本田圭佑のキャリアが中村俊輔以下になりそうな件

このエントリーをはてなブックマークに追加
946名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:03:33.95 ID:QkexGGeY0
得点した相手のレベルが問題なら、クラブ成績も加えるべきでは?
947:2013/02/10(日) 00:04:15.75 ID:OT27urZ+O
あぁ、あのやる気のない日本の大学生チーム並みの動きだったカメルーンから奪ったトラップミスからのあたふたゴールか…
948名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:04:54.24 ID:CjGlR2UDP
>>946
自分ルールで必死になってるだけだからそっとしといてやれよw
949名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:06:49.37 ID:5KQhpWmo0
■中村俊輔(MF)
 国際Aマッチ 98試合 24得点
 得点率/試合 0.244
 得点した最上位国 2005.06 ブラジル(当時のFIFAランク1位)
  ※当時FIFAランク2位のフランスからも得点
950名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:09:49.36 ID:IW7sShZY0
同じ土俵で比べようぜ

対イタリアクラブ
中村流れ81試合1ゴール3アシスト
本田流れ4試合1ゴール2アシスト

対スペインクラブ
中村流れ13試合0ゴール0アシスト
本田流れ3試合0ゴール1アシスト

通算
中村流れ94試合1ゴール3アシスト
本田流れ7試合1ゴール3アシスト
951名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:10:23.45 ID:IW7sShZY0
中村俊輔とWC

98年フランスWC 戦力外
02年日韓WC 戦力外
06年ドイツWC 戦犯 ドイツWC期待ハズレなイレブン選出
10年南アフリカWC ごり押しメンバー入り(実質戦力外) 南アフリカWC残念なイレブン選出

ドイツWC期待ハズレなイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup2006/feature/kitai/
MF 中村(日本)
我らが背番号10は、発熱、けがの影響もあり、3戦を通じて寂しい出来。
豪州戦でFKから幸運な1得点を挙げたが、ひ弱な印象はぬぐいきれなかった。4年後の巻き返しに期待。

南アフリカWC残念なイレブン
ttp://www.yomiuri.co.jp/wcup/2010/news/etc/news/20100706-OYT1T00384.htm
MF 中村俊(日本)
1試合のみ、ロスタイムを含めて30分足らずの出場に終わった。前回に続き、不完全燃焼の
W杯に終わった背番号「10」は、これで代表を引退するという。
952名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:10:47.22 ID:5KQhpWmo0
>>946, >>948
ここ、日本代表蹴球板なんだけどwww

自分がスレタイどころか、板すら無視した話を必死に続けたるくせに
都合の悪い日本代表での話を出されると、それは自分ルールだと言い張りだす中田信者www
953名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:14:08.79 ID:IW7sShZY0
2002年トルシエ「中村を外した理由は中村がいるとベンチが暗くなるから」
ttp://logsoku.com/thread/tsushima.2ch.net/news/1277965187/

2010年某チームメイト「中村さんが入るとチームが暗くなる」
ttp://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/mnewsplus/1270989697/

トルシエ 茸いらね→ベスト16
ジーコ 俊輔最高→予選敗退
岡田 茸いらね→ベスト16

誰が崩壊させてたか一目瞭然w
岡田ジャパンに至ってはあのどん底にいたチームが中村を外した途端、誰も予想してなかったほどの快進撃w
その動かぬ決定的な証拠をみんな目撃してるからなあ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:16:18.85 ID:wsj3uILX0
また出た自分ルール

「代表板はクラブの話してはいけない」
955名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:19:39.97 ID:92KoYtID0
>>952
そうだな
代表板だしWCで勝利経験も無い中村とか論外だよな
956名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:22:31.87 ID:92KoYtID0
そもそも中村オタだか本田オタだか知らないが
煽り合いに耐えられなくなったやつが
不自然に中田の名前を出して話を逸らそうとしてるだけにしか見えんのだがなw
やけくそになってスレタイ無視してるのはどっちだって話だ
957名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:24:14.25 ID:CjGlR2UDP
どうでもいいけど>>950
次スレよろ
958名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:25:15.02 ID:QkexGGeY0
>>952
クラブの話がダメとかw

さすが自分ルールさんw
959名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:26:59.27 ID:92KoYtID0
代表板だから代表限定って話ならWC実績がある本田の圧勝
960名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:30:06.52 ID:IZkFBQSh0
>>952
散々3大リーグ実績がどうとかロシア、スコットだの議論してきたのに
お前馬鹿だろ(笑)
961q:2013/02/10(日) 00:54:36.54 ID:jeJ2Vc3q0
>>949
コンフェデ杯なんて親善試合じゃんw
日本以外のチームなんて怪我したくないからユルユルのザル守備

