遠藤の代わりに中村俊輔のほうがよくない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
俊輔ならボランチもできると思うんだけど
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:z4yYZ8Qr0
不正解
ニーチェを外したほうがいいと思うんだよね。そう書いといていいよ
3:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:zP3g6ddS0
Jリーグ以外だと審判の介護がないから無理だよ

被ファウル数ランキング
1位 俊さん 68回
2位 豊田くん53回
3位 槙野  50回
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:G9oTh2zR0
うんこ
5:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7+TP4LNmO
ポジション違うw
仮に中村が入ったら落ちるのは清武あたりだろ
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:Dge9hd0Z0
ディフェンスが更に崩壊
7名無しさん:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:iimm8HJy0
連戦が続くW杯では若さがないと駄目だからオッサンはサブに回したほうがいい。

守備的MFは高萩とか青山だろうね、うだるような夏のブラジルの殺人的な暑さの中、

詰まった日程で戦うんだから、オジンにスタメンは無理だよ。
8:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:fygsoQk00
今さら、遠藤より年上の選手を呼ぶのは論外。

14日のウルグアイ戦のメンバーを良く見てごらん。
なぜ、岡崎と工藤を呼んでいるのに清武も呼んでいるのか。
なぜ、ボランチを5人も呼んでいるのか。
遠藤の代わりの選手がいないなぁ。困ったなぁ。しかたないなぁ。
じゃぁフォーメーション替えようか。となるのが普通です。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:sg4FzTX+0
フリーダムに動くからなぁ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:W12c3z/sP
>>1
代表引退した選手の名前を挙げてもなー。・・・
11o:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6cbvf40UP
ポジションが違うだろ
遠藤と俊さんは併用しないとwww
12:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:CUXdu9Jj0
併用したらとんでもないチームになってしまう
13:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6AKC8FI8O
J2の遠藤なんかより、欧州の古豪セルティックのレジェンドの俊輔に任せた方がいいでしょうね。
14:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7+TP4LNmO
二人は比較対象じゃないぞ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:dXH0yvks0
いまさら茸なんていってる奴は日本に負けて欲しい人間しかいないだろw

中村俊輔とWC

98年フランスWC 戦力外
02年日韓WC 戦力外
06年ドイツWC 戦犯 ドイツWC期待ハズレなイレブン選出
10年南アフリカWC ごり押しメンバー入り(実質戦力外) 南アフリカWC残念なイレブン選出

ドイツWC期待ハズレなイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。
16:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GigbFjoZO
見てみたいね
今の俊輔は代表の中でもレギュラークラスの働きをしてるから、嵌まれば展開力は格段に上がる
遠藤とはまた違った創造性を発揮してくれると思う

遠藤と俊輔どちらも連れてって貰いたい
連戦が続けば交代要員として活躍してくれるはず

でも俊輔が代表に戻る気が湧かないと叶わないけど、
サッカーで飯食ってるうちは引退なんてすることないのになあ

年齢に関係なく監督に采配を振るわせればいいのに
17:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6AKC8FI8O
中村俊輔はコンフェデブロンズシュー賞、アジアカップMVP

遠藤って国際舞台で個人タイトル取ったことあんの?
185:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:kzOnGqRx0
それならまだ阿部とかのほうが
19ニカワ:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:/nIKQlIHO
こいつの唯一の武器FKが本田に取られたからなw
20:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:i6LDkkWM0
本田もオワコンだし香川や柿谷なんて強豪に通用しない
俊さんに任せるしかない
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:h/d5mu6H0
ワールドカップワーストプレーヤー
22:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GigbFjoZO
今は本田のチームになってるのは俊輔も知ってるし、俊輔の実力も本田は知ってるはずだから二人が大人になればやっていける
今は個人的な葛藤なんてないと思うよ

それよりW杯でどれだけのしあがれるのか、それが重要なのは二人とも承知してるはずだから、俊輔がその気があれば、ホントおもしろいことになるのになあ

若手だろうがベテランだろうが選手なら実力でレギュラーを奪えばいい
わざわざ若手に譲る必要はないと思う

若手は俊輔を越えるべき
俊輔はそれまで壁になるべき
そういうのがいいよ
23:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:7+TP4LNmO
本人も引退撤回してないし復帰はないだろうが、本田と中村が仲悪いとかいう工作に乗せられてる奴ってまだいるのか?
親しくはないだろうが普通の間柄だろ
24o:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:6cbvf40UP
その通り

俊さんが嫌ってるのは豊田だもんな
25:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:GigbFjoZO
仲悪くないなら引退撤回すればいいのになあ

かといって今から撤回してもたぶん呼ばれないと思う
最終予選の最中なら可能性は充分あったけど、東アジアが終わった今は次の段階に進んでるからちょっと厳しいね

現実的には復帰はないだろうけどもう一度代表で見たかった
実際それだけの選手だったし、今もそれほどの選手だもんな
26o:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:yCzO6AerP
>>1
遠藤はオーケストラでいえば指揮者みたいなもんだけど、
俊さんはオーケストラで言えば鉄砲隊みたいなもん
27:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:gfpGwd7W0
背番号はどうなるのか?
28 :2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:h5folLgx0
今更中村の代表復帰を望むやつてもうあの代表時代の出来を忘れたのかね?
確かに今期はJで悪くない出来ではある、でも相手がJレベルだろ?
W杯で戦う相手はJで戦う相手より遙に格上だぞ?リーガであんなザマだったのが通用するわけねーだろ

どうせまた足痛い、熱が出たとか言い出すんだろ
しかも中村が入ると守備も崩壊するだろうしな
マリノスで悪くない出来なのはあれは中村中心の戦術だからだろ
今更代表で中村中心でするなんてアホだろ、てか散々中村中心でやってたろ、代表は昔
29:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:lXKzk9HdP
代表どころか、そろそろスットコ移籍じゃないの?
ワールドカップ2大会連続で醜態を晒した選手も珍しいよね。
2大会連続で出した結果が実力でしょ。
30:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:6XuFkX7eO
中村俊輔はJリーグだから通用している?

じゃあJでも通用しなくてJ2に降格した遠藤は即刻代表クビだな。
31:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:9N08qkBEO
忍耐
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:M5qMYRnu0
もう本人は代表引退決めてるし
遠藤との変わりって使い方はないけど
能力は今の代表でも1,2だろうな
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN ID:Ty2yrXZV0
茸なんて清武の足元にも及ばんわ
34:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XGQmQIJH0
>>30
個人で見れば遠藤は去年もMF部門で選手投票2位の評価を受けベストイレブン入り
一方、俊輔はランク外
35:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:DkvnoJVt0
>>34
あんなの意味あるのか
選ばれても代表で活躍した奴ほとんどいないだろ・・・
36:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:AnzS3h6v0
共存だろ

古くは名波、小野なんてコンビもあったし
37:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wEuIuuLZP
またお口のハードワークが見られるのは嬉しいけど、代表がジメジメするのは100倍悲しかった
南アフリカ前の俊さんジャパンの絶望的な雰囲気知ってるなら、誰でも俊さん代表復帰はノーサンクスオールライトじゃないかな
38:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x6rerzTv0
成仏しろ
39:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:LrdGhZuc0
俊輔はレジェンドだが代表引退してるし本番に弱すぎる
小野伸二のほうが良いよ、全てにおいで遠藤の上位互換

てかマジで遠藤はもう変えた方がいい

ここ10試合くらいずっとやばいんだから、もう無理だよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:U1jtfpKO0
Jで調子良かろうがなんの参考にもならないし
ってか代表で足引っ張りまくって実質追放されたのが俊さん
復帰の目は0だね
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:jAhyrivo0
このスレ見てると
代表に屈力した選手へのリスペクトが感じられないな
その内代表呼ばれても拒否る選手とか出てくるんじゃね
そうなっても俺は非難できないわ
42o:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:lLlpaQOkP
>>39
この4試合で3アシストじゃねーか遠藤
43:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D5gOl6euO
また中田信者が遠藤と中村を叩いているのか…
凄いコンプレックスだな

いい加減奇形児コピペやら変なことやめてくれんかね
44:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:6J/iPQtY0
またいつもの遠藤君が出張してんのかw
いい加減どこにでも出てきて暴れるのやめろよ。
迷惑なのは本人だけで充分。
こいつは毎度中田持ち出して話題逸らしてくるから要注意な。
遠藤批判するとどこにでも必ず出てきて中田信者の仕業だと喚き散らす真性のキチ。
45:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D5gOl6euO
お、やはり中田信者が潜伏していたか
奇形児コピペの仕事ぶりといい2ちゃんへの貼り付きが半端ないな

憎い遠藤中村を思い切り叩かせろとw

しかしポジションの違う遠藤と中村比べて両方叩くとは不自然極まりない
実に中田信者らしい手口だ
46:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:XGQmQIJH0
>>35
いや、代表で活躍した選手は大体がベストイレブン経験者だろ
47:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:zO1iVAts0
スクデットに貢献どころか、トッティとポジション争いした形跡すら見当たらない
2000−2001シーズン、ASローマ優勝時の中田英寿の全出場記録


ブレシア 2-4 ローマ (75分出場) 8位チームに先発
ローマ 2-1 レッジーナ (12分出場) 時間稼ぎ
ローマ 2-1 ウディネーゼ (90分出場) 12位チームに先発
ラツィオ 0-1 ローマ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
ローマ 1-1 バリ (90分出場) 18位チームに先発
ローマ 3-0 ナポリ (4分出場) 時間稼ぎ 4分
パルマ 1-2 ローマ (5分出場) 時間稼ぎ 5分
ボローニャ 1-2 ローマ (73分出場) 10位チームに先発
ローマ 3-1 ブレシア (10分出場) 時間稼ぎ
ウディネ 1-3 ローマ (82分出場) 12位チームに先発
ユヴェントス 2-2 ローマ (31分出場) 信者がお経のように唱えるユヴェントス戦
ローマ 1-0 アタランタ (31分出場)
バリ1-4ローマ (12分出場) 勝利確定スコア後のレギュラー選手休養のため
ローマ 1-1 ACミラン (2分出場) 時間稼ぎ 2分
ローマ 3-1 パルマ (11分出場) お別れ記念出場


総出場試合数15試合(全34試合)、スタメン出場5試合、総出場時間532分(笑)
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wGYgx4pt0
ドイツW杯の中田は精神を病んでたとしか思えない
戦術無視のひとりトータルサッカーでチームはボロボロ
カメラ意識しながらピッチの真ん中で寝転がったのが最大の見せ場とか
49:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:x5JMBBHS0
中田の話はどうでも良いよ、スレ違い
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sn9StocM0
トルシエにもジーコにも岡田にも見捨てられた中村w
51:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:op4kXnva0
なぜわざわざ遠藤に代えてまで俊輔をボランチに?
意味不明スレwww
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:Sn9StocM0
遠藤
2010 ベストイレブン
2011 ベストイレブン
2012 ベストイレブン

俊輔
2010 なし
2011 なし
2012 なし

遠藤と茸じゃレベルが違いすぎるw
53:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D5gOl6euO
>>51
無意味すぎるし、両方を叩きたい中田信者しか得しないよなw
54:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:wEuIuuLZP
引退した中田を持ち出して固執してるのも無意味だと思うけどねw
55:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN ID:D5gOl6euO
だが中田信者はバリバリ2ちゃん荒らしの現役だろw
見ろよあの奇形児とかいうコピペの大量連投を

