日本代表FW統一スレ Part791

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
次スレは>>970あたりが宣言して立てること

日本代表FW統一スレ Part790
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1371938134/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:42:03.89 ID:RTnTR/Af0
■□日本代表FWゴール記録□■(H=HOME A=AWAY N=中立地)
-------------------------------------------------------------------------------
■岡崎(66試合35ゴール)■
公式戦21G   イエメン(アジア杯予選H) ウズベキスタン2(W杯最終予選A) 香港4(アジア杯予選H3 A1)
        バーレーン(アジア杯予選H)デンマーク(W杯GL N)サウジアラビア3(アジア杯GL N)
        タジキスタン(W杯3次予選H2 A2)オマーン(W杯最終予選H・A)イラク(W杯最終予選N)
        イタリア(コンフェデGL N)メキシコ(コンフェデGL N)
親善試合14G  フィンランドH2 チリH2 ベルギーH ガーナN トーゴH3 アルゼンチンH アゼルバイジャンH
        ラトビアH2 カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■高原(57試合23ゴール)■
公式戦14G   ブルネイ2(アジア杯予選N) マカオ(アジア杯予選A) サウジ(アジア杯GL N)
          ウズベク3(アジア杯予選N) イラク(アジア杯準々決勝N) シンガポール(W杯1次予選A)
          カタール(アジア杯GL N) UAE2(アジア杯GL N) OZ(アジア杯準々決勝 N)
親善試合9G  ポーランドA ナイジェリアH2 ホンジュラスH ボスニアヘルツェコビナN
           ドイツA2 ペルーH モンテネグロH
-------------------------------------------------------------------------------
■柳沢(58試合17ゴール)■
公式戦3G    サウジ(アジア杯GL N) 北朝鮮(W杯最終予選 N) メキシコ(コンフェデGL)
親善試合14G  ジャマイカN ボリビアH2 OZ H パラグアイH2 ナイジェリアH イタリアH
           チュニジアA ルーマニアA イラクH スロバキアH ホンジュラスH2
-------------------------------------------------------------------------------
■玉田(72試合16ゴール)■
公式戦9G   バーレーン2(アジア杯準決勝N) 中国(アジア杯決勝A) シンガポール(W杯1次予選H)
          ブラジル(W杯GL N) ウズベキスタン(W杯最終予選H) カタール(W杯最終予選A)
         香港2(東アジア選手権H)
親善試合7G  ハンガリーA カザフスタン2H マルタN コートジボワールH シリアH ガーナN
-------------------------------------------------------------------------------
■鈴木隆行(55試合11ゴール)■
公式戦7G   カメルーン2(コンフェデGL H) ベルギー(W杯GL N) インド3(W杯1次予選H1A1)
          ヨルダン(アジア杯準々決勝N) オマーン(W杯1次予選A)
親善試合4G ナイジェリアN スロバキアH アルゼンチンH シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■久保(32試合11ゴール)■
公式戦4G   オマーン(W杯1次予選H)インド3(W杯1次予選H1 アジア杯予選H2 )
親善試合7G 中国H2 ハンガリーA チェコA アイスランドN2 フィンランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■巻(38試合8ゴール)■
公式戦4G   インド(アジア杯予選H) ベトナム2(アジア杯GL N) タイ(W杯3次予選 H)
親善試合4G  アメリカA ブルガリアH ペルーH スイスN
-------------------------------------------------------------------------------
■大久保(53試合5ゴール)■
公式戦2G   タイ(W杯3次予選H) オマーン(W杯3次予選H)
親善試合3G エジプトH2 シリアH
-------------------------------------------------------------------------------
■大黒(22試合5ゴール)■
公式戦5G   北朝鮮2(W杯最終予選H1N1) ギリシャ(コンフェデGL N)
       ブラジル(コンフェデGL N)  イラン(W杯最終予選H)
親善試合0G
-------------------------------------------------------------------------------
■佐藤寿人(32試合4ゴール)■
公式戦3G   インド(アジア杯予選H) イエメン(アジア杯予選H) 香港(アジア杯予選A)
親善試合1G  エクアドルH
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:42:20.29 ID:RTnTR/Af0
■本田(45試合15ゴール)■
公式戦10G  バーレーン(アジア杯予選H)カメルーン(W杯GL N)デンマーク(W杯GL N)シリア(アジア杯GL N)
      オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン3(W杯最終予選H)オーストラリア(W杯最終予選H)
      イタリア(コンフェデGL N)
親善試合5G  チリH スコットランドH トーゴH 韓国H ラトビアH
-------------------------------------------------------------------------------
■香川(46試合14ゴール)■
公式戦7G  カタール2(アジア杯準々決勝A) タジキスタン2(W杯3次予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      ヨルダン(W杯最終予選A)イタリア(コンフェデGL N)
親善試合7G  UAEH フィンランドH パラグアイH 韓国H2 アゼルバイジャンH フランスA
-------------------------------------------------------------------------------
■前田(33試合10ゴール)■
公式戦8G  北朝鮮(東アジアN) サウジアラビア2(アジア杯GL N) 韓国(アジア杯準決勝N)
      タジキスタン(W杯3次予選A)オマーン(W杯最終予選H)ヨルダン(W杯最終予選H)
      イラク(W杯最終予選H)
親善試合2G  エジプトH アイスランドH
-------------------------------------------------------------------------------
■ハーフナー(15試合4ゴール)■
公式戦2G  タジキスタン2(W杯3次予選H)
親善試合2G UAE H カナダN
-------------------------------------------------------------------------------
■森本(10試合3ゴール)■
公式戦0G
親善試合3G  トーゴH グアテマラ2H
-------------------------------------------------------------------------------
■李忠成(11試合2ゴール)■
公式戦1G   オーストラリア(アジア杯決勝N)
親善試合1G  ベトナムH
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 00:42:42.71 ID:RTnTR/Af0
■FWゴールデータ■1993年以降日本代表として試合に出たFW

55ゴール カズ(89試合)
------------------------KING KAZUの壁---------------------
35ゴール 岡崎(66試合)
------------------------ZAKI OKAの壁---------------------
27ゴール 高木(44試合)
26ゴール
25ゴール
24ゴール
23ゴール 高原(57試合)
22ゴール
21ゴール 中山(53試合)
-----------------------ゴン中山の壁--------------------------
20ゴール
19ゴール
18ゴール
17ゴール 柳沢(58試合)
16ゴール 玉田(72試合)本田(45試合)
-----------------------15ゴールの壁-----------------------
14ゴール 香川(46試合)
13ゴール
12ゴール
11ゴール 鈴木隆行(55試合)久保(32試合)
10ゴール 西澤(29試合)前田(33試合)
*9ゴール 福田(45試合)
*8ゴール 巻(38試合)
*7ゴール 城(35試合)
*6ゴール
------------------------6ゴールの壁-----------------------
*5ゴール 大久保(53試合)大黒(22試合)ロペス(20試合)
*4ゴール 寿人(32試合)長谷川健太(27試合)黒崎(25試合)ハーフナー(15試合)
*3ゴール 田中達也(16試合)森本(10試合)我那覇(6試合)平山(3試合)
*2ゴール 岡野(25試合)矢野(19試合)李忠成(11試合)播戸(7試合)
*1ゴール 武田(18試合)藤本(12試合)小倉(5試合)永井(4試合)
5:2013/07/09(火) 13:27:28.02 ID:YErt4Un+0
杉本呼べや
6:2013/07/09(火) 13:39:21.76 ID:Q+ZU5Bnf0
これは釣りだな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 16:38:53.15 ID:jAiaPw3J0
IF

大儀見が男性でやはりブンデスで得点王('12-'13)を獲り
今季からチェルシーに入団するような選手だったら
8名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/09(火) 19:21:49.80 ID:YPXhz1Mj0
レヴァとキースリンクと得点王争いできる日本人か。
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:01:53.66 ID:Qdn48BO+0
師匠の凄かったところは「怪我する可能性が高くても前線で体を張り続ける精神力」
たぶん自分は上手くないと自覚してたんだろうけど、その分戦う精神力は凄まじかった
そのおかげでファールをもらえる確率も高くなって攻撃に寄与した
前田はすぐゴールから遠ざかってしまうし、接触自体を避けてしまうからFKで狙える被ファールの少ないこと・・・

あと師匠は「師匠」ってある意味みっともない名前で呼ばれてもファールを貰うことに必死になってくれた
チームの勝利の為の自己犠牲だ
ザックがどうしても「高くて強い」CFを求めるならそのタイプには体を張ってもらわなきゃ意味がない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/09(火) 23:30:25.64 ID:6hF3WT0k0
中盤に優秀なパサーが揃ってる時の前線と
中盤に優秀なアタッカーが揃ってる時の前線とでは
求められる役割が全然違うっていう単純なことも説明しても分からないんだろうなぁ
11A:2013/07/09(火) 23:50:48.87 ID:mEQmcLyI0
>>10
それはない
中盤が攻撃的であろうがパサーであろうがFWが点を取れば勝つのがサッカー
FWに求められることは第一に得点
後はプラスアルファでそのプラスアルファの部分が一番求められるようになることは未来永劫無い
今の前田は点が取れなくなってそういうプレーがメインになっちゃってるだけだよ
最初にザックが前田を呼んだのも点が取れるFWだったからだしね
12:2013/07/10(水) 00:02:55.88 ID:KMUfMlKi0
>>9
前田の被ファール少ないか?
印象論じゃないよな?
13.:2013/07/10(水) 00:24:17.30 ID:cmXbfgVY0
>>10
しかも2トップじゃないしねw

フレッジとネイマール、どっちに得点の匂いがするかって
ネイマールに決まってる。(それでもフレッジ点とるけどなw)
14越後:2013/07/10(水) 01:10:23.71 ID:5DWjhaWQO
東アジアのメンバー発表いつだったけ?待ち遠しいな

ところで前田は代えの利かない選手だね
彼の特徴は個人で決める力はない、世界に対しては特にね

けどそれ以外殆どで平均のJリーガーより優たプレーをするね
特にメキシコ戦のような質をキープ出来るなら外し辛いかな

繰り返すけど、個人で決める力、
これがそれなりに優れた選手がいれば是非選ぶべきだ

それにはチャンスを与えてやらないこと
には始まらないけどザックは分ってるかな?


そう言えば彼、3節視察するとか言ってたけど
あの様子じゃまだ一試合も通して見てないね

本来全日本の監督なら
当然ビデオで全試合見るべきなんだけど
絶対やってないと思うね

何故って?それはハナから居眠りモードだからだけど

だから彼には
3年間貯めた小遣いで
老人ホームに入所することを強くお薦めするよ
15l:2013/07/10(水) 01:34:55.27 ID:f2NgeFcw0
>>9
そういう前線に残って体張ってるのはハーフナーがやってるじゃん
それがどういう流れなのか見てないの?

時代も戦術も違う所から引っ張りだすなら、全体の事(選手選考等)から考えて変えないと意味ないでしょ
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:37:05.90 ID:lDMianik0
>>12
印象論だろうね。具体的なデータを基に言ってるとは思えない

「前田はすぐゴールから遠ざかってしまう」って、それ師匠も随分言われてたんだけどね
17:2013/07/10(水) 01:43:17.91 ID:pVtUIXYG0
前田が金髪で俺様系だったらもっと評価されてたかもな
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 01:56:10.96 ID:C7H4qaLd0
岡崎がイケメンなら神になってた
19.:2013/07/10(水) 02:25:51.64 ID:cmXbfgVY0
>>17
実際そういう印象論がデカい気がするw
20:2013/07/10(水) 02:49:24.52 ID:yo0ocXsw0
前田は師匠レベルってことで
21:2013/07/10(水) 03:18:13.00 ID:ZnxMouh00
>>11
まーだわかってない奴がいるのかよ
日本代表は1トップ2シャドー
FWは香川と岡崎慎司なんだわ
前田遼一をFWにするなら、前田に張らせてクロスを入れたり
ボールを集める戦術になってるが、
実際は香川がペナルティーエリアに入るし
岡崎慎司が外から中に入ってきて合わせる
本田圭佑も運んでシュートを狙うし
日本は1トップは黒子
逆に前田が張って動かなかったら、香川や岡崎慎司とかぶり
渋滞を引き起こす
22:2013/07/10(水) 03:21:10.44 ID:ZnxMouh00
ハーフナーが張ってるのに本田圭佑や香川が無視をして
ドリブルでこねて中から崩そうとして
ハーフナーを使わないのを見ても
点取り屋タイプがいても使わないからな
23:2013/07/10(水) 03:23:09.24 ID:ZnxMouh00
磐田は関塚になって、前田に張らせてボールを集めるようになったな
これからリーグの得点は増えていくだろう
24:2013/07/10(水) 03:25:55.12 ID:yo0ocXsw0
磐田はJ2降格だろうな
だってFWが前田だもんw
25:2013/07/10(水) 07:08:08.65 ID:dBSGiCNM0
前田にも調子上げてもらった上で色んな選手呼んで競争して選手が絞られていくのが理想だな。
前田アンチでは無いが代表選手ならリーグで点は獲ってほしい。
26:2013/07/10(水) 07:13:21.47 ID:HDlqKKr0O
前田はスラムダンクの高砂みたいなもんか
27:2013/07/10(水) 08:00:02.53 ID:yo0ocXsw0
前田の場合、調子じゃなくて実力だろうな
なので磐田はJ2降格
28:2013/07/10(水) 12:45:20.42 ID:YLzN054y0
李に土下座して復帰してもらえ
このままだと惨敗だ
29名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/10(水) 18:52:02.56 ID:77WMeE4U0
李は行方不明になってる。
30a:2013/07/10(水) 19:51:19.23 ID:LjniJz+r0
ついに遅れてきた天才伊藤翔さんの時代が来るな
31死神:2013/07/10(水) 21:05:47.34 ID:yPVGhY1xO
代表エース様交代直後に同点逆転wwwww
しかも決めたのがエース様のサブFW二人てのが何ともwwwwwwwwww
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:06:42.40 ID:77WMeE4U0
もう前田はダメかも分からんね。
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:18:49.53 ID:GIvDcVvw0
川又が決めてるんだな
34:2013/07/10(水) 21:20:35.09 ID:ojlBXFIx0
川又佐藤豊田柿谷大活躍だったな





ところで代表のエース前田さんはどうだったんすか?^^
もちろん点取ったんですよね?^^
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:22:39.81 ID:77WMeE4U0
>>34
前の試合は決めてるし、1試合ゴールなかったぐらいで騒ぐな。
ここから量産するよ、できなければそれまでってことだ。
36:2013/07/10(水) 21:23:18.66 ID:uHmw37auO
今年は決める人が決めまくるな
シーズン半分もいかないのに二桁続出
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 21:31:05.56 ID:JLWSCYj40
前田明らかに衰えてる感じのプレーじゃん・・・
38_:2013/07/10(水) 21:53:55.97 ID:1J+SVVM50
前田が呼ばれて佐藤豊田がここで呼ばないとキレるだろうな
39:2013/07/10(水) 21:57:14.02 ID:tn8x+7Su0
いくら得点量産しても、箸にも棒にもかからない佐藤寿人。
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 22:05:58.62 ID:VNrp+vwL0
得点取ってる選手が呼ばれるのは一つの条件だが
今までの寿人冷遇みればザックは得点数だけで選手を呼ばないのは明らか

FWじゃないけど、こないだだって東読んだりするし

まぁ新戦力候補は東工藤と豊田柿谷原口かな
41:2013/07/10(水) 22:21:27.67 ID:ZnxMouh00
豊田は対策されたら大宮戦でシュート1本しか打てずに糞だったろ
コメントで、大したことなかったとディフェンスに馬鹿にされてたし
42:2013/07/10(水) 22:22:19.58 ID:pc8IRo9a0
佐藤だって代表とクラブでフル回転したら今後1年で急激に
衰えてもおかしくない歳だよね
43:2013/07/10(水) 22:27:18.09 ID:+UTyQoA40
若手を選出するザックのコメントが
佐藤や豊田にどう影響するかだな
44:2013/07/10(水) 22:45:27.85 ID:KCxCJ1Wu0
寿人が浦和所属だったら
呼ばれていたと思う
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:09:04.69 ID:77WMeE4U0
>>42
年齢的に前田同じはずなのに寿人は進化してるからな〜。
46:2013/07/10(水) 23:46:14.88 ID:tCvYU2zF0
寿人の3ゴール全部難易度高いな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/10(水) 23:47:30.66 ID:5GDEBHDa0
寿人みたいなタイプは途中出場でも結果だしてくれそうなんだけどなぁ
なんで呼ばないのか・・・
48.:2013/07/10(水) 23:48:06.65 ID:ThcQ4usn0
寿人の3点目はゴラッソだったわ
49:2013/07/11(木) 01:12:02.92 ID:YdkMClw2O
巻とか野人みたいに歴代代表にもいた、
長身枠は、ハーフナーだし俊足役は、色々いる。

裏取り役がいないよね。
大黒みたいな選手。
50:2013/07/11(木) 01:18:02.47 ID:6LXagtQe0
俊足の候補はいても実際には選ばれてないんだよなあ…
51:2013/07/11(木) 01:54:37.83 ID:5sO61guuI
>>41
スレチだけどその発言をした高橋祥は選ばれるべきだと思うけどなあ
あと菊地も
52:2013/07/11(木) 02:49:58.02 ID:CYIImu2dO
佐藤は呼ばれても今の日本代表でスタメンになることは先ずない。Jリーグ得点王が代表で活躍した前例もないので尚更。
53:2013/07/11(木) 04:06:51.80 ID:hTmmgnuD0
日本はゼロトップでいいわ
どうせポストできるやつなんかいないし。前田もハーフナーも足元へたすぎて連携にすら参加させてもらえないし
本田や岡崎をトップにするんじゃなくて連携に参加できるFWを前に入れるべき
足元のうまい工藤や柿谷や寿人でいいよ。裏抜けれるし。連携もうまい
棒立ちの木偶の坊はいらん。
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 05:09:09.10 ID:fCV4hjJO0
豊田は常にマンマーク、セットプレーの時なんかは2人付けられてる
前田はマークが付いてこずにフリーにされてる時間も多いのに活躍できない
全然状況が違う

柿谷のトラップは相変わらずいいな
右からのボールをきちっと右足で正確にトラップしてシュート
このプレーができないから前田にスルーパス出せないんだよな
55:2013/07/11(木) 05:55:54.36 ID:xaHXOUiwO
随分と時間かかったな(笑)
この人アーセナルか何かのユース? 練習生?だったか
56.:2013/07/11(木) 07:00:45.50 ID:uqZje4yJ0
>>49
岡崎。
57名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 07:07:15.31 ID:DWUSGgJT0
>>54
動きは良くなってるんだろうけど、なかなかシュートまで持ち込めてないな。
プレーに精彩を欠いている、疲労の影響だろうな。
マジで東アジアは勘弁して欲しいわ。
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:00:04.64 ID:tZ+V2KNP0
さすがにザックも最下位チームのFWを使いにくいだろ
ジュビロが最下位になればいいな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 10:03:18.28 ID:tZ+V2KNP0
アジア相手なら前田でもいいけど、世界が相手だとちょっと邪魔かな
60:2013/07/11(木) 10:21:40.15 ID:WiyEUt150
東アジア杯、李が呼ばれるみたいだな
61:2013/07/11(木) 11:12:56.87 ID:FSKHU2BY0
>>58
J2から2人も主力にしてるんだからそれはないだろ。
Jの活性化の為にも好調なチームからも選んで欲しいというのはある。調子のいい時ってメンタル的に充実してていいプレーが出来ると思う。
62:2013/07/11(木) 12:25:21.56 ID:RaugpAae0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130711-00000011-spnannex-socc
サウサンプトン李忠成 東アジア杯予備登録入り
63:2013/07/11(木) 13:15:53.42 ID:Wq6Uo/lwP
ザックって人はどうも過去に成功したやり方に固執して新しい事を
試したり模索したりってのをしないよなぁ

だからメンバー固定するし、343にこだわるし
64:2013/07/11(木) 13:49:42.15 ID:3CD21FevP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
65:2013/07/11(木) 16:05:39.64 ID:OzKDN9g7O
どうせ、実力とは関係なく、素人国民に受けそうな、点取れるFWとか
まんうとか、海外とか、どりぶらあとか、すぴいどがあとか、そんなのが
選ばれるんだろ
興味もなくなるわ
金出してJ見に行ってるふぁんなんかどうでもいいんだよ
売国奴の海外厨が喜ぶ姿なんか見たくねえ
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 17:10:44.06 ID:fCV4hjJO0
昨季9月からの磐田の戦績

広神新瓦清鞠仙鳥鯱宮脚 鯱宮鞠鳥浦清広湘甲瓦柏川分桜新
▲○▲●●●▲●●●○ ▲●●▲●●●○●▲●●▲▲○

この間前田は4ゴールだっけ あまりにも酷すぎる成績
こんな最下位近くの点取れないCFを選ぶのは日本ぐらいでしょ
67:2013/07/11(木) 17:14:01.47 ID:6LXagtQe0
△を▲にする奴って確実に悪意があると思うね
68:2013/07/11(木) 17:31:44.48 ID:4zTuV/8A0
勝ち点1だと勝ち点0の方に近いんスよねぇ・・
69:2013/07/11(木) 17:34:23.68 ID:Wfql1wWi0
最終予選で点とってるからなあ
70:2013/07/11(木) 17:38:22.38 ID:y3cRBmRAT
前田が動いてる間は日本代表連動したいいサッカーしてるからなあ
他のにしたら押し込まれてグダグダに終始しそう
71死神:2013/07/11(木) 18:06:34.52 ID:8WpIDIMtO
前田も今野もザックマジックでまともに見えてるだけで実は全然良くないチームも勝てないし
もっと若くて能力ある選手呼んだ方がいい、ザック後の代表も考えんといかんからな
72:2013/07/11(木) 18:21:53.99 ID:tZ+V2KNP0
前田だとオーストラリアにすら勝てないからな
73:2013/07/11(木) 18:22:19.63 ID:em7v9Rob0
大久保や佐藤が得点王争いして
伊藤翔がスタメンでおしゃれヒールシュート決めるのがJ1のレベルなんだよ
74:2013/07/11(木) 18:30:27.94 ID:33WBP3HSO
そのJ1ですら通用しないのが骸骨なんだよな
75名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:34:44.69 ID:DWUSGgJT0
Jで2年連続得点王、最年少3桁得点到達記録保持者、歴代通算得点数3位。
代表でもイラク戦まで2試合に1ゴールぐらいのペースで得点できてたし。
これだけの選手が急激に点とれなくなるのはおかしいよな。
76:2013/07/11(木) 18:38:23.02 ID:tZ+V2KNP0
>>75
その全盛期に岡田監督に切られた前田

なぜ岡田が前田を切ったのかよく考えようね
岡田は名将だったわ
77名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:42:49.93 ID:DWUSGgJT0
あの時は前田が1トップを拒否したから切られたんだろ?
78:2013/07/11(木) 18:45:20.56 ID:tZ+V2KNP0
世界に通用しないと岡田が判断したからです
79名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/11(木) 18:47:07.36 ID:DWUSGgJT0
ろくに試しもしないで何が分かるんだよ。
80:2013/07/11(木) 18:48:48.16 ID:tZ+V2KNP0
1試合みれば十分です。あと岡田はJの監督もやっていたし、前田のことをよく知っている監督
その岡田に切られた全盛期の前田
81名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 19:02:47.08 ID:/fyxevJx0
切られたっていうよりも、3ボランチと守備的にいくにあたって
だれを外すか?ってなった時に、一番にFWの選手ってなったんだよね
1トップなら本田ができるだろうってことで

ただ、「こういうサッカーがしたいから、これらのメンバーを選んだ」っていうよりも
残ったのがこのメンバーっていう印象のほうが強い
82:2013/07/11(木) 19:03:52.79 ID:Wq6Uo/lwP
得点は水物だよ。取れる時も取れない時もある。ケチャップ云々言うやろ

ただ、継続して結果を出し続けてる寿人を試せよ、とは俺も思うがね
83:2013/07/11(木) 19:08:14.95 ID:LPndZrE90
前田と佐藤ってずっと同じチームでやってるから安定してるだけだよ
巻や大黒や李ですら海外挑戦したのにな
まあ通用しなかったから無駄だったのかもしれないが
Jの実績は抜けてるかもしれないけど実力は別に実績ほど抜けてないよね
大久保だって海外行ってないでセレッソで稼いでたらJのゴール数歴代トップレベルだったよ
神戸で中盤とかやってて歴代トップレベルだしな
岡崎工藤柿谷川又あたりがずっとJにいて同じチームでやってれば間違いなく前田とか寿人の記録に迫るよね
だからあまり記録が云々って意味ないよね
ふーん、そうですか。安定志向なんですねって感じ
84:2013/07/11(木) 19:08:45.51 ID:tZ+V2KNP0
たった1試合で切られた。1試合だけで。
前田は何度も試す必要もない選手ってこと
85:2013/07/11(木) 19:13:03.55 ID:Wfql1wWi0
>>84
つまり寿人はもうだめってことか
86:2013/07/11(木) 19:17:39.36 ID:LPndZrE90
あと前田と寿人が安定してる理由は代表で酷使されなかったからだよね
柳沢や高原といった選手は若いうちから酷使されてたからね
玉田にしたって呼ばれてた時は得点力ヘボかったけど呼ばれなくなったら復活したからな
前田も代表に呼ばれてから得点下がり続けてるしな
87:2013/07/11(木) 19:40:45.31 ID:SULovfwA0
岡田は寿人も切ったからなw
88:2013/07/11(木) 19:44:23.56 ID:JnJdBxYQ0
>>86
だよね
ここをもう少し頭に入れるべきだと思うんだけどな
前田も年齢による衰えも感じるけど、最盛期の2009、2010って
2年で代表4試合だからね
89死神:2013/07/11(木) 19:51:00.83 ID:8WpIDIMtO
前田の得点王てJ得点王史上最低得点だし、その頃のJは有力ブラジル人FWや香川などが夏に海外へ移籍しまくってたから

寿人は色んなチーム渡り歩いて、そこでも結果出したし
代表じゃ不遇チャンスない割には何ゴールかはしてる
ジュビロ専用ゴーラー(苦笑)と一緒にすんな
90死神:2013/07/11(木) 19:52:37.93 ID:8WpIDIMtO
ジュビロでも最近は山田金園山崎に完全に負けてるしwww
引っ込んで点動く試合も多い
91:2013/07/11(木) 19:53:15.28 ID:6LXagtQe0
やーまだすげーよな
ダイジェストでしか見たことないけど
92:2013/07/11(木) 19:54:09.10 ID:tZ+V2KNP0
>>89
それはあるな
前田に点をとらせるチームで点をとっただけ
93:2013/07/11(木) 19:56:50.64 ID:WvMtyFTg0
良かった時まで腐す必要も感じないけどなぁ
いい外国人がいなくなったとか言い出したら去年の寿人の
得点王だってケチ付けれるし
今のプレイが良くないって批判でじゅうぶんじゃないかな
94:2013/07/11(木) 21:02:37.71 ID:UcsDDibvP
>>86
アフォかよw
ならもう使えないって事じゃんw
現状の酷使された前田はもう使えないんだろ?実際にJですら結果を残せなくなってる=Jでも使えない程に疲弊してるって事だろw
言ってる事に矛盾が多すぎるんだよアホがw

例えば寿人はプレイを見れば分かる様に確実に進化してる
以前の寿人では無い、豊田もそうだろう
あのチーム力の低い鳥栖であの結果だし、マークもきつく
豊田だけ抑えれば的になってるのに結果を出してる
どっちにしても現状の前田なら変えるべき、一応前田はキープしても良いが、取りあえず調子って言うのは重要なんだ
例えばWBCで田端だっけ?中日の当落線上のベテラン起用で大活躍したけど
あれだって当たってたから活躍出来た

シーズン中も今も出来は悪いのにだぞ?そんなもんだよ、だから前田も今は調子が悪いんだから呼ぶべきじゃない
当たってる奴を基本的に呼ぶべき
それで入れ替えも多くしてチームを活性化させるべきだな

>>89
まったくだ、寿人は進化し以前とは別人
胸板の厚さからして違うしフィジカルの強化が凄い
昨日の反応スピード見てみろ?日本人レベルじゃ無いぞ、あれなら岡崎以上の泥臭さだミ
ドルは芸術的だったし、ループも凄かったしね

劣化した前田と一緒にするのは酷すぎだよなw

>>93
そういう事だ、今の前田は呼ぶに値しないだけ
もち持ち直して得点王に今からでもなってくれたら無問題で前田でいい
95:2013/07/11(木) 21:14:07.12 ID:LPndZrE90
代表とクラブの両立が難しいって言ってるだけで矛盾してないと思うが
寿人が代表で酷使されてJで調子落としたら劣化した、使えねーって言うのかい?
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:14:22.60 ID:/Ypq5BJw0
代表で寿人は流石にないわ
好きな選手だが十分試された
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:19:48.99 ID:W4q/rL1j0
佐藤は何度も試されて、失笑を買った選手だからね
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:19:59.13 ID:DWUSGgJT0
結局ザックが選手を固定化してきた弊害だよね。
前田も呼ぶにしてもウルグアイと欧州遠征ぐらいにしてほしいわ。
99:2013/07/11(木) 21:29:39.26 ID:wV9iKc38O
カズやモリシもそんな時あったな
軽い燃え尽きみたいなの
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 21:53:43.05 ID:fCV4hjJO0
>>82
能力のある選手が運がなくてっていうのはたまにあるだろう(続くなら俺はそれも実力不足と思うが)
最近の前田は能力がなくて点取れてないんだよ 点を取る雰囲気や可能性まで下がってる
少ない実際に点を取ったシーンを見てもそれこそ運がよくて入ったって感じのやつばかり
まともに前田のFWとしての能力で取ったってシーンほとんどなくなってる
101:2013/07/11(木) 22:09:33.86 ID:2Q1FIIyGO
んじゃあ得点能力のある岡崎やハーフナーがトップに入っても機能しないけど、その辺はどう考える?
トップを変えるなら二列目以降も総変えしないとこの代表は機能しないと思うけど?
102:2013/07/11(木) 22:18:46.36 ID:6LXagtQe0
前田も膝が悪いんだっけ
若い頃はドリブラーでもあったんだけどな
103名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 22:49:29.98 ID:/fyxevJx0
>>98
欧州遠征では本田や香川が呼ばれるだろうから
逆に前田は呼ばずに、東アジアカップ後に活躍した選手を試したほうが
本田らとどういう連携が取れるのか見れるのでいいと思う
というか、今年1年は前田を呼ばなくてもいいと思う
今年試したどの選手もダメって時に、また呼べばいいというくらいにしか思えない

