ザッケローニジャパン PARTE1061

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS
09/06(金) 19:25 キリンチャレンジカップ・グアテマラ戦(H) (長居スタジアム) *日テレ
09/10(火) 19:20 キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム) *テレ朝
10/11(金) 国際親善試合・セルビア戦(A) (カラジョルジェ・スタジアム/ノヴィサド)
10/15(火) 国際親善試合・ベラルーシ戦(A) (未定)
11/15(金) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
11/19(火) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (バイーア州コスタドサウイペ)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) 国際親善試合・対戦国未定(-) (未定)
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE1060
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1375879691/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:28:36.36 ID:9ne/fJ6j0
こりゃザック本番モードだな
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:29:21.57 ID:4kvyXLxU0
>>1

>>2
絶対違うw
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:29:29.47 ID:hp4yO2Ru0
ウルグアイ戦召集メンバー

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)

▽DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井高徳(シュツットガルト)

▽MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク)
青山敏弘(広島)
高橋秀人(F東京)
山口螢(C大阪)

▽FW
豊田陽平(鳥栖)
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:30:12.73 ID:qVoiC9bD0
【サッカー】ウルグアイ戦に臨む、日本代表メンバー発表! 海外組は本田、香川ら 東アジア杯から柿谷、豊田ら★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375943071/
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:30:25.54 ID:1g71jzUf0
前田いない
ハーフナーいない

今まで何をやってたんだ?
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:30:46.15 ID:O2b6IWIb0
こういうことみたいよ(*^_^*)

今回呼ばれたのは常連組を除いて東アジアメンバーでは豊田以外中国韓国戦のメンバー
つまりウルグアイの次の試合でオーストラリア戦のメンバー呼ぶのでは?
ザックも後で呼ぶ選手がいると言っていたし
いっぺんに呼ぶのは無理だからね、山田大迫呼ばれるかも
8:2013/08/08(木) 15:31:37.56 ID:mCHAY/LG0
>>7
マルチうざい
9武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 15:31:38.91 ID:CQYC8B4I0
>>4
練習は4バックと3バックのチームを作ってやるのか?
10:2013/08/08(木) 15:32:12.82 ID:6rw7cK/N0
コンフェデでボロボロ
東アジアでもボロボロ
もうシステムを変更してもいい時期だと思うけど
このまま行く気なのかな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:32:21.27 ID:7scU8Snei
>>1
乙です
12 :2013/08/08(木) 15:32:36.04 ID:qgWIzcw80
スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer

スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
メンバー発表会見
ザッケローニ監督「仙台で試合を行うことにはすぐに快諾した。街も本来のバランスを取り戻してはいないとも聞いているので、この試合で何か与えることができればと思っている」

スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
ザッケローニ監督「チームとしての準備期間も短く限られているが、その中で輝きのあるチームにしたい」


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
ザッケローニ監督「招集したメンバーについては心配していないし、モチベーション高くやってくれると思っている」#daihyo


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
ザッケローニ監督「今後のフレンドリーマッチでも結果を求めないわけではないが、本番はW杯本大会なので、そこに向かって相手に的を絞らせない意外性のあるチームを作っていきたい」 #daihyo


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
(乾、細貝、酒井宏がいないのはなぜか?)原委員長「各選手の状況などを把握した上で10人の欧州組を招集している。今回は1試合だけもあり、欧州クラブ、Jクラブのバランスなども考えての判断です」 #daihyo


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
(東アジア杯から柿谷らが入ったが、実戦で使っていく考えはあるか?)
ザッケローニ監督「全員を呼べるわけではないので、今回は彼らになった。ただ、招集メンバーに入ったからといって出場するわけではないが、手元で見て判断したい」


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 58分
(前田とハーフナーがおらず、柿谷と豊田が招集されたが、それぞれの持ち味は?)
ザッケローニ監督「(柿谷と豊田は)代表チームにも異なったバリエーションを出してくれる2人だと思う。できるだけ試合でも使っていきたいが、バランス見極めて使っていきたい」 #daihyo


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 57分
ザッケローニ監督「前田とハーフナーも招集されていないから終わりというわけではないし、今はコンディションがあまり上がりきっていないので、今回はそっとしておこうと思った」 #daihyo


スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 49分
(香川や本田らとの連係について柿谷に期待することは?)
ザッケローニ監督「柿谷は若くて才能がある選手だ。招集されてすぐに期待するのではなく、まずはチームになじんでほしい。準備ができない状態で無理して潰してしまうより、なじんだ上で力を発揮できるようにしてあげたい」 #daihyo
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:32:44.69 ID:EAAtkGp20
豊田と柿谷は今後も呼び続けるの確定っぽい発言だなザック
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:33:37.66 ID:4kvyXLxU0
前半
長友 今野 吉田 高徳

後半
長友 森重 吉田 内田

DFラインはこんな交代でいいかな
15:2013/08/08(木) 15:33:49.07 ID:90t81tDu0
ザックも柿谷へのスターシステムの発動に警戒気味だなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:34:40.87 ID:XDorWKEX0
>値千金の2ゴールを叩き出したクラブの先輩・柿谷も「蛍のMVP? ないでしょ(笑)。正直、ディフェンス陣のコマさん(駒野友一)とかかなと思っていたけど」

柿谷は駒野を高評価。
17:2013/08/08(木) 15:35:02.55 ID:0kiLzC8m0
予想以上に国内組が選ばれたが、
スケジュールの関係もあるから、
お試し−代表組の中に入って、練習時もうまくとけ込めるか−という感じか。
予想はFWだけしか基本的には選ばれないと考えたが、
外れてはいないだろう。
前田は劣化しているし、そうでなくても力は分かっているから、
もし豊田がダメなら戻されるだろう。
柿谷をどう扱うか。
トップ下、ホンダの控えみたいに使うのか。(使えたらの場合だが)
1トップで試すとも思えない。
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:35:10.49 ID:F2J2Q+i20
>>14
栗原外して森重だから今野伊野波と合わせるんじゃね?
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:35:21.36 ID:3eaT2DwI0
オランダリーグ開幕して
さっそく1節目にしてどフリーを外したハーフナーマイクが呼ばれなかった事だけじゃないか言い事は
後はゴミ栗原を切った事だけだな。

清武も呼ぶなよハーフナーと一緒に戦力外だ

しかし、マスゴミとサッカー知らない国内サポがJリーグ使えとゴリ押し口うるさいから

こんな貴重な試合使ってまでして、いくらこの試合で使う予定のない海外組を呼ばないという方針の下でも

東アジアから9人とかふざけすぎだろ。あいつ使えこいつ使えと国内オタがうるさい為にわざわざ呼んで使えない事を証明するハメになってしまった。

サッカー日本代表の活動を妨害してるのはマスゴミと国内オタだな

U-23の韓国2軍相手にすらパスすら繋げないゴミを呼ぶとかもう完全にザックさんはガス抜きを完了させようとして代表強化の計画が完全に狂わせられてる

U-23の韓国ロンドン五輪の2軍にパスすら繋げない、糞サッカーしか出来ないメンバー呼ぶとか

力がないとわかりきってて、使えないと分かりきってるメンバーをいくらなんでも呼ぶなよな。柿谷(笑)とかFIFAランキング100位圏外の雑魚中国や韓国U-23の2軍
相手にすら試合を通して消えてて何も出来ない、強豪相手に通用する可能性ないのが証明されたゴミを呼ぶな

ハーフナーと清武の代わりを見つける作業と
サブ組常連でゴミだった栗原らの代わりを探す 最小限に止めておくべきだった。わざわざ、全くフル代表で使えないのが分かってる柿谷(笑)山口(笑)らは
呼ぶ必要はなかった。

マスゴミやJサポの為にパフォーマンスしてんじゃねーぞザッケローニ
もうW杯捨てて日本人に迎合してしまったか

終わりの始まりだな W杯16強が攻防ラインだと思ってたがグループ敗退だな  こんな事やってたんじゃ本大会じゃ勝てない

わざわざゴミが使えない事を証明する無駄な事はする必要なかったのに サッカーを知らない国内サポが悪い 責任取れ こいつらのせいで日本はグループ敗退するのかよ

内容も伴った世界と対等に戦うサッカーで日本が結果を出すってどんだけ難易度高いと思ってんだよ

1秒たりとも練習・連携時間を無駄にせずしてやっと出来るものだったのに。柿谷(笑よんで恥ずかしい糞サッカーする気かよ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:35:54.19 ID:hp4yO2Ru0
>>15
カゴメに続いて面倒だよなw
21名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:35:58.09 ID:M6DauG1P0
森重の交代が吉田なのか今野なのか気になる
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:36:10.86 ID:O2b6IWIb0
中国韓国戦メンバー→森重、青山、山口、工藤、柿谷、
オーストラリアメンバー→豊田

6人中5人が中国韓国戦メンバー
つまりウルグアイの次の試合でオーストラリア戦メンバーを呼ぶ可能性が高い

大迫、扇原、鈴木、徳永、山田等
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:36:37.42 ID:4kvyXLxU0
>>18
今野と伊野波組ませるパターンはあまりに高さに無頓着になりすぎちゃう?
ってことで避けたんだけど、あるかい?
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:36:44.25 ID:EAAtkGp20
今後のスタメンが吉田out森重inになる
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:37:13.51 ID:bZ1+K6pf0
前田と栗原を切ったことは評価したい
憲剛もいい年だしそろそろ若手に代わらないとね
26ニカワ:2013/08/08(木) 15:37:35.89 ID:0UZPlj0RO
今回のザコ召集は良しとする
先発豊田が濃厚、新しい代表が見れるぜ!
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:37:38.71 ID:hp4yO2Ru0
豊田がダメならというザックは豊田がお気に入りだからしばらく呼び続けるよ
よほど戦術理解力がないならともかく、東アジアでは最低限の仕事をしていたし
柿谷よりも豊田の方がザックの理想のCFじゃないの、今のところ?
28:2013/08/08(木) 15:37:58.45 ID:gN37hJ8LO
桜と瓦斯を合わせた代表になったな
2クラブは協会からボーナスで一人も呼ばれてない雑魚クラブは罰金あればいいのに
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:38:54.48 ID:bZ1+K6pf0
今野のバックアップが伊野波だから森重は吉田と交代になるんでない
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:39:32.10 ID:fve0Un4Z0
>>24
吉田と森重だと高さに差があり過ぎるしビルドアップの能力にも差があり過ぎる。
そして森重も吉田と積極的に変えたくなるほどポカが少ないわけじゃない。
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:39:33.73 ID:EAAtkGp20
ウルグアイ戦予想

        西川
内田 森重 今野(吉田) 長友
     高橋   遠藤
岡崎(清武) 本田     香川
        豊田
32名無しさん:2013/08/08(木) 15:39:45.40 ID:/fluiKVz0
高萩「おい、俺も呼べよ!!!」
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:40:07.51 ID:hp4yO2Ru0
>>22
あまり期待しないほうがいい
ウルグアイにグザグザに切り裂かれない限り、9月に希望を持とうとすると失望するぞ
34日本がブラジルW杯でグループ敗退が確定した日:2013/08/08(木) 15:40:47.81 ID:3eaT2DwI0
Jリーグの結果なんて全く参考になんねーんだよ

コンセプトの軸である前田はいかなる試合でも呼べや、むしろ本大会前年に調子を落としてるのは
ピーキングを本大会にMAXでもっていけるので、前田は期待出来る。五輪アスリートのピーキングのもって行き方だな
今回は正当ななサッカーで16強以上を狙う世界と対等に戦った上での内容を伴う結果を求めるコンセプトだろうが

1トップに点なんていらねーんだよ
世界で内容でも互角に戦うには1トップには黒子に徹してもらわないといけないんだよ


Jリーグで見るべきポイントはコンセプトに合うか、ポテンシャルがあるかだ

柿谷(笑)のような点も取ってないコンセプトにも合わない、Jリーグ=中国=韓国U−23限定レベルの選手なんてイラン
このレベルでもろくにボールが収められない、ノープレッシャーの場面しかトラップ出来ない
柿谷(笑)はJリーグで佐藤の10分の1すら実績ないじゃねーかよ


ハーフナーの代わりに豊田をテストして、控えだったが代表常連ではあったが使えない栗原に代わって他をテストする
これぐらいで良かったんだよ

まー本大会や大会に近づくにつれて、前田や中村憲剛が切られる可能性なんて微塵もないわけなんだが
青山にすら中村憲剛枠に収まる可能性全くないのに無駄な事をするな
どう考えてもこの辺の不動組は成熟度をあげる為に固定して呼ぶべきだった

柿谷(笑)山口(笑)というふざけたゴミメンバーは論外としても青山、工藤にしても試す価値は全くないのだよ
俺が言いたいのは超貴重な1試合を通して無駄な事をするなって事だ。この試合はW杯を想定してW杯のメンバーで戦う本番を想定した
試合にすべきだった。こんなのは長居のグアテマラ戦でやれよ、ちょうど中3日でガーナ戦を主力としたらグアテマラはこんな感じでも良かったし
W杯を想定したメンバーで大事な1戦の為に緊張感をもって練習して連携を深めることこそW杯で結果を出すやるべき事だっただろう。



何がやりたいんだよ

マスゴミやJサポ向けのパフォーマンスとかガス抜きはイラン

W杯を想定して1秒も無駄にしない戦術・連携練習+交代枠含めたガチ試合にすべきだった

最初からザック自身も心にも思ってないメンバーを呼んで無意味な事をやってる
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:40:57.97 ID:EQkaoVb50
>>32
ザッケローニ「え、お前次ペルー戦じゃねえのか??」
36名無しさん:2013/08/08(木) 15:41:13.40 ID:/fluiKVz0
誰も扇原の落選を驚いていないんだな!!!?? 

ロンドン五輪でもスタメン組だったエリートなのにおかしいよ
37武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 15:41:13.97 ID:CQYC8B4I0
>>27
高さのない代表だから柿谷を使う場合は他の部分で制約が付くかもしれない
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:41:15.88 ID:F2J2Q+i20
>>23
まあちょっとCBとしてはちょっと低く感じるけど吉田と比べても当てりの強さはそれほど変わらないと思うし
180オーバーだからあるんでね?
39名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:41:45.68 ID:kME54Kq1T
そもそも豪州戦のメンバーになった時点で2試合使う予定の中国韓国戦のメンバーより
評価が低かった、または見たい試したいと思われてなかったって部分もあるだろうからな
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:42:28.08 ID:9ne/fJ6j0
>>32
お前は広島限定選手だろ
41:2013/08/08(木) 15:42:32.99 ID:6UR7s5RW0
憲剛は最終的には選ばれるよ
あんな良い選手はいないからな
42名無しさん:2013/08/08(木) 15:42:38.76 ID:/fluiKVz0
>>35

高萩 「え、そうなの、だったらOKだけど、ちゃんと呼んでよ(泣きべそ)」
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:42:47.60 ID:EQkaoVb50
森重は身長詐欺だからなw
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:43:20.21 ID:50G1Ka4V0
>>31
普通GK下にするだろ
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:43:24.69 ID:Kuk6snug0
>>36
30分でガス欠して、パスミスしまくった選手に用はないにょろ
46:2013/08/08(木) 15:43:31.67 ID:lMul5d2cO
先発はいつものプラス豊田だろ
同じ国内組どうし前田と豊田、遠藤と高橋、今野と森重に競争があるだけで
他は基本的に海外組の方が実力上だし、押し出すほどではない
47名無しさん:2013/08/08(木) 15:43:47.26 ID:/fluiKVz0
いや、だから高萩とかまだ伸びシロあるからさ、
おっさんのケンゴウや遠藤とは違う。代表でやってるサッカーへのフィットの問題だわ。
48武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 15:44:04.51 ID:CQYC8B4I0
>>36
敢えて言うなら扇原は騒ぐタイプの人間にはあまり人気が無いのだろう
ザックが決めることだからとやかく言っても仕方がないな
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:44:08.45 ID:+rp9J9tQP
いいたいことは色々あるがとりあえず外れて欲しかったのが軒並み外れてるからまあいいや

しかし工藤期待されてるな
東アジア見た感じじゃ、完全にアウトだと思ってたんだが・・・
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:44:39.83 ID:fve0Un4Z0
>>36
ブラジル後の主力だからね。
ブラジルにはサポートメンバーとして行ってくれたらいいよ。
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:45:14.70 ID:hp4yO2Ru0
>>37
あなたのいうとおり、柿谷CFはゴリがSBに入るとか、高さ枠でスタメンに入るのが増えそう

現状だと終盤投入か、強豪国相手の引きこもりで柿谷だけ残すぐらいのCFのような気がする
それに柿谷をSHでも試したいと思ってるんじゃないかな、ザックは
52:2013/08/08(木) 15:45:26.63 ID:YE1OxLLb0
来月の試合を含めての選考だとしても、東アメンバーについては今回の選手たちの方が優先順位は高いんじゃないか。
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:45:31.41 ID:4kvyXLxU0
>>38
今野も伊野波も180ないよ?
カバーニに当てる選手として今野か伊野波か?
もしかして>18で言ってたのは
わざわざヨーロッパから呼び戻した吉田を外して
森重を出して、組ませるCBに伊野波か今野ってこと?
54:2013/08/08(木) 15:45:36.28 ID:lMul5d2cO
>>34
前田は衰える一方だよ
2009年からリーグ戦の得点も下がり続けてる
鈴木隆行みたいにフェードアウトする可能性が高い
55名無しさん:2013/08/08(木) 15:45:46.01 ID:/fluiKVz0
CBが吉田と今野じゃ本戦ベスト8だって無理だよ、予選リーグで敗退。
森重はチャンスもらったな。
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:46:57.80 ID:lz2dvvTI0
長文コピペのキチガイはお気に入りの大迫柴崎選ばれなかったから激おこプンプン丸みたいだなw
57名無しさん:2013/08/08(木) 15:47:14.05 ID:/fluiKVz0
>>50
確かに扇原は若いし技術も未熟な部分もあるし
サポートメンバーで行けたら御の字ですかね・・・
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:47:16.99 ID:nHVsTvfM0
--------岡崎--------
香川----本田----清武
----遠藤--長谷部----
長友-今野--吉田-内田
--------川島--------
これがスタメンでも何も驚かない・・・
機能しない事が分かるまでザックは時間が掛かる
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:47:39.71 ID:F2J2Q+i20
>>53
伊野波が呼ばれてなければ確実に吉田と合わせると言えるんだけどね
時間ない中新しいやつ呼んだ上で343の合わせするとは思えないし
60:2013/08/08(木) 15:47:58.34 ID:lMul5d2cO
今野178
伊野波179
森重179

wwww
61名無しさん:2013/08/08(木) 15:48:03.78 ID:/fluiKVz0
>>48
東アジアでも地味でしたね・・・ミスも多かったみたいで。気づかなかったけど。
62:2013/08/08(木) 15:48:36.70 ID:AnapZ4omP
>>58
ありそうで嫌だ…
63:2013/08/08(木) 15:49:19.32 ID:Ndd5+F140
森重はライン上げて守る感覚が他のCBよりいい
食いつきすぎの今野、深めの伊野波よりは今のやり方にあうはず
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:49:24.99 ID:EAAtkGp20
>>60
おいw
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:49:28.82 ID:zCZ8xOo30
柿谷はなんというかセンスを感じたな
圧倒的なアイデアで敵陣をズタズタに切り裂いてしまうようなことが出来そうなポテンシャルを感じる
フィジカルも鍛えれば一線級になりそう 収めるプレイも守備もやれば出来るようになるだろう
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:49:42.48 ID:M6DauG1P0
森重の本当の身長は何cmなんだ?
67:2013/08/08(木) 15:50:30.52 ID:Ndd5+F140
>>66
179〜180で間違いない
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:50:49.09 ID:bZ1+K6pf0
メキシコ戦でやった343(3421)ってのもありかな

      岡崎
  香川      本田
長友 遠藤 長谷部 内田
  今野 吉田 伊野波
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:51:46.53 ID:Na1EI1E90
前田はリーグでコンディション上げないとブラジル行きは無いと宣告されちゃったね
70:2013/08/08(木) 15:51:49.33 ID:0kiLzC8m0
豊田が代表に定着すれば、
豊田+誰か(柿谷、前田、ハーフナー)ということになるだろうか。
前田はいつも途中まではどの監督にも選ばれるが、
Wカップ前には落選している。
他の国内組、川又あたりが延びれば面白い。
柿谷はトップ、トップ下、サイドとどこでもできるようにならないと、
代表定着は難しい気がする。
71:2013/08/08(木) 15:52:03.71 ID:NO7Wd/05O
工藤が選ばれたってことは岡崎の控えは工藤という訳かな?

豊田(控え柿谷)
香川(控え清武)
本田(控え香川)
岡崎(控え工藤)

今回のメンバーなら、こういう感じかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:52:15.82 ID:EQkaoVb50
さすがに豊田出すだろ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:52:47.66 ID:1g71jzUf0
韓国で能力を発揮できなかった選手もいただろうが、
高温多湿で環境が悪かったからだね。
でもW杯本番も高温多湿のあのブラジル。
前もってわかってるのに環境に対応できない選手は使いづらい。

本田と吉田は見逃してもらえてるけど、ちゃんと対策しておけよ。
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:52:56.14 ID:7Mja2d7Z0
豊田「おい本田、水」
75武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 15:53:21.35 ID:CQYC8B4I0
>>51
技術の高さは見れば分かるわけだから
使い道を探したいとは思ってるんじゃないかとは思う
これから練習であれこれやらされるんじゃないかと想像

>>61
扇原の場合はミス自体が多いわけではないよ
ミスが出るとそれが連続して出てしまう場合が多いのでよく目立つというところ
数字上の資料を作ればかなりミスの少ない選手だと思う
76進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/08/08(木) 15:53:28.81 ID:lJA4uDxI0
Sって柿谷信者のキチガイがわめいてたか。

海外に移籍しない柿谷も糞だが、前田も糞ということも理解できないゴミ。
77:2013/08/08(木) 15:53:59.24 ID:S6RBoRbh0
>>14
前半いつもので、後半は両SB交代
78:2013/08/08(木) 15:54:17.32 ID:VYf7Lmuz0
とりあえず、酒井ゴリとハーフナーを呼んでないのは朗報

こいつらが入ると絶望しかないから観てて萎える
79:2013/08/08(木) 15:54:35.32 ID:nsiKdD+70
http://www.zakzak.co.jp/sports/soccer/news/20120928/soc1209280734000-n1.htm
>06年の入団当初は、同期のFW柿谷(曜一朗)が天才ストライカーと派手に取り上げられていた。
1歳年下の柿谷から『おい、香川』といわれ、先輩から『ケツ振れ』と命令されて一生懸命やっていた。
でも、香川に『柿谷がいたから成長できたんじゃないか』と聞くと『それもあります』と。相当の
ライバル意識があったはず


http://gendai.net/articles/view/sports/143745
「柿谷はクラブ史上最年少の16歳でプロ契約を交わした。プロ同期に1学年上の
香川がいた。かねて天才ともてはやされていた柿谷は香川をナメ切っており、2人とも
寮生活だったが、柿谷は『真司くぅーん、ちょっとジュース、買ってきてぇ〜』と
香川をパシリに使っていた。今でも香川は、そのことを根に持っている」
(前出の関係者)

改心した柿谷は黙々とサッカーに取り組み、12年にC大阪に復帰するとゴールを量産。
東アジア杯での活躍で、8月14日の親善試合ウルグアイ戦に招集されるともっぱら
だが、香川は「あの人と一緒にプレーするのは気が進まない……」とボヤいていると
いう。

やっとFWの新戦力が見つかったというのに、指揮官ザッケローニも頭が痛いところである。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:54:52.12 ID:EQkaoVb50
いつものに豊田でOK
81名無しさん:2013/08/08(木) 15:54:57.07 ID:/fluiKVz0
ほとんどのチームの公式サイトに代表選出の選手たちのコメント来てます

◇柿谷選手コメント
「もう一度、日本代表に呼んでいただいて本当にうれしく思います。
ただ、これから残っていくためには、ここからが本当に大変だと
わかっていますし、しっかり結果を残さないといけないと思っています。
対戦する相手も強豪チームですし、そういう相手としっかり戦って、
チームの勝利に貢献したいです。日本の代表として、セレッソの代表として、
結果にこだわってがんばります。」
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011013&contents_code=100100100

◇山口選手コメント
「正直、選ばれたことにびっくりしました。最近、チームが連敗していて
あまり良くない状況の中で、それでも選んでいただいたことを光栄に
思います。次の対戦相手は強力ですが、しっかり勝てるようにチームに
貢献したいです。セレッソの代表としていくので、それに恥じない
プレーをしてがんばります」
http://www.cerezo.co.jp/news_detail.asp?c_idx=10011013&contents_code=100100100
82:2013/08/08(木) 15:56:44.85 ID:VYf7Lmuz0
>>79
年下なのに”あの人”呼ばわりって、原口以上のDQNなのか柿谷ってw
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:57:12.74 ID:+rp9J9tQP
今回の選別で一番評価できるのは身長への妄信をやめたこと
そりゃ身長なければ不利になる場面は多いけど、その他の面に目を瞑ってまで身長優先する必要はない
ゴリとハーフナーは身長以外に特筆するべきところが何も無かったからな
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:57:31.05 ID:XDorWKEX0
東アジアで西川君が全てロングフィード蹴って、DFラインに一回もボール渡さなかったのは何でだ?
急造DFラインだったからなのか、相手を疲弊させる為だったのか。
85 :2013/08/08(木) 15:57:35.13 ID:qgWIzcw80
>>82
それ香川だからw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:57:38.15 ID:fve0Un4Z0
>>71
東亜の初日の練習から一貫して工藤は岡崎の代替候補として試されてたからね。
試合での使われ方見てもそれは明らかだった。
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:58:36.71 ID:XDorWKEX0
>>76
マンUチャンネルに1000円も払ったのに勿体無かったな。
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:59:08.60 ID:kME54Kq1T
原口じゃなくて工藤ってことは岡崎のスペアが欲しいって感じなんだろうな
清武はやっぱ岡崎とはかなり違うし香川のサブの方が適してるだろうからな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:59:09.84 ID:Kuk6snug0
身長だけで扇原みたいなの呼ばれたら困るわ
青山山口の様な選手がよっぽど役にたつ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 15:59:14.60 ID:bZ1+K6pf0
>>83
身長に関しては相手による
ウルグアイはそこまで高さを気にする相手でもない
91:2013/08/08(木) 15:59:27.31 ID:mr1XyWxk0
工藤が岡崎からスタメン奪い得ると思ってるのは俺だけ?、
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:00:02.23 ID:zCZ8xOo30
岡崎タイプなら岡崎でいいじゃん
93:2013/08/08(木) 16:00:50.13 ID:VYf7Lmuz0
>>83
しかもその二人の場合は長身を生かしてるシーンが
ほとんど見当たらないからなw

全く持って身長枠で選ぶ意味が無い
94:2013/08/08(木) 16:00:59.19 ID:Ndd5+F140
>>84
相手が前からの意識強かったし、こっちのCB、SB抑えてたんだと思う
こうなると味方に渡しても結局蹴らざるをえない事が多い
95名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:01:11.04 ID:O2b6IWIb0
中国韓国戦メンバー→森重、青山、山口、工藤、柿谷、
オーストラリアメンバー→豊田

6人中5人が中国韓国戦メンバー
つまりウルグアイの次の試合でオーストラリア戦メンバーを呼ぶ可能性が高い

大迫、扇原、鈴木、徳永、山田等
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:01:27.80 ID:fve0Un4Z0
>>88
香川のスペアになりそうなのは清武にしたって乾にしたってそれこそ原口だって山田だっているけど、岡崎のスペアになりそうなのっていないからな。
ザックジャパンに置いて岡崎の存在は重要で岡崎が怪我したら即終了って事態は回避したいんだろ。
97:2013/08/08(木) 16:01:43.41 ID:S6RBoRbh0
センターラインは高さ必須だろ
CBは今野以外は185以上で揃えて欲しいけど、無理だったかw
山口は二列目もできるの?
98:2013/08/08(木) 16:01:43.80 ID:ZMlZWsb/0
このメンバーだと2人1組のアップのとき誰と誰が組むのか気になるな
工藤とか誰とやるんだろ

▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)

▽DF
駒野友一(磐田)
今野泰幸(G大阪)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
森重真人(F東京)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井高徳(シュツットガルト)

▽MF
遠藤保仁(G大阪)
長谷部誠(ボルフスブルク)
青山敏弘(広島)
高橋秀人(F東京)
山口螢(C大阪)

▽FW
豊田陽平(鳥栖)
岡崎慎司(マインツ)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
柿谷曜一朗(C大阪)
工藤壮人(柏)
99:2013/08/08(木) 16:01:46.85 ID:Y+abU5W80
前田は南アW杯に出るべきだった選手
代表に定着したのが遅すぎたな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:01:58.69 ID:4kvyXLxU0
>>90
カバーニって高さ生かさない選手なんだ
ま、高さ気にした上に前に出るタイプのDF使ったら
スアレスにずたずたにされそうだけどな
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:02:23.48 ID:1g71jzUf0
>>74
本田「相手のCK中に水なんて飲むなよ」
102 :2013/08/08(木) 16:02:51.00 ID:qgWIzcw80
ほんと、電通アディダスのゴリ押しがひどくて困るよ
あ、あとJSPも

http://amd.c.yimg.jp/im_siggJPwlW5.9NnYpj3VChIV6WQ---x180-y180/amd/20130808-00000002-spnavi-000-2-thumb.jpg
103:2013/08/08(木) 16:03:04.32 ID:VYf7Lmuz0
>>88
つか、清武はドイツ行ってから劣化し過ぎ

