【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart223

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Twitter
http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Facebook
http://www.facebook.com/jfanadeshiko
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
JFA - 日本代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/index.html
JFA - 女子サッカー(2008年8月以前のアーカイブ)
http://www.jfa.or.jp/archive/women/
JFAコモンズ - なでしこ
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/
なでしこvision
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko_vision/index.html
日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト
http://www.nadeshikoleague.jp/
FIFA.com - Women's football
http://www.fifa.com/aboutfifa/developing/women/index.html
FIFA.com - Japan: FIFA/Coca-Cola Women's World Ranking
http://www.fifa.com/associations/association=jpn/ranking/gender=f/index.html
過去ログ倉庫
http://sports.geocities.jp/nadeshikojapan_2ch_log/

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart222
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374847210/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:01:05.79 ID:AozCe4Upi
07/20(土)-27(土) 【EAFF女子東アジアカップ2013】 (韓国) *フジ
07/20(土) 16:15 【第1戦】 vs.中国 (ソウルワールドカップ競技場) ○2-0
07/25(木) 17:15 【第2戦】 vs.北朝鮮 (華城総合競技タウン) △0-0
07/27(土) 20:00 【第3戦】 vs.韓国 (蚕室総合運動場) ●1-2

07/27(土)・28(日) チャレンジL第15節
07/28(日) UEFA女子選手権決勝
08/03(土)・04(日) チャレンジL第16節
08/04(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第8節・英1部第8節
08/10(土)・11(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第9節・チャレンジL第17節・英1部第9節
08/17(土)・18(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第10節・英1部第10節
08/24(土)・25(日) チャレンジL第18節
08/25(日) なでしこリーグカップ準決勝 (浦和駒場スタジアム)
08/29(木) 英1部第11節
08/31(土)・09/01(日) チャレンジL第19節・独杯1回戦
09/01(日) なでしこリーグカップ決勝・なでしこリーグオールスター (エディオンスタジアム広島)
09/01(日) 英1部第12節・仏1部開幕節 〜翌年06/01(日)
09/04(水)・05(木) 英1部第13節
09/05(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32・R16組み合わせ抽選
09/07(土)・08(日) なでしこL第10節・チャレンジL第20節・独1部開幕節 〜翌年06/08(日)
09/08(日) 仏1部第2節

09/09(月)-22(日) 【AFF東南アジア女子選手権2013】 (ミャンマー・マンダレー) (U-23で参加)
【A組】オーストラリアU-19・ベトナム・タイ・マレーシア・ヨルダン 【B組】日本U-23・ミャンマー・ラオス・フィリピン・インドネシア
09/12(木) 【GL第1戦】 vs.フィリピン
09/14(土) 【GL第2戦】 vs.インドネシア
09/16(月) 【GL第3戦】 vs.ラオス
09/18(水) 【GL第4戦】 vs.ミャンマー
09/20(金) 【準決勝】 A組1位vs.B組2位&A組2位vs.B組1位
09/22(日) 【3位決定戦】&【決勝】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:02:41.22 ID:AozCe4Upi
09/14(土)-16(月) なでしこL第11節
09/14(土)・15(日) 独1部第2節
09/15(日)・16(月) チャレンジL第21節
09/15(日) 仏1部第3節
09/22(日) チャレンジL第22節(最終節)

09/22(日) 19:00 【キリンチャレンジカップ2013】 vs.ナイジェリア (諫早・長崎県立総合運動公園陸上競技場)
09/26(木) 19:15 【キリンチャレンジカップ2013】 vs.ナイジェリア (千葉・フクダ電子アリーナ)

09/26(木)-10/06(日) 【AFC U-16女子選手権2013】 (中国・南京)
【A組】中国・オーストラリア・バーレーン 【B組】北朝鮮・台湾・ヨルダン
【C組】韓国・タイ・ウズベキスタン 【D組】日本・イラン・グアム (各組1位が準決勝進出)
09/26(木) 【GL第1戦】 vs.グアム
09/30(月) 【GL第2戦】 vs.イラン
10/03(木) 【準決勝】 A組1位vs.B組1位&C組1位vs.D組1位
10/06(日) 【3位決定戦】&【決勝】

09/28(土)・29(日) 独杯2回戦
09/29(日) なでしこL第12節・仏1部第4節・英1部第14節(最終節)
09/30(月)-10/03(木) 国民体育大会サッカー競技成年女子(調布市ほか)
10/03(木) 独1部第3節
10/05(土)・06(日) なでしこL第13節
10/06(日) 独1部第4節・仏1部第5節
10/09(水)・10(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32第1戦

10/06(日)-15(火) 【東アジア競技大会2013】 (中国・天津) (U-23で参加)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:03:12.75 ID:AozCe4Upi
10/11(金)-20(日) 【AFC U-19女子選手権2013】 (中国・南京)
【出場国】日本・北朝鮮・中国・韓国・オーストラリア・ミャンマー (総当り戦)
10/11(金) 【GL第1戦】 vs.ミャンマー
10/13(日) 【GL第2戦】 vs.オーストラリア
10/15(火) 【GL第3戦】 vs.韓国
10/18(金) 【GL第4戦】 vs.中国
10/20(日) 【GL第5戦】 vs.北朝鮮

10/13(日) なでしこL第14節・独1部第5節・仏1部第6節
10/16(水)・17(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32第2戦
10/19(土)・20(日) なでしこL第15節
10/20(日) 独1部第6節・仏1部第7節
10/26(土)・27(日) なでしこL第16節
11/02(土)・03(日) なでしこL第17節
11/03(日) 独1部第7節・仏1部第8節
11/09(土)・10(日) UEFA女子CL決勝トーナメントR16第1戦
11/10(日) なでしこL第18節(最終節)・独1部第8節
11/13(水)・14(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR16第2戦
11/16(土)・17(日) 独杯3回戦
11/17(日) 仏1部第9節
11/21(木) UEFA女子CL準々決勝・準決勝・決勝組み合わせ抽選
11/23(土)-12/23(月) 第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
11月下旬 世界女子サッカークラブ選手権
11/27(水) AFC年間表彰式 (マレーシア・クアラルンプール)
12/01(日) 独1部第9節・仏1部第10節
12/08(日) 独1部第10節・仏1部第11節
12/14(土)・15(日) 独杯準々決勝
12/15(日) 仏1部第12節
12/22(日) 仏1部第13節
5【セルジオ越後の経歴詐称】:2013/07/28(日) 00:05:19.23 ID:apPbRrQm0
【セルジオ越後の経歴詐称。】
1.「コリンチャンスで活躍」→正しくは「11試合0得点」すぐクビ。
2.「コリンチャンスで24歳で(自分から)引退」→正しくは「20歳でクビ。引退年齢4才サバ読み」ひどい。
3.「コリンチャンスで引退」→正しくは「引退せずにその後2部を渡り歩くが、どこも1年でクビ」実力は3部以下。
4.「東京オリンピックのブラジル代表に内定していて、オリンピックに出る予定だった」と本人は自慢して言っているが、オリンピック南米予選には1試合も出場していない。
5.以上の通用しなかった経歴を隠して、自分はブラジルのトップ・クラスの選手であるという偽りのイメージを作って日本人をだまして金を稼ぐ。これがこの男の本性。だまされる日本人は大馬鹿。
6【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】:2013/07/28(日) 00:07:01.63 ID:bcAaqAB+0
「コリンチャンスを24歳で自分から退団して、引退した」と事あるごとに経歴として話しているセルジオ越後。
この度、当時、ブラジル・ミナスジェライス州2部、トレスポンターノに1968年に所属している写真が多数、見つかった。
1968年と言うと、セルジオ越後の話が本当ならば、彼は23歳で、コリンチャンスに所属しているはずである。
誠に奇妙な話である。というわけで、これらは、彼が詐欺師である証拠写真である。

前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/trespontano-atletico-clube-1968-83767.html
前列右から2人目。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/em-1968-90067.html

詐欺ジオ越後さん。
http://200.147.54.155/quefimlevou/qfl/foto/sergio-echigo/o-querido-sergio-echigo-25575.html

 自分は、ブラジルのエリートでコリンチャンスの選手。決っして2部でプレイした経歴などないと日本人をだまそうとしている
らしいが、ネット時代になり発覚。来日41年目でも、彼の経歴詐称は今日も続く。
経歴詐称しているような人間が、他人を厳しく批評するのは筋が通らないのでは?ましてや講演などするのも?
7【セルジオ越後の経歴詐称が決定的に】:2013/07/28(日) 00:13:44.73 ID:apPbRrQm0
【本当の経歴】
1964−1965 コリンチャンス 11試合0得点。
1967−1968 トレスポンターノ(ミナスジェライス州 2部)
1971    ブラガンチーノ(サンパウロ州 2部)
1971    パウリスタ(サンパウロ州 1部)

 コリンチャンスで全く活躍できず、一気にミナスジェライス州の2部のクラブへ大転落。
 そこも1年で、退団。1971年にブラガンチーノ、パウリスタに在籍するが、1年でクビ。活躍できず。
 その後、日本へ。つまり、ブラジルで全く活躍できず引退。
 東京オリンピックの南米予選(4試合)には1試合も出場していない。なぜブラジル代表に内定していたと
彼が言ってるのか誠に不思議な話。
8:2013/07/28(日) 00:21:36.30 ID:hmrhC2rHO
20 トラキチ伯爵◆jQo82Shf7R3Q 06/10/18 15:20:25 ID:vKvLJcug0 [sage]

   俺はケツ感じるまで2年かかりました
   最初はこんなんありえへんってくらい激痛だったけど
   今じゃモロ感じまくってます。なので
   痛いのを我慢して>>1さんも、回数こなしてみて下さい

   その日の体調、相手が自分のタイプか
   タチのチンポの形、大きさ、テク、ローションの種類
   などでも左右されると思いますが頑張って下さい


22 名前:薔薇と百合の名無しさん 06/10/18 15:26:29 ID:vKvLJcug0
   >>20
   間違えた。。。名前とトリップは忘れてください
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:33:36.19 ID:xwamBVPM0
協会が今から則夫をクビにすることはまず考え難いので、W杯はこのまま早期敗退だろう
んで、その後の五輪に向けてだが、澤・宮間は代表引退
センターフォワードとセンターバックを中心としたまったく別のチームを作れるアイデアを持った
指揮官を探して据える

その他のポジションは普段から慣れている本職の選手を召集・起用する
10:2013/07/28(日) 00:56:37.96 ID:IOmeCpS10
もういい加減、世界チャンピオンという勲章ありきで観るのも語るのもやめ
ないと叩かれまくりになるぞwあの時は、周りの注目も期待もほとんど無い
ノープレッシャーの挑戦者の立場に加え、澤という才能ある選手が集大成の
ような切れ味を発揮してこそのチーム力だったわけだ。あの力のままの澤が
居て初めてFIFAランク3位のチームとして観れる。
大儀見に、バイタルで受けて、そこから展開して、最後のフィニッシュまで
期待するという、一人何役もやらせるようなチーム力でしかない、周りの選手
は全くクソだよw使えないのが明らかな選手(田中明日、安藤、大野)なんかを
出してる時点で良い結果が出るわけない。FIFAじゃなく、アジアで3番手だよw
11:2013/07/28(日) 00:59:44.09 ID:/1XV3LdfO
スタメン見て嫌な予感した奴ここにはいっぱい居そうだ
12スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:00:58.46 ID:Vg0W1UGR0
>>1
すんげー乙w
日程表は参考にさせてもらうけど、国際大会をミャンマーでってどうなんだろうね
ビザ発給条件が厳しかった気がする
13:2013/07/28(日) 01:02:54.35 ID:SXvaHLRo0
 
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
 
[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
 
実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
 
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
 
14:2013/07/28(日) 01:03:26.96 ID:IoXxb54H0
勝利に固執するなら若手もガンガン使わないと駄目よ
だが一番不味かったのは田中明に拘った事だろう
本当に無意味だっただけではなく、情実人事的な要素だけが目立って見ててもうんざりしてくる
しかもリーグでやらかしてるようなやらかし方だからますます
改善点を指摘して起用ではなく、ただ持ってきてただ駄目だったと言うだけ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:05:41.35 ID:pIXTco3z0
>>11
宮間と田中明日菜のWボランチで負けを確信した
16:2013/07/28(日) 01:07:42.58 ID:Btwl2beT0
もはやアジアでも勝てないチ―ムか。北朝鮮はともかく韓国はソヨンだけの
チ―ムなのにそれにすら完敗した地点で終わってるな、
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:08:40.38 ID:lekdqA/a0
>>14
チョソから裏金貰ってる協会から「使え」って指示が出てるんだよ。
18:2013/07/28(日) 01:10:29.31 ID:w2crOdVjO
ターンオーバーせずに負けたんだから
監督は辞めるべき
19スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:10:37.75 ID:Vg0W1UGR0
なでしこの戦術ならSBが課題だな

右の有吉は代表戦実用レベルなんじゃね? 近ちゃんも歳だしな

あとは長町や和田、薊とかも試して欲しかった
連敗した韓国相手に負ける位なら、アルガルヴェみたいに最初から捨て石にしてもっと試せばよかったんだ

戦犯は北朝鮮戦のギミだと思ってる
20:2013/07/28(日) 01:12:12.31 ID:w2crOdVjO
>>19
いやそうじゃなくて
戦術そのものが問題なんだよ
21:2013/07/28(日) 01:12:18.97 ID:IoXxb54H0
大儀見さんはもっと前ではっていて欲しかったね
全部の試合で通していえた事だが
戻ってヘルプするのは良いがあれされると必要な時に前にいない事になる
22:2013/07/28(日) 01:15:06.27 ID:w2crOdVjO
>>21
それなあ
じゃあ大儀見が中盤で受けなかったらじゃあどうなるんだよ?
ってなっちまうんだよ
つまり今日みたいになるよ
今日は大儀見が疲れてたからポストが少なくなった
そのザマが今日の試合
23:2013/07/28(日) 01:15:13.34 ID:53ByiJ2r0
明日菜の魅力は安定感のなさです

ノリオ!現実をみるんだ!結果を受け入れろ!
24名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:15:19.25 ID:pIXTco3z0
っていうか起用法がなんとも中途半端なんだよね
ガチで行って優勝目指すのか、新戦力を試したいのかさ
ガチで行くなら北朝鮮戦の高瀬、山崎の起用法が意味不明だし、
韓国戦の岩渕、明日菜、上尾野辺が意味不明

全てが中途半端で何も収穫がなかった試合
しかも世間にはガチで行って優勝逃したと思われる始末w
25名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 01:15:29.86 ID:ZEYe4/r50
佐々木って裏金もらってんの?
それともマジで人材いないのかよ
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:15:51.51 ID:BIweK0XC0
>>21
本人がそうしたいのは山々だろう

できる奴がお守りしなきゃならん状態でやらんといかんからもどかしいだろうよ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:16:57.44 ID:+CFSlx4R0
【サッカー】悔しい…宮間、目を真っ赤に染め「いや、もう…ホント、ダメです…」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374940659/
28:2013/07/28(日) 01:17:08.09 ID:IoXxb54H0
>>22
中盤で受けなかったら?
酷い事になったろうねw
あのボランチでは

今日のボランチは特に酷かったな
やる気が全くないとしか言い様がないw
だが、あそこまでになると選手達もわかってるはずだ
29:2013/07/28(日) 01:17:13.54 ID:w2crOdVjO
>>24
それはつまり、迷いなんだよね
迷ってるからそれがそのまま選手起用に出るわけ
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:17:31.99 ID:pIXTco3z0
いや、だから大儀見は中盤まで下がってくるなってノリオの指示があったんだよw
そういう記事があった
中盤が4枚しかいなくて、大儀見も落ちてこないわ、ボランチが明日菜&宮間じゃサッカー崩壊するわ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:19:21.28 ID:jthaUyRfP
ノリオが真面目になでしこリーグの視察してたら
丸山を招集したりしないだろう
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:19:30.90 ID:xWYytAgmP
もうみんな分かってると思うけど田中明日菜が代表に入ると
守備が弱体化する。

佐々木は、守備が弱い田中明日菜を使う為にあちこちのポジションで
使って大失敗を繰り返してる。

俺は選手どうこうより、選手を選んで起用する佐々木が監督やってる
限り成長は無理だと理解した。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:19:42.59 ID:dxikM/UP0
宮間中央で使うなら宇津木辺りをアンカーやらせないとこのレベルでも駄目だな。
34:2013/07/28(日) 01:19:42.71 ID:w2crOdVjO
>>30
そういう指示があったならばまさに佐々木の間違い
佐々木戦術の間違い
35スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:20:30.82 ID:Vg0W1UGR0
ブッチを下げて大野を投入した時点でもう勝てないと思ったよ
大野なんてオナドリだけで得点の匂いがしない
まあ走力はあるけどな

ブッチ以外の見どころなんて宮間くらいだったよ

裏狙わない川澄
セーブしない海堀
防げない鰯
打たない大宜見

熊と宮間は別格として
仕事したのって初戦の中島と坂口くらいだったんじゃね?

因みに初戦と2戦目は現地組だった俺目線
36:2013/07/28(日) 01:20:35.21 ID:IoXxb54H0
宇津木とか熊谷をボランチで使うならね
まだ宮間をあそこに置くのも理解出来なくもないが、何故田中明w
37:2013/07/28(日) 01:21:25.80 ID:fp8uT4UTO
星川、伊賀の浅野、昨年まで新潟の監督やってた奥山

このあたりが改革者としては面白い
星川は人間的に良くないかもしれないが

吉田とか佐々木に輪をかけた無能のようで問題外
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:21:42.68 ID:pIXTco3z0
そう考えるとザックはもの凄い上手いわな
今回は完全にテストの場と位置づけて
中国戦とオーストラリア戦のスタメンを丸丸入れ替えた
そしてどっちの試合でもそれなりの収穫を見つけた(使える選手、使えない選手と)

一方、なでしこは駄目な戦術と駄目な選手の起用を何回念押しすれば気が済むんだw
39:2013/07/28(日) 01:22:32.14 ID:w2crOdVjO
だから何回も指摘したように
4-2-2-2のシステムをやめなきゃ
日本の浮上はないよ
採点スレにも書いたが
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:22:41.47 ID:7jeQdGLs0
>>30
それでいて上尾野辺を中盤で使わないなんて
勝ちたいとは思えんわなw
41:2013/07/28(日) 01:23:17.87 ID:IoXxb54H0
とりあえずもう田中明日菜は呼ぶなよ
スタメンで使うなとかじゃない
呼ぶなよ
枠の無駄としか言い様がない
いたら使いそうだしなwwww
42:2013/07/28(日) 01:24:27.01 ID:53ByiJ2r0
ノリオの任期っていつまで?

最近は選手をダメにする監督って印象
43:2013/07/28(日) 01:24:34.16 ID:IoXxb54H0
>>38
「点取り屋が必要だ」 → 探した → 目処は一応付けられたし、なによりも新しいワントップ候補も確定しちゃった♪

優秀だよなw
44スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:24:53.16 ID:Vg0W1UGR0
☆川だけは無いわw

パチンコマネーで良い選手を集めれば誰が監督でも勝てるってw
45:2013/07/28(日) 01:24:55.25 ID:fp8uT4UTO
ザックはザックで無能だろw
佐々木よりはマシだろうが
46:2013/07/28(日) 01:25:13.83 ID:w2crOdVjO
明日菜を責める前に
なぜ中盤で前を向けないのか
それを考えなきゃだめだよ
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:25:38.22 ID:pIXTco3z0
>>34
大儀見がせっかく代表での自分のやり方を見つけてそれを進化させてきてたのに、
ノリオがまたそれを壊しにかかってる
今年になってノリオ迷走しまくり
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:26:04.47 ID:7jeQdGLs0
>>41
> いたら使いそうだしなwwww
ワロタ
でも言えてるw
49:2013/07/28(日) 01:26:13.20 ID:IoXxb54H0
>>46
まず、明日菜がいるからじゃないかw?

韓国戦はマジでそういうものだったよw
50スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:27:19.25 ID:Vg0W1UGR0
福元を使わないでコーチングできない海堀を投入した理由が分からんのよ

在日サッカー協会とウジが裏で圧力でもかけてたのか?
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:27:34.29 ID:7jeQdGLs0
>>46
上尾野辺とか
人材がいるのに使わないからじゃないの?
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:27:51.49 ID:DtqSVQXC0
>>30
いつのはなししてんだこの童貞はw
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:28:30.44 ID:dxikM/UP0
宮間中央なら中盤は阪口宇津木宮間の逆三角形の並びが基本かな。
そうすると4-3-3か4-1-4-1になるな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:29:30.33 ID:xWYytAgmP
>>38
それを考えると、大儀見とか熊とか呼ばない方が良かったね。
大儀見だって、本来はチームに合流して練習している時期だし。

ベストチームで負けたのだから、これからは負けようがどんどん
新しい選手を入れるべき。
55スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 01:29:40.20 ID:Vg0W1UGR0
坂口と上尾野辺のダブルボランチを試してもよかったかもな
56:2013/07/28(日) 01:34:21.00 ID:0mVjTP+W0
チョンナックから
タナカスナとゴミスミダとバカセを使えと言うお達しがきてるらしいw
57岡田というものだが:2013/07/28(日) 01:34:28.64 ID:ndHchGAD0
>>33
大儀見=本田、宮間=遠藤、宇津木=阿部説
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:37:05.62 ID:2UsiryAJ0
>>17
それがあるなら、そもそも「今日の試合は韓国に負けろ」って
INACの選手に指令が出てた可能性もあるね。

ってことは
>>50
そうなんじゃない?w
59:2013/07/28(日) 01:37:44.73 ID:w2crOdVjO
最近のなでしこジャパンってDFラインにボランチが接近して
ボールをもらいに行かない、つまり今日なら田中明と宮間を飛び越して
ボールを入れるってことをやってたんだよ
60:2013/07/28(日) 01:37:49.25 ID:eTg/bSVb0
しかし、安藤の事嫌いじゃないが、当面彼女に頼らんといけないのか?
若手の奮起を期待したい。
61:2013/07/28(日) 01:38:43.37 ID:63LbYwexO
築き上げてきたものブチ壊してるだけじゃん
そりゃ宮間も泣くわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:40:09.47 ID:pIXTco3z0
男子は柿谷、工藤、豊田、大迫、斎藤学、山田、高橋秀人とたくさん新戦力発掘したからな
女子はなんの収穫があったんだよこの大会w
63:2013/07/28(日) 01:41:39.64 ID:1ll6LZeg0
>>38
アルガルベでちょっと負けただけで(ちょっと勝ったのに)INACの会長さんが
なでしこはダメだとかめちゃくちゃ貶しただろ?
あれでJFAがびびってどうでもいい試合でもある程度ベスメン出さないといけない雰囲気が作られた
だから今回も10人〜弱ベスメン+お試し選手っていう中途半端な試合ばかり
64:2013/07/28(日) 01:42:21.35 ID:w2crOdVjO
>>59の続きだが
そうなると中盤でボール受けるのがSHの二人ってことになる
そこになんとかFW(特に大儀見)が加わる
それじゃあまりに手薄で不安定なんだよ
だいたいSHが中で受けるのは難しい
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:43:09.74 ID:pIXTco3z0
>>54
大儀見や熊谷なんて使えるの分かってるんだから使う必要ないんだよなw
大儀見や熊谷の貴重なオフを奪っただけの大会だわ
66:2013/07/28(日) 01:44:43.05 ID:ietLwS8t0
>>42
2012年11月1日から2年契約だよ
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:44:51.23 ID:hcwPZP8i0
>>33
>>57
もう4-4-2は終わりにすべきやね
もっといえばアルガルベ後に終わらせるべきだった
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:45:35.71 ID:dxikM/UP0
>>57
そうそう、そんなイメージ。
両サイドは川澄と安藤が基本かな。
阪口はオールラウンダー、攻撃的に行きたい時には大野を入れると。
69:2013/07/28(日) 01:46:56.57 ID:1ll6LZeg0
>>65
INACの会長さんがアルガルベの結果にケチつけたからそこらへん出さざるをえないんだろ
中1日でフル出場していい内容で結果も出せとか普通に考えたら頭おかしい
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:47:35.36 ID:esrW2eX+0
ノリオおいくら万円なんだろ
71:2013/07/28(日) 01:49:00.64 ID:w2crOdVjO
だからさあ
普通に4-2-3-1やろうぜ
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:49:57.88 ID:pIXTco3z0
俺は選手の衰えと言うよりは、システムの問題が大きいと思うんだよな
4-4-2のボックス型なんていう古いシステムなんて死滅に近いだろw
最近のトレンドは4-2-3-1
これが攻守に1番バランスが良いからな
しかも大儀見と言う点取りとポスト両立できる最強のストライカーがいるのに
73:2013/07/28(日) 01:51:54.08 ID:w2crOdVjO
結局いまのやりかただとサイドハーフにボランチ的役割をやらすことに
らなる
それは無茶
74:2013/07/28(日) 01:52:32.00 ID:aTeYbNB1O
高瀬は人気面で代表に必要だって前スレとか他でもたまに見かけるけどそんなに人気なの??
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:52:40.04 ID:815otUAt0
そもそもベストメンバーで北朝鮮に引き分けるのが悪い
しかも無得点
76:2013/07/28(日) 01:52:58.68 ID:IoXxb54H0
>>71
さんせーw
77名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:54:00.18 ID:pIXTco3z0
>>74
ツイッターとかだと女には人気あるみたいだわ
男は興味ないだろうけどな
78:2013/07/28(日) 01:54:00.70 ID:w2crOdVjO
決定的なことをいうと
4-2-2-2は澤がいたからこそ成立してただけ
澤という柱が抜けたら屋根が落ちるのは当然
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:54:42.90 ID:xWYytAgmP
>>72
無理だと思う。

それは佐々木は442しか出来ないから他のシステムにしても
選手の細かい動き方などを指導できない。
システム変えても同じようなサッカーしてしまうから無駄だと思う。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:56:40.24 ID:pIXTco3z0
っていうか山崎や上尾野辺をサイドバックで起用してるってのがそもそもおかしい
女子サッカー人材いないすぎだろ
これを男子で例えると中村憲、清武、乾をサイドバックで起用してるようなもの
頭おかしいレベル
81:2013/07/28(日) 01:56:57.01 ID:IoXxb54H0
お前達を絶望の淵に叩き込んでやろう…

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307270005-spnavi

> 今日は田中明日菜が「チ・ソヨンをしっかり抑える」と言っていたので、
> 彼女としても悔しかったと思います。その思いを大事に、次につなげてくれればと思います。

ふざけんなよ…
他の選手も代表のお声が掛かる事自体を待ってるのもいるんだぞ…
完全に私情だろうが
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:57:40.72 ID:WFL6aO/U0
まだ去年までの状態を引きずってるよなぁ
明らかにヘンな選考もあるし
原点に戻ってやって欲しいよね。沢さんがいなくなって
新しい形を模索するのも大変だと思うけどさ
佐々木さんは守りに入ってるのか迷ってるのか
わからんけど去年の時点で監督も変えときゃよかったのに
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:57:45.81 ID:NquF4P9v0
佐々木監督「持てる力は出しつくしたが」東アジア杯韓国女子代表戦後コメント

――一時代を築いた選手がピークを迎えてしまったように見えるが?
僕にはそう見えないです。
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307270005-spnavi
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 01:58:10.31 ID:n0l34Hbw0
澤のワンタッチゴーラーとしての素質が高かった
85:2013/07/28(日) 01:59:06.08 ID:MJKTznZP0
アルガルベから田中明日菜が何試合もぶち壊してる。
86:2013/07/28(日) 01:59:36.48 ID:IoXxb54H0
>>84
スペースに出すパスもな
それはリーグでも今でも見られる
展開がおかしいなとなったら川澄とかタイミングよく走らせて、相手の出鼻をくじいたりする
なんだかんだ言って別格なんだよ
87:2013/07/28(日) 02:00:34.94 ID:w2crOdVjO
>>80
確かにそれはあるわな
SBってすごい特殊なポジションだからなあ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:02:17.84 ID:NquF4P9v0
大仁会長、なでしこ敗戦に苦言「ひどすぎた」

「前半の内容はひどすぎた。攻守で息が合わず、ミスが多い。
発展途上のチームだが、世界王者がそう簡単に負けてはいけない」と苦言を呈した。
韓国より試合間隔が1日短い中1日で臨む厳しい条件もあったが「言い訳にならない」と話した。

韓国協会の鄭夢奎会長が来秋に男子の日韓戦を行うと明らかにしたことについて
「(2014年の)ワールドカップが終わってからやろうということで合意している」と認めた
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130727/jpn13072723590012-n1.html
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:02:44.61 ID:hcwPZP8i0
>>81
後半下げたくらいだから今後さすがにもうボランチ起用はないと思いたいが・・・
90:2013/07/28(日) 02:03:42.19 ID:w2crOdVjO
>>88
このコメントもひどいなあ
監督が悪いんだし
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:04:08.74 ID:pIXTco3z0
9月にやるナイジェリアのA代表ってどれくらいの実力よ?
U-20では4位だったよな
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:06:34.19 ID:NquF4P9v0
>>91
アフリカ4位
南アフリカに0−1で負けるレベル
93:2013/07/28(日) 02:07:05.50 ID:w2crOdVjO
おれはもう
なでしこジャパンの敵になるよ
94:2013/07/28(日) 02:07:28.06 ID:1ll6LZeg0
メディアも傲慢だけどな
ワールドカップまでは興味も示さなかったくせに勝ち馬に乗って偉そうに語るなよ


って大仁もなでしこディスかよ
じゃおまえがサッカー中1日でやってみろよと
95:2013/07/28(日) 02:08:19.45 ID:MJKTznZP0
田中明日菜が出た試合はいい結果出てない。
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:08:47.84 ID:pIXTco3z0
>>92
ゴミみたいに弱いじゃねーか
南アフリカなんて五輪の時オール控えで楽勝に引き分け狙いで引き分けれた相手だからな
97七条:2013/07/28(日) 02:10:44.27 ID:U8XSq/4vi
タナカスナしねよ
こいつはどのポジやらせても戦犯級のミスやらかしてるまじでいらつく
川澄もいらねーだろが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:10:56.62 ID:NquF4P9v0
2012 African Women's Championship
決勝T
赤道ギニア2−0カメルーン
ナイジェリア0−1南アフリカ
3決
カメルーン1−0ナイジェリア
決勝
赤道ギニア4-0南アフリカ

今のなでしこにはちょうどいい相手かもね
99:2013/07/28(日) 02:11:00.48 ID:suWDvO+G0
女子蹴球の劣化が酷いな…
佐々木監督は世代交代ができない、新戦力を見出せないまま前回の戦力に頼りっきり。
何故か安藤を先発起用、正直、希望は持てない。

このまま衰退の一途をたどりそう・・・
100:2013/07/28(日) 02:11:06.50 ID:UayTT/oq0
SBがクソすぎるから、もう3バックにしろよ。SBが攻撃に絡んでこないのに、なんで4-4-2やってんのさ?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:11:57.26 ID:xWYytAgmP
>>88
お前ら協会が韓国に対して抗議しなのが悪いだろう。
前の大会も日本がホームなのに最終戦の韓国戦を中1日で戦った。
102:2013/07/28(日) 02:13:01.01 ID:1ll6LZeg0
>>90
韓国に文句つけて練習も含めてもっといい環境を整えてやるのが協会の仕事だろうと
馬鹿じゃなかろうか
103:2013/07/28(日) 02:13:48.82 ID:aTeYbNB1O
>>77
そうなのかありがとう。代表で高瀬が活躍したのってジャンクスポーツ以外見たことないけど人気あるんだな
104:2013/07/28(日) 02:15:01.80 ID:suWDvO+G0
正直パスサッカーにこだわりすぎ。
中盤ではパスが繋がっているが、いざゴール前まできたらまったく攻撃の形が見えてこない。
相手にパスしてカウンター、これの繰り返し。
105:2013/07/28(日) 02:16:14.90 ID:UayTT/oq0
川澄は今日はあんま良くなかったけど、チームには欠かせない存在だよ。なでしこリーグじゃ圧倒的存在。代表だと毎回SBの介護に追われてる。川澄、近賀、熊谷、岩清水、大儀見辺りは、絶対に欠かせない。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:16:14.79 ID:pIXTco3z0
>>98
こんな国をマッチメイクしたのは誰だよ・・・
こんなの客を喜ばせるだけの花試合だろw
しかも2試合も
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:17:31.15 ID:pIXTco3z0
>>103
一応、去年のアルガルベカップのアメリカ戦でゴールしてるぞ
でも輝いたのはその1試合だけw
あの試合は奇跡が起きた
108:2013/07/28(日) 02:19:30.09 ID:UayTT/oq0
我慢の限界レベルは田中かな。オリンピックの時の鮫島並に見ててイライラする。代表レベルだとは思えない。
109:2013/07/28(日) 02:19:49.21 ID:SBEBOUCI0
アルビの小原とかどうですか?SBに
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:21:18.11 ID:Vg0W1UGR0
ようやっと花開いたなでしこの花が、このまま散ってしまうのかな?