あ、本人?
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Ntwx81A70
>>39

小野が遠藤の上位互換なのは同意だけど、問題は大会通じて足が持つのかって点だわな
小野のコンディションほど当てにならないものは無い
調子が上がって来たなぁ、と思ったらまたスペるのが小野
57:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Cqkr+XpmP
>>55
奇形児田や中田にとらわれすぎてるお前がキチガイに見えるよ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:KIG1b9kT0
変なのに触れるなよ
話しそらすことだけが目的なんだから
59:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:Cqkr+XpmP
俊さんの実質アンチかな?
アイツじゃなくて中田を出してくるなんて珍しいんだよね
60:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FtZDqPNz0
>>46
まあ、それを言いだしたら中村俊もベストイレブンに選ばれた事があるわけで・・・
61:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+Ynj0jUrO
この無意味スレで得をするのがどんな奴か充分な考察が出来たなw
中村とポジションも違う遠藤を比べるとかw
62:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:FtZDqPNz0
>>52
そんなに活躍してるのにJ2って・・・
なかなか自国の2部リーグのやつが代表に選ばれてる国ってないよね
選ぶやつが異常としか思えん
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:2yHWbLix0
リーガワーストイレブンですら代表呼ばれてたじゃん
選ぶやつが異常としか思えん
64o:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8FmMETkYP
ヤットさんと気持ち悪い爺を比べないでよ
65:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:+Ynj0jUrO
何故ポジションの違う二人を比べてるの?しかも中村は代表引退を表明してるし
そんなに叩く状況を作りたいのか〜
無理矢理すぐるw
66:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:6Y5jn08+0
>>1
賛成
67:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:G0pCBi680
>>56
豪で問題なくやれてるんだから大丈夫じゃない?
68:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:GJPGzVax0
今さらバックパサーみたくねえんだよ。
69:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:PuTYdsbi0
>>62
2部所かプロ経験の無い大学生を呼ぶ事もあったしな
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:NN7NMeqn0
遠藤が俊さんに勝ってる部分ってあるの?ないでしょ
71o:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:8FmMETkYP
ヤットさんが負けてる部分がFKしかないよ!
72:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:ihkoli3S0
フォーメーションを変えて阿部か鈴木啓太がアンカー
これが最強なのにな
73:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:VqzShKMN0
岡崎も香川もいい所でファールもらいまくるからこの男本当に必要なんじゃないのか
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN ID:5l+03gD50
>>73
お前もタイミング悪かったなw
75:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
4失点と惨敗したウルグアイ戦。守備改善のためにザックジャパンはスタイルを変更せよ【どこよりも早い日本代表採点】 | フットボールチャンネル
http://www.footballchannel.jp/2013/08/14/post8135/3/

遠藤保仁 4.5 運動量少なく、ブレーキに。珍しくパスの精度も良くなかった。衰えが見られる。
76Z・JAPAN:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:/Ew1bP8J0
俺が前から代表復帰待望論を
ザッケローニジャパンPART10○○スレで語っているw
77:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:I2XAH+Gz0
俊輔はいいけど遠藤に代える必要は全くないっしょ
78:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:1y+naHdh0
今回なんか10本以上いい場所でフリーキックの場面があったからな
それが全部チャンスにならないのはきつい
茸なら決めてたであろう場所が5、6回あった
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:CnJIdIpX0
>>78

つまり中村俊輔ならFKだけで5・6点取ってたってか??
アホちゃうか?w
80リュック:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:DqYfNlIX0
メンタル弱過ぎ。却下
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:xY5PSO1u0
本田よりFKうまいからな
82o:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A9z4NG2rP
俊さんを使うなら、遠藤と併用しないとな
83:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:rDAd6f1u0
同じ癌でも遠藤は周りを活かす為だけのプレイ
俊さんは自分が活きて活かしたい。
この違いは大きい。
しかしそのための代償は2選手分が必要w
セットプレイはまだまだあの精度に適う者が居ないので必要ではあるが
本田もやり始めたので問題なし。

>>75
4,5は妥当だと思うけど遠藤アンチの自分でも今日の遠藤は悪い方の遠藤じゃなかったかな。
内田が5で本田が5,5酒井が4もあるし全くあてにならないね。
マヤが2で両サイドとも3で本田も4,5でしょw
そのくらい厳しくないとむしろ選手に失礼じゃないか。
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZXcSrxL70
>>78
もうJリーグでもリーグ戦10試合以上決めてねえよw
そもそも今期の中村のFKゴールってキーパーしょぼwっていうのばかりだから見てみろ
Jリーグだから決まったんであって代表戦クラスのキーパーにはあんなの決まらない

ってか茸はボランチなんかできないだろw
85名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:ZXcSrxL70
本田は最近相手が誰であろうと決まる完璧なFKを決めるようになってきたし本田で十分
茸はFKは良くてもそのほかのデメリットがとても見過ごせるレベルじゃない
86:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:G8V+n2ji0
83の意見が全てだな。
1はリフティングが5回も出来ないサッカーど素人
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:lWMQ45FT0
普通のサッカーファンは中村がボランチできないことをちゃんと理解してる
だけど茸信者はそうじゃないからこんなアホスレ立てるんだよ
88:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:burG3wx1O
時間が止まった人の意見だわ
そりゃ全盛期はすごかったけどね
野球のDHみたいにセットプレイ専門の制度でもあれば見てみたいけどサッカーの土台は走ってなんぼでしょ
89:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
遠藤の守備時の癌プレーが如実に出てた


http://www.youtube.com/watch?v=2Uc1Nb6Kph0&feature=player_detailpage&t=278
9089:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
録画で見たんだけど、この場面、思わず笑っちゃって
巻きもどして遠藤の動きを再確認しちゃったよ

3点目も、吉田が叩かれてるけど、あれは起こりうること
クラゲのようにただようだけの遠藤のほうがひどい
最後に手をあげてオフサイドアピールして立ち止まるのはお約束なのかw
91:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>88
その基準でいくなら、Jリーグ見てて今は中村俊の方が良く走ってるな
遠藤は全然走らなくなったな・・・・
まあ、中村俊はボランチ出来ねーから意味がないけど・・・
92:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:G8V+n2ji0
>>90
あれは吉田がかわいそうだな。
自分は何もしないでオフサイド、ファールアピールは中村俊輔も良くやっているなw
遠藤もかなり惨いが中村俊輔はもっと惨い
93:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:IHhMAX6k0
>>89
それなんだよな。
そういうシーンが一体何度あった?
今時守備ができない、意識がない、したくても体力がない、
なんていう選手が通用する時代じゃないんだよな。
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cEJ5k4NJ0
そうだな
遠藤以上に守備の出来ない中村は論外って結論に至ったな
95:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XDga6BhoO
無意味スレだなあ
やはり遠藤と中村の両方叩きたいだけか
96:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>92
中村をかばうわけじゃないけど、中村の位置で守備が下手なのと
遠藤の位置で守備が下手なのとは致命的に違うけどな
遠藤の所は、即失点に繋がるし
だから、ガンバはJ2に落ちた・・・・
97:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>94
Jを見てから言え
今の中村と遠藤だったら、中村の方が守備が出来てるわwww
だからと言って遠藤の代わりに中村を入れろとは全然思わないけどね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cEJ5k4NJ0
もう南アフリカオランダ戦みたいなのはうんざりだよ
トップ下で出てボランチの位置に居座りひたすら致命的なロスト
守備力どうこうもあるけど致命的に判断が遅く戦術理解力がない
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:cEJ5k4NJ0
俊輔はボランチできないとか言っておきながら
ボランチで遠藤以上といいたげな頓珍漢な主張を繰り返すあほ信者
100:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>98
セルジオいわく今の日本代表も南アフリカ前の暗黒時代と変わらんと言ってるけどね・・・
101o:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:A9z4NG2rP
遠藤と中村を両方一気に叩いて得する人間って誰?
102:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>99
ハッキリ言うと、今の遠藤なら中村を無理やり起用した方が上かもね
そう言うあり得ない論外な話が出てくるほど遠藤が酷いって事だろwwww
そもそも介護な必要なボランチなんかいるかよ。。。
103:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XDga6BhoO
>>101
遠藤と中村両方大嫌いな中田信者の糞くん
104a:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>101
小野信者と中田信者
105:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XDga6BhoO
小野信者は関係ないだろw
106:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:G8V+n2ji0
>>102 ID:NB6xk/pG0
遠藤と中村俊輔についてどっちが目糞、鼻糞かって話だろうがw
さっきからムキになって中村俊輔擁護しているようだが汚物の話に必死になるなよw
107:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:XDga6BhoO
本当に無意味な中田信者得スレだよなあw
108:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:NB6xk/pG0
>>106
お前も随分と必死だなwwww
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:a+CLoK9r0
>>78
遠藤の代わりに俊さん出てたら勝ってたかもな
110:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:75OV9E2WP
遠藤が2010の俊輔みたいな老害になりつつあるのが正解
111:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:VrZh7dFS0
4年前の老害が今では老害じゃなくなってるとでも?
112:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BmAGIRroO
何このどうでもいい会話w
113:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bWaT9ih50
114:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:bWaT9ih50
どっちも介護がないとダメな選手なんだから仲良くしろよ
遠藤信者も中村信者も・・・
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:agqUaXu00
オーストラリアで幸せな人生を送っている小野ではいかがか。
116:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:FrVaNBRR0
小野は本当にあるな今や中心選手だからな
117:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:wncgkKJl0
遠藤信者というより茸信者が妄想たくましく妄言をしているようだ。
5、6点決めてたとかw 脳みそに蛆でもわいているのかな?

あと106が言っている様にムキになって茸を全力擁護する痛い信者ID:NB6xk/pG0
w

90
クラゲのようにただようだけ…
最後に手をあげてオフサイドアピールして立ち止まる…
91
Jリーグ見てて今は中村俊の方が良く走ってるな
96
中村をかばうわけじゃないけど、中村の位置で守備が下手なのと 遠藤の位置で守備が下手なのとは致命的に違うけどな 遠藤の所は、即失点に繋がるし
97
Jを見てから言え(キリッ)
今の中村と遠藤だったら、中村の方が守備が出来てるわwww

102
そもそも介護な必要なボランチなんかいるかよ

99が言っているように「俊輔はボランチできないとか言っておきながらボランチで遠藤以上といいたげな頓珍漢な主張を繰り返すあほ信者」
アピールだけとか、守備放棄、ポジション放棄、クラゲ舞、要介護も全て中村俊輔の十八番じゃねーかw
118:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:BmAGIRroO
無意味なスレだなあ

自演でケンカか?
119:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:WzRxNg+C0
はっきり言って今の遠藤は足引っ張ってる
120:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:I+htHwVx0
よくない。
121ちんちんかいかい:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN ID:pviYaHq2P
武田と同意見。俊さんと釣男が今の代表には必要。使わないんなら、ザックさっさと解任しろ
122:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:6s369ZgS0
ポジション違うしw
サッカーわかってる人なら立てない無意味スレ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UBbTWRFK0
>>115

このままオーストラリアで幸せに過ごさせておいてやれよw
124:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:BEfC/ZdP0
後にも先にも中村俊輔も遠藤もどっちも日本代表にはいらない。
守備・競合いが出来ない。
スピード、フィジカル、技術(動きながらボールコントロールする)が無いからプレッシャーかかると前向けずズルズル下がるかバックパス。
止まったボール蹴るだけの雑魚専用。

見たいのは中村俊輔と遠藤のガチムチパンツレスリング。
貧弱このうえない、貧相な二人の見苦しいレスリングは結構面白いと思うw
125:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:W12iPvEW0
>>122
ファ!?
126:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1zZobqa50
>>124
遠藤の場合はバックパスと言うかアリバイパスだなwww
後ろには下げないな。基本横パス。
まあ、たまに縦に入れるけどね
127:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
中田信者無意味スレの継続頑張ってるなー
128ちんちんかいかい:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:KSgpSpDgP
>>122
こういうこと言う奴ってマジ糞馬鹿だな。引きこもりのゲームオタか?OMFとDMFなんてのは戦術次第。ニワカは逝ってよし
129:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
ナカタのことを思い出せばトップ下だからといって必ずしもボランチが出来るわけではないのは容易に分かるだろ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UzLU/kUO0
遠藤はまだまだ全然俊輔の域に達していない





チームの足の引っ張り具合だけどね
131:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
やっぱりただの遠藤中村のアンチスレか〜
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:HnqCmAUx0
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:UzLU/kUO0
ボランチできないのに遠藤より上とか信者が言うから叩かれるんだろうに
134:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:1zZobqa50
>>133
それぐらい、今の俊輔は絶好調で遠藤は酷いって事だろうな
遠まわしにこれは遠藤外せってことだろうな
俺は遠藤外して中村剣剛の方を入れて欲しいけど
135:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
URLまで拡散されてたのに盛り上がらんなあ
さすが無意味スレ
136:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:bHQlVcgvO
Hu26WQl2O
137:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:P+6B+3N80
>>135
どっちも引退が近い選手だからな
ほとんどの人がどうでも良いと思ってる
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:09bc0TwE0
確かにな
どっちもブラジルWCのピッチにいないだろうしどうでもいいな
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:i62n36Ep0
これ以上守備崩壊させてどうすんだ?
140:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:naM+7fznO
俊輔のマリノスが現在首位

一方ガンバの遠藤はJ2降格
141:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:7+zZRN5D0
>>132

何?そのスペースwww


中村スンスケはスペースと時間が無いと何もできないよ
142:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:/QPfeR940
もちろん俊輔の活躍は大きいが、マリノスは俊輔ひとりの力で首位になったわけじゃないだろ?
ガンバもしかり
個人の能力とクラブの成績を単純に比例させるのはおかしくないか?
遠藤を嫌いなのはお前の自由だが、小学生レベルの解釈するのはやめた方がいい
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1DUPPh73P
>>141
それを言ったら
遠藤はドリブルやフェイントで相手かわすことも
なかなかできないんじゃないか?w
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pvCtmlAxP
>>142
日本代表の心臓と言わる選手が所属するチームが守備崩壊で降格
現役代表2人 元代表2人在籍 全チーム中トップクラスの年棒使ってだ
この恵まれた環境で降格ってことになればそりゃ叩かれるの当たり前だろ
遠藤 今野はさっさと代表辞退するべきだよ
145:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TzdnjQ4l0
「どっちが」じゃなくて「どっちも糞」。
なんか必死になって、中田信者だの小野信者だと決めつける頭の悪い人がいるようだが、別に誰の信者でなくてもこの二人が嫌われたり、低い評価を受ける要素は沢山ある。
守備、競合いしない。(体張った守備じゃないと意味ない。相手をやりすごしてから背走するアリバイランニングを守備とか言うなよw)
スピード、フィジカルがJ2未満のアマレヴェル。動きながらボールをコントロールする技術が極めて低い。
自分も止まって、ボールもストップさせてから次の行動につなげるから、スペース、時間が必要。
展開の速い強豪相手のサッカーでは全く通用しない。雑魚専門。ニワカ、ど素人向け。
両方いらないって意見も多いようだねwww
146:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QQsEuosq0
豊田陽平が中村俊輔を名指し批判 審判から優遇されている現実を告発
http://antifootball.jp/archives/30590496.html

老害ガチャピンは日本の敵だが、
八百長チョン輔は人類の敵。
147:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
中田信者がいろいろ工夫しても無意味スレは本当に盛り上がらないなあ
あんなにあちこちURL拡散してたのにw
148:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BSBzP5dX0
>>146
負け試合で審判批判なんて小物のやることだろw
その試合、豊田は鞠DFに全く仕事させてもらえてなかった。ただのみっともない負け惜しみ。
149:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:lWeNUiTE0
代表にフィットするかはわからんが、以前は守備専門でしかなかった細貝が
この間見た時はけっこういいパス出すようになっててびっくりしたんだよな
パフォーマンスを維持できれば守備も問題なくできる遠藤の上位互換のポテンシャルはあると思う
150:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:1Qv1EGuy0
ペナルティエリア内で俊さんにちょっとでも足だしてみろ
一発でPKとイエローカードやで
Jリーグでは有名でDFやってるやつはみんな知ってて警戒してる
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:pvCtmlAxP
>>150
まだ豊田の言い訳真に受けてる馬鹿がいるのかw
少なくとも今シーズンそこまで偏ったジャッジ見たことねーよwww
単純にファールじゃなきゃ止められないって素直に受け止めろよwww
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOA7TY6w0
自分から逃げ出した中村俊輔にはチャンスなんて訪れないよ
まあ代表引退じゃなくて実質代表追放だったけどねw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:bx6XFiUc0
>>1
正解
154:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
盛り上がらないなあw
無意味スレ
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOA7TY6w0
そりゃそうだろう
今更中村を代表に入れたがるのなんて中村信者くらいで大半の人の中ではもう終わった選手なんだから
156:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
いや、そもそもポジションが違うからだろw

肝心のそこをスルーだなんて無意味スレ立てた本人かな?
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOA7TY6w0
>>156
お前以外の中村信者はそうは思ってないみたいだぞ?
お前も逃げずに戦えよ
何でそんなに逃げ腰なんだよ?w
158:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
スレ立て主に中村信者にされた挙げ句スレの盛り上げ手伝えって言われたw

そんなにポジションが違うから盛り上がらないことに触れたらダメだったか
誰もがスレタイ見た瞬間にそうつっこんでるのになあw
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOA7TY6w0
スレ立て主?何言ってんのお前?
そもそも普通に考えれば出来もしないボランチを出来ると思い込んでる身の程知らずの中村信者が立てたスレだって思うだろ
お前の考えが異端なんだよボケ
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:gZ/2Wd1q0
ID:nHFIHDkNO

案外こいつがスレ立て主なんじゃね
161:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
>>159

俺の「そもそもポジションが違う」って言う主張を豪快にスルーしといて何を言ってるのかなあ?
頑張っても盛り上がらないからってあたるなよw
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:wOA7TY6w0
いやスルーしてねえじゃん
日本語分かる?
163:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
>>162

凄いブーメランだなwww


「ポジションの違う二人を比べるこのスレを立てたスレ立て主はアホで、まったく無意味なスレだよね」

余計なことはいいからこれにイエスかノーだけ答えてくれ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:myoMwCck0
旬さんは遠藤の上位互換なんだよね
165:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
またしても答えられないか〜w
166:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TzdnjQ4l0
ID:wOA7TY6w0の考え方の方が自然。
スレ立てた奴は茸信者かそうでなくても中村俊輔へ高い評価をしているのは猿でもわかる。
ID:wOA7TY6w0 のレス(152等)を見てみれば、中村俊輔に低い評価をしているのは明白。
ID:wOA7TY6w0をスレ主だとか信じるID:nHFIHDkNOの思考法が全く理解出来ない。
ID:nHFIHDkNO(18日)は
ID:Hu26WQl2O(17日)
ID:XDga6BhoO(16日)だろw
「このスレは中田信者の立てた遠藤中村のアンチスレで全然盛り上がらない」と盲目的に信じて、3日連続でレスを連投しているが・・・
この盲目的な思い込みも全くもって理解に苦しむ。
167:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:nHFIHDkNO
まさか盛り上がってると思ってるのかな?
高い評価以前に比較対象がおかしすぎるってのにw


やはりID:wOA7TY6w0は>>163の質問から脱糞逃亡したか〜w
やはり豪快なスルーだったな>>162のブーメランが深くささって抜けないかw
168:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:TzdnjQ4l0
>>167
お前みたいな頭のおかしい or 足りない生命体にレスするだけ時間と労力の無駄だからだろw

幾つかお前のレス見たが、遠藤や中村を批判するレスを見ると脊髄反射で中田信者だと盲目的に信じキ○ガイでいかれたレスを1日中繰り返しているな。
俺もこれを最後にお前に関わらないが…
お前の両親が可愛そうだな…

機能のお前 ID:Hu26WQl2O のレスの一部(参考)
********************************************
799 :あ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
※初めてのかたへ
ここは遠藤に深い憎しみを抱く複数ID使いの中田信者隔離スレです
もはや誰も乗ってこない工作をなま暖かく見守りましょう
801 :あ:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Hu26WQl2O
強烈なアンチ遠藤かつアンチ中村の中田信者が潜伏している事実w
169:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:QQsEuosq0
なるほど、チョンスレか。

福沢諭吉の脱亜論を知らない人はググりましょう。
助けない、教えない、関わらない。
170:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:j+R6HbRuO
ID:wOA7TY6w0の見事過ぎる脱糞逃亡だったなあw
>>163の質問にイエスかノーを言うだけなのにやはりスレ立て主本人には無理だったか
171:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:wZ/N5bS2O
負けてる試合のパワープレーの時に長谷部OUT俊輔INで
172o:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:I83xhz8JP
武田の馬鹿が遠藤と俊さんを併用しろって言ってるなwwwwwwwwwwww
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:F6atP+SF0
戦えない選手はいらないって岡ちゃんに教わっただろ
岡ちゃんは遠藤を残したが茸は切った
この二人は似て非なるものなんだよ
茸ははっきり言ってどの時代も癌だった
174:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:FkCinmz80
タイプ的に俊輔に近い清武もいるしな
ボランチさせるにしても清武のほうがまだ成長が見込める分よさそう
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:Bu/foykl0
併用はさすがにキチガイ
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BkxKrcUt0
ってか守備崩壊が問題になってるのに、茸とか清武をボランチとか
そもそもあり得ないわ。
177:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:TdXyRby5O
中村俊輔のこの前の試合の、3回切り返してディフェンダーを翻弄しての無回転ミドルは凄かったな。

あれは遠藤には無理だ。
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:OZs2yQ6l0
中町の方がいい
179:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:P16/LakO0
俊さんダイジェストで見ると半端ないけど、
結構守備の堅いマリノスでしかもJだから助かってるようなロストもたくさんしてるんやで
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LWb65khB0
茸を使うくらいなら清武をコンバートするわな
代表メンバーのFKの調子も上々だし茸はお呼びじゃない
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:igXioXZ10
FK
俊さん>>>>>>>遠藤>清武>アイツ

スター性
俊さん>アイツ>>>>>>>遠藤>清武

献身性
清武>>>アイツ>>>俊さん>>>遠藤

フィジカル
アイツ>>>>>>>清武>俊さん>遠藤

得点力
俊さん>>>>>>>アイツ>遠藤>清武

知性
俊さん>>>遠藤>>>清武>>>アイツ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:LWb65khB0
          ____
        /      \
       /  ─    ─\
     /    ⌒  ⌒  \     ハハッワロス
     |       ,ノ(、_, )ヽ    |
      \      トェェェイ   /   
       /   _ ヽニソ,  く
183:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:m6KwYmyoO
俊輔は屑だろ。代表でも四大リーグでも機能しない。
ぬるいところで王様が似合ってる。
184:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:iNkaXIWC0
アンカーが弱いと思ってて今Jや海外万遍なく探してるけど
細貝が1番ポテンシャル高い動きをしている。この間MOMにも選ばれたしな
185orz:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:SoAOevwH0
もう一度くらい
茸を代表で見てみたい気もする
その時△にはボランチ頼みたい
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tjj6fDUiP
>>181
アイツにそんな献身性ねーだろw
前に張り付いてばっかりじゃねーかw
遠藤と同格くらいだよ
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:lzMh6EOd0
試合見てないカスが偉そうに語っててワロタ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:tjj6fDUiP
189:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:xVp3LIwm0
181は間違いだらけで目もあてられないなw
献身性、フィジカルについては、遠藤、中村俊どちらもJでも最下位レベルだが、遠藤の方がかろうじてマシ。
南アでも、遠藤がヘボイ体を相手にぶつけたり、ハイボール競り合う場面はあったが、中村俊輔については皆無。
得点力がなんで一番なんだよw
リーガでは0点、セリエでも他人の獲得したPK、FK以外は3年でたったの1点w
Jでも今年は別にして、シュート決定力最下位争いした年もあったぞw
知性は完全に逆だろw
英語すら喋れず、日本語すらまともに喋れない中村俊が最下位だろ。
だいたいお前自体中村俊輔同様英語すら喋れないんだろ?
こんな頭の悪い低脳レスをしてしまうお前を含めると

