SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/ 【ブラジルW杯アジア最終予選組み合わせ】
<A組>韓国、イラン、ウズベキスタン、カタール、レバノン <B組>豪州、日本、イラク、ヨルダン、オマーン
SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
10/12(金) 28:00 国際親善試合・フランス戦(A)(スタッド・ドゥ・フランス/サンドニ) *フジ
10/16(火) 21:10 国際親善試合・ブラジル戦(H)(スタディオン・ヴロツワフ/ポーランド) *フジ
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
12/01(土) コンフェデレーションズカップ組み合わせ抽選会(サンパウロ)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)
07/20(土)〜28(日) 東アジアカップ(旧東アジア選手権)(韓国)
前スレ
ザッケローニジャパン PARTE553
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1347357412/
ここはニワカが多すぎる
Jリーグはじまる前のJFLからみてる俺としては
レベルの差に唖然としてしまう…
3 :
テンプレT:2012/09/11(火) 22:14:05.17 ID:uekDuZPR0
まとめ
《真性キチガイ香川オタ》
※もしまだ知らない方がいましたらご一読ください
1.【基本的スタンス】
視点は、他選手や代表を異常に敵視、見下し
常時積極的に明白に罵倒&香川の事しか考えない、香川だけ良ければいい
(他は香川の下僕か邪魔者)、香川(だけ)が目立つ、香川がゴールし
香川(だけ)が大活躍、「香川は悪くない、悪いのは香川以外」論…他
・香川称賛以外はアンチ認定
・これらに基づき悪質に暴れ荒らしまわる
*パターンいろいろやってるようです。
2.【2ch内外ほうぼうで】活動。特徴わかりやすいです。よく使う単語が幾つかあるようです。
煽動。香川は全肯定、他選手は全否定に持ってく 大声、粘着、徘徊、
分断、分裂、分解…他 香川の事しか考えない俺フォメ、推し、たられば。
部分的・攻撃(とにかくただどんどん攻めればいい)しか考えない、
チームとして考えないが試合後は"チームとして"他選手を罵倒、jの試合前後は
特に暴れが顕著である
・香川以外は叩きに、香川は称賛や擁護に、単発が沸いたりいろいろ
・細貝が香川を抑えた時は細貝を激しく中傷
・香川怪我一報後すぐ代表回避の仮病と決めつけ代表ディスって大歓喜
追加招集が噂され始めると香川以外の海外組の事は無視か罵倒し大暴れ
醜態を晒す *いろいろ解った出来事
3.【一昨年9月上旬】
以前から暴れが有名な香川・セレサポがキチガイ集団
荒らし状態で乾推し。顰蹙を買う。ほうぼうまだ今のようになる前
(代表戦後頃)香川オタが他選手殆どのスレでアンチレスしてる事が判明。
香川オタの高慢傲慢さ、増長や特徴が少しずつ話題になっていく。
補完など、全体、状況を観点とした現実的建設的な意見に対し、香川オタの
「香川の事しか考えない分断的観点の意見」の異常性はもうこの頃からです
*顰蹙を買い続け現在に至る。
4.【なぜだか香川不調の間はほうぼう一斉に荒らしや暴れが静かに】
香川至上主義の方々がそれまでディスってた殆どの選手のスレなどでは、
(香川至上主義の方々がやってきた事に気づいていながらも)香川を
心配したり応援する空気がありました。それまで香川称賛他選手罵倒が
あまりに酷かったため「どうせ調子上げたらまた増長するよ…」
冷静な指摘もありました。そのとおりでした。増長、荒らしや暴れも復活
*いろいろ解った出来事
5.ここ、代表板にも常駐し荒らし活動。
いつも同じようなレス同じような話題の原因です
※特徴、傾向は他にもいろいろ。異常性をこれまで何度も指摘されてる
方々です。長期間続いてます。
ザッケローニジャパン 得点貢献ランキング(起点+アシスト+ゴール) 最新(イラク戦反映)
1.香川: 20 (7-4-9)
2.岡崎: 17 (3-3-11)
3.本田: 16 (7PK1-3CK1-6PK2)
4.中村憲: 14 (7-6-1)
5.前田: 11 (3-1-7)
6.長谷部: 9 (6-2-1)
7.駒野: 9 (3-5-1)
8.遠藤: 8 (4-3-1)
8.長友: 8 (1-7-0)
10.李: 4 (1-1-2)
10.清武: 4 (0-4-0)
12.ハーフナー:3 (0-0-3)
13.森本: 2 (0-0-2)
13.吉田: 2 (0-0-2)
13.栗原: 2 (0-0-2)
13.藤本: 2 (0-1-1)
13.伊野波: 2 (0-1-1)
13.槙野: 2 (0-1-1)
13.今野: 2 (1-0-1)
13.内田: 2 (0-2-0)
13.柏木: 2 (2-0-0)
22.細貝: 1 (0-0-1)
22.松井: 1 (0-1-0)
22.乾: 1 (1-0-0)
22.大久保: 1 (1-0-0)
22.田中: 1 (1-0-0)
※ザック就任発表後全試合(ヒロミジャパン含む)
※起点、アシスト、ゴール各1ポイント(アシスト、得点は公式があるものは公式に準拠)
※同順位の場合はゴール>アシスト>起点
間違いとか、アシストなど公式にないものもあるので独断、偏見あるかも
起点は脳内で省いても可
vsパラグアイ:香川→中村憲→香川
vsグアテマラ:乾→長友→森本、(本田→)香川(シュートのこぼれの為アシストではなく起点)→森本
vsアルゼンチン:(本田→)長谷部(シュートのこぼれの為アシストではなく起点)→岡崎
vsヨルダン:香川→長谷部→吉田
vsシリア:香川→松井→長谷部、本田PK
vsサウジ:柏木→遠藤→岡崎、遠藤→香川→岡崎、柏木→長友→前田、岡崎→伊野波→前田、岡崎→前田→岡崎
vsカタール:本田→岡崎→香川、本田→岡崎→香川、長谷部→香川→伊野波
vs韓国:本田→長友→前田、本田PK(シュートのこぼれの為アシストではなく起点) →細貝
vs豪州:遠藤→長友→李
vs韓国:遠藤→李→香川、駒野(シュートだがアシストにつながったので起点のまま)→清武→本田、 香川→清武→香川
vs北朝鮮:長谷部→清武→吉田
vsウズベキスタン:長谷部→内田→岡崎
vsベトナム:長谷部→藤本→李
vsタジキスタン:中村→駒野→ハーフナー、駒野→中村→岡崎、中村がシュート、GKセーブし、DFがクリア(起点)→駒野
長友→中村→香川、遠藤→駒野→ハーフナー、今野→長友→中村、中村CK→遠藤→香川、李→中村→岡崎
vsタジキスタン:中村シュート(起点)→今野、中村→香川→岡崎、香川→駒野→前田、前田→清武→岡崎
vsアイスランド:大久保→槙野→前田、田中→憲剛→藤本、憲剛→槙野
vsアゼルバイジャン:本田→長谷部→香川、香川→本田→岡崎
vsオマーン:前田→長友→本田、本田→香川→前田、(香川)→前田(シュートのこぼれの為アシストではなく起点)→岡崎
vsヨルダン:本田→前田、遠藤→本田、(遠藤)→岡崎(シュートのこぼれの為アシストではなく起点)→本田、内田→香川、本田PK、憲剛→長友→栗原
vsオーストラリア:長谷部→本田→栗原
vsベネズエラ:本田→駒野→遠藤
vsUAE:中村→駒野→ハーフナー
vsイラク:駒野(スローイン)→岡崎→前田
NG推奨固定ハンドル
進藤 ◆SHINJIl/Wc
嘘つき、日本語が通じない、会話が成立しない、火病持ち、レス内容がほぼ全て妄想、都合が悪いと逃げる等
の特徴を持つ触ってはいけない人物です。
言動はテンプレTの真性キチガイ香川オタと酷似しています。
自分と異なる価値観をもつ人間を全てキチガイ扱いしてきます。
進藤がどんな人物なのかを知ってからNG対象にするか決めたい方は
一例としてPARTE466の
>>4 >>9 >>11 >>13 >>14 >>18のやり取りを見てください。
2012年6月下旬からの海外板個人スレへの成りすまし荒らし行為もご参照ください。
同時期に本田を応援している、本田を叩いたことは無いと言い出してからは、本田叩きを
していませんでしたが、PARTE526にて本田叩きを再開したようです。
PARTE550のセレッソ3シャドーの話題で完全にニワカだとばれました。
コテハンを外して名無しで書き込んだり、複数IDを使って書き込んでいる可能性もあります。
怪しいと思ったらすぐにNGにしましょう。
進藤と同じ特徴を持つグレート様というコテもいます。
こちらも妄想捏造で選手を中傷するコテです。
高確率で進藤と同一人物だと思われますのでNG推奨です。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:15:26.07 ID:8tSlTxnz0
川島: 文句のつけようがない
吉田: 守備面は安定していた。ボランチ2人が下がっていた分
より守りには余裕があった。ビルドアップ面では人によっては
消極的ととられる可能性はあったが無理なく無難。
伊野波:吉田と同じく守備面では安定していた。ボランチへのパスは
あれで構わないが、ボランチを飛ばした時のフィードの精度は低い。
駒野: 左サイドと比べると攻撃時安定感を欠くが申し分ない
長友: 攻撃面では言うことなし。その出来を考えれば守備もあれが限界。
長谷部:試合を通してほとんどマンマーク気味につかれたことで
プレイエリアはかなり低い位置に抑え込まれたが
守備面に関してはDFラインサイドのフォローとクレバー。
攻撃時にサイドのフォローも低い位置になってしまい有効な活躍はできなかった
遠藤: 長谷部同様マークに付かれたことでビルドアップでは機能せず。
守備面では左サイドのフォローなどもきっちりこなし効いていた
清武: クロスの精度縦への動き等、代表での試合経験を考えれば
満足いく。もう少し本田とのポジションチェンジが多くても
よいように感じた。守備面でも前からのプレス、ボール奪取等満足いく。
岡崎: 攻撃面守備面ともによく働いた。
本田: サイドの選手が中に入ることが少なかったので中央に構える時間が長かったが
ボランチが抑え込まれた為にボールが入りづらく、入っても後ろからのフォローが
遅いために効果的な攻撃機会を多く演出することはできなかった。
シュートは悪くないが、相手の好守に阻まれた。
前田: この試合で言えば決勝点となるゴール1つで満足いく。
長谷部って結構要所でカウンター防いでたのに何でこんな叩かれるん?
9 :
あ:2012/09/11(火) 22:16:57.34 ID:WNyjDLUo0
猿まねおうんごーるきたああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!
10 :
_:2012/09/11(火) 22:17:28.75 ID:CYvINdD/0
遠藤は年齢的にきつくなってきたのかと思ったけど、ピルロみたいなスタイルで
まだやってけそうだな。
11 :
J:2012/09/11(火) 22:17:36.59 ID:Q1RgH4DtO
清武が自制できる選手だから本田遠藤消されてもチームプレーで中盤が苦しい時を乗り切れた。
香川ならオナプレーしてたでしょ。
12 :
.:2012/09/11(火) 22:17:39.55 ID:XLGEXWV10
日本勝利おめ。W杯予選は勝つことが重要。しかし本田を中心にしてから無敗だのう。
ザックジャパンでのトップ下で初陣の相手
○本田vsアルゼンチン(親善試合)1-0
●香川vsウズベキスタン2軍(消化試合)0-1
本田香川のトップ下での戦績
本田 13勝6分0敗
香川 0勝0分1敗
13 :
ら:2012/09/11(火) 22:17:45.18 ID:96SwjVwYO
シンジ作戦大成功
14 :
あ:2012/09/11(火) 22:17:50.72 ID:qxav4rWg0
後半からサイドなら普通に宮市の時代になるだろう
15 :
_:2012/09/11(火) 22:17:52.48 ID:qi7sPntF0
試合終わってすぐでお客さんが多いのか
相手にせんでいい奴の相手してる奴多過ぎ
16 :
あ:2012/09/11(火) 22:17:56.22 ID:g22jCvnv0
>>985 あれは中堅以上にスカウティングされたら憤死レベル
今日の審判と川島居なかったら1−2?1−3?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:18:07.07 ID:HxNHthL30
香川信者の虚し過ぎる喘ぎ声をお届けします。
971 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/09/11(火) 22:14:51.72 ID:Qc88YrfQ0
完全に本田信者のたまり場だな
一切本田批判しないやつらが気持ち悪い
自分たちがかつて俊さんオタを嫌っていたのに
俊さんと同じような状態になっちゃってるな
18 :
k:2012/09/11(火) 22:18:13.79 ID:y4Y8vnjE0
本田の清武へのワンツーは蹴るのが遅すぎ。あれじゃーオフサイドになる。
遠藤のCKは精度が低い。なんで清武に蹴らせないの?
本田信者は、チョンとゆとりが掛け合わさってるからタチが悪いw
20 :
_:2012/09/11(火) 22:18:19.89 ID:PlqhdUYB0
ウズベク先制
ウジテレビがマンUと数十億の業務提携
電通がイギリス広告会社に数千億を投資
当然、投下資金を回収したい
マスゴミなどは親韓会社トップツーにむらがるハエ
できればブラジル大会後も香川マンセーで行きたいはず
ラクだからw
香川マンセーとのバランスを取るために
香川叩きを遠藤本田を交えてするような分散的手法も取るが
香川が代表の2列目で最も使えないってトコには触れない
またチョン叩きだけで1スレ消費して香川叩きのレスを消そうとする
本田と香川のいい意味での緊張感が代表には必要ってことが
良くわかる試合だった
どっちか1人だと代表は極端に落ちる
後半終盤ってこんな感じだったのかな
前田
本田 岡崎
遠藤 細貝 長谷部
長友 伊野波 吉田 駒野
川島
24 :
a:2012/09/11(火) 22:18:36.71 ID:gi2E2dPz0
香川は完全に不要だと証明されたな
厳しい戦いで使えるのは 本田長友前田岡崎吉田川島 これだけ
あとは宮市と清武と宏樹の覚醒待ち
これで早めに出場決められれば
4-3-1-2試せるで
26 :
あ:2012/09/11(火) 22:18:45.64 ID:Fg020B9/0
ハンドなら本田がえぐった時のプレーも相手の手に当たってたよね
27 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:18:49.69 ID:s4iSHYXk0
全然怖くない攻撃陣クソワロタ
こんな試合で満足してるお前らってニワカ丸出しだわな
ホームなんだよここはバカども
清武は”それなり”にやれただけで全然OKじゃねえわクソが
本田と遠藤はジーコが前もって言っていたとおりに縦に抑えられて全くのゴミ化
無能ザックじゃせいぜいこんな試合が限界だろ
フランスやブラジルとガチ?
フルボッコ確定だわ
この出来じゃビッグクラブからオファーは来ないよ本田ww
29 :
ー:2012/09/11(火) 22:19:00.86 ID:lmwJC9KBO
あらゆる面で考えて清武in香川outで問題ない。香川は使いづらい。
30 :
a:2012/09/11(火) 22:19:01.31 ID:8NS21T6p0
ザッケローニはこれからの香川の使い方のために
4−3−1−2(4−3−2−1)をオプションでやろうとしてるんだろ
たぶん3−4−3をあきらめてかわりにミランシステムを取り入れようとしてる
本田と香川の共存はそれしかない
基本の4−2−3−1ではしばらくは清武と岡崎がいくだろう
香川も必要とか言うけど清武がスタメンでいいよな
まあサブとしては香川も居ていいと思うけど
32 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:19:12.27 ID:HobJQE760
ザックは清武に怒ってたけど
33 :
も:2012/09/11(火) 22:19:14.36 ID:J2x70i3u0
>>8 フォローの動き悪過ぎた
あとコーナーからのミドルは戦犯もの
オージー戦で遠藤はアレックスのプレスバックでのマークを受けて自由を奪われてた事実
そんなことすら見えずに、試合を語る分析力の欠片もない糞コテ進藤。
香川はサイド突破しようとして引っ掛かるけど、長友なら突破できるんだよなー
香川もパラグアイ戦では抜けてたのに、どうしてこうなった・・・・
本田・遠藤・長谷部という代表の核となるトライアングルに対して徹底的にプレッシャーをかけてきたな
それでもその三人以外から得点が生まれてよかったと思う
ただ、マーカーが動いて空いたスペースを清武にもっと活用して欲しかったなぁ
サッカー見る目があってまともな日本代表ファンなら、
ザッケローニの糞サッカーじゃやばいって分かるだろうが。
くだらない書き込み多すぎだな。
38 :
香川先発落ち:2012/09/11(火) 22:19:18.50 ID:JwGw18XSO
どうぞシロートのみなさま
各選手の代表での貢献を
冷静で客観的な指標に基づいて批判批評して下さい。
ここは代表での活躍
を たたえる
あるいは熱望する
もしくは叩くスレです。
にもかかわらず、守備完全放棄で攻撃も自分勝手な
エースNo.10をつけた
親韓マスゴミの広告塔を
ごり押ししたり擁護したりするスレに成り下がっております。
39 :
a:2012/09/11(火) 22:19:23.54 ID:vxoD6BK90
40 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:24.49 ID:g22jCvnv0
まあ本田も今日の出来が続くなら切ってもいいレベル
41 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:24.93 ID:uZ+O7qky0
香川は頭が悪い、清武は頭がいい、それだけ。
前線はこのメンバーで良いような気もするが
ザック的には岡崎か清武のどちらかは交代カードとして残しておきたそう
43 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:30.02 ID:6BdeFytxO
本田のシュートセンス、パスセンスのなさは異常
44 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:30.38 ID:Fg020B9/0
>>23 そうするのかと思ってたけど実際は
岡崎 本田 長谷部
遠藤 細貝
みたいになってた
45 :
_:2012/09/11(火) 22:19:31.31 ID:qi7sPntF0
>>10 ピルロと遠藤の比較はさすがにピルロに失礼
ああ見えて強さはあるし世界トップレベル相手でも
遠藤以上に決定的な仕事ができる
46 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:34.18 ID:kA356Ld1i
駒野は地味に危なかったわ。
相手のスピードに付いていけない場面が何度かあった。
47 :
あ:2012/09/11(火) 22:19:36.93 ID:8YLQlHjn0
なんか勝てただけって試合だったな
まあいいのか
>>8 しばらく見てない細貝フル出場に夢見てる人が多いから
長友と岡崎はよかったな
>>8 前の長谷部なら相手のカウンターを防いで
逆にショートカウンターに繋げるくらいの芸当ができた
51 :
L:2012/09/11(火) 22:19:52.15 ID:34KMk7bP0
本田香川は替えが利かない。でも世界中そうだろ。メッシもクリロナも替えが利かない、そうだろ?