足元ではU−20の花が咲いてるのになぁ
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:21:23.02 ID:pIXTco3z0
>>109
小原は俺が見る試合はいつも良いんだけどな
なぜか代表には呼ばれない
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:21:33.98 ID:bS6ZybTb0
>>105
SBの介護なんて全然できてないじゃんw
なんかいつも同じ事言ってるけど

川澄に関しては最近オフザボールサボりすぎ
今のプレーでは代表のスタメンに欠かせない選手かどうかはかなり疑問符
113:2013/07/28(日) 02:21:35.53 ID:w2crOdVjO
>>109
じゃそいつで決定
114:2013/07/28(日) 02:21:37.90 ID:Hw01O30s0
>>105
でた!川澄が足かせになってるのに「介護に追われてる」
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:23:27.78 ID:jthaUyRfP
山崎呼んでSBやらせるノリオに
小原招集なんて無理
116:2013/07/28(日) 02:25:12.11 ID:UayTT/oq0
代表が弱いと、なでしこリーグの集客にも影響するからなー。
まぁーノリオに続投要請出した協会が一番駄目だと思うわ、ノリオは結果は出したけど、強豪国相手にはほとんどの試合で内容は良くなかったし。
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:25:59.66 ID:NquF4P9v0
伊賀の宮迫も候補にすら入ってないだろうしな
118:2013/07/28(日) 02:26:32.55 ID:UayTT/oq0
川澄批判してる奴はなでしこリーグ見てないだろ?代わりになる選手なんか、本当に居ないよ?代表戦しか見てないだろ?
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:26:42.70 ID:pIXTco3z0
山崎サイドバックは驚いたわ
あれで出来が悪いだなんだ言われる山崎は可哀想っちゃ可哀想
上尾野辺も同じ
普段チームでやってないのに、代表でやれとかw
120:2013/07/28(日) 02:26:55.66 ID:w2crOdVjO
五輪終わってからまともな試合がほとんど無い
ほんとに佐々木って馬鹿なんじゃないの
121:2013/07/28(日) 02:28:15.50 ID:w2crOdVjO
>>118
たしかに代表では持ち味が出せてない
その理由も俺にはわかっている
122:2013/07/28(日) 02:29:14.86 ID:W/JYKr9W0
やはり日の丸を背負う以上チームメイトはよしとしても、ルームメイトはあまり好ましくないのかもしれない。
いざという時、躊躇なくハードチェックが出来るのだろうか?
123:2013/07/28(日) 02:29:31.21 ID:IoXxb54H0
私情で面子選び杉なんだよw
でもな、丸山を私情で選ぶ、安藤を私情で選ぶ、ここまでは許容してもいい
でも明日菜を私情で選んで使うのははっきりいって日本の女子サッカーをぶち壊すレベルだぞ
124:2013/07/28(日) 02:30:03.60 ID:Hw01O30s0
川澄のあのミスりようなら他にいくらでもましなやつはいるwww
125:2013/07/28(日) 02:31:00.41 ID:suWDvO+G0
なぁ、まじで何で岩淵や田中明日菜が先発だったんだ?

今までは大野や阪口が先発だったじゃないか。
この2人が大野や阪口よりも上手いとは思えないんだけど。
126:2013/07/28(日) 02:31:01.72 ID:w2crOdVjO
>>122
俺もそれをずっと考えていたんだよなあ
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:32:13.79 ID:pIXTco3z0
丸山とか使わない枠入れるくらいなら、加戸でも入れといたほうが良かったな
アルガルベで良かったのに、突如外された
128:2013/07/28(日) 02:32:32.66 ID:w2crOdVjO
>>122その点について川澄にやはり疑問を持つんだよ
酷なようだが
129:2013/07/28(日) 02:32:42.70 ID:UayTT/oq0
やっぱ代表戦しか見てない奴が、あいつはいらねぇーから外せとか書いてるんだな。
130:2013/07/28(日) 02:33:03.36 ID:6DyVu4diO
川澄走らすパス出すの澤くらいじゃね?
宮間ボランチいつあきらめるんだろ…
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:33:06.61 ID:BIweK0XC0
>>122
ソヨンの頭を川澄がこずいた時にやっぱり女だなぁと思った
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:33:25.01 ID:pIXTco3z0
>>125
大野を先で岩渕が後のほうが良かっただろうなぁ
阪口外したのも謎すぎる
133:2013/07/28(日) 02:35:37.86 ID:U1ta5yPs0
キーパーへ何度もパス
クロスはとんでもない方向へ
守備も軽い
スピードなし
相手にパス
ボール即奪われる
ソヨンに走り負け
こいつ韓国のスパイだろww
134:2013/07/28(日) 02:35:51.17 ID:w2crOdVjO
>>130
そこなんだよね
川澄はウイングにならなきゃいけないんだよな
SHであっても
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:36:01.65 ID:P2SCUjfg0
川澄ヲタw
136:2013/07/28(日) 02:36:02.23 ID:1ll6LZeg0
>>119
いきなり試合に入れて近賀レベルの結果出さないと叩かれるんだからやってられないよな
結果出せたら世界トップ3に入るっての

>>125
後半と前半メンバー逆だよな
北が1-0勝利で韓国なら控えでも勝てると舐めてたんかな
舐めるのはいいけどこっちは中1日だからな

セットプレイの(守備だと思うが)練習をほとんどしてないのが本当ならまずいな
韓国なんてぶっちゃけチソヨンにセットプレイ含めて触らせなければいいわけで
137:2013/07/28(日) 02:36:35.87 ID:U1ta5yPs0
スミダのことな
138:2013/07/28(日) 02:36:58.77 ID:7EtKP4170
>>122
ファールで止めて欲しいところあったけどいかなかったな
大会最後の試合なのに

下衆の勘ぐりかしらんが、韓国戦だけは外して欲しいわ
139:2013/07/28(日) 02:37:10.23 ID:LOro2nzH0
やはり坂口いないと前にボールが繋がらんな
ミスも多いがバックパスで自滅よりはマシだわ
140:2013/07/28(日) 02:38:01.79 ID:U1ta5yPs0
川澄は絶対韓国のスパイだろ
141:2013/07/28(日) 02:38:16.63 ID:S/gnyOXjO
近賀、鮫島はやっぱスゴいよ。クロスでもやはり違いがある
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:38:29.73 ID:xWYytAgmP
>>122
試合中にソヨンを気遣ってる様子を見たら、もう厳しいチェックは
期待でいないだろうね。

そもそも27歳の女性が同棲している方が異常だろう。
安藤も大儀見も熊もドイツでは一人暮らしだぞ。
川澄は韓国人を甘やかし過ぎだわ。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:39:01.82 ID:LzyBQGo80
今回のスタメンフォメってどんな感じだったの?
144:2013/07/28(日) 02:39:29.37 ID:UayTT/oq0
川澄ヲタも何も、なでしこリーグちゃんと見てたら、あきらかに今日本で一番のSHだと分かると思うんだけどな。じゃあ、代わりになる選手を挙げてみてくれよ?
145:2013/07/28(日) 02:40:04.75 ID:1ll6LZeg0
>>132
出場時間長くて走るのがそう得意でもない選手は休ませる計画だったのかもな
あまりに使えなさすぎて途中から出す羽目になった
146名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:40:30.36 ID:pIXTco3z0
近賀、鮫島ガーと言うがこの2人も怪我明けで昔のパフォに戻れるかは疑問
2人ともそこそこデカい怪我だしな
サイドを上下動するSBに足の怪我は大きいよ
長友もすっかり劣化しちゃったもん
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:40:53.80 ID:bS6ZybTb0
リーグに川澄よりいい選手がいるかどうかと
代表戦で活躍できない理由が周囲の選手の責任かどうかは全く違う話なわけだがw
148:2013/07/28(日) 02:41:02.57 ID:U1ta5yPs0
>>144
スミダヲタw
スミダ以外なら誰でもいいレベルだわwww
149:2013/07/28(日) 02:41:10.79 ID:IoXxb54H0
>>144
ソヨンか澤がいたらね、という感じw
150a:2013/07/28(日) 02:41:17.52 ID:4V0hGx9kP
川澄はまだ左足首が治ってない
それでも使い続ける佐々木が悪い
ただ川澄も無意味な筋トレで体を重くしすぎた
151:2013/07/28(日) 02:41:36.62 ID:suWDvO+G0
まぁ、川澄はスパイというよりも情に弱いだけだろうな、友人を批判できないタイプ。
朝鮮人は幼い頃から反日教育をしっかりとして日本人への攻撃を体に教え込んでるし
日本人が甘いんだよな。
152:2013/07/28(日) 02:41:58.78 ID:UayTT/oq0
代表戦しか見てないニワカばっかだな、もう川澄の話はいいわw
153:2013/07/28(日) 02:42:52.34 ID:U1ta5yPs0
>>147
それがスミダ信者にはわからないw
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:43:24.31 ID:BIweK0XC0
>>151
本当に甘いし、闘争心の出し方がわかってない
最後の10分で焦って一生懸命やってもね
155:2013/07/28(日) 02:44:02.98 ID:U1ta5yPs0
>>152
ニワカはてめえだろ、スミダ信者wwwとっとと失せろ
くせー
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:44:15.30 ID:xWYytAgmP
そもそもコンディション悪い選手を起用する佐々木が基地外だわ。

ザックのように割り切ってコンディション優先して試合しろよ。

これが練習試合でテレビ放映が無いなら、負けても何でもしてくれて
結構だけど、ゴールデンタイムで地上派放送でこんな酷い試合を
見せられたら、多くのミーハーは二度と見なくなるだろう。
残るのは、俺達みたいに女子サッカーに詳しいコアの連中だけ。
157:2013/07/28(日) 02:44:24.03 ID:IoXxb54H0
ソヨンか澤がいないなら、サイドを得意な方にして、おまけに対面にタナヨでも放り込めば
中島よりもあっちかなー
でも、そういう風にしないと川澄もホントになw
とりあえず出しておけばなんとかしてくれるタイプの選手ではない
そういうのは熊谷、大儀見、岩清水、くらいじゃないのかな、今は
澤は別として
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:44:40.88 ID:mkzhShE7P
韓国大好きあんにょんおばさん
159:2013/07/28(日) 02:46:11.25 ID:U1ta5yPs0
>>151
スミダの出来の悪さを情に熱い川澄ちゃんにってことにしたいんですね、わかりますwwwww
160:2013/07/28(日) 02:46:29.05 ID:UayTT/oq0
>>155
お前どうせ、男子代表スレでも、ホンシン、カガシンとか、アホのレスしてんだろw
161:2013/07/28(日) 02:47:46.02 ID:suWDvO+G0
絶対そうだろうな、すげー分かり易いw
162:2013/07/28(日) 02:48:32.84 ID:U1ta5yPs0
>>160
スミダ信者ふぁびょーん
スミダが糞だったことはやく認めれば?w
163:2013/07/28(日) 02:48:47.69 ID:Btwl2beT0
川澄は韓国戦の時だけ出さなきゃ良い。

マスコミでもアメリカや中国相手には批判して韓国だけ批判しない人とか
いるだろ。それと同じだよ。

川澄は韓国好き過ぎるんだし、韓国戦だけは一生出さなきゃ良い。
164:2013/07/28(日) 02:49:20.57 ID:1ll6LZeg0
>>156
岩渕田中中島はコンディション的にはいい方だろw川澄は最悪だが
どっちにしろINACと協会に言われてるから割り切るのは無理だろうな
大仁も批判に参加してきたからナイジェリア戦がある意味楽しみだなw
165:2013/07/28(日) 02:50:05.02 ID:U1ta5yPs0
中国戦のスミダも糞でしたがそれについて釈明を
166:2013/07/28(日) 02:51:21.20 ID:suWDvO+G0
川澄は代表には必要だと思うけど、今日のソヨンとの馴れ合いは批判しないといけない。
それが韓国戦だと勘ぐるのも当然。
167:2013/07/28(日) 02:51:32.42 ID:7AEW/SoBO
3バックとか熊1ボランチ(実質宮間阪口との3ボランチ)とか、
システム変更を視野に入れてみてもいいと思うがなあ。
五輪以降ずっと中盤と前線の間がスカスカなのがいたたまれないね
168:2013/07/28(日) 02:52:05.91 ID:RXJnISSl0
川澄は今日は3試合の中では一番良かったと思うけど
裏に抜けて何度もチャンスつくってたし
大儀見の得点も冷静にパスだして実質アシストしたみたいなものだから
それに攻守にめちゃくちゃ走ってただろ
169:2013/07/28(日) 02:53:05.87 ID:6DyVu4diO
そういやチョンもドイツみたいに4ー2ー4でがっつりプレスして前半逃げ切り戦術使ってきてたな
170:2013/07/28(日) 02:53:50.86 ID:IoXxb54H0
そもそもバテてきて怪しすぎた中島よりは良かったと思うよ
川澄はね
中島は頭鍛えようよ
身体が動かなくなるとアレすぎるよw
ポムと同じような問題により高度なレベルで直面してる感じ
鈍ってもったりとしか動かない大野がやはり凄いんだというのがわかった意味では面白かったけどw
171:2013/07/28(日) 02:54:40.46 ID:7EtKP4170
しかしなんで川澄をSBにしないんだろう
今日なんか、明らかに中島のおもりを指示されてただろ
なら最初からSBにして中盤に大野かカミオノベ置けばいいのに
運動量化け物、クロスへた、足元あんまない、シュートそこそこなら
SB適性たかいんじゃね?
キンガ帰ってきたら体力お化けSBコンビが出来るな
172:2013/07/28(日) 02:54:40.99 ID:hwxDfNHki
はじめから田中なんかださなけりゃよかった
あと岩渕もな
173:2013/07/28(日) 02:55:37.54 ID:w2crOdVjO
>>168
まあ 良く走ってたわな
痛々しいぐらい
ただ痛々しいだけなんだよなぜか
なぜなら相手を追っかけ回してるばっかだからな
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:56:28.60 ID:FMFZtQDX0
田中は宇津木の下位互換
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:56:46.19 ID:pIXTco3z0
川澄は良かったとは思わんが、一応アシストっぽいことはしたし、そこは認めても良いとは思う
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 02:59:32.12 ID:815otUAt0
川澄ははぶらてるから 理由は知らんが
後半最後の方のスローインで岩清水にもはぶられてるシーンで確信した
177:2013/07/28(日) 03:00:53.42 ID:LOro2nzH0
SBが使えないのに4バックのまま
実質イワシ経由でしかボール回せないのにラインも上げず
ひたすら無理なワンツー仕掛けて自滅するパターンの繰り返しだな
ノリオは間違いなく迷走してるよ
178:2013/07/28(日) 03:01:11.74 ID:w2crOdVjO
もうなでしこジャパンは終わりだよ
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:02:43.92 ID:pIXTco3z0
3バックは無理だろw
女子で3バックなんてやってるところあるのか?
180a:2013/07/28(日) 03:07:48.86 ID:4V0hGx9kP
宮間ボランチ、442を維持するなら

  オオギミ安藤
上尾 宮間阪口 川澄
宇津木熊谷岩清水中島
    福元

でよかった
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:08:03.99 ID:NquF4P9v0
3バックといえばブラジルと北朝鮮だけど
もうやめたみたいだから女子では消滅したんじゃない
182:2013/07/28(日) 03:09:23.59 ID:BoWme20YO
男子が勝ってくれるよ
183:2013/07/28(日) 03:11:09.01 ID:w2crOdVjO
左サイドに
上尾、川澄、安藤と並べたほうがいいよ
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:11:38.34 ID:pIXTco3z0
これでもう4試合も宮間ボランチで試合やってる訳だが時間の無駄な気がして仕方がない
宮間がボランチで代表ファンを納得させるって永久に無理だろw
ノリオは澤がいないのを宮間にやらせようとしてるんだろうが無理がありすぎる
格が違う
185:2013/07/28(日) 03:11:43.61 ID:RXJnISSl0
>>173
SHで外せないのはその運動量があるからでは
攻守に関わってくれるからさ
最後は中島がいなくなったんでSBの位置まで戻ってきて守備してたし
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:14:13.70 ID:dxikM/UP0
>>179
クラブだけどポツダムがずっとそうだな。
187:2013/07/28(日) 03:14:48.91 ID:w2crOdVjO
>>184そうだよ無理だよ
五輪前からずっと指摘してきた
はっきりいうと酷だが宮間は控えにすべき
188:2013/07/28(日) 03:16:20.87 ID:w2crOdVjO
いやだから守備の負担がでかすぎて
持ち味がだせない
その理由は中盤でキープできないから
189:2013/07/28(日) 03:17:01.71 ID:RXJnISSl0
>>184
でも澤がW杯や五輪までずっと代表でやれるかは疑問だからねぇ
熊谷阪口のダブルボランチは慣れていくと面白いかもしれないけど
ただそうなるとCBがいなくなるからな
他になかなか人材もいないし
190:2013/07/28(日) 03:17:29.06 ID:w2crOdVjO
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:18:36.97 ID:pIXTco3z0
ノリオはぶっちゃけ宮間をSHとしても見切ってるだろ
W杯のときは宮間と大野と言う運動量が少ないパス出しの選手だったのが
いつの間にか川澄と安藤の運動量系になってる
192ミゼット:2013/07/28(日) 03:20:23.23 ID:S0f2OhimO
しかし岩渕は何も出来ず空気だったw
チビはサブ専確定

あと中島 田中なんだよあれ?中島は酷い

岩渕は相手が疲れた後半残り15分位に投入しか使えんわ

体が小さ過ぎてドリブルで持ち込むフィジカルも無し弱過ぎる

今回、3連覇を狙いにいったのか若手を試したのか中途半端なノリオが戦犯だな?
193:2013/07/28(日) 03:21:28.95 ID:w2crOdVjO
そもそも宮間と大野がSH失格だから
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:22:13.59 ID:815otUAt0
W杯のときの左は良かっただろ宮間 鮫とのコンビも効いてたし
五輪前から右に回されておかしくなった
195名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:22:46.84 ID:pIXTco3z0
>>189
サイドバックに鮫近が戻ってくるなら、阪口と宇津木でボランチ組ませたいけどな
澤はたしかに偉大だが、あの年齢で2・3年後計算するのは危ないな
196:2013/07/28(日) 03:25:48.43 ID:RXJnISSl0
結果論だがアルガルベみたいなメンバーで行ったほうが良かったな
負けても言い訳できたし、あのメンバーでも今回くらいは戦えただろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:26:06.83 ID:xWYytAgmP
>>179
代表チームは無いだろうね。
クラブチームならチャレンジリーグのボニータとノジマが3バックやってる。
198:2013/07/28(日) 03:27:24.95 ID:S/gnyOXjO
そもそも宮間ボランチがおかしい。

ボランチは沢、阪口、宇津木の中から選ぶべきで、宮間は左ハーフだ。

ノリオはアホだよ。宇津木をDFにしたりな。
199:2013/07/28(日) 03:28:56.94 ID:6DyVu4diO
ただでさえ層がめちゃくちゃ薄い女子サッカーで、レギュラー級サイドバックが3人も死亡
このチーム宮間が最終ラインに下がって、ギミが下がりボールもらいにきてSBが上がるんだよな?
200:2013/07/28(日) 03:30:12.96 ID:/1XV3LdfO
あと地味な感想
宇津木ってスローインうまい?
201名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:31:08.09 ID:hcwPZP8i0
>>198
川澄も左ハーフの方がいい
この2人かぶってるから右ハーフやボランチでおかしなことになる
202:2013/07/28(日) 03:31:22.68 ID:LOro2nzH0
正確な縦ポンやサイドチェンジできるのって宮間しかいないんだから
宮間外す選択肢なんてないだろ
今回はどのチームもプレスに来るの分かってたからボランチにしたんじゃないのか
203:2013/07/28(日) 03:33:31.58 ID:RXJnISSl0
上尾野辺はスローイン下手だったな
一度相手にパスしてたけどあれ何だったんだw
でも思ったよりSBは出来てたけど
中島のほうは厳しかったな
204:2013/07/28(日) 03:33:56.64 ID:S/gnyOXjO
>>201
川澄は右ハーフでも良いしFWでも良いと思う。

いずれにせよ宮間ボランチってのが無理だ。
205:2013/07/28(日) 03:36:24.48 ID:S/gnyOXjO
>>200
宇津木か忘れたが、なでしこのスローインはアホだよ。

せっかくのスローインを後ろに出すからな。スローインはオフサイドにならない事すら知らないバカが多いかも知れない
206:2013/07/28(日) 03:38:27.44 ID:RXJnISSl0
宮間を右で固定するのも良いと思うけどね
固定すればそのうち慣れてくるわけで
五輪前に急に変更されたから上手くいかなかったんだろうけど
ただそもそもこの4-4-2のままで大丈夫なのかが最大の問題だが
207:2013/07/28(日) 03:41:06.39 ID:w2crOdVjO
>>206
いや無理
五輪のときに徹底的 に問題視してたんだが
論拠もあげて
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:44:17.75 ID:bxlUQNQU0
なんかみんな忘れてるのか 知らないのか知らんが
鮫島もチームではサイドバックではないからな


念の為
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 03:44:21.51 ID:pIXTco3z0
>>196
男子みたいに試してますよ感を出すべきだったな
今回はタイトル取りに行って取れなかった1番恥ずかしいパターン
しかもアジアの
210:2013/07/28(日) 03:48:45.30 ID:HOtmyV9MO
>>71-72>>206
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307100003-spnavi?page=2
>――4−4−2システムは継続していくのか?
流れの中で状況を見ながら変動すれば、4−2−3−1でも4−3−3にもなることは選手に伝えています。その辺りは状況と選手の試合勘で変更もあると思います。
外から見る分には4−4−2をベースにしていきたいと思っています。


このノリオの言ってることは下記と同様の話。当たり前の話。要するに、「ブロック作ってボールを奪う(相手ボール時)」ところから考えた場合、4-4-2も4-2-3-1も変わらないよということ
ネガティブトランジションで素早く守備ブロックを形成出来る のであれば、ボール持った時に4-2-4でも4-1-3-1-1でも、極端なことをいえば2−7−1でも好きな様に決めて動いていいんだよ
リトリート時4-4(守備的MFの力量によっては4-3でもいい)の形を目安にちゃんと戻れるのなら。カウンターするのに攻撃陣がいちいち陣形を気にするかっての

このスレでは、バルサかぶれのニワカフォメ厨が、「ポゼッション(マイボール時)」からフォーメーション(振る舞いではなく)を考えてあーだこーだいって、
いちいち考えなくてもいい、どうでもい事柄が難題に化けて堂々巡りしてしまってるのが残念だ
6月の連戦で守備がおかしくなってたことを、このまましょうもないフォメ論とかで水に流してしまわない様にしないとな


850 :あ:2013/07/02(火) 15:49:25.31 ID:u+c78ib30
コンフェデ決勝ブラジルに感動したわ
攻める時は2−2で4枚ブロック、バランスの良い4−2で6枚ブロック、リトリートして4−4の8枚ブロック
CHはスペースを埋めるのが最優先であまり縦にならず常にCBと4枚でボックスを作っていた
もちろん4人とも持ち上がれるしパスも出せて空中戦に強く堅い
この4人で中央をがっちり固めてSBとSHと合わせて当たりに行って囲んだり挟んだりしてボールを奪う

日本との最大の違いはブラジルはスペースを埋めるカバーで日本は1人残すカバー
日本はある意味抜かれるのが前提で保険として後ろにカバーに入る
ブラジルはスペースを消せていれば局面で2vs1を作って奪いに来る

SHが行けばSBが後ろに待機でCHは中央、SBが行けば逆サイドからスライドするかCHがケアするなど常に1人余らせようとするのが日本
SHとSBで挟む、SBとCHで挟むなど2人以上でボールを取りに行くのがブラジル

日本がブラジルを真似するとしたら左から高徳栗原吉田内田、岡崎長谷部細貝本田、香川とハーフナーて感じか
両サイドから合わせるクロスでなく当てるクロスをどんどん入れてってそこから展開
隙あらばカウンターやスルーパスで速い攻撃をしかける

442について言ってる人がいたけどほんと万能だよこれは
状況で4、6、8枚ブロック作れて攻撃的な4人は選手の特徴次第で自由
ゼロトップ、ワントップワンシャドー、ツートップ、日本のようにトップ下をCH的に運用もできる
424も4231も4411も442だよ結局
基本となる4−2の6枚ブロックをしっかり作っていけるようになれば守備での安定感がでて伝統国に近づける
211:2013/07/28(日) 03:53:32.91 ID:w2crOdVjO
>>210
佐々木の話は間違いだな
無責任だし人間の意識がわかってない
212:2013/07/28(日) 03:56:46.56 ID:S/gnyOXjO
適正ポジションってのは確実にある。

システムの前にそれが重要になる。最良のシステムを見つけても、ポジションに適正が無い人間を置いたらシステムは崩壊する。

つまり、ノリオはより初歩の段階で間違っている。
213:2013/07/28(日) 03:57:31.89 ID:w2crOdVjO
サッカーなんだから選手の位置が流動的になるのは当たり前
だがやはりデフォルトってもの(意識)があるんだよ
どうしたってそのデフォルトに縛られる
そうでなけりゃ守備位置なんかいっさいなくなってしまう
佐々木のコメントを読むとそういう人間の意識が全くわかってない
佐々木は間違いなくアホ
214:2013/07/28(日) 03:59:44.62 ID:w2crOdVjO
>>212
そのとおりだな
つまりポジショニングが全く自由、なんてことは絶対ないわけで
おのずと守備範囲があり自分の場所にみんな回帰するわけだからね
215在日がなでしこ敗北に大喜び:2013/07/28(日) 04:12:07.10 ID:f2oZLylaO
【酒】東アジアカップ 総合2 (女子〜日本×韓国)
605:名無し 07/27(土) 22:09 YL843aY3O
ジャップ女の悔しがる顔…………………………


ざまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきぃんもてぃーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

にしても韓国いいプレスだわ。
明日の試合も韓国のスーパープレスに和猿は何もできず、3‐0で負けるね。

にしても坂口の髪型キモスギ。顔も池沼みたいだし。
216a:2013/07/28(日) 04:15:50.23 ID:4V0hGx9kP
ブラジルについて興味深いコピペがあったついでに書くと、
ブラジルサッカーは実は昔とあまり変わっていない

 ☆☆
☆◯◯☆
☆◯◯☆

◯がほぼ守備専
基本は攻撃陣と守備陣が分かれている昔ながらに行ってこいのサッカーなのだ
SBにはつるべの動き云々もあるが攻撃は自由、ただ奪われたらバルサと同じでそのサイドで
チェイスし奪い返すという原則がある
日本との最大の差はボランチの能力が日本と桁違いだということだ

佐々木は442が変化し得るとしているが、自分の言葉と逆にポジションチェンジを
選手に許さない
それはオオギミや宮間が下がることを含めてだ
これは守備のために攻撃を犠牲にするやり方だ
(442はコンパクトなイメージが共有し易いから重宝するが攻撃面をそれで規制
すると相手が守り易いだけのサッカーになる)
安藤の左右への移動は自主的な物であろう
ベテランしか裁量が認められていない
そういったファシズム体制が佐々木ジャパンだ

まあ今負けておいてよかった
サッカーの神はいて
勝ってはいけないサッカーを勝たしてはくれない
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:29:33.18 ID:ImfLOcQi0
あえて、まともっていうけど、寄せとアタリの守備できてるのが、熊谷と岩清水だけだからなあ
あと、宇津木ぐらいか

あとはアリバイ守備じゃないけど、寄せていくわけでもなく、アタルわけでもなく
中途半端な距離でフラフラとついていって、相手がパスをするのを待ってる守備だからな
あとは、熊ちゃん岩ちゃんよろしくねw みたいな感じの守備
なんとも、中途半端な守備

根本的なところの、体と体をぶつけながらボールを奪い返すってことが、できないのがなでしこ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:32:25.08 ID:pIXTco3z0
>>217
それは思うな
もtっと高い位置でボール奪えばチャンスになるのに、そういうシーンが皆無
219:2013/07/28(日) 04:32:51.04 ID:S/gnyOXjO
なでしこの守備だが、一本の縦パスで裏を取られるのがアホだな。

中盤のチェックは良かったと思う。

本来ならば日本が打ち勝った試合。結局はシュート力の差とも言える。
220:2013/07/28(日) 04:46:08.59 ID:BoWme20YO
澤と近賀がテレビカメラに抜かれてたけど、近賀ってまじ綺麗だな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 04:47:41.50 ID:ssLxyL7T0
はっきり正論言ってやろうか
この結果は監督のせいとか日程のせいではないよ。
海外組みが増えたせいだよ。
男子と違って女子のリーグなんて国内と海外の差は無いというか日本が一番レベルが高いのに
男子みたいに海外でやるのカッケーみたいなノリで海外組みが増えたのが敗因。大儀見が軽く得点王に
なれちゃうリーグにわざわざ行くことないだろ。
なでしこの一番の武器は体格で劣るのをコンビネーションで補うことだったのに
無駄に海外組みが増えてチームが全員バラバラでコンビネーションが悪くなったのが致命的。
222:2013/07/28(日) 04:50:19.21 ID:RXJnISSl0
1失点目はあそこでFKとられた自体が痛かった
前半の入りは完全になでしこペースだっただけに尚更
これで試合の流れがガラッと変わっちゃったな
2失点目はソヨンのマーク阪口が外しちゃってるんだよな
簡単にクロス上げさせた岩清水も問題なんだろうけど
まあフリーで打たしたら決めちゃうわな
223:2013/07/28(日) 05:06:04.64 ID:S/gnyOXjO
ギミが下りて来てロングパスとかいつのサッカーだよw

はっきり言えば、ギミが下がるんだったら意味は無い。
224:2013/07/28(日) 05:26:41.28 ID:XF6RAqyd0
まあ世代交代測れるいいタイミングですよ
日本はヤングなでしこ世代にシフトチェンジすれば良いだけ
225:2013/07/28(日) 05:28:37.14 ID:OnOSh9O00
SBいないんだから、誰でもいいよ。
だけど、カウンターうけるから、上がるなよ。

442で行くなら宮間は左固定で、かぶってる川澄を右かトップに上げろ。
何のために川澄はクラブで右やってんだ!!!
そんでボランチに大野使えよ。だれも考えないのか?コンパクトにしたら十分できるだろ。
それとはやくコンディション上げろよ、阪口。

岩渕なんぞ不要だ。大宜味は張っとけ。
226:2013/07/28(日) 05:29:05.92 ID:/OFdn+o00
大儀見と上尾野辺だけ残して後はヤンなで世代にシフトしたほうがいい
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 05:36:15.85 ID:8Syez7an0
>>221
> なでしこの一番の武器は体格で劣るのをコンビネーションで補うことだった

このコンビネーションが研究されたから、やむなく試行錯誤してるんじゃないか…
でも答えが見つからない
228:2013/07/28(日) 05:37:14.02 ID:/wpVx75S0
ワールドカップの時より、確実に弱くなってる。

宮間、安藤、大野はピークを過ぎてるのに、何故スタメンで使う。

監督を変えるなら、今しかない。
229a:2013/07/28(日) 05:38:38.53 ID:4V0hGx9kP
>>225
ボランチ大野はいいアイデアだ
INACでたまに下がり目ではたく時、大野は輝いていた
あと5キロ痩せればトップ下が出来ると自分は思うが
230a:2013/07/28(日) 05:44:24.34 ID:4V0hGx9kP
>>227
佐々木はロンドン五輪用にコンビネーションを捨てて安全策、タテポンサッカーを採用し始めた
中盤でパスを回すのが危険だと考えているのだ
日本はキック力がないからコンビネーションを磨く以外に生き残る道はないのに
なでしこからある日突然パス&ゴーとポジションチェンジが消えた
佐々木は総監督に退いて現場は星川に任せるべきだ
231:2013/07/28(日) 05:47:08.00 ID:N/M6Rck6O
ノリオはもう大好きな丸山と代表ごっこでもしてろよw
232:2013/07/28(日) 05:59:31.06 ID:S/gnyOXjO
ノリオが勇気が無く保身のためのサッカーをしているからこうなる。

まあ、解任すべき。サッカーが退化してるからな。
233:2013/07/28(日) 06:00:02.43 ID:w2crOdVjO
とにかく監督を替えるしか方法は無さそうだな
もう宮本ともみ監督でいいよ
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:09:22.50 ID:8Syez7an0
>>230 概ね同意かな。タテポンに活路を見出すどころか裏目にしか出てないね
バリエーションを増やすのだとばかり思ってたら、なでしこの良さを捨ててたでござる

星川のサッカーと野心に賭けてみるのも面白い。則夫にアイデアがないことは十分わかった
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:13:13.40 ID:Zd6o1Oo50
鈍足、運動量ゼロ、コンタクト激弱、
足元のボールばかり要求し、ボール受けても無駄な放り込み
攻守でボールに絡まず、スペースも潰さず、スペースに走り込まない


自分の守備を放棄して、身振り手振りで守備指示
田中明のボランチを責める事は出来ない、何故なら、コンビを組んだボランチが宮間だからだ
アルガルベで宇津木と組んだ田中は、ボランチとしてまだマシだった。ドイツ戦、ノルウェー戦


宮間がボランチに入ったサイドが、必ず攻守で崩壊する。勿論、SHの時も同様だ
清く自ら身を引く事だな、ゴミくず宮間あや 泣いて誤魔化す主将宮間あや  嘘泣き程醜い物は無い


今年は湯郷でボランチやってんのにアジアでさえ通用しない癖に泣いて誤魔化すなら、代表引退しろ、無能  氏ね

ニワカ宮間ヲタは、猛省しろ
442は「澤システム」では無く、「宮間システム」
ベレーザやINACは、ツリーや4-1-4-1、4-1-2-3や4-3-3
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:14:19.15 ID:y/C1fq7T0
ボランチとCBは相手が潰せる奴を置かないと駄目なのよ
ソヨンはファウルで潰してイライラさせればおかしくなるのは、リーグで証明済みなのに
田中、宮間じゃプレーが軽すぎて潰せない、宇津木なら潰しに行ったはずだ
田中はINACでも小奇麗にやろうとして失敗してる
甲斐みたいにえげつなく潰しに行けないなら、辞めたほうがいい
237:2013/07/28(日) 06:14:48.59 ID:aTeYbNB1O
宇津木や上尾野辺やら本来のポジションで一回使ってみて欲しいな。それと前に何かの番組で宮間が無回転蹴ってたの見たけどあれはどうなったんだ
238:2013/07/28(日) 06:19:03.75 ID:RXJnISSl0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/28/kiji/K20130728006307960.html
「まず代表としてあるべき姿なのか見直すべき。本当に駄目です。
全員が勝つためにチームのためにやったかと言えば、そうではなかったし、
チームになれなかった。負けて当然とも思う。
世代が違えば向く方向が違うのは当然だが、全員が勝つためにやったと言えるのか」
特に若手に向け、世界女王としてあるべきメンタリティーを求めた。


宮間は若手のせいにしてるけどこれもどうなんだ?
なかなか出れない選手達のモチベーションが低かったのかもしれないが
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:19:11.72 ID:Zd6o1Oo50
韓国戦2失点目、ボランチ宮間は何処に居たんだ? 何やってたんだ?
240:2013/07/28(日) 06:21:09.92 ID:BoWme20YO
まあ男子が勝って、うさを晴らしてくれるだろ 多分
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:22:19.18 ID:Zd6o1Oo50
勝った試合では、良いプレイが出来たと自画自賛
負けた試合では、自分の事は棚に上げ、「全員」の責任 若手の責任

宮間のクズっぷりがハンパねぇマジで 泣いて温情を誘い、責任回避
242名無しさん:2013/07/28(日) 06:25:52.18 ID:+qyBOoKcO
サッカーアカデミーな才能のある選手がいるんだからどんどん使えばいいのに。
243チッ:2013/07/28(日) 06:30:49.19 ID:NQH+YqzRO
チ・ソヨンって得点できるエリアの察知能力が高そう
しかも2点目のトリッキーなボールの蹴り方なんかシュ―トセンスの塊みたい
ロンドンオリンピックの予選でもチ・ソヨンに得点決められてるし
INACにあーいう選手がいるんだから厄介だと思う

今の韓国男子代表にあんな選手は見当たらない
俺だったら危険察知能力の高い澤をチ・ソヨンのマンツーマンに当てて
他の選手の守備の負担を減らす作戦を立ててみたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:32:28.95 ID:7ygHlyY00
女子はU23も無いんだし、現時点で力が劣ってても無理にでも世代交代図ったほうがいいと思うんだけどな
今から30オーバーのベテラン入れて何になるんだろう
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:33:38.08 ID:Zd6o1Oo50
       大儀見
安藤            永里
   宇津木    山口
        阪口
浜田            坂井
     長船   熊谷

        山根




澤と近賀と川澄は、怪我で万全では無いので除外
246宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 06:36:49.21 ID:iopaV/zi0
>>238
明日菜見ていればどのチームメイトもそう思うよ
これ、どうみても全員を明日菜に読み替えれば至極当然な発言だ
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:37:26.12 ID:8bYv9ubK0
>>74
>>103
全くねーよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:38:56.86 ID:y/C1fq7T0
>>244
今の主力は10代からずっと代表にいるような化け物連中だから、
普通のベテランじゃないのよ
平凡な才能しか持ってない奴にポジションを与えても意味なし
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:41:19.02 ID:3swn+FCb0
また澤さんの結婚が遅れるお(>_<)
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:43:10.73 ID:Zd6o1Oo50
「自分達」が試合を難しくした
「自分達」の力が足らない
by宮間あや

違うだろ?

