0
豊田外されてんじゃんwww
234:2013/08/29(木) 14:59:18.28 ID:/Z9nfoAR0
>>217
大久保は佐藤や釣男と同じ理由で選ばれないんだろ
235k:2013/08/29(木) 14:59:20.23 ID:somA2e/70
>>210
J見てないのバレバレだな
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:59:30.05 ID:RWpJ38RD0
>>206
コンディション上げてから召集せえや、無能監督さんよおおおwww
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:59:41.63 ID:bEDBx9L/0
>>224
練習時の仮想岡崎役
238:2013/08/29(木) 14:59:43.50 ID:6GQ7vCfeP
グアテマラで大迫・山口・森重あたりすら試されなかったらどうしようかと思うわ
親善試合で6枠使わない人だし
239:2013/08/29(木) 14:59:45.99 ID:rB0G9ogX0
CBCBCBって・・・
ザックは森重って東アジアからいってるだろ
240名無しさん:2013/08/29(木) 14:59:46.88 ID:DawcMRfo0
>>227
サンクス。「戦術は正しかった!キリッ」のために試合組んだのかな?
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 14:59:48.78 ID:qrwIuTCc0
グアテマラ代表は直近12試合で勝ちなし。これに負けたら普通クビ飛ぶな

VSアメリカ 1-3●
VSパラグアイ 1-3●
VSパナマ 0-3●
VSパナマ 0-2●
VSニカラグア 1-1▲
VSベリーズ 0-0▲
VSコスタリカ 1-1▲
VSパナマ 1-3●
VSコロンビア 1-4●
VSベリーズ 0-0▲
VSアルゼンチン 0-4●
VSアメリカ 0-6●
242:2013/08/29(木) 15:00:07.49 ID:0vBwUWGzO
GK川島、西川、権田
DF今野、長友、内田、吉田、酒井宏、酒井高
MF 遠藤、長谷部、本田、清武
FW 岡崎、香川

とりま、上記のメンバーは当確固定メンバーだな

プラス 伊野波、柿谷も入るかな

伊野波はCBSBこなせるから控えとしてザックのお気に入りだな

あとの残りパイ争いがおもしろい
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:00:08.82 ID:jP+IOdkp0
アジアのサッカー情報・第342幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377664348/
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:00:09.89 ID:xXF60Vii0
ザックのクソ戦術でまがりなりにも守れてきたのは吉田のおかげ
大量失点も吉田の股関節のせいだから治るまで気長に待てば良い
245名無し:2013/08/29(木) 15:00:10.98 ID:rsaJuqXpI
柿谷がCFのファーストチョイスであとは順番にみていってる感じか
で今回が大迫、と
246:2013/08/29(木) 15:00:12.92 ID:cg0TRNF40
え、佐藤ってそういう理由?
247:2013/08/29(木) 15:00:23.57 ID:bC3cSoFc0
だから言ったろ豊田はダメだって
248:2013/08/29(木) 15:00:24.60 ID:B4ENqsKI0
乾呼ぶなら斉藤みたいからよかったわ
大迫もいいと思うな
ハーフナー呼ばなくなったところはでかい
249  :2013/08/29(木) 15:00:32.80 ID:jyODQSQs0
2010W杯の日本が強かった理由は両サイドの大久保と松井
が献身的に動き回って常にサイドで数的優位を作ってたからだと思う
でも今の代表はサイドの守備時に1vs1のシーンが目立つ
守備で数的優位を作るのは現代サッカーの常識で強いチームほど徹底してる
対人が弱い日本がそれを出来てないのは致命的
個の力という理想の前に先ず客観的な問題に対応するリアリストである必要がある
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:00:35.55 ID:xTIRwG6K0
本田どうなん
仮病?


本田ミラン移籍、夏ラストチャンス「最終会談」へ

 CSKAモスクワの日本代表MF本田圭佑のセリエA・ACCミラン移籍について、28日付イタリア紙ガゼッタ・デロ・スポルトは
「ミラン&本田、最終会談」の見出しで、29日の欧州クラブ協会の会議(モナコ)後に行う両軍のトップ会談が今夏のラストチャンスになると伝えた。
臀部付近に軽い違和感があるとされる本田は、28日も別メニューで調整したという。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130829-00000021-sanspo-socc
251:2013/08/29(木) 15:00:37.59 ID:ijRyDBo50
>>221
安心しろ、吉田はスタンドだ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:00:43.44 ID:fdePDO8xP
豊田は試合後のコメントがまずかったかな?w
あそこで
「2列目の動きを理解できてなった。次回までには連携を高めたい」
くらい言っておけば、またよばれたかもしれんw
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:00:48.36 ID:TpjASeKdi
>>241
かませ犬w
254:2013/08/29(木) 15:00:54.96 ID:8u3Mcl/A0
まだアディダスアディダス言ってるバカがいるのかwww
小学生並みの知能だなw

アディダス履けば代表に選ばれるならみんな履くだろあほ
255:2013/08/29(木) 15:00:54.86 ID:/Z9nfoAR0
前田とハーフナー呼んでないのに豊田も呼ばないとかアホか?

放り込みでどんだけ失点するつもりなんだ
256:2013/08/29(木) 15:00:58.85 ID:XtTzynN9I
青山なんか呼ばないで高橋呼んでやれよ
試すんならだけど
257:2013/08/29(木) 15:01:09.52 ID:Xi222YcT0
本田は代表を辞退すべき。
本田のせいで、チームはグチャグチャですわ。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:01:11.66 ID:zOfocbzM0
細貝より宏樹が先に復帰するとはねw
ザックのお気に入り杉
259:2013/08/29(木) 15:01:17.58 ID:0arJz9+b0
他はいいからw
伊野波がなんで選ばれるのか
説明してくれ。

昨夜も守備固めで入ってから2失点
逆転されてたし。

降格請負人やし。
260:2013/08/29(木) 15:01:18.93 ID:0vBwUWGzO
しかしここにきてやっと確信もてたわ

ザックはハズレ監督だと
26152135:2013/08/29(木) 15:01:43.73 ID:/BBrgCPB0
指宿、ベルギー2部リーグでも得点王にでもなれば、
長身だし若い、選出されるだろうけど。

背が高いだけだったか…。
262a:2013/08/29(木) 15:01:46.59 ID:Nl8gM+x10
>>255
豊田は呼んでもサブなんだから関係なくね?
263武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:01:53.58 ID:9i4ii4GI0
>>225
ライン上げるだけ上げて囲んで奪えなかったらディレイさせて戻ってブロック組め

こういう事をやりたいのかと思うけど
実際は囲んで奪えなかったらいきなりピンチ
それどころか中盤省略で蹴られたらいきなりピンチ

こういうことに対応する気が一切無いように見えるのは萎えまくるw
264:2013/08/29(木) 15:02:08.17 ID:2CvoCjHa0
俺たちにかかれば一瞬で立て直してみせるよ
外からみないとわからないこともあるしな
265:2013/08/29(木) 15:02:20.78 ID:6GQ7vCfeP
>>221
カップ戦にはフルで出た吉田と、こないだ出場した長谷部、1度も出てない香川さん
コンディション的に香川が一番整ってないはずなんだがなぁ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:02:25.46 ID:bEDBx9L/0
>>238
リハビリ長谷部は多分90分持たないからそこで確実に1枠使われると思う
で、1トップのところも1人で90分は使わないだろうからそこにも1枠。

これで山口、大迫、柿谷なんかは出番があると推測できる。
267a:2013/08/29(木) 15:02:39.07 ID:Nl8gM+x10
>>264
誰?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:02:40.95 ID:fdePDO8xP
>>234
佐藤も釣男も一部のJ狂がいってるだけで実際にはいらないじゃん
佐藤は裏抜け専門
釣男は前後の動きは吉田以下
269:2013/08/29(木) 15:02:41.11 ID:uX1rBg2Y0
ザックがいつも1つのポジションに2人よぶこと考えると
今回はもしかしてこういう選択なんじゃないかな?
CF:柿谷、大迫
トップ下:本田、清武
左:香川、斉藤
右:岡崎、工藤

まあこれの可能性もあるが
CF:柿谷、工藤
トップ下:本田、大迫
左:香川、斉藤
右:岡崎、清武
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:02:45.03 ID:5zPHHu6e0
>>235
代表戦見ない宣言してるのにこのスレに居座るのはなんでなんだw
一人で壁に向かって一生文句言ってりゃいいのに
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:02:46.00 ID:QndpkIrG0
相変わらず守備スッカスカのチーム編成だな
本戦に出す出さないは別として、一度ベテラン呼んで、守備の経験を受け継いで欲しい
272:2013/08/29(木) 15:02:54.48 ID:P48h0awQ0
工藤www斉藤www宇佐美ww豊田www川又www

ザック死ねや
273:2013/08/29(木) 15:03:09.17 ID:8u3Mcl/A0
豊田www

岡崎の邪魔しまくり
ファーに張るしか能がない
ポストする気ゼロ


豊田を切って大迫選んだ辺りはザックもそこまでアホじゃなかったわ
274名無しさん:2013/08/29(木) 15:03:31.42 ID:DawcMRfo0
>>264
ザックにくっついている、強面のコーチたちは
なにか進言しないのかね?
ギャラ相応に役に立っているように見えんが
275:2013/08/29(木) 15:03:36.20 ID:IB0EjP/v0
柿谷呼ぶぐらいなら豊田でよかった・・・
新戦力を試す枠が要るのはわかるが
276:2013/08/29(木) 15:03:35.86 ID:M29gR/UhO
細貝は合格点なんだろうね。だから他のやつ呼んで試す。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:03:47.88 ID:A2cjoyGb0
ザック「イノハ…イノハ…」シコシコ
278:2013/08/29(木) 15:04:02.97 ID:IOOYixZD0
▽MF
青山敏弘(広島)
山口螢(C大阪)

▽FW
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)

2戦連続で呼ばれたメンバー
W杯まで時間がないしこの4人は決まりだろう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:04:07.07 ID:3t/x1gsV0
これが「日本サッカー」の現実
守備が緩い、これが日本サッカーが発展しない全ての原因



【大会結果レポート2日目】U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ2013
http://www.sakaiku.jp/series/jwc/2013/005394.html

■バルサ監督が語る日本チームの「守備」
「日本の子どもたち、チームについては、次の3つのことを印象として感じました」
バルセロナのサンス監督は2日目終了後、報道陣に日本チームの印象をこう答えています。
「ひとつはフェアプレーの素晴らしさ。もうひとつはプレーがうまく行ってもそうでなくても、チームの状態が良くても悪くても、
最後まで諦めずに頑張ること、3つ目は技術に優れていること。ただし……」

ポジティブな3つの要素をあげたあとサンス監督はこう続けました。
「攻撃の際の技術に比べて、守備の技術、DFへの球際がヨーロッパのクラブに比べて緩い点が気になりました。
距離を詰めるのに時間がかかるため、こちらが攻撃の準備する余裕がありました。」
280:2013/08/29(木) 15:04:14.20 ID:leqNrVOk0
トップ下大迫も十分ありえるな
  柿谷
香川大迫清武

スムーズカウンターサッカーが見れるかもしれん
3−5とかで負けそうだけど
281:2013/08/29(木) 15:04:26.79 ID:pIQBtTyt0
>>261
指宿はただのジャイアント馬場だよ
あんなトロくさい『16文キック』ポストプレーなんか使えるかー
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:04:31.14 ID:WZTyXy5Y0
>>225
グアテマラにならできるのかもしれないな、全然知らんけどw
ガーナにはどうかね
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:15.75 ID:QndpkIrG0
>>241
攻撃されると失点するから、攻撃力無いチーム選んだわけか 納得
2841:2013/08/29(木) 15:05:17.69 ID:4HzcRSck0
憲剛また外されたの?
あり得ないでしょ
285:2013/08/29(木) 15:05:17.91 ID:IOOYixZD0
清武がMFの理由は?
前もMF登録のときあった?
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:33.46 ID:/FWzwMjT0
>>241
ここ最近負けてるからガス抜きにきたな・・・

お前らこの試合勝っても喜ぶなよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:48.67 ID:bEDBx9L/0
>>276
今回呼んでもベンチ濃厚だし、それなら欧州遠征で呼ぶ方が良いからだろ。
逆に今回呼ばれてる山口や青山は欧州遠征の方は呼ばれない可能性もある。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:05:57.35 ID:zOfocbzM0
ザックの思惑がだいぶ見えてきたな

スタメンは固定。代わる可能性があるのはCFと右SB

欧州遠征で更にハッキリするだろうが
289:2013/08/29(木) 15:06:05.50 ID:6GQ7vCfeP
>>279
時間を与えすぎるってのは大人にも完全に当てはまるな
290  :2013/08/29(木) 15:06:13.15 ID:jyODQSQs0
まあ年内くらいまでは試用運転だろうし目先の選出で一喜一憂するのは無意味
年明けくらいじゃないかねチーム固めに入るのは
とりあえず選手うんぬんより今の崩壊してる守備組織をどう立て直すかに注目
9月の連戦で何かしらの解答示さなきゃいい加減やばいでしょ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:06:28.66 ID:JiwA+EGCP
>>240
直後にアフリカ2位の強豪ガーナを入れてるだろ
9月10月はアジア以外予選敗退組と奇数グループのあぶれ組しか空いてないから
選べる中から練習相手の弱い奴→ほどほどに強い相手
っつーチョイスかと思われる
292武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:07:00.92 ID:9i4ii4GI0
>>286
グアテマラが相手なら東アジアのメンバーでも大勝してくれないとな
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:07:05.87 ID:MB9e85Zd0
大久保キャリアハイの成績の今で呼ばれないとか
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:07:21.58 ID:2ieMlCrR0
>>263
実際二失点しまくって負けてるからね

相手が強豪だって言っても3点も4点も取られたら
もうグループリーグ突破は絶望的なわけでそもそもメキシコとかにも2点先制されてるし
あれがセットプレーからの得点だからなんてこと考えてるとしたら絶望的だと思う

そもそもそんなに上下動するほどスピードがあるCBで組んでないしなぁ
まさかそれやるために今度は吉田外して今野伊野波とかやるのかもしれないが
今野だってそんなリカバリー能力高くないのにな
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:07:27.15 ID:LPKw58WU0
大迫がトップ下なら柿谷と二人でカウンターサッカー見られそうだよな
本田じゃカウンターサッカー出来ないし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:07:48.54 ID:wr4h2l5E0
>>279
サカ豚も守備は無視して攻撃しか見ないからこればかりは直しようがないんじゃない
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:07:59.57 ID:Xj9iTQr10
それでもオシムのただ走るだけの選手とかやっちゃいけない選考を考えればかなりましだわw

サッカーはマラソンじゃないからなw
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:06.27 ID:0rDNfkTk0
>>241
2点とられたら終わりだな
299:2013/08/29(木) 15:08:19.71 ID:6GQ7vCfeP
>>291
一応セルビアは予選可能性0じゃないけどな
まあ9割がた敗退だが、結構本気ではやってくれるんじゃないかな
300:2013/08/29(木) 15:08:29.87 ID:2jxLI5POO
大迫工藤はまだしも斉藤って今良くないよな
鹿島戦はダメダメだったし、昨日の浦和戦も完勝マリノスの中で微妙だった
301:2013/08/29(木) 15:08:30.16 ID:rB0G9ogX0
香川と本田の中は邪魔やし、分断もありやな
   柿谷
香川 大迫 本田
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:47.91 ID:bEDBx9L/0
>>295
嘘でも良いから2トップだと言ってやらないと柿谷トップ、大迫トップ下なんて言ったらまた大迫が拗ねるぞ。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:08:58.38 ID:TpjASeKdi
ザックの理想を理解しようとしてる奴は人間が出来てる
でも実生活での詐欺には気をつけろよ
304:2013/08/29(木) 15:08:58.95 ID:fdsM+roB0
なんでこんなに否定的な意見多いのw
齋藤と高橋が驚きだったくらいであとは妥当じゃない?
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:02.63 ID:zOfocbzM0
長谷部、吉田、香川
呼ぶべきじゃないが、ザックは代表はリハビリみたいな発言してる時点で終わったな
306:2013/08/29(木) 15:09:09.35 ID:JWGN21V80
>>43
ゴリと伊野波だろ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:10.74 ID:JiwA+EGCP
>>285
これが初めて

>>293
大久保本人が言ってるけど守備免・チームワースト4位のゆる守備で叩きだしてる成績なので
そこは参考記録だな
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:14.05 ID:/FWzwMjT0
プレシーズン前に選手のモチベを上げさせるための親善試合のあれだよ

大勝させてサポと選手のモチベをあげるためにやる試合だ
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:20.24 ID:fdePDO8xP
香川は結局辞退しないの?
長谷部はリハビリなんだろうけど、香川はそれすら言ってる余裕無いだろ?
310  :2013/08/29(木) 15:09:31.28 ID:jyODQSQs0
>>279
欧州サッカーなんか見てても強いチームと弱いチームの最大の差は明らかに守備に表れる
ロシアプレミアなんかも攻撃面、特に前線の個人技なんかで言えばトップクラブと
殆どそん色ないんだけどやっぱ守備が温いんだよね、大まかに言えば球際の強さと組織力が未熟
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:36.89 ID:MNN+T1/P0
本田は右も出来るから
大迫トップ下でも有りだろうけど、後半大迫INだろうな
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:37.76 ID:ejlZrQAk0
>>284
今は新戦力を見たいんだろ
サブ組でここまでずっと呼ばれてたメンバーはちゃんと候補には入ってるはず
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:09:38.75 ID:LPKw58WU0
香川と岡崎が中に入ってきて
また大渋滞サッカーするんだろうな
314:2013/08/29(木) 15:09:41.17 ID:QBm0yumM0
え?何で豊田外したの。
嘘でしょ。ザック何考えてんだ。あの禿げ分かってねえな。
315:2013/08/29(木) 15:09:51.84 ID:rB0G9ogX0
>>304
予想とは離れてないってだけで、さっさと宏樹きれよ。
316k:2013/08/29(木) 15:09:59.30 ID:somA2e/70
代表で一番大事なのは国を背負うという「気持ち」なんだよ。
今の選手には「気持ち」が足りてない。闘争心がない。
大久保や釣男みたいな檄を飛ばせるやつを入れない限り何も変わらない。
カズやゴンが気づいてきた歴史を無駄にするな。
317s:2013/08/29(木) 15:10:04.95 ID:Nl8gM+x10
>>304
納得してる人はわざわざ「納得してる」とは書かない
318おち○んちん:2013/08/29(木) 15:10:17.69 ID:+e9AB2V70
本田右サイド、柿谷トップ、大迫トップ下?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:10:22.74 ID:B301KqSP0
覚醒中の大迫がついに呼ばれたか
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:10:42.66 ID:yzJPQPtN0
どうせ欧州遠征でマイク乾細貝復活だろ
大迫もチャンスさえあるかどうか分からん