代表に選ばれた頃は岡崎からポジション奪いかねない勢いだったのに
今は完全な足枷になってる
104:2013/08/08(木) 16:03:08.71 ID:6rw7cK/N0
香川は色んな意味で外れないのと、長友二列目のオプションがあるからね
左サイドは厳しいね
105名無しさん:2013/08/08(木) 16:03:31.68 ID:/fluiKVz0
なんやて〜〜〜!!!
106:2013/08/08(木) 16:03:34.47 ID:9rd076bz0
長友の同僚のペレイラ(サブ)が来るね
あと元同僚のフォルランとガルガノ
チンチンにしたカセレスと猛獣カバーニも

>>100
カバーニは高さ強さを生かす選手だよ
107  :2013/08/08(木) 16:03:39.13 ID:3O1dXzZ70
豊田「本田5秒以内でやきそばパン買ってこいよ」
108:2013/08/08(木) 16:04:19.00 ID:CgH28qTo0
CFは豊田スタメンだろうけど
それ以外はいつものになりそう
109:2013/08/08(木) 16:05:20.54 ID:lMul5d2cO
前田は実力通りアジアから点取るだけでそれ以上は期待できないし
「持ってる」選手でもないしな
110:2013/08/08(木) 16:05:41.66 ID:VYf7Lmuz0
憲剛が選ばれてないから、柿谷は本田のサブで使われるのかな?
111  :2013/08/08(木) 16:05:50.72 ID:3O1dXzZ70
今回は海外組みの調子を見たいって意味もあるんだろうな

ザックは原口の視察に来てたけど他のスタッフが工藤の成長の方を選んだんだろうな
112 :2013/08/08(木) 16:05:56.27 ID:qgWIzcw80
>>88
スペア用意しただけじゃ単なる劣化チームが出来るだけ
オプションにならんな。

飛び道具もね〜しほんとバリエーションのないチームしかできん。
ザックのこの発言はやってることと真逆で笑える。

スポーツナビ サッカー編集部 ?@sn_soccer 1時間
ザッケローニ監督「今後のフレンドリーマッチでも結果を求めないわけではないが、本番はW杯本大会なので、
そこに向かって相手に的を絞らせない意外性のあるチームを作っていきたい」

どっからか圧力かかっててできねーんだよというアピールか?
113名無しさん:2013/08/08(木) 16:06:51.53 ID:/fluiKVz0
食事の席ではどっかり座った豊田の隣で甲斐甲斐しく給仕役の本田さん。

普段の本田さんを知る他の代表選手たちは驚きを隠せない・・・

本田「鈴木が来てれば俺はこんなことせんでも良かったのに・・・」
豊田「圭、水ついでくれや!」
114 :2013/08/08(木) 16:07:29.85 ID:qgWIzcw80
やっぱホンダのアンチってセレオタだったんだな

ID:/fluiKVz0
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:07:32.23 ID:Kuk6snug0
>>95
鈴木なんか呼ばれるわけないだろ
ベンチに下がったとき、ザックから握手すら拒否られてたってのに
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:08:17.59 ID:hp4yO2Ru0
>>98
豊田と本田は久々に組むのか
117:2013/08/08(木) 16:08:17.77 ID:IdhI5c5K0
ウルグアイは韓国を荒く強くした感じのチーム
カバーニも荒いよ。スアレスはご覧の通りだし
長友と同じぐらいの身長のガルガノも強いし相手をぶっ飛ばす
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:08:25.47 ID:7scU8Snei
カバーニはサモラーノに被る
119:2013/08/08(木) 16:08:25.94 ID:S6RBoRbh0
>>114
ホントだ!w
120名無しさん:2013/08/08(木) 16:08:50.07 ID:/fluiKVz0
柿谷も超えなきゃいけない壁が本田さんだと知ったら心が折れるやろ、

今が旬とは言え、本田さんも脂が乗り切った時期やしのう。
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:09:06.59 ID:EQkaoVb50
>>114
面白いアンチならまだいいんだが単純につまらない
122  :2013/08/08(木) 16:09:08.03 ID:3O1dXzZ70
ザックって結構器小さいなw
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:09:12.12 ID:zgOuiQa4P
>>113
本田って普段から給仕役らしいじゃん
124 :2013/08/08(木) 16:09:18.27 ID:qgWIzcw80
>>119
どうせ海サカの本田スレにでも書こうとして間違ったんだろうなww
125a:2013/08/08(木) 16:09:27.53 ID:kX/UU6t90
やっと面白くなってきたな
競争ないとつまらんわ
126名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:09:28.73 ID:hp4yO2Ru0
>>110
本田の控えは清武や香川がいるけど、柿谷も試されるかもしれない
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:10:12.01 ID:2SPp+Lcf0
【なんJ】弁護士殺害予告で損賠請求→親の経営会社に連絡/ツイッターの予告を通報→弁護士が感謝勝利 ★17
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375942633/
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:10:22.30 ID:O2b6IWIb0
中国韓国戦メンバー→森重、青山、山口、工藤、柿谷、
オーストラリアメンバー→豊田

6人中5人が中国韓国戦メンバー
つまりウルグアイの次の試合でオーストラリア戦メンバーを呼ぶ可能性が高い

大迫、扇原、鈴木、徳永、山田等
129:2013/08/08(木) 16:10:36.05 ID:ZMlZWsb/0
本田は長友か岡崎
柿谷は山口か清武
って感じですか
二人一組
香川っていつも誰とやってるっけ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:10:37.93 ID:1g71jzUf0
>>112
>そこに向かって相手に的を絞らせない意外性のあるチーム

なんか悲しいわ
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:10:44.58 ID:4kvyXLxU0
>>118
バティくらいにならんかな?
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:10:48.00 ID:bZ1+K6pf0
トップ下の控えは香川ができるから憲剛は必要ないって判断なのかいね
133:2013/08/08(木) 16:11:11.22 ID:WAwODbw/P
最悪過ぎる。香川をレギュラーとして残そう、しかもトップ下の選択肢を残そうと陰湿な策謀ある。
左SH原口、トップ下大迫は、不当に排除された。

           豊田
            (柿谷)

 香川        本田       岡崎
(清武)       (  )      (工藤)
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:11:11.17 ID:7oN1BF/g0
11日まで長友はアメリカツアーだろ
インテルってアホなところあるからイタリア経由日本行きで長友ペレイラに地球一周させそう
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:11:23.28 ID:wN9flyp70
工藤は岡崎のスペア枠貴重な9番タイプだな
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:11:57.33 ID:7scU8Snei
>>125
新しいのは勿論、お馴染みもまた楽しいサッカー見せてくれそう
137:2013/08/08(木) 16:12:06.01 ID:1RoYNr4m0
ウルグアイは平気でアフタータックルしてくるし
足裏見せたタックルも平気
FWには噛みつくのもいるし
みんなガチムチで気性も荒い。そして真面目
真面目に90分間走りに走り真面目に荒いプレーを続ける強さがある

それがウルグアイ
138武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 16:12:30.85 ID:CQYC8B4I0
>>130
そこは前向きに捉えようw
OZ戦でやってたような新たなチャレンジもあるかも知れない
139:2013/08/08(木) 16:12:32.63 ID:J3Mbk2M40
次にオージー戦のメンバー主体で選ぶのかな?
でも、そうしないと底上げにはならないよね。
でも時間がない、、、ではあるが一番の近道なんだよな、、
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:12:39.55 ID:4kvyXLxU0
>>132
トップ下の控えは香川ができるから憲剛は必要ない
今回の招集は1試合だけだし、本田はほぼフル出場させるつもりって判断とみた。
141 :2013/08/08(木) 16:12:46.59 ID:qgWIzcw80
>>135
それはいいんだよ。その通り

今回スペアばっかためそうって感じなのがな。
戦術的なバリエーションは望み薄ってところが・・・・・
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:12:49.07 ID:bZ1+K6pf0
そういやザックは遠藤をトップ下に上げるのもやってたな
ウルグアイ戦でも試しそうだな
143:2013/08/08(木) 16:13:42.38 ID:VYf7Lmuz0
>>120
柿谷は4年後でしょ

本田も膝痛めて来年28歳だから、代表に必要な選手だが
南アの時ほどの活躍は期待できない

この半年で柿谷がどれだけ成長できるかだな

せめて、本大会で適度に本田を休ませるために後半30分ぐらいで良いから
質の高いプレイが出来る選手になって欲しい
144:2013/08/08(木) 16:13:43.35 ID:mr1XyWxk0
>>139
東アジアは二戦やる方が評価高い選手ってさんざん言われてただろ。
キャプテン高橋が例外なだけで。
後は大迫が呼ばれるかって程度
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:14:39.94 ID:sRC9bGnz0
アジアのサッカー情報・第338幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1375623884/
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:14:54.12 ID:9mmnUkuR0
>>120
いや、今の所狙うは乾の席だ。
147 :2013/08/08(木) 16:14:54.52 ID:qgWIzcw80
>>140
実際憲剛と香川じゃ指向性がほとんど変わらんからな。
攻守のバランスを整えるという役割は全く期待できないのは一緒。

まあホンダの代わりができるやつは日本人にはいないからしゃあない。
148:2013/08/08(木) 16:14:54.88 ID:0kiLzC8m0
ホンダ君、隣りに座っていい?
カガワ君、隣りに座っていいでしょうか?
そんな感じだろう。
高校時代の先輩後輩とかユーズ時代の成績なんて
代表の序列と比べれば屁みたなもの。
149:2013/08/08(木) 16:15:00.31 ID:7iePu9eFO
ざっとみると本田はもういらんな
前田同様格上相手には完全に穴になってる
大迫のがいるし本番は厳しいな
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:15:17.66 ID:t3rUHAGj0
なあ?大津は?

モデルの大津は?
151:2013/08/08(木) 16:15:33.57 ID:LYpCZbsK0
森重みたいな手癖悪い選手好きだわ
今トレンドじゃんあーいううるさい選手
152:2013/08/08(木) 16:15:49.91 ID:0gwiqyNl0
今回ので解った事は二つ

SBに駒野が選ばれた事で、内田スタメンが確定
CBのセレクトが吉田、今野、森重、伊野波の時点で吉田のスタメンが確定

って事、とりあえず本番まで怪我さえなければ

        ??
        (??)
    香川 本田 岡崎
    (??)(??)(清武)
      遠藤 長谷部
      (高橋)(??)
  長友 今野 吉田 内田
  (高徳)(??)(??)(??)
        川島
      (西川・権田)

ここらへんがレギュラークラスなのが今回でよくわかった
伊野波も確定かと思ったが、森重と比べるために呼んだのかもしれない
よかった方を残すだろ、流石に180以下のCBが三枚は書いててないかなと思った
右サイドバックは駒野はないと思う、酒井がスタメンとれるように今回は配慮した可能性はある
あとは細貝は怪我してるのもあるんだっけ?ここは純粋に山口との勝負なのかな
なんだかんだでザックが最初から一回も外さず呼んでたから
あとは2トップは豊田と柿谷なんだろうけどトップレベルでどこまでやれるか
前田は完璧に落ちたと思うが、マイクは怪我してるだけだから実際は不明

二列目も最終的に工藤はないだろうな、ここを工藤にしたのは何時変えてもいいように都合がいいからかな
乾と憲剛を切って、斉藤・原口・高萩・山田を落選させて、二列目の枠を削ってボランチに回してるのが全て
ザックの二列目はやっぱ何時も気にかけてる宇佐美か、怪我なきゃ即招集してた宮市待ちなんだと思うわ
間に合わなきゃ乾か憲剛よべばいいってくらいにしか思ってない、だから新しい選手を試す気が無いw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:15:50.16 ID:7scU8Snei
>>131
バティは降りてボール引き出したり、ちょいちょい守備をしたりすらしない
154:2013/08/08(木) 16:16:22.08 ID:J3Mbk2M40
>>144
さんざん言われてたて言い過ぎだろ、意味はわかるどな。
3試合しかなかったからと前置きもあるし、あのなかの完全2軍てわけでもないわけだし。
155:2013/08/08(木) 16:16:30.20 ID:VYf7Lmuz0
>>133
清武を左で使うぐらいなら、原口の方がマシだと思うんだけどな
156:2013/08/08(木) 16:17:00.95 ID:sBJtKX/E0
>>129
長友

前に呼ばれたときは工藤は香川長友のとこに入れてもらったらしい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:17:33.71 ID:+rp9J9tQP
いつものに豊田組み込むのが基本として、柿谷を使うようならこんな感じにしてもらいたい

     柿谷
 長友  本田  岡崎

どうしても香川使うなら岡崎はずして

     柿谷
 長友  香川  本田

まあこの場合実際には

    柿谷香川
長友
       本田
みたいな歪な位置関係になるだろうけどw
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:18:48.50 ID:Z9LfzRKv0
>>149
今回呼ばれてないゴミ共を連呼すんなやw
ゴリ押し扇原房と共に消えろww
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:18:52.71 ID:9mmnUkuR0
>>154
というかまあ、各々の弱点が、でかいの相手にできるか面子 OR 当たり強いの相手にできるか面子、
の分け方なだけという気もするがな。
160 :2013/08/08(木) 16:18:52.97 ID:qgWIzcw80
柿谷と香川一緒に使ったら乾と香川を一緒に使ったようになるだろうな

この組み合わせは不可。やる前からわかってるわ
161:2013/08/08(木) 16:19:24.83 ID:J3Mbk2M40
>>149
後半特に信じられん、、。
162:2013/08/08(木) 16:19:34.42 ID:Tdq31gWg0
>>157
なにこれ
腹抱えてワロタw
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:20:03.47 ID:9mmnUkuR0
>>157
まあ、柿谷いれるなら、もうその三人+1に、好きに動いてもらうパターンだろうなw
後半最後に投入するには最適かもしらん。
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:20:05.46 ID:k0aEQLOr0
たった2チャンスを確実にものにした柿谷はまず当確でいい

どうしても点が欲しい時に使えるスーパーサブが欲しかった
むろんさらに使えるならファーストチョイスになってもいい
165:2013/08/08(木) 16:20:41.10 ID:J3Mbk2M40
>>159
そうだね、そんな難しく考えたもんじゃないと見えるし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:20:56.38 ID:hp4yO2Ru0
東アジア杯みたいなローテはないよ
今回呼ばれたメンバーがダメなら入れ換えるだけ
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:21:09.81 ID:kME54Kq1T
ザックがトップ下として期待してたのは東アジアの起用を見る限り
大迫より高萩の方だったと思うんだよな
憲剛呼ばず高萩も結局微妙でそれでも大迫が呼ばれないってことは
やっぱ大迫は基本はトップ要員で柿谷豊田より優先度下ってのがあるのかな
168:2013/08/08(木) 16:21:20.75 ID:NO7Wd/05O
>>155
自分もそう思うなあ。原口が良いわ。守備も献身的だし

多分左サイドはアディダスの聖域に置いておきたいんだろう
万が一香川が怪我の時は左SHには清武が入るって風にね
南アの時みたいにスタメンにアディダスの選手がゼロと言うのだけは
避けたいんだろう。
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:21:26.04 ID:+rp9J9tQP
>>160
アジリティ枠2枚までならいけるでしょ
岡崎の部分にキープできるやつ入れられれば、結構アリだと思ってる
フィジカル枠が本田さんしかいないようなら論外
170a:2013/08/08(木) 16:22:10.25 ID:WwjV0T/E0
槙野と森脇ってなんだったの?
171:2013/08/08(木) 16:22:22.90 ID:AEdnzSFhO
前田ハーフナーを柿谷豊田に代えただけだな
多分スタメンは柿谷の方だろうが
172:2013/08/08(木) 16:22:24.54 ID:qWZRnSze0
    L・スアレス カバーニ
   (181cm) (188cm)
        フォルラン
         (181cm)
  C・ロドリゲス エグレン ガルガノ
  (175cm) (186cm) (168cm)
M・カセレス ゴディン ルガノ M・ペレイラ
(178cm) (185cm) (188cm) (173cm)

ベストならこんな感じだろうか
中盤の底のリオスが今回いないのな
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:23:08.53 ID:1g71jzUf0
>>160
単調オナプレーの連続で相手は疲れるけど恐くないという
174:2013/08/08(木) 16:23:17.18 ID:0gwiqyNl0
>>157
柿谷のスタメンはないと思う、柿谷に一番期待しているのはスーパーサブ
本田、香川、岡崎で点取れない時に控えみたら、いるのが、マイク(前田)、清武、憲剛、乾だからな
そらザックも中々交代しないわ、交代する前の奴らのほうが得点期待できるもんw
かといって本田、香川、岡崎を控えに回すなんていう勿体無い使い方はしたくない
そこで柿谷が使えるかどうかって話なんだと思うよ
正直、あの学生レベルより酷い守備みてたらスタメンはない
多分、海外からオファーない一番の理由はあの守備だわ
香川とか清武とかの比じゃない、比嘉さん以上のザル守備だった
175:2013/08/08(木) 16:23:27.10 ID:Xj11G3qG0!
>>67
3cm伸び縮みするんた゛よお

>>120
一番超えやすいだろ
・もっさり鈍い、とにかく遅い
・俊敏性なんてのはどこにも無い、まるで相撲取り並みの鈍い動き
・スタミナぜろ、前半半ばでガス欠して、酸欠金魚みたいに口ぱくぱく喘ぐ。
・すぐ地蔵になる、運動量最低
・得点力ゼロ>下手なのにPK強奪以外には、点取れない
・右足は体支えるだけの飾り物、左のコース切られるとダルマ(手も足も出ない)
176:2013/08/08(木) 16:23:41.18 ID:WAwODbw/P
香川がクラブで戦力外なら切れ


121 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 14:24:02.91 ID:x0m9HtwlP [1/7]
前田を切ったのは評価できる
例え今までレギュラーでもJでのパフォーマンスが悪ければ切るというのを示せた
177武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 16:23:55.80 ID:CQYC8B4I0
>>173
実はそれをやられると相手より味方のほうが疲れる
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:24:02.04 ID:EQkaoVb50
柿谷とか出すのだけはやめてくれよ
179:2013/08/08(木) 16:24:05.06 ID:PvuCKw1e0
>>58
それで行ったら今後も期待できそうにないな
新メンバーのテストって位置づけではないのか?
過密日程の中ガチメンで行って意味あるのか?
もう時間に余裕はないだから控えの層厚くすることに重点を置いてほしい
もうコンフェデで今のメンバーでの限界分かったんだから
180:2013/08/08(木) 16:24:25.71 ID:mr1XyWxk0
大迫は豊田より若いし呼ぶなら後でモネ。
クラブでもCF増えそうだし。
柴崎もダイエットしちゃったしもう少しね。
鹿島組はまだチャンスあるかもないかもだから、優勝でもしてみればいい
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:24:30.02 ID:3eaT2DwI0
ザックにはこれまで頑なに守ってきた
何がなんであろうと絶対にブレずに貫いてきたコンセプトを意地でも最後まで常に守って欲しかったな

サッカーだけじゃないが芸術やなんでもそうだが第三者の口うるさいゴミどもや中身に触れてくる糞どものせいでダメになってしまうものなんだよなー

代表は国内サッカーの人気投票じゃねーんだぞ、まず国内サッカーサポのサッカーの見る目の無さ、サッカーマスゴミの見る目の無さが日本サッカーの最大の問題なのは明らかなんだよな

日本人指導者もゴミしかいないし、指導者やユース年代の育成者の頭打ちにはじまり、サッカージャーナリストですらサッカーをろくに語れないんだから。




さて、ブラジルW杯グループリーグ敗退の反省会でも一足先にやっておくか



戦犯柿谷(笑)

糞サッカー柿谷(笑)

この段階で柿谷(笑)なんか冗談で呼んでいたらもう敗退フラグでしょ

まず、ブラジルW杯で柿谷(笑)なんて呼んでいたら敗退そのものだし、さすがに呼ぶわけねーが

この時点で柿谷(笑)のようなゴミを呼ぶとか終わってるわ 糞サッカー柿谷(笑)

だいたいセレッソの選手は1人が0.5人にしかならない 味方を犠牲にし、味方を肉癖にしダシにして、味方に負担を負わせ
自身は0.5にしかならない半人前で1人立ち出来ない。セレッソ型育成は間違ってる 日本サッカーの弊害にしかならない

香川レベルにまで技術レベルが飛躍し、得点力と独特の特徴をもってて初めて0.5の選手はピッチに置けるのに。
香川レベルまで技術をあげるなんてもはや不可能だからセレッソの育成は間違ってる 0.5人にしかならないゴミのような選手を排出
専ら香川に技術をつけたのはセレッソじゃないからな。
182 :2013/08/08(木) 16:24:42.70 ID:qgWIzcw80
>>169
そういうーんじゃねーんだよ。
結託して戦術無視を始めるからダメっていう話
もちろん軽さのメンもあるけどな
183:2013/08/08(木) 16:24:52.01 ID:J3Mbk2M40
>>175
君はセンスゼロですな。
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:25:19.66 ID:4kvyXLxU0
>>178
出ても、残り10分がせいぜいじゃないかな?
185:2013/08/08(木) 16:25:53.35 ID:PvuCKw1e0
工藤が岡崎のスペアってことは右サイド改善する気ないってことでよろしいか?
結局左頼りのワンパターンですか
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:26:29.44 ID:9mmnUkuR0
>>184
だろうね。そもそも、柿谷は乾枠だ。
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:26:29.74 ID:9ne/fJ6j0
>>185
どういうこと?
188:2013/08/08(木) 16:26:33.47 ID:mr1XyWxk0
工藤のが足下あるやろ。
というか清武もいるわけで。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:26:37.35 ID:3QmKj7FX0
森重→元々いないタイプ。今野依りだけど結構違う。
青山→遠藤の後継者筆頭?
山口→カバー範囲の広いボランチ枠。
豊田→完全に前田抜いた
柿谷→本田香川の代用品+2トップ用?
工藤→岡崎の代用+後半投入でも攻守に生かせそう。
190:2013/08/08(木) 16:26:37.48 ID:o3L/xV2T0
柿谷いらねー
マジで
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:26:50.80 ID:EQkaoVb50
>>184
逆に少し出して醜態晒して当分呼ばないパターンもありだな
192:2013/08/08(木) 16:26:56.85 ID:J3Mbk2M40
柿谷タイプが10分で何かできるかな?
30分位ないと狙えなさそうだけど。そーでもないのか?
193:2013/08/08(木) 16:27:12.54 ID:VYf7Lmuz0
>>171
現状で柿谷はジョーカーの役目しか果たせないだろ

柿谷スタメンとか何失点覚悟しなきゃいけねえんだよW
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:27:36.11 ID:+KbPoUNR0
とりあえず、1試合しかないからなあ
新顔でブレークしてほしいと思うのが、豊田、森重くらいしかいねえしw
なんか非常に散漫な気分で見る試合になりそうだなw
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:27:44.70 ID:9mmnUkuR0
>>192
柿谷タイプは、後半最後の5分で結果だせないなら、ただのゴミなんで不要。
196:2013/08/08(木) 16:28:36.72 ID:bHn5XFE+0
柿谷がトップだと前で納めることはないから川島のキックは相手に取られるって
とこからのスタートになるのがな。他の選手の体力的負担が大きい。
197進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/08/08(木) 16:28:44.61 ID:lJA4uDxI0
>>87
金払えば見れるのにSOPで見る乞食になるよりまし。
198:2013/08/08(木) 16:28:55.32 ID:mr1XyWxk0
柿谷入れると失点増えるってw
カウンター狙いなら逆に固くなるよ。イタリア戦とかもそういうふうにさっさと切り替えるべきだったろ。
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:17.68 ID:GleCFmrK0
    大迫 豊田
 香川       本田
    遠藤 高橋
長友 今野 吉田 内田

これが見たかったのに大迫…
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:17.58 ID:qy+AKbiF0
ついにゴリと高徳の序列変わったか
豊田参入により高身長枠減った結果だな
201武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 16:29:30.06 ID:CQYC8B4I0
>>185
スペアとして用意するならそうだろうね
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:30.49 ID:CxIrafg+0
>>197
明日は出るんじゃね?
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:31.77 ID:7scU8Snei
>>182
お馴染みすぎるw
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:29:48.50 ID:1g71jzUf0
>>177
それでカウンター喰らって雑魚相手にも負けてりゃザックもキレるわな
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:30:01.16 ID:9mmnUkuR0
>>200
それが結構でかいよな。ハーフナーもゴリも、とりあえず不要になる。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:30:19.73 ID:4kvyXLxU0
>>186
クラブでの出場機会次第で
10月の遠征に乾枠には宮市が呼ばれる可能性も

乾vs宮市vs柿谷 ジョーカー対決
207 :2013/08/08(木) 16:30:25.16 ID:qgWIzcw80
>>197
香川が出てこなくて発狂してた奴がよく言うなw
さっさと訴訟でも起こしてこいよw
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:30:43.27 ID:bZ1+K6pf0
>>198
カウンターなんて相手の出方によるだろ
現時点では柿谷はオプションとして下使い道がないよ
209:2013/08/08(木) 16:30:45.80 ID:J3Mbk2M40
川島はもうちっと試合をコントロールしてほしいよな。
フィード下手だし、すぐ飛んじゃうし。すぐ蹴るし。
落ち着き見せないし、バタバタ感がすごい、落ち着いてみてられないぜ
210:2013/08/08(木) 16:30:45.87 ID:5YzdhXOE0
なんか今後は今回メンバーで固定、みたいな意見多すぎないかw
ザックが固定しすぎた弊害が見る側にも及んでるとはw
211名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:30:53.24 ID:Pn0Z1HDuP
>>202
そいつに触るんじゃねえ
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:31:40.21 ID:+rp9J9tQP
大迫と原口はマジで今夏海外いかねえかな
この二人本選で使えないのはもったいなさすぎる
213:2013/08/08(木) 16:31:49.49 ID:mr1XyWxk0
>>208
だから状況によってだよ。手札は多い方がいい。前田・豊田・岡崎では無理なんだし。
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:32:02.25 ID:EQkaoVb50
クラブで結構やばい状況の選手を誰も呼ばなかった感じか
ハーフナーは一応怪我だからかな(この前出てたが)
フィテッセはいつも怪我で呼ばせないようにしてるが
代表にとってはそれがありがたい
215:2013/08/08(木) 16:32:37.24 ID:S6RBoRbh0
>>152
内田吉田はザック就任後早い時点でレギュラー確定だったと思うんだ・・・
長文乙
216:2013/08/08(木) 16:32:40.52 ID:VYf7Lmuz0
>>200
ハーフナーより10cmも低い豊田が、ハーフナーよりヘディングが上手いんだから
そりゃ、長身選手への信仰という価値観を崩壊させられるよなw
217進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/08/08(木) 16:32:53.32 ID:lJA4uDxI0
>>202
週末にも公式戦のCSもあるしそっちに出てほしいんだがな。
218 :2013/08/08(木) 16:33:03.47 ID:qgWIzcw80
>>214
マイクは開幕戦に出てアシスト決めたぞ
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:33:19.59 ID:fve0Un4Z0
>>206
宮市?

それはさすがに無いわw
220:2013/08/08(木) 16:33:25.97 ID:mr1XyWxk0
>>214
ハーフナーと前田はコンディションあれだからそっとしとこうと、だってさ。
221進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/08/08(木) 16:33:28.12 ID:lJA4uDxI0
>>207
は?

