日本代表FW統一スレ Part794

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
日本代表FW統一スレ Part793
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1375137706/

柿谷使えなさ過ぎてワロスwwwwwwwwwwww
2:2013/08/14(水) 22:39:36.44 ID:JosflEHFO
日本代表にワントップが合ってないだけ
現状ワントップできて機能するのは岡崎くらい
それが無理なら2トップや3トップにすべき
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:40:28.92 ID:j0PT+xJ/0
岡崎1TOPやったけど合わなかったので本田を上げたけど?
4:2013/08/14(水) 22:44:31.81 ID:gHWN1OVc0
J厨の巣窟だったFWスレ民のおまいら涙目だったなw
5:2013/08/14(水) 22:44:42.00 ID:HuDcZvWpP
他に代表に合いそうなのは大迫くらいだな。これが駄目ならもう前田か
タメが作れんと2列目が活かされない
海外組の2列目を全滅させたいなら柿谷を入れてもいいと思うけど
6:2013/08/14(水) 22:45:36.44 ID:uAd5/omgO
骸骨引退決定
7:2013/08/14(水) 22:46:26.67 ID:JosflEHFO
岡崎いま2列目のポジションだけど試合中はワントップの位置にいることが多々あるよ
8:2013/08/14(水) 22:46:59.03 ID:2tPAiABr0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(67試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
        バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
        タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
        イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
        ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
9:2013/08/14(水) 22:48:30.17 ID:EheV9gbp0
中盤の守備力の弱さを補うためにFWに守備力が必要っていうのも
おかしな話だなw
でも今の中盤なら時には2列目の代わりに戻ってくれる守備力ある
選手が必要かもね
というかボランチいじれよって話だけど
10:2013/08/14(水) 22:49:00.78 ID:2tPAiABr0
-------------------------------------------------------------------------------
■本田(46試合16ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合6G  チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH ウルグアイH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川(47試合15ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合8G  UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA ウルグアイH
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G  エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G   オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G  ベトナムH
-------------------------------------------------------------------------------
■柿谷曜一朗(3試合3ゴール)■
公式戦3G   中国(東アジアN)韓国2(東アジアA)
親善試合0G
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 22:49:11.73 ID:j0PT+xJ/0
>>7
今日のメンバー

柿谷、本田、香川
こぼれ球に対して泥臭くプレーできる唯一の選手だから、岡崎は
他はファーで突っ立ってるだけ

豊田がもう少しやると期待したんだけど
こいつも棒立ちプレイヤーだった、残念
12:2013/08/14(水) 22:53:38.41 ID:BSqzcUvv0
柿谷は意外と右に流れてボール貰いに来たりしてくれてたから良かった
豊田はずっと張ってるだけで、ボール引き出したりとか出来ないし、ポジも悪いから
2列目全部とかぶってた
13:2013/08/14(水) 22:55:02.58 ID:HqiCoI7X0
日本の中盤は前田みたいなFWタイプ前提の攻撃しか出来ない。

柿谷も豊田も、自分の持ち味は一旦抑えて、
ショートパス主体のポストプレイに合わせて行けば
もう少し出来たと思う。
14:2013/08/14(水) 22:57:15.21 ID:3ATTrzH00
柿谷はお互いの手を探り合う前半からは要らんわ
消えてる場面が多い
守備もアリバイ守備で、DF陣に負担かけてるし

スーパーサブの方が生きるだろ
15:2013/08/14(水) 22:59:24.97 ID:f/taE6HYP
豊田入れても機能しなさそうだったな
収まるでもなし
柿谷はある程度動き回って絡むには絡めてたが
まあ今度は出場時間を逆くらいにして使ってみればいいと思う
16:2013/08/14(水) 23:00:13.87 ID:dWArnbbi0
断言する。9月に大迫が呼ばれる。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:00:59.49 ID:svLPNPyv0
 
 
     もう寿人しかいないよね!!
 

ザックも観念して早く呼べよ 
18:2013/08/14(水) 23:01:55.08 ID:TonaYwB+0
豊田守備は頑張ってたよ


前半から使って欲しいね。大体豊田と柿谷逆でしょ
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:02:49.11 ID:8Q8TQvqU0
豊田はサイドにボールが来たら必ずファーに動き直してただろ
そこでファーに上げるか、空いたニアを使うかってことなんだよ
オージー戦ではニアを大迫が使って、ラインが下がって開いたバイタルを斎藤が使うってのがハマってた

まあ豊田はその役割しかできないし、やる気がないってことだよ
柿谷もテクあるけど裏抜けの動きでは2列目にチャンスを戻すことができんし
ワントップにいろいろやらせて2列目活かしたかったら大迫使うべき
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:05:03.31 ID:UqSi7H++0
わかったろ?机上でもわかってたことだがwwww
FWが前に張ってるだけじゃボコられる
豊田程度じゃ欧米人相手には並みのフィジカル
でも柿谷がオールラウンダーになりたくても弱すぎて無理だしな
なにJ限定すとらいかあ(笑)目指してるんだよwww
中盤やSBのお世話にならんと自分でチャンスメイクしろ
21おち○んちん:2013/08/14(水) 23:06:15.67 ID:4fddSHdI0
大迫呼ぼうぜ。
ボール収まるし、ホンディさんも楽になるよ。
22:2013/08/14(水) 23:07:19.88 ID:BSqzcUvv0
じゃあもうこれでいいよ

柿谷 香川 本田 岡崎
  遠藤 長谷部
23h:2013/08/14(水) 23:07:23.97 ID:JJP69dTo0
>>10
本田はPKが4点だろ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:07:52.00 ID:yurBY7oRT
いなくなり はじめてわかる ありがたさ

                    @前田
25:2013/08/14(水) 23:07:52.36 ID:NGunxoDqO
柿谷の守備はパスコースを消すやり方だな
ボール持った選手とフリーな選手の間にまず入りそこからボールホルダーにジリジリ近づく

犬みたいにボール持った選手を追いかけるだけが守備じゃないし、これはこれでアリだと思うけど
26:2013/08/14(水) 23:08:52.00 ID:uAd5/omgO
>>24
ゴミはいらねーよ
27カス:2013/08/14(水) 23:09:16.53 ID:fnwqLanpO
豊田にまずパスきてねーよニワカ。
とにかく岡崎だよ、ほんとに豊田の邪魔だな。右にいろよ岡崎。だから左からカウンター決まりまくりなんだよゴミ。 死ね
28:2013/08/14(水) 23:09:38.57 ID:EheV9gbp0
>>25
後ろがもっと強固ならあれでいいんだろうけどね
今の状況ならもっと攻→守切り替わった時に
守備への意識が強い選手が必要かな
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:10:53.88 ID:yurBY7oRT
>>25
それ、2ndTOPならOK
1TOPや1stTOPで格上相手だともっとプレスしないと意味が無い。
工藤も守備は同じタイプだけど使い分けてる
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:10:55.37 ID:XvT+vXnQ0
豊田と岡崎がかぶりまくってたな
豊田出すなら岡崎と代えるしかないな
そうなると前田と柿谷になっちゃうな
31:2013/08/14(水) 23:10:57.84 ID:gZPuh4DZ0
柿谷 裏抜け地蔵 劣化佐藤寿人
オフザボールは裏狙い以外は地蔵 チェイシングをほとんどしない
張ってるだけ いつも張ってるから香川のスペースに蓋をして香川が消えていた
柿谷は身体を張ってキープできない ポストができないから、ワンタッチでアリバイプレーに終止
奪われてカウンターの基点になり
失点につながってた

豊田 ウルグアイには競り合いでも通用せず
足元が下手くそだから下がってもらいに来れない
張ってるだけで孤立

足元が下手くそだから、誰もパスを出さず孤立

前田>>>>>>柿谷&豊田
32a:2013/08/14(水) 23:11:42.26 ID:KloWU1LL0
基本2列目が自分たちのことしか見てない
ボランチ以降も問題だけど
33:2013/08/14(水) 23:12:53.42 ID:gZPuh4DZ0
>>6
ざまーみやがれおまえ
今日の試合は、前田遼一>>>>柿谷&豊田が露呈した試合だ

とくに柿谷の裏抜け専用機っぷり チェイシングしなさと柿谷がスタメンだと守備の崩壊っぷりがあまりにも酷い
34:2013/08/14(水) 23:15:09.11 ID:gZPuh4DZ0
豊田は俺が再三レスをしていた通り
ハーフナーの時と同じで本田や香川がドリブルをして
足元が下手くそな豊田を使わなかった
豊田も下手くそだから、下がってプレーできないから張って孤立するのみ
鳥栖みたいに集めてくれないとなにもできない幅の狭いタイプ
35おち○んちん:2013/08/14(水) 23:16:20.53 ID:4fddSHdI0
正直、前田を呼ぶなら、大迫のほうがいいよね。
コンディションのいい選手は優先して使うべきかな。
36カス:2013/08/14(水) 23:16:36.46 ID:fnwqLanpO
とにかく岡崎酷いな。運動量バカでびっくり。本田香川持ったらあほみたいな裏抜け。目の前に誰がいようが突っ込む。そして放棄した右サイドがら空き。フォルラ余裕。失せろ岡崎
37a:2013/08/14(水) 23:16:57.12 ID:KloWU1LL0
今の状態だと誰がやっても同じって感じ
システムを根本的に考えなおしたほうがいいのかね
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:17:26.87 ID:+jN//SAw0
ただ豊田もクロスに対してフォアにポジション取りすぎだろ
臨機応変にニアにも行けよそら岡崎と被りまくるわ
右サイドの岡崎がそう何度もニアまで突っ込める時間とスペースがあるわけもねーし
39:2013/08/14(水) 23:17:52.42 ID:dWArnbbi0
俺の豊田はハーフナー以下は当たってたな。
東アジアで活躍()。大迫やハーフナーでさえ仕事したうえで点はとれるぞ。
Jで得点王争い()。ハーフナーはそこはもう通過したよ
40名前:2013/08/14(水) 23:17:57.93 ID:Kr3mca4U0
前田三年
柿谷三試合
豊田二試合
41カス:2013/08/14(水) 23:18:23.32 ID:fnwqLanpO
豊田が活躍すると本田いらなくなるから、
とにかく豊田にパスしなかったな本田。まじでゴミだわ死ね
42:2013/08/14(水) 23:19:10.30 ID:M2VOVgkfO
柿谷と豊田が数試合試してダメなら、渡邊呼べ言い出すんだろうな
43:2013/08/14(水) 23:19:16.10 ID:3f0+4iS+0
前田はもうジュビロでも控えだからな
いくら今日の柿谷豊田が駄目でも前田はない
44:2013/08/14(水) 23:19:47.95 ID:gZPuh4DZ0
>>35
豊田ですら競り合いでも負けてたのに
大迫なんか通用しないから
前田遼一がいちばん、香川 本田 岡崎の攻撃を引き出す
また、守備もいちばん安定する

結局、今日も点を取ったのはこの二列目だしな
馬鹿どもの1トップが点を取るのが役割(笑)
のシステムがいかに孤立したり潰されるかわかったことだろう
45:2013/08/14(水) 23:19:51.47 ID:/87G9I+lO
他人にはキビしいのー前田ヲタw

初戦にしてはまずまず
相手は前田が使える最強の相手不調メキシコよりは上手かったし
二人以外二年半熟成させてるメンバーの中ではよくやった
これから頑張ってほしいね
46:2013/08/14(水) 23:21:28.13 ID:gZPuh4DZ0
>>43
残念ながらジュビロでもいまも前田遼一がいちばん前で収まるし
タメが作れてる
また返り咲くよ
試合を見てないだろ
金園だと点を取れてもおさまらない
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:21:40.18 ID:XvT+vXnQ0
もうこのチームはFWが誰というよりディフェンスだな
CB代えるかアンカーシステムやらないと誰がFWでも勝てん
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:21:44.34 ID:UqSi7H++0
急ぎ過ぎるとカウンター食らう見本だったな
収められて間を作ったりポゼッション高めたり出来るFWってのは
これからの戦術の最先端だと思う
柿谷みたいなのは地域限定なら面白いだけで強豪には絶対に無理
49:2013/08/14(水) 23:21:55.10 ID:/8LXpPqX0
柿谷、ありゃ代表で頭から使うなら雑魚相手じゃねーと到底無理だな
何度も簡単につぶされてたし、あのフィジカルじゃあ所詮Jレベルの相手が限界だろ
あれじゃあ身体張って最低限ファールは貰ってた豊田の方が遥かにマシだわ
素直にスーパーサブ要員で使やあいいのに、やっぱハゲってホントクソだわ
50:2013/08/14(水) 23:24:35.32 ID:M2VOVgkfO
TBSが推すFWはとことん活躍しねぇな。代表戦
51:2013/08/14(水) 23:25:02.57 ID:nhRMH2vkO
長い間やってほぼアジアにしか数字残せない前田の待望論なんて今更出ないだろ
そりゃ南アフリカで本田が使われるわな
52:2013/08/14(水) 23:25:21.39 ID:gZPuh4DZ0
>>45
イタリア戦も良かったのを見てないにわか乙(笑)
ブラジル戦も前田が入って攻撃が連動した
ホントにおまえはにわかだな(笑)

オフザボールを見ていたが、豊田も柿谷もタスクの種類があまりにも少なさすぎで
張ってるしかできてない
状況に応じたプレーやポストできるキープ力もこの二人には能力的なないから
関係ないんだな(笑)
柿谷にいまさら動き回るスタミナなんか今さらつかないしな
53 【関電 71.3 %】 :2013/08/14(水) 23:26:07.04 ID:kEQImTup0
まあ試合見て思ったのはさ本田香川と好きにやればってことだな
そんなだから崩壊してるんだけどな
気付かないのか気づいてるのかねえザッケローニさんや
54:2013/08/14(水) 23:26:37.62 ID:3f0+4iS+0
>>46
Jでもずっと糞だからジュビロでもスタメン外れたんだよ前田は
今更前田なんぞ使うなら豊田と大迫でいい
前田は年齢的にも絶賛劣化中で来年はさらに劣化するってのに
55:2013/08/14(水) 23:26:58.46 ID:dWArnbbi0
>>44
豊田のしてるのはただの競り合いな。大迫は駆け引きのある競り合いが出来る。
どちらが通用するかなんて明白。
豊田は足下ないから出来ることが限られてるんだよ
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:26:58.79 ID:7WMt9Qib0
吉田は走力の問題で代表から外すべきだ
あんなに足の遅い奴はあまりみかけない
おそらく女よりも遅いだろう
57:2013/08/14(水) 23:27:41.13 ID:gZPuh4DZ0
柿谷のワンタッチのアリバイプレーは、李を思い出したわ(笑)
フィジカルが弱いから背負ったプレーが嫌だから、李もあれが好きでよくやってたな
キープやポストができないごまかし
58:2013/08/14(水) 23:28:31.97 ID:M2VOVgkfO
豊田の年齢も怪しいような
59:2013/08/14(水) 23:28:46.52 ID:gZPuh4DZ0
>>54
残念ながら前田遼一はスタミナはいまも抜群
技術も抜群
必ず選ばれるからおまえは、その時は泣きながられ伏せよ(笑)
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:29:02.95 ID:6FE5zd+s0
ID:gZPuh4DZ0 が必死すぎるw
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:29:12.28 ID:7WMt9Qib0
誤爆した
62:2013/08/14(水) 23:29:12.45 ID:T6YIOsZj0
前田はたいして関係無いってのがわかった試合だと思うが
コンフェデでも前田いて大量失点、前田はノーゴールノーアシスト
前田がいなくても二列目は点が取れる
63:2013/08/14(水) 23:29:47.15 ID:nhRMH2vkO
キックのプロか
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:29:53.28 ID:yurBY7oRT
>>49
確かにカウンターの起点だものなぁ。サイド使わないと押し上げられないし。
1TOPの選択は逆だったよね。
65:2013/08/14(水) 23:29:59.51 ID:gZPuh4DZ0
>>55
大迫なんか選ばれないから安心しろ

Jリーグオールスターズ(笑)の実力はスペースがないとこんなもんですわ
韓国の二軍戦しかり
66:2013/08/14(水) 23:30:28.42 ID:M2VOVgkfO
なぜ日本とオランダでそれなりに結果出してるハーフナーを推す人がいないのか
67:2013/08/14(水) 23:31:12.04 ID:wxBaJ01+0
Jでベンチの人間を代表云々言うな
68未記入:2013/08/14(水) 23:31:25.97 ID:Kr3mca4U0
アリバイ○○言ってる人って頭大丈夫なんですか?
サッカーしててそんな言葉聞いたことない
69:2013/08/14(水) 23:31:51.74 ID:nQhuG+PJ0
>>66
クラブで結果出してるのに代表で駄目ってケースは
割りと絶望的だと思うぜ
70:2013/08/14(水) 23:32:36.16 ID:gZPuh4DZ0
芸スポ板でもいかに前田が使えて守備が効いていたかわかったというレスが多いぞ(笑)
攻撃特化のFWや戦術なんかしたらこんなもんだ
世界に通用するFWなんか、日本にはいやしないんだから
こうして封じられるだけ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:32:36.25 ID:8Q8TQvqU0
前田キチガイは相手しないか、相手するならレスアンカーつけてやるかにしてくれ
NGIDしてあるから話がつながらない
72:2013/08/14(水) 23:33:45.06 ID:gZPuh4DZ0
>>71
涙を拭けよ(笑)
柿谷&豊田は俺の予想通りに完封(笑)
73:2013/08/14(水) 23:33:51.06 ID:nQhuG+PJ0
前田みたいなタイプをってことならまだ分かるけど、
今の前田じゃ呼ぶに呼べない
74a:2013/08/14(水) 23:33:56.47 ID:KloWU1LL0
もう少し1列目を見てつかってくれると思ったけど
そうじゃなかった…
というかできないのか?
あと23人で戦うのに
前半2列目以降がほとんど変わってなかったのに驚いた
何のために青山とか工藤とか森重とか選んだんだ
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:34:49.90 ID:Nbi8g7NL0
76:2013/08/14(水) 23:35:06.62 ID:LJoBl5Yp0
柿谷も豊田もフル代表は初だからまあこんなとこだろ
年内の4戦で連携を深めてくれりゃあ大分マシになるだろ
3年やっても連携も皆無な前田よりは可能性ははるかに大きい
呼ばれる見込みの全くない大迫は論外
77おち○んちん:2013/08/14(水) 23:35:14.00 ID:4fddSHdI0
さすがに前田信者過ぎて気持ち悪いな。
78:2013/08/14(水) 23:35:18.65 ID:/87G9I+lO
何かJ1、17位の控え代表選考外のヲタが暴れてる様だけどw
キックのプロ、その控えが選ばれなかったら自殺するとか言ってなかった?w
79:2013/08/14(水) 23:35:20.87 ID:uAd5/omgO
>>70
芸スポ(笑)
あんな脳味噌の足りてない連中が言ってたからどうなんだよ
80:2013/08/14(水) 23:36:03.36 ID:sKKTnC49O
>>65
もうほぼ大迫しかいないからwww
しかも去年のチリ、今年のサンパウロとテクフィジカル勝ってたの
確認済みですわwwwwww
81:2013/08/14(水) 23:36:47.98 ID:gZPuh4DZ0
>>73
残念ながら前田遼一のマルチタスクができるFWは、他にいない

またスタミナ 状況判断力 頭の良さ
これらも前田の特筆すべき点

二列目の攻撃を引き出す攻撃のバランス

守備からのバランス

ハードワーク

これが第一条件なわけ
そこを見まがえると今日みたいな崩壊を招く
82A:2013/08/14(水) 23:37:08.57 ID:BCNBqzmT0
柿谷は随所にワクワクさせるプレーをしていたね。
まだちょっと遠慮があって、ゴールはできなかったけど次は期待したい。
柿谷のようなヒールパスやワンタッチパスにはウルグアイも対応できなかった。
柿谷がボールキープした時も3人で取りにきたが取れなかった。
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:37:32.04 ID:APbllHpx0
豊田が本田△の先輩だから、パスバンバン出すように要求するって妄想してた奴らは下の毛剃毛な
84未記入:2013/08/14(水) 23:37:45.97 ID:Kr3mca4U0
>>81
点取れよ
85おち○んちん:2013/08/14(水) 23:37:46.47 ID:4fddSHdI0
それな。
次は大迫あたりが妥当だけど、ザック()なら呼ぶかわからんな。
86:2013/08/14(水) 23:38:34.62 ID:nQhuG+PJ0
柿谷は最初の本田からのパスでの裏抜けと
止められたけど前向いて仕掛けたプレーと
右サイドで岡崎に出したパスあたりは面白かった
前半30分以降はちょっと物足りないな
87:2013/08/14(水) 23:38:38.36 ID:uAd5/omgO
>>81
そんな凄いのなら降格圏にいんなよ
88:2013/08/14(水) 23:39:01.86 ID:M2VOVgkfO
代表に呼ばれても試合で使われないと、やっぱり呼ばれた選手は無意味なんかね。
89:2013/08/14(水) 23:39:20.56 ID:gZPuh4DZ0
>>75
俺の予想はことごとく当たって、にわかは完敗ばかりだな(笑)

豊田は、ハーフナーの時と同じで
香川や本田がドリブルをして突っ掛けて当てるサッカーはしないから
鳥栖みたいにボールを集めてもらえずに
必ず孤立すると再三レスをしたら
展開も案の定そうなって笑えたよ

俺の予想はまったくその通りになる
90おち○んちん:2013/08/14(水) 23:39:33.28 ID:4fddSHdI0
釣りでやってんでしょww
NG入れとくわwwww
91a:2013/08/14(水) 23:40:16.58 ID:+d2QnS+AO
平山、李、永井を呼んでほしい
92:2013/08/14(水) 23:40:22.23 ID:gZPuh4DZ0
>>80
前田はバルサにもバイエルンにもフィジカルやテクニックが通用してた(笑)

親善試合(笑)
93:2013/08/14(水) 23:40:24.77 ID:/8LXpPqX0
>>74
4点取られてムキになったのか正気を失ってたなあの、ハゲ
週末にリーグ戦のあるミドルウィークでの親善試合だってのに
交代枠2人も残してフラフラでも主力はフルで使うとかもうメチャクチャ

折角新戦力を沢山試せるチャンスだったってのに、このハゲはマジどうしようもねえわ
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:40:36.41 ID:NDZLLi0G0
前田信者は柿谷・豊田なら相手になると踏んで
大迫sageに入ったのか
95:2013/08/14(水) 23:40:42.97 ID:nhRMH2vkO
経験が上の前田が代表10試合ノーゴールなんだから
もう少し見守ってもいいな
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:41:03.41 ID:yurBY7oRT
>>82
なにチビが夢見てんだよw
ボール持たなきゃ何も出来ない
相手カウンター起点なんか最初から使えるわけ無いでしょ。
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:42:00.51 ID:APbllHpx0
ドメサカにも乗り込んでくるやつだよ、その前田推し
山田−松浦−の連携がいいけど、前田と感覚が合わないって話になると、山田がこねすぎとかスゲーうざい
98:2013/08/14(水) 23:42:03.73 ID:uAd5/omgO
>>92
スル銀はガチだよノーゴール骸骨
99 【東電 70.6 %】 :2013/08/14(水) 23:43:25.62 ID:kEQImTup0
>>75
釣りじゃなくてガチかよ
草不可避
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:43:25.58 ID:6FE5zd+s0
後半はほぼ代表常連組だけで試合してたな。
柿谷も豊田もボールが廻ってこなかった。
山口螢も空気を読んで球出しに専念・・・

代表ってのは、なかなかあれな場所だなぁ。
101:2013/08/14(水) 23:44:14.49 ID:gZPuh4DZ0
>>95
FW柿谷が裏抜け地蔵をしてゴールに専念するシステムが大量失点につながり崩壊したわけで

なにをまだ馬鹿なレスをしてんだよWWWWW

二列目を生かした、FWはタメを作りハードワークをするサッカーに戻るだけ
102:2013/08/14(水) 23:46:25.86 ID:gZPuh4DZ0
豊田(笑) 柿谷(笑)


おまえたちにわかのJリーグオールスターズ上げが、
いかに無能で使えないか証明されて笑いが止まらないよ

こんなもんだ(笑)
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:46:44.40 ID:UqSi7H++0
>>98
スル銀も見たことないのかよ…ハア〜
まさかACLも…orz
104:2013/08/14(水) 23:46:57.79 ID:QwFsOYdCi
大迫でいいじゃん
1トップなら大迫以外いないだろ
何で結果出して呼ばれないわけ?しかもトップ下で使われたのに結果出したぞ。ザックてちょっとおかしくないか?
あとは前田に戻すか、思い切って佐藤寿人を中心にチームを作るか、だな。
105:2013/08/14(水) 23:47:36.97 ID:gZPuh4DZ0
>>97
一度もそんなとこいったことねえから
キモヲタ
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:47:38.00 ID:LAYHyBTT0
柿谷はパスもキープも前田以上にできる
さらに裏抜けとドリブルもできる
今日は結果は出なかったが使えることはわかった

豊田はいい選手だけど、本田香川がクロス入れる気がまったくないので使えない
107:2013/08/14(水) 23:47:45.33 ID:EcdGooJk0
結局、前田じゃなくても前線が機能したな
問題はDFの弱さだけ
108むはー:2013/08/14(水) 23:48:15.26 ID:JiwapZ/P0
岡崎はやはり後半専用で良いような気がする。
前半は斉藤を使ってみて欲しいなー。
トップが柿谷or豊田なら面白いと思う。
清武も全然悪くないが、センスがあるゆとりって雰囲気のプレーがなぁー。
90分ベストを出してくれたら良いのだが1試合に10分ほど集中力がなくなってるよね。
他のFWは本田がボランチをどうしてもやりたくないなら左香川、トップ下本田にならざるおえない。
109:2013/08/14(水) 23:48:59.40 ID:dWArnbbi0
ザック「豊田は一点上げたいプレーしてた」
現実、二軍オーストラリアに豊田は敗北。大迫が個人で勝利をもぎ取る。
110a:2013/08/14(水) 23:49:39.48 ID:KloWU1LL0
工藤選手見たかった
結局2列目、3列目の選手だよね
23人で戦うってことが分かってない
111:2013/08/14(水) 23:51:05.48 ID:QUT+ESvl0
>>108
どう見てもこのチームで一番替えの聞かないのが岡崎だろ・・・
112:2013/08/14(水) 23:51:29.78 ID:gZPuh4DZ0
>>107
まったく機能してないが(笑)
香川は柿谷が前に張り続けているせいで蓋をされて消えたし
二列目が連動したいつもの押し上げができなかった

>>106
柿谷はパスもキープもザルディフェンスでしかできない
キープなんか奪われて全然できないわ
背負ってポストもできなかったくせによく言うわ(笑)
紙フィジカルで通用してなかったし使えないのがわかったわ
だいたい、あんなオフザボールで動かない裏狙い専用機なら佐藤寿人を使うほうがまだマシだ
113名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:51:32.42 ID:LAYHyBTT0
柿谷へのパスができないボランチ

遠藤は遅攻大好きだから出さない
長谷部はその能力がない

ボランチは縦パスが出せる青山と、セレッソで一緒にやって山口にすべき
言うまでもないが、そのほうが守備力も上がる
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:51:48.65 ID:UqSi7H++0
俺も戦術的に前田なら納得するわ
長年Jで頑張ってくれたし大迫が今回選ばれんでも仕方ない
海外逃走組やポッと出の自己中電通ゴリ押しすとらいかあ(笑)はマジで好かん
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:53:38.45 ID:LAYHyBTT0
>>112
試合見てなかったの?
結局ポストっていうのはキープ力とパス力、要するにテクニックが重要
だからハーフナーはまったくできずに前田はできる
116:2013/08/14(水) 23:54:30.95 ID:gZPuh4DZ0
守備のバランス崩壊が柿谷はひどすぎる
柿谷は張ってるだけで、チェイシングをほとんどしない
流れてスペースを開ける動きもないし
ただ裏にくるボールを待ってるだけ
二列目に生かされたいFWの豊田と柿谷と二人も使って上手く機能するはずがない
117:2013/08/14(水) 23:54:57.35 ID:ljvkRDyw0
柿谷は上手いけどワントップではないな。
前線からの守備が効かない、あのプレイスタイルなら点取らなきゃ評価できないし

豊田は予想通りでハーフナーと大して変わらない。


スル銀でワントップで戦えてた大迫がベストだと思うけど、
ザックは呼ばないだろうなあ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:55:57.67 ID:APbllHpx0
ぶっちゃけ前田もあんま良くないぞ、特に2年前と比べると反射が遅くなった。以前なら反応できるボールも今は反応できない
大迫、豊田辺り試しつづけて連携があまりにも駄目なら緊急事態に前田呼べばいい。その程度の選手に落ちたよ。磐田ファンの俺の感想な

>>105
自分の必死さのほうがキモいだろ、冷静に自分を顧みれば。そもそもキモオタって何wまあチャリオタだけどよw
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:56:18.62 ID:LAYHyBTT0
相変わらずアンチ柿谷が馬鹿なこと言ってるw
120:2013/08/14(水) 23:56:38.78 ID:wxBaJ01+0
>>81
そんな凄い奴からポジション奪った金園つれてこいよwww
121:2013/08/14(水) 23:56:43.39 ID:gZPuh4DZ0
>>115
見てたよ(笑)
柿谷がワンタッチパスを奪われたり
ボールを奪われてカウンターを何度もされていたのをな
あろうことか柿谷が奪われて失点もしてたし
寄せられてプレッシャーをかけられたらキープ力(笑)パス(笑)がないってことがな
122/:2013/08/14(水) 23:57:52.91 ID:fofegIUA0
2列目がCFに積極的にボール集めないし協力的に動こうとしないから
CF誰がやっても同じ。味方なのに得点させたくないの?w
123a:2013/08/14(水) 23:58:36.01 ID:KloWU1LL0
相手が全然違うのは分かってるけど
この前のほうが見てておもしろかったな
124:2013/08/14(水) 23:58:37.81 ID:EcdGooJk0
大迫は全然ダメだな
スル銀と代表の試合では違いすぎる
親善とは言えウルグアイ相手に何かさせてもらえるほど甘くない
前田より少しいいぐらいだからね
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) 23:58:39.54 ID:LAYHyBTT0
>>121
柿谷のパスでチャンスになったところは見なかった?w


>ボールを奪われてカウンターを何度もされていたのをな
お前はアホか?
柿谷は一番前でプレーしてるんだから当然奪われる可能性も高くなる
ウルグアイの攻撃は基本的にカウンターだった
もうわかったか?ww
126:2013/08/14(水) 23:59:22.90 ID:gZPuh4DZ0
>>118
キモいのはお前の面だよ(笑)
さいさんJリーグオールスターズは強豪やスペースがない試合では通用しないとレスしてやって、それが今日 韓国戦に続いて露呈したんだから
レスするのは当たり前だろWWWWW

やる前からわかりきってて、万を辞して待ち構えてたぞWWWW
127:2013/08/15(木) 00:00:36.89 ID:dWArnbbi0
>>124
前田より少しいいなら代表不動のCFだろ。
128:2013/08/15(木) 00:01:55.55 ID:EcdGooJk0
豊田、柿谷>>>大迫>前田、ハーフナー
これが現実だな
129:2013/08/15(木) 00:02:48.41 ID:coMpvqq60
前田は今シーズンも代表だと悪くないからな
現状だと消去法で前田でジョーカーで柿谷が良いだろうな
柿谷は前田とハーフナーと豊田とはプレースタイル違うから当確だよ
130:2013/08/15(木) 00:03:19.10 ID:/87G9I+lO
>>101
前田は持ち前のマルチタスクw、ハードワークw、スタミナwで

