ザッケローニジャパン PARTE863

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
05/23(木) 午後 ブルガリア戦・オーストラリア戦日本代表メンバー発表
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) 19:30 W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) 23:30 W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (グランド・ハマド・スタジアム/ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位 (エスタジオ・カステロン/フォルタレザ)
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 (アレナ・フォンチ・ノヴァ/サルヴァドール)
07/01(月) 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者 (エスタジオ・ド・マラカナン/リオデジャネイロ)
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (華城総合運動場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室総合運動場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・ウルグアイ戦(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE862
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1369393396/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:09:36.26 ID:DBpTrFHT0
インテンシティーJAPAN
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:09:55.35 ID:Qx4IPzNg0
>>1
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:12:00.73 ID:J0bezTcW0
本田は“サブ指令”に納得するか
http://www.tokyo-sports.co.jp/sports/soccer/146096/

 協会関係者も「引き分けでもW杯出場が決まる試合だし、ザックは圭佑をムリして使わないだろう」。
ロシアカップ決勝(6月1日)のため代表合流が試合直前になることもあり、本田をコンフェデレーショ
ンズカップ(6月、ブラジル)へ向け温存し、スーパーサブとして起用するプランも浮上している。
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:12:53.66 ID:Lq6aGaiE0
.
985 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:36:03.37 ID:r5KKZcji0
・2011年9月23日 3次予選 対北朝鮮 HOME
・2011年9月6日  3次予選 対ウズベキスタン AWAY
・2011年10月11日 3次予選 対タジキスタン HOME
・2011年11月11日 3次予選 対タジキスタン AWAY
・2011年11月15日 3次予選 対北朝鮮 AWAY
・2012年2月29日 3次予選 対ウズベキスタン HOME
・2012年6月3日  最終予選 対オマーン HOME
・2012年6月8日  最終予選 対ヨルダン HOME
・2012年6月12日 最終予選 対オーストラリア AWAY
・2012年9月11日 最終予選 対イラク HOME
・2012年11月14日 最終予選 対オマーン AWAY
・2013年3月26日 最終予選 対ヨルダン AWAY

本田さん5試合しか出て無い
代表でも貢献が足らないけどホンシンは偉そう
意味が不明なホンシンさん

あ、失敗してる所が無い分偉そうに出来るんですね!

986 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:48:56.02 ID:3D2YV4bC0
5試合しか出てないのかよ・・・
出ないで不敗神話印象ageしてるだけだなぁ
で、OZ戦も休む気満々だしな
6名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:13:01.90 ID:+Qk+HfM00
ベンチからアシストという手があるじゃまいか。
7:2013/05/25(土) 15:13:21.82 ID:gHT7H1EzO
オーストラリア戦で活躍した場合、香川が報道ステーション出てくれるらしいぞ。
8:2013/05/25(土) 15:15:35.48 ID:77zj1qQ9O
活躍しなかったら出ないの?ww
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:18:48.60 ID:Qx4IPzNg0
ブルガリア代表メンバー (2013/5/19発表)
GK
ニコライ・ミハイロフ
(Nikolay MIHAYLOV) トゥウェンテ
(オランダ) 88.6.28 193/87
ブラディスラフ・ストヤノフ
(Vladislav STOYANOV) ルドゴレツ・ラズグラド 87.6.8 187/75
プラメン・イリエフ
(Plamen ILIEV) レフスキ・ソフィア 91.11.30 182/72
ミハイル・イワノフ
(Mihail IVANOV) レフスキ・ソフィア 89.8.7 186/74
DF
アレクサンダル・アレクサンドロフ
(Aleksandar ALEXANDROV) チェルノ・モレ・ヴァルナ 86.4.13 186/76
ゲオルギ・テルジエフ
(Georgi TERZIEV) チェルノモレッツ・ブルハス 92.4.18 183/76
ラドスラフ・ディミトロフ
(Radoslav DIMITROV) スラビア・ソフィア 88.8.12 175/71
イリヤ・ミラノフ
(Iliya MILANOV) リテクス・ロベッヒ 92.2.19 184/73
ヨルダン・ミネフ
(Yordan MINEV) ルドゴレツ・ラズグラド 80.10.14 174/66
べセリン・ミネフ
(Veselin MINEV) ボテフ・プロフディフ 80.10.14 178/70
ペタル・ザネフ
(Petar ZANEV) ヴォリン・ルーツク
(ウクライナ) 85.10.18 180/70
イワン・イワノフ
(Ivan IVANOV) パルチザン・ベオグラード
(セルビア) 88.2.25 186/77
スタニスラフ・マノレフ
(Stanislav MANOLEV) フラム
(イングランド) 85.12.16 183/72
MF
スパス・デレフ
(Spas DELEV) CSKAソフィア 89.9.22 169/64
ゲオルギ・ミラノフ
(Georgi MILANOV) リテクス・ロベッヒ 92.2.19 184/68
ゲオルギ・イリエフ
(Georgi ILIEV) チェルノ・モレ・ヴァルナ 81.9.5 178/74
エミル・ガルゴロフ
(Emil GARGOROV) ルドゴレツ・ラズグラド 81.2.15 167/61
スベトスラフ・ディアコフ
(Svetoslav DYAKOV) ルドゴレツ・ラズグラド 84.5.31 176/70
ステファン・ベレフ
(Stefan VELEV) レフスキ・ソフィア 89.5.2 181/74
ブラジミール・ガジェフ
(Vladimir GADZHEV) レフスキ・ソフィア 87.7.18 182/76
(Hristo ZLATINSKI) ロコモティフ・プロフディフ 85.1.22 177/66
FW
バレリ・ボジノフ
(Valeri BOZHINOV) ヴィチェンツァ
(イタリア) 86.2.15 178/78
イリアン・ミツァンスキ
(Ilian MITSANSKI) インゴルシュタット
(ドイツ) 85.12.20 182/77
イヴェリン・ポポフ
(Ivelin POPOV) クバン・クラスノダール
(ロシア) 87.10.26 181/72
10 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 15:21:17.62 ID:iVe4Ktl60
無理して怪我人出すな
11.:2013/05/25(土) 15:30:20.73 ID:1m+pjMeo0
2002日韓W杯準決勝 ブラジル×トルコ
http://www.youtube.com/watch?v=6X-h2qgCj3A

ブラジル相手にパスサッカーするトルコ
日本もせめてこれぐらいのレベルになってからパスサッカーやりなよ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:32:31.37 ID:DBpTrFHT0
W杯3位レベルに?
13:2013/05/25(土) 15:33:21.08 ID:V/LJmnPrO
本田はゴミ
14:2013/05/25(土) 15:34:10.07 ID:RPPcWmGA0
BSで前田の調子でもみるか
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:40:14.09 ID:BlBV3yIo0
CL 2ndleg レアルとドルトムント戦見てるがレアル糞強いじゃん
レアルでよくね?
シュート入らずエジルとモドリッチ走り回ってるけど(´・ω・`)
吉田はエルボーの練習な
16:2013/05/25(土) 15:42:32.73 ID:wGYy3+v/0
本田については今季後半、怪我や良く分からない体調不良でほとんどまともに
試合出れてないし、出ても本調子じゃ無くロスト多かったりとかベストとは程遠いのに
マスコミがいつの話だよってぐらいに「やっぱり本田」「本田が戻ってくるから大丈夫」みたいな
提灯記事ばかり書くのと、本田自身の過去のビッグマウスで、現実とはかけ離れた虚像が出来上がってしまってるよな

現実的にはオージー戦どころかコンフェデでも、コンディションが戻るのかって心配されるレベルじゃないのか?
17.:2013/05/25(土) 15:43:12.66 ID:1m+pjMeo0
>>12
本来は3位レベルではないけどな
韓国が八百長したせいで強豪国が次々と敗退していった恩恵による3位
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:45:28.71 ID:Brmq4yZm0
ナンバーの清武インタ読んだけど、
「この1年で日本人の方が技術があることがはっきり分かった」って言い切ってるな
19!:2013/05/25(土) 15:46:40.44 ID:MpAlgdkH0
>>16
マスコミがそういった誇張表現を使っている記事を教えて欲しいのだがね
少なくとも俺はそれほどみたことはない
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:47:47.68 ID:xU6jKjhw0
>>18
たとえ技術で勝っても体格や体力で劣ってるんだからだいぶ上回ってないと
互角にはなれないんだけどな
21.:2013/05/25(土) 15:48:15.63 ID:1m+pjMeo0
>>18
誰と比べてた?
まさかニュルンのチームメイトや中堅や下位の相手と比べてじゃないだろうな?
シャルケやレバークーゼンの選手と比べても日本人のほうが上手いと思ったのか知りたい
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:48:24.15 ID:/QM045IT0
>>16
それは提灯記事でもあるけど、手のひら返す前の一歩前の記事ってことも頭に入れておこうな

叩く前の壮大な持ち上げ記事だから
23:2013/05/25(土) 15:48:48.69 ID:jMYW6Y66P
>>18
ニュルンから出たいというのがひしひしと伝わってきた
24:2013/05/25(土) 15:49:35.72 ID:clIfoNQB0
トルコのベスト4と朝鮮の買収はかんけいないだろ
トーナメントの山に恵まれただけ まあR16は日本なんだけどw
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:49:42.13 ID:DBpTrFHT0
>>15
4-1だから守りに入ってカウンター狙ってただけやからな
レバンドフスキが外しまくってたけど
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:50:44.87 ID:mY54YKxo0
>>18
うるさいよ、スペインに行けば技術でも通用しないくせに。
27名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:52:28.11 ID:MZp0SQeq0
ブンデスはスペイン人少ないんだよな
昨季は3人居るスペイン人がシャルケに集中してた
28.:2013/05/25(土) 15:53:21.88 ID:1m+pjMeo0
でも下手糞しかいないニュルンベルクが10位ってことは
ブンデスの下半分は日本人より下手なんだろうな実際
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:56:03.19 ID:8fxk+EXf0
>>18
その技術とやらを、玉際激しくても発揮出来なきゃな
清武も技術に溺れる宇佐美っぽいな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 15:56:20.34 ID:mY54YKxo0
ブンデスのドイツ、オーストリア、トルコ、体格は大きくても技術があるタイプではない。清武は隙間産業なんだよ。代表では必要ない。
31.:2013/05/25(土) 15:56:39.07 ID:1m+pjMeo0
韓国のソン・フンミンってFWも今季11ゴール決めてるしな
バイエルン、ドルトムント、シャルケ、レバークーゼン辺り相手に活躍しないと意味ないな
32.:2013/05/25(土) 15:58:54.62 ID:1m+pjMeo0
ニュルンベルクの選手が日本のサッカー経験者の芸人とフットサル対決したら負けそう
なでしこジャパンも負けてるし
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:02:26.33 ID:mY54YKxo0
清武の技術とは、CKFKを1日25本蹴り続けること
34:2013/05/25(土) 16:04:58.50 ID:oFSsbrOJ0
清武はもうちょっとフィジカル鍛えろ
最低でも香川クラスのフィジカルになってくれないと国際試合では使えない
35:2013/05/25(土) 16:08:35.63 ID:wGYy3+v/0
>>34
去年までは、「香川は紙フィジカル、清武はフィジカルの重要性を分かって
筋トレやってるから清武の方が使える」
とかって言ってた奴らもいたぞ。1年で大きく変わったな。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:09:21.94 ID:poh32vsb0
高萩洋次郎 ゴール 
http://www.youtube.com/watch?v=GyPQvEaRVSk


中村憲剛の代わりにどうでしょうか
37a:2013/05/25(土) 16:09:55.27 ID:rm+6Auni0
代表監督

ボブ・ブラッドリーって良いと思わない?

ザッケローニと違ってキッチリ組織で守れる守備
意味のある運動量サッカーの使い方

エジプトでも上手くやってる

日本でも雇える金額だろうし

詳しい人 どう思う?
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:10:57.95 ID:DBpTrFHT0
ローマにいる息子の親父だっけ
39:2013/05/25(土) 16:11:03.55 ID:oFSsbrOJ0
>>35
まぁプレミアで怪我するほどガツガツ削られてそれでもやりきったからな
半端じゃなくフィジカルついたよ香川は 
40:2013/05/25(土) 16:11:05.25 ID:M/0bogqt0
高萩も国際経験なさすぎて全力で押す気にはならないな
CWCとACL見た感じでは正直怪しさのほうが勝ってる
41名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:11:09.33 ID:1vBBcpzs0
香川クラスのフィジカルって何?
香川がプレミアで競り合ってるシーンなんて全く無いけど
42:2013/05/25(土) 16:11:44.36 ID:uZq3+s/R0
香川のクラブでの重要度を単純に出場時間で見てみると
約半分位の出場率でした。中心選手というのは微妙?

リーグ戦 負傷中を除く26試合2340分間中 20試合1314分出場 
出場試合平均プレー時間65.7分 プレー可能時間中実プレー割合56%

CL    負傷中を除く5試合450分間中 3試合191分出場 
出場試合平均プレー時間63.1分 プレー可能時間中実プレー割合42%

FA杯   負傷中を除く6試合540分間中 3試合185分出場 
出場試合平均プレー時間61.6分 プレー可能時間中実プレー割合34%

トータル
出場試合平均プレー時間65分 プレー可能時間中実プレー割合51%

ちなみに攻撃的チームメイトとの比較 だいたいヤングと同じくらいの重要度ですね
ヤング
出場試合平均プレー時間64分 プレー可能時間中実プレー割合53%
ペルシ
出場試合平均プレー時間77分 プレー可能時間中実プレー割合79%
ルーニー
出場試合平均プレー時間76分 プレー可能時間中実プレー割合74%
バレンシア
出場試合平均プレー時間69.1分 プレー可能時間中実プレー割合59%
ナニ
出場試合平均プレー時間69.1分 プレー可能時間中実プレー割合59%
ウェルベック
出場試合平均プレー時間52分 プレー可能時間中実プレー割合42%
43.:2013/05/25(土) 16:13:08.83 ID:1m+pjMeo0
芸能人サッカー経験者
http://matome.naver.jp/odai/2135346035463894201

フットサル対決ならニュルンベルクに勝てると思う
44:2013/05/25(土) 16:14:05.25 ID:oFSsbrOJ0
>>41
後ろから当たり受けてもボールキープ出来る力
香川が活躍したウェストハム戦なんか清武じゃ使い物にならなかったと思う
ガンガン来るからあいつら
45赤司:2013/05/25(土) 16:14:22.04 ID:jxNol11uO
香川はフィジカルないけど体の使い肩上手いな。モドリッチ敵にがんばれよ
46 忍法帖【Lv=24,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 16:15:21.20 ID:MeVJ1k8/0
なんかウェンブリーみたいな協会お抱えスタジアムが23区内に欲しいよなー
UEFAエリートスタジアム規格を満たすくらいのがいいなー
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:16:24.80 ID:1vBBcpzs0
>>44
香川は当たられる前にバックパスで逃げてただけだろ
まるでガチ当たりで勝ってた風な印象操作やめろよ
48:2013/05/25(土) 16:17:21.91 ID:oFSsbrOJ0
>>47
それは昔な 肉体改造後はストーク戦もウェストハム戦も当たられながら
キープするシーン多かった 明らかにフィジカルは向上している
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:17:47.31 ID:DBpTrFHT0
50:2013/05/25(土) 16:20:49.45 ID:TGrWP08P0
東はAB型枠。本田・遠藤・前田・西川もAB(香川・今野はA)
代表はOが多い(岡崎・乾・清武・工藤・長谷部・長友・内田・吉田・川島ets.)
血液型オタと叩かれてもいい、冷静AB+情熱Oはいい仕事ができる
しかし新しい血も必要。ちなみに柿谷・川又・永井・宇佐美はB
51名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:21:05.49 ID:0OyriejC0
ザックは今日新潟川崎戦見に行ってるのか
52:2013/05/25(土) 16:21:59.25 ID:92Eq6lxNO
>>39
香川は削られて怪我なんかしてないんだが
53:2013/05/25(土) 16:22:14.03 ID:oFSsbrOJ0
ベイルだって昔はフィジカル無くて怪我ばっかだったしプレミアはもの凄い
フィジカルリーグだからあそこでやってりゃ絶対フィジカルは向上すんだよ
香川もあそこでやってりゃどんどんフィジカル強くなってくだろうね
54:2013/05/25(土) 16:22:29.29 ID:jMYW6Y66P
ザック、憲剛のチェックかね
55:2013/05/25(土) 16:24:03.28 ID:BE1uGYGH0
か、川又のチェックだろうな
56赤司:2013/05/25(土) 16:24:28.55 ID:jxNol11uO
香川はフィジカルつかねーよモドリッチ敵に活躍しろ
57:2013/05/25(土) 16:24:37.73 ID:oFSsbrOJ0
>>52
CLでしょ怪我したのは けどあれだけってよりリーグで倒されまくってた
しああいうのが重なったんだと思うよ 香川自身も自信を失ったって言ってたし
それほどプレミアの当たりはきつい ブンデスとは比べものにならないって爺も言ってた
58:2013/05/25(土) 16:25:35.27 ID:wGYy3+v/0
乾も下位でも良いからプレミア行って欲しいな
乾にフィジカルがついて、プレッシャーきつい中でもドリブルで持ちあがれるようになれば
かなりチームにとってプラスになる
ゴールはそのうち生まれるだろう
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:25:37.71 ID:H0hpgzAB0
糞イラつくなJリーグ
ゴミ試合ばかり
全てが遅くてカウンターが糞以下
サイドに叩いても結局下げて遅攻が始まる

ダメだこの糞リーグ
今後も期待出来ねえわ糞Jリーグ
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:27:19.09 ID:DBpTrFHT0
視野が狭いと辛そうだね
61.:2013/05/25(土) 16:27:23.38 ID:1m+pjMeo0
バルサのカンテラでイニエスタと同期の日本人だれだっけ?
イニエスタより上手くて評価が高かった人
62名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:28:20.37 ID:DBpTrFHT0
川又ゴリブル突破から武蔵ゴールワロタ
63:2013/05/25(土) 16:29:00.77 ID:H7LA3z3h0
そんな人いませんよ糞ニワカ
64.:2013/05/25(土) 16:30:40.19 ID:1m+pjMeo0
>>63
いるよ
つい最近TVで紹介されてた
名前が思い出せない
65:2013/05/25(土) 16:30:56.64 ID:aKvvzP7H0
>>58
フィジカル鍛えるならプレミア一択
選手生命が終わる危険性もあるけど
最近の香川の試合みたら体が別人でびっくりした キープもしてるし
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:31:12.35 ID:H0hpgzAB0
川又の今のプレーだけは良かった

ここまでの全試合、唯一あのプレーだけは気に入った
他の糞どもだったら止まってチンタラ他の上がり待ってチャンス潰すからな

中村俊輔という癌細胞が存在する内はJリーグも期待出来ない
67:2013/05/25(土) 16:32:40.50 ID:/IO5iOU20
香川はプレシーズンと比べても体格全然違う
どういうトレーニングやったら短期間でああなるのか興味ある
68:2013/05/25(土) 16:34:35.42 ID:aKvvzP7H0
>>67
香川が他の日本選手に教えるべきだよな
マンUのフィジカルトレーナーの超一流の方法があるんだろうから
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:35:06.76 ID:+CI3NLEa0
>>67
プロテイン摂取したら、毎日2時間のトレーニング2カ月でなる
そのかわり筋肉にならなかったプロテインは脂肪になるから諸刃の剣
70:2013/05/25(土) 16:36:49.22 ID:aKvvzP7H0
>>69
怖いねぇ 量とかも完璧に計算してやったんだろうな
上半身があんだけ変わったんだから相当なプロテイン取ったんだろう
71:2013/05/25(土) 16:40:25.81 ID:s69rQiRU0
とりあえず当たりに耐えられるだけの目的で
無理やり筋肥大させたんだろう
サッカーの為につけるような筋力は後回しにして
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:41:00.56 ID:1vBBcpzs0
香川は体格は変わったがプレーは相変わらず逃げ一辺倒のチキンじゃん
こんな奴から学ぶ事なんて何も無いよ
73名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:41:12.79 ID:DBpTrFHT0
Jは審判のレベルが問題だな
74:2013/05/25(土) 16:43:22.70 ID:PXo1YcUm0
川崎新潟見てるけど大久保が一番目立ってるな
球際の粘りとかファウル誘う狡さとか本当実践的な選手だわ
75:2013/05/25(土) 16:43:35.33 ID:aKvvzP7H0
>>71
それは何とも言えんな フィジカルついただけでスピードとかは変わってないし
月間MVPも取れたしね 最近の動きは本当に凄い
76:2013/05/25(土) 16:44:11.11 ID:G9flF7lt0
マンUで香川って厳しいタックル受けて中々自由にプレー出来なかったろ?嫌だったろ?
強豪国はそれを当然の様にやってくる。代表でその役割は主に遠藤、長谷部w
相手が怖いと思うか?遠藤、長谷部は居るだけで周りに守備の負担を背負わせてるんだよ
なーにがスペースを埋めるだwお前らがまず行け!何でいつも関係ない所に突っ立ってんだよ。
77:2013/05/25(土) 16:44:35.27 ID:9xbycBmf0
香川と同じか香川以上にひょろひょろのコウチーニョがガンガン仕掛けるプレーしてるの見ると
香川にももっとチャレンジして欲しいと思うな
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:45:31.19 ID:DBpTrFHT0
腐ってもブラジル人
79:2013/05/25(土) 16:45:56.29 ID:H7LA3z3h0
チチャリートも控えが多くて筋トレしまくったらしいな
トーレス師匠もベニテスに筋トレ強制されて師匠でなくなった
プレミアにトレーニングは不可欠なんだろうな
80:2013/05/25(土) 16:46:19.78 ID:aKvvzP7H0
>>76
香川じゃなくてむしろあいつらにプレミアでやって欲しいよなww
どんだけクソが日本中にわからせるために
81:2013/05/25(土) 16:48:20.44 ID:NWqyogv60
たった1年でフィジカルが強くなったとか言ってる奴はサッカーどころかスポーツの経験すら無いだろw
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:48:45.68 ID:+Qk+HfM00
そうするためにはチームを一つ買う以外ないなw
83:2013/05/25(土) 16:48:53.29 ID:aKvvzP7H0
>>81
本当に強くなったのは事実なんだからしょうがない
84名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:49:07.91 ID:mY54YKxo0
>>65
フィジカルついても、ワンタッチのリンクマンは同じ。単独で縦に突破するなんて、やろうと思わない。
85:2013/05/25(土) 16:50:34.07 ID:PXo1YcUm0
香川でさえあんなに変われるんだから、日本人選手のフィジカルの弱さは
骨格云々よりもトレーニングに対する意識の低さが問題なんだろうな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:51:18.55 ID:wm+TlSzp0
前田さんより高松さんの方が凄い件
87:2013/05/25(土) 16:51:35.25 ID:89XWOvyE0
磐田がトリニータ相手に負けるぞwwwwwwwwwwwwwww
この瞬間を見逃すなwwwwwwwwwwwww
88:2013/05/25(土) 16:51:50.51 ID:vBYmTke20
>>72
「俺はプレミアなんか見たこと無いけどな」

って言ってるのと同じだぞお前
香川のここ数ヶ月の進化を見逃したとは可哀想な奴w
89:2013/05/25(土) 16:53:40.27 ID:RPPcWmGA0
前田はクラブでも足引っ張ってるな
90:2013/05/25(土) 16:55:10.09 ID:Cllnnzl4P
>>86
大分で4点取ってる高松は凄いなw
91:2013/05/25(土) 16:55:16.52 ID:0Qzp0Uez0
こいつ試合の話は皆無に近いが、チャラいイベントには活気づくカスだな。


13_hiroshi 今、サッカーショップカモでスパイクに刺繍いれました! これ履いて代表頑張ります^ ^ ちなみに… 今からアディダスのイベント! みんな来てくれるかなぁー?笑
約23時間前 453人がリツイート
13_hiroshi イベント来てね^ ^ 眩しいからこんな顔!笑 天気良すぎる! pic.twitter.com/B0SCPshOks
1日前 1015人がリツイート
返信・写真を表示
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:55:25.71 ID:iPMoWoaY0
前田が調子悪いし、1トップで誰か出てきて欲しいが厳しいな
話題の川又もジェシ相手ではほぼ完敗だったし、工藤もWCレベルで
強さを発揮出来るかは疑わしい
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:55:30.96 ID:DBpTrFHT0
デデーン 前田 駒野 伊野波 アウト
94:2013/05/25(土) 16:55:40.11 ID:aKvvzP7H0
>>88
あの香川がキープとかやってるからなww
どんだけプレイスタイル変えたんだって話 
良い傾向だよ ずっとパスして走るだけじゃ駄目 
どんどんキープして前行かないと
95a:2013/05/25(土) 16:55:45.64 ID:U0WtjBKY0
伊野波 代表からはずせよ 移籍するたびにそのチーム降格するぞ
負のオーラ満載
96:2013/05/25(土) 16:55:59.97 ID:nyH4efIx0
今日川又にほとんどチャンスこなかったな
あんだけ何回も裏抜けしてんのにパスこないとかかわいそうだな
アシストは見事だった
97:2013/05/25(土) 16:56:13.11 ID:oPQgjdp20
ザックが見にきたら大久保活躍する法則
ケンゴもアシストおめ 川又はジェシに潰されてたな それでも点に貢献したか ケンゴと一緒にヨロヨロしてたけどww
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:57:00.23 ID:1vBBcpzs0
香川が進化()したかどうかはもうすぐはっきりするね
それまで好きなだけ妄想でズリまくってりゃいい
99.:2013/05/25(土) 16:58:31.33 ID:1m+pjMeo0
月間MVPなら宮市ももらってたよ
100:2013/05/25(土) 16:59:31.57 ID:MVobjMYb0
香川も大して変わってねえよ
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 16:59:54.76 ID:mY54YKxo0
3月のヨルダン戦は、シャツ剥ぎ取られて死にそうな顔だったのに。2か月でどれだけ進化したんだよ。
102:2013/05/25(土) 17:00:41.06 ID:qEXXHaK5O
カガシンの前スレの荒らしっぷりが酷すぎたな
代表戦を前にしてまともな議論が全く出来ないよ
また香川の恥さらしショーが始まる前に、今のうちに荒らしておこうという魂胆だろうか?
103.:2013/05/25(土) 17:00:56.40 ID:1m+pjMeo0
虚弱から人並になっただけ
清武と同じくらいだよ
104:2013/05/25(土) 17:01:36.86 ID:j5fDuKT90
人まかせなサッカースタイルのくせに
すぐ人にせいにする悪い癖のせいで
香川もそのファンも一向に成長しないな
105:2013/05/25(土) 17:01:44.48 ID:NWqyogv60
>>83
あのなぁ運動不足の一般人が一念発起して鍛えるのとは訳が違うんだぞ?w元々セレッソやドルで
プロとしてやれるフィジカルがあってその上にさらに鍛えて行くんだからそんな簡単な話じゃないよ。
しかもシーズン中で試合当日や試合翌日のリカバリーに充てる日には碌にトレーニング出来ないよ?
本格的にフィジカル上げるのは今オフから数年かけてやるんだよ、例えば長友が学生時代から継続して
鍛えてきたから今のフィジカルがあるんだよ。身長が同程度の香川がフィジカルが強いと評価されるには
長友と同程度になって初めてそういう評価を得られるんだと思うぞ。
106:2013/05/25(土) 17:01:46.44 ID:aKvvzP7H0
どんだけ香川嫌いな奴多いんだよここww
代表スレなんだから香川も本田も応援していこうや
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:01:49.19 ID:bAwUnDuB0
>>96
上手く開いて受けられたら縦にいけるポジションに何度も入ってたのにね
それもパスが全く来ずで本当に可哀想だったわw
108:2013/05/25(土) 17:02:11.69 ID:nyH4efIx0
>>92
完敗っつうかほとんどパスこなかったろ
あの中でもアシストしたのは良かったとおもうんだが
109:2013/05/25(土) 17:02:41.86 ID:wG1kmgBs0
負けたら攻撃陣の責任っていう風潮やめてくれない
レベル上がらないと思うわ
110:2013/05/25(土) 17:03:04.30 ID:RPPcWmGA0
前田は次の代表戦で結果出せなかったらもうコンフェデ呼ばれなくなるな
111:2013/05/25(土) 17:03:10.90 ID:Cllnnzl4P
前田変えられたw
こりゃ重傷だわ
112.:2013/05/25(土) 17:03:20.49 ID:1m+pjMeo0
これから代表で清武ぐらいのキープ力は見せてくれるはず
SBの使い方も多少は上手くなってる
113あげ:2013/05/25(土) 17:03:37.38 ID:5Z90iEHtP
ワントップ出来ない工藤より東のが出場機会有りそうだな
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:03:45.38 ID:bAwUnDuB0
>>106
そら香川がキープとか嘘吐くからじゃん
プレー自体は今までとほぼ同じで後ろから来られた時に
ちょっと我慢が効くようになっただけでしょ
115:2013/05/25(土) 17:03:49.62 ID:/IO5iOU20
前田復調気味かと思ってたけど駄目な前田に戻ってたw
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:03:50.01 ID:iPMoWoaY0
>>108
ちょこちょこボール来てたぞ
ジェシに潰されおしまいを繰り返してた
117:2013/05/25(土) 17:03:56.29 ID:aKvvzP7H0
>>105
香川が本格的にフィジカルトレーニングしたのは離脱した数ヶ月間だよ
その間にマンUがフィジカルトレーナーをつけてやったらしい
記事で読んだ
118名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:04:06.64 ID:DBpTrFHT0
柿谷大迫豊田川又のどれか緊急招集くるー
119:2013/05/25(土) 17:04:39.45 ID:jMYW6Y66P
前田に全く期待できねえw
120:2013/05/25(土) 17:06:25.02 ID:OZX/gtEh0
>>61
バルサのカンテラじゃないけど、玉乃か?
A・マドリードユース時代に出場した大会でイニエスタと同等の評価を受けたって聞いた事がある
121:2013/05/25(土) 17:06:27.78 ID:aKvvzP7H0
>>119
もうオワコンなんじゃないかとの噂もあるww
122。「:2013/05/25(土) 17:06:28.32 ID:oPQgjdp20
前田はメルエムきたときのウェルフィンのコムギ?って言ったときのような感じになってるからな
123:2013/05/25(土) 17:06:40.64 ID:NWqyogv60
>>117
だから数年かけてやるって言ってるじゃんw数カ月で紙フィジカル→強フィジカルに
なるんならみんなやるっーのw
124:2013/05/25(土) 17:06:41.77 ID:s69rQiRU0
FWの劣化は早いな
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:06:54.62 ID:BlBV3yIo0
エル・シャーラウィ見てたらわかるけど
あんまりマークされるとワンタッチプレー多くなるよ
メッシさんはキチガイだけどね
無い道を通る男だから