アイツ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村俊=181(ID:igXioXZ10)
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:kleQ9TYF0
>>183
今はもう王様にもなっていないと思う。
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:zKyK3Grw0
アイツって誰?
192o:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:qjXY46TLP
本田△だろ

本田と豊田は俊さんの宿敵なんだよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:gTgR0pVP0
俊さんの勝ち それ系で
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:D7GU8qrk0
早く柿谷辺りが「俺じゃなく本田さんにFKが回ったのは納得いかなかったっすね」とか言えないとねw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:FdaZlSq30
遠藤に失礼
中村なんてチームの空気悪くするだけだからいらない
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IifC5Xma0
もう一度代表がまとまるために日本サッカー史上最強のヒール俊さんが必要
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:IifC5Xma0
成功したトルシエ岡ちゃんの共通点

大会直前での俊さん外し

やっぱこれに尽きるね
198:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:74Z2IHBkO
ポジションの違う二人を比べるこのスレを立てたスレ立て主はアホで、まったく無意味なスレだよね
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:B1H98cvI0
ザックが成功する方法

大会直前での俊さん代表入り

やっぱこれしかないね
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:annfIzzuP
正直清武の方が遠藤より守備力有るんじゃなかろうか
201:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:iq7YrMLOO
ボランチの位置でならねえよ
清武も中村も代表レベルのボランチは無理
202o:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:4AxLWUbtP
清武も中村憲剛も代表のボランチ無理なんだよね
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:27dmOXEp0
ボランチ2人ってのが無理がある
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:1YOjifWH0
日本人で30過ぎたらもう足がついていかない。名前で呼んでも無駄。
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:W9wLPIYw0
茸はドイツの時点ですでにフラフラだったからな
206:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:hwt/HHFnO
中村は今がまさにピークの選手
207:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:lDGTqJYuP
>>206
ないわ
208:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ReLP9P4EO
ボランチとSHが全力で俊さんのケアをするシステムでも作らない限りムリだろ
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d6yRkybK0
>>189

遠藤が海外挑戦しなかった最大の理由は、語学力の無さだと思うけどね
まあ、語学力に限らず学力は底辺レベルだろうけど、これはまぁ遠藤に限った話ではない
210:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:d+g/bEac0
どっちも手厚い介護が必要な選手。
遠藤が要介護度4なら中村俊輔は5だな。
壮絶な介護の末で散っていった松田、重度の貧血で倒れた内田、介護疲れで満身創痍の小椋等代表でも所属チームでも彼の周囲には倒れる人が続出する。

代表で、しかもボランチで俊輔を見たいって人は、また誰かが倒れたり、挙句死んでしまうのを見たいって人なのかな〜?
恐ろしい人達だ・・・
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ZZgWwmoN0
>>209
どこも欲しがらなかっただけです。語学力とか言うならドルトムントとか話が通じない選手ばかりです。
212:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:ApQWIFSa0
>>209
遠藤はポルトガル語喋れるぞ
ブラジル人との会話なら問題ない
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vzCG1wFn0
>>210
要介護以外の要素では俊さんが勝ってる件について
214:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:vNX7dBe0O
本当に無意味なスレだなあw
215o:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Cw3mOFT0P
遠藤と俊輔を同時に叩ける便利なスレだなあ

でも誰も得しないよね?

不思議なスレだよ
216:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GhmF5y9zP
>>201-202
遠藤はJ1レベルでも無理だけどな
遠藤をボランチに置いたせいで降格した。

ウルグアイ戦のアリバイ守備とさえ到底呼べ無い酷い守備を観たよね
ズルズル下がるだけで相手が目の前に来ても
奪取を狙わない所か相手を制限する為のアクションを何もしないゴミ屑を
217:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:GRwbytxUO
>>215

二人のことが大嫌いで自演大好きな中田信者というのがいてね…
普段は中田スレが中田マンセーじゃない流れになるとコピペ連投で埋め落とすパトロールを24時間体制で頑張ってる

最近はコピペ連投の仕事が少ないからこんなスレ立てたんじゃないかな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:0LGyyyR9P
>>213
マルキーニョス 斉藤という頼れるFWがいる現在ではむしろいろんなとこに介護に行ってるのが現在の俊さん
ってか今の鞠の統率力パネェ 
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:N1Hl8Fb00
中村が中心のときって人気実力ともに最低の代表だったな
もうあんな代表は見たくないわ
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:N1Hl8Fb00
中村信者は遠藤が大嫌いだからな
金魚の糞くらいにしか思ってなかった遠藤にどうあがいたって敵わないほど差をつけられちゃったもんなあ
221:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:v2gYEh+mO
ポジションの違う二人を頑張って叩いてもどこか不自然なんだよな〜
謎の無意味スレのまま終わるなw
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:reCvs7x10
ボランチで比べた場合遠藤>>>>>>>>茸だからまあ論外だわな
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:QOyw0hQm0
若い頃はさんざんファンタジスタと持ち上げといて
結果出せなくなると一気にアンチ化
今の俊さんは労働者になって結果出してるのもスルー
なーんも知らんアホどもがしたり顔で語るなよ
224:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:cLheOcrhO
>>222

そもそも比べることが無意味
225:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:/jy4TAW10
清茸でいいよ
226:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:AKW7h9DZ0
>>223
海外のリーグ見てる目の肥えた連中からは最初からずーっと低い評価だったが・・・
昔からマスコミの持ち上げ報道と実情との差が異常に激しく、そういう点でも昔からよく批判されていたが・・・

今の俊輔の実力の評価についてはサッカー観の違いだろw
海外との比較ではただでさえレベルの低いJで、且つ代表級の選手が続々海外に移籍し、J2との差ですら近接しているレベルの低い現在のリーグでのあの程度のプレーで君は喜んでしまうのかも知れないが、海外では全く通用するレベルではないと見る人が多数いるのも事実。

>労働者となって
守備やオフザボールの動きを言っているのか?
相手に正対するのを避け、やりすごしてから追走ランニングするというのは守備でもなんでもない。ただのアリバイ守備。
オフザボールの動きだって、全力ダッシュして敵をひきつけて、味方の為にスペースをつくる、昔で言えばカイトのようなプレーが評価される。
ランニングなんて全く意味が無いよ。

まぁもし君の中村俊輔への評価、考えが正しいなら年取っていてもSPLみたいな底辺以外の海外リーグからもきっとオファーがくるさ。

ちなみに君のサッカー経験って↓の人と同程度くらいなのかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan
227:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:cLheOcrhO
頑張って叩いているなあ
無意味スレなのにw
228:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:bFNXQp4X0
>>226
>相手に正対するのを避け、やりすごしてから追走ランニングするというのは守備でもなんでもない。ただのアリバイ守備。

玄人気取りでご満悦のところ悪いが、これは遠藤の方だと思うぞ。
229:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:saSfEQrMO
また自演でケンカか〜w
230:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:asf/Pkif0
>>228
別に玄人気取りでもご満悦でもないがw
223に理解出来るように説明しただけ。
お前はえらい勘違いをしているようだが、俺は遠藤も中村俊輔も守備・競合い力やオフザボールの動きはJでも最低クラスと見てる。
自分のことしか考えない中村俊輔の腐った醜い人間性等がチームに与える悪影響を考えると遠藤の方がマシといっているだけw
理解出来たかなw
231o:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:K8BldzAVP
俊さん使うなら、これしかない

     中村俊輔
  長友 吉田 今野 内田
徳永 釣男 永井 中澤 駒野

得点は中村俊輔のセットプレー頼り
中村俊輔をゴール射程圏内まで持っていくためラインは高く設定する
しかしこの最終ラインでは裏に抜けられるとアウトなため、猟犬永井を使い裏抜けを狙う不届き者を牽制
守備は基本的に吉田、今野を実質的な最終ラインとし、そこからの漏れを釣男、中澤が防ぐ二重構造とする
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:pexI/lmWP
>>230
とりあえずお前さんがJリーグ見てないってことはよく分かった
233:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:asf/Pkif0
>>232
今は海外のサッカーも手軽に見れる。
ただでさえレベルの低い上、且つ代表級の選手が続々海外に移籍し、J2との差ですら近接している現在のJはほとんど見ないなw

今まで信者が俊輔が守備がんばっているとか凄いプレーだっていうのは見てもあまりにしょぼすぎて…

とりあえず俺にわかるように、お前のいう中村俊輔がガシガシ体ぶつけて守備や競合いしているプレー見せろよw

相手のレベルが低くても、本当にそんなに奮闘しているなら動画くらいあんだろw

参考までに半分ネタ選手だが、本当の守備っていうのはこういうプレーだからw
http://www.youtube.com/watch?v=GU35rIXJ2FQ

あとお前サッカー経験って↓の人と同程度くらいなのかな?
http://blogs.yahoo.co.jp/hanabi_anan

質問くらい答えろよw
234:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:5p/pKPR10
海外サッカー史上主義のお前がこのスレに粘着してる意味が分からんw
235:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:saSfEQrMO
答え:中田信者だから
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:sGA0jASB0
いらね
7年前にすでに結論出てる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:QVuztFrJ0
別に
238:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:WxetWiYO0
ここも44歳引きこもり爺?
キモ〜いw
この爺、何のために生きてるの?
239:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:mfIqaRFj0
なんのためだと思う?
240うんぽ:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:5C6vnV9PP
今日も決めたね。やっぱ中村の方がいいわ
241:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:VIbCTemQP
確かに今の俊輔なら代表の戦力アップに貢献できるかもな。アンチ俊輔とガチャオタって中途半端なサッカーかじりが多いね、
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:EMYeBu6V0
もう俊輔じゃ無理だよ。足がついて行かない。日本人で代表に入るのは20代前半、後半になるともう息切れし始める。
今の俊輔にはもう無理。
243:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:ta1ztfXhi
遠藤よりは動けるだろうけどなw
244:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aQmXWO6YO
ポジション違うw
無意味過ぎるスレだなあ
245:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:9ZiDNmqJ0
俊輔はブンデスぐらいなら今でも全然できそう
246:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1K82mLU80
>>242
前半で息切れする本田よりはマシだろww
しかも本田は前線からのプレスを放棄してのスタミナの無さだからな
俊輔のスタミナが99なら本田は54ぐらいしかないな
同じプレスしないなら遠藤の方が本田よりスタミナある
247:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:qTpRSyul0
遠藤に代わって中村とか何のギャグだよw
何の問題解決にもなってねーよww
248:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:W4b3VAKS0
中村憲剛>中村俊輔>遠藤保仁
249A:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Xw8tw1bY0
>>242
誰でも息切れはするわw
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:o1n5xETT0
そこをふんばれないといけないポジションだからだろ。勝っていて最後は交代ならともかく最後まで
接線の状態で攻守の要になるのはもう中村では厳しい。
251:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:1K82mLU80
>>250
本田や遠藤がそこを踏ん張ってたらJ2レベルにもならないし
大量失点もしないだろ?
踏ん張れないから踏ん張れる俊輔入れろと言ってるんだよ
結果を出してないんだから、結果を出してる俊輔が呼ばれるのも当然なんだよ
252:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:xqOC3qnMO
中村が入ったとしたら外れるのは清武だろ
本当に無意味なスレ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:4FzBtOic0
Jで結果って言われてもねえってのがザックの本音だろうな。だからJの試合に興味もない。
低レベルすぎて参考にならないと思ってるんだろ。
254:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LlBkIVRli
じゃあ、J2の選手が代表なのはどういうことなんだよw
255:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:qUWjuTNa0
>>254
どうしてだと思う?
256:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:gr+xZL930
茸の代表復帰とかネタだろ(笑)
257.:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nRfMnYvX0
遠藤よりもポンコツ本田を外して俊輔がいいと思うな
あのポンコツマジいらねぇよ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:BEWN9PEf0
茸は代表でポンコツ以下のパフォーマンスだから追放されたんだろうに
259.:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:nRfMnYvX0
>>258
流石に今のポンコツ本田よりはマシだと思うけどな
とはいってもポンコツはW杯だけの一発屋だから比べても意味ないな
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:Vnged4Mx0
一発も当てられなかった奴もいたなw
261FK 4年で二点w:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:5lOJW61y0
万全なナカムーラ >>>>>>>怪我で僻地抑留ホンダ

www
262:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:KUn2GB3v0
ワールドカップ以来FK決めてないゴミがなんだって?
263:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:U7ebmEL2i
>>253
早く低レベルのJ2選手が代表の理由を言えよ。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:VfD4LhUE0
>>263
日本のレベルそのものが低いから所属クラブがJ1でもJ2でも関係ないんだろw ゴミから拾うなら
ゴミ1から拾おうがゴミ2から拾おうが同じだって事w はい論破w
265:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:M2dh3rrd0
何が論破だよw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:0M4GbVlu0
本田>>>遠藤>>>WCベスト16の壁>>>>>>WC未勝利の壁>>>>>>茸

