イタリア戦の戦犯は誰?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
教えて
2a:2013/06/20(木) 09:14:59.62 ID:NwLopTBk0
キム
3名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 09:15:21.65 ID:AK3HyeAh0
最後の岡崎のポジションおかしくね?
手前に敵がいないのになにしてるん?
4:2013/06/20(木) 09:15:42.14 ID:5dae+Uey0
ザッケローニ
5平山相太:2013/06/20(木) 09:15:45.85 ID:IDmdCP+cO
ザッケ
6:2013/06/20(木) 09:16:34.99 ID:4bhidCX3O
>>1-1000
ザッケローニ以外にいるのかよ?
7:2013/06/20(木) 09:18:19.56 ID:YCm4/dPr0
長友
8:2013/06/20(木) 09:18:20.53 ID:psMfR0CT0
木白
9:2013/06/20(木) 09:18:44.95 ID:Up2BlDH/0
イタリアに勝てるとか夢見てんじゃねえ
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:18:47.41 ID:EomugLwk0
DF長友 吉田

攻撃 本田
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:19:02.01 ID:qaKcnxPP0
攻撃も守備もザルな長友
12:2013/06/20(木) 09:19:13.19 ID:C10PlFcN0
ザックは勝とうとしてなかった
ただ母国に恥ずかしくないサッカーを見せたかっただけ

結果、DFの一部が恥ずかしいプレーをしてしまったが、
攻撃陣は誇れるプレーしたと思うよ

何が言いたいかというと、吉田を外せ
13:2013/06/20(木) 09:19:24.63 ID:JPGIgDRZP
汚田
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:19:26.44 ID:BTzjQLLQ0
本田がかなり調子悪かったな
風邪でも引いてるかもしれん
15_:2013/06/20(木) 09:20:01.02 ID:aK5WhUEa0
よ し だ ま や
16:2013/06/20(木) 09:20:38.09 ID:t0TLF12h0
川島
17b:2013/06/20(木) 09:20:39.36 ID:sEc+/c5FO
酒井ゴリ
恐ろしく酷かったな・・
18:2013/06/20(木) 09:20:56.19 ID:aEbH6t4TO
レッド吉田
長門も
ザッコローニ
19:2013/06/20(木) 09:20:56.64 ID:cXyuMUUm0
今野と吉田はもう見たくない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:21:02.80 ID:sTc45Zo7T
どう考えても吉田だろ
アホな判断で2失点に絡む大活躍っぷり
21:2013/06/20(木) 09:21:45.26 ID:bwlMdkXr0
ザックだろ
もう岡ちゃんしかいねーって
22:2013/06/20(木) 09:21:59.62 ID:AzryzjYo0
四点目、中途半端なクリアして起点作った馬鹿誰?
23:2013/06/20(木) 09:22:00.61 ID:Xjw5xj8/0
酒井と吉田とザック
24:2013/06/20(木) 09:23:14.06 ID:og1sGlxN0
負けてる状態で酒井とハーフナーを投入するザックには頭を抱えるわ・・・

その2人でどうにかなった場面が一度でもあったことないだろ・・・
25:2013/06/20(木) 09:23:18.63 ID:cFRBS4jG0
吉田  あいつはサッカーを舐めてる 二度と呼ぶな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:23:26.65 ID:4M8TPE5B0
ザッケローニ
何故マイク使うんだ
相手はバテバテで横の動きに全然ついていけてないのに
乾入れろや
27:2013/06/20(木) 09:23:27.57 ID:hF7Smvs70
監督
28:2013/06/20(木) 09:24:31.38 ID:hF7Smvs70
DFはトゥーリオ入れて焼き入れろ!
29:2013/06/20(木) 09:25:41.44 ID:8pkD8/9O0
吉田
フザケッローニ
30:2013/06/20(木) 09:25:48.13 ID:Z2sM1AGbO
吉田がワーストは確実

あとは地味に川島


長谷部とか内田は失点絡んだけどちょっとかわいそうな感じ。
あと相手のセットプレーの時に給水行った奴が吉田に次ぐ戦犯な。
31:2013/06/20(木) 09:26:41.45 ID:tvstEA9a0
吉田と長友

一生勝てない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:26:46.87 ID:hbKrqnoZP
今日はもう
ザッケローニ +吉田 ついでに酒井 で満場一致だろうよ

前線があれだけあれだけいい仕事して4点取られて負けるとか
どうしようもなくありえない。
岡崎、本田、香川の働きなんて中でも岡崎だが 途轍もなかったのに
これを負けさせるなんて 一体何なんだ。

ザックなんて愛称呼ぶ気は起きん ザッケローニだ ザッコローニでもいいわ
33:2013/06/20(木) 09:26:57.55 ID:7ZRxslSp0
やる前からザッケで決まってる
34:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:28:03.86 ID:cbQvhY9B0
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
35:2013/06/20(木) 09:28:59.59 ID:t7JunYZi0
内田
36川¬_¬川:2013/06/20(木) 09:33:03.29 ID:4rOzcACuO
イタリアの
老害GKブッフォン
37:2013/06/20(木) 09:34:47.25 ID:hF7Smvs70
長友は走力が武器、それがまったくない、ただのJFLレベルの選手。
吉田はレッド吉田なみ。
酒井、ハーフナーは存在が問題
今野は限界。
38ああ:2013/06/20(木) 09:34:54.81 ID:K/8tHgEn0
http://www.youtube.com/watch?v=K1Ap8PUhbN4
全得点シーン

酒井・吉田に尽きる。マイクもダメダメ。

無駄な交代という意味で真の戦犯はザッケローニ
39:2013/06/20(木) 09:35:32.45 ID:TFKaf/Pl0
ヘッドを決めなかった香川




























は冗談で吉田
40:2013/06/20(木) 09:35:52.34 ID:9paEa4Du0
皆献身的に頑張っていた中で吉田だけ雰囲気が違ったね。
日本が弱気のプレーをA連発でした時はイタリアが確実に決めてきたのも凄いがw
最初の対応がふわふわしていると次ぎの人にも伝染するから不思議だ

それにしてもブッフォンの劣化が激しい試合だった。
見えているし反応もしているが身体がついていかず止めれないんだね
何か悲しい
41:2013/06/20(木) 09:35:55.71 ID:o5LHNdYs0
内田、吉田
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:36:28.09 ID:fAsLXnkl0
今日は吉田が戦犯
一度サブに落としたほうがいい
43:2013/06/20(木) 09:37:03.11 ID:N7VWR9qGP
吉田だろ
今回だけじゃないけどな
他の奴らがどれだけ頑張っても
こいつの軽いプレーで全て台無し
今までそういうことが何度あったことか
44名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:37:11.23 ID:zFL4Y4sW0
川島も動きを見てると下手すぎるわ。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:37:55.47 ID:D9BAP0a30
4-3
結果だけ見ると頑張ったじゃんって感じだけど
2点先制して前半終盤に1点返され、後半立ち上がりに逆転、追いつくもまた点返されてるから自力の差だわな
46シャルトリュー:2013/06/20(木) 09:38:01.30 ID:vZkqpY+G0
勇蔵レギュラーしょうかくか?フィフィ歓喜
47:2013/06/20(木) 09:38:32.54 ID:jbTULZ7i0
吉田、川島
48:2013/06/20(木) 09:39:15.33 ID:aU+Zla9+O
今日はさすがに吉田だろう。
長友も守備はやれてるから問題ないな。みんな頑張ってたけどね〜吉田の気の緩みが致命的だったな〜
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:39:59.68 ID:/BzYqLtX0
元々能力の無い吉田とコンディション全然戻ってない長友を使い続けるザック
今日はプレスが緩かったから遠藤はプレーできたがこれも本来2ボラでは使えない選手
とにかくこれらを使う決定下しているザックが悪い
ザックはマジ糞
50:2013/06/20(木) 09:40:24.26 ID:6Bjlo0er0
無能ハゲ解任無能ハゲ解任無能ハゲ解任
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:40:44.81 ID:nnIncdbA0
長谷部が日本の癌だとよくわかった試合だった
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:40:47.59 ID:vaqqK0Jl0
川島は戦犯とまで言うのはかわいそうかな
仕事はできなかったけど、失点はどれも止めるのは難しい形だったし
53吉田戦犯:2013/06/20(木) 09:40:48.11 ID:0sF+de7V0
終わりのインタビューで香川と岡崎が後1点チャンスをモノにできてればって言ってたのがかわいそすぎる…
攻撃人としては普通の回答なんだろうけど守備がさ…
54:2013/06/20(木) 09:40:59.97 ID:HG9y6yuV0
ダーヨシ
55.:2013/06/20(木) 09:42:14.70 ID:3cM+sf/TO
川島以外全員
56名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:42:49.30 ID:dY3Ylrvd0
攻撃陣は及第点だと思うけどDF陣がなー
吉田の軽いプレイって最近は減ってきたと思っていたが
そうでもないんだな
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:43:21.71 ID:hbKrqnoZP
>>53
イタリア相手に3つ決めて
岡崎なんか1PK&イエロー奪取、1ゴール、1ポストまでやって敗北って
あんなコメント出さなくちゃいけないとか