「自分達」じゃねぇだろ、「自分」だろ?

http://www.youtube.com/watch?v=VdC4_K_8uh0
251:2013/07/28(日) 06:45:50.33 ID:w2crOdVjO
宮間のスピリットは素晴らしいけど
もう代表は引退すべきだね
佐々木は宮間を切れないよ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:46:33.01 ID:kP0SfaPV0
ノリオはわけのわからないコンバートはやめて本職の選手をもっと試すべきだと思う
あとやる気のないプレーをする選手は要らない

選手選考や起用法には不満があるが、中一日の日程の方が酷すぎる
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:48:50.18 ID:FTioLrAS0
inacはあんだけ強いんだからベテランもうちょい休ませてやれよ。
254:2013/07/28(日) 06:48:58.63 ID:vz1vF+jIP
なでしこ韓国に敗れV逸…大仁会長激怒「ひどい試合」

 東アジア杯(27日、韓国女子2−1日本女子、韓国・ソウル)女子の最終戦2試合を行い、日本代表「なでしこジャパン」は韓国に1−2で敗れ、1勝1分け1敗の勝ち点4で2位に終わり、3連覇はならなかった。
2011年にW杯女王となってからアジア相手の黒星は初で、韓国戦の敗戦は5年ぶり。まさかのV逸に日本サッカー協会の大仁邦弥会長(68)は激怒し、「ひどい試合」と吐き捨てた。中国を1−0で下した北朝鮮が2勝1分けの勝ち点7で初優勝した。

 なでしこのプライドはズタズタに切り裂かれた。優勝には勝利が必要だった最終戦で韓国に敗戦。3連覇の夢ははかなく散った。

 「選手たちはよくやってくれたが、監督の責任。勝ちきれない試合内容ではないが、結果が出なかった」

 佐々木則夫監督(55)はV逸を素直に受け入れた。前半14分と後半22分に2失点。同28分にFW大儀見のゴールで1点を返したが、その後の決定機を次々と外した。

 北朝鮮戦から中1日の過密日程。スタメンを5人入れ替えて臨んだが、層の薄さを露呈した。若手の経験値の少なさもあり、序盤から浮足だった。世代交代がスムーズにいっていないことの証明だった。

 08年の佐々木監督就任以降、なでしこジャパンが獲得してきた4つのタイトル(08、10年東アジア選手権、10年アジア大会、11年ドイツW杯)には、すべてMF澤穂希がいた。その大黒柱が今回は左足負傷で不在。
なでしこの底力が試される大会だったが、影響は明らかだった。主将のMF宮間は号泣。危機感いっぱいの表情で「油断がなかったとは言い切れない。完璧に準備したかというと、そうではなかった」と反省した。

 チームの底上げが急務な中、佐々木監督は9月22、26日の親善試合ナイジェリア戦で今大会出番の少なかった若手を起用することを明言。「あっと驚くアイデアを持っている」とサプライズ選出も示唆した。

 アジアで負けていては世界一の座は難しい。15年カナダW杯へ指揮官は「不安はない」と言い切ったが、連覇への道は前途多難だ。
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:50:29.73 ID:Zd6o1Oo50
必死に戻る川澄の後ろで、右中央で、ジョグしてるバカは誰だ?
http://www.youtube.com/watch?v=s7uKRzmNWkc
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:50:38.20 ID:7ygHlyY00
>>248
顔だけは化け物だけどすでに劣化して使い物にならないやつもいるじゃん
257FIFAバロンドール女子最優秀監督のりお:2013/07/28(日) 06:52:06.35 ID:AdGj4Yus0
盛者必衰の画ですな
今世界女王のワッペンを付ける資格があるのは澤兄貴だけ
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 06:52:15.68 ID:8Syez7an0
>>254 あれ?「ひどい日程」を組んだ協会の責任は?

監督の責任なら、交替させろや
259:2013/07/28(日) 06:53:44.32 ID:w2crOdVjO
大仁のコメントもひどいな
中1日で頑張った選手をまずねぎらうべきだろう
260:2013/07/28(日) 06:55:03.41 ID:w2crOdVjO
監督もアホなら
会長は馬鹿ってどういうことだよ
261:2013/07/28(日) 06:55:08.10 ID:fp8uT4UTO
澤は別にキャプテンシーはないだろ
PKキッカー嫌だ、練習きつい、キャプテン嫌だとか言ってるし

技術と経験値が圧倒的だから自然とリーダーになってただけ

今の代表でキャプテンシーありそうなのは熊谷だな
試合中調子に乗ったり落ち込んだりみたいなのがあまり感じられない
オリンピックぐらいから集中力も飛躍的に高まった

このチームじゃまだ早いだろうけどね
262:2013/07/28(日) 06:56:08.71 ID:DdADWVhEO
バックパスは上手かった
263:2013/07/28(日) 06:58:14.81 ID:w2crOdVjO
SBの最終兵器を忘れてないか

高良亮子を
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:00:02.85 ID:y/C1fq7T0
>>256
ちゃんと名前上げてレスしろよ
それとひとりくらいおかしなのがいても強制的な世代交代とは関係ないからな

丸山とか言いたいんだろうが、状態がまともならあれでもなでしこ最速の一発芸持ちだ
去年の高槻で4点獲れるやんなでなんていないわ
265:2013/07/28(日) 07:01:32.02 ID:ms4YzP5m0
なでしこのSB勢力図ってどんな?
これで大体あってる?

◎近賀
○有吉 鮫島
▲宇津木 上尾野辺
△中島 山崎 田中明日菜
266:2013/07/28(日) 07:03:24.96 ID:fp8uT4UTO
中国や北朝鮮に何もできないフィジカル激弱のソヨンに何故好き放題やられてるのか

何をテーマに試合に臨んだのか
本当に優勝するつもりだったのか

不利な日程の中で相手を舐めてちゃ無様に負けても仕方ない
監督自身にモチベがなくなっているのでは
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:03:28.46 ID:FTioLrAS0
女子の場合は別に本職でなくてもいいからSBの質は他のポジションのレベルが上がれば自然に上がってくる。
268:2013/07/28(日) 07:16:28.16 ID:toLh4aKj0
結論は田中アスナは殆どの人が使い物にならないと判定している。事実天王山の試合のあのポジションでいるのにハーフで交代。これは使い物にならないとの証明でもある。
宮間は本人が一番わかってると思うが主将の器にはない。彼女はNo2なんだ。
ちゃんと見抜いて起用してやらないと潰れる。
招集メンバーはいろんなしがらみから集められた様だし。
アカデミー出身者はそこそこ出来れば代表当確。協会が代表に起用するべき人材を育てる為に作ったんだから出身者を使わなければならないんだろう。
あとはほとんどスポンサーかなんかの圧力。
佐々木独自で選考した選手は少ないはず。
監督の任期中でどう選手を入れ替えるのかによって佐々木の能力が問われ最優秀監督の値打ちも問われることになる。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:21:15.52 ID:cXX/DZ2L0
唯一ファン同士で人殺ししてもゆるされるのがさっかあw
「キチガイしか応援していないからしょうがない」
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:34:32.44 ID:Zd6o1Oo50
カナダW杯 21名 若手とベテランの融合

GK
山根(187/1990)澤田(167/1985)海堀(170/1986)

DF
熊谷(172/1990)長船(170/1989)坂井(172/1988)浜田(1992/173)山崎(166/1990)齊藤(167/1992)

MF
阪口(165/1987)宇津木(168/1988)山口(165/1986)川澄(157/1985)近賀(161/1984)乃一(165/1990)

FW
大儀見(168/1987)岩渕(155/1992)菅澤(168/1990)田中美(164/1994) 永里(165/1988)西川(166/1992)


--------------------------------------------------
バックアップメンバー
岸川(166/1991)北原(173/1988)佐藤(170/1991)佐伯(163/1989)


監督:松田 コーチ:星川 コーチ:澤
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:38:44.15 ID:Zd6o1Oo50
「主将だった為に、不調だった結果が出せなかった」 とでも云いたげだな アホだ
272:2013/07/28(日) 07:41:43.81 ID:toLh4aKj0
>>270
なかなか
おもしろそうだな!
しかし佐々木の頭の中はどうだろう?
あっと驚く秘策があるらしいが、、、、
まさか澤をGKにコンバート?
やりかねないからな。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:47:23.87 ID:Zd6o1Oo50
ノリオの秘策ってアレだろ
「澤CB、熊谷DMF」。こんなんだろ? どうせ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:49:54.93 ID:8Syez7an0
>>273 のりお「天才あらわる!」
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:55:20.70 ID:bhr8dBD50
沢が抜けるとまだまだ何だろ。でも沢もそろそろ終わりだからいつまでも頼れん。
まあ、これからだな。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:55:42.76 ID:Zd6o1Oo50
後はアレだ、ジャンボが小川をDFとして育成成功すれば、斎藤と入替
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 07:57:09.09 ID:Zd6o1Oo50
精神的支柱、スポンサー絡み、なでしこ人気維持で、澤入閣
278:2013/07/28(日) 08:00:47.67 ID:5rvZWHPtO
韓国はソヨン頼みのチームで
ソヨンの弱点わかってるはずなのに無双されるって
どれだけ監督が無能か判るわ
279:2013/07/28(日) 08:01:54.56 ID:fp8uT4UTO
丸山、田中明日菜あたりは外して別の選手にチャンスを与えるべきだろう

菅澤大儀見のコンビをしばらく試すのもあり

今回の失敗を成功に繋げよう
280明日菜はワシが育てた by則夫:2013/07/28(日) 08:03:26.32 ID:5aWQU5c00
>>278
韓国はソヨン頼みのチームで
ソヨンの弱点わかってるはずなのに無双されるって
どれだけ明日菜が無能か判るわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:05:18.46 ID:Zd6o1Oo50
解説
川上OUTで安藤IN

ピッチレポート
宮本OUTで宮間IN
282:2013/07/28(日) 08:06:50.29 ID:BQ7vSsJN0
>>37
星川は過去の女性差別発言があるから論外。
283:2013/07/28(日) 08:06:52.53 ID:qFnCdcPWO
>>268
正解だね。
宮間はキツそうに見えるけど本当は気を使いすぎるタイプ。
言うべきことをあまり言ってないと思う。
チームを引っ張る力はやっぱり澤がダントツ。
体力の心配はあるけど次のW杯までなんとかなでしこを引っ張っていって欲しい。
田中明日菜は論外だね。あれはもう伸びないよ。
284:2013/07/28(日) 08:08:23.61 ID:5rvZWHPtO
>>265
お話にならない
なでしこリーグをちゃんと見ることをお薦めする
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:10:40.67 ID:8Syez7an0
>>284 正しい、SB勢力図を教えてください。叩いてさしあげますんで
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:11:33.86 ID:8Syez7an0
>>284 そもそもなでしこに召集されてないやつなんか、なでしこ勢力図に入りませんからね?
お間違いなく
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:11:41.21 ID:Zd6o1Oo50
宮間は人の褌で物を言うタイプ

自分より声の大きい人間、自分より影響力のある人間、自分よりベテラン
そう云う奴にすり寄る金魚の糞タイプ
288:2013/07/28(日) 08:12:50.66 ID:fp8uT4UTO
佐々木監督コメント
「今日は田中明日菜が「チ・ソヨンをしっかり抑える」と言っていたので、彼女としても悔しかったと思います。その思いを大事に、次につなげてくれればと思います。」


田中明日菜がそんなプレーしてたようには見えないが
何もかも選手任せなんだなこの監督は
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:14:38.07 ID:Zd6o1Oo50
宮間 = 骨川スネ夫
290:2013/07/28(日) 08:18:58.10 ID:fp8uT4UTO
ペナルティエリア外からでも比較的強いシュート打てる田中美南は必要だろう

大儀見も大野も全然キック力ないからね
トラップしてすぐシュートを打つ俊敏さもない
これではまともなゴールは決まらない
291:2013/07/28(日) 08:23:46.92 ID:4meGt4x80
>>265
鮫島と有吉が同等なわけねーだろ
近賀>>鮫島>>>>>有吉>>>その他
このくらいの差はある
292:2013/07/28(日) 08:23:57.16 ID:fp8uT4UTO
佐々木監督コメント
「今、なでしこリーグでヤングなでしこ世代の選手が活躍しているかというと、あまり活躍していない。若い世代を育てていくことも大事ですが、リーグで力を出した者を(代表に)呼んでいます。」


田中美南は得点王争いしてるが?
丸山がリーグで何をしてる?
293宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 08:26:09.08 ID:ibkfM/1wO
>>288
ノリを流の明日菜へのダメ出しだろう
試合前に気付けよ
294:2013/07/28(日) 08:27:31.33 ID:fp8uT4UTO
大会最弱チームに優勝がかかる試合で負けたのはヤバい
295名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:29:04.98 ID:kGA8DnTp0
若手ばかりの韓国相手にボロ負けじゃなぁ、現状ベスメンで勝ちに行って返り討ちノリオ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:42:08.91 ID:g28iRqiO0
>>270
大儀見が168あるように見えない
顔のせいかずいぶん小さく感じるんだが
熊谷も本当に172あるんかい
宇津木のほうがデカく見える
297:2013/07/28(日) 08:43:00.96 ID:fp8uT4UTO
アシスタントコーチは何をしてる?
単なる監督のイエスマンか?
無策ぶりが酷すぎる
298a:2013/07/28(日) 08:46:28.73 ID:hb37bP4q0
この体たらくに怒りすら感じる。。
この際全員交換した方がいいと思う
299:2013/07/28(日) 08:46:47.42 ID:/bD3LeqiO
佐々木が凄いのではなく、望月が有能だったという事
300:2013/07/28(日) 08:47:16.57 ID:6DSrKBF60
相変わらず前線とDFの間がポッカリしてたな
あれじゃ縦のパスは通らねーよ
301:2013/07/28(日) 08:48:08.55 ID:fp8uT4UTO
男子サッカーに居場所がなくて女子サッカーに来た監督は所詮こんなものと笑われても仕方ない

澤がいないと何もできない、オリンピックの少ない選手枠でプレーする状態にない怪我の選手を平気で選ぶ
はっきり言って池沼レベルです
302:2013/07/28(日) 08:50:02.84 ID:YCir54pD0
元々レギュラーと控えの差があるのに
レギュラーも五輪後クマとギミしか成長しておらず劣化している
それなのになでしこリーグでは無双かw
なでしこリーグレベル低いんじゃないの
303:2013/07/28(日) 08:52:27.96 ID:SlLoJBVj0
まさか、澤を入れれば強くなると思ってるバカほいないよな
精神的支柱がーとかいうのなら、ベンチにいれとけ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 08:54:56.92 ID:ueKXx7u90
澤が代表引退して宮間ダメなら誰がキャプテンに相応しいと思ってる?
岩清水、大儀見あたり?
305:2013/07/28(日) 08:58:35.37 ID:fp8uT4UTO
選手に闘志が感じられなかったのも残念だ
大野宮間は毎試合前半は省エネで体力温存
これではチームの士気が下がるのも無理はない
岩渕も自分のアピールに精一杯

チームに喝入れるために誰かカードぐらいもらえよ
306:2013/07/28(日) 09:02:46.45 ID:YCir54pD0
宮間も口ではいいこと言う割にプレーが今ひとつ
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:03:15.84 ID:8Syez7an0
>>304 マルカリ「わたしかな」

>>305 マルカリ「カードもらうから先発させて」
308:2013/07/28(日) 09:17:03.81 ID:yO4NhXJ0P
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
309:2013/07/28(日) 09:19:30.24 ID:mr1dgwWO0
田中使うくらいならマルカリでいいぞw
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:20:29.27 ID:XEm65pUN0
サッカーであってサッカーじゃない。
それが女のサッカー。
足は遅い、すぐにイージーなミスをする、個の推進力がない、キック力がない、パススピードが遅い、身長が男子中学1年相当、GKのレベルが異様に低い・・・

佐々木を批判するのは酷だわ。
あんな能力ではフランス、アメリカ、ドイツにはもう勝てんわな。
カナダ、スウェーデン、ブラジルにももう厳しいだろうに。
丸山を同伴させたのも謎だよなぁ。。。佐々木さん。
311:2013/07/28(日) 09:24:16.66 ID:xizmw6e4P
安藤は可愛かった
312:2013/07/28(日) 09:24:37.47 ID:ietLwS8t0
韓国人の張本がまさかの渇っ
313:2013/07/28(日) 09:25:40.01 ID:BQ7vSsJN0
>>304
プラス福元くらいかな。
314:2013/07/28(日) 09:25:40.87 ID:mr1dgwWO0
さてここで

> 得点
> 1 ゴーベル・ヤネズ INAC神戸レオネッサ 8
> 2 田中 美南 日テレ・ベレーザ 7
> 2 川澄 奈穂美 INAC神戸レオネッサ 7
> 4 チ ソヨン INAC神戸レオネッサ 6
> 5 山崎 円美 アルビレックス新潟レディース 5
> 6 深澤 里沙 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 4
> 6 田中 陽子 INAC神戸レオネッサ 4
> 8 嘉数 飛鳥 ベガルタ仙台レディース 3
> 8 木龍 七瀬 日テレ・ベレーザ 3
> 8 阪口 夢穂 日テレ・ベレーザ 3
> 8 上尾野辺 めぐみ アルビレックス新潟レディース 3
> 8 南山 千明 INAC神戸レオネッサ 3
> 8 濱本 まりん FC吉備国際大学Charme 3
> 8 籾木 結花 日テレ・ベレーザ 3
315:2013/07/28(日) 09:27:16.50 ID:mr1dgwWO0
実際にリーグで使えてるのが誰かを

> シュート数
> 1 田中 美南 日テレ・ベレーザ 31
> 2 松岡 実希 岡山湯郷Belle 28
> 3 山崎 円美 アルビレックス新潟レディース 24
> 4 宮間 あや 岡山湯郷Belle 21
> 5 川澄 奈穂美 INAC神戸レオネッサ 20
> 5 有町 紗央里 岡山湯郷Belle 20
> 7 上辻 佑実 ベガルタ仙台レディース 19
> 7 横山 久美 岡山湯郷Belle 19
> 9 深澤 里沙 ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 18
> 10 伊藤 美菜子 ベガルタ仙台レディース 17
> 10 筏井 りさ ジェフユナイテッド市原・千葉レディース 17
> 10 西川 明花 FC吉備国際大学Charme 17
> 10 ゴーベル・ヤネズ INAC神戸レオネッサ 17
316:2013/07/28(日) 09:28:28.26 ID:mr1dgwWO0
見てみようと思うんだが、数字は正直だと言うしかない
これは見ればわかる
ノリオの選考は歪だよ

> 決定率
> 1 ゴーベル・ヤネズ INAC神戸レオネッサ 8 17 47.1%
> 2 チ ソヨン INAC神戸レオネッサ 6 16 37.5%
> 3 川澄 奈穂美 INAC神戸レオネッサ 7 20 35.0%
> 4 上尾野辺 めぐみ アルビレックス新潟レディース 3 9 33.3%
> 5 田中 陽子 INAC神戸レオネッサ 4 13 30.8%
> 6 阪口 夢穂 日テレ・ベレーザ 3 11 27.3%
> 6 濱本 まりん FC吉備国際大学Charme 3 11 27.3%
> 8 南山 千明 INAC神戸レオネッサ 3 12 25.0%
> 9 木龍 七瀬 日テレ・ベレーザ 3 13 23.1%
> 9 籾木 結花 日テレ・ベレーザ 3 13 23.1%
317:2013/07/28(日) 09:31:37.25 ID:X4rvtFXQ0
ヤネズの決定力w
318:2013/07/28(日) 09:34:53.56 ID:mr1dgwWO0
ヤネズの決定力は凄いよ
それにあらゆる仕事をこなすからね、CFWとしての
だが、ここで叩かれがちな田中陽子が叩かれるほどの数字ではないのがみりゃわかる
シュート数ランキングには出てないが得点と決定率では上位に顔を出してる
彼女は途中出場も多いのを考慮すると特に決定力がある選手に属してる訳
そしてなによりも田中美南は呼ばないのがおかしい選手でありU19に置いておく意味はない
A代表を救う為にもまず田中美南を招集するべき
でも、身体重くなっちゃったけどなw
ムチムチしやがってww
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:37:32.83 ID:XEm65pUN0
女子の結果に一喜一憂しなくてもいいわなw
ワールドカップでまさかのノーマーク優勝、五輪で銀メダルを取った。
アジアカップ大会でも優勝したし、佐々木は良くやってきたよ。
ただ、今はチームの過渡期であることに間違いない。
新戦力を3〜4人は最低加えて強化していく時期に入ってる。
東アジアは実に中途半端な内容、結果になったのは残念。
それでもじっせきあるなでしこジャパンだから韓国ぐらい簡単に勝ちきれると思ってたんだが
もうそこまでの力も差もなかったな、控えメンバーも緊張感がなかった。
320a:2013/07/28(日) 09:38:08.36 ID:hb37bP4q0
選手一人一人に今の目標を聞いてみたいわ。。
321:2013/07/28(日) 09:43:13.35 ID:mr1dgwWO0
数字見ただけでわかるんだよな
美南の方は実際のゴール数をシュート数を見ても堂々の主力
陽子の方は決定力を考慮してまずはスーパーサブ枠から
道上も使えるだろうと思っていたが、これは道上本人じゃなく菅澤が証明する形になった
でも、とりあえず菅澤でいいな
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:45:09.69 ID:YqRVhYDG0
中固めてきてるから、おびき寄せるのにもっとサイド使いたいけど
カミオノベも中島もスピードないからなぁ
せめて鬼キープ力あればノロノロ持ちながら上がれるんだけどねぇ
323:2013/07/28(日) 09:45:22.79 ID:X4rvtFXQ0
王、長島と並ぶ国民栄誉賞取ったら目標なんかねーよ。
もしかしたら、プロ化も行けると思ったけどなぁ。
324:2013/07/28(日) 09:46:05.60 ID:hWV0UWDA0
アルガルベからアホ起用で結果はおろか有望選手も出てこないのは問題だな
特に親善試合からは「現時点でのベストメンバー」のはずなのに結果が出ない
守備の弱い宮間と明日菜をダブルボランチとか理解できない
どっちかを守備的ボランチにしないとダメでしょ
325:2013/07/28(日) 09:47:19.61 ID:RP35bpcyP
>>320
選手「地上波レギュラーです」
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:48:39.33 ID:0NMVIjel0
上尾野辺は能力の無駄遣いだけどSBとしては鮫島並にがんばってたろ
クロスに関しては近賀鮫島以上
スローインとか変なとこのミスはあれだったが
だれだよ上尾野辺は走れないだのスタミナないだの言ってたやつ
327:2013/07/28(日) 09:49:28.29 ID:LnmcpuH30
後半、田中と岩渕さげてからの、日本の怒濤の攻撃凄かった
あの二人が邪魔だったんだな
328-:2013/07/28(日) 09:50:06.31 ID:BO+qxQsCP
今大会の収穫は安藤まさかの復活ぐらいか。
・・・こんなんが収穫でいいのか??
329:2013/07/28(日) 09:50:30.50 ID:Mm5aahJX0
泣き顔みせる、宮間はクソ。
とっとと引退してください。
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:51:20.32 ID:YqRVhYDG0
ワンバックやらが宮間褒めるのは
危ない位置でフリーキックさえ与えなければ、宮間がいてくれる日本なら
枚数が1枚少なく見積もれるから楽だわ
くらいに思ってそうだけど...
331:2013/07/28(日) 09:51:28.88 ID:Mm5aahJX0
ノリオも9月には若手をつかって、あっと驚かせるプランがあるとか
いってるけど、やめろよな。無能。
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:53:20.29 ID:sS3+rhnn0
いくら年でも、沢にもう1期やって貰った方がマシじゃないか。守備も攻撃も安定しないか
ら、韓国のような雑魚に負けるんだし、世代交代とか贅沢言っている場合じゃないやん。
丸山とかさえいるのに沢がいないとか。後、最近の川澄なら田中美奈とか使った方がマシ
じゃないか。
333:2013/07/28(日) 09:53:30.28 ID:LnmcpuH30
川澄は韓国のスパイてくらい相手にチャンス与えまくってたな
ああいうやつを交代させない則夫もおかしい
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:53:35.37 ID:esrW2eX+0
監督候補がいないよね。
星川が一番いいと思うけど、海外のコーチだっけ?
335:2013/07/28(日) 09:56:07.29 ID:mr1dgwWO0
星川も俺はあまりいいとは思えないな
あれも田中明日菜を不可解なほどに重用した監督だから信用出来ない
選手間の中についてる序列とかを重視したのかも知れないが南山を攻撃の梃子入れにだしたり
梃子入れになってないんですけどねw
もっともボランチで使うなら南山の方が明日菜よりいいのでどうせなら南山呼べよって事
336123:2013/07/28(日) 09:56:21.57 ID:uMcBbchw0
宮間のボランチにこだわる佐々木が戦犯だ。
後任は風間が良いと思う。
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 09:57:44.80 ID:ImfLOcQi0
>>328
復活しても、カナダのときは33歳(7月9日生まれ)手前の安藤を使うべきじゃないんだけどね
338773:2013/07/28(日) 10:00:04.67 ID:CrtdLPdd0
ホーム韓国寄りジャッジが話題になっているけど、
今後に影響ある問題をチーム内部に抱えているような。
それは、キャプテン宮間が孤立を深めていること。

宮間のパスのレベルは以前と変わらず高いと思う。
相手のマークの厳しさもそれを証明している。

1点ビハインドの終了間際。
宮間が急いでスローインしようとすると、
寄っていたのは川澄一人。
韓国選手が5、6人。
やや時間をかけてスローイン先を探すも
川澄以外誰も近づかず。

ロンドンオリンピックでも、宮間は同サイドの
近賀としかコンビを組めず、攻撃は左サイドに
偏っていた。

おそらく川澄、澤以外のINACメンバーが中心に
なって宮間に反発しているものと思われる。

そうでなければ、東アジアカップで負けたぐらいで、
あのいつも冷静な宮間が試合後人前で泣くとは考えにくい。

ここは、無理をせず、川澄か大儀見に一度キャプテンを
移して、大野を暫く招集しない方がいいと思う。
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:00:24.52 ID:sS3+rhnn0
宮間は、攻撃はいいけど守備が駄目だから、ボランチに向かない。田中明日菜はミスが
多し過ぎて使えない。沢に戻って貰うしかなかろう。後、早く怪我からの状態を上げて近賀
に戻って来て欲しいね。岩淵って通用したことないやん。スーパーサブ枠が似合いだよ。
先発で使える選手じゃないね。大体、本当は引退した方がいいと思われる安藤さえ昨日
の試合じゃ活躍した方てのが問題有りすぎだよね。沢の復帰と、田中美奈とか実力ある
若手の両方をやるべきだよね。使えない丸山とかに抜けて貰ってさ
340:2013/07/28(日) 10:03:04.96 ID:fR6phxU30
システムを3バックにするべき
341:2013/07/28(日) 10:03:48.47 ID:mr1dgwWO0
>>338
INACメンバー交代させられていただろw
むしろ、それ以外の選手達が「既得権枠」の選手に違和感を感じているんだよ
宮間のボランチ起用とか無駄としか言えないし、明日菜はそもそも呼ぶレベルじゃない
それこそマルカリ以上にw
マルカリは数字見ると酷いが高槻の試合を見るとそう悪くもない
結果がついてこない割には良いプレーが随所に見られるくらい
342:2013/07/28(日) 10:07:46.70 ID:Gt/3i+Ia0
試合見てスパイとい言うのは子供?
夏休みだなぁw
343のりお:2013/07/28(日) 10:09:25.24 ID:ufKLV/IYP
秘策?澤監督でいいや。
344:2013/07/28(日) 10:11:39.85 ID:In/3x+3h0
アニキと近賀がこのていたらくを見て燃えるかどうかだ、クルム伊達のように
345:2013/07/28(日) 10:14:01.23 ID:mr1dgwWO0
澤は知らんが近賀は完全に怒っただろうなw
わかりやすくぷりぷりしてるか逆に涙目になるか
澤は感想求められるとウーン…とうなってから適当にごまかしそう
しかし、本音が凄そうなのはどっちかというと澤w
346:2013/07/28(日) 10:15:04.98 ID:LTMK4Y4Z0
テレビでは二人ともヘラヘラしてたけど。
347ぷほ:2013/07/28(日) 10:17:17.57 ID:7EtKP4170
田中明日菜が戦犯扱いされてるが、相方にミズホ、宇津木、澤さんを置いて
ボランチ固定で使うとまだまだ伸びるよ
宮間ももう一列前なら世界レベルに戻れる

明日菜に複数ポジションは無理だし、色々させることで
本人もかなり混乱してきてる
そもそも宇津木も上尾野辺も、
本来のポジション以外もそこそこ出来る器用さがあるってだけで
実際はかなりのポカしてるし相手の脅威にはなってないしな

あと昨日に限ればソヨン見ながらボールまわして宮間のフォローは
誰であっても無理だろ、ってぐらい今のソヨンはやばい
アイナックも下朝鮮も嫌いだが、もともとアイナックでも
トップ下はってたソヨンが体絞れてヤバイ選手になってきた
どうせならマンツーでつかせたら良かったのに

それと野田朱美はフラットに選手見られないなら解説おりろ
348:2013/07/28(日) 10:20:42.67 ID:fR6phxU30
岩渕 大儀見
川澄 澤 宮間 阪口 近賀(中島、田中美)
熊谷 宇津木 岩清水

のユーベシステムでやろうぜ
349:2013/07/28(日) 10:20:53.72 ID:S/gnyOXjO
宮間ボランチ(笑)宇津木ディフェンダー(笑)

良い機会だからノリオをクビにしろw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:22:03.70 ID:ImfLOcQi0
>>347
>田中明日菜が戦犯扱いされてるが、相方にミズホ、宇津木、澤さんを置いて
>ボランチ固定で使うとまだまだ伸びるよ

介護される選手は要らんぞ・・・

>宮間ももう一列前なら世界レベルに戻れる

世界レベルかどうかは置いておいて、ボランチ・CMFの人じゃないことは確かだよな

>明日菜に複数ポジションは無理だし、色々させることで
>本人もかなり混乱してきてる

この部分は同情する
代表でボランチ、左右SB(CBはやったっけ?)やらされて大変だと思う
351宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 10:24:20.89 ID:iopaV/zi0
>>347
もう明日菜は無理。信賞必罰に徹しないとチームは崩壊する
352:2013/07/28(日) 10:25:05.97 ID:S/gnyOXjO
田中あすなはサッカーセンス、サッカー脳が乏し過ぎる。

狭いスペースに自らドリブルをしかけてロストしカウンターを食らってしまうボランチなんだぜ?