守備もコンディションのせいにしてテコ入れする気ゼロみたいだし
なんか閉塞感で息が詰まっちゃうな
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:11:08.93 ID:bEDBx9L/0
>>319
ダヴィが戻って来なければ良いのに・・・
322:2013/08/29(木) 15:11:45.64 ID:ThzLIFTL0
豊田はポジショニングに柔軟性が無いので外された。
323:2013/08/29(木) 15:11:48.82 ID:U+61aniC0
思いきって憲剛俊輔嘉人あたり呼んじゃえよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:11:59.77 ID:WZTyXy5Y0
>>305
噛ませ犬グアテマラに快勝するつもりだから、CF以外不動のレギュラーをそろえる
あとは思惑通りにいくかどうかだな
325名無しさん:2013/08/29(木) 15:12:00.05 ID:DawcMRfo0
>>312
それでもスタメンの固定はすさまじいな。
スタメンと合うかどうかが人選の基準だろうね。
本田と長谷部の特別扱いが目に余る
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:12:04.78 ID:32kY8zbYO
脆弱なCBをどうにかしない限り本戦は無理だろう
327名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:12:38.47 ID:TpjASeKdi
>>310
弱いチームは誰がチェックに行くかが不明なエアポケットが簡単に出来るよね
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:12:39.04 ID:5Nsze8qY0
俊さんって、もう呼ばれる可能性ないの?
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:12:46.09 ID:fdePDO8xP
守備陣変えないなら、せめてオフサイドラインくらいは引けるようになってくれ
縦ポン一発→終了の流れはもう見たくないわ
330:2013/08/29(木) 15:12:56.30 ID:uX1rBg2Y0
いまさら本田右で使うわけ無いだろ
普通に大迫はCFかトップ下の控え
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:01.57 ID:fE9xcQsE0
ぶっちゃけJリーグは、若い人は見に来ません
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1377756456/
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:15.84 ID:JiwA+EGCP
>>320
カウンターで裏ぶち抜かれて失点が2例だけで
あとはブロック作った状態から失点なのだから
まずは球際競れるコンディションが改善すれば
想定通り機能するかもしれないと考えるのは自然でしょ
333  :2013/08/29(木) 15:13:22.52 ID:jyODQSQs0
何よりの癌はこの時期このタイミングで日本のホームでやる協会の体質
興行的に大人の都合ってやつだろうが純粋にサッカー事情だけで考えればデメリットしかない
欧州の選手は長距離移動を余儀なくされ、また相手チームにもその負担を強いる
今後はもう日本ホームの試合はしないで欲しい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:30.12 ID:zOfocbzM0
東亜で良かったのをいろいろ呼ぶのは構わないけど、
長谷部、吉田、香川のベンチ3兄弟を呼ぶのは勘弁してほしい
親善で固定してどうすんの?w
335名無しさん:2013/08/29(木) 15:13:36.76 ID:DawcMRfo0
グアテマラに失点するかどうかが今後の分かれ目かな?
俺は失点すると踏んでいるが
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:42.23 ID:qrwIuTCc0
ザッケローニなってから代表おもんねーわ
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:46.03 ID:hmrbmmpP0
大迫とか斉藤を呼んで攻撃力を強化しているけど
守備にテコ入れしないと来年本大会で惨敗あるよ
下手するとジーコ以下の成績
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:13:53.87 ID:Xj9iTQr10
香川と清武の特別枠こそどうにかすべき課題だと思うぞ
香川の代わりに大久保がみたかったわ
339おち○んちん:2013/08/29(木) 15:13:59.48 ID:+e9AB2V70
本田右サイドの方が右サイド活性化しそうだけどね。
340武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:14:03.36 ID:9i4ii4GI0
>>294
最近の代表の試合を見て思い出すのはブンデスの上位に行く可能性のない中位チームなんだよね
無駄に高いラインを保って突撃しまくってあっさり背後を突かれる
代表とはちょっと違うけど似たような構図になってるよ

吉田にしろ今野にしろそんな守備には基本的に慣れてない
今野は前に出てボールを奪うのは得意だと言っても
そればかりやってるわけじゃなく読めた時にやってるだけだから

オレの私見を言わせてもらうとチャレンジ役とカバー役が
能力的に完全に分かれているのは守備の上では無理があると思う
ボランチとCBぐらいは両方出来る人だけで構成しないと
ミスマッチになった時に対処のしようがない
341:2013/08/29(木) 15:14:03.95 ID:qGHFgIL90
憲剛と嘉人セットで使えば面白そうなんだけどな

まあ本田△が嫌がるだけだろうけど
342:2013/08/29(木) 15:14:03.98 ID:2jxLI5POO
>>313
大迫も豊田の二の舞になって使えない扱いされて終わるだろうな
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:14:14.63 ID:B301KqSP0
吉田、香川、長谷部は代表戦でリハビリか
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:14:17.56 ID:uX1rBg2Y0
>>333
それでどうやって強化費捻出するんだよ
お金が天から降ってくるとでも?
345:2013/08/29(木) 15:14:25.02 ID:2CvoCjHa0
この人選見て武田激怒してるだろうな
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:14:35.77 ID:/FWzwMjT0
>>333
本当に糞だよな
日本のためにまるでなってない
金稼ぎのコンテンツとしてしか見てないよ
大事なのは日本代表のレベルアップなのに選手を酷使して劣化させてるのは教会のせいだろ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:14:40.81 ID:xO00a7A30
>>329
そのへんはすぐに修正できるから心配入らないとは宮本がスパサカで言ってたな
348:2013/08/29(木) 15:14:42.60 ID:P48h0awQ0
何十回無意味なホームでの代表戦すんだよクソ協会
349:2013/08/29(木) 15:14:42.57 ID:w1VWGPIk0
>>337
守備のテコ入れってメンバーどうこうよりどこで守るかってのと
全体の守備意識のほうが問題でしょ
350s:2013/08/29(木) 15:14:49.18 ID:Nl8gM+x10
>>335
別にそんなことない
ヒロミジャパンでグアテマラに失点した直後、
ザックジャパンでアルゼンチンに無失点だった
そう単純なもんじゃない
351a:2013/08/29(木) 15:14:53.16 ID:skVoPuBZi
豊田はポジショニングめっちゃいいけど。
前回も絶妙なポジションに度々いた。本田がもたもたしてパス出さなかったけど
352:2013/08/29(木) 15:15:00.75 ID:pIQBtTyt0
大迫はCFでは使わない方が良い
353:2013/08/29(木) 15:15:02.00 ID:uuoxBsrwP
俊輔なんていらねーよ
プレスかけられたら何もできないカスなんてな
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:11.56 ID:zOfocbzM0
カナダに失点するぐらいだからな
グアテマラにも失点するだろう
355:2013/08/29(木) 15:15:12.94 ID:rB0G9ogX0
本田の右がないってw
343なら普通に右やるだろ。
右崩壊させて岡崎おくのと、トップ下を本田から大迫に劣化させるのでどちらがいいかだよ
356:2013/08/29(木) 15:15:13.74 ID:RijstgKv0
>>295
思い切って、本田outで
大迫トップ下ないし2トップの一角+柿谷で

一度、ハーフ以上の長い時間やって欲しいね

本田のもっさり鈍い動きは、「タメタメ」言われるが
攻めのブレーキになってる面もあるのは、否定しがたい

本当は、大迫トップ下で豊田と組ませてみたかったんだがね
357名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:19.10 ID:fdePDO8xP
>>328
ない
本人が辞退してる
358:2013/08/29(木) 15:15:21.68 ID:8u3Mcl/A0
>>304
ザックが遠藤長谷部と心中するつもりなの分かって文句ないのか?

あのWボラでは守れんという結果が出てるのに
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:26.39 ID:B301KqSP0
2試合あるからウルグアイ戦よりはチャンスありそうだな
豊田持ってないわ
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:31.96 ID:TpjASeKdi
競れる奴を使わないと競れない
361名無しさん:2013/08/29(木) 15:15:32.70 ID:DawcMRfo0
>>341
本田はヤットさん、ヤットさんって遠藤をものすごく評価しているよね。
自分にとって都合の良い選手だから
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:38.35 ID:VsZ0GnVZ0
俺の大迫きたあああああああああああああ
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:42.70 ID:tgEvQ/hBO
リハビラーいらね〜
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:15:42.74 ID:Xj9iTQr10
本田右サイドは有りだと思う

岡崎を左に回すこともできるし、大迫使えるしなw
365武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:16:26.28 ID:9i4ii4GI0
>>349
意識しただけで守れるようになったら苦労しないと思うよw
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:16:29.53 ID:JiwA+EGCP
> 縦ポン一発→終了の流れ
なんでこう「ラインが高い」というイメージだけで語るかね

縦ポン一発出ただけで完全終了だったのはそれこそブラジル戦3失点目だけ
ウルグアイ戦の1失点目でさえ2人に対して3人競りに行ってるのでそこで終了ではなかった

加えて4戦13失点で縦ポン一発はこの2例だけ
縦ポン一発→終了の流れをなくしました → あと11失点残ってますがどうしますか
という状態なのだから見る部分がおかしい
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:16:47.41 ID:4j9ga/sP0
【速報】 9月のサッカー日本代表発表 大迫と斎藤がトップチーム初選出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377752706/
368:2013/08/29(木) 15:16:50.22 ID:3OjmpAqp0
さすがにキャプテンのリハビリ枠はちょっとなw
移籍で揉めてる本田とかクラブで試合出てない当確な選手はわざわざ呼ばなくてもいいやろ
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:17:01.87 ID:WZTyXy5Y0
>>342
かもねw
しかし、仮に前田が本格的に消えたとすると4231を堅持するとしてCFどうするんだろうな
370:2013/08/29(木) 15:17:05.99 ID:2CvoCjHa0
また武田に何言われるかわかんねーぞ!
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:17:05.89 ID:qrwIuTCc0
日本でやるなって言ってる奴は現実を見ろ。
日本はまだまだ弱小国で強化の為には金が要るんだよ
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:17:36.24 ID:zOfocbzM0
>>358
守れると思い込んでるからなあ
何のためのコンフェデだったのか・・・
373:2013/08/29(木) 15:17:45.91 ID:Jy4j0XKO0
>>341
確かに本田と大久保は合わなそうだなw
374:2013/08/29(木) 15:17:51.85 ID:fNmLRKhoO
グアテマラ戦なんてボーナスステージみたいなものだから活躍できて当然くらいに思っておかないとな。もし今回も日本特有の悪い面が出るようなら完全にチーム作りを変えたほうがよいと思われ。
375:2013/08/29(木) 15:18:01.90 ID:w1VWGPIk0
>>365
メンバー入れ替えよりは現実的でしょ
今のやり方のまま入れ替えて守備を向上させられる選手なんて
誰がいるのって話
まずそこが変わってかないと人の入れ替えなんて無意味
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:18:12.46 ID:JiwA+EGCP
>>333 >>346
10月11月と億に近い金額がかかる欧州遠征2回予定してるんだが……
その経費どこから捻出すんの?
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:18:29.05 ID:hmrbmmpP0
遠藤と長谷部のボランチでいくなら今野アンカーにしろよ
無理だぞW杯では
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:18:34.96 ID:VsZ0GnVZ0
森重・青山・大迫・柿谷
俺が東アジアの試合で見て呼びたいと思ったのは豊田以外全て入ってる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:18:35.91 ID:bEDBx9L/0
しかし何だな。

最近は長谷部が風通しの悪い所に生えるキノコみたいになってきてるな。
380  :2013/08/29(木) 15:18:39.34 ID:jyODQSQs0
欧州シーズン開幕直後に日本でホーム戦するナンセンスさ、本当に腹が立つ
開幕直前に代表呼ばれた選手がクラブで大ゴケしてるのは明らかなのに
なぜ火に油を注ぐような真似をするのか
381:2013/08/29(木) 15:18:50.89 ID:6GQ7vCfeP
>>372
ザックさんイタリア戦で気分良くなっちゃったから
382:2013/08/29(木) 15:19:06.50 ID:0vBwUWGzO
ザックのカテナチオも崩壊中でもザックチルドレンの吉田安泰
イノハゴリはザックの喜び組
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:19:35.99 ID:r0fjLPxD0
>>284
北朝鮮にすら通用しない雑魚オッサンなんぞ今更いらないよ
384武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:19:40.91 ID:9i4ii4GI0
>>375
つか守備意識が低いとは思わないからね
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:19:44.92 ID:MNN+T1/P0
バルサの小学生すげえなヒールリフトで抜いてったw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:19:48.87 ID:/FWzwMjT0
>>376
これまで稼ぎまくってるだろ
まだ足りないとか確実に金を巻き上げてるやつがいるからだよ
A代表コンテンツはどんだけ黒字だと思ってるんだ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:13.45 ID:tgEvQ/hBO
大迫はともかく斉藤とかいらんだろう
388:2013/08/29(木) 15:20:16.67 ID:0vBwUWGzO
>>358
本田も入れてあげてください
本田システムですから
389:2013/08/29(木) 15:20:19.16 ID:10QIOaCI0
豊田外れたか・・・
合うと思われてた本田と全然合ってなかったからだろうな
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:25.57 ID:2ieMlCrR0
>>340
何試合かは完全にその個人戦術的な部分の逆取られて中央からぶち破られてたからねぇ
全然戦術違うけどブンデスの酒井のとことかかなりDFラインのやられ方的に似たようなことやってるなw

明確に分けて無理な戦術組んで実際失点してるとこみても俺もやっぱそう思うよ
今野も取れるときに言ってるっていっても結局ミスはしていてそこが致命傷になってるし
そうなった場合に吉田が止めろ、だめだったけどコンディションがって
それは試合見る限りそうは見えないんだけどな
391:2013/08/29(木) 15:20:28.13 ID:bC3cSoFc0
大迫って柿田によりスピード無いからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:30.27 ID:fdePDO8xP
>>366
ウルグアイの1失点目も縦ポンだろ
苦し紛れのクリアが通っちゃったて見方もできるが、結果論だろうとなんだろうと裏にあっさり抜けられたのは同じこと

失点が3点減れば、その4試合で9得点してるんだから、もうちょっと見れる試合になる
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:46.78 ID:zOfocbzM0
ザック「代表はリハビリの場です(キリッ)」
394  :2013/08/29(木) 15:20:51.68 ID:jyODQSQs0
>>376
費用って?
欧州遠征だって放映権なりスポンサー契約で儲けは出るだろ
あっちの昼時間にやれば日本の夜放送なんだし
欧州遠征が赤字だってんならソース出してくれよ
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:52.88 ID:GlEihw750
>>386
その黒字分を育成に投資してるんだから・・・・
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:20:54.52 ID:Xj9iTQr10
アディダス以外で呼ばれた選手はまじ実力が半端ないからなw
397:2013/08/29(木) 15:20:57.00 ID:pIQBtTyt0
協会は金ないとか、2ステージ制に戻すとか言ってるが、
何でJリーグはネットで中継しないの?
サッカーとネットって絶対相性良いだろ
398:2013/08/29(木) 15:20:59.74 ID:MkQMB0ex0
ケンゴ外れたのかよ
本田が意図的にケンゴを排除してるようにしか思えんわ
香川も岡崎もケンゴのほうが相性いいしやりやすそうなのに
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:21:17.22 ID:hmrbmmpP0
>>389
岡崎ともかぶりまくっていた
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:21:17.87 ID:50tmlcm6P
豊田は岡ちゃんと被りまくってたからしゃあない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:21:27.45 ID:JiwA+EGCP
>>386
> まだ足りないとか確実に金を巻き上げてるやつがいるからだよ
アマチュアとプリンスリーグとU代表となでしことフットサルとビーチサッカーか
まあエコノミーで送りつけてるけどな
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:21:30.57 ID:bEDBx9L/0
>>387
ベンチに座らせるためにドイツから乾呼ぶくらいなら横浜から斎藤呼んでベンチに座らせるだろ。
403:2013/08/29(木) 15:21:34.38 ID:ubYKA38a0
吉田今野のCBコンビにダメ出しするのは簡単だけど
じゃあ誰と誰の組み合わせがベストだと思ってるの?
彼らより確実に上と言い切れる人材なんか今いるのか?
劣化が著しいトゥーリオとか抜きにしてさ
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:22:07.45 ID:VsZ0GnVZ0
ザックは大迫を使え
大迫と本田がいれば中盤はかなり支配率上るはず
405:2013/08/29(木) 15:22:09.50 ID:sRKnlKRI0
韓国の反日キャンペーンがエスカレートしている。
日本人が知らない新潮流を紹介しよう。

サッカー日本代表の本田圭佑が
「Jリーグの選手が海外に行っている選手には勝てない部分はある」
と発言したことに、韓国のネットユーザーから
「Jリーグを見下すのは気に入った」
「国歌を歌わない中田(英寿)と君は韓国に受け入れる」などと絶賛。

※週刊ポスト2013年9月6日号
406:2013/08/29(木) 15:22:13.82 ID:ZPFVCRL+0
>>351
岡崎の得点機を度々邪魔してたの間違いだろ
407:2013/08/29(木) 15:22:17.38 ID:QBm0yumM0
大迫は最近覚醒したかのように結果だしてるからな。
前回呼ばれなかったし今回呼ばれるのは分かる。

でも何故に豊田を外した。ざああっく。
408:2013/08/29(木) 15:22:32.26 ID:JWGN21V80
JSP枠が増えたなw
遠藤、今野、清武、ゴリ、柿谷

高橋は東ア杯で別格だと思ったが、違ったか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:22:41.61 ID:f+dSSud+0
豊田は韓国代表ならぴったりだな
日本のやりかたには会わないってことか
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:22:45.08 ID:RpMyjCKp0
内 田「強いチームは直接失点に繋がるミスをしない!」
ザック「うむ。宏樹で行くか。」
411:2013/08/29(木) 15:23:23.28 ID:0arJz9+b0
ボランチ替えろ。

憲剛をボランチで使え。

守備云々言うなら遠藤でも憲剛でも同じ。

長谷部、遠藤はミドルの精度が糞過ぎ。

遠藤の「他人事」みたいなコメントも
不快。

Jで今、金払っても見たい選手は
憲剛と俊輔のW中村だけ。

憲剛がキャプテンでもいいくらい。
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:23:40.89 ID:KUQ34bM30
>>396
アディダス外せばさらに良くなるよ
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:23:43.15 ID:JiwA+EGCP
>>392
> 縦ポン一発出ただけで完全終了だったのはそれこそブラジル戦3失点目だけ
> ウルグアイ戦の1失点目でさえ2人に対して3人競りに行ってるのでそこで終了ではなかった
って書いてあるだろ
縦ポン1発(2例)

(1例目)ブラジル戦3失点目
(2例目)ウルグアイ戦1失点目 → その後2人の裏抜けに対して3人競りに行ってる

全部でこの2例
414:2013/08/29(木) 15:23:46.41 ID:uX1rBg2Y0
日本の得点パターンは左から岡崎がファーに飛び込んで決めるだからな
前回豊田は全部ファーで待ち構えて岡崎とことごとく被った
シュートブロックまでしてしまう始末
でもこの辺は選手より監督が修正すべき点かなぁとおもったんだが
豊田は責任とらされたのかな
415おち○んちん:2013/08/29(木) 15:23:51.18 ID:+e9AB2V70
>>402
ベンチに座らせるため呼ばれる、ゴリラさん、ゴートクさん、清武さんのことも考えろよ!
416:2013/08/29(木) 15:24:01.81 ID:rB0G9ogX0
宏樹とかさっさときれよ。
WCでもイタリア戦、メキシコ戦のような醜態さらすのか?
高さ欲しいなら岡崎でなく大迫でもいれときゃよかったんだよ
417:2013/08/29(木) 15:24:24.77 ID:Plf22vEE0
宮市が選ばれてないのがいただけない
アーセナルのレギュラーを代表から外すとかいつから日本代表はそんなにえらくなったんだ
ウルグアイ戦に出てればサイドぶち抜きまくってただろ
418:2013/08/29(木) 15:24:32.00 ID:bC3cSoFc0
香川本人はどっち選ぶんだろうな
もし今後も出場機会得られない状態が続いた場合、レンタルや移籍志願出すのか
出られなくても出るまで居続けるのか
419@:2013/08/29(木) 15:24:35.36 ID:zyzVFmua0
>>398
調子の良い憲剛を外す意味がわからないよな

憲剛と柿谷のコンビとか見たいのに
420:2013/08/29(木) 15:24:36.10 ID:eCgMGSVr0
豊田をあんな起用でもう見限るのか
アホ丸出しだな
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:24:46.30 ID:bEDBx9L/0
>>408
高橋は東アジアの後にJであんまり良いプレー出来てないからな。
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:24:50.56 ID:TpjASeKdi
W杯本番も出し手を潰さずにミス待ちしてれば勝てる相手とだけ当たる可能性もあるから、ここはキャプテンのリハビリが最優先ですな
423  :2013/08/29(木) 15:25:04.24 ID:jyODQSQs0
>>395
育成に投資してるって・・・
日本代表の中核を成す選手達のキャリアを阻害するようなタイミングで
日本に呼んでまで黒字出してたら本末転倒じゃねーかw何かの冗談かw?
424:2013/08/29(木) 15:25:07.42 ID:QWKPoPuM0
アディダスが多いってもう年代別から囲っちゃってるからな
U-18なんかも9割以上スパイクはアディダスだよ
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:25:09.20 ID:tgEvQ/hBO
ザックはCBの事を考える事をやめた
防御?なにそれ美味しいの?
426:2013/08/29(木) 15:25:11.22 ID:HNwgbmrx0
結果出しまくってる大久保や柿谷と同タイプの佐藤も呼ばれないんだから
憲剛も年齢的に必要ないと思われてもしょうがない
まあ遠藤もいらねーんだがそこは代えが効かないという判断だな
427武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:25:12.02 ID:9i4ii4GI0
>>390
端から吉田が競争させられて振り切られたら
カバーリングが上手いとは言えない今野じゃどうしようもないというか多分間に合ってこないw