1.大量失点(3失点以上)を必ず防ぐ w
2.得点を決めることは出来ないけど
得点には必ず絡む(1点以上)w

だと最小得失点差での負けしかあり得ないけど
それで磐田は17位なの?w

1ゴールのハンディも絶対引っくり返せないで負け続きとか
なんか悲惨だなw
131A:2013/08/15(木) 00:03:33.56 ID:BCNBqzmT0
でもさー今までの面子主体だとまず勝てないよね。
東アジア組メインでやった方が意外と勝てたりしてね。
132:2013/08/15(木) 00:04:04.99 ID:gZPuh4DZ0
>>125
アホはおめえだよぼんくら
柿谷は、チャンスくらいあんだけ張って
守備もしないでくれくれ地蔵してたら作れるだろWWWWWW
前田はいちばん前で北朝鮮のハイプレスにも
キープして奪われないでポストもこなしてたし
コンフェデでもキープしてんの(笑)

前田はチェイシングのハードワーク 上がったスペースをカバーリング 流れてスペースメイク 下がってパス出し ポスト キープして二列めの上がりを助ける 楔に入る動き 裏狙い
と数々のタスクをこなしながらのFWだ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:04:23.77 ID:LAYHyBTT0
柿谷>>>前田

高さ専用
ハーフナー>>>豊田 (本田香川がクロス入れる気がまったくないので使えない意味ないけど)
134:2013/08/15(木) 00:04:24.49 ID:Qj9bLff00
まあ現実的には大迫か前田かで先発は争わせて、柿谷豊田とかはスーパーサブ候補で別枠だと思う
135:2013/08/15(木) 00:05:16.58 ID:Ep25B9Uk0
>>131
今のメンバーじゃ東アジアカップで優勝出来たかも怪しいな
136:2013/08/15(木) 00:05:20.04 ID:PDqWJks90
>>130
前田は最後に代表で得点に絡んだのいつだっけ?
137むはー:2013/08/15(木) 00:05:23.08 ID:JiwapZ/P0
>>108
PA内での動きはザキオカさんは確かに良い。
だがしかし!アタックしようとボール回す時にザキオカさんにわたると
流れが寸断されるだろ。
ザキオカさんはボールを持っていない時に真価を発揮する選手やん。
138:2013/08/15(木) 00:05:27.67 ID:IPd6hW1a0
>>130
磐田は攻撃も崩壊してるから前田うんぬんじゃないんだがWWWWW
守備はいつも守りきれないしな
139:2013/08/15(木) 00:06:47.60 ID:IPd6hW1a0
>>133

前田>>>>>>>紙フィジカル裏抜け専用機の柿谷(笑)
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:07:47.02 ID:OWB1uFUF0
柿谷が入って、もっとチームのやり方がこれまでと変えてくるのかな?って期待してたけど
これまで同様、本田中心の、彼がやりたいようにするだけのチームなのかなって
結局、誰が出ても変化がないように感じた

今後はあまり強くなところばかりが続くから、そこで柿谷らも得点できると思うけど
正直、あんまり参考にはなりそうにない
141:2013/08/15(木) 00:08:42.54 ID:hPDgdeG/0
そもそも柿谷オタの持論はFWは点とってなんぼじゃなかったか
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:08:46.25 ID:dh8oh/EU0
>>132
キチガイになってもダメ

もちろん結果は出なかった、点を決められなかったということに
関しては今日はダメだったが、使えることはわかった

スペースを作る動きははるかに柿谷のほうが多い
裏抜けをすれば当然DFはそこについてくるからね


>>139
サッカーはフィジカルを競う競技じゃないんですよw
143:2013/08/15(木) 00:09:25.99 ID:PDqWJks90
柿谷はちょっと感じてない部分があったな
前田は常に感じてないけどw
144:2013/08/15(木) 00:09:48.26 ID:8RLFfUt10
>>137
柿谷へ決定的パスも出したりしてるし
そもそも似たタイプ並べるんじゃなくて岡崎みたいな奴がいるから成り立ってる
いなかったらいつかみたいに攻撃のスイッチが入らずだらだら回すだけの試合になる
145:2013/08/15(木) 00:11:32.51 ID:IPd6hW1a0
日本のストロングポイントである
二列目の岡崎 香川 本田が得点するのがコンセプト

また、日本は前からのプレッシャーのチェイシングでカウンターをディレイ

このコンセプトに合うのは前田遼一のみ


今日FWにボールを集めるサッカーをしたら
守備が崩壊し大敗
柿谷が張ってるため
定員オーバーで中に入れずにスペースを消されて香川は消える

生かされたい当てるタイプの豊田は、本田と香川のパスの連携にからめずに孤立

と、前田遼一しかいないわけ(笑)
現実認識をしような
146:2013/08/15(木) 00:14:28.21 ID:PDqWJks90
決定機は前田が居るときより多かったな
失点は前田が居ても居なくても変らんな
結論→前田は何もしていなかった
147:2013/08/15(木) 00:14:46.84 ID:IPd6hW1a0
>>142

まーだわかってないのか
日本は裏狙いのFWなんか入れても
カウンターのリスクが高まるんだよ
だから佐藤寿人をいままで選ばなかったわけ
ロスする確率が高まってこうなるからな
ショートパスをしたり、前でポストやキープをして全体で押し上げるならいいが
裏を狙うサッカーは日本には無理
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:15:44.91 ID:dh8oh/EU0
>>145
カウンターを食らった理由もわからないのかよw
ゆっくり大人数で攻めてるからなんだよw

前からのプレッシャーとカウンターは100%一切関係ないよwバカw
今日始めてサッカー見たのかよw
149:2013/08/15(木) 00:16:04.04 ID:T+cW8T0R0
ホンダより香川の方が圧倒的に攻撃が遅攻させてるよね、今更気付いたわ
150:2013/08/15(木) 00:17:11.15 ID:4RkRGOTV0
今までの実績とコンフェデ見ても岡崎を云々言うのは
マスコミのスターじゃないから大したことないイメージになってんじゃないかと思う
151:2013/08/15(木) 00:17:48.50 ID:PDqWJks90
前田が居てもカウンターでやられてますがな
まるで前田が居ればカウンターされないとか洗脳でもする気かよ
152:2013/08/15(木) 00:17:52.60 ID:IPd6hW1a0
>>148
馬鹿だね
高い位置で奪われてすぐにつながれてるからだ(笑)
そこで頑張ってキープできるなら、すぐには奪われないで

高校サッカーの失点なんかでいちばん多いパターンだ
153:2013/08/15(木) 00:19:03.35 ID:IPd6hW1a0
ポストやバーがなければ6失点だからな
コンフェデでもここまで崩壊した試合はない
あきらかに全体のバランスが崩れていたわけ
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:20:03.45 ID:U+VvJVk+0
前田は3年代表いてその間の代表試合の半数以上先発して
他の選手との連携もそこそこある状態で10試合連続ノーゴールノーアシストなの
しかも10試合中5試合も負けている
これ以上使ってもよくなる事がない上に恥の上塗りするだけ
前田を使うという事は他の可能性を全く否定すると言う事だ

動きがいい(キリッ とかそんなのが代表に何の貢献をしているんだよwww
FWなんてある程度以上の点を取らないと常に叩かれる
前田はその点超過大評価されているから救われているよな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:21:23.94 ID:dh8oh/EU0
>>152
高い位置で奪われてすぐにつながれても
守備の人数が揃ってればカウンターにはならないの!

それ真面目に言ってるの?
156:2013/08/15(木) 00:21:43.01 ID:IPd6hW1a0
>>154
前田がいてディフェンスが崩壊した試合はないからな(笑)
いくら泣き叫ぼうが今日みたいな崩壊は前代未聞
おさまらない柿谷に張らせてシステムを変えた弊害

豊田でもあんな崩壊は招いてない
157:2013/08/15(木) 00:23:23.67 ID:wGFgJODhO
ボランチは今野山口がベストチョイス
158:2013/08/15(木) 00:23:37.14 ID:gHZN7nfg0
驚きの事実。
前田のザックジャパン初試合の方が豊田・柿谷よりも圧倒的に活躍した。
今はその個がなくなってるが、豊田・柿谷の個とか全く得点に結びつかんしなら今の衰えた前田ですらいいよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:24:11.22 ID:4nwcRBkg0
DF崩壊といっても、1失点目は吉田の緩い守備が原因
2失点目は、川島のミスだよな。一旦右に重心かけてから、左に飛んでる。
3失点目は、吉田のプレゼントクリア。

これ、FWどうすればええんやw
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:24:45.15 ID:dh8oh/EU0
>>156
で、カウンターの意味は理解できたか?
反論できないところを見ると、理解はできたようだがw
161:2013/08/15(木) 00:24:49.12 ID:1FdPv7GC0
その場しのぎでFWだけ変えても問題点は改善されない
本田香川中心にこだわりすぎてチームが弱体化しても本田香川・・・
今の日本代表はJ1チームよりも弱い。
162:2013/08/15(木) 00:25:07.63 ID:IPd6hW1a0
>>155
ラインを押し上げていてもキープできていたら
すぐにカウンターは食わない

逆に柿谷みたいな一本、裏を狙わせたらとおる確率は確実に下がる

カウンターを食いやすい
当たり前だ馬鹿だ
163a:2013/08/15(木) 00:25:24.90 ID:rDDusA7Z0
本田選手の目は相変わらずだし
香川選手はプレミアに行く前のほうがよく見えた
パスやキック、クロスの距離が長くないよね
長いのと短いのと使いわけられてない
164:2013/08/15(木) 00:26:11.32 ID:IPd6hW1a0
>>160
お前こそ理解できたか?WWWWWW
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:26:41.66 ID:dh8oh/EU0
>>162
>キープできていたら
>すぐにカウンターは食わない
いや、キープしてる限りは100%カウンターは食らわないよww
もうアホかと・・・
166:2013/08/15(木) 00:27:48.93 ID:P4O5GXXqO
ノーゴール前田が外れて
やっと日本も前進出来そうだ

問題は守備
167:2013/08/15(木) 00:28:38.01 ID:E/9CLx3+O
とよくんは悪くない!とよくんはみんなに無視されながらも頑張った!他の選手がぜんぶ悪い!
鳥栖サポと豊田にはもう代表関連に関わってほしくない
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:29:02.29 ID:dh8oh/EU0
>>164
カウンターとは何?
これに答えればわかるよ
自分で言ってごらんw
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:29:02.94 ID:OWB1uFUF0
本田からFWへのパスってどれくらいあった?
印象に残ってないんだよね
170:2013/08/15(木) 00:29:36.27 ID:T+cW8T0R0
遠藤が扇原みたいにロングパス出してくれると思ったけどなかったな、まあ相手が相手だけど
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:29:56.50 ID:CYG2xycH0
守備だけなら豊田と前田はそれほど変わらないよ
失点は、前田や岡崎がプレスに行って無理やり上げさせたロングボールを確実に跳ね返せないDFの責任

今の代表のスタイルに一番適しているFWは前田だと思うけどね
172:2013/08/15(木) 00:30:03.92 ID:My9I4BUa0
本田も香川も柿谷が代表に来て嬉しそうだったな
よっぽど前田が役立たずだと思ってたんだろう
173:2013/08/15(木) 00:30:47.84 ID:IPd6hW1a0
>>165
馬鹿だね(笑)
最初から裏を通しで
通らなかったら前を向いた相手ディフェンスにダイレクトでわたる

キープなら奪われる体勢で向きは変わるから、すぐに転開できるとはかぎらない
174:2013/08/15(木) 00:32:00.32 ID:IPd6hW1a0
>>172
でも途中から香川や岡崎慎司を使うようになってたがな
175:2013/08/15(木) 00:32:08.34 ID:P4O5GXXqO
DF,ボランチにこそマルチタスク、ハードワークの人材が必要
どっかにそんなやついた気が・・・w
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:33:16.93 ID:qFntW+Of0
>>173
キックのプロなのにこんな時間まで起きてて大丈夫なの?
http://hissi.org/read.php/eleven/20130726/dndRa2U2a0Iw.html
177:2013/08/15(木) 00:33:17.59 ID:3RBED6Vs0
前田、豊田、ハーフナー、大迫
この4人で1枠を争えば良いよ

柿谷はその4人と違ってプレースタイルが明らかに違うから当確だと思うわ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:34:29.32 ID:OWB1uFUF0
>>172
もっと柿谷を使うプレーをしてくると思ってたんだけど
あいかわらずだな、って印象なんだよね
だからFWは誰がでてもあんまり変わらないのかなって
179:2013/08/15(木) 00:34:41.17 ID:IPd6hW1a0
>>168
あのさーキックやボクシングの経験者の俺にカウンターってなにだってWWWWW
ボールロスをしやすい戦術=おさまらないサッカー

これを理解できたか?馬鹿
180:2013/08/15(木) 00:35:39.03 ID:3RBED6Vs0
柿谷の良いところ2列目としても使えるとこだよな
前田と豊田とハーフナーは無理だからな
181:2013/08/15(木) 00:35:49.94 ID:IPd6hW1a0
>>176
ジムが夏休み
試合まで俺は間がある(笑)
練習はしてるけどな
182:2013/08/15(木) 00:37:24.98 ID:3RBED6Vs0
豊田はまた言い訳してるなw
前田とハーフナーを見習えよ…
183:2013/08/15(木) 00:37:33.10 ID:IPd6hW1a0
柿谷はあれなら負けてる終盤しか使い道がない

寄せられたときのフィジカルも弱すぎる
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:38:06.55 ID:dh8oh/EU0
>>173
なるほど、じゃあ横パスよりも縦パスのほうがカウンターを食らうだなw
もうアホかと・・・って何回言わせるのw

裏へのパスをカットされるってことは大分相手のゴールに近くってことでしょ?(確率的に)
それとキープしてるところを取られるのとどっちがカウンターされる確率高いと思う?ww

>>179
誤魔化さないで答えてごらん

カウンターとは何?(当然サッカーにおけるだよw)
自分なりに答えてごらんw
恥から逃げてたら学べないよw
ほら勇気出してww
185:2013/08/15(木) 00:40:47.07 ID:IPd6hW1a0
>>184
ウルグアイが中を固めてカウンターを狙ってるのに
中に一発狙いだからなWWWWWW
当たり前だろ
自明の理だ
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:42:48.91 ID:dh8oh/EU0
>>185
カウンターとは何?
ここで逃げたらそれこそ恥さらしだぞ!
頑張れ!
187:2013/08/15(木) 00:43:57.37 ID:hPDgdeG/0
一失点目は柿谷がボールロストしてからはじまったんですが
188:2013/08/15(木) 00:44:42.43 ID:IPd6hW1a0
人との距離を近くしてパスを回しながら全体で押し上げる
ポゼッションで奪われても近くのやつが奪い返しに行けるのと
FW柿谷と二列目の位置が近くないのに奪われたらどちらが展開しやすいかわかるよな?(笑)

頭が狂ってんのか?
189:2013/08/15(木) 00:45:38.29 ID:IPd6hW1a0
>>186
攻撃に返すってこと
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:47:13.41 ID:dh8oh/EU0
>>189
ふざけるのもいい加減にしろよ
もう1回だけチャンスやる
ふざけないで真面目に答えてみろ
191:2013/08/15(木) 00:48:17.37 ID:IPd6hW1a0
>>190
てめえそろそろいい加減にしろよこの野郎
リアルならボコボコにしてるぞ
192:2013/08/15(木) 00:48:24.53 ID:TkrQmv/30
>>187
あの位置でのロスト、完全に守備に人が足りてる状況、
素早く切り替えたからパスコースも限定された状況で
失点をFWのせいにされても困るわ
193:2013/08/15(木) 00:49:32.37 ID:3RBED6Vs0
前田を擁護するわけじゃないが、前田はアジアカップの頃から岡崎と相性が良かったよな
うまく入れ替わって実質2トップの形になったりして上手くやっていた
194 :2013/08/15(木) 00:49:58.48 ID:GcbliDXK0
前田が一番まし
あとは大迫見たい
195:2013/08/15(木) 00:51:16.33 ID:IPd6hW1a0
>>192
柿谷がキープできねえからだよ
キープして例えば師匠みたいに流れたり
ファールをもらえてりゃ、カウンターなんか食らわない
前田もキープができる
柿谷はできない
196 :2013/08/15(木) 00:51:38.13 ID:bMx9W9ow0
正直今日の柿谷なら他の奴で良いよね
197:2013/08/15(木) 00:52:36.28 ID:YYv/fzZW0
今日の試合の収穫は、柿谷はスタメンで使えないのが判ったという事だけだな
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:54:33.88 ID:dh8oh/EU0
>>191
いやいやw、どう考えてもカウンターっていう言葉の意味を理解してないようなレスしてたから
ちゃんと自分の頭を冷静に整理するために、もう一度カウンターとは何?ということを
自分の言葉で言ってみろっていう意味で言ったんだけどww

まさか本当に「カウンター」の意味も知らないとは思わないじゃんww
すげえよおまえw
普通、カウンターって実況でも何回も言うだろw
199:2013/08/15(木) 00:56:31.84 ID:IPd6hW1a0
>>198
いやいやじゃねえよてめえ
サッカーでカウンターみたことがねえやつなんかいねえよ
200A:2013/08/15(木) 00:56:44.97 ID:rNlX0YvQ0
ウルグアイの選手も柿谷には驚いただろうね。
欧州でプレーしている本田や香川はともかく、コンフェデにも出ていないこんな上手いプレーヤーが日本にいるなんてって驚くのも当然だろう。
彼らはいつもブラジル・アルゼンチンなどと試合をしているが、それでも柿谷のボールは奪えなかった。
まさにジーニアスプレーの片鱗を見た気がした。
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 00:58:39.46 ID:S2Uf8iff0
岡崎も前田とはすごくやりやすいといってたな
202:2013/08/15(木) 00:59:20.59 ID:IPd6hW1a0
>>200
柿谷糞だったろ(笑)
ウルグアイのFWと比べてみろよ
キープもできないマッチアップ打開できない
ワンタッチだけ
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:00:56.43 ID:gkvtFpE50
大迫か前田だったら前線の流れは良くなるだろうな

結局ザックの戦術だとCFは1,5列目を活かすのが第一、次にハードワーク
最後にゴールだからな
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:01:08.60 ID:dh8oh/EU0
>>199
カウンターとは何?

ヒント 柿谷を前線に一人だけ残して、あとは全員自陣ゴール前で守備を固めているときに
    前線の柿谷がボールを奪われて、相手は攻撃に返しwしてきたとする。
    それはカウンターだろうか?ということを考えてみろ



生き恥はこれぐらいにしとけ!
猿でもわかるヒントも出してやった
さあ答えてみろ
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:05:28.49 ID:dh8oh/EU0
ID:IPd6hW1a0
カウンターとは攻撃に返すってこと

アンチ柿谷がアホすぎるwwwwwwwwww
206:2013/08/15(木) 01:06:29.53 ID:1h8FMos4P
攻撃が機能しだしたのは
豊田が入ってからじゃん
岡崎は決定的チャンスはずしてるし
動きが被るというのも
右サイドからから組み立てが出来てない証拠でしょ
豊田はDFを深い位置に押し込め
バイタルエリアを開けたがら
2列目が仕事しやすくなったんでしょ

いったい何見てんの?
豊田が入ってから点が入っても
入れられることないし
207:2013/08/15(木) 01:07:30.51 ID:6jtiK8IHO
柿谷には背を向けてもキープできないのは致命的だわ
クリアボールも拾えないし

そこ最低限だわ俺的に
208:2013/08/15(木) 01:10:03.42 ID:P4O5GXXqO
柿谷と豊田は持ち味を出そうともがいていたと思う

彼らにとって初陣だしポジション的なズレは今後ザックが修正するはず

柿谷のトラップから瞬間的な速さは期待させる
豊田はフィジカル的に未知数な所があったけど意外にやれてたね
相手ウルグアイだからよくやったよ
J限定でやってた選手だしJ選手の為にも結果残して欲しいね

あと閉塞感の一因だった前田は二度と呼ばれない・・・
あ、なんか疫病神に憑かれてるみたいで最近控えに回ったとか回ってないとかw
209:2013/08/15(木) 01:12:53.35 ID:YYv/fzZW0
豊田と柿谷の持ち味を発揮させるには

豊田 スタメン
柿谷 スーパーサブ

だろう

やはり、協会から柿谷をスタメンで使えってお達しがあったのかな?
広告代理店に牛耳られてるサッカー日本代表の監督は不自由だのう…
210:2013/08/15(木) 01:14:36.24 ID:gHZN7nfg0
豊田w
相手が手抜き交代始めたのに何も出来なかっただろ
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:14:39.10 ID:CYG2xycH0
>>206
二点リードしたことや、単純に疲れだったりで相手のプレスが弱くなった
よってマークのついてない本田や遠藤が中盤でフリーでボールを持てた
それでも完全には崩しきれてなかったけどね

柿谷・豊田は関係ないよ
212:2013/08/15(木) 01:14:51.30 ID:P4O5GXXqO
>>202
お前流石にウルグアイのFWのレベルは知ってるよな?
213:2013/08/15(木) 01:15:48.41 ID:YEnyIF+60
豊田、俺バイト初日っす!みたいな感じの動きでわろた
214:2013/08/15(木) 01:22:23.96 ID:My9I4BUa0
とにかくJの補欠前田はもう代表に呼ばれることは無い
ここで前田の話は場違いもいいとこ
215:2013/08/15(木) 01:31:21.54 ID:IPd6hW1a0
>>205
アホはてめえだよ(笑)
しかもアンチ柿谷じゃねえし
死ねよゴミWWWWW
216:2013/08/15(木) 01:33:30.91 ID:IPd6hW1a0
>>214
んなもんお前の決めることじゃねえの
前田は二列目をいちばん生かせるのと
守備のバランスがいいから必ず選ばれるから
217:2013/08/15(木) 01:35:42.44 ID:1FdPv7GC0
TBSスーパーサッカーで最近柿谷と豊田の特集放送してたっけ
映像はそれの使い回しだったから
もし豊田が先発だったら豊田のVTRの方を流したと思うわ
218+:2013/08/15(木) 01:36:56.46 ID:xIYQwSlG0
現在の日本の攻撃ってペナルティエリア手前でボールを溜めれるかで決まってこない?

本田がいる場合はその位置でキープしするから前田や柿谷とのほうが相性が良さそうだけど
本田がいない場合は豊田をその位置でポストで使うのがいいような気がする。
219:2013/08/15(木) 01:48:13.29 ID:XOExQv+i0
>>216
カウンターとは攻撃に返ってこと

って言ったのはあなたですか?
220 :2013/08/15(木) 01:51:55.02 ID:GcbliDXK0
豊田の方が前田よりフィジカルもスピードも高さもある
でも前田はサッカー脳高くてDFとの駆け引きが上手くボールを引き出す動きが上手い
イタリア戦の香川のクロスをフリーで外したシーンなんてマーク外すのが上手かった
豊田とかはシュートまでいけないと思うよ
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 01:55:06.71 ID:DTMp8eDj0
岡崎と連携して崩せるだけで柿谷には価値があるんじゃない?
点は取るけど代表だと空回りしてるイメージしかなかった。
岡崎と内田が会わないにしても今まで右サイドから攻撃で崩してるの
なんてめったになかったような。
222:2013/08/15(木) 01:56:10.25 ID:IPd6hW1a0
>>218
今日、豊田はまるでポストできてなかったろ
223:2013/08/15(木) 01:57:51.02 ID:Zea+mqqD0
柿谷・豊田とFWの能力で点を取ってくれそうな予感がでてきたところは救いだな
これが前田だと全くない
この2人の成長が見込めるなら2トップでもかまわない気がする
前田+誰かみたいな点取る能力がMFより明らかに劣る才能にFW2枚使うのは今まで嫌だったけどな
224  :2013/08/15(木) 01:58:27.11 ID:GcbliDXK0
柿谷は二列目で勝負だろう
ワントップはきつい。0トップならありか
225:2013/08/15(木) 02:02:54.43 ID:XOExQv+i0
まぁ豊田にしろ、柿谷にしろ
海外組と練習っていえる練習はできてないから、昨日の試合だけで評価するのも間違ってるよ。ぶっつけ本番みたいなもんだし、これから良くなっていくでしょ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:03:31.22 ID:CYG2xycH0
>>221
日本の攻撃は左で組み立てて右の岡崎でフィニッシュが基本
清武を使う場合は右での崩そうとする頻度は多くなる
227:2013/08/15(木) 02:04:27.63 ID:P4O5GXXqO
ID:IPd6hW1a0=キックのプロ
NG推奨
228:2013/08/15(木) 02:08:16.94 ID:Zea+mqqD0
ザックのコメントに「Jで調子のいい選手を呼ぶ」ってのがあったから
復活しない限り前田を呼ぶことはないっしょ
もし他のFWを突き放すほどの活躍をしたら俺でも前田の代表入りは反対しない
もう劣化済みでそんなことはないと見てるけどな
229:2013/08/15(木) 02:08:55.06 ID:59TeoW3dO
遠藤と吉田はもういらんわ
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 02:11:09.99 ID:OWB1uFUF0
>>225
練習時間が増えれば、変わるかな?
そこが一番期待してるところでもあり、今日の試合を見て落胆した部分でもあり
香川は連携で崩そうという意識は高いタイプだけど
本田はそうは到底思えないタイプだし

今後の対戦相手からなら、柿谷らが得点できたとしても
連携が良くなったからってことはないと思う
ここでの評価も平行線をたどったままって感じじゃないかな
231:2013/08/15(木) 02:15:03.66 ID:IPd6hW1a0
>>227
しつけーよゴミ
232:2013/08/15(木) 02:18:14.98 ID:P4O5GXXqO
>>231
お前がしつこくて皆迷惑してるから
程々になw
柏市民さん
233:2013/08/15(木) 02:20:34.90 ID:IPd6hW1a0
>>223
豊田なんか空気でどこにも予感はねえだろ
試合見てたかよ
234+:2013/08/15(木) 02:22:56.94 ID:xIYQwSlG0
>>222
いや、本田いたから・・・

本田いない場合にポストで使うならいい感じだと思う
ただ豊田がケガ前の本田くらい相手を背負うフィジカルがあるって前提で話してるけど・・・
235:2013/08/15(木) 02:33:23.57 ID:fGEDqcv80
やっぱり消去法で前田なんだよな
236:2013/08/15(木) 02:38:58.58 ID:3RBED6Vs0
前田と柿谷で良いだろ
237:2013/08/15(木) 02:44:09.16 ID:XOExQv+i0
>>230
例えば柿谷の裏抜けなんかは、出す側と受ける側のタイミングがキレイに合わないとできない事だし。今日の遠藤なんかは出せるタイミングがあってもそこを見れてなかった、1日、2日の練習で出来る事じゃないと思う。
2人共もう少し長いスパンで見てあげてもいいのかなと
238:2013/08/15(木) 02:52:51.86 ID:fGEDqcv80
裏抜け専用機って格上相手だとクソの役にも立たないだろ?
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 03:02:27.20 ID:OWB1uFUF0
>>237
もうそろそろ寝るんで、これ以上は返信できないかも、なんだけど

言ってることはすごくわかるんだけど
もっと積極的に、キレイに合わないからとか、見てないから、っていうじゃなくて
とことんパスを出しまくるべきじゃなかったかな、と思ってる
逆に、この試合に関しては柿谷しか見てないっていうくらいのことをしていいと思ってた

というのも、コンフェデまでとこれからは違うって、ザック自身が言ってたし
その変化を見せるために前田を外して柿谷・豊田を入れたんだから
本人たちが自分らしさを出そうとしても、周りが変わらなかったら意味がない
今日みたいなことをしてたら、ほかの人も書いてるように前田でいいじゃん、って話になってしまう

今後の対戦相手なら連携が深まるとか関係なく得点できてしまうと思う
それを柿谷らが入って変化、進化したからだとかマスコミは書くかもしれないけど
本当に変化したかは正直あやしいかなって思ってしまう

長文ごめん
240:2013/08/15(木) 03:16:26.43 ID:XOExQv+i0
>>239
まぁ確かに、結果論からすると
どうせこの結果になるなら、試してもよかったよね、こんなガチの相手と親善で出来る機会はめったにないし。
241:2013/08/15(木) 03:43:41.82 ID:jRmmLuEK0
今さら豊田試すならハーフナーで良いだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 04:15:54.18 ID:YhacdWuI0
イーブンボールを競り負け続ける豊田みて

ああ、こいつはハーフナーと一緒だと思った
243:2013/08/15(木) 05:04:52.89 ID:rDAd6f1u0
柿谷の良さを消していたのは残念ながら本田自身。
いい意味で柿谷は存在感を消してDF裏やラインを常に狙わないと
むしろここを岡崎と交代でDFにプレッシャー掛け続けて行けば
相手としてはかなり守りにくく脅威になる
ピッチ上で誰よりも目立つ本田が常に近くに居たんじゃ柿谷のよさは出てこない。

本田「近い位置でポジションを替えながらいこうや」じゃまず無理

豊田が出たことでわかったが。

前半柿谷で本田が潰れ役。
後半豊田が潰れ役になれれば息切れた本田でも得点の臭いを感じ始める。
必然的に香川岡崎も動きやすくなる。
柿谷とは逆に、豊田と本田は近い距離でプレイし、岡崎と香川がその衛星になり
ボールサイドじゃない方の衛星はサポートできるギリギリまでワイドに。
ここでDFを寸断できていけば、そこからフリーになった選手ががフィニッシュの役割を果たす。
これが出来るようになれば前田より機能する。
それはザックのサッカーではないかもしれないが
個人的には前線の二人には可能性を感じた。
244名無し:2013/08/15(木) 05:14:41.46 ID:jRdhIbCv0
実のない話ばかりでワロタw

なかでもID:IPd6hW1a0の低脳振りには呆れたわ。
245:2013/08/15(木) 06:27:14.11 ID:4MpHvwueP
本田と香川の俺が俺がコンビが気持ちよくプレーさせるためのチームだからな
この二人がもっと考えてやらないと誰がFWやっても一緒だろう
結局このチームでやることは徹底的に黒子になれるかどうかなんでしょう
246:2013/08/15(木) 06:35:56.50 ID:LQibJ4uLO
柿谷ってザックのコメント見ると普通に代表のレベルに達してないが使ってるって感じだな
247:2013/08/15(木) 06:49:40.00 ID:PDqWJks90
柿谷も豊田も初陣にしては中々良かったな
失点はスアレス、フォルランにやられたって感じだろ
吉田のミスもあったからね
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 06:51:44.32 ID:nz2a15to0
>>38だよね
前田を見習ってニアで潰れる役をもっとやってほしかった
249:2013/08/15(木) 07:01:51.45 ID:T4dYxsXeO
なんつう無駄な試合をしたんだよ
ストライカー型1トップは中盤の力が無いと数的不利になる
基本的なことだがサッカーは丸いボールを操るんだから足元下手なのは論外
間違いなく前田大迫で納まる
昨日一番試して欲しかったのは2列目とボランチ
工藤はもちろん斉藤大前山田&山田直とか
250:2013/08/15(木) 07:03:25.85 ID:6QfrtTMK0
日本には残念ながらスアレスもフォルランもいないということだよ
251:2013/08/15(木) 07:12:31.21 ID:PDqWJks90
ウルグアイのDFが固いのによく点取れたと思ったわ
本田→香川のなんて流石だった
柿谷がもっと本田、香川に絡めるようになってくると3人目の動きが期待できる
豊田もしっかり深さを作れて守備もやってたな
252a:2013/08/15(木) 07:16:26.41 ID:3B1R/Kdi0
岡崎、本田、香川と永井この4人で攻撃は十分だろ、
あとは守備陣の問題。
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:17:32.41 ID:U7CuWnoc0
昨日のウルグアイのDFはかなりザルだったぞw
最後の所で何度か個の強さ発揮してたから、そこだけ切り取れば固く見えたかもしれないが