前田に関しては、ジュビロの試合を見てると、監督の影響も大きかったと思う
前田が中盤でプレーメイクしないと攻撃が組み立てられない
前田のシュートチャンスといえば、駒野からのクロスくらいだった
ジュビロも監督が代わってどうなるか?ってところだと思う

そういう意味では、システムや戦術を含めたチーム状況(監督やチームメイトも)によって
ゴール数も変わってくると思う
先でも書いたんだけど
監督が「こういうサッカーがしたい、だからこの選手を選んだ」っていうのが
一番いい流れのように思うんだけど
代表だとこういうことは出来ないのかな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/11(木) 23:05:18.40 ID:Dxti7TPs0
熊サポだが寿人は代表で試す価値すらないと思うがな
Jでもあんな得点以外の仕事が出来なさ過ぎるのにW杯で使えるかよと思う
少なくとも代表スタメンFWは相手DFをフィジカル面で疲れさせることのできる体格・運動量がないと話にならない

スーパーサブとしてどうか?という話もあるがビハインドの展開で入れてもなあ
相手にライン下げられるとどうしようもないだろ(昨日は珍しくすごいミドル決めてたが)
まあ、W杯直前でFWで誰か怪我したら控え枠に入れるくらいの扱いでいいと思うよ
105:2013/07/11(木) 23:09:11.41 ID:OzKDN9g7O
戦術ってのは最終的に大事なのは相手をどのくらい研究したかってこと
日本に昔から伝わる「敵を知り己を知らざれば百戦危うからず」てのと
将棋を組み合わせたようなもの
だから日本人は監督も選手も戦術サッカーは得意なんだと思う
外人が前線に点取り屋を配置してフィジカルで中盤を圧倒して勝とうが
日本は外人の真似をせず万能型やアジりティある選手で中盤を形成して
総攻撃総守備で崩し守ること
だから攻撃意識しかないFWは論外、時には中盤と連携してパス回しし
終盤には自陣に戻って試合を締める
理想を語るならこんなFWだろ
106:2013/07/12(金) 00:09:35.31 ID:12ood+NQP
ただ柿谷が本当に使えるのかは謎
得点ランクも落ちたし、ハーフナーのほうが使えると思う
107:2013/07/12(金) 00:19:00.38 ID:A8UIp4hRP
>>96-97
大嘘wザッコが試して無いんだから関係無いし
それ以前に昔の寿人とは違うって言ってるだろうがマヌケw
俺は元は寿人なんぞそこまで評価してなかったわw
そこそこな印象な、今は別格だ

>>100
全くその通りだ、点を取る力が今は無い
>>95
だからさ、上記の通りで使われたから力が落ちたって言うのが真実でもそれが現在の力なんだから
使えないものは使えない、現時点でJに戻った時に点が取れないのが前田
それ以上でもソレ以下でも無い

>>101
ハーフナーは得点能力無いぞ!実際にオランダでそこそこ取ってても現実には前田以下だな
もうこれからは取れなくなるんじゃ無いか?
まぁクロスもあげて貰えないしハーフナーだけのせいじゃ無いけどな
岡崎はワントップではフィットしない、裏抜けもイマイチ下手だし、収まりも悪いからな
身体能力の問題じゃなく、セカンドトップなどそう言うタイプだな、奴は
だが岡崎は買ってる、なくてはならん存在で本田と2大キーマンだな

>>104
いや、FWは点とってなんぼ!それ以上の価値は無い!
こそボランチの遠藤の方が守備足りてねーって気がするw
因みに俺は浦和サポだが寿人は羨ましいぞ、海外からのオファーも断る位の男気だしな
逆に元気は要らん、代表に選んで欲しく無い
一度干されてイチからやり直せって感じだ

確かに柿谷は微妙だな、今だけかも知れんし
まぁ俺が寿人を買うのは反応スピードと嗅覚だよ
あとフィジカルな、なんだかんだ言って体も強いから

柿谷はそこ等辺が不安だ、華奢過ぎる気がするわ
108:2013/07/12(金) 00:21:51.05 ID:3VCXOrB20
唖然( ; ゜Д゜)
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 00:36:56.99 ID:NhTChRyU0
なんかキチガイ長文が来たが中身がゼロw

佐藤が糞のは変わらないのにね
110:2013/07/12(金) 01:09:52.28 ID:wxdko9h70
いつも思うんだけどさ、ズラタンやロナウドみたいなFWが居たところで、
結局はそいつ頼みで預けて放り込むだけの糞サッカーになる気がすんだよな。
上手く言えんが、FWの力が絶対的じゃないからパスも回すし、
皆もハードワークして面白いサッカーになるんじゃないかね。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 01:11:08.82 ID:DDVT5Yjd0
朝鮮人だとわかりやすい
興奮したら止まらない
112:2013/07/12(金) 01:21:31.48 ID:A8UIp4hRP
>>109
クソなのに点が取れるって言うのが凄いよねw
クソは点なんて取れないしMVPも取れないよ
おまえのような能無しじゃ永遠に無理だろうねw

中身がゼロと言うならその根拠を書けよ、J限定とか言い訳するだろうが、そのJ限定のFWが点取れないんだが?w

>>110
どのみちそんなFWは日本には現れないし無問題だよw

>>111
あげてるお前が馬鹿チョンなんじゃないの?w
113:2013/07/12(金) 01:47:24.91 ID:hUJKw3e9O
Jで1試合に1点も取れないFWを使ってる余裕は日本代表には
ないwwwwww
114:2013/07/12(金) 01:53:54.33 ID:67kNydZ+0
興梠いいな
少なくても前田よりは代表に選ばれる資格がある
115:2013/07/12(金) 02:00:40.82 ID:NoWxxF4g0
興梠も一応12試合代表経験あるんだな
時間に直すとどんなもんなんだろう
岡田時代も嵌れば面白そうではあったんだけどな
ただ寿人以上に代表での印象が薄いなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 02:25:46.53 ID:NhTChRyU0
Jで何点取っても代表じゃ使えない
この事実を捻じ曲げて擁護する奴の言い分は中身ゼロ
117:2013/07/12(金) 03:38:12.59 ID:67kNydZ+0
点数より点の取り方 中身を見てる
興梠最高
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 05:14:20.51 ID:t0RSODrM0
興梠は動きの質は日本人離れしている(ターン・動きなおしのスピードはすごい)
ただ、シュートが下手なのが残念
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 06:02:24.05 ID:67kNydZ+0
   香川 岡崎
     本田

これでいいよ
120名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 07:12:02.38 ID:FBEqz6+x0
>>102
去年はドリブルでPK獲得してたけど、最近は全く仕掛けなくなっちゃったな。
121.:2013/07/12(金) 10:10:42.40 ID:wdRlzbiE0
浦和や広島の2シャドーはインサイドの性格が強いから
ザックジャパンのウイングとはちょっと違うんだよな。
当然1トップの動きも違う。

寿人は高萩とセットで使うと面白いとは思う。
興梠はどうだろうね。寿人よりはザックの戦術に近いとは思うけど。
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 12:19:47.72 ID:lDH2i/gp0
代表のFWがDFの裏に飛び出しても、それに合わせてパスはあんま来ないよね
どちらかというと、その動きでDFラインを下げさせて
できたスペースをMFが使うって感じかな

前田も何度となく裏を狙う動きを見せてるけど
MFからすればおとりの動きってことなのだろう

ザックにとってどういうFWが理想なんだろう?
123:2013/07/12(金) 12:51:50.62 ID:WgVgiW7p0
コオロギなら外人相手でも問題なくやれそう
シュートはご愛嬌ってね
124:2013/07/12(金) 13:17:26.67 ID:cke0AaJmO
今度は鹿島をクビになった奴を担ぎ出したか。
125w:2013/07/12(金) 14:16:07.06 ID:OB+v+jWz0
興梠って契約更改を断って、オファーのあった赤に移籍だろ?

鹿が見限られただけじゃん
126:2013/07/12(金) 14:27:06.09 ID:x5oJaRCD0
李も予備登録されたから出れるかもね
127:2013/07/12(金) 14:40:43.54 ID:2mWKZkD70
李が選ばれたら盛り上がるだろうな
128:2013/07/12(金) 14:47:30.27 ID:T/Q6IO1z0
1ヶ月以上試合出てない選手をこのタイミングで選ぶわけない
そもそもオフなのかトレーニングしてるのかすら知らんけど
129:2013/07/12(金) 15:12:30.71 ID:JIVULGqRO
前田て一回は雑っ魚に見限られたはずなのにいつの間にやら復活しやがった
関口柏木藤本らとおなじくフェードアウトすりゃよかったのに
130:2013/07/12(金) 15:13:54.22 ID:JIVULGqRO
雑っ魚の事だから李は当然のように呼ぶよ
彼は元ファミリーだからね
131名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/12(金) 18:44:18.18 ID:XTPWBf7J0
>>129
呼ばれなかった時期は怪我してたからだぞ。
ホームウズベク戦でマイクと李が全くダメで、アゼルバイジャン戦で森本が怪我。
最終予選でスタメン復帰し、大活躍。
これで代表のスタメンを獲得した。
132a:2013/07/12(金) 19:47:46.55 ID:RFPlz3a00
W杯予選イラク戦からコンフェデの3試合みる限り
ザッケローニはコンディションのよい選手を使うという意識は非常に低い監督だよね
だから試合に出てな選手でも平気で使いそう
133:2013/07/12(金) 20:46:26.40 ID:8lVGYbuhO
稀に見ぬ猫っ毛ストライカー 佐藤寿人
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:02:54.11 ID:PKw/ceTn0
510 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 12:48:10.57 ID:EKFJ6RG10
【嵐】新宿駅の「あたらしあらし」ポスター 騒ぎすぎてついに警察沙汰 7月12日

http://matome.naver.jp/odai/2137359983217133701?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

516 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 12:58:47.77 ID:HTHjY/aX0
>>510
なにこれ
何でみんな嵐ポスターに向かって土下座してるの?
新宗教?きもい

518 名前:名無しでいいとも!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2013/07/12(金) 13:03:54.77 ID:8URG2q/JO
>>516
それ土下座じゃなくてフェラチオらしいよ

吐きそう
135:2013/07/12(金) 21:30:19.95 ID:qT2uBcw6O
FWは4人だろうから、おそらく工藤、柿谷、原口、あと一人かな?
ベテランか若手か、、、

チームの為に何が出来るのか
個人での突破力
チームバランスの感覚

あとフィジカル‥だね

A代表に上がる門は狭いと思う。
いくら得点力があってもバランスを保てないと選ばれない。

ずば抜けてれば別だけど、
136:2013/07/12(金) 21:39:43.48 ID:hBZubIVlO
工藤 柿谷 原口ってむしろ二列目扱い
137:2013/07/12(金) 21:47:17.80 ID:WgVgiW7p0
工藤ちゃんは1トップの位置のがよさでるでよ

原口と柿谷がJで別格の活躍してるので楽しみだなー特に韓国や中国とやりあう原口がみたいわ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:47:35.48 ID:DZpEq+yF0
工藤のSHは使えねぇなぁ。
あいつは一番前じゃないと活きないよ
139:2013/07/12(金) 21:49:45.15 ID:Q2uIyHa90
同じく2列目適正はあまり感じないな
セカンドトップ的とは言っても4-2-3-1ならトップしかないでしょ
岡崎と比べられたりするけどそんなに似てないし
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/12(金) 21:54:21.39 ID:DZpEq+yF0
工藤1TOPで大迫のTOP下が一番面白そうに感じる。
141 [―{}@{}@{}-] さ:2013/07/13(土) 00:12:21.03 ID:XXLHiFyNP
いずれすげーFWになったるわ
そして篠田真理子を迎えにいく
http://wlr.me/HCDm
142:2013/07/13(土) 07:28:49.81 ID:FQzQ7eBqO
そこでJ再開二試合で1ゴール3アシストの田中順也ですよ
今は工藤より田中のが調子がいいぞ
143:2013/07/13(土) 09:13:12.43 ID:9HbP5bDO0
>>129
前田は運がいいよな。日本にとっては運がないともいえるが
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 10:09:45.54 ID:4Q4ukbVs0
確かに李と森本は自滅した感が否めないけど、最終予選で結果出したから定着したわけでな。
運だけではないよ。
145:2013/07/13(土) 11:06:46.41 ID:7B2yDh5OO
試合に出るだけなら運がいいが、結果を残すという意味では運は良くない
146:2013/07/13(土) 12:40:58.90 ID:BqRUCD3D0
>>142
ゴール数の少なさでまだ不調だと思ってる人多そうだけど
J1アシスト王だしね
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 16:49:28.73 ID:8eR5kByE0
指宿がバレンシアのBチームに移籍 地元メディアが報道
http://soccernow.jp/world-soccer/2013/0712/175539/
257 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/07/13(土) 14:40:04.60 ID:maItO7m20
バレンシア・メスタージャのメンバー
GK
アドリアン     元スペインU-17代表 22歳
エクトール     元スペインU-16代表 18歳
DF
キンタニージャ     スペイン    23歳
デルガド      元スペインU-18代表 23歳
テンディージョ   元スペインU-16代表 23歳
サルバ・ルイス   元スペインU-20代表 18歳
ガヤ        元スペインU-20代表 18歳
レウコ       カメルーンU-20代表 19歳
MF
ポルトゥ      元スペインU-17代表 21歳
フォルネル     元スペインU-20代表 23歳
アルケス        スペイン    21歳
イバニェス     元スペインU-16代表 20歳
シーフォ      元スペインU-17代表 21歳
ハビ・セッラ      スペイン    19歳
フェデ・カルタビア アルゼンチンU-20代表20歳
ダニ・ルーカス   元スペインU-16代表 20歳
FW
ファン・デルガド  元スペインU-17代表 19歳
ヒロシ・イブスキ   元日本U-23代表  22歳 ←
パコ・アルカセル   スペインU-20代表 20歳
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:02:34.02 ID:oaAzXM1r0
大迫師匠と工藤師匠の競演堪能させていただきました
ザッケローニ先生もさぞ楽しまれたことでしょう
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:11:49.94 ID:4Q4ukbVs0
東アジアは豊田と千真だな。年齢的にブラジル逃すと厳しいし。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:14:36.41 ID:oaAzXM1r0
まあ工藤師匠は呼ばれるだろう
この前チャンス与えられなかったからまた呼ぶと思う
あと1枠は豊田で決まりかなあ
柿谷は呼ばれるとしたらMF枠だろうな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 21:27:46.36 ID:Mu6f8Q6K0
工藤はクレオ1TOPにしてから調子落としているなぁ。
引きずらなきゃいいんだけどねぇ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:01:58.71 ID:RYwsABbX0
遠藤、今野、中村は呼ばないってことだけど
前田の名が挙がってないってことは、呼ばれるって事?
あと、李は練習不足だから呼ばないって
153:2013/07/13(土) 22:03:43.26 ID:NNJ+PLjn0
李はなにしてるのかと思ってブログ見たらオフ明けで富士山登ってたw
154:2013/07/13(土) 22:05:00.64 ID:Hf/xSh5g0
李は馬鹿だからな
155名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:08:47.96 ID:WrADB+kO0
李wwwwwww
156:2013/07/13(土) 22:21:16.19 ID:xe0hbWjcO
もう代表諦めてそうだな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 22:32:39.77 ID:hyABOPs80
クラブでまともな成績残せてない李なんて論外
30数試合4得点しか取れない前田なんてさらに論外
158名無し:2013/07/13(土) 22:44:54.96 ID:PSz1izzKO
豊田はチームがクソな中でも点取ってるな

鳥栖は下位なのに
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:02:36.85 ID:4Q4ukbVs0
磐田でも前田交代後に押されまくって失点するという代表と同じ現象が起きてた。
J再開後で見れば4試合で2ゴールしてるから調子はよくなってるかも、まあ今日はPKだったけど。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/13(土) 23:05:48.19 ID:4Q4ukbVs0
間違えた、3試合2ゴールだったな。
161:2013/07/14(日) 00:00:09.03 ID:SDsOPghtO
幸か不幸か、今は良い人材がフォワードに集中している

一方不幸なことに現監督は
今のジャパンに適した戦い方を模索するのでなく
自らの固定戦術を優先させた

良い本田と遠藤がいるかどうかで
出来が決まるその程度のものではある糞戦術だ

選手の視察すら行わない怠け者ザックは
環境の変化に適応出来ない絶滅危惧監督である

願わくはジャパンから淘汰されてほしいが
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:41:40.67 ID:385TU/tg0
代表監督の経験のない人を就任させたことが良かったかどうか
そのあたりは確かに気になるところ
ザックのやり方が代表に適してるのか疑問に感じることがあるし
ザック本人も手探り状態だったとしたら…
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:43:48.28 ID:cQqC5A3B0
東アジア見てからだわ
呼ばれてない奴が結局使えないのかどうかも分かるしな
164名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 00:53:37.26 ID:AO/umQf80
>>158
城後はチームがクソだから点取ってないな

福岡はJ2なのに
165:2013/07/14(日) 01:07:00.69 ID:D/f/wpRLO
こりゃ斎藤学君か?
166:2013/07/14(日) 01:09:03.48 ID:UCC6U8eL0
こいつは良いときは天才にしか見えないからな
167:2013/07/14(日) 01:32:28.64 ID:AtN3S9aSO
でも異様な過密日程で東アジア杯始まる前から疲労困憊してるコンディションだからな
168:2013/07/14(日) 06:51:46.24 ID:hy8TMuoG0
>>158
大宮戦で完封されてたけどな
169:2013/07/14(日) 07:24:01.74 ID:XvPESd6R0
>>168
前田さんも大宮戦で完封されてましたけどねw
170:2013/07/14(日) 07:36:10.81 ID:WIfpQi6x0
前田さんは9割近くの試合で完封されるCFなんですが・・・
171:2013/07/14(日) 10:43:23.15 ID:aPoVjFGdO
骸骨は大分や湘南にも完封されてるからな
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:02:33.98 ID:UghafV7j0
前田を骸骨呼ばわりするの失礼だと思わないのか?
173名無し:2013/07/14(日) 11:09:55.93 ID:kI3aKpucO
前田さんが久々に点取ったと思ったらPKだった(笑)
174:2013/07/14(日) 11:12:33.39 ID:WDkTC78F0
ザック「背の高い順に選べばいいんだよな???」
175:2013/07/14(日) 11:17:00.34 ID:Ass03FKdO
前田てそんな背高くないだろ
伊藤消の方がまだでかい
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 11:20:14.45 ID:UghafV7j0
>>172
久々じゃねえよ、セレッソ戦でも点取ってただろ。
177:2013/07/14(日) 11:43:12.16 ID:TEUq2NZE0
最近の伊藤翔さんはシュート以外かなりポテンシャル開花してきてる感じがある
無駄に海外いかなかったらよかったのにな
178:2013/07/14(日) 13:08:05.18 ID:HGyXWtAM0
鳥栖と対戦できない豊田は不利、と言ってもいいほど
得点ランク上位に軒並みやられてるのが今年の鳥栖
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/14(日) 13:08:32.75 ID:0BGcVrPl0
小学生はジュニア、中高生はユース、日本人はJで

格好よさばかりに目を奪われてる典型ですかね
でも、翔さんの心の傷は一生癒えない
誰のせいですか?
180:2013/07/14(日) 18:56:52.93 ID:/kKVVPKl0
おまえ
181:2013/07/15(月) 00:16:44.13 ID:jdUD4GCI0
柿谷は確変終了したっぽいな
182:2013/07/15(月) 00:25:47.73 ID:i05D5Pfk0
柿谷の鋭いパスをシュートを出来る位置にボールを正確に置けるトラップできる技術は衰えない
むしろレベルの高いパス供給者がいる代表の方が活きる
前田ではもう手に入れられないレベルの高い基本技術を手にいれている
183:2013/07/15(月) 00:33:03.92 ID:LPa6ubOz0
再開後3試合は柿谷、大迫、工藤、千真いずれも1ゴール
川又が2ゴール
佐藤、大久保、豊田が3ゴール

若手の方がが連戦に苦労してる感じだな
184:2013/07/15(月) 00:41:32.77 ID:4UPJDM0eO
たく、いつまでもサッカー知らずに得点があ言ってるよな
欧州じゃ4ー0で勝っても叩かれる
そのくらい語れるようになれや老害
185:2013/07/15(月) 03:24:27.02 ID:81hZJUwtO
柿谷 大久保 岡崎

の3トップもありかな
ターゲットになれる長身CFがいればいいが
186↑の続き:2013/07/15(月) 03:37:49.18 ID:81hZJUwtO
後ろは香川、本田で遠藤は外す
そして守備的ボランチ二枚入れて3バック

サブに永井、豊田、一真、齋藤、、、宝庫
大久保はW杯経験者でレギュラー問題ないし

岡崎と大久保にスペース作らせて
そこを柿谷、本田が仕掛ける
その隙間を香川が進入する

パス交換、ドリブル、こぼれ球でも何でもいける
テクニック、スピード、フィジカルどれも心配ない、柿谷は未知だが
囮にもなれボールを叩くことも出来る
おまけにリーグで得点を量産している
調整に失敗しない条件を満たせば
本番で得点には困らないだろう

問題はザック
勝負事に失敗は付き物だが
許されるのはその後の修正あっての話
代表ぺーぺーの割りに早くも老害の域です
187:2013/07/15(月) 04:02:16.31 ID:81hZJUwtQ
サッカーでは一人で決めてしまうケースはままある
そこは完全に無視か

本田が怪我でもしてみれば分かる、個の重要性が
結局世界大会はレベルの高いもの同志のぶつかり合いなだけだから
テクニック的に国際レベルに達してるかどうかが最重要で
体の重さ、高さ、スペースの消え方のズレは相対的に小さなものだ、修正も効く

そこを分かってないと海外偏重に陥る
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 04:52:41.04 ID:k/Us9XbB0
ターゲットになる長身FWが必要っていつからこうなったの?
別にいらないんだがw
 
189:2013/07/15(月) 05:03:16.19 ID:k/Us9XbB0
岡崎を1トップにするなら乾を1トップに置いたほうが良いよ
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 06:58:03.95 ID:mVV+P3+Z0
柏のクレオみたいのが1トップに欲しい
191師匠:2013/07/15(月) 14:06:36.69 ID:n1danR0tO
日本代表エースストライカーの
前田師匠って今シーズンJリーグで
何ゴール決めてんの?
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:26:43.72 ID:bNnNHZK+0
まだかやよ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 15:39:12.59 ID:bNnNHZK+0
北條聡 ?@ss_hojo
日本代表メンバー発表】 GK西川、権田、林卓人 DF駒野、栗原、千葉、森脇、槙野、森重、鈴木大輔 MF青山、高萩、高橋秀人、山口螢、扇原、柴崎 FW豊田、山田大紀、柿谷、齊藤学、工藤、大迫、原口
194 :2013/07/15(月) 15:44:33.48 ID:gJgNy99v0
期待の若手どもは大体入ったし楽しみや
195:2013/07/15(月) 15:48:35.96 ID:onD9IckJ0
な!寿人なんて相手にされてないだろ。
196:2013/07/15(月) 15:50:41.95 ID:1f3b4qIw0
ベテランは本当にギリギリでいいしな
大久保とか佐藤とか
あとFWは毎回面子が変わりそうだな
197:2013/07/15(月) 15:53:05.20 ID:onD9IckJ0
豊田と大迫が1トップとして呼ばれたのかな
柿谷と工藤は岡崎と香川の代わりのテストか
198_:2013/07/15(月) 15:54:25.14 ID:4YCNL22W0
大久保と佐藤は悔しいだろうな
199:2013/07/15(月) 16:01:45.99 ID:onD9IckJ0
残念ながら佐藤と大久保は無理だろ
200:2013/07/15(月) 16:02:54.76 ID:5+WBVbR40
ACLで頑張った工藤が寿人より優先でも別に文句はないな
201_:2013/07/15(月) 16:03:07.71 ID:4YCNL22W0
一度でも試して無理なら本人も納得するだろうけどね
特に大久保は最近代表への意欲が出てきてたから脱力してそう
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:05:44.11 ID:vmPBUAqp0
結局最終予選とかコンフェデとか新戦力いきなり試せるような場じゃなかっただけだったな
203 :2013/07/15(月) 16:09:40.30 ID:gJgNy99v0
ザック「23人に絞るのは困難な作業だったが、そこで考えたのはある程度力を把握しているメンバーではなく、
Jリーグで成長していて手元で見てみたい選手を中心に選んでみた。これまで選んできた国内組で、
今回選ばれなかったメンバーは十分に力は把握しているので、新しい選手にチャンスを与えた」

とのことです
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:12:10.08 ID:WM6wF2/d0
若手の可能性に賭けるか無難にベテランにしておくかっていう控え組の見極めは
表向き変化がなかったとしても登録ギリギリまで続くだろうけど
今この時点で呼ばれてない中堅どころの年齢層は危機感持ったほうが良いね
205:2013/07/15(月) 16:30:20.71 ID:1f3b4qIw0
工藤はこの前の召集は、時間的にお試しにすらならなかったからなw
206:2013/07/15(月) 16:48:38.09 ID:4iidmdVF0
前田の枠が大迫、ハーフナーの枠が豊田
香川、岡崎、清武、乾の枠に原口、工藤、柿谷、齊藤ってとこかな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:04:19.49 ID:Pz73m9YU0
寿人のいちばんの問題は
戦術面でのユーティリティ性なんだよね
まだ大久保のほうがいろんな戦術に適応できる
だから寿人はもう代表はないと思う
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:05:07.31 ID:IkKTZ7Uo0
俺達の大迫きたか
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 17:21:33.00 ID:wlxSTU/w0
もし工藤を1TOPで使わなかったらザックは節穴さん
大迫を本田の位置で使って欲しい。高萩だろうけどw
210:2013/07/15(月) 17:25:45.23 ID:oNd/OpPvO
佐藤はともかく大久保はまだ全然可能性あるよね。サイドとしてだけど
佐藤は李を優先されてた時点でね…
211:2013/07/15(月) 17:25:50.27 ID:XpwUEy+l0
李オタw
2123:2013/07/15(月) 17:25:59.70 ID:43SxuHgJ0
佐藤は国際試合じゃフィジカルの問題で通用しないのを
代表やACLで今まで散々見てきたろ

ACLで韓国豪州相手に大活躍した工藤が優先されるのは当然だな
213:2013/07/15(月) 17:36:07.43 ID:XxSBYI7EP
これ呼ばれた順が期待順だからな

豊田、山田大紀、柿谷、齊藤学、工藤、大迫、原口

大迫はおまけwww
214 [―{}@{}@{}-] あ:2013/07/15(月) 17:38:43.66 ID:gTEHuvWaP
岡崎は、キャリーが好きらしいな
http://wlr.me/j2ps
215:2013/07/15(月) 18:03:57.97 ID:nm6DyJ0u0
>>209
工藤は、岡崎の交代要員だろ
ザックはCFWに、ある程度の高さとポスト能力求めるから
大迫か豊田のどちらか

今回は、前田、遠藤、今野あたりの控え要員探すのが目的
それ以外のポジションは、数合わせと思っておいたほうがいい
216:2013/07/15(月) 18:06:56.92 ID:Zi5jNB9x0
結局代表では1トップは絶対に変わらないからな
小さいFWにはほとんど道は閉ざされてる
サイドもできるとか付加価値がないと無理
217tydj:2013/07/15(月) 18:08:16.36 ID:iSlkgy8S0
ザック頭おかしいわ!!
なんで佐藤寿人招集しないかね?!怒
頭から使わんでも点欲しい時に2トップでも3トップでもする時に佐藤起用出来るだろが!!
218:2013/07/15(月) 18:09:45.03 ID:jOCI6CX/O
骸骨が居ないのは嬉しいな( ^ω^)
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:11:23.73 ID:TJSVKGcc0
点欲しい時って多分寿人が狙う裏のスペース空いてないだろ
この前の川崎戦みたいなゴールもなくもないがあれはそんなに期待できないしな
220:2013/07/15(月) 18:14:32.40 ID:ZMiNp2gAO
>>218
良かったな〜
李、杉本、金園全員選ばれなくてw
221:2013/07/15(月) 18:15:55.54 ID:Zi5jNB9x0
佐藤は裏とり以外でも点取ってるけどな
ザックは柔軟性ゼロだからもう使うつもりはないだろう
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 18:20:45.31 ID:TJSVKGcc0
最近結構増えてきた裏取り、クロス飛び込み以外のゴールを信頼するとしても
守備とポストはまったく信頼できないからな
豊田もポストはできないが守備面で大幅に勝ってるし今のところ2年連続で寿人と得点も同程度
寿人を選ぶ理由がない
ザックじゃなくてもまともな監督なら多分選ばないと思う
223:2013/07/15(月) 18:22:36.79 ID:S+GfWKfn0
豊田ってヘディングだけじゃん

足元も糞だよ Jだったらマイクですら活躍してたし

豊田のヘディングが有効だとも思えん いらない
224:2013/07/15(月) 18:31:38.48 ID:Zi5jNB9x0
本番でマイクとか入れるくらいならガチで闘莉王にその枠あげたいわ
225:2013/07/15(月) 18:35:34.68 ID:DaH5joTQ0
佐藤はザックだけじゃなく、ジーコに選出されオシム、岡田の時も起用されて
外された、4人の監督に使えないと判断されたからな
まず、アジアだと引かれて裏のスペースを消されてしまうし、W杯レベルだと中盤がキープするのがやっとで
裏にスペースあっても、そこにいいスルーだせない。結果アジアでも欧州南米アフリカ相手にもポストを求められる回数も多くなりつぶされる
代表で何試合かでてたけどポストがうまくいっていないシーン結構あったはず。
226:2013/07/15(月) 19:36:58.29 ID:i05D5Pfk0
▽FW
豊田陽平(鳥栖)
山田大記(磐田)
柿谷曜一朗(C大阪)
齋藤学(横浜FM)
工藤壮人(柏)
大迫勇也(鹿島)
原口元気(浦和)

斉藤と原口はいらんなあ・・・海外相手に通用しないのがほぼ見えてる
せめてこのタイプは海外リーグ行って実績残してほしいんだよな
大迫も物足りない感が凄い ザックならまたすぐ外すだろ
工藤を優先的に使うだろうけど、豊田・柿谷がどれぐらいアピールできるか
山田も才能あるのはわかるけど、目に留まるかどうかギリギリレベル はよ海外行け
227:2013/07/15(月) 19:38:07.08 ID:PY0tYwaB0
フィジカル弱くてドリブルも出来ない三十路のチビはJでごっつぁんゴール決めてりゃいいだろ
228:2013/07/15(月) 19:39:53.27 ID:gTPkaiVz0
コオロキ
梅崎
大久保

これが世界仕様の選手だ

今回選ばれた奴でまともなのは
山田大しかいない
229:2013/07/15(月) 19:49:27.99 ID:4UPJDM0eO
アニメ脳ってやっかいだな
来もしないパスを前でボっと待ってるのを1人加えようってんだから
俺には強豪国の中盤相手に必死で数敵優位を作ろうとしてるCFに
拍手する自分が見えるんだがアニメ脳には見えないんだろうな
人生もアニメなんだろうな
230:2013/07/15(月) 19:56:27.55 ID:OZmaaZF50
アニメ脳ww
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:02:57.20 ID:wlxSTU/w0
>>215
たぶん今回選出された中でポスト自体は大迫と工藤が抜けている。
工藤がはたくだけのポストとか試合見ていない人が騒ぐがw
去年の1TOP終盤なんか結構収まっていた。でも、クレオに1TOPさせているからすぐ本領発揮できるかは不明。
大迫は意外に面白いパス出すし、キープ力がそこそこ有るから本田△の位置が一番適性がある。

高さが必要なのはセットプレーの守備面だが、今回のDF&ボランチならどうにかなるでしょ。
蛍・柴崎の時は使わないだろうけどw
232_:2013/07/15(月) 20:26:13.43 ID:4YCNL22W0
佐藤は代表だとサイドで使われて能力がほとんど発揮できてなかった
あの時に比べて動きの幅は広がってるけど基本的にはやはりトップの選手

導入してる体幹トレで36才まで体力を維持し続けて次の次を目指すしかないな
233:2013/07/15(月) 20:31:38.98 ID:PY0tYwaB0
だから外人相手に身体張れないモヤシなんて使ってたら数的不利だっつの
234:2013/07/15(月) 20:33:36.43 ID:4UPJDM0eO
じゃ、ネイマールも通用しないのな?
235_:2013/07/15(月) 20:38:41.45 ID:4YCNL22W0
ハーフナー投入の方が数的不利になるだろうw
よく言われるセットプレーでもほとんど競れてない
2363:2013/07/15(月) 20:50:18.75 ID:43SxuHgJ0
ハーフナーって俺の中ではずっと背の高い佐藤って位置付けだな
二人とも基本的に得点以外の貢献は大きくない似た傾向の選手
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 20:51:59.86 ID:wyNANZUM0
誇りを持ってくれ
正々堂々と戦ってくれ

http://www.youtube.com/watch?v=3Yv471RNBfo
238 :2013/07/15(月) 20:53:31.50 ID:nPQayx8T0
前田が選出されだした頃のはJでトップのフィジカルとか
ポストでボールが収まるとか言われてたなあ。

これなんかのデジャヴか?
239:2013/07/15(月) 20:57:59.24 ID:/e9xOIbC0
佐藤寿人を呼べ。
240:2013/07/15(月) 21:01:57.04 ID:XxSBYI7EP
呼ばれた順=期待されてる順

豊田
山田大紀
柿谷
齊藤学
工藤
大迫
原口
241:2013/07/15(月) 21:10:26.21 ID:AU0/4ga3O
身体能力的にJトップクラスの渡辺が何故いない
大迫より渡辺だろ
242:2013/07/15(月) 21:11:10.63 ID:zdL5Z7qIO
豊田が代表として田代有三くらいのキャリアで終わるのか
ハーフナーの牙城を崩しブラジルまでいくのか、いきなり正念場だな。
大黒みたいな役割でブラジルまでいきそうなのは誰かな?
243名無し:2013/07/15(月) 21:15:18.34 ID:EGviQd+8O
今回の相手ってオージーは全員Jよりレベルの低いAリーグの選手で
韓国はKリーグJリーグ選抜だろ?
なんかACLみたいだな
244:2013/07/15(月) 21:17:34.47 ID:4UPJDM0eO
まあ、高さ強さだけなら田代だろうな
豊田は優勝経験その他においては田代の足元にも及ばない
なぜならボールは丸いんだよ
245:2013/07/15(月) 22:04:39.34 ID:gTPkaiVz0
田代はたしかに良いな
2463:2013/07/15(月) 22:34:53.66 ID:43SxuHgJ0
>>241
渡邊は大迫や工藤と違って全然ポストが出来ないから
247:2013/07/15(月) 23:36:19.29 ID:i05D5Pfk0
ザックの柿谷評

「この間の試合を見たが、今のセンターフォワードのポジションで、
相手のDFラインの駆け引きを含めて非常に成長している。
(代表では)現在のセンターフォワードのポジションで見るのが適切ではないかと思っている」

柿谷は二列目のみって言い続けてたやつはそろそろ改心しろよ
248:2013/07/16(火) 00:14:52.49 ID:trxUkTEN0
>>247
凄く嬉しそうなのは伝わるが
ザックが柿谷の名前出したのはトップ下の質問の時で別のインタビュー記事みるとセンターのポジションとかなってるから
拾ってきた記事の捏造の可能性大
249:2013/07/16(火) 01:06:37.39 ID:Emeja0Do0
デカモリシはどこいった
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 01:08:25.35 ID:XyOpesLu0
ザックもヘススナバスを見て
宮市の必要性を再確認したはずだよ
宮市は本大会で選ばれるよ
251:2013/07/16(火) 01:58:53.11 ID:eybpzBeF0
今回の面子みてオシャレな崩しで点取るような感じのメンバーだから
フィジカル押しの豊田に球だしてくれるようなやついなさそうなんだよな。
252:2013/07/16(火) 02:05:16.79 ID:NGMcbL7xO
【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★6
730:07/16(火) 01:06 KeNBDpduO
大会始まる前から日本人選手だけ疲労困憊だぞ
これじゃまともに走れないだろうが協会のアホが!


7/06 Jリーグ14節
7/10 Jリーグ15節
7/13 Jリーグ16節
7/17 Jリーグ17節
7/18 韓国入り
7/21 東アジア(支那戦)
7/25 東アジア(オーストラリア戦)
7/28 東アジア(チョン戦)
7/31 Jリーグ18節


各クラブに17節は休養させるようにしないとヤバいぞ

おまえら各クラブにTELして休ませろように言った方がいい
故障もしやすいし、彼らにとっては人生を大きく変える大会前に疲労させるのはおかしい
253:2013/07/16(火) 03:25:34.55 ID:JdtX4wJP0!
柿谷大活躍の予感http://wlr.me/o2zH
254:2013/07/16(火) 08:14:17.18 ID:YVhrq17WP
呼ばれた順=期待されてる順

豊田
山田大紀
柿谷
齊藤学
工藤
大迫
原口
255:2013/07/16(火) 09:25:07.20 ID:TxaE5me+O
期待うんぬんじゃなくて初召集の人を先に持ってきた感が
256:2013/07/16(火) 10:53:03.61 ID:rn8Z3G220
>>254
マジレスすると年齢順だよ。だから何回も投下するな
257:2013/07/16(火) 11:36:57.41 ID:ikNbuyuh0
呼んでくれオーラを出してた大久保は落胆して調子を崩さなければいいけどね
逆に佐藤寿人は試合後に、おそらくない(呼ばれない)、と答えてるからファンより冷静
『小さくても、勝てる』を読むとサイズやスタイルで外された経験は多いみたいだし
258:2013/07/16(火) 12:20:23.75 ID:r+AHhuXs0
大迫って、FWよりMFが合ってる気がするんだが・・・
下がり気味の方がいいプレーしてるし、ミドルシュート得意そうだし
259:2013/07/16(火) 12:25:04.73 ID:pwEWygAJ0
じゃあ必要ないな
二列目は募集してないし
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 12:58:17.79 ID:ksbtm8ah0
>>258
2TOPの2ndか1.5列目で活きるタイプに見える。本田△の位置かなぁ。
それに左へ流れるのが好きみたいだから香川とも合いそう。
但し、散らせるかは良く判らんw
261:2013/07/16(火) 15:14:04.75 ID:RicvD6LW0
なぜザッケは李を選ばない
f東からのオファー断ったから原の意趣返しか
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 17:36:12.76 ID:OVlx+8+P0
柿谷を1トップに推す声も多いらしいけど
A代表に組み込む事を考えるとやっぱ豊田大迫に期待したいね

ザックは柿谷1トップで使うだろうけど
263:2013/07/16(火) 18:25:51.31 ID:4ynVEUbw0
>>261
間違いなく実力不足です
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 19:22:32.17 ID:HrmS4UL60
>>257
大久保も寿人もそもそも予備登録に入ってなかったんだろうから
本人は今回呼ばれないことは結構前からわかってたはず
大久保がアピールしてるのは東アジア後の代表を意識してだと思う
265:2013/07/16(火) 19:22:54.20 ID:fbAv4GkG0
>>254
マジレスすると、年齢順
266:2013/07/16(火) 20:01:11.77 ID:jaD2QzDJO
豊田⇔ハーフナー
大迫⇔前田
工藤⇔岡崎
柿谷⇔ネイマール的役割
山田⇔乾、清武
齋藤⇔乾、清武
高萩⇔本田

ザックはここらへんの競争とバックアップ強化を図りたいんだろ
2673:2013/07/16(火) 20:40:56.55 ID:pKkohTQX0
Confedeで岡崎が活躍して本大会までは磐石って感じだが
これから怪我とか体調不良とか何があるか分からないからな

工藤はまだまだ可能性あるぞ
268:2013/07/16(火) 20:46:56.52 ID:lKjgZYkY0
岡崎が良かったのなんてイタリア戦だけじゃん
269:2013/07/16(火) 20:48:09.91 ID:s4OiWlvL0
原口はまだ理解できるが学はいらんだろ。
2703:2013/07/16(火) 20:55:57.46 ID:pKkohTQX0
>>268
メキシコ戦でも点を取って、イタリア戦ではPKも獲得
前線では別格の活躍だな
271:2013/07/16(火) 20:57:41.27 ID:CEOSz09aO
それに比べて骸骨は…(´・ω・)
272名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 20:58:18.50 ID:ksbtm8ah0
>>267
でもよ〜、工藤って岡崎の位置じゃ普通のSH以下になっちまうんだけどなぁ。
一番前でグイグイ押し込み2列目がシュート、こぼれ球を何故か美味しい所にいる工藤がwww
そんなパターンが浮かぶんだけどねぇ。工藤以上に押し込めるのって誰がいる?
273:2013/07/16(火) 21:06:14.73 ID:jaD2QzDJO
なぜ佐藤を呼ばないかというと、岡崎も3トップの前で裏抜けFWとして考えられてるから。
だからブラジル戦でもその位置で起用された。
佐藤の方が専門性があるのは間違いないが、岡崎や工藤みたいにサイドもできて守備にも走り回ることがない。
ワントップ専用としては、絶対的に日本代表の弱点である高さを補えないのが痛い。
さらに、年齢的にもどうせなら工藤に機会を与えたいとしても致し方ない。
2743:2013/07/16(火) 21:10:57.94 ID:pKkohTQX0
>>272
工藤は1TOPだろ

ただし、工藤が1TOPに入ると前線の保持力が下がる
それを埋める為に大迫がSHに入る形になるだろうな
工藤と岡崎と同時に使う形は良さを打ち消し合うだろうから考え難い

ちょうど補完関係で「1TOP前田・SH岡崎」or「1TOP工藤・SH大迫」という組み合わせになる
275名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:28:45.16 ID:ksbtm8ah0
>>274
Jをしっかり見ている人はそれが正解(実質工藤・大迫の2TOP)と思う。
でもザックは背が低いFW嫌いだから工藤1TOPは可能性少ないよねぇ。 orz
工藤をアタッカーに使うなら大迫はTOP下でもいいと思う、収まるし。

正直、豊田や柿谷より工藤は1TOP適性があるんだけどなぁ。
クレオが不器用だから2ndTOPが殆ど出来ないから工藤がやってるようなものだし。
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:28:57.60 ID:mMVXW3bs0
>>273
もうすぐ32のオッサンを呼べなんて
ニワカしか思っていないからどうでもいいよ
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 21:43:22.94 ID:7Y9/OWJa0
磐田は駒野・前田の日本代表コンビがいるのに最下位
信じられない
278:2013/07/16(火) 22:02:06.52 ID:CEOSz09aO
骸骨がいるんじゃ納得だろ
279:2013/07/16(火) 22:26:53.86 ID:zACx028M0
工藤がいる利点は、前田岡崎両方のバックアップになれる可能性だな
特に岡崎のバックアップがいると、使い潰せるのでデカイ
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/16(火) 22:38:14.35 ID:ksbtm8ah0
>>279
でもよ工藤はSHで岡崎スタイル要求すると90分持たないぞ、休み方を知らないから。
まあ、岡崎が怪我とかなら1試合くらいはいけるだろけど。

ホントにあと5cm背があれば前田のリザーブ(前田以上かも)決定なのに
281:2013/07/16(火) 22:46:03.36 ID:Ds4p8aXyO
両方のバックアップになれる能力があるなら工藤がスタメンをはるべきだ
ま実際はフィジカル的にも得点感覚も岡崎レベルにはまだまだ

あと控えのFWはスーパーサブ的な要素が一番重要
何故ならスタメンさえ間違えなければ、
後半15分からの精々30分程動いてもらう訳だから、
スタメンより一芸が秀でてくれないと使い道がないんだよ本来
監督が馬鹿な時だけしか使われないんだな
282:2013/07/17(水) 00:55:55.94 ID:5GvqDlbp0
ここで活躍して代表に残ってもザックがきちんと使う気あるのかね。
本田香川岡崎は基本スタメンでいいと思うけど、コンディションや調子の悪い時すっぱり代えられる度胸が欲しい。
まぁ理想は主力も含め競争がある事だな。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 00:59:16.32 ID:1CVwWeJA0
前田の代わりは必要だな
284:2013/07/17(水) 01:15:32.47 ID:wDIw/5YZO
骸骨の代わりなぞ要らない
285:2013/07/17(水) 05:27:34.16 ID:ZvlZ8nTb0
必死だな
顔文字チョン野郎
286:2013/07/17(水) 05:39:48.42 ID:bYEAbXkC0
あt
287名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 07:23:29.60 ID:b/lp5oXN0
ザックはベテランが代表とリーグ掛け持ちする負担を軽く見過ぎ。
288:2013/07/17(水) 07:50:29.28 ID:4O23qkvS0
ザックは1トップ大迫でトップ下柿谷やるんじゃね
289:2013/07/17(水) 08:13:07.49 ID:dsMESFemO
前田は森下と長澤のドS采配やデ○ゴール騒ぎとかでトリプルパンチだったからな
今は多少負担減ったから底はうったが
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 09:52:55.93 ID:ukW3t6SD0
>>27
J2にも最強代表コンビがいるけどな
291:2013/07/17(水) 11:43:52.66 ID:5GvqDlbp0
この面子なら343も面白そうだと思った。
まぁ短時間でザック式343を理解できるか不明だけど。
292:2013/07/17(水) 15:07:26.85 ID:tn7K7yy9P
>>276
寿人アンチって本当に馬鹿だなw
32って31にだってなったばかりだよマヌケw
ちょっと前までは30だわw

それ以前に昔の寿人<<<<<<<今の寿人なんだし関係無いね
実際に怪我も無く、この過密日程でもこなしてる

それこそカズは46だぞw
寿人なんてカズに比べたら子供だろw
カズの息子でも有り得なくは無いw

取りあえず年齢は不確定要素だ、前田は以前の前田では無い、恐らく劣化か疲労
前田の場合は寿人と逆で

以前の前田>>>>>>>>>>>>今の前田だからな

こと得点に関してはもう取る力が無い、と言うか持って無い
ごっつあんゴーラーとかふざけた事ぬかす前に先日ハット決めた試合を見てみろ
技ありループなんて天才小野並だったし、以前の寿人じゃ無いから

工藤だって代表に呼ばれなきゃいけない選手と寿人を賞してるし、柿谷も寿人の真似をしてる
専門家も何人も寿人を呼べと言ってるし、収まるとも言ってるし守備もきちんとしてる。
本当に見て無い癖に身長やクラブの名前だけにこだわり過ぎだ!
守備しないで要らないのは香川だし、香川だって172で寿人と変わらん、体重では明らかに寿人
日本人に足りないのは身長より体重、フィジカル弱すぎるからな、寿人の体は本田がビビった程に進化してる

今後もどんどん進化すると思うよ。
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 15:16:53.59 ID:i6k9I4CP0
言いたい事は分からなくもないがカズは全く関係ないなw
294:2013/07/17(水) 15:23:01.94 ID:tn7K7yy9P
>>273
岡崎じゃ役不足だ
俺は代表では岡崎が一番好きと言っても過言じゃ無いが
岡崎にワントップは無理だろう、収まらなさ過ぎる
身長の問題では無いし、裏抜けも微妙
岡崎はあの位置から得点する力を持ってるし、あそこだから生きる
本来はセカンドトップだろ、と言う事は香川と同じだな
俺は現状ならトップは豊田、サブに寿人の併用で良いと思う
もちろん試してからだが
上記で駄目なら工藤だろう
大迫は無理、前田の代わりにしかならんし前田以下の可能性も高い

現実には日本は2ndにタレントがと言うがそれほど得点なんて出来やしないし、名前先行に過ぎない
それこそイブラですらW杯行けない訳で、まんうだの言ってるが
本当にレギュラーになれるか怪しい存在だし、W杯にはビッグクラブのレギュラーがゴマンといるんだ

名前より実績、実際に点を取れる奴は何処でも取れる
豊田、寿人はJ2でも得点王、香川だってJではJ2での実績しか無い
J2では得点王だったが

身長ばっか言ってるが、ルーニーやメッシがデカイのかと言う話
得点能力、FWにとってこれ以上に価値のあるものは無い
岡崎と寿人の得点能力は異常、それこそ絶対に必要になる日が来る
それこそ残り5分で可能性を見出すなら寿人だろw

残り5分で何ができるんだって話だけどな、あるとすれば寿人位だわ。
残り1分で細貝とか高橋とか頭おかしいわ雑魚はw
295:2013/07/17(水) 15:52:30.77 ID:n4SAx8g20
長い
背が低いで終わる
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 16:26:20.61 ID:8oLI+xXP0
メッシとルーニーじゃ身長さあるだろ
そのメッシも代表じゃCFじゃないしな
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 17:11:34.27 ID:sOYxrKNP0
前田コンフェデで普通に通用してたやん。
アレ見て本番で外れる事だけは絶対無いなと思ったが。
298:2013/07/17(水) 17:32:37.58 ID:trwQbpC20
コンフェデの前田ってアシストどころか得点の起点にさえならなかったな
299名無しさん@お腹いっぱい:2013/07/17(水) 18:36:33.69 ID:b/lp5oXN0
流れからの得点がほとんどなかったからな。
コンフェデで無得点だったのに通用したとは言えない。
ポストも良かったのはメキシコ戦ぐらい。
300:2013/07/17(水) 20:23:07.56 ID:W9Iw3kHG0
伊藤翔さんをとっとと代表に呼べ!
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 20:56:49.25 ID:Ldo+VPzQ0
佐藤と大久保キレてるなー。鬱憤を晴らしてるかのようだ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:07:20.12 ID:SjjSWaKB0
大迫と誰か代えられないっすかね?今から
あのシュートの下手さは異常っすよ
渡邉千真でも川又でも良いんだけど
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:08:08.44 ID:R8yRfDD50
前田…
交代直後に出場した金園がゴールって
このパターンばかりだな
304:2013/07/17(水) 21:13:01.28 ID:JMKT4uLd0
まーた粗大ごみ前田ノーゴールか
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:15:57.64 ID:b/lp5oXN0
再開後4試合2ゴールなんだから別にそこまで悪くもないでしょ。
これで中断挟んで良くならないようなら、さすがに衰えを認めざるを得ないだろうけど。
306:2013/07/17(水) 21:25:17.21 ID:jVqpJ2840
17試合出てシュート22本の前田さんw
307:2013/07/17(水) 21:33:41.13 ID:JQNQU76TO
まあ大久保はあっても寿人だけはないな
あれは小さいコメツキバッタ相手にしか通用しない羽虫だから
308:2013/07/17(水) 21:57:19.82 ID:N5hLIXLm0
>>305
その2Gのうち1つはPK、もう一つは山田の完璧なパスを押し込むだけw
前田自身はほとんど何もしてないw
309名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) 21:57:53.99 ID:R8yRfDD50
ジュビロのチーム事情もあるから
シュートシーンに絡むことが少ないのは仕方ないんだろうけど
実際、ジュビロは下位に低迷してるし、それが前田一人のせいだとも思わないし

今回選ばれた選手たちが得点という結果を出してるんだから
もっと強欲さをみせてほしい
310:2013/07/17(水) 22:02:36.73 ID:j7oresQKO
大久保も寿人も代表だと得点力低いからな
なので他の選手もあまり期待しすぎるのは良くないな
3113:2013/07/17(水) 22:07:44.12 ID:nCV341lW0
大久保と佐藤じゃ得点以外での攻守での貢献の大きさが雲泥の差だぞ
得点力が同程度なら圧倒的に大久保だな
312:2013/07/17(水) 23:06:47.27 ID:Wp9JU1h20
新潟の試合を見ることはほとんどないから詳しくないんだけど
川又とは、いったいどんなタイプの選手なんだ?
313:2013/07/17(水) 23:09:54.74 ID:OVHE6rhM0
久保みたいなタイプだな
とにかく身体能力が凄いよ
314:2013/07/17(水) 23:56:56.22 ID:MJfmgHZs0
一等賞さんがゴール連発しとるw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 00:00:25.23 ID:HFMrh93p0
マジな話で最近の伊藤翔見てると能力あったんだなあって思った
若いときに海外行くのは良くない例だね、最初からJでやってればもっと早く才能開花してたんじゃないか
316:2013/07/18(木) 00:42:15.86 ID:NOPf8khyO
>>315
いや日本でやってたらあんなガチムチになってないよ
317 :2013/07/18(木) 01:28:35.81 ID:gWf8+flV0
×若いときに海外行くのはよくない、才能開花した
〇Jリーグでもともとこれくらいはできる
318 :2013/07/18(木) 01:30:33.73 ID:gWf8+flV0
×若いときに海外行くのはよくない、才能開花した
〇Jリーグでもともとこれくらいはできる
319:2013/07/18(木) 01:44:11.23 ID:JIDxk2z5O
確かに大迫だけは納得いかんなぁ
あれならカズマ、大久保、川又、寿人はもちろんの事、コオロキや金園の方が期待できるぞマジで。
320名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:07:06.07 ID:muTzNYd20
大迫は去年の国内組合宿でも呼ばれてたから予想してたやつも多いだろ
321:2013/07/18(木) 02:10:40.77 ID:sl+LLH3J0
寿人なんて呼ぶわけないだろ
どこで使うの?w
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 02:17:34.54 ID:7eB+T1cX0
90分あたりの平均得点数(PK抜き)

川又 堅碁 1015分  9点 0.80
渡邉 千真 1274分 11点 0.78
佐藤 寿人 1461分 11点 0.68
大久保嘉人1437分 10点 0.62
工藤 壮人 1498分 10点 0.60
柿谷曜一朗1507分 10点 0.60
豊田 陽平 1529分 10点 0.58
原口 元気 1234分  7点 0.51
大迫 勇也 1272分  7点 0.50

シュート決定率(PK抜き)

川又 堅碁 0.39
佐藤 寿人 0.28
渡邉 千真 0.27
工藤 壮人 0.25
柿谷曜一朗 0.23
大久保嘉人 0.22
豊田 陽平 0.20
原口 元気 0.19
大迫 勇也 0.15
323:2013/07/18(木) 02:20:02.99 ID:y+mEGNlE0
前田擁護してるやつって本気で言ってるのかな?
誰が見てもプロとは思えないレベルなのに前田の知り合いか何かなのかな?
Jですらクソの役にも立ってないのに日本代表とかあり得ないことくらいわかるよね
さすがにザックももう代表召集しないと思うけど、
若手FWにコンフェデ経験させてあげられなかったのは痛かったね
ザックの責任は大きいよ
324名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 03:09:57.97 ID:7eB+T1cX0
90分あたりの平均得点数(PK抜き)

川又 堅碁 1015分  9点 0.80
渡邉 千真 1274分 11点 0.78
佐藤 寿人 1461分 11点 0.68
大久保嘉人1437分 10点 0.62
工藤 壮人 1498分 10点 0.60
柿谷曜一朗1507分 10点 0.60
豊田 陽平 1529分 10点 0.58
原口 元気 1234分  7点 0.51
大迫 勇也 1272分  7点 0.50

前田 遼一 1362分  3点 0.20 ←

シュート決定率(PK抜き)

川又 堅碁 0.39
佐藤 寿人 0.28
渡邉 千真 0.27
工藤 壮人 0.25
柿谷曜一朗 0.23
大久保嘉人 0.22
豊田 陽平 0.20
原口 元気 0.19
大迫 勇也 0.15

前田 遼一 0.13 ←
325:2013/07/18(木) 06:08:36.92 ID:o6ucEZHo0
川又って、どういうプレイスタイルなんだ?
得点以外の貢献度はどうなん?
326:2013/07/18(木) 06:24:01.60 ID:vXkn+n0ZO
>>324
そのデータ本当なんか?本当なら川又と渡邉千真が凄いな

川又はデカい割にはスピードあって見た目もさる事ながら激しいプレーするタイプかな
327:2013/07/18(木) 06:27:05.97 ID:nn9Tx06S0
>>308
前期の後半ずっと無得点が続いててガンバ戦でやった得点したシーンも
ゴール前に詰めていったら相手GKのクリアが体に幸運に当たったもの
本当に前田にはまともなゴールがないんだよ
これだけ得点力のないCFをよくまあ擁護し続けられること・・・
328:2013/07/18(木) 06:32:29.92 ID:uDGy4CWc0
前田はシュートが下手なんだよ
世界相手ではコース狙って打たなければ点取れないからね
守備しか出来ませんでは若い奴に守備させた方がいいだろ
329:2013/07/18(木) 06:36:21.73 ID:vXkn+n0ZO
確かに大迫はヒョロくてプレーも軽くてシュート外してもヘラヘラしてて
可能性は感じないな

渡邉千真の方がよっぽど力になるFWだよ
330:2013/07/18(木) 08:11:52.35 ID:7Mgda7VQ0
川又は前は出場少ないから信用してなかったけど最近はその出場も増えたからね
大迫の代わりに見たい選手だな
331:2013/07/18(木) 08:27:06.42 ID:RMVU/+DOO
ポッと出、て知ってる?
ポッと出てポッと消える奴さwww
332名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:42:36.34 ID:2WSl0cSX0
前田はチーム事情もあるんだろうが日本代表の1トップ一番手にしてはさすがに活躍しなさすぎ
大迫も同じくもうちょっと活躍して欲しい

けど所謂前田大迫タイプが今の代表に一番合ってそうだってのも事実
どの1トップよりも本田と香川に期待しちゃうしね
333:2013/07/18(木) 08:49:40.26 ID:o6ucEZHo0
柿谷は良い選手だけど
今、日本に必要なのは、そこじゃないしな。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 08:51:53.92 ID:fXfDomQo0
誰が点取るのかわからないのが一番守りにくいのさ
大迫は当たり前のように中盤に加わって至る所でポゼッション高めてる
ポゼッション高いってことは同時に守備してるのと同じだ
だからネルシーニョやピクシーに「大迫みたいに奴が欲しい」と言わしめてる
数字じゃなくて試合をよおく見よう
ま、今の大迫は調子落ちにツキの無さもあるが、それでも大迫がいなければ
今の鹿島の戦力じゃあそこまでも戦えない
335:2013/07/18(木) 08:56:40.84 ID:E4YYV1kKO
柿谷を180cm75kgに出来ればまだ可能性は
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:06:08.35 ID:xZcaHIPC0
川又は試合出ても点取る雰囲気ゼロな選手だったのにJ2で覚醒したな
FWはいっかいJ2に島流しするべきだなw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:08:14.64 ID:xZcaHIPC0
しかし、カワマタと言われると
どうしてもグンジのほうを思い出してしまう
338:2013/07/18(木) 09:21:42.37 ID:oq2Deubq0
川又の問題はこれが来年もできるかどうかだな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 09:28:08.94 ID:VZfdCMAy0
フォアチェックしてラインを下げさせないと
中盤が寄せに弱いんだからな

もっと足元じゃなくてスペースで貰うように工夫しないと
前向けないだろうと思うは常々
340:2013/07/18(木) 09:56:48.56 ID:GdL+D21s0
>>334
大迫ヲタはキモいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 10:04:18.80 ID:fXfDomQo0
Jリーグや弱小アジア相手ではFWが加わらなくてもポゼッション出来るから
大迫みたいな役割りを与えられてるFWは少ない
工藤・柿谷もやらせれば出来るのかなとは思うけど現時点では世界強豪相手の
動きをやってない
そうなるとトップ下に興味が湧いて来てそこにも大迫が出て来る
また大迫・柿谷・工藤のうち2人を2トップにしたら面白いと思う
2列目と組んで2人がポストして4人でポゼッションして掻き回す
基本的に先発は4人とも足元が巧い選手ってのは外せない
342:2013/07/18(木) 10:25:01.97 ID:uDGy4CWc0
大迫は1トップのポジショニングは抜群に上手いよ
サイドに流れるタイミングも絶妙
そして柿谷はトラップが抜群に上手い
1トップ大迫、トップ下柿谷でやってみたらいい
343:2013/07/18(木) 10:57:38.82 ID:QZC++SCm0
柿谷、大迫がデコボコの荒れたピッチで同じプレーができるかどうかも
見たい。
344:2013/07/18(木) 11:33:40.66 ID:QRUEg5gx0
大迫みたいなちょっと技術があるだけの選手は代表じゃ役にたたないよ
代表でもイージーなシュート外してヘラヘラしてたらフルボッコだわ
345名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 11:35:54.34 ID:8jgYf7N90
>>344
ヘラヘラ顔は許してやれよ
出っ歯だからどうしてもそう見えるんだよ
346:2013/07/18(木) 13:23:29.47 ID:JIDxk2z5O
川又ってあと数年後には久保に近い選手になるんじゃないかな?
大迫はもう伸びなさそう、城や柳沢以下だぞ大迫は。
前田は去年までは良かったけど今年いきなり結果出せなくなったのは何故だ?
デスゴール騒がれた影響?

とにかくマイクを外して、大黒みたいな出てきたら点取る匂いがプンプンするようなFWがサブで欲しいわ
スタメンは前田を柿谷&豊田&渡辺と争わせればいいよ。
大迫はもっと目に見える結果出さないといらねーわ
過去に実績あるわけでもないし
347:2013/07/18(木) 13:25:48.07 ID:QRUEg5gx0
久保に近いじゃなくて久保を超える化け物が出てくるのはいつになるやら
348:2013/07/18(木) 13:26:32.83 ID:+N/CL+l20
もう前田とか論外だからマジで
349:2013/07/18(木) 13:28:38.21 ID:JIDxk2z5O
大久保や寿人も入れたいけど、場所がないんだよな。
大久保ならまだ切り札としてサイドの誰かと入れ替えも可能かもしれんが、寿人はサイドの選手じゃないし今の代表には(ザックには)求められてないのは分かるからなぁ、勿体ない話ではあるけど。
350:2013/07/18(木) 13:30:45.56 ID:JIDxk2z5O
大迫選ぶなら今でも柳沢を入れた方がマシだわマジで。
351:2013/07/18(木) 13:31:31.84 ID:QRUEg5gx0
大久保みたいなガキ大将タイプが代表では良いんだよな
献身的にも働けるし食い込んできてほしいわ
352:2013/07/18(木) 13:38:17.80 ID:JIDxk2z5O
今の大久保ならガキ大将的な要素も持ちつつ大人な面も持ち合わせてるから、サブでも切り札として全力で動き回ってくれそうだよな。
変にまだ若い奴をベンチに置いてふて腐れてる中で途中投入してもメンタルでダメだろう、乾がそうなりそうで怖い。
353:2013/07/18(木) 14:02:37.49 ID:y+mEGNlE0
前田というハンデを背負ってなければ今年の代表の結果は
ここまでひどくなってなかった。
354:2013/07/18(木) 14:12:27.25 ID:VWTJ9YiM0
南アから前田〜寿人〜大久保とアテネ世代超えるFW育たないってのは、どうなってるんだ?この世代はクラブ優先で代表から身を引く年齢だろ
千真や工藤や豊田が得点王とれないことのほうが深刻な問題だと思うぞ
355:2013/07/18(木) 14:37:08.37 ID:u3HKv6PuO
>>354
北京世代
渡部 豊田 岡崎 マイクがいるじゃん。去年豊田はPK抜きで去年寿人と同じゴール数だし
それにロンドン世代は工藤柿谷川又大迫といるしね
むしろアテネ世代のFWが頼りないから南アフリカでFW不足だったわけで
大久保や松井はサイドで活躍したけど
356:2013/07/18(木) 14:56:29.23 ID:EtqememK0
>>355
その中で得点王いる?
北京世代が得点王争いする→海外挑戦→残った奴らとロンドン世代で得点王争い、というのが健全なサイクルだろ。
別に寿人が悪いのではなく、ロンドン世代がだらしないだけだが、いつまでも寿人が上位にいるのは不健全なサイクルでしょ
357:2013/07/18(木) 15:01:41.48 ID:u3HKv6PuO
>>356
前田と寿人が海外に行かない方が不健全だな
358:2013/07/18(木) 15:24:17.98 ID:ccbKBsUG0
前田はテストで落ちた。寿人はキエフかどっかから獲得オファー来たけど広島優先して断った。
ゼロ円オファーは無視すべきだが、移籍金が出るオファーきたら海外行くべきだな。成長サイクルの阻害要因になり得る
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 16:31:42.99 ID:fXfDomQo0
イラネ連呼されるのは在日に嫌われてる選手だろ
昼夜関係なく2ちゃんでカキコ出来るのは無職かナマポだし
現在対象者は前田と大迫だな
優秀なポストプレイヤーはやっかいだし李や杉本をねじ込むのに目障りだし
360:2013/07/18(木) 17:00:30.96 ID:vRB44rjmP
柿谷 △ トラップだけ
豊田 △ ヘッドだけ
大迫 × 決定力不足
工藤 ◎
361:2013/07/18(木) 17:06:37.51 ID:uDGy4CWc0
前田なんかに海外からオファー来るとは思えん
362:2013/07/18(木) 18:05:43.08 ID:dNXx+x0N0
柿谷って、なんで、あそこまで
日本では絶賛されるんだ?
宇佐美よりも、ましだけど、同じような匂いがする。
363:2013/07/18(木) 18:45:00.17 ID:DgfV55jb0
U17の時の柿谷はキラキラしてたな

プレイで鳥肌たった日本人選手は小野と柿谷だけだわ
どっちも大成出来ずに終わりそうだけど笑
柿谷はデルピエロみたいになって欲しいな
364:2013/07/18(木) 18:46:23.83 ID:QRUEg5gx0
サッカー界で最も罪深い発言

「翼よ、ミッドフィルダーになれ」
365:2013/07/18(木) 19:19:19.31 ID:PWfDRGNIO
柿谷は協会、メディアのスターシステム発動してるな
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:24:46.42 ID:4eEC2SU30
さっさと海外いきゃいんだよ。
それにともなって、海外ベテランである長谷部なんかはJに戻るべきだろうね
367:2013/07/18(木) 19:36:22.37 ID:IuRP+wd20
翔さん大津宮市大前とか見てると海外いけばいいってもんじゃないな
368:2013/07/18(木) 19:50:53.28 ID:dNXx+x0N0
柿谷はトラップがうまいのは良いけど
運動量や守備が特別良いわけでもないし
ドリブル突破も日本国内レベルだし。
正直、今の日本代表に絶対に必要な選手ではないね。

今の日本はテコ入れしなきゃいけないのは、守備戦術とDF
そして、ハードワークできる前線の選手の層を厚くすることだよ。
369:2013/07/18(木) 19:51:30.19 ID:iYzmQgwHP
>>356
だから何度教えりゃ覚えるんだってw
寿人は過去の寿人じゃねえの!過去の寿人は年10〜20点までの男
J2レベルなら得点王確定=豊田=香川並だったが

今は年20点はコンスタントに取れる逸材になった
今では過去も含めJ史上で最強の点取り屋だろう

大体にしてシュートの上手さ、体の強さ
過去の寿人とは別人だ、絶対にと言っていいほど、岡崎以上に点が取れる。
J1だろうが、海外だろうが、J2だろうが、取れる奴はとれるし取れない奴は取れない。

現実にレベルがって言うなら何で前田は取れなくなってるんだ?
それこそ当人のレベルが下がったからだろ?
逆にJ1のレベルが上がって取れなくなってるなら、今の寿人はどうなんだっつー話。

それと大久保は確変してるだけの可能性が高いからイマイチだな
サイドとしては有りだが、トップは無いな
最低でも来年も結果だしてからだろう、今回一番要らないのは大迫

やっぱ取らない奴は取らないって
最低でも千真にすべきだったな

もちろん理想は寿人、大久保だったが
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 19:57:03.24 ID:4eEC2SU30
なぜACLで外国チームとの試合で活躍できないのだろう・・・ひさと
371:2013/07/18(木) 20:01:13.50 ID:w3t+Gubt0
今年のACLは中盤がってことだろうけど、CWCは
そこまで評価出来るかっていうと難しいな
アルアハリ戦だったか決めるべきとこでミスったし
372:2013/07/18(木) 20:08:23.78 ID:iYzmQgwHP
また出たw
そりゃ毎回活躍出来る訳ないだろ?
たまたま調子が悪かっただけかも知れんし疲労のピークだったかも知れない
ちゃんと所属でもすれば香川のように間違い無く活躍は出来るだろ

いや、寧ろもっと出来るかも知れん
実際になんだっけ?クラブ選手権だか何だかでは得点王だったんじゃ無かったっけか?
韓国の代表チームにも勝ったし
ACLより上の大会だろう

俺は何でも海外は反対!それこそじゃあ何で遠藤や今野なんて使うんだって話
選手の力=リーグは関係あるようで無い
まぁもちろん、それで進化する奴も多く居るだろうがな

俺的には香川がマジで要らない
それこそ代表にフィットしてないし、奴が居る事はマイナスでしか今の所無い
また此処で語ると長くなるけど、マジであの左サイドの守備放棄とポジション放棄、そして勘違いは何とかしないとどうにもならない

まだセンターフォワードでごっつあん狙わせた方がマシな気がするわ。
373:2013/07/18(木) 20:13:50.52 ID:sChU2siP0
代表に呼ばれたら疲労で寿人は活躍できないと言いたいことはわかった
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:39:53.73 ID:fXfDomQo0
>>359
と言ったらカキコ増やして消そうとすると思ってたけどズバシだな
>>360なんか何の根拠もなくて100回言おうとしてるしwww
375:2013/07/18(木) 20:40:29.21 ID:sl+LLH3J0
寿人なんて呼ばれないから安心しろ
376名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:40:52.42 ID:ePizXpPh0
寿人を個人的には嫌いじゃないし、むしろ好きなFWだけど
明らかにシステムに合わないからなぁ。
MFから総入れ替えするなら判るけど。

あと、チーム事情もあるだろうがJチャンプとしてACLに出て
一勝も出来ないチームのCFWは代表として使いたくないよね。
基本何処でも(まあ、浦和以外はw)ACLのチーム事情は苦しいんだし。

香川はイタ戦から見直した。
それまで総合的になんだかなぁと思っていたが少しずつ進歩している。
377:2013/07/18(木) 20:44:06.57 ID:/iqZ3a9/0
佐藤って何か中村俊輔と同じ匂いがするんだよなw
アジアレベェルでは通用するが一流相手には全く歯が立たない感じ
ザッケローニはそれを見抜いてるのかな?
3783:2013/07/18(木) 20:47:04.23 ID:3G3dD6Tj0
中村俊輔はFKは超一流だぞ
ブラジル、マンU相手に直接決めるんだから

本田は二流相手にしか決めたことがない
379:2013/07/18(木) 20:49:00.66 ID:+1CzmPmz0
アジアレベルですら実績ない寿人と比べたら俊輔に失礼だろ
380:2013/07/18(木) 20:50:08.27 ID:PyRn8mXL0
柿谷は周りを変えるカリスマがあるんよ
セレッソの選手はみんな柿谷みたいな腰落として無駄な力抜いたプレーするようになった
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/18(木) 20:58:40.52 ID:39BVS79H0
寿人が今偶々調子いいだけで
大迫がその逆というのも成り立つな

長文ご苦労だが
結論はニワカちゅうことだ
382 :2013/07/18(木) 21:08:45.20 ID:8/beUL/cP
大迫は豊田・工藤・柿谷の3番手だから先発は無理だな。

     豊田
 原口 高萩 工藤or山田
   高橋 青山
槙野       駒野
   栗原 森重
     西川


これだろうな。
大迫は不調じゃなくて、もともと大したことないだろ
384383:2013/07/18(木) 21:19:47.40 ID:xahB+SAd0
名前が変なことになった。
皆様申し訳ありませんm(_ _)m
385:2013/07/18(木) 21:30:54.49 ID:y+mEGNlE0
とにもかくにも前田よりヘタクソなFWってJ2含めても誰一人いないから
変えてくれさえすればそれでいいかな
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 00:06:24.28 ID:S8TDJHMF0
前田を外せって言ってる人は大迫を入れろって主張したいの?
それとも戦術自体をいじって中盤から後ろごと入れ替えて佐藤やら柿谷やら使えって主張したいの?
387:2013/07/19(金) 06:49:36.45 ID:oXUzmmwXO
とりあえず豊田あたりを1トップで、中盤だけでどんだけポゼッションして
FWにどんだけラストパス供給出来るかだな
大迫を早めに使わなきゃならない事態は避けたい
388:2013/07/19(金) 07:15:42.38 ID:Q9OwtMgT0
>>386
単にコンプレックスを抱えた某民族の書き込みかと。
その連中のシンボルは某クラブをクビになって代表にも選ばれなかったからね。
389:2013/07/19(金) 07:35:29.77 ID:Yr/4WzJPO
恐らく前田に対する拒否反応だな
誰かを推したいより前田を見たくない方が強い
390 :2013/07/19(金) 08:02:28.18 ID:2FvgXTWs0
落ち着いてなんかボールを繋げないピンボールサッカーだろうから
浅い位置からのクロスでヘディングとか決められそうな泥臭い奴が使えそう。
391:2013/07/19(金) 08:37:55.58 ID:5H/csXIK0
>>388
違うと思うぞ
単に、いまいちの大迫より他に誰かいるだろって話
392:2013/07/19(金) 09:17:08.84 ID:cuuQ+cRa0
 1戦目はこれで行くよ。

       豊田
    斉藤 柿谷  山田
      扇原 山口
  槙野       駒野
     栗原 森重
       西川
393:2013/07/19(金) 10:16:23.48 ID:kh5L7zrI0
寿人はここしばらくずっと好調だけどもう年齢的にもこれから定着ってのも難しいだろうし
仕方ないから藤田俊哉コースしかないと思う、Jリーグではトップクラスの成績残したんだしね。
代表には、その時の監督のシステムと合わなかったりとか色々と縁が無かったと思うしかないでしょ。

だからと言って選手としてダメだというわけではないんだし。代表至高主義で考えなければいい。
一応代表にも入った事はあるんだから、引退後に元代表っていう肩書きは使えるしその点でも問題はないしね。
ただ、代表のFWたちが大量にケガ人が出たりとか、そういう事がもしあったら当然今からでも呼ばれる可能性はある。
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:06:12.06 ID:JSivXtUA0
特に代表は点取れるor点を期待できる香川と本田の二人+岡崎が居るから前田的役割の人間が欲しいのだろう

FWが10点取るよりチームで11点取る方が価値あるわけだからね
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:11:45.06 ID:bOV7RmvG0
お前ら絶賛の豊田と柿谷が何点取れるか楽しみだな
前田は国際Aマッチ 33試合 10得点でほぼ3試合に1点しか取れてない
これじゃあディフェンシブFWと呼ばれるレベル
最低でも2試合に1点、合格点としては毎試合1点は取ってくれないとな
396ss:2013/07/19(金) 11:19:11.54 ID:ZzWxTf/z0
>>395
ロナウドもペレも合格じゃないのか…
ルーニーとかRVPとかメッシに至っては最低限以下
397:2013/07/19(金) 11:29:55.89 ID:sWcKXAwkO
>>394
W杯を勝ち上がるには点も取れるワントップが要るよ
398:2013/07/19(金) 11:39:37.03 ID:sWcKXAwkO
>>395
今回日本代表だけ大会前に異常な過密日程だからな
チーム全体でまともに走れない

コンディションがまともだったら活躍する可能性高い選手だと思うけどな。残念だわ
399:2013/07/19(金) 11:57:47.35 ID:wDr3/91k0
この先国内組にどれほどチャンスがあるか解らないから、ここで絶対生き残ってやるっていう強い気持ちを見せて欲しいね。
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 11:58:52.09 ID:U938N+3u0
この大会中に1点も取れない奴は落選でいいよ
401:2013/07/19(金) 12:35:20.99 ID:Reb7Butk0
>>400
大迫の落選は決まったな
402:2013/07/19(金) 12:39:57.27 ID:GHJ8GDQM0
3試合に1点しか取れてないにワロタw
前田は通算成績的には別に問題ないんだよ
問題はJと代表でのここ1年の出来の悪さで
403:2013/07/19(金) 13:11:47.74 ID:qhB1+9JT0
【サッカー中継予定】

7/20(土) 16:00 フジ なでしこ×中国女子
7/21(日) 20:45 フジ 日本×中国

7/22(月) 19:54 BS朝日 名古屋グランパス×アーセナル ※30分ディレイ
7/23(火) 19:00 TBS 横浜F・マリノス×マンU

7/25(木) 17:00 フジ なでしこ×北朝鮮女子
7/25(木) 19:55 フジ 日本×オーストラリア

7/26(金) 18:30 テレ東 セレッソ大阪×マンU
7/26(金) 19:00 BS-TBS 浦和レッズ×アーセナル ※TBS地上波で録画放送あり(7/29深夜)

7/27(土) 19:45 フジ なでしこ×韓国女子
7/28(日) 19:45 フジ 日本×韓国

フジ 東アジアカップ http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/eac2013/
TBS http://www.tbs.co.jp/sports/football/
テレ東 http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/14656_201307261830.html
BS朝日 http://www.bs-asahi.co.jp/bangumi/#this
404:2013/07/19(金) 14:19:11.26 ID:jhTxjwlT0
>>398
みんなダメダメだったら
いよいよ待望の李復帰
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 15:09:25.99 ID:giyqiLyY0
>>400
前田が出てたらおそらく1点もとれないから前田落選だなw
 
406:2013/07/19(金) 15:28:23.01 ID:BIo9Ek+EO
まぁ豊田、柿谷、工藤はどんなもんか見る価値はあるけど大迫だけは見なくても通用しないのは分かる
大迫呼ぶなら柳沢大黒師匠辺りでも呼んでくれた方が楽しいわ
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 16:42:34.14 ID:wrJQBtZ30
>>395
1.9試合に1点のザキオカで既に異常な数字

ある程度の試合数出てて1試合に1点以上取ってる選手なんて存在するのか?と思ったが
ゲルトミュラーはそうらしいな。恐ろしい
408:2013/07/19(金) 17:22:04.27 ID:Jo/X0oJf0
大迫はポストだけならjで一番でしょ
ただ決定機を生かしきれない時ある
パスもいいから、本田の控えとしてみては
409:2013/07/19(金) 18:42:36.23 ID:9iqjEZJz0
心配しなくても本番はみんなの大好きな本田1トップになるよ
日本のCFで本田より得点力が有る奴は皆無だから
ザックはトップ下を探すだろうね
410:2013/07/19(金) 20:28:59.66 ID:lB5McZj4O
ザックは本当に今のメンバーで本田をワントップにしそうだから怖いよな
大久保松井みたいなボール持てて本田の負担を減らす、本田までボール運べる、守備もできる
こういう選手使わないと本田が孤立するだけなのにな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/19(金) 20:36:29.86 ID:giyqiLyY0
香川や本田と合うのは大迫だろうな
大迫だけが結果を出して代表入りだろう

こんなのは試合を見なくても分かる
412:2013/07/20(土) 02:02:28.32 ID:Or01/1HzO
というか、ザックは工藤をはなからサイドで考えてるようだな、トップは務まらんって感じなのかな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 04:37:03.96 ID:UBodhZ9Y0
練習での扱い方見るに、背番号の通りに岡崎の後継と考えているようだな
まあ本番見てみん事にはハッキリとは断言出来んが
414:2013/07/20(土) 06:53:48.19 ID:PkVWgHnl0
工藤はザックに、現時点で代表でプレーするレベルにないと言われたのが、ついこの間だった気がするが。
召集した選手へのコメントをみる限り、大迫と柿谷への期待度が高いようだね。

ザックの柿谷評
「柿谷はテクニックと、何よりスピードがある選手」
「柿谷は若くて非常に成長している。特に今やっているセンターのところで良いプレーを見せているし、相手のDFラインとの駆け引きもやっている」
「サイドのFWもできる能力を持っていると思うが、現時点ではセンターのところで見るのが良いと思う」

ザックの大迫評
「大迫ですが、初めて呼ぶ選手ではありませんが、私がずっと注目していたということを付け加えたい。」
「彼はスケールと技術を兼ね備えた選手です。何度も招集する機会を伺っていました。」
415:2013/07/20(土) 09:04:33.83 ID:QmIw1BPC0
>>392
残念これが本線


昨日の練習の布陣


      豊田
原口   高萩   工藤
    青山 山口
槙野 森重 栗原 駒野
416名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:06:40.23 ID:uZ06X3o50
てか普段トップ下やってない柿谷をトップ下に置きたがる奴って何なのと思う
マスゴミが持ち上げてるから無理やりフォメに当てはめようとしてる風にしか見えない
トップ下なら高萩以外ありえんだろ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 09:17:01.26 ID:wF01pkPm0
>>415
ザックは紅白戦シャフルする人だぞ
知らんのか

しかし柿谷がCF候補なのはいいことだな
2列目じゃ入るの厳しかったけどFWなら充分食い込めるチャンスある
前田もハーフナーも外れる可能性だってあるぐらいだ
418:2013/07/20(土) 09:39:07.73 ID:zeA2hkZG0
今大会は国内組だけで臨むが、ザッケローニ監督は、所属クラブが同じチームの選手を、
セット起用しない方針。日本のベースとなる4−2−3−1のシステムに慣れさせるため、
初戦の中国戦で柿谷を1トップで即実戦テストをし、適応能力を見極める。

日刊スポーツは柿谷で確定のような書き方してるな
419:2013/07/20(土) 10:05:09.49 ID://vGuvLZ0
>>418
千葉と鈴木はほぼ同じ所属じゃねーかw
420:2013/07/20(土) 10:05:09.92 ID:PkVWgHnl0
3試合あるから3人試すのにちょうどいいね。
順番はわからないけどCFは、豊田、大迫、柿谷でやるんだろう。
2列目は活躍してもしなくても新戦力の入り込む余地がないから興味湧かない。
CF、ボランチで新戦力に結果を出して欲しい。
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 10:49:16.03 ID:8ht8v9fM0
ショートカウンターのヒッキー戦法以外で
柿谷を1TOPは無理臭くねぇ?
デカイDF相手に押し込んだり、前でポスト出来ると思えない。
422:2013/07/20(土) 11:57:37.09 ID:rxMoiSg4O
柿谷はセレッソの試合みてると消えてること多いし、
南野のが良い選手に見えるくらいなんだけど、、
でも決定力はあるから期待したい
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 12:08:51.03 ID:RKT7LgcW0
>>421
ショートカウンターがヒッキー戦法って、何言ってんの?
何をもって「ショート」だと思ってんの?

それにショートカウンターなら柿谷は二列目の方がいいだろうな
424:2013/07/20(土) 12:17:02.24 ID:DN318/LW0
途中から出て流れを変えれる選手も探して欲しい。
今の代表に足りない、点が欲しい時に投入する選手。
425:2013/07/20(土) 12:39:19.18 ID:Az5qpcAMi
>>421
柿谷を1トップにおくならポゼッションじゃね
ショートカウンター狙うなら高くて走れる豊田だろう
426:2013/07/20(土) 13:44:22.93 ID:QmIw1BPC0
>>418

>ザッケローニ監督は、所属クラブが同じチームの選手を、セット起用しない方針



って書いてあんだから、鳥栖から一人だけ選ばれた豊田が使われるに決まってんだろ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:37:24.89 ID:/Bp4uyhK0
一番現状から修正しないで投入できるのが大迫
ただ大迫ならやっぱり前田でいいじゃんとなる可能性が高い
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:40:17.16 ID:/Bp4uyhK0
次に前線での動きを現状以上に活性化させてくれそうなのが柿谷
今の調子が続けば前田より期待値は高い
ただし前田アウトで柿谷インだとただでさえ弱いセットプレイがもっと弱くなるので
他ポジションで高い奴が必要

今野外してデカい奴入れるとライン下がって中盤が間延びしてビルドアップもプレッシングも効かなくなる
となると長谷部外して高橋入れるくらいしか候補がない
それは現実的な選択肢なのだろうか
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:43:13.78 ID:/Bp4uyhK0
最後に豊田の場合、セットプレイと単純な得点能力は前田以上に期待できる
前田みたいに周りを動かす動きが苦手な純正ストライカーなため、2列目以降を変更する必要がある
スルーパスの上手い本田との相性はいいだろうけど
中央の狭い場所で決定的な仕事をする香川や中央前線にガンガン飛び出る岡崎とプレイエリアが被る
特に香川はともかくチャンスメイク能力の乏しい岡崎を使い続けることは困難
となると岡崎アウトで清武なり乾なり入れる形になるのか
430:2013/07/20(土) 14:45:51.72 ID:7qbLQsF30
岡崎が一番得点力高いからそこはずすのはあり得ない
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:49:00.20 ID:/Bp4uyhK0
そうなんだよねー
というわけで大迫を入れるとしたら前田のバックアッパー
柿谷や豊田を入れるとしたら後半投入要員にしかならなくて
レギュラー奪取は相当難しいと思うんだよね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 14:52:10.59 ID:tdLg+I3s0
現状2列目だと岡崎からポジ奪うのが一番
難しい気がするがな
433:2013/07/20(土) 15:40:49.02 ID:35G8hBvS0
でも今の状態の前田なら、レギュラー奪取があってもおかしくないと思う
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 15:41:50.30 ID:W8ZGtQ1i0
まあ前田から奪うのはそれほど難しくはなさそうだな
と言ってもマイクは奪えなかったわけだが
435:2013/07/20(土) 16:06:26.53 ID:JpHaYIXS0
>>431
それマジでいってんの??
言っとくけど前田より使えない選手ってそうそういないよ?
Jでも全くと言っていい程役に立たないやつが日本代表なのがおかしいのってわかるよね?
素人でもちょっと見てれば前田がヘタクソなのわかるだろ・・・
436:2013/07/20(土) 17:07:37.38 ID:U2z44NFm0
ザックはアホだから前田を使ってるけど他の奴が代表監督なら絶対に前田なんか
使わないよ
シュートをコースに狙って打つ技術がないのに世界相手のGKから点取れる訳無い
からね
柿谷、豊田、大迫の方がシュート上手いし
437:2013/07/20(土) 17:21:44.51 ID:JWDlfhwr0
いちばんマルチタスクなのが前田だからな
438:2013/07/20(土) 17:26:51.55 ID:iYHYyqQs0
ブラジル戦で外した所みれば
ザックが前田信用してないことはわかる
439:2013/07/20(土) 17:29:12.12 ID:JWDlfhwr0
>>438
でも前田がいなくてイタリアやメキシコ戦と違って
機能しなかったからな
440[:2013/07/20(土) 18:06:48.16 ID:LA8heF7V0
メキシコ戦は前田がいなくなってから点とったけどな
441:2013/07/20(土) 18:12:56.04 ID:JWDlfhwr0
>>440
追加点を取られてたし
連動していた前田を代えた批判が多かったけどな
442名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 19:21:43.65 ID:isLhWB6I0
スピードはあるに越したことはないが
前線4人にまず要求されるのはキープ力だよな
今まともなのは本田だけだからいなくなると攻撃が崩壊する

東亜では連形期待できない分個の力に焦点が当たるだろうから
その辺を見てみたい
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:26:36.25 ID:iPwoJA9z0
1トップでは 柿谷>豊田>大迫     3番手
トップ下 高萩>柿谷>(山田)>大迫  4番手


大迫とはいったいなんだっただろうか?
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 20:54:59.66 ID:3MDU6/v/0
練習のフォメ見る限りでは柿谷トップ下なんて微塵も考えてなさそうだけどな
445:2013/07/20(土) 21:25:10.74 ID:avo0ZWvkO
ザックは特徴や適性をしっかり見極めてる点ではすごく納得出来るわ
大迫もたまには前向いて受けて蹴り込むだけの単純な役割りやってみるのもいい
点取るだけのさっかあなんて物足りないだろうけどw
4463:2013/07/20(土) 21:50:54.17 ID:eaeB4sNR0
>>442
本田の他にも国際試合である程度球持てるの発掘出来ればかなりの収穫だな
447:2013/07/20(土) 22:22:00.19 ID:U2z44NFm0
>>438
いざって時に点取れないからね、前田は
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 22:57:42.91 ID:oF/XJdph0
そしたら前線からのプレスがなくライン押し下げられてボコボコにやられて立て続けに失点
途中から入った前田がブラジルに臆する事無く一番気持ち入ったプレーしていて、次から先発に戻っていたな
今回呼ばれてるFWが、いざって時に点が取れる事を証明するには前田がアジア杯で残した3ゴール以上は欲しい。
そうすれば多少のポストプレーの下手さ等は免除されるだろう
449:2013/07/20(土) 23:32:56.06 ID:avo0ZWvkO
2列目がシャドウだとFWの得点数ってそこまで重要じゃない
守備することでチームで点取りに行くって戦術イメージ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) 23:38:28.56 ID:OwSThAfb0
前田が入ったシステムがやり慣れているだけ
ハーフナーでも前田と変わらない
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 01:13:10.72 ID:V1OvpkHR0
そこは決定的に違う
マイクはアタマが悪すぎる
452:2013/07/21(日) 07:08:36.73 ID:8xU4Tc/90
今日は
マイレージたまってる選手から使うよ
453:2013/07/21(日) 08:38:46.11 ID:0Jl3Ta450
前田、マイクが出てくると「またコイツらかよ」と澱んだ空気がスタジアムを覆う
454:2013/07/21(日) 09:27:58.92 ID:Xy7jfArVP
柿谷と豊田って得点だけで貢献度が低いからあんま期待しない方がいいだろうな

クラブでの採点(WSD)
大迫 チーム内2位 トップとの差-0.06点 ←足元の技術、献身性が高い
工藤 チーム内3位 トップとの差-0.11点 ←足元の技術、献身性が高い

柿谷 チーム内5位 トップとの差-0.18点 ←動かない
豊田 チーム内3位 トップとの差-0.21点 ←足元の技術がない
得点チャンスの少ない代表では空気化する可能性大
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:39:46.01 ID:1W+mHiTD0
工藤が押し上げが強いのはチームの戦術でもあるけどね
コンパクトゾーンディフェンスというか、守備はハーフラインまで
だから激しく追えてゴールにも向かえる
鹿島はFWへのタスクが多過ぎてゴールに向かう頃には足がもつれたり
J2の弱いところが個の力を補う為にヘトヘトになるまで走らされるのと同じ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 09:53:28.31 ID:6SucWsxQ0
>>455
鹿島の場合は2列目がワイドに開き、ボランチの守備力も弱いので
下がり目のFWはかなり低い位置での仕事を余儀なくされる

大迫も点取りたい意識もあって下がるのを厭っていたら
ダヴィも下がらず横並びになってチームとしての機能が落ちた

ここ数試合で遠藤に中央での意識が芽生えてきたが
2トップのの連携深めるかワントップにするかしたほうがいいだろう
457:2013/07/21(日) 11:11:18.71 ID:Z5HcoVsfO
前田師匠もいよいよ世代交代へのカウントダウンか
458:2013/07/21(日) 11:26:05.49 ID:8lsgLteVO
■東アジア杯は期待できないよ。勝てると思ってる奴は素人

253:疲労溜まり過ぎ 07/21(日) 08:45 8lsgLteVO
今日の中国戦、
16日間で5試合目だぜ

【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★6
730:07/16(火) 01:06 KeNBDpduO
大会始まる前から日本人選手だけ疲労困憊だぞ
これじゃまともに走れないだろうが協会のアホが!