吉田は岡崎に土下座しろ
58:2013/06/20(木) 09:44:34.35 ID:YsKXOrUk0
内田
59:2013/06/20(木) 09:45:04.52 ID:hF7Smvs70
岡田監督待望
60:2013/06/20(木) 09:47:01.50 ID:wjC1UKVJ0
>>42
はげど
ベンチを味あわせて1点の重みわからんと無理だわあいつ
またやるぞこのままなら
それが来年の本番の時かもしれん
61:2013/06/20(木) 09:47:27.38 ID:JNiD1UNDO
ザック、吉田
62:2013/06/20(木) 09:50:50.42 ID:oCe6tYur0
普通に内田も長友ミスして悪かったけど
吉田だな
戦外レベルだったな
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:51:38.98 ID:iuLjCr7a0
GK他にいないのか?
俺の方が絶対うまいわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:53:08.83 ID:dY3Ylrvd0
川島の他は西川か楢崎くらいかな
65:2013/06/20(木) 09:56:10.36 ID:akXp3b8Y0
>>63
あり得ないこと言うな低脳
66:2013/06/20(木) 09:56:30.07 ID:5dae+Uey0
DFリーダーがいないな。
今野はリーダータイプではないし吉田はミス多いし。
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:56:54.30 ID:qaKcnxPP0
攻撃に人数かけたから攻撃が良く見えて守備がザルになっただけだからな
ザックが糞すぎる
68うんこ:2013/06/20(木) 10:01:04.24 ID:Sm9jVJ8d0
酒井ゴリラはドイツに何しにいってんの?
69aa:2013/06/20(木) 10:02:10.86 ID:huPrPnq50
1点目入れられた時給水行って他の誰なんだ?
わからなかったから調べてたんだが長谷部というコメと遠藤とういうコメがあった
前半を2-0で終えればな…とおもった。
吉田はよくなかったな…後酒井も
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:02:30.31 ID:XpJ8RsF00
吉田、長友、今野、ザック
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:02:33.51 ID:D9BAP0a30
>>67

しかもイタリアはプレスかけてこなかったからパス繋げれてただけだしね
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:04:26.61 ID:Lg0+5t240
なんで点決めた内田が戦犯なんだよww
73:2013/06/20(木) 10:05:23.75 ID:cX9DkmuO0
内田
74:2013/06/20(木) 10:06:43.72 ID:6FnMu41/0
基本的に3得点した攻撃陣はおkで4失点の守備陣がだめでしょ
吉田は論外だけど内田も行くならクリアしてくれよ
75:名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:09:49.35 ID:cbQvhY9B0
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな吉田帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
長友帰ってくんな長友帰ってくんな長友帰ってくんな
76:2013/06/20(木) 10:10:05.02 ID:L1RI89L+0
間違いなく遠藤。遠藤が守備しないせいでCBの負担が大きくなり過ぎてるため
走れない守備しないボランチなんて必要ない
77:2013/06/20(木) 10:12:20.19 ID:VUyUCmFsO
まじ吉田氏ねよ

なんで俺は自分の苗字に氏ねとか書いてるんだ
78:2013/06/20(木) 10:19:40.14 ID:VuixOpR40
>>51
今日の長谷部は効いてたぞ
79:2013/06/20(木) 10:20:49.83 ID:G7jotuEJ0
前々から守備が悪いのが気になってたけど、今日ではっきりしたな
守備改善しないとW杯も同じような結果になる
スピードで縦に抜けられたらファールしないと止めれない
4失点するぐらいならウノゼロで勝つほうが良い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:24:15.83 ID:do+96w4q0
長友は怪我から復帰でコンディションが戻ってないのは使う前からわかってること。
叩くなら起用する方だろ。
81サンターナ:2013/06/20(木) 10:33:57.48 ID:1X4Tghbs0
吉田の大失態を穴埋めしようとした結果内田のオウンゴールになったのに

吉田の目が完全に内田のせいにして手吹いたw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:37:05.33 ID:/BzYqLtX0
吉田は元々そういう奴でしょ
結構発言とかでも人のせいにするし
83:2013/06/20(木) 10:39:19.51 ID:N7VWR9qGP
>>81
吉田は手柄は自分のもの、ミスはお前のせい、っていうタイプだからなw
84:2013/06/20(木) 10:40:59.61 ID:e6X0LtOd0
内田
85 :2013/06/20(木) 10:42:29.11 ID:SP/wkjkaP
吉田氏ね!
86:2013/06/20(木) 10:44:23.65 ID:wjC1UKVJ0
吉田はイタリアはブラジルより弱いからって言ってた時点でフラグたってたわ
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:44:55.81 ID:bxpc7EVS0
遠藤。
コーナーキックからのバックパスで反撃ムードに水を差した。
88:2013/06/20(木) 10:46:05.89 ID:fwS3dqX80
内田
89:2013/06/20(木) 10:47:00.32 ID:t2Hw+9550
>>74
おいおい
尻拭いさせられてる内田に非はないだろ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:52:39.44 ID:03lSzNsa0

2−0になったところで油断して
ちょっとエロ動画に切り替えてオナヌーしてしまった
戻ってきたら3点取られてた
91:2013/06/20(木) 10:53:29.55 ID:N7VWR9qGP
>>90
お前のせいか
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:57:58.51 ID:RDRdcerF0
吉田長友川島
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:59:43.06 ID:mZFVzwuB0
確かに吉田のミスだけど完全に油断して相手の選手がいるのに
他の日本の選手がちんたらラインを上げてたのはどうなの?
ボール取られた後に戻ったって遅いんだよ

http://www.fifa.com/confederationscup/highlights/video/video=2113515/index.html
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:00:05.47 ID:9gdEd3yF0
駒野
95:2013/06/20(木) 11:00:30.62 ID:g1nYoAlx0
out 今野 吉田 長友
in 伊野波 栗原 酒井高
96:2013/06/20(木) 11:02:02.71 ID:Cju4bwl80
長友
4失点目の対応はカス
97:2013/06/20(木) 11:02:39.44 ID:gl7VCuX90
吉田のオウンゴールは酒井の気の抜けた守備が招いたように見えたが
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:03:37.40 ID:C4XbFfm00
サポーターとマスゴミ
紙一重とか、あと一歩とかよう言うわw
99:2013/06/20(木) 11:03:48.18 ID:DXufNJhX0
吉田
毎回失点に絡む内田
100エドゥー:2013/06/20(木) 11:06:24.47 ID:tbwX1Up+O
>>95
禿げ同!
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:07:54.09 ID:4P/lw6K90
起きたら試合が終わってた

PKは責めても仕方ないよ
オウンのアホは死ね
102::2013/06/20(木) 11:09:13.01 ID:kk1kcVEU0
ザック!!戦犯。勝負師でない。洞察力もない。首にしてほしい。
103 :2013/06/20(木) 11:09:26.78 ID:K/+xnNZBT
吉田は満場一致やろな
104:2013/06/20(木) 11:14:19.74 ID:qthuodLa0
セインツで酷使されて壊れかけの吉田を
サブ用意しないで使うザックだろ

いくらでも逆転できてた試合をおとしたアホ監督
105シャルトリュー:2013/06/20(木) 11:15:33.60 ID:vZkqpY+G0
NHKの通訳
106:2013/06/20(木) 11:18:32.50 ID:5w72NoD50
吉田だよ
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:20:13.02 ID:MWK01DMO0
高さもない、シュート力もない長友がなんでゴール前にいるの?

