つーか日本はフィジカル軽視しすぎ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
韓国ってヨーロッパやオージーと
フィジカルでゴリゴリにやり合ってるし。
日本はハナからフィジカル放棄しすぎだろ
2:2013/02/17(日) 17:11:10.27 ID:epTJv7o50
安濃豊(アンノ・ユタカ)@ニコ動
3:2013/02/17(日) 22:26:20.14 ID:OPMYas+00
それをいうなら フェイントだろう? 

どんな相手にも 自慢の?スピードだけでふりきるそうだ。

あまり 見かけないだろう? フェイント付きのドリブル もちろん効果がある。
4Σ( ̄。 ̄ノ)川:2013/02/23(土) 01:11:28.30 ID:FdunklmX0
5名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/24(日) 16:57:19.21 ID:ka9dWirC0
高校の時
県ベスト4くらいの実力の高校のサッカー部に入ってる人と
草サッカーしたことあるんだが
体の強さにビビったなww(俺はサッカー素人)
県ベスト4くらいでその程度なんだから日本代表クラスなんて
スゲェんだろうな。
その日本代表がフィジカルじゃかなわんって
上には上がいるんだな。
6名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/24(日) 17:16:29.39 ID:loSjFDgh0
韓国にフィジカルが強いというイメージ無いんですけど

体当たりが激しいってイメージはあるけど
7名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/25(月) 00:05:26.29 ID:MO7BrsdA0
>>6
このスレ立てたのは年取った古い人間じゃないな

昔はチョン相手に当たり負けすることが多かったのだが
今は逆に吹き飛ばしてる例もあるくらい日本はフィジカル強くなった

特に欧州組のフィジカルは素晴らしく
ヨーロッパでやっているだけあってかなり強いので
今の日本がアジア最強の理由の一つになってる。

というわけで的外れな糞スレ立てるな
 
 
 
8:2013/02/25(月) 18:51:17.81 ID:oWQgvKqU0
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/89743.html
よく言われている「日本人はテクニックが高い」というのは、ちょっと違うんじゃないかと。
世界のトップレベルの選手を見ていると、日本人選手との技術の差を感じます。
確かに、日本人はプレッシャーのない中では間違いなく上手い。
ただ実際に、トップレベルの試合でそのテクニックを出せるかと言えば、それはまだ難しいのかなと。
サッカーのテクニックというのは、フィジカルがあってのテクニックですから。
相手がいる中でテクニックを発揮するにはフィジカルがなきゃダメですし、
相手に当たられてもキープできる、軸がブレないという部分が重要です。
そういうプレッシャーがある中では、まだ日本人のテクニックというのは、ちょっと厳しいのかなと感じています。
そういう面での対処は、日本人が克服していかなければいけない課題だと思いますね。
9名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:11:59.26 ID:s4X9uFiM0
しかしアジアで日本より技術が高い国はない。しいて言うのならタイぐらい
10名無しさん@お腹いっぱい:2013/02/25(月) 20:21:07.12 ID:s4X9uFiM0
韓国よりフィジカルが強い国はアジアでもたくさんある。中東・中央アジア全般。
日本より技術がうまい国はアジアでタイぐらいしかない。
11名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/28(木) 15:20:40.05 ID:IxhzD24E0
韓国選手って日本選手に比べてゴツくね?
太ももとか太い感じがする。素人意見スマソ。
12:2013/03/01(金) 09:16:38.14 ID:IokP8c2N0
カズがセリエAに行って帰ってきたときJの中ではフィジカル無双
になっていて、いきなり得点王とったよね。
13:2013/03/01(金) 22:02:23.90 ID:IAyZgPqZ0
>3 パルサとレアルはまさに振り切ってましたね。あのクラスでも
   フェイント全開でした。 
14:2013/03/02(土) 17:11:04.89 ID:KLd0oC620
ザッケローニさんが韓国の方がフィジカルは上ってインタビューで
いってた。
おととしくらいに3−0で勝ったあと。
15名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 00:17:15.47 ID:sAbpwMKv0
放棄はしてないだろうが世界と戦うには全体的に弱いヒョロい
16名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 01:31:46.59 ID:ol65P1ex0
マラドーナみたいな体型じゃないとな〜
ヒョロっとしてて今にもハムストリングやりそうなのばっかり
17:2013/03/05(火) 02:33:25.63 ID:gBaA+wYQ0
世界見回しても豊田陽平みたいな図太いふくらはぎしてるやつはいない
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/d/e/t/detectivetotto/P1070033.jpg
18名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:23:37.11 ID:8MJCTpdZ0
中田が、ヨルゲンセンやアッピアー、ウォメとかを
なぎ倒しながらドリブルしてたのが忘れられない・・・

日本にだってフィジカル強い選手は居る。
例えば本田や稲本だが、彼らは本質的なフィジカルこそ強いが、
それを競り合いの中でボールを前に運ぶ推進力に使えてない。
せいぜいが相手を背負って倒れない、といった程度の事だ。

強靭な肉体と筋力があっても、それを生かすテクニックに欠けている。
日本に、中田よりコーン避けるドリブルが上手い奴は幾らでも居るだろうが
対人でゴリゴリ当たりながら前に進むドリブル技術で中田より上の奴は居ない。

それは純粋に「テクニック」なはずだ。
19名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 03:31:00.22 ID:duETJ4740
>>18
中田がA代表デビュー戦で
数人のチョンを引きずりながら吹き飛ばしていたのはすごかったw

中田はフィジカルだけでなくテクニックも兼ね備えた
希有な選手だったね

香川はスピードもテクニックもあるけどもうちょっとフィジカル強くした方がいいね
マンUで鍛えるだろうからこれから改善するかもだけど
20名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/06(水) 01:56:49.22 ID:gK7B/Yua0
だって高校球児にすらタイマンで勝てないのがサッカー選手だからね。
フィジカルなんか期待しちゃダメ。
21:2013/03/07(木) 02:18:48.67 ID:yNJw2szB0
>>20
高校時代の松井秀喜のスポーツテストの記録を全て塗り替えた豊田陽平だけは
例外だな
22:2013/03/07(木) 02:31:44.01 ID:KJuhGwst0
重度の怪我した小倉が古田と金城にパワー系の種目で勝ったんだからそうでもない
23:2013/03/14(木) 15:20:18.77 ID:p7hJ8jnU0
サッカーって競技の特徴的にフィジカルが鍛えられないようになってるからな。
サッカーやればやるほどフィジカル弱くなっていく。
24:2013/03/14(木) 17:15:05.16 ID:inGo/Yhp0
意味不明だな
フィジカル鍛えてんじゃんみんな
25メタボ:2013/03/14(木) 17:42:37.35 ID:B0s4/PaI0
あの〜代表にJ2選手で不動(地蔵)のボランチいるのですが
フィジカルうんぬんより、筋肉増強と整形が必要な人は
どうすればようのでしょうか?
261:2013/03/14(木) 20:59:38.66 ID:7+I0PgWU0
本当にどうすればようのでしょうかね?w
27age:2013/03/16(土) 02:49:04.77 ID:DZjmMsvVP
アルガルベではオオギミ、熊谷と体幹トレをしている選手が伸びているのがわかった。

川澄などは体幹トレもやっているが、筋肉のつけすぎでアジリティーがなくなっている。

イチローや本田もやっている(柔らかい筋肉でスピードを上げる)初動負荷トレーニングが必要だ。

初動負荷トレは伊藤浩司もやっていた。彼の100Mの記録はまだ破られていない。

ただ日本サッカーでは運動量を要求されるのでマラソンタイプの選手が重宝される。

むろん心肺機能も大事だが。。。。
28:2013/03/22(金) 16:32:21.59 ID:JMoes/C30
>>24
サッカーはマラソンと同じ持久力運動。
長時間の持久運動を繰り返すと、瞬発力の為の速筋が落ちる。そして貧弱な体型になる。
http://livedoor.blogimg.jp/tyybx673/imgs/c/9/c93bed03.jpg
http://images.star-pedia.com/big/2012721/AOUTPPSJSY.jpg
http://soccer-mania012.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_97d/soccer-mania012/E38399E38383E382ABE383A0-a3c9e.jpg

瞬発力型の体型
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/018/287/88/N000/000/013/126491618464616330132_huiujhuiyfghhjniju.jpg
http://www.nikkansports.com/battle/h-bt-071227-1-ns-big.jpg
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/account/agnis1969/images/agnis1969-113049.jpg

サッカーをやっている人間はほぼ全員が勘違いしているけどサッカーは瞬発力型の運動ではない。
サッカーは貧弱な体型に仕上がるジョギングスポーツ。
291:2013/03/22(金) 19:38:14.07 ID:9bOr/pT10
>>28
バカ発見しましたw
30:2013/03/22(金) 20:52:05.67 ID:nF/aLfU40
>>28
もっと意味不明だな
サッカー選手がフィジカルについて発言した記事読んでから言え
31名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/23(火) 08:48:02.26 ID:eqeU+7Hz0
人によるがサボってる人は許せない
32名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 10:30:21.75 ID:05tOWtXZ0
まあどんなに鍛えてもアフリカ人には敵わないけど、ちょっとね〜…って人もいるし分かる
33:2013/05/10(金) 13:20:25.26 ID:7LUVCahh0
上でアジア最強なんて事言ってる人がいるけどさ
下の世代は一度も韓国に勝ててないって事考えないのかね
今がたまたま良い選手がそろって勝ててるだけで日本サッカーのレベルが高くなってるわけじゃない
まあ、高くなってると見た場合、アジア全体のレベルも上がってきたってのが正しい
得意のブンデスでみてみろよ、今季は日本人より韓国人の方が活躍してる
34名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/10(金) 17:47:20.81 ID:ui+ffabb0
ぶっちゃけ北京世代が頑張ってるだけだだろ。
今シーズンの新規海外移籍組は数だけは凄まじく増えたが、レギュラー取れたにはセットプレーしか見せ場の無い清武だけであとは全滅状態。
それ以前に移籍してた面子もハーフナーと高徳、乾、吉田以外は目立たないか昨シーズンよりパフォーマンスが落ちてる。
怪我の長友や本田は仕方が無いとしても、本当の日本の立ち位地が見えてきた1年だった。
ACLも相変わらず酷い・・・どころか年々弱くなってるしな。
選手が国外へ流出してるのは韓国も同じなのに。
35,:2013/05/10(金) 18:13:19.02 ID:JPbcxjDa0
>>34

北京世代は「世界」を知らないからなw
五輪予選ではサウジ、カタールよりも弱かったしそれで現実知って精進したから今がある。
逆にロンドン世代はぶっちぎりで五輪に出てその五輪でもベスト4になっちゃったからなw
しかも茶髪とか下品な態度でも勝てちゃったからそれで調子に乗って今がある。ロンドン世代は酒井高だけなんだよね

あと日本の景気が良い時は代表弱いぞ(笑)逆に不景気が時ほど代表が躍動する
36:2013/06/17(月) 14:47:32.23 ID:6oYIRO/o0
杉本龍勇

全てにおいてブラジルが格上だが、ボール技術云々よりも、その前の動作が格段に違う。
ステップやターンのスピード、ステップ及びターンからの加速力の差が余りにも大きい。
走り方とかステップワークの技術を磨かないとこの差は埋まらない。
フィジカルにはこういう側面もあることを忘れてはならない。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/18(火) 00:35:55.94 ID:ddNZvyHy0
マァ
38:2013/06/18(火) 09:04:00.67 ID:M5ZCD1vmO
このぐらい強くないといかんぞ

中田英寿 プレー集 -HIDETOSHI NAKATA The Legend- - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=qZaIv5bYhFo
39:2013/06/18(火) 09:51:39.22 ID:6iaGD2wqO
─────豊田─────
────────────
─────本田─────
宮市────────大津
───山村──長谷川──
────────────
伊野波──────酒井宏
───栗原──吉田───
────────────
─────川島─────

GK 林彰 権田
DF 闘莉王 岩政 扇原 森脇
MF 永井 長谷部 高橋 青木
FW 渡邉 指宿
40:2013/06/19(水) 14:31:43.86 ID:Ht7A/kPBO
天才肌の香川、清武、乾が代表ではアジアですら苦戦してるのもフィジカル激弱なのが要因だよ。
今、柿谷や柴崎を代表に呼べって言ってる奴らいるけど、この3人の失敗を全くみてない。
411:2013/06/19(水) 17:22:25.53 ID:nmdDZk0I0
ドイツはフィジカルいらないんですかぁ?w
42:2013/06/20(木) 00:20:12.29 ID:cMnzwhrMO
勿論フィジカルとは身長のことではないけど…。
↓こんな感じででかい選手で構成するJのクラブがいたら面白い。
GK→190cm〜
CB→190cm〜
SB→180cm〜
DH→185cm〜
SH→180cm〜
OH→180cm〜
CF→190cm〜
どれだけやれるのか。
少なくとも見栄えは良さそう。
43:2013/06/23(日) 07:55:07.32 ID:LgrYKFREi
見栄えとかアホか
44g:2013/06/23(日) 10:32:22.15 ID:Zxxj3vVRO
ウダウダ言わずに走れよ
それしかないんだから
451:2013/06/23(日) 14:35:02.28 ID:+Vwt5PFy0
>>43
同感
46名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/29(土) 10:03:26.51 ID:3aiYUEL80
まあ細いよな…
47名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:WZaTqnov0
アッ
48:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN ID:pLEYI0dKO
>>40天才肌って香川以外は並。
49:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN ID:4WlG4PSo0
日本サッカーがなぜフィジカルを重視すべきなのか
日本には極めて高い組織力が備わっているからである
では組織力を活かせる最低限のポイントはどこか→それは倒れないフィジカル
だから日本サッカー界をこれから盛り上げていくには「フィジカル」これしかない!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:Eg4tFzo00
一理ある
51_:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:lUabTwMEP
でかい奴並べたオーストラリア戦は普通にいい内容で勝ったよな。
豊田と大迫の2トップとか、扇原と高橋のダブルボランチとか
サイドバックも徳永とか森脇とか入れてチビいなかったし。

相手も若手だったのを差し引いても、
これまでフィジカルで圧倒されっぱなしだった相手にフィジカル的に
互角以上だったことが驚きだった。

これこそが普通の国際戦と言えるのではないだろうか。

いつも日本代表の試合を見ていて感じる「虚弱すぎる違和感」が
痛々しいんだよ。
52うむ:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rWQkjbHt0
>>51
同感

日本にとって大金星だった
オリンピックのスペイン戦も感じた
珠際のあたりで負けなかった
(スペインがフィジカル強くなかったため)

やっぱ、こういうのは大きい
53:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:KVFMkvbBO
ある程度は大事かもしれんが
アジリティーとか
長所磨いた方がいんじゃない?
パワーをパワーで対抗しようにも日本人じゃ限界あるし
54:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:gwjthj1pO
フィジカル〜
551:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN ID:rVyuhgWA0
ここは、フィジカルをパワーや体のでかさだけと思ってるバカ人間の巣ですか?
56:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:h/xSVxU20
球技における走りの質を決めるのは、加速力。
寄せ、飛び出しなど、攻守において差を生み出す要因となる。
今日のウルグアイと日本において、この差は大きかった。
571:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:umh2R4FA0
SAQを知らない素人さんですねw
58名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 15:31:08.23 ID:JRRl9G270
フィジカルは十分条件なんだよ
59_:2013/10/26(土) 02:30:54.71 ID:KS/rA8quO
■遠藤選手がカラダを鍛えることを意識するようになった理由

「ゆるいですよ。ゆるいけど、代表の中盤の中で上半身の筋力は平均値よりぜんぜん上です、最近もらったデータによると」

――カラダを鍛えることについて真剣に意識するようになったのはいつ?

「24歳くらいからですかね。レベルの高い海外の選手とやって刺激を受けて。まあよくある話ですよ、簡単に言うと」

――複雑に言うと?

「複雑に言うと、きっかけはフランス代表との試合でアンリに吹っ飛ばされたことです。
ボールを獲りに行ったら、腕一本で押さえられて、オレの勢いを手で殺しながら、その反動を使って、ポーンって前に行ったんです。一瞬で3mくらい離されて」

――みじめな感じ?

「そうです。周りは、『アンリつえーな』で終わっていたかもしれないですけど、オレの中では衝撃的でした。
それまでもフィジカルの足りなさはちょこちょこと感じてはいましたけど、あの一撃で完全にわかりましたね」

「だから今、若いやつらには、フィジカル超やれ!って言ってます。自分みたいになってほしくないから。
もし真剣にやっていたら、オレ絶対に世界に行けたと思うし、ヨーロッパの一流クラブに行けていたかどうかはわからないけど、少なくともチャレンジはできていたと思う。絶対に」
60_:2013/10/26(土) 02:31:58.15 ID:KS/rA8quO
玉乃淳「高校生レベルだからできただけ。勘違いでしたね」

15歳から3シーズン、アトレティコ・マドリードの下部組織に在籍し、フェルナンド・トーレスと2トップを組んだ経験もある玉乃淳は、08年徳島で戦力外となり、トライアウトを経て09年草津に入団した。

本人の弁によれば、玉乃が伸び悩んだのは「大人とやるフィジカルがなかったから」だという。アトレティコの3年目、170cm手前で背が伸びなくなってこれまでの自分のプレーが通用しなくなった。

体質改善を試みたが成功せず。日本に帰ってきても「筋力が弱く走力も足りず、“よくプロ選手でできるな”と言われる体格」のままで、それでも「“フィジカルなんて必要ない”とふんぞり返って」いた。

「スペインではできたイメージに追いつこうとしていたけど、高校生レベルだからできただけ。勘違いでしたね、完全に」と当時の自分を振り返っている。

玉乃は、84年生まれの25歳。最近、ようやくフィジカルの大切さに気付き、筋力トレーニングに力を入れているという。

以下 玉乃淳 氏のコメント
「スペインにいた頃、このままでは通用しないと思っていたんです。」
「最初はチームの中心として楽しくやれていたんですけど、徐々に体格の差に苦しむようになったんです。 高校3年生の頃には、かなり厳しいと感じるようになっていましたね。」
「環境が厳し過ぎてサッカーするだけで精一杯」
「日本に帰ってきてトレーニングを積んだけど、なかなか筋力がつかなかったんです。これだけフィジカルが弱いのに、他の選手と同じ事をしていても勝ち目はない。
だから、個性を出すことでフィジカルの弱さを補おうとしたんです。わざと勘違いをしないとサッカーを続けられなかったんですね。」
「それでも圧倒的に筋力と走力が足りなかった。」

08年38節5−0で大勝した四国ダービーを振り返る玉乃淳 氏
「余裕を持ってあれぐらいの試合を目指してきたのに、いっぱい、いっぱい。自分の限界を感じて、逆に切なくなったんです。この程度では上にはいけないと」
09年草津の一員とし9試合の出場にとどまった玉乃淳 氏
「J2は3年まで」とスパイクを脱いだ。

「まったく悔いはない。やり過ぎたくらいです。」
「僕をよく知る人は『よく25歳までできたね』って言ってくれるんですよ。自分でもそう思います。
自分の力が通用しないことは分かっていたけど、それを伏せて『自分はできる』と思い込んでやるしかなかった。だから、ここまでできたんだと思います。素直に自分の力を認めてたら20歳で引退していたと思います。」
「次にやりたいことがはっきりしていたので、迷いなく決断しました。」
「将来的に身体作りの専門家になって世界を目指すアスリートたちをサポートしていきたい。」

「伝えたいことがある」と玉乃淳 氏
「ドイツ・ワールドカップの後、ジーコ監督が、『足りないものは何か』と問われて『足腰の強さ』と答えましたよね。その言葉に対して、多くの人は鼻で笑ったけど、僕はそれがすべてだと思います。」
バルサのイニエスタやメキシコ代表の選手の体格は日本人と似ているけど、骨の強さや筋肉の中身レベルがまったく違う。
F・トーレスもそうでしたけど、彼らは14〜15歳の頃からものすごくフィジカルを鍛えている。陸上部並ですよ。
彼らがそれぐらいやっているんだから、日本人はもっとやらないと差がつくばかりです。若いうちにしっかりフィジカルを付けておかないといけないと思います。」
「日本人でもヨーロッパ人に負けない筋力を付けることは可能だと思います。そのためには日本独自のやり方が必要になってくる。
ただ、練習量を増やすだけでは、怪我につながってしまう。僕はそれをサポートする役目を果たしていきたい。」
「僕を踏み台にして、世界に出て行く選手が増えてほしい。」
61名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/26(土) 02:39:45.19 ID:gbfKZ2j/O
チビでもいいけどそれなら運動神経の塊みたいな奴とか
もう少し下の年代の内に厳しい選定して育成する必要があると思う
62:2013/10/26(土) 06:01:38.07 ID:MjRa4G9U0
上半身がぺらいのがおおすぎなんだよね
63_:2013/10/26(土) 20:14:42.31 ID:ii0AzmL10
ここは、フィジカルをパワーや体のでかさだけと思ってるバカ人間の巣ですね
64:2013/11/10(日) 18:06:46.64 ID:6W60MuYW0
.
65:2013/11/10(日) 18:31:12.11 ID:CDfyQjdp0
>>1
で、ウズベクやイランに負けて

相手チームに跳び蹴り喰らわすんですね
66名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:00:06.31 ID:/EOoBmJI0
オモウ
67名無しさん:2013/11/21(木) 10:04:51.23 ID:3yWts5xi0
ジーコはもっと根本的なこと、日本人の食事について語ってぞ。

日本のサッカー選手は故障が多すぎ、子供時代から意識して
食べるべきものがあるとか何とか。
68名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 10:20:43.35 ID:de5sggQa0
本田や長友なんて平然とプレーしてるけど、
外国人選手とのとんでも無いボディコンタクトの中でやってるからな。
今の日本のトップ選手は凄いよ。
69名無しさん:2013/11/21(木) 10:37:02.63 ID:3yWts5xi0
宇佐美とか水野晃樹とかフィジカルで通用しなくて
ヨーロッパから逃げ帰ってきたっぽいのも多いのに凄い。

その2人も故障は時々してるけど・・・。
70名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 10:43:08.75 ID:bCJiYsCY0
柿谷ってウエイトきらいでウエイトしてないってなんかの番組で
話してたな。こういう子って国内で強くても海外で通用しないんだよね。
オリンピック選手では結果が顕著なんだけどな。香川がなんとなくやれちゃったんで
勘違いしてるんだよね。
71名無しさん:2013/11/21(木) 10:44:34.50 ID:3yWts5xi0
そのサボりの代償はデカイんだよな

香川の年俸9億円に対して柿谷は1500万円だから。
72:2013/11/21(木) 10:48:40.20 ID:2C8DCXm0i
香川にしてももうちっと体感鍛えてくれればなあと思う
ブンデス一年目はともかく今は全くドリブルで仕掛けなくなってるね
長友くらいの体感がないとこれ以上は厳しいと思う
73:2013/11/21(木) 11:03:10.63 ID:knohehgU0
>>71
香川はセレッソ時代オフに毎日30km走ってたからな
74名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 11:09:09.82 ID:bCJiYsCY0
さすがに香川はドイツ行ったとうしょはわからんけど向こうのフィジカルトレーナー
が鍛えてるとは思うけど。長友は鉄人だからな、どんなトレーニングしてるか
24時間監視したいw
柿谷はほんとに心配だな、マジで鍛えてなかったら今からはじめても
一般人の強い人になるまで1年はかかるしエリート級になるにはセンスが
あったとしても2年ぐらいはかかるからね。
75名無しさん@実況は禁止です:2013/11/21(木) 11:46:01.61 ID:3yWts5xi0
柿谷は「タバコ吸いたい」とか言ってるレベルだから駄目かもw
76:2013/11/21(木) 12:50:45.94 ID:wXL5dZZa0
フィジカルとは、単純に体のサイズだけではない

個の力とは
A・アジリティ(敏捷性)
S・スピード
S・スタミナ(運動量)
S・強さ(玉際の強さ、体をぶつけ合った競り合いの強さ、高さによるハイボールの競り合いの強さ)
T・テクニック(主として足下の技術だが、ヘディング、体の使い方も含む)

これら総合力でなりたつ
77名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 13:03:41.65 ID:bCJiYsCY0
強さってのはその他とトレードオフの関係にあるからね。柿谷はアジリティ
スピードとテクニックはあるんだろうけど、強さとかスタミナを犠牲にして
る可能性がある。つーか普通下隅が長い人ってストイックな人が多いのにな、
愛すべき性格なのか・・・まじでダメ人間なのかw
78名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/21(木) 13:33:03.14 ID:yRkJgq2n0
日本人の平均身長は171cm前後だけど
スタミナも俊敏性も足元もある。これを生かした育成が必要
骨格の小さい日本人選手が、骨格以上の体格を手に入れても、
スタミナや瞬発力を犠牲にしてしまうだけ
79名無しさん@お腹いっぱい:2013/11/21(木) 14:17:22.02 ID:bCJiYsCY0
前に出る瞬発力はglute humだからサッカー選手は何かを犠牲にする必要は無いよ。
柳沢は海外でもトップレベルだったしね。むしろパワーウエイトレシオは
体重が軽いほうが有利だしね。ただスタミナは相手が大きくて強い相手だと消耗するからね。
そこをなんちかするための強さをどこまでつけるかだよね。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/22(金) 14:31:39.43 ID:zZ7r12Q/0
>>67
ジーコは日本人の食事の栄養バランスの偏りによる骨の弱さとかの話だよな。
筋力ではなく。

ナンバーだったと思う
81:2013/11/22(金) 16:43:36.62 ID:yhea4XJr0
小さい頃からいろんなスポーツ経験させた方がプラスになると思うんだよな
トレーニング法や身体の使い方など学ぶところが多いよ
ベイルやイブラも他スポーツ経験してきたんでしょ
82:2013/11/22(金) 17:38:51.58 ID:yhea4XJr0
長友はインテルに頼んで坂道作ってもらったんでしょ
貪欲にフィジカルを鍛えてるよな長友選手は
83名無しさん:2013/12/17(火) 17:26:00.85 ID:RtwevXgb0
骨も鍛えろよ、サプリ飲んだり食事も大事な、マジで。
84:2013/12/18(水) 00:12:49.52 ID:iWWB8kELO
日本人は民族性で技術の細かさを好む傾向があるからな

また香川みたいなタイプが成功すれば、フィジカル無くてもいいんだみたいな風潮が生まれる

中国や韓国はフィジカル重視。表面的な「大」にこだわる稚拙な民族性も関係してる

韓国なんか小国なのに国名を「大韓民国」とするほどだ(笑)
85:2013/12/18(水) 00:19:33.10 ID:iWWB8kELO
平均身長(資料 OECD Society at a glance 2009←信頼性高い国際調査)

日本男性  171.6cm
韓国男性  171.2cm
日本女性  158.5cm
韓国女性  158.0cm

平均身長 日本人>韓国人

つまり韓国男は劣等感の塊で、「芸能人には背の高めの連中ばかりを寄せ集めている」
あるキャスターによるとスカウトマンがそう証言したそうだ。あと顔は「韓国の(整形の)技術を舐めないで下さい」と。

韓国男性は身長コンプレックスを抱いていて
だから芸能人には身長の低めのはほとんどデビューさせない。
高めを集めて「韓国人は背が高い」とアピールをしているのだ。韓国男は精神的にも未熟。
86チョンコロス會:2013/12/18(水) 00:31:03.70 ID:CT8bhdj+0
チョン滅亡万歳
87:2014/01/02(木) 12:38:16.70 ID:2nR2YMjK0
88名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/05(日) 16:16:43.10 ID:iUZxe7Wq0
モロ
89:2014/01/25(土) 08:56:22.79 ID:9Un9d+rA0
90.:2014/01/28(火) 13:58:12.04 ID:jtQqI51j0
重心
91名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/12(水) 08:27:53.30 ID:JPsu8PJH0
フィジカルコンタクトを
92名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/21(金) 09:47:13.98 ID:iQ9TKMqH0
若いときから
93名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/27(木) 18:22:57.74 ID:8B1bSn7n0
負けたときに学習
94名無し:2014/03/01(土) 17:40:52.37 ID:YRO5o0Pw0
フィジカルは大事やで
95名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/05(水) 12:31:20.23 ID:NSpLqi0T0
コンタクトか
96名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 07:40:45.46 ID:Gq+wTVnj0
これはある
97名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/13(木) 05:58:59.34 ID:8dZUo1DU0
世界の舞台に立つと厳しさを実感するだろうな
日本選手がんばってほしいぃわぁ
98名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 20:30:04.92 ID:Ja3HOGQf0
力いれてほしい
99名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 01:39:22.43 ID:pri7TZuk0
アジアで負けてちゃ厳しい
100名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/03(木) 03:06:17.83 ID:z86tFDuu0
アザール君ぷりっ尻。
http://photozou.jp/photo/show/1708974/154457184
101:2014/04/03(木) 03:19:33.01 ID:kQ630Nf10
クライフ先生は、フィジカル鍛える暇があったら
サッカー脳を鍛えろとおっしゃっておられる
102a:2014/04/03(木) 08:29:06.40 ID:pNiIqpX40
現代サッカーに必要なフィジカル要素が強くなってきてて十年前とは比べ物にならないと
中田ヒデが言ってた
103k:2014/04/03(木) 15:30:06.28 ID:u/lFvXnz0
ふぃじかる〜ファイティンッ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/09(水) 07:03:39.61 ID:SDoKqjIl0
ペドロ64kg セスク69kg イニエスタ65kg シャビ68kg
アルバ63kg シルバ67kg
105:2014/04/09(水) 20:30:16.81 ID:dj93fKj20
日本人がイングランド人が下手とかいうのは本当に片腹痛い

いざ戦ってみたらイングランド以下のオーストラリアやアメリカにも勝てないのに

日本の上手いなんていうのは茶髪のちゃらおが、無駄なオナニーパス回しをして責任回避しているだけで、
フィジカルの前にスペイン人のように立ち向かうことさえしないひ弱なお子様サッカー
106名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 02:16:16.13 ID:YAjh5PvV0
ケガしやすくなる
107名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 16:34:13.88 ID:7DMZmiPL0
Jクラスの試合なら週2で試合できるくらいじゃないと
108:2014/05/05(月) 07:32:15.91 ID:5FJscZ9j0
長友の凄さ
109:2014/05/05(月) 18:00:35.11 ID:PR9B/TRd0
日本人も一時期体格骨格が大きく良くなってたが
今現在は何故かもやしが量産されてるようになったし少子化だし
これからキツそうだな

当たりに来た外人吹っ飛ばす中田のような選手は
出てこないんだろうな。
110名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 18:59:28.09 ID:goLly6UF0
トルシエが日本人のフィジカルは海外と変わらないって言ってたのは
何だったんでしょうね
111名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:34:05.60 ID:41UozVsu0
>>110
そりゃ当時のメンバーはフィジカル強いのが集まってたからね。
中田、松田、森岡、稲本、中田、西沢、鈴木、中タコ、戸田・・・
112:2014/05/07(水) 20:05:26.53 ID:TfHnw8Sb0
過去のある時期と今とではスタイルが違うから選ばれる選手の特性も変わるだろ。
鈴木とか中澤みたいな技術の無さを他の能力で補うタイプの選手は今の代表に入っても生きないでしょ。
113:2014/05/15(木) 04:17:27.58 ID:3Q/jiG3g0
鈴木武蔵くらいの化物がもっと欲しい
114名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 11:12:05.05 ID:zg6VdtX/0
柔道の日とかスピードスケートの日とか入れた方がいいな
毎日同じ練習してもつまらないし意味無し
115名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 13:52:26.04 ID:hYQnOJ9U0
今は知らないけど昔のアヤックスはユースの育成に柔道取り入れてたな
116:2014/05/15(木) 22:14:45.64 ID:oBEnvysC0
柏原竜二@kashi0713ザックジャパンにランニングコーチ兼選手として緊急招集され、空き時間で練習してたら街中で
迷子になりミーティングに遅れてザッケローニ&スタッフに怒られる…という夢を見ました。夢なのに若干、
本当にありそうな事が混ざってるという…
この駅伝病マラ損病重症患者柏バラきもいうえにアホで思い上がり勘違いしまくって
浮かれてやがるんだが
こんなあんぽんたん脆弱ひ弱な走り方フォームも外見もアニメヲタクできもい
長距離の恥がコーチだと?
サッカー関係者やサポーターに失礼 陸上競技から追放だな
日本の陸上、日本の長距離、マラソンが中距離から人材強奪し続けても
しんぽしねえわけだ
117:2014/05/23(金) 20:58:37.42 ID:ni88aivX0
いいのが出てくるのはこれから
118名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 00:22:55.22 ID:Oa1yvv/x0
ないものを得ようとするのは東アジア人の悪い癖
119名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 01:45:21.63 ID:Y3oaIOvt0
ネイマール、イニエスタ、シャビのスーパープレーを科学的に分析

世界最強のポゼッション(ボール支配率)を誇るスペイン代表。身長170センチ前後の選手が多く、決して体格的に恵まれているとは言えないが、
チームの比類無き強さを支えているのは、正確で早いパスワークと複雑なポジションチェンジによる連携プレーだ。「サッカーは頭でするもの」
と言い切るスペイン代表選手たち。番組では、あ・うんの呼吸で連携し、チーム全体を機能させていくシャビとイニエスタの“脳”にも注目。ど
のように働いているのか。その“脳”はどのように作られたのか。2人の生い立ちも見つめながら、最先端の脳科学者が、スーパープレーを生む
“天才脳”の秘密に迫る。
http://www.oricon.co.jp/news/2036747/full/
120:2014/05/27(火) 07:58:30.09 ID:Mej+iHuGO
日本が諸外国、特に欧米の人にフィジカル面で劣るのは、フィジカルコンタクトの部分とサイズ、体幹の無さからくる軸の安定感、バネくらいでしょ?
秀でてるアジリティ、運動量からのスプリントの繰り返しなんかの部分は真面目に何度もチャレンジ出来るし
負けてると勘違いするのは勝ってる部分で勝負しないからなだけ
アジリティ活かしてるのか、運動量は活かされているのか、毎回繰り返し行われるスプリントは使えてるのかが先の議論になると思うが
121名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 10:06:54.44 ID:7/fCIK/U0
いやいや逆だろ。

最近はフィジカルフィジカル言い過ぎ。
日本人の骨格では、フィジカル強化しても限界がある。

もっとテクニックを重視してスピード(アジリティ)を付けるべき。

短所をなくすのではなく、長所でもって短所をカバーできるようにした方が良い。
122:2014/05/27(火) 12:02:19.77 ID:2bsfq9ux0
遠藤のようなのろま爺はいらないよな。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 15:16:19.89 ID:pYda+cJ70
俺はフィジカルなんて最低限あればいいぐらいにしか思っていない

それでも、俊さん以下のモヤシである柿谷だけは無い
124名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:08:26.67 ID:VQt5N/+90
シャビ&イニエスタ。パスサッカーを完成させる最強の頭脳。
http://number.bunshun.jp/articles/-/820939
125:2014/05/31(土) 03:38:55.01 ID:Sx1Yy6v90
>>121 同意
まあでもポジションによるわな
CBとかテクニックとかスピードよりも、高さのほうが大事な場面は多い
126:2014/05/31(土) 04:00:18.30 ID:Sx1Yy6v90
>>122 も同意
中盤の場合はのろま爺もいらない
しかもそのくせセットプレーになると王様顔でボール奪って、滅多にきまらない直接FK蹴りたがるのとか最悪

その結果所属チームはJ2レベル常連になってるのに、代表でも同じことやろうとしてるとか老害でしかない
127:2014/05/31(土) 04:05:34.92 ID:Sx1Yy6v90
ガンバとか今Jですら18チーム中16位だぜ?
そのガンバの遠藤と今野が、代表の守備で重要なセンターの4人のうち2人なんだぜ?
どんなジョークなんだぜ?w
128:2014/05/31(土) 04:16:34.61 ID:8puKFO5NO
高校生くらいのうちから体幹トレーニングしてればな、同じ骨格でもスピードを落とさずにフィジカルを鍛えれるんだがな

そんなキツイ練習をちゃんとやれる高校生なんて居ないもんな
129:2014/05/31(土) 05:20:33.89 ID:yaLj3hjO0
皆180以上とかは無理だけど、
岡崎位の競い合いを恐れない感じには皆なってほしい。
5分5部のところで体を張って最低でもファールには出来るようにならないと
例えテクニックとアジリティで勝負するにしてもそこが出来ないとヨーロッパではパスさえくれない
130:2014/05/31(土) 05:40:47.45 ID:Sx1Yy6v90
>>129 同意
意訳すると、みんな柴犬になれ、てことでおk?
マスターキートンにはまった世代ならわかると思うけど、実は犬は凄く強いw
まあマスターキートンがどれほど信用できるかとかも今となってはなネタレベルだが

でもイヌ科が集団になったらどんなネコ科にも勝てるってのは事実だと思う

日本代表がチビの柴犬の集団でもいい
団結したらネコ科のライオンの集団にだって楽勝だ
だってあいつら統率とれてないんだからw

そして安心しろ
統率取れたネコ科の集団に出くわすのはWCでもベスト4以降だろうw
自分たちがWC優勝の器なのかは、そのときになってから考えろw
131名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 08:26:31.29 ID:BovW/2vx0
まぁ、鳥栖とかを見てると、まだまだ改善の余地はあるよな。

鳥栖の韓国人監督による、「限界のその先を見せる」フィジカルトレーニングで、
選手コメントを見ても、鳥栖の連中は体力に絶対的な自信を持ってるもんな。
連戦だったり、暑さだったり、環境が悪くなればなるほど、自分達に有利だと。

先日、世界一になった男子バドミントンの日本代表監督も韓国人(元世界チャンプ)だが、
練習でのフィジカルの追い込み方が日本人コーチより厳しいとか。

軍隊も、自衛隊より韓国軍の方がフィジカル的な訓練が厳しいと 元防衛省の官僚がエッセーで書いてたし、
白人黒人と比較する前に、東洋人でもやれることをまだ日本人はやりきってない感じがするな。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 12:19:34.79 ID:J82jfuEJ0
Jリーガーのペラペラの胸板、コロコロ転がる情けないシュート
フィジカルなさすぎで笑える
アジリティや走力を含めてフィジカル鍛える要素はまだまだあるだろ
一対一から逃げる言い訳にするのをいいかげんやめてもらいたい
133ドーハ世代:2014/06/01(日) 16:06:43.18 ID:2yDEu/yE0
ワールドカップ前にラグビー日本代表の代表合宿参加して来い。
134名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:56:35.67 ID:QH/4MxmA0
アンドレス・イニエスタは12歳から昨年まで、ラ・マシア(FCバルセロナの選手寮)で生活をし、コンディションに構造上の問題はなかった。

だが、彼自身の生物学上の具体的な実践の結果、彼には体力がなく、スピードもなく、持久力もなく、柔軟性もなかった。あなた方は言うだろう。

「うそだろう!?」 でも、これは「真実なのです」。
http://www.plus-blog.sportsnavi.com/ryoman/article/15
135 :2014/06/08(日) 06:43:40.19 ID:uLpFz20x0
そういう価値観だから
韓国は日本に抜かれて弱くなったの。