7/06 Jリーグ14節
7/10 Jリーグ15節
7/13 Jリーグ16節
7/17 Jリーグ17節
7/18 韓国入り
7/21 東アジア(支那戦)
7/25 東アジア(オーストラリア戦)
7/28 東アジア(チョン戦)
7/31 Jリーグ18節
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 12:01:32.76 ID:+lN9Uk0j0
[青ビブス組]
    柿谷

原口  高萩  工藤

  青山  山口

槙野      駒野
  森重  栗原



[ビブスなし組]
    豊田

山田  大迫  齋藤

  扇原  高橋

徳永      森脇
  千葉  鈴木
460:2013/07/21(日) 12:31:54.60 ID:I1JBmaYLO
高橋の扱いが酷いな。
今まで呼ばれてたのはボランチとセンターバック両方いける便利屋だったからなのか…。
ボランチ一本で勝負すると初招集選手にレギュラー取られるとは。
461:2013/07/21(日) 15:52:07.75 ID:gMnh3d09P
とにかく日本のFWでドリブルで切り込める奴1人でも探さないと
ブラジルW杯は運頼みになってしまう
462@:2013/07/21(日) 20:57:45.77 ID:132amkAe0
豊田が柿谷のサブに回るとはな
やはり足元がまだハーフナーレベルか
463エドゥー:2013/07/21(日) 21:47:28.76 ID:O2iSlnJBO
原口(笑)
464速報屋さん:2013/07/21(日) 21:47:47.61 ID:MDMzpe3c0
【速報】工藤何もできなくて邪魔
465:2013/07/21(日) 21:51:31.14 ID:2hwaD3EKO
骸骨追放決定
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 21:52:06.25 ID:9HJZoiOj0
前田を貶し、柿谷持ち上げてた桜サポや工藤持ち上げてた柏サポは何を見てきたんだろう
467:2013/07/21(日) 21:54:10.63 ID:sOg3mcNPO
柿谷いつものようにただよっている、ただし点は取るかもしれんが
468:2013/07/21(日) 21:57:38.78 ID:Rg4KxIvK0
柿谷ってやっぱりボールプレーヤーの地蔵じゃないか
オフザボールが前田と比較にならん
工藤もがっかりだ
お前らの評価がいかにあてにならないかわかった
469:2013/07/21(日) 21:58:31.60 ID:Rg4KxIvK0
>>465
柿谷糞すぎてワロタ

劣化宇佐美
470:2013/07/21(日) 22:00:34.96 ID:qrZVeUQO0
攻撃は連携不足な感じだからともかく守備は普段のメンバーとかなり差があるな。高萩歩きすぎ。
前からの効果的なプレスがあまり出来てないし、相手のサイドの選手にもう少し詰めた方がいい。
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:02:35.54 ID:9HJZoiOj0
前からの守備もせずにチンタラ歩いてる以上、代わりにはならないよ
472:2013/07/21(日) 22:05:42.45 ID:dzCAKby50
柿谷って問題点が宇佐美と同じ。
473:2013/07/21(日) 22:11:29.85 ID:JO0R0x0NO
柿谷称賛してたドメサカ民息してるの?
474:2013/07/21(日) 22:14:36.56 ID:osaWDiso0
原口はなかなか良いな
高萩はやっぱりダメ
475:2013/07/21(日) 22:16:42.49 ID:ivlxNVgPO
原口のどこが良いか説明しろw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:32:53.03 ID:NHNl1szP0
ジーニアスさすがジーニアスやな
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:40:59.86 ID:Z3+UaKdX0
柿谷君、自分だけ得点すればいいって、さすが関西人じゃの
ほかのタスクはどうしたのwwwwww
478:2013/07/21(日) 22:44:19.90 ID:osaWDiso0
柿谷は後ろ向いてるときは何の役にもたたんなー
479時計をとめて ★:2013/07/21(日) 22:46:17.01 ID:???0
実況とは「TV・ラジオ等を見聞きしながらリアルタイムに書き込む行為」全てです。
試合中に試合に関する書込みは止めて下さい。
実況はさっかーch・http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
ワールドカップ板http://uni.2ch.net/wc/でお願いします
480道明寺:2013/07/21(日) 22:49:03.19 ID:docuh741I
槙野帰れ
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:51:47.49 ID:mdy1bco/0
東アジアっていい大会だねJ厨が死滅するから
482:2013/07/21(日) 22:52:21.52 ID:ICPOTrXN0
今日の合格は柿谷と高萩だろうなぁ
483:2013/07/21(日) 22:52:28.58 ID:dZFxa46TO
柿谷はゴールに絡んだけどW杯を見据えて全体のバランスを考えた時には困るな
484名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:52:56.87 ID:7ekZEOb00
>>482高萩??全然運動量もなにもないじゃんw
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:53:55.34 ID:tIRXGjJD0
高萩は話にならなかった
工藤も得点以外は微妙すぎる
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:54:03.50 ID:48dzLwOi0
合格は原口のみ。
柿谷は1ゴール1A以外ほんとになにもしてない
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:54:05.48 ID:3AyylBK70
柿谷悪いとかどこ見てたのか?
488:2013/07/21(日) 22:54:20.14 ID:osaWDiso0
猛攻くらったのは柿谷が全くキープできないせいでもある
工藤はなかなか良いね
高萩はもう二度と見なくてよし
489:2013/07/21(日) 22:54:34.60 ID:5pstwHQc0
柿谷工藤良かったじゃん
前田ハーフナーの鈍足ノーゴーラーコンビとすぐ代えてほしいよ
490:2013/07/21(日) 22:54:38.37 ID:dzCAKby50
柿谷は宇佐美と同じ。
前線からの守備がない。
よって、使えない。
491:2013/07/21(日) 22:54:47.70 ID:pPcFWmV20
柿谷は中国が元気な時は何にもできてなかったからなあ・・・
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:54:56.27 ID:gox2p7Wl0
とりあえず今のとこFWで必要ないの原口だな
愛媛と大迫は次に持ち越し
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:55:22.21 ID:/tfhlCBZ0
攻撃陣は及第点
守備陣は駒野と槇野はもう見たくねえな
494_:2013/07/21(日) 22:55:34.07 ID:CsRw8Gqa0
岡崎は下手すぎる。岡崎のところに柿谷でいいよ。
495:2013/07/21(日) 22:55:45.68 ID:cz2VgInz0
キープを期待するなら柿谷は使う必要ないと思う
裏抜けとダイレクトで変化をつけるプレイとゴール
今日は全部見せたけどそれをどう評価するかだね
496:2013/07/21(日) 22:55:49.87 ID:osaWDiso0
原口は普通に良かったろ
中国が元気なうちに活躍してたの原口だけじゃね
497:2013/07/21(日) 22:55:54.43 ID:BQoBjejIO
高萩は守備が緩いから使えない
工藤はボール持てないのは分かった
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:55:55.33 ID:Z3+UaKdX0
なんだかんだ鹿島の3冠の軸となり、さらに鹿島初の降格の危機を救った大迫と
ただ決めるだけのFWとは

   雲泥の差だな 存在感が違う
499名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:55:55.24 ID:48dzLwOi0
>>492
でも、原口はFWではなかった
中盤のプレーだったよ<自陣からビルドアップにスルーパス、フリーラン
500b:2013/07/21(日) 22:55:59.48 ID:K5knZx9dO
使えそうなのは山口と森重くらいかなあ
工藤もポカさえなければ
原口もまあまあ。ただ二列目は厳しいな
柿谷は一瞬だけか
槙野はいらん。栗原も青木もいらんな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:56:01.39 ID:/tfhlCBZ0
>>492
明らかに原口変えてからおかしくなったもんな
まあ槇野のイミフなプレーのせいもあるが
502/:2013/07/21(日) 22:56:19.17 ID:j0Z/5HF+0
なんだよ大雑魚のあの糞クロスは
代表レベルではないな。場違いなんだよ。
503 :2013/07/21(日) 22:56:30.60 ID:o/DyJoGK0
前線でアピールできた選手は正直いないな
中国の守備がルーズだったし
504:2013/07/21(日) 22:56:40.43 ID:osaWDiso0
さっさと柿谷→大迫にしてたら同点までにはなってないだろ
遅いわ
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:56:44.92 ID:3AyylBK70
柿谷十分使えるだろ
何を見ていたのか、どうして宇佐美と同類になってしまうのか?
地蔵ではなかったろ
プレスが弱かったのは選手個人の問題ではなくチームとしての問題だ
506a:2013/07/21(日) 22:57:05.06 ID:rJDoKC6I0
高萩じゃない
他に2列目真ん中できる人いないの?
507:2013/07/21(日) 22:57:12.11 ID:/Wxuxgrq0
ずるずるずるずるずるずるずるずる。
下がるなあ(-_-メ)」
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:57:30.48 ID:w8uqcN3IP
柿谷は使い方次第だな
1トップでは使えないと思う
509@:2013/07/21(日) 22:57:30.84 ID:132amkAe0
柿谷はやっぱ使うなら2列目だろう
それか後半の秘密兵器要因
じゃないと守備サボるので押し込まれる
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:57:38.13 ID:jr08sqw20
前線の選手全体的に動かなさすぎじゃね
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:57:42.19 ID:PeeSPRmU0
高萩みたいなのがトップ下にいると1トップのFWは大変だ
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 22:57:52.86 ID:tIRXGjJD0
>>506
次の試合は山田の試行になる
513にひひ:2013/07/21(日) 22:58:01.76 ID:tYpzDHLrO
所詮、国内レベル
514:2013/07/21(日) 22:58:22.28 ID:ICPOTrXN0
とりあえずJリーグの内容って国際試合ではアテにならんのがわかった
515:2013/07/21(日) 22:58:29.05 ID:osaWDiso0
高萩じゃなくて山田だったら普通に勝ってただろうな
高萩って90分で良いプレーが数えるほどしかない選手
516 :2013/07/21(日) 22:58:46.84 ID:o/DyJoGK0
前半中国レベルにある程度回される状況だと辛いよ
これがちょっと強い相手なら前半で勝負決められてる
517:2013/07/21(日) 22:58:47.80 ID:4WyeTidg0
1トップは工藤の方がいいと思う
518:2013/07/21(日) 22:58:51.38 ID:BQoBjejIO
大迫入れたのは守備のためだろうな。その前に失点しちゃったけどww
柿谷は全く競り勝てないのが厳しいね
ゴールキックは最終ラインから組み立てればいいのに
519a:2013/07/21(日) 22:59:33.10 ID:TCvky3TN0
柿谷はやはり期待に応えてくれたとしか言い様がない
ザックも交代させたのは中国選手に壊される事を恐れてだと思う
大迫を少しでも見てみたかったというのもあるが
しかし、やはり香川とはタイプが違うな
柿谷は自分に引き付けて誰かにボールを出すというのが当たり前のように身についてる
軸になれる男だ
流石ジーニアスや!
怪我だけしないでくれw

ってことで次の試合では大迫がみたいな
ヘロヘロクロスは感心しないがワントップの動きはやはりうまいし途中からでも落ち着いてる
520:2013/07/21(日) 22:59:43.27 ID:PqJ1ucXJ0
>>514
いやいやどの選手もJでのプレイの延長線上だったと思うよ
521b:2013/07/21(日) 22:59:47.28 ID:K5knZx9dO
豊田か大迫をトップで使って、柿谷は一つ下げた方がいいだろな
ただ、代表の二列目は激戦区。正直入り込めるかどうか。。
原口も。ただ原口の方がまだ使えそうな匂いがしたなあ
522:2013/07/21(日) 22:59:53.08 ID:pPcFWmV20
柿谷ワントップではW杯は無理だろう
523:2013/07/21(日) 23:00:00.41 ID:tDiFINnW0
原口だけだな攻守に効いてたのは
斉藤は守備が下手すぎる
524:2013/07/21(日) 23:00:25.24 ID:D8+rfVzI0
柿谷は使えるな
得点するまでは緊張かしらんがボロボロだったが
工藤もよかった
この二人はCF候補として充分かんがえられる
特に工藤の1点目のアシストは代表にないもの
525ふぃん:2013/07/21(日) 23:00:38.50 ID:cOs8rMspO
ポジショニング、パス精度、トラップ精度、シュート精度、スタミナ、やる気、根性
全てにおいてCランク。
こいつらから代表定着は無いな。
526:2013/07/21(日) 23:00:44.63 ID:qrZVeUQO0
前田批判してた奴等は、FWは最低限前田ぐらいの守備が出来ないとダメなのが良く解っただろ?
527:2013/07/21(日) 23:00:58.69 ID:Z5HcoVsfO
柿谷まったく守備に走らず
終盤は明らかに最終ラインからのロングボール戦術だったのにトップの柿谷がまったくプレスかけない
結果押し込まれる

こいつはフル代表だともっと戦犯扱いされるぞ
528:2013/07/21(日) 23:01:05.81 ID:osaWDiso0
>>521
原口のほうがドリブルに期待できそうだ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:01:06.16 ID:DUgNPrBV0
次は大迫か豊田で2列目に柿谷にしてほしい
530:2013/07/21(日) 23:01:34.88 ID:sOg3mcNPO
日本は全体で守備しないとどちらにしろ厳しいんだよ、だから前線が点を取る事ばかり考えて守備しないと今日みたいなバカ試合になる
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:01:39.04 ID:+7Om4FO4P
柿谷得点はオフサイドだったしアシストはDFにあたって丁度良い所に行っただけだったな
正直これで天才とか言われてんの?wってレベルだった
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:01:52.20 ID:/tfhlCBZ0
修正点挙げるなら
柿谷はとりあえずそのままか豊田
2列目はスタメン原口 高萩 工藤のままでOK
ボランチは山口と高橋で青山は多分もう使われない
やっぱ守備だよなーマキノと駒野両方変えたいが
駒野は徳永使うとして左って誰かいたっけ?
533:2013/07/21(日) 23:01:57.06 ID:TCvky3TN0
>>527
そのあたりは修正出来る
単純な問題だから
何がどうでも守備したくないっていう家長みたいな人もいるはいるがw
534:2013/07/21(日) 23:02:07.58 ID:mpj6gPjZO
柿谷は最前線で使う選手じゃない
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:02:09.11 ID:0gEvdK2h0
柿谷、工藤は1ゴール1アシストと一応結果は出したな
2人は後半時間が進む毎に、連携取れて来だしたし
試合こなす毎にもっと良くなりそうな気がしたわ
536b:2013/07/21(日) 23:02:31.17 ID:K5knZx9dO
後半の柿谷が生きてきたのは、中国の運動量が落ちてスペースが出来たのと
下がって球をもらうようになり、そこから前を向けるようになったから、という気もする
トップの競り合いではあまり収めれなかったしな。。
537:2013/07/21(日) 23:02:39.24 ID:osaWDiso0
高萩が良く見えるやつはもうサッカー見るのやめたほうがいいレベル
538使えん:2013/07/21(日) 23:02:57.95 ID:rwBoEvqg0
3軍レベルの代表だなwww
ひどい試合 悪いがU18くらいにしか思えないんだけど・・・
パスのスピードがとろすぎて笑ってしまう。 ほんとの代表とは差がありすぎる。
539名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:03:39.38 ID:+7Om4FO4P
>>538
いや
実際3軍だから
540:2013/07/21(日) 23:03:42.54 ID:Z5HcoVsfO
守備に走りまくった原口は良かった
原口がいなかったら恐らく負けてたね
代わりにドリブルのキレが失われてた気がしたが、柿谷を使う以上ああする他無かった
541:2013/07/21(日) 23:03:54.19 ID:eXtGfOSk0
相手のCBとボランチのケアができてないからロングボールがバンバン入ってるじゃねえか
誰の責任かというとまずは高萩だろ。
542b:2013/07/21(日) 23:04:28.09 ID:K5knZx9dO
>>528
後半の囲まれても取られなかったのはよかったな、原口
何気に首尾でも全力で戻るし
543a:2013/07/21(日) 23:04:30.47 ID:nuDg1CpN0
柿谷は入閣決定
問題はディフェンスの選手
544j:2013/07/21(日) 23:04:55.91 ID:eL8/Gj9s0
パススピード遅く見えるのはTV中継のクォリティにも問題あるだろ
なに今日の中継
フジが作ってんのか韓国の現地で作ってんのかしらないがクソすぎる
545:2013/07/21(日) 23:04:57.98 ID:ICPOTrXN0
中国に中盤でボール回されてる時点でオワコン
546:2013/07/21(日) 23:05:47.46 ID:osaWDiso0
>>544
いくらフジでもあのクオリティはない
向こうの制作よ
547:2013/07/21(日) 23:05:49.00 ID:prbmkXiO0
良かったっていうか使えそうなのは柿谷、高萩くらいかな
工藤はアタッカーとしては良いかも知れんけどサイドプレーヤとしては微妙だと思った
斉藤は少ししか触られなかったけどいいもの持ってる感じはした
548:2013/07/21(日) 23:05:57.24 ID:E0WTgYRe0
柿谷は合格点もらえたと思うぞ。

むしろ今までの前田ハーフナーにないプレイを見せてたし
549b:2013/07/21(日) 23:06:00.11 ID:K5knZx9dO
高萩、あのやかん顔で金髪はやめたがええよ
550:2013/07/21(日) 23:07:05.85 ID:Z9W9xfrGP
柿谷だけであといらんわ
柿谷以外は相当ランク落ちる。見ていてしんどかった
551:2013/07/21(日) 23:07:57.55 ID:Z5HcoVsfO
高萩は柿谷が守備しないからFWの位置まで上がるしかなかった
最初の方は酷かったけど徐々にパス引き出して良くなったし初めてにしてはまあまあ
552:2013/07/21(日) 23:08:27.98 ID:prbmkXiO0
>>544
いや、斉藤のパスは速かったやろ
553:2013/07/21(日) 23:08:38.35 ID:qrZVeUQO0
高萩はあの守備では厳しいな。
守備批判される香川がすごく良く見えるレベル。
554:2013/07/21(日) 23:09:01.51 ID:TMs+Qony0
押し込まれまくったのは高萩と柿谷が全く競り合わないからクリアはね返されて二時攻撃の繰り返しだったからな
攻撃面では良かったがセンターラインがこれじゃ怖いわ
555:2013/07/21(日) 23:10:03.27 ID:caN8lH6R0
柿谷は1トップの選手じゃないな
殆どボール収まってなかったし点決めてなければ戦犯扱いされてたわ
556_:2013/07/21(日) 23:10:15.36 ID:CsRw8Gqa0
そうか?高萩もかなりやれる選手だとおもうが
557:2013/07/21(日) 23:10:16.03 ID:Rg4KxIvK0
柿谷は守備がまるで効いてない
ボールが入らないと生きないし
あれじゃあ強豪には通用しない
558:2013/07/21(日) 23:10:23.66 ID:osaWDiso0
高萩はとにかくプレーの成功率が低すぎる
たいして上手くもないのにナメたプレーしすぎ
こいつはいつもそう
559_:2013/07/21(日) 23:11:03.29 ID:zOYGqMCs0
得点という結果を残したから柿谷、工藤はok
あとは山田もよかった
大迫は時間少なかったからわかんね
560:2013/07/21(日) 23:12:24.05 ID:TMs+Qony0
>>559
ベンチからアシストでもしたのか山田
561:2013/07/21(日) 23:12:34.55 ID:cP9d7/xM0
山田?
562:2013/07/21(日) 23:12:39.34 ID:XUcB37Zy0
柿谷は後半投入なら充分に戦力だな。
スタメンははなから無理だが。
563:2013/07/21(日) 23:12:48.13 ID:dZFxa46TO
高萩はプレースピード遅いから本番ではダメダメだと思う
564:2013/07/21(日) 23:12:50.27 ID:Z9W9xfrGP
FWだけじゃなく体格しょぼい奴大杉
こいつら真面目にスポーツマンしてんの?
ただボールちょこちょこいじってればうまくなると思ってるのかね
565a:2013/07/21(日) 23:12:53.24 ID:7htVt7w10
柿谷の守備とトラップなんとかなんねーのかな
ちんたらしすぎだし、トラップも巻なみのオーバートラップだったろ
まぁ可能性は見えたけどね
566:2013/07/21(日) 23:13:10.34 ID:pheO2BTB0
柿谷は高萩の位置で見たかったな
567:2013/07/21(日) 23:13:20.69 ID:TCvky3TN0
      大迫
  原口  柿谷  工藤

次はこれかな
大迫についてはヘボクロスはいただけないが動き自体は悪くなかった
568 :2013/07/21(日) 23:13:48.53 ID:iZOrZyYDP
大迫と高萩のもっさり感。
569:2013/07/21(日) 23:13:50.15 ID:Z5HcoVsfO
柿谷をフルで出すのは無理だな
家長二世だ
570:2013/07/21(日) 23:14:04.36 ID:E0WTgYRe0
柿谷は恐らくメンバー入りするよ。
もちろんミスも今日多かったけどトップで結果を出したことは大きい。

ザックが使う0トップの流動式なら十分ワントップも可能性あるよ。

岡崎はサイド固定させたほうがいい動きするしな
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:14:07.16 ID:byNFeuyA0
>>559は未来から来たんじゃね?w
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:14:08.75 ID:/tfhlCBZ0
>>567
大迫なんてカスは要りません 豊田で十分
573:2013/07/21(日) 23:14:20.49 ID:ICPOTrXN0
今日の審判どうみても買収されてたよね
574:2013/07/21(日) 23:14:39.18 ID:cP9d7/xM0
どいつもこいつもヘボクロス。
まともだったのは工藤と槙野の1本づつだけ。
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:14:54.00 ID:byNFeuyA0
>>573
まあ、反日カップだからな。こんなもんだ、ジャッジに関しては。
576ああ:2013/07/21(日) 23:15:03.92 ID:C1Rk/DLX0
ザックって得点さえ決めればいいでしょ?
みたいな選手嫌いだからね
今日の柿谷なら2点は決めないと評価されない
だからインタビューで言及した
工藤も得点以外良くなかった
一番評価されたのは原口だろう
577 :2013/07/21(日) 23:15:33.52 ID:iZOrZyYDP
本当に大迫はクルッとトラップくらいしか武器がないな。
578b:2013/07/21(日) 23:15:35.01 ID:K5knZx9dO
豊田を使わなかったのは、豊田のレベルがまだ足りない、という判断なのかな
今までのザックの起用方法から見て、その可能性は高いかな・・・。
ビアホフタイプだし、ザックなら使うと思ったんだが。。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:15:35.21 ID:DUgNPrBV0
>>573
あの糞審判はプレミアだったら笛吹き過ぎて酸欠になるレベル
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:16:25.85 ID:/tfhlCBZ0
>>574
工藤は3本くらいいいのあげてるぞ
槇野はクロスだけは長友より上だが
他が駄目駄目すぎる原口が仕掛けてる時にコース邪魔してたのはワロタwww
581a:2013/07/21(日) 23:16:30.76 ID:nuDg1CpN0
>>575
カメラも酷すぎだろ
完全に反日
582:2013/07/21(日) 23:17:04.48 ID:qrZVeUQO0
まぁ初代表だったり練習期間も少なくて戦術を理解しきれてないというところもあるだろうから1試合で断定は出来んな。
ただ今大会中にはいいとこ見せないとこの先チャンスは無いと思った方が良い。
583 【北電 67.7 %】 :2013/07/21(日) 23:17:23.72 ID:gtP8i2Y/0
高萩の軽さと守備意識のなさ
原口が一番守備意識があるってビックリしたわw
で、足元でどうのとか理想を追ってるザックさん
それはあきらめろ中国相手にこれだ
ロングボール使うのをかっこ悪いとか思ってるんだろうな
584:2013/07/21(日) 23:17:47.46 ID:prbmkXiO0
柿谷のポストはかなり良かった。
あれできたら香川と本田のダイレクトプレーに加われるレベルやね
585:2013/07/21(日) 23:17:49.83 ID:osaWDiso0
この気候に日程だからできるだけメンバー変えると思うが
とりあえず次は山田スタメンだろ
586:2013/07/21(日) 23:18:17.39 ID:cP9d7/xM0
山田、そこかw
587:2013/07/21(日) 23:18:24.59 ID:osaWDiso0
>>584
見る目無さすぎ
588:2013/07/21(日) 23:18:41.33 ID:caN8lH6R0
>>573
日本が倒れた時もボールくれてたから単純に下手なんだろ
そういう審判をうまく使える選手が居れば楽に勝てたかもね
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:18:45.23 ID:w8uqcN3IP
オーストラリア戦はスタメン豊田で途中から大迫かな
大迫はハイボールの競り合い強くなったね
もっと長い時間見てみたい
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:07.71 ID:3L6gqpht0
柿谷、高萩…
もうお前らは使わん
とうぶん前田本田にはかなわない
591a:2013/07/21(日) 23:19:09.71 ID:7htVt7w10
つーか工藤がクロス上げてるのがすでに違うわ
中で競らせてなんぼでしょうあの選手は
まぁ駒野が過去最悪の出来だったから仕方なかったかもしれないけど
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:19:32.02 ID:/Eds7/Ax0
柿谷は緊張からかトラップミス連発だったもんな
ザックももっとやれるはずだと思ってるからあのコメントなんだろう
593:2013/07/21(日) 23:19:59.91 ID:tDiFINnW0
原口が攻撃と守備で一番やれてた
高萩を山田にしてトップを大迫にすれば良くなる
柿谷高萩は守備での貢献が少ない
594:2013/07/21(日) 23:20:03.07 ID:cP9d7/xM0
駒野、槙野ってDFなんだよね?…
595a:2013/07/21(日) 23:20:39.91 ID:rJDoKC6I0
実は前から栗原好きじゃなかった
栗原入ってあんまりいいと思ったことなかった
高萩って人以外に真ん中できる人だれなの
金髪嫌い
596名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:20:58.75 ID:FEIIfaNL0
岡田時代にゃ2010のW杯直前まで守備ガタガタ攻撃モッサリなんだから
597:2013/07/21(日) 23:21:39.75 ID:osaWDiso0
栗原はヘディング強いだけの人
598t:2013/07/21(日) 23:21:40.42 ID:7WwBjHXp0
>>587
前半に正確な落しからのロビングが2.3回あったろ?
あれを受けたのが香川や本田だったら一点や
599:2013/07/21(日) 23:21:56.99 ID:bJFvLNmz0
柿谷悪かったかもしんないけど、ハッキリ言って

前田、ハーフナーよりは可能性は感じるよな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:22:22.64 ID:FEIIfaNL0
大迫さん使ってもしゃーない
次は豊田山田だな
どうせ試験試合なんだから
601:2013/07/21(日) 23:23:43.79 ID:uK0A8WNrI
豊田はザックの中でこの数日で評価ガタ落ちしたみたいだな。
602:2013/07/21(日) 23:23:52.07 ID:dZFxa46TO
前田に替えて柿谷なら、柿谷自身か二列目がもっと守備頑張らないと
それで点取れるの?って感じだけど
603a:2013/07/21(日) 23:25:01.03 ID:7htVt7w10
柿谷は確かに可能性はある
ボール受けた時と持った時に、こいつ何かやりそうだなって期待感もある
ただ運動量が少なすぎ
柿谷がきちんと前から追ってればあそこまでサイド崩されることはなかったのは事実
意識の問題なのか、宇佐美や家長と同じでできないのか、そこだけ問題
604:2013/07/21(日) 23:26:06.26 ID:BQoBjejIO
豊田は急造チームだとなにもできなそう
605_:2013/07/21(日) 23:26:22.09 ID:US6/lB520
柿谷は結果は出したが、1対1で決めれなかったのは印象悪い
あれ決めてれば楽に勝てたわけだし
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:26:33.19 ID:WiEZA++k0
工藤のどこが良かったのかわからんわ
何回トラップミスしたよ?
柿谷も点取ってなかったら戦犯クラスにプレスしてなかった
大迫は「おおっ!」と思ったら、クロスがどうしようもなくヘボかったが
最初から使ってたら今回みたいな試合にはならなかったんじゃないだろうか
607:2013/07/21(日) 23:26:58.34 ID:ICPOTrXN0
もっと中盤とサイドバックが普段のA代表だったら柿谷は活きてる
608ああ:2013/07/21(日) 23:27:02.95 ID:C1Rk/DLX0
少なくとも守備で無力の柿谷と高萩のセットはないな
609:2013/07/21(日) 23:28:28.63 ID:E0WTgYRe0
柿谷はあと2試合のうちで点決めれば当確だろう。