ブラジルに本田が狩られまくって許されるのは代表だから
126:2013/05/25(土) 17:07:01.49 ID:nyH4efIx0
>>116
俺と見方が全然違うわ
まあいいけど
127名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:08:31.61 ID:bAwUnDuB0
>>126
ボールが来てる時しか見てないんだから仕方ないよ
中で受けたときは上手くポストやってた
そのまま裏狙っても味方が横パスして全部潰してたけど
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:09:38.09 ID:iPMoWoaY0
>>126>>127
ボール来た時普通にジェシに負けてたことをちゃんと覚えてるかどうかだけだけどなw
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:10:23.40 ID:wG1kmgBs0
ザックはフィジカルが弱いって予防線張っちゃったけど、
CBに今野使ってるやん。格下でもでけぇのスタメンにしろや
130:2013/05/25(土) 17:11:01.91 ID:nyH4efIx0
>>128
もういいからさっさと消えろよ糞アンチ
131:2013/05/25(土) 17:11:04.73 ID:aKvvzP7H0
>>129
今野は遠藤の介護だよ 
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:11:38.52 ID:xs2Sh8E80
前田いないほうがジュビロ強いな
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:11:47.67 ID:bAwUnDuB0
>>128
何度かジェシに抑えられたけどそれはサイドで持たされた時が殆どだよ
というかそれしか記憶に残らないって殆ど試合を見れてないんだな
134:2013/05/25(土) 17:12:00.83 ID:nyH4efIx0
>>127
同意
135:2013/05/25(土) 17:12:37.62 ID:clIfoNQB0
>>105の言ってることは正論 というか常識
サッカー選手としての当たり強さが短期間に劇的に強くなるなんてことは”あり得ない”んだよ
そんなこと本気で思ってるのはババアと引きこもりくらい
鍛えることによって当たり方に対する意識が高まっただけだ
136:2013/05/25(土) 17:13:21.81 ID:oPQgjdp20
川又ってそこまで必死になって擁護できる出来だったかあ?
137:2013/05/25(土) 17:13:28.47 ID:RPPcWmGA0
山田ってポジショニングいいよな。
周りが動いたらもっと化けると思うわ
138:2013/05/25(土) 17:14:00.85 ID:oPQgjdp20
そんなポストとか評価するんなら大迫のがよっぽどいいと思うわあ
139名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:14:08.01 ID:wG1kmgBs0
遠藤、今野はお役御免させろや
もう最多出場果たしたんだしよ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:14:21.56 ID:DBpTrFHT0
>>136
ゴリブル突破するまで叩く準備してました
141名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:15:57.35 ID:Qx4IPzNg0
今野が一番対人つよいじゃん
142:2013/05/25(土) 17:16:22.74 ID:oaUNXK2ZO
>>94
キープして前向いてドリブルなんてあったか?相変わらずバックパスしかしてない印象なんだが、俺が見逃してただけかもしれん
143.:2013/05/25(土) 17:16:26.55 ID:1m+pjMeo0
今野ブラジル相手にフィジカル負けしまくってたやん
144:2013/05/25(土) 17:17:28.15 ID:Ckv8YwDm0
ホンシン最近ウキウキだよな
代表戦の時期になると動きが活発化するみたい
普段のリーグ戦はゴミだもんねえ
145名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:17:36.01 ID:iPMoWoaY0
>>130
別にアンチじゃないぞ、素質は認めてるしモノになってくれればと思ってる
W杯ではフィジカルがかなり大事だと知ってるからそこを重要視してる
Jの比じゃない国際レベルのCBと競り合わなきゃいけないFWだしな
146:2013/05/25(土) 17:17:50.99 ID:aKvvzP7H0
>>143
それでも今野しか遠藤のフォロー出来ないからっていう理由っぽい
遠藤と今野どっちもリストラするのが一番いい
147:2013/05/25(土) 17:18:51.49 ID:jMYW6Y66P
>>146
というか今野をボランチに上げればいい
148:2013/05/25(土) 17:18:58.62 ID:wGYy3+v/0
香川は明らかに身体が一回り大きくなった、首の太さも1年前とかなり違う
だからある程度のあたりには踏ん張りが利くようになったんだろう
身体の使い方も上手いから、プレミアに慣れる時間さえあれば対応できたんだろ
香川はもともと足元のテクが秀逸だから、DFもなかなかボール取れないしな
149あげ:2013/05/25(土) 17:19:49.20 ID:5Z90iEHtP
香川がトップ下やれば山田は左サイドで呼ばれのに。キープ力もあるし合う人材
150:2013/05/25(土) 17:20:05.20 ID:Ckv8YwDm0
香川の成長に怯えるホンシン
わかるよ
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:20:05.55 ID:bAwUnDuB0
なんで試合観てやってとことを書いたら擁護なんだよ
152:2013/05/25(土) 17:20:08.33 ID:wG1kmgBs0
190p台のCBはおらんのかい?
さすがにでけぇの揃えないと白人様には勝てないぜ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:20:24.06 ID:iPMoWoaY0
>>133
それはW杯で活躍するには何が必要かという視点の違いだな
そこがすっぽり抜けてるとJで活躍してるから〜という大雑把な論に流されやすくなる
154:2013/05/25(土) 17:21:16.81 ID:j5fDuKT90
代表で香川はTOP下失格なんだから
悔しい気持ちはわかるけど
東に期待しよう
155:2013/05/25(土) 17:21:22.44 ID:M51ks5LbO
東は五輪でもパフォーマンス良かったし、技術も全体的にまんべんなく高いし運動量も豊富で現代的な選手だし、案外本田さん追い出すのこいつかもな。
156:2013/05/25(土) 17:21:30.42 ID:Ckv8YwDm0
香川の成長に怯えるホンシン
「香川は成長してないニダ。ホンさんが主役ニダ。後輩たちが成長すると困るニダ。」
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:22:45.76 ID:xU6jKjhw0
>>146
遠藤のフォローはするけどそれ以外がおろそかだから2部に落っこちるんだな
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:23:02.71 ID:DBpTrFHT0
>>152
目には目をでニッキ
159:2013/05/25(土) 17:23:14.25 ID:RPPcWmGA0
山田は強いアタッカーだし足元も上手し運動量もあるから、
確かに香川トップ下と合うかも。

どうせ前田呼ぶんなら山田呼べや
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:23:38.76 ID:wG1kmgBs0
>>158
ググってくる
161:2013/05/25(土) 17:23:41.90 ID:clIfoNQB0
高橋 「香川からはボールを奪えたが、本田から奪えたことは一度もない」 だからなあ・・・
162:2013/05/25(土) 17:23:42.25 ID:77zj1qQ9O
前までフィジカルなんて必要ない、キープ力wwとか言ってたのに香川フィジカル強くなった!香川キープできる!とかww
163名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:24:04.24 ID:bAwUnDuB0
>>153
縦に抜けられるチャンスで仕掛けて抜けていっただろう
そのほうが重要だよ

お前が中身をおまるで見れてないって分かったからもう相手しないけどな
164:2013/05/25(土) 17:24:27.27 ID:Ckv8YwDm0
香川の成長に怯えるホンシン
「ザックの考えが変わったら俺たちは生きていけない・・・トップ下死守!!!」
165:2013/05/25(土) 17:25:22.16 ID:oaUNXK2ZO
>>148
それは確かにその通りだと思う、あとは強豪相手にも今のようにプレーできるかだろう
今期はレアル戦以外強豪の試合出てないからな
166:2013/05/25(土) 17:26:06.19 ID:wG1kmgBs0
ニッキってまだ18歳じゃねぇかw
試合にも出てないし、ブラジル後だな
167名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:27:02.58 ID:iPMoWoaY0
>>163
自分から突っかかってきて、もう相手しない宣言か
かっこいいなw
168赤司:2013/05/25(土) 17:27:27.10 ID:jxNol11uO
何度もいうように香川は
パス回してリズム掴むタイプだからマンユで強豪相手には厳しくなる来年も
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:27:53.15 ID:BlBV3yIo0
なんで本田のトップ下をそんな否定するんだろ
これだけは言えるが
少なくとも今の日本代表では本田トップ下の方が機能するよ

何しろ勝つ為には本田と香川の関係を強くして
サイドに崩させることだと思うけど
170:2013/05/25(土) 17:27:53.27 ID:M51ks5LbO
強豪相手に一度も活躍したことない本田さんの悪口やめようなw
171:2013/05/25(土) 17:27:57.09 ID:JhGK3c8mP
前田が急速に衰えてきてるw
172:2013/05/25(土) 17:28:10.04 ID:Ckv8YwDm0
瀕死のホンシン
「だ、代表のトップ下だけは勘弁してくだせえ・・・」
「これがねえと生きていけねえだ・・・最後の希望だ・・・」
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:28:11.03 ID:bAwUnDuB0
自分から突っかかっておいて何を言ってんだか・・・
174:2013/05/25(土) 17:28:48.60 ID:z5dz3m4aO
>>159
そんなに良いのなら本田トップ下で山田呼べばいいだろ。
香川乾清武よりも上なんか?
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:29:16.77 ID:0OyriejC0
残念ながら強豪相手に活躍した選手なんていないんだよな
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:29:18.66 ID:iPMoWoaY0
>>173
相手しないといっておいて・・・
かっこわるくなってきたw
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:29:30.59 ID:Qx4IPzNg0
山田たいしたことないよ
178:2013/05/25(土) 17:29:34.14 ID:aKvvzP7H0
>>164
それで噛みついてきてるのか
別に本田どうこうで言ってるんじゃねぇよww
179:2013/05/25(土) 17:30:05.26 ID:Ckv8YwDm0
我々ホンシンは劣等だ・・・香川が憎い・・・
180:2013/05/25(土) 17:30:46.82 ID:clIfoNQB0
高橋でもボールを奪えてしまうのが香川

ガチの試合で使えばどうなるかは周知のとおり
181:2013/05/25(土) 17:30:54.57 ID:RPPcWmGA0
>>174
それもありかもね。
とりあえずいい保険になると思うんだよ。
どこでもできそうだし
182:2013/05/25(土) 17:31:15.71 ID:M51ks5LbO
ロシアでも下位相手、代表でもホームで大勝した試合でしか活躍してない本田さんこそ雑魚戦だからなww
183:2013/05/25(土) 17:32:59.39 ID:Ckv8YwDm0
ホンシン「ロシアはレベル高い。ドイツ程度で活躍したくらいでは自信なんて得られないんで。」
184名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:33:38.20 ID:Qx4IPzNg0
本田が必要なのは間違いないが
怪我がちな人を酷使しても、本番前に燃え尽きちまう
185:2013/05/25(土) 17:34:56.46 ID:aKvvzP7H0
>>183
そういうのやめて本田も香川も素晴らしい選手っていうスタンスでやってきたいよね
くだらないから  
どっちも頑張ってるし遠藤みたいに叩く対象の選手じゃないでしょ
186:2013/05/25(土) 17:35:38.48 ID:JhGK3c8mP
前田がぁ ><;
187:2013/05/25(土) 17:36:04.93 ID:Ckv8YwDm0
プレミアでフィジカルとメンタルを鍛えられた香川の活躍でまたホンシンが追い込まれてしまう・・・
188名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:36:12.93 ID:MP807BHR0
キチガイに構うから居座るんだろ
スルーできなきゃNGにぶち込んどけ
189:2013/05/25(土) 17:36:25.66 ID:clIfoNQB0
単純に香川より山田の方がWCで使える気がするんだが・・・
190:2013/05/25(土) 17:36:57.45 ID:XH8KJLu50
ジュビロの山田大記?
あいつは天才だよ
近い将来必ずメジャーになると断言してやるわ
191:2013/05/25(土) 17:38:00.09 ID:M51ks5LbO
ロシアでももはや戦力になってないし、オマーン戦が本田さんの実力だよ??
192:2013/05/25(土) 17:38:06.95 ID:j5fDuKT90
山田はシュート、クロス、ドリブル、パス、守備などもろもろ香川以上にできるからな
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:38:09.27 ID:yAg0FPZF0
やめろ、静岡の天才がまた海外に引き抜かれちまう。
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:38:26.20 ID:BlBV3yIo0
良いから本田トップ下が良いって
そう機能するように作られたチームなんだよ
前のオーストラリア戦見てるけどw
今更コンフェデ前に弄れるわけがない
195:2013/05/25(土) 17:39:17.99 ID:wG1kmgBs0
代表は海外行かないと選ばれないからな
例えお前らがJの選手を薦めようと宮市やら宇佐美、永井、大津とか
呼ぶから
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:39:23.26 ID:DBpTrFHT0
東は本当に一対一下手糞だな
197:2013/05/25(土) 17:39:24.44 ID:Ckv8YwDm0
「ドイツ程度で活躍したくらいでは自信なんてものは得られないんで」
「はっきり言ってロシアリーグは過小評価されているんで」
「インテルマンU騒ぐなと。ごっつぁんゴール取っただけや。もっと本質を扱ってくれ」
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:39:28.68 ID:MP807BHR0
前田はいい加減に切ったほうがいいな
守備悪い大分からも点取れない
199:2013/05/25(土) 17:40:08.05 ID:nyH4efIx0
米本がむちゃくちゃいいんだが
代表に呼べないかな
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:41:26.70 ID:0OyriejC0
米が高橋の身長あれば確実に米なんだよなあ
201:2013/05/25(土) 17:41:39.04 ID:ALfvQMaXO
東って1対1は決められないのか?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:42:15.84 ID:DcgI5aOY0
というかJで活躍しても国際試合でどれだけやれるか分からない
せめてACLにでも出ないと
203:2013/05/25(土) 17:43:08.14 ID:aKvvzP7H0
>>199
このスレでもみんな言ってる
204名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:44:01.11 ID:Qx4IPzNg0
米本は食いついてく感じがいい
205:2013/05/25(土) 17:44:05.46 ID:wGYy3+v/0
本田のグランパス時代の先輩の藤田すらも、本田については
「ボランチが一番良さを出せるポジションだと思う」って言ってるんだよ
「トップ下をやれる香川がいるし、彼を好きなようにプレーできるように圭佑がオーガナイズに
回った方が、チームにとってはプラスじゃないかな。あいつはミドルからロングレンジのプレーも
得意だから香川にいいパスを配球できるし、コンタクトも強いから、多少相手が来ても吹っ飛ばせる。
そういう役割が一番いいと思うけど。」ってな。

http://www.footballchannel.jp/2013/04/21/post3922/3/
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:44:24.19 ID:Lq6aGaiE0
CSKAでももうトップ下はラブに奪われた、あとは代表しかない

CSKAサポーター投票
http://pfc-cska.com/ja/voteplayer/?pnum=1&lang=ja&lang=ja
2013/05/12  ロコモティフ戦 ラブ65.9%         本田0.8%
2013/05/07    ロストフ戦 ドゥンビア43.6%      本田3.9%
2013/05/04      テレク戦 ポンタス56.1%      本田3.4%
2013/04/28     ルビン戦 アキン53.2% ラブ9.3%  本田4.4%
2013/04/21   スパルタク戦 ザゴ32% ムサ21.6%    本田3.6%
2012/12/09   モルダビア戦 ママエフ34.5%       本田29.0%
2012/12/02      アンジ戦 アキン47.5%        本田3.0%
2012/11/26      ゼニト戦 アキン45.9%        本田1.0%
2012/11/18    アムカル戦 ムサ40.0% ザゴ12.4%  本田2.5%
2012/11/10      クバン戦 ムサ51.6%         本田3.1%
2012/11/04  ロコモティフ戦 ポンタス42.3%       本田3.0%
2012/10/31     チュメニ戦             1位本田45.2%
2012/10/28      テレク戦             1位本田41.4%
2012/10/21      ルビン戦 ムサ45.5%        本田3.5%
2012/10/07    スパルタク戦 ムサ34.7%        本田28.7%
2012/09/30     ディナモ戦 アキン34.0% ザゴ19.2% 本田7.1%
2012/09/22     ヴォルガ戦 ザゴ76.4%        本田4.1%
2012/09/16     アラニア戦             1位本田47.0%
2012/09/02 クラスノダール戦 アキン37.2% ムサ27.8% 本田2.8%
2012/08/30ELプレーオフAIK戦 アキン30.3%       本田4.0%
2012/08/23ELプレーオフAIK戦             1位本田33.3%
2012/08/19    モルダビア戦 ザゴ44.8% トシ13.2%  本田4.4%
2012/08/12       アンジ戦 トシ58.6%         本田6.6%
2012/08/04       ゼニト戦 アキン22.8%       本田19.3%
2012/07/28     アムカル戦 アキン37.4%       本田14.3%
2012/07/21   ロストフ戦 マリオ49.1% ドゥンビア15.1% 本田3.2%

本田が投票1位だった4試合は雑魚ばかり
2012/10/31ロシアカップ チュメニ(ロシア3部)
2012/10/28      テレク (ロシア1部現在8位)          
2012/09/16     アラニア(ロシア1部現在最下位)
2012/08/23ELプレーオフAIK(スウェーデンリーグ2012年シーズン4位)

本田不在時にラブがトップ下で毎試合大活躍
2013/04/17エニセイ     ラブ44.0%
2013/04/12ディナモ     ラブは出場停止
2013/04/06ヴォルガ     ラブ58.1%
2013/04/01アラニア     ラブ75.6%
2013/03/17クラスノダール ラブ47.2%
2013/03/09クリリヤ・ソヴェトフ ラブ43.3%
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:46:07.25 ID:Qx4IPzNg0
高橋はセカンドボールがこぼれる所によくいる
208:2013/05/25(土) 17:48:01.21 ID:aKvvzP7H0
>>205
世界レベルのCMFに育てようとしたスルツキは正しかったな
散々叩かれたが
CMF本田でトップ下香川の縦のラインを作る これが最強
209名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:48:11.47 ID:kV4/al4f0
本田の茸化が激しいな
足痛強行出場でザックを困らせようとしてるみたいだな
210:2013/05/25(土) 17:48:19.60 ID:wG1kmgBs0
本田拓を思い出せ
優しくなれるだろう
211:2013/05/25(土) 17:48:49.17 ID:U8/JNTm40
代表はリハビリ施設じゃねーんだ
トップパフォーマンス出来ない奴は出すなよ
特に本田 
212:2013/05/25(土) 17:49:04.36 ID:Ckv8YwDm0
ホンシン「代表のトップ下だけは勘弁してもらえませんか?これがないともう何も残りましぇん。」
213:2013/05/25(土) 17:50:03.48 ID:j5fDuKT90
前田駄目だったら誰呼ばれるかな?
李とかもありか
214:2013/05/25(土) 17:50:52.28 ID:aKvvzP7H0
マンUでMVP取ったばっかでノリノリの香川と満身創痍の本田
もの凄く状態が違いすぎる
本田の場合はチームドクターとかそういうのも劣悪なのかもな
早く脱出して欲しいわ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:51:49.93 ID:DcgI5aOY0
ある程度代表のやり方が分かっている人間となると李だろうな
216:2013/05/25(土) 17:52:27.39 ID:GDJXYaK20
正直怪我明けの選手が代表で復帰するのを見ると某選手を思い出しますね
217.:2013/05/25(土) 17:52:52.44 ID:1m+pjMeo0
香川って素早いだけでテクニックないよね
貧弱でもテクニックがあればキープ力あるはずだよ
218a:2013/05/25(土) 17:52:53.18 ID:wKIPQUlr0
李忠成 スピード違反3回、英国で免停処分&罰金
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/25/kiji/K20130525005872040.html
219:2013/05/25(土) 17:53:52.93 ID:xDvKLJkH0
着実と復帰を遂げる本田と、ベンチ要員という恥ずかしい選手に
なってしまった香川w

両者の違いがはっきりと見て取れるな
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:53:58.87 ID:Qx4IPzNg0
長友、本田、吉田、清武、内田は外していいな
221:2013/05/25(土) 17:54:07.14 ID:88ps08rJO
お けっこう大記の良さを理解してる奴がいるね
実際南アのカメルーン戦やバラグアイ戦みたいな試合なら大記は香川より役に立つよ
確実にね
222:2013/05/25(土) 17:54:12.65 ID:nyH4efIx0
>>213

可能性があるのはこれくらい
大迫、豊田、川又、ゴキブ李、森本
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:54:56.82 ID:Qx4IPzNg0
東京では李より千真
224:2013/05/25(土) 17:55:12.33 ID:xDvKLJkH0
少しでも強敵相手になると試合に出してもらえない香川の
月間MVPで喜んでる香川信者がかわいい(笑)
優勝に貢献していない選手を応援するってどんだけ恥ずかしい
生き物なんだ?香川信者って
225:2013/05/25(土) 17:55:51.97 ID:nyH4efIx0
>>223
渡辺はもう呼ばれないだろ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:55:54.03 ID:0OyriejC0
もしこれから呼ぶとしたら既に招集経験あるやつになるだろうな
227.:2013/05/25(土) 17:55:57.91 ID:1m+pjMeo0
宮市も選ばれた月刊MVP()
228名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 17:57:58.89 ID:Qx4IPzNg0
李って東京でもサブじゃん。スタメンにしたら連敗だし
229:2013/05/25(土) 17:58:37.45 ID:aKvvzP7H0
>>219
俺は本田も大好きだがそれは無理がありすぎると思うぞww
230:2013/05/25(土) 17:59:17.95 ID:wG1kmgBs0
李はアジア代表だから選ばれないでしょ
231:2013/05/25(土) 17:59:32.45 ID:wGYy3+v/0
>>208
そうだと思うよ
本田がもう少し冷静に自己判断できるくらいに賢かったら、今頃はプレミアでボランチやってただろうな
スポーツ選手で期待されながら大成出来ない奴は、自己判断が甘いか頭か悪い事が多い
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:00:23.97 ID:DBpTrFHT0
チマはもう28ぐらい?
233:2013/05/25(土) 18:00:51.94 ID:xDvKLJkH0
どこが無理がるんだ?
本田のいない代表がアホな試合をする度に復帰論があがるのに
だから今こそヨルダン戦でいらない子になあった香川なんかより
今の本田に期待がかかる
いい加減これまでのメディアの持ち上げをよそに、マンUでも代表でも
何も出来ない香川は、さっさと若手にスタメン譲れ
234:2013/05/25(土) 18:01:43.52 ID:Ckv8YwDm0
>>233
ホンシン発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
235名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:01:59.17 ID:Qx4IPzNg0
千真は26ぐらいじゃない
236名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:02:54.33 ID:ArXCeJCv0
千真は日本人で一番シュートが上手いな
237:2013/05/25(土) 18:03:32.90 ID:xDvKLJkH0
>>231

まだ香川信者って本田ボランチ論なんか願ってるんだな
お前らが冷静に自己判断出来るんなら、今頃代表スレでは
場違いだって気づくだろ
代表で何も出来ない香川をいつまでもゴリ押しするんだから
それから攻撃選手がボランチに下がる時というのは、前線で
需要が無くなった時だけな
競争に負けたりとかね
お前のようなニワカはさっさと代表スレから消えてくれ
いたずらにスレを滅茶苦茶にするだけだ
238名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:03:45.69 ID:/L1oSU/O0
李はたっぷり試したんで、パスワークには多少貢献出来るけど、得点力はさっぱりだと判明してる
大会直前になって他のFWが全滅なんて事態でも起きない限り呼ばないでほしい
239:2013/05/25(土) 18:03:50.52 ID:j5fDuKT90
かずま呼んでほしいけどザックだからなー
240:2013/05/25(土) 18:03:53.84 ID:H7LA3z3h0
李はもう呼ばれないと思うけど
スピード違反で免停の元日本代表と海外で報道されるの恥ずかしいな
ツイッターやる選手も多いからメディア講習含めて協会で徹底してほしいわ

そういうのクラブ主体で指導してくれるのマンUみたいな恵まれた一部だけだろ
241:2013/05/25(土) 18:04:06.25 ID:aKvvzP7H0
>>233
俺は本田も好きでこの前の試合みたけど動き悪いし前半終わったら交代だった
じゃん 全く計算出来ない選手である事は事実だよ フルで試合に出れるかもわからない
ここで無理させると選手生命に関わる 本田はいつも全力勝負だからコンフェデで大けがしそうで怖い
242名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:05:39.29 ID:Qx4IPzNg0
香川が本大会にいるかもわからんけどな
243:2013/05/25(土) 18:06:08.77 ID:Ckv8YwDm0
ID:xDvKLJkH0

