ザッケローニジャパン PARTE789

このエントリーをはてなブックマークに追加
1&shy
テンプレは誰かが貼る
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:03:30.10 ID:/YKzc+kn0
香川、前田、乾が特に雑魚すぎ・・・
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:03:31.29 ID:GoezfEZc0
前半9分に 岡崎が先制ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA
4:2013/03/23(土) 02:03:41.42 ID:vMQcuuLY0
前田OUTな
5:2013/03/23(土) 02:03:53.99 ID:5frknZPM0
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
03/22(金) 25:05 国際親善試合・カナダ戦(H) (ハリーファ国際スタジアム/ドーハ) *NHK-BS1
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (華城総合運動場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室オリンピック主競技場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE787
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363913807/
6:2013/03/23(土) 02:03:58.29 ID:WAgnClU30
カナダに走力負け。フィジカル弱い日本。
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:03.05 ID:Vlff8/DX0
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
03/22(金) 25:05 国際親善試合・カナダ戦(H) (ハリーファ国際スタジアム/ドーハ) *NHK-BS1
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (華城総合運動場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室オリンピック主競技場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE788
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363956055/
8名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:19.12 ID:Hx47eGOm0
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
03/22(金) 25:05 国際親善試合・カナダ戦(H) (ハリーファ国際スタジアム/ドーハ) *NHK-BS1
03/26(火) 23:00 W杯最終予選B組第6戦・ヨルダン戦(A) (キングアブドラ国際スタジアム/アンマン) *テレ朝、NHK-BS1
05/30(木) 19:20 キリンチャレンジカップ・ブルガリア戦(H) (豊田スタジアム) *日テレ
06/04(火) W杯最終予選B組第7戦・オーストラリア戦(H) (埼玉スタジアム) *テレ朝、NHK-BS1
06/11(火) W杯最終予選B組第8戦・イラク戦(A) (ドーハ) *テレ朝、NHK-BS1
06/15(土)〜30(日) FIFAコンフェデレーションズカップブラジル2013 *フジ、NHK-BS1
06/16(日) 04:00 グループリーグA組第1戦・ブラジル戦(A) (エスタジオ・ナシオナル/ブラジリア)
06/20(木) 07:00 グループリーグA組第2戦・イタリア戦(A) (アレナ・ペルナンブコ/レシフェ)
06/23(日) 04:00 グループリーグA組第3戦・メキシコ戦(H) (エスタジオ・ミネイロン/ベロオリゾンテ)
06/27(木) 04:00 準決勝1 A組1位×B組2位 28(金) 04:00 準決勝2 B組1位×A組2位
07/01(月) 01:00 3位決定戦 準決勝1敗者×準決勝2敗者 07:00 決勝 準決勝1勝者×準決勝2勝者
07/20(土)〜28(日) EAFF東アジアカップ2013 (韓国) *フジ
07/21(日) 21:00 第1戦・中国戦(H) (華城総合運動場)
07/25(木) 20:00 第2戦・オーストラリア戦(H) (ソウルワールドカップ競技場)
07/28(日) 20:00 第3戦・韓国戦(A) (ソウル蚕室オリンピック主競技場)
08/14(水) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H) (宮城スタジアム)
09/06(金)〜10(火) FIFA国際試合日
10/11(金)〜15(火) FIFA国際試合日
11/15(金)〜19(火) FIFA国際試合日
12/06(金) 25:00 2014FIFAワールドカップブラジル組み合わせ抽選会 (サルヴァドール)
01/11(土)〜26(日) AFC U-22アジアカップ2013 (オマーン)
03/05(水) FIFA親善試合日
06/12(木)〜07/13(日) 2014FIFAワールドカップブラジル

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE788
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363956055/
9:2013/03/23(土) 02:04:36.36 ID:NeA0rmbx0
もう本当に遠藤長谷部前田はサヨナラでいいだろ
年齢的に終わってるのにこの出来
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:36.79 ID:EAZUIrQp0
岡崎はドンドン進化していくな
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:53.86 ID:gV1N5PRk0
フィジカルで完全に負けているから
いつもならボールを取れる所で取れない
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:55.70 ID:/YKzc+kn0
チョン死ね
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:04:57.31 ID:Hx47eGOm0
テンプレ被りまくったな・・ごめん
14名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:00.72 ID:PscmU8dd0
香川の股を抜く狙いのあったシュートはさすがだな。ドリブルは怪我後から劣化してるけど。
15:2013/03/23(土) 02:05:02.16 ID:vMQcuuLY0
右サイドもビルドアップ出来ないし、左サイドもダメ

どうしてこうなったwww
16:2013/03/23(土) 02:05:09.75 ID:wfDNzXBa0
岡崎点取ったし
これ後半は岡崎抜いて清武とかあるんかねぇ

やっぱ試合見てても正直香川は代表のトップ下は無理だわ
個人で収まらない、ボール落ち着かせない、全然中盤からボール繋がらない
このレベルの相手に中盤回せないとかちょっと厳しいわ

どうせこの相手ならいっその事マイクとか清武のトップ下でも見てみたいぞw
香川は得点しか狙わせないとダメだな、他のタスクやらすと全然効果的じゃない
17名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:13.85 ID:dHdGLg7b0
本田がいないならボランチもう1人入れた方が確実にましだな
ケンゴより細貝入れてほしい
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:16.98 ID:Nhf5RpF/0
とりあえずマイクGOだろ、このスタメンじゃ話ならんよ
19.:2013/03/23(土) 02:05:24.16 ID:hdo73f3G0
>1
誰かが貼るとかいうから、テンプラだらけになるじゃまいか
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:28.60 ID:nP2LOSVs0
>>1
オツオツ
しかしヒロミよ、もうちょっと強いチームとマッチメイクできなかったん?w
21:2013/03/23(土) 02:05:35.35 ID:IS/QFZvP0
ゴートク走り負けるなよ。守備しっかりやれよ
22名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:55.60 ID://YX1yqh0
とりあえずCFWとボランチ変えてみようか

アウト
前田 長谷部

イン
マイク 細貝
23名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:05:57.31 ID:lRNU5yH50
香川と両SBが酷い
乾はフィニッシュに絡む部分の精度以外は良いからまだまし
24!:2013/03/23(土) 02:05:59.83 ID:z6MoMIOG0
いつものサイドへの展開と崩しが見る影もない…
それ以上にいつものサイドに追い込む守備戦術が機能していない
サイドチェンジされたりサイドから中央につながれて攻め継続されるシーンが多い

カナダが思った以上につないできたり、タックルにきたり、
なかなか真っ向勝負しようとしてきているのが意外だったかな
一点決めれば追加点は楽に取れると思っていたけど、
相手のCBが明らかに動揺している時間帯にとれなかったのがちょっとダメかな
攻めで自滅している間に落ち着かれてしまった

というかコンディション調整を失敗したのか連携がうまくいってないのか、
選手個々でミスが多すぎるし、前方にボールの出しどころがない
いつものチームと全く違うチームを見ているようだ

これが調整試合でよかった
まだ後半はわからないけど、少なくとも前半のような出来がヨルダン戦でなくてよかった
ヨルダン戦に向けて後半は修正してほしいね
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:06:01.51 ID:CjUI4Qe80
>>20
もうちょっと強いチームなら負けてましたよ。
26名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:06:04.28 ID:Vlff8/DX0
セルジオ越後@sergio_echigo
https://twitter.com/sergio_echigo/status/315141672344371200
トップ下にボールが全く収まらない。トップ下いる? #ツイート観戦 #daihyo #jfa
27:2013/03/23(土) 02:06:10.53 ID:NeA0rmbx0
岡崎はゴミ過ぎて交代か
パス回し出来ないゴミはいらない
28a:2013/03/23(土) 02:06:17.75 ID:/VKmy5/E0
でも予想通りだな

Jでの前田
落ちてきてる乾
試合出てない選手たち…

まあハーフナーくらいだな期待は
29名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:06:38.06 ID:4AnOQT6V0
カナダ相手に走り負けしてちゃな
セカンドボールとれねえし
30:2013/03/23(土) 02:06:43.22 ID:6DGGv0EH0
ハーフナーと憲剛くる?
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:06:42.99 ID:nHKinA6l0
SB細貝wwww
ゴリ本職じゃない奴にポジ取られたwww
32:2013/03/23(土) 02:06:51.83 ID:sWyfbfQ10
長谷部と乾で右?
33名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:02.38 ID:WPPyCHaQP
しかし、みんなが期待してたフォメにいざなると
それはそれでgdgdになるんだな・・・

ま、そんなもんかもしれんが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:15.89 ID:8IbM5CHx0
憲剛と香川トップ下変わったかw
35名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:17.07 ID:nP2LOSVs0
>>25
ごもっともだけどこれじゃ勝ってもどう評価すりゃいいのよw
36名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:22.11 ID:Vlff8/DX0
点取り屋の岡崎と前田を疲弊させるわけにはいかないからな
まぁ前田のあれは決めて欲しかったけど
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:24.20 ID:PscmU8dd0
>>26
こいつふざけてんのかw
自分で香川をトップ下に推してたんだろ
38:2013/03/23(土) 02:07:26.70 ID:I9QGjp3v0
ハーフナー来たな
どんぐらい鍛えられたか見もの
前半の前田よりは仕事してくれ
39:2013/03/23(土) 02:07:29.93 ID:5frknZPM0
本田いない場合戦術まるっと変えた方がいいかもね
40 :2013/03/23(土) 02:07:37.82 ID:qZKHZOi/0
前田か乾がルーニーしてやらないと無理だな
居ない方がまし
41序列:2013/03/23(土) 02:07:39.32 ID:bYbSw7aKO
前田が収まらなかった相手にマイクで収められるか注目するか
42名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:41.52 ID:Nhf5RpF/0
何で香川残すんだよ、マイクいるんだから乾左か清武でも入れとけばいいだろ
どうせまた中入ってきてロクに役立たない可能性あるだろ今日は違うかもだが

そういういい加減な選手を残しとくなよ、今日上手く行ってないんだから
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:07:41.93 ID:RnPVMJ3I0
無能禿げさっさと解任しろよ
本田いなきゃなんにもできないのかよ
44:2013/03/23(土) 02:08:00.52 ID:wfDNzXBa0
前田→マイク
岡崎→中村
内田→駒野
45名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:01.14 ID:bRs9kz+C0
内田戦力外だな
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:07.99 ID:Vlff8/DX0
>>37
ヨルダン戦の解説が楽しみですw
47:2013/03/23(土) 02:08:11.18 ID:5frknZPM0
けんごうきたな
48うお:2013/03/23(土) 02:08:11.71 ID:VYOr4aN80
>>16
周りにレヴァンドフスキとかクバとかゲッツェとかルーニーみたいにキープできる選手がいれば香川も輝くんだけど、いかんせん日本でそれができるのは本田しかいねえという・・・
49名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:19.47 ID:VhfuqyXv0
乾しかり香川をトップ下で使うなら全く違うサッカーに変えないと機能しないね
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:24.31 ID:4AnOQT6V0
乾→剣豪
内田→駒野になったな
51:2013/03/23(土) 02:08:28.07 ID:h4WF7+ZZ0
ウズベク戦はたまたまとか言ってた香信者息してる?

やっぱり香川にトップ下は無理やったんや!
52:2013/03/23(土) 02:08:31.69 ID:cgDvRvJSO
細貝じゃなくて駒野か
53名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:33.49 ID:bRs9kz+C0
清武は怪我だから使わないよ
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:08:45.41 ID:CjUI4Qe80
>>35
調整試合だからね。
負けて調子が狂うより、内容糞でも勝ったほうがいいってモンよ。
55:2013/03/23(土) 02:08:48.07 ID:NHR6riLQ0
ザックのさっか〜しょっぺえな
56:2013/03/23(土) 02:08:51.83 ID:6DGGv0EH0
さすがにハーフナーだと空中戦勝てるな
57:2013/03/23(土) 02:09:01.29 ID:VcAvehTN0
思ったより本田が居なくても支障が無いな
普通にできている
58.:2013/03/23(土) 02:09:08.25 ID:hdo73f3G0
>>33
香川が中外中外できるか見ものかな
59名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:09:21.13 ID:Vlff8/DX0
>>49
だがそれを短期決戦のワールドカップでやると期間中スタミナが保たないという
60名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:09:36.55 ID:D8+syvwS0
ザックがしょぼいってより選手がじゃないの・・?
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:09:43.44 ID:3wrymZ0nP
イタリアとブラジルの親善試合見た後だと悲しくなってくる
62:2013/03/23(土) 02:10:45.26 ID:TEvtnm9d0
まいくwwwwwwwwwww
63:2013/03/23(土) 02:10:51.46 ID:NeA0rmbx0
さすが香川だな
本田とは次元が違うわ
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:01.79 ID:Nhf5RpF/0
やっちまったwww何やってんだ
65名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:04.30 ID:D8+syvwS0
ヨルダンともいい試合になりそうだな・・・
66:2013/03/23(土) 02:11:31.09 ID:sWyfbfQ10
まいく笑
67名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:32.38 ID:XaueIa8I0
木偶www
68:2013/03/23(土) 02:11:32.50 ID:h4WF7+ZZ0
香川トップ下なら両サイドはスピードある選手で固めないと駄目でしょ

つまり乾のようなコネコネドリブラーじゃ駄目なんだよ
もっと直線的に走れる選手じゃなきゃ
岡崎も点は入れたが香川トップ下の場合は1トップの位置にあげた方がいい
69名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:34.53 ID:PscmU8dd0
いいかげん実況は実況板行けよ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:11:45.03 ID:CjUI4Qe80
キーパーの動きを全く見ずにボール見てシュートとかFW失格モンだろ。
71:2013/03/23(土) 02:11:48.44 ID:zYaknQaC0
岡崎膝打ってたもんな
72名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:12:01.05 ID:0d4PoNjp0
カナダが弱すぎて参考にならんな
日本も酷いけど
73:2013/03/23(土) 02:12:13.74 ID:TEvtnm9d0
まいく2本目・・・・・・・・・・・・・・・
74名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:12:15.77 ID:XaueIa8I0
>>60
しょぼい選手を選んだのはザック
75:2013/03/23(土) 02:12:27.87 ID:fK3HtpQH0
駒野inってことはゴリ終了ってこと?
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:13:25.37 ID:Nhf5RpF/0
まあでも前田よりも全然形にはなってるな
あの1本のミスはありえないレベルだったが・・・・・www
77:2013/03/23(土) 02:13:26.19 ID:UGN//mmd0
けっこうな人数寝たんじゃねえか?w
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:13:30.69 ID:Vlff8/DX0
>>75
恐らく
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:13:31.66 ID:dVJjw/Rt0
高徳は攻撃はいいが守備が怪しいな
80sage:2013/03/23(土) 02:13:43.61 ID:TEvtnm9d0
いのはうぜwwwwwwwww

なにもしてないのに痛がることは一流だなwww
81暑い中東と涼しいカナダ:2013/03/23(土) 02:14:11.97 ID:Z6P3Vm1p0
なんだこの糞みたいに温い試合は??
82名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:14:44.02 ID:CsZR2R3d0
>>75
かもね
83名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:14:58.80 ID:5n4xUOi80
FWどいつもだめだな
豊田とか呼んで試せよ
84:2013/03/23(土) 02:15:24.37 ID:wMpvnABv0
フランス戦で大恥かいたハーフナーは何でまだ代表なの?
85竜王 ◆l6LMLiGqY2 :2013/03/23(土) 02:15:30.40 ID:NykuWA4R0
伊野波はプレーリードッグみたいだなw
86名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:15:51.49 ID:8IbM5CHx0
ハーフナーかなり使えるな
87:2013/03/23(土) 02:15:58.84 ID:h4WF7+ZZ0
カナダの黒人見てみ?
あんまり上手くないけどスピードだけでチャンス作ってる

こういう選手が日本に必要なんだ
永井早く出せ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:16:25.82 ID:8IbM5CHx0
>>87
宮市が怪我から帰ってくることを祈ろう
89名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:16:29.54 ID:Try1r6zF0
ハーフナー師匠
90:2013/03/23(土) 02:16:44.60 ID:lyAa70qI0
ザックがしょぼいって???
一応日本人で一番レベルの高い人選はしてきてるだろ、海外組に関しては
Jリーガーなんて誰が出ても同じなのは、岡田ジャパンの頃から一緒
91:2013/03/23(土) 02:16:46.13 ID:NeA0rmbx0
マイク>前田だな

前田お疲れさようなら
92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:16:55.95 ID:rpRhEK0u0
フィテッセでは決めてるんだろ?
http://long.2chan.tv/jlab-long/s/long1363972313624.gif
93ボクァ:2013/03/23(土) 02:17:33.10 ID:aFIt0v/2O
結局代表のトップ下はシャドーストライカーではなくパサーなわけだな
現状の代表では
94名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:17:39.56 ID:CsZR2R3d0
>>86
シュートは外してるけど、競り合い自体は前半よりイイね
95:2013/03/23(土) 02:17:46.89 ID:sWyfbfQ10
>>88
まだ宮市は速いだけやん
96:2013/03/23(土) 02:17:53.81 ID:1cOEsgSs0
>>88
宮市はもう無理だ
サッカー脳が全く成長しないままスぺ体質になっちまった
97名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:17:59.34 ID:Nhf5RpF/0
しかし香川は相変わらず外に開く気なさすぎだろ
こいつは本当にポジションの概念ないのかよ中に敵より過ぎて邪魔なってるじゃねえか
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:18:11.89 ID:CjUI4Qe80
>>88
現状宮市は代表で使えるレベルじゃないよ。
永井のほうがだいぶ上。
99:2013/03/23(土) 02:18:20.07 ID:zYaknQaC0
ヒロキの出番はないね、クラブで試合出てないから
高徳の代わりに香川が守備してるww
100糞温いしぃあぁいぃ:2013/03/23(土) 02:18:22.58 ID:Z6P3Vm1p0
なるほどね、金曜の夜だし疲れたから早く寝なさいとか録画しといた
セリエとかプレミアがあるでしょとか言う忠告だな?