52 :
か:2012/09/11(火) 22:19:54.61 ID:/F0qzG1r0
みんな香川が嫌いなんやな…
なんで?
いい試合だった
MOM岡崎
てか普通に長友使う清武に酒井は・・・・w
55 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:12.80 ID:2dDYEqdi0
セクシーさはゼロだった。
もっとグラウンダーの速いスルーパス通せよ。
香川いないとほんとセクシーフットボール出来る奴が皆無。
56 :
A:2012/09/11(火) 22:20:13.59 ID:2VQzr7iT0
今日は岡崎の日。香川のロストからの失点が怖いんでこれからは左SHは清武
かな。フランス戦ブラジル戦が楽しみになったな。宮市李乾もいるから1トップ
と2列目は熾烈な競争だ。
57 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:18.14 ID:yiTcVASB0
ウノゼロで勝つのもいいんでない
58 :
.:2012/09/11(火) 22:20:19.78 ID:vp5iIJw70
ウズベキスタン戦は消化試合じゃないだろうに
最終予選の組み合わせ考えてガチで勝ちに行った試合。それもホームで。
うまくいきゃ韓豪のどちらとも戦わなくてすむ可能性もあったのだから。
59 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:22.51 ID:aRWDrP8l0
しかし長友は流石だったな
ひとつだけ不満言うとすればクロス簡単に上げられすぎ
インテルならそれでいいんだろうけど代表では不安
60 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:26.83 ID:H1ZHwxjBO
代表戦を観るたびに次の試合の岡崎が楽しみになる
もがいている我が子の成長を見守ってる感じ
日程的に最高の結果だ
残りは来年
来年までクラブでレベルアップしていってくれ
62 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:47.89 ID:pnXrljGw0
>>8 同意
今の代表で、ある意味汚いプレーで速攻を止めれるのって長谷部しか居ない
クリーンなプレーが望ましいのは間違いないけど、ファールで止める事も戦術
64 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:51.88 ID:g22jCvnv0
遠藤も長谷部も劣化したなあ
年寄りに頼るザックが悪いんだが
CBは横パスばっかりやめましょう
そもそも岡崎もアシスト以外は、さほど良くなかっただろ。
清武とか、どこが良かった?論外でしょ。
66 :
p:2012/09/11(火) 22:20:52.28 ID:OxEyqvgi0
>>8 何となくだよなあ
少なくともUAE戦とイラク戦ではそこまでダメプレーはしてないと思う
67 :
あ:2012/09/11(火) 22:20:59.08 ID:q4TRoSRe0
68 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:09.38 ID:Yk4EMJuy0
長友の別格さがようやくニワカにも分かってもらえる試合だったな
守備でも長友単独で悪かったというところは全くない
改善点はイノハとの役割分担がしっかり出来てなかったところだけ
長友はキックの精度悪いとか、足元の技術がないとか頭のおかしなこと言う奴もだいぶ減るだろう
ほんとはインテルの試合見てロングフィードの正確さも知ってほしいとこだけどな
69 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:13.68 ID:XLShnXB7O
本田と長谷部叩いてる奴はただ誰かのせいにしたいだけなんじゃないの?
明らかに今代わりになる奴なんかいないだろ
香川貶してる奴も似たようなもん、ただ分かりやすく失敗が見えてるから変えろって言ってるだけやん
なんでもかんでも出る杭を打つタイプの馬鹿なやつに批判なんか10年早いわ
>>40 今日はガチガチにマークされてたからなぁ。
それでもキープしてたし、2本惜しいシュートあったし、十分及第点と思うけど。
71 :
J:2012/09/11(火) 22:21:17.76 ID:Q1RgH4DtO
香川は本田と同じ土俵には立てないんだから比較なんてするなよ。
香川に相対するのは清武な。
勝つには勝ったがいい試合内容ではなかったな
この内容ではワールドカップで上を目指すことは無理だろ
韓国に3-0で勝った時のワクワク感がまったく無い
前田と本田が2トップみたいな位置をとってDFを引っ張っていて、
中盤との間に広大なスペースがあったんだがイマイチ有効利用できなかったな。
74 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:21.22 ID:8YLQlHjn0
>>52 韓国ではマンUが超大人気
つまりそういうことだ
75 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:21.43 ID:qxav4rWg0
香川は脳みそが耳から出てきちゃいそうな感じなんだよな
76 :
じーじ:2012/09/11(火) 22:21:22.51 ID:BlxFfC2w0
吉田の評価が高すぎる
ジーコの戦略で、日本の中盤での組立をさせないようにし
最終ラインで組み立てさせていた
吉田がボールを持つと、時間が止まり、長い正確なボールを蹴れず
攻撃の起点になれなかった
ジーコを見直したよ
清武ボランチでいいだろ
パスの正確さは遠藤と変わりがない
しかも遠藤より動ける
78 :
.:2012/09/11(火) 22:21:39.03 ID:XLGEXWV10
マスゴミや創価スポンサーが五月蝿いから腰の怪我ってことにしたが、普通に香川は戦力外になったんだな。
ザックって何気に名将だよな。
79 :
今回の収穫:2012/09/11(火) 22:21:46.60 ID:JwGw18XSO
香川は
ほとほと
使えない
80 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:50.91 ID:DNSw2yMp0
清武が長友上手く使えてたのが大きいな
試合を経るごとに弱くなってく
もはや見所はザクのしかめっ面だけ
>>52 日本の弱体化が大好きなK糞が工作してるから
83 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:53.11 ID:qoXqHlVo0
内田「ベンチ外きついっしょ?wwww」
84 :
あ:2012/09/11(火) 22:21:55.53 ID:UHEsrBus0
香川は死ぬ気で守備上手くなって遠藤の位置におさまるしかないだろ
香川は長友使えるようになれば問題ないのだがな
まあ長友を囮にして自分で勝負なんだろうが
これだとボール失った場合が怖すぎる
香川の良さはこの仕掛けだが、じゃ長友どうするよってなるな
長友上がらせないとなると香川が一人でどうにかできるのか謎
清武も得点力無いが、最終予選の香川もひどいからなぁw
特にヘディングは二人ともしっかり練習してこい
良いクロス入ってきてるのにもったいないわ
87 :
.:2012/09/11(火) 22:22:06.25 ID:KafjN3JB0
>>51 今の香川なら清武でも乾でもあるいは柿谷でも彼らの方がずっと上
つまり本田の替えはいないが香川の替えはいくらでもいる
88 :
あ:2012/09/11(火) 22:22:08.48 ID:JEMjV6xU0
長友はいつになく伸び伸びキレキレだった
89 :
p:2012/09/11(火) 22:22:15.58 ID:OxEyqvgi0
ザキオカが輝いてて良かった
>>56 フランスブラジル相手に今日のサッカーで善戦するとはとても思えない。
91 :
あ:2012/09/11(火) 22:22:24.02 ID:rbuGEL5I0
なんと言うか今日のイラク、元気だったね。強いんじゃなくて元気って感じ。オージー戦もこれでやったら勝てるかも。
だって香川信者って勝った今日の良い緊張感のある面白い試合でも
必死こいて今も本田叩きに勤しんでるクズじゃん
ジーコが策練ってくれたおかげで
めちゃくちゃ時間たつの早くて前半しびれまくったわwwwwwwww
ザックは香川のところ清武入れた置物だったからwwww糞わろたw
94 :
な:2012/09/11(火) 22:22:38.07 ID:iimlaXn/O
>>32 いいんじゃね
この前は岡崎が怒られてたよ
予選を戦ってるからしょうがないけど代表の試合は面白みに欠けてきたな
各クラブでの試合のほうが楽しいや
>>46 ついていけないというか、ボールを見過ぎというか
寄せないから相手がフリー状態なんだよな
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:22:41.56 ID:6VtwVtXC0
長友の負担が減るが本田にマーカーが集中してしまう清武
本田のマーカーが分散するが長友の負担が増す香川
一長一短だなぁ・・・
98 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:22:42.20 ID:HobJQE760
2014年ブラジルW杯予想スタメン
−−−−−−前田−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−
清武−−−−本田−−−−松井
−−−−−−−−−−−−−−
−−−遠藤−−−細貝−−−−
長友−−−−−−−−−−内田
−−−−吉田−−今野−−−−
−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−川島−−−−−−
99 :
vvv:2012/09/11(火) 22:22:44.06 ID:z54qXeMJ0
香川っって怪我じゃないのか?
さすがに干されないだろ
100 :
あ:2012/09/11(火) 22:22:45.61 ID:4xke1ocw0
>>52 そりゃ持ち場放棄してる奴に好感抱かないだろw
101 :
あ:2012/09/11(火) 22:22:49.99 ID:vUhKRFpG0
102 :
あ:2012/09/11(火) 22:22:50.05 ID:pfircH8h0
>>30 あれってインサイドハーフ(両側のボランチ)とSBの運動量がとんでもないことになるし、言うほど機能的でもないから微妙だな。
どうせなら3-4-3と心中でも良いけど。
本当に代えがきかないのは岡崎
あんなにハードワークできるやつはなかなかおらん、地味だけどな
>>43 なんというか、本田のパスって一歩先しか見れてないんだよな
これが二歩三歩先を見れるとキープ後のパスも効果的になるんだが
あと、視野が狭いので飛び出してる一人の選手しか見れない
タイミングはかって出してるだけの感じ
選択肢を複数持ってプレーする頭がないだろうな
105 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:11.29 ID:Fg020B9/0
>>76 上手くいってなかったの最初だけじゃない?
途中からはかなり上手く起点になってたと思うけどな
変なミスほとんどしなくなったし安心感がある
106 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:12.85 ID:8YLQlHjn0
韓国失点してるぞw
チョンは香川叩いてないで応援しにいけよww
107 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:15.98 ID:95uTmzkb0
本田が調子良くないのはたしか、ただ他の選手が同じようにマークされると
どうなるかはよくわからん。
108 :
.:2012/09/11(火) 22:23:20.80 ID:XLGEXWV10
>>99 怪我ならスタンド観戦できるわけないだろ(笑)
今日は、遠藤と長谷部にそれぞれマークついたのが
ビルドアップの不安定さと攻撃の厚みが欠けた原因。
今後同じことをやられた時にどう解決するのかは
今はちょっと想像がつかない、本田をもう少し低い位置でプレイさせるべきなのか
という第1考だが、もう少し分析しないと答えはでない
110 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:22.15 ID:xhVvfF/10
てか香川の腰痛ってどうなの?
軽い?
清武は香川よりいいな
岡崎も素晴らしい
けど本田はゴミだった
散々お膳立てしてもらったんだから決めろカス
こいつもブラジルW杯までなんだろうな
セットプレーで最初の危険なシーンでマーク外したの前田だった?
2度目の危険なシーンでマーク外したの長友?
香川いなくて長友がインテル所属なの思い出した
それぐらい長友キレッキレだったな
114 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:27.22 ID:l4n2Of35O
ジーコが日本相手にちゃんとゲームプラン考えて臨んで来たからワロタw
ジーコ、今まで無能だの役立たずだのハゲだのマッサージなんて無駄な努力だの2006ワールドカップの戦犯だの言って悪かったw
115 :
p:2012/09/11(火) 22:23:30.69 ID:OxEyqvgi0
>>91 オージー相手だったらそれこそ若さの力で勝てたりしてw
>>84 香川や清武みたいな
軽い選手は前目で使った方がいいよ
117 :
k:2012/09/11(火) 22:23:33.88 ID:y4Y8vnjE0
欧州遠征は宮市試そう
親善試合だから香川呼ばなくていいよね
っていうかこうやってもっと早くから二列目試しておくべきだったんだよ
香川固定で他を試さなかった今までの時間を取り返さないと
119 :
あ:2012/09/11(火) 22:23:45.76 ID:+f+FHqcs0
ザックの糞サッカーとか戦術云々とかの問題じゃ無い
個々のレベルがまだアジアクオリティーって証明されただけ
120 :
も:2012/09/11(火) 22:23:58.62 ID:J2x70i3u0
>>66 コーナーのミドル。
中かが動き止めて作り直してる時の縦パス3本
もう少し出来るでしょ。
>>68 良く言われる長友の縦のパスも今日は複数見られたな
インテル見ない奴は組み立てできないなんていってたが、考え改めるかな?w
122 :
Mrグランド:2012/09/11(火) 22:24:02.01 ID:LDT0dDAY0
本番仕様に変わってくのは10月欧州遠征終わりだよwwwwwwwwwwwwwwwwww
このままではとか言ってるけどまぁ待っとけwwwwwwwwwwwwwwwwwww
123 :
あ:2012/09/11(火) 22:24:03.30 ID:qoXqHlVo0
次の試合で内田戻ってくるから言ってやれよ。
「ベンチ外きついっしょ?wwwwww」
124 :
,:2012/09/11(火) 22:24:08.47 ID:OM83W6/v0
アジアの帝王ザキ☆オカ
真さん「天下のマンゆーや2連覇したドルでぼくはトップ下してたのに、なんでサイドなんですか?」
ザック「代表とクラブでは戦術が違うんだよ。クラブと代表でポジションが違ってもプレーできる選手は世界中たくさんいるよ」
真さん「トップ下でなければ、イラク戦にでません」
ザック「仕方ない。清武を左サイドに入れよう」
真さん「・・・」
今まで清武ずっと右だったのに、何で今日いきなり左にしたんだろう?
