【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart222

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
Twitter
http://twitter.com/jfa_nadeshiko
Facebook
http://www.facebook.com/jfanadeshiko
なでしこジャパン公式サイト
http://nadeshikojapan.jp/
JFA - 日本代表
http://www.jfa.or.jp/national_team/index.html
JFA - 女子サッカー(2008年8月以前のアーカイブ)
http://www.jfa.or.jp/archive/women/
JFAコモンズ - なでしこ
http://commons.jfa.or.jp/nadeshiko/
なでしこvision
http://www.jfa.or.jp/nadeshiko_vision/index.html
日本女子サッカーリーグ オフィシャルサイト
http://www.nadeshikoleague.jp/
FIFA.com - Women's football
http://www.fifa.com/aboutfifa/developing/women/index.html
FIFA.com - Japan: FIFA/Coca-Cola Women's World Ranking
http://www.fifa.com/associations/association=jpn/ranking/gender=f/index.html
過去ログ倉庫
http://sports.geocities.jp/nadeshikojapan_2ch_log/

前スレ
【なでしこJAPAN】日本女子代表総合スレッドPart221
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1374408619/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:00:42.05 ID:HtGzXLqqi
07/20(土)-27(土) 【EAFF女子東アジアカップ2013】 (韓国) *フジ
07/20(土) 16:15 【第1戦】 vs.中国 (ソウルワールドカップ競技場) ○2-0
07/25(木) 17:15 【第2戦】 vs.北朝鮮 (華城総合競技タウン) △0-0
07/27(土) 20:00 【第3戦】 vs.韓国 (蚕室総合運動場)

07/27(土)・28(日) チャレンジL第15節
07/28(日) UEFA女子選手権決勝
08/03(土)・04(日) チャレンジL第16節
08/04(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第8節・英1部第8節
08/10(土)・11(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第9節・チャレンジL第17節・英1部第9節
08/17(土)・18(日) なでしこリーグカップ予選リーグ第10節・英1部第10節
08/24(土)・25(日) チャレンジL第18節
08/25(日) なでしこリーグカップ準決勝
08/29(木) 英1部第11節
08/31(土)・09/01(日) チャレンジL第19節・独杯1回戦
09/01(日) なでしこリーグカップ決勝・英1部第12節・仏1部開幕節 〜翌年06/01(日)
09/04(水)・05(木) 英1部第13節
09/05(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32・R16組み合わせ抽選
09/07(土)・08(日) なでしこL第10節・チャレンジL第20節・独1部開幕節 〜翌年06/08(日)
09/08(日) 仏1部第2節

09/09(月)-22(日) 【AFF東南アジア女子選手権2013】 (ミャンマー・マンダレー) (U-23で参加)
【A組】オーストラリアU-19・ベトナム・タイ・マレーシア・ヨルダン 【B組】日本U-23・ミャンマー・ラオス・フィリピン・インドネシア
09/12(木) 【GL第1戦】 vs.フィリピン
09/14(土) 【GL第2戦】 vs.インドネシア
09/16(月) 【GL第3戦】 vs.ラオス
09/18(水) 【GL第4戦】 vs.ミャンマー
09/20(金) 【準決勝】 A組1位vs.B組2位&A組2位vs.B組1位
09/22(日) 【3位決定戦】&【決勝】
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:01:12.83 ID:HtGzXLqqi
09/14(土)-16(月) なでしこL第11節
09/14(土)・15(日) 独1部第2節
09/15(日)・16(月) チャレンジL第21節
09/15(日) 仏1部第3節
09/22(日) チャレンジL第22節(最終節)

09/22(日) 【キリンチャレンジカップ2013】 vs.ナイジェリア (諫早・長崎県立総合運動公園陸上競技場)
09/26(木) 【キリンチャレンジカップ2013】 vs.ナイジェリア (千葉・フクダ電子アリーナ)

09/26(木)-10/06(日) 【AFC U-16女子選手権2013】 (中国・南京)
【A組】中国・オーストラリア・バーレーン 【B組】北朝鮮・台湾・ヨルダン
【C組】韓国・タイ・ウズベキスタン 【D組】日本・イラン・グアム (各組1位が準決勝進出)
09/26(木) 【GL第1戦】 vs.グアム
09/30(月) 【GL第2戦】 vs.イラン
10/03(木) 【準決勝】 A組1位vs.B組1位&C組1位vs.D組1位
10/06(日) 【3位決定戦】&【決勝】

09/28(土)・29(日) 独杯2回戦
09/29(日) なでしこL第12節・仏1部第4節・英1部第14節(最終節)
09/30(月)-10/03(木) 国民体育大会サッカー競技成年女子(調布市ほか)
10/03(木) 独1部第3節
10/05(土)・06(日) なでしこL第13節
10/06(日) 独1部第4節・仏1部第5節
10/09(水)・10(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32第1戦

10/06(日)-15(火) 【東アジア競技大会2013】 (中国・天津) (U-23で参加)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:01:43.68 ID:HtGzXLqqi
10/11(金)-20(日) 【AFC U-19女子選手権2013】 (中国・南京)
【出場国】日本・北朝鮮・中国・韓国・オーストラリア・ミャンマー (総当り戦)
10/11(金) 【GL第1戦】 vs.ミャンマー
10/13(日) 【GL第2戦】 vs.オーストラリア
10/15(火) 【GL第3戦】 vs.韓国
10/18(金) 【GL第4戦】 vs.中国
10/20(日) 【GL第5戦】 vs.北朝鮮

10/13(日) なでしこL第14節・独1部第5節・仏1部第6節
10/16(水)・17(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR32第2戦
10/19(土)・20(日) なでしこL第15節
10/20(日) 独1部第6節・仏1部第7節
10/26(土)・27(日) なでしこL第16節
11/02(土)・03(日) なでしこL第17節
11/03(日) 独1部第7節・仏1部第8節
11/09(土)・10(日) UEFA女子CL決勝トーナメントR16第1戦
11/10(日) なでしこL第18節(最終節)・独1部第8節
11/13(水)・14(木) UEFA女子CL決勝トーナメントR16第2戦
11/16(土)・17(日) 独杯3回戦
11/17(日) 仏1部第9節
11/21(木) UEFA女子CL準々決勝・準決勝・決勝組み合わせ抽選
11/23(土)-12/23(月) 第35回皇后杯全日本女子サッカー選手権大会
11月下旬 世界女子サッカークラブ選手権
11/27(水) AFC年間表彰式 (マレーシア・クアラルンプール)
12/01(日) 独1部第9節・仏1部第10節
12/08(日) 独1部第10節・仏1部第11節
12/14(土)・15(日) 独杯準々決勝
12/15(日) 仏1部第12節
12/22(日) 仏1部第13節
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/26(金) 23:17:39.62 ID:he/LYHfz0
          >>1 ○○○○
                 ○
    ∧∧         ○
    ( ・ω・)       ○    ○
  .c(,_uuノ      ○○○○○
6:2013/07/26(金) 23:54:05.83 ID:ipel8yZhO
【サッカー/東アジア杯】中国GK、韓国選手に顔面蹴られる・・・韓国紙「『目には目を』戦法で粗野な中国相手に一種の勝利」と勝利宣言
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374842004/

【サッカー】「日韓サッカー定期戦」来年から復活へ、韓国側から提案・・・合意★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374847318/

781 :い:2013/07/26(金) 06:06:13.70 ID:hzPWIAiDO
録画したのを今見たが、試合後の、のりさんインタビュー、
両目にレーザーポインターあてられてたよね
のりさんがまぶしそうに避けてからは、喉仏やコメカミを狙っていた
選手にも妨害があったかもな




則夫の両目へのレーザーポインターの件は、
このまま無かったことにしてしまっていいんだろうか…?<協会
7:2013/07/27(土) 00:12:22.19 ID:P0tkzMoB0
>>6
確認したが、レーザーポインターの形跡はなかったぞ。
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:07:10.72 ID:uBMBCmgX0
スタメンは?
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:08:48.78 ID:AkSiawom0
主力が宿舎で調整なのに予想できる訳がない
明日のスタメン発表まで分からん
10:2013/07/27(土) 01:10:28.56 ID:aehwgaPAO
フジテレビ
EAFF東アジアカップ2013女子 日本×韓国 みどころ
2013年7月27日(土) 19時45分〜19時55分
http://tv.yahoo.co.jp/program/74456683/


############################################################
フジテレビ
EAFF東アジアカップ2013女子 日本×韓国
2013年7月27日(土) 19時55分〜21時59分
http://tv.yahoo.co.jp/program/74456689/
############################################################


なでしこJAPAN メディア情報総合スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1332688404/397-399
11:2013/07/27(土) 01:19:14.33 ID:ibp6oQH7O
  高瀬
岩渕 山崎 安藤

上尾野辺 田中明

宇津木 熊谷 長船 中島

山根
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:27:57.43 ID:ixfUYoR2P
もう来年予選なのに、佐々木は若手の育成を諦めたんだろう。
東アジアカップこそ、期待の若手を積極的に使って試す機会
なのに使い古したベテラン優先。

来年予選が始まるから良い機会なのに毎回同じ面子のベテラン。
そのベテランが圧倒的な力で活躍すれば納得だけど、それも
なくどんどん戦力が劣化していくばかり。

ザックが11人も選手を入れ替えて初代表で生き生きしている
選手達とは対照的に、同じ面子、結果が出ない、打つ手が無い。
佐々木は、欧州遠征でベテランに頼ったのが失敗の始まり。

今年だけは若手育成に当たるべきだった。
もう来年では遅い
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:35:09.80 ID:ixfUYoR2P
    
    菅沢  大儀見  

岩渕 上尾野辺 田中明 安藤

宇津木  北原  長船  中島

        山根
14:2013/07/27(土) 01:36:55.70 ID:JnM7FLl40
若手育ててるじゃんw
中島とか宇津木とか熊谷とか
去年のヤンなでだけが若手じゃないだろ
まともにサッカーの話ができないオタは消えろ
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:39:35.29 ID:AkSiawom0
熊谷とか大黒柱だし、宇津木は去年から使えるのは分かってたし、
実質中島だけだろw
16:2013/07/27(土) 01:40:34.49 ID:5LJxwEjnO
岩渕・・・
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 01:43:22.82 ID:FG8FRtTS0
個人的にW杯メンバーなのに残念な使われ方しかされない上尾野辺に注目だな

どんな使われ方をするのかww
18:2013/07/27(土) 01:45:53.54 ID:1kC8m2wB0
若手でもベテランでもいいけど、丸山桂里奈だけは外せないからな。
19:2013/07/27(土) 01:52:38.70 ID:W0rxMhLr0
>>17
彼女は川澄の話し相手をつとめているからそれで十分
20a:2013/07/27(土) 02:03:01.44 ID:JjuZchagP
上尾野辺は北朝鮮戦でFW(大野?)に低いライナー性のすごい縦パスを一本出してた
あんなの女子で見たことない
もうちょっと前目で見たい
21:2013/07/27(土) 03:01:22.58 ID:+7PZnaPx0
普通は単純にリーグで得点ランクやアシストランクでトップにきてる
選手も過去に実績ある選手に加えて選ぶもんだろ代表って 
豊田や柿谷みたいにな
田中美あたりは選んでもよかったと思うよ
でなければリーグ戦なんかやめてしまえよ
22:2013/07/27(土) 03:08:17.92 ID:OFAPyWuq0
上尾野辺はイングランド戦のFKもやばかったじゃん。
クリアされたけどさ。あのスピードとキレはいい。

ついでに宮間や阪口と違って、ミドルシュートもキレがある。

宮間は相手に合わせるパスは得意かもしれないけど
もういらないね。これ以上、何回入らないショボイシュートみなきゃならんの。
23a:2013/07/27(土) 03:21:38.44 ID:JjuZchagP
宮間と大野には慢心しか感じない
無論いい選手だが
90分も見たくない
この二人は追い詰められないと全力を出さない
90分スタミナを持たせようとセーブしている
宮間は上尾野辺と
大野は岩渕と交代させるべきだ
24:2013/07/27(土) 03:24:05.01 ID:5zTq6bbS0
ここ最近のかみおなべageなんなん?w
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:30:14.72 ID:TBbz3hEm0
オナベさんは、五輪予選でしょぼいのバレただろ
あれ見て五輪落ちは当然だと思ったわ
丸山当確の時にめちゃめちゃ叩いてたけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 03:32:02.32 ID:TBbz3hEm0
>>20
お前が知らないだけだろw
27:2013/07/27(土) 03:50:13.51 ID:IoEtGnuY0
川澄より岩渕が見たい
先発で出してくれ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 04:05:49.03 ID:l6CCUj+z0
>>24
お前がニワカで知らないだけだろw
昔から天才テクニシャンとして女子サッカーファンには大注目選手だ

ときどき出てくるしつこい奴に賛同するようで何だが、
じっさい旧弊ノリオは 小柄なテクニシャン<鈍でもデカイの 好みなのかもな

大野と宮間は大橋時代からレギュラーのスターで、川澄はW杯で活躍してしまったので使わざるを得ない

岩渕と上尾野辺の扱い→超テクニシャンなことはわかるので、サブには入れる 使った方がいいのかという気持ちもわずかにあるので、終了間際に申しわけに出す
逆にそういう監督にさえ使われるということは、どんだけ上手いかということだ


真逆のテクニシャン偏向監督なら→熊や大宜見のちょっとした鈍くささに反応して使いたがらない が、力があることはわかるので、申し訳にときどき使う
ときどきなので簡単にはいいとこ見せられない やっぱこの程度かと勝手に評価する 
その逆と

選手としてはその10分とか1分で目にもの見せてやるしかないわけだが、まあ困難極まりないわな 
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 04:23:22.38 ID:l6CCUj+z0
そして問題は、なでしこはフィジカルで勝って来たのではなくテクニックで勝って来たということ
逆方向へ向かってどうすると

テクニックはあるのだから、次はフィジカルだ、両方そろえば百人力だ、思考なんだろうけどな
それは前から言われているように、東洋の魔女含め日本スポーツチームの典型的沈降パターン
30a:2013/07/27(土) 04:30:07.72 ID:JjuZchagP
大野と宮間には一度危機感を与えた方がいい
本当に走っていないから
宮間は動くボールの扱いは下手だし
大野は相変わらず体重オーバー(大抵大会最終日にベストな体重になる)

だから上尾野辺を使えと言いたい
中盤でパスコースを作る動きをしない大野と宮間をみると怒りがこみ上げる
上尾野辺はパスコースをつくるアジリティーを持っているし短い時間でも毎回発揮している

高瀬は反転シュートがうまいので大野の位置で一度使いたい
宮間はピルロみたいに使うしかないがそれでは熊谷、宇津木のパス能力が活きない
大野はスーパーサブでいい
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 04:31:48.02 ID:ixfUYoR2P
女子の問題はテクニックや体格の問題ではなく、多くても
小さくてもスピードが無いんだよ。
韓国や中国は大きい選手もスピードがあるんだよ。
でもテクニックが無い。
32:2013/07/27(土) 04:37:01.74 ID:OHkoaiEr0
宮間はサイド
川澄はFWに戻した方が良い
33a:2013/07/27(土) 07:11:14.78 ID:rfEqAsmP0
今のナデシコには勝とうという気概を感じんのよね
いつまで課題探しゲームをやってるつもりなのか。。
34:2013/07/27(土) 08:21:21.17 ID:1kC8m2wB0
テクニックなら田中陽子だろ
35:2013/07/27(土) 08:44:49.24 ID:ghfGzhg1O
佐々木がチビっ子選手をレギュラーで使いたがらないのはセットプレー時の守備も関係あるかもな
欧米チーム相手だと、日本の平均レベルの身長の選手でも対応するのが大変なのに、
それよりさらに低い選手が何人もいたら、そこからポンポン点を取られてもおかしくないからな
36:2013/07/27(土) 08:44:54.87 ID:ibp6oQH7O
上尾野辺も上手いけど走れないだろ
短い時間ならやれるかもしれないが
37:2013/07/27(土) 08:53:58.91 ID:PGZOPyG50
>>33
佐々木監督も今年は検証の年って言っているだろ
http://nadeshikojapan.jp/national_team/2012/nadeshiko/blog/3_6.html
38:2013/07/27(土) 09:00:21.79 ID:HIjx9rZpO
>>37
検証にもなってないってこと
39:2013/07/27(土) 09:05:52.18 ID:ibp6oQH7O
代表はワンランク上の選手がさらに普段よりワンランク上のプレーをしなければいけないところ

全員の技術、体力、戦術眼の平均レベルを上げなければいけない

世界の女子サッカー全体がレベル上がってきたのだから
40:2013/07/27(土) 09:08:21.10 ID:ibp6oQH7O
道上なんかも走れないからね
技術やフィジカルは良いものを持っているが

神戸に行くより大学行ったほうが伸びたかもしれない
41:2013/07/27(土) 09:13:45.75 ID:JnM7FLl40
ガラケーのくせに生意気だなw
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:30:08.37 ID:ixfUYoR2P
またベストメンバーで韓国戦だとさ。
佐々木は狂ってるわw
43:2013/07/27(土) 09:44:17.42 ID:HIjx9rZpO
ほんとかよ
中1日だったら普段の6割ぐらいのパフォーマンスしか
できないぞ
危険すぎる
44:2013/07/27(土) 09:49:17.39 ID:iqDwgis+0
宮間の代わりが上尾野辺っていうなら賛成だな
今の宮間は昔の俊輔みたいだし
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:54:57.03 ID:S2+ZnNDD0
優勝を目指すと言ってるだけでべスメンとは言ってないだろ。
まあ大儀見、熊谷は先発しそうだが。
46:2013/07/27(土) 09:56:08.44 ID:HIjx9rZpO
大儀見は一度先発から外せよ
大野も
47名無し:2013/07/27(土) 09:56:23.02 ID:rEAt4vSrO
>>34
え!
田中がテクニシャン???
どれだけニワカなんだwww
あの世代でテクニシャンと言えば、はるなと成宮だろ
48名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 09:57:07.90 ID:5W5Meirl0
>>46 大儀見はずして負けたら、たたくクセにww
49:2013/07/27(土) 10:00:10.63 ID:HIjx9rZpO
>>48
勝ち負けだけで叩くなんてしたことないよ
お前とは違う
50:2013/07/27(土) 10:00:30.90 ID:7KksvKCL0
外して負けても叩かんよ
が、怪我人を出したらぶっ叩くね
そういう位置づけの「大会」がこれ

やめてもいいんだ、こんなもんw
来年から廃止しろって
51:2013/07/27(土) 10:00:34.88 ID:JnM7FLl40
成宮って仙台どころかU20でもベンチ外だろ
川島も似たようなもんだしw
だからガラケー若手オタはw
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:01:55.87 ID:5W5Meirl0
>>49 では、大儀見と大野をはずして、誰をFWにするのかな?
53g:2013/07/27(土) 10:02:45.23 ID:3f+7gyK10
韓国戦は荒れるだろうな。
韓国2敗で憎き日本には負けられない。
もうだめだとなれば削りまくりになるんだろうな。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:02:54.67 ID:S2+ZnNDD0
北朝鮮が中国に4−0以上で勝てば面白い展開になるな。
3試合で北朝鮮が6得点1失点、得失点差+5。

日本は2試合を終えて2得点0失点、得失点差+2。
韓国に4点差つけて勝たなければ優勝はないわけだ。
監督と選手のアイディアが試される。
55:2013/07/27(土) 10:03:14.73 ID:7KksvKCL0
>>49ではないが岩渕と中島でいいだろ
どちらもあまりプレーしてないし、中島はタフだし
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:04:06.25 ID:5W5Meirl0
>>53 とにかく選手はケガに気をつけないと。アフタータックルしまくるだろうし
57:2013/07/27(土) 10:04:10.54 ID:HIjx9rZpO
>>52
そりゃまだ出てない選手を中心に考えるしかないだろ
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:05:21.04 ID:5W5Meirl0
>>55 なるほど、同意だ。
特に岩渕は一度先発させてみないと、評価しづらいな
59:2013/07/27(土) 10:13:53.52 ID:20Cm5atZ0
>>57 おまえが何も考えてないことは分かったww
60:2013/07/27(土) 10:17:10.86 ID:HIjx9rZpO
>>59
中1日なんだからまず北朝鮮戦にフルで出てないか
未出場の選手から考えるのが当然
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:17:51.94 ID:ixfUYoR2P
菅沢と北原は、まだ出場してないよね。
しかし上尾野辺はノリオの冷遇されてるな。

いい加減、高瀬など何回試しても駄目な選手を
代表から外して新しい血を入れるべき。
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:18:05.03 ID:J4abbM2y0
南朝鮮女は下手すると下朝鮮男よりもエゲツないからな。球離れ早くして
接触しないほうがいい
63:2013/07/27(土) 10:20:59.30 ID:GNsydqP00
高瀬や田中はINACだから優遇されてる
64:2013/07/27(土) 10:24:01.90 ID:7KksvKCL0
いやー、高瀬と明日菜は使えないだろ?わかったろ?、もう呼ばなくてもいいよな?、って意味での起用だろ
特に明日菜は
使い道をあれだけ無駄に探してやったのだからもう良いでしょw
他の選手があれだけあれこれ試行錯誤してもらえてる訳じゃないんだから
高瀬はまぁ控えとしてはまだいけると思う
守備固め要員でどうかしたら点も取れるかなって選手で
65:2013/07/27(土) 10:36:03.81 ID:lCQGI5T10
>>63
人気面で外せない選手ではある。

たなよう、ポムも入れて、そっちの路線も強化しないと
中途半端な実力の不人気代表で終わってしまうよ。
66g:2013/07/27(土) 10:37:16.39 ID:3f+7gyK10
案外北朝はキレイなサッカーしてるじゃん。
韓国は日本にだけは負けられない。
荒れるな!
67:2013/07/27(土) 10:37:23.13 ID:GNsydqP00
人気なんてねーよw
68a:2013/07/27(土) 10:39:47.02 ID:JjuZchagP
高瀬はオシムが巻を使ったように使えばいい
当て馬でも、囮でも、潰れ役でも、、、

相手がCBを疲れさせてから大野か岩渕に替えればいい
69:2013/07/27(土) 10:39:56.58 ID:3f+7gyK10
>>65
しかし、リーグの各チームのおばちゃん達はきっちり削りまくるからこわいよ。
チヤホヤされなかった年代だから。
70:2013/07/27(土) 10:41:28.87 ID:7KksvKCL0
ポムはうかつに出したら人気下がるぞ、マジで
本当にがっかりプレーが多いから多くの人の前に出すまでにサッカー脳を改善しないと駄目だ
それに目処が付いたら出せ
フィジカルは立派だし足下もまぁまぁ、ルックスは女子サッカーではかなり良い方なんだから
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:42:31.49 ID:rMTSTM/v0
顔のいい選手を出して欲しい。
しかしそういう選手に限ってサッカーの実力がない。

大儀見、熊谷、岩清水、宮間、大野、今はいないけど澤
活躍する選手は皆ブスばかり。
どうしてこうなるんだろう。
72:2013/07/27(土) 10:43:01.10 ID:GNsydqP00
やゆよの悪口はよせ
73:2013/07/27(土) 10:44:03.68 ID:GNsydqP00
仲田なんか数年後には出来婚引退してるだろ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:45:30.15 ID:GJf/ou870
>>50>>56
同意。

>>13
菅澤連れて行ってたんだっけ?
忘れてたw
75a:2013/07/27(土) 10:47:18.98 ID:JjuZchagP
あの大野の出来なら菅澤先発でもいい
76:2013/07/27(土) 10:50:20.80 ID:lCQGI5T10
>>71
試合中も見所が無いし、勝っても面白くないんだよな。
INAC戦のほうが顔がいい選手が揃ってるから何倍も楽しめるよ。
77:2013/07/27(土) 10:50:34.18 ID:JnM7FLl40
仲田ってまだ神戸にいるんだw
そっちのほうが驚きw
78:2013/07/27(土) 10:52:20.69 ID:GNsydqP00
チョンヲタまじでキモイw
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 10:57:38.37 ID:GJf/ou870
>>14>>15
目新しいのは、またINACかw
中島が代表初選出じゃないのは知ってるがw

>>61
北原がいたのも忘れてたw
あんなに大きいのに。
大きいって言えば、山根も長船もいたんだよな。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:00:26.43 ID:GJf/ou870
>>79
あ、いかんいかん。
長船の存在を思い出させたらいかんかった。

長船とか上尾野辺とかイケメン系は
韓国戦に出したらいかん。
近賀の例がある。

面白くはなくなるが、ここは無難にINACの
メンバーで行っておけ。
81:2013/07/27(土) 11:02:22.68 ID:ibp6oQH7O
山根は出番なしか

北朝鮮ベスメンで行って勝てない時点で優勝もクソもない

2年後の大野や宮間のレベル想像してみろよ
こんなことしてる場合じゃない
82:2013/07/27(土) 11:03:33.98 ID:GNsydqP00
北チョンとシナチクが引き分ければしょぼメンバーでいくでしょ
83:2013/07/27(土) 11:05:41.30 ID:ZBSnEUHt0
待て、ウズウズしている選手が一人いる
http://m.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/07/27/kiji/K20130727006300600.html
84:2013/07/27(土) 11:09:15.12 ID:ibp6oQH7O
高卒ルーキーはJ経験者が監督やってるクラブか
大学行ったほうがいいんじゃないかな
クラブでいえば千葉、伊賀、高槻なんかね

アイナックの選手見てみろ
恵まれた環境にいながら誰ひとりとしてアスリートっぽい身体つきの選手がいない

田中明日菜、南山、ソヨン、この辺はとくに酷い
高瀬も走れなくなって体重落としてるな

毎日ボール遊びしてるだけ
85:2013/07/27(土) 11:13:33.05 ID:ibp6oQH7O
長船が出たら高確率で顔蹴られるな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:14:00.64 ID:+vTyq8SK0
>>82
そっちの試合が先にあるんだっけ?
だとしたら、その結果を見て決めるのか。

>>83
やめれwww
折角忘れてたのにw
87:2013/07/27(土) 11:15:50.98 ID:lCQGI5T10
韓国戦は丸山や安藤、上尾野辺らでいいな。
INACの選手は出さないで。
88:2013/07/27(土) 11:16:29.90 ID:GNsydqP00
>>86
三時間前に試合があるからそれを見てメンバー決めると言ってた
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:17:26.43 ID:J4abbM2y0
>>71
熊谷はなんだろう、ブス系の最上級というかなんかすごくエロイ
エロブスカワイイ
90:2013/07/27(土) 11:17:55.14 ID:GNsydqP00
魚系ブスだろうがw
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:18:03.67 ID:Fmy/LbCu0
>>87
ID:lCQGI5T10 の感覚