ホンチ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ン(笑)
244:2013/05/25(土) 18:06:24.28 ID:xDvKLJkH0
香川って冷静な自己判断が出来るんなら、今頃代表でも
マンUでも自ら進んでボランチをやってるだろうね
本来の適正ポジションなんだから
ヨルダン戦でも失点は後ろのせいにされてるけど、香川の
トップ下がたいして機能しなかったのも事実だしな
本当に盲目すぎるわ香川信者は
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:06:47.98 ID:DBpTrFHT0
>>234
ちょっと前に俊さんに年齢聞かれて25って答えたから
もう27は過ぎてると思ってたけどまだ一年しか経ってなかったか
246:2013/05/25(土) 18:07:10.12 ID:rTOsVdvD0
去年以前は下手くそ以外の何者でもなかったけどな
247名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:07:32.17 ID:DBpTrFHT0
大迫ゴール
248:2013/05/25(土) 18:07:34.87 ID:ab3qnM5x0
香川の月間MVPってリーグMVPじゃなくてチームのファン投票じゃん
相変わらず詐欺みたいな報道やってんのな
249:2013/05/25(土) 18:08:06.00 ID:Ckv8YwDm0
ID:xDvKLJkH0

ほんち〜ん()
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:08:07.59 ID:Qx4IPzNg0
まあろくなワントップいないってことだな
251:2013/05/25(土) 18:08:57.87 ID:wG1kmgBs0
李は代表選ばれないならプレミアでやればいいのにな
252:2013/05/25(土) 18:09:08.22 ID:xDvKLJkH0
サッカー観戦そっちのけで、アイドルを見るように黄色い声援だけ飛ばす
女連中は、また過激なファンからバッシングくらうなブルガリア戦w
あれいつ見てもお笑いだ^^
香川信者ってああいうアホが多いからなあ
253名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:09:48.39 ID:ArXCeJCv0
本田の置かれてる状況って当時の俊さんとまったく同じになってるよな
移籍先でこけたら大変な事になりそう
果たして踏ん張れるのか本田
254:2013/05/25(土) 18:09:53.33 ID:rTOsVdvD0
なんで急にシュート入るようになったのかわからんな千真はw
逆に凄いミドル入れまくってた田中なんか今や見る影もないし
255:2013/05/25(土) 18:10:15.14 ID:xDvKLJkH0
ID:Ckv8YwDm0

負け犬カガシンwwwww
256:2013/05/25(土) 18:10:32.77 ID:U8/JNTm40
誰も見てないロシアですら通用しないポンコツ本田はいらねーんだよ
257名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:10:56.80 ID:DcgI5aOY0
ぶっちゃけザックもJでの成績なんて信用してないだろ
代表で使えるかがすべて
258:2013/05/25(土) 18:11:25.77 ID:4Uzb91QR0
本田はミランからシャツ売りエアーが来てるらしいな
259:2013/05/25(土) 18:11:30.47 ID:aKvvzP7H0
>>253
俺はプレミアやブンデスでも本田がやってくれると信じてるんだが
いかんせん足の状態が 今は休息してほしいな将来考えて
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:11:44.99 ID:ArXCeJCv0
大迫も来たか
若手順調に伸びてきてるな
261:2013/05/25(土) 18:12:05.57 ID:vBYmTke20
>>237
本田が前線で必要とかバカじゃねえの?お前

前線どころかベンチにも座る場所無いだろ
本田枠が若手の可能性を削ってると気付けww

ロシアでさえトップ下クビの本田
マンUでトップ下やれてMVPの香川
もう比べるのも失礼なレベルだぞお前ww
262名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:13:14.41 ID:Qx4IPzNg0
森本復活したの?
263:2013/05/25(土) 18:13:31.10 ID:H7LA3z3h0
現代サッカーの司令塔はボランチが多いので我こそは人を使えて頭がいいと思う選手がやればいいよ
トップ下はフィニッシュとつなぎと囮とプレスに汗かく何でも屋のパシリ
264:2013/05/25(土) 18:13:58.20 ID:wGYy3+v/0
森本は中東に消えてから消息わからん
復活したら代表にとってはベストだな
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:14:11.76 ID:1vBBcpzs0
マンUでトップ下やれてMVPの香川が中心になった時の代表戦はボロボロ
我々香川信者は劣等だ・・・orz
266:2013/05/25(土) 18:14:30.64 ID:V/LJmnPrO
本田みたいなオワコンがブンデス、プレミアで通用するわけないだろw
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:15:04.72 ID:Qx4IPzNg0
ウィキじゃアラブ首長国アル・ナスル (loan) 11試合6点ってなってるな
268:2013/05/25(土) 18:15:42.56 ID:GDJXYaK20
ザックはJでの活躍なんて評価してないだろうな
イタリア人だから目の前にある結果だけを求めてメンバー固定
269:2013/05/25(土) 18:16:10.75 ID:xDvKLJkH0
香川信者って毎度毎度同じ事ばかり繰り返してばかりで
本当にサッカー界の恥ずかしい名物だな(笑)
同 じ 事 っ て 何 の 事 か 知 っ て る ?

クラブで中途半端な活躍をした直後に、代表戦で無様を晒して
飛行機で逃げ帰るという事ですよーーー
270名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:00.63 ID:uelgch8g0
権田の変わりにスゲーノ頼むw
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:17:04.38 ID:DBpTrFHT0
>>268
それで北朝鮮、ウズベク、ヨルダンに負けたのか
272:2013/05/25(土) 18:17:42.83 ID:GVwRP9Ig0
香川がマンUで活躍?
いつしたの?
273:2013/05/25(土) 18:18:59.02 ID:wGYy3+v/0
>>263
本田はそれがわからないんだろ
ゴールに近くて自分で点取れる為の場所だと思ってる
わかっていても、此処まで拘ってきたから今更譲れないのかもしれないが

香川がやっているトップ下はまさに、人一倍動き回る汗かき屋
本田がやるなら、香川ぐらいに動いてくれれば文句は無い
274:2013/05/25(土) 18:20:20.28 ID:H7LA3z3h0
新潟川崎戦は誰見に行ったの?川又?大久保?
大穴で酒井弟か武蔵か
呼ばないだろ
275:2013/05/25(土) 18:20:34.80 ID:Ckv8YwDm0
>>265
>>269
>>272


ほんち〜ん(笑)
276:2013/05/25(土) 18:21:02.66 ID:xDvKLJkH0
   wwwwお笑い香川真司の恥ずかしい歴史wwww

・ブンデス前半MVPというねつ造直後のアジア杯で、出場5試合
ミスだらけで自信を喪失するほどの体たらくwww
・本田のいないアジア3次予選で期待されるも、まともに活躍出来たのは
超格下アマチュアレベルのタジキスタン戦だけ、間のベトナム戦で
これまた自信を喪失してると叩かれるwww
・ブンデス優勝に貢献した直後のアジア最終予選で、3試合本田に決定力の
高さを見せつけられる
・マンUに移籍後中途半端な活躍の後、期待がかかる最終予選でこれまた
ノーゴールwww


香川信者っていつまでこんなアホに期待かけてるんだ?
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:21:03.54 ID:DcgI5aOY0
>>274
普通に憲剛だろ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:21:26.75 ID:GEGkpjVl0
乾呼ぶくらいなら大久保のほうがいいわ。
劣ってるところスタミナくらいだろ。
279:2013/05/25(土) 18:22:03.62 ID:aKvvzP7H0
>>266
うっせーなw
俺はホンディもプレミアで活躍すると信じてるんだよ
日本人対決とか見てーだろーが
280:2013/05/25(土) 18:22:06.57 ID:U8/JNTm40
香川の良さが解らない奴はニワカ
サッカー見る目ないから見るの止めた方がいいよ
まぁロシアで通用しないポンコツ本田の信者だからしょーがねーかw
281.:2013/05/25(土) 18:22:35.24 ID:JqR1cs0EO
また無意味なカガワガーホンダガータイムか
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:23:05.23 ID:wG1kmgBs0
香川は韓国戦でゴールしたから貢献してるよ
283:2013/05/25(土) 18:24:03.04 ID:xDvKLJkH0
ここは代表スレ、代表で通用しないポンコツ香川に用はない
香川信者の居場所なんてどこにもないんだよ
本スレで仮想敵チョンと遊んでろよ
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:24:58.86 ID:DBpTrFHT0
大迫2ゴール目
285:2013/05/25(土) 18:26:08.11 ID:xDvKLJkH0
ロシアリーグの優勝は、事実上本田が怪我する前の前半戦で
決まってたといわしめるほどなのに
いまだに通用してないとかほざく香川信者
本当に悔し紛れの妄想癖が治りまへんなあ
286名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:27:01.42 ID:iND3Nl3t0
大迫追加召集マダー
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:28:22.82 ID:1vBBcpzs0
代表でロシアンリーガーに手も足も出ないからマンUのブランド持ち出して誤魔化すニダw



カードゲームでもやってなさい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:28:23.95 ID:rTOsVdvD0
>>286
このクオリティが続くなら次は呼ばれるだろ
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:28:38.55 ID:MP807BHR0
ザックはヨルダンでも決定機外しまくって精度の悪いクロス上げた前田を
信頼してるんだな
Jでも全然ダメなの知ってるのかな?
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:30:21.00 ID:Qx4IPzNg0
結局本田を前でつかうんじゃないの
前田不調で
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:30:50.09 ID:uelgch8g0
前田は調子上がってないから変わり考えるのは有りだが、
ヨルダン戦に前田の決定機といえるものなんてねぇよw
292:2013/05/25(土) 18:31:59.07 ID:xDvKLJkH0
   wwwwお笑い香川真司の恥ずかしい歴史wwww

・ブンデス前半MVPというねつ造直後のアジア杯で、出場5試合
ミスだらけで自信を喪失するほどの体たらくwww
・本田のいないアジア3次予選で期待されるも、まともに活躍出来たのは
超格下アマチュアレベルのタジキスタン戦だけ、間のベトナム戦で
これまた自信を喪失してると叩かれるwww
・ブンデス優勝に貢献した直後のアジア最終予選で、3試合本田に決定力の
高さを見せつけられる
・マンUに移籍後中途半端な活躍の後、期待がかかる最終予選でこれまた
ノーゴールwww


香川信者っていつまでこんなアホに期待かけてるんだ?
293:2013/05/25(土) 18:32:06.83 ID:zOsuhmDh0
高い位置に二枚ターゲットがあるなら最高だろ?相手からすりゃゴリラとすばしっこいのがいれば鬱陶しい。
香川本田論争等アホ臭くてやっとれんわw

とりあえずやられてるのは中盤にもろにプレス来た時なんで、ここどうにかしようぜ。
294:2013/05/25(土) 18:32:17.44 ID:Ckv8YwDm0
マエカスじゃなくて柿谷呼べや
295:2013/05/25(土) 18:32:26.33 ID:U8/JNTm40
CSKAて本田いない方が強いよな
ホンダ復帰してから負けただろw
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:32:57.38 ID:A96SXI2w0
本田も本調子じゃないし今回は香川真ん中でいいと思うがな(何度これ言った事か)
297名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:34:05.78 ID:MP807BHR0
香川を真ん中にしてどうするんだよ
憲剛真ん中にした方がマシだろ
298:2013/05/25(土) 18:34:28.45 ID:aKvvzP7H0
>>293
どっちもいい選手が結論でOK
いつもの遠藤、長谷部叩きに話を戻すべき
299/:2013/05/25(土) 18:35:06.98 ID:97A1BVK00
W杯出場が確定しても
コンフェデで惨敗したら選手を変えてくるのかな?
若い選手を試しても控えの選手の入れ替わりがあるだけで
後はメンバー固定だろう…
次の代表監督が大変だと思う
岡田ジャパンのメンバーが多い
300:2013/05/25(土) 18:35:24.68 ID:PXo1YcUm0
FC東京って代表級の選手が揃っててハイプレスのパスサッカーしてるのに
リズムの変化がなくて凄く単調に見える
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:36:39.40 ID:A96SXI2w0
香川試して機能してなかったら香川真ん中って話はなくなるだろうしな。
302:2013/05/25(土) 18:36:46.13 ID:rTOsVdvD0
本田は正直ブラジルが限界だろうな
世代交代失敗したら次も出そうだが
303:2013/05/25(土) 18:37:13.28 ID:zOsuhmDh0
>>298
本田フィルター前提でやってるからいないとワンパターンでやられるんだよな。
304:2013/05/25(土) 18:37:59.92 ID:ogm8hnsh0
大迫すげー

てか東しょぼすぎwwwなんでこんなの選ばれたんだ?

てか大迫まじで前田より全然上やんw
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:38:55.11 ID:bVSC4AFa0
クソザッケ無能すぎワロタリアンwww
306:2013/05/25(土) 18:39:10.43 ID:U8/JNTm40
いや本田はもう限界超えてるぞ
もうピッチに立っちゃ駄目なレベル
307名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:40:03.98 ID:Qx4IPzNg0
東京は鹿島のカモだもんな
マリノスが柏のカモのように
308:2013/05/25(土) 18:40:25.70 ID:nyH4efIx0
期待のFW

      大迫 豊田 川又
フィジカル  C A B

スピード B B A

足元 A B B

ポストプレー B A A
309:2013/05/25(土) 18:41:36.25 ID:aKvvzP7H0
>>302
四年後はボランチでやってるかもよ 続けてほしい

   2017 ワールドカップ

     FW(誰か)

宮市   香川   乾
  本田   米本

こういうの見たい
310:2013/05/25(土) 18:41:44.13 ID:H7LA3z3h0
そろそろ新しい人材も話題も尽きたな
CL決勝の方が楽しみだわ
香川はいいよ
まんUで代表で例え周りと合わなくても
ドルトムントに帰って来いといわれてるじゃないか
311:2013/05/25(土) 18:42:14.95 ID:aKvvzP7H0
ごめん2018年だった
312:2013/05/25(土) 18:43:18.22 ID:Ckv8YwDm0
本田は雑魚ロシアリーグでも通用してないんだから代表に呼ばれるのはおかしいよな
313:2013/05/25(土) 18:44:38.35 ID:H7LA3z3h0
期待のFWスピード BBAって何者なんだ
俊足になった大儀見さんか澤さんあたりか
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:45:59.48 ID:nXdZyETM0
FWの評価なのにシュートがないのかよw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:46:16.24 ID:poh32vsb0
大迫勇也がゴール 1点目
http://www.youtube.com/watch?v=Cdw1i6CO3-Q

大迫 2ゴール目 逆転ゴール!!!
http://www.youtube.com/watch?v=LaQlStfh6p4



大迫、代表入りか?
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:46:46.38 ID:poh32vsb0
>>309

FW 大迫
317:2013/05/25(土) 18:47:48.49 ID:vBYmTke20
ID:xDvKLJkH0
え?
ロシアリーグ優勝(笑)ってそんなに価値あんの??

そりゃ世界中が知らないから教えてあげろよマジでwwwwwwwwwwwwww
すごいなあ本田はwwwwwwwwwwww
318名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:48:49.27 ID:iND3Nl3t0
権田はいつになれば上手くなるわけ
川島にあと3大会くらいやってもらわんと
319:2013/05/25(土) 18:50:02.25 ID:92Eq6lxNO
>>309
それはちょっとみたいな
本田が移籍先でまともに三列目のキャリアを積めればあるかもね
320:2013/05/25(土) 18:51:50.86 ID:U8/JNTm40
本田「ロシアリーグ見られて無さすぎ」

お前ロシアでも通用してないじゃんwww
321:2013/05/25(土) 18:51:52.72 ID:Ckv8YwDm0
ロシアリーグ()

そんなJ以下の雑魚リーグの奴を代表に呼ぶなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:53:41.25 ID:DBpTrFHT0
権田よりアゴ呼べや
323:2013/05/25(土) 18:53:55.37 ID:G9flF7lt0
遠藤が代表で今まで生き残ったのは海外に出なかったからだな。
海外で勝負してればとっくの昔に化けの皮が剥がれてたんだが、Jリーグに留まる事で
周りを欺く事ができた。そこまでして代表にすがり付いたみっっともない選手。
324:2013/05/25(土) 18:53:56.02 ID:aKvvzP7H0
>>319
いぶし銀みたいな感じで活躍してくれたらありがたい
ボランチなら30でもやれる
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:55:46.91 ID:0OnQ8XnJ0
ブラジル終わったらボランチやるんじゃね
藤田もボランチすすめてたし
左利きで組み立て普通にできるから
守備力をもう少し磨けば
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:55:48.74 ID:Lq6aGaiE0
「ロシアリーグ見られて無さすぎ」

オファー来てたらこんな言い方しないよな
移籍金が高すぎて移籍出来ないわけではなくオファーがこないだけ
327:2013/05/25(土) 18:55:57.31 ID:nyH4efIx0
ザックが米本呼ばないのは納得いかない
細貝アウト米本インでいい
328:2013/05/25(土) 18:56:29.14 ID:MVobjMYb0
柴崎すげえ上手いな
米本も良い
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:57:01.40 ID:Eo79aPj30
日本のボランチなら、30歳超えてもOKだけど
サポは欧州のボランチを求めているので、30歳以下じゃないと務まらないと思う
330:2013/05/25(土) 18:57:54.95 ID:oPQgjdp20
やっぱ大迫だな
川又は高松程度だろ 継続したら手のひら返します
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:57:55.42 ID:DBpTrFHT0
米本は地味に177はあるんだな
75あるかないかだと思ってた
332:2013/05/25(土) 18:57:57.15 ID:Kyvwj4Dq0
numberで内田が「移籍するならリーガ2強」って言うてる
333:2013/05/25(土) 18:58:05.21 ID:vBYmTke20
本田は怠慢してないでとにかく走り込めよマジで

あんな走れん奴を4大リーグで欲しがるワケがないだろ
劣化もロシアで過ごしてるのも原因は自分じゃねえかよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 18:58:11.11 ID:rTOsVdvD0
>>304
東こそ今日は2点取ってなきゃいけない試合だったんだがなw
335:2013/05/25(土) 18:58:57.02 ID:aKvvzP7H0
>>329
ワールドカップの時に30ちょうどぐらいならやれるでしょ
今のヤヤトゥーレとかシャビアロンソの年齢だし
336:2013/05/25(土) 18:59:21.42 ID:j5fDuKT90
東は点取れないなw
337:2013/05/25(土) 18:59:55.03 ID:ogm8hnsh0
てかボランチがいないっていわれてるけど
実際ボランチっていい選手多いよな。単純にザックが試さないだけ
たぶんSBの次にボランチが有望株が多い

糞だった扇原も今季アシスト連発してるしな
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:00:18.25 ID:DcgI5aOY0
東が点を取れればとっくに海外に行っている
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:00:45.07 ID:rTOsVdvD0
>>318
危なっかしいプレーがちらほらあるからな〜・・・
3番手すらもったいない気がするな、今のクオリティだと
340名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:01:09.65 ID:DXpyuNmH0
前田が代表でなら調子取り戻すとかあり得ないだろうな
豪州戦はもう仕方ないけど、それ以降はちょっと考慮して欲しいな
341名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:01:31.41 ID:DBpTrFHT0
Jチーム最多3人ずつ選出したクラブのリザルト

 大分 1−1 ズビロ
 鹿島 3−2 ガス

時点で多いチームは弱いほうの大阪から2人


フザッケローニ
342:2013/05/25(土) 19:01:51.57 ID:OZX/gtEh0
柴崎と米本が良かったな
高橋はあの出来じゃザックが使いたがらないのも分かるな
何で呼んでるのか謎だけどw
343名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:02:21.35 ID:rTOsVdvD0
>>337
いやいやw
世界基準で見たらいないで間違いないよw
344名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:02:53.69 ID:Lq6aGaiE0
>>285
優勝祝福コメント

長谷部「そのピッチに日本人が立っている事を同じ日本人として誇りに思えました。
     今現在、世界で1番有名な日本人は香川真司かもしれませんね(笑)」
中村俊輔「オレのとはレベルが違う。ファンペルシー、ルーニー、ナニ、あれだけタレントがいる中でトップ下、
      サイドとオプションの ひとつになっていることだけでもすごいと思う」
三浦知良「言葉では表せない」「去年、マンチェスターに行った時に靴に興味があると言っていた。それをプレゼントしようか」
      「もっとうまくなりたいと思っているって。素晴らしい。僕も映像や言葉から刺激をもらっている」
      「コンフェデの後ぐらいかな。また一緒に食事できたらいいよね。長谷部や長友も呼んでね。お金は僕が払います」
クルピ「最高のニュースだ。3年で3度の優勝という数字は彼の将来のためにも大事。
     あの体格でイングランドで成功している選手はほとんどいない。それが技術の高さを証明している」
    
インディペンデント「ルーニーはまだファンのお気に入りだが、未来は香川とともにある」
マンチェスター・イブニング・ニュース「優れたバランス感覚と広い視野」
サン「ドルトムント時代のような活躍は時々だったが、来季はもっと期待できる」
デーリー・ミラー「将来的には中心選手になるだろう」
デーリー・テレグラフは「けがが響いたが来季は楽しみ」


長谷部、本田と連絡「元気にしてました」

本田への優勝祝福コメントはないのかよwwwwwwwwwwwwwwwww
345:2013/05/25(土) 19:03:50.53 ID:OZX/gtEh0
>>337
合宿とかでは結構呼んでるでしょ
ただ、そこで呼ばれた選手がアピール出来てないだけ
346:2013/05/25(土) 19:04:30.99 ID:ogm8hnsh0
>>343
その世界基準とやらで
クリアしてるのはSBとGKだけだろwww
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:05:44.88 ID:0OnQ8XnJ0
ぬるいリーグ戦ならボランチはよく見えるだろうけど
国際試合になったら球際激しく来られて何もできないのが現実
遠藤しかり
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:06:00.45 ID:DcgI5aOY0
柴崎、米本、高橋ではタイプが違う
柴崎は遠藤、米本は細貝、高橋は阿部あたりと競合する選手
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:06:07.12 ID:bVSC4AFa0
>>346
GKもないわw
350:2013/05/25(土) 19:07:14.30 ID:ogm8hnsh0
>>349
川島さんを馬鹿にするな!たまにミスするけど代表じゃ十分役割を果たしてる
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:07:48.68 ID:Eo79aPj30
日本はCBが糞だから、ボランチがアンカー化しなきゃいけなくなる。
このことは忘れてはいけない
352:2013/05/25(土) 19:07:54.19 ID:xMXJnx0X0
阿部と競合て言ってもなあ
全く阿部には及びもしないんだが
何で阿部を選ばずに細貝とか高橋とか選ぶんかねえ
353名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:07:56.01 ID:ArXCeJCv0
大迫呼べ
354:2013/05/25(土) 19:08:01.13 ID:92Eq6lxNO
>>339
南アフリカ本戦までの川島なんて権田とどっこいなんだけどな
今もそんなに安定してるとは思えないけど
355:2013/05/25(土) 19:09:02.32 ID:j5fDuKT90
柴崎は遠藤なわけがない
遠藤と比較できるのはケンゴだけ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:09:03.79 ID:MP807BHR0
前田より大分の高松の方がいいだろ
357:2013/05/25(土) 19:10:13.01 ID:Kyvwj4Dq0
川島は真面目さと反応の良さだけ
ポジとフィードとキャッチングは糞
358:2013/05/25(土) 19:10:15.12 ID:aKvvzP7H0
吉田はセンターバックとして頑張ってる
長友はコンディションよければいい選手
内田もまぁまぁ
本田香川は言うまでも無くどっちもいい選手
乾は最近頑張ってるね

クソなのは遠藤、長谷部、清武 
359:2013/05/25(土) 19:11:38.99 ID:ogm8hnsh0
>>358
吉田糞のせいで落とした試合がいくつあると思ってんだよ
乾もありえんわ代表で活躍してないじゃん
360:2013/05/25(土) 19:11:50.76 ID:T66EDv2nO
>>352
柴崎が得意なのは長谷部みたいな形
米本も攻撃は劣化長谷部みたいな感じで頻繁に上がる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:11:50.77 ID:MP807BHR0
糞なのは前田、遠藤、清武、乾だろ
こいつ等はただのお荷物
362:2013/05/25(土) 19:12:22.49 ID:Kyvwj4Dq0
吉田は無いわ
無い
363:2013/05/25(土) 19:14:53.84 ID:xMXJnx0X0
吉田はCBとしてあのドン足は致命的すぎる
ドリブルするやつに抜かれて置いて行かれるとかありえんわw
364:2013/05/25(土) 19:15:07.89 ID:vBYmTke20
>>315
2点目はいいゴールだけど、両方とも大迫らしいプレーではないなw

大迫は代表の2列目を一番生かせるFWだと思うよ
何で前田なのかなザックは
本当に害悪ジジイだわ
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:15:20.61 ID:0OyriejC0
米本と高橋組むの時は米本の方が前目だよね?
366名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:16:15.55 ID:0OnQ8XnJ0
長谷部は中盤で外国人とやりあえる数少ない選手だから
クソとかありえんな
367名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:16:57.99 ID:Eo79aPj30
大迫は代表に有り得ない。
俺が言うのだから、間違いはない。
平山・森本と同じで、代表の器じゃない
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:17:10.30 ID:bVSC4AFa0
インテンシティィィイイイイイwwwwww
369:2013/05/25(土) 19:17:45.26 ID:Kyvwj4Dq0
吉田は読みも反応も遅いからね
背後から蹴り倒したくなる
遠藤今野が辛辣になるのも分かる
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:18:37.34 ID:bVSC4AFa0
でもJ2には言われてくないだろうなw
371:2013/05/25(土) 19:19:52.15 ID:OZX/gtEh0
>>355
テセ「日本では憲剛さんと遠藤さんが別格だと思いました。」
中澤「敵にすると嫌な選手はヤット、満男、憲剛。その中でも特にヤットは嫌ですね。
ウチと対戦する時は怪我をしていてくれないかな(笑)」
柏木「ヤットさんと憲剛さんは別格」

確かに現時点では遠藤と比較できるのは憲剛だけかもしれんな
372:2013/05/25(土) 19:25:58.65 ID:XH8KJLu50
大迫はシュート外してもニヤニヤしてるから嫌いやねん
代表の試合であんなニヤけ顔されたら堪らんわー
373:2013/05/25(土) 19:28:16.24 ID:aKvvzP7H0
J2だから別格なのは間違い無い逆の意味で
374名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:28:16.39 ID:mY54YKxo0
香川が叩かれると、みんなでNGにしましょうと呼びかける


983 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/05/25(土) 14:39:06.00 ID:v+yOU1Sn0 [1/2]
ID:mY54YKxo0 っていつもの人?じゃあNGでいいな
375:2013/05/25(土) 19:29:01.71 ID:+djU1a5C0
吉田が180cm台だったら使わないよな
よかったな吉田、でかくて
376:2013/05/25(土) 19:29:09.76 ID:OZX/gtEh0
俺も基本的にミスした後のニヤニヤ顔は好きじゃないがロナウジーニョの笑顔だけは好きだったなw
377h:2013/05/25(土) 19:29:10.84 ID:uLqY4o100
日本代表ビッグ3

本田(ミラン)
香川(マンチェスターU)
長友(インテル)

コリアン3匹

ソンフンミン(ハンブルガー)
キソンヨン()
クジャチョル()
378:2013/05/25(土) 19:32:02.39 ID:E7YLOTiN0
桜と名古屋見てるけど
柿田に呼べとか言ってる奴は本気なんだろうか
代表で使えるプレースタイルじゃないぞ
379名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:32:46.92 ID:8fxk+EXf0
>>352
阿部は3次予選のアウェーウズベク戦だっけ、あれで見限られたんじゃね
380名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:33:30.72 ID:DBpTrFHT0
阿部は浦和の試合でもちょこちょこやらかす
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:34:08.84 ID:f88IsoG70
大迫どんどん成長してるな
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:34:32.31 ID:Eo79aPj30
>>378
確かに、日本代表では柿谷は合わない。
タイプが違う。
しかし、化学反応を起こさせるのなら、柿谷は入れて欲しい。