127 :
柿谷:2012/09/11(火) 22:24:14.88 ID:JwGw18XSO
香川はマンチェスターから帰ってくるなー
128 :
あ:2012/09/11(火) 22:24:15.07 ID:pfircH8h0
>>52 ごり押しがウザイだけ。11番あたりで地道にやるなら良かったけど。
本田は良くなくても使うしかない選手
そこが香川との違い
130 :
あ:2012/09/11(火) 22:24:16.80 ID:aRWDrP8l0
>>77 でも遠藤はいざというときはPA進入していくくらい攻撃意識があるからな
清武にももっと決定力とか中に入っていく意識とかあればいいんだけど
清武はもうちょっとボール受けにこられなかったんかな
岡崎は良かったというよりは
ああいう選手がピッチにいた方がいいと思わせる内容だったわ
相手にもよるんだろうが香川岡崎清武は使い分けしていけばいい
真面目に今野内田の貢献が明確になった試合ではあったな
個人的には香川もいればいい仕事したと思うが。
>>70 今日はあの2本の内の1本でも決めなきゃ及第点とは言えない
なぜなら中盤の構成が変わって清武の位置からトップ下にいいボールが入るような構造になっていたので
あの構造だと今日は本田が決めなきゃいけない。
長友>>>>>>>>>>>>>>酒井>>>>駒野内田
なんで全部の評論家が酒井を推すのかやっとわかったw
>>128 本田が10番取れなくてくやしいって素直に言えよ
138 :
.:2012/09/11(火) 22:24:59.15 ID:XLGEXWV10
>>110 ただの戦力外だから怪我じゃないよ。
本当に怪我なら、移籍したばっかの選手を治療もさせずスタンド観戦なんてさせたらクラブが激怒してしまう(笑)
139 :
t:2012/09/11(火) 22:25:02.49 ID:4SWglBhxO
前半の長谷部はタッチも流れてたし体も重そうで悪い出来だった。
後半も届かないのに足伸ばしたりしてたが、パスの感覚は良くなってたね。
140 :
J:2012/09/11(火) 22:25:05.01 ID:Q1RgH4DtO
俺は今日の試合で遠藤を見直した。まだまだやれる。
141 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:05.78 ID:Or4Bw8Gd0
ウズベク戦のフォメ
ハフナ
藤本 香川 岡崎
いつものフォメ
前田
香川 本田 岡崎
これで香川はダメ、本田は一人で何とかするって…分断工作ももっとうまくやれよ
実際今日厳しくマークつかれたらいつもの出来では無かっただろ
共存さすのがベストなんだよ
最初から
本田>岡崎遠藤長友>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>香川
この重要度はわかってるwww
ジーコの香川へのリップサービスは使ってくれって意味だったんだろうなw
>>37 クロップがビッククラブの監督何回もやってからホザケ
144 :
:2012/09/11(火) 22:25:16.63 ID:cYe5qEI8P
本田のプレーの質が低かった。クロスは棒球だし、FKは壁に引っかかる。
しかし、ザッケローニは交代が相変わらず上手くない。時間稼ぎにしか使っていない
とりあえず香川を戦力外にしたことについては全力で評価するわ
146 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:22.57 ID:pOLfE9t80
ジーコは思い切った賭けに出たなw無能ではなかったのが分かった。
マンマークへの対処法は、悪くなかったんだけど、対処した後がいまいちだった
後半も後半にかかってから、本田の位置を戻すまで、中盤がどうにもならなかったのが気がかり
まあ、次に同じケースになった時は、解消できているとは思うけれども
試合の中で、修正しきれなかったのが、ちょっとがっかりかな
148 :
アシイタクエスト:2012/09/11(火) 22:25:23.51 ID:F/yLL5ba0
アイツ=勇者、暗黒と化した日本サッカー界の希望の星、現在魔王との戦いで負った【アシイタ】の呪いで苦しみし倒れる
ニーチェ=賢者、魔王を倒した影の功労者、現在栄光の日本サッカー界の復権の象徴として民衆の支持も厚い
ヤット=魔法使い、かつて魔王の盟友であったが、暴走に耐えられずアイツ派に。魔王を倒したのち長老として日本代表の行く末を見届ける
芸能人=盗賊、最初はしがない盗賊であったが、魔王を倒した後功績を認められ一気にスターへ
俊さん=メシア(魔王)、かつては清く正しい心を持った英雄だったが政治力、権力を求めた成れの果て、悪魔に魂を売り凶暴化、アイツに呪いを掛けるも封印される。「俺が倒れても第二、第三のメシアが現れる・・・」
真さん=俊さんの転生体、祖母が既に悪魔と契約を交わしており、俊さんの魂を少しづつ肉体へ移しつつある、が本人はそのことに気づいておらず自身の変化に困惑している
うっちー=元俊さんの右腕、俊さん派の頭脳だった、従順なフリをして俊さんを利用していたがアイツに俊さんが敗れたことで一時戦略的撤退。今は甘いマスクで民衆の支持を得ている
ヒデさん(故)=先代勇者、ドイツで死去
カズさん=日本サッカー界の先導者、今はすべてを静観している
岡ちゃん=神の声を聞く霊能者、数々の予言により日本サッカーを救う、しかし俊さんの暴走を止められなかった自責の念から日本サッカー界から身を引く
その他
ベッカム=西の俊さんの異名を持つ英雄、俊さんに挑むも実力も容姿も俊さんには敵わずあっさり葬られてしまう
トルシエ=ガイジン
大作=この世すべてを統べる仏、あまりに強大すぎるため観測者として世界のバランスを保っている
小野伸二=不治の病をおった天才、俊さんに敗れるが虎視眈々とトップの座を狙い続ける
149 :
乾:2012/09/11(火) 22:25:24.26 ID:JwGw18XSO
香川を糞代表ごときに使うのは
マンチェスターに失礼だ
岡崎ってどう見ても盗っ人の動きやで
151 :
.:2012/09/11(火) 22:25:27.51 ID:KafjN3JB0
>>116 清武は香川と同じくらい上手く、しかもフィジカルが香川より断然強い
戦える奴だ
決定力は課題だが
153 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:25:33.44 ID:noJh9VC/0
岡崎パス通んなすぎのように見えたが
清武スタメンで左サイドが機能したな
>>76 ジーコの采配は最低レベルだとばかり思ってたけど、確かに今日は良かったな。
引き分けたり、負けててもおかしくなかった。
157 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:42.25 ID:yiTcVASB0
試合見直してるけど遠藤に1枚、本田に2枚ピッタリ着いてるな
そこに長谷部が出れないのは本当に調子悪いんだろうな
158 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:43.60 ID:Z4PyWQgs0
なんの前情報もなくいきなり腰痛で欠場だもんな
他の選手は怪我でも試合に合わせてなんとか出場してるのに
159 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:44.25 ID:2dDYEqdi0
結果は良かったが、内容は糞だぞ。
お前らこんなので喜んでは拙いだろ。
イラクどうのこうの言っても所詮アジアレベル。
今のままではGL突破も夢のまた夢だろう。
160 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:44.59 ID:g22jCvnv0
>>76 ジーコ>>>>ざっけ
間違いない
イラクが3軍で良かったよな
161 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:45.38 ID:UQgCR1MQI
遠藤の後継者を早急に。名波が20歳若かったらなあ
162 :
L:2012/09/11(火) 22:25:45.12 ID:34KMk7bP0
ラストピースは吉田の相棒のCB。南アの長友みたいにあと2年で出てこねえかな。
163 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:25:46.22 ID:HobJQE760
遠藤はオーケストラでいう指揮者みたいなもんだ
なかなか代わりになる選手はいない
細貝は長谷部の後釜だろうし
164 :
ー:2012/09/11(火) 22:25:48.09 ID:OhK5pdNjO
まあ 香川はとうぶん清武の控えだな
165 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:52.20 ID:cv6MJIdl0
>>126 長友との関係じゃないの?
左岡崎・長友じゃ攻撃重なりそうだし
166 :
あ:2012/09/11(火) 22:25:58.36 ID:MnnrJ4sl0
駒野でなにも問題なかったんだから次も駒野だろ
>>101 清武【パスセンス有】FW以外のポジションなら殆どOK
乾【パスセンス有】FW以外のポジションなら殆どOK
柿谷【上二人に比べると劣るがセンス有】前のポジション全てOK
香川【パスセンス無】1.5列目しかできない上に人を選ぶ
169 :
あ:2012/09/11(火) 22:26:03.53 ID:7yWLwDW2O
今俺が気になっていることは
吉田が次に誰にすり寄るのかということ
気になって夜しか眠れない
171 :
ん:2012/09/11(火) 22:26:11.42 ID:F4aYNcNo0
腰痛の香川よりも、本田、長友あたりのほうが、満身創痍だろうね。
フランス・ブラジルが本田と遠藤にマーカーをベッタリ貼り付けることは少し考えにくいから
次の試合がどうなるのか楽しみではある
中央の本田と遠藤がガチガチにマークされてるんだからサイドの長友が生きる形になった
前半本田がFWの位置に入ったときにそのスペースを清武に使って欲しかった
本田もマンマークの相手を出し抜く動きをしてたけどイマイチ切れがなかったな
174 :
あ:2012/09/11(火) 22:26:19.93 ID:xhVvfF/10
本田、香川、岡崎、清武、みんな長所短所あるよ
使い方と組み合わせ次第
175 :
あ:2012/09/11(火) 22:26:24.97 ID:8YLQlHjn0
日本が負けたら試合に出てない香川叩き
チョンわかりやすすぎw
試合負けてたら本田必死に叩いてそうだなチョンどもw
176 :
奥様はオージー:2012/09/11(火) 22:26:25.58 ID:cMzLUy7C0
控えのジョーカーとして永井謙祐は必要ではないかな?
残り15分の時間帯で彼を走らせたら
イラクのディフェンス陣はかなり慌てるというか
五輪の時の対スペイン戦やエジプト戦の再現が見られたかも。
本田の決定力のなさには、さすがに呆れたよ
最近ここで出てきてた「清武本田岡崎案」がガチ試合で見れたのはよかった
しかも結果出たし
179 :
扇原:2012/09/11(火) 22:26:41.64 ID:JwGw18XSO
香川はボランチぐらいできなけりゃ
代表には要らないな
180 :
・:2012/09/11(火) 22:26:43.12 ID:CnC07MWmO
真さん、今野、ウッチーがいなくてもイラクには勝てるんだな
181 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:26:53.30 ID:s4iSHYXk0
突然イノハをスタメンにするバカハゲはもうイランわ
182 :
/:2012/09/11(火) 22:27:01.17 ID:m+imC8iR0
最終予選まであまりメンバーが変わらなかったら
高齢化ジャパンになるね
世代交代してほしいけど…
183 :
も:2012/09/11(火) 22:27:02.54 ID:J2x70i3u0
あと清武、長友のコンビいいようにみえたけど、遠藤にマンマークついてたから1枚少ない。SBが数的有利作りやすかった。
それにしてもキレキレ長友だった
184 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:05.62 ID:swAQEv/T0
>>153 短所は今は仕方が無い
長所が出せてて、かつそれがチームの戦術としてフィットしている事が大事なんだよね
185 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:06.00 ID:pfircH8h0
>>104 そんなのコンディション次第。CSKAでそういうプレーするときがあるし。今日は良くなかったというだけ。
186 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:10.55 ID:WNyjDLUo0
やっとウズベク覚醒しやがった
こりゃつええわ
187 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:17.24 ID:PDcCCBxP0
今日の試合は面白かったな!
本田遠藤はよく耐えたと思う
長谷部が批判されすぎだと思う
今日はちゃんと仕事こなした
189 :
_:2012/09/11(火) 22:27:25.65 ID:0K+3gELA0
香川は次は足首か膝にダメージを受ける事になる
いやー、残念だなー
とりあえず長友は攻撃に関してはアジア最強のSBと思った
今後は守備も頼む
191 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:33.46 ID:ze2a4WDG0
香川と本田をどうしても共存させたいなら343を完成させるしかない。
世界屈指の戦術形成の早いリーグを持っていて選手全体がユーティリティとスタミナに富む日本のサッカーにあってるのは343。
子供の頃から442の基本系に慣れてしまっているせいで3バックに違和感を感じるのは仕方ないけど、代表には343を完成させて欲しい。増しては優秀なSBが多いのだから343のキーの一つであるWBあるいはSHにSBの選手を難なく置けるし、何より監督が343のパイオニア。
今は予選突破が目的だから試せないんだろうけど、突破決まったらすぐにでも343を早く完成して欲しい。
192 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:36.40 ID:KMNZQchqO
>>63 まぁ香川VSその他みたいな構図を作ったのは本田信者なんだけどね
本田信者がW杯後に暴れ回ってたのが綺麗さっぱり無かったことになってるのが不思議でしょうがない
真さん「サー・ファーガスン、ザックがぼくをトップ下で使ってくれないんです」
ファーガスン「4節から基本フォーメションは442にした。サイドできるか?」
真さん「・・・」
194 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:40.84 ID:SWcZyjWb0
岡崎アシストもして良かったんだけどミスも目立った
なんかバタバタしてるんだよなー
もっとシンプルに周り使った方がよかった
結果として香川にはちょっと厳しいはんだをせざるを得ないそのくらい今日の清武は良かった
香川と組んでいる時よりもはるかに長友の出来が良かったというより良すぎた
アーリーと長友を走らせた後のディフェンス対応が良かった
得点力は低めだが総合的にチャンスは香川より多く作れピンチを作らせなかった
香川は次のチャンスで良い所を見せないと厳しいことになりかねない
196 :
香川:2012/09/11(火) 22:27:42.95 ID:JwGw18XSO
代表には実力で入れなかった
これからはマンチェスターユナイテッドのために
全力でゴールしたい
197 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:27:48.11 ID:HxNHthL30
>>99 クラブでの岡崎は、怪我をして復帰後ほぼ半年間スタメン出場がほとんどなかった。
本田が南アの俊さんと被ってきた…
199 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:52.04 ID:Zv6DVDaUO
>>126 サイドを抉ってこその長友を使うには左岡崎よりよっぽど良いだろ
UAE戦はポジションチェンジしたがる人がいたから良いテストになったよ
200 :
あ:2012/09/11(火) 22:27:53.53 ID:Or4Bw8Gd0
前田
清武 岡崎
香川 本田
細貝
長友 今野 吉田 内田
川島
もうこれで誰も文句ないだろ?
観客席が板についてきたな
2代目パクチソン襲名も近い
202 :
:2012/09/11(火) 22:28:00.63 ID:cYe5qEI8P
香川が腰痛なわけないじゃん。
クラブから出るなって言われてあの仮病
プレミア戻ったら普通に試合出るから見てな。
でも、スタメンで使われるか怪しくなってきたけどね
遠藤が調子戻ってきてるみたいで安心したけど
長谷部もうオワコンくさいな
細貝か高橋にそろそろ経験つませないえと
204 :
_:2012/09/11(火) 22:28:05.98 ID:PlqhdUYB0
3次予選の頃は試合ごとの反省でそれなりに機能してたのに
出もしてない香川叩き一色になるこのスレはどうなっちゃってんの?
誰かが自演してんの?
205 :
か:2012/09/11(火) 22:28:11.48 ID:/F0qzG1r0
206 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:28:13.98 ID:noJh9VC/0
>>192 香川の代表での出来が悪いに尽きると思うんだけど
内田もベンチ外から這い上がってきたんだから香川も這い上がってこいよ
まってるぞうどん
209 :
あ:2012/09/11(火) 22:28:32.11 ID:XoGZ8Z1B0
香川は本当に腰痛なんだろうか
本当だったら心配だけど大人の事情のような気もする 気になる
210 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:28:32.04 ID:s4iSHYXk0
香川がいなきゃ攻撃もつくれない本田みっともねえ
211 :
あ:2012/09/11(火) 22:28:36.46 ID:g22jCvnv0
本田はCFが正解かも、今日確信した
>>182 成熟した国以外はmだとすげえ平均年齢高くね?確か28.7だっけ?
212 :
k:2012/09/11(火) 22:28:48.13 ID:y4Y8vnjE0
>>176 ハーフナーより永井の方がいいと思う。
清武とセットで使えばカウンターアタックが強力になる。
>>178 イラクみたいな奇策使ってこない相手だとどう機能するのか見てみたいわ
214 :
あ:2012/09/11(火) 22:28:52.16 ID:XLShnXB7O
ザッケローニはディフェンスも含めて組み立ててるわけだが
ここのバカどもは前線しか見てない
色々コミコミで構築してそれでも不整合は起こるのが今の日本代表、つかどこの代表でも同じ事情だろ
ザッケローニが各種考慮した上でのあのフォーメーションあの配置なのに
前線だけみてピンポイントであそこ変えろとか言うこのバカどもめが
>>76 っていうかな、ジーコ のブニョドコル(ウズベク)時代のコネが強化に繋がった可能性はある
ウズベキスタンに負けた試合と似た感じだったのは流石にみんな気づいたよな
流れも同じ
韓国合宿→反日韓国人から対日本マニュアル入手→戦術に適した2軍メンバーで組織構築→
ボランチにゴリゴリプレッシャーかけてカウンターでサイドバックの裏狙い
負けてもおかしくなかった
日本苦戦の裏で手を引いてるのは韓国
憎むべきはジーコではない
216 :
あ:2012/09/11(火) 22:29:09.72 ID:dkjXmNEo0
清武そんなに良かったかねえ
後半の清武>香川>前半の清武って感じではあったけど、岡崎ほどサイドが嵌ってたとは思えなかったな
まあ左サイドは長友が凄すぎた
217 :
あ:2012/09/11(火) 22:29:15.12 ID:95uTmzkb0
まあ香川を外す為には、宮市か大津が代表でフィットするかどうかかな。
そこまで駒が揃うと流石に香川の立場がきつくなる。
ID:KMNZQchqO
↑
こういう奴がいなくならない限り香川アンチは増えると思うよ
香川のベンチ外は本人メンタル・コンディション・協会の意向・クラブの意向
と色々ありそうだよね
なんにせよ代表にはいらないから別にいいけど
220 :
あ:2012/09/11(火) 22:29:25.37 ID:swAQEv/T0
正直本田はマンマークされたらもっと何も出来なくなるもんだと思ってたのは俺だけ?
思ったより個人で打開出来るんじゃんって思った、フィジカルって大事だな
221 :
李忠成:2012/09/11(火) 22:29:30.55 ID:JwGw18XSO
香川ができるんだから
誰でもできる
例えば清武
222 :
_:2012/09/11(火) 22:29:32.13 ID:0K+3gELA0
つーか、柿谷いればねぇ、と思ったよ
控え見るとな
原口とかも悪くないけど、ちょっと辛いし
宮市は使用用途違うしw
223 :
さ:2012/09/11(火) 22:29:34.44 ID:PFi/bqAHI
勢い速いんだけど
224 :
.:2012/09/11(火) 22:29:40.88 ID:ROPf5aCM0
>>173 中でパスコース切られてるから尚更本田に入れられなかった
後半は完全に疲労からパスコース切ったり出来なくなってたが
楔の本数だけでも大違いだろう
香川のところは
清武 大迫 大津 原口 宮市 永井といっぱいいるからなwww
ここは何も心配してない
ザックが置物の監督なのが心配だがwww
226 :
O:2012/09/11(火) 22:29:53.93 ID:IY8oEdCc0
227 :
:2012/09/11(火) 22:29:54.22 ID:cYe5qEI8P
>>214 どう見ても岡崎ヘロヘロなのに交代させないのは無能ですけど?