コイツと高瀬は醜く過ぎ。
要らないです。はい。
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:27:45.45 ID:4T7z6HQv0
田中明日菜が生きるチームじゃないな。
このチームは基礎的な約束事が少なく、代わりに選手間のコンセンサスを約束事代わりにする。
こういうチームでは、他と違うメソッドを持つ選手は異物化する。
354:2013/07/28(日) 10:30:54.57 ID:YCir54pD0
明日菜のやらかしで勝てる試合も勝てない
なのに本人はヘラヘラ 
もう選ばないでほしい
355:2013/07/28(日) 10:33:30.89 ID:fp8uT4UTO
気分屋の大儀見の存在が大きなチームになってるからなんかまとまらない
大儀見に気を使ってる

負けたくないと心から思ってる選手がいない
岩清水なんかアジアじゃ負ける気しないとか言って試合中にヘラヘラしてる
356:2013/07/28(日) 10:34:47.53 ID:LnmcpuH30
>>342
それだけ酷かったってことだよ
絶不調だった川澄が後半も出てきてびっくりしたわ
357:2013/07/28(日) 10:35:49.42 ID:S/gnyOXjO
ギミは一回ベンチに置いた方が良い。

FW川澄&安藤で見てみたい。
358:2013/07/28(日) 10:36:34.00 ID:w/F3Er4Y0
ノリオ続投で世代交代に失敗
なでしこが、世界の女子サッカーを進化させ、その進化に取り残される
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:37:07.13 ID:4T7z6HQv0
>>350
WCではSHもやらされてたな。
360:2013/07/28(日) 10:37:07.49 ID:fp8uT4UTO
アメリカドイツフランスあたりとやったら澤がいてもサンドバッグ状態になるのに
中島や上尾野辺のサイドバックなんか通用する以前のレベル

ちゃんと守備できる選手を育てろ
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:39:08.06 ID:4T7z6HQv0
のりお続投は、のりお本人の責任ではないな。
あの時点でのりおに代わる実効的な代替候補が居なかったし
それを準備していなかった上層部の責任。
上田あたりがボケっとしすぎって事だ。
362:2013/07/28(日) 10:40:54.20 ID:qFnCdcPWO
澤は長い間苦労してやっとなでしこをW杯優勝、五輪銀に導いたんだよな。
それに引き替え、岩渕とか田中明日菜みたいなチンピラは、なんの苦労もすることなく、単なるその場の雰囲気で代表に選ばれただけなのに、なんだかすごくエラッそうな顔して国際Aマッチに出てるんだよな。
こんなのおかしいだろうよ。
とにかく、必死にサッカーをやる奴だけを代表に選んでやってくれ。
その場の雰囲気とか好き嫌いで代表を選んでたら、あっと言う間になでしこは凋落するよ。
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:42:13.05 ID:4T7z6HQv0
五輪予選でも、韓国戦は結構やられてたからな。
なでしこは4231の相手が苦手。
なぜかというと、トップ下の選手を最終ラインで捕まえるのか
ボランチで捕まえるのか、という所のコンセンサスを作るのが下手だから。
五輪予選の時は、トップ下の位置から更に左右にも動くソヨンを
CB,SB,CMF,SHの誰が見るのか、ピッチ内でやり方を構築しきれず
仕方なくノリオが布陣を4141に変えるという強引なやり方で修正せざるを得なかった。
364:2013/07/28(日) 10:43:06.37 ID:fp8uT4UTO
京川、田中陽子、この二人はシュートが上手い
田中陽子はペナルティエリア内限定だが

田中美南はシュート技術自体は普通だが無理な体勢からでも狙える

道上も強いシュート打てるが運動量がもうちょっと欲しい
体格の割にはポストは大して上手くないしスピードもないので
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:44:49.10 ID:oswiiFra0
>>203
チームではワンマンエースだから
スローインする機会は少ないのかもな。

>>205も見ると、なでしこの意外な穴なのかもなw
スローインの練習ってか講習が必要かもw
366:2013/07/28(日) 10:45:18.53 ID:8WykiCy50
もう一度アルガルベのメンバーでやってもらえんかね。
特に永里妹がいるとほのぼのしていいんだが。
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:46:43.38 ID:oswiiFra0
>>226
プラス熊谷、岩清水残せば同意。
SBは、もうちょっと考えさせてくれw
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:48:06.73 ID:esrW2eX+0
田中明日菜は上尾野辺と違って適正ポジションでチャンスもらいすぎ。
もうお腹いっぱい。
369:2013/07/28(日) 10:48:48.36 ID:fp8uT4UTO
ソヨンなんて宇津木か熊谷がマンマークしてたら何もできなかったはず

阪口や宮間、田中明日じゃ捕まえるのは無理
370:2013/07/28(日) 10:52:15.76 ID:Ygz4tmcC0
中盤のルーズさが最大の問題だと思うんだが、なかなかボランチで良い選手が出てこないなあ
なでしこのボランチも殆どコンバート組だし
371ぷほ:2013/07/28(日) 10:52:16.80 ID:7EtKP4170
>>350
介護させるわけじゃなくて、適正な関係性を保てる相方を
ボランチに置いてあげて欲しいな、と

そもそも明日菜は、なかなかシュート上手いし足元もある選手
まぁパスコースない時に持ち過ぎて取られることも多々あるが
その悪癖が治りかけて安定して伸び始めた時に
ポジ入れ替えでめちゃくちゃにされたから不憫だし勿体無いかな、と

まぁ正直強くなるなら明日菜外しても宮間ワンボランチでも
何でもいいんだけどね

それと野田の明日菜嫌い、岩渕好きはちょっと異常
372:2013/07/28(日) 10:53:05.08 ID:Ygz4tmcC0
岩渕は外されてもおかしくない出来
373:2013/07/28(日) 10:53:37.37 ID:PVo6lZjXI
まだまだ安藤大野とかベテランも若手の成長も必要
ターンオーバーしても強いぐらいの選手層にしてくれ
374:2013/07/28(日) 10:54:06.24 ID:juAgpdmY0
【女子サッカー】チ・ソヨン 「日本はいつも私を見下していた」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1374976014/
375:2013/07/28(日) 10:54:22.61 ID:Jf1pby9W0
これであと3年なんとか切り抜けろ

   菅沢 儀見

宮間      田中美
   熊谷 阪口
 
川澄 澤 長船 岩清水
376:2013/07/28(日) 10:54:51.76 ID:mr1dgwWO0
>>347
介護させればのびるとか
そういうのはもうやめた方が良い
今即戦力として呼べばいいのでは、って若手とかは、そういうの抜きにそれなりにやれる事を示した連中
代表はまず活躍した選手を呼ぶべき
377:2013/07/28(日) 10:55:45.17 ID:YCir54pD0
ボランチとSBだね
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:56:00.80 ID:8/D8HvAy0
>>347

> 明日菜に複数ポジションは無理だし、色々させることで
> 本人もかなり混乱してきてる

だから一度代表からも外して頭冷やさせてやれ、と思う。

> そもそも宇津木も上尾野辺も、
> 本来のポジション以外もそこそこ出来る器用さがあるってだけで
> 実際はかなりのポカしてるし相手の脅威にはなってないしな

だから、本来のポジションでもっと使ってやれ、と思う。

本来ポジション以外でもそこそこやれるのはプラスアルファであって
そこだけ見て評価するとは、不公平も甚だしいw
379:2013/07/28(日) 10:56:21.79 ID:Ygz4tmcC0
やっぱり宮間は左だよな
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:57:00.53 ID:o/PUCmiD0
381:2013/07/28(日) 10:57:38.35 ID:pUahKtE40
>>238
これもうノリオじゃ無理だべ
弛ませてしまった監督自身がもう1回人心を掌握して手綱を締めなおすなんて
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 10:59:20.20 ID:8/D8HvAy0
>>368
一言で言うと、そういうことw
383:2013/07/28(日) 11:00:37.53 ID:mr1dgwWO0
宮間は自分がボランチに置かれているという事自体が士気を下げてる事を自覚した方がいい
いい時も例えば韓国戦の終わり頃には多少あったが、守備については無かったぞ
完全に攻撃の選手としか言い様がないのが、温情枠みたいな田中明日菜とボランチやって
それ自体には不満を漏らさないのを見て回りがどう思うか考えてみろ
それと田中明日菜の足下がそこそこってのはまったく考慮しなくていいから
多少いいのをぶち壊すレベルで、どうしよっかな〜って迷って取られるからw
ほぼ無意味
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:00:58.05 ID:Vg0W1UGR0
>>338
今の大野は狭山組なw

ギミもチームワークを崩すタイプの選手でキャプテンシーは皆無

韓国戦では神戸組を最小限にするべき
特にカワスミダは使ってはダメ
385監督代えろ:2013/07/28(日) 11:02:28.10 ID:B52CcEku0
佐々木監督さんよ、いつまで、走れない、守れない、蹴れない下手糞の
熊谷を使うのですか?失点原因はいつでも、彼女にある。また、オオギミ
も、体力ないし、下手過ぎ。この2人を使い続ける限り、勝てません。
外す勇気なければ、INACの元監督に代表監督を譲りなさい。以上。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:03:47.31 ID:8Syez7an0
>>385 星川乙w
387:2013/07/28(日) 11:04:11.77 ID:mr1dgwWO0
岩渕についてははっきり言ってよくないが、二戦目には可能性を示したと思う
明日菜みたいに全滅ではないから野田を叩くのは不当だよ
岩渕は岩渕の良い特徴を見極めてそれを有効に使ってやる使う側の選手が必要だ
典型的な使われる側の選手だから
澤でも宮間でも駄目なら新しい連中に期待してそれと組み合わせてどうかを見る方がよい
388:2013/07/28(日) 11:05:39.95 ID:mr1dgwWO0
>>385
星川だと糞明日菜を重用するから無駄w
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:06:47.15 ID:8Syez7an0
わざわざ狭いとこ行って、こねくる岩渕なんて使えるやついねぇよw
390:2013/07/28(日) 11:08:00.30 ID:Gt/3i+Ia0
>>356
ふーん
得点に絡んだのに?
G前でループで来たボール柔らかくギミにパスしたの見逃したか
391宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 11:08:59.41 ID:iopaV/zi0
>>371
野田をデスってるwww 誰が見ても明日菜最悪じゃねえかww

>>383
負けている以上点を取りにいかざるを得ないじゃんww 頭大丈夫か
まあ、宮間に「前半の明日菜最悪だった」と言ってもらったほうがこちらは
すっきりしたけど
392:2013/07/28(日) 11:09:39.24 ID:mr1dgwWO0
>>389
あれについては治させないと駄目なのは認めるw
なんでいつもまっすぐ行くんだ、岩渕はw
393:2013/07/28(日) 11:10:52.47 ID:mr1dgwWO0
>>391
だからボランチの選手じゃないと言ってるんだよ
宮間に無理矢理場所つくってあげてるのを見て本職がどう思うかって事
しかも別に効いてない
394442:2013/07/28(日) 11:18:26.45 ID:4V0hGx9kP
 オオギミ高瀬
宮間上尾阪口川澄
宇津熊谷岩清水中島
   福元
395:2013/07/28(日) 11:19:28.59 ID:YCir54pD0
>>394
高瀬は論外だろwww
396:2013/07/28(日) 11:19:51.46 ID:S/gnyOXjO
ボランチは宇津木>>宮間>>あすな

ブラジル戦の宇津木ボランチなんて神だったしな。

宮間をボランチにするノリオは糞だし、宇津木をSBで使うノリオは痴呆。
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:20:31.79 ID:FmhFEhB80
中二日と中三日の対戦を決勝戦ともいえる最終戦に組む、しかも主催国とはいえ
自国に有利なように組む、不合理な大会だ。普通4国総当り対戦なら、同じ日に
2戦づつするのが普通なのにどうしてこんな韓国有利な日程したのか、それを許した
のか不思議だ。
398a:2013/07/28(日) 11:21:12.84 ID:hb37bP4q0
しかし完全に負のスパイラルに入ってしまったな
若手に気の毒なのはせめて勝ち試合で試してもらえないことだな
とにかくチームが勝てなくなったのが大きいよ
399:2013/07/28(日) 11:22:48.82 ID:ktJYAJ4/0
金のエンブレムがメンバー変わらず勝てなくなったとかw
400:2013/07/28(日) 11:24:02.32 ID:ktJYAJ4/0
あっ、変わってたわ。澤だw
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:26:01.48 ID:XEm65pUN0
岩淵って期待はずれに終わったね。
途中出場でタッチを割ったパスに追いつけなかったあの出足の悪さ、あきらめの早さ。
腹が立ったわ、コイツの次のスタメンはないと思ったんだが、あのターンで勘違いしちゃったかな。
案の定、途中で替えられちゃったねw この選手はダメ、大野とはまだまださがあるという現実。
大野も30でしょ?若手がぜんぜんだよね、女社会だから派閥やイジメなど
新入りはそうそう簡単に入っていける空気でもないんだろうな、なでしこという集団に。
402:2013/07/28(日) 11:27:03.10 ID:8WykiCy50
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130728/jpn13072805000001-n1.html
>宮間は、強いなでしこジャパンでなければ応援をしてもらえないとよく分かっている。


そんな事じゃないと思うけどな。
強くて応援してもらえるなら、ベレーザなんてINACに次ぐ人気クラブだろ。
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:28:01.94 ID:xWYytAgmP
>>397
2年前の日本開催の時も日韓戦を最終日にする為に
今回のと同じ日本は中1日で韓国は中2日。

日本の協会は、韓国を勝たせるように、常に日本が不利になるような
日程を組んでる。

そして日本が強くなって韓国が弱るなると、日韓定期戦を始めるw
日本は韓国と関わると歴史的に不幸になるのが証明されてるのに
協会は進んで自爆してる。
404:2013/07/28(日) 11:28:12.52 ID:YCir54pD0
代表戦6試合やったけど相手チームで
これほどまでに中盤が機能しないところは
無いよな 金のエンブレムが恥ずかしい
405:2013/07/28(日) 11:31:15.93 ID:fp8uT4UTO
悪いのは佐々木の頭だからこれから改善しようがない
澤がワールドカップ時のレベルに戻ることなんてないし
丸山がブログで佐々木擁護して終り
406:2013/07/28(日) 11:36:29.34 ID:mDmEzIDa0
川澄はレイシストなんだな
仲良い人にこう思われてるんだから

【サッカー/女子】INAC神戸所属・韓国代表FWチ・ソヨン 「日本で生活していると、いつも韓国人である私を見下す視線を感じる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374978371/
407:2013/07/28(日) 11:37:32.52 ID:dF6dC6Vf0
アジアは突破確実だろうけど、前回王者がグループ敗退という恥をさらしそうだな
408:2013/07/28(日) 11:37:45.42 ID:UayTT/oq0
もう大儀見に中盤に下がってきてもらいたいぐらいだわ。しっかりキープ出来て、ボールが捌ける選手が中盤にいねぇー。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:39:24.20 ID:mH+Zt+k00
>>397
まだ、そんなこと言ってるのかw
だから、日本サッカー協会が朝鮮サッカー協会日本支部と化してるからだろ。
でなきゃ、スポンサーは日本企業ばかりで、(日本有利にする必要は無いが)
公平さを求めることさえできない。いや、しない。

何でもそうだが、サッカーだって例外ではなく
韓国と関わることは日本にとって「百害あって一利なし」ってことは
もう大多数の日本人にもわかってるのに、協会の姿勢はこの有り様
   ↓
【サッカー】「日韓サッカー定期戦」来年から復活へ、韓国側から提案・・・合意★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374887545/

でも、ここまで騙され続ける…ってか、言いなりになり続けてるのって
もう日本人も朝鮮人並みの懲りないバカかもなw
410:2013/07/28(日) 11:39:28.57 ID:MJKTznZP0
田中明日菜は代表レベルじゃないしプレーを考えようともしない。アルガルベから
ピンチをつくり続けてる。昨日も宮間が上がると明日菜もあがってスペース作って
そこをやられる。DFから7番マーク誰?って声聞こえたろ。
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:42:11.72 ID:8Syez7an0
>>406 どういう発想だww

川澄はいい加減に目を覚まさないとな。いくら仲良くしても無駄だ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:44:15.71 ID:mH+Zt+k00
>>409
> >>397
> でなきゃ、スポンサーは日本企業ばかりで、(日本有利にする必要は無いが)
> 公平さを求めることさえできない。いや、しない。

「なんてことはない」が抜けてた。

正しくはこっち。
> でなきゃ、スポンサーは日本企業ばかりで、(日本有利にする必要は無いが)
> 公平さを求めることさえできないなんてことは・・・いや、しないなんてことはない。
413:2013/07/28(日) 11:44:42.01 ID:5rvZWHPtO
ソヨンのデータなんてアホほどあるのに
無双されるって
どれだけ無策かてこてだろ
いい加減監督の進退伺い記事書けやクソ記者は
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:45:22.64 ID:8Syez7an0
>>413 やられてんの、日本だけだよなw もうバカじゃないかと…
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:49:46.07 ID:xWYytAgmP
>>413
まあ佐々木監督が何の対策も無くU-20の吉田監督のように無策って事。
世界一になって過信してるんだよ。

どんな試合でも相手のキーマンを封じながら、自分達の課題を乗り越える
為に努力しなけばならないのに、相手の主力をフリーにして
失点してれば何の意味も無い。
416:2013/07/28(日) 11:51:28.51 ID:5rvZWHPtO
>>414
ロンドン五輪予選でもソヨンにやられてるのにな
代表スタッフは何をやってきたのか勘繰りたくなるわ
こいつらが一番勘違いしちゃってるんだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:51:35.96 ID:8Syez7an0
ソヨンに一人張り付けて封じれば、いやでも勝てるのにな…
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:56:42.38 ID:ueKXx7u90
昨日の試合で今回の代表は解散だけど
次の代表戦はU-23で組むとかだっけ
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 11:58:14.05 ID:mH+Zt+k00
日本が韓国に負けたことに関して
協会の姿勢や監督のやり方にマジギレしてるヤツは
皆バカじゃないの?w
工作員の演技でなければw

それこそが佐々木監督やINACというチーム、その選手を使って
朝鮮サッカー協会日本支部と化してる日本サッカー協会が
やりたかったことだろw

誰もまずいやり方なんかしてない。
彼らの思惑通りで、目的を達成しただけだw
420:2013/07/28(日) 11:59:27.07 ID:qYGMrnBp0
別に悲観する程の内容ではないけどなあ
普段リーグ見てりゃソヨン上手いのは知ってるし
後半のような攻め気になった時に点取れないのは改善して欲しいけど

ニワカは手のひら返しが得意だから
勝ち続けないと人気が出ないサイクルなんだよね
人気があるから強いのが世界の普通だと思うんだけど
今の日本は強くないと人気が出ない
421かつお:2013/07/28(日) 12:08:25.70 ID:Rx6iANNC0
お、やったな藤田、なでしこ昇格かとおもったら宮間だった
422:2013/07/28(日) 12:08:50.96 ID:8WykiCy50
>>418
チームの見た目アップに期待だな。
423:2013/07/28(日) 12:09:24.57 ID:KgRLXDUV0
こんな女と仲良くしてる川澄って・・・
 
【女子サッカー/東アジア杯】 「散歩セレモニー」のチ・ソヨン
「いつも私を見下す日本に私の存在感を見せつけたかった」[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1374971332/

チ・ソヨンは'散歩セレモニー'について
「日本で生活しながら韓国人の私を下に見下ろす視線を多く感じた。
それでゴールを入れたら一度見せてやりたかった」と打ち明けた。

「大会最初の試合から上手くできれば良かったけど残念」という彼女は
「最後まであきらめなかったので、日本戦で勝つことができたと思う」と感想を残した。

  ∧_∧
 <ヽ`∀´> 日本で生活しながら韓国人の私を下に見下ろす視線を多く感じた。
 (    )
 | | |
 〈_フ__フ
424-:2013/07/28(日) 12:09:31.99 ID:BO+qxQsCP
ノリオ次でサプライズ選出とか言ってるが、そこまで言うんなら
まずは産廃置き場と化してる右SBに薊かいっそ万屋でも呼んでみろや。
アルガルベの時からそうだが、SBに一時しのぎの素人を使うから
そのしわ寄せが攻守すべてに連動して慢性化してしまう。
かといって有吉は有吉でいくら使ってもやらかしが消えず、しょせんはただの穴埋め要員。
本人もそう思ってるから進歩がまるでないし、年齢的にも今さら成長は望めない。
加戸もがんばったところで有吉クラスが見えてる選手だしなあ。
選手を使いながら育てる余裕があるのは今年だけなんだから、
実績がなくても普段SBで出てて走り負けしない選手を試せやボケ!

あとはコーチ陣にもっちーを復帰させるべきだな。
選手の信望があってノリオに助言できる人間がやはり必要だよ。
425:2013/07/28(日) 12:13:10.44 ID:BJsvn0vY0
>>326
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
426:2013/07/28(日) 12:15:41.50 ID:Gt/3i+Ia0
>>423
uEh4Briy0からID変えてのコピペ乙
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:16:19.52 ID:XEm65pUN0
ソヨンは日本人選手含めて間違いなくナンバーワンプレーヤーだな。
あとGKキックは適当だけど、長身でおっぱいデカかった。
428:2013/07/28(日) 12:16:44.99 ID:Jf1pby9W0
中国や北朝鮮はフィジカルで潰すからソヨンなんて何も出来てなかった
そこへボランチ明日菜&宮間・・・
429:2013/07/28(日) 12:21:09.45 ID:pEOayQfV0
韓国人ってゴミみたいだな
いや、前から知ってたけどさ
川澄のパッチリお目目が羨ましいんだろうな

【サッカー/女子】INAC神戸所属・韓国代表FWチ・ソヨン 「日本で生活していると、いつも韓国人である私を見下す視線を感じる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374978371/
430:2013/07/28(日) 12:22:04.99 ID:Q1NMqWG60
それサッカーと何の関係ある?
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:24:33.42 ID:kGA8DnTp0
      大儀見
川澄           近賀
   宇津木   山口
       阪口
浜田           坂井
    長船   熊谷

       山根
432:2013/07/28(日) 12:26:19.47 ID:fp8uT4UTO
アルガルベの人選や戦い方で多くのファンは佐々木の能力に疑問を持ったが
今回完全に証明されてしまった

信じられないほどの無能だ
男子サッカー界の落ちこぼれもいいところ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:27:01.12 ID:GM4Ti7r50
川澄と大野はとりあえずもう要らない
宮間はもう1列上げて、それでダメならもう外す
中核部分を弄らないともう老化して取り返しがつかなくなりそう
昨日の試合見てるとやはり全員澤が居る前提で動いてる気がする
前に攻める時の一手、守る時に詰める一手が足りてない、それはいつも澤がやってた
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 12:27:32.42 ID:HFhc2KSJT
【サッカー】韓国→練習完全非公開 日本→施設屋上から韓国関係者がカメラで盗撮 酷すぎワロタ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1374981702/
435:2013/07/28(日) 12:28:40.35 ID:BQ7vSsJN0
>>390
それ以外は90分間糞舐めてただけだろ
436:2013/07/28(日) 12:30:37.21 ID:fp8uT4UTO
浜田もあまりセンスある感じじゃないが
上背はあるからな
試して育てる価値はあるだろう
437:2013/07/28(日) 12:31:01.82 ID:Q1NMqWG60
糞舐めてたのOAされてるの?
438394:2013/07/28(日) 12:34:34.53 ID:4V0hGx9kP
>>395
高瀬は前半の当て馬、または囮でいい
相手CBを疲れさせて後半大野or菅澤に交代

単純に体重の思い選手を置かないと中盤が前を向けないし
ボディコンタクトで疲弊する

前線に体を張る選手を置くとロングボールの選択肢が増え
逆にパスコースが空く

高瀬はオシムが巻を使ったように「除雪車」として使うのがポイント

上尾野辺をすぐ後ろに置くといいのだが、、、
439:2013/07/28(日) 12:38:19.91 ID:fp8uT4UTO
澤がいない状況じゃ阪口も考えものだぞ
全然走れないし

とにかくヨーロッパは体力アップしててかなり強くなってる

全然強くなってない韓国に負けるとかヤバすぎる

今後も田中明日菜や丸山外すとかしないんだろ
なでしこ復活は無理ゲーだろ
440:2013/07/28(日) 12:41:04.66 ID:hmwBlmgy0
二回に一回トラップをミスる選手が多い
韓国に負けるなんて予想してなかった
441:2013/07/28(日) 12:42:25.15 ID:mr1dgwWO0
田中陽子や田中美南や道上彩花などの来るべき新戦力画戦う前から負けになるように
酷い状態にわざとしてやったとしか見えない
期待値を死ぬほど下げ、おかしな選手を固定して、そしていきなり呼んで変なポジで試して
駄目だ使えないと放り出して、田中明日菜をまた重用

ここまで決まってるんだろう
442:2013/07/28(日) 12:43:01.55 ID:/1XV3LdfO
宮間のボランチ使い続けるならばサイドバックは守備力あった方がいい
点取っても失点してたら勝てるわけがない
443さわ:2013/07/28(日) 12:43:22.33 ID:3UsoMvJ40
来年から監督は本田ミドリ、コーチは澤でいってくれ
444:2013/07/28(日) 12:43:54.69 ID:fp8uT4UTO
チームの底上げが急務な中、佐々木監督は9月22、26日の親善試合ナイジェリア戦で今大会出番の少なかった若手を起用することを明言。「あっと驚くアイデアを持っている」とサプライズ選出も示唆した。

………
佐々木監督はもはや詐欺師みたいになってる。
445:2013/07/28(日) 12:47:40.46 ID:dF6dC6Vf0
確変が終わってU20の頃の無能佐々木に戻ったな
446:2013/07/28(日) 12:47:53.60 ID:mr1dgwWO0
> 今大会出番の少なかった若手を起用することを明言
出番の少なかった若手って誰よ
北原、坂井、長船、上尾野辺、菅澤、瀬、か?
若手と言える枠なら

どうすんだよw
447:2013/07/28(日) 12:49:43.19 ID:Nl34Y4eL0
川澄が最後ら辺に削られたのは笑ったw
そして「ウリは同胞ニダ!」とでも言いたげな表情w
448:2013/07/28(日) 12:50:14.05 ID:fp8uT4UTO
佐々木監督の功績はあるが
結局選手を選ぶだけで、戦術指導は全くできないことが判明した

監督変えるかスタッフ変えるか、どちらかはしたほうがいい
449:2013/07/28(日) 12:53:13.90 ID:mr1dgwWO0
フィジカル厨を公言してる癖に宮間重用してるとかそういうインチキ臭い所が駄目
450さわ:2013/07/28(日) 12:54:21.46 ID:3UsoMvJ40
女子選手を統率するリーダーとしては超一流だと思うが…
ほかのことは?と思う
451:2013/07/28(日) 12:57:18.81 ID:BQ7vSsJN0
>>450
最近は統率なんかできなくて、
お局様のご機嫌伺いしてただけじゃないかと思ってる
452:2013/07/28(日) 13:00:24.44 ID:436WWVQe0
固定するとザックみたいな批判もでてくるんだろ
W杯も五輪もしばらくないんだから好きにいじらせてやれよ
453風来のシレソ:2013/07/28(日) 13:02:59.40 ID:mlIIZChq0
「兄貴はW杯の前に代表引退だな。」とか言ってた素人いたよな。
でも昨日の試合でいないと試合にならない事が素人でも分かったと思うよ。

宮間はバレバレのパスしか出せないから、怖くないんだよな。
ショートカウンターのパスも出す気ないし、
坂口はバックパサーだからカウンターできない。
454:2013/07/28(日) 13:03:33.77 ID:mr1dgwWO0
なでしこは終わりそうだなぁと思うわ
東アジアは何が悪いって実は結果よりも内容が悪いから
成果らしいものは、〜には限界が見えた、〜はどうも駄目らしい、ばかり
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:09:26.13 ID:4T7z6HQv0
戦力の維持さえ困難になってしまった。
という情報が得られただけの大会だった。

世代交代も出来ず、トップオブトップの維持も出来ず
行き場が無くなっている事を情報として示した大会だった。
456:2013/07/28(日) 13:09:41.33 ID:UCEKITWEO
普段からブログに「アンニョン!」とか「韓国大好き!」とか書いている選手を代表に選ぶのは大問題だと思うの。
457:2013/07/28(日) 13:11:02.00 ID:Mg8BAsgOO
アメリカ 5-0 韓国
日本 1-2 韓国
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:11:59.04 ID:4T7z6HQv0
>>443
佐々木のサッカー観がクライフ時代の古いものだとすれば
本田美登里のサッカー観は更に古いフルコートマンツーマン
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:13:03.25 ID:xWYytAgmP
宮間や岩清水のコメントから分かるようにチームが分裂状態だな。
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:13:22.31 ID:4T7z6HQv0
世界のトップ下のトップ3を挙げるなら
ソヨン、ネシブ、マルタの3人が妥当なのかね
461:2013/07/28(日) 13:18:15.73 ID:xtSlv+0s0
>>429
チ・ソヨンの精神構造は悲しいことにゆがんでそうやな。
あれでは、川澄が気の毒やわ。
462:2013/07/28(日) 13:18:57.32 ID:T1UNyEph0
川澄はあんな思考の韓国女と手を繋いでます
463:2013/07/28(日) 13:21:07.74 ID:+B4sv5sH0
普段からブログネタで騒いでサッカー知らないのに居座り
バカレスする女子アナ好きも大問題だと思うよ
464:2013/07/28(日) 13:22:33.23 ID:T1UNyEph0
781 あ 2013/07/27(土) 22:19:12.28 ID:Et9li6b30
バロンドールの澤が攻守してくれたから他が輝いただけで、実際こんなもんだわな

去年サッカーやらないでタレント活動しまくったのも敗因

チョン好きで仕事増やしてるチョンスミさんの劣化半端ないなw アイドル気取りだがサッカー弱いなら需要ないよ ペチャパイだし
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:24:08.93 ID:bS6ZybTb0
川澄が気の毒って言うか、そういう人間と気が合うんだから
川澄も普段は猫被ってるだけでファンは知らない方が良い一面持ってそうだな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:24:33.13 ID:kGA8DnTp0
ベストメンバーで大会に臨んだと佐々木自身が言うチームが、若手主体の北朝鮮、韓国に1分1敗
このメンバーではダメだと云う事を、このメンバーがベストで無い事を、チームとして証明した大会だ

選手選考や戦術やテクニカル面を反省材料とせず、精神論や意識面や気持ちの問題と言い訳する宮間
http://www.goal.com/jp/news/2320/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8/2013/07/28/4147947/%E5%AE%AE%E9%96%93%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F
467:2013/07/28(日) 13:29:05.48 ID:T1UNyEph0
>>465
韓国人には遠慮しまくりw
468:2013/07/28(日) 13:30:25.43 ID:T1UNyEph0
>>374のソヨンのコメント見ても何とも思わないだろうな川澄は
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:30:58.94 ID:kGA8DnTp0
岩清水も無能だ反省と云う事を知らない。2失点目、自身のミスが原因と判っているからか?