守備とセンタリングに専念しろと言いたい
108名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:22:37.97 ID:CaD1YThs0
>>95
今野と長友は悪くなかったやろw
109:2013/06/20(木) 11:29:29.39 ID:N7VWR9qGP
>>108
長友は酷かっただろ
110:2013/06/20(木) 11:34:00.51 ID:LOyw8/e80
ザックand吉田
111:2013/06/20(木) 11:47:50.23 ID:erzBvy680
ワーストは吉田
内田のオウンゴールは攻めるべきではない
4失点目も吉田のボックスの中での今野に横パス、その後クリアミスからだが、今野にパス出す前に吉田が前線にクリアしていれば防げた失点だと思う
あの場面では時間帯も考えて、吉田がクリアするべきだった
試合の壊し屋、吉田麻也
W杯出場記者会見でのイチビリっぷりも代表選手とはとても思えなかった
猛省すべき
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:47:51.13 ID:LHTJsnsD0
遠い昔のことのようだが、開始直後のおいしいヘッドをブッフォンにパスした前田の冷静さも評価したい
113名無し:2013/06/20(木) 11:49:55.97 ID:8W1jHVVI0
>>112
あったねぇ
前田の目の前がら空きだった…
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:51:25.07 ID:zU30i8ca0
吉田しかいねえだろ
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:51:38.88 ID:eamPlQq10
吉田の守備のせいで負けた
イタリアから3点取ったのに負けた
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:52:59.46 ID:NDVWlM8O0
ミラン「本田より香川の方が欲しい・・・」
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livefoot/1371695123/
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:53:48.79 ID:1Lx12myc0
 
世界を、えっ? て言わせてくれ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:56:06.63 ID:LHTJsnsD0
ところで日本てなにげにオウンゴール多くね?
内田のはしょうがないとは思ってるが、何か多いような希ガスがたちこめてる
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:56:51.38 ID:Sg7W+nIY0
てか 国内組はなんで固定されてんだ?
あいつらよりうまい奴ぜったいいるだろ

ファルカンを見習えとは言わんがザックは発掘してこいよ
120キング:2013/06/20(木) 11:57:39.59 ID:9VkQGcmC0
ザク
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:59:39.29 ID:1Lx12myc0
掘れば国内にもまだ逸材はいるだろ
ザックは発掘してこいよ、ザックザックと
122_:2013/06/20(木) 12:00:45.06 ID:wbQpD7kk0
あえて言うなら吉田と酒井だけど、今の戦い方ではこれが精一杯のような気がする。
123:2013/06/20(木) 12:01:50.31 ID:AzryzjYo0
遠藤・ザック
124:2013/06/20(木) 12:02:52.81 ID:FTmNB/gZ0
今日は吉田かな
難しいプレイでもないし、あれは本当に余計だった
125   :2013/06/20(木) 12:06:51.02 ID:27oJmtlO0
内田のビューティフルゴールがなけりゃ
負けはしなかった
126:2013/06/20(木) 12:09:05.21 ID:bbj9zmS00
長谷部
127:2013/06/20(木) 12:09:43.36 ID:PN8OSOEs0
ケネディ「日本最強のDFは闘莉王。麻也は2番目だ」吉田「アホか!!、見 ...
128:2013/06/20(木) 12:17:22.98 ID:ixn+k9ND0
吉田
毎回失点に絡む内田
129 :2013/06/20(木) 12:18:45.10 ID:NBFsM5OdP
吉田と遠藤だな。守れないボランチはもういらない。
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:19:25.01 ID:yZ0+Z2yN0
吉田は擁護出来ないくらい緩慢なプレーをしたのは確か
だが、あの場面PA内に3人いた全員がまだ吉田が競ってるのにたらたら歩いてライン上げてたのも緩慢すぎる。
つか吉田はクリアするか外に出すか身方の声で迷ったっていってるがあの3人が声出してる様に見えなかったから声かけたのは川島かな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:20:05.98 ID:/yNMnago0
吉田が象徴的かもしれないが、チームとして集中力が欠けている
1失点目も給水してる選手がいたなんてもうアホかと
最後の失点も中途半端なクリアでやられた
こんなことやってるかぎり本選は全敗必至
132:2013/06/20(木) 12:21:08.55 ID:bbj9zmS00
長谷部だろ
133:2013/06/20(木) 12:28:45.07 ID:Bfz1kBEXO
酒井ゴリが出た試合で勝ったことあったか?
134ヽ(´▽`)/:2013/06/20(木) 12:30:41.63 ID:R+opnVb00
内田吉田なんかはいつも通りの雑さ
香川はまんうと同じくパートタイマー起用しないと

よって起用したザックとこいつら外せやと言わない本田
135:2013/06/20(木) 12:36:21.40 ID:CT5sWzBR0
ザッケローニ 4 選手交代、采配で選手をコントロール出来ず。交代が的確だったプランデッリ監督
との差は歴然。これまでの日本代表の好成績は監督の手腕よりも選手の能力に依存していたことが
コンフェデで明らかになった。
136:2013/06/20(木) 12:36:59.43 ID:Ku4bvgfu0
ガチでいうと吉田と長友が戦犯
こいつらは調子乗りだしもう二度とみたくない
137名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:42:38.58 ID:vjZT8eSP0
S級 ザッケローニ
A級 吉田長友
138:2013/06/20(木) 12:58:16.77 ID:8oB+fke4O
吉田しかいない。
ザックの交代はひどかったがスタメン選出と前半は評価できる。
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 12:59:38.55 ID:uNrzluRs0
コロンビア代表だったら吉田は亡命した方がいいレベル
140権田:2013/06/20(木) 13:06:52.82 ID:TZixrUH+0
川島
肝心なときにコーチングせず、失点してからコーチングする
141:2013/06/20(木) 13:09:56.28 ID:avr6iNiC0
内田

吉田

酒井
142:2013/06/20(木) 13:11:25.46 ID:CwQ24Co1O
荒っぽい殴りあいになったからこそ言えば前田
どフリーをFWが外したら駄目だろ
奴は真面目過ぎる、律儀にキーパー正面
毎回毎回、なんなんだ奴は、しなやかさが無い
143:2013/06/20(木) 13:12:00.11 ID:crH0U5QOO
通用した所
1.前半からハイプレスを掛けることで強豪とも試合になる
2.長短・緩急を付けることで強豪国でもプレスはかわせる
3.ミドルの意識あればバイタルを空けられる
通用しなかった所
1.攻撃がショートパスのみの単調に陥りやすい
2.セットプレーの守備
3.リードするとプレスが甘くなる
4.一試合通して走れる選手が少なく特に後半攻守の切り換えが遅い

通用する所と通用しない所は表裏一体って感じだな
一試合通しての集中力とフィジカルが一番足りない感じ
144名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:27:46.60 ID:Uzprs9fv0
酒井ゴリ
145-:2013/06/20(木) 13:28:54.28 ID:l8iY6cbp0
香川が岡崎のポストの返りを詰められていたら勝ててたかもな
正直守備は酷かったけど彼らのミスさえも救えてただろう

2と4失点目は吉田の選択ミス
1と3は川島のリスタートから相手にボールが渡り攻撃が始まってる
前線に向かって蹴らずにDFから繋ぐ選択をしていれば防げた可能性が高い
後は長友の守備の時のサボり癖が酷くなってきてるのが気にかかる
ブラジルの1失点目も今回の4失点目もコースを切りに数歩行ってれば防げてた

4失点目は普通ならGKに出してDFラインをあげて攻撃に移るんだけどね
川島のキックに不安があるから今野が下がって受けに来てる
その今野がキックミス、また下がって受けていた為にオフサイドも取れなかった