もうバレたんだから本番ではそこを狙われると見て間違いないなw
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:25:15.66 ID:fdePDO8xP
>>413
ああ、そうか
文章勘違いしてたわ、すまん

しかしセットプレーの改善は、吉田今野じゃ無理だろうな
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:25:30.79 ID:WZTyXy5Y0
>>415
交代6人?2試合あるから、なんかしらは使われるだろうよ
さして興味はないが
430:2013/08/29(木) 15:25:35.57 ID:EgHkppWF0
>>414
時間を掛けて修正してまで使うほどの選手じゃないと判断されたんだろう
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:25:39.68 ID:In86T4+p0
青山みたいなゴミを呼ぶなよ
内田も要らねえわ、ヒロキングに失礼だろ
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:26:49.23 ID:xXF60Vii0
縦ポンでそのまま失点してないだけで
ほとんどの失点が縦ポンが起点になって攻めこまれて点取られてるだろ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:27:03.09 ID:WZTyXy5Y0
>>427
というか、普通に攻められただけでそういう形になりそうだな
ま、取られたら取り返すだけさw
434:2013/08/29(木) 15:27:07.35 ID:bzsBxi+X0
豊田はザッケローニが大好きな岡崎の邪魔ばかりしてたから仕方ない
柿谷は岡崎といいコンビネーションだったから当確
435:2013/08/29(木) 15:27:11.00 ID:eCgMGSVr0
>>414
オレガオレガーな攻撃サッカーをやりたい選手たちにハブられてる感じもあったからな
この代表常連組に受け入れられる新戦力は柿谷だけのような気がしてきたわ、もちろん守備崩壊確定
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:27:18.56 ID:Xj9iTQr10
大久保ひとり入れとけばどこ故障しても安泰なのになwww

わざわざ各ポジションひとりづつ攻撃的選手よぶまでもないぐらいw
わかってると思いたいがザックだからわからんなw
437:2013/08/29(木) 15:27:23.76 ID:10QIOaCI0
>>430
前に出てた柿谷の方が良かったしな
438:2013/08/29(木) 15:27:33.54 ID:rB0G9ogX0
ヒロキングってコイキングの親戚か?
進化はするのか?
439a:2013/08/29(木) 15:27:37.08 ID:cngfEeMA0
CBの組み合わせなら森重と今野か森重と吉田のコンビが良いんじゃないの
森重今野は瓦斯時代でやりなれてるし 吉田はDFラインのコントロールやらせるとキャパオーバーくさいから
森重に任せるのが一番だろう
あるいは左CBに今野リベロに森重右CBに吉田
440おち○んちん:2013/08/29(木) 15:27:37.70 ID:+e9AB2V70
岡崎は左サイドで使える?
441:2013/08/29(木) 15:27:49.31 ID:P9JAEEoa0
    大迫  川又
  原口  柿谷 大久保

こんな感じのメンバーで一度見てみたかったな。どんなサッカーになるのか面白そうなのに
442:2013/08/29(木) 15:27:55.00 ID:vHcWXFj80
中村憲剛はヘッドコーチとして呼ぼう
443武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:28:31.96 ID:9i4ii4GI0
>>433
おう、頑張って取り返してくれww
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:28:35.43 ID:GlEihw750
>>423
今なんてさ香川や吉田、長谷部なんてはさ、クラブで出てないから
とにかく代表で活躍してクラブでも、って気持ちだろ
阻害なんてしてないだろw
445名無しさん:2013/08/29(木) 15:28:43.07 ID:DawcMRfo0
実は人選に本田が関わっているのでは?と疑っている
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:28:49.14 ID:bEDBx9L/0
>>441
うん。大迫が守備に奔走する姿が見える。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:28:51.17 ID:fdePDO8xP
>>441
後ろ6枚でもスカスカなのに、前に5人も置けるわけないだろ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:28:53.94 ID:B6MzSW+90
>>440
シュツットでは1トップも左も右もトップ下もやってる
マインツではこの3節で既に左、1トップ、右とやってる
前目ならどこでもおk
449:2013/08/29(木) 15:29:04.12 ID:IB0EjP/v0
>>441
最強の寄せ集めができるのが代表の魅力だよな〜
450:2013/08/29(木) 15:29:07.38 ID:LzYTRlbr0
スーパーサブは憲剛と柿谷でいいのにね
本田は右サイドやってもらって
451:2013/08/29(木) 15:29:16.01 ID:cg0TRNF40
メガでベンチの香川と下位でベンチ外の吉田を同列に語っちゃいかんでしょ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:29:26.07 ID:WZTyXy5Y0
>>441
寿人
原口 本田 大久保 にでもしてみようか

内部的に限りなく喧嘩腰になりそうでおもろいw
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:29:29.16 ID:JiwA+EGCP
>>394
放映権料:推定1億円
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/85102/

チケット収入:1〜2億円
http://ticket.jfa.or.jp/ticket/ticket-130604.jsp

倍はちがいまっせ

っつーかアウェーの場合は向こう主催なのでフランス戦なんかは向こうの時間でやってた
欧州放浪の興行してて放映権を4000万円で売ってくれたブラジル戦だけが特殊
454:2013/08/29(木) 15:29:40.05 ID:6GQ7vCfeP
>>440
右とできることはさしてかわらんから、使えるといえば使える
455a:2013/08/29(木) 15:29:42.46 ID:Nl8gM+x10
>>451
下位じゃないよ
456:2013/08/29(木) 15:29:44.93 ID:lweR03CP0
豊田、嘉人、憲剛使った方が普通に強そうなんだけどw
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:29:52.26 ID:VsZ0GnVZ0
青山を評価してない奴は多分遠藤も評価してない
458:2013/08/29(木) 15:29:58.83 ID:pIQBtTyt0
>>442
はは
似合いそうだな
想像できる
459a:2013/08/29(木) 15:30:03.55 ID:q+2mSUiM0
>>427
今野はカバーリングの上手さで代表に呼ばれてるだろ
むしろそれしか長所がない
460a:2013/08/29(木) 15:30:20.44 ID:Nl8gM+x10
>>456
川崎って凄いんだな
世界の強豪じゃね?
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:30:47.69 ID:9LlddPCi0
>>456
大久保と剣豪いるのに川崎弱いじゃん
462w:2013/08/29(木) 15:30:48.89 ID:JoYAxPqW0
高橋細貝より青山山口の方がまだマシだよな
マシって程度でしかないけど
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:31:18.47 ID:hmrbmmpP0
青山が選ばれているのは柿谷とか裏にパス出せるからだろうな
遠藤は意識的に出さないし長谷部は技術的に無理
464:2013/08/29(木) 15:31:29.57 ID:ImGVM+g30
前でぐちゃぐちゃって人が集まるような内容になりそう。
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:31:37.74 ID:B6MzSW+90
>>452
  原口 豊田 
岡本     俊介 
  柴崎 金崎

内部崩壊ジャパン
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:31:48.65 ID:bEDBx9L/0
>>459
今野は前に出て潰しに行くのが得意なだけでカバーリングは上手くないぞ。
足が速いから裏取られても危険なところに顔出せるだけ。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:31:53.77 ID:tgEvQ/hBO
大久保やら憲豪みたいなベテラン勢はもう試す必要ないから
本番にいきなり呼ばれる可能性もあるだろう
今はニューフェイス達の見極め期間ぽいし
468:2013/08/29(木) 15:32:06.02 ID:pIQBtTyt0
>>457
青山は能力は高いが、連携とか適応能力が疑問
使い続けないと、多分モノにならないタイプ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:32:15.79 ID:JiwA+EGCP
>>428
「戻りのときに切り替えがついていかず集中力が落ちるときが出来るからそこからミスして・抑えきれなくて失点する」
「だから最初から後ろにいるほうが読みやすいし寄せやすいし守りやすい」
という意見はアリだと思う。

インテンシティが低いと言ったって
走って戻ってきた直後にインテンシティを高く保つのは難しいわけだから。
ザックはそれをコンディションのせいだと考えている、というところだろう。
470名無しさん:2013/08/29(木) 15:32:19.91 ID:y8t5U9yc0
今野が来てから常勝軍団だったガンバは失点まみれ、攻撃陣がどれだけ点をとっても
それ以上に失点するという今の代表と同じ症状に陥ってJ2に落ちたよ。

マジで今野はロクなもんじゃねーぞ。
471:2013/08/29(木) 15:32:34.20 ID:UpoC6ZOW0
CFは大迫スタメンで試して欲しいわ
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:32:36.07 ID:0rDNfkTk0
テスト段階で憲剛いれると実力的に憲剛が軒並みテストしてる選手追いやってしまうからまだ呼ばないでもいいわ
扱いが海外サブ組と同列なんだろ
473:2013/08/29(木) 15:32:36.37 ID:RijstgKv0
>>420
おれもそう思うけど

それがザック博美のピーマン頭クオリティ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:32:39.61 ID:Xj9iTQr10
細貝だけは俺の中ではない
細貝に封じ込まれた香川も俺の中ではない
475  :2013/08/29(木) 15:32:40.02 ID:jyODQSQs0
豊田だの大久保だの前線の選手にばかり言及してるナンセンスなのが多いが
俺が今回の選考で危機感を覚える点は崩壊とも言える守備面に対する
試行というものが全く感じられないこと
4点取られても5点とるサッカーを本気で目指す気なんだろうか
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:32:47.51 ID:fdePDO8xP
青山呼ぶなら、剣豪ボランチでよくない?
身長も似たようなものだろ?
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:32:49.23 ID:NUB/kHOx0
本田が性格が悪くて代表を私物化してるって言う捏造が流行ってるけど
なんかあったのかい
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:33:18.86 ID:WZTyXy5Y0
>>465
俊さんwww
ふくれっ面がなんとなく目に浮かぶw
いや、鞠での活躍は認めるけどさ
479:2013/08/29(木) 15:33:21.73 ID:ONvQ9fiI0
久々に代表の大久保とか観たいな
480:2013/08/29(木) 15:33:34.54 ID:eCgMGSVr0
>>445
豊田は明らかに本田に嫌われてる感じだったからなぁ
ともかく常連固定の弊害がここにきてあからさまに目立つようになってきた
481:2013/08/29(木) 15:33:51.53 ID:8u3Mcl/A0
>>457
青山みたいな遠藤の下位互換を何でと思わんの?

守備だよ守備
ボランチの守備をどーにかしろよと思ってんのに青山wwwww
482武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:34:14.25 ID:9i4ii4GI0
「私が就任した時にはチームは攻撃面で苦しんでおり、その点の改善を目指した。
数カ月前から攻撃が良くなってきたが、逆に失点も増えている。
コンディションが良くなかった選手たちもいるし、戦いにくい時期に多くの試合を戦ったということもある」

「監督としてもチームとしても、バランスを改善しなければならない。
守ることを目的として守るのではなく、攻撃と連携してチャンスを生み出すような守備をしなければならない」

「大事なことはDFたちが個人として役割をこなすことではなく、
いかにお互いが連係を保ち、異なる役割に適応するかだ。
たとえばメッシはバルセロナとアルゼンチン代表ではまったく別の選手だ」

「これほど多くの失点を喫している理由の一つは、欧州のシーズンとシーズンの間の時期であり、
選手たちが必ずしもトップフォームではなかった点にもある。
バックラインのコンディションを上げることが必要だ。チームとして攻撃と守備のバランスを取らねばならない」
483:2013/08/29(木) 15:34:22.95 ID:ONvQ9fiI0
>>476
遠藤の控えは憲剛でいい
むしろスタメン憲剛でいい
484  :2013/08/29(木) 15:34:22.99 ID:jyODQSQs0
>>444
それ本気で言ってるなら海外のクラブ事情が全くわかってねーぞw
日本でやる接待親善試合でハットトリックしようが欧州じゃ殆ど加点されないわ
それよりクラブでのフィットネスの方が100倍重要だっての
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:34:29.32 ID:hmrbmmpP0
>>475
自分もだ
攻撃はもうどうでも良い
守備陣にミス入れないと本大会で勝てない
486名無しさん:2013/08/29(木) 15:34:31.89 ID:y8t5U9yc0
青山とか生まれも育ちも現所属クラブも中国地方のカッペが
日本代表に選ばれて国家を代表するって感動もんだろうな。
487:2013/08/29(木) 15:34:32.24 ID:LzYTRlbr0
一人前のサイドハーフもいないな
岡田はそれで潰しが効いたのに
488名無しさん:2013/08/29(木) 15:34:33.27 ID:DawcMRfo0
>>477
別に何もない。ただ、公開説教や攻撃的に行く宣言など
燃料投下は自らおこなっている。
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:34:34.37 ID:fdePDO8xP
>>477
ホンアンの平常運転
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:34:34.55 ID:xXF60Vii0
最終ライン付近を分厚くしないと守れない
攻撃に人数を裂きすぎれば守れない
サイドバックとボランチが1枚ずつ上がるならアンカーおくなり3バックなりにしないと無理
前を1人減らす必要がある
491:2013/08/29(木) 15:34:57.85 ID:r0QRSxCv0
>>476
青山は球際結構タフだよ
ただ東アではじゅうぶん発揮できたとはいえないから
国際舞台でどうなのかって感じはあるけど
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:35:19.73 ID:/FWzwMjT0
>>485
やめてー
これ以上守備陣にミスいれないでーーー
493:2013/08/29(木) 15:35:52.26 ID:EgHkppWF0
山村、早く海外に練習参加するんだ
494:2013/08/29(木) 15:35:52.55 ID:10QIOaCI0
>>475
もうラインを上げないと思う
495名無しさん:2013/08/29(木) 15:35:53.33 ID:y8t5U9yc0
*今野には要注意*

FC東京から今野が来てから常勝軍団だったガンバは失点まみれ、攻撃陣がどれだけ点をとっても
それ以上に失点するという今の代表と同じ症状に陥ってJ2に落ちたよ。

マジで今野はロクなもんじゃねーぞ。
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:35:55.96 ID:bEDBx9L/0
Jで一番失点が少ないのが広島、その次がセレッソだっけ?
だから守備のテコ入れのためにそれぞれのチームから1人ずつ呼んでみましたとかだったらどうしよう・・・
497武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:36:06.84 ID:9i4ii4GI0
FW齋藤学、大迫勇也については次のように期待を述べている。

「2試合を戦うことになるので、多くの選手を見られるよう期待している。
練習中のパフォーマンスや、チームメートたちとの関係も見ることができるだろう。
2人ともリーグ戦で良いプレーをしているので、チャンスを与えるのは良いことだと考えた」

「大迫はよく動いてくれる選手で、エリア内に飛び込んだり、ミドルを打ったり、
ポストになったり、フィジカルを生かしたプレーもできる。それが彼に見せてほしいことだ。
齋藤には力強い突破があり、勢いがある。2人とも代表チームに貢献できる選手たちだ」
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:36:06.99 ID:5Nsze8qY0
ロシアリーグですらパッとしないような奴が、
なんで偉そうにしてるわけ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:36:07.76 ID:f+dSSud+0
負けてる状況だから豊田に蹴れって入れたのに
だれも蹴らなかったでござるw
500:2013/08/29(木) 15:36:15.93 ID:jJEIz+qb0
>>477
ウルグアイ戦の前ザックと戦術で揉めてたのが暴露されてる
501:2013/08/29(木) 15:36:17.05 ID:6GQ7vCfeP
>>482
これだけ見たら、まあ間違ってはないわな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:36:27.53 ID:Xj9iTQr10
SB上がり無視して中に突っ込んでいく攻撃陣にも問題おおありwww
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:36:33.06 ID:JiwA+EGCP
>>491
昨日甲府の保坂に寄せの甘さから楽々ミドル打たれて
保坂も「寄せてこなすぎてびっくりした」ってた
そして0-2で負けた
504:2013/08/29(木) 15:36:47.44 ID:eCgMGSVr0
後ろに誰使っても守備崩壊だろあんな中盤と前線じゃ、後ろだけで守備する時代じゃないよ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:36:55.50 ID:eOlS7ztm0
攻撃攻撃いうなら
前回のグアテマラ戦より数字でも結果出して欲しいね

日本2−1グアテマラ

ポゼッション
日本:62 グアテマラ:38
シュート
日本:25 グアテマラ:8
506a:2013/08/29(木) 15:37:01.10 ID:YdEjxV8l0
>>466
いやだから、SBの上がったスペースとかボランチとの間に空いたスペースを
素早く埋めて相手の攻撃を防ぐのが今野の持ち味でしょ。
それってつまりカバーリングが上手いってことじゃん。
他のCBじゃ速さも足りずポジショニングも駄目で出来ないから今野を使うしかないわけで。
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:37:01.01 ID:hmrbmmpP0
>>492
メスだった
タイプミスw
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:37:11.20 ID:zOfocbzM0
>>494
ライン上げないで遠藤を起用するという矛盾がザッククオリティ
509名前なし:2013/08/29(木) 15:37:25.67 ID:uuPsP7hO0
大迫

大久保 本田 岡崎
(山田)
高橋 山口

徳永 内田
今野 山村

西川

俺はこうするべきと思うけどどうかな?
510名無しさん:2013/08/29(木) 15:37:31.87 ID:y8t5U9yc0
青山とか生まれも育ちも現所属クラブも中国地方のカッペが
日本代表に選ばれて国家を代表するって感動もんだろうな。
511:2013/08/29(木) 15:37:31.90 ID:RijstgKv0
>>476
体の強さが違うな

剣豪はひょろひょろだけど、
青山はラクビィ体型、あれで当たりには結構強い

青山はあと5cm身長があれば、ほんといいボランチになるんだが
まあこれは柴崎にも言えるし、山口にも言える

サッカーのプロ目指すんなら、もっと食育に励んでおけと思うが
あとの祭りだなあ
512:2013/08/29(木) 15:37:38.27 ID:rB0G9ogX0
グアテマラは宏樹いれても勝てる相手だな
513:2013/08/29(木) 15:37:38.34 ID:n09LUJpq0
>>475
人材すらいないんだから試行のしようがない
オフサイドトラップとかの修正くらいはしてくるだろたぶん
514名無しさん:2013/08/29(木) 15:37:43.12 ID:DawcMRfo0
>>499
コンフェデのイタリア戦でもハーフナーに蹴ったの憲剛だけで
本田、香川はバイタルでオナニーパス
ザックが説教しなければいけないが、あの禿、もうやる気ないんじゃね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:37:45.33 ID:2ieMlCrR0
>>427
まあ間違いなくやられるだろうな
そもそもキーパーからしてこの戦術をカバーできる選手じゃないのにキーパー見つかってもいないし
川島が所属チームでそう言う戦術でプレー振りが大幅に改善されてるわけでもないのに
コンディションの問題ってとりあえず数合わせ的にある程度の局面で大体あってるからいいやみたいな
相当いい加減なこと考えてるじゃないかとかんぐってしまうほど酷い守備は終わってると思うんだけどな

しかももう最近のことじゃなくて1年近く前から完全に露呈してるのにこれだしあの人はちょっとどうなの?
516:2013/08/29(木) 15:37:46.61 ID:QXFSSQ9b0
カゴメッシVSカモメッシ
517:2013/08/29(木) 15:38:36.23 ID:5bO73myh0
本番遠藤フル稼働とかザック糞か
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:38:37.90 ID:tr63M1hA0
グアテマラ戦出るやつは必然的に印象良くなるから
ボーナスステージだな
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:38:43.69 ID:GlEihw750
>>484
勘違いしてね、気持ちの問題
別に代表でのプレーをクラブが考慮するとか言ってないわ
個人の気持ちの持ちよう
クラブで散々なのに代表まで外れたら、メンタルがやばくなる
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:38:46.85 ID:WZTyXy5Y0
>>503
劣化版リーガのJ1より、劣化版プレミアのJ2の方が当たりは激しいかもなw
521名無しさん:2013/08/29(木) 15:38:54.26 ID:y8t5U9yc0
*今野には要注意*

