ザッケローニジャパン PARTE1098

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
http://samuraiblue.jp/
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール

2013
9/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
9/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)

2014
3/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
6/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1097
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377636352/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:26:38.11 ID:TJe7xAg30
現状スタメンを一言で言うと、

柿谷 やんちゃ
本田 カリスマ
岡崎 ダイナモ
香川 カゴメ
遠藤 飄々
長谷部 学級委員長
内田 マイペース
吉田 すべる
今野 控えめ
長友 俺様
川島 トリリンガル
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:33:46.49 ID:TJe7xAg30
召集メンバー予想

GK:川島・西川・権田
DF:長友・内田・高徳・宏樹
CB:今野・栗原・伊野波・森重
DH:遠藤・長谷部・細貝・高橋・山口(青山)?
SH:岡崎・香川・清武・工藤
OH:本田
CF:マイク?・柿谷?・豊田?

復活
・栗原:吉田のケガ
・細貝:クラブでボランチとして出場し、内容も良い
・宏樹:クラブで出てるし、ザックのお気に入り


柿谷・豊田は継続で呼ぶべきだが、
マイクをザックがどういう位置づけにしてるかがわかるかも。
4:2013/08/28(水) 18:37:43.93 ID:xx8AUN1/0
今日は大迫見ようかな・・・
5:2013/08/28(水) 18:38:53.81 ID:VS/kvPEO0
長谷部がニュルンへの移籍交渉中という話だけど
ニュルンの選手層ならボランチで試合出れそうなのかな?
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:39:28.56 ID:X1cA1N2R0
ニュルンベルグは4-3-3とかも結構やってるから
長谷部とってダブルにしたいのか右CHとかでの起用を考えてるのかちょっと詳しく載ってないが
報道をある程度信用すると長谷部も移籍先を直訴してるみたいだから
希望ポジションでの起用でオファー来てるんだろうからインサイドポジションではあるんじゃないかな

4-3-3の右CHで清武が右WGとかでも俺は個人的にはいいと思うしマジでこれ成立しないかなぁ
7:2013/08/28(水) 18:39:40.44 ID:cUQGAtpYP
>>1


もっと単純に縦、縦、スピード、運動量が出来ないのか?
シンプルに、シンプルに、個の力で、やらせないのか?

サイドはドリブラー、遠藤は細貝に代えてトップ下香川
トップ本田

これで相当シンプルな形に出来るはずだ
8名無しさん:2013/08/28(水) 18:39:40.95 ID:SX4j1gnf0
今野はやばいぞ、今のうちに外した方がいいかもしれん。

ガンバが2に落ちた理由知ってる?

あそこは攻撃陣が点をとってもそれ以上に失点するザル守備だから
低迷してJ2に落ちたんだよ。

実は駄目だった年の前年は結構上位(10位以内)でシーズンを終えている。

何が変わったか? FC東京から今野を移籍させたなんだよw
更に上位を目指すために。

でも、今野がガンバに来てからはDF陣が失点しまくり、期待された
今野は全く活躍できず、前年に比べてマシになるどころか、
なぜかザル守備になって点決められまくってJ2に落ちた。

今の代表と全く同じ状態だったよ、2012年のガンバは。

今野はやばいよ。外すなら今でしょ。
9:2013/08/28(水) 18:39:48.36 ID:lurO9u+H0
ー年俸ー(最新)

香川 :約5億2000万
内田 :約3億
乾  :約2億7000万
長谷部:約2億6000万
長友 :約2億
吉田 :約1億9000万
岡崎 :約1億6000万
細貝 :約1億6000万
釣男 :約1億6000万
俊輔 :約1億5000万
中澤 :約1億3000万
本田 :約1億3000万 ←ここ
10:2013/08/28(水) 18:40:47.13 ID:lurO9u+H0
Google検索ランキング(サッカー選手)

1位香川真司

2位本田圭佑

3位乾貴士

香川は別格として本田の検索のほとんどが日本国内からで海外の検索が多いのは乾の方

日本でCM出まくって香水プロデュースして代表ではマスゴミの前でベラベラ喋って認知度が高いはずの本田さんも海外では乾の方が知名度あるし評価されている現実
11:2013/08/28(水) 18:41:16.37 ID:cUQGAtpYP
後ろで交代枠を使うな
SHやトップの選手に使うべき

後ろは90分代えるな、と
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:41:46.93 ID:TJe7xAg30
>>9
国によって税率違うから、参考にならんのだよ。
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:42:03.86 ID:WBscbOFi0
>>8
ガンバはGKにファンタジスタを置く戦術をどうにかしろ
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:42:07.83 ID:q/qxjWCS0
・香川は結局縦への推進力が無いから中へ入ってくる

だけどザックは本来香川にはサイドで勝負して欲しいと考える
ここに二人の葛藤があるわけ

香川からして見りゃ「俺にサイドで縦へいけるほどの推進力は無い」
要するに香川が中に入ってくるのは理解できるんだよ
何故ならそうするしか活躍できないからね。ここは理解してやろうや

問題はそんな香川にサイドで開いて仕掛けろと無理難題を突きつけるザックね
選手を見る目がない自分の眼力が原因でザック本人が苦しんでるわけ

本来ザッケローニはサイドで開いて縦に仕掛けれる選手をSHに置きたいはずなんだよ
だからそういう選手が要れば使ってるわけ

強豪相手に推進力をもって縦にグイグイ行ける選手がいたらザックは使ってます
いないから香川なんですよ



何が言いたいかっていうと、サイドで数的優位を作らないで、日本が強豪相手に攻めるのは難しいということね
15Q:2013/08/28(水) 18:42:15.26 ID:M41nsX4u0
単発が必死で本田下げしてるけど
なにかあったの?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:43:21.08 ID:TJe7xAg30
>>5
ヴォルフスは控えで必要と拒否ってるけど、進展あった?
狼にいるよりかはニュルンに移籍したほうが、ボランチとして出場できる機会あるとは思うが。
17:2013/08/28(水) 18:44:25.47 ID:4cog2F480
単発で香川サゲしまくってる方が何か有ったのって言いたい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:44:30.91 ID:PsPmlSd60
前スレ後半の急な本田叩きは何があったのか
19:2013/08/28(水) 18:44:40.56 ID:JfBy+aqL0
ニュルンはボランチ抜けて一応補強ポイントなんじゃね?
ギンチェクだっけ?こいつはいい補強したと思う
デカいし早いしで清武はあの攻撃に付いていけてなかったな
20:2013/08/28(水) 18:45:03.83 ID:cUQGAtpYP
シンプルに、縦、縦、スピード、運動量
単純なことだ

ニュルンでベハセが出れるかって?
基本的には無理だろう

清武を生かすためというのなら別の選手にしたほうがいい
21:2013/08/28(水) 18:45:07.35 ID:si4zwaYkO
脚は監督とGK、個人的には中澤が原因。
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:45:25.48 ID:TJe7xAg30
7時からNHKで瓦斯と鳥栖があるから見ようと
23:2013/08/28(水) 18:45:41.58 ID:nDLSFqFW0
プロになってからチームでも個人でも一度もタイトルとったことがない乾くん
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:46:57.54 ID:/4U2Ber70
香川信者さんが発狂して荒らし始めるなんて昔からそうじゃん
進藤の基地外とかさ
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:48:17.93 ID:NMSFFO2h0
>>15
よほど悔しい事があったのかもね
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:48:23.95 ID:X1cA1N2R0
ニュルンベルグはボランチ補強ポイントだろうね

それ以前にもうニュルンベルグSDが
「我々はマコトにコンタクトし続けている。ひょっとしたら
これから数日間で彼を獲得するチャンスがあるかもしれない」って
コメントを発したって記事なわけでこの発言が本当なら
具体的な補強ポイントでオファー出してるってことにまあなるよね
27:2013/08/28(水) 18:48:35.87 ID:F12LRD980
>>19
ギンチェクこないだアシストしてたね
清武には出来ない体の強さ活かして

清武は一人でマーク外せるようにならないと、
ステップアップは無理
まだ90分通して良かった試合ってほとんどないんじゃない?
ゲーム中の波が激しいのはボディーコンタクト避けてるから
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:48:57.07 ID:fJIVNFKR0
ボアテングが代表復帰!!日本と対戦するガーナ代表がメンバーを発表
http://web.gekisaka.jp/401885_124259_fl

▽GK
ファタウ・ダウダ(オーランド・パイレーツ)
アダム・ラルセン・クワラシー(ストレムスゴトセト)
ラザク・ブライマー(グアダラハラ)

▽DF
サミュエル・インクーム(ドニプロ)
ダニエル・オパレ(スタンダール・リエージュ)
ハリソン・アフュル(エスペランス)
キッシ・ボアテンク(マゼンベ)
ジョン・ボイ(レンヌ)
ジョナザン・メンサー(エビアン)
ラシド・スマイラ(マメロディ・サンダウンズ)
モハメド・アワル(マリッツバーグ・ユナイテッド)

▽MF
モハメド・ラビウ・アルハッサン(クバン・クラスノダール)
ユーシフ・チブサー(サッスオーロ)
マイケル・エッシェン(チェルシー)
クワドォー・アサモア(ユベントス)
エマヌエル・アギェマン・バドゥ(ウディネーゼ)
アルバート・アドマー(ミドルスブラ)
ソロモン・アサント(マゼンベ)
ワカソ・ムバラク(エスパニョール)
クリスティアン・アツ(ポルト)
フランク・アチェンポン(アンデルレヒト)

▽FW
アサモア・ジャン(アルアイン)
アンドレ・アユー(マルセイユ)
ケビン・プリンス・ボアテング(ミラン)
ワリス・マジード(スパルタク・モスクワ)
マハトマ・オトー(ソグンダル)
29:2013/08/28(水) 18:49:09.33 ID:pLitQY5u0
free shinji で元気になったんじゃね
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:51:14.53 ID:atKKFTdIi
>>1 >>28
乙です
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:51:45.23 ID:rbEPz1nl0
>>25
そうだね。香川信者の焦りがすごい
32:2013/08/28(水) 18:52:40.62 ID:xrHz01XG0
アサモアギャン入ってるな
こいつをどうにかしておさえないとまた負けそう
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:53:27.92 ID:rbEPz1nl0
free shinji て、ドルのサポが言ったというより、香川側が開放してくれと叫んでる感じ
34:2013/08/28(水) 18:53:36.77 ID:Umjjhtob0
>>978

すまん俺が熱入ってたのはこっちw

http://www.youtube.com/watch?v=_xJsAuKbQkI
35a:2013/08/28(水) 18:54:22.85 ID:5jj6D2880
ドン引きかつ両サイドに推進力のある選手のいる南アの形じゃないと本田の1トップは無理
DFのプッシュアップとそれに伴う激しいプレスで本田も中盤も両方死ぬ
36:2013/08/28(水) 18:54:49.27 ID:xx8AUN1/0
いや香川はクラブでうまくいってないから
代表には出にくいと思う 外してあげるのも優しさか?
37:2013/08/28(水) 18:57:41.30 ID:DUtlzMllP
ここまでをまとめると、遠藤を右サイドで使えということだな
38武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/28(水) 18:58:21.24 ID:/4JmUEBe0
原博実 ?@iijikantai 30m
グァテマラ、ガーナ戦の代表メンバー発表は明日8/29 14時予定です。
39:2013/08/28(水) 18:58:21.68 ID:xAcYWote0
生まれた頃からずっと相手を背負って練習すれば良いのに
40a:2013/08/28(水) 18:58:23.96 ID:N8qKvibv0
DFが数的有利な状況でもぶち抜かれてシュートのシーンが少なくなればいいな
今となっては裏突くスルーパスとかコーナーで失点とかは目をつぶる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 18:58:28.71 ID:EcwjXywt0
さあ、柿谷見ようぜ
42:2013/08/28(水) 18:58:42.76 ID:VS/kvPEO0
香川は次節アウェーリヴァプールでもし使われなかったら
9月25日のカップ戦まで使われないかもしれないのか。
まだ代表戦で試合感無くさないように出場した方がいいのでは?
43:2013/08/28(水) 18:59:29.39 ID:zmWiWsBR0
>>38
そろそろ勝っておかないと視聴率やばいだろうなあ
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:01:28.48 ID:atKKFTdIi
代表に呼ばない方がクラブ側に言い訳を許さない状況にはなる
でも、ウェルベック、ルーニー、ヤングあたりの香川とポジを争う面々は自国の代表候補だから、そもそも同レベルなら優先されても仕方無いとも言える
45:2013/08/28(水) 19:02:10.27 ID:4JEI1UWy0
なんか縦に速い攻撃って言い始めてから
安易な失点も増えてきた気がするんだよなぁ
ハイプレスショートカウンターとかいちばん個々の強度が必要とされる戦術だと思うし
その最上位のドイツとかとやったらクロスカウンターやられ放題の悪寒が

ある程度の高さでブロック作ってペースコントロールしてた頃のほうが
得点の可能性はともかく安定してた記憶がある
チェコ戦とかもスコアレスだけど急造フォメでそれなりの戦いしてたし

それでも縦に急ぐならそれこそ
戦術永井で電池切れまで神風アタックするしかないんじゃね?
46武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/28(水) 19:02:18.99 ID:/4JmUEBe0
>>43
もうそんな事言ってる段階じゃないんだけどなあ
最近負けが多いことで新しい選手を試合で使いにくくなってる
47:2013/08/28(水) 19:02:35.72 ID:xx8AUN1/0
10秒で大迫がゴールしたwww
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:03:21.58 ID:X1cA1N2R0
今日は高橋と山村を見てみるかな
49:2013/08/28(水) 19:03:54.52 ID:BWIsG90X0
大久保呼んでほしいわあ。得点力が戻ってきたし、縦にもいけるし中でも仕事できる
マジで左サイドに大久保置いてほしいわ
50:2013/08/28(水) 19:03:54.95 ID:VS/kvPEO0
米本出てない、また怪我したのか?
51:2013/08/28(水) 19:04:00.00 ID:jljPaqvX0
香川が中に入るから守備が崩壊するとかバカばっかだな

奪われ、破られるのは右サイド
右はビルドアップから狙われてるんだよ
左は深い位置でロストするから右ほど怖くない
相手は高い位置で奪いたいから右を狙ってくるし狙い通り奪える

右の守備は岡崎がいるから大丈夫とか言ってるが、カウンター食らってから岡崎が間に合うかよ
52:2013/08/28(水) 19:04:46.41 ID:xx8AUN1/0
代表いれてくれーー
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:04:54.60 ID:mKuHrAzh0
大迫きたあああああああああああああああああああw
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:05:11.81 ID:pMsddpax0
もはや香川は守備崩壊の象徴
55名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:05:16.19 ID:kjt7Jrdp0
清水が最近ひどすぎる・・・・
開始10秒ゴールワロタwww
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:06:43.26 ID:X1cA1N2R0
大迫のゴール早すぎてみれなかったw
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:06:47.43 ID:E+syd8680
ザックは 香川はも長谷部も吉田も呼ぶ気満々なんだな…
おわったな
折角新しい選手選ばれるかと思ってwktkしてたのに
58:2013/08/28(水) 19:06:52.10 ID:1T5OCHVVP
>>42
多分リバプールは使われないと思う
クリスタルパレスが一つの山場かな、と思うけど、代表戦あるからね
でも、試合勘で言うなら、残ってクリスタルパレスに出ることに全力の方がいいと思うが
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:09:44.83 ID:NMSFFO2h0
大迫10秒とか見逃したw
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:10:18.32 ID:mKuHrAzh0
遅れてきた真打ち山村きたああああああああ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:10:30.97 ID:GfNhCGOJ0
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:10:47.33 ID:X1cA1N2R0
山村はビルドアップと高さはいいんだけどなぁ
相変わらず守備の対応がちょっとあんまりよくないな
吉田の控えに吉田みたいなのがそのまま入るだけだとどうなんだろ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:11:51.80 ID:kjt7Jrdp0
開始6分で2点
つうか清水がホントに弱いからな
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:12:52.73 ID:mKuHrAzh0
前田の完全超上位互換大迫www
65:2013/08/28(水) 19:13:01.64 ID:xx8AUN1/0
相手が弱いとな〜参考にならんか
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:14:13.19 ID:mKuHrAzh0
大迫にかかれば横浜の世界的DFもズタボロw
67a:2013/08/28(水) 19:16:31.00 ID:nbzyYqpx0
山村は去年の骨折でメンタル的にダメになると思ったけど頑張ってるからいいね。
相変わらずの守備だけど…
68:2013/08/28(水) 19:17:56.73 ID:xAcYWote0
半端ネェ〜マジ半端ネェ〜
要らないけど
69:2013/08/28(水) 19:18:44.24 ID:tHCoETUKI
川島がクラブで絶好調なのは意外だわw
代表で再び神島となるか・・・
70:2013/08/28(水) 19:20:10.90 ID:E/wZv+uA0
柴崎は代表運まったくないな・・・
ましで可能性ゼロ
71:2013/08/28(水) 19:20:49.48 ID:F12LRD980
>>62
全然吉田以下でしょ
大学の恩師も、山村はスタンディングでしかプレーできないし
体を使うのが苦手と証言してる。
その弱点を克服できるかがプロでやれるかの鍵だと
代表とかいうレベルの話は全然遠い

あのワキ締めて走るのから直さないと、いつまでたっても
対人守備身につかないよ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:21:01.36 ID:TJe7xAg30
>>50
累積で出停
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:21:15.14 ID:X1cA1N2R0
結構無理してるけど積極的に寄せにはいってるんだよな山村は
ただそれがちょっと問題ある対応してるってプレーになってるねぇ

さすがにこれで守らせたら大変なことなりそうなプレーしてるから
召集するのは賛成だけど出場は難しいんじゃないかな
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:21:39.24 ID:rbEPz1nl0
香川「冬に備えてお尻でベンチをよく暖めます。人間ストーブです」
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:21:53.74 ID:kjt7Jrdp0
ヒザやったか足首ひねったか
どっちにしろいてえな
76:2013/08/28(水) 19:22:19.62 ID:IBoHFfJl0
大久保完全にアップしてるわ
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:23:26.71 ID:E+syd8680
リャンうまいなぁ
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:23:49.30 ID:mKuHrAzh0
Jリーグ最強選手は大久保で異論はないはずだがw

はっきり言って他の奴らとはものが違うわなw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:23:59.51 ID:X1cA1N2R0
>>71
まあ守備は吉田よりいいようには見えないし控えに吉田的なのが1枚追加されるだけで
入れるのが凄い怖いってことなるんじゃないの
80:2013/08/28(水) 19:24:37.96 ID:jlg+8QAc0
ザックは今日どこの試合見に行ってるの?
81:2013/08/28(水) 19:25:18.61 ID:ZLoA7ELw0
今の大久保なら香川よりいけるだろ。
本田らに意見できるのもこいつくらい。
82:2013/08/28(水) 19:27:12.30 ID:Q/1xAomG0
久保入れろよ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:27:36.93 ID:mKuHrAzh0
つうか磐田の選手呼ぶのだけは納得いかんわw
84:2013/08/28(水) 19:27:40.06 ID:G5NZXhwF0
>>2
岡崎はダイナモではないな、まさに飼い犬
周りに世話してもらわないと何もできない
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:28:17.77 ID:E+syd8680
りゃん うめーーー
86:2013/08/28(水) 19:28:54.46 ID:M2duOlTJ0
前の方は代表選ばれてない連中でメンバー選んでも全然問題ないだろう
大久保大迫柿谷豊田
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:28:54.92 ID:X1cA1N2R0
磐田は前田どんな感じなんだろ
大久保はサイドでもプレーできるコンディションよさそうなら呼んでほしいけけど
88:2013/08/28(水) 19:30:49.78 ID:G5NZXhwF0
さてここもいよいよアジア予選モードからアウェイWカップ本戦モードに突入だな
岡崎俊輔から大久保松井でベスト16
ここには大きな意味がある
岡崎では守備の時間も周りの負担も多いに増えるがザックはどうするか?
一つ確実なのは岡崎のままでは惨敗確定
89:2013/08/28(水) 19:31:06.24 ID:UIwikECH0
裸の王様の本田に鉄拳を喰らわす意味でも大久保は必要かもな
90:2013/08/28(水) 19:31:46.21 ID:cUQGAtpYP
セレッソつまんねぇサッカーしてんな
仙台の方がよっぽどシンプルでいいじゃんと
思ってたら失点、笑えるw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:32:46.23 ID:E+syd8680
今日は柿谷調子悪そう 山口は結構いい感じだが
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:34:38.92 ID:mKuHrAzh0
前田伊野波駒野山田とか名前上がるけど
そこまですごいやついらが4人揃ってりゃこんな勝ち点のわけねーだろw

気づけよザックwww
93:2013/08/28(水) 19:35:37.16 ID:F12LRD980
>>79
どうしても山村のスペックが欲しいなら、
右のSH,SBとかじゃない?可能性ありそうなのは
低い位置からアーリーで、正確なクロス送れるし
それでも、守備は酒井宏樹と同等程度だろうけど
94さあ名無しさん、ここは守りたい:2013/08/28(水) 19:35:59.31 ID:FxwAlpRO0
大久保がルーニーに見える
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:36:54.45 ID:mKuHrAzh0
カゴメなんかどうでもいい
また大久保がみたいw
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:37:38.53 ID:rbEPz1nl0
モイーズ 「香川はファーガソン自ら出向いて獲得した選手なので、移籍はさせません。でも、試合には出しませんw」
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:38:01.26 ID:qx2Ni7LK0
大久保がルーニーなら柿谷がネイマールに見えるだろ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:38:05.24 ID:nsCaHKE90
無能ザッケローニは今度こそ徳永呼ぶんだろうな
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:38:39.82 ID:E+syd8680
マジで香川 今回の代表召集辞退しねぇかなぁ
100:2013/08/28(水) 19:38:46.93 ID:88moIepk0
ベテランの遠藤は性格が穏やかすぎるしキャプテンの長谷部は大人すぎる

ベテランがこんなんだから本田みたいな下手糞がチームを私物化するんだろうな
本田の代表チーム私物化を止める為にも大久保の代表選出は必至
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:39:11.18 ID:mKuHrAzh0
やべえ前田が火をふいてるなw これはまずい
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:39:12.02 ID:qx2Ni7LK0
バルサをドリブルで切り裂いた松井はメッシか
103:2013/08/28(水) 19:39:16.95 ID:cUQGAtpYP
柿谷がネイマールとかw
宇宙開発してるってーのw
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:40:42.33 ID:X1cA1N2R0
>>93
山村の右SBとかSHはやってるの見たこと無いし
実際やってみてくれないとそう言うのは想定出来ないよw

まあボランチかCBでとりあえず召集するのはいいと思うけど
本当にとりあえず連携に問題ないように呼んで今後を様子見ぐらいになっちゃうだろうねこれじゃw

ただサイドへの正確なフィードとか展開力はサイズを考えても確かにいいから
守備の対応がちゃんと向上すればなぁ
105:2013/08/28(水) 19:41:39.85 ID:cUQGAtpYP
セレッソマジショボイ
何にも出来ない

何故でしょうか?
縦に行く南野君がいないからですよ
もはや南野君が攻撃の柱ということw
あれ?