お前こそ何見てんの?w
228 :
.:2012/09/11(火) 22:30:02.37 ID:KafjN3JB0
>>209 軽い腰痛ぐらいならベンチからも外されるなんてことはない
229 :
あ:2012/09/11(火) 22:30:06.29 ID:aRWDrP8l0
>>176 勝ってるときにしか使えないオプションってのはどうかと思うぞ
>>216 後半はさすがにマークついて厳しくなったな
それでも何本か良いパス出してたけど
231 :
あ:2012/09/11(火) 22:30:13.02 ID:Or4Bw8Gd0
岡崎ベタ褒めしてる奴いるけどアジア相手ではあれぐらい出来てただろ…
香川いなくても普通に勝ててしまった
これは事実
233 :
あ:2012/09/11(火) 22:30:15.16 ID:2dDYEqdi0
香川のこと悪く言ってる奴こそチョンだろう。
嫉妬心丸出し。俺は今日の試合でなくてマンUにそれほど疲労せずに
帰れるし、結果日本勝ちですべて良かったが、内容はあまりにもつまらなかった。
香川いないと本当に低レベルのサッカーになってしまうことが良く分かった。
清武が香川のかわりなれるって冗談も程ほどにしとけよ。
>>192 香川叩いてるのはチョンだろw
チョンに躍らせてることくらい、いい加減理解しろよw
235 :
A:2012/09/11(火) 22:30:21.22 ID:2VQzr7iT0
236 :
あ:2012/09/11(火) 22:30:23.26 ID:DNSw2yMp0
本田と遠藤長谷部のマンマークみて香川へのマンマークは
まやかしだとわかったわあんなにガッツリ付いてくるもんなのね
237 :
a:2012/09/11(火) 22:30:24.98 ID:ufziV5jC0
香川のポジションをそつなくこなした清武。
あとは周りとの連携面を鍛えれば普通に清武でいい。
清武もアディダスだからスポンサー的にもOKだろ。
>>72 まったくだな
本田が怪我した当たりから
連携したプレイが影を潜めてしまった
弱体化してるよザックジャパン
239 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:30:26.45 ID:HobJQE760
長谷部は解雇で
240 :
あ:2012/09/11(火) 22:30:28.40 ID:4xke1ocw0
>>195 それとちゃんと守備するしね
香川だとあそこまでやらないだろ
てかなんでイラクって国内情勢めちゃくちゃなのに
個人能力が高い選手は出てくるんだろうな
>>220 長友様様だよな
あれでだいぶ楽になった
243 :
か:2012/09/11(火) 22:30:37.68 ID:/F0qzG1r0
そろそろスーパーサブに永井が観たい
244 :
香川:2012/09/11(火) 22:30:43.00 ID:JwGw18XSO
マンチェスターから
腰が痛いと言えば?
って言われたからそうした
245 :
k:2012/09/11(火) 22:30:44.03 ID:y4Y8vnjE0
>>216 長友のランの時、長友に清武がパスを出してるのを見てないの?
246 :
.:2012/09/11(火) 22:30:46.01 ID:XLGEXWV10
香川を戦力外にしたザックは天才監督なのは間違いない。
怪我人を治療もさせずスタンド観戦させる代表なんてどこにもないからな。
真さん「クロップ聞いてよ?ザックはぼくをトップ下で使ってくれないんだよ。ボクは2連覇に貢献して、天下のマンうーに移籍したのに。どうしてどうして?」
クロップ「きみのトップ下はドルトムントの限定戦術だと一番初めに言っておいたはずだが、忘れたのか?」
真さん「・・・」
250 :
ばば:2012/09/11(火) 22:30:57.50 ID:BlxFfC2w0
長友はもうワンクッション清武を使わなければバルサもどきになれないゾ
強引すぎ
251 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:31:01.04 ID:HxNHthL30
>>210 本田を叩くことでしか香川を持ち上げられなくなるとか、悲しいのう
吉田からの縦パスは、本当に惚れ惚れするけれども
基本的に本田に出す感じだから、本田が高いポジショニングの時はあまり無かったね
清武に綺麗なのが入ったこともあったから、次からは清武狙いも増えそうだけど
253 :
な:2012/09/11(火) 22:31:04.69 ID:iimlaXn/O
254 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:05.09 ID:H1ZHwxjBO
岡崎がバタバタしてるのはいつものこと
でもあれだけ走りまわってくれると監督としては使いたくなるんだろうな
思わぬところで点に絡みそうな期待感がある
>>190 長友は守備も良かったと思うが、右の駒野と比べれば特に
256 :
26:2012/09/11(火) 22:31:16.95 ID:Nh/jyBnO0
>>220 コンディションが良くなくてあれだからな
今の日本では外せない選手の一人
>>209 普通監督が前日にマスコミに使う選手迷ってるって言わんだろ
あれで香川外れるの分かったよ
258 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:30.84 ID:xhVvfF/10
清武の評価は上がったかな
ジーコも思ったかもな
自分が指揮してた頃の方がメンバーは豪華だったって
イラク2軍に1点だけとかしょっぺー
>>220 本田はマークされても本田へパス出せば跳ね返ってくる電柱くらいにはなる
261 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:35.33 ID:KMNZQchqO
>>207 悪評が全く残ってないのは違和感ありあり
B組 勝点 得失差 得点 試合
日本. 10 +10 11 4
札幌. 10 −42 19 24
オーストラリア 2 0 1 2
イラク 2 −1 2 3
オマーン . 2 −3 1 3
ヨルダン. 1 −6 1 2
得失点差で日本が首位
263 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:44.43 ID:QOA5wkjE0
CBがゲームメイクしてたな
264 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:45.63 ID:Y0MitxZy0
まあよかったじゃん
これで9割予選突破だろ
それが大事なことよ ザックジャパンは強いよね
最終予選って楽じゃないし
>>241 滅茶苦茶だからこそだろう
かつてのクロアチアもそうだった
266 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:31:50.74 ID:1CygSEfn0
ザッケローニは流れの中のプレーを考慮した選手起用しかしてないから
セットプレーはどうしても不安になる
動けりゃいいなら小さい選手だけでもいいがサッカーにはセットプレーもあるからそうもいかない
267 :
あ:2012/09/11(火) 22:31:55.91 ID:ufjAlqzj0
急に腰が痛いんだってさwww急に(Q)腰が(K)痛い(I)wwwwwおまえらQKIの誕生やでぇwwwwwww
268 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:31:58.86 ID:noJh9VC/0
腰はやばい。。。
香川も清武もそれぞれメリットデメリットわかりやすいからなぁ。
清武のデメリットは代表ではそれほど問題にはならない。
欠点から入る日本には、香川は受け入れられないよ。
普通に
岡崎>>>>>>>>>>>その他
という感じだな 前々から思ってたことだけど
271 :
_:2012/09/11(火) 22:32:08.71 ID:0K+3gELA0
ジーコのマンマーク作戦はさすが日本の監督やっていただけあって弱点を知っていた
ただあの10番の選手は最初から入れておくべきだったな
>>258 下がる事はまずないと思うぜ
1.5列目にロングパスだせるやつが2人いるのはデカイ
本田と清武のコンビプレイはいい攻撃を予感させたなあ
275 :
あ:2012/09/11(火) 22:32:25.73 ID:Or4Bw8Gd0
>>247 アジアと世界では戦い方違いますから…
もっと上手く工作しなきゃね…
香川を外したのはちょっとザックを見直した
277 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:32:31.59 ID:s4iSHYXk0
>>251 俺がいつ本田を叩いてるんだよゴミ
上の一行で僕の本田ちゃんが〜とかファビョってんのかゴミ
ザッケローニがやってるサッカーが糞だって馬鹿でも分かる試合だったのに、
なぜそれが話題に出ないんだ?
まじでこの板はレベルが低すぎる。
昔はもうちょっとまともにサッカーの話ができたが、
本田信者、ザッケローニ信者、アンチ香川、チョンに汚染されすぎ
279 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:32:47.36 ID:HobJQE760
デルピエロを帰化させて代表に呼ばないってのはどう?
280 :
b:2012/09/11(火) 22:32:47.68 ID:486QT81gO
香川の評価はまんうでどこまでやれるかだな。今のワンタッチバックパサーのままじゃ厳しいのは確か
ドルんときはそっからリズムを作ったが、まんうじゃそうはいかん。ボール持ってぐいぐい抜いていかないと
281 :
J:2012/09/11(火) 22:32:52.02 ID:Q1RgH4DtO
今日みたいな試合は、途中交代で入る選手は流れにのるには難しさがあるから、ある程度試合の流れを読みきってから交代させたザックは安心安定の仕事ぶりだったと思うよ。
282 :
あ:2012/09/11(火) 22:32:57.65 ID:e1A+gWqDO
とりあえず勝ち点3よかった
でもガチメンじゃないイラクにホームで1―0って正直どうなん?
アウェイで勝てるんかな?
283 :
あ:2012/09/11(火) 22:32:59.23 ID:4xke1ocw0
>>235 イノハは痛み止め打って、出場なんだけどな
ジーコは何を狙ったんだろう。
1点勝負を仕掛けて、後半15分で勝ち点3
またはビハインドの場合は勝ち点1を取りに行ったのか。
その割には、点取りに行った時点で戦術崩壊してるんだよな。
スタメンだとセットプレーからしか得点機ない仕掛けだし。
287 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:06.67 ID:dceUp2z6O
香川軽症か。よかった。
>>262 札幌wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハーフナーと細貝の投入は遅すぎたと思うんだが。
ハーフナーは守りの面で高さが欲しかったのかな?
ジーコとの試合は面白いなあwww
ジーコまたアジアで監督やってほしいわ
カタールぐらいにこれ終わったらいそうだなwww
291 :
.:2012/09/11(火) 22:33:17.20 ID:XLGEXWV10
>>267 本当に腰が痛いなら治療させるのが常識だからw
香川は戦力外懲罰スタンドカンセンソンになっただけw
292 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:19.28 ID:XGD20rNK0
マンうでも機能してないのにトップ下志願の真さん
チームでも代表でも居場所なくなっちゃったねw
ニート進藤悔しいのうw
293 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:21.38 ID:MgimeCsAO
>>37 よう自称社長(笑)
今どんな気持ちー?(笑)
後半相手がカウンター狙いになってからもう勝負は決まってたな
こっちが点取るかどうかの話になって相手が点取れる気配は全く無くなった
295 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:30.02 ID:g22jCvnv0
296 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:30.06 ID:eNIgES+Q0
>>252 後半に1本あったように
前田に当てちゃえばいいのよ
>>262 コンサオージーより上かよすげえじゃんw
298 :
あ:2012/09/11(火) 22:33:32.11 ID:aRWDrP8l0
>>279 デルピエロならサッカー関係なくやりそうで困る
あとは組み立てれるCBがいれば完璧や!
遠藤本田マークされてもこれがいればなんとかなる
俺も腰痛いから明日の自宅警備休もうかな
高橋は結局誰と交代?長谷部かっ?
清武はせっかくのチャンスを物にできなかったな
いいパスは2本ぐらい
シュートはヘディング1回かな
ロストも目立った
真さん「キヨ。代表のトップ下はぼくだよね?ぼくはサイドよりトップ下のほうがいいよね?」
清武「しんじくん。そんなにサイドが嫌なら、おれが代わりにやりますから、安心してください」
真さん「・・・」
昔は〜とか言えるほどこの板にはいないのに(今年くらいからこの板には出現し始めた)
昔語りをはじめる糞コテ進藤。
なんつーか香川を叩くことで問題点をすり替えてる感じだな
1点だって完全に崩した形で取ったゴールではないし、相手の決定機を川島がセーブした場面だってあった
とてもじゃないが楽観視していい状況ではない
306 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:05.85 ID:xhVvfF/10
中盤を分断された時どうするか、という中でサイドを基点にした攻撃が見れたのは良かったかな
CF前田にロングボール当てられればまた違う形も作れると思うがハイボールに関してはイラクの方が上だった
307 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:06.61 ID:DNSw2yMp0
>>272 マンマークつけとけば日本のサイドはいつも以上にハードワークせざる
を得ないから疲弊したところに投入して得点するつもりだったんだろうね
後半は全くチャンス作れてなかったけどw
308 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:14.24 ID:H1ZHwxjBO
309 :
,:2012/09/11(火) 22:34:17.77 ID:OM83W6/v0
2011に比べると弱くなってる
運動量が落ちてる、選手の距離が遠い
2011アジア杯優勝メンバーのままでブラジル突入するとヤバいっす
310 :
香川:2012/09/11(火) 22:34:18.62 ID:JwGw18XSO
ネトウヨみてる〜
マンチェスターの方が大事なんで。
ネトウヨざまあwwwwwwwww
311 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:19.18 ID:lyUq9FKd0
審判団のローテーションってどうなってるのか解らんけど
最悪あと1回ぐらいはオーストラリア戦の時のガムディが中東アウェーで主審になる可能性あるんだよな?
その前に年内オマーン戦と来年のヨルダン戦で突破決めたいなぁ…出来ればそのどっちでの主審がガムディじゃないことを祈りたい
312 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:20.61 ID:8NS21T6p0
そういえば高橋はイノハじゃなくて誰と変わる予定だったんだろうか?
313 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:27.00 ID:qoXqHlVo0
>>236 当たり前だろw
香川のマークがとか言っている奴は香川工作員だけだろw
314 :
_:2012/09/11(火) 22:34:36.93 ID:0K+3gELA0
ま、香川さんにはマンUで頑張って貰おうじゃないか
ライバルはRVPさんだよ?
相手にとって不足はなかろう
ポジション違うじゃんw、って言いそうだが、RVPさんが効果的に機能するなら
「香川的トップ下」とか必要ないから、やっぱりライバルなんだよ
頑張ってRVPさんに勝ってくださいね
315 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:38.95 ID:wPVDe7JI0
>>282 イラクがもっと攻撃的なら日本が点取れる可能性も上がると思うよ
今日のイラクは2010の日本みたいだった
中東であそこまで組織に忠実で献身的に守備できるチーム自体珍しいかも
316 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:43.37 ID:KMNZQchqO
>>218 君のその行動も香川アンチを増殖に一役買ってんだけどね
>>262 勝ち点が並んだ場合どうなるんだっけ。
直接対決の勝敗、直接対決の得失点差、得失点差のどれでみるんだろう。
直接対決を見るなら今日2、3点取って勝ちたかったとこだね。
318 :
あ:2012/09/11(火) 22:34:47.64 ID:K3gqNLAP0
香川は体が弱いからいまいち信用できない
>>289 イラクがバテてたから変にいじらなかっただけじゃないの
320 :
ー:2012/09/11(火) 22:35:00.05 ID:OhK5pdNjO
香川はマンUで頑張ればいいよ
>>278 ザッケローニがやりたいサッカーができなかったのが今回じゃないの?
せめて今野はいないと戦術自体が間違ってるとは言えないと思うが・
とりあえずもう呼ばなくていい選手
香川、酒井高、宮市
323 :
t:2012/09/11(火) 22:35:12.76 ID:4SWglBhxO
後半は前田本田清武が収め所として体を張れたのが大きかったね。
本田の強さは終盤になるほど頼りになる。マイクは大木だったし。
つか1番の懸念材料だったであろうCB問題が空気になっとるという
325 :
あ:2012/09/11(火) 22:35:24.88 ID:g22jCvnv0
326 :
あ:2012/09/11(火) 22:35:27.29 ID:2uBHLi6QO
>>282 公式戦は内容より結果がすべて
イラクとのアウェイは多分中立地になると思う
327 :
あ:2012/09/11(火) 22:35:28.92 ID:2ill/TZh0
イラクの10番はスタメンでずっと使っとけば良かったのにね。
328 :
あ:2012/09/11(火) 22:35:29.19 ID:6AV/bxoF0
>>52 きっちりタスクをこなした上で、色を出したいってならわかるんですがね・・・
仕事でも一緒でしょ?与えられたタスクをこなしてないのに、「自分はこれが持ち味なんです。○○もそうだって言ってくれました」
それならとやらせてみても結果が出せない。全体の流れが読めない。すると、「以前の職場では問題なかった」
こんなヤツ信用できる?