FC東京から今野が来てから常勝軍団だったガンバは失点まみれ、

攻撃陣がどれだけ点をとってもそれ以上に失点するという

今の代表と同じ症状に陥ってJ2に落ちたよ。

マジで今野はロクなもんじゃねーぞ。

それと同じガンバの遠藤な、この二人はDFはできないのか馬鹿なのか
代表で使居続けるならずっと失点するだけだよ。
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:39:14.19 ID:5zPHHu6e0
>>488
特に何もなく、証拠も根拠も一切ないのにアンチ活動してるんだw
頭おかしいんじゃないか?
523  :2013/08/29(木) 15:39:19.40 ID:jyODQSQs0
>>453
よくソース元よもうぜ
過去最高の放映権料はドイツW杯前のマルタ戦ってある
これってドイツでやったアウェー戦だぞ?
チケット収入分は減少するがそれが損益分岐に関わるという事を全く示せてない
お前は日本ホーム戦の収支が欧州遠征の赤字を担保してると主張しているのだから
欧州遠征が赤字ということを具体的に示す必要がある
524武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:39:26.24 ID:9i4ii4GI0
ザックによるとこの3人はクラブでのパフォーマンスが
試合に殆ど出ていない香川や長谷部より悪いらしい


ハーフナーマイク、細貝萌、乾貴士ら、これまで常連だった海外組の一部はウルグアイ戦に続いてメンバー外となったが、ザッケローニ監督は次のように説明している。

「欧州の選手たちにもJリーグの選手たちにも、我々は同じように目を向けている。
今回は選手たちがそれぞれのクラブでどうプレーしているか、彼らのパフォーマンスを考えた。
欧州でプレーすることが代表入りを保証するわけではない。
最も大事なのはクラブで良いプレーをしていることだ」
525名無しさん@お腹いったい。:2013/08/29(木) 15:40:08.19 ID:AE7e7bsq0
この人、南アWボランチと今野の3人と、心中するつもりであることだけは、ほぼ決まりだね

ちょっとびっくりするのは、伊野はてDFも、かなり信頼が厚いんだね
526:2013/08/29(木) 15:40:08.00 ID:nZztt/rk0
ガンバはDF中澤とGK藤ヶ谷がかなり穴だったと思うぞ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:40:16.63 ID:VsZ0GnVZ0
ザックに一度やってほしいことは香川をベンチにすること
これをやっておくだけで本田と香川の意識改革ができる
本田は香川を使いすぎ
香川は本田に頼りすぎ
本戦では香川も本田もほしいけど今のままじゃダメ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:03.82 ID:TpjASeKdi
>>482


相手を押し込む事と連動しながら敵陣で出し手を潰すのが狙いなのに、ビルドアップが歪で人もボールも運べない右サイドは結局リハビリ待ちかー
529:2013/08/29(木) 15:41:13.66 ID:P48h0awQ0
斉藤のどこがJで結果だしてんだよ
素直にアディダス履いてるからって言えよ糞ザック


マリノス 
マルキーニョス16得点
俊輔8得点
兵藤6得点

齋藤3得点←(笑)
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:14.89 ID:Lf5Ti+aK0
>>524
選手を見る目あんのかこのオッサン
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:21.00 ID:B6MzSW+90
伊野波とかマジでなんなんだろうな
あいつもうJ1に貰い手ないんじゃね?昇格チームくらいか?
疫病神感半端ないだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:24.77 ID:fdePDO8xP
>>522
2chに全うな奴多いと思ってるなら、大きな勘違いだぞw
キチガイさっさとアボーンして、まともそうな奴自分で選ぶのが正しい使い方
533:2013/08/29(木) 15:41:50.74 ID:pIQBtTyt0
>>520
劣化版プレミアはKリーグだろ
バイタル付近までのシステマチックな球運びだけなら、
ワールドクラスだわ韓国は
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:51.49 ID:yivEEUSq0
香川はもうないわ サイドで何か出来るわけでもないし 降りてきてゲームを作れるわけでもない
後半相手がバテてきたら中に入って活躍しましたよってのパターンはニワカしか騙せない
もう山田か大久保を入れる時が来てる
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:41:54.82 ID:hmrbmmpP0
>>529
乾との比較で勝っただけだよ
536:2013/08/29(木) 15:41:59.10 ID:JWGN21V80
Jにはゴリより良いSBおらんの?
537武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:42:12.54 ID:9i4ii4GI0
>>515
守備のことはある意味諦めてるのかと勘ぐってしまうね
今後の親善ではガチで来てくれそうな強いところも無さそうだし
問題を有耶無耶にしたまま本番に突入する可能性大じゃないかなw
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:42:17.61 ID:NUB/kHOx0
>>522
性格悪いっつーのとロシアってこと以外に本田を叩くネタがないらしい
アンチも大変なんだろう
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:42:23.69 ID:xO00a7A30
ザックは伊野波が成長するまでは今野を途中で交代させることすらしなかったからな
怪我でもないかぎりこの二人が外れることはまずないと思う
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:42:29.79 ID:A3NMtGyP0
海外組を優先しても国内組を優先しても結局叩かれるんだな
みんな気楽でいいな
541:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:42:44.03 ID:j2xvbf880
>>497
大迫評は正しいと思うが、何でも屋だなほんとw
542:2013/08/29(木) 15:42:56.43 ID:P48h0awQ0
斉藤のどこがJで結果だしてんだよ
素直にアディダス履いてるからって言えよ糞ザック


マリノス 
マルキーニョス16得点
俊輔8得点
兵藤6得点

齋藤3得点←(笑)
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:43:13.58 ID:yivEEUSq0
>>509
攻撃に遠藤はいると思う 後は守備的にもセットプレー時にもバランスは取れてると思う
オレも香川不要論なんだよね
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:43:15.62 ID:2ieMlCrR0
ハーフナーマイク、細貝萌、乾貴士を外すのはまあいいとしても
その理由がとんでもないから何言ってんだって話なんだよなぁ

少なくてもクラブでのプレーを見るとむしろいいだろって話になってくるわけで
他の理由が何で用意できないのか疑問なんだよな、言うこといくらでも他にもあるだろw
545aaa:2013/08/29(木) 15:43:22.88 ID:a8b4M4jQ0
細貝は代表では駄目だろうな。
ただでさえ異常に攻撃的なSBの上がったスペースと、
異常に高いDFラインの背後のスペースと、
頻繁にぽっかりと空くCBとボランチとの間のスペース、
それに加えて細貝の対人守備でスペース空けるとか、
一体誰がカバーリングしてくれるんだよ

代表じゃ、ザックにあれこれ指示されて
得意の潰し屋プレーが出来ずに不慣れなプレーさせられて、
ミスを連発するだけだよ
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:43:32.36 ID:zOfocbzM0
>>524
予選の時は固定にするのもまだ理解できたけど、8月からの親善で固定だもんなあ

長谷部、吉田、香川は呼ぶべきじゃないのに、ザック…
547:2013/08/29(木) 15:43:37.24 ID:eCgMGSVr0
>>524
ハーフナーは代表に合わないって理由なら分かる
乾はシュートしたがるわりにゴールを期待できないから外すという理由なら分かる
でも、最近の細貝だけは納得いかねーなー
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:43:37.53 ID:NFuHcYX90
大迫トップ下だなこれ
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:43:44.40 ID:B301KqSP0
イノハまた降格したらどーすんだろな
550a:2013/08/29(木) 15:43:45.31 ID:Nl8gM+x10
>>540
海外組を優先した時に叩く人と、国内組を優先した時に叩く人が同じだと思ってるのは何故?
551名無しさん:2013/08/29(木) 15:43:51.18 ID:y8t5U9yc0
川又も金園英学も選ばれてないじゃん

長谷川アーリアもさ、残念なのね。
552:2013/08/29(木) 15:44:13.21 ID:rB0G9ogX0
>>536
いくらでもいる。つうか宏樹よりも責任感ないDF上げる方が大変。
小林とか呼べばいい話。失点少ないマリノスだし
553:2013/08/29(木) 15:44:16.62 ID:JWGN21V80
高橋先生、海外移籍が決まってるとかじゃないよな?
554:2013/08/29(木) 15:44:25.61 ID:k6MJeYCN0
どう考えても病み上がりのカモメッシより豊田だろ

ザックマジで無能w
555:2013/08/29(木) 15:44:28.45 ID:pIQBtTyt0
大迫をCFで使うの勿体ないからこその
豊田だったんだが
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:44:44.39 ID:NFuHcYX90
>>549
家で息子が帰って来ました
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:44:48.77 ID:JiwA+EGCP
>>523
相手がマルタレベルだからこっちの都合に合わせてくれるんだろ。
強豪がこっちの放映権の都合に合わせてくれるの?
それとも欧州まで行ってマルタレベルの相手と練習試合すると強化になる?
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:44:51.72 ID:B6MzSW+90
>>540
大久保と細貝が居ない以外は俺は満足だ
守備はもうだめだ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:44:55.86 ID:2ieMlCrR0
>>537
なんでそんなうやむやにして本選でやりたいのかって理由もよく分からないし
自分のグループを守りたいって欲求以外なにがあるんだろ

本当に意味が分からないんだよな、何考えてんだろうか
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:45:01.95 ID:yivEEUSq0
青山呼ぶなら高橋だろ ザックはいつも予想の斜め上を行くなw
561:2013/08/29(木) 15:45:06.32 ID:EgHkppWF0
>>545
山口も同じ理由で駄目だと思うわ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:45:17.35 ID:zRxCKHM60
「日本の問題は得点力!」→得点取れるようになりました→「守備が糞」
「Jの選手呼べや」→呼びます→「はぁ?なんでその選手なんだよ」
前大会はギリギリでチーム再構築→では早めにチームを固め…→「バカなの?」

監督は大変な仕事やで
563:2013/08/29(木) 15:45:20.02 ID:b37U8yjs0
憲剛は本番には呼ばれると思うよ〜
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:45:21.96 ID:xXF60Vii0
今回はアジア組をテストするので当落線の選手は一時的に外れてもらった

って言えばいいのにな
565:2013/08/29(木) 15:45:26.92 ID:3xT+YHPsP
香川と本田は外した方が良さげ
またはザックを外すか
566おち○んちん:2013/08/29(木) 15:45:39.63 ID:+e9AB2V70
これ、本田右サイドあるかな。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:45:43.07 ID:wS8W6bay0
芸スポが瀕死なのでこちらで
 

【速報】 9月のサッカー日本代表発表 大迫と斎藤がトップチーム初選出!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377752706/

 
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:45:45.57 ID:WZTyXy5Y0
>>537
とりあえず、ガーナ、セルビアを無事乗り越えられるかどうかだろうな
本田、長友は、まずまず復調してる感じか
まあ、もうザックはメンバー固定を終えたみたいだし、先は見えたね
569:2013/08/29(木) 15:45:51.62 ID:1V4J8/xli
攻撃とかもうどうでもよくて守備改善する気あるのかね
日本代表4連敗中は流石に異常だ
570:2013/08/29(木) 15:45:53.30 ID:r0QRSxCv0
>>536
攻撃を期待するならいない
一時期推されてた今井も監督変わったらスタメンから落ちてるし
守備的なSBなら徳永や小林とかいるけどね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:46:16.15 ID:Sk/UjB3a0
徳永、高橋、そして大久保を呼んでない時点でザックの無能が丸わかり
572名無しさん:2013/08/29(木) 15:46:24.67 ID:y8t5U9yc0
高萩どこ行ったんだよ、ルックス枠で入れとけよ。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:46:37.82 ID:bEDBx9L/0
>>526
中澤と藤ヶ谷が今野の組織的な守備が出来ないという特性を制御できなかったのが敗因。
今野は使われるタイプの選手で、周りを自分が動かすことが出来ないのが難点。
基本的にボールに向かって自分のタイミングだけで突っ込んで行くタイプ。
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:46:39.65 ID:fp0jXR/F0
たぶん10月の遠征でハーフナーと乾と細貝呼ぶよ
それでウルグアイ戦と今回と欧州遠征で評価高い奴が本大会行き
3回とも呼ばれた奴はチームのベースと考えられてるので確定
575w:2013/08/29(木) 15:46:40.22 ID:JoYAxPqW0
>>547
だからさチームの戦術全く違うでしょ
あんなバタバタ走り回って追っかけ回すようなボランチは
代表の戦術ではいらないってだけでしょ
何でチームと同じに考えるのはわからん
576無能ザック死ね:2013/08/29(木) 15:47:00.51 ID:P48h0awQ0
得点ランキング

1大久保 川崎フロンターレ18点
2豊田 サガン鳥栖16
2マルキーニョス 横浜F・マリノス16
2渡辺 FC東京16
5川又 アルビレックス新潟15
6柿谷 セレッソ大阪14
6工藤 柏レイソル14
6佐藤 サンフレッチェ広島14
9大迫 鹿島アントラーズ13


圏外齋藤 横浜マリノス3得点←(笑)
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:47:18.87 ID:zRxCKHM60
数ヶ月前に少しだけ話題になった
大学生ゴリラSBはどこにいった
578:2013/08/29(木) 15:47:21.55 ID:eCgMGSVr0
>>555
豊田と大迫が相性良さそうなのに片割れずつ招集ってのも頭悪いよな
579武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:47:31.55 ID:9i4ii4GI0
>>559
もう訳がわからないので期待せず見守ることに決めたよw
何か意図があってそれがどこかで見えてくれば良いねと思うことにしたw
580:2013/08/29(木) 15:47:43.15 ID:r0QRSxCv0
>>577
仙台加入決定で特指になったよ
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:47:54.93 ID:yivEEUSq0
今の日本は攻撃より失点を減らすことだろ とりあえずサイドバックの開けたスペースを誰が埋めるかが解決してない
最悪スリーボラかスリーバックにするしか手はないね
まぁ海外ではCBで守れるけど日本のCBではな・・・
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:48:00.82 ID:fp0jXR/F0
>>578
岡崎と相性が悪い
チームの中心は岡崎
583:2013/08/29(木) 15:48:06.42 ID:OpDWufwj0
酒井ゴリはドイツでそれなりに評価されてんだし良いだろ

伊野波とか青山とかクラブですら微妙なんだか、何が良くて呼ばれてんの??
584a:2013/08/29(木) 15:48:12.96 ID:Nl8gM+x10
>>578
そうか、まさに杉山茂樹さんの言う通りなわけだな
585:2013/08/29(木) 15:48:30.87 ID:JWGN21V80
>>552
ゴリの最近の出来は、3試合中ホーム2試合で数的有利、11vs11の試合ではいつも通りのゴリだったのにな
こいつの特別扱いはマジで萎える
他のSB見てみたかったわ
586:2013/08/29(木) 15:48:32.08 ID:pIQBtTyt0
細貝、長谷部の後ろにフォアリベロ高橋置いとけば
中盤は確実に安定するがな
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:48:40.07 ID:zRxCKHM60
>>580
マジか、ありがとう
成長しますように。
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:48:40.83 ID:bEDBx9L/0
>>578
そりゃ最終的に本田や岡崎と相性良くないと使えないんだから、豊田大迫で相性良くてもあんま意味無いよ。
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:48:47.86 ID:WZTyXy5Y0
>>575
正しいな
あとは、今のレギュラー、戦術でGL突破が期待できるかどうかだ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:48:49.10 ID:fdePDO8xP
>>572
今高萩呼んだら、過去類を見ないほど大炎上するだろうなw
591:2013/08/29(木) 15:49:23.15 ID:EgHkppWF0
高橋だと遠藤からレギュラーは奪えんけど、
青山ならほんのわずかだけ可能性があるってことかもしらんわね
592a:2013/08/29(木) 15:49:28.85 ID:Nl8gM+x10
>>586
それだとCBもすべて変えないと駄目だな
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:49:38.08 ID:yivEEUSq0
>>571
だよな、青山よぶくらいなら高橋だし 大久保はアレだけキレキレなのにマンUのベンチを相変わらず呼ぶ
それに徳永は明らかに長友より良いパフォーマンスしてる
594名無しさん:2013/08/29(木) 15:49:42.06 ID:y8t5U9yc0
312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:41:43.60 ID:ofsm5V430
斉藤のどこがJで結果だしてんだよ
素直にアディダス履いてるからって言えよ糞ザック


マリノス 
マルキーニョス16得点
俊輔8得点
兵藤6得点

齋藤3得点←(笑)
595  :2013/08/29(木) 15:49:50.77 ID:jyODQSQs0
>>557
ヘトヘトで日本に観光試合くる強豪より
欧州で現地の中堅以下とやった方が内容濃いという見方も出来るし
更に欧州で活動する選手への悪影響を抑えられるメリットもある
特に今は開幕直後でとても大事な時期だからな
596:2013/08/29(木) 15:49:53.83 ID:X/qIB32k0
劣勢時に柿谷と憲剛を同時投入とかしたら面白そうなのに
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:49:54.95 ID:bEDBx9L/0
>>587
二見だったら昨日確か仙台でベンチ入りしてたように記憶してる。
試合に出てたかは知らないけど。
598ふぃら:2013/08/29(木) 15:49:56.41 ID:x6pMO/O+0
工藤→ぱね迫だと思ってたら、豊ぐばアウトだたのね(^。^;)
599:2013/08/29(木) 15:49:57.72 ID:RijstgKv0
>>576
PK抜いてくれ

そうでないと、代表の参考にはならん
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:50:05.57 ID:fdePDO8xP
>>583
評価されたの1試合だけだろ
あの試合の直前まで使い物にならないから、補強しなきゃっていわれてたのに
で、土俵際で粘ったせいで妙に評価が上がっちまった
601:2013/08/29(木) 15:50:18.53 ID:8NlJmGwK0
今野の守備は最終ラインの、というよりも
皆が上がる左サイドのカバー&遠藤の守備力を補う為に
前に前に出て潰すボランチの動き
そこで他の最終ラインの選手との齟齬が生じている
602無能ザック死ね:2013/08/29(木) 15:50:27.23 ID:P48h0awQ0
得点ランキング

1大久保 川崎フロンターレ18点
2豊田 サガン鳥栖16
2マルキーニョス 横浜F・マリノス16
2渡辺 FC東京16
5川又 アルビレックス新潟15
6柿谷 セレッソ大阪14
6工藤 柏レイソル14
6佐藤 サンフレッチェ広島14
9大迫 鹿島アントラーズ13


圏外齋藤 横浜マリノス3得点←代表
603:2013/08/29(木) 15:50:41.26 ID:OpDWufwj0
そろそろオ○ムみたく倒れてくんねーかな、ザック
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:50:46.35 ID:4j9ga/sP0
605:2013/08/29(木) 15:50:51.97 ID:ZPFVCRL+0
>>591
高橋は自分から「ヤットさんのようにボールを捌くのは出来ない」って白旗上げてたからな〜
青山はボール捌くの上手いし、可能性はあるかもね
606a:2013/08/29(木) 15:50:56.44 ID:Nl8gM+x10
>>599
狂人に話しかけたら駄目だろ
607武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:51:03.03 ID:9i4ii4GI0
>>594
せやな、海外組の3人は3得点の斎藤よりパフォーマンス悪いわなw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:51:08.01 ID:VsZ0GnVZ0
遠藤の控えとして今一番使えるのが青山だろ
まあ俺は柴崎も試してほしいけどな
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:51:14.91 ID:yivEEUSq0
>>592
は?何言ってんの
CBで守れないからアンカーおくんだろニワカさんかな
610_:2013/08/29(木) 15:51:19.21 ID:J1BLJz8S0
松井が欲しい、香川の位置に松井が欲しい
611:2013/08/29(木) 15:51:24.04 ID:7seMCdzl0
■U-12ジュニアサッカーワールドチャレンジ生中継(準々決勝、順位決定戦)
http://live.nicovideo.jp/watch/lv143715593

