ザッケローニジャパン PARTE858

このエントリーをはてなブックマークに追加
400名無しさん@お腹いっぱい。
カズは日本人なの?
誇りを持って日の丸を背負って日々もがいて努力してる現役の代表選手を侮辱するって人としてありえないわ
今まで好きでも嫌いでもなかったけど今回の侮辱発言で一気に嫌いになった
嫌いというよりも軽蔑するわ
401a:2013/05/22(水) 15:39:27.80 ID:6nDGitb60
>>398
ニワカは黙ってろ
402a:2013/05/22(水) 15:41:48.90 ID:6nDGitb60
>>400
本田を意識しての発言なら最低だな
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:43:40.51 ID:/Kv5T5qy0
なんで本田はカズの日本人会みたいなの呼ばれないのかと思ってたけど・・・
404名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:45:44.05 ID:8q0g0/BL0
カズ「岡ちゃんキーックwwww(ボカッ」
405:2013/05/22(水) 15:46:34.24 ID:Bg5aWy7E0
ゴリはまず所属クラブでもっと頑張らないとね
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:48:27.93 ID:zzIGrfK70
>>400
カズ何か言ったの?
407名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:50:11.24 ID:xMlWd5yk0
カズ何言ったん?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:50:18.58 ID:wckHyTCB0
もしかしてロシアリーグには二流がどうこうって話の事か?
409:2013/05/22(水) 15:50:50.31 ID:zP3XaZZwO
ロシアはなんたらとか言うのかな
あれは本田の事ではないでしょう
実際本田関係ないにしてもフッキやらが大金で移籍したけどカズに二流とか言われる筋合いはないよな
てか何処のクラブにいようがいい選手もいれば悪い選手もいる

ようはお金に釣られる
そういう所が二流って言うのなら話はわかるけどね
何にしろカズの真意はわからないけど気にしない方がいいんじゃない

言葉のアヤもあるし
新聞とかの記事はすべてが正しいとは限らないし湾曲してる所があるかもだしね
自分もカズは嫌いではないけどちょっとこの発言はどうかとは思うね

エトーとかを指したのかもだけど
何にしろカズに二流とか言われる筋合いはないだろ
410:2013/05/22(水) 15:52:42.29 ID:ISbOSIQC0
カズは3流以下だしな
411:2013/05/22(水) 15:52:56.14 ID:PPVgVURy0
欧州とロシアで2分割するところに悪意を感じるね
412武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 15:53:22.92 ID:dGpuP38f0
カズはエトーやフッキを二流だと思ってるわけか
大した名選手だったんだな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:53:38.81 ID:Quxzy8Pz0
カズのロシア云々は
本田のことではなくて
本田でロシアの実態を知って言った台詞だね

まぁ、俺も本田でロシアがそんなリーグって知った口なんだけどw
414名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:54:46.75 ID:xMlWd5yk0
本当にカズがそんな事言ったん?
もし本当ならカズにしては迂闊な発言だな
415a:2013/05/22(水) 15:55:03.97 ID:OHZ2HeVL0
ワールドカップにも出た事のない二流の言う事なんて。
416:2013/05/22(水) 15:55:50.69 ID:EjR9Qm0U0
マスコミの都合のいい編集記事をカズ本人の生の声だと思い込む人なんていないよ
普通のサッカーファンならね
417武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 15:56:59.52 ID:dGpuP38f0
>>416
そうである事を祈っとくわ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:57:39.71 ID:wckHyTCB0
「ボスマン判決の影響は大きいよ。Jリーグと海外が近くなった。(日本人は)移籍しやすくなったし、
ジョルジーニョ、レオナルド、ドゥンガみたいなブラジルの超一流は来なくなった。
一流は欧州に、二流はとてつもない金でロシアへ、日本はその下のマーケットになってしまった」
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/15/kiji/K20130515005805150.html

これな
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:58:01.59 ID:/Kv5T5qy0
でもまああながち間違ってはないけどね
420名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:58:17.46 ID:zzIGrfK70
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/05/15/kiji/K20130515005805150.html
見つけてきた

 「ボスマン判決の影響は大きいよ。Jリーグと海外が近くなった。
(日本人は)移籍しやすくなったし、ジョルジーニョ、レオナルド、ドゥンガみたいなブラジルの超一流は来なくなった。
一流は欧州に、二流はとてつもない金でロシアへ、日本はその下のマーケットになってしまった」
一流は欧州に、二流はとてつもない金でロシアへ
一流は欧州に、二流はとてつもない金でロシアへ

これは失言だろ・・・
421:2013/05/22(水) 15:59:28.27 ID:GuX9XUUeO
ロシアという国を知らなすぎ
あそこは中身はソ連時代また帝政ロシアからなんの進歩もないんだよ
西洋人の被りものした中国人だと思っててちょうどいい
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:00:05.16 ID:sbTQDsHw0
ま、ホームのいいピッチで出来るんだし前半凌げれば後半相手の足が止まるだろうからそこを上手く突きたい。
423:2013/05/22(水) 16:00:08.68 ID:pVoeT+T00
Jに来るブラジル人のレベルの話だろ
本田は関係ない
424:2013/05/22(水) 16:01:33.73 ID:PPVgVURy0
欧州とロシアって分け方が馬鹿すぎる
西欧と東欧って分け方ならまだ分かるけど
425:2013/05/22(水) 16:01:41.40 ID:EjR9Qm0U0
25年前のバブルな日本ではないからジョルジみたいな一流選手は
Jには来ず、オイルマネーで動いてるっていう流れでしょ
426:2013/05/22(水) 16:01:47.61 ID:zP3XaZZwO
いやカズは何だかんだスターだとは思うよ
日本ではね
ブラジルでも若いときにサントスとかでスタメンとかやってたんだからタイミングとかチャンスに恵まれない所もあったかもね

ただこの発言は軽率だよね
Jリーグは二流だJ2はアマチュアだ
とか言われたらカズは否定するし気分悪くするだろ
そういう事を逆に自分が言ってるんだからさ

現役バリバリの超一流選手のクリロナとかが言うならまだ分かるかもだけどさ
カズにロシアでやってる選手が二流とか言われる筋合いはないだろうね

カズがロシアでやって成功したとか実績を残してたとかなら別だろうけどロシアは決して楽なリーグではないよ
カズの真意はお金に釣られるって所を言ってるんだろうけどちょっと言葉がすぎたね
まあ誰でもこういう事はあるんじゃないかな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:01:49.72 ID:UWoUclVo0
でもロシアがアジア枠になったらオーストラリアより厄介だと思う
めちゃ荒いし
428:2013/05/22(水) 16:02:54.80 ID:EjR9Qm0U0
欧州トップリーグとくらべれば間違いなく
Jリーグは二流だしJ2はアマチュア
429a:2013/05/22(水) 16:03:17.17 ID:OHZ2HeVL0
でも、サッカー選手の寿命は短いし、稼げる時に稼いでいいじゃん。
ロシアやトルコにいる全ての選手に失礼じゃない?
同じサッカー選手として敬意が足りないわ。耄碌してきたの?
430:2013/05/22(水) 16:03:53.04 ID:EjR9Qm0U0
ロシアは国内選手が全然育ってないじゃん
冬は雪に閉ざされるような地域が大半なのに
431名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:07.39 ID:uCoaqdzQ0
カズの事だから悪意は無さそうだが、あまり良い言葉のチョイスじゃないね
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:07.77 ID:tkRgVE+00
いちいち目くじらたてるようなことかねw
ちと不用意とは思うけどさ
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:20.52 ID:zzIGrfK70
カズは欧州が一流ロシアは二流
Jはそれ以下って言ってるわけだからな
流石に言いすぎ
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:24.69 ID:xMlWd5yk0
何かと思ったらJはもっと頑張らないとイカンと言ってるだけじゃん
カズが人を馬鹿にする発言する訳無いわな
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:04:38.98 ID:2/hcqEbu0
どう思うかはカズの勝手だが、本田とか関係なく失言だろうな
まぁどうでもいいんだけどね
436:2013/05/22(水) 16:04:45.36 ID:9iFH1tIl0
カズ達の世代の人達って今後どうするんだろうな。指導者としても解説者としてもW杯を経験してる連中が
今後わんさか引退してくる中で死ぬまでドーハの思い出話で食っていくんかなw釜本なんかの世代は
所詮五輪と言えども銅メダルっていう結果があったからまだ良かったけどカズの年代の人たちは
単純に下手で弱かっただけの人たちだからなぁ。武田みたいに道化として生き残るしかないかも
437:2013/05/22(水) 16:04:54.03 ID:EjR9Qm0U0
いや、分けるなら南米と欧州
ひとつ落ちて中東アジア
438:2013/05/22(水) 16:05:27.07 ID:GuX9XUUeO
きつい言い方だけど事実じゃん
439:2013/05/22(水) 16:06:00.66 ID:EjR9Qm0U0
カズ世代はおいといて、カズ自身は需要あるよ
440:2013/05/22(水) 16:07:03.90 ID:ujPNvYLc0
例えるなら中東か中国にしとけば角がたたなかったな
ウィリアンとかフッキはブラジルでもトップクラスだろ一応
441:2013/05/22(水) 16:07:37.99 ID:EjR9Qm0U0
だいたい本田がモスクワに移籍した頃って
天然ガスバブルになるより前だったとおもうんだけど
本田はCL圏内の欧州クラブに移籍しただけ
442:2013/05/22(水) 16:07:50.66 ID:HLnvtyca0
おいおいロシアが極寒の人工芝の上でやる年金リーグである事は何も間違ってないだろw
本田本人も言っているように誰も見ていない糞リーグ

ビッグネームも居るけどそいつらは金が目的で怪我しないように抜いて試合をやっている
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:09:10.93 ID:xamU51kL0
>>337
ネイマールみたいに、自分で崩せるのに囮になって回りを活かすくらいじゃないと
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:09:36.38 ID:/Kv5T5qy0
ロシアもJリーグも一流だとは誰も思ってないんだから別にいいんじゃね
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:10:11.36 ID:6gy75Eq80
敏感に目くじら立てる奴がいなけりゃ
普通に聞き流せる程度の失言だろ
446:2013/05/22(水) 16:11:26.00 ID:zP3XaZZwO
確かにプロならお金を稼ぐ
評価高い場所にいくのも間違いとはいえないよね
マドリーとかチェルシーとかも大金で移籍したとか多々あるしね

ついちょっと言ってしまっただけじゃないかな
それともやっぱりフッキに対してかな
フッキならプレミアでもリーガでもオファーあったかもだけどロシアに行ったからな

ただフッキが本当に金が欲しくて自分の価値はこれ位はあると思ってロシアにいったなら
そんなの余計なお世話だよな

まあカズ的には金に拘らずに自分が行きたいここでやりたいと思うクラブに行ってほしいって事なんじゃないかな
447:2013/05/22(水) 16:11:26.08 ID:HLnvtyca0
失言でもないだろ
ほぼ当たってる
448名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:11:48.68 ID:oYFF0JQB0
ちゃんと文脈読めよ
「ブラジル人サッカー選手で」1流は欧州主要リーグ
「ブラジル人サッカー選手で」2流は欧州主要リーグでは無いけど金のあるリーグ(ロシア等)
日本は金が無いのでその下のマーケットになった

って事だろ
449:2013/05/22(水) 16:12:40.39 ID:EjR9Qm0U0
失言じゃなくてただの事実
ポイントはロシア云々ではなく
Jに所属している一選手が自らそのリーグの問題点を指摘しているということ
会社員が自社の欠点を顔出し実名で公言するのと同じくらい勇気のいる発言
450:2013/05/22(水) 16:12:53.53 ID:nYIS/LwoO
本田のビッグマックもめっきり減ったな。
最近だと柿谷がビッグマック連発してるな。バルサがどうこうとかw
451:2013/05/22(水) 16:13:02.51 ID:/1EqIUGl0
ジーコがロシアに推薦なんてしなけりゃこんな事には
香川のような道を歩めるだけの才能と実力があったのに
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:13:15.19 ID:6gy75Eq80
失言
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:13:56.79 ID:xMlWd5yk0
Jの人気が落ちてるから心配してるだけだろ
カズと本田を分断させてどうかなるのかよ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:14:14.50 ID:8q0g0/BL0
ロシア行くような2流がセレソンに選ばれるっておかしな話だな
455:2013/05/22(水) 16:14:58.66 ID:HLnvtyca0
本田本人が今までロシアリーグ・チェスカをdisて来たのに何を言っているんだ?

契約延長になりそうだから今度はロシア上げか?
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:15:02.61 ID:zzIGrfK70
>>454
だよなw
フッキは2流の選手だったのか
457名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:16:26.59 ID:oYFF0JQB0
カズ発言は
「何故、Jにブラジル代表クラスの選手が来なくなったのか」に対する発言であって
そのリーグに所属する選手が全員2流とか1流とかそういった単純な話じゃない事くらい
カズだって分かってるだろ
458:2013/05/22(水) 16:16:43.19 ID:GuX9XUUeO
じゃあ一時期のJリーグは一流だったのか?
459:2013/05/22(水) 16:17:00.95 ID:PVcks25Z0
ホンシンここでロシア上げしてる暇あったら芸スポ行ってやれ
本田が叩かれてるぞ
460名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:17:03.27 ID:uCoaqdzQ0
2流云々ってのはやっぱり大きなお世話だよw
まぁ悪意は無いよ。カズだし。きっと多分おそらく
461:2013/05/22(水) 16:18:36.11 ID:lLqGy/+V0
>>398
確かに新戦力試して欲しいね
ゴリラSHなんて無駄なことやる必要はないと思う
462:2013/05/22(水) 16:18:50.69 ID:GuX9XUUeO
誰も本田が二流だなんて言ってないのに
あほだな
463:2013/05/22(水) 16:19:04.09 ID:Oa3mv/bw0
>>451
全てはロシアで手抜きプレーしてた自分のせいだろ

才能も実力もあったのは認めるわ
だから腹がたって仕方ない
464:2013/05/22(水) 16:19:07.36 ID:ApL1TqKV0
>>420
失言だけど間違ってるとは言えないね
465:2013/05/22(水) 16:19:07.95 ID:rRC9/E+G0
カズ会に本田がなびかないから面白くないんじゃないの
しっぽふってる香川にはコンフェデ終わったら靴かってやるとかいってたし
長友長谷部も呼んで、食事会の金だしてやんよとかいってた
466:2013/05/22(水) 16:19:43.41 ID:HLnvtyca0
本田信者はやっぱり日本人じゃないんだな

カズのコメントを本質を見抜けない
467名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:20:28.82 ID:oYFF0JQB0
カズのコメントの本質っつーか主題は明らかに
「何故、ブラジル代表クラスがJに来なくなったか」だろ
468:2013/05/22(水) 16:21:01.24 ID:/1EqIUGl0
>>465
というよりブランドに弱い人なんだと思う
マンU,インテル、ブンデスとかそういうのに
本田がもしプレミアとか行ったらいきなり擦り寄ると思うよ
469名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:21:22.57 ID:zzIGrfK70
マジレスつまんね
470名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:24:27.10 ID:waxnuA2F0
誰よりもロシアをディスってきたのは本田自身だったりする
471:2013/05/22(水) 16:24:36.98 ID:/1EqIUGl0
>>463
実力がある選手なんだからいいクラブ行って欲しいが
さすがにもう厳しいか
472:2013/05/22(水) 16:24:40.80 ID:9iFH1tIl0
>>458
レオナルドやドゥンガが日本に来た頃は一流どころのブラジル人が日本にも来たって事じゃないの?
今のJには一流どころか二流のブラジル人も来ないという意味かなぁ、つまりレドミは三流って事だ。
この記事に関して怒るべきは本田オタじゃなくて柏オタだなw
473名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:24:57.41 ID:/jBZvk4A0
まあ顔出さない選手より食事会に顔出す選手の方が可愛いと思うなカズ&嫁
474:2013/05/22(水) 16:25:01.25 ID:ApL1TqKV0
そしてJをdisてたのも本田だったりする
475:2013/05/22(水) 16:25:14.37 ID:zP3XaZZwO
さすがにカズもそんな小さい人じゃないだろ
ただちょっと話がかわるけどブラジル人とか代表とかW杯とか縁がなくても凄い選手とかゴロゴロいそうだけどね

