ザッケローニジャパン PARTE893

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
06/04(火) 19:30 W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) 23:30 W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (グランド・ハマド・スタジアム/ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (華城総合運動場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室総合運動場)
08/14(水) 19:20 キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム) *TBS
09/06(金) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (長居スタジアム)
09/10(火) キリンチャレンジカップ・ガーナ戦(H) (日産スタジアム)
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE892
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370333522/
2U:2013/06/04(火) 19:28:09.84 ID:WO5IOehn0
日本国警察 VS サカ豚   渋谷スクランブル交差点を封鎖せよ

渋谷ライブカメラ
http://www.sibch.tv/livecamera-markcity/
http://www.sibch.tv/livecamera/
3:2013/06/04(火) 19:36:36.79 ID:X2wxdMYwO
本田ダメだわ
4:2013/06/04(火) 22:06:04.81 ID:NC6Zij+OO
日本人の八百長が酷すぎる
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:06:21.42 ID:qx2VB9UH0
スピードや運動量が落ちた長友はただのちっさいオッサン。
6  :2013/06/04(火) 22:06:33.12 ID:YZ18g9kK0
スペースを作ろうしてたとかジョーダン言うなw
棒立ち選手から棒立ち選手へのパス
個人でドリブルで強引にコジ開けようとしてロスト
この繰り返しじゃねーかよ
誰が今、指示してるか知らねーけど確実に弱くなってるぞ
もっと釣りやポジチェンを活用しなさい
7:2013/06/04(火) 22:07:10.18 ID:T99deoR00
今日の試合で間違いなく言えることは、
本田&香川「俺ら以外使えねー」って絶対に思ってるwwwwwwwww
8名無し:2013/06/04(火) 22:07:11.06 ID:VbxhAJMkP
中田中村時代こんな試合したらフルボッコやわ
9a:2013/06/04(火) 22:07:13.13 ID:s6YC0JiL0
最終予選序盤前田は地味な仕事やりながら得点にも絡んでたんだよ
だからあの頃の前田は最高だったんだけど残念ながら1年で大幅劣化してしまった
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:35.29 ID:I4EHWBg+0
本田の心臓はクレイジーダイヤモンド
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:36.92 ID:QPY8CD8C0
オーストラリアのネイマール
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4248983.jpg

3人に囲まれるもドリブルで抜けだしサイドを走りクロスのようなループシュートでゴール
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:07:46.38 ID:AP5KI9gy0
本田のPKは今後、高確率で相手GKは
真ん中を予想してくるぞこれわ
13:2013/06/04(火) 22:07:47.29 ID:cIN0i9MO0
悪運が強いどころかこの内容で負ける寸前のザックの運の無さが心配
勝ち運悪い指揮官は駄目だって言うしな
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:08:12.06 ID:00+9MnsF0
>>1

日本が勝ったから後は韓国が負ければ万々歳だなw
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:08:24.19 ID:La62/mmG0
岡崎はプレスと守備が良かった。昨日帰ってきたとは思えない。ここら辺が清武と違って安心して使えると言うところか。
後半は香川が良すぎて、あそこから崩せそうだったから左一辺倒になって右に来ないから攻撃では消えてたけどなw
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:08:27.33 ID:I4EHWBg+0
>>11
ループシュートってwww
俊さんシュートだろwww
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:09:08.30 ID:00+9MnsF0
>>1
日本が勝ったから、後は韓国が負ければ万々歳だなw

韓国が負けますように(=人=)
18:2013/06/04(火) 22:09:34.89 ID:WQIgQ+kT0
香川は本田と近づき過ぎないで時折近づいたほうが効果的だな
前半終わり辺り2人でやろうとしすぎてて狭いとこ狙いすぎてたな
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:09:39.96 ID:00+9MnsF0
>>1
日本が勝ったから、後は韓国が負ければ万々歳だなw

韓国が負けますように(=人=)
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:10:08.55 ID:5jeInvvC0
今の代表はテクにはしりすぎてみすみすチャンス逃してるイメージ
もっとシンプルに行く場面が多くていい気がする
21あ、:2013/06/04(火) 22:10:39.07 ID:NC6Zij+OO
日本人の八百長が酷すぎる
22:2013/06/04(火) 22:11:03.60 ID:T99deoR00
欧州サッカー見てるとレバンドウスキみたいなプレー大嫌いなんだけど
日本のサッカーが実は一番必要としてるタイプだったとは・・・
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:12:33.64 ID:LVRBoIA00
>>15
攻撃がワンパターンすぎて対策されてたろ
もっと前田と岡崎使って揺さぶらないと意味ない
単純なクロスをもっと上げるべき(長友は一回も上げてないし)
24 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:8) :2013/06/04(火) 22:13:00.18 ID:sYLXZ48i0
>>21
悔しいのうwwwwwwwwwwwwww悔しいのうwwwwwwwwwwwwww
25:2013/06/04(火) 22:13:15.28 ID:VD/tpbRa0
次は消化試合だから工藤、柿谷とか使ってほしいな
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:13:36.09 ID:00+9MnsF0
>>1
日本が勝ったから、後は韓国が負ければ万々歳だなw

韓国が負けますように(=人=)
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:13:57.53 ID:FeNlXeZu0
どうでもいいけど渋谷凄いなw
どこにそんなパワーあんだよ、おまいらw
28:2013/06/04(火) 22:14:18.42 ID:oCvOx3xT0
昨 日 帰 っ て き て 、 9 0 分 フ ル 出 場 す る
本 田 圭 佑 
本 田 ト ッ プ 下 で オ ー ジ ー と 互 角 
そ し て 最 後 に 決 勝 ゴ ー ル 

・・・・・・・・・・・焼き豚と香川信者息してるかあ???
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:15:16.20 ID:I6RXzD350
今日も点が入らなかった原因

長友の調子が悪すぎる

ロングレンジのシュートの質が低い
→これは調子じゃなく能力が低いから
30:2013/06/04(火) 22:15:19.36 ID:I+HNk4w30
もっとシンプルにタッチ数少なく攻撃した方が良いのに
手数かけ過ぎ
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:15:19.83 ID:00+9MnsF0
>>1
日本が勝ったから、後は韓国が負ければ万々歳だなw

韓国が負けますように(=人=)
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:15:40.94 ID:I4EHWBg+0
        ,---γ''''''''-、、
      /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
     / ;;; ;;;;;; ミミミ    \
    /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ  キリッ
   /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミ;;ミミヽ
   /;;;;ノノノノ ノリ\从ヽミヽミミミミノ从
   ;;;;;;;ノノ;;;  <─ヽ  <─ヽミミミ    
   ミミミミl;;;        │  ノミミ    オーストラリアに負けたのは無能な監督と積極性のない選手、そしてセットプレーの酷さにある
    ミミ从     (、__ )  lミリ
    ミミミlミ;;;ヽ   ___ _  lミミ
     ノミミlミ;;;::ヽ ー===-; リミ
     ミミ| ヽ::     ̄ ../|ミ
    ノ    ヽ、___, '   \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、     -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(~)(`)`)`) )    (⌒_(~)(~)~)`))
33:2013/06/04(火) 22:16:25.04 ID:Mi7TwKkO0
渋谷の交差点で騒いでるやつらはサポーターではありません
外見は似てますが中身は全く違います
サポーターは文字通り迷惑行為や日本サッカー界の足を引っ張るようなことはしません
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:16:35.33 ID:6eR5Gu1k0
>>29
決めるべき場面で決めきれなかった

これもだろ
35:2013/06/04(火) 22:16:38.32 ID:VD/tpbRa0
本田と永友の絡みが少なすぎたよな
36:2013/06/04(火) 22:18:55.04 ID:tvioctPjO
ヨルダンの高徳の時と同じ位置で長友がロストした時はワロタw
オージーのカウンターがうんこで助かった
カウンターはヨルダン>オージー
37:2013/06/04(火) 22:19:51.37 ID:U3dTpWkj0
しかし、清武信者が多すぎる。ずーと清武をみていると、香川
にふっついてパスかポストになっているだけ。
運動量ない、対してドリブルうまくない、自らボールとられても
捕りにいかない。攻められてても前線に残ることが多い。
そりゃー運動量あるように見えるよね。切り崩してシュートもし
ない。中村俊介?目指してる?ドイツで成功してないじゃん。
なにセンタリングだけ?みんなに嫌われない日本人タイプだけど。

この前はゴール前でヒールパスして、ゴールに結びついたが、
あんな不精度なボール、たまたまチーム員にいっただけ。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:23:01.70 ID:7529QLne0
オジェック>>>>>ザック
39JAPAN:2013/06/04(火) 22:23:26.56 ID:U3dTpWkj0
自らシュートまでこぎつける本田、香川、岡崎がばらばらに動いて、
たまにワンツー使って切り崩したり、それ以外もミドルを打ち―の
するぐらいで相手も分散するんじゃない。
40:2013/06/04(火) 22:24:55.83 ID:XEQ0m+wPO
本田がゴミなんだよな
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:27:00.27 ID:hMbw7mNo0
選手に濡らされた髪をタオルで拭うザックが
驚くほどジーコに似ていた
42わは:2013/06/04(火) 22:41:46.40 ID:HxuAXizc0
今日はとにかく前向いて強引でもシュートで終わらせる、
って戦術みたいだったけど、さすがにもっとサイド使えと思ったわ。

目指す方向としては正しいと思うが。
43:2013/06/04(火) 22:49:17.93 ID:S8nx5pAoI
あんだけチャンスあったのに前線がしっかり決めてくれないと守備陣は辛いよ
コンフェデでは少ないチャンスを確実に決めてくれ
44:2013/06/04(火) 22:50:09.06 ID:NlkB99LP0
しかし今日の長友なら駒野でもよかったんじゃないかってぐらい効いてなかったな
半月板の状態がこのままなら今日のプレーが長友のMAXってことなんか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:52:25.65 ID:6eR5Gu1k0
半月板がどうのこうのより
試合勘含めたコンディション全体が低調だった
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:55:29.35 ID:7sGMPBzr0
【サッカー】セルジオ越後氏、W杯出場権獲得にも辛口エール「優勝宣言は勝ってからでしょ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370354046/

【サッカー】本田圭佑(26)が、崖っぷちの日本を救った「W杯決められてよかった」/W杯予選
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370351740/
47:2013/06/04(火) 22:56:09.39 ID:XMCkndj80
柿谷 13試合9得点
前田 13試合2得点

前田と比べるのは柿谷に失礼
48:2013/06/04(火) 22:56:28.74 ID:kG0s899dO
長友は守備でよく効いていた。特に前半
攻撃も遠藤と裏抜けを狙い良かった
SHに上げた監督の采配もよく分かる
コンディションは良かった
49:2013/06/04(火) 22:56:54.26 ID:p9DYdOkR0
ヤクザパートきたか
50S:2013/06/04(火) 22:57:04.45 ID:jTz43Dd0P
>>44
超人長友ではなかったな

イラクには長友、本田、岡崎あたりは連れていかずに日本で調整させて欲しいなぁ
新戦力試そうず
51:2013/06/04(火) 22:57:08.09 ID:z9UkUPFh0
松木の解説はくそ
降板しろ
52なる:2013/06/04(火) 22:57:15.00 ID:fRaGOuFx0
誰が一番ダメって松木だろ
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:57:20.88 ID:KedBicgR0
ワントップは闘莉王でいいだろ
足元の技術、得点力、DF力がある
2列目は長友、香川、岡崎、ボランチに本田
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:57:29.29 ID:RDxWT+9f0
福西待望論
55:2013/06/04(火) 22:57:31.01 ID:XMCkndj80
マジで前田と遠藤はいらねええ
56:2013/06/04(火) 22:57:31.54 ID:9OPXvOJi0
ID:uAIq1h6G0
人に向かっていきなり馬鹿とか言う前にお前の言葉使い考えろ
馬鹿はてめーだろ池沼
糞ガキかお前は
57名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:57:58.80 ID:eCZkhvrG0
宮市を足元の技術云々でどうこう言うやつは考え方がそもそも間違ってるわ
58S:2013/06/04(火) 22:58:00.10 ID:jTz43Dd0P
>>47
柿谷は世界のFWと比較すべき
ガンバかフロンターレだったらもっと点決めてる
59:2013/06/04(火) 22:58:00.25 ID:zK7DcTHJ0
長友ってコンディション良くてあれなのか?
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:58:03.61 ID:HXIyOXpq0
遠藤を使うなら前田はありだと思うから、この二人はセットで扱って
次から別の選手を試してみて欲しい
61:2013/06/04(火) 22:58:21.81 ID:kG0s899dO
長友は前田や本田に当てたクロスもあり
中々良かった
62:2013/06/04(火) 22:58:24.61 ID:wsmIYmvA0
何気に香川と遠藤が両立できない気がする
どちらか一方をもっと守備的にした方が良い感じがする
63名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:58:38.35 ID:6eR5Gu1k0
>>59
冗談でしょ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:58:54.93 ID:ZNjSq5NE0
遠藤カスってたな。パスミス連発でやばかった
65:2013/06/04(火) 22:58:57.66 ID:buVPteQe0
試してみなきゃわからんから、目ぼしいヤツはガンガン使って欲しい
66:2013/06/04(火) 22:59:04.98 ID:NVoaXjdsO
最後って3バックだった4バックだった?
67:2013/06/04(火) 22:59:09.72 ID:cHbZl0a1O
釣男に代表のワントップやらせたら20分くらいでバテそうだな
68なる:2013/06/04(火) 22:59:26.68 ID:fRaGOuFx0
>>59
肩も膝もイっちゃってるんやで?
691 :2013/06/04(火) 22:59:33.88 ID:XtUZ0hv+0
内田はもうクラブに専念してくれれば良いや
70S:2013/06/04(火) 22:59:42.35 ID:jTz43Dd0P
>>67
豊田でいいよ
71名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:59:46.87 ID:5jeInvvC0
フィジカル、メンタル、決定力
たしかにどれをとっても釣男のワントップはネタにならん
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:59:50.43 ID:jDLaQwc/0
今日みたいに本田が下がってきてでも攻撃良い形作れるなら遠藤じゃなくても良いんだよね
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:59:53.23 ID:d3Vlqt/j0
PKと言えば遠藤だったけど前回失敗したんだよな。
本田のPKは見ててヒヤヒヤする。
74:2013/06/04(火) 22:59:58.19 ID:phOn4FOD0
絶不調長友>>>>>>>>>>>>絶好調内田


もうね・・・批判する気にもなりませんわ・・・
75:2013/06/04(火) 23:00:12.68 ID:kG0s899dO
何より守備が良かったな今野と長友
吉田もよくやった
監督の気持ちがよく分かる
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:00:21.14 ID:jDLaQwc/0
>>66
ずっと4231
77:2013/06/04(火) 23:00:23.62 ID:FoM/3hNC0
長友ってもう全盛期の状態に戻らないんじゃないの?
今日の出来じゃW酒井の方がマシだぞ
78    :2013/06/04(火) 23:00:25.09 ID:b0ObOKrf0
>>1

結論から言うと遠藤と前田は二度と呼ぶな
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:00:40.82 ID:aGtM6nfa0
引き分けたけどなんだかんだで最終的に勝って決めれてよかったわ
80:2013/06/04(火) 23:00:41.84 ID:z9UkUPFh0
コンフェデで今日のメンバーではいかんことが分かるべ
81:2013/06/04(火) 23:01:00.68 ID:Mcafsx+g0
もう前向いてプレイしない選手はいらねぇよな
香川とか本田みたいにガンガン行けよ
内田は一回もサイド突破してねぇし 何なのあいつ
やる気ないなら消えろや
82:2013/06/04(火) 23:01:11.72 ID:XMCkndj80
結論 前田と遠藤の代わりになる選手は沢山いる
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:18.02 ID:jDLaQwc/0
>>79
勝ってないぞwww
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:19.70 ID:HXIyOXpq0
>>72
まともなCFWいれば本田ボランチすらできるからな
日本は台所事情的に本田トップ下で全部やらせるしかないけれど
85:2013/06/04(火) 23:01:22.25 ID:2qgzw7Mw0
>>72
あれはむしろ本田が下がったから敵のライン間が開いて攻め処になってたの
86a:2013/06/04(火) 23:01:27.43 ID:zuLREOAu0
東アジアカップってフル代表?
どれだけ冒険できるかはここだな
87:2013/06/04(火) 23:01:30.92 ID:z9UkUPFh0
釣り男は連携がだめ
呼ぶな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:01:36.66 ID:SQCua2mV0
前田はもうどうしようもないなあれは
遠藤は3ボランチの左やらせるならまだしも2ボラだと無理だろ
今野のCBもありえないしもういい加減にザックはまともなチームで試合しろよ
89:2013/06/04(火) 23:01:42.61 ID:phOn4FOD0
長友今野吉田の守備は完璧だった
内田は酷かったけど・・・
90:2013/06/04(火) 23:01:43.77 ID:vuFPFSLe0
長友はコンディション悪そうだったけど対面がクルーズだったから
控え目で結果的に良かったかも
91:2013/06/04(火) 23:01:46.71 ID:Sqvig2T0O
清武乾はいらんな、枠の無駄に感じた
香川のせいじゃなくて日本人には自由はいらん、厳しく統制すべき
92:2013/06/04(火) 23:01:52.43 ID:zK7DcTHJ0
コンフェデは控えも使うよな?
93俊輔:2013/06/04(火) 23:01:53.47 ID:yG6IASVa0
>>81
イケメンに嫉妬するなよ。
94:2013/06/04(火) 23:01:55.91 ID:tE2hetsB0
FWで世界でやれてるの森本だけなんだから森本でいいよ
ハーフナーはサイドハーフだろ
95a:2013/06/04(火) 23:01:58.08 ID:R56Ifj+e0
小野伸二と柿谷招集して起用したら結構面白いと思うんだけどどうだろう。
宮市も招集して欲しいけど怪我とかなあ…
96名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:12.60 ID:RDxWT+9f0
遂に釣り男の名前が出始めたか…
名古屋の試合観てから言え
97:2013/06/04(火) 23:02:15.91 ID:5bDkjCPDP
遠藤は本当ダメだ
豪州戦で代表スタメンは終わりにして欲しい
パスミスも多いし、守備の穴だし
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:18.69 ID:YCiAU39K0
>>47
しょうがねえなあ
チマ呼ぶかw
99名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:26.36 ID:1+r/AMT30
最初からCBは栗原使うべきだったな
100名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:30.00 ID:Y732ROTl0
岡崎が前田が前にいてくれるからやりやすいといってる

これが全て
前田を批判してるのは素人だけよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:35.19 ID:KYVxMCa90
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:35.87 ID:ZNjSq5NE0
遠藤のパスミス
もうあの位置でミスされると1失点だよ
103:2013/06/04(火) 23:02:39.35 ID:z9UkUPFh0
日本代表が世界で勝てない理由
それは渋谷に行けば分かる
104なる:2013/06/04(火) 23:02:39.81 ID:fRaGOuFx0
>>84
チェスカでボランチに本田入ってるときは中盤の安定感凄まじいからな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:41.92 ID:n46yTyot0
前田は潰れ役として必要みたいなアホなこと言ってるヤツがいるみたいだけど、潰されてる時点で論外だから。
106名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:55.24 ID:IGdu1+6q0
ヤットさんはたしかにパスミスいっぱいしてたね
107:2013/06/04(火) 23:02:56.24 ID:iO/uxv940
ザックが選手交代した直後に失点したのはあきらかに采配ミス
もう日本の対策はされしつくしている
日本とガチでやりあうアジアチームはほとんどない状態でいつもこのパターン
本田に助けられただけの試合って感じだった
108:2013/06/04(火) 23:02:56.30 ID:Je6Upl730
もういい加減ハーフナー入れるのやめろよ

あれただの木偶の坊やんけ
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:02:57.09 ID:9T8xY0Cu0
内田は今日はシャルケの内田で凄く良かったな
俊足のオアーもよく抑えてたし
110:2013/06/04(火) 23:02:57.32 ID:5bDkjCPDP
ザッケローニ解任が一番なんだよな
それで人選はまともになる
今は選考時点でおかしすぎる
原ヒロミは責任とれよ
111進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:03:09.41 ID:Q7aOci8Z0
長友、あれコンディション戻るのか?

復帰してからずっと、スピードが全然ないぞ。
普通の選手の走力になってる。

このままじゃ高徳を使った方がいい。
1121 :2013/06/04(火) 23:03:09.58 ID:XtUZ0hv+0
>>81
しねぇんじゃねぇのよ
出来ないのよ内田は
内田が限られた状況でしか活躍できない選手なのはボールを動かせない選手にとっては当たり前だよ
113:2013/06/04(火) 23:03:27.28 ID:DVZm5ezb0
先制された後、ザッケローニアップになったとき手が震えてるような気がした
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:27.54 ID:YCiAU39K0
>>81
内田は仕掛けるタイプじゃなくワンツーで抜け出すタイプ
115:2013/06/04(火) 23:03:33.60 ID:tE2hetsB0
結局アルゼンチン戦の原JAPANが1番強かったしなw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:36.35 ID:luE7cwcS0
今日の今野はすばらしかったな
ケーヒル相手によくやった
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:40.33 ID:q/A7XYOl0
今日はオージーに助けられた試合だな
全然がつがつこなかったし放り込みも少なめだったし
遠藤オナニーショートパス失敗からカウンター5回程度喰らってたが何かの病気か
118:2013/06/04(火) 23:03:47.03 ID:kG0s899dO
カウンターをよく走って止めたわ長友と今野
特に前半は素晴らしい守備
吉田内田も頑張ったじゃん。失点したが
1191 :2013/06/04(火) 23:03:51.09 ID:XtUZ0hv+0
>>93

内田ヲタは通常営業だな
120ザック:2013/06/04(火) 23:03:55.00 ID:PYieEmBR0
裏を狙い続ける選手が要る時にベンチにいないという…
ナショナルチームの監督の器でないよな
121A:2013/06/04(火) 23:03:55.22 ID:aorOg4LD0
一昔前の気づいたら韓国・オージー・中東諸国に逆転負けしてました〜
みたいなチームに戻りそう
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:55.30 ID:YCiAU39K0
>>99
ないわ
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:03:55.64 ID:9Su9YHu80
>>102
今日は遠藤の後ろにいた今野が神だった
124:2013/06/04(火) 23:03:54.92 ID:buVPteQe0
前田の代わりは赤嶺が出来そうなんだが
まぁ、今季調子良くないけど
1251:2013/06/04(火) 23:03:56.36 ID:uA3zfEn2O
みんな球際で闘っていて嬉しかった。
香川はメチャクチャ良かったと思う。本田との連携はしびれた。
126:2013/06/04(火) 23:04:07.92 ID:Mcafsx+g0
>>112
出来ないの?
だったら駒野の方がずっとよくね 守備力上でしょあっちの方が
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:04:16.93 ID:HXIyOXpq0
>>108
駒野くらいしかハーフナーを使おうとする選手がいないのがイジメ
まあハーフナーも自分を放り込みの的だと思ってないのが馬鹿なんだけども
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:04:21.17 ID:jDLaQwc/0
>>84
ボランチはさすがに違う。来シーズンずっとクラブでボランチやれるならまだしも。

>>85
それはわかるけど、本田は前に行かせたい、そうすると遠藤いないとってのの前提が崩れるよねって話
129:2013/06/04(火) 23:04:23.70 ID:z9UkUPFh0
次の2018年は原でいいかもな
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:04:29.22 ID:ZNjSq5NE0
香川、本田、岡崎からは気合を感じたな
131名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:04:30.75 ID:I6RXzD350
前田、遠藤、今野
このセンターラインを切れなければ
W杯は何も期待できない

前田は代わる可能性高いが
ザックに遠藤、今野を切る勇気無いんじゃね
132:2013/06/04(火) 23:04:32.05 ID:SZp64X72O
遠藤「(*`θ´*)」
アナ「今日の試合決まりましたおめでとうございます」
遠藤「…皆さんありがとぅー(*`θ´*)もうイイスカ?」アナ「…最後に一言…」

遠藤「(*`θ´*)……皆さんありがとぅー!!」
133:2013/06/04(火) 23:04:35.35 ID:tE2hetsB0
香川は左サイドも全然できるじゃん
エゴさえ封印すれば
134:2013/06/04(火) 23:04:39.87 ID:1Ca87pln0
>>95
もう宮市は2年くらいほっといてやれ
まず安定してプレーするとこからだ
135a:2013/06/04(火) 23:04:47.17 ID:zuLREOAu0
コンフェデはよほどのことがなければ今日のメンツかな
前田はちょっと微妙か
136:2013/06/04(火) 23:04:56.81 ID:kG0s899dO
めちゃめちゃ良かったな長友今野
つうか本田と長友よくやったわ
137:2013/06/04(火) 23:05:02.48 ID:CFI9MJ7TO
渋谷と道頓堀の連中なんとかしろよ。
こんなんで浮かれていたらもともこうもない。
民度も低すぎる。
大震災で電車止まった腹いせに駅員や警官を殴った連中といえ、ここ数年ろくなもんでない。
138:2013/06/04(火) 23:05:05.35 ID:phOn4FOD0
今日の内田褒める奴は

サ ッ カ ー 未 経 験 者 
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:06.93 ID:E6GmcJ7I0
前田と遠藤今日あんまりよくなかったけどかわりはなかなかいないんだよなあ・・・
140:2013/06/04(火) 23:05:11.21 ID:iO/uxv940
あとハーフナーはそろそろ選考外にするべき
こういっちゃなんだがいる意味がほとんどない
高い身長に目を瞑ってきたけど一度外すべき
141:2013/06/04(火) 23:05:12.89 ID:5bDkjCPDP
まともな相手に遠藤使っていると、
パスミスからのカウンターやぶっちぎられて
毎試合夢のスコアも夢じゃない
142名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:13.46 ID:Lg6+VdCU0
本田さんのPK決まったから良いけど
いい加減相手GKにPKの蹴るコース分析されて止められるようになるぞ
真ん中に蹴りまくりでしょ
143:2013/06/04(火) 23:05:15.81 ID:GL+CMdId0
もう長友は左足使わないなら代表自体しろよ



もう長友は左足使わないなら代表自体しろよ



もう長友は左足使わないなら代表自体しろよ
144:2013/06/04(火) 23:05:18.09 ID:3pFStviU0
あったよ本田と香川の崩し
https://www.youtube.com/watch?v=eo5u3Tpfods

なんどみても鳥肌立つわ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:19.67 ID:9T8xY0Cu0
遠藤は本田がいても45分しか保たなくなったな
146:2013/06/04(火) 23:05:23.52 ID:Mcafsx+g0
>>125
あいつ代表ではじめてドルのエースの動き見せたよなww
正直びびった こんなにいい選手だったのかと
147:2013/06/04(火) 23:05:29.92 ID:oychogmUO
今日の試合は今までのオージー戦の中で一番良かったよ
1481 :2013/06/04(火) 23:05:33.29 ID:XtUZ0hv+0
>>126
海外ブランドに弱いザックに行ってくれ
149名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:33.93 ID:luE7cwcS0
>>135
コンフェデどころかW杯もこのメンツ
150:2013/06/04(火) 23:05:35.73 ID:fmZU3xNj0
長友のゴール前に入るポジショニングおかしいだろ
点とるセンスないしすごい邪魔なんだが
香川がスペース潰されてやりにくそうにしていた
151:2013/06/04(火) 23:05:36.19 ID:XMCkndj80
>>100
お前バカすぎるw

チームメイトに向かってこの人とやりにくいです

なんて言えないだろ
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:36.17 ID:hthVI9BO0
多分日本にとって最大のオージーの壁はシュウォーチャーだと思う
向こうも川島だって言ってそうだがw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:37.09 ID:0L/+2/Ou0
>>15
岡崎が裏抜けできなかったのは
審判がボールをもってないところのファールをとらないからな
やりにくかったろう
154名無し募集中。。。:2013/06/04(火) 23:05:41.54 ID:xwxov6Hb0
>>127
ハーフナーヘディング下手だし
155:2013/06/04(火) 23:05:43.30 ID:1atPSzmCO
日本には良いFWがいないな
寿人とかにもチャンスあげたらいいのに
156:2013/06/04(火) 23:05:43.64 ID:wjQuCLIvO
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:50.32 ID:jDLaQwc/0
>>94
中東でいいなら行けるやつ他にもいそう
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:05:51.85 ID:SQCua2mV0
>>131
今野はサイドとか1列前ならよさそうなんだけどな
CBは無いだろもっといいFWいたらもっとやられるってことだし
159:2013/06/04(火) 23:05:53.40 ID:VD/tpbRa0
香川どんどん仕掛けるようになったね
かなりいい感じ 
160:2013/06/04(火) 23:06:00.45 ID:kG0s899dO
素晴らしいカウンター封じだわ今野長友
ポジショニングが良すぎ
よく走ったわ
161名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:02.92 ID:K8NOew9f0
>>131
いや今野切る勇気はオレにもないわ
162名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:15.34 ID:8JFUQDkX0
ヒョロヒョロ日本人は
キープ力があって強いトップ下が必要
中田→本田→?
未来はあるのか?
ブラジルが最後じゃないだろ
163:2013/06/04(火) 23:06:22.87 ID:tE2hetsB0
本番は今野をアンカーにしろ
164:2013/06/04(火) 23:06:31.86 ID:cthlcvYd0
海外で個人で仕掛ける選手が結果をだすのは難しいだろ
全員リーグアンの松井になれるわけない
大久保はエスパニョールでもいいプレーしてたけど
続かずブンデスでも続かなかった
だからJリーグがどうだとか
乾や清武がブンデスで通用してるからスゴイとか
大津、金崎、大前、安田、永井、小野が通用してないからダメとか
単純なことじゃなくて
その選手本来が持ってるポテンシャルってのを見るべきなんだよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:36.23 ID:eCZkhvrG0
>>126
守備ではさすがに内田のほうがずっと上だろ
166:2013/06/04(火) 23:06:38.83 ID:ZSWgYqKD0
>>135
多分今日と一緒じゃないか?
今までのザックならな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:40.48 ID:lMY3VkOh0
しかし20年たっても、辛気臭い試合しかできないのか代表は
全然おもろないわ
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:41.02 ID:YCiAU39K0
>>151
チームメイトどつく選手も居るけどな
169:2013/06/04(火) 23:06:50.52 ID:pcbjsMEE0
>>111
長友の独走シュート見逃したの?
170名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:52.39 ID:HXIyOXpq0
ハーフナー、他の選手が使う気もないし、ハーフナー自身が使われ方を理解してないし、正直いらんと思う
双方でちゃんと放り込みの合意ができれば使い道もあるんだけども
171:2013/06/04(火) 23:06:55.65 ID:DA/NWK8m0
      , -‐'''''  ̄⌒ ⌒''''ー-、
    /            \
.   /      // ./ヾ、   ゙i
.   i'      ノ=========ヾ、   |
   |    /,゙>、 '"  , <`ヽ`ーi- ゙i
.   |   /レ'●,!   i ●ヾi  | ,!
    | レ'  `ー‐'    ` ー‐'´  ,! ,!
   .レヽ、_   _,ノiヽ、_  u_ノ,ノ
     /`  ̄ ̄└┴┘ ̄ ̄\"   あまり叩かないでくれお・・・
    / .l  7   japanヽ ___ 〉、    
    | l          /】【 \〉
    ヒト- _      l 】【 】【 l
.     !__   ̄, ̄ ̄ ̄\】【 /
     L  ̄7┘l-─┬┘
      ノ  ̄/  .! ̄ ヽ
    └‐ '´   ` -┘
172名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:06:59.61 ID:ZNjSq5NE0
長友にお前はシュート打つなって誰か言ってやって
173:2013/06/04(火) 23:07:00.74 ID:Je6Upl730
というか本田昨日ロシアから帰ってきた
ばかりなのにフル出場させるのがザック鬼だなあと……

あと遠藤と前田の後継者はよ探せ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:04.23 ID:sQxCzl1F0
ザックは采配はミスだと思うけど
よくチームをここに合わせて仕上げたとおもったよ
175S:2013/06/04(火) 23:07:10.09 ID:jTz43Dd0P
>>156
そういえば本田、試合中に何度か目を手で拭って気にしてたな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:12.96 ID:mdwqIQ1K0
本田をボランチで使えれば、香川との連携はトップ下とボランチの間でやる事になるわけか
位置的にはそれくらいの方が有効かもしれんな、攻撃だけ考えればいいなら・・・

問題はディフェンス、相方をデタラメに走ってルーズボールを取りまくる
DFのサポートをしまくるようなタイプにしないと中央がグチャグチャになる
遠藤でも、長谷部でも、細貝でも、タイプ的に無理だわ
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:13.91 ID:I6RXzD350
香川はドルの時より
プレーの正確性、仕掛けの面で
成長したんじゃねマンUに行って

この1年で一番成長したのは香川
そう感じた試合だった
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:15.03 ID:nHJ0eWnK0
前田ボランチ川島
替えたいけどどうにもならんな
要のポジションに人材がいねえっていうw
179a:2013/06/04(火) 23:07:17.62 ID:R56Ifj+e0
>>87
釣男も必要だと思うよ
少なくとも今回の様な試合では必要だった気がする
180名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:17.41 ID:1p4JcqFB0
GK経験者じゃないからわからないんだけど、川島のやつって左手で弾き出すんじゃなくて右手が常識なの?
左手なら届いてそうだけど
181:2013/06/04(火) 23:07:20.94 ID:+DWz+EBYP
>>135
代わりがハーフナーだからな。工藤をメンバー入りさせることも可能には可能だけどないな
まあコンフェデまでは前田で行く他なさそう。なによりハーフナーはフランスブラジルの時ひどかった
182:2013/06/04(火) 23:07:26.05 ID:5bDkjCPDP
>>135
コンフェデを今日の面子でいったらザッケローニ解任してほしいわ
監督の意味ねえし
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:29.46 ID:YCiAU39K0
>>156
つーか本田の目つきキモかった
184:2013/06/04(火) 23:07:31.01 ID:W6YSdtR7O
>>162
中田はボランチだろ
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:31.30 ID:ptSeVmdA0
アジアのサッカー情報・第326幕
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1369998824/
186:2013/06/04(火) 23:07:32.91 ID:RhwDqb5EO
コンフェデはまた選考し直して代表発表するの?そんな時間ないか
187:2013/06/04(火) 23:07:35.79 ID:2qgzw7Mw0
>>128
本田も言ってるけど強いチームはあれでライン間が開かないよ
あと本田の後ろに遠藤いることで建て直せたシーンもあった
手放しで遠藤をフォロー出来ないけど三列目にいることで発生する強味は確かにあるよ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:39.34 ID:slC1QqsOP
まぁ今日の本田を褒めてるようじゃ日本の見る側のレベルは低いな。
速攻のチャンス2回潰しやがって。
アホは4人も引き付けたとか言ってるけど、あんなん相手が戻る時間稼いでるだけだから。相手に利するプレーだから。
189:2013/06/04(火) 23:07:40.10 ID:eX6JMpNU0
遠藤にボールを預けておけば安心だったのに
今ではボール持つと1番ハラハラする選手になっちゃったね
190:2013/06/04(火) 23:07:41.86 ID:zK7DcTHJ0
さっき全ゴールやってたがサイドから崩すにしてもスペースに走りこんだり詰めるのが多い
今日はその辺ゴール前で少なかった
191:2013/06/04(火) 23:07:42.05 ID:kG0s899dO
左サイドずっと数的不利だったが
長友今野よく守備したなあ
本田がフィルターになってたのもデカイ
192デルピエロ:2013/06/04(火) 23:07:46.74 ID:wMpZ18Aa0
本田みたいな鋼の心臓が欲しい
男から見てカッコいい男だわ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:07:53.13 ID:luE7cwcS0
明日のメンバー発表で外れるのは工藤、東、駒野で間違いないかな
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:02.11 ID:lMY3VkOh0
>>164
まずお前がサッカー見る目を養えw
195:2013/06/04(火) 23:08:07.10 ID:Mcafsx+g0
>>177
フィジカルもついたしあん時越えてるよな多分
どんだけファーガソンは優秀なんだ 
196:2013/06/04(火) 23:08:09.06 ID:tE2hetsB0
>>193
酒井ゴリだろ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:10.37 ID:I/w6DSVW0
工藤出したら、工藤が過労で死ぬぞ、マジで
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:10.45 ID:YCiAU39K0
>>165
いや守備だったら駒野でしょ
1vs1は強いよ
199進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:08:15.95 ID:Q7aOci8Z0
>>169
あの視野が糞狭くて、中を見ることもせずに、フリーの本田に気づかず、
キーパーが楽々キャッチできる糞シュートを打った殴りたくなるような場面のことか?
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:29.65 ID:1+r/AMT30
駒野使ってれば左サイドの攻撃は良かったのにな
ザック面白いw
201:2013/06/04(火) 23:08:31.43 ID:Zj7Qx08vO
日本にいらない人間→ザッケローニ&本田圭佑
202:2013/06/04(火) 23:08:37.19 ID:oychogmUO
>>173
運動量明らかに落ちてたけど
ターゲットになってたからそりゃ外せないよ
203:2013/06/04(火) 23:08:38.84 ID:A44qt1990
>>172
カッサーノが言ったよ。自分の話として。
もう忘れたみたいだが。
204:2013/06/04(火) 23:08:41.66 ID:cthlcvYd0
大久保はマジョルカね

とにかくゴートクや長友くらいだし
本職のポジションで縦へ仕掛ける意識がある奴よばんと話にならん
205名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:50.26 ID:To0Bj1Tw0
>>11
ここも遠藤の守備がおかしくなかったか
206:2013/06/04(火) 23:08:53.72 ID:DA/NWK8m0
>>199
あれは打つなら決めなきゃだわなあ
もったいなかった
207:2013/06/04(火) 23:08:56.14 ID:7AYywvXU0
最後PKでうやむやだったけど負けてくれたほうが目が覚めてよかった
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:56.67 ID:9T8xY0Cu0
>>165
駒野ならオアーにぶち抜かれてるよな
磐田が3バックで4バックあんまりやってないの知らないんだろ
209:2013/06/04(火) 23:08:58.74 ID:I5packtTO
本田があれだけDFを引きつけたら周りは楽だわ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:08:59.64 ID:Mct+MOk70
まあ長友はシュートうつよりゴールまでゴリブルで走ったほうが点とりそうだな
211:2013/06/04(火) 23:09:05.37 ID:QyWjIjra0
>>198
アジアレベルでスコスコ抜かれてるイメージしかないが
212:2013/06/04(火) 23:09:08.35 ID:zK7DcTHJ0
>>193
駒野は欧州遠征出れなかったんだから使えよ
いない奴の待望論はもう聞き飽きた
213名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:08.41 ID:Y732ROTl0
>>105
馬鹿だなぁ
ニヤーで潰されるのって意味あるんだよ
ほんと素人だな
214:2013/06/04(火) 23:09:14.77 ID:B683PBab0
ザックはもうやめてくれ
このままじゃ香川も本田も潰されるだけ
未だにこの二人でしか攻撃の形が作れない時点でおわってる
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:16.45 ID:QPY8CD8C0
なんでみんな岡崎のおの字も出さないの(´・ω・`)
216:2013/06/04(火) 23:09:18.25 ID:+DWz+EBYP
>>196
今日のベンチ外が駒野だったし駒野じゃね
217:2013/06/04(火) 23:09:19.69 ID:kG0s899dO
長友と今野よくやったわ。攻撃に守備に
本田と香川も良かった
遠藤も頑張ったし左サイド輝いてたぜ
218:2013/06/04(火) 23:09:22.41 ID:XMCkndj80
>>199
進藤的には前田と遠藤はどうなの?
219俊輔:2013/06/04(火) 23:09:23.12 ID:yG6IASVa0
>>138
だからイケメンに嫉妬するなってw
220:2013/06/04(火) 23:09:24.92 ID:Xn7b2IK90
遠藤はすっかりJ2レベルになっちまった
221:2013/06/04(火) 23:09:27.74 ID:vuFPFSLe0
>>193
入れ替えれるなら工藤、東残してベテラン外す可能性ないかな
222:2013/06/04(火) 23:09:28.10 ID:+6JNW52N0
今日の香川の意識良かったね
本田香川のコンビ最高じゃん。
オタは仲良く応援しろや。
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:33.31 ID:ywz0WqPP0
オーストラリアの選手、ハンドしたときは気づかなくて
笛吹かれてから頭抱えて絶望的な顔になってた
完全に無意識だったんだな。
224S:2013/06/04(火) 23:09:36.29 ID:jTz43Dd0P
>>199
あれは駄目だったよなぁ
あれは決めるか、本田に出さないと駄目だった
確実に仕留めないといけなかった場面
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:36.42 ID:HXIyOXpq0
>>176
本田ボランチ起用ってのは、ボールの収まるCFWがいる場合に遠藤の代わりにってことね
日本の台所事情だとトップ下に本田を置くしかないし、それで上手く行ってるけど、明らかに重労働すぎる
本田いないとチーム崩壊。まあ、仕方ないけど
226( ^ω^):2013/06/04(火) 23:09:37.29 ID:Y+00LOFiP
見てきた
埼玉スタジアム初観戦だが、ネットで埼玉スタは傾斜が緩いとか言われてるが普通に見やすかった(テーブル付きシート)
選手のインタビュー、ザックの日本語コメントまで見てから浦和美園駅向かった、駅は人多かったけど最初来た電車に乗れた(^-^)/
遠藤前半のシュートとかFKは良かったけど後半はイラっとした
長谷部はもうダメだ
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:37.35 ID:oJoz/8PP0
 
??△
 
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:40.28 ID:+SkptS4l0
ハーフナーの代わりに釣男で
229名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:42.92 ID:lMY3VkOh0
>>199
おい進藤今日の香川の決定率教えろ
230:2013/06/04(火) 23:09:46.14 ID:hnXjx+ev0
香川は良かったけどゴールに嫌われたな
本田はもってた
231名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:50.76 ID:9T8xY0Cu0
>>215
空気だったから
232k:2013/06/04(火) 23:09:52.18 ID:ISPncHN00
ザコローニはマジいらねーよ
韓国を見習え

自国の監督だ
やはり日本は韓国に一歩遅れてる
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:09:58.32 ID:nHJ0eWnK0
ガム爺の最後に触れられたのは幸運だったな
香川のサッカー観は飛躍的にスケールアップした
いいきっかけだった
これがなかったら才能があっても
頭の悪い視野の狭い選手で止まってしまっていたかもしれない
234名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:03.24 ID:1+r/AMT30
>>172
それ言うなら長谷部
絶対入らないからミドル蹴るなとw
235:2013/06/04(火) 23:10:04.08 ID:HGpR9r5WP
今の遠藤をベンチに追いやれないほど層が薄いのは問題
236:2013/06/04(火) 23:10:04.92 ID:pcbjsMEE0
>>173
三日前に70分試合、昨日日本に帰ってきて、すぐ試合だから、
あの調子なら、休み明けは本田は本調子かもね。
237a:2013/06/04(火) 23:10:08.31 ID:zuLREOAu0
本田が持ったら今日はファウルが怖くてか当たりもなかったな
238進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:10:09.43 ID:Q7aOci8Z0
>>218
一年以上前から前田と遠藤はブラジルでオワコンだし切れって書いてる。
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:13.16 ID:jDLaQwc/0
>>180
右手の方が届くよ
240:2013/06/04(火) 23:10:14.76 ID:Sqvig2T0O
カウンターって言っても数的有利じゃなかったよね
あれで遅いって抜く以外に早くするの無理なんだが
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:15.98 ID:Lqv8117P0
本田と香川は中からの崩しに拘りすぎて視野が狭くなったの除けば、ホント良いデキだった
本田なんてコンディション良く無いのは一見してわかるのになw
242:2013/06/04(火) 23:10:23.79 ID:5bDkjCPDP
遠藤ボランチじゃブラジル戦は5失点以上だろうな
243名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:23.97 ID:msZkTYWU0
ザッケローニは夢も希望もない糞
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:33.95 ID:eCZkhvrG0
>>198
スコスコ抜かれる上に体当てても引きずられてCK増えるのが駒野の守備力だ
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:36.68 ID:ZNjSq5NE0
遠藤はマジでヤバい。あの位置でのしょーもないパスミスは失点につながる
つか、今日だけでなくたまにやるよな遠藤
246:2013/06/04(火) 23:10:38.62 ID:OSNKdkRc0
コンフェデという楽しみな大会があるのに、
ブルガリア戦と今日の試合は強化に集中できない無意味な試合だった。
これでやっとコンフェデに集中できる。

ブラジル、イタリア、メキシコ戦は3連敗だろうが、がんばってほしい。
247:2013/06/04(火) 23:10:41.56 ID:buVPteQe0
>>176
角田がいる
248:2013/06/04(火) 23:10:43.08 ID:/F4OsUPL0
日本人選手はテクニックある奴は多いけど、シュートうまい奴がほんといない
249:2013/06/04(火) 23:10:46.96 ID:tE2hetsB0
本田いたら遠藤はいらない
250:2013/06/04(火) 23:10:49.77 ID:kG0s899dO
長友と今野マジ素晴らしかったわ
みんな頑張ってた
オージー戦ベストゲームだな
251うえのいさむ:2013/06/04(火) 23:10:55.24 ID:qhVK0ABnO
安太郎はよくやった。
252名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:10:55.58 ID:U1iZtqQ2T
代表だと糞化する香川はなんとかならんのか
253:2013/06/04(火) 23:11:14.42 ID:5bDkjCPDP
>>235
ザッケローニがJ2オチした選手を優遇して使っているだけだろ
守備崩壊して降格したチームのボランチだぜ?
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:11:17.02 ID:lMY3VkOh0
香川のシュート糞下手
2554231 ◆Hnj5LxD7GA :2013/06/04(火) 23:11:20.50 ID:t11KWMCM0
あえてここで、レバノンがんばれ!
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:11:20.31 ID:K8NOew9f0
長友は周りの確認してるうちに寄せるタイミングなくして普通にクロス上げさせるよな・・・

ま ず 寄 せ ろ
話はそれからだ
257:2013/06/04(火) 23:11:24.46 ID:1Ca87pln0
>>232
あれ?まだ本大会出場決まってないんですかw
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:11:24.72 ID:E1SjOoeN0
いやー 本田が全部持っていったな
正に本田劇場
259:2013/06/04(火) 23:11:26.63 ID:oychogmUO
>>238
進藤さん!!
香川と本田の絡み良かったな!
260:2013/06/04(火) 23:11:38.69 ID:pcbjsMEE0
>>199
スピードは速かったろw
261a:2013/06/04(火) 23:11:38.90 ID:1y9cbOl70
チョンw
262:2013/06/04(火) 23:11:46.60 ID:XMCkndj80
>>238
だよなw
ここにいる前田、遠藤援護の阿呆どもはもうちょっとサッカー知ったほうがいい
263:2013/06/04(火) 23:11:48.50 ID:tE2hetsB0
今野が競り負けなかったのは収穫だろ
264名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:11:56.98 ID:HXIyOXpq0
>>177
マンUで相当に苦労したのがプラスになった感じだな
チーム内での扱いがドルトムント>>代表だったのが、代表>>マンUになったのもでかい
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:11:59.44 ID:msZkTYWU0
松木に思いっきり采配批判されてたなw
266:2013/06/04(火) 23:12:01.42 ID:+DWz+EBYP
今野はJ2とは思えない守備するよな
サックジャパンじゃ本当に出来がいい
ただし、背が低いのだけが怖い
今は大丈夫だけど、本戦になった「やっぱりな」ってなりそうな気がして怖い
267進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:12:02.86 ID:Q7aOci8Z0
本田も糞ミドル打つのいい加減にやめてくれ。

長友、乾、清武、本田、こいつらはシュートを打って良い状況を限定しないと駄目だ。
入る可能性のない無駄シュート打ちすぎ。

香川は逆にもうちょっと強引にシュート打ってもいいけどな。
268:2013/06/04(火) 23:12:04.54 ID:NQtY4C1S0
こんな試合してたらブラジルW杯はリーグ戦敗退だろ。
本田と心中は勘弁。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:07.05 ID:TexewUkAP
長友と香川が左サイドであっさりカットされてカウンターっていう場面、ああいうの怖すぎる。
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:08.86 ID:I6RXzD350
>>250
長友酷かっただろ
今までで最悪の出来じゃね