てか今日の試合はいろいろひどかったな、CBとSBが完全に糞だったし

青山なんてボランチなのになにもしてない。その中で結果を出せたのはよかった
610_:2013/07/21(日) 23:29:50.40 ID:US6/lB520
工藤はあまりにもトラップミスが多すぎた
ゴールもキーパーの正面だった
キーパーの手足の間を狙って正面に蹴ったのか、ただ思い切り蹴っただけか?
恐らく後者のような気がする
611:2013/07/21(日) 23:30:06.05 ID:7im67Kys0
柿谷は代表のシステムだと使いづらいだろ
守備しないしボールも収まらないし背も低い
612_:2013/07/21(日) 23:30:40.80 ID:zOYGqMCs0
山田じゃなくて原口だったすまんw
613 【関電 73.2 %】 :2013/07/21(日) 23:30:51.82 ID:gtP8i2Y/0
戦術上なんかしらんけどロングボール使わんのがザッケローニのサッカー
フィジカルでくるのが分かってる相手にスピード、テクニックで対応w
理想追い過ぎて収拾つかんな。FW前田にこだわるのがこの辺だろうな
614:2013/07/21(日) 23:31:12.23 ID:osaWDiso0
ぶっちゃけ柿谷のトップは無理ありすぎ
香川か本田の控えが現実的なところだわ
615ああ:2013/07/21(日) 23:32:55.43 ID:C1Rk/DLX0
柿谷を使えるとしたら得点が欲しい後半の切り札かな
616:2013/07/21(日) 23:33:23.16 ID:G4xsWJ7bO
守備やら献身的とか言うコメント見てると1トップは大迫が一番いいんじゃないか?
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/21(日) 23:34:12.83 ID:nhhQ7Tyg0
>>616 クソクロスあげてた人でつね
618:2013/07/21(日) 23:35:03.10 ID:dZFxa46TO
しいて柿谷を当てはめるなら

前田
香川柿谷本田
がいんじゃないの
619:2013/07/21(日) 23:35:03.77 ID:XUcB37Zy0
だから柿谷は途中交代で使えばいいんだって。
620a:2013/07/21(日) 23:35:59.00 ID:rJDoKC6I0
工藤ってトップ下はできないの?
中の方が生きそうなんだが
621_:2013/07/21(日) 23:36:52.21 ID:zOYGqMCs0
とりあえず、途中からハーフナー使うよりは柿谷使った方が絶対いいわな
622:2013/07/21(日) 23:37:17.31 ID:E0WTgYRe0
   柿谷
   本田
香川    岡崎


柿谷使うならこうだろ 本田を1.5列においてポストさせればいい。
623t:2013/07/21(日) 23:39:27.05 ID:7WwBjHXp0
>>622
柿谷からの正確な落しに本田が前を向いてボールを受けて...
香川岡崎時々遠藤が絡めば最高
624:2013/07/21(日) 23:39:56.76 ID:VyGrz+qQ0
柿谷だけじゃなくて何試合か使ってかないとレギュラーに割って入るのは無理だってw
次にまたチャンス上げるべきかどうかで評価すべきでレギュラーとしていけるかどうかは飛躍しすぎ
625:2013/07/21(日) 23:44:12.78 ID:E0WTgYRe0
でもザックって前田すら信用してないからな。
大事なときほど前田はずされてゼロトップになるし
626a:2013/07/21(日) 23:45:46.39 ID:nuDg1CpN0
後ろがゼロに押さえてくれればワールドカップで勝てる
627:2013/07/21(日) 23:47:20.57 ID:dZFxa46TO
中盤より後ろの守備力考えると前線にも守備頑張ってもらうしかない
前田を使えばノーゴーラー、柿谷を使えば守備力減退
これはかなり困った問題だと思う
628:2013/07/21(日) 23:48:55.49 ID:prbmkXiO0
今日柿谷削られまくってたな
629:2013/07/21(日) 23:55:14.16 ID:YfhOKplt0
前線の守備なんて個人でやるもんじゃない
組織でやるもん
630:2013/07/21(日) 23:57:07.61 ID:osaWDiso0
個人で走ってないのに組織もクソもねえよ
単なる逃げだそれは
631a:2013/07/21(日) 23:57:38.29 ID:98jibPIK0
柿谷はフリーの奴決めて試合を終わらせないとダメだった
てかコンフェデ見たんならもっと守備しろよ
いつもの代表に一番必要なのは守備力なんだから
632:2013/07/22(月) 00:04:49.74 ID:dZFxa46TO
本大会のことを考えたら「中国ごとき」なんだから
今日の試合で圧倒できないレベルなら
しっかり走り回ってもらわないと話にならない
633:2013/07/22(月) 00:05:54.89 ID:Fon/rDtGP
中国相手じゃあ、今日の3得点が強豪に通用するかどうかわからね〜よ
だってタイ相手に5点も入れられる相手だし
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 00:10:34.48 ID:eOEsi/tO0
柿谷は強豪クラスの屈強なCBにマークされて点が取れるか
二列目が中に入りたがる代表では得点の機会も減るからな。前田はスペース作ったり潰れる動きはしっかりやるから
点が取れないなら前田が上だからな
635:2013/07/22(月) 00:11:54.26 ID:AUUkfo840
柿谷はボールプレーヤーの地蔵だな
足元くれくれで、膝を壊して
もう動けない地蔵の本田圭佑と揃ったら最悪な事態になるぞ
チェイシングをしないから中国にディレイが効かないから、
カウンターされまくってたし
636:2013/07/22(月) 00:11:54.23 ID:H+mblKJy0
前田はザックに信頼されてないからな
ブラジル戦ではスタメンを外されるし、試合では毎回後半に交代させられる1番候補だからな

はじめから外せよと思うw
637:2013/07/22(月) 00:12:28.06 ID:8tP6kzgT0
>>627
FWなんだからシンプルに点取れるやつ使って欲しいけどな
点取れないからって献身的なタイプ使ってる内に、優先順位がおかしくなってる気がする
638:2013/07/22(月) 00:13:28.29 ID:H+mblKJy0
>>637
だよなw
守備を考えるならアンカー置いたほうがいい
639:2013/07/22(月) 00:13:36.26 ID:gUF2PrPcP
柿谷って一昔前のファンタジスタタイプなんだよな
現代サッカーじゃ使えない典型
雑魚専ってのはまさにこういうタイプ
640:2013/07/22(月) 00:14:16.55 ID:5t1NjAQj0
おまえら厳しすぎ
急造チームでこれだけやれればマシだろ
それよりもDFの方が大問題だろ
代表収集経験ある駒野、栗原、槙野がグダグダすぎる
高橋もチグハグしてバタバタしてたし
まだFW陣は立て直せると思ってる
641a:2013/07/22(月) 00:15:02.17 ID:lSx4yF090
でも柿谷はもう少し頑張って走らんと駄目だわ
1トップは削られるから消耗するし、駆け引きで細かい動き多いから意外と膝にくるっての考慮しても
あのチェイスじゃ国際試合じゃ使えないよ
642.:2013/07/22(月) 00:15:02.82 ID:XPCElwII0
>>637
FWなんだからって関係ねーよw
誰が穫っても1点だ。
優先順位1位は自分のチームが勝つ事だ。
643:2013/07/22(月) 00:16:50.93 ID:wPNaEdQU0
あのデコボコピッチじゃあ豊田とか大迫使って
中国に倣ってこっちも縦ポンしてた方が勝つ為には良かったかもな・・・
まあテスト的な意味合いの方が強い今の状況では、今日のような戦い方して引き分けもやもなしか
644:2013/07/22(月) 00:17:05.28 ID:AUUkfo840
だいたい日本には、相手は中を固めてブロックして守ってくるから
プレーエリアが中を使いたい柿谷は通用しないわ
遠藤や本田圭佑や香川がプレスされて
ボールが入らないし
動けないFWは孤立する
645.:2013/07/22(月) 00:17:35.04 ID:wMvKiSMS0
ザックのFWは2列目に点を取らせるための人柱だからな
646:2013/07/22(月) 00:17:47.87 ID:fkzBI5SdO
>>637
そういう考えなら寿人も使わないとなぁ
647:2013/07/22(月) 00:17:52.15 ID:KXytCg890
柿谷は毎試合1G1Aぐらいやってくれないと割にあわないぐらいトータルで見るとマイナスがでかい
648:2013/07/22(月) 00:18:13.67 ID:5t1NjAQj0
柿谷も高萩も工藤も原口も良かったところもあったし悪いところもあった
斉藤はちょっと厳しいかもしれん
大迫は出場事態が短いから不明
今日の段階で全員駄目だと決め付けたくない
まだ修正できると信じてる
649:2013/07/22(月) 00:19:02.20 ID:OxxBuNcy0
運動量が海外組と比べるとめちゃくちゃ少ないんだよな
そのレベルで走れるのホタル、駒野くらいじゃねえの
650:2013/07/22(月) 00:19:30.22 ID:AUUkfo840
あとチェイシングをしないし、セットプレーの守備でもまるで効いてなかったな
本田圭佑 香川と攻撃型の選手に
岡崎慎司と前田遼一の守備と攻撃でバランスが取れてるのに
クラシカルな柿谷みたいのは要らないな
651:2013/07/22(月) 00:21:15.46 ID:AUUkfo840
ウイイレのFWみたいに
きれいにスペースがあって足元足元につなげてればいいけど
タイトな試合で生きるタイプじゃないわ
前田遼一はよくロングをバックヘッドで流したりしてるけど
足元足元だしな
652名無し:2013/07/22(月) 00:23:56.27 ID:Zt7LoYPoO
ホント宇佐美クラスの地蔵だな柿谷
こりゃ難しいわ
653:2013/07/22(月) 00:24:37.80 ID:MGmKxOZz0
柿谷は試合後のインタビューでザックに「柿谷が4点目を決めていれば勝てた…」
って、ボヤかれてたから明日はスタメン外されるな

ミスしなきゃ、ハットトリック達成できた試合なのにホント”持ってない”
明日はこんな前線かな


   豊田

原口 山田 工藤
654:2013/07/22(月) 00:26:01.96 ID:gUF2PrPcP
ゆるゆるプレス&ザルDFのJでしか通用しないな
アジアの下位レベルまでしか通用しない
655:2013/07/22(月) 00:27:27.52 ID:/i8GBDqH0
悲観的な意見ばっかだなw
ロクに練習もできてない中でチームと同じプレーを求めんなよ
結果を出しただけでも十分
656b:2013/07/22(月) 00:28:11.88 ID:n0ej5qf2O
イブラとは言わないので、、ゴメスさんクラスでいいので出てきて欲しいな
ジルークラスも居ないけどさ。。ジルーさんDisってるわけじゃないっすよ。。
657名無し:2013/07/22(月) 00:32:05.57 ID:Zt7LoYPoO
相手、中国だぞ。アジア最終予選にも残れないチームだぞ
直近の試合でタイにボロ負けするチームだぞ

まじで言い訳できないテイタラクだわ
658欠落:2013/07/22(月) 00:40:53.48 ID:3EpMw9z1O
過密日程、少ない練習時間、代表デビュー戦
この条件でいきなり結果を出す、柿谷と工藤みたいなのはやっぱり特別な才能を持ってるんだよな
斉藤あたりはサッカーセンスは抜群なのに、こういうのを持ってない凡人なんだよな
659:2013/07/22(月) 00:41:01.78 ID:zp11weRE0
ポストプレーやチェイシングだぁ??
だから日本には点取り屋が育たないのが未だわかんねーの?
FWはゴール決めれば全てOK!
660:2013/07/22(月) 00:42:43.94 ID:n4UGlXaiO
早く豊田が見たい
661名無し:2013/07/22(月) 00:43:58.83 ID:Zt7LoYPoO
日程は中国も過密日程、監督交代したばかりで連携不足
あまり環境もコンディションも変わらないよ
662:2013/07/22(月) 00:46:23.55 ID:dqgMTVeh0
>>661
中国は今月7/6と7/14にリーグ戦しただけなので変わらないってことは無いと思います
むしろなんであんなに動けなくなるのか不思議なレベル
663:2013/07/22(月) 00:46:53.66 ID:dqgMTVeh0
>>661
ついでに広州恒大の選手をセンターライン中心に6人使ってるので
連携不足ってこともないと思う
664:2013/07/22(月) 00:49:59.38 ID:1+uVoGS+0
CLでリベリーや禿があれだけ守備してるの見たら点決めればいいなんて意見言えなくなるわ
中国戦なんて前線からの守備が無くなった途端にロングボール多用されて好き放題にやられたからね
つーかロングボール多用するの判ってるのに何で誰もプレッシャーかけにいかないんだよwと思ってしまったわ
665:2013/07/22(月) 01:03:00.80 ID:gUF2PrPcP
ルーニー
カバーニ
も自陣深くまで戻って守備してるしなー

世界トップクラスだから とか言い訳にならんぞ
香川はその世界トップクラスがいるチームにいる(レギュラーは取れないまでも)わけだし
FWが世界トップレベルとは違うとか言ってちゃダメだわ
666:2013/07/22(月) 01:13:54.28 ID:mkCfVH8d0
よく宇佐美と家長の名前挙げられてるけど
守備意識は
宇佐美>>家長>>柿谷
667:2013/07/22(月) 01:25:21.93 ID:DXVuStTT0
まじでゼロトップが正解かもしれん
668:2013/07/22(月) 01:54:21.92 ID:b2YHQfgs0
FWとしては柿谷より豊田に期待する
柿谷は岡崎みたいに2列目から裏狙うほうが良いんじゃないかな
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 02:04:57.30 ID:92Yl53KH0
>>664
前線の守備ってやみくもに追い回せばいいってわけではないからね
ある程度中盤との関係が習熟してかないとやりづらいとこはあるんじゃね?
670:2013/07/22(月) 02:13:37.58 ID:ITHKXAdZ0
柿谷はもってるのかもしれない、相手チャイナですけどww しかし前田と岡崎のチェイシングが欲しいと思う日が来るとは思わなかった
守備しない子は香川1人で充分
671:2013/07/22(月) 02:39:10.44 ID:qQ4t4RnHP
【サッカー】ザッケローニ監督「4点目を柿谷が決めきれなかったのが残念」 /中国戦[07/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374416763/
672:2013/07/22(月) 02:41:39.40 ID:qQ4t4RnHP
戦犯 柿谷 (;´д`)
673:2013/07/22(月) 02:57:49.00 ID:fkzBI5SdO
南アの時は本田1トップで、本田は取られたら休憩してたけど
松井と大久保はボール持っては仕掛け、取られたら戻る
と馬車馬のように走り回ってたな

で、60分来たら松井、大久保の順にお役御免
でもそれがあったから戦えたのは間違いない。
そして3年経った今でも最低二人は前線でしっかり守備してくれる選手が必要
ってのが日本の実力なんじゃないのかしら
674:2013/07/22(月) 03:26:08.45 ID:NfTrpSa30
そこいくと岡崎はボールキープは出来ないけど、あの運動量で得点力有るんだから凄いな
675:2013/07/22(月) 03:44:10.97 ID:y9eAyCUEP
柿谷と工藤が百歩譲って、まだ様子見するとしても
高萩外して、本田みたいにタメができる選手がいないとダメだな
香川と岡崎と清武、乾だけの軽いやつらしか居ない時と一緒になってる
676:2013/07/22(月) 04:17:07.98 ID:zp11weRE0
豊田豊田言ってる奴は、豊田が現日本代表のサッカーに適合すると思ってるの?
もうサッカー観戦やめた方が良いよ
あと、ポストプレイ・チェイシング信者も要らないw
677:2013/07/22(月) 05:02:18.84 ID:S6hzeC5rO
これ監督が良くないねぇ。
トップは豊田を推す。
678:2013/07/22(月) 05:07:31.60 ID:LGdVv5l10
昨日の連中は前田と岡崎みたいに動き回れよ
679やっぱり疲労で勝てないか:2013/07/22(月) 05:56:40.32 ID:3T2fDU5jO
253:疲労溜まってる 07/21(日) 08:45 8lsgLteVO
今日の中国戦、
16日間で5試合目だぜ

【サッカー】東アジア杯の日本代表メンバー発表! 柿谷、豊田、山田、齋藤、高萩、扇原ら初選出10人★6
730:07/16(火) 01:06 KeNBDpduO
大会始まる前から日本人選手だけ疲労困憊だぞ
これじゃまともに走れないだろうが協会のアホが!


7/06 Jリーグ14節
7/10 Jリーグ15節
7/13 Jリーグ16節
7/17 Jリーグ17節
7/18 韓国入り
7/21 東アジア(支那戦)
7/25 東アジア(オーストラリア戦)
7/28 東アジア(チョン戦)
7/31 Jリーグ18節
680:2013/07/22(月) 06:03:44.27 ID:3T2fDU5jO
柿谷はセレッソでもワントップやって結果出してるし
きのうの試合でもワントップで1ゴール1アシストと結果出した

ワントップじゃ無理とか言ってる奴の陰謀が悪質
2列目は本田や香川岡崎らがいるから無理だろ。柿谷はワントップでならまだ代表入りはあり得る
16日間で5試合目で疲労が溜まってる中ドリブル突破も見せたし 明らかに前田やマイク、李よりは素晴らしいFWだと分かった
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 06:15:41.87 ID:xT5yOtnS0
なんで柿谷は相手GKにプレス行かなかったの?
足に持病でもあるの?
ただサボってただけなの?
A代表だとみんなプレスするのに一人だけしないと
悪目立ちするしさぼってる奴にはパス来ないぞ
682:2013/07/22(月) 06:25:33.31 ID:1YhxbnG40
FWのプレスの仕方がまだわからないんじゃね?柿谷。セレッソでも1TOP入ったの最近だし。
去年とか徳島時代は中盤でめちゃ運動量あって守備もよくしてたよ。
683:2013/07/22(月) 06:29:52.99 ID:y9eAyCUEP
大迫のワロスは酷かったが、そこまでの崩しはめちゃくちゃ良かったな
終了間際だけの途中出場でかなり絡めてたしチャンスは相当作れるだけに
柿谷と組ませたいわ
684:2013/07/22(月) 06:32:36.45 ID:Q/fxZH7v0
どーせ次の試合もgdgdに終るだろ、ベストメンバーじゃないとはいえ
たかだか中国から3点も決められてる、若手の練習場かよ代表は、ザックはもーいらんだろ
佐藤や大久保あたり使えよ。
685:2013/07/22(月) 07:07:16.46 ID:atYvGKajO
急造チームなのに格好つけて連携で崩そうとして失敗
次に中盤すっ飛ばして前線に放り込むも収まらず
柿谷は代表CFの数多くのタスク持ってないしたぶん出来ない
高萩は佐藤がいないと良さを発揮出来ないみたいだな
686:2013/07/22(月) 07:17:19.87 ID:33Wz+4hi0
そもそもワントップにチェイスしろ厨はアホなん?頭に蛆わいてるんじゃねえの
世界のトップクラスでもCFは走行距離はCBと同じくらい最も短い
むしろ前の厳しい位置で体を張るのが役目
どっちみち日本には向いてる選手いない
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 07:18:57.57 ID:zR3gbb4y0
>>686
柿谷はチェイスをまったくしなかったから、その批判があるんだろう
688:2013/07/22(月) 07:26:38.53 ID:atYvGKajO
柿谷高萩が収めらんないから工藤原口も仕掛けられない
無理に上がった駒野の方から2失点
つまり収めろってこと、柿谷高萩にはそれが出来ずそれが昨日の結果の要因
特に柿谷は代表CFとしての結果は0
689:2013/07/22(月) 07:26:44.32 ID:VVVrS51u0
まぁ中国相手だから今後次第という感じだけど柿谷・工藤は悪くなかった。
柿谷は楔のボールをワンタッチでつなぐ技術はさすがだし、中盤をコンパクトにして
パスをつなぐ代表とは相性良さそう。
工藤は岡崎のバックアッパーが現代表では不在だから今後試されてもおかしくないな。
守備に関してはコンディションの問題があるからなんとも言えないけど
次の試合はスタメン大幅に入れ替えるだろうから休めるだろうし、
3戦目出場できた場合にはもっと走ることを期待したいな。
690:2013/07/22(月) 07:28:21.49 ID:E3umato/0
CFの仕事は点を取ることだからな
その点なら柿谷は合格
まだ若いんだからこれから代表1トップを仕込んでいけばいい
691:2013/07/22(月) 07:32:32.66 ID:atYvGKajO
チームの勝利>>>>>>>>>>>>>>FWの得点
692:2013/07/22(月) 07:34:31.12 ID:E3umato/0
前田だったら負けてるだろ
2-3で
点取れないんだから
693:2013/07/22(月) 07:47:54.86 ID:1+uVoGS+0
それはない
アジア相手なら前田も点取ってるよ
合流して直ぐなのを考慮しても中国相手に点取って合格とか言ってるようじゃ終わってる
694:2013/07/22(月) 07:51:34.22 ID:qQ4t4RnHP
柿谷、GKとの1対1で、得意の神トラップ()でGKにパスしたからな
あれは笑ったw
695:2013/07/22(月) 07:52:59.89 ID:62e4rDtQ0
柿谷>>>>>>>>>>マイクなんはわかった
でも、ザッケローニはマイク使うんだろうな
696名無しさん:2013/07/22(月) 07:54:39.83 ID:06S+HBDU0
柿谷ワントップ無理でしょ、フリーじゃ無いと何も出来ないんだから。
ワールドカップなんてほとんどスペース無いんだからボール来ないで何も出来ずに終わりだろ。
697:2013/07/22(月) 07:57:52.53 ID:AUUkfo840
>>680
あんな守備もしない
くれくれ地蔵を評価してるお前のがよっぽど悪質きわまりないわ
698:2013/07/22(月) 07:59:23.61 ID:AUUkfo840
>>686
日本は二列めの香川 本田圭佑 岡崎慎司がFWだとわかってんのか?馬鹿
世界でも1トップはチェイシングはするからな
699:2013/07/22(月) 07:59:51.79 ID:62e4rDtQ0
>>681
持病あって守備できん奴が代表ww
700:2013/07/22(月) 08:02:09.47 ID:AUUkfo840
柿谷と本田圭佑の地蔵が揃ったら最悪になるわ
オフザボールで柿谷は動かなさすぎ
だから、ボールが入らなかった前半は消えていた
あと日本代表には、ガチの試合だと対策して中を固めてブロックで守ってくるから、
あの中でボールを受けたいスタイルは絶対に通用しない
引っ掛かってカウンターの餌食
701:2013/07/22(月) 08:12:07.29 ID:iKOAApruP
今の前田さんはレベルの低いJリーグでも点が取れないんだから
昨日の試合に出ても得点取れないでしょ
702:2013/07/22(月) 08:15:15.21 ID:i+EiIyvc0
お前ら半年ROMれ
703:2013/07/22(月) 08:20:24.04 ID:/HbvkrF/O
メディアのせいもあってか昨日の代表は本当に酷く見えたわ
和製メッシ()天才柿谷()天才ドリブラー()
出てくる紹介文が嫌がらせに見えたわw
704:2013/07/22(月) 08:29:40.67 ID:AUUkfo840
>>701
前田遼一は代表30試合10ゴールな
705:2013/07/22(月) 08:52:07.08 ID:qQ4t4RnHP
ザック「柿谷が4-1になるチャンスをミスした。あれで流れが変わった。柿谷のせい」
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:51:09.33 ID:OczvoSEu0
相手が雑魚の上に地蔵感満載だったとはいえ1G1Aの選手をよく叩くに気になれるな
お前らのブレないというか折れない姿勢にはちょっと感心するわ
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 09:51:15.55 ID:Ebd8E4V+0
渡邉千真と川又を呼べ
前田とハーフナーはもう見たくない
708:2013/07/22(月) 10:15:38.63 ID:9Zn2lX6a0
言い訳にはならんけど初代表の集まりだとまぁこんなもんかな。
ただ攻守に動きが少なくて溌剌さが欠けてる感じ。
戦術をこなす事に意識がいっちゃってるのかな。
709欠落:2013/07/22(月) 10:22:07.05 ID:3EpMw9z1O
>>706
真価が問われるのは中心選手と一緒にプレーをした時で、そのためのアピールが必要な試合では、フォワードはいつも以上にゴールという結果を求められるからな
悪条件も重なった中、ゴールという最高の違いを見せた柿谷と工藤が特別な才能を持ってるのは確かだよな
710:2013/07/22(月) 10:35:59.87 ID:E3umato/0
ココの奴らは前田を異常に崇拝してるからな
柿谷は1G1Aだから普通に合格だわ
後は代表の合宿に呼んで1トップの守備なんかを教えていけば前田以上にはなる
711欠落:2013/07/22(月) 10:37:04.67 ID:3EpMw9z1O
得点以外では、昨日みたいなクソ試合はワールドカップの厳しい試合で起こる、チームの機能不全に似たようなものがある
そういう視点でも見てみると、戦える選手と戦えない選手の見極めにはなるな
712:2013/07/22(月) 11:24:55.70 ID:EEHGeHfFP
相当レベルの低い試合だったことは間違いないな
日本はライン下げまくって中盤と前線の距離がだらっと離れて
中国は後半棒立ちで動けていない

コンパクトなサッカーなんてする気ない糞試合
これじゃ韓国に0-3くらいで負けて帰ってくるんじゃねーの?
713:2013/07/22(月) 11:28:52.23 ID:MJb1XZOL0
別に負けて帰ってきても構わないが怪我だけはしてくれるな
中国でさえボールじゃなく足狙いのタックルやスライディングが多かったのに韓国などという底辺極まりない民族と試合して怪我して今シーズン棒に振ってほしくない
714:2013/07/22(月) 13:18:23.46 ID:qQ4t4RnHP
【サッカー/東アジア杯】日本と引き分けた中国熱狂 「中国サッカーはまだまだ捨てたものじゃないぞ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374460001/

なんで柿谷4点目ミスしたの?
3-1で今日は勝ったと思ったんじゃないの?
715名無し:2013/07/22(月) 13:31:40.73 ID:Zj1u7od40
豊田入れろ無能ザック
柿谷(笑)
716:2013/07/22(月) 13:38:58.89 ID:lm71ndrq0
過密日程だから交互に試すってのに初戦に使われなかったからと文句言い出すやつは脳みそあるのだろうか
717:2013/07/22(月) 13:40:37.27 ID:MJb1XZOL0
夏だから溶けちゃってんじゃね
718:2013/07/22(月) 13:45:50.23 ID:I01zsNAW0
試合前から1軍2軍とか合格失格とか言ってたからなw
719:2013/07/22(月) 14:14:42.23 ID:Td3S1j1r0
>>704
去年までは、21試合10得点と歴代日本代表FW中でも
ハイアベレージな得点率だったんだけどな

今年はここまで9試合やって1点も取れてない
一時的なスランプなのか、年齢による劣化なのか見極めが難しい
720欠落:2013/07/22(月) 14:25:21.36 ID:3EpMw9z1O
>>711の戦える選手といえば、ドリブルやキープがわかりやすくて誰にでも評価されやすいな
南アフリカでの松井や大久保とか
しかし例えば駒野のような実力も実績も申し分ないが、昨日みたいな悪条件が重なると、メンタルでボロが出る永遠の若手みたいな選手もいる
南アフリカで多くのフォワードが戦力外認定されて、本田が起用されたのは、自分の能力をいかす心技体のバランスを備えていたからなんだよな
メンタル面では柿谷と工藤は合格点だと思う
721:2013/07/22(月) 14:33:05.06 ID:xRmkl4th0
相手が強けりゃ点は取れないよ
722:2013/07/22(月) 14:54:37.19 ID:E3umato/0
>>719
それ見ると岡崎の得点ペースは化物クラスだな
相手関係無しの得点量産してる
723  :2013/07/22(月) 15:02:04.33 ID:YIozIf+n0
もう栗原FWでいいんじゃねw
724:2013/07/22(月) 15:56:08.65 ID:XIJ3V1OX0
試合数あれだけ重ねても得点率が落ちないのははっきりいっておかしいよ岡崎
10試合程度ならアラカセギの試合があったりレベルの低い大会に参加したりで高い得点率になるのはあるけど
あそこまで試合に出ててあれは日本の歴代FWでは異常
725:2013/07/22(月) 16:02:22.15 ID:uA1DSeWC0
豊田見たいけど結局柿谷同様失望させられるんだろうな・・・
726:2013/07/22(月) 16:08:27.23 ID:VJHBy2Wq0
柿谷はなんだかんだで仕事したから保留でいいよ
しかしザックが厳しいこと言った所みると
合格点もらったかな
727:2013/07/22(月) 16:11:25.48 ID:Td3S1j1r0
>>726
ザックは保守的な人間だから、ツンデレ要素なんか皆無で
態度のまんまの評価だよ=柿谷には失望した
728:2013/07/22(月) 16:24:44.23 ID:/HbvkrF/O
記事に本田に厳しいこと言ってるがあれは本田という人間を理解してるからあえて厳しく言ってると書かれてたからな
本田みたいに期待してるからか言葉通り失望したのか判断しかねるわ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:26:50.99 ID:zqshakk/0
工藤がプロになって左SHをやったのを初めて見たw
2TOPの1stTOPが本職で右SHと右SB(WB)をやったのは記憶にある。