バルセロナ1-1大和(日本)
612:2013/08/29(木) 15:51:31.35 ID:eCgMGSVr0
ほんとこういう固定化って行き詰ると何も手が打てなくなるな
613:2013/08/29(木) 15:51:47.44 ID:6GQ7vCfeP
>>601
それはあるね。
結局左サイドでずれを作られて、それに対応して右サイドが空く、みたいなシーンがある
根本原因は守備時の左サイドだけど、崩されるのは右、みたいな
614:2013/08/29(木) 15:51:55.25 ID:P9JAEEoa0
ボランチは米本と細貝だな。ボーっと突っ立っててボールをガツガツ奪いにいかない選手は
代表にいらない
615:2013/08/29(木) 15:51:56.49 ID:JWGN21V80
>>570
でも、ゴリって全く結果出してないぞw
クラブで定着しつつあるなら、尚の事、Jから呼べばいいと思うんだが
616:2013/08/29(木) 15:52:02.31 ID:LpvuFDCv0
>>596
裏取り名人×キラーパス名人
617a:2013/08/29(木) 15:52:02.87 ID:Nl8gM+x10
>>609
ラインが変わるから
618:2013/08/29(木) 15:52:08.90 ID:0arJz9+b0
ボランチは憲剛と阿部ちゃんがベストチョイス。

とにかく一度でも遠藤、長谷部を替えてみてくれ。
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:52:20.79 ID:tr63M1hA0
ザックジャパン、守備が問題なのに
毎回攻撃、前線の話w
620:2013/08/29(木) 15:52:29.69 ID:OpDWufwj0
扇原を試せよ無能ザック
621a:2013/08/29(木) 15:52:36.42 ID:Nl8gM+x10
>>614
山口も言ってたけど、
変に奪いにいっちゃいけないの、ザックジャパンは
622:2013/08/29(木) 15:52:37.64 ID:vcdAHsga0
FWに大迫と豊田で
ボランチに本田使えば守備力大幅アップじゃん
623aaa:2013/08/29(木) 15:52:38.61 ID:a8b4M4jQ0
守備力向上のためには遠藤外すしかない。
攻撃面でかなりマイナスになるだろうが、
W杯で上位目指すなら攻撃よりも守備を重視すべき
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:52:58.54 ID:TpjASeKdi
出し手にチェックに行かなくても人数揃ってれば守れると思ってる奴は昨晩のJリーグのダイジェストすら観てない
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:53:03.08 ID:yivEEUSq0
青山使えるとか言ってるアホいるけど試合見てるのかね あんなJだけ青山出すくらいなら高橋のが遠藤の代役つとまるわ
626:2013/08/29(木) 15:53:09.39 ID:LpvuFDCv0
オシム時代の憲剛と啓太ボランチとか懐かしいなあ
627:2013/08/29(木) 15:53:09.54 ID:RijstgKv0
>>588
二列目が自分らの地位を守るために

豊田をハブる

大迫をハブる

豊田+大迫で、いい攻撃

本田、岡崎out

これもあり得るぞお
628 ◆jPpg5.obl6 :2013/08/29(木) 15:53:13.27 ID:+ZV6QIGm0
      柿谷
  香川 本田 岡崎
    遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
      川島

      大迫
  斉藤 清武 工藤
    山口 青山
酒井 森重 伊野波 酒井
      西川

これで紅白戦やったとして、今野吉田じゃ今の大迫止まんないよね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:53:26.32 ID:AtIqmG3S0
なぜ細貝外したし
外すなら遠藤長谷部だろうが
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:53:36.17 ID:zRxCKHM60
>>597
そうなんだ、仙台も見ないといかんな
情報ありがとう。
ゴリラジャパンがカミングスーンやで
631:2013/08/29(木) 15:53:36.19 ID:eCgMGSVr0
>>588
全く新しい組み合わせを試せない固定化がここにきて致命的だなと感じているよ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:53:43.78 ID:r/zDNzGX0
ベンチジャパン来ましたね
633w:2013/08/29(木) 15:54:00.32 ID:JoYAxPqW0
高橋はチームでもスタメン外れるくらい調子悪いし仕方ない
634:2013/08/29(木) 15:54:24.24 ID:Nl8gM+x10
>>628
ザックの紅白戦はレギュラーとサブで分けないからありえない
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:54:27.57 ID:p6AMf7IV0
え、徳永くんの?長友ざまぁだわ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:54:33.22 ID:nZztt/rk0
>>573
中澤は今でも川崎でベンチ外だろ
やらかし癖と地蔵っぷりが治らない事には無理だろうな
637:2013/08/29(木) 15:54:42.73 ID:S979iJ0vi
マリノスの試合観てるが斎藤はねえよw
昨日書いたけど豊田外すなら同じ理屈で斎藤も外れる
あとボランチが弄れる状況じゃないうえに
負担のかかる吉田を招集ってあり得ん
故障させる気かよw
638武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 15:54:53.32 ID:9i4ii4GI0
>>630
昨日の試合には出てないよ
使うチャンスも無かったと思うけどね
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:54:57.83 ID:zRxCKHM60
>>596
ザックはそれを柿谷と清武でイメージしてるんじゃね
640:2013/08/29(木) 15:55:04.14 ID:Qc24dzbE0
斎藤 大迫は本田と会っていい刺激を与えてもらうといいな
斎藤は海外にはあまり興味ないし本田に触発されていい影響を与えられるといい
641:2013/08/29(木) 15:55:14.09 ID:IB0EjP/v0
齋藤はOG戦で奇跡ゴールしただけだろ
あのメッシみたいなゴールしなきゃ呼ばれなかった
やっちまった またやってくれることに期待するだけ
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:55:15.07 ID:fdePDO8xP
>>627
大迫ハブった時点で豊田+大迫が見れることはこの先なくなるだろうな
643:2013/08/29(木) 15:55:22.86 ID:pIQBtTyt0
>>631
ザックはアジアカップの栄光が忘れられないんだろな
あの状態に戻りたいだけ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:55:32.35 ID:p6AMf7IV0
もう前田は議論にも上らなくなったなw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:55:32.82 ID:qvTpWkwo0
なんだこのスレ
ネガってる奴しかいないな・・・
646名無しさん:2013/08/29(木) 15:55:35.41 ID:y8t5U9yc0
*今野には要注意*

FC東京から今野が来てから常勝軍団だったガンバは失点まみれ、

攻撃陣がどれだけ点をとってもそれ以上に失点するという

今の代表と同じ症状に陥ってJ2に落ちたよ。

マジで今野はロクなもんじゃねーぞ。

それと同じガンバの遠藤な、この二人はDFはできないのか馬鹿なのか
代表で使居続けるならずっと失点するだけだよ。
647:2013/08/29(木) 15:55:36.97 ID:eCgMGSVr0
>>603
ザックが倒れてもお偉いさん達の意向も汲まれてるように感じられるから同じような事になるかもしれない
648:2013/08/29(木) 15:55:54.33 ID:r0QRSxCv0
>>633
高橋には期待し続けてるんだけど、もうちょいJでやってほしいな
スタメン落ちしてるようじゃね
649:2013/08/29(木) 15:55:55.72 ID:JZyFUinkO
Jの温いカスボランチ呼んで細貝呼ばないってザック正気かよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:56:08.80 ID:WZTyXy5Y0
>>613 >>623
今は、取られた以上に取り返すのがポリシーだから、遠藤はここぞとばかり攻撃にシフトしやすい
実質4141のシステムみたいなもん
651名無しさん:2013/08/29(木) 15:56:31.53 ID:y8t5U9yc0
今野と吉田でW杯ベスト8なんか無理だよ。
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:56:50.88 ID:JiwA+EGCP
>>595
東欧の金ないとこだと普通に4〜5000万円は要求してくるし
こっちの遠征費の3000〜5000万円足すと赤字になりまっせ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:56:51.28 ID:p6AMf7IV0
みんな香川呼ばれてることに疑問持たないのかな 確実に他に適正おるし 正直ベンチも危ないと思ってる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:57:04.63 ID:xXF60Vii0
全員守備はいいけど
セカンドボールというセカンドボールがみんな相手に渡るようでは
前線からの守備に意味なんてないからな
適当に前に蹴れば縦パスになってしまう

日本は走力フィジカル高さ全てで劣ってるからしょうがない部分もあるんだが
655:2013/08/29(木) 15:57:09.38 ID:AatVa46B0
遠藤長谷部コンビ崩さないと前に進まねえよ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:57:15.69 ID:Xj9iTQr10
大迫とか柿谷は若いから本田にははぶられないだろw

柿谷は香川にはぶられて無視されてたじゃないかw
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:57:24.30 ID:bEDBx9L/0
>>648
Jでのここ最近の出来だけで言うと高橋より扇原の方が可能性感じる状態だからな。
東アジアで高橋悪く無かっただけにJで調子取り戻してもう一回食い込んできて欲しい。
658:2013/08/29(木) 15:57:37.66 ID:3xT+YHPsP
>>643
アジアカップのチームでワールドカップ勝てるのかなぁ?
659:2013/08/29(木) 15:57:38.97 ID:6GQ7vCfeP
>>653
クラブで、ってことなら、ベンチ外も増えるだろうね
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:57:42.63 ID:r/zDNzGX0
いい加減あのセンターコンビ解体しろよ
細貝ぶち込めよ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:57:45.55 ID:zRxCKHM60
>>638
情報ありがとう。チャンス掴んでくれればいいんだが。
戦闘能力高いヤツがどんどん出て来て欲しい。
その中にキレキレのちびっ子が2人くらいで丁度いい。
662w:2013/08/29(木) 15:58:00.09 ID:zsMtlOxr0
国内組の青山山口はラストチャンスって事でしょ。
細貝は欧州遠征で必ず戻るから心配しなくてもおk。
663名無しさん:2013/08/29(木) 15:58:14.18 ID:y8t5U9yc0
312 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2013/08/29(木) 15:41:43.60 ID:ofsm5V430
斉藤のどこがJで結果だしてんだよ
素直にアディダス履いてるからって言えよ糞ザック


マリノス 
マルキーニョス16得点
俊輔8得点
兵藤6得点

齋藤3得点←(笑)
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:58:23.92 ID:JNXc6fg70
前田と駒野はクラブ事情
正直代表どころではない
降格圏ぬけても復活できるかは若いの次第
665  :2013/08/29(木) 15:58:47.46 ID:jyODQSQs0
>>652
めんどくせーから具体的なソース出してくれよ
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:59:02.89 ID:r/zDNzGX0
>>664
伊野波は?
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:59:12.57 ID:p6AMf7IV0
あとさ、遠藤は前線が前プレしてもたまに連動してない時あるよね アレは明らかに劣化だと思うだわ
まぁ無理してついてきてボール取れないでバイタル使われることもあるけど あれも遠藤の寄せが押せすぎたせいで長谷部長友に負担が増加してる
668:2013/08/29(木) 15:59:25.03 ID:S979iJ0vi
>>653
長谷部と同じでクラブで出てないから
代表がリハビリになっとるなw
669:2013/08/29(木) 15:59:30.26 ID:kdsJiP1j0
親善の控え選考でそんなに熱くなるなよ
この辺の選手は呼ばれたり外されたりしばらく続くんだから
670:2013/08/29(木) 15:59:47.52 ID:BVjGOD8n0
細貝は辞退したのかもね、ウルグアイ戦はチームでスタメン獲るのを優先して辞退したって記事でてたよ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 15:59:48.99 ID:NNNsKsv5O
国内の試合は国内組だけで良いよ。J1の良い選手使おう。特にCBにイノハとか見たくないし
672:2013/08/29(木) 15:59:59.01 ID:AatVa46B0
遠藤→ケンゴでいいよもう
673:2013/08/29(木) 16:00:01.51 ID:kaqQWxF80
>>7
なんで試合にも出れねえやつの試合勘を代表で取り戻させなきゃなんねんだよ。
ほんとしょうもねえな。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:00:02.72 ID:xXF60Vii0
攻撃に人数を割きすぎて自由に使えるスペースがぽっかり開いてる現状をまず何とかしないと無理だろ
その辺に適当に蹴れば崩せるんだから誰でも簡単に得点できるわな
全員守備とかはその後の話
675:2013/08/29(木) 16:00:02.82 ID:8u3Mcl/A0
香川呼ぶのは当たり前
でも今回は断った方がいいな

この二試合は若手試せば充分だ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:00:10.72 ID:NUB/kHOx0
東アジア、ウルグアイ、今回をトータルで見て海外遠征を選抜
高橋はコンフェデから見てるから、合宿やれる今回は新戦力置いたんだろ
栗原も森重と見極められてんだろな
昨日は原口コウロキに何も仕事させなかったし
今調子良くなってきてるから呼んでもいいかと思ったが
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:00:15.22 ID:eOlS7ztm0
ノルマはW杯優勝で無い

W杯に出場出来たんだから私の仕事は終わったって。優勝を狙う気がないって事は
言いかえればGLで敗退してもいいって事だ

8億勿体無いね

W杯出場だけなら別にJの日本人監督でもいいのに…
678無能ザック死ねよ:2013/08/29(木) 16:00:22.96 ID:P48h0awQ0
得点ランキング

1大久保 川崎フロンターレ18点
2豊田 サガン鳥栖16
2マルキーニョス 横浜F・マリノス16
2渡辺 FC東京16
5川又 アルビレックス新潟15
6柿谷 セレッソ大阪14
6工藤 柏レイソル14
6佐藤 サンフレッチェ広島14
9大迫 鹿島アントラーズ13


圏外齋藤 横浜マリノス3得点←ザック曰く結果を出してるから代表
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:00:45.16 ID:XkSBhTp+0
2〜3名離脱の追加召集が毎度あるから
680:2013/08/29(木) 16:00:46.33 ID:pIQBtTyt0
>>658
勝てないよ
でもザックはJリーグも日本の戦力もほぼ見切って
あの状態が日本の最大値と思ってるふしがある
だから、遠藤、長谷部は崩さない
681:2013/08/29(木) 16:00:52.38 ID:eCgMGSVr0
>>653
客寄せパンダとしての価値は高いからな、絶対に外せないんだろうね
マンUの日本遠征でもスポンサーの香川プッシュが酷かったし
香川の責任じゃないんだけど、ある意味では犠牲者か
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:00:56.05 ID:r/zDNzGX0
構想外なんよぉー
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:01:08.68 ID:/fGPqx4h0
香川はクラブで試合出れないし
リハビリに丁度ええやろ
684aaa:2013/08/29(木) 16:01:17.20 ID:a8b4M4jQ0
>>650
遠藤にはミドルもなく、スピードもなくて深い位置からの攻め上がりもないだろ
どう見ても、4-1-4-1じゃなくて、4-3-3だよ
攻撃にシフトも何も、今の代表は常に攻撃的で守備ボロボロじゃん
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:01:28.82 ID:fp0jXR/F0
だれも千真を呼べと言わない悲しさ
686武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:01:38.38 ID:9i4ii4GI0
>>667
遠藤の恐ろしいところの一つはこちらが攻め込んでる時に
ボールが奪われた後のファーストディフェンダーになれないこと
思い切って寄せていく気そのものが全く見られない
687:2013/08/29(木) 16:01:39.54 ID:MqF9RmHX0
少なくても中澤は呼べよ
同じ失敗を何度繰り返してるんだ

いい加減ザックは求心力失うぞ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:01:44.14 ID:nL2bu7MI0
工藤いる…?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:01:50.60 ID:fdePDO8xP
>>671
イノハ国内組やんw
690w:2013/08/29(木) 16:01:54.15 ID:JoYAxPqW0
今回は辞退とかねーよ
怪我人以外は時間も限られてるんでベストメンバーを選んだとコメントしてる
あとザックも乾細貝外した理由はちゃんと出してる
そっちより試したい選手がいたから
691:2013/08/29(木) 16:02:09.01 ID:S979iJ0vi
たとえば青山、山口でやってもいいんだよね
柿谷
香川 本田 岡崎
と後ろの今野、吉田がどうなるかはっきりする
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:20.69 ID:fp0jXR/F0
>>686
ファールで止めることもできないからなー
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:31.88 ID:zRxCKHM60
ザックは「サイドで奪って、サイドから攻め始める」のが基本だろ
細貝を置くとその戦術からズレるんじゃねーか?

相手チームに遠藤・本田・香川が居る事を想像してみろよ
遠藤「本田に一回当てると…ほーら細貝が食いついて来たw香川宜しく☆」
ってなるだろ

いや、守備再構築は必須だと思うんだけどさ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:33.60 ID:r/zDNzGX0
無能ッケローニの挑戦は続く・・・
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:38.51 ID:tgEvQ/hBO
リハビラー長谷部
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:02:55.07 ID:B6MzSW+90
>>685
柿谷とか工藤と同い年くらいだったら呼べ呼べ言われてたんだろうなぁ
別に高齢でもないが、若手でもないし
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:03:31.85 ID:EXPJg6Jy0
>>659
何かドル1年目から下降しすぎてる気がする
>>668
そんなことしてたら選ばれてない奴らモチベ下がる一方
698:2013/08/29(木) 16:03:44.68 ID:JWGN21V80
>>695
もちろん、ゴリにもそう言ってたよね?
699:2013/08/29(木) 16:04:17.81 ID:S979iJ0vi
>>693
それは分かる
700:2013/08/29(木) 16:04:33.91 ID:MqF9RmHX0
青山敏弘(広島)、山口螢(C大阪)
もねーわ

日本でさえアレだろ
アジアで韓国や中国とか相手にへなちょこ
サッカーだったじゃねーか

パスさえ繋げなくてよ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:04:33.77 ID:JNXc6fg70
イノハは磐田に愛着ないから移籍アピールしたいの
702:2013/08/29(木) 16:04:36.29 ID:8NlJmGwK0
>>613
そうなんだよね
代表は左で攻撃作って右で決めるっていうのがパターンだから
右サイドが常にバランスを考えてるけど
前がかりになってる時はポッカリ右サイドから後ろに広大なスペースが出来てる
そこに残ってるのは吉田とカバーに戻ろうとする内田(でも間に合わない)だけ
この構造の歪みを何とかしないと
703武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:04:43.83 ID:9i4ii4GI0
>>692
思い切って寄せて戻させるか横パスさせるかするだけでも全然違うんだけどね
そんな事はやるだけ無駄だと言わんばかりに振る舞うからね
704:2013/08/29(木) 16:05:14.97 ID:6GQ7vCfeP
>>697
やってるサッカーが違いすぎるのと、ドリブル・ミドル・相手を背負うみたいな個人スキルがないのが致命的みたい
705名無しさん:2013/08/29(木) 16:05:17.16 ID:y8t5U9yc0
大迫は納得だけど斎藤ってなんなの? 点取ってないのは金輪際呼ばないで頂戴
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:05:24.17 ID:fdePDO8xP
>>685
千真雑魚専じゃん
得点の半分はボトム5からだろ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:05:44.81 ID:r/zDNzGX0
長谷部みたいな好青年が
クラブで出られなくても俺キャプテンだし代表に呼ばれる
って思って・・・ないよね?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:06:34.26 ID:zRxCKHM60
そういえば、2年くらい前は
「クラブで継続して良いパフォーマンスをしなければ呼ばない。継続だ」
って言ってた気がするなぁ
709:2013/08/29(木) 16:06:49.10 ID:JWGN21V80
>>702
そのパターンが基本戦術なら、絶対にシュートまで行ってもらわんと、右の負担が酷い事になってるもんな
710w:2013/08/29(木) 16:07:22.72 ID:JoYAxPqW0
>>707
キャプテンだしと思ってるかどうかは知らんけど
ザックである以上外される心配なんて全くしてないかもな
そう思っても仕方ないくらいザックが固執してるからなあ
711aaa:2013/08/29(木) 16:07:30.61 ID:a8b4M4jQ0
>>703
遠藤のそういう糞なところは実際データでも出てるからな
タックル成功率が異常に高く、そのくせボール奪取は長谷部の半分程度
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:07:52.82 ID:0gi2p3Zj0
もう、なんていうか日本代表に対して興味を失いかけている自分がいる。
メンバー選出とか変わらないよねぇ、ザッケローニは。
DFとか駄目でしょ、ボランチの控えとかさ。もう1年切ってるんだよ?
なにがここからはフラットに見る、競争が始まるだよ・・・既定路線、保守的すぎる。
713:2013/08/29(木) 16:08:06.73 ID:S979iJ0vi
我慢して内田の裏をつけばいいってばれてからはもうダメだもんなw
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:08:13.60 ID:Xj9iTQr10
長友は昔の相手チームのエースキラーできるように戻って欲しいわ
あれでだいぶ助かる
あとはどうでもいいからw
715(^q^):2013/08/29(木) 16:08:51.17 ID:fqiTSUc80
豊田
原口香川岡崎
山口細貝