はい、わかりました。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:18:45.02 ID:DmNr9Yib0
まあコンフェデは期待せんほうがいいかな・・・・
102名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:18:51.24 ID:Try1r6zF0
>>92 ししょー
103:2013/03/23(土) 02:18:53.75 ID:lyAa70qI0
岡崎はどうして雑魚専と言われるのか?
ブラジル戦やフランス戦、オージー戦などで存在感を示せないからそうなる
結果ザックが叩かれる羽目に
104sage:2013/03/23(土) 02:18:56.20 ID:TEvtnm9d0
今日合格点与えられるのは

川島とごーとくだけだな
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:19:01.84 ID:8IbM5CHx0
やっぱりトップ下が香川から憲吾になって安定したな
ハーフナーもいいし高徳もいい
ようやく試合になってきた
106:2013/03/23(土) 02:19:10.20 ID:nfwP9Si50
香川と乾を並べると渋滞が酷くなる
試合も落ち着かんし、ドタバタ
右にあんだけスペースあんのに勿体無いわー
憲剛に期待
107:2013/03/23(土) 02:19:12.90 ID:h4WF7+ZZ0
ゴートクはなんであそこでDFと勝負しないでバックパスしてんだ馬鹿
108:2013/03/23(土) 02:19:27.11 ID:YNBzMHFr0
高徳は地味にいいな。
長友か内田が欠けても安心だ。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:19:40.23 ID:5n4xUOi80
香川パスミスしすぎ
110,:2013/03/23(土) 02:19:48.51 ID:WkcRDKdQ0
香川ほんと雑すぎ
パスド下手だろこいつ
111:2013/03/23(土) 02:19:54.30 ID:TEvtnm9d0
香川ワンタッチいい加減やめろよ・・・・

何回ミスしてんだよ
112:2013/03/23(土) 02:19:57.27 ID:uKADs/vw0
全員下手か
113:2013/03/23(土) 02:20:15.98 ID:Acx+XR910
思うにプレミアやブンデス基準で勝負すると中東の笛吹かれるからそっち警戒してるんじゃね
ならなんでカナダを相手に選んだのかが謎なんだけど
114名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:20:20.25 ID:Nhf5RpF/0
マイクはマジで今日点取らないとやべえぞ
動きはいいし効いてるがあれはかなりやばいはずし方だったし
115名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:20:22.49 ID:Vlff8/DX0
>>105
実況アナにも言われてしまったな
「中村憲剛に代わってリズムが出てきた」と
116名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:20:36.04 ID:EbHFc0fE0
パスミスってよりケンゴ遅すぎだろw
117名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:20:39.25 ID:edxAV84W0
香川はサイドなのに相変わらず真ん中   まぁこれしか出来ないんだろ

左サイドは、SB一人で対応   香川は留守>>103
118:2013/03/23(土) 02:20:48.97 ID:UGN//mmd0
かがわがワンタッチやめたら何がのこんだよw

失点きた。
なんか逆にありがとうだな
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:20:58.50 ID:5n4xUOi80
これはやばいwwww
本田がいないと最弱代表だなw
120:2013/03/23(土) 02:21:05.63 ID:uKADs/vw0
ざまぁとすら思う糞試合
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:21:08.10 ID:8IbM5CHx0
>>98
永井ベルギーで何も活躍してないじゃないかw
宮市の方がいいプレーしてるぞ
122名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:21:13.97 ID:CjUI4Qe80
カナダさんありがとう。
これで少しはやる気でるだろ。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:21:15.59 ID:Try1r6zF0
知性が足りない
124糞温いしぃあぁいぃ:2013/03/23(土) 02:21:24.55 ID:Z6P3Vm1p0
糞温い試合で糞みたいな失点。

途中で中止して帰国しろよ、時間の無駄だから。
125名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:21:32.79 ID:irwhKa7O0
さすが、伊野波つかえねぇwww
126:2013/03/23(土) 02:21:42.41 ID:5frknZPM0
これで危機感持つからヨルダン戦は必死になるんじゃね
127:2013/03/23(土) 02:21:44.52 ID:uKADs/vw0
これで本気出すことを期待
128:2013/03/23(土) 02:21:45.97 ID:sWyfbfQ10
最近川島キレがないよな
たるんでる?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:22:00.86 ID:CjUI4Qe80
>>121
ウィガンで控えでカップ戦でなんにも活躍できずにあいてのタックルをまともに受けにいった宮市がなんだって?
130:2013/03/23(土) 02:22:06.95 ID:aFIt0v/2O
>>103
前の2試合はザキオカでてねーだろアホウ
131:2013/03/23(土) 02:22:16.31 ID:tqsvLENe0
>>103
岡崎いなかったよ
132名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:22:17.87 ID:8IbM5CHx0
点取られたが後半の方が内容がいいね
点数に惑わされては駄目だ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:22:25.30 ID:Nhf5RpF/0
本当に香川が左SHに移動したら中の敵の寄りっぷりが酷くてマイクの周りに相手のDF居すぎw
134名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:22:30.79 ID:VfbKo9CB0
地上波何処も放送して無いのか?
135うお:2013/03/23(土) 02:22:32.74 ID:VYOr4aN80
ジャパンよえぇ・・
136名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:22:39.36 ID:edxAV84W0
香川はコバンザメ   得意なポジションなど無い    なぜ香川を下げない   ラトビア戦も90分出た
137a:2013/03/23(土) 02:22:54.79 ID:ihXuiXdQ0
剣豪のところでわりとボールおさまるね
てか本田ってやっぱりうまいんだなwwwwww
138:2013/03/23(土) 02:22:58.47 ID:BZy5Uvmc0
日本弱過ぎワロタwwwwww

監督不在、若手中心の2軍のカナダにwwwwww


こりゃW杯に出場していいレベルじゃねーわwwwwwww
139竜王 ◆l6LMLiGqY2 :2013/03/23(土) 02:23:06.93 ID:NykuWA4R0
実況『香川は左ですが中でプレーしています』

ワロタww
140名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:23:24.68 ID:Vlff8/DX0
フィフィ歓喜
141:2013/03/23(土) 02:23:28.11 ID:TEvtnm9d0
大津wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
142a:2013/03/23(土) 02:23:38.76 ID:ihXuiXdQ0
大津いらねえwwwww
143名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:23:41.45 ID:Psv6aC6L0
伊野波懲罰交代w
遠藤と長谷部も懲罰しろよ禿げザック
144:2013/03/23(土) 02:23:51.22 ID:h4WF7+ZZ0
イノハと栗原の選択肢しかないんだろうか?
こんな奴らが代表に選ばれてる限り駄目だ
145:2013/03/23(土) 02:23:55.98 ID:FkZtxwMw0
香川って得点いれなきゃ本当にゴミだな
146:2013/03/23(土) 02:24:04.22 ID:SN4O1KLjO
日本は昔からハイプレッシャーに弱いんだよ
147名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:10.60 ID:Nhf5RpF/0
栗原と吉田って1年半ぶりぐらいか、このコンビあるのか一応
香川もさっさと外せよもうこれだめだろ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:13.16 ID:edxAV84W0
>>121
宮市は18歳で海外生活  サッカー脳が磨けない、自分で墓穴を掘った 
149:2013/03/23(土) 02:24:16.93 ID:U22oXe2O0
ハーフナーはFWとしてのセンスがなさすぎる。
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:23.98 ID:8IbM5CHx0
>>129
プレミアは荒いからしょうがないだろ
両足タックルの危険なプレーは避けるべきだったと思うけど
ウイングのクオリティは久しぶりに宮市を見たとき永井よりいいと思ったがな
151名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:29.59 ID:Try1r6zF0
キリノいい選手やな
152:2013/03/23(土) 02:24:33.48 ID:UGN//mmd0
フィフィ「フィーフィー!!(大津ー!!)」
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:24:44.19 ID:VhfuqyXv0
香川は10番つけてるわりにいてもいなくても大して変わらない存在ってのが悲しいね
乾といいこういうチームプレー無視のオナニー野郎が出てたらW杯ベスト16、アジアカップ優勝も無理だったと思う
マンUでもドルでも雑魚専ハイエナごっつぁんゴーラー香川は周りのお膳立てがないと輝けない
154:2013/03/23(土) 02:25:13.35 ID:h4WF7+ZZ0
サイドからの崩しがほとんどない


乾のせいだ。早く下げろ
155:2013/03/23(土) 02:25:42.57 ID:SuMX77jj0
どっか見れるとこない?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:25:58.28 ID:VfbKo9CB0
BSのみだったでござる・・・。どうも塩梅よく無いらしいな。香川トップ下でダメとなるとやはり本田って流れになるのは必定だなぁ。
157名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:26:04.24 ID:Try1r6zF0
なんだかんだ本田がいないと前線でボールが保持できないんだよね
攻撃をこう、温めるための数秒のキープが安定してできないというか
158名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:26:12.21 ID:GE7ogItB0
本田や長友いねえだけでカナダにこねくり回されるレベルか・・・
攻撃も守備もまるで安定しねえザックも頭痛いだろうね
159名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:26:15.54 ID:CjUI4Qe80
>>150
それはあなたの主観でしょう。
宮市が残した結果はエール時代のものだけ。
Jと五輪代表で結果残してる永井とは比べモンにならん。
160名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:26:20.89 ID:rpRhEK0u0
香川久しぶりのトップ下なのに災難だな
マイクが一対一外して伊野波もやらかす
161:2013/03/23(土) 02:26:37.21 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
162:2013/03/23(土) 02:26:41.51 ID:zYaknQaC0
DFラインのレギュラー吉田しかいないのは危険
ヨルダンは内田、吉田、今野、高徳でいい
163  :2013/03/23(土) 02:26:47.94 ID:Xr/U5XML0
いくら調整試合と言えカナダに苦戦するとは・・・
164sage:2013/03/23(土) 02:26:53.72 ID:TEvtnm9d0
マイクが思った以上に成長してる
競り合いのときも体を当てられるだけじゃなくてちゃんと自分で当ててる
165a:2013/03/23(土) 02:26:58.60 ID:tr9ZCHgF0
なんか昔塾でやらされた 

今日はこの問題解けた人から家に帰れまーす!

を思い出した
166名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:27:03.83 ID:dVJjw/Rt0
日本勝てよw

2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
167うお:2013/03/23(土) 02:27:07.61 ID:VYOr4aN80
>>153
香川がいい選手なのはまちがいないよ。ただ日本代表にフィットしてないだけで。

とりあえず乾代えようよ。
168名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:27:33.73 ID:Vlff8/DX0
左サイドがいねえ
169名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:27:42.78 ID:g5+FVhFr0
本田いなくても問題ないとおもうけどなあ
170:2013/03/23(土) 02:27:49.46 ID:TEvtnm9d0
うーん ごーとくうめええなw

完全に内田より上やんw
171:2013/03/23(土) 02:27:56.87 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
172:2013/03/23(土) 02:28:00.18 ID:guuuaMXQ0
>>169
これでか
173名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:28:10.59 ID:Nhf5RpF/0
何で香川中にずっといるんだよ外開けってw
アホかこいつはもういい加減にしろよ
174:2013/03/23(土) 02:28:19.74 ID:sWyfbfQ10
キーパー可愛いな
175名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:28:34.79 ID:8IbM5CHx0
>>159
ベルギーの試合を見て言ってるんだけど
176名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:28:39.46 ID:y9uF11Lh0
いない人間が神格化されるのはいつものことだな
177:2013/03/23(土) 02:28:54.06 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
178:2013/03/23(土) 02:29:07.19 ID:/330+nJTO
>>169
釣れますか?
179竜王 ◆l6LMLiGqY2 :2013/03/23(土) 02:29:31.36 ID:NykuWA4R0
実況『香川が中に入ってきましたし、今のところサイドプレーヤーという感じではありません』

ワロタww
180:2013/03/23(土) 02:29:38.51 ID:NeA0rmbx0
本田と違って香川は決定的なパスが出せるな
ものが違うわ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:29:38.48 ID:edxAV84W0
>>167
どこがいい選手だよ。一人で何もできない。だから中に入ってワンタッチのパス回しやってる
182ぽん:2013/03/23(土) 02:29:43.98 ID:2QlXyrbF0
見ていていらいらするな。。ハーフナーマイクは、唖然とするぐらいテクニックないな。。
ドフリーですら決められないもんな。。あれ、ループして余裕で決められたでしょ?
枠にすら入れる事できないなんて、。代表からはずしてくれ。下手すぎる。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:29:45.60 ID:GoezfEZc0
カナダが頭で決めて同点
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U


マークちゃんとつけよ下手くそ
184:2013/03/23(土) 02:29:47.19 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
185:2013/03/23(土) 02:29:59.32 ID:guuuaMXQ0
>>176
この前まで誰が神格化されたのかと
186名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:30:27.70 ID:Psv6aC6L0
>>159
ベルギーで何も出来てないぞ永井
小野、金崎、宮市以下
187:2013/03/23(土) 02:30:40.58 ID:zYaknQaC0
駒野は微妙
188:2013/03/23(土) 02:30:42.48 ID:YDoH5Sqj0
大津は大怪我して選手生命おわんねーかなー


なんでこんな屑が試合でてんの?


オランダでマイク、カレン、高木次男、宮市、平山以下のクズ


ドイツでも宇佐美以下のクズだったこいつが何で試合でれてんの?


さっさと足おって選手生命おわれよクズ、いらねーんだよカス、身をわきまえろや
189:2013/03/23(土) 02:31:03.09 ID:2mJzAKTw0
ぬるい試合でミスがおおい。以上。
190名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:04.34 ID:rpRhEK0u0
確かに宇佐美は必要だ
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:24.93 ID:CjUI4Qe80
>>175
欧州移籍してまだ2ヶ月なんですが。
一方一昨年から同じリーグにいるが、結果を残せてない宮市。
192名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:39.71 ID:edxAV84W0
代表でもクラブでも、香川のトップ下だと全く機能しない。左SHだと左サイドが死ぬ
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:31:51.94 ID:Nhf5RpF/0
香川のポジションってどこ?2トップなの?これwww
194:2013/03/23(土) 02:31:55.11 ID:YDoH5Sqj0
>>159


オランダで20試合ノーゴール中の大津君が試合でてる時点で説得力ないっす


ドイツどころかエールの実績それどころかJすらの実績もないのが大津
195:2013/03/23(土) 02:31:55.92 ID:NeA0rmbx0
遠藤が酷過ぎる
さすがJ2
196名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:32:28.53 ID:D8+syvwS0
こんな試合やって何の意味あんの?
カナダとヨルダン タイプ違うし
やる気あんのかよく分からん
197:2013/03/23(土) 02:32:37.91 ID:2mJzAKTw0
とりあえず権ちゃん投入で!
198a:2013/03/23(土) 02:32:48.00 ID:ihXuiXdQ0
右はごうとくだなww
乾じゃなくてヨルダンは清武がでそう
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:32:50.46 ID:VfbKo9CB0
どこ行っても信者はきめぇ。香川も本田も適正に評価しなさいよっと。ここで何かアクション起こさないと香川の代表TOP下はなくなるわな。
200ゴン川島:2013/03/23(土) 02:32:54.75 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
201:2013/03/23(土) 02:33:35.26 ID:zYaknQaC0
最後の交代はヒロキか清武?いつもの高橋?
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:33:57.83 ID:8IbM5CHx0
>>191
年齢的に即戦力じゃないと駄目じゃないか
4年も宮市と離れてるんだから
試合を見る限り怪我をしなかったら宮市が大津に変わって代表に必要な選手だと思うがな
203:2013/03/23(土) 02:34:04.59 ID:NeA0rmbx0
遠藤がヤバ過ぎるだろ
204:2013/03/23(土) 02:34:07.91 ID:5frknZPM0
栗原だけいまんとこいいな
205キングザック:2013/03/23(土) 02:34:08.32 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
206名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:34:11.39 ID:CjUI4Qe80
>>194
大津はトップ下起用が多いんで、まあ別扱いで。俊足ウインガーの比較です。
まあ俺も大津の招集はともかく起用は疑問なんですがね。
207名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:34:11.71 ID:Psv6aC6L0
>>192
ハットした試合、後半はトップ下な
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:34:31.36 ID:MhE79Iq+0
カナダって強くないのにな…
209ちんこ:2013/03/23(土) 02:34:34.22 ID:Ga7q7zpS0
()清武でみたい。
こんなんで終われないだろ。
ひどい試合だ
210名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:34:55.14 ID:VhfuqyXv0
香川って10番つけてるわりに自ら打開してくプレーや創造的なプレー皆無だよな
大抵バックパスかフリーな選手に預けるだけ
あとはプレスゆるゆるの雑魚相手にオナドリ仕掛けるぐらい
こいつのプレーは見てて退屈なんだよ
211ゴン駒野:2013/03/23(土) 02:35:15.94 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
212:2013/03/23(土) 02:35:18.06 ID:guuuaMXQ0
つまらんミスが多すぎる
本田が居ないだけでこんなに余裕がなくなるのか
213:2013/03/23(土) 02:35:34.16 ID:uKADs/vw0
全員酷い
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:35:37.35 ID:Nhf5RpF/0
>>210
それ以前にまずポジション守れって話だろw
本当に役たたなすぎだろこれ
215名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:35:59.45 ID:XaueIa8I0
岡田中期より弱くねこれ
216名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:06.50 ID:Vlff8/DX0
>>210
香川は敵に囲まれてる味方にも預けようとするよww
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:08.79 ID:VfbKo9CB0
>>207
あれはお膳立てが凄かったからじゃね?
218:2013/03/23(土) 02:36:09.05 ID:u9t/IDZk0
>>191
ベルギーリーグとプレミアを一緒にしてる馬鹿

宮市は海外初挑戦の時にエールで結果だしたじゃん
それ以下のとこでやってんだから永井や小野も最初から試合でてないといけないわな
宮市は高卒前にいって最初の試合からスタメンで二試合目にはもうゴール決めてたんだから

それこそ、永井や小野なら怪我なくてもプレミアのどのチームいってもベンチ外だわ
ベンチにすら入れない、そういうレベル
219:2013/03/23(土) 02:36:13.20 ID:KEgLwElnO
>>199
香川が何回決定的なパスだした?
ハーフナーが外した責任も香川が負うのか?
本田BBAキモすぎワロタわ
本田なんか決定的なパスすらだせないぞ(笑)
220:2013/03/23(土) 02:36:19.54 ID:uzJpfk/e0
本田のボランチ用フィルタの意味がよくわかるな
221:2013/03/23(土) 02:36:28.37 ID:h4WF7+ZZ0
ハーフナーやっと決めたか
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:29.28 ID:Nhf5RpF/0
あぶねえ、マイクなんとか入れたか
223名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:31.77 ID:edxAV84W0
>>207
勝ち馬に乗るだけ   
224ゴン武蔵:2013/03/23(土) 02:36:35.60 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
225名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:45.44 ID:EmCXkGcW0
>>204
確かに栗原は今のとこ文句ない出来
あと高徳も悪くないと思う
226:2013/03/23(土) 02:36:47.77 ID:NeA0rmbx0
本田が居ないとパス回しが綺麗だの〜
227:2013/03/23(土) 02:36:49.30 ID:2mJzAKTw0
当たってない
228:2013/03/23(土) 02:36:52.98 ID:TEvtnm9d0
ごーとくまじでやばくね???
このチームの中で一人別格みたい・・・ まじで長友みたいだ・・
229:2013/03/23(土) 02:36:53.69 ID:guuuaMXQ0
上手く巻いたな
230:2013/03/23(土) 02:36:54.04 ID:8uCWPCBe0
高徳は長友違って上がるタイミングいいな
231:2013/03/23(土) 02:36:54.97 ID:6DGGv0EH0
やっと決めた、良かった・・・
232名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:36:59.99 ID:FS7twSdV0
当たり損ねシュートが入ったぞ
233名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:00.67 ID:rpRhEK0u0
マイクの正体はクライファートだったか
234:2013/03/23(土) 02:37:06.72 ID:zYaknQaC0
大津消えてない?ってか右サイド沈黙してない?
235:2013/03/23(土) 02:37:10.77 ID:h4WF7+ZZ0
ゴール決めたシュートですらダフり気味なのな
ハーフナー
236:2013/03/23(土) 02:37:26.26 ID:5frknZPM0
>>225
ハーフナーも今日の前田よりはいいかもね
ポストにはなってる
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:31.71 ID:Try1r6zF0
師匠よりはうまいか
238ゴンスコフィールド:2013/03/23(土) 02:37:32.63 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
239名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:35.62 ID:Nhf5RpF/0
栗原はいいな、というかこのCBコンビがやっぱりフィジカル強もつよいし
ボランチの代わりにどっちも競れるからいいんじゃねえの?ビルドアップ弱くなるってのはあるが
240ちんこ:2013/03/23(土) 02:37:39.14 ID:Ga7q7zpS0
点とってもハーフナーが喜ばないところで許す。
その気持ちでいけ!
241名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:39.07 ID:8IbM5CHx0
ハーフナーやっぱりガチでいいな
これだけ成長してるならスタメン固定していいと思うよ
242ぽん:2013/03/23(土) 02:37:48.35 ID:2QlXyrbF0
マイクおめでとう!とてもプロとはいえない、ゴーール!中学生みたいなゴール
でした。
243:2013/03/23(土) 02:37:50.60 ID:FjJ3+q2g0
高徳>>>内田だな
本選は長友高徳で決まりだろこれ
244名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:37:56.86 ID:Psv6aC6L0
>>217
いや、全然
1点目と3点目は香川の個人技で決めた
245名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:38:05.02 ID:edxAV84W0
>>218
>>218
>>218
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1363325186/

宮市信者は巣に帰れ   ここは代表スレだ
246:2013/03/23(土) 02:38:09.79 ID:NeA0rmbx0
前田より遥かにマイクの方がいいよ
前田バイバイ
247:2013/03/23(土) 02:38:12.55 ID:KEgLwElnO
点が入ったのに何故か嬉しくない本田信者www
日本人か?
マジしねよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:38:14.87 ID:5n4xUOi80
ハーフナーキープ力は上がったみたいだけど
前が糞だったんでまだ信用できん
249:2013/03/23(土) 02:38:21.79 ID:569+FkH80
オフサーイ
250名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:38:21.86 ID:lDUelXFj0
クロスの精度考えたら左は長友よりゴートクのほうがいいな
251:2013/03/23(土) 02:38:37.32 ID:UGN//mmd0
ハーフナー青白杉www
252:2013/03/23(土) 02:39:04.51 ID:uzJpfk/e0
香川は悪くないが、やっぱり代表でのタスクを考えると本田が中央なのは明白だろ。
253:2013/03/23(土) 02:39:11.75 ID:2mJzAKTw0
ごーとくが年下で泣けてきた。
254名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:39:13.21 ID:FS7twSdV0
長友終わりかな
ゴートクの方がいいじゃんこれ
255ゴン三浦泰:2013/03/23(土) 02:39:20.01 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
256名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:39:20.91 ID:bRs9kz+C0
乾より中村のほうがあうな>香川
257:2013/03/23(土) 02:39:25.62 ID:TEvtnm9d0
ゴートクまじうめええ