あとは、プレーを怖がらず、守備も考えずに
ひたすら攻めをガンガン行けるかどうか、
監督がそれを許すかどうか、にかかっている。
383:2013/05/25(土) 19:35:52.37 ID:vBYmTke20
本田がミランとか普通にネエからw
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:36:46.49 ID:bAwUnDuB0
惜しかった
385:2013/05/25(土) 19:37:05.28 ID:OZX/gtEh0
柿谷は顔もプレースタイルも若い頃の小倉に似てるな
386:2013/05/25(土) 19:38:25.46 ID:vBYmTke20
柿谷はブンデス行け
7ゴールくらい上げたらザックと面会
Jで得点とか大した意味ないから
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:39:53.95 ID:IgGCWmut0
カウンターに迫力ねぇなw
笑ったわ
388名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:40:06.46 ID:mY54YKxo0
http://siokan5000.blog.fc2.com/blog-entry-705.html#more

香川、マンUファンが選ぶ5月のMVPに輝く 全投票中51%を獲得

            / ::|
           /  .:::|
         /    ::::::|________
       /     /_______/|
        |       |¨¨             |  |
        | ___ f ̄7 | [二二二二二二] |  |
        | | r-、f ̄7| [二]   □□   |  |
        | | .^}}| ̄¨i 通帳   カード. | ::|
        | | .し' |__:| ━━   ━━ ./  :|
        | . ̄   /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ./  ::|
        |.    /二/□□/二/ /   :|
        |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   /|_∧  日本人たちはもう少し
        |   |________|__/./|`∀´> お金を入金しろと
        |    \______|___/ ⊂ ノ
        |     |          |    | y
        |     | [二]        :|    | )
        |     |          |   /
        |     |          |  ./
        |    __|_________|/
        |__.. --'' 
389:2013/05/25(土) 19:40:22.56 ID:E7YLOTiN0
ワントップにおいたら海外相手じゃあっさり潰されそう
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:40:25.92 ID:2jUi0vyt0
前田の枠はもっといろいろな選手試せよな
前田でないと満足いかないプレイなんて何一つ無いだろ
391:2013/05/25(土) 19:42:34.13 ID:E7YLOTiN0
ポストが上手くて足が早くて高さが有って体が強くて決定力がある
そんなワントップが欲しい
392:2013/05/25(土) 19:43:41.53 ID:Kyvwj4Dq0
ザックが切った選手
ツリオ、中澤、松井、阿部、岩政、俊輔、安田、藤本、柏木、川口、楢崎

初招集で試合にも使った選手
乾、清武、宇佐美、吉田、宮市、高橋、大津、水本、ゴリ

思いついた分だけ
結構入れ替わってるで
393名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:43:54.74 ID:nXdZyETM0
じゃあイブラだな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:43:59.90 ID:DBpTrFHT0
アデバヨールぐらいしか思いつかない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:45:07.31 ID:mY54YKxo0
 パリSGの元イングランド代表のMFデビッド・ベッカム(38)が、6月16日に行われる
Jリーグ東日本大震災復興スペシャルマッチ(東京・国立競技場)への出場を決めたことが24日、分かった。
既に今季限りでの現役引退を表明しており、05年以来となる日本での雄姿は復興支援はもちろん、
ファンにとって“引退試合”の意味も含んだ特別な一戦となる。
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:46:06.98 ID:bVSC4AFa0
宇佐美って試合に出てないだろ
宇佐美カメラはあった気がしたけどw
397:2013/05/25(土) 19:46:19.92 ID:nyH4efIx0
>>391

川又だな
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:47:48.13 ID:I0sj6YFy0
親善試合でもっと自由に選手を試せればいいのに。
スポンサーの圧力なんかね?
399:2013/05/25(土) 19:50:15.58 ID:nyH4efIx0
最新 川又 ドリブルからのアシスト
http://www.youtube.com/watch?v=uyY8qiSdKaw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:50:34.24 ID:nXdZyETM0
娯楽気分の観客じゃあるまいし
期待値下がる率90%超えの「試し」なんて割く時間ほとんどねーよ

レギュラーですら数ヶ月に一度試せるかどうかなのに
401:2013/05/25(土) 19:50:44.53 ID:Kyvwj4Dq0
>>398
絶対あるね
国内組で行くと言っていたラトビア戦でやたらとべスメンを無理矢理招集してると思ったら
ダンヒル勝負服撮影
大津の突然の謎招集も含め何かあったんでしょう
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:51:49.10 ID:zzfoasce0
>>398
親善試合も前と比べると減ってきてる
で、公式戦の前を調整に使うこと考えると、完全なテストに使える試合はもっと少ない。
その中ではいろいろ試してるんだよ。3次予選の消化試合とかキリンカップとか
403:2013/05/25(土) 19:52:11.30 ID:XH8KJLu50
いやクリロナだろー
全てを兼ね備えたFW
ついでにイケメンやで
404:2013/05/25(土) 19:52:49.30 ID:+djU1a5C0
>>398
この前の親善のチケット履けなささみるとな
代表招集すると発表後のくいつきったらw
405:2013/05/25(土) 19:55:00.40 ID:77zj1qQ9O
柿谷 177/68
工藤 177/47
大迫 183/73

↓ザックJAPANで1TOP経験者
前田 183/80
マイク 194/86
李 182/74
本田 182/74
岡崎 174/76

工藤がサイド要員で呼ばれたのなら柿谷もいずれ呼ばれたとしてもサイドになるだろうね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:58:48.76 ID:Qx4IPzNg0
5連敗の鳥栖w
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:59:04.38 ID:0OnQ8XnJ0
森本いれてやれよ
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 19:59:08.74 ID:zGU2FInI0
サイドはもういらねーだろ 大迫呼べよ 
409:2013/05/25(土) 19:59:15.80 ID:MVobjMYb0
>>405
工藤痩せてるな
410:2013/05/25(土) 20:00:27.13 ID:Kyvwj4Dq0
工藤スーパーモデル並み
411:2013/05/25(土) 20:01:14.43 ID:pkfNeF+wP
>>405
工藤・・・47って・・・
412:2013/05/25(土) 20:04:20.43 ID:77zj1qQ9O
間違えたww
工藤74キロだ

ついでに森本も忘れてたわww
森本 183/76
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:04:25.67 ID:DBpTrFHT0
せやかて工藤
414.:2013/05/25(土) 20:04:26.40 ID:1m+pjMeo0
誰か工藤に飯おごってやれよ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:04:32.21 ID:DcgI5aOY0
CFは李も森本もいるしもう新しく試す気ないだろ
東アジア杯で大迫や豊田あたりがよほどいいパフォーマンスを見せれば気も変わるかもしれないが
416:2013/05/25(土) 20:07:15.13 ID:MVobjMYb0
>>415
李もマイクも森本も使いものにならん
前田もパフォーマンスの低下が深刻
大迫ぐらいは試しておくべき
417:2013/05/25(土) 20:07:55.52 ID:+djU1a5C0
>>392
槙野も入れたれよ
418:2013/05/25(土) 20:13:41.51 ID:nyH4efIx0
>>416
フィジカル重要とあれだけ強調してる監督が大迫使うとは思えん
つかなんであいつはあんなにもガリガリんなんだ

Jで条件満たしてるのは豊田と川又くらいしかないわ
419:2013/05/25(土) 20:15:27.19 ID:jMYW6Y66P
ザックが言ったのは「フィジカルに対応できていない」だよな?
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:15:34.86 ID:BlBV3yIo0
なんでハーフナーって海外のトレーニング受けてるのにベンゼマみたいにならないの?
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:20:39.97 ID:DcgI5aOY0
あとは本田をCFに持ってくるというのもありかな
実際にW杯出場国レベルのDFに対応できるのは森本以外では本田しかいない気もする
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:21:26.63 ID:j/4M0yH/0
柿谷、ダニルソンにあっさり獲られる
423名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:23:05.73 ID:CQGySrbn0
川又なんて前向いてナンボだし
スピードはあるけど相手を背負えるか未知数だから
ザックはなかなか食指が伸びんだろな
424:2013/05/25(土) 20:23:23.15 ID:E7YLOTiN0
ハーフナーは体質的に肉がつかないらしい
自分で言ってた
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:24:21.19 ID:BlBV3yIo0
フィジカル的にじゃなくテクニック的に
オランダにはジダン教育してくれる人いないの?
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:24:53.87 ID:zzfoasce0
>>421
トップで起点作るためには良いんだろうけど、それ以外のFWとしての動きとかがイマイチなんだよね
特にクロスへの入り方が上手くないから、今の長友クロスからの得点は減ると思う
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:26:34.15 ID:DcgI5aOY0
マイクはあれでもオランダに行ってからだいぶ体が強くなったからな
来季はボニーが抜けてCFもやらせてもらえるだろうから今後の成長に期待
428名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:26:56.25 ID:DBpTrFHT0
柿谷ゴール
429名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:27:23.94 ID:H0hpgzAB0
柿谷はホントにトラップ上手いな
430名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:27:36.99 ID:ua0AsHTz0
どんな体質なんだw
431:2013/05/25(土) 20:27:37.76 ID:wGYy3+v/0
ザッケローニは柿谷呼べよ
前田よりは仕事するだろ
432:2013/05/25(土) 20:28:05.65 ID:j5fDuKT90
本物だな柿谷
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:28:06.14 ID:LOy+sN3E0
柿谷は代表じゃ使えそうにないわ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:28:07.95 ID:oK7bV3ZV0
柿谷バケモンだわ
トラップだけなら日本人でダントツだろ
ラストパスの扱い方は香川以上にうまいぞ
435:2013/05/25(土) 20:28:34.66 ID:E7YLOTiN0
柿谷うますぎわろたw
早く海外行けよ
ピーク無駄にすんなw
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:29:08.40 ID:f88IsoG70
柿谷、大迫呼ばれそうだな
437名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:29:38.78 ID:DBpTrFHT0
柿谷に対応したのは釣男だったかな
438:2013/05/25(土) 20:29:41.74 ID:Cllnnzl4P
清武より点は取りそうだな柿谷は
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:30:24.19 ID:DBpTrFHT0
440:2013/05/25(土) 20:30:44.92 ID:ALfvQMaXO
大迫柴崎米本柿谷とザックに呼ばれない奴が活躍する法則かw
前田駒野権田高橋東みんな微妙だったぞ…
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:31:27.65 ID:oK7bV3ZV0
ていうか柿谷はこういうスタイルになったんなら
岡崎の代わりに入ればいいんじゃね
442:2013/05/25(土) 20:31:39.81 ID:JhGK3c8mP
柿谷の最初のトラップは神の領域だった
443:2013/05/25(土) 20:31:44.10 ID:PXo1YcUm0
つうか清武や乾が桜に帰ってきたとしても柿谷が絶対的エースだよね
ザックが考えてるほど国内組と海外組に差があるとは思えない
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:31:44.21 ID:23F/noGM0
柿谷はどこに入れる?
445:2013/05/25(土) 20:32:13.40 ID:baSrJ4mV0
無能ザックは今柿谷スルーって
本物の固定ジジイだな
446:2013/05/25(土) 20:32:15.67 ID:MVobjMYb0
柿谷、香川超えてるな
ドル行ったら無双するんじゃね
447:2013/05/25(土) 20:32:28.16 ID:nyH4efIx0
>>427
>今後の成長に期待

いつまで言ってんだか。もう聞き飽きた
放り込み専用のCFなんていらねえわ
何度もチャンスもらってんのに糞プレーばっかじゃねーか
個人的に前田よりもいらない
ザックが呼び続ける意味もわからない
448:2013/05/25(土) 20:32:49.02 ID:E7YLOTiN0
ワントップしか無いだろ
前線に貼らせて初めてあのプレーが出来るんだろ
449:2013/05/25(土) 20:32:52.25 ID:wGYy3+v/0
柿谷はトップだろ
今の糞みたいなSB押し上げての遅行なんて捨ててしまえ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:32:59.05 ID:oK7bV3ZV0
>>443
今の柿谷よりハッキリ上なのは香川だけだよな
ほんとこの1〜2年で一気に伸びた
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:33:17.94 ID:DBpTrFHT0
>>443
選手によるけど通用するやつはどこでも通用することもあるからね
452:2013/05/25(土) 20:33:49.69 ID:+djU1a5C0
そりゃ柿谷はワントップだろ
はあー、なんでザック呼ばないんだろな
453:2013/05/25(土) 20:34:00.39 ID:E7YLOTiN0
速攻型の戦術で初めて生きるよな
ザックだと使いこなすの無理だろ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:34:03.27 ID:mWC0wHYg0
柿谷の競争相手がセレッソトリオなのがな・・・
誰か蹴落とさないと入れないからきつい
でも香川清武乾より使い勝手がよさそうにも思えるな
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:34:14.18 ID:LOy+sN3E0
馬鹿なミーハーとザックなら、ザックを信じるしかないわな
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:34:56.86 ID:DBpTrFHT0
>>455
ヨルダンに負けるんだけどね
457:2013/05/25(土) 20:35:22.84 ID:U8/JNTm40
柿谷は早くブンデス行け
間違いなく通用するから 
ホントもったいねーな
458:2013/05/25(土) 20:35:33.86 ID:+djU1a5C0
OZ戦で決めたらあとの消化試合に呼んでくれぇ
459:2013/05/25(土) 20:35:43.99 ID:baSrJ4mV0
馬鹿でクソなミーハーの方がマシな件>>455
460:2013/05/25(土) 20:35:46.58 ID:EFv3Hkin0
得点期待するならトップだけど、今日だってどれだけ
相手背負ってプレイしてるかって感じだしなぁ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:35:48.02 ID:wG1kmgBs0
柿谷は早く海外いけよ
もったいねぇ
462:2013/05/25(土) 20:36:08.34 ID:ALfvQMaXO
遠藤が内田に指摘したシャルケ仕様のパスとやらも柿谷は普通にトラップしてくれそうだw
463名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:36:17.37 ID:zzfoasce0
>>443
国内組と海外組の一番の差は経験だろうな
柿谷ほどやれれば、過去の例から見ても海外のそれなりのとこでやれるだろうけど、
普段からフィジカルに勝る外人とプレーして得るものは大きいと思う
464:2013/05/25(土) 20:36:17.74 ID:ogm8hnsh0
てか最近の柿谷のゴールはどれもレベル高いなwwwww
465名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:36:18.14 ID:xNwIur7S0
代表のサッカーやらすには柿谷だとボールに絡んでる時間が短すぎるんだよな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:36:36.28 ID:oK7bV3ZV0
戦略の差で負けたならまだしも
ヨルダン戦は選手の責任が95%だわ
467:2013/05/25(土) 20:36:39.63 ID:wGYy3+v/0
>>446
香川の代理人がドルトムントに柿谷を推薦したんだってな
ドイツ人記者の話として、サカダイだかサカマガだかに載ってた
去年ぐらいまでは、Jリーグにはもうシャルケやドルに推薦できる選手はいないって言ってたから
柿谷なら推薦できるって認められたって事だろ

ただ、その記者は柿谷がバルサしか行かない発言をしたことも知っていて
「クレイジーだ」って言ってたが
468:2013/05/25(土) 20:36:53.15 ID:JhGK3c8mP
柿谷はトラップだけで飯が食えるなw
469:2013/05/25(土) 20:37:00.87 ID:aHTgE/EL0
名古屋は1回J2に落ちて、ストイコビッチとベテラン切って一から始めた方がいいな
470:2013/05/25(土) 20:37:42.78 ID:baSrJ4mV0
>>461
海外に行った時点で、オートマティカリーにザックのスイッチが入ります
アディダスなら尚入ります
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:38:30.96 ID:xNwIur7S0
海外いった小野裕二は招集レターすら送られてないんだよな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:38:34.08 ID:BlBV3yIo0
相変わらずJはチンタラやってんな
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:39:39.28 ID:zzfoasce0
柿谷をトップで使うなら2トップだろ
今の代表ならどう考えてもサイド
474:2013/05/25(土) 20:39:40.16 ID:ogm8hnsh0
てか日本のサイドってサイドアタッカーの選手なんてほとんど居ない
大体中で勝負する選手ばっかりだしそこを踏まえると柿谷サイドも無くないわな
サイドはサイドバックが使ってるようなものだし
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:39:44.74 ID:DBpTrFHT0
>>471
ゴール決めたら呼ばれるよ
476:2013/05/25(土) 20:39:53.34 ID:RPPcWmGA0
名古屋は中盤プレスが皆無だな
皆ぼーっと観てる
477:2013/05/25(土) 20:40:11.07 ID:baSrJ4mV0
名古屋やる気ないの?
478名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:40:15.62 ID:0OyriejC0
柿谷は岡崎のとこで工藤と比べてどっちがいいかだろうな
479:2013/05/25(土) 20:40:45.58 ID:+djU1a5C0
>>466
ええ?戦略っていうか
ヨルダン戦はザック采配が後手後手の糞と思ったけど
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:40:51.33 ID:DBpTrFHT0
>>478
インテンシティーの差で工藤らしい
481:2013/05/25(土) 20:41:41.87 ID:ALfvQMaXO
まあ今シーズンの名古屋が半端なくダメポなのも事実だけどなw
ただ、ドルやシャルケみたいなチームに行けるチャンスがあるのなら海外行った方がいいと思うけどな。
482:2013/05/25(土) 20:41:44.99 ID:nZoxyAxb0
柿谷ってポストできんのか?
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:42:21.94 ID:zzfoasce0
>>480
ACLで結果残してるってのはでかいだろうな
484:2013/05/25(土) 20:42:29.65 ID:ogm8hnsh0
>>478
工藤も最近抜け出しのトラップがまじうまい
そこだけならまじ香川
485:2013/05/25(土) 20:42:42.25 ID:j5fDuKT90
清武は何を思うのだろう
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:43:21.80 ID:xNwIur7S0
柿谷にはサイドは無理だろ
長所がほとんど消えて、平凡以下の選手になる
今の使い方でしか輝けって分かってるから、ザックも呼ばないんだろな
487名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:43:40.47 ID:f88IsoG70
柿谷待望論が凄いな
488:2013/05/25(土) 20:43:42.14 ID:MVobjMYb0
前田乾清武いらね
大迫柿谷はよ
489:2013/05/25(土) 20:44:03.09 ID:Kyvwj4Dq0
代表の二列目は守備必須だから
490:2013/05/25(土) 20:44:15.44 ID:nA3HOhEe0
柿谷、ドリブルも香川乾清武より上だな
491名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:44:19.03 ID:DBpTrFHT0
>>487
東のパフォーマンスがいまいちだったから
それの影響もあるんだろうね
492:2013/05/25(土) 20:45:02.15 ID:ZVJMZ9sV0
>>478
どっちでもいいんじゃね。二人共セカンドトップだし、中で勝負するタイプ。優先順位は低いっしょ
その二人より、大迫にもっと伸びてほしい
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:45:32.69 ID:UiKFBEzPT
でも柿谷ってFWだろ、海外行ったら年間20点とか取る外人FWと競争しなくちゃならんし
香川とかのMF勢とは違って上手く行くとは限らないんじゃね?
494:2013/05/25(土) 20:45:39.69 ID:baSrJ4mV0
柿谷はとりあえず、前回の香川枠で毎度呼んでおけよハゲ
スタメンで使う使えない関係なしに、
ブラジル後に自分はイタリア帰るから関係ないと思ってんのかもしれないが、
日本サッカーは続くんだぞハゲロー
495:2013/05/25(土) 20:46:08.66 ID:+djU1a5C0
ニュルンなんて行った清武はアホ
ただ海外へ行ったからザックに呼ばれてる
柿谷はブンデスいくならCL常連のとこ行け
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:46:39.15 ID:DBpTrFHT0
>>493
そういう意味で香川は上手く適応したな
J時代での良さは薄れちゃったけど
497:2013/05/25(土) 20:46:42.17 ID:wGYy3+v/0
乾はいるだろ、縦に運べる力を期待出来るのは乾だけだ
清武はユーティリティーな選手だから、バックアップとしては最高

いらないのは、前田と岡崎
岡崎は強豪相手でプレッシャーがきついと、転げまわって何の役にも立たない
ビルドアップにも参加できないし、リズム崩して邪魔な時が多すぎる
498名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:47:00.35 ID:oK7bV3ZV0
>>493
うまいんだけど自分で持ち込んでゴールてのはあんまり無いからね
海外でどこまでやれるかは未知数
香川のようにうまくドルトムントのようなチームに行けたら軌道にのれるけども
499:2013/05/25(土) 20:47:05.58 ID:nyH4efIx0
柿谷押しがすごいから俺は川又押しとくわ
500名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:47:23.24 ID:f88IsoG70
前田はW杯本戦には居なさそうだな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:48:40.38 ID:DcgI5aOY0
清武がニュルンベルクに行ったのは正解だろ
試合に出て経験も積めたしFKでアシストも稼げた
上位のクラブなら試合にすら出れてない
502:2013/05/25(土) 20:49:01.88 ID:ogm8hnsh0
乾は安定感ないしシュートへたくそだしあんまなー
前までは俺ももっと積極性欲しいと思ってたが乾みるとやっぱ現状でいいなとも思ったわ
503名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:49:15.53 ID:CQGySrbn0
柿谷はサイドの選手じゃないし
今のプレーは2トップの一角的な動きを許容してくれる戦術じゃないと
活きないのは分かってる

それでも呼んで、右サイドでも使えばいいじゃないか
香川だって、代表ではなれない左サイドだけど、結果出せてるんだし
柿谷もよさが100%出ないなりでも結果出せるだろ
504:2013/05/25(土) 20:49:49.73 ID:ZVJMZ9sV0
>>493
MFですって言っときゃごまかせるかもしれんw
まあ、2トップ且つサイドがガンガン運んでくれるチームなら、良さは出るんじゃね
505:2013/05/25(土) 20:50:46.16 ID:wGYy3+v/0
柿谷は既にニュルンからもブレーメンからもオファー蹴ってるんだろ
今更、海外に行ければ良いとかで下位クラブになど行かないだろ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:50:51.83 ID:zzfoasce0
柿谷にしろ工藤にしろ、サイドの新戦力出てきて外れるのは清武じゃね?
香川は確定として、岡崎はなんだかんだいって点取るし、乾はドリブルもあるし
清武は良くも悪くもただの便利屋の域を出て無い
507:2013/05/25(土) 20:50:52.60 ID:Q3Q6UWHkI
>>495
CL常連クラブからオファーもらって更に試合出るのはかなりハードルが高い
これは日本人限らず欧州の選手達にとってもね
清武のニュルンは個人的には失敗ではないと思うが
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:51:22.68 ID:DBpTrFHT0
ケネディ代表戦にむけコンディションをあわせるかのようにゴール
509:2013/05/25(土) 20:52:36.49 ID:Kyvwj4Dq0
ブンデス上位4クラブでスタメン取れる日本人なんて限られてるよ
510:2013/05/25(土) 20:52:44.86 ID:HTmbMYOQ0
そうすると常連チームでやれている香川と内田は凄いんだな
511:2013/05/25(土) 20:52:48.63 ID:Cllnnzl4P
清武は遠藤よりマシなFK蹴りそうだけどな
512:2013/05/25(土) 20:52:55.92 ID:MVobjMYb0
>>506
乾のドリブルは使えない
ドリブラー枠は宮市、原口でいい
513名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:53:03.28 ID:CQGySrbn0
いや、しかしプレーがマジでバッジョだな>柿谷
だからこそ代表では該当するポジションも無いけど・・・
514:2013/05/25(土) 20:53:33.17 ID:baSrJ4mV0
>>508
言っちゃらめえー
515:2013/05/25(土) 20:54:04.72 ID:DCGo78U8O
>>499
俺はその先を読んで鈴木武蔵を推しとくわ
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:54:14.25 ID:Lj5vzL860
>>496
香川は乾柿谷と比べると縦のスピードがないからな
ドルブルも抜くのではなくかわすタイプ
J1でも実際はあまりドリブルで抜くことはなかったろ
ただ、中盤としては得点力もあってつなぎも上手いから
ユナイテッドではそこが買われてる
517:2013/05/25(土) 20:54:29.90 ID:Q3Q6UWHkI
>>505
オファーもらった=ニュルンやブレーメンで活躍したわけじゃない
518:2013/05/25(土) 20:54:43.19 ID:ZVJMZ9sV0
>>513
モンテッラじゃね
519名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:54:49.45 ID:DBpTrFHT0
じゃあ石毛と川口推しとわ
520:2013/05/25(土) 20:54:54.08 ID:xDvKLJkH0
>>506

一番サイドの仕事ができず、実績もいまだにゼロの香川が
どうして確定なんだよ
乾や清武と普通にポジ争いが妥当だろ香川なんて
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:54:55.79 ID:zzfoasce0
>>503
やれっていったらそれなりにサイドできると思うんだよね
基礎的な足元の技術はあるわけだし、それなりに自分でボール運ぶこともできるし
代表のサイドは逆サイドからの攻撃のときはセカンドトップみたいな動きするわけだし
522:2013/05/25(土) 20:56:12.94 ID:ZVJMZ9sV0
柿谷ももっとボールに絡んで、自分で運べるようになったら、代表に呼ぶべきって思うんだが、今のところ必要性を感じない
523名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 20:56:16.85 ID:CQGySrbn0
>>518
なるほど、モンテッラかw

けどゴールはどちらかといえば冷静なモンが多いし
浮き球の処理の上手さと時折魅せるアイデアは
いわゆる2トップの一角のファンタジスタ的だわ
90年代後半のロマンの香りがするw
524:2013/05/25(土) 20:56:37.90 ID:ogm8hnsh0
宮市って怪我しまくって足ぜったい遅くなってるだろ
筋力低下しまくりじゃねえのw
525:2013/05/25(土) 20:56:58.09 ID:RPPcWmGA0
柿谷テライケメン
インタも中々しっかりしてる
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:14.86 ID:zzfoasce0
>>512
ブンデスでシュートまでもってけてるのに使えないとかないわ
問題はそのシュートが入らんことだが
ドリブルを例で出したけど、裏抜けも他と比べたらよくやる
527:2013/05/25(土) 20:57:15.56 ID:ogm8hnsh0
>>522
柿谷は自分で運べるだろ
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:17.03 ID:84vbacMo0
柿谷は良くも悪くも香川臭がするな
でもあれ、足速いのか?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:26.05 ID:8fxk+EXf0
柿谷、インタの受け答え立派やなwww
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:41.69 ID:DBpTrFHT0
柿谷曜一朗。 いま、代表厨を最も興奮させる男の名前である。
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:57:58.29 ID:S3z80L2R0
柿谷やっぱ消える時間が長すぎるな
使うならシステム変更するしかない
532:2013/05/25(土) 20:58:05.51 ID:E7YLOTiN0
ザックって才能のある選手のストロングポイントを最大限活かす事が出来ない監督だよな。。
どうなのそれって。。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:58:11.63 ID:f88IsoG70
柿谷、代表に呼ばれるの楽しみだな
534:2013/05/25(土) 20:58:12.97 ID:baSrJ4mV0
カキターニはトラップうめえな
535:2013/05/25(土) 20:58:23.92 ID:wGjFJJgG0
カットインしてのゴールって柿谷あまりないしなぁ
サイド出来ないってことはないけど、国際試合で出来るかは
今以上に未知数だな
536名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:58:32.71 ID:nXdZyETM0
ドリブルだろうとパスだろうと
シュート外すやつはいらない
537:2013/05/25(土) 20:58:34.45 ID:U8/JNTm40
柿谷はとりあえずフランクフルトでいーよ
乾とは合うし
まずはそこで実績作って上にいけ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 20:59:13.06 ID:DBpTrFHT0
>>535
サイドやらされてた徳島時代も横より縦の突破の印象のほうが強いな
539:2013/05/25(土) 20:59:32.87 ID:nXLX3w690
>>537
フランクからオファーあったの?
540:2013/05/25(土) 20:59:34.15 ID:Cllnnzl4P
宮市は縦速いけどクロスは適当な印象
541:2013/05/25(土) 20:59:48.30 ID:baSrJ4mV0
ザックじゃなくてベルデニックで本大会行こうぜ
542:2013/05/25(土) 20:59:55.33 ID:ZVJMZ9sV0
>>527
えー、あまり見ねえぞ。カウンターでスペースが空いてる時はたまに見るけど
543:2013/05/25(土) 21:00:09.80 ID:Kyvwj4Dq0
4年後は中心選手になってるだろうね
柿谷宮市楽しみやわ
ニッキと高徳も成長して
あとはGKとワントップが揃えば完璧
544名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:00:45.26 ID:CQGySrbn0
柿谷は明らかに中央の選手だよね
香川よりもさらに真ん中よりだと思う