これでドルトムントっぽくなりそう
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:09:00.52 ID:r/zDNzGX0
>>710
本当に危機感があるならどうにかしてヴォルフスから出ようとするよなって
ここ1年くらい思ってる
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:09:45.74 ID:Sk/UjB3a0
二試合とも勝って当然の相手だろ
で、このメンツでも勝つだろう
そして守備は修正されたと勘違いしちゃう
つまりW杯までの貴重な時間を無駄にしてるだけ
718:2013/08/29(木) 16:09:48.88 ID:1V4J8/xli
上でも意見あったけど豊田と大迫のコンビもう一回見たかったわ
ザックは1ピースをはめようとしてないか?
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:09:49.56 ID:WZTyXy5Y0
>>703
もうあきらめろ
日本代表は、リンクマンで時々チャンスメーカー、あとはボランチ適性なしというのを1枚入れて戦う
あとは回りがどうするかだ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:09:53.99 ID:TpjASeKdi
>>710
一回でも外せば、クラブでの都合が良いだけの便利屋から抜け出す努力を止めなかったと思う
721:2013/08/29(木) 16:10:21.13 ID:pIQBtTyt0
ザックは就任当初、監督なんて2年が適正と自分で言ってたが
確かに、そこがピークだった

ザックも日本側も、互いに甘い期待を抱いてしまったな
722:2013/08/29(木) 16:10:27.93 ID:JWGN21V80
>>717
ガーナは格上じゃないの?
723a:2013/08/29(木) 16:10:34.92 ID:Nl8gM+x10
>>717
W杯ベスト8の国に勝って当然なら、マジで優勝狙えるな
724:2013/08/29(木) 16:10:50.11 ID:r0QRSxCv0
>>716
まさに今そうじゃんw
出してくれなさそうだけど
725:2013/08/29(木) 16:11:08.27 ID:JZyFUinkO
なんで3点しかとってない守備が下手なチビが呼ばれてんの?
メッシ枠はカゴメッシで埋まってるよ
726a:2013/08/29(木) 16:11:12.49 ID:Nl8gM+x10
>>718
みんな杉山茂樹さんと同じこと考えてるんだな、
さすがは茂樹さん
7272:2013/08/29(木) 16:11:12.60 ID:eLOoMhIt0
グアテマラとか雑魚と試合して意味あんの
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:11:33.73 ID:c1qVD9Uo0
細貝は一回招集断ったからもしかしてもう呼ばれなくなっちゃうの?
729:2013/08/29(木) 16:12:08.79 ID:JWGN21V80
>>727
ハイチよりはいいんじゃね?
730名無しさん:2013/08/29(木) 16:12:44.00 ID:y8t5U9yc0
川又みたいな昇り龍みたいな今が旬の若い奴のエネルギー取り込まないで

遠藤や今野らピーク過ぎた下り坂の老人に拘ってるとW杯で蹴散らされて終わるんだよ。
731武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:12:43.84 ID:9i4ii4GI0
>>719
もうとっくに諦めてるよw
遠藤の批判を具体的に書くのも随分久しぶりだ
732:2013/08/29(木) 16:12:53.68 ID:n09LUJpq0
長谷部なんてほぼ当確だろ、控えと力の差がありすぎるわ
山口でさえ長谷部に勝てるのは運動量くらいのもん
ポジショニングはまだ微妙だし何よりフィジカルが大きく劣る、背も低いし
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:13:09.87 ID:r/zDNzGX0
ムンタリさんがいるかいないかで大きく変わるよ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:13:14.32 ID:fdePDO8xP
>>725
カゴメッシで埋まってるからだろ
どうせ使わないなら誰呼んでも一緒だから、ガス抜きに初召集してるだけ
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:13:31.01 ID:TpjASeKdi
>>728
クラブでキャリア積んでブラジル後に照準合わせた方が賢いかもね
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:14:05.67 ID:0gi2p3Zj0
だから森重の179センチ(代表に呼ばれたい固めに身長を詐称183センチ)はいい加減にしろよ、東アジアじゃないんだよ、相手はw
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:14:05.81 ID:2ieMlCrR0
>>703
それもまあ改善を求めるべきだし改善出来ないなら
それはもう本来ならこの時期なら何か手を打つべきだと思うんだけどね

個のコンディションが上がれば守備は何とかなるって言っちゃってるから
とりあえずスペース埋めてれば何人かはOKってことなってるんじゃないのかな
もちろんそれじゃダメだから実際崩されてると思うけど
738ふな:2013/08/29(木) 16:14:48.15 ID:TZc1J6tk0
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:14:55.71 ID:OA5UCptH0
>>67
プレミアの脳筋サッカーから逃げて自分の世界に入ってる  迷惑すぎる
740名無しさん@お腹いったい。:2013/08/29(木) 16:15:13.41 ID:AE7e7bsq0
ザックは、
スペイン、ベルギー、コロンビア、日本てなくらいの組になると予感してんだろう
守備力云々、人選云々の前に、相手が悪かったね、
で玄人衆は終わらせてくれると踏んでいるんだろう
と思う
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:16:00.58 ID:AtIqmG3S0
遠藤がディレイすらできずにぶっち切られる度にため息つくわ
吉田と今野ばっかり叩かれてるけど
742:2013/08/29(木) 16:16:04.40 ID:IOOYixZD0
伊野ははどうせ来期J2だからな
今更使ってどうするんだろうなぁ
743(^q^):2013/08/29(木) 16:16:06.94 ID:fqiTSUc80
不謹慎だけど遠藤風邪引かないかな
ちょっと遠藤だけ無しで見てみたい
744a:2013/08/29(木) 16:16:36.21 ID:Nl8gM+x10
>>743
北朝鮮戦で見れた
745w:2013/08/29(木) 16:16:48.50 ID:JoYAxPqW0
>>742
イノハは逃げるに決まってるだろ
来年もJ1にいるよきっと
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:17:31.74 ID:qurOyy180
カゴメッシもリハビリに来るのか
747名無しさん:2013/08/29(木) 16:17:52.72 ID:y8t5U9yc0
前回W杯で救世主になったのは当時24歳だった本田圭佑だぞ、

若いの使わないでオジンにこだわってると体力消耗して自滅するよ。

暑いブラジルで老人が戦えるわけないんだよ。
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:17:53.57 ID:OA5UCptH0
>>149
ハゲはあれだけ豊田を褒めてたのにね   スポンサーとかの影響で柿谷重視かよ
749武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:18:11.27 ID:9i4ii4GI0
>>737
この問題は遠藤を外すことでしか解決しないからオレは諦めてるし
試合勘の無い長谷部を使い続けようとしたり
そもそも守備が出来ない山口を呼んでみたりしてることから考えて
解決する気は無いんだと考えざるをえない
750:2013/08/29(木) 16:18:25.61 ID:ubYKA38a0
>>712
だから吉田今野遠藤長谷部にとって代われるような人材がこれといって特にいないんだよ
だったら代表の経験値が高い彼らに固執するのも仕方ない もう一年切ってるわけだし
CBやボランチに彼ら四人より絶対的に期待できる奴なんか他に誰か具体的にいるのか?
751:2013/08/29(木) 16:18:28.89 ID:Nl8gM+x10
>>747
だから前田切って柿谷使ってるんでは?
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:18:52.12 ID:SyDTGEnU0
前回との違いは?
豊田が外れて大迫が入っただけ?
753:2013/08/29(木) 16:19:13.43 ID:30/tDa2G0
ケンカ上等もうこれでいいだろ?強いぜ

       豊田
  元気  俊輔  大久保
     本田  伸二
 長友 闘莉王 中澤 宏樹

本田の出しゃばりも抑えられるし、みんなが嫌いな香川も入らなくて済むw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:19:20.53 ID:KUpabYO50
>>747
お前おっさんだろw
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:19:22.88 ID:5G2nZnu00
エヒメッシって最近怪我して無かったっけ?
756:2013/08/29(木) 16:19:23.26 ID:p6zdIBXN0
>>752
高橋が外れて斎藤が入った
757a:2013/08/29(木) 16:19:25.97 ID:Nl8gM+x10
>>752
宏樹学
758:2013/08/29(木) 16:19:40.81 ID:6GQ7vCfeP
いまんとこザックの頭の中はこんな感じか?

        柿谷
   (前田・ハーフナー・豊田・大迫)

  香川     本田     岡崎
(乾・斉藤・原口) (大迫・憲剛)  (清武・工藤)

     遠藤     長谷部
   (高橋・青山)  (細貝・山口)
    
 長友   今野   吉田   内田
 (高徳) (伊野波)  (森重)   (ゴリ)

         川島
       (西川・権田)
759:2013/08/29(木) 16:19:43.80 ID:RijstgKv0
イノハは前田や駒野みたいに磐田に尽くすことないから

また移籍するさ、で、そのチームはまたJ2へいく

って、それどこの今野だよ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:19:58.05 ID:qurOyy180
吉田ってなんで呼ばれてんだよ
戦力外だろw
761糞ザック死ねや:2013/08/29(木) 16:20:45.35 ID:P48h0awQ0
ザック
「今のDFラインのメンバーを心の底から信頼している。
たとえ『世界中から好きなDFを取っていい』と言われても、そんなに大きくは変えたくないと思うほど信頼しているメンバーが顔をそろえている」

http://web.gekisaka.jp/401970_124349_fl


もうザックって痴呆老人だろ
早く施設に入れろよ
762名無しさん@お腹おっぱい。:2013/08/29(木) 16:20:49.51 ID:+b70RtCW0
柴崎外されたな怪我が理由か
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:21:35.60 ID:xXF60Vii0
4231はもう駄目だ
343でいこう
764:2013/08/29(木) 16:21:56.49 ID:HBJiAqYo0
活躍されても相手が相手だし参考にならんよな
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:00.62 ID:2ieMlCrR0
>>749
その解決せずに本選に行くのに何の利点があるんだろうw

まあ最悪外さなくても守備的な戦術代えて対応するとか多少何かやってるならまだしも
何もせずにこのまま終わって何になるんだろう
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:18.13 ID:qurOyy180
>>761
吉田と今野に恋してるの?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:38.33 ID:TpjASeKdi
まず遠藤と言うより個人にビルドアップを頼りすぎてる事からしてチーム作りが下手
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:39.67 ID:SyDTGEnU0
>>756>>757
高橋より青山、螢か?
高橋が今まで呼ばれ続けてたのは何だったんだ??
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:45.23 ID:R1jvMiWx0
今の守備だとガーナにも2-3ぐらいでやられるんじゃねえの
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:22:54.93 ID:OA5UCptH0
>>160
長谷部はいつものリハビリ

クラブ戦力外の香川は、代表でオナニープレー  仕事ではなくて趣味の世界
771名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:23:35.26 ID:0gi2p3Zj0
ザッケローニにあれこれ期待するのは無理。
こいつが監督を続けている間は日本代表の問題は解決しないと思う。
このままブラジル大会に突入していって何の策もなくコンフェデのように1試合惜しい試合をして
1勝も出来ずGL敗退で終わると思う。
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:23:38.89 ID:XkSBhTp+0
>>714
今はクラブでも代表でも攻守に中途半端
773糞ザック死ねや:2013/08/29(木) 16:23:42.51 ID:P48h0awQ0
ザック
「今のDFラインのメンバーを心の底から信頼している。
たとえ『世界中から好きなDFを取っていい』と言われても、そんなに大きくは変えたくないと思うほど信頼しているメンバーが顔をそろえている」

http://web.gekisaka.jp/401970_124349_fl

フルボッコにされてもこんな寝ぼけてる事言ってんぞこの痴呆老人
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:23:54.79 ID:IpV/I6Qx0
やられた経験をいかしていければね
新戦力はコンフェデのような強豪とやる機会はないかもしない
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:23:55.80 ID:xO00a7A30
>>761
DFはこのメンバーで決まりと見ていいな
776:2013/08/29(木) 16:23:57.33 ID:vlBuFYI+0
>>596
まあケンゴは本番近くなれば選ばれるよ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:24:15.44 ID:3vZ/VF/z0
まさかの柿谷トップ序列1位なのか
トヨグバ・・・
778:2013/08/29(木) 16:24:26.05 ID:p6zdIBXN0
>>762
東アジアが最後のチャンスだったと思うよ
779(^q^):2013/08/29(木) 16:24:28.59 ID:j/6gsGhi0
香川中心で速攻カウンターやるか従来の本田遠藤のチームにするかしないと
三人揃えて出すと守備力パッカパカの自動ドアやでー
780:2013/08/29(木) 16:24:31.11 ID:1zrvfJ+G0
2試合あるから遠藤を下げて青山を使うと思う
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:24:32.71 ID:SyDTGEnU0
エヒメッシもいいけどその次は大久保試して欲しいな・・・
782:2013/08/29(木) 16:24:33.01 ID:5Wb3Dixg0
>>758
トップはまだ何とも言えんが、それでほぼ合ってる。
あと、清武は香川の控えで、原口はout、乾ももしかしたらoutかもしれん
783  :2013/08/29(木) 16:24:38.28 ID:jyODQSQs0
今の日本の守備問題を解消するにはサイドには縦の運動量が豊富な
選手を置いてしっかり数的優位を作らなきゃいけない
そうゆう意味でやっぱ香川は真ん中がマスト
となると結局は本田を使う前提で本田トップシステムが不可避
    本田
    香川
長友 遠藤 長谷部 岡崎
酒井 今野 吉田  酒井
結局こんな感じに帰結する
784:2013/08/29(木) 16:24:54.30 ID:GHqqt9I20
青山と工藤は代表じゃ無理
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:24:54.09 ID:OA5UCptH0
>>248
乾と斉藤て似たようなイメージだけど、技術は断然斉藤が上
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:25:05.60 ID:IpV/I6Qx0
選手代えたって上手くいくかわからない
それなら既存の選手がこれまでの経験を活かした方がいいのかもしれん
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:25:10.56 ID:bEDBx9L/0
>>768
世界中連れ回してベンチに座らせといても瓦斯の選手ならクラブから文句でないから。
788:2013/08/29(木) 16:25:14.46 ID:3xT+YHPsP
>>761
信頼じゃなくて期待を伝えたいだけじゃね?
本当に世界中の誰でも使えるなら手の平返すでしょw
789武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:26:00.84 ID:9i4ii4GI0
>>765
人選を見ると「駄目だったら守備的な戦術にウエイトを移そう」って部分は全くないからね

バンザイ・アタックでもやるつもりなんだろうかw?
790:2013/08/29(木) 16:26:16.76 ID:JWGN21V80
>>728
今の好調が続けば、欧州遠征で復帰だろうよ
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:26:22.37 ID:qurOyy180
香川、長谷部、吉田だは控え
清武、細貝、森繁スタメン
に序列交代だな
せめて
792:2013/08/29(木) 16:26:25.92 ID:6GQ7vCfeP
>>782
原口は確かにoutっぽいね
こうしてみると、DFライン薄いなー
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:26:29.19 ID:R1jvMiWx0
>>771
だよな
アンカー入れるか3バックにするかで解決するのが素人にもわかるのに
それさえやらないもんな
794a:2013/08/29(木) 16:26:44.68 ID:Nl8gM+x10
>>761
つまりこんな素晴らしいメンバーで負ければ自分の責任、ということを表明したわけだ
素晴らしい監督だな
これに応えなきゃ代表じゃないでしょ
795名無しさん@お腹おっぱい。:2013/08/29(木) 16:27:18.99 ID:+b70RtCW0
大迫はJでしか通用してないからな
796:2013/08/29(木) 16:27:22.56 ID:10QIOaCI0
ガーナは前回はライン上げて殴り合ったけど今回は下げるだろうな
797糞ザック死ねや:2013/08/29(木) 16:27:24.79 ID:AVj9Gj8Y0
>>785
乾の方が圧倒的に上だろゴミ
798 :2013/08/29(木) 16:27:35.13 ID:4dApqcK30
今めっちゃ弱いしこれから先ザックに任せてても全く強くなりそうになりそうにないし
それでもそんな感嘆にはザックのクビ切ることもないだろうし
仮に切ったとしてその時点でチームを立て直すには時間が足りなくなってるだろうから
次のW杯は南アの岡田JAPANみたいな戦いで行くことになる可能性が高いね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:27:48.10 ID:NFuHcYX90
お前らたまには駒野も思い出してやれよ
800:2013/08/29(木) 16:28:02.32 ID:sofZ+ga+0
ところで背番号はそのまま大迫が11になるのかな?
801:2013/08/29(木) 16:28:08.07 ID:JWGN21V80
>>783
ゴリは上がるけど戻らんぞ
スタミナ運動量共内田の方が数段上
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:28:18.40 ID:OA5UCptH0
>>334
香川は中に入ってオナニーするだけなのに、何のテストにもならん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:28:27.25 ID:2ieMlCrR0
>>789
さすがに今回はそういうのをちょっとは意識するだろうと思ったけどこれだもんなw
まさか青山山口どっちかならまだしもどっちも入ってくるとか想定外だろw
804:2013/08/29(木) 16:29:19.66 ID:8NlJmGwK0
>>709
その通りで、この戦術でいくなら必ずシュートで終わる事
途中でボールを失うと瞬く間に大ピンチになる
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:29:28.20 ID:OA5UCptH0
>>380
香川はカゴメM0Mの時点でモイーズに見切られてる
806(^q^):2013/08/29(木) 16:29:30.60 ID:j/6gsGhi0
原口、犬久保、闘莉王を揃えたら殴り合いしそう
807:2013/08/29(木) 16:29:31.22 ID:JWGN21V80
>>795
OZ戦で2得点してるし、サンパウロとのカップ戦でも点とってるやん
808:2013/08/29(木) 16:29:48.97 ID:p6zdIBXN0
とりあえず東アジア組のお試しは今回までかな
11月の対戦相手いつ決まるんだろ
大物とやりたいらしいから楽しみだ
809:2013/08/29(木) 16:29:52.65 ID:RijstgKv0
>>785

>>797
乾はブンデスで通用してる

斉藤は、ロンドンでまるで子供扱い、東亜で子供扱い

どう考えても、乾>>>プロの壁>>>>>>>>>>子供の斉藤
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:30:16.32 ID:xXF60Vii0
必ずシュートで終わるなんて出来るわけね―じゃん
811:2013/08/29(木) 16:30:54.05 ID:JoYAxPqW0
>>773
釣りじゃねえのかww
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:30:54.67 ID:NUB/kHOx0
>>789
欧州遠征に連れていく人選のテストであって戦術のテストじゃないんだろ
今回比較的は長い期間合宿できるから、新戦力の戦術理解や
今のメンツとのすり合わせする時間が取れるから
見たいけど時間が足りなかったメンツを呼んだんでしょ
栗原高橋ケンゴ細貝乾は散々呼んでるから計算できるし把握もしてるしね
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:07.08 ID:qurOyy180
柿谷
清武 本田 岡崎
遠藤 山口
長友 今野 森重 酒井宏
西川