帯同してないのに、帯同してると公表してたことにむかついてたんだよ。

ゴミには理解できねーんだな
222:2013/08/08(木) 16:33:36.36 ID:MYSlEKRV0
>>215
左右入れ換える戦術をとる可能性もあるから内田は分からないよ
223:2013/08/08(木) 16:33:39.09 ID:J3Mbk2M40
招集レターくらいは出しておいた方が
選手の伯が多少なりとも着くという考えもあり、なのかな。
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:34:02.96 ID:1g71jzUf0
>>205
内田「俺のクロスが悪いとか言われてたけどさ・・・」
駒野「ハーフナー動くなと何度叫んだか・・・」
長友「もう自分で中に切れ込むから!」
清武「やっと使える的ができたって感じ・・・」
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:34:06.57 ID:+rp9J9tQP
>>210
完全固定は無いかもしれないが、大きく変わるとも思えない

ここで呼ばれてないって名前上がってるのが2列目ばっかって次点でお察し
226 :2013/08/08(木) 16:34:24.00 ID:qgWIzcw80
マイクは成長しろと言われてたけど結局大した成長してないってことなんだろうな<ザック的に
227:2013/08/08(木) 16:34:50.05 ID:S6RBoRbh0
>>161
そろそろアンカーの付け方覚えてもらえないだろうか
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:34:59.40 ID:rQsbAVNNP
柿谷の召集で香川はパシリに使われる不安から不調に陥るだろうなw
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:35:13.27 ID:3QmKj7FX0
オーストラリア戦の縦並びボランチが見たいけど
長谷部遠藤はさすがに固定だろうなぁ。
SBが攻撃参加しにくい現状は勿体無い。
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:35:15.12 ID:289oDPc30
細貝でさえ厳しい環境に身を置いてるのに
大迫と原口はあまちゃんだよな
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:35:19.35 ID:+KbPoUNR0
俺は全然いいと思ってないんだが、まさかの工藤、青山大活躍...しかし、相手ウルグアイだしなあ
232:2013/08/08(木) 16:35:25.87 ID:ep3SCwS7P
前田いねえな
大量失点の予感
233a:2013/08/08(木) 16:35:41.11 ID:Tdq31gWg0
ウルグアイ戦以降でも新しく呼ぶメンバーがいるのなら
今回呼ばれなかった控え組は連続で呼ばれない人もいるということか
次回が楽しみになってきた
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:35:43.34 ID:4kvyXLxU0
>>219
ま、俺もないほうが嬉しいんだけどさ
ザックって・・・・なんていうかクドいじゃん?
ゴリみたいに、いくら駄目でも呼び続けるとか平気でするからさ

怪我で代表落ちした宮市はまた呼びそうな気がしてならないのさ
235名無しが氏んでも代わりはいるもの:2013/08/08(木) 16:36:00.96 ID:eKhjFWqe0
山田は駄目なのか…
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:36:17.50 ID:9mmnUkuR0
>>226
クラブで成長はしてるんだけどね、なぜか器用なトップ下っぽくなってるんだよなぁw
237:2013/08/08(木) 16:36:21.84 ID:J3Mbk2M40
>>227
あーごめっ
238:2013/08/08(木) 16:36:36.79 ID:VYf7Lmuz0
>>206
宮市はジャパンツアーの名古屋戦で
釣男のチャージで肋骨にヒビが入ってたってよw

また戦線離脱だから、もう諦めろw
こいつプロでやれる選手じゃねーよ
239 :2013/08/08(木) 16:36:59.60 ID:qgWIzcw80
>>236
やってほしいこと以外が伸びているのであろうw
240:2013/08/08(木) 16:37:11.43 ID:PvuCKw1e0
工藤で足元あるなら岡崎も十分足元あると言える
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:37:12.98 ID:EQkaoVb50
やっぱポゼッション&パスサッカーには遠藤長谷部は重要だと気付かされた東アジアだった
242:2013/08/08(木) 16:37:13.69 ID:mr1XyWxk0
>>222
95%ない。
ザックはSHとSBの連携重視してるわけで。
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:37:16.01 ID:PvffxrxOT
トップ下居ないじゃんw
ザックは本田のサブ探しは諦めたのか?
それとも柿谷に本格的にトップ下やらす気か?
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:37:41.94 ID:9mmnUkuR0
>>243
つーか、いうても香川おるし。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:38:26.93 ID:3QmKj7FX0
>>226
1トップとしては全く成長しなかったね。
まあ元々トップ下の人間を身長だけで1トップに置こうとするほうが無理があると思う。
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:39:03.57 ID:fve0Un4Z0
>>243
最近J2でもボランチで通用せずに2列目で頑張ってる遠藤
東アジアの練習でトップ下で試された柿谷
そして何より日本代表10番の香川がいる
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:39:07.24 ID:Ld2v+qIBP
ウルグアイにはこの代表をフルボッコにしてもらいたい
まぁ言われんでもやるだろうが
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:39:12.61 ID:+KbPoUNR0
>>241
遠藤は高橋に代替わりが望ましい
もし、ザックが青山を考えてるようなら、遠藤のままでお願いしたい
249:2013/08/08(木) 16:39:37.02 ID:mr1XyWxk0
ハーフナーはクラブでCFやってないんだよ。そゆの無視してる人多すぎ。
細貝もハーフナーも宏樹もクラブで出れるなら代表争い激しいよ。
あと大迫も
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:39:42.13 ID:PvffxrxOT
栗原や剣豪はJ組なのに呼ばれないって事は、完全落選なのか?
251名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:39:50.69 ID:4kvyXLxU0
>>238
肋骨にヒビで全治2週間なのか・・・回復はえーな
俺が自転車でこけてアバラやったときは1ヶ月は痛かったけどw
252:2013/08/08(木) 16:40:00.31 ID:VYf7Lmuz0
>>243
FWを縦に並べるツートップを知らんのか?
253 :2013/08/08(木) 16:40:19.40 ID:qgWIzcw80
>>245
そうなんだよな。

マイクはフンテラールじゃなくて平山系の選手だもんな U17のころからそうだ
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:40:25.88 ID:EQkaoVb50
>>248
高橋なら長谷部の代わりじゃない?
高橋はあの判断力はすばらしい
255:2013/08/08(木) 16:41:02.08 ID:HWXysZ3W0
>>242
分からんよ
発言内容が変わってきたし
実際、駒野徳永は左右入れ換えた
256:2013/08/08(木) 16:41:11.04 ID:av+ZOwU20
青山って遠藤みたいに後ろで捌いてばかりのタイプでもないよ
東アで見せた長いパスも持ち味だけど、前と絡んでダイレクトで
リズム変えたりするのが基本だと思う
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:41:19.71 ID:9mmnUkuR0
>>250
いや、今回は結果を元にしたテスト色強いんだから、そういうこった。
いつもの面子と一緒に紅白戦をするだけでも価値はある。
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:41:32.18 ID:289oDPc30
>>247
お気に入りが呼ばれなかったからおこなのか?w
259:2013/08/08(木) 16:41:56.31 ID:mr1XyWxk0
>>250
いろいろやる時期。
これで騒ぐのはね。豊田とかも結果出さないことには呼ばれなくなる。
260:2013/08/08(木) 16:43:14.28 ID:aJ0yb5A80
駒野徳永を左右入れ換えたからなザック
駒野を残したのは左右出来るベテランだからってのもあるだろ
右なら宏樹で良かったんだし
261a:2013/08/08(木) 16:43:16.89 ID:CIVRCttZ0
山口って長谷部の控え? それとも遠藤の控え枠?
こないだは右(長谷部)の位置にいたけど、今回どうなんだろ
三試合に出てたし、結構ザックの評価高いと思うんだけどなぁ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:43:20.18 ID:CxIrafg+0
豊田 とにかく一点とってこい。話はそれからだ。
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:43:40.37 ID:ED+hmU4S0
>>189
遠藤の後継者争いは高橋・青山になりそうだな
264:2013/08/08(木) 16:43:59.51 ID:DKZosk870
FW以外はいつもので戦うんだろうな
さーて豊田か柿谷か
どっちくるかなー 個人的には豊田がくると思うな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:44:26.45 ID:9mmnUkuR0
>>261
山口は長谷部・細貝枠のテストだな。
266:2013/08/08(木) 16:44:41.82 ID:S6RBoRbh0
>>255
長友内田は鉄板だって
ここと控えSBでは大きな差があるの分からんのかねぇ
267:2013/08/08(木) 16:44:57.10 ID:zucAUOpKO
>>256
どっちもやれないと厳しいどっちもやるのが遠藤
山口高橋はともかく韓国戦47%のパス成功率の青山はボランチでさえないわ
268:2013/08/08(木) 16:45:00.88 ID:YvbKVXSf0
武井ってまだいたんだ?w
はよ逮捕されないかなぁ
269:2013/08/08(木) 16:45:13.14 ID:mr1XyWxk0
>>260
宏樹・細貝・乾とかは日程もだろ。
次回あっさりと宏樹に戻ってても驚かない
270:2013/08/08(木) 16:45:17.01 ID:VYf7Lmuz0
>>251
全治2週間という事は、2週間は入院するなり通院するなりして
医者に診察して貰わないといけないという事なので、痛みが無くなるまでの期間はもっと長いだろ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:45:28.04 ID:7oN1BF/g0
>>266
それに二人セットで使うことによって絶妙なバランスだしな
272:2013/08/08(木) 16:46:21.90 ID:YzKqNkme0
ザックのケンゴに対する評価がさっぱりわからん
273武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 16:46:22.61 ID:CQYC8B4I0
豊田
香川 本田 岡崎
遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
     川島

これでスタートして交代はこのぐらいかな?
長友→高徳
内田→駒野
岡崎→○○
香川→○○
遠藤→橋
274:2013/08/08(木) 16:47:32.83 ID:VYf7Lmuz0
>>269
とりあえず、その”役立たずトリオ”に居場所が無くなるぐらい
今回のメンバーには頑張って欲しいw
275:2013/08/08(木) 16:47:46.42 ID:gN37hJ8LO
豊田が機能したら香川をトップ下、本田をボランチにしてJ2守備の遠藤を追い出せるな
左SHも色々試せるし攻守両面で底上げ出来るから楽しみだわ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:48:09.86 ID:RLBzYI950
ザキオカは相手が強豪になればなるほど使えん」
277:2013/08/08(木) 16:48:19.01 ID:S6RBoRbh0
あー、いつもの単発内田アンチだったかw
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:48:34.04 ID:fve0Un4Z0
>>272
計算出来るトップ下の控え

いつ呼んでもそれなりの仕事出来るからわざわざ今回呼ばなくても良いって評価だろ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:48:50.49 ID:t3rUHAGj0
ザックとジーコの類似性は異常

ジーコ、海外厨、鹿島厨
ザック 海外厨 セレッソ厨

成績も似たようなもんだし
ただ明らかにジーコの劣化版って感じwwwwww
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:49:46.61 ID:PvffxrxOT
紅白戦では、1人多いボランチ勢の誰かがトップ下やるのかね?
それとも山口とかサイドに回して、香川にやらせるのか?
281 :2013/08/08(木) 16:50:11.47 ID:qgWIzcw80
山口は守備専だ攻撃は飛び出しはいいがパスセンスはない
特に中長距離のパスはとても見れたものではないな。

正直阿部勇の劣化版、阿部の劣化版のくせしてスペース消すのが下手

おそらく使えない
282:2013/08/08(木) 16:50:20.41 ID:J3Mbk2M40
青山ってそんなに良かったか?
可能性を感じる程のプレーは感じなかった。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:50:34.73 ID:289oDPc30
>>279
キャバクラ7と一緒にするんじゃねーよw
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:50:51.94 ID:+rp9J9tQP
>>275
豊田が1TOPになったって香川のトップ下はないよw
香川トップ下で使うためには、FWよりもCBが個人で機能しなきゃいけない
それで初めてボランチが上がれるようになる
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:51:05.12 ID:3QmKj7FX0
>>275
豊田が機能しても香川がトップ下に入るかはわからんよ。
まあドルトサッカーが出来そうな気がしなくもないけどさ。
286:2013/08/08(木) 16:51:10.02 ID:8qpaYI8a0
>>280
遠藤にやらせよう
今の遠藤には2列目の控え、憲剛枠がふさわしい
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:51:19.35 ID:EQkaoVb50
青山パスへぼすぎ
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:51:19.18 ID:9mmnUkuR0
>>282
ボランチは、贅沢言えるほど在庫があるわけではない。
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:51:58.72 ID:ED+hmU4S0
>>152
SBはSHと状況が似たようなもん

SHが岡崎・香川が不動で清武が控え1番手
SBは長友・内田が不動で高徳が控え1番手
現状ではってことで、1年後はどうなってるかわからんけど
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:52:00.43 ID:O2b6IWIb0
ザックの見る目のなさは異常
これが正解

マイク→豊田
乾→原口
清武→山田
憲剛→大迫
細貝→青木
遠藤→扇原(将来枠)
伊野波→森重
栗原→塩谷
権田→東口
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:52:23.52 ID:EQkaoVb50
香川トップ下とかいうやつって香川アンチなの?
292:2013/08/08(木) 16:52:43.18 ID:J3Mbk2M40
>>288
まぁ、そーだわな。うん。
293:2013/08/08(木) 16:52:58.05 ID:mr1XyWxk0
>>274
期待しても無駄。駒野なんてもう実力分かり切ってるだろ。いい意味でも悪い意味でも。
もし宏樹がクラブで出場機会ないなら不戦勝にはなるが。
乾あたりは柿谷とかが間接的に弾くかも知れないけど、ドリブラーは結局いないし(長友覗く)。
細貝ももともと高橋より評価高いわけで、その高橋よりも東アジアで抜け出なかったろ?山口も青山も。
どこまでくらいつけるかだよ
294:2013/08/08(木) 16:53:00.85 ID:NO7Wd/05O
>>272
ケンゴの力量は十分判っているから
敢えて今回ボランチを少しでも多く試したくて
ケンゴを外したんじゃないかな。
いつも4人なのにボランチだけ5人も呼んでいるもんなあ
反対に遠藤長谷部がそろそろヤバイのかも。
遠藤は運動量落ちているし、
長谷部はクラブではボランチじゃあ出れなくなっているしね
コンフェデの細貝もダメだったし
ザックは新しいボランチが欲しいんだろう。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:53:13.17 ID:cxJ5UL3Y0
>>281
ちゃんとJ見ろよ
山口はトップ下やってるんだぞ
殆どパスミスしないし
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:53:41.00 ID:289oDPc30
青山パス下手、山口下手ポジショニングなんてわかりきった事
要は遠藤では香川を介護しきれないってことだろ
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:53:44.80 ID:4kvyXLxU0
今後の見所(個人的な意見ですwww

前田vsマイクvs豊田vs大迫 (2名)
乾vs柿谷vs原口vs宮市    (1名)
憲剛vs工藤vs山田vs清武  (2名)
細貝vs高橋vs山口vs(青山?)(2名)
駒野vs高徳vsゴリ       (2名)
伊野波vs栗原vs森重vs鈴木 (2名)
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:54:15.49 ID:ED+hmU4S0
>>275
豊田1人にマークがきつくなるから、余計無意味
香川が代表でトップ下をどうしてもやりたければ、本田を抜くしかない
もっとも今の香川はトップ下に拘りないけどな
あるのはおまさんのような香川トップ下厨w
299q:2013/08/08(木) 16:54:18.88 ID:fkgMTSh20
なあ、トップ下香川がいるって人
トップ下として香川と高萩どっちがいいんだろうな。
クラブの実績抜きにして代表での出来はどっちもどっちな気がするわ。
本田以外のトップ下はケンゴウか遠藤ぐらいしか見当たらない。
300:2013/08/08(木) 16:54:39.14 ID:8qpaYI8a0
青山と森重こそもう少し早く招集しとくべきだった選手
豊田や柿谷はこのタイミングでもおかしくないけど
301:2013/08/08(木) 16:54:48.78 ID:3EXZWpeA0
消化試合で誰も覚えてないだろう北京五輪オランダ戦スタメン

       ☆豊田
 ☆本田 谷口 ☆岡崎
      梶山 細貝
☆森重 ☆吉田 水本 ☆長友
       ☆西川

→森本
→☆香川
→李
302:2013/08/08(木) 16:55:17.84 ID:IBTwBH+p0
>>301
今見ると超豪華メンバーだな
303 :2013/08/08(木) 16:55:47.32 ID:qgWIzcw80
>>295
http://www.football-lab.jp/player/400761/

トップ下など1試合しかやってないが?
なぜボランチもやらせてもらえないのか・・・・それがクルピの答え
304:2013/08/08(木) 16:56:07.18 ID:mr1XyWxk0
香川トップ下は出来ないと困るだろ。343→4231するためにはどっかずれるんだから
305:2013/08/08(木) 16:56:13.84 ID:o3L/xV2T0
本田がいらないって誰も言わねーのなw
山口でも大迫でもいいんだよ実は
居なくて困るのは遠藤だよ
306:2013/08/08(木) 16:56:17.72 ID:S6RBoRbh0
>>301
レギュラー組のフォメも貼れる?
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:56:38.54 ID:3QmKj7FX0
>>299
高萩よりはマシだと思うw
まあ本田がいないなら豊田+誰かの2トップが無難だろうね。トップ下不要論。
308:2013/08/08(木) 16:57:01.51 ID:J3Mbk2M40
高萩は絶対に無理だと思うんだけど、2018も。

うわ、緊急自身速報
309:2013/08/08(木) 16:57:36.17 ID:3EXZWpeA0
>>306
わかんない。ごめんね
>>302
な。
310武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 16:58:18.06 ID:CQYC8B4I0
>>303
山口を弁護する気はないがクルピは答えなど持ってないと思うな
弄くり回さないと気が済まない性分なんだろう
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 16:58:21.49 ID:cxJ5UL3Y0
>>303
攻撃力があるからボランチやってなかっただけだろチーム事情から
パス下手とかオリンピック、東アジアすらまともに見てないな
312:2013/08/08(木) 16:59:46.56 ID:VYf7Lmuz0
>>308
奈良県で地震だそうだが、大阪は全然揺れてないぞ?

つか、初めて携帯の緊急地震警報が鳴った
313:2013/08/08(木) 17:00:01.86 ID:fzqy5b/M0
高萩ってまだ生きてるのか?
314:2013/08/08(木) 17:00:41.42 ID:o3L/xV2T0
揺れてないぞ?誤報か?
315:2013/08/08(木) 17:01:06.28 ID:J3Mbk2M40
山口はボールの無い時の動きや、駆け引きや、読みが良い部分だと思うけど。
2010の阿部みたいな
316:2013/08/08(木) 17:01:44.44 ID:a6vhB4g9P
誤報のようだな
何よりだ
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:01:46.69 ID:ED+hmU4S0
>>305
予選をもう忘れてしまった健忘症ですかw
318:2013/08/08(木) 17:01:48.39 ID:8qpaYI8a0
>>306
初戦
       森本
 ☆香川 谷口 ☆本田圭
    梶山 本田拓
☆長友 ☆森重 水本 ☆内田
      ☆西川
2戦目
       李
 ☆香川 谷口 ☆本田圭
    細貝 本田拓
 安田 ☆森重 水本 ☆内田
      ☆西川
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:02:42.84 ID:4kvyXLxU0
>>315
山口守備範囲というかカバーできてるエリア狭くね?
そういうの見ても判断力が劣ってるのか
慣れてないだけなのかわからんけどさ
320:2013/08/08(木) 17:03:47.02 ID:J3Mbk2M40
誤報かよw
すげw
321武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 17:04:10.22 ID:CQYC8B4I0
>>319
もともとそうだとしか言い様がないね
リーグ戦でもボランチやらせると怖いから
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:04:59.27 ID:+rp9J9tQP
谷口って誰だっけ?
今どこにいる人?
323:2013/08/08(木) 17:05:55.30 ID:J3Mbk2M40
>>319
東アジアでは、味方同士の距離とか、ポコションをだいぶ気にしてたね。
途中交代なんか特に意識づけられて出てきた感じだった。
そーいう意味では、そー簡単にコンビネーションしづらいよね。
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:06:09.45 ID:O2b6IWIb0
ザックの見る目のなさは異常
これが正解

マイク→豊田
乾→原口
清武→山田
憲剛→大迫
細貝→青木
遠藤→扇原(将来枠)
伊野波→森重
栗原→塩谷
権田→東口
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:06:29.39 ID:EQkaoVb50
東アジア組は単純に技術がなさすぎ
プレッシャーうけたときのな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:07:04.14 ID:PvffxrxOT
>>318
谷口って誰やねん
消えてしまったのか?
327:2013/08/08(木) 17:07:44.16 ID:mr1XyWxk0
大迫は落ちて今度は何処まで伸びるかな。
この前の出来を柴崎と共に継続できるか
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:07:46.54 ID:EQkaoVb50
 FIFA(国際サッカー連盟)は8日、最新のFIFAランキングを発表した。

 日本代表は、前回から変わらず37位で、アジアトップを維持。14日に宮城スタジアムで対戦するウルグアイ代表は12位となっている。

 日本以外のアジア勢では、2番手のオーストラリアが6ランクダウンの46位、イランが52位でアジア勢3番手に浮上し、13ランクの大幅ダウンとなった韓国が56位で地区4位となっている。



韓国(笑)
329:2013/08/08(木) 17:07:46.91 ID:VYf7Lmuz0
>>318
反町は選手選考は良いのに、采配がアホだな

柏木じゃなく梶山をチョイスして、さらにその梶山をボランチで使って
トップ下に本来ボランチの谷口とか、マジで何考えてたんだろ?
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:07:57.03 ID:7scU8Snei
山口の良さは相手のボックス付近での攻撃時でのプレーだろ
守備や後ろでの組み立てを持ち上げるなら適当に誰か守備専でも入れた方が良い
331:2013/08/08(木) 17:08:57.62 ID:WAwODbw/P
>>275
豊田が機能すれば、次に原口をSHにして香川は追放
332:2013/08/08(木) 17:09:50.95 ID:WAwODbw/P
>>285
守備は何も変わってない  無理
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:10:22.57 ID:3QmKj7FX0
>>319
個人でカバーしてる範囲は広いよ。
ただポジショニングに難がありすぎて、連携が重要なダブルボランチでは
組み合わせるのが難しいタイプだと思う。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:11:04.98 ID:9p/64IdZT
>>326
反町に勘違いさせられて本職ボランチ忘れ、今は柏の控えです。しかも怪我中
335:2013/08/08(木) 17:12:48.07 ID:WAwODbw/P
>>328

ランキングはポイント制   評価額を稼いでませんよ



韓国

2012年

2012/08/15 韓国 2 - 1 ザンビア
9月無し
10月無し
2012/11/14 韓国 1 - 2 オーストラリア
12月無し


2013年

1月無し
2月無し
2013/02/06 クロアチア 4 - 0 韓国
3月無し
4月無し
5月無し
6月無し
7月無し
08月14日(水)ペルー代表
09月06日(金)未定(※イラン代表キャンセル)
09月10日(火)未定
10月11日(金)未定
10月15日(火)未定
11月15日(金)未定
11月19日(火)未定
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:13:49.87 ID:289oDPc30
>>305
香川がいなければ遠藤ボランチでもいいけど、遠藤2列目はジーコ岡田で破綻してるわけだし
香川本田を支えるには運動量の多いボランチでないと守備が破綻してしまうよ
337q:2013/08/08(木) 17:14:16.42 ID:fkgMTSh20
谷口は移籍でダメになったのかな。
トップ下のタイプとしては代表向きだと思う。
本来ボランチだし。香川よりトップ下は使えるかもなw
338:2013/08/08(木) 17:14:54.89 ID:S6RBoRbh0
>>309
いえいえ

>>318
ありがとう
これ☆マークだけ集めるとボランチが一枚足りんだけかw

       ☆豊田
 ☆香川 ☆本田 ☆岡崎
      ○○ (細貝)
☆長友☆森重☆吉田☆内田
       ☆西川
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:15:05.96 ID:3QmKj7FX0
韓国云々とかじゃなくてアジア全体のレベルが上がらないと日本も苦しいな。
上がったら上がったでW杯そのものが怪しくなる可能性もあるけど。
340 :2013/08/08(木) 17:15:38.59 ID:qgWIzcw80
>>311
山口がボランチをやるとC大阪の勝率は落ちる

山口ボラ    2勝2分3敗 勝ち点8 勝ち点率 1.125  (勝ったのは甲府と鳥栖という降格候補だけ)
山口ボラ以外 6勝4分2敗 勝ち点22 勝ち点率 1.833

山口は中長距離パスが下手。ほぼショート
あとスペースを消すのが下手。

思い込みはコレほど怖いといういい事例ですな
341:2013/08/08(木) 17:16:09.37 ID:J3Mbk2M40
韓国の親善試合は協会が動いてないのか?
嫌われてるのかどっちだ?
嫌われてるのは間違いないだろうけど。
今の韓国代表とやる価値が著しく無いのも原因か?
342:2013/08/08(木) 17:17:03.54 ID:5FWs5TNm0
>>338
本田拓也がなぁ…
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:17:39.85 ID:3QmKj7FX0
>>338
やだ強そう……。
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:18:25.61 ID:+rp9J9tQP
>>339
札幌にベトナム入ってきたし、タイとかその辺にもっと頑張ってもらいたいね
特にベトナム人は真面目で工場で働いてたとき本当に助けられたから結構Jでもやれると思ってる
技術よりも真面目に走るかが活躍の鍵だし
345 :2013/08/08(木) 17:19:05.20 ID:qgWIzcw80
山口は代表でボランチ枠を狙っているからここ6試合ほどクルピに頼んで
ボラで出させてもらっているそしてC大阪の順位はみるみる落ちた

このままやったら多分今季の優勝はないな。クルピもかわいそうに
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:19:12.00 ID:9p/64IdZT
>>337
地元出身選手ですから応援していましたが、
移籍以前にフロンターレでオワコンの様を呈しておりました orz
347:2013/08/08(木) 17:21:37.82 ID:DKZosk870
今回常連以外で選ばれなかった国内組はもうノーチャンスだろうな
控え組に海外組入ってくるし、残っていても厳しいが
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:22:33.92 ID:cxJ5UL3Y0
>>340
攻撃に柿谷ぐらいしかろくなのがいないから
山口がSHかトップ下やった方が成績いいだろ
お前ちゃんと試合見れてないだろ
東アジアですら楔の中距離パスけっこう通してたぞ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:22:39.58 ID:HhLVsXb20
もしかして地味に乾オワッタ?
350:2013/08/08(木) 17:23:12.77 ID:WAwODbw/P
>>347
まだ、香川と、清武が入れ替え済んでない。  

そのゴミと原口、大迫が交代
351 :2013/08/08(木) 17:24:18.89 ID:qgWIzcw80
>>348
甲府程度にも負けるボランチが何いってんだ?