クロスやべえワロスが1本もない・・・・
258名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:39:28.25 ID:EbHFc0fE0
パスワークも香川&ゴートクがノリノリだな
259名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:39:45.95 ID:Nhf5RpF/0
>>252
どこが悪くないんだよさすがにちょっと酷すぎるだろこれ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:39:59.81 ID:Psv6aC6L0
>>248
最近は安定してるよ
さっきのシュートはありえねーけど
261三浦泰:2013/03/23(土) 02:40:12.38 ID:73a9nGdwO
三浦泰呼べよ!
イノーハ ハノーファ
262:2013/03/23(土) 02:40:12.75 ID:h4WF7+ZZ0
一回ハーフナーと香川の2トップやってくんねーかな
中盤はダイヤモンド型の4人でええ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:40:28.07 ID:Vlff8/DX0
カナダGKこけすぎワロタww
264a:2013/03/23(土) 02:40:39.70 ID:ihXuiXdQ0
本田はパスはイマイチだけど少なくともゴールは決められるだろ
てかザック試合出てないやつは使わないとかいっといて大津つかってんじゃんwwww
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:40:40.93 ID:g5+FVhFr0
本田無しでなんとかしないと駄目だよ
病気がちみたいだしなんかあやしい状態だものな
266:2013/03/23(土) 02:40:43.29 ID:2mJzAKTw0
俊さんを呼ぼう。
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:40:56.37 ID:Try1r6zF0
カナダヒャッハー流行りすぎ
268:2013/03/23(土) 02:40:58.33 ID:TEvtnm9d0
ごーとく左にして右に長友入れれば最強じゃね?
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:09.47 ID:Vzu19elX0
香川は後半良くなったな
270:2013/03/23(土) 02:41:13.37 ID:UGN//mmd0
>>253
しかも2人の子持ちだぜ
271ゴン三浦泰:2013/03/23(土) 02:41:21.90 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
誰かつっこめよ!
272ぽん:2013/03/23(土) 02:41:24.76 ID:2QlXyrbF0
長谷部は足の振りが大きすぎだろ。。。もっとコンパクトに足振れよ。。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:26.34 ID:VfbKo9CB0
>>244
あかん、あれは流石に香川じゃないだろ・・・。外さなかったのはいいとして。
274名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:26.63 ID:Try1r6zF0
髪型の話
275:2013/03/23(土) 02:41:28.16 ID:uzJpfk/e0
>>259
この中では悪くないだろ?ってこと。
276:2013/03/23(土) 02:41:36.60 ID:h4WF7+ZZ0
駒野ー大津ラインが空気だな
277名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:48.96 ID:vs8+SSOM0
代表でのここ数試合での本田は無かったことになってるの?
278名無し:2013/03/23(土) 02:41:49.82 ID:cWAhWBxXO
マイクいらないらW狙って打つと、あさっての方向いくし、狙って打たないと点決まるし…喜んでないのは、キックミスで点入ったからW
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:57.65 ID:edxAV84W0
偏差値35の香川真司はサッカー脳がないから引退してくれ  左サイドはDF一人で、香川は放棄してる
280名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:41:59.27 ID:5aKeeQHJ0
右サイドが死んでる
281名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:42:07.77 ID:Try1r6zF0
ベーはセお疲れ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:42:11.28 ID:Nhf5RpF/0
>>275
滅茶苦茶悪いだろ、ポジション放棄して中絞りすぎて
相手のDFがガチガチになっちゃってたじゃねーか
283:2013/03/23(土) 02:42:12.01 ID:u9t/IDZk0
>>245
馬鹿かよくよめ

宮市ですらあかんのに、それ以下の小野や永井じゃ話しにならんだろって話
高卒前の宮市がフェイエで即スタメン二試合目にゴールしたんだから

永井や小野なんかもスタンダール程度なら即戦力になってないと駄目だわって事
284:2013/03/23(土) 02:42:21.50 ID:U+hYIXed0
高徳も長友も右は戦術的〜だけ。クラブ見る限りねぇよ
285:2013/03/23(土) 02:42:30.63 ID:IS/QFZvP0
高徳は守備が酷いな
286:2013/03/23(土) 02:42:36.00 ID:sWyfbfQ10
やっぱマークついてなければ中村いいな
287ゴン三浦泰:2013/03/23(土) 02:42:37.36 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
誰かつっこめよ!
288:2013/03/23(土) 02:42:45.05 ID:nfwP9Si50
高橋・・・
289名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:42:47.21 ID:XaueIa8I0
大津で右サイドが死んでるな
290名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:42:57.29 ID:g5+FVhFr0
しかし練習試合だけあって向こうも自由にボール持たせてくれるね
こんなの参考になるんか
291名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:09.42 ID:Try1r6zF0
遠藤なのか って川島ナイスキー
292:2013/03/23(土) 02:43:10.87 ID:IS/QFZvP0
酒井、守備酷いよ
293:2013/03/23(土) 02:43:10.50 ID:aFIt0v/2O
4231より4213のイメージのほうが攻撃はいいな
トップ下はやっぱクラシカルなゲームメーカーだな
294名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:17.62 ID:VfbKo9CB0
しかし、マイク・・・決めるべき所じゃなくてなんというか、こう・・・入ったからいいか・・・。
295:2013/03/23(土) 02:43:28.99 ID:uzJpfk/e0
>>282
サイド放棄には同意、サイドから始めろやってのは強く思うわ。
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:29.00 ID:Psv6aC6L0
>>252
これでいいよ
乾    香川   小野

  本田    清武
     長谷部
長友 吉田 細貝 内田
      川島
297:2013/03/23(土) 02:43:29.42 ID:zYaknQaC0
高徳よかったけど、相手のレベルを考えるとなんとも言えない
後半はかなり攻めこまれ失点してるし
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:32.02 ID:5n4xUOi80
カナダの黒人がこの中では一番うまいな
299:2013/03/23(土) 02:43:33.60 ID:NeA0rmbx0
パスが駄目な遠藤とか生きてる意味あんの?
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:33.93 ID:8IbM5CHx0
宮市帰ってきてくれ
大津はもういい
301:2013/03/23(土) 02:43:35.53 ID:2mJzAKTw0
>>287
おもんなすぎて無視してたすまん
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:43:37.53 ID:Vlff8/DX0
>>288
道のりは遠い
303:2013/03/23(土) 02:43:45.87 ID:uKADs/vw0
火曜までに修正してくれることを期待するしかないな
304ゴン三浦泰:2013/03/23(土) 02:43:46.94 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
誰かつっこめよ!
305名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:44:00.59 ID:VhfuqyXv0
本田は敵が嫌がるプレーするけど香川は味方が嫌がる逃げのプレーしかできない
306名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:44:03.92 ID:Try1r6zF0
>>293
本田そこまでクラシカルじゃないでしょ
307:2013/03/23(土) 02:44:08.98 ID:IS/QFZvP0
高徳守備酷すぎるよ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:44:38.14 ID:Psv6aC6L0
>>282
ド素人運動音痴の代表厨はサッカー見ないでいいよ
309:2013/03/23(土) 02:44:43.65 ID:5frknZPM0
守備はあれかもね高徳
攻撃はいいけど
310:2013/03/23(土) 02:44:45.11 ID:h4WF7+ZZ0
細貝w
311:2013/03/23(土) 02:44:48.75 ID:guuuaMXQ0
なんだよ交代しろよ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:44:48.64 ID:bRs9kz+C0
ゴリ出番あってよかったな
313名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:44:55.67 ID:edxAV84W0
>>283
馬鹿かよくよめ。宮市は代表で活躍する選手ではないからスレ違いだ  巣に帰れ
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:45:00.81 ID:Try1r6zF0
てかゴートクよくみえるけど 普通に長友のほうがだいぶ上だから 完全な格上。
315:2013/03/23(土) 02:45:06.73 ID:UGN//mmd0
大津は背番号4つけちゃいかんだろ
316:2013/03/23(土) 02:45:11.80 ID:IS/QFZvP0
守備酷すぎたよ高徳
317:2013/03/23(土) 02:45:24.34 ID:zYaknQaC0
細貝どうした?
318:2013/03/23(土) 02:45:28.00 ID:uzJpfk/e0
>>296
本田前田の縦関係は固定、香川はもう少しサイドにいないと左SB相も変わらず死んでるわ。
319名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:45:35.16 ID:lRNU5yH50
ゴートクは後半攻撃面は良かったけど守備が酷い
まあ攻守とも酷い内田よりはましだけど
320ゴン三浦泰:2013/03/23(土) 02:45:42.69 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
321名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:46:02.99 ID:0d4PoNjp0
ヨルダンを無失点に抑えられるか不安になるな
322:2013/03/23(土) 02:46:04.11 ID:nfwP9Si50
高徳は結構ぶっちぎられてなかった?
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:46:05.51 ID:T8VpPjtd0
ゴートク先週も二試合やってるからなあ怪我だけ気をつけてほしい
324:2013/03/23(土) 02:46:43.23 ID:2mJzAKTw0
田代呼んで
325名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:46:45.78 ID:XaueIa8I0
ザッケロは大津になんか弱みでも握られてんの?
326ちんこ:2013/03/23(土) 02:47:01.73 ID:Ga7q7zpS0
つまらん
327:2013/03/23(土) 02:47:06.56 ID:5frknZPM0
地味にセットプレイヤバイ
328:2013/03/23(土) 02:47:12.06 ID:6DGGv0EH0
>>322
向こうの黒人のスピードが凄すぎて振り切られていた。
329名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:47:11.86 ID:Nhf5RpF/0
どんだけ香川は中に絞れば気が済むんだ
外開けってアホが
330三浦泰:2013/03/23(土) 02:47:13.93 ID:73a9nGdwO
この試合三浦泰トップ下?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:47:14.48 ID:dVJjw/Rt0
ゴートク攻撃はいいが守備がカナダ相手にアレだった
332:2013/03/23(土) 02:47:26.60 ID:FjJ3+q2g0
内田酷かったなぁ
次は高徳駒野にしてくれ
333名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:47:33.37 ID:CiAtAfWR0
>>322
ぶっちぎられてたよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:48:03.27 ID:rpRhEK0u0
これコンフェデぼこられるのはともかく
オーストラリアにも勝てないだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:48:10.37 ID:XaueIa8I0
五輪の頃から高徳の守備のヤバさは際立ってただろ今更じゃんか
336ぽん:2013/03/23(土) 02:48:13.82 ID:2QlXyrbF0
酒井は,びっくりするぐらい、色白いな!、蝋人形か思ったわw
337名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:48:25.64 ID:dVJjw/Rt0
つうか相手弱いよ
338名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:48:25.87 ID:edxAV84W0
>>325
> ザッケロは香川になんか弱みでも握られてんの?

ポジ放棄してやりたい放題   舐められてるよ
339:2013/03/23(土) 02:48:34.71 ID:WAgnClU30
これじゃ、監督含めてそう取っ替えせんと。ブラジルに行けても即帰国だわな。
ひどすぎるぜ。走力、高さ。パワー駄目だな。
340:2013/03/23(土) 02:48:51.96 ID:r07CEqAV0
予選敗退のカナダには勝って当然
341キングカズ:2013/03/23(土) 02:48:57.77 ID:73a9nGdwO
この試合三浦泰スイーパー?
342,:2013/03/23(土) 02:49:06.55 ID:WkcRDKdQ0
かっがーわは通りもしないワンタッチはやめてくれないか。
ミスだらけで流れがブツ切りなるわ
343:2013/03/23(土) 02:49:33.14 ID:zYaknQaC0
伊野波より栗原がいいね
344:2013/03/23(土) 02:49:41.70 ID:IS/QFZvP0
なんかもう色々酷いな
345:2013/03/23(土) 02:49:42.39 ID:6DGGv0EH0
このメンバーだとホームでもオージーに負けそうだ・・・
346:2013/03/23(土) 02:50:07.85 ID:guuuaMXQ0
川島が目立つってそうとう駄目な試合だぞ
やってはいけないレベル
347:2013/03/23(土) 02:50:09.70 ID:aFIt0v/2O
今の代表のスタイルでは内田、乾は力を出しきれないね
香川も少し当てはまる
348:2013/03/23(土) 02:50:11.64 ID:IS/QFZvP0
忘れたい試合だ。酷すぎ
349名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:50:52.55 ID:Nhf5RpF/0
栗原いいわ、昔なら1回ぐらいもうやらかしてそうなのにw
350名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:50:54.55 ID:dVJjw/Rt0
相手アルビの控えにもなれない選手が出てきたぞw
351キングカズ:2013/03/23(土) 02:50:58.17 ID:73a9nGdwO
泰年キーパーだった?
352:2013/03/23(土) 02:51:03.06 ID:phh1M5W40
まじでマイクいらんわ
353ポン:2013/03/23(土) 02:51:03.84 ID:iTSHSS5q0
左サイドバックが上がる事によって、右サイドバッグの駒野が必然的に上がれなくなる。

中央と左サイド起点で、スピードUPできない時は、回しながらサイドチェンジ。

ザックの戦術はこんな感じみたいだけど、カナダ相手なんだし、左右バランスよく攻めて、翻弄するくらいやって欲しいもんだな〜。
354,:2013/03/23(土) 02:51:15.42 ID:WkcRDKdQ0
あまりに酷い・・・
355:2013/03/23(土) 02:51:19.13 ID:fK3HtpQH0
細貝が入れなかったから遠藤フルか
大丈夫かヨルダン戦
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:51:19.66 ID:y9uF11Lh0
何か誰が出ても点が入る気がしないな
357:2013/03/23(土) 02:51:27.46 ID:5frknZPM0
>>346
フランス戦ブラジル戦あとはオーストラリア戦とかは目立ってたね
358:2013/03/23(土) 02:51:44.33 ID:e9l66x+QP
大津糞の役にも立ってないな
359名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:52:03.37 ID:Try1r6zF0
13番のキリノも16番のキリノも結構いい選手だな
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:52:12.94 ID:8IbM5CHx0
宮市は怪我だけに気をつけてくれ
本当に大津はもう見たくないから
361キングカズ:2013/03/23(土) 02:52:21.01 ID:73a9nGdwO
泰年トップ下だった?
362:2013/03/23(土) 02:52:29.54 ID:NeA0rmbx0
ガンバが降格するわけだ
363:2013/03/23(土) 02:52:59.36 ID:8uCWPCBe0
右はなかなか形が作れないな
大津は一枠無駄にしてる
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:53:09.18 ID:Vzu19elX0
    マイク
香川  中村   岡崎
   遠藤  長谷部
高徳 今野 吉田 内田
     川島

次はこれでええかな
365名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:53:14.35 ID:EbHFc0fE0
なんだかんだでMOM消去法で香川っぽくね?
366キングカズ:2013/03/23(土) 02:53:28.37 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ

泰年トップ下だった?
367:2013/03/23(土) 02:53:31.44 ID:U22oXe2O0
大津は誰がどうみても代表レベルじゃない
マイクは使い道はあるが固定はやっぱ無理だわ。
368名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:53:57.47 ID:Try1r6zF0
コマーニョよいパス
369名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:54:09.43 ID:Vlff8/DX0
>>364
乾中村岡崎 で2列目いい気がするけど
アディダスのイベントがスタンバイしてるから無理やね
370:2013/03/23(土) 02:54:20.12 ID:U+hYIXed0
右は結局前半がベスト。岡崎の得点力>乾
371名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:54:22.92 ID:EmCXkGcW0
ホントつまらん試合
372キングカズ:2013/03/23(土) 02:54:34.89 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ

一瞬泰年ベンチにいなかった?
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:54:37.21 ID:Try1r6zF0
マークたりてねえwww
374:2013/03/23(土) 02:54:38.26 ID:guuuaMXQ0
香川信者はもはやほとんど関係ない大津のせいにするわけか
素晴らしいメンタルだ
375:2013/03/23(土) 02:54:44.74 ID:IS/QFZvP0
酷すぎるな全員
376:2013/03/23(土) 02:54:58.00 ID:+/qMM/b10
うっちー長友が居ない分いつもより上がってったのにね。
これもまたぐだぐだ言われて評価されないんだろうな…かわいそす。
377:2013/03/23(土) 02:55:25.69 ID:phh1M5W40
>>364
どう考えても今日は前田のほうが良かったろ
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:55:27.33 ID:Try1r6zF0
ほどほどに流してるかんじ
379:2013/03/23(土) 02:55:28.45 ID:7yU66I0x0
これで決まりだな

   前田
香川 憲剛 岡崎
  遠藤 cap
高徳 今野 吉田 内田
380:2013/03/23(土) 02:55:32.92 ID:I3OGt2+n0
>>364
個人的には左乾かな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:55:37.30 ID:Vzu19elX0
香川やる気なさすぎ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:55:55.30 ID:CiAtAfWR0
>>376
普通に良いクロス上げてたよ
383キングカズ:2013/03/23(土) 02:55:58.16 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ

泰年途中ザックの通訳やってたなー!
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:01.15 ID:T8VpPjtd0
マイクの成長は感じたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:03.22 ID:5n4xUOi80
この試合コントかよww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:03.20 ID:rpRhEK0u0
マイクの正体はやはりクライファートだったわ
387名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:03.71 ID:nP2LOSVs0
さあ朝まで語ろうぜw
388:2013/03/23(土) 02:56:06.19 ID:h4WF7+ZZ0
ハーフナーw



こいつwwwww

お笑い芸人かお前はw
389名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:06.18 ID:EbHFc0fE0
大津何もしてねーだろw最後に笑いを提供してくれたが
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:08.71 ID:Try1r6zF0
いやwwwww 師匠wwwwwwwwwww
これは師匠だろwwwwww 左利きやしwwwwwww ハーフナーwwww
391 :2013/03/23(土) 02:56:08.95 ID:f/l3Eg9H0
本田長友でなんとかなってる日本だから、二人がいないとそうなるわな。
なんで中東でカナダなのかわからんが。
392名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:11.42 ID:Nhf5RpF/0
マイクまたやっちまったwww
これはどう考えたらいいものか
393:2013/03/23(土) 02:56:12.08 ID:IS/QFZvP0
>>376
まあ効果的な攻撃じゃなかったからな内田
駒野のが守備は良かった
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:12.49 ID:edxAV84W0
香川は普段サッカーの練習してるのか?何の進歩もない   少なくともアスリートではない
395名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:15.15 ID:dVJjw/Rt0
2時間を返せw
396:2013/03/23(土) 02:56:22.40 ID:5frknZPM0
これだけ中身のない試合もめずらしいな
戦術的見所もない
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:27.81 ID:aAAZLbya0
こいつは何本はずしてんだよ
398:2013/03/23(土) 02:56:30.57 ID:TEvtnm9d0
ひっでwwwwwwwwwwwwwww

ただマイクはよかったと思うよ 木偶の坊から一歩前進はした
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:30.70 ID:yGBxL/E7P
守備X
パス精度×
空中戦×

空中戦専用のコーチ呼んでこいや
400_:2013/03/23(土) 02:56:37.80 ID:Xukcf1LD0
しょっぺええええええええええええええええええ
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:38.07 ID:Vlff8/DX0
マwwイwwクww
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:39.93 ID:8IbM5CHx0
ハーフナーいいぞ
収穫あったな
高徳とハーフナーはかなり使える
403名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:41.13 ID:XaueIa8I0
香川ンゴwwwww
404a:2013/03/23(土) 02:56:49.34 ID:C9nK1WzH0
師匠だらけ
405:2013/03/23(土) 02:56:52.89 ID:iztp50CA0
どーすんのこれ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:54.64 ID://YX1yqh0
勝つには勝ったけど…
うーんて言いたくなる試合だなあ
407:2013/03/23(土) 02:56:55.04 ID:mfn/Sq4U0
このスレじゃ、12試合3ゴール5アシストの選手がボロクソに叩かれてるが
それなら同じリーグで、18試合1ゴール2アシスト程度で試合でてる雑魚はもっと叩かれてもいいはず

本当になんなんだろうね、お前ら宮市怪我した時の叩きようはどこいったんだ?
何時も、代表代表いってるのに、こいつが代表に選ばれてる事はそこまで必死にならないんだな
大津のために代表の一枠を無駄にしてる事を何で誰も文句いわないのか不思議で仕方ないわ
408:2013/03/23(土) 02:56:55.58 ID:GNbyaoMW0
練習試合として微妙過ぎる
本番ならこれでもいいんだけど
409名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:56:58.69 ID:74AYzIVk0
前田ハーフナー大津
酷い
410a:2013/03/23(土) 02:57:00.85 ID:3hh1ynOI0
ハーフナーは電柱以下だなw
最後本物の電柱なら入ってたw
411名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:01.32 ID:0d4PoNjp0
大津は4番を着けてるんだから、もうちょいマシなプレーしろよ
412名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:02.63 ID:47n6eU520
ひでー試合だった
413:2013/03/23(土) 02:57:03.28 ID:IS/QFZvP0
高徳は守備酷かった。あたま痛いわ
414:2013/03/23(土) 02:57:07.02 ID:CZEA9sJQ0
カナダもとりたてて良くなかったが、それ相手に日本もグダグダだったなあ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:11.24 ID:Try1r6zF0
ハーフナーより豊田が上 確実
416:2013/03/23(土) 02:57:11.72 ID:h4WF7+ZZ0
徹底的に下手

つかFWに向いてないよなハーフナー
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:13.24 ID:nHKinA6l0
前半の速いサッカーで、後半バテたのか?
動き悪くなりすぎw
418(・ω・):2013/03/23(土) 02:57:13.30 ID:A19BS3JJ0
最後にいっきに評価下げたハーフナー
419名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:13.74 ID:Vzu19elX0
まあ勝ったからええな
420:2013/03/23(土) 02:57:15.49 ID:swABqfJf0
乾のシュートを叩こうとしてたんだがそんな問題じゃなかった
乾はまだ頑張ってた方がもしれん
421名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:16.54 ID:49zNVNV70
大津ンゴとマイクンゴは居残り練習だな
422名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:17.18 ID:5NVn/1ay0
地上波なくて正解だったなw
塩っぱい試合だったわ
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:17.78 ID:hUHXb8rN0
勝っただけの試合なのに怪我人まで出てしまった
424名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:20.17 ID:vBGn9V0e0
はー
本田長友早く帰ってきて・・・
425名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:24.45 ID:Mkl9LgZl0
最悪
良かった奴が一人もいない

日本は相当弱い
426名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:25.86 ID:dVJjw/Rt0
>>413
でも攻撃は良かったよ
427名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:28.44 ID:y9uF11Lh0
香川は中に入りすぎてSHの役割を放棄してる場面があったのが気になるな
現時点ではまだ乾の方が左SHの役割をこなしてる
428:2013/03/23(土) 02:57:28.87 ID:PaCSExS+0
怪我無く調整出来て最高の試合だったな な?
429:2013/03/23(土) 02:57:30.27 ID:fK3HtpQH0
ゴートクの足が心配だ
430キングカズ:2013/03/23(土) 02:57:30.34 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ

泰年途中ベンチ横でアップしてたな!
431:2013/03/23(土) 02:57:30.59 ID:kd2YId5r0
2点目が良かった、香川ー憲剛ラインの安定感プラスサイド躍動
課題が多い
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:31.38 ID:vXqyXIKc0
まあ予想通りなグダグダっぷりだこって
433名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:44.74 ID:Dq2CRl3U0
まあ、前田→マイク、イノハ→栗原かな
それ以外もろくなもんじゃねーが、もはやしかたがない
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:51.66 ID:Nhf5RpF/0
マイクと栗原とゴートクはよかったな
香川、前田、伊野波辺りは酷すぎ

ただマイクはちょっと外すしすぎだなこれ・・・・・・w
435名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:53.77 ID:Try1r6zF0
豊田いたら2点取ってる
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:57:56.14 ID:yGBxL/E7P
以前ブロック作ってるだけでボール奪えない守備を叩いたらこれでいいんだ!どこが悪いんだ!って批判されたけど
やっぱりダメじゃん。
437:2013/03/23(土) 02:57:57.09 ID:WAgnClU30
走力はどうにもならない。この致命的な現実。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:01.10 ID:Da8FfkUd0
ハーフナーwwwwwww
439:2013/03/23(土) 02:58:05.42 ID:cgDvRvJSO
川島がよかった
440:2013/03/23(土) 02:58:05.86 ID:P0mcYp/+0
最低の試合だったな
大津とかいうゴミは別に特に何もしてないけどそもそもいれる必要ないんだけど
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:05.87 ID:SKh1q3nD0
【サッカー】国際親善試合 日本、カナダに2−1勝利! 岡崎先制弾、追いつかれるもハーフナーが決め、勝ち切ってヨルダンへ[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363974985/
442:2013/03/23(土) 02:58:07.32 ID:TEvtnm9d0
内田はいらない ごーとくでok
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:11.24 ID:8IbM5CHx0
>>407
宮市が嫌いなやつが多いんだなってあらためて思った
大津をみて何も言わないんだろ?
宮市ならこのプレーしたらボロクソだろ俺だったらこれが宮市ならもう見たくないと思う
444名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:11.55 ID:lRNU5yH50
勝つには勝ったけどカナダ相手に互角の戦いwww
どうすんだこれw
445名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:15.13 ID:4kmKhTaP0
なんであの内容で2点しか入ってないんだろうw
446ポン:2013/03/23(土) 02:58:16.38 ID:iTSHSS5q0
大津のとこは、もうちょっと1人で打開できるor右サイドの使い方をマスターしていて周りを活かせる選手がいいね。

大津、清武、岡崎ってより、縦にグイグイ行けるウイングの選手が駒野が上がりに来れない以上必要かと。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:17.13 ID:l8Rye0AZ0
大津消えてるとかいうレベルじゃなかった
清武出さず大津出したってことはやはり温存なのか
448:2013/03/23(土) 02:58:20.48 ID:sWyfbfQ10
本田と乾ってあわなそうだよな。プレーも性格も
449:2013/03/23(土) 02:58:28.21 ID:zYaknQaC0
内田以外の右SB消えてた 内田も良かったとは言えないけど跳ね返してたし
450:2013/03/23(土) 02:58:29.85 ID:Osp+cT2Y0
大津がVVVで試合出れない理由が分かったよ
451名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:31.95 ID:yeL8A3EN0
香川みたいなカスが居るからカナダにすら苦戦するんだよ
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:35.18 ID:rpRhEK0u0
清武スタメンで乾は後半から入れて運動量を活かしてもらったほうがいい
453名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:36.10 ID:5aKeeQHJ0
ハーフナー外しすぎだけど
前田もすげえ不調なんだよなぁ
454:2013/03/23(土) 02:58:36.34 ID:guuuaMXQ0
どうでもいい試合だった
本当に糞だった
中東のチームと試合したほうがはるかにましだった
香川が無能だと知らしめるだけだった
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:40.25 ID:ZpXIUiy60
点取れて良かったね、ハーフナー。

もう二度と代表で見たくないわ、こいつ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:40.70 ID:dvT85kvu0
ダメだな
収穫無しの無駄試合だわ
457:2013/03/23(土) 02:58:41.19 ID:dBC4UxV90
高徳足大丈夫かよおおおおおおおおおお
458名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:42.27 ID:TaQIHsle0
ケンゴ
シンジ
ゴートク

最強トリオ結成や
459名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:42.88 ID:4AnOQT6V0
長友かえってこないとな
走力はどうにもなんないからな
460:2013/03/23(土) 02:58:44.99 ID:QV0xQIrl0
【サッカー】国際親善試合 日本、カナダに2−1勝利! 岡崎先制弾、追いつかれるもハーフナーが決め、勝ち切ってヨルダンへ[03/23]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363974985/
461ぽん:2013/03/23(土) 02:58:49.52 ID:2QlXyrbF0
とりあえず全員一致の見解で、大津とマイクは、代表からはずすという方向で。。
頼みます!
462名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:51.39 ID:CiAtAfWR0
大津に割いてる枠、別の選手呼んで欲しいな
463:2013/03/23(土) 02:58:52.30 ID:GNbyaoMW0
>>436
そもそもブロック作れてなかった
464名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:58:53.75 ID://YX1yqh0
いやハーフナーはそこまで悪くなかったぞ?
決定的な決定機を二回外したこと以外は。
高さは無双だし、ポストもこなせるようになってた
465:2013/03/23(土) 02:58:59.51 ID:IS/QFZvP0
ザッケローニぶちきれ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:00.38 ID:l8Rye0AZ0
良かった(安定していた)選手が川島と吉田っていうひどさ
467:2013/03/23(土) 02:59:01.44 ID:FjJ3+q2g0
内田も酷かったなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:04.53 ID:Hx47eGOm0
試合前に大暴れしてたキチガイ香川信者どもは息してんの?
469:2013/03/23(土) 02:59:07.39 ID:vMQcuuLY0
いや、前田よりマイクの方が収まりそうじゃん

大津は二度とイラネ
470:2013/03/23(土) 02:59:07.66 ID:kH1lIvdB0
ゴートクは迫力があるな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:18.47 ID:Ff3sCFjE0
チョン以下。

レベル低すぎ。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:28.22 ID:PscmU8dd0
ボビ「なんで大chuなんだよ(´・ω・`)」
473:2013/03/23(土) 02:59:30.62 ID:iztp50CA0
  ハーフナー
 香川中村岡崎

今日の出来だけ見ればこうだ
474名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:31.75 ID:Dq2CRl3U0
このコンディション+ボコボコのピッチとアンマンの笛だって?
どもならんな、おい
475:2013/03/23(土) 02:59:38.20 ID:ibMsLPSdO
伊野波いい加減切れよ
最初から足りてねぇんだよ

大津もない。論外
476:2013/03/23(土) 02:59:43.85 ID:KC3OJ77Y0
内田より駒野の方が良い
個人的には駒野左で高徳右が観たい
477:2013/03/23(土) 02:59:47.96 ID:IS/QFZvP0
守備しろやゴートク、ゴリ
478:2013/03/23(土) 02:59:49.45 ID:fCJAoHODO
なんつう酷い試合
これ地上波でやらなくてよかったわ
479:2013/03/23(土) 02:59:54.97 ID:11plIGUY0
この季節は遠藤良くないな
480KASU:2013/03/23(土) 02:59:58.58 ID:p/kIlVxyO
大津はイケメン枠で必要。ハーフナー二点分損してるな!
481:2013/03/23(土) 02:59:58.92 ID:O1FIfkHBO
永井呼べよ
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 02:59:59.30 ID:l75Myreq0
ひどすぎワロタwww
483_:2013/03/23(土) 03:00:03.92 ID:Xukcf1LD0
マイクはハットトリックするチャンスあった
484名無し:2013/03/23(土) 03:00:07.18 ID:oX63s1BAO
とりあえずカナダを称えようぜ
485:2013/03/23(土) 03:00:09.48 ID:ckwTDKuuI
562 :進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 00:29:16.40 ID:exAhhelu0
前田がもらったPK強奪してハットトリックや!
486名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:09.80 ID:l8Rye0AZ0
今日の前田だったらマイクでも変わらない
むしろ点決めてるしシュート打ってるからマイクのほうが上
487進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:00:10.48 ID:exAhhelu0
香川と遠藤と長谷部をフルで使って大丈夫かよ
488キングカズ:2013/03/23(土) 03:00:11.03 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ

日本の俺らの守護神おおーおおおー三浦泰年!
489:2013/03/23(土) 03:00:11.26 ID:GNbyaoMW0
マイクは成長はみられたよ
ただメンタルが軽そうなのが不安要素
490!:2013/03/23(土) 03:00:14.21 ID:z6MoMIOG0
これが調整試合でよかったかな
調整試合だと思えば誰を叩く気にもなれないだろう
ポジティブな発見と言えるのはアウェーオマーン戦に引き続き高徳の攻撃面のよさと、
マイクのポストの向上となんだかんだ点を取ることくらいか

というかゆるい
491:2013/03/23(土) 03:00:14.19 ID:TEvtnm9d0
内田ごみすぎる 駒野 ごーとくでいいわ
492名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:18.24 ID:dVJjw/Rt0
2013/03/22 親善試合 日本 2-1 カナダ
2013/01/30 親善試合 アメリカ 0-0 カナダ
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ
493名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:20.27 ID:TaQIHsle0
てか
香川もゴートクも明らか後半のが良かった
サイドはSB香川のポジはカガワでいいわ
494名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:25.46 ID:EbHFc0fE0
つーかまともに連携出来てたのってゴートク−香川−ケンゴくらいだったろ
試合通して右消えてた
495名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:26.84 ID:47n6eU520
ヨルダンのがまだ守備はしっかりやるだろうし
引き分けか悪ければ負けもあるな
496:2013/03/23(土) 03:00:29.49 ID:6DGGv0EH0
>>473
同意、ヨルダン戦のスタメンはそれだな。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:31.85 ID:74AYzIVk0
とりあえず大津は必要ないか
498:2013/03/23(土) 03:00:38.89 ID:d1MIFtXt0
マイク叩いてる奴がいるが、前田なんかほとんど決定機すらなかったからな。
499 :2013/03/23(土) 03:00:44.01 ID:q0hB+MHd0
>>476
今日は駒野何もしてねえぞw
500:2013/03/23(土) 03:00:46.74 ID:g7zkFns8P
・長友不在でゴリブルでスペースを作れない
・アジアレベルなら安心のザキオカ
・ハーフナーの酷さ
・大津()
・内田と香川の省エネプレー
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:47.90 ID:aQOT31dv0
ハーフナー面白さはトーレス以上かもしれん
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:48.81 ID:VfbKo9CB0
>>443
宮市は今色んな意味で底。間に合わないよ。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:50.98 ID:g5+FVhFr0
>>448
乾はトシッチみたいなタイプだとしたら問題ないよ
本田と合ってるし
504:2013/03/23(土) 03:00:53.21 ID:EfKk4+P2T
香川と岡崎からしか点の臭いがしない
505名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:53.11 ID:Nhf5RpF/0
>>464
そこはよかったな、まあちょっとあの2発は痛すぎだったがちゃんと決勝点取ってるからいいんだが
今日は何気に栗原がよかった、本当にやらかさなかったのがびっくり
506名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:55.05 ID:Wf8m9YIT0
乾左だと自分でなんとかしようとするから
高徳の良さが消えないか
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:55.39 ID:l8Rye0AZ0
10年前の中東アウェーみたいな戦いしてんじゃねーよwwwwwwwwwwwったくよーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
508名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:58.92 ID:Vlff8/DX0
途中で香川交代させて乾ケンゴ岡崎の方がまだ機能したんじゃないのか 
509名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:00:58.83 ID:f6iaGNDF0
>>462
大津に割いてる枠はフィジカル系アタッカー枠だろ
宮市の代役で大津で、他に居ないのが現実だろ
510:2013/03/23(土) 03:00:59.84 ID:KEgLwElnO
ブラジルワールドカップ鍵となる選手は 香川 ケンゴ 清武 遠藤 そして柿谷
511名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:02.65 ID:doVMcdorP
ホンジュラスに8−1で負けたチームに辛くも勝利
香川はやっぱりフィニッシャー
組立なんて出来ない
ハーフナーは何も成長していない
前田はJでノーゴールだけのことはある
大津は何しに入ったの?レベル
乾は予想通り適当なシュートをいつもの位置から撃つだけ
長谷部はフルで出たとは思えない存在感の無さ

ゴートクは良かった。長友と切磋琢磨すれば良い
ザキオカは流石に決める。怪我してなければいい
清武は温存かな?
512:2013/03/23(土) 03:01:03.35 ID:iQR2Lh020
ハーフナーダメだこりゃ
513:2013/03/23(土) 03:01:04.89 ID:guuuaMXQ0
まあザキオカを休ませられたからOKかな
役立たずの香川が無駄だとわかったのがよかった
514名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:06.24 ID:dVJjw/Rt0
>>498
後半はあきらかにカナダ疲れてた
515名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:14.48 ID:zlGtV2in0
マイク頑張ってるのは分かるがほとんど効果的に収められんかったよね
後半回せたのは相手が疲れたのか憲剛が効いたのか
516:2013/03/23(土) 03:01:24.52 ID:N5PqKK8C0
そろそろザックは高橋を呼んで何がしたいのか本気でわからなくなってきた
517キングカズ:2013/03/23(土) 03:01:24.62 ID:73a9nGdwO
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!
518:2013/03/23(土) 03:01:30.87 ID:W2/U70D80
ケンゴはクソと無双を繰り返して生き残ります
叩いても無駄よ
519:2013/03/23(土) 03:01:33.83 ID:IS/QFZvP0
内田も酷かったな
520名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:35.75 ID:8IbM5CHx0
>>502
間に合うよ
怪我さえしなきゃ控えには入ると思う
521名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:35.84 ID:EmCXkGcW0
ヨルダン戦に向けて不安しかない
522:2013/03/23(土) 03:01:39.86 ID:62PxJkmh0
ハーフナー
香川 中村 岡崎
長谷部 遠藤
豪徳 今野 吉田 内田
川島

前田かハーフナーか
乾は後半30分からで
キヨはでるとこないかな
523:2013/03/23(土) 03:01:41.17 ID:SpTNMg4n0
マイク良かったか?
普通のスピードがあればキーパーと一対一になれたシーンが二度ほどあったような
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:48.06 ID:92tmaSFg0
ハーフナーポストはグレードアップしてる
セットプレー対策と右サイドの組立だけなんとかすればとりあえずW杯には行ける
525名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:52.50 ID:Vzu19elX0
前田のほうが当然総合力は高いけど現状はマイクのがあきらかに良かったぞ
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:01:52.27 ID:47n6eU520
というか別に長友居なくても攻撃は全然ゴートクで大丈夫じゃん
527:2013/03/23(土) 03:02:02.87 ID:nHY7Z2lI0
>>506
乾が前だと、SBは上がりにくいな
528:2013/03/23(土) 03:02:03.68 ID:cgDvRvJSO
マイクは身体強くなったな
シュートが駄目すぎたけど
529:2013/03/23(土) 03:02:06.53 ID:KC3OJ77Y0
>>499
守備にしてもビルドアップにしても内田よりはるかにマシだったろ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:07.78 ID:Try1r6zF0
>>498
乾のパスをミスってた
てかマイクはなんか頼りねー 
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:07.90 ID:CsZR2R3d0
>>468
マイク叩きと大津叩きをして誤魔化してるよ
532名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:14.07 ID:nHKinA6l0
香川はサイドから中央に入ってくる時は、良い感じなのにな
何で中に居座るんだろうな・・・?
居座らないで、そういう動き続けて、やってくれれば叩く奴なんて、いなくなるだろうに
533キングカズ:2013/03/23(土) 03:02:18.82 ID:73a9nGdwO
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!
534:2013/03/23(土) 03:02:22.40 ID:Osp+cT2Y0
カナダ意外に強かったw
なんでホンジュラスに大敗したんだろう
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:22.18 ID:l8Rye0AZ0
これが本田と長友がいないからなのかまた違うのか
536:2013/03/23(土) 03:02:23.33 ID:z6Y1JZ0j0
>>449
SHと長谷部がどっか行っちゃうから駒野もかわいそうだった
あれじゃ誰が入っても右死ぬわ
537:2013/03/23(土) 03:02:26.97 ID:zYaknQaC0
細貝はどうして交代できなかったの?
538名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:28.85 ID:vXqyXIKc0
マイクはなんぼかやる気が表に出るようになったな
そんなレベルでの評価かよって感じだがw
539:2013/03/23(土) 03:02:29.56 ID:Ua2K8SFf0
ゴミクズ伊野波
540:2013/03/23(土) 03:02:29.79 ID:NHR6riLQ0
無能ハゲ監督の禿げ!!
541:2013/03/23(土) 03:02:30.56 ID:IS/QFZvP0
内田酷かったから、
駒野、ゴートクでも良いな
542名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:30.36 ID:Ff3sCFjE0
内田もカスだけど攻撃だけはゴートク良かったよ。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:32.39 ID:yGBxL/E7P
ハーフナーはポストが少しは上達したんじゃないか。
というか空中戦弱いやつ多すぎて泣けてくるわ。
544名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:35.62 ID:edxAV84W0
>>407
>>443
宮市は嫌われて当然。実力もないのに18歳でアーセナルと青田買い契約。 

実力もないのに若手育成枠で代表に何度も呼ばれる。 信者がオランダリーグの頃の昔話を何度も持ち上げる。

香川と一緒に大怪我して消えてほしい。
545:2013/03/23(土) 03:02:39.54 ID:+/qMM/b10
なんにしろ一番安定感があるのは吉田だな。
546名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:40.58 ID://YX1yqh0
今日の試合を踏まえるならスタメンは

      マイク
 香川  剣豪  岡崎
    遠藤 長谷部
ゴートク栗原吉田内田
     川島

かな?
今野が直ってれば栗原のところへ。
547名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:40.47 ID:/lckSHy80
後半の守備崩壊っぷりはちょっとなぁ
シュート撃たれすぎだろ

前田は、そもそも機能しないシステムでやってたからなぁ
香川トップ下で1トップは罰ゲームでしかねぇ、みんな消える
548:2013/03/23(土) 03:02:42.48 ID:11plIGUY0
香川のトップ下は完全に無くなったな
549:2013/03/23(土) 03:02:43.45 ID:nWwwztA1O
カナダ相手にこれってどうよ
ディフェンスせずにボール見つめてぼーっとしてたのには笑ったw
もっと点取れたはずなのに何でこんなグダグダの試合になるのか分からん
550:2013/03/23(土) 03:02:43.86 ID:8pqQHSlNO
ラジオもきいてたが後半カナダは10本シュート打ったらしいぞ
551:2013/03/23(土) 03:02:47.12 ID:fCJAoHODO
マシだったのは栗原、高徳、ハーフナー
とは言え高徳は守備緩いしハーフナーは外しまくるしでプラマイゼロ
552 :2013/03/23(土) 03:02:48.90 ID:q0hB+MHd0
>>529
ごめん、正直そんな場面ほとんど無かった
553:2013/03/23(土) 03:02:49.65 ID:x4bfpGRd0
栗原良かった。CBもなんとかなるかもな
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:51.83 ID:l75Myreq0
イノハを忘れるな
555名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:53.93 ID:PCAMlSzn0
>>498
いつもの朝鮮人だろ
ハーフナーがゴール決めたから焦ってやんの
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:57.24 ID:Hx47eGOm0
581 名前:進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage] 投稿日:2013/03/23(土) 00:33:29.09 ID:exAhhelu0
香川がハットトリックで怪我しなければそれで完璧だろ。

ハットトリックで怪我無しが完璧(100点満点)なら、今日の香川は批判されるべきだよな?
進藤が香川批判してるの見たことないから楽しみだ
557:2013/03/23(土) 03:02:58.26 ID:TEvtnm9d0
内田はミスしかしてなかったからな・・・
まじいらねー
558名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:02:58.29 ID:Dq2CRl3U0
>>527
話が逆だと思うw
SBが上がらなくても、攻撃が成立すれば、それはそれでいいのよ
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:06.66 ID:Vlff8/DX0
>>537
ゴートク負傷でゴリと緊急交代
560.:2013/03/23(土) 03:03:10.40 ID:hdo73f3G0
>>473
香川が相変わらず中に絞りすぎて
ピッチをワイドに使うために高徳が疲れ果ててる
交代前10分以上相手DFについてけなかったぞ

これ長友いねーと90分もたないんじゃね
561:2013/03/23(土) 03:03:10.44 ID:Jh1vZhFt0
なぜ吉田??
酷かったよな
562ちんこ:2013/03/23(土) 03:03:13.52 ID:/t+QIGhdO
>>325>>326笑ったw
563:2013/03/23(土) 03:03:14.88 ID:fK3HtpQH0
>>523
悪くはなかったけど
確かに足おせえーって思った場面が2度以上あった
564名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:16.28 ID:b7ECyq210
大津は衝撃の駄目さだったな
五輪の活躍って何だったんだろう
565名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:18.98 ID:lzD0Yamq0
>>532
バカだからわからないんだよ・・・何年やっても・・・
566:2013/03/23(土) 03:03:22.09 ID:U22oXe2O0
ハーフナー使い道はあるがなんだかなぁ〜って感じだわ
567名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:22.07 ID:VfbKo9CB0
いや、ワケワカラン所で決める特殊能力がマイクについててそれで勝てるならマイクは有り。半歩前進。
568名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:25.07 ID:rpRhEK0u0
前田は一本宇宙したよ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:28.29 ID:CiAtAfWR0
高徳は攻撃はよかったな
でも内田が普通におさえてた16番に何回もぶっちぎられてたけど
高徳はスピード無いのかね
570名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:45.06 ID:yGBxL/E7P
>>526
攻撃はな。守備がダンチ。
571名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:45.93 ID:doVMcdorP
香川はとにかく周りがもっとフォローしてゴールさせる必要がある
ドルトムント並のフォローが必要
572:2013/03/23(土) 03:03:46.35 ID:AV0zExOt0
長谷部の唇紫すぎwww
573:2013/03/23(土) 03:03:56.26 ID:I9QGjp3v0
ハーフナーの今日の動きは賛否両論になるだろうなw
ただ前田も今日みたいな試合やってたら尻に火がつくぞ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:03:58.21 ID://YX1yqh0
>>498
決定機はあったよ2〜3回。
うち2回は割と決定的な奴。
外したが
外したが
575:2013/03/23(土) 03:03:59.74 ID:IS/QFZvP0
駒野、ゴートクでも良いよな
内田酷かったから
576:2013/03/23(土) 03:04:03.79 ID:I3OGt2+n0
>>498
前田と香川はホント合わないw
ゴートクが軽傷なのを祈るか
577キングカズ:2013/03/23(土) 03:04:05.63 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!

誰か相手してくれよ!
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:05.61 ID:zlGtV2in0
後半は相手が雑になったおかげでスペース使えただけじゃね
2点目は良い崩しだったけど
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:08.25 ID:0d4PoNjp0
マイク不満そうだな
見てるほうも不満だけど
580名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:12.45 ID:yk8NMldi0
酷い雑魚ジャパンを見た
581進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:04:14.88 ID:exAhhelu0
高徳の守備は駄目だな。

スピードだけで振り切られてる。
582:2013/03/23(土) 03:04:17.85 ID:U+hYIXed0
>>569
ないし、左香川だと長友でないと体力もキツイ
583名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:19.15 ID:y9uF11Lh0
基本的なことだがパスミスが多すぎる
それで相手に拾われてカウンター食らってたし
ブラジル相手だったら5点は余裕で取られてた
584:2013/03/23(土) 03:04:19.87 ID:vMQcuuLY0
前半は左のビルドアップが死んでたな
右は元々あきらめてたけどw

左サイドは香川が繋いでたからボール運べてたんだよ
左サイドが死んだら日本は詰みだな
585:2013/03/23(土) 03:04:27.19 ID:569+FkH80
今日はケンゴがMOMだな。
586:2013/03/23(土) 03:04:35.15 ID:fK3HtpQH0
吉田よかったか?
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:35.74 ID:amO1WH5M0
香川トップ下がここまで酷いと思わなかった・・・
588名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:36.61 ID:f6iaGNDF0
ハーフナーにハイボール上げないチーム戦術がやばいと思う
589名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:39.34 ID:dvT85kvu0
相手のペースに合わせてグダグダやってても全く強化にならないんだよ
ワールドカップとか目指さないんだったらそれでもいいけどな
590名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:44.83 ID:4kmKhTaP0
ハーフナーは体張れるようになってきてるな。
あとはたくさんシュート撃たせて点取るのに慣れさせないと。
591:2013/03/23(土) 03:04:47.93 ID:W2/U70D80
遠藤縦パスのミス多かったよな
592:2013/03/23(土) 03:04:49.29 ID:GNbyaoMW0
しかし岡崎のナイスプレイとマイクのまぐれゴールでなんとか勝ちってのはきつい
593:2013/03/23(土) 03:04:50.02 ID:IS/QFZvP0
>>587
まあな。香川ないわ
594名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:50.30 ID:Vlff8/DX0
>>585
岡崎でいいと思う
595名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:04:55.54 ID:Dq2CRl3U0
内田はスタメン落ちあるかもな
今日は守備が雑すぎた
596:2013/03/23(土) 03:04:58.85 ID:LQ2sWsO50
多分本田今頃テレビの画面叩き割ってる
597名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:00.66 ID:doVMcdorP
前田はデスゴールと言われてる影響が出てる
598名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:01.91 ID:Try1r6zF0
地上波中継なかったせいでやる気いまいちなかったんじゃね
599:2013/03/23(土) 03:05:10.77 ID:guuuaMXQ0
本田依存とは言いたくないけど
実際そうだからな
みんな浮き足立っててどうしようもない
600:2013/03/23(土) 03:05:11.93 ID:62PxJkmh0
内田いうほど悪かったか?
601:2013/03/23(土) 03:05:11.84 ID:3ivnPWQZ0
前線に紙フィジカルすぎて、キープできなくて吹いたわ。
もっと鍛えておけよ。
602名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:17.28 ID:vBGn9V0e0
感想
前田の状態はあまり良くない、ハーフナーも大概だが中盤の人選によってはありか
長友の代わりは駒野で決まり
乾先発はない
いよははちょっと厳しい
ハーフナーせめて最後は決めろよ・・・
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:18.99 ID:vXqyXIKc0
>>560
前半乾に左サイドでの動き方の手本見せてもらったのに
相変わらずだったなあ香川はw
604:2013/03/23(土) 03:05:20.32 ID:Rl3mzcqE0
大津とイノハは呼ばんでいい
マイクがそれなりに成長している
乾香川はプレーの質が安定しない
控え守備陣では失点しやすいように思う
本田長友不在の戦力ダウンをカバーできいない
605:2013/03/23(土) 03:05:22.49 ID:IS/QFZvP0
>>595
駒野のが丁寧だったな
606:2013/03/23(土) 03:05:23.43 ID:vMQcuuLY0
内田もひどかったけど、駒野もだろww
607:2013/03/23(土) 03:05:32.67 ID:NHR6riLQ0
どんどん弱体化して行ってる
本大会ボコられるだろうな
ザックの責任だけど
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:36.70 ID:yGBxL/E7P
ていうか香川が中絞れば高徳がフリーになるから
攻撃的にはチャンスが生まれる。しかし守備で危うくなる。
609名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:37.98 ID:Dq2CRl3U0
>>591
遠藤もFKがなかったら、スタメンにいていいのかどうかというレベル
610キングカズ:2013/03/23(土) 03:05:38.91 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!

橘梨紗しかとするなよ!
611:2013/03/23(土) 03:05:47.42 ID:UAGQ+jv80
つーかさー
こいつらやる気あんの?
いくらヨルダンでもこんな糞サッカーじゃかてねえよカス
612名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:48.56 ID:doVMcdorP
>>595
前半ろくに攻められなかったろw
613a:2013/03/23(土) 03:05:49.34 ID:2Oaapz3L0
ひどい試合だったな
ウズベキ戦から何も成長していない
614:2013/03/23(土) 03:05:51.53 ID:I3OGt2+n0
>>578
前半からかなりスペースあったぞ。使えてなかったけど
615名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:51.26 ID:b7ECyq210
マイクの決定機外したのは仕方ないのもあるけど
スルーパスから抜け出してとんでもないキックしたのはいいわけ無用の下手なだけだろ
616:2013/03/23(土) 03:05:52.97 ID:lKsaocsZ0
ヨルダン戦は引き分けで御の字ってくらい酷い出来だったな
シュート外しまくるのはもう見慣れているが、守備がとにかく酷かった
617名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:54.48 ID:TJ4Bfjfj0
栗原よかった。
大津?もう呼ぶなよ、あと伊野波もな
618 :2013/03/23(土) 03:05:56.11 ID:q0hB+MHd0
>>600
悪いどころか良い部類
619名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:05:56.88 ID:lRNU5yH50
大津は何故代表に選ばれているのかがまず疑問
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:01.55 ID:f6iaGNDF0
>>591
中に密集してるしスペースがいつもより狭いからね
遠藤もよくなかったとは思うけどチームとしてよくなかったよ
621名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:01.56 ID:EbHFc0fE0
しかしなんだかんでいって決定機はほぼ香川絡んでるな。ハーフナー今日実はハットトリック出来たかも
しれなかったのに
622名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:03.88 ID:zlGtV2in0
お前ら遠藤の素晴らしいFKについて語ってもええんやで
623:2013/03/23(土) 03:06:05.13 ID:h4WF7+ZZ0
ハーフナーがボレー外して笛が鳴った瞬間の中村の顔
       ,;;;-‐:::;;:::─ -、、
     ,,ヘ::::::::ー:::-:::、:、::::::\
    /::::、::::`::::::、:::::::ヾ、::::::、::ヽ、
   /"::;::、、:::::::::::::ヽ、::丶::::ヽ:::::::、:ヽ
.  /::::、::、:ヽ:::ヾ\::、:::、:::ヾ、:::::ヾ::::、::i
. i':::`::、::`:、::ヾ、:::、 、::`:、ミ、:::ヾ::ヾ:::;::|
 i:::;;:::;:i`レ';;;;;=、\!  ゙;;=;;;;;;;、、::i:::::;::::|
 |:;:::;::;i "" ___ ヽ  / ___゙゙゙ヾ::!::;;':;;::|
 !::;;::;::| /●_ゝ i i: <_●\、ヾ;;:;::;:|
 ;;;!;;';;;!  ̄ニ-' .ノ :: `ーニ ̄  i;;::;::;!   
  | (;;!     ,ノ  ::、      |;;'' |;   
  ヽ.__!、    ヽ=、_,= )、    ,|_.ノ'
    ;;i  、   ...___...     .!:;
     ;:、 i! `'''ー──‐''" i! .ノ;;
    ;;:\ ヾ、`''ー‐‐'´ ,;' /;;'
    ,,;::| \ ゙      / |:;'
     ""|  ヽ.___/  |゙
624:2013/03/23(土) 03:06:06.64 ID:6DGGv0EH0
香川のトップ下は無いな、調子が上がらんとか言われていた憲剛のほうがずっと良いわ。
625:2013/03/23(土) 03:06:08.29 ID:P0mcYp/+0
>>583
そのとおりだな
ゴミしかいなかった
626:2013/03/23(土) 03:06:08.52 ID:v8RQNR7a0
吉田は空中戦と守備がすげー余裕持ってできてる
後半はうまく散らしてたし
627名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:09.62 ID:Nhf5RpF/0
香川はトップ下も酷かったが左SHのときはもうありえないレベルだろあれ
もういい加減にしろっての、これで何試合目だよ何度同じこと繰り返してるんだよ

クラブでも代表でも同じことを何度も何度も繰り返してカオス作り出してるし
いつまでこんなこと繰り返すんだ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:10.80 ID:dVJjw/Rt0
>>600
いいクロスもあったが
パスカットされる場面が何度かとドリブル失敗が1回かね
629名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:11.00 ID:p5ZjcGuA0
マイクは良かったな。今までの代表で一番良かったんじゃないか?
決定力はアレだが、相手を吹っ飛ばしてた。
ゴウトク、憲吾、香川が良かったな。この3人+遠藤のパス回しは相手をいなせる。
大津と内田は最悪の出来だったな。大津はもう厳しいだろ。
あれなら宇佐美のが余裕で上だ。
630名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:19.17 ID:XGzkBKOH0
ごめん後半からしか見られなかったのだけど、
内田の追試はどうだった??
631名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:20.49 ID:Try1r6zF0
岡崎がもはやレジェンドになってきたww
632:2013/03/23(土) 03:06:23.28 ID:fCJAoHODO
香川の存在感がまるでなかったな
この相手に活躍できて当然なはずなんだが
ハーフナーとか高徳、栗原のようなサブ組みがレギュラー組みよりかまだマシってどういうことよ
633名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:25.51 ID:cNQ1nM8d0
ザックジャパンの今の使い方のままで
香川を真ん中に置いても絶対活きないよ
使い方間違ってる
ザックり説明すると

日本代表

    FW
FW      FW
    MF
 MF    MF

香川が活きるトップ下

    FW

    FW
MF       MF
  MF  MF

本田や憲剛を使う時の役割のまま香川を放り込んでるから
「トップ下」と言っても全く香川の持ち味が出ない
634名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:25.88 ID:lzD0Yamq0
香川はポジ放棄というよりタスク放棄が問題なんだろ
タスク減らしてゴールに絡むことに専念させるとか、もうスーパーサブでいいんじゃないか
635:2013/03/23(土) 03:06:29.57 ID:PeXcpsA/0
プレスかかったらちびっ子二列目にハイボール放り込んだ内田とゴートク。
ゴートクは攻撃良かったけど守備がアレ。
競り合いをフォローできないどころかパスミス連続の長谷部。
636名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:30.08 ID:vXqyXIKc0
>>583
前半はドイヒーすぎたわドイヒー
637進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:06:30.71 ID:exAhhelu0
前半はボランチ以下からのつなぎが糞すぎ。

前田のポストプレーは最低レベル。
638:2013/03/23(土) 03:06:36.19 ID:GNbyaoMW0
>>602
乾は悪くても代えられる前半出場のほうが
そうすると交代枠うまるのが痛いけど
639:2013/03/23(土) 03:06:37.75 ID:IS/QFZvP0
>>630
なんか内田は酷かった
640:2013/03/23(土) 03:06:49.01 ID:g7zkFns8P
地味に長谷部の空回りラッシュが酷かった
オフザボールの動きはあるのに全然使えてない場面も多かったが
香川の中への侵入と中村inで解決
641名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:49.83 ID:RC+mavfQ0
前田使えとか言ってる奴は間違いなく阿呆だろ
それか盲目な前田信者
あんなの使ってたら上位チームには勝てんよ
役に立たん
642:2013/03/23(土) 03:06:53.36 ID:9+tCznnnO
ヨルダン戦はハーフナーに縦ポン作戦でいいな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:53.20 ID:yGMUp+Lh0
遠藤ドリブルで抜かれまくりで、シュート打たれまくり。ガチの本番でボランチはさすがにもう無理だろ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:06:58.76 ID:Tj7Bj/Np0
DFラインは誰がひどいとか言ってられんな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:01.12 ID:Dq2CRl3U0
>>612
アホ、何回相手にプレゼントしたやら
長谷部のせいか?
646名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:03.46 ID:GoezfEZc0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA
647名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:07.34 ID:edxAV84W0
高徳からマイクへのアシストに、何とか香川が関与しようとするも不発w
648名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:09.01 ID:dVJjw/Rt0
>>630
内田はこの中じゃいいほうかと
他が酷すぎ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:09.67 ID:doVMcdorP
>>629
>相手を吹っ飛ばしてた
ファウルだよ
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:12.62 ID:4kmKhTaP0
>>623
いつもそんな感じの顔だろw
651キングカズ:2013/03/23(土) 03:07:15.36 ID:73a9nGdwO
イノーハ ハノーファ
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!