中村の得点なんてアジアの雑魚や、親善試合がほとんどで、しかも他人の獲得したPK蹴るだけ。
長谷部に怒られて、後で岡崎に醜い強がりを言ったり…格好悪w
962名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 00:59:14.33 ID:wsj3uILX0
W杯だってやる気無いチームはあるぞwww
963名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:02:57.89 ID:QkexGGeY0
代表試合「だけ」で評価してるんだったら、
まあ確かに中田の実績は微妙になるわなw

まさか、サッカー選手の評価をナショナルチーム成績だけで判断する、なんて
全く想像の外だったから、自分ルール君とかみ合わないのも仕方ないか・・・
964名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:04:28.22 ID:wsj3uILX0
「親善試合だから」って除外する考え方なら、「カメルーンは内部分裂してたから」とか「デンマークは日本より不利だったから対等な試合じゃなかった」とかいくらでも揚げ足取れるなwww
965名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:19:44.24 ID:5KQhpWmo0
>>961
じゃあ中田のコンフェデの話もしないとなwww

今のようにW杯本番に次いでポイントの高い、格上の大会となったコンフェデと違って、
W杯リハーサルが主目的で、まだ親善試合以下なんちゃって大会だった2001年コンフェデ。

オーストラリアですら欧州組の主力が最初から来ていない上に、
妹の結婚式で途中で選手が帰っちゃうわ、ドサクサに紛れてあと2名帰っちゃうわ、もうなんでもありだったのよ。

で、そんなどうでもいいなんちゃって大会の、そんなオーストラリアとの豪雨の中で無理やり決行した試合で、
中田が蹴った当たりそこねのヘロヘロFKが、雨で滑ってたまたま決まって決勝ゴールになったわけ。

そしてそれが中田の生涯で唯一の代表戦における決勝ゴールで、しかもキャリアの中で、
チュニジアwに続く2番目の強豪からのゴールだったとwww
966名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:21:14.66 ID:QkexGGeY0
毎日一人で書き込んで、よく心折れないなあ・・・感心する。

自分では上手くやれてるつもりなんだろうか。。
967名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:27:31.60 ID:5KQhpWmo0
>まさか、サッカー選手の評価をナショナルチーム成績だけで判断する、なんて

セリエAワースト7とか、パルマ史上最低の10番とか、ヴィオラの給料泥棒とか、
ボルトンの年間最低点とか、欧州に8年居てCL童貞とか、プレミアに1年いてマンU、リバポ童貞とか
その辺も、日本代表蹴球板で評価にいれなきゃならないのか?www
968名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:30:26.35 ID:5KQhpWmo0
あと俺毎日書き込んでないけど?

中田をバカにする奴は、1人しか居ないということに妄想でしてしまうのも、
珍者の特徴だよなwww
969名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:32:46.31 ID:wsj3uILX0
いや、口調と出すネタが毎回同じなのでバレバレだよ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:40:21.25 ID:dWcjWvBD0
■中田のゴールの真実 1

大活躍したことになっている弱小ペルージャにおいて、中田がリーグ戦で
流れの中からのゴールを最後に決めたのは、1年目前半戦の第16節ウディネーゼ戦。

それ以降は全て他人が獲得した本人の実力とは一切無関係なPK3発と、FK1発の計4ゴールが
銭ガバ会長ガウチに直接キッカー指名されたことにより記録されているだけで、
流れの中からのゴールは結局31試合連続生まれないまま中田はペルージャを去った。

ということは、ガウチの営業上の思惑で直々にキッカー指名されなければ、
各チームにマークされなかった対戦1廻目である1年目前半の6ゴールだけで、
中田のペルージャ時代は終わっていたことになる。

因みに中田がリーグ戦で最後に決めた流れの中からのゴールは、パルマ時代2003年3月のキエーボ戦。
以降記録されている中田のゴールはPK1、FK2のみ。

つまりパルマから、ボローニャ、フィオレンティーナ、ボルトンと流れ落ち、
2006年5月に最後のリーグ戦出場を終えるまでの出場76試合、3年2ヶ月間という長きにわたり、
リーグ戦で流れの中からのゴールが全くないまま、中田は世界から失笑を買ったあの伝説の大の字で
現役生活に幕をおろしたことになる。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:40:52.47 ID:dWcjWvBD0
■中田のゴールの真実 2

中田が優勝の立役者ということに無理やりなっているローマ時代には、
クラブ的にはどうでもいいUEFA杯を含め、中田は通算で6ゴールをあげたが、
試合を決める決勝ゴールは実は1つもない。

ユベントスとの天王山で、ローマの優勝を決定付ける1ゴール1アシストを決めたなどと、
当時は大げさに報道されたり、中田本人のwikiにおいても同様の大盛り記事が、
いまだに消されても消されてもその都度ゾンビのように蘇っているがw、
その天王山とやらの実態は、ローマが勝ち点差6を付けて余裕のある状態で迎えた29節(全34節)であり、
中田は0-2とリードされたその試合の後半途中から出場し、1ゴールを決めただけである。

その試合で中田が同点のアシストを決めたなどという記録は何処にもなく、
実際にはGKが前にポロリする起点wとなった微妙なミドルをたまたま放ったことをもって、
それを無理やり中田のアシストだと言い張っているというのが真実w
972名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:41:38.08 ID:wsj3uILX0
サッカー選手に語る時ってだいたい中身を語る事が多いけど、ID:5KQhpWmo0はデータのみを提示するから分かりやすいんだよ

もちろんデータってのも重要なものさしだし使うこともよくあるよ
ただ、何か中身を語るにあたって具体性を出すためにデータを提示するパターンが普通なんだけど
ID:5KQhpWmo0くんはデータ1点のみ!!後は何も語りません!!って徹底してるから分かりやすいwww
973名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:45:42.46 ID:dWcjWvBD0
■中田のゴールの真実 3

強豪戦における中田のゴール実績を見てみよう。
といってもCL童貞の中田にとって、ビッグクラブと対戦する機会はリーグ内に限られていたが。。。

中田が7年間在籍したセリエAではユベントス、ミラン、インテルの3つがビッグクラブとして君臨している。
ではその3クラブとの戦跡を見てみよう。

まず上にもあげたユベントス。そう中田はユーベキラーということに無理やりなっているw
ところが中田が得点した試合でユベントスに勝利したことは実は只の1度も無い。
出場試合通算で見ても成績はなんと2勝10敗2分(リーグ戦1勝8敗2分)
つまりユーベキラーとは、ユーベに殺されるという意味だったという凄いオチwww

次にミラン。中田は通算10試合で2ゴールをあげている。
ところがその内訳は、いずれもペルージャ1年目に、いずれも負け試合で、
いずれもラパイッチが獲得した、つまり中田の実力とは一切無関係なPK2発w

実質的にはミラン戦で7年間10試合ノーゴール。通算戦績は8敗2分。
ミラン戦で中田を試合に出すとチームは絶対に勝てないという、非常に残念な事実だけが残ったwww

次にインテル。中田は通算10試合でノーゴール。そして通算成績は1勝6敗3分。
つまりインテル戦で中田を試合に出して何の役にも立たず、
しかもほぼ勝てないという、やはり非常に残念な事実だけが残ったwww
974名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 01:47:09.06 ID:dWcjWvBD0
■中田のゴールの真実 4

中田はプレミアリーグにも1シーズン在籍した。
そこでの対ビッグクラブ戦での実績は非常にシンプル。

マンU戦:出場時間ゼロ。つまり童貞www

ところがこれらの相当に残念な真実の数々も、中田信者のマンセーフィルターを通すと
「ユーベら強豪相手に結果を残した」ということになるらしいwww
975名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 04:15:15.30 ID:Hk6YWt7/0
あのマラドーナに評価されるほど中田は 『別格』 だったんだな


アルゼンチン向けに書かれたマラドーナ自伝 マラドーナが選ぶ100人に中田英寿
http://www.maradona.jp/modules/pico2/index.php?content_id=2


中田英寿 ペレが選んだ『偉大なサッカー選手100人』に選ばれる
http://ja.wikipedia.org/wiki/FIFA_100


マラドーナ「中田が10人いたら俺たちは終わりだ」


世界最強時代のフランス戦
ジダン「お前一人じゃフランスに勝てないよ」と同情される


ルーマニアで行われた欧州遠征において
ゲオルゲ・ハジ「ピッチ上で中田だけが別次元のプレイをしていた」と絶賛



まさにレジェンドばかり
976名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 05:22:30.52 ID:ruX19IrB0
中田はコンフェデ準決勝オーストラリア戦の無双が凄かったな
1人少ないのに負ける気がまったくしなかった
あと欧州アウェー初勝利となったポーランド戦でも試合を支配して無双してた
中村や小野はピンポイントで輝くが中田のように試合を支配して無双する力は無かった
977:2013/02/10(日) 06:43:40.36 ID:0IPb6X+kO
本田が無双した試合ってないんだよなぁ
978:2013/02/10(日) 07:16:23.58 ID:OT27urZ+O
アンチ東ハト役員て1998前は絶対語らないよね…
979:2013/02/10(日) 08:55:03.86 ID:5Lco2Lk00
本田や中田のダメなところを思いつく限り並べ立てても
中村俊輔の牙城はビクともしないところが凄いなw
980名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 11:47:36.50 ID:MRsO9K3N0
そろそろ次スレ頼むわ。このスレは継続させるべき
981名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:09:42.40 ID:XXZtm69R0
中村俊輔の真実
セットプレー以外は3大で失敗したとされる名波、家長を大きく下回るレベルw