これで
で斉藤と大迫と青山は途中出場で絶対出すと
試したいから
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:07.22 ID:U/TjHJxc0
  香川 本田 岡崎
    遠藤 長谷部
      細貝
長友 今野 吉田 内田
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:12.03 ID:+b70RtCW0
>>807
残念、パウロは所詮花試合
オーストラリアは気候的にまったく動けてなかったし参考外だし
あれだったら湘南でも勝てる
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:13.95 ID:OA5UCptH0
>>389
>>399
2列目は自分たちの好きなようにやりたいだけなので、豊田はシュート1本も打てなかった
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:23.12 ID:XkSBhTp+0
>>799
3番は本田で良いな
818:2013/08/29(木) 16:31:24.66 ID:eCgMGSVr0
>>773
もうやばい宗教レベルだなこれ
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:29.03 ID:zOfocbzM0
長谷部、吉田、香川
えこ贔屓されてる奴は成長しないよ
820:2013/08/29(木) 16:31:33.77 ID:rB0G9ogX0
各No1
試して欲しい   大迫
説教して欲しい  香川
呼ばんで欲しい  宏樹
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:31:59.29 ID:wr4h2l5E0
柿谷はまだ見切ってないの?w
もうウルグアイで分かったと思ったんだがw
豊田はまだ短いから試す価値ありだけどwww
822:2013/08/29(木) 16:32:14.54 ID:JWGN21V80
>>804
途中でカットされてカウンターで失点ってのを何度も見たけど、全然改善されてないよな
今度の合宿でテコ入れありゃいいけど、期待できそうにもないw
823a:2013/08/29(木) 16:32:20.29 ID:Nl8gM+x10
>>815
オージー、韓国相手に無失点だったぞ
韓国代表には湘南の選手以上の選手がたくさんいたぞ
824ふな:2013/08/29(木) 16:32:43.03 ID:TZc1J6tk0
>>781
なんとなくの感覚だけど斎藤の一枠は大久保ってよりは一皮むけた場合の宮市を想定してる気がする
ザッケローニは前目の奴らの中で一人サイドを深く抉ってクロス出す奴を欲しがってるから
まあ駄目だろうがそれなら使わない一枠という感じで
825a:2013/08/29(木) 16:32:58.58 ID:Nl8gM+x10
>>821
確かに分かったよ
柿谷は世界の強豪相手にも通用するということがね
826:2013/08/29(木) 16:33:06.36 ID:EwXQwD+g0
> 『世界中から好きなDFを取っていい』と言われても、そんなに大きくは変えたくないと思うほど信頼している
ザック的には今野吉田がダビド・ルイスとチアゴ・シウバにも負けないと思ってるのか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:33:16.52 ID:zOfocbzM0
>>791
ザックがそこまで柔軟な起用をするとは思えんw
828:2013/08/29(木) 16:33:19.60 ID:eCgMGSVr0
代表をファミリー化していいのは短期間だけだな
長引くと馴れ合いで歪む
829武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 16:33:40.71 ID:9i4ii4GI0
>>803
青山と山口が何故続けて呼ばれてるのか自体がかなりの謎だからねw
東アジアの時点で青山も山口も蹴ってばかりいたし
アシストした青山はともかくとしても山口なんて
ボランチとしてはありえない守備で韓国に1点プレゼントしてる

結論としては、ザックは守備の対応なんて分からないのかどうでも良いと思ってるかのどちらか
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:34:03.10 ID:+b70RtCW0
>>823
残念、チョンは他の試合も不調だったしね。東アジアで一番糞チームだった
831a:2013/08/29(木) 16:34:04.82 ID:Nl8gM+x10
>>826
「そんなに」だから、8人中3人くらいは変えようと思ってるんじゃないの?
その3人の中に、ルイスとシウバは入ってるでしょ
832::2013/08/29(木) 16:34:06.61 ID:zKDllHUV0
>>809
ザックの嗜好としか言いようがない。感情だな。乾選外は。

所で清武がFWからMFに変わったのは、CMFとして試すつもりかな。
833  :2013/08/29(木) 16:34:13.36 ID:jyODQSQs0
柿谷トップには大いに可能性を感じたが
守備に最大の不安がある現状を省みれば絵に描いた餅
なぜなら香川をサイドプレイヤーに据えることになるから
マンUでも指摘されてるが香川は前へのプレッシングや
コースを切る守備は出来るが戻っての守備は全然ダメ
というかそれ要求すると完全に持ち味消える
基本的に本田と香川の2人で点取るイメージで
サイドには運動量、スピード豊富な選手並べて攻守で数的優位作るイメージがいい
834:2013/08/29(木) 16:34:43.51 ID:K2ofz5gX0
嫌いな選手ばかり選ばれて武井荒れててワロタ
835:2013/08/29(木) 16:34:46.36 ID:j/6gsGhi0
柴崎はわざと怪我してんじゃないの
代表ボランチが固定なのが分かってるから
836:2013/08/29(木) 16:34:52.54 ID:5KTIQPTR0
ケロカスは今野と心中するの?
837:2013/08/29(木) 16:34:52.90 ID:8u3Mcl/A0
豊田とかいうゴミはもう使えないの分かったからいいわ
大迫は得点力もあって若手でポストが一番上手い

豊田は代表では高さや強さをアピールするチャンスだったのに全部自分でパーにしたわ
周囲を全く活かす気もなくボールから遠ざかる遠ざかるw
あんな頭悪くてどう世界と戦うんだよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:34:55.43 ID:OA5UCptH0
>>434
お前在日だろ?
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:35:20.26 ID:zOfocbzM0
長谷部、香川、吉田
ベンチ3兄弟
リバビリ3兄弟

スタメンで使うザック
終わった・・・
840:2013/08/29(木) 16:35:21.52 ID:JWGN21V80
>>815
その理屈なら、日程きつきつだったイラク戦からコンフェデ杯、ウルグアイ戦の結果も参考外になるな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:35:24.77 ID:qurOyy180
長谷部も香川もまあいいわ
吉田だけは絶対ない
呼ぶなよザック

それだけ不満だな
842a:2013/08/29(木) 16:35:32.88 ID:Nl8gM+x10
>>830
韓国よりオージーの方が良かったんなら、
それ相手に活躍した大迫も評価すべきだろ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:35:47.90 ID:xO00a7A30
>>826
ザックは日本で1人だけイタリアに連れて帰るとしたらという質問に今野と即答してたからな
844:2013/08/29(木) 16:36:05.70 ID:8euIRKRW0
遠藤長谷部
今野吉田
のとこは普通に手を加えると思うんだけどな
845a:2013/08/29(木) 16:36:09.81 ID:cngfEeMA0
ブラジル代表と試合して ブラジル代表の連動し緊密な守備組織
フレッジフッキオスカーのプレッシングにグスタヴォ、パウリーニョの守備とか
世界のトップオブトップが全力で守備して全力で攻撃してるの見て
本田も香川も遠藤も長谷部も誰もなにも感じてないのかな
自分たちのサッカーとかいう訳の分からんサッカーで何回粉砕されたら
個の違い個の違い言うのやめるんだろうか
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:36:11.46 ID:fp0jXR/F0
柿谷からは十分可能性を感じたが豊田とかいう脳筋は可能性どころか邪魔だった
847:2013/08/29(木) 16:37:03.42 ID:uQ7LZZ530
昨シーズンの乾と清武の比較(ブンデス公式データー参照)


チームの順位 乾の勝ち
ゴール数 乾の勝ち
アシスト数(セットプレー除く) 乾の勝ち
スルーパス成功率 乾の勝ち
スルーパス成功本数 乾の勝ち
パス成功率 乾の勝ち
スプリント数 乾の勝ち
最高時速 乾の勝ち
ボール奪取数 乾の勝ち

余談
スポンサーの力 清武の勝ち(アディダス)
所属事務所の力 清武の勝ち(JSP)
テレビ露出度 清武の勝ち(清武の試合は毎試合フジNEXTで生放送)
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:37:26.94 ID:bG/YdZkX0
清武より山田の方がいいと思うんだけどな
849おち○んちん:2013/08/29(木) 16:37:57.83 ID:+e9AB2V70
>>847
乾はバラエティ特番でたまに出るぞw
850:2013/08/29(木) 16:38:06.62 ID:IB0EjP/v0
柿谷スタメンで4失点 豊田投入で無失点
あれはなんだったんだ・・・
851:2013/08/29(木) 16:38:10.14 ID:pIQBtTyt0
>>826
わざわざそんな発言するからには、世間の評価を分かってるってことだろう
確かにでも、国内から新しいDF探して国際経験積ませる場は残ってないし
中盤とか含め、人材の組み合わせで強度を上げるしかないんだが
むしろ最終ラインより、ボランチを組み直さないのが理解できん
852:2013/08/29(木) 16:38:22.70 ID:p6zdIBXN0
豊田は前回1試合しか無い時に呼ばれて損だったな
大迫は今回2試合あるから出番多そうでラッキー
853名無しさん@お腹おっぱい。:2013/08/29(木) 16:38:23.83 ID:+b70RtCW0
>>842
だからアジア専まで呼ぶなら
854:2013/08/29(木) 16:38:32.14 ID:ubYKA38a0
斎藤はないだろw
斎藤ならまだ乾の方がすべてにおいて上じゃないか
現時点では
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:38:43.18 ID:zRxCKHM60
豊田でよくわからないのは、
ザックジャパンが1topに求める仕事なんてハッキリしてるのに
なんでファーに張ったんだろ
「僕、これしかできません!」って白旗あげたも同然じゃんね。
ザック的には「こんだけ同じ戦術を続けて来たんだから、Jの選手をポンと呼んでも最低限の事は理解してるだろう」
って思ってそうだけど。
856:2013/08/29(木) 16:38:55.09 ID:5Wb3Dixg0
761のコメントは監督として普通だろ。
これを叩くのは意味が分からない。
吉田とか今野とか糞みたいなDFしかいないし、中澤に至っては大迫ごときに圧倒されてる。
釣男みたいな鈍足でロングボール蹴りまくってリズム壊す奴は要らねーんだよ。
俺の守備戦術は完璧だが、吉田のゴミの凡ミスで失点してるから俺は悪くない。

とか言えないだろ
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:39:07.03 ID:xXF60Vii0
>>850
終盤はウルグアイさんの温情であまり攻撃してこなかった
858名無しさん@お腹いったい。:2013/08/29(木) 16:39:16.09 ID:AE7e7bsq0
攻撃的に行くと言っているし、
両SBには揃って高い位置をとってほしそうだし、
本音は3-4-3が理想に違いないみたいだし、
であるがゆえに
適宜CBの位置に下がっても見劣りなくプレーできるボランチが不可欠だから
ずっと高橋を手元に置いてるんだと思っていた
攻撃が片側に偏るのは未だそういうボランチが実践配備されてないだけだからと思っていた
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:39:23.22 ID:qurOyy180
今から予測しとくと
吉田がブラジルWCスタメンだと絶対やらかします
860:2013/08/29(木) 16:39:32.20 ID:JWGN21V80
>>855
スペースなかったんじゃね?
861:2013/08/29(木) 16:39:55.56 ID:rB0G9ogX0
>>852
それがザックの選択だから。
豊田が結果出してりゃ違ったんじゃないのか?
東アジアでもゼロだし
862:2013/08/29(木) 16:39:56.40 ID:0TdAHIVo0
>>702
岡崎左にして右から作って
長友(走れる長友に戻ってることが必須)に守らせるじゃだめかな

個人的にはアンカーを置いて
岡崎左・本田右でやってみてほしい
香川の置き所がないが
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:40:00.75 ID:xXF60Vii0
こんなの吉田じゃなくてもだれでもやらかすから
864名無しさん@お腹おっぱい。:2013/08/29(木) 16:40:26.54 ID:+b70RtCW0
>>783
それでほぼいけるだろう。
865:2013/08/29(木) 16:40:33.00 ID:MQlYJpWvO
>>843
名前が面白いから…だったらどうしよう
866:2013/08/29(木) 16:41:19.92 ID:LgFtRE7e0
本田長谷部遠藤と心中みたいなチームだな
南アからなにも変わっとらん
867:2013/08/29(木) 16:41:39.25 ID:8euIRKRW0
>>855
時間帯、点差、自分の長所考えたらファーに張るのは当然
シンプルに放り込んでイレギュラー待ちってやり方をやりたがらない
周りの方が問題だと思う
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:41:59.48 ID:GlEihw750
>>761
世界中で・・・・・・・

吉田が付け上りそうだ・・・・・
869:2013/08/29(木) 16:42:35.78 ID:kaqQWxF80
>>783
それなら別に香川ベンチでいいんだけど。そんなとこに香川置いてなにさせる気だよ。
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:42:38.50 ID:zRxCKHM60
>>843
ザックって相当な虐められっ子なんじゃねーの
今野と気が合うんだろ
釣男、あきらめろ
871a:2013/08/29(木) 16:42:49.07 ID:cngfEeMA0
3バックだろうやるなら。
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:42:56.94 ID:OA5UCptH0
>>809
ブンデスで通用するかどうか、2年目のジンクスで失業しなければいいけどね
873:2013/08/29(木) 16:42:59.08 ID:cU9Npcej0
日本のCBで高さと強さを合わして最強なのは栗原だと思うんだがまた呼ばれないのか
栗原吉田でラインを下げてボランチから遠藤外して守備と運動量重視にしたほうが絶対いいと思うが
サブに伊野波とか頑なに呼ぶところをみると、やっぱライン上げて失点上等のイケイケサッカーをまだ続きらしいな
874:2013/08/29(木) 16:43:27.04 ID:10QIOaCI0
>>861
乾も結果を出してれば呼ばれてたはずだからな
875:2013/08/29(木) 16:43:39.21 ID:pIQBtTyt0
ザックにはベルルスコーニにいじめられた過去が。。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:43:49.92 ID:GlEihw750
>>812
つまり主力と思ってない、取って変えてもおかしくない面子、って事やね
877:2013/08/29(木) 16:43:52.62 ID:RijstgKv0
>>835
柴崎は、体重増やしてフィジカル改造中の途中だし

そもそも遠藤・長谷部のガチ固定のなか
ブンデス細貝、フィジカルある高橋ですら控えだから

いま招集されても、ノーチャンスと思ってる節があるな
どうせ呼ばれても使われず、orいまちょっと使われてダメだしされるなら、
クラブに専念してフィジカル鍛えて、ブラジル後をねらう方が賢明と
878:2013/08/29(木) 16:43:54.98 ID:6GQ7vCfeP
>>855
試合見なおすと、ニアに飛び込んでるシーンもあるんだよな
いいタイミングだったんだけど、なぜかマークがついてるファーにクロスがいったんだよ
で、それ以降ファーで岡崎とだだ被り
結果ほしいから、って焦りもあるだろうけど、周りも悪かったとは思う
879:2013/08/29(木) 16:44:12.67 ID:p6zdIBXN0
>>761
また大きく出たねぇ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:44:26.83 ID:Xj9iTQr10
大迫トップでいいんだよ
全然問題ない 問題なのは香川

ザックの大迫評みてもだいぶわかってきた感がある
これは先発もあるぞ 柿谷は面白い選手だからこの2枚は確定になるよう頑張れw
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:45:50.02 ID:NUB/kHOx0
>>873
栗原はコンフェデと東アジアで長く観られたから
新戦力を試したいんだろ。森重がダメなら欧州遠征で復帰すると思うよ
高橋も細貝も多分そう

高さ強さ考えると栗原高橋の選出はベターだと思うけどね
森重はまあわかるけど青山山口・・・うーん・・・
882a:2013/08/29(木) 16:45:52.13 ID:Nl8gM+x10
>>880
そうすると本田がトップ下から外されるな
本人が納得しないだろう
883  :2013/08/29(木) 16:46:24.44 ID:jyODQSQs0
>>869
そんなところにって
香川はもともとシャドーストライカーとして能力を発揮する選手
本田で収めて香川で取るイメージが最もしっくりくる
884:2013/08/29(木) 16:47:26.37 ID:K8RR6QvO0
>>826
実際今野は代表では八面六臂の活躍だと思うけどな
本来遠藤がやるべき中盤の守備を何故か今野がやってるんだぞ
データ見れば、今野と長谷部がどれだけ遠藤のお守りをさせられてるかが良く分かる。
そりゃ最終ライン崩壊するのは当然だわ
885:2013/08/29(木) 16:47:28.36 ID:mW8c00jJi
香川が居るうちは守備崩壊は治らない
あの偽装守備はたちが悪い
左サイドはほっといて真ん中よりたがるし
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:48:32.38 ID:Xj9iTQr10
>>882
柿谷は交代枠だよ
こんな守備と全く絡めない選手を先発で使うとかありえんw
ただし一瞬の才能があるから後半ハーフナーより使えるだろw
887:2013/08/29(木) 16:48:39.43 ID:kA1BXlL50
>>882
>>880が言うのはCFを大迫柿谷の2人で確定したらいい、ってことでは?
888ふな:2013/08/29(木) 16:48:45.64 ID:TZc1J6tk0
・前の連中がそろいもそろって中に入ってくるタイプ
・そのためサイドをえぐる役目をSBに相当部分委ねねばならない
・よってSBが必要以上に上がることになる。
・しかもボランチ某はそのカバーが不得手
・守備に恒常的な数的不利が生まれる


長友のようなスタミナは他のSBにないのだから
対角線の位置に・抉ってクロス・の得意なスピードのあるやつを置きたい

斎藤がその辺空気読めば面白いけど つうか永井がそういうの得意なら問題もなかった
889a:2013/08/29(木) 16:49:07.98 ID:cngfEeMA0
本田と香川のサッカーにするなら浦和広島のサッカーにするしかないわな
3-6-1で本田香川の2シャドーしかない。
後ろの3枚居て守備時に5-4-1にするなら遠藤長谷部のWボランチでもなんとか誤魔化せるし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:49:51.08 ID:XkSBhTp+0
     柿谷
香川(岡崎)大迫 本田

こんな感じか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:50:19.11 ID:5G2nZnu00
>>889
何回も浦和観に行ってるのはそのためか!
892:2013/08/29(木) 16:50:23.94 ID:lNNGHMQh0
今回そこそこ上手くいったら
次の欧州遠征は日程を理由にして遠藤今野のJ2コンビを外してみて細貝栗原復帰させる方向
あとCBに新たな人材入れたい方向なので水本千葉塩谷とか柏の近藤鈴木とかセレッソの山下とか、栗原外して2名もあるか
ボランチは山口青山どっちか外して高橋再招集の方向、山口青山の両方とも結果よければ高橋outのままかも
CFはハーフナー呼ぶ方向なので豊田再お試しはトラブルなければ年内はない方向
乾呼ぶ方向で工藤or齋藤でより機能した方が欧州帯同かと
大迫はまだ空席の本田のバックアップになって欲しいとか、今回ダメなら欧州は広島の高萩再お試しか大津再招集も視野
柿谷はトラブルなければCF2枠のうちの1枠予定は変わらず

失敗したら色々組み直しかと
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:50:58.05 ID:OA5UCptH0
>>534
香川が前半先取点取った記憶が無い
894a:2013/08/29(木) 16:51:46.53 ID:Nl8gM+x10
>>886-887
なるほどね
すべては大迫の出来にかかってるな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:51:52.66 ID:OA5UCptH0
>>565
岡崎も一緒に全部まとめて外した方がいい
896:2013/08/29(木) 16:52:27.45 ID:6GQ7vCfeP
>>891
どっちかっていうと、ペトロビッチって3バックだしJのチーム強くするのうまいよね〜、的な感じもあると思うんだけど
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:52:36.67 ID:BRBzP7/N0
腹減った
898:2013/08/29(木) 16:53:07.72 ID:rB0G9ogX0
栗原はもう駄目やろな。
343で使うなら明らかに森重のがいいはず。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:53:11.58 ID:OA5UCptH0
>>581
完全4バックでいい。 SBの攻撃参加に頼り過ぎ。 香川なんてサイドにいないし。
900::2013/08/29(木) 16:53:45.29 ID:zKDllHUV0
細貝、27歳は今一番脂が乗っている時期だから惜しいね。次のWCは、、、、。

>>847
お前の乾好きはわかるが、セットプレイアシストを除くというのが可愛いな(笑)。
日本はそうかもしれんが欧州サッカーでは流れからのアシスト(得点も)と区別しないよ。
両者とも同等です。
それよりザックの中では乾と香川はオーバーラップしていると思う。
901:2013/08/29(木) 16:54:00.14 ID:K8RR6QvO0
>>895
何でエースを外すんだよ
今の代表は岡崎システムだろ
おまけに前線の守備でも中核なのに外す理由がない
902:2013/08/29(木) 16:54:32.92 ID:p6zdIBXN0
ハーフナーまだ呼ぶ可能性あんの?
オランダで活躍してんの?
903:2013/08/29(木) 16:54:36.17 ID:eCgMGSVr0
ウルグアイ戦の終盤にきてシンプルに放り込む事を代表常連組が決定的に拒んでいるのは伝わってきた
豊田見てシンプルに上げようとしてたの駒野くらいだったと思う
904:2013/08/29(木) 16:54:43.72 ID:cU9Npcej0
とにかく遠藤が守備崩壊の最大原因なんだけど、遠藤の変わりに前線にボール配給できる選手がいないのが問題なんだよな
そして遠藤からいい感じでボールをもらってる香川と本田もまた守備しないから失点の大きな原因になってる
こいつら3人のうちひとりでもロストしてカウンターくらってる時に岡崎みたいに必死に戻ってボール奪おうとしてくれたら、ここまで日本代表は失点してない
905:2013/08/29(木) 16:54:49.86 ID:8u3Mcl/A0
斎藤なんか呼んだ所で使わねえの分かってるのに
なにがしたいのかザックは