万能型だけど、なんでも出来る訳じゃねぇと思うが・・・せめて1TOPで使ってやってくれ
730:2013/07/22(月) 16:44:51.12 ID:dfw0oyey0
オーストラリア戦は前の面子変えてくるんやろかな
731:2013/07/22(月) 16:54:26.82 ID:Ut4mVRxy0
豊田トップ、トップ下に半端ない、かな?地蔵高萩をまた使う意味ないし
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 16:55:02.64 ID:f3o+ipih0
ハーフナーが出て来た時の絶望感が半端ないからな
柿谷は前田のサブでいいから置いて欲しいわ
733:2013/07/22(月) 16:58:50.90 ID:fkzBI5SdO
豊田、柿谷、山田、原口
のセット見てみたいなぁ
734:2013/07/22(月) 17:35:14.76 ID:0fuMJwKgP
柿谷は合格点だろ。1G1AでポストもそつなくこなしてるFWがダメなら何がいいんだよ。
メッシとかルーニーくらいやらんとダメか?
735:2013/07/22(月) 17:36:40.06 ID:Td3S1j1r0
>>728
初招集の柿谷の人間性なんて、ザックは知らんだろw

次はスタメン外れるよ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 17:43:40.63 ID:aBwwmrdS0
柿谷は運動量、前線からの守備、オフザボールの動きなどが×
まさにボールが来た時だけしか働かない ポストもいまいち
737:2013/07/22(月) 17:45:02.12 ID:i+EiIyvc0
柿谷ポストももっとよくなりそうに感じた
やっぱ体の使い方が大事なのね

あとは豊田と大迫がどこまでできるかも見たいね
738:2013/07/22(月) 17:45:25.67 ID:0fuMJwKgP
>>736
元々Jでもそんなに守備する奴じゃないが
それでもこの気候とクソ日程で前線からの守備期待する方がアホ
739:2013/07/22(月) 17:49:33.19 ID:fOe7Fxg80
J組は過密日程でちょっとかわいそうだったね

次は、ちゃんとやってくれないと
いつまでたっても2軍あつかい。
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:08:07.25 ID:92DhO6040
過密日程、寄せ集めのメンバーで1G1Aの柿谷工藤は充分よくやったと言える
741:2013/07/22(月) 18:08:42.66 ID:/u7VIP9I0
1試合で1G1Aなんだから
10試合以上ゴールもアシストもない前田より遥かにいいな
742:2013/07/22(月) 18:08:49.52 ID:/HbvkrF/O
セレッソでも出来てないのにコンディションが整ったからって守備するようになる訳ないだろ
言われて出来るようになるなら家長や宇佐美がこんな事になってないわ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 18:09:24.16 ID:92Yl53KH0
>>726
俺もあの発言は期待の裏返しだと思う。
でもあのスタイルをどうやって落とし込むかが気がかりだな
前田ぐらい動けりゃいいんだが
744:2013/07/22(月) 18:38:44.31 ID:Td3S1j1r0
余裕でハットトリックできるチャンスを貰って1ゴールじゃ、相当物足りないだろ

ザックは期待を込めてじゃなくて、割とガチで怒ってたと思うよ
その証拠に柿谷が得点を決めた時も「やっとかよ、何やってんだ!」って感じで怒ってたし

そもそも、去年まで柿谷はA代表どころか五輪代表の候補にすら挙がらない選手なんだから
ザックの期待する余地は無い

むしろ3試合中、最も雑魚の中国戦でしかスタメンで出せないってところじゃないか?
745兄貴:2013/07/22(月) 18:45:59.27 ID:CXVhYEUb0
カズを呼べ!!!
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2013/07/22(月) 19:06:34.08 ID:6rPc+LFe0
−TV番組のお知らせ−

7月28日(日)午後10時54分〜11時25分 BS日テレ

アスリートの輝石「柿谷曜一朗」

■現在行われている東アジア選手権で、ザックジャパンに抜擢された天才型FW柿谷曜一朗。
しかし、現在の活躍に至るまでには、様々な試練があった。
柿谷本人と、C大阪の育成部が明らかにした、柿谷曜一朗のサクセスストーリー。

【ナビゲーター】西尾由佳理
【提供】TOYOTA、保険見直し本舗
http://www.bs4.jp/athlete/
747:2013/07/22(月) 19:58:10.72 ID:gUF2PrPcP
柿谷なんか呼んでも使い物にならんて
最初は期待されて出てきて何もできずに潰されて
を2〜3回繰り返した後はハーフナーと同じ評価もらって終わりだよ
748:2013/07/22(月) 20:01:37.27 ID:ktlUDBFbO
斎藤は厳しいだろうなあ、中国相手にあれでは
749:2013/07/22(月) 21:10:54.40 ID:AUUkfo840
柿谷みたいなクラシカルな動かなさすぎな
くれくれ地蔵はいらん
ハードワークをしないFWはいらない
ブラジルですらハードワークしてる時代だ
工藤に可能性を見た
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:11:42.65 ID:VbQLeCwI0
工藤いる右サイドを散々攻められてたじゃん
751:2013/07/22(月) 21:14:04.99 ID:AUUkfo840
柿谷のプレーエリアがまず通用しないわ
日本には中を固めてブロックして守ってくるからな
ディフェンスを引き連れてサイドに流れたり
本田圭佑や香川が使いたい中のスペースをあける動きがむしろ必要となる
752:2013/07/22(月) 21:16:48.94 ID:BkWDyMlY0
ハーフナー同様、どの若手にも言えるけど
異様な持ち上げ方はかえって危険
なんかマスコミやサカウヨは間違ってるよ
753:2013/07/22(月) 21:17:42.17 ID:BkWDyMlY0
別にヒーローは要らないの
いいFWがいればいいわけだ
754:2013/07/22(月) 21:27:53.84 ID:AUUkfo840
>>752
柿谷みたいなクラシカルなボールプレーヤーを持ち上げてるあたりが
特にな
セレッソでも消えている時間が長いし
香川もかなりのハードワークをしてこそのスターなのにな
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:28:05.46 ID:zR3gbb4y0
工藤は守備しないからね

サイドの選手であれはない
756名無しさん:2013/07/22(月) 21:35:07.14 ID:PONjCSrL0
誰々が及第点というよりか、
フル代表で使えそうな選手が見当たらなかったぞ
757:2013/07/22(月) 21:44:01.94 ID:zdedM1Co0
柿谷をトップで使えとかいってる奴はマジでいってんのか?
あんな競れない軽い奴いらねえよ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 21:49:39.77 ID:6kxqG0aR0
759:2013/07/22(月) 21:57:30.58 ID:n19XmPzr0
ハーフナー→豊田
清武or乾→柿谷or工藤
高橋→山口
伊野波→森重

まあこんなとこか…
760名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:02:08.00 ID:VbQLeCwI0
柿谷にCFWとしてチャンスやるなら
寿人にもやれよって感じはしたな
どっちも本番じゃCFW任せられんとは思うけど
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:04:03.64 ID:zR3gbb4y0
前半苦し紛れにトップにボール蹴ってた時、
柿谷は中国選手に競り負けてたからね

佐藤もそうだけど、そういう苦しい場面で味方を助けるプレー見せられないと
W杯では勝てない
762:2013/07/22(月) 22:08:38.45 ID:zp11weRE0
ザックが柿谷の守備に不満をもっていたならば
ピッチサイドから大声で支持を出していたと思う。(柿谷だって聞かざるをえない)
日本はハーフウェイラインから守備、って決まりがあった様に俺には見えたけどね?
高温高湿度、急増チームと言う状況を考えれば納得できると思うんだけどね?
競技レベルでサッカーをしていた人間なら、直ぐ分かるだろうに。
763:2013/07/22(月) 22:12:19.08 ID:zp11weRE0
FWは結果が全て、守備は三の次三の次だよ!
守備が〜、チェイシングが〜と言う人はGKやDFにも得点が〜って言うの?
764:2013/07/22(月) 22:16:05.16 ID:KXytCg890
柿谷にもかなり問題あったが高萩に比べれば
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:19:26.77 ID:5vDW5IQa0
>>763
昭和の人間かお前
766:2013/07/22(月) 22:21:33.86 ID:zdedM1Co0
>>763
生き遅れ
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 22:24:06.87 ID:VbQLeCwI0
まぁ急増チームでFWにチェイシング求めるのは酷だと思うけどなw
768:2013/07/22(月) 22:25:33.91 ID:gUF2PrPcP
>>763
ことポストプレーにおいてDFの得点って非常に重要なんだが
またSBのあがりによるミドルや得点に絡むプレーも重要だし
何億年前のサッカーの話してんの?
769:2013/07/22(月) 22:26:01.67 ID:aDCiALOM0
>>763
目の前で明らかにロングボール蹴ろうとしてるの見過ごすの?
詰めたら精度落ちるかもしれないでしょ?
SBクロスからアシストするじゃん?
CBセットプレイで高さ使ってヘディングとかするじゃん?
GK?FKでも蹴ってろよ
770:2013/07/22(月) 22:26:50.49 ID:zdedM1Co0
生き遅れ桜サポフルボッコ
771:2013/07/22(月) 22:40:52.70 ID:/HbvkrF/O
あのブラジルが必死に前線から守備してるの観て時代が変わったんだなと思ったわ
772a:2013/07/22(月) 22:48:55.76 ID:KOt5tglB0
FWが守備することはもちろん重要なんだがまさか点を取ることより重要と考えてるなら笑い話だな。
チーム全員で一番相手ゴールに近いのはどのポジションだと思ってるんだ。
773:2013/07/22(月) 22:59:13.07 ID:gUF2PrPcP
>>772
これまでの話の流れ見えてないなら何も言わない方がいいよ
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:08:56.94 ID:VbQLeCwI0
>目の前で明らかにロングボール蹴ろうとしてるの見過ごすの?
いくら相手のレベルが低いとは言え
1人で飛び込んでもキックフェイントで交わされるのが落ちだろう
775a:2013/07/22(月) 23:09:20.05 ID:KOt5tglB0
>>773
無駄な煽りあいはしたくないから違うなら普通に説明してくれると嬉しい。
極論すると、点を取って守備やポスト、スプリントさぼる選手か点を全くとらないで
精力的なチームプレーをする選手なら前者の方が結果的にチームのためになる。
一概には言えないけどあくまで極論ね。

で、今日本に得点もチームプレーも一流と呼べる選手はいないことを理解した上でも
前田は物足りないのは明らかで、他に可能性のある選手がいるならガンガン試すべきだ。
776:2013/07/22(月) 23:12:04.99 ID:gUF2PrPcP
>>775
端的に説明すると
FWは点を取ることだけ、守備とかチェイスとか要らない
って言ってる奴がいるから
近代サッカーはFWの守備もチェイスも重要って言ってるだけの話

誰一人として点を取るより守備が重要なんて話はしてないから
777:2013/07/22(月) 23:13:36.11 ID:DXVuStTT0
逆だ

チェイスチェイス言ってたのは柳沢の時代
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:19:14.54 ID:VbQLeCwI0
別に点取れるなら守備しないFWでもいいでしょ
現にそういう選手はいるわけで
そこら辺は戦術との兼ね合いでさ
779a:2013/07/22(月) 23:19:31.58 ID:KOt5tglB0
>>776
上の方のレスの柿谷は走らないといった感じのレスの延長線の話題かと思ったが違うのかな?
今後柿谷を試して駄目なら切るというのならわかるが今回呼ばれてスタメンで結果一定の結果を出したのだから
ここでの扱いはあまりに不当なんじゃないかと思ってね。
780a:2013/07/22(月) 23:22:08.43 ID:KOt5tglB0
>>778
そう思う、そもそも守備や攻撃で枠付けするようなものではなく総合力で考えたほうがいいだろうしね。
781:2013/07/22(月) 23:25:18.55 ID:AUUkfo840
>>778
日本に世界のディフェンス相手に通用するFWなんかいないから
いたらとっくにセリエA リーガ プレミアに呼ばれてるか
レギュラーになってる
そんなスペシャルな選手がいないから、全員で守備をして
ハードワークをして攻撃の連携を高めて助け合わないとならないわけ
柿谷は失格だね
782:2013/07/22(月) 23:26:05.49 ID:gUF2PrPcP
>>778
そういう選手はそういうチーム、戦術だからだろ
現状守備が完全崩壊してる日本において、前線の守備がなければさらに失点重ねるだけだろ
だからこそJで不調の前田が未だにA代表なんだよ

>>779
日本の代表は柿谷のようなファンタジスタタイプは不要ってことだ
(さらに言えば現代サッカー界においてこのタイプはどんどん減っている)
先にも書いたとおりFWが攻撃に専念してればいいというチームではないから
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:27:09.85 ID:VbQLeCwI0
>>781
一般論の話だから
柿谷がどのようなタイプとか関係なくね
近代サッカーがどうとか上の方で言ってたし
784:2013/07/22(月) 23:27:14.08 ID:gUF2PrPcP
>>780
そう、まさに総合力で判断すべき
攻撃特化の柿谷のようなタイプは片手落ちってこと
785a:2013/07/22(月) 23:29:14.31 ID:KOt5tglB0
>>782
柿谷が他の仕事免除できるような選手じゃないのは当然わかるが、守備できるようになるか数試合見てもいいんじゃない?
前田が消えてた試合なんかいくらでもあったんだから柿谷をしばらく試すのは全然アリだと思うね。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:29:45.73 ID:VbQLeCwI0
>>782
だったら近代サッカーとかルーニーとかカバーニとか出すべきじゃないよね
最初から日本代表には前線からの守備が必要って言ってればいいだけで

まぁ急造チームで前線から行ったところで本当の無駄走りにしかならないと思うけど
787:2013/07/22(月) 23:36:31.94 ID:gUF2PrPcP
>>786
だからルーニー、カバーニあたりを出したのは
ワントップに守備は不要って一般論を言ってるやつに対して出した言葉
だから話の流れを読めって言ってるのに読まないのか…?

で、柿谷は柿谷で日本代表として守備は必要だって言ってる
まあ日本代表も現代サッカーで動いてるんだから一般論で通ずると思うけど
急造チームだと前線の守備が不要ってのも理解不能だけどね
あんだけロングボール入れられてるんだから前線からケアしてロングボール入れさせない動きしなきゃならんでしょ
連携どうこう関係無く

急造チームだからなんて言い訳にもならんレベルだよ
788:2013/07/22(月) 23:36:42.86 ID:n+JS56Ru0
まあ、柿谷はスーパーサブだろ?

先発には、守備の貢献も大きな大迫を入れるべき。セットプレーの守備もうまい。
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/22(月) 23:42:39.99 ID:VbQLeCwI0
>>787
そんな話の流れねーじゃん
自意識過剰だよ
790:2013/07/22(月) 23:46:04.93 ID:DXVuStTT0
近代サッカー(笑)
791:2013/07/22(月) 23:52:43.28 ID:OxxBuNcy0
ミラニスタ本田に勝てる奴はいねえわ

@Milannews
Honda's brother Hiro finalizing the paper work for summer transfer. All he need to do is fax the contract to Milan
792:2013/07/22(月) 23:54:45.71 ID:KXytCg890
守備もだけど柿谷はDF背負ったキープが全くできないというか、する気すらないのがダメ
793:2013/07/23(火) 00:03:48.58 ID:55wLMVA0O
だな
キープも遅攻もクリア拾うこともできんから、
攻められまくって守備陣苦しいんだろ
794:2013/07/23(火) 00:04:34.06 ID:28kgoNqE0
>>774
>詰めたら精度落ちるかもしれないでしょ?
前線の守備ってこういうところなんじゃないかな?
そりゃボールそのまま取れればいいけど
相手がキックミスしてこっちのボールになることを目的としてるんだし
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 00:10:51.25 ID:3a+Dkp4x0
>>794
1人で詰めに行ったところでキックフェイントで交わして
もう一回蹴りなおすだけでしょ
ハーフとの距離が近ければプレッシャー感じてそのまま蹴ったり
フェイント後のボールがでかくなって奪える可能性も出るだろうけど

試合見る限り昨日はチームとしてハーフラインぐらいから守備するように
簡単な約束事作ってたみたいだし
トップに守備守備言っても仕方ないと思うが
796:2013/07/23(火) 00:22:50.40 ID:28kgoNqE0
>>795
そうだね。
>>763が昨日の試合の事言ってる訳じゃなかったとしても
自分が昨日の試合の事混同してたから悪かったね。
797:2013/07/23(火) 00:27:24.41 ID:/Pb/Drel0
>>795
なんもわかってないねー
チェイシングはディレイだぞ
速攻されてカウンターがいちばん失点するんだから、
遅らせて戻りを助けるのが基本
あるとなうでは大違いだ
798:2013/07/23(火) 00:40:37.50 ID:NG9iln8A0
宮市は合格だったね
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 03:04:22.03 ID:NiR5aL9Z0
日程や練習時間を考えれば守備力や運動量を根拠に柿谷を不適格とするのは的外れな気がするね
それよりこれ以上ボールプレーヤー増やしてどうすんのって話ですよ
中央で本田香川とかぶりまくってエリアの端っこあたりを漂ってる姿が想像できるわ
でも、一応前線四枚できるわけだし流れ変えるにも向いてそうだからベンチにいたら重宝しそうだと思う。
800:2013/07/23(火) 07:16:11.63 ID:DlzlFhEOP
なるる
801:2013/07/23(火) 10:05:28.19 ID:h+hx6qVzO
柿谷悪くなかったが本田香川と一緒だと黄金の中盤(笑)みたいになっちゃいそう
802:2013/07/23(火) 10:13:24.37 ID:KyrtrnbxP
>>801
香川・清武・柿谷でトリプルKとかそのうちネーミングされそうな気がする
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 10:15:59.47 ID:xJFqB2Sl0
3KにKKK
イメージ悪いなw
804:2013/07/23(火) 13:10:53.08 ID:y3pa/tPBO
広島サポ間で高萩はどんな評価されてる選手なの?
セットプレーのキッカーやってるみたいだけど、直接FKで得点狙える選手かな?
805:2013/07/23(火) 13:40:13.99 ID:VLkZcuOK0
柿谷、工藤ばかりだが、原口の献身性にはびっくりした
得点こそなかったが、工藤の得点でもDF引き付ける動きしたし。乾からポジとりそうな予感
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 13:43:16.20 ID:pZ+xqarK0
柿谷は前田よりはいいわ
807:2013/07/23(火) 14:10:45.35 ID:0H+hcrx10
柿谷・工藤壮・原口元には期待が持てると思った

OZ戦は大迫・豊田陽を見たい

あと川又・渡辺千にもチャンスを与えて欲しい
808:2013/07/23(火) 14:35:14.35 ID:GTOzcp9dO
ノーゴール骸骨はもう代表引退だな
809:2013/07/23(火) 16:14:22.76 ID:EExZypdf0
>>805
ピッチ外では知らんが、ピッチ内での原口は良いメンタルだった
負けん気が強いし、玉際で勝負する
疲れた時でもあからさまにサボらない
810:2013/07/23(火) 16:18:25.10 ID:0+UfUJpVO
やっぱり大迫だろうな
今の戦術は総合力のあるポストプレイヤー>>>>>一芸しかないストライカー
収めるキープする感じる状況を見る連携するドリブルする囮になる
裏に抜けるスペースに走り込む決める
こんなタスクを求められるポストプレイヤーが一芸しかない
ストライカーとやらより劣るとかさすが日本人だ
811:2013/07/23(火) 16:48:29.09 ID:0H+hcrx10
>>805
収めるキープする感じる状況を見る連携するドリブルする囮になる
裏に抜けるスペースに走り込む決める

大迫ってホントにこれだけの事が出来るんですか?
OZ戦長い時間出れたらじっくり見てみたいと思います!

でもFWならこれに3試合に1点位は取って欲しいと
思ってしまうんですよね!
812:2013/07/23(火) 17:38:02.49 ID:0+UfUJpVO
きっと大迫が好きなファンは前田も好きなんだろうな
前田が南アで活躍出来てたら今回は素直に大迫を推した
それは総合力の高い凄い選手という意味で
今回の柿谷の異様な持ち上げられようは中国戦でデマだと確定したし
さすが杉本をゴリ推しして日本のメダル取りを逃した戦犯クラブだなと感じた
そう言えばこのクラブはTシャツ売りのアイドルもゴリ推しして今回が3回目か
まあ、注目してような、目の確かな皆さん
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:01:07.13 ID:5zMu27L70
大迫が入ると収められるし落ち着くし失うことも少ないから
SHもSBも安心して攻撃出来るよな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:01:11.78 ID:lfT9P2dG0
やっぱりCFが裏抜けできて突破もできると、全然違うな
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:03:55.59 ID:5zMu27L70
裏抜けだけならテクなくてもトラップ下手でも小学生でも出来そうだよな
言葉のまやかしみたいなもんだ
816:2013/07/23(火) 18:06:38.49 ID:bg3oJtVW0
まさかw
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 18:12:03.70 ID:lfT9P2dG0
トラップ下手wボコボコのピッチで1回ミスったからってw
しかもそれトラップじゃねえし

なんだこのバカは?と思ったら
これ見てワロタw大迫てw

>大迫が入ると収められるし落ち着くし失うことも少ないから
>SHもSBも安心して攻撃出来るよな
818:2013/07/23(火) 18:45:17.66 ID:/Pb/Drel0
裏抜けも突破も中国だからできただけだからな
日本人にそんなFWはいやしないから
819:2013/07/23(火) 18:58:54.01 ID:5YttxChzP
>>817
ボコボコのピッチって
世界中で日本みたいにピッチが綺麗な場所なんて少ないぞ?
欧州五大リーグだってピッチコンディション整ってるのは上位クラブくらいだ
まして今度のブラジルなんて綺麗なピッチコンディションでプレイできる時間どんだけあるんだろうな
地域限定じゃあどうしようもないわ
820:2013/07/23(火) 19:02:21.39 ID:rLYozEUwO
中国ってか疲れてきた中国だな
前半何度もチャレンジしてたが中国相手に何も出来なかった
Jの育成じゃメキシコやスペインみたいな体当てられても持っていけるタイプの選手は出て来ないんだろうな
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:02:52.95 ID:lfT9P2dG0
>>819
ワールドカップでボコボコのピッチなんて見たことない
南アフリカでさえねw
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 19:11:22.20 ID:lfT9P2dG0
前田なら中国相手にも裏抜けも突破もできなかっただろうよ
ってか強豪相手に裏抜けも突破もそんなに簡単にできるかよw
できたら優勝できるわw
823:2013/07/23(火) 19:53:11.34 ID:/Pb/Drel0
>>822
だから意味がないってこと
J限定
日本人FWは高原直泰しか通用してない
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:01:44.95 ID:lfT9P2dG0
>>823
お寿司w
そうだね、通用しないね
じゃあFWなしで行くか?いやワールドカップに参加するのやめるか?
通用しないんだしw

ただスピードとテクは比較的通用するんだけどなw海外の選手相手には
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 20:06:30.97 ID:lx4udC3z0
826:2013/07/23(火) 20:16:34.02 ID:wau6v3YTP
ヒント
丸木 尿須
827_:2013/07/23(火) 20:31:33.45 ID:9fkXUARxP
大迫カスすぎて笑えなかった。

全ての面において中国以下の雑魚選手、それが大雑魚。
そりゃ戦術練習でトップやらせてもらえないわ、ありゃ。


 豊田・柿谷>>>>>>>>>>>>>>>>>大雑魚


大雑魚と雑魚メッシの2人出た瞬間に日本が異常に弱くなったし。
8283:2013/07/23(火) 20:54:42.96 ID:J6T/BFJo0
大迫はヘラヘラしてないで工藤の覇気を見習わないと駄目だな
829:2013/07/23(火) 21:18:09.40 ID:rLYozEUwO
マンU戦観てて思ったが前線からの守備って本当大事だな
ボール奪取は勿論だが相手が後ろに下げることで味方が戻る時間稼ぎもできるからな
岡崎が重宝される理由も判るわ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 21:24:24.90 ID:jgc60I5P0
>>804
FKはもう蹴るなと試合のたびにいわれとる
パスはうまいんだけどキックの質的にあまり変化させてピンポイントで狙うのは向いてない
831:2013/07/23(火) 21:30:12.23 ID:vL3I5XFa0
前田は見た目で損してるわ
金髪にして態度でかくなればファンが増える
832:2013/07/23(火) 21:54:56.96 ID:0H+hcrx10
収めるキープする溜める→本田圭
裏に抜ける、スペースに走り込む、点を決める→岡崎
ドリブルする→乾、斉藤学、原口
囮になる→前田
感じる状況を見る連携する→チョット分かりません
             誰かいたら教えて下さい
日本代表にはどんなFWが理想なのでしょうか?

大迫はすべて出来るのかな?豊田、柿谷、工藤、渡辺千、川又は
何処に属するのでしょうか?
833:2013/07/23(火) 22:00:06.43 ID:HbOXzm1G0
前田は去年最終予選で結果出してるときも叩かれてたからな
なにやっても叩かれるとおもうわ
きっと前田の見た目が大嫌いな奴が多いんだろ
834:2013/07/23(火) 22:12:32.92 ID:0H+hcrx10
前田ももっと点を決めたら叩かれないと思うのですが!
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) 22:15:29.03 ID:xJFqB2Sl0
岡崎に比べれば可愛いほう
そもそも比べる意味も無いし代表での岡崎は色々規格外だが
836:2013/07/23(火) 22:26:08.41 ID:23gNFEd60
>>828
なんで大迫はいつも何時でも、にたにたしてんだろ。
ピッチに立つ以前の問題だよ。あと髪切れよ。

腹立つわ。W
837:2013/07/23(火) 22:46:32.28 ID:dBGCkVez0
豊田とかいうおっさんがしっかり選ばれてるのも腹立つわ
鳥栖とかいう田舎チームで王様やっとけよw
838:2013/07/23(火) 22:50:06.88 ID:M4lM6HiL0
田舎の豊田のおっさん、選ばれたからって流行の震災刈りにしてキメキメで乗り込んできたのに
出番無かったら可愛そうだろww
839:2013/07/23(火) 23:32:37.09 ID:VEnuNBjv0
まさか工藤を3戦ともに使い倒すのか?
やめてくださいしんでしまいます
840_:2013/07/24(水) 00:06:04.37 ID:Q/Jsam2yP
だって大迫入れると途端に日本が俄然弱くなるし
斎藤も以下同文だし、
今回のメンバーで数少ない合格点を得た工藤とか高萩とかは
3戦使い倒し決定と思われ。
841:2013/07/24(水) 00:33:23.03 ID:W3GCYhBH0
高萩は論外の不合格
842:2013/07/24(水) 00:42:55.29 ID:16md9P3YO
コンフェデの前田へのボールの収まり具合を見ると
同じこと出来る可能性が少しでもあるのは柿谷だけな気がする。

豊田とか今更試すのも微妙だなあ。
今の豊田の位置なんて散々糞なハーフナーがかなり前に通過してきたわけで。
843:2013/07/24(水) 00:47:17.15 ID:7t7R239w0
せめて工藤のワントップを試してくれたらなぁ
あるいはオーストラリアは半分位で済まないだろうか
うん、本人がハットすれば大丈夫かも
844:2013/07/24(水) 00:51:25.05 ID:16md9P3YO
工藤はかなり岡崎を意識したプレーで守備頑張ってた
1トップでも見たいけど、実は地味にヤバかった岡崎の替えが効かない問題を解決してくれそう
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 00:53:36.95 ID:gSrKy92t0
頑張っていた工藤のサイド簡単に割られて後ろから歩いて守備していたな
これで岡崎の変わりになるとはw
846:2013/07/24(水) 00:55:47.46 ID:fv1QLPdCO
西川やら他の選手が前線の守備について言ったみたいだから次の試合改善されて欲しいわ
セレッソでも出来てないからあまり期待できないけど
847:2013/07/24(水) 01:10:23.72 ID:Ac/XwbFk0
前田とハーフナーは最後まで残るだろうな
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 01:15:25.51 ID:7AwG+O3R0
豊田とマイクじゃキャラが違うだろ
849:2013/07/24(水) 01:32:01.78 ID:JzhRLjGMP
セレッソ馬鹿のせいで代表が弱くなった

セレッソ3K
香川 ボール持ちすぎ
清武 セットプレー以外空気
柿谷 決定力不足
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 02:38:26.84 ID:2BhmoqGd0
工藤のどこが良いのか全然わからんかった
柿谷がいるから守備してるように見えるだけのやる気のないプレスに
何度もチャンスを潰したトラップミス
柿谷もだけど、弱い相手に1点取ったら合格ってハードル低すぎんだろ
せいぜいもう一回試してみようなレベルだわ
851:2013/07/24(水) 03:27:18.92 ID:XYHGJo5D0
>>842
豊田:ジャンプの滞空時間が長い(実質的なヘッド到達点が高い)、センタリングの軌道に合わせて飛び込む高さの切り替えが可能
マイク:一瞬しかジャンプ出来ない=センタリングに合わせるなど自分から高さの調節が出来ない=ピンポイントクロスしか受け付けない