結構川島のパス技術の不正確さがこのチームの失点の遠因になってる
146:2013/06/20(木) 13:40:08.20 ID:qhznxTGe0
戦犯はいない、ただコンフェデに出てはいけない日本チームがいただけ
マスコミに扇動されて日本が強くなったみたいに世間が勘違いさせられてきたけど
ブラジル戦といいイタリア戦といい、世界との絶望的なまでの差を感じただけ
テレビ中継を通して世界に悶絶スーパード下手ジャパンのお笑いバラエティをお届け。
これはある種のプランクショーなのか?
147:2013/06/20(木) 13:45:43.32 ID:xMwD450y0
1点目 CK、長谷部 川島
2点目 クロス、内田 川島
3点目 ハンドでPK、長谷部 川島
4点目 パスミス、今野 ゴリ
148:2013/06/20(木) 13:46:14.08 ID:mxqORG9AO
戦犯はJ2使ってるザッコローニ
選手は呼ばれたから行っただけ
149:2013/06/20(木) 13:48:15.60 ID:y6AsliZPO
ザッコローニ
交代おせーし逆効果にしかなってない
いい加減前田遠藤吉田川島のゴミども外せよ
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:50:43.84 ID:Uzprs9fv0
川島の代わりって西川くん?権田?
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 13:50:44.54 ID:K/hwLs2M0
>>146
ブラジルはともかく、イタリアは勝てた試合だったよ
負けはしたけどイタリアでこんなもんなの?って印象持ったやつの方が多いよ
152うんころーに:2013/06/20(木) 13:58:35.82 ID:Ii78zJRD0
川島、吉田、内田、遠藤はもういらない。最近香川は存在感まるでなしだったが少し良くなってきたかな。岡崎の気迫溢れるプレーあれこそが日本のスタイル。
153名無しさん@おっぱいいっぱい:2013/06/20(木) 13:58:52.32 ID:1BbXMaJE0
マヤ
恐ろしい子
154名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:03:00.78 ID:Uzprs9fv0
だから川島の代わりって西川くん?権田?楢崎?
155:2013/06/20(木) 14:03:07.45 ID:qhznxTGe0
>>151
湿度80%でイタリアの動きが鈍かっただけだよね
日本は高温多湿だから有利に働いたし、心理的にザックへのお土産みたいな2点先取にしか見えなかった
裏事情はいつもビハインドゥ・ザ・シーンだからね
日本はW杯に向けて、よほど若い世代からの突き上げとかがあって、現行の固定スタメンが全員雁首揃えて落選するくらいのチンチン代謝が必要だと思う
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:03:26.44 ID:pKQRUkQEP
コンディション最悪のイタリアに負けといてそれはないわ
悪いなりに決めるとこは決めるイタリアと、そのまま負けるブラジル戦の日本 やっぱこの差だわ
157:2013/06/20(木) 14:04:36.00 ID:x7nDfHA30
とりあえず吉田麻也の顔面をぶっとばしたいね。
一回たりとも活躍してる姿を見たことないよ、この人間。
158うんころーに:2013/06/20(木) 14:04:57.16 ID:Ii78zJRD0
>>154
川島じゃなければだれでもいいよ
159うんこ:2013/06/20(木) 14:05:56.71 ID:Sm9jVJ8d0
駒野
160:2013/06/20(木) 14:08:27.82 ID:qhznxTGe0
>>158
川島は6カ国語がしゃべれるんだぞ
足りないのはサッカーだけなんだ
大目に見てやってくれよ
161:2013/06/20(木) 14:09:58.40 ID:xMwD450y0
麻也が叩かれてるのは内田オウンの前プレー?
162 :2013/06/20(木) 14:10:17.27 ID:/AwLB3hZ0
どうせ負けるなら香取慎吾とか
「私が観戦に行けば無敗なんですぅー」って奴らを集めて今後一切出てこなくさせればよかったな
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:12:41.52 ID:NTbk1D/T0
決勝点は見てるだけDFの遠藤→長友→今野
相手は簡単にパス回せてゴール
164^_^:2013/06/20(木) 14:13:48.32 ID:29x8Hp5Y0
ロスタイムで剣豪を出すマジキチおじさんww
165:2013/06/20(木) 14:14:01.96 ID:H5FPyuxf0
つーか本戦も似たような気候だろ
欧州勢苦戦するんじゃね?
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:19:18.19 ID:D9BAP0a30
イタリアって先制されると勝率すごい低いんだよな
167d:2013/06/20(木) 14:20:50.22 ID:gl7VCuX90
最初のFK一点目は、誤審だから2-4の負けに等しい
イタリアが中2日なの考えると地力の差かな、勝って欲しかったけど

ただ、知り合いのイタリア人(複数)も異様に湿度に弱いから、W杯本番も湿度高ければヨーロッパ人は弱る可能性大で高温多湿育ちの日本有利かも

毎度ハーフナーの遅さに苛つくのは俺だけ?
168:2013/06/20(木) 14:22:01.52 ID:/NL0p0rYO
選手達の中から戦犯を決めちゃ失礼だろ
どっちみち現状の日本代表は弱すぎるから負け戦とサッカー詳しい層は予想してただろうし。
169:2013/06/20(木) 14:22:25.67 ID:Ir+9W9Ey0
CBの吉田と今野が失点に直接つながるミスしたら勝てない
170:2013/06/20(木) 14:22:46.36 ID:qhznxTGe0
>>166
WW2でも同盟国の中で真っ先に降参しちゃったしね
171うんころーに:2013/06/20(木) 14:27:37.23 ID:Ii78zJRD0
やはりセンターバックは火が出るような守備をするセンターバックが欲しい
172ふむ:2013/06/20(木) 14:39:27.74 ID:wNzFbdMi0
バロテッリもツイッターを更新し、「Japan congratulation great match amazing team!(日本、おめでとう、素晴らしい試合、驚くべきチームだ!)」と日本代表を称賛している。
 

--------------------------------------------------------------------------------
173:2013/06/20(木) 14:42:18.93 ID:QKYQqDDo0
イタリアなんて何もしてないのに、日本が独り相撲して負けたような気分
174:2013/06/20(木) 14:42:34.13 ID:xMwD450y0
>>172
おめでとうというよりお疲れ様だろうな
175:2013/06/20(木) 14:45:16.66 ID:L6/5Jsyf0
吉田は代表クラスの選手じゃないだろ!
176:2013/06/20(木) 14:48:45.31 ID:4jf02NLR0
川島は他の国から3ランクレベルが低い
ハーフナーを今からGKに育てろ
177:2013/06/20(木) 14:53:39.09 ID:pcFeX6gU0
吉田 二回ミスはいただけない
178:2013/06/20(木) 14:53:47.21 ID:hswekwxQO
ザック吉田長友

試合後も深刻なのは長友
前上がって戻りきれず4失点して攻撃面で満足げなあたり
もう完全に不良債権
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:54:08.62 ID:GX0keddD0
吉田外すとDFは釣男ぐらいしかいないのか・・・?

とりあえずマイクを記念出場させるなら、次の試合でよかったよね
180アジアの恥:2013/06/20(木) 14:54:12.19 ID:EoOQ4DVV0
結果は別に不思議なことじゃない、日本が強豪国と戦えば大敗するのは当たり前
常に優勝を争っているビッグクラブと、残留争いが最大の目標のチームぐらいの実力差はあって当然
181:2013/06/20(木) 14:55:56.48 ID:UBQVw/c10
川島とかいうアジアレベルの下手くそ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:56:48.02 ID:D9BAP0a30
>>172
(本音)PK決めさせてくれてありがとな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 14:58:25.30 ID:wUV5FBcJ0
>>172
なんで負けたチームに対しておめでとうなんだよ。
この黒い猿、削られればよかったのに。
184:2013/06/20(木) 15:03:27.16 ID:bv3g9QTT0
吉田、ザック
185aa:2013/06/20(木) 15:06:17.31 ID:huPrPnq50
>>131
1点目の失点は、前田と遠藤が同時に給水にいってしまったらしい
自分はそこの場面よくみえなかったがコメしてくれている人がいる(正確がどうかは?)
前半を抑えられてたら少しは流れよかったかもな
186:2013/06/20(木) 15:10:28.64 ID:YU9bVTKc0
184の方と同意見
特にザック!足止まっているイタリアになんでハーフナーやねん!
たらればやけど乾、清武の方がイタリアの4点目みたいに流れで取れてたんとちゃう?って
思いましたね
187あか:2013/06/20(木) 15:18:53.18 ID:kEk15KnQI
負けて当然なんて、コメントするサッカー通は、何が楽しくてここにコメントするのかな?大好きなヨーロッパサッカーだけ見てりゃ良いじゃんか
188:2013/06/20(木) 15:19:07.87 ID:7pyHjQbM0
ぺーす配分も戦犯
開始早々からみんな動いてパスもらいに動いたりハイプレスかけてすばらしかったけど
30分過ぎるとがくっと動きが落ちるんだよな
そんでリズム壊れて対応がしきれなくなるし守備の落ち着きがなくなる
189:2013/06/20(木) 15:22:30.07 ID:3W4jEqNI0
>>156
コンディションが悪い、とかじゃなくわざと動いてなかったよね。
後半バテて足が動いてなかったとかアナがコメしてたけどイタリアやスペインの試合でバテて足が動かないトコとか見たことないし。
190a:2013/06/20(木) 15:30:55.68 ID:3yISLcRb0
糞フィードでボールを無駄にするバックは全員氏ね
仕掛けてボールを無駄にするのは香川と本田、次に岡崎の仕事
それをお前らが糞ミスで相手に渡してどうするんだよ
191:2013/06/20(木) 15:35:47.40 ID:H1zuMP6h0
今野、内田、岡崎、香川、本田以外は総入れ替えしてほしいな
ハーフナーはもう呼ばなくていいよ
ってことでザック戦犯
192a:2013/06/20(木) 15:40:17.90 ID:MdcrOMaP0
PKは先にこっちがもらったから相手にお返しPKってのはあるっちゃあるけど
PK以外防げたよね
193うんころーに:2013/06/20(木) 15:40:43.62 ID:Ii78zJRD0
ハーフナーのあのパス見た?小学4年の息子と同じレベル
194うんころーに:2013/06/20(木) 15:44:34.23 ID:Ii78zJRD0
>>176
親父がキーパーだからかwやっとわかった
195a:2013/06/20(木) 15:45:06.36 ID:3yISLcRb0
>>192
まあスポーツは流れだ
不思議と、流れが悪いと防げるものも防げない
決定的なミスさえなければ、強豪相手でも支配されずに済む・・・筈だったのに

糞吉田のあの意味不明な怠慢プレーで全てが壊れた
196:2013/06/20(木) 15:50:18.46 ID:fwS3dqX80
内田
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:50:36.33 ID:EpYeUVYq0
吉田とザック
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 15:55:37.65 ID:Sg7W+nIY0
日本とイタリアで戦犯の話か
あとドイツも加われば戦犯三兄弟だな
199:2013/06/20(木) 15:56:25.24 ID:KKWonkIA0
恥ずかしい化粧をして恥を晒した応援団の皆さん
200:2013/06/20(木) 15:59:58.02 ID:lFXr+kxp0
吉田、ザック
201名前:2013/06/20(木) 16:03:00.76 ID:QqBlKUi50
イタリアはパスくる前に潰してた、

吉田はパス来たら追いかけてた、根本的に無理…\(^o^)/日本代表ラクビーの奴ら呼んだら?あいつらミドル旨いよ
202:2013/06/20(木) 16:15:37.97 ID:avr6iNiC0
今野さんの4失点目

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286608.jpg
吉田、ワンツーを読んでパスカット

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286609.jpg
ここからなぜかダイレクトで敵にやさしくパスする今野

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286697.jpg
これだけパスコースを作ってもらっておいて、イタリアへやわらかいパスを供給する今野

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286611.jpg
無理だろ。こっから守るの


その今野の試合後インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000020-ism-socc
イタリアの変化は感じた?
今野「全然。全然負ける相手じゃなかったし、俺らのサッカーをしていた。少し油断なのか、少しの精度なのか、結果4失点している」


今野ハート強すぎワロタwww
・・・・・・・・・ワロタ
203:2013/06/20(木) 16:39:44.35 ID:bbj9zmS00
長谷部と吉田
204.:2013/06/20(木) 16:40:15.96 ID:2MY2jLIA0
吉田とザック

というわけでザックを解任してくれ
205:2013/06/20(木) 16:40:25.10 ID:0O4gh+NW0
>>22
同意。あのナイスパスは信じられん。
今野はなんで代表にいるのか理解出来ん。
加えて、もう一人の判断力ゼロのCBも不要。
大手芸能事務所に所属してなくても、やるべき事をやれる栗原とか水本でいい。
酒井ゴリも、低いアーリークロスか切り込むしか能がないので不要。
高さがあってもマーク出来てないから、対人やハイボール処理としても内田以下。
206:2013/06/20(木) 16:46:13.76 ID:xMwD450y0
207:2013/06/20(木) 16:48:30.60 ID:BwnPMhYa0
内田
本田
ザック

こいつら
208:2013/06/20(木) 16:49:34.85 ID:WxplqGO10
無能座っけが戦犯
ザッケローニの選んだ吉田やゴリも
209名無し:2013/06/20(木) 16:50:43.96 ID:zJ7krMx70
>>193
そりゃあ優秀な息子さんをお持ちでw
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 16:54:39.20 ID:58zj37YP0
吉田はそろそろスタメン剥奪しよう

栗原のほうがいい
211見てないw:2013/06/20(木) 16:55:48.66 ID:RiWEG/0n0
戦犯は誰かって?

全員だよ。 サッカーだもの。


金貰ってサッカーしてる連中だろ?

いくら相手が強いとかあっても、勝つためにやってるんだろ。

内容じゃね〜〜んだよ。  結果だよ。
212ああ:2013/06/20(木) 16:55:49.65 ID:K/8tHgEn0
戦犯順

1、ザッケローニ
2、吉田麻也
3&4、酒井宏樹&ハーフナー
213:2013/06/20(木) 16:58:38.91 ID:VsBQCeFmO
ザック:ヨシーダとヒロキがセンパン! ヨロシクオネガイシマス
214:2013/06/20(木) 17:01:45.82 ID:0O4gh+NW0
>>90
時間かけすぎだろ。
それとも、こんなとこで遅漏アピールか?
って関係ないわ!

DF陣の真ん中4人が、揃いも揃って守備が苦手なんだからどうにもならんわな。
こんなメンバー選んだザッケローニが悪いってことか。
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 17:05:10.48 ID:1wd/aXMh0
青島の実況
216_:2013/06/20(木) 17:06:09.78 ID:lsHO6ykq0
内田
217ほう:2013/06/20(木) 17:10:06.05 ID:wNzFbdMi0
ぼろ負けを予想したチキンやろう
218:2013/06/20(木) 17:32:08.10 ID:qhznxTGe0
イタリア人の賞賛は、日本人を寿司呼ばわりしてバカにするみたいなもの
賞賛なんかこれっぽっちもしちゃいない
バカみたいに必死に走り回って負けwww
イタリア人の高笑いは止まらないわ
チャップリンでさえこんな笑いは作れなかったんだから
219名無し:2013/06/20(木) 17:35:40.97 ID:ab+K6FcL0
日本一点目…デ・シリオがやらかすもPK誤審
日本二点目…キエッリーニのやらかしから香川のスーパーゴール
イタリア一点目…日本全員が給水でボケーとしたとこでピルロが素早くコーナー蹴る
イタリア二点目…吉田のやらかしとバロテッリをフリーにさせてたDF3人
イタリア三点目…PK誤審だがフリーで打たせたのはまずい
日本三点目…とくになし
イタリア四点目…長友、酒井と起点のやつにプレスだれもいってない
220うんころーに:2013/06/20(木) 17:38:24.40 ID:Ii78zJRD0
まあでも俺は正直な所よくやったとおもうぞ。バックスは全員糞だがな。
221:2013/06/20(木) 17:40:53.00 ID:qhznxTGe0
スター・バックスだと思っていたが、彼らは「足り〜ず」だったのか。。。
222:2013/06/20(木) 17:42:05.45 ID:R9d06q2a0
遠藤、長谷部、今野、長友、本田、川島、ザケロかな
両ボランチの守備放棄っぷりは酷い、特に遠藤

最近の試合は常に上がり過ぎの長谷部遠藤と
サイドを援護しない長谷部遠藤の穴を徹底して狙われてるし
223名無しさん:2013/06/20(木) 17:55:45.50 ID:5jg2vXx20
マヤ
224:2013/06/20(木) 17:58:00.28 ID:RQXFXJkhO
戦犯とかw 強豪国の言うことやと思ってたわ
225:2013/06/20(木) 18:04:04.81 ID:8sXD4v1A0
吉田
よしだ
ヨシダ
YOSHIDA


226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:05:12.63 ID:rkyXE2zS0
ザック
227名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/20(木) 18:06:32.18 ID:kYlB/K9l0
戦犯1 吉田 戦犯2 長友 戦犯3 内田
MOM1 香川 MOM2 岡崎 MOM3 遠藤
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 18:09:07.18 ID:v/Wi2x4f0
吉田は居ない方が良いレベルだったな
229:2013/06/20(木) 18:11:28.35 ID:5dC8F4VQP
4点目は遠藤がまたアリバイ守備で
相手から距離とって見ているだけだった
230:2013/06/20(木) 18:23:26.42 ID:ZE/nvJSv0
>>147
お前アホか?
吉田の糞ミスのフォローに内田が一番早く入ってるじゃねーかよ
231:2013/06/20(木) 18:47:40.38 ID:JGo/mpoD0
マジで遠藤変えなきゃ失点減らねえぞ
それか走れない老害を使い続けるつもりなら3ボランチにしろ
守備的戦術に変更しない限り、本線GL突破は無理
232:2013/06/20(木) 18:52:29.93 ID:Os0jhxF9O
>>231
今日はさすがに遠藤はたいした関係ない
233名無し:2013/06/20(木) 18:59:53.58 ID:8W1jHVVI0
>>232
さすがにおおありだろ
吉田と今野ばかり言われるが
その前のボランチの守備のせいで
CBがあたふたすることになる

基本的に長谷部と遠藤の守備は
タテの突破が得意なアジアの選手相手にも通用しないからね
234:2013/06/20(木) 19:03:42.35 ID:Os0jhxF9O
>>233

で、今日の何点目が遠藤のせいで必要以上にCBがあたふたしたんだよ
235:2013/06/20(木) 19:11:00.92 ID:JGo/mpoD0
1点目と4点目、もし遠藤でなく走れて守れるボランチ起用なら防げていた
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:33:44.55 ID:xCry7uL30
吉田
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:39:38.91 ID:XlNEqaFi0
長谷部 長友 今野 吉田
238妖怪嫌い:2013/06/20(木) 19:47:56.91 ID:m/RR2fZj0
やっぱ監督っしょw
組織で守るって言ってるのにボランチ2枚横並びにして…
片方の鬼太郎みたいのは高いレベル相手のDFに関しては無力すぎるw
鬼太郎(゚听)イラネ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:50:31.35 ID:hbKrqnoZP
>>151
本田と香川と岡崎と前田が良かったからそう見えただけ
それをイタリア過小評価にしかもっていけない奴はアホ

>>155なんてもうね 奴隷根性と言っていい
自軍がよければ 相手が不調 自軍が悪けりゃ 自軍が最悪 それだけ
日本で絶滅してほしい人種の筆頭
240:2013/06/20(木) 19:52:07.37 ID:Cju4bwl80
2点失点目の吉田もクソだがまあ運も悪かった
全体で見たら長友だけは本当にどうしようもなくゴミすぎる
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 19:53:53.88 ID:mLjDxMVk0
戦犯は吉田 吉田マヤ
それと内田は3年前からずっと代表のレベルにない。
なんであんなの使ってんだ
242:2013/06/20(木) 19:53:57.72 ID:hDLjvpJ00
内田
243    :2013/06/20(木) 19:59:16.68 ID:xVCt3ghg0
コンフェデ 日本−イタリア戦 簡単なまとめ

●本日の功労者

1 岡崎 イタリアの守備陣をパスでもドリブルでもズタズタにしていた 得点もした マラドーナのようなプレイ

2 香川 今日はよく切り込めていた。本田との連携も良かった。 クライフかとオモタ

3 本田 イタリアの守備陣をパスでもドリブルでもズタズタにしていた。ロナウドばりのプレーもあった



●本日の戦犯

1 吉田 世界最悪の韓国軍に2年間入隊させ、毎日ウンコを食わせた後で、市中引き回しの上、はりつけ、獄門
      の刑を命じる

2 今野 島流し、代表からの永久追放を命じる

3 酒井宏樹 と ハーフナー 代表からの永久追放を命じる
244:2013/06/20(木) 20:21:58.78 ID:Os0jhxF9O
>>235

1点目は関係ないだろ
4点目もこちらのクリアミスからすぐパスを入れられたんだから単純に走れりゃ止めれるってもんでもない
2451:2013/06/20(木) 20:33:12.31 ID:FmZ5VUmI0
遠藤長谷部を外して、じゃぁ誰がいる?って事だよね
CBはツリオがってすぐに出てくるけど、ボランチはいないじゃん
守備力重視だと、今度は展開力不足になってしまって攻撃力が半減するし


コンフェデ終わったらこのチームは解体するみたいな事になってるようだし、
新戦力に期待するしかないね
候補すらいないような状況だと思うけど
246うんころーに:2013/06/20(木) 20:44:00.18 ID:Ii78zJRD0
>>245
中村
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 20:45:07.13 ID:j7nf1sxu0
2試合で7失点か・・・
深刻だなぁ〜
248:2013/06/20(木) 21:03:10.11 ID:JgkGEeheO
改めて前半見ると内田はクソやな。
ア−リ−気味クロスは2回だけ、ミスパス連発。球受けても出しどころ探してモジモジ結局バックパスで流れ分断…やれやれレベル低いわ。
249負けちゃだめ:2013/06/20(木) 21:10:58.49 ID:44NO3a7x0
今野だって!ロクなことが無い。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:13:09.95 ID:Draq8cUC0
まあ戦犯は吉田だろうね

ただこの一試合だけでいちいち市中引き回しとかアホかとは思うw
251 :2013/06/20(木) 21:16:58.46 ID:NBFsM5OdP
4点とられてるんだから吉田だけ叩いても解決しない。やはり問題はボランチの
走力だろう。
252平山相太:2013/06/20(木) 21:17:57.57 ID:IDmdCP+cO
吉田ははっきり言って危機感がなさすぎる

現状釣男が調子悪かろうが
一回かえてやればいいんだよ

清を今回見限ったように
吉田もベンチにおいてやれ

「自分はレギュラー」と思っているからギャグを飛ばすんだよ
しね
253負けちゃだめ:2013/06/20(木) 21:21:06.90 ID:44NO3a7x0
今野が悪い。顔も悪い。
254:2013/06/20(木) 21:26:49.72 ID:Os0jhxF9O
>>251

4点のうちどれがボランチの走力が大きく影響してるんだよ
今日はそれはたいした問題じゃないだろ
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:30:55.96 ID:9PQKaqUY0
中盤の老朽化かな・・・
もっとガッツのあるFWが入ればいいのに。根性のありそうな・・・

吉田もチャラチャラしてるのに、ミスしてやだ、ベンチ入り希望
256:2013/06/20(木) 21:41:34.10 ID:77EWzjuZ0
内田

OG&懲罰交代&海外で最低点連発のトリプルコンボ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:42:06.18 ID:Ro1aWP/00
吉田!!!どこに立ってんねん!!!
あほおおおおおおおおおおお!!!!!
258:2013/06/20(木) 21:44:17.85 ID:6kW/YVO10
無能ハゲ不細工監督ザックと吉田
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 21:44:54.54 ID:Ro1aWP/00
ゴールエリアのオフサイド位置でボケーッっと突っ立ってんじゃねーよ!!!
お前がいなきゃゴールじゃねーか!!!!
あほおおおおおお!!!
260:2013/06/20(木) 21:45:43.81 ID:rXsb+ai90
一瞬の集中力の低下。判断能力の遅さ。
261っっm:2013/06/20(木) 21:46:46.31 ID:nVwrf0Us0
川島って歴代キーバーでいちばんクソだよな
262:2013/06/20(木) 22:06:02.84 ID:7ZPMb1aC0
吉田もたいがいだけど
2点目に関しては中で突っ立ってた
選手に付かなかった 内田 今野 長谷部 も問題だろ
あんなの裏からかっさわれてセンタリング上げられるとかあるんだから
1点目は吉田がちゃんと付いてなかったからだし
長谷部のPKにしても今野のミスパス絡みだし
まあDFばかり責めるのはかわいそうだけど その1個のミスが
失点に結びつくポジションだからねえ
263:2013/06/20(木) 22:06:47.37 ID:WA4bNzgU0
>>4
>ザッケローニ 4 選手交代、采配で選手をコントロール出来ず。交代が的確だったプランデッリ監督
>との差は歴然。これまでの日本代表の好成績は監督の手腕よりも選手の能力に依存していたことが
>コンフェデで明らかになった。
264:2013/06/20(木) 22:08:06.29 ID:gDDjBzuUO
ここさえ凌げればというコーナーで競り負けてたの遠藤じゃなかったっけ。ゴール後うつぶせで大の字に寝て味方の士気にかかわるし、ベテランがこれでは。
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:09:16.00 ID:ivOnzBeN0
川島だな
4点も取られるとかダサすぎる
最後の砦ならどんなに悪くても3点で抑えるべき
266:2013/06/20(木) 22:11:19.67 ID:rPITdm3Z0
3失点に続いて今日は4失点。
戦犯はDF陣全員だろ。DF総入れ替えをせよ。
267:2013/06/20(木) 22:14:28.11 ID:7ZPMb1aC0
>>265
ブラジル戦の2点目は防げただろってのと
PKせめて夢みさせて下さいってのはあるけど
今日川島責めるのは流石に可哀想かなと

そうそう4点目も 長友あれなんで滑らなかったんだろう?
追いつく自信があったのか?
滑ってたらちょっとレイトさせられてたかもしれんのに
やっぱ怪我明けで本調子じゃないんだろうなあ
268:2013/06/20(木) 22:14:44.71 ID:WA4bNzgU0
ヘタリア置物
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:15:38.45 ID:sMvUalHM0
相手より沢山あったチャンスを決めきれない攻撃陣
自分たちのつまらんミスから失点を招いた守備陣
みんな戦犯
270:2013/06/20(木) 22:21:13.18 ID:McayUKdZP
バテバテのイタリアに4点も取られちゃなw
271:2013/06/20(木) 22:21:22.13 ID:JgkGEeheO
中盤を含めてやけど、日本はラインコントロ−ルが下手すぎるな。
球につられてやたらと動いてるから、大概ラインはバラバラ、バタバタして無様な形で失点喰らう場面が多すぎや。
特に中はきっちり絞めなあかん。
ま、今までの代表でクレバ−なDFがいたかと言えば皆無に等しいけどな…。
やっぱり海外組みが増えたにしろ、CBとCFにはまだまだ世界レベルでやれる人材は欧州や南米、アフリカに比べると、ほぼ0やから、多くを要求したら酷なレベルかもしれへんけどな。
272:2013/06/20(木) 22:26:04.28 ID:sbPEThuf0
 