ボランチとしての能力の話をしている
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:24:31.91 ID:ZRtsHuHt0
乾はもうダメなんですか?
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:24:32.60 ID:cxJ5UL3Y0
山口は扇原と違ってパスミス殆どないのに
パスセンスないっていうのは扇原、青山みたいなのを言うんだぞ
354武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 17:25:10.11 ID:CQYC8B4I0
>>353
お前ひょっとして山口のアンチ?
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:25:21.91 ID:9mmnUkuR0
乾は、とりあえずクラブでまず活躍しよう。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:25:27.18 ID:EQkaoVb50
青山はまじでなんで呼ばれた
東アジアでポゼッションできなかった原因の一つだろ
357:2013/08/08(木) 17:25:42.46 ID:5FWs5TNm0
>>345
あれは志願だったのかw
柿谷も1トップで苦しんでるし、好調時の4-4-2で
右SH山口のほうが安定してたな
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:25:51.37 ID:RLBzYI950
柴崎いないの当たり前
まだテストもしてないのに
ウルグアイみたいな強豪相手に要らん
359名無しさん:2013/08/08(木) 17:25:51.83 ID:/fluiKVz0
豊田と本田がW杯に一緒に出たら車好きにはたまらんな。

TOYOTAとHONDAが並んで出たら最高だわw
もちろん、本当はTOYODAなわけだがTOYOTAっぽく見えるわけで。
360 :2013/08/08(木) 17:26:15.55 ID:qgWIzcw80
セレオタはコレだから困る
ミスとセンスを同列にしか語れないとか。

しかも”結構”とか”ほとんど”とか主観ばかりの反論

さすが幼稚なセレオタ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:26:31.80 ID:HhLVsXb20
扇原は山口より絶対センス上でしょ技術もある
つーかその点なら明らかに高橋より上
だけど何故ザックが高橋を重宝するのか
ボランチは技術とセンスに任せてプレーしてていいポジじゃ無い事に気付かないと成長止まるだろうな
362:2013/08/08(木) 17:26:33.65 ID:zMm34clD0
乾は、先発のチャンスも貰ってたのに
結果出せなかったのが痛かったね
こういうの掴めない選手は、なかなか残れない
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:26:33.97 ID:cxJ5UL3Y0
>>351
甲府程度にも負けるボランチw
サッカーは11人でやるものだからな
セレッソはシンプリシオ、扇原などボランチは無駄にいるからな
山口が攻撃的ポジションやった方が点取れるっていう
364:2013/08/08(木) 17:26:34.84 ID:9NdmIipVO
>>79
柿谷は当時チヤホヤされてお山の大将で調子こいてたんだろな
香川とは随分差がついたな
ジャイアン根性の虐め役やってただけに余計にかわいそう
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:27:11.36 ID:3QmKj7FX0
>>353
山口はショートパス中心だからミス少ないのは当たり前。
扇原とか青山みたいなのはパス一本で局面打開できる反面、難易度が高いからミスも多い。
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:27:22.68 ID:cxJ5UL3Y0
甲府程度にも負けるボランチw
367 :2013/08/08(木) 17:27:32.66 ID:qgWIzcw80
>>357
個人を欧州に売るという戦略のクラブなんだろうな
そんな1クラブの思惑に代表が付き合わされるとかw
368はけ:2013/08/08(木) 17:27:45.68 ID:Ifp+ftYi0
青山と工藤いらんだろ
大迫なんとかしろや
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:28:46.14 ID:cxJ5UL3Y0
山口は中距離パスもよくするってw
扇原、青山はショートパスでもミス多いけどなw
370 :2013/08/08(木) 17:28:53.68 ID:qgWIzcw80
>>363
だったらさっさとボランチでチームを勝たせてから言え

お前のは全部主観のみ。サッカーを語る以前の問題だ
371:2013/08/08(木) 17:29:09.85 ID:IXEm1Ig9O
>>359
そして出来れば日産スタジアムでやってほしかった。
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:29:15.55 ID:289oDPc30
>>356
プレス要員じゃないの? 守備の時の遠藤は地蔵さんだから
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:29:16.56 ID:cxJ5UL3Y0
扇原、青山はショートパスでもミス多いけどなw
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:29:41.96 ID:PvffxrxOT
合宿って、いつから?
375 :2013/08/08(木) 17:30:10.24 ID:qgWIzcw80
ID:cxJ5UL3Y0 こいつ芸スポで蛍連呼の腐女子なだ。w
かまった俺が悪かったわw
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:30:31.50 ID:cxJ5UL3Y0
>>370
お前の山口にはパスセンスないってのが思いっきり主観だけどなw
377:2013/08/08(木) 17:30:37.13 ID:6HmOxKGw0
>>129
練習画像みるけど長友と香川は常にペアでやってる
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:31:33.27 ID:cxJ5UL3Y0
>>375
雑魚が敗北宣言www
379:2013/08/08(木) 17:32:57.60 ID:mehQAFqk0
山口には期待したい
380名無しさん:2013/08/08(木) 17:33:36.91 ID:/fluiKVz0
>>371
それで試合中に日産の広告が並んでたら痛快ですな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:33:50.04 ID:3QmKj7FX0
俺もかなり蛍好きなんだけど、それは運動量とか身体の当て方
最近では前線への参加の仕方が好きなんであって
さすがに扇原よりパスセンスあるとは思ってないわ……。
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:34:26.66 ID:PvffxrxOT
ゴリが落ちて高徳が残ったのは何でや?
今までで行けば、ゴリの方が出場の可能性多かったのに
見切られた?
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:34:43.41 ID:7scU8Snei
期待するのは良いけど荒らさないでね
384:2013/08/08(木) 17:34:50.60 ID:oifBmUG50
まぁ、みんなもこれが見たいのはわかってるって。せやろ?
俺と一緒の気持ちやろ?今年の夏に海外行く可能性あるやつ入れといて、活躍させたほうがええねん。

 柿谷 豊田
 香川 本田
 高橋 長谷部
長友   内田
 森重 吉田
  西川
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:35:14.18 ID:cxJ5UL3Y0
自演はカッコ悪いからやめようぜw
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:35:50.68 ID:QD9H3GC70
>>382
試合に出た時の動き憶えてないの?
見てもわからなかったか?
387:2013/08/08(木) 17:36:13.40 ID:8mdhFa6v0
ザック「完成系柿谷は攻撃のポジションは何処でも出来る」

超高評価だな。前は香川・本田・岡崎・清武・柿谷は確定かもしれん。
柿谷が成長するなら。
後三枠か。
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:36:19.25 ID:bZ1+K6pf0
>>382
故障明けだからとさ
http://web.gekisaka.jp/400515_123181_fl
389:2013/08/08(木) 17:36:59.42 ID:S6RBoRbh0
>>426
交代枠は6だっけ?
日程キツキツの長友内田岡崎(高徳駒野清武)で3つ、後は遠藤今野(高橋伊野波)あたりかな?
山口の出番は無いと思うけどね
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:37:12.62 ID:+rp9J9tQP
>>382
単純に用途が違う
ゴートクは長友の控え、ゴリは内田の控え
ゴリはコンフェデで見切られた可能性が高い

ゴートクの方は、長友1列あげるってオプションの時に必要だから
コンフェデ不出場=失格にはならない
391:2013/08/08(木) 17:39:42.85 ID:S6RBoRbh0
>>389
アンカーミス
392:2013/08/08(木) 17:39:52.66 ID:WAwODbw/P
>>364
柿谷  『真司くぅーん、ちょっとジュース、買ってきてぇ〜』

カゴメ川真司 「日本代表のエースとしての立場があるのですけど・・・」

柿谷  『真司くぅーん、ちょっとジュース、買ってきてぇ〜』

カゴメ川真司 「了解しました」

昔の習慣から、なかなか抜け出せない真司君であった。

http://gendai.net/articles/view/sports/143745
393:2013/08/08(木) 17:40:09.36 ID:WusaJuC20
>>360
残念ながらこれからの日本のエースはセレッソか出るだろう
柿谷の後にも南野がいる

27歳のパンツはいらんのよw
394:2013/08/08(木) 17:40:48.09 ID:VYf7Lmuz0
>>390
メキシコ戦がターニングポイントだったのかもな

このままシーズン始まってもベンチ生活が続いたら
二度と呼ばれんかも
395:2013/08/08(木) 17:41:01.69 ID:o3L/xV2T0
本田の次の客寄せパンダが柿谷に決まったようだな
396:2013/08/08(木) 17:41:20.36 ID:J3Mbk2M40
ゴリはいらないでしょー
何が良いのか良くわからない。
DF能力もすごく低いし、競り合いも弱いし。
ポジションも悪いし。オフェンスもちょと絞られると苦し紛れにパスだすし。
しかもそれがもっと体勢の悪い味方にだすし。おかげでイエローとか。
つうかサッカー脳悪過ぎ。頭悪いのか?
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:41:49.86 ID:PvffxrxOT
細貝ゴリ乾ハーフナー、こいつらが当落線上に居るのは間違いないな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:42:15.96 ID:mwh9SCUw0
【サッカー】ウルグアイ戦に臨む、日本代表メンバー発表! 海外組は本田、香川ら 東アジア杯から柿谷、豊田ら★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375951081/

【サッカー】FIFAランキング発表 日本は前月と変わらず37位 大幅ダウンの韓国はイランにかわされアジア4番手へ[13/08/08]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375951254/
399:2013/08/08(木) 17:42:20.24 ID:S6RBoRbh0
>>388
>欧州組では、コンフェデレーションズ杯出場のためチーム合流が遅れたことでポジション争いに影響を受けている選手もいる。
今夏に移籍した細貝は4日のDFBポカール1回戦でベンチスタート。乾はベンチ外だった。
酒井宏は先発したものの故障明けで、乾、細貝を含め、代表チームでは控えという立場もあり、今回は国内組を優先し、チームに専念させたい意向もあったようだ。

ザックやヒロミの発言ではなく、記者の想像だね
400:2013/08/08(木) 17:42:23.07 ID:5oMUM3X90
アイドル枠、宮市→大津→柿谷
401:2013/08/08(木) 17:42:28.52 ID:WusaJuC20
>>395
山田パンツみたいに胡散臭くないしな
402:2013/08/08(木) 17:42:42.83 ID:8mdhFa6v0
ザッケローニのSBへの要求は異常に高いらしいし、内田・長友以外はくるくるかわるんじゃねえの?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:43:29.29 ID:ED+hmU4S0
ウルグアイ戦メンバー発表後、ここの状況

大迫、原口オタ発狂
前田オタいない
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:43:43.31 ID:s2uarfZr0
前半
    豊田
香川 本田 岡崎
 遠藤 長谷部
長友     内田
  今野 吉田
    川島

後半
    柿谷
清武 香川 工藤
  遠藤 山口
長友     内田
  今野 森重
    川島
405柿谷オタはW杯グループ敗退の責任を取れ:2013/08/08(木) 17:43:44.58 ID:3eaT2DwI0
ザックの本音

コンフェデで世界の強豪相手に真っ向勝負して、決して弱者のサッカーではなく
堂々と日本のサッカーを更に進化させる為に、積み上げて行くために世界と対等に
サッカーをするという大きな志で試合をし、ある部分は通じ、ある部分は通じないと明確に分かり
なかなか手応えのある大会になったと思っていた
そしたら、やれ、解任だ、監督交代だ、コンフェデ不合格だと批判された

次に私はその批判するマスゴミや国内サポの【この選手を使えランキング】【国内サポーター人気投票】【ザック様Jリーガーを知ってますか?】の意に沿い、東アジアという
ランキング100位圏外の中国、ロンドン五輪U-23韓国の2軍以下でしかないレベルの低い大会に挑んだのだ

韓国のU-23世代の2軍以下の韓国に
日本は全くパスすら繋げず、前線でボールを納める事も出来ず、終始押し込まれ、醜いサッカーをして内容で完全に負け、近い将来へ不安しか残せない糞サッカーをした。全くの同条件だったにも関わらずだ

それなのにだ。この国の国内サポとマスゴミは大喜びで誰一人批判してこなかった、それどころか
あんな糞メンバーで、糞サッカーで将来に何も繋がらない、不安しか残らない内容で、どうでもいい大会で優勝したってだけで内容度外視で賞賛してきたのだ

本当に分からない、この国のサッカー・サッカー観は

この国の「サッカー文化」とはこれほど次元低いものだったのか、人気投票上位者を集め、糞サッカーを展開しようとも全く批判されないのだ。イタリアじゃ有り得ない

でもここは日本、日本人はレベルの高い大会でまっとうなサッカーをしたら解任論を大々的に展開し、人気投票上位者を集めて糞サッカーしたら何も批判して来ない

これが日本人が求めるサッカーだったのか。日本のサッカーだったのか


今回、ウルグアイは完全なるベストメンバーのガチ構成で来る、9月のW杯予選アウェー戦の完全シミュレーションで本気で来るのだ

普通にやったら負けるだろう、ここで従来のメンバーで負けたらまた解任騒動になる恐れがある
日本サッカーとは人気アンケートの選手を選出した場合はどんな結果であれ批判して来ないのだ。
どんなレベルの高い大会で真っ向勝負しても、恐ろしくレベルの低い大会で糞メンバーで糞サッカーして、
何も繋がらない、将来に不安しか残らない試合をしても人気アンケート選手を入れていると批判して来ないのだ。解任と叫ばないのだ
普通の国なら全く逆の現象が起きてるはずだが、日本のサッカーとはこういうものなのか。

それならば、日本人が求めてるように柿谷(笑)=ガス抜き要員を入れて、テストの意味合いを込めて逃げ道を作る
これがどうやらこの国での落としどころのようだ。3年間日本にいてようやく分かったよ


本末転倒 日本サッカー最大の癌は未熟なサッカーマスゴミとサポだった
406:2013/08/08(木) 17:44:00.49 ID:S6RBoRbh0
>>403
前田好きだけどなwww
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:44:09.81 ID:aYcncw4h0
>>382
コンフェデでまぁ9失点したけどサイドの攻防で決定的な場面作られなかったけど
唯一サイドの1対1の局面で負けての失点がメキシコ戦のアレだけとかもう・・・
408:2013/08/08(木) 17:45:02.45 ID:bVluUOLMO
伊野波とかとっとと切れよ
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:45:27.68 ID:bZ1+K6pf0
ザッケローニ監督:「新旧の選手たちの連係を見てみたい」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/headlines/article/20130808-00000019-goal

「豊田は東アジアカップで能力を見ることができた。彼はスペースを生み出し、チームメートに
得点のチャンスをもたらす。同じポジションの他の選手たちはコンディションがピークではない
ので、彼を呼ぶことを決めた」

「柿谷は若い選手で、素晴らしいスキルを持っている。急がせるつもりはないが、徐々に代表チ
ームに慣れて貢献してほしい。我々はJリーグで彼を見てきた。セレッソ大阪とレヴィー・クルピ
監督は柿谷のためにしっかりしたプランを持っている。時間が経てば成長し、複数のポジション
でプレーできる完成した選手になるだろう」

やはりザックの豊田の評価はたかいな
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:45:49.95 ID:GdCsa2Tj0
前田厨の言い分
「前田はゴール以外の仕事でザックからの信頼が厚いから外れない」
とは何だったのか
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:46:15.88 ID:289oDPc30
>>403
自称キックボクサーの前田ヲタ、香川の両足ヘシ折れろとか言ってたからな
消えてくれて清々したわ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:46:48.14 ID:bZ1+K6pf0
酒井の話になると気持ち悪いのがうようよ沸いてくるな
どれだけ嫌われてるんだよw
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:46:59.86 ID:s2uarfZr0
>>409
柿谷は呼んだだけで、使わないかもな
個人的には他のトップの選手があまり良くないから、
豊田と柿谷2人とも試していいと思うが
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:47:36.45 ID:+rp9J9tQP
>>404
後半は捨て試合ですか?w
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:48:11.88 ID:ED+hmU4S0
>>404
本田がフルで香川は途中交代のほうがありそう
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:48:14.07 ID:PvffxrxOT
>>409
豊田スタメン濃厚だな
柿谷は将来に期待って感じか
417:2013/08/08(木) 17:48:47.07 ID:8mdhFa6v0
>>412
内田アンチがハードルあげまくってたからなw
418:2013/08/08(木) 17:49:03.05 ID:tpzLxe2S0
>>238
あれ、試合後に闘莉王がめっちゃ謝ってたからな
しかもその後、暫く立ち上がれなかったのは闘莉王だし
何故か宮市はケロッと普通に立ってた

あれでヒビ入ってたならめっちゃシュールw
宮市は怪我しやすいけど、フィジカルで闘えるからな
プレスかけられたら競れないJのガリヒョロとはそこら辺が違う
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:49:12.81 ID:ED+hmU4S0
>>411
涙目でROMってるよw
420:2013/08/08(木) 17:49:45.95 ID:ngHJpjZj0
前田もハーフナーも別にずっと外れると決まった訳じゃない
豊田も柿谷もすぐ結果をださないと駄目ぐらいに思っておいた方がいい
421:2013/08/08(木) 17:49:59.62 ID:VYf7Lmuz0
>>412
劣化した前田と理由は変わらんよ
”現状で何の戦力にもなっていない”って事だ

いつまで経っても使える選手に成長しないんだから
いい加減に切れよと思うのは自然な考え
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:50:08.08 ID:9ne/fJ6j0
>>283
AKB合コン組舐めるな!
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:50:30.53 ID:s2uarfZr0
>>414
選手試すのが今回の目的だからね
交代枠は6人だからこうなってもおかしくない
ただ一気に代えずに様子を見ながら代えていく気がするが。
レギュラー組との組み合わせがどうなのか見れるし
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:50:37.92 ID:ED+hmU4S0
>>409
豊田はしばらく呼ばれそう
てか、このままスタメン確保しそうな勢いだな

柿谷はワントップだけでなく、トップ下やサイドでも期待されてそうだな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:51:30.32 ID:LgtWHM8G0
伊野波ってアホだろザックw
426:2013/08/08(木) 17:52:27.85 ID:VYf7Lmuz0
>>418
ごめん、しょっちゅう怪我して試合に出れない選手を
果たして”フィジカルの強い選手”と呼べるのだろうか?

それにもう身体がボロボロで、以前のようなフィジカルに頼ったサッカーは出来ないのでは…
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:52:46.29 ID:GdCsa2Tj0
>>422
くわしく
428:2013/08/08(木) 17:55:17.58 ID:ngHJpjZj0
相手はウルグアイだからな
豊田も柿谷もガッカリなくらい消される可能性も充分にある
429:2013/08/08(木) 17:55:22.23 ID:tpzLxe2S0
どうせウルグアイ戦おわったら、何事もなかったかのように

森重→栗原(伊野波と比べて伊野波が上で栗原が復帰、さすがに吉田以外三人ともチビはない)
駒野→酒井(酒井が試合にでれるように配慮して召集しなかっただけ)
山口→細貝(細貝が試合にでれるように配慮して召集しなかっただけ)
工藤→乾(乾が試合にでれるように配慮して召集しなかっただけ)
青山→マイク(マイクが試合にでれるように配慮して召集しなかっただけ)

GK 川島、西川、権田
CB 今野、吉田、伊野波、栗原
SB 内田、長友、酒井、高徳
DH 長谷部、遠藤、高橋、細貝
SH 香川、岡崎、清武、乾
OH 本田、柿谷
CF 豊田、マイク

これで落ち着く気がするわwww
430:2013/08/08(木) 17:56:02.01 ID:ys2NFG2F0
今回の人選は良いね。
固定せず前からこうやっとけば良かったんだよ、コンフェデでやっと気づいたか・・・
431:2013/08/08(木) 17:57:17.75 ID:tpzLxe2S0
>>426
怪我が完治してないうちに毎回だすから怪我するんだよ
名古屋戦なんて三日前に全体練習ようやく参加できたんだぞ
ベトナムやインドネシアでやってときなんてランニングしかしてなかったのに
ちゃんと完治してからだしてやれよと思ったわw
432進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/08/08(木) 17:57:43.76 ID:lJA4uDxI0
このゴミ監督は4年のうち3年過ぎて残り1年で今さら新戦力試すとは。


本当に無能のゴミだな。


前田なんか使い物にならないなんてずっと前から分かってる話なのに。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:58:10.00 ID:EQkaoVb50
イタリア戦みたいにやればいい感じの試合運びはできそう

ウルグアイはブラジルタイプは得意でスペインタイプは苦手だからな

相手の2列目のところを消すことが重要
434名無しさん:2013/08/08(木) 17:58:11.07 ID:/fluiKVz0
ザッケローニの頭の中はこうなってるんだろ、分かりやすいわなあ

豊田陽平 = ビアホフ
柿谷 = ネイマール
山口 = ガットゥーゾ
435:2013/08/08(木) 17:58:11.82 ID:oifBmUG50
豊田がよかったのは誰の眼にも明らかだったろう。

代表スタメン組がターゲット・ポストになる豊田を酷使しないのは考えづらい。本田ワントップシステムの代わりとも言える。
そして豊田がゴールを決めれば、信頼感は絶大なものになる。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:58:36.65 ID:+rp9J9tQP
>>423
さすがに香川トップ下はザックも見切ってると思うよ
ちょっと前のカナダ戦でスタメントップ下の香川を途中から剣豪と代えた時点で
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 17:59:04.97 ID:zCZ8xOo30
>>409
柿谷に対する評価が俺と一致するとはザックは見る目があるわ
438:2013/08/08(木) 17:59:47.62 ID:Tdq31gWg0
>>435
本田は大迫と違って豊田の近くにいてくれないと思うんだよなぁ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:00:36.33 ID:zCZ8xOo30
豊田めがけてロングボールけるような奴は日本代表にはいないだろう
そんなチームじゃないし
440:2013/08/08(木) 18:00:53.96 ID:o3L/xV2T0
>>409
やはり柿谷の評価はこんなもんだな
のびしろがあるかどうか試されてるな
441名無しさん:2013/08/08(木) 18:01:40.28 ID:/fluiKVz0
ようやくザッケローニ色がより鮮明になってきたな・・・

3年前のW杯を率いた岡田監督から引き継いだ選手多すぎだったし
442:2013/08/08(木) 18:01:49.79 ID:Tdq31gWg0
豊田がゴールするとして誰がアシストするのか
ん〜これがわからない
443:2013/08/08(木) 18:02:00.90 ID:TNEFR4fp0
大迫は豊田の邪魔してたからな
本田なら豊田の考えが理解できるから即合うはず
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:02:19.21 ID:s2uarfZr0
>>436
そうかもしれないけどトップ下本職の選手が本田しかいないんだよな
移籍を控えてて、故障がちな本田を親善試合でフルで使いたくないだろう
清武柿谷をトップ下で起用するのも考えにくいし
445:2013/08/08(木) 18:02:55.60 ID:8mdhFa6v0
岡田が使った選手使うなとか・・・
ありえないんだよ。
446武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 18:03:05.64 ID:CQYC8B4I0
>>440
伸びしろを見られるんじゃなくて代表で利用できるかどうかを見られるんだと思うよ
利用できそうなら続けて呼んで練習で色々させられる事になる
先発のワントップ枠では無いだろう
447:2013/08/08(木) 18:03:25.33 ID:o3L/xV2T0
本田と豊田が合うと思ってるヤツはニワカ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:04:28.26 ID:zCZ8xOo30
豊田はワントップでディフェンスを惹きつけて二列目が点を取るためのスペースを作る
主に囮でしょ
ザックジャパンのワントップはそういうポジション
449:2013/08/08(木) 18:05:07.32 ID:oifBmUG50
>>438>>439
そうかな?
日本は選手層的に両サイド+香川が強めのチームだから、豊田はターゲットとして使われまくると思う。
落とせば岡崎・本田・香川・柿谷・大迫と決める選手いるし。今の代表からバリエーションを増やすには理想的な選手なんじゃないかな。

それにザッケローニはDFライン押し上げるために放り込みを積極的に指示するかもしれない。
個人的な意見ではそういう時に高橋入れとくとボール拾ってつなげそうだけどなぁ。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:05:14.64 ID:EQkaoVb50
ニワカ「ニワカ」
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:05:37.10 ID:HhWwV0lH0
駒野入れるなら徳永だろ・・・・なんで駒野なんだよ
452:2013/08/08(木) 18:05:43.28 ID:UalzZZYi0
全体的にいつものメンバーから戦術変えずに入れ替えられそうな選手を選んでて、
柿谷だけ異質だから相当期待してるんだろうな。すぐには出してもらえないかもしれないけど
453:2013/08/08(木) 18:06:14.14 ID:a6vhB4g9P
豊田がワントップなら香川の方が合うだろうね
本田より

山田か原口最低1人は入れておけばよかったのにな
454:2013/08/08(木) 18:07:13.64 ID:opZP6afAO
豊田トップ香川トップ下は香川はやりやすくても豊田が前田以上に消えそう
455:2013/08/08(木) 18:07:16.59 ID:8mdhFa6v0
>>449
失敗した際の砦が遠藤と長谷部だぜ?
もし長谷部が関われないなら遠藤が一秒で抜かれて今野・吉田に長友か内田だけだぜ?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:07:56.27 ID:O2b6IWIb0
ザックの見る目のなさは異常
これが正解

マイク→豊田
乾→原口
清武→山田
憲剛→大迫
細貝→青木
遠藤→扇原(将来枠)
伊野波→森重
栗原→塩谷
権田→東口
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:08:24.28 ID:s2uarfZr0
いやあ、新しい顔ぶれが増えると試合が楽しみだな
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:08:44.95 ID:9mmnUkuR0
>>438
そんなの当たり前で、代表になれば前田のやっていた膨大なタスクが課される訳だ。
そこで勝手にJチックなプレーするなら、不要になるだけ。
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:09:05.33 ID:7scU8Snei
>>442
それぞれに得点機を作らないと返しが無さそう
それか長友のクロスw
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:09:27.41 ID:ED+hmU4S0
>>429
栗原の代わりが見つからない限り、栗原はチャンスはある
SBのゴリはクラブでレギュラーになれというザックの激励
欧州遠征では高さ枠で呼ばれそう
細貝はヘルタでボランチスタメンで内容が良ければ、欧州遠征で復活

乾はよほど活躍しない限り、無理
守備もでき、トップもできる工藤、SHで試される可能性のある柿谷、呼ばれなかった原口、ザックの隠れお気に入り宮市
などSHの最後は激戦区

CFは豊田がスタメンなら、高さ枠でマイク復活か、前田復活か、前田と同タイプの大迫が確変か?
ウルグアイ戦で豊田がよほどのチョンボをしない限り、豊田が今のところ3人より一歩リードしている
461:2013/08/08(木) 18:09:31.84 ID:wzyOIkTw0
豊田大迫コンビは豊田香川と同じ。
大迫はセカンドストライカーだから
豊田と本田なら豊田の動きは変わるんじゃないか?
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:10:32.57 ID:ED+hmU4S0
>>444
故障がちって、いつまで言ってんだよw
最近の試合見てれば、普通にプレーしてるぞ
463:2013/08/08(木) 18:10:46.60 ID:ngHJpjZj0
>豊田がワントップなら香川の方が合うだろうね
>本田より

ヨルダンやウズベクにも歯が立たなかったんだぞ?
それを前田→豊田だけで劇的に変わるとでも思ってんのかなw

どんだけお花畑なんだかwww 
豊田はそんなスーパーFWじゃない
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:11:10.80 ID:+KbPoUNR0
豊田がほんとにワントップで通用するなら、本田右サイドが見たくて仕方がない
左とトップ下どうするかは、諸説出るだろうが
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:11:50.37 ID:ED+hmU4S0
>豊田がワントップなら香川の方が合うだろうね
>本田より

ありえないwwww
豊田と本田が一緒に出場した試合みてねーだろw
466/:2013/08/08(木) 18:12:01.02 ID:BRANGNQ30
選ばれてない選手で気の毒なのは大迫…
原口と山田は代表定着を目指すのなら
海外移籍して活躍するしかなさそう
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:12:21.28 ID:EQkaoVb50
>豊田がワントップなら香川の方が合うだろうね
>本田より


ワロタwwww
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:12:29.79 ID:zCZ8xOo30
実際の試合では豊田より高さも強さも上の奴がつくわけだし
でかいやつめがけて縦ポンみたいな雑なプレイは日本代表にはそもそも向かない

CFのポストプレイに戦術として期待するわけじゃなくて
囮として機能させるためにたまに縦ポンすることもあるという程度だよ
469:2013/08/08(木) 18:13:05.05 ID:oifBmUG50
>>455
とりあえず高橋ちゃんと入れて欲しいんだよ俺は。試合で活躍しただろ?
ボランチ年寄りなんだから、高橋入れようや。高橋はA代表のメンツにまさるとも劣らない仕事をしたと思うの。

ウルグアイ戦だと負けそうなんで、外しててもいいけどさ。
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:13:14.21 ID:ED+hmU4S0
豊田がワントップなら、それこそ本田がトップ下だろw
471:2013/08/08(木) 18:13:19.28 ID:8mdhFa6v0
ヨルダン戦とか結果除けばいい試合してたろ。
セットプレーで岡崎、豪徳、吉田、今野で試合壊しただけで。
イタリア戦みたいなもの
472:2013/08/08(木) 18:13:39.77 ID:S6RBoRbh0
栗原はコンフェデ、東ア杯と続いたから休みなだけでは?

ゴリはアンチもさることながら、本人の発言もJSPもウザかったからなぁ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:14:05.86 ID:EQkaoVb50
縦ポンは一つ戦術が増えたと考えることができないのかね君たちは
ブラジルなんかもうまく使い分けてたしな
474:2013/08/08(木) 18:14:11.14 ID:z72CoZuV0
就任当時はJの選手を使ってたけどな
柿谷、山口、工藤辺りは最近活躍し出しただけでもっと早く呼べとは微塵もおもわんわ
475:2013/08/08(木) 18:14:11.81 ID:EjFbReCr0
大迫いた方が面白いと思うが、ザックもわざと外した気がするな
とりあえず大迫はこれからも頑張った方がいいと思う
攻撃の選手はぎりぎりまでわからん
476:2013/08/08(木) 18:14:45.42 ID:TNEFR4fp0
豊田は前線で体を張りつつ李がやってたようにPA内でハタク事も出来てた
これがザックの望む形
本田は相手の良い所を引き出すのが抜群に上手いから豊田の良さも引き出すよ
豊田も本田の負担を減らせるから相乗効果が期待できる
477:2013/08/08(木) 18:14:58.39 ID:8mdhFa6v0
大迫は毎回落として成長させよう
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:15:19.19 ID:s2uarfZr0
てか東アジアの大迫そんなに良かったか?
外れても何とも思わん
479:2013/08/08(木) 18:15:26.25 ID:ys2NFG2F0
ぶっちゃけ、本田と香川の前では2人が輝きすぎていてほとんどのFWは消える。
ここにどう入り込めるかが鍵になる。
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:15:37.61 ID:F2J2Q+i20
豊田と柿谷は前に張るタイプだから
トップ下がセカンドトップタイプだとその後ろがぽっかり空くのをどうするか
逆にボランチに近いタイプだとトップの後ろが空いて孤立しやすくなって攻撃がつながりにくくなる可能性があるのをどうするか
481:2013/08/08(木) 18:15:48.70 ID:EjFbReCr0
豊田は安定戦力として計算出来る
柿谷は素質を凄く感じる、凄く化けるかもしれないがそうじゃないかも知れない

こんな感じやね
482:2013/08/08(木) 18:17:12.46 ID:wzyOIkTw0
>>470
なんでだよ。説明してみろ
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:17:33.97 ID:UHYhBh3a0
>>409
>豊田は東アジアカップで能力を見ることができた。彼はスペースを生み出し、チームメートに得点のチャンスをもたらす。

1アシスト目(大迫1点目)→本田×、香川◎、岡崎×
2アシスト目(大迫2点目)→本田×、香川△、岡崎×

得点は香川頼みだな
484:2013/08/08(木) 18:17:34.86 ID:8mdhFa6v0
>>478
柿谷よりは平均得点数上だし、柿谷よりは仕事してたよ。
この前の試合も見事だった。
でも柿谷のが可能性かんじるし、今は豊田でいいかと。
485:2013/08/08(木) 18:18:06.88 ID:ngHJpjZj0
Aヨルダン戦は内容も最悪だったよ
ほとんどの時間を攻撃的に費やしたのにろくにチャンスも作れず1点止まり
同じ1得点でも早めに先制して余裕で逃げ切ったHイラク戦なんかとは全く意味が違う
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:18:17.45 ID:9mmnUkuR0
>>480
豊田に前に貼らないで前田のような仕事をさせる。ただそれだけ。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:18:43.32 ID:ED+hmU4S0
>>482
見ず知らずのおまえに命令されたくないわw
ウルグアイ戦でそうならるからおとなしく待ってなさいw
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:19:39.26 ID:F2J2Q+i20
>>486
それも答えの一つだね
489:2013/08/08(木) 18:20:51.91 ID:WAwODbw/P
香川は代表でも、マンUでも、トップ下で活躍したことは無い。

話にならない。乾切るなら同じゴミの香川も切れ
490:2013/08/08(木) 18:21:22.51 ID:xIo0M6xgO
>>438
まあ豊田が前田化したら誰を1TOPにしても一緒ってことになるな
豊田大迫はほぼぶっつけ本番でピッタリ合ったけど
本田前田は長いことやって2人で崩す形は皆無だからな
どっちが悪いとかじゃなく今の代表って合って無いコンビ多い
本田前田、岡崎前田、岡崎内田、吉田今野とかな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:21:31.95 ID:9mmnUkuR0
柿谷との比較で、豊田をハーフナー代替のように見がちだけど、基本は豊田=前田の代替だよ。
前田・ハーフナーどっちも外した今回だと特にそうなる。
492:2013/08/08(木) 18:21:36.68 ID:oifBmUG50
豊田→メンツ的に何しても次は勝手に入る
柿谷→いつか入る。今回も最低でもサブで出るだろうぐらい。
森重→うーん、どうでしょう。
工藤→岡崎・清武の代わりで出るかもね。
高橋→入るかどうか一番微妙。5分前の男の伝説はあれだけの活躍を残してもなんら変わらないのか?