そんな中、本田にチェイス肩代わりさせて、香川に介護させるだけの価値があるプレーを
柿谷が出来てたかというと、全然だった
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 07:18:01.10 ID:e9Q81Y8o0
>>251
本田→香川
これは岡崎の存在なくして生まれなかったゴール
255:2013/08/15(木) 07:19:19.30 ID:HVpsU8LA0
アジアカップで似たようなのあったな
256:2013/08/15(木) 07:21:14.53 ID:PDqWJks90
>>254
ウルグアイDFも日本のエース岡崎に振り回されてたな
やはり岡崎が一番怖いのが証明された
257:2013/08/15(木) 07:21:15.02 ID:6QfrtTMK0
ゴール前では能力のみ
柿谷、香川、本田、岡崎、豊田は決定力なし
258:2013/08/15(木) 07:25:07.14 ID:U5y3S/MfO
守備のブロック作られたときに、どこかで仕掛けないと崩せないのに無駄なパス回してシュートも打てぬままボール取られてカウンター。
これ、本当に勘弁して欲しいわ。
豊田いるんだからサイドから普通にクロス入れるだけでいいのにな。
ハーフナーのときもそうだけど海外組で構成された面子は、高さのあるFWを活かすことの出来い。
東アジア大会だと山田が活かしてくれてたけど香川と岡崎じゃ、ああいうプレーは望めそうにないな。
豊田には気の毒だけど主力組との相性悪く代表では厳しいだろう。
259:2013/08/15(木) 07:25:20.61 ID:qNuB29Kd0
ここ3年でわかったこと


0トップが正解
260:2013/08/15(木) 07:30:32.23 ID:ShG27RJg0
まさかJリーグでもオワコンの前田の信者が息を吹き返してるとはw
救いようが無いバカっているんだね
261:2013/08/15(木) 07:41:46.12 ID:Mo8S0yt20
本田はFWを上手く使えてない
これじゃ誰がFWでも一緒のこと
最近は香川だけを信用してるかのようだ
香川も本田しか信用してない様にも見える
二人だけでサッカーやってんじゃねーよ
262:2013/08/15(木) 07:51:30.22 ID:5JmNu0YL0
ザッコ<前田もマイクも柿谷も豊田も機能しないじゃん誰が良いんだ?
岡田△<本田1トップにしてアンカー入れれば良いだろ

マジで岡田は苦心の末に編み出しただけあって攻守に理にかなってるわ
考えることを放棄してるザッコとは大違い
263:2013/08/15(木) 08:00:13.65 ID:T8GGllrNP
柿谷とか豊田にする場合、クラブ同様
CFにボールを集めてトップに依存する戦術に変える必要がある
海外のトップクラブでやってるほどの選手でもないのに今の2列目を犠牲にするのはないわ
やっぱり前田タイプを置くしかないだろう
264:2013/08/15(木) 08:06:56.31 ID:Mo8S0yt20
>>263
そんなことはない
柿谷や豊田でも十分点取れる能力はある
シンプルにFWに点を取らせるサッカーすればいいだけ
今の代表は2列目で崩して前が詰まってるだけ
サイドから効果的なクロスも少ない
265:2013/08/15(木) 08:13:50.06 ID:6QfrtTMK0
WCで優勝できるわけはないんだからどんどん新しい選手を試せばいいんだよ
ところで昨日の試合はスアレスのドリブルの練習だったんだろう
266:2013/08/15(木) 08:14:51.32 ID:PDqWJks90
本田が素晴らしかったな
1G1Aでしっかり存在感をだしてた
267:2013/08/15(木) 08:18:12.21 ID:v8qb5dcc0
サンパウロ相手に無双した大迫しかいない
大迫はトップ下やらせても本田より使える
なんで呼ばないのかわからない
大迫のボールキープ力、ポストプレーは他の誰も持ってないオンリーワンの能力なのに
268:2013/08/15(木) 08:22:17.53 ID:dbe5HGpDO
柿谷や豊田はいい動きしてたんだから1対1で勝てなくてもクロス入れればよかったのにな
そうすれば相手ディフェンスはマーク付かざる得ないし動きが無駄にならないから
後半香川と本田がオナニープレイしてたが相手DFはやりやすそうだったわw
269:2013/08/15(木) 08:25:11.49 ID:pXEzMNbDi
大迫>>>柿谷>>>>>>>>>>>>豊田

豊田は下手すぎるなハーフナーと変わんねえじゃんよ
そんなに高さが欲しいなら田代呼べよwww
270:2013/08/15(木) 08:26:12.17 ID:l3pWFlrhO
ゼロトップでアンカー入れればいいだろ。
スペース開けてて。

香川や岡崎もサイドの守備を第一にして。
相手に攻めあぐねさせてそこで焦ったところ攻撃すればいい。
フォワードはいらない。
271:2013/08/15(木) 08:26:16.18 ID:7Q5koD3h0
二列目を活かすなら大迫かな
柿谷は先発向きではないと思うけど、得点力はあるからサブなら
272:2013/08/15(木) 08:26:47.48 ID:PDqWJks90
大迫呼ぶ位なら前田でいいわ
273:2013/08/15(木) 08:29:29.77 ID:1CxNH25mO
前田は点が取れないんじゃ劣化大迫だよ
274:2013/08/15(木) 08:33:25.83 ID:PDqWJks90
前田も大迫も代わらないだろ
大した事無い
275:2013/08/15(木) 08:40:00.39 ID:IPd6hW1a0
柿谷も豊田も背負ってポストができないことが露呈した

豊田なんか足元が使えないから本田も香川もパスを出さないで空気だ

結局、前田遼一になるのは間違いない
276:2013/08/15(木) 08:42:16.44 ID:jxsyBv1A0
南アフリカの時と同じ戦法でいいだろう
ブルガリアにも完敗してるんで言い訳はなし
277:2013/08/15(木) 08:43:34.63 ID:IPd6hW1a0
>>264
そんなことはあんだよ
日本に海外のディフェンスとマッチアップして点を取れるFWなんかいない
いたらそいつは、三大リーグに呼ばれてるわ
豊田や柿谷なんか昨日見ての通りだ

柿谷は寄せられてボールロス
ドリブルを途中からあきらめてワンタッチプレーに終始
裏抜けも引っ掛かってばかり
豊田も得意な高さですら、ウルグアイに負けてた
278:2013/08/15(木) 08:43:37.23 ID:YV003+jsO
柿谷はワントップやるには細いね。岡崎と競り合っても吹き飛ばされそう
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 08:45:58.29 ID:my9jyBpW0
柿谷は韓国戦や中国戦を悪い形で再生産すると思ってたけど、
和製ハーフナー・マイクに過ぎなかった豊田の方が
株爆下げだった。
280:2013/08/15(木) 08:47:44.65 ID:IPd6hW1a0
大迫も寄せられて剥がせるフィジカルもないし、結局、スピードがないからな
マッチアップして剥がせないし同じことだ

Jリーグ(笑)のやつらはあくまでもディフェンスが緩く
プレッシャーが甘いJリーグだから、Jリーグのなかで相対的に良く見えていただけ
281:2013/08/15(木) 08:51:52.89 ID:pXEzMNbDi
柿谷は小さすぎるし細いしポストがな、、、

ある意味びっくりしたのが豊田ね。ポスト下手くそ。東アジアカップは相手が弱かったし、大迫がいたのがデカかったね
282:2013/08/15(木) 08:52:19.23 ID:IPd6hW1a0
遠藤も前田遼一に信頼を置いてる


遠藤「(柿谷は前田とはタイプが違うが?)遼一は全部できるような感じで、
柿谷くんは前を向かせたら怖い選手だと思うので、極力そういう形を作りたいと思います。
今日はなかなかうまく入らなかったですけど、何本か裏に抜けて、オフサイドになったのもありました。
初めてやったので、なかなかうまくいかない部分もありましたけど、
少しずつ良くしていければ良い武器になっていくと思います」
283:2013/08/15(木) 08:54:21.78 ID:IPd6hW1a0
柿谷さようならのコメントだな(笑)

――ワントップで先発した柿谷の評価については?

 先発で使ったのは、彼がクオリティーのある良い選手だからだ。
ただ代表に呼ばれて、試合に出たからといって満足せず、成長を止めないでほしい。
ゆっくりでもいいから、代表に呼ばれたからといって、
慢心することなく、このまま成長してほしいと思う。
と同時に、彼自身にプレッシャーを与えたくない。
伸びてきている選手なので、このまま成長を続けてほしいし、
それができればまた代表に手を貸してくれる存在になると思う。
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 09:17:49.94 ID:Jv3C3JyZ0
柿谷はFWって感じじゃなかったね
本田や香川や岡崎とポジション被り捲り

豊田は競り合い1つも勝てなきゃ
途中から出る意味ないわ
285:2013/08/15(木) 09:23:31.90 ID:59TeoW3dO
ザックが就任以来一貫して言い続けとる言葉がある

それは日本人選手のフィジカルの弱さや

韓国戦の時も相手よりフィジカルが弱いと言っとった

代表選手の中で肉体改造して体格が一回り大きくなったりした選手おらんよな?

岡崎くらいやないか?
286名無しさん:2013/08/15(木) 09:24:14.67 ID:dxyRSvFG0
逆に豊田は本田しか見ていなかったというのに・・・。

一方通行のラブ乙
287名無しさん:2013/08/15(木) 09:26:29.40 ID:dxyRSvFG0
大迫は点がとれるようになってる、前田はピークが過ぎて後は下がるだけ。
288:2013/08/15(木) 09:27:43.83 ID:jRmmLuEK0
次は大迫かもね
ザックは少しずつ試すのかもな
289:2013/08/15(木) 09:31:34.20 ID:IPd6hW1a0
>>288
テストは終わった

遠藤も前田遼一に信頼を置いてる

遠藤「(柿谷は前田とはタイプが違うが?)遼一は全部できるような感じで、
柿谷くんは前を向かせたら怖い選手だと思うので、極力そういう形を作りたいと思います。
今日はなかなかうまく入らなかったですけど、何本か裏に抜けて、オフサイドになったのもありました。
初めてやったので、なかなかうまくいかない部分もありましたけど、
少しずつ良くしていければ良い武器になっていくと思います」


ザックの柿谷さようならのコメント
――ワントップで先発した柿谷の評価については?

 先発で使ったのは、彼がクオリティーのある良い選手だからだ。
ただ代表に呼ばれて、試合に出たからといって満足せず、成長を止めないでほしい。
ゆっくりでもいいから、代表に呼ばれたからといって、
慢心することなく、このまま成長してほしいと思う。
と同時に、彼自身にプレッシャーを与えたくない。
伸びてきている選手なので、このまま成長を続けてほしいし、
それができればまた代表に手を貸してくれる存在になると思う。
290:2013/08/15(木) 09:35:35.54 ID:jRmmLuEK0
>>289
もちろん前田はまた呼ばれるよ
調子悪いと言っても代表だと普通にプレーしてるからな
291:2013/08/15(木) 09:43:53.38 ID:jRmmLuEK0
前田は頭がかなり良いんだよな
まぁ、大迫も試してほしいな
292:2013/08/15(木) 09:46:45.67 ID:jRmmLuEK0
柿谷はスーパーサブとしてなら良さそうだけどな
豊田は言い訳ばかりだしなぁ…
293:2013/08/15(木) 09:51:56.74 ID:fGEDqcv80
まあ今回はお試し期間
次からまた前田だろ
294:2013/08/15(木) 09:55:11.91 ID:ivcytIj30
新戦力がああだけど前田だってもう落ちていくだけだし困ったねこれは

前田もこないだのジュビロの試合ではついにスタメン外されたし
ジュビロの現状考えると前田を復調させる為に無理してでも使えないのを考えると
これから前田はJリーグでもあまり試合に出られなくなる可能性もある

そうなってしまったら、J2でも必ず毎試合出ている今野たちより酷い状況になってしまう
かといって高年俸の割に下り坂の前田を他チームが獲るとも思えないし、前田は正念場だな
ここからの数試合、途中出場であっても結果出さない限り前田は試合自体に出られなくなって終わってしまうかも
295:2013/08/15(木) 10:03:22.68 ID:IPd6hW1a0
柿谷はワンツーリターンでペナルティーエリアに侵入したい香川のスペースの蓋
前で身体を張れないから収まらない
二列目のビルドアップのタメが作れない
身体を張ってキープもできないから、中盤の分厚い攻撃ができないからカウンターの要因

豊田は足元が下手くそで、香川や本田と下がってショートパス攻撃ができない
生かしてくれるボールが入らないとただの置物に
身体を張ったポストやキープもできない
関与せずにラインを下げることはできても
ポストや連携で二列目のビルドアップには生きない
競り合いでもフィジカルでも世界では凡庸

前田遼一しかいない
296:2013/08/15(木) 10:04:54.18 ID:rP6ZaizO0
代表常連組の共助会に反吐が出そうになったわ。
なんで豊田にボール入れないんだよ。
監督が交代で入れたFWに、ボール供給しないなんて、背任罪だよ。
297:2013/08/15(木) 10:05:17.55 ID:g3VAIdox0
前田はここ数試合で調子戻ってきたぜ
前回も途中交代から金園ゴールの起点(笑)だったし
298:2013/08/15(木) 10:06:01.20 ID:1FdPv7GC0
本田香川も代表じゃいいベテランなのに相変わらず自分たちだけ目立とうとする
移籍したい本田は特にな。これじゃ新加入選手も労するわ
東アジアが終わって
海外主力組が戻ってくると結局コンフェデの繰り返し
299:2013/08/15(木) 10:32:06.57 ID:Q9gGQS5sO
前田はダメだ他のFWを使え→
他のFW使う結局ダメ→
また前田に戻る
この繰り返し結局ブラジルワールドカップも1トップは前田になりそう
300:2013/08/15(木) 10:32:31.77 ID:hUvb8SUP0
前田さんは降格圏のクラブでスタメン奪還するところからスタートしてください
301:2013/08/15(木) 10:39:49.36 ID:T8GGllrNP
>>283
なんか柿谷を引っ込めたのって、周りに無視され始めてて
これ以上使ったらヤバイって感じだったね
周りのやつらは、柿谷や豊田を使う気ない
本田は最初だけで見捨てた。もう海外組の2列目を活かせるCFしか成立しない
まぁ国内限定の選手一人のために欧州でプレーしてるやつらが捨て駒になるわけないな
302:2013/08/15(木) 10:45:24.93 ID:PW5x//cgP
(数ヵ月前)
マスゴミ「ちょwまたコテメンwww」
マスゴミ「ザックさんJリーグ見てますかwww」

ザック「じゃ、じゃあ東アだけ…」

マスゴミ「柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷」
マスゴミ「柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷柿谷」

(現在)
世間「前田で良かった」
世間「ガッカリ感半端ない」
303:2013/08/15(木) 10:46:45.49 ID:rP6ZaizO0
だったら欧州の自分のクラブだけでやっててくれよ。
日本代表に呼ばれたからには、
チーム全体できるだけ勝利に近づくプレイを見せてくれ。
304:2013/08/15(木) 10:49:26.12 ID:v8qb5dcc0
フィジカル、スピード、身体能力
これをどれも持ってない柿谷に代表1トップは無理
昨日は駄目だったけど豊田は継続して呼ぶべきだと思うね、俺は
305:2013/08/15(木) 10:53:26.18 ID:Wo9/D9Ke0
豊田はハーフナー枠としてもどうだろね。実力が同じく無いなら、デコイとして見た目だけは優秀なハーフナーのが交代のカードとしては優秀かと。
足下がないのも試合展開によってめっさ消えるし。
スタメンは2列目活かせる前田か大迫しかありえない。
今なら大迫。
柿谷は別枠
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:57:57.68 ID:u+rUNpT10
金田も言ってたけど柿谷は後半スペースが出来てからだよな
前半はどうせガチガチの展開になるだろうからさ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:58:34.46 ID:PfpFne5P0
スレ違いだがぶっちゃけジュビロは前田をトップ下にすれば多少持ち直すと思う。
あそこは中盤3枚のボールの引き出し方やスペースメイク、BOXへの入り方が良くないから崩しきれない事が多い。
CFとしては周囲を使おうとする前田よりフィニッシュワークに特化してる金園の方がフィットしてるけど
前田が居ないと収まらないので危険な時間帯が増えるというジレンマもある。

まあCBとGK補強しなかったから99パー落ちるだろうけどw
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 10:59:08.56 ID:JJeC3EZ50
というか、実績のあるトップ2が香川岡崎ってのが全ての不幸の原因なんだよなあ
二人ともバイタルで活躍するタイプなんじゃどうしても形が歪になる

片方をベンチにして大迫や山田、原口あたりをいれれば大分マシになる
309:2013/08/15(木) 11:01:44.49 ID:pXEzMNbDi
1トップは大迫しかいないね

前田はかなり落ちてきてる
特にスピードがかなりやばい
もうすぐ32才?になるし

あとは渡邉千真かな
310:2013/08/15(木) 11:08:00.76 ID:IPd6hW1a0
>>309
だからもうテストは終わった
フィジカルコンタクトに弱いJリーグ(笑)は無理
豊田も柿谷もプレッシャーを受けたら、韓国の二軍にもウルグアイにも通用しなかった
これが現実
311:2013/08/15(木) 11:10:50.35 ID:P4O5GXXqO
香川が物になるまで
何十回も大ヘマかましたのは覚えてるよな?
柿谷、豊田とかまだ一試合だからw
海外組と合流して2日wだから

前田基地外が正確か?
こいつら高々一試合で出る杭を打つような最低な人間なのは間違いなし
こういう輩は未来永劫日本サッカーに寄り付くなよw

将来の芽摘んでる輩は本当不快なだけ
ま実世界ではサッカーとは無縁だろうがw

あと遠藤なんていつ外れるかも分からんから意見に有り難みはない
ノープレスハイリターンの小判鮫野郎も前田と同じく外される運命

兎に角代表選考外の前田の話題中心にしたいなら
そういうスレでやりなさい前田キチガイ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:13:07.75 ID:U7CuWnoc0
一芸特化だけで取れるJの得点が如何に当てにならないか良く分かったべ?w
世界相手やるなら一芸だけの弱点抱えまくりFWなんて通用しない
313:2013/08/15(木) 11:15:11.10 ID:IPd6hW1a0
>>311
香川も前田遼一も噛み合わなくても守備が崩壊したことはない

あと柿谷は裏抜け専用機、キープできない、背負えない、チェイシングをしたりハードワークをするスタミナがない

から代表1トップには合わないってだけ
日本は本田と香川と岡崎慎司のチーム
コンセプトが変わらない以上は、柿谷は合わない
岡崎慎司や香川の使いたいスペースと
張ってる柿谷は潰しあうだけ
314:2013/08/15(木) 11:17:15.28 ID:LQibJ4uLO
自業自得じゃね、韓国戦の後とか代表板で暴れ巻くってたからな、柿谷オタは
315:2013/08/15(木) 11:19:06.73 ID:jxsyBv1A0
本田や香川には昨日のフォルランやスアレス並みの得点能力はないからな
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:19:30.69 ID:PfpFne5P0
柿谷使うんなら中盤一枚入れ替えるか中盤に入れた方が機能するとは思う。
豊田も中盤のやり方変えるか徹底的に豊田を使って行かないと良さが出難いだろうね。
317:2013/08/15(木) 11:29:04.02 ID:P4O5GXXqO
前田キチガイ
香川が失点の起点になったことは数知れず、だ
ドルトムントの時も代表ではずっとだ
代表で試合通して穴がなくなったのもプレミアの激しい早い潰しに順応できた結果だろう

イングランド1部のテストにすら通らなかった奴より
時間与えなきゃならん選手は沢山いるんだよw

それでも前田推しやるだけならいいが
不当な他プレーヤー叩きまですんなら日本代表板以外でやれ
前田以外いい代表候補が沢山いるのだ
318:2013/08/15(木) 11:34:34.18 ID:IPd6hW1a0
柿谷が1トップとして機能してないのがわかるな
下がらされてる

ウルグアイ戦平均ポジション
http://blog-imgs-57.fc2.com/n/o/f/nofootynolife/BRoNY_hCUAACNoD.png
319:2013/08/15(木) 11:39:22.34 ID:hPDgdeG/0
>>317
>それでも前田推しやるだけならいいが
>不当な他プレーヤー叩きまですんなら日本代表板以外でやれ
>前田以外いい代表候補が沢山いるのだ

日本代表板は初めてかな
それこそ、今まで前田がされてきた事だが
320:2013/08/15(木) 11:39:32.61 ID:IPd6hW1a0
>>317
お前が去りな
半角文字きちがい(笑)

香川がプレミアで良くなったのは守備

イングランドのテストはアラダイスの放り込みのウエストハムだろ
前田遼一が合うわけがない(笑)的ハズレのにわか馬鹿
だいたい、日本人のFWでイングランドで通用するやつがいるわけねえし
李は去年はベンチかスタンド
リーグ戦は出場0分

不当でなく、あきらかに通用してないし
理由もレスしてからしないとレスをしたら案の定してない
Jリーグ(笑)のFWだろ
321:2013/08/15(木) 11:41:22.98 ID:sAewRCneO
>>317
試合見てないのバレバレだよお前。
ドル時代から今までクラブで香川が失点に絡んだシーンなんて数えるほどしかない。
リスクが少なくて確率の高いプレーを瞬時判断して実行できるのが香川の強みなんだよ。
まぁそこが逆に弱点でもあるがね。プレーに怖さがない。
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:43:17.47 ID:CYG2xycH0
前田・岡崎が効果的にプレスを掛けてもDF陣の力不足で相手のチャンスになることは多かった
守備の崩壊は今に始まったことじゃないでしょ
右に清武が入れば豊田も割と機能しそうだけど攻守における貢献が大きい岡崎を外してまでするとは思えない
今のメンバーで攻撃のバリエーションを増やしていくことが重要
昨日の豊田・柿谷の出来を見ると1TOPは様々なタスクをこなせる前田が適任じゃないの
323:2013/08/15(木) 11:45:59.27 ID:g3VAIdox0
前田はアジアカップの頃からずっと叩かれてるからなw
そして去年最終予選で活躍しても叩かれていたw
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:47:32.50 ID:QH4efLrV0
柿谷はもっとハードワーク出来ないといいもの持ってても強豪相手には使えないよ。
豊田のがまだ可能性あるレベル。
もはや日本の守備陣の個が弱いのはもうどうしようもないことで、
それを前提にチームを作る必要があるけど、そうなると全体のハードワークが必須になる。
しかもどんなにコンディション悪くても変えの効かないアンタッチャブルな存在になっている本田香川遠藤の運動量の補填と、
フィジカルコンタクトに弱い本田以外のMF陣の代わりに体を張る仕事も増える。
さらにスペースを作る動きや潰れ役等の黒子的な地味な仕事も当たり前にこなさないといけない。
そういう仕事を常にこなし続けた上で得点も求められてるのが今のCF。
ザックジャパンははFWが得点することから逆算したチーム作りをしてるわけではないから、
FWがやりたいことをやれるチームじゃない。
柿谷が今のスタイルで定着するには、香川本田を押しのけて自分が王様になるくらいの存在になるしかない。
かつて中村を追い出した本田のように。
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 11:48:30.51 ID:RBVkOyUeT
>>318
ペナ前すげ〜渋滞ワロス〜www
柿谷云々レベルの問題じゃないわ。
326:2013/08/15(木) 11:56:45.52 ID:Udr/r8290
柿谷、豊田、前田、大迫


前田と憲剛はずせばよくね?とりあえず
327:2013/08/15(木) 11:56:53.44 ID:IPd6hW1a0
>>325
何度もレスをしているが、日本は本田圭佑 香川 岡崎慎司が点を取るサッカー
柿谷は蓋でしかない
328:2013/08/15(木) 11:57:40.18 ID:IPd6hW1a0
>>326
間違い!
まるで見る目がない
いちばん必要なのが前田遼一
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:04:00.48 ID:2Q4Es8re0
>>324
ハードワークしたとしてもあのフィジカルでは…
もし使うならせめて香川外さないことには話にならない

>>305
守備考えると圧倒的にハーフナーより豊田の方がいいと思うけどな
330a:2013/08/15(木) 12:12:29.35 ID:meStOPP00
正直ハーフナーの方が圧倒的に高さがあるしオランダでも通用してるし
体が出来たらまだノビシロもあるから豊田は必要ないわ
どっちも使えないんだったらより特化してるハーフナーの方が良い
331:2013/08/15(木) 12:14:14.33 ID:P4O5GXXqO
香川は代表でピンチの起点になるパスミスを幾度となく繰り返してて
その度叩かれてたのは2試合でも見れば分かることだが
そんなシーンも見逃してたとはw

流石見たいものしか見えない妄想世界の住人?前田オタw

何よりどんなアホ監督でも17位の控えを選ぶとかないし
ザックも前田がいるだけで大量失点防げるなら
スタメンから外すとかそこまで馬鹿じゃねーぞw

何かあれば人のせいにする癖のある前田キチガイだけど
自分がされたからって無関係なのに当たり散らすのは止めてねw

前田は十二分に時間は与えられ外された
仮に次試すんでも前田とかないからw
332:2013/08/15(木) 12:21:26.44 ID:Wo9/D9Ke0
>>329
負けてる時のオプションなんだからハーフナーでいいんだよ。
守備固めなら前田、大迫のまま
333:2013/08/15(木) 12:22:59.93 ID:IPd6hW1a0
>>331
半角気違いのオッサン
残念ながら絶対にこの内容だと前田遼一が選ばれる
あと磐田でも相変わらずいちばん上手いのが前田だ
見てないのがよくわかった
それを言ったら、去年のガンバは降格だぞ(笑)

お前が嫌いな前田遼一がいちばん二列目を生かすプレーができるし
守備をいちばんする
また、チームのバランスがいちばん良い

システムを変えて裏を待ってる柿谷に変えたら崩壊して大量失点
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 12:28:14.04 ID:u+rUNpT10
>>318
両サイドが中央に寄り杉なんだよな
335:2013/08/15(木) 12:35:11.47 ID:GEfej5geO
トップ下みてーな逃げてるFWはもういらねーよ。柳沢、前田、大迫とかな

その中で豊田は常にゴールを取る仕事場から逃げてないから必要
336:2013/08/15(木) 12:37:23.02 ID:IPd6hW1a0
>>335
あれならハーフナーでも同じじゃん
まわりが使わないからただの置物だし
337:2013/08/15(木) 12:39:27.27 ID:P4O5GXXqO
>>333
ま絶対とか軽く使うのは馬鹿の証拠だからいいんだけど
前田に期待するのはもう諦めたらどうかw
17位の控えを一番とか言って時点で頭がどうかしてるし

柿谷豊田とかまだ一試合だからw
お前前田に甘く、他に厳しすぎだからw
ま、まー前田が選ばれんで苛々するのは分からんでもないけど
当たり散らしも程々になw

ところでお前前田選ばれなかったら自殺するんじゃなかった?w
338:2013/08/15(木) 12:43:43.72 ID:IPd6hW1a0
>>337
いくら泣き叫んでうわ言のように磐田の順位を繰り返しても
また選ばれるから安心してなさい(笑)

韓国二軍戦でもプレッシャーを受けたら柿谷はロスしまくってたし、
豊田は同じように孤立してなにもできなかった
試合は嘘をつかない(笑)

能力的な問題だ
339:2013/08/15(木) 12:55:16.16 ID:P4O5GXXqO
>>337
お前(ID:IPd6hW1a0=キックのプロ柏住み)の頭の中で
前田=神
の等式は理解したけど
もうレスすんな基地外迷惑だ
340:2013/08/15(木) 12:56:47.34 ID:P4O5GXXqO
↑337×→338○
341:2013/08/15(木) 12:59:20.43 ID:IPd6hW1a0
>>340
おめえはただのアンチの癖に俯瞰したレスしてんじゃねえぞこら
てめえこそ失せろ
342名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:01:57.93 ID:RTAhiz6O0
本田がいるなら
誰入れても変わらん
それなら、いっそのこと本田をトップにして
パスの出所変えたほうがバリエーション増える

本田使うか、外すか
かつての中田ヒデより、ある意味邪魔
343:2013/08/15(木) 13:04:58.54 ID:P4O5GXXqO
別に前田嫌いじゃないけど
お前のおかげでアンチになりそうだよw
そういう奴他に結構いると思うw

・・・ところで自殺の件は?w
あ、もうレスしなくていいけどw
344:2013/08/15(木) 13:05:30.54 ID:cKE8jlki0
本田と岡崎が核であとはそれをどう生かすか
豊田は岡崎のポジションと被りまくるから先発はない、岡崎交代後のオプション
柿谷も基本的にスーパーサブがあってるだろう
となると先発が誰か、問題はここに戻る
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:08:17.54 ID:RBVkOyUeT
>>334
んだね。両サイドも個の力が無いから真ん中に寄りたがる。

しかし柿谷も豊田もリザルト的には押し込めないのが露呈しているよな。
相手DFとして全く怖くない。
ポスト出来るできないのレベルじゃなく押し込んでスペース作ろうとしていない。

FWスレで書くことじゃないけど、DFがライン上げるのは判るが
リザルト見る限り3人で守ろうとしているしか思えない。
あの強靭なCBを持つウルグアイさえボランチ入れて5人で固めているのに。
失点する訳だよね ('A`)
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:12:11.38 ID:RBVkOyUeT
>>344
>318を見る限り、豊田が被りまくるってのは有る意味仕方ないでしょ。
高徳が左の時はSBが上がって香川が中に入りたがるから
前に居る豊田はファーに逃げざる得ない。
ニアに逃げるなんて連携の練習しないとぶっつけ本番で出来るわけがない。
347:2013/08/15(木) 13:12:29.73 ID:rDAd6f1u0
昨日の豊田がハーフナーと比べても株爆下げとか馬鹿か
豊田が何か残したってことではないが、彼が入ったことで2列目が動きやすくなってたのは明らか。
イラク戦のハーフナーを思い出せ。当日のブラジルで走れる訳ないんだよ。
348:2013/08/15(木) 13:28:54.88 ID:PWCUNknaO
豊田がDFラインギリギリで位置取ってたから本田もある程度動きやすかったと思う。
豊田の特徴を香川本田岡崎遠藤が把握すれば…
柿谷は後半からのスーパーサブのが良い気がするよ。
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:33:04.95 ID:u+rUNpT10
あれだけ点差があるとどうも評価しづらいよね
豊田が最初からどれくらいできるか
柿谷はスーパーサブになりうるか
それが見たかったのにザッケは全く逆パターンだもんな
350:2013/08/15(木) 13:38:08.74 ID:pXEzMNbDi
柿谷が合わないのは佐藤寿人が合わないのと一緒だよ

ザックのウルグアイ戦後のコメ見てる限りもう呼ばれないだろうけどな
351:2013/08/15(木) 13:39:41.34 ID:BxepYe4f0
敵チームの監督さんは
後半の方が強かったって言ってるね
何が違うかって言ったら
柿谷→豊田が大きいだろ
DF引っ張ってバイタルエリア開けてたから
動きやすくなったんだろ

それもコメント見ると
本田に相当きれてるね
下手くそなロングシュートうつなって
これまで本田にキレた代表いないんじゃない?
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 13:41:06.42 ID:u+rUNpT10
本田がフリーで前向けても前にFW一人だから
ミドル打つしかないわな
353:2013/08/15(木) 13:42:51.79 ID:ox1KH7hG0
前半は完全に柿谷仕様で香川も岡崎も柿谷に合わせたのにダメだったな。
後半は香川岡崎が柿谷仕様やめてよくなったけど。
豊田がファーにいくことで本田香川ラインが活きてきたのは見れた。
354:2013/08/15(木) 13:46:51.26 ID:pXEzMNbDi
あとは大迫を試す。ダメならやっぱり前田しかいないわけだから。