これくらい圧倒的な差があるからな
267:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:n5fdrIRUO
ベンチにさえ置いておけないナカタとはいったい…
268けっ!:2013/09/01(日) 03:15:32.05 ID:e5GRlozx0
ぷっ!(笑)
269:2013/09/01(日) 19:34:18.32 ID:S+pEvL580
CSKAモスクワ>>>>>>CL出場常連クラブの壁>>>>>>欧州6大リーグの壁>>>>>>税1(笑)税2(笑)

これくらい圧倒的な差があるからな
270:2013/09/02(月) 02:07:54.73 ID:k0VmttfdO
今度TBSで遠藤と中村俊輔の対決があるが。
もし遠藤が負けたら潔く代表を引退してもらって、中村俊輔に代表復帰してもらおう。
271_:2013/09/02(月) 16:31:18.77 ID:3Ks086Mc0
スコットランド止まりの三流雑魚選手のオタが元気だなw
いまや欧州3大リーグで活躍してる選手が大勢いる時代だぞ
CLでFK決めただけの一発屋なんぞオタ以外は誰も憶えてないw
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/02(月) 17:14:39.71 ID:1qtt9w9y0
でも遠藤は3大リーグ経験者じゃない
273_:2013/09/02(月) 18:42:05.36 ID:3Ks086Mc0
長友、開幕から2試合連続ゴール!

中村茸、セリエ3年間で流れの中から1ゴール(笑)

DF以下www
274:2013/09/02(月) 22:36:00.02 ID:b8M+o69/0
J2の選手とJNo.1の俊輔比べても意味がない
かもし俊輔はパンツ売り口だけ野郎より格上だからな
275:2013/09/03(火) 22:31:17.48 ID:q3aAok6U0
明日遠藤VS中村のFK対決あるぞ
276:2013/09/03(火) 22:38:20.23 ID:MuWIeXt5O
>>271 セルティックより明らかに格上で今、日本人がいるクラブはインテルとマンUだけ、大丈夫か?お前。
277うっ:2013/09/04(水) 03:06:21.65 ID:7bsXV7t7P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/04(水) 06:04:35.75 ID:W1RKOSMx0
>>276
清武や乾がセルティック移籍なんてなったらがっかりだわw
セリエAで泣かず飛ばずだった茸やブンデスで泣かず飛ばずだったチャドゥリでも移籍できるクラブだしなw
279a:2013/09/04(水) 21:28:24.64 ID:9uoeUfS+0
いやこれ入った扱いにしろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
280:2013/09/04(水) 21:28:58.65 ID:19rTMYsvO
俊介、反応がかわええw
281av:2013/09/04(水) 21:36:58.14 ID:Wo90EZFx0
>>279
お高いAV女優かよ
282:2013/09/04(水) 21:56:00.85 ID:wdw1RB8U0
ヤットさんかわゆかった
俊輔必至すぎ。
283o:2013/09/04(水) 22:07:25.46 ID:TdZtQSLZP
この2人、仲いいんだなwww
284:2013/09/04(水) 23:45:28.06 ID:JswF+mse0
もう俊さん代表入りでいいでしょ。
今回ので決着着いたし。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 00:11:08.89 ID:5oD8NnXi0
今の代表は中途半端だわw
もう両方使おうぜ、これでいこうw

      柿谷
  清武 香川 俊さん 
    遠藤  憲剛
  あ と は 適 当
286o:2013/09/05(木) 00:55:52.10 ID:G8fGOuATP
これで行こうぜ!
放り込みだ!!!!!


--------川又---豊田----------
-----------------------------
--山田--遠藤---俊輔--清武----
--長友--鈴木---吉田--酒井宏-- 
------------川島-------------
287:2013/09/05(木) 01:44:29.48 ID:D8osFi9G0
>>286
ここまで開き直ったら今の代表より強いかもしれんな
288:2013/09/05(木) 02:13:11.69 ID:OhfRmatV0
ギリシャかよ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 02:15:49.36 ID:owRHZiEK0
>>286
最終ラインの身長もアップしてるし意外といいかもな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 05:37:06.44 ID:ygb60QBr0
>>285

毎試合10失点くらいしそうな布陣だなw
291:2013/09/05(木) 12:17:49.87 ID:7RYXxu4n0
今日はニート遠珍ゆうやの生活保護支給日かなぁ〜?www
292名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 15:08:48.66 ID:pLxpo0Ft0
J2でぬくぬくやってる奴は世界で戦えない
293ザァァァァック:2013/09/05(木) 16:20:33.36 ID:ZvLORf8U0
. 大久保
松井 中村
憲剛 香川

遠藤 細貝

闘莉王 サガン菊地 森重

サガン林

強そう
294_:2013/09/05(木) 18:52:53.53 ID:vAloCnQY0
セルティックは3大リーグの下位クラブよりレベル低いよ
プレミアやブンデスで戦力外のチャドゥリやキソンヨンの雑魚チョン共がセルティックじゃ主力だったからな
295:2013/09/05(木) 19:17:44.67 ID:kRP4QIUbi
J2よりはマシなんじゃね?
296:2013/09/05(木) 19:39:43.56 ID:7EKppGDd0
>>294
その雑魚チョンと同レベルかそれ以下なのが本田で俊輔はレジェンドなんだよな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:00:51.68 ID:DWSAmiWq0
本田遠藤は日本のレジェンドだが茸は・・・
298:2013/09/05(木) 20:09:47.68 ID:CQPPrn/p0
レジェンドの意味すらわかってないのが居るのか..
299:2013/09/05(木) 20:12:10.62 ID:7EKppGDd0
>>297
代表でもクラブでも結果出してない本田はないわー
本田は単なるラッキー選手ってなら話は分かるけど
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:20:44.26 ID:DWSAmiWq0
茸がレジェンドとか無理があるからw

中村俊輔のいない日本代表
1998年 ワールドカップ・初出場(アジア枠3.5)
2001年 コンフェデレーションズカップ・準優勝
2002年 ワールドカップ・ベスト16
2010年 ワールドカップ・ベスト16

中村俊輔のいる日本代表
2003年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2005年 コンフェデレーションズカップ・グループリーグ敗退
2006年 ワールドカップ・グループリーグ敗退(最下位)
2009年 コンフェデレーションズカップ・不出場
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/05(木) 20:22:29.33 ID:DWSAmiWq0
中村俊輔とWC

98年フランスWC 戦力外
02年日韓WC 戦力外
06年ドイツWC 戦犯 ドイツWC期待ハズレなイレブン選出
10年南アフリカWC ごり押しメンバー入り(実質戦力外) 南アフリカWC残念なイレブン選出

ドイツWC期待ハズレなイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。
302:2013/09/05(木) 20:36:32.57 ID:7EKppGDd0
ラッキーだけで実力0の本田がレジェンドな訳ないから全く意味ない
そもそも本田って強豪に通用したっけ?
303:2013/09/05(木) 20:38:33.55 ID:7EKppGDd0
ロシアのベスト33にも入れない本田が日本のレジェンドならJ2から上は神ですか?
304お父さんがジジイw:2013/09/06(金) 08:05:56.75 ID:O82eLS2u0
つーか
過去最悪で期待できない現代表だしワガママ許す
だが
FKだけは遠藤に蹴らせてくれw

^^;チャンスが台無しなんだよ本田くん...

いいかゴリラおっさん いい加減空気読め。
305:2013/09/06(金) 10:23:36.94 ID:jcOBSygB0
空気を読む
という文化が、勝負に於いて如何に害悪か
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:24:36.91 ID:jncZ3c160
遠藤FKゴール
さらば茸信者
307ごみ:2013/09/06(金) 21:31:14.59 ID:KrcZEY/b0
日本の癌

中村俊輔はいらないよ
マリノスでお山の大将やってろ
308:2013/09/06(金) 21:31:19.12 ID:evIklS2j0
それでも俺は俊さんを推す
309:2013/09/06(金) 21:36:23.17 ID:Uq2cgGsZ0
どっちもどっちだ
でも俊さんもう代表引退宣言したし、あいつがいるうちは絶対来ないだろ
310:2013/09/06(金) 21:36:42.00 ID:bbM9dYpl0
遠藤ボール奪取できんからなぁ
森重にボランチは無理?
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 21:39:43.27 ID:+qEzPEh/0
青山の縦パスの通らなさは連携不足か
312:2013/09/06(金) 21:43:07.78 ID:C850B8yY0
ドイツW杯、南アW杯を忘れたのか?
それとも見てないから知らないのか?
全く戦えない選手だぞ
313:2013/09/06(金) 22:12:54.17 ID:Gf/vfoahO
それよりも酷かったナカータ(笑)とはいったい…
314松茸はウマイ:2013/09/06(金) 22:17:42.96 ID:iaaAgDqf0
>>300
お前、まったくわかっていないw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/06(金) 22:20:37.17 ID:4dspJg/U0
本田、遠藤で2試合連続FKゴール
中村なんてまったくお呼びじゃないな
暗黒時代はもう勘弁
316o:2013/09/06(金) 22:43:52.55 ID:kx4eY5lcP
>>311
青山のパスは受け手に理解が必要なんだよね。
今のチームでは時間的にもう無理だろう。
317:2013/09/06(金) 22:50:45.76 ID:1hKN+/Hi0
>>315
J2以下の低レベル相手に何ホルホルしてんの?
ウルグアイにも虐殺されて超絶舐めプされて恥ずかしくないの?
遠藤も本田もJ2レベルだからと言われればそれまでですけど笑
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 05:16:31.47 ID:2h2vCWoj0
昨日のFKは相手キーパーにとっては不幸な事故
遠藤にとってはラッキーな事故だろ

あんなの褒められちゃ当の遠藤が赤面するよ
ゴールになっても喜んですらいなかっただろ?
319_:2013/09/07(土) 05:21:26.78 ID:QqWiaWDk0
俊輔ジャパンは韓国やセルビア3軍に大敗してたけどなw
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 06:45:31.67 ID:1pucqFap0
>>310
森重CB今野ボランチでもいいかも?
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 13:06:12.41 ID:lejlq0UZ0
遠藤の昨日のFKはDFの体をピンポイントで狙ってたな
ギャラクシークラスだわ
322:2013/09/07(土) 16:41:50.92 ID:ha4VkYE/0
なぜ俊さんを呼ばないのか理解に苦しむ
香川とか遠藤には勝ってるでしょ
323:2013/09/07(土) 16:44:48.22 ID:5ZHXZjKf0
もう引退しただろ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 16:47:13.02 ID:eQKTR1Dm0
俊さんを墓から呼び起こすのはやめてやれ
余計な椅子争いもせず心も体も充実してるんだから
マジでいまが俊さんが一番幸せそうにしてる
マリノスでは普通に面倒見のいいあんちゃんで、根はいいおっさん
325:2013/09/07(土) 16:59:42.85 ID:jSfZgm7Y0
中村のFKは強豪国とやる時には大きな武器なんだけどな