ロナウジーニョと同年代か同じ位の世代でアレックスって中盤トップ下の選手いたけど欧州じゃ上手く行かなかったけど
トルコでトップ下で年間20点位とってた
トルコとはいえトップ下で年間20点とか中々出来る事ではないだろ

代表でちゃんと使われなかったけど五輪ときもロナウジーニョより良かったからな
この選手はもっと見たかったよ
476名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:25:24.53 ID:/Kv5T5qy0
>>468
一番ブランドに弱いのは本田と本田ファンだろw
477:2013/05/22(水) 16:26:13.05 ID:HLnvtyca0
てか本田はあらゆるものをdisてるよな
478:2013/05/22(水) 16:26:44.71 ID:VbP39WNw0
思ってればいい話で、別に言わなくてもいいってことだな
カズは橋下と一緒
479:2013/05/22(水) 16:26:52.81 ID:uH0BcoLNO
ところで本田にオファーの噂とかは最近ないん?
いつもならこの時期出てた気するけど夏移籍できるんかな?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:27:52.37 ID:8q0g0/BL0
そもそもJにセレソンクラスがホイホイ来てた時代なんてロシア中東が金満
になるだいぶ前から終わってただろ・・・
481名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:27:53.20 ID:GSrSKfpJ0
本田はブンデスもdisってたよね
482:2013/05/22(水) 16:29:22.84 ID:HLnvtyca0
>>479
現在進行形でオファーはゼロ祐です
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:29:36.65 ID:5WvNLo+C0
本田は怪我で離脱が多すぎるからな
安定して試合に出れるのかはしばらく様子を見ないことにはな
484:2013/05/22(水) 16:29:51.82 ID:79I1W+Rg0
>>468
ブランドよいうよりもカズは今の代表の人気選手に擦り寄って
自分を上手く売り込んでいる感じかな
あの香川に慕ってもらえる自分は凄いだろ、と
カズのことあまり知らない若者に対してイメージ戦略やっている
485名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:30:54.30 ID:uFuBLdLt0
ウディネーゼ戦の長友のサイドが・・・
486:2013/05/22(水) 16:31:00.67 ID:VbP39WNw0
代表スレで本田の移籍について語るのは9割方、香川信者な(笑)
487:2013/05/22(水) 16:32:02.07 ID:HLnvtyca0
香川世代なら普通にカズに憧れてる世代だから別にすり寄るとか関係ないだろ
488:2013/05/22(水) 16:32:21.34 ID:/1EqIUGl0
>>479
前にこの時期に名前があがるのはドラフトで言えば一巡目 
各チーム一番欲しい選手を獲得に向かってる 去年ならこの時期ファーガソンが
ポカール見に来てたしチェルシーはアザールと接触してた。
本田が一巡目で指名されるのはかなり厳しい 
ベイルとかディマリアとかが一通り終わってからだと思う
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:32:59.32 ID:BiTwMihx0
ぶっちゃけ選手の所属クラブがいくら凄くても
代表でショボけりゃ意味ねえんだよな
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:33:15.38 ID:/jBZvk4A0
上の方でも再三出てるけどOZ戦のDF陣は
これが最強かな

今野 吉田 栗原 内田
491:2013/05/22(水) 16:33:29.84 ID:doXQsRi70
>>487
香川世代ってカズが活躍してた頃は幼稚園児とかだろ?
492:2013/05/22(水) 16:34:14.57 ID:ISbOSIQC0
ベルディの選手が中心の代表はレベルが低くてW杯も出られなかった
日本人もサッカーが何なのか良くわからない状態で未知への興味が大きかったような時代だ
何も知らないから何でもありがたがってしまう変な時代だろ
そんなレベルでスターだったカズが何を言っているんだろうな
493:2013/05/22(水) 16:34:20.42 ID:/1EqIUGl0
>>489
意味無いね けどそれは逆も言えて
代表で活躍してる本田はもっといいクラブいかないとおかしい
494:2013/05/22(水) 16:35:02.44 ID:VbP39WNw0
クラブの格を語りたがるのがどの層かわかるだろ?
495:2013/05/22(水) 16:36:01.83 ID:zP3XaZZwO
フッキみたいな一流がきてもJだと使われない事もあるしJで微妙な選手が海外で得点王とか活躍した選手もいるよな

サッカーって結局その監督によって使われる選手も違ってくるしその選手の何処を見るかで評価もかわってくるかもね

日本の監督や指導者レベルも高いかどうかは何とも言えないしな
いい人材がいても潰したり活かせてない事もあるかもね
496名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:36:08.42 ID:J2yqk9MP0
本田信者遂にカズまでディスりだしたか
こいつらゴミだなゴミ
497:2013/05/22(水) 16:36:17.34 ID:/1EqIUGl0
>>494
本田本人がビッグクラブに移籍したいと言ってるんだから
それについてファンが話さない方が不自然
498:2013/05/22(水) 16:37:40.65 ID:VbP39WNw0
>>497
移籍について語りたいなら本田スレ行けって話だわ
わかったかい?
499:2013/05/22(水) 16:37:57.93 ID:doXQsRi70
香川世代はコカコーラで当たるJリーグコップとか
Jリーグの下敷きやペンケースなんてもってないと思う
500:2013/05/22(水) 16:38:05.51 ID:HLnvtyca0
日本サッカーの為に頑張ったレジェンドに対して敬意が無さ過ぎるな
日本人じゃないんだろうな
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:38:30.73 ID:YcaqATUWP
>>206
>6月1日にはドイツやロシアでカップ戦決勝が行われ、岡崎慎司や酒井高徳、本田圭佑を
>選んだ場合は、その試合を終えてからでないとチームに合流できません。集合から試合まで
>の日数があまりにも短い上に長旅の疲れ、時差もある。サッカーがスポーツである以上、コン
>ディションは極めて重要な要素になります。トップフォームではなくても真っ当にサッカーがで
>きるくらいのコンディションは最低限持たせないとゲームになりません。


これは本田と岡崎は招集されないかもな
502:2013/05/22(水) 16:38:42.98 ID:uH0BcoLNO
>>490
同意
長友の試合勘が気になるも、温存しとくべきなのかが難しいな
503:2013/05/22(水) 16:39:05.75 ID:VbP39WNw0
>>496
ファーガソンdisる香川信者よりはマシですよ(笑)
504:2013/05/22(水) 16:39:18.05 ID:rRC9/E+G0
>>490
今野あまるんなら、ボランチのがいいんじゃない
左SBは疲労困憊前日合流の高徳と、怪我あけ長友だと迷うけど
フランス戦のカウンターで長距離ダッシュして筋肉痛めてたのを見ると
SBでシャトルランさせるの怖い
505:2013/05/22(水) 16:39:55.28 ID:doXQsRi70
>>500
そのレジェンドが活躍した試合はどんな試合だったか聞いても浮かんでこないと思うよ
ジェノアでのプレーもね
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:40:10.44 ID:BiTwMihx0
>>493
いや本田がビッグクラブ行っても日本代表で活躍しないならどうでもいい
香川にしてもそうだが本田個人の成功を願ってるなら個人スレいけよ
507:2013/05/22(水) 16:40:26.85 ID:VbP39WNw0
>>500
ってことは日本サッカーに貢献した本田を叩いてるお前は日本人ではないってことだな
見事なブーメランだわ(笑)
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:40:31.24 ID:VmiHWyqq0
つか本田自身がロシアdisってんだから気にすんな
509a:2013/05/22(水) 16:41:06.86 ID:6NyKAbUm0
>>503
どっちもクズ
510ななし:2013/05/22(水) 16:41:35.47 ID:3vboeQr5O
オーストラリア戦は長友だな
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:41:35.59 ID:5WvNLo+C0
>>490
アジアカップのオージー戦でも似たようなことやってたしな
その時は栗原でなく岩政だったが
512:2013/05/22(水) 16:42:49.10 ID:HLnvtyca0
>>507
俺は別に叩いてないけど?
513ななし:2013/05/22(水) 16:42:50.92 ID:3vboeQr5O
長友はジェノア戦左サイドで何ら問題無かった
オーストラリア戦に出さない理由は無い
514:2013/05/22(水) 16:44:05.58 ID:VbP39WNw0
>>512
これは馬鹿にしてるだろ?

482 名前:あ [sage] :2013/05/22(水) 16:29:22.84 ID:HLnvtyca0
>>479
現在進行形でオファーはゼロ祐です
515:2013/05/22(水) 16:45:05.76 ID:HLnvtyca0
>>514
事実だろw

チェスカのGMが明言しとるがな
516ななし:2013/05/22(水) 16:45:10.79 ID:3vboeQr5O
復帰戦のジェノア戦の左サイドの守備は素晴らしかった
長友はブルガリア戦も出るだろうし
オーストラリア戦もフルで出るだろう
517:2013/05/22(水) 16:45:15.96 ID:dusI2Fiw0
主力が毎試合出たり入ったりでプリマヴェーラだらけ連携ズタズタの消化試合なんて参考にできないだろ

長友はブルガリア戦でテストすればいい
518:2013/05/22(水) 16:45:34.80 ID:ApL1TqKV0
まぁコンディション悪い連中は出さないのが一番だわな
519:2013/05/22(水) 16:45:58.28 ID:79I1W+Rg0
>>501
召集はするだろう。
さすがにこの2人を外してOZと戦うほど代表は層は厚くないでしょ。
ただスタメンかどうか・・・
岡崎はカップ戦ではスタメンじゃない可能性が高いからOZ戦でれるだろうけど、
本田はカップ戦スタメンでまた120分なんてことになったらスタメンは無理と思う。
520武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 16:46:04.94 ID:dGpuP38f0
>>514
レスを通して見ると荒らしみたい感じでしょ
521a:2013/05/22(水) 16:46:06.53 ID:6nDGitb60
さっさとザックはこれにしろよ

   川又

香川 本田 酒井宏樹
522:2013/05/22(水) 16:46:43.79 ID:VbP39WNw0
>>515
問題は、それが事実か、ではなく
お前が本田を馬鹿にしてるか否かなんだよ
わかるか?

論点ずらすなよ香川信者(笑)
523名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:46:59.31 ID:VEoaLxl00
ZeroK
524:2013/05/22(水) 16:47:48.92 ID:VbP39WNw0
ゴミをあっさり論破しちゃって清々しいわ
525:2013/05/22(水) 16:47:59.77 ID:rRC9/E+G0
>>502
まずはブルガリア戦で様子見るんじゃない
長谷部も長らく試合出られて無い時期あったけど
1試合でれば、2試合目はだいぶよくなった
安田も怪我人でて試合出てたけど、2試合目はぐんと良くなったっぽかったよ
リーグ戦出てるから、ポジが違うけどゲーム体力の慣らしはできてるんじゃない
切り返しとかできてんのかな?そこだけ心配
526:2013/05/22(水) 16:48:53.88 ID:HLnvtyca0
>>522
余裕ねえなw
527:2013/05/22(水) 16:48:54.64 ID:ApL1TqKV0
怖いよ
ちょっと本田批判すると香川信者のレッテル貼られちゃう
528ななし:2013/05/22(水) 16:49:16.52 ID:3vboeQr5O
すでに180分間長友はフルで出来てるし
テストの必要なんかないけどな
直近で言うなら清武や吉田のが試合に出てないし

守備のセリエで相手ホームで残留を賭けた相手にたいして
本職サイドで完封してるDFに何の疑いがあるんだ?
529:2013/05/22(水) 16:49:38.10 ID:HLnvtyca0
>>527
オファーゼロ祐だけで香川信者にされちゃったw
530:2013/05/22(水) 16:50:25.90 ID:VbP39WNw0
>>526
めっちゃ焦っててワロタ
まともな反論が一つもないのな
さすが学会員(笑)
531:2013/05/22(水) 16:51:49.72 ID:9iFH1tIl0
>>529
×本田圭祐
○本田圭佑

漢字は良く似たものが多いから気をつけてねw
532:2013/05/22(水) 16:52:00.68 ID:79I1W+Rg0
>>525
ブルガリア代表で一番(?)良い選手がちょうど長友の対面に来るみたいだから
いいリハビリになるでしょう。
533:2013/05/22(水) 16:53:09.70 ID:HLnvtyca0
次は学会員になったぞw
534名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:53:13.71 ID:/Kv5T5qy0
やっぱりおふぁーぜろすけって禁句なの?
535:2013/05/22(水) 16:53:55.72 ID:VbP39WNw0
>>529
オファーゼロ祐なんて9割方香川信者の口癖だから、香川信者と疑われても仕方ないんだわ
それが嫌なら口を慎めよゴミ(笑)
536ななし:2013/05/22(水) 16:54:17.45 ID:3vboeQr5O
試合勘で言うなら本田も出てないし今野だってJ2だろ?
長友のがSBとしてずっと動けてる
今野なんて最近SBフルでやったこともないくせに
オーストラリア戦は長友だよ
起用しないのは直近できっちりリーグで180分間出てる長友に対して失礼だからな
537:2013/05/22(水) 16:54:38.41 ID:uH0BcoLNO
>>525
DF面での勝負勘が微妙ってのを見たから心配してたけど、ブルガリア戦で取り戻せるなら安心だ
心強い
538:2013/05/22(水) 16:55:39.90 ID:ApL1TqKV0
オファーゼロスケ
539ななし:2013/05/22(水) 16:56:03.60 ID:3vboeQr5O
長友は復帰直後に本職サイドでは完封してる
守備の試合勘も問題ないよ
540:2013/05/22(水) 16:57:11.15 ID:HLnvtyca0
香川信者→学会員→ゴミ

ついに人間でなくなったぞw
オファーゼロ祐と書いただけでこの扱いw
541:2013/05/22(水) 16:57:26.15 ID:VbP39WNw0
俺の発言に反応するってことは、「自分は香川信者です」と言ってるようなもんだからな(笑)
ほんとわかりやすい
542:2013/05/22(水) 16:57:56.24 ID:KcfFk4on0
本田がドイツdisは綺麗なdis
カズのロシアdisは汚いdis
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 16:58:30.52 ID:/Kv5T5qy0
>>535
本田さんファンの中で本田叩きは全て香川信者で
香川に対する憎悪が爆発しそうな状態なのかな?
544:2013/05/22(水) 16:58:42.03 ID:VbP39WNw0
>>540
香川信者→学会員→ゴミじゃなくて
正しくは香川信者=学会員=ゴミな
そこを勘違いしたらいかんよ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:00:44.98 ID:J2yqk9MP0
自分が香川を叩いてるからそういう発想になる
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:00:57.28 ID:xMlWd5yk0
別に本田がどこでやろうがいいんじゃないの?
代表には絶対来てもらわないと困るけど
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:01:17.24 ID:50utFD7V0
オファーゼロスケ
548:2013/05/22(水) 17:01:25.11 ID:wUFwPmipO
カズも全盛期のセリエや東欧クロアチアでやってたからロシアのレベルの低さが分かるんだろなw
549ななし:2013/05/22(水) 17:02:28.58 ID:3vboeQr5O
長友も代表に来てもらわないと困るんだよ
ずっと本職では試合に出てなかった長谷部細貝
J2で勘が狂ってPKはずす遠藤
直近で試合に出てない清武吉田本田川島
そのあたりの選手こと無視して、
ちゃんと本職で試合出て復帰してきてる長友にだけ高いハードル設定して
やいやい言うのはアンフェアだろ

ブルガリア戦でテストだ?
なら本田清武吉田辺りをまずテストしないとな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:02:47.15 ID:oYFF0JQB0
俺は本田スキーなので本田信者なんだろうが
香川信者VS本田信者の図式にしたい
分断厨には嫌気がさすわ