 吉田君へ
 
 
 イタリア戦のコメント、確認したよ。
 
 そうか、突然自分を邪魔するような声が聞こえたんだね。
 
 きっと今までも、自分を非難するような声が聞こえたりしていたんだろう。
 
 それをずっと否定してきたんだね。
 
 君の今までのコメントも、それで納得行ったよ。
 
 
 
 本当によく頑張ってきたと思う。生き辛かっただろう。
 
 一度日本に帰って、ゆっくり休むといいよ。
 
 さっき、長崎大学の精神科の教授に会ってきて、話はつけてある。
 
 東京大学を卒業した、その道の最高の先生だから、何も心配することはない。
 
 今ではいい薬もあるからね。
 
 あとは栗原君に任せるといい。
 
 ゆっくり休んで、また無理せずにサッカーしていこう。
 
273:2013/06/20(木) 22:27:44.45 ID:vuN6GTMB0
2失点目の吉田、あれで日本は自ら地獄に落ちた
吉田本人が自分のせいで負けたと思ってないとおかしいレベル
274:2013/06/20(木) 22:30:10.51 ID:McayUKdZP
あの場面で競り合いに来たのはジャッケリーニだっけか。
さすがに抜け目ないというかなんというか。
275p:2013/06/20(木) 22:31:57.45 ID:wt5Atmnz0
GK DF4枚すべて一新すべき
276名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:34:19.99 ID:7dzdP/gN0
井上と加藤と吉田
277:2013/06/20(木) 22:38:02.39 ID:sbPEThuf0
 >>1-1000
 ところで、1点目の失点の時、 
 
 水飲み行ってたやつって
 
 誰?
 
 解説してたけど・・・・・・
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 22:49:05.91 ID:rP3hOVIZ0
後半4分が全てだと思った
279:2013/06/20(木) 22:53:13.78 ID:VsBQCeFmO
>>277
前田と遠藤
280:2013/06/20(木) 22:56:36.17 ID:5J2xG8fV0
戦犯はザック一択
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:02:03.25 ID:/BzYqLtX0
まあ結局ザックてことになるな
あからさまにミスしたり穴だったり走らなかったりする選手を懲罰ベンチスタートにしないでずっと固定
罰でわからせないとダメ
理屈じゃねえ
282:2013/06/20(木) 23:04:09.85 ID:sbPEThuf0
>>279
サンクス。前に映った方々ですな。
 
何も問題ないじゃん。解説誰だったっけ?
283:2013/06/20(木) 23:08:30.55 ID:xMwD450y0
1点目 CK、長谷部がついていたがヘッドで負ける
ちなみに遠藤と前田はニアポストに本田と三人で一人をマークしていた

2点目 タッチラインで吉田があたふたしてクロスをあげられ内田がオウン

3点目 長谷部ハンドでPK  帳尻PK?

4点目 今野パスミス さらに今野とゴリで止められず
284:2013/06/20(木) 23:12:44.15 ID:sbPEThuf0
>>283
審判と線審、敵側だったよな。最後のほうで本性を現した。
 
まあ、別に非難しているわけではなく、自分が幸せになれると思うようにジャッジ(笑)すればいいだけの話なんだがね。
 
全員お幸せに。
285:2013/06/20(木) 23:15:14.27 ID:McayUKdZP
>284
イタリアマフィアは怖いからなw
ハーフタイムに脅しが入ったのかもしれんw
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:29:15.07 ID:LyCWGnF/0
ザッケローニ
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 23:44:06.15 ID:WzMZzaki0
>>262
吉田の守備を信じるなって事か
CBやめろよ
288:2013/06/20(木) 23:44:47.84 ID:sbPEThuf0
>>285
玉けり選手のOBにも一杯いるのかもな。つかいるんでしょうな。
 
あ、そしたらフザッケローニも駄目じゃん!!!(笑)
 
通りで、変な交代だと思ったよ。
A〜Sクラスの選手引っ込めて、代わりにドラクエの雑魚モンスターみたいなのどんどん追加してきたときには笑いましたよ。
 
あの酒井?とやらが、自分はデビル内田さん位動けると思っているのが痛過ぎた(る)。せめて吉田の脇かゴール前に張り付いてろと。
 
289:2013/06/20(木) 23:47:45.21 ID:nb2/0lNbP
吉田とかいうやつは少年サッカーからやり直してこい
290:2013/06/20(木) 23:52:04.99 ID:ldYSZXvc0!
ハーフナーのおやっさんに気パーで出てもらえないかなぁ
291:2013/06/20(木) 23:59:18.82 ID:cY2g2LTw0
ましだよや
292:2013/06/21(金) 00:04:26.00 ID:H3JLrhpP0
髪 栗原だ ましや ようちだ 
293:2013/06/21(金) 00:05:52.98 ID:H3JLrhpP0
やだ 栗原 ましよ うちだ

出来た。
294:2013/06/21(金) 00:06:34.49 ID:if40FLwD0
吉田はもう見たくない
295:2013/06/21(金) 00:10:16.58 ID:H3JLrhpP0
吉田 やだ 栗原 ましよ (内田)
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:10:27.74 ID:8I77shKM0
帰宅して録画見たけど交代が悪い方向にしか傾かないのはなぜなんだぜw
297:2013/06/21(金) 00:17:45.22 ID:H3JLrhpP0
>>296
>>284-285>>288
 
どうやら、イタリアではマフィアとかいうパン屋が幅を効かせているらしい。困ったものだ。
 
 
 
 
 吉田やだ 栗原ましよ 内田より
 
 
 
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:21:49.27 ID:4MieGLZM0
とりあえず吉田は代表から外せよ?
299:2013/06/21(金) 00:33:11.26 ID:y0aNXPZo0
吉田は何回やらかせば学習するの?
300:2013/06/21(金) 00:34:42.92 ID:H3JLrhpP0
 
 吉田君へ
 
 
 イタリア戦のコメント、確認したよ。
 
 君がとても落ち込んでいると聞いて、日本全体が、君の事を心配している。
 
 
 
 そうか、突然味方から、自分を邪魔するような声が聞こえたんだね。
 
 きっと今までも、自分を非難するような声が聞こえたりしていたんだろう。
 
 それをずっと否定してきたんだね。
 
 君の今までのコメントも、それで納得行ったよ。
 
 
 
 本当によく頑張ってきたと思う。生き辛かっただろう。
 
 一度日本に帰って、ゆっくり休むといいよ。
 
 さっき、長崎大学医学部精神科の教授に会ってきて、話はつけてある。
 
 東京大学を卒業した、その道の最高の先生だから、何も心配することはない。
 
 今ではいい薬もあるからね。
 
 あとは栗原君に任せるといい。
 
 ゆっくり休んで、また無理せずにサッカーしていこう。
 
301:2013/06/21(金) 00:36:39.85 ID:G8KLRHFtO
ザックはコンフェデ終わったら日本からさっさと出て行ってくれ
302 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/21(金) 00:46:20.66 ID:KdjxfJr60
>>63
お前はタヒチのgk未満だぞwwww
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 00:48:45.91 ID:jyqRtcnA0
無能ザッケローニ
304:2013/06/21(金) 00:52:37.11 ID:O5vWWkeCO
攻撃ではチャンスを全部潰し4失点目でマーク外した長友
305:2013/06/21(金) 01:06:56.37 ID:fMwEpB4j0
長谷部は左右のカバーはまあまあやってるが前半だけ、というのも遠藤の守備がザル過ぎる分そちらのカバーに力を注がれがちだから勿体無い
ボランチにスタミナ合ってフィジカル強いのが居ると良いけどそんなの今の代表には居ない
かと言って遠藤だけはマジでない。1点目、コーナーにピルロが着いているにも関わらず歩いて水を飲みに行く姿勢、4点目ジョビンコフリーを気付いていながらにして抑えに行かなかった、仕事を放棄してるこんなボランチ見た事ない。
306:2013/06/21(金) 01:14:46.53 ID:pN3ZA/w50
吉田・長友・イタリアン禿・中盤のロートル
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 01:15:07.01 ID:lJ2CvANzP
もう一回岡ちゃんに監督やってもらいたいわ
ザックよりマシだろう
308:2013/06/21(金) 01:30:47.78 ID:VuEkTO8zO
四点目は長友だな
遠藤がデロッシにかわされる前までマルキージオより前にいたのに、足止めてマルキージオに走り込まれた
裏完全に取られたらDFはどうしようもないな
バロテッリが気になった感じするがバロテッリの回りには三人いるんだからマルキージオに専念しなきゃ駄目だった
309:2013/06/21(金) 02:18:12.41 ID:Taxwp6le0
無能ハゲ氏ね
310:2013/06/21(金) 02:41:09.99 ID:WtBac3ix0
>>243
マラドーナとクライフとロナウドの3人がいて、相手の守備陣をズタズタにしたのに負けたんだねwww
311エスキス:2013/06/21(金) 05:54:38.05 ID:qGi9wiLWO
内田だろw
312:2013/06/21(金) 06:26:01.35 ID:x8TWQDL20
どー考えても吉田
何なのあの小学生でもしないミス。当分代表で顔みたくない
次にザックの糞交代
内田と前田入れて案の定失点してんじゃねーか
313sage:2013/06/21(金) 06:43:09.89 ID:Ou8JhMJUO
麻也のトップ癌
314:2013/06/21(金) 06:43:59.82 ID:MXBEnP7Z0
吉田と長谷部だろ