ブラジル戦みればわかると思うが何もやらせてもらえないw

遠藤や本田は何本蹴っても全く入らないが中村なら必ず決めてくれるしワールドカップは1点差ゲームが殆どだから必要

全員守備でサイドにでもおいとけば良いんだよ 昨日の相手は弱すぎるオーストや韓国の方がまだまし
326:2013/09/07(土) 17:15:40.76 ID:nymnp29I0
>>325
俊さんだけはかんべん
代表の俊さんは見たくない
327:2013/09/07(土) 17:48:18.61 ID:ucNYiRtIO
>>322

なんでその二人と比べてんだよ、比較対象は清武だろ
328:2013/09/07(土) 18:02:18.62 ID:LLA0ajU90
本田の変わりに俊輔でいいよ
アイツ全く動かないから強豪に全然通用しないからな
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 18:28:38.86 ID:fqC94CM00
WCでまったく通用しなかった雑魚をこの時期に入れようなんてありえない
真っ先に選択肢から除外しなきゃいけない
それが今までの経験から得た教訓
330:2013/09/07(土) 18:36:35.85 ID:mBqb/L9y0
もう代表引退を本人が明言してるんだし、
ワールドカップで活躍出来ない事は本人が一番分かってるし、
お前らいい加減諦めろ。
331:2013/09/07(土) 18:38:59.16 ID:LLA0ajU90
強豪相手に全く通用しない究極の雑魚専本田を俊輔と変えた方がよさそう
あんな動かない雑魚よりも俊輔を入れた方が遥かに強くなるしな
332:2013/09/07(土) 18:43:51.78 ID:mBqb/L9y0
>>331

ひとつ上を読め
333:2013/09/07(土) 18:48:05.76 ID:ucNYiRtIO
中村以下だったナカータ(笑)とはいったい…
334:2013/09/07(土) 18:59:55.55 ID:LLA0ajU90
強豪に通用しない雑魚専本田はいらねぇから外せと言ってんだよ
本田信者は総じて気違い揃いだな
奴はコソ泥みたいなゴールばっかり狙って守備放棄
個人技決めるこゴールもアシストもゼロ
あんなゴミ崇めてる時点で終わってんだよ
試合見ろや
335_:2013/09/07(土) 19:24:06.20 ID:QqWiaWDk0
>>333
ヨーロッパでプレーする日本人選手は当時に比べて大幅に増加したが、
本物のスターは出てきていないとヴェンゲル監督は語る。

「今はヨーロッパに優れた日本人選手たちがいるが、今の時点では本当のスーパースターはいない。
ロシアでは本田(圭佑)がしばらくプレーしてきたが、彼は完全な成功をしたわけではない」

「以前にはイタリアに中田(英寿)がいた。
彼は日本で本物のスターで、カリスマとパーソナリティーを持っていた。
だがそれ以来、彼に代わる選手は誰も出てきていない」
336:2013/09/07(土) 19:27:00.55 ID:nymnp29I0
>>331
>>330をよめ
337:2013/09/07(土) NY:AN:NY.AN ID:ucNYiRtIO
ここも相変わらず中田信者が粘着してんのか

こういう考察も出てくるよな〜


1: _ [] 2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:EARTplubP

中田英寿選手のスレッドが立てられると
必ず「奇形児田」というレスで溢れかえり、スレが機能しなくなります。

これは、中田選手が2ちゃん対策でバイトを雇い、
常時監視を行い、「中田」というワードで常に検索を行い、
発見次第、ことごとくスレッドを潰していくという見事な手法をとっております。

この手法は、サッカー界では史上初めてのことであり、
これから有名人は中田選手のこのネット対策を参考にしていく可能性があります。

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1377420340/1
3383 ◆vxm8EjFQ96 :2013/09/07(土) 19:53:13.38 ID:n48yEaKG0
>>324
どこか空気の緩んでる今の代表に健全な危機感を呼び覚ますには
中村俊輔復帰が一番なんだけどな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/07(土) 20:03:42.74 ID:fqC94CM00
WC未勝利の選手なんて呼んでどうするの?
340:2013/09/08(日) 07:33:45.14 ID:e8/pBFwI0
俊輔もそうだが、稲本、中澤、小野、戸田なんかも普通に代表に欲しい
戸田に関しては切に願う
長谷部じゃなく戸田
341:2013/09/08(日) 14:19:49.99 ID:MczOyxN20
まーたリフティングが5回も出来ない哀れな負け犬俊輔信者が遠吠えしているよw
342_:2013/09/08(日) 20:19:23.45 ID:vOtJr81H0
たしかに清武よりは俊さんのほうが良さそう
二人とも流の中での得点力は皆無だけどプレースキックは上手いという共通点がある
が、プレースキックは俊さんのほうが数段上
清武って俊さんの下位互換だろ
343:2013/09/08(日) 20:39:32.57 ID:RldkP9aj0
遠珍ゆうや44歳ニートの好きな言葉

論破()
考察()
まーた()
信者()
344gffsfaddsf:2013/09/08(日) 20:44:49.35 ID:pE/dG6vR0
東京オリンピックまでに女性専用車の廃止させよう


<女性専用車両にはこんな女が生息しています>

 東急東横線沿線に生息、女性専用車両を利用する男性客に暴挙謀略しまくりのおばさん
 http://www.youtube.com/watch?v=Jf0qxSGr7fs&list=PL1k4xaNSVVuMH4s3w1YOTynHcO6CM1cgp

  オリンピックで来日した海外の男性にまでも及ぶ男性への侮辱
  女のわがままを許容してしまった日本の恥
 
男性を差別した悪質な女のわがままである女性専用車両をを廃止させよう
345:2013/09/09(月) 18:46:13.34 ID:7988+s680
ええな
346下痢便:2013/09/09(月) 18:50:41.15 ID:zN0HnLrz0
バラエティー番組出てる時点でこいつ終わったなwって思ったわ
347:2013/09/09(月) 20:55:53.76 ID:jjrMX+fR0
だからもう代表引退してるんだよ、あきらめろ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/09(月) 21:08:55.62 ID:FmyYk8qM0
>>346
バラエティ番組に出ていない現代表もそんなに多くないと思うけど?
349:2013/09/10(火) 18:02:09.21 ID:GyHaSyD7P
>>342
中盤はこの並びでいいな

 俊さん 清茸
   細貝
350_:2013/09/10(火) 18:52:08.30 ID:1J6vornv0
柿谷

――ジダン選手以外に、参考にしていた選手はいますか?

>ペルージャ時代の中田英寿選手です。
>ドリブルやキラーパスもそうですけど、ヒデさんこそ、ファーストタッチの置き所が素晴らしかったと思います。
>参考にしていたというよりも、ヒーローでした。
351:2013/09/10(火) 20:08:07.49 ID:LtLIjbthO
中田信者今度は柿谷に寄生キター!!
352:2013/09/10(火) 23:18:39.43 ID:vBHgPbzk0
ガラケー自演はお前だけだろw

ID見ろw


ID:LtLIjbth「O」←笑

ガラケー笑
働けぇ〜!!!!!!笑
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/10(火) 23:31:04.26 ID:zhZvvzFo0
ってかこのスレ終わったな
354:2013/09/11(水) 06:42:22.68 ID:Yc2BDq000
俊さんなら2点とれてた
355_:2013/09/11(水) 19:19:20.78 ID:T/FVsWZl0
スレタイの時点で最初から終わってたろ
356:2013/09/12(木) 04:15:37.42 ID:PT7k50xR0
俊輔代表に呼んでも面白い
背番号25で
357あ :2013/09/12(木) 14:12:24.79 ID:xckXRWXF0
まだ過去のWCの話で俊さん()とかいってる人間がいるんだ
Jの試合とか見てないにわかなんだろうな
今年の俊さんは現代表なんかより格上
なんでおっさんになって走行距離伸びてんだよw
358:2013/09/12(木) 23:21:46.86 ID:2zJ1zFvT0
>>357
中村俊輔の走りは極めて遅い上にだらだら走りのランニング。
特に守備時は相手をやり過ごしてから追走するというアリバイ守備。
従って走行距離など全く意味を成さない。

別に誰のファンであっても構わないと思う。
でもあまりに無知なコメントをすると、自分が恥をかくだけでなく応援している選手もファンのレベルが低いと見られるから止めたほうがいいよ
359:2013/09/12(木) 23:51:03.91 ID:QtOzBtiu0
>>358
同じことが遠珍ゆうやにも言える
360:2013/09/12(木) 23:56:22.11 ID:EDbeL0lV0
>>358

これそのまんま沿道だなW

> >>357
> 中村俊輔の走りは極めて遅い上にだらだら走りのランニング。
> 特に守備時は相手をやり過ごしてから追走するというアリバイ守備。
> 従って走行距離など全く意味を成さない。
>
> 別に誰のファンであっても構わないと思う。
> でもあまりに無知なコメントをすると、自分が恥をかくだけでなく応援している選手もファンのレベルが低いと見られるから止めたほうがいいよ
361358:2013/09/12(木) 23:59:42.68 ID:2zJ1zFvT0
>>360
なんか勘違いしているよだが
俺的には中村俊輔も遠藤も評価は低いんだがね
362名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/13(金) 00:02:58.00 ID:/AtTSDe40
後藤健生は、

楢崎のGK
トゥーリオと中澤/森重のCB
今野のボランチ
俊輔もどこかで使いたい

と言ってる。
363:2013/09/13(金) 00:33:48.11 ID:69eBkxaVO
遠藤→中村憲剛

ミドルが期待できるようになる
364:2013/09/13(金) 00:37:54.57 ID:Iamf8BPa0
ガラケー登場笑
365:2013/09/13(金) 00:58:48.36 ID:fftpYucp0
遠藤程度の守備力でいいなら小野の方が展開力があって百倍いいな
366mmっ:2013/09/13(金) 19:00:55.35 ID:XR5zRuz/0
マリノスの得点パターンなんて、俊輔のポヨ〜ンクロスばっかでしょ
困ったときなんて特に
タコ踊りシュートもあったけどさあ
後藤もダメだなあ。どこで使うって言うんだよ。サイド?
367358:2013/09/13(金) 22:22:55.87 ID:MZqWiad80
>>366
ホベイロ
368i-n death:2013/09/13(金) 22:47:11.50 ID:XR5zRuz/0
おっけー
369h:2013/09/14(土) 19:36:34.40 ID:HR4arh3X0
87 :あ:2013/09/14(土) 19:34:24.18 ID:QwjlItPB0自分のチームのサポーターからブーイング食らった選手

俊輔
清武
酒井ゴリラ→3節目でブーイングされる日本人最速のブーイングコレクター
370.:2013/09/15(日) 18:39:15.98 ID:/ghk/joG0
<FIFA認定>国際Aマッチ・ゴール数ランキング
http://www5f.biglobe.ne.jp/~jfdb/goal.htm