あとボランチは絶望的にクオリティが低い。長谷部もだけど遠藤は終わったね。
355:2013/08/15(木) 13:48:39.61 ID:rP6ZaizO0
豊田に相手DFが張り付いた分、
外でボールが回しやすくなって、
いつまでもだらだら回してたな。
決まるかどうかはわからんけど放り込んでみろよ。
遠くで回していても、何も起こらない。
356:2013/08/15(木) 13:49:22.14 ID:BUqx0mbJ0
まだ川又という秘密兵器が残っている
357:2013/08/15(木) 13:49:58.87 ID:RBiz6bxC0
昨日の本田を叩くとかマジキチだな
海外の評判なんて本田しか褒められてないよw
タバレスだって本田と岡崎しか褒めてないのにw
358:2013/08/15(木) 13:54:37.88 ID:rDAd6f1u0
後半は香川起点でいい意味でコンフェデのイタリア戦のような展開に出来ていたからだろう。
香川一人でボール運べて一対一でボールロストもしてないだろ
前半のように、本田岡崎柿谷でちょろちょろパス交換してそこで奪われていたんじゃ難しいし
柿谷がフィットしてるかどうかとは別のような気もする
後半の状況で柿谷だったらまた違ってたかもしれない。
だから柿谷と豊田の使い方が前後半逆だったんじゃないかも知れないな。
結局高さがあることでハーフナー枠みたいな使い方をしたことが問題なのかも。

黒子型のCFを求めて行くなら豊田はもっと使ってみた方がいい気はする
359:2013/08/15(木) 14:00:21.22 ID:TqNeiWwh0
寿人を出しなさい。
360:2013/08/15(木) 14:01:23.51 ID:CmUzJpGRO
大迫って代表だと東アジアで一番弱かったっぽい
オーストラリア戦でちょっと活躍しただけじゃないの?
361@:2013/08/15(木) 14:06:48.89 ID:kAE216zC0
しかし昨日の出来だと、柿谷より豊田がトップに入った方がチームが機能したのは単に
今までやってたシステムに戻した事で選手がやり易くなっただけというのが否めない

コンフェデ
コンディション最悪の前田>絶好調のハーフナー

という状態だったけど、新戦力が今の絶不調時の前田と比較して
「まだマシだろ?」とかいってるようなレベルなら正直この先期待はできない

守備を免除され多くの事を望まれてない柿谷に期待されてるのは得点力、豊田はポストプレーを磨かないとこの先残れない
362:2013/08/15(木) 14:14:10.06 ID:IPd6hW1a0
>>343
勝手にアンチになってろよ(笑)ぼんくら
363:2013/08/15(木) 14:16:27.00 ID:dbe5HGpDO
柿谷はサブだろうな
フィジカルないから仕方ないとはいえあれだけ下がってプレーすると香川と被って互いの良さ消えるわ
ただ動き自体は悪くなかったし豊田と逆で観たかったわ
364:2013/08/15(木) 14:18:11.59 ID:IPd6hW1a0
トラップミスは連発するわ
ドリブルは寄せられたら奪われてロス
柿谷は技術やフィジカル的に限界
365:2013/08/15(木) 14:18:35.06 ID:AycigW7IO
むしろ本田はFWに気使わずガンガンミドル打ってほしい
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:22:09.58 ID:9/lH+3+M0
今の日本の攻撃陣で使い物になる奴1人もいないよな
ウルグアイのFW陣の決定力が羨ましすぎる
流れの中で取れた一点が、人数掛けまくって、相手のキーパーの判断ミスによるものだなんて
367:2013/08/15(木) 14:26:30.27 ID:AycigW7IO
ウルグアイから2点取れてケチがつくとか、どんだけ高望みしてんだよ
ウルグアイは前線のタレントに目が行くが守備でもってるチームなのに
368:2013/08/15(木) 14:29:25.71 ID:1FdPv7GC0
柿谷豊田は即戦力として代表に呼ばれてるんだ
柿谷豊田が代表で気持ちよくプレーできるように
本田や主力組は積極的に汗かいて仕事しろよ
369a:2013/08/15(木) 14:29:55.79 ID:/UgvEdYU0
ぶっちゃけマンジュキッチとかレヴァンドフスキ程度のCFでも良いんだけどな
弱小国でもマンジュとかレヴァ辺りが出るのになんで日本だけ…って思う
370:2013/08/15(木) 14:33:44.59 ID:aOMc1Jfe0
クロアチアポーランドが弱小・・・?
371:2013/08/15(木) 14:34:29.45 ID:FP/uFCN6O
>>367
昨日のウルグアイが伝統のガラで戦うチームだったとでも!?
あからさまに親善モードだったろが。
しかも点を入れたのは点差が離れて勝負が決まってから。
こんなもん、何を評価しろってんだ??
372:2013/08/15(木) 14:35:30.26 ID:jpM14K6d0
>>369
下手な釣りは止めろw
373:2013/08/15(木) 14:36:04.82 ID:X1a+udkd0
次は川又・渡邊あたりを試してみるか?
374:2013/08/15(木) 14:44:30.01 ID:AycigW7IO
>>371
点差開いて無理に攻める必要もなくなって守備堅めに入ったウルグアイから2点も取れたことはどう見ても評価対象
1点目の流れなんて見事なもんだ
それをお前は全員使い物にならないと言う
375:2013/08/15(木) 14:53:59.39 ID:BGj3VcF50
つーかね
柿谷、香川、岡崎は得点シーン以外で一対一作ってるからね
攻撃自体はうまく行ってるよね
376:2013/08/15(木) 14:54:16.71 ID:IPd6hW1a0
>>368
柿谷は、くれくれ地蔵なんかしてないで二列目を生かすようなプレーをしろ
どこの王様だよ
ドリブルもできない、背負えない中途半端が
377 【東電 87.0 %】 :2013/08/15(木) 14:56:01.83 ID:i/1OJlrC0
ショートパスで崩すことにこだわってるのが中心である以上
もはや誰がやったって無駄だわな中盤のために死ぬだけ
故に0トップでいいじゃんという話も出てくる
それをやって惨敗したのがブラジルとの二試合か
詰みですかねwまあ絶賛崩壊中ではありますね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 14:58:44.89 ID:9/lH+3+M0
ニワカには、ウルグアイの守備の酷さ分からないんだろうな
あんな守備してる相手から人数掛けて一点しか取れないって・・・・
FKなんて数打てば入るんだから、評価対象外なのは言うまでもない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:05:23.04 ID:RBVkOyUeT
>>374
ボランチ一人だけでも欲しいよなぁ、レベル差デカすぐる。
GKはマインツのHミュラーでいいw
380:2013/08/15(木) 15:07:46.35 ID:IPd6hW1a0
さんざんわいてたJリーグの得点してる奴らを使え厨はこれでわかったろ
柿谷(笑)豊田(笑)
なにもできないだろ
381:2013/08/15(木) 15:08:39.62 ID:MYU1ouxd0
散々叩かれているコンフェデの前田ほうが上だったな
382:2013/08/15(木) 15:09:38.92 ID:IPd6hW1a0
>>375
前半だけでも4点は取られてた試合
くれくれ地蔵の柿谷システムが守備の崩壊を招いた
383:2013/08/15(木) 15:09:46.80 ID:MYU1ouxd0
豊田に期待した俺が馬鹿だったわ
まだ前田のほうが最初からやれてたぞ
あ、勘違いするなよ、俺は前田信者ではない
384:2013/08/15(木) 15:12:18.91 ID:ji8LS0eo0
>>371
明らかに手を抜いてたね
親善試合でホームが0−5の惨敗じゃかわいそうだから
適当にやってたのかなw

そんなこともわからん代表厨がない語っても無駄だね。
385:2013/08/15(木) 15:14:34.08 ID:IPd6hW1a0
豊田はハーフナーと同じだったな
本田と香川が豊田そっちのけでドリブルで突っ掛けて
豊田を無視してシンプルに当てないばかりか、存在も無視
豊田の足元をよほど信用してないんだな
386:2013/08/15(木) 15:24:20.63 ID:YCYapASq0
呼べ呼べ厨の最後の砦は川又か
もう前田でいいだろ
387:2013/08/15(木) 15:26:15.06 ID:IPd6hW1a0
Jリーグ厨(笑)の断末魔が聞こえるようだぜ
ほら見たことか
388:2013/08/15(木) 15:33:32.27 ID:AycigW7IO
普通に柿谷一人勝ちの状態なんだけど
何故か前田オタが必死
俺は前田が1対1の状況になったことすら記憶にないなぁ
389:2013/08/15(木) 15:35:40.71 ID:My9I4BUa0
Jの補欠前田はもう代表に呼ばれないよ
390:2013/08/15(木) 15:43:51.05 ID:IPd6hW1a0
>>389
あの柿谷と豊田のタスクや能力を見たら
絶対に選ばれるから心配するな
判断力からして違いすぎる
391:2013/08/15(木) 15:54:49.08 ID:b+gyZ6HJ0
――コンフェデ杯を見て準備したということだが、
大会にいなかった柿谷(曜一朗)と途中出場の豊田(陽平)についてはどのような感想を持ったか?

その質問に答えるのは難しい。自分のチームについてなら話せるが、
短い時間でしかもプレースタイルを知らない選手についてコメントするのは難しい。

ただ後半の日本が、良い試合をしたこと。そして本田が素晴らしいゴールを決めただけでなく、
いくつものパス、チャンスを作ったこと。



敵将のコメントから豊田は合格
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 15:59:48.51 ID:RBVkOyUe0
>>388
柿谷一人勝ち???

何処に目つけてんじゃ阿呆www
393:2013/08/15(木) 16:05:55.80 ID:ZkoIzXRp0
永井できまりだな
1トップで点取れないなら、永井のチェイスとボール奪取からの裏抜けさせたほうがはるかにいい。
394:2013/08/15(木) 16:08:05.75 ID:My9I4BUa0
>>390
そう思ってるのは君一人じゃん(笑)
いいかげん自分が他の人と違うってことを理解したらどうなの?(笑)
395:2013/08/15(木) 16:09:31.00 ID:IPd6hW1a0
>>394
残念ながらコンセプトがこれ

前でおさまらないピンボールサッカーと
一度背負ってキープできるFWとじゃ大違い
だから過去の代表は、相手を背負ってキープして失わない
鈴木隆行や右にキープしたまま流れる高原直泰
ドリブルができてボールを失わない玉田圭司
ボールを運べる本田圭佑がFWとして使われてたんだ
前田遼一もそう
まず収まる 簡単にロスをしない
が日本のFWの条件
396:2013/08/15(木) 16:10:15.44 ID:70rhtE+b0
昨日の試合は李かマイクがいれば買ってたな
ウルグアイが恐れてたのはその2人だっただろうし
ザックは招集してない時点で勝つ気無しだろ
397:2013/08/15(木) 16:30:55.97 ID:My9I4BUa0
>>395
なるほど。鈴木、玉田とWカップ直前に代表のスタメンを外されてるな(笑)
うん。前田も直前にスタメン外されるとこは一緒なわけね(笑)
398:2013/08/15(木) 16:40:56.04 ID:My9I4BUa0
で、いつ外すの?
今でしょう(笑)
399:2013/08/15(木) 16:41:38.45 ID:IPd6hW1a0
>>397
鈴木隆行は外されてないぞ(笑)
高原直泰もな
裏抜けタイプは使われない
400:2013/08/15(木) 16:49:09.44 ID:My9I4BUa0
ジーコジャパンの鈴木とザックジャパンの前田は非常によく似ている
401:2013/08/15(木) 16:58:00.34 ID:YEnyIF+60
ジーコジャパンの鈴木
402:2013/08/15(木) 16:58:45.20 ID:LQibJ4uLO
豊田、柿谷が何も出来ないのに川又って話にはならんだろう
403:2013/08/15(木) 17:00:49.09 ID:burG3wx1O
永井みたいなスタイルは負けるときの絶望感がぱないから出来れば見たくないが…
今んところ最も現実的なのかもしれない
404:2013/08/15(木) 17:04:54.61 ID:/klR9kH9O
FWは空気なんだからもはやいらねーんだよ。
攻撃してるのは、いつも本田香川遠藤岡崎だけ。
これでOK
 
   本田
香川 遠藤 岡崎
 アンカー長谷部
405:2013/08/15(木) 17:15:31.87 ID:LQibJ4uLO
というか攻撃はある程度点を取れてるんだから、柿谷とかは必要ないんじゃないか、どちらかと言うと守備が崩壊してる訳で
406:2013/08/15(木) 17:17:54.62 ID:A4C6+qUl0
あんなに人かけて点とれたねぇ
407:2013/08/15(木) 17:18:51.30 ID:ji8LS0eo0
バカアナが岡崎の手柄を柿谷、柿谷って連呼してたから
一派の人は柿谷スゲーとか思ってんじゃねーのw
408:2013/08/15(木) 17:37:28.15 ID:P4O5GXXqO
自称・柏在住キックのプロ(笑)
の強烈なところは前田と自分に対する批判は完全にシャットアウトするところw
そして他ヲタに自殺強要しときながら
当の前田が代表選考漏れしても自殺するどころか
他ヲタに当たり散らすスーパーチキンぷりwww

隔離スレが鎮静剤として機能するなら用意してあげてもいいが・・・www
409:2013/08/15(木) 18:05:24.46 ID:v8qb5dcc0
柿谷=キングカズ
だな
シュート精度は抜群だけどスピードと身体能力が足りない
410:2013/08/15(木) 18:23:01.26 ID:SEUzaQUf0
柿谷は当面呼ばれるよ
ザックの長期的な視野で育てる姿勢と
本田のコメントが象徴する昨日のパフォーマンスをみれば外しようがない
アンチは無駄に叫び続けなさいw
411:2013/08/15(木) 18:23:17.89 ID:rC7Ow/7zO
実は本田1トップが正解だったりして
412:2013/08/15(木) 18:25:30.97 ID:SEUzaQUf0
>>388
あと北関東と九州の田舎サポなw
413:2013/08/15(木) 18:27:28.95 ID:v8qb5dcc0
柿谷はカズタイプ
雑魚相手には点が取れるけど
身体能力やスピードに欠ける為格上相手には無力になる
414前田憲作:2013/08/15(木) 18:28:30.41 ID:2FcYEHMLO
>>408
プロ、柿谷待望論スレでも発狂してんだけど…w
誰かプロの為に 前田待望論スレでも立ててやれよw
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:28:32.65 ID:sOI8VyF20
スピードも身体能力も相当高いだろ
強さだけは全くといっていいほど足りてないが
416aaa:2013/08/15(木) 18:40:04.26 ID:X5twvMYa0
得点力のあるFWを活かすための戦略を考えるのが
本来あるべき姿なんだろうけどねぇ
今は2列目を活かすためのFW人選になってしまっている
そこはジーコジャパンと似てるね
柿谷を使うんなら2列目の人選は見直さなければいけないけど
もう聖域になっちゃってるからね
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 18:41:42.94 ID:cZ0mH1t00
本田や香川が何を持って攻撃的なサッカー目指してるか分からないけど
その割には1トップに入った選手を活かそうとしてないじゃない
そういうエゴイズムは悪いことではないけど現状1トップが消えてる状態じゃあ
ただでさえ強くない日本が一人少なく戦ってるようなものになっちまう
それだったら最初から本田1トップ香川シャドーにして状況に応じて
後ろからサポートや追い越す形にすれば守備面でも安定して良いと思うが
418山本真弘:2013/08/15(木) 18:50:14.98 ID:IPd6hW1a0
>>414
必死だな(笑)
悔しいのぅWWWWW
419:2013/08/15(木) 18:50:55.40 ID:SKxNItDsO
スアレスなんか身長は日本と変わらんのに足も腕も厚みのあるゴツイ体格だったな
あれが世界トップリーグで得点王争いするフィジカルなんだな

柿谷はもっと肉つけろ
技術は良いもの持ってるんだから
420:2013/08/15(木) 19:09:12.20 ID:Zea+mqqD0
代表で対戦相手のゴツさを間近に感じられただろうから筋肉つけるっしょ
だが筋肉ダルマになりすぎて森本の二の舞にはならないでくれよ柿谷
スピードは殺しちゃいけない
421:2013/08/15(木) 19:12:20.87 ID:P4O5GXXqO
柿谷、脚捌きのスピード鳥肌もんだろ

フィジカルは外人とやる中でコツ掴んで鍛えてくしかないが
一瞬のスピードは凄いよこいつ

フィジカル的な衝撃と寄せの早さに順応したら
確実に攻撃のアクセントになるね

一年あれば行けるはず
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:12:36.38 ID:Gvms7TzK0
岡崎・豊田の2トップとかじゃダメなんかね?
柿谷が岡崎より得点力が高いとは全く思えない
423:2013/08/15(木) 19:12:47.96 ID:FP/uFCN6O
>>374
守備固めしたのなら遠藤にドフリーでバイタルにパスさせないだろ。
大体ウルグアイらしくガッツリチェックにいったケースなんてどれだけあった?
守備固めじゃなくて、単に下がって省エネしただけ。
本田のアイディアと岡崎のプルアウェーは良かったが、そもそも本番であんな状況簡単に作らせると思うか?
サイドで詰まって作り直したら、あっさりフリーでバイタルにいるトップ下に横パス出せました、なんて本番でも期待するのか?
424:2013/08/15(木) 19:39:01.39 ID:pXEzMNbDi
>>421
柳沢ですね、わかります
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) 19:54:54.60 ID:83afS6Mj0
>>417
たしかに活かしきれなかったけどパスは何本かでてたよ
まあもうちょい一緒にやらせてあげたいね
426:2013/08/15(木) 22:36:38.52 ID:Q9gGQS5sO
香川も岡崎もフィニッシャーで結局パスよりも自分で決めたがるし
本田は自分がダメだと思った奴にはパスしない
1トップはもう得点取ろうとする奴じゃなくひたすらポストと二列目を生かせる奴の方が合うだろうな
427:2013/08/15(木) 22:40:11.53 ID:wDTC0qVi0
>>426
だからこその前田なんだろう?
428:2013/08/15(木) 22:45:18.18 ID:tey3JQjt0
動かない本田がトップ下にいる限り1トップは無理
429:2013/08/16(金) 02:32:52.07 ID:qmFZTbgr0
ぶっちゃけ
ダブルボランチ本田、今野にすればいいだけ
本田はトップ下しか認めたくないみたいだけどそれを了解してるザックもわるい

1トップじゃ荷が重いから岡崎と柿谷の2トップ、二列目は大迫、香川のダブル司令塔

これぐらいの改革しなきゃ勝てない

DFは吉田駄目なら豊田をコンバートさせてもいいと思ってる
今野の代わりは森重、徳永、塩谷あたりにお願いしたい
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 02:35:24.92 ID:rNwjISnW0
ウイイレでやれ
431:2013/08/16(金) 03:01:21.94 ID:I4jptrSW0
本田と香川ってお互いしか見てないしもう1トップいらないだろ
シンパシーを感じる者同士でやってりゃいい、結果はどうなるか知らんけどな
本田も遠藤も戻りが遅いし、いっそ遠藤を一列あげてボール奪取能力の高い今野か細貝を新たに中盤で起用すればいい
前線のマークがきつくなって得点は減るかも知れんが、ちゃんと走って守備をするボランチがいれば失点は確実に減る
432:2013/08/16(金) 06:49:14.49 ID:GiEOFgw8O
前田、ハーフナーが良いって言ってる意見あるけども…
つい最近のコンフェデをもう忘れてるのか?前田もハーフナーも凄い叩かれようだったぞ。
前田はど真ん中にしかシュート打たないだ、ハーフナーはキープ出来ないだの相当散々なものだった。
そしてコンフェデのFWに対し、「大量失点したけど、やっぱり前田の守備や引き出す良かったね」なんて意見すら出るはずもなく…
恐らく今回の試合にその二人が出ても大量失点は変わらないしコンフェデ以上の痛烈なバッシングがあった可能性すらある。
そしてやっぱり柿谷が必要だ…等々、となる。
つまるところ、FWの誰が出ても失点はDF.MF.システム自体を考えさないと防げないし、FWはその中でもリーグで調子の良い柿谷、豊田を使うのは当然の事。
永井が一番良いなんて言ってるやつもいるが、彼は試合に出れていないし得点も決めていないよ。
そんな彼が代表の1TOPに務まるのか?それこそスーパーサブでなら永井を使うべき。
無い物ねだりするだけの論調は試合をちゃんと見てるのか疑問に思う。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:02:02.25 ID:555oZvfB0
2chの意見は「馬鹿がなんか言ってるな」程度に思っとけ
ワザと反対意見が付きやすいレスでスレを伸ばして
それをまとめることによって生計を立ててるクソみたいな
ビジネスモデルも実在するわけで

それにしても本田からの外にズレたスルーパスを
右ターンしながら収めた柿谷のトラップは凄いな
いろいろ物足りないところはあるけど
あれは柿谷しかできないプレーだ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 07:05:29.80 ID:X6LOc8LX0
ターンしたあとコントロール失って、ああやっぱ下手だと
解説できる人が皆無だった衝撃
435:2013/08/16(金) 07:08:14.35 ID:Es+At5mJ0
柿谷、豊田はそんなに悪くなかったぞ
もう少し使ってやれば馴染む
436:2013/08/16(金) 07:29:24.97 ID:NyZyUrW50
あの程度で良いなら次は他の選手も試してくれって声が出て当然だわな
同じJリーグで同じくらい得点取ってる奴等からして見れば
437:2013/08/16(金) 08:23:52.55 ID:o3ePt2NO0
>>433
なるほど!良くわかりました!
前田!前田!と発狂してる変な人は完全にそれですね!
謎が一つ解けた(笑)
438:2013/08/16(金) 09:22:20.73 ID:vQQvzAqyO
てか本田香川があれだけ自由に動くこと許してるんなら右に岡崎置く意味ないよな
普通に2トップにして前線から守備させた方が攻撃も守備も安定すると思うわ
439:2013/08/16(金) 10:04:02.66 ID:IANrl0BmP
>>434
ターンしたあともそもさうなんだけど
右サイドでうけてシュートまでいけそうだった場面
トラップしたあとの一歩目のボールの蹴りだしが
大きいのね
そこまでうまい選手かなと思った
440名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 10:39:50.71 ID:LovDT0Xq0
さっさと大迫つかっとけ
日本にはあのてのテクニックがあってガタイもそこそこの万能タイプが一人は必要だ
前田がそろそろきついしね
441:2013/08/16(金) 10:55:11.39 ID:VE1dTGW10
前田、柿田、ハーフナー、大迫
この4人から調子いいやつ使えばいいじゃん
442:2013/08/16(金) 11:03:19.98 ID:mNi45Jkb0
元々「時間経ってから呼ぶ選手がいる」って言ってるんだから、次は大迫や斎藤
だろ。今回豊田らが結果出してれば、もうノーチャンスだったろうが。
443:2013/08/16(金) 11:10:14.32 ID:Ro+rWzEqO
>>439
いや柿谷は南米の強豪とやるのは初めて?だから
エリア内のスペースを消す速さにいきなり対応するのは流石に難しいだろ、まだ23だし

それでも対応できると期待させる資質は備えてると思うね


確実に巧くなってる岡崎とイマジネーションを共有、巧みなパス交換をいきなり
見せたのは見事だし
ボールを扱うレベルが高次元であることで生まれる発想力は持っている


ポジション的にトップ下の動きと被るのはこれから修正すべき課題で
それがポジショニングになるかポジションチェンジなのかは定かじゃないが
代表に慣れていく中での修正点


大宮戦の二点目、あれはオーウェンかエメルソンクラス
あれだけのプレーをできる選手をいきなり干すとか、サッカーが嫌いじゃないと出来ない
444:2013/08/16(金) 11:13:00.02 ID:jddBh2qd0
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 11:13:24.28 ID:/lhn+0/+0
もう23歳だよ

本田の言う通り早い段階で海外移籍しないとこれ以上の成長はない
446:2013/08/16(金) 11:13:58.46 ID:jddBh2qd0
447:2013/08/16(金) 11:34:17.94 ID:Kfk+wjTn0
>>443
スピード フィジカル ドリブル キープ力がない打開できない時点で大したことがない
海外のFWは自分で運べないと使われない
448:2013/08/16(金) 11:37:51.98 ID:Ro+rWzEqO
>>445
年齢は何が基準かで印象が決まるからな

バロンドーラーを目指してるなら、年行ってると感じるのはしょうがないが
日本代表レギュラーを目指すなら、まだと言っても支障はないな

Jでも成長の為出来ることなどいくらでもあるのに
海外海外とただ夢見て闇雲に移籍しても失敗するケースの方が多いだろ
中途半端な準備で失敗して帰るくらいならいい監督やトレーナーの元で頑張った方
が後には結果がついてくる

柿谷がどうなるかは分からないが
449:2013/08/16(金) 11:43:49.30 ID:146npx2O0
海外挑戦はリスクとリターンがあるだけ
失敗するかもしれないから辞めたほうがいいとか
そういう話じゃない
ただリスク犯さないこともある意味ではリスクだと思うけどね
450:2013/08/16(金) 11:44:38.41 ID:o3ePt2NO0
>>442
時間たってから呼ぶって選手いるのかね?
今回は海外組の事情もあって予想以上に東アジア組を呼んだからな
あの発言した時はこんなに呼ぶと思って無かったんじゃない?せいぜい4〜5人とか
今回呼ばれなかった東アジア組でチャンスがあるのはあと1〜2人。下手すりゃ0と思う。
451:2013/08/16(金) 11:49:04.95 ID:Ro+rWzEqO

失敗するかもしれないから止めた方がいい、とかどこにも書いてないよね
よく読もうね
452:2013/08/16(金) 12:00:45.10 ID:Jno6ZBQKO
守備力に特化したボランチって誰がいるかな?
FWがいくら点をとっても中盤から後ろが簡単にカウンターで失点してたら勝てないわ。
453:2013/08/16(金) 12:31:48.54 ID:K3YtNaVwO
今までストライカー型CFは使わなかったのに柿谷を使った理由は何かね?
もうDFを諦めて打ち合いに変更したのか?
寿人なんかずっと結果を出してんのに意地でも呼ばないしチマは完全無視
まあポストやって点狙うようなタッパも運動量も無いことだけは分かった
最初から分かってたけどね、もうこんな無駄な試験は止めて欲しいね
454:2013/08/16(金) 12:34:39.30 ID:ShKAXEAj0
>>453
寿人と柿谷の違いってなんだって考えるのは確かに面白い
でも千真は去年以前は呼ぶような選手じゃないし、今年も
競争相手より抜けてるとも思わないな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 12:37:37.94 ID:rTYNKDOQ0
試合前後のコメント見ても、現時点では使いものにならない事はザックは分かっていただろう
実際に使ってみせて、まだ駄目なんだということを理解させたい相手が居たんだろうよw
456:2013/08/16(金) 12:39:46.01 ID:aww0y51P0
>>452
野球じゃねーんだから守備と攻撃を切り離して考えても意味が無い
いくら守備能力が高くても攻撃力ゼロじゃ相手ボールになる時間が長くて結局失点するよ
457           :2013/08/16(金) 12:44:10.40 ID:MozOpOLu0
ウルグアイ戦 平均ポジション(四角マーク、途中交代選手)
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/2/b/2be1c8ee.png


平均ポジションから見たフォーメーション

ウルグアイ代表
2−3−3−1−1 (5−3−2)
日本代表
2−4−4 (6−4)


平均ポジションから見た、比較的フリーな選手

ウルグアイ代表
9番、10番、16番、22番
日本代表
7番、15番、22番
458:2013/08/16(金) 13:03:09.37 ID:K3YtNaVwO
>>455
ベテランとか頑張ってる選手に気遣って“ダメ出し”したい時に使う手法ね
柿谷の場合はなんだ?金か?
459:2013/08/16(金) 13:25:29.21 ID:kKAZGdST0
柿谷は現状物足りないけどあと1年でさらに化けてくれたらって感じだと思うな
ザックは東アジアの時から柿谷付きっ切りで指導してるらしいじゃん
化けなかったら前田は計算できるし後は豊田かハーフーナー。最悪本田って感じじゃないかな?
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 13:27:43.30 ID:/lhn+0/+0
最悪本田がまだ残ってる状態じゃ、使えなかったというしかないよ
461:2013/08/16(金) 13:28:30.10 ID:LL8nKFAv0
中盤のスターの皆さんのご機嫌を伺うようなサッカーだから
誰が1トップに入っても一緒なんじゃね
462:2013/08/16(金) 13:31:45.20 ID:PBKZ6XcZ0
普通に大迫が控えてるじゃん?

鹿島で過酷なタスクを背負わされて苦労してきたが、
その苦労はすべて日本代表のレギュラーになるために必要な過程だったよ。

大迫は何もいじるところなく、そのまま代表の1トップで使える。
あとは志高く、頂点に挑み続けるだけ。
463:2013/08/16(金) 14:06:37.36 ID:K3YtNaVwO
南アは最終的に実にバランスのいいチームに仕上がったな
何かに特化した、例えばテクだけの俊さんケンゴー、攻撃だけの岡崎は外し
スタミナとテクを備えた大久保松井を残した
出来上がったチームは総合力で相手を上回った
スタミナは守備と数的優位を保つのに役立ち、テクはポゼッションを
高めるのに役立ち相手の攻撃時間を少なくして守備にも貢献した
ザックはそのことをまずゴリ推しやニワカにも知って貰おうと努力してるのか?
日本は実に回りくどい手を使わなきゃならないんだなww
464:2013/08/16(金) 14:12:46.10 ID:lcsckUPV0
大久保と松井はドリブルでボールが運べるって点が大きいだろうな
守備力でいったら岡崎も十分
あと大久保松井はスタミナ切れを事前に想定しての起用。
使い捨てみたいなもんでスタミナを重要視された起用ではない
465:2013/08/16(金) 14:20:38.11 ID:oIg6oP0n0
1トップ辞めて香川、本田、岡崎でやらせてしまえばいい。本田は
他の選手のことなんて頭ないし。
466:2013/08/16(金) 14:38:26.01 ID:K3YtNaVwO
>>464
なるぼど、ふかい〜な
ありがと
467:2013/08/16(金) 14:56:19.83 ID:K3YtNaVwO
俺は理想を思ってるんだよ
サッカーを知ってる人には物足りないことなんだけど
ブラジル2トップに対抗して産み出された欧州型1トップ
4321でも343でもひたすら数的優位で対抗して来た欧州サッカー
それを今ブラジルも代表でもクラブでも応用し始めてる
そうなるとFWは点取り屋じゃなくてセンスのある奴のポジなんだって
上から全体を見渡して足りない部分をアシストしその上でゴールも狙う
日本はまだ「FWは点取ってナンボ」とかでメディアもゴリ推ししてる
遅れ過ぎてるよな
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 14:58:40.50 ID:rNwjISnW0
ウイイレでやれ
469:2013/08/16(金) 15:44:40.40 ID:K3YtNaVwO
理論と実践が一番
柿谷は理論すら間違えてた
やってみてやっぱりなと思った

早急に総合力のあるのを集めるべきた
470:2013/08/16(金) 15:54:54.47 ID:yb2mJkug0
大迫は可能性ないだろw
ワントップでは試されもしなかった
トップ下はさらに競争相手が絶望的
471:2013/08/16(金) 16:03:38.87 ID:K3YtNaVwO
柿谷は日本サッカー界に最悪の結果だけ残した
柿谷のゴリ推しは日本サッカーの遅れ

つまりだな

日本サッカーを弱体化させる為の朝鮮人の仕業だと確定せざるを得ない

五輪組では未だにサブ扱いの杉本、J2の宇佐美、ドリブルしかない斉藤

FWは点取ってナンボは朝鮮人の合言葉だ
472:2013/08/16(金) 16:09:38.35 ID:K3YtNaVwO
大迫と言う名を出すと24時間沸いて来る朝鮮人www

仕事しないでナマポで生活してる朝鮮人www

俺が朝鮮人なら、やっぱりそうするよwwwwww
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 16:30:24.50 ID:DXpAat4e0
柿谷スレはゴマンと立ったがほとんどが落ちてる
いかに期待外れだったか、いかにオタ数がごく一部の仕業だったかがよくわかる
CFは4231なら大迫、433なら本田か大迫だろう
ザックもそれで予定を進めておる
ザック、お疲れさま
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 17:10:34.19 ID:DXpAat4e0
なんか柿谷風に大迫無理押しすればさ

高校選手権10得点に加えて10得点など化け物だろwwwwww
つまり周りと行く先がすべて見えてるんだぞ大迫wwwwwwww

つまらなくても勝たなきゃならない常勝軍団の砦!!!!!