高瀬や田中のことを…

>>65
> 人気面で外せない選手ではある。

>>76
> INAC戦のほうが顔がいい選手が揃ってるから何倍も楽しめるよ。
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:20:04.63 ID:AkSiawom0
>>34
確かにテクニックはありそう
エロ的な意味で
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:21:26.15 ID:4TVJNi4p0
AVの見すぎだw
94:2013/07/27(土) 11:21:35.50 ID:GNsydqP00
チョンナック一同が今日の試合を観戦するらしいが、どっちを応援するのかなwww
95:2013/07/27(土) 11:29:30.11 ID:ibp6oQH7O
韓国一本ぐらいPKもらうだろうな
96:2013/07/27(土) 11:34:27.64 ID:ibp6oQH7O
とりあえずアジアレベルでスピードで勝負できるFWがいないって話にならんだろ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:37:11.52 ID:J4abbM2y0
スピードつったらミヤイロビッチーかハヤいブサなんだろうけど、どっちもヘタクソだからな
98:2013/07/27(土) 11:37:49.30 ID:q4QOJO8x0
ほとんど日本のカネで開催運営させられているんだろ?
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:39:14.10 ID:AkSiawom0
普通にやれば韓国なんて中国に負けるレベルなんだからたいしたことはない
ただ韓国中2日、日本中1日
このコンディションの差は大きい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:42:13.29 ID:1RwyO/GMP
今日、ダイオウイカとかぶってるんだよな
皆さん、どうする?
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:43:01.56 ID:ixfUYoR2P
韓国のDFは大きいけどスピードあるんだよ。
日本の女子サッカー選手だけが妙に遅いんだよね。

欧米のデブみたいな選手がスピードあったりするからびっくりするよ。

それを考えると高瀬は大きくないのに、ノソノソ動きがトロイんだよね。
女子ユーロでいろんな国のチームを見ると、日本は本当に限られた
少ないフィジカルの中で一杯一杯で戦ってる感じ。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 11:49:44.12 ID:GNNUPjsS0
>>101
男もそんなところがあるけど技術偏重なんじゃないのかな
宮間とかスプリント能力なんて全然無いし、そもそもその辺りを鍛えてるようには見えないしね
大儀見とか自分でトレして少し速くなったみたいだし
大野も向こうで体を絞って速くなって帰ってきた

ボールと戯れてればそれで良いって考えが強いんだろうな
103:2013/07/27(土) 12:05:14.14 ID:JnM7FLl40
今夜は隅田川花火大会があるから視聴率悪そうだなw
104:2013/07/27(土) 12:05:28.26 ID:R6TAdGPR0
ダイオウイカに視聴率で勝つのはムリだろな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:09:02.97 ID:w5t7fKVw0
>>102
ニワカばかりだからごまかせると思ってるのかw
なんで、その場しのぎみたいなレスをつけるかな。

今のなでしこは逆だろ。
>>28の言ってる通りで、どちらかというとフィジカル偏重。
それでいて、>>101の言うことも当たってるから、どうしようもない。
あ、韓国のDFは知らないけどw

一体、何で選んでるんだ?
106:2013/07/27(土) 12:10:59.47 ID:SUmhDO1k0
日韓戦だから視聴率はそこそこいくでしょ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:13:29.86 ID:5W5Meirl0
やきうの放送はないのかい orz
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:21:14.58 ID:GNNUPjsS0
>>105
あほやなあ
選手側がトレーニングの際にフィジカルを重視してないんだろ

だから仕方なく適性のない選手を違うポジションで試すなんて事をしてるわけだ
それもコンタクトに耐えられるって基準でな
スピードがどうのってところまで基準を広げられないんだよ
そんな事見てりゃ分かるだろ・・・
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 12:32:33.97 ID:aC2m9T3c0
>>83
マ、マルカリなら削られたらタックルで仕返ししてくれる
110:2013/07/27(土) 13:15:59.13 ID:dncBUmaX0
ダイオウイカ前回の視聴率は16.8%だったお
111:2013/07/27(土) 13:18:12.14 ID:C6E0kJyN0
韓国女は弱いから視聴率は7.6%とみた
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:20:59.96 ID:vecaWQnbP
Jもあるし5%くらいじゃない。
大きな大会でも無いし韓国は注目度薄いし、本来は若手を試して
見る機会なのに佐々木が勝利欲しさに暴走ちゃって
113:2013/07/27(土) 13:24:55.06 ID:C6E0kJyN0
フジが優勝優勝3連覇とか煽りそうだし、韓国女は弱いんで大量点取れそうだし、意外に見てる奴多いかもよ
それでも7.6%
114各紙スタメン予想:2013/07/27(土) 13:26:34.60 ID:n8vKNHHv0
外出だけど、中×鮮が先にあるからそれ見て流動的に決める可能性ありとの事。
なので各紙結構バラバラ(適当?w)、スポニチ・トーチュウは予想放棄(東中は元々なでしこネタ少)。
GKは全紙、福元予想。
鯔・CB・左SBは全紙同じ。(鯔の左右の違いはあるが)

放置__________.サンスポ________.ニッカン
___岩渕_儀見____.___儀見_岩渕____.___大野_儀見
丸山_宮間_阪口_安藤_.川澄_阪口_宮間_安藤_.岩渕_宮間_阪口_川澄
上尾_熊谷_鰯水_田中_.上尾_熊谷_鰯水_中島_.上尾_熊谷_鰯水_山崎

スタンド:INAC勢(内乱闘要員:仲田・道上・武仲)

結構めんどいなw見辛くてスマンコ。
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:27:32.70 ID:r3Sw45fCP
つうか、たなよう、なおもとみたいなのが出てないから見るの躊躇するわ
ダイオウイカとどっちが可愛いか悩むレベルのメンツだろ
116a:2013/07/27(土) 13:36:16.22 ID:AEmhyFAxP
個人的希望_______
___儀見_高瀬____
上尾_阪口_宮間_川澄_
宇津_熊谷_鰯水_中島_
117:2013/07/27(土) 13:46:20.07 ID:n8vKNHHv0
ああ、あと、扇原貴宏と北原佳奈が似てるとメンバー間で評判らしい。
http://www.sanspo.com/soccer/photos/20130727/jpn13072705030003-p10.html

扇原貴宏
http://pic.prepics-cdn.com/cerezo2x19/15243283.jpeg
北原佳奈
http://www.albirex.co.jp/substructure/img/l_03_kitahara.jpg
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 13:53:28.29 ID:0/krERIe0
>>117
実は扇原はこっちのほうが似てるんだけどね
http://sucurry.img.jugem.jp/20100209_746586.jpg
119:2013/07/27(土) 13:55:25.35 ID:rDJX9u5JO
頭悪い上に鈍臭いとか一番不要

高瀬お前だよ
120:2013/07/27(土) 13:57:03.80 ID:n8vKNHHv0
>>118
扇原の中の人出てきちゃ駄目だろ!
121:2013/07/27(土) 14:10:52.79 ID:3alRP5xMO
チームメイトがやられたらやりかえす選手は仲田くらいしかおらんな

あれも神戸を出ればまだ可能性はあるんだがな
122:2013/07/27(土) 14:25:23.95 ID:C6E0kJyN0
田中美をかってる奴多いが、もしInacにいたらスタメンは無理なレベルじゃねえ
川澄ヤネス高瀬の壁は乗り越えられないよな
フィジカルあっていい選手だとは思うが
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:30:14.57 ID:Dd8dCBJV0
>>114
放置だけは絶対ないわ
なぜ丸山?
しかもSHってw
124名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:31:44.95 ID:C4MtV2Y30
まだ優勝の可能性ってあるの?
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:32:33.23 ID:Dd8dCBJV0
>>114
サンスポが1番ありえそう
126:2013/07/27(土) 14:34:09.52 ID:UkbSPwxy0
>>100
大王以下はもうあきた
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:35:25.46 ID:gMV0QR1/0
>>108
意味不明。
だから、鍛え切れてない中でも
現状はフィジカル重視なんだろw

だから技術は後回しだし、そのフィジカルもショボイ、と。
>>105と結論は同じじゃないかw

で、だから敵性を無視せざるをえない、と?
いや、それならむしろ、せめて敵性くらい合ってるとこで使えよw
でなきゃ、本当はそっち系の考えは好きではないが
いっそのことルックスで選ぶかw
それも現状だと…ry
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:38:11.74 ID:ZslHE1wB0
>>126
オオギミ以下
と読むのか?w
129:2013/07/27(土) 14:39:55.60 ID:V6Zn76+eO
頭の悪い言い争いはよそでやれよ
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:42:46.19 ID:X6fmSbEa0
>>129
反応早いなw
視聴率を期する大一番の前で
監視に余念が無いなw
131:2013/07/27(土) 14:45:09.83 ID:V6Zn76+eO
大一番なわけないだろw
中1日だから無理させんな
それが一番大事だ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:49:52.75 ID:Dd8dCBJV0
>>131
アホか
アジアで優勝できないとなれば世間の目も冷たくなるわ
是が非でも優勝しないといけない
はっきり言ってなでしこリーグなんて見てる奴はよほどのマニアだけ
女子は代表で結果を残さないと未来はない
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:50:04.82 ID:tlqaRKHY0
考えてみると中1日ってむちゃくちゃだな
*全チームならまだしも
こういう日程は協会が断れよ
134:2013/07/27(土) 14:52:45.31 ID:V6Zn76+eO
>>132
そういう考えかたが一番怖い
中1日という非常識な日程なんだから
基本ターンオーバーで対処することが絶対
135名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:54:48.14 ID:2QF/eD6g0
>>114
SBの上尾野辺は堅いのか?
よりによって韓国戦で
本来ポジションでもないところで
出さんといて欲しいわ。山崎も。
136:2013/07/27(土) 14:55:33.18 ID:V6Zn76+eO
3時からBSフジで北朝鮮戦再放送
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:57:22.17 ID:Dd8dCBJV0
上尾野辺左SBは点取りに行きたいときのオプションとしてはアリだと思う
ただ、スタメンで使うのはリスクのほうが大きい
でも、北が大勝するようならスタメン左SB上尾野辺でもいいと思う
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:58:15.76 ID:4VRQFZvu0
まさか世間一般的に「大一番」なんて言ってる訳じゃないだろw
電通、マスコミ以下、関係者的に、だろうよ。
139:2013/07/27(土) 14:58:38.82 ID:V6Zn76+eO
まず前半の見所は中ばっかり突こうとして
シュートまで行けないところな
その要因は・・・
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 14:59:18.69 ID:SyItlTTCP
>>132
結局、代表依存がひどいから
いつも代わり映えのないメンバーで戦わざるを得ないんだろうな
アルガルベの後、ノリオに対する協会やメディアの突き上げは相当なものだったのだろう
だから若手起用から方向転換せざるを得なかった
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:02:49.35 ID:AcPZoTxj0
>>137
> でも、北が大勝するようなら
ってのは何で?
韓国は決勝戦に出る目があろうと無かろうと
日本には全力で来るだろ。
そういうんじゃなくて?
142:2013/07/27(土) 15:08:10.29 ID:CL41Es0G0
川澄出さないのが一番いいんじゃない。
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:10:05.93 ID:Dd8dCBJV0
>>141
ん?
北朝鮮が大勝すると、日本は得失点差で不利になるから
多少リスクを犯してでも点取らないといけない→左SB上尾野辺
144:2013/07/27(土) 15:10:40.25 ID:V6Zn76+eO
それからSBのところて狭く苦しむのは相手の作戦
それなら日本はどうプレイすべきか?
それを考えながら見るのが重要だ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:13:34.30 ID:AcPZoTxj0
>>143
なるほど。
日本もそんなにギリギリだったのかw
知らなかったよ。ありがとう。
146:2013/07/27(土) 15:15:06.28 ID:AegNyo1e0
贔屓の選手は出ないようだから安心して観られるな。
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 15:19:52.82 ID:Dd8dCBJV0
>>145
北と勝ち点同じで得失点差で1上回ってるだけだからな
現時点で優勝は微妙と言わざるを得ない
148:2013/07/27(土) 15:32:52.55 ID:3alRP5xMO
運動量ない上尾野辺がサイドバックやって攻め上がれるわけない
上がったら上がったで戻れないだろう
サイドバックというのはそんな簡単なものじゃない
149a:2013/07/27(土) 15:48:57.02 ID:AEmhyFAxP
木龍を呼んでおくべきだった
150:2013/07/27(土) 15:57:30.48 ID:V6Zn76+eO
右サイド フォローが少ないね
とくに阪口、大野なにやってんだ ちゃんとポジションとれ
パスの出しどころがないぞ
151:2013/07/27(土) 16:01:52.02 ID:gnSU3Uuf0
と、カワスミダヲタが
152:2013/07/27(土) 16:02:00.81 ID:V6Zn76+eO
宇津木は中に居れるんだよ 相手のポジショニングの関係で
逆に山崎はサイドに張ってるわけ 相手の関係で
だから他の選手が積極的に受けにいかなきゃだめだ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:06:03.31 ID:8T6OQeto0
すっかすかの中盤、宮間と阪口は何とかならんのか、
中国にあっさり抜かれて、ディレイすらさっぱりできずにDFに指示出してる両者を見ると殺意がわく
154:2013/07/27(土) 16:07:14.76 ID:V6Zn76+eO
宮間のディフェンス力に期待しちゃだめだよ
だいたい本来ボランチじゃないし
155:2013/07/27(土) 16:10:44.02 ID:V6Zn76+eO
宮間がSHでうまくやってりゃ今でもSHやってるはずなわけ
つまりSH失格なわけ
156:2013/07/27(土) 16:11:23.09 ID:udawH+6R0
>>142
それがいい
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:16:37.42 ID:Dd8dCBJV0
いや〜阪口は仕方ないでしょ
隣にあんな地蔵の糞守備が居たら負担がかかるのは仕方ない
やはりなでしこのボランチは澤&阪口でないと
158:2013/07/27(土) 16:16:57.30 ID:AegNyo1e0
>>156
INACの人気選手に怪我されたら困るからな。
川澄や高瀬は出すべきじゃない。
159:2013/07/27(土) 16:18:03.32 ID:JlYP7/GI0
>>158
君の贔屓選手が神戸の選手なのはわかった
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:39:34.07 ID:vz6csTaP0
なでしこ今日なんか、てっきりまた男子と同日や思うてたわ、あぶねー
161:2013/07/27(土) 16:46:26.28 ID:3alRP5xMO
宮間使うならサイドに戻してやらないと
ボランチじゃ中学生がいるのと変わらんだろ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:49:33.95 ID:W31c8XE70
2010年の東ア杯でも宮間がセンターに入る事があったが(当時阪口は長期離脱中)
その時は今よりはマシだった。
相手のCMF対策が進んで、今は誰も務まらなくなってる。
明日菜もダメだし、宇津木もダメだし、宮間もダメ。
相手がCMF対策をする前は明日菜はかなり良かったんだが。
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:50:28.33 ID:Dd8dCBJV0
>>161
五輪じゃ右サイドでゴミみたいなプレーしてたけどな
164:2013/07/27(土) 16:56:44.13 ID:Ml4tYIcM0
ID:Dd8dCBJV0
本日の童貞ニート
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 16:59:58.19 ID:Dd8dCBJV0
>>164
ちょっと宮間が悪く言われただけで発狂は良くないよ
文句があるならボランチで結果出して俺を黙らせてみろって話だ
166:2013/07/27(土) 17:04:10.84 ID:oKHPrOXjO
宮間がボランチやったの弱い台湾戦だけだろ前回
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:06:26.63 ID:8T6OQeto0
実際のところ、澤以外で各国に対策されたボランチに新しく入れるのは本職の熊以外はいないだろう
熊をCBから外せないなら、川村優里と岸川を我慢しながら育てるか
でも、宮間のポジションが消えるから佐々木はやらないんだろうな
宮間がお荷物になりつつあるのをどうするか、新戦力の発掘なんかより重い課題
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:10:02.93 ID:mwAZ5p7v0
>>162
澤がワールドカップ以降いまいちなのもそのせいか
169:2013/07/27(土) 17:11:37.56 ID:V6Zn76+eO
最近ボランチがプレイスタイル変えてるのは
気づいてますよね?
当然みなさん答えられますよね?
170:2013/07/27(土) 17:14:42.73 ID:3alRP5xMO
岩渕も体重増やしてるからどれだけスタミナがあるかだな
大野と大して変わらないんじゃ意味がない
171名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:15:10.17 ID:mwAZ5p7v0
阪口も言ってたが中盤を厚くしろよ
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:19:26.26 ID:21mDP0kt0
>>170
5分でバテてた。
多分体が重くてスタミナ切れしやすくなったのかも。
173:2013/07/27(土) 17:20:27.75 ID:V6Zn76+eO
まあ結局2トップにしても大野が生きてないだろ
つまり2トップもいらないわけ
それなら1トップで中盤増やしたほうがいい
174:2013/07/27(土) 17:23:32.78 ID:V6Zn76+eO
>>169の答えまだかよ
簡単なのに
175a:2013/07/27(土) 17:26:49.58 ID:AEmhyFAxP
大野がトップ下に下がって中盤で楔を受ける、
またはオオギミの落としたボールを受ける、といったことだけで中盤が厚くなる

だがこのタスクは大野向きではない
前者は高瀬向き
後者は上尾野辺向き

前者は菅澤を試してもいい
後者は岩渕にも出来るはず

運動量のない選手を中盤に集めた弊害なので大野、宮間が動けばいいだけなのだが、、、
とにかくザックと同じでポジションチェンジがないから相手は対処しやすい
176:2013/07/27(土) 17:30:30.37 ID:35WWQwQC0
442をやめればいいはなし
177a:2013/07/27(土) 17:32:06.35 ID:AEmhyFAxP
宮間はピルロや扇原のようにCBを助けるしかないだろう
するとバイタルをケアする阪口以外の中盤、つまり大野には
莫大な運動量が要求される
ただそれが免除されていると大野は思い込んでいる
極端な話、大野は一発を狙わない方がいい

結論としては相手が疲れるまで大野は温存した方がいい
178:2013/07/27(土) 17:32:37.01 ID:V6Zn76+eO
チキンはーとすぎないか
間違ってもいいから答えてくればいいのに
間違っても責めたりしないのに
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:33:59.97 ID:8T6OQeto0
4-4-2は、もはや澤がいなきゃなんともならん
1トップにも対応する4-3-3のINACシステムで澤がいる時と不在時のメンツを考えたほうがいい
180a:2013/07/27(土) 17:34:34.45 ID:AEmhyFAxP
>>177
ザックでさえ豪戦後半に2トップを採用した
佐々木にも出来るはず
「ブライドを飲み込みなさい、毒ではないのだから」
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:35:01.44 ID:0/krERIe0
>>177
しかし悲しいかな女性である宮間にはピルロや扇原のようなキック力はない
せいぜい中盤までパスを送るのがやっとだろうな
182:2013/07/27(土) 17:37:03.50 ID:V6Zn76+eO
4-4-2(4-2-2-2)は
澤が縦横無尽に動いて中央の守備範囲をフォローしてたからな
中盤の底に飛車が居るイメージ
183:2013/07/27(土) 17:37:21.28 ID:35WWQwQC0
北が勝ってるな
184:2013/07/27(土) 17:47:01.41 ID:V6Zn76+eO
>>169の答え
今は2人のボランチがあえてDFラインに近づいてボールをもらいに
行かないようにしてるね。以前はDFラインから出せないとボランチが降りていって
ボールをもらいに行ってだが今は行かない。
ま、ひとつの対策ではたるが。
ボランチが近づいてもらうところを狙われてたから。
そこで奪取されるといきなり大ピンチだったからね
185:2013/07/27(土) 17:49:34.62 ID:UskRgckk0
北挑戦と日本が勝ち点と得失点差で同じだったらどうすんの?
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 17:59:42.14 ID:W31c8XE70
>>182
なでしこの442は4222じゃない。
4222やってたのは大分前だ。
まだ男子代表も4222やってた頃だな。
187a:2013/07/27(土) 18:05:21.23 ID:hWLG9dWUO
キックオフまであと4時間か
因縁の日韓戦にして優勝がかかった大一番、ワクワクするわ
今のうちに寝ておく
じゃあまたあとでなお前ら
188:2013/07/27(土) 18:11:50.44 ID:3alRP5xMO
若手で比較的俊敏なタックルできるのが土光

土光は背が高くないので上のレベルでのセンターバックは厳しい
早めにボランチ試しておくべき

神戸の山田も背が高いしキック力、展開力があって有望
ただ神戸にいたんじゃレベルは上がらないと思うが
189:2013/07/27(土) 18:14:30.36 ID:xCv+PEHI0
>>181
何処でも使えないってことだろ
キック、パスの精度を買われてるらしい?
が、本当それだけ、いやそれすらも特別なものを感じないな。
攻撃にもあまり積極的に加わらないし守備に感しては腕振り指示しながらジョグチェイスもしない(できない)。
攻撃型ボランチって位置で使われてるんだろうが、どうもにもこうにも中途半端。
はっきり言うと一人分無駄。
ボール貰いに下がり過ぎって位ちょくちょくオオギミが後ろにくるけど
もうさ、オオギミがボランチでいいな。
ミヤマいらねえ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:14:51.09 ID:ktVeDoE70
なんだ、韓国戦を前に、意外とここが静かだと思ったら
朝鮮サッカー協会日本支部が本領発揮してたのかw
日本のサッカーファンも、目覚めた人が少しは増えただろうか…w

【サッカー】「日韓サッカー定期戦」来年から復活へ、韓国側から提案・・・合意★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374887545/
191:2013/07/27(土) 18:17:37.01 ID:V6Zn76+eO
>>186
じゃあ何?
192:2013/07/27(土) 18:18:28.13 ID:UskRgckk0
>>187
8時なのに寝るのかw
193:2013/07/27(土) 18:18:44.17 ID:3alRP5xMO
宮間は女子キーパーがお笑いだった時代だからこそ活躍できたのもあるね

ちょっと時代遅れ感は否めない
宮間が悪いわけじゃないんだけど
194age:2013/07/27(土) 18:19:48.28 ID:AEmhyFAxP
EAFF東アジア杯2013(女子) 決勝大会 第5節 前半終了 北朝鮮1-0中国
TwitterNsocceReds (赤野 陽気(PK))
195:2013/07/27(土) 18:20:38.76 ID:uZ+DsyLQ0
そうだね
宮間や大儀見と、他の選手が目指してるスタイルがあまりにも違い過ぎる
なのに声のでかい2人がそう言ってるから倣うしかない今は
196:2013/07/27(土) 18:21:48.17 ID:UskRgckk0
197:2013/07/27(土) 18:24:03.37 ID:3alRP5xMO
技術は短期間には向上しないが体力は比較的短期間(それでも最低2年くらい)で上がる

今のヨーロッパがまさにそれ
もちろん若手世代は技術も上がってきてる

ヨーロッパはこれから2年近くかけてまたワールドカップ予選だろう
アジアみたいに短期集中開催じゃないからさらにチーム力が上がっていくだろうね

佐々木は保身的チキン采配してれ場合じゃないんだよ
198:2013/07/27(土) 18:25:08.04 ID:UskRgckk0
点に繋がってるからいいじゃないの
199:2013/07/27(土) 18:27:24.43 ID:tCIeTMqr0
川澄の得意のシュートがいつになったら見れますか?
最近ろくにシュート打ってないよな
200:2013/07/27(土) 18:27:36.36 ID:3alRP5xMO
佐々木がアンダーの有望株選らばなかったのは吉田に好成績とらせてキャリアアップさせるため

選手の成長とか何も考えてない

ただの保身コンビ
201:2013/07/27(土) 18:28:51.35 ID:tCIeTMqr0
>>200
アンダーの有望株ってだれ?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:32:40.23 ID:PbPV7TOZ0
北朝鮮が中国に大量得点で勝ったらまずいんだよな
203:2013/07/27(土) 18:35:57.27 ID:3alRP5xMO
田中美南に決まってるじゃん>200
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:37:08.84 ID:RV9gBOhB0
アンダーで使えそうなのはその人だけだろう
205:2013/07/27(土) 18:49:07.31 ID:oRa+OLeU0
>>199
スピードが衰えた川澄にもう用は無い。
206:2013/07/27(土) 18:51:15.39 ID:rGAmekv30
なでしこ人気も意外に短かったな。。。
207:2013/07/27(土) 18:52:44.80 ID:3alRP5xMO
シーズン前の疑問の声を吹き飛ばしてリーグで得点王争いしてる田中美南が外れて
下位チームでシュートもろくに打てない丸山が選らばれることの滑稽さ

U19に集中というが、なでしこはワールドカップやオリンピックのメダルを目指してチーム作りするんじゃないのかね

アンダー卒業してから呼べばいいなんてスポーツ的な考え方じゃないね
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 18:55:37.18 ID:8T6OQeto0
ドイツ戦のゴールはごっちゃんで評価保留
大儀見が田中美南に結果を残させようとかなりボールもまわしてたし、相当フォローもしてた
今、なでしこでやれるかと言えば疑問だけど、先輩方に好かれるのも大事だよ
とりあえず、来年のU-20を見てみないと何ともいえん
209:2013/07/27(土) 18:56:19.15 ID:rto4tbZsO
 
19時から、なでしこ韓国戦の前番組が始まるぞ?
210:2013/07/27(土) 18:58:09.98 ID:rto4tbZsO
>>206
なでしこ人気は、もう2年以上ずっと続いとるがな
211:2013/07/27(土) 18:58:45.68 ID:oRa+OLeU0
大宜味のセクシーな浴衣姿が拝める!
212:2013/07/27(土) 19:02:30.02 ID:6ptsTIGjO
言葉がキツいから言わない恥ずかしいから言えないというのは後で問題になる
完璧な人はいないから今は先輩に言いたいことを言って、今度は後輩に泣かされるのも有りだよ
213:2013/07/27(土) 19:04:21.64 ID:3alRP5xMO
大儀見は自分で勝てないのわかってるから田中美南にボール回してただけだろw

ドイツ相手の試合で見ててやるからお前がやってみろみたいなプレーはありえんよ
214age:2013/07/27(土) 19:09:55.73 ID:AEmhyFAxP
【東アジアカップ】
試合終了:中国0−1北朝鮮(前半0-1)
北朝鮮、暫定首位。
#nadeshiko
215:2013/07/27(土) 19:11:10.94 ID:oRa+OLeU0
ゴミスミのごり押しきめえ。
216:2013/07/27(土) 19:12:00.31 ID:3alRP5xMO
日本は勝てば優勝か
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:12:50.40 ID:gCPJdqMq0
だな
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:17:18.05 ID:8T6OQeto0
携帯、ベレーザ上げ・・・・・・
何だ、悪い方で有名な「日テレちゃん」じゃん
神戸、浦和、千葉のクラブスレで、指導が悪いだの、怪我人のケアが悪いだのとベレーザ以外をディスりまくるベレーザヲタ

田中と土光しか褒めてない時点でモロバレ
219:2013/07/27(土) 19:18:04.13 ID:3alRP5xMO
大野や田中美南には不必要なまでにパスするのに
チャンスの川澄にはパスしない大儀見

好き嫌いでサッカーしても成り立ってるのが女子サッカーのレベルの低さでもあるが
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:18:47.30 ID:PbPV7TOZ0
勝てば優勝と言えど丸山とか使わないよな?
221:2013/07/27(土) 19:18:53.79 ID:cBT8/v71O
分かりやすくていいですね
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:21:27.94 ID:PbPV7TOZ0
なでしこジャパン ?@jfa_nadeshiko 2分
【EAFF女子東アジアカップ なでしこジャパン(日本女子代表) vs 韓国女子代表 】
スターティングメンバー GK:海堀 DF:岩清水、熊谷、田中 
MF:安藤、宮間(C)、川澄、上尾野辺、中島 FW:大儀見、岩渕 この後20:00キックオフ!
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:23:00.77 ID:PbPV7TOZ0
ボランチは宮間上尾野辺か?
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:23:54.59 ID:8AOUyqJe0
ええやん
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:25:35.26 ID:gCPJdqMq0
うむ
226:2013/07/27(土) 19:25:56.77 ID:AegNyo1e0
丸山はどうしたんだ?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:27:31.84 ID:Dd8dCBJV0
阪口外すとかアホ?
阪口だから宮間がボランチでも持ってるのにな
これ田中明日菜ボランチだろ
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:27:33.71 ID:PbPV7TOZ0
いやでもこの期に及んで明日菜をボランチで使う可能性も
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:30:56.27 ID:Dd8dCBJV0
田中明日菜に宮間の介護は無理だろ
230age:2013/07/27(土) 19:31:47.44 ID:AEmhyFAxP
阪口、高瀬、宇津木、
体を張る選手が必要なのだが、、、
上尾野辺の左サイドは才能の無駄使い
明日菜とポジションチェンジした方がいい
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:32:26.00 ID:37pB8cHW0
       海堀

中島 岩清水 熊谷 田中

    宮間  上尾野辺

  安藤  岩渕  川澄

      大儀見

こんな感じか?

いつものクソサッカーみるのね
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:33:04.02 ID:Dd8dCBJV0
てか1点差で勝てばいいんだから左SBは宇津木でいいだろ・・・
233:2013/07/27(土) 19:33:31.90 ID:AegNyo1e0
張り切ってる丸山出してやれよ!
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:33:41.71 ID:8AOUyqJe0
ギミがブチに点取らすんだろう
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:35:07.41 ID:v/Xy9Fz90
田中美を特別推してはいないが
いろんな人が呈している人選への疑問は
それぞれ一理あるなw

>>207
「スポーツ的な考え方じゃない」ってか、実際、女子サッカーの上の世代でも
一線級の選手は皆、飛び級してフル代表に入ってるしなw
営業面以外の理由では若手の有望選手をアンダー世代の試合に集中させる
という意味は不明w

>>208
それを言うなら、昨シーズンの高瀬のなでしこリーグ得点王も似たようなもんw
あと、代表戦では田中明日菜、高瀬の一度ずつのごっつぁんゴールを
マスコミが何度も言い立てるし。
ただ、二人は先輩に好かれてるのかもなw

って、それこそ、時代遅れの古い世界じゃんw
宮間がどうの、戦術がどうの以前に。
236age:2013/07/27(土) 19:38:07.07 ID:AEmhyFAxP
343にして明日菜をCB、
上尾野辺を中盤左に置いた方がいい
237:2013/07/27(土) 19:39:02.45 ID:oKHPrOXjO
なんて守備が怖いメンバーなんだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:43:47.83 ID:37pB8cHW0
中盤がウンコなんだから、ちっとは考えた方いい
前にFW系の選手4人並べてどうするんだ
前の4人、誰が面倒みるのよ
CMFは、守備に手一杯(といってもアリバイ守備なんだろうけど)で
ロングボール蹴って終わりのいつもの戦術だぞ、これ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:44:35.51 ID:rPNyHELx0
>>219
> 好き嫌いでサッカーしても成り立ってるのが女子サッカーのレベルの低さでもあるが

問題はまさにそこ。
好き嫌いとかコネ人選ばかりでも結構勝てちゃうのが
今の女子サッカーのレベルw
240:2013/07/27(土) 19:46:55.66 ID:oKHPrOXjO
とりあえずCB頑張れ
241:2013/07/27(土) 19:46:58.27 ID:3alRP5xMO
さすがに熊谷と岩清水だったら韓国に点はとられんだろ
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:47:43.22 ID:q++runRx0
>>230>>236
同感。
上尾野辺を折角出してて、この使い方は勿体無い。
ワンガリ・マータイさんにMOTTAINAI精神を教えてもらって来いw

まあ、試合の流れでポジションチェンジもあるか。
243:2013/07/27(土) 19:51:13.53 ID:3alRP5xMO
U19の活動もなでしこジャパンのためにやっていること
田中美南が道上みたいにリーグではあまり試合に出ていないのならアンダーに専念もわかる

だがなでしこリーグでアメリカ人と得点王争いしてる選手だよ
スポーツの原理に反することが行われている
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:52:22.65 ID:37pB8cHW0
>>241
ラフプレイの連発かもしれんなぁ
245:2013/07/27(土) 19:54:04.89 ID:gNALw+0SO
なんで 女子にプレッシャーかけてハードルあげるねん コラ 芸人
246名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 19:54:49.48 ID:sOQfJuy50
>>142>>146>>、>>156>>158
同じヤツか?w
もしかして、ID:lCQGI5T10とも同じ?
しかも反応してくれるのを待ってるような…w
247:2013/07/27(土) 19:58:32.90 ID:/t4HKAw20
「聞き飽きたかも知れないが何度でも言おう。永遠のライバル韓国」

                       by ウジテレビ
248:2013/07/27(土) 20:01:18.35 ID:69usuQS3P
そうですよね!
249:2013/07/27(土) 20:01:47.22 ID:eE1q3s1W0
カワスミダがチョンのガキとペラペラしゃべってたぞ
きんもーっ☆
250:2013/07/27(土) 20:02:12.79 ID:dqDeNWyG0
「前から違和感しか無いだろうが何度でも言おう。永遠のライバル韓国」
251:2013/07/27(土) 20:03:01.93 ID:V6Zn76+eO
佐々木あほやなあ
川澄と上尾野辺を同じサイドにすべきなのに
252名無し:2013/07/27(土) 20:03:46.49 ID:owWKQdaxO
韓国のキーパー可愛いじゃん
整形?
253:2013/07/27(土) 20:08:44.27 ID:69usuQS3P
そうですよね!
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:10:39.92 ID:gMV0QR1/0
>>251
ってか、上尾野辺をDF起用は無いわ。


予想通りだけどw
255:2013/07/27(土) 20:10:53.88 ID:iFzHb4DD0
スパイは二名か
256:2013/07/27(土) 20:11:26.73 ID:V6Zn76+eO
今の野田のコメント
俺のレスのパクリ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:12:16.07 ID:Y9m88csC0
日本の四頭身のFWは何やってんだ?
258:2013/07/27(土) 20:12:27.21 ID:V6Zn76+eO
野田「サッカーを難しくしてた」
259:2013/07/27(土) 20:15:33.11 ID:ROE4Erl80
鮫、きんが、澤がいないと別チームだな
260:2013/07/27(土) 20:15:46.59 ID:/t4HKAw20
日本  W杯優勝    五輪準優勝
韓国 アジア予選敗退 アジア予選敗退

「聞き飽きたかも知れないが何度でも言おう。永遠のライバル韓国」
                       by ウジテレビ
261名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:20:13.17 ID:vecaWQnbP
あ〜あ だから山根使えと言ってるの海堀とか 
もう佐々木が監督やってる限りは、希望は見えないわ
262.:2013/07/27(土) 20:23:20.51 ID:czlJUpaa0
審判かわいくなかった?
263トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2013/07/27(土) 20:28:27.92 ID:vKvLJcug0
ついに格下だったとこにも勝てなくなったか
まぁ予想どうりすぎて調子乗ってたなでしこ至上主義バカヲタ息してる?

俺の言ってたとうりの状況になってるわけだが謝罪は?
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:36:46.55 ID:5QXR7f9F0
あの馬みてーな顔した奴外せよ、もう。
いい加減にしろ。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:38:09.87 ID:5QXR7f9F0
短足チビがなにも出来なくてワロタw
U−17がピークだったなw
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:38:26.50 ID:Dd8dCBJV0
あの位置で韓国にFK与えた選手誰?
267:2013/07/27(土) 20:38:46.11 ID:Di/ywf0k0
宇津木いれてくれ〜
268名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:38:46.19 ID:vecaWQnbP
やっぱり佐々木は無能だよな。

同じ面子で戦って負ける。

こんな監督は解任したほうが良い。

中島はトラップが下手だと散々指摘したのに

スタメン起用する佐々木。
269:2013/07/27(土) 20:40:12.73 ID:Di/ywf0k0
かみおなべマンセーしてたやつ出てこい
270:2013/07/27(土) 20:41:06.18 ID:aTxMDTl+O
守銭奴佐々木解任が刻一刻と迫ってきたぞ!
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:41:35.79 ID:5QXR7f9F0
レベル的に全国小学生全国サッカー大会の高学年の部れべるだろうな、走力、キック力、技術見ても。
272:2013/07/27(土) 20:42:16.16 ID:Di/ywf0k0
川澄下げろ!!!!!
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:45:20.31 ID:5QXR7f9F0
もう佐々木ジャパンも伸びしろという点で見えないのが哀しいな、現実的に。
もっとユースからメンバーを引き上げて競争させないと。
新戦力が絶対に必要。韓国レベルにこれだけ苦戦してるんだから
ドイツ、フランス、アメリカ、カナダとかにはもう厳しいだろうなぁ・・・
274:2013/07/27(土) 20:46:38.37 ID:/t4HKAw20
>>266
熊谷。
ただ、後ろ向きで足を高く上げてクリアしようとしたら
チョンテセ顔の女が突っ込んできたw
275:2013/07/27(土) 20:47:28.23 ID:69usuQS3P
青嶋やかましい!
276---:2013/07/27(土) 20:47:31.31 ID:Wk17Tz650
ドルトムント目指して タテポンになってるんだよな
ポゼッション遅攻でいいのに・・・
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:48:11.64 ID:DJs5kdZj0
青嶋「負けるもんか。負けるもんか」

wwwwww
278:2013/07/27(土) 20:48:18.76 ID:/t4HKAw20
川澄下げようか。スパイかと思うぐらいミスが多い
キーパーへのワロスだらけだ
279 :2013/07/27(土) 20:48:40.23 ID:lkbHHAXtT
戦犯 明日菜

全プレー パスミス
280:2013/07/27(土) 20:48:41.62 ID:7U2O+5yQ0
カワスミダは韓国のスパイだろ・・・・・(  ̄▽ ̄)
281:2013/07/27(土) 20:48:49.68 ID:iFzHb4DD0
スパイチョンナック勢最悪だな
282 :2013/07/27(土) 20:49:34.55 ID:lkbHHAXtT
キープ力ゼロの宮間

全プレーロストの明日菜


日本の心臓ダブルボランチ! ノリオ素敵だね!
283:2013/07/27(土) 20:49:37.77 ID:V6Zn76+eO
大儀見が下がって中盤で受けるプレイが激減してるだろ
これが中1日の辛さ
体が動かないんだよ
起用した佐々木監督が馬鹿すぎる
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:50:04.48 ID:Dd8dCBJV0
>>274
熊谷ならまぁ責めれないな・・・
ってか中島が今日は酷いな
2回くらいこいつのロストでカウンター食らってる
285 :2013/07/27(土) 20:50:18.75 ID:lkbHHAXtT
田中明日菜

ボランチなのに全プレーパスミス!!


信じられない!!
286:2013/07/27(土) 20:50:25.82 ID:7U2O+5yQ0
川澄ちゃんにパスをいっぱい出してるのに〜
スパイだった(  ̄▽ ̄)
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:50:54.30 ID:ltezEbk80
途中から見た
誰かと思ったら青嶋だったのかw
うざっw
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:50:59.20 ID:PbPV7TOZ0
とりあえず明日菜は下げるか上尾野辺とポジチェンジしろ
289 :2013/07/27(土) 20:51:06.96 ID:lkbHHAXtT
明日菜縛りでしか戦えないノリオ

更迭
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:51:19.76 ID:8AOUyqJe0
上尾が糞すぎる
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:51:26.47 ID:Dd8dCBJV0
>>283
大儀見は中盤に下がるなと佐々木から言われているって記事が出てたぞ
292:2013/07/27(土) 20:51:48.02 ID:7U2O+5yQ0
さて、川澄とオオギミから誰に変えようか
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:52:17.98 ID:L2spxw5B0
安藤と田中OUT
宇津木と阪口を入れて上尾野辺を前
阪口ボランチかな
294 :2013/07/27(土) 20:52:21.19 ID:lkbHHAXtT
なでしこのボランチがここまで酷いの史上初だな

前線アタッカーは身体切れてるのにボランチが全て殺してる

明日菜は論外だし、  宮間も全然よくない
295age:2013/07/27(土) 20:52:27.07 ID:AEmhyFAxP
中島が中に入りすぎる
上尾野辺は360度の視野がある中央におかないと意味がない
高瀬で競って相手がつかれたら岩渕で良かったのに
岩渕はトップ下が出来ないから大野の方がまだいい
296:2013/07/27(土) 20:52:38.10 ID:W5oK5u4gO
INAC勢買収されてんだろこれ
297:2013/07/27(土) 20:52:40.21 ID:/t4HKAw20
パチンコ勢が揃いも揃って酷いね。

川澄=無謀なロングクロス多数。精度も最悪
田中明日菜=いつも通りのパスミスだらけ
中島=1点モノのボールロストなど
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:52:48.63 ID:vecaWQnbP
海外実況でも、パス回しが無くなって別のチームになってると。

アルガルベの大敗がそんなに効いてるのか。

ベストメンバーでこんな酷い試合を見せられると、益々視聴者は離れるよ。

初めから若手を選んで育成の場と割り切ってれば、視聴者も若手を

見ようと落ち着いて見れたのに、勝利欲しさに佐々木が下手を撃った
299:2013/07/27(土) 20:53:07.32 ID:FLmoPeRZO
安定して相手にボールを供給する田中明日菜、さすがに見切ってほしい
300 :2013/07/27(土) 20:53:07.53 ID:lkbHHAXtT
前線アタッカーは身体キレてるよ

ただ、中継するのが明日菜だからパスミスのボールしか来ないだけ
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:53:14.79 ID:DJs5kdZj0
岩渕が先発で使えないことはわかった。大野と替えろ
302:2013/07/27(土) 20:53:28.56 ID:V6Zn76+eO
>>291
そうすると中盤で受ける人が1枚減るから
中盤が作れないよ
まさに今日の試合見ればわかるでしょ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:53:40.20 ID:5QXR7f9F0
でも、まぁ、あきらかにワールドカップまさかの優勝から
衰えは隠せないよなぁ・・・力が落ちてるのは目に見えて明らか。
他国が強化しだしたせいもあるけど、なでしこの強さがもう見えない。
北朝鮮戦でもこの韓国戦でも。岩淵も伸びてないなぁ、プレーが淡泊すぎる。
チビなんだし運動量少ないんだからもっとどん欲にボールもったら仕掛けないと。
まあ、ワールドカップ、五輪となでしこは立派な成績を残したわけで
この辺で停滞期に入ったとしても仕方がないわな。
新戦力の底上げとかもないとな、さすがに。
派閥ガチガチで若手が入り込む雰囲気もないんだろうなぁ、女社会だしw
304 :2013/07/27(土) 20:53:42.38 ID:lkbHHAXtT
後半に明日菜出てきたらノリオ首な
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:53:48.74 ID:Dd8dCBJV0
早いところ阪口投入してくれ
306 :2013/07/27(土) 20:54:19.29 ID:lkbHHAXtT
阪口&澤

  ↓

明日菜&宮間


これが弱体化の全て 責任はノリオただ一人
307:2013/07/27(土) 20:54:28.59 ID:uHK+8YDn0
今日のこれもし負けたら、力の差的にも相手的にも
前に男子が北朝鮮に負けた時以上に最悪だぞwww
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:54:31.02 ID:DJs5kdZj0
澤の代わりに田中アスナが出てるようでは、どうにもならん…
309うい:2013/07/27(土) 20:54:36.00 ID:aRZlvGHLP
FK前日本ファウル取られて、大儀見カメラに映る、一瞬笑う
その後韓国選手のFKを、大儀見しっかりヘディングでカバー





倒れる



ワロタ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:54:37.16 ID:8AOUyqJe0
ノリオの中途半端さが悪い
試すなら試す、勝ちに行くなら行く
今のなでしこには両方は無理杉
311名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:54:37.59 ID:8T6OQeto0
大野と誰かイン
岩渕と大儀見アウト
大儀見と岩渕は自己中すぎる
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:54:38.08 ID:ltezEbk80
>>293
いいね 宇津木見たい
313:2013/07/27(土) 20:54:41.99 ID:l2jxuK3OO
川澄アウト
明日菜アウト
中島アウト

岩渕やっぱり物足りない
314 :2013/07/27(土) 20:55:02.90 ID:lkbHHAXtT
キープ力ゼロ

守備力ゼロ


ボランチ宮間はデメリットのほうが大きい

明日菜と宮間で  不安定&不安定コンビ
315dakkan:2013/07/27(土) 20:55:05.83 ID:lX6/nRXP0
にこやかに観戦してる澤・近賀はやはり別格だったな。
あの2人がいたから優勝できたと。
ま、ギミ・クマは今のなでしこではレベルがぬきんでてる。
他の残りは空気のような存在だ。
なでしこの試合の中で成長させられないノリオも同様。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:55:15.08 ID:vecaWQnbP
ザックは、コンディション優先してスタメンを11人入れ変えて、
さらに新人選手の動きもチェックできて勝利したのに対して

何年も同じ面子で力量なんて分かってるのに、中1日で
強行して起用して負ける。

これが佐々木の限界を示してる
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:55:34.63 ID:5QXR7f9F0
道上とか呼んでもいいと思うんだよな。
ああいう重量感のあるFWが前戦にいるのは大きいよ。
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:55:48.98 ID:8AOUyqJe0
今日は鰯と熊とこずこず以外OUTして欲しい
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:55:49.80 ID:DJs5kdZj0
>>306 その通りだな。W杯時、絶好調だった澤&阪口から
パスひとつできないアスナと、守備できない宮間だ。話しにならん
320 :2013/07/27(土) 20:56:04.52 ID:lkbHHAXtT
ボランチの位置で全プレーパスミスの明日菜

   ↑
これ以上の戦犯は存在しない
ゲームの全てをぶち壊してる
321:2013/07/27(土) 20:56:17.08 ID:/t4HKAw20
ボランチ二人がダメだから前線にボールがでないな。
宮間も酷いが一発の期待は出来る。
田中明日菜は一発の可能性も皆無
322:2013/07/27(土) 20:56:28.69 ID:V6Zn76+eO
>>310
大正論
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:56:44.34 ID:8AOUyqJe0
宮間の存在価値が皆無
もういらない子
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:56:44.49 ID:ltezEbk80
>>315
阪口がいないだけで、ギミ・クマの見せ場が増えるよね^^
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:57:16.82 ID:Dd8dCBJV0
佐々木は支持してるが東アジアで優勝できないようなら俺の考えも変わるかもしれん
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:57:23.36 ID:PbPV7TOZ0
上尾野辺の球際の強さと前へボール供給は痺れる
とりあえず真ん中で使えよ
327:2013/07/27(土) 20:57:36.07 ID:V6Zn76+eO
とりあえず
>>184は読んで踏まえてほしい 書き込む前に
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:57:38.14 ID:5QXR7f9F0
宇津木はフィジカル強いしキック力あるし高さもあるから良いよな。
ただ、まえの試合の疲れ考慮だろう。
田中アスナとかナメてるプレーが多くてイラッとするんだよな。
純日本人じゃないからこういう生半可な精神なんだろうな。
329age:2013/07/27(土) 20:57:43.91 ID:AEmhyFAxP
>>293

それがいい
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:57:47.11 ID:Dd8dCBJV0
しかも韓国程度に勝てないとか
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 20:58:05.60 ID:ltezEbk80
>>324
間違えたw
クマ・イワシだ
332:2013/07/27(土) 20:58:13.22 ID:TOc+82FR0
澤と近賀が笑いながらみてるのがワロタ
なにやってんだあいつらみたいに思ってんだろな
ソヨンに入れられるし
333 :2013/07/27(土) 20:59:42.88 ID:lkbHHAXtT
今大会の収穫 

「宮間ボランチは終了」


 ↑
ノリオアホすぎ
334age:2013/07/27(土) 20:59:48.74 ID:AEmhyFAxP
ボランチにもオオギミにも下がらせないなんて
佐々木は頭がおかしい
ロングボールが逆に生きるのに
335:2013/07/27(土) 20:59:55.73 ID:/t4HKAw20
上尾野辺はSBって感じじゃないな。
なかなか良いパス通すし、せめてボランチって感じだな
336:2013/07/27(土) 21:00:08.96 ID:oKHPrOXjO
いくらなんでもヒドイ
337明日菜はワシが育てた by則夫:2013/07/27(土) 21:00:10.92 ID:ZPgCIc6N0
明日菜上がり杉、フランクフルト入りに向けて得点して目立ちたいのかw
このままじゃゴール裏だなポジション。ボール拾いw
ポジショニングも守備もアレじゃ即帰国だなw
そもそも則夫は何故明日菜を使う?
338:2013/07/27(土) 21:00:13.59 ID:iFzHb4DD0
>>313
物足りないのは確かだが川澄と大野より大分良い。
川澄と大野はハイボールに競りもしない。
339 :2013/07/27(土) 21:00:19.48 ID:lkbHHAXtT
今大会の収穫

・ボランチ宮間は終了

・田中明日菜は代表永久追放

  ↑
ノリオの身体はった収穫
340:2013/07/27(土) 21:01:06.06 ID:V6Zn76+eO
みんな書き込む前に
中1日ってことを認識しろよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:01:09.93 ID:PbPV7TOZ0
阪口きた
342 :2013/07/27(土) 21:01:23.97 ID:lkbHHAXtT
明日菜下げてゲームコントロールできるボランチいれろや糞のりお!
343:2013/07/27(土) 21:01:47.79 ID:l2jxuK3OO
あー早く澤さんと謹賀さん戻ってこないかなー
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:01:51.88 ID:DJs5kdZj0
さすがに田中は下げたか
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:01:59.84 ID:Dd8dCBJV0
最初から阪口出せよwwww
346名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:02:02.67 ID:8AOUyqJe0
明日菜OUTだけか
347:2013/07/27(土) 21:02:14.24 ID:/t4HKAw20
後半あたまで坂口か。まあ、これは最低限だね。
348:2013/07/27(土) 21:02:29.58 ID:NJaOS6PVO
佐々木はW杯後に変えるべきだったな
選手起用もアレだしどんどん下手くそになっていく一方だぞ
349トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2013/07/27(土) 21:02:35.03 ID:vKvLJcug0
つうかこんな低レベルな試合をゴールデンで中継する必要あるんか?
完全に捏造ブームも終わったしニュースで少し取り上げるぐらいでええんとちゃうか?
350うい:2013/07/27(土) 21:03:37.95 ID:aRZlvGHLP
NGゆゆうです^^
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:03:45.74 ID:Rr26yVDx0
このまま戦犯熊谷になるのか?
まあ点取れなきゃどの道優勝はなしだが
352:2013/07/27(土) 21:03:55.64 ID:E8cTRrkA0
東アジア戦のメンバー本当のベストメンバーなのかな?
何か調子の悪そうな選手ばかりだ
353:2013/07/27(土) 21:04:01.07 ID:/t4HKAw20
日本のマスゴミがTVで厳しい意見を言うって相当だよw 明日菜さんw
354:2013/07/27(土) 21:06:27.51 ID:uHK+8YDn0
っていうかいくら人足りなくなったとしても
丸山なんか選択肢に入る時点でそんな糞監督はとっくに終わってるけどなw
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:09:49.66 ID:0/krERIe0
田中って自分のプレーをビデオで確認したりしないタイプなんだろうな
356:2013/07/27(土) 21:10:06.76 ID:rGAmekv30
優勝逃す ⇒ なでしこリーグ解散
日本人関係者もいないし、この流れで良いと思う
日本人のスポーツは日本人がやるべきだよ
357:2013/07/27(土) 21:11:03.02 ID:t+TIOq7U0
川澄ひでえな、、、もう呼ぶなよ
358.:2013/07/27(土) 21:12:32.49 ID:FmULjh4wO
フジが扱う様になって、どんどん弱くなってるなw
359川西:2013/07/27(土) 21:13:39.48 ID:sdHbB4cUO
4年前まで川澄と付き合ってたけど かなりH好きだったな〜久しぶりに思い出した。
360---:2013/07/27(土) 21:15:01.63 ID:Wk17Tz650
3−4−3 指導出来る監督に変えたほうがいいな
361:2013/07/27(土) 21:15:40.49 ID:/t4HKAw20
逆転しようがナデシコブームは終焉だな。
W杯の時に魅せてたサッカーとは雲泥の差がある
もうヨーロッパ勢には太刀打ち出来んね
362:2013/07/27(土) 21:18:11.34 ID:f/3eteQa0
一年でこんだけ弱くなるかね
363:2013/07/27(土) 21:18:17.84 ID:t+TIOq7U0
川澄酷い老化じゃん
自分から去れ
364:2013/07/27(土) 21:21:26.12 ID:sdHbB4cUO
フェラーリは絶品。
365:2013/07/27(土) 21:22:25.30 ID:9uV7yMo2O
なでしこリーグって1強が弱小チームボコッてるだけでしょ
それじゃあ育たんわな
それに女子サッカーは女子スポーツでも最底辺の人材なんだから
伝説の澤が抜けたらこんなもんだよ
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:23:45.97 ID:w0yR3Os30
ノリオ更迭な
367:2013/07/27(土) 21:24:49.17 ID:f/3eteQa0
選手殆ど変わらずこの弱体化は凄いなw
368:2013/07/27(土) 21:25:22.89 ID:LusrGE760
中1日じゃこんなもんよ
369:2013/07/27(土) 21:25:27.30 ID:NL5Sh9oC0
チビで鈍足って終わってるな
370:2013/07/27(土) 21:25:51.25 ID:QGwXK394O
海堀の対応ワロタ
371:2013/07/27(土) 21:25:53.93 ID:dcAsgbVdO
オリンピックは奇跡だったんだろうな