ということで注目の高橋を語ろう。
493 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/08/08(木) 18:22:06.21 ID:iDYEbwoT0
青山以外は順当
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:22:33.02 ID:vTC5Q+d10
>>473
しかし、2列目の香川と本田が縦ポンよりゴール前の崩しを重視するために、いまいち戦術として機能してい模様。
豊田はポストプレー、柿谷は居残りカウンター攻撃、として崩しも使えるから重宝するな。
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:23:16.95 ID:EQkaoVb50
高萩は結局ペルー戦には選ばれたのか気になる
496:2013/08/08(木) 18:23:47.63 ID:8mdhFa6v0
>>485
pk決めてれば二点だろ。イラク戦だって追いつかれて結局は岡崎が決めたろ。
ヨルダン戦では岡崎が足引っ張ってたが。
岡崎の差だけ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:05.86 ID:GdCsa2Tj0
メディアでは絶賛()の高萩やはり外れたか
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:17.17 ID:O2b6IWIb0
ザックの見る目のなさは異常
これが正解

マイク→豊田
乾→原口
清武→山田
憲剛→大迫
細貝→青木
遠藤→扇原(将来枠)
伊野波→森重
栗原→塩谷
権田→東口
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:34.34 ID:zCZ8xOo30
CFには常時裏を狙わせてロングボールを警戒させて二列目との間にスペースを作る
これが出来ればトップ下の本田にボールが収まって攻撃が機能するっていうのが狙いだから

もともとCFが落としてセカンドトップが拾うなんて全く考えてないでしょザックジャパンは
500:2013/08/08(木) 18:24:54.54 ID:gN37hJ8LO
豊田のキープ力が機能したら
    豊田

 清武 香川 岡崎

  長谷部 本田

長友 今野 吉田 内田
これで右のカスな組み立ても左のザル守備も改善出来るな
最近の香川は本田以上のキープ力を身につけたからトップ下で機能する
とりあえずJ2レベルの糞守備ボランチ遠藤は足引っ張るから外したほうが良い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:24:57.77 ID:s2uarfZr0
青山は韓国戦のアシストが効いたな
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:25:10.08 ID:vTC5Q+d10
>>492
高橋にはCBも両方できる交代枠として、勝ってる時の守備固めにしか使う場所がない。
503:2013/08/08(木) 18:25:29.60 ID:ngHJpjZj0
本田と香川にはバルサごっこを自粛してもらいたい
2人にとってもそれがベストではない あれは威嚇行為にとどめるべき
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:25:41.27 ID:EQkaoVb50
青山はまじでアシストだけ

パスミス多すぎ
505:2013/08/08(木) 18:26:15.97 ID:wzyOIkTw0
アホばっかりだなここはw
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:26:16.50 ID:289oDPc30
高橋長谷部(青山)だと守備がばっちりな気がする
山口はなぁ、誰と組んでも真ん中空けそうで怖いな
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:26:37.29 ID:EQkaoVb50
>>503
そんなんめったにしねえだろ
しかもした時はした時で得点のチャンスになってるし
508 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/08/08(木) 18:27:07.63 ID:iDYEbwoT0
山口はスタミナすごいのでスタメンで使いたいタイプ
でもまだまだ
509:2013/08/08(木) 18:27:19.73 ID:WAwODbw/P
>>494
もう2列目無視して放り込めばいい。
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:27:31.72 ID:qVoiC9bD0
>>497
武田は高萩を推してたのにな。きっと残念に思ってることだろう
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:28:13.58 ID:s2uarfZr0
山口はこれからの選手だと思う
ムラはあるけど、危機察知能力と運動量は代表でもトップクラス
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:28:38.40 ID:vTC5Q+d10
>>499
前田でもそれはできたけど、結局本田を経由する攻撃パターンしかなかったから、ブラジルのボランチにことごとくつぶされて終わった。
CFもキープできれば、本田香川が前向いてプレ―できるってことかrと
513:2013/08/08(木) 18:28:45.49 ID:ZDQEthcm0
>>500
本田以上のキープ力?
514:2013/08/08(木) 18:28:54.68 ID:wzyOIkTw0
豊田本田のコンビなら前田本田と大差ないよアホw
515武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 18:29:14.49 ID:CQYC8B4I0
>>506
山口を呼ぶザックの意図が分からん
自分で教えこんでやるとか思ってるんだろうかw?
516:2013/08/08(木) 18:29:45.03 ID:CgH28qTo0
遠藤今野は中二日でもスタメンなのかな
517:2013/08/08(木) 18:29:47.97 ID:ys2NFG2F0
高橋の特徴は目立たない事、良い意味であれだけ影の薄い選手も珍しい。
中盤でボールをまわしてたなと思ったら、スルスルっと前線にでてくるし、パスカットも上手い。
518:2013/08/08(木) 18:30:10.18 ID:WAwODbw/P
D:gN37hJ8LO [3/3]

NG推奨
519:2013/08/08(木) 18:30:59.94 ID:ngHJpjZj0
>>496
>pk決めてれば二点だろ。

そんなたらればどうでもいいわ

>イラク戦だって追いつかれて結局は岡崎が決めたろ。

何の話をしてるのかさえ分からん
レスつけるなら人のレスを良く読んでからにしろ うっとおしい
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:32:08.11 ID:F2J2Q+i20
あとはトップ下をセカンドトップタイプにしてボランチをCHタイプにするかトップ下に近いタイプを使って縦関係にするか
トップ下をボランチに近い形で使うならSHはボールを持てるタイプにしてトップに取らせる形にするか
CHタイプで使えるやつって誰って話だしSH変えるってことは一番点取ってる岡崎外すってことだからどっちも難しいね
521:2013/08/08(木) 18:33:30.61 ID:6JXNLMCk0
守備をしない柿谷と本田を同時に使ったらDFが死ぬ
522_:2013/08/08(木) 18:34:06.20 ID:Fs/9YssZ0
伊野波の代わりに徳永を入れてくれ
523:2013/08/08(木) 18:34:29.21 ID:a6vhB4g9P
和製パウリーニョと和製ダビドルイスだな
欲しいのは
524:2013/08/08(木) 18:34:48.58 ID:WAwODbw/P
ヤンマー=サッカー部がセレッソの母体
香川のタニマチとして在籍中だけピッチ看板スポンサーのつもりでいたが
ドルの手助けで商談を次々まとめることが出来、すっかり普通のビジネスパートナーになっている
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:35:07.94 ID:UHYhBh3a0
>>521
本田の代わりに前田が中盤の守備頑張ってたからなw
526:2013/08/08(木) 18:36:24.78 ID:ii17S0qAO
徳永大迫あたりが入らなかったのは意外だなー。
青山はアシストくらいしか目立たなかったが、
ロングフィード人材かねぇ。
527名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:36:28.59 ID:O2b6IWIb0
ザックの見る目のなさは異常
これが正解

マイク→豊田
乾→原口
清武→山田
憲剛→大迫
細貝→青木
遠藤→扇原(将来枠)
伊野波→森重
栗原→塩谷
権田→東口


日本は高さがなくてどうするか悩んでるのに
柿谷山口とかアホすぎるだろ。いい加減ちび増やすのやめろ
青木と扇原連れてけよ
528:2013/08/08(木) 18:38:05.82 ID:ii17S0qAO
原口も呼んだれとは思うが、
2列目過当競争だから仕方ないかなー。
529:2013/08/08(木) 18:38:09.76 ID:A1qOeRHF0
大迫は入れてよかったな
工藤は結果は出してるがどうにも抜けた能力がない印象だわ
530:2013/08/08(木) 18:38:21.82 ID:gN37hJ8LO
>>518
なんで香川トップ下推ししたらNGなんだよ
最近の香川は全くボールとられないぞ
変なミスも減ったし本田に比べてロストがかなり少ない
このスレは香川を過小評価し過ぎだろ
531:2013/08/08(木) 18:38:29.87 ID:gVewK/X20
ドリブラー全滅かよ 最悪だ。
清武なんて呼ぶんなら斎藤や原口呼べよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:38:43.37 ID:O2b6IWIb0
>>527

今回は中国韓国戦の選手が呼ばれただけ
豊田は前田が調子悪いから
ウルグアイの次の試合でオーストラリア戦のメンバーが呼ばれる
533:2013/08/08(木) 18:39:29.64 ID:A1qOeRHF0
>>530
ここフィジカル厨多いからな
視野が狭過ぎて本田がいなきゃ駄目と思いこんでる
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:39:48.49 ID:O2b6IWIb0
>>532

>>527 ×
>>526
535:2013/08/08(木) 18:39:53.26 ID:TNEFR4fp0
>>525
嘘つくな
前田が居ても本田が居ない時に中盤ボロボロだったじゃねーか
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:40:02.66 ID:ULhcMPhJ0
ザックが観る目無いのは昔からじゃん
それがあったらもっと実績のある監督になってるよ
537:2013/08/08(木) 18:40:40.80 ID:ii17S0qAO
原口入れるとして、じゃあ清武外すの?ってなるとザックも手が止まるんだね。
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:40:45.84 ID:EQkaoVb50
香川トップ下はまずアジアレベルで結果残してから言えよw
もう機会ないだろうが
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:41:06.62 ID:F2J2Q+i20
540:2013/08/08(木) 18:41:55.93 ID:a6vhB4g9P
アジアレベルとかとろいこと言ってる奴これでも喰らえ
ttp://www.youtube.com/watch?v=T4IyuWoYhQc
541名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:42:22.12 ID:ULhcMPhJ0
青山ってかなり酷かったよな
542:2013/08/08(木) 18:43:04.66 ID:wzyOIkTw0
本田神話は崩れるよ。あと少しでね
アホにはわからんだろうが
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:43:38.18 ID:EX5C+F6s0
栗原はザックの指示聞かないでラインずるずる下げて試合後に「ラインに関しては、上げるのがサッカーというわけじゃないですから。」とか開き直ってたから外されるのは確信してた
544:2013/08/08(木) 18:44:57.52 ID:LraHgYqJO
−−−−豊田−−−−
−香川−本田−岡崎−
−−高橋−−長谷部−
長友−−−−−−内田
−−今野−−吉田−−
−−−−川島−−−−
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:46:03.83 ID:ULhcMPhJ0
人選は岡田の方が上だったな
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:46:05.11 ID:7scU8Snei
>>543
あえて下げたみたいな事を言ってた記事あったね
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:46:16.08 ID:O2b6IWIb0
ボランチはこの4人がベスト
青山山口推しは高さも考えろと言いたい

長谷部、青木、高橋、扇原
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:46:18.28 ID:s2uarfZr0
広島の試合見ると青山は優秀なレジスタなのは分かるけど、
代表戦ではそれほど良くなかったな
549:2013/08/08(木) 18:46:56.48 ID:WAwODbw/P
セリエA全試合の中継権ともなれば、権料だけで「10億円超え」が確実となる。
それでも「全部は無理だけど、たとえばミランの試合を中心に5試合パックとか。
それにニュース権をつけて。それでも億単位にはなるだろうけど…」
(在京テレビ局関係者)と推定2億円にも及ぶ具体的なプランも描かれている。
550:2013/08/08(木) 18:47:16.46 ID:qIlFdx/A0
>>539
おいおい、勘弁しろよ・・・・。
散々中盤崩壊させて、アシストで帳消し以上ってDF陣が報われないにも程があるだろ。
途中出場は構わないけど、高橋と山口を使った後にして欲しいわ・・・・。
551:2013/08/08(木) 18:47:50.22 ID:oifBmUG50
青山はA代表に合わせると合わないこともないような気がする。
あのチームはやりにくいだろう。
552:2013/08/08(木) 18:48:02.47 ID:gVewK/X20
ザックの清武好きは異常だな。代表を私物化するなザック
去年の欧州遠征以降、清武が代表戦で良かったことなんて一試合もない
特にコンフェデのブラジル戦は最悪の出来だった。忘れたのか?ザック
553名無しさん:2013/08/08(木) 18:48:36.11 ID:eXFRNuKT0
憲剛はこれ以後2度と呼ばれないのかなあ・・・
いい選手なのに。
554:2013/08/08(木) 18:48:52.18 ID:CJ9x3zl7O
>>521 本田守備やってるだろ。
同時器用で問題なのは仮に柿谷をトップで使ったら、前田のやってた仕事を全部本田がやらなくちゃならなくなることだな。
ポストから何から何まで。
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:49:08.35 ID:EQkaoVb50
高橋は今回は長い時間出る可能性あるな
556:2013/08/08(木) 18:49:34.51 ID:k/fVkWY60
俺の嫌いな乾が居ないことに安心したぜwwww
てか工藤ってなんで評価たかいの?まったくわからんわ。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:49:35.80 ID:289oDPc30
>>547
ボランチは高さよりフィジカルだよ
ボランチが抜かれたら確実にミドルで点を取られる
558:2013/08/08(木) 18:49:44.12 ID:a6vhB4g9P
>>552
ブラジル戦見直してみ?
意外と悪くないぞ
消えてる時間が多かったけどな

ヴィラ移籍すれば完全にレギュラークラス扱いだろう
559:2013/08/08(木) 18:49:44.47 ID:ii17S0qAO
清武外すのが難しいのは、
今の代表にパサータイプが少ない点だね。
560:2013/08/08(木) 18:49:48.84 ID:WsR/Ivg40
なぜ柴崎を入れないんだ?
561:2013/08/08(木) 18:50:23.90 ID:ngHJpjZj0
青山は能力どうこうより韓国戦で平常心を保ててないように見えたのが気になった
今から代表のボランチをやらせるには非常に重要なポイントだ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:50:27.23 ID:ULhcMPhJ0
外人監督は日本人の性格を見抜けないからな
青山なんてボランチなのにビビってろくにパス繋げなかったろ
大舞台で活躍出来るメンタルじゃないよ
岡田ならまず使わない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:50:34.08 ID:EQkaoVb50
清武は岡崎と比べると守備面でかなり落ちる
564武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 18:50:35.59 ID:CQYC8B4I0
>>555
俺の予想では45分出る
長谷部がクラブでどの位試合に出られたかの兼ね合いで代わる
長谷部がクラブで先発フル出場だと橋が90分出るかもしれない
565:2013/08/08(木) 18:51:49.21 ID:S6RBoRbh0
9月の国内2試合まではJ組を積極的に呼びそうだな
その後の欧州遠征にも招集されたら、常連になれるかもしれん
566:2013/08/08(木) 18:52:08.10 ID:WAwODbw/P
青山 敏弘 1986.2.22 174cm 73kg 広島

山口 蛍 1990.10.6 173cm 72kg C大阪

何これ? 小人が混じってる??
567:2013/08/08(木) 18:52:16.72 ID:a6vhB4g9P
見直してみると分かるが、ブラジル戦足を引っ張ってたのは
本田なんだよな
残念ながら

コンディションと移籍の問題があったとは言え、
王様やりすぎた

もう少し本田が柔軟に出来れば結果はかなり変わっただろう
568:2013/08/08(木) 18:52:28.58 ID:mehQAFqk0
清武以上の選手が出てくれば入れ替わるよ
ザックのせいにすんな
569:2013/08/08(木) 18:52:45.00 ID:ii17S0qAO
ボランチて高さいるん?
CBは良く言われるけど。
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:52:45.50 ID:7scU8Snei
>>561
これあるよね。若手でもないのに厳しい
若手以外だと栗原、駒野にも同じ事を感じた
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:54:08.25 ID:KbNtQoOf0
ボランチも高さがあるにこしたことはないわな
でかいだけじゃダメだけど
572:2013/08/08(木) 18:54:29.43 ID:ii17S0qAO
後半10分にワントップ豊田out柿谷inしてる夢を見そうだ。
573  :2013/08/08(木) 18:54:36.81 ID:3O1dXzZ70
あの豪華メンバーで北京五輪で一勝もできなかった反町って・・・w
574:2013/08/08(木) 18:54:48.17 ID:LAHZ4FLe0
青山は縦パスを躊躇なく狙ってるところが気に入ったんだろうな
扇原との消去法ってことかね
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:54:49.15 ID:44WbZ7KN0
この先清武がジュビロ山田に取って代わられる可能性も案外ありそうだけどね
576:2013/08/08(木) 18:54:59.77 ID:8mdhFa6v0
>>560
呼べるかよ。コンディション考えたら無理。
呼びたいかは別だけど
577/:2013/08/08(木) 18:55:03.60 ID:BRANGNQ30
原口と山田は今後招集されないのかな?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:55:15.33 ID:289oDPc30
遠藤みたいにディレイ一辺倒だと
確実にサイドからやられるよ、その前に食い止めるのが一番だよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:55:24.03 ID:fKJzWb5W0
青山とか高萩並にイラネ

高橋はACL、東アジアカップと戦えると分かってるし必要
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:55:34.58 ID:7scU8Snei
同じレベルのモッサリ具合なら、どこのポジでも高さは必要
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:56:36.98 ID:EQkaoVb50
山田はミドルが打てる香川かな
かなりタイプが似てる
総合力で言ったら香川だけど
582名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:56:36.79 ID:ULhcMPhJ0
正直柿谷ワントップにするなら、柿谷は前田と同じタスクを背負えないから
別の戦術を用意することになるだろうな
俺は柿谷は要らないと思ってるけど
583:2013/08/08(木) 18:57:03.13 ID:a6vhB4g9P
>>575
ニュルンキヨタケなら可能性はあるが
ヴィラキヨタケになると話は変わる
早く山田にチャンスをやってほしい

尤も俺は両方入れるのがいいと思っているが
584:2013/08/08(木) 18:57:09.09 ID:4/NqGt+qP
相手がでかいフォワードだと、放り込みの時に怖いからボランチも高さほしいよね
585  :2013/08/08(木) 18:57:45.30 ID:3O1dXzZ70
反町は良い選手を選ぶ能力はあるが戦術脳が無いよね
586:2013/08/08(木) 18:57:50.96 ID:oifBmUG50
>>564
ウルグアイ戦は正直攻撃どうこう(いつものメンツに豊田入れただけだろ?)よりも、
守備がクローズアップされるだろうから、出て欲しいけど90分は出ないでほしいw
大変だろうなぁ・・・

まずは新規は2人ぐらいに抑えて(豊田一人かもしれないね)、ザッケローニはそこそこ堅くくると思うんだが。
587:2013/08/08(木) 18:57:51.20 ID:ii17S0qAO
確かに青山の韓国戦みたいなロングフィードは、五輪の時の清武以来見てなかった気はするが。
588:2013/08/08(木) 18:58:24.98 ID:CJ9x3zl7O
>>169 ある程度は必要かな。
最低175前後はないと厳しいわな。
特に後ろに今野みたいな180ないCBの時はきついよな。
SBに長友使ってるから左側の身長めっちゃ低いからな。
589:2013/08/08(木) 18:58:36.91 ID:4/NqGt+qP
切り札枠なら、乾→柿谷で良さげ

乾って得点なかった気がするし
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:58:46.30 ID:F2J2Q+i20
>>574
だったら一回ぐらいまともに憲剛ボランチとして使えばよかったのにな
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:58:55.94 ID:3QmKj7FX0
東アジア招集時点で青山山口の組み合わせはないって
結構な人が思ってたと思うんだけど
それを平気でやるのがあの監督なんだよな……。
592:2013/08/08(木) 18:59:47.51 ID:CJ9x3zl7O
>>588 >>569だった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 18:59:47.64 ID:kME54Kq1T
>>573
五輪後に伸びた奴が多かったってのもあるけどね
香川とか五輪ではなんもできなくて正直入れるのは早かった感もあったが
五輪後に急激に得点力が上がったのを見るとなんらかのきっかけにはなったんだろうな
594:2013/08/08(木) 18:59:49.12 ID:a6vhB4g9P
フィードで選ぶなら明らかに青山より扇原なんだがな

身長、左利き、ロングフィードの正確性

Jでも有数のレアなポテンシャルを誇る選手だろ

宇佐美、山田に続くハイポテンシャルな選手

だと思っている
595:2013/08/08(木) 18:59:54.39 ID:8mdhFa6v0
>>582
ザック発言見てくれ。
今の柿谷でなく成長した柿谷に期待してるんだよ。
今使う気はないってこと
596:2013/08/08(木) 19:00:32.96 ID:ii17S0qAO
まあでもザックは選手はメインと予備を用意するから、
豊田メイン柿谷予備なんだと思うよ。
岡崎は変則やと思う。
597:2013/08/08(木) 19:00:33.87 ID:4/NqGt+qP
>>587
韓国は両ボランチとも上がりまくってたし、
青山柿谷がやるのはDFとの駆け引きだけだったからの
598:2013/08/08(木) 19:00:59.61 ID:S6RBoRbh0
CB185以上、ボランチ180以上は欲しいよな
CFは豊田と大迫なんかがフィットしてくれたらいいけど、CBとボランチは人材不足・・・
599:2013/08/08(木) 19:01:21.58 ID:QJOVokNA0
BSでウルグアイVSイタリアやってるな
600:2013/08/08(木) 19:02:43.49 ID:T3hwMlcdO
確かに柿谷はスタメンはない。途中出場で様子見でしょ。チームにも強豪にも慣らさんとな
601武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 19:03:11.10 ID:CQYC8B4I0
>>586
普通に考えれば遠藤長谷部でスタートして後半から遠藤に替えて橋だと思う
長谷部はまたクラブでボランチやらないみたいだし本当は90分やらせたいはず

ただドイツ組は試合も詰まってるし長谷部がクラブでポジション取れてるようなら
遠藤高橋でスタートして後半は高橋長谷部ってこともあるかも
602:2013/08/08(木) 19:03:37.45 ID:XlYxn8S80
東アジアの1/3戦組が多いってのは、単にこっちが日頃のJでの優先順位が高いメンバーで
2戦目組は豊田のようなサプライズがないと呼ばれないってことでは
603:2013/08/08(木) 19:04:10.23 ID:a6vhB4g9P
セレッソで一番ハイポテンシャルなのは柿谷でもなく山口でもなく
扇原だからな(ただし、南野は除く)

フィジカルつけば半端じゃ無い選手になる可能性を秘めている
604:2013/08/08(木) 19:05:01.83 ID:ii17S0qAO
柿谷はウルグアイ戦劣勢の時に期待アゲで後半投入くらいはありうると思うよ。
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:06:07.80 ID:O2b6IWIb0
>>602

違う
まあウルグアイの次の試合でオーストラリア戦のメンバーが呼ばれるから見とけ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:06:24.90 ID:289oDPc30
ブラジルや強豪クラブみたいに
ボランチでつぶす事考えないと,、いずれサイドをえぐられやられるだけだよ
ラインも下がる一方だし良いことはない
遠藤や扇原みたいなパサータイプは必要ない
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:06:44.00 ID:ULhcMPhJ0
・周りがビビってバタバタしてるから、それに感化され自分も焦って適当に蹴てミスをする選手

・周りがバタバタしてる時に落ち着いて繋げる選手

この2種類の選手の差はチームにとってかなり大きいんだよ
後者が良いのは当然だが、監督がやってはいけないのは前者を選ぶこと

駒野、青山、伊野波、細貝は明らかな前者だよ
608:2013/08/08(木) 19:06:55.55 ID:ii17S0qAO
多分そう。普通に考えても1と3戦目組の方が元々のザックの優先順位が高かったはず。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:07:48.13 ID:fu/coEmN0
>>491
今の前田なら明らかに豊田が上
てか、絶好調の前田でも今の豊田に勝てるかわからん

CFが2枠とすると、豊田が確定で後は誰を入れるか
柿谷はCFというより、SH枠で呼びCFもできるという位置づけのような気がする
役割もスーパーサブ的な位置

香川信者が反発するかもしれんが、マンUで香川がスタベンになったら、柿谷左SHを試すかもしれん
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:08:16.76 ID:ULhcMPhJ0
>>603
AKBとの合コンに忙しいあいつにフィジカルなど付かんて
未だにえげつないほど細いですやん
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:08:21.20 ID:Q1MnOrHt0
>>558
清武は好きだがあの試合は清武の悪いところがそのまま出た試合。
小器用なプレーでまとめようとする、ゴールから逆算してないプレーばっかり。
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:09:10.54 ID:44WbZ7KN0
柿谷と青山は全くの同時ではなくともセットで投入されそう
613:2013/08/08(木) 19:10:33.71 ID:a6vhB4g9P
>>610
そうなんだよな・・・
惜しいよ、鍛えない監督が悪い!

>>611
いや、いいクロスも入れてるしパスも通してる
それほど悪くは無いよ

ザキオカがCBにやられすぎてるのも原因
一本でも通せれば全然違った
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:11:06.82 ID:fu/coEmN0
>>608
高橋はともかく豊田はそれで残ったからな
ザックの豊田お気に入りは清武以上かもしれん
615:2013/08/08(木) 19:11:28.83 ID:LAHZ4FLe0
ブラジル戦は相手が悪すぎた
課題が嫌でも出る試合だってことだな
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:11:37.51 ID:ULhcMPhJ0
>>558
何が上手いプレーで何がそうじゃないのかってのをもうすこし勉強した方が良いよ
下がりながらタダこねてるだけじゃ実質何の効果も無いんだよ
代表の右SHはスペースに走ってこそチームを助けるんでっせ
617:2013/08/08(木) 19:12:43.51 ID:XlYxn8S80
>>608
3戦目は融合してくると思ったら、1戦目と全く同じだからなあ
そこを理解できる理由がそれ以外にわからん
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:13:29.20 ID:fu/coEmN0
>>552
確かに清武は>>607
>・周りがビビってバタバタしてるから、それに感化され自分も焦って適当に蹴てミスをする選手
だったよな、コンフェデのブラジル戦

だけどザックは清武をお気に入りだw
2列目どこでもできる器用さがその理由の1つだとは思うが
619:2013/08/08(木) 19:14:02.82 ID:aHat7DkB0
>>566
蛍って意外とゴツイんだな
青山がゴツイのは知ってたが
620:2013/08/08(木) 19:14:09.85 ID:a6vhB4g9P
>>616
岡崎のタスクを求めるのは間違いだろ
清武にできるわけが無いw
奴なりに出来ることをしてただろ
パスやクロスで
及第点だったと思うぞ
621本心 ◆zBhjrl9U7Y :2013/08/08(木) 19:14:32.69 ID:J/rJBNm00
いい加減コンフェデ等の過去を踏まえて長谷部+遠藤の組み合わせを変えたり、
フォメや守備戦術の変更等を試せよ
622:2013/08/08(木) 19:14:37.46 ID:wzyOIkTw0
>>609
柿谷がSH?www

あり得ねえ。
623:2013/08/08(木) 19:14:44.13 ID:8mdhFa6v0
>>602
ID:O2b6IWIb0
マルチな↑以外はその意見だよ
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:15:06.08 ID:O2b6IWIb0
3戦目に山田もいたんだけどw
625:2013/08/08(木) 19:15:51.54 ID:wzyOIkTw0
ザッケローニは柿谷を真ん中でしか使わんよ。
使うとしたらの話だが
626:2013/08/08(木) 19:16:11.22 ID:6rw7cK/N0
内田はやっぱりそれなりに信頼されてるんだな
前田はかなりヤバイな。なんだかんだでいつものは前田以外呼ばれたのに
とはいえマイクよりは優先順位高いだろうけど
627/:2013/08/08(木) 19:16:28.01 ID:BRANGNQ30
山田は海外移籍した方がいい
山田の実力ならブンデスの中位 下位のクラブで通用するのかな?
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:17:08.52 ID:fu/coEmN0
清武はメンタルが弱いというか代表戦には合わないタイプなのかと思うときがある
コンフェデのブラジル戦もそうだったが、五輪の韓国戦
クジャチョルに恫喝されて引き下がった時は、この試合負けると思ったもん

負けたのは清武1人のせいじゃないけどな
吉田のポカがあったし
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:17:25.21 ID:ULhcMPhJ0
東アジアカップでザックは1戦目に自分の考える最強メンバーで試合を組んだ
だけど正直内容は酷かった
だがザックは急造中の急造チームじゃ仕方ないと考え
3戦目に照準を合わせたんだよ
その結果この監督が前から言われてる選手の見る目の無さが確定する結果になっただけだった
630:2013/08/08(木) 19:17:50.31 ID:TNEFR4fp0
ザックが一番頼りにしてるのは本田だろ
それ見たら豊田を気に入らないワケが無いわな
631:2013/08/08(木) 19:18:28.78 ID:ii17S0qAO
j観ないんだけど柿谷って1.5列目っぽい繋ぎもできる人?
632:2013/08/08(木) 19:18:36.61 ID:a6vhB4g9P
とりあえず、本田右SH、岡崎サブを試すのがいいと思うがな
上行こうとするなら2列目全員が流動的に動いてパスワークが出来る
ようにすることが必要だろ

>>627
実力的には間違い無く通用するだろう
後はコミュニケーションなど他の要素
まぁ、山田なら大丈夫でしょ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:18:51.51 ID:F2J2Q+i20
清武がメンタル弱かったら最初の試合でアシストすることもなく
そのあと呼ばれ続けることもなかったと思うんだけど
634:2013/08/08(木) 19:18:55.05 ID:8mdhFa6v0
清武はあれで安定してるから何も問題ないだろ。
後は実力とコンディションの問題なだけ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:19:12.41 ID:fu/coEmN0
>>622
おまえがありえないと思っていても、ザックが中央以外でも柿谷はできるようなこと、東アジア杯の召集会見で言ってたからw
試す可能性あるな、残念ながらww
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:20:42.33 ID:fu/coEmN0
>>633
だって親善の韓国戦だろ
それと真剣勝負は違うから
637武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 19:20:56.36 ID:CQYC8B4I0
>>617
オレの理解は少し違うかな
1・3戦目をほぼ同じメンバーで戦わないといけないのは韓国に行く前から分かって居たはずだから

まず1戦目は集合して直ぐの試合なので戦術的に戦う事は難しい
だから押し込まれるのも想定内でカウンターに掛ける作戦だったんだと思う
批判の多かった青山・山口のダブルボランチも繋がないことを前提としていれば理解は出来る

それに対して集合してから時間のあったOZ戦の組みは戦術的に戦うだけの時間があり
試合内容もポゼッションを高めて試合を運ぼうという意志が感じられた
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:21:00.46 ID:O2b6IWIb0
・3戦目に投入された山田

・今回トップ下が本田以外呼ばれていないし、スルガ杯もあって呼ばれなかった可能性がある大迫

・槙野が氏ななければもうひとり入れる予定だったと言っていた誰か

この3人は呼ばれるだろ
639:2013/08/08(木) 19:21:50.01 ID:8mdhFa6v0
流動的なパスサッカーw
何故か決め手も流動的にならないといけないことを完全に無視。
その結果は華麗なパスサッカーで時間潰す日本の伝統芸
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:22:28.67 ID:qHnbsSrr0
>>594
完全フリーだと良い仕事するね
対人プレーは全く期待できないけど。
641:2013/08/08(木) 19:22:34.13 ID:a6vhB4g9P
>>639
一言で言うと

香川本田に続く3人目

これに尽きる
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:22:37.83 ID:cxJ5UL3Y0
>>627
十分通用する
バルサ以外ならどこでも通用するんじゃね
643:2013/08/08(木) 19:22:56.10 ID:wzyOIkTw0
>>635
アホかw
出来ると、機能するは別なんだよ
本田の右のようにね。
SHは運動量が命だぞ?
使いたくても使えないからw
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:23:38.81 ID:9p/64IdZT
>>638
山田が三戦目に投入されたのは工藤がお疲れモードだったからでしょ。
工藤は東亜は全戦出ているんだよ。しかも左SH迄やらされているw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:23:51.79 ID:fu/coEmN0
>>638
山田は清武の代わりに1回以上は呼んでみるべきだと思う
大迫は・・・呼ぶかな?前田の代わりはあるかも
豊田が確定ぽくなると、呼ぶかもしれんけど定着できるかわからん
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:24:02.36 ID:O2b6IWIb0
>>637

さすがコテで唯一まともな武井さんや
647:2013/08/08(木) 19:24:25.38 ID:8mdhFa6v0
>>643
君よりもザックのが圧倒的に説得力あるってだけ。
まじでそれだけ。
君は君の意見持っててもいいが、人に押し付けるなよ。
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:24:45.51 ID:EQkaoVb50
てかなんでW杯って4年に1回なんだよ・・・

せめて3年に1回にしてくれよ・・・
649/:2013/08/08(木) 19:24:50.50 ID:BRANGNQ30
原口と山田は実力を考えると
東アジア大会でゴールできなかったのが残念だわ…
今後どうなるか分からないけど
二人は来年のW杯以降の方が代表定着の可能性が高い
650:2013/08/08(木) 19:25:44.43 ID:qIlFdx/A0
>>629
つっても、第一戦はまだ言い訳の余地はあるだろう。
Jから中2日でほぼ初めてのチームで戦えって勝てはキツイ。
そういう意味で3試合目でも1試合目のチーム使ったんだろうが、結局最後の文に同意することになるんだがねw
651:2013/08/08(木) 19:25:49.23 ID:LAHZ4FLe0
>>647
守備も含めて成長に期待してるんだろうな
サイドも見てみたい気がする
652:2013/08/08(木) 19:26:27.94 ID:8mdhFa6v0
>>649
別に香川、清武、乾、工藤とかも余裕で現役なんすけど・・・
遠藤と長谷部と今野と前田がいなくなるくらい
653武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 19:26:35.29 ID:CQYC8B4I0
>>648
そんな事したらここがもっと平和になってしまうやんw
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:26:56.21 ID:qVoiC9bD0
>>641
それが豊田になるのか、柿谷になるのか・・・
655:2013/08/08(木) 19:27:12.98 ID:a6vhB4g9P
山田と原口はだいぶタイプの異なる選手だろ
原口は気持ちで行くタイプ
岡崎に近いかと
足元はそれほどでもないよね
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:27:24.35 ID:kME54Kq1T
柿谷は海外に行ったらサイドになる可能性も高そうだし
ザックジャパンでどうなるかはわからんが
将来的にはそういう可能性も持った選手ではあると思う
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:27:30.28 ID:cxJ5UL3Y0
色々偉そうに語ってるけど武井さんってサッカー未経験なんでしょ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:27:56.29 ID:ULhcMPhJ0
>>620
その清武がやれることはやった上で必要ないということだよ
代表では岡崎のタスクを、清武が全て背負うのは無理だけど
ザックは清武にもっと前へのスペースに走れと指示してるように
岡崎と同じような仕事をある程度は要求してるわけ
それはザックジャパンにおいて岡崎の抱えてるタスクがでかく重要だということ
その部分をある程度のレベルでカバーできないと勝てるチームにはならないんだから
本人がやれることはやったからといって何の気休めにもならないでしょ
659:2013/08/08(木) 19:28:39.73 ID:lMul5d2cO
柿谷はサイドだとなんの役にも立たなそうだな
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:29:11.33 ID:O2b6IWIb0
清武に大金払って獲得しようとしてるアストンビラさんに山田の存在を教えて差し上げろwww
15億も清武に払おうとしてたの馬鹿馬鹿しくなるぞwww
661:2013/08/08(木) 19:29:22.34 ID:a6vhB4g9P
>>655
豊田はポストと決定力

3人目は清武と山田だと思っている

柿谷は…、ないかな
662:2013/08/08(木) 19:29:23.55 ID:wzyOIkTw0
>>647
ザッケローニがこう言ってるんだがwww



ザッケローニ監督はFWの新戦力を探しており、柿谷について
「センターの位置で見てあげるのが適性」と、1トップと2列目の真ん中での起用を明言。
流れるようなトラップからのシュートが得意で、
C大阪でも1トップを務める柿谷にとって、今大会は大きなアピールチャンスだ。


アホはお前だよ
663:2013/08/08(木) 19:29:43.33 ID:k/fVkWY60
柿谷サイドって100パーセントないからwwwwwww

J見てれば分かるけどこいつサイドじゃ1人も抜けないから。クロスすら上げられない
664:2013/08/08(木) 19:30:18.83 ID:oifBmUG50
山田はなんかボールの持ち方・扱い方がいちいちかっこよくてヨーロッパっぽいんだが、
あれなんなんだ。
665:2013/08/08(木) 19:30:41.26 ID:A1qOeRHF0
山田は清武みたいなロングパス出せるわけじゃないので
引き合いに出すのはお門違い
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:31:04.08 ID:fu/coEmN0
ザックは青山を遠藤の控え候補としてみてるわけ?
667:2013/08/08(木) 19:31:24.21 ID:8mdhFa6v0
>>662
抜き出さずに全文読めよ。つうか今日の発言も読めよ。
脳内でフィルタリングしてるのか
668:2013/08/08(木) 19:31:40.68 ID:T3hwMlcdO
スタメン、マジで気になるわ。意外な布陣敷いてきそう。本田ワントップ、香川トップ下、柿谷左、清武右、とか。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:31:50.59 ID:O2b6IWIb0
清武 19億

山田 2億以下

アストンビラさん是非磐田へ来てください(´・ω・`)
670:2013/08/08(木) 19:33:26.79 ID:QJOVokNA0
おいおい、SHは運動量無しでは厳しいぞ。
そんなことも知らないのか??
柿谷だけでなく本田もそうだろう。
クラブで少しはやってるがシーズン通しては無理だろう。
671:2013/08/08(木) 19:33:34.19 ID:a6vhB4g9P
>>661>>655>>654
失礼

>>665
いやいやw
タイプは結構にてるよ

両足使えて競り合い強くてボールも狩れてバランス取れて
両足からいいフィードを出せてミドルもうてて得点力もある
ただ、パスレンジはキヨタケの方が長いかな?
山田はかなりの選手だろ
672:2013/08/08(木) 19:34:26.03 ID:T3hwMlcdO
ザックは大迫のこと佐藤寿人的な選手と見てるっぽいな。だとしたら代表選出は厳しいやも
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:34:45.23 ID:fu/coEmN0
スタメン

    豊田
   いつもの

ケガしない限り、これw
674:2013/08/08(木) 19:34:50.26 ID:pTbyB9qj0
柿谷真ん中じゃ香川と大差なさそう
たいしてトラップ上手くねえし
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:35:07.11 ID:kME54Kq1T
清武に岡崎の役割を求めるのは無理と判断したからこその工藤なんでしょ
清武は香川のサブとかで
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:35:52.74 ID:fu/coEmN0
>>671
競り合いの強さはもしかしたら、山田のほうが上かも
オーストラリ戦だけの感想だがw
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:36:20.97 ID:O2b6IWIb0
そういえば山田にも今回ので日本代表って肩書きがついたんだなwww
678:2013/08/08(木) 19:36:26.28 ID:K44Ly5o50
>>666
なんか気に入ってるってコメントしたらしいね
ただニュアンス的な言葉はなかなか確実に訳すのは難しいからな
679:2013/08/08(木) 19:37:05.95 ID:a6vhB4g9P
>>671補足
個人的には香川と本田と清武を足して3で割ると山田になるイメージ
ブンデスで活躍できないわけが無い
680:2013/08/08(木) 19:37:19.39 ID:wzyOIkTw0
>>667
だからー、
出来るのと、適性は違うから。
出来るだけでいいならどこでも取り合えず出来るだろうよ。

本田の右足使えるのと一緒だ。
使えるのと精度が有るのは違うからw
681:2013/08/08(木) 19:37:46.45 ID:T+A8m0F30
>>678
今回呼ばなくても青山のように今後呼ぶこともあるって例だよ。
その程度。青山でなく今回呼ばれなかった選手への言葉なだけ。
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:37:50.38 ID:O2b6IWIb0
山田がブンデスでスタメンとったら代表常連組になるに100万ペリカ
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:38:36.27 ID:44WbZ7KN0
>>666
控え候補ではあるんだろうけど遠藤の純粋な後継者っていうより
会見でザックが言ってる通り攻撃のバリエーションを増やしたい
っていう意図の元で呼んだんだと思うなどちらかと言えば
684:2013/08/08(木) 19:38:54.80 ID:lMul5d2cO
逆に山田はJだからそれなりに器用にできてる感があるな
685:2013/08/08(木) 19:39:07.25 ID:T+A8m0F30
>>680
君とザックがどう思ってるのかは別と気付いてくれ。
記事も都合悪いとこ見えないのかな?
686:2013/08/08(木) 19:39:10.74 ID:WAmCCqF90
柿谷がトップで後半30分までプレーして豊田と交代やろ。

普通に考えれば分かるやろ。 
687:2013/08/08(木) 19:39:55.53 ID:K44Ly5o50
>>677
Aマッチじゃないから東アジア大会代表って前置きが必ずついてたなw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:40:23.26 ID:9mmnUkuR0
>>686
完全に逆だよ。スタメン豊田・後半最後に交代in柿谷。てか、普通にこれ以外の選択ないし。
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:40:41.46 ID:fu/coEmN0
遠藤の展開力とパスセンスを上回るボランチがいないのが痛い
だから遠藤は陸上コーチを雇って走り方を改善して、少しはスプリントを上げるほうがまだいいかも
岡崎も走り方を教わって、だいぶ変わったからな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:41:49.01 ID:9p/64IdZT
>>688
俺もそう思う。後半20分すぎに柿谷投入
691:2013/08/08(木) 19:41:51.02 ID:Cx69aOe20
まあしかしアジアカップに東アジアカップをとって、最終予選最速通過しても無能呼ばわりされるザックも大変だな
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:41:52.33 ID:kw+txbE20
規律が無いからチーム内のパワーバランスの中で巧く馴染めるかが活躍のカギになる
693:2013/08/08(木) 19:42:06.91 ID:a6vhB4g9P
>>684
いやいや、あれだけの能力の選手にそれは無いわ
足りないのは身長だけ

地の体も強いし視野も広いし魅了するようなプレーも出来る
ホントいい選手

直ぐにでもドイツへ行くべき選手だと思っている
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:43:18.38 ID:fu/coEmN0
>>688
今までのザックジャパン見てれば、豊田スタメンがJK
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:43:43.80 ID:O2b6IWIb0
アストンビラさん山田取れよ
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:43:49.42 ID:44WbZ7KN0
柿谷にあまりプレッシャー掛けたくないって言ってるしねザックも
697むむ:2013/08/08(木) 19:44:19.21 ID:knaNobUqO
山田を推してる人 必死だな
月並みなプレーしかしてなかったじゃん
ボレー得意なのにドフリーなのを
外したのがでかい
あとのプレーでも海外組の方がやれそうな感じだったから
今回の代表落ちは当然過ぎる
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:45:35.54 ID:s2uarfZr0
あのボレー決めてたらワールドクラスのストライカーだと思う
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:46:11.67 ID:fu/coEmN0
>>697
山田は清武を上回らない限り、無理だよ
ただ9月ぐらいに試される可能性はあると思うけどね
700:2013/08/08(木) 19:46:22.07 ID:a6vhB4g9P
>>697
あれ惜しかったよな
決めれたら一躍スターだったのに
そういうところは地味キャラなのかな…
今のJでトータルで最高の能力の選手だと思っているが・・・
701S:2013/08/08(木) 19:46:39.07 ID:k4Uvny7RP
>>696
そうやって事前の注目度を下げておいてリラックスさせた状態でスタメンとかやりそうだけどな
まぁ俺の見立てでは柿谷のゴール前での駆け引き、スピードに乗った技術は世界レベルにあるよ
それ以外をどんだけ今後伸ばせるかだろうな
なんだかんだアンチが言うように消えてる時間も長いからなぁ
ほんもんのA代表で何かを掴んで欲しいなぁ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:46:55.70 ID:ULhcMPhJ0
>>697
ザックの選手の見る目の無さは異常なんだから
代表に選ばれたかどうかと選手個人の実力は関係ないよ
その証拠に東アジアで山田以上に駄目だった選手が選ばれたりしてるだろ
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:47:01.37 ID:O2b6IWIb0
>>697
これが一試合厨か
いや一試合厨ですらないなw
704:2013/08/08(木) 19:47:13.90 ID:T+A8m0F30
この三年間でブンデス舐めてる奴かなり増えちゃったな。
・シャルケで誰でもプレー出来る
・ドルトムントなら香川以上の活躍簡単
・ブンデスの緩い守備なら乾・清武より活躍出来る
妄想は自由だからなー
705:2013/08/08(木) 19:47:53.21 ID:WAmCCqF90
ハイクロス要因がスタメンなわけあるかアホどもw

柿谷がトップで後半30分までプレーして豊田と交代やろ。

普通に考えれば分かるやろ。
706S:2013/08/08(木) 19:47:59.37 ID:k4Uvny7RP
>>699
山田は清武と比較して明確にフィジカルで上回ってるからな
ひ弱なテクニシャンが量産される日本の中でちょっと異彩を放ってる選手
もう1,2年生まれるのが遅くて五輪に出てたら清武より優先度上だったかもなぁ
707:2013/08/08(木) 19:48:05.01 ID:KOck061c0
山田のフィジカルは驚いたな
あいつ全然倒されねえし
清武なんてすぐ抜けるんじゃねえかな
708S:2013/08/08(木) 19:49:01.03 ID:k4Uvny7RP
>>707
敏捷性は清武の方があるけどな
欧州のクラブにパッと入って光るのは清武かも
709:2013/08/08(木) 19:49:09.68 ID:QJOVokNA0
俺は普段海外ばかり見ているが、柿谷は中で使うのが一番良いと思うぞ。
ちなみに山田なら清武だな。
負け試合だったが、ヨルダン戦の清武香川のコンビは良かったと思うぞ
本田香川、乾清武のコンビよりも良かったと思う
710名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:49:25.87 ID:F2J2Q+i20
山田はもっと自分を出したほうが呼ばれやすかったかもな
711:2013/08/08(木) 19:49:39.12 ID:B2W47AXI0
なんでみんな柿谷に厳しいの?
712a:2013/08/08(木) 19:49:46.27 ID:wr8Bg8OUP
大迫をやたら推してる奴いるけど、トップ下に必要な能力(視野・ポスト・キープ・シュート・パス・判断の早さ・連携)
10段階で

視野:本田 8 大迫5
ポスト:本田9 大迫7
キープ:本田9 大迫7
シュート:大迫9 本田5
パス:本田8 大迫6
判断の早さ:本田7 大迫7
連携:本田8 大迫6

こんなもんだぞ
本田基準で考えたら代表で試合に出るには物足りなすぎる
713:2013/08/08(木) 19:49:47.97 ID:QJOVokNA0
>>709

ミス
×乾清武

○乾香川
714:2013/08/08(木) 19:49:55.18 ID:a6vhB4g9P
>>704
舐めてるつもりはないがw
山田なら今のJの中では例外的に活躍できる能力があると思う
他は難しいかな

あとは、フィジカル鍛え捲った宇佐美と扇原とかならそれこそ相当だろうが
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:50:12.36 ID:8yUh3bwl0
柿谷大久保さんにまで
「ゴール以外は何もしてなくて全然よくなかったけど」
とか言われてるなww
最低限守備はもっとしてほしいな
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:50:24.74 ID:fu/coEmN0
>>706
オーストラリア戦での山田を見て、フィジカルは清武より上かなという印象は持ったよ
ただザックがいまのところ清武Loveだからな
そんじょそこらのアピールじゃ、定着は難しいだろうね
717:2013/08/08(木) 19:50:47.09 ID:T+A8m0F30
>>712
本田と比較して?本田いりゃ本田出るだろ。
柿谷は乾と同じで飛び道具要員だろう
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:52:00.68 ID:+KbPoUNR0
>>702
まあ東ア組では、中国、韓国戦のメンバーの方を本線として考えてたのかな、今回の人選を見ても
正直、見る目ないというのに同意だけどよw
グアテマラ戦以降、豪州戦組を呼ぶという可能性もあるが、それだと今度は東アジア3試合で
ろくに絞り込めてなかったといのはアホじゃね?という話になるw
720:2013/08/08(木) 19:52:34.94 ID:WAmCCqF90
>>711

たぶん原口や大迫が選ばれなかった恨みが柿谷に集中してるんだと思われwwww

昔からこういう風にしてアンチがポコポコ生まれてくるんだよ

選手間同士では非常に仲が良くてもwww
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:52:57.33 ID:fu/coEmN0
普段あまり話題にでない山田でここまでスレが伸びるとはw
期待されてんだな
がんばってくれ
722:2013/08/08(木) 19:53:42.61 ID:S6RBoRbh0
>>712
なんで本田と比べんだよw
豊田柿谷と比べたら?
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:53:51.62 ID:O2b6IWIb0
ブンデス舐めてはいないが
普通に原口、山田はやれると思う

二人とも海外志向強いしブンデスで実力示せば呼ばれるだろうね
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:54:32.91 ID:kME54Kq1T
山田は清武外してまで入れようと思えるほどのインパクトは残せなかったってことだろうな
まあ、そもそも山田より原口の方が優先度は高そうだが
725:2013/08/08(木) 19:54:57.38 ID:a6vhB4g9P
>>721
そりゃあれだけのプレーしてれば期待しないわけ無いでしょw
前節のアシストとか本当に素晴らしかった
ゴールもあれ簡単そうに見えて地味に難しいゴールだったしな

山田大記は本当に素晴らしい選手だと思う
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:54:58.18 ID:fu/coEmN0
そういえば原口と山田はこの夏に移籍の話あるの?
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:55:06.34 ID:Usx+zPVG0
結局ザックはビアホフを追いかけてる回顧老害なんだよ
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:55:30.92 ID:H2BchKOn0
>666

青山を遠藤の控えとして見てるかもね。
東アジアでは試合で青山全然ダメだったから
選ばれたのは俺はサプライズだったけど。

試合では精彩を欠いたが、東アジア期間中の
代表での練習では良かったってことかね。
729a:2013/08/08(木) 19:55:50.55 ID:wr8Bg8OUP
>>722
代表でトップ下として出てるの本田じゃん
豊田と柿谷はトップの位置でしょ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:56:20.55 ID:+rp9J9tQP
>>711
似たような動きする岡崎1TOPがまるで機能してないからじゃないかな
731名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 19:56:36.46 ID:fmM/eCf/0
栗原→森重
酒井ゴ→駒野
細貝→山口
憲剛→青山
半分→豊田
前田→柿谷
乾→工藤
という感じかね
予想より入れ替えが多くてうれしい気持ちもあるが
心情的には青山のとこは大迫か原口、山田あたりがよかったかなあ
まあ実際のバランスを考えればこっちの方がよいと思う
ウルグアイ戦がより楽しみになった
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:56:45.15 ID:9p/64IdZT
>>728
単純に柿谷とセットで放り込み要員なんじゃね?
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:56:48.35 ID:fu/coEmN0
>>725
いい選手だとは思うけど、今のところ清武を上回らない限り無理かな
きついこと言ってスマンが
734:2013/08/08(木) 19:56:58.15 ID:T+A8m0F30
>>729
なんで直ぐに遠藤・本田・香川・内田と比べたがるんだ?
細貝・憲剛・乾・宏樹と比べろよ
735:2013/08/08(木) 19:57:06.56 ID:6rw7cK/N0
大迫が東アジアで使われたのはワントップと2トップだよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:57:45.08 ID:ULhcMPhJ0
>>733
意味不明
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:57:48.79 ID:q6hAwQPe0
山田がそんなに素晴らしい選手ならとっくにスカウトの目に留まってるはずなんだがな
それともスカウトの目が節穴とでも言いたいのだろうか
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:58:04.10 ID:cxJ5UL3Y0
山田は選ばれてほしかったな
あれだけの技術があるのに、まさに技巧派
あと原口も、チンピラで嫌いだったけどドリブルの切れは凄かった
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:58:26.62 ID:ULhcMPhJ0
スカウトを絶対視してる奴もアホ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 19:59:47.97 ID:F2J2Q+i20
柿谷が出た試合自体が低調だったしクラブ戻っても低調続きだからねえ
741:2013/08/08(木) 20:00:05.51 ID:a6vhB4g9P
>>733
だろうね・・・
裏もあるしな
一応分かってはいる

ただ、願わくば早く移籍してもっと上のステージで戦っている姿を見たいね
それだけの選手だと思う

本当に今回選ばなかったザックに対しては怒りを感じるし、
残念で仕方がない
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:00:05.77 ID:H9Sjkmol0
>>739
スカウトはその道のプロだぞw
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:00:07.07 ID:fu/coEmN0
>>731
栗原は懲罰的な理由で召集しなかったのかもな
身体能力は素晴らしいんだが、この人の判断力は吉田と双璧…
前田の代わりは豊田だと思うよ
高さ枠のマイクがなくなった代わりに柿谷
744土日はJ:2013/08/08(木) 20:00:10.07 ID:knaNobUqO
山田は海外でも活躍できるだろうってw
活躍してからいわないと無駄だよ。

チームとして見れば山田より工藤だろうなって
思っていたらその通りの選出。

ザックの視点で見れば山田の落選は何の疑問もないと思う
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:00:40.39 ID:cxJ5UL3Y0
>>737
埋もれてる選手なんて沢山いるだろw
日本担当(他の地域と兼任)のスカウトなんて代表くらいしか見てないからな
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:00:55.02 ID:O2b6IWIb0
なんか山田がオーストラリア戦微妙みたいなこと書いてる人がいるけど
豊田が決めてれば3Aだったからね
あれだけ決定機つくってダメなのは可哀想だわ
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:01:36.20 ID:fu/coEmN0
>>736
わからなきゃ横槍すんな、アホw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:01:56.71 ID:ULhcMPhJ0
>>742
どんだけ失敗移籍があってどんだけ見る目のないスカウトがいるのか
お前は知らないから
スカウトはその道のプロ(キリッ)なんて言ってるんだろうな
これだから肩書き厨は駄目なんだわ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:02:37.98 ID:q6hAwQPe0
>>745
ゴートクなんか代表選ばれる前にスカウトの目に留まってブンデス行ったけど
プロのスカウトの情報網を舐めすぎだろお前
750a:2013/08/08(木) 20:02:39.54 ID:wr8Bg8OUP
山田はあの試合だけでびっくりするようなトラップが2回もあったな
もっと見たかっただけにざんねん
751:2013/08/08(木) 20:03:13.16 ID:a6vhB4g9P
>>746
ピンポイントのドンピシャクロス何本か入れてたもんな
しかも左でw

ホント、香川かよ、とw
752:2013/08/08(木) 20:03:32.31 ID:NVErsz7G0
>>689
そのパスセンスってのは守備時まったく役に立ってないぞ
ガンバでも2列目に上げるぐらいしか使い道がないのが現実だ
左サイドは香川ジョギング、遠藤ディレイで守りきれるはずがない
上がった長友の位置に入ったときもクロス上げられ放題だしな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:03:35.52 ID:fu/coEmN0
もう一度聞くが
原口と山田はこの夏に欧州へ移籍の話あるの?
754:2013/08/08(木) 20:03:58.56 ID:lMul5d2cO
活躍活躍って言ってるけど活躍した選手のほうが少ないしな
特に2年目以降が鬼門
755:2013/08/08(木) 20:04:23.95 ID:WAmCCqF90
ま〜大津や宮市や永井や宇佐美みたいに焦って海外行って完全に失敗するケースもあるからなぁ。

ある程度国内でしっかり身につけてから行く方がいい場合の選手もおるわ。

そんなええ選手やと思うんやったら国内でJリーグで見れる方がええやんけ。

必ずしも海外に行って成長できるとは限らんって事にそろそろ気付け。

逆に言ったら海外で通用してる連中はかなり優秀って事や。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:05:59.40 ID:fu/coEmN0
>>752
だーかーらー、スプリントを上げるトレーニングしろと言ってるわけ
遠藤の代わりが残り1年で見つかればいいけど、見つからなきゃどうすんだよw
高橋や青山に頑張ってほしいが、出てこなきゃ遠藤しかないだろ
757名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:06:56.91 ID:H9Sjkmol0
まあ東アジア杯では、直前練習でチームがAとBに分かれた。
Aが中国戦、Bが豪州戦。あくまでA主体で、Bはサブ扱いだったんだろう。
まずはこの時点でアピール不足だったわけだ。
758:2013/08/08(木) 20:07:46.01 ID:T+A8m0F30
活躍活躍言う奴は具体的にどのクラブなら活躍出来るのか言って欲しいわ。
冗談でもバイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼンは出さないでね。、
759a:2013/08/08(木) 20:07:49.90 ID:wr8Bg8OUP
山田は責任感のあるキャプテンだけに
磐田が降格したらJ1にあげるとか言い出しそうだから磐田頑張れ
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:07:57.51 ID:O2b6IWIb0
>>753
答えになってなくて悪いが
山田は移籍すると思う

・今冬に契約切れるから夏は移籍金安くなる
・ブンデスの複数のクラブが興味持ってるとの噂
・本人も海外志向が強い

原口は知らん
契約いつまでなんだろう
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:09:07.10 ID:F2J2Q+i20
山田は去年あたりに移籍話があったよな?
移籍金高くてポシャったみたいだけど
762:2013/08/08(木) 20:09:10.06 ID:NVErsz7G0
>>756
30過ぎたおっさんにスプリントを上げろなんて無理な話だろ
おんな重そうな体で何が出来る?
現実を見るんだと、君に言っているんだよ
763:2013/08/08(木) 20:10:19.09 ID:mWSE2EVV0
乾も原口も選ばないんではドリブルでかき回せる選手が誰もいない
清武とかいらないからどっちか呼んどけよー
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:10:36.15 ID:fve0Un4Z0
>>761
ボーフムの話があった記憶はある。
2部が嫌だったのか金銭面で折り合わなかったのかは知らないけど。
765:2013/08/08(木) 20:11:24.06 ID:T+A8m0F30
>>763
長友
766:2013/08/08(木) 20:11:31.06 ID:a6vhB4g9P
正直な所移籍話はあるだろうけどチームとしては
いくら詰まれても今は出せないだろうな
今山田が抜けたら死刑宣告受けるのと一緒
残留なんて夢のまた夢になる
可哀想だが、冬に移籍してくれ
767:2013/08/08(木) 20:11:48.36 ID:QJOVokNA0
国内で通用しても海外で通用するか見ないとなんとも言えないよ
まったく別次元のプレッシャーの中やるわけだからね
良い選手はたくさんいるけど、それだけでは計れないよ
768.:2013/08/08(木) 20:12:43.71 ID:BpNTgNsm0
プロのスカウトが絶対という発想はどう考えてもおかしいだろ
スカウト網が全ての良い選手にまわるなんて不可能だし
スカウトしても全然見込み違いで活躍出来ない場合もある
プロなんだぞと言ってるのは小学生ですか?
769:2013/08/08(木) 20:12:56.24 ID:e2U9KBaj0
しかし、代表Aマッチって何で国内ばっかりなんだろ?ブラジル大会のことを
考えればウルグアイとはアゥエーで試合するべきだったと思うんだけど。
770:2013/08/08(木) 20:14:24.10 ID:S6RBoRbh0
まあ、大事なのは代理人だな
771S:2013/08/08(木) 20:14:42.16 ID:k4Uvny7RP
>>769
チケット収入、テレビ高視聴率によるスポンサー収入舐めんな
国内でゴールデンで放送することで日本サッカー協会が潤い
その儲けが日本のサッカー普及活動に充てられる
まぁそれでももうちょっとアウェーの試合は増やすべきだとは思うが
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:15:31.74 ID:O2b6IWIb0
>>766

俺は良いところがあれば出すと思うけど。
どっちにしろ冬になれば0円で放出することになるし
関塚になったから移籍金で補強するだろ
773:2013/08/08(木) 20:15:52.90 ID:fPeTlqM6i
>>769
儲からないんだよ、アウェーじゃ。
国内戦は協会が銭儲けの為にやってるんだから。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:16:00.21 ID:fve0Un4Z0
>>769
アウェイでやるには金がかかる。
アウェイでやるための金を稼ぐために国内で試合をする。
775:2013/08/08(木) 20:16:05.37 ID:X9lKIkDN0
大迫呼んでほしかったな
もう決まってたんだろうけど、昨日のハットトリックで急遽変更してほしかった
776:2013/08/08(木) 20:16:11.04 ID:WAmCCqF90
Sおるやんけ ゴリ落選したが、何か言いたい事ある?
777:2013/08/08(木) 20:16:59.39 ID:T+A8m0F30
>>768
絶対ではないが目安にはなるから。
バルセロナのがJ2のクラブよりレベル高い選手多いってのは自明だろ。
それがドルトムントとガンバ、ニュルンベルクと鹿島と差が小さくなると法則も弱くなるけど
778:2013/08/08(木) 20:17:18.45 ID:a6vhB4g9P
>>772
かねぇ・・・?
山田放出して誰取れるよ?
絶対穴は埋まらんよ?

俺が監督なら山田に頭下げても絶対残ってもらう
そういうものじゃ無い?
779S:2013/08/08(木) 20:17:43.13 ID:k4Uvny7RP
>>776
理由が何なのかによるな
シーズン前でクラブでスタメン確保するため日本と往復を避けたいという理由なら理解出来る
そうじゃないならザックはもう絶望的
本大会はゴリで行くべきなのは変わらないし
ゴリを早く日本代表に完全適合させるべきなのも変わらない
ゴリの覚醒は日本躍進のために必須
780:2013/08/08(木) 20:17:43.55 ID:52rFX9kQ0
>>764
あれは磐田側の要求額ボーフムが半額しか出せなくて破断した
要求額は八千万位だったかな?正確には覚てないが、かなり隔たりがあった
781a:2013/08/08(木) 20:18:05.62 ID:wr8Bg8OUP
夏に移籍するとしてもどうせいっても1億ぐらいだろうし
それより山田残して残留の道をとるでしょ
782:2013/08/08(木) 20:20:32.69 ID:6GNUZSAA0
今の磐田から山田が抜けたら何も残らんw
山田こそが本物の天才
柿谷とか笑わせんなww
783:2013/08/08(木) 20:20:38.61 ID:WAmCCqF90
>>779 ゴリ好きやなwwww  内田のがレベル完全に上だと思うがw

ただ内田は性格があんなんやから国際舞台向きじゃないかもね。
784:2013/08/08(木) 20:20:46.77 ID:X9lKIkDN0
山田が異様に持ち上げられているけど、たぶん宮市を持ち上げていた連中と同じだろうな
 
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:21:27.41 ID:kME54Kq1T
似たタイプで実力も僅差を思われる選手をどっち入れるかなんて大した問題じゃないし
一方がより若くて既に選ばれてる選手だったらそっちが優先されるのは仕方ない
786S:2013/08/08(木) 20:21:38.75 ID:k4Uvny7RP
>>783
器として圧倒的にゴリ>>>内田
これはもう変えられない事実
内田はサブでいいよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:21:42.00 ID:OmVpx28X0
>ザッケローニ監督の初陣となった10年10月8日のアルゼンチン戦から今回のメキシコ戦まで、国際Aマッチ38試合を戦い、計66ゴールを記録しているが、そのうち途中出場の選手が得点したゴールというのはわずかに5ゴールしかない。
>11年1月25日のアジア杯準決勝・韓国戦(2-2、PK3-0)で延長前半7分に細貝が決めたゴール。前述したアジア杯決勝・オーストラリア戦(1-0)の李の決勝点。
>11年11月11日に敵地で行われたW杯アジア3次予選・タジキスタン戦(4-0)で前田が決めたゴール。昨年6月8日に埼玉スタジアムで行われたW杯アジア最終予選・ヨルダン戦(6-0)のDF栗原勇蔵のダメ押しゴール。
>そして今年3月22日のカナダ戦(2-1)でFWハーフナー・マイクが決めた決勝点。残り61ゴールはすべて先発の選手が決めている。




日本代表最大のウィークポイントは途中投入される選手の得点力不足
つまり、清武とハーフナーマイクを外す事が最大の補強になる
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:22:11.03 ID:F2J2Q+i20
調べたら磐田が2億要求して破断したみたいだね
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:23:05.21 ID:H2BchKOn0
>>752
1つ1つ突っ込むけど、
>そのパスセンスってのは守備時まったく役に立ってないぞ

遠藤に限らず、当たり前の話だろそれは。
例えば、青山のパスセンスも守備時に役に立つの?
遠藤を批判したいだけじゃん。雑な理由で。

>ガンバでも2列目に上げるぐらいしか使い道がないのが現実だ

いやいや、元々2列目の選手だろ遠藤は。
ガンバでも代表でも、ボランチからの展開力・ゲームメイクに関して
適してる選手がいないからボランチしているわけで。

守備に関しても世界の強豪のボランチと比べると物足りないかもしれないが、
日本のボランチで代わりがいない。

また、ザックは今の代表について
「たとえ失点しても相手より1点でも多く得点を奪って勝つという姿勢がこのチームの根底にある。」
と言っている訳だから、ザックの戦術上、守備よりも攻撃的なボランチを優先していることは明らか。

>左サイドは香川ジョギング、遠藤ディレイで守りきれるはずがない
>上がった長友の位置に入ったときもクロス上げられ放題だしな

じゃあ、誰だったら守りきれるの? 誰だったらクロス上げられずに済むの?
今の攻撃力も維持しながらさ。
問題を指摘するのは良いけど、その問題を修正するにはどうするか書けよ。

俺は正直、ブラジルのボランチらのような展開力・守備力両方を持っている
ボランチは現時点で日本に存在しないと思う。
かといって守備だけができるボランチを配置しても展開力に欠ける
から攻撃が機能しない。

現時点の日本のボランチの中では、
ザックの戦術上、今の所、長谷部・遠藤の組み合わせが適当だよ。
W杯まで1年しか無いし。連携面を考慮しても。

それか、ザックが攻撃重視の戦術を変更するか。

でも、ウルグアイ戦では山口、青山もちゃんと試して欲しい。
790:2013/08/08(木) 20:23:24.91 ID:T+A8m0F30
内田アンチはいい加減無理なハードル設けてから突きとばすのはやめてくれ。
宏樹は宏樹でいい選手なのに
791:2013/08/08(木) 20:23:26.31 ID:a6vhB4g9P
>>784
残念w
俺はかけっこ少年としか宮市を評価してない
Jのハイポテンシャル3人選ぶなら

山田、宇佐美、扇原

柿谷?
それほどでもないだろw
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:23:36.05 ID:cxJ5UL3Y0
宮市なんて良さが今一分からん、器用貧乏
たまたま運が良かったからアーセナル入れただけ
山田はたしかな技術がある
793a:2013/08/08(木) 20:23:57.91 ID:wr8Bg8OUP
>>784
結果残してきた山田と身体能力だけで評価されてる宮市とでは、全然違うでしょ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:24:15.36 ID:bZ1+K6pf0
ザックはずっと青山狙ってたんだな
遠藤が駄目になったときは青山って決めてたのかもな
795:2013/08/08(木) 20:24:48.21 ID:T+A8m0F30
>>793
海外での実績もA主力での出場も既に宮市のがあるんですけどね。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:25:07.01 ID:MfQGQZBmP
乾ってゴリブル→ヤケクソシュート以外のパターン記憶にねえわ
797:2013/08/08(木) 20:25:17.04 ID:WAmCCqF90
>>786

あのゴリラは身体能力を生かした守備と1対1とマンマーク、上がるタイミング・・

あかん多すぎて話にならん ゴリはもうちょい先の話やな。 ┣¨ヽ(゚Д゚)ノンマイ
798:2013/08/08(木) 20:25:18.18 ID:u3l61LFF0
>>769
キリンマッチは、
相手の旅費全額+日本での宿泊費+日本との試合料
を、キリンが払っても、黒字になる。

だから、相手はいつも、秋葉原で家電を買うために
日本とサッカーをやりにくる。

勝ち負けは関係ない。
799a:2013/08/08(木) 20:25:27.13 ID:wr8Bg8OUP
>>792
宮市って器用貧乏とは真逆なタイプだろ
足が速いことだけが取り柄のサッカー兼アスリート選手
800S:2013/08/08(木) 20:25:40.98 ID:k4Uvny7RP
>>790
アディダス工作員は黙ってろ
ここはアディダス工作員多すぎる
これまでの俺のレスから俺の選手を見る目の確かさは証明されている
今では誰もが豊田柿谷で盛り上がってるが
コンフェデ前に騒いでたのは俺だけだった
これがこのスレのレベル
イタリア戦前にピルロで盛り上がっちゃうのがこのスレのレベル
冷静に客観的に選手を見る目がない奴が集まってるのがこのスレ


そんな中、唯一選手を見る目が確かな俺が言う、ゴリ一択だ
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:25:49.28 ID:o8VXybr1P
何で青山呼んだかが分からん
原口 斉藤はもっと見たかった
802:2013/08/08(木) 20:25:54.58 ID:X9lKIkDN0
山田は駄目だろうな。ここで異様に持ち上げられているからw
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:26:52.45 ID:ULhcMPhJ0
というより内田もゴリも要らんだろ
徳永でいいわ
804:2013/08/08(木) 20:26:53.02 ID:ngHJpjZj0
>>792
宮市が器用貧乏とは斬新な意見だなw
もしかして高卒か?
805:2013/08/08(木) 20:26:53.22 ID:6GNUZSAA0
昨シーズンのあの山田のゴールを見た時、自然と「アメージング・・・」って呟いてたね
806a:2013/08/08(木) 20:27:17.70 ID:wr8Bg8OUP
>>795
Jリーグレベルのオランダで何ゴール何アシストしたよ?
A代表でどのぐらいの結果を残したよ?
山田と比べる土俵に立ってないわ
807:2013/08/08(木) 20:27:58.88 ID:wzyOIkTw0
本田同様、代表で人気が出たやつは所詮偽者だからな
808:2013/08/08(木) 20:28:01.40 ID:T+A8m0F30
五輪でボコられた徳永のがいらん。
つうか2010WC前も内田の控えとしてもダメでメンバーにはいれなかったろ
809:2013/08/08(木) 20:28:29.82 ID:a6vhB4g9P
外野のことや過去のこととか状況とかクリアにして

澄んだ目で選手を見ろよ

山田だけでなく改めて宇佐美や扇原の凄さに気がつくはずだ
ポテンシャル的にこの3人は別格
810:2013/08/08(木) 20:28:47.73 ID:S6RBoRbh0
ゴリは元々A代表の器じゃなかったんだよ
Jで確変したのも1シーズンだけ
海外移籍もJSP主導
散々内田sageしたが、無駄だった・・・その分のプッシュが今柿谷に来てるんだろ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:28:51.74 ID:cxJ5UL3Y0
>>799
足もそんな速くないし
50m何秒ってのも身長と同じで詐称でしょ
どこが優れてるのか分からん
812:2013/08/08(木) 20:29:03.11 ID:T+A8m0F30
>>806
山田は土俵にすらたってねぇよ。
宮市は土俵にたって寝てるが。
813S:2013/08/08(木) 20:29:06.25 ID:k4Uvny7RP
     柿谷
 香川  本田  岡崎
   遠藤 長谷部
長友 今野 吉田  ゴリ
     川島
814:2013/08/08(木) 20:29:21.24 ID:u3l61LFF0
>>804
たぶん、中京大中京高の卒業生だろうな
815:2013/08/08(木) 20:29:25.20 ID:6GNUZSAA0
徳永ってwwwww
あの程度のオーストラリアにチンチンに振り回されとったやんwwwww
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:29:41.11 ID:ULhcMPhJ0
俺は徳永を推すけどね
内田とゴリは不要だし不毛
817名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 20:29:45.15 ID:fmM/eCf/0
宮市の海外や代表での実績とか平山以下じゃないですか
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:29:45.66 ID:bZ1+K6pf0
攻撃力のない徳永をザックが選ぶのはありえないわ
東アジア杯も追加召集って時点で徳永の評価なんて高が知れてる
819:2013/08/08(木) 20:30:00.08 ID:X9lKIkDN0
工藤→大迫だろ
山口→ケンゴウだろ
820:2013/08/08(木) 20:30:49.83 ID:WAmCCqF90
Sはオモロイ奴やなw  テンパったらすぐ゛俺の見る目゛と゛アディダス工作員゛の言葉が出よるww

よくそんな人を馬鹿にしたような言い方ばっかりできるなw

中2かw
821S:2013/08/08(木) 20:30:53.46 ID:k4Uvny7RP
>>810
ゴリは将来メガクラブでやれる選手
とにかく経験と自信を植え付けるべき
海外移籍は今となっては1年早かった
だがもう後の祭り
やるしかねぇべ状態

ゴリラだけに覚えはそんなに早くないようだ
とにかく反復、反復、反復だ
必ず最後に上に到達できる素材だから
822:2013/08/08(木) 20:31:23.23 ID:NVErsz7G0
>>789
>展開力・守備力両方を持っている

持ってないから前節ガンバじゃ内田に変えられてしまったんでしょ
守備じゃ穴なんだよ、遠藤では
823:2013/08/08(木) 20:31:25.39 ID:Xj11G3qG0!
//sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201308080003-spnavi
ザックのコメント、なんかいいなあ
824:2013/08/08(木) 20:33:44.86 ID:wzyOIkTw0
代表はマジでAKBと同じ。
本田香川のトップ下論争もそうだ。
地味な選手ばかりを揃えてはいけない。
南アフリカ前のお通夜ジャパンになってはならない。
華のあるスターが必要なんだよ。
実力は別としてな。
数字取れるやつ、
スター本田の次はスター柿谷だw
825a:2013/08/08(木) 20:34:39.10 ID:wr8Bg8OUP
いや、スター川又だ!
826:2013/08/08(木) 20:35:00.68 ID:a6vhB4g9P
>>824
サイテーだな

だが、残念ながらマスゴミの意識はそんなもんだ
827:2013/08/08(木) 20:35:09.53 ID:WAmCCqF90
柿谷の人気は半端ないからな〜 グッズ全部売り切れとったわw 


子供は正直だ。
828:2013/08/08(木) 20:35:10.84 ID:T+A8m0F30
>>824
知らないなら教えてやる。
代表の人気なかったのは勝てなかったからで、人気出たのはWCで勝ったからだよ。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:35:19.78 ID:lKeFtXGA0
山田は冬移籍だと25歳なんだな
ブンデスのチームは25歳の海外未経験者を取るのかどうかいい試金石になる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:35:36.42 ID:bZ1+K6pf0
>>823
――失点が多い中で、ウルグアイ戦に関しては、ディフェンスラインや守備の再建についてどう
いうテーマで臨むか?

ザッケローニ監督 われわれは、まずは自分たちがゴールを狙うチーム。監督としてはゴール
を多く決め、失点を少なくするというシステムを探しているのだが、現状としてそういったものは
存在しないのではないかと考えている。攻撃的にいくチームというのは、当然失点のリスクが存
在する。そのリスクを踏まえて、失点しても相手より多く奪うという意識がチームの根底にある。
だからと言って守備を疎かにするということではなく、しっかり守備組織を作っていきたいし、ミスを
減らせるようにトレーニングを積んでいきたい。就任直後は得点力不足が指摘されていたがね(笑)。

攻撃大好きのザックらしくていいなw
831:2013/08/08(木) 20:35:39.09 ID:AmUMMpPa0
アディダスJSPの清武が外れることはない
832S:2013/08/08(木) 20:36:00.76 ID:k4Uvny7RP
>>824
そういう考えは死ぬべきだ
サッカーはキャバクラではない
最大の威力を発揮出来る11人の組み合わせを見つけ出すのが代表監督の仕事
スターが日本代表になるのではなく、日本代表に選ばれて結果出した奴がスターになるべき
順序が逆だ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:37:02.37 ID:fve0Un4Z0
>>819
大迫はまず工藤より点取ってからだな。
ってか東アジアで右SHで試されてない時点で工藤と同じ土俵には上がれてない。

個人的に工藤や山口がザックに評価されてるのって得意なポジションと違うところで使われたり違う役割を振られたりしてもしっかりチームのためにプレーしようという姿勢があるってところだと思う。
834S:2013/08/08(木) 20:37:17.11 ID:k4Uvny7RP
>>830
2点取られても3点取れるようなチームになって欲しいな
守る局面ではしっかり守れることももちろん重要ではあるが
835:2013/08/08(木) 20:37:29.37 ID:X9lKIkDN0
    柿谷
香川 本田 清武

新セレッソ3完成
836:2013/08/08(木) 20:37:51.33 ID:u3l61LFF0
>>824
スター中村俊輔が居てお通夜か?
いや、いたからお通夜だったのかw
837ふふ:2013/08/08(木) 20:37:56.96 ID:knaNobUqO
東アジア杯の選手から選ばれるのは0とか
言っていたセルジオとかはどんな気持ち?ねぇ?
838:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
839:2013/08/08(木) 20:38:20.89 ID:T+A8m0F30
>>833
意味不明。なら豊田も右SHで試されてないからダメなのか?
大迫はどう考えてもセンターの選手だから。
840S:2013/08/08(木) 20:38:23.54 ID:k4Uvny7RP
>>835
豊田は1トップ固定だろうが柿谷は前4つどこでもいけるように仕上げて欲しいなぁ
本大会でどうしても終盤で点が必要なときのジョーカーになれると思う
841:2013/08/08(木) 20:38:25.44 ID:sqNoiGjXO
ゴリが一年早かったとかあふぉですか?w
海外に行かない方がよかっただけだろ、特集で海外無理だろって空気しかなかっぞw
842名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:32.47 ID:H2BchKOn0
>>822

ちゃんと文脈見ろよ。
俺は
「俺は正直、ブラジルのボランチらのような展開力・守備力両方を持っている
ボランチは現時点で日本に存在しないと思う。 」
と書いてるだろ。

マスゴミみたいに、雑に文脈切り捨てて、
情報操作煽ろうとするなよな。

>持ってないから前節ガンバじゃ内田に変えられてしまったんでしょ

ガンバの時ボランチ→トップ下にポジションチェンジするときは、
攻撃が上手くいかず、点が取りたくても点が取れないときだろ。
でも、内田は遠藤より運動量はあるかもね。
でもペース配分が遠藤より劣るから、バテる。

遠藤ってなんだかんだ90分ペース配分よくプレーしてるからな。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:41.54 ID:F2J2Q+i20
>>827
確かに女子供の人気はマスコミに一番反応する層だから正直と言ったら正直かもね
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:42.63 ID:O2b6IWIb0
代表には
A チャンスを活かす事
B チャンスを作る事
両方できる選手が必要

清武は後者しかできない
岡崎はどちらかといえば前者
香川はどちらかといえば前者
本田は両方出来る
乾はどちらもできない

山田は正確なパスでチャンスを作ることもできるしチャンスがあれば得点を取ることも可能

どちらもできる

原口はドリブルでチャンスを演出することもできるし決めきることも出来る

どちらもできる
845:2013/08/08(木) 20:38:50.51 ID:WAmCCqF90
中村俊輔この名前はもう出さんでくれ、吐き気がしてくる;;
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:38:55.92 ID:fve0Un4Z0
>>829
田坂という実績があるから金額や本人のやる気次第でしょ。
847:2013/08/08(木) 20:39:04.81 ID:X9lKIkDN0
山田は駄目だろうな。東アジアしか見てないが、ただのゴミだった
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:39:55.44 ID:fve0Un4Z0
>>839
だからポジション違うのに工藤を大迫に変えろって言うのがナンセンスなんだって・・・
それなら最初から柿谷か豊田を大迫に変えろで良いじゃん。
849:2013/08/08(木) 20:40:37.78 ID:WAwODbw/P
>>796
ドリブルもシュートもやけくそ。柿谷に馬鹿にされる。
850:2013/08/08(木) 20:40:52.14 ID:ngHJpjZj0
おれも清武よりは山田原口の方がW杯で期待出来るタイプだと思うな
851:2013/08/08(木) 20:41:42.77 ID:T+A8m0F30
>>848
すまん。流れ見てなかった。

山田を絶賛してる人は何故今まで代表に呼ばれなかったのか考えてみてくれ。
何か一部の声聞いてるとスーパー選手と錯覚してしまうよ
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:41:47.42 ID:O2b6IWIb0
>>847

(´・ω・)カワイソス
853:2013/08/08(木) 20:42:23.18 ID:X9lKIkDN0
青山はいいと思うけどね。すぐにパスするタイプだけど、もう少しキープできるようなら遠藤の代わりに使える
854:2013/08/08(木) 20:42:29.48 ID:NVErsz7G0
>>842
サイドで潰そうって魂胆だろうが
日本のサイドは機能してないのさ サイドにボール振ったところで
待ってるのは失点だけなんだよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:42:54.54 ID:bZ1+K6pf0
豊田 陽平 13ゴール
工藤 壮人 12ゴール
柿谷 曜一朗 10ゴール

ー 召集の壁 − 

大迫 勇也 8ゴール
原口 元気 8ゴール
山田 大記 7ゴール

ザックは分かりやすくていいな
856:2013/08/08(木) 20:43:10.88 ID:QJOVokNA0
>>832
は?
じゃあどうして柿谷なんかがもてはやされてるんだ???
柿谷だぞ?
結果出す前から騒がれてるだろwww
柿谷は人気があるからだよw 所詮サッカーも数字取れなきゃ意味無いから!
必ず1人はスターを作るんだよ。実力は別問題な

俊介、本田、次は柿谷というわけだ。
857:2013/08/08(木) 20:43:24.66 ID:a6vhB4g9P
>>851
いや、大卒だしw
プロのキャリアはまだ短いしw
序列気にする監督だしw
858:2013/08/08(木) 20:43:40.19 ID:X9lKIkDN0
山田は使えないだろ。左サイドが糞だなと思っていたとき、左サイドにいたのが山田だったからね
859ニカワ:2013/08/08(木) 20:43:58.83 ID:0UZPlj0RO
原口は急ぎすぎるし、清武はのんびりだし、乾はムチャしかしないし、斎藤でいいよ
860武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/08/08(木) 20:44:02.86 ID:CQYC8B4I0
>>834
そのコンセプトは必ず破綻する
861:2013/08/08(木) 20:44:19.54 ID:WAwODbw/P
>>798
じゃあ、逆にアウェーの時は、旅費、宿泊費はホーム側が払えと言いたいけど、

去年の欧州遠征は5000万の費用が掛かったんだってw なさけねぇ〜 韓国よりはましだけど
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:44:26.36 ID:O2b6IWIb0
>>851

山田がダメだったのはオフザボールの動きだろ?
昔より改善されているし問題ないと思うが
863:2013/08/08(木) 20:44:28.55 ID:X9lKIkDN0
Jで結果を残せない奴は呼ばない
これを徹底させればJリーグも盛り上がるよ
864:2013/08/08(木) 20:44:55.26 ID:WAmCCqF90
マジレスするとウルグアイは完全に後ろに引いて守るチームだから、相手の固い守備をいかにして崩すかが勝負所やな。

ホームやしボールはある程度支配できるやろう。 ただカウンターは半端ないからボランチは容易に上がらん事やな。
865山田は去年の方がゴラッソ多い:2013/08/08(木) 20:45:20.91 ID:knaNobUqO
前田が選ばれてない時期もゴリおしの人が
頑張っていたけど
代表板でハードワークしてる
磐田サポがいるんだな
866:2013/08/08(木) 20:45:34.73 ID:T+A8m0F30
>>857
高橋。宮市。宏樹。呼ばれる奴は呼ばれるだけ。
何で序列が高くないのかってこと聞いてるんだよ。
867:2013/08/08(木) 20:47:13.07 ID:X9lKIkDN0
磐田サポは、前田、伊野は、駒野、山田がいて磐田が何故弱いか考えたほうがいいよ

俺は4人とも買っていないから弱い理由がわかるけど
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:47:38.56 ID:O2b6IWIb0
>>855

2列目と1列目を得点で比較して優劣決めるとかとかどんなニワカだよ
清武乾とか1シーズンで確か9点以下だぞ
869:2013/08/08(木) 20:47:48.03 ID:oifBmUG50
>>851
前線の選手が有名クラブ所属だし、実力的に抜けてるのもあるからだろう。
そもそも柿谷とかだって呼ばれてないわけだしなぁ。
あのポジションはサブにも海外行ったばかりの乾とか清武がいた。

代表の中ではサイドバックより厳しいポジション争いのところだろう。つまり一番競争が激しい。
870:2013/08/08(木) 20:48:36.17 ID:a6vhB4g9P
>>866
後は契約かw
身長以外、目に見えての欠点が見当たらないハイレベルに
何でもこなせる選手だが?

身長とかだともうなんとも言い様が無い

なら、扇原とか使え、と
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:48:53.81 ID:44WbZ7KN0
清武はプレーが常に忙しなく見えるのよね緩急の急のみって感じで
それを俺は前々から不満な点として捉えてたから
ジュビロ山田の落ち着いたプレーっぷりが余計に良く映ってるってところはあるかな
872:2013/08/08(木) 20:49:06.85 ID:WAwODbw/P
>>838
試合に出れば必ず怪我をする。お前素人だろと言いたくなるレベル。 

さっさと日本に帰って基礎からやり直せばいいのに頭が悪い。
873:2013/08/08(木) 20:50:24.46 ID:oifBmUG50
それに、左サイドからゴリ押ししたい時には、長友がいるからね。香川も切り込めるし。
左サイドバックが消極的な選手だったら、早いうちから呼ばれてたかもしれないなと思う。
874:2013/08/08(木) 20:50:50.09 ID:T+A8m0F30
>>869
君の言うとおりだけど、山田押しの人はその2列目でも山田はスーパーだから呼ぶべきって言ってるんだよ。
現実は違うよねってこと。ただの二列目の一人でそこではむしろ埋もれてる選手だろと。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:51:45.67 ID:lKeFtXGA0
>>846
田坂は2部だからな
1部なら欧州トップリーグといっていいわけで、そこにいきなり25歳の日本人が行けるなら
海外移籍の選択肢はかなり広がることになる
876/:2013/08/08(木) 20:52:35.50 ID:BRANGNQ30
原口と山田は乾、清武には負けたくないだろうから
何がなんでも頑張ると思うわ…
ウルグアイ戦は2列目ではなく
FW ボランチ CBの選手は多く招集した
2列目はそんなに困っていないので招集は少ない
877:2013/08/08(木) 20:54:40.04 ID:WAmCCqF90
宮市や永井のスピードスター系の選手が好きなファンはちょっと可哀想やね。

期待が大きいだけに、あんな焦って無理して海外なんか行く必要ないのにw

恨むなら本人達とかベンゲルとかを恨めw 

はっきり言って宮市・永井=なにも成し遂げていないと言われても当たり前のレベル
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:54:59.13 ID:cxJ5UL3Y0
>>838
器用貧乏の意味調べようなw
器用じゃないしw
879:2013/08/08(木) 20:55:16.49 ID:a6vhB4g9P
>>874
勿論一番厳しい箇所であるのは理解しているが、
例えば駒野や伊野波のように明らかに悪い選手もいて
枠を無駄にしている

紅白戦用?
アホかと馬鹿かと
試合で使うべき選手を選出するのが重要だろう
駒野や伊野波は削って山田や原口を入れるべきだ
試合で控えの選手として投入すべきは前線の選手だろ
枠はそこに使うべきだ
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:55:35.30 ID:fve0Un4Z0
清武はJ以外にも五輪代表というアピールの場があった。
山田は年齢的な巡り合わせもあってそういうアピールの場が無かった。
同じぐらいの実力に思える選手でも代表に定着する選手は運があるし、そうじゃない選手はそういう部分で運が無い。
881:2013/08/08(木) 20:55:38.81 ID:WAwODbw/P
>>871
フィジカルが無いから心に余裕が無いんだよ  ワンタッチでばたばたしてる  香川も
882:2013/08/08(木) 20:55:59.30 ID:T+A8m0F30
宮市は海外行くのが早いんでなく、怪我するのが早いんやろ。
名古屋との試合でも怪我してるわけで、Jでも怪我してるだろ。
そりゃ多少は怪我の回数減っただろうけど。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 20:57:11.72 ID:72Jwb1Lk0
>>681
勝手な解釈してんじゃねえよ
884a:2013/08/08(木) 20:57:32.81 ID:wr8Bg8OUP
>>867
サッカーは11人でやるスポーツですよ
885:2013/08/08(木) 20:59:14.70 ID:X9lKIkDN0
青山はもうちょっと見てみたい。パスミスを減らすことと、キープができるなら使える人材
パスセンスは遠藤以上だから
886:2013/08/08(木) 20:59:35.13 ID:ngHJpjZj0
>>878
えっ 器用じゃないのに器用貧乏な人っているのか??

もしかしてガチで高卒!?
887:2013/08/08(木) 20:59:36.00 ID:T+A8m0F30
>>883
ザック自身がそう言ってるんですけど。

>>879
怪我、離脱、出場停止。オプションもバックアップも両方必要なんだよ。
888:2013/08/08(木) 21:00:31.07 ID:w7qLTIq90
山田原口は後で呼ばれると思うけどな、ガーナ戦?あたりで
今回はワントップの豊田柿谷のテスト最優先で、2列目は控えも含めて
かなり無難な選考って感じがするわ
889:2013/08/08(木) 21:00:37.43 ID:33vhL3leO
ブラジル萎縮病の克服の仕方を教えてください。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:02:45.24 ID:44WbZ7KN0
>>881
うん実際どうかはわからんけど常に焦ってるように見えるんだよなあなんか
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:04:35.04 ID:72Jwb1Lk0
>>887
確かにそういう意味もあるかもしれないけど
「青山でなく」というところに引っかかった
青山には結構期待してるんだと思うよ
892:2013/08/08(木) 21:04:42.45 ID:a6vhB4g9P
>>887
勿論いろんな要素はあるにせよ、駒野や伊野波はありえない
譲って徳永一人選んでおけば解決できた
もしくは鈴木でも(右SBも出来るから)
普通にCBを試合中帰るなんて選択肢は基本ないし、
SBもそんなに代えるものじゃ無い
交代枠は1列目2列目3列目で使うべき
そこに多くの選手を投入するべきだ
893あれ?:2013/08/08(木) 21:05:13.67 ID:knaNobUqO
清武って五輪代表前にA代表で結果出してなかったっけ?
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:05:40.31 ID:iBvN3Znu0
スタメンに入るのは豊田くらいだな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:06:14.02 ID:+KbPoUNR0
原口はドリブルがあるし、山田はサイドでタメを作れるから、頭打ち気味の本田依存サッカーに変化をつけられると思うんだがな
柿谷、工藤は、要するに香川、岡崎の亜流にすぎない
まあ、そんなこといったら、そもそも原口、山田じゃなく、乾、清武がなんでできないのかという話だけどなw
896:2013/08/08(木) 21:06:32.57 ID:X9lKIkDN0
見る目があるなら青山を試してみたいと思うもんだけど
見る目がない奴には分からないんだろうね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:07:01.21 ID:9mmnUkuR0
>>895
代表戦だからだよ。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:07:38.42 ID:GppaW8k5P
>>861
あのときの欧州遠征はちょっと特殊で
・フランス = 招待(金は貰ってないが払ってない)
・ブラジル = 対戦料4000万円かかったが放映権は貰って日本のゴールデンの時間で試合(つまり協会は黒字)
という近年初めてのケースだった

あとビジネスクラス移動だとしても
旅費・滞在費だけで一人100万程度がポンポン飛んで選手+主たるコーチで30人くらいいるから
経費5000万円は普通に単なる必要経費だけでそのくらい行ったりする

ラトビアも対戦料相互になしだけど経費だけで数千万飛んでる
経費さえ払わなくて済む唯一の相手が韓国だったりする
んで金がないときは日韓戦になる
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:08:16.95 ID:O2b6IWIb0
2列目の選手 Jリーグでの得点数比較

清武 4点7点2点
乾  4点5点

原口 9点6点 8点
山田 5点9点 7点

原口山田、今年は約15点ペース
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:08:18.24 ID:bZ1+K6pf0
2列目は誰を変えても著しく得点力が落ちるからな
点が欲しいなら遠藤、長友あたりも替えるわけにはいかないし
結局CFと右SBあたりを替えてテコ入れするしかなくなる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:10:12.56 ID:+KbPoUNR0
まあ、青山は見守るしかないね
俺はたいして期待してない
予想がいい方にはずれれば、それはそれでめでたい話
902名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:11:07.30 ID:+rp9J9tQP
>>888
左の2番手は長友にも勝たなきゃいけないのが辛いとこだな
その点大迫は控えと割り切ればかなり可能性高いと思ってるんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:11:54.49 ID:YYM8ogMf0
欧州遠征ってザックの時が一番多いの?
904名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:12:38.85 ID:cxJ5UL3Y0
>>886
器用貧乏の意味知らないんだなw
人の学歴聞く前に器用貧乏の意味調べようよ
中卒以下www
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:13:53.72 ID:GppaW8k5P
>>892
> 普通にCBを試合中帰るなんて選択肢は基本ないし、
イタリアでは後ろを入れてバランス調整は普通

>>903
岡田時代も1年前になると欧州遠征だったような
906:2013/08/08(木) 21:14:25.84 ID:X9lKIkDN0
柿谷が入れば長友は攻撃に参加しなくてもいいよ
攻撃と守備のバランスをとらないとね
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:14:39.69 ID:YYM8ogMf0
ザックが青山を評価してるけど、どこが気にいられてたんだ?
ニワカのおいらにエロい人教えて
908ふむ:2013/08/08(木) 21:17:01.42 ID:knaNobUqO
ザックのいう(チームの)意外性ってことだと
柿谷&青山のペアかな

ツートップみたいになるのも
考えていそうだなザック

山田はテストの試合で頻繁に左右で
(斎藤と)ポジションチェンジし過ぎたな

役割を考えてそれを遂行した工藤
タメなら工藤も作れていたよ
909:2013/08/08(木) 21:17:04.92 ID:T+A8m0F30
原口・山田は厳しいかもね。
攻撃選手8枠=(CF+トップ下+左SH+右)×2
堅い  香川・岡崎・本田
準   清武
期待大 柿谷
CF   岡崎・本田・柿谷とは別に一人
これで6人は埋まってる。2枠をトップ下、CF、SHで争うから凄く厳しい。
910:2013/08/08(木) 21:17:09.12 ID:X9lKIkDN0
>>907
縦へのパスじゃないか
遠藤より良いパス出す
911:2013/08/08(木) 21:17:32.65 ID:ngHJpjZj0
>>904
え? 宮市は器用貧乏だって言ったよな?
じゃあ宮市は器用だと思ってるんだろ!?

本当に高卒なのか悔しくて真っ赤なのかどっちなの??
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:18:16.45 ID:Ks4aqlRf0
長友のスピードとスタミナとフィジカルのバランスは
代表になって鍛えて超えますとかいうレベルじゃないからなー

その上でその力を監督やチームメイトの為に割くことを全く厭わないし
913:2013/08/08(木) 21:18:27.08 ID:a6vhB4g9P
>>910
??????

遠藤より青山の方が良いパスを出す?

正気?
914:2013/08/08(木) 21:18:51.16 ID:1SMU8Q4F0
ザックはもう2列目探してないだろ
外れる可能性があるのは乾ぐらいだろうな 
乾の代わりに入ったとしても使われる可能性は低い
ここで選ばれなかった山田はチャンスもうほとんどないだろうな
ウルグアイ戦は新CFと主力組とのテストマッチ
国内組のサブメンもただ呼んだだけって感じかな
915:2013/08/08(木) 21:20:22.53 ID:X9lKIkDN0
山田はカス。これは断言できるよ。左サイドが糞だと思っていたとき山田だったからね
なんの先入観ももってない判断だから間違いない
916:2013/08/08(木) 21:20:45.64 ID:73HYQELX0
憲剛って2列目枠だったっけ?
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:06.00 ID:/QilOEHV0
異端児気取りのポジショントークは萎える
918:2013/08/08(木) 21:21:09.64 ID:ngHJpjZj0
ID:cxJ5UL3Y0 「宮市は器用貧乏」


高卒なのか? 悔し過ぎて引くに引けなくなってるのか?ww
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:16.02 ID:cxJ5UL3Y0
>>911
器用貧乏だから器用じゃないってw
高卒はお前だろwww
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:44.28 ID:+rp9J9tQP
>>916
本田の控えだから2列目でしょ
何度遠藤の代わりにボランチで使えって思ったことか・・・
921:2013/08/08(木) 21:21:49.27 ID:TNEFR4fp0
豊田CFは今までのザックジャパンのCFの中で一番ワクワクするな
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:49.04 ID:cxJ5UL3Y0
>>918
器用貧乏だから器用じゃないってw
高卒はお前だろwww
923名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:21:57.94 ID:fmM/eCf/0
>>907
カウンターの起点になるパス出すことかね
俺もニワカだからよく分からんけどw
ザックは決定的パス出す人と決定力のある選手が好みのようだし(当たり前かw)
あと背の高い選手と強い選手も好きみたいだな、
考えてみると分かりやすい
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:22:03.41 ID:+KbPoUNR0
まあ、青山は戦術寿人で鍛えられてるかもしれんけどね
この前の柿谷へのパスみたいなのがコンスタントに生まれるもんだろうか
925:2013/08/08(木) 21:22:52.10 ID:T+A8m0F30
>>916
メイン 4231のトップ下
1m   4231のボランチ
ある? 3421の2シャドー、343のボランチ

どちらかというと2列目
926:2013/08/08(木) 21:23:19.45 ID:AwO7lvgu0
鹿島のサッカーで8点決めてる大迫をむしろ褒めるべき
927:2013/08/08(木) 21:24:47.74 ID:abmIfMV4O
>>907
柿谷に出したフィードでだろ
逆に言えばあれ以外考えられない
あのパス以外それくらい並のプレーヤー
何より身長が低すぎる
失点を減らすことが課題の今、せめて最小失点位は期待させるボランチを選べ
928:2013/08/08(木) 21:24:57.02 ID:a6vhB4g9P
柿谷への一本で選出とか笑えるんだがw
カウンターを選択肢として入れたいということなんだろうが、
言うならば戦術サトーなんて通用するかよw
カウンターやりたいなら楽にしようと思うんじゃなくて
フィジカル強くて走り続けられる選手だけで構成しろ
929名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:26:18.84 ID:O2b6IWIb0
柿谷は最近のJリーグを見て、少しずつだが、成長している印象を受けたので今回の代表にも選んだ。
しっかりと、ゆっくりと成長して、完成度を増してほしい。
完成形に入ってくれば、1列目でも2列目でも、攻撃のパートはどこでもこなせる能力を持っていると思う。
しかし、それは完成形に入った状態という前提での話。今はゆっくりその成長を見守ってあげてほしい」


どうやら柿谷は将来枠で呼ばれたらしく即戦力ではないらしい


東アジア杯に選ばれたメンバーはよくやってくれたが、全員を呼べるわけではない。
今回は招集されなくても、次回以降、招集される可能性はある。
相手に的を絞られない、相手に読まれない意外性のあるチームをつくっていきたい。
今後もその目的のために、招集メンバーをいじっていくかもしれないし、
Jで活躍している選手、いいパフォーマンスを見せている選手は代表でも試していきたい。
この場で言いたいのは、今回の招集メンバーを見て、自分にはもう完全に可能性がないのかと思う選手も出てくるかもしれないが、
そんなことはないということ。全員に代表に入る可能性があるということを伝えたい。

まだチャンスはあると強調してるね
930:2013/08/08(木) 21:26:25.00 ID:X9lKIkDN0
>>926
鹿島のサッカーが大迫に点をとらせるサッカーだったら大迫が得点王になってるだろうよ
931:2013/08/08(木) 21:26:46.77 ID:73HYQELX0
その前に高橋使えよ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:27:22.07 ID:O2b6IWIb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130808-01123194-gekisaka-socc
柿谷は最近のJリーグを見て、少しずつだが、成長している印象を受けたので今回の代表にも選んだ。
しっかりと、ゆっくりと成長して、完成度を増してほしい。
完成形に入ってくれば、1列目でも2列目でも、攻撃のパートはどこでもこなせる能力を持っていると思う。
しかし、それは完成形に入った状態という前提での話。今はゆっくりその成長を見守ってあげてほしい」


どうやら柿谷は将来枠で呼ばれたらしく即戦力ではないらしい


東アジア杯に選ばれたメンバーはよくやってくれたが、全員を呼べるわけではない。
今回は招集されなくても、次回以降、招集される可能性はある。
相手に的を絞られない、相手に読まれない意外性のあるチームをつくっていきたい。
今後もその目的のために、招集メンバーをいじっていくかもしれないし、
Jで活躍している選手、いいパフォーマンスを見せている選手は代表でも試していきたい。
この場で言いたいのは、今回の招集メンバーを見て、自分にはもう完全に可能性がないのかと思う選手も出てくるかもしれないが、
そんなことはないということ。全員に代表に入る可能性があるということを伝えたい。

まだチャンスはあると強調してるね
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:27:22.57 ID:cxJ5UL3Y0
ID:ngHJpjZj0 器用貧乏の意味すら分かってない高卒w
934:2013/08/08(木) 21:27:29.19 ID:WAwODbw/P
器用貧乏は複数なことが出来るけど、便利屋扱いにされて割に合わないと言うことだけど

じゃあ、宮市のどこにそんな能力があるんだよ?
935:2013/08/08(木) 21:27:31.69 ID:cvxxldewI
山田呼ばれないのは磐田があまりにも弱いからじゃね?

駒野は世界で何度か戦っているし、W杯に向けての最終テストなのかもしれん
その点、伊野波が何故呼ばれたのか謎だ
吉田より使えるか試したいのか?
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:27:59.29 ID:bZ1+K6pf0
東アジア杯も青山、山口と小柄なボランチを並べるとは思わなかったのだがザックは思った以上に守備のことなど考えてなかった
937:2013/08/08(木) 21:28:42.99 ID:ngHJpjZj0
922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:21:49.04 ID:cxJ5UL3Y0
>>918
器用貧乏だから器用じゃないってw



ID:cxJ5UL3Y0 が高卒以下か悔し過ぎて顔真っ赤なことが確定したわけかwwww
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:28:54.91 ID:kME54Kq1T
まあ、東アジア昇格組が皆活躍するとも限らないからな
やっぱいらねーわってなる選手も当然いるだろうし
今回呼ばれてない選手にもチャンスが来る可能性は十分あるだろうな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:29:12.66 ID:8133cSZV0
同じFWでもタイプが違う豊田と柿谷、前線で張るのが豊田、前線で浮遊するのが柿谷
どちらが得点できるかっていうとチャンス窺って浮遊するほうなんだけどね
前線で張ってる方は相手ボランチやDFが上がれないよう引き付けたりロングボールに
競ってマイボールにしたりポストとなって楔になったり潰れたりと他のタスクがある分
得点に専念出来ないからね

そんな柿谷をスタメンで90分使えるほど日本のディフェンスは強くない柿谷はジョーカー
枠で乾の代りだろうけど、単純にSH起用じゃないんじゃないかな、FWで入れて豊田との
2トップ相性は悪くないと思う
後半に遠藤に代えて高橋っていうのを負けてる時はラインを上げて高橋じゃなく柿谷入れ
遠藤の役割を今野、吉田、長谷部、本田でカバーしながらのパワープレー
11人対10人+柿谷という感じスタメンから90分はさすがに持たないが15分ぐらいならやれる
合わせ技で香川、岡崎に代えライン上げれるCB入れて3-4-3とかも、この場合東アの中国
豪戦で高橋や扇原がやったようなボランチ吸収3-4-3もあるな
940:2013/08/08(木) 21:29:34.08 ID:a6vhB4g9P
ザックは阿呆だな
ホント

がっかりだよ
941:2013/08/08(木) 21:29:44.36 ID:AwO7lvgu0
>>930
とらせてあげようってのが柴崎しかいない
チャンスメイクするのも大迫ってのが現状
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:29:52.21 ID:Ks4aqlRf0
全員通用yしない可能性が一番高いわな
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:30:11.22 ID:cxJ5UL3Y0
838 返信:あ[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0 [9/14]
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
944:2013/08/08(木) 21:30:20.84 ID:G2N01wDYP
現実的に豊田が居れば高さもあるし前田マイクが不要になる
945:2013/08/08(木) 21:30:38.08 ID:T+A8m0F30
柿谷についてぐだぐだ言ってる人は、ザック発言でも読めよ。
まだ暫くは放置してやれとさ。
あくまでも成長込み枠なんだから
946:2013/08/08(木) 21:30:51.51 ID:ngHJpjZj0
ID:cxJ5UL3Y0 「器用貧乏だから器用じゃないってw 」


涙目高卒確定wwwwwww
947:2013/08/08(木) 21:30:56.57 ID:wzyOIkTw0
器用貧乏スレかよwwwww

器用貧乏ってのはな、本田みたいな選手のことだ。

何でもそこそこ出来るが、突出したものがなく大成しないようなタイプだ。

本田が移籍出来ないのも器用貧乏のせいだ。
948:2013/08/08(木) 21:31:05.42 ID:OGUoiMmy0
>>926
確かにw

かつて、超絶点取り屋タイプの柳沢をDFWに育ててしまった鹿島の育成を考えれば
大迫はよくやっている
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:31:11.75 ID:bZ1+K6pf0
伊野波はスピードと対人の強さだろ
ザックは極力ラインを上げさせるから裏をとられても対応できる必要がある
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:31:24.35 ID:O2b6IWIb0
2列目の選手 Jリーグでの得点数比較

清武 4点7点2点
乾  4点5点

原口 9点6点 8点
山田 5点9点 7点

原口山田ともに今年は15点ペース
951  :2013/08/08(木) 21:31:29.19 ID:07Aej5yC0
青山は遠藤、ケンゴ、柴崎がキワモノというか尖ってるのに対して普通の第二ボランチっぽいとこが
面白い・・・けど大活躍する絵も想像出来ない。

森崎和の方が欲しかった気がしないでもない。コンディション良く無きゃ意味ないけど
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:31:29.36 ID:YYM8ogMf0
今回の召集でわかったのは、
前田・憲剛・栗原・乾・細貝・宏樹が当落線上ってことだな
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:31:37.07 ID:cxJ5UL3Y0
宮市が器用って言ってるwww
宮市は器用貧乏じゃないってwwww

838 返信:あ[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0 [9/14]
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
954:2013/08/08(木) 21:31:46.00 ID:T+A8m0F30
>>941
柴崎はダウンして復活したら早速2アシストだもんな。
鹿島組は優勝して代表に乗り込めばいいさ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:32:10.40 ID:cxJ5UL3Y0
宮市が器用って言ってるwww
宮市は器用貧乏じゃないってwwww

838 返信:あ[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0 [9/14]
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
956:2013/08/08(木) 21:32:16.26 ID:LAHZ4FLe0
>>946
もうほっとけよ
他から見たら誰が正しいかわかるし
957名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:32:26.78 ID:fmM/eCf/0
青山の守備で本当にW杯で使えるのかと考えれば
攻撃への期待より守備への不安が来るのは同感ではある
958:2013/08/08(木) 21:32:38.11 ID:a6vhB4g9P
ボランチ3番手は高橋、高橋とコンビを組ませるとしたら
パサータイプの扇原か飛び出していける柴崎だろう

青山?
アホだろ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:32:52.66 ID:cxJ5UL3Y0
宮市が器用って言ってるwww
宮市は器用貧乏じゃないってwwww
高卒はお前だろw

838 返信:あ[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0 [9/14]
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:33:05.52 ID:+KbPoUNR0
>>942
通用して戦力嵩上げを期待するのは、豊田、森重、ぎりぎり柿谷くらいか
あと、サブの常連組だけど高橋
961:2013/08/08(木) 21:33:22.56 ID:ngHJpjZj0
ID:cxJ5UL3Y0 「器用貧乏だから器用じゃないってw 」

器用貧乏って表現は器用なひとにしか使われませんwwwww
ID:cxJ5UL3Y0 涙目高卒確定wwwwwww
962:2013/08/08(木) 21:33:56.19 ID:T+A8m0F30
>>946
小学生と喧嘩するのは小学生。
963a:2013/08/08(木) 21:34:46.34 ID:vO/sHKVu0
青山は遠藤と言うより憲剛だな。
ワンタッチでパス出すから決まると鮮やかだが、相手へのパスも多い。
扇原と高橋は後ろで捌くタイプ、特に扇原は中長距離のパスが上手い
ただなパスに関しては遠藤の右に出るものはいないぞ
遠藤は両方出来るしパスの種類、引き出し自体多いからな。
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:35:01.86 ID:YYM8ogMf0
お気に入りが召集されなかったから、ザックを阿呆呼ばわりするのはお子ちゃまだぞw
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:35:11.02 ID:Ks4aqlRf0
万能不器用といえば長友
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:35:43.56 ID:OmVpx28X0
               前田
          香川  本田  岡崎
             遠藤  長谷部
         長友 今野 吉田 内田
               川島


日本は上記ベスト11人が同時にプレーしてる時間帯に限ればスコア上で負けた
事が今まで1度もない。ブラジル戦含めて
ザッケローニが↑を崩した瞬間・試合でスコア上負けてるのが真実

11人+他GK2 で 計 13名は確定

残りは一騎打ちでメンバー入りするしか方法はない!
ただ、これら常連メンバーは何十試合と呼ばれてきたメンバーなので
たかが2〜3試合の活躍じゃ容易に抜けないだろう

中村の安定感、計算出来る所
高橋のCBも出来るユーティリティ性と高さ
細貝の激しい守備と最低限の展開力とのバランス
買われてるからこの3名もほぼ確定



・清武・・・山田、工藤、大津
・乾・・・斎藤、宮市、宇佐美
・伊野波・・・森重
・酒井高徳・・・徳永

ザッケローニの傾向から使いたいポジションでの東ア起用との事だったろうから
1トップの人間がサイド、トップ下の可能性はないし、トップ下の選手が1トップやサイドもないだろう。
サイドとして見なされたものだけがサイドで勝負出来、同タイプ選手だけが同タイプ同士で一騎打ちという形だろう


・栗原・・・脱落確定。ワールドクラスじゃもう無理。アジアレベルにも限界を露呈・・・森重、鈴木が候補
(どっちみちビルドアップ、ライン押し上げ、展開力、ロングフィード力、スピード、敏捷性、狩りに行く守備のない栗原の代わりなんだから闘莉王でいいかもしれない)
・酒井宏樹・・・脱落確定。ビルドアップ、守備、ポジショニング全ての分野で失格、徳永、木村が候補
・ハーフナーマイク・・・脱落確定。高さ枠として豊田、指宿が候補

駒野は既にSB脱落1番手確定、パフォーマンスも落ちてる、元々のポテンシャルもない、守備も穴
967:2013/08/08(木) 21:35:53.74 ID:ngHJpjZj0
>>962
ID:cxJ5UL3Y0 は本当の意味に気付いた上で発狂してるのかな?

それともまだ勘違いしたままなのかな?ww
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:36:41.82 ID:cxJ5UL3Y0
器用貧乏 突出して優れた分野も持ち合わせていない人、又はその状態。
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:36:44.20 ID:9mmnUkuR0
でも長友、何気に基礎技術はトップランクだけどな。トラップとか勝てる奴Jにはあんまいない。
970:2013/08/08(木) 21:37:23.82 ID:a6vhB4g9P
>>963
どっちつかずの選手だろ
決して良い選手には思えない
通用したのは1本だけ
広島サポには悪いが、広島の戦術サトーなんて糞喰らえだ
代表にはいらない

>>964
いやいやw
どっちつかずの青山選ぶのは阿呆かと
というか広島の選手は特殊だから代表にはいらない
あれは特殊
971:2013/08/08(木) 21:37:41.18 ID:NVErsz7G0
>958
ボランチは守備してればいいよ
点は前線が取ってくれるし
扇原? 呼ばれてもない選手は推すとかキモいな
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:37:47.89 ID:YYM8ogMf0
おまえら、毎日毎日しょーもないことでほんと懲りずによく罵りあいできるねw
同じ奴らだろww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:37:49.40 ID:E3lMZbb/0
974:2013/08/08(木) 21:37:57.83 ID:T3hwMlcdO
試合来週か。暑くてイラつくわ。この時間帯で室内35度って。エアコンなしはつらいわ…
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:38:11.12 ID:+KbPoUNR0
>>963
ケンゴさんは、いまや2列目でシュート打ちまくるストライカーであるぞw
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:39:25.75 ID:uXrhHWTf0
>>974
エアコン買えよ、金無いなら氷柱でも買え
977:2013/08/08(木) 21:39:41.71 ID:s/38Z/LHO
ほんとこのスレ誤用をおちょくられただけでムキになっちゃう奴が多いよな
前に“鶴の一声”でモメてたの思いだしたわ
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:39:47.26 ID:cxJ5UL3Y0
838 返信:あ[sage] 投稿日:2013/08/08(木) 20:37:59.18 ID:ngHJpjZj0 [9/14]
>>811
>どこが優れてるのか分からん

器用なとこじゃないの?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:40:19.98 ID:uXrhHWTf0
御用だ誤用だ
980:2013/08/08(木) 21:40:34.75 ID:Xj11G3qG0!
>>927
身長低いつーても、遠藤と3-4cm、細貝と2cmくらいしか変わらない
ガッチリした体型だし、守備も高さ以外なら通じる

もしも低い位置から正確なロングフィード出せるなら、
それぐらいの差は目をつむってもいい

相方が長谷部や高橋なら、十分あり得るボランチ
981:2013/08/08(木) 21:40:44.75 ID:ngHJpjZj0
ID:cxJ5UL3Y0 「器用貧乏だから器用じゃないってw 」

器用貧乏って表現は器用なひとにしか使われませんwwwww
ID:cxJ5UL3Y0 涙目高卒確定wwwwwww
982:2013/08/08(木) 21:41:32.97 ID:T+A8m0F30
青山の評価低いのは、ああいうタイプはあきられてるってのもあるでしょ。
代表だとまずは現実と何が違うのってとこから始まってしまうし
983a:2013/08/08(木) 21:42:04.10 ID:g64DsyCW0
↑ここまで無職
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:43:40.03 ID:EQkaoVb50
↑ここも無職
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:43:43.44 ID:cxJ5UL3Y0
>>981
高卒はお前だろwwwww
器用貧乏 突出して優れた分野も持ち合わせていない人、又はその状態。
986:2013/08/08(木) 21:43:45.27 ID:nd7JruYx0
ガットゥーゾみたいな選手はいないのか
987:2013/08/08(木) 21:44:11.93 ID:a6vhB4g9P
>>980
中国戦あれだけばたばたしたのは広島の2人と槙野と駒野の
4人の責任が大きいだろ
前の柿谷もだが

山口と両sHが守備に走り回ってた

青山とかホントいらんわ
988名無しさん@お腹いっぱい:2013/08/08(木) 21:44:38.83 ID:fmM/eCf/0
>>980
なるほどねえ
身長は思ったよりあるな
989:2013/08/08(木) 21:46:03.19 ID:ngHJpjZj0
ID:cxJ5UL3Y0 「器用貧乏だから器用じゃないってw 」

まだ理解出来てないとかwwwww

器用貧乏って表現は器用なひとにしか使われませんwwwww
ID:cxJ5UL3Y0 涙目高卒確定wwwwwww
990:2013/08/08(木) 21:46:35.72 ID:wzyOIkTw0
だから、

器用貧乏=本田だってばさww
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:46:38.84 ID:/QilOEHV0
青山の評価が低いのは、大事なアピールの試合で出来が悪かったから当たり前
992:2013/08/08(木) 21:46:53.92 ID:NVErsz7G0
>>987
その山口が楔を入れられ、失点したのを忘れたのか?
993:2013/08/08(木) 21:46:56.68 ID:T+A8m0F30
青山も山口も評価は後だろ。
練習期間も短いここだけ呼ばれてしかも出番なく切られることも十分有り得る。
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:48:30.03 ID:EXIQDII00
>>990
香川だろw
995:2013/08/08(木) 21:48:32.78 ID:ngHJpjZj0
器用貧乏 意味
なまじ器用であるために、あちこちに手を出し、どれも中途半端となって大成しないこと。また、器用なために他人から便利がられてこき使われ、自分ではいっこうに大成しないこと。
996:2013/08/08(木) 21:48:50.94 ID:rVBYD1cD0
青山ってどんな選手だっけってほど謎の選手でもないと思うんだけどなw
去年のJベストイレブン、試合経験も200試合超えてるし、五輪代表にもいたのに
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:49:54.57 ID:bZ1+K6pf0
青山も山口もボランチのバックアップとして用意しておきたいんだろ
遠藤も長谷部もW杯までになにがあるか分からないしね
998:2013/08/08(木) 21:49:57.34 ID:a6vhB4g9P
>>992
あれだけ振り回されれば仕方ないわ
基本的に山口もあまりいいと思ってないが、青山より走れるし
危険な所を察知して戻れる能力があるからな
そりゃ山口の方が上でしょ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:49:59.94 ID:ibx1titC0
器用貧乏って清武じゃないの?
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/08(木) 21:50:30.97 ID:EQkaoVb50
1000なら日本W杯優勝
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/