フィジカル勝負のサッカ―したら
バルカン半島と北欧には絶対に勝てないから。
136:2014/06/08(日) 06:50:49.80 ID:+WR6UUvm0
フィジカル重視のサッカーしろって話じゃなくて
フィジカルつけて技術で勝負しろって話じゃね?
でもまあJリーガーの最大の弱点は20年遅れてる戦術だけどね
上にあるイニエスタとはそこが違う 戦術は当分どうにもならないからせめてフィジカルつけろってのはある
137名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 07:23:33.25 ID:Kk8HPbfb0
日本は最低限の1対1の能力がないのが問題。
韓国が停滞してるのは全く関係ないw
138名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 09:15:57.61 ID:J0NXazs50
2010の成功が問題点先送りした
139:2014/06/16(月) 09:24:14.18 ID:6q6xoMPV0
>>136
筋肉付けたら香川の持ち味だったスピードが落ちるんだよね
どんどん下手クソになっていくだけ
140:2014/06/16(月) 09:26:24.30 ID:j8mneGWtO
日本人はメキシコのドスサントスを見習うべき。
141闘莉王:2014/06/16(月) 09:28:20.56 ID:5/N6x2mJ0
ドログバ「日本はそれほど危険ではなかった、日本の選手は震えているようだった」
http://brazil2014.headlines.yahoo.co.jp/wc2014/hl?a=20140615-00200976-soccerk-socc

  /⌒⌒⌒\
 /ノ⌒゙゙⌒ヽヘ
 Yハ _ _ ノ/
 (リ ⌒||⌒ リ)  お前それオレの前でも同じこと言えんの
  ‖ U ‖
  | ー |
  \w人w/
    ̄ ̄
田中マルクス闘莉王
142:2014/06/16(月) 09:33:52.80 ID:qH3mZEf90
フィジカルないから一人で突破なんてシーンは皆無だしな
さすがに日本人の体格でそこまで要求するのは酷なんだろうが

相手選手がプレスに来なくても勝手に浮足立って雑プレイからボールロストが多すぎ
自信がないからすぐ責任回避みたいに横や後ろに精度の低いパスして取られる
ある程度相手陣内でボールキープできる程度のフィジカルは必要だろ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:10:51.56 ID:JoIzUHZO0
ドーハ世代なんて中東の選手にちょっと接触しただけでコロコロ転がってたぞ。
あの頃に比べればほんの少し平均体重も増えたし、対人は強くなった。
144名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:14:15.77 ID:q+9wXbid0
ていうかさ、日本人は内弁慶すぎんだよ
外人相手になると急に縮こまってフィジカル勝負嫌う
俺日本代表以外でそもそも競り合いを放棄するなんて場面見たことないもんwwwwwwwwwww
145名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:17:46.11 ID:LxyRW0LN0
まず必要なのはアジリティと90分継続したパフォーマンスを発揮させるスタミナだからな。
どのポジションもこの要素が欠けてたら失格だよ。その上でCBなりにコンタクト要素があればいい

ベイルみたいに上背もあってスピードもあり足元もキックも上手いくスタミナもある選手なんて
世界でも見ても10人もいないのに、骨格の小さい日本人なら尚更居ないんだよ。
大体は体が大きいけどスピードがなかったり、その分スタミナがないとかになるからな。
ようするにポジションごとに適材適所をしろということだけだろ。CBやGKなら上背がないと厳しいしな。
146名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:19:43.38 ID:7aOAQ8670
ボールは疲れない
147名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:20:02.07 ID:Md2M/8QI0
日本の科学力なら独自の戦術生み出したりできそうなんだけどなぁ
脳筋ばかりが業界を牛耳ってると相撲みたいに駄目になる
148:2014/06/16(月) 10:29:39.45 ID:uET3JziL0
一昔前ならいざ知らず今の日本の科学力が世界に秀でていると考えるのはマスコミに洗脳された情弱の発想
149:2014/06/16(月) 10:31:06.65 ID:qH3mZEf90
コートジボワールの選手にカツアゲされてるかのようだった
ビビって責任回避パスどころかボール献上までしてたし
150名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:50:15.12 ID:tPKSQP9D0
見直すだろ
151(Θ_Θ):2014/06/20(金) 03:22:28.49 ID:T7fsJ9Ln0
軽量のメキシコ強い
体の使い方上手いのかな?
152名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:22:19.45 ID:hnsVYlFI0
これ
153名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 09:25:05.87 ID:fBrFF5bI0
身長厨に言っておくけどチリなんて
180センチ以上のフィールドプレイヤーがゼロだからな
小さくてもサッカーは勝てる
足元の技術の差だろうな
ネイマールなんて低身長でヒョロヒョロなのに世界一のタレント
154:2014/06/20(金) 09:28:19.36 ID:Uay4f7Gb0
このグループじゃ、象牙が一番フィジカル強いけど、
試合に勝ったのはコロンビアだった。

逆に言えば、コロンビアレベルのフィジカル、動きができないと、
連携だとか、技術だとかで、フィジカルお化け連中を上回る事は
出来ないという事。
155フィジカルw:2014/06/20(金) 09:48:33.29 ID:N4h6KA4N0
「フィジカルが強い」って、文法的にかなり恥ずかしい部類に入ると思うんだけど、
サッカーバカって気にならないの?
156名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 10:39:24.33 ID:XkqVAH2P0
もう誤魔化しはきかない 
157:2014/06/20(金) 10:49:13.80 ID:mSW0bk3q0
日本人の骨格で外人と同じようにウェイト上げたりするとケガしやすくなるだけで、パフォーマンスもよくならない
これは清原見れば解るだろ
ただ、大迫と吉田あたりはヒョロすぎる
158名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:15:01.54 ID:XhB5ON5b0
日本は弱い選手が多すぎる
159:2014/06/20(金) 19:28:34.03 ID:Vq0sVHCT0
メンタルもすごい弱いよね
160名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:40:25.02 ID:WCvD1Iqf0
>>157
別にウェイト上げても怪我しないやきう選手沢山いるだろ
求められる能力が違うとはいえ、他の競技参考にしてもいいんじゃねぇかと思うわ
日本サッカーの育成年代はフィジカル軽視しすぎ
161774:2014/06/20(金) 19:42:14.43 ID:celV+b8+0
Jリーグでも仙台や鳥栖が高成績残した年って韓国人フィジオがいたんだよ。
162:2014/06/20(金) 20:11:56.58 ID:9DP1LLS0O
小学生のうちは全員がサッカーをやるという義務を作り、優勝な子だけ上のカテゴリーでもサッカーをやらせる。落ちこぼれには手芸でもやらせる。これでどうだい?
163:2014/06/20(金) 20:16:24.34 ID:OKx7b/fh0
ネイマールのフィジカルが完成すれば、バルサはメッシを首にするよ
164:2014/06/20(金) 20:33:22.75 ID:ntXyjxP00
儚なさの限界だったな。フィジカルを鍛えても前に進む力がなかった。中田にあって、本田にはなかったな。
165:2014/06/20(金) 20:36:32.91 ID:GaKHIm7G0
フィジカルというか体の使い方が下手なんじゃないの?
166:2014/06/20(金) 20:38:43.97 ID:DOD7ldMZ0
フィジカルもないけど戦術もないよな
本田と香川と遠藤が好き勝手にプレーするだけのしょぼいサッカー
167.:2014/06/20(金) 20:42:49.46 ID:VPDfLK2iO
パワーよりスピードだな

全員に長友大久保クラスのスピードがないと強豪国にはなれない
168:2014/06/20(金) 20:45:20.66 ID:Uay4f7Gb0
>>165  それもあるな。
野球のピッチャーでいうなら、手投げ。
各プレー、すべてにおいてダイナミックさに欠ける。

もちろん筋肉量の違いもあるけど。
169:2014/06/20(金) 20:58:38.91 ID:qlHrzqav0
>>162
そういうシステムは色々良く無いぞ
選択の自由はないと
170名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 21:02:23.22 ID:IGjIrYPp0
フィジカルうんぬんより状況や相手の戦術、自分たちのコンディションに応じて動けないのが一番わるい。
大雨と体格差で前にプレスかけれないなら前線含めて引いてブロックからカウンター狙うとか、逆に
相手が引きこもって中を固めてて崩せないなら単調なクロスだけじゃなく積極的にミドル狙って見るとか

親善試合レベルなら出来てたはずの頭の柔軟性が本番ではきれいさっぱり消え去ってるのはどういう
ことぜよ
171はさ:2014/06/20(金) 22:22:10.43 ID:Mw/wIgcTI
アスリートとしての素質能力あったら
サッカーなんてしません
野球かゴルフしますわ

ダルビッシュ、マーくん、大谷クラスがサッカーして
やっとワールドクラス
172歌丸です:2014/06/20(金) 22:34:07.76 ID:2w4vdNAu0
フィジカルいらないとか言ってるバカ代表板にはまだいるのか。
最低限あればって最低限の基準てなんだよ()
そもそもが日本よりフィジカル弱いとこなんかどこもねえのに。
ボールキープ一つまともにできないくせしてフィジカルいらねは笑えねえ冗談だな。
体の入れ方、球際、トラップも酷いしとにかく根本的なとこからやり直せジャポンは。

本当にフィジカル必要ないなら世界のサッカーシーンもジャポンみたいにガリガリのモヤシだらけでシンクロしてるはずだわ。
だが、現実の世界は違うわなwwwwwwwww
ニワカが大好きなメキシコにしろ根本的な部分でジャポンとは違いすぎます()
173:2014/06/20(金) 23:11:40.12 ID:RnIlL+qW0
マジにフィジカル強いと思うのは広島の石原
小さくて細いけど外国人にも当たり負けしないよ
筋肉より体の使い方のほうが大きいんじゃないの
174:2014/06/20(金) 23:12:05.89 ID:v58Fic360
MLBに挑戦した田口が余りにも貧弱で非力でマイナー降格
ウェイトトレーニングで筋力アップしてメジャー復帰
ヤンキースの黒田も毎日ウェイトトレーニングを義務付けれるアメリカのシステムに驚く
ウェイトトレーニングして怪我しやすくなったりスピード落ちた奴はそこまでの奴
それを克服した奴だけで代表構成するシステム必要
175ああああ:2014/06/20(金) 23:21:53.94 ID:ZJJZNOb/0
DFくらい大胸筋ぼっこりが居ても良いよな。
みんなガリガリ。
176:2014/06/20(金) 23:44:01.90 ID:wSjOgQl+0
みんなユニフォームから乳首透けるまで鍛えろや
177:2014/06/20(金) 23:46:54.06 ID:BuIHP2NW0
せめてDFにはデカイ奴揃えてほしい
178彦麻呂:2014/06/20(金) 23:54:54.52 ID:hP0F9Izs0
日本民族が全員しょぼい体格かというとそうではない
ラグビーなんかでかくて俊敏な奴がたくさんいる。
179:2014/06/21(土) 00:04:26.06 ID:PHwzp2BE0
曲芸的なサーカスサッカー
ガリヒョロでしかもトレーニングサボるとすぐ走れなくなる

先ずはアスリートになれ
180彦麻呂:2014/06/21(土) 01:19:02.97 ID:A2XBuk2p0
でもサッカーはいうほどデカい奴が有利じゃないよな
体でかいのより小さいほうが小回り利いて密集地でちょこまかできるし
体軽い分スタミナ消費も少ないし
181:2014/06/21(土) 01:33:04.78 ID:G7vgkWYP0
内田62kgとか糞ガリすぎる。女かよ。
182aaa:2014/06/21(土) 01:35:21.67 ID:YpWnhW6p0
フィジカルは技術
183:2014/06/21(土) 01:53:47.83 ID:kNsUIJg30
ラグビー選手引っ張るか?
スタミナ、スピード、フィジカル揃ってるかんな
184:2014/06/21(土) 01:55:26.76 ID:PSiipK8W0
大久保は当てられる前にかわしてたな
185:2014/06/21(土) 01:56:55.77 ID:COw9x3b50
日本より小さいメキシコ・チリが活躍してるだろ。
フィジカルとか言ってる奴は、技術不足の現実を認めろよ。
186:2014/06/21(土) 01:58:23.31 ID:COw9x3b50
フィジカルのせいにすんな。

単に、日本は技術不足。南米中米の足元の技術からは2段落ち。
187:2014/06/21(土) 02:03:09.19 ID:92SdANL/0
 
メキシコやチリは身体は小さいがフィジカルは日本より全然すごい
あの一瞬の瞬発力と迫力は鍛えられた筋力の賜物
脱いだら全然ちがう
188:2014/06/21(土) 02:04:35.82 ID:hc/tVDH90
足元の技術だってこれ以上は身につかないぞ
今はユースやその下だってあるのにこれだからな

フィジカルも白人の血の入ってる中南米には劣る
組織力や戦術で勝つしかない
189ω:2014/06/21(土) 02:04:51.23 ID:kCtQWQbZO
出場国で日本代表よりヒョロヒョロなチームってあるの?
190:2014/06/21(土) 02:08:18.06 ID:92SdANL/0
ひょろひょろで、パスも遅いし、トラップも下手くそだし、アイデアも乏しい
サッカー界の4重苦を背負ってる

日本代表に、スピードと俊敏性があるという評価が出てくるのが不思議でしょうがない
全然スピードないんですけど...特に雨の日はしおしおのぱぁなんですけど
191:2014/06/21(土) 02:09:30.57 ID:BW+1rzQt0
もっと体ぶつけるサッカーを小さい年代から推進しないと変わらんやろな
強く当てられないからいざ外に出て当てられた時のボールコントロールは伸びないし
選手自身もサイズアップしないといけないって危機感があんまり出てこない
192:2014/06/21(土) 02:12:19.69 ID:TBX7olwk0
よく転ぶ
突進力がない
迫力もない
たまたまパス交換が流れるようにうまくいくことがあり、それでみんな勘違いしてしまう
193名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:16:32.21 ID:AO0yCsoh0
フィジカルが弱い者同士のサッカーは当たらないから寄せがない。もしくは遅い
だからパスも判断も遅くて済む
育成時代にその意識が身につくときつい
194:2014/06/21(土) 02:19:42.30 ID:hc/tVDH90
全員が筋肉をつける必要は無いし
弥生系でひょろっとした内田が筋肉つけても
スピードとスタミナを犠牲にしただけのリターンは得られるかどうか怪しい
ただ、中盤以上の選手で当たれるのがかろうじて本田一人では相手が楽すぎるわな
195道具場:2014/06/21(土) 03:52:34.11 ID:IbRri7RA0
結局、問題点は球際の弱さだな
体がデカけりゃフィジカル強いとも言えない
背が低くてもボディバランスが良く、球際の強い選手なんて幾らでもいる
体幹が弱いんだよ、日本のサッカー選手達は
196名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 08:42:24.07 ID:A8JeGqc00
身長厨に言っておくけどチリなんて
180センチ以上のフィールドプレイヤーがゼロだからな
小さくてもサッカーは勝てる
足元の技術の差だろうな
ネイマールなんて低身長でヒョロヒョロなのに世界一のタレント
フィジカルフィジカル言ってる奴は脳筋馬鹿
197:2014/06/21(土) 11:29:48.54 ID:Gi4X4mEA0
そもそも、
フィジカルが弱い、球際が弱い→パスサッカーなら問題ないんじゃね?
というような浅はかな思考が大間違いなんだよな。

現実には、
相手「接触プレー嫌いなの?」
日本「パスサッカーだから大丈夫です」
相手「だから・・接触プレーは嫌いなのか?」
日本「・・・接触プレー、怖いです。ガクガク」
相手「wwwだったらガンガン接触プレーに持ち込むよw」

ゴリゴリやられると恐怖から思考停止するパスサッカーってw
198:2014/06/21(土) 11:45:23.57 ID:llgRjicR0
次期代表監督よりも外人FWの帰化を考える
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403236816/52

52 名前:あ[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 23:37:38.49 ID:Ig3ZMB6b0
http://d.hatena.ne.jp/t-komiya/20120304/1330846927
走力には筋肉の質がものをいい、短距離の瞬発力に速い運動に適する速筋が、長距離の持久力には持続的運動に適した遅筋が重要な役割を果たすのだ。
aアクチニン遺伝子は、筋肉に存在する「aアクチニン」というタンパク質をコードしている遺伝子である。aアクチニンは「aアクチニン2」と「aアクチニン3」という2種類に分かれており、
aアクチニン3をたくさん持つと瞬発力に優れる速筋が得られ、aアクチニン2をたくさん持つと持続的運動に適した遅筋が得られるのだ。人間は、父方と母方の双方から
2組の遺伝子セットを持っており、aアクチニン3の正常遺伝子を持つR、変異を持つXとすれば、父方と母方の双方の組み合わせはRR,RX,XXの3通りとなる。この中で、
RRのaアクチニン3の正常遺伝子同士の組み合わせは瞬発力に優れる筋力を持て、XXの変異を持つ遺伝子同士の組み合わせでは瞬発力を持つ筋力に劣ることになる。
短距離走者のトップアスリートについては、XXタイプの遺伝子を持つ者はいないようなのだ。


RR型で身長の高い選手をセンターフォワードとセンターバックとゴールキーパーに育成年代で優先的に割り振れば
今よりは効率的にフィジカルに優れた選手を育てられると思う


次期代表監督よりも外人FWの帰化を考える
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1403236816/53

53 名前:あ[sage] 投稿日:2014/06/20(金) 23:46:06.02 ID:Ig3ZMB6b0
http://gigazine.net/news/20081209_athlete_gene/
人種別に見ると、XX型はアジア人で25%、ヨーロッパ系白人で20%、アフリカ系アメリカ人で13%、バンツー系アフリカ人では1%の割合、
RR型はアジア人で25%、ヨーロッパ系白人で36%、アフリカ系アメリカ人では60%、バンツー系アフリカ人では81%の割合とのことで、NBAやNFLで黒人が多く活躍しているのも、
オリンピックの100メートルの決勝進出者が黒人ばかりなのも納得です。ちなみにアフリカ系の中でも西アフリカ系はRR(スプリント・パワー型)、東アフリカ系はXX(持久力型)が多いそうですが、
たしかにケニアやエチオピアは長距離に強い印象があります



南米や欧州の黒人ががなぜ強くてデカくて速いのか、これがひとつの理由であることは疑いようがない。
日本人はただでさえ遺伝的に劣っているのだからできるだけRR型を優遇しないとCF、CB、GKなど身体能力差がモロにでるポジションの選手はなかなか育たないだろう。
199:2014/06/21(土) 11:49:59.93 ID:llgRjicR0
他スレに書きこんだけどこっちのほうがテーマ的に合致してそうなので転載しました。
叩き台にしていただけるとありがたいです。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 17:08:42.00 ID:iEIDl8820
>>196
小さくてもやりようはあるが、オプションの一つを捨てている事にはなるよ
それにメキシコも結局フィジカル弱い奴ばっか並べてもダメだからドスサントスとチチャの併用は厳しいという結論になったし
チリもビダルやサンチェスは当たりに強い

接触プレー出来ない奴は相手に仕掛けられないし、相手に脅威を与えられない事になる
それこそチリやメキシコみてりゃ分かる事だ
201名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:21:36.00 ID:A8JeGqc00
ドスサントスとペラルタのコンビだろ
ペラルタなんて178cmで体の強さで勝負してないからな
大事なのはテクニック(技術)だよ
202op:2014/06/21(土) 21:45:53.67 ID:lNaVuv/o0
他国の身長低い選手を例に出そうがそいつ等はデカくなかろうが力強さがあるんだよ
ヒョロい日本人選手は体ぶつけられてすぐ倒れるのばっか
203歌丸です:2014/06/21(土) 22:39:11.76 ID:qRBnEI4q0
参加国最低レベルの日本が他国のフィジカルバカにするのは世界の誰が見ても間違いなく大笑い。
フィジカルを技術に摩り替えてるやつは本当頭悪いわ。
そんなことは当然な上で、最低レベルのフィジカルを備えてないことがそもそもの問題なのに。
ジャポンは当然、球際もトラップもサッカー脳もメキシコなんかより誰が見ても数段下。
そんなことは誰が見たって昔から分かりきってる。猿に聞いたってそういう。
ネイマール?
ネイマールが日本から出てくるならそれでもいいんじゃねえの()
ネイマールどころか、海外で通用するまともなFWさえいない及び個人打開できるやつなんて皆無に等しいのがジャポンなのに何現実逃避してんだか笑える。
204:2014/06/21(土) 22:40:42.35 ID:DyiBAbbNI
今だにギリシャ戦は勝った方が良かったという馬鹿がいるからおさらいしてやる。

ギリシャに勝っていた場合→突破が確定していないコロンビアは当然全力で日本戦へ。99.9%望みのなくなったギリシャは無気力試合でコートジボワールに勝ち点3を献上。日本の予選突破は100%不可能。
ギリシャに引き分けた場合→突破確定のコロンビアは主力を温存し二軍メンバー。しかも2位抜けの方が勝ち上がれる。勝てば予選突破のギリシャも全力でコートジボワールと対戦。過去にはナイジェリアに完勝しているし相性ならギリシャ有利。

ギリシャに引き分けた方が確立が上がるのは明白だろ低脳。
2051:2014/06/21(土) 22:46:16.53 ID:llgRjicR0
世界と戦えた規格外と言えた点取り屋って海外でやってないけど久保くらいだと思うわ。
206名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:50:44.92 ID:iEIDl8820
久保の過大評価っぷりは異常
たしかに身体能力はずば抜けてたけど、あいつJで得点王になった事すらねぇんだぞ
2071:2014/06/21(土) 22:55:00.62 ID:llgRjicR0
得点王になったかどうかはパサーの相性とかもあるから。香川なんかフィットしたドルとマンUでは別人だわな。
久保は一人で何とかしてくれるスキルは一番あったと思う。
208:2014/06/21(土) 23:33:24.52 ID:bQa1MxH00
フィジカルの問題は20年前から。
日本の想定や成長以上に世界が伸びてる。

胸板の厚さが、前大会と違うよ。

jfa育成指針見ると、スペイン盲信。
スペインが強かったのは、ここ数年のトレンド。
職人が技術に逃げ込み、団体戦弱いのと一緒の構図。
競争させなかったザックは3流だな。

それを打破するのは競争原理。
209g:2014/06/21(土) 23:42:37.72 ID:ZqE2xBxQ0
体の弱さ=パススピードの遅さ

まあ強いパスを出すとトラップしくじってカウンター食らうわけだが。
210:2014/06/22(日) 08:40:15.62 ID:M6bpyfEz0
久保は日本人離れした野性的なばねがあった。
211:2014/06/22(日) 08:51:42.85 ID:gCIyvPYh0
日本以外の全ての国が競り合いに強い
212___:2014/06/22(日) 12:28:52.27 ID:C+HWT3O/0
南米は上背こそ無いけど、ほぼ全員に白人のDNAが入ってるから胸囲や腰回りが純日本人とはぜんぜん違う。
あと、生まれながらの男性ホルモン値が違ってて、ドーピング検査でも基準が違うほど。
こういうことを無視して技術があるから南米は勝てるというのはファンタジーでしか無い。
2131:2014/06/22(日) 14:00:52.22 ID:9ByAmEHr0
南欧や南米が身長低いから同じ程度にやれるってのあんま説得力無いよな。
そこらにもゲルマン人の流入は起こっていて、トーレスみたいな北欧人と見分けがつかないような
金髪長身の選手はいる。
2141:2014/06/22(日) 14:03:43.84 ID:9ByAmEHr0
http://www.nissay-hp.or.jp/kenkkousoudan/sodan_folder/sodan_008/
2) 前立腺癌の発生頻度
前立腺癌の発生頻度には人種差があり、米国では黒人に最も多く、次いで白人、アジア系は低頻度とされています。


これが筋肥大の差につながっているんだろう
215名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:15:04.56 ID:ZWC3j6AF0
>>203
フィジカルなんて身長や筋肉の質など先天的素質が大きいのに
それも分からんなんて大笑い
技術なんて努力次第で幾らでもつく、後天的要素が大きい
フィジカルでまともに通用する奴がジャポンには皆無に等しいのに現実逃避して大笑
216名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 15:48:15.91 ID:Nor4xprB0
後ろにフィジカルエリート欲しいね
217:2014/06/23(月) 15:49:17.34 ID:azseRXtN0
たとえばそうだな、2m超のバスケ選手をスカウトとか
218:2014/06/23(月) 16:08:44.77 ID:At8pbtaW0
なんでパススピードが遅いかって?本田見てたらわかるだろ
あの糞みたいなファーストタッチ!ちょっとでも速かったら腰くらいまで浮いてぜんぜんコントロールできてない
香川もドルトムントの時はもっとすごかったのに試合出れてないからかな?
219:2014/06/23(月) 17:19:54.41 ID:WKTbQE0N0
>>215
陸上の金メダリストやパワー系の競技のトップクラスならそうだけど
そこまで要求されるわけじゃないだろ
今より10キロくらい筋肉つけてもう少しスタミナあればって話なんだから
180センチ80キロで走れる人間なんていくらでもいるだろ
220:2014/06/23(月) 17:45:46.33 ID:Qb8hae0z0
韓国の自慢のフィジカルとやらも平均身長に劣るアルジェリアごときに全く通用してないじゃんか
安易にフィジカル路線に行っても所詮は東洋人で限界がある
ある程度のフィジカル、体の使い方はもっと突き詰める必要はある
221:2014/06/23(月) 18:09:50.14 ID:UOaPxluv0
技術なんて別に柿谷や小野や俊さんクラスのものが無くても
岡崎、長友、くらいありゃ国際舞台でも、あんま困らない

やっぱサイズとフィジカルだよ
185cm以上の長友、185cm以上の岡崎がいたら
177cmの天才柿谷より遥かにW杯で役にたつだろう

チビだけど上手いって奴をエリートとして育てるのではなく
デカイけど未熟って感じの15歳以下の奴を全国中からかき集めて

25歳くらいになったときに長友や岡崎くらいの技術力と機動力になるように
逆算しながら育てればいい

チビの天才を育てるよりデカイ長友とデカイ岡崎を育てる事に着手するべき
222:2014/06/23(月) 18:10:01.57 ID:k7JahXLF0
フィジカルだけじゃなく 全て足りてない
223:2014/06/23(月) 18:19:22.52 ID:WKTbQE0N0
>>220
アルジェリアムキムキじゃんwケツもパンパンじゃねーか
224:2014/06/23(月) 20:00:09.96 ID:0d3c96Cb0
>>220
アルジェリアめっちゃ体強かったやん
韓国のDF2人で体寄せてもゴリゴリ進まれて点入れられてただろ
225:2014/06/23(月) 20:04:51.92 ID:WjqwpKrQI
貧弱だけど上手い奴なんて少なくとも代表では通用せん
いい加減そういう奴に期待するのはやめろ
>>221
の言ってることには賛成だな
日本の選手は少なくとも欧州の選手なんかと比べて全然下手じゃない
むしろ小手先の技術なんかは全然上
やけど試合になったら途端に役に立たなくなる
寄せられたり当たられたりするとら技術がお粗末になるから
無論判断の速さも関係してるけど
226:2014/06/23(月) 20:42:11.31 ID:eb8mtfwA0
>>221

韓国はそういう方針で玉砕してるだろ。

ドイツ人はパスサッカーでもショートカウンターでも
ロングカウンターでも強いが、
スペイン人・メキシコ人・日本人のような小人民族は、
昔からパスサッカー系の戦術しか無理だから。
227名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 21:40:26.66 ID:ZWC3j6AF0
>>221
柿谷、小野、茸、岡崎は国際舞台じゃ技術全然だろw
というか国際舞台だと技術なくて下手な部類

身長厨に言っておくけどチリなんて
180センチ以上のフィールドプレイヤーがゼロだからな
小さくてもサッカーは勝てる
228:2014/06/24(火) 08:35:25.10 ID:wzpRK6yK0
>>227
東アジアの人間と南米の人間じゃ身体能力が全然違うだろ

例えば同じ日本人で考えても、大人の170cmと中学生の170cmじゃ
大人の170cmの方がパワーも空中戦もスタミナも圧倒して、子供の170cmの奴は勝算が低いだろ

それはやっぱ、大人と子供じゃパッと見、身長が一緒でも身体の構造に差がある
だから見た目の身長だけで優劣を考えちゃダメ

東アジア人は骨格や筋肉の質で劣ってるんだから
黒人や白人より身長は5cm以上上で、体重も相手より5キロ以上上くらいじゃないと
競り合いでイーブンは状態を作るのは難しい

韓国もキムシンクーとかって奴は競り合い勝ててた
身長差があれくらいあれば貧弱な東アジア人でもフィジカルお化けのアフリカ人に競り勝てる

だからサイズは必要だよ
もし、大迫が188cmだったらいくらコートジボワールとはいえ大迫を止めるのは大変だったはず
岡崎が182cmくらいあればいくらコートジボワールとはいえ岡崎を圧倒するのは難しいだろう
香川が182cmくらいあればいくらコートジボワールとはいえ香川の仕掛けを押さえるのは至難の技だろう
本田が192cmくらいあればいくらコートジボワールとはいえ本田の鬼キープに対抗するのは至難の技だっただろう 
229:2014/06/24(火) 08:40:44.52 ID:+RxSQN9c0
>>228

フィジカル厨は現実をみようぜ。
182pの香川なんて、日本には存在しないのだから。

フィジカル重視で代表選考すれば、
ド下手集団になって韓国にも勝てなくなるというのが現実。
フィジカルジャパンでは、
コートジボワールにも4−1で負けてるわ。
230:2014/06/24(火) 09:12:36.54 ID:OxaawAoa0
>>226
技術がベースにある必要はあるが
ボール奪取の能力が低いと現代サッカーではどうしようもない

技術にフィジカルの上乗せは明確
ラインを高くしてプレスからのカウンター
231:2014/06/24(火) 09:15:32.36 ID:NucYVL8d0
>>230
もしかして、現在にR.バッジョやマラドーナが産まれても、活躍できなくね?
232名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:22:33.50 ID:UXYxKDBt0
ここでフィジカル軽視してる奴らは、ちびでガリの自分の自己弁護するサッカーオタ。
233名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:23:17.79 ID:9tnKbwt40
苦戦してる原因はフィジカルよりテクニック不足
正確無比なトラップさえあれば相手のプレッシャーは撥ね付けられる
逆に頑丈なフィジカルがあっても、ゴールコントロールを失敗すれば簡単に奪える
日本人選手がもっと追求すべきことは、より精度の高い技術の習得
ま、最低限のフィジカルが必要なのが前提なのは言うまでもないけど
234:2014/06/24(火) 09:33:55.35 ID:NucYVL8d0
>>232
って言うかフィジカル重視だと短距離走みたいに
いずれは黒んぼ以外お断りスポーツになっちゃうから。
235名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:46:58.19 ID:9tnKbwt40
フィジカルの言い方が抽象的なのでわかりづらいが、要はボディバランスの必要性は感じる
長友岡崎は激しい緩急の動きにも体の軸がブレない
岡崎はターンの切り返しできるのもボディーバランスがしっかりしてるからだろ
逆に乾なんかはトップスピードから切り返ししても、ボディーバランスがないからちょっと振れるだけで崩れる
236a:2014/06/24(火) 10:02:08.23 ID:bwZ6xm990
メキシコ代表、J・エルナンデスらを招集
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140510-00000040-goal-socc

GK
オチョア(アジャクシオ)
コロナ(クルス・アスル)
タラベラ(トルーカ)

DF
マルケス(レオン)
サルシド(ティグレス)
ラジュン(クラブ・アメリカ)
フランシスコ・ロドリゲス(クラブ・アメリカ)
アギラル(クラブ・アメリカ)
レジェス(ポルト)
モレノ(エスパニョール)



グアルダード(レヴァークーゼン)

MF
ブリスエラ(トルーカ)
バスケス(レオン)
モンテス(レオン)
ペーニャ(レオン)
メディーナ(クラブ・アメリカ)
ファビアン(クルス・アスル)
エレーラ(ポルト)

FW
ハビエル・エルナンデス(マンチェスター・ユナイテッド)
ドス・サントス(ビジャレアル)
ペラルタ(サントス・グラナ)
ヒメネス(クラブ・アメリカ)
プリド(ティグレス)
237:2014/06/24(火) 10:10:05.65 ID:7O38etxw0
>>231
地雷ふんだなwwww

マラドーナなんて、165cmで70kg近くあるミニゴリラ
R.バッジオの全盛期は174cm73kg
どっちもムキムキガチムチの筋肉マンだよ。
バッジオとマラドーナの若い頃の写真見てみな。
日本人ならありえないほど筋肉質だから。

香川みたいな65kg程度のもやしとは違うのだよ。
238:2014/06/24(火) 10:39:39.24 ID:6JGnfX1J0
筋肉=スタミナが落ちるという
迷信を信じてる奴は真性の馬鹿

じゃあ、最もスタミナ消費が高いと言われてる
水泳選手のガタイはどうなるんだよ
同じく、半端ないスタミナを消費する
レスリング・柔道の選手はどうなる?

スポーツをする上で、必要な筋肉をつける事はもはや必須
強靭なフィジカルなしに、スピードやテクニックは実現できない
そんなのはスポーツ世界において常識の話だが
239a:2014/06/24(火) 10:40:51.60 ID:bwZ6xm990
ネイマールもマッチョやで
240名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:04:16.95 ID:9SEtFA660
>>231
活躍は出来るだろうが、当時のようなプレーは無理だろとは言われてる
まあそれは能力的な部分というより、現代サッカーはどんどんスペース無くなっていってるからだが
241a:2014/06/24(火) 11:19:51.88 ID:CZGjsqqn0
フィジカルはどうしようもない。日本人や東南アジア人ってのは世界でも特に
華奢な骨格で、白人や黒人のようなな速筋も発達してない。これは遺伝子レベルなので
どんなにワークアウトしても外人のような体つきには絶対にならない。
柴犬をどんなに鍛えても秋田犬にはならないのといっしょ。
日本人が筋肉を付けても重たくなるだけ。
爆発的パワーや瞬発系では適わないので、逆に遅筋を活かしたスタミナで勝負するしかない。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:28:54.48 ID:Tml4ZzHe0
>>228
体重増やすとスタミナも落ちるしスピードも落ちる
ダッシュ何本もしなきゃ駄目だから

>>238
水泳選手は水をかき分けて進む為に筋肉が必要だろ
50mの短距離の選手はガチムチで
1500mの選手は比べれば明らかにヒョロいよ
陸上でもそう100mの選手はガチムチ
マラソンの選手はヒョロヒョロ

レスリング、柔道なんて相手倒すために筋肉が必要だろ
比べるなよw
243:2014/06/24(火) 11:28:56.20 ID:6HoA2X2W0
>>235
バランス感覚って重要だよな
ブラジル人など南米の選手はチビでヒョロヒョロでも重心移動が上手いから
簡単に倒れない
244名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:33:15.53 ID:9SEtFA660
体重増やすとスタミナとスピード落ちるとかいう迷信まだ信じてる奴いるのか
たまには他の競技も見ればいいのに
245名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:01:47.66 ID:Tml4ZzHe0
迷信じゃなくて事実
消費酸素量が多くなって乳酸が溜まる
スタミナは落ちるしスピードも回数求められるから結果的に落ちる
こんな事も知らない奴は情弱
246名無し:2014/06/24(火) 13:48:58.68 ID:sGQycsSU0
だいたい農耕民族と狩猟民族が闘っても勝てないだろ
247(´・ω・`):2014/06/24(火) 14:39:05.36 ID:pw8gnfhP0
欧米との差と言ってもサッカーに求められる身体能力はそこまで絶望的な差が出るものじゃないだろ
日本人でもスピードやスタミナ落とさずラグビー日本代表くらいの身体にはなれる
高校レベルでもサッカー部は長距離走以外は話にならんひ弱さ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 14:41:14.74 ID:HY1TNfJZ0
>> 245

筋肉が増えると乳酸が溜まりやすくなるってのも迷信。
個人差で溜まりにくい奴もいる。
最初から骨太で、室の良い筋肉してる奴を協会はスカウトしてこい。
相撲部屋みたいにサッカーにあったガタイした奴を見つける努力をしろ。
249:2014/06/24(火) 15:13:28.19 ID:YtwaPw+L0
岡崎とかすぐ転ぶよな
見ててつまんねーんだよ
中田英ばりに踏ん張るぐらいしろや
250 :2014/06/24(火) 15:20:03.31 ID:JfrTMv0X0
ジーコが言ってたように腰の強さなんだよ。
長友が言う体幹っていうこと。

チリやメキシコやコスタリカは低くても腰が強くて当たられても
ふりほどくことができる。

ジーコがもうひとつ言ったのは骨の強さだね。でも骨折は
だいぶ減ってきたように思う。
251:2014/06/24(火) 15:23:33.98 ID:BS6UikXe0
>>250
腰が強いやつって野球やっちゃうかDFやってるような気がするわ
252名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 15:24:17.48 ID:/ula98AE0
フィジカルは黒人選手除けば、そこまで差を感じないけどな
身長が近いメキシコだけじゃなくてクロアチアとかもガチムチな体つきじゃないし、
ゾーンで守っているのにつっこんでスペース空ける守備とか、
小さいころから戦術的な練習をできていない弊害の方が感じる
253:2014/06/24(火) 15:35:38.20 ID:BS6UikXe0
>>252
いや差はあるだろ。 メキシコも速いしあたりは簡単に負けない、クロアチアはあたり強い
戦術的なっていうが代表はどこもクラブに比べたら戦術的ではない大まかなサッカーだろう 
欧州、南米は試合慣れしてるのは感じるね。戦術というか行く時と引くときを感じ取れるかの違いだと思うよ
254:2014/06/24(火) 15:46:57.87 ID:m+nfFSSJ0
ちょっと気温や湿度上がったり雨風強くなったら途端に足が止まる
そんな程度のフィジカルじゃ世界とは戦えないでしょうが
たとえ相手はバテても日本は走り続けないとね
255名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:00:31.42 ID:/ula98AE0
>>253
日本人選手の特徴として、技術レベルは高いのに、
子どもでもしない戦術的な判断ミスを平気でするという評価がある

たしかに他国はクラブと比べたら組織としての差は小さくなるだろうけど、
日本の場合、そういったミスを犯す選手たちが集まることで、
より差が明確になっているように感じる

メキシコぐらいのフィジカルレベルなら、選手選考の基準を変えれば、
CBとGK除いて、似たようなレベルのチームは今の日本でも作れると思う
256:2014/06/24(火) 16:12:10.99 ID:BS6UikXe0
>>255
戦術的判断ミスってなに?
試合の流れが読めないってことなら理解できるけど、戦術的ミスだと選手というより監督の問題だからな

他国はフィジカルでカバーできてるから機能してるんだよ。決まった形がないから戦術面も日本は劣ってるのは確かだけど

メキシコくらいのフィジカルレベルでうまいやつはいるの?CBとGKが足りない時点で劣ってるとしか言えないんだが 
257:2014/06/24(火) 16:23:11.93 ID:m+nfFSSJ0
メキシコと日本じゃ技術レベルが違うから一緒にしたら駄目
258名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:27:55.72 ID:Tml4ZzHe0
>>248
迷信じゃねーよwww
お前無知すぎ恥ずかしいからレスすんな
筋肉量が増えると酸素を多く必要とする
激しい運動すると酸素供給が追いつかなくなって、糖を代謝しだす結果乳酸が増える

サッカーにあったガタイをスカウトしてこいとかアホな事言うなw
馬鹿はもう一生ロムってろw
259:2014/06/24(火) 16:30:00.75 ID:VXvuKlDH0
日本人選手の技術は試合で使えない技術だ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:30:22.75 ID:ulArOw0n0
フィジカル軽視というか コンタクト慣れはしてないんじゃない?