たまたま運が良かった。

それだけだと思う。

こいつら実質弱小www
372:2013/07/27(土) 21:25:55.41 ID:+pEO5RnHO
田中明日菜とか岩渕が調子乗りすぎ。
こいつら、W杯の金やロンドン五輪の銀に全く関係ないのに一流ヅラしやがるもんだから。
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:26:00.27 ID:0/krERIe0
>>367
澤、近賀、鮫島と抜ければこんなもんだろ
374---:2013/07/27(土) 21:26:07.77 ID:Wk17Tz650
何で両サイドこんな開いてるのか
個の力弱いのに
375町内会副班長JAPAN:2013/07/27(土) 21:26:08.78 ID:COUjNnE/0
澤のいない代表は最下位チョンに0−2か
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:26:29.86 ID:L2spxw5B0
せっかく後半阪口入れてリズム良くなってきたのに交代しちゃうんだもん
これは自滅
377:2013/07/27(土) 21:26:39.55 ID:/t4HKAw20
海堀の絶品で中途半端な飛び出し。
378:2013/07/27(土) 21:26:45.52 ID:Y+8wedPsP
失点の前に左SBがとんでもないトラップミスして、
そこからのスローインからだからな。
技術が低すぎる。
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:27:10.25 ID:Dd8dCBJV0
これ別に近賀、鮫島いてもそんなに変わらないんじゃね?
純粋に弱いわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:27:54.90 ID:5QXR7f9F0
なでしこのサッカーも男子と似ていて
迫力がないんだよな、パスのためのパスみたいな。
ポゼッションしてても意味がないというか怖さがないんだよ、前戦のアタッカーに。
ゴールに向かわずにすぐにサイドに一端預けるというお約束ばかりで意外性みたいなプレーがない。
男子の斉藤みたいな個でペ鳴るに入っていく仕掛けだったり豊田のような飛び込みだったりの迫力がない。
もうショートパスも読まれてるからつぶされちゃうんだよ、狙われてるもんな。
もうチーム解体して作り直した方が良い。もしくは監督を替えるとか。
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:28:41.94 ID:0/krERIe0
>>379
かなり変わるよ
両サイドのパスミスとか守備の対応ミスがやたらと多いからね
その二人だと無理に縦に蹴らない所で蹴ってしまってパスカットされてる
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:28:48.70 ID:Rr26yVDx0
北朝鮮→優勝して嬉しい
韓国→日本に勝てて嬉しい

朝鮮人喜ばせただけの大会
最悪
383:2013/07/27(土) 21:29:00.22 ID:5cG6i6ZdO
昔みたいなハングリーさが無くなったんだよ
いい生活してるらしいじゃん
384:2013/07/27(土) 21:29:26.75 ID:y4rin4+kO
絶対INACの方が強いわ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:29:49.37 ID:5QXR7f9F0
岩淵と田中が誤算だったなぁ・・・
とにかくなでしこはもうメダルとか狙えるレベルにはなくなったと思うよ。
南米のブラジルもいるしね、欧州はドコモデカイ、速い、で日本はコンビネーションだから。
メンバー替えてイチからだし。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:30:27.44 ID:WpljrGAz0
ゴールにパスすればいいのに
387:2013/07/27(土) 21:30:48.96 ID:t+TIOq7U0
>>375
沢は関係ない
きんがと鮫島
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:31:39.36 ID:vecaWQnbP
佐々木は、試合前にベストメンバーなら精神力で乗り切れると
昔の高校野球みたいな事言ってたなw

結果は見ての通り。

精神論で勝てるほど中1日は甘くない。
389---:2013/07/27(土) 21:31:44.81 ID:Wk17Tz650
前のアイナックの監督に ポゼッションサッカーに戻してもらいよ
それで負けるならしょうがないけど
ドルトムント目指すのはおかしい 横パス縛りしてるでしょ
390:2013/07/27(土) 21:32:00.68 ID:aRZlvGHLP
あと2点とんないとな
391:2013/07/27(土) 21:32:09.42 ID:/t4HKAw20
>379
澤兄貴が偉大だったんだよな。
真ん中に強い人間がドンといた事がね。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:32:49.10 ID:w0yR3Os30
全然組織的じゃねーんだもん。
自主性()にまかせた戦い方は全盛期の澤がいないと無理。
393:2013/07/27(土) 21:32:58.69 ID:dBiEtFan0
スピードのあるスーパーサブがいないな。
伊賀の園村みたいな縦へのスピードがある選手を一人は入れとくべきかな?
394:2013/07/27(土) 21:34:26.59 ID:dcAsgbVdO
CMとか出て意気がるからこうなる笑

川澄もお化けみたいな顔なのにメディアが美人とか言って持ち上げてお化けが濃いメイクし出して益々お化けに磨きを掛けるからこうなるw
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:34:26.82 ID:vPcdYwq30
弱い
396:2013/07/27(土) 21:34:47.43 ID:TOc+82FR0
INACはソヨン中心のチームになってしまうなこれは
川澄がつくる飯もソヨンの食いたいもんで決まり
397:2013/07/27(土) 21:35:20.24 ID:WC8EEqXqO
ホームで審判買収、スパイ潜入済み(川澄・田中)
ウジテレビ放送
韓国に死角無しwww
398:2013/07/27(土) 21:36:49.69 ID:dcAsgbVdO
俺のえりなタソが消えたからもうダメ 弱小だよ笑
399:2013/07/27(土) 21:40:17.59 ID:/2Nsn2IrO
シュートは枠内
400:2013/07/27(土) 21:40:35.11 ID:b+5vpEDX0
ここの糞ガラケーは日本人じゃないだろう
401:2013/07/27(土) 21:41:03.32 ID:/t4HKAw20
青島うるさいよw
402:2013/07/27(土) 21:42:02.84 ID:69usuQS3P
>>401
その通りですよね!
403---:2013/07/27(土) 21:42:11.99 ID:Wk17Tz650
このアナウンサー変な奴だな
苦痛だわ
404澤ゴリエ:2013/07/27(土) 21:42:23.16 ID:+gqcjDDkO
>>393
俺の木龍七瀬ちゃんはどうだい?
405:2013/07/27(土) 21:42:50.27 ID:/t4HKAw20
朝鮮とか中東みたいな土人って、何で姑息な時間稼ぎするんだろ?
406町内会副班長JAPAN:2013/07/27(土) 21:43:47.39 ID:COUjNnE/0
宮間が足を引っ張ってるな!
407なでなで:2013/07/27(土) 21:44:12.47 ID:5sUDKwF80
一平くんが気になって仕方ない
408:2013/07/27(土) 21:44:21.98 ID:0bNXWGQS0
カエルの一平君見れただけでも幸せじゃん?

あとノリオは首な。
409:2013/07/27(土) 21:44:44.09 ID:OyRotAqO0
敵ながらソヨンは良い選手だねえ
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:44:56.44 ID:0/krERIe0
菅澤っちゅうのはシュート禁止なんか?
411:2013/07/27(土) 21:46:34.66 ID:/t4HKAw20
日本の14勝8分け2敗。ここ5年間負けなし。
「永遠のライバル韓国」wwwwwwwwwwww
412:2013/07/27(土) 21:47:13.42 ID:AegNyo1e0
これは本当に顔重視のチームを作らないとダメだね。
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:47:28.90 ID:8AOUyqJe0
ギミが永里になっちまったなぁ
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:47:43.44 ID:ezkRTuvcP
アジア相手でなにもできない岩渕にはがっかり

正直代表にいらんわ
415:2013/07/27(土) 21:49:41.44 ID:0bNXWGQS0
ノリオの指導力不足

どうやって点をとるか?選手がどうしたらいいかわからない状態。
416:2013/07/27(土) 21:49:54.14 ID:/t4HKAw20
岩淵枠で田中美南だろうね。
417:2013/07/27(土) 21:49:56.27 ID:uHK+8YDn0
2失点目の海堀の中途半端な飛び出しが痛すぎた
あれが無ければこんだけ糞でも負けてはいなかったはず
418---:2013/07/27(土) 21:50:33.24 ID:Wk17Tz650
岩渕が生きるサッカーではないよ
三角形作ってパスまわすサッカーじぁないもんな
419:2013/07/27(土) 21:50:56.57 ID:bogKClyB0
宮間チャンスつくりまくってるやん
やっぱ必要だわ
420.:2013/07/27(土) 21:51:01.44 ID:EvUwpVxwO
あーあ…
421:2013/07/27(土) 21:51:25.73 ID:dcAsgbVdO
なでしこも終わった (笑)
422:2013/07/27(土) 21:51:29.58 ID:bogKClyB0
審判ふざけんなよ
423:2013/07/27(土) 21:51:30.41 ID:kout1fW90
やんなで+成宮で別代表編成して、そっちがみたい。
424トラキチ伯爵 ◆jQo82Shf7R3Q :2013/07/27(土) 21:51:51.77 ID:vKvLJcug0
>>412
やっと理解したんか
俺は何度もそれ言い続けてきたのにここの住人に総批判くらってたんやで

近いうちに勝てなくなる
だから顔重視の選考で人気保たないと弱いブス集団の存在価値皆無の代表では終わるって警鐘してやったのによ

容姿より実力とかほざいてこのザマだからな
サッカーの知識がちょっとでもあれば容易に想像出来たわけだがな
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:51:52.14 ID:L2spxw5B0
岩渕も使われ方がな
FWでスタートしてサイドに移動させられて交代
これじゃ何が自分の役割なのか分からない
426:2013/07/27(土) 21:52:27.55 ID:bogKClyB0
これは佐々木が悪い
427:2013/07/27(土) 21:52:30.10 ID:Y+8wedPsP
まぁ先に2点取られちゃ駄目だわな
428:2013/07/27(土) 21:52:48.94 ID:iFzHb4DD0
大儀見は監督とチョンナック勢を批判していいよ
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:53:05.53 ID:w0yR3Os30
海堀で点取られるとイライラする
430:2013/07/27(土) 21:53:24.03 ID:ApCa6MLZO
韓国の26番可愛い?
431:2013/07/27(土) 21:53:35.67 ID:aRZlvGHLP
もう佐々木はあきた
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:53:49.04 ID:y4rin4+kO
ハイハイ敗け敗け
ノリオがCMなんか出るから敗けました
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:53:50.16 ID:4kS/N2Lv0
代表引退表明した選手を呼び戻して作ったチームがこれ
アイデア0の則夫はクビにすべき
でないとW杯終わるまでこのお茶を濁した4年前の劣化サッカーは続きます
434:2013/07/27(土) 21:54:00.72 ID:dcAsgbVdO
もう二度と中継すんなよこんな弱小玉蹴り集団のままごとなんかよ

バラエティー番組の方がまだマシだよ
435:2013/07/27(土) 21:54:11.27 ID:bogKClyB0
ばかんとく!
436:2013/07/27(土) 21:54:25.54 ID:ObkcrNEKO
どう考えても監督の責任
コンバートばっかりして適正ポジションでやってるの大儀見阪口CBキーパーだけって終わってるだろ
442もう無理だからやめろ
解任で
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:54:28.86 ID:ltezEbk80
ドローにはしたかったかな
岩渕は可愛いが、まだ大野の方が上だね
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:54:33.10 ID:AbDBDYuD0
INACって足引っ張ってばっかやな
川澄とか田中とかうんこだし観客席では北京原人どもが負けてるのに笑ってるし
439:2013/07/27(土) 21:55:11.83 ID:jkBlA8Re0
韓国のチ・ソヨンが孤軍奮闘。良い選手だ
INACでレギュラーやってるだけあった。

日本は残念だが内容では勝ってた。
結果に拘ってないなら良い感じ。

明日の男子頑張れ。

あ、あとタイの審判陣か
なんかあったなこりゃ。
440:2013/07/27(土) 21:55:13.48 ID:cyiZU9EH0
アルガルベ以降ベテラン中心に戻したのって
ノリオの意向なの?
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:55:25.26 ID:Dd8dCBJV0
宮間、泣きたいのは俺だよ
442:2013/07/27(土) 21:55:48.56 ID:b+5vpEDX0
さっきからCM、CM言ってる馬鹿何が目的なのさ
443:2013/07/27(土) 21:55:59.36 ID:dcAsgbVdO
もう中継すんなやカス
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:02.62 ID:e8kQ9/3D0
使えない丸山なんて何で連れてったんだよ!!!
中1日の選手に謝れ
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:05.45 ID:8AOUyqJe0
よくわかってるな宮間は
けれども技術が下がってる
446:2013/07/27(土) 21:56:30.33 ID:oKHPrOXjO
宮間が真ん中になってから明らかにおかしくなったな
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:30.69 ID:DJs5kdZj0
岩渕が先発で使えないことはわかった。アスナは二度と呼ぶな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:35.98 ID:vecaWQnbP
山根を出せと言ったのに海堀を使って失点する佐々木。

佐々木の起用法が裏目裏目で新しい監督に変えないと劣化するだけだな。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:37.95 ID:cos0pYia0
帰ってくるな
ブス!
450:2013/07/27(土) 21:56:42.44 ID:W5oK5u4gO
これは恥ずかしい
だいたい今年に入ってから色々と舐めすぎ、選考も含めて
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:56:46.71 ID:4kS/N2Lv0
宮間は代表引退して正解だった
則夫がアホなだけ
452:2013/07/27(土) 21:56:57.78 ID:f/3eteQa0
後継も育たないしこのまま弱体化だね
453:2013/07/27(土) 21:57:01.00 ID:+QwUXaTL0
内容も悪いし、監督交代の口実ができて良かったじゃないか
454:2013/07/27(土) 21:57:07.15 ID:ApCa6MLZO
韓国の26番可愛い?
455:2013/07/27(土) 21:57:16.52 ID:p+EfhH4u0
戦犯は宮間
456:2013/07/27(土) 21:57:17.34 ID:AYYyYE+G0
何の為の大会だったんだろうか・・・
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:57:55.94 ID:+4YegpULP
右サイドが完全に死んでた
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:58:33.11 ID:4Uro64hc0
前半が悪すぎた
459:2013/07/27(土) 21:58:35.93 ID:jkBlA8Re0
>>456
この結果ならオバハンカットしていくべきだったかな。
若手で
460:2013/07/27(土) 21:58:37.68 ID:uHK+8YDn0
丸山とかまだ選ぶ選択肢に入ってる時点でノリオはとっくに終わってるからな
今更だ
461:2013/07/27(土) 21:58:41.82 ID:l2jxuK3OO
選手もあれだけど
戦犯はノリヲでしょう

勝ちにいくのか試してくのかハッキリしろ
宮間ギミーさんクマー鰯はよくやったよ
462:2013/07/27(土) 21:59:07.11 ID:eTIRk1Xd0
ノリオ、どーすんだコレ?今年に入って全然勝ててねーじゃん。
余裕かますのは結構だが、こんなんでナデシコ人気保てるのかよ。

実績は文句無い、しかしいい加減本気出せよ。
アジアでも勝ちきれないようでどうすんだよ、もう勝つまで笑うなよ!!
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:59:07.96 ID:0/krERIe0
田中明日菜だなw
あいつが中盤にいると反対サイドにボールがいかなくなるw
464:2013/07/27(土) 21:59:08.64 ID:QGwXK394O
菅沢だっけ?あいつ足遅いな
465:2013/07/27(土) 21:59:09.57 ID:V6Zn76+eO
>>456
だから俺がずっとターンオーバーしろと言ってただろ
466:2013/07/27(土) 21:59:30.15 ID:f/3eteQa0
田中なんて使い続けても駄目だろ
化けやしねえよ
467:2013/07/27(土) 21:59:35.79 ID:Y7WliEDY0
なでしこ弱くなったな。
宮間負けて泣いてる場合かダアホ!!
468:2013/07/27(土) 21:59:55.52 ID:ZW/N/+SYO
キーパーがカイポリだと既に負けフラグ。
案の定ザルで失点。下手すぎだよカイポリ。

まぁ、一番の戦犯はノリヲだぬ。今だに○山とか代表にしてるし人選と采配はクソ。
このままじゃ、違う監督にしないと次のW杯は無理ぽ。
469:2013/07/27(土) 21:59:55.83 ID:2Kw4MGvz0
もうこんなクソサッカーやってるなら、ノリオ更迭でスギちゃん新監督でいいだろー。ここ数試合、ホント見ててイライラするわ!
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 21:59:59.28 ID:X+9zsIcL0
>>461
宮間は戦犯の一人だろ
471:2013/07/27(土) 22:00:29.75 ID:/t4HKAw20
田中明日菜、川澄、中島は引退でいいかな。
岩淵も韓国ごときに通用しないとなるとタイプ的に田中美南と交代だな。
今日は珍しく安藤師匠が頑張ってたなw 強いシュートは初めて見たかもw
472---:2013/07/27(土) 22:00:39.24 ID:Wk17Tz650
選手がどうしていいか分からなくなってるな
縦パス→ワンタチリターン→ワンタッチ縦パス→相手に渡す
たまに もう一回パスが続いて渡す

バルサ目指せよ オオギミもずーといないだろ
473 :2013/07/27(土) 22:00:51.85 ID:lkbHHAXtT
何がショックって

「実力と内容で完敗」

だったことだな、明日菜というスパイ差し引いても実力負けだった
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:01:03.02 ID:X+9zsIcL0
チーム編成も間違ってるし
使えない選手をスタメンに出して枠も無駄にするし
ノリオが一番の癌だね
475:2013/07/27(土) 22:01:03.56 ID:NJaOS6PVO
明日菜、岩淵の先発起用、そして川澄右、安藤左も間違ったな
川澄もクロス精度クソだった
476:2013/07/27(土) 22:01:09.15 ID:zhuKTyVhO
>>424
阪神スレで相手にされず遠征ですかw
477:2013/07/27(土) 22:01:14.76 ID:FLmoPeRZO
前半リズムが崩れたのはパスミス連発した明日菜のせい 明日菜が不用意に上がるから宮間やSBの中島も介護に追われた
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:01:20.24 ID:uWucG45S0
アジアのサッカー情報・第336幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374574878/
479名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:01:27.53 ID:5QXR7f9F0
韓国や中国をオマエラは相当下に見ているが、プロの見方はそうではない。
例えば男子を例にあげよう。日本サッカーを経験したヴァレリー・ニポムニシにしてもピム・ファーベークにしても
日本のJリーガー、日本人選手より、中国選手や韓国選手の体格の優れた大陸選手の可能性をより高く言及している。
日本人を傷つけないためにジーコも、そしてオシムも露骨には指摘しなかったが
「なぜ、韓国に負けるんだ!」とメディアや日本人が騒ぎ立てるのは非常に面白くなかっただろうね。
見ればわかるんだから、日本選手と中国、韓国選手を見比べたときの
スピードの差、遠目からでも強いミドルシュートが蹴れるキック力の差、ボールを前へ運ぶドリブル、推進力、気概、勝負根性、そして身長の差を。
誰々を使え!とか外野は簡単に言うが、代表監督を率いる人がそんな易々と人の意見に流されてメンバーを取っ替えひっ替えするようじゃ
それこそそんな人物には任せられないだろって話だよな。

「日本の良さは技術とスピード」
やんわり、日本の人を傷つけないように
オシムもザックも諭すように主張しているよ。
対東アジアは歴史問題も重なって試合は非常に激しくなるから
簡単に勝てるわけがないんだよ。ましてや、連携、チームワーク、約束事ありきの日本のパスサッカーが
できない今度のメンツではかなり個で競り合わねばならない局面を作られてしまうだろう。
そうなると、体のサイズやパワーの劣る日本人が振り切られてしまう、潰されてしまうのは明白なんだよ。
アジアだからと下に見るのは良くないよ、個人の資質に関して言えば
中国人や韓国人の方が日本人よりも上という見方も出来るんだからね。
480 :2013/07/27(土) 22:01:35.45 ID:lkbHHAXtT
「442の限界」

  ↑
両サイドも中央も全く機能せず

442は「澤システム」だったことが確定した

さようならノリオ
481:2013/07/27(土) 22:01:38.36 ID:/t4HKAw20
なんで今日は海堀先発だったの?
2点目とか失笑もんなんだけどw
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:01:54.52 ID:AbDBDYuD0
左サイドの名前覚えてないけどあいつも酷かったぞ
483:2013/07/27(土) 22:02:11.50 ID:AegNyo1e0
>>424
ツイッターではベンチの高瀬で盛り上がってたしな
アルガルベメンバーに仲田等を加えたメンバーでやらないと益々なでしこ人気は低下する。
484:2013/07/27(土) 22:02:14.52 ID:NN6UMz7Q0
弱ければただのブス
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:02:32.47 ID:uWucG45S0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5570
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374921047/
486 :2013/07/27(土) 22:02:35.32 ID:lkbHHAXtT
「両サイド完全死亡の442」


   ↑
ノリオの監督人生はもう終わった

442は澤がいないと機能しない

ボランチも両サイドも死にっぱなしで修正できず

さようならノリオ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:02:47.54 ID:8AOUyqJe0
宮間は雨だと精度悪くなるから使えん
488:2013/07/27(土) 22:02:54.03 ID:ObkcrNEKO
初めて女子サッカーみたときは下手くそすぎて見てられなかった
でもW杯で久しぶりにみたら上手くてびびった
今はほんとにひどい
442は大儀見川澄のツートップでいいだろ
宮間はロングボール蹴り続けるだけなら神おのべのほうがいい
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:02:55.05 ID:DJs5kdZj0
何で普通に福元、阪口を先発させなかったんだろ。負けたかったのか?
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:03:11.14 ID:DPVocwtn0
佐々木続投で全てが停滞してる感じだな
491:2013/07/27(土) 22:03:13.78 ID:P4njjNfh0
ソヨンが別格すぎたな
あれ世界の女子で一番上手いだろマジで。
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:03:19.00 ID:+zlJiufH0
宮間はずして上尾野辺がボランチしたら勝ててたな。
あんな場面でシュートはずすキャプテン最悪w
493age:2013/07/27(土) 22:03:21.70 ID:AEmhyFAxP
佐々木が自らを復権させるための大会にしようのしたのだろう
そして自爆した
とにかくなでしこリーグを信じろと言いたい
そこで活躍している選手をそのポジションで使えと
前日の紅白戦はやめろと
選手はスタメンを取りたいからむやみに頑張って疲弊する
練習では失敗していろいろ試す中でオプションを増やすべきなのに
494:2013/07/27(土) 22:03:43.90 ID:+QwUXaTL0
海堀の良さがイマイチわからんのだが…
495:2013/07/27(土) 22:03:55.90 ID:TOc+82FR0
INACで活躍したのがチソヨンだけってのも変な試合だな
川澄はチソヨンがファールされた時、頭ポンと叩いてたし
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:03:57.23 ID:X+9zsIcL0
>>481
今日の試合、INAC所属で出てないのは高瀬だけだからな
そういう試合だったんだろうね
497:2013/07/27(土) 22:03:58.08 ID:/t4HKAw20
田中明日菜はスパイレベルのプレーだったねw
こいつはどこでやらせてもミスばかり。長所が不明w
川澄も糞ワロス連発
498:2013/07/27(土) 22:04:03.45 ID:yCzXW+Ii0
もうがっかりだよ
なでしこよわ
499:2013/07/27(土) 22:04:10.89 ID:NN6UMz7Q0
>>494
美人
500:2013/07/27(土) 22:04:22.45 ID:cLxz57Yh0
中島、明日菜、ぶっち先発でえっ?と思ったら当たってしまった
こいつら+川澄が使えなさ杉で交代枠の意味がなかった


最初から大野、宇津木とか出してたらここまで酷くはなかったな
中国戦でテストしないノリオの責任


宮間泣くな
今日はよく走っていた
501:2013/07/27(土) 22:04:23.70 ID:aRZlvGHLP
澤監督の誕生である
502:2013/07/27(土) 22:04:23.77 ID:HpeX5sYl0
宮間は良い事言った。
『世界一になって多くの支援を頂いているのに、今回のこの結果に悔しい』って。
この子は自覚が有るし気概も有る。必要だよ。

一方、川澄ってソヨンとルームメイトなんだって?
自分が自国代表選手の自覚が有れば、ソヨンが何の目的で日本に来ているかとか考えた事は無いのかな?
ましてや、多くの支援で活動をしているのに、反日の敵国のエースと仲良し子良しごっこなんてされては。

支援なんて辞めちまえ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:04:26.08 ID:cos0pYia0
中1日なんて大会前から分かってたことだから全く言い訳にならない
チョン国へ亡命せぇや
504:2013/07/27(土) 22:04:28.20 ID:FLmoPeRZO
カイホリもいらない 福元だったら2点目はなかったし
505:2013/07/27(土) 22:04:42.60 ID:eTIRk1Xd0
ノリオが馬鹿なんだよ。
アルガルべで、余裕かまして若手ばっかり連れて行ってグダグダな試合をし
欧州遠征では、一転ガチメンバー連れて行き一勝も出来ず
で、ここぞとばかりに東アジア杯優勝ぶち上げた割には、1勝のみ。

これ、W杯優勝・五輪銀メダル無かったら、即更迭されても文句言えないレベルだぞ。
506 :2013/07/27(土) 22:05:34.95 ID:lkbHHAXtT
「ノリオ442完全終了」

 ↑
両サイド完全死亡の442なんてありえません

澤という不世出のセントラルが居なければ442は機能しない

終わったのは明日菜とノリオ

本当におつかれさま
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:05:46.21 ID:0/krERIe0
つか女子の選手って自分の事上手い選手だと思ってないか?
肉体的なことを排除して考えても男より下手だぞ
508:2013/07/27(土) 22:06:02.21 ID:+q3T/rswO
SBは守備出来る選手を基準に選ばん事には始まらんわ
どんだけ前の選手の足引っ張れば気が済むんだ
とくに右SBは代表辞めろ、プレー全てが下手くそだから
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:06:15.03 ID:8AOUyqJe0
>>495
恋人だからそこは許してやれ
510:2013/07/27(土) 22:06:20.01 ID:Q2Pe9RNpO
てか、澤がいなかったアルガルベカップ(準優勝した大会)はアメリカ倒したり普通に強かったんだけど、あの時のフォーメーションと人選ってどうだった?
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:06:31.90 ID:4kS/N2Lv0
則夫は澤以外誰1人コンバートさせて成功していない事実を認めて監督業辞めろ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:06:39.46 ID:X5/KMWEb0
明日菜はゴミ
川澄は左サイドで出せよ
中島もSBじゃなくて前で使えよ
513 :2013/07/27(土) 22:06:53.21 ID:lkbHHAXtT
サイドバックに責任なんてねーよ

中央がボランチ宮間で自動ドア状態で

サイドバックが上がれるわけねえだろ

カウンター地獄でしぬだけ
514残念:2013/07/27(土) 22:06:58.85 ID:HpeX5sYl0
カイホリも残念だな。
毎回見ていて、これだけ不安に感じるキーパーも居ないよね。
515:2013/07/27(土) 22:07:39.25 ID:/t4HKAw20
いい加減キーパーは福元で固定しろや!
福元の高さが足らなくて失点するのは仕方ない。よって気持ちの切り替え可能。
海堀の失点は心が折れるw
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:07:52.41 ID:8AOUyqJe0
>>510
鮫とイケメンがいたからな
517 :2013/07/27(土) 22:08:07.00 ID:lkbHHAXtT
・ボランチ宮間 ・ボランチ明日菜