なんつうか、ジーニアスだあぁぁぁぁ!!!

てこと?(笑)
475:2013/08/16(金) 17:47:00.79 ID:8Og8EEkQ0
現時点でのザックのワントップ序列をどう思う?
自分の好みのサッカーや嫌いなタイプの選手は置いといて、ザックの言動だけから冷静に客観的に判断して。

ちなみに俺はこんな感じ。
前田(以前)>柿谷>豊田>前田(最近)
※ハーフナーは評価不能

まず東アジア組だけど、東アジアとウルグアイ戦のザックの起用をみると、柿谷>豊田>その他、だと思う。
実際に使われたこの二人のザックの評価が高いのは当然として豊田が即戦力で柿谷は養成枠という予想も多かったが、ウルグアイ戦の柿谷先発を見る限り、豊田の即戦力っていう
評価も怪しくなる。どちらもポテンシャルを評価していて、起用時間から判断すれば柿谷を優先的に育てようとしてる気がする。

前田とハーフナーに関しては、コンディションの良い前田は未だに信頼度が高いと思う。謎なのはハーフナーで何を期待してるのかわからん。投入時に戦術も大して変わらないし。だから好調時の前田が今でも一番手だが今は使えない状況。

一つ流動的なのはザックが相手に読まれない準備をしたい、といったこと。今までの前田前提のスタイル以外を導入する可能性があることかな。
476:2013/08/16(金) 17:52:04.95 ID:UcMiOyMc0
大迫は試す価値はあると思う
477:2013/08/16(金) 17:54:30.69 ID:A37/izxg0
わかるのは前田>ハーフナー>他のみ。
ウルグアイ戦とかはノルマのない試合だからね。
9月の招集も見ないことにはわからん。
想像力豊かな推測すれば、豊田は序列低いから一試合のみテストで、柿谷は成長促すための起用とかもある。
478:2013/08/16(金) 17:58:42.01 ID:yQ6gn+EB0
前田なんかクラブでも全然点取れてないじゃん
代表で点取れてるって言うならいいが全然
イラクだかブルガリアだかで決定機2回外してるし
コンフェデでもシュート真正面とか枠行かないとかで決められないし

ゴールから遠ざかってるCFはいらないわ
479:2013/08/16(金) 18:01:56.29 ID:M3ZUNqH+0
2011〜2012前半までコンディション戻るなら前田でもいいけど
復調の気配がほとんど無い
480:2013/08/16(金) 18:05:36.36 ID:8Og8EEkQ0
>>477
ただ、今後もそういうWノルマがないW試合は続かない?
481:2013/08/16(金) 18:11:16.62 ID:8Og8EEkQ0
>>479
ワロタw スカパオンデマンドで最近のジュビロの数試合確認してみるわ、前節は先発すら外れてたもんな
482:2013/08/16(金) 18:15:22.47 ID:A37/izxg0
>>480
うん。でもチーム作りあるから、徐々に大切さはかわるでしょ。
11月>10月>>9月>>>8
10月のメンバーから堅い序列だと思う。
483:2013/08/16(金) 18:23:05.04 ID:CvC/AppuP
やっぱ大迫入れての代表が見たいな
柿谷みたいな自分が全てフィニッシャーになるようなタイプは
本田や香川との相性悪すぎ
今必要なのは国内組をスターに祭り上げることじゃない
そんなことしてると結果も視聴率も悪くなる一方
484:2013/08/16(金) 18:30:30.05 ID:o3ePt2NO0
次も柿谷と豊田はよほどの事がない限り確定だろうな
よほどの事とは前田が4試合で4Gとること
まずあり得ないw
485:2013/08/16(金) 18:35:04.89 ID:yQ6gn+EB0
んなことより長谷部どうすんだ
またベンチ外になりかねんぞ
486:2013/08/16(金) 19:01:27.45 ID:Rx0vmQ9K0
>>483
ザックは大迫についてどういう評価してるの?
487:2013/08/16(金) 19:09:29.40 ID:lSGVj/YN0
>>486
・国内合宿から国内組では前田に次ぐ2番手。
・東アジアでも、初招集選手のこと聞かれて初招集以外では大迫の名前を自分から出して前々から注目してきたと発言
・東アジアではワントップなし
・鹿島見てトップ下もありかなと
・ウルグアイ戦に呼ばず
488:2013/08/16(金) 20:25:17.28 ID:xfAuGE6jO
だから東アジア中国戦でワントップやってたっての
489:2013/08/16(金) 20:26:43.00 ID:lSGVj/YN0
あれをカウントしてよいものか・・・
しても5分8分くらいでしょ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 20:50:49.25 ID:DXpAat4e0
大迫はどうなの?ってザックはとっくに去年のスル銀アトレチコチリで確認済み
だから一度呼んでみたかったと言った途端に今年のサンパウロでフィジカルは通過して
しかもハットまで決めてしまった
それを知らないニワカが柿谷柿谷って言ってるメディアに騙されてるだけ
つまりオレオレ詐欺の被害者とおんなじ頭脳だってこと

恥を知れ!って言葉も知らないのか?
491:2013/08/16(金) 21:18:53.50 ID:VNIpfb7u0
豊田に次はないかもな
次は大迫と柿谷かな
492:2013/08/16(金) 21:22:21.01 ID:Rx0vmQ9K0
>>487
それが本当だと少しずつ評価が下がってない?ウルグアイ戦に呼ばなかったザックの意図をどう判断するかだけど、九月にいきなりワントップで試すのって、大迫のワントップとしての資質を評価するザックのコメントでもないと、伏線が全くなくてすこし唐突じゃない?
493:2013/08/16(金) 21:29:07.62 ID:VNIpfb7u0
評価下がったのは豊田だよ
494:2013/08/16(金) 21:30:29.72 ID:UvYC+HAn0
ザック本命の工藤は秘密兵器として温存かね
495:2013/08/16(金) 21:32:26.25 ID:xfAuGE6jO
大迫は中国戦でもワントップで
オージー戦では豊田との兼ね合いもありセカンド気味にしただけだから
基本的にCFとして見られてるよ
少なくともトップ下とは見られてないはず
オージー戦もザックに2トップって言われてたし
でも柿谷豊田より評価は低かったんだろうな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:32:37.03 ID:m7cGcE370
もはやクラブでも戦力外の前田の信者がライバルのノーゴールに元気になっててワロタw
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 21:37:16.00 ID:j9Xkicli0
>>490
去年のチリ大戦、ザック来てたのか〜
498:2013/08/16(金) 21:57:09.37 ID:Ro+rWzEqO
ザックが見る目がなくて全部は呼ばない、て前からわかってたことなのに
なんで今更柿谷に責任転嫁してんの?
大迫は選ばれなかったことを誇りに思わないと
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:20:01.81 ID:PcVRCP7Y0
正直1トップは日本に向かない。
500:2013/08/16(金) 22:30:51.12 ID:Kfk+wjTn0
>>496
残念ながら前田は選ばれるから安心しとけ(笑)
501:2013/08/16(金) 22:32:11.50 ID:r/4CQbcS0
柿谷、豊田、大迫そんで前田も正直、五十歩百歩って感じだなあ

得意不得意はあれ、総合的な能力は大して差がないから
調子いいやつ使えば良いよ

それより、海外の主要リーグで得点王争いorビッグクラブのスタメン張れるような
FWが現れるのを待ち望んでる

個人的には大迫がそうなってくれるのを期待してる
502:2013/08/16(金) 22:32:57.25 ID:Kfk+wjTn0
>>478
Jリーグ(笑)で点を取れてる柿谷(笑)豊田(笑)

はどうだった?
503:2013/08/16(金) 22:37:18.92 ID:Ro+rWzEqO
Kfk+wjTn0
ヤバイw
関わっちゃあかん人が来たで〜
504:2013/08/16(金) 22:38:41.27 ID:fzOXHHgm0
すっかりお馴染みだな
そろそろNG用にコテ付けてほしいわw
505:2013/08/16(金) 22:40:10.83 ID:Kfk+wjTn0
>>503
お前の顔のがヤバイよ(笑)
506:2013/08/16(金) 22:41:51.11 ID:Ro+rWzEqO
>>505
ウチに関わらんといてw
507:2013/08/16(金) 22:46:34.38 ID:wyr7pNIdO
骸骨教狂信者ってコテつけろよ(´・ω・`)
508:2013/08/16(金) 22:49:05.19 ID:jqfxl5S/P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 22:54:25.70 ID:YER6fCiQ0
広島対磐田を見たんだけど、前田が出てからのほうが内容がよかったよ
でも、前田がトップ下としてプレーメイクしていたから
あれじゃ必然的にもう一人のFWと山田が得点源になってしまうのもうなずける
たぶん豊田や柿谷がいても得点できてるかどうかあやしいくらいチーム状態が悪いよ

代表のことは代表戦だけで評価したほうがいいと思う

代表での前田は、得点できない、その雰囲気さえない、将来性がない、ものたりない
これでいいんじゃないの?
510:2013/08/16(金) 23:26:06.07 ID:LMlLoHZA0
柿谷は今後呼んでも何も変わらないだろうから
次は原口と大迫を観たいな
511:2013/08/16(金) 23:34:43.01 ID:UvYC+HAn0
ザックも訳わからん奴を呼べ呼べ言われてしんどいだろうな
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) 23:35:02.87 ID:0rstiSnZ0
>>494
大切に育てている感じだね。
性格的にも黙々と文句を言わず与えられた守備タスクをこなすし、
莫迦じゃ出来ないポジショニングや押し込みの強力さ。

ホントにタッパが無いのが惜しい。次は大迫を使うだろうしなぁ
513:2013/08/16(金) 23:49:27.69 ID:Mu/l4Qa80
明日のセレッソ戦はチケット完売。豊田は地元CMに起用
代表効果すごいね
514おち○んちん:2013/08/16(金) 23:51:49.38 ID:nXv3l8E30
また、前田キチガイがおるんか、懲りんな。
515:2013/08/16(金) 23:52:36.79 ID:LMlLoHZA0
>>513
そりゃ、鳥栖初の日本代表選手だからな

俺も昔、川崎に住んでた頃に憲剛と我那覇がクラブ初の代表選手に選ばれた時の
商店街の盛り上がりを体験した事があるから分かる
516:2013/08/17(土) 00:07:22.60 ID:cCfuvfXG0
柿谷呼ぶなら佐藤寿人呼べよ
ザッケローニて頭おかしいな
やっぱ終わった監督なんだな
517:2013/08/17(土) 00:08:58.10 ID:cCfuvfXG0
>>455
あんたに一票
518:2013/08/17(土) 00:15:13.21 ID:tEiBfD2E0
前田FWの方が香川と本田が目立つから
スポンサーが喜ぶんじゃねーの?
いっその事戦術永井でも良いと思う
ブレインでもっと早くできるとか言ってた人に預けてみよう
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 00:57:03.01 ID:8tRqwG7O0
>>513
わかりやすくていいじゃないか
ただこれがあまり長続きしないんだよね
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 01:33:05.26 ID:L7mr9YvC0
地味に清水は大前がレンタルで戻ってきてるのがでかいかもな
アウェイ側の完売は
521:2013/08/17(土) 04:30:36.30 ID:yr6ILe+LO
1トップは大迫でも柿谷でも豊田でも好きな奴使えばいいよ
ただ代表のサッカーは本田 香川 遠藤でボールを回して岡崎が最後に絡んでくる大体このパターンだから1トップの選手は大抵空気になる
いきなりフィットするのは難しいだろうな
522:2013/08/17(土) 06:20:39.31 ID:CFl5B7+60
前田は最低でも得点王争いに絡めるようになるまで代表辞退しろよ
Jでもしょぼい成績で代表くるなよ
恥ずかしくないのかね
523かき:2013/08/17(土) 07:46:06.46 ID:B9//RE260
524:2013/08/17(土) 07:48:38.21 ID:Gb17fEIPO
誰でもいいわけじゃないよ
点取り型じゃ打ち合いになるからWCじゃ採用しにくいだろうな
ザックは今日鹿島新潟視察らしいが新潟には悪いが川又目当てじゃないだろう
大迫の実力はわかり切ってるから柴崎とまさかの山村目当てだと思う
525かき:2013/08/17(土) 07:51:28.25 ID:B9//RE260
526:2013/08/17(土) 09:15:54.13 ID:LQ17EjKiO
>>516
柿谷(笑)佐藤(笑)一番上手くてハードワークするバランスいい前田が絶対選ばれる
安心しとけ(笑)
527:2013/08/17(土) 10:23:32.76 ID:7dIrUUFN0
前田は今日もベンチか
528:2013/08/17(土) 10:36:32.10 ID:UGcoduRm0
>>467の感覚で言うならセンス○のFWとしては大迫が一番当てはまるよな?
柿谷は9番タイプだと思うし、大迫がガチで本田とレギュラー争う位まで覚醒すればまだまだ強くなるんだろうけどな。

結局ボランチ細貝とか大迫10番型の使い方とかは監督側のセンスの問題だよな。
細貝だってずっと使い続けていれば無闇なアピールを兼ねた危険なプレイだって減ってるだろうし。

結局供給だけで裏に回れない本田は介護者つきのボランチ(CMF)使いが理想だと思う。
遠藤と本田入れ替えれば、それだけで前線柿谷、大迫、香川岡崎全部使えるんだぞ。
いい加減7番世代交代しろ。
529:2013/08/17(土) 11:37:55.53 ID:l9GMUj6j0
柿谷は去年のブラジルに0-4で負けた試合を見て、トラップとかボールの置き所とか
ひとつひとつで翻弄されて歯が立たなかったと分析している。
戦術以前に個の力の差ってことだな。
530:2013/08/17(土) 12:26:20.85 ID:anJ2PSRk0
前田信者がホルホルしてるのガチでウザイな・・
前田がウルグアイ戦に出てたらもっと悲惨なことになってたのが容易に想像つくわ
531:2013/08/17(土) 12:53:08.33 ID:Gb17fEIPO
前田がいいとかじゃなく戦術佐藤千真柿谷はあり得ん
ちゅうとこまでや
もしそれやりたいんなら取りあえず香川要らん
532:2013/08/17(土) 13:07:48.61 ID:5VvHG3SBO
1トップ自体いらなくなるかもな
533:2013/08/17(土) 13:17:07.67 ID:UTTom36s0
>>530
ねーわ
前田で後半途中で4失点はないから
くれくれ地蔵の柿谷で守備が崩壊した
534おち○んちん:2013/08/17(土) 13:21:57.86 ID:uveUN1G30
少なくとも香川・遠藤はスタメンで使えないだろ。
せめて、相手の脚が止まる後半20分くらいで出すスーパーサブみたいな扱いでいいだろ。
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 13:31:21.66 ID:WD6tpg1B0
1トップにストライカー置くんなら中盤は得点免除して守備とパスに頑張って
貰わんとなあ
柿谷オタはそれがいいと言うかもしれんがどこのクラブもFWに守備免除して
ないから得点取るだけのFWならもっと捏造出来るんじゃないのかな?
536:2013/08/17(土) 13:39:42.93 ID:LQ17EjKiO
>>530
Jリーグ(笑)得点王(笑)柿谷(笑)の守備力スタミナはどうだった?

前田の守備力スタミナ、ハードワークマルチタスクなら大量点は防げてた
スピードドリブルフィジカルキープ力ないハードワークしない裏抜け専用機大したことない柿谷(笑)は大量失点(笑)

あれを見て確信した
残念ながら前田は選ばれるから安心しとけ(笑)
537:2013/08/17(土) 13:41:24.38 ID:UTTom36s0
http://soccertentyou.blog.fc2.com/blog-entry-99.html

柿谷のせいでいかに守備が崩壊したか具体的に書いてある
538:2013/08/17(土) 13:58:11.98 ID:8GJz7K7Q0
栄光、挫折、復活。
一粒で三度おいしいのが柿谷。
539:2013/08/17(土) 14:10:54.54 ID:E5W0cnPa0
徳島、セレッソ、浦和。
一生で三チームを渡り歩くのが柿谷。
540名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 14:20:12.91 ID:KoA5okw/0
調子いい時の前田がCFとして一番安定してたのは確かだな
ただ復調の兆しはまったくないけど
541:2013/08/17(土) 14:47:37.19 ID:UGcoduRm0
柿谷や豊田はまだ時間や理解度、選手間でどう動くか動かされるか
そこも判らないのに今回で見納めじゃ評価厳しすぎるだろう。
柿谷も彼じゃなかったら繋がらないプレイが随所にある。
豊田もウルグアイ相手に2枚までなら粘れそうだっただろう。

柿谷→守備意識の徹底&DFラインをもっとしつこく狙う。
豊田→豊田の場合は2列目をどう活かせるか。
前田の動きを徹底的に研究して求められている事を理解した上で
自分の違いと強みを出していけるように。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:06:17.20 ID:WD6tpg1B0
豊田のポストが良く見えたのは2列目のお陰だったな
特に大迫の周りを生かしたり連携能力は抜群だった
ただ大迫もメッシも豊田という壁・引きつけ役がいたんでやり易かっただろ
能力や得点は別にしてバランスとか連携が良く面白い試合だった
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:10:54.82 ID:jnvepy/Q0
柿谷はザックの発言聞いてると次チャンスあるのかさえわからないな
544:2013/08/17(土) 15:12:16.25 ID:n5Zkw48h0
柿谷は宇佐美のときと似てるな
545:2013/08/17(土) 15:20:55.36 ID:7dIrUUFN0
もう代表追放されたJの控えの話はやめようぜ
546:2013/08/17(土) 15:24:20.86 ID:UTTom36s0
>>541
違うな
柿谷
寄せられたらキープできない
ディフェンスを背負えない
ポストができない
スタミナがない

能力的な限界だ
547:2013/08/17(土) 15:25:33.12 ID:UTTom36s0
>>545
もう通用しなかったJリーグオールスターズ(笑)
柿谷の話をやめるべきだったな

失敬!失敬!
548:2013/08/17(土) 15:27:26.57 ID:5M/WdL3F0
大迫って海外志向あるの?
549:2013/08/17(土) 15:30:25.84 ID:8/fiS8LO0
で、豊田と柿谷に前からの守備をやらせると
前田のようにノーゴーラーになって・・・・・・

次は大迫、工藤で・・
守備しろよ・・・・

最初の戻るw
550:2013/08/17(土) 15:35:24.29 ID:cCfuvfXG0
柿谷ならまだ豊田のがいいなぁ
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:35:40.47 ID:WD6tpg1B0
>>548
今夏に中東に移籍した横浜Cのカイオ…元桜、の話では
プレミアからもオファー来てたけど知り合いが中東に
いたからこっちに決めたとか
その他にも色々と海外からオファーはあったみたいだから
大迫に限らずJ選手は安いからかなりあるのでは?
メディアが取り上げるのは金になりそうな情報だけみたいね
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 15:37:13.96 ID:GtcxjriU0
>>546
背負うなら大迫の方が上だ。
ポストも大迫の方が上だ。

ないものねだりをしても仕方ない。

ザックがどういう選択をするかと言う話。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:19:28.66 ID:uQC0NUa80
香川(柿谷) 本田 岡崎
   遠藤(憲剛)
  長谷部(細貝) 山口(青山)

これって0トップ?3トップ?
ウルグアイ戦見てるとやっぱ攻撃は二列目しか機能してないし、
ブラジルW杯は一列上げてボランチ追加して防御力上げたほうがいいと思うんだけどどうだろう?
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:28:15.72 ID:ytkF8hQa0
>>553
>ウルグアイ戦見てるとやっぱ攻撃は二列目しか機能してないし
つか、本田と香川がオナニー始めたからでしょ。
2人とも移籍やベンチ問題で得点が欲しい病だし。

普通に豊田が入った時点で豊田に当てる戦術を全く取らないなんて有り得んわ。
ザックは高徳右にして駒野入れて当てる努力をしたけど、2列目が癌。
正直、わんわん以外はJで組んだ(東亜の)方が機能すると思う。
555:2013/08/17(土) 16:37:37.25 ID:n5Zkw48h0
今の日本のシステム2列目に点をとられせる
これはザックの考えだからしょうがない
556:2013/08/17(土) 16:38:42.35 ID:n5Zkw48h0
スペースを作って、守備をして、2列目をスターにさせる
そしてニワカからは叩かれる
これに耐えられるくらいじゃないと駄目だろ
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 16:50:39.63 ID:WD6tpg1B0
>>556
そんなイメージじゃないな、それじゃ古典ポストだw
スペースを作って守備をして連携したり起点になったり最後はゴールも奪う
それが進化したポストプレイヤーだ
だから全てに高い能力が必要だ
558:2013/08/17(土) 16:55:31.72 ID:XxwX1Ojf0
>>549
劣化前の前田は全然ノーゴーラじゃなかったぞ

ポストプレイしつつ、ちゃんと自分でも得点してた
2試合あたり1得点は、歴代FWの中でもトップクラスの量産率だ
しかもPK無しでこれだからな

それだけ今年は酷いわけだが…
559:2013/08/17(土) 16:59:18.17 ID:rLeOB0ZYO
>>528
それは理想的だね、大迫が後少し伸びれば本田をワンランクアップした選手になれると思う、元来人を使うのは非常に上手いし
まあ、本人はワントップでやりたいだろうがね
560:2013/08/17(土) 17:05:39.23 ID:7dIrUUFN0
前田のゴールで価値があったのはアジアカップの韓国戦のゴールだけ
100歩譲ってイラク2軍とザコヨルダンの先制ゴール程度か
他のゴールはクソの役にも立たん意味無しゴールばっかだ
20試合はスタメンに出てこれだもんなあ
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:14:13.62 ID:uQC0NUa80
なるほどね、今のシステムじゃFWの負担大きい訳ね
ブラジル終わったら柿谷ワントップ香川トップ下で本田ボランチに下げて、
ドルトムントみたいなサッカー見たいなぁ
遅功主義者は前線にいらん
今の日本にこれを実現するだけの守備力を持ったCBともう一人のボランチいなそうだけど
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:20:13.57 ID:WD6tpg1B0
そうなんだけど一瞬の"間"がないと奪われて大ピンチ
香川トップ下じゃただ速いだけだからダメなんだよ
いいトップ下は直線じゃなくて円ね
563:2013/08/17(土) 17:21:44.36 ID:4Qs3VYkQP
柿谷も柿谷ヲタも守備の意味をわかってないだろ
ケアも含めてだから、臨機応変さや頭の良さも問われる
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 17:25:56.01 ID:eAudFw+e0
代表で遅攻なのって香川だぜ?w
J専柿谷も攻守の切り替えが糞遅くて、あんなんじゃロクに速攻なんて決まらん
565:2013/08/17(土) 17:43:13.81 ID:tedoOmqh0
前田で頭打ち

救世主求む

ニワカ「前線からの守備ガー」

永久ループ
566:2013/08/17(土) 17:45:59.67 ID:UTTom36s0
>>560
守備や攻撃のバランスも保ちながらだからな
ただの張ってくれくれ地蔵で無得点よりマシだ
567おち○んちん:2013/08/17(土) 17:54:32.41 ID:uveUN1G30
>>528
本田をトップ下ではないセントラルで用いるのは賛成かな。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 18:08:25.29 ID:uQC0NUa80
>>562->>564
ドルトムント時代の香川はタメも作れてた気がするけどなぁ
今の代表に合わせてるから遅功傾向にあるだけで
柿谷に関しては確かに今のままじゃ通用しないだろうね
今期終わったら海外出て、切り替え意識とフィジカル強化する、っていうのは最早妄想の領域だけどw
569:2013/08/17(土) 19:09:56.74 ID:LQ17EjKiO
>>560
張ってくれくれ地蔵柿谷(笑)は選ばれることはないから安心しとけ(笑)
守備と攻撃のバランスいい同時にタスクこなせる

シュートキーパー真正面(笑)の前田(笑)が選ばれるから安心しとけ(笑)
>>566
お前とは旨い酒が飲めそうだな(笑)キック職人(笑)
570おち○んちん:2013/08/17(土) 19:11:30.24 ID:uveUN1G30
あからさまな自演クソワロタ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:05:31.41 ID:CA84OiWj0
結局前田に戻るよ
572:2013/08/17(土) 20:11:55.75 ID:+/TCRrGw0
Jで活躍できない限り前田には戻らんよ
前田にできることは柿谷・豊田に1年あればある程度身に付けさせることができる
だが柿谷・豊田にできることはもう前田には永遠にできない できるというなら点を取れ
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 20:17:44.59 ID:0TDPRvYe0
Jリーグ所属の時点で誰も使えないわ
574:2013/08/17(土) 20:25:46.65 ID:ZvFpQYM20
やっぱ興梠いいわ。ミス少ないしボールキープ、ポストしっかりできてる。
前田のスタイルを代表が求めてるなら興梠オススメ。原口はガッツあるけど
プレーの幅が相変わらず狭いからこのままじゃ代表は呼ばれないわ。使い勝手
があまりに悪すぎる。
575:2013/08/17(土) 20:37:31.76 ID:qzfOJ5md0
興梠なら大久保でいいんじゃないか
576:2013/08/17(土) 20:44:31.63 ID:Gb17fEIPO
山村が川又を完封
山村が成長したのか川又が終了かwww
577:2013/08/17(土) 21:01:30.73 ID:7u3D5xGrO
骸骨(笑)
578:2013/08/17(土) 21:05:00.60 ID:rQL3gEpn0
前田は安定のノーゴールか
579:2013/08/17(土) 21:08:41.39 ID:pCJOImzL0
まーた粗大ゴミ前田ノーゴールか
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:09:59.92 ID:a+F3YNhj0
川又って選手みたが、彼こそ日本が捜し求めてる
足が速く、高さもあり、フィジカルもあり、足元があるDFじゃないか?

今からDFに転向すべきだわ
581:2013/08/17(土) 21:10:33.94 ID:7dIrUUFN0
柿谷も豊田も1ゴールでチームも勝利
前田はいつも通りノーゴールでチームも引き分け
当然の結果でつまらんwww
582:2013/08/17(土) 21:17:40.40 ID:KIACtbPdO
一人少ない湘南から点取れないとは
磐田サポにまで疫病神だの言われてるし劣化し過ぎだな
583 【東電 75.5 %】 :2013/08/17(土) 21:21:18.11 ID:NKHhn5lH0
前田はオワコンはっきりわかんだね
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 21:53:03.34 ID:uUbLGY3P0
なんで代表FWスレなのに、もう金輪際代表に関係ない前田の話題が出るの?
585:2013/08/17(土) 21:54:06.59 ID:UTTom36s0
>>584
また選ばれるからさ(笑)
586:2013/08/17(土) 22:08:54.98 ID:LQ17EjKiQ
豊田(笑) 柿谷(笑)


おまえたちにわかのJリーグオールスターズ上げが、
いかに無能で使えないか証明されて笑いが止まらないよ

こんなもんだ(笑)


前田はいちばん前で北朝鮮のハイプレスにも
キープして奪われないでポストもこなしてた(笑)
587:2013/08/17(土) 22:09:36.72 ID:GE4E7ALM0
何年前だよw
2011年の前田なんて誰も否定してないだろw
588:2013/08/17(土) 22:23:00.34 ID:LQ17EjKiQ
残念ながらジュビロでもいまも前田遼一がいちばん前で収まるし
タメが作れてる
また返り咲くよ
試合を見てないだろ
金園だと点を取れてもおさまらない

>>574
豊田ですら競り合いでも負けてたのに
興梠なんか通用しないから
前田遼一がいちばん、香川 本田 岡崎の攻撃を引き出す
また、守備もいちばん安定する
589:2013/08/17(土) 22:27:06.16 ID:sr9n+Hne0
前田(笑)
590:2013/08/17(土) 22:32:21.42 ID:hBAZ54FCP
Jの得点が無意味なのは柿谷や豊田を見てわかったからな
視聴率的にも国内のストライカーを代表に置いても世間は盛り上がらない
それどころか海外組が霞んで逆効果
591:2013/08/17(土) 22:42:05.11 ID:M18Oo1c5P
豊田はDF引っ張ってバイタルエリアに
スペース作ってただろ
それに正確なボール上げてる選手いたか?
今日の豊田見てると林のフィードは
かなりコントロールしてたから

しかし大宮のDFのコメント聞きたいは
今日も前回と同じコメントできるかな?
592:2013/08/17(土) 22:47:19.23 ID:sr9n+Hne0
柿谷の芸術的なループ!!!!!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:49:20.40 ID:K71M9KCL0
セレッソ戦見てきた
柿谷消えてたけどゴールシーンは流石天才だわ
そして柿谷効果で桜サポがすげーにわかだらけっぽかった
594:2013/08/17(土) 22:49:45.22 ID:ZvFpQYM20
>>588
豊田で競り合い負けんなら身体能力の低い前田も通用しないよね。
そもそも前田と興梠の良さは競り合いじゃない。豊田は代表のスタイルに
合ってないから前田を選びたいところなんだけどね。結果がもう少しついて
くれば呼ばれるかなぁ。
595:2013/08/17(土) 22:50:18.08 ID:4Qs3VYkQP
ウルグアイ戦 柿谷の1対1

GKが倒れるのを見て、チョンっとループ気味に浮かす

これはJ向けのシュートだろ
入るわけない
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:50:44.41 ID:5gy4xIO00
調子いい時の前田はアジア杯とかでも普通に点決めてたからな
今はクラブであの状態だから呼ぶべきじゃない
597:2013/08/17(土) 22:52:38.93 ID:LOr63b+e0
>564
遅いってか、柿谷は守備の時から裏狙う隙を伺ってるね
相手を追い込む作業するとそのチャンスが激減するから守備を後回しに考えるんだろう
どの位置からでも攻撃の基点にもなる前田とか大迫なんかはその必要がなく守備も徹底できると
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 22:54:59.05 ID:+UgQhztl0
>>591
それは前田も一緒じゃない?
前田に合わせるセンタリングってあった?
これまでは基本的に前田の上を超えてくセンタリングがほとんどじゃん
イタリア戦で初めて見たような印象で、前田にセンタリングが上がったことで驚いたのを覚えてる
ハーフナーが入った時も、駒野と中村だけが狙ってあげてるくらい
結局、誰が入っても、ショートパスを繋いで、っていうサッカーが基本なんだと思う

とりあえず前田はもういいじゃん
柿谷と豊田にがんばってもらいたい
599:2013/08/17(土) 22:56:37.09 ID:jUt6dMyP0
>>597
自分を特徴を活かそうと思ったら間違いでもないしな
ただ本来はもっと守備頑張って低い位置から攻撃に絡む
状況でも可能性のある選手だと思うんだけどな
600:2013/08/17(土) 23:09:58.19 ID:rLeOB0ZYO
実際それをしても徳島の時みたいにそこまでは点を取れないよ、多分
601:2013/08/17(土) 23:12:19.93 ID:M18Oo1c5P
セットプレーなんか期待もてないし
相手のセットプレーは入れられること覚悟しなきゃだし
DF全員かえるかDF対策として豊田入れてほしい
602:2013/08/17(土) 23:18:08.82 ID:R6pQj/sS0
代表選ばれてから
大迫があんまりチェイスしなくなってる気がする。