つか、若かりし頃はサイドやってブイブイ言わせてたけど
今、中央で復活・覚醒してんだから、やっぱり2トップの一角が最適なんだろ

あー、本当にデルピエロやバッジョやラウルのようだわ
545:2013/05/25(土) 21:01:25.18 ID:RElWGkbX0
>>512
誰挙げるとかと思ったら更に使えない奴を挙げるとはさすが代表板
546:2013/05/25(土) 21:01:59.50 ID:baSrJ4mV0
>>543
4年後中心ならもう呼んでおくべきだな
前回は若手が相当呼ばれてた
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:02:07.86 ID:zzfoasce0
>>543
GKと純粋なCFタイプはいつまでたってもレベル上がるきがせんわ
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:02:23.01 ID:Lj5vzL860
>>532
今の代表だと
基本的には本田と遠藤が軸でそこを活かすやり方だからな
どちらもタイプ的になかなか日本人では替えが効かないところが
ザックジャパンの最大の問題で以前克服できてないんだけど
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:02:33.09 ID:oK7bV3ZV0
あーそうだわ
柿谷のゴールが誰のゴールに似てるってラウールだな
ラウールぐらい献身的なスタイルが基盤にあったら柿谷1トップだろうけど
そこまで求められないんだろうな
550:2013/05/25(土) 21:03:17.07 ID:wGYy3+v/0
>>539
オファーは聞いたこと無い
だが、フランクフルトもレヴァクーゼンも、試合見にきたたって言われてたよね
他にどこがあったかは忘れた
551:2013/05/25(土) 21:03:32.20 ID:LI6rIaqq0
柿谷すごいけど
代表の2列目サイドに置いて
フォアチェックやプレスバックをガンガン要求するのはちょっとちがう気がする
あれは9.5番として自由にさせてやってこそ輝く才能だろう
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:03:57.36 ID:84vbacMo0
セレッソって、なんか姑息なパス回しという固定観念があったんだが
久しぶりに見たら、相手2人くらいにたかられてもボール失うなみたいなポリシーを感じたな
少し見直そう
553:2013/05/25(土) 21:03:59.28 ID:HrC2EqhLO
誰か森島を説得して早く柿谷海外行かせろよ
554:2013/05/25(土) 21:04:23.79 ID:Kyvwj4Dq0
ブンデスも下位になると連携も守備も荒いだけで無茶苦茶だから
スタメン難しくてもなるべく上位で行けるところ行った方がいい
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:04:38.28 ID:zzfoasce0
>>549
ラウルが1トップやってたことなんてあったか?
セカンドトップorトップ下のイメージしかないんだが
556:2013/05/25(土) 21:04:59.67 ID:89XWOvyE0
>>549
えっ?
柿谷はロベルトカルロスの高速クロスに合わせれんの?
そんなシーンみたことないんだが
557:2013/05/25(土) 21:05:17.13 ID:F6I6tuf+0
>>551
香川清武レベルの守備が何だって?w
558_:2013/05/25(土) 21:05:22.18 ID:glnZVEkq0
>>547
CBとボランチも
559:2013/05/25(土) 21:06:22.88 ID:Kyvwj4Dq0
ラウールタイプなら代表で不足してるボランチ適正もあるんじゃないの
そういうのは無い?
前線での動きが似てるだけ?
560:2013/05/25(土) 21:06:27.94 ID:wGYy3+v/0
柿谷はドイツ人にとっちゃ、まさしく第二の香川だろ
それなりのクラブもチェックに来てるところからみても、下位に行く必要なんてないんじゃね?
ただ、セレッソは今度こそ格安では出さんだろうから、移籍は取る側の本気度によるだろうな
561名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:06:54.42 ID:oK7bV3ZV0
>>555
書き方悪かったかな?
ラウールぐらい献身的なら代表の1トップやってもらえるなって思っただけ
ラウールが1トップと誤解させたようでスマン
562名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:06:59.34 ID:CQGySrbn0
前線の動きが似てるだけ

90年代後半〜00年代初頭の
セカンドトップ、絶滅寸前のファンタジスタ時代のプレーヤーみたい
563:2013/05/25(土) 21:07:37.11 ID:89XWOvyE0
柿谷がラウールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
銀河系最強やったんか
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564_:2013/05/25(土) 21:07:51.09 ID:glnZVEkq0
コンフェデ全試合BS1でやってくれるみたいね、NHKGJ
565:2013/05/25(土) 21:07:54.94 ID:LI6rIaqq0
>>557
俺は岡崎を念頭に書いたんだけど・・・
まあいいや
566:2013/05/25(土) 21:08:08.18 ID:Kyvwj4Dq0
>>562
なんか凄いじゃんw
567:2013/05/25(土) 21:08:17.76 ID:ty86Fa6dP
Jリーグのクラブのレベルがイマイチはっきりしないんだよな
これはヨーロッパのクラブとほとんど試合しないからじゃないだろうか
シャルケ、フランクフルト、ニュルン辺りと試合してみて欲しい
568名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/25(土) 21:08:44.00 ID:CQGySrbn0
いや、マジで柿谷は90年後期〜2000年近辺のサッカーが大好きだった世代には
たまらんスタイルだと思うよ
569:2013/05/25(土) 21:08:58.70 ID:89XWOvyE0
ラwwwwウwwwwwwww−wwwwwwルwwwwwwwwwwww
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:09:06.57 ID:bWsPll3V0
柿谷はフィジカルが弱すぎるからダメだろ。
相手とぶつかってあんなに悶絶してるの海外組で見たことないぞ。
乾より弱いんじゃないか?
571:2013/05/25(土) 21:09:37.78 ID:Cllnnzl4P
ラウルでは無いな
572名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:09:43.25 ID:zzfoasce0
>>561
なるほどね
けど、柿谷もセカンドトップでこそ輝く選手だと思うが
相手背負ってのプレーとかは相方に負担してもらわないと今のプレーは無理だろ
573:2013/05/25(土) 21:09:53.92 ID:wGYy3+v/0
>>570
あほか、腹にはいりゃ誰でも悶絶するわ
574:2013/05/25(土) 21:11:11.19 ID:ogm8hnsh0
乾ってフィジカル弱いだけじゃなくて
単純にロスト多すぎだよ 乾の試合みてると切れそうになるもん
575名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:11:13.50 ID:zzfoasce0
>>567
やったとしてもシーズンオフの親善だろうし、CWCでるか海外行くかしないと
576:2013/05/25(土) 21:11:40.26 ID:Kyvwj4Dq0
まあでも何したって「所詮Jリーグ」って見られるんですよ
577:2013/05/25(土) 21:11:41.00 ID:ZVJMZ9sV0
>>565
代表での岡崎は、点も取って守備もして最近はキープできるようになったし、成功しないものの仕掛けるようになり、より幅が広がってる
香川以上に聖域だと思うけど
578:2013/05/25(土) 21:13:07.84 ID:F6I6tuf+0
>>577
逆走ドリブルも身に付けたしね!w
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:13:14.66 ID:Lj5vzL860
柿谷はこのまま活躍を続ければ
いずれは代表に呼ばざるをえないみたいな空気になるよな
ただ、代表だと漏れなくサイドだし岡崎見ても分かるがかなり守備を要求される
戦術的約束事も多いからいきなりは呼ばれない
お試しをするにはもうちょい前に呼んでコンフェデで海外相手も試すのが
理想的だったんだけどな
580:2013/05/25(土) 21:13:28.91 ID:U8/JNTm40
ラウールは香川だよ
スパーズ戦で決めたターンしてのゴールなんかそっくり
581:2013/05/25(土) 21:13:55.36 ID:Kyvwj4Dq0
岡崎はファルファンを研究しまくるという徹底ぶり
少し前まで「やっぱりトップ下」とか時々言ってたんだけど
582:2013/05/25(土) 21:14:05.98 ID:wGYy3+v/0
>>577
イメージで語って、試合見てねえだろ
最近の岡崎はクラブでの駄目っぷりと同じで、糞の役にも立ってないよ
ヨルダン戦も焦ってゴール前に張りついてるだけで、守備にも戻って無かっただろ
岡崎ファンにまで、ディすられてたぞ
583:2013/05/25(土) 21:14:17.02 ID:MVobjMYb0
代表ノーゴールノーアシストの乾はもういらない
ロストで逆起点になるだけ
584:2013/05/25(土) 21:14:56.31 ID:ZVJMZ9sV0
柿谷はファンタジスタと言うよりは、それに使われるFWじゃないか?
585:2013/05/25(土) 21:14:59.04 ID:jou+6HYeI
>>544
同じ意見の奴がやっぱり多いな
ラウルやバッジョ的な選手だよな柿谷は

柿谷はサイド出来ない事もないけどドリブルが基本
突破や運ぶドリブルではなくかわすドリブルだから厳しいな
ただ今の代表は岡崎の様にサイドにセカンドトップ型を置くから可能性はある
その場合ポジション争うのは岡崎ではなく香川になってしまうけど
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:15:33.85 ID:zzfoasce0
>>558
そこはまだマシだと思ってる。あくまでマシって程度だけど
長谷部は移籍当初ボランチで使ってもらえてたし、下位とはいえ細貝もシーズン通してやれてた
吉田も不満あるとはいえプレミアでやってるし、最近国内でも大型のCB育てようって流れがある
けど、GKとFWだけはマジで先が見えん
587:2013/05/25(土) 21:15:46.04 ID:WdWj+DJ30
岡崎は海外で得点感覚を失わないか心配ではある
今の所は大丈夫だが今の状態が続いたら代表でも影響してくるんじゃないかな?ゴールできてるから外す必要ないけどな

だけどボールを回す能力はまだ全然足りない
588:2013/05/25(土) 21:15:46.39 ID:ZVJMZ9sV0
>>578
だから「代表では」ってつけたんだよw
あれを代表でやられたら萎えるなあ。毛をむしってやりたくなるわ
589:2013/05/25(土) 21:15:59.10 ID:89XWOvyE0
柿谷は銀河系最強wwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwww
590:2013/05/25(土) 21:16:02.41 ID:F6I6tuf+0
こんな糞雑魚代表の戦術的約束事()とかどーでもええわw
591名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:16:03.96 ID:Lj5vzL860
>>577
スタメンとしてならその通りだけど
岡崎は意外と途中交代もあるから
強豪相手に追いかける展開とかなら
岡崎外して右サイドからも仕掛けられるようにするのはありだろ
592名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:17:07.29 ID:oK7bV3ZV0
>>572
まぁそりゃそうだね
だけどスペース作る動きとか献身的にできる事って体張る以外にもあるよね
それがまだまだかなって
クソ上手いんだけど、90分の仕事量が少ないんだよね
自分が点取る為だけに時間を全て使ってる感じ
代表に呼んだとしてもジョーカータイプでしか今のところは使いようが無いかな
593:2013/05/25(土) 21:17:20.18 ID:eWyNg8BY0
よっよ!曜一郎!
594:2013/05/25(土) 21:17:21.63 ID:F6I6tuf+0
>>588
× 代表では
○ 雑魚相手には
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:17:24.67 ID:mY54YKxo0
>>574
乾は、キープ力無いのに無理にドリブルしてロスト。  キック力無いのにミドル打って宇宙開発。
596:2013/05/25(土) 21:19:00.99 ID:ZVJMZ9sV0
>>591
右で仕掛けるって言っても、柿谷にはそのイメージが全然湧いてこないから、そりゃわからんとしか言えん
ただ、指示は守りそうではある
597:2013/05/25(土) 21:19:20.56 ID:Kyvwj4Dq0
香川内田ファンは代表戦見てても退屈やろな
クラブよりパッとしないから
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:19:23.33 ID:zzfoasce0
>>592
なるほどね
調子悪いと消えてる時間長いもんな。タイプ的にも1タッチ2タッチで仕事するタイプだし。
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:19:28.42 ID:JaGREaLH0
今日の名古屋にオーストラリアを見た
どんだけ試合内容で勝っててもフィジカルゴリ押しで一気に互角以上に持っていかれる
ま、糞サッカーなんだけどな

しかし柿谷はマジで天才
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:20:19.80 ID:Brmq4yZm0
>>597
岡崎ファンと真逆やな
601 :2013/05/25(土) 21:20:26.23 ID:skjGDVuK0
柿谷のサイドの経験って徳島とセレッソが主でどっちも純粋なMFだった気がする。
代表みたいなFW的なタスクの割合が多いサイドアタッカーならまた違ってくるんじゃないかと。

徳島ではタッチライン際で頑張ってボールキープして味方が上がる時間を稼ぎまくってたんで
あれが代表レベルでも出来るんならザックの要求にばっちりハマるんだけどねぇ。
あとクロスに合わせる技術はセレッソ産アタッカー(香川、清武、乾、柿谷)の中では
一番高いっていうのも期待出来る点の一つだな。ヘディングは清武の方がいいかも。

一番不安なのは守備と消える時間が長いことだわ。大分改善されたっていってもまだ不安だな。
602:2013/05/25(土) 21:20:41.64 ID:wGYy3+v/0
>>594
正解!!

岡崎は本番では出したとしても、後半相手が疲れてからのジョーカーにしか使えない
トップレベルでやるには、圧倒的に技術が無さ過ぎる
柿谷の様な、トラップ一つでチャンスを作れるような奴の方がよっぽど使える
603:2013/05/25(土) 21:20:56.89 ID:nXLX3w690
ラウールはないわあ…
604名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:20:59.09 ID:zzfoasce0
>>599
ケーヒル獲得してJリーグ蹂躙する絵が見えた
605名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:21:02.86 ID:DcgI5aOY0
>>577
まあ一番点を取る可能性の高い岡崎をザックが外すわけはないんだがな
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:21:44.13 ID:oK7bV3ZV0
残念ながら徳島の頃を見てないんだよな
だから柿谷がMFとしてどこまで仕事できるのかがイマイチ分からない
607:2013/05/25(土) 21:24:00.72 ID:fQJH+9Y2O
内田なんてCL>W杯って言い切ってたで
608:2013/05/25(土) 21:24:14.27 ID:eWyNg8BY0
やっぱり柿谷はロイスだわ
決定機を確実仕留めてくる
609:2013/05/25(土) 21:24:57.51 ID:upcT0m050
徳島時代は試合数の割りにはゴールもアシストも多くないよね
610:2013/05/25(土) 21:24:58.80 ID:Kyvwj4Dq0
>>607
言っちゃったかw
611:2013/05/25(土) 21:25:16.86 ID:wGYy3+v/0
>>607
言ってやるな
ほとんどのメンバーはチャンピオンズリーグなんかとは一生無縁なんだから
612:2013/05/25(土) 21:25:25.98 ID:U8/JNTm40
柿谷はレヴァンドフスキ目指せや
613:2013/05/25(土) 21:25:33.48 ID:iWPlI4aO0
130 :名無しさん@恐縮です:2013/05/25(土) 17:44:53.42 ID:OP98qOvU0
得点しかしない香川
組立しかしない清武
仕掛けしかできない乾

すべてできる大久保wwwwwwww


このレスの通りだわ
川崎の試合見ると大久保は香川みたいにトラップしてから前向くのが上手い
614名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:25:50.43 ID:DBpTrFHT0
>>607
内田はまだW杯出てないけどね
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:26:09.31 ID:zzfoasce0
>>607
そりゃレベルは間違いなくそうだろ
どっちが重要な大会かってのは個人の問題だけど
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:26:30.47 ID:Brmq4yZm0
>>607
手元にあるけど全然言い切ってなんてないけどな
617:2013/05/25(土) 21:26:53.65 ID:F6I6tuf+0
CLとW杯どっちに出たいかって言ったら100人中99人がW杯って答えると思うよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:27:04.01 ID:JaGREaLH0
>>607
どういう意味で言ったかが問題だな
内田本人の価値観なのか単に欧州での盛り上がりの話なのか
619:2013/05/25(土) 21:28:06.10 ID:eWyNg8BY0
>>613
もう大久保は年齢的に必要ない諦めろ
620:2013/05/25(土) 21:28:24.98 ID:wGYy3+v/0
>>617
日本人に聞いたらか?
そらそうだろ、CLよりもW杯の方が可能性あるからな
621:2013/05/25(土) 21:29:02.13 ID:ogm8hnsh0
てか内田ってリーグ終盤結構ひどかったよな。
最終戦も見たけどかなりひどかった
622a:2013/05/25(土) 21:29:42.63 ID:iWPlI4aO0
>>619
2010の時と比べて衰えてないのになんで2014に必要ないの?w
2018に必要ないってなら納得できるがw
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:29:56.78 ID:oK7bV3ZV0
いやいや選手はそりゃW杯の方が出たいだろw
レベル的にはCL>W杯だけど
世界的な盛り上がり方はW杯>>>>>>>>>>>>>>CLなんだから
624:2013/05/25(土) 21:30:06.04 ID:jMYW6Y66P
捏造怖いわ
625_:2013/05/25(土) 21:30:16.88 ID:jo74JP5N0
香川と柿谷の2トップでいいやん
長友ゴウトクのサイドハーフ
本田と細貝のセントラル
626a:2013/05/25(土) 21:30:19.38 ID:wKIPQUlr0
柿谷
トラップ 世界レベル
スピード 結構速い
ドリブル 結構上手い
シュート 上手い
パス そこそこ
フィジカル 微妙
高さ 177cm
国際経験 U-19まで
627:2013/05/25(土) 21:30:36.54 ID:wGYy3+v/0
>>613
大久保も元セレッソだろ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:30:57.78 ID:DcgI5aOY0
代表の一番足らないところはフィジカル面だって分かってるのに虚弱テクニシャンを押し付けられるザックも大変だな
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:31:27.75 ID:84vbacMo0
>>613
3人で大久保1人分かいw
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:31:33.63 ID:0OyriejC0
クラブにいるときはCLのが大事だろ
代表に合流したらW杯のが大事になる、んだろうなきっと(希望)
631:2013/05/25(土) 21:31:51.56 ID:Kyvwj4Dq0
普段連携を深めているトップクラブ同士の戦いのほうが
ゲームとして面白いという意味かな
各国代表を更に選りすぐったチームが当たるからそりゃ面白いわ
632:2013/05/25(土) 21:31:58.39 ID:ogm8hnsh0
大久保ってザックにも呼ばれたけど
まじでなにもしなかったよな

あんなの2度と呼ばれないだろwwwwww
633:2013/05/25(土) 21:32:03.88 ID:XH8KJLu50
CLは決勝となると相当凄いけどな
634:2013/05/25(土) 21:32:06.46 ID:nZoxyAxb0
>>626
これだとブンデス行けても良くて中位かな
635:2013/05/25(土) 21:32:41.98 ID:baSrJ4mV0
大久保さん体キレてるじゃないか

前田なんてなぜ呼ぶのか
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:33:05.45 ID:nZoxyAxb0
欧州スカウトが感じたJリーグと世界の差 2013年5月15日 16:50
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/sports/soccer/jleague/2013/columndtl/201305150001-spnavi

・目立つ「緩いプレッシャー」と「甘い守備」

10日に来日したロドリゲス氏は、11日と12日に行われたJ1とJ2の試合を各1試合視察した。
率直な感想を聞くと、「やはりJ1の試合の方が質の高いサッカー、選手を見ることができました。
試合については欧州のようなフィジカルコンタクトや1対1の局面が少なく、ややアグレッシブさに欠ける印象を受けました。
日本代表選手の大半が欧州でプレーするのは知っていますから、それを差し引いて考えるとJリーグの競技レベルは悪く
ないと思います」と返ってきた。

「わたしからは『日本サッカーのどこが劣っている』という視点での意見はしません。何よりもまず、プロリーグが発足して
わずか20年で、ここまで立派なプロサッカーリーグとサッカー文化を構築している日本という国に大きな驚きと敬意を
持っています。おそらく、激しさ、インテンシティーについても日本サッカーとして見たときには向上している部分ではない
でしょうか。ただし、Jリーグの試合は一見きれいにパスが回っているようには見えるのですが、実際には自陣で安全に
ボールを回している時間帯が多く、決定機は1本のロングパスや速攻、そして得点シーンは攻撃陣のメリットというより
守備側のミスやデメリットから生まれていることが多い印象です」

 現職に就く前には、コーチングスクールの講師やリーガ2部のヘレスで分析担当者として働いていたロドリゲス氏だけに、
Jリーグの試合で目立つ「緩いプレッシャー」と「甘い守備」は気になったようだ。取材では口にしなかったが、試合観戦中は
幾度となく「レント(遅い)」という単語を口にし、判断スピードの遅さから生じる攻守の切り替えやプレースピードの遅さ
を指摘していた。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:33:54.85 ID:Lj5vzL860
>>597
両方とも代表ではつなぎをやらされることが多いからな
内田はチームとして右で作るパターンが少なくてなかなか攻撃参加できないし
香川はその逆で左で作ることが基本戦術だからフィニッシュ手前のプレーが多い
638名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:34:35.26 ID:mY54YKxo0
http://blog-imgs-12.fc2.com/t/s/u/tsuba3555/2009-10-11-01.jpg
フュージョンで香川と清武と乾は、一体化すればいい。そしてどっしりベンチに座ってもらう。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:34:39.29 ID:MZp0SQeq0
>>628
足元ない木偶の坊と二択
どっちがまし?
640:2013/05/25(土) 21:34:46.40 ID:Kyvwj4Dq0
ワールドカップについて以下引用

内田「うーん。こっちでチャンピオンズリーグを経験しちゃったからな。
あれを経験してなかったら、違うんだろうな」

以上。
まあレベルがシャルケ>代表だしね
641:2013/05/25(土) 21:36:12.20 ID:0Hfbnu+t0
柿谷が香川より上とかありえねえからw

柿谷みたいに守備放棄で消えてていいなら香川も楽に点取れるけどな
所詮海外では二人共FWじゃなくてMFだ
組立に守備にどこにでも顔を出して、その上でゴールもする香川だから評価されてる
得点以外の部分でも貢献出来なきゃMFは干されるよ
日本人はただでさえ辛口評価になるんだから

Jのキーパーの阻止率考えても、柿谷は未知数
ブンデス組と比較するのは柿谷が移籍してからでいいわ
なるべく早く国外へ出るのがいいな
642:2013/05/25(土) 21:37:19.24 ID:RPPcWmGA0
>>607
アグエロとシルバはW杯のタイトルは他と比較できないほどのものって言ってるけどな。
まあこの2人は優勝狙えるレベルだけど
643:2013/05/25(土) 21:37:28.39 ID:MVobjMYb0
香川も柿谷の守備を馬鹿に出来るレベルじゃないだろwww
644 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 21:37:29.69 ID:MeVJ1k8/0
スタメンは今のままでもいいよ
でも終盤にパワープレーができるのかと言われればそうではないだろ
そこで柿谷に縦パスバンバンですよ
645:2013/05/25(土) 21:37:41.60 ID:N5v+QoLl0
OG戦でWC進出が決められる可能性:
俺の勝手な予想・・・30%かな。結論:ムリと予想。
皆さんのご意見は如何?
646:2013/05/25(土) 21:38:05.19 ID:j5fDuKT90
柿谷はようやく1TOPの動きをマスターしたところだろうから
今の動きが全てじゃないと思うが財産にはなるだろうな
647:2013/05/25(土) 21:39:25.82 ID:v9Ea6iNs0
やっぱ香川より本田だな

本田ミランなら凄まじい祭りになりそう
648:2013/05/25(土) 21:39:31.50 ID:Cllnnzl4P
>>645
OGも腑抜けだからな今
勝てるんじゃねえか
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:39:41.64 ID:JaGREaLH0
前は謎判定があったにしろ高さにはかなりやられてたからなぁ
とは言っても高さなんて克服しようと思っても難しいが
今野じゃなくて栗原出した方が・・
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:39:45.02 ID:oK7bV3ZV0
>>644
だね
今の仕事量だとスタメンはキツイ
けどあの変態トラップからのゴールはどこ相手でも絶対通用する
ジョーカーとして欲しい
651名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:39:46.35 ID:BuvH4c3t0
海外に行くなら早く行ったほうがいいな柿谷
海外の守備に通用するかが未知数
652:2013/05/25(土) 21:40:27.10 ID:baSrJ4mV0
Jが緩くなるのは、Jの上位から全然呼ばれないからな

前は長友や内田香川憲剛遠藤とかみんな
代表でも中心の選手たちが
世界を肌で感じてそれをJリーグに還元してそれが活性化にも繋がった
いまは代表とJがセパレートしてるから
同じ日本でも代表はJリーグとは別世界みたいになってんじゃねーの
だって少ない国内組がJ2とか下位の磐田からとかだもんな
憲剛は代表の主力ではないしな
653:2013/05/25(土) 21:40:44.54 ID:nXLX3w690
>>626
ブンデス行くとして、フィジカルが微妙だとドリブルもパスもシュートもトラップもまともにできないんじゃないか
ブンデスは寄せが強い
654:2013/05/25(土) 21:40:59.02 ID:eTQuLY7k0
鹿島の柴崎や大迫の方が全然調子いいじゃねーかよ
東と高橋というゴミをなんで代表に選んだのかイミフなんだが
クソみたいなプレーしやがって
こいつらは明らかに代表レベルに無い
W杯まで時間が無いのにゴミを代表に量産するなよ
655:2013/05/25(土) 21:41:44.52 ID:OZX/gtEh0
http://www.youtube.com/watch?v=8wRvJSDdRbQ

和製ラウールは前田
ファーストタッチが上手く、得点パターンも豊富
特に1分過ぎのゴールがラウールっぽい
656_:2013/05/25(土) 21:42:30.14 ID:glnZVEkq0
オージー戦は引き分けでもいいしね
ただ去年の同時期のホームのヨルダン・オマーン戦を
100とすると現状60か70くらいだからな
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:43:25.60 ID:JaGREaLH0
東はこれから試すにしろもう権田と高橋はいいんじゃないですかねぇ
味噌っかす枠なんだから他の選手にも経験させてやれよ
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:43:37.75 ID:Lj5vzL860
つうかさ、得点どうこうで柿谷が話題になるなら
それこそ30すぎても若い選手と並んで得点ランプトップタイの寿人は
それこそどうなるんだって話だからな
しかも柿谷とちがって複数年ずっとコンスタントにこの結果を出してる
若い柿谷に伸び白期待するのは分かるが
それなら一度は呼ばれた寿人をまずは使ってみてほしいわ
659:2013/05/25(土) 21:44:10.15 ID:wGYy3+v/0
>>653
柿谷は香川と同じで、ブンデスのでかいDFは手玉にとるよ
技術が無い岡崎などは、まともにあたるしか無いから全く通用してないけどな
660:2013/05/25(土) 21:44:17.00 ID:Kyvwj4Dq0
ズラタンみたいな日本人選手出てこんかなあ
661:2013/05/25(土) 21:45:44.64 ID:Cllnnzl4P
>>658
寿人は工藤呼んだからもういいかな
代表だと岡崎のが点は取るし
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:46:42.10 ID:YxP5u6k90
>>638
清武だけ鈍足やし、気持ちも−作用するからだめ、香川、乾、柿谷が相性抜群
663:2013/05/25(土) 21:47:06.38 ID:OZX/gtEh0
そういえば加部未蘭ってドコ行った?
664カス:2013/05/25(土) 21:47:29.14 ID:jxNol11uO
岡崎は点取るてか一番チャンスもらってるし周りを活かせないカスだから点取るのあたり前。ポジション放棄だし
665:2013/05/25(土) 21:48:38.68 ID:MVobjMYb0
マイクと乾はマジで枠の無駄
何で使えない奴を固定するんだか
666名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:48:46.54 ID:BuvH4c3t0
>>663
サッカーやめて大学に行ったみたい
667:2013/05/25(土) 21:48:55.31 ID:Cllnnzl4P
>>665
福岡大学にいるよ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:48:58.95 ID:bVSC4AFa0
>>636
J1 第11節
5月11日(土)
13:04 広島 1 - 0 大分 Eスタ
14:04 仙台 2 - 1 大宮 ユアスタ
14:04 磐田 0 - 1 柏 ヤマハ
14:04 鳥栖 1 - 3 新潟 ベアスタ
15:03 川崎F 2 - 2 C大阪 等々力
15:04 名古屋 1 - 2 横浜FM 豊田ス
17:04 湘南 3 - 2 F東京 BMWス
17:03 甲府 0 - 2 清水 中銀スタ
19:03 浦和 3 - 1 鹿島 埼玉