DF岩清水は「試合後には特に『ここをこうしていこう』というのはなかった。結果がすべて。チーム全体では同じ方向を向いている」と話した。
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130728-1164427.html
470:2013/07/28(日) 13:32:01.35 ID:YCir54pD0
>>459
川澄朝鮮軍のことじゃないの
いつも川澄、上尾野辺、熊谷、明日菜、岩渕、長船辺りで
固まり過ぎて勝手に盛り上がってチームを分断させている
川澄、上尾野辺が年長者だけに宮間も言いにくかったんじゃないのか
471:2013/07/28(日) 13:33:26.53 ID:BQ7vSsJN0
>>461
同族だから
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:35:02.67 ID:kGA8DnTp0
アジアで負ける気がしない とか言った岩清水はアホ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 13:37:55.79 ID:kbI39b4jP
世代交代とよく言われますが、今の女子サッカーはやっと環境が整ってきたところで、
31〜33歳くらいまでは十分に機能できます。ですからうまくなったら試合で起用します。
チャンスも与えようとは思います。
―― 一時代を築いた選手がピークを迎えてしまったように見えるが?
僕にはそう見えないです。

まだまだ丸山安藤は招集しますよ宣言
474:2013/07/28(日) 13:38:59.01 ID:u2YnHllh0
今年の女子ユーロ見て思ったんだけど
日本も難民受け入れて選手層の底上げをしないとな

デンマーク代表のナディムって選手、アフガニスタン出身らしいけど
デンマークの躍進に大きく寄与してたぞ
475:2013/07/28(日) 13:39:10.00 ID:YCir54pD0
これで解散して次にべスメンが揃うのはアルガルベ?次回選ばれたら旅行気分ではしゃいでもう忘れているww意味ないじゃん
476:2013/07/28(日) 13:39:38.34 ID:fp8uT4UTO
選手だけで戦術ミーティングやってると聞いた時点でこうなるのは薄々感じてた
477:2013/07/28(日) 13:39:59.33 ID:mr1dgwWO0
>>473
それよりも明日菜が問題
ずーっと足かせになってる

いい時が、いや無難な時すら一度もない
丸山ですら無難にやっていた時があったがそれすらないのは二度と呼ばなくて良い
478:2013/07/28(日) 13:43:07.36 ID:dF6dC6Vf0
田中あすなって素材とかそういう次元でも無い酷さだよな
サッカー頭がメチャクチャ悪い
479dakkan:2013/07/28(日) 13:53:21.30 ID:Y81LOv/K0
●北朝鮮戦の後半山崎はSBで良くフィットしていたのになぜ昨日は中島を
 使ったか?
●中島使うなら代表では右MFがいきいきしてたのにそこでなぜ使わないか?
●大きな展開もなくロストが多い明日菜をなぜいつまでも切れないのか?
●宮間使うならフィジカルのある阪口か宇津木ボランチのペアが適切
 なのに、なぜにペラペラ明日菜なのか?
 そこにテクニックで使うなら上尾野辺でしょう?
●要はノリオは優秀でも頚眼があるわけでもなく、たまたま 澤・近賀システムで優勝したタイミングの監督だっただけ。
 今の4−4−2は澤・近賀がいて初めて成り立つもの。
 2人がいないこの大会で、機能しないことがまさに証明されたろう。
●反日国エ−スソヨンと同居し、韓国あげあげしてる誰かやそのチ−ム
 メイトは果たしてなでしこに入れる資格があるのか?白紙から考え直そう。

◎菅沢ギミの2TOPは唯一世界で戦えるFWだとの光明が見えた。
 これを主軸に展開してほしい。加えて大野や岩淵がもう少し裏に鋭く
 切り込めれば最適なのだが、飛び出しの人材がいない。
 
 
480:2013/07/28(日) 14:01:01.45 ID:YCir54pD0
菅澤、時間も短かったしただの地蔵に見えたがwww
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:03:30.83 ID:kGA8DnTp0
佐々木の発言
「この先も本気で世界のトップと勝負する意識が心にあるかどうか。ダメなら引退をすべきだろうし、そこを見極めていきたい」
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/152796/

自分を含めて、精神論や意識面や気持ちの問題と言い訳する宮間
http://www.goal.com/jp/news/2320/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8/2013/07/28/4147947/%E5%AE%AE%E9%96%93%E3%83%81%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AB%E3%81%AA%E3%82%8A%E3%81%8D%E3%82%8C%E3%81%A6%E3%81%84%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F


結論
世界のトップと勝負する以前に、アジアのトップと勝負する意識がなかった。ダメなら引退をすべき。
佐々木は有限実行しろよ、招集しなければ = 代表引退 って事だ
482:2013/07/28(日) 14:07:58.33 ID:UCEKITWEO
川澄はチョンのスパイだろ!
483:2013/07/28(日) 14:13:34.01 ID:YCir54pD0
昨日チョンナック勢観戦してたんだよな。
忘れかけていたがデスヨーコかwww
484:2013/07/28(日) 14:20:13.05 ID:fp8uT4UTO
澤も代表続けるのか止めるのかハッキリしろ
485:2013/07/28(日) 14:20:29.27 ID:mr1dgwWO0
> 「この先も本気で世界のトップと勝負する意識が心にあるかどうか。ダメなら引退をすべきだろうし、そこを見極めていきたい」
意識が無さそうな選手を重用しておいてよく言うw
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:22:03.45 ID:kGA8DnTp0
「理想的なボランチ像」

フィジカルの強さを生かした対人守備が得意
豊富な運動量と抜群のボール奪取能力を持つ中盤のダイナモ
タイトなマークと鋭い危険察知能力で相手のチャンスの芽を摘む守備職人
攻撃的なポジションでプレー経験が有り、パスの精度が高く、攻撃センスにも長けている
487:2013/07/28(日) 14:30:09.42 ID:TJb0WWMW0
佐々木を解任するにはどうすればいいの。euro見て思ったけど、これじゃあ、世界とは
差が開くばかり。監督解任が急務。
488:2013/07/28(日) 14:39:45.31 ID:Ky8u0UyA0
フジが「永遠のライバル」を連呼してるね
永遠でも、ライバルでもないのに、フジの洗脳しつこくて気持ち悪い
489:2013/07/28(日) 14:42:04.83 ID:mlIIZChq0
田村修一氏(@footballanalist)のツイートを見て
、低迷の原因は大きく捉えればこういうことかなと思いました↓一部引用

宮間中心の攻撃にするならば、彼女をサポートする体制を周囲に構築すべき。
彼女のパスの成功率の低さと粗雑さが、攻撃の構築を難しくした。
ロンドンでうまくいかなかったのに、澤の離脱後も修正できず。


あやちゃん、ロンドンから戦犯って言われてるよ!
490:2013/07/28(日) 14:42:46.67 ID:fp8uT4UTO
川村優里なんかは身長もそこそこあるしミドルも打てる
フィジカルはまだまだ国内レベルだが
ボランチで可能性ある選手のひとり

それを佐々木はサイドバックで使うんだから
しかも左利きなのに右サイドバックだよ
バカとしか言葉がでない
491:2013/07/28(日) 14:44:43.08 ID:mlIIZChq0
代表引退して、代表復帰したジダン思い出すわ。
今回で素人でも兄貴の凄さが分かったはず。

この調子だと、兄貴は次の五輪でも出てくれとなるな。
492:2013/07/28(日) 14:45:05.41 ID:mr1dgwWO0
川村を使えない事にしてあっすーぶち込むのに使っただけでしょw
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:47:18.59 ID:a2vivWc/0
>>483
陽子推しのウジテレビだったのに映さなかったな
見に来てたのかな
澤と近賀が抜かれたとき隣に南山がいたのは分かったけど
494:2013/07/28(日) 14:48:30.12 ID:/RIXeaLp0
http://anyandromeda.img.jugem.jp/20120419_1035108.jpg

もうこいつら韓国から帰ってくんな
495:2013/07/28(日) 14:49:27.46 ID:mr1dgwWO0
岩渕推しだったからうつさなかったんだろ
でも、パッとしなかったが
496:2013/07/28(日) 14:51:33.52 ID:fp8uT4UTO
澤が職人芸的にパスやポジショニングで他の選手を操っていたんだな

これは才能だから代わりが誰かに務まるものではない

違う戦術、選手でアプローチしないと
497:2013/07/28(日) 14:52:25.91 ID:UCEKITWEO
川澄って在日チョンでしょ。
498:2013/07/28(日) 14:53:38.23 ID:/RIXeaLp0
澤がいないなら戦術をかえるべきなのにな
ばかだろこの監督は
499:2013/07/28(日) 14:54:15.02 ID:mr1dgwWO0
>>496
それはINACでも見られるよ
澤がどこに移動するかで全体をコントロールしてる
500:2013/07/28(日) 14:55:16.62 ID:/RIXeaLp0
反日ドブスと平気で風呂に入れるぶ澄み
501:2013/07/28(日) 14:56:02.68 ID:w2crOdVjO
再放送見てると
上尾野辺だけ動きがシャープだな
大儀見は動けないし川澄も精度欠く
それだけ中1日ってのは無謀ということ
藤田俊哉いわく中1日なら普段の50%以下だそうだ
502:2013/07/28(日) 14:56:39.04 ID:mlIIZChq0
あやちゃん、どっちかというとポチャなんだから
その肉を筋肉に変えようよ。

何のための肉なの?
503:2013/07/28(日) 14:57:42.43 ID:mlIIZChq0
>>501
あやちゃんは普段もこんなもんだけど、
コンディション落ちると極端にパフォが落ちる。

これが弱点。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:58:26.37 ID:Pdbj+yyK0
今日、決勝。

女子ユーロ2013★2
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1374507226/

539 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[] 投稿日:2013/07/28(日) 06:45:34.70 ID:vMY9iNyv0
今日日本時間23時かららだから忘れるなよー
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 14:59:08.08 ID:XEm65pUN0
岩淵ってペルーとかボリビアあたりの乞食やってるガキに似てるな。
506:2013/07/28(日) 14:59:14.04 ID:/RIXeaLp0
507:2013/07/28(日) 15:00:04.96 ID:RSyG3teDO
>>479俺はネトウヨだ!まで読んだ
508:2013/07/28(日) 15:00:10.61 ID:VhRsak8F0
中一日は厳しいよねー
やらしいわー
509:2013/07/28(日) 15:00:28.74 ID:fp8uT4UTO
アルガルベでも直前合宿に参加していない下部リーグの選手いきなり召集するし
舐めてるよ佐々木は
510:2013/07/28(日) 15:01:09.62 ID:w2crOdVjO
>>503
藤田俊哉 コンフェデ 日本 イタリア でググってみて
藤田いわく中1日なら普段の50% 中3日で普段の80らしいよ
511a:2013/07/28(日) 15:03:52.98 ID:4nxE+7YM0
ID:mlIIZChq0
広島の不正受給者ハゲおじさんスレ
【ナマポ】風来のシレソwwww【ロリコン】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363790298/
512:2013/07/28(日) 15:04:02.12 ID:mlIIZChq0
あやちゃん、今回ファウル取ってもらえなかったから
FKさせてもらえなかったね。
513a:2013/07/28(日) 15:04:55.71 ID:4nxE+7YM0
hageage
514:2013/07/28(日) 15:05:49.29 ID:w2crOdVjO
川澄あたりもトラップの精度を欠くのは
疲労によるものだね
ま起用する監督が悪いんだが
515:2013/07/28(日) 15:08:00.45 ID:RSyG3teDO
TOの考えすらない無能だぜノリオw
かといって後任誰居るって話でしょ?
516:2013/07/28(日) 15:08:26.79 ID:VhRsak8F0
川澄の崩しはやっと戻ってきた感あったけど
最後のパスやクロスは酷いにもほどがあったね。
あんだけ連続であんだけど糞制度のキックてできるもんかね?
わざとやってるのかって位、連続でミスしまくったよね
517:2013/07/28(日) 15:09:40.43 ID:w2crOdVjO
後任は村松さんかノジマの監督でいいよ
実直な人柄なら誰でもいい
ノリヲよりはマシだろう
518:2013/07/28(日) 15:10:48.33 ID:w2crOdVjO
>>516
だからそれこそ疲労によるものなんだよ
中1日なんだから
519:2013/07/28(日) 15:13:40.40 ID:fp8uT4UTO
大儀見なんて展開によっての途中投入で良かったろ
フラフラで吹っ飛ばされまくってそれでも交代しない

こういうのがチームに間違った階級をもたらすんだよ
520:2013/07/28(日) 15:15:05.63 ID:w2crOdVjO
上尾は使えると思うよ
無意識過剰タイプ
つまりあんまりいつも変わらないタイプ
521:2013/07/28(日) 15:15:57.88 ID:ntGAXVFIO
売国奴川澄を徹底的に糾弾しよう!
522:2013/07/28(日) 15:16:18.34 ID:w2crOdVjO
>>519
まあつまり監督がビビって硬直してしまったわけ
ほんとに馬鹿な監督だよ
523:2013/07/28(日) 15:16:36.66 ID:JS6wivvn0
ソヨンはアホな子供キャラを演じてるが、結構しっかりした悪やなw
524:2013/07/28(日) 15:18:29.32 ID:fp8uT4UTO
最弱のチームに勝てば優勝という試合で負けた
中1日というのは大会前からわかっていたし、過去に何度も経験してる

佐々木のチームマネージメントに重大な欠陥があるとしか言えない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:18:52.00 ID:kGA8DnTp0
佐々木監督

代表のエンブレムを付けてまた世界のトップの相手とできるのかというところです。その戦いを肌で感じて、
また戦う意欲を見せられるか、というところが重要になってきます。それができないようであれば、

代表に関しては引退した方が良いと思います。


http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201306130007-spnavi?page=2
526:2013/07/28(日) 15:19:10.32 ID:VhRsak8F0
交代3枚しかないからなー
だから岩渕先発だったんだろうけど。

あすなの出来も想定以上に悪かったし。

>>518
わかっとりま
でも、同じ条件の奴はいるわけで。
怪我あけだしな。

左SBはやっと安定までいかないけど、良かったんじゃないかな。
527:2013/07/28(日) 15:19:29.83 ID:mr1dgwWO0
意欲しかない奴の方が引退した方が良い
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:19:50.58 ID:zO4GnkUz0
>>488
昨日はたまたま負けたけど
W杯優勝・五輪メダリストと、両大会に出場すらできなかったチームがライバルってなぁw
529 :2013/07/28(日) 15:21:26.57 ID:Qn6tEy/TT
宮間は一発狙いが多すぎ
サイドならまだしもボランチに一発スルーパス屋がいるとチーム崩壊する

宮間ボランチなら菅澤先発は必須
菅ギミなら放り込む価値はある

逆に大野・岩渕がいるなら放り込む価値は無い
530:2013/07/28(日) 15:24:31.95 ID:w2crOdVjO
>>529
それは五輪のときからずっとだよ
それを批判してきた
ラストパスばっかりだってね
531:2013/07/28(日) 15:26:01.35 ID:fp8uT4UTO
空港で佐々木に卵投げてやれ
自分がやってることの酷さわからせるために
532:2013/07/28(日) 15:27:23.79 ID:VhRsak8F0
キラーパスばっかやってると守りやすいよな。
色々あるから守りずらいわけで。
宮間はずぶくなりすぎた。
最終戦は走ってたけど。裏ばっかり狙ってるから前線も待っちゃうようになったし。
533:2013/07/28(日) 15:28:01.51 ID:fp8uT4UTO
川澄も韓国戦だけ親善試合みたいな気持ちでやってんじゃねーぞ
534:2013/07/28(日) 15:29:37.33 ID:w2crOdVjO
>>532そのとおりですね
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:31:01.14 ID:kGA8DnTp0
(15年の)W杯どころか、アジアですら勝てないメンバーを召集してしまったと、間違いだったと、気づいただろう
「(15年の)W杯で優勝することから逆算して選ぶ」と宣言した通り、有限実行しろよ、ノリオ



新生なでしこジャパンの選考基準も3年後を見据えたものになる。
佐々木監督は「(15年の)W杯で優勝することから逆算して選ぶ」と方針を示した。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/11/02/kiji/K20121102004462280.html
536:2013/07/28(日) 15:31:49.64 ID:mr1dgwWO0
澤がパスの名手だからな
流れの中では特に
宮間は正直そんなでもない
537:2013/07/28(日) 15:32:25.33 ID:57gZYw/D0
ノリオは選手の使い方がダメ
ポジションも中一日というスケジュールでの起用にしても
さっさと辞めろよ
538:2013/07/28(日) 15:35:52.72 ID:VhRsak8F0
宮間のようにテクニックに走ってチーム力を結果的に下げる奴は沢山いる。
宮間もその選手になりつつある。
やっぱどんな試合でも、走力が大事。
スルーパスに走るな。
決定的なのは全部オフサイドにされたろ。
Vみるとほとんど違うけど。
女子の線審のレベルとホームアウェーを理解すらしてないのか?
ずぶくなるなよ。
539:2013/07/28(日) 15:36:22.27 ID:5kC2ed8b0
選手のせいじゃないでしょ
バカントクのせい
まあ田中あすなは失格だけど
540名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 15:37:23.10 ID:ZEYe4/r50
673 名無しさん@恐縮です 2013/07/28(日) 08:28:12.38 ID:IcLB1MqU0
むしろさ、ハングリーじゃないくらい稼げたのならやる気わくんだろうけど
選手格差が酷いんじゃないかって想像する
それによってチームワークがぐちゃぐちゃとかさ
下はフリーターレベルの重労働しながらサッカー
上はテレビCMにでて一生遊んで暮らせる大金儲けてるみたいな


687 名無しさん@恐縮です 2013/07/28(日) 09:48:23.82 ID:3UN5MKp/0
>>673
それはあるかもね。
代表に選ばれるか選ばれないかで
その後の環境、待遇なんかに格段の差があるし
その人選がまた不可解と来てる。

表面だけにしても、選手は皆よくまとまってると思うよw
というか、本当に選手間に対立や批判が無いという風にも見えるけど
そうなると、むしろ逆に異常な感じさえするんだよな。
異様な統制の取れ方がw
カルト宗教とか半島の北のほうのような…
541:2013/07/28(日) 15:39:30.03 ID:OH9Uxfu3O
まあこのあたりでボコボコに叩かれるのもいいかもしれない
選手も監督もちょっとチヤホヤされすぎた
マスコミからも世間からも見はなされれば
危機感を持つだろうし意識も変わる


澤近鮫がいないのも大きいだろうが今は迷走しすぎだもんな
特にノリヲ
542:2013/07/28(日) 15:41:03.35 ID:vmO1pSic0
澤のポジションを埋めるために宮間をボランチで使い続けてるんだけど
宮間が守備に回ってるのと白竜との距離が遠くなってることで攻撃の形ができてないわ
543:2013/07/28(日) 15:46:22.01 ID:JS6wivvn0
もう、男子の試合なんか見なくていいから早く帰って来いよ
表彰式はスタッフ残しておけばいい
544:2013/07/28(日) 15:47:02.89 ID:mlIIZChq0
>>542
守備できないメタボの宮間をボランチにおいてもなw
545:2013/07/28(日) 15:47:55.63 ID:VhRsak8F0
>>542
だね
まんなかにユーィリティが居ないわな。
宮間はもうただのパサーに成り下がってる、みずから。

あと機能しないのは両SBのせいだと思うよ。
最終戦は機能したけど
左宇津木は、全試合見直したけどないわー、、、。
本職じゃないと言ったって、あれはないわー。
ガタイ以外ないね。
546 :2013/07/28(日) 15:48:32.41 ID:Qn6tEy/TT
今年のSBがことごとく駄目なのは
ボランチが宮間のせい

ボランチ一枚が完全守備スルー状態なのにカウンター恐れずあがっていける
サイドバックなんて存在しない
547:2013/07/28(日) 15:49:17.02 ID:mlIIZChq0
>>536
宮間はFK以外は、足かせにしかならん。
兄貴がいれば、宮間は要らないんだよ。マジで
548 :2013/07/28(日) 15:51:20.99 ID:Qn6tEy/TT
宮間のFKの活躍そのものが今年は全く無い

川澄はFWでいいし、宮間は左ハーフでいいし、当たり前のことがなぜノリオはできないんだ?
549:2013/07/28(日) 15:51:39.79 ID:5kC2ed8b0
ミヤマとカワセミを一列づつ上げればいい
そうなるとボランチは誰がいいか
550:2013/07/28(日) 15:52:06.59 ID:VhRsak8F0
そのFKは重要だけどね。
宮間一人じゃダメだわな。


宮間のせいでSBがダメだったというのは同意しかねるけど

遠藤のせいで内田ゴリがダメってのと一緒で。
まぁそうな部分もあるけど。
551名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:52:55.85 ID:kGA8DnTp0
欧州遠征で結果が出せず、
「このままでは世界大会に出られたとしても、決勝トーナメントでベスト8、ベスト4を狙うのも大変」と総括した癖に

欧州遠征と同じ面子で、東アジアに臨み結果を出せず、若手主体の中国韓国北朝鮮に1勝1分1敗
アジアでさえ、このザマ

ドイツW杯ロンドン五輪ベテラン勢が、チーム不協和音の源、東アジア3連覇を逃した原因だと気づけよ、ノリオ
自身の監督としてのの求心力低下も糞も無かろう、アジアでさえ勝てないんじゃ

http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130702-1150905.html

澤 安藤 丸山 大野 福元 宮間 岩清水 を切る口実が出来ただろ? 腹をくくれ
552 :2013/07/28(日) 15:54:17.88 ID:Qn6tEy/TT
五輪予選は苦戦しながらも

「FW川澄」で結果だしてきたのに、なんで辞めたんだ?

サイドの川澄なんて全く怖くないだろ
553:2013/07/28(日) 15:54:33.08 ID:mlIIZChq0
宮間より、こっちの方が回る。

    白竜さん
川澄   大野君  上オナベチャン  
    坂口 兄貴 
長町  イワシ 熊   近賀兄
     福元
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:55:46.22 ID:kGA8DnTp0
宮間は守備をしているフリをしてるだけだ ザル守備 言い訳守備
555:2013/07/28(日) 15:56:49.89 ID:N/M6Rck6O
>>525
前にも書いたけど
そう言いながら呼ぶんだからどうしようもない
実際断る奴なんていないだろ?
選手としてではなく代表ブランドで食ってる丸山みたいなのなんて特にw

こんな事やってんだからおかしくなるのは当然だよ
556:2013/07/28(日) 15:57:19.30 ID:5kC2ed8b0
ミヤマとカワセミが今の位置だと、それぞれの魅力を殺してることに気づいてほしい
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 15:58:54.66 ID:wiRZxYwB0
>>270
誰かエロイ人これのドイツW杯のやつ作れない?
558:2013/07/28(日) 15:59:02.84 ID:xGJR+Bw4O
今からならまだ間に合う。世代交代を。
559:2013/07/28(日) 15:59:21.43 ID:VhRsak8F0
>>澤 安藤 丸山 大野 福元 宮間 岩清水を切る口実が出来ただろ? 腹をくくれ
丸山位だと思うけど、、、
実際連携とかコンディションが悪過ぎだしねー

川澄は左がいいはず。
でも1、2戦は左SBと大野との連携や上がりもまったくなく殺されたしねー
これは大野とSBの実力不足。
川澄の怪我あけコンデション、日程でも使う方に無理があるかもな。
でもタフだよなーそこは武器だ。
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:00:53.58 ID:kGA8DnTp0
ユーロやアメ公を見ると、SHとSBに強烈にスピードが有るコンタクトも強い選手を配置している
宮間SHだとダメだろう、いい加減気づけ、無能ニワカ共 もう誤魔化しは効かないと宮間も言ってるしな
561:2013/07/28(日) 16:01:34.54 ID:I6xerJ+O0
>>553
長町wwww
コテ隠しへたれシレソさんちーっす
562名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:03:06.30 ID:kGA8DnTp0
公式でメンバー見れるのにクズは氏ねよ
http://www.jfa.or.jp/national_team/2011/nadeshiko/20110717/index.html
563:2013/07/28(日) 16:04:44.96 ID:mr1dgwWO0
まず田中明日菜ぎりだろw
それが出来ないのにベテラン斬りとか無意味すぎる
無難ですらない選手を重用する体質をまずなんとかしないといけない
564:2013/07/28(日) 16:04:55.87 ID:3oy9iWG/0
澤のコンディションはどうなの?
次のW杯までやれるのか正直疑問
565:2013/07/28(日) 16:06:53.41 ID:K8RdVDwH0
ノリオは、いいかげんコンバートごっこやめて、
一度本職のサイドバックを招集すべきだと思う。
千葉の細川(左)とか、伊賀の宮迫(右)あたりは、リーグ屈指のサイドバックだと思う。
宮迫はサイドの守備能力はリーグでもピカイチだが、前に上がってからはイマイチ。
細川はフィジカルも強いし、左足のロングフィードやプレースキックは質が高い。
いい加減、セットプレーの宮間頼りというかオンリーから別のオプションがあっても良い。
566:2013/07/28(日) 16:07:18.95 ID:VhRsak8F0
沢ねー
ベンチに居るだけで違うんじゃないの?
先発じゃない使い方って良くあるやりかただし。
やっぱSBが悪すぎる。
567:2013/07/28(日) 16:08:25.20 ID:94dKL12EO
>>559
んっ川澄2戦目は右だけど?
568:2013/07/28(日) 16:08:28.79 ID:Btwl2beT0
ソヨンの発言でどれだけINACは日本や日本人にとって有害な企業か
わかった。
569:2013/07/28(日) 16:09:19.80 ID:mr1dgwWO0
ベテランとか若手とか関係ないだろうが
使えなかった奴から斬る
これが一番すっきりする
それと慣れているポジでまず試してからにしろ
全部は無理でも可能な限り
お気に入りでも使い道がなければ外せ
徹底すれば風通しもよくなる、そういうもんだと納得するし、ベテランも走るようになるだろう
ミスパスばかりしてる宮間が若手の意識ガーみたいな事言ってる段階でおかしいと悟れ
570:2013/07/28(日) 16:09:21.23 ID:VhRsak8F0
>>567
すまぬ
571宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 16:11:55.64 ID:iopaV/zi0
とりあえず田中明日菜と丸山を切って枠を二つ空けろ
572:2013/07/28(日) 16:12:21.13 ID:iy6HzKQ70
川澄のあの老害っぷりじゃ他の選手と変えるべきでしょ
韓国を味方と勘違いしてるようなプレーが多すぎた
573:2013/07/28(日) 16:14:05.36 ID:iy6HzKQ70
>>163
まじで韓国に気を使ってたよな
574宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 16:16:41.47 ID:iopaV/zi0
>>546
とにかく昨日の戦犯は田中だろ あのミスパス、アホな上がりの連発
佐々木もそれを認めたから後半即交代、解説者も異例の駄目だし
駄目な奴は外す、という信賞必罰で臨まないとチームは崩壊する
575 :2013/07/28(日) 16:17:58.28 ID:Qn6tEy/TT
欧州遠征 3試合 東ア 3試合

6試合
宮間ボランチで結果どころか内容でも惨敗

明日菜だけのせいではありませんよ、と
576:2013/07/28(日) 16:18:54.77 ID:fp8uT4UTO
ワールドカップ優勝やオリンピック銀メダルの後で東アジア杯三連覇なんて大した意味ないだろ

日本女子サッカーの未来を示せよ

ソヨンみたいにちょっと上手いだけで中国や北朝鮮には通用しないヒョロいガキに好き放題言わせてんじゃねーよ
577:2013/07/28(日) 16:19:16.85 ID:iy6HzKQ70
澤と謹賀がへらへらしてていらついた
578:2013/07/28(日) 16:20:10.52 ID:iy6HzKQ70
チョンナック勢はなでしこから排除してくれ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:20:10.64 ID:Vg0W1UGR0
カワスミダをピッチに立たせると
日本10人×12人韓国
の闘いになっちまうw

得意の裏は狙わないし
GKの真正面にパス性のシュートしか出さないし

結果が全てなんだから、言い逃れはできないだろう
TV見てりゃ分かる事だから
580:2013/07/28(日) 16:21:25.11 ID:iy6HzKQ70
海堀もクソだったろあんな普段チョンナックで居眠りしてるやつをいつまでも呼ぶな
581:2013/07/28(日) 16:22:29.52 ID:iy6HzKQ70
>>579
ブログ読めばわかる
川澄は売国奴
582:2013/07/28(日) 16:23:32.96 ID:mg+OHxY40
>>577
別にイイだろ、ただの観戦なんだから
583:2013/07/28(日) 16:24:26.09 ID:VhRsak8F0
能力が無いやつはいらんけど
出来が悪いからって簡単に切ってたら
チームにならないよね。
宮間の負担は大きすぎるのかもな。

あすなは不味いね。
20番も軽かったね。

真ん中の印象がほとんどない。
おおぎみはさすがだ。
熊谷は安心感がある。
584:2013/07/28(日) 16:24:48.57 ID:fp8uT4UTO
戦犯佐々木則夫

全てが澤頼みだったことがバレたハリボテ野郎

丸山と恋の逃避行でそのまま消えろ
585:2013/07/28(日) 16:25:48.81 ID:iy6HzKQ70
チョンナック勢にしてやられた韓国戦
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:27:02.63 ID:kGA8DnTp0
FIFA女子ワールドカップドイツ2011

GK
山郷(163/1975) 福元(165/1983) 海堀(170/1986)

DF
矢野(164/1984) 近賀(161/1984) 上尾野辺(157/1985) 岩清水(162/1986) 豚島(162/1987) 田中明(164/1988) 熊谷(172/1990)

MF
澤(164/1978) 地蔵(157/1984) 川澄(157/1985.) 阪口(165/1987) 宇津木(168/1988)

FW
安藤(164/1982) バカリナ(163/1982) チビデブ(154/1983) 大儀見(168/1987) 高瀬(168/1990) 岩渕(155/1992)
587 :2013/07/28(日) 16:28:45.03 ID:Qn6tEy/TT
宮間を使いたいなら433インサイドハーフ


 川澄  大儀見  岩渕

   宮間    阪口
 
       熊

上尾野辺 宇津木 鰯  有吉

        福
588 :2013/07/28(日) 16:29:27.73 ID:Qn6tEy/TT
442が糞なんだよ

442で恩恵受けてるのって大野ただ一人だろ
589:2013/07/28(日) 16:29:31.07 ID:eNVC04Oz0
中一日ってキチガイで
相手は中二日って酷いが

相手はソヨン以外雑魚の南朝鮮だろ

コンフェデの日イタリア戦のように
最後は挌のさを見せつけて勝たなければな

なでしこが弱くなったのか
世界が強くなったのか
その両方かな
590 :2013/07/28(日) 16:30:15.96 ID:Qn6tEy/TT
442糞システムでみんな慣れない場所で苦しむなか

一番役立たずn大野だけが442でポジション恩恵受けている
591:2013/07/28(日) 16:31:30.07 ID:Gt/3i+Ia0
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:34:03.84 ID:Vg0W1UGR0
ノリヲがA級戦犯だな

裏で圧力を受けずに自分で考えた采配だったのならな
593:2013/07/28(日) 16:36:42.79 ID:LvcSBBO30
>>588
澤がいないのならば、澤戦術をなくせばいい
澤の代わりをつとめられる選手がいればいいけど
いないんだから
594宮間アンチはいらない:2013/07/28(日) 16:37:44.51 ID:iopaV/zi0
>>575
昨日の試合の話をしているんだろうが、お前人の話を聞かない奴と周りから嫌われているだろ
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:38:25.46 ID:dxikM/UP0
だから宮間にボランチの適性はないんだよ。
どうしても真ん中で使うならアンカー入れなきゃ駄目。
そういう起用し続ける則夫が悪いんだって。
596:2013/07/28(日) 16:39:06.05 ID:VhRsak8F0
自信を持ってプレーしてる奴が常連組以外にいないよ。
急ぎ過ぎ、あせりすぎ。狙い過ぎ。こびてるようなプレーに見えるし。
597:2013/07/28(日) 16:41:04.20 ID:LvcSBBO30
末尾Tはやんなでが選ばれなかったら
複数端末使い分けて暴れる宣言してたキチガイ
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:46:08.40 ID:kGA8DnTp0
FIFA女子ワールドカップ中国2007

GK
山郷(163/1975) 福元(165/1983)

DF
岩清水(162/1986) 近賀(161/1984) 宇津木(168/1988) 矢野(164/1984) 磯ア(163/1975) 豊田(165/ 1986)

MF
澤(164/1978) 地蔵(157/1984) 阪口(165/1987) 加藤(158/1978) 宮本(168/1978) 柳田(158/1981)

FW
チビデブ(154/1983) 大儀見(168/1987)  荒川(166/ 1979) 大谷(160/1979)
599:2013/07/28(日) 16:47:38.27 ID:eNVC04Oz0
>>592
戦犯はロンドンで
ノリオを終わりにしなかった協会だろ

監督変えなきゃ
進化できないのなんて目に見えていた。
600:2013/07/28(日) 16:48:36.12 ID:fp8uT4UTO
田中美南なんてアンダーレベルは突き抜けたんだから
10月だかのU19の大会の直前に加入しても問題ないだろ

何故今回連れていかなかった
貴重な機会なのに
601:2013/07/28(日) 16:49:48.11 ID:Btwl2beT0
確かにソヨンって中国や北朝鮮に通用してなかったな。

日本だけ2失点って。どれだけ守備がザルなんだか。
602:2013/07/28(日) 16:50:49.58 ID:QumNVLiFO
前半33分の安藤の抜け出しはオンサイドだな。

リプレイやらんかったけどw
603:2013/07/28(日) 16:52:48.41 ID:Btwl2beT0
>>600
美南はなでしこリ―グでも日本人TOPの得点だしね。丸山を選ぶ地点で
ふざけてるな。
604:2013/07/28(日) 16:55:13.66 ID:LvcSBBO30
審判も酷すぎだった
アジア人(女)にやらせんな
605:2013/07/28(日) 16:56:15.20 ID:H9Btv9FlO
やっぱり澤は凄かったな(過去形)。守備力、スタミナ、ヘディングそして点も取れるボランチ。バロンドールは伊達じゃない。
606:2013/07/28(日) 16:56:46.70 ID:Ihkdbyjr0
丸山って大阪高槻の試合でも
出てない時が有るみたいだけど
体調が悪いのか
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:57:58.56 ID:kGA8DnTp0
北京→ドイツで7人入替だな
今回の東アジアの結果も踏まえれば、7人以上の入替は必須だな


今回の東アジア召集メンバーから、山根 海堀 熊谷 長船 坂井 山崎 阪口 宇津木 川澄 大儀見 岩渕 管澤 の12人だけ残す
残りの約半分9名を他選手と入替で良い