329 :
ジーコ:2012/09/11(火) 22:35:31.08 ID:JwGw18XSO
日本代表よえ〜〜〜〜〜〜wwwwww
それでも最近の代表から言ったらイタリアっぽい手堅いサッカーだった
まさにウノゼロの美学
終わってみれば、これが今のベストに近いと思った
不満はあるけど、自分たちが今できる事をやれたって意味では感動した
さすが日本代表だわ、と素直にアリガトウ
香川は仮病っぽいな
糞サッカーだろうが勝つサッカーの方がいいに決まってるだろ
ザッケローニは勝つサッカーをしてるんだよ
DFの主力を欠いた苦しい試合でエースに無理をさせず勝ち点3獲得か
オマーンやヨルダンにはちょっと申し訳ない点数だったが
文句はOG戦で訳わからんカードを連発した主審に言ってくれ
>>312 高橋の交代は明らかに時間稼ぎだから別にハーフナーと交代だろうが
吉田と交代だろうが川島とじゃなければなんでもよかった
335 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:36:09.88 ID:noJh9VC/0
ビルドアップできる選手がもう一人いるな。清武をセンターかボランチにコンバートできんかなぁ。。。若いからやりたくないかなぁ。。。
336 :
あ:2012/09/11(火) 22:36:23.83 ID:aRWDrP8l0
337 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:36:24.50 ID:HxNHthL30
香川、“オレ流”本田に反旗!“脱・本田頼み”宣言
「W杯アジア最終予選、日本‐イラク」(11日、埼玉)
サッカー日本代表は9日、イラク戦に向けて埼玉県内で練習を行った。6日のUAE戦で、日本は格下相手に1得点を挙げたのみ。
FW香川真司(23)=マンチェスター・ユナイテッド=は、MF本田圭佑がトップ下からチャンスを作る“本田頼み”の現状から脱却し、
チャンスメークのパターンを増やすことの必要性を説いた。
香川が“本田頼み”の現状からの脱却を誓った。「(本田)圭佑くんにボールが入ったときにチームとしての形になりつつあるけど、それ以外の形が必要。
いろいろなところでチャンスを作れるようにしたい」。UAE戦は、チャンスメークの多様性を欠き、1得点のみ。その反省が込められていた。
本田は前日の練習後「『自分に合わせてこい』というのに戻そうと思う」と“オレ流”宣言をしていた。香川の発言は、これに対して真っ向から対立するもの。
“反旗”を翻したからには、結果を残すしかない。
代表では不調が続いているが、打開するイメージはできている。「ダイアゴナル(対角線)に走ったときにボールが入ってきた。次の試合も意識したい」。4試合ぶりのゴールで、日本代表は本田だけじゃないことを証明する。
……なるほど、打開ね。戦力外とはナイスな打開力だった。
338 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:36:26.82 ID:HobJQE760
ザックは叩かれるようなことはしてない
ジーコの奇策は半分成功してたけど
339 :
.:2012/09/11(火) 22:36:29.96 ID:KafjN3JB0
今日の試合で清武は当分スタメン確保
2列目は清武本田岡崎で十分戦える
さようなら10番(笑)
来たくないやつは来なくていい
341 :
あ:2012/09/11(火) 22:36:44.08 ID:pfircH8h0
>>309 レギュラー三人欠いてて絶不調一人ならそりゃこんなもんだろ
中途半端な気分だな
勝ち点3取ったんだからぜいたくというもんか
343 :
な:2012/09/11(火) 22:36:45.79 ID:iimlaXn/O
>>266 なんだよ贅沢だな
やっとセットプレーからしか点が取れない呪縛から解放されたのに
344 :
あ:2012/09/11(火) 22:36:46.69 ID:ssPo1950O
今日の本田の出来酷くなかったか?
香川はいないと本田はほとんど消えてしまうんだなあと思った
レギュラー組がほとんどスタメンにいなかったこのイラクに
1−0で辛勝なのにこの騒ぎ様・・・
このままじゃ日本はまた韓国に負けるだろうね
346 :
あ:2012/09/11(火) 22:36:52.90 ID:2dDYEqdi0
馬鹿ばっか。香川抜きで本戦勝ちに行ける訳がない。
香川抜きで本戦戦おうなんていったら世界中のマスコミから、
ザッケローニは血迷った、なんて言われるだろう。
清武で良いとか頭おかしいんじゃないのか?
清武ではドフリーの時にもチャンスを外すレベル。
香川信者が異常なのは確かだが叩きも大概だわ
日本に必要な選手に決まってるだろ
348 :
あ:2012/09/11(火) 22:36:57.36 ID:wPVDe7JI0
前田は守備での気の効き方が他のFWより段違いに上だから
守備緩めたくない時は中々変え辛い選手だね
349 :
、:2012/09/11(火) 22:36:59.78 ID:f1tk93+gO
これに内田今野がいたらもっと楽なゲームだったろ
遠藤本田が封じられても打開策があるってわかったのは収穫じゃないか
350 :
原博美:2012/09/11(火) 22:37:01.22 ID:JwGw18XSO
香川はマンチェスターから帰ってこなくてイイんだよ
スポンサーうぜーーーーーーーーーーーーー
清武って瞬間で良いプレイをするけど攻撃陣の一部になって無いというか何か空気
>>305 元々、日本代表は得点力ないんだよ。セットプレーでしか取れなかった
だから流れの中でシュートがうまい香川がクローズアップされてきたんだから
その経緯を忘れて好き勝手言ってる奴が多い
353 :
.:2012/09/11(火) 22:37:26.20 ID:ROPf5aCM0
マイクは前田のプレーをパクってくれるだけで大分違うんだがな
相手を背負って動きながら納めるってのは難しいんだろうなあ
ワントップでターゲットマンとして使われること自体が少なかったわけだし
清武が器用だから周囲との呼吸はなかなかいい感じだった
次回は細かい部分で微妙だったところも噛み合いそう
次回の起用がどうなるかも含めて楽しみだね
真さん「ねえねえイノハ。代表でぼくがトップ下じゃないのはおかしいよね?」
イノハ「それなら腰痛と仮病にして、試合にでなければいいんじゃね?おれは痛み止めを打ってでも試合に出るけどな」
真さん「・・・」
>>327 浅いなw
遠藤と長谷部のマークを別の選手にやらせて、
タイミングをみて投入して効果的に使おうとする戦略だろ
終盤清武に替えて細貝を入れてくるあたりはイタリア人らしい手堅い采配だったな
長谷部のミドルが壁に当たってカウンターで大ピンチになってたけど
ウッチーはああいうシーンではそれを防ぐために、宇宙気味に打ってるんやで!
359 :
あ:2012/09/11(火) 22:37:42.63 ID:xhVvfF/10
>>289 今日の交代は時間使うだけが目的のものだろう
マンUの方が大事だからもう来なくていいですよ
清武の方が代表のために戦ってくれる
>>346 今の代表だと使える場所がない
香川が改心してサイドの仕事をちゃんとこなすなら使えるかもしれんが
363 :
あ:2012/09/11(火) 22:38:17.48 ID:g22jCvnv0
選手はいいとしても監督が糞
ジーコが光って見えるくらいザックが糞。
は確実
本田は膝が悪いのかってくらいシンデタな
>>289 イラクはバテて攻撃の形を作れず、日本の攻撃は別に停滞してたわけでもないし
2点差ならまだしも1点差で事故れば振り出しになるから
選手変えてバランスが崩れるかもしれないリスクを負うより
交代させずに交代枠を時間稼ぎに使った方がメリットが大きいと考えたんだろう
マジで香川の使いどころが分からないな。
ノってる時のあの爆発的な攻撃力はすごいんだが・・。
366 :
あ:2012/09/11(火) 22:38:26.33 ID:pfircH8h0
>>358 たまには枠に打たないと理解されないぞ。
367 :
あい:2012/09/11(火) 22:38:31.46 ID:u8ntZiYh0
清武は使えない
岡崎良かった
ファルファンの動き勉強してるとか言ってたけど
駒野スローインからの岡崎の動きはファルファンだったw
369 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:38:37.88 ID:6VkQeIDs0
ジーコの戦略は誰かの入れ知恵
ジーコに世話になった売国裏切り者が日本の弱点を教えたようだ
370 :
あ:2012/09/11(火) 22:38:39.07 ID:tWMrbb0Q0
負けた方がよかったんじゃないか
それキッカケでチーム作り直せるでしょ
勝ってるから冒険できないみたいな感じで時計の針がゆっくりすぎる
使える選手が一向に増えない
ハーフナーと細貝の交代って時間稼ぎ以上の意味は無いだろw
372 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:38:42.77 ID:HxNHthL30
>>344 香川信者だから試合観てないんでしょ?w
373 :
a:2012/09/11(火) 22:38:44.28 ID:ufziV5jC0
ザックジャパン1番手のDF今野と3番手の栗原が欠場して
尚且つ長谷部が試合勘0という中でよく勝ったな。
こういう状況でもしっかり1-0で勝つというのは強い証拠。
ただ、だからといってW杯で勝てる保障はない。
とりあえず10月の欧州遠征とコンフェデ杯でどこまで出来るかだね。
>>321 ザッケローニがやりたいサッカーって何?
これがまず糞ってことを理解できてる奴がいない。
4−4−1−1で4−4でブロック作ってトップ下に遠藤をマークさせる守備戦術すれば、
日本は全然機能しなくなるなんてことは、俺はヨルダン、オマーン戦の前から言ってきてた。
この板の馬鹿は理解できてなかったが。
アジアの雑魚でもこの戦術で十分日本に対抗できる。
攻撃の質が悪ければどうしようもないが、
縦ポン、カウンターで効果的な攻めができるような選手がいれば日本はやばい。
強豪相手にしたら、今の日本なんて中盤のプレスでどうにもならなくなるよ。
375 :
.:2012/09/11(火) 22:38:45.20 ID:XLGEXWV10
>>347 異常なのはメディアの香川マンセーのほうだぞ香川信者。
香川トップ下にさせるためなら日本負けろとかキチガイだろ。
いや、ジーコはしっかり考えてたよ
コンディションの整わない欧州組が多い日本にまず「走り勝つ」、そしてキーマンを徹底的にマーク
勝負は後半30分から
ただそのAプランしか持ち合わせてなかったけどなw
ジーコの采配も、奇策でしかなかったように思うけどな。
効果的な選手交代も出来なかったし、相変わらず凡庸だろ。
378 :
J:2012/09/11(火) 22:38:54.75 ID:Q1RgH4DtO
脱・本田頼み宣言って大分前にみんなしてるよね。
香川、遅い。
379 :
k:2012/09/11(火) 22:38:57.93 ID:y4Y8vnjE0
>>305 そうだね。1点差でギリギリ勝ったくらいで喜んでるようじゃあ全然だめ。
本戦はこんなレベルの相手じゃないから。
せっかくの清武の能力を活かすメンバーになってないし連携もいまいち。
精度の低い突撃が多過ぎる。
>>365 その爆発力とやらもドルトムント限定だからな
381 :
ジャワ玄人:2012/09/11(火) 22:39:07.17 ID:JwGw18XSO
香川はもうマンチェスターから呼び戻すなよ
腰痛めたり
嘘ついたり
呼び戻して良いことなんかひとつもないわ
>>346 キーパーいないのに枠を外した香川
2試合ロストの起点になる香川
役立たずで前半で交代する香川
香川いらね
長友はキリンの親善マッチを温存して公式戦に出場
香川はキリンの親善マッチは出場して公式戦に欠場
384 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:39:20.85 ID:HobJQE760
岡崎はゲームでいうと→(*´∀`*)
こんなマークが出てる状態だった
長谷部は最近ずっとこれ→(´・_・`)
385 :
あ:2012/09/11(火) 22:39:21.22 ID:aRWDrP8l0
>>312 遠藤だろうな
2と7見間違えたならまあわからなくもない
386 :
_:2012/09/11(火) 22:39:23.42 ID:0K+3gELA0
>>363 まあ、よくはないのでは?
でも、相手選手背負ってても簡単にロストしないのは流石
こういう仕事が代表ではトップ下に求められる事だからな
387 :
あ:2012/09/11(火) 22:39:27.90 ID:y9gJZH+80
本格的な強さが備わってきた感じがする
勢いとかコンディションとかと別の部分で勝てる種類の強さが
388 :
あ:2012/09/11(火) 22:39:53.41 ID:ZlaRS/by0
もう残り1年半だ基本的にコレで良い
前田
(ハーフナー)
清武 本田 岡崎
(憲剛)(憲剛)(宮市)
遠藤 長谷部
(高橋)(細貝)
長友 内田
(駒野) (駒野)
今野 吉田
(伊野波)(栗原)
川島
(西川)
サブ
GK、権田
DF、酒井
MF、香川
>>381 腰痛めてた場合嘘では無いからそれ両方羅列するのはおかしいな
どっちかにしろ
390 :
下手くそ:2012/09/11(火) 22:40:09.43 ID:Hk5lh5kg0
なかなか体調のいい香川を外すのは勇気が要るだろう
だから香川本人から辞退してもらうのが一番いい
391 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:10.38 ID:g22jCvnv0
392 :
ー:2012/09/11(火) 22:40:11.08 ID:OhK5pdNjO
もうザックは香川呼ばなくてもいいぞ
393 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:11.51 ID:2uBHLi6QO
日本の組は日本はほぼ確定で残る1つはまだ直接対決が2試合あるイラク対オーストラリアの結果で決まりそうやな直接対決で勝ち点少なかったほうが3位対決に回るやろう
逆の組のほうがおもろなって混戦なってくれたらいいのにな
韓国負けろっ
394 :
.:2012/09/11(火) 22:40:23.19 ID:ROPf5aCM0
>>378 本田に頼って中盤底のつなぎを構成するのを続ければ
本番では確実に通用しないからな
395 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:24.30 ID:U+Z+fNl/0
>>358 ああそれはともかくウッチーってカウンターすごく嫌うね
396 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:40:27.25 ID:EyRmgGr60
守備を考えると香川より清武のがいいんだよな
ある程度キープもできるし、香川・遠藤だと長友の負担がハンパない
>>375 代表の勝利より香川の個人的な活躍の方が大事だから
そいつら
本当に代表に関わって欲しくない
まんUから出てくるなって思うわ
香川は真面目にサイドの仕事に取り組まない現状では、必要な選手じゃないだろう
真面目に取り組んでいる岡崎との差が広がるばかりじゃないか
399 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:40:40.19 ID:noJh9VC/0
背が低いのにチャンスシーンがヘッドばっかだったような
>>387 チームが一つの形になって来たみたいな纏まりは確かに感じたな。
引いた相手にgdgdだったが、不用意なカウンターを食らう頻度は圧倒的に少ない。
401 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:43.57 ID:qoXqHlVo0
>>324 何度も説明しているけど、
五輪でも吉田が入って守備が安定したわけじゃなく、
前から守備をするようになったから。
香川が抜けて清武が守備をするようになったから守備も安定しているんだよ。
だからDFがどうこう言う前に香川外せと言ったの。
今日の後半は、かなり回しやすい
スペースが開いてたと思うけど
サイドからの崩しばかりで全然攻撃に迫力がなかった
403 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:47.25 ID:cv6MJIdl0
ジーコの登場は、相棒で降板した寺脇康文が一話限りのゲスト出演を果たしたみたいな新鮮さだった。
404 :
あ:2012/09/11(火) 22:40:55.92 ID:swAQEv/T0
2列目の3人は「不調でもチームが機能する為にいないと困る」って感じになってきたな
香川は好調でないと困るって感じの選手だから使いにくいわ
若手で疲れさせた後にベテランエースで止めってのがジーコプランだったんだろうけど先取点取られて瓦解したな
今日のMVPは香川だと思うんだよね。
戦術ジーコの型に完全にハマらなかったのもそのせい。
408 :
あ:2012/09/11(火) 22:41:08.55 ID:2dDYEqdi0
前線の選手に守備貢献がどうたらこうたら、
マスコミもいい加減やめろ。
点が取れる奴が偉い、それだけで良い。
>>353 あれだけ足元に収まらないと厳しいな。
技術が足りないならフィジカルでカバーするしかない。フィテッセでもっともまれて欲しい。
>>375 どっちもキチガイと言ってるんだが分からん?
俺はトップ下で使えなんて思ってないし
>>385 状況的にハーフナーか遠藤しかありえない
さすがにあそこでセンターバックと高橋をチェンジになったらザックも焦るわw
ジーコの采配はわかりやすかったんじゃないか
若い選手を使ってマンマーク気味に守らせて後半ベテラン選手を入れて一気にたたみこむってところだろ
アジア代表 李
マンU代表 香川
414 :
あ:2012/09/11(火) 22:41:17.99 ID:L1XcVgtk0
>>344 香川がいるいないは関係ないと思うけど
今日は守備もしなかったし、悪い時の本田に戻ってしまったな
真さん「ねえねえアディダス。ぼくは10番につけてるけどなんでトップ下じゃないの?」
アディダス「今からザックに伝えてくるから待っていなさい」
埼玉スタジアム
アディダス「今日は腰痛ということで、スタジアム観戦してくれ」
真さん「・・・」
まぁアウェーのフランスにボコられないと目が覚めないか
香川外して勝てたことに満足して
2列目ベスメンで挑んでの内容無視してる奴らは
岡崎の身長があと10cm高ければすべて解決なんだよな
とりあえずもう呼ばなくていい選手
香川、酒井高、宮市
419 :
あ:2012/09/11(火) 22:41:32.13 ID:mFT+MQyKO
>>330 彼我共にGKが良かった良い試合だよ。
と言うか後ろのサイドチェンジフォローが分けた試合だった。
長友はやっぱりすげーよ。
伊達にインテルのレギュラーじゃねぇ。
420 :
_:2012/09/11(火) 22:41:37.48 ID:PlqhdUYB0
奇策で10人替えのジーコ作戦に確実にパニくってたよね
最初のカウンターで先制されてたらどうなってたやら
正直終盤ハーフナー入れてのパワープレーに全く期待が出来ない
電柱としてさえ前田の方がいい気さえする、FWのサブはもっと他の奴試して欲しい
422 :
:2012/09/11(火) 22:41:56.64 ID:2aoXIEPQP
ジーコはほぼ計算どおりに試合を進めたけど、
一つの誤算は香川が出て来なかったことだな。出てればもちすぎて自滅してくれるはずだったんじゃないかな。
もう一つの誤算は長友の自信だね。インテルの長友じゃなくてFC東京の長友だったら
切り裂くことはできなかったな。
423 :
、:2012/09/11(火) 22:42:00.44 ID:Sd5oEngo0
マイクがチンタラ歩いててイラっとした。前線でも守備しろよと。
ジーコの采配が奇策って言ってる奴は馬鹿か?
誰でもできる戦略。
そして、日本はそれに対する対応策を用意しておかなければならない。
ザッケローニは無能すぎて何も策がない。
425 :
ザッケローニ:2012/09/11(火) 22:42:11.18 ID:JwGw18XSO
あれ?この前腰痛めてたじゃん
って言えや
流れの中から崩されてないけど
前半セットプレイの守備が酷すぎたわ
427 :
あ:2012/09/11(火) 22:42:13.88 ID:WNyjDLUo0
>>374 こしがいたっっぁあああああああああああああああああああああああああい
こしがいったあああああああああああああああああああああああいい!!!!!!!
同じことばかりいわんでよろし!!
ちほうしょーなの?
428 :
.:2012/09/11(火) 22:42:20.10 ID:XLGEXWV10
バカ「香川がー香川がー香川トップ下のためなら日本負けるという劇薬が必要(キリ」
ザック「はあ?負けろとかふざけんな!劇薬なら香川を戦力外のスタンド観戦で晒し者にしちゃるわ!」
香川スタンドカンセンソンの誕生であったw
>>337 香川の言う通り、本田だけだとマンマークで無力化されて
ゴールも決められなくなっちゃったな
ドフリーで外した2本は痛い
430 :
_:2012/09/11(火) 22:42:24.87 ID:0K+3gELA0
マンUのスタメンか、サブでも一〜二番手クラスに定着したら、香川をまた呼べばいい
それまではクラブに集中させてあげないとな
頑張って、香川
431 :
b:2012/09/11(火) 22:42:27.34 ID:486QT81gO
まあ今の香川じゃ外されても仕方ないね。まんうでも良くないしな。
ただ日本の為には良くなった方がいいに決まってる
だからまんうで良い香川に戻って代表でもそれを発揮してくり
んで本田と良い共存が出来ることを願おう
>>324 だって、これで今野も栗原も戻ってくるんだから、今は凌げたからそれでよしでいいじゃないかw
もう1試合あるなら、それはもっと語られるべきだけどね
433 :
あ:2012/09/11(火) 22:42:33.80 ID:MEBVCAHlO
>>374 とりあえず今野の能力を活かした早めのチェックから
ライン上げての中盤で奪ってチャンスを作るのが主目的でしょ?
それが糞なのか以前にわかる試合じゃないから言ってるんだけど。
435 :
あ:2012/09/11(火) 22:42:39.36 ID:NM/vlBIC0
イラクも最初こそ良かったけど20分すぎからの70分は
ほぼ無策だったって言っていいと思う
マフムード入ってからポンポン放り込んだけど本来
もっと繋ぐ能力あるチームだと思うんだけどな
436 :
k:2012/09/11(火) 22:42:45.69 ID:y4Y8vnjE0
>>417 身長が10cm高くなるとその分走れなくなる。
長友はアジア予選のうちはSHで十分無双出来るな
ただ縦パスは2度と蹴るな下手過ぎるw
438 :
名無しさん@お腹いっぱい:2012/09/11(火) 22:42:47.16 ID:HobJQE760
オ
l
バ
l
ヘ
ッ
ド
吉
田
439 :
か:2012/09/11(火) 22:43:03.04 ID:/F0qzG1r0
マンチェスターにしても、代表にしても香川は正念場やな…なんとか克服して欲しいけど
ジーコの采配にスローインからしか点とれてないのになwww
あとは本田のヘッドぐらいしかビッグチャンスはないなw
あそこまで中盤完全につぶしにきたチームはないぞ
ウズベキの時はザックの守備戦術の穴サイドにチェンジすることにより
スペースのあるところで個人技だからなwww
ウズベキの時と今回はちょっと違うなwww香川がトップ下の時は話にならんから除外www
>>414 UAEの時と比べても圧倒的に守備機会増えてたのに
なんでそんな嘘吐くの?
442 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:11.50 ID:ufjAlqzj0
日本 イラク
13 SHOOT 6
3 .GK 12
14 CK 5
12 DFK 10
4 IFK 2
0 .PK 0
67 KEEP% 33
今日はやたらパスが流れてた印象だが、なんでだろう
444 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:35.26 ID:aRWDrP8l0
445 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:38.33 ID:e1A+gWqDO
>>326 結果としてホームで今日のイラクのメンツに対して1―0は実力通りってこと?
今年で予選突破もありえる?教えてサッカー詳しい人
447 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:50.00 ID:ssPo1950O
香川だったらトップ下でもサイドでも決定力も得点力もあるんだが本田戦術なのに本田は全く得点する気配がないな
もういらんだろ
まじ使いどころがないやん
448 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:53.44 ID:g22jCvnv0
予選は当然。
戦力の圧倒的な差があるから、猿が監督でも突破出来る
しかし絶対強豪中堅以上には通用しないと
にわかでも気付くレベルだ
449 :
あ:2012/09/11(火) 22:43:57.34 ID:+f+FHqcs0
450 :
☆:2012/09/11(火) 22:44:02.97 ID:7sGhzS8x0
結局,香川がいないと攻撃が機能しないことが明白になった。
清武はボールを散らすだけだからやってることはボランチと変わらないし,引いた相手にはあまり効果的じゃない。
452 :
あ:2012/09/11(火) 22:44:16.10 ID:NM/vlBIC0
>>443 芝がかなり悪かったってのもあるんじゃないかな
マジでハーフナーだったら永井や大津の方が期待出来るわ
チームが疲れてる時に電柱にすらならない木偶の坊とかいらん
走らんし疲れてる前田にすら献身性で劣るってどういう事よ
>>439 だから代表はこなくていいよ
イヤイヤこられても迷惑
てかイラクが2位抜けでオージーが予選落ちもありえるよな
こうなったら香川は本格的にいらないな
456 :
あ:2012/09/11(火) 22:44:32.80 ID:pnXrljGw0
だから本田のプレーは悪くなかったって
前に張ってたのはマークを引き連れてDFラインを下げる為だろ
本田がマークを引き連れて下がれば、そりゃボールには沢山関与するだろうが
相手DFがラインを上げやすくなるから、今日みたいにサイドからクロス連発なんて出来ないぞ?
457 :
いっぱい:2012/09/11(火) 22:44:34.45 ID:HobJQE760
ここまで駒野の神スローインの話題なし
458 :
あ:2012/09/11(火) 22:44:38.26 ID:dceUp2z6O
>>434 今野は関係ないからw
4−4−1−1で相手が遠藤をマークしてる状態で
今野がいたらどう変わるんだ?
今日だって日本のラインは高かったから。
マンUベンチングスタートですっ!
461 :
あ:2012/09/11(火) 22:44:45.58 ID:lp7cVEb00
遠藤マークされるなんてザックはもう慣れただろ
だから吉田上がってきてたじゃん、あれでマークをずらしてんだよ
ただ吉田じゃ完璧に組み立てれないから強豪と当たったときに苦しいのは確か
463 :
か:2012/09/11(火) 22:44:56.44 ID:/F0qzG1r0
464 :
あ:2012/09/11(火) 22:45:04.25 ID:wCWoMH2tO
>>424 マンマークの代償にサイドが酷いことになってたし、普通に日本がサイド蹂躙してたやん
香川はトップ下以外の動きも覚えないと駄目だ
どんどん狭い殻に閉じこもって他の人に迷惑を与えることになる
466 :
.:2012/09/11(火) 22:45:11.95 ID:ROPf5aCM0
>>409 オランダでやらせるよりも
JリーグではよくあるFWにも何でもやらせる監督の下でプレーさせた方がいいんじゃなかろうか
得点能力で圧倒的なものをもってなければ
結局純粋なCFタイプの選手はザックは使わんだろうし
ジーコは攻撃力を極力そぎ落として守備に集中させただけだろ弱小国なら普通に取ってくる戦術
ガチでやるより勝つチャンスは増えるが先制されると一気に厳しくなる基本的に敗けないことに主眼をおいた戦い方
W杯で日本がとった戦術と考え方は一緒
468 :
.:2012/09/11(火) 22:45:15.21 ID:XLGEXWV10
>>450 なるほど!ではアジア3次予選では機能しまくってたんですね(笑)
真さん「ねえねえジーコ。ぼくは日本の10番なのに、なんでザックはトップ下で使ってくれないんだろ?」
ジーコ「私は10番だったが、代表ではトップ下じゃなくても結果を出したよ」
真さん「・・・」
470 :
w:2012/09/11(火) 22:45:28.76 ID:w/mqNgGW0
香川は飛行機の移動大変らしいし、チソン先輩みたいに代表引退すればいいんじゃないかな。
471 :
アンケート:2012/09/11(火) 22:45:31.09 ID:JwGw18XSO
Q:現在のサッカー日本代表であなたが一番必要では無いと思う攻撃的な選手は次のうち誰ですか?
1香川
2マイク
3香川
4香川
5思い付くなら、その他
473 :
あ:2012/09/11(火) 22:45:44.62 ID:5ck7roma0
そのうち宮市呼んで左じゃなくて1トップもやらせればいいだろ
クラブでどこでもやらされてるしw
474 :
あ:2012/09/11(火) 22:45:47.20 ID:FnAhk/n80
速報:韓国追いつく
>>456 今日のプレーで
必死こいて本田叩きしてるのなんて香川信者だろうから相手するだけ無駄
>>445 横だけど、>326のいう"結果"は勝ち点のことだと思う。
それに内容も悪くなかったと自分は思ったけど
477 :
あ:2012/09/11(火) 22:45:56.05 ID:4xke1ocw0
>>370 今日勝っといて、後消化試合モードに出来なきゃ
試せないじゃないか
>>450 本田と香川で起点が分散されて、しかもお互いのシュート力が生きてくるんだよな
結局、組立て力をアップさせる岡崎と、得点力アップさせる清武が争う構図が一番収まりがいいんだね
479 :
あ:2012/09/11(火) 22:46:01.09 ID:aRWDrP8l0
>>432 今野のサブはずっと伊野波だっただろ?出番あんまり無かっただけで
今後も今野がケガとかで抜ける可能性はあるし、バックアップは用意しとかないと
480 :
あ:2012/09/11(火) 22:46:01.49 ID:XoGZ8Z1B0
今回の遠征帯同メンバーは23人。前回のオマーン戦(6月12日)から
10人を入れ替えた。イラクの政情不安から所属クラブを失い、体調を
維持できずに外れた選手に加え、直前の韓国合宿で3人のけが人が出た。
若手7人を選出し、頭数をそろえたが、チーム全員が顔を合わせたのは9日。
練習は2日しかできず、“ぶっつけ本番”で臨まざるを得ない状況だ。
むしろイラクがよくやった気がするけど
481 :
Mrグランド:2012/09/11(火) 22:46:01.30 ID:LDT0dDAY0
いやいや香川使えとかそんなスーパーな選手違いますやんwwwwwwwwwwwwwww
そもそも代表でもクラブでも機能してへんやんwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なにゆうてまんのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>435 そうなんだが、結果的に1−0の勝ちというのは運もよかったというレベル
しかも危ないシュートも打たれてたし、今ひとつ後味がぴりっとしないんだよなあ
483 :
あ:2012/09/11(火) 22:46:06.97 ID:g22jCvnv0
>>452 あれで文句言ってたら、アウェーなんてどうすんだよw
484 :
.:2012/09/11(火) 22:46:10.27 ID:KafjN3JB0
今日の収穫
・遠藤守備弱い、対人弱いっていうデマが消えた
・不安なCBの穴を突いてこなかったため、伊野波に自信が芽生えた
・遠藤が消されても清武がいれば大丈夫だって判明した
>>435 相手がやって来たのはシンプルだからな。
前半は遠藤・長谷部・本田にガチマーク&裏を使わせないために最終ラインは常に4枚。
引いて守って焦ってパスを出したら奪ってカウンター。
ただ、本田がクソ高い位置を取って、ボランチ2枚が上がるとイラク陣にノープレッシャーで入れた。
後半は流石にやばいと4枚くらいでDF+ボランチの合計6枚にプレッシャーをかける形に・・・。
ただ、今度はそれを押し上げるためにある程度DFラインを上げ始めたため、
2列目の釣り出しで簡単にサイドのスペースが空く形に。
ひたすら縦ポン放り込んでどうにかしようとしてたが、後半の方がチャンスが出来なかった。
清武はダイブスタメン定着しつつあるな
本田、岡崎は鉄板として新しい下からの突き上げに期待
大津は呼ばないのかなザック
たぶん呼ばれたら嬉しがるだろうに
488 :
.:2012/09/11(火) 22:46:47.34 ID:ROPf5aCM0
遠藤本田長谷部の中盤を完全に押さえにきたから苦戦したのは当然
そのぶん今日はサイドの岡崎や清武ががんばってたな
491 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:47:10.49 ID:HxNHthL30
香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
492 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:12.00 ID:3HoUSyMq0
一人動かない選手がいてるから、よくみたらネズミホイホイに清武ネズミが架かってたわ。
とにかく香川叩きが酷すぎる
冷静に考えれば絶対に必要な選手でザックの起用法が間違っているだけなのに
>>416 フランス・・・は分からんがブラジルと戦ったら全く攻撃が組み立てられんだろ
494 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:17.83 ID:KdLONpLP0
>>374 香川トップ下でもマークされたら駄目になるなあが改めて証明された試合だったな
495 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:24.79 ID:cv6MJIdl0
ハーフナーに何を求めているんだ?
ハーフナーに求められるのは縦ポンのときにちゃんと競り勝って味方にボールを落とすことだけだ。
はっきり言ってそれ以外はいらないし、求めたってできない選手だ。
496 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:24.86 ID:ssPo1950O
本田は酷い出来だったのにくだらん理由つけて持ち上げる馬鹿がいるな
香川信者より頭おかしいぞ
498 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:26.44 ID:g22jCvnv0
>>480 そんな満身創痍の3軍にこんな感じどうよw
499 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:32.51 ID:swAQEv/T0
>>457 俺のスレを見ろ
あれ内田が良くシャルケでやってる普通のスローインだけどなw
501 :
、:2012/09/11(火) 22:47:39.96 ID:f1tk93+gO
ヨルダンとかオマーンに快勝しすぎたからアレだが本来最終予選って1-0とか2-1とかこんなもんだろ
三次予選だって繰り上がりタジク抜いたら1-0とか1-1だしさ
ちょっと三連戦がうまくいきすぎてて期待しすぎなんじゃない?
・不安なCBの穴を突いてこなかったため、伊野波に自信が芽生えた
まてーいww
オーストラリアがヨルダンとイラクに連勝して
日本が11月にオマーンに勝ったら決まりじゃん
年内突破したらいろいろ試せるな
504 :
_:2012/09/11(火) 22:47:45.30 ID:0K+3gELA0
RVPを押し退けて、ルーニーと共にマンUの中心選手に躍り出るよ、香川は
だから、それまで待てばいいだけ
堂々の凱旋を期待したい
それまでは代表に呼んだりして邪魔しちゃ駄目だよ
505 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:52.14 ID:8NS21T6p0
清武と長友のコンビができあがったな
香川を使うとすると右サイドかな
岡崎残したいからこうなる
前田 岡崎 本田
清武 本田 岡崎 香川
遠藤 長谷部 細貝 長谷部
遠藤
506 :
あ:2012/09/11(火) 22:47:54.11 ID:rHllUbBpO
>>368 岡崎はまじでファルファンになれると思う
もっとクロスを磨いて欲しい
>>464 サイドから良いクロスが上がった回数はそんなに多くないし、
クロス頼りの攻撃なんて相手にとっては楽だから。
>>487 VVVで頑張ればすぐ呼ばれると思うよ
五輪で可能性は見られたわけだし
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:48:07.96 ID:ECeYDZqg0
本田よかったか?
ゴール0、アシスト0
オナパス、オナドリでロスト王
次は清武か香川にチャンスやってくれ
本田がベンチに座る番
510 :
あ:2012/09/11(火) 22:48:08.68 ID:mFT+MQyKO
>>446 今日の勝ち点3はデカいよ。
他が殆ど分けての勝ち点しかないから。
2つやらかしても突破が見える。
511 :
あ:2012/09/11(火) 22:48:10.26 ID:2ill/TZh0
ベネズエラ UAE イラクと1点しか
取れない。
ピーク過ぎたね この代表。
新しい血入れないと2014までもたない。
512 :
安藤:2012/09/11(火) 22:48:11.95 ID:JwGw18XSO
>>485俺様が昨日言ってやってたことだけどな
ニワカたちに
513 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:48:13.42 ID:noJh9VC/0
SHが掛け持ち的で精度悪いのがなぁ
514 :
あ:2012/09/11(火) 22:48:20.76 ID:K9LoDd2/0
いつもは守備で叩かれる遠藤がまずまずの守備
しかし攻撃面では残念
両方は無理か
515 :
あ:2012/09/11(火) 22:48:37.76 ID:Z4PyWQgs0
岡崎は外せないことがはっきりしたし
香川は清武の控えかな
>>215 別にジーコを憎んでるやつはいないんじゃね?