日本じゃぶつかって倒れたほうが得をするし
261:2014/06/24(火) 16:36:07.86 ID:BS6UikXe0
>>260
慣れてはないだろうな。子供の時に大人とやらせんのがいいらしいけどそれでサッカー嫌いになられても困るしこれは難しいよな

倒れたほうが得なのは海外もそうだよ。ただ日本はダイバーを嫌うからホントにただ倒れてるだけ
262名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:43:24.71 ID:ulArOw0n0
>>261
上半身のぶつかり合いと、足の掛かった掛からないってのは別かな
並走して体を寄せたら潰れている人が多い

触れられてないわけじゃない、押されてないわけじゃない でもファールじゃない
そんな状態でプレイできないとね
263町内会副班長JAPAN:2014/06/24(火) 16:53:52.15 ID:VQeKvDvO0
一般人にプロレスラーに勝つ筋力をつけろというようなもの、藤家る勝負なら南米チームは
永遠に欧州チームに勝てない、だが最多優勝はブラジル(5回)だ、アルゼンチンも2回、ウルグアイも2回
優勝している、この数字を見てもサッカーでフィジカルの強いのは歓迎だがそれで決まる訳ではない。
日本が取り入れるスタイルは欧州サッカーではない、南米や中米のサッカーだ。

高さで勝てない分スピードでカバーしなくてはいけないが、練習風景見てるとコロコロと止まりそうなパスの練習。
シュートのようなパスをピタリと止める練習から始めよう。
264:2014/06/24(火) 16:54:03.66 ID:BS6UikXe0
>>262
いや脚がかかったとかかからないとかダイブに関係ないからな。接触があって負けると思ったらするんだよ
265:2014/06/24(火) 17:01:26.99 ID:uQxuwQrTI
別にフィジカルバカなのを求めてるわけじゃなくて、あまりの貧弱さが技術発揮の足かせになってるのがもどかしいんだよ
競技の性質上あっちを取ればこっちが・・って余計なりやすいのはわかるけど、もうちょっとどうにかなんねえのかよって思う
茸にしたって上手いのは上手いんだよ、十分過ぎるくらいな
ただスピードないし貧弱だしで寄せられる、当たられるで簡単にプレイの質が落ちてできることの幅が狭まるんだよ
長年日本のサッカー見て来たらそういう貧弱なファンタジスタに限界覚えるのも無理ないと思うんだけどなあ
茸はサッカーの才能はあったがアスリートとしての能力は無かった
もしあいつが足の速さと強さ持っててあれだけの技術あればもっと比べもんにならんくらい活躍してたよ
266:2014/06/24(火) 17:06:09.07 ID:Zvs9WYoR0
日本人と韓国人が同じ人種だと思ってる人がまだ多いみたいだが
今は科学的に否定されている

北東アジア系は上背こそ高いが細身だから鍛えてもあまり意味が無い
一見体格が良いように見えて実は弱い韓国は参考にならない
267:2014/06/24(火) 17:11:17.76 ID:Dh6R6IWQ0
>>258
心肺機能も鍛えることが出来るんですけど
HIITトレーニングとか知らないの?
268名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:23:16.80 ID:n73th06B0
Jリーグがディレイ守備止めないと何も変わらないだろうな
269:2014/06/24(火) 17:24:29.71 ID:BS6UikXe0
けどあの守備じゃないと失点防げないしな。プロだししょうがない
270:2014/06/24(火) 17:26:38.74 ID:NucYVL8d0
>>265
茸ってそんなに上手くないだろ。
フィジカル紙でも技術が世界トップクラスだったら、W杯では普通に活躍できた筈。
いくらトップ下だからって常にタックルされてる訳じゃねえし、
技術があればノーファールだと止められないように相手を抜く事だってできるだろう。
271あい:2014/06/24(火) 17:28:59.99 ID:OGBok2Bs0
フィジカルはもとより体格そのものが小さいし細いから
相手チームに舐められるだろうし怖さがまったくないように映る 
それと俊敏性を生かすとか言ってるが日本代表に有利性がまったく感じられない
またパススピードが極遅のわりに受け手側のボールのもらい方が下手
それぞれに創造性が感じられない動きで足元へのパスが目立つ パスのメリハリもない 
その上バックパスばかりの臆病なサッカースタイルww これが現実であり真実なのです
戦前、攻撃サッカーを謳っていたのが今に至ってはちゃんチャラおかしいw
本人さんらは自分たちのサッカーをするだけ・・とか言っているようだが
口先だけのペテン師ぞろいの詐欺サッカーと呼ばせてもらう
おれおれ詐欺ならぬ やるやる詐欺サッカー 乞うご期待だな[笑]
272あい:2014/06/24(火) 17:35:42.16 ID:OGBok2Bs0
まじレスすると
虚像サッカーはやめて現実を受け止め
下手さを認識したうえで泥臭くいかないと試合にならない
もう今更遅いけど・・
273名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:39:16.93 ID:HY1TNfJZ0
>>258

おめーの方が無知さらしてんだよ。
乳酸の溜まりやすい奴と溜まりにくい奴がいるって事実を言ってるだけだろが。
キチガイはだまりやがれ。
274:2014/06/24(火) 17:42:09.88 ID:7O38etxw0
腰が強くけつがでかい家長は地蔵だしなwwwwww
ほんとフィジカル問題をある程度クリアしてたのって、
中田、稲本、4年前の本田くらいじゃないのか。
275:2014/06/24(火) 17:46:57.33 ID:Ar8qn3OJI
>>270
いや茸は技術は高いよ、極端な言い方すると寄せらたらタコ踊りになるだけでw
スットコでもデカい下手くそ達に介護されて輝いてたじゃん
シドニー行ってた小野にひてもそうだけど
ただこういう奴らは全体的にフィジカル弱い日本代表みたいな場と相性悪い
香川なんかもタイプは違うけど同じ系譜だな
276名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:48:25.06 ID:9SEtFA660
メキシコやチリを免罪符にしてる奴いるけど、あいつら前回の日本と同じベスト16止まりのチームなんですが
277a:2014/06/24(火) 18:51:15.83 ID:CZGjsqqn0
メキシコやチリだって筋肉量は日本人の比じゃないよ。身長が同じくらいってだけで、
体の厚さはやはり違う。東アジア人はああいう風に肉厚になるのは根本的に無理。
278:2014/06/24(火) 18:57:51.91 ID:CFYmzPCUO
歴代代表と比べてもフィジカルは最低レベルだよ実際。特に固定メンバーがひ弱すぎる。
フォードも大久保大迫いなかったらどんな悲惨なことになってたか
279名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 19:13:52.30 ID:wF2aJ4yd0
韓国がフィジカルで上回ってるとは思わないが
(例外的にFWは上回ってる)
負けず嫌いなのは確かだと思う
280:2014/06/24(火) 19:17:45.04 ID:iNWNrZKb0
フィジカルよりメンタルの部分が大きいと思うな。アルジェリア選手の目つきギラついていてやばかった。メキシコは諦めないでどんなボールにも喰らいついていた。日本の選手はかっこいいプレーをしようとしているだけなように見えて仕方ない。
281:2014/06/24(火) 19:33:09.41 ID:7O38etxw0
ラグビー選手みたいなガチムチにしたいなら、
ラグビーチームのフィジカルトレーナー連れてきて、
トレーニングと食事療法の療法でサポート受ければ良いのに。

1,2年かければ、
少なくとも身体はガチムチになれるだろ。
282ドモホルンリンクル:2014/06/24(火) 19:36:00.75 ID:bcdWCxzd0
ギラギラしてゲーム中に本気でスプリントしたり、空中のボールを競り合ったりする間に筋肉がつくんだろうな
練習や試合の本気度のレベルを上げようぜ

戦術の遂行よりもまず、気持よくおもいっきりプレーさせる方に少しづつシフト出来ないか
283:2014/06/24(火) 19:57:12.69 ID:OxaawAoa0
>>234
そっちの方向にいってるだろ

ただテクニシャンも必要でチームに1人か2人でいい
284:2014/06/24(火) 21:18:54.55 ID:Dh6R6IWQ0
>>280
メンタルトレーニングとメンタルケアってのがあるけど
スポーツ医学的には交感神経と副交感神経が拮抗してるのがベストらしい
現状、今の日本のサッカーはそこまで考えてるレベルじゃないと思うけど

>日本の選手はかっこいいプレーをしようとしているだけなように見えて仕方ない。
それやって空港で水描けられたやつもいたな
見てて腹立つなんてもんじゃなかったからな
285あい:2014/06/24(火) 21:27:17.35 ID:OGBok2Bs0
公の場でギリシャに負けてよかったなんて平気で言ってのけて
平然としているチームが勝てるわけがない 論外w
フィジカル以前の問題・・
286:2014/06/24(火) 21:31:47.32 ID:VP/FFQjt0
>>280
カッコよくシュートで外す・取られるより
泥臭くゴールを決めてほしいね。
デンプシーの腹トラップゴールを見習えよ。
287:2014/06/24(火) 21:39:42.36 ID:Zvs9WYoR0
>>284
交感神経、副交感神経の拮抗を薬でコントロールしたらドーピングになるのかな
ならんのなら世界に先駆けてやって欲しい
288名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 22:30:01.91 ID:Tml4ZzHe0
>>273
>筋肉が増えると乳酸が溜まりやすくなるってのも迷信。


恥ずかしいから黙ってろwww
289:2014/06/25(水) 04:24:45.75 ID:I0lcNymS0
バスケの話で恐縮だが、173cmしかない田臥がNBA挑戦した時、
フィジカル強化のために一時期、肥ったが、持ち味が消えたので、昔
の状態に戻した。

いくらサッカー日本代表がフィジカル強化しても、長所を失う結果に
なりはしないか?ま、言うほど長所でもないがw
290:2014/06/25(水) 07:23:28.37 ID:WwRo187+0
>>289
そもそも人種・遺伝子がちがうとか言われたら専門家じゃないから言い返せないが、
同じくらいの身長の日本選手より体重10キロくらい多くても、早くて持久力もある選手がいっぱいいるのがサッカーの世界
291:2014/06/25(水) 20:45:51.32 ID:7IlOOwq+0
>>289
増えた分の筋肉を動かす神経系のトレーニングも同時にしないとそうなりがちではある
神経系のトレーニングもフィジカルトレーニングだけど
そういうトレーニングもするなら
サッカーの日本人選手の多くはまだ筋肉増やしても動きが落ちない余地はあるよ
あとスタミナのトレーニングもする必要があるな
292アトランタから熱心に見続けてきたニワカ:2014/06/25(水) 21:29:36.37 ID:TZisNqBY0
当たりの強さはCFとCBだけでいい

必要なのはスピード
縦へのスピードが無いと内へのカットインが効かない

大体にして細いし遅い、ってなんだよ
ただのボールの扱いが上手い素人じゃねぇか

コンタクト(接触)スポーツで細くて遅いは致命的
誰だよこんなサッカー選手だらけにしたのは

Jリーガーは体がプロじゃない
293:2014/06/25(水) 21:32:36.78 ID:i52dM9rAO
強豪相手に前半乗り切ってもいつも後半スタミナ切れ大量失点
4年間ずっと高地トレーニングしてりゃいいよwwww
294:2014/06/25(水) 21:34:38.88 ID:FyxdKgrl0
ラグビーから連れてこいよ。
No.8とかフランカーとかぴったりだろ
295:2014/06/25(水) 22:04:35.00 ID:Als02YkA0
一回りも二回りも小さい中学生体格が、
いくら戦術だ、メンタルだといっても無意味だよね。
大久保だけインタビューで率直に言ってたね、
世界との違いは何だと思いますかとの問いに、
開口一番、”体の大きさ”と答えてたのは。
(でもすぐに慌てて「俊敏さで補える」と口を濁してたけど。
やっぱりこりゃ口止めされてるなと思った。)
296:2014/06/25(水) 22:57:30.77 ID:pCWcSo1J0
室伏連れて来いとか糸井が〜とか言ってるけど、だったらロシアはこんなのいるぞ

デニス・シプレンコフ 186cm 140kg
http://www.xsportnews.com/wp-content/uploads/2013/08/Denis-Cyplenkov-flying-playing-football-2.jpg
297:2014/06/26(木) 01:51:04.13 ID:XRy9Berv0
>>296
相手がどうとかじゃなくて、俺らの日本代表をあのガリヒョロ連中に託したく
ないってこと。糸井とかなら負けてもしゃーない思うわ。
298名無しさん@お腹いっぱいあ:2014/06/26(木) 01:55:43.61 ID:RzAUtAlb0
>>296
室伏のスピード、パワーの前にはそんな奴ゴミ
http://www.youtube.com/watch?v=xwyIDjUA1wY
299:2014/06/26(木) 02:32:46.64 ID:XRy9Berv0
>>298
室伏は走れん。
300みっちー:2014/06/26(木) 02:33:22.60 ID:xRCDFffzI
とにかく三年間は、たくさんの可能性のある選手をかたっぱしから代表に呼んで欲しい

結局、個が強ければさ、連携も自然に整うよ
301:2014/06/26(木) 02:38:12.72 ID:ANXUZtVx0
野球だって糸井クラスはチーム一人いるかいないか
勝手に看板選手を取っていくなよ
もっとも糸井はサッカーじゃ役に立たないけどな
筋肉ついてりゃ使えるとか単純すぎるぜ
302名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:45:48.83 ID:FyxsmPgu0
現代表で一番フィジカルが売りである本田でも、他国の選手と比べると胸板の厚さが全然足りないからなぁ...。
長友はサイズが足りないし、長谷部も細マッチョで骨格からしてダメポ
303:2014/06/26(木) 02:47:00.16 ID:D13XxMIj0
問題はその程度のフィジカルでもプロになれちゃうってことだ
Jリーガーと試合すれば分かるが、彼らのフィジカルは驚異的
しかしそれでも世界と戦うには貧弱
要するにプロ予備軍のレベルが低いんだよ
304名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 02:49:37.01 ID:FyxsmPgu0
遠藤がトルシエ時代サンドニで仏代表と試合した際 「アンリに片腕一本で押さえられただけで近づけなくなった」 とかで、それ以来フィジカルの重要性を意識するようになったそうだが、

その初心はどこへやら....今じゃとてもアスリートとは思えないプヨプヨの上半身だぜ?
305:2014/06/26(木) 02:56:35.45 ID:bqH0p9Is0
フィジカル鍛えたところでそれを使う技術が無ければなんにもならない
フィジカルは技術

https://www.youtube.com/watch?v=mJhoJImO83U
306分裂リーガー:2014/06/26(木) 03:04:09.12 ID:nKVZS9bA0
K1やアメフトやラクビーじゃないから、足りないもの補えばいいって。
肉体的にハンデあるバレエですら日本人が世界トップクラスに台頭してんだから、そのうちなんとかなんだろw
307:2014/06/26(木) 03:07:19.47 ID:ANXUZtVx0
他の分野の有名選手を持ってくればいいという安易な考え
監督に有名人をすえればいいというのと通じる
そんなに簡単なら本田が言うくらい簡単に勝つはずだ
そんな単純なものではない
308:2014/06/26(木) 03:11:34.07 ID:HvKoHt5y0
室伏って、アジアナンバーワンだった室伏父が日本人の身体能力の限界悟って、白人スポーツ選手の女に産ませたハーフだけどな
ま、根本的にいえば、東アジア人の身体に向いてるスポーツはほぼないと思われる
309:2014/06/26(木) 03:46:20.20 ID:DkeFI7WJ0
アジア人に唯一向いてるのがフィギュアスケートシングル
胴長短足だからジャンプが安定する
逆に高身長足長のイギリス人オランダ人とかこけまくって全くダメ
310:2014/06/26(木) 03:53:11.53 ID:+5zvRoiz0
長所よりも短所に目がいくのは人の性かね
311現実:2014/06/26(木) 04:38:56.79 ID:L8yjTSTw0
駆け引きや手先のテク使える野球は日本人向き
体力勝負のサッカーは短足の日本人には向かない
ただそれだけだろ 現実は
312:2014/06/26(木) 04:40:40.02 ID:8NcwHzRt0
>>299
室伏短距離はやいんだよw
動画位みろw

まあ持久力は疑問だがおそらく子供のころからやってたら適応できる
313:2014/06/26(木) 04:44:03.89 ID:8NcwHzRt0
>>305
改めて攻めるほうも手使いまくりなんだよな

西村が少なからず日本に影響与えてる
314:2014/06/26(木) 04:46:23.56 ID:8NcwHzRt0
>>307
有名監督据えたら勝率はあがるだろw

というかペレだって30位でアメリカではかったら100m11秒台だったらしいからな
フィジカルを軽視する理由がない
315:2014/06/26(木) 06:03:47.21 ID:tb7r9Qp00
フィジカルとか今のままでいいでしょ
単純にシュートがうまいやつがいれば今大会で8点はとれたでしょ
316名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:10:16.97 ID:xg7XArGe0
>>310
いまの代表って長所を自分から消してるしな
短所ばかりが目立つのも仕方ない
317:2014/06/26(木) 06:12:43.60 ID:/FqN9jYX0
フィジカルが今のままで良いとは1ミリも思わない
318:2014/06/26(木) 06:16:50.93 ID:7iMS4dQd0
サッカーに限らず野球でも日本全てに言えることだけどバーベルダンベルマシン系の筋トレ軽視しすぎだよな
若年層から適切なやり方でガンガンやるべきだわ
319名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:17:21.42 ID:xg7XArGe0
フィジカルが弱いなんてのは幻想で、単に接触プレーに対する慣れの差ではないの?
320:2014/06/26(木) 06:19:15.79 ID:2sOhgwaF0
>>319
いや明らかに弱い
野球選手と比べたらヒョロ過ぎる
321:2014/06/26(木) 06:20:28.29 ID:/FqN9jYX0
接触プレーに慣れていて、試合をこなせているということはつまり
そのレベルのフィジカルがあるということでは?
322:2014/06/26(木) 06:20:57.62 ID:/FqN9jYX0
できているかどうか
323名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:22:17.75 ID:xg7XArGe0
>>321
内田とかも細いけど、それほど負けてる感じがしないんだよな
要は当たり方を知ってるかどうかの差ではないかと
324名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:27:22.20 ID:dTNFB9jz0
内田?
内田の守備ってただ相手の前に立ってパスコース消すだけじゃないの?www
325:2014/06/26(木) 06:30:06.91 ID:HvKoHt5y0
サイドバックは体を張ったプレーを求められる事は少ないからね
326:2014/06/26(木) 06:32:25.08 ID:1yqdivZe0
ラグビーやらせればいい
10歳からプログラムの中にラグビーを入れろ
327:2014/06/26(木) 06:33:02.30 ID:7FP4IfMkI
>>320
焼き豚ジジイはほんと見識が無さ過ぎるな
サッカーという競技の中に野球選手みたいな体型の奴が入って本気で動けると思ってんの?
そう思ってるなら相当のバカだな
こういう奴は速筋系の体型イコール運動能力と思ってる典型的なマヌケ
例えばサッカーでマグワイアみたいにステ使ってガチムチになった所で糞程も動けやしねーよアホ
328:2014/06/26(木) 06:35:39.43 ID:2sOhgwaF0
>>327
外人はみんなそういう体で動いてるし本田も十分動けてる
筋肉つけたら動けないとかいうのがそもそも被害妄想
329:2014/06/26(木) 06:40:53.51 ID:7FP4IfMkI
>>328
俺はフィジカルに対して否定的ではないが?
ただあんたみたいに野球がどうのこうのと的外れなこと言ってるのが不快なだけ
野球?外人選手との体型差見てみろ、特に野手
それでよく野球やってる日本人が特別みたいな言い方できるもんだわw
ラグビーとか言ってるアホも同じだ
330:2014/06/26(木) 06:42:48.31 ID:8NcwHzRt0
>>329
やきうの外人はさらにごついが

サッカーだとワールドクラスでも日本のやきう選手より華奢であることは普通にある
日本の育成のフィジカル軽視は明確
331:2014/06/26(木) 06:44:29.65 ID:2sOhgwaF0
明らかに野球選手とはフィジカルが違いすぎだろ
野球選手はほとんどが180超えてる長身だしそれでいてスピードもパワーもある
サッカー選手はチビでパワーもないのが現実
香川とか岡崎とかあんなヒョロヒョロじゃどうしようもない
332:2014/06/26(木) 06:47:45.03 ID:NhLQ/n5EO
>>327
子供の頃からフィジカルに自信のあるヤツが野球をやって、残りカスから
サッカーをやるヤツが出るんだから、野球に劣るのは仕方ないんだよ

何でそんなに差がつくかというと金な
Jリーガーの給料が安すぎて、プロを目指してサッカーなんてバカらしい
333:2014/06/26(木) 06:50:29.93 ID:7FP4IfMkI
>>330
だから競技が違えば求められる能力も違うんだから当たり前
長距離選手が短距離選手より細いからヘボだと言ってるようなもん
それなのに野球やら引き合いに出してどうこう言ってるのが全く無意味なわけ
ただ単にそいつらは根拠に基づかない意味不明な上から目線に浸りたいだけのクソ
日本のサッカー選手が外国の選手に比べてフィジカルが弱く改善点なのは百も承知だ
334:2014/06/26(木) 06:54:02.63 ID:7FP4IfMkI
さっそく馬脚を表したわ焼き豚ジジイどもw
世界大会が町内会レベルのローカルスポーツでバカ言ってんじゃないよ
>>331
>>332
とかアホ過ぎて話にならん
あとここはお前らの来るとこじゃないからさっさと巣に帰れ
335:2014/06/26(木) 06:54:46.26 ID:2sOhgwaF0
>>332
結局これだよな
ワールドカップは名誉なことだがぶっちゃけ野球で活躍すりゃ名誉なんて手に入るし
田中やダルビッシュに勝ってるサッカー選手居ないもんな
336名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:55:01.70 ID:t2WoXOf00
ラグビーなんて7kmしか走らないスポーツだぞ。
縦への推進が多いラグビーとサッカーの細かいクイックネスは全く違うし
じゃあ何故サッカーでシャバルみたいな選手が居るかって話だな。
世界最高の選手がメッシなのは何故か。野球も同じだろ
337:2014/06/26(木) 06:56:48.20 ID:HvKoHt5y0
鍛え方が違うんだよ
プロ野球選手も90年代前半くらいまではヒョロヒョロの選手ばかりだった
近年、どのチームも本格的にウェイトトレーニングを導入するようになって、急激に身体が大きくなった
338:2014/06/26(木) 06:57:39.76 ID:2sOhgwaF0
>>336
メッシはチビだが体ムキムキだぞ
多分本田よりフィジカル強い
339:2014/06/26(木) 06:59:55.46 ID:7FP4IfMkI
あのさあ、焼き豚はジジイはもうちょっと根拠に基づいた反論してくれw
サッカー目の敵にして叩きたい一心からトンチンカンなこと言ってっけど
>>331
>>332
とか全然>>327への反論になってないから
340:2014/06/26(木) 07:06:57.26 ID:8NcwHzRt0
>>337
おれもそう思う
やきうだってフィジカルよくなったのは最近だよなw

あまりしらんけど昔の選手は本田みたいな感じだもんな
王にしろ長嶋にしろ
341:2014/06/26(木) 07:10:22.80 ID:NhLQ/n5EO
>>339
ポジションによる差とか考慮してないだろ
マッチョのDFとか普通に居るぞ
サッカーは、走るための筋肉云々言ってる書き込みが一番おかしいよね
342:2014/06/26(木) 07:11:46.22 ID:wXCoUkT40
サッカーだって外人はムキムキが増えたし
日本人でも野球選手はムキムキ
Jリーガーがさぼってるだけだろ
343:2014/06/26(木) 07:12:48.49 ID:7FP4IfMkI
>>332
最後にこのアホにレスしとく
お前スポーツやったことないだろ?
ガキが自発的にスポーツやる場合に金勘定して始めたりなんてしないからw
バカだからこんな簡単なこともわからんのだろう
344名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:16:23.21 ID:0pPwCe320
>>327
日本代表は世界的に見ても運動量の多いチームだよな、ならそこまで動く必要ある?
現状前線でボールキープ出来ない程体が弱い訳だしある程度の犠牲は付き物だと思うが

因みに同じ東アジア系の韓国選手は身長もあってそこそこガタイも良いのに
スピードも運動量もある選手が多いよね
345:2014/06/26(木) 07:18:55.78 ID:cLjow2wR0
>>338

メッシがムキムキとか、フィジカル厨はどんだけ妄想するんだよ。
346名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:28:35.54 ID:t2WoXOf00
でかい選手選んだ韓国はくっそ弱いだろw
347名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:54:09.91 ID:0pPwCe320
戦術も何も全て違うから単純な強い弱いは置いておいたほうが‥
フィジカル無いよりあるほうがいいに決まっているわけだし、身長も

日本はこれまでアジア人が身体能力を身につけるのは難しいって判断から今みたいな戦術を取ってきたわけだけど、
あの位の身体能力はアジアでも育ってる訳だし、これからの時代は特に改善できる面は全て改善していかないと
348:2014/06/26(木) 08:03:01.20 ID:NAnKNNTh0
ちからが3あがった!
しゅび力が2あがった!
    ↓
たいりょくが2さがった!
かしこさが1さがった!
すばやさが4さがった!


みたいな考え方してないか?程度問題だ
349:2014/06/26(木) 08:52:24.28 ID:FS+qOcY40
<できれば欲しいレベル>
4年前の本田、4年前の闘莉王、
全盛期の中田ヒデ、稲本、長友、福西クラス

<頑張れば多分実現可能なクラス>
長谷部、柳沢、加地

<今回の代表であきらかにW杯では戦えないなレベル>
香川他
350:2014/06/26(木) 08:59:52.27 ID:wXCoUkT40
別に全員がガチムチになれとは言わんが
日本人選手全体の平均で本田長友クラスないと世界で戦えないわ
351:2014/06/26(木) 09:53:19.45 ID:cLjow2wR0
強豪国はフィジカルが強いから強いわけじゃないから。

韓国とオーストラリアの立派なフィジカルをみろよ。
日本と同じように、めちゃ弱いだろwww
352:2014/06/26(木) 10:01:34.99 ID:wXCoUkT40
どの強豪国も日本よりフィジカル強いから
日本は出場国最低レベルだろ
まともにボールがキープできない
353名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:02:03.53 ID:sJq/VSz20
フィジカル無視する奴らに聞くけど、
じゃあ、日本がこれほど弱い理由をあげてみよ。
弱くない、なんて妄言だけは吐くなよ。
354:2014/06/26(木) 10:17:47.91 ID:oDQB+w5S0
トルシエの時の中田浩二、松田、鈴木隆行あたりも理想的なフィジカルがあった
Jリーガーのフィジカルが落ちてるのは育成段階の何かがおかしいのでは
355名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:22:08.89 ID:vQW0p2fL0
日本サッカーの特徴を活かしたフィジカルづくりが必要
間違ってもギリシャ人にはなれないしなる必要もない
筋肉の鎧をつけて走れなくなるのは本末転倒
356名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:25:12.76 ID:vQW0p2fL0
>>352
ボールキープできないのは技術がないから
正確なトラップさできればボールを奪われることはない
357:2014/06/26(木) 10:26:30.98 ID:FS+qOcY40
全盛期の久保がいれば...
全盛期の中田ヒデがいれば...
全盛期の鈴木隆行がいれば...
全盛期の稲本がいれば...

今回の「本田・香川・遠藤達のショートパスサッカー」に合わないせいで、
日本人の中ではフィジカル的に強い良質の選手達が外されたのは事実
豊田、田中順也、他複数・・・
358名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:28:00.72 ID:MYDgK4my0
これも日本人には技術があるとかいう勘違いのせいだろうな
技術があるからフィジカルは鍛えなくてもいけると・・・

そういうのは世界一の技術で勝てるようになってから言えよな
雑魚相手にしか通用しない2流3流の技術しかないのにフィジカルも軽視したら勝負にならなくて当然
359名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 10:28:57.66 ID:ts8yKclr0
Jリーグだと、すぐに転んでファウルがもらえてしまうので、ACLで勝てないのも事実
フィジカル無視でスピードスタータイプを持ち上げてきたが
欧州レベルのDFが本気で固めると(ワンツーで崩せた低レベルなアジア予選と違って)W杯では通用しなかったのが結果として出てしまった。

誰が悪い、とか 何が悪いというより やってきたことの結果だからなあ。
360:2014/06/26(木) 11:03:16.02 ID:MRfv/+B4i
体育大の姐ちゃんを全員海外留学させて
生まれてきた子供を英才教育

20年待とうじゃないか
361名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 11:05:32.07 ID:Me5Hl8vu0
ピッチコンディションが悪いほどフィジカルの差がでるから
上げていく努力は放棄したらだめだわ
362:2014/06/26(木) 12:41:45.70 ID:vsjzikF40
フィジカルなんて基本中の基本だろ。
同時にボールを追って、振り切られたらそれで終わり。
技術もへったくれもあるかよ。

そもそも技術レベルが同じなら、フィジカルの強い方が勝つに決まってるだろ。
女子サッカー世界王者が平凡な男子高校生に勝てない理由は?
超テクニカルな小学生の空手世界王者が平凡な高校空手選手に勝てない理由は?
フィジカルの差だろ。
363s:2014/06/26(木) 13:46:58.50 ID:nF6WP7zOI
Jリーグのスタジアムを金網デスマッチみたいに作り変えてください
ゆったり座れるぐらい人気がないのが問題
まずはたまに乱闘があるくらいのエンターテイメント性がほしい。
364:2014/06/26(木) 13:48:44.57 ID:09xnxLIHO
>>347
なあなあを好む割に変なところで極端に走る日本人らしいけどな。フィジカルに頼らない戦術を取ったからって、フィジカルが不要になる訳ではない。
走るためと言ってもフィジカルの差を埋められるほど日本人選手が突出しているとも思えない。

はっきり言って今の日本の戦術はたらればが多すぎる。一つ狂うと全て動かない精密機械ではダメで、どんなケースでもある程度動作が保証されるタフさが必要。
その為にはある程度のフィジカルは持たなければいけない。
365名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:40:01.37 ID:c0a3jSfq0
あんなにバキバキ鍛えてる長友ですら
プレー軽く感じるくらいだしなあ
遠いなって思ったわ
366z:2014/06/26(木) 14:42:37.68 ID:nF6WP7zOI
サッカーとはボールの取り合い(肉弾戦ラグビーと一緒)と的に運ぶ(足を使いたい。そっちの方が速いから)というシンプルなゲームだと思う。
Jリーグはボディコンタクトが少なすぎ。
367:2014/06/26(木) 15:22:35.76 ID:YzKOhdcBO
技術はあるが・・からすでに間違いだろ
強豪国よりパススピード遅いのにトラップで浮かせるから寄せる時間与えてるし
格上相手になると脚が縮みあがって更にスピードが遅くなりトラップも酷くなる
フィジカル云々以前の問題
368:2014/06/26(木) 15:28:30.05 ID:cLjow2wR0
お前ら鍛えても「走れ!」って言うだろ。
ムキムキで速筋鍛えたら、持久力は落ちるぜ。
人体は、そんなに都合良くできてないから。

実際に海外勢は10%くらい走行距離が少ない。
369名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 15:34:39.65 ID:0pPwCe320
>>366
自分はスペインの子供達とサッカーをした機会が何回かあるんだけど、
皆手を使ったり、体をぶつけたり、服引っ張ったり(笑 が普通にあるんだよな

今回のW杯でも小柄な選手は体全体を大きく使って競り合いで対抗してるのが分かるんだけど、
日本だと子供の頃からルールに則ったクリーンさを求められて、体の使い方が自然と身につかないって所もあるんだろうね
370:2014/06/26(木) 15:35:45.28 ID:cLjow2wR0
>>353

フィジカルはまだ関係ない。単純に技術が劣ってるからだろ。
日本人はトラップ下手でキックがまっすぐ飛ばない。
まだ、そういうレベルだから。

フィジカル弱いメキシコはサッカ―強い。
フィジカル強い韓国やOGはサッカ―は弱い。
フィジカル弱いメッシ・ネイマールは上手い。

体でかい奴あつめれば何とかなる的な考え方は、
サッカ―では通用しないよ。
371あい:2014/06/26(木) 15:58:04.59 ID:hq4RO8tn0
そもそもガキの時から接触を避けるサッカーしかやっていない
もしくはやらせないから大人になってもぶつかることを嫌がる選手がほとんどで・・
実はフィジカルが弱いのではなくガキの時からの指導法がおかしいだけw
子供の時から鍛えておけば将来世界相手でも渡り合えるだろう
今現在Jリーグをみてもちょっとしたことで倒れるし
接触を避けるため前線に走らずバックパスのオンパw
この先10年〜15年は変わらずこんな感じだろうね
また少年サッカーらの取り組み方を変えなければこのまま変わらないだろう
372:2014/06/26(木) 16:13:30.64 ID:7p9+g78E0
>>365
そら体重ないもの
373名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:35:23.85 ID:0pPwCe320
>>370
メキシコも確かに弱くはないけど94年からベスト16以上の成績は無いし、
インプレーの技術向上だけでは長い歴史を積んでも一つの限界があるってことじゃ

単純な比較はナンセンスだと思う。全員を全員デカくすればいいなんて思ってる人はいないと思うし

技術はそれこそメッシのように対応し辛い技術が無ければフィジカルで消されてしまう、そんな人達はホイホイ出てこないし
コンフェデやW杯を振り返っても、体をぶつけることで体勢を崩して強引な突破を許したり
局面局面での競り負けがボディーブローみたいに効いてる現状を見るにこのまま技術向上だけでいいとは思わない
374名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:27:14.36 ID:70Eonde0O
メキシコはクロアチア人に全員が殆ど球際や競り合い負けてなかったからなぁ
体の使い方なのかね
375:2014/06/26(木) 21:15:29.09 ID:tz+k5iTJI
得点ランキング
メッシ、ネイマールが現在トップ
体格差の言い訳はやめよう
376:2014/06/26(木) 21:20:17.96 ID:hXxKcLJ00
ネイマールは幼少時階段降りる動作だけでモノが違うと言われるレベル
377:2014/06/26(木) 21:43:34.76 ID:wXCoUkT40
ブラジルはネイマール以外がガチムチだからな
香川だってドイツで周りガチムチで活躍してた
378:2014/06/26(木) 21:48:30.14 ID:9/8xHLCQ0
ネイマールやメッシくらいテクニックがあるならフィジカルにこだわる必要はないかもしれないが、この先日本にそんな選手が出てくるとでも?
ロナウジーニョもカカも痩せてた時はあまり活躍できなかった ゴツくなったら見違えるほどに活躍
日本人の平均がヒデとか長友レベルにならないとこの先のステージには届かない
379名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 22:20:27.15 ID:pCBcJrN20
でかくて重いのと小さくて軽いのがぶつかったら軽いのが吹っ飛ぶのは小学生でもわかる理屈
サッカーみたいなコンタクトスポーツでは技術なんかちょっとぶつかればチャラになってしまう
にもかかわらず頑なに体を鍛えないアホがJリーガーだ

筋肉をつけると速く走れなくなると思ってる奴がいるのにも驚き
筋肉ないのに早く走れるスーパーマンの名前をだれか教えてくれ
380:2014/06/27(金) 06:04:31.98 ID:wDhbEp1x0
フィジカルは否定しない。

しかし圧倒的にフィジカル優位のイランやオーストラリアも雑魚なのは
どう説明する?

フィジカルじゃないのは明らか。
381:2014/06/27(金) 06:07:22.31 ID:tY82Ni9l0
>>380
ぶっちゃけフィジカルだけだったら、アジアじゃアラブ勢が一番強いもんな。
382:2014/06/27(金) 07:05:26.11 ID:9OpG/x0f0
フィジカルだけでいいなんてだれも言ってないと思うがね
フィジカルは必要条件
勝手に論理をひっくり返すな
383:2014/06/27(金) 07:28:13.57 ID:xJMk9rYf0
身体能力の基礎値が
黒人>>>>白人>>>>アジア人

だし、アジア人の中でも

中東>>>>大陸>>>>島国
でフィジカルは最弱クラス。

結局、運動量と集団戦術しかない。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:02:11.44 ID:URm8E+jb0
>>383
日本人はたしかに肉のつきにくいからだではあるが
野球はメジャーリーガーに引けを取らない肉体の選手もたくさんいるけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:37:31.65 ID:1l+CiUkf0
>>382

そういうこと。
386:2014/06/27(金) 08:43:36.52 ID:JICEeOZm0
チビもやしばかり集めるからそういうことになる。

世界を見れば、違うことは子供でもわかる。

フィジカルも重要。豊田は必要だった。
387:2014/06/27(金) 08:49:26.74 ID:i2dpLsECO
もっとガチガチのウェイトトレやらないと駄目だな
あと走り込みを強化してスタミナつけないと後半で負ける

素人でも分かるやんけ
真面目にやれよ
388:2014/06/27(金) 08:50:50.70 ID:JICEeOZm0
南米はチビでもムキムキやんけ。
389:2014/06/27(金) 09:30:40.14 ID:aw9p130x0
田中 ダルビッシュ 室伏兄貴 こういうの全部サッカーやればなぁ
まあ足元の才能無いかもしれないけど 
その中から一人でもうまい奴がでれば 世界の怪物選手に負けないのに・

とはいえアメリカは人材を言い訳にしてないけどね
確実に強くなってる。いや前から強いか・・・
390c:2014/06/27(金) 09:38:33.56 ID:0awZqy6z0
南米人は1日10kg肉食ってるぞ、まずそこから
391名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:39:32.76 ID:LQa/xa5C0
WBCでは日本は出場チーム中身長も体重も最低なんだが
392 :2014/06/27(金) 09:42:51.27 ID:UQ+y4V180
>>377
そういうこと。弱いのが一人だけなら介護して良いバランスのチームを作ることも
できるけど、真ん中のラインに柿谷-香川-遠藤-今野が並んじゃうと
止めようがない。
393名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:44:18.82 ID:URm8E+jb0
>>391
最低でもちゃんと鍛えてるから勝ててるんだよね
体の上に技術やメンタルがあってそのさらに上に戦術がのっかる

基礎の基礎である体作り怠けたら戦えないよ
394:2014/06/27(金) 09:54:33.58 ID:tY82Ni9l0
>>389
アメリカは確か戦前のW杯から出場してる程、さりげにサッカーの歴史がある国だよ。
それでも94年の自国開催の時までサッカー不毛の地扱いだった。
更に4年後のフランスW杯ではアジア勢のイランにも負け、同じく3連敗だった日本にも得失点差で負けて出場国中最下位。

アメリカがそこそこの成績を収め始めれたのは21世紀に入ってからだ。
395名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 09:54:40.36 ID:sAnt1+Om0
いやまぁ確かに 日本人はチビ扱いだろうな
シャルケの内田以外の選手の身長 188〜193しか居ない

いないんだから!!すげーよ WIKIでも見ればいいよ
やっぱどれだけフィジカル育ってきたとか言っても絶望的な程の差はあるよ?
190を11人全部埋めることが出来ないが 向こうは余裕で出来る
ロッペンも170だったらあれ走り13秒だろうな 188あるんだから
396ヤヤ:2014/06/27(金) 09:58:08.59 ID:3cvGt/cZ0
フィジカルはスポッツの基本だ。サッカーもそうだ
397:2014/06/27(金) 09:59:21.16 ID:Jq4r1LAK0
>>1

つーか、日本(と韓国)はフィジカル重視し過ぎ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:00:40.08 ID:URm8E+jb0
中学生日本一のチームとお前らの草サッカーチームが戦うとこ想像してみろよ
チビども相手に多少技術で負けててもぶつかって削って恫喝してりゃ相手はすぐに委縮して楽勝だろ

世界のチームはそんな感じで日本と戦ってるんだよ
ガリガリのままじゃ勝てっこないんだよ
399名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:01:06.92 ID:sAnt1+Om0
そのうちアメリカが 作るよ 弱い奴らでも勝てる新種目を
クリケットがベースボール化したように・・・
防具つけてやるサッカーで ヘッディング禁止 
だからコーナーも無し コーナーの替わりに すべてゴール手前20Mからの
FKチャンスになる。壁にはすべて敵の選手しか入れない
つまりコーナーにしたらキックだけのチームがFKだけで得点して勝っちゃうという
事もありえるという 新種目 ヘッディングのゴールは認められないから
すべてが脚だけで決まる 通常のフィールドでのファウルはした側が
数分間2人人数が減る。スリリングなゲーム
400c:2014/06/27(金) 10:03:40.66 ID:0awZqy6z0
更に卑怯な手を平気で使ってくる、正攻法じゃ相手にならん
401名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:06:05.51 ID:lp86p0ci0
フィジカルいくら鍛えても頭脳がないから何も変わらないよね
402:2014/06/27(金) 10:06:08.67 ID:Jq4r1LAK0
アメフトかラグビーでもやるのか?
403名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:06:14.51 ID:sAnt1+Om0
それとか5人以上の別の人間がパスを成功させると1点入るという仕組みにすると
パス許しているだけで点が入ってしまうのでガタイ主体のチームは崩しに行かなくてはならない
おのずと隙が生まれる。つまりフィニッシュに問題があるチームでもパスの成功率
だけで得点して勝つチームも出てくる!!20試合ゴールに直接入れて無くても
首位ってチームも出てくる
ミドルシュートは3点。5パス成功は5点 とか差別化すると
20-58とかの試合に成って  更にエキサイリング!!
404:2014/06/27(金) 10:06:59.04 ID:tY82Ni9l0
>>399
そこまでするより、ファールの基準を厳しくした方がいいと思うがね。
開幕戦の西村の判定をJ基準だってバカにしてる奴いるけど、西村自身は確かに吹きすぎな感はあるけど、
Jそのもののファール基準は、確かFIFAからのお達しがあって、それをそのまま愚直に守ってるだけだからね?
405名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:08:00.60 ID:GKTzVswm0
軽視の意味が分からんw >>1
406名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:08:24.43 ID:URm8E+jb0
>>401
まるで教室でサッカーのお勉強をすれば戦えるような言いぐさだな
407あい:2014/06/27(金) 10:09:30.98 ID:i1BhIQEK0
現代表にインテリジェンスがあったとは到底思えないw
体も弱いし頭も弱いって感じ 仲間意識だけか?
408名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:10:25.29 ID:lp86p0ci0
>>406
いや実際そうだって
根本的な部分でサッカーするのに必要な頭脳がないだろ今の代表
前にきてるのに平気で足でトラップしたりしちゃうじゃん本田なんか
409名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:12:29.38 ID:sAnt1+Om0
だってみんなのイジケた意見総じると 新しい種目作ってトライするしか
無いじゃん> 仕方ないんだよ!!明らかに弱い肉なんだから 負けるの宿命
410名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:14:32.82 ID:sAnt1+Om0
思考の瞬発力とか勘とかで負けちゃう
だからじっくり時間掛けられるゴルフとか野球だと逆に欧米は勝てない
と・・思いたいがゴルフは勝てないな。。どうしてだろう
411名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:14:55.01 ID:GKTzVswm0
移民を積極的に受け入れて多民族国家を進めれば人種間の交配も進む、50年はかかるなフィジカル面についてはw
412名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:17:30.13 ID:URm8E+jb0
>>408
そういう一瞬の判断で正しい選択をする能力は反応や反射の能力であって頭脳ではないよ
逆に頭なんか使ってるからトラップして考える時間を作ろうとするんじゃないのか

繰り返し繰り返しの練習で体が瞬時に勝手に正しい選択をするような膨大な練習が必要
413名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:21:55.92 ID:lp86p0ci0
>>412
ぜんぜん違うよ
ボール貰ってから何しようか考えてるレベルじゃ遅いに決まってるじゃん
そんな知能でやるサッカーが面白いわけないよね
414あい:2014/06/27(金) 10:22:52.11 ID:i1BhIQEK0
>>412
条件反射的な感覚的なパスワークww乙です
日本人にできそうにないね[笑] 
415JFAはアホ:2014/06/27(金) 10:24:47.16 ID:nybqgOer0
選手のコンディションが悪かったのはキャンプ地選びの失敗もある。
JFAの責任

【サッカー】協会が犯した重大ミス 寒いキャンプ地を選び選手は暑い→寒い→暑いの移動を繰り返す

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1403796573/
416名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:25:17.54 ID:URm8E+jb0
頭脳で勝てるなら東大サッカー部が日本一だよな
アホくさ
将棋でもやっとけ
417名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:32:04.36 ID:lp86p0ci0
まじか、ショックだな
俺の言ってる意味がわからないようじゃ
この先12年くらいはまだまだ何も変われないってことになる
418 :2014/06/27(金) 10:32:38.70 ID:UQ+y4V180
日本にも強い選手はいるんだけど、問題はJリーグや海外組で活躍する上位を
11人並べると細くて弱いチームになってしまうということだ。

今でも柿谷-香川-遠藤-今野が縦にならんじゃう人選に疑問を持たない奴が
たくさんいるんだ。これが大久保-香川-ケンゴ-今野にしても同じことだ。

これを避けるためには、とりあえずでかくて動けるというだけで
優遇するくらいにしていかないといけない。
419名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:34:55.94 ID:GKTzVswm0
どっちも必要だから、落ち着けw
プレー選択のバリエーションには学習能力が無いとレベルアップできないし、でも実践となるとそれは身に染みついたものしか出てこない
反復的な練習があって初めて瞬時に考えるまでもなく実行できるようになる
420名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 10:39:34.05 ID:lp86p0ci0
そもそも縦パスを否定してる時点で今の代表は知能たらないから次に期待なんだが
フィジカル鍛えるのもいいけど長友みたいな走るだけの馬鹿ばかりになっても困る
421:2014/06/27(金) 10:41:08.73 ID:CS87Diey0
選手がゆるふわプレスのJに適応した結果や
422名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/27(金) 11:34:13.05 ID:GGOhNnCg0
423:2014/06/27(金) 11:34:43.83 ID:5jBJEpbe0
骨格の貧弱な選手がウエイトをやりすぎると動けなくなる
骨格の貧弱な選手は基礎技術を高め、スピードを活かしたプレースタイルしか生きる道はない
一方で骨格に恵まれた選手は積極的にウエイトを取り入れたらいい
あとはチームコンセプトにあわせて選手を取捨選択すればいい
〜のリーグでやってるから凄い選手のはずとか、CMに出てるから凄い選手のはずなんて
幼稚な発想は金輪際ご勘弁願いたい、見るほうもいい加減その手のプロパガンダに騙されてはいけない
424あい:2014/06/27(金) 11:59:37.60 ID:i1BhIQEK0
日本代表は見た目も貧弱でいかにもあれなんだから
ほかの国の選手のようにタトゥー入れていかつくしろよw
本田は東山の金さんの桜吹雪で・・
香川はいかにもあれなんだから首から下竜でもドクロでも全部やれ!!べっちょマークでも
425:2014/06/27(金) 12:17:46.33 ID:uuN2c7pA0
日本らしい=技術、パスサッカーだと思いすぎ。
ある程度フィジカルが強くないと技術、パスサッカーは通用しない。
落選組で適当にイレブン作ったがこっちのほうが強いと思う。
フィジカル要素が弱いのはピッチに1人まで。



      豊田

宮市   ハーフナー   南野
 
    扇原  高橋  

太田 山下  岩波  塩谷

     林彰
426:2014/06/27(金) 12:22:07.70 ID:kaMfpUdE0
欧州でやってる選手達はロッカールームとかで恥ずかしくならないのかな?
野球だとメジャー行くと外人と比べてパワー不足を感じて肉体改造するけど
それで成功どころか失敗してしまう奴も多いけどサッカーだとやってみようって奴もいないよね
427名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:30:50.52 ID:URm8E+jb0
>>426
肉体改造は大変だからね
428:2014/06/27(金) 12:49:14.82 ID:WTDj1ldr0
野球民が野球を元に作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/
429:2014/06/27(金) 12:57:15.07 ID:xJMk9rYf0
遠藤ぽっちゃり体型ww
430名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:26:44.54 ID:GKTzVswm0
遠藤の体型はあえて相手を油断させるためだから、なかなかの策士
431:2014/06/27(金) 17:33:02.54 ID:8JigLpJu0
90分走れるスタミナがないと〜って言ってる奴居るが、実際ボールないとこだと
チンタラ歩いたり突っ立ってたりせいぜいジョギング程度の早さで走ってるじゃん
日本だけじゃなく海外の選手も、
しかもファールやボールが出てスローインだゴールキックだってしょっちゅうプレーが止まってるし
テニス以下のスタミナで十分なんじゃねーの?
432名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 20:12:32.81 ID:ofzghmml0
Jリーグの試合は大相撲に例えるなら小兵力士同士の取り組み。
Jオタはテクニカルな攻防!とか言って喜んでるけど、立会いで真正面からぶちかます奴一人もいないじゃん。
くるくる駆けずり回るサーカス相撲ばっかりやりやがって、たまにそういう取り組みがあるのはいいけど、全部がそれだとマズイでしょ。
433名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:33:30.47 ID:RSQsPW+J0
>>432
Jは海外とはレベルが違う一つ下の軽量級のしあいなんだよね
434:2014/06/28(土) 19:44:59.24 ID:eK0xCwai0
今の日本サッカーはW杯本番では通用しない  テクニックよりもフィジカルを
http://netallica.yahoo.co.jp/news/20140626-00010004-asagei

「(日本代表チームは)再三にわたりフィジカルの弱さが指摘されているにもかかわらず、
テクニック至上主義の日本人選手が多く、技術で補おうとするのみ。フィジカルに恵まれた選手の育成、発掘も急務。
いいかげん、そのことを学習して取り組んでいかないと、いつまでたっても日本のW杯での躍進はありませんよ」
435名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/28(土) 19:46:04.44 ID:eDPfbIKl0
ハーフナーを2匹入れればいいよ
436名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 22:07:04.95 ID:LjbrevIp0
たかじんのそこまで言って委員会 2014-06-08 サッカーW杯 釜本邦茂 生える?吠える! 
W杯予選突破なんて無理無理w 柿谷、長谷部なんていらね
http://www.youtube.com/watch?v=uZhp6ikDyG0

 日本らしいサッカーはいらない!
パスをつなぐのが日本らしいサッカーではない!


大久保よりも、香川、柿谷の選出がサプライズ
まず今回の代表選出に関して、「世の中的には大久保がサプライズと言うが、プレミアで無得点の香川や、Jリーグで1得点の
柿谷が選出される方がよっぽどサプライズだ」と攻撃陣を一刀両断。「長谷部、内田などケガ明けの選手がぶっつけ本番で
ワールドカップで本当に活躍できるのか?」と、負傷によりシーズン中、出場機会が無かったメンバーの選出に関しても疑問を呈している。

パスサッカーでボールポゼッションを軸としたプレーを目指しているというザックジャパ-ンだが、そんな戦術面に対しても
「アジアでは通用しても世界レベルの強豪国には太刀打ちできない」とバッサリ。FIFAランキングでコロンビア(8位)、
ギリシャ(12位)、コートジボワール(23位)と格上ぞろいのグループリーグでは、攻撃中心の戦術では勝負できないとし、
「しっかり守ってカウンターで得点を狙うしかない」と守備重視の-戦術を提言している。

パスをつなぐのが「日本らしいサッカー」ではない
さらに釜本氏は「パスをつなぐのが日本らしいサッカーではない」と断言する。「パスが20本繋がっても最後のゴール前30メートルの
ところで勝負できる選手が日本にはいない。フォワードが8人もいるけど全然ダメ」と、個人技に長けたストライカーの不在を指-摘。
「実際、柿谷はセレッソでも引かれた時にスペースが無くなり、今シーズン全く仕事-ができなくなった」とのことで、
大久保のような1人で突破できる選手が選ばれるのは当たり前だという。

「日本人は協調性に長け、組織としてはいいのかもしれないが、最終的には自分で行くタイプがいないと絶対勝てない。
要は、上手いけど力強さがない」と技術面での進歩を認めつつも、世界との決定力の差はまだ大きいと語った。

理想のフォーメーションは「本田のワントップ」
そんな釜本氏が理想とするフォーメーションは、柿谷を外して本田のワントップ、後ろに大久保という布陣。
さらに病み上がりの長谷部に替え、山口が良いとした。本田の南アフリカ大会に続くワントップ起用については
「本田は走れないからワントップでいいよ。この人は大将じゃないと駄目なんだよ」と、チーム状況を踏まえてコメントした。

■釜本氏が理想とする日本代表のフォーメーション
FW:本田
MF(前線):香川、大久保、岡崎
MF(ボランチ):遠藤、山口
DF:長友、今野、吉田、内田
GK:川島

それでも予選突破は難しいとのことで、「1勝2引き分けが理想だが、どこに勝てますか? もし予選グループを突破したら謝るよ」とキッパリ。
あまりの辛口コメントに、コメンテ-ーターから「今の代表は誰でも得点ができるいいチームだと思うけど、何が駄目なの?」と反論が出ると、
「みんな得点できるなら、世界一になりますよ」と終始厳しい論調だった。
437:2014/06/28(土) 22:20:26.47 ID:95sbUknE0
日本の学校の部活って、なぜかサッカー部より野球部の方が走らされるよね。
野球部が走り過ぎなのか、サッカー部が走らなさ過ぎなのか。
438:2014/06/28(土) 23:00:27.16 ID:GReA0xEH0
>>437
理由はある
野球は公式戦少なすぎw
野球部と同じくらい走ってたら試合で持たんわ
439名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:01:33.39 ID:LjbrevIp0
長友佑都インタビュー「あの光の方向に走ればきっといつかはつかめる」

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/89743.html
よく言われている「日本人はテクニックが高い」というのは、ちょっと違うんじゃないかと。
世界のトップレベルの選手を見ていると、日本人選手との技術の差を感じます。
確かに、日本人はプレッシャーのない中では間違いなく上手い。
ただ実際に、トップレベルの試合でそのテクニックを出せるかと言えば、それはまだ難しいのかなと。
サッカーのテクニックというのは、フィジカルがあってのテクニックですから。
相手がいる中でテクニックを発揮するにはフィジカルがなきゃダメですし、
相手に当たられてもキープできる、軸がブレないという部分が重要です。
そういうプレッシャーがある中では、まだ日本人のテクニックというのは、ちょっと厳しいのかなと感じています。
そういう面での対処は、日本人が克服していかなければいけない課題だと思いますね。
440名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:02:12.11 ID:LjbrevIp0
「日本のサッカー文化と個性と技術はワールドステージに通用する。足りないのはフィジカルの強さだ」by ザック
441名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 23:04:16.76 ID:LjbrevIp0
サッカーはリフティング、フリーキックのゲームじゃありません
体をぶつけ合い、相手を手で押さえ、崩れた体制からゴールを狙うゲームです
442:2014/06/28(土) 23:08:54.18 ID:zf36wW5KO
>>437
四国にある甲子園常連高の持久走大会上位は野球部が独占らしいw
443:2014/06/28(土) 23:11:36.43 ID:95sbUknE0
>>438
そんな事情があったのか。野球部だった兄貴が
「短距離が速ければよくね?何でこんなに走らされるのか」とぶつくさ言ってた。
遠い過去に甲子園優勝経験もある強豪崩れの高校だった。
444くそまん:2014/06/28(土) 23:12:00.43 ID:LoAqo0l20
445各世代とA代表、なでしこを応援します:2014/06/28(土) 23:47:05.22 ID:/JAsu7Ga0
中学の部活。サッカー部。たらたら、持久走
中学クラブチーム。ガチで7km持久走。

クラブチームは2年間、個人技、ドリブル主体。静岡、大阪、石川遠征。

市長旗杯区予選決勝で、その中学とクラブが対戦。
ボールポゼッション80%だったが、ロングボールカウンターで1失点で敗戦。
ほとんど、守る守る。守備の要は、クラブを辞めて部活でレギュラーの2年生。
少年サッカーの総監督の息子(当時中3)が押し込む。喜ぶ監督。
泥臭いサッカーで勝てたと、自慢。小学生の頃は、声も出せず、サイドで守備だけ。
サッカーは、チームプレー。強いチームの個の力で、チンチン。
古株コーチ引退により、指導が個の練習が無くなり、中学で通用しなくなる。
ボールを奪う練習よりパス練習?相手を抜く練習よりパス練習。
弱いから、練習試合も誘われない。同じ区内の同じ中学に上がる弱小チームの監督だけ親交が厚い。
クラブチームを否定する総監督。自分の息子が部活だから。
高校サッカーの強豪は、クラブチーム出身でしか入部出来ない。
マリノスくずれ、フロンターレくすれ、ベルマーレくずれ、レイエスなど。
446:2014/06/29(日) 00:56:46.04 ID:uMV6/Sk00
問題は、特にユース育ちの攻撃的な選手に多い、守備能力の欠落だろう。

香川、宇佐美、清武、原口・・・ おそらくみんな基本的な守備能力が低い。
香川はJユースじゃないけど、宇佐美、原口あたりはユース時代に
守備の練習なんてほとんどやってこなかったとかだろ。
宇佐美なんて、守備スキルが酷すぎてブンデスで穴になるから懲罰交代されてた。
ユース時代に上手い子にも、しっかり守備の基本を教えるべき。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:11:42.78 ID:5J1UiI7D0
【日本代表 ジーコ監督退任記者会見】

日本代表の課題

またワールドカップでは、体格差を強く感じた。
上背の問題は仕方ない面もあるが、90分耐えうるベースの問題、たとえば上半身・下半身の強さなどを
どんどん鍛えていけば、自分たちの持っている力を発揮できると思う。この体格差の問題は、個々の選手の責任ではない。
彼らは、もっと若いうちに技術だけでなくフィジカルの面でも鍛えるという環境になかった。
ただ彼らが資質を持ちながら、もっとコンスタントに力を発揮するためには体格も必要な要素だったと思う。
日本代表としての活動時間は短いので、これは日本サッカー協会と各クラブなどが連係して世界の最先端の
国々と協力していくべきだ。たとえば、日本の選手は肉離れや骨折などの治癒に時間がかかる。
また、他の国々ではあまり見ないが、日本では試合後のバスに乗り込む際に多くの選手がアイシングをしている。
日本独特の食文化や習慣などによるものもあるかとは思うが、世界のケガに対する予防方法やケアの仕方などは、
取り入れてよりよいものを築いてほしい。ただでさえ日本は自分たちよりも体の大きな選手と戦わねばならないのに、
そこにケガを抱えていてはより大きなハンディになってしまうからだ。

ワールドカップでもアジア予選でも、最初は相手も足下でボールをキープしてくるが、最後になると上背を生かして
中盤を省略したロングボールを多用してくる。特にヨーロッパでは190cm近いセンターFWを揃えている国が多い。
そういう相手と真剣勝負をする時、勝点3を賭けて戦う時、日本の選手は90分間持ちこたえることができない。
オーストラリア戦の後で、宮本と話したときに『いつもと違う部分の疲れがある』と言っていた。
つまり、大きな選手に体を当て、バランスを崩させるために何度もジャンプを繰り返すことで、通常ではない疲れを感じたということだ。
今後、日本と戦う相手はいつもこの体格差で上回ろうとしてくると思う。それに対抗する術を学んでいくことが大事だ。

かつて、日本はバレーボールの世界で自らのアジリティを生かして世界を制した。
しかし、その後は体格差で世界各国に上回られてしまっている。このようなことが日本のサッカーでは起きてほしくない。
体格を鍛えるというのは、決して無理なことではない。私はブラジル代表に長く関わってきたが、
私の選手時代と今の選手たちとでは大きく違う。ただ、今のブラジル代表で活躍するロナウジーニョやカカであっても、
ブラジルにいた頃には日本人と同じような体型で華奢だった。それぞれがヨーロッパのクラブに出て行くことで
体つきが変わってきたのであって、その意味では日本人もきっと進歩すると思う。
アジアを見ても、中国は体格で日本を上回っているし、次回からはオーストラリアもアジア予選に参加する。
ウズベキスタンなど、旧ロシアの国々もいる。アジア予選突破には、それらの国を打ち破らねばならないことを考えると、
この体格差の問題は早くクリアしてほしいと思う。

体格差のせいでワールドカップで成績を残せなかったとか、言い訳をするつもりはない。
ただ日本で15年、日本代表監督として4年やってきて、監督と選手以上の友情、先輩と後輩のような気持ちで言いたいのだ。
私はサッカーは芸術だと思っているが、体格差にものをいわせるサッカーは今後も続くだろう。
日本が今後、勝てる試合を最後に落とすことのないように祈っている。
アフリカにも今回のガーナや前回のセネガルのような、日本のよいお手本が出てきている。
アフリカ勢も当初は体格が全体的に細く世界に追いつけなかったが、ヨーロッパに出て行ったり、
自国に専門家を招くことによって対等に戦えるようになってきた。日本もぜひ、そうなってほしい」

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00034615.html
448名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:13:54.83 ID:5J1UiI7D0
F I F Aコンフェデレーションズカップ
2003・テクニカルレポートより
日本人選手全体に関し、足りない部分は何か/
ジーコ監督日本代表インタビュー

・ベースの強さ、すなわち下半身の強さが必要である。日本人より体格が良く当たりの強い外国人選手と戦って、
しっかりとブロックできるような強さ。あるいは球際の強さを発揮できるために、
反則まがいの当たりにいかに耐えうるか。この辺のフィジカル的なものが不足している。
走るスピードとかそういうことではなく、相手と互角に球際を闘えるような強さである。
外国人だったら多分ここはケガをしないだろうというところで、日本人はまだケガをしてしまうように感じる。
やはり、その辺のベースの鍛え方がまだ足りないのではないかということを感じる。
日本人は一般的に外国人に比べて身長が低い。上背がある相手に勝つためには、
自分達のサッカーをある程度構築しなくてはいけない。どういうサッカーを構築するべきかというと、
できるだけ肉体的なショックを避けるような、ボディコンタクトを避けるようなサッカーだろう。
例えば、無駄なファウルはしてはいけない。
セットプレーだとどうしても相手と一騎打ちになり、体格的に弱いほうが劣勢に回ってしまう。
そういうことにならないように、もっと冷静に自分達の素速さ等、
特徴を活かせるような局面を作り出していくことが必要である。
・・・それとともに、もう一つ、センターバックの問題がある。
どうしてもセットプレーを100%させないというわけにはいかない。
空中戦になると、相手は大きいし強いし高い。今、GKはやはり、DFも含めて、最低でも178〜180pはほしいところ。
ただしひょろっと高いだけではなくて、ベースを踏まえてジャンプ力があって、競ることができる選手が必要である。
やはりこの辺りの選手を見つけて育てるというのが急務であろう。
それをしないと、世界と対等に闘うにはまだ時間がかかると思う。
449名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:15:18.01 ID:5J1UiI7D0
反町監督「フィジカルの強さがあれば」


2008年08月15日
「フィジカルの強さがあれば日本のサッカーは完成に近づくと思う。
単純だけど、速くて、うまくて、強い選手が求められている」

中国から帰国した反町監督率いる五輪代表。成田空港で会見した反町監督は
「日本選手に必要なもの」として「フィジカルの強さ」を挙げた。

反町監督
−世界との差は。
「オランダやナイジェリアという強豪に太刀打ちはできた。
やってることは間違ってない。ただ、追いつく、追い越すというレベルに達してないということ」

−日本選手に必要なものは。
「フィジカルの強さがあれば日本のサッカーは完成に近づくと思う。
単純だけど、速くて、うまくて、強い選手が求められている」()サンスポ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:16:29.74 ID:tosIYPWo0
R.バッジヨ くらいのテクがあればバンビーノでも活躍できると思うけどね
俊輔・香川レベルじゃ厳しいんだろうね

寄せられる前にボールを手放すという趣旨のショートパス回しなんだろうど、実はかなりの運動量が必要だし、肝心の最後が崩せない。
カウンターのほうが巧く嵌れば、接触プレイなしでエリアまで持ち込めると思うんだけどなぁ...。
451名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:18:56.69 ID:5J1UiI7D0
■ジーコの会見
Q.足りない部分は
 技術はかなりのところまできているが、力をコンスタントに出せなかった。
 体力的なベースがないからだ。日本全体が、若いうちから筋力を鍛える必要があることに目を向けなくてはいけない。
 私は、 今でも中沢(横浜M)や宮本(G大阪)にボールを取られない自信がある。
 16歳から筋肉トレーニングをしてきたからだ。

Q.打つ手はないのか
 ブラジル代表も、私の時代から見ると本当に体力面が向上した。
 ロナウジーニョやカカも、かつてはきゃしゃで日本人と同じような体つきだったのが、
 あそこまで鍛え上げられた。
 日本人の選手にできないということはない。
 協会とクラブチームが一体となって取り組むべきだ。
 豪州がアジア地区に加わり、中国も非常に強化している。日本も手を打たないと、将来、厳しいことになるだろう。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:31:55.22 ID:tT5GiUS20
ジーコは成長ホルモン打ってた
453x:2014/06/29(日) 02:06:55.27 ID:E/oSaB1V0
部活の練習は害
454:2014/06/29(日) 06:10:59.12 ID:8aI46zQ80
>>420
縦パス否定は確かに間違っているんだけど
今の代表も知能が足りないという事では無く
並み以上の知能はあり
フィジカルが十分にあれば今回の日本のような戦術でも
ワールドカップで何試合かは勝てるよ
455:2014/06/29(日) 06:27:25.46 ID:Hvi4oBXX0
今野の代わりにダヴィド・ルイスが入るだけで日本代表も相当強くなるんだけどなぁ。
456名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:25:30.63 ID:ipRvoP0k0
一回当たったら終わりのチビマリオと
一回当たられてもまだ平気なデカマリオ

どちらの方が余裕のあるプレーができるかって話
457名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:54:27.56 ID:dsAocTFa0
458名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:24:45.78 ID:8K7Aei170
日本はなぜか筋肉があるとダメ的な発想が蔓延している
459名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 15:41:01.29 ID:n1+23vp20
幼少の頃から漫画とかでそういう幻想を擦り込まれるからな
460:2014/06/29(日) 15:46:28.78 ID:/13aQxQ90
程度問題なんだけどな
筋肉がありすぎれば実際にサッカーするのにも良く無い
でも日本人選手は人によるけど
傾向としては筋肉無さ過ぎではある

C・ロナウドは186cm84kgだけど
あり過ぎるという事は無くバランスが良いな
461名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:14:45.72 ID:XiPg2lLJ0
骨格が違うからなぁ
筋肉の付き方も違う
無理矢理付けた筋肉は機能しないし・・・
フィジカルを強くする事には限界があるよ
ただ、日本人の強い部分である持久力を伸ばしていって
走り続けられる体力でカバーするしかない
462名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:16:15.02 ID:eECYdWEq0
>>460
筋肉付けろでボディビルダーのとんでもないのを考えてるのが多すぎるんだよな
というか筋肉つけすぎてサッカーで良くないレベルまで鍛えあげてる日本人は見たこと無い
463:2014/06/29(日) 16:38:10.20 ID:oiiKDmkd0
ブラジル対チリの試合、体のぶつかり合いがすごかったな
まさに戦争w
ちょっと日本が戦ってるのは想像できないわww
464名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:32:47.63 ID:dsAocTFa0
優男、小男が木偶の坊の大男をヒラリと交わし手玉に取りバッサリやっつける
日本のロマンで正義だよ

牛若丸コンプレックス
465名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:34:39.14 ID:dsAocTFa0
現代の栄養学と科学的トレーニングで体は作る物なのに
骨格が違うもっともらし擬似科学で思考停止
血液型でチーム編成しましょうか?
466:2014/06/29(日) 17:42:16.42 ID:hbQS39Rr0
なんか、日本人だけが筋トレサボってる的な意見が蔓延しとるが、
そもそも、外国人は筋トレしなくても日本人より筋肉デカいから。

とくにホルモン分泌の関係だと思うが、
外国人は25歳までに大人の体になるけど、
日本人は30歳くらいまで体ができない。

トレーニングをいくらやっても筋肉の付き方には先天的要素があるし、
なかなか難しい問題なんだよ。
467名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/29(日) 17:44:12.50 ID:8hSIXAa80
バカどもが
日本のサッカー選手として理想の体形は駒野だよ
駒野みたいな胴長短足の選手が猛スピードで動き回るホビットサッカーこそ理想
468c:2014/06/29(日) 17:44:29.30 ID:E/oSaB1V0
469名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:45:24.92 ID:ipRvoP0k0
どんなにうまい小学生や中学生のチームでも大人のチームには勝てないんだよね
なんでかっていうと体格差、体力差があるから
海外代表にすれば日本代表なんてせいぜい高校生程度の体だろ?

勝てるわけないじゃんそんなこともわからないのかね
470:2014/06/29(日) 17:47:26.46 ID:oUq7D0mP0
つーか日本はスピード軽視しすぎ
つーか日本はキック軽視しすぎ
つーか日本はドリブル軽視しすぎ
471名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 17:51:26.92 ID:eECYdWEq0
>>466
サッカー以外でそういう言い訳をしているアスリートを見たこと無い
472:2014/06/29(日) 18:00:12.14 ID:hbQS39Rr0
>>469

巨体チームの韓国・オーストラリアはボロ負けだろ。
アメフト・バスケとは違うし、話はそう単純ではない。
473名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:07:06.20 ID:dsAocTFa0
フィジカルは基礎、土台なのに何故何年も何十年も否定してるのかさっぱり分からん
ガラスのファンタジスタ幻想なんて砕けたろうに
相変わらずチュウゴクガー、カンコクガー

なぜフィジカルもテクニックも両立してる世界を見ないんだろう
http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1285723274_1.jpg
http://blog-imgs-43.fc2.com/d/i/a/diarionaranja/0cef72862bba1fbbb6e796877311c21d_extras_albumes_0.jpg
http://www.sportsscience.co/wp-content/uploads/2013/03/soccer-player-muscles.jpg
http://i.imgur.com/Aeui2.jpg
http://www.timewarp.jp/images/upload/2010/08/bspl201036_005.jpg

人種がが違う、農耕民族ガーってアホらしいいい訳
サッカーはラグビーでもバスケとでも無い
十分日本人が鍛えて手が届く体でプレーするのがサッカー
474名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:09:07.75 ID:dsAocTFa0
世界の強豪の成功例に学ばずにカンコクガー、チュウゴクガー
馬鹿じゃないの?
475名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 18:10:05.84 ID:ipRvoP0k0
>>472
オーストラリア韓国なんてアジアを出たら普通の体格のチームだろ
単純に下手くそなだけだ
巨体チームは全部負けてるのか?
ガリガリチビチームなんか日本だけだが勝てたのか?
90分走れたのか?
476:2014/06/29(日) 18:45:52.61 ID:oiiKDmkd0
政治とサッカーは国民の平均民度がモロに出るねー
要するにガチムチになれガチムチになれと言うが
日本人って平均ちびガリだし、ガチムチ人気ないからね。
ヒョロヒョロの男女ジャニがなぜか人気でモテないしね。

代表だけに押し付けるなってことよ。社会の縮図なんだよ。
自分の体見てみろw
477名無しさん@お腹いっぱい:2014/06/29(日) 18:49:24.85 ID:8hSIXAa80
バッティングセンターのサッカー版を作るべき
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1403966267/
478:2014/06/29(日) 18:50:29.47 ID:ZU87k5fm0
デカくて早くて強い選手が一番だけど日本人では無理だ
小さくても早くて強い選手を育成する必要がある
チリやメキシコがそうだよね
479名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:05:02.16 ID:ipRvoP0k0
小さくても早くて強い選手なんか突然変異だ
デカくて早くて強い選手を育てる方がまだ可能性がある
小さいころからの栄養摂取と体を育てるトレーニングが重要
480:2014/06/29(日) 19:14:29.07 ID:oiiKDmkd0
とりあえず20未満の若いやつはちゃんと夜寝ろ
背延びないぞ
スマホばっかやってんなよ
481:2014/06/29(日) 19:40:49.75 ID:yCVk55G20
>>475
3戦目の韓国
    196
 183 184 180
  187 183
183 186 188 180
    190

平均185.45cm
クルトワ(193)、ヴァンブイテン(197)、フェライニ(194)込みのベルギーより上だった
ある1試合に限ればドイツ、クロアチア、ギリシャすら凌駕して大会最長身
482名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:44:37.80 ID:ipRvoP0k0
>>481
二戦目とどっちがいい試合だったの?
483:2014/06/29(日) 19:49:27.97 ID:yCVk55G20
>>482
優劣付けるのは無理w
どっちも酷かったから
2戦目も184cmくらいだったけどね
でかいから駄目って単純な話にしたいわけでもなくて
大切な要素を落としてちゃしょうがないってことが言いたかった
484名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:52:58.26 ID:ipRvoP0k0
>>483
何が落ちるの?
485:2014/06/29(日) 19:56:26.62 ID:yCVk55G20
>>484
基本的な技術の精度は言うまでも無いとして、1つ挙げるなら攻守の切替時の速さ
ここはイランもオージーも駄目だった
日本含めてカウンター時にボロボロやられてるのは特に前線の選手の
ファーストディフェンスの問題が大きいと思ってる
486:2014/06/29(日) 19:58:25.81 ID:nhb7Z9J10
日本はチビだからメキシコ、チリを見習おうって逝っても無理があるのと同じで
身長高ければ良いってもんじゃないんだろう、筋肉の付き方、骨格が全く違う。
オージーはアジア人ではないから、ただ能力の差なのかな。
487名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:01:36.82 ID:ipRvoP0k0
>>485
あのね、車や競馬の騎手じゃないんだから軽くすればするほど早くなるなんてことはないんだよ
大きくすれば遅くなるわけではないの
488:2014/06/29(日) 20:31:00.37 ID:4tah6Wlq0
↓中村俊輔信者のイタすぎるカキコ

270 :_:2014/06/29(日) 19:53:09.93 ID:b/5V0LO80>>269
ってか今回のW杯 誰もDFとぶつかり合ったり競ったりしてないだろ
あの体たらくならかわす技術が身についてる分中村の方がまだマシ
未だにフィジカルとか言ってる奴はただの馬鹿
489名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:31:37.47 ID:I6QonQv80
中4日“札幌―那覇”の繰り返し…コンディション調整失敗は当然

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/06/28/kiji/K20140628008457860.html


83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:18:05.42 ID:I6QonQv80
日本が1次リーグで惨敗した最大の要因にコンディション調整の失敗が挙げられる。
高温多湿の試合会場とは逆の環境であるイトゥをベースキャンプ地に選択したことで、
チームは本来の力を発揮できなかった。
原専務理事も「最高のパフォーマンスを初戦、そしてギリシャ戦に持っていけなかった。
ピークの持っていき方は今後、検証しないといけない」とミスを認めている。

 試合開催時の気温、湿度はコートジボワール戦(レシフェ)26度、77%、
ギリシャ戦(ナタル)29度、65%、コロンビア戦(クイアバ)31度、30%。
これに対して6月のイトゥの平均気温は16度しかなく、乾期で湿度も低い。
コートジボワール戦の前日練習後には複数の選手が「蒸し暑い。(事前合宿地の)
クリアウオーターのカラッとした暑さとは全然違う」と漏らしている。

 さらに過酷な移動も選手の負担になった。
イトゥとの直線距離はレシフェが約2150キロ、ナタルが約2300キロもある。
レシフェ―ナタル間は約250キロで、初戦後に東海岸沿いに残って調整する選択肢もあったが、
チームは毎試合、前日移動でイトゥから会場入りした。
気温差、移動距離を日本に当てはめると、札幌を拠点にして
中4日の強行日程で那覇遠征を繰り返したに等しい。
コンディションが上がらないのも当然だった。

 日本協会はイトゥの選定理由について、指宿、
米クリアウオーターの事前合宿で暑熱対策を行い、
ブラジル入り後は回復と質の高い練習を優先したと説明している。
W杯出場決定後、スタッフがキャンプ候補地を約50カ所も視察。
イトゥは14カ国が視察するなど確かに人気を集めた場所だった。
ただ、ギリシャは試合会場と環境の近いアラカジュで合宿を張り気候に順応、
コートジボワールは高地のアグアス・デ・リンドイアでトレーニングを行い
心肺機能を高めて試合に臨んだことが奏功した。
イトゥが高温多湿の環境下で試合が続く日本に適していなかったことは明白だ。
490:2014/06/29(日) 20:41:08.47 ID:ZU87k5fm0
>>481
ある意味脱アジアだね
グダグダなアジア予選ではセットプレーで勝てそうだけど本線ではただの木偶の坊
491:2014/06/29(日) 21:12:17.25 ID:i9MtRLjD0
90年 ヘスラー、リトバルスキ
94年 ロマーリオ、ベベト、ジーニョ
98年 リザラズ、デシャン
02年 ロベルト・カルロス、ジュニーニョ・パウリスタ
06年 ガットゥーゾ、デルピエロ
10年 シャビ、イニエスタ、ペドロ

優勝チームの影に小兵あり
小さくてもいいってわけじゃなくて、身長に関係なく
選手を評価出来る国をサッカー界では大国という

日本にでかい選手が足りてないのは事実だけど、
>>481みたいになる必要はない
492名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:14:30.64 ID:WPmNWOO60
ベルギー対韓国みたけど、確かに攻撃面であまり怖さは無かったな
493U-名無しさん:2014/06/29(日) 21:15:34.26 ID:dsAocTFa0
JPOPポエムの自分語りの優男茶髪のジャニーズサッカーしとけ
494:2014/06/29(日) 21:35:38.65 ID:+cssEslm0
>>491
86年 マラドーナ
495名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:32:03.70 ID:HUK8p4lz0
>>474
それは大越だろ。
496:2014/06/29(日) 22:35:05.47 ID:5ddzOctp0
そもそもそも日本のサッカーにフィジカルは不要なんだよ。高校サッカー見れば激しい当たりや接触が全然ないもの。中村や本山みたいな細い選手でもいいんだよ。
497名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:38:39.91 ID:h3YO52Sa0
>>496
お前高校でサッカーしたことある?
498:2014/06/29(日) 22:58:36.72 ID:5ddzOctp0
>>497お前こそあるの?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:01:32.34 ID:h3YO52Sa0
>>498
もちろんありまっせw

ここサッカー板だぞ、ボールも蹴れないやつらが批判しとるのか?w
500:2014/06/29(日) 23:03:14.06 ID:DnCkGQbh0
フィジカルって接触プレーだけじゃないしな
501:2014/06/29(日) 23:05:34.42 ID:aI/MZ1T30
DFの身長より中盤の強さの欠如のほうがよっぽど問題だよな
中盤で奪えるチームがいい攻めが出来てるんだから
502名無し:2014/06/29(日) 23:09:05.56 ID:KOdavmYF0
今大会に限っていえば、セットプレーであれだけ得点の匂いがしないのは異常
せめてCBだけでも中澤、闘莉王くらいの高さはあった方が良い。
後は、質の良いフリーキッカは確実に一人は必要。
503名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:23:37.56 ID:UaVvCC7d0
高校生・ユース世代あたりまでなら日本人選手のフィジカルって、そこまで見劣りしてないと思うのよ。
むしろ、その後から20代中盤あたりまでで鍛えこまないから海外選手との差が開いていくんだと思うよ。

クリスティアーノ・ロナウド18歳
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5156803.jpg.html

現在
http://stat.ameba.jp/user_images/20110401/20/doronpa-pa/9b/7d/j/t02200287_0500065311139288318.jpg
504:2014/06/30(月) 00:30:48.49 ID:AK2nvRCm0
だからラグビー行けって。話はそれからだ。
505:2014/06/30(月) 00:33:20.26 ID:diZjklLt0
香川みたいに足元が上手いだけの選手より、多少足元が雑でも闘える身体能力持った選手が必要だわ
506:2014/06/30(月) 00:40:46.00 ID:+kLnJi+H0
結局、世界で真剣勝負で通用する最低身長ラインは175だな。
174の岡崎も今シーズンの活躍でいけるかと思ったが、真剣勝負ではいいところがなかった
フィジカルコンタクトを避けずに、屈強な世界の選手から当たられてもボディバランスを維持しながら、ボールをキープできる
最低ラインは、松井・中田という実績のある175が回答。

172の香川は、はなからフィジカルコンタクトを怖がって逃げのパスから失点の原因となり、今大会一番の戦犯となった。
清武も乾もフィジカルコンタクトを避けているから欧州では存在感がほとんどない。

Wカップのような真剣勝負では、サッカーは第一に格闘技であり、その要素をクリアできて初めて自分のプレーがさせてもらえる。
そのフィジカルプレッシャーに耐えうる最低ラインは、175で確定。 それ以下は、結局スペースがあってフィジカルコンタクトが緩い場合しか活躍できない。
507:2014/06/30(月) 00:41:00.36 ID:LkEsAZov0
ただ、筋肉つければいいってわけでもないんだよな。

マッチョになるとボディバランスが悪くなるし、スピードも落ちる。
骨格にあった筋力ってのがあるんだよ。

中村俊輔はフィジカルトレをかなり努力してやってたけど、骨格が貧弱だから
フィジカルは弱いままだった。

日本人は骨格が貧弱だから、フィジカルが弱い。これはどうしようもない。
解決策は、サッカー人口増やして、サッカーが巧くてフィジカルの強い選手の発生率を高める。
これにつきる。

やたら、メキシコだのチリだのの話が出るけど、サッカーの普及率、サッカーへの愛は天と地ほど違う。
そこらじゅうの道端で子供がサッカーボール蹴ってる国と日本を比較しても、しょうがないだろ。
技術が違うんだよ、技術が。技術なんて5歳くらいから小学生くらいで一生の技術が決まるんだから、
大人になってから努力したってダメなんだよ。ボールをける子供を増やす。それしか代表が強くなる道はない。
508:2014/06/30(月) 00:48:29.49 ID:OH5M1Pa1O
日本では結局、サッカーは野球でレギュラーになれないやつがするスポーツ。あと10年は必要。
509:2014/06/30(月) 01:20:17.64 ID:LzXfZ8350
中村俊輔は南アフリカ終わってから体重増やした感じするけどあの特殊な
蹴り方のFK維持するために腹筋や腰周りの筋肉付けすぎないように調整
してる感じするから中村俊輔を例にあげてフィジカルトレーニングしても
無駄っていうのはミスリードだと思うけどな
510:2014/06/30(月) 01:22:33.25 ID:lhgkhGhEO
筋肉を付けると怪我しやすくなるし筋トレはしないほうがいい
511:2014/06/30(月) 01:54:31.07 ID:mZJlOlkVI
フッキ見てるとフィジカルあってのテクなんだなとしみじみ思った
512:2014/06/30(月) 02:01:57.96 ID:1qD5BGgB0
まず人種とか遺伝とか
そういうことで筋肉がつかないというのはほぼ間違い(個人差はあり)
筋肉は適切な負荷と回数をちゃんとこなせば確実につく
それをやらないから筋肉がつかない

さらに違うのは食事
筋肉を維持するにはそれ相当のカロリーが必要だが
日本人はとにかく食わなすぎ

適当なトレーニングと適当な食い物
これを続けている限り日本人の体は大きくならない
513:2014/06/30(月) 02:03:42.65 ID:A1gwFbqH0
せめてチビの長友くらい体幹を鍛えろよ
体幹を鍛えるだけならスピード落ちないだろ
なんでセレッソ組を始めとするJリーガーどもはその程度の努力もできないの?
漫画やゲームやってる暇があるならできるだろ
514:2014/06/30(月) 03:11:35.91 ID:UHvvYm3Y0
キック力なんて技術さえあれば筋力必要ないって言うけど
どんな状態でもちゃんとしたミートするためには上半身の筋力とかも必要になるんだよなぁ
技術やフィジカルって別々には考えられないでしょ
515:2014/06/30(月) 03:35:58.93 ID:ac6keyII0
オランダ対メキシコを見て分かる通り、
最終的にはフィジカルの有無が勝敗を分けました

パワープレイ要員のフンテラールを投入後、
高さを活かした攻撃で悉く競り勝ち同点
フィジカルがなきゃこういう攻撃も出来ないし、
相手の攻撃も防げないって訳だ
チビばっかのメキシコがそれを身を以って証明してくれた
516:2014/06/30(月) 17:45:29.72 ID:6mcNlMzq0
日本人選手の多くは体幹も他の筋肉も
フィジカル強い国の選手に比べて鍛えて無さすぎだな
長友は結構鍛えてるけど
517:2014/06/30(月) 17:52:08.01 ID:6mcNlMzq0
>>507
確かに骨格に合った筋肉量というのはあるけど
それを考慮してもまだまだ何kgも増やせる余地のある代表選手は多いよ

あと筋肉増やすと動きがっていうのは
動きや神経系のトレーニングとのかねあい
そこら辺上手く出来ればある程度筋肉増やしても動きは落ちないよ
増やしすぎればそれでも落ちるけど
今の日本代表選手の多くはあと5kg増やしても増やしすぎじゃ無い選手が多い
10kg増やしてもって選手も一部いる
518:2014/06/30(月) 17:55:03.26 ID:hUqh8P0Q0
代表レベルの選手は、体幹の下限を長友に設定すべき
あくまで下限な
519:2014/06/30(月) 20:12:31.79 ID:JzsmlJoi0
長友10人は論外、お笑い。
あんなの100人集めても完全になめられるw。
520名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 20:27:54.08 ID:uggVOF/30
林 卓人    GK王国の後継者
三田 光    新潟希望の光
池田 昇平   若獅子
青木 剛    新・アジアの壁
阿部 勇樹   和製ベッカム
森崎 和幸  森崎ツインズ・兄
森崎 浩司  森崎ツインズ・弟
根本 裕一   美白のロベカル
石川 直宏   スピードスター
松井 大輔   ファンタジスタ
大久保 嘉人 ヤングジャパンのエース
前田 遼一   悲運の天才
鈴木 啓太   ワイルドボランチ
中山 悟志   浪速のゴン
田中 達也  スーパーサブ
川島 永嗣   PKストッパー
北本 久仁衛 スキンヘッド軍団の若武者
矢野 貴章  ヘディングマシーン
徳永 悠平  早稲田のカフー
山瀬 功治  帰って来た司令塔
岩丸 史也  岩石セーブ
角田 誠   エリートディフェンダー
521:2014/06/30(月) 20:43:52.69 ID:4VoNNbtH0
山本がいれば勝ってたな。
522:2014/06/30(月) 20:47:51.41 ID:dBnEslkU0
>>518
長友の体幹トレなんて女性向けのエクササイズなんだが
スタミナしかとりえのないドチビじゃねーか
523名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:38:03.75 ID:ETwQnPQQ0
体幹なんかメニューの一つにすぎないのにマスコミはなんか絶賛してるよな
524 :2014/06/30(月) 23:19:20.98 ID:5jNIrJPH0
>>447
>私はサッカーは芸術だと思っているが、体格差にものをいわせるサッカーは今後も続くだろう。
日本が今後、勝てる試合を最後に落とすことのないように祈っている。
アフリカにも今回のガーナや前回のセネガルのような、日本のよいお手本が出てきている。
アフリカ勢も当初は体格が全体的に細く世界に追いつけなかったが、ヨーロッパに出て行ったり、
自国に専門家を招くことによって対等に戦えるようになってきた。


これってまさにコートジボワール戦だな。強くなったアフリカ相手に勝てる試合を落とした。
この提言から8年が経ち、その当事者の一人だった遠藤の体は何も変わらず、
まんまとアフリカにやられた.......
なぜだ??
525名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:10:49.24 ID:lvb5qqU90
未だに練習は長時間やった方が強くなれるみたいな風潮があるように思うけど・・・・
トレーニングをだらだら長時間続けてると、持久力やテクニックは身についても筋力はあんまりつかないよね。
526:2014/07/01(火) 00:20:25.71 ID:qRE6u0fI0
>>525
もっとフィジカルをって言ってる人の中にもその手の練習量こそ全てみたいな人が
いまだに一定数いるしな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:42:01.20 ID:fPXSsCKq0
肉体作りを真面目にやれ→練習が多いと筋肉はあまりつかない
曲解しすぎだろ、っていうかそんなレベルで練習してる奴なんていないっての
528名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 08:12:47.02 ID:EtL04dgw0
単純に栄養摂取とトレーニングが不足してるだけだよな
529:2014/07/01(火) 08:25:38.86 ID:PLAkx03L0
香川を見てると香川的な足元のテクニックなんてなんの役にも立たないんだな
あいつは守備ができないしポジション放棄するからいない方がマシだもの
香川使うくらいなら10人で試合した方がマシとすら思う
530a:2014/07/01(火) 09:00:10.33 ID:PuWcXPhe0
テクニックで交わせば良いだけ
531名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/01(火) 09:08:07.02 ID:uj78qQzC0
>>530
雨降っただけで大崩壊するプランだなw
532:2014/07/01(火) 09:08:50.58 ID:D1uQ6q0z0
口田が接触プレーをやらないから結局ファール0
ピッチで吠えるあの気迫はアリバイ 内実プレーが軽い

こんなのが現代表のトップ下 
FK上手いしファール貰える分、俊さんの方がマシ
533k:2014/07/01(火) 09:52:12.83 ID:PLAkx03L0
トップ下っていらないよな
3トップ3ボランチにして組み立てやパスはボランチがやればいい
534名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/01(火) 10:07:10.88 ID:uj78qQzC0
現状のレベルだとトップ下=相手から見たボールの奪いどころ
535:2014/07/01(火) 10:10:48.08 ID:D1uQ6q0z0
実際、コロンビアは本田を狩り場としてみてたからな
結局それで2失点

1-1が1-3ですよ
536:2014/07/01(火) 10:27:35.05 ID:zJDzWfDDO
誰か日本代表選手らの筋トレメニュー知ってる奴はいないのかな。
まさかウエイトトレーニングをやってないという事は無いと思うんだが。
色々ググってもクリロナやアメリカ代表のトレーニングメニューしか出てこない。
537k:2014/07/01(火) 10:31:04.10 ID:PLAkx03L0
鈍重なトップ下を経由する事で攻撃が遅れるんだよな
とにかくトップ下なんてドヤ顔で言ってる時点で10年時代に取り残されてる
538:2014/07/01(火) 10:32:46.50 ID:Mnuq6Q/o0
というか体が大きい奴ならバスケかバレーで
サッカーってチビばっかりじゃね

当たり負けたら試合に負けるって
環境を作らないと難しい気がする
539:2014/07/01(火) 11:25:46.23 ID:zJDzWfDDO
バスケやバレーはデカい奴が残っただけ
540:2014/07/01(火) 11:34:38.09 ID:h3pNSCTW0
デカイやつ(ボルト:バイエルンでの肉体改造前10.03)と小さいやつ(桐生:高校レベルのトレーニング環境で10.01)がトレーニングで筋肉増やさなかった場合
小さいやつの方がよく動けるしスピードも速いのは物理の法則から全人類共通
ロッベン180cm80kgやスアレス(181cm81kg)のように(身長-100)kg以上の筋力があれば
180cm以上の白人でもパワーだけでなくチビ同様に動くことができるようになる
541名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/01(火) 12:14:44.96 ID:55ROP2+F0
選手の体調は二の次? 日本代表ペースキャンプ決定の裏事情
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140701-00000015-nkgendai-socc

ザック・ジャパン惨敗の要因のひとつに挙げられる、「フィジカルコンディションの悪さ」。
「DFラインでボールを回せても、前線の選手の運動量が少ないのでバイタルエリアから先にボールを運べない。そのためにサイドに展開するしか選択肢がなかった。
 しかし、ゴール前は守備を固められて単調なクロスは簡単にはね返された。W杯での日本選手のプレーは、全体的に重いのひと言に尽きます。
 やはりベースキャンプ地はイトゥ市で良かったのか? 疑問が残ります」

■調整は北海道、沖縄は試合

初戦のレシフェ、2戦目のナタウは、ブラジル北東部で高温多湿地域。2000キロ以上離れたブラジル南部イトゥ市内の6月の平均気温は16度前後。
単なる調整ならイトゥ市は快適だが、高温多湿の試合会場とは、あまりにも気候面が違い過ぎた。さらには、試合前日の長距離移動が大きな負担となった。

「イトゥ市を実際に訪れて諸事情が理解できました。キャンプ施設の近くにブラジルキリン社の工場があり、市内で売られているミネラル、炭酸飲料の大半がキリン製。
 メディア陣が仕事をするワーキングルームにはキリン製のドリンクが無償で置かれ、取材後は主力ビールの一番搾りが、1人に1本ずつ提供されました」

日本サッカー協会がスポンサーの顔色をうかがい、選手の体調管理は二の次になってしまったとすれば、日本の惨敗はその時点で決まっていたことになる。
542名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:22:20.75 ID:EtL04dgw0
別にJリーグだって北海道のチームが九州で試合したりしてるわけだし
コンディションがどうのは言い訳にしか聞こえない
543:2014/07/01(火) 18:26:33.29 ID:WcQNRXyq0
とりあえずキック力が弱すぎる。パスもシュートも弱いからカットされる。ライナーで蹴れない。外国人のボールは伸びる。
544:2014/07/01(火) 18:35:25.28 ID:U1vFnRx/i
脂肪も全くないからな今の日本は
体脂肪が全員5前後だろ
それじゃ吹っ飛ばされる
体脂肪30ぐらいつけて、その上から筋肉つけて最低みんな100キロは欲しいよな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:26:47.26 ID:6RRn2U680
あんなにコロコロ転がってたら審判も相手にしなくなるよな
546:2014/07/02(水) 10:28:44.56 ID:6t/btvUM0
今回の代表メンバーはフィジカル軽視高さ軽視の口田王様選抜なんだから仕方ないだろ

この4年間、口田が嫌いな奴は排除され、監督もそれを許してきたんだから

徹底したフィジカル重視にするなら本来入れるメンバーは全然違う、サイドバック陣以外は全とっかえだわ
547名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:44:59.63 ID:6RRn2U680
徹底しなくてもいいけど各国の平均水準ぐらいの肉体は作ってほしいわ
548:2014/07/02(水) 10:48:28.71 ID:d8qVC+8i0
コロコロ転がる理由は、技術力不足に尽きる。

肉体じゃない。技術が無い。
技術がつけば、自然と肉体も仕上がってくる。
549:2014/07/02(水) 13:05:51.71 ID:kWJfGZP00
U14の誕生月分布 異常な偏差 
http://www.j-league.or.jp/document/jnews/84/images/84_10_graph4.gif
550名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 14:08:25.88 ID:7kWjy/Vm0
日本にも体のデカイ奴は結構いるだろ
Jの審判がチビ基準で笛吹いてるからデカイ奴の利点があまり見えないんじゃね
551:2014/07/02(水) 17:20:55.30 ID:JnVP8qJgi
身長は仕方ないにしろ太る事はできると思うが
80キロある奴代表にいるのか
552:2014/07/02(水) 17:28:41.87 ID:ypktKnmh0
>>536
ウ板から持ってきた、あえてコメントはしない

886 +1:無記無記名 :sage:2014/07/01(火) 21:43:14.59 ID: hB7BP8r/ (3)
http://number.bunshun.jp/articles/-/181708

>――普段はどんなトレーニングを?

>「シーズン中、試合が週1回の時は、試合翌日の午前に上半身をやります。キツいと感じる程度の重さ、
>ベンチプレスなら50とか52kgで10回を3セット、部位によって4、5種類」

>――午後は?

>「何もしないです。午後と次の日の1日半は休む。週明けに筋肉痛が取れていればまた上半身をやるし、
>取れていなければ下半身をやります。下半身も3セットが基本で、コンディションによって重さを
>変えたり、チューブを使ったり。今日は強くするためにやろうとか、次の週はバランスメインでとか、
>柔軟性メインでやろうとか、毎週違いますね」
553名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/02(水) 18:57:29.09 ID:9TNktvzV0
体同士を接触させて力でねじ伏せるプレーを嫌がる、というのがあるんじゃない?
確かにシンドイし、見た目も垢抜けせずよろしくない。
だからあえてコケて、ファールで逃げてFKから仕切り直し、としたがるのだろう。

しかし、接触プレーは仕掛ける方も仕掛けられる方も嫌がるもの。
ならば、逆に相手が嫌がる心理を利用して、あえて仕掛けて陥れ、
自分たちが優位に立てるようにしてしまおう、と思えばどうかな?
554:2014/07/02(水) 19:05:32.45 ID:Yp/WmEIm0
原専務理事は接触プレーで体力を奪われたって言ってた
555:2014/07/02(水) 19:09:19.69 ID:wMGenzgR0
tp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140628-00000011-nkgendai-socc
異例の現地解散…ザックJAPAN「人間関係崩壊」の瞬間

 ブラジルW杯1次リ-グC組1分け2敗の無残な結果終った理由に、チームの人間関係がバラバラだったことが挙げられる。

 昨年10月東欧遠征で、本田圭佑とザッケローニ監督がすでに求心力を失っていたことは知られるが、
この時にある決定的事件が起きていた。「GK川島永嗣の本田罵倒事件」。

■川島が本田の胸ぐらつかみ

 遠征で日本代表は、セルビア、ベラルーシとW杯予選突破できなかった相手に2連敗。
ベラルーシ戦後、ひとりだけ整列に加わらずベンチ座ったまま、サポーター席にあいさつに行かなかった本田に、代表先輩の川島がキレた。
「(はるばる応援に来てくれたサポーターに)あいさつしたらどうなんだ!プロだろ、行けよ」と語気荒らげた川島に、
「(サポーター奴らなんかにあいさつに行かなくても、感謝の)気持ちはある。それで十分やろ!」と取り合わない本田

ところがロッカーに引き揚げてから第2幕が始まった。自分ミスや不甲斐なさを棚に上げひたすらチームメートのミスばかり指摘する本田に、
川島が「お前も何度もミスしたじゃないか!」と言うと、(先輩川島に向かって)「”アンタこそ”ミスが多い!」と本田がやり返した

「(あまりに非常識で身勝手極まる本田の言動に)川島が鬼の形相で本田の胸ぐらつかんだので、周囲の選手が慌てて割って入り、何とか殴り合いのケンカは避けられた。
でも、この日から本田派と反本田派、中立派の3グループに分れた」(試合取材記者)

■シュラスコ店でのテーブルにも人間関係が

 コロンビア戦前のオフに訪れたブラジル肉料理店でも、3つグループは別々
本田と同じ席に座ったのはセリエA仲間の長友佑都、08年フランス開催トゥーロン国際トーナメント大会にU−23日本代表で一緒に出場した岡崎慎司、青山敏弘たち

 本田と距離置く川島、吉田麻也、内田篤人、森重真人、酒井高徳、酒井宏樹たちが離れた席に座った。
群れないタイプの長谷部、今野泰幸、伊野波雅彦、西川周作ら中立派が、店の真ん中辺で黙々と肉を食べていた。

■本田とザックの蜜月関係にも微妙な溝

 本田が孤立していったのは、ザッケローニ監督から過剰に頼りにされていたことも無関係でない。
ザックは我が儘な本田の自己主張の強さを好ましく思い、おとなしい選手ばかりのチームにあって、日本人離れした身勝手で自己中のメンタリティーがチームに刺激を与えると、高く評価していた。

「ザッケローニは紅白戦などで選手のポジションが50センチほどズレただけで文句を言うが、
本田にだけはどんだけミスしようが、どんだけ守備サボろうが、何も言いません。体調不良でも試合にはフルで使うし、何から何まで特別扱い。
当然、面白くないと感じている選手も中にたくさんいました」(ある選手の関係者)

 だが、ザッケローニと本田の蜜月も、W杯本大会前には崩れてしまう。きっかけは、ボランチ山口と青山の抜擢だ。アグレッシブな守備から前線にすばやく縦パスを入れられる2選手と、
中盤でボールを細かくつなぎ、ポゼッションを高めてゴールに迫る、自分にボール集めて自分中心の遅攻パスサッカーがしたい本田。
サッカー観の違いから、2人にも微妙な溝ができてしまう。

「本田は攻撃組み立ての中心としてチームに君臨したいが、ボランチから前線に縦パスを送られるとそれができなくなる。
2人の新戦力の加入に公然と反対の態度を取るようになった本田を、ザックですらコントロールできなくなっていた」(現地取材したサッカージャーナリスト)

 コロンビア戦では、最終ラインの今野と吉田から、ボールを奪った後に速い縦パスが中盤に送られた。これは2戦の反省をふまえ前日、選手同士で共有した、攻撃のテンポ上げるためだ。
ところが、いくら前線の岡崎や大久保が相手DFの裏に抜ける動き出しをしていても、
パスの多くは一度本田を経由した。数人の選手は、本田の言いなりに「本田中心」の攻撃イメージに引きずられたままだった
結局チームはバラバラのまま、1−4で試合を終える。

■異例の現地解散
 コロンビアに1−4で惨敗した翌日、協会は「日本代表は現地ブラジルで解散」と発表。原専務理事とザッケローニ監督、選手は27日夕に成田空港到着
空港に1000人サポーター出迎え、労いの声かけられたが、恒例の帰国会見はなかった
主な海外遠征で初となる「現地解散」が、日本代表の足並みの乱れを雄弁に物語る

本田のみ海外で休養と自主トレ、ミランに戻る。現時点で日本帰国予定はない
556名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/02(水) 19:19:02.98 ID:9TNktvzV0
FKは相手に対し、守備を整えられるチャンスを与えるわけだから、
そこからの得点は難しい。
触れてコケたらすぐに笛を吹く審判に甘えてみたところで、
得られる実利はどれほどのものか?と思う。
557名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 19:21:46.12 ID:GiLzUiU00
育成年代からそれを重視した韓国、イングランド→
558:2014/07/02(水) 22:04:33.95 ID:SWlOPCk40
他所の国の選手はムキムキじゃん
首の太さから違うじゃん
なのに日本じゃフィジカルはいらないなんて寝ぼけた事言ってる
559名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:06:02.04 ID:6RRn2U680
ガリガリが肉体を使うスポーツで勝つなんて漫画の世界だけ
560:2014/07/02(水) 22:12:08.60 ID:gh6+GpPg0
>>558
そこまで極端な意見は無視しなよw
白か黒かみたいな2元論は無益
561名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 08:27:35.51 ID:9YUbzd0g0
まあ明らかにウェイトは足りてないよな
562:2014/07/03(木) 08:45:51.60 ID:Bi2OF7/S0
アメリカなんか凄い技術の選手やビッグクラブ所属とかいないけど
ガチの実戦じゃあれだけやるんだから
サッカーも本物のアスリート能力と気迫が一番大事だよなあ
どんな相手でも荒れたピッチでも通用するしさ。
563:2014/07/03(木) 09:32:35.83 ID:4Xn31w750
アメリカはドイツ流のフィジカルトレーニングで鍛えるって記事読んだな
南アフリカかその前のだと思う
564名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 14:18:11.31 ID:sIMsQ7vk0
ぶっちゃけ、かかしvs野獣の試合だった。
565:2014/07/03(木) 14:35:56.69 ID:ihVexJ9Z0
1986年ー現在、ベスト8に進んだチームのグラフ。
https://pbs.twimg.com/media/BrhlnlYCEAAtP9I.png
566:2014/07/03(木) 14:53:05.90 ID:X4kNMe2+0
アフリカ勢や珍グランドギリシャアメリカなんてフィジカルあるのに弱いじゃん
567:2014/07/03(木) 16:34:31.03 ID:lG+52f9q0
マリオ・ゲッツェ
マリオ・ゲッツェは、ドイツ出身のサッカー選手。ブンデスリーガのバイエルン・ミュンヘンに所属している。
ポジションはミッドフィールダー。ドイツ代表にも選出されており、ドイツサッカー連盟のスポーツディレクター
を務めるマティアス・ザマーは、「これまで見てきた選手の中でも最高の逸材」と、評している。


生年月日: 1992年6月3日 (22歳)
生まれ: ドイツ メミンゲン
身長: 176 cm
体重: 64 kg
年俸: 700万ユーロ (2013年)
http://pbs.twimg.com/media/BrcLH51CAAAcMLi.jpg
568:2014/07/03(木) 16:35:20.46 ID:lG+52f9q0
569:2014/07/03(木) 18:14:11.98 ID:O+8feVHh0
はっきり言って高校生ぐらいから激しさや汚いサッカーを世間が容認しないと使える選手は育たないよ。ブラジルやアルゼンチンなんて同じチームでも若い時から削り合う。日本人は反則=悪と捉えてしまうんだけど外国の選手は違うように見える。
570:2014/07/03(木) 18:30:00.12 ID:tnADTGiCO
技術レベルを90分維持するためのフィジカルは必要。ベスト16の試合みて日本のどの選手も当たり負けしそう。
571:2014/07/03(木) 19:23:34.62 ID:twPnmurt0
>>569
若い内にそういう姿勢を見せた大久保、小野裕二、南野とか
ことごとく杭を打たれたな
572:2014/07/03(木) 20:18:57.40 ID:WET3eLhii
昭和の冬の時代の日本代表はフィジカルがあればもっと早くWC出れてたんかと思わせるアメリカの戦いだったな
573日本バッカー協会はチョソが大好きw:2014/07/03(木) 20:42:11.21 ID:ta12gLF50
なんでこんな有能な人を協会はほっとくの?

【サッカー】アメリカ代表の日本人フィジカルコーチが語る16強の壁「準備の仕方は明らかに違う」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1404384443/-100
 ワールドカップ・ブラジル大会決勝トーナメント一回戦で、アメリカ代表は延長戦の末にベルギー代表に敗れて大会から姿を消した。しかし、最後までゴールを
狙い続けたアメリカ代表の戦う姿勢は、各方面から高い評価を得ている。

 そのアメリカ代表をフィジカル面でサポートしているのが、日本人の咲花正弥さん。脱サラして2003年に渡米し、少年時代からの夢だったフィジカルトレーナー
の職に就いた咲花さんは、ドイツ代表のフィジカルコーチとしてユーロ2008、2010W杯に参加し、2009年から2010年には日本代表のフィジカルコーチを歴任。2011年
9月にアメリカ代表のフィジカルコーチに就任した。サッカー以外にもNFL、MLB、NHLやプロ野球選手など多くのアスリートのフィジカルコンディショニングを
サポートしている。

 咲花さんはアメリカ代表が敗れた2日に「死闘」のタイトルで自身のブログを更新。「グループリーグからタフな試合ばかりが続き、運動量が普段は豊富な選手
も壁にぶつかった印象」と明かし、「ベスト16より先に進むには、フィジカルや強い精神力だけでは足りない」、「クオリティーや戦術の理解力が重要になってくる」
と敗退を悔やみつつも敗因を分析した。

 優勝候補国との差については「ドイツ代表のようにトーナメントを通じて5試合、6試合を戦い抜くための準備方法と、初戦を落としたら全てが終わってしまう
アメリカのようなレベルの準備の仕方は明らかに違う」としている。

「ただこのワールドカップを通してこのチームは強豪とコンペティティブに戦えました。そして若い選手の台頭もありました。とても残念な形でワールドカップから
去ることになりましたが、アメリカのサッカー熱もあがったようですし、プラスな成果がいくつもあったことは良かったです」と、大会での収穫ポイントを挙げた。

http://www.soccer-king.jp/news/world/wc/20140703/208460.html?view=more
574:2014/07/03(木) 20:45:05.83 ID:hVw7X9DZO
「海外行きたい」とか言っちゃうJで数年目の選手がヒョロヒョロだからな
五輪目指してる他競技の若手選手の体と見比べても、ウケ狙いで言ってるとしか思えない
575:2014/07/03(木) 20:59:37.50 ID:irXfYF5O0
片言も英語が喋れないのにハリウッドデビューが夢
576:2014/07/04(金) 00:09:44.18 ID:AYS1LhWx0
フィジカルトレーナーが夢……
ガチゲイなのかなと思ってしまった
577名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/04(金) 00:33:08.58 ID:nSv2lvpg0
昨日のTBSのSASUKEを見たら別に日本人でもそこそこマッチョにはなれるね 
やっぱりしっかりしたトレーニングをやらないだけだと思うんだけどなー
578:2014/07/04(金) 01:31:44.90 ID:FPCyzVFgO
フィジカルトレーニングした後ですぐに結果残せないと、上手くいかないのはフィジカルトレーニングのせいだと考えちゃうんだよ
下手くそが言い訳にしやすいの
579sage:2014/07/04(金) 01:43:48.84 ID:A/Jaktwk0
最近多いフィジカルバカは女だろうな。本当にウザい。サッカーのルール知らなだろ。気持ち悪いんだよ。
足元の技術とボディーバランスの方が重要なんだよ。ボールは体当たりで奪うんじゃないんだよ。相手の動きを先読みして、相手より早く足を入れてボールを奪うんだよ。ボールのキープはそれをやらせない技術なんだよ。ゴミが。
580あか:2014/07/04(金) 01:57:03.29 ID:CR0Mu54h0
その通り
足下の技術がないから
せめてフィジカルを鍛えないとな
581名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:26:24.73 ID:kgP5PB1T0
フィジカル重視にするとどれくらいの結果が想定されるのか?
582.:2014/07/04(金) 03:43:48.75 ID:BQRbnwG60
ウエイトリフティングの選手が短距離ダッシュや垂直跳びで抜群の数字を出すことを考えると、
ああいうトレーニングはサッカーでも有効だろうと思うな
筋量だって、今以上にあっていい
583名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 05:51:36.76 ID:dXWLu9HY0
別にフィジカルを絶対視してるわけじゃないが
日本が軽視しすぎなのはその通りだろう
584:2014/07/04(金) 05:54:30.51 ID:GhtFozej0
フィジカル改善したら、
韓国・オーストラリアくらいまでは強くなれるな

・・・・・って弱くなるじゃないか。。
585名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:01:10.35 ID:dXWLu9HY0
>>584
そんな風に馬鹿にしてると負けるぞ
技術が同じならフィジカルが強いほうが勝つからな
586:2014/07/04(金) 06:08:54.73 ID:GhtFozej0
フィジカル厨がアホなのは、瞬発力・持久力、速筋・遅筋、先天的・後天的という
基本的な話を理解せず「フィジカル!」と行ってしまうところ。

オランダ代表なんて、オランダの一般国民より
身長・体重も劣るメンバーを集めてる。

負けるのは体が弱いからではなく、下手だから。
勝つのは体が強いからではなく、上手いから。

トラップミス連発してるのみて「フィジカル!」はないわ。
587あああ:2014/07/04(金) 06:14:23.20 ID:kJSBJv+o0
1人でも攻守において戦えない選手がいるとチームは崩壊するのは
前回のW杯でよく分かってたなのに、今回また過ちを繰り返した。
特に日本では対人守備を軽視しすぎ、Jでも体をぶつけてボールを奪う守備ができない選手が本当にお多い。
育成の段階でやっていかないと駄目だわ。これできるのとできないのではチームの力に大きく影響出る。
588バルデラマ:2014/07/04(金) 06:19:06.02 ID:ce2f7aBrO
技術は子供の頃に

フィジカルは大人になってから
589:2014/07/04(金) 06:20:55.87 ID:uyWRqC2b0
高いレベルになると、サッカーはまず格闘技であるということを第一に認識すべき。
フィジカルプレッシャーを受けた状態で技術が発揮できない選手は粉砕されるだけ
日本の選手はフィジカルプレッシャーのない、スペースの緩い状況での曲芸パス回しをすることをサッカーだと勘違いしているが、
世界のサッカーはまず格闘技。
590名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:23:48.05 ID:EVLpAEp60
フィジカルフィジカルいってる奴って
サッカーやったことない感がすごいある
591:2014/07/04(金) 06:25:08.05 ID:uyWRqC2b0
そして、今までの日本人の実績だと、最低174pないと相手のフィジカルの前に戦えることすらできない。
どんなにうまい選手でも、この身長以下は基本的に選考から除外するべき。 
香川でさえ、全く真剣勝負では歯が立たなかった。
何も、全員180以上揃える必要はないが、フィジカルで戦えない選手は一人たりとも入れるべきではない。
その最低ラインのフィジカルの基準は設けるべきで、それが身長174p。
592名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:35:51.21 ID:/Ex6B33x0
>>590
バカやん
一般レベルで通用するサッカーと代表の
593名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:39:42.96 ID:/Ex6B33x0
>>590
途中で送信しちまった

一般レベルで通用するサッカーと代表の、しかもW杯のサッカーが一緒なわけ無いし
世界レベルのフィジカルやプレッシャー感じた選手は代表選手しかいない
その選手たちが技術はフィジカルで消えるって言ってんのにさ
594:2014/07/04(金) 06:56:14.73 ID:GhtFozej0
>>591

フィジカル厨は、世界最高峰のメッシも知らんのか。
サッカ―なんて、やめて野球見た方がいいぜ。
595名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:59:07.49 ID:/Ex6B33x0
>>586
オランダは身長世界一じゃん、例が極端すぎ
しかもオランダ以外の代表は大半が一般国民より上の平均身長ばっかだろ

インプレー技術がまだまだなのは誰が見ても分かるし当たり前の話、
その上で皆体もまだまだと言ってる

判断力・戦術・フィジカル・インプレー、アウトプレー技術・メンタル、それに身長
全部能力の一つと考えて、長い時間を掛けた底上げがどう考えても必要でしょ

サッカーで日本人の体を活かす為の体作りが
現時点で成熟してると思ってんの?
596:2014/07/04(金) 07:01:42.35 ID:GhtFozej0
>>595

>>判断力・戦術・フィジカル・インプレー、アウトプレー技術・メンタル、それに身長
全部能力の一つと考えて、

最初からそう言ってよ。このスレ「マッチョなら勝てる!」的な妄想で埋め尽くされてるから。
597:2014/07/04(金) 07:06:13.92 ID:GhtFozej0
195pのイブラは強いのではなく、上手いの。
169pのメッシは弱いのではなく、上手いの。

197pの指宿は強いのではなく、下手なの。
172pの香川は弱いのではなく、下手なの。

身長や体重にとらわれてる限り、サッカーは見えないよ。
とは言っても、キーパーとCBはフィジカルもっと必要だけどね。
598名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:30:16.12 ID:EVLpAEp60
フィジカルフィジカルいってる奴ってさ、
日本人は技術はあるんだけどなぁ、と思ってる感がすごくある
599名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 07:59:45.99 ID:PfZshq2d0
技術は少しずつアップしてると思うけど、
フィジカル(主にコンタクトの部分)で成長してるように見えないんだよね
600:2014/07/04(金) 09:03:24.28 ID:8D66f2nLO
香川が弱いのでは無く日本人が弱いのである。

これは我が県のみならず日本人全体の問題
これでは誰が選ばれても同じだと思っている。
601a:2014/07/04(金) 09:24:58.35 ID:28CM04m30
フィジカルは大事だけど日本人は骨格しょぼいんだから
仕方ないじゃん
筋肉を付けた所でたかが知れている

日本人でもごく一部に欧米レベルのフィジカルの持ち主いるから
GKにスカウトして英才教育

今WCでもノイアーみたいなGKがいれば日本はベスト16まではいけていた
サッカーはGKに投資するのが一番効率よいんだわ
スーパーなGKがいれば負けない
602名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 10:29:30.32 ID:EVLpAEp60
骨格その通り。
ダンゴムシはいくら鍛えてもカブトムシにはなれない。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 12:04:23.14 ID:/Ex6B33x0
日本は攻撃スタイルを継続するらしいが、
君ら前線でろくなボールキープも出来ない選手達を見てどう思ってんの?
例えばショートカウンターするにしても香川みたいな選手がチェックにいった所でどうなるか分かる?

誰も白人黒人に勝てなんて言ってない、勝てるわけないんだから
このスレの趣旨は軽視するな、ユースでもフィジカル面は重視されてきてるけどバランスの良い選手が出てくるのはまだまだ先だよ

押し潰されない、ボールキープ出来るだけの最低限のフィジカルや体を使った技術
そういうものを持ち併せてる選手が少ないってことがどういうことか分かんない?
ダンゴムシとか馬鹿みたいなモヤっとした話しはいいからさw
トップリーグではフィジカルを活かした選手のハードワーク化が進んでる中で、
日本人だけインプレー技術磨いてればいつかまともな戦術で決勝Tに進めますかね?
604:2014/07/04(金) 12:09:32.31 ID:UHSgGZb90
フィジカルは多少合った方がいい。
が、フィジカルは、スピードで緩和できる。

日本人はフィジカル不足じゃない
スピード不足。
605.:2014/07/04(金) 12:29:51.63 ID:eGtt5xiX0
身長と体重、片方だけ見ても仕方ないから、
とりあえずBMIでも出してみようか
体脂肪率は、まあみんな十分に低いってことで

イブラヒモビッチは195/95だから24.98
メッシは169/67だから23.45

イブスキは197/87だから22.41
カガワは172/63だから21.29

フィジカルって漠然とした言葉だけど、
少なくとも指宿はメッシより痩せてると言えそう
606:2014/07/04(金) 12:33:05.25 ID:UHSgGZb90
後、足元に納めすぎ。
スペースを使い、スピードでぶっちぎって、自分のマーカーを振り切るやり方じゃないと
いくらフィジカルがあってもやられる。
こっちは、止まっている状態で、相手はスピードにのって当たってくるんだから
そりゃ、止まっているほうが負ける。

そのプレスを違うベクトルにすることで緩和させる。
その方法を考えたほうが良い。

もう1つは、ファールを貰おうという考え方だけは辞めたほうがいいよなぁ
カラダがもたないし、ファール基準なんて主審によって異なる。
そこでボールを奪われた時に、フォローする周りのことを考えたら
絶対に奪われてはいけない
607:2014/07/04(金) 15:03:01.19 ID:cXXqHSVx0
あまりにも当たり前だけど、持久力も筋力もあった方が良いに決まってる。速く長く動けた方が有利に決まってる。
でも、ガチムチでパワー満載ならそれで良いのかというとちょっと違うと思う。

日本サッカーに欠けているのは判断のスピードなんじゃないかな。フィジカルコンタクトが不得手であればここで対処するしかないと思う。
人間の眼は鍛えれば視野角が広がる。反応速度も訓練で強化できる。

筋肉体幹系とともに、これらも鍛錬するべきかな。ドルトムントが導入している変な?機械とか日本もやれば良いのにと思ってしまう。
608:2014/07/04(金) 16:52:54.41 ID:YZ+CP8j60
スピードもフィジカル
609:2014/07/04(金) 17:44:21.45 ID:AYS1LhWx0
>>579
親善試合(笑)ならいいけどW杯ともなると
タックルしまくりやん
610:2014/07/04(金) 17:50:08.30 ID:nF0z84W30
鈍足が1番使えない
611:2014/07/04(金) 17:56:06.84 ID:AYS1LhWx0
なんでも横文字を使いたがる風潮はよくない
母国語があるんだから肉体鍛練でいいやん
612:2014/07/04(金) 18:03:11.13 ID:gcn/zVA4O
【本田の次世代鈍足】

横綱:吉田麻也
大関:マイクハフナ
関脇:山村和也
613:2014/07/04(金) 19:57:10.16 ID:U/TO28dai
みんな体脂肪が明らかに少ないんだよな
なきゃいいってもんじゃないし成人男性ぐらいは欲しい
脂肪は20以上は欲しい
614:2014/07/04(金) 21:34:04.57 ID:sgvDlKv80
きのうのSASUKEみてなかったのか、
SASUKEにはとてもとても無理でしょって言うくらいの
でかくてごっついアメリカンが
SASUKE用に練習した上半身ムキムキの日本人選手ら
以上の活躍するんだよね。器用さを兼ね備えたきんに君、
それが現実。
もちろん、一対一なら蹴散らされるだろう。
615:2014/07/04(金) 22:19:38.76 ID:OqZLDV100
プロレスは大きい方が圧倒的に優位ですよと馬場さんも言っていたろ。相手に与える恐怖心が全然違う。サッカーも同じでギリシャは試合前から日本を怖れていなかった。技術が同じぐらいならフィジカルで決まる。技術で勝っていてもフィジカルで圧倒される事もある。
616名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:08:59.09 ID:nXKafYBz0
寄せられると簡単にボールを取られる。

フィジカルに加えて基本的な技術も足りない。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:32:48.56 ID:qBvFvR020
まあフィジカルはあるに越したことはないわな
フィジカルだけで押しこまれる展開は避けられるし
攻め手も増えるんだから悪いことは何もない
618:2014/07/05(土) 02:44:55.74 ID:oesvz2ymI
接触プレーがある競技だから壁は高いな
一方テニスは錦織卓球は水谷が凄いし
野球は田中が完封すれば米にも勝てる
619:2014/07/05(土) 06:08:03.48 ID:qlemToB70
嫌でもフィジカルコンタクトある競技なんだから高さや身体能力が低ければそれだけ不利
その不足を補って余りある技術があるなら別だけどさ、現実にはそんな選手は日本にいない訳で
当然世界で戦うにはどんな環境や相手でも技術を発揮できる高いアスリート能力が必要
小さいメッシが通用してるのは超絶技術+ドリブルスピードに強力シュートを打てる身体能力がある。
620名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 09:19:50.77 ID:L46nsVOz0
今時はフィジカルコンタクトのない競技でもフィジカルは重要視されてるよ
心技体って言葉があるだろ
技のみで戦えるのは相手が大した相手じゃないときだけだよ
621:2014/07/05(土) 11:16:41.10 ID:Mo9hl/bgi
サッカー経験者は語る
技術があれば鍛えなくてもよいと

遠藤はアンリに吹き飛ばされて
初めて鍛えなきゃと自覚したそうじゃないか

サッカー経験者が間違ってるんじゃないの?
622:2014/07/05(土) 11:23:54.80 ID:X+U161jT0
簡単に言おう

吹き飛ばされるような状況に持っていかれることが
技術が無いということだ。

技術・スピードがあれば、フィジカルが多少無くても緩和できる
逆は無理。いくらフィジカルがあっても、技術とスピードが無ければサッカーにならない
623名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 13:58:31.37 ID:bro7gUSR0
>>581
フィジカルある相手にビビらなくなるのが最大のメリット
624:2014/07/05(土) 16:13:03.31 ID:c6dd/aUj0
ジフィカル厨のアホどもせいで、
ネイマールが骨折したじゃないか。

ほんと、現状のサッカ―界は潰し合いになりすぎ。
しかも相手を怪我させても何のペナルティーもないし、
反則やり得になってる。
審判基準をきちんとしないと、スター選手が短命になるよ。
625:2014/07/05(土) 16:40:17.63 ID:s1A4MWbZ0
技術、スピード、フィジカル、その3つとも無いのが日本代表
香川、本田は口だけは超一流w
626:2014/07/05(土) 16:40:17.82 ID:EdU1Kis6O
未だに清原の肉体改造のイメージから抜け出せないスポーツ後進国
627:2014/07/05(土) 17:34:29.34 ID:GPaM3mng0
フィジカルをなんとかしてほしいよ。
韓国は技術ないしアイデアもないけど体は強い。
ベルギー戦でも簡単には倒れないし、ボールを止める・出すという基本的なプレーはできていた。
少なくとも、岡崎みたいに転びまくって審判にファールをアピールしている選手は皆無だった。
あれぐらい日本人選手もたくましくなれば一段階上に行けそうな気がするんだけどな。
628名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:47:49.62 ID:LzHYLAuC0
サッカーが体をぶつけ合うスポーツになっちゃったよな
結局相手を吹っ飛ばすパワーがないとMF、FWは無理だな
それかメッシかロッベンみたいな精確なドリブルとシュートができないと
629:2014/07/05(土) 17:51:56.26 ID:vYErF0DtO
>>626
松井稼頭央、メジャーでガンガン筋肉を付けて日本球界復帰後の成績。

2011 .260 9 48
2012 .266 9 43
2013 .251 11 55

http://livedoor.blogimg.jp/kiuribatake/imgs/5/6/5633723b-s.jpg
筋肉だけはいっちょまえ、成績は3流。
ただ単にウエイトトレやって筋肉をつけたところで、競技においてスピードやパワーが必ずしもUPする事はないと言うことだ。
630:2014/07/05(土) 18:05:29.02 ID:vYErF0DtO
松坂だってオフシーズンは3時間筋トレしてんだよ。
体もデカくなったが、プロ一年目で体が細かった時の方が球は速かった、この時の球速を超せない松坂。

ウエイトトレやって筋肉がつけばスピードもパワーも増すなんて考えは浅はか。
631:2014/07/05(土) 18:09:10.51 ID:PJjNReOk0
↓ウエイトトレ板のボディビルダー達もこう言ってるわw


やっぱサッカーってフィジカルだわ 2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1404299577/l50
632:2014/07/05(土) 18:29:55.45 ID:qsZVSOLw0
最初期に確立されたサッカーの理念が死ぬよね。
633:2014/07/05(土) 18:32:55.18 ID:hl2pURjAi
>>662
パワーとスピードと技術
3つあげてるのになんでパワーvsスピード&技術なんです?

本田がスピードあげるより中村が強くなる方が簡単な気がするんだが
634名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:35:01.07 ID:GSvZPa1r0
コンタクトプレー皆無の野球を引き合いに出すなよw
635名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 18:40:41.46 ID:bro7gUSR0
球際ちゃんと逃げずに戦える負けない肉体作りをしてくれ
ボディビルダーになるまで鍛えろなんて言ってない
鍛えなくても逃げずに戦える、負けないなら鍛えろなんて話にはならない
636:2014/07/05(土) 19:06:31.08 ID:c6pnJSm20
技術とスピードオンリーのフットサルならあれだけど
フットボールは体の強さは今や必須だろ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:31:20.73 ID:hmOi3pgh0
攻撃はともかく、守備は体重ないと相手が止まってくれずに好き放題されるのがな。
638a:2014/07/05(土) 19:41:36.21 ID:qPD5IL+D0
日本は子供時代に

ディフェンス置かないでシュート練習する
対人ではなくコーンで障害物作ってドリブル練習する
日本はゲームが少ない ミニゲーム形式の練習が少ない
練習時間多すぎ 練習やりすぎ
子供のときから大会向けの勝つための練習ばかり
楽しませない

南米に比較するとこんな話があるようだが
日本の現状は
実際はどんなもんなんだろう
639名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:41:50.35 ID:4spzdCUj0
>>635
全くもって同意する
世界的に見れば屁でもないテクニックしか持ち合わせていない癖にいっちょまえにテクニシャンヅラして
ボールに競りに行かない、汗をかくことを嫌がる、自分の苦手なプレーから逃げるのが日本人選手

遠藤、中村、香川

テメーラのことだよ
640名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:43:27.81 ID:uxWzboR+0
ネイマールであの有様だから日本人なんか半身不随レベルまで壊されそう
641名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:44:15.24 ID:uxWzboR+0
ネイマールであの有様だから日本人なんか半身不随レベルまで壊されそう
642名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 19:48:29.34 ID:4spzdCUj0
例えばFWの選手にして、出されたボールを懸命に追わない、ハイボールに競りにいこうともしない、相手との接触を厭うような選手がいたとして

そいつらにパス出そうと思うか?そいつらと一緒にプレーしたいと思うか?

同じなんだよFWであってもMFであっても

攻撃であっても守備であってもバイタルエリアで体張らないMFなんていらねーよ

パスだけでサッカーはできる?

んじゃあ聞くがそのボールは誰が取ってくるんだよ?どうやってマイボールにするんだよ?

「パスとFKだけやってりゃそれでいい」なんてポジションは存在しねーんだよ現代サッカーに

遠藤・中村のような輩をのさばらせている以上、日本サッカー界の健全な発展などのぞめないだろう
643名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:34:09.28 ID:npB94Spv0
>>639
「自分の苦手なプレーから逃げる」

すべては、この一言に集約されてる気がするな。
調子が悪いときの手詰まり感というか、なんというか・・・
644名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 23:46:09.19 ID:L46nsVOz0
自分たちのサッカーというお題目で思考停止してるようじゃ先も成長もないよな
645名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 00:22:53.66 ID:G5NFLl8c0
>>643
逃げるからボディバランスが崩れ、そこを相手に吹っ飛ばされるんじゃないかな?
逃げると同時に相手の動きに対し目を切ろうとするから、
自分の体の弱い部分に相手の体の強い部分が当たり、かえって怪我をするのかもな。
646:2014/07/06(日) 00:45:09.23 ID:a7mxYznj0
守備はディレイばかりじゃなくて早く寄せることを覚えろよ。
だから守備崩壊したわけじゃん。
647:2014/07/06(日) 01:51:58.91 ID:c3Q4d0pV0
ガリ(自称世界一のSBw)の食事(2:23)とトレーニング(4:25)
https://www.youtube.com/watch?v=zp8nsJfU7_c

野菜なしのスパゲティ一皿ww、ガリガリ自重で体幹ww

マッチョの食事
https://www.youtube.com/watch?v=zLCt6_2uuX4

スパゲティを300g、きちんと野菜も摂取

マッチョのトレーニング
https://www.youtube.com/watch?v=KmT-vn-r5Fk

90kgのダンベルを腰に付けて腕立て伏せ

もうガリの人は遊んでいるようにしか見えないww
泣く暇があったらトレーニングしろよ
648:2014/07/06(日) 03:03:48.86 ID:VzE6m3Yc0
なんとか当たり負けしないくらいの身体にしてくれ
その方が一般人も応援しがいあるんだよ
ヒョロガリだとやる気さえ表現出来てないだろ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 05:45:54.12 ID:vNQjIvLD0
サッカーはフィジカルが全てじゃないのは明らかなんだが
日本は最低これぐらいは必要だろうっていうレベルに達してないのではないだろうか
シュートがヘロヘロすぎるわ
650:2014/07/06(日) 06:08:31.01 ID:KhQCLZ3T0
まだ野球選手に幻想抱いている人間がいるのか。
ヒョロヒョロの台湾人が日本で記録作っただけで
“世界の○○”なんてマスコミに煽られて騙されてきたのに懲りないねぇ。
日本人メジャーリーガーなんてホームラン、たったの1本すら打てない。
さらに現在では日本の野球ですら、四番やホームラン王争いしているのは外人だらけじゃないか。
いいかげんにしろ!(ちなみに、ドーピング検査を恐れてWBCから逃げまわっていた某M井選手の話題はNG)
651:2014/07/06(日) 06:30:19.09 ID:KT0eq02Ji
筋肉つけるの難しいならただ単に脂肪つけてデブになるだけでフィジカル相当あがるんだけどな
652:2014/07/06(日) 07:01:37.52 ID:zrymIX4b0
>>651
マラドーナになるつもりだったが間違って門田になりそう。
653:2014/07/06(日) 07:48:40.08 ID:ZCJS+Jc00
<フィジカルコンタクト上等タイプ>
鈴木隆、稲本、中田英、福西、闘莉王
<スピードタイプ>
岡野、柳沢、永井、宮市(スぺ)

稲本クラスのフィジカルとテクニックを持った
ボランチが出てこないのが問題。
654:2014/07/06(日) 08:10:47.40 ID:aHSwrBoc0
その稲本ですら欧州では雑魚だったw
655名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 08:15:13.84 ID:4KRcfhJQ0
日本は早い段階から鍛えすぎなんだよ
成長期に必要以上にフィジカルトレーニングするから
18〜22歳ぐらいの時に伸びない

あと無駄なフィジカルトレーニングが多くて
ターンとか鈍い奴が多くて使いものにならない選手も多い
656:2014/07/06(日) 08:58:26.96 ID:A6KHL+gl0
筋トレしたくないだけの技術至上主義
少しは体も鍛えろよといってるだけなのに顔を真っ赤にして反論
657名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 09:16:22.37 ID:G5NFLl8c0
サッカーで必要なフィジカルは、空調の効いたジムで重い物を持ち上げるより、
照り照りの屋外での実戦の方がはるかに身に付くと思うがな。
658名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 09:30:30.43 ID:KQkwkV6D0
筋トレしてるガチムチでも、球際弱いやつは弱いよ

サッカーでの強さは、別

違うと思うなら、そこらのジムにいるやつ、外でサッカーやってきてみろよ
わかるからw

70歳?のセルジオ越後からボール奪えないぞ
659名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 09:45:11.27 ID:G5NFLl8c0
間に10分の中断を挟んだ90分プレーして、終わったら整備の行き届いた芝生で
大の字になって寝て疲れを癒す(これも90分くらいあればいいだろう)。
陽に照られた芝生の温もりと共に体も心も癒した後、シャワーなり風呂なりで
体をサッパリさせて、プレーでの良かった点悪かった点を模索して、
を続けるのはどう?
660:2014/07/06(日) 09:47:29.67 ID:zrymIX4b0
ジャンケンに例えるならグー、チョキ、パーの三種類を出せて初めて参加できる訳で。日本はその領域に達していないだけ。
661名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 10:34:46.80 ID:1ZatK4qm0
CBまでディレイとか勘弁してくれw
662:2014/07/06(日) 11:09:00.30 ID:5m3PhUUC0
>>661
大丈夫。日本はFWもディレイな攻めだからw

だからJリーグがつまらんってのは間違いなくあると思うけどね。
663:2014/07/06(日) 11:37:00.30 ID:3CMuLLOf0
>>657
場所なんか関係ねーよ、効率的に筋力アップしたいなら短時間で心拍数160くらいまで上がるハードなトレーニングすればいい
実践練習で心拍数もせいぜい120くらいじゃジョギングといっしょ
それは技術的な練習でフィジカルトレーニングじゃない
664名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 12:13:09.53 ID:G5NFLl8c0
>>663
そのトレーニング方法は、サッカーで必要としない余分な筋肉を
鍛えてしまい、かえってマイナスにならないかな?
そもそも実戦が技術だけとは限らないし、いつどんな状況で
どんな負担をかけなきゃならないか分からないからね。
665:2014/07/06(日) 12:14:52.59 ID:ZRFkm3ss0
ネイマールみたいなやつばっかだからな
666名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 12:31:44.38 ID:dL8lfTmB0
Jが笛吹きすぎなんだろp
DFは強く当たれないし
アタッカーはスペースも当たりも弱くて楽ちん
その結果が遠藤無双 俊輔ドリブル無双 翔さんイブラ化
667:2014/07/06(日) 12:51:46.74 ID:ZCJS+Jc00
>>654
雑魚でも、フルハム時代はそこそこ活躍してるよ。
少なくとも、プレミアでは今の香川より活躍してた。
マンUからも得点している。
代表でも稲本の中盤での強さは際立っていた。

そういう選手が若い世代で出てこないのが問題。
扇原、柴崎のような、ひょろひょろタイプは、国際試合では使えない。
668a:2014/07/06(日) 12:51:48.86 ID:uOgPnP4H0
協会は全ての学校&クラブに栄養士とフィジコを派遣しろ
669:2014/07/06(日) 13:50:07.08 ID:KT0eq02Ji
筋力は普通にあるだろ
脱いだらみんな細い体に脂肪なんかなくて、それにつけれるだけの筋力はつけてる
ボクサーじゃあるまいし、ほっそい体に筋肉つけたってたかが知れてる
一回デブになって、そこから筋肉にして120キロぐらいの肉体作らなきゃ戦えない
670名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 18:34:46.82 ID:4KRcfhJQ0
日本で筋力がある選手はターンが鈍かったりほとんど試合で使いものにならない選手が多い
理由として考えられるのは
フィジカルトレーニングの開始年齢が海外と比べて早すぎる
まともな知識もなくトレーニングするからサッカーに不必要な筋力がついてしまうこと

ロナウドとかジダン・クリロナ・メッシなんて18-20歳ぐらいの頃はヒョロヒョロガリガリ
671名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:09:33.86 ID:nD6ffsSL0
いまだに筋トレすると身長が伸びなくなると思ってる奴がいて笑ったわ
672:2014/07/06(日) 19:41:16.06 ID:qAuVDX/j0
プロだじゃなくてさ、高校とかのフィジカルっていまどうなってんの?

いまだに、ご飯大盛り三杯食べさせられているわけ?
おかわりしないと試合に出さないぞ、みたいな。
理論的なフィジカルなんだか、白米信仰なんだかよくわからなかったな。
673名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 19:44:46.99 ID:nD6ffsSL0
>>672
そんなのやってる高校はないからチビガリばかりだよ
相変わらず筋トレもしてない
674:2014/07/06(日) 19:51:35.36 ID:qAuVDX/j0
飯を多く食べるだけじゃあ、横に膨れるだけ。重くなるだけ。
高校レベルのサッカーで、デカイだけで勝ってきた人って、結局は通用しなくなる。
余計な肉も付き過ぎて動き鈍いし。
あとから技術を身につけようとしても、年齢的に無理。
怪物と呼ばれてた某選手なんて典型的でしょ。
675a:2014/07/06(日) 19:53:55.44 ID:bcVJjuYk0
フィジカルなんかよりサッカーの技術のほうが大事だろ。
中田はフィジカル強いというやつがいるけど中田はフィジカルは強くないよ。
サッカーに必要な腰と手を使う技術が抜群に上手かった。
676:2014/07/06(日) 19:58:36.51 ID:QY8dXL2O0
筋トレしてない強豪の部活クラブなんてほとんどないだろw
677:2014/07/06(日) 20:02:17.58 ID:5m3PhUUC0
>>675
それはそれでいいんだけどさ、第二の中田英をつくろう!
って感じが全くないのよね、育成で。

量産されるのは香川や柿谷、乾みたいな一発芸的な技術はあるが
ひ弱で安定的に活躍できない奴らばかり。

中田英や長友に本田、それに稲本を加えてもいいかもしれんが
このレベルのコンタクトプレーの強さがないと、正直話にならんと思う。
678:2014/07/06(日) 20:18:05.37 ID:hk2eqRzY0
>>664
ジム使わないで実践のみで外人に負けないフィジカルを持ってる日本人選手っているの?
フィジカルの強さを誉められたヒデも練習後にジムトレーニングしてたよ
679:2014/07/06(日) 20:21:12.42 ID:olaqufmh0
>>678
マシンで補うのは否定する必要もない当然のことだけど、
問題になるのは実践的なフィジカルトレとマシントレとの割合
680:2014/07/06(日) 20:25:28.05 ID:oZB18RSE0
>>678

でも、中田さんが活躍したのは結局はペルージャの2年だけ。
21歳前後でフィジカルがない時期だと思う。
681:2014/07/06(日) 20:33:50.74 ID:hk2eqRzY0
ヒデは平塚時代に練習後にジムトレーニングしてたよ
イタリアでは食事の改善を指導されたとか
ペルージャ時代の鬼フィジカル否定すんの? 見る目ないね
682名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:39:13.57 ID:KQkwkV6D0
フィジカル強い奴なんかいくらでも居るだろうけど
球際強くて代表選ばれるぐらい輝いてる選手が居ないんだろ

誰だっけ元神戸の選手でアホみたいなフィジカル強い選手。
スローインとかキックとかアフリカ選手並なの。
683:2014/07/06(日) 20:40:49.07 ID:W24pNVYt0
>>680
ペルージャ時代からフィジカル強かったけど
684:2014/07/06(日) 20:44:00.46 ID:oZB18RSE0
190p級のゴツイ奴も結構いるけど、
下手すぎて・・・というのが日本サッカ―界の現実。

フィジカル重視選考でチームをつくってる
韓国もオーストラリアも予選敗退だし、
結局アジアは、総合的に下手なだけだと思うよ。
685:2014/07/06(日) 20:45:33.90 ID:W24pNVYt0
中田英寿 フィジカルモンスター
http://www.youtube.com/watch?v=SiM1XkkbTVY

フィジカルの強さで目を見張るのは殆どペルージャ時代
686:2014/07/06(日) 20:51:50.02 ID:ZZwku/1U0
中南米勢見てるとFPに180以上が5人、そのうち185以上が2人もいれば高さ的にはWCでも十分戦える
ロンドン五輪の日本が180以上が6人、185以上が2人だったから割りと現実的な数字
687名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 20:53:24.92 ID:G/GsVVfs0
>>684
結局、日本のレベルなんてそんなもんだってことだ
テク重視でメンバー選べば本番でロクに戦えない貧弱どもしかおらず
フィジカル重視にすればロクにボールも蹴れないヘタクソしかいない、と

テクとフィジカル
「両方」の全体的なレベルを上げなければ世界と戦うことなんて不可能
688:2014/07/06(日) 21:13:10.72 ID:VgkM29dVO
中田がフィジカルが強かったのはまだガリガリだった22歳ぐらいだからな
筋肉が付けば付くほどオンボロの選手になったな。
所詮ウエイトトレで無理矢理付けた筋肉なんてこの程度。

だいたいサッカー場合は成長期が終了する20歳ぐらいまでに自然と付いた筋肉がそいつの適正体重なんだよ。
成長期過ぎてウエイトトレで筋肉を5kg10kg増やして大成した選手など一人もいないからな。
689:2014/07/06(日) 21:34:26.53 ID:hk2eqRzY0
カカやロナウジーニョをどう説明するんだよwww
690名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:35:32.88 ID:KQkwkV6D0
中田は細い湘南の頃からでも球際強かったし
ボールの奪い方も上手かった、キープも。

それはなんなんだって解明するのが日本サッカーの道だろ。
先にケツからあたっておいてからキープ始めるとか、
むしろテクニックの部分じゃないのか。
691:2014/07/06(日) 21:42:51.85 ID:zrymIX4b0
>>689
その二人は30迎える前に下り坂になったよな・・・。
692:2014/07/06(日) 22:29:31.85 ID:hk2eqRzY0
30迎える前に下り坂になる選手はいくらでもいる
大事なのは優れたテクニシャンでもフィジカル鍛えなきゃ活躍出来ないってのと
メッシとかは別格だけどな
693:2014/07/06(日) 22:44:39.42 ID:18fupVxz0
メッシも30前にして下り坂だろ。
まあ19の頃から世界最高だから長く持った方だが。
694:2014/07/06(日) 22:47:47.22 ID:VgkM29dVO
メッシは成長期に薬物で競技の中で自然に筋肉を付けてきたからな。
こういうのが一番効率がいいな。

22〜23歳過ぎたおっさんがウエイトトレした所でどうにもならない、NHKの仕事の流儀の中で本田が、足が速くなりたいとか速筋型の選手になりたいとか言って必死にトレーニングしてたが全く進歩無しだからな。
695名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 22:52:39.79 ID:kwAnONsV0
>>690
×湘南
○平塚
696名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/06(日) 22:57:28.26 ID:IjRWg/UL0
>>672
白米信仰より、鉄分信仰の方がサッカーでは有用かな?
走れなかったなでしこの某選手(実名で紹介されなかった)が、
サプリとかでわざと多めに鉄分を摂らせて走れるようにした、
というのがNHKラジオで紹介されてた。

最も、走るにしても腹筋が弱けりゃ脇腹を痛めたりするから、
そっちのトレーニングもやったはず。
697名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:15:52.81 ID:G/GsVVfs0
なんでこんなにフィジカルトレを病的に否定する人間が多いのかわかんねーわ
例えば次のW杯までにテクニックでJリーグの選手が南米やら欧州の選手に追いつけるのか?
世界のベスト16に入るまでのレベルになれると思うか?
なれるわけねーだろ。向こうだって常に進歩してるんだから四年後どころか百年たっても追いつける保証なんてねーわ

だったらせめて少しでもフィジカルの差ってやつを埋める努力をして、今いる日本のテクニシャン(笑)どもを闘えるようにするのが先決だろうが
今まであまり試されていなかった試みだけに上積みだってみこめるんじゃねーの?
遠藤の、あのアスリートとはとても見えない醜い体見たか?あれでボランチやってるんだから笑っちまうよ

野球の世界でもそうだが、日本は「フィジカルの差は技術で補える!いや、補えなければならない!」という信仰が強すぎるんだよ
おかげでいつまでたっても永遠に進歩できない
698:2014/07/06(日) 23:25:22.23 ID:i1pZw0/J0
>>697
まったくだわ
体鍛えずにらしさを出したいってんだったら
せめてネイマール級の技術がねえと無理
あのロナウジーニョですらフィジカル鍛えて無双したってのに
晩年は過度なウェイトレと暴飲暴食で自滅したらしいが
699:2014/07/06(日) 23:28:18.98 ID:aHSwrBoc0
あれだろ、指導者よりデカイガキが増えるとエラソーにできねーから
去勢してるのよ。

俺、ガキの頃からでかかって目立つから何かと教師に文句言われたわ。
教育のせいか、昔に比べて大人しいガキ増えた気するし、教師連中から
すればいいんじゃね。それで世界に勝てるかは疑問だがな。
700名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:29:39.19 ID:iWW9iv0H0
今後どうなるかだな
701:2014/07/06(日) 23:29:45.63 ID:VgkM29dVO
>>697
プラスにもなる事があればマイナスにもなる事があるフィジカルトレごときでどうのこうのなる問題じゃない。

遺伝的に劣る日本人が本当にフィジカルを強化したいなら10代のうちからガンガン薬物使うぐらいの事をしなきゃいけない、そうするなら俺は賛成する。

女でも出来る長友の体幹トレやバーベルでお遊びのウエイトトレでどうにかなる問題ではない。
702にわか:2014/07/06(日) 23:38:09.33 ID:qcyYeqGP0
>>697
やきうはフィジカルバンバンやってる
703名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 23:59:52.19 ID:G/GsVVfs0
>>701
マイナスになることがあるって具体的にどんな例があるんだよ?
そもそも「フィジカルトレをやりすぎた」サッカー選手の例が俺には思い浮かばないんだが
まさかナカタとか言い出すんじゃねーだろうな
そもそもマイナスになる面もある〜とか何の根拠も持ち出さずに言い出している時点でおかしいんだよ

>>702
それでもアメリカに比べりゃまだ足りないし>>701みたいな事を言い出すやつがあまりにも多いから
ダルビッシュに「日本の野球界はずっと進歩してない」なんて言われるんだろうが
サッカー界も同じ道を辿るのか?
704:2014/07/07(月) 01:58:53.85 ID:DI3o2dH00
>>697

筋トレすればメリットしかない!…的な単純な話ではない。

@瞬発力が上がっても、持久力が落ちる。
A同じ筋トレメニューしても遺伝的に欧米人ほどゴツくならない
Bフィジカル信仰で選考をすると韓国みたいに弱くなる

野球みたいな瞬発力のスポーツなら、
バンバン筋トレして速筋膨らます方がいいが、
サッカ―はそうはならない。
705名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 02:53:56.11 ID:HLZDukCI0
まあ騙されたと思って
一回フィジカル重視で代表選んでみろ
今より強くなるから
706:2014/07/07(月) 03:05:13.42 ID:Y9lFDu1g0
フィジカル=ぶっ飛ばす
みたいなイメージあるけど、要するに

相手のチェックを外せるボールキープできる選手を選べ
ってことかな。

1vs1がベースとなっていて、それに加えて、ボールキープが出来る技術をもつ選手を
選べば、自然とフィジカルは強い選手を選ぶことになる。
707:2014/07/07(月) 03:25:50.83 ID:Tc56a9zO0
>>704 みたいにフィジカル否定する奴は自分がちびでガリのサッカーおたくだから。

外国の選手は、身長の高低は別にして、筋肉量は日本人を凌駕していながら
スタミナも瞬発力もある。決勝Tでも最後まで走り抜いてる。驚かされるね。
もし遺伝的にフィジカルで強くなれないならやめたほうが’いい。
少なくとも今の日本なら韓国には勝てない。

フィジカル否定するなら日本は強くなれない。
708:2014/07/07(月) 03:31:06.16 ID:33krjYLJ0
W杯特需で解説に出てきた名良橋とか戸田とか、
筋肉が落ちたからといっても、びっくりするくらい貧弱な体だった。
709:2014/07/07(月) 03:34:11.36 ID:+Iym/3qP0
710:2014/07/07(月) 05:42:12.98 ID:kEX4xH+Ei
日本の国技を見習えばいいのにね
脱いで筋肉が見えるような現状ではダメ
筋肉はあるんだけど脂肪で見えないように脂肪で覆ったようなあの感じがフィジカルはいい
711:2014/07/07(月) 06:29:07.16 ID:NZtGC/2n0
>>707
止めるより先にルールの改正を訴えるべきだろう。
サッカーの公平な競争と言う理念に反してるんだからね。ってこれ何度言わせるんだよ。
712:2014/07/07(月) 08:09:16.18 ID:ipok3z3TO
>>703
大久保は筋肉を増やして体が重くなったと言ってるし、永井はウエイトトレーニングやって初速が伸びなくなったと言ってるな。
ウエイトトレがんがんやっている野球でも、球速が10代の頃よりも遅くなっている奴なんて五万といる。

だいたい南アフリカ大会後一番人気フィジカルトレに励んでた長友、本田、四年前と比べてで速くも強くもなってない、所詮ウエイトトレ、体幹トレなんてその程度。
713名無しさん:2014/07/07(月) 09:21:48.70 ID:jAq+pjeQ0
長友、本田は素質的にMAXまで出し切ってる

出し切っていないのが豊田、川又、槙野、田中順也、長谷川アーリアあたり。
714名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:07:22.72 ID:IDsye07A0
>>712
大久保は普通に得点王じゃん、本田は膝が壊れただけだろ
長友も詳細なデータなんてないし、失敗例ばかり挙げてるけど普通にこういう選手達もいる↓
皆さんトップレベルでやってる選手の言葉を信じましょう


2014年シーズン、J1に復帰するガンバ大阪は1月中旬、沖縄キャンプ(1月16日〜27日)で始動した。
そこで、久しぶりに宇佐美貴史を見て驚いた。上半身から下半身までバランスよく筋肉がついて、体がひと回り大きくなっていたのだ。
「J1で戦うためには、全体的にスケールアップしないといけない。そのために、フィジカルトレーニングをやっています。以前よりも、体重は5〜6kg増えて、75か76kgになりました。
正直、これまではあまりフィジカルの重要性とか感じていなかったけど、昨年、フィジカルを強化したことがプレイに生きたんです。
それまで、足技とかボールタッチでしか相手との距離を作れなかったけれども、体をうまく使って相手を抑えるだけで(相手との)距離が生まれ、技術をより出しやすくなった。
それが、ゴールにもつながった。それに、”巧い、速い、強い”の三拍子がそろうと、誰も止められないじゃないですか。フィジカルトレーニングをやり出して、調子のムラも少なくなったんで、
今季も続けてやっていこうと思っています」


日本代表の岡崎慎司がフィジカルの重要性を強調した。
 主戦場のドイツは日本より
「筋肉のトレーニングも持久力のトレーニングも進歩している」と訴えた上で
「テクニックも重要だけど、フィジカルもそれ以上に重要だと思います。フィジカルとテクニックの融合が良い」と話した。
715:2014/07/07(月) 10:11:37.80 ID:ipok3z3TO
大久保はウエイトトレ止めて得点王だからな
716:2014/07/07(月) 10:19:59.28 ID:SV1cE5Pn0
競技人口が世界的なスポーツで、日本人が他国を圧倒できるスポーツってないよね
逆はいっぱいあるけど、サッカーもそうだね
717:2014/07/07(月) 10:22:43.71 ID:SV1cE5Pn0
つか、日本のサッカーの指導は、パス優先で対人スキルとかドリブル突破とか教えねーだろ
つまり、突出してはいけない、みんなで協力してゴールを目指しましょうというなれあいサッカー
718:2014/07/07(月) 10:23:23.51 ID:ipok3z3TO
フィジカルトレ失敗例、中田英寿
http://tatu777.xsrv.jp/wp-content/uploads/2014/02/2014-02-21_054023.png

フィジカルトレでどうのこうのなる問題なら、中田は引退なんかしてないで今頃ペルージャ時代以上の活躍しているわ。
現実は筋肉の成長とは裏腹に選手としては落ちぶれて行ったからな。
719名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:28:49.25 ID:Iaz/RWOc0
>>706
根本的な話としてフィジカルでぶっ飛ばせ的なことは考えてない
ぶっ飛ばされない、踏ん張って競り合える強さが欲しいってこと
例えたら今の日本はあいこで負けるじゃんけん、どんだけ分が悪い戦いをしているか
日本は技術と組織で勝てるとか幻想はなくせ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 10:33:06.91 ID:IDsye07A0
>>715>>718
逆に何故そこまで体にこだわる必要があったか
中田自身が当時トップリーグだったセリエでその必要性を感じたからに間違いない
つーか体をあそこまで鍛えてる選手なんて日本では当時中田位で大半がもやしみたいな体だったしな
失敗を繰り返して成功がある。中田はある意味犠牲者

大久保はJリーグでやるだけならフィジカルの似たり寄ったりの選手達だしボディコンタクトの必要性も大きくないからね
代表や外人相手にプレイする上で必要なものを語ってるわけでしょ。Jで活躍出来ればOKじゃないの
とりあえずソース先の文章位貼ってくれ、今なら見るから
721:2014/07/07(月) 11:12:43.06 ID:ipok3z3TO
大久保がウエイトトレで筋肉をつけて体が重く感じたというのは、ラジオのサッカー番組でスポーツライターが情報源。
永井のウエイトトレで初速が伸びなくなったという話はググれば出てくる。
722:2014/07/07(月) 11:18:11.73 ID:Y9lFDu1g0
筋肉をつけたから落ちぶれたというのは、ほとんどがウソ

全員、怪我が元でプレーの質が下がった。
大久保が今回出れたのは、Jではフィジカルがヌルいので怪我せずにプレーし続けられた
ということ。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:24:16.92 ID:iBDI/vyA0
筋肉をつけてそれでも俊敏な動きをこなせるようになるべき
遠回りに見えてもそこを目指さないと
724名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 11:42:38.11 ID:Iaz/RWOc0
フィジカル否定している奴はサッカー素人すぎ
どうやってボールを奪うのかの発想が貧困
日本の守備が脆い理由も少し考えれば分かる話だろ
攻撃でも仕掛けられない選手ばかりになる
725:2014/07/07(月) 12:08:48.61 ID:ipok3z3TO
フィジカルの重要性は否定してない、俺は10代の成長期の時から成長ホルモン、ステロイドをドカドカ打って競技の中で自然に筋肉を付けていけばいいという考えだからな。

長友の女でも出来る体幹トレ、高重量のウエイトトレ、殆ど効果が無い事は競技者は分かっているからな。
フィジカルトレなんて所詮気休め程度。
まぁ、プロなら気休め程度の事にでも必死になれと言うならわかるが。
726:2014/07/07(月) 12:20:17.89 ID:kEX4xH+Ei
サッカーは当たり負けしないようにしなきゃいけないからな
当たり負けしない究極の肉体が筋肉だけなら力士はそうなってる
それより強い当たり負けしない究極のフィジカルがあれだからあれを見習って作らなきゃいけない
727:2014/07/07(月) 12:40:52.31 ID:1LFSMJ870
日本の総合力:スピードC、フィジカルD、テクニックC
アジア総合力:スピードE、フィジカルD、テクニックE
欧州の総合力:スピードB、フィジカルB、テクニックA
南米の総合力:スピードB、フィジカルA、テクニックA
アフリカ総力:スピードB、フィジカルA、テクニックC

フィジカルを数年で誤魔化したって追いつけるわけはない、けど1ランクくらい上げとかないとW杯では相手にすらなれないということだろ
そしてそれはスピードにもテクニックにも言えるから
ホントアジアってレベル糞低いし、それに甘えてる口田はまず消えないといかん

ちなみに
口田の総合力:スピードE、フィジカルC、テクニックE
香川の総合力:スピードC、フィジカルE、テクニックB
728:2014/07/07(月) 13:11:04.03 ID:huWImRqJ0
コスタリカ、メキシコ、チリと日本なんて平均身長、体重みてもほとんど変わらない
GL突破レベルの攻防だと結局メンバー選考と戦術次第だろ
日本にも普通にチャンスはある
実際アウェイのW杯でもGL突破してるしな
729:2014/07/07(月) 16:02:35.41 ID:EDlrYHHD0
>>723
運動能力を維持したまま筋肉量を増やすには、まずは下半身を強化しないといけないしね
で、上半身の筋肉も一気に増やすとバランスが崩れるし

本当にフィジカル強化って、遠回りで地道なトレーニングが必要だと思う
ただでさえ日本人は、素の状態で速筋の比率が劣るからわけだから
730:2014/07/07(月) 16:10:27.69 ID:AIYtxJgA0
Jリーグはちょっとしたフィジカルコンタクトで笛吹きすぎなんだよ
はっきり言って中村俊輔が通用してるようじゃダメってことさw
731:2014/07/07(月) 16:15:12.07 ID:NZtGC/2n0
>>730
Jリーグの笛の基準は、確か数年前にFIFAから通達された新基準に沿ったもんだったと思う。
732:2014/07/07(月) 16:30:00.50 ID:I3c/Gt9f0
フィジカル重視しても所詮アジア人で限界があるが、フィジカルの使い方には大幅に改善の余地がある
733名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:40:34.14 ID:Iaz/RWOc0
>>731
結局のとこ代表や別のリーグで日本人選手は倒れすぎるから笛が吹かれなくなる
Jリーグだと過保護に笛が吹かれ続けるから踏ん張るメリットが少ないのと
潰す側の選手のフィジカルも弱いから倒れすぎにならない
潰すスキルとそれに耐えるスキルの両方が育たない土壌になってしまった
だからJリーグで活躍していても別のリーグ、代表で活躍出来ないことが増える悪循環
734名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:45:58.77 ID:DzgJpQfY0
なんでもすぐにジンシュノサガー、イデンシガーなんて言うのならハナからスポーツなんてやめちまえ
さもなければ中国のようにバトミントン、卓球に人材を集中させろよ
アジア人でも頂点狙えることがわかっているし、せっかく肉体的接触がないスポーツなんだからさ

人種の差が大きいから筋トレしたって意味がない?違うだろ
骨格や身長で差があるというのなら、だからこそ少しでも食事やトレーニングで差を縮める必要があるんだよ
サッカーというスポーツがバスケットボールと同様、(多少の)肉体的接触を前提としたスポーツである以上、そこから逃げ続けるわけにはいかないんだよ
日本よりも戦術もテクニックもはるかに上の欧州南米がフィジカルトレーニングの導入を必要不可欠なものとして向上させ続けているというのに日本がやらないんじゃ千年掛っても追いつけねーだろうが

ついでに言っておくが俺は何もアメリカ人のようなムキムキマッチョになれと言っているのではないからな
せめてチリパラグアイあたりの選手、いや、中田やパクチソンレベルでもいい
「最低限」、その程度のフィジカルは「全員」が持っていなければならないと言っている
その程度の筋肉をつけてダメになるようなやつならそもそもアスリート、サッカー選手としての才能が無かったと言う他ねーよ
どの道、いくらテクニックがあったって中村遠藤のように世界で戦えないカスにしかならない事は既に証明済みなんだから
735名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:53:18.89 ID:UWw3FS0M0
ザックはフィジカルじゃなくて
スピード・俊敏性・スタミナを軽視して
本田・遠藤を使ったのが敗因。
736:2014/07/07(月) 17:03:00.70 ID:mh84sPIC0
>>729
>で、上半身の筋肉も一気に増やすとバランスが崩れるし

筋肉がそんなに簡単につくわけねーだろ、どんなに頑張っても1年で全身で3kg
上半身で1,5kgってとこだ

どこを鍛えるにしてもまずはまともなトレーナーくらい付けろ
遠藤も長友も自己流の適当トレやってるだけじゃん、
中学校のヤンキーかよw
737:2014/07/07(月) 17:08:57.50 ID:OBbFAd1j0
>>736
長友は5年以上同じパーソナルトレーナー雇ってるのは有名な話じゃん
738:2014/07/07(月) 17:30:38.29 ID:EDlrYHHD0
>>736
そんなの当たりまえでしょw
だから、その1キロを上半身に一気につけようとするとって話でしょ

そうやって海外選手なんかも、5年で5キロとかを計画的に増やしてるんじゃん
739:2014/07/07(月) 17:35:32.00 ID:EDlrYHHD0
あ、5キロっていうのは単純計算で言っただけで
現代は実際にそんなに増やす人はあまりいないよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 17:36:37.65 ID:LS4zcB600
日本人のフィジカルは弱い(フィジカルってもアジリティ、スタミナまで含めるなら弱いと言いきれない気もする)が
フィジカルを軽視しているかといわれると違うと思うな。外国に比べて練習時間が明らかに少ないとかだったらわかるが

むしろ必要なのは当り慣れ。Jをボディコンタクトチャージ上等にして体の入れ方、当て方、踏ん張り方を取得させるべき
その上でやりたい奴はマラドーナみたいに腕一本で勝矢を封じるぐらいの筋肉をつければいい
741:2014/07/07(月) 18:42:04.90 ID:ipok3z3TO
>>740
マラドーナ並みに筋肉を付けた所でマラドーナみたいなプレーは出来ません。
元々強い奴っていうのは速筋の割合が高かったり、腱が強かったり必ずしも筋力は筋断面積比例すると言うことはないからな。

だから単純な力比べでもボディービルダーは自分よりも体重がうんと軽いリフターにあっさりと負けてしまう。
742:2014/07/07(月) 19:04:09.19 ID:ipok3z3TO
>>734
中村遠藤のように世界で戦えないカス?

いやいや中村は日本人の中では充分ヨーロッパで活躍してた方だし、遠藤だってワールドカップAFCクラブワールドカップで充分通用しているだろ。ガリガリの内田だってブンデスではトップクラスの選手だし、CLベスト4CLの常連選手じゃねーか。

体格だけを見て過小評価したり、体格を見て日本人選手を扱き下ろすのもいい加減にしろよアホが。
なにがチリやパラグアイだアホ
日本だって2002年2010年にベスト16入りしてんじゃねーか、同じ日本人の先人の功績は無視して外人ばっかり持ち上げる馬鹿は死んだ方がいいな。
743名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:18:32.43 ID:DzgJpQfY0
>>742
ここで言う「戦えない」という意味を完全にはき違えてるな
中村が世界で戦えてたというのなら香川なんてそれ以上に戦えることになる

チリやパラグアイを例に出したのはブラジルだの欧州の国を持ち出せば
ジンシュガー、イデンシガーと騒ぎ出すアホがいるからだよカス
744名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/07(月) 19:26:17.24 ID:2Fhb3kWq0
2010年の遠藤は誰よりも戦えてた

単に老化だな
745:2014/07/07(月) 19:36:32.71 ID:ipok3z3TO
人種や遺伝によって違いが出るのはしょうがない部分だからな。

だからこそ外人の真似事をやってもしょうがない、チリやメキシコ、パラグアイを目指せとかへどが出るわ。
本当しょーもない。
パスサッカー、ポゼッションサッカー、バルサのサッカーを目指すとかしょーもない。

あわやベスト8だった2002年や2010年を無視して、無かった事にして、海外しか見れてないアホ供はしょーもない。
746名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:42:01.90 ID:Iaz/RWOc0
中村俊輔や遠藤とかのたるんだ腹見ると腹筋位せえよって思うがな
一般人の方がよっぽど鍛えているように見えるんだが
747名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 19:59:21.25 ID:DzgJpQfY0
>>745
お前みたいなアスペ、人種コンプレックスを前に野球板でも見たがまさか同一人物じゃねーだろうな?

2002,2006でベスト16まで行ったのなんて百も承知だ
その上でこの先、日本人が、日本サッカー界がこれ以上どうやって上を目指すかの話をしているんだよ

2002,2006のようなしっかりとした守備組織、統一された戦術で戦うのは当たり前のことだ
でも「守備においても攻撃においても日本人は個では敵わないから、常に一対多の状況を作り上げよう」」
なんてどうやったって限界があるんだ。選手にはそれぞれ体力という有限のリソースがあるんだからな

だから、この先「個」のレベルアップを図る必要がある。そのためにフィジカルの向上が必要だと言っている

例えば、「一対一では勝てないから」という理由で敷いていた、サポートを前提としたディレイ守備
相手の単独のドリブル突破にずるずると下がっていくDFラインの姿と、一々サポートに戻る選手を散々見てきただろ
もしもそこで一対一でも止めることのできる、屈強なボランチ、DFがいたとしたら?
チームにとっては二人分以上の働きと戦術的な価値があるだろう
そのためにはまずどうしたってフィジカルが必要になるし、そこで逃げていては発展など望めない、と言っているんだよ
748名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 20:03:35.88 ID:qYVgQ9oJ0
プロになってから慌ててフィジカルトレーニングしても遅いんだよな
早ければ中学から遅くとも高校在学中からそれなりのトレーニングをはじめないと
749:2014/07/07(月) 20:23:37.44 ID:huWImRqJ0
韓国みたいフィジカルエリート選抜しても
デカイだけじゃ勝てないんだよな
韓国って今大会は32チーム中、平均身長5位、平均体重6位でかなりデカイチームだったけど
パワープレーしかできないクソチームだった
750:2014/07/07(月) 20:29:41.96 ID:/jZF1reL0
今回は体が大きい、当たりに強い選手がいなさすぎたよな
せいぜい本田と吉田くらいだろ
751:2014/07/07(月) 20:33:44.71 ID:Eh4eoqG20
試合単位で見ればスタメンの平均が185cm超えたのって
全試合合わせても韓国ベルギー戦の韓国だけだと思う
752名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/07(月) 20:42:02.58 ID:kTQR8Dbj0
>>749
ベルギー戦では攻撃時の動きが遅く、相手にゴール前のシュートコースを塞がれて、
シュートが打てないシーンが目立ったな。
753:2014/07/07(月) 20:46:00.22 ID:ipok3z3TO
本当にフィジカル強化したいなら成長期にガンガン薬物これしかない。
これが一番現実的。

成長期過ぎてたいい年こいたおっさんが体幹トレ(笑)ウエイトトレで(笑)で世界との差を縮めるとか、人種の遺伝の差を縮めるとか否現実的で頭の中がお花畑、ただの夢見物語だわ。
劣ってる劣ってると考えないでそれが人種による違いだとして受け入れる事だな。

そんなんじゃ一生勝てないわ。
754:2014/07/07(月) 20:50:01.24 ID:Eh4eoqG20
準々決勝のスタメン(フィールドプレーヤーのみ)

185cm以上の人数 平均3.37人
180cm以上の人数 平均6.00人

南米勢+メキシコ、コスタリカ限定
185cm以上の人数 平均2.57人
180cm以上の人数 平均4.29人


日本(コートジボワール戦)
185cm以上の人数 1人
180cm以上の人数 5人

日本(ロンドン五輪)
185cm以上の人数 2人
180cm以上の人数 6人

身長はもう少し頑張ればわりとなんとかなるレベル
コンタクトの強さのほうが難しい問題かな
755:2014/07/07(月) 21:45:10.03 ID:AzdgDwVn0
接触プレーが苦手なら後方からのスライディングタックルをマスターすればいいんじゃね。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:40:43.64 ID:qYVgQ9oJ0
特にサッカーは現役でいられる時間が短いからな
プロになってからフィジカル鍛えても遅いよ
全盛期過ぎてからあわててフィジカル鍛えて引退伸ばそうとする選手がいるけどもう無理だから
757名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 22:46:37.92 ID:ZJsk90ma0
>>704
完全に欧米人レベルまで追いつく必要はないだろ。
そこそこ耐えられれば、得意な部分を生かして戦える。
今はそのレベルにも達してないってことだよね。


苦手だからってやらなきゃ、差が開く一方だ!
758:2014/07/07(月) 23:20:17.78 ID:PaNY1XHI0
ラグビー日本代表 世界ランク10位の実態とその意味するもの
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140707-00000008-wordleaf-spo

よし木は熟した。
引っこ抜くぞ
759名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:25:45.90 ID:0OxxA6pG0
別にフィジカル軽視してねーと思うけどな
フィジカルトレーニングやった上であのあたりが限界なんだよ

改善できるとしたらガキの頃からの食生活だ
プロになりたい奴は小さい頃から肉食いまくるしかない
760白虹:2014/07/07(月) 23:26:16.55 ID:7L3SwPCE0
鍛える余地が大いにあるのに軽視して鍛えてこなかったのだ。
ゲームや漫画を読む暇があったら、死ぬ気で鍛錬しろ。菓子食うよりササミ食え。
いろんなジャンルの一流アスリートの精進に比べてサッカー選手のそれは低レベルだ。
761:2014/07/07(月) 23:29:14.80 ID:dYQb3s2o0
>>758
ラグビーはサッカー以上にガチ試合無しで親善でランク付いてるから気を付けたほうがいい
多分ワールドカップ終わったら"親善と本番違うんだな"って言ってるよ
762:2014/07/07(月) 23:31:26.14 ID:o4AT0arA0
ラグビーから引っこ抜くのはありだと思う。
無回転キックとプレースキックの蹴り方が全く同じらしい。
763名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:43:47.39 ID:xljrtStM0
ラグビー日本代表って帰化もしてない日本語もできない外人だらけで萎える
764名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:08:29.37 ID:ortSvWJH0
>>759
ぶっちゃけ軽視しているよ
解説もスタッフも負けるのが前提で話をしている
若い世代の代表もフィジカル度外視で足元の上手さで選んでいたり

Jリーグもそうだけれど海外で勝てるようにっていう方向性では
力は全然足りない、改善の余地が大量にある
765なし:2014/07/08(火) 02:36:36.57 ID:PATDMXZC0
フィジカルに関して、当たりへの強さがスピードやスタミナとトレードオフなんて言っている人もいるけど、
そんな次元まで鍛えているようにはとても見えないからフィジカルフィジカル言われるんだよね
766名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 08:15:44.08 ID:y2LpnYXu0
明らかに鍛えてないだろあれは
WCでも日本だけ栄養失調の野良犬みたいに貧相だったじゃん
767:2014/07/08(火) 09:36:46.74 ID:wTcUeQsX0
170センチ70キロでその名も「やせっぽち、ガリガリ」があだ名のジーコが
誰も到達できない最高選手で、
168センチで発達障害のメッシが歴史に残る伝説の選手で、
170センチのペレが神様として崇拝され、165センチ天パーのマラドーナが王様扱いで、
167センチのロベカルが不世出の最強ディフェンダーで、
172センチのバッジョがイタリアの至宝扱いで、172センチ70キロのデルピエロ、
169センチ70キロの貧弱なロマーリオが得点王になれる。
768:2014/07/08(火) 10:16:53.50 ID:N8gB0YxJO
ラグビー日本代表、ワールドカップ過去7回の通算成績は1勝21敗2分けですべて予選リーグで敗退。

弱すぎて話にならん、チンカスレベル。
なにが世界ランキング10位だラグビー選手を見習えだ。
769名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 10:54:03.45 ID:HLxEErIK0
ジーコは成長ホルモン打ってた
770:2014/07/08(火) 11:13:04.81 ID:H70+tXmg0
スポーツトレーナーの経験がある俺がマジで回答してやる

まずサッカーには持久力が必要で筋肉は不要という意見があるが、
これは全く以って問題外
サッカーに必要なのは、速筋の持久性であって、
マラソン選手のような遅筋を使った持久力を鍛える必要は無い

つまり、30m走や50mダッシュを何本継続的にダッシュする力が必要
そして、短距離走を継続的に行うようにするには、
速筋の持久力&心肺機能を鍛えるしかない

ブラジル×チリの延長戦を見ても分かるが、
フッキのような筋肉ゴリラであっても、速筋の持久性&心肺機能を鍛えていれば、
体格や筋肉量はあまり関係なく全力疾走ができる

つまり、まずは当たり負け・競り負けしない強靭な肉体を作る
その後に、短距離ダッシュの練習などをして、
速筋の持久性と心肺機能を強化する

こうする事によって、肉体的な強さを保ちつつ、
最後までダッシュできる身体を築く事ができる
理論上は、こうなるって事を指導者は正しく理解すべきだ
771 :2014/07/08(火) 12:04:03.51 ID:pxeRP3uI0
この手の科学的な根拠にもとづいた議論が
従来型の精神論や固定観念に勝てるときはいつなのかねぇ
772:2014/07/08(火) 12:10:07.82 ID:vqHCFKBU0
俺→貧相なチビ
俺→日本人
日本人→貧相なチビ
日本人→鍛えても無駄

この思考が気持ち悪い
773:2014/07/08(火) 12:12:10.90 ID:TXJbpGCV0
「W杯で見えた日本人が共有すべき課題 世界で勝つための「フィジカル」とは?」
http://brazil2014.yahoo.co.jp/column/detail/201407070008-spnavi

見る側の視点も鍛えましょう、というお話
774:2014/07/08(火) 12:19:22.76 ID:N8gB0YxJO
>>773
「短絡的に『フィジカル』に原因を求めていては進化を望めない。」

ほら見ろ俺の言う通りだろうが。
775名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 12:37:35.59 ID:ortSvWJH0
>>773
これも微妙だな
体の使い方、アジリティばかりで肝心のサッカーに最適な肉体作りって観点が殆ど無い
香川がうどんばかり食べてるとか食の意識の低さが日本のサッカー選手は目立つ
体の使い方は言ってしまえば技術だ、技術論に逃げるなと言いたい
776:2014/07/08(火) 13:24:57.61 ID:vqHCFKBU0
本当に日本人がアジリティに優れているのか具体的に検証してみたらと思う
思い込みばかりが先行してる気がする日本のサッカー界
777:2014/07/08(火) 13:32:07.74 ID:t6BCCfGi0
軟弱フィジカルの代表と思われてる柿谷もコーディネーションに関しては
日本のサッカー選手で屈指だよな
子供の頃鬼ごっこで捕まえられなかったなんて逸話があるけど、そういう
子供を天性に頼らず育てていく必要があると思う

武井壮じゃないけど、「自分の身体を思い通りに動かす」訓練が必要だし
それはサッカーだけやってちゃ多分身につかないな
778名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 14:28:43.96 ID:K83MMb7a0
ラグビーもとにかくぶち当たるスポーツという認識が強いけど、トップの選手はやっぱり
スピードも速ければステップ、体の使い方もうまいんだよな

いわゆるフィジカルの話しだすと必ず日本人の体格の限界がとか言われるけど、それも
負けを予想した言い訳でしかないよね。じゃあ今まで体格の有利な国と勝負して勝ってきたのは
なぜなのかと、海外のクラブがスポンサーもついてない日本人をわざわざ外国人制限のある中で
獲るのはなぜなのかと、もう少し落ち着いた議論が必要だと思う
779名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 16:49:12.74 ID:imtD9hdm0
日本のサッカー選手のテクニックは所詮↓だから

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/89743.html
よく言われている「日本人はテクニックが高い」というのは、ちょっと違うんじゃないかと。
世界のトップレベルの選手を見ていると、日本人選手との技術の差を感じます。
確かに、日本人はプレッシャーのない中では間違いなく上手い。
ただ実際に、トップレベルの試合でそのテクニックを出せるかと言えば、それはまだ難しいのかなと。
サッカーのテクニックというのは、フィジカルがあってのテクニックですから。
相手がいる中でテクニックを発揮するにはフィジカルがなきゃダメですし、
相手に当たられてもキープできる、軸がブレないという部分が重要です。
そういうプレッシャーがある中では、まだ日本人のテクニックというのは、ちょっと厳しいのかなと感じています。
そういう面での対処は、日本人が克服していかなければいけない課題だと思いますね。
780:2014/07/08(火) 18:48:41.87 ID:wzPvTL5T0
>>773
体の使い方が〜って要は、筋力スタミナないから出来ないんじゃないの
あと、トレーニングのいろはも知らないスポーツライター記者なんていくらでもいるからね

ところでサッカーファンでラグビー選手並みに鍛えた日本代表が見たいとかって人は居ないの?
この手のスレで否定的なことばっかり言ってるけど
781名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:04:32.88 ID:WtGy6hQc0
>>773
ヴァンフォーレ甲府のフィジカル・コンディショニングコーチを務める谷真一郎


甲府って世界はおろかJリーグでもギリギリの選手ばかりじゃん
そしてチーム得点王は毎年のように外人‥説得力ありますなぁ

細かい部分の対応も勿論あるだろうけど、色んな意味で個の力が無いっていうのは
代表や海外を経験した現役選手達が実感して、課題として挙げてるわけだからまずそこを重視するべきであって
甲府のフィジコの机上の空論なんてのが一番いらない

しかもチリは〜っていうけどGL敗退のが多い国だし
そこ参考に長い時間掛けても結局似たり寄ったりの結果にしかならん
782:2014/07/08(火) 21:17:08.17 ID:L25kKxY00
フィジカルが弱く身体の使い方が下手で脳味噌スカスカじゃどうにもならないだろ
783名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/08(火) 21:35:30.50 ID:JRfy/ufE0
>>773
腰を落とし、上下方向の視点をボールに近づけないと、目で追えないのかもしれない。
野球でも、構えを低くして視点移動を少なくすることで率を残すバッターだって
いる(少し古いが、片岡篤史氏なんかそう)。
ただ、そんな打ち方は足に負担がかかるから、選手生命を短くする。
その場でジャンプして、体の力を抜いて、どちらかの足が前に出ている姿勢
(これまた少し古いが、宮本慎也氏のショートの守備が例)が
一番動きやすいのだが、サッカーの場合はどうなんだろう?
784sage:2014/07/08(火) 21:35:41.91 ID:Fw8J+z5P0
 審判も早くに 笛吹きすぎ。反省シロ 。
785:2014/07/08(火) 21:45:14.45 ID:bAf0sjpo0
体格が定まってくる高校辺りからサッカー教えて鍛え込むっていう環境が日本には無いからな
どっかの新設校がそのやり方で高校サッカーで結果出してくれたら変わるんだろうけど
786:2014/07/08(火) 22:00:35.59 ID:iXLOPamf0
>>772

そういう話じゃなくて、

野球の野手はもっと筋トレしてプロルスめざせ・・・
だが筋肉付けてもメッシにはなれんわな・・・ということ。
787:2014/07/08(火) 22:25:55.02 ID:Z0+Gab1v0
>>775
だいたい勝負が決した3失点4失点目の話を例えに出してる時点でこの甲府のフィジコも頓珍漢だとおもふww
いきなりpk与えて試合壊してんだから技術やフィジコうんぬん以前だぜ。
788:2014/07/08(火) 22:26:59.04 ID:iXLOPamf0
フィジカル厨は、日本が誇るモンスターFW197センチの指宿をもっと応援しろ。

スペインからハンガリーに左遷されるみたいだぜ。
789:2014/07/08(火) 22:32:08.36 ID:Z0+Gab1v0
>>779
そう、プレッシャーが無い中でならという前提だからねw

だいたい原が大好きなバルサの選手で体が小さいペドロやイニエスタだって
球際での戦いで逃げないよ?最後は寄せられるしブツかり合うんだよ

その勝負から日本はハナから逃げてるけど彼らは何だかんだいっても戦ってる。
790名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:50:27.64 ID:gpL/AKIV0
>>55
言葉の定義の話ではなくて、身体のぶつかり合いに弱いor逃げる今の一部選手の特徴を
駄目だと言っているわけよ。
お前は頭が固い馬鹿だな。
791:2014/07/08(火) 23:06:54.52 ID:UxDbC5FR0
>>773
甲府の成績とかこの人の手腕どうこうじゃなくて
>>サッカーのすべてのプレーにおいて、うまくいった理由、いかなかった理由がある。それを紐解かずに
>>『フィジカルが弱い』や『決定力不足』など、本質を見誤らせる“マジックワード”を使って直視しなければ

これがこのコラムの肝でしょ
フィジカルと言う時、もう少し具体性を持って指摘すべきなんだってのは同意だよ
このスレ自体「フィジカル」の定義が相当ばらついてるわけだし
792名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:19:53.48 ID:ortSvWJH0
>>791
それもマジックワードになるでしょ
日本代表の選手たちは戦える肉体だったのか、否か
それを記事の中で触れずに育成が、技術がって本質とは別だろ
793名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:26:32.74 ID:ZJ32xVxA0
もうメンタルもフィジカルも技術も全部ダメ、足りないってことでいいよ
実際闘えてないんだから仕方ない
794名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:45:33.30 ID:LAtZ/eTM0
一時期K−1が流行ってるときほんとサッカーと似てると思った。
破壊力とかリズム感とか日本人には真似できないことを外人はできる。
これを瞬発力とかフィジカルで片づければそうだけど、じゃあムキムキの
マッチョが勝てるのかと言えばそうでもない。

そんなのわかってるんだよ。フィジカルっていう言葉なんてどうでもいい。
でも感じてることは大体みな同じだと思う。
一撃で倒すためのインパクトする技術?一撃で倒れないための躱す技術?
そんな目先変えても勝てないのが日本人だろう。

ガチのぶつかり合いを避けてミドルキックっていう武器でシコシコやって
いい線行ってた武蔵は日本サッカーに似てる。まともに打ち合うと必ずKO負け。

フィジカルの定義とかどうでもいい。
795:2014/07/08(火) 23:55:09.87 ID:brD3cBvQ0
どちらにせよ1対1の攻防をパスで逃げてちゃ核心には迫れないという事
体が小さいからまともに打ち合えませんっていうのも言い訳
タッチラインに逃げれる言い訳が出来るとはいえ長友だって少なくとも香川より戦える訳で
796:2014/07/09(水) 00:03:31.84 ID:S7nUVjHBO
Jリーグじゃ転んだほうが有利だからすぐ転ぶ。競って点とるよりFK決めるほうが天才扱いだし。
797偉そうな言い訳:2014/07/09(水) 00:55:27.28 ID:0zakVwkg0
ラグビー選手並みの日本代表は見てみたいね。
間違った育成で日本人の平均以下のチビばかり生き残った今の選手はどうでもいいや。
798:2014/07/09(水) 00:58:57.06 ID:B2v35D060
ラグビー選手並の身体で勝てるならイングランドがとっくにやってるし
スコットランドももう少し強いだろうなw
もう少し鍛えろって意見には頷くところ大だけど、ラグビーのように、とか
野球のように、とか言われると何言ってんだってとしか思えない
799a:2014/07/09(水) 01:07:16.70 ID:+1pahoGf0
脳筋といって馬鹿にしてたサッカーが好きなのか?
技術と頭脳があれば世界で勝てるのはバルサが証明しただろ。
800:2014/07/09(水) 01:12:42.22 ID:2WCvkX+c0
ラグビーガー、野球ガー、K1ガー・・・そういう比較意味なくね?
サッカ―は違うスポーツだから。

そもそもさ、日本はフィジカルだけ突出して弱いわけではなく、
技術・メンタルともに全般的に足りないよ。

普段から、巨体から小人まで活躍しているサッカ―界を見ている人なら
「筋肉付けたらサッカ―勝てる!」的な話にはならんと思うけど。
801:2014/07/09(水) 01:14:16.67 ID:6EN9kbaV0
これだけサンプル豊富なんだから他国のサッカー界から成功例を引き出せば十分だよな
802名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:24:34.85 ID:UJvFVRz00
土壌も人種も文化も何もかも違う中でそんな簡単にコピー出来れば世界各国バルサやブラジルだらけだよ
803:2014/07/09(水) 01:25:23.40 ID:kSa6NSiP0
日本が技術があるっていうのもハッキリいってマスコミが膨らました迷信だよ
だってパス一つ取ってもフリーなのに敵に簡単に渡したりシュート性のボールをちゃんとトラップ出来ないでしょ?
日本の10番が技術あるっていっても裏抜けとトラップだけだし、それすら今回の大会では怪しかったよね
804:2014/07/09(水) 03:08:16.05 ID:XhvA6N1s0
サッカー選手ってプロっぽくないんだよなあ
すべてが
805:2014/07/09(水) 04:47:51.66 ID:a6RrULfH0
マツコじゃないけど、まずチャラチャラやめねーか。高校球児みたいに
丸坊主になって初心に返りやがれ。

全てが足らんよ。全てが。扁平な面した東洋人が白人みたく金髪に染めたり
とか見てると昔からダサくて一気に萎えたわwこれを機にやめようぜ。

真っ黒なるまで走れよ。腕立ても腹筋も死ぬほどやれよ。見せるためでなく。
カズからよくない風潮が今だ残ってるわ。昔はサッカースタジアムは映画と
同じデートコースだったからなw
806名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:07:38.17 ID:tmwhnKw40
焼き豚として言わせてもらうけど
千本ノックみたいなことをやったらどう?
ターンに必要なアジリティがつくよ
807名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/09(水) 07:38:23.17 ID:0wCRIom30
ドイツ見習ってフィジカル強化しろや 
808名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:42:47.62 ID:pIlEretK0
フィジカルじゃオーストラリアやニュージーランドにすら勝てないから。
JFAは技術大国としてロボットサッカープログラミング部門に力を入れるべき。
809:2014/07/09(水) 07:46:10.73 ID:nFdzWP+m0
ロボット技術も慢心&規制だらけでもうアドバンテージなくなってるけどな
810名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 08:13:17.39 ID:aNmQSOZD0
個が弱くて通用しないなら相手の倍動くしかないよな。
811toto:2014/07/09(水) 19:44:03.00 ID:ABK7Bhqu0
>>773
コンタクトが少ないからこうなると思う。
日本ではまだ高校になっても1対1をやらせるらしいし。
こうなるのもそういう対人練習の経験が少ないからだと。

パス中心のトレーニングの弊害だろう。
縦ボンサッカーでも分かることもあるんだから、色んな事をジュニア時代に経験させるのが大事。
812名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:32:16.56 ID:Uue8E4Wn0
一対一の練習でぶつかるのはなしとかチョロイ内容の練習じゃ意味ないんだよな
813:2014/07/09(水) 23:17:50.71 ID:ICBvqaii0
ドイツ代表
ノイアー193
フンメルス191
メルテザッカー198
ケディラ189
ヘーベデス187
ミュラー186
グロスクロイツ186

クラマー189
ギンター188

日本人はサッカーやめるべき
814:2014/07/09(水) 23:19:11.26 ID:u8L50Xgw0
そのドイツも毎回勝ってるわけじゃない、ってのが面白いところじゃないか
815名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/09(水) 23:33:00.25 ID:aFfqbB+q0
>>813
優生学厨かな?かつてナチスが敢行してた。
今大会メルテザッカーはドイツの足を引っ張りまくりで、
ノイアーに救われるシーンが目立つがな。
816名無し:2014/07/09(水) 23:45:07.31 ID:fyO2WFx+0
ラーム 168
817:2014/07/09(水) 23:58:16.66 ID:pM0fer9k0
今日のドイツ(平均184.1)よりでかかったベルギー戦の韓国(平均185.5)
818:2014/07/10(木) 01:17:47.22 ID:WUYGkhoV0
ドイツ身長は高かったけど結構ヒョロかったな
日本の選手とあんまり変わらないように見えた
819:2014/07/10(木) 01:31:40.76 ID:WvKo7S5C0
ドイツの選手達は見た目よりは多分ゴツいんだろうけど
チリみたいな短太ゴリゴリなパワーファイター軍団が相手だと
どんな戦いをするんだろう
820名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 01:35:35.46 ID:31Ll2UNi0
ルカク舐めるなよ
821:2014/07/10(木) 01:48:44.98 ID:eUMkn97s0
>>819
あくまで親善だけど今年のドイツ‐チリ
https://www.youtube.com/watch?v=vUQ5qaeXhw8
https://www.youtube.com/watch?v=7X0XuBmI4XE

スコアは1-0ドイツだったけど、内容的にはチリの良さが凄い目立つ試合
822:2014/07/10(木) 02:13:44.97 ID:17O8Af4sO
ドイツはあのガタイでオシムサッカーばりに走るからな
全員ポスト出来るしパス上手いし最強過ぎるだろ
823:2014/07/10(木) 02:18:33.19 ID:WvKo7S5C0
>>821
わざわざありがとう。
オーストラリア戦とスペイン戦を見て、チリはオランダにも勝てると
思ってたが甘かった。1位抜けなら4強入りもあったと思うと残念
824:2014/07/10(木) 02:26:39.43 ID:Ierqj5sd0
日本は意外とドイツ相手なら善戦するよ
ドイツ人は小さくてアジリティのあるちょこまかした日本人が苦手らしい
香川がドイツで活躍できたのもそれが原因
825:2014/07/10(木) 04:26:59.05 ID:cr8B3czc0
もう親善試合はいいってw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:50:30.04 ID:AabyckLD0
親善試合で善戦とか虚しいだけだよな
827:2014/07/10(木) 09:40:58.98 ID:4kEf2Jg70
>810

それを実践して、前半でヘトヘトになって、コロンビア戦では後半に
点を入れられまくったんじゃないのか?

やっぱ、個でも対等程度には渡り合えるようにならんとな。
828:2014/07/10(木) 10:07:16.17 ID:pm8C+R4N0
>>814
ドイツは最も安定した成績だしだろ
829:2014/07/10(木) 10:08:54.37 ID:pm8C+R4N0
>>824
チームに1人のちびっ子と、チーム自体がちびっ子は大違いだよ

「XXでだれだれが通用してる」
チームメイトの存在忘れてる
830名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:15:21.17 ID:E2cVjFfv0
身長より大事なのは
アジリティ・スピード・スタミナ・技術だよ。
831名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 10:44:36.92 ID:AabyckLD0
832:2014/07/10(木) 12:32:15.49 ID:ZZErrAtz0
833名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:11:35.03 ID:C72rKD8f0
ドイツは毎大会安定して上位に来てるよね
大きく崩れたりしない
834名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/10(木) 18:32:30.51 ID:eu8oA0TN0
>>833
最近のドイツは代表の顔といったらコイツ、というのが浮かばないんだよな。
何が足りなくてエースを作らないのだろうか?
それでいて、ムラはあったが何のかんの言われてもいいところまで勝ち上がるし。
835:2014/07/10(木) 19:00:20.90 ID:EjYP9uVb0
ミュラーが地味すぎるせいだな
836:2014/07/10(木) 19:23:33.55 ID:WUYGkhoV0
ゲルマン民族ぱねーわ
837名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/10(木) 21:08:22.12 ID:FY8aMbGG0
>>834 エース作って無意味にスター気取りされたらたまらんだろ 特に日本の糞共とか
組織的に動けて能力があれば誰使ったっていい
早い うまい でかくて強い  正直揃いすぎだわ
838:2014/07/10(木) 21:40:09.17 ID:Ng26bbwy0
>>834
ドイツは何時の時代も代表の顔は複数いる印象。
839名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/10(木) 22:12:19.76 ID:eu8oA0TN0
>>838
バラックはそんなに目立たなかったっけ?
840名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/10(木) 22:18:51.72 ID:CSQn5pai0
ドイツからただ一人選べって言われたらどう考えてもノイアー
84196ユーゴGKコチッチ:2014/07/10(木) 22:19:46.80 ID:0ju7+KR50
上半身も鍛えないといけないってのは
シュートで平松も言っていたな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 14:09:52.05 ID:t0QijtWM0
アジリティはどうか知らんが、とりあえずスピードは全然足りないと思った。
パスの速度、判断の速度、ドリブルの速度、展開の速度、etc.etc. とにかく何から何まで遅い。
843:2014/07/11(金) 14:48:21.02 ID:lPR1ZeVr0
ドイツってかゲルマン民族は白人で一番身長が高く、骨格に優れた民族なんだよな
だから、国の代表になって11人集まると、個々ではちょっとした差だが総体では他の国を圧倒できる
それが、あれだけ毎大会結果を残せる要因

日本は逆に体格が貧弱で、(クラブチームなら他の民族にフォローしてもらえてるが)
それが11人も集まるから、体格で圧倒されてしまう

野球やるしかないか・・・
844名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 21:22:33.26 ID:ph6laphY0
ドイツ代表だからってゲルマンじゃないから
俺達21世紀に生きてるの
845名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 02:19:00.63 ID:mupxyofB0
そういや最近の北欧はパッとしないな
846:2014/07/12(土) 22:08:05.02 ID:ooHfQcqP0
>>830
中田英、長友、長谷部なんかがそのタイプなんだが
他のひ弱な日本人選手と比べてなにが違うのかと言うと
その要素をフィジカルコンタクトに活かすんだよな。
フィジカルコンタクトを避けるんじゃなく。

そういう意識の違いがデカいと思う。
847:2014/07/12(土) 22:11:00.29 ID:BcwOTwf/0
まあ物事には最低限身に付けておくべきレベルってあるよなって感じだわ。
パスサッカーにしろカウンターにしろ奪えないんじゃお話にならない。
848:2014/07/12(土) 22:52:51.41 ID:f3oN5VrD0
技術というのは、フィジカルのプレッシャーがかかった時に発揮できるものをいう

日本のサッカーの「技術」は、全く真剣勝負のサッカーでは無力であるという事実。

フィジカルの強化は避けては通れない。 
当たりのない所でしか通用しない「技術」など必要ない。
849名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/12(土) 22:54:53.64 ID:F0hB8q0G0
いや、フリーのときは圧迫かかってるときより上手くないとダメだよ
850:2014/07/12(土) 23:02:54.32 ID:PTkozS2/0
フリーの時ヘタな奴はプレス下でもヘタだからな
今の技術レベルを否定する必要もなくて、そこにハイプレッシャー下での技術をいかに足していけるかだろうな
851:2014/07/12(土) 23:04:08.15 ID:IyXBVKl70
ここで言うフィジカルって対人プレーの強さだろう
身体能力というより対人テクニックの面が大きいと思うが
対人プレーをしながらボールを捌く技術ってことだろう。
852名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:12:44.68 ID:PYYsVpdo0
サッカーの技術=ボールを持ってる時だけ的な発想はねえわ
強いチームは球際が強い、日本はそこが弱い
853名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/12(土) 23:13:22.78 ID:F0hB8q0G0
強いチームは全部うまい
854:2014/07/12(土) 23:16:47.41 ID:cuxacPoV0
オンザボールが評価基準のすべてだった時代が長かったからね
80年代〜90年代の選手権なんてそこしか評価されてないってくらい
いまだにオフザボールに問題抱えてる選手が多かった黄金世代が
過剰に評価されてるくらいだし
855:2014/07/12(土) 23:41:55.28 ID:ooHfQcqP0
>>854
いやむしろオンザボール軽視しすぎ。ドリブル否定しすぎ。

オンザボールの時間は短い。
そこで何ができるか、自分を出し且つチームを勝利に導くのはなんなのかと
集中して状況に応じて考えることこそ足りない。
856名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 07:44:04.35 ID:N6xjx/2L0
本田・遠藤とかアジリティ・スピード・スタミナ全て大幅に不足してる。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 08:58:37.63 ID:aWWFdgTl0
まるで他の選手が足りてるような言いぐさだな
858:2014/07/13(日) 13:16:29.54 ID:IEgv/cVVO
グアルディオラは若いときに
「この子は凄くうまいけどフィジカルが弱すぎる」
ってことでそこをかなり重点的に鍛えられたんだよな
859:2014/07/13(日) 14:17:42.97 ID:H/GtD1Nq0
>>1
フィジカルは形容詞な
名詞じゃないから
860名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:29:56.16 ID:Nw0G7sl80
http://www.youtube.com/watch?v=psYkLOqLXHo
やっぱりがっかりの口パク
861名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:32:31.12 ID:Nw0G7sl80
Olivia Newton-John - Physical
http://www.youtube.com/watch?v=vWz9VN40nCA

けっきょくゲイかよ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:34:24.46 ID:Nw0G7sl80
Let's get physical, physical, I wanna get physical, let's get into physical.
Let me hear your body talk, your body talk, let me hear your body talk
863:2014/07/15(火) 19:51:00.81 ID:ubd9RJ/t0
名門アヤックスが取り組む“革命”から見える『ユース育成システムの未来像』とは?
http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/33480.html

「7歳から12歳の子供については、サッカー技能の向上は求めていない」。
トップチームのフィットネスコーチを務めつつ、運動技能強化を担当するレネ・ヴォルムハウトはこのように説明する。
「走る、跳ぶ、投げる、捕るといった、コーディネーション能力のあらゆる面を伸ばしていきたい。
競技に関係なく、アスリートには確かな土台が必要だと私は信じている」。
実際、アヤックスのアカデミーでは、13歳までは練習量の40パーセントが専門的なサッカー練習以外に充てられている。
特にこの年代では、柔道と体操の比重が大きくなっている。
「柔道と体操には、私の注目する基本運動技能が盛り込まれている」。
こう付け加えたヴォルムハウトは、自身の受け持つクラスはアヤックスにしかないものだと自負している。
「柔道は体を鍛えられるだけでなく、メンタルのトレーニングにもなる。
規律を学ぶことができるし、負けることや勝つこと、一緒に作業することについて知ることができる」。
15歳以上になると、柔道と体操の代わりに特別な体力強化トレーニングとヨガに取り組む。
その狙いは、単なるサッカー選手でなく万能型のアスリートを生み出すことにある。
864カンニング審判4級捨てた:2014/07/15(火) 20:13:39.63 ID:KascMeOv0
これから現場はどうすんの、小倉さんとか小川さん、今福さんの論点読んだけど
結果論をグダグダ言われたって、こうしなきゃとかが読めないよ
誰が観てもJはダメなわけで「我々の力は足りなかった」と
草コーチだって言えるわ、ここで方向性を示さんと混乱するばかりだわ
865偉そうな言い訳:2014/07/15(火) 23:17:14.72 ID:6hsiQpwn0
日本にサッカーが伝わってから現在まで一貫して言われ続けた事が、日本人は体格で
劣るから一対一を避けるパスサッカーを目指すってやつ。
これ以外の選択をした事は一度も無い。
でありながら、世界で多少とも結果を残した選手や代表は、日本の歴史の中ではフィジカルに
優れていた。
いい加減、目を覚ましたほうが良い。
どんな協議でも、始めから鍛えることを放棄してテクニックで勝負とか言うやつで
強くなった奴はいないぜ。
勝つとかほざくなら、たとえチビでも限界までは鍛えろや。
866:2014/07/16(水) 00:04:05.48 ID:t7Rc90Vo0
世界で多少なりとも結果残した奴て・・・

中田、小野、中村、本田、香川、長友てとこ?

中田、本田、長友はともかく後は微妙
867名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:35:31.76 ID:+uXgTxOg0
フィジカルをどうしても鍛えたくないというなら、
せめてこういうサッカーしてくれ。
ttps://www.youtube.com/watch?&v=sOqLOTN75x8

奇襲で守備が整う前に勝負をかけるしかない。
868:2014/07/16(水) 09:04:52.71 ID:EroFHSMH0
岡田武史×内田篤人
https://www.youtube.com/watch?v=b8NWuQ4YbiA


ワールドカップで躍進するために
岡田武史と考えるアジアサッカーの未来
https://www.youtube.com/watch?v=fDop0ar9ykM

日本ではキックの価値観が低い
自分のサッカーの美学、哲学にとらわれるな
最初から「日本人は個で勝てない」と何故決め付ける
最後は個々の執着心が勝負を分ける


岡田武史語る1/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=--hseHn_De4

岡田武史語る2/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=TJZSg4ePY7A

岡田武史語る3/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=tseQ-91iSck

岡田武史語る5/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=SXZWdDz9LdE

岡田武史語る6/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=BdkbbgY18wY

岡田武史語る7/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=Q1fKPaSA2QU

岡田武史語る8/8 2007年放送
https://www.youtube.com/watch?v=5mSyGerhEzI


岡田ジャパンの真実 1/4 2013年放送
https://www.youtube.com/watch?v=tFBXcwY9wL0

岡田ジャパンの真実 2/4 2013年放送
https://www.youtube.com/watch?v=Gt6g5sLShBQ

岡田ジャパンの真実 3/4 2013年放送
https://www.youtube.com/watch?v=DcJLIjg2wiI

岡田ジャパンの真実 4/4 2013年放送
https://www.youtube.com/watch?v=VVpg-UiMUbQ
869名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 10:11:05.67 ID:2YvebeFN0
内田、山口以外は攻守とも球際に弱かった。とうか逃げてた。スペインやメキシコとの大きな違い。
今の選手選考ではアジア以外通用しないな。
870:2014/07/16(水) 17:29:00.84 ID:NfCDnMj/0
>>866
本田のどこが世界で結果を残したの?オランダ「2部」だけだぞ通用したのは

そんな2部レベルが結果になるの?

セリエAに在籍した「だけ」ってんなら、カズ、柳沢、小笠原、森本とかほかにもいっぱいいるしな
871:2014/07/16(水) 20:50:08.81 ID:LNsvTBt60
全員中田ぐらいなぎ倒せるように鍛えろ!
https://www.youtube.com/watch?v=hptmmqHI6Gs
872:2014/07/16(水) 22:04:24.74 ID:1viiY+Rx0
日本人で身体能力の高い人材は野球が独占.......そんな時代は完全に、終わってるから。
だいたいの年齢がバレるから言わないほうがいいよ。
873:2014/07/16(水) 22:49:06.97 ID:GhgIs/1V0
身長が高い奴が野球を選ぶわけじゃない。子供が単に自分ガやりたいスポーツを選ぶだけ。
そして身長の高い奴しか野球では生き残れないだけ。
180無いのは基本的にドラフトにかからない。プロは技術より潜在的な素質を重視して取る。
技術は教えられるが体は作れない。
874:2014/07/16(水) 22:51:08.12 ID:GhgIs/1V0
レヴィー・クルピが語る、日本がW杯で実力を発揮できなかった最大の要因とJリーグへの提言
フットボールチャンネル 7月16日(水)10時38分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140716-00010003-footballc-socc


日本の場合、サイドバック、攻撃的MFには欧州でも通用する選手がいるが、CB、GK、ボランチ、CFでは非常に少ない。
優秀なCB、GK、CFを育てるためには、将来大柄になる素質があるタレントを十代前半までにスカウトしてきて、
かつてそのポジションで高いレベルでプレーした経験を持つ専門のコーチをあてがい、計画的に育成するしかないだろう。

 技術面に関して、日本選手はかなり高いレベルに到達している。しかし、いくら高度なテクニックを持っていようと、
それを実戦で発揮できなければ全く意味がない。その点で、ほとんどの日本選手が問題を抱えていた。
.

実力を発揮できない要因となったW杯とJリーグの差

 日本選手が持ち前のテクニックを発揮できなかった最大の理由は、W杯のインテンシティ(プレー強度)の高さにある。

 W杯では、選手たちがボールを自分のものにするため、すさまじい勢いでぶつかり合う。また、ジャッジの基準はヨーロッパにあり、
少々の身体接触ではファウルを取らない。アジア勢のなかでは大柄でフィジカル・コンタクトに強みを発揮する韓国でさえ、
ベルギーには完全に当たり負けしていた。また、メキシコやチリの選手は小柄だが頑丈な体格をしており、体の使い方がうまく、
自分たちより大柄な選手にもほぼ互角に渡り合っていた。

 W杯の試合とJリーグの試合とでは、インテンシティにおいて大きな差がある。
875名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:52:00.63 ID:LOnmgcKY0
>>873
そう言われるとサッカーとは逆だよな
サッカーは潜在的な資質より技術を重視しているような話多いだろ
876:2014/07/16(水) 22:57:50.86 ID:GhgIs/1V0
でかい奴を意図的に育てるノウハウを育てないと

でかいから動けないなんて言い訳はもう聞きアキタ
バレー選手はすさまじい速さのアタックに俊敏に反応してうごいてるじゃん
その資質はGKにもってこいじゃん
877:2014/07/16(水) 23:02:47.89 ID:GhgIs/1V0
少なくともGKやCBにはでかいの欲しいよ
足元よわくてもファール気味でもタックルでつぶすCBがいるよ
小さい奴がでっかい奴を倒すってロマンが日本人に強くあるだろうけど
やっぱりでかい奴を辛抱強く育てるノウハウを開発していかないと
878:2014/07/16(水) 23:19:52.68 ID:kodAll3O0
>>876
GKとバレーが似てるかは置いとくとしても、そのバレーでも
守備専門のリベロは基本小さい選手が務めてる
でかいと横の動きに弱くなるのは否定しようのない真理だよ

MLBでも二遊間は平均身長が全ポジションで1番低いなんて
データもあるし
879名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:31:35.61 ID:BHBCMaTN0
チビなのはしょうがないとして体がペラペラなのはどうにかならんのかね
880名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:35:37.31 ID:WwiQTCkU0
とりあえずデカイのをもう少し増やさないと
デカイ奴と戦えるチビも育たない
881:2014/07/16(水) 23:51:23.40 ID:QWPOzP8+0
デカいのは、筋力がつきにくい。
そういう体質。

なので、チビより2倍はキントレが必要。

ただ、そのトレーニングのノウハウが分かっていないので
デカい選手は活躍しない。

チビは筋力がつきやすい。アジリティが〜とか言うのは
そういう理由。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:16:46.23 ID:qyG13Gmd0
でも日本のチビどもはなぜかもやしばっかり
883名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:39:13.62 ID:3j9nYtPp0
デカい子が小さい子をふっとばすと無条件でファウルをとられる。

こんな判定基準がまかりとおるから、デカい子は居場所を失い、少年時代のうちに淘汰されてしまう。

もし仮に生き残ったとしても、大人になったころには激しいプレイを全否定された去勢された選手になってしまう。

そして審判に優遇されてきたチビばかりがのさばる。

海外の小柄な選手は甘やかされていない環境下で結果を出してきたホンモノだけど、

Jリーグのチビは依怙贔屓の上に胡坐をかいたニセモノ。
884:2014/07/17(木) 00:56:57.55 ID:7tFo0M0G0
相撲の国の日本が なぜ当たり負けするんだ

相撲を必須科目にすべきだわ
885:2014/07/17(木) 01:45:00.54 ID:/EB1TEbD0
ツーと言えばカー
886:2014/07/17(木) 04:47:48.20 ID:QSYnXUSv0
ファールは悪いことではない
反則、やってはいけないこと、でもない

金儲けと同じ
生きていく上で必要な事
ただ、余りにも目に余ることはするな
ってこと
887名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/17(木) 07:01:29.39 ID:+Vt9e2o70
日本の審判はファールを取り過ぎる、というが、開幕戦を日本人が裁いたことが、
今大会ゴール数が多くなった要因になったと考えられる。
先に続く試合の判定基準になり、試合もボールを持つ者が有利になるからね。
あの試合は世界のメディアからいろいろ言われはしたが、
むしろ興行的には、あの抜擢が的中したとFIFAは考えてるんじゃないかな?
今後行われる試合は、ファールを厳しめに取る傾向になるかもしれないな。
888名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:17:11.73 ID:f7SBy3Ar0
トルシエに言わせれば、日本人は決してフィジカルは低くないだが
ゲルマン人を見ているとスタミナは半端ないな
延長戦になっても運動量が落ちないあのスタミナは何?
昔スポーツ紙で、肝臓の大きさが回復力に影響すると書いてあったな
889名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:15:46.87 ID:hL6uXX1Z0
>>887
>ボールを持つ者が有利
それそれ。ヘタレ日本人はそこが分かってないからすぐに横パスする。
890:2014/07/17(木) 09:35:22.41 ID:nzZnnuO50
>>876
大林素子はキーパーやったが使い物にならなかった
891名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/17(木) 18:37:15.62 ID:+Vt9e2o70
>>889
ボールを奪う方からすれば、タックルや接触プレーを仕掛けにくくなるわけだな。
特にペナルティエリア内でこれを仕掛けて相手にコケられるとPKだからなぁ。
今大会は今野がこれにやられた。
結果、自身にイエローカード1枚と、PKから相手に先制点献上だからなぁ。
892名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:30:03.83 ID:VCgLfBTX0
東アジアで言ったら中国に似てるのかな骨格。
あいつらでかいの揃えても全く脅威にならないし。
だからでもないけど日本も安易に高身長集めりゃいいってもんじゃない。
893名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:31:04.15 ID:E8wsYsHE0
でかいの優先で揃えろとは言ってないっての
今いる選手全ての選手に、そしてこれからの選手全てに、もっとフィジカルを要求している
とにかくフィジカルとテクニックを両立させないと話にならないのはイヤというほどわかっただろ
日本人より遥かにうまい欧州や南米の選手だって現代サッカーに適応するためにフィジカルをガンガン鍛えてるのに
コッカクガー、イデンシガーなんて言って拒否反応示している場合じゃないだろ

差が付いていく一方じゃないか
894:2014/07/18(金) 12:37:49.48 ID:8GJdsdRl0
骨格と速筋遅筋の割合なんか環境因子に左右されるんだけどな
日本みたいに10代から過剰な有酸素運動をやらせて
ウエイトトレーニングは忌避される環境で育ったら
華奢なやつばっかになるわな
遺伝子も後天的に変異することはあること
895名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 16:25:35.88 ID:ujNsnBPf0
チビはスピード、フィジカル、テクニック、の三拍子が揃わなければ
プロになれない仕組みを作らないと日本代表は強くなれないだろうね
896名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/18(金) 16:31:29.14 ID:hIQN+N+00
>>892
プロになるだけなら別に貧弱ちびテクニシャンでもいいだろ
897名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 18:32:54.50 ID:POW8Roki0
でかい奴はでかい分体作りが大変になることを理解してる指導者がいなそう
選手も選手でチビと同じ練習して満足してそう
898名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:23:38.18 ID:Vy/xMx4c0
ブラジルなんか選手選抜でフィジカル重視するようになって個性的なタレントが減ったように聞くね
まあ、一長一短あって、何がベストなのかまだわかってないんだろけど
899:2014/07/18(金) 19:30:36.05 ID:LJVnbNDp0
19〜23歳の育成環境の悪さも関係あるだろうな
ここがしっかりしてくればでかい選手のチャンス増えるはず
17〜18歳まで身長伸びてたような選手はそれなりに時間かかって当然
900名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 20:22:42.41 ID:V3c7zF180
武井壮の運動理論は面白いよな
自らが陸上で感じてきた
技術では越えられない外国人選手とのフィジカルの壁
ブラジルW杯見ててもそれを強烈に感じ
自分が陸上やってて感じた事をきっとサッカー選手も
感じてるだろうなぁと語ってたよ

あと一歩とかあと数センチとかあと一息とか
極限まで競い合うと、最終的にはその「あとひと〇〇」の差になってきて
そこから踏ん張れてしまうのがいわゆる
連中との埋められないフィジカルの差で
極限に至らない状態までだと全然負けてない
極限の勝負になると、日本人はあと一足とかの差で、技術では負けてないのに
勝負で負けてしまう
901:2014/07/18(金) 21:05:05.92 ID:LJVnbNDp0
武井壮は身体の制御に関する話なんかも面白い
自分の思い通りに身体を動かすことの大切さって、サッカーメディアでも
最近話題に上ることが増えてきた気がする
子供の頃サッカー以外もやったほうがいいんだろうな
902名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:23:12.88 ID:Gxgn0c0K0
武井壮w
903:2014/07/18(金) 23:54:31.45 ID:oEdqNnRpO
武井壮は元10種競技チャンピオン
馬鹿にする方が馬鹿やで
904名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:22:49.88 ID:n5IlBImv0
マイナー競技の国内学生チャンピオンなんか吐いて捨てるほど巷に溢れてるけど
905名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:30:24.29 ID:tHzB4v7o0
チビはチームに一人か二人で十分
906名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/19(土) 00:33:22.10 ID:iHqLFVgu0
今大会最強の潰し屋だったマスチェラーノが175cm77kgか
907名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:15:35.34 ID:ifwNAx970
武井のフィジカル理論は一考の価値ありだよ
正直俺は関心した
小学校5年から体育大学の教科書を読みふけって
トレーニングノートを付けてただけはある
908名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:49:27.04 ID:+mKC43mJ0
武井壮のフィジカル理論w
909:2014/07/19(土) 14:55:41.71 ID:+kvj4LevO
>>904
専門でもないのに100メートルを10秒台で走る40台のおっさんなんかスポーツ選手でもめったにいるかよ
910:2014/07/19(土) 14:58:50.69 ID:U7AnVTpd0
武井壮wとか言ってたらこのスレどうなるんだよw
身体もろくに動かしてない奴も混じってるだろ
911:2014/07/19(土) 20:39:38.86 ID:4FvPhdP10
日本の場合は女とSEXしたいからサッカーやってるだけで
サッカー選手になって髪染めたり芸能人気取りしたり自己啓発本だしたり
で自己顕示欲を開放してるだけじゃん、日本人のサッカー選手や日本人そのものの価値観はw
912:2014/07/19(土) 20:47:14.31 ID:4FvPhdP10
フィジカル鍛えなくてもレベル低い国内でプロになって
スポンサー連れてくれば海外クラブ行けるんだから
フィジカル鍛えなくてもいいじゃん
913:2014/07/19(土) 22:51:04.52 ID:T15DAjw20
野球の大谷いるでしょ
ああいうポテンシャルのある奴は昔からいたと思うよ
長身投手の育成方法が確立されてきたのと
高校生のウエイトトレーニングが野球界では一般化してきたタイミングで出てきたんだと思う
サッカーも早く手をうつべきだな
914名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:04:15.04 ID:uyY5Y6mC0
日本で190近くあって育成成功したのって平山ぐらい?
難しいねえ
915:2014/07/20(日) 00:18:40.60 ID:XkkCNJbF0
日本代表キャップ10以上かつ185cm以上

中澤佑二 187 110
楢ア 正剛 187 77
川島 永嗣 185 59
吉田 麻也 189 44
田中マルクス闘莉王 43
黒崎 久志185 25
松浦 敏夫 190 22
矢野 貴章 185 19
酒井 宏樹 185 18
ハーフナー・マイク 194 17
前川 和也 189 17

歴史上わずか11人
916:2014/07/20(日) 00:52:59.52 ID:YIZlnzaTO
>>915
高木を忘れるなんて…
917名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:54:13.65 ID:BSz+KFGr0
>>915
80年代の鋼管松浦を知っているの偉いなw
918:2014/07/20(日) 01:08:15.08 ID:9xQGINkT0
>>916
アジアの大砲は188説と184説がある
実際には後者だろうな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 02:38:22.40 ID:HRjHNfnr0
接触の多いスポーツはどれもデカい奴が有利
一部例外的に上手いチビがいるからといってこの基本を忘れてはいけない
920名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/20(日) 02:41:24.91 ID:lKMM32jG0
サッカーのルールの場合、身長差がありすぎるとデカイ側が肩で当たる事ができなくなって困るから
常に大>小ってわけじゃないけどね
921:2014/07/20(日) 03:20:44.70 ID:d2XnUHdH0
野球が良かったのは日本は花形がショートじゃなくピッチャーだった事
これがメジャーやキューバと同じ事してたら弱フィジカルでショートを競争して漏れたのがピッチャーに回される、必然的にピッチャーも小さくなっていた
ある程度体格依存のピッチャーにエリートが集まり落ちたらそこから分配
日本サッカーは筋金入りのトップ下病でチビでうまい奴がまず奪い合い、もれたそこそこうまいチビがサイドやボランチ、FWに分配されるっていう
外人と競い合う為に違う方針を取らないと話にならないのに拍車を掛けるようにチビ増産路線でどうしようもない
更にこの諦めによりじゃあ長所を伸ばそうと言ってる有様
何年何十年かけてもいいから今からお得意のスターシステムでCBやボランチにスポット当てて、でかくないと話にならないっつー意識付けをしてくれ
922:2014/07/20(日) 03:30:41.02 ID:u/0qH/6Q0
フィジカル軽視が悪いというか反則軽視が悪いよな
強いとこでさえ勝つために汚いことしてんのに
923名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:02:07.41 ID:Nv2NaXAI0
アジリティ・スピード・スタミナ・技術が決定的に劣る遠藤なんか使うから負けた。
924名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:10:15.75 ID:BSz+KFGr0
>>921
実際、弱小チームでも突出した投手がいれば、強いチームともある程度いい勝負にはなるしね
925:2014/07/20(日) 14:41:56.04 ID:imdAZndm0
バルサの存在が日本のサッカーに対する誤解に拍車をかけたな
例外中の例外、特殊すぎるチームが天下とった悪影響
926名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:44:55.95 ID:3Ig7N5Oy0
http://livedoor.blogimg.jp/fbn_2chfootball/imgs/e/0/e041c2e1.jpg

こんな体つきでも首位のチームのレギュラー張れちゃうJリーグ
なんとかならんもんか・・・
927:2014/07/20(日) 20:02:45.92 ID:Bei3WnWpO
中田とか、野茂とか、内村航平とか、
世界で成功する日本人離れした体つきしてんのって、偏食家多いんだよな。
あとイチロー。
田中、大谷、ダルはどうか知らん。

体鍛えるだけじゃなくて、飯の質も変えた方が良さげ。
栄養学とか良く分からんが。
928:2014/07/20(日) 20:05:29.91 ID:jmJ7Q8xj0
そもそも食事とセットの睡眠時間は今の子供は足りてるのかね
929名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:18:13.65 ID:jWf89Er00
問題はフィジカル良さそうな選手が出てきても協会や監督が選びそうに無い事
930名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:35:11.99 ID:INKC2xhj0
>>927
質よりまず量を考え直さないといけない
一流アスリートは無理して大量の食事を摂取して体を作ってる
それができない奴は体が作れずたいした活躍もできない

たくさん練習するのにもたくさんのカロリーがどうしても必要になるし
931:2014/07/20(日) 20:40:13.05 ID:jWcZy6lr0
植田直通と宮市亮代表に選出すれば問題ない
932:2014/07/20(日) 20:49:55.19 ID:0zQCYvXG0
為末も言ってたけどスポーツは才能が99%
もやしみたな選手を鍛え上げるんじゃなくて
もともと身体能力が高い選手に技術を身につけさせないとダメ

本田が強いのも、永井が速いのも、先天的なもの。
後天的に身に着けたものじゃない。

その辺現実みたほうがいい
933:2014/07/20(日) 21:14:22.42 ID:R//c+Q8k0
1流の選手になるには技術スピードフィジカル
全て高いレベルに達してないと駄目だ
宮市なんか技術もそこそこあるだろって思うけど
そこそこじゃ駄目なんだよ
長友や中田も同様
彼らの技術はプロの中で決して高いとは言えない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:17:03.34 ID:mOiGw0Nh0
まあアーセナル対チェルシーで宮市出てた時、守備はかなり固かったから
香川の代わりに左SHに入れていたら、象牙のクロスでの失点はなかったと思うよ
935名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:18:02.74 ID:BSz+KFGr0
技術の優劣なんか印象だから、よくわからない
また試合で使えない技術なら存在しないのと同じ
936:2014/07/20(日) 21:24:22.30 ID:jWcZy6lr0
今回のwcで優勝したドイツチームは身長と体重と走行距離がトップだった
937:2014/07/20(日) 21:26:45.26 ID:chXDujN80
平均身長上位16チーム中ベスト8が8チーム、下位16チーム中ベスト8が8チーム
平均体重上位16チーム中ベスト8が8チーム、下位16チーム中ベスト8が8チーム

だったりする
938:2014/07/20(日) 21:31:31.61 ID:pjRSOs850
つまりお前らみたいなカスはサッカーやんなってことだなw
939:2014/07/20(日) 23:01:37.89 ID:aHc75Sgk0
この春選抜高校野球で大阪桐蔭が優勝した。体育の授業でこの野球部員の彼らを受け持っているので、彼らがどれだけの運動能力を持っているかわかる。
大阪桐蔭の男子サッカーは全国ベスト8の経験があり、ラグビーも全国でベスト8ぐらいの実力である。
本校のスポーツ競技は全国レベルであるわけだが、野球部員の運動能力はその中でも突出している。
ちなみに彼らはサッカーが非常にうまい。197pの長身投手藤浪君はゴールキーパーとしてフットサルゴールを守っていたが、誰も得点できない。
両手を広げると入るコースは全くない。ハンドボールを50m遠投する規格外の藤浪君がもしGKをやったら、ブッフォンを超えるに違いないと確信する。
いずれにせよ日本では、運動能力の優れた男子は間違いなく野球を行っている。
ヨーロッパではどうか?ヨーロッパで運動能力に秀でた男はサッカーをやっている。だからこそ、日本のサッカーはまだまだ可能性を秘めていることになる。
運動能力の最高レベルがまだ集まっているわけではない、さらにヨーロッパや南米に比べ明らかに拮抗したゲームの公式戦数が少ない選手育成環境でもワールドカップベスト16に進出するのだから、
これらの環境を改善したらまだまだ上に行ける可能性がある。

天野泰男 財団法人日本サッカー協会公認A級コーチ(競技力向上指導者
940:2014/07/20(日) 23:14:22.41 ID:aHc75Sgk0
大阪桐蔭高等学校女子サッカー部イタリアキャンプ報告書
期日: 平成24年3月6日(火)〜14日(水)
会場:イタリア共和国 ノバーラ
大阪桐蔭高等学校女子サッカー部監督 天野泰男


逆に、その環境を整備しない限り世界のサッカーに追いつくことは不可能で、切磋琢磨の環境が
日常で行われているヨーロッパや南米に勝つことなど夢、また夢ということになる。
女子は世界での競技人口が少ないためなでしこジャパンは頂点に立つことができたが、
ほかの国が本気で強化に取り組めば、世界に離されてしまう危険性を持っている。
941:2014/07/20(日) 23:28:26.21 ID:gUWIoHZ80
GKやDFにやらされたら、やめてやきゅうやるw。
外野回されても4番で目立てるから。
942:2014/07/20(日) 23:43:17.30 ID:MIv356z10
中村や香川みたいになったら終わりだもんなあ
943:2014/07/21(月) 13:04:58.97 ID:raUPp+yWO
>>927
その中で中田だけ格が落ちすぎw
944:2014/07/21(月) 18:01:23.85 ID:eOXWFF/l0
次スレは
『つーか日本はフィジカルとサイズ軽視しすぎ』でイイ?
945:2014/07/21(月) 19:47:27.22 ID:SzQrEGvE0
>>944
韓国人が失敗した試みを日本に押し付けるスレかよww
946名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 20:06:15.31 ID:ORof7TsJ0
>>944
チビでも良いんだよ
ただし、フジカル、スピード、テクニック、スタミナ全て揃っていればの話だけどね
947名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:12:35.52 ID:EMB3VxZL0
Jは体格差があまり問題にならないので技術重視で選んどけば間違いないが
日本代表はサイズ重視したほうが確実に強くなる
相手を考えないと
948:2014/07/22(火) 05:01:59.36 ID:cCCVexMA0
韓国は絶賛大失敗中だがフィルターが機能して今の基準のまま新しい世代に技術や元々のキムチメンタルが備われば日本は再び追い抜かれかなりの遅れを取る
というかそんな気がしてならない
長いスパンで見た時に韓国のやり方は一つの方法。うまくいかなきゃ10年は無駄だけど
日本じゃ出来ないだろうね。協会は今セレッソを推してるしサポも相変わらずトップ下病。10年もおいしい商売無駄にする訳ないし
このハンデを背負いながらフィジカル上げる有効な手は今のところJに染まってない若いうちに海外移籍しかない
949:2014/07/22(火) 07:58:40.77 ID:LcJbyGya0
韓国が強かったときは
ひょろひょろのイチョンスやアンジョンファンが活躍してたころじゃないか
ガッチリ系のチャドゥリとかずっと重用されてるがダメダメだし
体格が向上した最近は強いというイメージがないな。
時代に逆行してんじゃないか?
韓国ネット民が韓国のやり方は間違ってないって
精神安定をはかるために書き込んでるスレじゃないの?

日本も上手けりゃ高原も久保も代表で活躍するので
体格がいい選手が上手くなればいいだけだろう。
体格優先はあり得ないな。実力がつけば代表に上げればいい。
950:2014/07/22(火) 12:12:15.07 ID:ETFrl/dE0
韓国はエリートを早期海外に送り込んでるけど、討ち死にも結構多い
ナム・テヒやソク・ヒョンジュンなんて10代で代表に入るくらいだったけど
大して伸びてない
年代別の主力をどんどん海外に送り込んで22、3歳で代表残るのが
1割程度ってのが割のいい育成といえるのかどうか
951名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:52:30.78 ID:TcdYACA70
日本の場合チビでもどうしてもこいつは入れたい
っていう上手い奴なんてほとんどいないから体格優先でいいよ
952:2014/07/22(火) 20:06:34.09 ID:YH9738aU0
体で負けるなら、道具やコートを小さくすればいいんじゃねw。
フットサルに特化すれば日本のサッカー、
Jリーグも存在価値があるんじゃね。
953名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/22(火) 21:05:26.53 ID:4SRQdkSP0
狭くしたら運動量減ってパワープレイ的な要素が増えるよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:09:13.85 ID:1TvRIT3b0
なんかフィジカル以外は優秀みたいな言い草やめろよ
日本は全部足りないんだよ
955名無し:2014/07/22(火) 21:19:49.18 ID:5OAzlhWLi
サッカーブログ始めました。筋肉に関しても若干触れています。
956名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:21:02.58 ID:2B47t1qV0
>>953
狭いエリアだったら圧倒的に足技の上手い奴が有利に決まってるだろが
スペースに走り込んだりハイボールを放り込んだりできなくなるんだから
957名無し:2014/07/22(火) 21:23:32.18 ID:5OAzlhWLi
リンク貼り忘れました。笑
http://s.ameblo.jp/motsu040303
958:2014/07/22(火) 23:00:28.50 ID:GzbIVW/A0
サッカーはフィジカルや技術の要素関係ないよ以下の点で
959:2014/07/22(火) 23:06:12.21 ID:GzbIVW/A0
FWや攻撃に属するMFの場合は創造力と意外性が必要、努力だけじゃ身に付かない
もんが得点力に大きく左右される 例えば・・・ウルグアイは人口少ないけど
サッカー強豪国で世界に通用する人材輩出してるけど
過去の伝統ある歴史とサッカー文化と先代の活躍で自信というプライドが大きい
一方、日本はサッカーで通用する先代のひとがいないので日本人で活躍できるのか?
という疑問産まれリスペクトが産まれない
960名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/23(水) 05:16:56.56 ID:SDNM7t7R0
日本がフィジカルをひどく嫌がるにあるのは、高校部活とかでの
非科学的かつ理不尽な鍛錬が影響してると考える。
学校では楽しさを教えられる力がなく、サッカーが苦しいだけのスポーツに
教えてしまう結果、好きで希望して入部したのが卒業時嫌いになる子なんて
普通に存在する。

教える側も、好きな部分が存在するから嫌いな部分も進んでやれる、ことを
忘れてる。かつて自分も非科学的かつ理不尽な鍛錬を受けてきてイヤな思いを
受けてきたくせにね。

そのトラウマが、選手たちの心を知らず知らずの間に蝕み、
いざ試合になれば当たれない、当てられたら逃げようとするのではないかな。
961名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:10:39.24 ID:Yx7ZK/wF0
その程度のメンタルの奴は普通に会社員になればいいよ
962w:2014/07/23(水) 16:14:00.72 ID:jeZ1qFiC0
まず素質のある子供は小学生から特別のスクールに通って欲しい
ただサッカー好きが集まる愛好会になってしまうから、学校の部活動や
そこら辺のスクールでやってても宝の持ち腐れで終わってしまう
あと、部活動やサッカーのコーチ勢がレベル低いのが一番問題
体力ある素質ある子供はCDFやボランチやらせる傾向あるけど
FWやトップ下など前線で自由にさせて欲しい 部活動なんかは試合重視だから
子供の将来考えずポジション決められるし、何も教えないでしょそこら辺の部活動の教師は
プロに育てるつもりで精神的にも鍛えて愛好会みたいな遊びにはしないで欲しい
協調性とかいらないからウルグアイのレコバやスアレスみたいな人間性のプレイヤーを育てないと
日本代表の前線陣は弱いまま
963:2014/07/23(水) 17:48:32.35 ID:cPp1loYw0
964:2014/07/23(水) 18:23:50.75 ID:l9UOmAO+I
反則を見抜ける技術が発達したら少し日本にとって有利になるかもな
技術があっても潰されちまうしダイブ癖は直さないといけないが
965a:2014/07/23(水) 19:38:34.33 ID:GnXKFqgI0
日本サッカー協会の理事「もしも、清原選手や糸井選手ほどの選手がサッカーをやってくれれば・・・。」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1406105278/
966名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/23(水) 20:19:57.90 ID:SDNM7t7R0
>>961
それだと、日本のプロサッカーリーグは日本人プレーヤーが不足し、
他所の国の、祖国の代表はおろか地元クラブでも1軍半以下の選手だらけ
(試合やらせたら並み居る日本人プレーヤーとは比較にならないほど
活躍するから、その程度のレベルでもソイツのレギュラーは安泰)
になるかもな(もはやそうなって久しいか?)
967:2014/07/23(水) 20:24:57.14 ID:F6S5TaKK0
>>966
フランスがまさにそうだな。ネイティブがほとんどいない。
968名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/23(水) 20:50:45.97 ID:SDNM7t7R0
>>967
他所の国の選手のレベルは低くないがな。
パリ・サンジェルマンやASモナコとか、垂涎の選手がゴロゴロいるし…。
969:2014/07/23(水) 20:57:21.01 ID:F6S5TaKK0
>>968
フランス系、欧州系のフランス代表ってどれだけいるよ・・・。
970名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/23(水) 21:16:02.74 ID:SDNM7t7R0
>>969
それ言ったらドイツも強烈。
ボアテング、ムスタフィ、ケディラ、エジル、ポドルスキ、クローゼ…。
頭突きで有名になったポルトガルのぺぺもブラジル出身だし。
言ったらキリないな。
余談だが、阪神のクリーンナップは韓国人だったこともあったっけ。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:24:57.24 ID:IZ8wu8ck0
スタルヒンとか大鵬とか、実は日本のスポーツ界は昔からロシアンパワーが席巻していた。

純日本人だと身体能力が足りないことは経験的にわかりきったことなのに、

現代表メンバーに占める海外の血は、少なすぎる気がする。
972名無しさん@お腹いっぱい:2014/07/23(水) 21:47:09.00 ID:SDNM7t7R0
ラグビー日本代表も帰化制度が緩くなって体格のハンデが縮まったから
すぐに強くなったわけではなかったな。
試合開始早々、ボールが冷えてるにもかかわらず、
無理なパス回しをしようとしてノックオンで自滅してた。

ところで、ボールと友達になろう、というキーワードをサッカーに
当てはめるなら、その為に相手の邪魔を力づくで振り払う場面もあるわけだな。
だからこそフィジカルが必要になる、という論法で鍛える選手は多いと思うが。
973:2014/07/23(水) 22:04:27.61 ID:G3p5wDiS0
>>963
この差は悲しくなるわ
974:2014/07/23(水) 23:29:03.66 ID:a/AEgHjq0
日本は何位?魅力的でセクシーな男性のいる国ランキング
http://www.men-joy.jp/archives/73813
975:2014/07/24(木) 00:28:02.08 ID:zDGs1zuW0
ドイツチームは体格身長走行距離が大会ナンバーワンだったらしい
攻守に隙がない素晴らしいチームだった
976名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:40:29.95 ID:0H2LHVPk0
外国の選手ってほとんど腹筋、胸筋ムキムキだよな。
あれいるのか?って思うが逆に963の遠藤みたいな体系で
活躍している外国人を知りたい。
977名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/24(木) 03:06:42.49 ID:fug47ZwN0
大胸筋に関しては、骨格の違いでごつく見えてるってのもあるよ
胸骨・肋骨で作られる空間自体が厚いから
978:2014/07/24(木) 07:43:28.11 ID:WE7rpQ2Y0
だからそうやって身体だけ作って
失敗したのが韓国でしょ。
グループリーグ最下位で日本にも刃が立たないという。
アジア枠減ると本戦出られなくなる危険性が一番高いのが韓国。

なぜ体格って言ってるか理由を見てみると
対人能力を上げたいからだろ?
それなら体格が大きくなってもダメなんだよ。

総合的な実力がないと体格だけ強調しても意味ないよ。
体格が大きくても対人に弱い選手もいるし
体格が小さくても対人に強い選手もいる。

分析が出来ていないな。
979名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:12:37.09 ID:3d32JNQ50
体はあくまで基礎だから
韓国が失敗したというのならそれは別の要因だよ
980:2014/07/24(木) 14:26:04.07 ID:9FU9vYMs0
チュウゴクガー、カンコクガー
そんな言い訳もう飽きた
981名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/25(金) 03:27:39.67 ID:6Tk2oGnE0
>>978
韓国はフィジカル要素の中で身長にだけ拘ってたけど
体張る選手はあんまり居ないよ

中国は論外でまだそういう判定する段階に無い
982名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:04:03.99 ID:A1nO1Cp50
フィジカル派が非常に拘ってたのが身長じゃなかったっけ
これからは身長あまり関係ないということにするの?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 15:52:22.36 ID:+IhjX8V+0
身長は重要に決まってるだろ
まあどんなゴツイ相手でもヒラヒラかわして強烈なシュート打てるような
超絶上手いチビがいたらそいつ選べばいいけどね
984:2014/07/25(金) 18:03:53.58 ID:8t83rZmK0
>>983
そんな奴がいたらスパイクの裏を使ってでも破壊しに行くわ。
985名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:05:51.90 ID:aDTT1I6I0
スパイクの裏で破壊とか。サッカー未経験だろw
986名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/07/25(金) 20:58:24.52 ID:6Tk2oGnE0
うむ
潰すなら蟹挟みだよな
987:2014/07/25(金) 20:58:33.61 ID:N7sv6ztF0
岡崎「日本人らしさ」脱却へ決意!代表改革案提示
http://news.livedoor.com/article/detail/9077584/

強く思うのは、「日本人らしさに染まらない」ことの大切さだという。
「海外では、マインツでも雑なボールでもどんどん出してもらえるから昨季、15点も決められた。
日本は正確すぎるんですよ。これは無理だと思ったら絶対出さない。それじゃいけないと思い直した。
正確すぎる、慎重すぎる日本の攻撃は脅威じゃなかったと思う」
988名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:26:11.78 ID:B6GgfiQZ0
外人は170そこそこでもゴリラみたいな体系の選手がいるからな。
日本人にありえない体系だ。
989名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:31:18.01 ID:aDTT1I6I0
薬でどうにでもなるっしょ。ローカル限定で世界大会には出れないけど。
990名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:34:51.93 ID:hl+iQqxp0
プレッシャーのない状況で正確なパスを出す
きれいに自分のところに飛んできたボールだけをゴールに流し込む
そんな試合でまるで役に立たない練習に夢中になってるのが日本のサッカー
991じじい:2014/07/25(金) 23:43:08.34 ID:ImdRLBspO
昔は小さくてもずんぐりむっくりの体幹すごいのおったのになぁ。

やっぱ小さいうちから野良仕事とか相撲とかさせないとあかんね
992:2014/07/26(土) 00:21:31.37 ID:sPYQo785O
>>991
それがサッカーで使える筋肉かどうかは微妙だぞ
あんまり足が短すぎても不利だし
993w:2014/07/26(土) 05:15:49.52 ID:UXRixyMx0
サッカーって才能必要だよな
いくらDFを抜くことができるドリブル持ってもフィッシュが駄目なら才能は無い
DFを抜かなくてもペナルティエリア外からDFの股を抜くシュートして意表つくゴールや
センターラインからキーパーの頭上越えるロングシュートも才能
日本はこういった選手が出てきてないよね、それは個人技を許さない国民病だと思う

宇佐美なんか5人抜きしてキーパーと1VS1になって呆気なく糞シュートで終わった
5人も抜けて満足してしまったって抜かしてるし、日本の育成でTOPに上がった奴らは
ゴールよりも過程で満足しちゃうんだよ、試合でDFを抜く事に小さい頃から快感を
覚えてきていざ試合となったら情けない個仁技でゴールに直結しない
994名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 06:12:57.25 ID:RhW32pvi0
>>991
今でもいるよ。
ほとんどは喧嘩に明け暮れて
健やかなスポーツの世界とは縁のない世界へ進むけど。
995:2014/07/26(土) 15:23:16.76 ID:a+WqRQql0
995
996名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 17:47:56.94 ID:FCU/5zUM0
ベルギーやフランスみたいに、帰化人だらけになって勝ったとしても

日本の場合、政府やメディアに移民受け入れの道具に利用されるだけなんだよな。

東京五輪で技術のある外国人だけ受け入れる、とか言ってるけど恐らく緩和される。
997名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 18:25:20.48 ID:6qZ+0y3D0
家長は170だったけど首とか足とか太かったなー
998:2014/07/27(日) 00:00:38.30 ID:sr6IhiR/0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:56:04.07 ID:Y8xmV0fK0
3人の個性派に8人の明神がいれば無問題
1000:2014/07/27(日) 01:23:33.59 ID:sr6IhiR/0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/