分断厨乙、としかいいようがない
あるいは、アイドルグループの派閥争いと勘違いしてるのだろうか
551:2013/05/22(水) 17:03:18.29 ID:ApL1TqKV0
>>546
代表に来るならケガ治してくるのが大前提だと思うの
長友も正直不安なのに(ブルガリアでテスト)
本田もカップ戦を出場出来ない違和感で前半か後半のみなら
厳しいでしょ
552名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:03:42.77 ID:8q0g0/BL0
>>501
なら灼熱のアウェイオマーン戦で本田下げてやれよザック・・・
553ななし:2013/05/22(水) 17:04:25.28 ID:3vboeQr5O
長友は問題ないよ
180分間フルで出てるからね
554:2013/05/22(水) 17:04:47.01 ID:dusI2Fiw0
3vboeQr5O

こいつ長友アンチだろw
こういうやり方で長友ファンの評価落とすやり方長友スレでよくみるわw
555:2013/05/22(水) 17:05:05.33 ID:Oa3mv/bw0
>>524
ただのジョークを、お前が「バカにされた」と「解釈した」だけの話だろ

劣等感のある奴は何でもバカにされたと腹を立てるから始末におえんわww
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:05:57.14 ID:2KpjTgo40
Mr. Offer ZERO-suke
557ななし:2013/05/22(水) 17:06:10.77 ID:3vboeQr5O
なら試合出てない選手に言及しろやと長友アンチめ
吉田も本田も清武も川島も試合出とらんだろうが
長友は出てるけどな
558:2013/05/22(水) 17:07:10.19 ID:rRC9/E+G0
>>552
事これに関してはザックは信用できん
ラトビア戦に無理矢理海外組呼びやがって
終わったことはしょうがないが
8月は海外組呼ぶなよ絶対呼ぶなよ
夏酷使してオフなしやぞ
559:2013/05/22(水) 17:08:12.51 ID:VbP39WNw0
>>555
そうだな
俺が香川を「学会員」って言ったのもジョークだしな
気にする必要はないよ
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:08:27.28 ID:xMlWd5yk0
怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
どいつもこいつも情けない奴ばかりで
ヨルダンぐらいガツンと勝って本田いなくても勝てる所を見せて欲しかったね
561:2013/05/22(水) 17:10:51.70 ID:wUFwPmipO
ここのニワカアホ共のスレでは本田さんはレアルの選手並の能力があることになってるからオファーないことを馬鹿にすんなww
562ななし:2013/05/22(水) 17:12:35.72 ID:3vboeQr5O
怪我あけの長友より使えないDFだらけだから
ヨルダンに前半右サイドぶち抜かれ
後半左サイドぶち抜かて負けたんだろ

オーストラリア戦も長友いないと負けてたな
563a:2013/05/22(水) 17:12:53.70 ID:UJVHLkNd0
素朴な質問なんだけど

お前らカズ好き?
564:2013/05/22(水) 17:13:42.12 ID:79I1W+Rg0
長友は膝の手術の件でやっぱり本田にも相談していたんだな
565:2013/05/22(水) 17:16:27.75 ID:ApL1TqKV0
>>563
一番は中山だけど嫌いじゃ無いよ
566:2013/05/22(水) 17:16:53.58 ID:O8smWcC/0
>>563
勿論
カズが居ないとここまで日本サッカーは発展しなかったと思うからな
567:2013/05/22(水) 17:18:15.08 ID:KcfFk4on0
>>560
こういう本田だけが凄いみたいな奴ホントどうにかならんかね
オマーン戦でもイラク戦みてもそんなに絶対的な存在に見えるのかと
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:18:29.05 ID:GC+goAtx0
>>490
豪戦に限ってはこれ有り
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:19:47.68 ID:BiTwMihx0
>>567
本田不在の負け数が多いから仕方ない
570ななし:2013/05/22(水) 17:20:02.73 ID:3vboeQr5O
長友をバックラインに使わない布陣はない
例えオーストラリア戦だろうがな
571:2013/05/22(水) 17:20:21.05 ID:Oa3mv/bw0
どうでもいいけど本田にオファー出すチームはどこにもないよ

怪我してるならオファー無しで当然
怪我治っててあの程度なら、なおさらオファー無しで当然

いま代表に呼んでもとても活躍できるような状態じゃない
今回本田を呼んだらハゲを解雇するべき
572:2013/05/22(水) 17:20:27.63 ID:9iFH1tIl0
>>563
好きだけどいつの頃からか少し痛々しい感じになっちゃったなぁ、もう無理して現役に拘るのは止めて欲しい。
573:2013/05/22(水) 17:21:09.61 ID:79I1W+Rg0
>>568
OZ戦本田が出れないのならセットプレーのことも考えて
この並びになるのは有りだよな。
574:2013/05/22(水) 17:23:18.23 ID:Oa3mv/bw0
>>567
キチガイか知的障害者だろう
憐れな奴だから放置で
575:2013/05/22(水) 17:23:50.40 ID:wUFwPmipO
オマーン戦の本田さんが今の実力ww
576:2013/05/22(水) 17:24:27.97 ID:KcfFk4on0
>>569
しかたなくねーよw
本田がいたら全勝、本田がいなくて全負ならともかくよ
本田がいても負ける事はあるし本田がいなくても勝つこともあるってのに
なーんで本田だけ怪我しても本田が一番みたいな事をいえるんだと
本田を崇めたい気持ちの陰で他の全選手disるってのは普通にありえんだろ
577:2013/05/22(水) 17:26:18.82 ID:CCIroxhn0
本田ジャパン
アルゼンチン パラグアイ戦含め無敗


憲剛ジャパン
フランス0-1日本
日本8-0タジキスタン
タジキスタン0-4日本
北朝鮮1-0日本


香川ジャパン(恥)
ブラジル4-0日本
日本0-1ウズベキスタン
ヨルダン2-1日本

香川ジャパン(恥)ww 地獄そのものじゃねーかw
578:2013/05/22(水) 17:27:34.28 ID:t22GwwcP0
Mr. Offer ZEROは清武のほうが相応しい。

冬にロシアの中堅クラブから「リサーチ」があったことを、
ニュルンの理事がインタビューで話したのを、サッカーキング()が捏造して
「冬にビッグクラブからオファーがあったとバーダーSDは語る」と書いた。
あとは東スポの脳内憶測記事が独り歩きしてTwitterのバカ連中が釣られた。
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:28:00.07 ID:twXOdBvp0
.
985 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:36:03.37 ID:r5KKZcji0
・2011年9月23日 3次予選 対北朝鮮 HOME
・2011年9月6日  3次予選 対ウズベキスタン AWAY
・2011年10月11日 3次予選 対タジキスタン HOME
・2011年11月11日 3次予選 対タジキスタン AWAY
・2011年11月15日 3次予選 対北朝鮮 AWAY
・2012年2月29日 3次予選 対ウズベキスタン HOME
・2012年6月3日  最終予選 対オマーン HOME
・2012年6月8日  最終予選 対ヨルダン HOME
・2012年6月12日 最終予選 対オーストラリア AWAY
・2012年9月11日 最終予選 対イラク HOME
・2012年11月14日 最終予選 対オマーン AWAY
・2013年3月26日 最終予選 対ヨルダン AWAY

本田さん5試合しか出て無い
代表でも貢献が足らないけどホンシンは偉そう
意味が不明なホンシンさん

あ、失敗してる所が無い分偉そうに出来るんですね!

986 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/05/19(日) 14:48:56.02 ID:3D2YV4bC0
5試合しか出てないのかよ・・・
出ないで不敗神話印象ageしてるだけだなぁ
で、OZ戦も休む気満々だしな
580:2013/05/22(水) 17:28:09.53 ID:ApL1TqKV0
ケガで計算出来ない選手より
ケンゴで結果出てるじゃないか

ケンゴ使って連携深めれば問題無い
581名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:28:19.62 ID:8q0g0/BL0
まぁ、ロシア杯決勝でどの程度動けてるか見てみれば良い事だ。
相手もアンジだから不足無しだろ
582:2013/05/22(水) 17:31:53.06 ID:1bq8iGsvO
本田はコンフェデで判断すりゃいい
583:2013/05/22(水) 17:32:21.12 ID:wUFwPmipO
本田さんがスペシャルじゃないのはクラブでも代表でも格上には一切通用してないことから分かるww

今さら持ち上げる必要もないww
584a:2013/05/22(水) 17:34:02.44 ID:6NyKAbUm0
ここの人達はWC本番でも嫌いな選手が活躍しないかビクビクしながら見るの?
日本中の、サッカーを知らない女でさえも一丸となって応援するのに恥ずかしくないのかね
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:35:15.56 ID:BiTwMihx0
>>576
そんなのウズベキスタンとヨルダンに無様な負け方してるからだろ
負けたら批判されるのはプロスポーツなら普通のことだ
>本田を崇めたい気持ちの陰で他の全選手disる
でもこの発想はねえわ、宗教じみてて気持ち悪いぜ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:38:37.01 ID:8q0g0/BL0
>>583
格下ヨルダンに負けた人たちの悪口は止めてさしあげろって釣られて欲しいんだろ?
587:2013/05/22(水) 17:39:08.20 ID:VbP39WNw0
香川を拝めて他選手をdisる香川信者の進藤についてどう思う?
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:39:15.68 ID:xMlWd5yk0
ヨルダンに本田なしで勝てたら讃えてやってたんだけど無様に負けてるのに
讃えられる訳無いな
負けて日本に戻ってくるんじゃねーよ
589:2013/05/22(水) 17:42:28.07 ID:1bq8iGsvO
>>587
まあどっちもどっちだわな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:42:37.81 ID:xamU51kL0
>>566
1選手の働きをそこまで評価するのか。運営者、指導者ではないのに。
591:2013/05/22(水) 17:42:55.87 ID:KcfFk4on0
>>585
ブラジルに無様に負けた責任は本田にないのか?
アウェーでフランスに勝った連中はそれでも無様なのか?
てかさ、これが全選手disに見えねえのかって
>怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
これが宗教的だから俺が宗教的であると皮肉ったんだんよ
592:2013/05/22(水) 17:42:58.11 ID:VbP39WNw0
>>589
だよね
593名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:44:32.57 ID:xamU51kL0
>>584
在日韓国人が、本田側、香川側に分かれて対立を煽ってる

本田叩きは即透明あぼーん
594:2013/05/22(水) 17:45:34.58 ID:YC1RUoUY0
本田はもういらない→引き分けでもよかったのにヨルダンごときに敗退バロスw
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:47:21.04 ID:oYFF0JQB0
俺の大好きな本田が活躍するためには
香川のサポートが必要

香川ファンだってそうだろ?
大好きな香川が活躍するには
本調子の本田がいた方がイイだろうに
596:2013/05/22(水) 17:48:49.70 ID:Oa3mv/bw0
>香川ジャパン(恥)
>ブラジル4-0日本

トップ下やってたの本田だろ
ポロポロとロストしまくってたの本田w

っていうか ◯◯ジャパンってなに?
キチガイばっかだなホンシンwww
597:2013/05/22(水) 17:50:09.40 ID:iddTAWaB0
バカ
↓↓↓
13_hiroshi 服買っちゃったー(^ ^)

32分前 151人がリツイート
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:50:48.44 ID:iKV7RPVr0
もうすぐ試合だし、ちょっくら何か書こうかの
と思ったら相変わらず香川シンジャガー本田シンジャガーとかやっていたでござる
599名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:51:22.11 ID:oYFF0JQB0
キヨタケは良くも悪くも一般人すぎるよな
それの感覚があるから
色々、利用されたりしちゃうんだろうな
600名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:51:46.33 ID:8q0g0/BL0
>>596
ブラジル戦の本田は1トップ。トップ下はケンゴじゃなかったかな
601:2013/05/22(水) 17:52:08.31 ID:VbP39WNw0
ヨルダン戦後だけど、この圧倒的な差はなんなの?
http://m.panda-judge.com/judge/view/288.html
602:2013/05/22(水) 17:52:33.98 ID:wUFwPmipO
一人でやるスポーツじゃないのに他の選手と差別化して本田を持ち上げないと気が済まないからなww
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:52:39.31 ID:iKV7RPVr0
ツイッターとかわざわざ引っ張ってくるのやめろや
そういう私生活とか知りたくもないわ
604:2013/05/22(水) 17:53:35.54 ID:KcfFk4on0
>>592
なら
>怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
この意見も進藤と同レベルと言うことだな
605:2013/05/22(水) 17:54:14.11 ID:O8smWcC/0
ってかアジア杯のヨルダン戦も本田が居ても負けてたからな
本田が交代してから同点に追いついたけど
1人の選手が居るか居ないかで勝敗がどうのというのは馬鹿げてる
606名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:54:41.43 ID:BiTwMihx0
>>591
なんか日本語がおかしいぞ…
格上相手の親善試合の結果はあくまで腕試しだしな、結果より内容が大事
ぶっちゃけ課題が多い、まだ発展途上だなとしか思ってない
でもW杯予選での格下相手の敗戦は駄目だろ、内容も悪いしな
607名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:55:23.52 ID:l/59NW4D0
>>450
柿谷のは、「今シーズンは背番号”8”を託してくれたセレッソのために頑張りたい」から、
バルサからオファー来るならさすがに悩むけども、基本的に海外には行かないっすってことだからさ。
ビッグマックじゃないよ。フィレオフィッシュくらい。
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 17:55:24.11 ID:oYFF0JQB0
試合中に本田と香川が1VS1でマッチアップするなら別だけどなー
そんなシーン無いのに、必死に煽ってる分断厨orキャラゲー感覚のファン
609:2013/05/22(水) 17:56:33.23 ID:ApL1TqKV0
>>603
何時ものアンチだろお触りダメ、絶対
610:2013/05/22(水) 17:58:13.61 ID:mMXP69MSO
チョンは分断なんてしないで母国の心配してろやww
611:2013/05/22(水) 18:03:15.12 ID:KcfFk4on0
>>606
一々勝ち負けに理由つけて本田の敗戦は綺麗な敗戦
それ以外の敗戦は汚い敗戦で
本田不在で勝っても意味がないよって
都合よすぎないそれw上もそうだけど何で本田だけそんな都合よく見るの?
てか俺が言いたいのはそういう事じゃないからね
>怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
この意見の本田以外disが酷いって話
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:06:49.10 ID:twXOdBvp0
アジア杯ヨルダン戦は本田トップ下で1点も取れずに0-1のまま後半45分に本田は交替
終了直前吉田のゴールで1-1の同点

本田トップ下ヨルダン戦(アジア杯) → 1点も取れなかった、本田が下がって同点に追いつく
香川トップ下ヨルダン戦(アウェイ)→ 遠藤がPKを外すが1点は取った、香川はゴール、吉田の対応ミス

本田がいればヨルダンに勝てたのではなく
ホームのヨルダン戦に勝てただけでそれ以外では1点も取れない
実際本田はアウェイでは一度もゴールしたことがない
613:2013/05/22(水) 18:09:34.75 ID:ibXpufIQ0
13_hiroshi
5/24日、adidasのイベントしますんで、是非きて下さいね^ ^
てか、絶対来てねー^ ^笑
pic.twitter.com/S9cmBHaVto
7分前 251人がリツイート