怪我の影響で思い切った
プレーが全然できてないし
271S:2013/06/04(火) 23:12:14.10 ID:jTz43Dd0P
>>248
シュートが下手なんじゃない、駆け引きが下手なんだ
ボールをキックする技術くらいプロならどんだけでも上手い奴はゴロゴロいる
だが試合の流れのなかでDF,GKと駆け引きして適切なタイミング、コースで蹴りこめる奴は殆どいない

それが世界レベルでやれるのが柿谷ヨーイチローだ
こいつは基地外レベル
発想力、状況分析力、ズバ抜けてます、正直
272.:2013/06/04(火) 23:12:16.41 ID:I85M4ckU0
今日の香川は今までで一番良かったと思う
サイドの仕事で来てたしあいりがとうガム爺さん
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:16.67 ID:luE7cwcS0
なんだかんだで予選は本田の美味しいとこ取りだったな
ブラジルでも頼む
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:19.08 ID:d3Vlqt/j0
>>199
あれはシュート打たなきゃだめだよ。
ただコースはニアの上を狙うべき。
275:2013/06/04(火) 23:12:21.39 ID:wsmIYmvA0
やっぱり香川の動きは全体で考えてないのが厳しいね・・・
周りが無理に適応しようとして必要以上にバランス崩したり運動量多くしないとだし
276:2013/06/04(火) 23:12:23.43 ID:AQBvPZAF0
今の本田の運動量でボランチなんて無理だろ
277:2013/06/04(火) 23:12:25.80 ID:kG0s899dO
内田吉田もコンディション悪いなりに
良いプレーしてたよ

まあ長友今野が良かったわ
守備素晴らしすぎた
長谷部もよくやった
278:2013/06/04(火) 23:12:27.29 ID:8Or+hHBg0
伸びてるのは香川だけだな
他の選手は現状維持か緩やかな劣化
このチームは確実に緩やかに劣化してる
怪我明けの長友、本田はまだわかるが
岡崎何て全然試合出てないからあの様
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:36.95 ID:9T8xY0Cu0
>>270
そいつbotだよ
280:2013/06/04(火) 23:12:38.03 ID:F51eiok8O
使えない選手、本田は早く引退しろ
281:2013/06/04(火) 23:12:39.82 ID:cHbZl0a1O
今日は長友がやけに中に絞って簡単にクロス上げられてたな
いつもあんな感じだっけ?
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:46.70 ID:ywz0WqPP0
途中から中央突破ばかりだったのはなんなの。
前半の前半みたいにもっとサイド使えと思う。
283名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:47.16 ID:Lqv8117P0
ああ、香川はトラップダメな時は悪い時だと思ってたが、
サイドでのプレー意識できるならそう悪くはならないな
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:48.94 ID:jDLaQwc/0
>>187
強みがあるってのもわかるし、いつも今日みたいに上手くいくわけじゃないのもわかる。
けど、遠藤はさすがにこのテンションの試合だと90分持たなくなってるように見えるし、
代わりに遠藤ほどボール捌ける選手ってのも思いつかないから、
本田下がってくること前提にして守備専のボランチもありかなと。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:12:50.03 ID:kfiUDgTV0
吉田は、ケガ大丈夫なのか?
何か動き鈍かった
今野がカバーしまくってくれたから良かったけど
286:2013/06/04(火) 23:12:53.72 ID:eX6JMpNU0
>>263
本番にベルギーと当たるなら今野ではきびしい
287:2013/06/04(火) 23:12:54.44 ID:fmZU3xNj0
何度かカウンターのチャンスがあったのに本田遅すぎて遅効になっていた
あそこが香川なら流れるようにスルーパスまでもっていくのにな
288:2013/06/04(火) 23:12:54.55 ID:5bDkjCPDP
遠藤、駒野、中村、前田のベテラン勢とイノハはとりあえずいらんでしょ
289進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:13:02.02 ID:Q7aOci8Z0
>>259
本田もやっと香川へのパスを強く意識するプレーをするようになったな。
日本代表にとってこれはかなり良い傾向だ。
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:08.46 ID:07qnJlwp0
遠藤んとこの守備はやっぱり気になる 欠かせない選手ではあるがこれ以上ポンコツになるのは辛い
今日は凡ミスも多かったし
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:09.97 ID:E1SjOoeN0
>>270
それいつもの基地外
292裸を着た王様 本田:2013/06/04(火) 23:13:17.44 ID:00+9MnsF0
試合前のコメント

ニール 「90分間では過去10年は日本に負けていない」
293:2013/06/04(火) 23:13:18.63 ID:P7g9qbzu0
>>240
DF多いのに中央で無理に速く攻めて、奪われてカウンターが最悪だからな。
294:2013/06/04(火) 23:13:24.62 ID:Je6Upl730
本田に香川
こいつらの連携決まるときは凄いな

あと一人欲しいなこのくらいのレベルの選手が
長友は復調まで時間かかるだろうし
295武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/06/04(火) 23:13:27.55 ID:W4B+Yphx0
今日はみんなよく頑張ってたなあ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:28.03 ID:I/w6DSVW0
本田、香川、長谷部、今野

少なくても、今日はこいつらが立役者だっただろ
居なかったら試合にならなかった
297:2013/06/04(火) 23:13:29.27 ID:yGMBrjpg0
アジアカップオージー戦の今ちゃんは
やっぱり怪我してたんじゃないのか
それか、疲労蓄積
298:2013/06/04(火) 23:13:30.32 ID:+QYRrTHE0
>>249
本田「(遠藤が欠場した)今日の面子だと自分が下がってゲームを組み立てる役割をしなければならない」

本田を前で使うには遠藤が必要
299名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:34.98 ID:pFkszeyx0
本田下手すぎ
マジで俊輔に代表復帰してもらった方が良いレベル
足は遅いし、ゲームメイクしようにもパスは下手だし、プレースキックはほとんど蹴った瞬間にわかる枠外
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:35.74 ID:qiWt5VN20
【サッカースレの】本田信者にありがちなこと4【汚物】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1358307795/
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:36.40 ID:HbvI2Ey90
>>180
あまり経験者じゃないんだけど、普通は横方向に体を動かすから右手で押し出す形になる。
川島は真後ろに飛んだから……。
302S:2013/06/04(火) 23:13:37.49 ID:jTz43Dd0P
>>274
いや、完全フリーだったぞ本田
OZのDFは2枚ともスピードそのまま戻ってきてたからな
本田は止まって完全フリーになれてた
あれはパス出さないと駄目な場面
それか打つなら決めないと駄目
仕留めなきゃいけなかった場面
303:2013/06/04(火) 23:13:40.30 ID:meLiX4Ad0
しかし香川のシュートはヘロヘロだな、あんなに近いとこから全力でつって
指ではじかれてたぞw
304.:2013/06/04(火) 23:13:43.95 ID:I85M4ckU0
>>274
それ思ったニアの高い速い球取れんよね
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:13:46.11 ID:YCiAU39K0
>>260
いやちょっとあれは全力疾走しすぎた、シュートがあまりにも素直すぎた
あとシュートもワンタイミング早かった
でもSBにシュートテク求めるのも厳しいような

>>211>>244
最近そんななの?駒野
もともとは守備の人なんだけどな
306:2013/06/04(火) 23:13:48.20 ID:2a9t1QKU0
前田、遠藤は代表引退しろよ
307:2013/06/04(火) 23:13:54.59 ID:kG0s899dO
すんげえカバーしてさらに攻撃してたな長友今野コンビ
よう動いとったわ左サイド
香川も
308:2013/06/04(火) 23:13:54.61 ID:QyWjIjra0
今日は久々にボランチらしい守備してる長谷部を見た気がする
あと今野が良かった
309:2013/06/04(火) 23:13:54.75 ID:7AYywvXU0
ホンダトップにおいて
下に乾香川清武でいいと思うけどな
310:2013/06/04(火) 23:13:55.61 ID:5RxmZI/PO
出場決めたからあと1年で若手出てこい!
まず前田遠藤ハーフナーの代わり試そう
ハーフナーはアジア要因
本番は無理だわ一人下手すぎ
311進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:14:00.25 ID:Q7aOci8Z0
>>260
スピードも遅いから。
完全にフリーで走ってたとこに香川がいいパスを出しただけで。

怪我から復帰してからの長友の走力はまじで平凡な選手になった。
プレーの精度も悪くなってるし。
312:2013/06/04(火) 23:14:12.09 ID:phOn4FOD0
内田もな
313:2013/06/04(火) 23:14:13.32 ID:cHbZl0a1O
>>287
むしろ本田がタメて上がりを待ってただろ
314:2013/06/04(火) 23:14:15.35 ID:DA/NWK8m0
>>299
釣れますか?
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:18.71 ID:8JFUQDkX0
日本はウソでも2.3本前半に
ミドルシュート打てば楽に試合できる
316:2013/06/04(火) 23:14:19.04 ID:lo0a5YbSO
失点したけど相手の攻撃はおおむね押さえてたし
前後半ともチャンスあったから内容はよかったと言えるんじゃないかしら?

ただ、シュートの下手さ加減は酷すぎる
317:2013/06/04(火) 23:14:21.51 ID:CFI9MJ7TO
渋谷の大暴れと道頓堀の大暴れ日テレできた。
318:2013/06/04(火) 23:14:22.58 ID:W6YSdtR7O
香川はメッシでは無い。ロッベンになれ
3191 :2013/06/04(火) 23:14:29.64 ID:XtUZ0hv+0
>>299
今日はそういうの控えとけ
あまりに滑稽
3204231 ◆Hnj5LxD7GA :2013/06/04(火) 23:14:32.98 ID:t11KWMCM0
ホームで勝ってワールドカップ出場するのはまだ早かったのかな・・・
勝って欲しかったなぁ
惜しいシュートはいくつかあったのになぁ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:34.07 ID:ywz0WqPP0
>>156
これってレーシックのせいなの?
うちの家族もみんな違和感感じてたけど。
322 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 23:14:35.55 ID:YoVLiWrY0
>>296
吉田もいれてくれ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:14:35.60 ID:f9VPLni80
しかし真ん中か枠外にしかシュート行かないとか終わってるな
香川のループ気味の右上スミで弾かれたのだけ唯一見所のシュートだった
324:2013/06/04(火) 23:14:38.92 ID:7Am9OmjJ0
見ててつまんないのが一番の問題
325a:2013/06/04(火) 23:14:42.73 ID:R56Ifj+e0
遠藤OUT
小野INの方が良い気がするんだけど
326裸を着た王様 本田:2013/06/04(火) 23:14:44.40 ID:00+9MnsF0
試合前のコメント

ニール 「90分間では過去10年は日本に負けていない」
327A:2013/06/04(火) 23:14:47.93 ID:aorOg4LD0
ひょっとしたらという期待感を持ちつつ

地球の裏側の試合観るために頑張って夜中起きて

惨敗

っていう
328:2013/06/04(火) 23:14:51.52 ID:x3hYHQ2q0
後半、長友がPAエリア内にドリブルで切り込んで
ゴール前でDFのタックルをジャンプしてかわしてボール取られた場面あったよな。

アレ見て膝かばってるなーって思ったわ。
あそこでジャンプしてかわしちゃダメだろ。
PAの中なんだから強引にでも突破して形だけでもこけるかキーパーの方向にパスを選択する場面。
329:2013/06/04(火) 23:15:04.39 ID:Mcafsx+g0
>>272
爺さんが優秀な所はトップ下しか出来ない香川に左サイドやらせて
ワンツーばっかで個人で仕掛けていかないならお前なんか使わないぞってやった事
それで香川は必死に左サイド適用するため仕掛けとフィジカル強化した
それで左サイド行けるってなった瞬間にトップ下に戻した
マジであの人は神 選手を育てる天才 香川にかけていたのは積極性とフィジカル
330名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:09.22 ID:qiWt5VN20
【サッカー】W杯一番乗りの日本に、開催国ブラジルで歓迎の相次ぐ声、元代表ベベト氏「勤勉さがサッカーにもうまく取り入れられている」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370355231/
331:2013/06/04(火) 23:15:13.11 ID:meLiX4Ad0
>>294
>本田に香川
>こいつらの連携決まるときは凄いな

嘘つけよ それで今日何点はいったんだよww
332:2013/06/04(火) 23:15:16.44 ID:B683PBab0
香川良かったよ
今までは本田いないのもあって余計に重圧もあったんだろう
今日は今までとは別人のように伸び伸びしててキレてたね
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:19.20 ID:1+r/AMT30
>>322
はあ?
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:26.43 ID:NE1nydo50
香川と乾を追放しろ

SHとしてCFにお膳立てしようなんて考えは一切ない。自分が楽しめればそれでいい。人間のクズ。 横着な関西人の最悪なパターン
335:2013/06/04(火) 23:15:29.53 ID:pcbjsMEE0
長友は長友自身としては出来よくなかったけど、それでもよかったよ。
今野、長友の守備がなければ、遠藤は代表引退だよ。
香川も攻撃時間が短くなる。
336名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:32.42 ID:MiwKJa/G0!
デカいからってCFにハーフナーはよくないと思うの
337:2013/06/04(火) 23:15:34.13 ID:C8UOwE5k0
長友劣化しすぎだろ
今日攻撃では一対一全部負けてたぞ
338:2013/06/04(火) 23:15:39.38 ID:HbnPAdRp0
>>324
ワクワク感はないよなあ。
中央で回しても点の臭いがしない
339S:2013/06/04(火) 23:15:43.76 ID:jTz43Dd0P
そういえば後半だったと思うけど長谷部があり得ない左ミドル蹴って
解説が「いいですね、シュートで終わるのはいいですね」って言ってたな

あれはナシだぞ
長谷部の左とか確実に可能性ないだろwwwww
もっとアホみたいに回してりゃ良かった場面
340武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/06/04(火) 23:15:44.10 ID:W4B+Yphx0
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:15:45.60 ID:1p4JcqFB0
>>239
そうなんだ
右手なら高い位置で掻き出さなきゃいけないからボールが落ちてくるところを左手で掻き出せば良いのにって思ってた。
342:2013/06/04(火) 23:15:48.40 ID:VD/tpbRa0
前田 遠藤 はもう年だしきったほうがいいよね・・・
343:2013/06/04(火) 23:16:02.96 ID:kG0s899dO
怪我あけであれだけ動ける本田長友がすごすぎた
監督が外せないの分かるわ
ヨルダン戦と全然違うからな。やっぱ
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:03.23 ID:9Su9YHu80
>>298
くだらない
345進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:16:03.75 ID:Q7aOci8Z0
>>274
中にフリーの本田か香川がいれば、
長友、乾、清武はパスを出すべきなんだよ。

あのシーンなんて本田が一番得意にしてる得点パターンだろ。
あの形で長友が今まで何点取ったことがあるんだよ。

こいつらのプレーはずっと見てるが、根本的に決定力がない。
世界のキーパーに素直なシュート打っても普通に止められるだけだから。
346:2013/06/04(火) 23:16:06.18 ID:qDx+hvpZ0
しかし日本代表ってミドル下手だよなあ
枠に飛ばしたかと思ったら弱いしさ
347 忍法帖【Lv=6,xxxP】(2+0:8) :2013/06/04(火) 23:16:06.18 ID:YoVLiWrY0
>>331
可能性とか感じないのか?
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:10.48 ID:HXIyOXpq0
>>323
狙った香川のあれが外れて、クロスだったはずのオージーのあれが入る所に無情さを感じた
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:12.28 ID:5jeInvvC0
>>318
ありえんわ
350a:2013/06/04(火) 23:16:13.35 ID:zuLREOAu0
あまり同じ選手ばかりだと研究もされるしサブでもしっかり勝てるチームにしてほしい
W杯では日本はそこまでマークされないかもしれんが
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:23.24 ID:3A+CFBJp0
>>309
もうセレッソトリオ(笑)はお腹一杯です・・・
352:2013/06/04(火) 23:16:26.36 ID:tyPAt6qnO
ザッコローニのハゲは何で自滅するようなことをしたんだ?
選手一人投入するのに最終ライン、中盤、前線のポジションをいじくり回して結果バランスを崩したためオーストラリアがパス回しから押し上げて来るようになった。
まあ選手投入からのポジション移行は消去法だったんだろうけど、それまでの流れからして自陣深くまでボールを運ばれていることは問題だよな。ゴール自体は不運なものであったとしても。
ほぼ日本ペースで試合運びが出来ていたのにこれはないわ。
353:2013/06/04(火) 23:16:34.81 ID:meLiX4Ad0
やっぱ香川は、乞食シュートしかゴール出来ないわ
354裸を着た王様 本田:2013/06/04(火) 23:16:44.98 ID:00+9MnsF0
日本の負けを願う香川信者ざまああああああああ!!!!!!!


非国民香川信者ざまああああああああ!!!!!!!!!



791 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 21:25:37.70 ID:Q7aOci8Z0
本田はずせよ。

負けないと無能ザッケローニを解任できねーだろーが、糞が
355名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:47.32 ID:E1SjOoeN0
流石にイラク戦はだいぷ面子変えるんだろうな?
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:16:55.18 ID:U1iZtqQ2T
今の代表は見せ掛けの勢いだけ
相手チームにしてみれば読みやすくやり易い程度
357:2013/06/04(火) 23:17:05.10 ID:pcbjsMEE0
>>281
裏狙われてるから仕方ないじゃんか。
香川と遠藤が守備イマイチなのが悪い。
例えば31:40な。
358:2013/06/04(火) 23:17:25.10 ID:CFI9MJ7TO
TBSで福田が欧州リーグのレギュラーは吉田と内田だけとほざいている。
359q:2013/06/04(火) 23:17:26.07 ID:8dPB0E4J0
今更ながらの感想を言うと

ザックとしては珍しいくらいにテンパっていた
香川は相変わらずでうまいなーという部分もあったが勝ちに繋がるプレーは期待出来ない感じ
勝ってる時に追加点取る選手だと改めて理解
ザキオカさんは非常に頼りになる
本田は「持ってる男」というか現状の代表ではいるかいないかで違いすぎる

酷い状態でしたが勝てて良かったですね
でも、先制点を入れられた時につぎ込む選手がベンチにいないですね
ザキオカさんはスタメンで使いたいだろうし

やはり柿谷呼びましょうよ
3601 :2013/06/04(火) 23:17:28.10 ID:XtUZ0hv+0
海外リーグ観てたら分かるけど
本来プレーシャーかけて潰すところで潰せてないのが物凄く痛い
361:2013/06/04(火) 23:17:28.42 ID:LHeWuEX00
>>329
レジェンド監督って言われるだけの事はあんだな
すげぇわ ザックには絶対出来ない
362S:2013/06/04(火) 23:17:36.88 ID:jTz43Dd0P
>>309
その3人そんな重要じゃない
柿谷と本田を組ませて
自由に縦で入れ替わらせろ

これが世界を一番攻略できる
香川はいてもいいよ
だが香川に柿谷のような縦へのスピードはない
これは事実
363:2013/06/04(火) 23:17:40.52 ID:+QYRrTHE0
>>344
選手の発言を下らないの一言で済ませるなよw
364:2013/06/04(火) 23:17:40.68 ID:UOKzE2E0P
日本の攻撃。 香川、本田の攻撃は世界中に攻略されて終わりました。
第3者、4者の偏りない連動が必要です。
もちろんワンツーのパス出し要員だけじゃだめです。
365:2013/06/04(火) 23:17:42.17 ID:Je6Upl730
なんか本田&香川アンチが浮いてるなw
366:2013/06/04(火) 23:17:50.39 ID:tE2hetsB0
>>358
事実じゃん
367:2013/06/04(火) 23:17:55.23 ID:p9DYdOkR0
お客様の中に点取り屋は見えませんかー

点取り屋をさがしています!
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:17:55.52 ID:1p4JcqFB0
>>301
真後ろに飛んだらどっちの手でもいいのかな?
GKは専門的すぎてセオリーが全くわからない・・・
369:2013/06/04(火) 23:17:56.44 ID:kG0s899dO
香川本田長友今野
良かったよ
よく連動して動けてた
370俊輔:2013/06/04(火) 23:17:58.91 ID:yG6IASVa0
>>315
同意
371裸じゃない王様 本田さま:2013/06/04(火) 23:18:02.50 ID:00+9MnsF0
試合前のコメント

ニール 「90分間では過去10年は日本に負けていない」
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:04.54 ID:I6RXzD350
前半のGKとの1対1も
失点シーンも遠藤絡んでるからな

ボランチは両方長谷部ぐらい
気が利かないと戦えないだろ
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:18.40 ID:jDLaQwc/0
>>347
その二人だけ切り取って見れば良いんだけど、あまりにも他の選手が見えなくなりすぎなんじゃないかと思う
374:2013/06/04(火) 23:18:21.15 ID:+DWz+EBYP
柿谷呼びたいはいいけど、まず工藤だろ
工藤の方がザックには評価されてるんじゃないの?
ACLでの活躍もあるし
375:2013/06/04(火) 23:18:21.33 ID:5tjZsmR3O
柿谷、工藤、柴崎は代表で出たいなら一か八か海外だな。

ザックがインセンシティってワードを出した以上、海外で当たり負けしない強さが条件として出されたわけだし。

まぁトップはマイクがフィテッセで少しは成長するだろうし、ボランチも不動だけれども。
376:2013/06/04(火) 23:18:25.03 ID:fmZU3xNj0
本田は数的同数の時も溜めていたがなんでもかんでも溜め過ぎだわ
足も遅いし判断も遅い
香川のように緩急つけて攻めるときは攻めないと
377:2013/06/04(火) 23:18:29.46 ID:meLiX4Ad0
>>345
だから、今日香川は何本シュート打とうとして打てなかった?
シュート何本うって何ゴールしたんだよ?
378:2013/06/04(火) 23:18:30.93 ID:hnXjx+ev0
今野ケーヒル抑えて良かったのに最終ライン弄って壊したなあ
糞采配したザックは不安だ
379k:2013/06/04(火) 23:18:31.88 ID:ISPncHN00
遠藤って韓国の選手にデススライディングかましてボールとってた奴だろ
いらねーわ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:32.15 ID:HXIyOXpq0
>>359
だから今日は勝ってねえんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
381:2013/06/04(火) 23:18:36.79 ID:/F4OsUPL0
シュートが弱すぎるな。何回キーパーにキャッチされたんだ?
強いシュート打ったと思ったら枠外だし
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:38.20 ID:TexewUkAP
>>359
勝ててないですよ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:43.25 ID:K8NOew9f0
ウッチーは良い悪い以前にやろうとしてることが完全に見え見えなんだよな・・
384:2013/06/04(火) 23:18:47.64 ID:5bDkjCPDP
>>358
あいつ基地外だな
長谷部もレギュラーだし本田もレギュラー
ゴートクもそうだし、長友もそう
福田とかみたいゴミを使うなっての
何で最低限の知識もないんだか
385進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:18:48.21 ID:Q7aOci8Z0
香川はシュートを打つ時は常にキーパーのタイミングをはずしたり、
逆をついたりしてるから、あれだけ得点できている。

今日のシュートも防がれたが、完全にキーパーの逆を突いていた。

本田はインサイドならキーパーの届かないところに正確に強くシュートできるから得点できる。
インステップ・インサイドは糞だが。

長友、清武、乾にはそういう得点するために技術が根本的に欠けている。
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:18:55.78 ID:uAIq1h6G0
ID:5bDkjCPDP

監督変えることしか頭にないクソ馬鹿w
387:2013/06/04(火) 23:19:04.52 ID:Sqvig2T0O
安太郎は声でかいだけでいらん、ゴンは後輩擁護しなければ聞いてられる
388:2013/06/04(火) 23:19:11.79 ID:tE2hetsB0
ロベルト加地ロス呼べよ
389:2013/06/04(火) 23:19:11.83 ID:P7g9qbzu0
>>296
長谷部はゴール決められた時の守備マズイけどな。
岡崎、長谷部とミスして、内田もちょっと遅れた。
内田遅れてなければ、川島もニアシュートケアせずにすんだ。
岡崎、長谷部の守備ミスから始まった。
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:14.38 ID:9Su9YHu80
本田は、まだわかららないけど、まずまず復調してるようでよかった
心配は長友の方に移ったかなあ
391名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:19.20 ID:ywz0WqPP0
本田と香川の相性がよくなってきたのは香川がマンUいって成長したからか。
ただワンツーの中央ばかりなのはいかんよ。
392:2013/06/04(火) 23:19:19.95 ID:1Ca87pln0
>>348
日本もドイツでOG相手にあった事だからねえ
でも結果は正当なモノになるもんだな
393:2013/06/04(火) 23:19:21.39 ID:HbnPAdRp0
>>375
フィテッセみたいにクロス上げてくれないけどね日本じゃ
394:2013/06/04(火) 23:19:33.42 ID:qnxYJlfy0
PKでしか点取れないのによかったわねーわw
395:2013/06/04(火) 23:19:38.70 ID:r4fB0107O
>>372
失点の場面の遠藤の軽い守備にあきれた。あれが長谷部なら防げたかもな。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:43.61 ID:8AYRISo00
長友はでかいこと言ってるのにしょぼいから残念な理由
397:2013/06/04(火) 23:19:44.49 ID:kG0s899dO
いやー素晴らしい守備だったわ今野長友
吉田内田も頑張った
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:46.99 ID:NE1nydo50
香川と乾を追放しろ

SHとしてCFにお膳立てしようなんて考えは一切ない。自分が楽しめればそれでいい。人間のクズ。 横着な関西人の最悪なパターン
399:2013/06/04(火) 23:19:48.78 ID:5bDkjCPDP
>>366
事実じゃねえよ
清武も乾もレギュラーだし
長谷部・本田・長友もレギュラーだしゴートクもレギュラー
マジで無能OBは最低限の知識身につけろよ
400:2013/06/04(火) 23:19:51.43 ID:meLiX4Ad0
>>385
だから、今日香川は何本シュート打とうとして打てなかった?
シュート何本うって何ゴールしたんだよ?
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:52.60 ID:nHJ0eWnK0
>>361
ザックも言ってる事は同じだったけどなw
まあ本人が取り組む気になるかという違いだな
これはハクもあるし、相性もある
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:19:54.47 ID:f9VPLni80
本田香川は確かに良かったけどそれだけなんだよなー
枠内シュートに繋がらないチョコチョコパスが多すぎてW杯でても1勝も出来ねーよこれ
403q:2013/06/04(火) 23:19:54.50 ID:8dPB0E4J0
>>380
そうだったw
でも、でもまあ価値に等しい結果でしょ、あそこからなら
だからついw

でも、ベンチがあまりにもさびしいね
特に先制された時に打つ手がなくなりすぎる
404:2013/06/04(火) 23:19:55.20 ID:oychogmUO
>>340
良い顔してるなぁ
信者間の争いとかゴミだよな
405:2013/06/04(火) 23:20:00.42 ID:2qgzw7Mw0
>>284
アンカー入れて3ボランチなら有りだと思うけど
そうすると今とあまり変わらないんだ

細貝でも高橋でもいいから根気よくスタメン起用してみればボール捌きも案外育つと思うけどね
406:2013/06/04(火) 23:20:02.77 ID:eX6JMpNU0
ザックの栗原投入は良かったね
不運な失点が残念
もっとあの形が見たかった
407:2013/06/04(火) 23:20:08.03 ID:AQBvPZAF0
柿谷豊田呼んで来い
408裸じゃない王様 本田さま:2013/06/04(火) 23:20:10.04 ID:00+9MnsF0
日本の負けを願う香川信者ざまああああああああ!!!!!!!