もちろん柿谷よりは走るけど、
東アジアで豊田が見せたくらいは、昔はチェイスしてた気がするんだけど
気のせいかな
603:2013/08/17(土) 23:23:31.33 ID:LQ17EjKiO
>>594
豊田(笑)はDFを背負う キープでウルグアイに競り負けて大量失点した

前田はコンフェデでメキシコにフィジカル DFで背負い キープで競り勝っていた(笑)
イタリア戦もブラジル戦も前田がいた時はより連動して大量失点もなかった
採点もよかった

香川 本田 岡崎 の二列目が得点するのがコンセプト
二列目と連動しオフザボールで一番ハードワーク マルチタスク スタミナ
よくするのは前田

Jリーグ(笑)興梠(笑)のオフザボールの質は前田の足下にも及ばない

残念だが前田が選ばれるから安心しとけ(笑)
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:24:09.87 ID:1G4i15G40
今はダヴィいなくて1トップだからじゃねーの
鹿島は大迫しか点とる奴いないし前に張ってろって指示なんだろ
2トップのときは結構チェイスしてるし
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) 23:27:26.99 ID:eAudFw+e0
この前田信者装ってるカス試合見ていないのが丸分かりなんだよなw
606:2013/08/17(土) 23:34:34.95 ID:ZvFpQYM20
>>603よりサッカーが詳しいと思われるストイコビッチは興梠の
オフザボールの質を賞賛してたけどね。
607:2013/08/17(土) 23:38:27.22 ID:M18Oo1c5P
>>603
ウルグアイ戦見てないだろ
608:2013/08/17(土) 23:41:28.70 ID:Z+ky9L010
>>603は一体なんの試合を見ていたんだ?w
豊田が交代で出てきてから試合終了までウルグアイ相手に点取られて
ないんだがw
609:2013/08/17(土) 23:48:16.08 ID:LQ17EjKiO
流石に俺では前信の独創的な論理展開は再現しきれなかったようだ

あとはリアル骸骨信者ことUTTom36s0さんにお任せするからよろしく!キックのプロ(笑)
610:2013/08/17(土) 23:59:34.76 ID:h0T5opDPO
本日のキックプロ=ID:LQ17EjKiQ
611:2013/08/18(日) 00:17:28.83 ID:i5nlmiFR0
柿谷はまだまだかもな
本田から柿谷へのパスがあったけど、柿谷の動き出しが遅くてパスミスになった
本田は「何やってんだ!」って感じでわざと前にパスしたように見えた
612:2013/08/18(日) 00:18:49.43 ID:1Qv1EGuy0
ジュビロの2トップは機能してないなーw
613:2013/08/18(日) 01:58:18.48 ID:q4Dj7O0g0
ジュビロ弱すぎだろw
前田はトップ下の位置にいること多いし
614:2013/08/18(日) 02:01:45.84 ID:IAMf6aHd0
柿谷得点は流石なんだけど消えまくってんだよな今日も
代表となると役割的にどうかと思う
スーパーサブで期待したい
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 02:46:54.36 ID:iOvERszW0
柿谷ってムトゥっぽいよな
616:2013/08/18(日) 06:37:54.57 ID:Q0XTvMkf0
大迫はヨべティッチっぽい
617:2013/08/18(日) 07:00:00.80 ID:oy8jZ+D7O
大迫と柿谷川又を交互に見比べると同じポジとは思えないほど運動量や動きが違う
絶えず中盤のサポートも意識してる大迫に対し絶えずゴールだけ狙ってるFWは消えてて当然
決定力はあっても中盤の強弱や調子を見てサポートしに行けなきゃ強豪相手にはとても
618:2013/08/18(日) 08:45:42.41 ID:HnGUxv3z0
確かにヨヴェティッチっぽい
619:2013/08/18(日) 10:03:52.85 ID:yw0dnGHB0
大迫は元々チェイスはそこまでガッツリいかないと思う。
ただ守備含め、相当仕事量こなしてるよ。
620:2013/08/18(日) 10:08:11.33 ID:49el281/0
柿谷は決定力はあるけど消えることも多いから、スーパーサブがいい
621:2013/08/18(日) 10:31:24.28 ID:i5nlmiFR0
大迫先発・サブ柿谷で
622:2013/08/18(日) 10:36:38.50 ID:HnGUxv3z0
知らない人もいるだろうけど
大迫って実は足は速く、ドリブルのトップスピードも相当速い
ポジションもトップ以外にウイング(主に左)もできるから
相当万能な選手だよ
623:2013/08/18(日) 10:43:16.27 ID:i5nlmiFR0
大迫に期待だな
柿谷は動きが遅い。足は早そうだけど、初動が遅い
624:2013/08/18(日) 10:48:31.51 ID:bl1S9INy0
昨日の試合でも2回ほどあったけど、
大迫が中盤まで降りてきてそこからなめらかにドリブルを開始すると、
モーセが杖を振り上げて海を割ったように敵陣形が分裂し、さぁーっと後退していくんだよな。

あれは凄いぞ。
625:2013/08/18(日) 10:56:29.37 ID:HnGUxv3z0
ただ、過去の様子から
大迫って悔しさをバネに伸びるタイプだから
すんなり代表に選ばれず
海外行ってもう少し成長してほしい

今まで欲しかった、海外でも通用する正統派FWになれる気がする
626:2013/08/18(日) 11:22:39.22 ID:r5QOPWWK0
急に大迫ヲタが沸いてきたな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 11:34:47.55 ID:gVEMsJS40
欠点が少なくない柿谷や豊田相手だと、大迫使うメリットハッキリさせやすいからじゃねw
628:2013/08/18(日) 11:39:19.55 ID:R81CuGehO
ただ前田は不要
これは確定
629:2013/08/18(日) 11:58:14.28 ID:VwcboZHVO
>>626試合出てないやつが評価上がるの
630:2013/08/18(日) 12:18:36.26 ID:q7waFRA+0
なんか香川より大久保の方が点獲ってくれそうw
大久保の方が守備もちゃんとやるだろうし
まぁ今更ないだろうけど・・
631:2013/08/18(日) 13:17:52.87 ID:yJzdV7YeP
普通に得点ランク上位3人で良いだろ
なんだよ6位ってw
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 13:20:32.73 ID:ML6Z/T/a0
大久保はお前らのよくいう決定力あって推進力ある選手じゃないか
まあ代表での今までの実績見る活躍はどうなるか微妙だが
633:2013/08/18(日) 13:22:38.88 ID:0ccBktxqO
PK抜いたらかなり均衡してるよ
634:2013/08/18(日) 14:28:25.83 ID:r5QOPWWK0
PKの得点なんか価値無いからな
PK抜いたら13点で大久保、柿谷、渡辺が得点王だ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 14:35:55.57 ID:ML6Z/T/a0
なんか異常にPK得点嫌う奴いるけど
PK任せられるのはうまい証拠だからな
決定的な得点チャンスに成功率低い選手で蹴らせるチームはないから
636:2013/08/18(日) 14:46:56.75 ID:r5QOPWWK0
PK抜いた得点ランキング

13点 大久保(+3)渡辺(+2)柿谷(0)
12点 佐藤(+2)マルキ(+2)工藤(0)
11点 豊田(+3)川又(+1)
 9点 大迫(0)
 3点 前田(+1)
637:2013/08/18(日) 14:50:23.20 ID:HnGUxv3z0
確かに得点ランク上位でいいな

ただ、今年調子よくても来年の調子は分からんから

W杯始まるまでに、来年のリーグで点取ったやつ呼べば良いんじゃない
638:2013/08/18(日) 17:04:18.95 ID:g7QLy5fl0
PK獲得数だとどんなもんだろ
PK決めるよりは取れる方が貴重だな
639:2013/08/18(日) 18:11:17.29 ID:tdSs0c9q0
>>625
大迫って海外でどれくらい通用するの?
サカダイがJ1各チームの主力50人くらいにアンケートして海外で通用する選手をあげてもらう企画が数ヶ月前にあったが、柿谷が圧倒的に評価高くて全体の八割くらいが押してた。次はたしか山田や柴崎あたりだったような。
640:2013/08/18(日) 18:12:08.17 ID:q4Dj7O0g0
雑誌のアンケート(笑)
641:2013/08/18(日) 18:18:08.62 ID:tdSs0c9q0
>>640
いちおう補足するが、ちゃんと押した理由のコメント入りな。実名で。
642:2013/08/18(日) 18:19:42.46 ID:DasEDhCNO
そんなの自分で見て判断しろよ、他人の評価なんてすぐ覆るんだから
643:2013/08/18(日) 18:23:58.82 ID:05MD+Wg+0
〜だと宇佐美がエース。〜だと宏樹が不動のレギュラー。
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:05:42.56 ID:zf53rkQj0
>>639
お、おう
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:20:27.71 ID:ahJfPCvx0
サカマガの日韓杯スタメン予想(2000年頃、五輪前に実施)


   平瀬  高原

     中田
中村俊       酒井友

   稲本  遠藤

 中田浩 宮本 中澤

     川口



サッカー雑誌の予想、評価ほど無責任な物は無い
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:21:34.38 ID:ahJfPCvx0
>>645
Wが抜けてた、日韓W杯ね
647:2013/08/18(日) 19:46:54.03 ID:cN27ejR70
>>642
現役の主力プレイヤーの評価はお前よりは信頼できると思うが。じゃあ大迫が海外で活躍できる理由は?
>>645
だから評価したのは現役の選手たちだ。もちろん鹿島の主力もいる。
648:2013/08/18(日) 19:48:15.35 ID:0ccBktxqO
実際大迫みたいな万能タイプが海外で活躍するのは難しいだろうな
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 19:54:26.35 ID:ahJfPCvx0
>>647
50人アンケートって、相当少ないぞw
そもそも、その選手のポジションにもよる

柿谷の場合はFWだから、”JリーグのGKとDF50人に聞いてみた”
って前提がないと何の意味も無い

柿谷とのマッチアップの無い攻撃の選手が、柿谷を正しく評価できるわけが無いからな
650:2013/08/18(日) 19:57:45.13 ID:05MD+Wg+0
>>647
現役の選手「内田より宏樹のが凄い」
651:2013/08/18(日) 20:01:16.86 ID:05MD+Wg+0
>>647
つうか君がそれを信じたいなら信じてればいいだろ
652:2013/08/18(日) 20:03:27.83 ID:cN27ejR70
>>649
おまえが意地でも大迫を押したい気持ちだけはよくわかったw
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:04:57.48 ID:dRfmY85z0
なんだこいつ大迫叩きたいだけか
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 20:32:58.06 ID:ahJfPCvx0
>>652
大迫なんて誰も推してないだろw

あと”推す”ぐらい正しい漢字で書けねえのか、中学生w
655:2013/08/18(日) 20:55:46.76 ID:cN27ejR70
>>654
たしかにw まあ俺が言いたいのは、現役の選手もそこまで評価してないのに、大迫が海外で通用すると考える理由が知りたいってことだけだ。ザックはなんだかんだいって海外での実績を評価するしな。
656:2013/08/18(日) 21:02:35.28 ID:05MD+Wg+0
まずアンケートの詳細知らないが、柿谷が断トツだからといってだから何なの?
もしも香川がまだJにいて断トツなら柿谷は海外に通用しないってことか?
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:04:52.73 ID:zs3jgJBP0
第21節、セレッソ大阪vs清水エスパルス戦、柿谷ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=CRXKg2Nbi2c
658:2013/08/18(日) 21:08:43.68 ID:cN27ejR70
>>656
だから、大迫が海外で通用する理由はなんなんだ?柿谷はどーでもいい
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:09:57.68 ID:zf53rkQj0
GKへたくそだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:11:26.90 ID:0hUtASuV0
サンパウロDFに大迫はブラジルリーグで通用するか?というアンケートなら
信憑性もあるが
Jの選手に誰が海外で通用するかと聞いたところで果たしてどんなものか・・・

ちょっと前の雑誌のアンケートでは
FWは点を取るFWを良い選手として認識し、
DFは実際に相対して嫌なFWを良い選手として認識する傾向にあったような
661:2013/08/18(日) 21:17:09.70 ID:cN27ejR70
>>660
そこはバランスよく混ざってた。まあ一般論の限界は認める。むしろ俺が聞きたいのは、それでも大迫が海外で通用すると考える理由なw
662:2013/08/18(日) 21:26:59.95 ID:DasEDhCNO
聞くんじゃなくて自分の目で試合を見て自分で判断しなよ、サッカーの楽しみ方を根本的に間違ってる
663:2013/08/18(日) 21:39:26.62 ID:gPdf6wHj0
>>657
柿谷の技術とプレーのスピード素晴らしいな
こんなことされたらDFは柿谷に1m程度のスペースも与えられない
ボールを見ながらちょろちょろ動き回る柿谷にマークを受け渡しながら付き続けるのは大変
フィジカル関係ないスピードだもんな

こういうプレーを見たら外国代表DF相手にプレーできると感じるんだよな
このスピードにフンメルスとか対応できないでしょ
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) 21:40:42.65 ID:gVEMsJS40
そもそも海外でやった事のある選手50人にきいたの?
やった事ない選手に聞いても意味無くね?w
665:2013/08/18(日) 21:46:03.50 ID:cN27ejR70
>>662
サッカーの楽しみ方は人それぞれだし、そもそも他人の意見に全く関心ないならここに来ないだろ!w
>>664
それは多少あるけど、アンケートに答えた選手は先例から通用しそうなプレイスタイルを判断してたな
666:2013/08/18(日) 22:19:58.99 ID:05MD+Wg+0
>>658
君がアンケートが〜言ってるんだろw
つうかこういうにわか相手にするのめんどくせぇな。
まずは海外はどこかな?からはじめればいいのかな?
667:2013/08/18(日) 22:58:59.00 ID:HnGUxv3z0
うーん
海外に通用できる根拠を挙げよって

根拠を挙げる意味が分からん

大迫以外に柿谷だって根拠は挙がらんよ
だって普段からJが主戦場だから
何言ったって妄想にしかならん

ただ言えることはスル銀で大迫はブラジル人相手に普通に戦えて
ハットトリックをかましたことと、基本的に外人DFに苦手意識がないこと


柿谷で言えば、ウルグアイ戦で試合では消え、ノーゴールだったこと


言えるのは根拠ではなく、結果だけ
結果=根拠ではないが。
668:2013/08/18(日) 23:14:27.04 ID:RCi0gDAZ0
スピードもないし一対一で抜けない
柿谷みたいなのは海外では無理
韓国にもウルグアイにも寄せられたらロスしまくってたしな
669:2013/08/18(日) 23:25:15.80 ID:R81CuGehO
キックのプロ乙
670:2013/08/19(月) 00:07:23.08 ID:/cv1jwUN0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=c3PMbRyNQrI
宇佐美もこういうプレーを継続してできたら代表に呼ばれそうだな
札幌の守備の集まり具合ってウルグアイみたいな密集地帯を抜けていけるんだから
671:2013/08/19(月) 00:21:52.57 ID:bMzc004j0
宇佐美はもういいって
いっその事 平山・森本・宇佐美でお笑いトリオ作って欲しいわ
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 00:23:49.76 ID:aSHqU77+0
代表云々はおいといて、宇佐美は一応J2ながら得点はかなりのペースであげてる
森本は果たしてJ2で通用するだろうか
673:2013/08/19(月) 00:40:11.56 ID:nik4lwxv0
>>672
お笑いトリオの3人目は宇佐美じゃなくて、宮市だろうなw
674:2013/08/19(月) 01:20:48.15 ID:Un9MA8UD0
>>628
いらねえのはてめえだよ
ゴミクズ
675:2013/08/19(月) 02:42:32.42 ID:FwJdAX/UP
柿谷やべっちでもやってたけど
守備の時に完全にボールウォッチャーになったり
前線でボール取られてそのままカウンターになったり
そりゃ4点取られるはって感じだった
先発豊田でいってほしい
676:2013/08/19(月) 02:53:09.18 ID:xwEKJ8jsP
守備免除なのに決定力もない
柿谷はクビ
677:2013/08/19(月) 04:45:02.39 ID:+hSGHioc0
それでも長い目で成長見守るらしいから使い続けるよw
678:2013/08/19(月) 04:50:39.90 ID:+4GqPSUz0
前田もイタリアに4失点しているけどね
ブルガリア戦は2失点

豊田はオーストラリア2軍に2失点
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 04:52:57.48 ID:noe7zE/U0
うん、柿谷じゃなかったら無失点、大量得点で勝ってたよね
2列目を活かすプロの前田最高!
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 07:50:07.59 ID:E7uMF4Xp0
前田や豊田は具体的にマズい守備があったわけじゃないからな
柿谷はあきらかに守備意識が欠如しててそれが守備の破綻を招いたから言われてるわけで
681:2013/08/19(月) 08:45:41.51 ID:xwEKJ8jsP
ユース上がりは使えないといわれる由縁だな
682:2013/08/19(月) 09:48:54.22 ID:vXGQMyIV0
FWの守備負担
FWの守備負担
FWの守備負担・・・
ザックジャパンの守備陣はどれだけ欠陥品なんだよ
683:2013/08/19(月) 09:59:54.46 ID:5xczmrrS0
ブラジル戦の3失点目とか前田の責任だろ
途中で追うのを諦めてた。最後まで追えよ
684:2013/08/19(月) 10:32:44.40 ID:QtGpHdvbO
中盤は世界に誇るチビ短足で制圧するんじゃなかったのかよ?
ゴールとかいいから守備してキープしてFWにラストパス供給し続けろよ
それが一番合理的で後半にも強いだろ
とりあえず香川乾清武イラネ
685:2013/08/19(月) 10:35:04.91 ID:OuM3arOS0
今の日本はまだDFWしか活躍できないだろうな。
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 10:39:08.05 ID:ziQLqk5w0
前田は食い過ぎなんだよ
そのせいで体重増えて瞬発力が削られてる
前田が食を控えれば全部解決する問題
687:2013/08/19(月) 10:57:49.89 ID:QtGpHdvbO
ザックはGL突破すら諦めて儲けようって企んでるのか?
ならば本田中心で柿谷香川宮市宇佐美あたりの捏造ゴリ推しスターシステムだな
しこたま儲かる
688:2013/08/19(月) 11:48:52.58 ID:ttcPQQVp0
>>683
前田があそこまで戻ってるじてんで、そもそもおかしいからw
2列目なにやってんだよ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 11:51:51.44 ID:ij7uK7XE0
師匠は凄かったな
最前線から最後列まで守備に奔走していた
690:2013/08/19(月) 12:08:52.65 ID:olcQsRctO
>>682
ザックジャパンがどうこうではなく、対等に世界と戦えるタレントがいないんだってば
だから攻撃陣に守備の手助けをしてもらい、守備陣に攻撃の手助けをしてもらわにゃならんだけ

足りんのなら、数で補うしかないって話さ
691:2013/08/19(月) 12:15:59.19 ID:s+5q7DPS0
>>688
あれは2列目どころかボランチが行方不明だったっていう
本当に酷いシーンだなw
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 12:22:30.14 ID:GJ/PmORt0
それさえも前田の責任にしてしまう
どんだけ前田って嫌われてんだろ
693名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 13:03:44.82 ID:UMcYHTVT0
守備専FWなんだから守備しなきゃ叩かれるに決まってるだろ
694:2013/08/19(月) 13:26:48.59 ID:0NBMs+8a0
前田が守備的と言ってもも2列目が空けたスペースの穴埋めがせいぜいだよ
1トップの選手に時にはボランチの位置に入れなんてやってたら候補なんて誰もいなくなる
695:2013/08/19(月) 13:59:51.99 ID:QtGpHdvbO
ゴリゴリとゴールに向かうFWは楽しいけど
鬼の形相で自陣を守りに帰るFWは尊敬する
チョンとの違いがそこ
696:2013/08/19(月) 14:36:55.13 ID:e3t70aMwO
>>686
食い過ぎ?

普通に劣化してんだろ(笑)
697U-名無しさん@実況はサッカーch:2013/08/19(月) 14:56:35.36 ID:IfBt/nmG0
寿人よべぇえええええええええ
698:2013/08/19(月) 15:02:49.46 ID:xwEKJ8jsP
ランク6位という半端な奴を呼ぶなんて
金積んでるに決まってるよな
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:04:39.46 ID:ij7uK7XE0
>>697
過去に何度も呼んで使えなかった奴を再度呼べとかキチガイ染みてるね
700:2013/08/19(月) 15:15:14.58 ID:IfBt/nmG0
>>699
寿人が代表に呼ばれた時はMFの起用が多くてしかも殆どが途中出場。30試合ぐらい出てるが出場時間は7試合分しかでてない。それで4得点してるのは得点率高いだろ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 15:22:17.64 ID:ij7uK7XE0
あっそ
702:2013/08/19(月) 15:35:46.73 ID:kytDGGmU0
30超えたおっさんFWは代表に必要ないよ
703:2013/08/19(月) 16:23:45.33 ID:Ho18710PO
今さら大久保や佐藤など呼ぶわけない。どんなに活躍しようとな。輪が乱れる。時間がねぇんだよ。年増は間違いなく呼ばれん
704:2013/08/19(月) 17:22:07.27 ID:xwEKJ8jsP
柿谷呼んで輪が乱れてるがなw
705:2013/08/19(月) 17:22:24.98 ID:V0B1ZbKH0
「J1&#8226;18クラブの主力選手54名が選ぶ次に欧州で活躍しそうな日本人プレイヤー」(サッカーダイジェスト No. 1227)

1. 柿谷曜一朗42票
2. 山田大記21票 
3. 原口元気15票
4. 柴崎岳15票
5. 山口螢15票
6. 齋藤学9票
7. 大迫勇也8票
8. 田中マルクス闘莉王7票
   扇原貴宏
10. 米本拓司6票
以下略
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 17:32:04.00 ID:ij7uK7XE0
しかし酷いなw
707:2013/08/19(月) 17:33:48.39 ID:9NAVSUG+0
活躍しなさそうなランキングわろた
708:2013/08/19(月) 17:35:06.25 ID:Un9MA8UD0
>>678
見てないだろ
前田はイタリアで3失点
しかも1点目は
守備が整わないのにコーナーキックをいきなり蹴られてヘッドを合わされてゴール
2失点目は吉田がペナルティーエリアで相手を通り越すやらかしで
折り返されてゴール
3失点目は長谷部誠がペナルティーエリアでバイト
とやらかし
709:2013/08/19(月) 17:37:11.98 ID:Un9MA8UD0
>>683
ペナルティーエリアでパスをトラップミスをした
香川がカウンターの原因だろ
いかに見てないかわかるレスばかりだな
710sage:2013/08/19(月) 18:01:39.81 ID:AJaWwsPiO
年齢理由に呼ばれないと思ってるやつがいるとしたらそれは間違い。
711:2013/08/19(月) 18:16:12.67 ID:8LaXwCE/0
寿人はともかく大久保は呼んでみてもいいと思う
奔放な性格で意外と慕われてるみたいだし、代表への意欲も高いから例え控えでも輪を乱すことはやらないだろ
シンプルに縦に向かうプレースタイルは今の代表には必要だと思う
712:2013/08/19(月) 18:47:55.75 ID:EeEZVNj30
>>705

「曜一朗については、特に僕が言うまでもない」(岩政大樹/鹿島)

「セレッソの曜一朗はいつか海外に行く選手だと思う」(西大伍/鹿島)

「柿谷選手はどんな局面でも常にゴールを意識できる」(角田誠/仙台)

「柿谷はなによりも仕掛ける力がある。自分のリズムで思いきって仕掛けていける選手こそ、海外では通用すると思う」(梅崎司/浦和)

「仕掛けて相手を抜ける力があるから。海外ではやはり1対1に行くことが求められると思う」(那須大亮/浦和)

「柿谷は速くて上手い。ドリブルで運べるってのが良い」(狩野健太/柏)

「やっぱり柿谷選手はテクニックがあるし、攻撃センスもあるので一番手に挙ってくる」(チョ&#8226;ヨンチョル/大宮)

「柿谷選手は技術の高さとスピードがずば抜けている」(渡辺大剛/大宮)

「柿谷君は足もとに加え、危険なエリアに飛び込んでゴールを決めるのが上手い」(石川直宏/東京)

「曜一朗は今季のJリーグで一番センスを感じる」(権田修一/東京)

「柿谷選手に関しては、改めてなにも言うことがないくらいポテンシャルが高い。みんなが認めていると思うけどやっぱり天才」(山本真希/川崎)

「曜一朗くんは誰もが認める通り、技術とセンスの塊。欧州移籍の噂が出ていたけどそれも当然と思う」(登里享平/川崎)

「柿谷選手はみんな挙げていると思うけど、若くてテクニックも兼備した選手と言えばやっぱり彼かなと」(田中祐介/川崎)

「自分の年代のスターは柿谷。完全に輝きを取り戻したし、ポテンシャルは誰よりも高い」(齋藤学/横浜)

「柿谷はおそらく多くの選手が挙げているでしょう」(田中達也/新潟)

「柿谷はドリブル、パス、シュートの全てがハイレベルで、プレーのアイデアも面白い。あの発想をヨーロッパでもみてみたい」(成岡翔/新潟)

「柿谷君のプレーは動画サイトでチエックするくらい好き。あのサッカーセンスはやばい!」(金園英学/磐田)

「柿谷君は今まで日本にいなかったタイプのドリブラー。独特のリズムでゴールに迫るところを見ると海外のリーグでもかなりやれる可能性を感じる。(他の選手とは)次元が違うと思うほどだ」(川口能活/磐田)

「曜一朗はボールを呼び込む動きが良くなって、相手が恐いと感じる選手になった。日本人FWが欧州で点を取るためには動きだしで勝負できるかだと思うけど、曜一朗はそれができるようになってなおかつ技術もあるので十分に通用するはず」(佐藤寿人/広島)

「今季の柿谷はゴールに直結するプレーをしている。すぐにシュートを打てるトラップが出来て、スピードもあるので、海外でも通用すると思う」(森崎和幸/広島)

「柿谷はレベルが違う。技術が高く、トラップが素晴らしく、判断力もある。ドイツでプレーして日本人選手の現在地を改めて示し、ステップアップしてもらいたい」(宮沢政史/大分)
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 18:55:37.70 ID:fZqnUD0p0
>>705
大迫8票も入ってるのにビックリ
日本人特有のアジリティーとかスピードとか動き出しで勝負するタイプじゃないのに
結構評価高いのな
714:2013/08/19(月) 19:02:25.22 ID:xwEKJ8jsP
柿谷ごり押しは電通と協会っぽいな
715:2013/08/19(月) 19:14:40.57 ID:zAl+3aWyO
宇佐美と柿谷の2トップが見たい
716:2013/08/19(月) 20:15:08.91 ID:GjThScYhO
柿谷ゴリ推しというより元ユース世代のファンタジスタでエースというのがデカイ
ガキの時にテッペン獲ったやつはプロでも推される運命
中村小野然り
挫折しかかって復活したから推す勢いがあるのは当然
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 20:30:38.29 ID:kNXpZorT0
柿谷本人は迷惑だろうけど
ドラマとしてかなり美味しいからJ人気のためにも協会主導で
マスコミに協力した方がいい
718:2013/08/19(月) 20:51:40.48 ID:+hSGHioc0
>>712
Jでも通用してない、海外にも行ったことないやつが

「 海 外 で 通 用 す る 」 とかw
719:2013/08/19(月) 20:53:40.95 ID:QtGpHdvbO
FWはタメを作る反転するパス回しするどこからでもシュートを打つ守備に戻る
もし強豪相手にこのタスクをサボったら中盤は常時1人足りない状況で戦うことになる
ポストや守備免除ストライカーは雑魚専
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 21:33:39.84 ID:zeuzCXzf0
ビッグクラブのベンチで過ごすより
ある程度の強豪 中堅チームで試合で続けたいいのは当然
香川はW杯近くまでほとんど出番なしだと色々鈍ってそうで怖いな
721:2013/08/19(月) 21:49:51.43 ID:QtGpHdvbO
GL突破も危うい日本代表の秘策
いやザックの最後の切り札
柿谷大迫の2トップ、ボランチ本田
守備を補いポゼッションを高め崩せる
決定力とはシュートに至る課程と考えてみよう
722:2013/08/19(月) 22:40:42.75 ID:GjThScYhO
一番近くで感じる現役プロの人間のテクニック評否定するとか
なかなか高度なテクニックですね
もしかして元代表?(笑)
723:2013/08/19(月) 22:51:17.98 ID:MF/pq6Tt0
二列目は本田 香川 岡崎以外代えようがないから
CFを誰にするかしかない
今一番フィットしそうなのは豊田だと思うが4年後も見据えたら大迫の方がいいと思う

ボランチは誰も試さなかったが柴崎を育てないなら細貝を前半動かして後半の切り札に遠藤という選択しかないのか…
体つきがいい高橋を遠藤のポジションにはめてCBの負担を減らさないと吉田だけ責めるのはおかしな話だし栗原も同じようなポカするのはシステムにも問題があると思う。
724:2013/08/19(月) 23:02:39.30 ID:QtGpHdvbO
>>722
ニワカの頃、勉強の為にダイマガ交互に買ってたけど間もなく止めたわ
持ち上げる選手がスポニチや読売と変わらないことに気づいてw
専門的なシブい論評は無料のブログにちらほらありますよ
ニワカ騙しはゴール決定力と連呼、サッカーをよく知ってる人は全体を評価します
725:2013/08/19(月) 23:03:57.67 ID:5xczmrrS0
前田厨ってまだ生きてたんだw
726:2013/08/19(月) 23:15:24.82 ID:Un9MA8UD0
>>725
Jリーガー厨ってまだいたんだ(笑)
727:2013/08/19(月) 23:22:32.66 ID:VDMNewoH0
守備があんな状況だから、安心と信頼の前田。
柿谷はブラジル後かな
728:2013/08/19(月) 23:23:57.17 ID:GjThScYhO
前田はJリーガーからも脱落しそうだがねw
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) 23:25:21.17 ID:4Wyt8wes0
>>723
か、体つきがいい!?(迫真)
730:2013/08/19(月) 23:31:16.28 ID:GjThScYhO
安心と信頼の前田なら絶対にザックはスタメンにし続ける
そして外れた
代表での推移からザックから安心と信頼はないと考えられる
そして外された
731:2013/08/19(月) 23:32:37.44 ID:5xczmrrS0
前田厨は代表より磐田を応援してたほうがいいぞ
前田厨の大好きな山田・駒野がいるし、前田が大好きなクロスをバンバンあげてくれるぞ
732:2013/08/19(月) 23:54:55.78 ID:xwEKJ8jsP
柿谷じゃ無理って一般論なのに
なんでも前田オタってことにするんだな
733a:2013/08/19(月) 23:57:15.30 ID:I2gH8lmL0
FW2枠しかない状況で豊田か前田かって言ったら経験値的に前田のがいいよな

後の1枠は柿谷で1年勝負かけるしかないわ
他がいない。 高い奴いてもどうせ放り込むようなサッカーしないし、日本代表だと威力がない。
後のサッカー発展の為にもやめるべき