13_hiroshi EDIFICEだよー^ ^
15分前 39人がリツイート

13_hiroshi 服買っちゃったー(^ ^)
約1時間前 169人がリツイート
614:2013/05/22(水) 18:10:11.60 ID:wUFwPmipO
クラブでも本田はアウェイで活躍したのは全くないのは内緒w
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:15:24.16 ID:8q0g0/BL0
だから次も本田抜きでやろうとは思えない
616!:2013/05/22(水) 18:16:10.05 ID:Mdf8iNDe0
またくだらん話を…
本田がいないと弱くなると言われたら他の選手disだと受け取るのは発想が飛躍しすぎだろう
バルサだってメッシがいなくなれば弱くなるのは見れば明らかだ
それは他の選手がダメなわけではなく、チームとしてメッシが担う役割がとても重要なもので、
それを満足いくレベルで担える選手が他にいないからだろう
代表における本田についても同じことだ
本田がいればと言われる理由の大半は、本田の個人戦術によって他の選手がより活きるからだ
チームが本田というピースによってより強くなるからだ
本田がいればと言うと全て一緒くたに他の選手をdisっているなどと思ってほしくないな
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:17:19.97 ID:BiTwMihx0
>>611
女の喧嘩みてえな論理だな
本田だけ都合よくとかズルイおばさんかよ
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:17:28.69 ID:o9dqpZlfT
そんな楽なホームなのに負けてしまったウズベク戦って一体・・・・
そういえば予選ホームで負けたのって数年ぶりなんだってな・・・・
619:2013/05/22(水) 18:18:49.22 ID:t+cXom9EO
香川って代表のトップ下で何得点何アシストなの?
620!:2013/05/22(水) 18:18:59.40 ID:Mdf8iNDe0
煽り合いはもういいよ
面倒なことになるだけだ
621:2013/05/22(水) 18:20:15.33 ID:F1LyDPmP0
ウズベクといえば広島がウズベクのクラブに負けてたが
そのウズベクのクラブはタイのクラブに負けてた
622A:2013/05/22(水) 18:21:24.36 ID:S5wcZ1f+0
アウェーのオージー戦は本田がアシストしてドローだったな
623名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:22:04.31 ID:8q0g0/BL0
まぁ、日本代表で本田が担ってる役割が出来るのは今の所本田しか
いないって事だな。出来るヤツが出てくれば本田が今後外れる可能性も
出てくるだろうし、出てこないなら本田に頼るしかない。それだけのことだ
624:2013/05/22(水) 18:22:22.27 ID:Wlivxl210
日本人に占領されたMLB。 日本人先発投手が各投手成績で上位独占
http://baseball.yahoo.co.jp/mlb/stats/pitcher/?lid=1
625a:2013/05/22(水) 18:23:27.25 ID:J5XRljhP0
アディショナルタイム
ハーフナーと安田
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/add097.html
626:2013/05/22(水) 18:24:51.71 ID:doXQsRi70
>>624
毎回スレチのコピペ張ってくる輩は野球ファンだったのか
なるほどね
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:25:12.95 ID:2/hcqEbu0
本田がいないと代表全体がヘタレになるのが問題なんだろう
精神的支柱は大切だな
628カス:2013/05/22(水) 18:25:31.45 ID:qrfeISjVO
本田が中央だとDFが中央にいるから香川乾が活きない。本田右にして引き寄せ中央にパス香川乾の連携が理想。気づくかザック
629:2013/05/22(水) 18:26:26.19 ID:KcfFk4on0
>>616
そりゃコンディションバリバリの本田と比較して弱くなるって意見なら分かる
>怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
実際書かれたのはこういう呆れた話だからな
イラク戦やオマーン戦等コンディションが悪いだけで
それ程機能しない試合すらあるのに怪我してる状態以下だと
dis以外の何者でもないだろこれ
630:2013/05/22(水) 18:27:15.60 ID:dusI2Fiw0
今日の東京ドームのエグザイルのコンサートに香川長友来てるらしいな
631!:2013/05/22(水) 18:27:29.57 ID:Mdf8iNDe0
>>627
サッカーはメンタル面が大きく関わるスポーツだと思うから、
確かに精神的な面での影響はあるかもしれないね

実際本田がいない状況での敗戦が多いから、周囲からくだらん雑音も聞こえてくることだろうし
632名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:28:45.08 ID:GSrSKfpJ0
11 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2013/05/22(水) 18:08:27.50 ID:7tg2Mjr/0
本田信者へ
ここに書かれているのが世間の声です、自らの異常性を認識してください

【サッカー/ロシア】本田圭佑と移籍問題で合意=CSKA・ギネル会長「ふさわしいオファーがあれば放出し、なければ契約を延長する」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1369199935/
633武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 18:29:03.11 ID:dGpuP38f0
OZ戦はアウェーで引き分けだったからホームだと普通は勝たないといけないんだが
本田、岡崎、高徳は前日合流になるかもしれない
場合によっては直前の試合で延長戦を戦っているかもしれない
そうなると本人たちは「やれる」と言うだろうけど休ませたほうがいいのは明らかだろう

こんな場合、お前らどうして欲しい?
634:2013/05/22(水) 18:30:21.87 ID:KcfFk4on0
>>617
女とか男とか関係あるのか?
まあ反論がないってことは自分の意見に非があると認めてくれたと受け取るけど
635:2013/05/22(水) 18:32:10.30 ID:doXQsRi70
>>633
そりゃあもちろん日本が負けても予選突破できる条件をあれこれ考えるのさ
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:32:20.77 ID:8q0g0/BL0
>>632
芸スポが世間の声(核爆)
637名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:33:48.62 ID:pVoeT+T00
>>633
>>374
こうしてほしい
638!:2013/05/22(水) 18:34:38.58 ID:Mdf8iNDe0
>>629
だからそういう人と、他の本田がいればという意見を一緒くたにしないでねと注意したまでだよ
特定選手ひどく偏る人がいるのは本田に対してに限った話じゃないし、
話にもならなそうな人はスルーするに限る
639:2013/05/22(水) 18:35:09.13 ID:VbP39WNw0
>>636
香川信者的にはこれも世間の声らしいぞ
http://m.panda-judge.com/judge/view/288.html
640武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 18:35:41.89 ID:dGpuP38f0
>>635
頭から白旗宣言は良くないだろw
無理させてでもそいつらを使えとか休ませてちょっと毛色の違うメンツにして欲しいとか
色いろあるだろw
641:2013/05/22(水) 18:36:25.84 ID:Oa3mv/bw0
>日本代表で本田が担ってる役割が出来るのは今の所
>本田しかいない

・二年半でアシスト3つしかない
・効果的なラストパス少ない
・パス成功率高くない
・タックル少ない
・ボール奪取少ない

これで良ければ誰でも代わりはつとまるだろw
642武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 18:37:18.46 ID:dGpuP38f0
>>637
攻撃に関しては敢えて言わないけど
守りきれそうな感じがしないな
643!:2013/05/22(水) 18:37:39.04 ID:Mdf8iNDe0
それと俺にはイラク戦の本田が機能してないようには思えん
得点機を決め切れなかったことを批判するなら同意なんだがな
オマーン戦は論外なパフォーマンスだったが
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:40:04.67 ID:twXOdBvp0
>>420
ロシアのアマチュアでやっていた三枝洋介のインタビュー

ロシアのクラブの年俸水準は西ヨーロッパの1.5倍以上。
http://number.bunshun.jp/articles/-/353399?page=2

> すでに触れたように、ロシアリーグの年俸水準は極めて高い。西ヨーロッパへの対抗意識があり、まずは報酬で上回ろうとしているからだ。
> 「ロシアのクラブの場合、日本人選手が西ヨーロッパに移籍した場合の1.5倍の年俸を出せると思います。
> ロシア側は(日本人選手獲得の)準備ができています」
645:2013/05/22(水) 18:40:49.20 ID:F1LyDPmP0
>>642
じゃあどうすればいいのか自分が提示すれば?
646:2013/05/22(水) 18:41:02.01 ID:zP3XaZZwO
先の事を考えたら本田は休養
呼ばなくてもいい気はする
岡崎は一応呼ぶ
クラブでの試合にどれだけ出たかにもよるけどね
長友も呼んだとしても状態次第で使わない

これでOGと引き分けるか勝つかが理想だけど
どっちにしろ体調万全でなくOG戦に使ったら本田と長友は壊されそうなのがこわい

だからいま怪我とか問題ない選手で何とかやってほしい
大久保が大枠に入ってるとかいう話もあるけど調子が良いなら松井も呼んでおいて欲しいな

小野なんかも呼んでても問題はないとは思うけどね
実際遠藤に何かあったら代わりの選手はいないよな
647a:2013/05/22(水) 18:42:06.18 ID:nRpSdfGh0
>>641
そんなに難しいことじゃないよな
なんで誰もできないんだろうな?
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:42:13.25 ID:AEEt39OE0
649:2013/05/22(水) 18:43:30.31 ID:kShDpw7J0
>>648
赤線抜いたら悪くないデザイン
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:43:57.02 ID:pVoeT+T00
>>642
じゃあどこをどう代える?
651:2013/05/22(水) 18:44:37.83 ID:79I1W+Rg0
コンフェデはこのユニで行くの?
652:2013/05/22(水) 18:45:17.23 ID:ApL1TqKV0
>>651
目を凝らしてよく見てごらん
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:45:31.77 ID:xamU51kL0
>>627
隙間産業の集合体  内田は日本人だからフィジカル鍛える必要ない。勝負するのはそこではないので。
654武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 18:46:10.40 ID:dGpuP38f0
>>645
オレなら今野の所は長友にして遠藤の所は橋にする
ツートップを永井岡崎にして後ろから蹴らせない様に走らせる
655武井 ◆KO4s.zh7UQ :2013/05/22(水) 18:47:13.99 ID:dGpuP38f0
>>654
ツートップを ?
ツートップに ○
656:2013/05/22(水) 18:47:26.39 ID:Oa3mv/bw0
>>647
×誰も出来ない
◯やらせてない
657:2013/05/22(水) 18:47:58.03 ID:KcfFk4on0
>>638
まあそうだよな
>怪我してる本田より使える奴がいないのが現実なんだよなぁ
こういう類の意見が偏っているという事を分かってもらえればそれでいい
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:48:31.25 ID:rqFXtT5r0
長谷川 慶侑  
@hasegawa_10

LIVEに長友と香川いる!!!
二階の関係者席!!!
2013年5月22日 5:56 PM
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:49:13.77 ID:5WvNLo+C0
>>641
本田が担っているのは高い位置でのボールの預けどころ
これができる人間が現代表にいない以上やり方を変えるしかない
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:49:14.17 ID:rqFXtT5r0
kaoru
@hanahanahana69

ドーム2FのVIP席に長友と香川がいるー!
その隣りに佐々木健介とファミリーあと、知らない女子だーさて、EXILE集中しよっと??
2013年5月22日 6:04 PM
661:2013/05/22(水) 18:50:34.09 ID:mMXP69MSO
長友と香川相変わらず仲良しだなww
662:2013/05/22(水) 18:50:44.20 ID:VbP39WNw0
「周りのレベルが低いから香川が生きない」
こういう偏った発言するやつも消えてほしいね
663:2013/05/22(水) 18:50:44.43 ID:F1LyDPmP0
>>654
・・・うむ
何も言うまい
664名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:50:50.59 ID:o9dqpZlfT
てか、本田ばっか怪我怪我言われてるけど
吉田と清武だって怪我で試合出てないのは一緒だし、長友だってホントに使えるのかって言う
665:2013/05/22(水) 18:51:15.55 ID:ApL1TqKV0
666:2013/05/22(水) 18:53:48.12 ID:mMXP69MSO
そりゃ三次+最終のデータ出したら本田の数値が低くなるに決まってるわ
667:2013/05/22(水) 18:55:33.95 ID:VbP39WNw0
>>664
長友は明らかにスピード落ちてたし心配だな
668:2013/05/22(水) 18:56:05.89 ID:zP3XaZZwO
大久保呼ばれてるとしたらそういう面もあるかもね
大久保とか松井は高い位置でもててファール貰ったりもするしね

てか代表FKも本田いなかったら左は誰もいなくない
何かこうみるとやっぱりバックアッパーというか控えの選手が物足りないし足りてないよな

ちょっと故障者でたらボロボロになりかねない
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:58:19.19 ID:BiTwMihx0
>>634
ザックジャパンの親善含めた4敗のうち、3敗が本田欠場時
この結果を覆すソース出してくれ
670:2013/05/22(水) 18:59:21.90 ID:NLKkau4+O
まっ現実問題、本田にはオファーが無いんだから本田信者が言うようなスペシャルな選手ではないって事

オファーが無いって事は信者アンチ抜きにして、客観的にみてる第三者が評価してないって事だから本田信者の意見は全くの見当違いでしょ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 18:59:53.42 ID:VEoaLxl00
ACLみんかいあほうども
672:2013/05/22(水) 19:00:48.81 ID:rRC9/E+G0
一番怖いのが長友の怪我だなあ
だましだましの状態だと、無意識にかばうから、他に負担がかかってしまって怪我しやすい
コンフェデとか中3日中2日とかで3連戦だし、リバウンドとか他の箇所への負担とかが読めない
吉田の股関節っていうのも疲労きたらじわじわ怖い 
清武は筋肉系っぽいから、時間経てばなおるし、前線はフルじゃなくていいからその時の調子で調整可かな
オージーはどうせスタメン香川岡崎だろう
本田は怪我せず、90分で試合決めてきてくれ
673名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:01:09.30 ID:twXOdBvp0
>>669
アウェイ北朝鮮戦は香川、長友、遠藤、吉田、川島も出ていない

それを「本田欠場時」としか見えないとかもう病気だろ
674:2013/05/22(水) 19:02:00.91 ID:mMXP69MSO
ザックも見に行ってるんだよね、ACL

メンバー発表ていつも14時くらいだっけ?
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:09:28.02 ID:GC+goAtx0
>>671
見てるで
676:2013/05/22(水) 19:09:50.62 ID:1bq8iGsvO
本田香川が揃ってない試合は大概糞試合だよ
677unnnya:2013/05/22(水) 19:09:53.55 ID:PR0TjMdZ0
本田がどうの、誰がどうのって、もうどうでもいいよ
ホンケイマニアの俺はそう思うわ
そんなことよりどうも次のオージー船で決まらないような気がしてきた
ヨルダンに負けたことが何より痛かった。あの試合はドイツ大会の豪戦以来の大敗北だったと思う
オマーンにアウェーで勝ったメリットが水泡に帰した
678unnnya:2013/05/22(水) 19:14:58.61 ID:PR0TjMdZ0
ヨルダン戦前に敗北を予言したのは俺だけだった
というわけで今回も予言しとく
0-0の糞アレスドローで突破
679:2013/05/22(水) 19:15:44.60 ID:Bg5aWy7E0
ヨルダン戦は負けた事よりも、敵意むき出しだったのが驚いたな
向こうのサッカーの試合がそういうものなのか、日本が嫌われてたのかよくわからないが
680名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:15:53.05 ID:zzIGrfK70
>>678
予選突破じゃん
それで十分おk
681ななし:2013/05/22(水) 19:16:44.23 ID:3vboeQr5O
長友はリバウンドもしてないし
問題ないよ
長友がいないとオーストラリア戦も勝てないから
682名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:20:35.02 ID:sOQF2pIm0
ケガ後
DFいなくて精度の高いクロス上げれるのかな?
DFいて精度の高いクロス上げれるのかな?
DF躱して精度の高いクロス上げれるのかな?