柿谷とか言うのは???
106:2013/08/28(水) 19:41:55.66 ID:Umjjhtob0
エジノ@@; 助っ人外人が助っ人になっとらんw
107:2013/08/28(水) 19:41:57.62 ID:BWIsG90X0
代表から#freeshinjiしてくれや。大久保呼ぼうぜ
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:42:00.53 ID:rbEPz1nl0
モイーズ 「香川はアザール以上のポテンシャルを秘めている。だが、当分試合に出す予定はない」
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:42:32.89 ID:qx2Ni7LK0
アンチセレッソかと思ったらただの南野ヲタかよ
110:2013/08/28(水) 19:43:51.61 ID:xx8AUN1/0
大久保やべえな
111:2013/08/28(水) 19:44:35.09 ID:Do6NnNmv0
本田の日本代表私物化を唯一止めれる男


それが大久保
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:44:43.30 ID:TJe7xAg30
豊田恐るべし
ワンチャンスで先制点
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:45:02.51 ID:mKuHrAzh0
松井と大久保は体調が完全に戻ってない時にザックがみたから評価低いんだよなw
実質ここいらよりうまい奴代表にいないよなw
114:2013/08/28(水) 19:45:28.42 ID:F12LRD980
>>104
確か、下の世代の試合で右サイドには入った事あるよ
試合途中からだけど
それに、ボランチやってても、右に流れてロングボール配給するケース
多いからね、あえて可能性を考えてみた
個人的には、代表に要らないけどw
115:2013/08/28(水) 19:45:33.15 ID:5uclNer10
大迫すごくね?
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:45:40.73 ID:E+syd8680
エジノはハンデだからww

今日は仙台が柿谷をうまく抑えてるなぁ
蛍のほうが目立つな
117:2013/08/28(水) 19:45:50.68 ID:cUQGAtpYP
>>109
いや、別に
南野のポテンシャルはかってるけどヲタ言われるほどでは無いわw
単純に縦に行ける選手が誰もいないからただしょぼいボール回しか
縦ポンしてるだけ

ホントショボイ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:46:27.63 ID:UtO5bOA50
大久保呼べとか松井呼べとか言う人は
大久保と松井しか知ってる選手がいないんじゃないかと思う
闘莉王呼べって人も同じく#freeshinji
119:2013/08/28(水) 19:46:56.94 ID:xnDgIhhw0
やっぱり高萩はもう一度試す価値あると思う
今度は雑魚メンじゃなくてベスメンで見たい
120名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:47:08.30 ID:cCtLwV1P0
確かに豊田恐るべし。ゴールは流れを変えるね
高橋のゲームメイクは好きだから、この後にも期待するかな
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:47:36.90 ID:X1cA1N2R0
権田またやりやがったな、なんだあの対応は・・・・・・・・
122:2013/08/28(水) 19:48:25.28 ID:BWIsG90X0
>>118
何言ってんの?大久保好調なんだから、そういった声が出てくるのも当然だろ
何より、南アの左で結果出してんだから。あの頃はシュートが正面にしか飛ばなかったけどな
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:48:35.37 ID:E+syd8680
扇原すげーww
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:48:54.64 ID:qx2Ni7LK0
>>117
そのショボイボール回しの中で3試合連続4ゴール中の柿谷凄いでOK?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:48:55.24 ID:kjt7Jrdp0
地味にだーまえが2ゴールしてるな
126:2013/08/28(水) 19:49:00.64 ID:Umjjhtob0
みたか〜〜〜 扇原弾!!! 
127:2013/08/28(水) 19:49:22.62 ID:cUQGAtpYP
扇原来たよw
これは流石だな

柿谷とか何よ?w
128:2013/08/28(水) 19:49:24.47 ID:IBoHFfJl0
>>118 それお前だろ・・
129:2013/08/28(水) 19:49:34.87 ID:G5NZXhwF0
>>113
例えば岡崎が90分のゲームにおいて請け負い、実行する仕事が10だとしたら松井大久保は60以上なんだよな
俊輔もしかり
でその分本田に負担がいってる
ところがアホオタは本田を叩き岡崎には甘い
うまい選手は減点法
下手な選手は加点法
いつになったら日本のサポーターのレベルは上がるんだろうね
130:2013/08/28(水) 19:50:26.02 ID:cUQGAtpYP
やっぱり桜の宝は扇原ついで南野
扇原は○谷と違って大器だよ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:51:14.03 ID:TJe7xAg30
>>120
高橋は遠藤より展開力なくても、守備力は明らかに上だからな。
ザックはもっと試すべきかと思うが、遠藤一辺倒だし・・・。

林も良いんだが、権田より序列低いもんなあ。
132:2013/08/28(水) 19:51:36.70 ID:IBoHFfJl0
>>129 お前久々見るわw元気だったか?
     文体ですぐ分かる
133:2013/08/28(水) 19:51:44.02 ID:Iaz60QVX0
大迫はもう確定だろ。
コイツは完全に覚醒した。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:51:51.06 ID:kjt7Jrdp0
岡崎の評価なんて代表選手の中で一番きびしいだろ
コンフェデで崩せてるのに崩せないといわれ
ゴールを決めまくってもいまだに雑魚専だの言われる
てかお前新参か?
135:2013/08/28(水) 19:51:52.38 ID:vAN+0prX0
今、BSで鳥栖戦やってるけどな
豊田のゴールは流石だった
そして、バンちゃん登場
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:51:54.73 ID:q/qxjWCS0
>>129
説得力ゼロw
137:2013/08/28(水) 19:51:57.13 ID:9HOoc0Lz0
>>28
点とられるならマルセイユのアユーにやられそう
138:2013/08/28(水) 19:52:03.96 ID:cUQGAtpYP
もっとシンプルに扇原にゲームメイクさせれば良いんだよ
山口はひたすら走り回ってればいい
器が違う
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:52:06.36 ID:E+syd8680
まさか入ると思わなかったw
ブラジルW杯前に覚醒しないかなぁ
140:2013/08/28(水) 19:52:19.08 ID:DUtlzMllP
>>130
ワザとらしく伏せ字にして柴崎のことをディスってんじゃねえよクズが
141:2013/08/28(水) 19:52:20.84 ID:qbYhnHfgO
とりあえずカゴメ縛りを止めないと何言っても不毛なんだよな
142:2013/08/28(水) 19:53:29.64 ID:F12LRD980
>松井
ま、浪人状態が長かったから、バルサとのプレシーズンの試合での
キレには素直に驚いたわ

>高萩
スケールの小さな中田ってかんじ?
体張れるって点で、清武より買える部分も確かにあるけど、
ちょっと球の持ち出しが遅いのか、ACLとか国際試合になると
パス出す前に引っ掛かかるケース多いよね
東アジアカップで、もう少しインパクトを残せていたらねぇ
143:2013/08/28(水) 19:53:39.46 ID:G5NZXhwF0
>>134
敵を崩すのに味方まで潰してるから仕方ない
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:54:04.40 ID:mKuHrAzh0
さうがにカゴメの件で多くの同士が覚醒したようだなw
145:2013/08/28(水) 19:54:08.08 ID:9HOoc0Lz0
>>133
海外でゴール量産できたら確定だな
重要なのはJじゃなくて四大以上でゴールが量産できるかどうか
ブンデスは無理だろうから、まずはエールやアンでいいからさっさと移籍しろ
柿谷にしても同じ

移籍できないのであれば、その程度だから使う意味はない
CF削ってボランチ一枚増やして細貝入れたほうがマシ
146:2013/08/28(水) 19:54:10.14 ID:LX6ird460
柿谷はJSP枠だから絶対に代表に入る
清武と一緒な

この前のウルグアイ戦の前に放送された柿谷と香川のドキュメンタリーなんてまさにそれだろ
清武が代表に呼ばれだした時と全く同じパターン
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:54:25.58 ID:kjt7Jrdp0
>>143 具体的に頼む
ちゃんと説明してねwww
どうせサッカーわからないから抽象的にしかけなせないんだろうけど
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:54:46.07 ID:X1cA1N2R0
権田は資質は高いと思うしJのキーパーの中ではまあある程度は
総合的には守れる方なんだろうけどプレー技術は本当に低いと思うなさっきのそうだけど

機動力は高いし確かに戦術的にも使いやすい選手になる可能性高いのかもだけど
あれだけ体の使い方がまだ下手だとどうやって改善させるつもりなんだろザックは
149:2013/08/28(水) 19:54:57.64 ID:BWIsG90X0
ザキオカdisっとかないと、逆サイドの穴に目が向くからな。そりゃあもう必死ですよ
150:2013/08/28(水) 19:55:02.86 ID:G5NZXhwF0
>>14
つ2010アウェイWカップ
そのままでは惨敗確実
151:2013/08/28(水) 19:56:03.39 ID:BWIsG90X0
>>146
一応豊田の分も作られてたんじゃね?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:56:42.47 ID:cCtLwV1P0
>>131
遠藤の方が巧いのは間違いないけど、高橋の方が理論的なポジショニングを休むこと無く繰り返せるから再現性が高く、攻守のオートマチズムの構築には繋がると思う
153:2013/08/28(水) 19:57:21.29 ID:G5NZXhwF0
>>147
至極簡単な話
岡崎が敵を崩すのには本田長谷部内田の手助けを要する
松井は一人で崩せた
この違い
このあたりやはり俊輔の飼い犬だっただけはある
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:58:03.28 ID:cCtLwV1P0
後半のスカパーオンデマンド枠のオススメどこよ?
155:2013/08/28(水) 19:58:11.68 ID:aFUlZld10
>>124
ちなみに

柿谷、大迫、工藤は、PKなしのガチ得点な

PKの点を抜くと
大久保=柿谷、
工藤、大迫>寿人

得点ランクは、すくなくとも他人の強奪PKの点は除いてカウントしないと
話にならんね
156:2013/08/28(水) 19:58:12.86 ID:Umjjhtob0
扇原は最高のボランチやわ。賢いし落ち着いとる。 殆ど上がらんけど、ここぞって時にはふら〜っと上がってバッチリ決めよる。
なんでこんな過小評価なんやろな。 日本人は見る目無いから結果出る前に判断できない奴ばっか。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 19:58:43.54 ID:X1cA1N2R0
次は遠藤外しても1列上げるのでもどっちでもいいから
高橋と細貝で組んでやってほしいな

今日もポジショニングとかはそつがないような感じだし守備はやっぱり遠藤よりもいいよw
158:2013/08/28(水) 19:58:50.30 ID:DUtlzMllP
遠藤は本田や香川にリスペクトされてんだよな
高橋はファンからもバカにされてる
何故なのか

ザックが試合終了2分前に投入しまくったせいか?ww
159:2013/08/28(水) 20:00:26.44 ID:cUQGAtpYP
>>156
良く見えて賢いし、左に精度の高い大砲あるし、身長もある
無いのはフィジカルだけ
体が強くなれば相当な選手になれる器
160:2013/08/28(水) 20:00:47.86 ID:1T5OCHVVP
>>156
遠藤の後継として期待してる人多いと思うよ
センスは感じるよね
161:2013/08/28(水) 20:00:48.33 ID:F12LRD980
>>156
ロンドン五輪でパフォーマンス低かったからじゃね?
メンタルが原因なのか知らんけど
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:00:48.92 ID:kjt7Jrdp0
>>153
コンフェデの崩しはワンツーからの崩しでなく
ほぼ岡崎一人のドリブルなんだが
それにSB上がってたらワンツーで崩すなんて当然のことだろ
ウイイレ脳もいい加減にしとけよwwwww
163:2013/08/28(水) 20:01:43.56 ID:vAN+0prX0
結局、今いるメンバーがベストになってしまう現状が、一番問題だろ
駒野や豪徳は折角の先発のチャンス潰すし、憲剛はアジア専って烙印押されるし、柿谷は途中で気持ち切らしちゃってるし
取り敢えず、ベンチメンバーだけでも入れ換えようよ
あまりに、ポジション争いが無さすぎる
164:2013/08/28(水) 20:01:46.93 ID:Iaz60QVX0
何だかんだロンドン五輪世代が順調に成長してるよな。
暫くは日本も安泰か。
165:2013/08/28(水) 20:02:21.46 ID:Mve3O7vd0
だから扇原はブスケツになれるっていってるだろ
166:2013/08/28(水) 20:03:02.10 ID:aFUlZld10
ロンドンで漏れた

柿谷、大迫、原口が成長してるな

関口、見る目なさ杉
167:2013/08/28(水) 20:03:15.96 ID:4cog2F480
岡崎の評価はウルグアイで決定機外した時点で
だだ下がりだよ
168:2013/08/28(水) 20:04:17.36 ID:cUQGAtpYP
>>164
関塚ジャパンのメンバーは伸びてる選手が多いね
関塚はジュビロでは味噌糞カスだが

>>165
それは言い過ぎw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:05:00.23 ID:5q8mobex0
扇原 ミドルシュート ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=xKpkMAWP3s8


代表入り待ったなしだろ
170:2013/08/28(水) 20:05:18.19 ID:a2Ey77Kd0
【悲報】
香川プレミア移籍、ポーランド人期待通りの結果に

http://2chfootball.net/2012/05/post-2215.html

-バイバイ、エゴイストカガウィー。イングランドでベンチを温めるんだなw
-香川は過大評価
-彼の平気で他のプレーヤーを批判する利己主義的な態度が、私は恐ろしく感じる
-何故もっとゴールが欲しい?お前は2列目の選手であることを忘れてしまったのか?
-ペナルティエリアで無礼な振る舞いをしているのはお前だろうが
171:2013/08/28(水) 20:05:47.37 ID:F12LRD980
扇原はうまくいっても、キソンヨンじゃね?
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:07:36.59 ID:qx2Ni7LK0
>>156
扇原は五輪の時からチョンボ癖が治ればいけるんだが
フル代表でも目の前の敵に何度もパス出してたろ、ハートが弱いんだと思う
173:2013/08/28(水) 20:08:08.49 ID:Mve3O7vd0
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:08:20.80 ID:rbEPz1nl0
>>166
> 柿谷、大迫、原口が成長してるな

1年前の時点で、それぞれ理由があるんだろ  時期の問題
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:08:53.56 ID:f3uw8KVw0
扇原は中田浩
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:11:10.75 ID:rbEPz1nl0
だまれ!お前ら!真さんはなぁ!カゴメMOMなんだぞお!
177:2013/08/28(水) 20:11:22.81 ID:Umjjhtob0
>>172

一試合でいいから生で見に行け。 セレッソの中で一番ダントツで輝いてるのは扇原だから。

ごちゃごちゃ言う前に騙されたと思って見に行け。それでもなんも感じんのならお前はただのニワカさんです。
178:2013/08/28(水) 20:11:36.10 ID:TbP/T8GS0
下位キラー川又また点取ったかw
これもストライカーにとっては大事な才能だな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:12:22.01 ID:rbEPz1nl0
金融型ミッドフィルダーで
メインポジションがベンチってキツイっしょw
180:2013/08/28(水) 20:12:43.38 ID:ZLoA7ELw0
いっそ広島浦和式にして本田と香川を柏木と原口(マルシオ)のとこに置いた方がいいんじゃねえかな。
これなら2人を中央で共存させられるし、両サイドには長友とW酒井のどっちかを置けばいい。
181:2013/08/28(水) 20:13:24.88 ID:BeHfQ9080
原口今調子落としてない?
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:13:26.05 ID:qx2Ni7LK0
>>177
残念、ザックの戦術を理解してる海サカ通だよ、ハートが弱い奴は代表じゃ使い物にならん
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:13:51.55 ID:E+syd8680
ベガルタは堅守だなぁ いいな
184:2013/08/28(水) 20:15:00.58 ID:cUQGAtpYP
桜は縦ポン以外はホント恥垢だな
柿○とかいうのもまともにドリブルできないし
ヘタレだわ

扇原も上のステージに上がっていくためにはもっと動いて
ゲームメイクしろ、と
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:14:58.59 ID:EcwjXywt0
川又2得点とかもう豊田超えてるなこれ
186:2013/08/28(水) 20:15:45.14 ID:Mve3O7vd0
扇原の輝きはロンドン五輪見ただけでわかるよ
ちょっと衝撃だった
187:2013/08/28(水) 20:16:43.19 ID:kaVd6yOZ0
おいおい鹿島逆転されてるじゃん
188:2013/08/28(水) 20:17:09.62 ID:F12LRD980
>>177
韓国戦のたびに
キソンヨンを絶賛するザックでも、扇原はなかなか招集しないからねぇw
なにか物足りないんでしょうねぇ
189:2013/08/28(水) 20:17:26.23 ID:cUQGAtpYP
扇原はもう一つ上に行くべき選手
運動量をまず1割増やして欲しいね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:17:31.76 ID:qx2Ni7LK0
残念扇原では無くザックがなぜ山口をチョイスしたか考えてみよう
今だって絶好のFKを外人に黙って蹴らせてるようじゃダメなんだよ、俺が蹴るくらいのハートね
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:18:32.93 ID:rbEPz1nl0
原口、大迫 in
セレサン out
192:2013/08/28(水) 20:18:40.78 ID:DUtlzMllP
キソンヨンって猿の人?
193:2013/08/28(水) 20:18:51.03 ID:kaVd6yOZ0
こりゃもうCF誰呼ばれるか分からなくなったな
194:2013/08/28(水) 20:19:34.34 ID:0+g5jMMk0
原口www

原口って何の冗談だよwww
195:2013/08/28(水) 20:20:30.09 ID:F12LRD980
>>192
そ、あの「わたしは猿です」パフォやった奴w
アイツくらいは、超えてくれないと
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:20:45.54 ID:qx2Ni7LK0
東アジアで国内組が呼ばれてJが活性化、得点王争いも激化
この競争がこれまでなかったのはザックのミスだね
197:2013/08/28(水) 20:20:53.19 ID:Umjjhtob0
はいでた運動量wwww もうええってw ニワカの第一声=運動量w
サッカーやぞ? ホンマ絵に書いたようなニワカが胸張ってお決まりの戯言www
ホンマお前らは・・・ あきれるぜw 盲目とはお前らの事やなw
198:2013/08/28(水) 20:21:17.75 ID:ZLoA7ELw0
そのキソンヨンてクラブじゃ構想外なんだろ?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:21:31.72 ID:rbEPz1nl0
5日に行われた日本代表のW杯出場決定記者会見でお笑いコンビ「サバンナ」の八木真澄の
持ちギャグを披露し、周囲の失笑を買ったDF吉田麻也がブログを更新。「今回はたまたま
スベっただけです」と弁解している。

ブラジルの人〜
200:2013/08/28(水) 20:21:39.83 ID:cUQGAtpYP
>>190
山口のことはあまり悪く言いたくないが
正直ポテンシャル的には扇原とは比較できないだろ
こういうところで山口を選んでる辺りが、
正直ちょっとな、と思う

今、だけしか考えてないな、と
201:2013/08/28(水) 20:22:08.97 ID:BeHfQ9080
大久保1
豊田1
川又2
工藤2
大迫1

前田2

なにげに寿人のゴールが止まってるな
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:22:10.71 ID:EcwjXywt0
この試合だけじゃ扇原は呼ばれないだろうけどな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:22:24.99 ID:cCtLwV1P0
>>196
間違いないね。勿体なかった
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:23:08.84 ID:EcwjXywt0
工藤2得点目きたな
205:2013/08/28(水) 20:23:13.80 ID:JdISsQ0NO
ロンドン五輪組から追加で呼びたいのは東、山口、永井だな。
206:2013/08/28(水) 20:23:21.51 ID:VS/kvPEO0
前田2ゴールって調子取り戻したのか?
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:23:36.58 ID:E+syd8680
工藤、調子いいんだな
208:2013/08/28(水) 20:24:16.10 ID:Umjjhtob0
ん〜いまだに新しい可能性を否定して頭打ちにする奴がおるんやな・・
よし扇原もう一回決めてこいつら拒否組 黙らせろ。
結果がでて代表に選ばれていいプレーするまで気付かないニワカどもに!
209:2013/08/28(水) 20:24:25.01 ID:F12LRD980
>>198
そ、ラウドルップに干されたw
でも、現時点で扇原よりスケールは断然上
運動量と機動力で上回るくらいじゃないと多分越えられない
210:2013/08/28(水) 20:24:56.26 ID:Mve3O7vd0
扇原はブスケツになれると思ってる俺でも
山口の方はもう完成されてるしリスク少ないってのもわかる
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:26:09.32 ID:E+syd8680
山口はミドルガンガン打つのはいいな
212:2013/08/28(水) 20:26:34.74 ID:cUQGAtpYP
ロンドン組でハイポテンシャルを見せたのは
扇原、東(、宇佐美)

Aにも呼ぶべきだわ
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:28:31.71 ID:E+syd8680
山下いいよな ここでは誰も言わないけどw
214:2013/08/28(水) 20:29:24.64 ID:WpxmybBo0
大迫もきたーーー
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:29:53.40 ID:qx2Ni7LK0
宇佐美の7試合7ゴールは素直に凄いよな、香川がJ2得点王の時だって
2試合に1点ちょっとだもんな
216:2013/08/28(水) 20:30:05.02 ID:cUQGAtpYP
仙台はシンプルに縦縦速くだから見ていて気持ちが良いね
Aも恥垢から切り替えていこう
217:2013/08/28(水) 20:30:25.93 ID:vp05tKLn0
前田→大迫
高橋→扇原
ハーフナー→豊田
218:2013/08/28(水) 20:31:39.56 ID:wCnziuek0
乾→宮市
219:2013/08/28(水) 20:31:48.89 ID:kXnCAIqr0
最近憲剛絶好調だなー
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:32:05.69 ID:E+syd8680
桜には前への推進力が南野がいないから無いんだな…
ドリブラーがいないのか
221:2013/08/28(水) 20:33:16.10 ID:Umjjhtob0
チョンマゲも中々いい選手やな。
222:2013/08/28(水) 20:33:18.45 ID:vp05tKLn0
>>218
ねーよゴミ
223:2013/08/28(水) 20:33:49.07 ID:wCnziuek0
連携ありきのチビッ子トリオより宮市だなやっぱ
224:2013/08/28(水) 20:33:53.38 ID:kN1NuisT0
適度にメンバー入れ替えて活性化させんとね
ホームでの親善試合なんか国内組重視でいいだろ
225:2013/08/28(水) 20:33:53.77 ID:cUQGAtpYP
>>215
ゴールの内容も含め素直に凄いと思うわ
アンチが多くてアレだが

>>220
そう
縦ポンか恥垢ばかりでショボイ
全く怖さが無い
226:2013/08/28(水) 20:34:24.73 ID:X9Mt8r300
途中出場したぐらいで勘違いした宮市信者がまーた圧倒的に実力が上の他の選手を叩き出しましたwww

実際の途中出場した宮市のプレーはこれwww


宮市亮タッチ集 VSフェネルバフチェ Miyaichi VS Fenerbahce 27/08/2013
http://www.youtube.com/watch?v=bsOjeasCGHo

チームは勝利したら驚愕の最低評価される宮市
Miyaichi 5
No impact of note
http://www1.skysports.com/football/live/match/300117/ratings
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:35:18.01 ID:ECx+ghCN0
香川→宮市だろゴミ
228:2013/08/28(水) 20:35:30.70 ID:ksYmPJMn0
原口は足元で貰いたがりすぎ
消える時間が長いのも当然だわ
229:2013/08/28(水) 20:35:33.64 ID:wCnziuek0
チビッ子ばかりじゃショボいからな
宮市なんだよしゃーない
230:2013/08/28(水) 20:35:52.81 ID:DUtlzMllP
香川→大久保だろゴミ
231:2013/08/28(水) 20:36:00.01 ID:X9Mt8r300
バイエルン相手に3人抜きする乾に宮市みたいなゴミコンテンツが勝てる訳ねーだろ

宮市とか将来にビビって今年大学受験したヘタレのさだろ
232ACLで負けまくりアジアでも最弱Jリーグ:2013/08/28(水) 20:36:05.54 ID:guPonYnT0
ACLで 中国(笑)タイ(笑)よりレベルが低いJリーグのヲタは何故、宮市を批判できたのか

ファンペルシー(フェイエノールト/20歳)28 試合 6ゴール 3アシスト

宮市(フェイエノールト/18歳)12試合 3ゴー ル 5アシスト

中田英寿(ボルン/28歳)21試合 1ゴール 2ア シスト

宮市亮(ボルトン/19歳)14試合 1ゴール 2アシスト
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:36:08.73 ID:qx2Ni7LK0
今の扇原のプレイなんだよ俺が指摘してるのは、2本続けて単純なショートパスを
相手に渡してる、これがあるうちは代表は無理だから
234:2013/08/28(水) 20:37:14.39 ID:wCnziuek0
乾が宮市を上回ってんのは年齢のみw
235:2013/08/28(水) 20:37:23.08 ID:vp05tKLn0
身長が取り柄の宮市みたいだがスペ体質過ぎるだろ
普通の接触で靭帯損傷したり肋の骨折るわwww

宮市はプロのサッカー選手ですらない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:38:08.72 ID:uizHH1CW0
Jの守備は本当に酷いなぁ
237:2013/08/28(水) 20:38:14.15 ID:BWIsG90X0
宮市はなにげにでかいからな。スタメンは無理だとしてもチョコチョコ試合に出てりゃ、また呼ばれる可能性はある
とにかく、試合に出れてない香川は外そう。#freeshinji
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:38:27.82 ID:E+syd8680
ベガルタは堅いな、PA内に全然入れさせない
A代表もこうだったらいいのにな
239:2013/08/28(水) 20:38:28.04 ID:Iaz60QVX0
これで大迫呼ばなきゃ嘘だろ
240:2013/08/28(水) 20:39:13.71 ID:EBuwQJNb0
まさにザル
241:2013/08/28(水) 20:39:47.99 ID:X9Mt8r300
得点もアシストもせずにMOMを取るのが天才乾

途中出場で疲れてる相手に糞プレー連発で両チーム合わて最低評価されるのが宮市
242:2013/08/28(水) 20:40:06.71 ID:ksYmPJMn0
山下はありだな
実寸で180代前半ありそうだしスピード足元あってポカも少ない
243:2013/08/28(水) 20:40:25.50 ID:Iaz60QVX0
確変中の新潟の川又も試したいよなぁ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:41:22.41 ID:E+syd8680
>>242
だよな
誰も言わないけどw
245:2013/08/28(水) 20:42:00.86 ID:Zf6R3gALP
得点は取れているからDF強化で
小野トップ下
本田ボランチ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:42:45.09 ID:EcwjXywt0
何故か平山得点w
247:2013/08/28(水) 20:42:47.05 ID:DUtlzMllP
ブサイクなツラの奴を日本代表に呼ぶのやめて欲しい。
ゴリとか高萩とか。駒野はOK。
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:43:38.52 ID:cCtLwV1P0
千真やばいw
249ACLで負けまくりアジアでも最弱Jリーグ:2013/08/28(水) 20:43:42.95 ID:guPonYnT0
25歳の永井はベルギー(笑)で戦力外                       宮市亮はクリロナ、ベイル二世
250:2013/08/28(水) 20:44:13.92 ID:Umjjhtob0
>>247

それなら永井はお先真っ暗やなwwwwwwwwwwwww
251:2013/08/28(水) 20:44:40.87 ID:1r7DzysK0
>>246
まさかの平山覚醒クルー?
252:2013/08/28(水) 20:44:46.10 ID:vp05tKLn0
ジダンに存在を完膚無きまでに否定される宮市(爆笑)

天才ジダンのインタビュー

プレーヤーとして成功を収めるためには、
ベストのタイミングでベストの場所にいる、
このチャンスをつかむ必要がある

若い選手の中には、どれだけうまくなるかよりも、
どれだけ稼げるかを重視する選手もいるようだし、
地道なステップを踏まずに楽をしたがる若手もいる。
そういう選手は20歳そこそこで
『自分は既にビッグクラブでやれる力がある』と思いこんでしまい、
結果的にベンチが定位置という状態に陥ってしまう
そういった選手を何人も見てきたよ。

宮市なんてジダンからすればアホな勘違い選手の1人でしかないwww
253:2013/08/28(水) 20:45:10.85 ID:F12LRD980
永井「おれは腐ったミカンじゃねぇ!」
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:45:21.25 ID:X1cA1N2R0
権田は何をやってるんだ、これぐらいなんで抑えられないんだ
255:2013/08/28(水) 20:45:50.01 ID:Iaz60QVX0
豊田2ゴール目!
256:2013/08/28(水) 20:45:53.85 ID:WpxmybBo0
豊田も2得点
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:45:59.57 ID:cCtLwV1P0
トヨグバドッピ
258:2013/08/28(水) 20:46:13.91 ID:E/wZv+uA0
大迫 ハットトリック拒否病
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:46:37.00 ID:E+syd8680
山下いいよー 代表に呼ばねぇかなぁ
260a:2013/08/28(水) 20:46:40.12 ID:47pydgbe0
今日のJ1点入り過ぎ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:47:19.86 ID:EcwjXywt0
豊田2得点目きたー!
262:2013/08/28(水) 20:47:40.84 ID:WpxmybBo0
カヤの外は柿谷、佐藤寿
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:47:58.60 ID:X1cA1N2R0
今日見てる2試合余りにもCBとキーパーのプレーが酷いの多過ぎw
しかも代表とか候補多くてこれだしどうすんだよこれ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:48:36.34 ID:EcwjXywt0
今日は柿谷と佐藤は駄目そうだな
265:2013/08/28(水) 20:48:50.96 ID:4/PF1Pdi0
しまったああああ
今日はJリーグの日だったか・・・・・・・
266:2013/08/28(水) 20:48:59.99 ID:EBuwQJNb0
だからJのDFが糞すぎるんだって
267:2013/08/28(水) 20:49:00.88 ID:ndETrzTf0
モイーズは宮市タイプ好きそうだよなw
ユナイテッドならよかったかもな
268:2013/08/28(水) 20:49:13.27 ID:Iaz60QVX0
俊輔も2ゴールwww
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:49:36.15 ID:kjt7Jrdp0
この蒸し暑いなか土水の連戦じゃ守備のほうがダレるのは仕方ないこと
270:2013/08/28(水) 20:49:41.02 ID:4/PF1Pdi0
芸スポないからJリーグのスレたたねえしなぁ・・・
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:49:44.30 ID:mKuHrAzh0
小笠原柴崎より酷とか終わってるなw
272:2013/08/28(水) 20:50:14.37 ID:cUQGAtpYP
仙台はいいチームだわ
もう一点取れや!