この二人、まずは性格から変えなきゃな
吉田は長谷部みたいにバカ真面目に
長谷部は吉田みたいに浮かれバカに
そうなると調和がとれて、サッカーにも好影響かもよ
315:2013/06/21(金) 08:12:31.17 ID:tPK/WOMFO
メキシコ戦は栗原、高徳、西川か?
316:2013/06/21(金) 08:54:17.86 ID:fAdVCpA70
2点とった時点で5バックに切り替えるべきだった
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 09:34:16.94 ID:iyR9tEQ70
今野サンは、代表も降格させます
318:2013/06/21(金) 10:25:50.13 ID:ZoGH9Fdp0
どうしても今野使いたいならボランチにあげて遠藤outで
つかJ2とクラブでレギュラーじゃない選手を使うの止めてほしい
319うんころーに:2013/06/21(金) 10:33:24.82 ID:mW8IXosD0
柱谷入れろ
320お?:2013/06/21(金) 11:20:30.97 ID:WtBac3ix0
点数入ったから善戦とか言ってるけど、中身はまったく見るべきものがなかったイタリア戦
最初にPKもらって勢いづいただけで、あとは地力差が出てそのまま敗戦
どのポジションを誰に取り替えたところで勝つ目はないよね
321:2013/06/21(金) 11:27:10.81 ID:vZpsHjGY0
>>314
吉田のコメント見てると『一応』反省はしてるみたいなんだが、危機感がまったく
伝わらないんだよな
まるで自分の代表での地位は安泰だと思ってるみたいに感じるわ
本気で代表から外した方がいいと思う
322:2013/06/21(金) 12:23:30.49 ID:mrwfr+dl0
長谷部のどフリーミドルがあさっての方向へ飛んでく件について。
相手はワンチャンスでああいうの決めてくる。GKの差の前に枠飛ばせ。
323:2013/06/21(金) 13:49:32.10 ID:XOCBH23x0
>>322
惜しくも何ともないのにいっちょ前に天を仰ぐのもやめて貰いたいな。ああいうのは普段散々決めてる奴のジェスチャーだろ。
324名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/21(金) 14:03:13.83 ID:xKhGhJTY0
給水は前田と遠藤でFA?
もっと叩かれるべきじゃないか?
325:2013/06/21(金) 15:24:43.17 ID:WtBac3ix0
一番の戦犯は「日本が善戦した」とか報じたテレビでしょ
326:2013/06/21(金) 16:04:42.40 ID:WY2tSnlg0
攻撃でも守備でも長友が邪魔
327:2013/06/21(金) 16:11:33.01 ID:WtBac3ix0
日本代表ってイタリア国内の厨房リーグも勝てないでしょ
328hihi:2013/06/21(金) 16:13:57.66 ID:Qb4DvlnY0
面構えで大体わかるよね。おっ坊ちゃま顔と出所したばかりの顔とでどっちが強いかはさ。
仮想戦争とした場合、一発で決めなければ殺されるんだぞ。
枠にもいかず、失敗したと点を仰ぐジェスチャーの恰好ばっかりの、長谷部
や遠藤。おまいらその根性だと一生入らないよ。期待するバカもバカだよ。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:21:29.07 ID:IaEuXViG0
闘莉王呼び戻せ
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:23:38.84 ID:yIhQ/jau0
監督一択
331:2013/06/21(金) 16:38:30.34 ID:ZoGH9Fdp0
試合で負けグループリーグ敗退が決定した直後、相手選手にニコニコ握手しにいったイタリア禿でしょ
332hihi:2013/06/21(金) 16:45:50.50 ID:Qb4DvlnY0
ザックも内心は『だめだこりゃ』と思っているよ。試合中の顔が引いてるし。
奴の目的は次の就職先だから、自分のためだけにアピールはするよ。
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 16:47:35.12 ID:NHEiiUVj0
>>325
Yahooニュース読みすぎ
334:2013/06/21(金) 16:54:31.78 ID:ZoGH9Fdp0
善戦したとガチで思ってるのはイタリアン禿だけ
335:2013/06/21(金) 16:55:20.18 ID:x8TWQDL20
吉田
ザック
336:2013/06/21(金) 17:20:11.24 ID:WtBac3ix0
>>329
カンフー・サッカー目指すの?
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/21(金) 17:44:16.71 ID:DPX5rX2e0
>>336
W杯前の親善試合でドログバを壊した時は
さすがに申し訳なく思った
338:2013/06/21(金) 17:53:43.88 ID:gslGE1xc0
吉田、今野、長友アウト
339:2013/06/21(金) 18:12:37.42 ID:A5JxHa35O
>>332
就職も糞も今すぐ豪遊生活初めても死ぬまで持つだろ
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 00:34:09.46 ID:rEKyHLjw0
長友が今の日本代表にブラジル代表に入れるやつは一人もいないって言ったらしいけど、
今のお前がいうなよって感じだよな。
香川辺りはブラジル代表のメンバー個人個人、クラブレベルで見れば全く遜色ない。
でも日本はそれだけ。香川本田辺りだけ。ブラジルは全員すごい。
日本には吉田や川島や長友みたいなのがいちゃうから弱い。
341:2013/06/22(土) 00:52:29.08 ID:P+tEr8I90
>>337
東アジア要員で中韓相手に思う存分暴れて欲しい
スタメン休ませられるし
342:2013/06/22(土) 03:31:08.23 ID:oFITAiRE0
吉田 内田
343:2013/06/22(土) 07:36:14.97 ID:lFRTAlKv0
ザッコ無能ローニ
344:2013/06/22(土) 07:43:51.27 ID:fw94MA9F0
闘莉王批判してる奴はザックの吉田信頼への過ちを認めたくないザック工作員の
往生際の悪い足掻き
今年の闘莉王はイマイチだが3年前から
同じ奴が同じこと言い続けてる
でも吉田何かより日本愛と地元開催愛で
不調も好調に転ずる事は可能だろ

ただチキンハゲはこういう自分に意見しそうな選手は嫌う、かつてのボバン問題のように
345:2013/06/22(土) 12:52:40.44 ID:7tij7OntO
吉田ザック川島

こいつらの顔はもう見たくない
346けい:2013/06/22(土) 13:57:17.43 ID:AU3g/RN90
川島な

こういう場面ではよしかつのようにもっと神がかって当然

松井 小野入れて
347:2013/06/22(土) 16:20:13.12 ID:9Hll7P330
内田。
348:2013/06/22(土) 16:20:51.35 ID:9Hll7P330
今野さんの4失点目

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286608.jpg
吉田、ワンツーを読んでパスカット

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286609.jpg
ここからなぜかダイレクトで敵にやさしくパスする今野

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286697.jpg
これだけパスコースを作ってもらっておいて、イタリアへやわらかいパスを供給する今野

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4286611.jpg
無理だろ。こっから守るの


その今野の試合後インタビュー
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130620-00000020-ism-socc
イタリアの変化は感じた?
今野「全然。全然負ける相手じゃなかったし、俺らのサッカーをしていた。少し油断なのか、少しの精度なのか、結果4失点している」


今野ハート強すぎワロタwww
・・・・・・・・・ワロタ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/22(土) 20:23:02.59 ID:Fhh8xBkS0
酒井オタうっざ
お前らだけだよ内田の名前挙げてるのw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:00:19.01 ID:xhgTYqrC0
高橋
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:04:02.46 ID:irFIWSmn0
へせべ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/23(日) 01:38:46.31 ID:xwvyQswRP
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
353:2013/06/23(日) 02:29:08.80 ID:V+fNcE3E0
ザッコAnd歌舞伎
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/28(金) 02:46:15.38 ID:Jjy47G8t0
完全に長谷部 足引っ張ってるのにCMとか調子になって
こんな奴はキャプテンではダメだ代表から引退しろ

この程度ならJにいくらでも良い選手がいる
355
内田