非国民香川信者ざまああああああああ!!!!!!!!!



791 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 21:25:37.70 ID:Q7aOci8Z0
本田はずせよ。

負けないと無能ザッケローニを解任できねーだろーが、糞が
409:2013/06/04(火) 23:20:11.78 ID:phOn4FOD0
だから失点は完璧内田のせいだって
あれをアンラッキーとか言ってる限り日本サッカーの進歩はないよ
410:2013/06/04(火) 23:20:19.35 ID:MWDay0+p0
香川の気迫がこれほどとはね、攻撃では一番勝負出来てたな。やはり凄い選手だ。
あと香川と本田の連携は最高、あれをもっと頼む。世界でも恥ずかしくない攻撃だったよ。
411S:2013/06/04(火) 23:20:20.85 ID:jTz43Dd0P
>>374
工藤は岡崎と比較されるべき選手
柿谷はそういうレベルではなく世界のスタート比較されるべき選手
412:2013/06/04(火) 23:20:24.15 ID:Mcafsx+g0
>>390
本田は良かったけど香川のような爆発的な成長は感じなかったよな
スルツキじゃ本田は育てられんかー 早く移籍してほしいね
413:2013/06/04(火) 23:20:30.09 ID:bEhUbcXO0
海外サッカー中心に見てる者だけども
素朴な疑問があります・・・
スタメンがJ2〜マンUの選手って差がありすぎじゃね?
J2の選手から見てもマンUの選手から見てもやりにくい環境じゃないかと?
単純にパススピードとかプレミアとJ2だと全然違うし
プレイの判断スピード(サッカー脳)も格段に違う
チームとして上手く機能する事は無いだろうね
414:2013/06/04(火) 23:20:34.69 ID:rSkVRR710
栗原投入で組織的な問題なんて起きた?
むしろ右サイドの軽い対応した遠藤内田の個人的な問題じゃないの
415:2013/06/04(火) 23:20:41.51 ID:pcbjsMEE0
>>302
GKも本田の前にいなかったしね。
本田は当てるだけで決められてた。
前半最初の本田への折り返しは良かったが。> 長友
416進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:20:43.17 ID:Q7aOci8Z0
>>377
1試合だけで判断するゴミはNG

香川はキーパーの逆をついたが片手でぎりぎりはじかれたシュート、
バーにはじかれたシュート、
キーパー正面のミドル。

どれも、香川が十分得点できる可能性をもった形。

長友は得点できる形を持ってない。
417:2013/06/04(火) 23:20:50.58 ID:qnxYJlfy0
>>395
あれヨルダン戦もで中央ドリブル突破されてんのにやってたなw
418:2013/06/04(火) 23:20:57.65 ID:CFI9MJ7TO
TBSでも渋谷の大暴れきた。
爆竹を投げたり、バスを取り囲んだりしたとのこと。
419:2013/06/04(火) 23:21:00.67 ID:F51eiok8O
本田は、何の役にも立たない。
来年はいらない選手
420:2013/06/04(火) 23:21:18.75 ID:iO/uxv940
>>360
ボランチは特にそうだな潰せないでアッサリ抜かれる場面が目立つ
今日の長谷部は頑張ってた方だがそれでも足りない
遠藤は・・・期待するだけ無駄だった
421:2013/06/04(火) 23:21:20.76 ID:Je6Upl730
長友はホントに怪我前の状態に戻れるのか?

本田はなんか良くなってきてたけど
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:21.48 ID:ZNjSq5NE0
遠藤の代わりは、守備が上手くてミドルを撃てる奴ね
423:2013/06/04(火) 23:21:22.42 ID:kG0s899dO
栗原投入は良かったね
監督は悪くない
長友今野は非常によく守備してたし
424裸じゃない王様 本田さま:2013/06/04(火) 23:21:22.55 ID:00+9MnsF0
日本の負けを願う香川信者ざまああああああああ!!!!!!!


非国民香川信者ざまああああああああ!!!!!!!!!



791 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 21:25:37.70 ID:Q7aOci8Z0
本田はずせよ。

負けないと無能ザッケローニを解任できねーだろーが、糞が
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:41.76 ID:I6RXzD350
栗原はケーヒルにハイボール完勝だぞ

解説のバカ二人が今野今野連呼してたけど
ハイボールの弱いのが致命的

セットプレー、CKで常に失点しそうなのを
何とかするため、そして逆にこっちのCKから
得点するためにも

CBは栗原で行くべき
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:21:43.19 ID:WNSG+Dz20
427A:2013/06/04(火) 23:21:43.54 ID:aorOg4LD0
ニール「結果は残念。日本は運を味方にしたのみで、強いとは感じなかった。日本には10年間、90分以内で負けていない。」
428S:2013/06/04(火) 23:21:49.06 ID:jTz43Dd0P
>>416
あれは逆をついてはいないww
単純なキックミスww
しっかり当ててサイドに流せばらくらくゴールできてた
429:2013/06/04(火) 23:21:58.72 ID:7AYywvXU0
期待させる本田と香川の連携wで点をとったのってこんだけ試合重ねて
たった一点ってことみんな知ってるんだろうか??
430:2013/06/04(火) 23:21:59.80 ID:P7g9qbzu0
>>311
ドリブルしてるのにDF全く追いつけてなかったのにな。
まあずっと遅くなったと言いはるんだろうなpgr
4311 :2013/06/04(火) 23:22:02.31 ID:XtUZ0hv+0
>>419
空しいね・・・
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:03.08 ID:gpHslPRu0
本田と長友はコンフェデまでコンディション整えてくれ
433:2013/06/04(火) 23:22:05.94 ID:5bDkjCPDP
福田マジでしょうもねえ
知識もないのに何言ってやがるんだか
サッカーにもとうとう野球のハリーみたいな馬鹿が出てきたか
434k:2013/06/04(火) 23:22:07.12 ID:ISPncHN00
ネトウヨが香川すごいとか騒いでるけどフンミンの足元にもおよばないじゃん(嘲笑)
435:2013/06/04(火) 23:22:09.70 ID:LswD71N9P
長谷部累積でイラク戦高橋くる?
436:2013/06/04(火) 23:22:10.93 ID:HahczxTZi
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:15.88 ID:MiwKJa/G0!
長友が平凡になってもうた
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:24.66 ID:msZkTYWU0
>>423
>栗原投入は良かったね
>監督は悪くない



怖くね?w
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:28.78 ID:TexewUkAP
栗原投入はわからんでもないが、ハーフナー入れたのは?だな
戦うべきフィールドはそこじゃないだろって感じ
440 :2013/06/04(火) 23:22:32.35 ID:uamu5hHTP
試合後、遠藤のコメント
みなさん、ありがとうー!! みなさん、ありがとうー!!

エンドウが壊れた
441:2013/06/04(火) 23:22:40.93 ID:kG0s899dO
ようやったわ本田長友
監督采配はマジ正解
最後はメンタルだよな
442:2013/06/04(火) 23:22:41.99 ID:B683PBab0
遠藤は危ない位置でのロストが酷すぎる
長谷部はまだ頑張ってたがもういいかな
前田完全に邪魔
香川と本田の連携にまったくついていけないぞ
443:2013/06/04(火) 23:22:42.45 ID:rR9mPGON0
何か?川島の不運不運は実力じゃねーのか?また不運が起きるんじゃないのか
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:44.43 ID:Veidi7sf0
本田ボランチ、香川トップ下でいいと思う
トップにだれかいい選手がいればだけど
445S:2013/06/04(火) 23:22:45.27 ID:jTz43Dd0P
本田の目は前おかしかった右目が普通になって左目の方がおかしくなってたな
446名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:48.02 ID:jDLaQwc/0
>>368
普通ゴールを背負って飛ぶ。
で、正面からとかサイドからとか関係なく、半身で飛んで、踏み切った足と逆の手で触るのがセオリー
今回は右からのボールを、ボールに向かって右半身が前(ゴールは背中側)で、左足で踏み切り、右手で触る、のがセオリー。
447.:2013/06/04(火) 23:22:50.54 ID:I85M4ckU0
しかし香川強くなったなあ
DFでも取ってたしあれぐらい強くなるとTOP下も行けるかもな
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:22:57.17 ID:9Su9YHu80
>>412
うん、まあ成長というか、もっとコンディション悪い可能性もあると思ってた
実は、悪かったのかもしれんけどな
さらに絶好調時に戻るようなら、さらにめでたいんだがね
449:2013/06/04(火) 23:22:58.51 ID:cooUkGEa0
途中やたらとオージーがプレスもかけずかといってボール奪ってもロングボール即座に最前線に蹴ろうともしなかったから
てっきりギリギリまで0-0で焦らして最後の10分くらいで一気にケネディ投入して怒涛のロングボール攻撃してくるのかと思ったらそんなことなかった
やっぱり老体にムチ打っても限界はあるのか…。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:23:00.90 ID:ZNjSq5NE0
栗原投入したとたん攻められるようになったな
なんだアレは。守備的にしたのに守備的になってないという
451:2013/06/04(火) 23:23:06.19 ID:x3hYHQ2q0
長友はクラブでも左からドリブルで切り込んでシュートを打つあの形が好きなんだ。
そしてまず決まらないw
絶望的にシュートセンスがない・・・

今日も2回ビッグチャンスつぶしたしな。
PA内ではアシストに徹した方がいい。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:23:07.45 ID:uAIq1h6G0
香川とかあの出来でよくもまあ試合後インタビューなんかにこれたもんだな。ブーイングされるとか考えてないのかな。ふざけた野郎だw
453武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/06/04(火) 23:23:16.77 ID:W4B+Yphx0
>>413
それは自分で試合を見て消化してくれ
消化できたらその考えをここに書き込んでくれ
454:2013/06/04(火) 23:23:23.97 ID:r4fB0107O
>>389
簡単にかわされたのは長谷部じゃなく遠藤。
内田がすぐに対処できなかったのは外にもう1人いたから。
455:2013/06/04(火) 23:23:42.09 ID:meLiX4Ad0
>>416
バカいってんじゃねえよ。
香川代表0ゴール更新中!!!!ww
456S:2013/06/04(火) 23:23:49.09 ID:jTz43Dd0P
>>442
遠藤は香川がこの1年やってきたフィジカルトレを取り入れるべき
香川は1年であんだけ変われたんだから遠藤もやれるはず
遠藤なんて特に敏捷性が売りでもないしリスクはほぼない
457:2013/06/04(火) 23:23:50.15 ID:kG0s899dO
しかし長友はコンディション上げてきてたな
守備素晴らしかったわ
攻撃も惜しかった
458:2013/06/04(火) 23:23:57.38 ID:Mcafsx+g0
>>447
一流に育てられるとやっぱ違うのよ
ホンディもファーガソンに指導受けてれば(涙)
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:02.43 ID:HbvI2Ey90
>>435
細貝でお茶を濁す。それがザック流。
460:2013/06/04(火) 23:24:11.20 ID:pcbjsMEE0
>>341
左足で飛ぶから、右手が出る。
低い球横っ飛びは右足で蹴るから左手が出やすいが。
461:2013/06/04(火) 23:24:16.61 ID:2a9t1QKU0
>>434
糞民は半島で糞でも食ってろや
462q:2013/06/04(火) 23:24:16.91 ID:8dPB0E4J0
本田がいる事で前線でタメを作れる
これは明らかだったな
いるといないで何が違うかというとこれであって、現状こういう仕事が出来そうな選手が他にいないのが問題だ
だから本田アウトだと文字通り散発的な攻撃に終始する事が多い
誰か変わりはいないのかね
難しいお仕事だけどさ、特に代表では
それと遠藤は確かに繋ぎ役としては、特に本田がいる時は良い時も見えるんだけど
守備については期待出来ないので変わりが必要だね
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:25.39 ID:uAIq1h6G0
>>418
TBSが在日まぎれこませたんだろ、さすがやらせのTBSw
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:26.03 ID:E1SjOoeN0
>>435
普通に細貝だろうね
465まみむめ:2013/06/04(火) 23:24:27.35 ID:Pdzk9ERH0
今日一番のビッグプレイはPKを除けば
川島の飛び出しファインセーブだよなおまいら。
466進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:24:27.41 ID:Q7aOci8Z0
>>428
にわかは知らないかもしれないが、
香川は基本的にインサイドでシュート打つ時はキーパーの逆をつくように、
フェイントを入れたりタイミングをずらしたりしてるんだよ。

>>430
パスを受けた時点で完全にフリーだっただろうが。
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:31.18 ID:5jeInvvC0
攻めてるように見えて全然崩してないから点が入らない
向こうのチャンスは日本が崩されてチャンスといえるものばかりだった

今の代表は守→攻の切り替えが遅いし、攻撃に緩急がないよ
攻→守は結構早いんだけど
468:2013/06/04(火) 23:24:34.54 ID:HP9sxJzJ0
>>454
そいや岡崎ってなにしてたんだ?
そのときは力尽きてたっけ?
469:2013/06/04(火) 23:24:34.82 ID:RPotDogr0
本田はトラップミスりまくり
前線でこねこねしまくり
走らない、ろくなパスはしないで酷かった
470:2013/06/04(火) 23:24:35.82 ID:DVZm5ezb0
3バックもええけど3ボランチも試して欲しいわ
471:2013/06/04(火) 23:24:37.99 ID:AQBvPZAF0
コンフェデに向かって行くぞおおおお
472:2013/06/04(火) 23:24:39.35 ID:cHbZl0a1O
結局岡崎が絡まないと得点は生まれないんだよ
今日はコンディション不良ってこともありいまいちだった
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:45.66 ID:msZkTYWU0
>>459
あると思います
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:24:47.55 ID:dcI33aH70
PKなんてリプレイ見てもつまらんけど
今日のPKは何度も見てしまうな
475:2013/06/04(火) 23:24:59.76 ID:VD/tpbRa0
あと3人誰が外れるんだ
工藤外されるのか・・・・
476:2013/06/04(火) 23:25:09.45 ID:NnUPDeU6O
ホームでハンドのPKでやっとこ引き分けって実は相当ヤバいんだがコンフェデレで修正して貰うのを祈るのみ

しかし去年の6月はもっと点取れてたよな?
いつからこんな重症になったんだっけ‥
477名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:10.75 ID:jDLaQwc/0
>>405
本田含めて3ボラ?それとも本田が0トップ気味で?
遠藤外して今と変わらないってのはちょっとわからんのだが
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:11.12 ID:5kkOw7yk0
やっぱ問題はFWだろ。
本田と香川のレベルに全くついていけてないんだもんな
誰かいいFWいないの?せめて高原レベルじゃないとこの二人の邪魔になるだけだよ。
479:2013/06/04(火) 23:25:18.45 ID:z9UkUPFh0
岡崎髪薄くなったなあ
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:19.83 ID:AkpCs/I20
413 名前:あ[sage] 投稿日:2013/06/04(火) 23:20:30.09 ID:bEhUbcXO0
海外サッカー中心に見てる者だけども
素朴な疑問があります・・・
スタメンがJ2〜マンUの選手って差がありすぎじゃね?
J2の選手から見てもマンUの選手から見てもやりにくい環境じゃないかと?
単純にパススピードとかプレミアとJ2だと全然違うし
プレイの判断スピード(サッカー脳)も格段に違う
チームとして上手く機能する事は無いだろうね

疑問を投げかけといて自分で結論出してんじゃねぇかwwwwwww
481:2013/06/04(火) 23:25:26.92 ID:rSkVRR710
482S:2013/06/04(火) 23:25:32.16 ID:jTz43Dd0P
>>466
あれはフェイントじゃなくて当たりそこないww
普段の香川ならサイドに流し込んでます
当たりそこないでGK正面www

メンタルがブレただけだwww
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:37.56 ID:K8NOew9f0
本田は日本代表には必要だけどもう完全にレアルはあり得ないな・・・
484:2013/06/04(火) 23:25:39.25 ID:kG0s899dO
本田長友は信頼が違うな

おめでとう
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:25:46.82 ID:WNSG+Dz20
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/c/f/cfbf5870.jpg

柿谷来てたw
たしか行くって言ってたし本人だな
486:2013/06/04(火) 23:26:10.88 ID:phOn4FOD0
まーた内田は2人対応してたーか(笑)

日本代表なんですからアレくらいはブロックしてくださいよ・・・
宏樹や高徳なら間違い無く防いでましたよ
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:26:20.75 ID:TexewUkAP
遠藤のミドルぐぅ〜んって伸びていく感じでよかった。もう少し抑えられればなおよかった。
488名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:26:23.81 ID:f9VPLni80
最近でみてて一番面白かった試合ってオリンピックのスペイン戦だけなんだけど
代表じゃ面白い試合全く見てない
489僕はね、名無しさんなんだ:2013/06/04(火) 23:26:26.76 ID:RNCpvq0T0
>>413
J2つっても上に移籍しようと思えばいくらでも行けるレベルだし
J2海外関係なしにマンUのスピードに合わせられるのがいないんだからまんU側が合わせるしか無いじゃない
490:2013/06/04(火) 23:26:27.03 ID:cHbZl0a1O
本田はコンディション悪いと守備でまったく効かないからワントップにすべきではないな
491S:2013/06/04(火) 23:26:30.41 ID:jTz43Dd0P
>>479
交代で下がるときお茶の間の視聴者は「岡崎、散らかってる!」って叫んだだろうな
492:2013/06/04(火) 23:26:34.03 ID:BFuRMSVh0
>>443
川島は昔からハイボールの処理がいまいち
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:26:37.75 ID:I6RXzD350
長谷部でれずに細貝使うぐらいなら
今野の方がいいかもよ

細貝なんて本当おまけだろあれ
494a:2013/06/04(火) 23:26:40.50 ID:zuLREOAu0
高橋、前出たときわりとよかったから、フルかせめて半分出してほしい
イラク戦と東アジア
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:26:45.31 ID:eCZkhvrG0
>>446
体の向きと立ち位置、ボールスピードからしてその動きは難しいだろうな
496:2013/06/04(火) 23:26:51.62 ID:zoIC9mW/0
自分で得たCKを自分でPKにつなげて自分で決める




         本田△ 
497:2013/06/04(火) 23:26:53.38 ID:pcbjsMEE0
>>368
真後ろに飛ぶ時は横になるから後ろの手。今回の場合右手。
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:27:03.31 ID:nHJ0eWnK0
>>456
おっさんにやれというのは難しいな
でもそれは気持ちの問題である程度の筋肉までならつけるのは
還暦過ぎても出来るっちゃ出来るからな
J2で余裕あるんだし鍛えてもいいよね
でも遠藤はそういう意識の選手じゃないね
499:2013/06/04(火) 23:27:04.70 ID:nvC6lXBu0
これでグループ二位はどこになりそうなの?
500S:2013/06/04(火) 23:27:17.68 ID:jTz43Dd0P
>>485
日本人トップクラスの才能を持った選手がスタンド観戦しているという違和感
そらピンク色のシャツ着るわww
501q:2013/06/04(火) 23:27:20.04 ID:8dPB0E4J0
>>478
大迫ためす方が良かろう
ハーフナーよりはもっさりしてないし
しかしなんでキリンでも東とか呼んだのかね
緩い展開でないと使い道無いだろうに
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:27:23.71 ID:5jeInvvC0
ミドル
×伸びる
○宇宙
503:2013/06/04(火) 23:27:42.19 ID:x3hYHQ2q0
でもお前らも本田さんのPKのときはTVの前で祈ってたんだろ?
504:2013/06/04(火) 23:27:48.30 ID:tyPAt6qnO
>>450
だよな。俺もそう思う。
505名無しさん:2013/06/04(火) 23:27:51.65 ID:GNsiW7SR0
本田フルで出したね。後半途中で交代すると思ったよ。
そのおかげでW杯は出場できるわけだが、ザッケによって
また、本田は壊されるかもね。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:27:54.16 ID:nhLXYD710
【サッカー】長友佑都「僕らは本気でワールドカップ優勝を狙っているので、これは通過点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370355966/
507裸じゃない王様 本田さま:2013/06/04(火) 23:28:08.91 ID:00+9MnsF0
>>466
プロのザックに、素人のおまえがわざわざコテハンつけて
偉そうに講釈垂れてもwwwwww
508:2013/06/04(火) 23:28:17.61 ID:HP9sxJzJ0
>>481
うーん・・・
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:21.20 ID:n46yTyot0
>>213
おまえはそのニアサイドで競り勝つって発想がないのかw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:23.38 ID:NE1nydo50
香川と乾を追放しろ

SHとしてCFにお膳立てしようなんて考えは一切ない。自分が楽しめればそれでいい。人間のクズ。 横着な関西人の最悪なパターン

このチビもやし2匹は、ミドルもヘディングもないのに中に入ってオナニーばかり  死ね
511S:2013/06/04(火) 23:28:31.05 ID:jTz43Dd0P
>>498
遠藤が1.5倍コンタクトに強くなるだけで日本の中盤はかなり強化されるよなぁ…
そのことを遠藤は理解してないのだろうか?
512名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:31.22 ID:jDLaQwc/0
>>495
その動きしてたろ?届かなかったけど
513名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:34.76 ID:ywz0WqPP0
>>405
結局、本選は守備から入るのがいいと思う。
岡田システムがベストなんや…。

もしくは本田いない時はトップ下をなくしてアンカーとか。
514:2013/06/04(火) 23:28:35.80 ID:DVZm5ezb0
イラク戦出場しない選手は直接ブラジル行った方が良くね?
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:36.30 ID:HXIyOXpq0
>>465
あれ決められてたらもっときつかったからなー
裏とられたの遠藤みたいだし、遠藤の守備はなんとかならんのか……
516:2013/06/04(火) 23:28:45.08 ID:5bDkjCPDP
大迫も原口も夏に海外移籍するしかないな
柿谷は冬以降だから今回のW杯は無理だろうし
国内組は年功序列だからしょうがないな
517:2013/06/04(火) 23:28:49.16 ID:lo0a5YbSO
試合前から本田は「真司との絡みで…」みたいなこと言ってたけど
それにこだわりすぎてんのか、もっとシンプルにプレーすればいいのに…
と思う場面が多々あったような気がする
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:51.94 ID:I/w6DSVW0
問題はFWというが、FWに満足してる国がどれくらいいる?
CFなんてどこの不満を抱えてる、ベンゼマすら代表では叩かれてるんだぞ
519:2013/06/04(火) 23:28:53.04 ID:hnXjx+ev0
前田の代わり早くしろ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:28:58.23 ID:tOAp08Et0
もう協会の連中には愛想が尽きた
少なくとも糞イタリア人に伊野羽枠を禁止させろw
521ザッケローニ:2013/06/04(火) 23:28:59.46 ID:mDPSfClmO
今日の本田は凄いの一言だよな
よくあの状況化でど真ん中蹴りこんだよな
外してたら切腹もんだったろうな
522:2013/06/04(火) 23:29:04.07 ID:pcbjsMEE0
>>372
あれ?失点の時のボランチあれば遠藤かw
遠藤氏ね
523:2013/06/04(火) 23:29:38.00 ID:x3hYHQ2q0
>>518
スウェーデン

冗談抜きでイブラが欲しい
524:2013/06/04(火) 23:29:56.10 ID:pcbjsMEE0
>>385
逆突くなら左隅にシュートだろw
タイミングずらしたというのならわかるが。
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:29:57.04 ID:q/A7XYOl0
予選通過したし前田遠藤ハフナはもう要らないよねお役御免
526進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:30:10.22 ID:Q7aOci8Z0
>>482
お前は日本語が理解できないのか?