>>243
いいよな、川又
個人的に実は香川に最も合いそうなFWだと思う
性格的に
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:50:31.41 ID:EcwjXywt0
海外の試合見て3点以上入った試合をザルとか言うのと同じだろw
274:2013/08/28(水) 20:50:31.87 ID:k/9tyhDs0
同じ夏場でも動きの少ない0-0の塩試合よりはオープンな
点の取り合いのほうがましだな
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:50:59.10 ID:cCtLwV1P0
太田呼ばれるかもな
276:2013/08/28(水) 20:50:59.19 ID:Iaz60QVX0
Jリーグって急にどこも攻撃的サッカーするようになったよな。

まあ見てて面白いけど。
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:51:23.35 ID:UtO5bOA50
>>267
モイーズは脳筋サッカーやりたいらしいからな
やっぱプレミアよりブンデスのが香川には合ってる#FreeShinji
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:51:43.03 ID:E+syd8680
ほんと山下いいなぁ
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:52:22.72 ID:uizHH1CW0
暑いからしょうがないってことは何の参考にもならんってことか
でもお気に入りが代表に呼ばれないと騒ぐんだよな
280:2013/08/28(水) 20:53:25.96 ID:cUQGAtpYP
>>276
J面白いよな、いろんな戦術のチームがあって
ただ、もっとフィジカルコンタクトの肉弾戦やるチームも
出てきて欲しい
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:53:35.38 ID:nsCaHKE90
香川も後悔はないだろ行きたくて行ったんだし。
当然失敗のリスクもあったわけで
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:54:12.98 ID:X1cA1N2R0
何の参考にもならないってことはないだろうけど
渡部のゴールとか豊田のとかはCBとかキーパー対応が
おいおいってレベルだったからこれはちょっとなぁ
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:54:14.88 ID:E+syd8680
何気に面白かった
284mage:2013/08/28(水) 20:54:39.08 ID:0HGIAAbV0
山下、名古屋戦の時も地味に良い動きで相手の攻撃を食い止めてたんだよな。
285:2013/08/28(水) 20:54:57.62 ID:wH6sk2EB0
大迫呼ばれると思う?
286:2013/08/28(水) 20:55:11.30 ID:WpxmybBo0
誰かハットしそうだなと思ったら高木かよ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:55:33.56 ID:kjt7Jrdp0
おい鹿島前半6分で2点決めといて負けてんじゃねえよw
288:2013/08/28(水) 20:56:15.00 ID:E/wZv+uA0
>>285
20%ってとこだろ。
289:2013/08/28(水) 20:56:44.45 ID:Iaz60QVX0
磐田はマジで落ちるな。
2-0から逆転負けって・・

さよなら前田
290:2013/08/28(水) 20:56:47.60 ID:kaVd6yOZ0
FWはもう誰が呼ばれるか分からなくなった
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:56:50.75 ID:WevuFNQZ0
豊田はマリノスや浦和辺りなら倍ぐらい得点しそうな勢いだな。
ブンデスの中堅以下か、エールディヴィジにチャンレジしてほしいが。

瓦斯サポあれまくりでワロウタ
292:2013/08/28(水) 20:57:07.35 ID:Umjjhtob0
土曜は長居に扇原見に行こ。
エジノ腹痛で欠場にならんかのう。
293mage:2013/08/28(水) 20:57:14.89 ID:0HGIAAbV0
しっかしシンブリオに対するあのキックはちょっとひどかったな。競り合う
とか以前の問題やろ。あれでイエローなしなのかよ。
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:57:44.02 ID:X1cA1N2R0
林もまあこれだと代表で3rdで入れないのもしょうがないかもね
こっちもこっちでハンドリングもそうだしおかしなプレーかなり細かいとこで目に付いたし
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:57:50.20 ID:E+syd8680
俺はちょっと前から山下を推してる
今日も何回も止めてたし いい選手だよな
296:2013/08/28(水) 20:58:09.05 ID:cUQGAtpYP
>>289
酷すぎるわ
っていうか関塚がゴミ過ぎる
あんなになんもできない監督だと思わなかった
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:58:48.72 ID:bPyReem60
GKは本当にろくなのがいないな
そら川島も安泰だわ
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:59:00.08 ID:qx2Ni7LK0
豊田工藤大迫川又が2ゴールか、得点王争いは熾烈だな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:59:18.23 ID:nsCaHKE90
>>296
W杯四強監督様になんてことを言うんだ口を慎め
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 20:59:26.79 ID:X1cA1N2R0
前田も2ゴール取ってるのか、でももう前田はなぁ
301:2013/08/28(水) 20:59:29.68 ID:k/9tyhDs0
伊野波地味にスタメン落ちしてたのか
しかも出てから2失点とかw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:00:28.95 ID:E+syd8680
>>293
あれはカードなしはおかしい
303:2013/08/28(水) 21:00:47.11 ID:F12LRD980
マンUとか見てると、
オートマティックでスムーズかつスピーディーな組み立てに
脳筋の選手が寄与してるものは大きいだろ
フィジカルの優位があれば、シュートや大胆なプレーに
繋がる決断力も当然上がるだろうし

そういうのもひっくるめて、俺らはサッカー脳と呼んでるんでは?
304:2013/08/28(水) 21:00:56.04 ID:1r7DzysK0
>>254
権田、いつもどおりだろ。代表控えだからって能力高いわけじゃない。
305:2013/08/28(水) 21:01:05.40 ID:g1abw3D70
長友、セリエベストイレブンおめでとう
306:2013/08/28(水) 21:01:46.87 ID:zmWiWsBR0
高木まさかの三点目

ラドンチッチいいなあ、日本代表に欲しいタイプだ
ポストプレー出来て、フリックも上手い、足元もあって、キック力がある
307名無しさん:2013/08/28(水) 21:01:54.75 ID:SX4j1gnf0
今野はやばいぞ、今のうちに外した方がいいかもしれん。

ガンバが2に落ちた理由知ってる?

あそこは攻撃陣が点をとってもそれ以上に失点するザル守備だから
低迷してJ2に落ちたんだよ。

実は駄目だった年の前年は結構上位(10位以内)でシーズンを終えている。

何が変わったか? FC東京から今野を移籍させたなんだよw
更に上位を目指すために。

でも、今野がガンバに来てからはDF陣が失点しまくり、期待された
今野は全く活躍できず、前年に比べてマシになるどころか、
なぜかザル守備になって点決められまくってJ2に落ちた。

今の代表と全く同じ状態だったよ、2012年のガンバは。

今野はやばいよ。外すなら今でしょ。
308mage:2013/08/28(水) 21:01:55.36 ID:0HGIAAbV0
磐田は今年前田が点を取った時に負けたんだっけ?呪い返し食らったかね。
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:01:58.48 ID:nsCaHKE90
これはもう磐田降格8割方決定だろ


33 ○新潟 △仙台 
32 ●東京
31 
30 
29 ○清水
28 
27 
26 ○鳥栖 
25 
24 ○甲府      
23 
22 
21   
20 
19  
18 
----------------------------J2へ
17 ●湘南
16 
15 ●磐田
14  
13 
12  
11 
10 ●大分
310:2013/08/28(水) 21:02:01.36 ID:cUQGAtpYP
熾烈だよな、得点王争い
個人的には独特な得点感覚持っている川又が面白いと思っているが
開幕戦から出られたらと思ってしまう

>>299
いやそうなんだけど
磐田見てるとホント糞監督だぞ
酷い、マジで酷い
311:2013/08/28(水) 21:02:15.28 ID:4/PF1Pdi0
大宮またまけたのか
芸スポがなくなったのが悔やまれる・・・・
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:02:41.43 ID:X1cA1N2R0
しかし今日見た試合の4人のキーパーは本当にどうしようもなかったな

これはちょっと川島とか西川と代えて守る機会ないのはしょうがないだろって感じの酷いプレーしてたし
これはちょっとキーパーの入れ替えは現状相当やっぱり難しいとしか見えなかった
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:03:15.64 ID:qx2Ni7LK0
俊輔地味に2ゴールでFマリ首位浮上だな
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:04:00.89 ID:Y0evaaht0
日本のCBにチアゴ・シウバ、セルヒオ・ラモス並のポテンシャルがあるCBが今後
出てこないと日本代表の失点続きの負の連鎖は未来永劫無くならないんだろうな。

ザックの次の監督はアンチェロッティ、リッピ辺りでお願いしたい所だ。
315:2013/08/28(水) 21:04:48.76 ID:kQB2c8EX0
川又毎試合無双してるんだがw
代表呼んで欲しい
316:2013/08/28(水) 21:05:17.04 ID:Umjjhtob0
マリノス中々粘るのう。そろそろ落ち目やと思ったんだが。
浦和は情けないのう。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:05:59.39 ID:EcwjXywt0
川又、柿谷、豊田のどれかで2トップ組んでも面白いのになぁ
318:2013/08/28(水) 21:06:15.93 ID:jZRxbqx+0
酒井宏樹 シャルケをボコってMOM
内田篤人 CL予備予選で1アシ勝ち抜け
長友佑都 開幕戦で得点。ベストイレブン

やべえ。日本代表SB(FB)質が高い
319名無しさん:2013/08/28(水) 21:06:24.73 ID:SX4j1gnf0
今野はやばいぞ、今のうちに外した方がいいかもしれん。

ガンバが2に落ちた理由知ってる?

あそこは攻撃陣が点をとってもそれ以上に失点するザル守備だから
低迷してJ2に落ちたんだよ。

実は駄目だった年の前年は結構上位(10位以内)でシーズンを終えている。

何が変わったか? FC東京から今野を移籍させたなんだよw
更に上位を目指すために。

でも、今野がガンバに来てからはDF陣が失点しまくり、期待された
今野は全く活躍できず、前年に比べてマシになるどころか、
なぜかザル守備になって点決められまくってJ2に落ちた。

今の代表と全く同じ状態だったよ、2012年のガンバは。

今野はやばいよ。外すなら今でしょ。
320:2013/08/28(水) 21:07:30.95 ID:cUQGAtpYP
日本代表に2トップは合わないだろ
321名無しさん:2013/08/28(水) 21:07:51.27 ID:SX4j1gnf0
川又は183chあるしがっちりしているし、23歳と若いし

一度呼んで試して欲しい、

さらに成長させるために刺激を与えて欲しい
322:2013/08/28(水) 21:08:03.55 ID:xvSz2cyn0
川又いい感じでドラゴン臭がしてきた
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:08:46.54 ID:cCtLwV1P0
名波焼けてる
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:08:49.39 ID:7P00hW7I0
195センチのキーパー林は権田よりずっと良かった
高橋より長谷川アリアの方が目立ってた
渡邉千真は繋ぎもポストも上手いシュートが少なかったが技ありゴール決めた
豊田は流石だった
325:2013/08/28(水) 21:08:58.91 ID:jZRxbqx+0
マイク 1G1Aの大活躍
乾 MOM
吉田 5-1で勝利
川島 6試合連続勝利

やべえ。日本人活躍しまくってる
326名無しさん:2013/08/28(水) 21:09:01.48 ID:SX4j1gnf0
今から呼ぶなら前田より点取ってる川又だろうな、15点だ。

若くて伸び盛りだし。
327mage:2013/08/28(水) 21:09:07.39 ID:0HGIAAbV0
ガンバは今野が入ったのが問題じゃねーよ、山口智が退団したのが問題。
あれでラインコントロールできる奴がおらんくなった。今野は対人には
そこそこ強いがDFラインの統率者、と言うタイプじゃないからね。

見る目のないフロントが悪い。
328武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/28(水) 21:09:50.97 ID:/4JmUEBe0
>>321
アメリカのケーブルテレビみたいやな・・・
329:2013/08/28(水) 21:10:16.08 ID:wH6sk2EB0
大迫きた?
330:2013/08/28(水) 21:10:33.23 ID:OMLasycp0
>>325
宮市亮 途中出場でばててる格下相手に何も出来ずに両チーム合わせて最低点


日本人でゴミは宮市だけだな
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:10:36.53 ID:8OJEv++y0
日本は今も実質2トップやろ
その上2トップ下
332:2013/08/28(水) 21:10:39.08 ID:WpxmybBo0
高木 3
川又 2
工藤 2
豊田 2
大迫 2
俊輔 2
狩野 2
前田 2
ケネディ 2

今日の複数得点者こんだけいるwww
333:2013/08/28(水) 21:11:09.42 ID:cUQGAtpYP
原口は下手だなぁぁ
気持ち入っているのは分かるんだがな
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:23.82 ID:PZbhRkoJ0
得点できない柿谷は代表に要らんで
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:35.04 ID:qx2Ni7LK0
豊田工藤大迫川又前田俊輔が2ゴール
336:2013/08/28(水) 21:11:37.05 ID:VS/kvPEO0
>>332
夏場の連戦続きでDF陣がばてているんかな。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:50.85 ID:WevuFNQZ0
>>325
乾呼んでもいいが、香川を呼ぶのがザッククオリティ・・
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:11:51.58 ID:7P00hW7I0
195センチのキーパー林は権田よりずっと良かった
高橋より長谷川アリアの方が目立ってた
渡邉千真は繋ぎもポストも上手いシュートが少なかったが技ありゴール決めた
豊田は流石だった
339:2013/08/28(水) 21:12:19.69 ID:a7hdZL/f0
>>326
マイクだろ

高くて伸びざかりだし
まあみんなFWは呼べば良い
そして使えば良い

>>332
代表アピール合戦すさまじいな
340名無しさん:2013/08/28(水) 21:12:26.98 ID:SX4j1gnf0
日本代表のセンターバックが来てくれたから大丈夫と思ってたろ?

今野が期待を大きく裏切ったのは間違いない。

ガンバが成績下げてJ2堕ちするなんて誰が予想したよ?
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:12:36.44 ID:8OJEv++y0
ワールドカップという餌がちらつくと途端に調子が良くなるなJリーガー
海外行け海外
342mage:2013/08/28(水) 21:12:47.03 ID:0HGIAAbV0
>>331
そして気が付けばワントップが左サイドで、トップ下が右サイドでプレー
してたりする、なんぞこれwwww
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:13:20.21 ID:VEkajE120
とりあえず4-4-2が見たい
もちろん香川は要らない
344:2013/08/28(水) 21:13:20.46 ID:qR3LffV80
>>291
いや、意外とそういうものでもない
鳥栖では王様やらせてもらえるだろうが、周りのレベル高い浦和やマリノスではそういうわけにはいかないからな
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:13:48.39 ID:WevuFNQZ0
>>339
こういうときこそ、試合に出れない香川は呼ばなくていいよ

アディダスに食われてるJFAじゃ無理だろうけど
346名無しさん:2013/08/28(水) 21:14:45.92 ID:SX4j1gnf0
ヨーロッパブランド好きのザッケは宮市を呼びたくて仕方がないのに
怪我して自滅してただけだからな、宮市は。

アーセナルで試合に出ようとベンチだろうと怪我さえしなければ宮市は
W杯に行けるだろ。
347:2013/08/28(水) 21:14:52.20 ID:a7hdZL/f0
ワールドカップに向けてアピール合戦きたあああああ




なおJ組DFはアピール失敗の模様
348:2013/08/28(水) 21:15:29.63 ID:VS/kvPEO0
前田の2ゴールというか前田の動きはどうだった?
代表復帰あり?
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:16:02.00 ID:WevuFNQZ0
>>344
浦和やマリノスがレベル高いから、じゃなくて豊田を活かす戦術をとるかだろ
反論が周りのレベルってあさって杉w
350:2013/08/28(水) 21:16:26.50 ID:k/9tyhDs0
東ア後(7/31〜)

大久保 6
川又 6
大迫 6
渡邉 4
豊田 4
柿谷 4
工藤 4
興梠 4
前田 2
佐藤 1
原口 1
351mage:2013/08/28(水) 21:17:04.44 ID:0HGIAAbV0
対人以外はできないのにそれに期待する方が悪い。山口が抜けてやばくね?
と思ってたヤツはいたよ。後ろガヤさんだし、だけどできないことを求めても
無理なもんは無理なんだからしょうがあるまい。

それで人を恨む前に、己の見る目がなかったのを呪うべきだわ。良い反省に
なったっしょ。
352:2013/08/28(水) 21:17:36.67 ID:E/irZfXv0
宮市って現地でもボロクソに言われてるなwww日本人の評価を落としてんじゃねーよゴミ

Ken Hazeldene ‏@supagooner 2時間
Should sell a few shirts in Japan!!

Stéphen Blair ‏@stephenblair13 2時間
better than sanogo thats for sure

MischaAFC ‏@MischaAFC 2時間
He's a fantastic crosser of the ball. Also, Miyaichi is a really easy name to pronounce, why is announcer not using it?

Goonersville ‏@goonersville 1時間
I'm really not a fan of Ryo and can't see what the hype is about to be honest. Never seen him do anything special

David joseph ‏@davejgunner 1時間
did nothing on loan. He's fast but so what? Another Wenger experiment that will end up on a freebie.
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:17:36.66 ID:VEkajE120
>>350
大迫は招集→落選繰り返せばワールドクラスになるな
354:2013/08/28(水) 21:17:49.39 ID:f0iVYapr0
前田うまかったわ
そして、磐田ひどすぎ
355:2013/08/28(水) 21:18:03.03 ID:SDI5vF9U0
>>332
何があったんだよw
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:18:05.76 ID:PZbhRkoJ0
>>353
サイヤ人みたいだな
357:2013/08/28(水) 21:18:14.79 ID:4cog2F480
大迫また取ったのかよ
やべえな
呼べよハゲ
358:2013/08/28(水) 21:18:19.26 ID:a7hdZL/f0
DFてゆうか良質なCBとGKが欲しいのにぃ
なんでバカスカ得点されてんだJのCBとGK
359:2013/08/28(水) 21:18:38.71 ID:E/wZv+uA0
宮市単発アンチまだいるのかよ
360:2013/08/28(水) 21:18:51.20 ID:+C5eFEb+0
今年のFWはやけにコンスタントに点を取るなぁ。
一試合だけ爆発的な感じではなく。
いいねぇ。
361名無しさん:2013/08/28(水) 21:19:24.52 ID:SX4j1gnf0
今野はウルグアイ戦でも吉田麻也がラインコントロールしてオフサイドトラップを
かけようとしているのに一人で足を引っ張ってたからな。

本当に要らない子だわ。
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:19:37.45 ID:qx2Ni7LK0
下位チームで得点ランク上位の豊田川又は素直に評価されるべき
イングランドでも吉田のチームメイトランバートが代表初招集初戦で初ゴール
363:2013/08/28(水) 21:19:46.98 ID:2LM+YSgZ0
JのDHとCBとGKがザルすぎる
FWより、ここの人材が欲しいのに
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:20:58.83 ID:E+syd8680
自分のクラブでの立場が危ないのに代表にのこのこ来るやつはバカだよな
香川、吉田、長谷部は辞退するべき 今回は特に。
365名無しさん:2013/08/28(水) 21:21:03.58 ID:SX4j1gnf0
大迫のシュート決めるまでの技術がマジでヤバイわ。

本田の前にこのFwがいてくれれば・・・
366:2013/08/28(水) 21:21:14.24 ID:4M7zZBLm0
で点取らないと国際試合で使えないJのCBGKから
点取れないって言って批判されると
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:21:48.43 ID:kjt7Jrdp0
368名無しさん:2013/08/28(水) 21:22:12.88 ID:SX4j1gnf0
川又は一度呼んでやってほしい、最近凄い目立ってるよね。
369mage:2013/08/28(水) 21:22:47.85 ID:0HGIAAbV0
実をいうとうっちーも一回残っててヤバかったシーンあったんだけどな。
まあ今野はもう少しレベルの高いとこでのスピードを体感すべきだと思う。

今ラインコントロール吉田がミスってるのは半分は吉田が悪いけど、半分
は吉田がこのタイミングで上がらねえとやヴぇえええってとこに今野とか
がついていけてねえ、ってのもあると思う。
370:2013/08/28(水) 21:25:01.30 ID:4JEI1UWy0
JのDF劣化+世界基準()ジャッジによる得点バブルだとは誰も捉えんの?
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:25:05.88 ID:qx2Ni7LK0
>>350
東アでどんだけFW勢のモチベーションが上がったか分かる数字だな
みんなWCに何としても出たい
372:2013/08/28(水) 21:25:59.53 ID:+01Dxbxe0
>>369
違うと思う

○吉田


○今野



平均ポジがこれ。つまり吉田のカバーを今野がしてるのが問題
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:26:00.98 ID:8OJEv++y0
もう大迫でいいだろ
大迫でいいよ
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:26:14.77 ID:q/qxjWCS0
>>350
もう前田は終わったな
375:2013/08/28(水) 21:27:26.03 ID:WpxmybBo0
川又と大迫を呼んでくれ
376:2013/08/28(水) 21:27:58.23 ID:dI3GAHEZ0
>>369
今野と内田の経験値は吉田とは比べ物にならんだろ?あの場面でラインを上げようとしたのが吉田だけだったのが如実にそれを物語ってる
なぜ吉田がDFリーダーなのかは、謎
377名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:28:35.43 ID:eJZO9FlR0
>>369
おまけにその二人、ろくに話し合ってないんじゃない?
インタとかであったと思うけど
378:2013/08/28(水) 21:29:08.15 ID:VS/kvPEO0
今野はコンフェデの時にネイマールのシュートにもついていけなかった
と言っているからな。
やっぱりこれがJでやっている限界なんだろうな。
379:2013/08/28(水) 21:29:21.33 ID:E/wZv+uA0
>>369
君はサッカーの基本から学んでくれ。
380/:2013/08/28(水) 21:29:30.22 ID:a08iBFCa0
磐田は前田と山田が良くても守備が酷過ぎるのかな
381mage:2013/08/28(水) 21:29:46.27 ID:0HGIAAbV0
いや、それも多分ちょっと違うと思う。今野は吉田のカバーをしてると言う
よりも相手選手にはりついちゃう感じ、だからオフサイドにかけようとした
時に残ってるかっこうになり易いんじゃねーかね。
382:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:29:57.27 ID:+C5eFEb+0
自分も大迫が良いと思うなぁ。
あの糞MF陣で、こんなに活躍できんなら、代表の泥被り役のFWにはぴったりだと思う。
でもまあ、FW一人でどうこうなるもんでもないだろうし、活躍してるんなら誰でも良いが。
383:2013/08/28(水) 21:31:11.54 ID:KGjFVf6F0
通常のDFライン

○長友(攻撃)
○内田(守備)
○吉田(守備)
○今野(ボール奪取)

○長友(今野のカバー) ○内田(吉田のカバー)



ウルグアイ戦
○内田(攻撃)
○内田(守備)