柿谷は今以下の守備力はないんだから、ザック指導である程度まで出来るようになる。
あとは本田と香川が個の力意識しすぎと慢心でポジションぐっちゃなのが気になる
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:01:39.32 ID:kQ9B09O00
岡崎とか長友はJリーグの頃から代表で活躍してたのに散々馬鹿にされてたからな
所属チームだけで評価手の平返しするような海外厨はしんだほうがいい
735:2013/08/20(火) 00:07:14.24 ID:D3iq8q23P
>>733
柿谷入れるメリットはカウンター
W杯で強豪相手にすると日本は常時押し込んで試合を進めるのは無理な場合もある
そんときに柿谷が前線にいればパス一本でゴール取ってくれる
ポゼッションにどんだけ今後対応していけるかだな
色んな戦い方に対応できた方が日本としては良い
前田はカウンターは出来ないスピード不足
豊田も両方いけると思う
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:11:21.68 ID:a0xTqM/y0
カウンター狙いならそれこそ前線がしっかり守備やってくれんとな
737:2013/08/20(火) 00:17:17.72 ID:D3iq8q23P
例えばポゼッションしようと試合入っても
フランス戦の前半みたいに押し込まれることっておそらく本番だと出てくる
日本は相手の体力が切れるまではいつもその展開に追いやられるからな
そういうときに柿谷にずっと裏狙いさせとけばかなり抑止力になるのと
上手く行けばポンポンと点が取れると思う
738:2013/08/20(火) 00:21:03.59 ID:Je5FCINV0
>>713
よく知らんけど鹿島や浦和あたりは自己評価高いから自分のチームの仲間に入れてるんじゃないの?
739:2013/08/20(火) 00:32:44.71 ID:CkOxQFN/0
齋藤学なんて海外とか絶対通用しないだろ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:42:17.71 ID:n7PURc6m0
柿谷って前線から奪ってカウンターってこともしないね
ひたすら待ってる奴ってどうよ
カウンターや相手を間延びさせるんなら永井や興梠で十分だし
大迫みたいな高い能力のオールラウンダーが貴重なんだよ
741:2013/08/20(火) 00:43:12.84 ID:2MpwH10+O
一番ハードワークしないといけないのは中盤の底
そこに攻撃専の遠藤、守備の半端な長谷部使うのが根本的に間違っている

そしてそこでカットしたボールを本田あるいは香川に預けても
八割は失わないでもらわないと

そういった後ろからの組み立てでまだ穴がある
だから守備専FWに固執する骸骨厨が現れスレが荒れる

前田使う位ならボランチ一枚増した方がまし

前田はボランチ転向すれば代表に残れるかもなw
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 00:53:54.92 ID:nXUUpz3O0
守備専いれれば前が地蔵でいいと考えるアホw
743:2013/08/20(火) 00:56:23.70 ID:2MpwH10+O
よく読めどアホ
前田の代わりに守備専ボランチ入れると書いてあるだろ
744:2013/08/20(火) 01:29:43.14 ID:5/UoC40A0
前田は守備が〜って良く聞くけど、前田がボールカットしたことあるの?
柿谷ですらウルグアイ戦でボール取ってチャンス作りだしたんだけど
前田がそんなシーン作ったの全く記憶にないんだけどw
前田の守備って前線でウロウロしてるだけだろw
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:34:51.74 ID:ugoNgSbP0
>>744
マジで言ってる?
そういう考え方する人もいるんだ
746:2013/08/20(火) 01:38:20.72 ID:Je5FCINV0
前田は前線で効果的に動いて効果的に圧力はかけてるけど、なにしろ遅い
遅い本田もいるのに、遅い前田が絡んでボールを奪取するなんてことはまずない
守備力が素晴らしいって意見はいつもなにアホなこと言ってるんだと流してるな
守備力評価なら永井を入れるほうがマシだわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 01:41:14.18 ID:qmBaddo60
柿谷は今セレッソでもほとんど守備で体力を使わず攻撃に重きをおいてプレーしてる
試合から消える時間が多いから、もっといろんな形で攻撃を牽引できるようになればグッド
今シーズンは1トップとしてのプレーの幅を広げることがテーマ
スタミナ強化はシーズン中は無理だから、オフに体を虐めて来シーズンまでに改善されればいい
そしたらフォアチェックもできる万能1トップの完成
これがクルピが画策して、ザックがインタビューで「期待してる」っていったプランな
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 02:58:21.86 ID:B46Sj6Ip0
>>744
>>746
結局、主に守備網の形成のためにやってる守備に対して
ボールカットがどうこうとか言い出す程度の認識なんだよなw
お前らサッカー観てて退屈じゃない?
749:2013/08/20(火) 03:00:48.85 ID:boyNANet0
ボールカット笑ったw
750:2013/08/20(火) 03:18:16.83 ID:heRhL9/r0
>>744みたいな奴が偉そうに語って選手を叩いてると思うと笑えるなw
751:2013/08/20(火) 03:56:26.39 ID:4yt8MnRMO
柿谷は香川と仲悪そう
豊田は岡崎と絶望的に合ってない
このへんがどこまで修正されるか、だろうな
752:2013/08/20(火) 04:18:43.49 ID:heRhL9/r0
豊田は呼ばれない可能性あるけどな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 05:37:27.47 ID:a0xTqM/y0
監督のコメ見ると柿谷のほうがあぶなそうだけどな
754:2013/08/20(火) 09:14:23.52 ID:LIVwUG/TO
日本人が「器用貧乏」と呼ぶ人は世界に出れば「潰しがきく」と呼ばれる
有能な人は器用で何でもこなせちゃうってことだ
このことをサッカーに置き換えても同じことが言える
〜中略〜
強豪相手の時、苦しい状況の時を想定してみよう
サッカー選手に必要な能力がひとつでも欠けている選手では戦えない
柿谷は海外で、正確には海外の強豪クラブで活躍出来る
なぜなら待っていてもパスが来るからだ
でも弱小クラブを上位に押し上げられる力はない
逆に2部から1部へ引き上げることは出来る
要は中盤以下の力、FWにボールを集めてくれるか否かなのだ
日本は残念ながら弱小クラブだ
755:2013/08/20(火) 11:38:00.78 ID:+qZzWKtgO
フォーメーション変えずに今の2列目の構成なら
1トップに走り回ってもらうかボランチを二人とも汗かき役にするか
どっちかじゃね?

それくらい今の2列目、香川と本田は守備では足引っ張ってる
そしてそれに見合うだけの攻撃力かというとそこまででもない。
756:2013/08/20(火) 12:04:10.02 ID:PMM6a94UP
ベテラン臭漂わせてる香川だけど、W杯未経験なんだよな
不動のレギュラーではなく、こいつもテスト段階なんだから
どんどん外してほしい

あとセレッソからテストプレイヤー2人もいらん
757:2013/08/20(火) 13:53:18.89 ID:PPzt14ytO
テスト
758:2013/08/20(火) 17:03:07.25 ID:yg1flwj00
柿谷は代表落選だと思う、今回は。
それでも、セレッソで活躍できるようになったのは
喜ぶべきだと思う。
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 17:09:22.20 ID:jXI5vLcX0
>>755
前田か潰せるボランチを入れてカバーするしかないだろうね
760:2013/08/20(火) 19:23:01.43 ID:LIVwUG/TO
もし柿谷つうか桜が捏造を辞めれば使えると思うわ
今の柿谷は電通と学会の玩具だわ
技術オンリーで根性は買えんわ
どこまで甘やかしてんねん
761:2013/08/20(火) 19:52:23.28 ID:/rSmfCCf0
>>712
さすがに現場のプレイヤーは選手の特徴をきちんと把握してるな。ここのにわかどもはほんとに試合をみてるのかと。柿谷がカウンター専用だとか、守備免除だとかw
762:2013/08/20(火) 19:57:58.42 ID:Ugr7Jsuz0
柿谷は好きだがキンチョウがニワカミーハーサポであふれかえったのは閉口した
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) 20:14:33.38 ID:zJPZhN6+0
今旬の○○選手についてどう思うか質問して悪く言う奴なんて間違いなくいない
そんなのかき集めて喜んでるところがニワカすぎる
とりあえずアンチがウザイなら結果で黙らせるしかないな
764:2013/08/20(火) 20:50:49.10 ID:ckss1gi1O
書いてある日本語すら理解出来ないとかなもうw
765:2013/08/20(火) 22:31:42.40 ID:33TOv2PIP
豊田にボールが集まらない本当の理由
ttp://news.livedoor.com/article/detail/7963456/

チャンスは豊田の囮からうまれてるよ
本田の判断の遅さ
香川の視野の狭さ
遠藤の下手くそなミドルが目に付くね
特に香川はやばいな
766:2013/08/20(火) 22:57:43.49 ID:atKxrE5F0
ザックは新潟と鹿島の試合見たんだろ?
豊田は下手したら構想外かな
767sage:2013/08/20(火) 22:59:42.95 ID:3coY987y0
豊田は素人目にみても岡崎とファーでかぶってるなーと思うけど、
フォワードっていうのはニアに行くかファーに行くかとかの修正は簡単なもんなの?
それともやっぱファーが得意だったら、それ変えるとパフォーマンス落ちる?
768:2013/08/20(火) 23:08:25.12 ID:KL+smpoe0
豊田はニアに入ってく、潰れるって形も出来るでしょ
ただウルグアイ戦投入時みたいに負けてて、速めのクロスに競るの期待されてるなら
(と豊田が考えたなら、だけど)豊田に限らず長身FWがファーで待つのは当然だよね
769:2013/08/20(火) 23:48:03.56 ID:aVEjq23VO
>>765
この記事面白いよね。
監督が交代で入れたFWにパス出さないとか、
造反もいいところじゃないかね。
770:2013/08/21(水) 00:00:04.10 ID:JB3wV4CJ0
前田ハーフナー李柿谷豊田
FW1人だけ次から次へと選手を交代させ使い捨てるような扱い方は
見ていて心地良くない。日本の失点の多さは固定メンバーにこそ問題があると思う
悪いときは色々と試すべきだし平等に代表外すべき
たまには香川本田から解放された日本代表が見たい
771:2013/08/21(水) 00:40:40.68 ID:nbplLgoH0
J2落ちの前田さんw
772:2013/08/21(水) 00:52:08.10 ID:rL3tidqx0
デスゴール神話が崩れた今年は磐田のJ2降格はまぬがれないな
773:2013/08/21(水) 03:46:16.99 ID:wIYlDaWPP
正直なところ大久保はなかなか良いと思う
背と年齢が欠点かなと思うが
アジリティと決定力ぱねえ
得点ランクも柿谷よりずっと上
774:2013/08/21(水) 07:34:30.46 ID:npe15kGu0
今の川崎は知らんけど
大久保ってワントップではないっしょ

この年齢で、サイドだったら香川、岡崎以上の成績出さなきゃ
呼ばれないんじゃね

香川、岡崎が良い成績上げてるわけじゃないけど
海外補正があるからなあ
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 07:49:24.12 ID:455fM8eY0
岡崎は代表での実績がありすぎるし、実際いい動きするから一番不動だろうな
776:2013/08/21(水) 08:33:45.41 ID:FLh7odDz0
>>767
豊田の得意は徹底的にファーなんだよ
岡崎も得意はダーだけど右サイドから絞ってくる訳でニアには入れない
ザックは豊田にニアに入ることを求めるかもしれんけど難しいとみる
777:2013/08/21(水) 08:51:04.62 ID:lQllQ/8G0
オーストラリア戦は大迫ニア、豊田ファーでうまく分担できていた気がする
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 09:10:11.56 ID:ExYKedCX0
ポジション違うからな
779:2013/08/21(水) 09:48:47.76 ID:N/0MwoV3O
クロスの出し手もいないとな
東アジアは山田が何本か入れてたが、山田は豊田より岡崎に合わせる方が得意かもしれない
780:2013/08/21(水) 10:57:59.13 ID:nbplLgoH0
そういえば豊田っていまだ代表で無得点なんやな
781:2013/08/21(水) 12:03:04.25 ID:jwWRNzzsO
南アの松井と大久保は本当に良くやってた
本田の落としを一人で運んで、取られたらしっかり戻って、
まるで馬車馬のように走り回ってたな。

本人達も最初からわかってたと思うが、60分でガス欠になってたw
それでも全開で飛ばすしかないと思ってたのかな?

いずれにせよ、今の日本の両サイドハーフにもあぁいう働きが求められると思う。
しかし、現状では岡崎は頑張るマンだけど単独ではあまり働けない
香川はゴールを目指してるが守備はカス
782:2013/08/21(水) 13:35:18.93 ID:THD4eOTxP
香川のセンタリング見たことないが
ホントに必要なのか?
このままではマンUのレギュラーすら怪しい気がする
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 14:14:26.05 ID:JOne+IxJ0
大久保はいいよね
なにより大舞台でかがやく男だよ
カードだけはこわいけど
784むむむ:2013/08/21(水) 17:59:27.22 ID:jb4nlcuj0
ザックよ、アンカーを置いてね

ジーニアス柿谷1トップの

ショートカウンターが

美しい
785:2013/08/21(水) 18:15:46.75 ID:WnMQyc020
前田とハーフナーでいいよ
786:2013/08/21(水) 19:32:42.73 ID:nbplLgoH0
早くアンカーおいてくれよ。ツートップで香川と誰を組ませるかだな
787:2013/08/21(水) 20:02:23.12 ID:jwWRNzzsO
アンカー置くなら引いて守ることになるからショートカウンターは無理じゃないの
788:2013/08/21(水) 20:30:33.13 ID:EpiBylaD0
>>784
ショートカウンターは前線からの守備必須
柿谷はディフェンス全然できてないから柿谷使うならショートカウンターなんかできるわけない
789:2013/08/21(水) 20:39:50.14 ID:rL3tidqx0
前田はスピードないからショートカウンターは無理
790:2013/08/21(水) 21:23:01.20 ID:FU7j2wZm0
柿谷は守備が崩壊するからスーパーサブでしか
使い道はない
791:2013/08/21(水) 21:47:59.28 ID:qT0LlnqI0
>>784
ショートカウンターって、DFWという言葉を生み出した
トルシエジャパンがやってた戦術だぞw
792:2013/08/21(水) 21:53:24.77 ID:jwWRNzzsO
ショートカウンターをやるためにトップのスピードはさほど関係ないだろ
寧ろ2列目のスピードじゃないか?

ボールを取った瞬間に素早く反応して一気に前に飛び出すんだから
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 21:54:01.87 ID:qEs4ZPRy0
結局、柿谷、豊田は落第だったな
まさかハーフナーだけでなく大津まで呼び戻すとは思わんかったわ

W杯出るためには冬にでも移籍しないと
794:2013/08/21(水) 22:08:05.22 ID:xXkoch6iO
大津やハーフナーも海外組として集レターが届いただけで、呼ばれると決まったわけじゃない

メンバー発表もまだしてないでしよ
795:2013/08/21(水) 22:13:05.59 ID:E5zNbP8w0
ウルグアイ戦見て今の日本代表のシステムでは
FWに得点を期待するのは無理なのかと思えました?

それでも柿谷、豊田、大迫、あと川又、渡辺千あたりには
期待して見ていたいと思います!
796:2013/08/21(水) 22:14:10.18 ID:MR+UfBalO
ハーフナーは復帰してもおかしくないけど大津は無いだろうな
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 22:18:51.52 ID:Yrjs42OA0
次は9月6日のグアテマラ戦 長居スタジアム と
   9月10日のガーナ戦 日産スタジアム の2戦

次も柿谷と豊田は選ばれて前田ははずれるでしょ

この試合って本田ら海外組も呼ばれるんだから
前回以上の連携面で向上しているところを見せてもらいたい

正直、グアテマラやガーナってどんなサッカーをするのかまったくわからないんだよ
ザルな守備相手に柿谷らが個人の突破から得点するよりも
本田や香川らとの連携から得点するところを見たい
798:2013/08/21(水) 22:31:00.20 ID:qT0LlnqI0
>>792
1列目(トップ)からプレスを掛けるから、2列目でボールを拾う確率が上がって
ショートカウンターを仕掛けられるんですわw
799:2013/08/21(水) 22:37:46.80 ID:nbplLgoH0
前田でショートカウンターってあった?
記憶にないんだけど
800:2013/08/21(水) 23:17:34.80 ID:jwWRNzzsO
>>798
それはわかるけど、それでもスピードはさほど関係ないんじゃね?
一人で走り回って取れるほど甘くはないからトップが限定して
2列目(サイドとトップ下くらい?)で奪って逆サイドが飛び出すって流れじゃないの?

だとすると取るときにゴールを向いてるのは2列目だから
2列目にスピードが求められるんじゃないかと
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) 23:43:45.79 ID:Yrjs42OA0
>>800
トップが限定してるような状況の時点で、ショートカウンターにはならないと思う

ショートカウンターになるのって
相手陣のゴール近くでボールを失ったときに
FWやMF関係なく、ボールに一番近い選手がすぐさまプレスをかけ、ボールを奪いに行く
それに連動して、仮にパスが渡ったとしても、すぐさま周りの選手もプレスをかけに行く
ボールを奪えば一気にゴールに向かう
こういう状況じゃないですか?
802:2013/08/21(水) 23:58:45.09 ID:jwWRNzzsO
>>801
そっかぁ
でもそれなら尚更トップのスピードは関係無さそうだな

一応言っとくと前田は好きだけど
最近のノーゴーラーっぷりによる代表落ちは当然だと思う。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 00:27:11.15 ID:MohqwR190
>>802
判断の速さのほうが必要だと思う

グアルディオラもバルサで要求してたのは、攻守の切り替えの早さだったと思う

足の速さという意味では、相手との距離を一気に詰める脚力は必要と思う
相手との距離を一気に詰める…、用語があったと思うんだけど…
804:2013/08/22(木) 00:27:20.69 ID:pc26mvHkP
ボールを追うのにスピードが関係ないとか
何の冗談だ
スピードとスタミナは必要
前田はスタミナが優れている
柿谷はスピードが優れている
両方優れているのは
豊田かw

まあトップが献身的でも
2列目が連動しなきゃ意味ないから
中盤変えなきゃというか変わらなきゃ
失点は続くでしょ

そんな中で猛烈なチェイシング行ってる
豊田に期待してるんだが
なんせ見てみぬふりする中盤だから
今はただ豊田がいることで
セットプレーが攻守にこれまでより
ましな気がするから
805:2013/08/22(木) 00:52:53.15 ID:d31xdJVGP
>>793
豊田も柿谷も落第だったのは先発やパス交換じゃなく
周りに放り込みの意思統一がないと二人とも活きてこないからな
その意味では不幸な使われ方してたと思う
やはり先発は強烈な2列目を活かせる前田か大迫くらいだろう
806:2013/08/22(木) 01:10:06.19 ID:Ckm5a7/dO
ま次の発表があるまで誰々が落第とか、痛いレスは控えた方がいい
流石に前田は厳しいと思うけど
807:2013/08/22(木) 01:36:30.09 ID:rzDkxdR9O
前田はオフェンスで相手を振り切るためのスピードは落第だけど
追いかけ回すためのスピードは最低限をキープしてると思う。

スピードあるけど追いかけ回さない。そのスタミナがない奴よりは
今の日本には前田のがよっぽどマシだと思う。
あくまでチームディフェンスのみを考えた場合ね。
808:2013/08/22(木) 02:27:55.87 ID:hy8xToHE0
前田もう無いから
前田でもできる前線からの守備なんぞ柿谷も豊田もあと2試合か
悪くてもあと4試合も有れば出来るようになるからw
上積みの全く見込めない前田はお疲れさんよw
809:2013/08/22(木) 02:35:43.00 ID:5C+vjZmx0
柳沢、高原のツートップこそ最近では最高。
今の代表とくっつけるとその凄さがわかる。

ーー高原ー柳沢ーー
遠藤ーーーーー岡崎
ーー本田ー細貝ーー
長友ーーーーー内田
ーー吉田ー今野ーー
810:2013/08/22(木) 02:37:47.20 ID:x9VrAWGg0
前田が厳しいなら誰もない
柿谷があると思うならマスコミに踊らされすぎ
豊田があるならより多く試合に出てる前田の方が良い
今更だし誰が入ってもなと皆思ってるだろ ファーストチョイスは前田だろ
811:2013/08/22(木) 03:37:35.77 ID:CEspcn4aP
>>808
おまえみたいな奴がいう守備って守備ちゃうわ
812:2013/08/22(木) 04:06:19.68 ID:WtYSJu6g0
マイクと大津にレターが行ったって事は豊田と大迫は呼ばれないな。
813:2013/08/22(木) 04:49:01.46 ID:jBq7LpnD0
>>807
>追いかけ回すためのスピードは最低限をキープしてると思う。

俺は最低限に達してないと思うんだよな 日本が上位進出を目指すならな
前田のチェックは遅すぎて相手DFはボールを奪われるかもという焦りが起こらない
ゆえにミスも起きず、たんに相手の選択肢を選ぶ時間を狭めているだけ

そしてボールを前線で奪う機会があったとしても、トップが前田ってだけで可能性大幅ダウン
現代サッカーで重要な速攻というチャンスが消え、難しい遅攻ばかりになる

もしどうしても他の選手がダメで前田しかないってことになったら、ベスト16を目指すのがいいこと
なんで遅い上に高くもなく強くもなく、得点力も皆無な前田を選ばなきゃならないんだろね
814:2013/08/22(木) 06:09:50.69 ID:vV/G0Omm0
前田は攻撃は勿論守備も判断、読みが遅い
815:2013/08/22(木) 07:02:14.28 ID:TTpWbyfgO
>>799
アルゼンチン戦は巧みだった
816:2013/08/22(木) 07:42:10.17 ID:1xDeqnh+O
前田はジーコ時代の久保と似た立場だな
817:2013/08/22(木) 09:42:14.86 ID:wHzDeZns0
前田って守備のために置いてんだろ。その証拠に点をとりにいくときに真っ先に外されるのが前田

で、前田がいることで守備が良くなるかといったらイタリア戦で4失点したわけだ

じゃあ前田いらねでしょ
818マジタニ曜一郎:2013/08/22(木) 09:59:23.09 ID:3oOVuOZiO
一流でもない日本人選手の経験なんてたかが知れてるんだから、
使えないオッサンは前田に限らず、さっさと代表から抹消するか
控えに回すかでいいよ
819:2013/08/22(木) 10:23:20.17 ID:mKEaB6VZ0
前田とハーフナーでいいよ
もう時間ないんだよ
ジョーカーで柿谷連れていけ
820:2013/08/22(木) 11:02:52.17 ID:/9zbp4NHO
でもJでしかやってないのに南米相手に無双しちゃう大迫って凄いね
去年も恐る恐る見てたが屈強なDFを軽くいなしてたし下半身も相当強い
若年の時にタダ同然で海外まで行く必要あんのかね
821:2013/08/22(木) 11:14:06.47 ID:1xDeqnh+O
前田とハーフナーじゃ前田がまた果ててしまう
822名無し:2013/08/22(木) 11:47:26.64 ID:u6RGYDBi0
今の頭の悪いやつばかりの代表に豊田を呼ぶの気の毒だは。

正直もう呼ばないでくれと言いたい。

本田香川の俺が俺がのチームにこれ以上の向上は無理。こいつらの意識を変えない限り

厳しいね。最後は個の力とか言ってるあんぽんたんだぜ。ブラジルでもそんなこと言わないのに。


--------------------------------------------------------------------------------
823:2013/08/22(木) 12:04:09.09 ID:rzDkxdR9O
>>813
だったら得点力と同時に前田より足早くてガッツリ守備してくれる奴探さないと
もしくは2列目以下の守備意識や人選を考え直さないと。
何度か言ってるけど、香川と本田がもっと守備すりゃ前田はいらないのに…

結局、主にトップに点を取らすというよりも2列目に点を取らす
って形になってるところが今の問題なんじゃないのかなぁ。
824:2013/08/22(木) 12:33:53.01 ID:Wr3uTcRF0
豊田は普通にツートップならはまるとは思うけど
ワントップならなかなか厳しいんではないかな
オーストラリア戦の大迫みたいに飛び出し連携するなら
いいけど、本田の場合はそういうのは皆無だからね
825マジタニ曜一郎:2013/08/22(木) 12:42:36.54 ID:3oOVuOZiO
じゃ…思い切って川又を試してみるかい?
826:2013/08/22(木) 12:49:23.35 ID:1xDeqnh+O
東アジアのオージー戦は戦術豊田だったからな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 12:51:53.82 ID:iaKYeD0W0
戦術豊田だった割にはゴール遠かったな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:25:07.21 ID:RxRQVPxQ0
>>825
ついでに左サイドのカバーも頼むぜw
829:2013/08/22(木) 13:28:53.19 ID:uv6sjVr90
アジアのオージー戦が今思うと
一番面白かったな
連動あったし
セットプレーのワクワクも出てたし

本田と香川が変わらない限り
豊田呼ばなくていいよ
豊田入ってからDF引っ張って
2列目にスペース出来て
そこから面白くなったけど
その役割なら前田でも出来るし

守備の時チェイシング行っても
連動しなきゃ守備でも孤立するだけだから

オージー戦のメンバーと日本代表戦わないかな
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 13:51:14.99 ID:PNc6xjWM0
豪戦は大迫と豊田が絡みだした後半が特に面白かった

あの試合以外面白かった試合はないな

守備のこと考えても

豊田 大迫 岡崎 と
柿谷 香川 本田 から一人 の4人で前線つくるのがいいな
831:2013/08/22(木) 14:25:48.59 ID:rzDkxdR9O
大迫の判断材料って東アジアのラリア戦のみ?
個人的にあの試合って参考にしていいものやら…って感じなんだが
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 14:30:10.96 ID:PNc6xjWM0
>>831
J見てみればー
今週は鞠戦BS
833名無し:2013/08/22(木) 14:35:21.57 ID:u6RGYDBi0
地蔵柿谷を入れても守備があれになるだけだしね。
834:2013/08/22(木) 14:49:52.48 ID:/9zbp4NHO
大迫は高校選手権と謂えども10得点に加えて10アシストの化け物
得点が殆ど足元でアシスト数が異常ってとこに注目した
凡人はスピード高さ強さアシリティしか見えないと思うが俺にはセンサー
視野動体視力という世界の超一流に備わってる能力を持ってると見えたな

まあ凡人にはわからないと思うから異論は要らないよ
凡人と話はしたくないし議論なんてバカバカしい
835:2013/08/22(木) 14:53:20.38 ID:hy8xToHE0
本田
信頼→香川、岡崎
普通→清武、乾、柿谷(期待)
無視→前田、ハーフナ―、豊田

香川
信頼→本田、清武、乾
普通→岡崎、柿谷(期待)
無視→前田、ハーフナ―、豊田

岡崎
信頼→本田、香川、前田
普通→清武、ハーフナ―、豊田、柿谷、乾

2列目までの人間関係はこんなとこだろ
836:2013/08/22(木) 15:32:33.23 ID:rzDkxdR9O
>>832
Jは見てるし大迫の活躍もわかってるけど、
Jで大活躍が国際試合ではてんで…
ってのがしょっちゅうだからさ
837:2013/08/22(木) 16:14:01.69 ID:m7/EZayQ0
前田は一旦代表から消えたほうがいいよ。
個人的には前田じゃないと2列目がうまく機能しないと思ってる。
でも今の雰囲気じゃ前田を推すのは無意味。
何試合かこなして前田待望論出るまで気長に待つ。

柿谷も豊田もあり。2列目1人減らしてほしい。
838:2013/08/22(木) 16:16:21.09 ID:+n9883KH0
前田はまだそっとしておいた方がいい状態だろ。
ハーフナー、豊田、柿谷、大迫、大津、岡崎・・・
9月はハーフナー、柿谷、大迫かな
839名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/22(木) 16:40:58.68 ID:Skfvdn8U0
柿谷談
「正直、僕がボランチからほしいタイミングが2〜3回あったんですよ。
いつもなら裏に抜け出していたのに、今日は引いていた。
僕をおとりにして他の選手にバイタルに入ってもらえばいいと思ったから。
だけど自分ももっと要求していいんでしょうね。
今はもっと長い時間、みんなと練習したいですね」

柿谷はもっと自分を出していいと思うなあ。
まだ時間あるから、代表のメンバーにも自分の持ち味をわかってもらえるようになるといいね。
840:2013/08/22(木) 17:32:52.18 ID:CEfMfzGE0
2012年〜2013.21節まで 得点数、シュート数、決定率

佐藤寿人 54試合36得点 シュート129本 決定率 0.28
豊田陽平 54試合33得点 シュート137本 決定率 0.241
渡邉千真 47試合21得点 シュート88本※ 決定率 0.2386
柿谷曜一朗 51試合24得点 シュート101本 決定率 0.2376
興梠慎三 49試合18得点 シュート78本 決定率 0.231
工藤壮人 54試合25得点 シュート117本 決定率 0.21
前田遼一 54試合17得点 シュート85本 決定率 0.20
大久保嘉人 46試合20得点 シュート106本※ 決定率 0.19
大迫勇也 52試合18得点 シュート135本 決定率 0.13

※去年の34節のデータが不明
841:2013/08/22(木) 17:33:22.67 ID:IqkRNDTL0
今こそ343試せばいいのに
折角451が機能不全起こしているというのに
842:2013/08/22(木) 17:44:04.24 ID:nYotSGR+0
343のCFは誰だろうね。
岡崎は何か違うし、得点力ない前田も違う。かといってハーフナーは実力に疑問。
大迫か柿谷かな。大穴で大津も。
843:2013/08/22(木) 17:48:14.61 ID:1xDeqnh+O
本田だったりして
844:2013/08/22(木) 18:32:13.60 ID:e94LtPXA0
>>836

いつの国際試合を見てるんだ?
今年の海外相手の試合はかなり点取ってるんだが。
845:2013/08/22(木) 18:38:27.41 ID:l4106P1NO
>>844
代表
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 19:03:06.50 ID:C0v1iiaF0
>>842
343なら柿谷は有り得ないでしょ。
現状なら大迫一択かな。
サイズ無いけど次点が工藤、大久保、90分持たないけどw
847:2013/08/22(木) 19:28:15.83 ID:AjlXH4pIO
香川と本田は守備というよりキープ力を上げないとな
でキープ力がなくて簡単にボールを失うようなら
代わりに守備は頑張らなくちゃいけない
そこに改善が見られなければどっちか外して
堅守速効チームに切り替えるべき

そして攻撃が最大の防御であると知らないやつはDFWを推す
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 20:36:06.31 ID:LnniCllo0
849:2013/08/22(木) 20:40:46.28 ID:q0Ve1gC0O
>>845
昨年今年1トップで連覇したスル銀杯は見てないの?
850:2013/08/22(木) 21:21:17.91 ID:e94LtPXA0
>>845

しょっちゅうって言うほど代表出てないだろ
今年に限って言えばポジションも不慣れながら点取ってるから期待外れではないだろ

もし去年の五輪のことを言ってるなら、それこそ参考にならんだろ
J見てるって割には、落選後の大迫の成長を知らんのな
851おち○んちん:2013/08/22(木) 21:26:15.05 ID:bor8cJhS0
彼の言ってるしょっちゅうっていうのは、Jで活躍するけど、国際試合であまり活躍できない選手を「しょっちゅう」見るってことじゃね?
852:2013/08/22(木) 21:26:30.14 ID:l4106P1NO
>>850
つまり代表で「いい!」という結果はこないだの
オーストラリア戦しか残してないってことでしょ

本番まで残り5試合くらいで全部親善試合なわけだから
実際のところ彼がどこまで使えるかの見当がつかないって事よ

素晴らしい才能だとは思うけど代表に限っては
実力はXのままじゃね?って言いたいのよね。
853:2013/08/22(木) 21:27:30.91 ID:meq93jpW0
俺は大迫は柿谷豊田よりは期待してるかなあ
岡崎にあわせやすそうって点だけでだが
854:2013/08/22(木) 21:32:07.73 ID:GkMFKsDQ0
にわかの見解
>>834
>>850

プロの見解
>>705
855:2013/08/22(木) 21:32:49.71 ID:l4106P1NO
>>851氏の言うように
>>836で言いたかった意味はそれです。
856850:2013/08/22(木) 21:42:59.30 ID:e94LtPXA0
>>852