敵ながらあっぱれくらいな感じで
>>442 今日はCK清武長友がよく取れてたな
あとは決めれれば、だな
518 :
あ:2012/09/11(火) 22:48:45.47 ID:XoGZ8Z1B0
>>442 なんだかんだで結構攻め込んでるな
序盤はヒヤヒヤしたが
イランのキーパーが神がかってたけど
ディフェンダーは終盤には力尽きてた
520 :
あ:2012/09/11(火) 22:49:00.67 ID:4xke1ocw0
>>431 フィジカルがない、当りを避けてるばっかりの弊害が出てきてるんじゃね
これ改善できなきゃ、プレミアで厳しいよ
香川はここ一番のできだったんだけど、普段は期待できないからなぁ。
マジメにサイドの動き覚えてくれないかなー。
「トップ下はまだあきらめていない」
「やればできるということを見せ付ける」
いつまでもこんなんじゃ、そりゃ信用できんですわ
522 :
1:2012/09/11(火) 22:49:05.61 ID:/ZacjS+70
>>431 ほんとそうだよな
個人的には
プレーの幅広げてくれること願う
ボール持ったら何するかわからん
ってプレイヤーになったら相当怖い
とりあえず豪州はヨルダンとか
まだやってないってことはヨルダンのホームか
>>514 マンマークついてるのにいつも通り攻撃できたら超人だろ
縦ポンに弱く決定力もない日本は
ワンミスからの失点が致命的になるケースが多いから
ボールポゼッション優位に進めて
相手の攻撃機会自体を減らすことが重要なんだよ
それに欠かせないのが本田
香川と本田を対等に比べるレス多いけど
それは大間違い
本田と比べれば他は全てゴミなのだ
>>424 いやそんことはないぞ
前半、遠藤と本田のマークが厳しかった
そこで本田は低い位置で奪われてショートカウンターを警戒して
前田のいる高い位置でポジション取りをしていた
この本田の判断なのかザックの采配なのかは知らないけど
これが勝敗を分けたまで言っていいかもしれない
その開けたスペースを清武か岡崎がうまく使いこなせていたら
もっと楽に試合を運べただろう
528 :
_:2012/09/11(火) 22:49:34.51 ID:0K+3gELA0
>>487 個人的にはクラブで幾つかゴール決めたら、驚くほどあっさり呼びそうな気はするよ
命令違反はやりそうにないし、守備の為に走り回るとかも、およそ手を抜きそうにない
ミドルも期待出来る
先発でも控えでもいいし、ベンチに座らせてても不景気な顔をしそうにないw
呼びそうな条件は整ってるなw
ザッケローには無能な怠け者だから指揮官に向いてる
有能なスタッフがいれば良い
530 :
A:2012/09/11(火) 22:49:45.79 ID:2VQzr7iT0
ウズベキスタン対韓国は前半45分時点で1-1.この試合を見てると香川は必要だ
と思えてくる。香川がいないと引き分けれても勝てないなと感じる。
>>504 勝手にマンUだけでやっててくれ
日本代表に関わるなってこと
永遠に呼ばなくていいから
532 :
ザッケローニ:2012/09/11(火) 22:50:00.35 ID:JwGw18XSO
香川なんかブラジルまで要らねーーーーーーーーーーーーーーーーんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
533 :
あ:2012/09/11(火) 22:50:02.86 ID:XoGZ8Z1B0
ジーコすげーな、ザックじゃ真似できない
534 :
。:2012/09/11(火) 22:50:03.25 ID:oWo+6s4pO
コンディション的にもオマーン、ヨルダンの飛びアウェイ2戦が激しい試合になりそうだ
535 :
あ:2012/09/11(火) 22:50:06.41 ID:TaScvhtGO
本田が悪いといってるやつは病気
本田に4人マークついてた、なのにあのキープ力
メッシ顔負け
536 :
あ:2012/09/11(火) 22:50:09.02 ID:dceUp2z6O
シャカさんに日本代表の評価をお願いする時が来たか。
537 :
か:2012/09/11(火) 22:50:12.53 ID:2uBHLi6QO
このままだと開催国以外で決定一番乗りはまた日本になるのかな
てか過去に日本が出場決めた開催国だった02年以外はすべてアウェイか中立地での出場決定だったから今回こそはホームで決めてほしいけどチャンスは第7節のオーストラリア戦だけか
538 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:50:14.86 ID:HxNHthL30
>>493 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:50:18.26 ID:ECeYDZqg0
清武、本田、香川はタイプが被る
ヒデ、俊輔、小野のときと一緒なんだよな
誰か1人にしないと、バランスが崩れる
長友と清武の連携、と言うが、それほどよくなかったぞ?
ゴールに絡んだか?と
>>463 言い方が悪かったね
守備機会っていうか本田が相手選手に対して直接ボールを奪いに行った回数ってことね
541 :
:」:2012/09/11(火) 22:50:21.59 ID:zeqbEIk60
542 :
あ:2012/09/11(火) 22:50:27.68 ID:wCWoMH2tO
>>507 勝ったからいいじゃん
別に攻め手が全部封じられたわけじゃなし、日本は相手の策に対して無策ではなかった
543 :
あ:2012/09/11(火) 22:50:56.10 ID:lyUq9FKd0
あれだけマーク付いてた中での動きだから悪くは無かった
ただそのマークが緩んできた後半で決定機を外したのはやっぱ良くないな>本田
2回あったうちどちらか決めてればもっと余裕できたわけだし
本田自身も自分に納得できない出来だと思う
今日の夜に、なんか面白そうな試合ある?
545 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:08.44 ID:ssPo1950O
まじで日本の代表ってレベル低いんだな
クロップやファギーは香川トップ下では世界トップの能力があるって言ってんのにな
546 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:10.82 ID:8NS21T6p0
前田
清武 本田 香川
547 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:13.62 ID:aRWDrP8l0
清武は裏狙う動きが多かったのもいいな
特に前半はよくやってた
足元しかないと思ってたけど、あれできるならホントに香川いらなくなってしまう
548 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:21.09 ID:swAQEv/T0
W杯の頃にはトルコにいるだろ>香川
あそこ都落ちした選手好きじゃん?
549 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:22.56 ID:QOA5wkjE0
にしても中央のスペースガラガラだったのに前半使わなかったよね・・・
550 :
☆:2012/09/11(火) 22:51:32.25 ID:7sGhzS8x0
>>499 中央を固めた相手に対して、敢えて中央突破を図ることができるのは香川しかいないだろ。
それができないと相手の守備陣形にズレが生まれない。
川島よかった
安定してきたな
>>527 裏を突かれたくないせいか、本田が上がるだけで簡単に5バックになってたからなw
そりゃ中盤は人足りなくなるよ。
ボランチに最低2枚は使ってるんだから。
553 :
O:2012/09/11(火) 22:51:40.56 ID:IY8oEdCc0
岡崎、前田がMOMなのに話題は香川、本田、清武とはこれいかに
岡崎に相手チームからのマンマークつくことは一生ないだろうな。
そらテクなし岡崎でも代表で輝けるわ。
ウズベキの奪ったら速攻サイドチェンジもなかなか面白かったけど、
今日もかなり面白かったわwww
555 :
1:2012/09/11(火) 22:51:42.41 ID:/ZacjS+70
556 :
あ:2012/09/11(火) 22:51:42.65 ID:9geA/qVB0
本田いないとウズベク、北朝鮮に惨敗
香川いなくてもイラクに勝利
もうわかるな? 本田のほうが香川より圧倒的に実力上
スタッツ的には圧勝だったし、決定機で外しまくりとかサッカーじゃ良くある展開だから、
内容面には特に文句ないんだけど、ザッケローニへの不信感がますます募るような試合だったよね
守って守って引き分け上等の相手に勝てたんだから十分機能してる
キープ率とか圧倒的な差がついてるだろ
560 :
w:2012/09/11(火) 22:51:56.22 ID:w/mqNgGW0
まさかベンチ外になるほどの腰痛なのに、次の試合には出ないよね
香川信者って何で屑なの?
563 :
あ:2012/09/11(火) 22:52:19.87 ID:xhVvfF/10
ここからが総力戦だ
564 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:52:22.07 ID:go6I1FmZ0
>>462 吉田の意識の中で第1のターゲットになっている本田を高い位置に置いていたから
長いくさびのパスを出せる強みが生かしきれていなかったという面もあると思う
次に同様の策を取られた時に、チームとしてどうするのか、かなり興味深い
結局ガチの試合で使えない選手は代表には不要
2列目の序列
本田>>>>>>>岡崎>宮市>>>清武>>香川>原口
567 :
あ:2012/09/11(火) 22:52:54.68 ID:ssPo1950O
本田のマークなんていつも香川が受けてるマークに比べれば全然大したこと無い
なのにあの出来はないわ
568 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:00.73 ID:KdLONpLP0
テレ朝に吉田
>>459 中盤で奪える回数は機能すれば増えたでしょ?
ヨルダン、オマーン戦で本田がかっさらって作ったチャンスは何回もあったでしょ
570 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:10.11 ID:aRWDrP8l0
真さん「あーあ。ぼくは日本の10番なのにザックはトップ下にしてくれない。アディダスは力ないし、イノハもキヨもジーコもぼくの味方になってくれない」
セルジオ「真さん。今からプロホガンソ生放送だから、この場でおもいっきり言いたいことを言えば言いなさい。わしもメディアに出るたびに真さんトップ下と言ってきたんだが」
真さん「使えねえ爺だな」
セルジオ「キミも使えないから、ザックに腰痛と仮病言ったのか?」
真さん「・・・」
相手は守って守ってというより単に下手すぎて攻撃出来なかっただけじゃね
後半は攻撃手段が縦ポンしか無かったし
573 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:12.96 ID:DNSw2yMp0
574 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:14.00 ID:lxWfnAfg0
香川がいないと昔の日本だな
吉田w
テレビですぎ
岡崎の薄さはもはや強さだよ
577 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:18.81 ID:pfircH8h0
>>437 ペスカーラ戦のタッチ集見てみ。縦パスガンガン通して起点になってたから。
578 :
、:2012/09/11(火) 22:53:20.21 ID:f1tk93+gO
吉田マヤきた!
サラリーマンみたいなスーツだな
>>559 ああいう形を作られるとカウンターを食らって失点するのが日本の弱点だったからな。
前半は慌ててやばい場面があったが、後半はほぼ無し。
後はセットプレーくらいだったな。
この間の試合からすると
もっと吉田が縦パス入れるかと思ったが
そう簡単でもないようだな
高橋なら入れれるかな?
581 :
.:2012/09/11(火) 22:53:22.68 ID:KafjN3JB0
>>499 いちおうマジレスしちゃうけど、セインツ戦ちゃうやんw
>>419 今日の試合ってより、代表の素晴らしさを垣間見た
俺だったら水本を使ってた
対人でやらかしてる伊野波より、慣れの問題でミスってた水本の方が信用できた
でもザッケは戦術が浸透してる伊野波の方を使った
そういうの見ても組織を重んじるサッカーだと示した
ゴールの形なんて小学生でも何度も練習してるパターン
ああいうとこでそれが出たってのも意味深い
仲間同士の意思疎通、監督への信頼、規律がしっかり出来上がってる
とりあえずまだまだ伸びしろがあるって事を確認できて嬉しい
583 :
か:2012/09/11(火) 22:53:24.70 ID:/F0qzG1r0
>>531 そうか?
香川も本田も両方観たいけど…
>>543 ジーコも警戒してた香川がいないから
思う存分、本田にマーク付けられたな
その分、本田のパフォーマンスが落ちた
585 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:30.91 ID:Y0MitxZy0
吉田テレ朝
586 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:40.47 ID:aRWDrP8l0
587 :
☆:2012/09/11(火) 22:53:44.45 ID:7sGhzS8x0
588 :
あ:2012/09/11(火) 22:53:45.50 ID:TaScvhtGO
>>567 香川って確か一人にしかマークされてないんだけど?
大丈夫頭?
589 :
J:2012/09/11(火) 22:53:46.38 ID:Q1RgH4DtO
清武が香川よりチームプレーに専念してくれる。
それだけで代表の未来は明るい。
気分がいいのでトイレに行こう。
590 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:53:47.47 ID:HxNHthL30
>>561 それは最低限の勝点でしょ。
完全安全圏は勝点12だよ。
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:53:50.06 ID:ECeYDZqg0
>>566 厳密的には、
中央 清武>>>>本田>>>>>香川
左 清武>>>前田
右 岡崎
>>527 高い位置取りしたらバイタルが混雑するだけだから。
サイドに流れたり、下りてきてそこにボランチが上がったり、
サイドの選手が中使ったりするのは有効だけど、
マークされてて高い位置とってもバイタルが混雑するだけで有効ではない。
低い位置でも普通につなげない日本代表だとしたら、それこそ終わってる。
593 :
あ:2012/09/11(火) 22:54:03.32 ID:2XZcB7X50
なんか最近吉田が調子乗ってるな
さすが調子乗り世代
594 :
あ:2012/09/11(火) 22:54:04.45 ID:pnXrljGw0
ところでさぁ
進藤がとつぜん居なくなったけど、もしかして韓国戦観てるから?
595 :
あ:2012/09/11(火) 22:54:19.39 ID:l4n2Of35O
最初に10番入れていたらジーコのゲームプランにならないよ。
前半から前線も絡めた守備で日本のセンターラインをマンツーマン。中盤を潰して日本のペースで試合運びさせない、リズムを作らせない。
ヤングなでしこでのドイツ戦でもそう。あっちはゾーンだし前からプレッシャー掛けに来てたけどね。ボールを奪ったら素早い攻守の切り替えから縦に速くは変わらないけど。
アウェイなので引き分けでもOK。
流れを見てアタック性能のある10番とそれに絡める5番投入で得点、勝ち点3を奪う。
前田のインタビュー力が地味に上がってた。
そういや、やまんせーは、どうしたんだ?
と思って調べたら、Jで地味に頑張ってるんだな。
597 :
:」:2012/09/11(火) 22:54:27.46 ID:zeqbEIk60
>>583 これが日本人の感想だよな
韓国人が香川いらね、本田いらね。ってレンコしてる
二人そろって連動したら不味いことになるのが分かるんだろうな
報ステ吉田
599 :
あ:2012/09/11(火) 22:54:33.35 ID:tB9fqCib0
香川が前節のマンUでマークちょっとつけられたら何も出来なかったじゃん。
イラク人2人よりプレミアの1人が上とかいうなよ?
イラクはマンマーク2箇所つけて徹底的に負けないように、失点はしないように
という戦術できたわけだからマークのいない選手達が機能して日本が勝った事に
意味があるわけ。今日の試合で本田にだけ着眼するのはおかしい。
吉田は本田以外にも入れられるようになると強いな
601 :
あ:2012/09/11(火) 22:54:54.27 ID:2dDYEqdi0
>>574 まさにそれ。勝ててよかったけど、結果だけ。
結果がつくあたりが前とは違うがw
内容的にはそう変わらない。
602 :
1:2012/09/11(火) 22:54:57.85 ID:u/QX8RSw0
ジーコよ、なかなかの策士に育った、みたいだな
>>561 なんだ今日で3位内決定なのか
まあ今から3位になるほど負けたらプレーオフも負けそうだが
あと5試合遊んでも3位とか楽勝すぎるな
605 :
ぬ:2012/09/11(火) 22:55:06.57 ID:noJh9VC/0
次のキャプテンは吉田だな
606 :
.:2012/09/11(火) 22:55:07.67 ID:KafjN3JB0
567みたいなカスがいるから香川もダメになる
607 :
下手くそ:2012/09/11(火) 22:55:08.05 ID:Hk5lh5kg0
清武はサイドこれからもっと良くなるだろうし、何試合もサイドこなして仕事出来ない香川とは大違い。ザックも一番頭を悩ませてる所じゃないかな
608 :
あ:2012/09/11(火) 22:55:08.94 ID:DNSw2yMp0
香川清武は途中交代で使っちゃダメなの?
609 :
あ:2012/09/11(火) 22:55:11.02 ID:9geA/qVB0
>>591 清武なんか一人にしかマークされてねえだろw
本田4人、清武一人
アホかお前
610 :
k:2012/09/11(火) 22:55:19.91 ID:K6tGKycb0
今日の本田はちょっと物足りなかったな。
ゴール決めてたら素直に評価できたけど。
611 :
あ:2012/09/11(火) 22:55:20.61 ID:lxWfnAfg0
香川がいたら3点はとれた試合だった
>>424 今回はゲーム作れる人間が事事いなくなったのがでかいでしょ
おまけに長谷部の不調まで加わって。
ザックがダメって意見自体は否定しないけど
今日の試合はそれを証明するものではないよって言ってるんだが。
>>509 それは無理だよウズベク、北朝鮮にすら負けちゃうんだから本田がいないと
本田叩きを香川信者は自重しろ
おまえみたいな信者のせいで香川がますます嫌われちゃうよ
本田をまじめにウォッチしてればずっと出来がよくないのはわかる
今日はどうかと思ったら復活してない
連戦の疲れなのか、何か他のトラブルが起きているのか
>>542 イラクの雑魚相手に辛勝したから良いってサッカーやってる監督で、
W杯まともに戦えると思うのか?