○吉田(守備)
○高徳(守備) ○今野(守備)

この選手のポジショニングの問題
384mage:2013/08/28(水) 21:31:13.15 ID:0HGIAAbV0
アー、はいはい、吉田が全部悪いからね。うん、もういいよ。
385:2013/08/28(水) 21:31:17.57 ID:tCBChqz30
守備陣はどうすればいいかわかんない もう攻撃陣だけみようかなと
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:31:41.20 ID:q/qxjWCS0
>>384
だから言ってるだろ内田ヲタは病的だと
387:2013/08/28(水) 21:31:56.22 ID:VS/kvPEO0
NHKのJのダイジェストで前田のシュート見たけど上手いなあ。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:32:01.91 ID:7P00hW7I0
前田と大迫はPKだもん
工藤はごっつぁんといつも通り裏抜けゴール
389a:2013/08/28(水) 21:32:13.71 ID:47pydgbe0
大迫→前田の後継者
工藤→岡崎の後継者
川又→久保の後継者
390:2013/08/28(水) 21:32:18.21 ID:gACFU5/50
今節の日本人まとめ

酒井宏樹 シャルケをボコってMOM
内田篤人 CL予備予選で1アシ勝ち抜け
長友佑都 開幕戦で得点。ベストイレブン
マイク 1G1Aの大活躍
乾貴士 MOM
吉田マヤ 5-1で勝利
川島 6試合連続勝利


宮市亮 途中出場で疲れてる格下何も出来ずに勝利にも関わらず両チーム合わせて最低点


日本人でゴミは宮市だけだな
391:2013/08/28(水) 21:33:15.66 ID:znXl/yFi0
磐田は前田が2点決めてリードしても負けるからな
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:33:35.08 ID:q/qxjWCS0
>>388
大迫は2ゴールね
1PK
1流れから
393:2013/08/28(水) 21:33:38.15 ID:KGjFVf6F0
>>384
高徳のポジショニングが悪い
394:2013/08/28(水) 21:34:41.68 ID:AoVxI3MX0
前田の2点目うまいじゃん
前田って劣化してると言われてるけど別にしてないだろ
コンフェデでは普通は良い動きしてたし
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:34:50.66 ID:7P00hW7I0
>>392
知ってるよ
396:2013/08/28(水) 21:35:07.20 ID:YTncfcs70
>>332
密かに前田が復調か
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:35:33.94 ID:8OJEv++y0
柿谷スターシステム発動してる場合じゃねえ
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:36:12.79 ID:X1cA1N2R0
マイクのチームは全部で1点しかとって無いのにどうやって2得点分の結果出すのw
今節はアシストしてないよ決勝ゴールだけ
399a:2013/08/28(水) 21:36:14.49 ID:N8qKvibv0
やっぱJの守備はバイタルゆるく感じるな〜
素人にはもっと当たりにいったほうがよく見えるんだけどプロはそう感じないのだろうか?
400:2013/08/28(水) 21:36:28.53 ID:ya64s3KJP
Jリーグ全体的に守備酷すぎw w w
まあ派手な撃ち合いサッカーの方が人気上がるかもな
401:2013/08/28(水) 21:37:27.25 ID:WpxmybBo0
発表明日の14時だっけ?
誰が選ばれるか楽しみだな
402:2013/08/28(水) 21:38:22.69 ID:Umjjhtob0
扇原
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:38:25.31 ID:mKuHrAzh0
とりあえずポストもできねーFWは呼んでも先発はねーよw
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:38:49.54 ID:8OJEv++y0
多分前日より前に決まってるから今日決めてもしょうがないと思うんだよな
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:38:54.78 ID:kqgmhp690
あほみたいに点が入ってるな

こんなんじゃいつまでたっても優秀なDFが育たないわ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:39:12.01 ID:yv2Wvwxk0
いまの清水は本気でザル守備だから決めてもそこまでだなー
PKもかなり疑惑の判定だったし
407:2013/08/28(水) 21:40:45.37 ID:dqyBRC180
>>162
岡崎の崩しはまれにDFが上がっていってドリブルでスルスル抜くのと同じなんだよな
本田がスルスル抜くのとは訳が違うしサイドに欲しいのは後者
まだまだサイドプレイヤーとしては失格
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:40:45.75 ID:mKuHrAzh0
さすがに世界的DFの横浜は完封だなw
409:2013/08/28(水) 21:41:00.64 ID:gACFU5/50
JSPでアディダスの事務所、スポンサーが最強な過大評価清武が残したJでの成績

2008年 1G0A
2009年 3G0A
2010年 4G4A
2011年 7G8A
2012年 2G4A    

5年間通算17G

どうして不動の代表なのかと疑うくらい酷い成績で移籍した清武
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:41:23.48 ID:cCtLwV1P0
明日の選考で楽しみなのは香川、長谷部等の欧州控え組への扱い
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:42:29.53 ID:mKuHrAzh0
>>410
辞退しない限りはずれねーだろw
キャプテンなんて特になw 香川も試合したくて仕方ないw
412:2013/08/28(水) 21:43:16.35 ID:E/wZv+uA0
香川や長谷部を呼ぶのはいいけど、使わんでくれよ。
左は何か縛りあるのか?
413:2013/08/28(水) 21:43:28.26 ID:Umjjhtob0
キャプテン長谷部イラネ(*`σェ´*)〜〜〜〜ポィ
414:2013/08/28(水) 21:43:41.54 ID:7Z/sVTQaP
>>408
やっぱ横浜や中澤が酷いんじゃなく
大迫がすごかっただけだな
415:2013/08/28(水) 21:43:55.47 ID:VqLLqW8H0
香川に変えて原口INか
この板てきに…
416!:2013/08/28(水) 21:44:30.23 ID:fEe0mkMa0
>>410
おそらく今まで通り全員呼ばれるだろう
417:2013/08/28(水) 21:45:40.32 ID:F1Z019W50
高木三兄弟のオランダに行ってなくて俊幸じゃない子はどうしてるの?
418:2013/08/28(水) 21:46:00.12 ID:zmWiWsBR0
明日の代表メンバー発表に柴崎が入ってたら不運だな
419:2013/08/28(水) 21:46:12.57 ID:7Z/sVTQaP
トップ前田
トップ下大迫
ボランチ本田
のセンターライン築けばフィジカルでは世界に通用するな
こいつら全員ブラジル相手にも倒れないわ
420:2013/08/28(水) 21:46:26.00 ID:N3W8xbz2O
キャプテンと遠藤を思い切って外してみて欲しい
421:2013/08/28(水) 21:46:41.58 ID:4JEI1UWy0
>>399-400
もはやタブー化してる空気すらあるなと
やっぱ国民性的に無理があるんかね?
それこそ今流行りのインテンシティってJには永久に定着しない気がしてる
くれぐれも見かけ上の運動量とかではないよ>インテン

ヒヤヒヤするような深いスライディングでのボール狩りとかでも湧いてみたいんだけどな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:46:51.97 ID:E+syd8680
代表にベガルタのDF ごっそり引き抜いたらいいんじゃね
あと山下w 
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:46:55.72 ID:7P00hW7I0
長谷川アリア良かったロングパス通しまくり
ドリブルも効いてた186センチあるし
遠藤と長谷部引退しろや
424:2013/08/28(水) 21:47:12.31 ID:K/eFB0+Z0
>>417
U18で代表に選ばれてたような
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:47:13.56 ID:adWLSuQH0
>>350
大迫addidasなら呼ばれる確信
426!:2013/08/28(水) 21:48:17.49 ID:fEe0mkMa0
>>415
そうなれば面白いけどね
別に原口でなく清武でもいい
とりあえず香川がいない状況で本田が、ひいてはチームがどうなるかを見たい
まぁたぶんいつも通りだとは思うけどね
427:2013/08/28(水) 21:48:20.45 ID:zmWiWsBR0
大迫はトップ下よりツートップかワントップの方がいい
428:2013/08/28(水) 21:48:40.32 ID:WpxmybBo0
TBSの柿谷推しは異常で気持ち悪かった
メディアの個人推しはやめてくれ、頼むから
429:2013/08/28(水) 21:49:54.48 ID:bhqZDzeP0
お前らってサッカーショップとか行かないの?
サッカーショップ行ったら誰がW杯の代表に選ばれるのか一発で分かるだろ

今背番号と名前が入ってる公式のユニフォームが売られてるのは香川、本田、内田、長友、長谷部、遠藤、清武、川島ぐらいな
あとはレプリカ

店員に聞いたら現時点でアディダスが売るのを許可してるのがこのメンバーなんだと
4305:2013/08/28(水) 21:49:58.10 ID:zmWiWsBR0
>>428
情熱大陸がスタンバイしてるなw
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:49:58.39 ID:Stku3A4U0
>>363
夏は毎年酷暑で運動量が減りまくってゆるい試合多くなるからしょうがない
秋になればもうちょっと引き締まった試合多くなるよ
432:2013/08/28(水) 21:50:01.05 ID:ksYmPJMn0
原口より大久保だろー
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:50:09.40 ID:X29bqeQb0
大迫覚醒継続中か
434:2013/08/28(水) 21:50:23.82 ID:w9FmbB400
jリーグの守備酷すぎるなぁ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:50:29.50 ID:cCtLwV1P0
たまたま見てるフットサルの森岡がずば抜けて巧いw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:50:31.68 ID:adWLSuQH0
>>372
吉田チェックしに行きましたよお、裏つかれて得点される。
VVVで何度もみた。
CBのアリバイ守備。
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:50:46.17 ID:ZHHzLLu40
>>428
ここの大迫推しや川又推しも相当気持ち悪いんだがw
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:51:19.14 ID:X1cA1N2R0
今日の守備陣は論外だったね、特にキーパーが酷かったけど
まあ連戦の影響もあるだろうけどキーパーでその理由はちょっとなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:54:00.37 ID:68LYN8ik0
大久保は戦ってるわ
いい
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:54:41.00 ID:cT69y5/L0
やばいな、攻撃陣ワクワクするわ
豊田、柿谷、大久保あたりか?工藤もザック好みだな
大迫も次点で居るし川又もかなりキてる
441:2013/08/28(水) 21:54:47.35 ID:4JEI1UWy0
>>422
けさいとか鳥栖程度で荒い汚い言われちゃうのが
やっぱそーなのかーと言うかね
荒いことを良しとは全く思わないけどあれがその基準になるんじゃちと温いんでない?

好きではないけど
ここ最近ヨーロッパのジャッジもフィジカル有利に寄ってきてる傾向ぽいしね
442:2013/08/28(水) 21:54:57.45 ID:Iaz60QVX0
それにしても大久保のミドル凄かったよな
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:55:00.53 ID:eJZO9FlR0
>>421
まずJ全体で練習段階から激しく当りに行かなきゃね
海外行ったら練習の激しさにビックリ!っていうパターン、もう嫌
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:56:42.95 ID:3mYhpN6h0
大久保の召集あるなw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:56:59.45 ID:68LYN8ik0
シンクロニシティって奴か
今日のJは
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 21:59:06.32 ID:X29bqeQb0
日本人最強FWは大久保か
447:2013/08/28(水) 21:59:14.38 ID:1RIF2Lbq0
勘違いで裸の王様の本田の日本代表私物化を止める為にも大久保の代表選出は必至だな

調子乗りまくりの本田に鉄拳を食らわせるべき
448:2013/08/28(水) 22:01:26.88 ID:msoApMdOP
俊さんが原口玉田と同得点数…
449:2013/08/28(水) 22:01:28.42 ID:WpxmybBo0
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:01:29.06 ID:24Z5nfOm0
過密日程でDFが瀕死だったからこそのゴールラッシュだな
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:01:40.38 ID:mKuHrAzh0
でもなんのサプライズもないのがザックなんだよなw
あるとしたらCBだろうなw

FWやSHを故障者いない状況で変えてくるとは思えんw
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:01:46.92 ID:cCtLwV1P0
昔の日本は悪い意味で激しかった
それをジャッジで封じたらユニフォーム掴みしか出来なくなった
ユニ掴みを封じたらミス待ちしか出来なくなった
453:2013/08/28(水) 22:03:03.56 ID:xvSz2cyn0
今節No.1ゴール決めろというなら俺は大久保だな
千真と迷うけど
454:2013/08/28(水) 22:03:25.95 ID:5uclNer10
海外ばかり見てからたまにJ見るとすっげー緩いわ
ゆるゆるから点取ってもあまり評価出来ない
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:03:26.45 ID:mKuHrAzh0
今野森重の相手の肩に手を置くプレーは絶対ワールドカップで致命的になるだろうw
456:2013/08/28(水) 22:03:28.13 ID:1RIF2Lbq0
とりあえずベテランが本田の代表私物化を止めさせるべき

国の為に戦う代表を自身の移籍の場と勘違いしてる本田に目を覚まさせるには大久保の存在は貴重
457:2013/08/28(水) 22:04:47.65 ID:msoApMdOP
>>454
緩いのは点決められないから
守備側が舐めてる証拠
これからバカスカ点入り続けたら守備は厳しく行かざるを得なくなる
そうやって相乗効果で良くなってくもんだ
458:2013/08/28(水) 22:04:54.30 ID:YTncfcs70
海外だろうとJだろうと別物で楽しめるけどね
459:2013/08/28(水) 22:05:03.80 ID:E/wZv+uA0
>>455
内田もしょっちゅうやってるがボックス内でないなら致命傷にはならんぞ
460:2013/08/28(水) 22:05:05.14 ID:vdgbEBkN0
平均得点だけならこれでも開幕直後のブンデスプレミアリーガより少ないんだけどな
461:2013/08/28(水) 22:05:08.76 ID:WpxmybBo0
>>453
扇原に一票
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:05:14.66 ID:DG9qIzLv0
もうこれでいくか?

    川又  豊田

 大久保      宮市
  
    本田  細貝

 太田 森重 高橋 宏樹
463:2013/08/28(水) 22:05:40.13 ID:AkoPIawX0
守備側の技術が足りてないだけ
棒立ちとか普通にいるしな
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:05:42.68 ID:mKuHrAzh0
>>459
フォルランにあっさり決められてたぞw
465:2013/08/28(水) 22:05:44.82 ID:msoApMdOP
>>456
リーダーというのは必要だよ
集団をまとめるリーダーは必要
だがリーダーが間違ってたら全体も間違った方向に行ってしまう
だから議論が必要となる
466:2013/08/28(水) 22:05:47.39 ID:QNZP33P30
>>462
宮市www
467:2013/08/28(水) 22:06:10.46 ID:jveosqf1i
>>408
マリノス相手に点取れないのは
海外相手に通用しないから呼ぶ必要ないよ
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:06:17.60 ID:cCtLwV1P0
甲府の保坂のゴール凄いね
469:2013/08/28(水) 22:06:29.57 ID:Iaz60QVX0
Jチーム同志の試合見てると守備が緩く見えるけど、Jチームと欧州チームが試合すると意外と守備が悪くない事に気づくんだよな。

こないだマンUとやったマリノスやセレッソみたく。
470:2013/08/28(水) 22:06:54.15 ID:msoApMdOP
>>461
扇原のは意識のエアポケットを付いた良いシュートだったなw
まさかあの緩い感じから打ってくるとはって感じだったな
あぁいうプレーをたまに挟むと効果的だ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:07:43.65 ID:rbEPz1nl0
マイク 1G1Aの大活躍
乾 MOM
吉田 5-1で勝利
川島 6試合連続勝利
香川 カゴメMOM

やべえ。日本人活躍しまくってる
472:2013/08/28(水) 22:07:56.08 ID:msoApMdOP
>>469
シーズン前の親善試合を基準に話すのは愚の骨頂です
コンフェデですら危うい
ガチとは違う
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:08:21.92 ID:V7ckiEmu0
>>456
実際王様なんだからしょうがないよ
それより金融型MFをどうにかして欲しい
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:08:23.22 ID:mKuHrAzh0
>>471
ひとつへんなのあるぞw
475:2013/08/28(水) 22:08:29.88 ID:jveosqf1i
>>456
あれはあれでいいんじゃね
5年後を考えて一度底を経験しておくのも
ありじゃないの
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:08:42.51 ID:68LYN8ik0
左サイドからのクロスにフォワードがニアに飛び込んでゴールとか
中央病とワロスじゃ無理だわ
477:2013/08/28(水) 22:10:10.96 ID:kb4q9/Wn0
日本人得点者上位8人にやられてるのはどこか

横浜 5
広島 0
浦和 1
大阪 4
鹿島 4
大宮 7
柏   5
川崎 9
名古屋 8
新潟 7
仙台 5
東京 6
清水 9
鳥栖 13
甲府 12
湘南 8
磐田 8
大分 9

やられてないクラブのDFの方がなんとなく信頼度は高い…はず
478:2013/08/28(水) 22:10:28.87 ID:jveosqf1i
>>469
ぶっちゃけ
プレミアとJリーグって同じくらいだよ
カメラのとりかたで違うだけ
479:2013/08/28(水) 22:10:30.93 ID:Iaz60QVX0
そもそも欧州リーグの守備が堅いなんてのは幻想だよなw

どこのリーグかは言わないが、下位チームのDFの遅いこと遅いことw
全体的に守備のレベルが高いと言えるのはセリエくらいでしょ。
480:2013/08/28(水) 22:11:11.48 ID:cvkOILdP0
この成功5の選手の内訳教えて

57 :あ:2013/08/27(火) 00:59:55.21 ID:OrVBIs9M0
なぜコンフェデ杯で全敗したのか!?データが示す日本代表の意外な弱点。
ttp://number.bunshun.jp/articles/-/501955/?page=3
1つ目は、タックルの少なさだ。

グループリーグにおけるタックル数、
およびそれによるボール奪取回数は次のようになっている。

●タックル数
タックル数 成功数
メキシコ 37 17
ブラジル 31 13
イタリア 30 8
日本 16 5
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:11:19.20 ID:8OJEv++y0
日本がクロス蹴ったってクリアー→セカンドボール拾われてカウンター→CBのミスで失点

ってなるに決まってるからな
482:2013/08/28(水) 22:11:32.83 ID:xx8AUN1/0
>>471
酒井もMOMだったような
1:1無双してた
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:11:47.59 ID:3mYhpN6h0
もう死語になりつつあるセリエ
484:2013/08/28(水) 22:11:57.60 ID:bdlBzPawO
>>473しお韓みて上手いってうなったのは俺だけじゃなかったんやなww
485:2013/08/28(水) 22:11:57.85 ID:EcwjXywt0
今日の浦和は森脇怪我で居なかったからな
守備でも攻撃でも貢献してるしバックアップには必要だよ
486:2013/08/28(水) 22:12:45.12 ID:VS/kvPEO0
>>465
本田は聞く耳持つ人間だよ。

それ以上に今野にも本田は「今の俺には何が足りない?」と尋ねて
今野に「もっとミドルを打てば。あとFKの精度をあげよう」
と言われて「うん、うん、だよなあ。」と聞くような人間だよ。
(今野の本にあった、手元に無いからFKとかミドルの件は
 もしかしたらちょっと違っているまも)

何か本田は誤解されているよな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:13:24.59 ID:rbEPz1nl0
>>474
海外組召集

FW  マイク

MF 本田、長谷部、

DF 長友、内田、吉田
 
ATM 香川
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:13:37.60 ID:cCtLwV1P0
>>485
今ハイライト見てたけど坪井らしい組み立てからの失点だったねw
489:2013/08/28(水) 22:13:39.62 ID:xvSz2cyn0
>>478
たしかにそれはある
ローだとたまの動きが速いのもそれ
Jのが厳しいとは言わんが
490:2013/08/28(水) 22:13:41.10 ID:Stku3A4U0
今節の日本人まとめ

酒井宏樹 シャルケをボコってMOM
内田篤人 CL予備予選で1アシ勝ち抜け
長友佑都 開幕戦で得点。ベストイレブン
マイク 1G1Aの大活躍
乾貴士 MOM
吉田マヤ 5-1で勝利
川島 6試合連続勝利


宮市亮 途中出場で疲れてる格下に何も出来ずに勝利にも関わらず両チーム合わせて最低点


日本人でゴミは宮市だけだな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:14:30.34 ID:68LYN8ik0
ハードワーカー10人と顔芸の人1人で行こうぜ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:14:49.73 ID:OVNxaK2q0
>>486
今野の本ってなんてやつ?
493:2013/08/28(水) 22:14:52.39 ID:jveosqf1i
日本人の能力に関してもそこまで差はない
ドイツ杯で岡崎と酒井が二人で流れ変えた様にね
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:15:04.89 ID:X1cA1N2R0
欧州の連中は呼ばれなかったのはクラブで結果出したり
そこそこいい内容だったし全員召集になるんじゃない?
495:2013/08/28(水) 22:15:32.84 ID:msoApMdOP
>>478
アホか
プレミアは体の大きさがまず違う
走るスピードも違う

そこの激しさは肉体的にJとは段違い
ガリガリJリーガーがあのなか放り込まれたらすぐ怪我するぞw
496:2013/08/28(水) 22:16:18.87 ID:msoApMdOP
>>493
アホ乙
日本人の優れてる部分もあれば外人の方が優れてる部分もあるってだけだ
497:2013/08/28(水) 22:16:52.22 ID:jveosqf1i
バイエルン戦後半に投入された二人の勢いが凄かったんだけどあれが日本が海外強豪に勝つ為に必要なこと
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:16:54.51 ID:mKuHrAzh0
つうか欧州遠征で呼べばいいから欧州からは最小でいいんだよ
今回はJから呼べっていってもザックには無理なんだろうなw
499:2013/08/28(水) 22:16:58.10 ID:kP9WZ7o30
岡崎が本田批判www

岡崎ブログから引用

攻撃のために力を溜めておこう!なんて思っていたら

あの最高の舞台で優勝することはありえない!
500:2013/08/28(水) 22:17:02.84 ID:Iaz60QVX0
>>495
体格差はあるけど、走力に関しては日本人と外人って殆ど差がないよ。
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:17:13.55 ID:q/qxjWCS0
>>471
わざわざゴリを外す内田ヲタw
502:2013/08/28(水) 22:17:15.28 ID:VS/kvPEO0
>>492
遠藤と共著の本「観察眼」だったと思う。
今野個人が去年出した本ではないとは思うけど・・・
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:17:56.93 ID:nMdFbpdX0
>>455
アジアカップでパク相手にそれでPKとられたね
504:2013/08/28(水) 22:18:06.47 ID:jveosqf1i
上のこいつみたいにJリーガーバカにするアホはもうサッカー見なくていいからよ
話になんねーから
505:2013/08/28(水) 22:18:38.04 ID:msoApMdOP
>>500
アホ乙
体格差があって同じ走力じゃ駄目なんだよ馬鹿
体格の差を補うには走力では凌駕してないといけません
506:2013/08/28(水) 22:19:49.26 ID:msoApMdOP
>>504
盲目的に持ち上げるだけの馬鹿もサッカー見なくていい
差異を認めて、それぞれの長所短所を見極め、議論を発展するのが進歩的な人間だ

それが出来ない奴がこのスレの住人
例外は俺だけ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:20:22.42 ID:BkVWc3JN0
>>505
日本が体がでかくて技術もそこそこある欧州相手にいい勝負するのは走力で圧倒してるからなんだが
508:2013/08/28(水) 22:20:52.85 ID:zmWiWsBR0
今ビールのCMでウインナー食べる岡崎と清武
ナレ「攻める攻める」

ウインナーではなくてサッカーで攻めろよ清武と思った
509:2013/08/28(水) 22:21:21.68 ID:Iaz60QVX0
そんなJリーガー馬鹿にするなら豊田にも柿谷にも期待すんな、前田も呼ぶな、闘莉王待望論なんて問題外、
ハーフナーや吉田と心中しろって話だよなw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:21:39.95 ID:KgdGDZ0w0
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:22:22.80 ID:q/qxjWCS0
PK抜いてみろ
豊田より大迫の方が得点決めてるぞ
大迫はトップ下の仕事までこなしながらこれほど得点取ってるのは凄い
512:2013/08/28(水) 22:22:38.33 ID:jveosqf1i
体格は関係ないのよ
スピードも劣ってない
じゃあどこで差がつくかつったら
プレーの時間とゴールに迫る速度や回数ね
要はボクシングのクリンチじゃねえけど
出来るだけ短く
そして速く正確にすりゃいいわけ
513:2013/08/28(水) 22:23:41.04 ID:MGD/EHd80
攻撃のために力を温存なんてありえない!!!!!!!!
本田は完全に間違っている!!!!!!!!!
遠藤なんて敵が自分に向かってドリブルしてくると避けるからな!!

バルサを見ろ!あのハイプレスを!あれだけ徹底しているがスタミナはまるで切れない!!
514:2013/08/28(水) 22:23:58.70 ID:jveosqf1i
大迫なんてまさに理想のプレーヤーでしょ
515:2013/08/28(水) 22:24:08.19 ID:4JEI1UWy0
>>469
あの位の守備テンションをエキシビジョンにではなく
むしろガチのリーグ戦に向けるべきなんじゃないかと

あと向こうの土俵で五分以上に戦えるとはさすがに思ってないよね?
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:24:12.92 ID:mKuHrAzh0
>>511
伊達にナビスコスルガ連覇の立役者じゃないよw
517:2013/08/28(水) 22:24:38.62 ID:KUBghWb/O
ますますFWはカオスになったな。一体どうなるんだ。明日発表だよな?柿谷は間違いなく呼ばれるだろうけど、ハーフナー、前田、大迫、豊田らは争いだわな
518:2013/08/28(水) 22:25:30.19 ID:msoApMdOP
>>511
豊田はPK3本蹴ってて
大迫はPK1本蹴ってるな
だから普通の得点数で豊田が1点多い
519:2013/08/28(水) 22:25:33.69 ID:Iaz60QVX0
大迫ってマジで半端なくいい選手だよなぁ。
関塚もザックも何が気に食わないのか分からんw
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:25:45.00 ID:cCtLwV1P0
大迫がキャプテンマーク巻いてんだね
521:2013/08/28(水) 22:26:02.99 ID:N3W8xbz2O
>>517
前田はもう呼ばれないと思う
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:26:18.66 ID:3mYhpN6h0
>>517
とりあえず全員召集しておK
523:2013/08/28(水) 22:26:20.73 ID:jveosqf1i
協会はアホだから大迫は呼ばれないだろw
524:2013/08/28(水) 22:26:33.79 ID:msoApMdOP
>>517
だから大迫はFW枠じゃないってば
呼ばれるとしたら本田のスペア枠だよ
豊田は呼ばれるだろね
ほんと仕上がってきてるなぁ
これから代表にどんだけ適合出来るかだな
525:2013/08/28(水) 22:26:41.31 ID:xx8AUN1/0
>>517
もっと争ってほしいわ
香川も普通に外してくれればいい
526:2013/08/28(水) 22:26:49.20 ID:W7zDkStB0
とりあえず誰を呼ぶか迷った時はアディダスかどうかな

その後は所属事務所

とりあえずアディダス履いてて所属事務所がJSPの選手が優先的に選ばれるのが今の代表
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:26:57.76 ID:q/qxjWCS0
>>518
豊田今日2得点したのか
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:02.57 ID:mKuHrAzh0
>>519
弱点はイージーゴール外し過ぎかもなw ヘナギの系譜だから仕方ないw
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:28.59 ID:ZHHzLLu40
>柿谷は間違いなく呼ばれる
www
柿谷も横一線の1人なのに柿谷オタは携帯から必死杉w
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:27:48.89 ID:PZbhRkoJ0
大迫は期待してもいいんじゃねーのかな
あれだけ批判されてた得点力付いてきたし
まあ俺はサンパウロ相手にあれだけやれるFWは招集されるべきだと思ってるが
531:2013/08/28(水) 22:28:00.31 ID:Umjjhtob0
Jリーグあっての海外組であり代表やのにな。根本的に考え方を間違ってる。
昔から徐々にタッチラインやサイドラインほとんど割らんようになるくらい無名の選手でも
トラップや間合いの取り方、基本技術もかなり上がってきてボールをだいぶ扱える選手も増えてきた。
レベルは確実に上がってる。だから海外に行ってもそこそこ出来るんやろが。
だいたいサッカー語るならまずJリーグに金1円でも落としてから語れ。
532:2013/08/28(水) 22:28:04.59 ID:msoApMdOP
>>519
大迫はいい選手だが素材として見たときに杉本選んじゃうのは分かるよ
将来的にどっちが凄くなるか、ってのを想像するとね
身体的に大迫は大きな特徴がないからFWとしては難しい

だがトップ下としてならかなり面白いと思うんだよなぁ
鹿島でもダヴィがダーっと行っちゃうから擬似トップ下みたいになるしな
533:2013/08/28(水) 22:28:35.68 ID:4JEI1UWy0
>>480
そうまさにこれが全てを語ってると思うんだけど
代表同様その土台のJも一試合のタックル数って今めちゃくちゃ少ないよね
534:2013/08/28(水) 22:29:02.52 ID:W7zDkStB0
柿谷
ハーフナー
前田
大迫
豊田

それぞれのスポンサー、事務所書いていけよ
代表選出に実力は関係ない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:29:03.20 ID:qx2Ni7LK0
得点ランキング

1大久保 川崎フロンターレ18点
2豊田 サガン鳥栖16
2マルキーニョス 横浜F・マリノス16
2渡辺 FC東京16
5川又 アルビレックス新潟15
6柿谷 セレッソ大阪14
6工藤 柏レイソル14
6佐藤 サンフレッチェ広島14
9大迫 鹿島アントラーズ13
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:29:07.00 ID:fJIVNFKR0
>>517
競争があるのはいいことだ
CFと右SB以外もポジション争いが欲しい
537:2013/08/28(水) 22:29:10.43 ID:y41uA/Jm0
宮市がこのままアーセナルに馴染んだら完全に香川要らなくなるな
538おち○んちん:2013/08/28(水) 22:29:33.82 ID:pkADxHgc0
>>477
塩谷か。
539:2013/08/28(水) 22:29:43.73 ID:jveosqf1i
柳沢の系譜が本来の10番で日本に一番必要な選手だってことに早く気づいて欲しいもんだがな
あれをエースストライカーって呼ぶんだよ
古い表現だけど
540:2013/08/28(水) 22:29:44.47 ID:1oa8HeMXi
大久保やばいな
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:30:14.17 ID:q/qxjWCS0
>>535
そこからPK引いてくれ
542a:2013/08/28(水) 22:30:14.35 ID:m4q6sXIt0
スペックだけで言ったら香川本田に合うのは森本なんだろうけどな。
足もそこそこ速くて、ガタい良いから体も張れる。
足元の技術は柿谷や前田より劣るが豊田よりは上だし。
543:2013/08/28(水) 22:30:20.74 ID:msoApMdOP
>>539
あれはエースストライカーとは呼ばない
エースストライカーというのは大事な場面でいつも決めてくれる選手のことを言う
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:30:25.27 ID:PZbhRkoJ0
大久保初期はこんな感じだったよな
何で途中劣化したんだろ
545:2013/08/28(水) 22:30:38.54 ID:Iaz60QVX0
宮市は問題外だが、ハーフナーや乾や清武外してでも、豊田や柿谷はもちろん大迫や川又や山口を呼ぶべき。

中途半端な海外組より伸び盛りのJリーガーの方がワクワクする。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:30:47.57 ID:q/qxjWCS0
俺は豊田より全然大迫を推すけどね
547:2013/08/28(水) 22:31:31.02 ID:msoApMdOP
>>546
だから日本代表では大迫の競合相手は豊田じゃなくて本田だってばw
548:2013/08/28(水) 22:31:34.60 ID:kb4q9/Wn0
>>544
ポジション下げてたからじゃない?
今は守備のタスク神戸時代よりだいぶ緩いし
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:32:23.49 ID:q/qxjWCS0
>>547
お前の意見を俺に押し付けるなよ
550おち○んちん:2013/08/28(水) 22:33:39.73 ID:pkADxHgc0
1人で何レスしてるのかな、彼は。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:33:42.37 ID:q/qxjWCS0
恐ろしいことに前田は上位30位にも入っていないという・・・
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:33:58.42 ID:cCtLwV1P0
全盛期のカズから得点への責任感とゴール数を引いたのが柳沢
553:2013/08/28(水) 22:34:12.89 ID:msoApMdOP
>>535
大迫はやっと二桁童貞捨てたと思ったら
今季は一気に15点超えも達成しそうだな
更に20点超えも達成したら本格ストライカー宣言してもええでw

やっぱストライカーはシーズン20点のラインを超えないとな
柿谷にしても工藤にしても大迫にしても豊田にしても大久保にしても
20点超えて欲しいなぁ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:34:14.54 ID:ZHHzLLu40
大迫ねえ・・・
悪いが明日も外れていて大迫オタが荒れそうな気がするんだけど

ポジは違うけど、清武みたいな器用貧乏で特筆するべきものがないのが大迫
清武はブンデスだから呼ばれてるけど、セレッソに居続けたら山田と交互に呼ばれるぐらいのレベル

だから大迫もさっさと欧州へ移籍しろって
555:2013/08/28(水) 22:34:59.03 ID:msoApMdOP
>>549
別に俺の意見でもねーってばwww
普通に見てりゃ分かるだろwww
あのスタイルは日本代表だと本田の位置ですよ
馬鹿はレスすんな
556:2013/08/28(水) 22:35:43.31 ID:UNAaXA1S0
清武のJリーグ戦の成績

2008年 1G0A
2009年 3G0A
2010年 4G4A
2011年 7G8A
2012年 2G4A    

5年間通算17G

どうしてこんな奴が不動の代表なのかと疑うくらいアディダス、JSPの過大広告が痛い
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:36:46.18 ID:hA6yHce70
>>553
大迫はダヴィさえ戻って来なければ20点まで行くんじゃね?
558:2013/08/28(水) 22:37:13.09 ID:jveosqf1i
川又とか大分の大学生とか活きのいいの沢山いんのにな
海外組はリーグ戦のレギュラー争いやCLもあんのにいちいち呼び戻すなよw
海外でやる親善試合で使え
国内なら新しいのどんどん呼んで経験積ませてリーグに還元させろや
アホだろ協会
559:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:37:13.61 ID:+C5eFEb+0
しっかし、柿谷が不動のレギュラー状態になってるのは凄い不思議だ。
やっぱスターシステムは凄いな。
560おち○んちん:2013/08/28(水) 22:37:17.74 ID:pkADxHgc0
>>556
アシスト数がもっと多いのかと思ったけど、そんなこともないんだな。
確かに過大評価だとは思うな。
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:37:24.59 ID:hlOIIbW30
>>545
お前のわくわくのために代表があるんじゃねえよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:37:27.40 ID:E+syd8680
明日は 豊田外れて大迫が入る気がする
563武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/28(水) 22:37:37.71 ID:/4JmUEBe0
>>535
ついに川又が5位まで上がってきたか
564:2013/08/28(水) 22:37:40.43 ID:Iaz60QVX0
もしロンドン五輪に大迫呼んでたらメダル取れてたと思う。
エジプト戦で負傷した永井をメキシコ戦に無理に使うことも無かっただろうし。

まあ大迫にとっては五輪から外された事て迷いが消えて覚醒したのかも知れんが。
宇佐美もドイツで挫折したことで覚醒してほしい。
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:37:54.04 ID:mKuHrAzh0
>>557
ダヴィ邪魔なんだよw いなくなったから去年の後半からの状態に戻ってきたわw
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:38:07.14 ID:q/qxjWCS0
>>555
だからお前の意見を押し付けるなよ
俺は大迫は前田と同じように代表でワントップできると思ってるから
逆に豊田のように足元下手で前向いて何も出来ない選手が代表でやれるとは全く思えんしな
豊田は前田が出来ないことの一部が出来ると思われてるが、実際できるかどうかも分からない。というか現時点では駄目だった
俺は大迫を推すね
お前とは違う意見だわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:38:13.73 ID:cCtLwV1P0
大迫を呼ばない理由なんて好み以外では説明出来ないだろw
568Z・JAPAN:2013/08/28(水) 22:38:16.12 ID:z+rXr6/W0
2014W杯日本代表

お前ら「10倍返し!」してくれるのだろうな!
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:38:42.64 ID:eJZO9FlR0
>>554
移籍しろって簡単に言うけど、オファーがなきゃ・・・・
大迫はCFじゃまず使われないだろうし、0円移籍だと悲惨な事なりやすいし・・・・
代表呼ばれて活躍したら、スカウトもまぁ目つけるんじゃ
清武とか代表が先だったし
570:2013/08/28(水) 22:40:00.21 ID:jveosqf1i
豊田は未知数だからブンデスリーガ行って欲しいね
矢野や巻なのかそれとも高原なのか
はっきりするからよ
571:2013/08/28(水) 22:40:05.10 ID:msoApMdOP
>>567
国際基準で見たときにスピードが足りないってのがある
前田と大して変わらないというのはネガティブ要素
柿谷にはスピード、豊田にはスピードと強さ高さがある

そこが大迫と柿谷豊田の違いですよ
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:40:26.25 ID:qx2Ni7LK0
>>541
得点ランキング(PK除く)

1大久保 川崎フロンターレ15点
2柿谷 セレッソ大阪14
2工藤 柏レイソル14
2マルキーニョス 横浜F・マリノス14
2渡辺 FC東京14
2川又 アルビレックス新潟14
7豊田 サガン鳥栖13
8佐藤 サンフレッチェ広島12
8大迫 鹿島アントラーズ12
573:2013/08/28(水) 22:41:09.29 ID:msoApMdOP
>>570
年齢的にもう海外はないだろう
国内でステップアップするのが吉だと思うよ
鳥栖で引退までやんのかね?
最後国内ビッグクラブで勝負すべきかと
まぁオファーがなけりゃ始まらんが
ガンバからオファーあったよな前に
574:2013/08/28(水) 22:41:10.35 ID:OCjk4Mec0
知ってるかお前ら

清武ってもうすでに情熱大陸に出てるし清武の試合は全試合フジNEXTで生放送されてるし雑誌の特集では香川とコンビを組んでた、って捏造されてるんだぜ?

このスターシステムの貢献者が柿谷な
前回のウルグアイ戦の前に流れた香川と柿谷のドキュメンタリーとかまさに清武の時と一緒
575:2013/08/28(水) 22:41:18.22 ID:PZmbVfDY0
>>557
最近の好調の最大の要因にして代表入りへの
最大の障壁だなw
2人でカップ戦込みで27ゴール取ってるのに
アベックゴールは2試合しか無いっていう
576おち○んちん:2013/08/28(水) 22:42:04.77 ID:pkADxHgc0
大迫が前田と変わらないってのはイマイチ納得できんな。
577名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:42:06.20 ID:q/qxjWCS0
>>571
お前の独自の国際基準など誰も当てにしてないから
実際ワントップにどれほどのスピードが必要なんだよw
世界中のワントップ見て分かる通りある程度で良いわ
578:2013/08/28(水) 22:42:28.25 ID:msoApMdOP
豊田にはガンバが合うと思うな
ロチャってのが今頭で点取り捲ってるが
あれ豊田でもやれるだろ
豊田宇佐美で2トップやったらJ1が震え上がると思う
579:2013/08/28(水) 22:42:36.98 ID:jveosqf1i
勘違いしてるのがいるけど
豊田がJリーグ仕様なのよね
彼は海外行かないと実力がわからない
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:43:01.47 ID:q/qxjWCS0
実際は前田も豊田もスピードは変わらないんだけどね
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:43:02.69 ID:ZHHzLLu40
>>569
大迫のライバルは豊田じゃないから
前田や柿谷だし、Jでも明確にこの二人を上回ってないし(得点は別にして)、
ザックの中では序列低いと思うよ

そういう意味で欧州へ行った方が呼ばれる可能性は高くなるってこと
もっともオファーがなきゃ無理だし、今のままなら代表での序列は上がらんだろうて
582:2013/08/28(水) 22:43:28.22 ID:msoApMdOP
>>577
この前ウルグアイが見せてくれただろアホかww
だから馬鹿は黙ってろってwww
日本代表が日本人の長所出さなくてどーすんだwwww
583:2013/08/28(水) 22:43:31.40 ID:7Z/sVTQaP
>>567
だよなぁ。大迫がチーム全体の貢献度もずば抜けて高い上に、得点力もあるときたら
単なる裏抜けゴーラーたちとは、もう格が違うな
584:2013/08/28(水) 22:43:44.57 ID:Iaz60QVX0
大迫は何でスターシステムに乗れないのかね?
高校サッカーの時はすげー騒がれたし、例の半端ない動画は伝説になってるしw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:43:59.29 ID:X1cA1N2R0
前田はさすがにちょっと足遅すぎると思うな
ある程度の許容範囲を超えちゃってる足の遅さだと思うんだけど・・・・・

大迫はあれよりマシなように見えるからまあいいんだけど
CFならもうちょっとスピードある人居ないかなって思うことやっぱりあるね
586:2013/08/28(水) 22:44:12.86 ID:OCjk4Mec0
>>584
スポンサー、所属事務所
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:44:13.14 ID:9BixUbBU0
>>569
大迫が欧州のそれなりのチームに行ったとき、どこなら出られるのか全く想像出来ん
最低限、全盛期の高原位強くないとCFは無理だよなあ
588:2013/08/28(水) 22:44:21.96 ID:msoApMdOP
>>580
明らかに豊田の方が速いです
そして強いです
お前目付いてないの?何で映像見てるの?w

足元の技術は前田の方があるのは認める
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:44:22.09 ID:eJZO9FlR0
>>578
守備がどうだか分かりません・・・・
やっぱJ1じゃ失点しまくりかもしれないしww
590:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:44:25.95 ID:+C5eFEb+0
大迫に対するネガティブな評価で、スピードが無いってよく聞くが本当にそんなに遅いのか?
Jの選手の大迫に対する評価で、スピードあるって言う選手多いけど。
591:2013/08/28(水) 22:44:36.84 ID:jveosqf1i
イタリア人はブラジル嫌いなんじゃね
592:2013/08/28(水) 22:44:46.46 ID:y41uA/Jm0
Jリーグなんか今は有能はみんな海外行ってるから大して参考にならないわ
残りカスばっかだろ
593:2013/08/28(水) 22:44:55.98 ID:zmWiWsBR0
>>557
ダヴィいない方が得点率が高いという……

大迫は春に怪我するまではキレキレで、怪我した後はしばらく微妙だったけど
怪我前の調子取り戻したとみていいな
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:45:00.79 ID:q/qxjWCS0
>>582
急にファビョルなよ・・・・
豊田にスアレスのようなスピードがあるのか?
そのスピードを活かせるような技術があるのか?

答え ありません 
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:45:31.47 ID:q/qxjWCS0
>>588
強いのは豊田
速さは変わらない
フィルター外せ
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:45:36.36 ID:mKuHrAzh0
大迫全身バネでカモシカみたいやでw
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:45:42.71 ID:ZHHzLLu40
大迫、大迫とここで連呼しても、五輪は落選。
ウルグアイ戦落選。
現実を受け止めたほうがいいよ。
598:2013/08/28(水) 22:45:43.33 ID:N3W8xbz2O
大迫は高校時代スピードが売りだった
599:2013/08/28(水) 22:46:00.55 ID:Iaz60QVX0
>>590
大迫は普通に足も速いよw

トラップ技術もシュート精度も柿谷と差がない、というか柿谷以上のプレー見せる事も多々ある。
600おち○んちん:2013/08/28(水) 22:46:12.38 ID:pkADxHgc0
>>584
しかも、アディダスがスポンサーについてるのにね。
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:46:13.48 ID:X1cA1N2R0
>>590
プレーレスポンスは速いと思うけど
実際の走る速さは遅いんじゃないかな、少なくても速くは見えないな
602:2013/08/28(水) 22:46:18.42 ID:msoApMdOP
>>590
度を越えた鈍足ではないが取り立ててスピードはないよ
この前のマリノス戦の動画がYoutubeに転がってるから見てみろ
中澤さえ振り切れてないからな
技術で振り切ってるがスピードで振り切ってるわけではない
603:2013/08/28(水) 22:46:19.32 ID:PZmbVfDY0
>>592
でもGK、CB、ボランチは殆ど行ってないからな
その辺に関しては昔からレベルたいして変わってないんじゃね
604:2013/08/28(水) 22:47:06.78 ID:msoApMdOP
>>595
お前がフィルター外せ馬鹿wwww
図体がデカいからって足遅い認定すんなwwww

豊田の走ってるとこよく見ろwwww
普通に速いからwwwww
605:2013/08/28(水) 22:47:07.87 ID:jveosqf1i
豊田はマリノス相手に空気だったから
日本代表が同じ状況に立たされてボールが前に運べない時に豊田が居ても使えねーなっていう結論に達したから
それを打破する為にも海外移籍が必須
606:2013/08/28(水) 22:47:15.84 ID:zmWiWsBR0
大迫でスピード無いなら、大迫に振り切られてたDFは失格だな
607:2013/08/28(水) 22:47:39.78 ID:MGD/EHd80
選手には全盛期ってもんがあるんだよ。
前田は高原が得点王だった頃に点を決めまくってたわけ。
その頃丁度得点王にも輝いたかな。

大迫は今その黄金の時期なんだよ。
今使わなきゃいつ使うんだよ。
30過ぎて消耗しきってヨタヨタになってからか?
608:2013/08/28(水) 22:47:54.06 ID:7Z/sVTQaP
豊田は全く強くないんだよね。見た目だけでコロコロ転ぶ貧弱プレーばっか
要するにボールテクニックだけじゃなく、体の使い方フィジカルのテクニックがヘタクソ
609:2013/08/28(水) 22:48:04.20 ID:dS54dK3RO
大迫は今の代表だとトップ下と考えられてるのかな?
本田トップ下とはやり方かえるんだろうけど…トップのが合いそうだけどなぁ
610:2013/08/28(水) 22:48:06.70 ID:N3W8xbz2O
よし豊田はロシア行け
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:48:40.21 ID:mClFg2fh0
大久保はFWから中盤までどこでもこなせるし守備も良い。
闘争心もあるし是非選ばれてほしい。
本人は諦めモードだがw
612:2013/08/28(水) 22:48:47.55 ID:Iaz60QVX0
柿谷はもうW杯確定でしょ。

キーパーと1対1になったとき、8割以上は決めてくれると確信できるストライカーは今まで日本にいなかった。
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:48:53.14 ID:vOItEw/h0
大迫さんは万能だし入ってもいいと思うけど
614:2013/08/28(水) 22:48:57.52 ID:msoApMdOP
>>607
日本代表ってのは大迫のためにあるものではなく
全ての日本人サッカー選手の頂点の場所なわけだよ
大迫を使うために日本代表があるわけではないよ

まぁどこかのスポーツ企業のためみたいになってんけどよwww
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:48:59.99 ID:q/qxjWCS0
>>604
見て言ってるんだよ
大して変わらないと
豊田が前田よりどれほど速いって言うんだ?
フィルター外せ
そこまではっきり言い切るなら証拠を出そうな
主観混じりのフィルター越しに物言われても誰も納得しないから
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:49:02.88 ID:X1cA1N2R0
走るだけなら豊田凄まじく速いよ
100mぐらい走らせたら永井とかとも結構いい勝負するんじゃない?

ただ速いからってある程度距離無いとスピード乗らないタイプな感じするけど
それでも走り始めの方でもかなり速いんじゃない
617:2013/08/28(水) 22:49:10.28 ID:YTncfcs70
>>565
ダヴィは基本的に一人で突っ込むだけだからなw
618:2013/08/28(水) 22:49:29.30 ID:PZmbVfDY0
大迫は走るスピード自体は別に速くないな
でも前向いてボール持った時はうまい選手特有の間があるな
619おち○んちん:2013/08/28(水) 22:49:43.63 ID:pkADxHgc0
大迫トップ下において、右サイドを本田にしよう。
これなら、左サイドに偏ることはなくなるだろう。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:49:44.45 ID:cCtLwV1P0
>>571
お前は主観のゴリ押しが酷い
621:2013/08/28(水) 22:49:46.49 ID:t4aMhAlOi
大迫のシュートは普通なんだよな。
柿谷みたいに毎回ど派手に決めるのとは違う。
バスケなら大迫のはレイアップシュート。
柿谷のは3Pシュート。
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:50:08.96 ID:ZHHzLLu40
>>612
柿谷入れるなら香川外してほしいわ
二人を同時に使うのはウルグアイ戦で最後にしてほしいね
623:2013/08/28(水) 22:50:18.09 ID:w9FmbB400
俊さんもう一回代表で見てーなー
624:2013/08/28(水) 22:50:18.85 ID:Yh2U0j3B0
Sはゴリゴリゴリ言ってればいいだろw
625:2013/08/28(水) 22:50:22.47 ID:msoApMdOP
>>608
強いですよ
欧米のCB相手にぶつかったときに
他の日本人選手たちより0.5秒長く持ちこたえられる選手ですな
この0.5秒がデカいんだ

この踏ん張りが利かない選手が日本人の99%
626名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:50:31.29 ID:cT69y5/L0
>>607
全盛期っつっても他にもいいFWいるわけだしなぁ
横一線くらいだと思うけど
その横一線の状態で黄金期だ!っていうならますます期待が持てない
627:2013/08/28(水) 22:50:41.21 ID:uhiqASfT0
>>174
いいや、原口、大迫外して、一回も使わない杉本を選出して、
永井戦術が効かなくなった後の一手がなかったことが悔やまれてしかたないわ。
ベスト8行けてたかも。

成績残してても、岡田・関塚はおれは評価しない。
628:2013/08/28(水) 22:50:47.92 ID:Umjjhtob0
普通に考えれば大迫は明日選ばれるよ。
一気に全員は呼べんから、今回は柿谷山口呼ばずに大迫と とりあえず原口辺りちゃうかな?
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:51:09.77 ID:hA6yHce70
トップ下の控えに大迫が欲しい・・・
でも、本人はFWの位置で勝負したいんだろうな・・・
630:2013/08/28(水) 22:51:21.84 ID:msoApMdOP
>>615
お前がフィルター外せ
それか対戦したJリーガーに聞いて来いwww
豊田は速いからwww

あの図体で何度DFを振り切ってゴール決めたかwww
631:2013/08/28(水) 22:51:32.25 ID:OCjk4Mec0
原口、斉藤はないな

全てにおいて中途半端過ぎる
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:51:43.40 ID:X1cA1N2R0
>>618
後プレーの切り替えも結構早いから先手取れてるとこあるように見えるね
実際に抜け出す速さはないにしてもそこは結構プレーの実際のスピードだとって要素じゃないかな

前田もそう言う感じだけど前田は足遅すぎ
633:2013/08/28(水) 22:52:11.86 ID:MQy8K5Y00
今回の親善試合、香川とか吉田とか長谷部とかクラブでレギュラー争いに忙しい選手は呼ばなくていいと思う。

まずクラブで出番がなきゃ話にならん。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:52:41.17 ID:PZbhRkoJ0
>>609
ザッケローニの発言聞く限りじゃザッケローニの求めてるプレースタイルとは違うっぽいな
トップ下として考えられるけど、本田や剣豪外してまで・・・ってことじゃないかな
俺的にはサンパウロ相手にあれだけやれるFWは試してほしいんだがな
635おち○んちん:2013/08/28(水) 22:52:52.05 ID:pkADxHgc0
吉田はもう争えてない感じだけど。
636:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:52:54.95 ID:+C5eFEb+0
>>621
それは逆な気がする。
大迫はスーパーゴールが多いと思うが。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:52:56.79 ID:3mYhpN6h0
>>633
リーグ2週間休み
638:2013/08/28(水) 22:52:58.44 ID:msoApMdOP
>>618
うん、その独特の間で一瞬マークを外して何かやる選手
遅いからあぁいう工夫が生まれたんだろうなぁ
639:2013/08/28(水) 22:53:07.74 ID:AMb8R/aei
豊田は50m5秒台でしたよ
640:2013/08/28(水) 22:53:18.75 ID:t4aMhAlOi
香川よりは大久保か原口がいいと思う。
岡崎よらは松井だな。
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:36.22 ID:mKuHrAzh0
>>628
長居だろ その二人外してあんな僻地から大迫呼ばないと思うぞ よんで欲しいけどなw 可能性5%もないなw
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:36.88 ID:hA6yHce70
>>628
柿谷が呼ばれない可能性はあると思うが、代表初出場から4試合連続でザックが使ってる山口は呼ばれるんじゃね?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:43.63 ID:q/qxjWCS0
>>630
だから証拠を出せよ
俺もお前もJリーグは毎週観てるんだから
主観でだらだら語ってもしょうがないだろ
実際は豊田も大迫も前田もどんぐりの背比べ。
皆たいしてスピードは変わらない
草つけてファビョらずに冷静になろうな
お前の主観は腹いっぱいなんだよ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:53:48.13 ID:adWLSuQH0
今の2列目至上主義なら大迫は奴隷になってくれそうだな
645:2013/08/28(水) 22:54:10.27 ID:Yh2U0j3B0
宮市、大迫、宇佐美、ここいら選ばれたら荒れそうw
常連の吉田、ハーフナー、乾、宏樹ですらあれっからまぁ
646:2013/08/28(水) 22:54:17.31 ID:Iaz60QVX0
大迫はブラジルのクラブとのガチ試合でハットトリックしてるんだけどw

これほど過小評価されてる選手も珍しい。
647:2013/08/28(水) 22:54:42.96 ID:DUtlzMllP
遠藤をサイドで使えよ
ウルグアイ戦の得点シーン見たか?
あれでいいんだよ
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:54:51.41 ID:ZHHzLLu40
>普通に考えれば大迫は明日選ばれるよ。
いまだに監督が誰だか理解できないんだな
固定厨のザック様だぞ
649:2013/08/28(水) 22:54:55.79 ID:msoApMdOP
>>636
去年の柿谷はスーパーなの決めてたが
今季柿谷は恐ろしいほど基本に忠実なゴールばかりだ
意外性は去年の方があったな
今季は確実性のあるゴールを積み重ねてる
スピードを活かしてボールを止めてGK見てしっかり決めるという
基礎中の基礎を凄く高いレベルでやってるのが今季の柿谷

去年の方がヤンチャではあったな
だが今期の方が点取ってる
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:55:04.59 ID:q/qxjWCS0
>>646
後ろから思いっきりプレスかかってても前向いてたしな
ああいう上手さは豊田には無い
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:55:21.82 ID:cT69y5/L0
原口もいいと思ったけど、ここのところ不調じゃねえのか
ダメな方のペが監督の時の方が良かった気がするな
点自体が取れてるかもだが、最近ドリブルの積極性がなくなってる
652:2013/08/28(水) 22:55:34.32 ID:17CJF+080
大久保は実力うんぬんじゃなくて代表を自身の移籍の場と勘違いして代表を私物化してる本田の教育係として代表に必要

大久保を選出して勘違いしてる本田にブチ切れて欲しい
653:2013/08/28(水) 22:55:34.74 ID:t4aMhAlOi
>>636
それでも3Pシュートとは違うと思うんだ。なんか違う。
654:2013/08/28(水) 22:55:51.87 ID:jveosqf1i
斎藤はアントラーズ相手に空気だったからこれも海外移籍だな
Jリーグに相殺される属性を持つ選手は海外行かないと伸び悩む
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:56:07.64 ID:X1cA1N2R0
前田の場合は足遅すぎてヨルダン戦とかでも厳しいとこ見せてたし
スピードがすべてじゃないにしてもそれも限度あると思うんだよね

特に厳しくて押される時間も長い状況だとあんまり遅すぎるとちょっと致命的じゃないかな
それほどある程度のDF相手に寄せられて収まるほどでもないし・・・・・・
656:2013/08/28(水) 22:56:10.39 ID:msoApMdOP
>>643
お前が勝手に調べろよ
どう見たら豊田が前田大迫と同じスピードなんだよwww
明らかに豊田の方が速いだろカスwww
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:56:32.81 ID:ZHHzLLu40
>大迫はブラジルのクラブとのガチ試合でハットトリックしてるんだけど
相手は世界ツアーしてる途中なのに何言ってんの?w
虚しすぎる
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:57:20.84 ID:NJ52woj50
>>632
それでも上手くフリーになれてたんだから、抜け出す瞬発力はそこそこあったんじゃないの?
最近になってさらにスピードやキレが衰えてるとは言われてるな。これが点取れない原因らしい。
659:2013/08/28(水) 22:57:26.20 ID:dI3GAHEZ0
ゴリのゴリ押し、清武のゴリ押し、柿谷のゴリ押し、吉田のゴリ押し見ると、メディアでのキモい程のage方はアディダス云々より所属事務所次第だろ
660:2013/08/28(水) 22:57:50.29 ID:Iaz60QVX0
>>657
いえ、賞金がかかったガチ試合です。
負けて泣いてるブラジルの選手もいたしねw
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:58:28.70 ID:ZHHzLLu40
吉田はケガだから呼ばれないけど、香川や長谷部もベンチ常連を呼ぶべきじゃないな
662:2013/08/28(水) 22:58:41.55 ID:msoApMdOP
>>659
そうやってアディダスの闇から目を逸らす作戦ですか?
あと清武もアディダスなw
663:2013/08/28(水) 22:58:44.28 ID:t4aMhAlOi
スラムダンク的に…

大迫→流川
柿谷→三井
664:2013/08/28(水) 22:58:54.35 ID:jveosqf1i
事務所OBに入る金とかあんだろうしな
AKBじゃあるめいし芸能人にしてどーすんだかw
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:59:01.11 ID:qx2Ni7LK0
>>656
お前の勝ちだな、豊田は50m5秒9で走るらしい、はえぇわ
666:2013/08/28(水) 22:59:04.86 ID:VS/kvPEO0
>>639
豊田は5秒台か。
永井が5秒8だからつまり永井と大差ないぐらいの俊足な訳か。
さすがわ松井秀喜よりも身体能力が上と言われただけあるな。
667:2013/08/28(水) 22:59:16.31 ID:17CJF+080
なぜJSP所属の海外選手は活躍出来ないのか
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1358934663/


ここに書いてある記事の全てが興味深い
サッカー好きなら最初から読むべき
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:59:38.06 ID:q/qxjWCS0
>>656
結局主観かよ
そう思ってたわ
669おち○んちん:2013/08/28(水) 22:59:39.29 ID:pkADxHgc0
するぎん杯は賞金3000万円だったかな。
670名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 22:59:55.97 ID:ZHHzLLu40
>>660
日本側がそう言ってるだけで、来日費用全部日本持ちで何言ってんの?w
正直どうでもいいし、明日大迫が選ばれたから自慢しろwww
671:2013/08/28(水) 22:59:57.57 ID:msoApMdOP
>>665
そんなに速いのかww
ちょっとびっくりwww
でも速いよなやっぱあれは

食って掛かってきた屑は早く謝罪してくれ
672a:2013/08/28(水) 23:00:00.23 ID:+C5eFEb+0
豊田五秒台ってすっげえな。
マジで速いやん。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:00:08.77 ID:q/qxjWCS0
S 豊田は速い!

世界中のワントップを見ろ。ワントップにはそこまで速さは必要ないだろ

S スアレス見ろよ

豊田にスアレスほどの速さがあるの?
その速さを行かせるだけの足元の技術あるの?

答え 無い

豊田は結局ハーフナーと同じ使われ方でのみの限定された選手。つまり放り込みに対するオプション起用でいい
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:00:20.37 ID:X1cA1N2R0
>>658
そこが抜群に上手いって言われてたとこだと思うよ
ただ実際にみるとスピードは本当に無いと思うし
代表でも一番足遅いって話もちらほら出てるからね前田は

プレーレスポンス自体がけがの後落ちてると思うけど
走るスピードもまあ落ちてるから更に遅くなってるね
ヨルダン戦とかも一瞬が間に合ってなくてってのあったし
厳しくなるとさすがにあれだけ遅いとそこが勝敗分けちゃうとこあると思うよある程度は
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:01:07.39 ID:q/qxjWCS0
結局豊田は点で合わせて点を獲る選手
前を向いて何か出来る選手ではない
676:2013/08/28(水) 23:01:22.57 ID:ayc7HjkP0
大迫も大久保も嫌い。代表に入ってほしくない!
677:2013/08/28(水) 23:01:27.60 ID:wJFF23gzi
>>42
大切な時期だから呼ぶなってカガシンが喚くから、そっとクラブに専念させてあげたほうがいいよ
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:01:41.82 ID:ZHHzLLu40
いまだに豊田に足元の技術がないと言ってるニワカいるんだなw
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:01:43.62 ID:adWLSuQH0
今の年齢で5秒台キープできるわけないだろw
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:01:58.00 ID:mKuHrAzh0
前田とかもういらねーだろ
ザックでさえ見限ったのにw 普通に大迫のほうがうえだよw
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:02:06.65 ID:X1cA1N2R0
ただ豊田って個人的には長友みたいに異常に短い距離から速いって感じじゃないんじゃない?
長谷部とかよりもスピードに乗るのに時間掛かりそうなスピードの乗り方してるように見えるんだけど

それでもやっぱり前田とかよりは物凄く速いね走るだけなら
682ねこ:2013/08/28(水) 23:02:19.78 ID:CHScpzsW0
レンジは大迫のほうひろいでしょ
柿田には一対一を決めきれる選手
683:2013/08/28(水) 23:02:24.55 ID:msoApMdOP
>>673
5.9秒の俊足らしいよw
早く謝罪しろよカスww

あと豊田はマイクの代わりじゃないよ
前田の代わりな

フォアチェック、フィニッシュと性能は高いから
あとは代表の戦術を刷り込むだけだよ
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:02:27.12 ID:ZHHzLLu40
>>677
アディダスジャパンが許さんでしょw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:02:40.60 ID:E+syd8680
>>621
柿谷は アリウープじゃね?
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:02:56.56 ID:q/qxjWCS0
>>683
ハーフナーの代わりが豊田
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:03:32.45 ID:jrcidSJx0
地蔵の豊田よりは前田だね
2列目を一番生かせるのは前田
大迫しかいない
688:2013/08/28(水) 23:03:44.82 ID:MGD/EHd80
香川、清武、乾、柿谷、山口、扇原の同時期用が重要だろ。
ティーム・セレッソでいったほうが息が合うに決まってる。
スペイン代表の強さの秘密そのものだろ。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:03:53.11 ID:q/qxjWCS0
>>687
だな
690:2013/08/28(水) 23:04:00.92 ID:zmWiWsBR0
>>670
試合終了後座りこんで泣きそうな顔してたけどな
691:2013/08/28(水) 23:04:51.99 ID:DUtlzMllP
最も日本人的なFWは前田だと思う
だから俺は前田が好きです
692:2013/08/28(水) 23:04:54.88 ID:Umjjhtob0
俺的には代表の弱点は確実にボランチやと思ってる。
攻撃陣ははっきり言って2の次。柿谷大迫山口豊田←こっちは別にいいから
とにかく長谷部を真っ先に外して早急に扇原を使って欲しい。
運動量?パスミス? いいから一回フル代表フルメンバーで使ってみろ。
693:2013/08/28(水) 23:04:55.15 ID:VqLLqW8H0
前田、ハーフナーと乾か憲剛が抜けて
迫、豊、柿が招集されるから問題無い
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:04:54.98 ID:ZHHzLLu40
>>690
大迫選ばれるといいねえwww
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:04:57.16 ID:q/qxjWCS0
>>670
試合観てないのバレバレ
誰が観ても本気モードだよ
696:2013/08/28(水) 23:05:06.12 ID:qCAbfl5Q0
>>688
監督もクルピにしたら完璧だな
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:05:11.35 ID:mKuHrAzh0
>>688
ブルガリアでやったじゃないかw
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:05:13.17 ID:cT69y5/L0
あと、ザックはCFに関して○○は誰の代わり
とか考えてないんじゃね
高さのハーフナーを控えに置いてるけど、高さ使う気なんてないし
単純に良いと思った選手を2人選んでるんじゃねえの
まあ控えにはなんらかの特徴はほしいけど、現状のハーフナーの使いかた見てると・・・。
699:2013/08/28(水) 23:05:17.25 ID:msoApMdOP
>>688
その場合は監督をクルピにした方がええなw
だがそうなるとクルピもそいつら全員同時起用はしないと思うけどなw
700名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:05:23.12 ID:7P00hW7I0
変な大迫推しが沸いてるなw
師匠なのにw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:05:45.39 ID:adWLSuQH0
今の1topは2列目の奴隷に如何になれるかだから、
豊田大迫くらいか、ハーフナーの良さなんて全然だそうとしない2列目だからな。
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:06:04.66 ID:ZHHzLLu40
大迫オタって、明日も落胆するのに何必死になってんだ?w
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:06:09.51 ID:PZbhRkoJ0
デカい
速い
アンリ

翔さんしかいねーなーマジで
704:2013/08/28(水) 23:06:25.92 ID:msoApMdOP
>>700
事実のすり替えまでして推してるのがキモいなぁ
大迫のバックには何がついてんだよ
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:06:47.57 ID:8OJEv++y0
世界相手に当たり負けせずキープできる
トップ下も出来る 足元上手い
得点力高い ミドルもある
守備もいい

大迫完璧じゃね?
706:2013/08/28(水) 23:06:50.78 ID:qCAbfl5Q0
朝は宮市ヲタが躍動してたけど夜は大迫ヲタと豊田ヲタか

めんどくさい連中だな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:07:03.60 ID:NJ52woj50
>>680
あの言い回しだと見限ったかどうかは分からない。
これから余程ゴール量産しないと再召集はないと思うけどね。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:07:13.99 ID:fJIVNFKR0
>>661
ザック、海外組大量招集へ!9日間ともに過ごして意思疎通高める
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130827-OHT1T00223.htm

 14日のウルグアイ戦は1試合の招集だったため、柿谷や豊田(ともにFW)らが代表定着へ
アピールのチャンスを与えられたが、今回は狭き門となりそう。今季開幕から所属クラブで出場
機会に恵まれないDF吉田(サウサンプトン)、長谷部(ヴォルフスブルク)らも招集する方向で、
国内の新戦力組は数名程度に絞られそうだ。
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:07:17.61 ID:cT69y5/L0
まあ柿谷大迫豊田より
工藤1トップの方がいいけどな!
710:2013/08/28(水) 23:07:25.43 ID:zmWiWsBR0
豊田は加速力、初速はそこまで速くないんじゃね?
10メートル、15メートルはそこまでじゃない感じ
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:07:30.17 ID:mKuHrAzh0
大迫は選ばれない なぜならバックついてないからw それはわかってるw
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:07:31.05 ID:X1cA1N2R0
マイクも走らせればそこそこスピードはあるみたいだし
まあ前田がちょっと遅すぎるだけだと思うな
本当に極端に足遅すぎると思う前田は

あそこまで遅いなら改善できないのかって感じするよ、まあもう無理だろうけど
713:2013/08/28(水) 23:07:38.13 ID:msoApMdOP
>>692
長谷部は日常的にボランチやってないからな
あわせるまで数試合必要となる
714:2013/08/28(水) 23:07:50.92 ID:u3cjG2ZDO
>>688
それはバルサやバイエルンや女子の神戸みたいに、リーグ戦でダントツな結果を残して言える事であって、セレッソに当てはめるべきではない
715:2013/08/28(水) 23:08:01.21 ID:jljPaqvX0
さあ代表CF争いが熾烈になって参りましたwww

豊田工藤大迫川又柿谷大久保
どれだべ?
716:2013/08/28(水) 23:08:03.06 ID:qCAbfl5Q0
大迫はアディダスなんだろ?
選ばれるんじゃね?
717:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:08:10.91 ID:+C5eFEb+0
>>700
そらスルガでも、東アジアでも、Jでも結果残してんだから推すのが当然何じゃね?
大迫でW杯行けとは言わんが、チャンスを与えて欲しいってのは結構普通の考えだと思うが。
川又とかも。
大久保さんは・・・どうなんかなw
718:2013/08/28(水) 23:08:20.73 ID:tdjE6Z+V0
>>699
クルピは育成屋でしょ?
代表で使っても意味ないでしょ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:08:22.46 ID:ZHHzLLu40
>>695
別に手を抜いてるなんて一言も言ってないからw
それと大迫が明日選ばれるかどうかは、
 
 
 
    べ つ も ん だ い
 
 
 
wwww
720:2013/08/28(水) 23:08:23.56 ID:rKU2hxt3O
>>663
工藤→福ちゃんか関西のチームにいそう
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:08:54.13 ID:qx2Ni7LK0
>>670
大迫が選ばれるかは置いといて、南米チャンピオンのブラジルチームが本気出さない訳無いだろ
あいつら紅白戦や練習でも本気でやる王国の連中だぞ、コンディションは良くなかっただろうけど
負けて泣いてたじゃんw
722:2013/08/28(水) 23:08:58.60 ID:DUtlzMllP
遠藤だってトップスピードに乗れば速いよ
まず乗らないんだが
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:09:02.99 ID:X1cA1N2R0
>>710
俺もそう思うけどそれでも長友とかちょっと長くかかってそうな永井とか
ああいうのよりも遅いってだけで実際に走ってるスピードはかなり速いと思うけど
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:09:17.47 ID:ZHHzLLu40
>>708
やっぱザックは固定厨だったなw
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:09:32.46 ID:adWLSuQH0
大迫アディダスなんだ。
呼ばれるか呼ばれないかのどっちかだな。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:09:41.06 ID:PZbhRkoJ0
一昔前の大迫推しはキモかったけど
今はそうでも無いなあ
結果出してるし
むしろ主力組の中で早く試して欲しいわ
727:2013/08/28(水) 23:10:03.63 ID:WpxmybBo0
セレッソ推しは守備の時の事考えてないんできもいわ
相手セットプレーの時とかどうするん?
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:10:10.84 ID:cT69y5/L0
そして誰にも待望されないチマ・・・
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:10:33.05 ID:8OJEv++y0
フランス戦は今野のスピードだけで決めたようなもんだったな
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:10:49.67 ID:q/qxjWCS0
>>699
豊田はハーフナーとの競争であってオプション内での競争ね
大迫は前田とも競れるし、本田とも競れる選手ね
豊田はクロスの少ない日本において特徴が出しにくく機能し難いんだわ
ハーフナーを入れたり、豊田を入れたりして、ザックにどんどんクロス入れろと言われてるにも関わらず
安易に放り込まないのが日本代表ね
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:11:22.53 ID:NJ52woj50
>>712
元々遅いのに、膝に負担掛けない走り方してるから更に遅くなってるみたいだし。
フォームの改善も難しいだろうな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:11:25.15 ID:cT69y5/L0
>>727
吉田外すなら高さじゃなくてスピードタイプ入れろとか言ってるレベルだからな
CBの身長すら気にしないんだから攻撃陣の身長なんてどうでもいいんだろ
733:2013/08/28(水) 23:11:27.91 ID:msoApMdOP
>>728
ほんとカズマは地味な存在だよな
16点も取ってるのになw
大久保、カズマの国見勢が今季はスゲェな
734:2013/08/28(水) 23:11:30.53 ID:wJFF23gzi
>>45
縦に早い攻撃なんて、ザックが就任当初から言ってる。
香川が中央突破にこだわりたい、サイド攻撃はヤダって言い出してからだよ
735:2013/08/28(水) 23:11:37.42 ID:PZmbVfDY0
長谷部はもちろん吉田もいきなり未招集はないと思うけどな
前回外れた4人、マイク、乾、細貝、ゴリをどうするかだよね
特に前者2人
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:11:47.86 ID:ZHHzLLu40
大迫推しってバカばかりだな
明日選ばれてから、出直してこい
ザックが大幅に入れ換えると思ってるのか?w
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:11:52.37 ID:q/qxjWCS0
>>719
選ばれるから凄い、選ばれなければしょぼい
こう考えるのがニワカね
738:2013/08/28(水) 23:12:04.37 ID:iyD11mhs0
クルピはブラジル代表監督候補になったブラジルの名将な

実際に香川、乾、清武、ボギョンと毎年主力が抜けたのに柿谷、山口、扇原、南野を使って今だに優勝争い出来る位置に付けている
セレッソヲタとか抜きに普通に名将でいいだろ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:10.19 ID:hA6yHce70
>>708
豊田、柿谷、山口ぐらいしか生き残れないか?
試合出せなくても国内組も多めに呼べば良いのにな。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:21.56 ID:adWLSuQH0
チマってポストプレイできるようになったの?w
話はそっからだろ
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:40.33 ID:ZHHzLLu40
>>725
アディダスなのにウルグアイ戦選ばれないってことは、その程度の評価ってことだな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:40.79 ID:q/qxjWCS0
>>725

何このレスw当たり前じゃんw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:45.37 ID:rbEPz1nl0
>>644
何だよそれ   2列目がCFを活かせないだけだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:12:56.45 ID:mKuHrAzh0
あのSB上がり無視するのやめてもらえますか?