おち〇んちんの説明でやっと理解した。
過去見てきたどの選手もだいたいJで活躍するけど、
国際試合ではあまり活躍しないってことだな。


『大迫はjで活躍しても、国際試合ではしょっちゅう期待外れ』
って言ってると勘違いしたよ。


勘違いして突っかかって悪かった。
しょっちゅうって言葉ださずに初めから852を書けばよかったな
857:2013/08/22(木) 22:39:58.50 ID:QYRkUcBM0
>>712
金園のコメントw
前田のスタメン奪いかけてたよな?
柿谷の刺客だったのか。
858:2013/08/22(木) 22:52:56.50 ID:qpas8C1y0
宇佐美2得点1アシスト 両方レベルの高い得点
GKの横に確実に低空のドライブシュート打てるのが決定率的にでかいな
毎試合点とってザックの目に留まれ
859:2013/08/22(木) 22:54:34.44 ID:l4106P1NO
>>856
ま、そういうこともあるよね〜
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:01:57.09 ID:1aM2XeaD0
>>854
放映前になると一斉に持ち上げる選手がいるんだよ
点取り屋(笑)スピードドリブラー海外系(笑)
メディアには実力は関係ない人気のみ
柿谷は色んな能力が足りな過ぎることが判明したメディア向きの典型だね
861:2013/08/22(木) 23:05:16.27 ID:l4106P1NO
気性難を除けば左は香川よか原口のがいい気がしてきた
少なくとも彼はドリブルで仕掛けて取られた後、
辛くてもしっかり戻っていたと記憶してるんだが…
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:17:27.60 ID:1aM2XeaD0
香川ってあのポジションで決めるだけって指名打者かよw
Jの戦術に長けた選手の方がいいような気がする
必要なのは一丸となって守備し一丸となって得点出来る選手
絶えず効率的に走って数的優位を作って奪い攻撃しろよ
交代要因ならいくらでも用意してやると誰かが言え
863おち○んちん:2013/08/22(木) 23:19:07.85 ID:bor8cJhS0
>>861
それはある。
クズ原口は素行はクソだけど、献身的なプレーをするね。
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) 23:23:24.01 ID:LfQgPO6O0
サッカー素人なんだけど、
日本のFWってなんでドリブルの時にゴールに向かわないのかな
こないだの試合でも、スアレスとかトラップした瞬間ゴールに向かってドリブル始めるよね
日本のFWは、まず体の向きがゴールに向かずに逃げてるように見えるんだけど、
それが個人能力の差ってやつ?
教えてエロい人
865おち○んちん:2013/08/22(木) 23:28:32.01 ID:bor8cJhS0
答えにはなってないかもしれんが、ドリブル上手い奴はDFに向かわずに、DFから離れるようにドリブルするよ。
866:2013/08/22(木) 23:32:24.25 ID:DH05C4uh0
>>864
別に日本もゴールに向かってる。前に進む速さが違うだけ。
能力・戦術・歴史。
あっちはそういう戦術だからそういう練習するし、そういう戦い方で一貫してるからそういう選手が出てくる。
んで出来るからやる。
日本はようわからん司令塔に憧れるからそういうタイプの分母から少ない。
867:2013/08/22(木) 23:39:26.16 ID:QYRkUcBM0
>>860
おまえみたいなにわかの意見と、
>>713 どっちが信頼できると思う?
放映前うんぬんも意味不明だしなw
868:2013/08/22(木) 23:42:49.56 ID:qpas8C1y0
>>867
知ってるなら大迫に投票した8人の選手の名前を書いてくれよ 信頼はそれからだ
869:2013/08/22(木) 23:43:20.11 ID:QYRkUcBM0
>>867
ミスった
>>712の主力選手の柿谷評とおまえの意見を比べてな
870:2013/08/23(金) 00:14:13.29 ID:BDSnFepnO
>>867
柿谷があの程度だから軍資金が大量導入されてると感じたよ
何より関西人はチョンに似て我が儘で日本代表に相応しくない
捏造ゴリ推しぶりもチョンにそっくりだわ
また杉本を直前にネジ込んで来そうなのが怖いわ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:38:05.98 ID:cmv7jkOF0
チョンみたいな陰謀論だなw
俺も柿谷は代表にはまだまだだとは思ってるが
872:2013/08/23(金) 00:42:22.20 ID:+68InYkD0
香川も本田も岡崎も関西人なんだがw
873:2013/08/23(金) 00:49:08.37 ID:1VcvPK/f0
代表デビュー戦見てあの程度ねw
前田とかハーフナーとかどうだったっけ?
874:2013/08/23(金) 00:53:17.29 ID:9WN+eR6o0
いずれにしろワントップは前田ハーフナー豊田柿谷の争いだろうな。他の候補は九月にワントップで起用されなければ完全に消える。この四人以外に既に可能性はないと思うが、そこは推してるやつに敬意を表してw
年内でザックは固めるらしいからもう準備期間もないしな。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 00:58:20.82 ID:IRzv954p0
ザキオカは途中出場でいきなり得点決めたなw
876:2013/08/23(金) 01:01:08.65 ID:2OTaleHPO
>>870
幾らなんでも杉本は無いだろ 実力不足過ぎる

日本人監督ならやりやすかったろうがザックなら無理だよ
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:07:11.75 ID:iBIcMUMA0
左のSHで前に推進力があって守備もするし足元あって取られない
南野は若いがなかなかよかったのに ケガしちゃったからなぁ
878:2013/08/23(金) 01:11:17.52 ID:2OTaleHPO
>>874
李は今何やってんの?こいつは代表に要らないけど
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:12:01.97 ID:cmv7jkOF0
怪我ってたった6週じゃん
ブラジルには関係ない選手だし大げさに捉える必要もない
880:2013/08/23(金) 01:23:59.28 ID:KHLoYlMA0
>>878
所属クラブすら未定では?
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 01:33:17.02 ID:IRzv954p0
FC東京レンタル満了
サウサンプトンも契約満了
2部移籍のうわさってところで報道が途切れてるなw
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 03:54:50.50 ID:dLpxwJu90
なにげに指宿は今季チャンスやで

バレンシアのトップチームのCFは二人居るんだけど共に今季加入で
ベテラン&若手というパフォーマンスが不安定になりがちなお年頃

指宿はトップチームの練習にもちょいちょい参加してるようなので
上記の二人にアクシデントがあった場合トップに召集される公算大

まぁベテランの方は現役ポルトガル代表で、若手の方はレンタルから帰還したユース生え抜き選手だから
ポジ奪うのは簡単じゃないけどカヌーテネグレドに比べれば全然いけそうな気がする。
少なくとも今季中にベンチに座る機会はありそう
883:2013/08/23(金) 04:59:45.02 ID:bXISjLkR0
>>882
プレイ集観たけど、判り易いゴミだな
ヘディングが絶望的に下手糞な木偶の坊だ

そもそも出てる試合のレベルが低すぎる
あんなスローモーションみたいな動きで得点できるぐらい
相手チームの守備戦術がなってない

今のところ日本代表にとっては宮市よりも関係無い選手だな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 05:50:36.54 ID:dLpxwJu90
>>883
プレー集観たくらいでゴミとか断言できちゃうすばらしい感性の持ち主ですね
手のひら返し期待してるんで遠慮なくどうぞ
885:2013/08/23(金) 05:56:41.50 ID:n29iW2MXO
うるせえよ指宿
886:2013/08/23(金) 13:58:47.09 ID:oEllTtBE0
クラブでベンチが代表スタメンとかむかつくんすけどぉ〜
大久保でいいとおもうんですけどぉ〜
887:2013/08/23(金) 15:11:15.19 ID:L0Ui+hdq0
>>884
プレイ集って、その選手の一番良いプレイを集めた動画でしょ?

それで大した事無いなら、実際はもっとショボイ選手って事だw
888名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) 17:14:49.86 ID:5QM115lJ0
背が高いだけがメリットで基本が伸びていれば別だけど、
柏が自チームのFWに背の低い工藤を選んだってのが現状の結果だよね。

工藤以上に伸びてくれれば呼んでもいいんだけどねぇw
889:2013/08/23(金) 17:26:25.07 ID:6Pxus13r0
この塩谷推し代表板にもいるけどコピペばっかだなw
もうちょっと自分の意見入れてくれないと塩谷がどういう選手か
伝わらない気がするけど
890:2013/08/23(金) 18:24:27.53 ID:eOLKIKox0
塩谷ってどんな人〜?

浮気する人〜?
891:2013/08/23(金) 19:51:22.36 ID:ddiGVK8WO
蛇行する人じゃね?
892:2013/08/24(土) 00:20:47.43 ID:XGfyipDoO
突然チョンの話なんか振るヤツは何なんだよ
日本代表には全く関係ないんだから消えろよ
チョンが新婚吉田の家に居候してるってどこかのスレで見たけど
本当に迷惑なクズ野郎だわ
893:2013/08/24(土) 07:36:29.80 ID:JHRdiVrUO
チョンに似たような捏造ゴリ推しクラブには大抵バックに電通創価が
いることは常識な
894:2013/08/24(土) 20:20:04.35 ID:PcWeh3xCO
最近前田信者見かけないけど
尊氏不調だから?m9(^Д^)プゲラ
895:2013/08/24(土) 20:32:16.92 ID:PTTNfWJb0
下らん煽りあいはない方がいい
896:2013/08/24(土) 20:32:36.95 ID:ruvG6IkJ0
大迫、本物ですかね?
代表でも結果を出して貰いたい(*^^)v
897:2013/08/24(土) 20:57:31.36 ID:YGW2NaMJ0
柿谷はさすがだ
前田はさっぱりだ
898:2013/08/24(土) 20:59:38.42 ID:fqBgdgB40
大迫は上位に強いな
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:06:52.03 ID:53tIb6qR0
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 21:14:43.46 ID:1CCUBgT90
大迫半端ないって!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
901:2013/08/24(土) 21:18:53.43 ID:JhF7aBcF0
前田は2列目やってるのか
902:2013/08/24(土) 21:42:39.02 ID:eeRPnjV20
前田はクラブでもCF失格かい
2列目じゃあ代表に来れないなw
903:2013/08/24(土) 22:02:33.04 ID:b4a3tfzsP
大迫は海外でも通用するな。南米相手でも競り合いに強く本田よりスピードもある
15得点ペースでしかもまだ決めきれないシーンもあり改善の余地残してる
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:20:41.04 ID:JGNZgXf+0
大迫の2点目はよくやる独特の間合いだが
他ではあまり見ないな
905:2013/08/24(土) 22:33:07.89 ID:MXHNSin/O
大迫よいなぁ
点とりだけじゃないのがまたよい
高水準の万能型CFだな
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) 22:34:52.81 ID:LKrO2Ulc0
大迫よんどけって

何度でもいうわ
907:2013/08/24(土) 22:41:12.33 ID:chZK+UBZ0
大迫はドリブル時、並走するDFにしっかり体当てるから
ボールロストが少なくて安心する。

技術もボディーバランスもさることながら気迫が半端無く、
試合を決定づける仕事するから、見てて感動する
908:2013/08/24(土) 22:52:36.36 ID:b4a3tfzsP
2列目との連携の攻めで大迫
放り込み要員の攻めで柿谷
で決まりだろ。高さのハフナと豊田はいらん。足元も体の入れ方も下手すぎて簡単に潰せる
909:2013/08/24(土) 22:54:13.02 ID:lwCPs6v50
まあヘラヘラしなくなったからいいよ
本人はもともとそんなつもりないだろうが
910:2013/08/24(土) 23:16:02.98 ID:4Fov3UQa0
本田がボランチやればこの前の豊田大迫の2トップみたいなことできるのに
911:2013/08/25(日) 00:06:51.49 ID:ynBGnj1C0
大迫と柿谷で良いよ
豊田呼ぶなら前田とハーフナーのほうがまし
912:2013/08/25(日) 00:58:26.79 ID:Y+VGSXgR0
さすがに前田ヲタは出てこなくなったな
恥ずかしくなったか、場違いだと気付いたか、はたして…w
913:2013/08/25(日) 01:03:02.08 ID:6EZ7n6z40
大迫得点王なってくれ。2位とか3位でもいいけど
914:2013/08/25(日) 01:14:59.00 ID:S05Xmjmu0
大迫は顔は微妙だがソフトボールで世界一になった
エース上野似だからお茶野間には意外と幅広く受け入れられるかもしれない
915:2013/08/25(日) 01:17:38.88 ID:Cdao0llW0
豊田呼ぶなら前田とハーフナーでいいけどな
916おち○んちん:2013/08/25(日) 01:19:58.62 ID:2FJ6vCTe0
試合見たけど、やっぱ大迫さん半端ない。
917:2013/08/25(日) 01:20:41.36 ID:+qCbq38f0
確かに豊田は必要ないな
大迫と柿谷が駄目だったら前田とハーフナーに戻るだろ
918:2013/08/25(日) 01:34:09.18 ID:tl9MKiLs0
試合後のコメントで本山が
半端ない言ってる
919:2013/08/25(日) 02:01:20.98 ID:Seh5fkn1O
大迫のゴールは嬉しいが…
あれは大迫のポテンシャルが発揮されたというより、中澤さんがヒドイ。。
920:2013/08/25(日) 02:10:09.27 ID:p6Z4WGsvO
>>919
言うほど悪くないというより、大迫半端ない
いろんな角度のリプレイ見て納得したわ
特に2点目ドリブルシュートやべえ

まぁ中澤は大迫苦手意識あるのは間違いないんだがね
何年も前からぼこられてたし、大迫ターン恐怖症かもしれん
921:2013/08/25(日) 02:18:26.45 ID:yDe2eNvY0
本当に微妙な所を見つけて蹴ってるからな
一瞬不用意な動きをした中澤の隙にやってる
あれはなかなか止められないよ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 03:23:42.28 ID:+T+rcTiI0
>>899
大迫半端ない

一点目は切り返して右で打ちそうな素振り見せといて(本当にそうするつもりだったかもしれないが)
榎本がニア中澤がファーに右足のコースを切りにいったのをみるや(予測して?)左でファーにヘロヘロシュートw

二点目は少しルーニーを思わせるようなシュートだね。
GKが届かない所から曲がってファーポストに決まるレベルの高いシュート(しかもモーション、弾速共に速い!)

両方とも半端ないけど二点目は攻撃有利な状況で余裕もって打たせてもらえたし
どっちかっつーと駆け引きでベテラン二人を手玉に取った一点目の方が半端ないかな。

しかし大迫にせよ柿谷にせよ豊田にせよ前田にせよ
CF陣は磨き上げたシュート技術を活かしてもらえないのが今の代表なんだよな…
923:2013/08/25(日) 03:45:30.75 ID:mA5Fk8BtO
素直に大久保を呼べばいいだろ。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 04:51:46.14 ID:GVdRLeBn0
ペラッペラで薄い身体の紙フィジカルだからアジア以外では使いもんにならん。
925:2013/08/25(日) 05:11:34.63 ID:Xd6u30SJ0
前田信者がwwwwwwwwwwwww死んだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
926:2013/08/25(日) 07:09:51.20 ID:PkRZy2NP0
大迫もここまで盲目な信者に付きまとわれたら大迷惑だろう
927:2013/08/25(日) 08:25:25.04 ID:MPo/uk15P
香川、本田、前田外して
山田、大迫、豊田の方が見てみたいけどな
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 08:34:13.44 ID:lIqIS3lL0
さすがにソレは思わないな
929:2013/08/25(日) 10:36:24.33 ID:wmgDpajA0
そういえばキックのプロは出てこんのか
930:2013/08/25(日) 10:38:26.11 ID:Mq07ahWF0
前田厨は山田に乗り換えましたw
 
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 10:40:06.11 ID:ZVwXNOKH0
山田は凄いと思うんだけど、前田は全く凄くない
磐田厨なら山田に乗り換えりゃいいと思うんだけど、
前田推しでこられても辟易するだけで相手する気力が湧かないんだよな
932:2013/08/25(日) 10:40:53.13 ID:Mq07ahWF0
前田厨は臭いのでJスレに帰ってくださいw
933:2013/08/25(日) 10:42:34.63 ID:Mq07ahWF0
山田は呼ばれないよ。東アジアの1試合を見ただけで代表レベルでないと確信した
何の先入観も持たずに判断したから間違いない
934:2013/08/25(日) 10:43:04.20 ID:VHk8OVo/O
>>926
柿谷ほどじゃないだろ
わざわざ個人スレにまで出張ってくからな
金使って紙面1面飾る試合日は朝から番までカキタニカキタニ
お陰てウチの家族は捏造ストライカーって言葉覚えちゃったぞwww
935:2013/08/25(日) 10:57:06.51 ID:wmgDpajA0
大迫は元々CFのポジショニングが抜群に上手かったからな
今年はかなりゴールへの意識が上がってる様に見える
五輪外されて、この前のウルグアイでも外されて気合が入ったかな?
936 :2013/08/25(日) 10:59:26.52 ID:06guk5RDP
大迫のポジショニングは糞だけどな。

盲目信者は消えれば?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:07:00.18 ID:YEDzej1t0
五輪外されてから覚醒、ウルグアイ戦外されて覚醒
大迫はこれが長続きしないんだよなぁ
本当に日本のファンバステンになれる逸材なんだから精神的にも成長してほしい
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:12:00.81 ID:byqM2yEq0
ポジショニングが糞な選手が点でクロスに合わせたり、
バイタルうまく使ってドリブルシュート決めたり出来るのか

すごいね
939:2013/08/25(日) 11:12:42.15 ID:r1tgvBGs0
http://www.youtube.com/watch?v=H6W80pGvgV0   大迫ゴール集(デビュー〜昨年)
http://www.youtube.com/watch?v=ewJNMv-HyZ8   大迫ゴール集(今年前半)
http://www.youtube.com/watch?v=Ta6eWQPVBw4   おまけ
940:2013/08/25(日) 11:14:42.07 ID:wmgDpajA0
大迫を本田に預ければ凄いCFになりそうだな
インタビューでもニヤニヤしてなかったからプロのとしての自覚が出てきてるんじゃね
941 :2013/08/25(日) 11:15:17.78 ID:06guk5RDP
ポジショニングがいいというのは
工藤や寿人や柿谷みたいな選手のことを言うのであって、
大迫には不可能な動き。

クロスに合わせたりなんてだれでもするしw
カウンターでドリブルしたからってポジショニング良いとかw

盲目信者は早く失せろ。
で、いつになったらDFの裏を取ってゴール量産するの?
942:2013/08/25(日) 11:15:47.49 ID:SCkLTrJ3O
昨日の柿谷の動画うpして
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:17:00.51 ID:byqM2yEq0
裏取るのがポジショニングいいという新しい考えがここにwwwwwwwww
944 :2013/08/25(日) 11:18:41.92 ID:06guk5RDP
で、いつになったら大迫の素晴らしいポジショニングが見られるの?

工藤や柿谷や寿人と比較して
どこがCFとしてのポジショニングに優れているの?

早く説明してみろw
945 :2013/08/25(日) 11:19:42.74 ID:06guk5RDP
あと、裏抜けはCFのポジショニングとしてもっとも大事な資質だけど?

で大迫がいつ素晴らしい裏抜けを披露したの?
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 11:22:45.57 ID:ZVwXNOKH0
大迫が中澤の前から打ったシュートは素晴らしいんだけど、中澤の衰えを見てちょっと寂しくなったな
逆に柿谷のシュートコースを消してギリギリまで追い詰めた楢崎は衰えてないなとちょっと嬉しくなった
947:2013/08/25(日) 11:45:13.61 ID:xwXLd7kD0
正直、昔の中澤が思い出せない
高さはあったけど、昔から1対1はあんなもんじゃいの?


とーりおも大迫にボロボロに負けてたから
大迫をほめるべきだろ〜
948:2013/08/25(日) 11:58:36.11 ID:VHk8OVo/O
大迫君は大変なんです
点取るだけの簡単なお仕事と違って
つか東アジア杯前に大迫柿谷の2トップ見てえ!つったの俺なんだけど
やっぱり外人にかなうのはセンスと技術だと信じてるから
ゴリ推しせずに頑張れ柿谷
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:20:15.56 ID:ZVwXNOKH0
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1377343830811.gif
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1377344348458.gif
距離を開けすぎなんだよな 上は特に振られ方が酷い・・・
こういう守備レベルの外国代表DFはさすがにいないと思う
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:32:50.07 ID:XkgqW0+s0
>>949
右に行きますよー

左へ

止める方が無理
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 12:41:27.11 ID:9VI3p3Yo0
元々スピード無いのがさらに衰えて、お手上げな感じだな
952:2013/08/25(日) 12:42:10.33 ID:ViUStSFvO
劣化が激しいなら他の選手にも取られ巻くってるっつーの、相手が疲れてるときがチャンスなのも当たり前の事、いちいちゴールにいちゃもんつけんなよ
953:2013/08/25(日) 12:51:43.53 ID:VXId1XjA0
前半から中澤に今の力の差を見せつけてたのが効いたな。
ってか前半外しまくってたのを1本でもきめてりゃ楽な試合だった筈
954:2013/08/25(日) 12:59:47.12 ID:K6qD7qieP
得点ランク6位はないやろ
955:2013/08/25(日) 13:11:51.57 ID:K6qD7qieP
次ハーフナー召集やろ?前田ハーフナー
柿はまだ無理やな
956:2013/08/25(日) 13:13:20.72 ID:/aDtzPNaO
>>946
大迫のFWとしての技量には天晴れだけど、中澤日本代表復帰は無いと改めて思う場面でもあった

大迫は抜き切らずにミドル決めるのは凄い
柿谷にこれは出来ないから
957:2013/08/25(日) 13:14:56.11 ID:Kop1Rn220
>>949
上のは大迫が上手い
わざと距離とって中澤に慌てさせてるじゃん
外国DFでもあの状況なら崩せるよ
ただ、主要リーグのDFは簡単に1vs2にならないし
ヘルプにくるスピードも早い
だから抑えれることがあるっていう話し
958:2013/08/25(日) 13:26:05.11 ID:CVpzILmq0
>>954
>>955
え?得点ランク36位の前田がなんだって?w
959:2013/08/25(日) 13:33:43.04 ID:VHk8OVo/O
だから大迫と柿谷は世界に通用するって
もしフィジカルなら海外の下位にデカいのがウロチョロしてないって
もしスピードならサッカーじゃなくなるって
センスと技術に尽きる
大迫柿谷らはまっとうな道を歩んで来た日本人の誉だ
特に宮市なんてえのは甘やかしの極みだな
大迫柿谷が国内で順調に育って海外厨の涙声が聞こえるのがメシウマwwwwww
960:2013/08/25(日) 13:50:50.28 ID:nRCx+3lY0
新人は実力で前田超えてるならA代表で結果だしてほしいね。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 13:53:01.13 ID:dloIIX4g0
>>956
逆に言うなら大迫は簡単なのを決められない
チャンスはたくさん作るけど決定率の低さが数字にも出てる

>>945
大迫はポストタイプ
選手の特徴くらい把握してくれ
962.:2013/08/25(日) 13:56:49.89 ID:jsij1SVrO
柿の谷のヨウイチロウ
963:2013/08/25(日) 14:14:10.24 ID:p6Z4WGsvO
>>946
楢崎も大分衰えてる
名古屋くる直前ぐらいから見てるが、
昨日のなら、昔の楢崎ならばあと1,2回踏ん張って体を横に動かして手を延ばしてる
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:25:36.74 ID:65YfS58h0
>>961
ほ〜〜〜おw
見た風な聞いた風な口をきくな
いつどこで大迫が簡単なシュートを外したよ?
動画持ってるんなら上げてみろ
それとも、自分の感覚ですとか?

俺が見てる限りラストパスは来ず精度のいいクロスは来ず
なのに降りて行ってチャンスメイクし自陣まで戻って守備し
その疲れた足で精度の悪いパスやクロスを蹴るミドルを蹴る

ホントに見てるのか?
アンチレスに騙されてるだけのアホじゃねえか
965:2013/08/25(日) 14:33:46.83 ID:Y+VGSXgR0
大迫は岡崎と一緒で下手なシュート数打ちゃあ入るって感じ
その点柿谷は少ないチャンスを高確率でものにするスナイパ―って感じ
格上の強豪との対戦ではどちらが必要か馬鹿だってわかるよなw
966:2013/08/25(日) 14:36:17.19 ID:dvpTPDdfO
はいはいそうだね
タイミングばっちりの合わせるだけのパスが来ないのが悪いよね
チームメイトが能力低いって子供みたいな言い訳してもいいのよ
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 14:43:20.68 ID:65YfS58h0
柿谷はボール集めて貰ってる捏造ストライカー
いいパサーからボール貰わないと何もできない下手くそ

すまんが毎日言い続けてもいい?

てめえが言われるのが嫌で他人にも言ってもらいたくないなら止めることだな
968:2013/08/25(日) 14:52:20.87 ID:xwXLd7kD0
まあとりあえず

格上のウルグアイで点決められなかった柿谷は
いまのところ必要ないって馬鹿でもわかるな

現時点で必要なのは岡崎だけ
969:2013/08/25(日) 15:02:18.86 ID:3N8lsDOf0
豊田も柿谷もコンフェデの前田とハーフナーには勝ててないからな
大迫に期待しておくわ
970:2013/08/25(日) 15:05:40.06 ID:K6qD7qieP
ウルグアイのサポも柿がボール持ったら爆笑してたで
恥さらしやからJ2でに戻ってやっとき
J1でも贅沢や
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:10:01.63 ID:ZVwXNOKH0
>>967
おっ 大迫サ厨のガラの悪さを現したいいレスですね
972:2013/08/25(日) 15:10:50.39 ID:gcmHMp4U0
ベテランの大久保は川崎では運動量抑えてるからゴール量産できてるって言ってるね
柿谷も同じだね
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 15:12:47.66 ID:6Oq51QLl0
試合中ずっと走り続けて点決めるザキオカはやっぱり最強だなw
てか柿谷の若さで前線からチェイスかけないとかありえんだろ
974:2013/08/25(日) 15:21:21.28 ID:VHk8OVo/O
言いたかねえこと言わせんなよチョンと関西人
975 :2013/08/25(日) 16:36:35.39 ID:qKAdDl4WP
>>961
それは盲目信者に言えよw

俺は特徴はしっかり理解している。
976:2013/08/25(日) 16:55:57.26 ID:AuUU7YcH0
大迫も大変だね
点を取れなきゃ当たり前のように大雑魚と罵られ、
点を取ったら取ったで、毎度難癖つけられる
元々能力の高い選手だし最近確実に伸びて来てるん
じゃないの?
977:2013/08/25(日) 16:56:31.48 ID:nNrqVvSE0
大迫がポストプレーヤーってのもなんか違うなあ

ポストプレーは得意だけど万能型ストライカーってのが正しい気がする
監督の指示に従って色んなプレーができるイメージなんだけど

最近の大迫は得点への意識が強烈にあるからポストだけにくくるより
ストライカーってのが良い気がする
978 :2013/08/25(日) 17:11:45.03 ID:qKAdDl4WP
大迫が大変なのは、盲目信者のせいだろw
979:2013/08/25(日) 17:30:27.44 ID:ZDzknDMd0
>>976
昨日の2点目はジュニーニョにパス出せる選択肢もあったけど
「自分が決める!」って気持ちが見えて良かったよな。
人間力も褒めてたぞ
980.:2013/08/25(日) 17:30:37.49 ID:4VpTFedxO
ドーハ→ブラジル
高木→前田
中山→岡崎
武田→大迫
福田→香川
カズ→大久保
981:2013/08/25(日) 17:32:57.43 ID:ptzw2dVd0
昨日久々に大迫のプレー見たけどヨヴェティッチにそっくりやね
982_:2013/08/25(日) 17:36:55.84 ID:EARTplubP
大迫は鹿島特有のヘナギ臭がするからイマイチ評価できんなぁ。
MFの奴隷としての意識が強すぎるんだよ。

FWとしての魅力は無いな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 17:58:59.39 ID:HKHmagFM0
誰もスレ立てに行く気配がないので立てに行くか
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:01:26.72 ID:HKHmagFM0
日本代表FW統一スレ Part795
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377421195/
985:2013/08/25(日) 18:02:49.16 ID:TZvRdAe00
大迫はいい時の前田を完全に超えたな
素質も半端無い物持ってるし代表に呼ぶべきだ
986:2013/08/25(日) 18:34:07.30 ID:mKL8cqW20
>>903

「J1&#8226;18クラブの主力選手54名が選ぶ次に欧州で活躍しそうな日本人プレイヤー」(サッカーダイジェスト No. 1227)

1. 柿谷曜一朗42票
2. 山田大記21票 
3. 原口元気15票
4. 柴崎岳15票
5. 山口螢15票
6. 齋藤学9票
7. 大迫勇也8票
8. 田中マルクス闘莉王7票
   扇原貴宏
10. 米本拓司6票
以下略
987:2013/08/25(日) 18:39:20.64 ID:vTq8nz7kO
もういいよ、そのネタ
飽き飽き
988:2013/08/25(日) 18:41:30.10 ID:CTE8vbYPP
>>944
そいつらは裏抜けでゴール数荒稼ぎするために特化しただけのポジショニングだろ
逆に連携や守備のポジショニングは最低
代表では要求が多いし、周りの理解度もクラブほど高くない。だからそんなCFは孤立、空気になる
大迫はどの位置からでも、受けて攻撃の基点にもなれるので常に状況に応じたポジション取りをしてる
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 18:43:03.00 ID:bhL9trZ0P
>>799
去年の今頃はハイプレスショートカウンターの見本市だった
遠藤の奪取率が非常に高かったころね
990:2013/08/25(日) 19:31:18.72 ID:TA9hFkB0O
>>979
ジュニに出さなくて正解だろうね
ジュニからはシュートコース狭そうだしパスの間にさらに塞がれそう
中澤ブラインドで中澤ブロックする間も与えない素早い振りシュートには痺れたわ
991:2013/08/25(日) 19:50:10.11 ID:wQ060IAp0
>>987
お前がいくら飽きても、選手の評価は変わらないけどなw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:01:56.41 ID:ga01UnHm0
あ、そう
そんなもん時期的なものもあるから今やったらまた違う結果になると思うけどな
いつまで固執するのか知らんが
993:2013/08/25(日) 20:10:11.69 ID:wQ060IAp0
たしかに、さらに柿谷の評価があがってるだろな。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:16:10.82 ID:wRWrx8q30
>>991
人の評価なんて水物だろ
995:2013/08/25(日) 20:21:40.97 ID:wQ060IAp0
>>994
>>712
評価している具体的なポイントをみてから水物かどうか判断しような。一試合のパフォーマンスだけで浮かれてるにわかと現場のプロの評価の重みは違うぜw
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:33:18.41 ID:ga01UnHm0
いやま、お前がそれでいいんならそれでいいんじゃない?
できれば柿谷スレでやって欲しいが
997:2013/08/25(日) 20:42:29.74 ID:wQ060IAp0
いや、どうしても選手を比較したいやつがいるからさ、より説得力のある情報を提供しているだけ。
998:2013/08/25(日) 20:52:21.70 ID:vTq8nz7kO
もちろん柿谷が素晴らしい才能を持ってるのは認めたうえで敢えて言わせて貰うならば、海外で通用しそうかどうかの一点に絞って聞いている訳で、その選手の現在の問題点などについては当然語られていないわけで、単純にセンスは凄い、通用するって言ってるに過ぎないんだよね
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/25(日) 20:54:16.93 ID:spbxPKle0
柿谷がプロ選手から高く評価されてるのも事実。
代表戦では守備意識の欠如が目に付いたのも事実。
1000:2013/08/25(日) 20:57:17.93 ID:ptzw2dVd0
いえい
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/