どの試合見たんだろう
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:49:13.41 ID:bWsPll3V0
大久保がすべてできるってw
香川なら余裕で全てできるだろ。
大久保はJ限定。ドイツで通用せずに恥ずかしげもなくすぐ帰ってきたしな。
670:2013/05/25(土) 21:49:51.08 ID:C+f5Wvu40
>>663
J3年出番ほぼ無し→福岡大進学
J戻るケースもあるからどうなるかは分からんね
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:50:21.00 ID:mWC0wHYg0
>>663
北九州だっけ。退団して福岡大に行った
マリノスの中町と似たようなコースだな。中町は慶應で無双して這い上がってきたけど
未蘭はどうなるかね
672 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/25(土) 21:52:49.68 ID:MeVJ1k8/0
実際寿人の強みって何よ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:53:31.35 ID:BuvH4c3t0
>>672
代表じゃ得点できない程度の得点力
674赤司:2013/05/25(土) 21:55:23.04 ID:jxNol11uO
寿人は足元に要求するからなごつい強豪のDFにも通用する。岡崎は裏抜け、雑魚にしか通用しない
675 :2013/05/25(土) 21:55:56.32 ID:YA8VS8BEP
今の代表ならこれで粉砕できるわ。マジで。

  原口 柿谷 
    中村 
山田大   梅崎
  大谷 青山 
槙野闘莉王森脇
    西川
676:2013/05/25(土) 21:56:33.41 ID:nZoxyAxb0
足下に貰いたがる香川は代表であれだけどなw
677:2013/05/25(土) 21:57:21.93 ID:Kyvwj4Dq0
中村って俊輔?ケンゴ?
678カス:2013/05/25(土) 21:57:22.63 ID:jxNol11uO
それは周りの連携がカス過ぎて香川が困ってるだけ。
679名無し募集中。。。:2013/05/25(土) 21:58:33.16 ID:UUQfVQ140
【韓流】ソフトバンクが韓流グループ・INFINITEを始球式に強く要請…
事務所関係者「日本プロ野球に“K-POPデー”ができることを重視」
http://www.logsoku.com/r/mnewsplus/1368339039/

橋下・大阪維新の会 大口後援者にマルハン、ソフトバンク、パソナ
http://www.news-postseven.com/archives/20120827_139334.html

なぜ、創価/在日と韓国はタブーなのか考察
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 21:58:55.05 ID:84vbacMo0
>>675
本田ありだとわからんが、抜きだと2−1で勝ちかな
681:2013/05/25(土) 21:59:30.74 ID:nyH4efIx0
前田 今季2得点 絶不調
本田 長引く怪我。満足に試合も出れてない
長友 怪我
岡崎 絶不調。試合に出られなくなりつつある
遠藤 J2降格
今野 J2降格

日本代表・・・゚(゚´Д`゚)゚
682 忍法帖【Lv=25,xxxPT】(2+0:8) :2013/05/25(土) 21:59:52.79 ID:MeVJ1k8/0
勝手なイメージだけど
寿人ってポジショニングで得点量産してるように見える
柿谷やら大迫なんかよりよっぽどフォーメーションやメンバー依存が強い気がするんだよね
それが呼ばない理由と思ってる
683:2013/05/25(土) 22:00:14.34 ID:0Hfbnu+t0
ユース時代は香川より上だったらしい柿谷の覚醒がホンモノだといいな

こんなサッカー見たいわ
http://www.youtube.com/watch?v=6ZhTPnRbmvA
684:2013/05/25(土) 22:00:27.95 ID:T66EDv2nO
寿人はJでは参考にする人が多い動きだしの質は高いんじゃない
国際試合だとたまにゴールする以外完全に消えちゃうから本当にそれだけなんだけどね
685:2013/05/25(土) 22:00:59.69 ID:6oWxaL8Y0
投票してね♪

東日本大震災復興支援 2013Jリーグスペシャルマッチ
サポーター投票サイト
http://j-league-sp.konami.jp/vote/2013/pc/
686 :2013/05/25(土) 22:01:30.67 ID:YA8VS8BEP
>>677
今のポジションと代表メンバー考えればわかるだろ。
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:03:14.14 ID:JaGREaLH0
ザックが疫病神に見えるのは気のせいか
言いがかりだと分かってはいるがJの代表不調率はすごい

不調ならまだ良いが実力だったら・・
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:03:35.35 ID:0OyriejC0
なんで代表の選手が一人だけ入ってるの?
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:04:57.17 ID:xs2Sh8E80
寿人ACLで全然だったからなー
工藤は4点獲ったの評価されたんじゃね
690:2013/05/25(土) 22:05:33.54 ID:C+f5Wvu40
寿人は今年だけじゃなくてACL通算9試合1得点だしな
691:2013/05/25(土) 22:06:26.89 ID:nyH4efIx0
ミラン ボアテング退団なら本田獲得へ?伊紙が報道
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130525-00000101-spnannex-socc

ついにエア報道キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
692カス:2013/05/25(土) 22:07:05.75 ID:jxNol11uO
岡崎はドイツで0だろ
693s:2013/05/25(土) 22:07:22.68 ID:baSrJ4mV0
>>687
どうせ協会やヒロミらじゃ海外からだとザックレベルしか捕まえられないんだから
本大会ベルデニックでいいよ
前にジェフサポが実はオシムより前任のベルが来て土台が出来上がりつつあって
そこにオシムが来たって言ってたのこの前思い出した
マジでコンフェデ惨敗したらザック切って
ベルで行ってみるのも手
協会にそんな大胆な事出来ないって知ってるけど
694 :2013/05/25(土) 22:07:28.66 ID:YA8VS8BEP
>>688
西川か。そういえばそうだな。忘れてたわ。
まぁでも確実に出る幕ないからいいだろ。

西川⇒楢崎だな。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:09:34.18 ID:mWC0wHYg0
>>691
それのソース元、トゥットの紙面なんだな
うさんくさいメルカートサイトかと思ったからびっくりした
まあトゥットもガセ少なくないけどwww
696:2013/05/25(土) 22:09:39.89 ID:nXLX3w690
時に東アジアはいつ代表発表されるんだろう
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:10:04.17 ID:DcgI5aOY0
現代表FW得点数

32ゴール 岡崎(61試合)
13ゴール 香川(40試合)
13ゴール 本田(41試合)
10ゴール 前田(27試合)

*5ゴール 大久保(54試合)※参考
*4ゴール マイク(11試合)
*4ゴール 寿人(31試合)※参考
*3ゴール 森本(10試合)
*2ゴール 李(11試合)
*1ゴール 清武(14試合)
*1ゴール 松井(31試合)※参考
*0ゴール 乾(9試合)

得点力を考慮すればスタメン4人は極めて妥当
698:2013/05/25(土) 22:11:34.78 ID:92Eq6lxNO
>>697
本田はMFだぞ
699:2013/05/25(土) 22:13:26.98 ID:wGYy3+v/0
>>697
どんなに過去に点を取ってても、劣化したから選ぶべきではない
また、これから現代表を上回る選手が現れる可能性も考慮されていない
700:2013/05/25(土) 22:13:30.53 ID:OZX/gtEh0
>>681
日韓W杯だって

鈴木 Jで全く点が取れない。絶不調
小野 大会直前で盲腸になる
森岡 初戦で怪我
稲本 クラブで試合に出れず
西澤 J2降格
森島 J2降格

大会前、こんな感じだったけど結果出したんだぜ
701:2013/05/25(土) 22:14:15.07 ID:baSrJ4mV0
>>697
何か色々適当だな
702武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/25(土) 22:14:16.79 ID:2RHNc0Pl0
>>696
東アジアは7月20日からだからその1週間ぐらい前なんじゃないかな
個人的な希望としてはその前に3日間でいいから一度合宿をして欲しいけどね
いきなり寄せ集めで大会なんかに放り出されたら可哀想過ぎる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:14:33.62 ID:xs2Sh8E80
>>697
南アは大久保と松井がスタメンでよくベスト16まで行ったと思うw
得点は本田頼みだったな
13ゴール 本田(41試合)
*5ゴール 大久保(54試合)
*1ゴール 松井(31試合)
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:15:22.92 ID:0OyriejC0
岡崎はクラブのイメージで調子落としてる印象強いけど
それでも2試合に1点のペース保ってるんだな
705:2013/05/25(土) 22:16:14.79 ID:wGYy3+v/0
>>703
本田なんて、今年のホームヨルダン戦の固めどりが効いてるだけで、
それが無ければ大したことないだろ
706:2013/05/25(土) 22:16:40.84 ID:C+f5Wvu40
>>700
そこまで遡らなくても2010の前線もクラブでの成績は大概だったなw
玉田矢野大久保松井中村合わせても5ゴールくらいだったんじゃw
707:2013/05/25(土) 22:17:27.30 ID:T66EDv2nO
>>687
そんなことはないと言いたいぐらいザックの招集はやばい
増田、久保、TJ、金園、関口、磯村、柴崎晃
みんな招集後に怪我やスランプや不調でスタメン落ち
原口なんて出しもしないのに呼ばれてトゥーロン出られなくなって五輪メンバー落ち
藤本や柏木も一時調子落としたし、代表経験少ない選手の多くが悲惨な目にあった
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:17:45.44 ID:HWcrstia0
名古屋ケネディ先発復帰5連覇ざまぁねーなw
だからずっと電柱反対って言いつづけたのに
日本もハーフナー使うなら3トップくらいにしないと足引っ張られる
709:2013/05/25(土) 22:18:35.56 ID:eGns8+nj0
>>705
そんなこと言ったら香川なんて…
710カス:2013/05/25(土) 22:18:53.18 ID:jxNol11uO
岡崎はディナターレだ。点取るがまったくいらない選手。いるんだよそういう奴は。岡田も岡崎外したのがよかったな
711名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:19:15.25 ID:n3H60CBY0
柿谷は早く海外に移籍しないとまず代表には呼ばれないぞ
オファーあるのにな
ザックは海外組重視だとわかってるだろ
勿体ない
712:2013/05/25(土) 22:19:53.05 ID:baSrJ4mV0
>>707
西も忘れないであげて下さい
ブレない見る目のなさ
713:2013/05/25(土) 22:20:28.83 ID:nXLX3w690
>>702
thx
何日でザック戦術叩き込むのかな
現代表でも難しいとか言ってるのが多いのに大丈夫かw
714あげ:2013/05/25(土) 22:21:20.85 ID:5Z90iEHtP
不調になるのはどう考えても選手が悪い
遠藤とかの馬鹿テク見て自信喪失するんじゃね?
715:2013/05/25(土) 22:21:42.22 ID:U8/JNTm40
柿谷は今夏にも移籍した方がいいな
Jで結果出したら一日でも早く海外行くべき
これ以上守備が緩いJでやっても成長はしない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:21:46.65 ID:xs2Sh8E80
>>711
まあ今年中に向こう行くと思うけどな
大前みたいになってもよくないし冬は移籍しなくて正解だったと思うし
717 :2013/05/25(土) 22:21:51.40 ID:YA8VS8BEP
こと選手選考においてザッケローニの功績はただ一つ。

柏木を代表から外したことだけ。
これは正しい判断だった。

こいつの見る目の無さは異常。
岡田の遺産を食いつぶしているだけ。
718:2013/05/25(土) 22:22:13.41 ID:0Hfbnu+t0
>>697
過去の得点数で選ぶなら小学生でも出来る
「今のコンディションから計算できる得点力」を、対戦相手も加味して考えるのが監督
よって前田本田を使おうとするクソザックくたばれが結論
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:22:18.91 ID:2jideeWs0
CLだー!
720:2013/05/25(土) 22:23:16.88 ID:MgdCWWLN0
呼ばなくても文句言われて呼んでも調子落としたとか
クラブで怪我したとか文句言われてザックも大変だなw
721武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/25(土) 22:24:02.16 ID:2RHNc0Pl0
>>713
オレが一番恐れてるのはその辺なんだよね
寄せ集めでやらされた選手が駄目選手の烙印を押されるのが怖いんだ

主要メンバーの中に1人2人入るだけならそつなく出来たかもしれない選手たちが
始めてのメンツばかりでボロボロになったら目も当てられないw
722:2013/05/25(土) 22:27:13.78 ID:OZX/gtEh0
>>714
明神がガンバに移籍した時に遠藤と二川のパス回しを見て自信を失ったとか言ってたなw
それまでは「俺ってパスも結構イケるかも?」と思ってたけど、この二人はレベルが違ったとか何とか
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:29:37.72 ID:HWcrstia0
得点ランキングでシーズン20ゴール以上しそうな日本人FW豊富なのに
Jで2ゴール前田とエール如きで10ゴールのハーフナーに拘るザック
724:2013/05/25(土) 22:30:10.67 ID:nXLX3w690
>>721
コンフェデにスタメン級で呼ばれてるのは呼ばれるのかな
遠藤・今野・前田あたり
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:31:20.80 ID:lHvUXPe80
726:2013/05/25(土) 22:32:38.21 ID:baSrJ4mV0
>>721
監督が無能だと充分ありうる事態だな
しかし平山がハットしてイエメンのA代表に、高地で逆転勝ちした寄せ集め急増B代表なんてのもあったがな。
ザックだしそこは期待してない
727h:2013/05/25(土) 22:32:50.41 ID:r2dOLtOR0
>>725
勝てる気がしない
728名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:32:57.14 ID:DcgI5aOY0
ザックはクラブと代表は別物という考え
代表で結果を出しているかぎりは使われる
729.:2013/05/25(土) 22:34:02.32 ID:1m+pjMeo0
エールで11ゴールって全然凄くないだろ
FC東京で控えの平山がプロ1年目で8ゴールしたリーグだぞ
エールで30ゴール以上決めた得点王が上位リーグじゃことごとく通用してないしな

マジでエールで11ゴールは過大評価だからこれ以上持ち上げないで
セリエで7ゴール決めた森本やブンデスで7ゴール決めた岡崎のほうが遥かに凄い
まだJリーグで得点王のほうが難易度高いから
730/:2013/05/25(土) 22:34:20.59 ID:97A1BVK00
大津と宇佐美は二人とも海外クラブに向かないのと
それに加えて精神面に問題があるのなら
代表定着は難しいと思う
二人とも冬までにはJに復帰だね…
731名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:35:21.79 ID:lHvUXPe80
>>725 おそらくイタリアは初戦のメキシコ戦からスタメン8人ほど入れ替えて臨むぞ、日本戦は。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:36:00.54 ID:lHvUXPe80
>>731>>727だった
733:2013/05/25(土) 22:36:10.23 ID:hkL0U+O20
マイクに関してはシーズン前半たいして試合出てなくて
ほとんどが後半戦のゴールってのが評価されてる部分
シーズントータル11点はたしかにそこまでハードルが
高い数字ではない
734.:2013/05/25(土) 22:36:12.38 ID:1m+pjMeo0
エールで活躍できない奴はプロサッカー選手を止めるべき
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:36:16.19 ID:xs2Sh8E80
>>730
宇佐美はドイツに拘りそうだけどな
大津は2部落ちだから帰ってくるかもしれんが
736:2013/05/25(土) 22:37:18.87 ID:nZoxyAxb0
>>734
大津かw
737:2013/05/25(土) 22:37:57.52 ID:nyH4efIx0
大津「・・・」
738武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/25(土) 22:39:07.74 ID:2RHNc0Pl0
>>724
どうかなあ、J2は試合があるからわざわざ呼ばないかもしれないし
J1組は今の控え選手なんかは呼ばれるだろうとは思う

>>726
むしろ総入れ替えで最低限の決め事ぐらいしか無いほうが
上手くいく可能性もあるね
739:2013/05/25(土) 22:40:35.83 ID:gHT7H1EzO
しかし代表の1トップCFは安泰だな
前田、ハーフナー、千真、大迫、豊田、川又
この中でロートルなのは前田だけ。CFの問題は解決しそうだ。
740w:2013/05/25(土) 22:40:45.88 ID:UUe61khtO
アヤックスで30ゴール以上取ってリバポヘ行ったスアレスは…
741あげ:2013/05/25(土) 22:42:02.78 ID:5Z90iEHtP
>>739
むしろ層薄すぎ
んでザックの代表は若手の練習場ではないって考えにも賛成だから大迫はとっとと海外行け
742:2013/05/25(土) 22:42:59.96 ID:UUQfVQ140
民主党は、パナソニック(ガンバ大阪)やシャープ、ソニーを潰す気だった?
http://www.youtube.com/watch?v=iG_oaqU0pEM
.
円高デフレと産業の空洞化は、在日の戦略だった?
http://www.youtube.com/watch?v=CxIGOhFT4g8
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:45:06.03 ID:iGjWcIad0
>>729
噛みつき王がいるだろ
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:46:01.00 ID:xs2Sh8E80
大迫は契約解除しないと海外には行けないだろうな
鹿島も出す気無いだろうし
745:2013/05/25(土) 22:48:59.85 ID:WgEZCrr60
高橋は今のままだと厳しいかもな
前田もなかなか厳しい
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:50:41.67 ID:Lj5vzL860
>>739
大迫は試してみて欲しい
ただ、ザックからはフィジカル的に無理と思われてそうなんだよな
前田と身長変わんないのに体重が6,7キロ違うのはさすがに細すぎる

ていうか、ザックが海外厨とか言ってる奴が結構いるのに驚く
前田遠藤今野のスタメン組はもちろんだが清武、ケンゴ、李、柏木等々
J所属でいくらでも呼ばれてるだろうが
747:2013/05/25(土) 22:52:09.15 ID:nyH4efIx0
>>746
俺の川又ちゃんは?
748:2013/05/25(土) 22:52:19.43 ID:s2iO/xgs0
海外行ってから呼ばれたのは家長と大津だけ
永井も結局呼ばなかったしな
749あげ:2013/05/25(土) 22:53:07.07 ID:5Z90iEHtP
代表に必要なのはマルキーニョス
帰化できないの?
750名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 22:54:36.62 ID:HWcrstia0
永井がイケメンでフィジカルが強かったら無限の可能性があっただろうな
751:2013/05/25(土) 22:55:11.14 ID:vpqNl7QC0
「橋下と会って従軍慰安婦の証拠を見せる」と吠えていた嘘つき朝鮮売春婦ババアだが、予想通り逃亡wwwwww 
国際裁判や議論をすると嘘がバレて完全に負けるので、竹島も従軍慰安婦も騒ぎ立てるだけで逃げ続けるニダwwwww

【慰安婦】面談中止に維新・中山氏「橋下氏の追及恐れたか」「面談の申し入れも、これまで政治利用してきたのも先方側だった」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369464734/l50
【慰安婦】面談中止に維新・中山氏「橋下氏の追及で化けの皮がはがれるところだったのに残念」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369441456/l50
【大阪】橋下氏と元慰安婦面会ドタキャン 「なぜ…」準備奔走の市職員がっくり★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369393928/l50
【社会】慰安婦の支援者ら、「(会見の準備した)市職員の手間?どうでもいい」★3[5/24]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369392102/l50

【産経抄】 慰安婦は「性奴隷」?日本軍が女性何十万人を強制連行?世界中に嘘をばらまいている韓国人の行為は犯罪といっていい[5/25]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369482047/l50
【社会】生活保護費不正受給 韓国女は“犯罪のデパート”(東スポ)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369475373/l50
【政治】維新・平沼氏「従軍慰安婦と言われている人たちは戦地売春婦」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369399931/l50
【人物】売春婦うようよ発言の西村議員「議員辞職しない」…執拗に繰り返される性奴隷という虚偽の捏造された反日宣伝を暴く意図で発言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1369386191/l50

国会で語られた「朝日新聞の慰安婦捏造」問題をどこのメディアも報道しません。日本のメディアが韓国朝鮮に乗っ取られている事がよく分かります。

中山成彬が朝日新聞と朝鮮人の従軍慰安婦捏造工作を国会で暴く
http://www.youtube.com/watch?v=VcCzrywoqUk

NHKが国会中継「中山なりあき議員」をユーチューブに削除依頼した
http://www.youtube.com/watch?v=M5QnhEQWr7E
752:2013/05/25(土) 22:56:51.24 ID:MGr4oxhJO
こいつの謎の奇形児スレ上げ荒らしはどうにかならんのかねえ



ID:1m+pjMeo0 115レス 1 位/537 ID中
http://hissi.org/read.php/eleven/20130525/MW0rcGpNZW8w.html

1 位/537 ID中
753:2013/05/25(土) 22:57:33.76 ID:eWyNg8BY0
>>749
要らねえもうおっさん過ぎる
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:00:04.13 ID:JaGREaLH0
大迫も柿谷もクラブでやってる事しか出来ない訳じゃ無いと思うんだがな
今は難しくても突破が決まったら呼んで欲しい
755.:2013/05/25(土) 23:03:08.05 ID:1m+pjMeo0
>>752
俺がいつそんなスレ上げたんだ?
証拠を出せよ中村創価信者が
756:2013/05/25(土) 23:04:36.35 ID:KkUFjx5q0
東アジアでクラブ外のメンバーと君でそれなりにやれてからだな
怪我せずコンディションあげてスタンバっておけばよい
757:2013/05/25(土) 23:06:27.08 ID:clIfoNQB0
「誰々を呼べ」 は常に誰を外して呼ぶのかセットでないとな
758:2013/05/25(土) 23:07:36.93 ID:eTQuLY7k0
>>756
東アジアでも東だけは外してもらいたい
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:07:59.46 ID:GEGkpjVl0
>>705
その本田がいないとアジアで負けてばっかの代表チームがあるんですよ。
760.:2013/05/25(土) 23:09:37.00 ID:1m+pjMeo0
中田スレ乱立してageまくってるのID:MGr4oxhJOだろ

いつも携帯で中村>中田を主張してるキチガイ中村信者
761あげ:2013/05/25(土) 23:10:29.73 ID:5Z90iEHtP
瓦斯アンチはアホなんだろうな
762:2013/05/25(土) 23:12:10.22 ID:V/LJmnPrO
本田信者の勘違い

×本田いないから負けた

○本田いたらもっと惨敗だった
763:2013/05/25(土) 23:14:54.65 ID:MGr4oxhJO
>>755

1位おめでとう、ファビョったかw
中村信者でも創価信者でもないけどw


サッカー板でひとり創価連呼のロリコン中田信者昔から変わらぬ叩きの手法
コテ糞村→癌藤に変化
メインターゲット中村→遠藤、香川に変化
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eleven/1325228397/1-43


貼ったログ速から↓中村嫌いの君の昔の書き込み

25 : ID:tewfFexQO(携帯)ID:eaU5D25Z0(PC)自作自演障害者を○せ[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:00:46.94 ID:/uw3b9aj0 [12/16回(PC)]
12月30日の精神病就職童貞(49歳、中学中退)のId

ID:tewfFexQO(携帯)
ID:eaU5D25Z0(PC)

脳奇形犯罪者なので○しましょう
764名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:15:38.46 ID:Lj5vzL860
>>758
そりゃ普通は外すとしたら現状サブの誰かだろう
このスレではなぜかいきなりスタメン級を外せって奴ばかりだけど
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:15:50.18 ID:0OnQ8XnJ0
>>762
さすがに無理があるわ
766.:2013/05/25(土) 23:18:40.25 ID:1m+pjMeo0
>>763
で、それが俺の書き込みだという証拠は?
俺のIDが見当たらないけど?

まさか妄想で同一人物認定してるとか言わないよね?
767:2013/05/25(土) 23:20:19.85 ID:eWyNg8BY0
岡崎ハットトリックしてるぞw
とりあえずフレンドリーマッチだが主力FWより得点してるな
768:2013/05/25(土) 23:20:26.42 ID:0Hfbnu+t0
>>762
正解!

長友と香川いなくて本田トップ下とかクソ弱いに決まってる
769:2013/05/25(土) 23:20:41.28 ID:V/LJmnPrO
本田なんて所詮ロシア(笑)でさえイマイチなオワコンw
イラク、オマーン相手にボールロスト連発するカスだよ

本田信者見る目無いな
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:21:21.69 ID:MZp0SQeq0
>>767
相手5部
771:2013/05/25(土) 23:22:58.84 ID:eWyNg8BY0
>>770
知ってるけどスタメン組より得点したしアピールにはなっただろ
772:2013/05/25(土) 23:23:52.09 ID:MGr4oxhJO
>>766
ムキになってかわいそう…
もう無理だよw



↓奇形児コピペ連投の中田信者ログ速と同内容の書き込み

193: . [sage] 2013/05/25(土) 22:06:31.04 ID:1m+pjMeo0

>>191
↓中村のほうが駄目だったと言われてるじゃんw

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY
………


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368850016/193
773:2013/05/25(土) 23:26:14.22 ID:oFSsbrOJ0
ミランがボアテングの後釜で本田獲得の可能性らしい
ボアテングはボランチなんで本田もボランチ多分やらされる
いい転機になるといいね CMFで世界トップレベル目指してくれ
774.:2013/05/25(土) 23:27:05.23 ID:1m+pjMeo0
>>772
どこが同内容なの?

奇形児コピペ連投の人のIDと違うけど?