意図した所には蹴れなかったが、
意図した所に蹴ることと、フェイントやタイミングをずらすことは別の要素だ。

本当に馬鹿なんだな。NG
5271 :2013/06/04(火) 23:30:16.95 ID:XtUZ0hv+0
>>420
ボランチもSBもそうだよ
そこは潰せという場面で潰せないのが痛い
528:2013/06/04(火) 23:30:18.29 ID:Mcafsx+g0
>>511
つうかマンUのフィジカルトレーニング香川が伝授してやればいいのにね
遠藤だけじゃなくて清武とかもやれ 特殊な施設とかじゃなきゃ出来ない
のかもしれんけど 酸素室とかさ
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:30:18.87 ID:Lqv8117P0
>>509
サッカーでの潰れ役わかってないだけじゃねーか
字面で意味決めんなw
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:30:29.18 ID:7mP+ifK90
でも攻撃面において遠藤は必要だよね
531S:2013/06/04(火) 23:30:33.40 ID:jTz43Dd0P
>>524
左隅に蹴ろうとして当たりそこない正面だったなあれはw
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:30:50.49 ID:d3Vlqt/j0
>>450
リズムとバランスが崩れたため
533:2013/06/04(火) 23:30:51.52 ID:vqa9jund0
てかお前ら長友に何を求めてるか知らんが、去年のOZ戦に比べたら今日の方が普通によかったぞ。
縦突破なんかほとんどさせてもらえてないし。縦への個人技なんかもともとないよw
守備と豊富な運動量、連携がハマった時の爆発力、あと裏抜けがたまに効く。
連携が落ちてるのは確かだから、再度確認すべき。
トップスピードやアジリティはそこまで落ちてないだろ。
534:2013/06/04(火) 23:30:54.52 ID:QyWjIjra0
>>486
ゴリは2人がかりで1人にやられ、高徳は3人がかりで2人にやられてるが
535:2013/06/04(火) 23:30:59.22 ID:5bDkjCPDP
>>525
マイクは終盤の高さ対策でいるだろ
いらないのは前田・遠藤・中村・駒野・イノハだな
ごっそり若手と交代すべき
536:2013/06/04(火) 23:31:01.65 ID:meLiX4Ad0
.
.
香川フランス戦の乞食ゴール以降 5試合フル出場450分間でノーゴールww
.
.
.
537名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:03.36 ID:ywz0WqPP0
遠藤はもうダメだなぁ、完全に。
ボランチの片方はフィジカル強い人にしてほしい。
守備専1人+攻撃2人のトリボラでいいんじゃね。
538q:2013/06/04(火) 23:31:06.23 ID:8dPB0E4J0
>>521
あれは冷静な判断だと思ったよ
疲れてるから微妙なボールコントロールは出来ない
枠外はどうであっても論外なシチュエーション
ならばフェイントも僅かに入れながらも思いきりど真ん中に蹴る
キャッチ出来ないほどの強さならキーパーも弾くかこぼす可能性の方が高い
それならもう一度素早く詰めればチャンスがある
539:2013/06/04(火) 23:31:08.52 ID:pcbjsMEE0
>>409
いや内田の前の岡崎と遠藤も問題。
特に遠藤の右足w
540:2013/06/04(火) 23:31:20.75 ID:XMCkndj80
競り合いもしない、走りもしない、パスミスはするわで遠藤って本当に使えないな
541かか:2013/06/04(火) 23:31:29.88 ID:Zj7Qx08vO
同意
>>419
この3年間で、最も劣化した代表選手だな!!
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:42.12 ID:eC3L9Ulb0
松木を叩いてるやちゅがいるが俺から言わせてもらえば
松木の解説を楽しめないようじゃまだまだニワカだな
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:46.58 ID:eCZkhvrG0
>>512
見直したらしてたわ

つか失点シーン遠藤が2度酷い守備してるわ
これ負けたら完全戦犯だわ
544 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 23:31:46.64 ID:YoVLiWrY0
ボランチはまずアフロにしないとダメやな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:31:54.29 ID:jDLaQwc/0
>>525
呼ぶなってのは極端だけどな
健全にポジション争いしてくれたらいいよ。前田もそうしてレギュラー勝ちとったんだし。
546進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:32:09.93 ID:Q7aOci8Z0
>>524
お前も日本語が理解できないのか?

○○したり、□□したり、

という日本語がどういうものか調べて出直してこい。
5471 :2013/06/04(火) 23:32:15.92 ID:XtUZ0hv+0
内田はもう代表には合わないのは分かってるだろ
いつまで使い続けるつもりなんだろうな
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:16.21 ID:luE7cwcS0
失点シーンは3人抜かれたらどうしようもないな
相手が上手かった
549S:2013/06/04(火) 23:32:20.99 ID:jTz43Dd0P
>>538
PKに冷静も糞もない
だがど真ん中ズドンはええ根性しとる
それだけだ
550:2013/06/04(火) 23:32:23.59 ID:2DUam1hU0
長友、本田がDFとかぶって一瞬シュートためらったようなシーンがあったのが気がかり
やっぱり怪我の影響があるんだろうか
551:2013/06/04(火) 23:32:25.37 ID:Mcafsx+g0
>>542
松木の解説は言い過ぎな事が多々あるけど愛があるからいいんだよww
552:2013/06/04(火) 23:32:27.14 ID:x3hYHQ2q0
とはいえ細貝も「潰し」に気負いすぎてるのか余計なチャージ多いしな。
この間のブルガリア戦も入ってすぐに、意味のないアフターチャージしてイエロー貰ってたろ。
あれじゃ緊迫した試合で使えんわ。
553しか:2013/06/04(火) 23:32:29.53 ID:/Nh2N/vG0
鹿島ファンの俺としては
              大迫
         宮市   本田    香川
                   (岡崎)  だな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:38.82 ID:HU7NGMgc0
https://www.youtube.com/watch?v=IwRKgNGTB5Q

長友のシュートってこれの7分20秒ごろのだろ?
本田フリーじゃないしパス出すべきじゃないだろ
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:39.31 ID:d3Vlqt/j0
>>455
香川ヨルダン戦で得点挙げてるぞ
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:39.73 ID:tOAp08Et0
あーあトルシエの頃が懐かしいわ
あいつは協会やスポンサーの顔色なんて伺わないで若い連中を引き上げてた
トルシエが居たら柿谷あたりは速攻で選んでるだろう
557裸じゃない王様 本田さま:2013/06/04(火) 23:32:40.10 ID:00+9MnsF0
>>518
ファン・ペルシー日を本代表に欲しい
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:42.69 ID:jvFu0HLY0
>>309
本田が中盤で危ないカウンター潰してたから、ボランチが冷静に対応できたんだよ
セレッソトリオじゃ中盤持たないよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:43.32 ID:9Su9YHu80
>>539
ID:phOn4FOD0のレスを全部参照のこと
スルースルー
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:32:50.02 ID:dcI33aH70
香川のシュート叩きたくなるのはわかるが
本田のFKも大概だったぞ
最後の一点取りに行く姿勢とPK決めたのは良いが
その前のFKとか何だあれwあれなら遠藤か清武に譲ってお前中入れよって話w
561a:2013/06/04(火) 23:33:10.93 ID:zuLREOAu0
後半はOZも引き気味だったから、あれを崩せてたらW杯もちょっと期待できるけど
似たような機会はあまりないかもだが
562:2013/06/04(火) 23:33:11.86 ID:LswD71N9P
>>542
松木は愛があるから全然オッケー
563:2013/06/04(火) 23:33:22.30 ID:B683PBab0
今日の香川は流石マンUだと思えるプレーぶりだったよ
もってる技術は別格なのはよくわかったがただ本田がいなくても今日のようにやってくれ
564q:2013/06/04(火) 23:33:28.01 ID:8dPB0E4J0
>>549
いや、判断でしょ
あの状況で適当に蹴る訳無い
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:33:36.17 ID:Ie+pfDop0
.
.
香川フランス戦の乞食ゴール以降 5試合フル出場450分間でノーゴールww
.
.
.



385 名前: 進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日: 2013/06/04(火) 23:18:48.21 ID:Q7aOci8Z0
香川はシュートを打つ時は常にキーパーのタイミングをはずしたり、
逆をついたりしてるから、あれだけ得点できている。

今日のシュートも防がれたが、完全にキーパーの逆を突いていた。
566:2013/06/04(火) 23:33:41.46 ID:P7g9qbzu0
>>465
あの川島のセーブ凄いよね。
足の振り見てしっかりと手を当ててる。
あの状況で、まぐれ当たりのセーブじゃないのが凄い。
567:2013/06/04(火) 23:33:47.25 ID:hnXjx+ev0
前田川島不安だなー
GKドイツで余ってるの帰化させろ
568:2013/06/04(火) 23:33:47.83 ID:XMCkndj80
今のままじゃあコンフェデは予選突破できない

遠藤、前田のオワコン2人を変えないとどうにもならない
569まみむめ:2013/06/04(火) 23:33:52.52 ID:Pdzk9ERH0
>>515
よかった〜同じ人がいて。
冷静に試合を振り返って得点・失点に繋がる
一番比重の大きかったプレイは川島のセーブだと思うんよ。

次点は長友、自ら打つ(スラムダンクの花道かw)
あれ、本田フリーだったな・・・
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:34:00.62 ID:9Su9YHu80
>>560
そういうの、もういい
香川と本田は、この先も連携して頑張ってほしい
571:2013/06/04(火) 23:34:02.05 ID:Qm4M0y2q0
今日の試合見たらなんで香川がビッグクラブ行けて本田が行けないか
結構の人が分かったんじゃね
オーストラリアクラスだと香川しか崩せないだもんなぁ
まぁ本田は英雄だけどね
572:2013/06/04(火) 23:34:09.97 ID:2qgzw7Mw0
>>477
本田入れて3ボランチね
遠藤外して変わらないという意味じゃなくて遠藤と他の選手を交代したときの状態と比較してあまり変わらないって意味

>>513
守備から入るのは間違いなく正しいけど今の日本代表も守備から構築してるチームだよ
今日も殆ど守りきれてたし
573名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:34:10.77 ID:5jeInvvC0
そんな世界最高峰のストライカーの名前ばかり挙げられても現実味が・・・
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:34:17.61 ID:nHJ0eWnK0
>>563
香川は預けられる相手がいてナンボだから
本田抜きじゃやっぱり難しいよ
清武じゃ踏ん張ってくれないし
575:2013/06/04(火) 23:34:23.26 ID:pcbjsMEE0
>>466
パス受けた後ドリブルしたの観てなかった? w
576:2013/06/04(火) 23:34:25.88 ID:RPotDogr0
前田よかったよ、中盤でいい動きしてたじゃん

バイエルンのマンジュキッチみたく
守備への貢献が高いのとトップ下を自由にさせるFWだと思う
577:2013/06/04(火) 23:34:27.35 ID:z9UkUPFh0
大雑魚は必要
578:2013/06/04(火) 23:34:29.35 ID:otseGRRt0
■生中継 サッカー討論番組

BSスカパー「プロボカソン」

http://www.justin.tv/sariesarie
579:2013/06/04(火) 23:34:33.53 ID:fmZU3xNj0
本田のトップ下は限界だな
本戦では90分に数回しかないカウンターチャンスとセットプレーのみだが
本田トップ下では遅すぎてカウンター不可能
580 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8) :2013/06/04(火) 23:34:50.13 ID:YoVLiWrY0
チチャリートみたいなの欲しいな
日本だと寿人か
581:2013/06/04(火) 23:34:52.47 ID:VD/tpbRa0
本田は合わせるのもうまいんだから直接ばっか狙わずに味方使ってけばいいのに FK
582( ^ω^):2013/06/04(火) 23:35:03.29 ID:Y+00LOFiP
失点した直後はこの試合1番大きな歓声だったと思う
それが通じてあのゴール
負けが引き分けになったからサポみんな喜んでたよ
まぁ負けが引き分けって事よりW杯出場持ち越しがW杯出場決定になったからだけどね
それにしても引き分けでこんな嬉しいの初めてだわ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:04.05 ID:dcI33aH70
>>570
もういいとかは片方を極端に貶めてる奴に言ってくれ
584:2013/06/04(火) 23:35:14.97 ID:qDx+hvpZ0
ハーフナーの高さが活きたのってホームのオマーン戦だかバーレーン戦だけじゃね?
活きない活かせないならいらないよね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:16.69 ID:7mP+ifK90
本田はPK以外は今日クソだったな
586んmj:2013/06/04(火) 23:35:18.20 ID:npE+VlbD0
昔と違って、海外組の選手にとっちゃ、W杯よりクラブの勝ち負けの方が大事でしょ。
全然やる気なさそだもんな。
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:21.40 ID:Ie+pfDop0
二人も抜けずにチャンスを潰す香川ww
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:23.36 ID:jDLaQwc/0
>>556
五輪代表も自分で見てたし、引き上げやすい環境ではあったよ
チーム自体もフランス→日韓は世代交代の時期だったし
589:2013/06/04(火) 23:35:33.97 ID:P7g9qbzu0
>>482
普通にコケてるよな。
けど香川がコケながら押しこむのはよくあるから、決めて欲しかったな。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:35.18 ID:Lqv8117P0
>>560
FKは確かに酷かったなw

けど、結局変わりのレフティがいないんだよな、代表レベルでFK蹴れるヤツ
なんせフジモンが呼ばれ続けてたくらいだからw
591:2013/06/04(火) 23:35:38.86 ID:cHbZl0a1O
川島のセーブはナイスだったが相手が川島めがけて蹴ってくれただけだから他のGKでも防いでると思うぞ
592:2013/06/04(火) 23:35:42.26 ID:7AYywvXU0
いい加減本田と乾を同時に使ってみろって
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:35:52.58 ID:G9v+cvcI0
>>581
ちびっ子軍団の日本代表で身長のある本田が蹴ってどうするんだと
594:2013/06/04(火) 23:35:55.40 ID:AQBvPZAF0
崩しはいい。後はフィニッシュの精度
595:2013/06/04(火) 23:35:58.81 ID:XMCkndj80
>>576
前田全然守備してなかったよ

つかこいつ試合にいたっけ?ってレベルだわ
596:2013/06/04(火) 23:36:01.84 ID:BFuRMSVh0
>>521
別に外してもW杯は行けるしそこまでリスクないじゃん
真ん中蹴るのもそんなに珍しくないし
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:36:14.14 ID:pl4NX/le0
前田、遠藤の貢献は認めるけど、やっぱもう限界だよ
こうなったらコンフェデで惨敗してもいいから、ザックは頼むから他の人材を試して欲しい

それにしても、点が取りたいときのオプションが絶望的に何も無いよな
ハーフナーはただうろうろするだけだし、他のカードもゼロ
本当にもっと色々試して欲しいよ 特に柿谷、工藤、高橋、米本、扇原あたり
イラク戦も「いつもの」だったら発狂しそうだ
598:2013/06/04(火) 23:36:20.09 ID:VeJeFYQf0
>>565
ヨルダン
599:2013/06/04(火) 23:36:33.42 ID:nvC6lXBu0
まじで内田がいなかったら今日の試合は完敗だた
600:2013/06/04(火) 23:36:48.19 ID:AQBvPZAF0
清武が蹴って本田は中に入れ
間接狙おう
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:36:53.43 ID:7mP+ifK90
>>597
コンフェデで試そうって言ってる時点でクソ!!
602:2013/06/04(火) 23:37:03.28 ID:pcbjsMEE0
>>492
けどあれはシュートもありえない局面じゃないからね。
普通打たないけどOGはどんどん打ってきていたから。
どうしてもニアポストに寄りたかった気持ちはわかる。
楢崎なら得意なところだからセーブしていただろうがw
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:12.03 ID:5jeInvvC0
ハーフナーは岡崎とか香川とかと同時に出しても戦術的にフィットしないのがなんとも
604:2013/06/04(火) 23:37:20.45 ID:oychogmUO
FKは入ればラッキー感覚でいいよ
合わせるボール蹴っても吉田だけじゃ話にならん
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:22.02 ID:WNSG+Dz20
http://www.1072ch.net/up03b/src/ag6694.jpg

この2人清武の応援かよw
香川と乾はどうしたw
606:2013/06/04(火) 23:37:23.94 ID:cHbZl0a1O
本田のカウンターが遅いんじゃなくて
本田以外が遅いから本田が上がりを待ってるんだろww
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:25.51 ID:luE7cwcS0
これでイラク戦は主力休めるな
さすがに全員控えにまではしないだろうが
608:2013/06/04(火) 23:37:26.57 ID:5bDkjCPDP
結局国内のOB連中が馴れ合いで遠藤や前田批判しねえからな
島国根性丸出しだっての
誰がどう見てもこの二人の働きは一人前以下じゃねえかよ
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:31.73 ID:nHJ0eWnK0
コンフェデは不確かな戦力を実験する場ではないね
610:2013/06/04(火) 23:37:34.18 ID:8dPB0E4J0
前田はそろそろ限界だと思うよ
Jで見ての通りだと思う
ずっと良くない状態が続いてる
ただ新しい選手を呼ぶタイミングがあるのかねっていう
611名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:34.51 ID:jDLaQwc/0
>>572
本田抜きの2ボラで、より守備に比重置いたのを選んだらどう?
攻撃面で前の4人の負担は大きくなるけど、対強豪考えたときに、今のボランチは攻撃的すぎるように思う。
612S:2013/06/04(火) 23:37:37.70 ID:jTz43Dd0P
>>594
香川の正面と長友抜け出しくらいしか決定機はなかった
それ以外はほぼOZ守備陣が慌てる場面はなかったね
香川ループのポストは崩したわけではないからな
613@:2013/06/04(火) 23:37:37.98 ID:wTATdxb8i
まあそろそろザックもいろいろ変えなきゃ限界が見えてきたと感じてるはず…
614:2013/06/04(火) 23:37:43.81 ID:Msk8FNn3I
香川の片手で止められたシュートは決めなきゃいかんでしょ
確かに香川は相手の逆ついたりタイミング外して打つの上手いけど
それって相手のリアクションが必要になるものだから変な言い方すると自分の力で決めきれてないって話でしょ
今回のだって相手のリアクション関係なしに左隅に流し込んでたら
確実に点になってただろうに
615:2013/06/04(火) 23:37:45.72 ID:Qm4M0y2q0
初めて内田の守備が凄いと思ったわ
でかい相手だと効くね
616んmj:2013/06/04(火) 23:37:47.92 ID:npE+VlbD0
んだから、守備への貢献を自慢するフォワードは見ててツマらんのよ。
金払ってまで見に行きたい?守備にに貢献するフォワードなんかよwwwwww
617:2013/06/04(火) 23:37:49.98 ID:sNbES/hvO
1本目と2本目のFKはまぁよかったと思うよ
最後のは合わせにいって失敗したなww
6181 :2013/06/04(火) 23:37:52.43 ID:XtUZ0hv+0
>>599
誰でも一緒
内田だから止めれたって場面でもないってことを客観的に観れないのはお前が内田ヲタだからだろうね
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:53.62 ID:HXIyOXpq0
>>569
あの時、本田が唖然とした顔してたなー
ただ、本田も周りを見ないで決め打ちでシュート撃ってた時、フリーで遠藤が走り込んでるシーンがあったり

あとは香川が決定打をキーパーに止められたから、川島のファインセーブはあれの帳尻かな
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:37:57.24 ID:7mP+ifK90
扇原ってオリンピックで全然ダメだったやつ?
621うえのいさむ:2013/06/04(火) 23:37:59.08 ID:qhVK0ABnO
松木安太郎は必要!
622:2013/06/04(火) 23:38:10.56 ID:P7g9qbzu0
>>503
というか、本田、PK蹴るな、辞めとけと...
623:2013/06/04(火) 23:38:13.68 ID:AQBvPZAF0
しかしあの時間に入れるなら清武より乾だわ
624:2013/06/04(火) 23:38:17.21 ID:ELgAif/bO
コンフェデは23人だからあと2人落選するのか。
誰が落選するんだろ。
625:2013/06/04(火) 23:38:22.96 ID:vqa9jund0
>>554
てかめっちゃ速いなw
626:2013/06/04(火) 23:38:26.70 ID:hnXjx+ev0
点決められた原因内田の守備からだろ
あいつも懲罰で代えらたしダメだったな
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:38:27.30 ID:I6RXzD350
>>579
カウンターを狙うメンツでも
システムでも無いよな今の代表は
あんなライン高く上げて

完全な本田のキープ前提のシステム

カウンター狙いなら遠藤、今野外して
しっかり守って跳ね返せるようじゃないと
FWも前田やハーフナーじゃなくもっと
スピードある奴じゃないと
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:38:27.03 ID:Ie+pfDop0
>>590
FKは100発100中ってわけにはいかないよ 10打って1入れば優秀

チャンス創れず潰すか
香川は100発0ゴールww 乞食ゴールだけww
629:2013/06/04(火) 23:38:49.32 ID:DA/NWK8m0
>>601
なら後はどこで試すんだよ
まあ「試すの遅いわ!」って意味なら同意だが
630:2013/06/04(火) 23:38:59.24 ID:nvC6lXBu0
>>618
結果論ですから
631:2013/06/04(火) 23:39:04.06 ID:1C+t+JPa0
てかほんと清武使うの止めてほしい・・・
632:2013/06/04(火) 23:53:02.10 ID:x1z+sz6DP
前田遠藤川島休ませろって言いたいとこだけど、
マシなのがいるわけじゃないから、コンフェデは出さざるを得ないわな。
限りなく微妙だけど。

本田岡崎長友吉田も万全じゃないけど、使わざるを得ないわな。
かなり微妙だけど。

どうして、こうなった?
なんで、南ア前の俊さんみたいに、無理して呼びまくったの?
6331 :2013/06/04(火) 23:53:36.52 ID:OvMUBaVx0
>>630
だったら黙ってようや
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:54:00.44 ID:U9AEhFPX0
GKは西川君でええやん
川島に劣ってるとは思わん
635名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:54:04.80 ID:fUa1Al1y0
イラク戦はサブでいくのかな?
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:54:14.14 ID:5b3Mvk/A0
ベスメンは今日とか明日ブラジル行くの?
637進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:54:28.60 ID:40SRzIal0
>>575
OGの鈍足DFに追い付かれなかった=速い

と思う馬鹿はNG

怪我の復帰以降、長友はスピードで競り勝つ場面が全然なくなった。
638S:2013/06/04(火) 23:54:35.92 ID:R7eCnWg0P
>>632
本田岡崎長友吉田あたりはイラク行かずに日本で調整でいいと思う
それか直接ブラジル入りしてゆっくり調整か
シーズン終えたばかりの欧州組はしっかり休まないと怪我しそう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:54:43.26 ID:2ekWjm8e0
前田はもはやFWじゃない
640:2013/06/04(火) 23:55:00.37 ID:DytKVTrs0
イラク戦コンフェデはうまく控え使ってくれ
選手壊れるぞ
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:20.09 ID:/Of4aCoE0
流れ早杉
ついていけんw
642:2013/06/04(火) 23:55:22.06 ID:TROMaRil0
>>611
やってみないと分からないのは確かだけど、こういうのはバランスの問題だから難しいと思うよ
4バックと2ボランチで守りきるディフェンスって現代サッカーには存在しないからフロントチェックはせざるを得ない
前線は攻守頑張るのに後ろは守るだけじゃ90分もたないし点も取り辛いと思う
単純に攻守のバランスが悪いってだけで何も機能しなくなることもあるしね
643進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:55:27.43 ID:40SRzIal0
俺が、このチームは香川の個人技(と連携における個人能力の高さ)じゃないと相手を崩せない

と書いてたのをにわかは理解できたか?
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:29.80 ID:UhmEo7ZP0
>>629
東アジアでいいよ
コンフェデは本番のつもりでやるべきだろ、ブラジル相手に試すとか何様だよw
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:41.13 ID:zZ9eUqzV0
やっぱ本田と岡崎がいると攻撃に幅が出来ていいわ
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:55:47.83 ID:fUa1Al1y0
>>640
主力も中東経由で南米にいかすのかなぁ
647:2013/06/04(火) 23:55:55.58 ID:sOLZF98a0
>>633
は?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:56:29.03 ID:LbTbPrY10
清武はなかなか精神的に雄にならないのが不満だけど
将来の代表を考えたら絶対に経験を積ませておかないと
いけない選手だからなあ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:56:36.88 ID:ztxIiG1r0
こんな海外組だらけの日本代表初めてだもんな
海外組多い国は予選は苦労するさ
豪州も条件似てるけど

本戦は今までで一番いい成績出るかもよ
650:2013/06/04(火) 23:56:47.18 ID:j57+ce9e0
CKは本田蹴らんでいいな、間接FKも本田蹴らんでいい
中で合わせろ、デカイんだから
651:2013/06/04(火) 23:56:50.36 ID:inN4CJrn0
>>645
岡崎はいたの?ってレベルだぞw
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:56:54.11 ID:zZ9eUqzV0
FWって点とってなんぼだろ
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:57:03.65 ID:yjjW9fH10
今野はケーヒルと吉田のフォローで一人でCB担ってた
654:2013/06/04(火) 23:57:09.63 ID:xxaYUez50
前田が使えないのはもう分かったから早く他に代えろ
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:57:10.91 ID:Q/YhC6T50
清武、なんか頭悪そうなコメントが多いのが心配
656:2013/06/04(火) 23:57:23.36 ID:ekHbgc390
>>642
正直、香川と本田いないと終わってるよな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:57:28.62 ID:QdybipVk0
内田もBBAもお疲れさん
今回も本番は駒野でいいよ
658S:2013/06/04(火) 23:57:30.44 ID:R7eCnWg0P
>>646
怪我持ちと疲労度の高い選手はもう直接ブラジル入りさせて調整させるべきだよな
イラク行くのは若手と控えでいいよなぁ
最後くらい視聴率下がってもいいだろ
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:57:49.35 ID:fUa1Al1y0
遠藤・長谷部の代わりの長身ボランチおちてないかな。
扇腹はまだ厳しいし。
660:2013/06/04(火) 23:57:55.88 ID:xmI1Qcjj0
後半途中くらいに「残念そこは今野」みたいな時間帯あったよね
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:58:03.45 ID:OX41VHw30
最終予選も昔と比べてつまらなくなったな
イスラエルとかアジアに来てくれねーかな
662進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/04(火) 23:58:06.70 ID:40SRzIal0
清武と乾は致命的に頭悪いぞ。

誰かしっかり教育できる人間がいないと、これ以上成長しないだろう。
663:2013/06/04(火) 23:58:18.29 ID:FgSx6yb40
>>385
現実は、本田インステップシュートからCK、
ショートCKからインサイドのセンタリングでハンド取って、
インステップでPK決めたけどな。
6641:2013/06/04(火) 23:58:19.87 ID:F8ORdolD0
出れたことに満足するW杯になりそうだね
前回も決勝T行っただけでなぜか大満足だったし
ハードル下げ下げ作戦発動だなw
665:2013/06/04(火) 23:58:26.08 ID:xxaYUez50
FKは本田全く入る気せんなー
遠藤も大概だけど
清武位か 期待できるの
666:2013/06/04(火) 23:58:26.27 ID:fA1qBqwG0
遠藤と前田と岡崎はもういいよ
667:2013/06/04(火) 23:58:35.32 ID:TROMaRil0
>>651
岡崎は守備で結構効いてた
コンディション考えれば頑張ったと思うぞ
668:2013/06/04(火) 23:58:40.00 ID:AOyJMx4h0
なんだかんだ言って、本田がいない試合では、本田がいないことを香川も嘆く
なんだかんだ言って、香川がいない試合では、香川がいないことを本田も嘆く

香川も一流
本田も一流

香川は生徒会長的な天才的存在、でも優等生の常として、想定外のプレッシャーには弱い
本田はどんな敵が来ても平然としてる番長的存在、でも番長の常として、たまにアホ

それでいいと思う
669:2013/06/04(火) 23:58:42.76 ID:cdX3yXGU0
今日出場した選手で一番若いのが清武の23歳。
いかにザックが保守的かが分かる。
今巷で一番代表にと言われている柿谷はすでに23歳だわな。
670:2013/06/04(火) 23:58:45.56 ID:VryvD4lUO
>>556>>588
今日の試合後にニッポン放送でやってたスポーツ伝説でトルシエ取り上げてられてたね。
全権任されてたというのを聴いて、改めてよく協会も託したな〜と思ったよ。全世代見てたというのも凄い。すいとん好きなのには和んだw
ただ、今みたいにスポンサーの力が強くなりすぎた状況で、トルシエが果たして柿谷とかを呼んで使えるかな…とは思う。
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:58:52.15 ID:UhmEo7ZP0
なんだかんだJリーグにたいした人材いないじゃん
672:2013/06/04(火) 23:58:54.53 ID:jiqJ9fie0
バックスライン変える必要あったのかね
673:2013/06/04(火) 23:58:56.30 ID:j57+ce9e0
>>659
角田が核だ
674S:2013/06/04(火) 23:59:03.36 ID:R7eCnWg0P
>>648
将来の代表を考えたら絶対に柿谷
柿谷には経験と超人フィジカルトレを注入すべき
675:2013/06/04(火) 23:59:08.01 ID:nOPYUhw+0
とりあえず
前田岡崎ザッケローニはかえろ
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:59:21.41 ID:fUa1Al1y0
>>658
まったく同意ですわ。
1位にこだわるのもいいけどバックアッパーをみつけないかん。
677:2013/06/04(火) 23:59:25.73 ID:FgSx6yb40
清武への支持は何だったのかな。
ハーフナーへのセンタリングか?
それともサイドの裏のスペース使うことか?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:59:29.36 ID:k4loGJiC0
日本対オーストラリア 前半ハイライト動画

遠藤の惜しすぎるフリーキック
http://www.youtube.com/watch?v=B3mEKdG0q1w

香川のシュートを片手一本で止めるシュワルツァー
http://www.youtube.com/watch?v=8FzxlvdEzSo

川島がスーパーセーブ!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=yJPWZqhN1Ls

後半ハイライト

香川がドリブル→クロスを上げ、本田△がシュート!
http://www.youtube.com/watch?v=WK-d2wx9__c

本田がブレ球無回転フリーキック 1本目
http://www.youtube.com/watch?v=UW0lZsm94Ro

本田がブレ球無回転フリーキック 2本目
http://www.youtube.com/watch?v=NUTzIsKvnpQ

オーストラリアが先制点・・・ 後半37分・得点者オアー
http://www.youtube.com/watch?v=UaMayOV3kTY

本田△がPKでゴール!!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LukN1_i9RDU
679:2013/06/04(火) 23:59:36.36 ID:S925rgemP
岡崎の生え際が俺と同じくらいで
内容関係なく応援せざるおえないわ…
ガンバレ岡崎
680:2013/06/04(火) 23:59:37.07 ID:kq+JSG6H0
>>644
本大会に向けてそんな余裕ねーだろ
そしたらまたいつもの固定メンバーでコンフェデ戦うの?
試す機会はもう少ないんだが
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 23:59:42.06 ID:ENXt0Ql/0
>>672
ケネディ入れて放り込みしてくると思ったんだろ
それで栗原入れて高さ増やした

全然関係ないところで失点したんだが狙いは悪くなかったよ
6821:2013/06/05(水) 00:00:12.48 ID:F8ORdolD0
>>665
直で狙うなら香川もそこそこ上手いよ
683進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/05(水) 00:00:14.71 ID:40SRzIal0
>>663
は?

PKでインステップで決めたからなんなんだ?

PKと同じ状況でインステップでシュートを打てる場面なんてPKしかないんだよ。

池沼レベルのにわかだな。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:00:17.43 ID:/Of4aCoE0
>>658
完全同意
685_:2013/06/05(水) 00:00:35.93 ID:W1+T8GRr0
イラク戦もコンフェデも新鮮力の発掘に重きをおくべき
現状の固定から伸びしろは全くないと思われる
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:00:37.05 ID:/OdZMP000
W杯決まったし協会はとりあえず次の監督リストアップしとけ
個人的なお勧めは中国で燻ってるリッピだけど
ACL見てても赤のペトロビッチよりは優れてるしまだ終わってないわ
687S:2013/06/05(水) 00:00:45.64 ID:R7eCnWg0P
>>668
その二人も所詮は努力家

本当の天才が努力したら勝てないよ
帰宅部で半分ニート生活から這い上がってきた真の神童生徒・柿谷を呼べ
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:00:46.23 ID:U9AEhFPX0
ザックが清武入れたのはクロス要員としてで完全にパワープレーに出ようとしたっていうのが凄いわかりやすかったんだけど
本田さんが清武ガン無視で突っ込んでいってるの見てワロタww

結果PKゲットで決めるのが本田らしいが
仮にあのまま負けてたらザック切れてたかもなw
689:2013/06/05(水) 00:00:51.50 ID:FgSx6yb40
>>667
岡崎は速攻の組立やPA付近でのボール回しも結構良かったよ。
得意の裏に飛び出すプレーはいいのが殆ど無かったけどな。
690:2013/06/05(水) 00:01:02.80 ID:xxaYUez50
イラクは新戦力試せよ
FWは絶対
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:01:04.72 ID:zZ9eUqzV0
長友がだんだんコンディション上がってきてるのは安心した
692名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:01:13.52 ID:UhmEo7ZP0
>>680
それはザックに言えよ。
今更おそい。
693:2013/06/05(水) 00:01:25.31 ID:JSoSvXToO
ザックの喜び方見てると怪我でもない限りスタメンの入れ替えはないね
694:2013/06/05(水) 00:01:28.01 ID:zr1OPp1J0
だから多めに招集しとけって言ったのに
これはザックじゃなくて協会の意向って気もするけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:01:32.70 ID:bFqr2RZv0
>>643
乾はいともたやすくドルもバイエルンも個人突破でチャンスつくってるし
得点もアシストも起点にもなってチンチンさせてるし周りに頼る選手とはレベルが違うんだよ
696:2013/06/05(水) 00:01:54.09 ID:3s6ltRYl0
次世代も帰化人だらけになるのかなあ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:01:54.08 ID:6tLO4qWM0
イラク戦で森本を試せないかな
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:01:55.57 ID:pyic0yis0
>>690
イラク戦メンバーに新戦力などいない
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:02:09.32 ID:U9AEhFPX0
>>677
どう考えてもクロス要員だろ
700:2013/06/05(水) 00:02:11.87 ID:YUbgpHb60
ところでBSの異常な吉田ageageはなんだったんだ?
気持ち悪くてしかたなかったんだけど
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:02:28.44 ID:fXGb4pS90
図太いには図太いから
きっかけがあれば劇的に変わるかもしれないけどなあ清武
香川だって良くなったんだから
どこかで一皮向けてほしいな
702:2013/06/05(水) 00:02:32.08 ID:sN5sBxoD0
イラクにスタメン固定で行ったら馬鹿だろ
新戦力試せよ 無能
703:2013/06/05(水) 00:02:37.04 ID:MGmJV7mK0
>>695
乾はOG戦はないよ。
守備が不安すぎる。
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:02:44.58 ID:BALmz7w90
>>688
清武を左に置くと長友が単独行動し出すし、チーム内でまだ弱い立場だと思う
ハーフナーもそう
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:02:53.47 ID:t2QhjlAy0
>>641
確かにバランス悪くなるだけの可能性もあるね
ただやっぱり試してほしいな。ボランチの守備力は不安
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:02:53.95 ID:+mDK+/aD0
>>693
実際スタメンとそれ以外の差がちょっと大きすぎる
707進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/05(水) 00:02:56.43 ID:40SRzIal0
>>695
乾はバイエルンの中盤の緩いところで交わしただけだろ。

乾が相手を交わしてもチャンスじゃない。
そのままつっこんでロストするか無駄シュート打つことがほとんどだから。

ということで、お前のようなゴミはNG
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:09.08 ID:wF4WRh8o0
前半の攻めで良かったのに後半最初から采配は全て可笑しかったザック
709名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:31.12 ID:ENXt0Ql/0
>>682
うまくねえよ!セレッソで最後に蹴ったのが入っただけだよ
それまでは下手だからキッカーじゃなかったし
決めたの初めて見たって言われてたくらいだぞ
710:2013/06/05(水) 00:03:35.40 ID:GMMKqPG40
>>674
そう、救世主になるのは曜一朗。
その役目が巡って来るのがジーニアスの証。
711:2013/06/05(水) 00:03:48.16 ID:u5SoROiR0
>>692
言える訳ねーだろ(笑)
遅いのは同意だが、やらないよりはマシだと思うけどな
俺は今からでも、監督代えてもいいとすら思ってるが
712( ^ω^):2013/06/05(水) 00:03:55.24 ID:xpmkY+HxP
【サッカー】W杯アジア予選B組 オマーンがイラクに1−0勝利、グループ2位に浮上! 日本の1位が確定[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370358170/
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:56.28 ID:Maa/5uy20
【サッカー】W杯アジア予選B組 オマーンがイラクに1−0勝利、グループ2位に浮上! 日本の1位が確定[06/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1370358170/
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:58.36 ID:AnLU/kOj0
ほれ片手じゃなくて指だけで止めてる。威力ないなw

香川のシュートを片手一本で止めるシュワルツァー
http://www.youtube.com/watch?v=8FzxlvdEzSo
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:03:59.82 ID:zRQxSmokP
本田も所詮日本の枠の中のプレーヤーだな。
球離れ悪すぎて2回もカウンターのチャンス潰すし、無駄なパス多いし。
フィジカルもオージー相手じゃやっぱりしょべえし。
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:10.15 ID:yoeUoxO80
香川と長友が横一列に並んで仕掛けてボール取られたとき怖かった
7171 :2013/06/05(水) 00:04:15.50 ID:Tha7aTAS0
内田のビルドアップの柔軟性の低さったらなかったな
ボール動かせない選手がSBに入ったらすぐに露呈する課題なのにあほくさ
718:2013/06/05(水) 00:04:16.58 ID:ca50V6sx0
シュート外した後に上を見上げてる前田見てるとイラっと来るわ
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:18.60 ID:wF4WRh8o0
>>700
大手芸能事務所にありがちなゴリ押し
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:27.30 ID:p3IFg9mE0
香川に左サイドであの動きされたら
乾いらないよな 守備面も含め
721:2013/06/05(水) 00:04:42.80 ID:0b9L6Ve30
>>708
いや、長友を上げる采配が大当たり。
77分に一列上げて77分にシュート。
ただ長友が下手なシュート打って台無しにした。
7221 :2013/06/05(水) 00:04:47.14 ID:Tha7aTAS0
吉田はケーヒルに仕事させなかったね
さすがといったところ
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:54.23 ID:BALmz7w90
>>713
二位争いは結構熾烈なのな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:04:59.40 ID:Vjg8TCsu0
これがイラク戦?


工藤壮人

乾貴士 東慶悟 清武弘嗣

高橋秀人 細貝萌

酒井高徳 駒野友一 栗原勇蔵 酒井宏樹

権田修一
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:00.53 ID:TaycStSe0
今日勝ったら新たに収集とかないんかな。
本田・長友・香川・マヤはブラジル直行でいいだろ。
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:13.94 ID:8+VehCZ90
>>632
まさにそんな状況
ただでさえ遠藤はオッサンで衰えが見えるのにJ2なんて日程きついから後半以降の落ちっぷりがやばい
だけど誰使うかって言われると何も言えない
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:20.24 ID:fXGb4pS90
>>722
吉田は全然目立たなかったね良い意味で
重厚になってきたなあいつ
728:2013/06/05(水) 00:05:20.00 ID:X9KdT01D0
クロスで今野長友のとこ狙われる展開も充分ありえたし、
実際OZはそれ狙ってたと思うよ
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:20.28 ID:+mDK+/aD0
>>714
筋骨ムキムキになりそうな名前に改変するのはやめるんだ
730:2013/06/05(水) 00:05:36.28 ID:jhswTpgBO
>>465
自分は川島がセーブした後がら空きになったの怖かったけどな
ま、飛び出して正解だし川島せめる気はないけどあれは終わったと思ったよ
よく外してくれた
731:2013/06/05(水) 00:05:40.88 ID:sN5sBxoD0
>>698
高橋、東位か
FW招集してねーのかよ
糞だな
732:2013/06/05(水) 00:05:45.34 ID:n41gAeHsI
今日の試合見て改めて思ったけど日本の大黒柱は本田だわな
よく本田と香川って比べられるけど日本代表に必要なのどっちか2択なら間違いなく本田だわな
まぁ両方いた方がいいのは確実だけど
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:05:49.75 ID:n2Pr2JrD0
>>712
やっぱオマーン強いな
ヨルダンにも勝ってるし、OZにも引き分けだし
734:2013/06/05(水) 00:05:53.00 ID:MGmJV7mK0
>>715
カウンター辞めて堅実に攻めたこともあったけど、
前田がシュート打った速攻は、完全に本田が個人技で創りだした速攻だろ?
735:2013/06/05(水) 00:05:54.85 ID:QLVf7TZp0
進藤にレスするだけ損だぞ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:06:06.75 ID:gS9l8lYw0
結局FWいても決められないし0トップアンカーが正解なんや
737:2013/06/05(水) 00:06:08.60 ID:ME9xF4Z70
>>722
それほとんど今野の仕事
738:2013/06/05(水) 00:06:10.93 ID:DWJcrTtPO
>>616
だなw
ザキオカは点取ってるからまだいいが前田はそろそろ代表引退して欲しい
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:06:12.81 ID:2bOXcgz20
前田と岡崎は香川の犠牲になってる 叩かれて不憫だわ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:06:33.18 ID:zRQxSmokP
もうなんつーか、もっと前に速いサッカーしてないと世界とやれんわ。
ドルトムントとかバイエルンとか100回見習えよ。
本田のカウンター潰しとかマジでイラッときたわ。
7411 :2013/06/05(水) 00:06:38.65 ID:Tha7aTAS0
>>737
今録画見返したところだから言ったんだよ
糞みたいな返答してんなよ
742:2013/06/05(水) 00:06:41.07 ID:XhTJxIMw0
>>627
裏抜けするやつも岡崎しかいないしな
強豪とやったら、今のままだったら攻め手に欠ける時間が結構ありそう

カウンター狙うなら、経験値とか足りていないが宮市ぐらいしかいない
743:2013/06/05(水) 00:06:41.46 ID:sN5sBxoD0
>>724
もうそれでいいよ
744:2013/06/05(水) 00:07:06.76 ID:0b9L6Ve30
>>720
そだね。乾はブラジル戦でちょっと株上げたけど、
代表に必要ない選手になりかけてるね。
OMF多すぎだし。
745名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:08.54 ID:BALmz7w90
>>739
2ちゃんの素人意見なんか現実に対してなんの影響もないから不憫っていうほどでもないぞ
746:2013/06/05(水) 00:07:16.11 ID:wxxJdeHBO
イラク行き免除の三人は本田長友岡崎かな
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:25.07 ID:Tm+SxDIb0
末尾Pと携帯とPCで約1名が自演
748:2013/06/05(水) 00:07:25.50 ID:ciZU0B/60
>>俺が、このチームは香川の個人技(と連携における個人能力の高さ)じゃないと相手を崩せない

それで点に結びついたか?でなければ単なるオナニーだぜ(笑)
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:35.47 ID:TaycStSe0
>>724
権田のところは西川でお願い。
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:35.89 ID:fXGb4pS90
>>740
本田が潰した訳じゃなくて
本田に持たせて安心してる周りが悪いんだって
ちゃんと上がれてるのは他には香川だけだぞ
751:2013/06/05(水) 00:07:50.87 ID:g8ePlPsUP
オーストラリアよわいね
アジア4.5枠すら突破危ういなんて
しょぼいチームになったもんだ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:53.41 ID:4n6nowRI0
>>724
他の国の事情もあるんだからそんな控えだらけで戦ったら色々と問題になりそう
753名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:07:55.21 ID:yoeUoxO80
前田、ハーフナー、イノハいらないポイッ
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:08.53 ID:E5wOS+kh0
今日は全員集中してたな
3月のヨルダン戦とは別チームだ
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:12.98 ID:Vjg8TCsu0
イラク行くのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756:2013/06/05(水) 00:08:28.60 ID:SXq4iX7v0
長谷部、長友、香川、本田、岡崎、吉田はイラク行かなくていいよ
757a:2013/06/05(水) 00:08:29.25 ID:zBfrqJq10
スタメンの不安さよりサブメンの不安さのほうが大きい
高徳には期待してるけど
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:36.95 ID:BALmz7w90
権田だけは二度と見たくないです
あまり嫌いな選手っていないのだが、権田だけは無理無理無理
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:40.49 ID:pKPVVpjH0
ドルトムントのサッカーはフィジカル強い前提じゃないの?
760S:2013/06/05(水) 00:08:40.53 ID:F/awSARqP
>>720
いや、点取れないなら香川が左サイドである必要性はないよ
乾の方がマシ
今日も乾が左サイドにいたら何度かぶち抜いてシュート打ってたよ
そんで決まらなかっただろうな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:51.11 ID:PhFe30oF0
というか遠藤が悪い時にマジでベンチに誰もいないのがな
けんごで良いと思うんだが代表だとけんごボランチは想定してないのか?
ていうか高橋は何なんだ?wあいつマジでいる意味全くわからんww
他のベンチメンバーは多かれ少なかれ誰かの穴埋めに出て来てるのに
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:08:53.52 ID:Vjg8TCsu0
>>752
なまじっか控えの方が強いと思うぞ
763:2013/06/05(水) 00:08:58.65 ID:5uUKV3TmO
オマーン勝ったから1位通過決定か
764かしゅー:2013/06/05(水) 00:09:01.21 ID:4pagbbK70
遠藤はいい加減外すべき
凡ミス多すぎ守備駄目でピンチ招きすぎ

今日の香川は頑張ってたな

スン輔はやっぱフリーキック世界トップと言っても過言ではないくらい
旨かったんだなw
今の代表でフリーキックもらっても決まる気がしない
765あ :2013/06/05(水) 00:09:11.09 ID:jM24y3hK0
本田のオフザボールの動きがかなり良くなってたな。剣豪が褒めるわけだ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:09:16.86 ID:zRQxSmokP
>>734
潰したら意味が無いだろ。
2回目とかあんまり球離れ悪すぎて味方にパス出す前に潰されたじゃねえか.。
バイエルンやドルトムントやマドリーの選手がせっかくのカウンターのチャンス、無駄にボールキープして潰すか?
あり得ないだろ?
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:09:17.90 ID:JQo+ORAR0
今日みたいなガチの試合では、香川はほとんどノーゴール、ノーアシストだろ?   乾はオールゼロ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:09:25.60 ID:qU3PB4Xe0
ただ一言、センターラインが弱い
CFとボランチが世界レベルにない
本田の運で勝ったようなもの
ザッケの爺さんも意味不明交代だし
伸び白が全くない
ブラジルなら今日の試合で解任だろ
メネゼス見限ったブラジルはさすがだわ
769名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:09:32.03 ID:wF4WRh8o0
>>756
長谷部は出亭だからw
7701:2013/06/05(水) 00:09:36.32 ID:MyBLyJIL0
>>751
OZの足元レベルはJ2並かそれ以下だった
トラップしては、ドリブルしてはボールが離れまくる
パスは不正確・・・
アジアの枠はやっぱ多すぎたんだ
771:2013/06/05(水) 00:09:45.05 ID:sN5sBxoD0
>>724
東の所は憲剛でもいい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:09:50.39 ID:zpMSbeC20
ベスメンとか言われないなら追加招集した後
引率ヒロミで主力組はブラジル先乗りさせちゃえばいいのに
773S:2013/06/05(水) 00:09:51.34 ID:F/awSARqP
>>756
うん、そこんとこ協会がしっかりケアしてあげて欲しいよねぇ
欧州勢はとにかく体守らんと怪我するぞ
イラクもガチで来るだろうしな
774:2013/06/05(水) 00:09:53.88 ID:0b9L6Ve30
>>756
いや、今回は海外組を中心に連れてけよ。
775:2013/06/05(水) 00:09:57.43 ID:6CxM+U6uO
まぁぶっちゃけ香川、乾、清武の3人は誰か一人試合に出ていればいいな
複数出ると軽すぎて前線が忙しくなりすぎる
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:04.96 ID:ZrSKzxDO0
とにかく、遠藤の後任をなんとかして欲しい
777:2013/06/05(水) 00:10:09.33 ID:0pK1Gcrj0
金子きちがいだわ。
4セレッソとか言ってる。守備できない、ノーフィジカルのやつとかもういらん。
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:15.23 ID:pKPVVpjH0
>>764
そうはいっても遠藤ほどゲームメイクできるヤツいないじゃん
779:2013/06/05(水) 00:10:17.84 ID:2TVt06A+0
本田はできるならボランチに下げたい
先を見たらもうトップ下はきついね
守備で穴になりつつあるしね
攻守を考えたら香川が現状ベスト
ただ肝心のトップがいないんだよ
結局本田がやるはめになるという無限ループだな
780進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/05(水) 00:10:18.80 ID:9CuCpcOp0
香川のキーパーにはじかれたシュートだが、
見なおしてみると、やはり軸足の方向と逆に蹴ろうとしてるな。

キーパーを倒して逆に得点するという香川の真骨頂のプレーだが、
キックミスでキーパーの正面に行っている。

あれを素直にコースを狙うだけのシュートにしていると、
乾や清武のようにキーパーに防がれる可能性が高くなる。
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:21.47 ID:bxtOntF80
別に試したい若手も思いつかんけど
若手はちょっとしたキッカケで伸びることあるから試すのもいいんじゃね
782:2013/06/05(水) 00:10:26.16 ID:2DXjkwHH0
イラク戦はこんなかんじかな

   前田

  乾 東 工藤

   細貝 高橋

豪徳 栗原 伊野波 宏樹

見る気しねえええwwww
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:28.34 ID:zRQxSmokP
>>750
1回目の本田のカウンター潰しとか岡崎に素直に出せば良かったろ?
何であの金髪バカは相手のディフェンダーが戻るまで待つの?
利敵行為だろ、あれは。
784:2013/06/05(水) 00:10:30.94 ID:NjMPzdcr0
>>744
乾が良かったのはフランス戦の後半だと思うけど
ブラジル戦はうまくいってなかった
785:2013/06/05(水) 00:10:31.57 ID:0b9L6Ve30
>>761
細貝が攻撃面をチームで磨くつもりみたいだぞ?
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:31.43 ID:TaycStSe0
>>763
1位確定なの?
だったら追加収集して主力は直接ブラジル行かせてほしいな。
787名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:10:49.71 ID:n2Pr2JrD0
>>743
乾は右出来るなら、岡崎と変えても良いんだけど
この前右に置いたら左にばっかり行って全然役目果たさないからな
788:2013/06/05(水) 00:10:55.13 ID:SXq4iX7v0
本田がトップ下の時は中央をドリブルで駆け抜けてくる相手がいなくなる
カウンターには誰よりも先に反応してダッシュで体当てるのも本田
香川トップ下なら細貝が守備専ボランチしなきゃ無理
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:02.13 ID:ZU9bmGdo0
崩されての失点より、事故みたいな失点の方がこたえるわ
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:07.93 ID:jAf5m/3q0
>>465
それ遠藤が振り切られたんだよな
軽いパスをカットされてカウンターも2,3回喰らってたし、遠藤勘弁してくれー
791:2013/06/05(水) 00:11:09.57 ID:u86nZ/IA0
>>764
今日の香川は代表戦の中で一番良かったんじゃないか?
決めてればなあ。
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:14.14 ID:pKPVVpjH0
本田のボランチはテンポめちゃ遅くなるのが問題
793:2013/06/05(水) 00:11:18.90 ID:ciZU0B/60
出場した選手で一番若いのが清武の23歳。
いかにザックが保守的かが分かる。
今巷で一番代表にと言われている柿谷はすでに23歳だわな。
794:2013/06/05(水) 00:11:22.14 ID:DWJcrTtPO
>>720
まさに
今日乾がいたらカウンターの起点になりまくりだろうな
795名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:30.00 ID:Vjg8TCsu0
じゃあ、

工藤壮人

乾貴士  憲剛       東慶悟

高橋秀人 細貝萌

酒井高徳 駒野友一 栗原勇蔵 酒井宏樹

   西川

これで
796進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/05(水) 00:11:31.74 ID:9CuCpcOp0
>>780
乾なんかはコースをまともに狙って蹴ることもほとんどできてないが。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:32.97 ID:oJv9bDsX0
>>601
>>609
言ってることはわかる
ただもう限界でしょ マジで
遠藤のパスミスなんて一流どころの相手なら即失点だよ

このまま行ったら全敗濃厚なんだから、リーグ敗退決定して時点で試すとか
それくらいのことはするべき
798:2013/06/05(水) 00:11:35.64 ID:yjf9/wOjP
遠藤本田長友のお決まり攻撃で長友がクソパス最後本田に出したところイラっときた
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:11:46.46 ID:PhFe30oF0
東アジアって若手主体で行くんじゃないの?
まだA入りしてない五輪組中心じゃね
800a:2013/06/05(水) 00:11:53.19 ID:zBfrqJq10
予選が厳しくなったらもっとガチガチになるから
サブメンでも十分テストできるくらいのほうがいいと思う
今は無理なようだが・・・監督が悪いのか?
801羽生:2013/06/05(水) 00:12:12.64 ID:0rbX+TYl0
ハーフナーにヘディング期待してる奴はニワカ
こいつはマジでヘディング下手だぞw
802:2013/06/05(水) 00:12:14.72 ID:sN5sBxoD0
>>795
駒野CBかよw
でもそれでいいよ
803:2013/06/05(水) 00:12:25.93 ID:H/b5pmOd0
大宮のボランチは結構いけると思うんだけどな。青木とか運動量あるし。
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:12:39.88 ID:wXAHFrQg0
イラク戦楽しみだな
多少は入れ替えるだろ
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:12:34.92 ID:AnLU/kOj0
>>707
ドルトムント戦、アリのように集るドル包囲網をたやすく突破しながら絶妙スルーパスアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=ThUILghWHAY#t=2m18s
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:12:45.14 ID:cmGkI7es0
>>724
そのままみんな中東リーグに所属しちゃえよ
807:2013/06/05(水) 00:12:45.71 ID:MGmJV7mK0
>>779
三日前に70分試合、その後飛行機乗って帰国だから、
それでフル出場してあのプレーなら、かなり調子上げてきてるんじゃないか?
808名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:12:47.25 ID:zRQxSmokP
遠藤長谷部+本田は無駄にパスしてないでちゃっちゃと裏抜けしてる岡崎長友香川にパス出せよ。
相手のディフェンダーが自陣に戻るまで攻めちゃいけないルールでもあんのか?
809:2013/06/05(水) 00:12:49.05 ID:ME9xF4Z70
>>774
W酒井とか連れてって欲しいけど高徳の方は休ませてあげたい気も
810_:2013/06/05(水) 00:13:11.19 ID:DyJ/ZPAC0
3バックは本当使うのが怖い。3バックはハマれば強いけど欠陥が多すぎる。
少なくても連携時間の取れない代表戦で使うべきではない。

・中央が薄くなってスペースが多くなる
・サイドへのロングボール攻撃に弱い
・マークの受け渡しがズレやすい
・最終ラインのポジショニングが曖昧になりやすい
・守備バランスが崩れやすい
・攻撃がサイド一辺倒になりやすい

センターバックが3人になるから守備が強くなるとかサイドが高い位置に置けるから攻撃が
分厚くなるとか言われてるが、そのメリットはあまり大きいとは思えない
日本のWHは中央に置くタイプの選手を置いてるし、CBも強い選手が多いとは言えない
日本にはどう考えても3バックは不向き
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:14.07 ID:BALmz7w90
乾は香川の控えとしては充分じゃね。二列目は清武もいるし層は厚め。長友や両酒井も置こうと思えば置けるし

控えが物足りのないのはボランチ。今回で累積になった長谷部や、遠藤が調子悪くてきつい時に誰を出せば良いのかという
812名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:14.45 ID:E5wOS+kh0
>>791
去年のオマーンヨルダン戦だな香川は
今日も中央突破試みるもブルガリア戦と一緒で相手に読まれてるし
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:20.01 ID:yoeUoxO80
好きな選手なだけに遠藤を代表に呼ばないでくれって思ってる奴多いだろ
サッカーをただ楽しむだけの遠藤が見たい
小野のように
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:21.78 ID:zpMSbeC20
>>795
CBが伊野波になったらまあありかなって気はする
AFCがごちゃごちゃ言ってこないならもっと落としてもイイと思うけどw
815_:2013/06/05(水) 00:13:26.96 ID:+C19nVv80
>>595
お前が見ていないだけ
816名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:13:36.31 ID:AnLU/kOj0
>>790
嘘つけよ、ないない
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:14:00.09 ID:pKPVVpjH0
>>797
新戦力連れていけないと思うよ
818:2013/06/05(水) 00:14:09.92 ID:nNxF+I2SP
イラク戦、これでいいだろ
ハーフナー
乾 清武
剣豪
細貝 長谷部
酒井 駒野
高橋 今野
西川

をベースに、お好みの新戦力を2人くらい。
勝てないまでも、大敗はない。
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:14:10.54 ID:PhFe30oF0
今日の香川は自分で仕掛けるシーンも何度かあって
アジアカップで怪我する前の姿を彷彿とさせたわ
あと遠藤のミドルも若かりし頃を思い出させた
遠藤は後半軽いプレーが多かったけどやっぱパスセンスは段違いだな
820:2013/06/05(水) 00:14:29.08 ID:yjf9/wOjP
前半前線の動きが鈍かったのが気になるわ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:14:57.59 ID:zRQxSmokP
バレンシアのスカウトじゃねーけど
レイトレイトレイトだよ。ボール奪ったら両翼はさっさと開いて、ボール奪った奴はそこに放り込め。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:15:05.84 ID:JT+j6yDT0
>>818
長谷部は累積で出れないけど今野を残しているのはザックっぽい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:15:15.37 ID:Ndhrs3h/0
>>808
日本人の相手を思いやる心だよ
武士道ね
824:2013/06/05(水) 00:15:22.04 ID:ciZU0B/60
長谷部は判断が遅い。ぼーっとしていて背後から豪の選手からボール
奪われている。遠藤はブラジルでは34歳になるんだぜ。どうするんだよ。
小心ザック。
825羽生:2013/06/05(水) 00:15:24.65 ID:0rbX+TYl0
前田使うザックを批判してる奴いるが
前田以外いないから仕方ないだろw
826:2013/06/05(水) 00:16:00.66 ID:sN5sBxoD0
>>818
ハーフナーは分かってるから工藤は見てみたい
827羽生:2013/06/05(水) 00:16:12.01 ID:0rbX+TYl0
本田はガス欠起こしてもキープ力が変わらないのはイイネ
828:2013/06/05(水) 00:16:14.15 ID:MGmJV7mK0
OG相手にあれだけ出来る前田を超えるCFは日本にいない。残念ながら。
829S:2013/06/05(水) 00:16:14.82 ID:F/awSARqP
>>825
柿谷がいるぜ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:16:18.60 ID:BALmz7w90
今日の香川は前を向いてDFと相対して勝負してるのが印象的だった
これは香川の変化なのかオージーのサイドが弱いのか
831:2013/06/05(水) 00:16:31.67 ID:5uUKV3TmO
ザック会見の最後にミナサン、コンバンワってまじかよ
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:16:51.48 ID:JT+j6yDT0
今日メンバーから外れた工藤、東、駒野はイラクには行かないだろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:16:56.24 ID:LiXE4VBH0
>>764
俊輔好きじゃないけど俊輔のFKだけは凄いな
本田、遠藤以外でFK蹴れる選手いないの?
本田が必要なのは分かるがFK蹴らせない方が良い
834名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:16:56.29 ID:fXGb4pS90
>>825
嫌いだけで外すってにわかレベルの奴が
代表監督になったら相当やばいよな
835:2013/06/05(水) 00:17:09.76 ID:QLVf7TZp0
イラク戦は総入れ換えでいい
836i:2013/06/05(水) 00:17:14.20 ID:0rbX+TYl0
ハーフナーは代表レベルじゃない
断言する
837( ^ω^):2013/06/05(水) 00:17:17.85 ID:xpmkY+HxP
フジきた
国立のパブリックビューイングこんななのか
838:2013/06/05(水) 00:17:19.12 ID:CD55mEd40
>>821
今日みたいな相手に、ディフェンスライン押し上げる時間作らないで
そんなプレーしてたら自殺行為もいいところだよ
839FW:2013/06/05(水) 00:17:20.31 ID:o834Oai90
次戦、長谷部出場できないだろ。
840名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:17:26.28 ID:Vjg8TCsu0
これか

工藤壮人

乾貴士  憲剛       東慶悟

高橋秀人 細貝萌

酒井高徳 伊野波 栗原勇蔵 酒井宏樹

   西川

これで完成
841:2013/06/05(水) 00:17:34.75 ID:/rC7YqQ70
結局首位通過だったのか
まあこれからどんだけ強化できるかが問題だ
842:2013/06/05(水) 00:17:43.66 ID:MGmJV7mK0
>>830
というか、香川はやればもっとサイドアタックできる選手のはず。
ブンデス行って通用しなかったから封印したと言っている奴もいるが、
やればもっと出来るはず。
でなければPA内で切り返して相手外したり出来ないよ。
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:17:46.57 ID:BALmz7w90
ここでまともな代替案なしに変えろ変えろと言ったところでザックに対してなんの影響もないから問題ない
好きなことを書いたらええよ
844:2013/06/05(水) 00:17:48.00 ID:Vuv3NC+t0
前田しか使ってないのになにが分かるんだよ

リーグで断トツならわかるけど、今の現状みて前田以上いないとかどう考えたらそうなるんだ
845S:2013/06/05(水) 00:18:01.17 ID:F/awSARqP
>>827
動きからエネルギーは感じなかったな、でも
まだコンディションは万全ではないな
まぁ帰国して1日だから当たり前だけど
休養与えたらどんだけ回復するんだろ
とりあえず目はまだ若干変だったよなぁ
ピッコロ大魔王みたいだったし、試合中に何度か手で目を気遣う場面が抜かれてた

誰かデリカシー皆無の記者が「本田さん、目どしたんすか?何があったんすか?」って聞いてくれないかな?
846a:2013/06/05(水) 00:18:07.69 ID:qyPmbx8Q0
香川が良かったのは帰国直後の試合ではなかったから
得点が決まっていたら、技術、ドリブル、パス、アイデア、ポジショニングと最高の評価だったと思う
ドルトムント時代の香川やマンU後半の香川に近かった
847:2013/06/05(水) 00:18:12.56 ID:sN5sBxoD0
>>840
いいね
それでおK
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:18:17.75 ID:fXGb4pS90
まあザックが勝ちを貯めたおかげで
ここで無理もせず実験も出来るんだ
イラク戦はちょうどいいよな
それでもセレッソ3のテストとかだったら勿体なさ過ぎるけどな
849:2013/06/05(水) 00:18:20.44 ID:CY1QGl+A0
香川のはたいて前にはいいけど
完全に動きを読まれてるね
8504231 ◆Hnj5LxD7GA :2013/06/05(水) 00:18:36.39 ID:ZDTmXBXy0
とにかくだ。
レバノンがんばれ!
851:2013/06/05(水) 00:18:36.96 ID:SLFKuuCO0
>>825
そうなんだよなぁ
もう少し本田のワントップがハマれば2列目に乾や清武や柿谷なり使えて攻撃のアイデアが増えるんだけど
852進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/06/05(水) 00:18:37.28 ID:9CuCpcOp0
>>805
ドフリーでボール持ってアイクナーに普通のパス出しただけだろ。

そして、アイクナーの個人技で得点。

アイクナーは乾より得点してるし、乾の決定率6%と比べて4倍の決定率25%ぐらいある選手。

そして、馬鹿はNGと
853:2013/06/05(水) 00:18:37.74 ID:dPyA48+20
ザックは解任してほしいなー
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:18:52.73 ID:JT+j6yDT0
今日の香川は悪くなかったがな
特に後半はサイドで脅威になってた
855:2013/06/05(水) 00:18:59.69 ID:2TVt06A+0
香川が今日のようなサイドでプレーされたら誰も勝てんわな
しかも攻守にフルで休まないんだから異常だよな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:19:20.21 ID:gS9l8lYw0
本選は前田外して本田の0トップ
そして細貝いれてのアンカージャパン
857名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:19:28.28 ID:5SNz4IWa0
>>836
代表レベルってなんだ
858:2013/06/05(水) 00:19:37.36 ID:0b9L6Ve30
少人数掘り込みカウンターしか武器のないOGに、
もっと速い攻撃しろって言っている奴は、OGのスパイかなんかか?
859S:2013/06/05(水) 00:19:40.49 ID:F/awSARqP
>>855
普通に乾もあれならやれる
乾と香川の違いは点取れるかどうか
860:2013/06/05(水) 00:19:49.76 ID:nNxF+I2SP
>>822
そういや、長谷部出れなかったなw
セレッソトリオ出す時は、何気に必須なだけに痛いな。
やっぱり、本田岡崎長友休ませられんわw
861オスカル:2013/06/05(水) 00:19:53.15 ID:9h4zLrn+0
本田の目がベルサイユの薔薇みたいになってたのはなぜ?
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:20:23.53 ID:pKPVVpjH0
>>856
それでいいよ
アンカーいれれば遠藤の守備そんな問題ないでしょ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:20:25.94 ID:x0qm9Rk40
本田が変えたザックジャパン

4-2-3-1のトップ下で先発すると、強靱な体を生かして ボールをキープし、
FW香川真司(マンチェスター・U)とのコンビネーションでシュートチャンスを創り出していく。
3度あった直接FKは“不発”に終わったが、
決して簡単にボールを失わない無類のキープ力と展開力でチームを引っ張った。

自らゴールを狙う場面も多かった。シュート数7本は両チームを通じてダントツ。
前半は落ち着いてボールを回す流れだったが、勝負に出た後半に7本中6本を集中させてゴールを奪いに行った。

DF長友佑都(インテル)は、「圭佑なら(PKを)決めると思っていた。
何の心配もなかった。蹴ったのは真ん中。それがメンタルを物語っている」と絶賛。
DF今野泰幸(G大阪)は「(本田が入ると)デカい。落ち着くし、相手も取りにいきたくてもいけないみたいな感じだった」と言う。

FW香川真司(マンチェスター・U)でさえ、
「圭佑くんはこういうところで違いを生み出す。予選を通じて存在が大きかった」と脱帽したが、
奇遇なことにオーストラリアのオジェック監督も香川と同じ言葉を口にした。

「ホンダはピッチにいるとき、常に違いを生む。そういう質の選手だから、彼はいるだけでチームに違いをつくる」

http://web.gekisaka.jp/395587_119809_fl
864:2013/06/05(水) 00:21:18.60 ID:2TVt06A+0
乾は香川のような決定力以前にプレーの幅がないだろ
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:21:21.28 ID:Vjg8TCsu0
>>847
憲剛とかもう試す必要ないと思うけど
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:21:27.06 ID:8+VehCZ90
確かに前田は良くなかったけど今のチームのcfに求められる仕事を出来る選手はいないと思う
柿谷推す奴多いけどタイプが全然違くね?
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:21:54.61 ID:zSvzpCsN0
前田ってデコイ以外できないの?
自分で貰いに行けば前向いてシュートまで持ち込めるって場面で
DFの陰に隠れて行ったわ

本田が使うスペース作るのも分かるんだけど・・・
868:2013/06/05(水) 00:22:10.04 ID:0b9L6Ve30
香川はちょっとゆるい守備の時もあったけど、
守備でも結構頑張っていた。
守備も成長していた。
右サイド浮遊もなかった。
良い香川だった。これからも続けてほしい。
869:2013/06/05(水) 00:22:14.73 ID:2DXjkwHH0
はやくしろ 

    川又
 
 香川 本田 岡崎
  
  遠藤 米本

長友 吉田 今野 内田
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:24.47 ID:yoeUoxO80
前にゴリゴリ突っ込むのが好きな豊田呼べよ
このチームに足りてない成分だろ
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:34.57 ID:n2Pr2JrD0
岡崎 豊富な運動量で貢献、直前帰国も「意外にやれた」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/04/kiji/K20130604005947120.html

>失点シーンについては「自分が不用意にスライディングしたことでウッチー(内田)も相手にいけず、
>後手に回った。あれは自分のせいでもあるけど、それ以上に点を取れなかったことが悔しい」と反省点
>を並べた。

ウッチーのせいじゃ無いじゃないか
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:22:35.53 ID:Tm+SxDIb0
ドリブルで切れ込めるタイプがほしいなCFに
スピードが前田には無いんだよな・・・
873S:2013/06/05(水) 00:22:51.83 ID:F/awSARqP
>>866
本田がいれば問題ない
柿谷入れて前田のときより落ちる要素といえばセットプレーの守備くらいだ
戦術的なタスクは1年掛けて仕込めばいいだけ
スピード、技術、アイデア、全てにおいて柿谷が上回る
874:2013/06/05(水) 00:22:53.85 ID:6g4V0RwL0
本田の目はもしかしてパッチリ二重の手術とかしたんじゃろか?
前のほうがイケメンだったのに
875:2013/06/05(水) 00:22:55.79 ID:n41gAeHsI
正直オーストラリアみたいもっさりタイプに乾使わないでいつ使うのか疑問なんだが
スタメンはないのわかるけどジョーカーとして使うと思ってた
876:2013/06/05(水) 00:23:01.42 ID:5oxeKRq+O
今日のゲームの収穫→本田が代表にいらないって分かった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:23:12.58 ID:4ds9Evn80
オナドリしない攻撃的MF欲しいわ
878:2013/06/05(水) 00:23:23.12 ID:xOqIdqIh0
>>863
誰かの言葉を借りれば
長友、今野、香川、オジェックは本田信者だな
本田だけじゃなくて香川が居て初めて機能する
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:23:30.94 ID:wF4WRh8o0
>>871
633 あ sage 2013/06/04(火) 23:29:02.79 ID:Hg7XBvEj0
今失点シーン確認してみたけど少なくともここでは343のような守備になってるように思えた。もちろん4231でもそういうシーンにもなるだろうけど。
・相手ボールホルダーに内田が比較的高い位置で圧力かける
・岡崎の後ろから相手SBが上がってくる
・岡崎が後ろからボールホルダーにチャレンジするがとれず
・SBがフリーで上がってくる
・内田と長谷部とボールホルダーとSBの2対2
・長谷部が0秒で交わされる
・内田と相手二人の数的不利
・数的不利だが突破でなくまだ中で守れるクロスを上げられる
・中はCB3人と相手FW二人(普通は守れるだろ)
・長友はあまりでいろいろ対応可能
サイドの高い位置でボールを奪うのは機能しそうだったし、中は数的有利でクロス上げさせただけ。
内田は数的不利だが中への侵入を遅らせれば直ぐに長谷部と岡崎が戻ってくる。