「金銀メダル獲ったから入替出来ない、メンバーはこのまま」とか、過去スレでレスしてた無能共は何処行ったんだ?
東アジアで若手主体中国韓国北朝鮮を相手に不様な内容の試合したのに、ダンマリ決め込むニワカ
608:2013/07/28(日) 16:58:11.83 ID:ipZKZipMO
日韓戦用に文化財返還求める垂れ幕、サッカー応援めぐり騒動=韓国
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1374996924/
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 16:59:44.25 ID:kGA8DnTp0
負担が大きいとか言う癖に、主将枠を存分に利用する宮間
610:2013/07/28(日) 17:06:05.97 ID:N/M6Rck6O
>>606
ほとんどはフル出場してるよ
前の方でふらふらしてるだけだけどなw
611:2013/07/28(日) 17:09:13.72 ID:O9Cp86Ko0
丸山忘れてた
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:09:46.95 ID:Tnbda1TN0
代表での日当はプロ契約選手の方が高いって丸山がTVでほくそ笑んでたけど、
試合出ても出ないでも貰える額は変わらないの?
中1日で宮間大儀見川澄鰯熊が走り回っても、TV用に化粧してベンチに座ってる丸山と同じ額なの?
歩合制にすべきじゃないの?
613:2013/07/28(日) 17:11:20.53 ID:8ui/A8sE0
PK決めてチームメイトの祝福無視して本並に抱きつきにいったときはわらた
駅弁みたいになってた
>丸山
614:2013/07/28(日) 17:16:59.23 ID:Ihkdbyjr0
>>610
そうなんだ。
INAC TVのダイジェストは観てるけど
丸山の名前を聞かないし
走ってるシーンも見てない
615:2013/07/28(日) 17:18:36.29 ID:fp8uT4UTO
丸山はビッチを具現化したような女子サッカー選手
616:2013/07/28(日) 17:23:48.42 ID:ntGAXVFIO
死ね!死ね!国賊丸山
死ね!死ね!国賊丸山
死ね!死ね!国賊丸山
617:2013/07/28(日) 17:24:56.21 ID:VhRsak8F0
丸山も酷いが
それを超えるプレーをFW陣からみませんなー
オオギミは別として。
618:2013/07/28(日) 17:24:56.10 ID:N/M6Rck6O
>>614
映すような事してないもんw
高槻でも足を引っ張ってる側
チームでの待遇考えたら尚更だよ
619風来のシレソ:2013/07/28(日) 17:25:35.37 ID:mlIIZChq0
サカつくみたいに兄貴が若返って出てこないかな
620:2013/07/28(日) 17:28:02.86 ID:Gt/3i+Ia0
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    国賊連呼の自演ガラケー屑屁見てるー?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"   静岡の女子アナって丸山より不細工じゃないか
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~ 
621a:2013/07/28(日) 17:33:07.69 ID:ZAiRh3tf0
宮間がボランチだと勝てない
直近の6戦で中国戦の1勝だけだろ
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:37:05.71 ID:dxikM/UP0
>>617
逆だね。丸山がシュートまで持ってける姿がまず想像出来ない。
623:2013/07/28(日) 17:40:57.40 ID:Btwl2beT0
中一日は基地外だけど五輪予選でもあったし、女子サッカ―の世界では
普通に当たり前に話じゃないの。人気がないからこういう扱いなんだろう
けどね。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:44:17.78 ID:ImfLOcQi0
>>490
川村がSBなのは残念な使い方だけど
左利きを右SBに置くのは馬鹿じゃない

意図的に置いているから、右足でのクロスの精度はそこそこあるんだと思う
右足のクロスの精度がなくても置いてるなら馬鹿だけどね
さすがにそこまで佐々木は馬鹿じゃないと思う

右足→クロス
左足→縦いくと見せかけて中へ入って、ミドルズドン
625:2013/07/28(日) 17:47:34.06 ID:YCir54pD0
>>623
同じ中一日でも欧米の湿度のない気候とアジアの高温多湿の気候では全然疲労が違う
626:2013/07/28(日) 17:48:30.12 ID:fp8uT4UTO
>>624
右に置いていたのが左利きの川村で左に置いていたのが右利きの加戸だからね
特別な考えがあったわけじゃなくて
選手の利き足を把握してなかっただけだと思う
627:2013/07/28(日) 17:51:41.46 ID:fp8uT4UTO
今日WOWOWでやる女子ユーロ決勝のゲスト解説が伊賀の浅野監督だな
女子サッカーについてどのようなことを喋るか興味深い
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 17:55:13.19 ID:ImfLOcQi0
>>626
>右に置いていたのが左利きの川村
>左に置いていたのが右利きの加戸

選手の利き足じゃなくて、
利き足じゃない方が使えるかどうかが問題
使えないって言うなら、佐々木が馬鹿
629:2013/07/28(日) 17:55:24.09 ID:EHD7VpKDO
亀田興毅と対戦したウーゴルイスの正体↓

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/12/14/15963/

>デビューから15戦のうち12試合が0勝の相手。

その後も負けが先行する相手とばかり戦っている。KO率が高いのも当然です。

暫定王者になってからの4度の防衛も、いずれも評価の高くない選手。

仮にも3階級王者なら、そこまでビビる必要のない相手です
630:2013/07/28(日) 17:57:17.78 ID:JKqHVg0u0
丸山は代表に呼ばれてタックルしただけだった
631:2013/07/28(日) 18:01:02.05 ID:VhRsak8F0
丸山が出てきたときの残念感というか絶望感というか、漂うよね。TVの前でw
632a:2013/07/28(日) 18:02:16.05 ID:ZAiRh3tf0
全く若手が育ってない
633:2013/07/28(日) 18:02:35.21 ID:WU7R5ohV0
タックルしてほとんど試合に出ないでもみんなと同じ給料もらえるんだ
634a:2013/07/28(日) 18:06:19.59 ID:ZAiRh3tf0
>>633
代表は勝利給は貰えるが給料は無いし先発とかプレー時間でも変ってくると思う

INACの買占めと1強のままだとなでしこ終わるぞ
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:09:13.28 ID:Vg0W1UGR0
>>626
逆脚の方が中に切り込みやすいっていう説もあるからね
それだけじゃなんとも言えないけど

宮間をボランチにしてみたり
特筆すべき走力や、経験の無い選手をSBにしてみたり
選手を把握していないというのには賛成

かなり迷走してたね
636:2013/07/28(日) 18:12:27.48 ID:fp8uT4UTO
左利きで右サイドバックやってる選手なんかいないって
右MFなら普通にいるが
637:2013/07/28(日) 18:13:36.72 ID:VhRsak8F0
左SB宇津木は酷かったもんな、真ん中なんしょ?普段。
あの左みるに真ん中でできるのかって思ってしまうくらい酷い。
そらぁ左死ぬよ。
638:2013/07/28(日) 18:19:08.67 ID:VhRsak8F0
ただでさ少ない左利きでSBなら左で決まりですわな。

わしゃあ右利きだけど左MFのほうが全然やりやすい(昔の部活で悪いが)
639:2013/07/28(日) 18:21:05.52 ID:hs3BDko50
則夫は選手をただ虐めてるだけだよ
ハゲコーチ呼び戻してこい
640名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:24:39.93 ID:XEm65pUN0
INACのスーパースター チ ・ ソヨン
 http://news.sportsseoul.com/read/playground/1003910.htm ハングルソース

―― デビューシーズン8ゴール6アシスト、どうも攻撃ポイントがものたりない。
INACではFWでなくMFでしか使ってもらえない。
攻撃ポイントを沢山とりたいけど、私はよそ者扱いだからね。
日本は、自国選手をFWに起用する依怙贔屓がある。

―― 日本の選手たちを偏愛する傾向があるというのか?
あくまで個人的憶測ね。 いつも途中交代させられるのも、私が日本人じゃないから。
でも確かなのは、私など韓国選手たちの技量の方が、代わりに入る日本人よりも絶対に上だということ。

―― チームの同僚である澤がアジアで初めてFIFA最優秀選手賞を受賞した。
私にもバロンドールがとれると確信した。
私は日本選手は認めないが、澤には学ぶ点もある。 15歳でA代表でプレーしてるだけに経験豊富で精神力が強い。

―― INACで親しい選手は誰?
川澄菜穂美と田中明日菜の3人でルームシェアしてる。
「 韓国女子の競技人口は何人? 」 と聞いてきたので、千人と返事したら 「 たった千人? 」 と驚いてた。
「 韓国も日本並に競技人口が多くなれば、日本は韓国に絶対に勝てなくなる 」 と言っといてやった( 笑 )

―― 韓国と日本との比較論で、言い争うの?

思ってることを率直に言い争う(笑) 韓国が無視されることになるので、断固として言ってやる。
言い争いになって、後にINACの選手が " ごめんね " と先に謝罪するけど、しばらく口きかない(笑)
あ、ところで男子サッカーは、自分 ( 日本 ) が韓国よりも目に見えて弱い、と言ってた。
去年札幌で日本が3−0で勝った時も、気持ち悪いぐらい我が国を高く評価してくれた。

>あ、ところで男子サッカーは、自分 ( 日本 ) が韓国よりも目に見えて弱い、と言ってた。
>去年札幌で日本が3−0で勝った時も、気持ち悪いぐらい我が国を高く評価してくれた。

川澄、率直すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ザックジャパン\(^o^)/オワタ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:26:47.09 ID:bS6ZybTb0
チソヨンってネット上で語られる韓国人像を具現化したような存在だよなw
642:2013/07/28(日) 18:30:54.81 ID:gkrwl/f10
宇津木、阪口、大野が先発だったら結果は違ってたよな・・
643:2013/07/28(日) 18:32:38.69 ID:fp8uT4UTO
チソヨンの発言もステレオタイプ過ぎて本当に本人の発言かわからんな

日本のメディアは本人に確認して欲しいね

地味な女子サッカー選手の立場利用して韓国マスコミが言ってるだけかもしれんし
644:2013/07/28(日) 18:38:37.88 ID:VhRsak8F0
中一日を考慮した先発は悪い考えではない。
とくにSBの起用は、良かった言っていいでしょ。ミスはあったけど右に。若さと軽さが。
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 18:40:11.00 ID:bS6ZybTb0
本人に聞けば否定するに決まってる
でも今大会前から韓国メディアには見下されて〜発言してたからね
過去の言動も含め相当被害妄想が強いひねくれた奴であることは間違いない

韓国はW杯にも五輪にも出られず、日本はW杯優勝したんだから
日本の空気吸ってるだけでもそれはもう劣等感を刺激されるんだろう
646a:2013/07/28(日) 18:53:28.65 ID:ZAiRh3tf0
パフォやった時点で終わってるだろ
なでしこはベレーザ中心に戻せ
647:2013/07/28(日) 18:57:25.42 ID:R9qCmiPAi
>>643
チョンオタの擁護見苦しいw
648:2013/07/28(日) 18:59:35.93 ID:Btwl2beT0
>>625
五輪予選もそんな感じだったじゃん。

観客がほとんどいない無観客試合みたいな試合だった。
649:2013/07/28(日) 19:05:18.87 ID:fp8uT4UTO
ていうかソヨンの発言が本当だとしたらただの池沼だろ
現代の日本で生活してるのにそんなこという韓国人なんかいないよ

ソヨンの喋り方は10歳くらいの子供のようでちょっと池沼っぽかったが
650:2013/07/28(日) 19:09:42.03 ID:Ff8uHC1h0
岩渕と川澄のブログの温度差。。。
651:2013/07/28(日) 19:12:16.03 ID:Btwl2beT0
>>649
オ―ナーが韓国人ってのが大きいんじゃないの。私は日本人には世話になって
ませんよみたいな、
652:2013/07/28(日) 19:18:30.04 ID:bXBCfwGz0
>>649
韓国人=池沼
653:2013/07/28(日) 19:23:49.38 ID:bXBCfwGz0
>>650
まじ腹立つな朝鮮売国奴
654:2013/07/28(日) 19:25:09.48 ID:fp8uT4UTO
佐々木則夫監督は韓国との最終戦の後、「宮間のボランチは合格点だったと思う。特に今日は良かった。バランスを取ること、縦横の使い分け。彼女も1戦1戦、反省しながらやっていたし、そういう意味では第3戦は非常に良かった」と評価した。

指揮官はまた、「澤がいないということで宮間も阪口も成長したと思う」とも言っている。澤不在時のマネジメントとして、“ボランチ宮間”に目処がついたことに安堵しているように映る。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaiyumiko/20130401-00024179/

なでしこ終わったな
なんだこのバカは
ワールドカップチャンピオンが弱小チームに負けて評価も成長もないだろう
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:32:44.87 ID:gXjP1M+y0
たしかに内容がひどかったが
W杯以降で今一番叩かれてるな
前はこんなに注目されてなかったからここまではなかった
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:34:42.34 ID:kGA8DnTp0
矢内由美子は素人以下の間抜け
657名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 19:39:23.00 ID:ZEYe4/r50
>>654
監督は正気かww
658:2013/07/28(日) 19:39:40.50 ID:Btwl2beT0
659:2013/07/28(日) 19:40:02.89 ID:/1XV3LdfO
弱い韓国に負けてボランチ合格とか冗談でしょ
二点目とか間抜けな崩され方だし
その前にもドフリーでシュート打たれるし
660:2013/07/28(日) 19:40:22.12 ID:w2crOdVjO
昨日は中1日だからしょうがないとして
試合がつまらないんだよな
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:42:07.15 ID:kGA8DnTp0
「世代が違えばチームの作り方が違っても当然だが、それを、なんとかごまかしてやってきた11年W杯、
12年ロンドン五輪を終えて、もうごまかしがきかなくなってきているのかなと思う」

「油断がないと言えるほどの自信が今のチームにあるのか。そう聞かれれば『ある』とは言い切れない。
全員が胸に手を当てて考えてみたとき、私は完璧な準備をしましたと言えるかと問われたら、そうではないと思う」

「自分も含めてもう一度『サッカーにすべてを懸けてやっているのか』というところを考えないといけない。
---------------------------------------
自分は『やっている』と自信を持って言えるが、
---------------------------------------
全員が『代表チームです』と胸を張って言える準備はできたかと聞かれればどうだろうと思う。負けて当然かなと」

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yanaiyumiko/20130728-00026810/
662:2013/07/28(日) 19:43:23.13 ID:QIInEv3tO
442を変えろよ
馬鹿んとく
663名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:46:38.69 ID:UCPXLyb7P
今思えば、各国がCMF対策を徹底してくる中でも
なんとか形を作ってみせた澤は本当に凄かった。
自分がマークされても動かすし、守備では責任持って
最終ライン前の防波堤にもなるし、WCと同じような阪口前でのワイパーにもなるし
それもダメなら自ら最終ラインに吸収された状態で体張れる。
体を使うプレーを徹底的に訓練してきた積み上げがなせるプレー
宮間のようにロクに訓練もせず、楽しいボールプレーばかりして遊んできた奴とは違う。
664:2013/07/28(日) 19:51:49.25 ID:fp8uT4UTO
まあ選手は必要以上に自分を卑下することはないよ
監督がバカすぎる
665名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 19:53:25.01 ID:ZEYe4/r50
佐々木監督は、自分のオキニに対する評価は甘いねえw
失態を犯しても、何度もチャンスを与えて寵愛する。

一方で、新入りには徹底して厳しい。
無理やり不得手なポジにコンバートしてダメ出しするしw
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:55:13.65 ID:ImfLOcQi0
>>654
宮間どうこうじゃなくて、欧州の強豪+アメリカ+ブラジルとやったときよりは、CMFはよかったと思う
でも、負けちゃったんだよね
非常に良かったという評価の基準が相当低いんじゃないかなぁ
667:2013/07/28(日) 19:56:31.43 ID:fp8uT4UTO
宮間のチーム批判めいたものに矛先を見つけるとしたら
それは今回試合に出てたメンバーなわけだ

田中明日菜のことか?
668:2013/07/28(日) 19:57:48.49 ID:YCir54pD0
川澄朝鮮軍だろ
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 19:58:51.17 ID:u7pASEyc0
>>667
W杯を戦った奴以外はほとんどそうだろ
670:2013/07/28(日) 20:07:57.23 ID:d5fGue4j0
若手にハングリー精神が足らないのはたしか
澤も大宜味もそのへんは指摘してる
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:10:38.54 ID:Tnbda1TN0
>>661
これは酷い
宮間に幻滅
672a:2013/07/28(日) 20:18:25.66 ID:hb37bP4q0
ナデシコにはファンをここまでひきつけた責任があるんよ
勝つことがどんなに大事なことがよく考えてほしいわ
それは澤を含むベテランにも責任があると思うね
女子サッカーを衰退させたくなかったら、
後輩たちの指導にも力を入れてほしいな。。
673:2013/07/28(日) 20:19:03.36 ID:fp8uT4UTO
若手が甘いのはどんな世界でも同じ
ベテランが引っ張っていかなきゃ
それがキャプテンの役目
674:2013/07/28(日) 20:22:24.49 ID:YCir54pD0
ベテランのくせに川澄が旅行気分だったことが問題
子分の明日菜や岩渕も勘違い
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:22:52.88 ID:Tnbda1TN0
自分は『やっている』と自信を持って言える(キリ
準備できてない奴がいるから負けて当然


宮間さんよう、これはキャプテンが言っちゃいけないだろう................
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:23:02.40 ID:kGA8DnTp0
韓国に敗戦後、ボランチとしてピッチ内で内容的に全く話にならなかったにも関わらず、試合後にこのコメントかよ
『サッカーにすべてを懸けてやっているのか』と考え時、自分は『やっている』と自信を持って言える宮間あや様
677:2013/07/28(日) 20:23:06.46 ID:18bIRhqu0
川澄は芸能活動しないと言っといて実は丸山よりやってしまってる

他はブスだからカスリもしないけどな
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:25:37.06 ID:kGA8DnTp0
試合前でコンディション維持に努めるべき時に、ホテルで菓子食い捲くる奴とか
『サッカーにすべてを懸けてやっているのか』とは言えねぇだろ、宮間あや
679名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:35:41.45 ID:DrHuhU0Z0
昨日と比べても圧倒的な客入りw

同じ時期に同じ会場で試合してんだから、女子も応援してやれよ韓国人って
思わんこともないがw

これじゃあ、女子選手が危機感持つわけだな。
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:39:08.50 ID:Hh+dUBJ70
>>677
川澄もブスだろ
>>679
女子は男子と違って人気も安定してないからな
681名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:41:48.37 ID:ZEYe4/r50
>>677
澤もそうだが、女子サッカーのためという大義名分がつくけどなw
682名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 20:43:24.28 ID:ZEYe4/r50
>>680
まあ、あれでもなでしこの中ではマシな方だろ。

他が絶望的にブス過ぎるのだが。
683:2013/07/28(日) 20:43:50.25 ID:Gt/3i+Ia0
朝方3時頃が一番まともなやり取りだな
半分は韓国好きやプレイに関係無い事ばっか
684:2013/07/28(日) 20:45:17.92 ID:fp8uT4UTO
まだワールドカップ予選の前だし
今監督変えてもいいと思う

ワールドカップ予選も8ヵ国中5チームが出場だから誰がやっても予選は通るだろ

新監督で上を目指せるチームを作るべき
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:47:23.46 ID:Hh+dUBJ70
>>682
いやいやぶすだよ
鼻は瞑れてるし出っ歯だし

なによりゴリラにしかみえない
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 20:48:21.91 ID:xRHIZLyp0
ナルシスト宮間はキャプテンに向いてない
キャプテンは岩清水に譲って副キャプに戻せ
そして宮間が糞の試合は遠慮なく交代してベンチに下げろ
687:2013/07/28(日) 20:50:20.80 ID:fp8uT4UTO
オリンピック終了時点で佐々木監督続投以外の選択肢は考えられなかったのは確か

ただここまでバカって誰も気付かなかっただろう
周りの人は分かってたかな
スタッフもけっこう辞めたもんね
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:01:04.34 ID:Hh+dUBJ70
>>682
カワスミダより美人は吐いて捨てるほどいる
下から数えた方がいい
カワスミダが丸山や鮫島より美人とは言いがたい
689:2013/07/28(日) 21:10:13.06 ID:Ii6qOzCm0
ホンマにうるさいな
お前の母親より代表はみんな美人さ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 21:11:29.94 ID:1gmMIBnL0
691:2013/07/28(日) 21:24:02.33 ID:iCKoxybB0
>>689
キムヨナやチソヨンよりブスはおらんな
692キムチより漬物がうまい:2013/07/28(日) 21:46:15.21 ID:+y1zG1Nl0
一発屋のミニラ似のブスがタレント気取ってパフォ下げてるからイラつく
糞クロス連発したりブサヨンに遠慮して韓国人に媚びてんじゃねえよっ!!!
693:2013/07/28(日) 21:54:36.59 ID:ietLwS8t0
この闘志だよ、川澄!
694:2013/07/28(日) 21:56:15.89 ID:w2crOdVjO
青山と高萩の広島の二人はダメだな
失格
695名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 21:56:15.92 ID:ZEYe4/r50
スカッとしたわw
696キムチより漬物がうまい:2013/07/28(日) 21:58:57.24 ID:+y1zG1Nl0
川澄は男子を見習え
まあ半分韓国の血が流れてるからしゃあないがなwww
697:2013/07/28(日) 22:00:13.87 ID:oz8p2XUI0
男子みたいに代表に選ばれたいという強い気持ちがあったらねえ・・・

なでしこはうんこ
698名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 22:03:14.94 ID:MWBcZErk0
男子は3軍でも勝ったな。

女子は世界王者ってことも考えると、正直情けないと言わざるを得ないな。
699キムチより漬物がうまい:2013/07/28(日) 22:04:25.39 ID:+y1zG1Nl0
>>390
得点に絡んだ?
それ以外糞だったろが
700:2013/07/28(日) 22:04:25.18 ID:8jPGEKpji
久々に男子見直したわ…

つかガチでロンドン組最強じゃね?
701:2013/07/28(日) 22:11:42.55 ID:6j5iCE7DO
佐々木はやっぱり辞任するの?
702名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:13:40.20 ID:8Syez7an0
>>698 負けはともかく、女子の層の薄さは問題だな…
703:2013/07/28(日) 22:14:22.10 ID:/1XV3LdfO
もっと采配批判されるべきだよね
704:2013/07/28(日) 22:14:23.18 ID:YCir54pD0
男子はターンオーバーできてよかったよね
なでしこは真夏の蒸し暑い中中1日で可哀想
ザック>>>>>>>>のりお
705:2013/07/28(日) 22:14:35.21 ID:75ZSLnnHi
した方がいいね
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:15:31.52 ID:e+PCLu0b0
ザックすげえええええええええええええええええええええええええええ

ザック>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐々木則夫

これは確定した
707:2013/07/28(日) 22:16:54.90 ID:oz8p2XUI0
とにかく、宮間はあれだけ自分にダメだししてるのだから
引退すべき。

でなければ、わざと代表を続けるため、謝罪してるだけ。
もう中継しなくていいよ。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:17:03.39 ID:e+PCLu0b0
>>688
鮫島は美人だが丸山ってw
709:2013/07/28(日) 22:21:02.07 ID:fp8uT4UTO
男子オランダ代表監督もワールドカップで準優勝して長期契約更新したが
続くユーロで惨敗してあっさり辞めた
辞任か解任か忘れたが

今回の東アジア杯の負けは言い訳できないものだろう

熊谷、岩清水、宮間、川澄、大儀見を使ってたんだからベスメンと言える

それで負けたらよくやっただの成長しただの
ヤバすぎるだろ佐々木さん
710:2013/07/28(日) 22:22:00.86 ID:d8oR+gbs0
>>708
鮫島はただのぶーすか
お前は丸山スレで暴れてろw童貞シソジがwww
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:22:10.10 ID:1gmMIBnL0
なでしこ佐々木監督 ザックジャパンに“上から目線”
なでしこジャパン佐々木則夫監督(55)がザックジャパンを“挑発”した。

男女代表が同時に戦う東アジアカップに向け
「いつも我々が刺激を与えているほうだからね。ただ男子と同じ大会に出るのは、チ
ームにとって縁起(好成績を収める)がいい」と貫禄たっぷりに語った。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130719-00000027-tospoweb-ent
712:2013/07/28(日) 22:23:47.75 ID:fp8uT4UTO
澤もはっきり言って仮病だろう
もう代表でやる強い気持ちは持てないと思う
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:26:56.59 ID:lA5urF3j0
>>709
仮にも世界女王が、ベスメン使って弱小国に負けたんだからなww
試してる試合でもねーのに。

本気で勝ちに行って負けたってとこが情けない。

やばいね。マジで。
714:2013/07/28(日) 22:27:01.97 ID:6C+g8dxG0
>>711
この発言は恥ずかしいな・・・
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:27:59.49 ID:lA5urF3j0
>>707
宮間ってさ、他人以上に自分に厳しい奴ならいいんだけど、
たまに自分を棚上げしているようにも見えるんだよな。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:28:24.21 ID:rREA8vAo0
>>661
『代表チームです』と胸を張って言える準備ができてない選手がいた(自分は除く)から負けて当然ととれるが、
宮間は自分の試合でのパフォーマンスに満足してるのか?パスミス多くて酷い出来だったと思うけど。
717:2013/07/28(日) 22:28:35.58 ID:/1XV3LdfO
どこか采配批判してるとこ無いのかな
澤が居ない両サイドバックが居ないとか濁した感じじゃなくて
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:29:08.37 ID:lA5urF3j0
鮫島はなでしこの中じゃマシな方だろ。

北京五輪時代のなでしこよりは、今は顔面レベルは上がったよ。ちょっとだけど。
719:2013/07/28(日) 22:29:56.23 ID:YCir54pD0
マスゴミがノリオ批判や采配批判すればいいのに
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:31:36.93 ID:e+PCLu0b0
澤と両SBがいないから弱いってのはなんか免罪符な気がするわ
多分、居てもたいして強くないと思う
なぜならなでしこの戦術自体が終わってるから
721:2013/07/28(日) 22:32:00.20 ID:VhRsak8F0
>>711
これは、、、勘違いやろうに自分から成り下がってますね、、、残念だ、、、。
722:2013/07/28(日) 22:32:03.44 ID:d8oR+gbs0
則夫采配って、わざと負けに行ってるようにしか思えない
723:2013/07/28(日) 22:32:56.61 ID:16ED0i2D0
鮫島が攻撃のキーマンとしては得難い選手というのはどうしても不在になるとわかってしまうなw
守備力よりも攻撃力、でも、その攻撃力によって守備の手間も減らしてると言えるので
結局守備力も高い事になってしまう
同じ事は勿論近賀さんにも言える訳だ、比率こそ違え
それで澤抜きじゃこんなもんだろうな
宮間にはボールの配球や自分の位置どりでチームを安定させるとかそういう高度な采配はまだ無理だよ
まだっていうかあれは育成してものになるものか怪しい
出来る可能性がある奴は出来る可能性があるが出来そうもない奴は出来ないだろうw
宮間はどっちだ?
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:35:16.91 ID:nSPNiHNT0
澤を妙に神格化している奴いるけどさ、あれはドイツW杯でたまたま異常に当たっただけの
一発屋に近いのではないか。

もちろん、今のボランチよりはいい選手だけど、澤がいたからといって代表が劇的に
強くなるとは思えんのだが。
725:2013/07/28(日) 22:37:51.23 ID:VhRsak8F0
女子サッカーを引っ張ってた澤がたまたま以上に当たったてのは無い。
もうちっと敬意をもちなさいな。

一人でチームが強くなる訳じゃないから。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:41:19.48 ID:8Syez7an0
>>724 澤が一発屋?暑さで頭やられたの?
727:2013/07/28(日) 22:42:07.96 ID:16ED0i2D0
INACの試合を幾つか見るとわかるよ
攻撃参加はあまりしないんだけどね、大抵は
誰かが二三点取ってきてはじめて、「じゃあたしもゴールしよー」って感じで出てくる程度
しかし、要所は的確に潰す、相手のペースを崩す
これが凄く上手いんだ
相手が攻撃に必死になってくると相手の勢いが強すぎる時は川澄走らせて背後を脅かす
隙だらけなのに攻勢とってる相手には会えて自分も下がり目の位置取って更に前掛かりにさせたり
あやつられてるな〜wと思うよ
728:2013/07/28(日) 22:42:44.95 ID:3zr1mQPe0
ど素人どもがつべこべいうことはない 今は佐々木君がベストなのだ
729:2013/07/28(日) 22:43:07.57 ID:BoWme20YO
男子が仇をとってくれた 超きもちい
730:2013/07/28(日) 22:44:15.32 ID:MrvHZRab0
>>724
一発屋はかわすみ
ま、澤のピークはW杯に間違いないが
731:2013/07/28(日) 22:45:26.49 ID:3zr1mQPe0
ど素人どもが澤君の苦労を知らずして偉そうなことを言うもんじゃない
732:2013/07/28(日) 22:45:37.82 ID:16ED0i2D0
ピークは確かに過ぎてるよね
今は杵柄で戦ってる状態w
でも、凄い選手なのは間違いない
いないと圧倒的なINACではなくなるからね
結構不安定になる
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:47:11.08 ID:nSPNiHNT0
>>726
一発屋は言いすぎだった。

つまり、ドイツW杯でのパフォーマンスを澤のデフォだと思ってる奴が多いってこと。
あれは、澤本来の実力からしても異常に当たったほうだろ。


あと、W杯優勝以後のなでしこ対策が進んでCMFへのプレスがきつくなってきた後の
澤の好パフォーマンスもあまりないのでは。
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:49:06.26 ID:e+PCLu0b0
本当の一発屋は丸山だろw
735:2013/07/28(日) 22:49:32.05 ID:MrvHZRab0
>>724
澤よりも実はSB不在が響いている
誰もそれに気づいてないのね
736:2013/07/28(日) 22:50:34.75 ID:16ED0i2D0
阪口も宮間も澤がそういう風な事をしてるのはわかってるって感じになる
だから割と調子が良い場合はいい戦いになるんだが
それでもそういうペース争いでなんとか互角に戦っても個の選手の優劣が出てしまう
そしてそうなっちゃうとやっぱりINAC強いねってのがわかる
でも、代表レベルで澤と同等にやれる人は今はいないんじゃないかな
阪口がゲームのコントロールという点ではやはり二番手なんだと思う
737:2013/07/28(日) 22:51:11.16 ID:f5gx7PQFO
なでしこはオワコンだよ
負ければただの不細工でしかない
グラチャン女子バレーにとどめ刺されてテレビから消える
738:2013/07/28(日) 22:51:36.38 ID:MrvHZRab0
>>733
それはいえてる
対策後の澤はそこまでいいパフォしてないもん
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 22:52:48.72 ID:yQPaPXs/0
>>735
みんな気付いてるし今朝のスポーツ紙も両SB不在の大きさを取り上げてるぞ
740:2013/07/28(日) 22:53:36.22 ID:16ED0i2D0
>>735
このスレ見ててそういうのはちょっと、って思うw
741:2013/07/28(日) 22:54:12.88 ID:MrvHZRab0
>>739
気づいてるの?あまりにもここのやつら、沢を神化し過ぎだからさw
7427777:2013/07/28(日) 23:06:09.11 ID:/OllDu5W0
ぶっちゃけ澤がいない方が機能する
阪口が上がったきりもどってこない澤の穴を埋めていたが
すげー叩かれてて気の毒だった
サイドにも澤の穴埋めに負担かかってたし
743名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/28(日) 23:11:54.33 ID:6/vnxQ6c0
ユーロ決勝やってたんだな
744:2013/07/28(日) 23:13:31.68 ID:zESfec1W0
老がいさわいらね
はよフォメ代えろ
745dakkan:2013/07/28(日) 23:14:32.23 ID:Y81LOv/K0
しかしなあ。女子も今回のが仮に豪あたりに負けたならまだここまでむちゃ
くちゃいわれないだろ。
ともかくK国がからむと勝っても負けても後の気分が悪いのなんの。
かかわらないのが第一なんだがなあ。
746:2013/07/28(日) 23:14:44.46 ID:16ED0i2D0
澤がいない方が機能する、か

東アジアではその機能した姿を見せてくれましたな
あれがピークかね?
ノリオ曰く、ベストメンバーだそうだからな
747:2013/07/28(日) 23:18:03.41 ID:2IpVBIi00
わさおよりサイドバックが影響大だっていってるのにw
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:18:06.15 ID:bS6ZybTb0
>>745
[7.28 東アジア杯 日本2-1韓国 蚕室]

28日に行われた東アジア杯で日本代表は韓国代表に2-1で勝利し、大会初制覇を飾った。しかしまたしても韓国サポーターによる残念な行為が発覚した。
試合前の日本の国歌斉唱では韓国の応援スタンドからブーイングが飛ぶ。さらに試合が始まると、ゴール裏のスタンドに韓国語で『歴史を忘れた民族に未来はない』と書かれた横断幕が掲げられたのだ。
韓国代表は昨夏行われたロンドン五輪でも、日本と行った3位決定戦の試合後に、韓国の選手が政治的メッセージの書かれたボードを掲げたことで問題となった。
今回は試合中に日本サッカー協会(JFA)が抗議したことにより、横断幕は撤去された。しかし今後の日本側の動き次第で問題はさらに大きくなる可能性もある。
サッカーとは関係ないいざこざ。これ以上の問題行動はやめてもらいたい。

http://web.gekisaka.jp/399659_122598_fl


男子の方で例のごとくまたやらかしたみたいだな
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:18:11.53 ID:1gmMIBnL0
不思議な事に、FKCK以外、試合中、澤は宮間と絡まない
必ず、宮間と逆サイドで攻撃参加する