また妄想で捏造しちゃった?w
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:31:44.87 ID:Lq6aGaiE0
【本.田.信.者(本.イ言)の代表戦後】

本田出場/勝利
・本田が全ての起点になっていた
・本田がいたからこその勝利
・別格だった、王様だった、無双していた

本田欠場/勝利
・相手は2流3流
・たかが親善試合だから相手は本気ではなかった
・本田がいれば大勝していた

本田出場/敗戦
・本田だけは通用してた
・本田をage他選手sageる
・対戦相手が本田を評価していた

本田欠場/敗戦
・本田がいれば流れは変わっていた
・本田がいないと日本はダメ
・本田中心の代表であることがわかった
776:2013/05/25(土) 23:33:19.44 ID:MGr4oxhJO
>>774
残念すぎるね…内容が同じ過ぎる
君が奇形児コピペ連投をやっていたなんて


35 : [―{}@{}@{}-] 偉大なる糞村糞輔[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:20:45.78 ID:zR5y3A05P [5/11回(p2.2ch.net)]
2006年ドイツW杯で中村俊輔選手に偉そうにダメだしする三流指導者原博実

http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY


http://www.logsoku.com/r/eleven/1325228397/1-43
777:2013/05/25(土) 23:35:09.36 ID:0Hfbnu+t0
ホンシンさえ消えればいいんだけどな

本田には正直頑張って欲しいがホンシンは死ねばいい
778名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:35:13.60 ID:mWC0wHYg0
>>773
今季のボアテングは前での起用が多かった気がするんだが
779.:2013/05/25(土) 23:36:36.15 ID:1m+pjMeo0
>>776
全然同じじゃないね

その人は中村俊輔を擁護して原博美を貶してるじゃん

俺が貼ってるのは中村俊輔を貶すコピペだしw

原博美のコピペって元々は中村俊輔を嘲笑するために中村アンチが作ったコピペだよw

奇形児コピペの人がそれを利用しただけでしょw

それよりID:MGr4oxhJOこそ中田VSスレを乱立させてageまくってる荒らしなんじゃないの?w

いつも携帯から中田sage中村ageやってるよねw
780:2013/05/25(土) 23:37:03.21 ID:oFSsbrOJ0
>>777
ボアテングの後釜としてCMFで才能発揮してくれればこんだけ代表に
とって有益な事はない 遠藤もリストラできるしね
本田がトップ下しかやらないって言って断るなら移籍自体成立しないが
781:2013/05/25(土) 23:37:11.35 ID:iWPlI4aO0
アウェーのオージー戦と親善のブラジル戦でオージーとブラジルの選手は本田をやたら高評価して香川に対しては無視してなかったっけ?
逆だっけ?
782.:2013/05/25(土) 23:39:44.30 ID:1m+pjMeo0
>>776
こっちが本家のコピペなw

【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

アナ「ここでメンバー交代です」
  「小笠原…? 小笠原???」
原「小笠原は代えないでいいですよねぇ…」
アナ「小笠原に代えて中田浩二」
原「いや〜むしろ今日の出来だったら僕は…」
アナ「俊輔…?」
原「中村俊輔のほうが良くない」
アナ「はい」
原「小笠原のほうが攻守で効いてたと思いますけどねぇ…」
アナ「そうですよねぇ…」
原「俊輔、ここ行かないと(パス)出されちゃうよ」
  「自分で出せるんだから、わかるはずです」
  「あそこ行かなければ、どんなボールでも出されちゃう」
  「ヒデのほうがボールに行くのが俊輔より遥かに早い」
アナ「本当ですよねぇ」
原「ロナウジーニョのパスも素晴らしかったけど」
  「その前に中村俊輔のところでボールに行けると思うんですよねぇ」
  「あそこ行かないと自由に行かれますね」
アナ「ヒデが苦しそうですけど、よく走ってますね〜」
原「でもヒデはねぇ、俊輔もそこ見習わないといけないかなぁ」
  「いつも受け身ですからねぇ」
原「本当にヒデはよく追ってるね〜」
アナ「本当ですよね〜」
原「こういうところ…俊輔が(気持ち)入ってないなぁと思うのは僕だけなのかなぁ…」
  「見てて思うのは…」
  「ぜんぜん違いますよヒデとは」
アナ「ヒデ、ヘトヘトですよ」
原「いや、それでも気持ちで動いてますよ」
アナ「いやぁ〜感動的ですよヒデは」
  「一番苦しい選手が一番体を投げ出してますよね」
アナ「ヒデがセンターサークルの中で仰向けになって倒れています」
原「ヒデですよ。倒れるまで走っていたのは」
  「でも、やっぱりね、格好つけてるわけじゃなくて」
  「彼は倒れていてもいい」
  「そのぐらい闘ってるから」
  「これがベースになかったら、いくらちょっと上手いとか言ったって世界じゃまったく通用しません」
  「それをみんな、わかってほしいなと思いますね」
783:2013/05/25(土) 23:39:48.10 ID:clIfoNQB0
>>781
してた
香川に関しては残酷なほどのシカトっぷりだった・・・
784:2013/05/25(土) 23:40:05.52 ID:MGr4oxhJO
>>779

苦しいですなあ 糞村糞助くん、略して糞くん YouTubeにアップするとは昔から中村を叩き過ぎですよ

35 : [―{}@{}@{}-] 偉大なる糞村糞輔[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:20:45.78 ID:zR5y3A05P [5/11回(p2.2ch.net)]
785名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:40:08.78 ID:0OnQ8XnJ0
実際に戦った奴とにわかとでは感じ方が違うんだろ
786:2013/05/25(土) 23:41:11.53 ID:oFSsbrOJ0
>>778
いやトップ下なしでエルシャラーウィとニアングが基本前だよ
ボアテングは中盤の底 
787:2013/05/25(土) 23:42:40.58 ID:M51ks5LbO
本田なんてW杯で二点決めただけでどう過大評価してもビッグクラブでやる器じゃねーよww
本田ならラブ取るわ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:43:20.33 ID:U86CPEiR0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:| 今夜も騒がしいのう
    |::::::::/     )  (.  .|| 本田がミラン?
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| まあないだろう、あったら嬉しいがな
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' | 柿谷をコンフェデで見てみたいのう
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  | 前田の力量はもう分かってるし、今更確認する必要もないだろう
     |.    / ___    .|  マイク?
    ∧ヽ    ノエェェエ>  |   今のエールのレベルを考えたらこれくらいの結果は
  /\\ヽ    ー--‐   /   普通だわな。大津がおかしいだけ。
  /  \ \ヽ.  ─── /|\       
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \. 小沢   l    ヽ
789.:2013/05/25(土) 23:43:32.41 ID:1m+pjMeo0
>>784
↓じゃあ、なんでこんなレスしてるの? 中村にダメだしする原博美を貶すなんて中村アンチと行動が真逆なんだけど

35 : [―{}@{}@{}-] 偉大なる糞村糞輔[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:20:45.78 ID:zR5y3A05P [5/11回(p2.2ch.net)]
2006年ドイツW杯で中村俊輔選手に偉そうにダメだしする三流指導者原博実
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:43:55.45 ID:mWC0wHYg0
>>786
中盤の底って、433の逆△の下ってこと?
そこで使うために本田を獲るチームはありえないだろ。スカウトは何見てるんだって話だ

ハイボール競れない、競り合おうともしない選手たちしかいないなら
結局本田は前線で使わないといけないままなんだろうけどな
チームでボランチ、代表でOMFっていう使われ方になりそうだな
791:2013/05/25(土) 23:46:06.73 ID:oFSsbrOJ0
>>790
かなり特殊なフォーメーションなんだよミラン 
南アの変形みたいな感じ トップ下無しでアタッカー3人みたいな
ミランのスカウトはボランチとして本田が欲しいって事だろう
スルツキと同じ考え方 あのフィジカルみたらそう考えるチームはあっても
おかしくないと思う
792a:2013/05/25(土) 23:47:34.52 ID:JeDpiZMd0
中盤が存在しないようなものなのはセリエじゃ珍しくないだろう
793:2013/05/25(土) 23:47:35.98 ID:V/LJmnPrO
本田のフィジカルなんてゴミだろ
794.:2013/05/25(土) 23:47:46.67 ID:1m+pjMeo0
ID:MGr4oxhJO

何の根拠も証拠もないのに俺を奇形児コピペの人扱いするのはもう無理だよ

それよりID:MGr4oxhJOが中田VSスレを乱立させてageまくってるキチガイ荒らしの可能性のほうが高いと思うがどうだろう?w
795:2013/05/25(土) 23:49:52.81 ID:oFSsbrOJ0
>>792
セリエによくあるよね ミランはエルシャラーウィとニアングっていう優秀なアタッカー
いるからトップ下を置かないで中盤はCMFを並べるっていう考え方
ボアテング、モントリーボとかそういう連中 たまに前で彼らがやることもあるが
基本はCMF
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:50:30.06 ID:0OnQ8XnJ0
そのゴミフィジカルの本田が日本で一番フィジカルがある
現実を見ような、他のやつはゴミ以下ってこと
797名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:51:43.82 ID:oK7bV3ZV0
最近はミランの試合全然見てないけど
プリンスって今ボランチやtってんの?
正直想像できねー
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/25(土) 23:52:20.87 ID:mWC0wHYg0
>>791
別に本田はフィジカルを評価されているわけではないと思うんだが・・・
向こうじゃ頭の良さと技術、献身性で評価されてるだろ。あとなぜかスピードwww
799:2013/05/25(土) 23:52:42.75 ID:MGr4oxhJO
>>789
苦しい苦しいw
ただのイヤミだろ、ほれその他のお前と同じ動画をはった人物の書き込み、確実に中村アンチの中田信者ですw


31 : [―{}@{}@{}-] 世界の恥、糞村糞輔[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:09:38.03 ID:zR5y3A05P [1/11回(p2.2ch.net)]
国の為にプレーしてたらこんな恥ずかしい態度は取れないはずだ

中村俊輔のタコ踊り(実況失笑)
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U


http://www.logsoku.com/r/eleven/1325228397/1-43
800.:2013/05/25(土) 23:54:02.97 ID:1m+pjMeo0
>>799
だからその動画も中村アンチなら誰でも貼ってる動画だよw

もう認定は無理だから諦めなってw
801:2013/05/25(土) 23:55:21.76 ID:VD8hk98q0
本田もこのスレぐらい評価されていれば移籍出来るんだけどな
802:2013/05/25(土) 23:55:30.82 ID:oFSsbrOJ0
>>797
一応ミラン俺は見てるけどボアテングの後釜としてってのが本当なら
間違い無くCMFでの獲得だよ本田
本田はCMFに才能があると俺は思ってるんでむしろ良いことだと俺は
思ってる
803.:2013/05/25(土) 23:57:38.98 ID:1m+pjMeo0
↓これも中村アンチの有名なコピペじゃん 奇形児の人がこれを改変して利用しただけの話でしょ

【サッカー】2006年ドイツW杯 中村俊輔のタコ踊り【実況失笑】
http://www.youtube.com/watch?v=XfvDJ5ig08U&feature=related

【サッカー】2010年南アフリカW杯 中村俊輔のプレーが話題に・・  /日本 VS オランダ戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11123097

【中村俊輔が不在やベンチの日本代表】
2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16

【中村俊輔がレギュラーの日本代表】
2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不出場(アジア杯ベスト4敗退)

中村俊輔をメンバーから外すべきか
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10926070

>本当に痛いのか、それとも精神的なものなのか
>ドイツでも夜になると熱が出るということで
>チームドクターも原因が分からない
>ドイツの大きな病院で精密検査をしようという事になったら
>本人から熱が下がったと自己申告

俊輔「奇跡が起きた」左足首痛み消えた!
http://ceron.jp/url/hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20100529-OHT1T00017.htm
804:2013/05/25(土) 23:57:40.41 ID:M51ks5LbO
エアオファーは置いといて最終予選とコンフェデで五連敗ならさすがに首だよなザック?
805.:2013/05/25(土) 23:59:51.68 ID:1m+pjMeo0
似たよなコピペを貼っただけで同一人物認定とか無理ありすぎw

さすが妄想の中で生きる中村創価信者w
806:2013/05/26(日) 00:01:06.15 ID:MGr4oxhJO
>>800
今貼る人は君しかいないよw
807:2013/05/26(日) 00:09:02.54 ID:rrhHtDriO
中村や香川、遠藤ら現役選手を叩く中田信者は出ていけや
808:2013/05/26(日) 00:09:31.59 ID:9xIOeAQ3O
奇形児コピペ連投荒らし犯人中田信者ID:1m+pjMeo0まとめ


http://www.logsoku.com/r/eleven/1325228397/1-43

29 : ID:tewfFexQO(携帯)ID:eaU5D25Z0(PC)自作自演障害者を殺せ[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:01:47.62 ID:/uw3b9aj0 [16/16回(PC)]
12月30日の精神病就職童貞(49歳、中学中退)のId

ID:tewfFexQO(携帯)
ID:eaU5D25Z0(PC)

脳奇形犯罪者なので殺しましょう


35 : [―{}@{}@{}-] 偉大なる糞村糞輔[sage] 投稿日:2011/12/30(金) 20:20:45.78 ID:zR5y3A05P [5/11回(p2.2ch.net)]
2006年ドイツW杯で中村俊輔選手に偉そうにダメだしする三流指導者原博実
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY



ID:1m+pjMeo0 131レス 1 位/558 ID中
http://hissi.org/read.php/eleven/20130525/MW0rcGpNZW8w.html

193: . [sage] 2013/05/25(土) 22:06:31.04 ID:1m+pjMeo0
>>191
↓中村のほうが駄目だったと言われてるじゃんw
【サッカー】2006年ドイツW杯で原博実(日本サッカー協会技術委員長)にダメ出しされ続ける中村俊輔
http://www.youtube.com/watch?v=EnAa9Jv24rY

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368850016/193
809名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:12:59.79 ID:YnR75QtM0
本田がミランって言うのは記者の妄想だぞ

ボアテングが出る可能性あり→(異次元)→本田が加入だな!
810:2013/05/26(日) 00:13:28.16 ID:rrhHtDriO
中盤スレも中田信者が荒らしてザックも荒らすのかよ?

もうサッカー選手じゃないんだから、現役選手の板に来ないでくれ。中田信者はサッカーを貶めるな
811半角ゆとり子ZONE ◆YimIm051UjON :2013/05/26(日) 00:14:34.43 ID:/dixXLVm0
お前ら前田駄目ならボロクソなんだな笑笑
812:2013/05/26(日) 00:17:40.58 ID:ee+a7ZfyO
清武→大久保
乾→柿谷
前田→大迫or渡邊
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:19:11.58 ID:n/Stce1v0
477 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 00:07:39.63 ID:Qa+ZSFBg0
ID:Z2qniJxZ0
お前はいつものように代表スレで本田ボランチキャンペーン推進して来いよ

485 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/26(日) 00:12:55.66 ID:eeSIdW0z0
>>477
もうやってるw
ザッケローニジャパン PARTE863
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1369462133/
ID:oFSsbrOJ0

486 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2013/05/26(日) 00:15:09.51 ID:7Ms7L9nf0
代表スレが避難所になってるって本当だったんだな
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:19:44.19 ID:P4Agi+X70
ヨルダン戦の戦犯が内田だと言ってる馬鹿がいてワロタ
失点に絡んだ高徳と吉田以外に戦犯なんていないからw
815:2013/05/26(日) 00:21:16.84 ID:9xIOeAQ3O
今日はマリノスが勝ったので中村をメインに、普段は香川遠藤を必要以上に叩く中田信者 本田には寄生しつつも叩いている
これは酷い!香川にソーカ工作、やっぱり創価連呼は中田信者だった!
http://hissi.org/read.php/football/20121003/UE1XOTFFck0w.html?thread=all



Manchester United 香川真司 part675
42 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/10/03(水) 02:40:33.40 ID:PMW91ErM0香川真司 創価学会 信者疑惑 20秒あたりから
http://www.youtube.com/watch?v=K8kocLwSEyc

youtubeで公開されていた動画の再UPです。
香川選手は何かのまじないのように紙に「正」という漢字を書き連ねています。
これは創価学会で行われている行動のようで・す。


Manchester United 香川真司 part677
689 :名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage]:2012/10/03(水) 15:41:04.10 ID:PMW91ErM0>>678

香川の話を、代表スレの総本山ともいうべき「ザックジャパンスレ」で
マンセーしてくる事自体が一番異常で迷惑なんだけど
それにヒデを散々叩いてるのもお前ら香川チョン信者だしなあ
816:2013/05/26(日) 00:21:24.36 ID:7Kz29BEC0
日本基準じゃフィジカル強いから重宝されるけど、
海外じゃ並レベルだろ。
そうなるとフィジカルが売りじゃなくなるわけで、それ以外の本田の売りって何になるんだ?
817:2013/05/26(日) 00:25:20.48 ID:9xIOeAQ3O
ひとまずここまで
現役選手を妬む中田信者糞くん
ID:lRs+aE2R0 http://hissi.org/read.php/football/20121003/bFJzK2FFMlIw.html
ID:3IXQ3vwO0 http://hissi.org/read.php/eleven/20121003/M0lYUTN2d08w.html
ID:t8qvTkd90 http://hissi.org/read.php/eleven/20121020/dDhxdlRrZDkw.html


ザッケローニジャパン PARTE655
610 :あ[]:2012/10/20(土) 00:38:26.67 ID:t8qvTkd90
今の代表に中田みたいな奴がいればもう少し強くなるのにな


本田△負け惜しみではなくブラジルに0-4でも差なし
96 :あ[]:2012/10/20(土) 00:40:46.64 ID:t8qvTkd90
中田のほうが香川・本田よりも上だな


■■本田不要論 part6 ■■
862 :あ[]:2012/10/20(土) 00:46:25.04 ID:t8qvTkd90
本田も香川も中田を超えるにはもう少し実績が欲しいよな
818:2013/05/26(日) 00:25:49.60 ID:3T5yoyTx0
ボアテングは433の前の左が多かった
819:2013/05/26(日) 00:26:27.20 ID:2Kble4rC0
遠藤PK外すなよ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:28:58.42 ID:P4Agi+X70
本田はマジで右サイドのほうが良くないか?
CSKAモスクワでも一番点取ったのは右サイドのときだったろ

乾 香川 本田

この並び最強だと思うけど
821.:2013/05/26(日) 00:29:53.57 ID:KWTOFVoOO
オージーに勝って本戦行きちゃっちゃと決めてくれないと
コンフェデ楽しむ気にならないわ・・頼むよザック
コンフェデも多くは望まないからタヒチには負けないでくれ
822武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 00:30:33.75 ID:+qZWP/jb0
進藤の相手する奴が現れたあとは何時もこれだよ
本当に相手しないで欲しい
823名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:32:08.35 ID:P4Agi+X70
本田が右サイドにいればSBを上手く使ってくれるから
内田も代表でシャルケのときみたく輝けると思うよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:32:35.16 ID:ogP1mx6h0
>>820
香川を真ん中に置いたら周りの能力が低下するから弱い
2ボランチの前のフィルター役は別に必要
825名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:33:02.21 ID:ldVf0CVm0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .|| サイドのほうが守備負担、運動量共に大きいから
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| 今の本田では厳しいわな
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' | まずは本田が回復してからではないと話が進まんな
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   
     |.    / ___    .|    
    ∧ヽ    ノエェェエ>  |  
  /\\ヽ    ー--‐   /      
  /  \ \ヽ.  ─── /|\       
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \. 小沢   l      ヽ
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:33:11.06 ID:BlJwpz6Y0
ドルトムント、昨季の早期敗退が活きた今季CL躍進 
指揮官「走り過ぎるチームは負けると学んだ」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130524-00000016-ism-socc
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:35:10.53 ID:hxIUjQ/q0
>>824
なんで周りの能力が低下するの?

まあ香川乾を隣に並べると二人だけが楽しいサッカーになって
逆サイドと1トップは死ぬってケースはウズベクとラトビアで観たけどさ


>>825
本田に関してはハイボール競る、身体張るタスクがあるからサイド以上に
中央の方が体力的に厳しいんじゃないかね
828:2013/05/26(日) 00:36:44.41 ID:WpZ5HoSlO
まあ日本の強み、良さなんて本大会にはあまり意味がないな。相手と真っ向勝負なんて本当の格下にしか通用しないんだし。
むしろ、相手の良さや得意な展開に持ち込ませないような戦い方が前提でないと。
そういう意味では南ア、五輪は成功している。
829名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:38:39.96 ID:ldVf0CVm0
       ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
     /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
    |::::::::::/        ヽヽ
    |::::::::::ヽ ........    ..... |:|
    |::::::::/     )  (.  .|| まずは本田の回復をワシは待ちたい
    i⌒ヽ;;|   -=・=‐  .‐=・-.| 話はそれからだ
    |.(.    'ー-‐'  ヽ. ー' | 柿谷が見たくて仕方がない
    ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |   はよ試せ、アホッケローニ
     |.    / ___    .|   
    ∧ヽ    ノエェェエ>  |  
  /\\ヽ    ー--‐   /      
  /  \ \ヽ.  ─── /|\       
  r―n|l \  ` ー‐ ' .// ,/ ヽ
      \ \. 小沢   l      ヽ
830名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:45:41.16 ID:S/Bkh3Es0
>>820
12日のロコモティフ戦現地フォーラムの反応
■サイドはムサになることを願う
■本田をサイドに置いちゃダメ
■本田はウィングだと遅いんだよね。
■ムサ速いね〜
■今、ラブはザゴエフと本田より上手くやってる
■ラブはとても良い。CSKAにとって良い再契約となった。
■本田とザゴエフはあまり試合に絡んでいなかったね。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:46:24.42 ID:cP+1HRtX0
柿谷細いよ。 外人相手だといつものセレッソだったというパターンか?
832名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:47:04.67 ID:YnR75QtM0
ファルファンは献身的な守備にポストに突破に連携にクロスにシュートが出来る万能選手だぞ
本田のサイドって実際どうなんだろう、良いならやってみたら良いとは思うけど
833:2013/05/26(日) 00:47:24.43 ID:wvXoox0xO
スポーツニュースどこも清武ばっかで飽きた
834:2013/05/26(日) 00:54:29.42 ID:L3oPcsW60
なんなんだ最近の清武押しは
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:56:00.88 ID:P6zaSpLn0
>>739
工藤に謝れ
836.:2013/05/26(日) 00:58:38.17 ID:BjTp0lfx0
ザックとサッカー協会がやばいみたいね。
Jの20周年?記念パーティーかなんかの出席を拒否したとか。
やっぱ香川トップ下起用ってのが協会からの圧力なんだな。本田離脱してるときは香川トップ下で使えって協会(バックのスポンサー&創価)から圧力か。
これにザックが激怒してたんだな。まあ不自然なまでの負け覚悟の香川トップ下起用だったしな。
下手糞な選手を無理やり中心にさせられたんだから激怒しても当然だわな。負けろって言われるようなもんだし事実完敗してしまったしな。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:02:36.35 ID:rtG0Q0MS0
病院行けよ
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:03:13.28 ID:ogP1mx6h0
>>827
ボランチに関して言えばカバーしなきゃいけない守備エリアが広がるから
ボールに寄っていくポジショニングとファーストディフェンスの対応の悪さで
中央にぽっかり穴が開いた状態になりやすくなるのが守備的な問題点
空中戦の競り合いとか苦手なタスクを周りの選手がする必要性が出てくる
香川のバックパスを受けるポジショニングが必要になるとかタスクが増える
839:2013/05/26(日) 01:04:22.55 ID:HMmkRD4iI
ファルファン内田ラインはあのコンビネーションを可能にする
足元の技術とパスセンスの他に2人とも足が速いことも大きい
足が速いから2人だけのパスまわしでもあっと言う間にゴール前行くし
ファルファン潰してもすぐ内田来てすぐファルファン来てといった
怒涛の波状攻撃になる
840.:2013/05/26(日) 01:05:35.97 ID:BjTp0lfx0
これじゃあザックが激怒してるのも仕方ない。協会との信頼関係が無くなってるとかほんとヤバイな。

日本代表は、無能がトップ下やると勝てないシステムです。

日本代表公式戦トップ下先発戦績

本田 7勝3分0敗 (アジア杯3勝2分 最終予選4勝1分)
中村 2勝0分0敗 (3次予選2勝)

香川 0勝0分2敗 (3次予選1敗 最終予選1敗)




○ 本田ジャパンvsヨルダン 6−0

● 香川ジャパンvsヨルダン 1−2
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:05:35.67 ID:PfCumVAU0
>>834
清武推しは最近ちゃうよ、あるとき急に異常な扱いになった
でもこんなの序の口。これからまだまだ推してくる
香川とか本田とか、宮市とかとレベルが違うからみとくといい
842:2013/05/26(日) 01:08:48.23 ID:L3oPcsW60
>>841
今状況がアレなだけに気の毒だ
843名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:10:08.79 ID:oUILoUGk0
とうとう妄想始めた奴がいるが
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:19:20.69 ID:OxeJKmwJ0
>>841
ロンドン五輪前から急に推されるようになった
五輪も終わり次はA代表で香川と共に推すようになったんだろう
宇佐美は脱落したしね
845.:2013/05/26(日) 01:22:12.85 ID:BjTp0lfx0
今代表レベルにある選手って、本田・岡崎・長友・今野・吉田・内田・川島 だけ。
あとはサブレベルが試合で使ってるようなもんなんだよな。
それをトップ下で無理やり使わされたんじゃあ試合になんて勝てないわな。ザックが激怒するのは当然だよな。
846名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:26:32.40 ID:4fMJrlb80
ザックはヨルダン戦の敗戦に相当怒ってるな
インテンシティーを強調しだしたのも要はたるんでたってことだろ
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:26:52.24 ID:tucGyKcmO
病名…トップ下病(またの名を統合失調症)
主な症状…妄想
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:29:25.66 ID:CdPV4XQp0
ザックのおふざけJAPAN
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:30:31.07 ID:ogP1mx6h0
>>846
インテンシティは直訳すると強さだからフィジカルをもっと直接的な言い方にしただけじゃねえの?
850名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:34:53.16 ID:qwMUeeJ7T
日テレ サッカーアース
851:2013/05/26(日) 01:36:34.27 ID:wiY3NMZr0!
>>849
インテンシティは密度の高い、緊迫感のある強さのこと
ザックは体格的なフィジカルな強さではなく、集中力とスピードを伴った強さのことを言ってると思う
852名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 01:38:28.41 ID:i3/sWL6G0
来季長谷部がSHで活躍したりすればw
そうしたらボランチ遠藤をサブにして
走り回れる 高橋 山口 細貝でまわせばよくないか?
ボールもまわるのでは?
853:2013/05/26(日) 01:39:02.75 ID:Ssf+nsM90
多分フィジカル面だよね
あと、イタリアのマスコミに本音ぶちまけてたよな
JリーグはDF内でパス回しすぎるってな
J時代に呼んだ選手もいるのに海外厨扱いされてるけど、要は使えないんだろ
激怒妄想厨にはどうかと思うけど
854:2013/05/26(日) 01:43:57.51 ID:Ssf+nsM90
フィジカル面というか、あたりを怖がり無難な選択をし
笛を言い訳に厳しいチェックにいかないでジョギングで戻る守備のメンタルも含めて
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:45:05.15 ID:k2kulvm2T
         フィテッセ

ユナイテッド  ACミラン シュツットガルト

      ガンバ ヴォルフスブルグ

インテル ガンバ サウサンプトン シャルケ
 
         スタンダール
856武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 01:46:11.53 ID:+qZWP/jb0
>>853
縦パスが少ないと感じるかな
あっちだとマークが付いてようがお構いなしに楔入れていくけど
こっちはある程度動いて剥がさないと蹴る人がすくないな
857:2013/05/26(日) 01:46:18.32 ID:S3aEFoGJ0
>>845
吉田ってほぼ毎試合やらかしてね?
858:2013/05/26(日) 01:47:51.81 ID:3T5yoyTx0
>>856
遠藤は香川にマーク着いてても構わず出すよな
859:2013/05/26(日) 01:48:07.85 ID:S3aEFoGJ0
>>856
縦パスを前向きながら受ける選手も少ない
後ろ向きに足元でもらって反転してから繋いで行こうとするから
攻撃がそこで止まる遅い
860武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 01:49:05.85 ID:+qZWP/jb0
>>858
うん、香川だけじゃないし楔だけでもないw
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:49:31.66 ID:ogP1mx6h0
>>851
元ネタの記事も記者によって解釈がバラバラだな
シンプルに激しさみたいな意味合いで読み取ってるのもいるし
日本の強みみたいな意味合いで捉えてるのもいる
862:2013/05/26(日) 01:51:56.03 ID:wiY3NMZr0!
>>856
要するに受け手が弱いのが問題だと思うが、
それを指摘せずに出し手を非難する日本のスタイルが壁だな
つい最近まで足元に出せないパスは全てダメ出しされてた
863武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 01:53:04.61 ID:+qZWP/jb0
>>859
それも言えてるね
柿谷なんかはそういうところを意識してる感じがするけど
他に名前を挙げろといわれるとちょっと思いつかない
他にも意識してる選手はいるんだろうか
864:2013/05/26(日) 01:53:11.15 ID:kojsNNBj0
>>862
それうちのおかんだわw
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:53:44.43 ID:cP+1HRtX0
>>836
日本代表に来る監督はいなくなるよ。 香川は代表でもクラブでも迷惑かけまくり。空気読んで電車に飛び込めばいいのに。
866武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 01:55:49.00 ID:+qZWP/jb0
>>862
ブンデスとか見ると片手で相手を突っぱねながら
半身になって体から遠いところでトラップして収めたりするもんね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 01:57:41.72 ID:oUILoUGk0
縦パスは横向きか後ろ向きだろ

横向きはそのままボールを運ぶイメージで
後ろ向きはターン
868:2013/05/26(日) 01:58:18.29 ID:3T5yoyTx0
>>860
受け手の技術も大事だから香川や本田には厳しいマークでも余裕で出してるね
内田も岡崎に鬼畜の様なパスを出すけど大抵取られちゃう
869武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 02:04:55.91 ID:+qZWP/jb0
>>868
遠藤は結構誰にでもやるよ
しかも出したあと受けに行かないことがあるから
たまに長谷部が追い込まれてるよw
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:07:03.31 ID:CdPV4XQp0
自分キープ力の無さを隠すためにパスを出しまくってアリバイ作りしてんだよ 言わせんなks
871:2013/05/26(日) 02:08:29.15 ID:oUnPBkl/P
>>857
カナダ戦はやらかさなかったような気がする
872:2013/05/26(日) 02:09:16.53 ID:wiY3NMZr0!
>>867
速攻時の縦パスは、受け手も走って取るから後ろ向きは無い
体は前向いていて、そのまま走って取る
後ろ向きに取るってことは、受け手が止まっているところへ足元に出すのとほぼ同じ
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:14:13.65 ID:b5k6Dxpo0
874武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 02:16:22.28 ID:+qZWP/jb0
>>873
これはもしやnettoで乾時代か?
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:20:39.93 ID:b5k6Dxpo0
>>874
そそ、それ後半40分くらいで敵も疲れてるのでスペース空いたの
何時もやってて、急いで出したので良いのなくて悪かったけど
相手背負うとワンタッチターンって抜くんだけど
相手よりゴールよりの場合とかスペースでもらえると
最初から前向いた方が有利なので、パス出る前に必ず敵の居場所と味方の位置確認して
前向くかワンタッチターン右回りか左回りか決めてるね
876:2013/05/26(日) 02:21:11.74 ID:wiY3NMZr0!
>>873
そうそう、正にこの受け方
代表の前線の選手達がこれが普通に出来るようにならないと
予選は突破出来てもその後が厳しい
アジアとはスピードもレベルも違うチーム相手に戦うんだから
877:2013/05/26(日) 02:23:30.57 ID:1e7A+2eBP
>>855
ガンバとか浮きまくりだな
とりあえずJ2脱出からはじめろよw
878:2013/05/26(日) 02:24:49.29 ID:+bA81tDJ0
  工藤 柿谷
香川     本田

こうすれば誰も文句無い
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:25:07.78 ID:oUILoUGk0
これは出し手の問題でしょ
880武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/26(日) 02:26:24.70 ID:+qZWP/jb0
>>875
ありがと
見せたい部分はよく分かるよ
若干ミスって自分ではいけなかったみたいだけど
こういうことやられると相手は対応が難しいよね
881名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:27:03.89 ID:YnR75QtM0
ガンバ→J2
磐田→J1最下位
882:2013/05/26(日) 02:27:55.58 ID:ee+a7ZfyO
とりあえず海外組だけで並べれば
--------マイク--------
乾-------香川-----岡崎
----本田-----長谷部---
長友--細貝--吉田--内田
---------川島---------

------フィテッセ------
フランク----マンU------シュツ
----ミラン----VFL-----
インテル--ヘルタ--サウザン--シャルケ
---------ST.L---------
883:2013/05/26(日) 02:29:34.52 ID:oUnPBkl/P
>>882
細貝ってCBやったことあんの?
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:29:39.15 ID:b5k6Dxpo0
>>867
それは状況と受け手の技術によるわ
Jならそれでもいいだろうけど、
タメるにしても楔にしても、攻撃手は選択肢が多い方が圧倒的に有利
向こうはその種類に全部対応できないから混乱する
885:2013/05/26(日) 02:31:17.50 ID:ee+a7ZfyO
並べるだけなら11人全員海外組に出来るし、しかも強豪クラブ所属も増えてきてる。
スゲー時代になったよな…
886:2013/05/26(日) 02:32:37.74 ID:ee+a7ZfyO
>>883
浦和で3バックのストッパーやって無かったっけ?
887:2013/05/26(日) 02:32:47.94 ID:HwyCgSFJ0
>>882
細貝をCBにしてまでオール海外組のフォメを作って喜んでるのか・・・
精神構造がまるっきり朝鮮民族だな
888:2013/05/26(日) 02:32:52.95 ID:7Kz29BEC0
>>846
そりゃそうだよ
決定機3回ぐらい外してんだもん
889:2013/05/26(日) 02:45:13.01 ID:wiY3NMZr0!
>>887
海外組も全員元々Jリーグ出身の日本人なのに、なにこのコメント
国内組を選ばないと日本人じゃないって、どうかしてるぞ
890名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:46:06.17 ID:b5k6Dxpo0
>>884
後はそのままスルーもあるし、そのままヒール、ワンタッチアウトサイドキックでロブスルーパス
運んでヒールとかもう、盛りだくさんあるほど有利だね。
前線は感じ会えるほどノールックでスピーディに攻撃できるのでより有効だと思う
891.:2013/05/26(日) 02:50:34.42 ID:BjTp0lfx0
今度の親善では、代表レベルじゃない選手を排除してザックの笑顔が見たいね。


   ハーフナー
 岡崎 本田 清武
  遠藤 長谷部
長友 今野 吉田 内田
    川島 
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:55:17.64 ID:b5k6Dxpo0
素人の持論なんだけど
J内にビッククラブを2〜3個つくって完璧な格付けが出来ると
リーグ内でステップアップが可能になると、育成の質も変わってくるし
日本人にあったサッカーを極められるかもしれない
たとえばブンデスでも代表選手は限られたクラブから選出されるから
殆どの選手のキャリアハイの目標になり得て、代表チームの色にもなる
代表にとっても選手にとってもJリーグとってもWIN WINってのが持論
893名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:56:12.96 ID:cP+1HRtX0
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=RS5Shu7uFQg

メッシの腕の使いかた  解説有
894:2013/05/26(日) 02:57:26.24 ID:HwyCgSFJ0
>>889
おお 末尾! 本当に朝鮮人だったかww
携帯へのレスにたまらず食いついてしまったかw

内田長友を使った4バックのCBの細貝なんてあり得ない
そんなしょうもないことをしてまでフォメを海外クラブの名前で埋めて喜ぶ
その精神構造が朝鮮民族レベルだと言ったんだ
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 02:57:28.67 ID:OtEIP7VI0
>>890
ダイレクトでパス繋がるのはスピーディー見えるけど、意味ない事もよくある。
ヨルダン選なんてその典型例で、足元足元で速いパス繋いでるだけで相手の脅威になっていない。
で、スペース上手く使ってってなると、練習時間が限られてる代表じゃキツイ。
896:2013/05/26(日) 02:59:10.33 ID:3T5yoyTx0
>>893
ドリブルが上手い選手は腕の使い方がいいよね
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:00:29.64 ID:cP+1HRtX0
898.:2013/05/26(日) 03:00:46.94 ID:BjTp0lfx0
まあ香川をトップ下推しする輩はチョンしかいないしな。
日本代表の弱体化を願ってるから香川をトップ下にしたがってる。
899名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:03:17.60 ID:b5k6Dxpo0
>>893
こういうの見ると審判のレベルが高いからこそできる。
Jの審判レベル上げようとしたら待遇っていうか、給与低すぎて兼業の多い事多い事
それじゃ審判の腕磨くことも出来ない。協会のお金の使い方考えてほしいよね
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:03:57.79 ID:OtEIP7VI0
>>892
Jにビッグクラブ作ったところで欧州トップレベルになれるわけじゃないし、
ましてCL出れないんだから代表クラスの選手のキャリアハイとしては物足りないだろ。
ただ、国内でステップアップってのは良いと思う。良くも悪くも、日本はプロになったチームでずっとって選手多いし。
J3できればステップアップの形がより作りやすくなるかも?若手をレンタルで出したりもしやすくなるし。
901名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 03:04:08.38 ID:i3/sWL6G0
ケンゴも駒野も素晴らしい選手で計算できるし、経験もつんでるから
コンフィデメンバーは東、W酒井をつれていくのではないかな
902:2013/05/26(日) 03:04:21.86 ID:oUnPBkl/P
誰かCBで海外に行く選手が他にも出るといいな
吉田がプレミアでやれるんなら、他にも海外でやれるやついるんじゃないかと思うんだが
903名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:05:36.61 ID:b5k6Dxpo0
>>895
あんなの敵の中で鳥かごやってるやんって、嫌になるよね
ゴールに向かうプレーを人任せにしてるからああなるよねw
904 :2013/05/26(日) 03:06:44.56 ID:6HUzMIgR0
なんで柿谷選ばないんだ
おもろない監督やな
攻撃はセレッソに一任しとけや
905:2013/05/26(日) 03:08:50.96 ID:wiY3NMZr0!
末尾!=朝鮮人 ってところが情けないな
別に細貝CBがいいと言ってるわけじゃない

>>892
日本のサッカー発展のためには何とかしないといけないのは確かだ
海外を経験してJに戻った選手をバカにする風潮も良くないと思う
海外でプレーした体験をJに還元できるとポジティブに受け止めれたら良いのにな
906:2013/05/26(日) 03:09:30.18 ID:vfOfqsxhO
>>903
それで上手くいくうちはいいんだけど、代表じゃ上手くいかないんだよねw
907:2013/05/26(日) 03:10:32.57 ID:YOg02WMw0
セレッソってそこまで強くなくね
所詮6位だろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:12:14.49 ID:b5k6Dxpo0
>>900
もちろんトップクラブには大枚はたいてワールドクラスを何人か入れないとだめだろね
その助っ人とシンクロして覚醒する選手もいるだろうし
バイヤン・バルサ・レアル・マンUでもそうだよね
909:2013/05/26(日) 03:13:41.51 ID:vfOfqsxhO
>>907
セレッソって>>895>>903にあるようなプレーだよな
それ以外はディフェンスが緩いかカウンターのときぐらいだけ自分で前に進む
910名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:14:54.42 ID:b5k6Dxpo0
>>909
そのことをバレンシアのスカウトが指摘してたね。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:16:26.76 ID:ZU+6Oy680
柿谷はあと12点とって海外移籍、レギュラー確保で代表だよ
あせんな
912:2013/05/26(日) 03:16:38.34 ID:nam0SN3kO
>>900
若手に関してはJ3にU-20協会選抜を参加させる方針らしい
開幕初年度からがほぼ決定してるって記事があった

あとは毎節問題起こす審判の質の向上と処分の明確化、
二期制導入からウィルソン出場停止騒動まで暴走しまくってる協会の健全化とかビッグクラブ作る前に必要なことがたくさんあるな
特に審判はころころ基準が変わっちゃ選手も集中してプレーできないし、今1番の課題でしょ
913 :2013/05/26(日) 03:17:43.33 ID:6HUzMIgR0
ザックじゃなくてオシムが良かったな
ザックは本田みたいなとろくさいフィジカル馬鹿タイプに頼りすぎ
東みたいな下手糞代表によぶなよ
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:18:56.53 ID:ZU+6Oy680
毎回途中交代の羽生 山岸  あれ意味なかったな
今なら誰使うのか
915名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:19:57.09 ID:OtEIP7VI0
>>908
どんなに金積んでトップクラス集めようとしても、
CLっていう競技レベルじゃ世界最高の舞台に出られないクラブに来るわけがない。
そもそもJのレベル自体を上げないと1強のなんの面白みもないリーグになるだけ。
そこに名前上がってるようなビッグクラブってのは、強いリーグの中の上位だから良い選手が集まる。
916:2013/05/26(日) 03:20:38.06 ID:wiY3NMZr0!
日本はクラブがビジネスとして成り立つところまで行ってないからなあ
資本家が投資しても見返りがあれば強力なオーナーがついて、長期で経営戦略立てられるし、
高給で大物も引っ張ってこれるんだがなあ
各国のスポーツの歴史でヨーロッパはサッカー、日本は野球がそのポジを掴んでるから
後発のスポーツは厳しい
917名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:25:00.91 ID:OtEIP7VI0
>>912
U-20選抜は面白そうだよね。
J1クラブでも主力になれるレベルをどう扱うかとか、問題もあるだろうけど。

審判に関してはほんとにどうにかしてほしい。
改善してほしいことありすぎて、どうにかしてほしいとしか言いようがない。
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:25:18.62 ID:k2kulvm2T
>>902
GKとCBは身長が大事だからな
吉田は189p
日本じゃなかなかおらんよ
919名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:26:12.74 ID:cP+1HRtX0
野球は巨人が私物化してるから、Jリーグは公平みたいな理念でビッグクラブが出来にくい。
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 03:31:41.91 ID:SCnupvEh0
やきうみたいに合法脱税制度が無いからな
921:2013/05/26(日) 03:32:07.16 ID:HwyCgSFJ0
ID:wiY3NMZr0!

携帯のアホレスを横から必死に擁護したあげく何も反論できないのかよw
朝鮮を馬鹿にされただけで横から食いついてきた理由がよく分かるww
922:2013/05/26(日) 03:35:20.08 ID:nam0SN3kO
>>915
悪い手本が今の中国だな
選手や監督は金さえかければリッピにバリオス、ブラジルのリーグMVPと広州みたいに集められる
ただ、それで一強作ったところで他が育ってるわけでもないし、何もおもしろみがない
923:2013/05/26(日) 03:35:34.83 ID:FrTMnI1i0!
>>919
そうだな、確かにサッカーが人気が出たのはそういうところもあった
ただある程度軌道に乗った後、それを持続させ、更に発展させるのには公平の理念でやって行くのは難しい
協会の方針も?だと思う
サッカーが根づいているヨーロッパなら3部、4部リーグまであるのも納得だが、
J1が観客動員、クラブ経営に四苦八苦している現状で、J3を作る方向性ってあってるのか?
924:2013/05/26(日) 03:39:58.17 ID:DS5tUonE0
不公平にしてどうするw
そんなもの八百長と変わらんぞ
925:2013/05/26(日) 03:46:15.70 ID:nam0SN3kO
自分たちの努力でスポンサー増やして、サポーター集めて抜け出してくるなら別にいいんじゃない
今のJは金あるところが迷走して継続して結果残せないどころかすぐに低迷するからな
926:2013/05/26(日) 03:52:41.76 ID:FrTMnI1i0!
運営資金が潤沢になる → 年俸が上がる、有力選手獲得出来る → 勝点増える、優勝出来る →
更に良い選手が集まる → クラブ内競争激化 → みんな上手くなる
のループでどんどん強くなるのは八百長とは言わん
マンウ、バルサ、バイヤンなんかはそのいい例
資金が潤沢だと選手層も厚くて、TOがきちんと出来るから怪我人が少ない
今季インテルやシャルケが苦しんだのは怪我人が完全回復する前に試合復帰しなくてはいけなくて
更に怪我人を増やしてしまったため
927:2013/05/26(日) 03:55:58.30 ID:DS5tUonE0
>>926
いやそれは公平な自然の流れだろ
協会は何も邪魔してないと思うが
928赤司:2013/05/26(日) 03:58:12.83 ID:bcbCRXYqO
いやインテルは弱いよ。長友がレギュラーの時点で
929:2013/05/26(日) 04:03:58.64 ID:VuXPvw8U0
つーか、バルサなんか無茶苦茶怪我人多かったじゃん
マンUもそうだったけど
930:2013/05/26(日) 04:09:50.15 ID:S/Bkh3Es0
http://www.goal.com/jp/
ミラン行きが噂される本田、CSKA幹部は「接触はない」 - Goal.com

ロシア『スポーツ・エクスプレス』は、ババエフGMのコメントを紹介。
本田に対してミランが関心を持っているとの報道について、「我々はミランと素晴らしい関係を築いている。
しかし、これまで本田について、彼らからコンタクトはなかった」と述べている。
931,:2013/05/26(日) 04:23:48.56 ID:3SPnTX0v0
CL決勝みろやw
932名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 04:26:34.94 ID:PlfBMNO90
ミュラーがいないとバイヤン動きが少なすぎるな

ロイスはスピードもあるな、技術も高いし早ぇえよ
933:2013/05/26(日) 04:33:07.92 ID:7Kz29BEC0
ザックはこんなドルとバイヤンみたいな
強烈さがほしいとかぬかしてんのか?

無理に決まってんだろ・・
934名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 04:34:51.20 ID:PlfBMNO90
ドルの前プレが緩むまでバイヤンは組立皆無だったな
シュバイニー空気
935名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:36:07.50 ID:cP+1HRtX0
http://i.imgur.com/F78iK5a.gif

この人何してるの?
936:2013/05/26(日) 04:36:28.25 ID:VuXPvw8U0
>>933
ていうか、本番ではこういうのを相手にしなきゃならないから、
インテンシティが重要って言ってるんじゃね?
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:37:21.99 ID:A814hKyI0
まあ、バロッテッリとデ・ヨングぐらいしか目ぼしい選手のいない
今のACミランなら、本田を獲ってもおかしくないけどな

移籍したとして、レギュラー取るのはそう難しく無い
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:38:20.12 ID:c0X6/LzH0
>>936
だな
939:2013/05/26(日) 04:40:07.48 ID:nam0SN3kO
やっぱり日本と世界で1番差があるのはGKだと思うわ
次がCF
いつもトップ下論争が耐えないけど、中盤は遠藤のところがなんとかなればそんなに悪くない
940:2013/05/26(日) 04:40:46.87 ID:OrLAqF700
>>922
岡田のチームは若手育ってるし面白いサッカーやってるらしい
他がどのチームも反則級外人呼んでるから
余計に揉まれて育つっていう
941:2013/05/26(日) 04:42:36.55 ID:iU/wnfsUP
川島にはブンデスで正GKを目指してほしい
942:2013/05/26(日) 04:43:37.73 ID:3HjrPJWOO
>>939
だな

GKがノイアーなら今の面子でもベスト4くらい行けそうな気がするわww
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:43:52.99 ID:ogP1mx6h0
>>939
世界でって言うがドイツはGK育成が伝統的に上手いし
比較対象にするべきじゃないと思うぜ
944:2013/05/26(日) 04:45:49.15 ID:R2DeripI0
ドイツでは一番サッカー上手いヤツがGKになるからな、文化が違うよ
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:46:45.78 ID:plXhEbBT0
ロイスはカウンターサッカーの申し子

俺は日本にああいう選手を求めてるが、全く出てこない
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:47:01.46 ID:uKFXXRE00
つまり、DFがぬる(ry
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:49:32.55 ID:tgDxH6/60
そもそもJとじゃ審判との質が違いすぎる
欧州の最先端主審はドリブルもできる
http://media.zenfs.com/en_US/Sports/AP_Soccer/201305251422517249126-p2.jpg
948:2013/05/26(日) 04:50:14.75 ID:7Kz29BEC0
すげえハイプレスやってんじゃyん
これやれよ
これなら出来るだろ
949:2013/05/26(日) 04:50:25.79 ID:nam0SN3kO
>>943
でもW杯でベスト8以上に入る国で日本よりGK微妙な国なくね?
950:2013/05/26(日) 04:52:58.15 ID:0jlrG7v40
>>942
夢見すぎだろ
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:55:52.88 ID:A814hKyI0
>>942
それは言いすぎw

南アW杯は川島が世界のトップレベルの選手かと思うほど神懸っててチャンスだったのに
フィールドプレイヤーが全員、グループリーグの戦いで限界超えてガス欠してた

2大会続けてGKの覚醒は無いだろうし、このままじゃ来年のW杯はドイツの時みたいに虐殺されるかもな
952:2013/05/26(日) 04:58:21.69 ID:R2DeripI0
フンメルス欲しい
953:2013/05/26(日) 05:24:58.46 ID:SA9OOSKX0
日本代表みたいに外に張ってるバカみたいなのいないよねドイツ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:27:05.38 ID:tgDxH6/60
宮市は関係ないだろいい加減にしろ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:27:27.22 ID:S/Bkh3Es0
>>951
オランダ戦のアレが川島のミスじゃないってのは日本ぐらいだろ
956名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:34:29.71 ID:PlfBMNO90
バイヤン、サイド開いてるチームだろ
ロッベンが入るときはミュラーがサイドに張るし
957,:2013/05/26(日) 05:37:36.96 ID:3SPnTX0v0
すげーやCL
958名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:39:49.47 ID:PlfBMNO90
まぁドルは前半飛ばしすぎたな、それで先制点取れなかったのが痛い
まぁ言ってみりゃノイヤー神って事だ
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:40:19.12 ID:c0X6/LzH0
ドルはハイプレス解禁して結局走り過ぎで負けちゃったな
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:40:33.49 ID:r0ytKQQaT
ドル最初良かったのに、徐々にハイプレスかけても中盤でボール狩れなくなって厳しくなって行ったな
結局フィジカルの差が出た感じだ
961:2013/05/26(日) 05:40:38.89 ID:mkqprd6bO
日本は下手な代表チームよりクラブチームと試合するべき
962:2013/05/26(日) 05:40:57.95 ID:VuXPvw8U0
一人一人の選手の質はやっぱりバイヤンの方が高かったな
ドルトムントもがんばったが
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:42:23.36 ID:ogP1mx6h0
>>949
俺はGKよりトップとかの方が差が大きいと思ってる
964:2013/05/26(日) 05:42:30.04 ID:NEzP3Q6sO
前田本田香川岡崎清武乾…

誰でもいいから禿げになれ!
中途半端な薄さなんていらない、禿げになれ!
そしたら覚醒するハズ
965:2013/05/26(日) 05:43:47.61 ID:nam0SN3kO
去年と片方は同じなのにおもしろさが全然違うw
CL決勝が毎年こういう試合だといいよな
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:44:07.60 ID:SCnupvEh0
やはり香川がドルの癌だったな
それにしても良い試合だった
両者の健闘を称えたい
967:2013/05/26(日) 05:44:32.00 ID:+2MOC/jc0
日本は優れたアスリートがGKやってないしね
そういう選手をGKに回す余裕がまず無いし
968:2013/05/26(日) 05:45:21.17 ID:o1nwhgPb0
ハイプレスの弱点がきたな
進藤www
969:2013/05/26(日) 05:46:46.60 ID:t+SGf8eA0
しかしレベル高い決勝戦だったなぁ
GKが特に凄いわ
今度こそドイツはワールドカップ優勝しそう
970:2013/05/26(日) 05:47:47.91 ID:1TdMhrTQ0
ハイプレスからの縦に早いサッカーw
まあ、こうなるわな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:47:49.43 ID:YnR75QtM0
同じサッカーとは思えんな、異質すぎる
それにしても疲れた・・・3試合一気に見たかの様な疲労が
972:2013/05/26(日) 05:49:01.17 ID:h+wvqkcS0
>>969
この勢いが来年まで持てばそうなるだろうね
973名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:49:41.57 ID:PlfBMNO90
ドイツも何だかんだいって、ポジに選手が偏ってるからなw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:50:09.50 ID:c0X6/LzH0
やっぱハイラインで中盤からキツく当たるのがいいのかね
前からのハイプレスだと前線に得点力あって取りきれないとこうなるもんなあ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:50:50.39 ID:6GXkoxE90
ドルはよく耐えてたけど
サイドチェンジや裏に弱いまま圧しきられたな
落ち着きがないのが良いところでもあるけど
落ち着ける奴がいないとツラいな
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:51:04.94 ID:IrDBj1Oh0
この2チームのサッカーを日本代表でやるのは無理だからな

所属チーム所属リーグがばらばらだし何より戦術練習する時間が無い
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:53:40.79 ID:A814hKyI0
>>955
4試合で2失点、しかも1失点はPK崩れ

十分、世界トップクラスのGKと同等の活躍だったろ
平均失点率が0.5点なんだから、味方が1点取れば勝つんだぞ?
978名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:56:43.19 ID:P4Agi+X70
>>976
今のバルサの真似したなんちゃってポゼッションサッカーよりは現実的
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 05:59:10.05 ID:c0X6/LzH0
バルサの真似なんかしてないだろ?
980名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 05:59:59.84 ID:PlfBMNO90
ザックはトータルフット信奉者だけど
「今のバルサ」をまねたスタイルじゃないよね
981:2013/05/26(日) 06:01:39.25 ID:YqS1r0R30
ゲッツェがいないから
前で落ち着かなかったな
その結果運動量が予想以上に多くなりすぎて
後半はやくにばててしまった
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:02:24.10 ID:YnR75QtM0
ちょっとポゼッションすると全部バルサに見える病気

日本は勝負時に人数掛けて攻めるっていう割とオーソドックスなタイプ
983名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 06:03:19.37 ID:PlfBMNO90
現実的な視点からだと
やっぱりバイヤンみたいに
悪い時間帯や悪い流れでも悪いなりにやれる っていう懐の深さが
一番大事なんだろうな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:03:20.64 ID:o9sRZbVb0
南米の大会はいろいろあるから欧州勢が勝てるかねぇ
またウルグアイが優勝したりしてw
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:03:56.18 ID:G5jPfm5+0
これでハイプレス信者も減るだろ
短期決戦でハイプレスサッカーとか無理だから
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:04:43.47 ID:YnR75QtM0
ドルは熱気に当てられて飛ばしすぎたのかもな
その辺は経験値かも

ロッベンはめっちゃ輝いてたな
一時はちょっとオワコンっぽい扱いされてたロッベンがこんなキレを見せて決勝ゴールとかサッカーすげぇ
987:2013/05/26(日) 06:04:54.56 ID:q4TxCymy0
参考にするのは南米勢だよね
今野のとこいじれば身長的にも日本とそう変わらんのに
欧州と勝負出来てるんだから
988:2013/05/26(日) 06:05:05.09 ID:VuXPvw8U0
バイエルンだって後半は体力的にきつかったろうが、組織としての力が1枚上だった印象
しかし、なんだってあんなにコロコロ転がってたんだろうな
ピッチが悪かったのか?
989進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/26(日) 06:05:05.37 ID:iw4TRHW80
両チームがしっかり走ってたから拮抗した試合になったことも理解できない池沼
990:2013/05/26(日) 06:05:27.47 ID:a4iZDo+40
CL面白過ぎたなGKがやばぁい
展開早すぎてレフリーが追いつけてなかったし
川島は反応は良い方だけど判断があぶなっかしいわ
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:06:08.23 ID:P4Agi+X70
>>979
ポゼッションするために体格やフィジカルよりも技術を重視して
CBですら小柄で足元のある選手を起用してる
アジアのバルセロナとか言われてる
992:2013/05/26(日) 06:06:41.55 ID:0jlrG7v40
川島のレベルどうこうというより
日本人GKの全体的なレベルが欧州と差があるということだろう
993:2013/05/26(日) 06:08:15.43 ID:v22yYfw90
アジア相手に確実に勝とうと思ったら誰がやっても
基本的には今みたいな感じになると思うよ
ザックの評価もここからどれだけオーソドックスに
戻せるかってとこでしょ
994:2013/05/26(日) 06:08:20.57 ID:a4iZDo+40
まぁ川島より良いのが居ないんじゃ仕方ないわな
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:08:35.30 ID:4fMJrlb80
バイエルンもドルトムントも誰一人として守備さぼらないもんな
いやすばらしい試合だった
996名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:09:08.18 ID:P4Agi+X70
今野と遠藤を外して体格と運動量のある選手を入れてくれ
このままじゃW杯で守備崩壊するぞ
997名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/26(日) 06:09:36.20 ID:PlfBMNO90
遠藤は何だかんだいって、必要な時になったら走るだろ


スピードは無いけど
998名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 06:11:07.53 ID:P4Agi+X70
海外クラブの中でJ2の二人だけ違和感ありすぎ

         フィテッセ

ユナイテッド  ACミラン シュツットガルト

      ガンバ ヴォルフスブルグ

インテル ガンバ サウサンプトン シャルケ
 
         スタンダール
999:2013/05/26(日) 06:12:09.67 ID:0jlrG7v40
いつからトップ下がミランにw
1000:2013/05/26(日) 06:13:42.41 ID:9yvOckST0
ホンシンw
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/