誰か相手してくれよ!
652名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:19.55 ID://YX1yqh0
>>511
>大津は何しに入ったの?レベル
>乾は予想通り適当なシュートをいつもの位置から撃つだけ

同意できるのはこの二行だけだな
653名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:21.96 ID:PscmU8dd0
まぁマイクは先発はないだろうな
654名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:22.00 ID:Ug+pAJZa0
本田が居ないとフィニッシュ決める選手が居ない
この前の代表戦で決めたシュートはやっぱり凄かったな
655名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:25.79 ID:yGBxL/E7P
とりあえず個人の出来というより
相変わらずパスミス多いし、ボール奪えないし、空中戦弱いし、競り弱いし
656名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:32.02 ID:CiAtAfWR0
>>600
非常に右サイドは安定してた
高徳が振り切られた16番にも余裕でついてたし
657:2013/03/23(土) 03:07:34.44 ID:fK3HtpQH0
内田は良くはないけど悪くもない
後半内田が下がったら右のあがりがなくなった
攻撃は左サイドばかりになったし
658名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:38.70 ID:f6iaGNDF0
今日の内田が酷いとか目が腐ってるんじゃないか
659名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:39.21 ID:XGzkBKOH0
>>639
まじすかw
ありがとう。
660:2013/03/23(土) 03:07:43.28 ID:6fZVdohN0
なんか90年代の日本代表みたいだった
あとハーフナー頼りねぇよ、QBK…
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:44.49 ID:zlGtV2in0
大津の場違い感が半端無かった
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:50.16 ID:vbBySVwP0
ていうか4-5-1か3-5-2か4-3-3にして中盤厚くしてほしいわ
香川中央に流れるんだから3ボラじゃないとボランチへの負担もでかいだろうに
663:2013/03/23(土) 03:07:52.74 ID:Jh1vZhFt0
なんだまだ内田アンチの基地外がいるのか
ウザすぎるスレになったな
664:2013/03/23(土) 03:07:53.25 ID:zllIiHt90
ハーフナーはやっと得点のイメージを具現化できたな
665名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:07:54.57 ID:/lckSHy80
左はいつものやりかただと長友のスタミナがないときついなw
666:2013/03/23(土) 03:07:57.68 ID:guuuaMXQ0
自力で打開できる選手がいないんだよ
本田と長友がその筆頭だから
それらがいないと糞の集合体でしかなかったわけで
667名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:00.16 ID:byFV86Yt0
遠藤はもうはずしていいだろ
昨日のイタリア対ブラジルで前半ピルロが1ボランチだったんだけど、ピルロ自身は良くてパスも
よく通ってたんだけど、結果イタリアは2失点してたんだよね。それでピルロがいなくなった後半に
イタリアは2点返して追いついた。
今日も遠藤はまあまあのできかもしれないけど、遠藤と長谷部じゃあ守備がゆるすぎる。
せっかく細貝っていうハードワークできる選手がいるんだから使うべき。J2のおっさんなんて使わなくていいよ。
ブンデスリーガーを使おうぜ。
668:2013/03/23(土) 03:08:05.31 ID:IS/QFZvP0
駒野のが丁寧だったな。内田より
駒野、ゴートクで良いな
669:2013/03/23(土) 03:08:07.19 ID:Ltf3wfNoO
香川がやっぱ断トツでうまいわ
もっと出来るんだろうけど周りがひどかったから仕方ない
670:2013/03/23(土) 03:08:09.36 ID:I9QGjp3v0
大津みたいなJでも先発か怪しいやつを海外組ってだけで呼ぶな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:15.70 ID:edxAV84W0
>>547
香川トップ下だとペルシですら空気になるし
672名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:18.53 ID:b7ECyq210
ザッケローニの露骨な懲罰交代って監督としてどうよ?
673:2013/03/23(土) 03:08:21.08 ID:NmyR3lyV0
ハーフナーは下手?運良くゴールが決まったけど。
674名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:23.71 ID:Tj7Bj/Np0
リードしてる強化試合で攻めない大津が意味わからん
遠藤と吉田は後半雑過ぎ
675:2013/03/23(土) 03:08:24.18 ID:uzJpfk/e0
鈍重ウドとゴートク酷すぎ、大津誰それ?
香川はちゃんと左から始めてくれ、SBへの負担が凄まじい。

カナダ相手に互角でどうすんだよ。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:27.62 ID:doVMcdorP
>>652
別に同意する必要無し
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:34.13 ID:74AYzIVk0
香川はゴートクのカバー行ってる
守備でよく走るね
678進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:08:37.26 ID:exAhhelu0
キチガイは香川が中に入ってチャンスが生まれてることも見えないめくらだな
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:39.70 ID:XGzkBKOH0
>>648
ほほう、意見が割れますね。


流れが速すぎるから、もうちょっと落ち着いた時間帯にもう1回聞いてみます。
とりあえずレスさんきゅー!
680:2013/03/23(土) 03:08:41.11 ID:RUkRjjhb0
雑魚相手でスペースがある時のケンゴはやっぱりいいね
681名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:44.51 ID:l75Myreq0
ハーフナーごみだけど今日の前田よりマシかな
682:2013/03/23(土) 03:08:50.66 ID:11plIGUY0
左なら香川よりも乾のほうが上だな
香川ほんと使いづらい選手になったなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:08:54.50 ID:Vzu19elX0
トップ下はとりあえずケンゴで試合展開により香川清武遠藤などに移せばいいな
ザックはそのやり繰りはかなりうまいしヨルダンには絶対勝てる
684ボクァ:2013/03/23(土) 03:08:55.62 ID:aFIt0v/2O
>>633
キミャスジがいいね
まさにそのとうりだよ

香川トップ下を活かすには、左から岡崎、清武、細貝、本田ダネ
685■■■■■:2013/03/23(土) 03:08:58.80 ID:/jESC/Nt0
     岡崎

  香川 憲剛 清武

    遠藤 長谷部

 酒井 栗原 吉田 内田


ヨルダン戦はこうだな

シュートを外しまくる乾と半ナーはいらん
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:02.68 ID:Dq2CRl3U0
>>678
わははははははwwwwwwww
687名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:07.95 ID:zlGtV2in0
マイクのどこが良かったんだ
あれでポスト出来てたとか正気を疑うんだが
今日の前田よりマシだったのは認める
688:2013/03/23(土) 03:09:10.41 ID:guuuaMXQ0
香川は5回ロストした?
もっとかな
689名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:14.14 ID:yGBxL/E7P
香川左サイドでいいかもな。
後半ほとんど香川が攻撃組み立ててたしな。
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:16.75 ID:GFDNIott0
やっとさん調子悪いんすか
691名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:17.36 ID:doVMcdorP
>>673
ハーフナーは下手だよ
まるで成長していない
692:2013/03/23(土) 03:09:18.21 ID:IS/QFZvP0
みんな酷かった
693:2013/03/23(土) 03:09:22.83 ID:fCJAoHODO
吉田も良くなかったな
ヨルダン戦大丈夫かよと心配になるレベル
まじで本田、長友の不在がでかいと思われるようなクソ試合だった
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:33.59 ID:yeL8A3EN0
香川ゴミすぎる・・・
俺たちカガシンは劣等だ・・・orz
695:2013/03/23(土) 03:09:35.31 ID:UAGQ+jv80
ほんとにさ
ザックジャパンのSHは透明人間だな
長友がいなくても結局最後のSBだのみでアシストまでさせるとか
今日SHにでた岡崎以外の糞ども解雇しろ
696:2013/03/23(土) 03:09:36.98 ID:v4sb4r2B0
日本のサポーターって馬鹿なの?
こんな酷い出来でも馬鹿の一つ覚えみたいに、太鼓叩いてにぃっぽ〜んって
糞ゲームの時はブーイングしろよ
AKBのコンサートじゃねんだよ
697名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:41.42 ID:nHKinA6l0
まあ問題は香川って言うより、セカンドボールが全く拾えなかったことだ
ただ香川信者は本田がいることでボールが収まる利点があることは認めろや
698:2013/03/23(土) 03:09:43.54 ID:PaCSExS+0
ハーフなーは化けるわ
699名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:51.54 ID:dVJjw/Rt0
吉田なんでインタビュー受けてんのw
よくもなかったのに
700:2013/03/23(土) 03:09:53.50 ID:nfwP9Si50
香川トップ下はないわ
701名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:09:54.84 ID:f6iaGNDF0
>>679
とりあえずID:IS/QFZvP0のレスを抽出してみろw
702:2013/03/23(土) 03:09:58.15 ID:hKX3BdOI0
ハーフナー、高徳、栗原、良かった
703キングカズ:2013/03/23(土) 03:10:02.98 ID:73a9nGdwO
泰年!泰年!泰年!ボンバーヘッド!

誰か相手してくれよ!

イノーハ ハノーファ
704名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:06.26 ID:GoezfEZc0
全ゴール動画

岡崎が先制ゴール(前半9分)
http://www.youtube.com/watch?v=xEYKXD2ElcA

カナダにヘディングで決められ同点ゴール(後半13分)
http://www.youtube.com/watch?v=hV5fYDDkg9U

ハーフナーが左足でゴール(後半29分)
http://www.youtube.com/watch?v=B2CSYNyxMvA





香川はカナダ相手に通用せず・・・
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:09.54 ID:hUHXb8rN0
>>678
功罪あるから どっちを見るかだろ
706:2013/03/23(土) 03:10:11.69 ID:U+hYIXed0
>>600
普通にベター。ここには毎日100レス内田アンチいるから
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:13.47 ID:XGzkBKOH0
>>678
一応ポジションというものがあってだな、
左にほぼいないから、酒井がサイドの2人をケアしなきゃならんで、
ちょっと守備面から考えるときついぞ。

もう少しチャンスのときに中に入るくらいで良いのではないか?
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:15.40 ID:edxAV84W0
>>560
個の力も連携も何もない  気持ちいいワンタッチプレーがしたいだけ   回りは迷惑
709_:2013/03/23(土) 03:10:17.81 ID:+sYQFjD90
ボランチだめだ
ほんとまるで代わりが出てこない
710:2013/03/23(土) 03:10:17.97 ID:Ltf3wfNoO
本田がいたら負けてたぞカナダの出足はすごくよかった
711 :2013/03/23(土) 03:10:18.34 ID:q0hB+MHd0
>>688
正直何回ロストとかどうでもいいわ
何で日本人はミスにだ敏感なんだ
712:2013/03/23(土) 03:10:19.23 ID:0ZdptTnz0
招集理由が若手枠で呼ばれてる大津はわかるが

使う気全く無い高橋がなんで呼ばれてるのか本気で謎

代表の練習の数合わせでしかない
713:2013/03/23(土) 03:10:20.37 ID:IS/QFZvP0
守備酷かったわゴートク、ゴリ
714名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:23.14 ID:8IbM5CHx0
ハーフナーはすでに化けてる
高徳かなり使える

大収穫だろ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:33.00 ID:doVMcdorP
やっぱり万全状態の本田と長友が欲しい
716:2013/03/23(土) 03:10:36.89 ID:wfDNzXBa0
いやー、酷いな
本田長友の二人がいないとここまで力落ちるのか日本w

今日の収穫はサイドプレーヤーとしては乾の動きはやっぱ良い
ハーフナーが段違いに生まれ変わって成長して良くなってる
オフザボールの動きが段違いだし体の使い方とフィジカルの良さの出し方が上手くなってる

問題は二人とも要課題の部分がシュートの部分何だが
まぁFWはどんどん打ちまくってなんぼだ、まぁ気合入れて欲しいが
1トップはもう前田とマイクでいいな、李はもう確実に落ちたわ
717大津ゴミ:2013/03/23(土) 03:10:39.13 ID:8y3jelMN0
大津マジでいらね
718名無し:2013/03/23(土) 03:10:39.63 ID:oX63s1BAO
代表のブラック企業、左SBにようこそゴートクw
719t:2013/03/23(土) 03:10:41.94 ID:G6qzdO3JO
ゴートクと栗原に目処がたったのが収穫。
マイクはドヘタだがフィットして結果出したのは評価できる。
大津とかいう糞は今すぐ追放していい。
攻守で代表舐めてるとしか思えない雑なプレーばかり。
720名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:49.59 ID:Ff3sCFjE0
俺も次は内田を外して安定感のある駒野、ゴートクで良いと思う
721:2013/03/23(土) 03:10:49.83 ID:vMQcuuLY0
前田OUTは決まったな

マイクでいいわ
絶対だ
722名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:10:55.95 ID:zlGtV2in0
香川は左サイドの生命線だっただろ
フィニッシュがあかんのは駄目だったが
723:2013/03/23(土) 03:10:59.33 ID:8pqQHSlNO
MOMは川島だな
724名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:00.33 ID:yGBxL/E7P
香川トップ下の時はルーニーみたいに自由に動く者同士でないとうまくはまらん。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:02.08 ID:gRtyHldO0
ゴートクの攻撃は良かったけどもう少しペース配分に気を付けてもらいたいな
香川が左サイド空けるから上がり易いんだろうけど
726名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:04.84 ID:e7gmWaaW0
ハーフナーってあんな暗かったっけ?
もっとお馬鹿な感じだと思ったけど
727名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:09.02 ID:vXqyXIKc0
内田?
前半はちょっと前で溜めれなすぎだったからな
SBに厳しい評価下すのはかわいそうかな
728:2013/03/23(土) 03:11:10.44 ID:IS/QFZvP0
>>720
だよな。内田あかん
729名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:14.43 ID:47n6eU520
長友居ないのはゴートクでそれなりになったけど
本田の代わりはほんとに誰もその系統の事を出来る奴がいないな
730進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:11:19.29 ID:exAhhelu0
>>705
どこが罪なんだ?

具体的に何が罪が書いてみろよ。

ハーフナーの得点も香川が中に入って、外のスペースをSBが使ったことで生まれてるだろ。
731:2013/03/23(土) 03:11:19.52 ID:v8RQNR7a0
なんか好き嫌いのバイアスかけて試合見てるやつ多過ぎだろ
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:20.01 ID:EbHFc0fE0
>>677
ゴートクと2人でライン際に追い詰めてボール獲ってたよ。香川はああいう守備が好き
でも直接奪取が最近増えてきた、今日も3〜4回はカットしてたな
733名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:23.53 ID:rpRhEK0u0
パスの受け手との意思疎通がまだまだと感じる試合だった
あとセカンドボールに対する意識も薄い
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:26.47 ID:/Gz2r9tc0
>>691
一時は和製クラウチ誕生とかもてはやされてたのにな
735名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:26.86 ID:GFDNIott0
>>560
ゴートクは軽くケガだろ
736名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:26.88 ID:Xb1rlpW60
豊田待望論


ない?
737:2013/03/23(土) 03:11:27.04 ID:lKsaocsZ0
>>627
マンU所属の選手ってのがあるから出来が悪くても外しにくいんだろうな
格的にカズや俊輔を外すのより難しいし、協会とべったりのザックじゃ無理だろう
738:2013/03/23(土) 03:11:30.15 ID:NmyR3lyV0
カナダ下手なのに日本はパッとしなかった。
じじいが多すぎるんじゃね?
739名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:36.51 ID:TaQIHsle0
>>627
ありえねーのはお前のみる目だよ
どうやったらそんな感想が出るんだよ底脳
740名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:38.91 ID:CiAtAfWR0
香川のトップ下はないな
香川好きなんだけど
741名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:46.08 ID:Dq2CRl3U0
ともかく、香川トップ下、前田1トップはねえ
742!:2013/03/23(土) 03:11:54.44 ID:z6MoMIOG0
そういえば失点はないと思うがとられるならセットプレーからかなぁ
とか思ってたけど、その通りになっちゃったなぁ…
中盤の支配力と守備戦術の機能性では圧倒できているだろうから、
セットプレーも少なくなるだろうしそれでリスクヘッジできるかなと思っていたけど、
想像以上にカナダがよかったといえばよいのか…
想像以上に日本がダメだったといえばよいのか…
743名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:11:59.90 ID:/lckSHy80
>>672
背中打った時に代えてりゃ良いのに、送れたせいで懲罰交替のようになっただけじゃねぇかな
栗原は普通に高さで負けてるのは気になったw
744進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:12:02.65 ID:exAhhelu0
>>707
は?

めくら?

池沼?

高徳が2人を相手にしたシーンなんていつあったんだ?
745:2013/03/23(土) 03:12:04.46 ID:guuuaMXQ0
香川信者にとってみれば
民主党に投票するくらいな黒歴史だろ
クズの感性なんかどうでもいいけど
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:12:11.39 ID:TaQIHsle0
>>697
本田なんかより明らかケンゴのが良かったら
747名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:12:14.06 ID:edxAV84W0
>>592
香川と乾のコンビでは点が取れないのはラトビア戦でも分かってる
748名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:12:16.00 ID:TJ4Bfjfj0
ハーフナーゴールしたのはよかったけどポストプレーはくそすぎたな。
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:12:25.44 ID:fWUFKlMo0
カナダは運動量もあってフィジカルのレベルもそこそこ高かった。
正直調整試合に選ぶ相手じゃないような。
本番前に消耗してどうするんだろう。おかげでガチに試合に付き合うハメに。
750プロ:2013/03/23(土) 03:12:31.78 ID:bQfosKTv0
乾わるく無かったが面白いほどゴートク使わんかったな
後半乾が下がってからの方が左サイドが活性化してた
香川、乾、ゴートクの連携がもうちょい噛み合えば面白そうなんだけど
751:2013/03/23(土) 03:12:42.94 ID:DXjHdU/e0
  こ れ が 香 川 だ
752:2013/03/23(土) 03:12:44.86 ID:P0mcYp/+0
香川ってチームが低調な時に違いを見せる事って今後も絶対ないだろうな
このゴミカスジャパンって本当に奇跡のバランスでそこそこ強かったんだろうな
この間前田遠藤いなくて糞だったし今度は本田長友いなくて糞

いい加減夢から覚めろ 雑魚だ日本
753:2013/03/23(土) 03:12:47.68 ID:Ltf3wfNoO
本田信者は香川いないときの本田のゴミっぷり見たことないのかな
754名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:12:49.14 ID:cNQ1nM8d0
今の日本代表の「トップ下」は完全なMF 

香川が活きる「トップ下」は2番目のFW シャドーストライカー

香川をトップ下で使う場合この点を考慮して
構成しないと絶対機能しない
現状はザックの無策によって
本田や憲剛と同じ役割を与えられトップ下のMF香川として殺されてる
755:2013/03/23(土) 03:12:51.84 ID:nZ4uVZ7h0
ハーフなーこれ  みすじゃねーよ!! 狙ってんじゃん
スローで見たら目線がポール狙ってんじゃん
ミスとか言ってる奴は スローの見て見ろよキーパー全然良そうと違う所行って
吹っ飛んでんじゃん こいつ結構上手くなってるよ
756:2013/03/23(土) 03:12:56.12 ID:6fZVdohN0
ハーフナーはフィテッセでそこそこやれてるから期待してたんだけどなぁ
あとゴートクは守備もアレだけど攻撃の時強引に縦へ仕掛けられたらなぁ
757:2013/03/23(土) 03:12:57.09 ID:fK3HtpQH0
乾はシュートに入るまでの動きはいいのに
なんで最後ああなっちゃうのか実に惜しい
758:2013/03/23(土) 03:13:05.98 ID:BHD288vp0
宮市怪我しっかり治してくれ
大津をたたき出して
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:07.77 ID:GFDNIott0
香川 剣豪 ザキオカ
2列目はこれで決定
760:2013/03/23(土) 03:13:10.28 ID:s1fl59Sp0
まあ大津が出れて細貝つまみ出されたら選手は腐るわな
761名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:14.66 ID:doVMcdorP
ちょっとそこでためろってシーンが何回かあったな
762名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:15.52 ID:pmiSBNcA0
日本相手ならバイタルをドリブルしてミドル打つのが効果的だな
全く改善しそうもない
763:2013/03/23(土) 03:13:16.97 ID:g7zkFns8P
確かに一発決めただけ前田よりも上と言えるな
764:2013/03/23(土) 03:13:17.08 ID:Lafl6E2E0
香川を本番で使うよう強制される事態があってはならない
スポンサー圧力に屈するなザック
765:2013/03/23(土) 03:13:22.77 ID:EfKk4+P2T
攻撃に関していえば香川なしはきついよ
766名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:22.88 ID:XGzkBKOH0
>>744
ふざけた事書いてんじゃねーぞ。
おめー目の前でそんな口聞いたらタコ殴りだぞ。
気をつけろ。
767名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:23.29 ID:rpRhEK0u0
選手の質で勝ってチームとしては負けてた感じ
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:30.40 ID:vXqyXIKc0
香川が左サイドで乾のような動きしてりゃ
今日の試合ハット余裕だったろうに上手くいかんもんやで
769なまえ:2013/03/23(土) 03:13:30.77 ID:f8+BHIo90
本田嫌いではないがこれが怪我人含めてのベストメンバーだと思う

前田
香川 岡崎
中村
遠藤 長谷部
長友 内田
今野 吉田
川島
770_:2013/03/23(土) 03:13:40.35 ID:+sYQFjD90
ホント調整試合になってないな
こんなフィジカル勝負でゴリゴリプレスかけてくる相手で
中3日で疲労とれるのか?
771名無し:2013/03/23(土) 03:13:44.82 ID:s0CwA+xs0
前田よりはハーフナー
でも後半みたいな高さあんま生かさないサッカーするなら別に岡崎ワントップでもいいと思うよ
772名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:45.94 ID:edxAV84W0
>>619
海外にいるから  五輪に落ちた宮市でも呼ばれる
773:2013/03/23(土) 03:13:47.33 ID:Pb5xiLNk0
早く予選突破して、大迫入れてくれ
キープできなさすぎ

あと乾はシュート打つな
774:2013/03/23(土) 03:13:48.78 ID:fCJAoHODO
内田もよくねえよ
香川なんてマンUとは思えないプレー
手抜いてるならいいけど本田バカにしてた信者は言葉がないだろ…
775名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:48.87 ID:zlGtV2in0
カナダは若さ爆発だったね
下手だけど下手さを苦にせず伸び伸びプレイしてた
後、戦術も意外としっかりしてたわ
776名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:51.40 ID:yk8NMldi0
北チョンウズベク戦よりむしろ劣化してなかったか
777名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:13:51.28 ID:SPz7E6gt0
ケンゴは控えでも腐らず途中で出てもガッつことも無く
いつものプレー出来てたな頭が下がりますわ
778:2013/03/23(土) 03:14:07.67 ID:6vdb0cE00
中盤から前の守備力がなさすぎ
あの守備力でラインを上げるのは怖いわ
779プロ:2013/03/23(土) 03:14:08.02 ID:bQfosKTv0
大津がどーってより
今日は攻撃が左に寄りすぎ
遠藤あたりがもうちょい散らさんと
780進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:14:08.27 ID:exAhhelu0
>>766
ネット番長wwww

目の前に来れないくせに何言ってんだよw
781名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:18.73 ID:9nzVmCqVP
わりとマジで高徳ってビッグクラブ級の選手じゃないの
上がりのタイミングとかポジショニングとか長友より全然良かったよ
あの年齢でこのレベルなんだから末恐ろしい選手だね
長友はSHで使って共存させるべきだわ
782名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:20.70 ID:Vzu19elX0
香川トップ下はドルトムントみたいにすごく恵まれた条件じゃないとね・・・
セレッソでも別に真ん中jはあんまりやってないんだし
783名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:23.63 ID:TaQIHsle0
この期に及んで本田待望論とか気持ちわりーな
784:2013/03/23(土) 03:14:24.96 ID:guuuaMXQ0
まあよくあんな奴を応援できるなー
香川とか
宗教ならしょうがないか
785:2013/03/23(土) 03:14:27.49 ID:Rl3mzcqE0
収まんないからカウンター合戦になってたのが一番だめだわ
あれじゃすぐばてちゃうからW杯で勝ち上がるなんて無理
786名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:34.92 ID:VfbKo9CB0
>>651
ものには潮時ってものがあるんだよ・・・。そろそろ止めような。
  ( ・ω・)∧∧
  /⌒,つ⌒ヽ )
_,_,(  (    );;:::;;:::;;:::;;::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
  ""   ,,""""" /;;;::;

  
787:2013/03/23(土) 03:14:35.17 ID:8pqQHSlNO
カナダに決定力がもうちょいあったら負けてたな
後半崩されすぎ
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:37.42 ID:v25Wd5oW0
雑過ぎて怖い
789~:2013/03/23(土) 03:14:39.08 ID:vVErjW7sO
>>680
こういう相手の時の憲剛は輝く
問題はガチガチ当たる相手の時なんだよな
ACLとかで散々ダメポなの見てるからあまり信用できないけど、前半の2列目+前田が全く機能しなかったからな…
790名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:45.20 ID:b7ECyq210
オマーン戦に似てたな最後ゴートクがかけあがるところまでそっくり
791名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:45.67 ID:PJ9ZGRLm0
【サッカー】国際親善試合 日本、カナダに2−1勝利! 岡崎先制弾、追いつかれるもハーフナーが決め、勝ち切ってヨルダンへ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363975995/
792:2013/03/23(土) 03:14:45.80 ID:C2q6wXMg0
NHKが糞すぎて嫌だったわ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:48.79 ID:yeL8A3EN0
.