清武さん 香川さん

そこで中央突っ込んでいったら後ろ遠藤しかいませんよw
745:2013/08/28(水) 23:13:09.64 ID:msoApMdOP
>>730
豊田はマイクの競争じゃないよ
前田の代わりです
まぁ前田の代わりじゃなくてもいいけどw

日本代表を強化できる選手だなぁ豊田はw
肉体的強度、守備力と2列目のタレントを活かしてくれる選手
そして相手の能力を削ぐことが出来る選手
結果的に日本を優位にしてくれる選手
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:13:16.27 ID:ZHHzLLu40
>>737
代表スレで何、支離滅裂な反論してんだよwww
747:2013/08/28(水) 23:13:21.44 ID:TOcpk/cc0
細貝はもちろん今までのプレーはダメだったんだけど、インタビュー聞く限り
個人の改善点みたいなはちゃんと自覚してるし、試合も出てるからちょっと期待
してみる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:14:02.45 ID:X1cA1N2R0
>>731
ああそういや昔よく怪我してたもんね、その影響もあるのか
じゃあ今まで改善するのは難しかったってのは納得は行くな

ただちょっと遅すぎると思うし、それはWCを考えたら致命的だと思うんだよな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:14:08.81 ID:q/qxjWCS0
>>745
高く見積もりすぎ
願望混じりの意見ほど滑稽なものは無いな
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:14:32.72 ID:cT69y5/L0
細貝は気性は荒いけど結構緊張しいなんだよ
守備はクラブと代表での戦術が違うから合ってないけど
パスに関しては完全に緊張してる
ブンデスではもっとやれてる
751:2013/08/28(水) 23:14:33.16 ID:msoApMdOP
細貝は代表のスタイルに合わないんじゃないか?
これまでしっくりきたことが一度もないよな
長くいるんだけどなぁ
752:2013/08/28(水) 23:14:35.61 ID:wJFF23gzi
>>684
電通もね

鬱陶しスポンサー達だ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:14:37.62 ID:3mYhpN6h0
>>736
白紙にして戦術も選手も見直しの予定は未定
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:14:43.01 ID:PZbhRkoJ0
千真は潜伏期間があったからなあ
誰だっけ?あの豆タンクみたいな監督
あれの元から早めに脱出しとくべきだったな
755:2013/08/28(水) 23:14:49.46 ID:iyD11mhs0
本田のミラン移籍キター♪───O(≧∇≦)O────♪
756:2013/08/28(水) 23:14:59.72 ID:zmWiWsBR0
>>736
明日呼ばれるかどうかは分からんが、一回ぐらいは召集されるんでね
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:15:14.99 ID:ZHHzLLu40
大迫、大迫ってw
東亜での結果でウルグアイ戦呼ばれてないんだから、逆転であるわけねーだろw
いまだにザックをわかってない阿呆が多すぎw
758:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:15:18.28 ID:+C5eFEb+0
>>736
自分は選ばれる可能性結構あると思うがな。
ウルグアイが終わった後のザック視察は確か、鹿島→セレッソ→広島だったし。
期待してんじゃねえの? 柴崎を見に来たのかもしれんが。
759:2013/08/28(水) 23:15:32.79 ID:msoApMdOP
>>749
お前が願望交じりの意見だろwwww
何が豊田は遅いだよww
5.9の俊足じゃんかよwww
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:15:36.88 ID:adWLSuQH0
>>743
いや、大迫1topなら2列目のためにがんばってくれるでしょって言いたいだけだったんだが
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:16:05.07 ID:8OJEv++y0
東亜終わった時のインタビューで
すぐ呼ぶ選手もいれば遅れて呼ぶ選手もいるって言ったの
忘れてない?
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:16:31.81 ID:ZHHzLLu40
>>753
見直すじゃなくて、未定なのがザッククオリティ・・・
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:16:38.54 ID:q/qxjWCS0
>>746
支離滅裂?どこが?
ザックの好みの問題だし
ザックには選手を見る目がないんだから
代表に選ばれることが選手の実力を測る物差しにはならない
だから選ばれようが選ばれなかろうが誰を代表に推しても構わないってわけ
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:17:21.32 ID:mKuHrAzh0
>>761
選ばない選手へのリスペクトと保険だよw
選ばれたらザックはちゃんとみてるんだろうなw
765:2013/08/28(水) 23:17:40.73 ID:zmWiWsBR0
>>758
あーあれ大迫じゃなく山村見に来たってレス見たなあ
柴崎は明日のメンバー入りの可能性はゼロに近い
766:2013/08/28(水) 23:17:42.07 ID:msoApMdOP
何でトップの選手にスピードがあるといいかというと
W杯のような強豪国が集う大会ではアジアのように常に日本優位で試合進められないから
トップがスピードあると常にカウンターで狙うことも出来ると言うことと
守備面においてもスピードのある選手は守備する気さえあればカバーできる範囲が広いということ
これは国際大会においては必須だと思うよ

特に日本のような強豪とはいえない立ち位置の国ではね
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:17:50.51 ID:ZHHzLLu40
>>756
>>758
だから呼ばれてから、明日ドヤ顔でくればいいじゃん
今から呼ばれるって断言するとは、おまえら預言者かよw
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:17:56.44 ID:qx2Ni7LK0
>>747
細貝移籍して完全に覚醒しちゃったからな、このタッチ集のパスセンス見たら遠藤いらないのが分かる
https://www.youtube.com/watch?v=h2TxB0di3d8
769:2013/08/28(水) 23:18:31.61 ID:aFUlZld10
>>511
でも、強豪鹿島と、J2上がりの田舎弱小鳥栖じゃ
チーム力が違いすぎるのも、考慮しないとな

鳥栖だと相手は豊田1人を複数で徹底マークする

鹿島は他にも危険な選手がいるからマークが分散する

神戸で引退間近に見えた大久保が、東京だと点取りまくるのを
見れば、チーム力の差は得点に歴然と違いがでる
770:2013/08/28(水) 23:18:42.16 ID:WpxmybBo0
今日のJのすべてのゴール集見たいな
771:2013/08/28(水) 23:18:44.37 ID:msoApMdOP
>>765
柴崎は東アジア出てたらまだ可能性あったかもしれんが…
ちょっともう可能性薄いよなぁ
また怪我しちゃったみたいだし
772:2013/08/28(水) 23:18:46.32 ID:zmWiWsBR0
>>761
うんだから10月の欧州遠征か11月の可能性もあると思ってる
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:18:56.90 ID:hA6yHce70
大迫と柿谷観に行って山村と山下を見つけてたらザックを少し見直したい。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:19:24.57 ID:ZHHzLLu40
>>763
ニワカ?
ここは選手の実力を評価するスレじゃないし、おまえの推しなんかどうでもいいw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:19:44.60 ID:mKuHrAzh0
>>773
サプライズあるのはCBだろうな 普通w
776:2013/08/28(水) 23:19:45.98 ID:htteeorB0
ザッケローニは豊田が好きなんだよ。
それだけで決まるのが代表。
777:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:19:55.48 ID:+C5eFEb+0
>>769
鹿島って他に危険な選手いたっけ?
778:2013/08/28(水) 23:19:55.90 ID:msoApMdOP
>>769
単純にフロンターレはかつてのガンバみたいなもんでチャンスの数が多い攻撃サッカーってのもあるだろうな
神戸は逆にみんなで守ってしっかりカウンターてチームだったから
得点数にこんだけ差が出てくるのも分かる
それでも今季大久保は凄いと思うけどな
779:2013/08/28(水) 23:20:19.73 ID:4/PF1Pdi0
>>770
芸スポがあればなぁ・・・
780:2013/08/28(水) 23:20:21.84 ID:MGD/EHd80
豊田って全日本代表で何点取ったっけ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・w
781:2013/08/28(水) 23:20:36.57 ID:msoApMdOP
>>776
だから普通に誰がどう見ても今の代表を強化出来るのは豊田だってばww
俺がコンフェデ前にどんだけ発狂してたか見てなかったのかよwww
782:2013/08/28(水) 23:20:46.66 ID:SDI5vF9U0
そういや11月の対戦相手ってまだ決まらんのかね
783:2013/08/28(水) 23:20:54.80 ID:zmWiWsBR0
>>767
俺のレスの何処が断言なんだろうか
もう少し読解力身に付けようかw
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:20:56.31 ID:ZHHzLLu40
>>761
そういうことを鵜呑みにしてどうすんの?w
ザックがそこまで試すなら、予選の間の親善でもいろいろ呼べたはず
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:21:38.43 ID:ZHHzLLu40
>>783
自己紹介乙w
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:21:48.72 ID:q/qxjWCS0
>>774
何だそれ
だっさ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:22:11.03 ID:VEkajE120
つか川又の決定率クソたけぇな
約4割あるぞw
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:22:42.37 ID:q/qxjWCS0
>>781
だからいちいちファビョルなって
冷静になれよ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:22:49.26 ID:ZHHzLLu40
大迫ね〜
選ばれるといいね〜
wwwwww
790:2013/08/28(水) 23:22:50.83 ID:VS/kvPEO0
>>761
一度に試さないで、順番に試していくんだろうな。
そうしないとスタメン組と一緒にプレーして合うかどうか
試すことができないから。
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:23:08.63 ID:mKuHrAzh0
>>787
東アジアも呼ばれてないのに大久保より可能性低いだろw 
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:23:23.18 ID:cT69y5/L0
大久保と工藤が呼ばれれば嬉しいなぁ
大久保は絶対必要だろ。前のポジションを全部出来るし控えに必要
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:23:23.63 ID:ZHHzLLu40
>>786
涙目のレスはいらないw
794:2013/08/28(水) 23:23:26.15 ID:R1wONbhs0
実際にザックに選ばれなかったからと言って実力ないってのはまた別の話だな

ザックは絶望的に見る目ないしJ軽視で好みが決まっている
しかもやっているサッカーは時代錯誤のクソサッカー

ザックに選ばれなかったからといって実力がない訳ではない
795:2013/08/28(水) 23:23:36.06 ID:ayc7HjkP0
CF候補は柿谷豊田前田大迫ハーフナーか・・・
ろくなのいないな
796:2013/08/28(水) 23:23:39.67 ID:zmWiWsBR0
>>770>>779
フジのすぽるとでやるんじゃない?
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:24:12.48 ID:hA6yHce70
川又はニアに突っ込んで行って点取れるのが良いな。
左サイドからクロスが上がってニアに川又、ファーに岡崎が突っ込んで、PA中央付近で本田が待ち構える。

でも、あれだな。
そもそも左サイドからクロスが上がることが稀か・・・
798:2013/08/28(水) 23:25:16.45 ID:evzNZrxv0
ザックはアディダスと個別に契約を結んだ銭ゲバな

ザックがアディダスの選手を優遇するのは目に見えてるし現在の代表でアディダス履いてるのは13人と代表の過半数がアディダス履いてる現実がある

今の代表に入りたかったらとりあえずアディダス履くべき
799:2013/08/28(水) 23:25:42.12 ID:ZsnJix1Qi
香川と岡崎外して松井、大久保だよ。
香川と岡崎は後半15分に交代で出場でよろしい。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:26:10.69 ID:ZHHzLLu40
>>790
でもそれならウルグアイ戦でも6人交代枠使うべきなのに4人しか使わないからな
ザックがいろいろ試すタイプの監督とは思えないね
ザックの中ではほとんど候補が決まっていて、せいぜい2,3人がいいとこ
CF1か2、SHかボランチで1ぐらい
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:26:24.34 ID:q/qxjWCS0
>>793
どこが涙目なんだよ
お前が涙目で苦し紛れに>>774のレスを返してきたんだろ
俺の推しはどうでも良い
そんな意見こそどうでも良いわ
ここに自分のお勧めする選手を語らない人間いるのかよ
ザックが選んでない人間もここでは日常的に出てきてるだろうが
涙目のお前の>>774のレスに気を使って変レスして損したわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:26:37.22 ID:mKuHrAzh0
>>799
カゴメはないな 試合壊れるぞw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:26:50.82 ID:8OJEv++y0
豊田には未来がない
大迫をビッグに育てよう
W杯で活躍して世界へ羽ばたかせるんや!
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:27:45.31 ID:q/qxjWCS0
>>705
いわゆる完璧ってやつだな
805:2013/08/28(水) 23:27:53.86 ID:DUtlzMllP
誰か遠藤は後半からのコピペくれ
806:2013/08/28(水) 23:28:20.81 ID:zmWiWsBR0
ウルグアイの豊田はハーフナーを彷彿させたんだよなあ……
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:28:21.44 ID:fJIVNFKR0
>>795
4大リーグでCFがやれる日本人FWなんていないからな
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:28:34.04 ID:cCtLwV1P0
>>797
DFと競りながら点で合わせるゴールは良いよね
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:28:51.03 ID:9BixUbBU0
>>800
この期に及んで5人も6人も変わる方がちょっと・・・て気がするけど
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:29:28.22 ID:mKuHrAzh0
点で合わす選手じゃなくて線で合わせれる選手求むwww
811:2013/08/28(水) 23:29:56.34 ID:TOcpk/cc0
大迫は周りが日本人である分にはそれなりにいけると思うけど

外国のチーム行って周り外人ならやれること少なそう
812:2013/08/28(水) 23:29:59.63 ID:aFUlZld10
>>806
二列目が豊田の能力を使えないだけ

大迫、山田を入れれば、豊田は輝く
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:30:41.26 ID:hlOIIbW30
大迫外国であの細い体でキープできるの?
キープしたら小野裕二みたいに膝の十字靭帯断裂しそう
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:31:06.17 ID:mKuHrAzh0
>>811
岡崎がトップ下してたんだぞw
楽勝でトップ下で定位置確保するよ

いいのかわるいのかわからんがw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:31:45.03 ID:KVc9cR4/0
控えだとしても前田はなんだかんだ言って選ばれる気がする
現在の代表の2列目は実力や様々な事情により恐らく不動
この2列目の人達からはCFWを活かして点をとる気をあまり感じない
となると2列目をできる限り邪魔せずに2列目を全力でサポートするという技術に長けた前田は
選ばれる可能性がまだ残っている
FWとしての前田はもう歳だしJでももっと点をとる優秀なやつ結構居るけどね
816:2013/08/28(水) 23:31:46.11 ID:9nWVuTBR0
周りの選手や2列目次第な選手は代表にいらないだろ

個でしっかりシュートまでいけるのは豊田か大迫かどっちだって話
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:31:57.90 ID:rbEPz1nl0
>>760
香川のオナニーに合わせて、左サイドの代行かよ   腐ってる
818名無し:2013/08/28(水) 23:32:42.13 ID:AVwwt/pV0
>>805
たまに遠藤を後半に交代させろって言う奴いるけど、
だったら遠藤を途中から入れたほうがいい。
遠藤を試合中に外すとチーム内が不穏な空気になる。

「おいおいヤットさん外すとかマジかよ・・・」

「こんな新人にヤットの代わりが務まるかよ・・・」

「何考えてんだよハゲ・・・」

「これでFKは全部俺だな」

みたいになっちゃう。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:32:58.23 ID:q/qxjWCS0
>>813
できるぞ
大迫のキープの仕方は豊田のように原始的に体張ってキープすることもできるし
相手との駆け引きで相手背負いながらも、足裏でボール転がしながら前を向くことも出来る天才だから
820:2013/08/28(水) 23:33:31.88 ID:YTncfcs70
あー芸スポでスレ立ってないからか
821:2013/08/28(水) 23:33:38.33 ID:msoApMdOP
>>815
前田はいつでも呼ぼうと思えば呼べるんだから磐田でいさせてやれw
それが代表にも磐田にもプラスになるw
洒落にならんぞジュビロww
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:33:48.96 ID:q/qxjWCS0
>>811
それは認める
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:35:12.89 ID:cCtLwV1P0
>>818
何回見てもジワジワくるw
824::2013/08/28(水) 23:35:30.87 ID:Lb8Ss/J+0
大迫って朝起きたての女顔だね。ピリッとしてない雰囲気。
825:2013/08/28(水) 23:35:37.16 ID:msoApMdOP
>>803
W杯本番は未来への投資のためにやるもんじゃない
結果を残すためにやる大会

年齢は関係ない、そのときのベストのチームを組むべきだ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:35:49.33 ID:KVc9cR4/0
>>821
降格したら代表がJ2ジャパンになってしまうな・・・
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:36:59.44 ID:rbEPz1nl0
ザックは、左SHの候補を何人か選んどけよ。香川はマンUで朽ち果てるから。

ドルに留まれば良かったのに今更もう遅い。 自爆w
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:37:03.59 ID:q/qxjWCS0
ベストが大迫
オプションが豊田
二人とも代表に呼べ
829:2013/08/28(水) 23:37:20.33 ID:msoApMdOP
>>826
よほどの激変がない限りはこのままジュビロは降格だろうな…
残り11試合だっけ
ジュビロはガンバほど地方で人集められないだろうし
寂しいクラブになってくだろうな…
830:2013/08/28(水) 23:37:32.26 ID:wH6sk2EB0
大迫はまあないだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:37:47.56 ID:hlOIIbW30
>>819
だから海外でそれやったら足狩られるぞ
まさか世界ってアジア相手と試合して思い上がっちゃってる?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:38:33.71 ID:cT69y5/L0
岡崎もシュツットでトップ下やってたなw
両サイドのトラオレハルニク固定でトップ下に絶対的選手が居ない状態
ああいう状況のチームもあるし、トップ下でチャンスある日本人もまだ居そう
833:2013/08/28(水) 23:38:40.63 ID:MGD/EHd80
宇佐美がJ2で得点王に輝き、J1に昇格して得点王になったら認めてくれるよね?

その場合、豊田、柿谷、大迫と同じステージで勝利するわけだから。
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:39:33.67 ID:q/qxjWCS0
>>831
ブラジルの強豪相手に同じようにやってたから
835あぁ:2013/08/28(水) 23:40:26.34 ID:LihTMxkFO
たぶん本田は、豊田より柿谷の方がやり易いと思ってるんじゃないか?常に裏狙ってるんで。
逆に香川は、柿谷より豊田の方がやり易いんじゃないか?
前にポストプレーヤーがいた方がやり易いだろう。
豊田を1トップで使うなら香川をトップ下の方がいいかも。
柿谷を使うんなら今まで通りでいいけど。
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:41:12.50 ID:hlOIIbW30
>>834
どこ?
まさか親善試合ではないでしょ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:41:14.18 ID:cCtLwV1P0
>>833
誰に認めて欲しいの?w
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:41:37.96 ID:q2O9yr0+0
川又が呼ばれて大迫オタは更に涙目になりそうだな
柿谷工藤とどんどん抜かれて行くね
839:2013/08/28(水) 23:42:14.25 ID:1T5OCHVVP
>>832
当初ザキオカサンはチームでテクニシャンの扱いだったから
840:2013/08/28(水) 23:42:37.43 ID:M7wT7KuA0
>>833
あのでかい外人が足引っ張りそう、ボール持った時の絶望感がどうもね
841Z・JAPAN:2013/08/28(水) 23:42:42.82 ID:z+rXr6/W0
おいおい中村俊輔2ゴールじゃまいか。
電通しかけろよ
代表呼ばないのか?
842:2013/08/28(水) 23:42:47.81 ID:msoApMdOP
>>838
川又に関してはサッカー関係者困惑してそうだけどなw
この珍獣どうすんべ…状態だろ

久保が出てきたときみたいだよなぁマジで
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:43:44.57 ID:q/qxjWCS0
>>836
またそれかよ
試合観れば分かるがどう見ても相手は本気だったよ
少なくとも前田、豊田にそれ以上のサンプルがあるのかよ?
豊田は親善のウルグアイ相手に通用せず
前田は今までずっと通用せず
これが現実
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:44:14.24 ID:fJIVNFKR0
日本のレベルが高いといえるのは2列目とSBのみ
それに比べてセンターラインのレベルは著しく低い
ここのレベルが上がらないかぎり強豪相手にまともに戦えるようにはならない
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:44:21.60 ID:hlOIIbW30
>>843
親善試合だったのか・・・
そりゃあ怪我しないわな
846:2013/08/28(水) 23:44:49.92 ID:msoApMdOP
>>833
得点王になるかどうかは分からんが
普通にJ1でも量産すんだろな
J2で量産したやつは勢いそのままにJ1でも量産できてるからな過去
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:28.38 ID:q/qxjWCS0
>>845
一人自分が蹴ったボールの行方が気になりすぎて
ポールにぶつかって怪我したんだけどな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:31.72 ID:cT69y5/L0
世界相手に通用してないから無理
なら分かるけど
Jリーグ相手に、アジア相手に活躍しても世界には通用しないから無理
っておかしいよね
やってもいないのに・・・絶対に通用しない前者より後者の方が可能性あるよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:45:46.84 ID:qx2Ni7LK0
>>842
川又ってブラジル2部に半年いたんだな
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:46:38.38 ID:q/qxjWCS0
>>848
正論
851:2013/08/28(水) 23:46:57.17 ID:msoApMdOP
>>849
今日はゴールしたあとにしっかり頭踏まれてたぜ
852:2013/08/28(水) 23:47:02.66 ID:dUJTDdpXO
>>621
おいおい、大迫ゴール集見てこいよ
853名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:47:09.03 ID:ZB2ArzK80
>>843
豊田はウルグアイ戦で評価できるほど使われて無いだろ。
大迫なんか呼ばれてもいないけどね。
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:47:53.22 ID:hlOIIbW30
>>848
大迫の身体能力でちゃんとキープできるのか?
本田だってロストするぞ
大迫はA代表でちゃんとキープできる気がしない
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:47:53.98 ID:EcwjXywt0
平山 3季ぶりゴール「やっとスタートラインに立てたぐらい」

せやな
856:2013/08/28(水) 23:48:19.50 ID:msoApMdOP
>>853
今回は10日近く練習期間あるから
今回召集されるメンバーはかなり期待されてるメンバーと見ていいだろうね
そして呼ばれた選手はかなり濃密な経験が積める
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:49:27.26 ID:q/qxjWCS0
>>853
実際後ろからプレスかけられてキープできてなかっただろ
今のところ豊田も通用してない
これが現実
だから馬鹿みたいに強く推す声も空しい状況ね
なんら大迫や他の選手と変わらない状況
858名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:49:37.68 ID:1hVYgK/x0
>>280
去年の仙台鳥栖がそんな感じで言われてたような
859:2013/08/28(水) 23:50:51.30 ID:1T5OCHVVP
「通用」をどこで線引きするかにもよるよね
グループリーグの最強には通用しないけど守備は頑張れる、とか
中堅どころにならなんとか通用する、なのか
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:51:22.29 ID:cT69y5/L0
>>854
大迫に関してじゃなくて代表板全体の流れで言っただけね
大迫がどうなるかは知らんけど、他にちゃんとキープ出来るって確信出来る人材って誰だよ
居ないなら新しいの試す他にないんじゃね?キープ出来る人材が必要ならだけど
俺のレスたどれば分かるけど大迫ヲタじゃないからね
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:52:05.54 ID:C031+DS90
戦力外通告すべき選手

・ハーフナーマイク
・清武



戦力外&もう2度と代表に呼ぶべきでない選手

・柿谷
・栗原
・駒野
862:2013/08/28(水) 23:52:07.12 ID:lnNCtx8R0
本田がまさかのリバプール移籍決定www

最後で大逆転だなwww
863:2013/08/28(水) 23:52:16.56 ID:aFUlZld10
野球でもあるんだよなあ
リトルや甲子園、大学時代は無名なのに
プロ球団に入って大化けする選手

野村克也、掛布、大野、古田、落合、イチロー

久保もアンダーではほぼ無名、各世代の代表候補にも引っかからず
広島に入って初めて目についた異次元のFW

川又がそれだと、じつに面白いなあ
864名無し:2013/08/28(水) 23:52:20.96 ID:EplzT3zo0
>>854
親善試合じゃねぇから
つか、見てすらいないのに通用しないとかよくいえるな
865:2013/08/28(水) 23:52:27.09 ID:IwACutV80
Numberの大久保の記事を読んだあとだからここのところの活躍がうれしい
本人もやる気だし、ぜひ次の代表には呼んでほしい
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:52:36.69 ID:q/qxjWCS0
>>860
キープできるって確信のある選手など日本に一人もいないからな
867:2013/08/28(水) 23:53:10.13 ID:sI4jaGd20
       ┏━┓
       ┃キ ┃      ┏━━━━━━━┓
 ┏━━┛.タ ┗━━┓┃キタ━(゚∀゚)ノ━┓┃
 ┃キタ━(,゚∀゚)━━!!┃┃┃┏━━━┓┃┃
 ┗━━┓┃┏━━┛┃┃┃      ┃┃┃
 ┏━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━┛┃┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃キタ━━ヽ(,,゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(,,゚∀゚)ノ ━━!!! ┃
 ┗━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━┓┃┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
       ┃┃┃      ┃!!!!┃      ┃┃┃
       ┃┃┃      ┗━┛      ┃┃┃
       ┃!!!!┃                  ┃!!!!┃
       ┗━┛                  ┗━┛
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:53:22.01 ID:cCtLwV1P0
FWなんて使われる雰囲気すら無く、守備がどーたら言われるだけのポジションに、他人を蔑んでまでお気に入りをねじ込みたい気持ちが理解出来ない
869:2013/08/28(水) 23:54:00.07 ID:zmWiWsBR0
>>845
賞金掛かってたし南米チームだったから、結構ガチで来てた
試合終了後、負けのショックでピッチに体育座りして泣きかけてたよ
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:54:03.73 ID:C031+DS90
あと、第二GKとして西川は力不足だな
まず、第二GKはゴールマウスを守るって能力を最優先すべきであり

足元の技術とかフィード力とか第二GKが出るシチュエーションでは必要じゃない
西川は器用貧乏なんだよなー

GKの根底にあるゴールマウスを守る能力が欠如してるGK失格

第二GKの見直しもすべき
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:54:12.08 ID:cT69y5/L0
>>868
工藤ならやってくれるよ
872:2013/08/28(水) 23:54:37.29 ID:qR3LffV80
>>467
豊田もまだマリノスからは決めれてないんだよな
マリノスから決めたら一流か
って大分の特別指定の大学生がマリノスから決めてたりするがw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:54:43.71 ID:q2O9yr0+0
大迫はザックが実際見た上でFWではないと判断しその後は選外、これが現実
豊田以外を試すとしても他の選手が妥当だろう
874:2013/08/28(水) 23:54:47.83 ID:sI4jaGd20
                       _ _   ____
  ┏┓  ┏━━┓      / ) ) )/ \  /\.         ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      {   ⊂) (●) (●) \      ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━|   / ///(__人__)/// \━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    !   !    `Y⌒y'´    |  ...┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━|   l      ゙ー ′   ,/.━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |   ヽ   ー‐    ィ         ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛      |          /  |   .       ┗┛┗┛
                      |         〆ヽ/
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:54:47.63 ID:hlOIIbW30
>>864
俺その試合見てないけど大迫の体が細すぎるからキープって感じに見えない
Jだから通用してるって思ってるんだけど
実際海外でプレーしたことないしA代表の実績もないからそれを証明できないでしょ
まずA代表に選ばれないとただの妄想だぞ
876:2013/08/28(水) 23:55:37.27 ID:msoApMdOP
>>863
でも川又は実は高校時代に愛媛の強化指定選手になってたらしいぜ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:55:40.54 ID:q/qxjWCS0
>>870
西川はセービング能力も高いってこと知らないのか?
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:55:42.42 ID:cCtLwV1P0
>>871
期待しとく
879:2013/08/28(水) 23:55:47.96 ID:Yh2U0j3B0
>>873
www
ザックが大迫にいつから注目してたか知らんのか?
880:2013/08/28(水) 23:55:59.59 ID:uvEhEUz20
いい加減大久保を呼んだらどうだ結果出してるし
南アフリカW杯の左は大久保だったんだぜザッケちゃんよ
881:2013/08/28(水) 23:56:00.35 ID:lnNCtx8R0
       ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{  移籍 あきらめたら
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|!   そこでキタ―――――――!!!
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
882:2013/08/28(水) 23:56:27.79 ID:Yh2U0j3B0
>>880
呼んだろ。試したろ。ダメだったろ
883:2013/08/28(水) 23:56:48.10 ID:lzu2cLlg0
>>763
ザックみたいな無能節穴連れて来たヒロミも見る目ないな
884:2013/08/28(水) 23:56:57.55 ID:zmWiWsBR0
>>862
マンUの次節の相手リバだから、試合中に解説で何か言及されるかな
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:56:58.21 ID:hpleRGWH0
宮市>>>J2宇佐美 どうしてこうなった?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377693923/
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:58:14.62 ID:q/qxjWCS0
>>875
お前にはシンプルにこう言いたいわ

試合観てないなら
まず黙っとけ

試合観てないなら言うなよってことを
お前は言って来てるんだよ間抜け
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/28(水) 23:58:33.01 ID:ZB2ArzK80
>>857
だからあれだけの出場時間なら評価保留だよ普通。
それなら大迫や他の選手と変わらない状況といえるかというと、東アジアを見て選ばれた結果だからまだアドバンテージは豊田にある。
888:2013/08/28(水) 23:58:35.53 ID:lnNCtx8R0
                  ,r'ニニニヾヽ、                 //ニニニヽ、
                ("´ ̄ ̄ヾ))     _____   ((/ ̄ ̄`゙`)
                |   、ィ_ノと)'   / "\, 、/"\  (つ(_,,ア   |!
                i|   ` イ_/  / (‐-、)、 ,(,-‐ ) \. \_Y   |!
     ┏┓    ┏━━┓.ヽ、  ' (  /   `゙(__人__)'"   \ / `  /|.   ┏┓┏┓
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃  \  \l     i|    |!     l/  /     ┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━l|\   \  、i|,/⌒ヾ、|!;,   /  /.|ll━━┓┃┃┃┃
 ┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃     \  ヾ   `ー一'´  ィ    /        ┃┃┃┃┃
 ┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━ ヾ、    ``"´      ./━━━━━┛┗┛┗┛
     ┃┃        ┃┃   ゚   |!  Y           ィ |!           ┏┓┏┓
     ┗┛        ┗┛    ,.  '  、/               ヾ             ┗┛┗┛
                 ゚, i! `| ゜、l!            i|!; ゚ ゜ 。|li '
http://www.liverpool-kop.com/2013/08/lfc-transfer-news-keisuke-honda-free-transfer-liverpool-cska-moscow.html

>Liverpool are close to agreeing a deal to bring the Japanese attacker to Anfield.
889:2013/08/28(水) 23:59:45.46 ID:1Eev4mJm0
結局ガラパゴスJリーグでいくら活躍しても信用できん
890:2013/08/28(水) 23:59:58.12 ID:uvEhEUz20
>>882
去年だろそれw今だよ今
891:2013/08/29(木) 00:00:06.53 ID:g4BgpunJ0
>>863
高校時代から川又は凄まじかったぞ
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:00:07.12 ID:hlOIIbW30
>>886
ブラジルってどこのチームよ
サントス?コリンチャンス?サンパウロ?フラメンゴ?インテルナシオナル?
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:00:19.93 ID:rbEPz1nl0
>>844
香川は癌細胞だが   邪魔で仕方が無い
894:2013/08/29(木) 00:00:32.38 ID:+StXWgFeO
これで大迫が選ばれなかったらザックはスポンサーのいいなりだな


S1の投票は大迫>>>柿谷だからなザックさんよ
895:2013/08/29(木) 00:00:43.33 ID:KJz/xXLA0
本田移籍決まった?
896:2013/08/29(木) 00:01:10.46 ID:lzu2cLlg0
ザックに壊されゆく代表は観ててつらいぜ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:01:37.14 ID:OA5UCptH0
>>844
CFを全く活かせない2列目がレベルが高いとな  まともな攻撃の形が出来てない
898:2013/08/29(木) 00:01:40.40 ID:msoApMdOP
>>894
大迫アディダスらしいじゃんw
899:2013/08/29(木) 00:01:40.86 ID:lnNCtx8R0
http://www.liverpool-kop.com/2013/08/lfc-transfer-news-keisuke-honda-free-transfer-liverpool-cska-moscow.html

>Liverpool are close to agreeing a deal to bring the Japanese attacker to Anfield.