全然タイプが違う
852名無しさん:2013/07/24(水) 03:30:30.15 ID:NbL2k53R0
>>851
マイクも対空時間は長いよ?
関係無いとこに飛んじゃうだけで
853:2013/07/24(水) 04:08:30.97 ID:+yt8nhDuO
大量にサクラが涌いて来てワロタ
誰も柿谷を褒めんからわざわざ動画までペタペタ必死過ぎww
ポストもろくに出来んなら相手には佐藤豊田の方が怖いだろが
その前に劣化したポストプレイヤー前田にすら負けてるよ
90分間フルに効いてるのがポストなのに出す予定もなかった大迫に
替えられてどんな気分だった?
しかも点が欲しいなら豊田のはずが何で大迫だったの?
都合の悪い所は見ない、じゃ単なる荒らしだぞサクラ軍団諸君www
854:2013/07/24(水) 05:38:08.14 ID:6UsqSROqP
柿谷ヲタは良かった数プレーだけを上げて絶賛してるだけだからな
数プレーだけ切り取って絶賛して合格って言ってるのなら
槙野も栗原も駒野も合格になるわ
855:2013/07/24(水) 06:15:51.29 ID:+yt8nhDuO
協会とサクラは観客動員数、グッズ売り、メディアは視聴率稼ぎ
だから異常なまでの柿谷age
弱い中国相手に柿谷、マイクとの競争には純粋に豊田、厳しい韓国に大迫
これでWCまでは柿谷で稼ごうとしたんだろうが柿谷が予想以上に使えなくて
1戦目で脆くも失敗して笑えるww
今度はどの選手を金でゴリ推し?
あとやらかすのは、脚、鞠、赤、瓦斯あたりのスターがいれば儲かる都市の金満クラブだからな
地方の貧乏クラブはよく覚えとけよwww
856:2013/07/24(水) 07:25:44.73 ID:p374IVHHO
>>855
お、おう
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 07:26:21.80 ID:0x5LcN7a0
>>851
ヘディングは豊田よりもハーフナーのほうが余裕で上
そんなこともわからないとは信じられない
豊田のスポンサーか何かか?
858:2013/07/24(水) 08:00:49.80 ID:6UsqSROqP
>>857
さすがにそれは無い
ヘディングだけは豊田の方が若干上だろう
しかしそれ以外はハーフナーの方が圧倒してるが
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 08:20:23.93 ID:0x5LcN7a0
>>858
嘘でしょ?w
どういうこと?サッカーに興味はあるけどJリーグは見たこと無いの?
それともハーフナーがオランダ行ってからJリーグ見出したの?
860:2013/07/24(水) 08:35:22.72 ID:fv1QLPdCO
代表は憲剛除いて放り込みする気無いから空中戦の強さやら語っても意味がないよ
豊田もマイクも足下うまい訳じゃないから出たところで何も出来ない
毎度毎度放り込んですらもらえないから観てて可哀想になってくるわ
861:2013/07/24(水) 09:21:28.93 ID:4Bo2F9740
放り込みをするいいディフェンダーもボランチもいないしね
豊田はハーフナー同様に生かせないよ
862:2013/07/24(水) 09:25:46.32 ID:WhHZZqiRP
ザックは放り込みが好きなんだがね
日本には裏狙うタイプのが合ってるかもね
柿谷見て思ったわ
863:2013/07/24(水) 09:33:46.82 ID:4Bo2F9740
中央をドリブルするのが好きな日本にはガチの試合は、中を固めてくるから裏を狙うタイプは生きないよ
864:2013/07/24(水) 09:37:38.30 ID:wSd0VWeXP
スピードが違うだろ
豊田の武器は裏抜け
865:2013/07/24(水) 09:45:22.38 ID:4Bo2F9740
>>864
世界の強豪に中から裏抜けなんかできねえから
866:2013/07/24(水) 10:36:07.46 ID:CYDgXI3hO
つーか全員不合格
867:2013/07/24(水) 10:46:17.86 ID:UX2ezvyJ0
>>859
盆地ではマイクほとんど頭で点とらなかったじゃん。CKでもファーに囮として置いてニアに蹴るという作戦だったし
マイクは空間把握力が酷すぎるからヘディングが武器じゃない
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:08:50.55 ID:jqlPbdou0
ハーフナーなんてもう成長もしないし呼ぶだけ枠の無駄
まだ10代の有望な選手を呼んで勉強させたほうがまし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 11:59:35.55 ID:0x5LcN7a0
>>867
>マイクは空間把握力が酷すぎるからヘディングが武器じゃない
じゃあ何を武器にしてJ2得点王になり、J1で日本人トップの17得点を挙げ
Jリーグベストイレブンになったの?
もちろんヘディング以外の得点も多いけど、最大の武器はヘディング

総合力としてはどうかわからないけど、放り込み要員としては
ハーフナーのほうが格上
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:02:15.42 ID:7AwG+O3R0
マイクはクロスと言っても
DFの裏で受ける感じなんだよな

DFがロングボールけった時に
ほぼ競り合えてない
落下点にすらポジれないのがマイクのダメなところ
871:2013/07/24(水) 12:06:12.87 ID:W3GCYhBH0
マイクはドンピシャクロスしか合わせられない
クロスが上がる前のDFとの駆け引きも全くダメ
まさにデカいだけ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:09:28.12 ID:TbkQ0wW00
放り込み要因とかw
もうちょっとちゃんと見てやれよ。放り込み要因としてはマジで役に立たないよw
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:23:09.07 ID:0x5LcN7a0
高さがある選手は普通山なりのボールに強い
山なりのボールは当然遅いからドンピシャクロスじゃなくても
合わせられる
速くて低いクロスに合わせる選手こそドンピシャクロスしか合わせられない

いやまあ当たり前のことなんだけど・・・
ハーフナー以上の放り込み要員って誰だよw

こっちが放り込みをやるってことは相手は引いてるんだよ?
わかってんのかな?w
874名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:31:02.59 ID:TbkQ0wW00
一般論じゃなくてマイクの話をしてるんだけど

横からのボールなら競れるし合わせることも巧いけど縦からのボールだとダメなんで
縦の距離感が鈍いんじゃないかな
マイク以上の放り込み要因?それこそ豊田でも良いんでないか
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:32:04.69 ID:7AwG+O3R0
マイクはフリックオンが出来ない
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 12:58:07.80 ID:0x5LcN7a0
一般論に当てはまらない例外を主張するなら
もっとちゃんと説明しないとw
一般論に当てはまらないっていうことさえも理解できてないのかとw

>>874
アホなの?
引いた相手に縦パス出してどうすんだよw
放り込みっていうのはそういうことじゃないから
877:2013/07/24(水) 13:06:35.34 ID:W3GCYhBH0
マイクより闘莉王のほうが確実に役に立つわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 13:07:55.55 ID:0x5LcN7a0

バカがまたなんか言ってるw
879:2013/07/24(水) 13:21:34.09 ID:/t4D2San0
マイクはJではリーチの長さが武器だった気がする。何気にシュートは下手じゃないし
パウリーニョが崩し役やってたから前向いてボール触れる機会多かったしな

少なくともヘディングは武器じゃない
880:2013/07/24(水) 15:07:47.46 ID:W3GCYhBH0
マイクはボールの落下点に相手より先にポジション取るセンスが絶望的に無い
デカいくせに放り込みで役にたたない木偶の坊
881:2013/07/24(水) 15:32:29.29 ID:+yt8nhDuO
まあマイクで点取ってもチームは降格することが証明されたわけだし
柿谷で点狙うだけじゃ勝てないことが証明されたわけだし
882:2013/07/24(水) 16:13:42.46 ID:002w8xLh0
>>789ドアホウが。
どう見ても、そんな流れだっただろw

ちなみに、守備放棄というか、ゴールを奪うのに必要最低限の行動しかしなかったファンニステルローイとかは、現代では要らない子扱いになるのかね?
それとも、あそこまで圧倒的な得点センスがあれば許されるのかね。
バロテッリですらチェイスするようになったところを見ると、試合に使ってもらう絶対条件みたいになってんのかもね。
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 16:41:01.20 ID:jqlPbdou0
ハーフナーが通用するのはアジア1次予選レベルだけだろ
アジア以上の先を目指してるんだから背が高いだけでハイボールに強いわけでもない奴なんて要らない
884:2013/07/24(水) 17:03:15.22 ID:NaMqHiLN0
マイクがオランダでトップ下やってて
ゴール挙げてるって知らん奴多すぎワロタ

本来なら、本田のサブで使われるべき選手なんだよ
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:40:52.94 ID:+srS6bG80
>>881
証明されてないと思うけどw
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 17:44:04.55 ID:PRXP8FYE0
>>884
代表で全くといっていいほどボールが収まらないのはなぜ?
本来足元もそこそこうまかったと思うんだが、代表ではまともにポストプレイもできん。展開などもってのほか。
887:2013/07/24(水) 18:37:33.08 ID:JzhRLjGMP
【サッカー】ザックジャパン、目立つのは“髪”ばかり… 「なぜ染める」海外では不評
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374651891/
888:2013/07/24(水) 19:00:20.86 ID:sYECmkseO
練習では柿谷はBチームのワントップではなく二列目に入っているけど、これって何を意味するんだろう
889:2013/07/24(水) 19:17:17.76 ID:W3GCYhBH0
日程と気候、選考と考えれば豊田や山田使うってことや
斎藤も今度はスタメンかな
890:2013/07/24(水) 20:32:29.45 ID:ttvy2q5JO
>>888
大迫1トップと柿谷トップ下のテスト
891:2013/07/24(水) 21:17:04.22 ID:4Bo2F9740
ザック
柿谷はタイプ的にセカンドトップの選手
ザッケローニ監督「今回は選手を見るのが目的。結果優先なら遠藤や今野を呼んでいた」/日本代表
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130724-00000028-ism-socc
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/24(水) 21:18:06.47 ID:RTmb1EMOP
>>891
前田wwwww
893:2013/07/24(水) 21:42:55.98 ID:sYECmkseO
ザックが柿谷をセカンドトップと考えてるなら、ライバルが相当増えるな
894:2013/07/24(水) 21:43:42.09 ID:vhlNK8O40
セレッソ勢の誰かと替わりに入れば良いよ
895:2013/07/24(水) 21:44:42.28 ID:RTmb1EMOP
日本のセカンドトップはサイドだからね
清武乾あたりと勝負かな
896:2013/07/24(水) 21:46:18.23 ID:vhlNK8O40
そこら辺だろうな
897:2013/07/24(水) 21:53:12.39 ID:vlFe6cDjO
>>891
ノーゴール骸骨は戦力外か…(´・ω・)
898:2013/07/24(水) 21:54:33.22 ID:Pd3UaEBg0
髪染めるのは日本では50歳、60歳のおじさんおばさんでも
明るく染めている人はいるしただのファッションだから
海外で珍しくてもそれ程目くじら立てる程の事でもないと思いますが!
899:2013/07/24(水) 21:56:03.94 ID:vhlNK8O40
↑女だな
900:2013/07/24(水) 21:56:24.85 ID:fv1QLPdCO
ライバルは元セレッソかタイプ的にもこうなるわな
901_:2013/07/24(水) 22:01:47.57 ID:Q/Jsam2yP
明日のスタメン予想

         豊田

    (山田) 高萩  工藤

       青山  山口


   (徳永)栗原  鈴木 駒野

         西川


山田と徳永は微妙だけど大体こんな感じ。
斎藤と槙野は先発する可能性あり。
902a:2013/07/24(水) 22:40:44.14 ID:rprT+Mx70
メンバーについては「我々のいいところは技術力とスピード。スピードに乗った技術を出せるフォーメーションにする」と、長身ぞろいの相手の高さを意識しない布陣で臨むことを明かした。
903a:2013/07/24(水) 22:47:57.13 ID:rprT+Mx70
今 中国とマンシティーやってるけど
中国て糞だなホント  平気でマンシティ相手に腹に蹴りいれるもんな

東アジア廃止しろや マジ 
こんな大会やるなら 遠征で南米あたりいけや 
904:2013/07/24(水) 23:03:25.15 ID:4Bo2F9740
>>897
前田遼一は不動だから
905:2013/07/24(水) 23:22:10.36 ID:oZDDQGbo0
>>904
基地外






吊られる。
906_:2013/07/24(水) 23:27:20.86 ID:Q/Jsam2yP
>>902

スピードがあるタイプ  豊田・柿谷
スピードが無いタイプ  大迫


これで大迫だけは消えたな。ザックGOODJOB
907:2013/07/24(水) 23:31:21.69 ID:l8hDmJOp0
>>747
>ハーフナーと同じ評価

それって、全然活躍しなくても使われ続けるってことか?
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:01:33.38 ID:jpuQbc250
スピードとテクニックがある 柿谷
そこそこの高さとそこそこのテクニックがある 前田
高さがある 豊田・ハーフナー
何もない 大迫
909a:2013/07/25(木) 00:01:33.55 ID:0RAr2FvM0
FWやってた陸上の桐生祥秀をキーパーにコンバートした小学生の彦根市選抜監督、無能
910_:2013/07/25(木) 00:28:23.92 ID:nLL0qzJXP
>>908
大迫カスすぎ、ワロタw
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 00:29:53.64 ID:yIAgA+Ku0
ヘディングなら阿部の方がまだ豊田やマイクより上手いんだろうな
912:2013/07/25(木) 00:44:31.97 ID:I6buaeeg0
前田は運動量もだね
代表でも上のほうなんじゃなかったっけ
913:2013/07/25(木) 01:01:54.81 ID:/r4OeF7+0
Pのわかりやすい自作自演
914:2013/07/25(木) 01:44:03.68 ID:J/ftj5wuO
柿谷ほとんど消えてたやん
今のところ落第点
915:2013/07/25(木) 06:27:13.15 ID:D3kQfAjA0
柿谷はDFとかなり駆け引きしてたって西野が何かで言ってたな
西野の中では柿谷だけ合格らしい
916:2013/07/25(木) 06:43:22.21 ID:NYucYpgIO
ザックは柿谷の事セカンドトップの選手と言ってるからザックが求める1トップの選手じゃ無かったんだろうな
917:2013/07/25(木) 07:11:15.42 ID:XLVZVCVVO
なんか下手糞な荒らしやってる奴って朝も深夜もキメちゃってんのか?
ちっとも面白くないからやめな
色んな見方や考え方があるから激論は面白いがな
918:2013/07/25(木) 07:50:45.71 ID:NYucYpgIO
ザックが同じ実力なら戦術理解してる今のメンバー使うと言わなければもっと盛り上がったんだろうけどな
メンバー変える気ないと言ってるようなもんじゃない
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 08:13:29.48 ID:7kZtsT2j0
守備専前田は33試合10点
3.3試合に1点

柿谷は守備免除だから
1試合に1点がノルマな
920:2013/07/25(木) 10:23:24.41 ID:DmhCdu/eI
ヤフコメ民推しの豊田が今日大したことないことが実証されるわけだが
どう反応すんのか楽しみだなw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 10:26:54.30 ID:6YNkzyqD0
いいじゃんみんな仲良く
CF枠は柿谷と、豊田で

前田とハーフナーよりマシでしょ
922:2013/07/25(木) 10:59:12.62 ID:ZYAd3L4p0
トップ下が出来る人はいるので

前田、ハーフナーに変わる

しっかりトラップが出来て溜めとポストが出来て
なおかつ【少しは点が取れる】CFを見つけて欲しいです

柿谷、豊田、大迫、にはホント期待したい!

今回呼ばれてないけど川又、渡辺千あたりにも
923:2013/07/25(木) 11:36:34.95 ID:eO7kE4A30
>>922
豊田、チマはボール収まらないよ
2人とも得点感覚はあるんだけども
大迫は収まるだろうけど得点感覚が絶望的
スーパーゴールみたいなのは多いタイプだけどさ
それなら前田とか使った方が無難なのかもしれない
Jで見る限り工藤はわりと収まる印象なんだけど代表じゃトップでは使わないんだろうな
924:2013/07/25(木) 11:41:59.96 ID:frNKslm50
豊田は収まる気がする
925:2013/07/25(木) 11:45:31.08 ID:BeWrxG2zP
今使うなら前田より絶対に豊田 能力的にね
問題は代表にフィットするか
まあでも正直主力組とあわせないとそういうのはわからないんだけどね
926:2013/07/25(木) 12:24:37.09 ID:XLVZVCVVO
サラッと言ってるけど収めるのって難しくね?
大迫はシュートも上手いから実況坂でも「やべ!」とか書き込み多いな
バイタルならどこからでも打てるし反転しても決められるし
927:2013/07/25(木) 12:33:11.02 ID:ZYAd3L4p0
>>923
豊田、渡辺千は収めるタイプではないんだ!

大迫、前田にもう少し得点能力があればいいのですが!

柿谷、川又あたりの方が期待できますかね?
928age:2013/07/25(木) 12:37:51.65 ID:/iMomuJdP
Jリーグスペシャルマッチ2013 TEAM AS ONE vs Jリーグ選抜 チカラをひとつに
http://youtu.be/sqQAshSZQsY

この1:40ごろの豊田から佐藤へのアシストは可能性を感じさせる
929:2013/07/25(木) 12:52:32.96 ID:FQ211Y/D0
お遊び試合持ち出すのはいくらなんでも
930age:2013/07/25(木) 13:03:13.43 ID:/iMomuJdP
佐藤も豊田も所属先ではチーム事情でプレイスタイルが限定されているが、
チャリティマッチとはいえ上記動画をみると状況次第で無限の可能性がある
ことがわかる

代表でも2トップは試すべきだろう
ポストタイプ+裏狙い
この組み合わせが基本だ
931:2013/07/25(木) 13:17:33.12 ID:EemFhAeL0
>>927
このメンバーでは、大迫くらいしか収めるのが上手いのはいないよ
多少豊田もDF背負ってのプレー出来るけど、上手く散らすわけじゃないし
932x:2013/07/25(木) 13:57:23.10 ID:Uyh0V3uS0
マスゴミはよほど豊田に出てもらいたいんだな

中国戦大迫途中出場
ザックコメント:豪戦は高さより速さ技術勝負 柿谷はセカンドトップ向き 
豪戦前2日連続で大迫ワントップ柿谷トップ下

素直にとれば大迫先発だと思うが
933:2013/07/25(木) 14:22:36.54 ID:5rc7moj10
>>932

ザックは昨日の練習後コメントで豊田は3試合のいずれかで使うつもりって言ってるから豪州戦でテストしてもおかしくない。
柿谷トップ下については「将来的には両方できるようになる可能性があるが現時点ではセンターフォワードの頭でプレー」
と言っている。練習で柿谷トップ下にしたのは大迫1トップを見るため。
なので高萩+豊田の組み合わせの方が先発の可能性が高いと考える。
934:2013/07/25(木) 15:08:46.90 ID:NYucYpgIO
東アジア杯終わった後誰か疲労骨折してそうだな
935x:2013/07/25(木) 15:18:41.77 ID:Uyh0V3uS0
>>933

>ザックは昨日の練習後コメントで豊田は3試合のいずれかで使うつもりって言ってるから豪州戦でテストしてもおかしくない。

高さがあるので豪戦向きではと振られて「どこかで見たい。」と言ってるな。
寧ろ高さでなく技術とスピードで戦うと言ってる事から可能性が下がると見るが。

柿谷については今はセレッソでワントップやってるが
ザックからすればせいぜいオプションどまりで柱にはできないという判断だろ。
トップ下にした時ワントップするのは大迫しかいまい。
どっかの国際大会で同じ組み合わせでスペクタクルを魅せたそうだから期待しようじゃないの。

豊田に関しては先発の可能性が一番高かったのは中国戦だったと思うよ。
コンディション的に柿谷が使えそうというので柿谷になったが。

マスゴミバイアスでは
1にジーニアス 2にトヨグバ だが
ザックの中では ワントップ CB
その次位に柿谷の活用法 って感じじゃないかね。

いずれにせよ今夜のお楽しみ
936:2013/07/25(木) 15:55:58.63 ID:Cc2652ZfP
工藤と柿谷の同時起用は厳しいな。2人とも攻撃パターンが
裏抜けがメインで被ってる
2人のためにも特にセンターラインは落ち着かせてプレーできる選手でないと
全員ボール受けても毎回球離れ早いから、他が上がる前に慌てて出して終了
攻撃できるようになったのは足が止まった相手に個人技頼みだけ
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 17:10:34.89 ID:G9LxdI030
柿谷は中国相手にあの程度じゃ、評価は保留だな
結構なチャンスをモノにできなかったし、信頼を勝ち得たとは言い難い

サブ特性も試したいだろうから、今日は豊田がスタメンでしょ
で、オージー戦は豊田が結果を出せば固定、出せなきゃまた柿谷ってところか
938:2013/07/25(木) 17:48:55.06 ID:D3kQfAjA0
今日、大迫出るのかね
オージー相手にポスト出来るか見たい
939:2013/07/25(木) 17:50:06.71 ID:rZkENg06P
前田さんはブラジル、イタリア、メキシコ相手に0点じゃないですか

俺の柿谷は中国相手に1G1Aなんで
結果だしてるんで
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:03:36.69 ID:MKNvPbUH0
前田ってJでも糞なんでしょ?
そんな奴が不動の1トップっておかしすぎるだろ
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 18:04:41.81 ID:MKNvPbUH0
それから、佐藤寿って何故か呼ばれないけどザッケローニに嫌われてるのかな?
942:2013/07/25(木) 18:47:59.95 ID:5x36CKeH0
>>938
禿同
943:2013/07/25(木) 19:29:58.26 ID:Dp+j8qg/0
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/japan/2013/a_fixtures_results/0725/index.html
もうこのスタメンで確定かな?

      豊田
斎藤   大迫   山田
    扇原 高橋
徳永 千葉 鈴木 森脇
      権田

キープ力のある大迫が本田の代わり、得点力のある山田が岡崎の代わりか
豊田は間違いなく前田よりフィジカルが強いから、定着できればセットプレイの攻守共に強くなるな
944:2013/07/25(木) 20:22:21.03 ID:I+qMQ5LF0
豊田はやっぱりハーフナー枠だな
当てたり裏を狙ったり使われる選手
同じように孤立する可能性が大だ
945:2013/07/25(木) 20:23:01.94 ID:I+qMQ5LF0
>>940
いちばんマルチタスクで万能型だから
946:2013/07/25(木) 20:24:42.53 ID:xAhqXYIjO
豊田は今後もう少し見てもいいかなと思うけど、
こんなスカスカのプレッシャーじゃあんま本当のところは参考にはならんかもな
947@:2013/07/25(木) 20:30:58.32 ID:fnBGmnKw0
斎藤がこれだけできると柿谷は2列目でもポジションないかもなぁ
天才は一人で十分
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:32:33.22 ID:kJX8GV830
俺は なんか五輪のイメージがあって斎藤信用できない 
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:33:49.53 ID:6A1YreT/0
>>948
五輪では本田ですらたいしたことなかった
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 20:37:16.83 ID:ggLQ2Gay0
>>946
相手の守備がスカスカなのは、こっちも寄せ集めチームという意味で
連携もままならないという事で相殺

問題はチャンスにミスせず、しっかり得点に繋げられるかどうか
ザックもそのあたりを見てるはずだよ
連携なんか、大会の2日前に集まったメンバーに求めても仕方ないんだし

中国戦もそのあたりがザックの態度に出てたんじゃない?

比較的多かったチャンスにミスしまくりの柿谷=ゴールを決めても怒り心頭
少ないシュートチャンスでしっかり決めた工藤=ザックも笑顔でガッツポーズ
951:2013/07/25(木) 20:45:08.83 ID:xAhqXYIjO
>>950
今日の相手の守備のスカスカ加減と攻撃の連携具合は多少事情が違う気もするけどな

らしさを見せてる部分もあるだけに
山田からのナイボを決めきれなかったのは頂けないな
952:2013/07/25(木) 20:47:41.34 ID:BeWrxG2zP
豊田素晴らしい!
狭い所から逃げない ボール収まるしポストもガンガンきめる
深みをつくれる ヘッドは正面だったが
誰がみても前田よりずっといいな
ディフェンスもしっかりするし A代表どうフィットするかみたいわ
953:2013/07/25(木) 20:48:10.83 ID:5x36CKeH0
豊田決定的チャンス無駄にしたぞ
954:2013/07/25(木) 20:49:28.96 ID:I+qMQ5LF0
>>952
豊田はハーフナーわく
トータルなら前田のがいいぞ
センタリングは入れたが
二列目を生かしたりスペースを開ける動きや
リンクマンはしてない
あくまでも当てるか裏を狙ったり生かされるのが基本
955q:2013/07/25(木) 20:50:21.07 ID:XqDu4/Wb0
プレスゆるゆるなのに
大雑魚ボールロストしまくり
956:2013/07/25(木) 20:50:39.96 ID:eCAFobEC0
中国とくらべ序盤からオージースカスカ、スペースがら空きの状態だったてのに
結局本人0、チームでも1点だけしか取れてないのに素晴らしいはないわなw
957:2013/07/25(木) 20:51:55.38 ID:I+qMQ5LF0
パスの出し所を潰したりタイトなディフェンスもないし
こんな試合は参考にはならないけどな
ディフェンスが厳しい寄せがないし
孤立するような試合だとなにもできないのは
目に浮かぶプレースタイルだ
958:2013/07/25(木) 20:53:16.41 ID:rQo9OIEHO
大迫ボールロストしてないだろ。高萩より全然良いよ。
959:2013/07/25(木) 20:53:44.70 ID:sVthyvKoO
ノーゴール骸骨は用済みだな…(´・ω・)
960:2013/07/25(木) 20:54:32.40 ID:BeWrxG2zP
豊田はすげー安心感がある
前半終わりの方誰の高いボールをしっかり頭で落としたよな
あれができるCFをずっといなかったろ それこそ鈴木以来かもしれん
961:2013/07/25(木) 20:58:37.10 ID:I+qMQ5LF0
>>959
残念ながらまたトータルは前田だとわかった試合だ
962:2013/07/25(木) 20:59:26.20 ID:4Ipyi1xBP
決定的なチャンスも作ったね
高橋が決めてれば
963:2013/07/25(木) 21:01:13.45 ID:xAhqXYIjO
豊田はまた次試してもいいと思う
大迫はこの程度のプレッシャーであれじゃちょっと…
964:2013/07/25(木) 21:02:01.95 ID:Q0rb6t7tO
少なくともハーフナーよりは上だな豊田
965:2013/07/25(木) 21:02:52.90 ID:NYucYpgIO
豊田はまだ判らんね
マイク枠なら入れそうだが
966:2013/07/25(木) 21:13:36.08 ID:5x36CKeH0
大迫決めた
豊田うめえww
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:14:28.27 ID:ggLQ2Gay0
大迫ゴール、豊田アシスト

良いんじゃな〜い?
968:2013/07/25(木) 21:17:52.61 ID:kDYO12yp0
斎藤なんて相手が強ければ香川みたいに輝けなくなるだけ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:19:46.01 ID:6A1YreT/0
豊田合格
970:2013/07/25(木) 21:21:08.38 ID:I+qMQ5LF0
>>965
ハーフナーよりいいと思うがな
あまりにもオーストラリアがザルすぎてわからんが
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:22:38.15 ID:kJX8GV830
やっぱり 中国戦のベテラン守備勢がクソだったんじゃん
972:2013/07/25(木) 21:23:05.71 ID:owmvX2Cu0
豊田はポストはほぼこなしてるな
973:2013/07/25(木) 21:25:36.62 ID:Qx2igSE3O
死神、木偶、寿人弟は全員外して東アジアのメンバーと変えろ
974:2013/07/25(木) 21:26:22.70 ID:xAhqXYIjO
大迫ナイスゴールだったけど、この相手なら
ポストになるときにもう少ししっかりやってほしいな
975:2013/07/25(木) 21:26:44.15 ID:Pol+1P6l0
プレス弱くね?w
976:2013/07/25(木) 21:27:41.61 ID:6LUp3L700
豊田本田の星陵縦のラインは鉄柱って感じでいいと思うわ。
977:2013/07/25(木) 21:29:11.17 ID:Qx2igSE3O
>>968
香川さんは弱い相手でも輝けないやん
代表で斎藤みたいなプレー見たことない
978:2013/07/25(木) 21:33:17.80 ID:kDYO12yp0
豊田下手だなー
979@:2013/07/25(木) 21:35:34.47 ID:fnBGmnKw0
柿谷がいかに守備サボってたかが解かる試合ではある
オーストラリアが中国よりプレッシャーかけてこないせいもあるが
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:37:31.10 ID:ggLQ2Gay0
また豊田と大迫のコンビで点取ったw
981:2013/07/25(木) 21:37:44.04 ID:xSWtn/GG0
大迫やるじゃんw
しかしDFひでーな
982:2013/07/25(木) 21:38:02.88 ID:xAhqXYIjO
バカ試合でのゴールはなかなか評価が難しいな
983:2013/07/25(木) 21:39:06.58 ID:kDYO12yp0
前田さよなら
大迫よろしく
984:2013/07/25(木) 21:46:32.50 ID:YiIIWFhi0
豊田と大迫、収まりいいしポスト出来る
育てて欲しいコンビだな
985:2013/07/25(木) 21:51:55.20 ID:sVthyvKoO
骸骨の駄目さが良くわかったな
986:2013/07/25(木) 21:52:06.64 ID:1dBlVMglP
前田いらんかもなー
987:2013/07/25(木) 21:53:57.49 ID:nx8uEHsW0
やっぱり大迫は五輪に連れて行くべきだった
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:54:16.96 ID:cfQpSnv0P
大迫と豊田どっちがいいかな
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:55:46.35 ID:tFb4irJr0
>>988
前田→大迫
マイク→豊田
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:56:04.99 ID:QTO9ZTbN0
ウイイレみたいな荒削りな試合だったな
でも、大迫豊田はそれぞれ良さを見せたしお互いを補完できるいいコンビかもな
991:2013/07/25(木) 21:56:49.77 ID:6LUp3L700
豊田本田は絶対いいコンビ、屈指のコンビになれる。

星陵の先輩だし本田に対して唯一対等に話が出来るはず。
992:jp:2013/07/25(木) 21:57:03.67 ID:hBxkmfhJ0
豊田ここのスレの持ち上げ程たいして印象残らなかったわ
2点目のアシストだけしか見せ場なかった
993:2013/07/25(木) 21:57:07.00 ID:BeWrxG2zP
前田とハーフナー両方はずしていいな
豊田と大迫だ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:57:10.32 ID:1dBlVMglP
>>988
前線のバイタルエリアで収めることが重要だから豊田
大迫じゃトップレベルできるか微妙だ

豊田はポスト役でトップレベルでも機能するかもしれん
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:57:34.88 ID:cfQpSnv0P
豊田パス交換ばっかりでもっとシュート狙わんとあかんわ
996:2013/07/25(木) 21:57:38.38 ID:b+HNYpU8P
ほ〜
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:57:53.69 ID:QTO9ZTbN0
しかし大迫豊田も両翼が香川岡崎だと今日のようにはいかないだろうなぁ
でも、可能性は感じさせたね
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:58:26.33 ID:1dBlVMglP
>>993
そういえば電柱もいたな
2人とも交代でいいな
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/25(木) 21:58:49.48 ID:OtgkhWC80
トヨ君大迫は、韓国の既知外プレスでもポスト出来るか確認したいところだな。
出来たらA代表当選でいいよ。
1000エドゥー:2013/07/25(木) 21:59:38.46 ID:XlI0B0HWO
ザックが与えたタスクの多さから考えても大迫だな
あと乾よか斎藤のが良いかも
斎藤は意外にも守備上手い
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/