1位 56ゴール 91試合 三浦知良
2位 51ゴール 59試合 釜本邦茂
3位 27ゴール 45試合 高木琢也
4位 24ゴール 55試合 原博実
5位 21ゴール 53試合 中山雅史
6位 17ゴール 44試合 高原直泰
6位 17ゴール 58試合 柳沢敦
8位 16ゴール 63試合 中村俊輔
9位 15ゴール 39試合 木村和司
10位 14ゴール 46試合 宮本輝紀
11位 12ゴール 31試合 碓井博行
11位 12ゴール 33試合 渡辺正
11位 12ゴール 65試合 森島寛晃
14位 11ゴール 32試合 久保竜彦
14位 11ゴール 55試合 鈴木隆行
14位 11ゴール 77試合 中田英寿
17位 10ゴール 29試合 西澤明訓
17位 10ゴール 36試合 八重樫茂生
17位 10ゴール 44試合 杉山隆一
20位 9ゴール 41試合 玉田圭司
20位 9ゴール 45試合 福田正博
20位 9ゴール 53試合 中澤佑二
20位 9ゴール 68試合 名波浩
24位 8ゴール 9試合 二宮寛
24位 8ゴール 27試合 奥寺康彦
24位 8ゴール 58試合 永井良和
371:2013/09/16(月) 01:37:33.78 ID:BwGhwElx0
>>370
遠藤とはなんだったのか
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/16(月) 12:42:09.36 ID:w7Mn+LnD0
FWでないポジションでリストアップされるのが珍しいってことでしょ。

木村和司は凄いな。まぁ、アジアの国相手がメインだったろうが、当時日本も強豪とは言えなかった。

あとは名波くらいか。
それと、何げに中澤...。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/17(火) 02:39:29.47 ID:xfX60IPd0
俊輔の方がよくない?ってよくねえよw
いい加減成仏しろ
そもそも使えないから外されて代表引退に追い込まれたんだろ
374:2013/09/17(火) 09:48:35.16 ID:NxaHx2kI0
遠藤とかいうポンコツ爺
375_:2013/09/17(火) 12:36:02.28 ID:+cRx+1JH0
純粋にパラメーター的な実力では清武より確実に中村なんだろうけど
茸がいると茸サッカーになるからな
茸サッカーにしか馴染めないから散々拘ってた3大リーグとかリーガーとかから撤退だし
376遠珍ゆうや:2013/09/18(水) 19:23:09.17 ID:wed1z7Cb0
今日仕事がようやく決まりました
今度こそはすぐ辞めずに頑張ろうと思います

アンチの皆さんありがとうございました
377:2013/09/18(水) 19:31:26.50 ID:6WEpoJAx0
茸が比較対象って時点で遠藤の存在がもうギャグだよな
378:2013/09/18(水) 20:16:56.53 ID:Udu6CKCQ0
茸>本田>>>>>>>>>やっと(笑)
379:2013/09/21(土) 21:31:15.14 ID:4WcWy9UzP
しゅんさんスーパーゴール。ガチャには絶対不可能なプレー
380:2013/09/21(土) 21:51:41.05 ID:ZBwKo+vf0
代表厨「俊輔はスペインで結果出せてない!Jリーグはレベル低いだけ!」

遠藤はそのレベル低いJリーグで結果出せずに2部に落ちてるんですが・・
381:2013/09/21(土) 22:29:42.33 ID:MOcZA4wtO
比べる意味がない
中村俊と比べるとしたら清武
完全に無意味スレ
382:2013/09/21(土) 22:52:42.56 ID:+3eB8yHy0
ガラケーは遠珍ゆうや44歳ニート生活保護受給者
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 06:10:22.50 ID:QWdpE0Ea0
清水ゴトビ監督「私はJリーグの監督として、逆に皆さんに質問したい。なぜ中村俊輔は日本代表に入っていないのでしょうか」
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/22(日) 09:10:55.84 ID:y9dxV5fl0
遠藤は代表引退して俊輔の尻の穴でも舐めてろ
385:2013/09/22(日) 21:14:46.69 ID:6vO8pQkt0
せめて俊さんをベンチ入りさせろ
386風来のシレソ:2013/09/22(日) 23:11:27.31 ID:CZvGpeEL0
セルティックレジェンドのナカムーラの凄い所は
フィニッシャーでもありプレイメーカー、パッサー、クロサーでもある。

この中で一つだけ欠けてる選手なら、山ほどいる。
ケンゴーも清武も乾もフィニッシュがまるでダメ。

フィニッシュもが備わっている選手は中々表れない。
だからナカムーラは別格。
387風来のシレソ:2013/09/22(日) 23:23:41.57 ID:CZvGpeEL0
中堅アジア限定のケンゴーを呼ぶなら、ナカムーラなんだけど
ナカムーラはケンゴーの代わりなら、拒否なんだろうな。
388:2013/09/23(月) 09:53:30.37 ID:Uk4M27bL0
しゅんすけなかむーらを呼べ
389ザァァァァック:2013/09/23(月) 10:32:45.90 ID:G07rWjrD0
仮に入るとして背番号は?香川は23人から外れることはないだろうし10番を取り上げられんだろ
25番はないし遠藤が怪我等で外れてもエスパニョールの7番は縁起悪いし
当落選上選手の8、14、15、18?
10番のバックアッパー的な20番が一番しっくりくるかな
390:2013/09/23(月) 12:26:54.12 ID:mH/3/30UO
いよいよ、俊輔が本田にリベンジする時が来たな。
背番号は敢えて25で。
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/24(火) 10:03:01.85 ID:WnxzvyG/0
ザックって一度も俊輔消臭してないんだっけ?糞すぎ
392:2013/09/24(火) 10:06:23.31 ID:zntVTq5b0
少なくともJ2よりはマシだろう
393:2013/09/25(水) 08:31:07.05 ID:6HuV6n3n0
中村チョン輔は、卑怯な創価信者であり日本の敵、人類の敵
キンチョールやアースジェットで駆除されるべき
噴射されて、ひっくり返って、足をシャカシャカさせるべきw

FW豊田「相手(横浜)の有名な選手が倒れるとファウルを
とってもらえるんですけど、僕たちは(笛を)吹いてもらえない」
http://www.watch2chan.com/archives/31521024.html
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 21:38:37.52 ID:5OPYZH+d0
>>393
鳥栖の監督の国籍を述べよ
395:2013/09/27(金) 17:27:47.91 ID:1QVQS4NE0
俊輔はもう代表と所属チームを一緒に頑張れるような体力がないでしょ
遠藤と今野みたいに、代表の守備崩壊とJ2への降格に尽力する老人は必要ない
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/27(金) 18:09:09.10 ID:i0Qf8+7X0
ttp://supportalfootball.net/blog/2013/09/22/
“俺達は俊輔と優勝したい”。硬派・マリノスサポーターの想いに応えた中村俊輔。
397:2013/09/27(金) 18:30:11.56 ID:1QVQS4NE0
>>394
世界で最もレイシストな国はどこだろう? 〜海外の反応〜
http://kaigaidogayaku.doorblog.jp/archives/28897417.html

日本人は区別はするが差別はしない、行動を重視する人種なのだよw
尹晶煥は親日ですからね、まともな日本人なら差別しませんよね
398:2013/10/12(土) 12:35:44.33 ID:I7FMO1an0
>>389
14だろ。クラブで初めて与えてもらった番号は25だが、代表だと14だから
もっとも、その頃の思い出は決して良いものでは無いはずだがな
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:51:47.77 ID:Z5KYdDX60
ええな
400:2013/10/13(日) 18:04:17.71 ID:rZ0BhhFt0
前回の中村俊のポジション(何で劣化し過ぎで全く使えないコイツが代表入り?)が
今の遠藤のポジションだなwww

引退!引退!
さっさと代表引退!
401:2013/10/13(日) 18:17:42.58 ID:dDhLXoMY0
この案は悪くない。
運動量は遠藤と変わらんけど、以前と違って体も張るようになった。
周りを活かすようになったし、それでいて1人で打開する技術も錆び付いていない。
ベストイレブンはもちろん、MVPを獲ってもおかしくないくらい立派な選手になってるよ。
402:2013/10/13(日) 20:42:43.13 ID:U0LS9wzmO
いや、論外
中村俊を入れるなら清武との争い
小野のほうがまだ現実的
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/13(日) 22:47:53.17 ID:ZCyd9/ZQ0
遠藤の位置に入れるなら、確かに中村よりも小野のほうがマシな選択だろうね(どちらも本職ではないのは同じだが)
ただ、小野は足がなぁ....短期連戦に耐えられる足じゃなかろう
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 09:03:16.86 ID:Fybw9tPO0
小野はない
405ファック:2013/10/20(日) 10:07:29.02 ID:jg03L4Oni
今の俊介にはプレッシャーもない!
積年の恨みを必ずやブラジルで晴らしてくれる!
御託はいいから一度代表に呼べ!
今のマリノスが強いのは間違いなく俊介のおかげ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/20(日) 18:27:40.18 ID:3tvKn9os0
中村俊輔が示したボランチとしての才 攻守に奮闘し、横浜FMを再び首位に導く
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201310200002-spnavi?page=1

相方は、細貝か山口がいいそうだw
407:2013/10/20(日) 18:57:53.34 ID:gQDASvtO0
遠藤のポジションは消滅
408風来のシレソ:2013/10/23(水) 02:22:33.27 ID:t2ShAYFg0
全てを備えてるのがナカムーラ。
今の代表にはミドルで本当にゴールできる選手が一人もいない。
本田はゴロのシュートばかりで話にならん。

2006年のW杯はジダンのラストダンスと言われたが
2014年はナカムーラが国民の後押しで
ラストダンスを見せないといけないかも知れない。

それぐらい今の代表はボロボロ。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/23(水) 17:44:41.77 ID:ulP3i35v0
中村、小野、遠藤 の3人入れれば問題無い。本田が要らない。

中央をベテランで揃えて、前後を若くして走らせよう。
410:2013/10/25(金) 03:27:32.28 ID:sDBXZ2H3O
遠藤を俊輔に代えてもマイナス要素が見当たらない
アリバイ守備もないし、二列目追い越せるし、キックの精度、種類も
上だしキープも運動量も上

俊輔は代表に欠けていた最後のピース

サブは憲剛でOK
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/01(金) 19:22:58.06 ID:fw8mTXQk0
えんどぅーイラネ
412:2013/11/01(金) 20:57:32.21 ID:/n2mhGK/0
また体調崩したみたいだな、調子のよい時だけサブとして使うのはありだと思うけど
代表のレギュラーは無理だな
413:2013/11/01(金) 21:32:15.80 ID:9XcYpcFX0
小野は、現地実況がジーニアスと連発する程の調子のよさ。豪州のラクビーフットボールで
揉まれている。温いJのしかもJ2の遠藤より数倍いい。俊さんもJ1のMVPになりそうだし
勿論遠藤よりマシ。両名ともミドルシュートも打てるし、前への仕掛けも遠藤の上。
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/12(火) 13:52:57.10 ID:C70j2rw/i
本田の代わりに中村俊輔のほうがよくない?PART2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1384231760/
415a:2013/11/21(木) 22:10:29.89 ID:oWuMoxDL0
後半出場の遠藤は二人目の監督みたいだった

前半をピッチ外から観察して、
山口長谷部に対する当たりが弱いことを察知

そこを突いて、
やや前目のポジションを取り、即、点に絡む

俺はこういうところが遠藤の偉いところだと思う
あれが俊さんだったら、スタメン外された時点で試合見てなかったろ
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 23:00:42.26 ID:01ikwkZ20
遠藤はレギュラーもサブも色々経験してるからな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/30(土) 16:51:57.18 ID:xkMBmYnw0
>あれが俊さんだったら、スタメン外された時点で試合見てなかったろ