本田移籍決まったな
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:01:46.49 ID:PghGBFvD0
>>887
俺はより強いところでどうだったかを基準にしてるのね
大迫はブラジルの強豪クラブに対して通用してた。これが大迫の対海外勢との試合での最高の基準な。
対して豊田の最高の水準でプレーできたのは、オージー戦のみ
オージー戦なら大迫も通用してたわけ
俺にしてみりゃ大迫のサンプルの方がより期待できるわ
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:01:58.59 ID:TMxouWVN0
SKE48 荻野が暴言 「サッカーはチャラい。部員全員からマネージャー勧誘されたけど全力で断ったwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377699144/
902:2013/08/29(木) 00:02:02.54 ID:zmWiWsBR0
他の試合と被ってなかったのに、スルガ銀行杯見て無い奴多いんだな
中々面白かったのにネタ的な意味でも
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:02:15.85 ID:GxP8DvsF0
>>892
スルガ杯のサンパウロでしょw
残留争い中でメンバー大幅に落として来日したチーム
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:02:44.50 ID:q/qxjWCS0
>>892
そんなことも分からず批判してたのかよ
お前もう入ってくるなよ
質が低すぎるわ
905名無し:2013/08/29(木) 00:02:55.30 ID:dEIDnSzT0
サンパウロあと大迫ナイキだからなアディダスから変えたから
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:03:06.32 ID:/FWzwMjT0
>>903
サンパウロか
今季糞弱いところじゃん
907:2013/08/29(木) 00:03:54.32 ID:RETc3Mnq0
     ┏━┓    ┏━━━━━┓                  ┏━┳━┓
 ┏━┛  ┗━┓┃          ┃                  ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃   ━━   ┃┏━━━━━━━━━┓ ┃  ┃  ┃
 ┣━      ━┫┃          ┃┃                  ┃ ┃  ┃  ┃
 ┃          ┃┃  ┏━┓  ┃┗━━━━━━━━━┛ ┗━┻━┛
 ┗━┓  ┏━┛┗━┛  ┃  ┃                  ┏━┳━┓
     ┗━┛            ┗━┛                  ┗━┻━┛

                          ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::
908:2013/08/29(木) 00:04:24.20 ID:lnNCtx8R0
Liverpool will sign Keisuke Honda(Liverpool echo)

本当にキターーーー!
909:2013/08/29(木) 00:04:58.21 ID:Ky801Brr0
本田にプレミアとか厳しいだろ
910:2013/08/29(木) 00:05:02.25 ID:KBL9RCGE0
>>892
そのサンパウロ
911:2013/08/29(木) 00:05:20.55 ID:y55xPldbO
GK:川島、西川、権田
DF:長友、内田、吉田、今野、宏樹、駒野、森重、栗原
MF:遠藤、長谷部、細貝、高橋、山口
FW:香川、岡崎、本田、清武、柿谷、大迫、豊田

今回はコレだわ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:05:49.73 ID:PghGBFvD0
サンパウロは少なくともオージーの2軍よりは強いってことを理解しような
913:2013/08/29(木) 00:05:52.52 ID:RijstgKv0
>>899
悪いけど

>are close to agreeing a deal

これ、合意が近い(接近、まじか)という意味で

決定じゃないよ。速報でもまだどこも確定は無い

Lスアレス→アーセナルへ放出して
本田を獲るつもりなのかな?

夏の移籍の期限は9/2だっけ
914:2013/08/29(木) 00:06:16.40 ID:mCC9Gghe0
>>890
そうそう、今だよ。
W杯まで1年を切った今、調子が上がっている選手は活躍する可能性を秘めていると思う。
915:2013/08/29(木) 00:06:22.92 ID:ZvunVjThP
扇原のミドル良かったなぁ
やっぱキック技術あるやつはいいわ
もっとフィジカル鍛えればもっと鋭いシュート蹴れるはず
楽しみな素材だよねぇ
916:2013/08/29(木) 00:06:34.18 ID:NOAt+pHf0
Liverpool will sign Keisuke Honda(Liverpool echo)

キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ
!!キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ
!!キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ
!!キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!キタ
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:06:34.32 ID:/FWzwMjT0
まさか今季弱すぎて残留争いするくらい劣化してるチームなのに名門とまくし立ててそれ相手にしかもメンバー落とした相手に本気で来てるからって
世界で通用するとか考えちゃったんだw
名前だけで評価しちゃったかー
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:06:40.31 ID:3oqqAoW+0
俊輔ガチでこのままのプレー続いたらリーグMVPだなw
919:2013/08/29(木) 00:06:47.92 ID:7weJNqgX0
本田はプレミアに合わんだろ
920:2013/08/29(木) 00:07:12.47 ID:6GQ7vCfeP
本田にはこう言いたい。
「今年のレッズじゃカップ戦とターンオーバー要因だよ」と。「ミラン行け」と。
しかも向こうじゃフリーで獲れんならユニ売れるし得だよね、みたいな論調だね
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:07:42.72 ID:PghGBFvD0
扇原にフィジカル期待とか当の昔に諦めてるわ
何年も言われ続けてるのに何の成果もない
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:08:01.33 ID:SZKS4hVo0
SKE48 荻野が暴言 「サッカーはチャラい。部員全員からマネージャー勧誘されたけど全力で断ったwwwww
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1377699144/
923:2013/08/29(木) 00:08:05.97 ID:ZvunVjThP
>>918
優勝したクラブからMVPは出ることが多い
鞠優勝なら俊輔かな
セレッソなら柿谷
広島なら誰だろ?寿人?
浦和で茄子ってのを期待したいなw

茄子がMVP取ったらウケるなw
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:08:40.73 ID:PghGBFvD0
>>917
世界で通用するとかはまだ分からんが
今のところ一番高いレベルで通用してるのは
豊田じゃなく大迫ね
925:2013/08/29(木) 00:09:08.32 ID:7woPpDul0
東ア終わった時は、当選は豊田・柿谷は確定でボランチ1人・CB1人くらいちゃうかって予想した。

ウルグアイ戦前には、ここのほとんどの奴らが豊田豊田って言ってる時に、俺は後半30分まで柿谷でそれから豊田と交代って予想した。

大体お前らは基本的に見る目が無さすぎるんや、ちょっとはそれを自覚しろ間抜けどもめ。

普通に考えたら大迫は次は絶対に呼ばれるし、それよりも問題はボランチやろが。なんで扇原が選ばれないかが不思議でしゃ〜ない。

W杯の正Fwトップ争いは柿谷か大迫のどっちかや。普通に考えれば分かる事。豊田はハーフナーとの争いにおそらく勝つやろ、でもあくまで交代要員か高さが有利な相手の時のスタメンや。

あと宇佐美は完全に代表レベルだが残念だが選ばれないと予想する。
926:2013/08/29(木) 00:09:34.31 ID:RijstgKv0
>>900
サンパウロの日程知ってて、言ってるの?
二日前にドイツで試合したあと、時差ぼけで前日日本入り
猛暑のなかで、1週間で3試合目だぞ

親善じゃなく、スルガ杯は賞金かかったカップ戦なのはその通りだけどね
(サンパウロは負けて泣いてたから、親善の遊びじゃない)
927:2013/08/29(木) 00:10:01.86 ID:uQbEqHWI0
扇原って守備まともになったのか?
928:2013/08/29(木) 00:10:53.96 ID:IB0EjP/v0
大迫は点がまったく取れないブラジル相手にも点とってくれそう
俺はそれだけが理由だな
W杯優勝を目指すのであれば必要と思う
929まぁ:2013/08/29(木) 00:10:56.60 ID:OWyvgAqgO
川又は試合に出さなくても、呼ぶだけ呼んでもいいんじゃないか。
長友が同郷なんで川又の面倒見てくれるだろう。本田長友が激論交わしてるのをとりあえず横で見てればいいよ。
930:2013/08/29(木) 00:11:00.58 ID:N5vwYojP0
大迫アディダスとか言ってる奴等いるがナイキだぞ
試合見てから批判や評価しろよ?
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:11:16.87 ID:/FWzwMjT0
>>924
オージーとたいして変わらないレベルだろ
まさかサンパウロだけで決め付けちゃったのか・・・
もう少し今のサンパウロの実力を調べてからそういうことを言おうな
932:2013/08/29(木) 00:11:23.14 ID:ZvunVjThP
>>925
うん、俺も前から書いてるけど宇佐美は今すぐ呼ばれても普通にやれるだろね
宇佐美中心のチームを作ればね
だがそんなことにはならんわけで呼ばれないだろうな

ドリブル、パス、そしてフィニッシュと持ってるものは非常にレベルが高いが
心と頭がおいついてないんだよなぁ
だから呼ばれないだろうな
933x:2013/08/29(木) 00:11:50.17 ID:T9uTsmId0
>>844
ボランチやSBが総動員で上がってやっと成り立ってる攻撃陣のどこが?
まずそこから認識を改めないとな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:11:59.75 ID:OA5UCptH0
マンチェスター・ユナイテッド香川(ベンチ)
アーセナル宮市(ベンチ)
サウサンプトン吉田(ベンチ)
アストン・ヴィラ清武(ベンチ予定)
リヴァプール本田(ベンチ)←New!
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:12:07.36 ID:lJP4m8KrO
大迫は今年からナイキに鞍替えしたよ。
だからアディダスからの後押しはないと思われ…
936:2013/08/29(木) 00:12:21.47 ID:NOAt+pHf0
Liverpool will sign Keisuke Honda(Liverpool echo)

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:12:26.69 ID:/FWzwMjT0
てかサンパウロオージー2軍より弱かったんじゃないのw
938:2013/08/29(木) 00:12:39.26 ID:SJxrjBhn0
扇原は顔が無理
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:12:41.01 ID:3oqqAoW+0
>>923
いや、このままのプレー続いたら
優勝しなくてもMVPだよ
それくらいのプレーしてる
ちょっと視野とテクニックが別次元だね
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:13:06.31 ID:PghGBFvD0
>>926
そんなネガティブ要素は試合観たらどうでも良くレベルなんだわ
余裕でオージーの2軍よりサンパウロの方が上だから
試合観た人間なら誰でも分かるわ
何度も言うけど今のところ一番高いレベルで通用したと言えるのは
豊田じゃなく大迫ね
豊田はオージー2軍に通用しウルグアイでは駄目だった
これが現時点でのサンプル
941:2013/08/29(木) 00:14:19.94 ID:uQbEqHWI0
>>932
宇佐美はアディダスだからダメだろ
942:2013/08/29(木) 00:14:32.42 ID:ZvunVjThP
>>939
それはないわw
優勝するクラブから大体MVPってのは出るもんだ
例外はピクシーくらいだな
あんときのピクシーくらい異次元なら分かるが
そうでもないだろ
他にも騒がれてる選手沢山いるからな今
943:2013/08/29(木) 00:14:39.65 ID:RijstgKv0
>>909
プレミアは、スピードか強さが要求される

本田にはプレミア標準にスピードがないから
ヘスキーやビドゥカのような強さがないと、難しいな

しかし、ググっても、本田がリバポ決定のニュースはまだ無い
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:14:43.03 ID:OA5UCptH0
扇原 186cm  56kg
945武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 00:14:51.70 ID:/Kq5mTYz0
>>938
酷いこと言うなよ可愛いだろ
http://sucurry.img.jugem.jp/20100209_746586.jpg
946ねこ:2013/08/29(木) 00:14:54.71 ID:9pm7/Dst0
ウルグアイ戦だめだったと豊田らを見切るのはさすがにかわいそう
ウルグアイ相手にやれる選手なんてまずいないしな
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:15:08.98 ID:2ATj9nI10
アディダスよりも加茂のJSPの方が影響力あるって
遠藤、今野、清武、ゴリ、駒野で最新は柿谷のゴリ推し見てもわかるだろ
アディダス連呼ってJSP工作員じゃね?w
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:15:13.33 ID:OA5UCptH0
949:2013/08/29(木) 00:15:13.99 ID:uQbEqHWI0
扇原もアディダス
950:2013/08/29(木) 00:15:29.26 ID:7weJNqgX0
>>940
クラブと代表は別物だろ?
代表でウルグアイクラスと試合して結論出せばいい
951::2013/08/29(木) 00:15:36.26 ID:zKDllHUV0
>>861
お前が自信をもって断言するならそれぞれの選手に対し理由をいえよ。
気持ち悪いレスだぜ。必要以上の行間あけてよ。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:16:07.80 ID:PghGBFvD0
>>931
結局試合観てないお前が外堀を埋めたところで空しいだけなんだよ
あの試合を観てオージーの2軍の方が上だという奴はいない
試合の内容を見てこっちが言ってるのに対し、お前は肩書きを添えるだけ
オージーの2軍の肩書きがどれほど高いの?
両方の試合を観た者だけが評価できるポイントで、お前の糞みたいな言い回しは本当に間抜けだ
953:2013/08/29(木) 00:16:34.79 ID:7weJNqgX0
芸スポが機能してないからこっちに来るんだな
954:2013/08/29(木) 00:17:00.53 ID:ZvunVjThP
>>941
フィニッシュのスキルはかなりのもんがあるわやはり
あれはもはや狂気のレベル
宇佐美のシュートに至るまでのリズム感はちょっと他にないよ
いきなり振りぬけるからなぁ
あの感覚は多分本能でやってるんだろうけど、いいよなぁ
だが宇佐美はビビリ気質だからな
リラックスできる環境じゃないとクオリティを存分に発揮できない
人間的にもっと成長しないとなぁ
955:2013/08/29(木) 00:17:01.47 ID:W4KFVEx80
>>943
一々釣られんなよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:17:04.32 ID:/deJCMyH0
扇原56kgとか捏造にしてもいい加減すぎるだろww
957:2013/08/29(木) 00:17:22.48 ID:Ky801Brr0
フジでJリーグ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:17:54.98 ID:PghGBFvD0
>>946
見切ってはいない
ただ現時点では通用しなかったというサンプルしかないって話
これは大迫にも言えること
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:18:39.76 ID:xd/8cBFY0
>>716
ナイキだって
960:2013/08/29(木) 00:18:56.39 ID:3OjmpAqp0
使えるか使えないかは微妙な親善試合でどんどん試せばいいのになw
親善試合に海外組みなんか呼ばなくていいよ
961:2013/08/29(木) 00:18:58.81 ID:6GQ7vCfeP
まあ扇原は病気してるからな
フィジカル順調に伸ばせなかったのは事実
56kgは確かに捏造すぎるな
962:2013/08/29(木) 00:19:11.91 ID:Ky801Brr0
>>952
ガンソ凄かったわ
調子の良い時の本田みたいだった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:19:35.33 ID:OA5UCptH0
ハゲが広島見に来てる   それでも海外組だろ  アホか
964:2013/08/29(木) 00:20:23.14 ID:+LsIKdJP0
ハゲのJ視察はパフォーマンス
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:21:18.08 ID:2+PRy+A50
>>964
最近チラッと自分もそう思う時があるw
それでサポが一喜一憂するのもまた一興w
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:21:35.07 ID:/FWzwMjT0
>>952
それでもそんな相手に通用したからって世界で通用するって考えは空しいだけだと思うけど
A代表で試合に出たことあったっけ?
967:2013/08/29(木) 00:21:37.55 ID:RijstgKv0
>>948
ノ/(_△_)ヽ!(`。´) キッパリ!.(゜゜;)\( ̄(ェ) ̄;)

Reds sign with Honda
27th May 2011 - Latest News

Honda Motorcycles, the number one motorcycle and lifestyle brand in Thailand, today announces a three year partnership with Liverpool FC.

そっちの本田かうおあ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:22:00.48 ID:PghGBFvD0
ハゲは自分が視察した試合以外もちゃんと観てるのか疑問だな
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:23:42.88 ID:Fcr7b0WO0
宇佐美>>>宮市 どうしてこうなった?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377500472/
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:24:01.97 ID:PghGBFvD0
>>966
だから絶対に世界で通用するなんて確信を持って言える選手現状で一人もいないわけ
だから誰を推しても空しくないんだよ
971:2013/08/29(木) 00:24:17.66 ID:SJxrjBhn0
川又いいなー
こいつは大成しそうな顔してる
972:2013/08/29(木) 00:24:32.66 ID:G7Q7tkj40
ザック視察からすりゃ大迫が呼ばれる可能性は普通にあるだろ。7%は
973:2013/08/29(木) 00:24:44.48 ID:ZvunVjThP
扇原は実際何kgあるんだろうな?
ガイコツのような体してるよな
974:2013/08/29(木) 00:25:02.56 ID:IB0EjP/v0
大迫 大久保 2トップ
強い!! 得点力が2、3倍になる
間違いない!
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:25:10.48 ID:PghGBFvD0
848 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/08/28(水) 23:45:31.72 ID:cT69y5/L0 [11/13]
世界相手に通用してないから無理
なら分かるけど
Jリーグ相手に、アジア相手に活躍しても世界には通用しないから無理
っておかしいよね
やってもいないのに・・・絶対に通用しない前者より後者の方が可能性あるよ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:25:15.73 ID:xO00a7A30
吉田のバックアップとして山村が呼ばれそうな気がする
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:25:26.46 ID:2+PRy+A50
山ネズミに似てるな
978:2013/08/29(木) 00:25:30.03 ID:WDhQzs+u0
>>962
ガンソは凄かった。
そしてそれ以上に面白かった。
サンパウロ2点目のアシスト後の激突は、申し訳ないが何度見ても笑えてしまう。
大迫の3点目の当たってポテポテ入ったあの感じも笑ってしまったわ。

色んな意味でサッカーって楽しいなと思えるいい試合だったな。
お笑い要素だけじゃなくてねw
979:2013/08/29(木) 00:26:00.47 ID:BWwE1mC70
ハゲがJ視察はパフォーマンスなんて最初から言われている

ザックは魂は日本人とか言いながら震災の次の帰国してチャリティーマッチにすら帰国せずに放射能、余震にビビって全然日本に帰ってこなかった偽善者な
980:2013/08/29(木) 00:26:09.87 ID:ZvunVjThP
>>971
クロスに対して奥からほぼ水平に入ってきてしっかり枠に飛ばす動きは何かゾクゾクするわ
入り方がめっちゃ上手い
そんで足でくって軌道ズラす感覚、柔軟性を備えておる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:26:22.67 ID:NFuHcYX90
>>972
4%ぐらいだろ
982:2013/08/29(木) 00:27:12.09 ID:IB0EjP/v0
大迫呼んでくれ頼む いやまじで
願いつつ寝るわ
983:2013/08/29(木) 00:27:27.75 ID:ZvunVjThP
>>979
単純な電通のキャラクター作りだと思うぞ
ネット世論とかそういうの色々リサーチしてるだろうからな
まぁ海外組中心になるのは仕方ないが海外組偏重過ぎるのもなぁ
984:2013/08/29(木) 00:27:36.96 ID:G7Q7tkj40
>>979
普通に見てるとこから呼んでるから。
単に海外組の割合が高いだけで。
985武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 00:28:47.51 ID:/Kq5mTYz0
>>973
公式には身長/体重 184/72
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:28:49.52 ID:/deJCMyH0
>>973
それ単に顔の印象だろ

wikiだと72kgだけど多少増減あるとしても70kg前後は普通にあるだろうな
50kg台とか言ってるアホはありえないわ
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:28:59.21 ID:xO00a7A30
海外組のほうが外国人のフィジカルの対応に慣れてるからね
ザックが海外組を重視するのもしかたないかな
988:2013/08/29(木) 00:29:09.19 ID:Ky801Brr0
>>966
この前の東アジアはA代表じゃ無かったっけ?

>>978
ネタ的にも最高だった
ネット張るポールに激突したガンソには申し訳ないがw
989:2013/08/29(木) 00:29:21.73 ID:pIQBtTyt0
川又はK1出て、8秒でノックアウト喰らいそうな顔しとる
990名無し:2013/08/29(木) 00:29:36.56 ID:dEIDnSzT0
これで大津なんか呼ばれてたらドン引きする
991:2013/08/29(木) 00:30:15.58 ID:ZvunVjThP
>>985
184で72かぁ
78くらいまでは最低でも増量して欲しいなぁ
出来たら80欲しいわ

それでいてスピード、運動量も増強出来たら日本としては大きいよね
無理難題かもしれんがww
こういうとこに科学の技術を結集すべき
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:30:33.13 ID:FYyfOhbF0
宮市>>>J2宇佐美 どうしてこうなった?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1377693923/

結局どっちなんだ?w
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:30:34.07 ID:PghGBFvD0
>>986
50kはさすがにネタだろ
ただあの身長で72ってのはやっぱガリだわ
俊さんでも73あるのに
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:30:44.86 ID:xO00a7A30
CFではハーフナーは外れないと思う
豊田の体の強さも国政試合ではそれほどストロングポイントにならない
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:30:55.14 ID:EwXQwD+g0
宮市には招集レター出てないんだっけ
やっと試合出れるかもってところだから呼ばれない方がいいんだけど
996武井 ◆ARh.DLIKfPhb :2013/08/29(木) 00:31:31.66 ID:/Kq5mTYz0
>>991
だから5キロ増量を訴えてるw
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:32:16.38 ID:2ATj9nI10
>>994
ハーフナーもストロングポイントないだろ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:32:17.26 ID:/FWzwMjT0
>>995
宮市は試合に使ってくれるレベルになるまで呼ばないほうがいい
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:32:21.96 ID:PghGBFvD0
アディダスが〜とか
層化が〜とか
電通が〜とか
聞き飽きたわ
何の証拠も根拠も無いものを、自分のそうあって欲しい願望から無理やり結びつけて悦に入っても誰も共感しないし
そもそも生産性が無いわ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 00:32:24.47 ID:/deJCMyH0
>>993
そりゃ年季が違うから
急激な体重増加なんてサッカー選手はまずやってはいけないし元々の骨格もあるし
2018になればそれなりにウエイトも増えてるだろ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/