ゴミカス香川イラネ
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:14:51.83 ID:vBGn9V0e0
まあしかし非常に好意的に感想を言わせてもらうと
グダグダだった割に決定的チャンスは割と多かった気はする
795:2013/03/23(土) 03:14:56.00 ID:6DGGv0EH0
>>749
カナダの選手若くて元気だったよなあ。
フルの遠藤長谷部と高徳は疲れたんじゃないかなあ。
ヨルダン戦大丈夫か?
796進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:14:59.98 ID:exAhhelu0
1トップにまったくポストできない前田を使ってるってのがな。
797:2013/03/23(土) 03:15:01.95 ID:a5cna4Ps0
後半の高徳が長友に見えたわ
また決勝点アシストしてるし高徳はかなり使える
大津が場違いすぎた
798:2013/03/23(土) 03:15:02.13 ID:LsCozDoq0
つーか得点力は以前からハーフナーが別格的存在だっただろう
累積的な結果は当然岡崎の方が出してるが、出場時間を考えたら別格すぎる
日本代表で唯一得点の匂いのある選手
こいつがいるだけで相手は脅威だろう
799名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:08.29 ID:XGzkBKOH0
>>744
おい聞けこら。


障害もった人を差別するような書き込みするんじゃねーよ。
てめーの目んたまぶん殴って何も見えなくされんぞ。
まじで。神に謝れ。
800:2013/03/23(土) 03:15:09.50 ID:fCJAoHODO
>>699
アホ発見
801:2013/03/23(土) 03:15:12.47 ID:DXjHdU/e0
香川 内田 伊野波

この3人は絶対W杯じゃ使えない
岡田が香川と内田を外したのは神采配だった
802名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:12.61 ID:RC+mavfQ0
長友は別にいらん
803名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:13.39 ID:f6iaGNDF0
>>754
正直左で出ようが真ん中で出ようが同じプレーしてる香川が異常だと思う
それでも出すザックもザックなんだけど
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:14.13 ID:T6D6lTPD0
>>781
左の守備が崩壊する
805名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:15.53 ID:5NVn/1ay0
FWもCBもボランチも上積みないし
2列目は一芸あってもトータルで見れば南アフリカに向けてやってた予選とレベル変わらないし
これ余程選手が伸びてこないとブラジルはあってもカタールはないかもわからんな
806名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:15.50 ID:p5ZjcGuA0
香川はハーフナーと乾が決めてれば2,3アシスト出来てた。
内田は動きは良いが、判断悪すぎでサッカーセンスがなさすぎ。
香川か乾に出せば点入ってた可能性の場面が2回あった。自分で調子のって下手くそなのにドリ選んで取られてたしな。
お前の持ち味はパスだろ。
807:2013/03/23(土) 03:15:16.30 ID:XSWa4Qzb0
遠藤もう代表辞退してくれ
ひどすぎる。多少ロングボールがウマイ程度じゃ守備と動きの鈍さはカバーできん
パスもひどいし
808:2013/03/23(土) 03:15:18.60 ID:vMQcuuLY0
香川は相変わらず上手い

他がポロポロやりすぎだわ
809:2013/03/23(土) 03:15:19.92 ID:Ak+fCT/j0
今回みたいに本田がいない時は遠藤外しても良いかもな。
810名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:20.84 ID:edxAV84W0
>>627
偏差値35だから   創価だから   創価タレントは麻薬中毒患者が多いし、キチガイが育つ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:22.34 ID:SPz7E6gt0
>>781
SHの長友なんていい所なんもなくね?
812:2013/03/23(土) 03:15:25.11 ID:FjJ3+q2g0
>>600
酷かっただろwサッカー知らないのか?w
813名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:30.15 ID:doVMcdorP
>>787
日本にももうちょっと決定力があれば圧勝出来たよ
814:2013/03/23(土) 03:15:32.54 ID:TL1N3vXW0
後半はいろいろ怖かったぞ
815:2013/03/23(土) 03:15:35.99 ID:lKsaocsZ0
ハーフナー良かったがフィニッシュはどうしたんだよってレベルだった
今日はそういう悪い流れだったのかもしれないが、みんな決定的なのを外してたからな
動き良い時間帯と突っ立ってるだけの時間帯があるのはわざとかね
816:2013/03/23(土) 03:15:38.76 ID:ckwTDKuuI
146 :ラブリーだはだは君 ◆DAHA/yxC1A :2013/03/23(土) 03:11:49.66 ID:Mld2I/dP0
カナダ1.5軍相手に3軍の日本わ良くやってたと思うは

香川信者の言い訳がひどい(笑)
自ら香川は3軍の選手と認めてるぞ
817:2013/03/23(土) 03:15:40.55 ID:I9QGjp3v0
相手のプレスが緩いと無双する剣豪
ただシビアな展開になってくると使えなくなるのがなぁ
818.:2013/03/23(土) 03:15:47.37 ID:hdo73f3G0
>>608
SBの上がりではなくSHの代わりなんで
相手SBの対応が間に合うことが多くてそれほど効果的にならんけどな
819:2013/03/23(土) 03:15:48.03 ID:8+GykfTe0
カナダクッソ下手糞だったな

それにお付き合いするように日本も下手だった

あんな明らかな格下相手には試合支配して欲しいわ
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:15:51.07 ID:+Olgp/qD0
◇◆VVV-Venlo 大津祐樹 part16◆◇
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1360165720/
821:2013/03/23(土) 03:15:53.13 ID:UAGQ+jv80
>>777
香川が中にきて空気になる時間もおおかったけどな
んで左はがらあきで結局最後までいかないシーンがおおすぎた
ケンゴはベテランなんだからよ
香川のアホにいってやれよ
822:2013/03/23(土) 03:15:55.21 ID:1VZs1XIYO
乾は先発じゃない方がよさそうだな
同サイドのSBの攻撃参加をスポイルするし
今日の出来からすると大津駒野イノハは予選で使うことは無いだろうね
香川はトップ下で使うなら前田よりマイクの方が合いそうだ
2点目の場面、前田ならニアに走ってポジション被ってたと思うし
基本マークを外してプレーする前田より完全なオトリのマイクの方がスペース活かせる
823:2013/03/23(土) 03:15:58.87 ID:EfKk4+P2T
岡崎ワントップだけはないわ
824名無しさん@お腹いっぱい:2013/03/23(土) 03:16:05.42 ID:MXZDzxhZ0
ってか香川ってトップ下かサイドかの問題じゃなくて、FW的かMF的かだと思うわ。
つまり横(幅)じゃなくて、縦(高さ)の問題。
FW的な感じだと良い選手だけど、MF的な感じだとイマイチ。
2列目のバランスで、香川が下がり目にならざるを得ない構成だとダメ。
逆にトップ下としては本田以上にボランチ的(下がり目)の憲剛とかが2列目にいると活きる。
憲剛は使うのが上手いし、やっぱり香川は使われて活きる選手。
825:2013/03/23(土) 03:16:12.53 ID:uDrfJpyn0
結局香川左においたら中に入ってスペースできるから誰がLSBになっても有効利用で活躍できるってことだな
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:14.72 ID:74AYzIVk0
>>799
掲示板でそういう書き込みやめようね
殴るとか
827名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:17.99 ID:Nhf5RpF/0
本当に香川はありえない、あれなら清武が左やったほうがいいぐらいじゃないのか?
828:2013/03/23(土) 03:16:20.15 ID:NmyR3lyV0
    岡崎
香川 本田 清武
  細貝 長谷部
長友 今野 吉田 内田
これだな。
829:2013/03/23(土) 03:16:23.49 ID:62PxJkmh0
>>812
なにが悪かったか挙げてみろよ
830:2013/03/23(土) 03:16:23.88 ID:guuuaMXQ0
創価学会の決まりなんだろ
香川を応援しろっていう
死んでもお断りだ
831:2013/03/23(土) 03:16:26.54 ID:BaB+63MN0
試合あまり見えなかったけど

ザックが就任してきて2、3年
守備の戦術は何となく見えるが攻撃の戦術が一向に見えないな
選手個人の判断で三人目の動きはあるけど 
チームとしての三人目の動きがない
832:2013/03/23(土) 03:16:27.06 ID:rsfE93gd0
乾がいないサイドは活性化
もう分かっている事だろ
833名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:27.50 ID:gV1N5PRk0
>>787
日本もボールをただ枠に飛ばすだけの力があれば
もう2〜3点は入ったぞ
834:2013/03/23(土) 03:16:30.22 ID:f8+BHIo90
>>799
きも

2chつーこと忘れんな
835名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:35.99 ID:zlGtV2in0
ゴートクの上がりは良かったと思う
あれを決めてりゃすごかったな、わざわざ右で打ってたし
836名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:39.16 ID:XGzkBKOH0
>>744
>>780

だから障害者を馬鹿にするみたいなこと書くなっつってんだよ。
聞こえてねーのか?
タコ。
早く謝れ。
837名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:41.17 ID:yeL8A3EN0
ゴミカス徘徊者のコソ泥スポン司イラネ
ふらふら徘徊して乾のシュートコースまで塞ぐし
なにこの反日スパイ野郎
838名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:47.87 ID:fWUFKlMo0
正直本番前で調整の意味合いが強い日本と伸び伸びやってるカナダじゃ苦しくても仕方が無い。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:48.40 ID:doVMcdorP
大津はオランダに行って廃人になってしまったな
840:2013/03/23(土) 03:16:49.77 ID:ZfzWguBs0
大津が空気だった
841:2013/03/23(土) 03:16:53.42 ID:Ltf3wfNoO
本田がいたら間違いなく負けてたよ
香川いたから勝てた
842:2013/03/23(土) 03:16:57.56 ID:ZcbhXhz3O
 
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
843:2013/03/23(土) 03:16:58.20 ID:zYaknQaC0
前半は急ぎすぎでひどく見えた
前半で交代した3人はヨルダン戦を見据えてでしょ
844名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:16:59.83 ID:vXqyXIKc0
>>803
ザックさんの優しさは五大陸に響き渡るなw
845名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:01.75 ID:edxAV84W0
>>646
広告でいくら稼ぐんだよ
846:2013/03/23(土) 03:17:04.71 ID:iztp50CA0
清武使わなかったのは何だろう
構想外?
847名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:10.12 ID:dVJjw/Rt0
>>800
代表して受けるようなポジション?吉田って
848:2013/03/23(土) 03:17:15.55 ID:ckwTDKuuI
あれ、試合前は、香川が活躍するような雰囲気だったけど?
849:2013/03/23(土) 03:17:16.46 ID:PaCSExS+0
どう見てもハーフじゃないナーは相手に嫌な存在になるよ
850進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:17:22.66 ID:exAhhelu0
>>836
タコを差別すんなや!!

タコに謝れ!!!!
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:23.52 ID:/Gz2r9tc0
>>798
ハーフナーの武器って誰がどう見ても高さなのに
それを生かそうって意識が希薄だよなwもったいないわ
852:2013/03/23(土) 03:17:29.17 ID:iQR2Lh020
>>830
まず香川は創価じゃねえよ
853:2013/03/23(土) 03:17:32.04 ID:U+hYIXed0
別に左での香川の動きも悪くないんだけど、あれに90分合わせられるのが長友しかいないだろ。
>>829
左の高徳見て比較してる奴に何を聞くの?w
854名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:34.54 ID:74AYzIVk0
>>848
だいたいそうよ
855名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:36.65 ID:GFDNIott0
>>807
ちゃんと止めてちゃんと蹴ることだけは自信があるとか言ってたんだけどな
プレゼントパスが多すぎ
もう駄目なのかな
856名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:17:36.93 ID:yeL8A3EN0
ゴミカス徘徊者のコソ泥スポン司イラネ
ふらふら徘徊して乾のシュートコースまで塞ぐし
なにこの反日スパイ野郎
857:2013/03/23(土) 03:17:42.83 ID:8aAiHYIGO
岡崎、高徳、内田、乾、川島は良かった
858:2013/03/23(土) 03:17:48.54 ID:3T33YprW0
失点よりも、こんなゆるい相手に2点しか取れないのが問題
859t:2013/03/23(土) 03:17:52.60 ID:rsfE93gd0
>>846
【サッカー/日本代表】清武弘嗣、左脚付け根違和感で別メニュー調整…カナダ戦出場に“黄信号”
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1363870956/
860名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:09.77 ID:EbHFc0fE0
試合内容とかどうでもよくてもう言ったもん勝ちとばかりに発狂してるアホがいるな
861名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:13.03 ID:v25Wd5oW0
怪我人帰してCB追加召集しないと
控えにCBボランチSBをこなせる選手入れとけよザック
862名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:13.07 ID:gRtyHldO0
乾は守備がまだまだかな
長友いないしヨルダンで使うとしても後半ラスト15分ってとこだわ
863名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:15.50 ID:f6iaGNDF0
>>822
SB攻撃参加しなくてもシュートまで行けるんだから、むしろ望ましいんだけどね
864:2013/03/23(土) 03:18:19.94 ID:dBC4UxV90
てか左の攻撃もろばれじゃん。

ヨルダンに対策されるだろこれ。
865:2013/03/23(土) 03:18:22.52 ID:gLFxR8Fk0
 
では、さっきの試合を踏まえて本田はいらないと言う結論でよろしいですね
866名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:30.91 ID:zlGtV2in0
ゴートクへのパスは遠藤かな
ああいうパスはすごいうまいね
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:32.12 ID:yGBxL/E7P
本田が居たらとか長友が居たらとかバカばかりだなここ。
あんだけパスミスが多いんだからあの2人居ても攻撃面では一緒だろw
868:2013/03/23(土) 03:18:35.07 ID:nZ4uVZ7h0
というか 前半見てなかったが・・・前田そんなダメだったの?
岡崎は得点したの知ってるが・・・
後半から見てイイなと思ったのはゴウトクと中村とだけだったな。ゴウトクは
活き活きしていた。香川はやっぱ左に流れたりパスとかする職だと代表では輝かないな
パス貰ってゴールするのが良いかもしれない。
869名無し:2013/03/23(土) 03:18:37.93 ID:s0CwA+xs0
>>754
まじでこれ
だからザックがサッカー変えないなら別に左サイドスタートで中に入ればいいんだよ
実際今日もうまくいってた
香川には走って動きながら連携してくれるCHが必要
遠藤長谷部体制を変えない限りトップ下は無理
870名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:45.45 ID:Ff3sCFjE0
香川と乾は酷かったけど、逆に栗原が成長してたのは嬉しいな
871:2013/03/23(土) 03:18:46.72 ID:Ltf3wfNoO
本田はもうだめだって
香川いないと点とれないだろ
872名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:49.67 ID:T8VpPjtd0
岡崎は点とったのはさすがだったけどね
873名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:50.36 ID:Ug+pAJZa0
>>858
長友、本田が居ればあと2点くらいは入ってた
まあ、ヨルダンには勝てるべ
874:2013/03/23(土) 03:18:51.12 ID:6+0Zkl/m0
まぁ面白かったんだけど

豪徳 マレーシア戦の悪夢再び
乾  本日の生贄1
伊野 本日の生贄2
Mic  フィジカル強化は確かにされとるがポストワークが、、、
おおつくーきです!
香川 前半トップ下普通に良かったが遅攻の選択肢も欲しい
   後半左サイド守備タスクしっかりしてて好印象中村との相性も良い
   
875進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:18:51.00 ID:exAhhelu0
前半のボールのつなげなさはやばいな。

前田の代わりに本田1トップがベストだろ。
876名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:51.20 ID:XGzkBKOH0
>>744
>>780
>>850

ふざけてること書いてねーで謝れこら。
こっちゃ切れてんだよ。
街でそんなこと言ったらラチられんぞ。
8773:2013/03/23(土) 03:18:52.07 ID:XSWa4Qzb0
遠藤の代わりにケンゴ入れれば香川も生きる。
878:2013/03/23(土) 03:18:56.49 ID:uzJpfk/e0
ゴートク上げの連中は完全にちんちんにされてたのを見てなかったのかな。
879名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:56.91 ID:cNQ1nM8d0
>>782
恵まれた環境というよりチームのスタイルの問題で
ザックのチームは3トップ気味でトップ下は中盤
これでは香川は全く活きない

香川にしろ乾にしろこの手の選手のトップ下をやらせる場合は
もっとFW的な役割を与えてあげないとMFやらせちゃ活きないわ

今の日本代表のトップ下は
本田、憲剛、俊輔、小笠原、この手のタイプのポジション
880:2013/03/23(土) 03:18:58.37 ID:PaCSExS+0
どう見ても本田が居たら日本攻めっぱなしで4−0でした
881:2013/03/23(土) 03:18:59.37 ID:UCcDaAN/0
香川のトップ下とケンゴのトップ下は、
1→2で終わるか、1→2→3と繋がるかの違いだな。
香川の場合だと香川からスルーぐらいしか攻撃がないけど、
ケンゴだとケンゴが楔になって、2に出して3と形ができる。

やっぱり代表だと香川は左かな、トップ下の本田、ケンゴに渡り、左からスルっと中に入る形が良い。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:18:59.95 ID:Dq2CRl3U0
>>861
呼んだ? > あべゆうき
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:02.71 ID:vXqyXIKc0
>>824
香川活かそうと思ったら
トップ下に置くなってこったな
884名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:12.35 ID:nP2LOSVs0
>>858
ゆるかったよなー
誰が良かったとか絶賛できるわけないと思うけどw
885:2013/03/23(土) 03:19:28.72 ID:AuhzFd+W0
おーつくーき
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:34.04 ID:TaQIHsle0
>>827
だからありえねーのはオマエダヨカス
887名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:34.35 ID:5Pf25sBY0
割とマジでボランチ清武にした方がいい
888:2013/03/23(土) 03:19:35.99 ID:vVErjW7sO
>>600
いや内田どうこうの問題じゃない
前後半の高徳の出来の差見ても分かるようにが中盤次第だよSBなんて
後半右の駒野も完全に消えてたし
889:2013/03/23(土) 03:19:38.81 ID:vMQcuuLY0
今日の香川がいつポジション放棄したんだよ
アホか
890:2013/03/23(土) 03:19:40.09 ID:NmyR3lyV0
乾はシュートのとき力が入り過ぎてるのでは?
891:2013/03/23(土) 03:19:40.71 ID:UAGQ+jv80
>>866
乾にも何回かだしてたんだけどね
ぜんぶ台無しにしやがった
892名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:41.92 ID:Vlff8/DX0
>>883
ベンチでいいと思う
893:2013/03/23(土) 03:19:44.94 ID:P0mcYp/+0
乾褒めてる奴は乾について知らないんだろうな
あの一生入らない攻めが乾だから
894:2013/03/23(土) 03:19:48.24 ID:bYbSw7aKO
今日の試合で本田の存在の大きさを再認識すると共に、ヨルダン戦は凄く苦戦するだろうというのはわかった
895名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:50.51 ID:vBGn9V0e0
>>843
確かに急ぎ過ぎだったけどそれは意図的にやっていたと思う
あれでつなぐのが本番までの目標だろう
今日のことだけ考えてたらもっとゆっくりやった方が明らかによかった
896進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:19:51.26 ID:exAhhelu0
>>876
お前がタコに謝るのが先だろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:19:52.53 ID:XGzkBKOH0
>>744
>>780
>>850
>>875

つなぎが、じゃねーだろ。
てめーの命つなげられるように気をつけろ。
898:2013/03/23(土) 03:19:57.02 ID:DXjHdU/e0
香川内田はゴミ マジいらね
899:2013/03/23(土) 03:19:58.93 ID:d1MIFtXt0
結局、本田と長友がいないとどうにもならないな。
3次予選の頃からまったく成長していない。
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:05.75 ID:Hx47eGOm0
なぜか出てない本田叩きが始まったな
毎度恒例のパターンで、香川が活躍してもしなくもて他の選手が叩かれる
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:12.55 ID:v25Wd5oW0
大津豆乳は完全に乾温存のための交代
902:2013/03/23(土) 03:20:14.71 ID:fCJAoHODO
ああ忘れてたw
一番まともに仕事したのは他でもない岡崎
903:2013/03/23(土) 03:20:17.82 ID:AkIh7HCk0
香川のトップ下はもうないな
今日の前半何もできてなかった
904a:2013/03/23(土) 03:20:19.17 ID:kJGL7DLK0
内田悪いいうけど駒野のほうが圧倒的にひどかった
その後にでてきた酒井はもっとひどかった
ゴウトクはギリギリだな
1対1は完全に負けてた
どうすんだよこれ・・・
905.:2013/03/23(土) 03:20:20.45 ID:hdo73f3G0
>>657
今の代表の決まりごとで片方のSBが上がった場合はもう片方は上がらない
左サイドで香川が中に絞るとピッチをワイドに使うためには左SBが左SH化して上がる必要がある
お約束事として右SBは上がれなくなる
906:2013/03/23(土) 03:20:21.97 ID:xiXUHo5W0
とにかく別に本田抜きでも普通に勝ったわけだけど、
その点について本田オタはどんな言い訳するのか。
907名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:34.78 ID://YX1yqh0
>>716
国内に候補がもう二人くらいいるようだ
豊田
大迫

大迫はもっと得点という結果だした場合の話だけど
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:47.36 ID:GFDNIott0
カナダゆるくなかったろ前からしっかりガツガツくるし
それだけだったけど
日本はそんなのが苦手
909:2013/03/23(土) 03:20:51.74 ID:HxTMUaB40
はらいてえww

遠藤保仁のフリーキックをカナダGKがスーパーセーブ 日本VSカナダ
http://www.youtube.com/watch?v=TesBSjXmKnE
910_:2013/03/23(土) 03:20:52.41 ID:+sYQFjD90
どっちにしろ左サイドの崩しぐらいしか展望なかったな
中央で誰もボールキープできないから
911名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:57.77 ID:PscmU8dd0
明日はナビスコで鹿島vsFC東京だ。代表ボランチに危機感じてるなら見ような
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:58.81 ID:wdGvHlJh0
そりゃJでも絶対的レギュラーってなわけじゃなかった大津が
フェンロに行ったら代表に選ばれて試合にも出れるんだもんなぁ
大久保もグチ言いたくなるわな
913名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:20:59.68 ID:zlGtV2in0
前半は全体的にリズム悪かったから誰か個人のせいにするのは酷な気がする
914:2013/03/23(土) 03:21:01.55 ID:Ltf3wfNoO
本田は香川がいないと何もできないって自分でいってるんだけどな
915:2013/03/23(土) 03:21:05.09 ID:uzJpfk/e0
香川はちゃんと左からプレー始めてくれ、長友だからなんとかなってたが上のチームであれやられたら終わる。
916:2013/03/23(土) 03:21:05.74 ID:v8RQNR7a0
栗原はスライディングで球を掻き出して相手ボールにしてるのがほとんどだから
あれを良いと判断して良いのかどうか
917:2013/03/23(土) 03:21:06.35 ID:8+GykfTe0
後半結構あった抜け出しへのパスがいいんだけど
ワンテンポ遅れてるせいかゴートクのクロスが毎回遠いんだよね
あれ長友だったらワンタッチで中まで入ってもっと決定的なクロスになったんじゃないかな
918名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:08.31 ID:mEeeAsKt0
ヨルダン戦のトップ下は憲剛で異議なしだね
919:2013/03/23(土) 03:21:08.56 ID:2azhOJ5kO
本田が居ないと右で組み立てられないね
結局香川や遠藤が居る左からの攻撃が多くなってしまう

前半に遠藤から内田に良いパスがあったけど
ああいうのがもっと見たい
920名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:10.30 ID:dVJjw/Rt0
>>908
カナダ下手だったw
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:14.21 ID:Ug+pAJZa0
>>887
清武はボランチよりトップ下の方が良いよ
今クラブでトップ下だし
922名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:15.05 ID:Dq2CRl3U0
>>894
ちょっと前までなら、俺もそう思った
しかし、なにげに本田も怪しげだ
こら、GL突破はしんどいで
923:2013/03/23(土) 03:21:15.90 ID:gmBUk3PcO
香川をどうしてもトップ下で使うとなれば、遠藤長谷部のダブルボランチじゃダメだ。

もちろん遠藤長谷部がベストボランチなのはわかるが、ゲームメイクが得意でないセカンドトップタイプの香川は代表ではサイドの方が絶対に輝く。
924a:2013/03/23(土) 03:21:16.23 ID:8wQdx76y0
長友本田がいないとこんなもんか
925名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:21.81 ID:+Olgp/qD0
926:2013/03/23(土) 03:21:23.08 ID:4eVsYh/h0
取り敢えず、カンビアッソ連れてこい
927:2013/03/23(土) 03:21:23.45 ID:fK3HtpQH0
W杯ベスト16以上を狙う国でトップリーグ以外から代表入りしてる国ある?
2人もいらねえよな
928:2013/03/23(土) 03:21:24.52 ID:rsfE93gd0
>>868
乾の左と、香川のトップ下が酷すぎて
トップを評価出来るような内容じゃないよ
929:2013/03/23(土) 03:21:37.15 ID:guuuaMXQ0
香川みたいなポンコツは日本代表で見たくないよ
本当のことを言ったらアンチだからな
別にそれで構いません
930名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:39.07 ID:vXqyXIKc0
>>890
まず抑えたシュート打つこと最優先にして欲しいね
宇宙開発されるとガッカリ感がはんぱないw
931:2013/03/23(土) 03:21:41.92 ID:f8+BHIo90
本田がもし今日の香川の動きだったら今香川叩いてるヤツは絶賛なんだろ
で、また逆もしかり・・・

仲良くしようぜ
932:2013/03/23(土) 03:21:44.07 ID:7yU66I0x0
 香川
清武 岡崎
遠藤  本田

長友 内田
今野 吉田
川島

☆ここにいいのいね?
933進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:21:48.71 ID:exAhhelu0
栗原ってなんでもかんでも外に蹴り出してJリーガーって感じのしょぼい守備だろ。
934名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:50.55 ID:yeL8A3EN0
ゴミカス徘徊者のコソ泥スポン司イラネ
ふらふら徘徊して乾のシュートコースまで塞ぐし
なにこの反日スパイ野郎
935:2013/03/23(土) 03:21:53.19 ID:Ltf3wfNoO
前田があり得ないくらい酷かったな
936:2013/03/23(土) 03:21:54.43 ID:BaB+63MN0
本田がいたラトビア戦とオマーン戦
今日のカナダ戦どっちが内容が良かった?
937■■■■■:2013/03/23(土) 03:21:54.71 ID:y/QZyVsR0
ベスト布陣は、4-4-1-1

      岡崎
     香川
  本田    清武

    細貝 長谷部

 長友 今野 吉田 内田
938名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:56.38 ID:b7ECyq210
ザックは内田を何回前半で交代させるんだろうな
そういうプレーでいじめてるのか
939名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:21:57.40 ID:vBGn9V0e0
>>906
何もしてないのに評価が上がって左団扇だろうな
940名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:04.51 ID:Vlff8/DX0
>>918
乾ケンゴ岡崎の並びならなお良し
941:2013/03/23(土) 03:22:08.04 ID:umPLTkUt0
大津より永井が見たかった試合
942名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:08.65 ID:4kmKhTaP0
前半の面子だと前の選手の強さが足りなくて全然ボールが収まらんな。
943:2013/03/23(土) 03:22:12.83 ID:i1VDAsaUO
前田は後ろが安定しないと機能しないな。体の強いボールのおさまる本田が欲しい
今日の前田なら断然本田
944:2013/03/23(土) 03:22:13.20 ID:XSWa4Qzb0
ハーフナーには絶望した。
ごっつあんだけ決めてああいう決定機外す奴はいらん
接戦では見たくない
945名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:14.63 ID:XGzkBKOH0
>>744 >>780 >>850 >>875 >>896


おらおら泣いてんのかあ?下手な冗談かんべんしてよ。
こっちゃお前を殴りたくてしかたがねーよ(笑)

てめーが蒔いた種。
調子こくとまわりめぐって誰かにボコられんだよ。
責任もった人生を生きろ。
946:2013/03/23(土) 03:22:18.16 ID:U+hYIXed0
>>932
あべちゃんを目指す高橋秀人
947名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:25.68 ID:p5ZjcGuA0
香川が中入ってスペース空くからゴウトクは上がり易く上がりまくってたな。
前半の乾は左にいるからあまり上がれなかった。
長友が左でゴートクが右がベストかな。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:26.46 ID:dVJjw/Rt0
>>938
今日の交代は怪我明けのためだよ
949:2013/03/23(土) 03:22:27.68 ID:074FifplO
遠藤ってマジヤバくね?悪い時多々あったけどここまで酷い遠藤は初めて見たわ
代表晩年の俊さんレベル
950:2013/03/23(土) 03:22:29.35 ID:q7Qy26C50
内田普通に糞だったな、周りがショボいとこんなもんだわ
951a:2013/03/23(土) 03:22:29.83 ID:O3g/bxn90
カザフスタン対ドイツ戦でエジルがボランチで出場してる。
952:2013/03/23(土) 03:22:31.83 ID:7yU66I0x0
>>932
    香川
清武 岡崎
遠藤  本田

長友 内田
今野 吉田
川島

☆ここにいいのいね?
953:2013/03/23(土) 03:22:32.85 ID:iztp50CA0
>>859
そういやそうだったな
954:2013/03/23(土) 03:22:34.05 ID:gqtRr4p10
>>926
全盛期ならともかく、今のハゲはいらないです
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:34.48 ID:nP2LOSVs0
今日のカナダで前からガツガツとかないわwそんなこと言ってたらどこにも勝てねーよw
956:2013/03/23(土) 03:22:37.00 ID:zYaknQaC0
高徳のヨルダンスタメンは今野しだい
今野が出れば高徳の確率は高いかも 右は内田でしょ 
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:41.17 ID://YX1yqh0
>>718
>代表のブラック企業

上手いこというなw
もう少し香川がサイドのポジを空けないようにしてくれればいいんだろうけどな…
今のところ十全に左SBをこなせるのが長友しかいねえ
958:2013/03/23(土) 03:22:43.32 ID:ckwTDKuuI
勝って当たり前のチームと勝負してんのに
「本田がいなくても勝ったわけだけど?」

敵対心剥き出しワロタwwwwwwwww
959:2013/03/23(土) 03:22:44.23 ID:nZ4uVZ7h0
まぁ確かに緩い相手で この相手に2点かよ!って嘆きも解るが
ベラルーシがヨルダンに1−0?で負けてるとか有るから 今は何が起こっても不思議じゃない時代で
やっぱり日本は苦戦してもカナダ級なら倒せるんだな!って海外は思っただろう
そんな試合だっただろうよ!なかなか取れないのは仕方ない長友居ないとか
色々有るわけだから そんな中で2点取れたのは良かった 想像では0−0だと思っていたから
960:2013/03/23(土) 03:22:52.03 ID:6vdb0cE00
伊野波も失点以外はよくやってたと思うな
今野と課題も含めて大差ないよ
961:2013/03/23(土) 03:22:56.08 ID:vMQcuuLY0
前田よ、卒業おめでとう

あんなに役に立たんとは思わなかったぞww
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:59.90 ID:yk8NMldi0
>>868
二列目の組み合わせ的にも最悪だった
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:22:59.98 ID:vXqyXIKc0
>>892
いやあ流石にそれは無いわ
フィニッシャーとしてはやっぱ抜けてるもん香川
964:2013/03/23(土) 03:23:03.93 ID:eibzElRy0
ケンゴートップ下→香川が真ん中居座る→無理やり中央からこじ開けようとする→1人寂しいSB

を一体何試合観ればいいのですか…。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:23:10.45 ID:fWUFKlMo0
乾は香川が近くにいた時は上手く連携して持ち味だしてた。
ただ後半右に移って消えてしまった。
この二人は近くで使ったほうがいいだろうな。
あと剣豪はやっぱセンスあるな〜と感じた。今の時代だとこういうタイプは貴重。
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:23:14.40 ID:4AnOQT6V0
トップ下は本田がいなきゃ香川香川だと言ってたが
日本代表に求められるトップ下はボランチとの提携なわけよ

香川はセカンドトップに近いトップ下だから
ボールが来ないわけよな
出せるやつがいない
967a:2013/03/23(土) 03:23:15.32 ID:tqsvLENe0
>>927
2010の日本はほぼJでベスト4狙ってたぞ
968:2013/03/23(土) 03:23:22.95 ID:U+hYIXed0
>>938
岡崎と一緒の合格点での休憩だろ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:23:31.08 ID:2aCGMaRe0
ザックジャパンのSHは得点取るのがタスクだからな
970:2013/03/23(土) 03:23:32.98 ID:ZFTU+7Y20
     マイク
 中村 前田 岡崎
  遠藤 長谷部
酒井高      内田
   今野 吉田
     川島

これでいこうか
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:23:35.42 ID:cNQ1nM8d0
>>883
トップ下の位置を高くするという手もある

今の本田や憲剛と同じ役割で置いたらダメ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:23:40.92 ID:/lckSHy80
>>868
前半は2列目でボール持てるのがおらず、クリアもろくに拾えない、まぁ拾えないのは後半もだがw
トップ下が組み立てにも絡めず消えすぎて、高い位置にい続けられず下がって収めようとするも
うまくいかず、まったく形が出来なかった
973:2013/03/23(土) 03:23:53.17 ID:I9QGjp3v0
前田はさっさとデスゴール決めて復調しろよ
この分じゃまともなCFがゼロになる
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:24:06.20 ID:Vlff8/DX0
>>968
良かった奴から順に交代ということか
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:24:07.06 ID:mEeeAsKt0
>>940
イラク戦の時みたいに香川さん怪我設定ですね
976:2013/03/23(土) 03:24:07.82 ID:W2/U70D80
香川成長してるのは見れた
ケンゴと連携とれるなんて 前は見れたもんじゃなかった
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:24:08.49 ID:b7ECyq210
>>968
流石にないだろ今日の内田が合格とか
978:2013/03/23(土) 03:24:14.84 ID:PaCSExS+0
やっぱ左は香川だな
乾みたいに流れ壊さないし長友も活かせる
979:2013/03/23(土) 03:24:15.65 ID:IS/QFZvP0
>>904


内田が一番酷かった


まあゴリ、ゴートクも酷かったが
駒野はさすが
980:2013/03/23(土) 03:24:17.28 ID:lKsaocsZ0
ディレイばかりで簡単にミドル撃たせる事が多いのも以前からの課題だな
空中戦に関してはカナダ相手にも勝てないんだなって残念な気持ち
981:2013/03/23(土) 03:24:20.60 ID:q7gxgwOU0
0−0じゃなくてよかった そんだけだ
982:2013/03/23(土) 03:24:31.98 ID:bbEUSyRj0
安定の香川sageスレ・・・
クスッ
983:2013/03/23(土) 03:24:33.43 ID:fCJAoHODO
大津は宇佐美同様もう呼ばれないかな
>>900
香川信者は本田いらない、長友いらない連呼してたのになw
984:2013/03/23(土) 03:24:39.88 ID:CbSVYCSM0
2013/01/27 親善試合 カナダ 0-4 デンマーク
2012/10/17 WC予選 ホンジュラス 8-1 カナダ
2012/10/13 WC予選 カナダ 3-0 キューバ
2012/09/12 WC予選 パナマ 2-0 カナダ

こんな弱い相手にノーゴール・ノーアシストの香川。
まともにボールも納められず、香川のトップ下は前半で失格、サイドへ回された。


ソース:日本サッカー協会公式記録
http://www.jfa.or.jp/national_team/official_scoresheet/2012/index.html

アジア最終予選得点ランキング

本田・4ゴール
前田・3ゴール
岡崎・2ゴール
栗原・2ゴール
清武・1ゴール
香川・1ゴール

アジア最終予選アシストランキング

長友・3
本田・2
遠藤・2
岡崎・2
前田・1
内田・1
香川・1


香川はマンUでも出場した直近12試合で得点したのはたった1試合のみ。
アシストも直近10試合でたった1アシストしかしてない。
しかもほぼすべての試合で最初に交代させられている。

強いチームに寄生してるだけ。
エリア内でおこぼれ待ったるだけの乞食カンナムスタイル。

そうか、そうか。
スポンサー枠でしたか。
 
985:2013/03/23(土) 03:24:44.43 ID:v8RQNR7a0
>>960
今野もだけど、やっぱ競り合いに弱い
結局体当てにいって怪我してるし
986名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:24:49.19 ID:Dq2CRl3U0
内田は単に勝つために替えたんだろ
駒野もぱっとはしなかったが
987:2013/03/23(土) 03:24:51.56 ID:guuuaMXQ0
香川とか驚くほど何の役にも立ってないとか
本当のこと言うと信者が切れるんで自重します
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:24:52.47 ID:SPz7E6gt0
まだまだ今の香川ってキヨで代用できるレベルなんだよな
もう少しゴール前で違いを見せてくれると良いんだが
989:2013/03/23(土) 03:24:56.85 ID:g7zkFns8P
相手が本気すぎてザックも焦っただろうな
体力勝負のハイプレスにフィジカル使ったゴリゴリサッカー
予選前にヘトヘトだろコレww
990:2013/03/23(土) 03:25:03.96 ID:8KvbZbmiI
香川はやっぱ周りの介護ないとダメだわ
代表でいえば近くに本田長友が必要。
これだと他のサイドと大差ないから
代表で左のポジションは絶対的じゃない。

SBは高徳と長友
トップ下は本田だな
991名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:25:07.84 ID:EbHFc0fE0
今日の後半の香川はサイドから組み立てスタートのほうが多くなかったか?普通に
ゴートク、ケンゴとワンツーで組み立てながら上がっていってたろ。中に中にと言ってるのは
試合見ないで印象だけで語ってるだろ
992:2013/03/23(土) 03:25:10.03 ID:nZ4uVZ7h0
ひっそりと バンホーレ甲府に パラグアイ代表加入してるのな!!
マイクに嫌み言ったらいいね なんかお前の成績抜くとか言ってるってw
ハッパ掛ける
993名無し:2013/03/23(土) 03:25:16.34 ID:s0CwA+xs0
>>964
今日ゴートクかなり使ってただろ
試合見たの?
994:2013/03/23(土) 03:25:16.51 ID:P0mcYp/+0
清武はまあトップ下そこそこやれてるけどはっきり言って微妙
清武がベンチ温めるくらいなら長谷部かおっさんoutでいい
995名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/23(土) 03:25:17.73 ID:XGzkBKOH0
>>744 >>780 >>850 >>875 >>896

とりあえず進藤とかいう障害者差別するやつは
二度ど書き込みすんな。
じゃなきゃとりあえずごめんなさいって言っとけ?
996:2013/03/23(土) 03:25:23.22 ID:QyVFL33XO
>>938
ケガ明けで、ヨルダン戦はまだしも親善試合で長時間プレーはさせるなと怒りのクラブから言われてる
997:2013/03/23(土) 03:25:28.08 ID:/U4gsbbxO
大津とかいうゴミ
998a:2013/03/23(土) 03:25:28.39 ID:tqsvLENe0
乾と香川を連携させたい
トップ下はセカンドストライカーではなくMF的な人物を

この2つを両方満たすのは、

    香川
乾   本田   岡崎

だがそうすると身長の問題が...
999進藤 ◆SHINJIl/Wc :2013/03/23(土) 03:25:34.39 ID:exAhhelu0
>>995
死ねめくら
1000:2013/03/23(土) 03:25:37.06 ID:074FifplO
遠藤フリーキック以外最悪だった
もう劣化してるんじゃ
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/