・川澄の左  ・中島のサイドバック


  ↑
全部大外しの無能ノリオ  さようなら
518:2013/07/27(土) 22:08:15.23 ID:TOc+82FR0
宮間や安藤はよくやったけど
ソヨンを神のように思ってるやつがいたな
Jリーグ発足当初のジーコを神と思って
削れず好き放題プレーされたみたいなかんじ
519:2013/07/27(土) 22:08:17.19 ID:ZW/N/+SYO
ガースーとか、試合に出てなかった選手を豆乳するノリヲはダメだぬ。
いい選手だろうが何だろうか、足遅いし実戦の感覚も鈍くなってる。

撫でシコも新しい選手育ってないし、これからは弱くなるぬ。
520:2013/07/27(土) 22:08:25.43 ID:ApCa6MLZO
川澄タンと韓国の26番どっちが可愛い?今日はそういう試合だったと思うんだ。
521:2013/07/27(土) 22:08:29.30 ID:W5oK5u4gO
INAC勢が皆スパイレベルなんだから勝てる訳がない

あと、チーム全体的に以前みたいな必死さが無くなった
522:2013/07/27(土) 22:08:43.17 ID:A0pTSjvO0
丸山は?
523:2013/07/27(土) 22:08:45.35 ID:6WbRTr4CO
あー胸糞悪
とくに前半の14番の雌猿が
524:2013/07/27(土) 22:08:48.58 ID:yCzXW+Ii0
でもよくがんばったよ
弱くなったのは仕方ない
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:08:50.97 ID:X+9zsIcL0
>>510
ボランチ宇津木
両SB不在が一番大きいね
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:09:02.08 ID:AbDBDYuD0
>>495
INACの不細工韓国人の韓国紙インタビュー「INACではチームメイトの日本代表選手達が韓国代表の自分を見下してるから目にもの見せたい」

バカわすみ「韓国と一緒にがんばりたい」
527:2013/07/27(土) 22:09:46.48 ID:P4njjNfh0
アホ「福元なら〜」 
今季の福元ならどちらもノーチャンス、3失点してたはずwwwww
そもそも2失点シーン、女子GKでは無理ゲーだろあれ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:09:50.72 ID:8AOUyqJe0
>>521
必死になるのがみっともないと思っちゃってるね
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:02.96 ID:DJs5kdZj0
海堀は判断悪いし、ジャンプもおかしい。スタメンで使うな
530:2013/07/27(土) 22:10:21.32 ID:9zoXyasd0
海堀のステップの踏み方いつみても笑える
GKコーチもあほだな
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:21.68 ID:oG7ZDt5C0
負けてるときは熊谷FWにしろよ
大儀見、熊のツートップなら簡単に点が取れるだろ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:24.06 ID:X5/KMWEb0
なんで韓国に誰もマークついてなくてドフリーばっかやねん
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:32.97 ID:LPMQtX9J0
なんか鮫島が代表のSBとして活躍してたことになってる?
仙台の人?
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:34.25 ID:0/krERIe0
>>525
今日はおっちゃんの采配ミスやな
試してる戦術変更も素人くさいしな
535:2013/07/27(土) 22:10:36.05 ID:uHK+8YDn0
>>522
例え試合に出なくても、存在そのものが害悪でしょ
若手の枠を1つ潰してるわけだし
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:44.40 ID:os5+RkKE0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5570
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374921047/
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:10:57.75 ID:+zlJiufH0
鮫ちゃんと近ちゃんはよ帰ってきて・・・
538:2013/07/27(土) 22:11:08.90 ID:aRZlvGHLP
お前ら=佐々木批判、ほか、個別に批判
ネトウヨ=川澄批判
539:2013/07/27(土) 22:11:10.29 ID:sCHhdlNo0
まだまだ大野、安藤はいる。
菅原、上尾野辺ももっと上手く利用するべき
逆にに岩渕は厳しい
540 :2013/07/27(土) 22:11:20.34 ID:lkbHHAXtT
ノリオの功罪

・明日菜全試合起用 全試合試合ぶちこわし

・ボランチ宮間  ← 守備で自動ドア、攻撃貢献無し

・右の川澄   ←  有能駒を死に駒で固定

・442固定   ←  両サイド 中央 ボランチ 全て死亡の糞戦術
541:2013/07/27(土) 22:11:30.85 ID:Si0zuDjz0
佐々木 田中 宮間 川澄 高瀬   

こいつら外して新チーム作り直すしかないでしょ?
542:2013/07/27(土) 22:11:37.91 ID:cLxz57Yh0
>>518
ソヨン削っとけばいいだけだったのにな<韓国対策
ぶち当たりもしないどころかマークすらしないでドフリーとか頭おかしいのかと
INAC勢は練習で相当うまいのはわかってるだろうと
543:2013/07/27(土) 22:11:45.22 ID:3alRP5xMO
海堀 5 失点の責任はない

中島 4 前半は無難にこなしていたが後半集中力を欠いた
熊谷 5
岩清水 6 前半はボランチ役もこなしていた
上尾野辺 5 前半軽率なミスが目立った。キックの質は他の選手より一段上

宮間 4 守備で何の役にも立っていない
田中明日菜 4 空回り。ソヨンのFKの時も壁をぶち壊し自爆
川澄 5 中1日でよく走っていたが、クロスミス連発は痛い
安藤 5 献身的にプレーしていた

大儀見 4 中1日で全く動けず
岩渕 4 見せ場作れず

……
大野 5
阪口 5
菅澤 5 よいポジショニングで後ろの選手の選択肢を増やした。大儀見が少し息を吹き返した。

佐々木監督 1 何もかも中途半端で優勝も逃す
544:2013/07/27(土) 22:11:57.42 ID:SkAUexGC0
ウーン中一日だし控え起用は仕方ないと思うが。
ただ、宮間ボランチはリスキーだし、SBも不安。
クマがボランチで良くね?
545:2013/07/27(土) 22:11:59.69 ID:ewW6Z8Td0
監督吉田で前回のU-20を基礎にチームを作れ。
多少弱くても、世代交代とビジュアルを考えたら十分価値はある。
546:2013/07/27(土) 22:12:01.12 ID:ZW/N/+SYO
撃つ気がいたら違ってたかも。

そういや、近賀ってどうしたの?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:12:42.89 ID:0/krERIe0
>>533
鮫島は当たりは弱いけど戦術眼とパス感覚が今でてる選手より上で脚がかなり速い
だから出てるだけで左サイドのボールのつまり具合が変わるんだよ
548:2013/07/27(土) 22:12:45.15 ID:0bNXWGQS0
いい年こいて、インタビューで泣き顔みせる宮間のほうがクソ。
恥ずかしい。そんなに毎回ダメでしたとか言うなら
代表やめろよ!

もうお前の顔なんかみたくないんだよ!
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:12:50.92 ID:vecaWQnbP
上尾野辺が悲惨すぎるわ。

佐々木が酷い起用してるから上尾野辺の技術が全然生かされない。

佐々木は本当に辞めて欲しい
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:12:52.91 ID:DlsjcsJf0
3バックは試してみたうちにも入らないなぁ。
アジアの戦いはなんだかんだで厳しくなるのはわかってるが、
結局、新しいことは何も試せなかった印象で貴重な機会を棒に振ってる気がしてならない。

ノリオはまじめに戦術から練り直すべき。
あと、大儀見に対して物怖じせずにボールを奪ってゴールを狙う選手を探しだせ。
今のメンバーは全員気圧されててダメだ。
551:2013/07/27(土) 22:12:58.34 ID:l2jxuK3OO
川澄コンディション悪いなら下げればいいのに
劣化なのか怪我のせいなのかスランプなのか知らないけど
かなり足引っ張ってたぞ

それにしても本当サイドがヤバイ
やっぱりなでしこはSBが重要なんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:13:01.99 ID:X5/KMWEb0
>>544
熊2人いればボランチもやってほしいけどさぁ
553名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:13:18.66 ID:0/krERIe0
>>546
澤と一緒にスタンドで見てた
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:13:41.64 ID:ggzZ++NL0
やっぱ冗談ではなく鮫ちゃんが代表のバランスと安定をもたらしてたんだと痛感した
555 :2013/07/27(土) 22:13:50.68 ID:lkbHHAXtT
唯一の収穫

「大儀見のパートナーは菅澤」

  ↑
大野も岩渕も失格、パワー2トップでこれからはいけ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:14:01.87 ID:Y9m88csC0
とても不愉快な試合を見せられた
557:2013/07/27(土) 22:14:10.21 ID:sCHhdlNo0
キンガさん宝塚の男役みたいだった
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:14:15.51 ID:X5/KMWEb0
明日菜ドイツ移籍してもベンチ外だろうあれじゃ
559:2013/07/27(土) 22:14:16.20 ID:oKHPrOXjO
岩渕は所詮二部の選手か
田中明日菜は行くだけ無駄だろドイツ
560:2013/07/27(土) 22:14:20.31 ID:C5O/P4NZ0
選手は悪くない

ノリオが悪い
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:14:22.05 ID:LPMQtX9J0
>>547
ほう!出てるだけで!
562:2013/07/27(土) 22:14:49.24 ID:AYYyYE+G0
はっきり言って今のメンツを使い続けて伸びしろがあると思うか?
563:2013/07/27(土) 22:14:51.81 ID:A0pTSjvO0
田中アスナは野田に嫌われている。
564:2013/07/27(土) 22:14:55.53 ID:cLxz57Yh0
今日の試合で安藤大野宮間がいらないって言ってるやつはINACオタだろ
韓国じゃソヨンしかいないのにそれを止めようともしないとかINACのやつらはアホすぎる


>>527
福元なら壁ちゃんと作らせてたかも
2失点目のシーンはもっと味方に守備させてただろ
565:2013/07/27(土) 22:15:01.52 ID:ZW/N/+SYO
>>553
ありがとう。
566名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:15:10.42 ID:5QXR7f9F0
韓国の方が一枚上だな、サッカーに関していえば。
女子ももはや差が無くなった。成長が早いなぁ、身体能力は元々備わってるから。
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:15:14.39 ID:590tZIb50
 
いくら強くても、韓国に勝てないんじゃ意味が無い!
568:2013/07/27(土) 22:15:34.85 ID:ObkcrNEKO
鮫じゃなくて必要なのは近賀だろ
近賀が戻れれば右川澄でまコンビネーションでなんとかなる
今は個人でどうにかしてくださいってパターンしかない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:15:42.46 ID:X+9zsIcL0
今年のアルガルベもノルウェー戦の途中に鮫島が出てからは
ドイツ戦のセットプレーのこぼれ球と海堀の大ミス以外は失点ゼロ
韓国相手に完全に崩されての失点は深刻だよ
570:2013/07/27(土) 22:15:45.02 ID:9WFGLTBLP
阪口って代表だとなんか微妙ね
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:16:01.57 ID:e8kQ9/3D0
ノリオのオナニー選考と采配のせい
572:2013/07/27(土) 22:16:06.23 ID:6adeR2hTi
今アメリカとやったら恐ろしい事になるな
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:16:16.63 ID:IbnSGymL0
本職でない上尾野辺や田中明をサイドバックで使うほど
近賀や鮫島以外のサイドバック選手はそれ以下なのかと
それが言いたい
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:16:42.03 ID:X5/KMWEb0
>>566
アメリカドイツフランスに感じるような脅威が全くないけどね韓国 ついでに北朝鮮も
ただのなでしこの自滅だよ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:16:44.78 ID:SEgl4dlz0
>>522
あんなん使える訳ないだろ。
そういう人選も含めて調子乗り過ぎなんだよな。則夫を始めいろいろ舐めすぎなんだよな。
576:2013/07/27(土) 22:16:46.12 ID:/t4HKAw20
やっぱ田中明日菜先発が敗因だよな。交代枠でも1枚損するわけだし。
後半開始時の交代について、野田さんと青島が質の低さに言及するぐらいだから。
地上波で選手にダメ出しって日本マスゴミは言わないからな。
577:2013/07/27(土) 22:16:56.87 ID:j8BYNMnX0
実況の「永遠のライバル」ごり押し連呼がウザすぎだろ。解説者が何度も遠回しに否定してるのに。
こんな無名の雑魚国家なんぞ世界王者日本のライバルなわけねーだろアホ。W杯以降監督が調子コキすぎなんだよ。
578:2013/07/27(土) 22:16:57.20 ID:l2jxuK3OO
鰯とクマーはソヨン潰しに行ってたぞ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:17:00.57 ID:0/krERIe0
>>561
ポジショニングが良いとそうなるよ
馬鹿みたいに密集に突っ込んでいって蹴っ飛ばしたりせず
味方のパスコースを上手く作ってボールを反対サイドに流したり出来る
これは近賀さんも同じで両サイドバックの欠場はかなり痛い
580:2013/07/27(土) 22:17:06.09 ID:iFzHb4DD0
>>543
川澄と田中の点数が高すぎる
581:2013/07/27(土) 22:17:16.41 ID:P4njjNfh0
常に二人張りついてたのに、ソヨンに無双される下手くそは辞めろwww特にノリヲの愛人明日菜
ソヨンに4人全員置き去りにされた場面にはワロタ
582:2013/07/27(土) 22:17:28.15 ID:LzuB0GKX0
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
583:2013/07/27(土) 22:17:38.10 ID:Rqt2Tr8j0
てか澤がいなくても準優勝したアルガルベカップは強かったが、澤がいたロンドン五輪も準優勝はしたもののW杯の頃の強さの面影は無くなってた。
つまり、なでしこが弱くなったのは澤がいるいないの問題ではない。
584名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:17:40.32 ID:5QXR7f9F0
まぁ、最後に追い上げたけど少し反撃が遅かったね。
明日の男子はもう少し力の差がありそうだから
逆に韓国女子がなでしこを食ったように
日本が韓国を倒す可能性だってあるよ。
期待しよう。男子の意地に・・・。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:17:45.42 ID:LPMQtX9J0
>>579
きみはあまり無理しないほうが
586:2013/07/27(土) 22:17:47.48 ID:eedPl8MZ0
中国や北朝鮮は20歳前後の選手なのに日本は年寄りばかりだね
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:17:58.45 ID:ggzZ++NL0
>>573
ポスト鮫島こと佐々木繭
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:08.10 ID:8AOUyqJe0
あともっと基本に戻ってシュートを枠に入れてくれないと
まぁこれは男子もなんだが
589:2013/07/27(土) 22:18:22.74 ID:cLxz57Yh0
今日の川澄なら上尾野辺SHでよかったよな
左から供給されるボールの質がよすぎて吹いた



選手の調子すら見極められないノリオ
上尾野辺をもっと信用しろよ、国内では結構調子いいんだから
590:2013/07/27(土) 22:18:29.40 ID:/t4HKAw20
>>573
そういう事なんじゃない?
本職SBが田中明日菜より使えないってのは信じがたいがw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:33.45 ID:PbPV7TOZ0
スタメンで明日菜を起用したのが一番の敗因
岩渕は出しても後半75分くらいからでいい
菅澤おかえり!もう怪我しないでくれ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:35.85 ID:X5/KMWEb0
>>576
今後もガンガン言ってってほしいと思うわ個人名出しての駄目出し
女子も男子もさ
593:2013/07/27(土) 22:18:47.05 ID:eTIRk1Xd0
というか、五輪から1年経ってるのに、メンバーがほぼそのままってのが絶望的だよな。
今年こそ、チーム若返りするチャンスなのに。
来年の予選こなしながら、出来るのか?又、沢の覚醒頼みで行くのか?
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:18:50.72 ID:0/krERIe0
>>585
オレが見てきた事実を言ってるんだがねえ
反論があるなら聞いてあげるけど
595名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/27(土) 22:19:28.88 ID:Z8qP82QN0
澤の調子が絶好調だったW杯がピークだったか。
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:19:32.51 ID:LPMQtX9J0
>>594
いやいやもう結構ですよ
頑張ってください
597:2013/07/27(土) 22:19:48.41 ID:wKHzxV3o0
澤兄貴頼みの糞サッカーだったということが証明された
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:19:53.96 ID:DlsjcsJf0
正直、今のノリオを使い続けるぐらいなら、星川に替えたほうが全然マシだと思う。
交代能力はチキンなところがあるが、選手を見る目と戦術の組立、
それにタイトルが欲しいギラギラしたものはしっかり持ってる。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:19:58.48 ID:W31c8XE70
というか今後ずっと川澄WBの変則343でいいよ

         大野    大儀見
    安藤      宮間      
         
          阪口  澤     川澄        

       宇津木  熊谷  岩清水
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:20:29.09 ID:X5/KMWEb0
>>593
選手の入れ替え始まってると思うがなんせ起用方法がおかしい
601:2013/07/27(土) 22:20:34.81 ID:Fw6151kRO
川澄って韓国のスパイ?
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:20:36.43 ID:0/krERIe0
>>596
じゃあアンカーつけてくんなよ
しょうもない奴w
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:20:53.70 ID:LPMQtX9J0
604:2013/07/27(土) 22:21:11.12 ID:kfJbx1FKP
プラスの解釈法

何のどこのチームにも必ず波がある 必ず来るその「スランプ」「谷間」を再来年前後に持ってきてどうする


それにまあ、最近の妙にグダついた、流れの悪いサッカーのまま、
それでも勝つは勝って優勝したりすると、これでもいいのだと慢心して、
無意識にサボったり、変な方向へ進んだりするだろうからな その意味でもあるいは上首尾
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:21:20.25 ID:X+9zsIcL0
>>592
男子の状況を見ると所属してるチームや
契約してるスポンサーで差が出そうだけどな
606:2013/07/27(土) 22:21:59.98 ID:ZW/N/+SYO
酒愚痴も、○山とカイポリについで不安材料要因な気が汁。
よくファウルとかでピンチをまぬくとかぬ。

イケメソ近さまが出場して欲しいし、鮫タソもいてくれたらぬ。
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:22:08.91 ID:ggzZ++NL0
>>598
かなり同意
今はスタメン発表してもまったくワクワクしないし
交代もいつもの決まり切ったパターンだろと思って鮫るだけだ
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:22:30.61 ID:X+9zsIcL0
>>602
ただのアンチ鮫でしょ
色んなところで待望論が出てるのが悔しいのよ
609:2013/07/27(土) 22:22:45.66 ID:wKHzxV3o0
>>605
そうだなMOMさんとか
610名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:22:52.14 ID:0/krERIe0
ID:LPMQtX9J0

内容0の書き込みを続ける面白いやつw
611:2013/07/27(土) 22:22:58.15 ID:eTIRk1Xd0
>>600
でも、丸山や安藤入れてるんだぜ!?もう成長見込めないっしょ。
大野はまだ頑張れそうだからいいけど・・・
612:2013/07/27(土) 22:23:22.88 ID:cLxz57Yh0
>>604
それには同意だが実力は完全にベテラン>若手で若手の押し上げがなくベテラン勢が年取っていくだけなんだよな
10代の選手でも将来代表の柱になりそうなやつが見当たらない
ベテラン勢が体力維持できればいいけど
613名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:23:32.36 ID:W31c8XE70
上尾野辺は相変わらずサッカー下手だな。ボール扱い上手いだけ。
こういうのを一番下手な選手って言うんだ。
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:23:40.75 ID:w0yR3Os30
>>519
菅澤は試合でてるよ。ポストの意識が高すぎて自分で打つ気がないのも
そのまま。
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:23:42.18 ID:X+9zsIcL0
>>610
お前もスルーしろよ、荒らしに変貌するぞ
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:24:05.74 ID:5QXR7f9F0
フジテレビはソウルの居酒屋で祝杯予定です@現地情報
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:24:09.18 ID:AbDBDYuD0
>>601
高確率で
早めに代表から追放するべき
俺が宮間だったら殴ってるな
618:2013/07/27(土) 22:24:24.08 ID:LzuB0GKX0
 
 
  
(参考)サッカー日本女子代表、中学2年の男子に0−7で完敗
・・・・つまり、女の代表は小学生レベルってことでつね ( ´,_ゝ`)プッ
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
 
[最新ニュース]男子と対戦した中京女子大、負傷者続出試合中止に (0-30で惨敗)
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20060414k0000m050139000c.html
 
実はフィギュアも新採点基準以降は男女同一基準で採点されています。
女は金メダリストとかいっても酷いもんです。
http://web.archive.org/web/*/http://www.yomiuri.co.jp/sports/news/20030827ie29.htm
プルシェンコ(金)>>>高橋204.89点(8位)>>>荒川191.34点(女子ゲタ枠1位)
男子は100点で金メダル。女は60点で金メダル。
 
 
  
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:24:44.24 ID:LPMQtX9J0
>>610
おいおい
出てるだけでとか見てきた事実とか言ってる奴がバカじゃねーの
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:25:21.93 ID:0/krERIe0
>>612
ちょっと戦術眼のない選手ばかり育ってきてるのが気になるな
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:25:52.18 ID:0/krERIe0
>>615
了解
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:25:53.57 ID:L2spxw5B0
今日の反省
・ナイジェリア戦は田中は使わない
・上尾野辺は前目で使う
・CBもテストしておく
・安藤は左で使っても突破できない よくてCK
・川澄ははぶられてる
623:2013/07/27(土) 22:26:05.62 ID:Y7WliEDY0
このままだと
W杯優勝組が「伝説のメンバー」として
語り継がれしまうことになりかねんな。
624名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:26:20.84 ID:LPMQtX9J0
>>621
ばーか
625名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:26:28.18 ID:vecaWQnbP
>>595
W杯の澤の映像見ると、今日のなでしこが小学生に感じる
動きしてるわw

ボールを奪って欲しい場面で奪ってくれえるし、そこにパスを出して
欲しい場面で出してくれる。

今が酷すぎて、見てられないわ
626:2013/07/27(土) 22:26:28.95 ID:CL41Es0G0
アルガルベから田中明日菜がでれば勝てない。今日のは宮間がでれば
明日菜が後ろにいるはずなのに明日菜も前に出てて7番フリーにしてるし
DFの前にスペースつくってピンチを産む。明日菜が出ないといい試合する。
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:26:31.65 ID:X5/KMWEb0
>>611
丸山はいらんけど安藤はまだ使えるだろう
若手に関してはスタメン奪えるような奴がいないという
628:2013/07/27(土) 22:26:33.55 ID:6agNht8Z0
韓国に2点取られた後の後半の猛攻をもっと早いうちにやっておくべきだったな
「あ、やばい負ける」と思って攻めたところで後の祭り
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:26:33.51 ID:X+9zsIcL0
熊谷が空振りしたり、こけたり、近賀がクリアミスしたり
北京五輪以降の失点は自分達の凡ミスだからな
アジア相手に完全に崩されたのはいつ以来か
630 :2013/07/27(土) 22:26:50.06 ID:lkbHHAXtT
   菅澤
       大儀見

 川澄       岩渕

    宇津木 阪口

 上尾ノベ 熊 鰯  有吉

        福


これがベストメンバー
631名無し:2013/07/27(土) 22:27:05.02 ID:owWKQdaxO
>>587
糞チームスレに引っ込んでろ
馬鹿仙台サポめ
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:27:25.90 ID:dnZ6SJ780
川澄はまじで酷かったな
633:2013/07/27(土) 22:27:29.97 ID:phK5x2RwO
川澄は韓国戦で手を抜いてたの?

ボサーっと突っ立ってるシーンが多々あった。
634:2013/07/27(土) 22:27:34.45 ID:ZW/N/+SYO
>>614
なるほど。そうだったのですぬ。
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:27:43.63 ID:dPaeKBW90
どんどん弱くなってない?
636:2013/07/27(土) 22:27:57.33 ID:4HO5+Jqk0
何が酷いって
メンバーの殆どがW杯以降から変わってないのに、かなり弱体化してる事だな。
アホみたいにポジこねくり回してチャレンジしてるように装ってるけど、
任期満了までW杯メンバーで行く気だよ佐々木は
637 :2013/07/27(土) 22:28:10.03 ID:lkbHHAXtT
菅澤はもうエース級扱いでいい

大野は走れない  岩渕は経験不足

「菅澤&大儀見」これを軸にチーム作っていけ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:28:19.39 ID:LPMQtX9J0
仙台オタは馬鹿ばっかり
639age:2013/07/27(土) 22:28:24.64 ID:AEmhyFAxP
菅澤はまだ体が戻っていない
交代枠は高瀬でよかった
640 :2013/07/27(土) 22:29:01.55 ID:lkbHHAXtT
>>639

菅澤はまだキレが戻ってないけど

あのサイズで裏に走れるだけで充分

それ以上の仕事できるFWいまのなでしこにいねーから
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:29:08.02 ID:DJs5kdZj0
もう監督替えなきゃだめだよ…どんなサッカーがしたいのか、さっぱり見えない
642:2013/07/27(土) 22:29:13.62 ID:Fw6151kRO
川澄って在日チョン?
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:29:20.51 ID:8AOUyqJe0
ブチはギラギラしてていいんだが、周りが見えなくなってるね若いから仕方ないが
今のうちに指摘してあげないと折角いい選手なのに良い方に育たなくなる

宮間は周りには甘くすればいいと思っている
自分だけでエエカッコしても周りは育たない
背中だけで良かった澤とは格が違うんだから
644:2013/07/27(土) 22:29:22.51 ID:Ad1g8FSn0
もうこれしかないだろ

__大野_大儀見
_川澄___宮間
__上尾_阪口
鮫島_熊谷_岩清水_近賀
____福元
645 :2013/07/27(土) 22:29:58.75 ID:lkbHHAXtT
菅澤は前に張りっぱでいい

あとの細かい仕事は大儀見がする

パワー2トップで相手のラインを下げて主導権を握る

これが、これからのなでしこのボトムライン
646:2013/07/27(土) 22:29:59.93 ID:ewW6Z8Td0
中島とかいうの、相手と後にしかパスしてなかったような・・・。
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:30:20.18 ID:e8kQ9/3D0
648:2013/07/27(土) 22:30:26.20 ID:Pgb3GJQc0
岩淵はルックス以外はダメだっああたな
完全に期待外れだった
安藤や大野に長生きしてもらうしかない
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:30:34.40 ID:rsOxQnwB0
>>335
元々前目の選手。
それでも近賀、鮫島には及ばないとしても
本職の有吉、準本職の宇津木より良かったくらいじゃないか?
でも、とにかく前で使わないのは勿体無さ過ぎる。
650:2013/07/27(土) 22:30:52.81 ID:CL41Es0G0
臨時でSBでたメンバーよりも何一つ使えない田中明日菜を出し続ける佐々木の
意図が分からない。
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:30:55.22 ID:X+9zsIcL0
菅澤が入れば大儀見がポストしなくていいから
2トップの相方では一番の適任者
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:30:56.49 ID:X5/KMWEb0
セカンドボール拾えなさすぎ
相手をドフリーにしすぎ
相手もしくは誰もいない取れない所へワンタッチパスしすぎ
653 :2013/07/27(土) 22:31:18.04 ID:lkbHHAXtT
大野は戦術的貢献度がゼロだから起用しない

菅澤は戦術的駒として働ける唯一のFW

大儀見パートナーの一番手は菅澤固定
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:31:31.02 ID:+zlJiufH0
>>644
宮間はいらん!!
温泉にでも沈めておけ!!
655:2013/07/27(土) 22:31:33.44 ID:Rqt2Tr8j0
ーーー川澄ーーー大儀見ーー
宮間ーーーーーーーーー大野
ーーー阪口ーーーー澤ーーー
鮫島ーー熊谷ー岩清水ー近賀

これが一番強かった
656:2013/07/27(土) 22:31:40.21 ID:/t4HKAw20
川澄って序盤から確率の低い強引なワロス連発してたけど、そういうことなん?
657:2013/07/27(土) 22:31:43.25 ID:TfCNdthLO
上尾野辺はSBよりボランチかSHで使え。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:32:24.54 ID:DJs5kdZj0
>>655 遠い昔の話しだな … orz
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:32:41.85 ID:e8kQ9/3D0
上尾野辺のボランチは見たいな
周りもベスメンの状態で試してほしい
660:2013/07/27(土) 22:32:57.23 ID:Fw6151kRO
川澄は韓国相手には本気を出さないのね。
661 :2013/07/27(土) 22:33:23.93 ID:lkbHHAXtT
今のなでしこは駒を出し惜しみする余裕は無い

「菅澤&大儀見」の最終兵器は先発でいく

左ハーフは川澄vs宮間

右ハーフは安藤vs岩渕


宮間ボランチも、川澄右も永久に消滅
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:33:28.54 ID:w0yR3Os30
ノリオの次は戦術や理論のしっかりした人になってもらいたい。
男子畑の人でもいい。
663:2013/07/27(土) 22:33:32.36 ID:oKHPrOXjO
9月は国内組でナイジェリアとか
相手弱くてよかったねw
664:2013/07/27(土) 22:33:48.49 ID:l2jxuK3OO
右SH川澄 SB謹賀←これ最強
左SH宮間 SB鮫島

宮間ボランチなら
右SH謹賀 SB有吉←有吉は第2の矢野として育てる
左SH川澄 SB鮫島


でやってほしい
もちろん謹賀が順調に回復したらの話だが
665:2013/07/27(土) 22:33:54.17 ID:mxhy/G0Y0
もう以前から言われてる事だけど、田中アスペが何故代表に選ばれてるのか不思議でしゃーない
CBやSB、ボランチで使われてるが、毎回ゴミwこいつの長所ってなんなんだ?
666:2013/07/27(土) 22:33:57.18 ID:QcSnBmB3O
中1日じゃしゃーない
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:34:01.53 ID:x5Y5bzrA0
大儀見 ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=HZ256kicPGc


大儀見ポニーテールのほうが可愛いな
668:2013/07/27(土) 22:34:19.06 ID:ObkcrNEKO
>>655
なんでこれが一番強かったのにこの2トップで行かないのか
今日の面子なら宮間左安藤右も組めただろうに
669-:2013/07/27(土) 22:34:26.91 ID:U3iDB1I5P
安藤ロンドンの時よりコンディション良くなって逆に周りが劣化。
今日なんて岩渕のポジ下げさせたあげくさっさとベンチに追いやる貫禄ぶり。
だが安藤がまともに見えることこそチームが成長してない何よりの証・・・。
670:2013/07/27(土) 22:34:34.19 ID:Si0zuDjz0
岩淵は経験不足じゃなくてサッカーセンスと基礎体力、体格の不足だろ?
もう諦めてもいいかもしれん
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:34:42.04 ID:AbDBDYuD0
川澄は普段の言動見ればそうだって分かるよ
まあ見ててみ
1日も経たないうちに韓国最高!とかブログに書くから
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:34:48.36 ID:590tZIb50
韓国の怨念は凄まじい
戦後何十年もの間魑魅魍魎の如くドロドロと渦巻いている
673:2013/07/27(土) 22:35:03.07 ID:VtEBWW0l0
>>645
アスリートが増えないと世界では勝てなくなりそうだしね

川澄、おおぎみ、菅澤 あと数人欲しいね 若い世代がもっと川澄みたいに
ムキムキに鍛えてほしいんだけど
674 :2013/07/27(土) 22:35:08.40 ID:lkbHHAXtT
本当にそう

ノリオが「FW川澄」を封印してる理由が分からない

右の川澄なんて全くの死駒なのに右固定だし

ノリオやめてくれ
675:2013/07/27(土) 22:35:36.23 ID:uHK+8YDn0
>>584
2試合やって中国とユルOZから1点も取れない韓国が
なんで格上みたいな言い方してるんだよお前はw

ベスメンでさえW杯予選落ち同然の成績だったし監督代わってもアレな韓国は
嫌いとか抜きに公平に考えても強くはない、男子はスレチだからこれ以上書かないがな
67600:2013/07/27(土) 22:35:56.31 ID:HcOgH8Ee0
>>622
シュートは運まかせにせずちゃんと枠を狙って蹴る
を追加で
677:2013/07/27(土) 22:36:00.74 ID:3alRP5xMO
結局ボランチのところがザルになってるのが全てだろ
今まで澤の野性的な勘のポジショニングに頼ってたから
中盤の守備の約束事が全くなくなってる
678 :2013/07/27(土) 22:36:14.69 ID:lkbHHAXtT
「パワーFW枠 菅澤」


   ↑
高瀬ってこれから必要あるのか?
679スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/27(土) 22:36:17.48 ID:OaCOJuXV0
>>644
鮫ちゃんと近ちゃんは故障中w
それに川澄は右ww 普段から見てあげてw

SBはノリヲがコンバートしてない選手も、もっと起用するべきだな

福元も海堀もハイボールが苦手だからJEFの大型GK

鰯は不用意に飛び込んで抜かれるシーンがあった
熊は不動のCBだから、鰯の代役も探すべき

ダブルボランチの坂口は固定で、澤さんの代わりをどうすんのか

ギミは波があるから使いづらい。もう使わなくていいんじゃないか

サイドから崩せない時に何をするのか
この課題は前からあったはず
連敗の南朝鮮に完敗
これじゃどーしょうもない
ドイツW杯の前に戻ってしまった気分だわ
680:2013/07/27(土) 22:36:18.69 ID:W5oK5u4gO
>>656
あれはシュートに見せ掛けたパスだよな
そのくせライン割ったボールはわざわざキーパーにまで運んだりして
必死にやってますよ的なアピール
反吐が出るわ
681:2013/07/27(土) 22:36:45.90 ID:P4njjNfh0
>>616
「中1日だから〜」は選手を甘やかすだけ
高校総体サッカーなんて夏場の真っ昼間に、中1中1中1に連戦で決勝だぞwww
682名無し:2013/07/27(土) 22:36:48.31 ID:owWKQdaxO
>>587
仙台の糞サポはサッカーに口出しするな
バカ
683:2013/07/27(土) 22:37:05.32 ID:cLxz57Yh0
>>620
うまいけどそうだな
体の強さは海外行けばいいとしても戦術眼は海外行っても無理だしな


矢野はCBできた上でSBだからなw
有吉が矢野になるのは一生無理だw有吉は攻撃面でよさを出さなければ意味がない
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:37:18.10 ID:DJs5kdZj0
>>674 不思議だよなぁ。川澄FWで何の問題もないのに…
685名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:37:28.04 ID:e8kQ9/3D0
>>645>>673
菅澤には期待してるけど
今日だけで評価するのはどうかと思う
686:2013/07/27(土) 22:37:39.67 ID:/t4HKAw20
菅沢は大怪我からの復帰間もないので大目に見るべき。
サイズもあるから体力・戦術共にどんどん鍛えて大儀見の相棒に育てるべきだね。
二人でボール持てるようになればアジアでは余裕だろう
大野は要所でキレるけど運動量が少な過ぎるからスーパーサブ枠。
残念ながら岩淵は落選で田中美南を試してほしい。

田中明日菜は代表引退
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:37:44.01 ID:vecaWQnbP
菅澤はジェフでもポストに専念してるよ。

菅澤が復帰してからジェフは前線でボールが納まるのようになった。
得点するのは深澤や中盤の選手。
688:2013/07/27(土) 22:38:02.38 ID:a1wELU+G0
川スミダ酷かった
しかしなぜノリオは解任話がでないんだ
689:2013/07/27(土) 22:38:03.67 ID:Fw6151kRO
川澄はブログに「アンニョン!」とか書いてるバカチョン!
690:2013/07/27(土) 22:38:06.66 ID:9HH8dgcX0
もうさんざん言われてるけど田中明日菜のカスっぷりw
川澄はしょぼくなったし、国内専用の高瀬に中島
期待できるの菅澤くらいだな
691 :2013/07/27(土) 22:38:20.98 ID:lkbHHAXtT
>>685
ブラジル戦の菅澤無双もう忘れたのか?


菅澤は高瀬の1000倍上の才能あるよ


菅澤の価値は、澤、大儀見、川澄、熊と同ランクだよ
692:2013/07/27(土) 22:39:12.53 ID:/UV8hu4S0
>>549
W杯あたりから女子サッカー見始めたニワカか知らんが昔からそういうコンバートは女子代表では伝統だよ

女子サッカー自体まだまだ競技人口が少ないから上手い選手を本職じゃないSBで起用する事が多いね
良い伝統ではないから早く止めてほしいけど
693:2013/07/27(土) 22:39:25.32 ID:3alRP5xMO
川澄のFWやめたのはフランスに親善試合で負けてから

あれは川澄云々ではなく中盤で大野が守備できないから
大野をFWに上げた感じだな
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:39:34.57 ID:X+9zsIcL0
菅澤はクロスに合わせるのが抜群に上手いから得点にも期待できる
695:2013/07/27(土) 22:39:40.13 ID:5/NZmQOd0
http://hissi.org/read.php/eleven/20130727/Rnc2MTUxa1JP.html

サッカーより韓国が気になる
いつもの屑屁?
696名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:40:03.46 ID:IvQ787wc0
>>675
>>497で朝鮮民族の優秀性とか語ってるし間違いなくそっち方面の人だろう
697:2013/07/27(土) 22:40:50.95 ID:P4njjNfh0
>>691
なでしこL見るかぎりどうみても高瀬>>>>>>>>>>菅澤 
たかだか数試合の代表戦だけで判断してんの?wwwww
698:2013/07/27(土) 22:42:41.27 ID:phK5x2RwO
そろそろ442のシステム自体変えるべきなんじゃないかな。

433で状況に応じてバランスとらせるやり方が一番良い気がする。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:42:59.75 ID:e8kQ9/3D0
>>691
いや、怪我明けだからどの程度戻ってるかも含めての話
期待値は高瀬より菅澤の方が数倍上
700本日の試合のまとめ1:2013/07/27(土) 22:43:04.30 ID:X9GYYvJq0
途中で読めたよ。
INACの選手がボロボロじゃんと思ったが
韓国に勝たせようとしてたんだな。

で、今まで頑なに使わなかった岩渕と上尾野辺を、わざと先発にした。
マスコミが適当に報じれば、それが敗因みたいに世間に思わせることができる。
元々大して興味の無い国民やライトファンなんて簡単に騙される。
ってことで、筋書き通りだったんだなw

本当の女子サッカーファンの声が、岩渕を出せ、上尾野辺を出せ、と大きくなって
押さえ切れなくなってきて、ついにこの手に出たんだろうな。
701:2013/07/27(土) 22:43:24.25 ID:oKHPrOXjO
バカ手ヲタと言われるだろうが
こんな成績ならアルガルベメンバーのままでもよかったわ
702age:2013/07/27(土) 22:43:39.93 ID:AEmhyFAxP
菅澤はそこまですごくない
まだ怪我を恐れたプレーをしている
全力を出してない
反転シュートがある分、高瀬が上
高瀬を最初から出していれば勝てていたと思う
交代で菅澤でいい
とにかく体を張る選手が前線に必要
703 :2013/07/27(土) 22:43:41.29 ID:lkbHHAXtT
>>697
ドチビで走れない・技術ゼロの高瀬が何だって?w

高身長・フィジカル・裏への飛び出し・得点嗅覚・ポストの菅澤に高瀬の何が勝ってるのか教えてくれよww
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:43:41.96 ID:W31c8XE70
>>655
それドイツ・フランスに完敗
右大野が穴、左鮫島が穴
大野のところからサイドチェンジで鮫島のところ使われると逆鉄板
705:2013/07/27(土) 22:43:45.09 ID:aTxMDTl+O
売国奴川澄を入国禁止にせよ!
706本日の試合のまとめ2:2013/07/27(土) 22:44:07.02 ID:X9GYYvJq0
ちょっと前なら
解説の野田さんが結構マトモなこと言ってくれてたが
このところはベレーザの選手や宮間など、結構自分のお気に入りを代表戦で使ってもらってるし
自分は解説に使ってもらうし、で、ついに黙らせられたかw
あまりよくは聞いてなかったが、今日はほぼINACやフジテレビの思惑通りの感じだったな。
707名無し:2013/07/27(土) 22:44:19.44 ID:owWKQdaxO
岩渕はデブになって全くきれが無くなった
代表は無理だな
708:2013/07/27(土) 22:44:22.88 ID:5/NZmQOd0
韓国に勝たせようとか狂った書き込みいらねえーよ
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:44:52.09 ID:DJs5kdZj0
>>698 同意。今となっては、442にこだわる必然性がない
710 :2013/07/27(土) 22:45:01.81 ID:lkbHHAXtT
高瀬ヲタなんて存在するんだなw

岩渕にも菅澤にも序列で抜かれて出番無しのゴミクズチビだろw
711本日の試合のまとめ3:2013/07/27(土) 22:45:15.87 ID:X9GYYvJq0
今日のINACの選手は勝とうとしてなかっただろw
でなければ、ヘボ選手ばっかりだわ。
つまり今日のINACの選手のプレーは、韓国(朝鮮)工作員であることの証明か
でなければ、ヘボ選手であることの証明でしかなかった。

もしかしたら、最後のほうでピッチに立ってたフィールドプレーヤーだけが
本当のなでしこ戦士だったのかもしれない。(むろん川澄は除く。)
最後のほうだけ、やっと真剣に韓国に勝とうとしてる感じだった。
712:2013/07/27(土) 22:45:19.09 ID:C5O/P4NZ0
このままノリオ続投で改善できるのか?

まずはユーティリティさをかわれすべてを平均点以下でこなす明日菜を外すことから始めよう
713:2013/07/27(土) 22:46:11.36 ID:ObkcrNEKO
こんなポジションチェンジもしないサッカーも珍しいわ
則夫解任でいいでしょ
714:2013/07/27(土) 22:46:18.48 ID:phK5x2RwO
菅澤は伸びて欲しい選手だけど、怪我明けだから無理はさせない方がいいと思うね。
元々身体が大きいだけにまだまだベストコンディションではないだろう現時点では
ヒザに負担がかかるだろうから。
715age:2013/07/27(土) 22:46:27.45 ID:AEmhyFAxP
>>703
高瀬には反転シュートがある
(これはなでしこリーグで一番)
ミドルもある
菅澤はいい選手だがまだベストの頃に戻ってない
それは認めるべきだ
716:2013/07/27(土) 22:46:30.59 ID:kmutOmHg0
X9GYYvJq0はキチガイだな
717:2013/07/27(土) 22:47:05.89 ID:aTxMDTl+O
朝鮮ステマを繰り返し、皇室侮辱発言もした売国奴川澄
絶対に許してはいけない
718:2013/07/27(土) 22:47:34.56 ID:AegNyo1e0
>>697
いつも高瀬の悪口書いて喜んでる奴だろ。
719本日の試合のまとめ4:2013/07/27(土) 22:47:54.30 ID:X9GYYvJq0
しかし、同じ朝鮮人の支配するマスコミが彼女達側についている以上
今から歪曲&捏造報道が始まるぞ。見てろw
スルーでなければw

諸君、日本を守りたい気持ちがあるなら、そんなインチキが
まかり通っていくのを、黙ってみすみす見逃すなよ。
どんな分野でも、どんな場面でも。

もともとインチキは日本には合わない。
日本人の寛容さ、鷹揚さ、なんとなれば事勿れ主義が災いして
インチキや汚濁にまみれたものが、あまりに増え過ぎた。
今一度、日本を、そして世界を洗濯しようぞ。
720 :2013/07/27(土) 22:47:58.77 ID:lkbHHAXtT
>>715
「反転シュート(笑)」  ← 漫画の読み過ぎなんだよw


ベストじゃない菅澤>>>>>>ベストの高瀬


プレー見て分からない?  あのサイズで裏に走れてポストも出来て空中戦できる菅澤


ベストの高瀬の100倍上だよ今日の菅澤でも
721:2013/07/27(土) 22:48:13.79 ID:Rqt2Tr8j0
菅澤ってのは足遅いのは怪我開けだから?それとももともと遅いのか?
もし怪我のせいで本当は普通〜速いなら、良い選手だわ。
体張ってしっかりホストプレー出来てるし、貴重な選手。

宮間ボランチは適正なさそう。宮間のウリが何も活きないしむしろ足枷になってる。これ以上我慢してボランチ起用させてもどうなのよ。
安藤と澤は良い選手だけど、もう世代交代で良いんじゃないかな。
将来的には、大儀見か川澄がボランチにコンバートしてほしいw
722:2013/07/27(土) 22:48:25.38 ID:aTxMDTl+O
>>656
川澄は、朝鮮に勝つつもりはまったく無いからな
723:2013/07/27(土) 22:48:40.32 ID:oKHPrOXjO
ユーティリティは宇津木くらいだろ
田中明日菜は同じように使われてるが全部宇津木以下の出来
724:2013/07/27(土) 22:48:44.66 ID:W5oK5u4gO
>>697
ノリオはなでしこLなんかで人選してないだろ
なんたって丸山選んでるくらいなんだからなw

代表での出来だったら菅澤のが上に見えるね
高瀬が仕事したのなんかアルガルべでのアメリカ戦くらいだもん
725:2013/07/27(土) 22:48:57.11 ID:Fw6151kRO
アンニョン川澄は在日チョン!
日本代表には使えないな。
726 :2013/07/27(土) 22:49:19.20 ID:lkbHHAXtT
>>715

高瀬の魅力
「反転シュート(笑)」 「ミドル(笑)」


  ↑
4年に一度決まるかどうかのプレーの話じゃなくて

「裏に走ってポストも空中戦もできる菅澤」みたいな90分通しての戦術貢献プレーの話なんだけど?

わからないかなあ?
727:2013/07/27(土) 22:49:19.68 ID:h89xLlQMO
菅澤は近賀のクロスに合わせるのが上手い印象がある
728age:2013/07/27(土) 22:49:27.10 ID:AEmhyFAxP
>>710
昨年度の得点王とMVPを甘くみるべきではない
佐々木のようになでしこリーグを軽視するのはよくない
足元を見るべきだ
代表に期待出来今は、自国リーグを大事にするしかない
729:2013/07/27(土) 22:50:08.81 ID:/t4HKAw20
高瀬だって?
高瀬は親善試合のアメリカ戦でコーナーキックをヘッドで入れたシーン以外は記憶にないな。
国内専用だろ。
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:50:38.60 ID:37pB8cHW0
ラフプレイが少なかったのに勝てなかった日本
ノリオは更迭した方がいい
SBは迷走してるし、前にFW4人置くし
あいからわらずロングパスで前線への単純な戦術
ほとんどカットされていたじゃないか
パスで繋ぐ意識ぜんぜんない

監督変えて、リフレッシュした方がいいぞ
731 :2013/07/27(土) 22:50:57.34 ID:lkbHHAXtT
>>728
高瀬の魅力
反転シュート(笑)
ミドル(笑)
MVP(笑)


  ↑
なでしこジャパンで通用する戦術的役割きいてるんだけど?w

高瀬ヲタって会話できないの?
732728訂正:2013/07/27(土) 22:51:01.86 ID:AEmhyFAxP
代表に期待出来ない今は、自国リーグを大事にするしかない
733:2013/07/27(土) 22:51:04.57 ID:aTxMDTl+O
守銭奴佐々木・国賊丸山・売国奴川澄を追放せよ!
734:2013/07/27(土) 22:51:22.29 ID:3alRP5xMO
韓国なんてソヨンだけなのに誰もマークにつかないって何なの

佐々木はバカなのかサッカーを舐めてるのか
735 :2013/07/27(土) 22:52:25.52 ID:lkbHHAXtT
>>732
高瀬とかいう走らないチビは北朝鮮戦で先発してなかったか?


なんか1個でも仕事したの?  答えてよMVPさんw
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:52:27.79 ID:DJs5kdZj0
>>721 菅澤の足は間違いなく遅いよ
737:2013/07/27(土) 22:52:40.57 ID:FLmoPeRZO
高瀬は泣きながらプレーするほど負けん気の強さが表面に出るからいい
明日菜、カイホリみたいなヘラヘラと気の抜けたプレイをする連中はいらない
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:54:52.32 ID:7QCFNxyQ0
いつの間にか縦ポンばかりのカスサッカーになってしまったな
強かった頃は細かく素早いパス回しでバルサのようだ、とか言われてなかったっけ?
実際見てて面白かったのに、どうしてこうなってしまったんだ
これじゃ人気急落するだろうな・・・
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:55:15.99 ID:4Uro64hc0
さすがに中一日は選手たちもきつかったと思う
ただ前半のメンバーより後半の交代したメンバーが先発だったほうが
ゲームを作れていたと思う
740:2013/07/27(土) 22:55:20.27 ID:KQCEKQMi0
弱いな
741:2013/07/27(土) 22:56:13.05 ID:cLxz57Yh0
>>677
澤にあの時どうしてこういうプレーをしたのかの聞き取り調査をJFAプロジェクトでやるべきだよな
澤はあーし勘でみたいなこと言うだろうけどピッチ全部の映像見ながらなら勘の働き方も分析できるはず

1点取られてもう無理っぽい感じは先発メンバーが悪いのか(悪いのは確実)中1日だからなのか攻め方が悪いのか
欧州相手に1点先行されてもまだいけるっていう感じなのに

上尾野辺が攻撃ではいいパス出しまくってたからもっと左からつないで攻撃させてよかったような
通らないロングパス前線に出すよりつないでいけばPA内、近くでもいくらでも韓国崩せそうだったけど
742:2013/07/27(土) 22:56:37.22 ID:Fw6151kRO
ニダスミダ!
743:2013/07/27(土) 22:56:41.47 ID:Si0zuDjz0
>ベストじゃない菅澤>>>>>>ベストの高瀬

これには同意
これだけ収まる選手がいないんだからギミ菅沢の2トップがファーストチョイスでいい
744名無し:2013/07/27(土) 22:56:45.36 ID:owWKQdaxO
世代交代したくても若手が全く伸び悩み
高瀬 岩渕 使えない
アンダー世代?
タナミナが伸びるかどうか
あとは全くダメ
なでしこも終わりですな
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:56:55.73 ID:DJs5kdZj0
>>738 あのパス回しが研究されてきたということで、
監督の判断で大儀見に早めに当てることを優先してるみたい

だが、単調なサッカーになってるだけだよな…
746 :2013/07/27(土) 22:57:16.88 ID:lkbHHAXtT
上尾野辺は左足クロス蹴れるから合格点だろ

むしろ左サイドバックの一番手が上尾野辺
747:2013/07/27(土) 22:57:21.85 ID:kmutOmHg0
163 名前:ムクムク[] 投稿日:2013/07/27(土) 22:41:09.80 ID:aTxMDTl+O
川澄朝鮮軍メンバー岩渕が地獄に堕ちたか、めでたいな^^
748:2013/07/27(土) 22:57:39.89 ID:M0zGQDCL0
海堀 4.5 ワールドクラスのキーパーなら普通に止めてた
中島 5.0 まあよかった
熊谷 5.0 まあよかった
岩清水 5.0 まあまあよかった
上尾野辺 5.0 まあまあよかった
宮間 4.5 相手のプレッシャーが厳しいとパスミスすること山の如し
田中 4.0 組み立てる能力がない
川澄 4.0 すべてが雑なので使えない
安藤 5.0 まあまあよかった
大儀見 5.0 まあまあよかった
岩渕 4.0 使えない

……
大野 5.0 まあまあ良かった
阪口 5.5 安定をもたらした。格の違いを見せつけた。1人だけワールドクラスのプレーをしていた。
菅澤 4.5 ちょっと落ち着け
749728:2013/07/27(土) 22:58:08.72 ID:AEmhyFAxP
>>731
表がなければ裏もない
442ならばオオギミが裏を狙い、高瀬が楔を受ける形がベスト
(その落としたボールを上尾野辺が拾うのが望ましい)

INACのように左ウィングでもいいが
4231もしくは433は佐々木を佐々木は採用しないだろう
(この場合大野はトップ下でチームプレーに徹する必要がある、、)

菅澤がいい選手なのは認める
菅澤をディスっているように解釈したのなら謝る
すまない
750:2013/07/27(土) 22:58:54.72 ID:Fw6151kRO
なんでこんなチームが国民栄誉賞もらえたんだ?
売国奴だらけじゃん!
751 :2013/07/27(土) 22:59:13.28 ID:lkbHHAXtT
今日の上尾野辺

守備で身体張れてた

攻撃で何本か良いクロスがあった

組立はいまいち


  ↑
合格。左サイドバックレギュラーは上尾野辺

宇津木はボランチへ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 22:59:25.93 ID:vecaWQnbP
昨日俺が、菅澤と大儀見の2トップ書いたのに

佐々木は、素人の俺より選手を見る目ないわ。

中1日も甘く見てるし監督として失格だろ
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:00:17.68 ID:X9GYYvJq0
>>711
> 今日のINACの選手は勝とうとしてなかっただろw
> でなければ、ヘボ選手ばっかりだわ。
> つまり今日のINACの選手のプレーは、韓国(朝鮮)工作員であることの証明か
> でなければ、ヘボ選手であることの証明でしかなかった。

ここが肝要。
INACの選手が
韓国の工作員だとしてもヘボ選手だとしても
それがこれからも日本代表として選ばれ続けるとしたら
なでしこ、日本女子サッカー…いや、それを抱える日本のサッカー界そのものが
「日本人の日本人による日本人のためのもの」ではない、ということだ。

そこにまた気づいていない人、気づいても見て見ぬふりをしようとしてる人に
心してもらいらい。
日本人やめますか?それともサッカーの応援やめますか?

もちろん、どうしてもサッカーが好きで、それを日本人の手に取り戻すという覚悟
なら、それは結構。
今のままで応援するのは、日本人なら知障か売国奴以外の何者でもないだろう。
754:2013/07/27(土) 23:01:17.04 ID:Fw6151kRO
ブログで「アンニョン」とか書いてばかりいるような在日チョンを日本代表に使うのは大問題だよ。
755:2013/07/27(土) 23:01:24.67 ID:kmutOmHg0
キチガイの落書き要らん
756スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/27(土) 23:03:11.01 ID:OaCOJuXV0
ギミと大野を外して
ブッチとミナを投入するべき

ドイツW杯で勝利したなでしこはもう居ない

世界を狙える新たな編成が急務
757:2013/07/27(土) 23:03:33.82 ID:l2jxuK3OO
今日の&さんは結構よかった

しかし澤さんはあの惨状をどんな気持ちで見てたのか…
モチベーション上がったかね?
758:2013/07/27(土) 23:03:55.05 ID:aTxMDTl+O
おい売国奴川澄、朝鮮旅行は満喫したか?よかったな!
759:2013/07/27(土) 23:04:33.66 ID:Fw6151kRO
佐々木監督も、川澄みたいに普段から「韓国の宣伝」ばかりしているバカチョンを日本代表に選ぶのは大問題だろ!
760:2013/07/27(土) 23:04:37.05 ID:KuX9HtUT0
もうワールドカップ優勝、五輪準優勝の貯金は完全に使い果たした感じ
だな。

選手はもう年を取るだけだから落ち目になる一方だろ。北朝鮮に引き分けで
韓国に完敗だし。
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:04:44.92 ID:IvQ787wc0
>>755
お前の反朝鮮レス巡回パトロールもいらない
762 :2013/07/27(土) 23:04:50.20 ID:lkbHHAXtT
安藤は地味にMVPだったな

FWでいいんじゃねえの、もしくは左、右はないわ
763名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:05:13.16 ID:Dd8dCBJV0
>>543
岩清水は欠かせないと思ってるが
2失点目の原因になってるのに6はないわ
大儀見は出来悪いけど点取ったから6は一応あげていい
764  :2013/07/27(土) 23:06:43.96 ID:lkbHHAXtT
安藤も川澄も右サイドに置くと死ぬのに
ノリオは徹底して彼女たちを死に駒にする

理解できない
765:2013/07/27(土) 23:06:49.04 ID:3alRP5xMO
菅澤は使い続ければシュート意識も高まるだろうし
何より大儀見がやりやすそうだった

アカデミー出身だから佐々木監督の評価も高いと思うが
766:2013/07/27(土) 23:06:53.90 ID:9AhM/Udb0
川澄は悪くなかったろ
日程を考えるとよくやっていた
問題だったのは岩渕、田中明、中島、かな、確かに
変えられたメンバーはそれぞれ問題を持っていた
岩渕はやっぱり攻撃を停滞させる所がある
動きがそう悪いと言えないのだが、何がいけないのかを検討する必要があると思う
田中明はCBの控えが一番良いと思うんだ
スタメンでは厳しいのでそろそろノリオは見切った方がよい
中島は疲れてくると問題点が噴出する感じ
フィジカルとスタミナでカバーしている部分が多すぎるのがよくわかる
疲れるに従い、パス交換に参加出来ない、攻撃が単調、ポジショニングが悪いなどがはっきりしてきてる
特に川澄と比べると似ている所があるだけに目立つ、正直格の違いは感じる
サブでは特に大野は良かったと思う
誰かが注意を引き付けてくれると非常に効果的でやはり外せない選手
後、いつもは安藤外せと思ってたりしてそうレスしたりもしたが、まだ外さなくて良いw
767あー:2013/07/27(土) 23:06:59.91 ID:Obrqojks0
クラシカルな4-4-2にやってんのに
ボランチの一人を組み立ても守備も免除するなんてやり方がおかしすぎる
残ったボランチがいつも狙われてるのに
監督代えるか、監督自身が考え方変えないとどうにもならん
768:2013/07/27(土) 23:07:36.51 ID:Fw6151kRO
こんな売国奴チームを応援するの、止めるわ!
769  :2013/07/27(土) 23:07:48.49 ID:lkbHHAXtT
大儀見の負担を一番消せるのが菅澤だな

菅澤先発を今日決断できなかったノリオはセンス無いわ
770:2013/07/27(土) 23:08:15.71 ID:RqEiUIyf0
川澄どうみても悪いだろ
よっぽど安藤のほうがいい
771q:2013/07/27(土) 23:08:20.81 ID:RsyvJ2FI0
手数を少なくしてシュートまでを辞めてくれ
無謀な縦パス大杉
後半20分過ぎれば韓国足が止まってチャンスだなと思ってた矢先の失点
細かいパスを最終ラインから組立てて相手の足を使わせないとさ
ドリブル突破できないんだから相手最終ライン手前でミドルガンガン打たなきゃ打開策なしだわ
ミドル打ってりゃDF引きつけたスペースにスルー出せるしさ
丸山が必死にウォーミングアップとかまじいらないから
いいかげん考え直せ首脳陣!
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:08:23.66 ID:8T6OQeto0
>>743
どっちもいらん
鈍足菅澤と不器用高瀬に未来はない
2トップのもうひとりは川澄をFWに戻すか、前で時間が作れる安藤でもいいわ
菅澤と高瀬じゃ安藤以下
773名無し:2013/07/27(土) 23:08:44.88 ID:owWKQdaxO
岩渕 高瀬 中島 全くダメ
天才ババなでしこ達は老化
全く未来が見えない
774  :2013/07/27(土) 23:08:52.70 ID:lkbHHAXtT
今日の川澄はゴミだろ

右の川澄はいつもゴミだわ

左ならカットインあるけど、右の川澄は何も無い
775:2013/07/27(土) 23:08:53.14 ID:Fw6151kRO
韓国に負けても喜んでいるバカチョン川澄。
776:2013/07/27(土) 23:09:23.32 ID:9AhM/Udb0
菅澤は確かに良かったね
CFWタイプがもう一人いると大儀見の負担が激減する
大野も阪口も宮間もやりやすそうだし
だから、道上も試して良いと思うよ
でも、まだ若いしアホなテレビとかが無駄に持ち上げる可能性が高いのでもうちょっと先でいいかw
777スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/27(土) 23:09:27.45 ID:OaCOJuXV0
80分過ぎだったかな

時間をかけるために座り込んでたチ・ソヨンの頭を撫でてたな
カワスミダ
778川澄:2013/07/27(土) 23:09:42.14 ID:RER2ri210
アンニョン
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:11:09.05 ID:X9GYYvJq0
>>753
一字訂正

> なでしこ、日本女子サッカー…いや、それを抱える日本のサッカー界そのものが
> 「日本人の日本人による日本人のためのもの」ではない、ということだ。
>
> そこにまた気づいていない人、気づいても見て見ぬふりをしようとしてる人に
> 心してもらいらい。

最下行 → ○ 心してもらいたい
780:2013/07/27(土) 23:11:19.93 ID:kmutOmHg0
>>761
696 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2013/07/27(土) 22:40:03.46 ID:IvQ787wc0
>>675
>>497で朝鮮民族の優秀性とか語ってるし間違いなくそっち方面の人だろう
781:2013/07/27(土) 23:11:37.61 ID:Fw6151kRO
普通、日本の国民に応援してもらっていたら、もう少し、韓国相手にも全力で勝ちに行くだろ!
川澄は在日チョンだな。
782:2013/07/27(土) 23:11:38.01 ID:aTxMDTl+O
売国奴川澄を徹底的に糾弾するぞ
783名無し:2013/07/27(土) 23:12:52.64 ID:rh4T7QNR0
菅澤よかったって言ってる奴は正気か?
途中出場なのに全く走れない
ノーマークでエリア内で受けても落とすだけで自分から攻めて行けないFWなら丸山の方がずっとマシだわ
784:2013/07/27(土) 23:13:32.07 ID:Fw6151kRO
在日チョン川澄は代表クビ!
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:14:30.68 ID:X9GYYvJq0
怖いのかめんどくさいのか知らないが
正論を、「キチガイがわめいてるわ」
で終わらせてしまうか否かで
日本の行く末が決まると言っても
過言ではないなw
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:15:29.75 ID:8T6OQeto0
>>783
同意
今日の菅澤がよく見えるって疑問だわ
787:2013/07/27(土) 23:15:36.30 ID:9AhM/Udb0
しかし、三戦終わって一番印象に残ったのは

「田中明日菜の使えなさ」

これに尽きるな
どこにおいてもどう使っても意味無い
INACから呼ぶならもう一人の若い方の田中にしてくれ
フィジカル厨はもう返上してくれよな、ノリオ
頭の悪さや判断の遅さはフィジカルがどうのではどうにもならん差がある
一定レベルの判断の速さや巧みさがある連中を鍛え上げる方が早道だ
上尾野辺はそれを証明したと思う
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:16:03.15 ID:DJs5kdZj0
>>766 概ね同意。川澄は故障もあったけど、左じゃないと活きない

岩渕のプレーは、味方も戸惑っちゃうんだよな …
レベルは違うけど、昔の男子アルゼンチン代表のオルテガを思い出す

>>767 宮間の使いどころに迷ってるだろうけど、442でボランチはありえないよな orz
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:16:06.98 ID:Dd8dCBJV0
>>783
はぁ?
菅澤はどうみても良かっただろ
大儀見以外でまともにポストプレーできる人を初めてなでしこで見た
菅澤のポストに走りこむ奴がいないのが問題
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:16:07.49 ID:7QCFNxyQ0
>>745
なるほど、じゃあこれが佐々木監督の新戦術なわけだね
それにしても簡単にサイドに流れて縦ポンばかりで全然得点の匂いがしなかったよ
昔は真ん中も上手く使って攻め上がってたのになぁ・・・。選手ももっとボール持って、簡単には蹴らなかったような
安藤のバー叩いたシュートは惜しかったけど、あそこで決めきれないところがもう一歩足りないと思った
791マジ:2013/07/27(土) 23:16:07.39 ID:HpeX5sYl0
>>717
どう云う事?
792:2013/07/27(土) 23:16:11.38 ID:/t4HKAw20
川澄も酷かったが
何と言っても最悪なのは・・・・
田中明日菜ハムニダだろwwwww
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:16:24.65 ID:PbPV7TOZ0
菅澤はポストで納めてくれたし裏への抜け出しもやってくれた怪我明けとしては合格だろ
794:2013/07/27(土) 23:17:07.96 ID:Fw6151kRO
韓国のスパイを日本代表にするな!
795名無し:2013/07/27(土) 23:17:20.08 ID:owWKQdaxO
菅澤?
スピードが無いFWが使えわけが無い
マジにサッカー知ってるの?
796-:2013/07/27(土) 23:17:27.61 ID:U3iDB1I5P
宇津木の左を除いてこのところ毎試合両SBが超フラフラのうえに
対人守備でほとんど役に立たない宮間がボランチ。
しかも今日はそこに明日菜まで加わってもうボロボロ。
もはや鮫近澤のトリプル復帰しか手立てはない気がしてきたわ。
だがそれでは進歩というものがまったくないんだが。
なんか日本だけ成長が止まってないか???
797:2013/07/27(土) 23:17:27.59 ID:ROE4Erl80
鮫、近賀いなきゃこんなもんでしょ
あの二人がジャパンの要なのは玄人はみんな知ってた
798:2013/07/27(土) 23:18:06.40 ID:TkSYOorF0
えっ正論?w
日本代表を工作員と言うバカが正論?
799:2013/07/27(土) 23:18:35.23 ID:9AhM/Udb0
>>797
そうなんだけどねw
鮫島が守備というよりも攻撃のキーマンってのは間違いない
いないと本当に辛いw
800:2013/07/27(土) 23:19:00.32 ID:AegNyo1e0
良い悪い以前に菅澤じゃなでしこファンは増えないだろ。
801:2013/07/27(土) 23:19:30.96 ID:Fw6151kRO
川澄は、韓国相手だと勝とうと思っていないだろ!
大問題だよ。
負けてもブログに「アンニョン!」とか書くつもりだろ!
802:2013/07/27(土) 23:19:43.92 ID:3alRP5xMO
菅澤はスペだから計算できないのが難点

今日は山根ためしても良かったのにな
803---:2013/07/27(土) 23:19:50.64 ID:Wk17Tz650
パス回し対策されても さらに パス回しで進化をはかれよ
オオギミもずっといないし 若手の足元上手いチビならべて勝負しろよ
それで解を見出していかないと未来はないでしょ
だいたい何で4−4−2しか指導出来ないんだよ
組織変えるのはトップ変えるしかない 
タテパス リータン タテパス リータン タテパス 相手に渡すって何回見たよ
804:2013/07/27(土) 23:20:06.80 ID:phK5x2RwO
新システム433


―――-大儀見-―――
    (菅澤)   
高瀬――――――川澄
(菅澤)       
宮間――――――美南
――――熊谷――――
有吉――――――中島
(鮫島)    (近賀)
――阪口―岩清水――
――――海堀――――    (福元)   

こんな感じでどう?
異論反論大歓迎。
805:2013/07/27(土) 23:20:26.52 ID:eul6Imn80
今日の2失点もドイツ戦に続いて熊谷の不用意な守備からだと思うけど
下手なら下手なりに堅実に行かなければいけない。
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:21:00.86 ID:PbPV7TOZ0
宇津木も有吉もオーバーラップあまりしないけど上尾野辺はガンガン上がってくから見てて気持ちい
近賀鮫島に通じるところだよね
807:2013/07/27(土) 23:21:01.02 ID:9AhM/Udb0
それと今日のゲームの終盤見てて思ったのだが宮間は余計な事を考えずに
テンパってる方がいいプレーするという事だw
変にあれこれ考えて狙おうとすると相手に渡る無理目のパスを連発するが
それどころじゃない状況だと効果的に動けるようだ
ある意味頼りになるw
808:2013/07/27(土) 23:21:50.29 ID:ROE4Erl80
いい加減気付くべきだと思うよ
澤以上に代わりが効かないのはほんとは近賀、次に鮫だということを
809:2013/07/27(土) 23:22:03.83 ID:Fw6151kRO
在日チョンはクビに!
810 :2013/07/27(土) 23:22:20.16 ID:lkbHHAXtT
宮間は一発狙いが好きなんだから

菅澤みたいな裏抜けターゲットマンが好物なんだよ

大野なんかいても宮間には一銭の得にならないってこと
811:2013/07/27(土) 23:22:35.56 ID:mxQ6Czfy0
川澄はケガしてるから仕方ない

則夫はそろそろ辞任だな。一流の監督を連れてくるべき
812 :2013/07/27(土) 23:23:19.15 ID:lkbHHAXtT
宮間のあのほとんどロストになってた裏へのフライパス

あれが菅澤なら全部攻撃の形に繋がる

これが答えだよ
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:23:31.69 ID:8AOUyqJe0
>>783
途中出場なのにこずこずを走らせたりして最悪だったな
814:2013/07/27(土) 23:23:53.12 ID:d+CxLBR70
まあ、練習試合だから負けてもどうということはない。
815 :2013/07/27(土) 23:24:14.90 ID:lkbHHAXtT
大野とか岩渕とかいても宮間には何の魅力も無い

菅澤と大儀見という二つのターゲットマンが前線に走りこんでそこにボール放り込むのが宮間の理想
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:24:17.31 ID:4DJXRYx70
なんJの焼豚が歓喜してるようだね
817:2013/07/27(土) 23:24:51.46 ID:aTxMDTl+O
>>805
熊谷はかつて朝鮮人に頭カチ割られたトラウマがあるんだろうな
チョンナックの選手は、チョン相手じゃ勝つ気ゼロだしね
818無い:2013/07/27(土) 23:25:03.66 ID:owWKQdaxO
>>803
若手の足元上手いチビ達のリーグでの現状を見ろよ
ばかてヲタさんwww
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:25:38.55 ID:DJs5kdZj0
>>816 言うなw あちこちで、なでしこオワタの大合唱だお
820:2013/07/27(土) 23:25:50.53 ID:ROE4Erl80
岩渕とか俺なら使わねえけどな
軽すぎる
821:2013/07/27(土) 23:26:00.08 ID:cLxz57Yh0
>>807
火事場の馬鹿力的な何かを見たw
宮間がめちゃめちゃ目立つ時点で他の選手が何やってんだ?ってことでもあるが
822:2013/07/27(土) 23:26:45.08 ID:hujFiRzR0
宮間はやっぱりもう一つ前だな〜

今回のメンツなら
大儀見
安藤宮間川澄
宇津木坂口
上尾辺熊谷岩清水有吉
かな〜
823:2013/07/27(土) 23:27:18.00 ID:Fw6151kRO
チョン相手には勝つ気の無い選手達。
こんな奴ら応援するのバカらしいよ。
824:2013/07/27(土) 23:27:53.97 ID:aTxMDTl+O
>>820
身体は重たくなったけどなw
825:2013/07/27(土) 23:28:46.14 ID:cLxz57Yh0
>>739
同意

>>822
アジアならトップ下置いてよさそうだったな
澤が全部摘み取るシステムは澤がいないと無理


宮間頑張ったと言ったけどボランチはないな、といっても宇津木以外いない
今大会はCBが再三再四ピンチを摘んでたけど本当はあの一段階二段階前で潰してないといけない
826:2013/07/27(土) 23:28:49.53 ID:TkSYOorF0
トラウマw
熊もプロだぜ
子供の発想だな
827 :2013/07/27(土) 23:28:53.84 ID:lkbHHAXtT
上尾野辺は左SBとして計算できる目処が立った

あの左足クロスは絶品

これで宇津木をボランチ枠に移動できる、もしくはCB
828名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:29:20.92 ID:gCPJdqMq0
ノリヲ終了で全て解決
829:2013/07/27(土) 23:29:24.26 ID:cSUk2pNzI
年末ぐらいにもう1試合ぐらい親善出来ないの
やっぱ代表の試合じゃないと代表の強化にならん
いろいろ選手も戦術も試したらいいんだよ今年中に
830:2013/07/27(土) 23:29:50.81 ID:9AhM/Udb0
若手で使える可能性があるのは田中美、田中陽、道上、現状ここまでだと思う
でも、まだ呼ばなくていいかな
管澤をもうちょっとフィットさせる方が面白いかも
でも、怪我あけだから酷使厳禁
831 :2013/07/27(土) 23:29:54.22 ID:lkbHHAXtT
アルガルベ 収穫ゼロ

欧州遠征  収穫ゼロ

東ア杯    収穫ゼロ



ノリオ首だろ
832---:2013/07/27(土) 23:30:51.26 ID:Wk17Tz650
若手のチビで負ければいいんだよ
というか 一度負けなければいけないの
リーグの現状を反映させろ 代表の結果に それからはじまる
833:2013/07/27(土) 23:31:26.52 ID:9AhM/Udb0
宇津木CBなら熊谷ボランチをもっとやってみるべき
834:2013/07/27(土) 23:31:27.12 ID:TkSYOorF0
Fw6151kRO
http://hissi.org/read.php/eleven/20130727/Rnc2MTUxa1JP.html

お宅はいつ応援した?
835:2013/07/27(土) 23:31:52.03 ID:oKHPrOXjO
宮間がフルでボランチやってる時の勝率低くない?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:32:17.20 ID:8AOUyqJe0
>>831
どっちつかずにいい顔してきた結果、何一つ得るものが無かったな

最近はコメントも開き直ってるから本人も辞退したいんだろう
育てる気は無いんだろうね
837:2013/07/27(土) 23:32:21.50 ID:l2jxuK3OO
でも謹賀も怪我前のように活躍できるか未知数だからなー

どっちにしろSBは育てないと
いつまでも鮫近頼みじゃね…
838:2013/07/27(土) 23:32:59.00 ID:aTxMDTl+O
今大会の収穫は、「佐々木では勝てない」ということ
これは大きな収穫だぞ
839 :2013/07/27(土) 23:33:13.53 ID:lkbHHAXtT
>>835
中央自動ドア

宮間は一発スルーパスでパスサッカー崩壊

サイドバックは怖くて上がれない



宮間ボランチは最悪手
840:2013/07/27(土) 23:34:17.97 ID:3alRP5xMO
上尾野辺のサイドバックは使えてもアジアまでだろう

今日は思ったよりやれてたが韓国はかなり弱いチームだということを忘れてはいけない
841:2013/07/27(土) 23:35:03.46 ID:Si0zuDjz0
もう完全に淀んだ水が腐り始めてる

監督変えて新しいメンバーで新しいサッカーをやるしかないんじゃないか?
842:2013/07/27(土) 23:35:14.14 ID:phK5x2RwO
岩渕はもっと体幹を鍛えた方がいいんじゃないかな。
体幹がしっかりしてないからボールの扱いが曲芸みたいになってしまって
フィジカルが強かったりガツガツ来る相手に弱い。
843:2013/07/27(土) 23:35:41.96 ID:Fw6151kRO
なんでこんな奴らに国民栄誉賞を与えたんだ?
844:2013/07/27(土) 23:36:18.19 ID:TOc+82FR0
ソヨン組
川澄 明日菜 岩淵 熊谷 上尾野辺
海堀 中島 高瀬

これだけ舎弟がいたら勝てへんやろ
845:2013/07/27(土) 23:36:19.94 ID:9AhM/Udb0
>>841
腐り始めるというか、要所が悉くいないからな
両SBと澤
いないとこんなもんだという証明みたいなものでもある
846名無し:2013/07/27(土) 23:36:26.85 ID:owWKQdaxO
そのかなり弱いチームにも負けるなでしこ
847 :2013/07/27(土) 23:36:28.85 ID:lkbHHAXtT
岩渕は今のメンバーでサイドハーフは一番巧いな

今のなでしこでサイドハーフで機能できたの岩渕だけだったな今大会
848:2013/07/27(土) 23:38:25.00 ID:cLxz57Yh0
>>840
弱い相手を確実にぼこっとくのが強いチーム



SHなら安藤が一番よかっただろ
849:2013/07/27(土) 23:38:54.90 ID:Mbm9udyu0
4ー4ー2が問題なんだよな あれは、沢システムなんだよ。
本来得点力のあるトップ下の沢がボール奪取も上手いからボランチに下げただけで
沢が点取るために飛車道開けるために左右にMF置いただけ。
沢がいないとギミが落ちてきてターゲットがいなくなる。
ギミは前ではってた方が絶対相手の驚異になるよ。
850 :2013/07/27(土) 23:39:34.55 ID:lkbHHAXtT
岩渕はタメを作れるから上尾野辺が上がれる時間が作れる

安藤と川澄は仕掛けてるだけで時間は作ってない


この差
851:2013/07/27(土) 23:39:36.99 ID:Fw6151kRO
勝つ気が無いような試合をやって、応援してくれている日本国民に失礼だと思わないのか?
852:2013/07/27(土) 23:39:37.77 ID:3alRP5xMO
強いて収穫を挙げればヨーロッパ遠征は熊谷ボランチ、東アジア杯は菅澤復帰かな

でも佐々木の無能ぶりはやはり洒落にならないレベルだね
基本全部選手に丸投げだね
853:2013/07/27(土) 23:39:49.80 ID:ROE4Erl80
FWは京川いるから問題ない
854:2013/07/27(土) 23:40:01.72 ID:Ad1g8FSn0
>>842
岩渕は弱々しいよなw
855:2013/07/27(土) 23:40:12.84 ID:Si0zuDjz0
>>845
澤なんてとっくの前に期待出来ない選手になってた 今後も期待出来ない
SBが要所とか痛すぎる勘違いだわwww
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:40:35.81 ID:DJs5kdZj0
>>849 そうだな。澤がいない時に、違うシステムを何で試さんかなぁ
857 :2013/07/27(土) 23:40:43.28 ID:lkbHHAXtT
安藤と川澄は時間を作ってないんだよ

ただ縦に勝負して突っ込んでるだけ


サイドで時間作ってSBで厚みを出せたのは岩渕のプレーだけ
858けさい:2013/07/27(土) 23:40:57.32 ID:owWKQdaxO
佐々木繭を代表に呼ぶべし
859:2013/07/27(土) 23:41:05.26 ID:cLxz57Yh0
>>842
ボール持ちすぎ、持ってない時がだめすぎ
3、4人相手にドリブルで特攻とか頭悪すぎだろ
もっとシンプルにプレーして最後仕事できるようになればこわいストライカーになれる
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:41:59.28 ID:Dd8dCBJV0
>>847
へ?今日の岩渕何かしたか?
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:41:59.69 ID:DJs5kdZj0
>>852 熊谷ボランチをもっと熟成させるのかと思ったら、そうでもないんだよなぁ
いろいろと試しはするんだが、食い散らかすばかりで、何がしたいのかわからん
862:2013/07/27(土) 23:42:17.40 ID:ROE4Erl80
ポムを早く見たいものだ
863:2013/07/27(土) 23:42:21.34 ID:9AhM/Udb0
熊谷主将でいつものメンバーの中で比較的若い、あるいは代表キャップが少ない
そういう選手に若手を組み合わせて使ってみたらどうかな、と思う
宇津木とか上尾野辺とか>>855
中島とかも当然そこに入ってくる訳だが
岩渕は誰かが代表での使い方を発見する必要があると思う
俺はそういう仕事は田中陽子は向いてると思うよ
空回ってる感じがいかにももったいない

>>855
リーグ見てる限りではそうは思わないな
いるといないでやはり違う
864 :2013/07/27(土) 23:42:30.90 ID:lkbHHAXtT
サイドハーフの戦術的プレーできたのは岩渕だけという事実

安藤と川澄は馬力で突っ込んだだけ

高瀬は論外、中島はロスト多すぎ



岩渕だけが「サイドハーフのプレー」をできていた
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:43:33.20 ID:ThdTZ7A20
866 :2013/07/27(土) 23:43:39.33 ID:lkbHHAXtT
安藤と川澄は馬力はあったよ、でも、馬力があっただけ

サイドハーフのプレーが出来たのは岩渕だけ
867:2013/07/27(土) 23:44:55.05 ID:ROE4Erl80
澤が神扱いされてるけど、全盛期の澤より今の大義見の方がもうはるかに上だと思う
868:2013/07/27(土) 23:45:13.10 ID:KuX9HtUT0
INACは本当に酷いチ―ムだな。所属する韓国人だけ活躍して、所属日本人は
日本の足引っ張るだけ。

もう無くなった方が良いんじゃないの。
869:2013/07/27(土) 23:45:24.33 ID:RqEiUIyf0
岩渕も全然だめじゃん
870:2013/07/27(土) 23:45:42.33 ID:lxI9oTR30
問題はボランチ
澤の抜けた穴が大きすぎて全く埋める事が出来ていない

思い切って川澄あたりをボランチにコンバートするしかないと思う
871:2013/07/27(土) 23:45:46.95 ID:3alRP5xMO
宮間はめちゃくちゃ叩かれて気の毒
ボランチ無理だろ
佐々木は何を考えているの
872:2013/07/27(土) 23:45:55.48 ID:NJaOS6PVO
宮間は圧力かけたら、て相手にバレバレなんだから中で使うなよ
ちっちゃいから競り合いにも弱いし
使うにしてもFW一枚削ってサイドで使うしかないんだろうけど

いずれにせよ厄介な存在だ
873けさい:2013/07/27(土) 23:46:48.56 ID:owWKQdaxO
ベガルタ勢がいないと韓国にも負けるなでしこ
佐々木繭を代表に呼ぶべし
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:47:46.49 ID:DJs5kdZj0
>>871 宮間ボランチにしたり、川澄を右で使ったり、アスナ先発させたり、
何かもう監督が嫌がらせしてるようにも見えるw
875 :2013/07/27(土) 23:48:05.30 ID:lkbHHAXtT
チームの限界でなく、ノリオの限界

   菅澤  大儀見

川澄           岩渕
    宇津木 阪口

上尾野辺 熊 鰯   有吉

       福


これなら世界と戦える
876:2013/07/27(土) 23:49:19.13 ID:9AhM/Udb0
>>875
普通にそれで良いとは思うw
877:2013/07/27(土) 23:49:23.84 ID:Fw6151kRO
大事なのは、代表から在日チョンを排除すること!
878:2013/07/27(土) 23:49:29.27 ID:NJaOS6PVO
熊谷ボランチ、賛成
阪口も不安定だしな
宇都木でもいいけどノリオは宇都木の散らしが生きないSBでしか使わないんだろ
879 :2013/07/27(土) 23:49:46.04 ID:lkbHHAXtT
2トップにするなら菅澤&大儀見

菅澤使わないなら、トップ下柴田で中盤厚くする


パワーの菅澤か、テクの柴田か

どっちかを選べノリオ
880:2013/07/27(土) 23:50:59.37 ID:9AhM/Udb0
柴田は普通すぎて周りはあわせやすいだろうが相手も読みやすいと思うのであまり効かないと思うw
リーグでの試合見ててもそう思う
優等生なんだろうね
881名無し:2013/07/27(土) 23:52:56.72 ID:owWKQdaxO
柴田が使えるわけ無いだろ
浦和サポもけさいと同レベルかW
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:52:58.48 ID:8T6OQeto0
>>879
鈍足菅澤か同じ場所でボール持ってぐるぐる回ってる柴田なんぞ、どっちもいらん
浦和の柴田を見たことがあるのか?
ボールを前に運べなくて同じ場所をうろちょろしてるだけだぞ
883 :2013/07/27(土) 23:53:13.08 ID:lkbHHAXtT
>>880
それは大野も岩渕も同じだろ
大野使うと一枚駒が少ないのと同じなんだよ、存在が中途半端

4231柴田で中盤に徹するか、菅澤がひたすら裏狙うか、

そのどっちかだろ、なでしこの進む道は、 大野と岩渕の先には無いことは確定してる
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:54:08.27 ID:Dd8dCBJV0
岩渕はやっぱりスーパーサブだな
相手がへばってきたときに投入されれば期待感あるプレーができるが、
スタメンだと丸でだめ
885 :2013/07/27(土) 23:55:01.66 ID:lkbHHAXtT
>>884
サイドでタメと時間を作れるプレーが出来るのは全なでしこで岩渕だけ

それが今日確定したわけだが、戦術ってもの知らないのか?
886名無し:2013/07/27(土) 23:55:22.65 ID:rh4T7QNR0
大儀見は改心して大人になったみたいに見られてるけど
未だに自分の思い通りにいかないと「あーぁ・・・」って顔してちんたら歩いているのを俺は見逃してないぞ
887:2013/07/27(土) 23:55:48.80 ID:phK5x2RwO
岩渕が戦術的に機能してるシーンを見たことないけどなぁ…
見方からのパスすらまともに収まらなくて
曲芸してるみたいにボールで遊んでるだけにしか見えない。

タメを作らなきゃオーバーラップ出来ないようなSBじゃ欧米相手には役に立たないよ。
888:2013/07/27(土) 23:56:01.90 ID:9AhM/Udb0
>>883
大野はそうじゃないよ
あれは人を引っ掛けて喜ぶタイプでしょw
岩渕はちょっとそういう真面目な色が見えるな
柴田はでも今代表入りしなくても何れ代表の中核になると思うんだな
アクシデントがない限り
純粋に経験が必要なんだと思う
889:2013/07/27(土) 23:56:14.78 ID:tCDim4OI0
岩渕より使えない柴田を起用してどうするの。
柴田って、足早いのかと思ってたらそんなに速くないぞ。
890:2013/07/27(土) 23:56:33.59 ID:Fw6151kRO
川澄は、韓国に負けてもブログに「アンニョン!」とか書くつもりか?
891:2013/07/27(土) 23:57:22.44 ID:phK5x2RwO
>>886
大儀見はいま絶好調で2年後のWCの頃にはまたドン底に落ちてそうで心配w
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:57:56.53 ID:Dd8dCBJV0
>>885
言ってる意味がよく分からんな
岩渕は今日出た攻撃陣の中で最も駄目だったかもしれん
何をしたか全く記憶にないわ
893:2013/07/27(土) 23:58:01.31 ID:9AhM/Udb0
>>890
書けばいいだろうw
っていうかね、川澄がソヨンを止めなかったら後二三点入ってかも知れないw
894名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:58:10.73 ID:O++hklY40
>>886
そこで大儀見先輩怒りのハットトリックあるかと思ったけど、さすがにあの状況だと厳しかったな
895:2013/07/27(土) 23:58:18.48 ID:tCDim4OI0
柴田を押してる奴、浦女の試合を観たことあるのか?
896:2013/07/27(土) 23:58:24.40 ID:cLxz57Yh0
大野はなんだかんだ言って仕事するからな
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/27(土) 23:58:35.18 ID:DJs5kdZj0
>>884 岩渕はスーパーサブの方がいきるな
それがはっきりしたのは収穫かな

>>887 岩渕は良くも悪くも、一人で浮いとるね…
898 :2013/07/27(土) 23:59:22.76 ID:lkbHHAXtT
>>892

「サイドでボールを受けて攻撃の起点になった」

 ↑
岩渕にできて、川澄・安藤・高瀬・中島に出来なかったこと
899けさい:2013/07/28(日) 00:00:27.44 ID:owWKQdaxO
柴田やタナヨが代表になる時代が来たらアジアでも最弱になるぞ
それより佐々木繭を代表に
900:2013/07/28(日) 00:00:47.95 ID:iFzHb4DD0
まぁ、あれだ。
アジア競技会にベストメンバーで行く理由ができたということだ
901:2013/07/28(日) 00:02:15.67 ID:3alRP5xMO
浦和の選手は体力なさ過ぎて代表じゃ無理だろうね
902:2013/07/28(日) 00:02:21.92 ID:tCDim4OI0
ノリオはいい加減、田中明日菜を諦めろ。
何回、駄目さ加減を見せつけてんだよ。
他の奴、いい加減に試せよ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:02:35.10 ID:vecaWQnbP
こんな酷い采配するなら、宮間の同僚の有町や松岡を
FWでスタメン起用しても良かったわw 冗談ではなく。

勝つのは、テストなのか中途半端な選手選考や起用ならで
本当の外から見ても内部崩壊が始まってるのが見える。
904:2013/07/28(日) 00:02:36.09 ID:Mbm9udyu0
変なのきてるね
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:02:51.60 ID:Dd8dCBJV0
>>898
意味がよく分からんな
確実に安藤のほうが今日は良かったと思うがw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:03:09.73 ID:uxDk5ONU0
ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5570
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1374921047/
907:2013/07/28(日) 00:03:18.53 ID:9AhM/Udb0
体力云々以前の所でしてやられてる事も多いのが浦和だよw
凄く普通に当たり前のように負けてるw
908 :2013/07/28(日) 00:04:09.73 ID:lkbHHAXtT
>>905
安藤はコンディションが良くて馬力があっただけ

個人で縦に突っ込む馬力があっただけ



でも時間とタメを作ってなでしこの流れを作れたのは岩渕
909名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:04:46.47 ID:Dd8dCBJV0
今年になってからのゴール数

5ゴール:大儀見
2ゴール:川澄
1ゴール:田中美、大野、安藤、中島

これは酷いwwwwww
910:2013/07/28(日) 00:04:52.69 ID:eul6Imn80
ノリヲの言う縦に早いサッカーは戦術の一つとしては良いが、
スピードの遅い選手しかいないなでしこでは難しい。
菅澤の遅さが怪我のせいでないならちょっと厳しい。
911:2013/07/28(日) 00:04:59.15 ID:3alRP5xMO
澤がいなくなって川澄の動きもめちゃくちゃになってる
912:2013/07/28(日) 00:05:11.70 ID:9AhM/Udb0
岩渕はなでしこで流れ作った事はないと思うw
それはないと思うw
でも、誰かが流れに乗せるようなプレーしてやれないかなーと思うw
913 :2013/07/28(日) 00:05:26.50 ID:lkbHHAXtT
川澄も安藤もチームプレーなんて一回もしてない

サイドで起点になって時間を作って上がってきたボランチにパス出してサイドチェンジ


この流れを作れたのは岩渕だけ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:06:19.00 ID:O++hklY40
左川澄 右安藤 じゃ駄目だったのか
915:2013/07/28(日) 00:06:24.55 ID:phK5x2RwO
>>908
あれはタメを作ってるんじゃなくてボールが足につかずにもたついてるだけ。
916 :2013/07/28(日) 00:06:34.72 ID:lkbHHAXtT
川澄も安藤もチームプレーは1回もしてない

個人の馬力でつっこんだけ


 ↑
こういうのは評価されないから
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:06:35.24 ID:ImfLOcQi0
>>827
上尾野辺はSBじゃなくてMFで使ってやれよと思うんだが

      大儀見
○○          ○○

 上尾野辺    ○○

      宇津木

○○ 熊谷 ○○  ○○

とりあえず、ノリオは交代した方がいい
918:2013/07/28(日) 00:06:55.81 ID:mDmEzIDa0
一つだけ言えるのは間違いなく人気は落ちて、澤だけ生き残る
919:2013/07/28(日) 00:07:52.58 ID:tCDim4OI0
>>912
忘れてるんだと思うが、あった!
W-Cupの豪州戦、大野と交代して流れを変えた。
920:2013/07/28(日) 00:08:30.26 ID:Btwl2beT0
そもそも女子サッカーなんて動きも鈍いし低レベルなの日本が世界相手に勝ったから
人気出たのに、北朝鮮に押され気味の引き分けで韓国に完敗だからな。

もう価値がないんじゃないの?新しい選手も一人も出てこないし。
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:08:32.16 ID:pIXTco3z0
今日の出来で岩渕評価してる奴wwwwww
サッカー見る目ないぞ
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:09:04.62 ID:xWYytAgmP
>>911
川澄は澤に生かされてた選手だからね。
澤が絶妙なスペースへのパスが川澄の機動力を生かした。
923:2013/07/28(日) 00:10:23.00 ID:IoXxb54H0
しかし、岩渕推したり、柴田推したり、ってのはわかんないなーw
リーグ見てるのかなー
こんな試合になるのなら若手で誰が一番使えそうかという意味ではタナヨだよ
今回の東アジアならと但し書きがつくが
田中美はちょっとこれでは辛いと思うw
普通に考えれば田中美なんだけど、停滞した展開の打開自体をしなければならんのならタナヨだな
一応戦えるかたちが出来てる状態なら文句なく田中美だが、こんなグチャグチャでは
924:2013/07/28(日) 00:10:59.56 ID:6j5iCE7DO
>>919
WCのNZ戦ね。

あれはNZがリトルマナの名前にビビっただけ。

ドイツ戦で岩渕の化けの皮は剥がされた。
925:2013/07/28(日) 00:11:34.23 ID:mDmEzIDa0
宮間、澤、川澄が騒がれてたが、何のことはない
鮫、近賀が最も替えの効かない重要な選手だったという
926 :2013/07/28(日) 00:11:50.32 ID:Qn6tEy/TT
>>923
リーグの活躍なんて国際試合には何の関係も無い

高瀬見れば分かるだろ

対国際試合では本物のセンスが問われる

それが菅澤と柴田にはある
927:2013/07/28(日) 00:12:12.44 ID:g0wrdnEp0
>>923
田中陽子押してるお前が
928:2013/07/28(日) 00:12:44.90 ID:/1XV3LdfO
アルガルベと今回みて思ったけど澤が居ない時は大儀見宇津木熊谷を縦に並べとこうぜ
929:2013/07/28(日) 00:12:50.39 ID:IoXxb54H0
>>926
そう?

まあ、もういいやw
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:13:07.87 ID:pIXTco3z0
あとね岩渕は良い動きした試合でもねゴール決めてないから全く意味がないの
五輪決勝でもこの前の北朝鮮戦でもそうだけどさ、コースが甘々
良い動きしても得点に繋がらないものは全く無意味
931けさい:2013/07/28(日) 00:13:41.27 ID:1sK80XbpO
リトルマナも今は豚マナになってしまったからな
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:14:03.91 ID:xWYytAgmP
いくら良い選手が出てきても則夫の采配を見ると絶望してしまうよ。

則夫の事だから田中美をSBで起用したりするだろうなw
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:14:58.79 ID:ndHchGAD0
岩渕は北戦の方が良かったね
交代で入った大野の方が、まだ効いてたな
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:15:04.63 ID:y/C1fq7T0
>>922
澤がいると大儀見が今大会のようにわがままなプレーができないのが大きい
澤はプレーで大儀見がチームの役割でしか動けないようにしてる
935:2013/07/28(日) 00:15:51.86 ID:6j5iCE7DO
>>932
SHで美南のシザーズフェイントがみたい。
936:2013/07/28(日) 00:17:15.88 ID:IoXxb54H0
いずれにしてもゼロベースでメンバー見直した方が良い
それにしても、熊谷、岩清水、宇津木、川澄、大儀見、大野、このあたりは普通に入ってくるだけ
937けさい:2013/07/28(日) 00:19:16.07 ID:1sK80XbpO
今後なでしこは衰退するのみ
全く未来が見えない
それが結論
938:2013/07/28(日) 00:19:50.49 ID:BQ7vSsJN0
>>936
ゼロベースなら今年の川澄と大野は無いな
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:20:29.18 ID:pIXTco3z0
>>933
結局、岩渕も大野も交代で入ってくるからよく見えるだけだわな
大野だってスタメンなら多分駄目
でも岩渕よりは大野のほうが良いと思う
940:2013/07/28(日) 00:21:12.93 ID:g0wrdnEp0
川澄は自分でどうこうって選手じゃない。
基本的には使われる選手。
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:21:20.76 ID:qFrW8wH+0
>>798
レスをつけて反論もできない卑怯者が何を言うかw

自分が推測した内のどこまでが真実を言い当てているか?や
自分の意見が絶対的な真理に照らしてどこまで正しいか?
などということは、誰にもわからないが

自分がここで言った「正論」とは
「本人が正しいと信じている真実を、真っ向から真面目に語っている意見」
という意味だ。
他の人のそういう意味での「正論」を、真面目に取り合うか取り合わないか
で、日本の行く末が決まるということだ。

以上、本人による>>785の解説終わり。
942:2013/07/28(日) 00:21:38.10 ID:luko/iKlO
この前のINAC戦で松岡がみせた、自爆型FWがほしいな。
あれ、笑えるけど結構嫌な攻め形。

なんだか、各自がイラない色気を見せてきた感はある。
943:2013/07/28(日) 00:22:07.78 ID:IoXxb54H0
今の大野は身体がキレてないからスタメンだとそりゃ駄目さw
90分やれる体力に戻ったら先発でOKだよ
年って問題もあるがまだ大丈夫だろ
944:2013/07/28(日) 00:22:43.67 ID:Ygz4tmcC0
田中明日菜はもう無理だろ
判断悪すぎるし、守備は出来ないし
945:2013/07/28(日) 00:23:36.94 ID:IoXxb54H0
>>938
川澄は中島よりはあると思うよ
それがわかったのが今日というか昨日の試合だと思うんだな
中島は身体よりも頭鍛えないと駄目なターンに入ってるw
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:23:37.70 ID:WkuD+LJN0
     菅澤
大野 大儀見 安藤
 宇津木 阪口
鮫島 熊谷 岩清水 近賀
    福元

あれ?W杯の時と殆ど変わってないなw
韓流女とちびっ子宮間は失せろ!!!
947:2013/07/28(日) 00:23:49.88 ID:mDmEzIDa0
穂希がいないとおっぱいも試合も負ける
948:2013/07/28(日) 00:24:28.19 ID:PVo6lZjXI
なんか決定力がなかっただけな気もしないでもない
良い時は似たような試合でも点入れて勝ってた
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:24:44.85 ID:pIXTco3z0
若手若手言っても本当にいないから仕方がない
田中美くらいだろA代表で使えるの
結局、最強メンバー選べって言ったら今のメンバーになる
要するに何が言いたいかと言うと、なでしこ積んだわ
レギュラーの劣化&若手の突き上げなしってことで
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:24:55.72 ID:qFrW8wH+0
前スレの989
> Kスミ投入で韓国戦は10対12で戦うのか。。。
> これはきついな

目のつけどころは良かったが、ちょっと甘かったな。
INAC+韓国連合軍 VS なでしこJAPAN−INAC

だったなw
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:25:31.59 ID:ndHchGAD0
>>946
宇津木 阪口はいいな
宮間がいるより落ち着きそうだ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:25:54.05 ID:pIXTco3z0
積んだじゃなくて詰んだの間違いw
953:2013/07/28(日) 00:25:54.49 ID:mDmEzIDa0
ポムを使えと何回言えばわかる
可愛い顔してフィジカルお化けだぞ
代表で使って覚醒させろよ
954:2013/07/28(日) 00:26:16.90 ID:Btwl2beT0
大野は移籍しなきゃ良かったのにね。リヨンで通用する選手じゃなかった
わけだし。2部リ―グに行くと選手としてのレベルがますます落ちるから
落ちる一方だろうな。
955:2013/07/28(日) 00:28:04.02 ID:/1XV3LdfO
今年快勝と言える試合はデンマーク戦と中国戦くらいか?
956:2013/07/28(日) 00:28:28.56 ID:Ygz4tmcC0
中盤の守備が酷すぎるのは明確なんだから、宮間センターなんて論外
長船育てて、熊谷ボランチが良い
957:2013/07/28(日) 00:28:29.60 ID:g0wrdnEp0
去年のU-20で使えそうなのは田中美南くらいだな。
あと道上がどうかってところじゃないのか。
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:29:02.41 ID:pIXTco3z0
>>955
それも内容微妙だろw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:29:39.04 ID:dxikM/UP0
丸山なんか選んでる人選とかも含めて色々緩んでるとしか言いようがないわ。
昔みたいに必死さが伝わって来ないんだもん。
960 :2013/07/28(日) 00:30:00.94 ID:Qn6tEy/TT
ヤンなでで左SBやってた子は使えるんじゃないの?
961:2013/07/28(日) 00:31:01.39 ID:mDmEzIDa0
まあ、間違いないのは宮間のボランチなんて猶本以下
9623:2013/07/28(日) 00:31:47.58 ID:M/dLHJf90
どんなプレッシャーがあろうとも練習で出来ることが試合で出来たり、練習でもなかなか出来ないことが試合で出来たりってのは、精神的な部分次第。
W杯優勝は、その精神的な部分の強さが震災被害者や復興への想いで補われてた。
それがない今はそりゃ弱いに決まってる。
個々が心技体レベルアップしないとな。
963:2013/07/28(日) 00:31:51.98 ID:pOFydt9A0
よし!ほめよう
岩清水-いいね〜安定感。DF経験者として憧れるわ〜流石不動のCB
熊谷-カバーリングの冴え良かったね。エース殺しのサキという二つ名を授けよう^^
コレぐらいかな〜
964:2013/07/28(日) 00:32:11.85 ID:g0wrdnEp0
ドサクサに紛れて田中陽子や猶本を押すなw
965:2013/07/28(日) 00:32:35.00 ID:Ygz4tmcC0
群がって囲い込んでも、ことごとくすり抜けられると悲しくなるよ
966:2013/07/28(日) 00:32:43.02 ID:kx66OSh20
もともと、なでしこはレギュラーとそれ以外のメンバーの実力差が大きいから
二人以上怪我しないかぎりは次のオリンピックまでは大丈夫。
二人くらい新メンバーが入れればもう少し伸びれる。
967:2013/07/28(日) 00:32:50.94 ID:mDmEzIDa0
男子と真逆でセンターバックは困ってないのにな
サイドバックの控えがひどすぎる
968:2013/07/28(日) 00:33:44.33 ID:IoXxb54H0
田中陽子は普通に推すよ
守備はあやういし、苦し紛れパスが多すぎるの間違いないがね
それでも決定力があるし、相手の弱点はどこかと探すふてぶてしさがある
969:2013/07/28(日) 00:33:49.32 ID:mDmEzIDa0
国民栄誉賞もらったチームの必死さはないな
970:2013/07/28(日) 00:34:19.72 ID:TOXAtKb4O
で、川澄と田中はINACからスパイ手当ていくら貰ってるの?
971:2013/07/28(日) 00:34:54.96 ID:pOFydt9A0
宮間ボランチはノリヲのミスだろ?
次またボランチだったら引くわぁ
972:2013/07/28(日) 00:35:08.51 ID:luko/iKlO
ソヨン、乗ってたな〜

田中美との撃ち合いを思い出したわ。
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:35:38.78 ID:BCjJFICO0
今日の敗戦は則夫の責任なのは間違いない
最初っから阪口を使わなかったこと
これだわ

後は中1日でバテバテの大儀見に固執することもなかった
当初の予定通りターンオーバーで丸山でも高瀬でも使った方がマシだった
974:2013/07/28(日) 00:35:39.51 ID:mDmEzIDa0
宮間ボランチは全試合負けてるだろ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:35:40.66 ID:pIXTco3z0
>>963
今日は両者ミスあっただろw
ただセンターバックは100回考えてもその2人しかいないが
976:2013/07/28(日) 00:35:58.90 ID:g0wrdnEp0
>>968
田中陽子をFWで起用しろって言うの?
冗談だろうw
977:2013/07/28(日) 00:36:40.41 ID:IoXxb54H0
>>976
442じゃ苦しいね
それは確か
でもこのフォメにそもそも限界きてると思う
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:36:46.85 ID:ssPjUjMH0
とにかく運動量を増やさないとダメだ。
宮間が後半、鬼気迫る感じで動きまわってたが、周りがそれに同調できていない。
ボールを受けるので精一杯になりすぎてる。

やばい状況で全力で戻らないボランチはホントに要らない。
979:2013/07/28(日) 00:37:20.47 ID:BZ3Ii0mq0
INACからスパイ手当貰って何の意味あるのw
980た、:2013/07/28(日) 00:37:25.96 ID:Ygz4tmcC0
川澄も少し休ませた方が良かったわな
キック精度落ちすぎ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:38:04.55 ID:xWYytAgmP
なでしこリーグでもソヨンを抑えればINACも苦戦すると分かってるのに
佐々木監督は、何の対策もしてなかったね。。

やっぱり監督変えた方がいいよ。
982:2013/07/28(日) 00:38:12.98 ID:/1XV3LdfO
明日菜と同じくらい学習能力無いよね監督
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:38:16.87 ID:y/C1fq7T0
>>971
いや、確信犯だからまた使うぞ
高瀬、田中、山根を意地だけで呼び続ける佐々木を舐めてはいけない
984:2013/07/28(日) 00:39:56.43 ID:mDmEzIDa0
京川
鮫島 大儀見 宮間
宇津木 阪口
ポム 熊谷 岩清水 近賀

これが今最強のなでしこ
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:41:08.40 ID:ImfLOcQi0
>>971
ここまでボランチで使っているんだから、次もボランチだと思うよw
986:2013/07/28(日) 00:41:56.14 ID:IoXxb54H0
4231あたりにした方が良いとは思うよ
442への固執は選手起用自体縛ってる
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:42:52.75 ID:BCjJFICO0
>>980
その通り
とにかく則夫はレギュラー陣に固執しすぎ
ベストメンバーだからって中1日の強行日程じゃそりゃ運動量上がらねーよ

北朝鮮に引き分けた時点で怖気づいて当初口にしてたターンオーバー策を捨てたのが敗因

逆に最初に中国に引き分けて開き直ってターンオーバー実行した男子の方が余裕持って最終戦臨めるっていう皮肉
中国戦後はなでしこと比較されて叩かれまくってたのにな
988:2013/07/28(日) 00:44:17.72 ID:xeFqGzfoO
岩渕使ったのが敗因
あの子供みたいなフィジカルの弱さは二度と見たくない。あれは無いわ〜
989:2013/07/28(日) 00:44:39.36 ID:g0wrdnEp0
>>984
京川押ししてる奴に聞きたいんだが、
京川って、どんな特徴を持ってるんだ?
体格は160、スピードが特別あるわけでもない、テクニックだってそんなでもな。
それでワントップ張れる?

ポムって言うのはみなかったことにする。
990:2013/07/28(日) 00:44:53.57 ID:pOFydt9A0
>>975
あれをミス言うたらかわいそうじゃね?なんせ二人キリで守ってんだしw
991:2013/07/28(日) 00:45:27.95 ID:1ll6LZeg0
まず田中中島岩渕先発がおかしい

ソヨンに宇津木でも阪口でもつけて体当てて消耗させればいいのにどうぞどうぞは何だ?
ソヨンしかいないチームなのに自由にやらせたのはありえない


後半の宮間が一番走ってたのはどういうことなんでしょうか
中1日の選手は乙
992:2013/07/28(日) 00:46:06.51 ID:RBsJtUMR0
まあこの日程でちゃんと勝てってのは無理ゲーだわ
コンフェデ見ても結局日程が有利なほうが超有利だったし
ましてや中一日で試合とかもはやサッカーじゃないわw
993:2013/07/28(日) 00:47:00.75 ID:pOFydt9A0
>>983
確信犯w
とりま故障者が帰ってきてからのノリヲの人選と起用を見たい
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:48:18.74 ID:pIXTco3z0
>>988
ノリオはフィジカル厨なのになぜか岩渕だけはトップで使うからな
それが分からん
995:2013/07/28(日) 00:48:53.05 ID:Btwl2beT0
北朝鮮にも押され気味の引き分けだったけどね。

このままいったら世界との差は広がる一方な事は間違いないね。
996:2013/07/28(日) 00:49:32.38 ID:ntGAXVFIO
>>993
佐々木は今大会で最後だってさ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:50:09.90 ID:cPca4JuR0
もうおばちゃんたちいらんやろ
若いの育てろ
998:2013/07/28(日) 00:50:12.10 ID:IoXxb54H0
つまり、ノリオは自称するほどのフィジカル厨じゃないんだよw
使いたくない選手を使わないで済む為の言い訳に使っているだけ
そもそも真のフィジカル厨なら幾ら主将でも宮間ボランチとか有り得ないだろうw
ただ、そういうごまかしをつい使っちゃう所がノリオの駄目な所だな
自分の発した言葉に自分が縛られてる
999スタメン総入れ替えパネッスw:2013/07/28(日) 00:51:50.27 ID:Vg0W1UGR0
本当は前大会で監督を辞める気だったみたいね

後任が弘とかしかいなくて、世界と戦える監督も育ってないから続投したみたい

ノリオは悪くないんだけど、チャレンジもないんだよね
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/28(日) 00:54:30.64 ID:dm4ldIwG0
1000ならノリオ解任
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/