中村俊輔 流れの中からのゴール&アシスト

イタリア セリエA 出場81試合
1ゴール3アシスト(唯一のゴールはごっつぁん)

スペイン リーガエスパニョーラ 出場13試合
0ゴール0アシスト

通算94試合1ゴール3アシスト

参考
イタリア 名波 24試合1ゴール2アシスト

スペイン 家長 18試合2ゴール0アシスト
982名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 12:27:22.93 ID:XXZtm69R0
中村俊輔の真実
3大リーグで唯一流れから獲ったゴールは八百長認定試合だったw
レッジーナは後に勝ち点マイナス11のペナルティあり
以下ソース

レッジーナ隠し切れず。八百長ばれちゃった
http://sports.livedoor.com/article/detail-3644861.html
捜査当局はパレルモ(ホーム、アウェイ)、ブレーシャ、カリアリ、ウディネーゼ、サンプドリアの6試合が不正操作されていたと発表。
(中村のゴールはホームパレルモ戦)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A7
スキャンダル絡みのペナルティーで勝点15減(その後勝点11減に短縮)
983:2013/02/10(日) 12:40:37.46 ID:W9e0AnvR0
>>980
中田信者の本田中村叩きの糞スレだろ
いらねえよ
984:2013/02/10(日) 12:55:40.02 ID:DE9q8WWGO
>>934
では本番で中田の守備バランス感覚及び守備意識が問題なかったとでもw
それこそ凄まじい思い込み、もはやフィクションだろwww

ステマの上塗りいい加減やめろ
中田はもう板違いなんだし
985:2013/02/10(日) 13:56:18.90 ID:jeJ2Vc3q0
別に中田信者じゃねーし、マラドーナ、ハジとかのリップサービスなぞまともに取る気もねーし、日本人選手なんてバックのスポンサーを常に割り引いて考えると評価なんて押して知るべしだけど・・・

でも中田>>>>>>>>>>>>>>>>>>中村俊輔は鉄板だな。

「ゴールの真実」とやらも俊輔じゃ4までいかず1で十分だろw
他人の獲得したPK、FK率は俊輔の方が断然上っというか俊輔の流れからのゴールはたったの1
俊輔は他人の獲得したPK抜くと、大失敗と言われた名並と同程度。
名並との違いは強力なスポンサーの持ち上げの有無だけ。

ID:dWcjWvBD0 や ID:5KQhpWmo0 がいくら喚いても叫んでも、中田については実際にスカウトが評価して、ずっと3大リーグを渡り歩き、ビッククラブに在籍したこともある。
それが全てだろ。
日本人としてセリエで初年度だけとはいえそれなりの評価を挙げ、他の日本人も移籍できる道筋を作ったのは事実だぜ。
スコットランドなんて今も昔もJよりレベル低いから行く価値なんてねーし。

あと語学も短期間で習得した能力もすげーと思うぞ。
どうせID:dWcjWvBD0 や ID:5KQhpWmo0 はイタリア語は勿論、英語すらしゃべれねーだろw
ロッカールームに通訳つれてきたり、実力不足を監督やチームメイトのせいにしたり、自分の人間性そのものが嫌われているのを人種差別と言って見たりするような俊輔とは本当に対極的だよな。
986:2013/02/10(日) 14:08:07.48 ID:5Lco2Lk00
中田の話はスレ違い、かつ板違い。
中村信者の戯れ言に付き合う必要なし。
987:2013/02/10(日) 14:52:11.59 ID:farf2AywO
主要リーグでプレーさせてもらえない本田が雑魚ってことで終わり。
988名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 15:59:46.72 ID:O/p6xFDd0
次スレ
本田圭佑のキャリアが中村俊輔以下になりそうな件A
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1360479520/l50
989:2013/02/10(日) 21:03:08.55 ID:zGiWOTUvP
さすがに茸はなぁ・・w
990:2013/02/10(日) 21:05:23.23 ID:zGiWOTUvP
ん〜 w
991q:2013/02/11(月) 00:28:33.40 ID:GyQOktr60
992グアルディオラ:2013/02/11(月) 00:44:59.79 ID:k1wd5AbMO
メンタルの強い本田なら間違いなく世界最高峰のビッグクラブに移籍してくれるはずさ、必ずな?
993:2013/02/11(月) 01:03:05.54 ID:kIslH2dS0
993
994名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 01:20:04.96 ID:l6Sz4i+r0
90分まともに動けず少エネで守備適当プレーで体力温存が他クラブで見透かされてる
フルで見込めないと今後も本当のオファーはきびしい
995
995