宮間は、逆サイドで独りで張るだけで攻守に絡まない

澤と宮間のフォローを独りでこなす、阪口が不憫で仕方が無かった
750:2013/07/28(日) 23:20:14.33 ID:16ED0i2D0
澤外せとかよりもな

田中明日菜をまず外さないと話にならんという事だ
あんなのをのさばらせておくとチームがおかしくなる
どこにおいても無難ですらない選手なんてあれくらいだ
751:2013/07/28(日) 23:20:17.12 ID:/1XV3LdfO
アジアカップオージーに負けて3位だったからなー
その時もボランチ宮間だったけど
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:21:18.72 ID:nSPNiHNT0
澤がいなくて強い時期もあった。
ロンドン五輪の年の前半とか。
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:23:34.47 ID:nSPNiHNT0
>>745
単に韓国ってだけじゃなく、最弱国にベスメンで勝ちに行って負けたってとこが情けない。
勝てば優勝って状況で。仮にも世界女王が。

総体的に男子でいえば、東南アジアの弱小国に負けたようなもんだろう。
754:2013/07/28(日) 23:25:24.06 ID:Ks3oAj1c0
帰国は羽田組と関空組に分かれたようだけど
神戸組は関空だと神戸まで1時間だからな
755:2013/07/28(日) 23:27:02.78 ID:Btwl2beT0
>>680
安定してないどころか普通に日本以外はアジアは全く人気ないよ。中国での五輪予選も
無人試合みたいだったし。

日本以外ではドイツ、フランス、アメリカぐらいじゃないか。恥ずかしくないレベルに
客が入るのは。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:27:35.67 ID:e+PCLu0b0
澤さんは絶対不可欠だろ
ただ、もし次のW杯が無理ならボランチの選択肢は阪口と宇津木、これしかない
757:2013/07/28(日) 23:30:02.53 ID:16ED0i2D0
>>756
割と賛成だが、阪口と熊谷でもいいと思う
いいCB候補がいればって事と岩清水がパフォ落ちなければだけど
宇津木の有効利用を考えると熊谷上げなくてもいいかなと思いもするが、広い範囲を攻守にわたってカバー出来る熊谷ボランチは魅力ある
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:30:48.57 ID:nSPNiHNT0
>>755
女子ユーロ、開催国はスウェーデンだけど、
ドイツとノルウェーの他国同士の大会で
5万のスタジアムが埋まっているw
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:34:30.26 ID:e+PCLu0b0
しかし、この欧州遠征と東アジアカップで一度もボランチ宇津木をやらなかったのは非常にもったいない
そういう意味ではやはり鮫島がいないのは痛かったな
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:34:30.67 ID:nSPNiHNT0
>>755
まあ、今日の日本韓国戦は男子で4万7千ほどはいったらしいが、
昨日の女子はからきしだったからなあ。

もう少し女子を応援してやれよと思うけどな。
韓国女子にとっては日本に一矢報いるためだけの試合だったとしても。
761:2013/07/28(日) 23:38:29.56 ID:w2crOdVjO
採点スレの>>792あたりから読んでみてほしい
いかになでしこジャパンが進歩してないかがわかるよ
762:2013/07/28(日) 23:38:53.82 ID:/1XV3LdfO
ノリオは宇津木に色々やらせ過ぎ
明日菜もやらされてるが能力違いすぎるなこの二人
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:40:10.96 ID:nPzVPxEc0
集客力という意味では、カナダにも頑張ってもらわないと困る。

日本は、いくらなでしこが人気といっても他国同士の試合はガラガラになる。

といっても、他競技でも同じか。日本開催だと。
他国同士の試合でも集客できるのは男子サッカーくらいか。
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:40:16.35 ID:8Syez7an0
>>756-757 阪口・宇津木は現実的だけど、
熊谷をボランチにコンバートしてチーム全体の活性化をはかってみたいかな
今の流れのままだと来年以降の本番まで大してチームが変わらん気がする
監督交代はないだろうし…

>>759 それはそうだな。宇津木はケガする前、ボランチで非常に良かったからな
765:2013/07/28(日) 23:41:53.48 ID:16ED0i2D0
宇津木はSBやらせた時は最初は明日菜と似たような失敗もしたよ
迷って持ちすぎたりね
でもすぐに修正した
迷うくらいから蹴って前に出そう、って感じで
そして慣れてきた余裕に応じてプレーの幅を広げていったな
宇津木は確かに頭が良い
代表の中核メンバーたりえる選手だと断言して良いわ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:51:52.70 ID:1gmMIBnL0
コンディション維持に、普段からの食生活が重要なのに偏食家アスリート失格宮間あや

にも関わらず、誇らしげに言い切る宮間あや

自分も含めてもう一度『サッカーにすべてを懸けてやっているのか』というところを考えないといけない。
自分は『やっている』と自信を持って言える
767:2013/07/28(日) 23:53:14.61 ID:1ll6LZeg0
熊谷ボランチでもいいけどもう1人のCBどうすんのよ


澤すごくないなどと言ってるやつは最近見始めたにわかだろ
にわかが悪いとは言わんがもう少し過去の映像見たらどうだろう
768:2013/07/28(日) 23:55:04.08 ID:AqpnpBhE0
熊はボランチ無理じゃない?宇津木の方がいい。逆に宇津木にディフェ
ンスは無理だ。宮間ボランチも無理。阪口ですらきびしいのに

とにかくいい加減ポリバレントとか諦めて得意なポジションで選手使って
やれや則夫。どんどんおかしくなってるぞ。五輪のことは五輪のとき考え
ればいい
769:2013/07/28(日) 23:57:30.36 ID:hWV0UWDA0
男子は頑張ったね
若手も伸びてきて閉塞感がなくなってきた感じがする

女子はなんとかならんものかのう
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:57:59.40 ID:u7pASEyc0
誰かオレに田中明日菜の良い所を教えろ
少しぐらいあるはずだろ
771t:2013/07/28(日) 23:58:24.65 ID:KSW2QPkB0
>>769
監督に言って
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:59:06.70 ID:8Syez7an0
>>765 宇津木の修正能力は高いね。
SBは無理かと思ったら、できないことは切り捨ててプレースタイル変えてたな

>>767 まぁCBどうすんのと言われると、返す言葉もないんだがw
長船はバックアップ要員なら良いのだが…
773名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 23:59:13.87 ID:e+PCLu0b0
>>770
女に結構人気ある
774:2013/07/28(日) 23:59:36.29 ID:w2crOdVjO
>>769ならない
アルガルペの頃から課題ははっきりしてるのだが全く改善されてない
おそらく佐々木は何もわかってない
775:2013/07/29(月) 00:01:43.09 ID:w2crOdVjO
>>770
五輪の頃までは評価してたよ
縦パスの攻撃的ないいボランチとして
川澄との疎通も良かった
いいときの長谷部みたいな
776:2013/07/29(月) 00:01:59.71 ID:Btwl2beT0
>>758
マジで?やっぱりヨーロッパはサッカー人気自体が定着してるからそういう
地域もあるんだろうな。

でもポルトガルのアルガルヴェ・カップの映像なんかは、全く客いないし、
時期とか考えたらあそこでしかやれないんだろうけどそれにしてもあれは酷い
映像だね。
777:2013/07/29(月) 00:02:04.71 ID:ndYCtEAzP
木を見て森を見ないような話が多いな

個々がどうこうの前に、全体の動き自体が全くおかしいだろ
簡単には、「人が狭い範囲に無駄に集まりすぎ」 団子サッカーになっている 世界一そうではないところが美点だったのに
録画があったらどこでもいいので止めて見てみる 頻繁に現れる 3m四方に3人 5m四方に5人 無駄もいいところ

無理な放り込みやバックパスが多すぎる=そういう風にゴチャっていい相手がいないので送りようがない面も大きい 


「敵味方をよく見て自在に動く」ことがおろそかになっている
原因は各種あろうがな
たとえば「練ってきた戦術の適用にこだわりすぎ」とか よくある話で

 
>>735
この問題も大きいかもな 両方が

自在に動くといっても、全員が平等の役割だと混乱する
主導的にやや自分勝手に動く選手・全体を見つつそのフォローに回る選手、役割の傾向があった方がいい

前者の代表が澤、後者の代表が両SB、両端が消えている
778:2013/07/29(月) 00:02:16.07 ID:1QHItfJq0
なでしこって男子に上から目線だけどころではっきりしたな
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:04:13.97 ID:8Syez7an0
>>770 どんなミスをしてもすぐに忘れる、切り替えの速さ
780:2013/07/29(月) 00:04:43.43 ID:mlIIZChq0
>>676
イレズミ入れて、リーグでJCに倒されて、FKもらう事しか
考えてない宮間が言う言葉じゃないわなw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:06:54.60 ID:u7pASEyc0
>>773
女受けのいい顔なのか

>>775
それはちょっと理解できないかな

>>779
納得した

みんなありがとう
782風来のシレソ:2013/07/29(月) 00:07:03.84 ID:AaqduG8u0
>>767
兄貴の凄さはニワカやシロートさんには理解できないだろ。

ブスケツの凄さが理解できないのと同じ。仕方ないんだよ。
783:2013/07/29(月) 00:08:40.74 ID:3En0xmjxO
>>781
五輪前の試合とか出来良かったんだよ
784:2013/07/29(月) 00:10:59.89 ID:dvNzfrgZO
>>770
喜怒哀楽が激しい事
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:11:02.04 ID:EMMoM/M70
田中明日菜は2012年までは良いところも悪いところも出る選手と言う感じだった
2013年になってからは出た試合全試合戦犯級の酷さ
786:2013/07/29(月) 00:12:43.03 ID:3En0xmjxO
五輪の年の春のアルガルペ灰なんか
たぶんはじめて宮間ボランチ起用されて
全然駄目で明日菜に代わって抜群の出来を示したことが
あったんだよ
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:12:42.99 ID:Oq+9sE8I0
澤の凄さって言うけど、確変じゃない状態の澤が、なでしこ対策を意識した
強豪国を捌けるのか?
もう昔とは状況が違う。
澤は恥を晒す前に引退した方がいいと思う。
788:2013/07/29(月) 00:15:15.27 ID:Zkk9Luf30
>>785
貴様の顔の酷さよりましだがなwwwwwwwきめーから首つれやウンコ製造機wwwwwww
789:2013/07/29(月) 00:18:44.69 ID:MayafIpzO
>>565
細川いいよね。とは言っても数試合しか見たことないんだけど何か明らかな弱点はあるの??
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:19:32.12 ID:0RMzrfQ60
鈍足
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:20:32.66 ID:EMMoM/M70
>>788
おもんない煽りだな(-。-)y-゜゜゜
792:2013/07/29(月) 00:21:52.43 ID:+AoaFVWYi
>>791
ウンコヤロウ乙wwwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:30:14.80 ID:EUqSEVxU0
ノリオの試合後のインタビュー記事読んだけど、
現状をしっかり把握してるとは言い辛い内容な気がする。
特に気になったのが主力選手の衰えに対して「僕はそうは思いません」というところと、
「チ・ソヨンは代表ではピカイチ」というところかな。

確かにアルガルベでは代表当確と言える若手の活躍はなかったが、
それはチームとして活躍できない状態を作っていた点に問題があったと思う。

もっとなでしこリーグを見て、各ポジションごとの選手を選出して使ってるならともかく。
コンバートありきでのノリオの戦術が上手くいっていない、というのが宮間のインタビューにあった
「ごまかしが効かなくなっている」という言葉に現れている気がするんだが。
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:41:18.28 ID:0RMzrfQ60
なでしこリーグで、湯郷ボランチとして出場しているのに代表ではゴミなんだよな
クラブと同じポジションで使って貰って優遇されて、このザマ
795:2013/07/29(月) 00:41:40.91 ID:nGAw1n2m0
294 名無しさん@恐縮です 2013/07/29(月) 00:36:44.21 ID:p1OudizuO
川澄ちゃんにバイブ突っ込みながら日帝の支配のことを謝罪しろとか言ってそうだな。
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:42:58.92 ID:9pJ9zOQv0
ノリオサッカーの駄目なところ

・FW系の選手を4人置き、守備がDFとボランチの6人任せで負担が大きくなっている
・寄せ、プレス、アタリができない守備で、距離をとってついていく、またはアリバイ守備
・コンバートが、二兎追うものは・・・になってる
・戦術が縦ポン、ロングボール、放り込みが多く、繋ぐという意識がない

   ↓

これらが絡み合って、ぐだぐだになってる
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:45:31.52 ID:Pz/5NBBn0
監督をかえてくれよ
798名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 00:52:18.60 ID:KrecJ3ye0
ノリヲは自己陶酔型のコンバート厨なんだよ

宮間のボラに対するノリオの評価も高いんだけど、それは自己擁護みたいなもんだろ?
連敗してた南朝鮮に敗退という結果を見れば、悪いに決まってるんだからw

所属クラブム内でのコンバートなら理解できるけど
代表に呼んでコンバートしたって、付け焼刃のごまかしにしかならないよ

宮間以上の選手が出てきてのコンバートならしゃーなしだが
宮間の良さを消してのコンバートだから、誰得って話

GK福元 CB熊と鰯(別選手に変更可能) SB鮫、近
ボラ坂口 トップ下宮間(プレースキック要員)
↑は不動で、故障したら劣化版の選手を当てるしかない

トップはギミ、川澄(韓国戦は使用不可)高瀬なんかは使うとしても
ミナ、ブッチ、菅沢、大滝なんかも試してみるしかない
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:53:18.68 ID:HMBM2bZp0
>>798 澤のコンバート成功に味をしめたんだろうな。。。
800名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:55:16.90 ID:0RMzrfQ60
何寝言言ってんだ? トップ下宮間だと? アホは氏ね
801名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:56:01.35 ID:Pz/5NBBn0
今の日本代表って
INAC関係かベレーザ出身か常盤木学園出身者
このどれかで占められてるな。

最近は海外クラブへの移籍が増えて
新に「海外組」なる枠もできそうで
そういうのも実力も曖昧になりそうだが。
結局、元を辿れば、その3つに行き着いたりしてなw

どうりで、丸山が「代表に選ばれるのには、どこのチームに所属
するかもすごく大事なんですっ!」と言ってたり、
阪口が、新潟サポから裏切り者と言われても
ベレーザからのオファーに嬉々として移籍していった訳だなw
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:57:03.54 ID:Oq+9sE8I0
>>801
高槻に枠があるのか。
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:57:21.96 ID:HMBM2bZp0
いっそ、澤をGKにコンバートしたらどうだ
衰えて走れなくなってもできるだろうし、練習しなくても海堀よりマシそう。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 00:58:51.27 ID:Pz/5NBBn0
>>787
澤は最近ロストしまくり
クリアはしょぼく何度もピンチ招いてる
もう引退でしょ
なんで442はおしまい
805:2013/07/29(月) 00:59:10.85 ID:0sSsEls50
プロの宮間がアマチュアにもっと練習しろ、は酷だよね
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:00:07.96 ID:EMMoM/M70
ぶっちゃけ大儀見がボランチやって菅澤トップでもいいだろ
菅澤使えるだろあれ
807名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:01:40.67 ID:Pz/5NBBn0
>>803
それなら坂口の方がいいわw
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:02:58.86 ID:KrecJ3ye0
>>800
いや、4-4-2で中盤の左に入っても
攻撃参加でトップ下の位置に入るやん?
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:10:52.27 ID:2BQ4TjlL0
>>640
韓国では「私は被害者ニダ!」と言いたいために日本人を人種差別者扱い。
正に典型的な南朝鮮猿。

【サッカー/女子】INAC神戸所属・韓国代表FWチ・ソヨン 「日本で生活していると、いつも韓国人である私を見下す視線を感じる」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375008831/
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:11:59.71 ID:Oq+9sE8I0
>>776
ベトナムでやるアジア杯は酷い映像になりそうだな・・・。
811:2013/07/29(月) 01:18:34.58 ID:PcoJIh5rO
真面目な話、安藤ら女子選手だけ年齢をとやかく言われるのは、何の圧力?ザックには聞かなくていいの?

【WC時に30歳以上になる選手一覧】
・コンフェデ召集メンバー(ベストメンバー)
GK 川島 31(一年後WC時の年齢)
DF 今野 31
※DF 栗原 30
MF 遠藤 34
MF 中村憲豪 33
MF 長谷部 30
FW 前田 32
   計七名

・男子東アジアカップ召集メンバー(テストメンバー)
GK林
DF駒野
DF徳永
※DF栗原
   計四名

・女子東アジアカップ召集メンバー(ベストメンバー)
GK 福元 31(二年後WC時の年齢)
MF 安藤 33
MF 宮間 30
FW 丸山 32
FW 大野 31
   計五名

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307270005-spnavi
>世代交代とよく言われますが、今の女子サッカーはやっと環境が整ってきたところで、31〜3歳くらいまでは十分に機能できます。
ですからうまくなったら試合で起用します。チャンスも与えようとは思います。
――一時代を築いた選手がピークを迎えてしまったように見えるが?
 僕にはそう見えないです。
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/165302/
>チーム最年長の安藤が奮起したのは佐々木則夫監督(55)が15年カナダ女子W杯へ向け積極的な世代交代の方針を打ち出したことにあるという。
あるベテラン選手は「若い選手が入ると刺激にはなるけど、みんな(なでしこにいるのが)安泰という気分ではない」と明かした。
812:2013/07/29(月) 01:30:15.69 ID:PcoJIh5rO
106 :あ:2013/07/17(水) 19:12:15.18 ID:X112amVo0
サカマガに安藤のインタビューが載ってた
マスコミは世代交代が必要だっていうけど
なでしこに必要なのは世代交代じゃない
今までの積み重ねを進化させることが重要だと語ってたよ
813:2013/07/29(月) 01:35:34.10 ID:3En0xmjxO
年齢は関係ない
いま必要なのは考えること
そして佐々木を無視すること
監督が無能なので選手が一からサッカーを考えなおすしかない
今のやり方じゃ強くなれないよ
814:2013/07/29(月) 01:36:56.05 ID:FXluslJj0
>>812
積み重ねの一つが明日菜の重用なら、文字通り話にならないね
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:54:17.86 ID:0RMzrfQ60
東アジアでも内容が伴った好結果を残し、負けはしたが好内容だったコンフェデ杯 、そんな男子と比較しても無意味だ
欧州遠征と東アジアでの不甲斐ない内容を先ず考慮に入れないとだな。只、安藤の走力は衰えていない

アメ公の様に身体能力が優れたチームなら、年齢云々は関係ないと言えるが、五輪以降全く結果が出せない日本女子代表では無理
韓国戦を見て何も感じなかったのか? 韓国に負けたなでしこ。アメ公は、その韓国に直近で圧勝圧倒してるしな

結果を出している男子と、五輪後劣化し結果が出せない女子を比較しても無意味
今の女子サッカーで、30オーバーで結果を出せるのはアメ公などフィジカルに優れたチームだけ

先ず、若手主体の中国韓国北朝鮮を内容で圧倒出来なかった事を考慮すべき


このリンクでのノリオのコメントは滑稽としか言い様が無い。アラサーのベテラン選手が機能しなかった為、東アジアで結果を残せなかった訳だから
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/japan/2013/columndtl/201307270005-spnavi


欧州遠征や東アジアで結果が出せなかったにも関わらず、敗戦後に「31〜3歳くらいまでは十分に機能できます。」と言っても説得力は無い

敢えて2度言う、 只、安藤の走力は衰えていない
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:55:00.56 ID:2jrgNV/W0
仙台の佐々木を使って欲しい
チームでのSBが定着してるし
控えが壊滅的な代表で定職は必要だろ

20歳で若い鮫島みたいだぞ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:56:00.41 ID:bLdpT7S20
田中明日菜はゴール前での嗅覚は冴えていて
ごっつぁんゴール的なシュートがたまーにあるw
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:57:09.96 ID:0RMzrfQ60
佐々木を弁護する訳では無いが、召集したベテランが無能だから東アジアで醜態を晒した

考えるも糞も有るか、無視も糞も有るか、無能
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 01:58:43.53 ID:0RMzrfQ60
仙台の佐々木はゴミ、鮫島以上にゴミ
820:2013/07/29(月) 01:59:53.30 ID:iNhA1wjn0
日本は最低だな・・・

【サッカー/女子】INAC神戸所属・韓国代表FWチ・ソヨン 「日本で生活していると、いつも韓国人である私を見下す視線を感じる」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375008831/
821:2013/07/29(月) 02:01:10.51 ID:Md+No77f0
>>811
日本社会がそういう風潮だからなあ
ユーロ決勝の主役ミッターク&アンゲラーもそうだし30overの選手が欧米にはいくらでもいるからな
スベイランはそろそろ40歳


たまにごっつぁんして常にやらかす後ろの選手はいらん
代表100試合ノーゴールでいいからやらかさないこと
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:01:22.11 ID:0RMzrfQ60
アラサーで使えるのは川澄近賀安藤
そして、もしかしたら澤 コイツらだけ
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:03:53.63 ID:vNF3yaGL0
>>822
見る目ねーなー
死ねよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:05:53.35 ID:bLdpT7S20
>>822
川澄近賀安藤に共通なのは走力(スタミナ)だな
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:06:07.60 ID:EMMoM/M70
>>822
同意
826:2013/07/29(月) 02:06:22.82 ID:c/six1EF0
高瀬と田中明日菜を出さないだけでかなりよくなる。
827:2013/07/29(月) 02:07:26.47 ID:PiPIjH3m0
日本代表男子は寄せ集めの2軍でも誇りを持って戦って優勝したというのに、
この不細工女どもはホント情けない

男子の稼ぎで活動できてるというのに、
エコノミーが〜環境が〜私たちの方が結果が〜と
難癖ばっかつける癖にアジアですら勝てないとはマジでもう一回暗黒時代からやり直せよ
震災特需というタイミングがなかったら今も暗黒時代だったろうにクソが
828:2013/07/29(月) 02:09:57.83 ID:Ie2zCe/40
>>820
川澄はこんな奴と生活を共にしてんのか
まともな神経じゃないんだな
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:11:11.09 ID:lVNpCSPl0
>>828
川澄は相当にウザいやつらしいから韓国人を押し付けられてる可能性もあるw
830:2013/07/29(月) 02:12:54.80 ID:Ie2zCe/40
>>829
性格悪いんだろうな
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:21:19.52 ID:EMMoM/M70
まぁ韓国人なんて表面で取り繕っても内心はこんなこと思ってるってことだろうな
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 02:24:19.97 ID:lVNpCSPl0
>>831
在日も一緒だよ
陰に回って悪口言ってる奴が大半
833:2013/07/29(月) 02:25:53.02 ID:kHOMqmeZ0
川澄は顔つきが歪んできたよな
834:2013/07/29(月) 02:31:53.37 ID:Jv38P4c40
文化つか、環境次第だわな
835:2013/07/29(月) 02:39:12.10 ID:3En0xmjxO
川澄って政治にも関心あるみたいだけどどうやらアンチ自民党じゃないか?
836:2013/07/29(月) 02:54:49.97 ID:HQNPMTGCO
川澄はブログでミンス支持発言したよ
こないだの欧州遠征からの帰国直後には、「まさか政権交代はしてませんよね?」とか、まったくありえないことまでほざいてたな
よほど自民が嫌いなんだろう
837:2013/07/29(月) 02:56:35.65 ID:3En0xmjxO
川澄は日体大に入って頭がおかしくなったのかも
838dakkan:2013/07/29(月) 03:01:51.58 ID:yH88T8rp0
http://asianews2ch.livedoor.biz/archives/30883148.html

これが真実だ。ねつ造国家K国にはかかわるな。必ず厄難が

ふりかかるから。ドイツでも米国でも行ってK澄は頭を

冷やすといい。
839:2013/07/29(月) 03:11:50.57 ID:G5PErOfKO
殻にとじ込もって言いたいことも言えず、動きたいように動けないなんて、もしかして18才〜23才かよ
840:2013/07/29(月) 03:39:07.75 ID:oP2RwBpk0
>>809
差別されてるとか言ってる勘違い女を批判するわけだから「朝鮮猿」って言葉は
いらないね。普通にそのまま批判しても通用するのに、こういう言葉づかいすることに
よっていらぬ根拠を与えてる、

>>827
これに関しては相手も寄せ集め2軍って事は忘れてはいけない。アウェーで
韓国相手に勝ち切った事自体は凄いけどね。オ―ストラリアも主力選手
いなかったしね。
841:2013/07/29(月) 03:59:49.95 ID:kHOMqmeZ0
>>840
韓国は寄せ集めじゃないだろ
普通にA代表の選手が何人もいる
これに欧州組3.4人入れて新体制のベスメンになるんじゃね
842:2013/07/29(月) 04:08:41.09 ID:u5up7D25P
でも各国の選手起用を見ると男子と女子では東アジア選手権の位置づけは
かなり違ってる気はしたな。

男子の方は本大会で使える選手を何人みつけれるかみたいなのがテーマに
見えた。

女子は各国が優勝目指して勝ちに行ってるな中で負けたからみっともなく映った感じ
だな。
843:2013/07/29(月) 04:14:33.96 ID:kHOMqmeZ0
つか女子サッカーと男子サッカーは別競技と言っていいくらい何もかも違うでしょ
女子はアマチュア五輪競技の色合いが強く 完全に 代表>>クラブ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 04:45:02.03 ID:HMBM2bZp0
>>842 韓国男子は必死に勝ちにきてたろう。コック帯同認めず、練習の盗撮までしてなwww
845:2013/07/29(月) 05:18:29.36 ID:qvDIDbcG0
監督替えれば代表の選出、選手の起用方変わるだろうし
全て丸く収まるな

とにかく癌はノリオ
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:23:09.32 ID:HMBM2bZp0
今のままじゃだめだよね
宮間がごまかしきれなくなった、と言ったらしいが核心を突いた発言だ

大仁会長が監督の責任に言及してたが、解任してくれないかな
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 05:24:35.56 ID:963pP0910
日本代表・FC東京サポーターの植田朝日の父親は反日の北朝鮮工作員


北・イランへ不正輸出のセイシン企業 植田玄彦社長ら逮捕

ミサイル固体燃料の研究開発に利用できる粉砕機「ジェットミル」をイランに不正輸出したとして、
警視庁公安部は5月12日、外為法違反無許可輸出)の疑いで、東京・渋谷区の機械器具メーカー、
セイシン企業の社長、植田玄彦容疑者(68、渋谷区本町)ら5人を逮捕した。

同社は平成6年3月、北朝鮮の貨客船「万景峰マンギョンボン92」号で、
同国人民武力部傘下の企業に別のジェットミルを無許可輸出したことが分かっているが、これは時効が成立してしまった。

セイシン企業は平成2年頃、ミサイル燃料や生物兵器の開発に利用できる「粒度分布測定器」や
「電子てんびん」などの機器を北朝鮮の人民武力部に不正輸出していた他、
旧ソ連、中国、インド、パキスタンなど核兵器保有国にも不正輸出していた。

北朝鮮への輸出には朝鮮総連の解散した地下組織「学習組」が関わっていたことが判明している。

平成15年6月25日号

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1506/1506036seishin.html
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 06:56:54.06 ID:dUcJmVll0
>>776
ヨーロッパは人気あるよ
北欧とかもどこでも客がぎっしり
アルガルベは仕方ない
男子のトゥーロン国際大会と同じような放牧的な大会だから、見せる大会ではなく
伝統的な欧州の片田舎でやる、そういうもんだから。人口が少ない片田舎だよ
アルガルべもトゥーロンも

>>755
時間帯と場所によるよ
中国は広州アジア大会やユニバーシアード(どこでやったかは忘れたが)
客が満員、かなり入ってたりする。
849:2013/07/29(月) 07:22:39.52 ID:MayafIpzO
>>790
そうなのかーそれでも使ってみる価値はありそうだけどな。日本の選手で特別早い選手がいる訳でもないし
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 07:39:00.66 ID:fEcYbBzM0
>>176
そうだな俺が鰯なら相手のエースをあえて削らない味方とかぶん殴りたいね
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:05:40.22 ID:fEcYbBzM0
>>389
抜いたと思った韓国の選手に後ろから足出されてボール取られたのはちょっとビックリしたわ、よくドイツでやれてんなーと思ったが
852:2013/07/29(月) 08:08:36.08 ID:1EgxGkOX0
>>836
まじで?頭おかしいんじゃねえの?
キムチの食い過ぎか?
853:2013/07/29(月) 08:15:32.99 ID:1EgxGkOX0
684 名無しさん@恐縮です sage 2013/07/29(月) 02:10:34.93 ID:e6xF+z6AO
川澄選手のプレーは確かに気になったな
敵にパスばかりが目立ってたし、よく走るのが持ち味なのに走ってクロスあげる大チャンスがあったにも関わらず途中でスピード落として諦めてた。なんか珍しいなぁて思ってたんだよな

チソヨンとかなりの親密さがあるし、INAC韓国からみでなんか怪しい
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:20:56.16 ID:fEcYbBzM0
>>789
ビジュアル面
855:2013/07/29(月) 08:22:38.79 ID:+Hu73iuD0
川澄の太腿の怪我ってチョンナックによるアリバイじゃないかと思ってしまう
856a:2013/07/29(月) 08:24:36.40 ID:Ry9+TKgM0
朝鮮人は、糞を喰うと言うから、悪口にも程があると思っていたが
あきれた。ヘドがでるな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AE%E9%A3%9F%E7%B3%9E%E6%96%87%E5%8C%96
857a:2013/07/29(月) 08:25:29.84 ID:Ry9+TKgM0
858a:2013/07/29(月) 08:26:51.32 ID:Ry9+TKgM0
韓国いっても何も喰えねえよ。

韓国の危険な食文化
http://www.youtube.com/watch?feature=fvwp&v=aSHUycVXUIY&NR=1
859:2013/07/29(月) 08:29:12.03 ID:1EgxGkOX0
怪我とか言いながらあいつサポーターやテーピングつけてたか?
860:2013/07/29(月) 08:34:41.20 ID:+Hu73iuD0
>>661
宮間のチーム批判の矛先は川澄とその一派だろ
861:2013/07/29(月) 08:36:46.67 ID:1EgxGkOX0
チョンナック勢が明らかに手を抜いてた
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:40:53.83 ID:THlm7pri0
これで丸山のツキもなくなったって分かっただろうから次は呼ばれないな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:44:31.67 ID:IkDNic9O0
【女子サッカー】EURO2013決勝、4万1301人の観衆の中、ドイツがノルウェーにGLでのリベンジ果たし優勝!
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1375053830/

ドイツが6連覇 サッカー女子の欧州選手権
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/eusoccer/headlines/article/20130729-00000004-kyodo_sp

UEFA Women's EURO 2013 - Germany-Norway Report - UEFA.com
http://www.uefa.com/womenseuro/season=2013/matches/round=2000178/match=2011602/postmatch/report/index.html#germany+make
>A tournament record crowd of 41,301(観衆41,301人)

UEFA Women's Euro 2013 - Wikipedia, the free encyclopedia(女子EURO2013本大会の詳細)
http://en.wikipedia.org/wiki/UEFA_Women's_Euro_2013
>Attendance: 41,301(観衆41,301人)
864名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:44:52.13 ID:HMBM2bZp0
>>862 ゲンかつぎみたいなもんか。呼ばれなくなるなら、数少ない収穫の一つだな
865:2013/07/29(月) 08:45:50.76 ID:+Hu73iuD0
鰯クマギミがブログ更新していないのは相当ショックだったのだと思う
ブチのブログはまだわかるが、川澄ブログはなんだww
どうみてもショックを受けているとは思えないが…
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 08:52:09.97 ID:HMBM2bZp0
>>863 なでしこがドイツに勝てたなんて奇跡のようなもんだったな…
867名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 08:59:30.70 ID:2DyNXDHe0
日程で不利だった割りには、ノルウェーにも十分チャンスがあった。
PK2度も外しちゃ勝てんわな。
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:02:36.87 ID:HMBM2bZp0
PK2度はずしたんか orz それはもったいないことしたな…
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:18:21.40 ID:EUqSEVxU0
ノルウェーは今のチーム強いんだな。
今年のアルガルベで新メンツチームで対戦した時、日本はボコボコにされたけど、
日本のメンツが悪かっただけじゃないんだな。

そう考えると、やはりドイツW杯のメンツにこだわるノリオは思考停止してるとしか思えないな。
870:2013/07/29(月) 09:24:39.77 ID:jd7ydcmIO
>>861
まあノリオじゃお先真っ暗だからな
無言のボイコットだなw
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 09:29:12.43 ID:6iv/Fn3u0
W杯優勝メンバーにいつまでこだわるのか
チーム内競争をしてない時点で
成長どころかむしろ老化してるし
代表はなかよしクラブじゃない
ノリオの本音は次のW杯までこのメンツの維持だからな
872:2013/07/29(月) 09:31:34.31 ID:9wQjoLGyO
サッカーに全てをかけるとかいう精神論より純粋に技術・戦術面の問題だろうに
宮間は自分の力のなさをはぐらかしてるとしか思えん

中盤でチェックに行かないボール奪えないから熊谷まで釣り出されてしまった

もちろん一番悪いのは佐々木だけどね
873:2013/07/29(月) 09:32:50.82 ID:hmNT5szU0
>>865
だから川澄は、INAC>代表だって。何回言わすんだよw
874あ、:2013/07/29(月) 09:37:40.85 ID:V1cvDwpMO
「国民栄誉賞」の値打ちを地の底まで叩き落とした集団
お陰で八百長亀田にまで国民栄誉賞を!などと噴飯ものの意見まで出る始末
875:2013/07/29(月) 09:41:52.04 ID:jd7ydcmIO
>>874
ノリオと代表スタッフが保身に走ってこのざま
一番勘違いしちゃってるのこいつら
876:2013/07/29(月) 09:41:59.32 ID:9wQjoLGyO
女子ユーロの得点王は今まで10点以上とっていたのが
今回は5点だったらしい

それだけ女子サッカーの組織力、体力、キーパーのレベルが上がったというのが一致した見方
この2年でヨーロッパの女子はかなり前進してる

但し技術は子供の頃からの積み重ねだから急に上がることはないが

フィジカルで劣る日本は今まで以上に戦術・技術で上を目指さないと苦しい戦いになるのは明らか

今の監督でいいのか?
877名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 09:43:31.64 ID:GdFVSwoL0
監督は星川でいいんじゃね。
代表よりINACの方がいいサッカーしているよ。
こう言うと叩かれそうだけど。

佐々木より星川の方が柔軟性がありそう。
878:2013/07/29(月) 09:45:44.27 ID:jd7ydcmIO
佐々木則夫の解任を要求するスレが未だに立たない件について
879:2013/07/29(月) 09:49:12.55 ID:+Hu73iuD0
悔しいけど辞任はあっても解任は無いよ
880:2013/07/29(月) 09:49:18.04 ID:jd7ydcmIO
>>877
星川は明日
親友の松井大輔のいるチームとバルセロナの試合
わざわざチェルシーからグダンスクまで見に来るようだw
881 :2013/07/29(月) 09:51:03.93 ID:BmRYLe+NP
INAX地元のおばちゃんの不安視する声が現実のものとなったで
「以前は真っ黒い顔で走ってたのに最近は白い腕でブランド物のバッグかけてばかり」
クラブからてこ入れせんとなでしこジャパン終わりの始まりになるで
882:2013/07/29(月) 09:57:13.37 ID:jd7ydcmIO
>>881
あれは
練習場が六甲アイランドに固定されて
その近くにみんな引っ越したから大安亭にみんな行かなくなっただけ
それになんだかんだINACは無敗だし
ノリオへの批判をかわすための女性セブンのミスリードに気づかないようじゃw
883:2013/07/29(月) 09:58:09.85 ID:9wQjoLGyO
澤の不在、大野の移籍でINAC勢の立場が弱くなっている気はするね

北京五輪に出たメンバーと見えない断絶がありそうだ
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:06:53.52 ID:HMBM2bZp0
視聴率は12.3%だったようです
885:2013/07/29(月) 10:09:52.76 ID:vHe4QMYm0
そんだけ見られていてあの体たらくなら次は視聴率落ちるね
酷い試合だと思ったもの
勝敗以前に
スケジュールがどうとかもあるが試合を壊した起用がそもそも問題だろうな
886:2013/07/29(月) 10:11:22.02 ID:9wQjoLGyO
毎回試合を壊す選手起用をしている佐々木は頭おかしいのか
887:2013/07/29(月) 10:15:03.89 ID:vHe4QMYm0
とにかくあの起用の仕方はまず誰が監督になっても外れる事がないだろう
大儀見、岩清水、熊谷、宇津木、このあたりが不信感を強める原因になると思うな
要するに真の主力に相応しい連中に愛想つかされる可能性が高い
888名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 10:15:46.20 ID:GdFVSwoL0
土曜ゴールデンの日韓戦って条件にしては良くない数字じゃね。
889:2013/07/29(月) 10:25:57.34 ID:9wA4FGYm0
そんだけとってたら充分
あんだけ前番組から煽ってたんだから、かなりフジのおかげだろ
沢や謹賀を映して数字上げてたし
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:26:36.45 ID:CoO3Jidf0
>>881
お前は16才高校生として、中年のおっさん編集者が鼻くそほじりながら書いた、
週刊誌の処女喪失記事を読んで興奮してる馬鹿そのもの

で、INAXって何だ、便器焼き豚くん?
891名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:29:07.70 ID:HMBM2bZp0
>>888 裏に再放送だけどイカさんがあったらしい
なでしこ健闘したとの評価が目立ちます
892dakkan:2013/07/29(月) 10:32:53.09 ID:yH88T8rp0
今のところINAC戦は観客が入る。協会はINAC様様で文句は言えない。
明日菜・高瀬なんぞ変なメンツも入れざるをえない。こんな構図なのかな。
観客なんていいから公平に皆が納得いくメンバ−を選んでなでしこ作れば、
後から観客はついてくるって。
要は協会も金もうけが第一ってことか。そういうことだな。
893:2013/07/29(月) 10:35:15.83 ID:wU6551WW0
チョンナックのやつらが韓国の味方だったから
>>889
一瞬しかうつってねーじゃんw
894:2013/07/29(月) 10:36:33.92 ID:wU6551WW0
チョンナックのやつらがわざわざ韓国戦だけ観戦
キムチ悪いなあ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:37:52.56 ID:L12KM+mm0
今思えばワールドカップ後の熊谷の合コンでの監督批判はこういうことだったのかもな
896:2013/07/29(月) 10:40:11.26 ID:gJVO+7CU0
2点目入れられて斉藤さん2に変えちゃったよ
前回WCがなでしこ全盛だったな
長い縦パスはこの際捨ててくれ
897a:2013/07/29(月) 10:42:19.90 ID:LrA5BTyI0
言われてる金満構図が事実なら
これほどバカバカしいものはないぞ。。
898:2013/07/29(月) 10:50:56.62 ID:3LfDqTxo0
チョンナック言うやつはバカレスのみだわ
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:55:46.83 ID:0RMzrfQ60
自身の求心力維持の為にベテランを切れない佐々木
チーム強化を考えず、ベテラン排除を嫌がる中心選手
自身の劣化に気づきながら、代表にしがみ付くベテラン

自身の代表枠維持の為、必死に若手を叩き、試合内容で叩けず精神論を語りだす主将
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 10:56:52.71 ID:PGQEkphl0
>>846
解任するには後任が必要。後任論の展開なしに解任論は展開できない。
901:2013/07/29(月) 10:57:48.30 ID:lau3vYgPO
丸山呼んだ時点でノリオは終った
902:2013/07/29(月) 10:58:12.25 ID:vHe4QMYm0
宮間はU20でのコメント聞いても怪しかったからな
余裕見せつけるどころか、Aはあんなもんじゃないんで、とか口走ってた
大野とかはフーン状態だったのにw
俺はそういうのを聞いても、いやぁ、ドイツとかはあまり変わらないんじゃないのか?って思ってたから違和感しかなかった
そんなに台頭されるのが嫌かという
903:2013/07/29(月) 10:58:46.01 ID:6LGLZIQtT
韓国相手にゴールデンで視聴率12だったらしいね
かなり悪い数字
多分、普通の強豪国相手なら視聴率一桁だろうね
今の人気だと
>>891
裏は土曜日は特に強いのなかったから
そういう評価は無理でしょ
904:2013/07/29(月) 10:59:32.98 ID:vHe4QMYm0
>>901
丸山じゃねぇ
明日菜だ
高槻の試合を見てる限りでは丸山は呼ばれてもそんなに違和感ないぞ
分かり易い成績には繋がってないがよくやってるよ
905:2013/07/29(月) 11:01:55.92 ID:6LGLZIQtT
U-20でも韓国戦だけ他の試合より+5くらいの効果があったから
日韓戦でゴールデン視聴率12はかなり期待外れと評価されるだろう
イングランド戦の視聴率10くらいが今の人気の適性値なんだろうね
アメリカやドイツとやってもゴールデンでそんなもんでしょう
906:2013/07/29(月) 11:03:06.33 ID:G5PErOfKO
若手は監督候補になった女性のアドバイスを聞いて恋愛を諦めているみたいだし
若手にとって佐々木監督はすでに監督ではないのかもしれない
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:06:42.75 ID:0RMzrfQ60
欧州遠征及び東アジアでの結果に関する責任問題に言及するどころか、保身に走る佐々木

佐々木監督 なでしこ大幅刷新を否定
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2013072902000182.html
908名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 11:06:56.42 ID:GdFVSwoL0
数字的はヤンなで以下か。

アンチでもヲタでもない人としてはどうなん?
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:07:48.23 ID:CoO3Jidf0
本来のポジションで使われないとか問題もあるだろうが、若手も相当数呼ばれてる
印象としてはベテラン偏重というより、若手の力不足
主力より目に見えて足が速いとか身体が強いとか、特徴がはっきりしてる若手がいない
戦力として使いどころがなきゃ続けて呼べないよ
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:07:57.41 ID:A2amZMImP
試合中85分間はジョギングしてる丸山が
911:2013/07/29(月) 11:08:39.42 ID:4YkRmU250
こんな時に鮫島は呑気だな


637 :可愛い奥様:2013/07/19(金) 08:42:46.45 ID:tufClm4n0あと、ここだと需要ないかもだが個人的衝撃度大だったので。
なでしこの鮫島選手。
都内バーで、男性(イケメン)と2人でいて、店員さんの態度からして常連なのかな。
必要以上に「胸の谷間」を不自然に強調。
何か揉めてるというか修羅場みたいな感じで口論のあげく泣き乱し、荒れてた。
で店出てからは彼女の方からキス求めて公衆でキスに服めくって胸もませてた。
そのままホテルへ消えていった。
清楚なイメージとは程遠く衝撃だったけど年頃的には普通なのかも。
週末の夜ぐらいしか出来ないだろうし。
912:2013/07/29(月) 11:09:05.30 ID:vHe4QMYm0
マルカリはあんなんでも実は進歩はしてる
周りをどうにか上手く使ってという意識は出てきてて高槻でああでもこうでもないとやってる
という事で今のマルカリは俺は叩かない
後ろからチャージしてPK与えたのは容認できんがw次頑張れ程度だよ、あれこそ
でも、どうせ呼ぶならマルカリよりも美南だろうなww
それこそ普通に成績重視で
特に攻撃の選手なら
そうなってない所がノリオのおかしい所なんだよ
913:2013/07/29(月) 11:11:31.08 ID:vHe4QMYm0
>>911
何しててもいいから、鮫島はさっさと故障なおして復帰してこいよw
ただ当分使い物にならないと思うが
そのレスが本当なら身体のキレを取り戻すのに時間掛かりそうだw
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:11:38.69 ID:D8iubFMuP
最近のなでしこは相手のCMFを潰すのが下手になった。
上手くいっている時は、こちらのCMFとFWのプレスバックで
しっかり潰せていた。

このところ上手くいかないのは宮間が相手CMFを潰せないから。
彼女は「寄せる」以上の守備を展開できない。
それ以上の事をやるとかわされて逆を取られるから飛び込めない。
相手は飛び込んでこない事をわかっているので、ミスさえしなければ捌ける。
宮間は相手の「ミスを待つ」守備しか出来ない。
相手にミスさせる守備や、強引に奪いに行く守備が出来ない。
これらは、「出来るのにやらない」のではなく、「出来ない」のだ。
「ノウハウがなくて出来ない」のではなく「能力がなくて出来ない」のだ。
915:2013/07/29(月) 11:11:50.34 ID:maoLkGbR0
>>911
恋愛くらい自由にさせてやれw
916:2013/07/29(月) 11:12:14.91 ID:G5PErOfKO
恋愛を諦めるというのは、恋愛がしたいという感情を持ちながら、サッカーを頑張るという方法で、サッカーの結果が恋愛に影響するという理屈なので
恋人がほしいという感情がサッカーに専念させるという意味になったりする
恋愛を諦めるのは結果であって恋愛を諦めるとサッカーをする意味がわからなくなったりもする
917:2013/07/29(月) 11:13:25.88 ID:6LGLZIQtT
>>908
ヤンなで以下どころか韓国戦に限ればやんなでに大惨敗だぞ
やんなでは17〜18くらいとっただろ、韓国戦で

ヤンなでも何故か韓国戦が準決勝や3決よりも視聴率とっていたくらいに
日韓戦は視聴率が取れるコンテンツなんだからさ
918:2013/07/29(月) 11:14:37.84 ID:4YkRmU250
サイドバックの復帰待ちしてないで新しい選手を育てるべきなのにな
則夫はまじで無能だ
919:2013/07/29(月) 11:15:49.86 ID:6LGLZIQtT
せめて15、できれば男子くらいの視聴率は欲しかったな
裏弱かったから
920:2013/07/29(月) 11:17:38.04 ID:4iqB/iaA0
澤は私が出たら意味ないでしょ…て思ってるだろ
W杯MVPで五輪銀メダル、五輪優勝の夢は4年後の若手に託してフェードアウトて最高のシナリオを滅茶苦茶にされるんだから
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:21:57.27 ID:0RMzrfQ60
ワールドカップ優勝時以前から一緒にプレイし、今年6月と今月の東アジアと長期に渡り時間を取ったにも関わらず
どうしようも無い程の連携ミスを連発した。

欧州遠征ドイツ戦での失点や、東アジアでの韓国戦のショートカウンターからの2失点目など、情けない
攻守で結果が出せなかった。

アルガルベ2013の時のドイツ戦ノルウェー戦の方が内容が良かった
にも関わらず、アルガルベ2013後の様にキッチリ選手を切らない

結果を出せないベテランを切らない どういう事だ?
922:2013/07/29(月) 11:22:07.26 ID:vHe4QMYm0
澤はもっとシンプルに考えてる気がするな
年だし調子が悪いなぁって感じる時は呼ばないでね、大丈夫って時は選考してもいいけどとか
ただ自分が出過ぎたら駄目だろうとは思ってるだろう
何時までもいてやる訳にはいかないんだから、宮間なりがなんとかしろと思ってるだろうけど
正直東アジアはアチャーだろうなw
923:2013/07/29(月) 11:23:00.28 ID:4YkRmU250
>>913
鮫島は仙台でサイドバック捨てたからね
もう無理でしょ
924名無し募集中。。。:2013/07/29(月) 11:24:34.63 ID:TIB3RdC80
ドイツ6連覇おめ
またW杯で御相手したいぜ
925:2013/07/29(月) 11:24:40.10 ID:vHe4QMYm0
>>923
ノリオならそれでもサイドバックで使うだろw
他の監督ならわからん
だが、今の状態で見ると正直取って代われる選手はいないと言っていいな
926age:2013/07/29(月) 11:32:47.76 ID:A09hEL740
路上で胸揉ませたり則夫にケツ触られても平気でいる処を見ると
相当なオサセなんだなって思う
927:2013/07/29(月) 11:34:01.45 ID:9wQjoLGyO
どこの国も同じだが
クラブから声かからずに協会の仕事してる監督って無能なんだよ
928:2013/07/29(月) 11:34:06.74 ID:hmNT5szU0
宮間よ10番背負う覚悟があるなら、なん時も泣いたりするな。
929:2013/07/29(月) 11:36:24.83 ID:6LGLZIQtT
視聴率面を考えると澤を戻すしかない
男子C代表に視聴率惨敗どころか
このままじゃ親善試合で視聴率一桁連発で
テレビ局が見限られるよ!
930:2013/07/29(月) 11:40:36.66 ID:Md+No77f0
ぶっちゃけテレビ放送ない方がテストできる
さらにテストしてもINACの会長に文句言われないからいいんだけど

東アジアは当初若手(やんなでじゃねえぞ)テストにすると言ってたはずが
いつの間にか1.3〜1.5軍で戦うことになってた
931:2013/07/29(月) 11:41:20.85 ID:G5PErOfKO
ヤンなでは人を蹴落として(嫌がらせ妨害いじめを実行して)便所飯を食わせて代表にいるみたいだから実力で選ばれた訳ではなさそうだし
実力があると消されるし、代表に選ばれない選手には、本当に才能が有っても(嫌がらせや妨害いじめで)実力が発揮できない選手もいるだろう
それこそダメな試合結果に喜ぶ人だっているだろう、
932:2013/07/29(月) 11:43:14.51 ID:6LGLZIQtT
ブーム時のヤンなでにフル代表が視聴率惨敗という現実を見ないと
澤を戻して親善試合の視聴率二桁キープせんと
933:2013/07/29(月) 11:46:04.70 ID:vHe4QMYm0
>>931
ヤンなで一人もいないだろw
ノリオの面子には

とりあえずもう田中明日菜は呼ばないでもらいたい
使い道を探してあげてる気持ち悪さといい不自然の極み
934名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 11:47:38.44 ID:7QvmjrVZ0
>>932
澤戻しても変わらんでしょ
935age:2013/07/29(月) 11:48:56.67 ID:A09hEL740
「日本の皆さんは若い世代が入るとムーブメントになる国柄だけど、代表は簡単ではない。(代表に呼ばれたいのなら)日本や他のリーグでしっかり実績を出さないといけない。」

「グラジオラスの轍」での佐々木監督の言葉だけど、これが全てだと思う。
936:2013/07/29(月) 11:50:10.66 ID:9wQjoLGyO
澤はやっぱり支柱だったんだなあ
なでしこジャパンという建物が一気に崩壊していってるよ

まだ大丈夫って言ってるアホ監督もいるが
937:2013/07/29(月) 11:50:39.56 ID:jd7ydcmIO
>>934
ノリオがクビにならない限り何も変わらんよなw
938:2013/07/29(月) 11:51:10.13 ID:vHe4QMYm0
>>935
本人が守ってないからなw
話にならん
リーグで実績出せという事なら、ヤンなでから美南と陽子は選ばないと駄目だ
佐々木は自分で主張してる事も守れない
フィジカル重視で宮間重用、実績重視でマルカリ
だが最大のテストであるはずの代表戦でいずれも酷い明日菜の重用
糞杉だろ
939:2013/07/29(月) 11:52:38.69 ID:G5PErOfKO
>>933を読むと
ヤンなでには嫌がらせや妨害、いじめが存在する
こういう人種は人間性が無いから怖い
鮫島含めた上の世代は代表を、辞めてしまうくらいで人生が上手くまわる
940:2013/07/29(月) 11:54:06.71 ID:vHe4QMYm0
どうでもいい
駄目な奴から外していけってだけだ
941:2013/07/29(月) 11:54:13.98 ID:S/TBBVaQO
ヤンなでは急遽日本で開催されたから注目浴びた面もあるぞ
ウズベキスタン開催のままだったらそんなとこまで試合見に行く日本人なんかいなかったろ

テレビ的には4-2-3-1の新戦術とか、田中陽と猶本に注目があったりの、
数字取れた要素は確かにあったけどな
942:2013/07/29(月) 11:56:12.87 ID:jd7ydcmIO
>>940
一番駄目な奴→ノリオ
943age:2013/07/29(月) 11:56:51.77 ID:A09hEL740
>>938
田中陽子に関してはアルガルベでイマイチだったから選ばれなくても仕方ない
田中ミナはアンダーに専念させた
944a:2013/07/29(月) 11:56:52.84 ID:LrA5BTyI0
ここでダメを出されてる選手は実際にリーグで実績を出してるんか?
945:2013/07/29(月) 11:57:44.44 ID:vHe4QMYm0
猶本は正直期待はずれって言うか純粋に試合の数をこなして経験つけないとって選手だったが
陽子の方はリーグでも試合を重ねる毎に期待感を増す感じだったな
途中投入でも先発でも
美南は文字通り文句なし、でももうちょっと痩せた方が良いかもw
大事に育てろってのは道上
946age:2013/07/29(月) 11:58:26.31 ID:A09hEL740
>>944
あすなも丸山も出してない
高瀬は出してるが代表じゃてんでだめ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 11:59:12.98 ID:0RMzrfQ60
現在、リーグ3位の伊賀から召集された選手が0人
リーグ最小失点で3位、実績として何か足らないモノでもあるのか?
948age:2013/07/29(月) 12:01:31.03 ID:A09hEL740
まあアイナックが金にモノを言わせてメンバーを送りこんでるから
アイナックばかりの代表になってる
949:2013/07/29(月) 12:01:52.85 ID:6LGLZIQtT
>>936
視聴率の崩壊ぶりが一番酷い
ブーム時のやんなでにボコボコにされるレベルに人気が低迷だし
親善試合は澤を全試合スタメンとかやらないと視聴率が大変なことなるよ
950:2013/07/29(月) 12:02:00.60 ID:jd7ydcmIO
>>947
とりあえず
乃一と久野呼んだ
だがそれだけ

ノリオは致命的に選手の見る目なし

ただのフィジカル厨
951:2013/07/29(月) 12:02:29.57 ID:9wQjoLGyO
女の集団だから一度壊れたら復活は無理だろ

宮間も言うことは一流だがプレーがついていってない

澤→熊谷へのリーダーバトンタッチをするべきかな

だから2015年2016年はもう結果出すのは無理だよね
澤も衰えてるし

次の2019年2020年に再び浮上を目指す長期計画かな
952:2013/07/29(月) 12:02:38.79 ID:vHe4QMYm0
>>943
知ってるけどアンダーで使うのはもったいないな
陽子の方は選出しない理屈としては普通ならそれでいいが、東アジアのあれとか見ると言い訳にならんなと思う
酷いのを特に重視して使ってるからだが
お気に入り絵を外さない為のポリバレントになってしまってる
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:05:26.23 ID:CoO3Jidf0
>>945
田中陽子は国内でもINACじゃなけりゃ怖くて使えない
守備しない、ごっちゃんゴールが大半、圧倒的な戦力の介護付き
高瀬、中島、明日菜の代表での出来を見ると相当割り引かないとな

事実、アルガルベでDF陣のスタミナを消耗させただけの糞っぷり
リーグで得点王でも獲らないとなでしこにはいらないね
954:2013/07/29(月) 12:05:53.59 ID:vHe4QMYm0
>>951
宮間は正直主将向きじゃない
神経質すぎるし、若手にも無駄に噛みつく
ぶっちゃけ大野とかよりも主将向きではない、川澄よりは向いてるかも知れないがw
東アジアのコメントでも何言ってるんだの世界
熊谷を主将にってのは俺も賛成だわ
熊谷が宇津木が良いだろう
955:2013/07/29(月) 12:06:10.79 ID:jd7ydcmIO
強運でW杯勝って勘違いしたノリオ

運頼みも通用しなくなってこのザマ
956age:2013/07/29(月) 12:07:45.88 ID:A09hEL740
W杯優勝はコーチのおかげ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:07:53.30 ID:HMBM2bZp0
クマなら合コンもできるしな
958:2013/07/29(月) 12:08:15.86 ID:vHe4QMYm0
>>953
残念だけどさ

> 高瀬、中島、明日菜の代表での出来を見ると相当割り引かないとな
こんな程度だw

> 圧倒的な戦力
の内実はねw

リーグを見る限りでは問題点も多いが仕掛けの上手さはトップクラスだと思う
ベンチに置いておくなら便利な選手だよ
呼ぶのが全部スタメンである必要はないんだからな
959age:2013/07/29(月) 12:10:01.29 ID:A09hEL740
合コンして悪口ばっか言ってる女には無理だ
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:10:26.34 ID:0RMzrfQ60
ノリオはフィジカル厨では無かろう
宮間を筆頭に、丸山、大野、有吉、上尾野辺、中島
GKを除けば、1/3がフィジカルが無い奴らだ
961age:2013/07/29(月) 12:11:43.84 ID:A09hEL740
川澄もフィジカルに劣る
962:2013/07/29(月) 12:14:44.79 ID:9wQjoLGyO
俺は京川に期待するね
彼女は走れるし、両足と頭も平均して使える
攻撃ならどのポジションでもやれるだろう

怪我からの完全復帰を望む

あと下の世代だと小さいが千葉のサイドバックの上野は走るし運動神経も良さそうだ
963:2013/07/29(月) 12:16:19.31 ID:vHe4QMYm0
京川は怪我ばかりしてるから正直計算出来ない所がある
岩渕と似た所があるのも気に掛かる
964:2013/07/29(月) 12:16:26.14 ID:G5PErOfKO
いじめの定義
・陰口がある、挨拶を返さない、態度が悪い、何か嫌がらせが有ると思う時、複数で行動している、猫なで声を出してくる
・可哀想と言ってくる、ブスや婆キモいと通りすがりに言われる、なれなれしいと因縁を付けシカトしてくる、辞めればいいのにと無遠慮に言ってくる
・○○は代表にいらないと宣言してくる、ネット上で本人にわかるような言葉を使い蔑む
・嫌がっているとわかると、これくらい〜という言い方と態度
・タメ口、便所に逃げると、死ねばいいのにと言ってくる
明日菜いらない、佐々木辞めろ、というのもヤンなでのネットいじめかと疑う
というのを、ふまえたうえで、鮫島含めた上の世代はいっせいに辞退してもいいと思う(ボイコット)
965:2013/07/29(月) 12:16:36.44 ID:9wQjoLGyO
田中陽子は肉団子になってファンが減るぐらいじゃないとなでしこはきついだろう
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:17:12.24 ID:CoO3Jidf0
>>958
何いってんの、ヤネズ、ベッキー、川澄、ソヨン、澤、甲斐、離脱中だけど近賀、圧倒的だわ

大体、仕掛けとか毎試合いるわけでもない微妙な枠は岩渕だけで席は埋まってる
役割が被ってて、岩渕より劣る奴はいらんよ
安藤より献身的に守備ができるか、丸山みたいなスピードがあるか、フィジカルで外人を圧倒できる奴しかいらん
何が売りかわからん若手は不要
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:17:44.52 ID:0RMzrfQ60
主将だったから宮間が糞だったパフォーマンスが悪かった訳では無いからな
むしろ、主将枠を利用した利用しているのが宮間だ

熊谷が宇津木を主将にする為には、不良不満分子の宮間大野を切らないとダメだろうな
968a:2013/07/29(月) 12:19:16.36 ID:ioNPteqOP
明日菜、上尾野辺をスタメンで使うなら両方宮間の位置。
宇津木も実はそう。

宮間がいなくなれば実は一番いい
彼女は五輪の時から動くボールへの対処は酷くなっている

4231を採用しない佐々木にも問題がある

佐々木と宮間の追放だけがなでしこの未来だ

具体的には佐々木の総監督就任、宮間引退後監督就任がベスト。
969age:2013/07/29(月) 12:19:32.83 ID:A09hEL740
代表に選ばれない選手が、ここで代表選手を執拗に叩いてそう
970:2013/07/29(月) 12:20:50.17 ID:vHe4QMYm0
>>966
岩渕の仕掛けは直線的すぎて、あまり効果的ではない
相手が強くて上手ければ普通に引っ掛かって止まるタイプのもので、実際そういうのが多い
田中のは相手選手の動きを見て意表を突くものが多いのでフィジカルとかあまり関係ない
そういう意味で質が全く異なる
その中ではヤネズ、川澄、ソヨン、澤は確かに別格、甲斐もそれに近いだろうが、ベッキーは今非常に微妙w

はっきり言ってしまえば、単純な糞パスばかりの宮間には見切りを付けてその枠を田中にやった方が良い
正直酷い時の方が多い
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:21:31.11 ID:lVNpCSPl0
>>968
田中明日菜を使えとか冗談キツ過ぎw
972:2013/07/29(月) 12:22:28.08 ID:dvNzfrgZO
京川はもう練習試合に出てるから今度は呼ぶかもな
973:2013/07/29(月) 12:23:08.89 ID:9wQjoLGyO
とにかく世界、特にヨーロッパの女子サッカーはレベルが上がっている

大野のひらめき、宮間のセットプレーの効果は認めるが
それのために守備で代償払うのはもう無理

宮間の言葉じゃないが限界が来ている

これからのなでしこは苦手なプレーでも平均レベルでこなさなければならない
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:24:01.33 ID:0RMzrfQ60
田中陽は無いわマジで
975:2013/07/29(月) 12:24:17.52 ID:HKUq7KjR0
>>971
末尾Pだしそいつは相手にしない方が
976:2013/07/29(月) 12:25:28.21 ID:vHe4QMYm0
>>973
大野はコンディションさえ上がってきたら使えるだろ
前線でキープ出来るんだから
外人相手でも
977:2013/07/29(月) 12:25:37.13 ID:G5PErOfKO
ボイコットしたらいじめが有ったか聞かれそうだけど、勝てないから辞めたでいいし
それでヤンなでから、いじめにあっても、ヤンなでが結果を出せないならなでしこの実績には敵わない
ベテランがサッカーも引退なら残念過ぎるし、いじめは悪い行為
978:2013/07/29(月) 12:26:37.93 ID:vHe4QMYm0
いじめがどうとかくだらねぇw
使えないのを切って使えるのに入れ替えていくだけで風通しなんて良くなる
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:27:35.68 ID:CoO3Jidf0
>>970
宮間には見切りを付けてその枠を田中

正気か?久々にびっくりしたよ
そもそも仕掛け枠なんていらないんだよ
若手の控えは将来の主力であるべきで、便利屋なら現時点で使える奴を呼べばいい
田中陽子は将来の代表レギュラーの器じゃない
980:2013/07/29(月) 12:27:54.32 ID:HKUq7KjR0
若手に使えるやつなんかいない
中島やオサフネや岩渕であの程度
981:2013/07/29(月) 12:30:56.16 ID:G5PErOfKO
そうだよね、ベテランは使えないね
ベテランを'使う'のがおかしいんだが
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:30:59.06 ID:1KinQR1F0
4年周期で考えると、今年はこれといった大きな大会が無いから、
今年が一番視聴率が獲れないはずなのに、
ここまでゴールデンタイムに中継された試合は14.3%、12.3%だから、
来年以降は視聴率がもっと上がる可能性が高いだろうな。
これは、なでしこジャパンの人気もかなり定着してきた感じだな。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:32:08.82 ID:KVplibw80
顔もパフォも絶賛老化中の売国奴川澄を排除してくれ
984:2013/07/29(月) 12:36:26.19 ID:G5PErOfKO
ベテランは反論なしに文章を読めないかもしれないがいじめは集団で対応するか逆にシカトする以外にいじめを終わらせる方法はない
ネットの書き込みなんかを読むと逃げ場が無いように思えて絶望的だが
知らないふりをして書き込みすればいいし
985:2013/07/29(月) 12:36:30.40 ID:vHe4QMYm0
>>979
正気だよ
宮間は正直普通に組むならポジがないと思う
だから控え枠になるんだ
近賀や鮫島が復帰するならなおのこと
986名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/29(月) 12:40:06.83 ID:eQR53ZmU0
宮間は口だけ
987:2013/07/29(月) 12:40:19.97 ID:G5PErOfKO
鮫島はメダルやワールドカップ出場したから、いじめのターゲットにされる
それがいじめの、道理だし、鮫島がいじめにあわないのは考えられない
988:2013/07/29(月) 12:40:53.98 ID:epdh2x4mO
アルガルベの頃の書き込み今見ると笑えるだろうな
989:2013/07/29(月) 12:44:59.34 ID:vHe4QMYm0
岩渕はスーパーサブ枠としてとらえられてるけど東アジアでもやっちゃったが
人が集まっててもその先にゴールがあるならまっすぐ行ってしまうタイプw
これじゃ点取り屋としては期待出来ない
途中からはいると試合の流れにはいるのも毎回時間が掛かる
一方でサイドとしてはそんなに悪くなかったと思う
スタメン枠に格上げしていい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:45:51.60 ID:0RMzrfQ60
ベテランが若手に対してイジメを行っているのか?
2013U20が、仲間に対してイジメを行っているのか?
話が良くワカランな

なでしこ代表に関してはイジメも糞も無いだろ、本来サバイバルなんだから
監督含めたスタッフが、パフォーマンス結果を無視してベテラン選手を重要視ならサバイバルも糞もないけども
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:46:48.59 ID:KVplibw80
ID:G5PErOfKO
こいつはさっきからなにいってんだ?
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:47:15.80 ID:0RMzrfQ60
宮間は糞で不要だが、田中陽も同様に不要だと思う
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:47:44.32 ID:HMBM2bZp0
>>990 女の世界を知らなさ杉…
994:2013/07/29(月) 12:48:25.36 ID:vbdsUBQd0
熊谷が監督の悪口ってなんて言ってたんだろうな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:48:52.34 ID:lVNpCSPl0
>>991
標準仕様の痛い女性ですが何か?
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/29(月) 12:48:53.92 ID:CoO3Jidf0
>>985
宮間の扱いが変わってるなwww
まず、田中のように最低限の守備の出来ない奴はなでしこにはいらないって
日テレの清水や、伊賀の宮迫にマッチアップで全敗する奴はSBが上がれないし守備負担が大きすぎる
ロストしなくなってから出なおしておいで
997:2013/07/29(月) 12:49:00.71 ID:vHe4QMYm0
女の世界にあわせすぎでもあるw
このままだと沈没するだろうな
もう沈み掛かってるが

人気を出すのと勝利と両方必要なんだ
998:2013/07/29(月) 12:50:07.84 ID:6LGLZIQtT
取り敢えず応急措置でも澤復活させないと人気面で終わり
日韓戦で12だとアメリカやドイツとやっても下手すると視聴率一桁だよ
999:2013/07/29(月) 12:50:11.04 ID:vbdsUBQd0
やんなでは田中陽子の悪口をTwitter上で繰り広げてたからな
1000:2013/07/29(月) 12:51:08.12 ID:vHe4QMYm0
>>996
宮間の扱いは変わってない
本音で言えば正直いらんと思ってる
マッチアップで全敗だとかは現段階ではあまり考慮する必要がない
途中投入の選手として入れろと言っているだけだから
呼んだ上でフィジカルを鍛えろと課題を出せばいいだけ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/