ワロスw

マリノスではキャプテンだから活躍できるのかもね
実は中田以上に王様なのが俊さん
418:2013/12/07(土) 12:46:12.47 ID:w4GZ2tuU0
遠藤なんてJ2ですら活躍できていないw
419:2013/12/07(土) 13:13:40.47 ID:K9LlRZED0
遠藤は岡田の時よりさらに成長してるし、
これまで振り返っても強豪相手の攻撃の組立には
本田、岡崎の次くらいに不可欠。(香川はワイルドカード)
420:2013/12/07(土) 14:58:24.10 ID:PsCoytzqO
無意味すぎるスレだなあw
中村俊と比較するとしたら清武だろう
421:2013/12/07(土) 17:56:11.70 ID:jcK97kVK0
中村俊輔今日も大活躍
決勝点のお膳立てw
422:2013/12/07(土) 18:10:35.56 ID:Et9HgCHy0
何このスレ
マジで言ってんの?w
423a:2013/12/07(土) 18:27:25.53 ID:DCrp4uq+0
今日酷かったな。
こんなゴミを呼ぼうなんて
二度と言うなよ、カスが。
4243 ◆FWr5F.Z97A :2013/12/07(土) 21:52:24.23 ID:MZT4NVUO0
今年の中村は本当に頑張ったな
セルティック時代よりもいい選手になった

はっきり言って遠藤より上だろ
425:2013/12/07(土) 22:09:30.78 ID:PsCoytzqO
無駄な分断お疲れ
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/07(土) 22:15:36.97 ID:yk3Fe2yV0
まあ、今の遠藤はJ1だと通用しないかもしれないけど
427m:2013/12/10(火) 18:59:20.13 ID:Cs89RcRBO
中村と遠藤の優劣は分からぬが、中田乳寿よりは両者ともマシだなww
428:2013/12/26(木) 16:13:58.17 ID:DvMKnEMK0
遠藤変わりに一般人でもいいよ
429:2014/01/22(水) 14:58:20.79 ID:zmyW3pPU0
遠藤変わり野良犬でもいいよw
430:2014/01/22(水) 18:30:30.59 ID:i+PDqSzq0
野良犬はさすがにない
訓練犬なら大賛成
431:2014/02/11(火) 12:20:35.78 ID:jC1slXSa0
じゃあ犬で
432:2014/03/08(土) 16:19:55.38 ID:fdhBGLqs0
猫でもいいよ
433:2014/03/08(土) 16:49:53.57 ID:70/3imUs0
蛍で
434名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/17(月) 00:20:44.86 ID:l320n4jp0
433を評価してやろうぜ
435:2014/03/31(月) 12:53:53.08 ID:ibxmhC9U0
遠藤以外なら誰でもいいよ
436:2014/04/04(金) 18:26:14.40 ID:zgaCUzA00
そんなに遠藤悪いのか?
私は俊輔見たいんだけど、現実的に
一回も呼ばれないんだから、なんかあんだろ?
437:2014/05/02(金) 14:54:51.24 ID:QesZLdfT0
遠藤は邪魔なだけ
438:2014/05/02(金) 16:26:03.48 ID:pTlr7DGD0
俊輔なら憲剛でしょ
439:2014/05/15(木) 07:03:16.14 ID:loFvB1qd0
使えるわけ無いだろこんな雑魚
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 07:08:35.94 ID:olv52wty0
>>439
だったら早くソース出せよ
本買うにしろ、バッタもんにお金だすほど馬鹿じゃない
441:2014/05/31(土) 14:32:26.32 ID:zVyn6cH70
はい?
442pp:2014/05/31(土) 16:15:25.99 ID:adeUJ867i
ワールドカップが100倍楽しくなる!!



http://bettinghill.jimdo.com/
443名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:05:52.50 ID:6XixSKz40
正直ガチャの代役は余裕だと思うよ
何よりFKもある
代表引退宣言してなかったら何度か呼ばれてたと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 23:00:31.50 ID:0D5nVor30
俊輔は遠藤のような優れた頭脳はもっていない


ポゼッションサッカーに関しては、
遠藤を超えるMFは日本にはいない
445:2014/06/13(金) 11:04:50.60 ID:46M0mdCX0
俊さんはないわ
446:2014/06/15(日) 11:20:46.91 ID:qIW98X3W0
遠藤みたいなザコはいらないね
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:07:02.28 ID:TOx+/leM0
448:2014/06/16(月) 08:08:22.74 ID:pNh/ianH0
セットプレーすら取れないから俊輔入れても意味がない
449:2014/06/16(月) 08:32:46.20 ID:yQWBQFnK0
遠藤の代わりに中村俊輔が正解だったな。
昨年度JリーグMVPで、主将として天皇杯も制しているからな。

失敗してからでは遅いけど、もうどうしようもない。
今さら、カズを代表(大使)に呼ぶくらい、感度の悪い日本協会だからな。
450:2014/06/17(火) 23:08:59.61 ID:nC7+TrhR0
中村俊輔

チームにフィットせず試合から消える
 ↓
そのせいでチームは劣勢
 ↓
時折思い出したように鬼サイドチェンジやヒールパスなどのスーパープレーをかます
 ↓
でも劣勢
 ↓
ワンチャンスの神FKを決める
 ↓
マンオブザマッチ中村俊輔
 ↓
スポーツニュースでは神FKをはじめとするスーパープレーをダイジェストで紹介
 ↓
俊輔すげえ!


こんな感じだな。
このスタイルを好むか好まないかは人それぞれ。
俺は好きだったが。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:42:19.40 ID:AwCVF5zS0
遠藤糞だったな
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:19:46.93 ID:xMlrTwh70
左利きのFKキッカーは本田とかぶるからなあ
453:2014/06/25(水) 07:30:49.52 ID:mVYVfNyX0
2戦目から8人も変えたコロンビア相手に
大久保や右サイドを中心に攻め圧倒的に攻める日本
4、5本もあったいい位置でのセットプレーのチャンスをことごとく不意にする本田
今野がペナルティエリアでしょうもないファールを犯しコロンビア先制
前半終了直前、本田の苦し紛れのクロスをヘディングでゴールした岡崎に救われる日本と今野
圧倒的に攻めたててた日本を警戒し、エース、ハメスロドリゲスらベストメンバー二人を投入するコロンビア
本田の意図が不明なパスをカットしたコロンビアがカウンターで攻めるが本田はスタミナ切れで追いかける力がない
結果、2失点目の原因が本田になる
前がかりで攻めるしかない日本はまたも本田の単純なボールロスからカウンターを受けて、前がかりで戻れない日本は3失点目
本田が3失点目の原因となる
その後、集中が切れた日本は途中出場のハメスロドリゲスに得点を決められて終わり
そして他会場ではギリシャがコージボを粉砕し、奇跡の決勝T進出www
なんなんだコレは・・ギリシャ戦に中村俊輔がいれば・・・せめて大久保と相性がいい中村憲剛がいれば・・・・
強いなコロンビアていうか、日本が弱すぎる

相手のレベルを考えたら今回の日本代表は史上最弱の日本代表で、ド イツW杯の日本代表が史上最高で圧倒的にレベルが高く
本田は2、3失点目の原因で、中田英寿や中村俊輔以下確定で代表生活を終える
香川は代表レベルにない
長友も代表レベルかと疑うようなレベル
ていうか、今の代表は代表レベルにすらない

中田英寿=中村俊輔>内田>>>大久保>本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川=長友
454名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:40:19.86 ID:jhFfwvr10
FKのチャンスは何度もあったな
455名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/25(水) 07:41:53.17 ID:m37ZI/qV0
後半から出た試合が2試合あったけど、
どっちも遠藤じゃなくて青山を出すべきだった。
456:2014/06/25(水) 08:27:00.33 ID:9pq2Ohjm0
今遠藤がTVでコメント、これからもベテランが・・・・
おいおいおい早く引退してくれよ
457:2014/06/27(金) 14:50:23.70 ID:55XeMMfm0
空気が読めないブサイク
458:2014/07/05(土) 11:35:41.02 ID:t5URIZTO0
まあね
459:2014/07/20(日) 16:37:52.69 ID:wd3k4gCC0
遠藤は要らなかった
460名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:45:17.07 ID:zExQ0wQV0
Jだけの集計だがアシスト数。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp1-20140318-1271749.html

1位:遠藤
アシスト:112 (内FK:15、CK:35)
試合数:438
得点:87

7位:中村
アシスト:70 (内FK:12、CK:21)
試合数:271
得点:58
====

試合数差が、1.616倍あるので、単純に中村に掛けると…。
アシスト:113 (内FK:19、CK:33)
試合数:437
得点:93
※数値は全て切り捨て

遠藤はピーク時もすべてJ。中村はピーク時は海外。それでこの数値w
やっぱり中村はなんだかんですげえな。

まあ、上記のランキングでほんとにすげえのはストイコビッチだけどなw
試合数が断トツに少ないのにこの成績とかw ピクシー恐ろしい。
461:2014/08/14(木) 16:49:27.94 ID:bYloaiFy0
お荷物遠藤
462:2014/09/20(土) 12:00:36.95 ID:tt7bGEVS0
遠藤の代わりは小学生でもいいよ
463:2014/09/20(土) 12:19:38.08 ID:/o2SbNxL0
糞とウンコを比べるようなもんだ
464:2014/09/29(月) 10:11:13.95 ID:8HTLo8ac0
>>460
攻撃的な選手とほぼボランチな選手を比べるってアホのする事やろ
465:2014/11/28(金) 14:47:59.30 ID:NzaVJo7e0
ボランチとして機能してないけど
466:2014/12/07(日) 22:43:23.50 ID:r9Pq/juK0
きのこなんかと一緒にするな
467:2015/01/14(水) 22:11:04.27 ID:6Nr2gd1U0
中田や本田らに並び称される歴代屈指の英雄・遠藤
日本のみならず世界中探しても並ぶ者のない稀にみる言い訳王・中村俊輔
468:2015/01/14(水) 22:43:08.09 ID:lj1ofFk80
俊輔のほうが年上でしょ
469Aragaki:2015/01/14(水) 22:48:34.11 ID:5LH371SV0
代表引退した奴なんて要らないし 腐ったリンゴなんて要らない

中村茸は自分が限界だと感じたから代表引退したんでしょ

遠藤は違う 常に高みを目指してる

まだまだ自分の力が通じる 必要だと分かってるわけ
470:2015/01/15(木) 00:38:11.25 ID:dD8ySyCI0
茸は代表引退早まったと後悔してそうだな
471:2015/01/15(木) 00:53:05.65 ID:ouDUYz+a0
ジダンみたいに復帰すりゃいい
472:2015/01/15(木) 03:16:23.34 ID:dD8ySyCI0
もうJでも通用しなくなってきてるしないわ
473:2015/01/15(木) 09:13:58.21 ID:mCM1NGal0
遠藤と年齢変わらないけど中村はアディダスと電通に無理に持ち上げられて
スターになった選手だからね。
中村はJでもぱっとしない、かたや遠藤は3冠で無双、変な後ろ盾無に
実力だけでのし上がってきた遠藤とは比べ物にならないのでは?
小野や稲本、あんなのも一緒。
474:2015/01/15(木) 13:26:28.11 ID:wbREXbWp0
前半遠藤

後半中村俊輔


これで日本代表強くなるんじゃないか?
年寄りに介護されなきゃ何も出来ない本田JAPAN
475:2015/01/15(木) 15:33:16.69 ID:Im8GERhY0
>>473
ウィキみたら
中村より遠藤のほうが1学年下だった
476:2015/01/17(土) 18:18:40.12 ID:9HZJQlEH0
一学年しか違わないんだ、情けないね俊輔。
477:2015/01/30(金) 16:31:22.12 ID:ipeM7hZ00
俊輔>>>>>>>>>>>>>>>>デブ沿道
478:2015/02/01(日) 22:51:06.73 ID:coeqUykG0
アジアで確実に勝つためには俊輔のセットプレーは超有効
あとは空中戦に強い中澤みたいなのがいればばっちり
479名無しさん@お腹いっぱい。
結局遠藤は中村に敵わなかったな
遠藤は生涯脇役なんだよ