精度の高いシュートは打ててなかったからそこはどうでもいい
683進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 19:22:10.29 ID:Q6sy3aFn0
しかし、本田信者の居場所ってここしかなくなってるな
684:2013/05/22(水) 19:28:03.18 ID:bD8JnAZDO
>>678
ヨルダン戦のスレで俺が当ててるし、他にも3人ぐらいスコアも当ててたから
685:2013/05/22(水) 19:28:59.44 ID:79I1W+Rg0
>>679
スタンドも男性しか居なかったし、格闘技みたいなノリなんかな?
ヨルダンはこの勝利でW杯出場の可能性一気に高くなったし
あと日本でやったときは6−0でボロ負けだったから
その反動で余計に勝利が嬉しかったんじゃないかな
686進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 19:29:11.96 ID:Q6sy3aFn0
サッカーの試合でスコア予想ほど意味のないものはない。

問題なのは内容。
687:2013/05/22(水) 19:29:31.77 ID:3EzULWhq0
>>664
清武がケガってのは嘘。単なる戦力外によるベンチ外。
監督が試合後のカンファレンスで清武の欠場理由を聞かれて、
「ケガではない。疲労による不調だ」と断言しちゃったから。
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:30:26.12 ID:FiWDBDSA0
2chではここだけだね
本スレはアンチや転向した元信者に乗っ取られ叩かれまくり、
芸スポやニュース速報も一般層に見放されてきて最近は風当たりが悪い
本信はしたらばの避難所と代表スレに閉じこもってお仲間と妄想を共有して慰め合ってる
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:32:29.93 ID:GC+goAtx0
ザック、ACL見に柏来てる
690ななし:2013/05/22(水) 19:34:10.82 ID:3vboeQr5O
長友の怪我は全く問題ない
クラブも出場を容認してるし、
フルで180分出てるからな
691:2013/05/22(水) 19:35:14.73 ID:RSXIzsCcP
>>689
工藤あたり見に行ってんのかね
692進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 19:37:04.96 ID:Q6sy3aFn0
代表だと他の日本人を叩いて本田を持ち上げることができるからな。

クラブだと、ごまかしきれない差がついてしまってるから
さすがのキチガイ本田信者にもどうしようもなくなってきた。
693:2013/05/22(水) 19:37:57.29 ID:VbP39WNw0
>>688
アンチ(大半が香川信者)って書かないと誤解が生じるだろう?
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:38:57.77 ID:BXjO8E6B0
半月板に奇跡が起きて手術しなくてすんだ長友

半月板をあっさりと削ってしまった本田

悲しいね…運命ってやつは
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:39:48.98 ID:VEoaLxl00
時限爆弾友
696:2013/05/22(水) 19:40:03.64 ID:5zoYxso50
セントラルをトップ下を加えた遠藤と長谷部のユニットとして考えるかんじゃなく
インサイドハーフ2枚にアンカーを加えたユニットとして考える

まずは遠藤と長谷部の組み合わせを壊すことから始めないとダメ
本来は南アフリカのあとから継続して
やっとかなくちゃならなかったんだが
まずはフィルター役として機能できる状態を模索しながら進めていくべきだった
そうしてから機能する人選が探しながら2枚でいけると踏んでから
アンカー外してトップ下なりを配置するべきだったんだ
697ななし:2013/05/22(水) 19:41:24.26 ID:3vboeQr5O
ただ問題なく長友が走れてるからって
今までみたいに何でも
長友に任せりゃ良いってほうり投げて雑に扱うなよ
そこは大事なところだ
698進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 19:42:55.33 ID:Q6sy3aFn0
しっかし、俺がかなり前から言い続けてた、
ブラジルでは遠藤と前田は使い物にならないってのを、
やっと理解できる奴が増えてきたようだな。

すべては俺の評価通りになっていくんだから、
にわか達は俺の書き込みで勉強すりゃいいんだよ。

ただ、このスレはどうしようもないキチガイカルト信者がいるからな。。
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 19:43:45.18 ID:VEoaLxl00
700:2013/05/22(水) 19:45:01.64 ID:79I1W+Rg0
>>689
ザックは柏の誰がお目当てなんだろう?
701:2013/05/22(水) 19:46:23.88 ID:1bq8iGsvO
>>700
工藤じゃね?
702:2013/05/22(水) 19:46:29.66 ID:GiysHXtL0
>>699
なにこれ、こないだのヨルダン戦?
703:2013/05/22(水) 19:48:34.11 ID:F1LyDPmP0
今日のCBは山村と植田だろ?
柿谷がすごいというよりCBが問題じゃ
704:2013/05/22(水) 19:48:35.85 ID:21bz8Shf0
柿谷が自軍から独走ドリブルから交わしてゴール
凄すぎワロタ
705:2013/05/22(水) 19:50:16.48 ID:79I1W+Rg0
柿谷、ザックが見に来ているときにそのプレーしろよw
706:2013/05/22(水) 19:51:14.73 ID:54TI1xw40
>>703
隣で味方が引きつけてたから問題ではないな
707:2013/05/22(水) 19:52:19.71 ID:vKqlPfmtO
一番怖いのは長友が実は膝を無理して復帰してて、
さらに重症な怪我をしてしまうこと
コンフェデ休んでもいいのに
708:2013/05/22(水) 19:53:40.65 ID:VbP39WNw0
キチガイカルト信者って香川信者のことか
まぁ、創価疑惑が凄まじいからな
気にするなとしか言いようが無いわ
709:2013/05/22(水) 19:54:49.38 ID:GiysHXtL0
しかし、ココでの本田ageが多い割に、
チェスカの試合の実況スレがものすごい過疎るのは何故なんだよ。
まさか代表での活躍だけ見て、本田ageしてるわけじゃねーよな。
710進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 19:56:16.58 ID:Q6sy3aFn0
本田信者なんて代表しか見てないようなにわかばっかりだろ。
711:2013/05/22(水) 19:56:51.33 ID:54TI1xw40
そこまで過疎ってないと思うが
前はニワカが多いから香川の方に行っただけ
712:2013/05/22(水) 19:57:43.69 ID:VbP39WNw0
キチガイカルト信者〜
学会員さんこんにちは(笑)
713:2013/05/22(水) 19:59:14.51 ID:IKNAitbY0
何で毎度毎度クソコテと同時に湧くんだろ?不思議で仕方が無い
714:2013/05/22(水) 20:00:49.53 ID:GiysHXtL0
いやマジで俺はいつも実況行くんだけど、全然人居ないんだよ。
でもココは結構賑わってる。不思議だよ。人少ないと面白くないしな。
マジで代表の試合しか見てないのか?
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:02:46.81 ID:Vx1ZFPaB0
>>714
実況スレなんかにいたらまともに試合観れないだろ
ちゃんと試合観てるオタが多いだけじゃね
716:2013/05/22(水) 20:03:11.50 ID:VbP39WNw0
>>714
6時半とか早い時間が多いからだろ
仕事行ってるやつは後から録画で観てるんじゃないの
知らんけど
717名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:03:35.54 ID:twXOdBvp0
>>709
本スレやCSKAの試合を見て負け組感を味わうより
最後の砦である代表スレに居たほうが気持ちが楽なんだろw
718進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 20:04:34.83 ID:Q6sy3aFn0
本田信者なんてスカパー入る金にも困ってたり、
サッカーが本当に好きな奴とか少ないだろ。

ただ、惨めな人生の裏返しの依存心で本田に執着してるだけで。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:05:00.72 ID:zLcNkfTq0
香川信者は
香川はバロンドールもいける
イニエスタと同等
メッシについで世界二位
アザールは香川の足元にも及ばない
等のキチガイ発言連発してるな

まさにニワカw

香川信者は代表スレ立ち入り禁止な、テンプレに明記する必要があるな
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:05:33.77 ID:xamU51kL0
このスレも韓国人が多い


         <丶`∀´>  < オマエ・・・ニホンジン・・カ?
         /   ヽ
        | |   | |
        | |   | |
        ||   ||
        し|  i |J=二フ
          .|  ||    ;
         | ノ ノ    ・
         .| .| (     ;
         / |\.\
         し'   ̄
http://iup.2ch-library.com/i/i0921169-1369210442.jpg
http://i.imgur.com/BjzNuPM.jpg
  
721:2013/05/22(水) 20:06:35.17 ID:VbP39WNw0
スカパーぐらい余裕だろ(笑)
月1万で大体の試合は観れる
722:2013/05/22(水) 20:06:43.69 ID:M6BLDUWr0
ロシアの試合つまんねぇから
ガチガチのオタ以外見てないんだろ
オタですら本田欠場したら見ないっぽいし
スレすら立たないとか当たり前なレベル
723:2013/05/22(水) 20:07:49.47 ID:21bz8Shf0
ロシアはレベルが低すぎるから
724:2013/05/22(水) 20:08:22.87 ID:79I1W+Rg0
でもさ実際のとこサッカーで実況する人の気がしれん
書き込んでいたらプレー見逃すじゃないか
ハーフタイムの時以外スレは見ないし書き込めん
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:08:25.03 ID:twXOdBvp0
そういや本田の公式サイトのコメント欄に
「いつもCSKAの試合を観戦しています。ネットでですが」
というのがあって爆笑した記憶がある
726:2013/05/22(水) 20:09:03.13 ID:RSXIzsCcP
正直ロシアは相手チームにも魅力無さすぎて
727:2013/05/22(水) 20:09:03.52 ID:dusI2Fiw0
柏とどめ刺したな
728進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 20:09:42.80 ID:Q6sy3aFn0
本田に異常なまでの依存心を持ってる奴らって、
かなりの社会的弱者だから月4000円とかのスカパー代もきついんだよ。
729:2013/05/22(水) 20:10:16.06 ID:VbP39WNw0
>>725
俺もそのコメント見て爆笑したいからソースくれ
730名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:10:20.05 ID:twXOdBvp0
避難所のロシアリーグトークとか一般人のニワカ本田信者にはハードル高すぎるなw
731:2013/05/22(水) 20:12:54.15 ID:4YquWVVP0
俺がSOP愛用してたとき進藤しょっちゅうSOPスレ居てうざかったわあ んでスカパー無料のときはちゃっかりスカパー見てるの
ちょっと前に契約したっぽくて最近はスカパースレに居るけど
だからそんなどうでもいいこと鼻にかける
732:2013/05/22(水) 20:13:34.20 ID:VbP39WNw0
>>731
それ、まじか?(笑)
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:15:51.79 ID:twXOdBvp0
>>729
あったぞwww
http://www.keisuke-honda.com/cgi-bin/message/delete_form.cgi?id=134887090912348


球技 [海外サッカー] CSKA Moscow 本田圭佑 part798

99 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 21:53:56.59 ID:VBZZXJ6I0
>>96
公式のコメント欄がこれだぜ・・
ネットで視聴を堂々と書くw

ttp://www.keisuke-honda.com/message/
>最終予選、ロシアリーグ(ネットでですが)ご活躍いつも楽しく見させて頂いています。

100 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/09/30(日) 21:56:16.76 ID:DnZ4Ptor0
>>99
>ロシアリーグ(ネットでですが)

クソワロタwwwwwwwwwww

107 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:29:51.64 ID:MPjwIKOI0
>>99
>ロシアリーグ(ネットでですが)

これは釣りだろw
ありえないww

110 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:58:27.98 ID:LufGkriX0
>>107
釣りじゃないだろうw
お金払って会員登録しないと書き込めないから

108 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/09/30(日) 22:35:15.81 ID:cYeH/P/zi
>>99
ロシアリーグってネット中継してたんだ
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:16:57.49 ID:KAFkvW/q0
>>731
ワロタwwwww進藤てクソだっさいんだなw
735:2013/05/22(水) 20:19:39.77 ID:VbP39WNw0
>>733
ロシアリーグはスカパーで中継してない時期があったからな
仕方ないわ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:20:04.25 ID:ax3E9DCB0
ホンシンは違法視聴を恥ずかしいと思ってないから
737:2013/05/22(水) 20:25:30.37 ID:9t1TkjnH0
ここでは評価高いけど高徳の良さが全く分からん
シュツットの試合では毎試合のように失点に絡んでる
738名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:26:07.60 ID:VEoaLxl00
ザック工藤呼んじゃうな
739:2013/05/22(水) 20:26:57.48 ID:RSXIzsCcP
工藤決めたな
740:2013/05/22(水) 20:27:00.09 ID:wkxCSqMV0
SBに守備はいらないとおもってるやつが評価してる
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:31:30.39 ID:zzIGrfK70
工藤なら寿人よりいいんじゃね
742:2013/05/22(水) 20:34:28.15 ID:nd8BwLwg0
工藤ってさいきん毎試合点入れてね?
代表に合う合わないはともかく今一番調子いいFWだろ
743:2013/05/22(水) 20:35:10.12 ID:AEEt39OE0
岡崎out工藤in
744名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:35:36.48 ID:vIrxV59F0
>>733
本田の有料ブログには金を払ってロシアには金払わず
立派なホンシンだね!
745:2013/05/22(水) 20:35:44.73 ID:zU4c9bJZ0
そういえば去年の今ごろはゴリも絶賛されてたね
746:2013/05/22(水) 20:36:03.47 ID:AEEt39OE0
>>742
リーグだけじゃなくACLでも獲ってるしな。単なるJ専じゃない
747:2013/05/22(水) 20:36:33.81 ID:RSXIzsCcP
大津outで工藤in
748進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 20:36:55.77 ID:Q6sy3aFn0
キチガイってすぐ捏造して叩くからな。

俺が欧州セット、フジ、FOX契約してることなんて実況スレにいる奴なら分かる。
それを知らないということはサッカー見るのに数千円も払えないゴミ。
749:2013/05/22(水) 20:37:13.65 ID:Seg4fjDJ0
工藤 J11試合8得点 ACL7試合5得点

ACLの5得点は多分現行後の日本人最多タイ
750:2013/05/22(水) 20:37:14.55 ID:KvWQjGff0
ヤフオク見たけど凄い値段になってるね。20万とか入札あるし
海外いけるじゃん。
いつからこんなジャニーズみたいな相場になったんだ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:38:03.46 ID:zzIGrfK70
23歳で若いし大津とか呼ぶよりはよさそう
752名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:40:53.64 ID:VEoaLxl00
工藤は去年も同じぐらい決定機には絡んでたけども肝心のシュートが枠外
今年に入りエースナンバーの9番を付け得点感覚が覚醒、ゴールを量産
似た境遇にセレッソで8番を付けている柿谷がいる
753:2013/05/22(水) 20:41:24.50 ID:doXQsRi70
>>749
工藤すごいな開幕2ヶ月ちょいで大津のプロ総ゴール数をこえてしまったか
754:2013/05/22(水) 20:42:46.25 ID:rRC9/E+G0
ブルガリアは岡崎枠に空きがあるな
755:2013/05/22(水) 20:45:15.95 ID:gQiQlfi30
ACLは8試合で5点だな
得点ランキングでも3位
ここまで結果出してると呼んでほしいな
身長がネックなのは分かるけどそれでもね
756:2013/05/22(水) 20:46:51.06 ID:54TI1xw40
ザックの1トップは身長大きい選手ばかりだから無理だな
757a:2013/05/22(水) 20:47:28.17 ID:WfW8gZNx0
2列目は無駄に競争率高いからなぁ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:48:13.16 ID:cU408GeU0
ビアホフ命だったしね
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:48:35.88 ID:OhQGl5pI0
77分のカウンター潰したの工藤か?