だったらCMFいろいろ試せや
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:55:28.77 ID:BRBzP7/N0
このスレにザックいる
907:2013/08/29(木) 16:55:30.92 ID:b8CTxFeS0
本田香川岡崎あたりを外せって簡単に言うけど
この辺を外して勝てなかった時の批判って今の
比じゃないだろうなw
908a:2013/08/29(木) 16:55:38.65 ID:cngfEeMA0
栗原なぁ。。。現代サッカーで足下のないCBってのがなぁ
マリノスだと前線にマルキが居るし単純に蹴るのも悪くないんだが
世界って基準で考えると辛い。 守りきる逃げきる要因としちゃまぁ完璧なんだが
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:55:42.85 ID:XJ9ctEL60
2点取りに行って5点取られるカミカゼサッカー
自らのミスで自滅するハラキリサッカー
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:56:00.69 ID:OA5UCptH0
>>901
岡崎はCFを活かせない。 ゴール正面でCFの手柄を横取りしてるだけ。

思いきって外した方がいい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:56:10.64 ID:R1jvMiWx0
>>892
高萩いらね
あいつなら憲剛とか大久保で良い
下手すると柏木以下
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:56:29.82 ID:BRBzP7/N0
通訳の矢部さんと共にいる
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:56:32.24 ID:NUB/kHOx0
香川岡崎の同時起用をやめられるかもってことで
柿谷斉藤工藤大迫が頑張ってくれるといいんだが
本田は別に右もやれるし。左だと単なるクロッサーになるけど

ぶっちゃけ香川外せばシンプルでバランスいいサッカーになりそうだけどな
香川いると全員香川に合わせようとするだろw
914:2013/08/29(木) 16:56:34.65 ID:mW8c00jJi
香川外して岡崎を左で工藤を右で使った方が機能しそうな感じがするけど
915:2013/08/29(木) 16:57:04.78 ID:8u3Mcl/A0
>>901
日本の右サイドはビルドアップもまともに出来ないウイークポイントだ

誰のせいでそうなってると思ってんだか
916:2013/08/29(木) 16:57:22.17 ID:pIQBtTyt0
>>910
岡崎が一人でどれだけ多くのタスクを賄ってると思ってんだろ
917おち○んちん:2013/08/29(木) 16:57:36.80 ID:+e9AB2V70
工藤のサイド起用はアリなの?
無しでしょ!
918:2013/08/29(木) 16:57:41.55 ID:t1EoJM/w0
豊田落選したのかー
なんでやぁあああああ
919:2013/08/29(木) 16:57:49.35 ID:bbyF1mB20
しお韓のほうが冷静だな

> 741 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 14:21:56.57 ID:E9sbV+e30 [10/18]
> 9月(国内) 国内組大目でテストの延長の要素も
> 10月(海外) 海外組大目で国内確定組との融合
> 11月(どこ?) チャッケロ 2.0 チームメンバー確定
>
> こんな腹づもりなんでしょうか
920:2013/08/29(木) 16:58:20.95 ID:JWGN21V80
>>915
長谷部じゃないの?
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:58:28.93 ID:Q0XCipLz0
180以上のフィールドプレイヤー

吉田、ゴリ酒井、青山(?)、本田、大迫

5/20

わざわざちび選んでんの?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:58:29.92 ID:9G8BAKOM0
高萩なんて必要ないよ
だってセンス溢れる行ってこいパスばっかだもん
2年前から中心になってりゃ今より面白いサッカーは見れただろうけど
923:2013/08/29(木) 16:58:37.60 ID:kA1BXlL50
>>904
岡崎だけがカウンターに戻っていると?
あと本田もカウンターの時は戻っているじゃないか。
それにこの前の試合は岡崎のロストが原因で2失点もしているぞ。
924:2013/08/29(木) 16:58:39.85 ID:rB0G9ogX0
工藤が岡崎からスタメン奪うと思ってるのは俺だけ?
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 16:58:43.20 ID:JiwA+EGCP
>>917
最近クラブでもどんどんサイド側に移されてるよ
926:2013/08/29(木) 16:59:01.76 ID:K8RR6QvO0
>>910>>915
そういうの散々言われてきたけど、
岡崎外してもこれまでCFが活きたことなかったし、
右サイドでビルドアップも上手くいかなかったじゃん。
右サイドなんて岡崎を左に移してまで試したのに結局駄目だった
927:2013/08/29(木) 16:59:12.00 ID:n09LUJpq0
>>914
岡崎は左に置くとシュートが入らなくなるらしいんだけど
928:2013/08/29(木) 16:59:29.17 ID:eCgMGSVr0
ゴリ酒井は体の大きさを全く活かせていない感が凄い
929おち○んちん:2013/08/29(木) 16:59:46.85 ID:+e9AB2V70
>>920
右サイドが死んでるのは、長谷部にも岡崎にも原因があると思うよ。
930:2013/08/29(木) 17:00:00.51 ID:rB0G9ogX0
>>928
ブンデス二節の空中戦勝率はお笑いだったぜよ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:00:02.11 ID:qurOyy180
>>907
本田岡崎外せなんて誰も言ってないよw
特に岡崎外せるわけないだろう
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:00:53.80 ID:6Lv0veXR0
グアテマラ戦4231
--------柿谷--------
香川----本田----岡崎
---遠藤----長谷部---
長友-今野--吉田-内田
--------川島--------

ガーナ戦343
--------岡崎--------
香川----本田----岡崎
長友-遠藤-長谷部-内田
--今野--吉田--宏樹--
--------川島--------

分かりやすいなあ、ザックはw
933:2013/08/29(木) 17:01:05.30 ID:6GQ7vCfeP
右サイド岡崎と左サイド香川が合わないのが問題だと思うがな
岡崎を右に置くなら、左はせめてクロス上げれる人じゃないと
逆に香川左に置くなら、ポジショニングがうまくて万能型の右サイド置かないとね
現有戦力と守備のこと考えたら、やっぱり岡崎残しの香川外しだと思う
934:2013/08/29(木) 17:01:10.82 ID:8u3Mcl/A0
遠藤右に入れたら右側でもボール運べるけどな
左は香川がいるから何とでもなる
935:2013/08/29(木) 17:01:18.76 ID:pIQBtTyt0
>>927
岡崎は左の方が点取ってるよ清水時代から
角度的にゴール前に入りやすい
936:2013/08/29(木) 17:01:39.14 ID:t1EoJM/w0
>>932
ガーナ戦岡崎死んじゃう
937::2013/08/29(木) 17:01:49.15 ID:zKDllHUV0
岡崎は守備でもいい時は素晴らしいが、結構ハイリスクの守備
(ウルグアイ戦の1失点目と3失点目の守備ミスを観ろ)をする。
攻撃もそうだが、守備も単独でやりがちで連携は苦手。
938:2013/08/29(木) 17:01:51.82 ID:kA1BXlL50
>>920
右サイドが死んでいるのは岡崎が
香川みたいに狭いとこをで受けても前を向いてプレーする、
というテクが無いからだよ。
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:01:58.39 ID:JiwA+EGCP
>>924
岡崎 +得点感覚 ++犬走り(からの守備) -組み立てできない -クロス上げない -キープできない
工藤 +得点感覚 +クロス一応上がる +多少パス回しにも絡む -キープできない -守備は疑わしい

まあ多少タイプが違うのと過去実績は岡崎のほうが上だな
940w:2013/08/29(木) 17:02:04.19 ID:A7j8ISrG0
で、遠藤を使い続けて攻守は成り立つのか?
どうせほとんど守勢に回るのにな
941:2013/08/29(木) 17:02:33.60 ID:3xT+YHPsP
>>903
ザックの意図とチグハグでしょ
本田香川を使いこなせてないやね
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:02:43.71 ID:c1qVD9Uo0
ていうか守備の問題は香川のとこに激しい上下動できるやついれればあっさり解決するんだよな
例えば左SBにゴートク入れて長友一列前に出すとか
右岡崎は鉄板だしならそれを活かすためにももっと縦に切り込めてクロスまともなやつを左に置くべき
別に香川がダメな選手ってわけじゃなく単に代表では使いどころがないってだけなんだけど
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:02:54.31 ID:OA5UCptH0
>>916
サイドで組み立てた  SBを有効活用した   クロスでアシストした   囮になった

岡崎にこういう活躍は記憶にない
944:2013/08/29(木) 17:02:58.96 ID:JWGN21V80
>>928
ゴリを入れた時の周りの負担を忘れてはいけない
あと、与えるCKの数も

ゴリを右SBに入れ始めてから吉田の不調、引いては守備の崩壊が始まったと思ってる
駒ちゃんの時はそんな事なかったからな
特別扱いとも言える起用法について不満持ってるメンバーも多そう
945  :2013/08/29(木) 17:03:00.50 ID:jyODQSQs0
なんかもう思いきって香川を外してみて欲しい
柿谷
本田
の並びとか見てみたい
守備陣の脆弱さを考慮すりゃ結局は堅守速攻サッカーしか無いわけだし
ボール収められる本田と裏狙える柿谷を縦に張らせて置いた方が可能性感じる
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:03:03.56 ID:XkSBhTp+0
>>932
何も変わってねえぞ
947:2013/08/29(木) 17:03:10.03 ID:n09LUJpq0
>>935
そうなのか、ガセだったんかな
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:03:49.32 ID:qurOyy180
ザックは絶対やらないだろうけど
吉田は守備専ボランチで遠藤の横に置くという手もある
なら細貝おけよって話だろうけど
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:04:04.36 ID:JiwA+EGCP
>>941
だから諦めて身長組外してきたんだろ
強化前田になるという期待を込めて大迫召集
950:2013/08/29(木) 17:04:48.74 ID:b8CTxFeS0
>>948
コンディションいい頃でも微妙だったのに、今の吉田じゃ
中盤で動けないでしょ
股関節やってからフィードも悪くなってるし
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:04:56.03 ID:xO00a7A30
>>943
よほど記憶力ないんだな
952:2013/08/29(木) 17:05:01.75 ID:dTm9adzY0
今回大迫にはどれだけチャンス与えられるんだろうか?
1試合目は途中出場、その出来しだいでは2戦目先発ってくらいかな。
いきなりテスト組での343とか、ぶっとんだこと始めたりはしないよね。
953:2013/08/29(木) 17:05:08.10 ID:pIQBtTyt0
>>943
そんな分かり易いのは、ウイイレだけで十分だw
954:2013/08/29(木) 17:05:11.00 ID:8u3Mcl/A0
>>940
うん
遠藤のスピードじゃ守備は諦めるしかないw



やっぱ外すかw
955::2013/08/29(木) 17:05:41.17 ID:zKDllHUV0
岡崎のような連携できない選手が前線にいるとチームは守備でも消耗し
相手に余裕を与えて、結果いくら得点しても負けてしまう。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:06:21.04 ID:qurOyy180
サイドアタッカーにディマリアとかそういうタイプの選手欲しいわ
ゲーム作るとかいらないから
そいうのは沿道、ホンダで間に合ってる
957:2013/08/29(木) 17:06:23.83 ID:K8RR6QvO0
>>948
長谷部枠のボランチに必要なスキルは、
・カバーリングエリアが広い
・スタミナが豊富
・ミスが少ない

このあたりが絶対条件。吉田なんて問題外。
あるとしたら今野だろ
958:2013/08/29(木) 17:06:29.89 ID:JWGN21V80
>>955
でも点は取るよ
959:2013/08/29(木) 17:06:47.77 ID:p6zdIBXN0
343やるとしたら3バックは誰になるんだろうな
栗原いないけど
960j:2013/08/29(木) 17:07:00.79 ID:x8mCX3z50
しようもない人選
で、またノーガード戦法ですねわかります
961:2013/08/29(木) 17:07:13.42 ID:JWGN21V80
>>959
そのための伊野波だよ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:07:19.49 ID:xO00a7A30
>>959
今野、吉田、伊野波で安定
963:2013/08/29(木) 17:07:21.05 ID:IQrfepFa0
青山呼ぶくらいなら岳とか扇とか若手呼んだ方がよくね
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:07:45.97 ID:vY3ttOqq0
403 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/08/29(木) 16:50:38.34 ID:HD99rVwi0
BBAが立てたひたすら1人自演sageするスレ↓
長友OUT 徳永IN
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377667755/

徳永OUT 長友IN
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377750950/
と、ひたすら自演爆ageだけするスレ↑www
965名無しさん@お腹おっぱい:2013/08/29(木) 17:07:46.57 ID:+b70RtCW0
大迫はメンタルも柳沢以下だからお試し損な選手、QBKは継承してるようだが・・・
966:2013/08/29(木) 17:07:52.03 ID:8u3Mcl/A0
>>945
おまいはこの前の試合で何を見てたんだよw

前半香川は下がり目てサイドにいてその2人で攻撃してただろ
全く合わんかったけどなw
967:2013/08/29(木) 17:08:06.19 ID:mCC9Gghe0
あら、いつもと同じメンツだね

試したいっていう時期すぎている気もするだけどな〜
今回は9日間合宿できるんだから
スタメン確定+αの選手は大久保、釣男のような
ベテランで若手にもガツンと言えるような人選をしてほしかった
968:2013/08/29(木) 17:08:42.02 ID:pIQBtTyt0
>なんかもう思いきって香川を外してみて欲しい
まぁ確かに優先順位は間違ってるわな
骨組みを整えてから、さあどうやって活かすか考える選手だな香川は
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:08:57.04 ID:qurOyy180
CBで吉田を使って欲しくねえんだYO
970:2013/08/29(木) 17:09:10.16 ID:dTm9adzY0
>>963
柴崎は昨日怪我したし、おそらくもう本人もブラジルは諦めてる。
香川みたいに予備メンバーならありかもね。
971:2013/08/29(木) 17:09:37.34 ID:uMUNrl4Z0
調子がいい憲剛が選ばれてないとは
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:10:05.16 ID:0HG1m0go0
868 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/28(水) 23:53:22.01 ID:cCtLwV1P0
FWなんて使われる雰囲気すら無く、守備がどーたら言われるだけのポジションに、他人を蔑んでまでお気に入りをねじ込みたい気持ちが理解出来ない

871 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2013/08/28(水) 23:54:12.08 ID:cT69y5/L0
>>868
工藤ならやってくれるよ


良かったな。俺も応援する
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:10:06.46 ID:JNXc6fg70
ザックは日本的な馴れ合い文化に馴染みすぎて失敗する
そのへん岡田のほうが現実主義だった
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:11:26.55 ID:OA5UCptH0
>>951
>>953
新戦力の融合とか言ってたのに、豊田に1本もクロスを上げない。そして豊田の代表落ち。

 もうこれ以上の伸びしろはない。 ベスト16以上は無理だ。
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:11:27.88 ID:XkSBhTp+0
>>957
長谷部の欠点
・視野が狭い
・ポジショニングが悪い
976:2013/08/29(木) 17:11:28.38 ID:8u3Mcl/A0
柿谷こそサイド出来ないのか?
スピードあるし

柿谷サイドで香川センターでいいだろ
977  :2013/08/29(木) 17:11:41.68 ID:jyODQSQs0
>>966
全く合わんかったかあ?
可能性感じたけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:12:07.79 ID:JiwA+EGCP
しかし柴崎は怪我して分かる効きっぷりだっただけに
スペ体質が疑われるのが本当にもったいない
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:12:39.88 ID:NUB/kHOx0
>>976
香川は柿谷と合わなかったから中央は本田でいいよ
本田は柿谷活かそうとする意識があった分マシ
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:12:43.75 ID:BRBzP7/N0
柴崎はあれだからだろうね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:13:18.17 ID:JiwA+EGCP
>>976
守備が軽すぎて並べてらんない
最低でもどちらかはいざというときに体張れないと困る
982:2013/08/29(木) 17:13:32.25 ID:e+UeHRYj0
>>971
ワールドカップ最終メンバー発表までもう呼ばれないと思う
どんなに出来が良くてもザックの中ではサブ要員だから
新しい選手試していってお眼鏡適うの居なかったら呼ぶかーって保険の枠組みに入れられてそう
983:2013/08/29(木) 17:13:34.03 ID:pIQBtTyt0
>>973
岡田が現実的になったのも南ア直前だけどな
俊輔も聖域だったし
984:2013/08/29(木) 17:13:43.00 ID:IQrfepFa0
調子がいい細貝が呼ばれてないな…代表では信頼度が薄いからか
985  :2013/08/29(木) 17:13:56.02 ID:jyODQSQs0
>>976
今の日本の弱点を補うにはサイドプレイヤーは最終ラインまで
戻って守備するようなプレーが必要
それを柿谷に要求するのはナンセンスでしょ
986:2013/08/29(木) 17:14:01.56 ID:3xT+YHPsP
>>949
妥協の産物から何が生まれるやらw
ザックが本田香川を外すか協会がザックを外すか
そろそろ決める時だと思うな〜
987:2013/08/29(木) 17:15:07.22 ID:8u3Mcl/A0
>>974
豊田は前回何してたんだ
ポストしに来りゃいいのにファーへファーへ動き直すだけ
「ぼくはファーにいないと仕事出来ないんだ」
もういいわ帰れって話だろ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:15:14.68 ID:0HG1m0go0
本田が通してれば決定機だったのが何本かあったよね
意識しあっていたと思う
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:15:49.68 ID:6Lv0veXR0
>>936
あー間違えたスマンw

ガーナ戦343
--------岡崎--------
---香川------本田---
長友-遠藤-長谷部-内田
--今野--吉田--宏樹--
--------川島--------
990:2013/08/29(木) 17:15:53.29 ID:kA1BXlL50
>>984
今回は国内新人を試したいんだろ。
憲剛も最近ずっと呼ばれてないんだから
山口青山がダメなら細貝高橋は10月に呼ばれるでしょ。

しかしこう思うと清武はマジでスタメン組みなんだな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:16:52.59 ID:NUB/kHOx0
>>990
2列目どこでもやれるし周りと合わせられるから控え一番手としては重宝するんだろう
992:2013/08/29(木) 17:16:53.04 ID:6GQ7vCfeP
苦しい時間帯のことも考えると、どう考えても本田と香川の優先順位は違うと思うが
サイドに出ていける、セットプレー、ボール収まる本田と、背負えない、中央でしか仕事できない香川
ボールをうまく保持できる相手なら、香川の方が得点力あるからいいけど、そんな相手どれだけいるやら
993:2013/08/29(木) 17:17:10.72 ID:IQrfepFa0
>>989
内田じゃなくてもよくね?ベーハセサイドとか
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:17:45.93 ID:OA5UCptH0
>>746
カゴメッシは、現実逃避のオナニーに来る
995:2013/08/29(木) 17:17:47.93 ID:rB0G9ogX0
長谷部SBw
ザックはやらねぇよアンチ
996  :2013/08/29(木) 17:18:37.09 ID:jyODQSQs0
清武入れるなら頭で合わせられる選手入れなきゃ意味ないんだけどな
もはやクラブでも完全にセットプレイヤーって認識だし
第二の俊さんなんですよ清武は
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:19:29.21 ID:NY/6hoaA0
大迫頑張れよw
二列目三人衆がオナニーコネコネに集中した場合下手したらボール触れんかもしれんけどw
998おち○んちん:2013/08/29(木) 17:19:30.02 ID:+e9AB2V70
ーーーーー柿谷ーーーーー
ーーーーーーーーーーーー
ー岡崎ーー大迫ーー本田ー
ーーーーーーーーーーーー
ーーー山口ーー青山ーーー
ーーーーーーーーーーーー
長友ー今野ーー森重ー内田
ーーーーー西川ーーーーー

もうこんなんでいいよ(適当)
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:19:40.94 ID:XJ9ctEL60
CBとGKが毎試合ミスしてんじゃ攻撃的なサッカーなんて出来るわけねえ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 17:19:42.37 ID:6Lv0veXR0
>>993
ザックはそこまで柔軟じゃないでしょw
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/