952 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:19:03.71 ID:YLbNcyIZ0
長谷部はまずいらん
上がりたがりの癖に得点力が致命的に無い
そして守備も下手糞、ポジショニングおかしい
あれならセットプレーでの得点力がある細貝か阿部使った方がマシ
953 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:11.92 ID:fBx0CVcF0
185センチ前後のボランチがJに2,3人くらいしか名前が現れない時点で
もうつんでるよな
全クラブにそういう選手がいればもっと当たりやすくなるのに
>>942 オシム・ジャパンの典型仕様なwww
あと前期岡田糞ジャパンなw
955 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:19.75 ID:6bRQIwL30
香川はサイドしか無理なのは再認識した
フラフラさせるなら1トップが最終手段になる
956 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:19:20.09 ID:nXKExEFE0
>>930 本田長友ジャパンになった分ちょっと成長したw
>>929 遠藤外したら崩れるチームを作ったザックが無能で
本来は遠藤を外しても成り立つチームにすべき
その上で遠藤がファーストチョイスであるべき
つーか日本が今の状況で1位抜け出来ないってどうやったら出来るんだ? コツ教えてくれ
>>932 俺がついた嘘って何?
で、本田がいない試合で誰をトップ下にするんだ?
960 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:25.97 ID:PZCaFp6D0
やっぱり、香川はボールを運んだら駄目だ
誰かに預けて、香川はフリーランで前線に動く形が理想だ。
>>924 本田の場合、トップ、トップ下、サイド、ボランチと何処でも自分なりにだがこなせる。
4-2-3-1って表記だが、本田のプレーする場所で瞬間的に形を変えられるのが強み。
962 :
:2013/03/27(水) 02:19:38.70 ID:aYXQb//x0
スペースを作る選手が足りない
サッカー偏差値を上げよう
フィニシャーしか出来ない選手が多すぎ
使われたらちゃんと活躍できた香川
なのに組み立てにでしゃばってろくなことしない今日の香川
カナダ戦でわかってたことなのに同じ布陣にするザック
終わったな
964 :
トルコ五輪応援:2013/03/27(水) 02:19:52.80 ID:DIvAW9np0
>>852 △がいないのだから前田がボール抱えこんで蹴ればよかったのに
と言いたいがもう下がってたんだよな
965 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:57.52 ID:t19NNwzk0
>>950 連携の問題だと思うんだよね。。フィットしたら使い物になると思う。
>>942 日本伝統の譲り合いサッカーって奴だなw
この3年成長してないわ
967 :
:2013/03/27(水) 02:19:58.84 ID:7zyk0Gw60
遠藤が攻守にバランスとってるんだよ
攻守の起点
ただ遠藤頼みは限界に来てるから刷新するのもありだと思うけど
間違いなくお前らは代わりに入った選手にすぐ結果を求めるから無理だろうね
968 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:58.90 ID:keTsRkPj0
969 :
あ:2013/03/27(水) 02:19:58.90 ID:Xxmkr1NQO
こんな感じならボランチに細貝高橋ケンゴあたりいれても変わらんかっただろう
ヨルダンの守備がわるかったのにあの出来じゃあね
970 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:01.52 ID:8oRFFBML0
トップ下のことしか語れない奴って絶対にサッカーにわかだよね
遠藤とか何で使ってるか分かってんの?