俺ああいうプレー大嫌いなんだよな
日本はあそこで止まって上がりを奴ばかり
あれ行けないなら可能性無いって
760:2013/05/22(水) 20:49:18.15 ID:doXQsRi70
>>757
えっ競争率高いかな?
俺に分不相応の2列目が無駄にいるとおもってたんだけど
761:2013/05/22(水) 20:49:37.50 ID:EjR9Qm0U0
あ、進藤だ
長友どう思う?
スタメン駒野?
762:2013/05/22(水) 20:52:02.24 ID:FVeSBYa/0
ブルガリア戦は本田と岡崎居ないから工藤呼べるんじゃないの?
763:2013/05/22(水) 20:53:37.35 ID:doXQsRi70
例えば高さで勝てないとわかっているのに
ディフェンスラインも動かさないで延々と中に切り替えしてクロス上げるSHとか
まったく入らないシュートを同じ位置と角度から延々と撃ち続けるSHとか
いらんだろこんなん
764:2013/05/22(水) 20:54:30.78 ID:EjR9Qm0U0
誰それ
765名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:54:45.63 ID:YF9Z6cwa0
振動閑人過ぎだろww
前線は寿人香川乾の3トップでいいよ

 寿人  香川   乾

   俊輔   長谷部
      細貝
高徳 吉田 栗原 内田
      川島
766:2013/05/22(水) 20:54:47.32 ID:21bz8Shf0
工藤も柿谷もワントップ向きではないのでは?
もうトップ下を置く事にこだわらなくてもいいと思うが
767:2013/05/22(水) 20:56:58.98 ID:FMlW39aYO
いまだに寿人とか言ってる奴はギャグなのか本気なのかわからん
768a:2013/05/22(水) 20:57:24.76 ID:WfW8gZNx0
前田がクソすぎるんで
769:2013/05/22(水) 20:58:49.85 ID:EjR9Qm0U0
柿谷がどうという訳ではなくて
Jの寄せの遅さプレスの甘さを見ると
実績が全く参考にならない
せめてACLで通用した選手というフィルターが必要
770:2013/05/22(水) 20:59:46.77 ID:FVeSBYa/0
>>763
前者が清武で後者が乾か?
771:2013/05/22(水) 21:01:11.99 ID:EjR9Qm0U0
まあそうとしか見えんねw
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:01:26.36 ID:5BA3XK/d0
ハーフナーは今期頑張ったから褒めてあげてもいい
773進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/05/22(水) 21:01:55.59 ID:Q6sy3aFn0
>>761
長友はインテルで普通にプレーしてたから長友が出るだろう。

昔ほどは走れてなかったが、普通の選手並みには走れてた。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:02:02.44 ID:YF9Z6cwa0
>>772
CFじゃないしザルリーグだしな
775:2013/05/22(水) 21:02:03.10 ID:13UT80HK0
ACLもあんまアテにならんよ
優勝したチームは称賛に値するが
別にJよりすげーDFってわけじゃないし
776:2013/05/22(水) 21:03:06.21 ID:6fbmgb0m0
香川「最後は個人で打開」
6・4豪州戦でW杯決める!
http://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20130521-OHT1T00152.htm
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:03:30.38 ID:Srj171L80
お前らミーハーだな
778:2013/05/22(水) 21:03:58.03 ID:LtLCX1NVO
柿谷ってゴールしたけどぶっちゃけ日本代表かと言われるとかなり微妙
鹿島相手と言っても完全にサブ組ぽかったが思った以上にセレッソ組典型的なタイプでボール持った時しか輝かないし守備出来てないしでガッカリ
物足りないとはいえ、まだ大迫のが守備でもパスもポストも効果的でマシ
779名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:04:10.95 ID:5BA3XK/d0
>>774
ザルでもCLにストレート枠のあるリーグの1部で2桁だからな
780:2013/05/22(水) 21:05:21.54 ID:FVeSBYa/0
>>778
守備出来てないよな、あれじゃあ代表のSH無理だよな
781:2013/05/22(水) 21:05:52.95 ID:21bz8Shf0
サイドが香川や岡崎なら大迫みたいなワントップが一番いいんだけどな
ただ今以上にロングボールの競り合いでマイボールにできないとなるとかなり辛い
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:06:24.44 ID:/jBZvk4A0
>>737
ブンデスで攻撃的なSBの代表格がレヴァークーゼンのカルバハル辺りだけど
高徳ゴリだと雲泥の差があるのが現実
783:2013/05/22(水) 21:09:03.29 ID:FMlW39aYO
ゴートクはアシストゼロなんだろ
攻撃的選手でそれは不味い
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:09:24.17 ID:5WvNLo+C0
前田のバックアップなら大迫、マイクのバックアップなら豊田かな
工藤、柿谷もいい選手だけど今の代表向きではないかな
785:2013/05/22(水) 21:09:45.00 ID:pwxJOgUh0
ACLは仮想アジアにはなるだろ
それにレベルの違いじゃなくてJとは質の違う相手からゴールできてるのは評価できる
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:10:33.56 ID:YF9Z6cwa0
>>775
ACLの本質は罰ゲームだしな若しくは親善試合
>>779
時代遅れのロートルザックが大好きな中央に大柄のCF置く戦術なら
前田と波船しか選択肢無いけど
実際問題他にアタッカーでイイ選手沢山居るしな
787:2013/05/22(水) 21:11:31.44 ID:E2bNrAHo0
>>781
前田より大迫の方が全然収まる
でもマイクより大迫が上かと聞かれると・・・・
788:2013/05/22(水) 21:11:54.73 ID:bD8JnAZDO
>>778
鹿島はサブ組ではないよ
大迫、ダヴィ、野沢、柴崎、西が出てるし、ベスメン規定があるから完全なサブ組は鳥栖みたいにリーグ戦でメンバー落とさないとできない
DFが西と前野以外、山村、植田、GK佐藤だから緩かっただけ
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:15:05.51 ID:/jBZvk4A0
>>783
ベンツは前線が今季不調だったし左SB2の選手が2人共攻撃的なんで仕方ない
高徳にはセンスを感じるし期待してる成長して欲しい
790:2013/05/22(水) 21:15:18.58 ID:WV16seLW0
>>786
ACLが親善試合はないw
1試合でPK4とか怪我するまで削りまくってるのにノーファールになるような大会が親善試合なわけないわwww
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:17:08.44 ID:5BA3XK/d0
ハーフナー覚醒して馬化すれば代表無敵だな。同じ血が流れてるんだしなんとかしろ!
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:17:49.02 ID:YF9Z6cwa0
>>790
確かJクラブがチャリティーの為に慈善活動として参加する
親善試合だよ。運営も審判も素人だし
793:2013/05/22(水) 21:17:57.57 ID:F1LyDPmP0
>>783
攻撃の選手じゃねーよw
なんだかんだでレギュラーだし信用されてる
ゴリみたいのと一緒にしてほしくない
794:2013/05/22(水) 21:18:09.52 ID:GiysHXtL0
なんだ、夜はまともなんだなこのスレ。よかった。
読み返したら昼間にアンチやら信者やらが多いんだな。
仕事してないんだろうな。
795:2013/05/22(水) 21:22:53.18 ID:21bz8Shf0
柴崎もいい選手になったな凄く久しぶりに見ただけなんで代表どうのこうのって訳じゃないんだが
身体が見違える程逞しくなってたし効果的なパス出してた印象

逆に扇原にはがっかり…
796名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:23:02.41 ID:AMsA07+z0
工藤がゴールで引き離す 3−1
http://www.youtube.com/watch?v=fXfDqaANy_Q



これは工藤ザックJ入りやろなぁ
797:2013/05/22(水) 21:26:19.17 ID:bD8JnAZDO
ザックの目当ては工藤だったのか大谷だったのか近藤だったのか他の選手なのか気になる
発表明日だっけ?
楽しみだな
798名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:27:00.52 ID:YF9Z6cwa0
>>795
扇原は年単位で見れば評判通りだろw
サッカーメディアが超絶盛り盛り過大評価して持ち上げてただけ
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:27:45.48 ID:5WvNLo+C0
柏の選手はブルガリア戦前日に試合があるから今回はたぶん選ばれないよ
800:2013/05/22(水) 21:28:18.33 ID:13UT80HK0
工藤だろうな
大谷みたいな中肉中背タイプは他にもいるし
近藤のとこも他にたくさん選手いる
工藤はポスト岡崎
801:2013/05/22(水) 21:29:07.43 ID:1bq8iGsvO
新戦力は東アジアで試せばいい
802:2013/05/22(水) 21:29:48.95 ID:pwxJOgUh0
ブルガリア戦は確実に岡崎の枠が空くわけだからそこには工藤を入れるべきだろう
今回前田は外してほしいけど状況的にあり得ないだろうな
803:2013/05/22(水) 21:31:12.37 ID:FMlW39aYO
本来のプランならヨルダン戦に勝って必死のオージー相手に新戦力を試せたのにな
804:2013/05/22(水) 21:32:10.59 ID:GB1OUyvg0
今年の扇原は微妙に良くなってるよ
今日の出来は知らないけど
代表レベルではないけどね
805:2013/05/22(水) 21:32:30.73 ID:KvWQjGff0
ACL見るにはスカパーの日テレ単独番組の申し込みしないといけないの?
806:2013/05/22(水) 21:33:26.82 ID:bD8JnAZDO
>>800
大谷みたいな対人悪くなくてカバーリングもできるボランチは少ないよ
日本人ボランチはカバーリング上手い選手はボール奪取が下手でずるずる入られちゃったりしてだめな場合が多いんだよ
807:2013/05/22(水) 21:33:50.46 ID:EjR9Qm0U0
>>773
そっか
ありがとう
808:2013/05/22(水) 21:33:54.40 ID:Qg1uHW/XP
>>793
高徳ってSHも出来る攻撃的SBじゃないの?
809:2013/05/22(水) 21:33:57.00 ID:1bq8iGsvO
>>803
コンフェデ前に試したかったよね
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:34:00.35 ID:/jBZvk4A0
今更グチグチ言ってもな現実を見ないとw
811:2013/05/22(水) 21:36:06.47 ID:F1LyDPmP0
>>808
チーム方針で守備的にやらされてるんじゃね?
新潟時代もそんな感じだったろ
逆に代表ではそういう選手のほうが必要なんだよ
812:2013/05/22(水) 21:36:10.43 ID:rRC9/E+G0
いやー、ヨルダンは買っててもホームのオージーはガチメンだったと思うよ
アウェイで勝ち切れてないし、
日本が苦手なデカイ相手をどうねじふせるかっていうのは課題として残ったままだったから
イラク戦はコンフェデまで日が近いし、色々やってみてもいいかなって感じもするけどどうだろうね
でも新戦力を現実的に試すとなると、いれるのは1人か、せいぜい2人だけで、
あとはガチメンで固めないと結局何がよくて何が悪かったのかはかりにくいよね
813:2013/05/22(水) 21:36:17.26 ID:KkTpsvQf0
>>808
攻撃的だと思う
守備的って言われたら申し訳ないが笑いが出る
814:2013/05/22(水) 21:37:25.66 ID:EjR9Qm0U0
高徳は左右できるのとビルドアップがまあまあ
課題は守備と空中戦
なぜかヘディングをほとんどやらない
実はズラで気にしてんのかってくらいやらない
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:38:51.25 ID:YF9Z6cwa0
>>812
審判が悪い、買収を防げない協会が悪い。
審判団が国際基準なら、南ア大会の様に退場者出しまくって勝手に自滅する
816:2013/05/22(水) 21:39:31.75 ID:GB1OUyvg0
所詮といっちゃなんだけどSBだからな
昨シーズン後半戦とかシュツットガルトは攻めきって勝っちゃうような強さだったしね
チームが不調の時にSBだけ輝くなんてのは基本的にありえないと思う
817:2013/05/22(水) 21:40:14.61 ID:FVeSBYa/0
ヨルダンの審判は結構フェアーだったと思うけど?
818:2013/05/22(水) 21:40:58.76 ID:LtLCX1NVO
>>788
サブ組と指摘してるのは鹿島のCBの対応の話。
別に鹿島がサブ組だろうがスタメンだろうが問題はそこじゃないから
819名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:42:42.82 ID:AMsA07+z0
柏レイソルVS全北現代


増嶋竜也オウンゴール  0−1
http://www.youtube.com/watch?v=33_lQfxFDzU

渡部博文がゴール 1−1
http://www.youtube.com/watch?v=ITnDVmUMmKY

ジョルジ・ワグネルが逆転ゴール ! 2−1
http://www.youtube.com/watch?v=hEwbmiA21Eg

工藤がゴールで引き離す 3−1
http://www.youtube.com/watch?v=fXfDqaANy_Q




ワグネルの帰化だな
820:2013/05/22(水) 21:43:00.53 ID:vKqlPfmtO
ゴートクの攻撃力はなかなかのものだと思う
821:2013/05/22(水) 21:43:56.11 ID:EjR9Qm0U0
SBはチーム状況に左右されるね
攻撃で上がっても使われなければ意味が無いし
守備も毎回戻らなければまあサボれるっちゃあサボれる
あまりに戻らないと信頼は失うけど
822:2013/05/22(水) 21:44:10.33 ID:F1LyDPmP0
うん
ゴートクは代表でアシストしてるしね
823:2013/05/22(水) 21:47:23.11 ID:gEqTrz3j0
>>805
今日の試合だけなら深夜に日テレで録画放送があるよ
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:48:38.83 ID:YF9Z6cwa0
>>817
オースト土人戦の話ね
825:2013/05/22(水) 21:49:35.70 ID:U4nzo3zkT
>814
空中戦は勝ち越してたぞ
確か前半は勝率4割ちょいだったから後半戦だけだと6割くらい勝ってるんじゃないか?
あの身長と体重でブンデスでそれ以上勝つのは難しそう
826:2013/05/22(水) 21:49:59.65 ID:vKqlPfmtO
代表選手の間で宮市、長友、永井の中で一番速いのは誰かって話題が出るらしいけど、
ゴートクも上位に入ると思う
827:2013/05/22(水) 21:51:19.88 ID:bD8JnAZDO
>>818
それなら「CBは」完全にサブ組みたいにするべきだったんじゃね
その後の内容もあわせて柿谷を必然以上におとしめているように見えるぞ

柿谷の場合、得点の半分近くが裏抜けからのゴールで他のセレッソ組にはない寿人みたいな動き出しの質ももってるし、
二列目やシャドーばかりの他の選手とFWの柿谷を一緒にしてるのも違和感ある
828:2013/05/22(水) 21:51:24.42 ID:FVeSBYa/0
>>824
あれはOZのホームでミリガンを退場させちゃったから
審判がテンパってしまったんだろうw
829:2013/05/22(水) 21:52:32.50 ID:fxVY8mcLO
疑問なんだけど宇佐美って体鍛えてるの?腹筋なかった気がするんだが
830:2013/05/22(水) 21:52:38.83 ID:LtLCX1NVO
工藤は代表でも同じようにプレーできればいいけど
大津酒井と柏は完全にクラブ補正掛かってるからイマイチ信用が…
柏と対戦する時、外人が3人とも強力だからそっち気にしなきゃいけなくて比較的日本人に対してはマークが緩くなりがちになるんだよな。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 21:53:51.20 ID:GC+goAtx0
>>827
普通に通じたけど
832:2013/05/22(水) 21:54:00.96 ID:pwxJOgUh0
オージー戦の準備としてブルガリア戦はこんあ感じで

    ハーフナー
  香川 前田 工藤
   遠藤  長谷部
 今野栗原吉田宏樹
833:2013/05/22(水) 21:54:37.96 ID:KvWQjGff0
>>823
ありがとう
関東だけですね
申し込むしかないかな
今後のためにも・・・
834:2013/05/22(水) 21:54:44.05 ID:vKqlPfmtO
宇佐美はどうなるのかね
バイエルンに移籍したころが懐かしい
835:2013/05/22(水) 21:55:48.60 ID:1jGWZxyWO
高徳と同じ身長で10キロ軽い内田は
対人勝率七割やで
836:2013/05/22(水) 21:56:03.85 ID:XaeD7H3V0
>>830
今年の柏の外国人の稼働率はかなり悪いけどね
工藤で勝ちを拾ってる試合もあると思うよ
837:2013/05/22(水) 21:58:27.72 ID:AEEt39OE0
今季工藤があんだけ活躍してて工藤が警戒されてないわけないだろw
838:2013/05/22(水) 22:01:26.56 ID:F1LyDPmP0
>>836
今日のMOMはワグネルだろ
レドミいなかったけどクレオも反則級だし
柏の選手は代表で使い物にならないよ
839:2013/05/22(水) 22:02:00.94 ID:stUUwUb6O
空中戦や対人の勝率がどうこう言ってる奴は試合見てないだろ?
内田や高徳が五分のボールに競り勝ってとこなんて見たことねーよ
際どい勝負は諦めてるから率が上がるってだけ
840:2013/05/22(水) 22:03:00.31 ID:rRC9/E+G0
明日呼ぶのが30人なら、工藤はいるかもね
東アジアもザックが率いるんなら、今からちょっとずつ開墾しとかないと超やばいんじゃ
コンフェデおわって3週間ぐらいしかない
まぜて練習して、イラク戦にほうりこんだらどうだろう
841:2013/05/22(水) 22:04:13.30 ID:pwxJOgUh0
問題はオージー戦とイラク戦の登録を変更できるのかどうか
842:2013/05/22(水) 22:04:36.85 ID:EjR9Qm0U0
対人勝率は強豪ほど有利やね
競り勝ってもセカンドボールを拾われたらマイナス付くから
フォロー次第なところがある
843:2013/05/22(水) 22:06:18.30 ID:EjR9Qm0U0
内田は膝壊して以来、空中はあんまり競ってない感じ
その代りタックルが凄い
綺麗に笛貰わずに奪い去る
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:06:24.97 ID:YF9Z6cwa0
>>839
内田はよく競り勝ってるしガツガツ守備するよ
試合観てないのはオマエ
845:2013/05/22(水) 22:07:47.33 ID:vKqlPfmtO
サッカーのデータはあてにならないよな
選手が複雑に相互作用するから
846:2013/05/22(水) 22:10:03.36 ID:F1LyDPmP0
内田disってるのはゴリオタだなw
847:2013/05/22(水) 22:10:17.07 ID:stUUwUb6O
>>844
いやお前こそ全然見てないか、見れてない
勝敗以前に際どくなる勝負からはほとんど逃げてる
今の内田と遠藤の同時起用は本当にありえん
848:2013/05/22(水) 22:10:39.21 ID:nd8BwLwg0
>>830
柏出て行ってから代表に呼ばれた大津になんで柏補正かかるんだよw
849名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:11:07.21 ID:BiTwMihx0
>>845
オフザボールの動きとか殆どデータには残らないしな
守備のポジショニングとかもそうだし、明確に数字が残るのは
ゴール、アシストとかそういうのだけになってしまう
850カス:2013/05/22(水) 22:13:00.37 ID:qrfeISjVO
だから岡崎みたいなカスが評価される。点取るだけ
851:2013/05/22(水) 22:15:57.42 ID:vKqlPfmtO
岡崎はむしろ得点以外でも頑張ってる印象あるけどな
852名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:16:30.02 ID:YF9Z6cwa0
>>847
オマエが普段サッカー観てないのは確定
便所の底以下の代表板以外で書き込むなよ糞ゴミ代表厨
853:2013/05/22(水) 22:16:53.26 ID:EjR9Qm0U0
ブルガリア戦、本田不在で内田遠藤まで抜けたらどうなるのか
ちょっと見てみたい
すごいワーワー草サッカーするんちゃう
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:17:27.99 ID:5WvNLo+C0
FWは点を取ってなんぼ
清武も乾も今のままでは岡崎や香川のスタメンを脅かすことはできない
855:2013/05/22(水) 22:17:39.85 ID:F1LyDPmP0
大津はともかくゴリはレドミ補正だし工藤も似たようなもんだ
代表レベルにない
856a:2013/05/22(水) 22:18:14.05 ID:6nDGitb60
なぜかザックの視察が工藤になっててワロタ
どう考えても鈴木だろ
リストアップしてるとニュースにもなってた
857:2013/05/22(水) 22:18:58.57 ID:GiysHXtL0
>>850

点取るだけって。点を決めることがいかに重要か。
ごっつぁんすら取れないやついるんだから。
失敗おそれて点を取ろうともしないヤツもいるだろ?
858:2013/05/22(水) 22:19:06.96 ID:rRC9/E+G0
内田と高徳はまあいいとして、長友は飛べてた?
ジャンプと切り返しだよね、多分怖いのは
もしちょっと厳しいなら、オージー戦はやっぱ今野→栗原のほうがいいかもなー
859名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:20:05.70 ID:i4QbaG+eP
岡崎はそろそろ就職活動した方がいいんじゃないか
860:2013/05/22(水) 22:20:30.01 ID:RSXIzsCcP
>>846
唐突にSBの話し出す奴は話題逸らしと思って間違いない
861:2013/05/22(水) 22:21:31.40 ID:stUUwUb6O
>>852
「確定」とかどんだけ幼稚なんだよ(笑)
内田を否定されて更年期障害おこしてるのは分かるが

いくら発狂しても内田が際どい勝負から逃げまくってる事実は変わらないぞ
862:2013/05/22(水) 22:21:35.89 ID:EjR9Qm0U0
長友はあの切り返しとスピードとスタミナで
あらゆる短所をカバーしてたからねえ
というかOZアウェー戦で頭上をポンポン回されてほぼ消えてたしなあ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:22:00.05 ID:GC+goAtx0
やはりこの流れになった
864:2013/05/22(水) 22:23:06.07 ID:AEEt39OE0
岡崎はポイーで
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:23:19.35 ID:YF9Z6cwa0
>>854
岡崎は雑魚専だしなあ
強い相手には乾でいいよ、但し右サイドで
866a:2013/05/22(水) 22:23:30.67 ID:6nDGitb60
>>856
これ
http://www.calciomatome.net/article/352970259.html

指揮官は6月のコンフェデレーションズ杯(ブラジル)に向け、
柏のDF鈴木大輔(23)らを新たにリストアップするセンターバック陣の補強とともに、得点力向上に目を向ける。
867:2013/05/22(水) 22:23:49.66 ID:LtLCX1NVO
>>848
確かにw
五輪前の柏の時と五輪とVVVのちょっとしか印象にないから。
VVVはともかく良くも悪くもプレーが変わってないしノってる時だけ良い
868名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:23:54.50 ID:sadexhMh0
岡崎も海外で評価されたのはオフ・ザ・ボールの動きなんだけどな
今期は全然ダメだったけど
869名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:24:09.99 ID:YF9Z6cwa0
>>861
無知低脳な代表厨は害悪だから書き込むなよ
870:2013/05/22(水) 22:24:30.09 ID:EjR9Qm0U0
鈴木いいよね
五輪でも吉田より安定してた
871名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:25:45.22 ID:UyKpPcGq0
格上に守備力ない乾とか相手舐めすぎだろ
872:2013/05/22(水) 22:26:03.43 ID:/GdUg7jS0
鈴木か
五輪で吉田とやってたし堅い選択かもね
873:2013/05/22(水) 22:27:11.55 ID:F1LyDPmP0
ゴリout鈴木inか
悪くないんじゃない
874:2013/05/22(水) 22:28:39.58 ID:FMlW39aYO
鈴木使うなら今野でいいけどな
今野より明らかに高さあるってくらいの奴でもない限り今野でいいってなるだろう
875:2013/05/22(水) 22:30:19.23 ID:pxabt+Hn0
鈴木推しとかJ見てたらとても言えないしな
去年もだけどJのみだと「いい選手」とすら言えないレベル
876:2013/05/22(水) 22:30:20.48 ID:EjR9Qm0U0
吉田負傷してるらしいし
吉田のバックアップじゃないの
877:2013/05/22(水) 22:31:03.10 ID:rRC9/E+G0
今すぐじゃなくて、バックアップ発掘の話なんじゃない?
伊野波水本栗原あたりと競争
878:2013/05/22(水) 22:31:06.20 ID:U4nzo3zkT
鈴木って柏で控えじゃないのか?
さっきSBで出てなかった?
879:2013/05/22(水) 22:33:16.28 ID:F1LyDPmP0
>>878
跳ね返し目的に4CBを敷いた
最近はSBやらされてるね
でも決定的な一点を防いでたよ
880:2013/05/22(水) 22:34:48.88 ID:stUUwUb6O
>>861
何も反論できない更年期障害ババアこそ害悪そのものじゃね?
881:2013/05/22(水) 22:37:24.02 ID:EjR9Qm0U0
ID変わってないよ
882:2013/05/22(水) 22:37:36.54 ID:dusI2Fiw0
書き込み数が異常に多いのがBBA
さりげなく内田擁護して他のSB貶めてるからわかりやすいw
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:37:48.63 ID:YF9Z6cwa0
>>880
どうした?自分の書き込みにレスするとはw
流石は普段サッカー観ない無知低脳代表厨だな
884:2013/05/22(水) 22:39:08.57 ID:RSXIzsCcP
>>879
柏のSBが二人怪我だからじゃないのか?
885:2013/05/22(水) 22:41:13.68 ID:KkTpsvQf0
吉田って怪我の状態どれくらいなんだろう
あれ以上フィードがズレたら困るな
886:2013/05/22(水) 22:41:45.36 ID:pHGZtEfII
内田の守備って頭使ってやってるよな
代表厨でもわかる例だとネイマールとやった時相手がボール持ったら
体を寄せて前を向かせなかっただろ
あとは足が速いことをフル活用して相手より前にボール側に入ることで
例え倒されても相手ファールになるんだよな
887:2013/05/22(水) 22:41:59.13 ID:c5/xdqS70
柿谷って使うとしたらトップ?
888:2013/05/22(水) 22:42:17.91 ID:EjR9Qm0U0
無駄に吹かさなくてマシになるかもよ
889:2013/05/22(水) 22:43:32.79 ID:F1LyDPmP0
>>884
この前のセレッソ戦は韓国人だったよ
サブではいってるから怪我ではないんじゃない?
890:2013/05/22(水) 22:43:54.30 ID:stUUwUb6O
>>883
ん?自分にレスされてもあないのに何反応しちゃってんだ(笑)
反論できないうえ更年期障害も治まらんのか?
891:2013/05/22(水) 22:45:45.08 ID:F1LyDPmP0
>>886
そうそう
そういうのってなかなか数字に出ないし見る目ない馬鹿は見過ごすからね
そういう馬鹿に内田叩かれて不憫だ
892:2013/05/22(水) 22:46:06.61 ID:pwxJOgUh0
>>886
ネイマールどうこう以前にブラジル戦は内田にぶち壊されてしまったんだが・・・
893カス:2013/05/22(水) 22:46:13.75 ID:qrfeISjVO
岡崎のダメな所は勝ってる時と負けてる時のプレーが同じ
894:2013/05/22(水) 22:47:35.39 ID:EjR9Qm0U0
柿谷は2トップとかじゃないと機能しないんじゃない?
小奇麗に収まりすぎてるというか、ジグザグな動きが少ないというか
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 22:48:52.87 ID:GC+goAtx0
柿谷も工藤もいざ代表でどこに置くんだと考えると難しいな
896:2013/05/22(水) 22:49:16.00 ID:LtLCX1NVO
つうかいい加減五輪のイメージを消した方がいいと思うが。
実際五輪組の現在って清武吉田高徳はともかく他はかなり微妙じゃね。
永井大津酒井宇佐美はレギュラー定着できず、Jでもスタメンでプレーしてるのは権田山口扇原斎藤東位で、鈴木杉本山村は控え
むしろ原口大迫柿谷みたいな落選組のがまだ目立ってる気がする
日本代表どころじゃない状況のが多すぎ
897:2013/05/22(水) 22:49:35.04 ID:54TI1xw40
結局選ばれないだろう
898:2013/05/22(水) 22:49:44.74 ID:1jGWZxyWO
ブラジル戦をぶち壊したのはどうみても吉田
挙句オウンでテンパりすぎて負傷でもないのに懲罰交代
899:2013/05/22(水) 22:50:38.70 ID:c5/xdqS70
柿谷ってアグエロみたいな感じ?
900:2013/05/22(水) 22:52:07.29 ID:GiysHXtL0
>>899
え?
901:2013/05/22(水) 22:52:09.16 ID:9t1TkjnH0
柿谷、豊田、川又、工藤
選ばれるとしても1人かな
誰だろ
902:2013/05/22(水) 22:52:21.56 ID:54TI1xw40
アグエロというよりロイスだな
903:2013/05/22(水) 22:52:24.28 ID:EjR9Qm0U0
大迫の五輪落選はいまだに謎
高徳は南アも帯同してたし怪我がなければもっと早く代表デビューしてたから
今の活躍は妥当
904:2013/05/22(水) 22:53:57.12 ID:pHGZtEfII
>>892
ネイマールは普段シャルケの試合見てない人でも分かる例だよ
足が速いSHが対面だったらまず前を向かせて勢いにのせちゃいけない
ワールドクラスの選手は足が速い選手多いし
日常的にそういう選手と対戦している海外組はやはり有利
905:2013/05/22(水) 22:54:43.39 ID:c5/xdqS70
>>902
ありがとう
使うとしたら左になるのかな
トップしてほしいけど
906:2013/05/22(水) 22:55:17.52 ID:RSXIzsCcP
>>901
その中だったら豊田かな
907:2013/05/22(水) 22:55:41.14 ID:FK7QF+or0
招集23人だったらザックってより協会の意向かな?
メキシコなんかもう同じ23人でWC予選からコンフェデまでやるみたいだけど
908:2013/05/22(水) 22:56:24.72 ID:GiysHXtL0
>>905
とりあえず、ロイスでもないけど、
使われるんだったらトップだと思うよ。
909:2013/05/22(水) 22:57:09.88 ID:dusI2Fiw0
ネイマール止められるんだったら、ヨルダンのアイツも止めて欲しかったわ。
1対1でぶち抜かれてシュート打たれた時はひやひやしたな。
910:2013/05/22(水) 22:58:25.91 ID:PVcks25Z0
工藤は選ばれても文句無いわ
ACLリーグ戦休み無く出続けて毎試合のように点取ってるんだから 
911:2013/05/22(水) 23:00:29.09 ID:1jGWZxyWO
シャルケならSBがあそこまで追い込めば
ヘルプが来るなり自陣が整うなりするんだよ
912:2013/05/22(水) 23:02:09.00 ID:+zUN+A5J0
柿谷が呼ばれないなんて有り得ないと信じたい
913:2013/05/22(水) 23:02:52.07 ID:pHGZtEfII
>>909
そりゃ戦況が違うから比較は無理だよ
そもそもヨルダン戦は右に人がいなくて無理に止めて抜かれたら
正面からフリーでシュートだったろうな
守備の連携一切なかったから特に前半
914名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:03:47.55 ID:GC+goAtx0
柿谷自身の能力うんぬんじゃなくて代表の足りないパーツは何処だって考えると、
召集無いような気がするんだよね
915:2013/05/22(水) 23:04:40.72 ID:pwxJOgUh0
>>904
試合をぶっ壊しておいてネイマールにファウルしただけの話をされても意味ないと思うんだ

>>909
ほんとそう思う
ヨルダン選手に全く対応できてなかった
ネイマールには悪質なファールをしてみせただけだし
916名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:06:03.75 ID:sadexhMh0
トップ下もサイドも余ってるからなあ

足りないのは、ボランチとCBとトップ
天才が出てきてほしいのはGK
917:2013/05/22(水) 23:06:12.83 ID:KkTpsvQf0
今回代表合宿30人呼ぶってほんと?
918:2013/05/22(水) 23:07:28.08 ID:KClFI9Mi0
サイドは余ってなくね?
清武乾岡崎じゃ夢も希望もない
919:2013/05/22(水) 23:07:43.30 ID:mMXP69MSO
明日発表するメンバーでコンフェデまでやるのかな?
920:2013/05/22(水) 23:09:12.39 ID:LKU1daLu0
後半、内田が下がってからはネイマールに好き放題やられてたけどなw
921:2013/05/22(水) 23:10:56.35 ID:F1LyDPmP0
>>920
そのことは都合よく無視するんだよなゴリオタは
922:2013/05/22(水) 23:11:47.39 ID:rRC9/E+G0
ブルガリアとオージーが別発表じゃなきゃ、多めによんで、
オージーでふるいにかけてそのままコンフェデじゃないかな
923:2013/05/22(水) 23:12:00.07 ID:EjR9Qm0U0
>>916
センターラインほとんどじゃん…
924:2013/05/22(水) 23:13:21.43 ID:pwxJOgUh0
内田のせいでブラジルにすき放題やられて試合はぶっ壊れた
内田はネイマールに悪質なファウルをしただけ
これが事実でしょ
925:2013/05/22(水) 23:13:54.35 ID:rRC9/E+G0
フィジカルないから、ぎりぎりごまかせるサイド以外がつらいのはしょうがない
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:14:05.47 ID:GC+goAtx0
>>920,921
もう反応するの止めとけば
特定の選手嫌いな奴に何言っても無駄だと思うよ
せっかくACLもナビスコもあったんだからJの話した方が楽しいぞ
927:2013/05/22(水) 23:14:22.33 ID:F1LyDPmP0
>>924
でも実際にネイマールにチンチンにされたのはゴリでしたw
928a:2013/05/22(水) 23:14:24.72 ID:M+ioxSRz0
>>920
その話はじめるとまたブラジル一失点目厨が長文打ち出すぞ
めんどくさくなるからやめとけw
929:2013/05/22(水) 23:14:30.00 ID:Qg1uHW/XP
>>916
本来サイドよりセンターのが大事なはずなんだがな
930:2013/05/22(水) 23:14:37.55 ID:jNL3wjzR0
本田は既に長い間、まともなプレーが出来て無いしな
オージー戦前にいきなり呼んでも、実際に使えるかどうかは微妙だろ
それでも高さだけはセットプレーで役に立つから、ザッケローニは外さないだろうが

岡崎も絶対的に言ってる奴がいるが、所詮今シーズン1点しか取れて無い奴だぞ
代表戦でも、例えばカナダ戦なんかまぐれみたいなのが入っているだけで、
それをコンスタントに出来るかって言ったらテクが足りなくて出来ないだろ

そろそろメンバー構成に幅を持たせて欲しいものだ
931名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:14:51.79 ID:ldAxd6F00
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',     大津呼んだらただじゃおかねえぞ!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.      香川信者死ね!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
932名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:14:52.78 ID:5WvNLo+C0
去年はアゼルバイジャン戦の翌日に最終予選のメンバーを発表してたな
といっても参加できなかったメンバー加えてそのぶん削っただけだけど
933名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:15:46.83 ID:sadexhMh0
>>923
真ん中はフィジカル合ったほうが有利なポジションだからな、当然そうなる
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:16:24.89 ID:dh+ykvKq0
>>930
ザックは本田出すか微妙だぞ 最新の手記から

http://samuraiblue.jp/fanzone/ilmiogiappone/vol25.html
>6月1日にはドイツやロシアでカップ戦決勝が行われ、岡崎慎司や酒井高徳、本田圭佑を選んだ場合は、
>その試合を終えてからでないとチームに合流できません。集合から試合までの日数があまりにも短い上に
>長旅の疲れ、時差もある。サッカーがスポーツである以上、コンディションは極めて重要な要素になります。
>トップフォームではなくても真っ当にサッカーができるくらいのコンディションは最低限持たせないとゲームになりません。
935:2013/05/22(水) 23:17:00.67 ID:EjR9Qm0U0
ザックからしたら「Jはしっかり使える選手を育成しろ」って言いたいやろ
936:2013/05/22(水) 23:17:17.59 ID:9t1TkjnH0
さすがに大津は呼ばないだろ
937:2013/05/22(水) 23:17:39.23 ID:PVcks25Z0
内田2失点、ゴリ2失点だしどっちも悪かったでいいだろ
938:2013/05/22(水) 23:18:28.71 ID:KClFI9Mi0
ザックが今までコンディション考慮したことあったか?w
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:18:30.81 ID:5WvNLo+C0
今の代表には体を張れる人間があまりいないし大津はまた呼ばれそう
国内組は東アジア杯でも試せるしね
940:2013/05/22(水) 23:18:44.96 ID:EjR9Qm0U0
>>934
でもコンディション最悪の本田内田を
ラトビア親善ごときでスタメン起用しましたやん
941名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:19:05.57 ID:NKVcNsSh0
「イタリアはこの日、初戦のメキシコ戦からスタメン8人入れ替えて試合に臨んだ」
ってナレーションが浮かぶ。日本戦。
942:2013/05/22(水) 23:19:43.65 ID:RSXIzsCcP
前に呼んだザックの手記には原の推薦も取り入れてるってあったからなあ
さて誰が新規で呼ばれるか
または大久保復活かw
943:2013/05/22(水) 23:20:21.63 ID:jNL3wjzR0
>>934
そもそも、酒井高徳以外はスタメンじゃない可能性が高いと思うぞ
944:2013/05/22(水) 23:20:44.74 ID:KkTpsvQf0
>>937
え、なにその全ての失点をその2人に押し付ける暴論
945:2013/05/22(水) 23:21:21.87 ID:pwxJOgUh0
>>927
内田は親善で汚いファウルを使ったってだけでしょ
それでも1人で試合を壊してしまったが・・・

つかヨルダン選手にちんちんにされてしまう内田の対人をほめても仕方ないよ
946:2013/05/22(水) 23:22:07.74 ID:F1LyDPmP0
>>937
ゴリはそのとおりだけど内田は悪くないだろうが・・・
947:2013/05/22(水) 23:23:57.86 ID:RSXIzsCcP
スルーしてくんねえかな
レス抽出すれば煽りだって簡単に分かるやん
948:2013/05/22(水) 23:24:00.59 ID:pHGZtEfII
Jのクラブも海外できれば欧州クラブと色々真剣勝負できる機会が
あればいいんだけどな
世代別でも何でもとりあえず代表に選ばれたことない選手は
外人との対戦ってJの助っ人外人くらいだろ
J選手呼んだところでどれ位できるかは未知数だからな
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:25:13.08 ID:JsUhuuOP0
内田はもう要らないね
シャルケでも足枷だし調子も下り坂
もうピークはとっくの昔に過ぎ去った
あとはババアが過去の栄光をズリネタにして朽ち果ててゆくだけ
950:2013/05/22(水) 23:26:00.81 ID:EjR9Qm0U0
ブラジル戦前半の失点はCBのマークが外れていたのと長谷部のチェックミス
内田のクリアミスと言い切るのはちょっと厳しい
951:2013/05/22(水) 23:26:07.09 ID:stUUwUb6O
ブラジル戦の内田はマジで死んでくれってほど酷かっただろ
あの試合で内田を持ち上げようとするババアが更年期障害なのは間違いないよ
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:26:11.95 ID:ldAxd6F00
     ____
   /      \
  /  ─    ─\    内田はクラブと比べて代表では
/    (●)  (●) \  やらかしが多い
|       (__人__)    |  この際懲らしめる意味でもスタメン                       
./     ∩ノ ⊃  /   剥奪もありだな
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
953:2013/05/22(水) 23:26:25.65 ID:KkTpsvQf0
>>948
それなんだよね
CWCはちょっとお祭り風味が強いから、ちょっとガチな感じがないんだよね
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:26:49.32 ID:r8hcIfZI0
ザックが磐田から代表最多となる招集をしたらマスコミに質問で突っ込んでもらいたい。
なぜ降格ゾーンのチームから前田、駒野、伊野波と選ぶのか?固定メンバーはやめろと
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:27:19.88 ID:YF9Z6cwa0
>>949
オマエはウイーレやってろ代表厨w
956:2013/05/22(水) 23:27:21.64 ID:PVcks25Z0
柿谷って乾よりドリブル上手いな
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:28:33.46 ID:5WvNLo+C0
>>954
ザックはクラブと代表は別物だっていつも言ってるだろ
958:2013/05/22(水) 23:28:50.71 ID:LtLCX1NVO
内田ってヨルダン戦怪我明けだろ。
それでも使ったザックの責任じゃないか?
長友もいないから外せなかったのかも知れないが、そういう状況の内田より酒井や細貝を使う決断をさせるようなアピールを選手自身がすればいいだけだと思うが
959:2013/05/22(水) 23:29:18.54 ID:stUUwUb6O
>>952
実はここんとこクラブでもずっと糞プレーなんだがな
ろくに試合も見れないババアが無理やり持ち上げてるだけ
960:2013/05/22(水) 23:30:19.21 ID:0mz99h6P0
内田は海外でテストマッチに出てるの?
961:2013/05/22(水) 23:30:36.61 ID:IznRQamb0
>>948
欧州のクラブは自国で頑張ればすぐ上引きぬかれて
次のシーズンにはCLELで国際経験積んでるってのが
普通だしね
それでそこで活躍すれば代表でも問題ないレベルに
なってるっていう
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:31:42.14 ID:JsUhuuOP0
あーそういえば内田は事務所や信者を使ってあらゆる方面に防衛線張りまくる女々しい事してたな
こういう選手は要らないわ、他の選手の士気にも関わってくるだろうし
日本サッカー界にとってもマイナスにしかならない
ここいらで協会のスターシステム、アイドルシステムを断ち切って正常な流れに戻す必要がある
ババアには心苦しいだろうけど、現実見据えて堪えてくれよ
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:32:20.71 ID:xamU51kL0
http://livedoor.blogimg.jp/funs/imgs/5/3/535f3cd2.jpg
ユニクロが代表にバックを無料提供だって
964:2013/05/22(水) 23:33:37.52 ID:pHGZtEfII
>>961
それは凄くトントン拍子にいった例だろw

>>960
今朝?フルで出てたらしいよ
965:2013/05/22(水) 23:33:48.52 ID:KkTpsvQf0
>>963
いらねーw
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:34:01.32 ID:GC+goAtx0
こりゃもう落ちた方がいいな
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:34:15.12 ID:q3dFNY240
一昔前だとJで活躍すれば即代表ってのは当たり前だったが今は違う
やっぱ海外でスタメン張ってる連中と国内組ではまだ差があるよ
968:2013/05/22(水) 23:35:43.41 ID:0FyGt7350
ザックは新しい選手の使い方が下手

良い監督は新しい選手入れるときに
活躍しやすい環境を作ったりや明確な指示を出して入れるけど
ザックはただ入れるだけ

新しい選手は明らかに迷いながらプレーしている
アレだと新しい選手は出てこない
969:2013/05/22(水) 23:36:20.08 ID:yF6iheT8O
内田はドイツの採点がここ2試合低かっただけで
ユロスポとかだと採点いいんだよね
内田がボロボロって連呼してるニワカがいるけど
試合見てたらヨルダン戦より動けるようになってるよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:38:36.67 ID:/jBZvk4A0
ザックの信頼度が見えた選手チョイスだったな
怪我明けの内田>高徳>駒野>ゴリ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:38:43.56 ID:ZIs70k0K0
>>954
J2から二人も呼んでる時点で…
972:2013/05/22(水) 23:40:05.91 ID:KkTpsvQf0
>>971
J2全然見てないからわからないんだけど、遠藤と今野の調子はどうなの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:40:25.51 ID:Gm8P900Z0
      柿谷
  乾  香川   清武
    ○   山口
長友  吉田  ○   内田
     川島

○は誰でもいいわ適当に
974:2013/05/22(水) 23:42:17.02 ID:pwxJOgUh0
>>970
あの時期宏樹は試合に出られてなかっただけでしょ
フランス相手では宏樹先発 ブラジル戦では内田前半懲罰交代
対強豪ではこんな感じじゃない?
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:42:31.14 ID:FiWDBDSA0
ユーロスポーツの採点を持ち出すのは内田信者だけ
976:2013/05/22(水) 23:43:45.99 ID:GiysHXtL0
>>968
新しい選手だけではなくて、
今のメンバーもザックの指示について迷いながらのプレーをして負けたんだがww
977:2013/05/22(水) 23:44:49.34 ID:stUUwUb6O
>>973
ボランチやセンターバックの組み合わせがどうでもいいのか?
そこまでのニワカは迷惑だから書きこむなよ(笑)
978:2013/05/22(水) 23:46:21.25 ID:F1LyDPmP0
>>974
そのとき使えないのがやっとザックにもわかって
使われなくなっただけだろ
マジで代表にはいらない
オタがうざいし
979:2013/05/22(水) 23:46:33.28 ID:EjR9Qm0U0
スタッフがピックアップした選手を含めて選び(1)
その中から呼んで紅白戦で見て(2)、戦術理解して使えそうなら親善で(3)、
それらをクリアしてからガチ試合(4)、
ちゃんと段階踏んでるよ
途中の段階で通用せず脱落する選手が多いだけ
呼んだだけで使わなかった長谷川柴崎は紅白戦レベルorそれ以下だったということ
980:2013/05/22(水) 23:48:37.72 ID:1jGWZxyWO
欧州遠征本命ブラジル戦で、
半月板損傷の内田からもスタメンを奪えなかった時点で
もう気付けよ
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:48:43.13 ID:/jBZvk4A0
>>974
何度も既出だが欧州遠征中に内田が右膝半月板を再発したから
大事をとってフランス戦は休ませてブラジル戦は前半出したザック
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:51:06.95 ID:6ANmqRzl0
内田も半月板怪我してんの?
スペばっかりじゃんw
983:2013/05/22(水) 23:51:23.40 ID:F1LyDPmP0
内田が右SBでは絶対的な存在だよ
どんなにゴリオタが吼えてもねw
984:2013/05/22(水) 23:51:45.57 ID:pwxJOgUh0
>>978
それならその後召集されるはずかないだろ
完全に言ってることが矛盾してる

>>981
そんな妄想はどうでもいいよw
985 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:8) :2013/05/22(水) 23:51:49.26 ID:ujna5e4b0
今日も柏見にいってんだよねザック
ほんと的はずれと言いますか
986:2013/05/22(水) 23:53:14.80 ID:a7fF5B8u0
さすがに今日は柏でいいんじゃないかw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:54:23.82 ID:5WvNLo+C0
ACLはJの選手が国際試合でどれだけやれるか見るにはいい機会だしな
工藤なんかも東アジア杯あたりで選出されるといいな
988:2013/05/22(水) 23:54:39.40 ID:stUUwUb6O
去年の出場時間は内田より酒井のが多いんだよな
欧州遠征でも格上の扱いは酒井宏樹だった
989名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:54:48.70 ID:/jBZvk4A0
そう固定メンバーの体はボロボロ
990:2013/05/22(水) 23:55:08.57 ID:PPVgVURy0
セレッソ見に行けってか?
柿谷もセレッソトリオと大差ないんだろうな
クルピはちゃんと守備指導しろよ
991:2013/05/22(水) 23:55:56.50 ID:yF6iheT8O
>>975
別に内田信者で結構だけど
それを言ったらドイツ採点信じきってるアンチの方があれだぞ
ドイツ採点ってアシストしても得点決めても
長谷部に4付け続けるくらいかなりいい加減だからな
最近マシにはなったけど
992:2013/05/22(水) 23:56:18.04 ID:pwxJOgUh0
>>985
1番的外れなのはあんたのそのレスだねw
993:2013/05/22(水) 23:56:31.02 ID:jNL3wjzR0
ザッケローニってマジに戦える戦術とかあるのかって気がしてきた
結局今のメンバーはアジアカップからほぼそのままだし、そのアジアカップから
引き継いだメンバーとフォメでさえ、本田が上がり過ぎるのを矯正出来ずにバランス崩し、
前田・遠藤らの劣化についても対処できてないし
343もあっさりあきらめたしな

絶対に無いだろうけど、監督が代わればどうなるのかが見てみたい気がする
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 23:58:43.03 ID:/jBZvk4A0
SKYとユロスポはプレミアヲタだろが
995:2013/05/22(水) 23:58:44.85 ID:rRC9/E+G0
明日発表という意味では、今日の観戦はそれほど重要ではないんじゃないの
すでに決まってて、確認のために見るとかそういう感じだと思うけど
予選とコンフェデだけじゃなくて、おわったらすぐに東アジアの準備にとりかからないといけないだろうし
試合みてもらえるのは選手にとったら嬉しい事だよね、やっぱり
996:2013/05/23(木) 00:00:23.08 ID:fzRBgzft0
>>993
本田が下がらずにすむように周囲がなんとかしようって選手たちが決めたんだろ
だいたい矯正も何も本田が出た最終予選は4勝1分けだ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 00:02:37.16 ID:13w8LVDu0
>>993
矯正が必要なのはウズベクやヨルダン戦だろw
998:2013/05/23(木) 00:04:19.08 ID:3MG63hmf0
ゴリの序列が下がったのは間違いない
右の控えとしても左専の高徳以下になってる
長友が復帰すれば駒野高徳で枠は埋まるで
9991313:2013/05/23(木) 00:05:05.69 ID:u3blAHgJ0
清武アウト!
1000:2013/05/23(木) 00:05:25.88 ID:oyDtZPEH0
>>996
勝敗だけで語るなんてそれでもサッカー観てるのか?イメージで語ってるのか?
試合内容は悪くなってるだろ、それを言ってるんだよ
圧倒出来た試合はホームアドバンテージがあった試合だけで、
アウェーでは辛うじて勝ってる状態

本田が下がらずにすむように周囲がなんとかしようって選手たちが決めたんだろ
→素人集団か?
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/