長谷部のミスで数的有利の中へクロスを上げられ、運(GKのミス?)で失点した形。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:23:34.74 ID:TaycStSe0
ポストできるCFというなら前田はハーフナーよりいいと思うんだよね。
でも、それがベストな戦術なのかと最近思ってきた。
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:23:36.27 ID:8+VehCZ90
>>851
2列目がセレッソだとボール持てないからカウンター食らいやすい

だからトップ下は本田だしトップで一番ボールをもてるであろう前田がつかわれるんじゃね?
882:2013/06/05(水) 00:23:36.94 ID:MGmJV7mK0
>>864
クラブでは、香川 >>>>>> 乾だったけど、
代表では、 香川 >> 乾くらいになりかけていた。
しかし今日、香川 >>>>>> 乾になった。
883i:2013/06/05(水) 00:23:38.38 ID:0rbX+TYl0
長友のドリブルシュートのチャンスも香川のパスからだよな?
今日の香川は良かった
あとはゴールだけ
884:2013/06/05(水) 00:23:40.01 ID:ciZU0B/60
今日の采配ぶりから見るとザックの目には残念ながら乾はもうないな。

同年令の香川の影じゃどうにもならんだろう。
885:2013/06/05(水) 00:23:45.08 ID:sN5sBxoD0
>>865
後半清武入れて東真ん中試してもいいよ
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:23:47.52 ID:Vjg8TCsu0
前田と香川はお前等とマスコミの弊害

前田だって前向いてシュート打てるのにポストプレーポストプレー言われて

香川もアストンヴィラや今日の長友へのパス見てもスルーパスも

左サイド攻撃もできるのにペナルティエリア内ペナルティエリア内言って
887かしゅー:2013/06/05(水) 00:23:56.30 ID:4pagbbK70
まあ最大の結果残してるんで批判はしないけど
上目指すにはちょっとやばいね

ボランチとDFをどうにかしないとね
上は強いけどスピードに弱い吉田のスピードと横対応とかも考えないと
上のチームには勝てないでしょ

今野は良い感じだったね横もスピードもフィジカルもつよいけど背が低すぎなんだよな
888:2013/06/05(水) 00:23:59.46 ID:K7l6yiJ50
>>876
逆だろ
889名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:24:04.38 ID:zRQxSmokP
>>838
ディフェンスライン上がるまで待って〜とか言ってたら相手が自陣に戻っちまうだろ。
カウンターはシュートで終わればいいだけのことだ。
890S:2013/06/05(水) 00:24:20.95 ID:F/awSARqP
今日何度か中盤ぽっかりあいてカウンターのチャンスあったけど
あぁいうとき柿谷に預けたら一人でゴール前まで運んでフィニッシュまでいけます
今日の試合に柿谷がFW起用されたら2点は取ってたよ
891:2013/06/05(水) 00:24:30.80 ID:qAfb/LSb0
>>879
そこまで詳しく見て何で長谷部と遠藤間違えるんだろうなw
892:2013/06/05(水) 00:24:39.85 ID:yjf9/wOjP
玉乃の本田のPK解説よくわからんがなんだか凄い
893:2013/06/05(水) 00:24:41.64 ID:MGmJV7mK0
>>871
失点絡んだ岡崎、遠藤、内田、川島の中で、
遠藤が一番悪いと思うw
894:2013/06/05(水) 00:24:54.18 ID:sZDwoPvr0
>>879
長谷部じゃなく遠藤
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:25:02.93 ID:yoeUoxO80
>>887
今野は一列前がいいなぁ
896S:2013/06/05(水) 00:25:23.74 ID:F/awSARqP
>>882
なってないよ
香川は次の2018の予選で大黒柱になれるかどうか
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:25:47.25 ID:bZVaCicK0
>>864
乾の方が断然プレー幅があるよ。柿谷も結構ある
3人のなかでは香川が一番バリエーションが少ない
898名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:25:47.96 ID:Tm+SxDIb0
乾とか清武使えとかいうけど、結果のこしてないじゃん
ブルガリア戦で得点とってたら使われてただろう
なんか練習試合だとおもってなめてない?レギュラーじゃない選手にはアピールする
場所でもあるんだぜ
899:2013/06/05(水) 00:25:49.42 ID:Vuv3NC+t0
今のCFに求められてるうんぬん要素あげたところで前田はほとんどこなせてない
900:2013/06/05(水) 00:25:57.70 ID:s+lsWxsR0
本田の顔が変わったというのが多いな
やはりレーシックの影響か?
901:2013/06/05(水) 00:26:05.70 ID:Gh60/b550
出来れは大津育てて欲しかったんだがな。
コンフェデ杯帯同出来ない若手はW杯に行くのはむずかしいかな。
902:2013/06/05(水) 00:26:10.46 ID:BZu/AU04P
サイドにトップ下とかFWの選手ばかり置くから、中々で攻めちゃう。
敵DFが中に集まってきてスペースがなくなってる。
サイドからドリブルで仕掛けられる選手がどうしても必要だわ。
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:11.44 ID:HNOEczwW0
あの失点を責めるのはどうかな?
決定力のない攻撃陣を責めるべきだろ。
904:2013/06/05(水) 00:26:14.28 ID:CY1QGl+A0
遠藤って切り返しからのいいシュート打てるんだなw
常にパスの選択ばかりで勿体ないな
905名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:16.13 ID:8+VehCZ90
>>873
じゃあなんで工藤でさえ呼ばれてんのによばれないんだろうな

消えてる時間が長い奴は使い辛いんだろ
サブでならわかるが
906名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:16.89 ID:7FR/KMb90
しかし本田が入ると本当強くなるな。なかなか面白かったわ今日の試合は。
やっぱ本田だな。
907_:2013/06/05(水) 00:26:17.22 ID:+C19nVv80
前田の代わりは、現状の前田の動き&守備が出来て、なおかつ得点が前田以上に取れる奴でないと、ザックは変えないだろう
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:19.43 ID:ccthFlNh0
糞采配糞固定糞ザック
909まみむめ:2013/06/05(水) 00:26:22.81 ID:apsT0mT00
>>863
「違いを生む」ってどういう意味なんだろう。

別格って意味なのか。ギャップって意味なのか。
誰かエロイ人解説して
910:2013/06/05(水) 00:26:22.83 ID:0b9L6Ve30
>>879
長谷部でなく遠藤。
(俺も間違っていたけどw)
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:33.93 ID:XnF1sSbL0
まだ予選中なのがつらいな
イラク戦コンフェデに向けての準備にしたいのに
交代枠が3つしかねーよ
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:26:37.43 ID:zpMSbeC20
国内組を1つ下に置くとかそう言うつもりはないけど
柿谷はまだ足らないとは思うな
もしかしたらと思うのは前線だと豊田ぐらいかも
913:2013/06/05(水) 00:26:46.32 ID:vGpCpfvmO
乾左の香川右が見たい
チャンスメイクだと香川の1枚下ぐらいの力はある思う
914i:2013/06/05(水) 00:26:58.74 ID:0rbX+TYl0
東は過小評価されてる
五輪で一番うまかったのは大津ではなく東
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:27:00.98 ID:TaycStSe0
長身ボランチがいれば解決するのだが。
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:27:11.79 ID:zRQxSmokP
マジで五輪組の方がいいサッカーしてんじゃねえか。
あれをもっと究める時間があれば良かったがな。ザッケローニの0.8倍速サッカーより関塚の方が上に行けるだけマシ。
917S:2013/06/05(水) 00:27:51.10 ID:F/awSARqP
>>905
協会&ザックが馬鹿だから、としか言えないよね
日本最高の才能が呼ばれてないなんてね
このタイミングの召集がベストだったはずなんだがなぁ…

コンフェデには連れてってもらいたいね
上手くいけば普通に香川より世界を驚かせるよ、こいつは
918:2013/06/05(水) 00:27:56.21 ID:xOqIdqIh0
>>909
そいつらはサッカーセンスの無いニワカの本田信者だから無視した方が良いとかそんな感じだぞ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:28:34.90 ID:BALmz7w90
>>909
他の選手にできないことをやってチームに良い変化をもたらすくらいの意味で受け止めておけば良いよ
いるといないでチーム全体に大きな影響を与える選手
920大阪:2013/06/05(水) 00:28:38.73 ID:rg1LU8+KO
>>876同意。
アイツは来年の戦犯候補ナンバーワン。
921:2013/06/05(水) 00:28:42.16 ID:2TVt06A+0
香川や長友がいなかったらいくら本田だって大したことできないよ
いるから本田も活きるんだよ
まだまだ日本のレベルは連動でしか局面を打開できないんだよ
922:2013/06/05(水) 00:28:59.34 ID:1Z17vdSf0
オマーンかったあああああ
9231 :2013/06/05(水) 00:29:09.23 ID:Tha7aTAS0
内田はもう二度と観たくないわ
こいつがいつまで経っても微妙なのは説明が付くわけで
あほらしすぎる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:29:23.47 ID:8aremVT60
金子はセレッソ押しで柿谷を招集して
セレッソ4人が見てみたいって言ってるぞ
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:29:25.65 ID:JT+j6yDT0
そういやイラク戦は長谷部が出れないから1枠空くんだな
東あたりを残してくれないかな
926a:2013/06/05(水) 00:29:27.81 ID:FWlYBiEj0
乾とかあるいはサイドハーフとしての豪徳とか仕掛けられる本当は必要だとは思うが
もうポジションに空きがないだろ
本田と香川はもう戦力的にどっちも外してはいけない選手になったし
運動量と得点能力で岡崎も外せない
いじるところはもう9番しかない
927:2013/06/05(水) 00:29:44.97 ID:CD55mEd40
>>889
まず、点を取るよりも点を取られない事を意識しなきゃなんないんだよ
相手が自陣に戻ってくれれば、その分こっちも守備の形を整えられるんだから
攻撃と守備ってのは表裏一体ってのを理解しなきゃいけない
928オスカル:2013/06/05(水) 00:29:47.81 ID:9h4zLrn+0
五輪組の方がいいサッカーとか、予選見てないニワカ
929:2013/06/05(水) 00:30:00.33 ID:9UEcTHig0
イラク戦はBチームを組むのかな?

11日 W杯予選・イラク戦(ドーハ)
15日 コンフェデ・ブラジル戦(ブラジル)
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:19.00 ID:yoeUoxO80
「俺を2番手扱いしたあのボケ自分は何番手やねん!」
931無能禿:2013/06/05(水) 00:30:19.76 ID:dxAmFg3GO
痛禿はコンフェデフルボッコされるだろなw
932:2013/06/05(水) 00:30:35.38 ID:0b9L6Ve30
>>909
代表的なのが、本田いない時は、
・攻めどころがないから無理に攻めてボール奪われて逆襲
・攻めどころがないからバックパス
本田がいると、
・攻めどころがないけど、本田がキープするから、
 周りにDFが寄ってきて、他にスペースが空く。攻撃が続く。
・速攻になりそうになったら、本田に預ける。
 本田はキープを期待できるから、オーバーラップしやすい。
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:50.43 ID:pKPVVpjH0
>>924
だからなに?
金子の意見をここで言う意味ww
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:50.54 ID:fanScRvO0
前田はFWじゃないっしょ
あんなのFWじゃないよ
935名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/05(水) 00:30:51.59 ID:kZKqUowA0
やっぱ原口呼ばないといかんだろ!
936名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:53.34 ID:HNOEczwW0
>>863
まさに本田が大黒柱でエースであることを証明したWC予選だった。

もっとも本田含めて決定力の無さは課題だな。
コンフェデまで時間があるから修正して臨んでほしい。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:30:59.66 ID:fXGb4pS90
>>914
本田いない時のバランサーは東呼べばいいよね
目立たないけどいい選手だ
しかしどっちみちCFWの迫力が足りなくなる
938S:2013/06/05(水) 00:31:09.42 ID:F/awSARqP
>>926
香川はまだそこまでいってないwww
どんだけアディダス工作員来てんだよここwwww
まだ香川は代表で価値示せてない
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:31:35.73 ID:zRQxSmokP
>>927
お前はアホだな。
カウンターを食らわない為にシュートで終われば良いのだって言ってるんだがな。
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:31:41.09 ID:Vjg8TCsu0
遠藤はあのミドル決めてたら評価変わるのになw
941まみむめ:2013/06/05(水) 00:32:17.79 ID:apsT0mT00
>>919

おぉ。ありがとー。なるほど。スペシャルな人って意味か。
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:18.26 ID:p3IFg9mE0
イラク戦 手抜けるのかな

あんまりメンバー落としたら何かありどうだけど

ましてやイラクにしか行かないなんて
ことできるのかな 出場停止以外
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:24.69 ID:Tm+SxDIb0
昨日到着してすぐ試合する本田や岡崎の疲れも考慮してやれよ
まともな監督なら休ませてまず使わない
944:2013/06/05(水) 00:32:34.28 ID:CD55mEd40
>>939
毎度毎度、自分の好きな形で終われるわけがないっていう
現実を少しは見たほうが良いと思うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:37.85 ID:pKPVVpjH0
>>940
そう思うわ、結局ここのヤツらは結果論話してるだけだからな
946:2013/06/05(水) 00:32:38.60 ID:2TVt06A+0
前田はもういらない、というか邪魔
香川本田の連携に全くついていけないなら下がれ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:44.98 ID:ECNs+2gq0
>>916
大したことないク・ジャチョル1人にDF3人+GKで囲って点入れられた五輪組が?
948:2013/06/05(水) 00:32:50.43 ID:dMcUufAL0
>>871
ウッチーは結果論とすれば、正面にいたしマークもつけれたから強引に体寄せるべきだった。
ただ相手は体制崩してたし、下手に寄せたら倒れてたのは間違いないだろうな。
ファールしてセットプレーを取られないようにって事前に確認してたんだろうと予想できるし。
失点の責任はあるけど、ファール回避のプレーの選択肢はアリだと思う、クロスの質も得点しなきゃワロスだったし・・・。
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:32:53.07 ID:J4mWgXsW0
今日の試合でわかったこと。
香川・ゲッツェ≧香川・ルーニー≧香川・本田>>>>>>>>>>>>>>>>香川・清武>香川・乾
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:33:02.51 ID:jAf5m/3q0
香川のGKに片手で止められたシュートって地面に叩きつけてんのな
これ香川はよくやるんだけど、他にそんなFWとかいるの?
951:2013/06/05(水) 00:33:04.89 ID:U/vuSPS40
>>812
でも、前半は突破以外はともかく、後半の香川は一番良かったと思うぞ。少なくともサイドからスタートしてた
あれが出来るのなら、許容しちゃうかねえ
952:2013/06/05(水) 00:33:10.51 ID:sZDwoPvr0
本田香川に合う奴探さないとな
前田岡崎は限界ある
953:2013/06/05(水) 00:33:48.67 ID:sN5sBxoD0
とにかく工藤使って前田ハーフナーを脅かす位はやれよ
FW探すのは急務だ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:33:54.64 ID:HNOEczwW0
>>878
どちらが欠けたら戦力ダウンかと言えば本田。
アジア予選見てれば、わかるだろ。
いちいち本田に香川を並べるなよw
そっちのほうがウザいわ。
955s:2013/06/05(水) 00:34:28.86 ID:PRcwO6qt0
前田いらない ゼロトップ希望
956:2013/06/05(水) 00:34:31.15 ID:ciZU0B/60
岡崎はアジア枠。格上の所ではあのインテリジェンスでは通用しない。
柿谷の方がよっぽどいいだろう。
957:2013/06/05(水) 00:34:34.42 ID:0b9L6Ve30
>>944
別に急いでシュートいかなくても、ゆっくりサイドアタックでいいんだよな。
速攻されそうになっても絞りやすいし。
>>821はアホだから分からんのだろうけど。
958_:2013/06/05(水) 00:34:44.50 ID:DyJ/ZPAC0
>>923
今日の内田の守備は相当良かったぞ。顔で選ばれてるとかいう偏見はそろそろ捨てたほうがいい
代表呼ばれた当初は確かにそういう面もあったが、今は実力でサイドのレギュラーだ
959a:2013/06/05(水) 00:34:54.56 ID:FWlYBiEj0
乾がせめて本田や香川程度に点取れる選手だったら良かったんだけどな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:35:13.58 ID:BALmz7w90
>>949
乾は香川の控えであって、香川と同時期用するべき選手じゃないね
乾、自分で決めることしか考えてないから、そういう使い方をしないといかん
961名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:35:29.62 ID:pKPVVpjH0
>>956
まだ活躍もしてない柿谷を推しすぎ
これでダメだったらすごい叩かられるぞ
962:2013/06/05(水) 00:35:51.58 ID:fPlDBoP20
内田は長友が上がるからバランスを見て抑えている、とはなんだったのか
963i:2013/06/05(水) 00:35:58.82 ID:0rbX+TYl0
イラク戦は工藤、東試せ
それだけだ
964S:2013/06/05(水) 00:36:09.10 ID:F/awSARqP
>>956
今日の試合で岡崎の評価をするのは酷
あれだけ長時間試合に出ただけで拍手だよ、本来は
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:19.60 ID:HNOEczwW0
香川本田岡崎はわかったから、今度は乾本田清武を試してくれ。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:24.02 ID:BALmz7w90
>>952
長友が元気なら本田・香川と三角形作って、クロスで岡崎も前田も活かすんだけどねー
967a:2013/06/05(水) 00:36:24.85 ID:FWlYBiEj0
今日の本田と香川の連携は
セレッソトリオとは何だったのかって感じだったな
968:2013/06/05(水) 00:36:28.61 ID:X0jEKRoh0
>>606
さすがにそれはないわー
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:34.15 ID:fXGb4pS90
柿谷は一度使えばいいじゃんはっきりする
まあザックとしても近いうちに呼ぶだろう
970:2013/06/05(水) 00:36:39.12 ID:SLFKuuCO0
あと一枚違いが生み出せる選手がいればいいんだよ
その一枚が問題なんだけどさ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:53.50 ID:zRQxSmokP
>>944
お前こそ現実見た方が良いなw
マドリーですら相手に引かれたら点入らないからちょくちょく縦ポンカウンター使ってんのに。
あのな仮にシュートで終われなくても高い位置でロストしたんならジョギング野郎が居なけりゃ守れるから。
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:36:58.18 ID:Tm+SxDIb0
岡崎並みの運動量と守備できるんか柿谷は
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:37:05.66 ID:7FR/KMb90
本田がいるのといないのとではここまで違うのかと思ったわマジで。
974:2013/06/05(水) 00:37:13.04 ID:u86nZ/IA0
>>951
香川、本田、香川のコンビネーションも
香川が外から始めたから中が空いてたわけだしね。
ようやくザックが最初から言っていた攻撃ができるようになってきた。
外から中へ切り込めと。
975S:2013/06/05(水) 00:37:29.13 ID:F/awSARqP
>>961
だから早めに代表に呼んでじっくり馴染ませるべきなんだ
しっかりと本大会で活躍出来るようにネ
976:2013/06/05(水) 00:37:38.09 ID:jMY52l6HI
>>958
内田は代表選出当初は足が速いだけで選ばれたと言われてたな
9779:2013/06/05(水) 00:37:42.66 ID:NocWU7qK0
>>970
それわかる
まぁドリブラーってとこだけどな
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:37:42.79 ID:fXGb4pS90
>>967
セレッソ3なんてどうせ見せかけの偽物だからな
オナニーじゃなくてちゃんと監督指示通り15-20mのパスも使うなら可能性はあるけど
979a:2013/06/05(水) 00:38:20.01 ID:FWlYBiEj0
今日の岡崎はコンディションに問題があった
それでもチーム内でベストレベルの力出せる本田とは差があるし
今日は使うべきでなかったとも思うが、それが本番でも使えないことは意味しない
980:2013/06/05(水) 00:38:20.81 ID:sN5sBxoD0
柿谷は東アジアでどれだけやれるかだな
活躍したらブラジルでも待望論になる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:24.50 ID:bfV++vSv0
その一枚をザッケローニは宮市で考えてんだろう
982:2013/06/05(水) 00:38:30.85 ID:CD55mEd40
>>957
日本の場合一対一が強いわけじゃないからね
いかに守備を整えて、リスクを減らして攻めるかってのが
他の国より重要になってくる
983名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:31.99 ID:8+VehCZ90
>>917
でも前田の潰れる動きになんども助けられたのは事実だと思うよ

しかもサイド攻撃多いからヘディング上手いってのも前田のストロングポイントでしょ
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:32.85 ID:yoeUoxO80
>>967
セレッソトリオは美しさにこだわりすぎなんだよ
強引さとか泥臭さみたいなのがない
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:42.81 ID:tHpRTYXb0
>>970
柿谷?
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:46.73 ID:HNOEczwW0
>>973
だな。

本田欠場時の対策を残り1年でザックは作らなきゃいけない。
343でも香川を活かす4411でも何でもいいから、確立してくれ。
本田不在時の4231はもうあきらめろ。
987S:2013/06/05(水) 00:38:47.97 ID:F/awSARqP
>>980
いや、コンフェデに連れてけ
988:2013/06/05(水) 00:38:48.12 ID:D6ISTBs10
>>940
シュートまでの流れは完璧だったのになw
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:38:49.86 ID:zRQxSmokP
>>957
バカはしょうがないな。
もっとレベルの高い試合を見ろ。
マドリーですらひかれたら攻めあぐねるのが現代サッカーなんだよ。
いかに縦に速いかが重要なの。攻守の切り替えが滅茶苦茶速いからゆっくりサイドを攻めようとか点入らんから。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:39:02.29 ID:BALmz7w90
長友が元気ならドリブラーも違いを生むもう一枚も満たせるような
今日の香川と元気な時の長友と本田が見たい
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:39:20.85 ID:JT+j6yDT0
>>963
工藤と東はイラクに行かないだろ
992:2013/06/05(水) 00:39:30.22 ID:a3GEEgAS0
>>958
もう何年代表でやってるんだよ
これくらいできて当然だろ
993a:2013/06/05(水) 00:39:39.54 ID:zBfrqJq10
コンフェデはサブメンを大幅に変えてほしいがちょっと間に合わなかったか
マイク ケンゴ イノハ
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 00:39:52.03 ID:HNOEczwW0
>>991
発表あった?
995:2013/06/05(水) 00:40:05.88 ID:CD55mEd40
>>971
まず、いろんなチームを見るところから始めてみようね
がんばれ
996:2013/06/05(水) 00:40:12.67 ID:f5b/+Ly30
高徳左サイドバックにして、右サイドハーフ長友でいいな
997:2013/06/05(水) 00:40:18.58 ID:sN5sBxoD0
>>987
ザックは頭固いからな
海外行ってたら呼ばれてたのに
998:2013/06/05(水) 00:40:21.55 ID:0b9L6Ve30
>>971
モウリーニョは速攻でもサイドアタック最優先で、
日本代表のサイドプレーヤーとは、全く相容れない戦術だよ。
999:2013/06/05(水) 00:40:33.45 ID:2TVt06A+0
誰か言ってたが確かに本田は速攻を無駄に溜めてつぶす場面があったのはわかった
香川だけじゃく周りがもっと早い上がりで連動してくれればいいんだけどなあ
1000:2013/06/05(水) 00:40:36.24 ID:WJD++yhj0
1000長友
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/