971 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:05.14 ID:TmFpyurN0
>>921 本田が上がりすぎるようになってからおかしくなりだした
ボランチの位置まで下がっていた時は周りは生きたけど
FW近くの位置まで上がりだしてからは本田は点取るけど
チームとしておかしくなりだした
972 :
a:2013/03/27(水) 02:20:22.44 ID:s+6gzWXE0
ヒデていなくても強かったでしょ当時の日本のレベルとしては
973 :
?:2013/03/27(水) 02:20:24.48 ID:8R3fDhSy0
遠藤外して憲剛ボランチでいいじゃん
パラグアイに勝ってる
素直に憲剛トップ下に置けばよかったんだよな
香川とも素直にポジションチェンジできるだろうしさ
カナダ戦の収穫が水の泡だった
975 :
ん:2013/03/27(水) 02:20:29.47 ID:H50wi1J7O
だってさ、心臓のボランチ長谷部はクラブではまともにボランチで出れてないし、遠藤はj2だぞ…
ブラジルまでに確実に下り坂だよ
976 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:30.26 ID:qn52wnrB0
くそ遠藤はいらないんだよ。
977 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:32.06 ID:6VCzHgvS0
長谷部は上がっても効果的じゃないよな
978 :
守備こそ攻撃:2013/03/27(水) 02:20:41.63 ID:mzgkhqFf0
いやだから点取ってるだろ
意味不明
何て取ったら香川は活躍したことに
なるんだよw
香川はフィニッシャーなんだから
それ以上求めるな
今日でも充分だよ実は
979 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:42.21 ID:fBx0CVcF0
代表を考えるとJは代表の育成なんだからそういう選手をつくれよ
もうボランチは185センチから前後2、3センチくらいって決め付けてやればいい
それにもれた選手はサイドかトップ下でもやらせろ
それでフィットしなければアマチュアでやってればいい
980 :
sage:2013/03/27(水) 02:20:44.71 ID:Xb7GFrLR0
>>935 おまえ、そんな局所的な見かたしてたらアカンて。
香川トップ下だと、マンUですら、味方がスペース作って守備陣が守りきれないからな。
982 :
あ:2013/03/27(水) 02:20:59.75 ID:hYjrkqik0
>>953 ないものねだりしたって何にもならないよ
983 :
て:2013/03/27(水) 02:21:00.00 ID:/2Je7uev0
>>965 今日の試合見たらわかるけど大津入れたらもっと混乱するぞ?
本田長友帰ってきたら無論入る場所もないだろうし
984 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:10.56 ID:4FTPloUl0
進藤の見る目のなさの安定感はんぱねーwwwwwwwwwww
985 :
JAPAN:2013/03/27(水) 02:21:10.86 ID:lXOdMmmY0
ザックが良い監督とは思えないんだよな・・・
日本サッカー協会は世界でダントツに稼いでるんだから
イタリアでオワコン扱いされてる監督じゃなく
もっとトレンディーなの連れてこいよ・・・
986 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:15.15 ID:2WiYALqz0
進藤が憐れすぎる 同情するわ
>>959 例えば、香川が視野が広いとかw
本田が居なければフォメを変えたほうがいいだろうな
でも戻ってくるから縦関係の2トップでも入れてみたらいいかも知れん
>>952 同意
長谷部もともと上手くなかったけど最近ずっとひどい
阿部ちゃんなんで呼ばれなくなったんだろう
989 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:21:22.71 ID:nXKExEFE0
遠藤なんか進藤なのか見にくいスレだな
990 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:24.12 ID:UssANkGg0
本田がいない影響を本大会までに克服したいと言うけどさ
本大会に本田がいない時点で良い結果は望めないと思うんだけど
本田がいる試合でもまだまだなのに
本田抜きのチームが本田がいるベストな状態を上回るのは不可能でしょ
香川は、試合中解説にもあったが、出し手より受け手の方がいい形になるから
気の知れた乾とコンビ組ました方がいいんだろうけどな
992 :
、:2013/03/27(水) 02:21:30.35 ID:wNnDmLqB0
>>920 だから、香川がトップ下の時は岡崎は使っちゃだめなんだよ
本田は溜めてから分かりやすいパス出すから、鈍足の岡崎にも届く
香川のパスは早くて鋭いから、先読みできる奴じゃないと出遅れて届かない
だから香川がトップ下の時に機能するのは、セレッソ組か本田だけ
993 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:47.20 ID:qn52wnrB0
遠藤は代表のガン。
994 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:57.67 ID:IfeEX5Tb0
トップ下トップ下言ってる限り日本サッカーは進歩しない
合掌
995 :
コ:2013/03/27(水) 02:21:58.38 ID:p6tAOSNs0
DFが駄目
今日の吉田は小藪にしか見えなかった
996 :
あ:2013/03/27(水) 02:21:59.95 ID:t19NNwzk0
998 :
あ:2013/03/27(水) 02:22:01.12 ID:rDrkSrX40
>>893 「最初にまず本田」じゃなくて、「最初にまずトップ下」になるようにしてくってこと。もちろんトップ下が絡まないビルドアップの形も成熟させる必要はあるけど
あとは本田のフォローが無くてもある程度の守備力を持ったボランチ
ベスメンの4231の完成度はかなり高いと思うから、これをうまくベースにしていければなあ
999 :
カス:2013/03/27(水) 02:22:02.00 ID:n64pXLBEO
岡崎遠藤いらないな
1000 :
あ:2013/03/27(水) 02:22:04.73 ID:CApdaPql0
遠藤をバイタルに1人にするのをやめろよ
相手のカウンターの思うつぼだよ
1001 :
1001: