日本代表MF中盤統一スレpart366

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
日本代表MF中盤統一スレpart365
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1356481988/
2名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:18:02.19 ID:q+ye+vhv0
遠藤信者語録

遠藤がタクトを振るってた(笑)              遠藤が溜めをつくっていた(笑)
遠藤はショートパスをつないで前にいくタイプ(笑)  遠藤が指揮していた(笑)
遠藤の良さがわからないのはニワカ(笑)       遠藤が得点の起点になってた(笑)
(遠藤が)下がった瞬間、負けを覚悟した。(笑)   中盤の軸(笑)
ベトナムメディアが絶賛(笑)           アーノルド監督が「エンドウ」(笑)
ヒディングが一番警戒してたのが遠藤(笑)      オシムは遠藤を軸に据える(笑)
2試合連続MOM(笑)                   遠藤はピルロというよりシャビアロンソ(笑)
パサーでありバランサーでもある(笑)         日本を代表する天才レジスタ(笑)
オシムジャパンアシスト王(笑)             遠藤視野広いね(笑)
チャンスは殆ど遠藤から出てる(笑)            遠藤今の位置だと持ち味でるな(笑)
遠藤を落とすことは背骨を無くすようなモノである(笑)  遠藤は日本最高のコンダクター(笑)
中田英は信長、遠藤は徳川家康(笑)         今週の遠藤OPTA(笑)
遠藤なんていつも絶賛の嵐なんだが(笑)        遠藤は唯一無二の存在(笑)
遠藤が神に見える(笑)                  具体的な数字(笑)
遠藤が入って劇的にゲームの流れが良くなった(笑) 遠藤は得点を演出するタイプ(笑)
遠藤の持ち味が消された(笑)               遠藤ってポジショニングが異常に良いから(笑)
トッティでもメクセスでもなく、デロッシ(笑)        ジダンでもマケレレでもなく、ヴィエラ(笑)
遠藤のボールタッチの繊細さは松井より上(笑)    遠藤が危ない所を消しまくっていた(笑)
遠藤は安定してるから見てて安心(笑)          遠藤を軸にした方が面白いサッカーが出来る(笑)
絶妙な位置取りで相手の目を摘んでた(笑)       実は遠藤が影でタクトを振っている(笑)
遠藤は土台なんだよ(笑)                   サッカー界の藤井九段(笑)
遠藤のポジションは「遠藤」だ(笑)              遠藤のつなぎだけが日本にチャンスをもたらす(笑)
WIKIにも遠藤はゲームーメーカって書いてある(笑)    J1 Stats Stadium ★MVP★(笑)
スポルトでの遠藤の評価が高いので満足(笑)       ゴールもアシストも量産している選手(笑)
16.24km 自分で計測したので(笑) 文句ある?(笑)  スペインのサッカー見ていて遠藤の顔が浮かんだ(笑)
遠藤は回りがうまければうまいほど生きる存在(笑)    まぁ確かにスレチだから去ります(笑)
遠藤は天才だろ(笑) 血筋も良いしな(笑)          遠藤のバックパスはゲームメイク(笑)
遠藤は中田から指名されて7番を引き継いだ(笑)     ヤットゥーゾ(笑)
遠藤に守備させるなんてもったいない(笑)     CWCで絶賛されてました(笑)   
遠藤がいないと繋がらない(笑)           遠藤は潤滑油(笑)      日本を動かしてるのは遠藤(笑)
ボランチとしては、遠藤の攻撃力はAだよ(笑)     小野、小笠原、稲本は3人共遠藤に抜かれた(笑)
遠藤が動かしているから居ないとチームが成り立たない(笑) つまらなさすぎるんだよレスの中身が(笑)
全部遠藤が蹴ってたら倍ぐらい得点しててもおかしくない(笑) 「おまえだけ」な(笑)
アンチ遠藤の代表格、ジェパロフ多用の人みっけ(笑)    答えないんなら、もうID変えて遠藤批判レスしちゃったとみなすぞ(笑)
遠藤船長(笑) 日本代表は遠藤船長の出来いかんで決まる船になってしまった(笑)
遠藤の目はすでに2014を見据えてるよ(笑)   チーム力を数段アップさせる神様仏様の遠藤(笑)
ACL優勝してアジアMVPになってゴメンネ(笑) 遠藤がいなかったらオランダを押し込む時間すら減ってたよ(笑)
中村俊輔についてどう思う?逃げるなよ(笑)  まぁ遠藤は勝ち組(笑)
本当にオファーが来てないって思ってるの???(笑)   海外移籍は事務所の力(笑)
海外移籍は代理人の力(笑)      失点の起点では無い(笑)
スペイン代表は遠藤が11人いるみたなもんだよ(笑)
あんた、何でPK蹴らんの?(笑) みんな期待してたんだよ(笑) 今度は、あなたが蹴って(笑)
子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ(笑)
東アジア選手権が重要な大会だと思ってるの?(笑) 
茨田は技術不足柴原は役不足(笑)  アンチ遠藤は非国民(笑) 
アンチ得意の妄想が出ました(笑) そんな捏造発言集を出して得意気に言われても(笑)←new!!
3名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:18:35.56 ID:q+ye+vhv0
遠藤が髪をケアして失点したシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=bHYqsnRPWSI

タジキスタン戦で遠藤のザル守備からシュートを打たれバーに当たったシーン(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=B6ZAtZRNL1Y

アジアが笑った遠藤の尻餅スライディング(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=3pXJ71Cmnac


サッカー少年にドリブル不要論を唱える悪影響DVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU

奇をてらったサッカー論で売り上げアップを狙ったDVD
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU



仕事に口を出した遠藤貴美子

「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」
「今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html



代表に迷惑をかけ続ける遠藤一家(笑)
4名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 12:18:48.02 ID:fcNYF3L10
まだやるんか、このスレw
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 15:03:01.33 ID:u0IhR4eN0
遠藤は過大評価
6:2013/03/05(火) 16:58:36.57 ID:Se8usNfa0
NHK総合 3/25(月)19:30〜
『プロフェッショナル仕事の流儀SP プロサッカー選手・本田圭佑』
http://www.nhk.or.jp/professional/index.html
http://twitter.com/nhk_proff
7:2013/03/05(火) 18:07:43.33 ID:i8AZaUSgO
>>4
まあ糞くんの隔離スレだからw
8:2013/03/05(火) 18:55:29.37 ID:JzT55SyN0
>>5
いや海外じゃ全く評価されてないから
9名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 02:58:58.92 ID:fyYcytTb0
ここまでの結論


アンチ遠藤>>>>>フィッカデンティ>>>ザック、岡田>>>>>>>>>>遠藤(笑)>>>>>遠珍(笑)
10名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 06:38:00.72 ID:uwCPbWie0
956 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/03/04(月) 07:07:17.05 ID:wet1M+Mt0

細貝「相手も引いてしまって、自分と長谷部さんのところへのプレッシャーはなかったですけど。」
ttp://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130207/93512.html

ラトビアが前半から引きっぱなしだったのは細貝自身が認めてる


957 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2013/03/04(月) 08:04:16.77 ID:yai92QLu0

本田、岡崎のところまで引いてないだろw


だから遠珍はバカっていわれるんだよw


958 名前: あ 投稿日: 2013/03/04(月) 09:00:42.48 ID:KRcU1h+m0

引くって意味分かってるか?
本田の所まで引いてないんなら、むしろラインは上げてる方だぞw


「引く」の意味すら知らなかったアンチ遠藤よりザックは下なのか
11:2013/03/06(水) 07:02:24.13 ID:zz7PDOBCO
>>9

アンチ遠藤じゃなく「俺」って書いてたのに、恥ずかしくなったのかw
12名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 10:42:47.79 ID:qf+c9EhR0
アンチ遠藤=俺>>>>>フィッカデンティ>>>ザック、岡田>>>>>>>>>>遠藤(笑)>>>>>遠珍(笑)

これでどうだ? 遠珍よw
13名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 16:47:27.95 ID:lW7n5N0J0
>>10
サッカーを少しでも知ってる人間なら遠藤が前を向けないことを知ってて当たり前の事だけど、
それ認めないのが遠珍と遠藤本人、遠藤家族なんだよなw
14:2013/03/06(水) 19:31:12.11 ID:SgHjdvJh0
不動のボランチ遠藤でJ2でも勝てないガンバw
15:2013/03/06(水) 23:02:01.65 ID:C239m5V70
>本田、岡崎のところまで引いてないだろw

コレは馬鹿すぎるなw
ラトピアのDFラインはどの辺りだと思ってんだろ
16:2013/03/06(水) 23:36:54.96 ID:X1lceN610
ガンバの時みたいな遠藤のザル守備を代表でやられたら困るから、早く代表から消えて欲しい
17:2013/03/06(水) 23:46:14.71 ID:zz7PDOBCO
>>12
足りない足りないw
なにおじけついてんの

アンチ遠藤=アンチ中村=中田信者の糞くん=

としなきゃ
18:2013/03/07(木) 10:07:31.02 ID:YG5gKOCc0

脳が足りない人
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/07(木) 10:35:04.11 ID:xbAWqCim0
2013年版 偏差値

ラサール    76
鹿児島実業  41
20:2013/03/07(木) 11:18:21.32 ID:BoCWB1sgO
今大会は宇津木・田中あ、のWボランチしか無いだろう。

だが、それ以降は沢・宇津木、もしくは阪口・沢、宇津木・阪口でお願いしたい
21:2013/03/07(木) 21:32:44.05 ID:neow5Hfp0
J2のカス遠藤は邪魔だな
香川もカスとプレーするのはやりにくいだろう
普段マンチェスター・Uというトップレベルでやってるわけだから
22:2013/03/07(木) 21:50:35.69 ID:sg3uHkwUO
>>18

そんなに伏せておいて欲しい事実だったかw
あんなに自信満々だったのにねえ、ガッカリだよ
23:2013/03/08(金) 02:21:46.50 ID:1bK/Yv+p0
J2でも勝てない遠藤w
24ベイル:2013/03/08(金) 04:07:55.87 ID:CLff4nVkO
18歳の宮市はフェイエノールトの一員としてオランダで無双







24歳の永井はベルギーでベンチ外
25名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 13:03:56.50 ID:b3iBW9dV0
33歳の遠藤はJ2(笑)
26:2013/03/08(金) 22:24:56.84 ID:4U36RmBA0
不細工で実力もない遠藤(笑)
27_:2013/03/09(土) 23:40:48.93 ID:mE83ZL1k0
清武はほんとクラブだと良いなぁ
周囲との連動で生きるタイプなのかな
28名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 00:44:05.29 ID:EqicJV+Q0
代表だと遠藤からボールがこないからな
香川、清武も孤立してしまっているし速攻ができない

すべて遠藤がいるから
29:2013/03/10(日) 09:25:53.88 ID:OqDwMaIO0
香川らが活躍出来ないのを遠藤のせいにする馬鹿w
遠藤が居ないラトビア戦前半も何も出来なかったのにw
30名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/10(日) 10:09:52.86 ID:nlFdYa8w0
ラトビア前半は岡崎1トップというニワカザックの糞戦術だからw
それでも遠藤の馬鹿が出場した後半は被シュートが多いのは何故だろうww

結局遠藤のクズなんだよ
31:2013/03/10(日) 10:31:20.63 ID:OqDwMaIO0
今度は岡崎とザックのせいかw
後半に被シュートが少し増えたのはリードされたラトビアが前がかりになったから
その分、日本側のシュート数も大幅に増えた
32:2013/03/10(日) 12:02:12.71 ID:kpz9V5gJ0
ちょっと前がかりで来られたら、遠藤はすぐ穴になるからなw
33/:2013/03/10(日) 13:49:35.32 ID:KfygmA+7O
>>17
アンチ中田=アンチ遠藤=中村信者
だろ(`・ω・´)b
34:2013/03/10(日) 15:43:56.53 ID:bc33VP3LO
>>33
いや、糞くんは中田信者
昔はちんぽゆうやと呼ばれていた人物
35:2013/03/10(日) 16:40:02.00 ID:VqIVMMGP0
清武は総合力は高いが、独力で試合を決定してしまうような武器はない
ただ、組織のワンピースとしては凄く良い
だから、じっくり組織を作れるクラブでは活躍できて代表じゃ今一なんじゃないかな
これからもっと組織の成熟が進めば岡崎を脅かすと思う

ただ、「ザックは岡ちゃん大好き、みんな岡ちゃん大好き」らしいからなぁ
36:2013/03/10(日) 23:27:39.16 ID:Tl2yw9sp0
これが前スレでの遠珍完全論破w
論破されて内容には反論できずに逃亡w




660 名前:あ[] 投稿日:2013/02/16(土) 07:54:06.53 ID:TnOXr+m80
>>645
マドリーだってやってるっつーのw
せめてクラシコ位見ろよwそれとも見ても分からないのか?w
強いチーム程、カバー&フォローを徹底してる
ボールしか見えてないようなニワカには分からないみたいだがw

知ったかしてるのはお前だろw
何が「ミリートはベティスに居たし」だw
本当に恥ずかしいヤツだなw
下位クラブ=降格圏前後に居るチームに決まってるだろ。そんな事も説明しないと分からないのか?
結局、今現在の選手は?という問いには答えられないのなw
相変わらず、アンチは具体的に問われると答えられないw
ってか、将来有望=トップクラスではないからなw
遠藤珍者って何だよw意味不明な言葉作るなよw


754 名前:糞[] 投稿日:2013/02/21(木) 23:39:39.74 ID:H8ZFOyYo0
>>660
マドリーなどのビッグクラブは1対1で負けないからこそ勇気ある飛込みができるわけだ
あれは助け合っているのではなく全員が積極的な奪うディフェンスをするからこそ生まれるコンビネーションだ
日本のように個の弱さを人数でカバーする負け犬戦術とは完全に別物
一緒にしちゃう時点でニワカだなw
ニワカ過ぎてそれすらも分からないか?w
まあクラシコしか見てないニワカじゃ分からんかw

内容に反論できないから揚げ足をとることに必死だなw
つーかマジでリーガ見てないんだなお前w
チームや所属選手について全く知らないくせにリーガ語るとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
試合見てからほざけニワカwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>結局、今現在の選手は?という問いには答えられないのなw
結局お前は昔も今もリーガ見てないってことで確定だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
リーガの試合見てないからそんな初歩的なこと聞くってことに気づいてないもんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
WOWOWの実況と解説が選手の名前挙げてるだろ?w
過去にもビッグクラブが欲しがるっていって実際移籍した選手や代表にも選ばれた選手いるけど見てたらもちろん分かるよな?w
知らなかったら見てないってバレバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう恥ずかしい嘘付くなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バルサ、マドリーやアトレティコ、バレンシア、マラガとか最近強いチームの選手しか知らないニワカだって認めちゃえよw
37:2013/03/11(月) 01:04:22.39 ID:Yes+xmPD0
>>35
岡崎は清武に比べると足下のスキルは低いけど、点に絡む事が出来る選手だからな
監督や選手からの信頼は厚いと思う
38名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/11(月) 01:39:45.84 ID:8iDb0YFN0
足下もダメ、点にも絡まない遠藤(笑)

もちろん本も売れませんw
39:2013/03/15(金) 02:32:37.25 ID:OethYJ3XP
>>29
ラトビア戦、前半の30分過ぎ位からはチーム全体としてかなり良かったよ
逆に後半は2点取ったけど、守備は崩壊してただろ
大した策もないラトビアの攻撃なのにすんなり前線まで運ばれてたし
これだからサッカーニワカは
40名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 07:58:39.11 ID:5Ggw1IJs0
ラトビア戦の遠藤云々はザッケローニも否定してたからね

インタビュアー ; 「後半になって遠藤が入ってから、日本の攻撃が良くなったのでは?」

ザッケローニ : 「いや、そうではない。 前半の終わり頃から(修正して)良くなっていた。」
41:2013/03/15(金) 08:18:01.56 ID:6art353EO
そんな遠藤より中田が下だから、奇形児田コピペが発狂してるのか?
42:2013/03/15(金) 10:35:18.78 ID:qQSmgPO80
本番では、東、米本はいずれ必要になる。
あとは、鈴木啓太に匹敵する若手・中堅がまだ居ないことが根本的な問題となる。
43名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/15(金) 18:01:09.60 ID:5Ggw1IJs0
鈴木啓太って・・・
オシム時代に散々 「足元ヘタクソ」 「パス繋げねぇ」 って非難され、
結局 「こいつイラネ」 という結論になってたな
44:2013/03/15(金) 18:55:47.12 ID:DFef5dqR0
>>40
そりゃ前半で代えられた細貝の立場を考えたらそう言うわな
45:2013/03/15(金) 19:32:22.54 ID:pCZnYmKA0

遠藤の立場だけを考えて発言する遠藤信者
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/16(土) 05:47:29.74 ID:ewnyU9Ln0
後半の被シュート、それもボランチ位置からのものを考えたら
前半が機能していたら困るからなww

遠藤本人必死だなw
47:2013/03/16(土) 06:37:17.64 ID:Nc0Y+hNKO
以下のスレを必死に埋め落とした中田信者w


糞くん=ちんぽゆうや
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1363254890/
48:2013/03/16(土) 19:03:30.73 ID:a9dlxqCL0
遠藤信者ってサッカーより2ちゃんの方が好きなんだな
49:2013/03/16(土) 23:45:47.73 ID:zAyPN4v60
遠藤信者はニートのコミュ障だからね
50:2013/03/17(日) 17:56:02.33 ID:d+aD/fg70
ガンバはJ1に上がれるのか?w
遠藤はまた抜きされたり、ボールロストしまくってたぞw
51:2013/03/17(日) 18:02:02.21 ID:1PnqZjRu0
>>2
すげえなもうこれで遠藤の誹謗中傷を書いて7年目かよ
どんだけ粘着してるんだ
52名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 19:24:43.90 ID:ANGVYlEx0
53:2013/03/17(日) 19:26:38.08 ID:21GFWI13O
そんな醜い遠藤に、なぜ中田英寿は敗北したのか?

なぜ、そんな醜い遠藤に、「ビジネスでもやって頂ければ(笑)」
と、中田は言われバカにされたのか?

遠藤vs中田は深いテーマだな
54名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/17(日) 20:16:14.54 ID:ANGVYlEx0
なぜ遠藤は大口を叩くのか、なぜ捏造オファーを吹聴するのか



実に興味深いな
55:2013/03/17(日) 20:29:19.46 ID:21GFWI13O
>>54
その興味もあるけど、やはり一番興味深いのは

中田は何故、乳首を晒すのか?じゃね?(笑)

あと、

中田は何故、坂東英二さんに憧れるのか?

だな…

実に興味深いよ
56:2013/03/17(日) 22:53:26.08 ID:d+aD/fg70
遠藤信者の中田コンプレックスすげえなあw

その前にJ2で勝てるように応援してやれよw
57:2013/03/17(日) 22:59:24.97 ID:Qgms/E4qO
なにこれw


941 : 糞 2013/02/13(水) 00:18:46 ID:GsM9KoJV0

>>939
奇形児「田」の携帯使いの遠珍は相変わらずサッカーの話ができないみたいだねwwww
何年もネットストーキングしてて楽しい?w



639 :糞:2013/03/11(月) 23:14:07.10 ID:gReTc+Ao0
もう自己紹介はいいぞ奇形児w



557: 糞 [] 2013/02/13(水) 22:26:23.22 ID:GsM9KoJV0

だから史上最低の選手なんだろうな
栄光の背番号7を汚し続ける遠藤・・・
58:2013/03/18(月) 00:03:05.59 ID:fy8o64CgO
糞が本田中村スレで暴れまくってるからここは平和だな
59:2013/03/18(月) 02:44:52.01 ID:2IWucuw80
60:2013/03/18(月) 02:51:53.51 ID:DOlppiJK0
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/18(月) 20:34:17.21 ID:VLiKUodp0
清武ほんとクラブだと良いなぁ
でも代表では岡ちゃん>清武
なんでだぜ?
62-:2013/03/19(火) 16:26:05.77 ID:Bg1Zbnkl0
【名波浩が徹底分析】何故、遠藤と長谷部は不動の存在なのか?(前編)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20130319-00000002-footballc-socc
63:2013/03/19(火) 18:17:50.71 ID:AE9fAHCI0
不動のボランチ遠藤でJ2でも勝ちきれないガンバw
64名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 17:27:53.13 ID:vqoxLpj00
 熊本 2−2 G大阪 


遠藤主将 J2全勝V宣言
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/02/20/kiji/K20130220005231660.html



65:2013/03/20(水) 21:00:19.60 ID:vW7jflMj0
試合中不動のボランチ遠藤
66:2013/03/21(木) 01:50:46.54 ID:R4xcIKkZ0
遠藤いらね
67:2013/03/21(木) 05:51:30.85 ID:+BBHQw2xO
糞くん=ちんぽゆうやの潰された個人スレ
http://www.logsoku.com/r/eleven/1349184491/
http://www.logsoku.com/r/eleven/1348493184/
http://www.logsoku.com/r/eleven/1350228765/


中田英寿信者について語るスレ
http://www.logsoku.com/r/football/1349168063/


↓糞くんが存在しない奇形児?と戦いまくっているスレの一つ
長友が既に中田を超えてる件 part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1357536371/l50
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/22(金) 20:18:38.72 ID:Tc/CPjLP0
卑劣なガンバサポ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130322-00000108-spnannex-socc



J2でも嫌われるガンバw
69:2013/03/22(金) 22:59:43.31 ID:d1uKOjwM0
大阪は日本じゃないからしょうがない
70:2013/03/23(土) 15:48:18.42 ID:8q63Xd1P0
遠藤がいても本田がいないとダメだね
71:2013/03/23(土) 15:54:10.63 ID:I+xZeOaB0
いっそのこと遠藤潰れてくれないかな
いや、マジでさ
J2でも全然ダメだし、代表でも全然ダメじゃねーか
もう30超えてんだし、力量考えたら切望されても辞退するだろ普通
72492:2013/03/23(土) 18:09:56.05 ID:OGhS/oYp0
サッカー日本代表のトップ下は誰が適任?
http://www.panda-judge.com/judge/view/288.html
73:2013/03/24(日) 00:50:55.39 ID:FhcE0Lm70
ボランチの守備力あげないと脱アジアだと厳しいだろ
欲を言えばゴール前に侵入して点を取って欲しい
セレッソの山口は適任だと思うんだけどな
74age:2013/03/24(日) 08:42:17.10 ID:sbpEzuGBP
ヨルダン攻略へ“司令塔”憲剛がチームをコントロール (ゲキサカ) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130324-01115813-gekisaka-socc
「相手の出方を見ないといけない。自分たちがボールを持ったときに、ヨルダンが前から
(プレッシャーに)来るのか、自陣からスタートするのか。それによって変わる」。ホーム
のヨルダンがどんな戦術で来るか、それはいくら予想しても、実際に試合が始まってみな
ければ分からない。だからこそ、臨機応変な対応が求められる。

「つなぎたい選手がつないで、蹴りたい選手が蹴るではダメ。そこをハッキリさせないと
いけない」。チームとしての意思統一。カナダ戦で課題となったセカンドボールの部分も
「前から(プレスに)行ったら、後ろも付いていかないといけない。コンパクトさが大事」
と、チーム全体の連動性が欠けていたことが要因だった。
75名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 02:40:07.96 ID:pXPIWQvX0
つなげない遠藤(笑)
76名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:07:34.54 ID:9+JLUdq/0
本田不在時のトップ下は大迫にやらせるべき
77:2013/03/25(月) 13:11:48.54 ID:WlRQyQwy0
遠藤が簡単にシュート打たれて、川島に怒鳴られてたなw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/25(月) 13:17:46.87 ID:pXPIWQvX0
キーパーに怒鳴られる最年長の遠藤(笑)































J2プレーヤー
79名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/26(火) 13:15:55.61 ID:LzEPxSh80
J2プレーヤー遠藤、日本人初!3大会連続ピッチでW杯切符だ
ttp://www.sanspo.com/soccer/news/20130326/jpn13032605040006-n1.html

サッカー・日本代表公式練習(25日、ヨルダン、キング・アブドラ国際競技場)

 26日のブラジルW杯アジア最終予選・ヨルダン戦(アンマン)へ向け、試合会場で調整。
ボランチで先発が確実なMF遠藤保仁(33)=G大阪=は“遠藤ミュージアム”の実現も明らかになる中、「次で決める」と、
3大会連続でW杯出場決定試合に出場する日本人初の偉業へ闘志をみせた。
アルベルト・ザッケローニ監督(59)は公式会見で「(予選突破を)後回しにしない」ときっぱり。
引き分けでも出場が決まる可能性があるが、あくまで勝利だけを追求する姿勢を明確にした。
80a:2013/03/26(火) 23:50:13.03 ID:lA3tOoN+0
やはり遠藤が足かせになってるわ
81:2013/03/26(火) 23:51:22.13 ID:J40BZZH60
香川じゃトップ下は無理だな

ウズベキスタン戦のあれは偶然ではなかった
82時計をとめて ★:2013/03/26(火) 23:56:35.74 ID:???0
試合放映中は実況は実況板でどうぞ。

【サッカーch】
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
【サッカー】W杯アジア最終予選、ヨルダン-日本 実況
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1364266514/l50
83:2013/03/27(水) 00:00:20.41 ID:lA3tOoN+0
遠藤のゲームメイクが糞過ぎる
84:2013/03/27(水) 00:02:28.73 ID:i4bT0aeE0
本田、長友の介護がない遠藤はこんなもの
85:2013/03/27(水) 00:28:35.59 ID:U0D6UVeD0
遠藤wwwwwwwww
86:2013/03/27(水) 00:53:09.17 ID:U0D6UVeD0
戦犯遠藤wwwwwwwww
87名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:56:04.95 ID:RvzMCzSd0
遠藤PK以外でも酷かったな
そろそろ潮時やな
これ以上引っ張っても茸みたいになるぞ
88名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 00:57:17.42 ID:cR0h4rwt0
本田がいなければ何もできない遠藤www

遠藤の評価は本田のお陰でしたwww


最年長のオムツ野郎遠藤ww
89:2013/03/27(水) 01:01:05.20 ID:GNyAheXs0
遠藤が代表でPK外すの初めて見た
これに象徴される気がする、もう限界じゃないのか
良く頑張った方だよ
90名無し:2013/03/27(水) 01:01:55.83 ID:GP2ckdgyO
ピッチ状態やアンラッキーも多分にあるんだろうが、
今日は清武の日じゃなかったな。ずっと微妙な狂いが生じてた。
遠藤と長谷部に続くボランチを育てないと大変なことになる。
91名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:07:07.37 ID:cR0h4rwt0
ドリブル不要論を唱える遠藤
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU




92名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:08:50.60 ID:cR0h4rwt0
「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ」
「今度は、あなたが蹴って。子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ。」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/asiancup/2011/news/p-sc-tp2-20110128-729741.html







両親も親戚も外に出られないだろwww
93名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:11:37.58 ID:WZZgByCA0
やはり身体能力が足らんとおもうのよね
もうチョイ体であたっていけるボランチいないとゴリ押しどりぶるを止められない
だから相手がごり押しドリブルでくるとたいていやられてるやん
94名無し:2013/03/27(水) 01:12:44.40 ID:GP2ckdgyO
遠藤の後継者が本当いない。
いまのうちに若手を試しておかないとブラジル後が悲惨だ。
95:2013/03/27(水) 01:13:37.49 ID:Z1x6zQPmO
遠藤ももう限界だ
96名無し:2013/03/27(水) 01:14:38.85 ID:PE75YdV/0
今年は遠藤より俊輔のほうが調子いいだろ
97  :2013/03/27(水) 01:15:07.21 ID:wBYe4HZZ0
コロコロってルール改正でやっちゃいけなくなったんだっけ?
98名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:15:23.96 ID:sIXLbeKH0
俊さん復帰してくれたら
CKからでも点取れそうだな
99名無しさん:2013/03/27(水) 01:17:17.74 ID:b+KKSC590
長谷川アーリアみたいなフィジカル強いの呼ぼうよ。

肉体的に貧相な選手多すぎでしょ。
こいつらミドル打てないしチョコマカ動いてるだけで
ペナルティの外じゃ全く怖くないんだよね。
100:2013/03/27(水) 01:19:12.19 ID:Acc9f2BCP
アンチ遠藤が嬉しそう。
良かったね。
101:2013/03/27(水) 01:20:51.78 ID:KMrEJCf90
遠藤酒井ゴートク清武の3人で華麗(笑)なパス回しで左サイド崩してたってのは幻想な

所詮乾1人でできる事を無駄に3人使ってただけ

シュートで終わるだけ乾の方が100倍いいわ
102:2013/03/27(水) 01:25:59.41 ID:U0D6UVeD0
今日は遠藤の介護役の本田と長友がいなかったからしょうがない
103:2013/03/27(水) 01:31:18.68 ID:yygejqPD0
預け先(本田)がいないと遠藤は無力だな
104名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:32:17.78 ID:W0lizIl50
>>90
清武のパスって良いけど、SHじゃなくて
ボランチが上がった時に欲しいパスなんだよね。
かと言ってボランチやるには守備酷すぎるし。

正直、前開いてても打たないし、真ん中やらせても
キープ力無いから使い道に困る選手。悪くはないんだけどねぇ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:33:54.32 ID:Ect3mDYy0
清武はもうダメでしょ
相手から見たら一番守りやすい相手
106:2013/03/27(水) 01:35:24.32 ID:U0D6UVeD0
清武アシストしてるんだけどねw
107名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:35:36.16 ID:g2lZonw10
清武にリンクマン以上の役割を求めるのは酷かな。
乾は空回りしてカットイン・ド吹かしだし。家長呼ぼう。
108:2013/03/27(水) 01:35:54.55 ID:Acc9f2BCP
>>103
香川トップ下ならボランチは遠藤じゃなく憲剛だな。
カウンターサッカーになっちゃうけど。 
109:2013/03/27(水) 01:37:00.58 ID:PNtyVb+s0
清武は最初のシュートチャンスで香川にパスした事が全てだね。
このまま使い続けても伸びない。どこかでガツンとやられて来い。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:39:08.13 ID:WZZgByCA0
>>108
ほそいやつばっかりで不安になる、、、、
111:2013/03/27(水) 01:41:49.54 ID:U0D6UVeD0
本田のいない試合
日本0−1北朝鮮
日本0−1ウズベキスタン
日本1−2ヨルダン←今日

本田のチームかい…

13/03/27 01:18
62リツイートvia Twitter for iPhone
112名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 01:41:56.81 ID:g2lZonw10
今後は高橋、細貝、柴崎、アーリアのチャンスもあるな。
2列目は柿谷がそろそろ呼ばれると思うが。
113名無し:2013/03/27(水) 01:42:17.65 ID:GP2ckdgyO
>>109
わかるわ。あれ見てマズイと思ったやつ多そう。
あとはすべてが微妙に噛み合わずに終わった清武。
114名無しさん:2013/03/27(水) 01:46:19.18 ID:b+KKSC590
もうちょいデカくて遠目からでもガンガン打てて
尚且つ動ける選手を呼んでくれってば。

遠藤とか老人みたいでもう限界でしょ
115名無し:2013/03/27(水) 01:56:08.02 ID:GP2ckdgyO
>>114
そんなやついねえから困ってる。
米本もっとスケールアップしろや。
116名無しさん:2013/03/27(水) 01:59:43.06 ID:b+KKSC590
長谷川アーリアとか広島の高萩洋次郎、柏の田中とか

でかくてミドル打てて動ける若いのいるじゃん・・・
117名無し:2013/03/27(水) 02:04:29.13 ID:GP2ckdgyO
アーリア以外はポジションが違うように思うよ。
アーリアは試されたね去年。
あれがさらにたくましくなって代表レギュラーとか見たいけどね。
118:2013/03/27(水) 02:08:31.38 ID:+3KxNEKX0
>>114
ウイイレやってろ馬鹿
そんなヤヤトゥレみたいなのいるわけねーだろ
遠藤は老人じゃねーよニワカ
119名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 02:19:28.67 ID:g2lZonw10
米本は大怪我なかったらとっくに代表だとお持ってタガ
120名無しさん:2013/03/27(水) 03:07:05.48 ID:b+KKSC590
>>118
代表じゃ最年長の老人じゃねーか
ろくに走れねーわ、フィジカルねーわ、ガンバを2部に落とすわ
代表に値しないんだよ! PKまで失敗してボケてんじゃねーの
121名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 03:50:30.90 ID:0YyCNYb50
細貝はパス出し下手だし柴崎もJリーグ見ると全然ダメ
扇原も五輪見たらまだまだアカンしなー困った
122:2013/03/27(水) 04:02:20.24 ID:eu7m1MnZ0
守備を最優先するなら、米本と鈴木啓太のコンビ。
バランスでは、青山敏弘と高橋秀人といったところか。
123ザッケローニ:2013/03/27(水) 07:42:46.49 ID:lXnBpc6KO
遠藤ダメなら小笠原か小野とかは?

長谷部ダメなら山口か米本とかは?
124d:2013/03/27(水) 09:09:02.78 ID:EaHc9pro0
遠藤今までありがとう、お疲れ様でした・・・・・・
125名無しさん:2013/03/27(水) 13:18:35.30 ID:b+KKSC590
今のままのメンバーでワールドカップに出れたとしても

勝てないだろう。もっとスケールの大きい選手がほしいわ 

フィジカル弱いのばかり呼ばないで欲しい
126:2013/03/27(水) 15:57:20.97 ID:xK9JfUWP0
>>123
小野も小笠原も好きな選手だけど
天才→非難→怪我→復活
って流れできてて、復活してから安定感がないんだよね
まぁ、攻撃重視なら小野、守備重視なら小笠原って選択肢も面白いだろうけど
どっちも年だよ
127:2013/03/27(水) 16:20:23.21 ID:U0D6UVeD0
小野も小笠原も海外行って、体を張らない選手は使えないというのを身にしみてわかり、体を張るようになったが、そのせいで怪我により劣化していった。

遠藤みたいに逃げ回るプレイスタイルなら、今も一線級だったろうけど。
128名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 17:33:10.84 ID:cR0h4rwt0
助走距離を取らないPKとかふざけてるよな
セリエの一流選手でもあるまいし

これで本田がいないと遠藤は評価に値しないことが証明されたな
今までの遠藤の評価は本田のお陰

遠藤はバイタルスカスカにして走り回られるという展開がデフォw
129:2013/03/27(水) 18:11:31.44 ID:s/LrrWidO
ドリブルでズルズル運ばれすぎ
フィルターになってない
130名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:50:24.34 ID:azsU74k60
30歳以上の選手は今からじゃコマにならんだろ
遠藤長谷部はちょっと引っ張りすぎだよ
なまじっか丈夫な二人だからここまで来ちゃったと思うんだけど
ジーコん時より不動っぽい印象
131:2013/03/27(水) 23:28:30.69 ID:yLw+Vqlk0
相変わらずチームとして、ミドル打つ頭が欠損してたな
勝ち負け関係なく何度言ったかわからない
親善で打てないんだからガチで打てるわけない
132:2013/03/27(水) 23:32:08.48 ID:L3QxQMrL0
最近バイタルがバタバタだから
予選突破も99%確定したしテコ入れしてくだろう
133:2013/03/27(水) 23:57:19.89 ID:yLw+Vqlk0
長友抜けたことで、遠藤の足枷守備負担っぷりってのがエンカスでもわかる試合だったんじゃないのかね
ま、親善試合挟んでまた息吹き返すんだろうけど。
遠藤の守備対応はワールドクラス、わからない奴はニワカとか言ってさ(笑)

足枷カバーの弊害で内田のとこ1対1なりやすいってのは昔からだったし、ヨルダンも研究してたんだろね
134:2013/03/28(木) 00:10:35.05 ID:9ApQz5bC0
カバーの弊害っていうか長谷部のポジショニングが悪いから、内田の所が1対1になる事が多い
岡崎が一生懸命戻って守備してくれてるけど
135:2013/03/28(木) 00:33:36.61 ID:7AEoeb/p0
>>134
長友の裏なりバイタルケアで今野出てって吉田がよれ、内田絞って右空くとかよくあっただろ
136:2013/03/28(木) 00:44:47.60 ID:zMF6lcQr0
遠藤を見て、やっぱりJ2の選手だと納得した
137:2013/03/28(木) 01:31:01.63 ID:w0LaZJbG0
遠藤の守備まじでひどいな。まさにスペースを埋めるだけの守備
長谷部もスピード不足で振り切られること多いし・・・
長谷部+守備力高い奴のペアがいいんでないか?
なら候補は山口蛍でしょ
138名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 07:22:40.49 ID:a412zqhr0
だからあれほど青山と細貝のペアがいいんじゃないかと言ってるのに
139:2013/03/28(木) 07:28:32.69 ID:MBS6BH6C0
遠藤のところでやられてるような印象は全く無いが
それに守備専を二人置けば解決すると思ってる奴も哀れでならない
140:2013/03/28(木) 10:46:26.27 ID:mmwoAE8V0
山田呼べよ
141:2013/03/28(木) 11:05:18.01 ID:5DJyDUkf0
遠藤が厳しい試合では何も出来ないのは今まで何度も証明されてたでしょ
海外から一度もオファーがなかったのはきちんとした理由があるんだよ
遠藤使うくらいなら中村俊輔や小笠原や小野伸二の方が遥かにましだと思うよ
まあ守備放棄してプレッシャーのないとこでウロウロ、ボール持てば至近距離にパス
こんなの誰でも出来るけどね
142てか:2013/03/28(木) 11:17:17.11 ID:3Zb8/t+UI
本田がいないと日本はなかなか大変

その証拠に
2010年のワールドカップ本戦から今までで
90分で負けた試合は5試合

そのうちの3試合は本田が出てないとき
そして残りの2試合はオランダとブラジル

だから俺は
ガガミラノ買った
143:2013/03/28(木) 11:32:15.99 ID:7Ihoy8TlO
長谷部外して今野アンカーにして遠藤のお守りさせたらどうだ?
遠藤外したいけど、底でパス捌けるのやっぱ遠藤以上の奴はいないし
それか岡ちゃんみたく長谷部今野遠藤のトリプルボランチに本田1トップか
どっちにしろ今野にはボランチでフィルターやってほしいんだがな
そしたらCBに栗原なり入れてDFラインの高さ問題も解決するし
本番で170台CBはやっぱ無理っしょ
144名波さん@加齢臭いっぱい。:2013/03/28(木) 13:39:37.63 ID:eudzAGnu0
ザックジャパンはこれで20勝4敗8分けとなった。
4敗中、本田不在時に3敗を喫しており、影響の大きさは否定しようがない。
ザック監督が戦前に「代わりの選手が活躍してくれる」
と香川に全幅の信頼を置いたが、事態は想像以上に深刻だ。
http://www.daily.co.jp/soccer/2013/03/27/1p_0005848050.shtml

ザックはこの問題を修正できなかった。課題でなくて問題な。
謝罪会見したけど今後もこの問題は解決できないでしょ。

属人的なサッカーをやってる時点で終わってる。化石。遺物。

結果の良し悪しが、組織やシステムの力ではなく、個々の選手の力に
左右されているうちは、何時まで経っても3流。ザコ専。
145名無しさん:2013/03/28(木) 14:08:04.57 ID:UdsiiQZ40
オチビさんのDFばかり集めて勝てるとマジで思ってんのかねザックは?

まあ、オーストラリア戦ではっきりするだろう。
146:2013/03/28(木) 15:58:22.23 ID:zMF6lcQr0
毎回そうだが、ガツガツくる韓国戦と豪州戦は遠藤が空気になるんだよね。
今はセットプレーもイマイチだし。
147まあ:2013/03/28(木) 16:05:00.64 ID:B0zv8srM0
客観的にみると、日本代表はまだまだ伸びるという所だな
香川につづく糞上手い若手も出て来てるし
あとは、ボランチ2枚に守備力のある奴を抜擢できるかどうかだな

細貝をあと7〜8cm高くしたような選手おらんかのー?
148名無しさん:2013/03/28(木) 18:11:41.01 ID:UdsiiQZ40
攻撃的ポジションもできるボランチの長谷川アーリア(身長186cm、25歳)とか
世界基準のサイズの選手もいるんだよね。

でも一度呼ばれたが使われんかった・・・。まだまだ伸びてると思うけど。
149:2013/03/28(木) 18:32:42.60 ID:9ApQz5bC0
>>135
片方のSBが上がったら、DF陣がスライドしていってもう片方のSBが絞るのは普通でしょ
150:2013/03/28(木) 23:40:10.19 ID:7hXamg8N0
やっぱり2,30mぐらいの距離を高い強度でプレーし続ける力が弱いなあ。
10mぐらいまでなら個々でも全然負けてないと思うけど、長い距離の一対一になるとどうも皆苦しそう。
MFに限った話でもないけど。

あの試合では、長谷部がカウンターを止めに入ったプレーが象徴的だった。確か前半。
いち早くボールホルダーにアプローチしたのは良かった。
そして前に入り続けて相手をできるだけ横に走らせたのも正しい。
それだけに最後相手が切り返した時相手を放してしまったのが残念。
切り返させたのは良いんだけど、そこでもう一押し頑張って下げさせてほしいんだが。
最後の最後までプレーし切らないとせっかくの頑張りがもったいない。
山口とかはそこが良い印象だったけど。今どうしてるんだか知らないけど。
151:2013/03/29(金) 00:02:53.39 ID:OsFSzU2S0
トップ下はハーフナーでいい
エール4位のチームのトップ下やってるし
ボランチまで下がってディフェンスするし
ポストプレーできない前田の負担も減りそうだし
152:2013/03/29(金) 00:30:42.07 ID:4pm6yg490
良い状態の本田の居ない場合は、普通は東を代役にするか、トップ下を置かないフォーメーションにするだろう。
153:2013/03/29(金) 02:11:20.54 ID:Je0vL0cYP
東はA代表は呼ばれたことある?
てか、代表での東とFC東京での東は別人だと思うんだよね
本気度があからさまに違う
154:2013/03/29(金) 02:25:49.94 ID:4pm6yg490
Jで、そこそこやれているようにみえる選手は他にもいるが、
格上に対する戦い方を身につけているのは、ごく限られるからな。
155:2013/03/29(金) 02:30:18.76 ID:xrS5Z1E50
遠藤が老害化してるね
wowwowのインタでもパスの感覚がスペインと一緒かどうか確かめたいとか
下らない事語ってたわ
156:2013/03/29(金) 10:29:09.43 ID:pMTpbbwD0
パスから何からすべてJリーグ感覚の選手
何で自分が海外からオファーが一度もなかったか考えた事ないのか
勘違いも甚だしい
157:2013/03/29(金) 11:48:29.27 ID:5lmjISUp0
東が代表に呼ばれることは現状は無いだろ
劣化版清武と思ってくれて差し支えない
158名無しさん:2013/03/29(金) 13:49:12.51 ID:NrXl+PM60
他スレより

732 名前: 名無しさん@恐縮です 投稿日: 2013/03/29(金) 12:21:35.72 ID:A/chxqrF0
剣豪干されたんだろ カナダ戦良かったのはザックの指示無視してプレーしたかららしい
プレーを制限するところはトルシエに似てるな


ガセだと思うが、ザッケローニならやりそうだな。と思ってしまう。
159:2013/03/29(金) 16:00:56.52 ID:R12Sy/+tO
長谷川アージヤアスーリを入れろよ
160:2013/03/29(金) 16:14:45.38 ID:0j+ERomI0
遠藤じゃもう無理。
161名無しさん:2013/03/29(金) 17:44:30.65 ID:skVoAWzy0
東とか鈴木大輔とかオリンピック組やJリーグの新戦力を

お試しで使うためにも早くw杯行きを決めないとね
162:2013/03/29(金) 18:15:32.22 ID:ShKM7gCg0
>>158
それはガセでしょ
監督の指示を無視してプレーしてる選手なんて結構いる
香川とか遠藤とか。
163:2013/03/29(金) 20:36:35.00 ID:jCc7TMcQ0
>>140
ジュビロの山田は見たいよねぇ。パス・ドリブル・シュート全てに技術が高い上に
左右どっちの足でもあんないいミドル決めまくる日本人は珍しいし。

もし今後呼ばれる事があったら、誰かの代わりじゃなくて山田としてのプレーが見てみたいよね。
代表でもしリーグ戦みたいなゴラッソ1発でも決めれば、代表の人気向上にもつながる点でも大きいと思う。
164:2013/03/30(土) 06:08:03.91 ID:VlxU6hqU0
マケレーレ!マケレーレ!
165:2013/03/30(土) 06:12:41.92 ID:B/mA4evl0
>>163
ジュビロは山田のチームだからね
166:2013/03/30(土) 06:35:24.59 ID:9fvlju6c0
遠信がぐぬぬ状態になってようやくここが浄化されてきてるのが
素直に嬉しい
167:2013/03/30(土) 07:40:47.90 ID:B/mA4evl0
今日の鞠瓦斯は要チェックやな
168sssss:2013/03/30(土) 17:37:31.36 ID:KIVyvyZ70
山田呼べよ
ミドル変態すぎるだろ
ドリブルもうまいし、清武、乾なんかより全然ええわ
169名無しさん:2013/03/30(土) 21:05:06.23 ID:iRXXlDgZ0
上手くてミドルも打てる選手はどんどん呼んで試して欲しいよ
170:2013/03/30(土) 21:45:57.13 ID:+UV9vYlw0
山田は今日のゴールはシュート前に準備が出来てなかったらしい
でもそれでリラックスして蹴れたんだと
大物だわ
171:2013/03/30(土) 22:18:16.06 ID:XqSOtWEs0
>>170
Pエリアの半円のさらに外の所にいて、
CKをダイレクトで撃って枠に行くとかマジ凄いわw
172:2013/03/30(土) 22:24:51.58 ID:XqSOtWEs0
あと、山田ってドリブルとかクロスもゆっくりトラップするより
すぐに振りぬいたりダイレクトで行ける場合はどんどん積極的に行く方が多いような気がする

点にならなかったけど今日の金園へのクロスとかも
DFが来る前に躊躇せず即入れてて、トロトロしてなくて感心する
173:2013/03/31(日) 10:56:11.81 ID:ySVTrRFR0
>>159
あんたそれ言いたいだけやろw
174:2013/04/01(月) 18:37:11.62 ID:Wpub+GRB0
遠藤は老害。はやく切った方がいいな。
175:2013/04/01(月) 19:23:05.52 ID:N6DDUuJ/0
遠藤信者が死滅してスレがやっと正常化したね
176:2013/04/02(火) 11:18:14.44 ID:YfAGE9ae0
遠藤がレギュラーから外れることはないけどね
脳みそカッチコチお爺さん監督の弊害
177名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 13:03:59.19 ID:J9kq+6AU0
遠藤は外れるよ
ヨルダン戦で遠藤の弱点がニワカのザックでもわかっただろ
178名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:44:13.62 ID:w/duzbqu0
遠藤は元々,前に本田のような相手を引きつけてキープできる司令塔然としたMFがいてはじめて。余裕を持ってボール持てて活躍できてた選手だから
別に大して衰えてもいないし,終わってもいないと思う。
ああいつも通りね,って感じでw
179名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 15:58:34.67 ID:Ypt10UZB0
ヨルダン戦で遠藤のダメさが広く知れ渡っただろ


遠藤のDVDが笑えるな
ドリブルなんて必要ない(笑)
180:2013/04/02(火) 17:39:12.65 ID:ST//ebeJ0
>>177
遠藤の弱点なんて就任当初から分かってるだろ
分かってる上で遠藤の長所がチームに必要だからずっと使ってる
ザックだけじゃなくて歴代の監督みんな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/02(火) 18:36:56.80 ID:w3PZDsNm0
中村俊輔でいいんじゃないか?
今の遠藤よりは役に立つだろ
182:2013/04/02(火) 19:59:40.48 ID:Gh/Q4Xi7O
ポジション違うし
183:2013/04/02(火) 23:52:07.36 ID:ST//ebeJ0
今、俊さんが好調なのはクラブ1本に集中出来てるからだろ
代表とクラブを掛け持ちしたらまた代表晩年の頃みたいに叩かれまくると思うよ
184:2013/04/03(水) 07:08:56.29 ID:wjHO/K1b0
代表でもJ2でもダメな遠藤
185名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 08:02:28.27 ID:gamTCbLZ0
俊さんの不調時>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J2なのに大口叩く傲慢プレーヤー遠藤(笑)
186:2013/04/03(水) 09:33:11.87 ID:NFuj5kIA0
>>180
遠藤の長所?あるなら本気で教えてくれないか?
そしてヨルダン戦でその長所がどういうふうに日本に
役立ったのかも教えてくれ
他選手のせいにはすんなや

弱点の方は言わないでいい
星の数くらいあるのわかってるから
187名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 11:05:30.24 ID:awaL2KPW0
>>180
なぜ助走しないPKを選択したのか知りたい
ピルロの真似とかいい加減にしろよ
188:2013/04/03(水) 18:23:20.76 ID:2O4mubCX0
遠藤を雑魚とは言わんが所詮Jでお山の大将やってるレベル。
ポジショニングとパスセンスがいくら突出しててもアスリート性のない
ボランチじゃ肝心なところで対人負ける。世界最高峰の国際大会はつとまらんね。
技術に胡座欠いて身体能力とメンタル面でも国際レベルの力を身につけなかったのは
中村俊輔と同罪。

まぁ実績と実力を比較したら遠藤>>>>>>中村なのは明白だが。
189名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:27:02.42 ID:Y0nlkG+60
まあ、配球してもらうために回りがハードワークってのは本末転倒だわな
190:2013/04/03(水) 18:32:00.77 ID:9lNWufnh0
>>186
・「止めて、蹴る」などの基本技術が高く、ピッチ状態が悪くてもパスやトラップがぶれない
・味方が欲しいタイミングでパスを出せるから、周りの動き出しが良くなる
・監督から「ピッチ上の監督」と評価される程、状況判断能力に長けてる
・プレースキックの質が高い(ただし、去年内転筋を痛めてからは精度が落ち気味)
・サッカー脳が高く、常に味方をサポートするポジショニングを取れる

簡単に箇条書きすればこんな感じかな
ヨルダン戦でもあのピッチ状態でトラップやパスがぶれたりする選手が多い中、遠藤は普段と変わらない精度でパスを捌き中盤を作っていた
やっぱりボランチの所で雑なパスが出てくるとリズムが悪くなるし、余計な体力も使うからな
191名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:43:19.33 ID:fMISw6Du0
「止めて、蹴る」からスピードアップ出来ず速攻ができない
味方が欲しいタイミングでパスを出すために周りが介護しなければならない
状況判断能力に長けているため第一選択のマークを外してザル守備になる
プレースキックの質が高いと遠珍だけが評価しているがCK,FK、PK(笑)もだめ
サッカー脳が高いと過大評価されるが、偏差値41程度の高卒で、常に味方にサポートされるポジションをとり続ける

これが遠藤
192:2013/04/03(水) 18:46:13.16 ID:9lNWufnh0
>>191
日本語がおかしすぎるw
かぶせてくるならもう少しまともに書いてくれw
193名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 18:59:03.61 ID:6CztEUjOP
マジレスすると遠藤はパスしかしない
パスしかしないと分かってるプレイヤーは大して怖くない
多少下手でもパスするのか ドリブルか ミドル撃ってくるか 分からないプレイヤーの方が圧倒的に怖い
194名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 19:08:37.30 ID:fMISw6Du0
>>192
助走を取らないPKについて説明しろw
195 :2013/04/03(水) 19:15:27.94 ID:OVT8qT920
クラブじゃDFかわしてシュート打ってるじゃないですか
196:2013/04/03(水) 19:18:58.23 ID:xk+0mwDf0
今シーズン試合でてる田口、柴崎、山口、扇原あたりの若手ボランチで東アジア杯に呼ばれそうなのは誰かな?
197:2013/04/03(水) 20:05:19.06 ID:9lNWufnh0
>>194
説明も何もいつもの遠藤の蹴り方だろ
198名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/03(水) 20:13:02.45 ID:fMISw6Du0
>>197
助走を取らない格好つけのPKには責任ないの?ww
199名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 07:54:15.25 ID:Le7nZSB50
>>191
お前の偏差値は35くらいかな?
3、5行目が理解できない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 08:30:58.45 ID:Bw/FgFDc0
助走を取らないPKが格好いいと思いこんでいる勘違いJ2プレーヤー遠藤(笑)
髪型を気にしてヘディングせず失点したJ2プレーヤー遠藤(笑)
201:2013/04/04(木) 10:57:00.08 ID:pNJ4pJjo0
>>190
・止める蹴るの技術が高いのはノープレッシャーの時限定
少しでもプレスが掛かるとミスをするのは頻繁に見かける
・味方が欲しいタイミングでパスを貰えるのは遠藤がフリーでボールを持ったときのみ
・選択肢がパスしかない上キープ力皆無、加えて判断が遅いので状況判断はすこぶる悪い
結果的に責任逃れの至近距離へのパスが多くなる
・プレスキックの精度はJリーグでは高いが代表では優秀と言えるほど結果を出してない
・プレスから逃げるために育んできたポジショニングの上手さが生きるのは緩い試合限定
ボランチにもプレスが掛かるような真剣試合では何も出来ないのは何度も証明されてる
そんなものには意味がない

簡単に言えばプレッシャー下では何も出来ないということ
この弱点は致命的、だから海外から一度もオファーが来なかった
202名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 11:08:35.19 ID:Ygdy/8tW0
遠藤個人スレかと思った
203名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 12:43:53.31 ID:Bw/FgFDc0
日本代表の弱点がボランチ遠藤だから自然と遠藤スレになるだけのこと
204:2013/04/04(木) 14:24:17.06 ID:+Dj7skh20
闘莉王を呼べよ
糞ザック!!!
ボランチでもいいしDFでもいいからマジで呼んでくれ!
闘莉王でて1点失点するなら2点3点とればいい
先発じゃなくてもOPとして100%必要な人材
205:2013/04/04(木) 18:36:26.19 ID:3LeM5Kdw0
>>201
突っ込み所多くてめんどうだから1つだけ
遠藤が状況判断悪に選手だったら代表には呼ばれないと思うぞ。身体能力の低さを状況判断能力と技術の高さで補ってる選手なんだから
だからザックから「ピッチ上の監督」と評価される
206:2013/04/04(木) 20:25:01.21 ID:RjFhleVU0
ガンバを2部に落としたピッチ上の監督遠藤w
207:2013/04/04(木) 21:21:41.92 ID:1VVyJinUO
糞くん日本の敗北が嬉しくてたまらない様子
208名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 21:42:40.13 ID:Bw/FgFDc0
髪型を気にするピッチ上の監督(笑) 


それがJ2プレーヤーのクズ遠藤
209:2013/04/04(木) 22:04:25.44 ID:1VVyJinUO
日本の敗北を喜ぶ複数ID使い糞くん
210:2013/04/04(木) 22:30:49.69 ID:PtWHJ5Tw0
MFスレって二列目とボランチは別で語るべきじゃね・・・
良し悪し別にして、遠藤の話ばっかりじゃねーかよw

でも二列目の話も香川の話ばっかりになるんだよな
Jリーグとか明らかに見てない海外厨や代表厨が多いからその話ばっかりになってしまう

もっとワイドに色んなMF選手の話題があってもいいのに、ほとんどその話ばっかりでダメだなぁ
211:2013/04/04(木) 22:58:25.55 ID:1VVyJinUO
まあ…ここは中田信者糞くん専用隔離スレだから
212名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 04:07:47.14 ID:1jBEEHlQ0
http://www.resonacard.co.jp/reds/column/onceupon/column_0202.html
「ONCE UPON ATIME in URAWA : TIME 02 衝撃!小野伸二登場 全6話」 #2話より

<前略>
小野のインパクトは、それ以上のものがあった。 とりわけ、際立っていたのが、遠くにいる味方へ正確につなぐダイレクトパスである。
「止めて蹴る」が繰り返されていたJリーグにおいて「止めずに蹴る」という小野独自のスタイルは斬新なものだった。
技術的な難しさはもちろんだが、ボールをさばく前に味方の動きを正確に把握しておくことは、プロでも簡単ではない。それを、18歳の少年は苦もなくやってのける。
開幕戦では28本のパスを味方へ配り、うち18本をダイレクトでさばいた。およそ3回に2回はボールを止めずに味方へつないだことになる。
ボールを止めないのだから、小野がミスを犯さない限り、相手はパスを防ぎようがない。<後略>
213:2013/04/05(金) 10:33:59.98 ID:mlotxBI90
>>205
何一つ突っ込めてない
どのように状況判断が優れてるか具体的に説明して
ザックとかどうでもいいから
214名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 11:06:25.68 ID:F6LWl3wx0
選ばれているから状況判断に優れているとか遠珍理論は笑えるよなw
代表は監督が選ぶのもであって、バカ監督が選べばバカが選ばれるってこと
なぜ吉田、今野なんていうザル守備CBが使いつづけられているのか、なぜツーリオじゃないのか
実力と関係なく監督の好みだからな
しかしヨルダン戦でもウズベク同様の醜態さらして、少なくとも監督の能力に疑問が生じたとなると
選手選考についても実力順という根拠は薄れたよな
215:2013/04/05(金) 11:49:42.72 ID:UvFZzuak0
>>214
監督の好みはそのて通りなんだが、
岡田以降、全ての監督で呼ばれ続けている
遠藤の説明には当てはまらない
216:2013/04/05(金) 14:33:58.90 ID:15mbF+7Y0
急募
お仕事、サッカー日本代表ボランチ
給料、出来高
必須資格、最低J1レベルのチームの選手であること
必須能力、ハードワーク
217名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:32:11.06 ID:6rdirJ+90
オシム以来、それだけの長きにわたってパスサッカーの呪縛が日本を支配してきたということやね
もっと前からかもしれないし、これからも続くのかもしれないけどさ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:35:59.97 ID:k5j1HrbJ0
>>215
バカ監督が続いているという前提無くして遠藤擁護する遠珍(偏差値41以下
219名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 17:44:27.48 ID:IzWWwm/k0
パスサッカーの呪縛なんて戦前からだろ、ロングボール蹴ったところで余計勝てない
黒人白人とは骨量からして全然違うのだからDNAから改造しない限り無理無理
220名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:18:00.18 ID:k5j1HrbJ0
遠藤が笑えるのはパスサッカーですら黒人白人に負けてることなんだよなw
結局遠藤のパスサッカーなんてドリブルができないクズの理論だからな
221:2013/04/05(金) 18:18:53.34 ID:94n3ar+p0
柳沢に決定力さえあれば日本のパスサッカーは世界に認められたかもしれない。
あの頃はガチじゃない親善試合とはいえ、世界の強豪相手でも中盤だけは互角だった。
222名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 18:22:21.82 ID:k5j1HrbJ0
今のボランチはウズベク、ヨルダン以下
PKすら外すクズ遠藤なんかを使ってるからな

超低空ダイビングヘッドに続く第二弾は助走を取らない俺って格好いいだろPK(笑)
223:2013/04/05(金) 19:04:58.05 ID:3mkJHBVB0
>>213
ピッチ全体を見れてるから、試合状況に応じて正しいプレー選択が出来る
前線に居る選手達の状況があまり良くないと判断したら無理に出すような事はしないし、反対にマークを外した選手が居ればそこにすぐ出す事も出来る
遠藤が欠場した試合は「縦に急ぎすぎる」といつも言われるのも、遠藤のようにゲームをコントロールする選手が他に居ないから。
だから30歳を超えた今でもずっと使われてるし、後継者が居ないとも言われる。
良く言われる「遠藤は味方が欲しいタイミングでパスを出せる」と言われるのはしっかり状況判断が出来てるから。
後、敵味方の状態もしっかり見ている。有名なエピソードはW杯デンマーク戦の今野の事かな
224名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 19:11:35.23 ID:6rdirJ+90
最近、パスミスとかロストとかぬるい守備とか、目立つやん
225:2013/04/05(金) 22:05:30.65 ID:ujY6Bptx0
南アの中村で代表落ちの基準下がり過ぎたからなぁ
226名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 22:16:59.34 ID:k5j1HrbJ0
>>223
ピッチ全体を見ながらボランチスカスカの遠藤(笑)
ウズベク、ヨルダンにも惨敗するピッチ上の監督
それがJ2プレーヤー遠藤(笑)
227名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/05(金) 23:41:48.61 ID:l0mscSWgP
相変わらずカビ臭いなここは
228:2013/04/06(土) 00:03:18.40 ID:RTZXTezc0
遠藤はカビ臭いのか
229:2013/04/06(土) 02:58:19.55 ID:zUETT+tL0
風通しの悪いところは茸が生えるからね
230名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 12:16:31.06 ID:tRD1Q7id0
遠藤も茸カットにすればサッカーがうまくなるかもよw
231:2013/04/06(土) 12:17:51.98 ID:HU1rngrI0
ガヤさんも茸カットだしな
232:2013/04/06(土) 13:17:13.11 ID:dyPsDigm0
>>223
突っ込み所満載だな
プレーの選択肢がパスしかないのに試合状況に応じて正しいプレー選択なんて出来るわけないでしょ
遠藤が欠場すると縦に急ぎすぎると仮定して結果勝率が下がってるの?
そうじゃないとその主張にはまったく意味がない
ボールを出す出さないの判断が優れているのはフリーでボールを持った時限定
フリーでなかなかボールを持たせてもらえない互角以上の相手との真剣勝負ではいつも何も出来ないでしょ
W杯といえば守備はほぼ免除で攻撃を期待されてるのに結局ただの1度もチャンスを創出できなかったね
あれには逆に感心した
233:2013/04/06(土) 18:06:38.67 ID:uLuj5Ghx0
>>232
突っ込み所満載すぎるな・・・
まず、プレーの選択肢がパスしかないってのが間違えてる
確かにパスを選択する事は多いけど、状況によってはドリブル・もしくはキープするし、シュートだって撃つでしょ。
チームの勝率っていうのは、遠藤の欠場だけじゃなく対戦相手や日本のメンバーによっても大きく変わるからあまり参考にならないと思ってるけど、
遠藤が欠場した試合で遠藤の不在を感じさせない試合ってのはほとんど無いよね(まぁ、だからずっと使われてる訳だが)。

相手が強豪だろうが格下だろうが、ボランチである遠藤は割とフリーになれるでしょ。惨敗したブラジル戦でも遠藤自身はしっかりパス捌けていたしチャンスも作っていた
むしろアジアのチームの方が遠藤にマンマーク付けてきたりする(イラクとか)。
W杯本当に見たの?
カメルーン戦のゴールは遠藤の展開から生まれたものだし、オランダ戦ではパス交換から大久保や松井のシュートを引き出してる
そもそも守備がほぼ免除されてるってのが間違い。遠藤だってしっかり守備に走ってたし、いつになく体張ってた。カメルーンの選手にも当たり負けしない所か逆に何度も吹っ飛ばしてただろ
234:2013/04/06(土) 18:25:32.96 ID:RTZXTezc0
ヨルダン戦は遠藤不在かと思ったら、ピッチにいたw

単に攻撃でも守備でも空気になってただけだったな。
235:2013/04/06(土) 20:16:50.37 ID:uLuj5Ghx0
ボールに多く絡み、セットプレーも蹴ってた選手を不在かと思ってたとか、「試合まともに観てません」って言ってるようなもんだなw
236:2013/04/06(土) 21:04:55.95 ID:RTZXTezc0
pkあっさり止められてたよなw
237名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 21:28:49.32 ID:tRD1Q7id0
CKも精度が悪すぎてスローイン以下だったよなw
238:2013/04/06(土) 23:10:55.25 ID:LUfdHFOX0
だからぁ遠藤長谷部が限界に近いのは誰だってわかるから、二人を突き上げる若手見てるひといないの〜?
239a:2013/04/06(土) 23:38:08.91 ID:aqrX6F4lO
>>232
南アフリカW杯で、しかも岡田のチームで守備免除される選手なんて居ないだろ(笑)
240名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 00:39:58.39 ID:gvG/bBN10
>>239
免除されてなくても守備放棄してたよなw
241:2013/04/07(日) 00:41:30.08 ID:OtBs48440
あのチームで守備放棄してたら即外されるわw
242:2013/04/07(日) 01:52:06.08 ID:2YdyUQWV0
遠藤は守備放棄はしないんだよ
あくまでもノロノロとポジショニングだけはしてて
目指してるポジショニングの位置はそれほど悪くない
ただし、目の前の相手がボール持っててガチの対面守備をしないといけない場面になったら
身体を当てるのを明らかに怖がってドリブル突破を簡単に許す
そして相手に抜かれてから、斜め後ろから身体を当てに行くんだけど
それを見て遠藤の守備が良いとか言ってる協会関係者が居ることに本気で腹が立つ
ほんの少しアイデアか速さのある相手には全く歯が立たない
するとどうなるか
CBが釣り出されてシュートコースは簡単に空くし
単純に相手がゴールに近くなる
ラトビア戦、細貝から遠藤に変わった途端ラトビアのシュートが一気に増えたのはそういった理由だよ
ラトビア戦に限らず、ヨルダン戦もそうだし勝ったゲームでも今までかなりやられてるよ
243.:2013/04/07(日) 03:16:57.34 ID:4g4uCQtHO
>>240
守備を放棄してたら試合に出れないだろ(笑)
244:2013/04/07(日) 04:09:41.76 ID:NwD1hkmt0
ヨルダン戦の遠藤の守備はひどかったな
245:2013/04/07(日) 11:08:51.83 ID:4g4uCQtHO
いずれにせよ、中田英寿よりかは数段上のレベルでの話だからな…
246:2013/04/07(日) 11:23:38.88 ID:UTOE9JweO
そーいや米本って最近聞かないけどどーなの?ケガしてからさっぱり?
247:2013/04/07(日) 16:34:18.06 ID:NwD1hkmt0
遠藤は今日も勝てなかったねw
248:2013/04/07(日) 18:18:43.28 ID:OtBs48440
>>242
一気にっていうか2〜3本増えただけだろw
それもリードを許したラトビアが前がかりになったからであって遠藤云々の問題じゃない
249名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/07(日) 23:24:55.52 ID:P56KmVDiP
>>246
このスレでは聞けないだろ
年寄りスレなんだから

米本調子いいじゃん
最近2試合見たけどいいよ
250a:2013/04/07(日) 23:27:03.58 ID:KTC0ZnKM0
そりゃ守備だけ考えたら遠藤以上の選手なんていくらでもいるけど
現状で遠藤以上に司令塔のタスクをこなせる選手なんていないでしょ。
引いて守ってカウンターするんなら遠藤なんていらんけど
ザックはボールをつなぐサッカーを志向してるんだから外す理由がない。
251:2013/04/08(月) 00:07:19.37 ID:5ljC09VL0
攻撃の司令塔は本田だけどw

本田がいないとヨルダン戦みたいになる。
本田がいない時、遠藤に期待しても無駄ってことが良くわかる試合だった。
252:2013/04/08(月) 00:10:37.15 ID:S1vdeu710
なんというか、みんなが本田にボールを預けて動くタイプばかり
なので、本田がいないと何も始まらない。

司令塔というか、ボールの預け先であり、スイッチャーでもある。
253:2013/04/08(月) 00:23:34.89 ID:5ljC09VL0
本田がいない時こそ、プレッシャーの少ないボランチの位置からゲームコントロールするべきなのに、遠藤はそれも出来なかった。

チームが困ってる時は何も出来ないのが遠藤。
遠藤は司令塔ではなく、微調整役だよね。少しの修正なら上手いけど大きな修正が必要な時は何もできない。
254:2013/04/08(月) 00:25:44.97 ID:S1vdeu710
遠藤も、名波との対談で
守備を誰かがしてくれるのなら、自分は前に上がる
と言っている

守備とのバランスを考えると上がれないらしい。
というか、長谷部と吉田の守備力が弱いから、遠藤が上がれない
255名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 00:47:16.68 ID:WaPuF92p0
遠藤が上がっても何も起こらない
だから遠藤はベンチに下がってろ
256:2013/04/08(月) 00:59:59.67 ID:5ljC09VL0
遠藤が守備に残ってても守備力上がってないしな。
結局長谷部が全力で戻ってきてボールダッシュする。

ヨルダン戦なんて遠藤が当たってこないの研究されてたみたいで、遠藤が目の前にいても普通に前方にパス通したりクロス上げたり、ドリブル開始したりしてたよな。
257:2013/04/08(月) 01:21:36.16 ID:cU3/5yEz0
>>256
サイドの高徳のところで穴できてたのにワザと遠藤に突っかかって行ってたように見えたから
確実に研究されてたと思う
遠藤はいっそのこと守備に戻らない方が良い気もした
258:2013/04/08(月) 02:17:22.12 ID:S1vdeu710
チェック行くのが守備だと思い込んでいる馬鹿がいるみたいだな
259a:2013/04/08(月) 02:25:16.38 ID:AqzEctEdO
とは言え、中田英寿よりは優れたボランチだからな悩むんだよな。

逆に言えば、遠藤レベルにすら無い中田が劣悪って事なんだが…
260:2013/04/08(月) 02:31:05.95 ID:5ljC09VL0
チェック機能も果たせない遠藤w
261:2013/04/08(月) 04:52:50.68 ID:AqzEctEdO
チェック機能を果たせない遠藤>>乳首しかチェックしない中田(笑)

どう考えても遠藤の方がマシだわ(笑)
262.:2013/04/08(月) 07:53:44.96 ID:WVpLWHNG0
マケレレみたいなのはおらんのか
263名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 10:16:58.93 ID:T1MvYwON0
>>261
中田の鍛えぬかれた肉体の乳首>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>メタボで弛んだ3段腹遠藤の乳首
264:2013/04/08(月) 11:11:32.73 ID:FpoOuRkH0
中田は人間のクズだがサッカーにおいて遠藤と比べるのはいくらなんでも失礼
小野伸二や中村俊輔も同じ
3人とも海外の厳しい環境の中で競争に打ち勝ちクラブの中心にもなったことのある選手
一方遠藤は海外クラブからオファーすらなく
2部でもいいから自分から売りこんで挑戦するという向上心も勇気もなかった選手
265名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:40:22.29 ID:79V3dvhw0
J以下スットコでしか通用しなかった俊さんよりは上だけどな
もちろんワールドカップ実績にしてもね
266名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:42:48.87 ID:T1MvYwON0
そのくせ態度が悪く大口を叩くクズ人間
267名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 11:45:06.63 ID:T1MvYwON0
>>265
ワールドカップの実績は本田のお陰だから
実績などというのは捏造
遠藤といえば壁に穴があいたFK、超低空ダイビングヘッド、
パラグアイ戦でもプレスにいって交わされたシーンで笑われただけw
268:2013/04/08(月) 11:53:17.99 ID:AqzEctEdO
>>263
遠藤は乳首を生業にしてないだろ(笑)

乳首を生業に出来る不潔人間は中田だけだ。

だが、中田の唯一の武器である乳首をもってしても遠藤には敗北だ。何故ならば、アウェイW杯9位以上の中田の乳首パフォーマンスが皆無だからだ。

遠藤のW杯9位に勝つために中田は何をすべきか?

議論の余地はある
269名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 18:35:37.08 ID:WaPuF92p0
PK失敗、本田のお荷物、人気なしのインチキゲームメーカー遠藤の代表引退はまだ?
270:2013/04/08(月) 21:20:42.79 ID:hmcdmqJM0
中田、小野、遠藤、本田>>>>>>>>>>>>>>>>>>言い訳王子・中村俊輔
271名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/08(月) 22:33:17.56 ID:WaPuF92p0
J2に落ちてまで 「〜ですし、〜ですし、〜なんで。」 の他人事王子の遠藤(笑)
272:2013/04/08(月) 23:14:53.83 ID:AqzEctEdO
中田の乳首ビームはまだ?
273:2013/04/08(月) 23:47:17.03 ID:AqzEctEdO
しかし、中村や遠藤以下である中田なんだけど、未だに粘着してるのは気持ち悪いよな

悪しき中田信者の成仏を心より願う
274:2013/04/09(火) 01:13:41.87 ID:y9CN6oiJO
何だかんだで中村は監督になってからのが名前が残りそうな気がする
275:2013/04/09(火) 07:26:49.42 ID:4oPCJwcl0
遠藤は監督にならずに金魚の糞みたいにコーチかなんかで俊輔やガンバにくっついて回りそう
276:2013/04/09(火) 21:08:35.21 ID:XZSZ9/Wc0
もうこれでいいよ

中田>中村>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑)
277:2013/04/10(水) 07:05:30.21 ID:dKnp4OZ/0
ヨルダン戦の遠藤にはがっかり。本田、長友がいない分頑張って欲しかったのに、逆に足引っ張ってたし。
278:2013/04/10(水) 08:00:19.53 ID:LFCugojzO
中田信者がまだはびこってるな(笑)

本田>遠藤>福西>>>>>>>芦田まな>>>>>>>>中田(笑)

これが真実だ。
279名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/11(木) 11:22:22.25 ID:2YtU4V9i0
中村(笑)
280:2013/04/12(金) 19:05:43.29 ID:KBPLsNx1O
本田>中村・遠藤>坂東英二>>>中田(笑)
281:2013/04/12(金) 21:46:36.72 ID:P1HcktWt0
中町、富澤のダブルボランチにトップ下高萩で良いな
282名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 12:26:51.64 ID:Al6obQrb0
遠藤以外なら守備力向上は間違いないから

それと遠藤はPK禁止な
助走を取らない”俺って格好いいPK”なんていらないから
283:2013/04/13(土) 13:04:44.98 ID:joyRzXCBO
お前が吠えても本田いないときのPKは遠藤だろうな〜
284名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:20:03.92 ID:PQxl0NhZ0
遠藤のPK失敗でW杯を逃したなw
285名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 14:32:52.92 ID:G3wi10WV0
助走取らないのは「俺かっこいい」じゃなくて
GKのタイミング外すためってのはサッカーやったことある奴には常識なんだが
と、マジレス

そもそも助走なしPKはマラドーナが有名だし、クリロナだってやってたじゃん
286:2013/04/13(土) 14:45:45.38 ID:ovhz7tKi0
タイミングばっちりだったですし
コースも甘かったですし
スピードも遅かったですし
287名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 16:03:55.37 ID:PQxl0NhZ0
マラドーナとは違いますし、クリロナとも違いますし、J2なんで
288名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/13(土) 20:50:19.45 ID:OQu0afUB0
>>283
それでまた失敗するんだな
289_:2013/04/14(日) 00:31:34.80 ID:fL+YuDzD0
290:2013/04/14(日) 19:43:45.19 ID:yvObpGbB0
パワフルで正確なキック
相手の突破を体を張って止めるフィジカル
ピッチ狭しと駆けまわれるスタミナ
持ったボールを渡さないキープ力
隙を突いて攻め上がりを見せ、ミドルもどんどん狙う積極性
危ない場面でのチェイス、サイドやDF裏までカバーに走れる献身性
チームを引っ張るキャプテンシー

これらすべてを兼ね備える選手は人類史上いない

しかし前項目頭に「遠藤より」とつければJの選手ですら
当てはまってない選手を探すことは難しい
291:2013/04/14(日) 20:44:41.85 ID:mLG41cmZ0
居ないからずっと遠藤が使われる訳で・・・

実際対戦相手からの評価もご覧の通り、中盤の日本人選手としては一番の評価

・2012Jリーグ優秀選手投票数
【MF】
1.☆レアンドロ・ドミンゲス(柏)114票
2.☆遠藤保仁(G大阪)93票
3.☆高萩洋次郎(広島)90票
4.☆青山敏弘(広島)75票
5.中村憲剛(川崎F)47票
6.梁勇基(仙台)46票
7.柿谷曜一朗(C大阪)45票
8.阿部勇樹(浦和)41票
9.山田大記(磐田)37票
10.中村俊輔(横浜FM)36票
11.森崎和幸(広島)34票
12.菅井直樹(仙台)30票

まぁチームが降格した事もあってか、例年よりは票が少ないけど
292ぷー:2013/04/14(日) 21:04:28.28 ID:Pj1QS6+i0
>>290見て思い浮かんだのはベッケンバウアー
293名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 06:59:03.45 ID:au4z7ZYZ0
遠藤 「代表レギュラーの固定化は当然」
http://number.bunshun.jp/articles/-/395885?page=3


PK外しても代表は譲らないw
294:2013/04/15(月) 16:58:20.80 ID:AZ2yhlng0
もう老害でしかないなあ
295:2013/04/15(月) 18:48:51.85 ID:yRL5+nf1O
しかし、奇形児田を〜とかやっている中田信者ってキチガイだろうな
296名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 19:07:08.79 ID:laWJ8mMgP
>>293
そのコメントを2002〜2008年くらいに言ってたらかっこよかったんだけどね
今言っても自己弁護にしか見えんよなw
297:2013/04/15(月) 21:33:23.17 ID:TDJi/0lb0
今アンカーで使うなら誰がいる?
桜の山口とか期待してるんだがどう?
298名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 21:53:20.26 ID:bd5F2kcP0
凄く良かったけど蛍はTOP下で修行中(何考えているか判らんが)

劣化してても真ん中なら阿部ちゃん以外心辺りは無い。
299ぷー:2013/04/15(月) 21:58:09.58 ID:Jc7zydU70
なんでトップ下なんだ
300名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/15(月) 22:09:40.07 ID:CTs3kSWh0
シンプリシオが加入して以降扇原がベンチ行きして可哀想だから
301名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 01:51:34.73 ID:ptB+T//30
【サッカー】「篤人は弟的存在。努力を人に見せないタイプ」 遠藤保仁が語る日本代表選[13/04/15]
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/104632.html


JSP所属の遠藤押しがウザいですw
302名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 02:31:33.72 ID:dBiILaL40
レベルじゃないのは十分分かってるんだが
大宮の青木を一度呼んで見てほしい

騙されたと思ってちょっと呼んでみてくれ
303名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 09:13:55.21 ID:ptB+T//30
JSP所属の大口J2プレーヤー遠藤がサッカーセンスについて語るw

長友佑都について
「サッカーに対して、高い意識を持ってると思います。ただ、サッカーセンスはそこまでない、
というか、サッカーセンスだけで言えばプロレベルまで達してないんじゃないかと思いますが(笑)
304:2013/04/16(火) 09:57:54.60 ID:QJS1Ducm0
そういえば内田も長友についてそんな事言ってたっけ
五輪の初合宿で「サッカー分かってるのかな。この人、大丈夫かな」みたいな事言ってたw
305:2013/04/16(火) 13:56:01.30 ID:7CSQ+5iN0
長友終わったみたいだな。クラブでも大変なうえ、代表で遠藤の介護役してるせいか次々に疲労で壊れて行く。
306名無しさん:2013/04/16(火) 15:20:26.71 ID:aqwrkBJA0
    
            ☆ 猟  奇  事  件 ☆


女性器 二人解体の 医師(89歳) 胎盤薬 による90人患者(四ヶ月間)投与の猟奇事件

  ☆大分県警(大分東警察署刑事課)捜査に入る!

  大分県 広瀬貞夫知事認可の社会医療法人 敬和会 大分岡病院を
  平成25年4月4日大分東警察署は刑事捜査開始 立件へ

……大分東警察署の裁判所許可による大分岡病院の立ち入り捜査実行に注目……

※大分市西鶴崎三丁目7番11号
  社会医療法人 敬和会 大分岡病院
  院長 葉玉哲生 特別兼務の大分地方裁判所調停委員
307:2013/04/16(火) 15:41:40.58 ID:56ANswwGO
中田信者も発狂の果てだな。哀れ過ぎる
308名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/16(火) 16:00:18.32 ID:lYW39j0L0
PK外しといて他選手の批判なんて正気の沙汰じゃねえよな、遠藤のクズはw
309 :2013/04/17(水) 07:37:37.75 ID:nziMYlGu0
中田を越える可能性があるのって結局香川だけなんだよな
三浦知良→中田英寿→香川真司がスーパースターの系譜
とりあえずプレミアリーグのリーグ優勝は決めたよ

長友は伸び悩んでるな
インテルではもうタイトル取れないと思うから移籍も考えた方がいい
元インテルの名前があれば十分なんで、
いいオファーがあったら次はタイトル至上主義で移籍すべき
現役引退後に残るものは金とタイトルと所属クラブの名前だけ

本田はもう終わったな
ロシア移籍したのは失敗だった
オランダは日本人にとって鬼門だと思う
310:2013/04/17(水) 08:00:25.16 ID:j/Asi9atO
中田はスターではないな
今も現役時代も人気ない

本田は充分スター性あると思う
311:2013/04/17(水) 12:09:19.54 ID:Mj3AxAVFO
中田は虚像だし、サッカーでもみんな軽く中田を超えてしまった。
312名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 13:37:24.00 ID:l8z/3CPR0
遠藤は中田を超えられなかったな
もちろんビジネスでもw
313中田(笑):2013/04/17(水) 14:13:05.75 ID:Mj3AxAVFO
中田が遠藤に勝る物はチクビジネスだけだろう。だからこそ遠藤に「乳首ビジネスでもやっていただければ(笑)」
ってバカにされた。すなわち、あのJ2の遠藤にすらコケにされた中田だったのである(笑)
314名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 17:33:09.67 ID:DEeov88d0
香川とか中村みたいな偽者っていくら持ち上げても人気出ないよなあ

博報堂DYメディアパートナーズ、「アスリートイメージ評価調査」を発表
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=333856&lindID=5

1位: イチロー(野球)
2位: 浅田真央(フィギュアスケート)
3位: 吉田沙保里(レスリング)
4位: 澤穂希(サッカー)
5位: 本田圭佑(サッカー)
6位: 北島康介(水泳)
7位: 長友佑都(サッカー)
8位: 中田英寿(サッカー)
9位: 長谷部誠(サッカー)
10位: 橋大輔(フィギュア)
315:2013/04/17(水) 18:08:30.84 ID:j/Asi9atO
リンク先見たら全然違ってワロタw
香川勢いある選手の3位にしっかり入ってるし

しかも調査した博報堂DYってなんだよw
もっとメジャーなところ持ってこいよw
316名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:27:38.89 ID:P5zneaPC0
香川も中田も人気あるよ
俊さんはないけどw

香川真司VS中田英寿 「サッカー日本代表に絶対入れたい選手」1位は…
http://www.j-cast.com/mono/2012/10/02148396.html

現役なら香川、OB含めると中田

「エンターキング」のホームページ
人気サッカーゲーム「ウイニングイレブン」のシリーズ最新作が10月4日に発売されることを記念して行われたこのアンケート。
「もしあなたがサッカー日本代表チームの監督に起用されたとして、絶対にこの選手だけは入れたいと思う選手」を尋ねたところ、
現役選手限定ではプレミアリーグのマンチェスター・ユナイテッドに所属する香川真司選手(145票)が、
OB選手を含めた同様の質問では中田英寿選手(95票)がそれぞれ1位となった。
また、スポーツ系のゲームをプレーしたことがあるゲームユーザー(1310人)に、
「スポーツを観戦していて、そのスポーツに関連する『ゲーム』をプレーしたくなることがあるか」を質問したところ、
約半数の48.6%が「はい」と回答し、具体的にはサッカー観戦で「ウイニングイレブン」をプレーしたいという回答が最も多く集まった。
調査期間は2012年9月8日〜14日で、有効回答者は1786人。
317名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/17(水) 18:32:36.82 ID:P5zneaPC0
>>315
ってか博報堂がメジャーでは無いって認識どうかと思うぞw
318:2013/04/17(水) 18:55:00.84 ID:j/Asi9atO
うわ〜今度は一転して香川に寄生しだしたw


中田って中村の半分以下の得点数とアシスト数でトップ下とられたあげく
何故か図々しくボランチに滑り込んで福西に怒鳴られ
しまいには一人で大の字になって旅に出て1000円以上の卵かけご飯作った人か

伝統工芸をおばさんが説明してくれてるときに突然サングラスかけるのはいかんw
319:2013/04/17(水) 19:26:04.00 ID:3/M7JYbU0
中田アンチに餌与えるなよw
320:2013/04/17(水) 20:29:07.31 ID:Mj3AxAVFO
今時、中田なんて言ってるのは情報弱者だろ。
321ヒダ:2013/04/17(水) 22:34:17.67 ID:+22VvYxB0
  ■■■■
.. ■    .■..  ■■■■
.. ii .\,, .,,/.ii  .■.    ■ ..  ■■■■■■
 |_\  /_|  ii. .\,,, ,,/..ii . .■       .■
 〈 ___.||___ 〉 |_\  /_| ... ii . \,, ,,/ .ii
 |. ●● | .〈 ___.||___.〉. .|. _\   /_..|
  \ Д /.. |. ●● |.  〈 ___  || ___.〉
  f´     ,.}   ,_\. Д /   |     ●●   !..
  ,ム ィ´_}._.小. / .`     `ヽ  | .  .. |r┬| . |
  Y.ゝ‐´   |. ∨ーfト. __ . 、 廴}|  ヽ..   | | |   !
  :| ヽ ゚ .ノ!゙1 /:|       ト._リ  ,。-"ヽ、.._.ニニ_ /~ヽ
 .弋._ノ`{:  | 弋リ f、   。  |   /            }
       }、.ノ     ! ` 、_ .ノ!   |   {_ .-、      f: メ.
     {. リ    '.   :|'__ノ    l  / 三! .  ノ|´ l
     弋_)      マ リ       マ   ア~    ̄ !、 '.
               { ー'|       〉r‐'       l! マ 〉
             }: {       i |    o    ハ `´
              { ヘ         | } 、      ノ !
              ̄       l   `::ァγ´   :!
                    ゝ==イ `|    ,'
                             '.   /
                             ハ  ,{




・・・たしか中田ってこんな感じだったよな?
322名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 03:33:09.74 ID:KyPzzRGb0
茸ってほんと不人気だったよなあ笑
323名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 09:12:38.62 ID:3bmpCM100
そうだな 遠藤の次に不人気だなw
324:2013/04/18(木) 09:30:13.71 ID:+l6Hm8iH0
中田も最悪だったな。
遠藤の次に最悪だった。
325:2013/04/18(木) 14:44:50.19 ID:gUtp+SsDO
あの大の字は全身にモザイク入れるべきだったな
326名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 15:09:31.74 ID:q/bEocS20
髪を直して失点した遠藤は?
PK外してW杯を逃した戦犯の遠藤は?
327:2013/04/18(木) 15:15:28.08 ID:gUtp+SsDO
ワールドカップ逃したとかwww
まだ王手状態続いてるのにw

自分の催眠術にかかって何が真実か分からなくなってるのかw
328名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/18(木) 16:14:01.05 ID:q/bEocS20
格好つけのPKでW杯逃したJ2プレーヤー遠藤、もちろんオファーなし
329:2013/04/18(木) 17:15:28.13 ID:xbKqpTrV0
pkもJ2レベルの遠藤w
330:2013/04/18(木) 18:00:01.67 ID:wcqIu8090
PKでワールドカップ逃したってバッジョの事言ってるのかと思ったw
まぁアレは正確にはジュール・リメ杯だけど
331:2013/04/18(木) 19:47:15.90 ID:XWjYAeW90
相変わらずここは遠藤コメ以外は
10年前を生きてる化石しかおらんようだな
332:2013/04/19(金) 21:56:24.01 ID:psmmlo9C0
Twitter見たら棒読み遠藤に避難殺到でワロタ
333:2013/04/20(土) 00:33:43.71 ID:TMwaVi0o0
遠藤と長谷部がお荷物なのは皆分かってる事。
代えがいないから仕方なく使っている。
女子バレーの低身長セッター竹下と同じ。
334名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 09:38:36.85 ID:H20rOXo/0
お荷物は遠藤だけだから
長谷部はまだ役に立ってるだろ
キャプテンとしても

最年長なのに髪いじりして守備放棄の遠藤だけ外れれば解決するだろ
335名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/20(土) 13:13:10.16 ID:H20rOXo/0
460 名前:あ[] 投稿日:2013/04/20(土) 13:05:51.36 ID:qGxodx8K0 [4/4]
たまたまヨルダン戦でPK失敗したからって戦犯扱いですか・・
総合的に遠藤のPK成功率は他選手より遥かに上だよ
遠藤で失敗したならしょうがないぐらいに思えないかな?
蹴る前から失敗しそうな駒野がしゃしゃり出て案の定失敗したとかわけが違うんだから
336:2013/04/20(土) 17:18:48.22 ID:Q0F13TRi0
pkもJ2レベルの遠藤w
337名無しさん:2013/04/20(土) 20:51:47.94 ID:epR7aXwT0
中盤の選手に中東や豪州の選手との体と体のぶつかけ合いで
負けないガタイのいいのが本田以外にいないのはキツイよ。
DFもそうだけどさ。

これでw杯に出ても予選トーナメントで敗退するんじゃないかな。
338:2013/04/20(土) 22:56:48.90 ID:EpTu7Ekw0
予選リーグね
339名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/21(日) 13:55:34.79 ID:N14yKQIi0
遠藤のPK失敗でW杯出られないかもしれないよなw


あのバカの格好つけ助走取らずのPKでw
340:2013/04/22(月) 13:54:59.85 ID:92QlCljt0
pkもJ2レベルの遠藤w
341:2013/04/22(月) 14:34:16.89 ID:UFFtIxC10
中村俊輔が不在やベンチの日本代表

2001年 コンフェデ杯 準優勝
2002年 W杯 ベスト16
2010年 W杯 ベスト16


中村俊輔がレギュラーの日本代表

2003年 コンフェデ杯 GL敗退
2005年 コンフェデ杯 GL敗退
2006年 W杯 GL敗退
2009年 コンフェデ杯 不参加
342:2013/04/22(月) 19:16:22.11 ID:h3od46n30
遠藤みたいなJ2のクズがいるとつまらないし弱いね
343:2013/04/22(月) 20:28:57.46 ID:/PoZ92yEO
隔離順調だな
344_:2013/04/22(月) 20:51:23.85 ID:auxomuJK0
中盤スレで隔離してどーする
遠藤のアンチスレなら腐るほどあるんだからそっちに連れてってくれよ
香川や岡崎や清武の話が出来ない状態でどーするよ
345:2013/04/22(月) 21:47:25.36 ID:h3od46n30
遠藤みたいなクズが足かせになってるからしょうがないだろ
346:2013/04/22(月) 22:04:17.20 ID:/PoZ92yEO
ここが余程気に入ったらしい
アンチ遠藤スレはこいつ自身が乱立したスレだしなあ
347名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:14:13.73 ID:nh5hTtj00
岡崎と細貝は来季どうすんだか
試合に出れず出ても5分ほど
二人とも移籍するんだろうか
W杯まで残り1年の移籍はリスクも高いけどこのままでもヤバイ
348名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/22(月) 22:42:25.18 ID:v9TXptVV0
ポリバレントがないんだよな
サイドもセンターもワールドクラスはいないんだから
ボールも動かないわヒトも動かないわでは駄目でしょうね・・・えぇ
349:2013/04/22(月) 23:00:30.29 ID:h3od46n30
J2のクズがいることが最大の問題だろう
350:2013/04/23(火) 01:51:12.17 ID:XbZzshCW0
そのクズに勝てないJ1のボランチの実力の無さが問題だろう
351名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 04:11:08.53 ID:DlQHXncZ0
本来ボランチじゃなく二列目の選手だからな
中盤の底にリンクマンを置くというシステムが
これから先も出来るのか?甚だ疑問だけどな

リンクマンを置かないシステムを構築するのが急務ではないか?
アジアでは勝ち抜けても世界で果たして機能するか否か
352名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 11:59:16.09 ID:Pkekfi8m0
自由過ぎる、マイペース過ぎる遠藤保仁の頭の中をのぞく
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/105996.html

Q10 タイムマシンがあったら、行きたいのは過去? それとも未来?
A 過去ですね。(それはいつ頃ですか?)高校時代(鹿児島実業高校)ですかね。戻るというか、
その時からもっと真面目にサッカーをやっておけば良かったと思うんです。そうしていたら、どこにでも行けたと思います。


そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
353:2013/04/23(火) 13:48:37.30 ID:LmSkzNHe0
結局J2にしか行けなかった遠藤w
354名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 18:39:07.50 ID:aQjWyV010
【詳細データあり】数字&データで立証された日本代表
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html


・身近にいる選手にパスすると成功率が上がる
・ボランチはボールに触れる機会が多い

採点競技じゃあるまいし、これが勝敗関係なく行われてる


守備の穴、要介護となっている日本代表の弱点遠藤の決定的な証拠
355.:2013/04/25(木) 04:24:29.69 ID:FMwtn7ak0
お前ら、仲良くしないと中田信者を呼び寄せる呪文使っちゃうぞ!?



日本のサッカー選手も着実に進歩している

中田英寿のようなマスゴミが育てた”偽物のスター”に
一喜一憂する時代はもう終わったんだ


【ローマ優勝シーズンの中田英寿】
34試合中、15試合出場(スタメン出場=5試合)2得点2アシスト(代表戦、怪我のための欠場無し)

【マンU優勝シーズンの香川真司(2013.4.23現在=残り4試合)】
30試合中、22試合出場(スタメン出場=19試合)5得点6アシスト(代表戦、怪我のための欠場複数回あり)


かつて時代の寵児と言われた中田でさえ、香川の前には何一つ歯が立たないんだから
356名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 09:21:24.62 ID:iUD3nNJE0
香川>>>中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>J2遠藤(笑)


これだけは事実
357:2013/04/25(木) 10:34:01.41 ID:PZElftk0O
ナカータってJ2にすら残れず卵かけご飯売りだろ

J2>>>>>>1000円以上で卵かけご飯売る人
358名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 11:57:51.50 ID:iUD3nNJE0
中田のビジネス>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤のジーコトルシエ批判本、ドリブル不要論DVD(笑)


ビジネスでも中田の負けたJ2遠藤(日本代表のお荷物)
359:2013/04/25(木) 12:01:49.42 ID:+F6ZbjNa0
今更中田って・・・・
何年前に引退した選手だよw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/25(木) 12:20:38.09 ID:iUD3nNJE0
現在の中田と遠藤なら、フィジカルでは中田の方が上だろうww
引退選手以下の身体能力の遠藤(笑)
361:2013/04/25(木) 22:21:59.47 ID:0FGcudq00
中田とかいう遠藤の兄以下の下手糞が今更どうかしたのか?
362.:2013/04/26(金) 01:35:57.76 ID:7GV7HTtwO
長谷部は心を整えた

遠藤は髪型を整えた

中田は乳毛を整えた

中田の敗北だろ(笑)
363名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:07:34.90 ID:Jfqfj5DT0
香川  マンチェスターユナイテッド
本田  リヴァプール
酒井  ACミラン
長友  インテル
内田  シャルケ
岡崎  シュトゥットガルト
乾   フランクフルト
長谷部 ヴォルフスブルク
清武  ニュルンベルク
吉田  サウンサンプトン
遠藤  J2 ガンバ大阪 ← ここ笑うところ
今野  J2 ガンバ大阪 ← ここ笑うところ
364名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/26(金) 13:31:39.86 ID:Jfqfj5DT0
【サッカー】「深い1年だった」…決して大口をたたかず、いつも謙虚な香川の行く先に優勝あり
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1366948315/


一方、大口を叩くJ2遠藤であったww
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/105996.html

その時からもっと真面目にサッカーをやっておけば良かったと思うんです。そうしていたら、どこにでも行けたと思います。
365.:2013/04/26(金) 14:08:59.12 ID:7GV7HTtwO
香川→マンU
長友→インテル
本田→モスクワ
遠藤→J2ガンバ大阪

中田→ヌーディストビーチ(笑)
366名無しさん:2013/04/27(土) 09:05:49.07 ID:x2ZpMbmQ0
フィフィを叩いてるこの被害妄想の馬鹿チョンw 高 史明( 史明)@Fumiaki_Taka
朝鮮人学校を無償化している、あるいは学費を負担し補助金を出している
民主主義国家ってどこなのか、どこの国がそんな阿呆なことやってるのか
聞いてみたいねえwこういうのは国家間で相互に利益がある場合のみにやるのが
国際的に標準的な考え方だ。北朝鮮の日本人学校って無償化されてるんですか?
英語圏じゃありえない話だよ 
朝鮮人学校を無償化して日本国民に何の利益があるんですか?って話だよ



高 史明( 史明) ‏@Fumiaki_Taka
https://twitter.com/Fumiaki_Taka
あと、何で朝鮮学校生に補助金出さなきゃいけないんだ、
外国人学校生に補助金出すような国はどこにもない、
というメンションを多数頂くのですが、そんな国はいくらでもあります。
というか、日本も朝鮮学校以外の外国人学校には支出してますよ。
367:2013/04/28(日) 16:04:03.21 ID:dhP4CFpF0
中田信者終わったな
368, :2013/04/28(日) 16:12:59.46 ID:qT6VO2ZY0
http://www.youtube.com/watch?v=L3SmOxNP_Oc
香川&乾コンビネーション
369:2013/04/29(月) 00:27:27.22 ID:CgxtBulw0
遠藤信者終わったな
370名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 05:54:30.55 ID:vzWqAobR0
終わってるのはこのスレだばーか
371.:2013/04/29(月) 07:33:05.37 ID:iglQgdvjO
J2遠藤の髪型チェック>>卵かけご飯を1200円で売る中田の乳首チェック(笑)

終わっとるわ(笑)
372名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:26:21.73 ID:5GFcnTKMP
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130426/104211.html
類まれなゲームコントロール力…なぜ遠藤保仁はムダなパスを出すのか?

凄くよく分かってる記事
逆を言えばボールを止める時間を与えなければ決して怖くない選手
373名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/29(月) 14:52:14.47 ID:eUfEDzhT0
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130426/104211.html
JSPは御用記者北健一郎になぜ提灯記事を書かせるのか?
374:2013/04/29(月) 15:25:19.66 ID:CgxtBulw0
類いまれなゲームコントロールでガンバをJ2に導いた遠藤w
375:2013/04/29(月) 18:32:26.99 ID:NCuOa68L0
>>371
半島帰れカス
376:2013/04/29(月) 19:09:53.03 ID:Tbx7p4Qd0
J見ないからわからんけど日本てどんだけボランチいないんだよって感じ
長谷部にしろ守備強いわけじゃないし
377.:2013/04/29(月) 19:48:18.68 ID:iglQgdvjO
>>375
韓国ベストドレッサー賞の中田がどうかしたのか?
378名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 07:28:25.10 ID:nfwrhWWt0
技術やフィジカルが足りないのを、涙ぐましい工夫で補ってるのが遠藤って事だろ
苦肉の策が無駄バスを挟む事なんだけど、前を向く技術のある選手にとっては文字通り「無駄」なパス
379:2013/04/30(火) 10:26:12.60 ID:JItm5DtI0
>>372
答えは簡単
ドリブルキープの出来ない遠藤はパスしか選択肢がないから
本来ドリブルキープするべきところもパスをするから無駄なパスになる
380.:2013/04/30(火) 14:24:45.16 ID:sr+KRqHOO
中田みたいに敵にパスするよりはマシかもな
381名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 14:38:53.73 ID:dmHm5I140
遠藤はしょぼいがWC未勝利の中村よりはましだよな笑
382:2013/04/30(火) 21:22:29.47 ID:iHHPbKwX0
中村はしょぼいが、チームを2部に落とす遠藤よりはマシかな
383:2013/04/30(火) 22:08:06.62 ID:hyxmNfcJO
どちらも大の字になっただけのナカタに比べたら遥かにマシ
384名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:19:00.33 ID:5axgXaXy0
ロングパスも縦パスも代表で一番たくさん出してるのが遠藤なんだが
もちろん成功率も高い
385名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 22:59:14.82 ID:5tvYKO1O0
でも勝てないよね
役に立たないロングパス、スピードのないロングパス、相手陣形が整ってからのロングパスだからww
386名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/30(火) 23:13:38.29 ID:5axgXaXy0
387:2013/04/30(火) 23:29:37.11 ID:iHHPbKwX0
本田のいないヨルダン戦、ちょっとは遠藤に期待してみたがやっぱり無駄だった。
というか予想以上に本田のいない時の遠藤はしょぼかった。
388.:2013/05/01(水) 06:30:46.41 ID:aF8V/IM/O
色々な意見が出てるが、要約すると

遠藤・中村>>中田

と言う真実は決定されているんだな…。まあ、妥当だと思う。
389:2013/05/01(水) 09:20:14.14 ID:M7WiYGvd0
このスレ時が止まってる・・・
390名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 09:42:00.88 ID:Cl1XmRO2P
一時期のGKスレが酷かったが、ここは過去スレだな
391公益通報:2013/05/01(水) 10:30:15.13 ID:eObLnCOH0
              
※ 赤ちゃんの胎盤を使い 三人の患者を死なせた疑惑事件の映像!
公益通報 平成の猟奇事件 大分岡病院 三人の患者を死なせた疑惑事件の映像
http://www.youtube.com/watch?v=6wK95Ngf1HE&feature=youtu.be

平成25年4月2日 この映像は厚生労働省九州厚生局に告発資料として提出している
392名無しさん@お腹いっぱい:2013/05/01(水) 11:45:57.70 ID:ZvwLyaI+0
遠藤なんてイラネ 来期もJ2でプレーしてろ
393:2013/05/01(水) 13:13:21.07 ID:F7FajYF40
遠藤は嫌われてるな
394名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 13:40:37.16 ID:sWUtE8nL0
代表を二部からってのもあまり聞かないもんな
海外組がこんだけいる現状で
395:2013/05/01(水) 13:41:30.69 ID:gpjtdGIxO
主に一人の中田信者にな
396名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/01(水) 14:38:16.44 ID:kdp7WUfn0
齋藤を

齋藤学を呼んでくれ


たぶん今日本人で一番ドリブルが上手いのはあいつだ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 03:36:10.25 ID:GZwp6IsH0
GK除けば日本代表で一番ドリブルが下手なのは遠藤
398名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 05:57:19.36 ID:UNgNAyB80
505 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2013/04/24(水) 13:22:26.29 ID:LwHJ07YtP
宇佐美がホッフェンの元監督から、直接言われた言葉。
「お前は誰にも出来ないことが出来るが、誰もが出来ることをやっていない」
399名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 11:03:00.34 ID:YpjvhMhu0
いい事言うなぁw
400名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 14:14:35.83 ID:Kt8QhpUf0
宇佐美を2・5列目でもいいんだよな
今野をボランチにあげるとか

試合にも出てないようじゃ使えないけども
ロートル遠藤頼みじゃ心許ない
401名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:00:17.00 ID:4aqr91/R0
無理矢理遠藤を話に絡めるのはヤメロ
402名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/02(木) 16:25:25.70 ID:9gw/Z0nu0
老兵遠藤は死なず、バックパスするのみw
403:2013/05/02(木) 17:30:49.70 ID:fClwFnPqO
心を整えた長谷部>>髪型を整えた遠藤>>>>>>>乳毛を整えた中田(笑)

これ以上に何があるのか?
404:2013/05/02(木) 17:48:16.91 ID:iScYbPzz0
ちくしょう
キーボードがコーヒーまみれに・・・・
405名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 05:47:44.93 ID:JgD9uXwf0
清武弘嗣は、こんなことを語っていた。

「バイエルンは一人ひとりが、ちゃんとやるべきことをやっている。
 だから、ああいう強いチームなのだと思います。
 そりゃ、個人も強いですけど、当たり前のことを当たり前にやるっていうのが
 一番すごいんじゃないですかね」
406名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 08:10:20.19 ID:FeRGDeL50
>>405
つまり遠藤のような要介護のクズはいらないと
407:2013/05/03(金) 08:32:05.20 ID:3WMmkPMZO
遠藤大好きと言いたいわけかw
408:2013/05/03(金) 09:05:39.87 ID:I+rZyHdg0
よくよく考えると宇佐美の良い所を持っていて、悪い所を改善したのが遠藤じゃん
409:2013/05/03(金) 09:55:21.44 ID:qGgpgV/VO
遠藤も宇佐美もまだまだ戦うだろうな。しかしリベリももう三十路だったんだな。ロッペンも29歳だし。

まあ、中田は20代でサッカーから逃亡して乳首ばっかり晒している愚か者だが…
410名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 13:31:47.52 ID:T03PHXOF0
ピルロ、W杯後にイタリア代表引退へ  「若い世代に機会を与えなければいけない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130503-00000005-jij_afp-socc


遠藤、W杯メンバー選考に口出し  「予選を戦ってない人が選ばれるのはおかしい」


遠藤嫁、仕事に口出し  「あんた、何でPK蹴らんの? みんな期待してたんだよ 今度は、あなたが蹴って
                  子どもたちも、鹿児島の両親も親戚もみんな、待ってるんだよ」
411:2013/05/03(金) 14:46:56.46 ID:3WMmkPMZO
遠藤大好きまで読んだ
412a:2013/05/03(金) 16:38:20.08 ID:qGgpgV/VO
本田「W杯で優勝する!」

長友「世界一のサイドバックになる!」

香川「バルセロナでプレーする!」

中田「卵かけご飯を1200円で売る!」
413:2013/05/03(金) 16:49:32.49 ID:GEvkjPnv0
代表でもなく、引退までしてる中田にまだ粘着してる奴って何なの?
マジでキモイ。

引退して何年たったと思ってんだよw
414:2013/05/03(金) 16:53:58.46 ID:qGgpgV/VO
29歳でドイツW杯アジア最終予選から合流した中田と比べたいんだろうな。

だが、遠藤は30超えてもブラジルW杯予選の最初からのレギュラーだと言いたいんだろう。

ジーコは中田を食い込ませて代表を崩壊させたが、ザックは遠藤を食い込ませてて崩壊させてはいない。

つまり、J2遠藤より中田乳寿の方が劣悪と言いたいんだろう。
415名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 17:39:07.94 ID:moCxiRwl0
DFラインをベテランで固めるというのは割りと当たり前だと思うけども
運動量も要求されるボランチラインを含めた中盤が手付かずで
果たしてこれでいいのか?という声があがるのは当然な気もするけどな。

システムの問題もあるので難しいけれども
416:2013/05/03(金) 17:45:34.24 ID:Qb/ih7aB0
HOSOGAYを最初に使って遠藤後半投入で良い
417名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 18:16:38.51 ID:moCxiRwl0
3バック・トリプルボランチ・ゼロトップ

システム上は3−3−4−0とするならば
まだ使えるけどな・・・現状だとDFラインとボランチの間の危険なスペースで
セカンドボールがどうも拾えない。キッチリ寄せてもらいたい
418名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/03(金) 23:59:28.93 ID:T03PHXOF0
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20130426/104211.html
北健一郎はなぜ駄文を書くのか?
419:2013/05/04(土) 10:28:55.92 ID:/MY+FZFl0
>>413
ビーチ君は半島人のJ2チョンバ遠藤サポだからだよ
中田 乳首 ビジネス 他少数の日本語しか知らないんだよ
誰を相手にしてるかわからないけど長い間うわ言のように繰り返してるよ
教祖遠藤は代表引退して誰も興味ない選手と比べるしかない弱々な選手だって事を吹聴してる
頭おかしい人なんだ
420:2013/05/04(土) 10:37:30.39 ID:ARCuQrPRO
J2の遠藤サポ認定かよ(笑)

J2遠藤の髪型チェック(笑)>>>中田の乳首チェック(笑)

と言う考察に迫っているだけだろ(笑)
421:2013/05/04(土) 14:07:18.28 ID:KH0ij/RR0
こいつ他すれでもスレの流れ無視して急に中田の名前出して叩いてる基地外だよw
422:2013/05/04(土) 14:33:56.48 ID:ARCuQrPRO
中田を叩く?

中田を叩いてる奴なんているか?むしろ中田を応援してるんだろ?

「裸にマフラー」という大爆笑の作品以上の傑作を期待しているんだろ(笑)
423名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/04(土) 17:16:29.17 ID:9HyFUAud0
遠藤から目をそらすという目的からすれば中田は適任かもしれないがw

でも遠藤は代表に不要
424:2013/05/04(土) 17:42:11.53 ID:ARCuQrPRO
遠藤は髪をチェックしたが、中田乳首をチェックした。

長谷部は心を整えたが、中田は陰毛を整えた…

まあ、J2遠藤でも中田には勝利したと言う事だけだろう…
425:2013/05/04(土) 17:51:59.86 ID:piy06n4kO
アンチ遠藤もアンチ中田も下品
426:2013/05/04(土) 18:03:31.92 ID:ARCuQrPRO
アンチ遠藤は、遠藤の発言である

「ビジネスでもやって頂ければ(笑)」

に恨みが深々なんだよな。まあつまり中田信者だ。

遠藤はもう劣化で代表では辛いのは理解出来るが、中田信者が語る事は出来ない。何故ならば中田は20代で引退し裸道へ進んだからな…

つまり、遠藤を批判するのに中田を持ち出すのはお門違いであり、中田ではそもそも遠藤を叩けないのだ。
すなわち、遠藤>>中田なのである。
427:2013/05/04(土) 18:23:39.60 ID:piy06n4kO
下品な上に長いだけでつまらん
428:2013/05/04(土) 18:38:14.74 ID:ARCuQrPRO
楽しさを追求した書き込みでは無いよ。

遠藤に恨みを募らせる中田信者の醜さを訴えているだけだろう…。

遠藤の言う通りに中田は乳首晒し芸能で頑張れば良いだけだ。
429いう:2013/05/04(土) 22:27:27.99 ID:qTQz9PjH0
すごいな、8年前に終わった選手をまだ思って…
430:2013/05/04(土) 22:51:56.78 ID:2Ic9WyhUO
いまだに奇形児コピペ連投してる中田信者って凄いよな
431:2013/05/05(日) 01:37:27.89 ID:pxm0Eqwy0

この粘着ぶりw
432名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 10:28:19.22 ID:KdXjeBiW0
中田を叩きながら遠藤を擁護する遠珍w

遠藤の断末魔が聞こえてくるなwww
433:2013/05/05(日) 13:21:11.84 ID:4CrA0Q0zO
遠藤を擁護なんてしてないだろ(笑)

長谷部は心を整えた

遠藤は髪型を整えた

中田は乳毛を整えた(笑)

長谷部>>J2遠藤(笑)>>中田(笑)

と言う事実を言っているだけだ(笑)
434名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 13:46:39.75 ID:KdXjeBiW0
遠珍の話題反らし(笑)


PK外してW杯逃した遠藤(笑)
435:2013/05/05(日) 13:58:52.20 ID:4CrA0Q0zO
PKを外してもブラジルW杯出場確定のJ2遠藤(笑)>>>>>>>>>>>>>>シドニーでPKを外してメダルを逃した戦犯の中田乳首(笑)

J2遠藤>>乳首晒し中田(笑)

はゆるぎない(笑)
436名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:03:15.42 ID:KdXjeBiW0
ローマ、パルマの中田乳首>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>脳内ジェノア、ハノーバー口臭浴場遠藤(笑)
437乳首ビーム・卵かけご飯(笑):2013/05/05(日) 17:09:32.15 ID:4CrA0Q0zO
J2遠藤のアウェイW杯9位>>>>>>>>>>>>>無職乳首屋中田のアウェイW杯最下位を2回(笑)
中田の敗北だ(笑)

だが、中田が勝利しているものもある。それは奇形児田コピペ野郎だ(笑)

つまり、

乳首中田(笑)>>奇形児田コピペ野郎(笑)

唯一の乳首の勝利だけは称えようではないか!(笑)
438:2013/05/05(日) 17:12:59.35 ID:4CrA0Q0zO
香川「バルセロナでプレーする!」

本田「W杯で優勝する!」

長友「世界一のサイドバックになる!」

遠藤「J1に昇格する!」

中田「卵かけご飯を1200円で売る!」

どうみても中田の敗北だろ(笑)
439名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:35:47.85 ID:KdXjeBiW0
中田「卵かけご飯を1200円で売る!」>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤「ジーコトルシエ批判本」 「ドリブルなんて必要ない」


明らかに有害なのはJ2プレイヤア遠藤
440チャリティー屋ヒダちゃん(笑):2013/05/05(日) 17:45:16.46 ID:4CrA0Q0zO
J1昇格を目指す遠藤>>>>>>>>>>>>>>>「裸にマフラー」を超える乳首パフォーマンスを模索する中田(笑)

明白だ(笑)
441名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 17:54:28.92 ID:KdXjeBiW0
乳首が商品の中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>だらしない乳首の遠藤(笑)



スポンサー効果のない遠藤(笑)
442チャリティー乳首屋ヒダ(笑):2013/05/05(日) 18:23:56.26 ID:4CrA0Q0zO
乳首を生業にしない遠藤>>>>>>>>>>>>>>乳首を生業にした中田(笑)

明白だろ(笑)
443名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/05(日) 19:21:02.24 ID:2+pGpfcE0
この人誰に向かって書いてんだろ 中田信者なんぞ居やしないだろうに
いいかげん寒いわwきしょいわwどうしようもないわw

このキチ遠さん信者消えない限り現役の話は無理だね

まあそれで遠さんの所業誤魔化せると思って必死になってるとこだけは
笑えるからこれからも続けてくれw
444乳首マン中田(笑):2013/05/05(日) 19:27:02.29 ID:4CrA0Q0zO
J2遠藤(笑)に劣る中田乳首ってだけだろ(笑)

J2遠藤「ビジネスでもやっていただければ(笑)」

名言だよ(笑)。J2に言われた中田の日頃の振るまいだろうな(笑)

あのJ2遠藤に乳首中田は敗北した(笑)
445:2013/05/05(日) 19:52:59.48 ID:1WYZomLtO
>>443

ナカタマンセーしか許さない奇形児コピペがいまだに暴れるこの板で何を言ってんだよ…
446チャリティー屋さん乳首ビーム(笑):2013/05/05(日) 20:14:17.35 ID:4CrA0Q0zO
奇形児田コピペ野郎が発狂している(笑)

まあ、中田の乳首でも見ながら自分を慰めることだな…(笑)
447:2013/05/06(月) 02:07:50.45 ID:n9KQ/cJa0
なかたあんちが発狂w
448:2013/05/06(月) 17:44:33.69 ID:sKh4CLyZ0
誰も言わないけど香川のプレーってロベルトバッジョを彷彿させるよな
プレースタイル似てるわ
449名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/06(月) 22:31:59.09 ID:XhTg4t1O0
バッジオはフリーキックもメッチャ上手かったけどね
ドリブルでも香川はバッジオのようにステップやフェイントで抜いていくのではなく、一瞬のスピードで抜け出る印象が強いけど、
フィニッシュが冷静な所だけは似てるかもね
450:2013/05/08(水) 09:46:35.92 ID:UsH2zrDI0
代表だと遠藤はゴール前で冷静にシュート出来ないからパスに逃げるw
451:2013/05/08(水) 10:44:12.10 ID:UsH2zrDI0
インドネシアLがG大阪・遠藤獲り!?

 G大阪の日本代表MF遠藤保仁に対し、インドネシアリーグのアレマが獲得に乗り出している
と6日付同国メディア・スーリヤが報じた。アレマは2009〜10年シーズンのリーグ王者として
一昨年のアジア・チャンピオンズリーグに出場した強豪。来季のJ1昇格を目指す中で
移籍の可能性は限りなく低いが、インドネシアリーグのレベル向上へ、アジアのスター選手獲得を
熱望しているという。

http://www.sanspo.com/soccer/news/20130508/int13050805020002-n1.html
452名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 14:08:39.06 ID:NXtQ6Flv0
難しい事を事もなげにやってのけたのがバッジォ
簡単な事すら出来ない遠藤w
453遠藤:2013/05/08(水) 15:36:33.32 ID:YME/lqiBO
叩くなアンチョビ
454名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 16:46:23.93 ID:NXtQ6Flv0
G大阪、J2首位攻防戦で今季初黒星。“他人任せ”の意識は捨てられるのか!?

http://number.bunshun.jp/articles/-/429697

着々とガチャイズムが浸透しつつある
ガンバはインドネシアでもどこでも追放しなければJ1復帰は難しいだろう
455名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/08(水) 18:36:44.17 ID:DliRz+q10
前を向くのも他人任せ


これが遠藤
456:2013/05/08(水) 22:30:00.55 ID:5IzlmIvAO
糞くんはサ○ーサイド社員かも? 2ちゃん工作コピペ荒らしYouTube工作が仕事??

966: あ [sage] 2013/05/03(金) 22:24:32.10 ID:3WMmkPMZO

中田信者のニートぶりは凄いよな
365日いつでも奇形児コピペ連投だもんな


967: あ [] 2013/05/05(日) 12:49:20.99 ID:8H//1fpR0

>>966
働けオッサンw



978: あ [sage] 2013/05/08(水) 16:53:00.76 ID:5IzlmIvAO

糞くんの仕事はコピペ貼りかw
サ○ーサイドの社員なのか?



979: あ [sage] 2013/05/08(水) 19:05:40.63 ID:ayUlIcCA0

無職を認めたか・・・



980: あ [sage] 2013/05/08(水) 19:51:20.47 ID:5IzlmIvAO

>>979
サ○ーサイド社員だったんだね…2ちゃん監視して荒らすだけが仕事なんて悲しいね…

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1347619386/966-980
457:2013/05/09(木) 07:14:56.05 ID:tRotyUod0
また中田アンチが発狂してるのかw
458:2013/05/09(木) 08:27:59.74 ID:eRXLeGd1O
ご本人ですか?w
459:2013/05/09(木) 19:41:13.67 ID:DAAMzJlS0
>>458
さっさと半島帰って氏ねボケ
460:2013/05/09(木) 20:45:11.91 ID:eRXLeGd1O
本人だったw
461:2013/05/09(木) 23:45:03.06 ID:JMoJMnvw0
ガラケーで粘着の40代無職wwwwwwww
462:2013/05/10(金) 00:00:24.53 ID:eRXLeGd1O
バレてIDを変える中田信者w
463:2013/05/10(金) 10:40:31.90 ID:SzUjHEPr0

キチガイANDバカを同時に告白www
464:2013/05/10(金) 12:48:03.05 ID:XAicfmIiO
バラされすぎて泣き喚く中田信者w
465:2013/05/10(金) 13:21:58.70 ID:SzUjHEPr0

恥の上塗りw
466名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 13:32:17.41 ID:Cu8y6Q7L0
http://25.media.tumblr.com/1e328fb3de0626b9f7aebe4ab08bd850/tumblr_mmjs9zdMcD1r7jzw9o1_1280.jpg

「2流リーグの本田君。クラブのステータス、格の違いがわかるかね?」
                              by 香川真司      
467:2013/05/10(金) 13:37:05.88 ID:XAicfmIiO
44才の悪あがきw
ネット工作がバレて焦りまくり
468テスト:2013/05/11(土) 11:26:01.68 ID:D1YtEj3e0
大雑魚
469:2013/05/11(土) 22:37:19.54 ID:3pKZ8fpC0
さっさと半島帰って兵役いって死んでこいカスども
470ひだ:2013/05/11(土) 22:42:08.10 ID:vPwV6kIS0
韓国ベストドレッサーの中田はもういいわ
471中田に関しては:2013/05/15(水) 20:07:52.81 ID:je6Ii64L0
信者アンチ共にksだな
どっちがマシとかじゃなく同等に最底辺のks
大多数が気にも止めてない
472:2013/05/15(水) 21:02:10.06 ID:VgHN8TjD0
遠藤信者は確実にチョンだなw


ID:DbN3hNK8O
http://hissi.org/read.php/eleven/20130515/RGJOM2hOSzhP.html
473:2013/05/15(水) 21:18:35.74 ID:DbN3hNK8O
遠藤叩き動画を作ったID:VgHN8TjD0中田信者糞君(=ytrsre)はリアルにチョン

↓YouTubeアカウントytrsreのお気に入りチョン動画
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&list=FLbYJiXscKO0CClP_zTbabmQ


↓YouTubeでの謝罪文
そして2点目を決めた遠藤選手 5/24日韓戦遠藤が髪の毛を触って、朴智星に追いつけないと言う動画をうpしました・。
正直今まで7番を着けていた愛する中田英寿さんと比較して、非常に物足りなさを感じていま・したが、デンマーク戦で決めたFKは、お見事でした。
遠藤選手が攻守にわたって、ここ・まで活躍するとは、思いませんでした。
遠藤選手茶化したりして、日本人のみなさんどうもすいませんでし・た。半島に帰りますのでm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
474:2013/05/16(木) 00:30:33.78 ID:vdz2weA8O
本当馬鹿だよなあ…
自演するためにせっかく二種類IDを用意したものの
うっかり使うIDを間違った中田信者の糞くん(ID:VgHN8TjD0=ID:fDoYQhnI0)


646: 糞 [] 2013/05/15(水) 21:03:55.72 ID:fDoYQhnI0

>>643
何で未だにガラケー使って発狂してんの?



652: あ [] 2013/05/15(水) 23:12:19.39 ID:VgHN8TjD0

>>646に対しての質問に答えろよw

何で逃げるの?w
475名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/16(木) 14:31:22.64 ID:gER6jtL50
ヨルダン戦でボランチ位置から逃げ出して失点した遠藤
しかもPKも外すバカ野郎
476 :2013/05/17(金) 07:26:51.85 ID:rpuBtFfO0
中田英寿さん :アクロバット飛行を初体験 「今度は自分で運転したい」
http://mantan-web.jp/2013/05/07/20130507dog00m200058000c.html
477 :2013/05/17(金) 07:30:25.42 ID:rpuBtFfO0
中田英寿、台湾ナンバーワンも出る林志玲とデート
http://www.zznews.gov.cn/news/2013/0429/article_90438.html
478 :2013/05/17(金) 07:34:17.75 ID:rpuBtFfO0
【アルテタに質問3】ひとりは中田(英寿)だね。彼はイタリアでとても良いプレイをした。
彼は、例えばスペインやイギリスでの日本フットボールの知名度を上げたと思うよ。
pic.twitter.com/Pyc19hpc0E
479 :2013/05/17(金) 07:36:18.31 ID:rpuBtFfO0
中田英寿が三浦大輔にプレゼントしたこのGUCCIのグローブ350万だって笑
ほしいと思ったらリツイート♡ pic.twitter.com/JRHBYeZeCQ
480:2013/05/17(金) 11:29:19.00 ID:qvEpskSV0
ここは10年前のスレか?
481:2013/05/17(金) 12:38:59.38 ID:Bpzy5iOwO
成仏できない中田信者用隔離スレだからなあ…
482名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 17:51:31.15 ID:ms1AGLVK0
10年前に消え去るべきだった遠藤のスレだからw
483名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 21:12:08.38 ID:xb3quKaE0
中田アンチと遠藤アンチが消えれば…
と、10年後も言ってる気がする
484:2013/05/17(金) 21:25:59.79 ID:Bpzy5iOwO
中田信者得意の奇形児コピペは10年以上前からあるみたいだね
485:2013/05/17(金) 22:05:49.26 ID:Bpzy5iOwO
また中田信者が敗北したか…



MF部門
1位 遠藤保仁(G大阪)4,974票
2位 中田英寿(平塚)4,759票
486:2013/05/17(金) 22:45:10.97 ID:eiRtekJU0
>>480
奇形児ID:Bpzy5iOwOは10年以上ニートのジジイ(44歳)だからね〜
487:2013/05/17(金) 22:57:50.94 ID:Bpzy5iOwO
中田信者の糞くんが44歳ロリコンなのは有名な話だからいまさら自己紹介しなくてもw
488:2013/05/17(金) 23:03:26.11 ID:Bpzy5iOwO
↓糞くんがちんぽと名乗っていたころのスレだそうです


http://mimizun.com/log/2ch/football/1138520786/173
489名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:13:13.71 ID:9iy8PuCo0
本田ネタスレはここですか?

ヒュンダイ、結局、どこへ移籍するんだろ
490名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/17(金) 23:46:22.69 ID:ucqKqbHt0
また茸が遠藤に敗北したみたいだな
491:2013/05/18(土) 22:40:47.35 ID:K8//4ipV0
ここは中田アンチが粘着してるのか
492:2013/05/19(日) 00:12:37.67 ID:p0DbBjdLO
中田信者がコピペ連投で埋め落としたスレ、つまりこれらは隠蔽したい真実ということ


中田信者について語るスレ
http://www.logsoku.com/r/football/1349168063/?view=matome

中田珍者不要論
http://www.logsoku.com/r/eleven/1340276545/

糞くん=ちんぽゆうや
http://www.logsoku.com/r/eleven/1363254890/
493:2013/05/19(日) 22:40:37.43 ID:Aohy0M050

かわいそうな中田アンチ
494:2013/05/19(日) 23:13:21.57 ID:p0DbBjdLO
ナカタ信者糞くん(ID:Gjh0kOsX0)が引き算ができないことが発覚!!
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1361185784/728-734

728 :あ:2013/05/19(日) 11:35:04.12 ID:p0DbBjdLO
オウム化したか〜
チョンの証明だな


729 :↑:2013/05/19(日) 11:35:57.99 ID:Gjh0kOsX0
また自己紹介か〜
チョンの証明だなw


730 :あ:2013/05/19(日) 11:41:31.64 ID:p0DbBjdLO
1分も経たずにオウム返しw
これが本物のチョンのファビョりか〜


731 :↑:2013/05/19(日) 11:48:01.84 ID:Gjh0kOsX0
1分も経たずにオウム返しw
これが本物のチョンのファビョりか〜


732 :あ:2013/05/19(日) 12:11:23.98 ID:p0DbBjdLO
中田信者の糞くん自分の>>729のレスにツッコミ入れてるwww
1分経ってないレスってそれだけだろw
狂ったのかな〜?もともとか?


733 :↑:2013/05/19(日) 12:58:58.21 ID:Gjh0kOsX0
遠藤信者奇形児自分の>>728のレスにツッコミ入れてるwww
1分経ってないレスってそれだけだろw
狂ったのかな〜?もともとか?


734 :あ:2013/05/19(日) 14:29:20.94 ID:p0DbBjdLO

_ 727 :↑:2013/05/19(日) 11:27:39.06 ID:Gjh0kOsX0
_ 728 :あ:2013/05/19(日) 11:35:04.12 ID:p0DbBjdLO

11:27
11:35
7分以上だが・・・ 糞くんはやはり幻覚を見てるのかw
>>729は間違いなく1分以内に反応しちゃった発狂のレスだけどね
495:2013/05/19(日) 23:22:20.83 ID:Gjh0kOsX0
奇形児=遠藤信者は小学校中退のチョンみたいだねw
ガラケーで毎日30レス以上の44歳ロリコンニート(爆)




ID:p0DbBjdLO
http://hissi.org/read.php/eleven/20130519/cDBEYkJqZExP.html
496:2013/05/19(日) 23:27:49.98 ID:p0DbBjdLO
糞くん貼るなんて酷い!と泣いてますw
44歳のロリコンニートと自己紹介もしてますね
497:2013/05/20(月) 06:55:50.41 ID:DlyPRCW90
こうやってスレが死んでいく
498:2013/05/20(月) 20:07:38.31 ID:WcixFmef0
奇形児=遠藤信者は死人同然だからね〜w
499:2013/05/20(月) 23:47:56.73 ID:ctVxHmIYO
奇形児田の中田信者が芸スポでフルボッコだったぞ(笑)
500かす:2013/05/21(火) 19:46:08.36 ID:b6tYssX50
小野が代表復帰に意欲だそうだ。長谷部か遠藤の代わりに小野でどうだろうか?
501名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/21(火) 20:13:59.22 ID:IrDKVZHi0
>>500
年寄りには日程がハード
調子維持出来るか問題
502名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 10:07:07.98 ID:piz8PGR60
>>501
調子良くても他選手に介護してもらう遠藤みたいなのもいるから大丈夫
実力的には 小野>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑) は当然のこと
503:2013/05/22(水) 11:28:06.38 ID:xKJyZD5v0
小野は怪我で劣化してるから、もうキツいだろ。全盛期なら今の遠藤より数倍上だったし、巧みにゲームをコントロールしてたけど。
504名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 15:24:38.27 ID:Y0SwwtFM0
怪我した小野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>怪我がない遠藤(笑)

これが現実だから、小野を呼ぶという選択肢もありだな
505:2013/05/22(水) 17:15:58.65 ID:Vk4NPLG4O
しかし昨日の中田信者フルボッコは爆笑だったな(笑)
506:2013/05/22(水) 18:15:12.22 ID:O8smWcC/0
Jリーガー108選手が選ぶベストプレーヤー@サカダイ
○ゴールに直結するパスの精度が高い選手
1 遠藤保仁 中村憲剛 65票
3 二川孝広 35票
4 ポンテ 26票
5 小野伸二 17票
(13 山瀬功治・マルクス 1票)

○プレースキックの名手
1 遠藤保仁 81票
2 阿部勇樹 29票
3 本田圭佑 28票
4 藤本淳吾 22票
5 中村憲剛 19票

※ 小野はランク外

テセ「日本では憲剛さんと遠藤さんが別格だと思いました」
中澤「敵にすると嫌な選手はヤット、満男、憲剛。その中でも特にヤットは嫌ですね。
ウチと対戦する時は怪我をしていてくれないかな(笑)」
柏木「Jリーグではヤットさんと憲剛さんは別格」

とっくの昔に他選手からは遠藤、憲剛>>>>小野という評価になってる
507名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/22(水) 20:02:02.67 ID:Y0SwwtFM0
誰もそんなこと思ってないから小野待望論がでるわけだがww
日本国民は小野を見たいんだよ、遠藤なんて代表のお荷物なんだよ
508:2013/05/22(水) 20:27:38.94 ID:cf8LZtxSO
>>507

糞くん○ニーからお叱りのメール増えてきたかい?
工作員そろそろクビになりそうかい?
509中田(笑):2013/05/22(水) 21:30:56.89 ID:Vk4NPLG4O
ジーコが中田を食い込ませたのは間違いだったと証明されたからな…
510:2013/05/22(水) 21:40:50.76 ID:cf8LZtxSO
糞くん雇い主からお叱りのメールで焦ってる最中なのか〜
なんてねw
511:2013/05/22(水) 21:42:37.38 ID:cf8LZtxSO
こんなの頼んでる会社なんて実際あるわけないよね… そうだよね…



ネット風評被害把握へ 監視体制に70企業が契約

掲示板の中傷が過熱した場合には、書き込みで誘導し、悪意を緩和させる
措置も取る。きめ細かなサービスが受け、契約企業は七十社を超えた。
http://blog.goo.ne.jp/think_pod/e/28147b170865636e96e164acbe39aaed
512:2013/05/22(水) 22:32:34.83 ID:O8smWcC/0
>>507
小野待望論w
ごく一部の小野信者が思ってるだけだろw
513ホワイト坂東:2013/05/22(水) 22:37:40.76 ID:Vk4NPLG4O
中田信者の糞くんのターケッド歴史

小野叩き→中村叩き→朴叩き→香川叩き(現在も)→遠藤叩き(現在のメイン)

中田信者の哀れさが出てるわ(笑)
514:2013/05/23(木) 06:23:44.07 ID:wIZn8G5mO
515ホワイト坂東:2013/05/23(木) 16:13:56.95 ID:4SELNWczO
>>514
中田がセリエA最優秀外国人賞を受賞〜

なんて大嘘を平気で書くのが中田信者だからね(笑)

まあ劣悪なのは認めざるを得ない
516名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 21:10:06.91 ID:1T3t2M3P0
中田遠藤に完全敗北した茸信者がまた暴れてるな
いい加減諦めろよ(笑)
517乳田乳寿(笑):2013/05/23(木) 22:01:46.53 ID:4SELNWczO
遠藤・茸どころか鈴木福君にも敗北した中田信者が暴れてるな(笑)

見苦しいぞ(笑)

中田は遠藤に言われた様に乳首を晒してチャリティーしてりゃいいんだよ(笑)
518名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:04:05.12 ID:1T3t2M3P0
ははw
WC未勝利オタがまた暴れてるなw
519:2013/05/23(木) 22:04:40.52 ID:mk1zEtK50
キチガイの中田アンチが出てくると毎回スレが死ぬな
520中田(笑):2013/05/23(木) 22:06:11.20 ID:4SELNWczO
CL童貞&アウェイW杯未勝利&アジア杯童貞オタが乳首晒して狂ってるわ(笑)

遠藤の言う通りに乳首晒してろや(笑)
521ホワイト坂東:2013/05/23(木) 22:08:51.64 ID:4SELNWczO
>>519
奇形児田を頃せ〜

と、異常なスレを乱立させたり書き込みしている中田乳首屋信者が劣悪なだけだろ
522名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:09:02.44 ID:1T3t2M3P0
また茸信者が敗北したか…笑


MF部門
1位 遠藤保仁(G大阪)4,974票
2位 中田英寿(平塚)4,759票
3位 中村俊輔(横浜FM)4,608票
523中田乳首マン(笑):2013/05/23(木) 22:11:43.17 ID:4SELNWczO
遠藤>>中田(笑)

遠藤「ヒデさん?ビジネスでもやっていただければ(笑)」

遠藤「俺がやり易いのは俊」

つまり

遠藤>>中村>>中田乳首(笑)

遠藤の言う通りに乳首出して踊っててくれ(笑)
524名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:13:05.92 ID:1T3t2M3P0
遠藤が覚醒したのは茸の引退以降ですがw
チームだけでなく遠藤の足まで引っ張ってたんだよなあ
525乳首晒しゲイ脳屋ナカタ(笑):2013/05/23(木) 22:15:58.51 ID:4SELNWczO
>>524
バカなジーコ&中田が劣悪なんだよ。

ドイツW杯は中田アウトで遠藤だった。

遠藤・中村>>中田(笑)
526名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:18:29.98 ID:1T3t2M3P0
なんでアウトしない?の実況解説に酷評されたのは他の誰でもない茸でしたw
527ホワイト坂東:2013/05/23(木) 22:21:27.67 ID:4SELNWczO
そんな茸にすら敗北した中田って(笑)

CL童貞の中田が劣悪だわ(笑)

そりゃ遠藤に「乳首でも晒してろや(笑)」

って言われたとしても仕方ない(笑)
528名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:22:11.15 ID:1T3t2M3P0
ワールドカップ未勝利オタが何を言っても無駄だ(笑)
529給料ドローボーチャリティー屋(笑):2013/05/23(木) 22:24:11.99 ID:4SELNWczO
アウェイW杯9位の遠藤>アウェイW杯9位(控)中村>>>アウェイW杯最下位2回の中田乳首(笑)

中田(笑)
530乳首中田氏:2013/05/23(木) 22:26:21.98 ID:4SELNWczO
CL16・中村>>世界クラブ3位・遠藤>>>>>>>>CL童貞の乳首中田氏(笑)
531名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:28:31.90 ID:2bHgmozY0
アウェイW杯9位(控)中村・・・
足引っ張ってただけでしょ
国民みんな見てるよ
532乳首中田(笑):2013/05/23(木) 22:32:40.20 ID:4SELNWczO
>>531
南アフリカW杯のアジア予選の功労者だからね。

遠藤>中村だ。だが、同じくフランスW杯予選の主力の中田(笑)はジャマイカにも破れてました(笑)

遠藤>>中村>>中田(笑)
533名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:35:43.09 ID:2bHgmozY0
ほんと痛いなこいつ
ID:4SELNWczO

中盤スレ機能不全にしたのってこいつでしょ
534中田氏(笑):2013/05/23(木) 22:37:27.25 ID:4SELNWczO
>>533
痛いのは遠藤を叩いてる振りをして乳首を持ち上げる中田信者だろ(笑)

ずっと流れを見てみろよ。
中田信者が来る前は平穏だった
535名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/23(木) 22:39:49.21 ID:2bHgmozY0
生理的に無理なレベルですわ
もうレス返さなくていいから
536:2013/05/23(木) 23:04:43.38 ID:wIZn8G5mO
中田信者といえばこのスレでいまだに中村貶めようとして論破されまくった挙げ句自演バレの自爆かまして逃走してたぞw


俊さんって期待値が高すぎたよな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368850016/25-47
537:2013/05/23(木) 23:13:47.34 ID:wIZn8G5mO
ID:5/x06Rfy0=ID:wckHyTCB0=中田珍者w


28: あ [sage] 2013/05/22(水) 14:17:43.83 ID:cf8LZtxSO
こっちのが見やすいか
http://www.youtube.com/watch?hl=ja&gl=JP&client=mv-google&v=P8JitWjWUUY&fulldescription=1&nomobile=1



29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 14:30:15.30 ID:5/x06Rfy0
茸信者がドヤ顔で貼れる動画はイタリアに3年もいたのにたったの1試合だけでしたとさ
チャンチャン
まあ全然通用しなかったからしょうがないよ



33: あ [sage] 2013/05/22(水) 15:08:47.84 ID:cf8LZtxSO
茸信者じゃないし面倒だからあまり貼りたくないんだよね〜
しかもその動画もチャンスメークはワンプレーどころじゃないでしょw



34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 15:17:58.96 ID:5/x06Rfy0
茸信者じゃないなら消えれば?
必死すぎて気持ち悪いよ


40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2013/05/22(水) 15:53:37.34 ID:wckHyTCB0
だから通用した森本と通用しなかった柳沢の中間という
通用したか微妙なレベルだったと言ってるんだ



41: あ [sage] 2013/05/22(水) 16:09:52.32 ID:cf8LZtxSO

つまり>>29の全然通用しなかったは完全に嘘だということか
森本はカターニアの3シーズン目は中田のペルージャ一発屋イヤー(PK除く)よりゴールしてるしな



45: あ [] 2013/05/22(水) 16:23:45.49 ID:cf8LZtxSO
いや〜、信者でも何でもないけど全然通用しなかったは引っ掛かるでしょ
>>40の微妙と言うことには>>29の全然は大嘘ってことになるし、変なことを訂正したら信者扱い?
てか同一人物?w

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1368850016/45
538:2013/05/23(木) 23:24:54.29 ID:4SELNWczO
生理的に無理なレベルは

「奇形児田を頃してくれぇ〜」


の中田乳首信者ですよ(笑)
539:2013/05/24(金) 01:27:26.96 ID:Fm0Rz6rN0
中田
中田
中田
中田
中田
中田
540:2013/05/24(金) 01:29:17.85 ID:Fm0Rz6rN0
中田
中田
中田
中田
中田
中田
中田
中田
中田
中田
541b:2013/05/24(金) 05:46:25.56 ID:pdd+tZPGO
中田信者の糞君は盗んだ妹のパンツをいつ返すのだろうか?

(笑)
542:2013/05/24(金) 07:30:52.31 ID:VX/uuQ+10
遠藤叩きをここで見ることはあっても
中田叩きをここで見ることはあっても
双方を持ち上げる発言など見たことがない

中田は引退してしまい記憶の彼方&現代表にはカケラも関係ない、どーでもいいw
遠藤は三桁の試合で足を引っ張り現代表を絶賛戦力低下させ中w

どっちが代表に不要なのか
どっちのアンチが荒唐無稽脳内妄想荒らしなのか

ちゃんと代表を応援しているやつならわかる・・・な?
543:2013/05/24(金) 07:43:29.61 ID:ALFTKlaeO
365日朝から晩まで2ちゃんに貼りつく糞くんの隔離スレの一つとして機能しているからな
544:2013/05/24(金) 09:43:33.12 ID:ALFTKlaeO
>>532
本当の主力はロペスだったのに本大会は何故かベンチスタートだったからね、中田中心じゃそりゃ3戦全敗になるよな
しかも中田ご指名の城を下げた途端にあっさり点が入ったのにはワロタ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 11:33:15.15 ID:tH6tHw5U0
俊さんの居なくなった後の代表の躍進は凄かったな
546:2013/05/24(金) 11:51:43.58 ID:30PQ0j2M0
お前ら代表懐古スレでも立ててやればw

中田とか俊輔とか
547:2013/05/24(金) 11:59:59.83 ID:ojYCp/jS0
>>544
フランスは、ぜってー中田が戦犯だよな

岡田に頼られてるからって調子こいて
「ロペスじゃ、僕のパスに追い付けない。相性の良い城と、足の速い岡野の2トップが理想」とか言いやがって

結局、結果を出した2トップは中山とロペスじゃねえか
セリエAにも、あのキラーパス(笑)に合わせられるFWは居なかったし
中田はホント疫病神

97年の最終予選も中田なんか当てにしなかったら、
ドーハの悲劇と同じアジア3位で予選通過なんて屈辱は無かったかも
548名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:05:45.23 ID:NbkbaK0S0
つまり、中田、俊さんの次は遠藤が消えれば強くなるってことだよなw
549名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 12:14:12.06 ID:tH6tHw5U0
戦えない選手である俊さんが居ない代表は強い
歴史が証明してる
同時代にWCを戦った選手たちはほんと不幸だった
日韓、南アフリカは最高だったのにな
550名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 13:10:24.75 ID:Wc5bVbz80
中田、俊さんが消えて、次はJ2遠藤だなw
消えるというより怪我して欲しいな
肝炎でもいいけどw
551:2013/05/24(金) 13:10:40.25 ID:I6PPqCD30
中田は、やる気だけはある無能な兵隊
俊さんは、やる気の無い普通の兵隊

厄介なのは中田の方かな?
552:2013/05/24(金) 13:38:01.14 ID:ALFTKlaeO
>>548
すでに遠藤で史上初アウェーベスト16(9位)
ドイツ大会も中田アウトドア遠藤インが正解だったと証明された
553:2013/05/24(金) 15:25:51.34 ID:pdd+tZPGO
>>547

・海外経験が無い岡田が不安になり中田の要望(ワガママ)を聞いてチームは弱体化した
554名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:45:23.06 ID:RcVSG+tW0
中村は政治力はあったが実力皆無だったな
岡ちゃんはよく切ったよ
そして英雄になったな
555:2013/05/24(金) 17:55:12.23 ID:ALFTKlaeO
中田を切れずむしろ優遇し英雄から愚者になったのがジーコだもんな
556名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 17:58:18.78 ID:aLywYO84P
ザックは本田を切れるかどうかがカギだな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:00:46.65 ID:I/zrbtAY0
岡田トルシエ→俊さん切りで英雄に
ジーコ→俊さん優遇で戦犯に

非常に分かりやすいな
558:2013/05/24(金) 18:05:59.61 ID:ALFTKlaeO
ダメダメな監督初心者岡田→ロペス干し中田中心で戦犯に

成長したベテラン監督岡田→俊さんベンチ旅人引退で英雄に

ジーコ→俊さん優遇旅人超優遇で戦犯に

非常に分かりやすいな
559名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:16:23.29 ID:Wc5bVbz80
今度は遠藤を切れば決着だな
560名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/24(金) 18:26:27.23 ID:rmwMYR5d0
岡田「1998年W杯フランス大会に出た時、ヒデの成長がチーム全体のレベルを上げた。
今度のW杯では、本田の成長が日本代表のレベルを上げてくれると期待している。ヒデのようになって欲しい」

そして本田に取って代わられ切られた茸w
岡田の中では2010年頃でも中田>>>超えられない壁>>>茸でした
561カカタ(笑):2013/05/24(金) 18:36:28.29 ID:pdd+tZPGO
マンユーを破ってCL16中村>>>>CL童貞どころかボルトンに所属していたにも関わらず対マンユー戦童貞でもある中田(笑)

乳首中田(笑)
562:2013/05/24(金) 19:04:37.58 ID:ALFTKlaeO
>>560
2010には中村は大ベテランだしな
岡ちゃんも本田を期待の若手として時期ギリギリに滑り込ませたが
中田と違う有言実行ぶり真のエースぶりに度肝を抜かれただろうな

あと中村に取って代わったのは松井だな
563:2013/05/24(金) 19:16:30.65 ID:pdd+tZPGO
岡田ジャパン→最終予選から本田を招集。しかし予選では活躍出来ずに本戦に期待する。→本田が覚醒する。

ジーコジャパン→最終予選イラン戦より中田を招集。しかしイラン戦で勝てず。本戦に期待するも本田みたいな救世主に成れず戦犯・大の字で引退(笑)

この2大会のアジア予選の主役は中村であった。

つまり、本田>中村>中田と言える。
564:2013/05/24(金) 21:23:03.21 ID:pdd+tZPGO
ところで中田信者は盗んだ妹のパンツを返却したのか?(笑)
565:2013/05/24(金) 22:27:04.23 ID:ALFTKlaeO
プレミアでセットプレーでわずか1得点流れの中で0点の中田は香川に足を向けて寝られないな
566:2013/05/24(金) 22:48:47.35 ID:ALFTKlaeO
お、糞くん書き込みやめて各奇形児スレで奇形児コピペ連投始めたねえ
567:2013/05/24(金) 22:54:50.40 ID:pdd+tZPGO
中田信者は〜奇形児田を〜なんて書き込む前に妹のパンツを返却すべきだな(笑)
568:2013/05/24(金) 23:10:05.06 ID:ALFTKlaeO
いまワールドカップ板まで荒らしてるぞ
今回かなりの火病だな
569:2013/05/24(金) 23:42:30.26 ID:pdd+tZPGO
遠藤、中村を叩いている暇があったら盗んだ妹のパンツを返してくりゃいいのに(笑)

中田信者はロリコンでドロボーだわ(笑)
570:2013/05/25(土) 10:13:00.31 ID:MGr4oxhJO
中田とチョンテセってなんであんなに似てるの?
571:2013/05/25(土) 15:47:31.34 ID:n+YFK0sp0
頑張ってるなあ業者w
572:2013/05/25(土) 19:52:22.85 ID:MGr4oxhJO
ナカタの業者海外メッシロナウジーニョスレで超大暴れ中


367: 名無しに人種はない@実況はサッカーch [sage] 2013/05/25(土) 19:21:20.43 ID:e14kexijP

>>324
ユーロ2000で、ユベントス10番デルピエロでさえもトッティとのポジション争いに勝てず
ユーロ決勝戦でスタメン外れている時代
外国人の中田がローマでトッティに勝てなくても恥じることはない。

>>177だけ見るとトッティの過小評価に繋がるから補足しておく

中田ローマ時代【2000年〜2001年】のローマ主将トッティ

・ユーロ2000決勝MOM
・ユーロ2000大会選定優秀選手 (最優秀はジダン)
・セリエA最優秀選手 2000
・イタリア最優秀選手 2000, 2001

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1362957089/366-368
573:2013/05/25(土) 20:21:38.64 ID:dQzmQmpJO
>>572
恥ずかしいね。中田なんて本田の劣化版だと言うのに…
574名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 00:09:20.37 ID:p4x/WmhU0
その中田以下の遠藤は生きる価値ないってことだねw
ルックスも最低だし、性格も悪いんでw
575:2013/05/26(日) 00:16:19.61 ID:rrhHtDriO
福西に怒鳴られた中田と福西が認める遠藤では格が違うのかもな。やはり中田はボランチでは無いだろう。
長谷部と遠藤のボランチを福西は誉めてるからな。中田はかやのそとだし…
576名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 04:32:22.71 ID:A814hKyI0
>>574
ルックスなら、マイク・タイソン似の中田が歴代最低ランクだと思うがw

マスコミの印象操作って恐ろしいよね
577:2013/05/26(日) 07:22:02.30 ID:fshTNQAf0
遠藤ってなんですべてにおいてあんなに鈍いの?
578名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 08:18:13.58 ID:ZOWwpkTe0
そんな遠藤でも中村よりはマシなんだよ
579名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/26(日) 17:43:20.45 ID:aGCB1XRb0
いや、歴代最悪レベルの過大評価は遠藤で確定している
580:2013/05/26(日) 22:53:54.02 ID:rrhHtDriO
コーナーを直接決める遠藤>>>短パンのコーナーを食い込ましただけの中田(笑)
581:2013/05/26(日) 23:08:31.77 ID:fshTNQAf0
茸やヒダよりちょっとマシだから代表で使えっていうのが遠信の言い分なの?w
これで14’W杯で勝つる!いける!って思ってんの?
582:2013/05/26(日) 23:14:31.99 ID:9xIOeAQ3O
まあ一発狙いな上に精度がないデタラメパスで味方の体力を削るヒダよりは遥かにマシだな
583:2013/05/26(日) 23:22:08.69 ID:rrhHtDriO
中田よりは遠藤の方がマシだって確認作業だろうな。
遠藤はベンチスタートでも良いし。ただ中田よりはマシな選手だ。
584:2013/05/27(月) 01:14:01.38 ID:HYNa+viQ0
中田も遠藤も足を引っ張るだっけの選手。両方いらない。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 02:30:43.85 ID:Z8xTq3Tp0
一番足引っ張ってたのは中村俊輔だけどな
586:2013/05/27(月) 07:54:14.79 ID:JcLVi3k5O
奇形児コピペの中田信者ゆうやはいつ妹のパンツを返却するのだろうか?(笑)
587名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/27(月) 11:10:24.15 ID:sayJPAsP0
>>585
現在足引っ張ってるのはJ2プレーヤー遠藤のクズだろ
588:2013/05/27(月) 14:33:53.93 ID:nEIMg7O40
さっさと半島帰って死ねカスども
589:2013/05/27(月) 18:35:09.59 ID:94OxhexiO
>>588

なんで君が日本人には馴染みのない奇形児なんて単語を思い付いたか分かったよ
近親相姦が多発するかの国では当たり前のことだったんだね
チョンならではの自然に出た単語か


【韓国】先天性奇形児、7年間で2.4倍に急増[05/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1369585047/
590:2013/05/27(月) 19:45:26.24 ID:yoVxjSrJ0
懐かしいなw

2:名無しに人種はない@実況はサッカーch 08/31(水) 10:43 iB+lXRbZ0 [sage]
今日実はACミランが東北でチャリティーマッチやるんだよ
そんでそのときに新加入の移籍選手の発表を行うと前から発表している
そしてミラン副会長ガリアーニはこう言っている

>「"Mr.X"は間違いなく中盤センターの選手だ。(獲得が噂されていた)カカでもバロテッリでもないだろう。
>明らかになるのは31日の19時になるだろうね。」

>ACミラン仙台でのチャリティーマッチ 開催日時 2011年8月31日(水) 19:00キックオフ(16:30開場予定)

さらにこうも言っている 『ミスターXの特徴はMFで金髪』

なぜわざわざ日本のそれも仙台で発表するのか?
本田がケガで精密検査でなく移籍のためのメディカルチェックだとすれば・・・
591:2013/05/27(月) 22:35:22.96 ID:JcLVi3k5O
狂った中田信者で奇形児コピペマニアの糞くんが元凶だ…

とっとと妹のパンツを返して来い。ロリコン中田信者は狂っている。
592:2013/05/27(月) 23:00:00.64 ID:oDVaP01y0
【速報】ID:94OxhexiOがちんぽゆうや氏と確定した瞬間はこちらw
http://hissi.org/read.php/eleven/20130527/OTRPeGhleGlP.html






896 :↑:2013/05/27(月) 22:30:50.10 ID:94OxhexiO
見事な自爆w


897 :さ:2013/05/27(月) 22:32:18.59 ID:JcLVi3k5O

と、船橋在住の中田信者で妹のパンツを盗んだ船橋在住のちんぽゆうや氏が言ってます(笑)
593:2013/05/27(月) 23:15:20.96 ID:94OxhexiO
正しくはこちら



891: ↑ [] 2013/05/27(月) 21:02:41.69 ID:oDVaP01y0

奇形児また連投w

確実にニートw


892: あ [] 2013/05/27(月) 21:45:52.93 ID:JcLVi3k5O


と、妹のパンツを盗んだん中田信者ことユウヤが言ってます(笑)
594:2013/05/27(月) 23:41:21.23 ID:oDVaP01y0
これ見るとつまりこういうことかw

遠藤信者=船橋在住=ちんぽゆうや=奇形児=妹のパンツを盗む(笑)






896 :↑:2013/05/27(月) 22:30:50.10 ID:94OxhexiO
見事な自爆w


897 :さ:2013/05/27(月) 22:32:18.59 ID:JcLVi3k5O

と、船橋在住の中田信者で妹のパンツを盗んだ船橋在住のちんぽゆうや氏が言ってます(笑)
595:2013/05/27(月) 23:45:12.94 ID:JcLVi3k5O
ちんぽゆうや=糞くん=反奇形児田

だ。

証拠にちんぽゆうやスレ2つが奇形児コピペで荒らされてる
596:2013/05/28(火) 02:46:42.84 ID:/5E0HDjfO
つまり
中田信者=奇形児と戦うちんぽゆうや

なんだ既知の事実か
597:2013/05/28(火) 07:02:39.47 ID:aTO+5OHF0
なんで遠信ってサッカーの話すると発狂するの?
598:2013/05/28(火) 08:22:59.47 ID:/5E0HDjfO
なんで中田信者は発狂して板を荒らすんだろうなあ
中村に負け、遠藤以下であることもバレて
そして若手にもどんどん抜かれていくからだろうか
599:2013/05/28(火) 09:11:56.59 ID:Dlj7B09/O
なんで中田信者って妹のパンツを盗むくせに遠藤や中村、香川ら現役選手を叩くの?
600名無しさん:2013/05/28(火) 13:27:19.04 ID:Irssauhx0
2012年Jリーグ・ベストイレブンの高萩洋次郎を入れろ、ガタイもいい。
https://www.youtube.com/watch?v=5847Heu4Chs
601名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/28(火) 13:48:13.53 ID:Dyzg4/ym0
ACLでまったく通用しなかった高萩を入れてその先があるのかね
602:2013/05/28(火) 13:56:24.65 ID:m27b841F0
高荻はガタイよくてダマされるけどもやしっこだぞ
603名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 07:50:46.54 ID:7pylUQZo0
>>602
遠藤よりフィジカルあるよ
遠藤は頭がデカいだけで実質身長は165センチ、しかも髪を気にしてジャンプしない
守備はディレイのみでザル守備w
604:2013/05/29(水) 08:03:35.59 ID:ZiTRigoU0
>>603
突っ込むのも馬鹿らしいけど、お前はどっからどこまでが身長だと思ってるんだ?w
605:2013/05/29(水) 08:08:07.73 ID:G8/hiuARO
またID:7pylUQZo0=中田信者ちんぽが暴れているのか…
606名前いれてちょ:2013/05/29(水) 11:01:42.47 ID:3pWxUYjE0
3年ぶりにきたら、まだ遠藤アンチ常駐しててワロタ
607:2013/05/29(水) 16:52:06.85 ID:rGETPMZ00
最近は中田アンチが常駐してる

どっちにしろスレは機能してないがw
608名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/29(水) 18:06:04.91 ID:VdPpeAI30
しかしまぁ遠藤に関しては、どうせヘディングを競らないんだから、身長はあっても無意味だろう
609:2013/05/29(水) 21:47:49.39 ID:lmnP+SFb0
遠藤はクズだね
610g:2013/05/29(水) 22:25:07.16 ID:ORRWncAE0
引退した中田ばっかり持ち上げるアホが常駐してるのか
いまさら中田とかどうでもいいだろ
611:2013/05/29(水) 22:40:40.31 ID:G8/hiuARO
中田信者の糞くん(=ちんぽゆうや)が常駐してるからな、呼んだらファビョって現れるw



155: あ [sage] 2013/05/29(水) 21:04:30.39 ID:G8/hiuARO

ちんぽゆうや登場



156: ↑ [] 2013/05/29(水) 21:07:11.43 ID:xyzANHQm0

と、顔真っ赤で即レスばかりのチョンニートw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1367779093/156
612:2013/05/29(水) 23:00:16.99 ID:DeTCbUEIO
藤田の送別試合で中田がバカにされてたよな。

中山か北沢あたりに、「おい!武田の前で跨いで抜いてやれよ?」

とか言われて中田が、「現役時代から跨ぎなんて出来ないし…」

とかボソボソ言ってたな(笑)

あえてサッカータレントである武田を超えろと言う先輩方の激励である優しさを踏みにじった中田は劣悪だった
613:2013/05/29(水) 23:43:24.67 ID:G8/hiuARO
ちなみにID:lmnP+SFb0はちんぽゆうやの別ID
自演の糞くんとして有名だから言うまでもないか?
614:2013/05/30(木) 00:06:58.45 ID:hOrC7UsZO
中山はナカタを弄るのが上手かったな
ナカタは中山を苦手そうだったがw
615:2013/05/30(木) 03:18:15.11 ID:xaEfFc6N0
正直、中田の話とかどうでもいい。
せめて現役選手の話題書き込めよ。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 06:57:38.35 ID:U6UqhOF20
遠藤でもWC未勝利の茸よりマシという現実
617:2013/05/30(木) 07:02:44.05 ID:cWaRxFCSO
遠藤>茸>中田か…

一理ある
618名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:04:54.98 ID:U6UqhOF20
WCベスト16レギュラー>>>>>>>越えられない壁>>>>>>>WCワーストイレブン中村
619:2013/05/30(木) 07:26:10.86 ID:cWaRxFCSO
まあ、遠藤と中村の序列は判らないが、

遠藤>中田
中村>中田

は確定しているみたいだな…
620名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/30(木) 07:30:32.61 ID:tw8PUdd60
中村なんて最下位だろ笑わせんなw
何が序列は分からないがだw

小笠原>>>>>>>中村ですらある
621:2013/05/30(木) 07:47:45.99 ID:cWaRxFCSO
小笠原>>中村>>中田か…

納得出来るよ
622:2013/05/30(木) 08:24:54.34 ID:hOrC7UsZO
糞くん、呼べば3分以内に現れて自己紹介するんだねw



155: あ [sage] 2013/05/29(水) 21:04:30.39 ID:G8/hiuARO

ちんぽゆうや登場



156: ↑ [] 2013/05/29(水) 21:07:11.43 ID:xyzANHQm0

と、顔真っ赤で即レスばかりのチョンニートw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1367779093/155-156
623:2013/05/30(木) 16:42:46.45 ID:zTZET1XC0
在糞は半島帰って糞して死ね
624:2013/05/30(木) 16:57:47.78 ID:hOrC7UsZO
糞くんこと奇形児コピペ連投のちんぽゆうや登場!!
625:2013/05/30(木) 22:27:41.46 ID:vqLNlzGAO
香川は中心にはなれない選手だね。清武も乾も同様。

「本田頼み」すぎて泣けてくるわ。
626:2013/05/31(金) 00:34:05.23 ID:XLUVBD4J0
遠藤の縦パス、酷い精度だったが何で批判されないのか不思議だ
何度パスカットされたことか・・・
フリーキックも最近使えないし、清武にやらせた方が良い

アンチではないが、これから心配だわ
本田が劣化していないことを祈る・・・
マジでW杯は本田次第になりそう
627:2013/05/31(金) 02:45:41.02 ID:AD3aIoir0
遠藤はJ2選手の実力を出し切っていた。許してやれ。
628:2013/05/31(金) 11:39:54.69 ID:eAAQD3/Y0
遠信の息してなさっぷりにワロタ
629まったく:2013/05/31(金) 12:03:01.51 ID:flnO8K0HO
>>626
ミスは目をつむり、ノーマルパスが成功しただけで味方に魔法をかけていると評する解説がいる時点でもう無茶苦茶。
誰も遠藤をちゃんと見ようとしない。
客観的に見ればチームに、プラスも与える時はあるが、マイナスを与える方が多い印象。
630:2013/05/31(金) 12:22:59.99 ID:N17VXEfl0
いつまで遠藤だの中村憲だのオワコンのしょぼくれたオッサン使ってんの
天才柴崎と山口蛍使えよ
今更中村憲とか馬鹿じゃねーのマジで
631:2013/05/31(金) 14:27:17.99 ID:VpCfCQHYO
>>630同意です。
柴崎、山口辺りの選手を使わないと駄目だと思います。
632:2013/05/31(金) 15:04:38.31 ID:Cql0QQXg0
守備もひどいな
本当にそこにいるだけで、全く奪う気配が無い
相手には何のプレッシャーにもなっていなかったよ
633名無しさん:2013/05/31(金) 15:15:55.83 ID:1d8GqMbE0
遠藤の代わりに高萩洋次郎(2012Jリーグベストイレブン)を使えよ。
183cmとでかいしファンタジスタだし前のMFもやれる。
https://www.youtube.com/watch?v=5847Heu4Chs

あとは長谷川アーリアな、身長186cm。

ここらへんは25歳前後で今が旬なんだよ

ロートルばっかり使い続けてても勝てなくなってきてるぞ、マジで。
634名無しさん:2013/05/31(金) 15:19:57.81 ID:1d8GqMbE0
30代でDFとしては背が低い駒野、今野(しかもレベルの低いJ2)、

守備範囲が狭い守備MFの遠藤、安心出来ないだろ、こんなのが
守ってて。

オーストラリアがゴール前にパス放り込んで決めまくるの
今から分かってんじゃん。

卜ゥーリオも中澤佑二もいないし競りあいでは負けるの確定。
チビばっかり集めるザッケローニは頭がオカシイ。
攻撃陣もチビばかり、ゴール前に上がったクロスに飛び上がってたのが
公称170cmの乾だったからな、昨日は。

狂ってるよ。
635:2013/05/31(金) 15:26:08.96 ID:9pfNZFvs0
>>632
昨日、何度か奪ってたやん
相手の横パスを読み切ってカットしたシーンとか分かりやすい良いプレーだったと思うけど
まぁ、その後のドリは潰されてたけどw
636:2013/05/31(金) 17:57:40.09 ID:AD3aIoir0
まあ、フィジカル強い相手だと遠藤はいつも穴だからな。
637:2013/05/31(金) 18:27:43.02 ID:GzxhOPWa0
香川  本田  松井
  扇原  長谷部

コンフェデ・W杯仕様
本田はトップでもおk
638 :2013/05/31(金) 23:40:26.74 ID:ShrarKPg0
ACL全敗の広島の人とか使えないの証明されたようなもの
639名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 02:01:25.72 ID:uhjyIGqC0
遠藤の無能さがまたしても証明されたブルガリア戦
640くくく:2013/06/01(土) 05:17:21.70 ID:I/fNaGklO
>>639
遠信「常にリズムを作っていたのは遠藤だった。やはり遠藤なしには考えられない。」

遠藤のポテンシャルの低さに周りが合わせてやってるのを、なぜか遠藤の手柄にする遠信。
そしてパスミス、ボールロストに目をつむるのはお馴染み。
641:2013/06/01(土) 05:22:54.19 ID:q3+GdQ89O
前田・駒野、遠藤・今野と2人ずつ日本代表レギュラーレベルがいても降格しそうになる、降格するって日本代表として不甲斐なさすぎ
これが国内組か
1人で打開出来る・状況を変えれる選手は海外に行けるし、今の時代なら行ってるから仕方ないか
ただ、これでは海外組を重用されても文句は言えない
今のうちからここのポジションに海外組や海外に行けそうな若手を使ってほしいわ
具体的には、柿谷、酒井高徳、柴崎、鈴木
642名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 06:07:22.13 ID:aEWkBejM0
海外で試合に出してもらえない選手は選ばず
J1で活躍している選手を選んでくれたら文句はない
これでダメだったらあきらめが付く
643:2013/06/01(土) 06:58:43.83 ID:rOnfCs8j0
遠藤より先に本田の後継探さないとあかんでしょ
644名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/01(土) 08:25:03.16 ID:clsVFW2v0
宇佐美使え
645:2013/06/01(土) 18:58:16.10 ID:Vz/utMc20
遠藤はいつまで代表の足をひっぱり続けるのだろうか
646:2013/06/02(日) 17:28:03.91 ID:14BP+tGG0
遠藤は不細工なカス野朗w
日本の恥w
647:2013/06/03(月) 14:59:02.17 ID:9geN0yeg0
不細工って髪型気にするよな。俊さん、遠藤等
648J2:2013/06/03(月) 16:11:21.16 ID:ieYM8CjK0
なんでJ2選手やJ1下位チームの人が
不動のメンバーなのですか?

海外組みで、サブやベンチ外の人が・・・
649:2013/06/03(月) 17:33:49.98 ID:9geN0yeg0
海外に挑戦する若手
J2に挑戦する遠藤w
650名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/03(月) 18:15:12.62 ID:G/9KrXOY0
遠藤が居残りで3年に一度しか決まらないFK練習、「いい感触だった」
http://web.gekisaka.jp/395446_119703_fl
651名無しさん:2013/06/03(月) 19:14:41.37 ID:tPtZchNk0
マジで本田が息切れしたらセレッソ三人衆で後半やるかもしれん。

やべっちFCでゴン中山が推してやがった・・・
652:2013/06/03(月) 20:20:15.71 ID:FIF2rW3r0
高徳ボランチやってくれないかなー
653:2013/06/03(月) 20:33:26.21 ID:enjujAru0
ブルガリア戦の遠藤は劣化したと思ったわ
時の流れというよりJ2でプレーしてる弊害だろうな
ザックは劣化遠藤で心中するつもりなのか?
こんなのではW杯でフルボッコにされるぞ
654ふざけたロスタイムですね:2013/06/03(月) 20:57:21.62 ID:Pm3T75nw0
W杯予選と本番は別です メンバーもガラッと変わると思われます
本番直前でおそらくハセさんとヤットさんはスタメン落ちするでしょう
今野、川島あたりも直前でスタメン落ちあるで
655ふざロス:2013/06/03(月) 22:17:24.06 ID:PvRtgQF+0
本田:トップ下決定、勝率にもろ影響するキーマン。
長谷部:中盤で本田の次に戦える選手、結構いろいろできる。
岡崎:ゴールの嗅覚は素晴らしい。フィジカルも強い。
香川:一瞬の輝きテクはある。ゴールにつながるプレーを期待したい。
細貝:守備的に使われることもあるが、プレーが荒く落着きがない。代わりのいい選手に期待。
乾:テクニックはすごいが、頭が微妙でシュートが下手くそ。
清武:ときおりいいパスを出す。
遠藤:ちょっとかわいそうなレベル。
656:2013/06/04(火) 00:47:58.26 ID:DM9A7O4xO
山口みたい
657名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 06:15:19.49 ID:VdQykFw00
蛍いいよなぁ〜、FWの工藤と一緒であと5cmでもタッパがあれば
世界で十分逝けそうだけどなぁ。
658:2013/06/04(火) 21:38:25.28 ID:tkyZz2Q/0
コンディション悪くてもやっぱ本田は別格だな
香川長谷部も素晴らしかった

前田はやっぱないわ

DFは今野長友がいい
内田はしょぼすぎ、なんで駒野じゃないんだよ・・・

本田以外のみんなに言えることだけど、本田がいい動きして裏取れそうなのに
パスを出さないのはなぜなんだ?5,6回あったろ
659:2013/06/04(火) 21:40:53.44 ID:kt1Wk/exP
遠藤ミス多かったな
あと足が遅すぎて一度決定的な場面作っていた
川島がナイスセーブしてどうにかなったけど
660名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:53:49.18 ID:gkunJrKe0
遠藤ブラジルねえわ
俊さんみたいに直前で切るのはかわいそうだからコンフェデで見切りつけろ
661名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 21:58:37.04 ID:6uIii1Uv0
遠藤経由すると攻撃が遅くなるな
世界基準じゃねーわ
J2レベルじゃ無理
662名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/04(火) 22:04:43.51 ID:I6RXzD350
デモ結局コンフェデで試せるのは
高橋しかいないじゃん

細貝の実力は見るまでもないし
今野にボランチやらせた方が期待できる
663:2013/06/04(火) 22:08:04.85 ID:zNGObypqO
遠藤が使えないのは前から分かってたけど
代わりがいないよね
清武は今のポジションだとスタメンは無理だからボランチやるしかないと思う
664:2013/06/04(火) 22:21:29.56 ID:TK88Cu5tP
高橋はバランサーな感じで組み立ては無理じゃねーかな
瓦斯枠ならホント米本呼んで欲しかったわ
まあケンゴ出ると負けるからケンゴ出すなら遠藤でいいわ
今日は長谷部のが酷かった
665:2013/06/05(水) 02:19:12.81 ID:sGHQ2siv0
遠藤信者が息してない
666:2013/06/05(水) 02:30:29.01 ID:f+GSVzn+0
遠藤の神フェイクからの鬼ミドルを見てない奴が多いみたいで閉口するわ
667:2013/06/05(水) 06:40:27.50 ID:TrqaRO2y0
神フェイクで鬼ミドル?
入っても無いのに神なの???

自分はマークゆるゆるでたいしておぜん立てできてないくせに
本田のおかげでいい形でプレイさせてもらってんだからまずは決めろ

おしいのはなんかいかあったけどな
668:2013/06/05(水) 07:26:54.70 ID:fDMJMKwAO
>>664
長谷部のが酷かったってお前それ正気!?
ブルガリア戦と勘違いしてねえか?
昨日の長谷部は特に取られた後のディレイで獅子奮迅の活躍だったんだが。
まるでワンボランチかのように右に左に。
669名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 07:39:03.27 ID:rMA0EFjo0
>668に同意。昨日の長谷部は出来過ぎなくらい良かった。
マジで実質ワンボランチ、その上に攻撃まで参加してたし。

それより遠藤の劣化どうにかならねぇのか?
パスミス酷いし、変なロストが4回以上で相手のカウンター攻撃の起点になってたぞ。
670:2013/06/05(水) 07:40:34.24 ID:2Co/JIsT0
長谷部酷かったでしょ
遠藤も酷かったけど、同じくらいに

ボランチがどうにもならんからどうしても手詰まりになっちゃう
671:2013/06/05(水) 07:43:22.47 ID:B3VZOnEv0
>>668
遠信なんてそれがデフォだろ
他選手のいいプレー及び教祖のミスは無かったことになる
責任をなすりつける能力においては教祖、信者とも超一流
672:2013/06/05(水) 08:04:19.05 ID:uwBe+hU00
長谷部いらないな
ファールでしか止めれないし
ボランチは高橋と遠藤が見たい
673:2013/06/05(水) 08:11:09.20 ID:B3VZOnEv0
内田のミスで招いたピンチを体はって止めて結果イエローの長谷部
5mダッシュで振り切られ両手上げることしかせずGKとの1vs1
を作り川島の神セーブに救われ、あげくその後の経過を観客
のように眺めていた遠藤

どっちの選手がいらないかわからなければサッカー見るのやめろ
674:2013/06/05(水) 08:13:53.03 ID:mhO9qkim0
エンシンは本当にアホだからな
前半の遠藤はよかったって、そりゃ一番危機感持ってる本人が
全力プレーしたら前半でガス欠になったってだけだからな

後半はいつも通り10人で戦いを強いられるJAPANだったわ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 08:19:23.53 ID:XY4cBEc/0
>>672
抜かれると危険な状況ではイレロー貰ってでも止めるのが当たり前だぞ。
ヨルダン戦の失点シーンも、あれは吉田がファールしてでも止めるべきだった。
676名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 09:18:24.02 ID:rMA0EFjo0
>>675
昨日の長谷部黄紙は良い黄紙。

ただ、ヨルダン戦は吉田は微妙だろ
あの体勢からじゃ後ろから張り倒すしか無いし一発レッド(次戦出場停止)だよw
ファールするならもっと手前で高徳が行うべき行為。
677名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 10:28:20.67 ID:D5W6XzhW0
最近の遠藤はいつも出だしだけ良くてその後グダグダって展開ばかりだな
678:2013/06/05(水) 19:19:35.47 ID:ACdjPNXK0
遠藤の守備でコースを切るってのを大々的に評価するやついるけど、それみんなやってる当たり前のことだから
679名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 20:47:42.08 ID:rMA0EFjo0
オサーン達に問う!
昨日の本田△を見てエイトマンを思い出したのは俺だけでない筈
680:2013/06/05(水) 21:55:31.32 ID:xBJ7uFy+0
イラク戦&コンフェデ杯メンバー23人
▽GK
川島永嗣(スタンダール・リエージュ)
西川周作(広島)
権田修一(F東京)

▽DF
今野泰幸(G大阪)
栗原勇蔵(横浜FM)
伊野波雅彦(磐田)
長友佑都(インテル)
内田篤人(シャルケ)
吉田麻也(サウサンプトン)
酒井宏樹(ハノーファー)
酒井高徳(シュツットガルト)

▽MF
遠藤保仁(G大阪)
中村憲剛(川崎F)
長谷部誠(ボルフスブルク)
細貝萌(レバークーゼン→ヘルタ)
本田圭佑(CSKAモスクワ)
高橋秀人(F東京)

▽FW
前田遼一(磐田)
岡崎慎司(シュツットガルト)
ハーフナー・マイク(フィテッセ)
乾貴士(フランクフルト)
香川真司(マンチェスター・U)
清武弘嗣(ニュルンベルク)
681名無しさん:2013/06/05(水) 22:17:19.02 ID:Haqkif5I0
30代中盤の遠藤とケンゴウは来年は劣化していると思う

若手(25、6歳ぐらいまでの)の台頭が望ましい。
682:2013/06/05(水) 22:34:30.16 ID:4ytEeD6c0
>>678 遠藤の守備でコースを切るってのを大々的に評価するやついるけど、それみんなやってる当たり前のことだから

だが、その誰もがやってるあたり前のことができなかったのが中田(笑)
しかも同じポジションで

攻撃では守備陣形を崩しまくって攻め上がり
守備でも守備陣形を崩しまくってボールを取りに逝ってしまう中田(笑)

福西さんその節は中田さんの介護、お疲れ様ですた
683:2013/06/05(水) 22:35:13.44 ID:xBJ7uFy+0
コンフェデ遠藤は本気で勘弁して欲しかった
随分前からメッキ剥がれてんだし去年のうちにさっさと外しておけば良かったものを。

高橋はただ呼ばれてるだけな存在なあげく練習で組んでるのも高橋・細貝だろうし、ハナからワンポイント要員ぐらいにしか考えてなかったのもかもね
サブでも山口・高橋なんかでずっと組んでたら期待出来た
684名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 22:36:34.46 ID:GGukYpIA0
最近の本田のプレースタイル見てると改めてボランチとしてチームの心臓になってほしいと思うわ

ブラジルは是非この形で

 

            永井
 
    柿谷     香川     清武


        本田    長谷部
685ぷり:2013/06/05(水) 22:40:35.65 ID:/0n7/eZ50
遠藤の代わりに山田大記はどうかな
686名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/05(水) 23:10:57.63 ID:IKiJQRLXP
ボランチじゃねー
687:2013/06/06(木) 00:00:59.29 ID:5SSVvM5j0
これがいいな

     柿谷
香川   本田   岡崎
   山口  長谷部
688名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:06:52.05 ID:j6l8WVU70
>>676

吉田が抜かれる前は、ほぼ並走状態だったよ (むしろ吉田が相手選手の前だった)
釣男は 「DFは時には割り切ってファールする事も必要」 とコメントしていたし、
吉田本人もスライディングに行くタイミングもあったのだが、アジア大会でのレッドカードが脳裏を過って、スライディングに行けなかったと回想していた。
並走している時に、とにかく体をぶつけるべきだった
689:2013/06/06(木) 00:15:50.72 ID:u7PEJL0c0
>>683
高橋自身が練習から自分のプレーを中々出せてないって言ってるしな
ザックも使えないだろ
690名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 00:16:44.98 ID:6+4BKSEK0
大谷、山口、梶山、高萩あたりは試して欲しい。
691 :2013/06/06(木) 00:19:51.50 ID:wdoiTHVm0
>>689
じゃあ呼ぶなよ・・・
692:2013/06/06(木) 00:38:56.62 ID:u7PEJL0c0
将来性を見込んでの選出なんじゃないか?
ほとんど試合で使おうともしないし、今現在戦力と考えてるとは思えない
693:2013/06/06(木) 00:40:10.46 ID:juE3XTOQ0
山口はもうボランチじゃねーぞ
694名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 06:42:40.52 ID:P54mj4sW0
>>693
2列目やっているけど適正自体はボランチじゃねぇの?
背が足りない点は欠点だけど
695名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/06(木) 08:23:36.56 ID:HhlYb3M90
髪型気にしてジャンプしないボランチより山口使うべきだろ
696:2013/06/06(木) 13:03:01.24 ID:itERpEXQ0
結局、ここの遠藤批判は正しかったね。
697:2013/06/06(木) 20:03:31.83 ID:5SSVvM5j0
http://www.youtube.com/watch?v=SVHLH6At6Rg

えんどぅーはなごまそうとしてるんだろうけどおもしろくない
それとも本音だったか?満足しちゃってんだろーなー
698名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 10:21:36.37 ID:WyaHM2CE0
>>697
まあ遠藤は頭が悪いからな
会話すればするほどボロがでる浅い人間性
699:2013/06/07(金) 12:51:17.94 ID:iWlDBN4b0
遠藤の代わりにけんごでいいだろ
能力的にはそんなに変わらんが
700名無しさん:2013/06/07(金) 15:40:53.70 ID:la+5V2Tb0
良くないだろ、遠藤、ケンゴウ共に30代半ば前後で

一年後は劣化していることが予想されるからな。

ブラジル本大会を考えれば、遠藤、ケンゴウより若い20代の選手を
使って行かないと意味が無い。

できれば伸び盛りの選手。
701名無しさん:2013/06/07(金) 15:45:41.10 ID:la+5V2Tb0
現状は本田がいなければ勝てないチームで、
本田以外に体をぶつけて競いながらもボールをキープできる選手が
いないのはやばいってはっきりしている。

だから新戦力は絶対に必要。

中盤も本田以外はもやしかオチビばかり、
本大会では絶対にやばい。
702:2013/06/07(金) 15:56:44.82 ID:o0Zixl950
老害遠藤イラナイ
703:2013/06/07(金) 19:51:21.65 ID:S/ieV/ym0
            大儀見
 
    香川     本田     岡崎


        小野    長谷部
704/:2013/06/07(金) 20:50:09.21 ID:+ZzdBtgO0
正直細貝はレッズのボランチ 阿部 鈴木 柏木の3人と
どちらが実力が上なのかな…
細貝はザックだから招集されていると思う
705:2013/06/07(金) 21:15:43.35 ID:i6rOjPw60
みんなはサンフレッチェ広島の青山敏弘についてどう思う?
706名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/07(金) 21:58:33.66 ID:7tYQuAWE0
細貝になり損ねた選手
707:2013/06/07(金) 22:17:54.37 ID:cDL68Nnr0
>>704
タイプ混ぜるなよ。
柏木はケンゴ
阿部はザックジャパン当初は世代交代じゃないのかな。
708名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 08:40:46.89 ID:rSxFAvwS0
>>705
青山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>遠藤(笑)

だと思う
709:2013/06/08(土) 09:55:21.44 ID:t4Jkwf+60
遠藤信者が消えたなw
pkも蹴らせてもらえなくなってもうお払い箱かな。
710:2013/06/08(土) 10:05:41.69 ID:NJCDibnPO
レバークーゼンでも、便利屋でシーズン後半以外は使われてたし、細貝は
守備だけやらせるなら、ボランチでもサイドでも使える選手だよ。正に世
界に出れば、弱い日本には必要でしょ。逆に日本が有利じゃないと活きな
い遠藤とかいらねえよ。後、ゴリ酒井とかな
711:2013/06/08(土) 10:18:36.17 ID:E/vHKkBw0
>>710
必要だけどハマりにくい。
相手が豊田の2トップだとヤバいから。 
内田上がると↓は不味い
 豊田  豊田
長友 今野 吉田

長谷部が頑張る。ここが細貝だと高さがね。出来ないことはないけど
  豊田 豊田
今野 吉田 長谷部
712名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 12:17:58.45 ID:bDFUbNl90
今野ボランチでいいよな
713:2013/06/08(土) 12:19:28.67 ID:E/vHKkBw0
 今野今野
今野今野今野
これがいい。
714:2013/06/08(土) 12:35:29.17 ID:6dV63VYB0
コンフェデ楽しみだなぁ
遠藤不要論は間違いなく大きくなるだろうな

相手は ブラジル イタリア メキシコなんだぞ
守備力の真価が問われる
715:2013/06/08(土) 12:56:03.96 ID:8Xp8v9+A0
日本が誇る1ボラ長谷部過労死フラグだな
彼は常に足に錘をつけて戦ってるようなもんだからな
716名無しさん:2013/06/08(土) 18:18:20.73 ID:93IyDS7/0
来年のW杯では遠藤は途中交代枠のサブになっているべき。


ヨーロッパや南米の強豪チームがマジで向かってくる
試合の連続で遠藤がスタメンなら体力的に持つわけない。

J2やアジア相手の試合とは違うんだ。

ここから20代の選手が出てこないといけない。
717:2013/06/08(土) 18:39:55.45 ID:zdxAmpih0
大宮の青木を選べ
718名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/08(土) 19:09:12.91 ID:9nl74qd20
日本のCHコンビは南アフリカ大会の3年前に比べて特に成長してるわけでもないしな
長谷部はクラブではサイドしかやらされず、遠藤なんてJ2でやってる有様
そもそもW杯レベルでは阿部の介護付きとドン引き戦術でなんとか成立しただけにすぎない
ブラジル大会でも同じコンビがスタメン張ってるようなら夢も希望もないわな
7193:2013/06/08(土) 19:31:11.77 ID:Qvbj4T9X0
それでも現状では遠藤と長谷部以上のボランチコンビが日本にはいないのが事実。
720:2013/06/08(土) 20:39:28.09 ID:E/vHKkBw0
>>719
ねぇよ。ただ代表の今にハマってるだけ。
いいボランチがいれば「ボランチはチームの中心→チームづくり」になる。
ザックジャパンの今は
「遠藤→チームづくり→長谷部」
「チームづくり→遠藤→長谷部」
とかだから虚しい。
721名無しさん:2013/06/08(土) 23:53:56.28 ID:93IyDS7/0
広島の青山(精密機械)と高萩(ファンタジスタ)は?
722名無しさん@お腹いっぱい:2013/06/09(日) 00:44:13.03 ID:ek01G5SK0
ザックの頭の中はフリーズしてるから、変更はありえない。
723:2013/06/09(日) 01:13:40.06 ID:gS7TI/q0I
ボランチだけなら大宮、Fマリ、鹿島は遠藤、長谷部に負けてないと思う。
724abc:2013/06/09(日) 01:59:52.98 ID:DnPoka1A0
確かに言えている
--香川--本田--柿谷
------柴崎--青木
長友------------長谷部
ボランチは鹿島の柴崎、大宮の青木はアリと思う。
個人的にボランチは清武とルーマニアリーグにいる瀬戸を試して欲しいなあ。
725:2013/06/09(日) 11:36:24.05 ID:hmMlgZId0
遠藤終了で↓が確定しました。

遠藤>>>>>>>>>>>>>>>中村俊輔
726:2013/06/09(日) 11:50:10.79 ID:aw71zFdo0
>>714
守備力にはある程度目を瞑ってもいいんだよ
遠藤が期待されてるのは攻撃でしょ
一度でいいから強豪相手に攻撃力の真価を発揮して欲しいね
そんなもんないから絶対無理だけど
727:2013/06/09(日) 13:11:45.15 ID:GGRQQedp0
そもそも遠藤には攻撃センスがないからボランチやってるようなもんだし
代表で2列目やった時の遠藤は本当に空気。
ボランチでも俊さんみたいな中距離パスをビシビシ決められれば攻撃の脅威になれるんだけどね。
728:2013/06/09(日) 13:30:56.85 ID:1rkDEL3dO
中村はボランチじゃないけど
729:2013/06/09(日) 13:47:41.70 ID:B9UTtHtDO
俊さんは、まだ前だからアリバイ守備でも許された面がある。遠藤はボランチ許されねえよ。岡田
の時も阿部の鬼神のような守備力が支えただけで遠藤や長谷部は守備面じゃいまいち。阿部がいな
くなり当時ら更に年で劣化。そりゃ、アジア以外じゃ無理だよ。コンフェデ杯3連敗で、嫌でもそ
の現実が理解されるでしょ。阿部代表から引退してるけど、Jの様子じや遠藤やサイドバックの長
谷部よりマシだよね、普通に
730名無しさん:2013/06/09(日) 15:23:56.75 ID:0am8yktb0
遠藤はコンフェデで終了する気がする・・・。

激しく当たりに来られたら遠藤は潰されて終わる。

今でも守備はDFに負担かかりまくってるしさ。

やっぱり、本気の試合が続くコンフェデやW杯では

体力的にレギュラーで出続けるのは無理なんじゃないかな。

それがはっきりすると思う。
731名無しさん:2013/06/09(日) 15:25:43.45 ID:0am8yktb0
オリンピックでも輝いた無限の体力を誇る山口螢が成長したら

ボランチでイケるな。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 16:30:57.13 ID:3ZPDiijj0
香川は戦力になるからいいとしても
乾とか清武とか大して役にも立たないチビが増えてきてるのに
山口蛍とかさらにチビを増やすのかよ
733:2013/06/09(日) 17:46:15.03 ID:1rkDEL3dO
中田珍者ゆうやがまた恥ずかしいスレを立てたようだな


20: あ [] 2013/06/09(日) 14:23:52.30 ID:MJqJIvuoO

前田がフィールドにいたとしてもアピールに必死なロシア口田圭は強奪して絶対蹴ってるだろ

そしてオファーゼロw

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1370694902/20
734名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 17:58:42.21 ID:MHWAmB410
>>732

そこそこ上背があるのに、全くヘディングを競らない遠藤の代わりなら、身長は関係なかろうて
735:2013/06/09(日) 18:02:54.62 ID:fB0RHYcV0
>>726
遠藤が期待されてるのは攻撃っていうかゲームメイクでしょ
タイミング良く適切な場所にボールと選手を動かすってのが遠藤の役割
単純な攻撃力なら遠藤より上の選手はいくらでも居る
736/:2013/06/09(日) 18:52:27.77 ID:tuOsvADn0
結局ザック監督は遠藤の後継者を見つけられないままになりそうだね…
737名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/09(日) 21:17:24.46 ID:dZqD3r6z0
コンフェデ惨敗で遠藤の後継者はいらないことがはっきりしそうだなw
遠藤みたいに逃げ回る後継者は不要
738:2013/06/10(月) 10:33:41.96 ID:FMRdbgnT0
>>735
守備でも攻撃でもなくゲームメイク
なんじゃそら

そういう日本独特の変な幻想はいい加減終わらせよう
守備も攻撃も期待されずゲームメイクだけを期待される
そんな選手は世界にいない
ちなみにそのゲームメイクとやらも同格以上の相手との真剣勝負じゃ出来た事ない
W杯じゃボールを前に蹴る事さえ禄に出来てなかったな
739:2013/06/10(月) 11:00:57.30 ID:51fB/KJM0
>>738
遠藤に求められてるのはプラスしてラストパスやシュート。
ただしサイドで押し込んで、ボランチが前向けたら
740:2013/06/10(月) 11:09:31.17 ID:I6R/HE370
遠藤のゲームメイクは格下専門だからな
741:2013/06/10(月) 15:30:17.93 ID:3s126yOw0
>>738
いや、普通に蹴れてる
http://www.youtube.com/watch?v=04_x5uV9MNE

ついでに言うとW杯ではパスだけじゃなく、守備でも十分に貢献してた

ーQ日本の試合については?
ベンゲル「日本の中盤、特に遠藤と長谷部のハードワークは素晴らしかった。
とりわけ遠藤のパスは非常に効果的だった」

問題は4年前のこのプレーが今回も出来るかという事
742名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 16:04:54.70 ID:k9kOZoT90
>>741
ベンゲル発言は信憑性ゼロ
稲本、宮市がどうなったか

遠藤はヨルダン相手医にもゲームメイクできなかった、これが全て

ちょーうれしいッス by 頭の悪い遠藤(笑)
743:2013/06/10(月) 17:15:10.66 ID:h00ZlvgeO
遠藤なんぞ日本ホームでイラク相手にも通用していない。控えの高橋が次
イラク戦に出るだろうけど、遠藤の数倍マシなプレーをするでしょう。高
橋は、上下への運動量も多いし、守備もしっかりやるし、ミドルシュート
もいいからな。明日が楽しみだぜ。
744つばさ:2013/06/10(月) 19:37:45.54 ID:lIx1GKPZO
だいたい単純な分かりきったボール回しをするんじゃなくて、相手のバランスを崩すプレーをしてくれよ、ゴール前はよ。
745:2013/06/10(月) 20:14:18.76 ID:N3+quK6F0
明日のイラク戦で高橋の化けの皮が剥がれるよ
試合にでれなければクソの役にも立たない
出てもゴミのようなプレーするなら代表追放
既にいらない選手筆頭だがこの機会に公に分かってもらう方がいいね
こいつなら俺の方が上だと思える選手がどんどん出てくるよ
746名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:24:28.90 ID:k9kOZoT90
本田がいなければ何もできなかった遠藤には言う資格なし
化けの皮が剥がれ続けても介護されて皮を張り付けた遠藤ww
90分も走れない運動量ww
747名無しさん:2013/06/10(月) 20:30:53.65 ID:Gomz2ImS0
格上チームばかりと試合をするコンフェデ杯で色々はっきりするだろうな・・・。
748:2013/06/10(月) 20:34:45.13 ID:yKno7F1D0
>>745
ザックの秘密兵器が、いよいよベールを脱ぐんだ

期待しようぜ?
749名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 20:40:24.60 ID:k9kOZoT90
遠藤には期待できないからな
もはや誰が出ても遠藤以上の出来だからw
90分走れないクズの遠藤ww
750:2013/06/10(月) 20:45:43.18 ID:yKno7F1D0
>>749
90分走れるだけで何の役にも立たず終わったドイツ大会の中田よりはマシだろw
751:2013/06/10(月) 21:30:31.99 ID:QAEaUmb3O
ナカタが今の遠藤くらいの年齢の時には卵かけ御飯を1000円以上で売るハードワーカーぶり
752:2013/06/11(火) 00:09:41.02 ID:uNHd2ZwW0
久々にきたけどここはかわらんな
753:2013/06/11(火) 01:58:39.66 ID:KZz3i6DF0
>>742
稲本は試合にこそ出れなかったけど、アーセナルで成長しただろ
ってか、「相手医」って何だよw遠藤よりお前の方が頭悪いだろ
754:2013/06/11(火) 11:57:13.20 ID:9rFplcP40
>>744
いかにプレスの掛からないところに逃げてプレーするかが遠藤の真骨頂だからね
つまりプレーされても恐くない場所でプレーさせられてる
必然的に相手を崩すようなパスは出来ない
プレスをかいくぐって初めて相手を崩すプレーが出来るんだよ

そんな選手は世界に通用しない
だから海外からもオファーが来なかったしW杯でもゲームメイクすら出来なかった

>>753
ほとんど成長してないよ馬鹿
伸び盛りにアーセナルに行って全然試合に出させて貰えなかった
移籍が失敗だったのは明白だろうが
755名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 12:02:33.97 ID:t9nfebYv0
ベンゲル発言なんかを信用すべきじゃないな
リップサービスで選手を潰す典型例


で、遠珍はベンゲル発言を信じるんだよなw
756:2013/06/11(火) 13:21:04.66 ID:tmydcLvQO
ちんぽゆうやは稲本まで叩いてるのか〜
本当にナカタ以外は憎くてしょうがないんだな〜
757:2013/06/11(火) 15:35:44.36 ID:KZz3i6DF0
>>754
いや、成長しただろw
試合にこそ出れなかったけど、ベルカンプ・アンリ・ヴィエラなんかのビッグネーム達と毎日練習できたのは大きい
稲本自身も「アーセナルで学んだ事が一番多い」って言ってる。
体の使い方一つとってもガンバに居た頃よりも明らかに成長してた
アーセナルに短期留学しただけの古賀も帰ってきてから見違えるようなプレーを見せてたし、練習だけでも大きく成長できる参考例
で、「相手医」って本当は何て書きたかったんだ?w
758名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/11(火) 16:27:15.30 ID:L+umerCv0
代理キャプテン(笑)



ちょーうれしいっス  by 遠藤(笑)
759名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/12(水) 01:23:22.24 ID:GB7wlTC30
岡崎以外カスすぎる・・・
特にボランチやばすぎるだろ
760:2013/06/12(水) 04:01:31.93 ID:oW9oAeAW0
またシュートから逃げた遠藤
761:2013/06/12(水) 04:09:30.45 ID:KRkzIMK60
欧州放浪するぐらいなら、Jで常時試合に出たほうが稲本はもっと成長したと思う
762:2013/06/12(水) 08:09:32.38 ID:YBeXJ6uYO
伝説の本田たくやを呼べ
763:2013/06/12(水) 13:50:10.17 ID:/tTBm6Fa0
遠藤は大事な選手だからもう一人上手い選手いればなぁ
764:2013/06/12(水) 15:38:56.89 ID:ikBt9Eqf0
遠藤選手が大切だから
W杯が終わるまで全試合温存しようぜ
765:2013/06/12(水) 19:36:25.69 ID:rRfMxtmT0
細貝には荷が重かったな
766:2013/06/12(水) 20:15:42.81 ID:eWLG8wAj0
細貝ちゃんバタバタしてるよね そりゃクラブでもセントラルじゃないもんねえ
767:2013/06/13(木) 11:07:48.46 ID:gfcW2kI/0
清武をボランチで使うべき
前目としては攻撃力、得点力が絶望的にない
守備が免除されてる遠藤のポジションに入ればいい
768名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 11:42:39.37 ID:K1EJNlSW0
清武ボランチって最近よく聞くけどクラブでボランチやったことあるの?
769:2013/06/13(木) 12:02:58.70 ID:soWMWDgC0
攻撃はセンスだけど、ボランチは経験が重要だからなあ。
最低でも片方はボランチ経験が長い選手じゃないとゲームが壊れる
770名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 13:02:41.04 ID:LmA3jT1i0
ヨルダン、ブルガリア、ウズベク戦では経験豊富な遠藤でもゲーム壊れたけどな
771おい:2013/06/13(木) 15:17:27.21 ID:ewhbcL9J0!
>>768
そんなことはどうでもいいの。
遠藤キャプテン殿より悪いところを探すのは無理。
ご心配なく。
772名無しさん:2013/06/13(木) 16:00:06.42 ID:y/i6RY3K0
遠藤はこれから一年、サイドビジネスもあるから代表にしがみつくよ
J2のチーム所属ってだけじゃ商売にならんからね。


遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
773名無しさん:2013/06/13(木) 16:02:10.72 ID:y/i6RY3K0
宮市はもっとテクニックを磨いて殺人タックルから逃れたり

ゴールの決定率をあげて欲しいよね。

代表でC.ロナウドみたいになれる可能性があるのは
ガタイがしっかりしていて足もある宮市だけだと思う。
774名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 17:26:53.67 ID:pGBa2wxQ0
遠藤は代表辞退してもらって 「ビジネスでもやっていただければ(笑)」

遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
775:2013/06/13(木) 19:18:13.10 ID:vdKSv/+D0
遠藤をいくら叩こうが外れないだろ
遠藤が出れないときに誰が良いかってこと考えたほうがいいだろ
776:2013/06/13(木) 20:14:12.65 ID:Vg7IzN9z0
そういうことふまえてなんでイラク戦で遠藤以外を試さなかったのかな?
代えが効かないならなおさらでしょ
遠藤がけがしたらもう試合する気力もありませんって言うつもりなのか?ザックちゃん?
777:2013/06/13(木) 20:19:48.10 ID:LBDpuHdz0
宮市がたいいいかな・・。プレミアだと物凄く小さく見える
778:2013/06/13(木) 20:20:38.48 ID:NTe3eG7B0
なら香川とかなんなん?
779:2013/06/13(木) 21:01:51.72 ID:QEfwTCgZ0
ザック無能すぎ
遠藤みたいなJ2レベルのクズを選ぶな
780名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/13(木) 22:42:20.46 ID:Z+8aV3BW0
遠藤が出れないとき?
J1でボランチやってるやつなら大体は大丈夫でしょww
781:2013/06/13(木) 23:13:38.98 ID:QEfwTCgZ0
遠藤レベルでいいなら大学生にもいるよ
782:2013/06/14(金) 06:27:10.05 ID:PUGA9TdOO
>>776
遠藤いなきゃ控えのテストにもならないからだろうな
酷暑、コンフェデ前、カードは絶対貰いたくない消化試合
状況を総括すると歩いてもいいから出ててくれって指示が出てたレベル
783:2013/06/14(金) 14:00:34.94 ID:Q9GCdkfJ0
長谷部出れなかったから、しょうがなく遠藤だしただけでしょ。
ボランチまで含めた守備陣は連携の関係であまり変えすぎると大量失点になるからね。3人変えて無失点で抑えたのは上出来だよ。
784名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/14(金) 15:51:00.53 ID:X5s7cAje0
「先に点取れたら面白い」遠藤 居残りで決まりもしないFKを練習
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/14/kiji/K20130614006010680.html
785:2013/06/14(金) 17:45:36.37 ID:FJ9Vxjd+0
そこまで遠藤が極端に優れているとは思わんけどな
日本代表はイラクに比べれば層は厚いし
3人変えてイラクに負けなかったのを良しとする考えが弱気すぎないか?

消化試合だから内容にこだわりたいけど、その内容がしょぼかった
786/:2013/06/14(金) 18:08:12.29 ID:V+S8ivQp0
大怪我した米本はまずは1年間フルで活躍することが重要
いい感じで活躍している
東アジア大会で活躍してもブラジルW杯以後の代表選出が濃厚かな?
ただ遠藤や長谷部が不調だといくら本田が好調でもなかなか得点できない
787セレソン:2013/06/14(金) 22:11:54.58 ID:rI9nt4wE0
高萩 山田 柏木とかはもう呼ばれないのか?
788名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 00:02:36.18 ID:lgRvzD/s0
Jを見てたらその3人を並べる気には絶対ならんと思うんだが
789名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 06:36:36.63 ID:5okq8Ays0
代表試合で遠藤の醜態みてると一刻も早く若手を使うべきだな
遠藤はW杯前に落選すべき
790:2013/06/15(土) 10:02:39.06 ID:pTS55N/B0
       大迫

香川(柿谷) 本田  岡崎

    長谷部  柴崎

いつか見たいの〜
791/:2013/06/15(土) 11:53:17.63 ID:MDzo5VIk0
MFは起点になる選手
遠藤の不調が続くようなら米本を試すべき
FM MFでもよく得点できる選手を招集してほしい
同じタイプの選手が多い…
792名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 12:38:23.52 ID:2UGSjiTj0
遠藤は不調ではなくて実力不足
勘違いしないように
793:2013/06/15(土) 13:39:34.11 ID:UBwebPrM0
J2遠藤舐めんな!
794名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/15(土) 15:17:32.23 ID:tUG7d3Hf0
遠藤、入念に決まりもしないFK「いつも通りやれば…」といつもの展開でザル守備
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130615-1142757.html

自分が狙われているにもかかわらずボランチ遠藤「両サイドバックの裏狙う」
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/f-sc-tp2-20130615-1142851.html

遠藤、居残り練習 決まりもしないFKでネット揺らすと大口を叩く
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2013/06/15/kiji/K20130615006013810.html

遠藤、右隅にしか狙えないFK好感触 「チャンスあれば決めたい」
http://www.sanspo.com/soccer/news/20130615/jpn13061505020006-n1.html
795名無しさん:2013/06/15(土) 15:20:56.86 ID:M/k07jbY0
高萩は呼んでくれ、柏木は代表じゃまったく駄目だったから要らない。
796:2013/06/15(土) 19:52:02.98 ID:62esK6bF0
ブラジル戦怖いけどマジで楽しみだ
遠藤を切るいいチャンス
797796:2013/06/16(日) 04:49:58.05 ID:mjOZ5Uco0
遠藤ごめん、遠藤だけじゃなかった
本田含めて全員切ることになりそうだったw
798:2013/06/16(日) 04:51:24.56 ID:lyecJIY40
老害癌藤やくたたず
こいつの逃げパスで味方が大慌て
799遠藤氏ね:2013/06/16(日) 04:56:35.22 ID:OgwevfWLO
柴崎押しワロタ

遠藤と大して変わらん紙フィジカルいらね
800:2013/06/16(日) 04:57:50.11 ID:U+mhGh+b0
遠藤と清武は今後一切呼ぶな
801:2013/06/16(日) 05:00:23.34 ID:fYNWQHVv0
>>797
本田は良いだろw
ギリギリ通用してるのは本田くらい
802時計をとめて ★:2013/06/16(日) 05:33:14.26 ID:???0
TV放映開始から放映終了までは試合に関する書き込みは実況板にどうぞ。

【実況】コンフェデ杯 日本vsブラジル
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371296990/l50

実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/subback.html
803:2013/06/16(日) 08:53:07.06 ID:oXcBYEhD0
今日の残り15分だけ少し希望が見えた。
前がかって失点してしまったけどね
804名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 09:03:16.13 ID:xSjJkM5w0
4年前から通用してない
遠藤と長谷部で通用しないのは明らか

強豪相手に遠藤の守備では厳しい
長谷部も技術面の無さが露呈してしまう

だからといって今のシステムで米本や高橋に
代えて通用するかというと微妙

4123あるいは343とかシステムを
いじって新戦力を入れるしかないのかも
805:2013/06/16(日) 09:55:13.75 ID:qetozbvK0
場合によっては細貝長谷部も控えで、いるだけ高橋と劣化した遠藤外して2名くらい呼んだらいい
米本、柴崎、扇原、山口は東アジアの結果、瀬戸ELの成果次第

清武はスピードなくてプレスかかる前にいられないからボランチに変えた方がいいんじゃない
ビビって守備も半端な俊さんみたいだから難しいか
806:2013/06/16(日) 10:30:26.37 ID:fPV7mqnl0
遠藤が不要だね
実力がなさ過ぎる
足かせでしかない
807:2013/06/16(日) 10:31:43.81 ID:t2fJDBcR0
フィジカル足りないと全然通用しないわ
国内の選手では通用しないから海外いかせないと
808:2013/06/16(日) 10:33:32.59 ID:fPV7mqnl0
紙フィジカルで全然身体はれないボランチは糞以下
つまり遠藤は底辺
809 :2013/06/16(日) 10:44:43.85 ID:ASG2ayOhP
中田世代との大きな違いはユース時代にスペインやブラジルと戦っていないこと。
中田は若い頃から世界のトップとやっていてどうやったら通用するかということを考えてプレーしていた。

本田はユース時代にチームで監督に謀反起こして仲間と相談して自分達の好きなプレーしようぜと相談して敗退
強豪国とやるまえに消えて経験値すら無い。

ダラダラ持たしてくれるオランダ二部やロシアリーグ、国際試合ではアジアの弱い所とやって裸の王様化
相次ぐ怪我で元々鈍足だったのにさらに走らなくなった選手が通用するわけもない。

そして、香川と清武は極端な程にフィジカルコンタクトを嫌う。選手を引きつけてからプレーするという形にならないんだから
チャンスになるわけもない。
ザックジャパンは普通にワールドカップのグループリーグで1勝もできないまま敗退するだろうね
810:2013/06/16(日) 10:48:20.65 ID:fPV7mqnl0
遠藤がボランチやってる限り香川も清武も活きない
憲剛の方がはるかにマシ
811名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:49:07.80 ID:sfo8WrCm0
遠藤の代わりにケンゴ入れるなら
青山とか大谷のがマシだろ
812:2013/06/16(日) 10:50:08.31 ID:fPV7mqnl0
遠藤の代わりはいらない
そんなのは中学生でも務まる
813a:2013/06/16(日) 10:51:21.22 ID:BbQ+LtLV0
高橋なんで使わんの?
細貝は途中から使ってもバランスかわらんのよ
それまでの試合の延長って感じで
高橋を中盤の底において一度試せよ
それによって遠藤長谷部のバランスを良い意味で崩せて
その先の展望が見れるのよ
814名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:51:52.31 ID:56MOK/uCP
とりあえず本田はFK蹴るな
遠藤 長谷部はしっかり走れ
その他全員トラップの練習しろ 確実に足元に落とせるようになれ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:52:47.10 ID:xSjJkM5w0
ブラジルW杯で良い結果を求められない
各ポジションで全然選手揃ってないわ
CBは前回より劣ってるし

だから遠藤や憲豪じゃなく
次に繋がる若手を使ってほしい
816:2013/06/16(日) 10:54:18.23 ID:fPV7mqnl0
鈍足でジョギング速度しか出ない遠藤に走れって無理な話だろ
判断も遅いし技術もないし
遠藤は身体能力が小学生レベルなんだよ
817名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 10:59:09.93 ID:56MOK/uCP
走れないんならマジでもう引退して欲しいわ
俊さん南アフリカ前にさんざん叩かれたけどそれよりはるかに酷い
怪我でもなんでもないのにこのザマじゃもう無理だよ
818名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:02:29.51 ID:Dyz9wrmX0
819 :2013/06/16(日) 11:07:14.38 ID:yStnNud30
Q:走れないのに、いいプレーしないのになんで本田や香川使うの?
A:一番大きな理由は大手会社のCMに出てるから。

本田はドコモやコカコーラと年契約している。その2社だけでも金が数億動いてるわけで
衰えたとしても使うしかない。サッカー協会がこの選手を使えとプレッシャーを監督にかけてくる。
レギュラーから外れた選手がCMに出てても意味がないんだよ。

トルシエが監督時代凄まじくマスゴミに叩かれていたのは当時CMに出まくっていたキノコを代表からあっさり外したから。
ビクターのイメージキャラだったんだぜ。なのにレギュラーはおろか代表メンバーから選考落としたw
820名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:10:49.83 ID:Dyz9wrmX0
大手会社のCMが来ない遠藤がどれだけ醜態をさらしたことかw
遠藤は自分のアピールしかない


遠藤が代表にしがみつく理由


遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
821・・・:2013/06/16(日) 11:12:23.72 ID:73KMJUy90
>>819
あの頃からかビクターの名前を聞くことがなくなったな
822:2013/06/16(日) 11:25:04.87 ID:fPV7mqnl0
遠藤は実力もないしルックスの面でも底辺だからね
責任を負わない逃げのプレースタイルも不人気の理由
823:2013/06/16(日) 11:39:53.94 ID:rLXJaMOQ0
許してやれ。J2遠藤はあれでも調子が良かったんだ。
824名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 11:59:14.18 ID:OgVGuvpS0
青山敏弘、米本拓司、柴崎岳
825:2013/06/16(日) 12:05:15.72 ID:iQXFVxeb0
世界を知らないチームを引っ張るメンタルもないベテランなんて心底いらない
遠藤になぜ海外からオファーが一度もなかったのか
フィジカル弱い判断遅い技術も低いドリブル出来ないキープ出来ないゴール出来ない守備出来ない
そらオファーも来ないわ
最低でもフィジカル判断技術の内どれか一つが優れてないと海外じゃ通用しないんだよ
なぜこんな選手が日本ではもてはやされたのか不思議でしょうがない
826名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 12:07:13.88 ID:OgVGuvpS0
1999ワールドユース

GK 榎本達也
DF 手島和希
DF 辻本茂輝
DF 石川竜也
DF 加地亮
MF 稲本潤一
MF 酒井友之
MF 小笠原満男
FW 高原直泰
MF 本山雅志
MF 遠藤保仁
MF 中田浩二
MF 小野伸二
FW 永井雄一郎
FW 高田保則
FW 播戸竜二
DF 氏家英行
GK 南雄太
827:2013/06/16(日) 12:56:51.46 ID:U/FtfdveO
遠藤は年齢がな
ナカタが卵かけ御飯を売ることしか出来なかった年齢で代表入りするだけでもたいしたもんだ
828:2013/06/16(日) 13:30:07.02 ID:rLXJaMOQ0
強豪相手だといつも空気の遠藤w
ウンコ中田より使えないカスだわ
829:2013/06/16(日) 13:34:32.61 ID:Md8/5DJG0
お前ら「遠藤は糞」
ドゥンガ「遠藤は良かった」


相変わらずお前ら見る目なさすぎだわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
830:2013/06/16(日) 13:37:06.12 ID:rLXJaMOQ0
ガンバも遠藤が代表で抜けてから守備が安定してるらしいなw
8312:2013/06/16(日) 13:41:32.81 ID:yXovtYA10
>>829
マジレスするとドゥンガ自体が選手と洋服を見る目がない
832:2013/06/16(日) 13:47:58.41 ID:rLXJaMOQ0
そもそも遠藤自体が自分のプレーさえしていれば、チームがどうなっててもいいというプレイスタイルだからな。

ベテランのくせに自分がチームを引っ張る気もないし、ボランチのくせにチームを立て直すことも出来ない。
833:2013/06/16(日) 13:56:34.63 ID:ZvnPq2UJ0
ドゥンガ『遠藤は良かった。彼ならブラジル代表でも通用するよ』
834_:2013/06/16(日) 13:57:15.82 ID:3r6Hs6g50
>>829
遠藤が代表にいるだけ、相手はラクだから。そりゃ『遠藤は最高』と褒めるだろ
パスミスだらけで自分らにボールくれて、守備も甘い選手なんだぜ?
835:2013/06/16(日) 14:02:16.44 ID:fPV7mqnl0
遠藤を賞賛してた風間は無能だったしな
836:2013/06/16(日) 14:02:49.85 ID:Md8/5DJG0
ここには、同じポジションでブラジル代表キャプテンやってたドゥンガよりも見る目のある人がいっぱいいるんだねw
お前ら、早くライセンス取って日本代表監督でもやってくれよw

>>831
あのシャツは娘のブランドのだからな。
あと、ドゥンガは、つまらないサッカーだったけどW杯まで結果を残したから解任されなかったという、結構優秀な監督だったんだぞw
837:2013/06/16(日) 14:04:11.15 ID:fPV7mqnl0
ID:Md8/5DJG0

こういう病的な在日工作員信者しかもう遠藤を擁護してない件w
838a:2013/06/16(日) 14:08:11.63 ID:SyZ+2GIh0
遠藤ボール持つ。

敵1名チェックに行く。「こいつ近づいたら、逃げパスしか選択肢ねーな」
周辺の敵「絶対パス出す。出たら追い込めるように準備しとこ。」
で、パスを出すと。
ボール受けた味方が想定通り追い込まれる。

日本の試合1、2試合見れば誰でもわかる事w
839:2013/06/16(日) 14:08:46.44 ID:rLXJaMOQ0
ID:Md8/5DJG0

末期の俊輔信者とそっくりw
840:2013/06/16(日) 14:13:15.40 ID:rLXJaMOQ0
まあ、ドゥンガのいう通りブラジル代表でもやれるなら今の年齢でも有名クラブから海外オファー普通にきてるわな
841名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 14:15:00.44 ID:kLPS1Vcz0
> 本田はユース時代にチームで監督に謀反起こして仲間と相談して自分達の好きなプレーしようぜと相談して敗退
> 強豪国とやるまえに消えて経験値すら無い。

本田はこういう部分があるからクラブでも代表でも監督が彼を使う時に腫れ物を扱うような感じになるんだよね
本田を絶対服従させることができる監督ってモウ、グアルディオラあたりのクラスだけだろうな
842:2013/06/16(日) 14:16:07.58 ID:mjOZ5Uco0
正直みんなよくなかったよ
ただ香川はいつもより良かった、逆に本田はいつもよりひどかった

清武は代表から外せ、代わりに柿谷の方がいい
トラップの練習よりいかにボールを失わないかが大事
ボランチはもうちょっと守備的でいい、要は遠藤外せ
こんなの容易に想像できたことだろ
843:2013/06/16(日) 14:34:12.90 ID:zkypu5TNO
今野をCHに上げてCBに闘莉王か栗原入れろよ
中盤の底はまともに体張れるやつが一人はいないと後ろがきつい
その間に若手の台頭を待つしかないねこのポジションは
遠藤も長谷部も話にならん
844:2013/06/16(日) 15:03:20.43 ID:Md8/5DJG0
>>837
>>839
案の定、安易なレッテル貼りに走るんだなぁ。
そもそも在日云々と遠藤の評価がどう関係するんだよ、つか在日じゃねえしw

日本の守備は、そもそもフィジカルで劣ってるのが問題なんだよな。
なので、個人的には今野をアンカーにして、CBにもう一人体張れるのを追加するのが良いと思う。
強豪相手だと長谷部じゃ守備でも攻撃でも足りない、というのが日本の最大の弱点だろう
845a:2013/06/16(日) 15:21:47.71 ID:SyZ+2GIh0
>>844 それ以上に遠藤が不要。

パス以外に選択肢がない。
フィジカル弱い。
スピード無い。
ただの穴。
846:2013/06/16(日) 15:33:32.50 ID:cazrwW/NO
>>842
柿谷の紙フィジカルじゃ清武と大差ないよ。
847:2013/06/16(日) 16:03:34.01 ID:rLXJaMOQ0
>>844
守備で足を引っ張る遠藤のせいで、またアンカー使うのかよw

遠藤はずした方が早いだろw
848名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:04:58.50 ID:cAFU23HW0!
遠藤長谷部はオシム時代から使われて不動のポジなのに今更来年のW杯のために変えるなんてリスク犯せないでしょ。
代わりの選手も全く見当たらないしね
849:2013/06/16(日) 16:05:12.96 ID:l/QBAatE0
本田より走れてない香川は要らないな
走行距離に正確に出ててちょっとショック
850:2013/06/16(日) 16:09:00.07 ID:fYNWQHVv0
>>834
それだったら俊さんみたいに相手監督から穴呼ばわりされるのが普通
851名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 16:09:50.41 ID:MKBYSvxE0
遠藤レベルじゃ相手監督からも名前覚えられてないだけだろw
852a:2013/06/16(日) 16:11:25.02 ID:SyZ+2GIh0
>>848 むしろ、かなり前に切らなければならなかったのに
やらなかった岡田、オシムが悪い。

特に遠藤は守備だけじゃなく、攻撃でも相手が心おきなく封じられる
欠陥だったのに放置だからな。
攻撃面でも悪い部分が良い面を相殺して、使うメリットがない。
853:2013/06/16(日) 16:12:11.49 ID:w35RDOsEO
オシムは賢かった。遠藤は前でつかい。中央は中澤、ツリオ、ボランチは阿部、啓太で固めた。守
備は堅かった。岡田も賢かった。遠藤と長谷部だけじゃ守備が崩壊するから阿部をアンカーにした
年で更に劣化した遠藤。敵へのボーナスキャラでしかない
854_:2013/06/16(日) 16:16:27.26 ID:yPcYIgmg0
>>853
その通り。遠藤じゃザルだから、阿部を上手に使ったのが岡田。
南アの成功で、一番勘違いしたの遠藤本人(とザック)じゃないかな。
クラブもJ2落ちたし。
855:2013/06/16(日) 16:21:37.34 ID:mjOZ5Uco0
遠藤って試合だとめちゃくちゃ穴なんだけど、練習なら一番うまいんだろうな
監督も気付けないのかな?

>>846
まじかーユース時代の印象だけで書いたからそれはすまんかった
ボールの置き方がうまくて取られないと思ってたけど、たぶん清武みたいにびびっちゃうんだろうな
岡崎もコロコロこけすぎ

中盤じゃないけど内田って19歳くらいが一番良かった
なんで攻める時あんなオドオドしてるんだろ?おれ頑張ってますアピールはいいから
相手の嫌がるプレーを考えろ
856:2013/06/16(日) 16:22:26.15 ID:fYNWQHVv0
>>851
ヒント:背番号
857a:2013/06/16(日) 16:41:51.88 ID:SyZ+2GIh0
>>855
遠藤は
キックが上手い。(サッカーが上手い訳では無い)
自我を出さない。献身的補給係。低いレベルでだが安定している。
だから、周りの灰汁の強い選手、監督は使いやすい。

弱小相手で後方支援だけ任されてる時なら役にも立つが、
強豪相手じゃ、どこのエリアでも戦場なわけで、
そんな時に怖さ0、選択肢パスのみ、体張れません、誰か守ってじゃ、
役に立たない。
858:2013/06/16(日) 16:52:42.29 ID:Y5USRkn30
南米選手権を辞退したツケがやっと回ってきたということだ
遠藤程度のクズは格上との試合では足かせにしかならんのにな
本来ならとっくに見限られて外れているはずの選手
精度の悪いパス連発するし、攻撃性能は皆無だし、守備の穴だし
遠藤は弱点でしかないから早急に外すべきだ
859:2013/06/16(日) 17:21:24.74 ID:8hOMagcr0
遠藤の代わりに清武どうかな?相方は今野にしてCBは釣男で
まあ釣男だとライン上げれない危険があるが。
本田は真ん中ではなく右がいいと思う。サイドに流れてのクロスの制度が結構いいし。
左は岡崎かなぁ。乾も面白いけど守備が不安だし、今はスーパーサブで。
香川はサイドでは消えすぎるから真ん中しかないな。香川を生かすには高い位置で身体張れるFWが必要。誰かいないか・・
860名無しさん:2013/06/16(日) 17:46:37.55 ID:161HcSf10
ミドルシュートもないし、ヨーロッパ、南米のチームにとっては
この日本代表チームは怖さがないね。

フィジカルの弱さは悲しくなるレベルだし。
861:2013/06/16(日) 17:48:42.51 ID:mjOZ5Uco0
正直松井大輔がいたころの方が強かった
862:2013/06/16(日) 17:50:17.70 ID:mbDj3SWe0!
>>859
香川は強豪相手ではどのポジションやってもあまりパッとしないよ
863名無しさん:2013/06/16(日) 17:50:54.01 ID:161HcSf10
そら遠藤はあと一年、w杯まで代表にしがみつくわな

本人にとってはサイドビジネスかもしれんが、
「遠藤塾」では兄貴の人生もかかっとるんやからよ〜

遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
864:2013/06/16(日) 17:53:14.56 ID:mbDj3SWe0!
高橋にもっとチャンスを与えるべき
865名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:56:00.04 ID:I0O5GAtv0
>>859
香川を活かす必要ないでしょ。
彼を活かすには屈強で決定力のあるFWが前に居ることが前提。
マークが一人だけの時に走りこんで生きるスタイル。

彼が歩み寄ってプレースタイル変えないと代表で使うことは困難。
そろそろフィニッシュできないフィニッシャーは切るべき。
866名無しさん:2013/06/16(日) 17:58:23.14 ID:161HcSf10
松井大輔は上手かったよなあ

シュートは決められなかったが・・・。

高橋は海外行くしかスタメンになる手はないだろう
867名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 17:59:08.50 ID:Tpr2cB0z0
ずっと代表サブだった遠藤がスタメンな時点でオワコン
868:2013/06/16(日) 17:59:51.37 ID:mjOZ5Uco0
香川はまだいいとしてなんでサイドが岡崎とか清武なん?
かといってサイドっぽいの乾しかおらんけど
869:2013/06/16(日) 18:00:37.18 ID:B7sCarihO
4411で
森本
香川
乾、本田、細貝、岡崎
長友、吉田、長谷部、宏樹
だな。
控えは永井、宮市、宇佐美、工藤、扇原、南野、山口、栗原、内田、高徳。
361で
森本
香川、岡崎
長友、本田、細貝、宏樹
栗原、吉田 長谷部
だな。

352で
森本、岡崎
長友、香川、宏樹
本田、細貝
栗原、吉田、長谷部
だな。
870:2013/06/16(日) 18:02:23.48 ID:Yju2Aylc0
歴代最高のワントップは2000年あたりの西沢
この後継者がいない限り中盤の組み合わせが良くてもダメだろうね。
871:2013/06/16(日) 18:11:37.83 ID:mjOZ5Uco0
そうだなハーフナーと岡崎の2トップでいこう

中盤は左から
香川 本田 山口 長谷部
872名無しさん:2013/06/16(日) 18:14:07.26 ID:161HcSf10
宮市がC.ロナウドみたいな速さとテクニックを持った選手に成長して

代表に復帰、これぐらいのサプライズな若手がでてこないと

もう現有戦力のままでは無理でしょ。
873:2013/06/16(日) 18:25:23.21 ID:Y5USRkn30
遠藤が香川を活かせてないのが最大の問題だろう
まず遠藤を切ることから全てが始まる
874:2013/06/16(日) 18:27:16.83 ID:dhh8joKhO
松井大輔チャリティーでキレキレだったw
875名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 18:44:14.91 ID:x0DPwUD80
香川が他者批判しだしたな

誰が悪いかはっきり公言しないと陰口叩いてるだけだわw
876おう:2013/06/16(日) 18:54:38.81 ID:H8MWrarJ0!
誰がやっても、一旦ボールを止めて蹴ればパスが通る確立が高くなるのは当たり前。
それしかできない遠藤を職人技のようにいうコメンテーターやマスコミはどこみてんだろう。
遠藤がボールを止めた時点でいっきにプレスかけられてそれで終わりになるのがパターンになっている。
877:2013/06/16(日) 19:32:15.71 ID:Y5USRkn30
遠藤は動きながらボールキープできない
それは世界基準じゃただの下手くそ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 21:33:59.80 ID:tMs851OR0
扇原はまだ使えないのか
いいかげん中央で負けない185前後の大型ボランチが欲しい
879:2013/06/16(日) 21:40:49.20 ID:Y5USRkn30
身長があっても遠藤のように競り合いで無力なボランチはいらない
本田並のフィジカルがないとな
880総評:2013/06/16(日) 22:10:48.49 ID:DrEadDTy0
代表メンバー
IN 柴崎,阿部,(今野)
OUT 細貝,高橋,(遠藤)

スタメン:阿部,長谷川
※アジアレベルのみ遠藤使用
881/:2013/06/16(日) 22:27:45.35 ID:ObFZoVl+0
コンフェデで惨敗して
東アジア大会も終わって
ちゃんとボランチ対策 さまざまなことをやらないと
選手たちはついてこないぞ…
882:2013/06/16(日) 22:36:14.48 ID:45MKBzuA0
遠藤の守備の糞さには驚いたわ
俊さん超えたと思う
883名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:37:55.38 ID:I0O5GAtv0
>>882
俊さんはあれでも追ってたからなぁ

完全に俊さんを超えてる
884:2013/06/16(日) 22:52:00.77 ID:fYNWQHVv0
>>883
W杯オランダ戦で自分のミスでボール奪われたのに追いかけずに遠藤に追わせたのが俊さんだぞ?
アレのせいで皆必要以上に俊さんを叩いていたと思うんだが
885名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 22:53:49.37 ID:09SxBugz0
もう33歳なんや・・・
886名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/16(日) 23:01:41.39 ID:I0O5GAtv0
>>884
それ以上になったんだよ、遠藤は・・・
887:2013/06/16(日) 23:06:05.92 ID:fYNWQHVv0
>>886
W杯でやって初めて「それ以上」と言える
888:2013/06/16(日) 23:18:16.45 ID:++g8b7If0
>>887
ヤメテくれよ、ブラジル大会に出すつもりなのか?
889_:2013/06/16(日) 23:27:05.01 ID:8DrhCQA60
>>884
本大会では、俊輔がミス多かったけど、南ア直前の韓国戦で、
髪の毛いじっているとき、パクチソンをドフリーにしてゴール取られてたの遠藤
だからね。だから大会始まるまであまり期待されず、むしろ笑い物にされてた

南アだけの成功で、勘違いしすぎたんだよ。遠藤と信者は。
良かったのは南ア後の1年だけで、以降はJ2レベルなのに。
890.:2013/06/16(日) 23:33:00.78 ID:Uqv83DkP0
とりあえずブラジル戦のガゼッタ採点
思いの外、ボランチ二人は評価高いんだね
http://www.tuttocalcioestero.it/2013/06/16/brasile-giappone-3-0-le-pagelle-della-gazzetta/25509
891:2013/06/16(日) 23:36:05.31 ID:U/FtfdveO
>>889
という印象操作の動画を作って狂ったように貼りまくってたのが中田信者のちんぽゆうやだったな
892:2013/06/16(日) 23:41:14.18 ID:U/FtfdveO
遠藤叩き動画を作った中田信者糞君(=YouTubeアカウントytrsre)はリアルにチョン

↓ytrsreのお気に入り動画
http://www.youtube.com/watch?v=nC467VgnOuA&list=FLbYJiXscKO0CClP_zTbabmQ


↓ytrsreのYouTubeでの謝罪文
そして2点目を決めた遠藤選手 5/24日韓戦遠藤が髪の毛を触って、朴智星に追いつけないと言う動画をうpしました・。
正直今まで7番を着けていた愛する中田英寿さんと比較して、非常に物足りなさを感じていま・したが、
デンマーク戦で決めたFKは、お見事でした。遠藤選手が攻守にわたって、ここ・まで活躍するとは、思いませんでした。
遠藤選手茶化したりして、日本人のみなさんどうもすいませんでし・た。半島に帰りますのでm(*T▽T*)m オ、オユルシヲ・・・
893:2013/06/16(日) 23:43:24.54 ID:Y5USRkn30
遠藤は長谷部や周りの選手に介護されてるからな
評価が高いってことは周りがそれだけ頑張ってるって証拠なんだよな
遠藤は自分では何も責任を負わないクズ
894:2013/06/16(日) 23:43:44.74 ID:sj6ZsIpH0
Jリーグってフリーになってゴールみたいなのばかりだよな

特に柿谷とか
あんなの国際試合じゃあんな場面になることがない
あんな裏がぽっかり開いてるのJリーグだけだろ
895.:2013/06/16(日) 23:45:08.11 ID:Uqv83DkP0
>>893
介護されてたら評価は下がるでしょw
896:2013/06/16(日) 23:49:05.50 ID:Y5USRkn30
>>895
だから介護してる長谷部の方が評価が高いだろ

遠藤は要介護選手なのに自分の能力以上の評価を得るという点に関しては特筆すべきものがある
要するに他人の手柄を横取りする最低のクズってことだなw
897.:2013/06/16(日) 23:56:41.82 ID:Uqv83DkP0
>>896
その結論だと岡崎、清武はもっと糞だってことだよな
まぁ2失点目は清武も悪いから評価低いのは仕方ない

正直、遠藤はプレイヤーとしては俺はピーク過ぎたと思ってる
でも変わりがいないから出場するのは仕方ないと思う
交代で出てきた細貝はもっと評価低いしね
ぶっちゃけ遠藤の変わりいるの?
898:2013/06/16(日) 23:59:28.40 ID:Y5USRkn30
遠藤は昔から雑魚w
海外オファー皆無のクズw

遠藤の代わりはいらない
要介護のクズボランチの代わりはいらないw

優秀なボランチをすえればいいだけ
899.:2013/06/17(月) 00:05:29.66 ID:h2zPga870
>>898
その優秀なボランチがいるの?
900名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:13:45.52 ID:MyO1c7fM0
>>899
山口、高橋、扇原、青山など
今なら誰を入れても遠藤以上だからw
901名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 00:35:03.46 ID:smkcCJT30
とりあえずは中村憲剛でいい
その間に次世代を発掘
902:2013/06/17(月) 00:41:54.37 ID:wHG6GcGz0
>>896
現地では長谷部の方が低い評価

ブラジル現地紙の評価
http://m.globoesporte.globo.com/futebol/copa-das-confederacoes/noticia/2013/06/atuacoes-neymar-e-hulk-comandam-vitoria-e-so-honda-vai-bem-no-japao.html

川島 5,5
内田 4,5
今野 5,0
吉田 5,5
長友 5,0
長谷部 4,5
遠藤 5,0
本田 6,0
香川 5,0
清武 4,0
岡崎 5,5
前田 5,0
細貝 4,5
乾 採点なし
903:2013/06/17(月) 01:33:11.34 ID:3x7f9NqYI
長谷部はエース削ってカレー貰ったから低い。
誰は他人のミスの尻拭いだし
904:2013/06/17(月) 04:59:52.05 ID:I1+Aikam0
ピルロと比べたら遠藤は中学生以下だな
905:2013/06/17(月) 05:48:56.54 ID:tkifCAtXO
トップ下は中村ケンゴではダメなのか?本田のトップ下って、なにが良いのか分からん!
906:2013/06/17(月) 10:37:10.49 ID:tzLvCgdD0
>>904
遠藤の比べる相手で最適なのは山口素弘

>>905
海外経験のないフィジカル激弱の中村憲剛がボールを納めることなんて出来るわけない
遠藤にしろ中村憲剛にしろなぜ30にもなって海外経験もないベテランを使わないといけないのか
経験豊富なベテランが欲しいなら素直に中村俊輔や小野伸二を呼べばいい
現時点でも実力は遥かに上
907:2013/06/17(月) 14:01:37.99 ID:ad22qSnY0
足枷の代わりなんぞいるわけがない
ステージ上がると何一つ通用しない、守備の穴でしかないボラ遠藤を使い続けなきゃいけないとか罰ゲームでしかない
もう時間ないし残念だね

ポテンシャルの50%云々言ってたザックのコメントにも呆れた
これ以上ないくらい固定して使ってきて経験積み重ね、連携培ってきた中でポテンシャルの半分も糞もない
908名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 14:04:33.04 ID:Ry1vSjUWP
まぁ本田か香川をボランチに下げてもう一人を細貝 高橋が一番いい
909:2013/06/17(月) 15:12:26.93 ID:IRWG0crb0
中村信者がとうとうシバキ隊のメンバーとして逮捕されたな
910:2013/06/17(月) 16:35:44.72 ID:wHG6GcGz0
>>906
俊輔はともかく小野は無いわwJでもベンチだった選手だぞ
俊輔にしても今はクラブ1本でやってるから調子良いけど、代表と掛け持ちになったらまた3年前のようになると思う
911名無し:2013/06/17(月) 17:17:51.23 ID:NZC9O52U0
次の試合は「ピルロvs遠藤」みたいなものだからな。
活躍した方のチームがそのまま勝つよ。
912名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/17(月) 17:42:10.67 ID:1D7XrC4I0
ピルロvs遠藤(笑)
913 :2013/06/17(月) 18:03:57.03 ID:8/qt5aaM0
遠藤はまだ本気出してないから。
914:2013/06/17(月) 18:57:59.66 ID:VosO6c3a0
いつ出すの?
915:2013/06/17(月) 19:23:01.56 ID:tkifCAtXO
>>906
信者はタメが出来る前線でキープ出来るって言うが攻め上がりを待つだけだろ。そんなの、わざわざトップ下じゃなくてもいいよな!1トップのポジションでやればいい。まだケンゴの方がチャンス作れると思うわ…
916a:2013/06/17(月) 22:00:11.80 ID:3x7f9NqY0
>>915 海外組とJリーガーの決定的な差って
ボールの受け方、受ける瞬間から前向くまでの速さ、とかなんだよね。
Jリーグじゃ残念ながら身につかないんだよ。温過ぎて。

前向いてからのプレーの質は実はそこまで差がない。
でも、きつい試合だとその前段階で崩されて何も出来ずに終わる。
917:2013/06/17(月) 23:57:45.27 ID:V62XyXkX0
>>910
小野は海外でチームの中心選手として活躍中だぞ
内弁慶の遠藤とは違う
918:2013/06/17(月) 23:58:31.64 ID:V9Vry3fu0
遠藤はクズw
919:2013/06/18(火) 00:01:13.13 ID:IRWG0crb0
中村信者の反日チョン説が反日デモでのガチ逮捕で証明されましたwwww


>「在日特権を許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)ら4人と、
>対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)ら4人の男女計8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。
http://mainichi.jp/select/news/m20130617k0000m040062000c.html

清義明が赤いチャックのシャツに水色のトラメガを持って何かわめいているシーンは1:25くらいに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20919603


清義明

横浜Fマリノスのサポーター、潟Iン・ザ・コーナー 代表取締役、NPO法人ハマトラ 代表理事、ヨコハマ・フットボール映画祭代表
川渕解任デモの首謀者、今回で4回目の逮捕
https://twitter.com/masterlow
http://goyoukiba.cocolog-nifty.com/

https://twitter.com/joearamaki/status/346301655907713027
@since_CHE たしか4回目じゃないでしょうか そろそろ懲役じゃないですか
清義明は昔オレが川淵三郎解任デモを主催したときに いっしょにやったことがある

http://onthecorner.jp/?page_id=119
社名: 株式会社オン・ザ・コーナー (On the corner Inc.)
設立 : 2008年11月
経営陣:
代表取締役CEO    清  義明

クソワロスwwwww
920:2013/06/18(火) 02:12:51.37 ID:/KoSILxm0
イタリアン風日本代表中盤

       ○        ○

            ○

   柴崎           小笠原
           遠藤
○                      ○
       ○       ○    

うーん・・・  
921名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 02:19:39.64 ID:80kknIC30
長谷部はパス出す時にその場足踏みする癖を
直した方がいいな
パス読まれまくり
内田もパス出す時に体に力が入るから読まれやすい
922:2013/06/18(火) 05:33:09.51 ID:5gkLTSRJ0
ブラジルのボランチパウリーニョは
右SBダニエル・アルヴェスがボールもってて
フッキがいいタイミングで裏に走ったときにパスは出なかったんだけど
フッキが動いた瞬間に0.2秒くらいでパウリーニョが前に詰めるんだよね
そしてすぐにパスを受けることになる
チームとして成熟しすぎてた

遠藤はとにかくすべてにおいてプレースピードが遅すぎる…
923:2013/06/18(火) 06:44:36.79 ID:/KoSILxm0
>>921
内田ってなんで前にブロックあるのに平気で前に蹴るんだろうな
通るテイでやってるときあるし
924:2013/06/18(火) 08:14:43.55 ID:kybyc5fUP
遠藤保仁が"ポスト遠藤"に柴崎岳を指名!
https://www.youtube.com/watch?v=gk_dmjzZXx0
925:2013/06/18(火) 09:44:05.81 ID:nNR2dlI80
>>923
失敗しても自分が後ろにいるから。
SBが後ろに残る成功率のとても高いドリブルって見方してみてくれ。
926名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:04:52.28 ID:C0uYINCP0
元伊代表バレージが本田依存の遅攻なんて通用しないぜ?って言ってる

本田のキープ力を生かし、時間と人数をかけられる時にはじめてチャンスにつながる。
同氏はこのパターンに「イタリアを相手にして、誰かが飛び出す瞬間に、果たしてタイミングよくパスが出せるか。
アジアではゆっくり攻めることで良さが出たが、それはイタリアに守備の形をつくらせることにもなる」と、
日本攻撃陣にとって痛いところをズバリと指摘した。

ttp://www.nikkansports.com/soccer/japan/news/p-sc-tp2-20130618-1144133.html
927名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:25:18.75 ID:g9ZZnUkf0
つまり遠藤のトロい攻撃は通用しないということだな
遠藤の代表引退試合になりそうだなw

日本にとっては朗報だが、生活がかかってる遠藤と兄にとっては悲報だな

遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
928名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 10:58:13.30 ID:G3bTqBQm0
現状調子が落ちた、あるいは劣化した遠藤のプレーでは
無理ってことだろ。トロいというよりも。
遠藤がまともならJ2にはさすがに落ちない。
929:2013/06/18(火) 11:34:45.26 ID:WFscClhd0
ここのスレが言ってた通りになってきたね。
遠藤はもうダメだ。
930:2013/06/18(火) 12:07:19.10 ID:pc82OHlzO
ここは中田信者ちんぽゆうやの隔離スレだぞ
931名無し:2013/06/18(火) 12:09:45.27 ID:UFh3MNL30
大会前のインタビューにて
ピルロ:「香川? 私はうどんよりパスタ派だ」


こりゃ今イタリア強いわ。
ピルロが絶好調で冴えまくってるからwww
932 :2013/06/18(火) 16:56:29.83 ID:OKC4vRcE0
遠藤雑魚だった
933.:2013/06/18(火) 18:02:46.40 ID:7rFz2SJFP
2点目取られてからは一気にテンション下がって流して見てたから気付かんかったけど、
清武から岡崎にスルーパス一本いいの通ってたんだな 試合見返したら 交代直前
ちょっとエンジンかかるの遅かったなキヨ 何であんなバタバタしてたんだろ前半
934.:2013/06/18(火) 18:13:58.71 ID:7rFz2SJFP
遠藤も相手選手がひしめき合ってる密集地帯で針の穴通すような、
楔のパス何個か成功させてる 
あれ出来る選手他におるかな。。セレソン相手に
遠藤を外せない理由の一つだと思う 他の部分で物足りない面があっても
935:2013/06/18(火) 18:15:05.37 ID:nNR2dlI80
遠藤よかったが、柴崎のがみたいかな。
サイドチェンジのが好きなの
9361:2013/06/18(火) 18:15:05.90 ID:aivtNAzz0
>>921
あんたよく見てるな。
長友の縦突破した後の、切り返して右にもち変えてセンタリングあげるのもどうにかしてほしい。
あれは長身のターゲットがいないと有効じゃない。
937名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 22:35:13.52 ID:zMIB2V/F0
>>934
お前みたいなのがいるから、
代表がどんどん劣化していってんだろ。。。

解るか?
938:2013/06/19(水) 06:10:56.45 ID:tcgx8dWb0
攻撃時ボールと両選手が左サイドに寄ってる時真ん中は結構スペースあいてるんだよね
そこにボランチのどちらかが攻撃に一枚あがって攻撃参加できないものか?
もちろんカウンターのケアをしてるんだろうがもうちょっと攻撃的にいってほしい
939:2013/06/19(水) 09:04:33.64 ID:lp9etTSo0
>>934
まぁ居ないから使われてるんだろうね
個人的にあの試合で一番良い縦パスだと思ったのは、後半頭に本田に通した縦パスかな
サイドに散らすそぶりを見せながら、本田がマークを外すのを待って、本田がマークを外した瞬間に楔のボールを入れた
940:2013/06/19(水) 10:12:03.95 ID:gEuySB650
ゲームをコントロールするのを諦め、一本のパスの成功だけにこだわる遠藤信者w
941:2013/06/19(水) 11:09:38.89 ID:iFtbXdTN0
例の鞠サポが逮捕されてから昼夜問わず活動してた中村信者が消えたね。
やはり中村信者が在チョンニートだった事を自ら証明してしまったようなもんだねw
942:2013/06/19(水) 11:12:41.99 ID:hvmyN7Y20
細貝はモーションが大きいからか、パスを読まれまくってたな。
あれじゃキツイ。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:12:52.05 ID:nNotvoJm0
遠藤擁護のために香川、本田、中田(笑)を持ち出す遠珍は相変わらずだけどねw
遠藤も遠藤兄も生活がかかってるから必死だなw


遠藤塾
http://endo-sa.jp/
http://www.soccer-king.jp/sk_blog/article/112667.html
http://lmaga.jp/blog/news/2013/06/endo.html
944名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 11:36:18.25 ID:nNotvoJm0
945:2013/06/19(水) 12:09:03.85 ID:VTAObLYe0
ザッケローニは遠藤と心中する気満々だな
もうW杯は終わった
GL抜けるのも厳しいだろう

フザッケローニ退任後の次世代に期待するしかない・・・
946名無しさん:2013/06/19(水) 13:04:36.45 ID:5NP36Sla0
遠藤は大人気だよ、スタメンであれだけ活躍したら出すしかないだろう
一年後のW杯でもレギュラーは安泰!!!

遠藤保仁応援スレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1352132188/
     遠藤保仁 Part25     
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1345073237/
947だっさ:2013/06/19(水) 13:08:58.46 ID:fLI/+biG0
本田

香川憲剛オカザー
エンドゥ長谷部

長友吉田今野内田

こんなんだった?前のブラジル戦
憲豪見たいわ
948.:2013/06/19(水) 19:30:35.36 ID:pkQwuu69P
くさびパスの能力は重要 横パス横パスから縦に入った瞬間にスイッチが切り替わる
まさに攻撃の第一歩 それも分からんでこの板に書き込んでたのか アンチ遠藤は
オシム、岡田、ザック 
国籍もサッカー観も異なる3人が起用し続けるのはそれなりの理由があるって事だ
949.:2013/06/19(水) 19:35:47.82 ID:pkQwuu69P
無論俺も全面的に遠藤を支持する訳じゃない
もっと守備が出来ればな、とか 
イラク戦岡崎へのアシストみたく前線に上がる姿見たいな、とか 物足りなさはある

代わりの選手がいるならそいつでいいよ別に 
だから名前をあげて教えてくれよ アンチ遠藤さん
ブラジル相手にくさびパス成功させられるボランチがいるなら
950名無しさん:2013/06/19(水) 19:54:55.11 ID:5NP36Sla0
パスばかりでろくに走らず、敵にぶつかられたら

すぐ潰れるような前への推進力がないMFはだめ
951:2013/06/19(水) 20:18:01.53 ID:hsMD6T0H0
プロの名のつく選手ならたとえGKでも遠藤よりはまともに
走り、守り、攻めるだろう
少なくとも少し相手レベルが高くなったら糞の役にも立たないポゼッションごっこや
大穴の守備、ぬるいプレスなどで他のメンツが足を引っ張られる心配はなくなる

あ。。ガヤさんだけは別ねw
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 20:37:23.98 ID:9PWedTYW0
>>951
ガヤさんは至高の人かよwww
953:2013/06/19(水) 20:49:31.75 ID:9GqsQ8ui0
くさびのパスが重要なのはいいんだけど遠藤ってほんとそれかプレースキックしかできないよね
ピルロ個人の打開力見た?頼むから同列で語るのだけはやめて
それしかないって分かってるとほんと守りやすいんだよな
ボール持たせといてもパス狙ってるのバレバレだし
もたついてちょっとプレス掛けようもんならすぐボール奪えるっていう超絶穴
扇原の方がまだいいプレーするわ
954おい:2013/06/19(水) 21:29:50.62 ID:zzZvJLSa0!
>>934
ボール止めてパスだけ狙ってりゃ、誰だって楔のパスのひとつやふたつ成功するって。
だけどな、それ以外の選択肢がないプレーヤーを代表に選ぶわけにはいかないのよ。
わかる。
それと、遠藤が楔のパス何回か成功させたというけど、
失敗のほうが多いわけで何の意味もありませんがな。
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/19(水) 22:18:44.64 ID:euGjNPIi0
格上相手になると、全く得点の匂いのしないパス回しの為だけのパス回し要員に成り下がる遠藤よりは、
もっとちゃんと守備のできる選手を入れてカウンターを狙った方が良いって事だ。

そして、カウンターを狙うなら最終ラインから今野や吉田が上げたほうが手っ取り早い、というか遠藤経由だと遅攻にしかならん。
956:2013/06/20(木) 01:32:26.21 ID:aLaDUhvC0
>>954
遠藤が重宝されてるのは止めて蹴るだけじゃなく、止めないで蹴る精度も高いから
ブラジル戦、ほとんどノーモーションで本田に出したダイレクトの楔のパスが印象的
敵だけじゃなく、受け手の本田も欺く事になってしまったがw
957:2013/06/20(木) 01:43:12.37 ID:rouUn1SE0
反日チョンの中村信者がとうとう嫌韓デモで暴力事件を起こし逮捕されましたwwww

>「在日特権を許さない市民の会(在特会)」会長、高田(通称・桜井)誠容疑者(41)ら4人と、
>対立グループの自称会社経営、清(せい)義明容疑者(46)ら4人の男女計8人を暴行容疑で現行犯逮捕した。
http://mainichi.jp/select/news/m20130617k0000m040062000c.html

清義明が赤いチャックのシャツに水色のトラメガを持って何かわめいているシーンは1:25くらいに
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20919603


清義明

横浜Fマリノスのサポーター、潟Iン・ザ・コーナー 代表取締役、NPO法人ハマトラ 代表理事、ヨコハマ・フットボール映画祭代表
川渕解任デモの首謀者、今回で4回目の逮捕
https://twitter.com/masterlow
http://goyoukiba.cocolog-nifty.com/

https://twitter.com/joearamaki/status/346301655907713027
@since_CHE たしか4回目じゃないでしょうか そろそろ懲役じゃないですか
清義明は昔オレが川淵三郎解任デモを主催したときに いっしょにやったことがある

http://onthecorner.jp/?page_id=119
社名: 株式会社オン・ザ・コーナー (On the corner Inc.)
設立 : 2008年11月
経営陣:
代表取締役CEO    清  義明
958:2013/06/20(木) 01:44:22.09 ID:Z2sM1AGbO
遠藤が攻撃とか展開の面で素晴らしいという前提を敢えて認めたとしても、
守備が不安なのは誰の目にも明らかでしょ。

遠藤使いたいなら南アの時みたいに介護する奴入れないとダメだよ。
遠藤が「いらない」とは言わないけど、
「いる」なら「いる」でデメリットをどう解決するかが問題なんだわ。
959高島厨:2013/06/20(木) 01:49:43.40 ID:YU1ns5rT0
「もっとやれたはず」

去年10月もブラジルに負けるとこんなくだらん「たら、れば」を言ってるが
やれないのが実力なんだよな。

今日のイタリア戦は前スレでも書いたが
「悲観的になっている場合ではない」
これは頭ではわかっていても、いざバロッテリに先制点を取られるとどうか?
俺は今の代表では追いつけないと断言するよ。

おそらく今日の日本代表はがむしゃらにいってしまうだろう。
その結果、去年のブラジル戦のような内容にイタリア相手にもなりかねない。
がむしゃらにいってしまうのは、まだ実力が強豪国ほどないのだから当たり前の話
かもしれないが、能がなさすぎる。
日本サッカーは歴代、勝負師的な状況判断力は非常に「能がない」。
今回の代表で初めて「優勝目指す」と口にするような代表になったが
今日イタリアにブラジルのように負けると、とてもあと1年では取り返しのつかない
事を意味するんだよ。
960高島厨:2013/06/20(木) 01:50:41.62 ID:YU1ns5rT0
それでは今日、イタリア戦の目標は何か?それは

「絶対に1点取る」

ということ。代表も国民も「勝つぞ」にしてしまっているけどな。
1-2で負けてもいい。1点必ずいい形で格上から取るという事が一番大事なんだよ。

この「絶対1点取る」という目標にすべきはイタリア戦に限ったことではない
14日のブラジル戦もだったんだよ。
強豪国相手に1点は今の代表はフランス、アルゼンチン相手にしているが
どっちも褒められたものではない、はっきし言ってラッキーなごっつぁんゴールだ。
2010W杯でもオランダ相手に1点取れなかった。
最近の数試合もまともな点は入れてない。

今日イタリアから1点取れなかったら、それは「2010W杯から進歩していない」
ということを意味する。

とにかく今日は1点取ること。
日本代表の目標すべきは「勝つ」ではなく「1点取ることを積み重ねる」なんだよ
今日無得点だと、W杯優勝どころかGL突破もマジで危ういよ。
961:2013/06/20(木) 03:27:34.08 ID:yYWhY6TH0
正直、柴崎や小笠原、小野、俊さんが出てもあの程度の縦パスは何本か余裕で通すだろ。何で遠藤信者はあの程度のパスに必死になってるんだ?
962a:2013/06/20(木) 03:38:46.15 ID:pc0YrjCu0
最近は、出場しただけでゲーム作ってた事になってるからなw

もはや韓流ごり押しと同じレベル。
963:2013/06/20(木) 06:04:02.09 ID:aLaDUhvC0
>>961
俊さん「ボールが欲しいと思った瞬間にスパンと欲しい位置に欲しいタイミングでパスをくれる。
そういうパスを出せるのはヤットさんと名波さんぐらい」

そいつらじゃ出せないから、同世代の連中がフェードアウトしていっても遠藤は生き残ってる
964:2013/06/20(木) 06:04:58.63 ID:aLaDUhvC0
「ヤットさん」じゃないなw
「ヤット」だな
965:2013/06/20(木) 06:19:47.16 ID:r0k5DJbyO
>>963
それでも
OUT:遠藤
IN:茸or小野orナカータ(笑)

のが強くなりそうなのが今の代表なんだよね
966名無しさん:2013/06/20(木) 07:51:53.45 ID:GogkTR000
遠藤「俺はピルロより上手い、それをはっきりさせる!」
967時計をとめて ★:2013/06/20(木) 07:56:27.13 ID:???0
TV放映開始から放映終了までは試合に関する書き込みは実況板にどうぞ。

FIFAコンフェデレーションズカップ「日本×イタリア」 フジテレビとBS1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1371678255/l50

実況せんかいゴルァ!@さっかーch
http://hayabusa.2ch.net/livefoot/subback.html
968:2013/06/20(木) 09:01:50.80 ID:zAVeP4vuO
イタリア戦で香川、本田、長谷部が必要なことはわかった。
969:2013/06/20(木) 09:18:58.07 ID:Os0jhxF9O
>>965

ナカータ(笑)はまさに(笑)で有り得ないだろ
中村俊も万一呼ばれても清武の代わりで遠藤の代わりにはならないだろ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:32:00.80 ID:fAsLXnkl0
今日は中盤は良かったんだよなあ
中盤を日本に支配されるから
イタリアは中盤省略してサイドかFWに振ってた
でもDFが・・・
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 09:40:28.75 ID:p9KdBXxR0
長谷部の暗黒オーラが気になる
これ来年も続くかもね
長谷部―今野―川島のラインが暗すぎて怖い
972名無しさん:2013/06/20(木) 09:52:36.80 ID:GogkTR000
遠藤はいらんな、こいつはヌルいパスだけで

ゴールの匂いが全くしない、シュート決める力がゼロ。

もう若手を使えよ。ミドルw打てる奴を連れてこいよ!
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:01:07.97 ID:zH2Hy4Ak0
遠藤良かったな
精度はピルロに負けてない
来年の本番も頼むわ
974:2013/06/20(木) 10:03:21.44 ID:aLaDUhvC0
今日の試合に関しては完全に遠藤>ピルロだったな
ガゼッタの採点でもそう出てるが
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:05:58.27 ID:ZjL3KYmG0
遠藤がブラジル戦アレだったのはブラジルの寄せが強い上に早かったからだよ
そんだけ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:06:34.32 ID:iS9ZyrVv0
本番のしっかり研究された試合で遠藤がこんなに自由にさせてもらえる試合なんて
ありえない
977名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:13:46.51 ID:zH2Hy4Ak0
そうかね?
コンフェデの日本は研究されてると感じたが
イタリアよりも日本の方が良かったんじゃないの?
978:2013/06/20(木) 10:21:09.26 ID:+iFEYSJx0
遠藤褒めてるやつは、W杯後でも同じことをいえるのか見物だわ
979名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:22:04.84 ID:fAsLXnkl0
タッチ数 パス成功率 (%)
Shinji Kagawa 103 89
Keisuke Honda 87 76
Yasuhito Endo 85 92
Makoto Hasebe89' 78 93
Yasuyuki Konno 61 94
Yuto Nagatomo 56 92
Atsuto Uchida73' 53 74
Maya Yoshida 49 89
Shinji Okazaki 42 79
Eiji Kawashima 29 58
Ryoichi Maeda79' 22 81
Hiroki Sakai73' 19 92
Mike Havenaar79' 5 75
Kengo Nakamura89' 1 0
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:22:10.10 ID:zH2Hy4Ak0
南アでも実力証明したんだけどな
今日良かったから褒めただけで、
まるで親でも殺されたかのようにアンチが湧くんだね
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:24:40.41 ID:fAsLXnkl0
ITALY (ITA) JAPAN (JPN)
12 Shots 17
7 Shots on goal 11
3 Goals Scored 3
15 Fouls Committed 17
16 Fouls Suffered 13
2 Corner kicks 6
2 Free Kicks to Goal 2
1 / 1 Penalty Kicks (Goals/Shots) 1 / 1
0 Offsides 5
0 Own Goals 1
2 Yellow cards 2
0 Second yellow card and red card 0
0 Red Cards 0
24 Actual playing time 30
45% Possession (%) 55%

↑データふたつ見ても中盤作るパスサッカーはできていたことがわかる
だから方向性はこれでいい

1失点目ぼんやり給水で一枚遅れたのは遠藤だと・・・・・・・・・
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:27:21.92 ID:iXHxJbQq0
髪を直して失点に続く第二弾



水を飲んで失点w


  
983シャルトリュー:2013/06/20(木) 10:28:17.20 ID:vZkqpY+GI
遠藤がおくれたから、デロッシにおくれぎみで長友がついてたのか?
984:2013/06/20(木) 10:28:54.66 ID:+iFEYSJx0
パス成功率しか見てないやつばっかりだな

別にアンチではないし
ただ強豪相手にやるには遠藤は守備の穴になると言うだけ
DFが当てにならないのに、ボランチに大きな穴が開いてるのはまずい

プレスのきつい相手だったら、確実に通用しないよ
少し本気で攻められると簡単に抜かれる
985名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:32:23.76 ID:zH2Hy4Ak0
まあ誰が何と言おうと、俺は遠藤が必要だと確信した
南アでも通用してたしな
後1年頑張ってくれよと
986:2013/06/20(木) 10:32:38.49 ID:Os0jhxF9O
>>975

イラン戦の疲労もかなりあったしな
987:2013/06/20(木) 10:34:44.01 ID:Os0jhxF9O
>>982

動画を作った暇人のちんぽゆうや君じゃないか
988:2013/06/20(木) 10:35:07.47 ID:uhgFljBQO
遠藤を擁護してるやつがいるが

遠藤、長谷部ともに
2試合7失点は

早急に対策たてないとやばいぞ。

守備がますますひどくなってる。
989:2013/06/20(木) 10:39:10.14 ID:+iFEYSJx0
>>985
こういう意見が大多数だし、実際にそうなるだろうね
ザッケローニである限り
もちろんW杯でも応援してるけど、結果が目に見えているだけに残念でならない

どんな選手でも年を取れば劣化する
30超えると1年という期間はものすごく大きい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:41:42.50 ID:zH2Hy4Ak0
結果が目に見えてるってお前はどこの目利きかとw
イタリアのピルロは今何歳だよ?
991:2013/06/20(木) 10:42:41.86 ID:+iFEYSJx0
>>990
ピルロと遠藤を同列に扱ってるお前はどこの目利きだよw
992名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:44:39.38 ID:zH2Hy4Ak0
今日の試合に限っては負けてなかったと思うが?
不思議なことにオシムらは遠藤を評価し、
2ちゃんの自称サッカー通の皆さんは遠藤イラネの合唱だもんなw
993名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 10:45:48.06 ID:ZjL3KYmG0
守備が緩いのは確かだけど攻撃で大きな恩恵もたらしてるのも確かだろ
両方天秤に乗せてどっちかなんて数字出るわけでもないしわからんのだから軽口叩くなよ
まあコンフェデ後は後継探し頑張ってくれんと困るが
見つからんようなら本番も遠藤か
994:2013/06/20(木) 10:53:12.52 ID:NgI1opjv0
たのむからピルロと比べるのはやめてくれ
いくらなんでもおこがましすぎるでしょ
遠藤のファンってあつかましさが朝鮮人なみだな
 
海外から一度もオファーがなく前回のW杯でまったく通用しなかったのが遠藤
995:2013/06/20(木) 10:56:19.12 ID:Os0jhxF9O
>>994

前回のワールドカップ見てないのかちんぽゆうやw
どのワールドカップのナカタ(笑)より良かったぞ
996:2013/06/20(木) 11:02:50.41 ID:TROLjKALI
遠藤今日も謎のループパスとられて、相手にカウンターくらいかけたな。
オシャレパスなんかより、枠内にはいるようにミドルシュートの練習しろ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:12:21.16 ID:iXHxJbQq0
遠藤擁護の単発IDw

遠藤の関係者乙
998:2013/06/20(木) 11:13:46.18 ID:yYWhY6TH0
遠藤がいると大量失点は変わってないなあ
999名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:18:53.02 ID:zH2Hy4Ak0
遠藤次も頼むよ
1000名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/20(木) 11:22:49.72 ID:ZjL3KYmG0
遠藤批判は低学歴丸出し
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/