本日の我が家で一番の叫び声が上がったのは
前田の得点や数あるチャンスシーンではなく、終了間際の駒野のパスミスでした
ああいうのやめろや!心臓に悪いわw
617 :
あ:2012/09/11(火) 22:55:47.50 ID:WEIQp7Br0
清武はまだまだ成長してくれないと今のままじゃ困るな
618 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:55:49.80 ID:HxNHthL30
>>592 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
619 :
ん:2012/09/11(火) 22:55:53.69 ID:F4aYNcNo0
相手がバテてスペースが出来た所で、憲剛と思ったがな。
細貝というのが、基本イタリア人なんだろうね。
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:55:56.35 ID:ECeYDZqg0
>>609 本田は何もできていなかったよ
ゴール0、アシスト0
これだけが現実だ
621 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:01.88 ID:1WvnaPR10
なんで香川って代表になるとあんなに自分で行きたがるの?普通の試合だと周り使ってるのに。
622 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:05.13 ID:xhVvfF/10
前田にポストプレー頑張って欲しいわ
>>556 つうか今の代表のサッカーは本田のほうが機能するんだよ
だからといって香川抜きで戦うっていうの無理なので、どこかでシステムを変更しないと
いけない時がくるだろうね
624 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:14.29 ID:ssPo1950O
日本は香川以外知名度全くないからなあ
そりゃ相手も守りやすいよ
625 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:56:18.78 ID:HxNHthL30
>>615 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
>>597 それはただ単に日本代表サポなだけだろ
明らかに今の香川は日本にあってない
正直今の代表の方が強いよ
今日下がってロストして失点してみろよ
香川はもっと叩かれてたぞ
>>607 今日は左ってのもあったしな。
ただ、やはりチーム戦術に合わせながら動くのは上手い。
連携が上がればもっと良くなるだろうという雰囲気がしてる。
628 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:30.44 ID:HxVVQIrG0
ジーコの極端なプランにもきちんと対応して勝利した
サイドの選手で結果を出した。十分収穫はあると思うけどなー
629 :
_:2012/09/11(火) 22:56:33.30 ID:0K+3gELA0
まあ心配すんなよ
香川はまんうでスタメン取ってくれるよ
たぶんな
そう希望する
630 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:33.92 ID:lxWfnAfg0
セルジオが香川のトップ下をおしてたな
631 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:46.71 ID:9geA/qVB0
>>620 清武も長友も川島もアシスト得点0だけどww
632 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:56:52.45 ID:go6I1FmZ0
633 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:55.82 ID:swAQEv/T0
>>597 本当に日本が強くなって欲しいなら、明らかにチームの癌になってる香川を外せと思うのは当然
癌じゃなくなってからもう一回こいやって感じ
634 :
あ:2012/09/11(火) 22:56:56.42 ID:wDP4nfyx0
635 :
あ:2012/09/11(火) 22:57:02.16 ID:WEIQp7Br0
駒野はああいう土壇場でやらかすタイプというのを再確認した
636 :
O:2012/09/11(火) 22:57:03.79 ID:IY8oEdCc0
>>619 センターラインは可能な限り崩したくなかったんだろうな。
最初の交代も清武→細貝だったから。
>>620みたいな、嘘も言い続ければなんとやらな奴が増えてきたな
639 :
.:2012/09/11(火) 22:57:12.57 ID:ROPf5aCM0
>>580 だからマーク付かれた選手に出すのはリスキーだから選択しなかっただけなんだってw
『ドカベン香川』って横断幕が気になって仕方なかった。
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:57:17.98 ID:ECeYDZqg0
>>631 本田はトップ下失格
だから次は清武に
これが俺の持論
協会に働きかけていくよ
642 :
t:2012/09/11(火) 22:57:21.61 ID:4SWglBhxO
追加点が欲しい展開だったことは確か。本田が決めていればクリアな展開だった。
だけどその一点のみを拠り所にあれこれ叩いてる奴はスタッツすら見てないどうしようもないニワカ。
今日の試合直前で怪我とかアジアカップ決勝も怪我とか
香川はどうも縁がないな
W杯直前で怪我とかするなよ
644 :
.:2012/09/11(火) 22:57:38.15 ID:nWWaBMda0
カードが一枚も出なかったな
646 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:10.24 ID:swAQEv/T0
>>623 まるで香川がワールドクラスの選手みたいな扱いだな
マンウで通用しなかったトシッチクラスの選手に何期待してんだか
647 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:13.78 ID:BdKlbSsqO
香川がトップ下でプレーしたかったら、マンUで対人に負けない強さと存在感見せつけて、ザックに使いたいと思わせれば良いだけのこと。
648 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:14.17 ID:AMol6Xtm0
本田は決めれなかったのがマイナスだわな、ただ触ろうとして下がらずに密着一枚とフォロー数枚をつってたのはあり。というかあのスペース使えなかったのか?
SHのプレーとしては香川より清武のがいいね、長友との連携もほぼ完璧、岡崎と長友が深く入るのは本当に素晴らしかった。
650 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:18.90 ID:9geA/qVB0
651 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 22:58:25.99 ID:HxNHthL30
>>638 しっかり記録に残ってるから何とやらの部分は実現可能性ゼロだけどな
652 :
、:2012/09/11(火) 22:58:29.80 ID:f1tk93+gO
>>614 右膝の爆弾がやばいのかもな
復帰してからキレキレだったからいつかガタがくる気がしてならない
653 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:32.99 ID:xhVvfF/10
いない選手をどうこういうのは止めようや
本田が叩かれてるのはマンマークに付かれて糞の役にも立たなかったからだろ
守備も妙に軽くて全然効いてなかったし
655 :
あ:2012/09/11(火) 22:58:39.30 ID:wCWoMH2tO
>>615 スタッツみても辛勝って程ギリギリじゃない
DFラインは普段と二枚違ってボランチのキャプテンは糞みたいなパフォーマンス。今日の試合が日本の全てじゃないし
長谷部のミドル失敗→駒野のディレイもどきはちょっと修正して欲しいわ
>>569 支配率とかはヨルダン戦、オマーン戦と大差ないレベルだろう。
ただ、DFから遠藤にパスして遠藤がフリーでパスを展開するのを封じられると、
今の日本のサッカーは致命的に攻め手を欠くってこと。
W杯で戦うようなまともな国だったら、今日ぐらいの中盤のプレスはあって当たり前。
クロスなんかも雑魚イラク相手にするより通用しにくい。
どうやって勝つんだ?
659 :
あ:2012/09/11(火) 22:59:05.44 ID:q4TRoSRe0
香川がいたら2点は取られてた
MOMは誰だったの?
ザキオカ?
661 :
_:2012/09/11(火) 22:59:05.97 ID:0K+3gELA0
>>646 まだわかんないだろ?
まだ、な
後、二三ヶ月で結果は出るから楽しみに待とうぜw
662 :
あ:2012/09/11(火) 22:59:26.75 ID:TaScvhtGO
>>580 ちょっとターゲットの位置が遠かった
サイドに出すよりもセンター前目が出しやすいけど、そこに誰もいなかったし
受け手との呼吸もあるから、慣れてきてからサイド寄りへも増えていたと思うけど
もう李はいらないな
665 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 22:59:36.64 ID:HxNHthL30
>>658 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
666 :
.:2012/09/11(火) 22:59:39.89 ID:ROPf5aCM0
>>648 長友があそこまで深く入って伸び伸びとプレーできたのは久しぶりだろう
評価落としていた理由も今日のように評価された理由も良くわかる
667 :
あ:2012/09/11(火) 22:59:46.26 ID:ssPo1950O
ジーコは香川対策だけに集中してたらしいね
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 22:59:59.24 ID:ECeYDZqg0
SBを攻撃させすぎだは
SBは2列目以上上がっちゃいけない法律作った方がいい
カウンターされる
長友も駒野も全く上手くない
ゴールに絡んで無いから
669 :
あ:2012/09/11(火) 22:59:59.77 ID:lxWfnAfg0
香川ならハットトリックとれた試合だったな
670 :
あ:2012/09/11(火) 23:00:00.90 ID:pnXrljGw0
お!
進藤は韓国戦観なくていいのか?
それともハーフタイム?
>>648 岡崎と長友の相手DFをぶちかますプレーは大事よな。
今のシステムで本田のとこを香川に変えても機能するわけない
ほんとに香川の使いどころがない。結局のとこ香川が成長するしかないんだ
673 :
あ:2012/09/11(火) 23:00:06.21 ID:swAQEv/T0
>>654 マンマークされて糞の役にも立ってない?
マンマークされた事を利用してあんなに役に立てる選手は日本にはいない
>>648 最初は両ボランチも低かったからな。
ボランチ低い→相手の枚数が前線に残るって形だったから、
サイドが中使うってプレーはやり難かったんだろう。
前田がタイミング良く下がって使ってもよかったかなってのは思った。
676 :
眠らない人:2012/09/11(火) 23:00:31.62 ID:4Gx5w9AC0
色々な議論はあるかとしれないけど、とりあえず、勝った事はなによりです〜
日本 イラク
13 SHOOT 6
3 .GK 12
14 CK 5
12 DFK 10
4 IFK 2
0 .PK 0
67 KEEP% 33
完全に日本が圧倒してるじゃん
難しい相手だったのにこのスタッツはいい試合運びをして立ってことだろ
お前らは何を見てるんだ
日本はかなり優位に戦ってたのに
トップ下本田がマークされても本田にパス出せば跳ね返す電柱くらいの仕事はする
香川トップ下でマークされるとコネてロストしてカウンターくらう
だからザックは香川をトップ下で使わないのさ
吉田は将来解説者コースだな
無駄な言葉が少ないし、向いてる。
680 :
w:2012/09/11(火) 23:01:19.90 ID:w/mqNgGW0
ザッケローニになって、本田が出場した試合は日本は負けていない。
これが現実です。
本田トップ下を変えるのは負けてからでいいよ。
681 :
あ:2012/09/11(火) 23:01:24.92 ID:6AV/bxoF0
>>597 いやー、日本人なら誰々が見たい!よりチームが勝つことが一番でしょ
682 :
あ:2012/09/11(火) 23:01:27.19 ID:aRWDrP8l0
>>587 中央固めた相手に中央突破なんてやったことないからな?
むしろ中央固められたらなにもできなくなるのに
683 :
あ:2012/09/11(火) 23:01:42.80 ID:ssPo1950O
本田キープなんて全く出来なくてロストしまくってたやん
いい加減嘘はやめろって
684 :
あ:2012/09/11(火) 23:01:48.25 ID:XoGZ8Z1B0
吉田はお兄ちゃんって感じ
>>592 スタミナがある前半の戦い方としては上出来だろ
最終ラインでボールコントロールしてるうちは
バイタルの混雑はあまり重要ではないし
両サイドが開いたスペースを上手く使うべきだった
低い位置でもつなげる連携がほしいのはあるけど
今日のボランチに対するマークの付け方だと厳しいな
最も重要な勝ち点3を取れたので
今回はもういいでしょう
内容はダメダメだったが
こういう試合でも勝てるということが予選には大事で
次回以降に期待しましょう
687 :
あ:2012/09/11(火) 23:01:54.15 ID:lwscS/xtO
香川はまた使われるでしょ
ベンチ外にされたのはいいクスリだ
岡崎は過小評価やんなあ
688 :
あ:2012/09/11(火) 23:02:03.24 ID:8NS21T6p0
右サイドではゴリをおとりにして
ボール持ってカットインして中に切り込んだり
自分でクロス入れたりする動きするけど
左サイドだと逆にサイドバックの長友をいかすおとりになったり
上がりを待ってシンプルに使ったりする
ドリブルのタイプがゴリはワンツータイプだけど長友はもっと個人でゴリゴリ行く
タイプだからかもしれん
だからある程度高い位置だとゴリは鋭いクロスがあるから清武も使うけど
低い位置からだとドリブルでクロス上げる位置までゴリが行くには
余計なワンクッションのワンツーが必要だから
プレーに時間をかけたくない清武は自分でシンプルにフィニッシュに持っていこうと
自分で切れ込んだりクロスあげる
689 :
_:2012/09/11(火) 23:02:03.73 ID:0K+3gELA0
>>677 そういうマジレスは禁止w
もうちょっと○○信者を泳がせてやろうぜ
うまくいっても、それはそれでよしなんだから
クラブでの「活躍」で何がどうなのかを示してくれるよ
>>677 支配率がオマーン戦、ヨルダン戦と大差ないとは驚きだ
あんまり数字だけ見ててもあかんのかな
691 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:02:05.91 ID:HxNHthL30
>>677 U−23の日本VSスペインはそれより圧倒されてたが、勝ったのは日本。
692 :
あ:2012/09/11(火) 23:02:07.91 ID:2dDYEqdi0
イラク相手に難しい相手って。
マスコミにのせられての冗談もよしてくれよ。
ホームでアジアのチーム相手だぞ。
へそで茶が沸くわ。
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:02:07.82 ID:ECeYDZqg0
>>677 イラクは雑魚
それに1-0は負けと一緒
俺はワールドカップに標準合わせてるから
この程度の相手は5-0で勝たないといけない
また五輪の3決韓国戦みたいに惨めな負け方するよ
694 :
、:2012/09/11(火) 23:02:29.37 ID:f1tk93+gO
本田は試合後ザックに決めろ!と怒られたのかww
キヨはヘディングの練習をたくさんしろ。吉田みたいに顔が伸びるかもしれん。
>>658 だから、今野がいない今回はそれが通じない証明にならないって言ってんじゃん・・・
どうやって勝つんだ?って言われても俺が思うザックの戦術が
WCで通用するかどうかに不安があることは否定しないよ
それが今日の試合でバカにもわかるってことはないだろって言ってるんだが・・・
>>612 駄目だろ。
ちょっと中盤でプレスかかったらまともに攻めれない日本代表とか終わってるから。
これはずーっと同じ状態が続いてるんだよ。
>>655 決定的シュート3本打たれて、日本の決定的シュートも3本程度だっただろ。
698 :
あ:2012/09/11(火) 23:02:50.05 ID:e1A+gWqDO
>>315 そういえば中東っぽくないか
結構いいチームだと思ったのはそこかな
アウェイ戦はメンバーも替えてくるだろうし楽しみだが勝ちたいなあ
長谷部どうすんのかな
700 :
ぬ:2012/09/11(火) 23:02:57.22 ID:noJh9VC/0
香川はタッチラインよりの脇からのアタックに活路を見いたさねば
まんうでも代表でも苦悩し続けそう
沢登は吉田のオランダでのオーバーヘッドを知らんのか?
702 :
か:2012/09/11(火) 23:02:59.96 ID:/F0qzG1r0
得点力は落ちるけど守備力考えると岡崎のボランチもありかも…
イラクは前半からドン引き縦ポンと思いきやどんどん攻めてきて驚いた
それだけに前田のゴールが前半のうちに取れたのが大きい
704 :
あ:2012/09/11(火) 23:03:13.28 ID:lxWfnAfg0
雑魚イラク相手に1−0。負けに等しい勝ちだな
705 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:03:16.67 ID:HxNHthL30
マヤがイノハ批判
707 :
☆:2012/09/11(火) 23:03:24.84 ID:7sGhzS8x0
>>690 中盤にかかるプレッシャーだけで見ると、その2戦より緩かったくらい。
頑張って走ることで誤魔化してたけど、中盤にかなりスペースがあったから。
709 :
.:2012/09/11(火) 23:03:28.74 ID:ROPf5aCM0
710 :
あ:2012/09/11(火) 23:03:40.17 ID:xhVvfF/10
ザックー本田無敗伝説はまだ続く
711 :
あ:2012/09/11(火) 23:03:42.56 ID:ssPo1950O
本田、ザックに試合後随分お叱り受けてたな
713 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:03:46.04 ID:HxNHthL30
>>697 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
714 :
あ:2012/09/11(火) 23:03:56.20 ID:5ck7roma0
>>702 岡崎は必死に守備するけど下手糞ファール多い
715 :
a:2012/09/11(火) 23:04:02.15 ID:ao21rYcK0
ジーコはしばらく見ない間に成長したなw
澤登の巻き戻し見てたら伊野波のダメっぷりがひどいなw
吉田の空中戦が効いてるね。
>>699 気合いは入ってたけど身体が付いていってない感じがしたね
どうにかして試合に出られる環境にならないと、このままじゃキツイだろうなあ
719 :
あ:2012/09/11(火) 23:04:16.82 ID:YQ9TX6VMO
そもそも香川叩いてるやつらは、今の不調の姿を見てイラだってるだけだろ
現におれがそうだけど、そうじゃなければチョン確定だわ
いずれ本調子に戻ってくるだろうし、清武がいるから香川いらんとかアホの極みだな
720 :
あ:2012/09/11(火) 23:04:26.87 ID:HdKCa0OO0
香川=駒野
確実性がない奴はスタメン遠い
721 :
k:2012/09/11(火) 23:04:27.11 ID:y4Y8vnjE0
FIFAランク83位程度に1−0で勝ったくらいで喜びすぎ。
スペイン・ブラジル・メキシコあたりと戦ったらどうなるか考えた方がいい。
今の代表は強いとは言えない。
川島様様だな
アジアでは対戦相手が日本より弱いから
日本は何をやっても結果どうにかなるという状況が
よくないね
これでは日本のレベルがなかなか上がっていかない
724 :
あ:2012/09/11(火) 23:04:58.60 ID:/MX/0HOz0
イノハ良かったけど
今野いないと攻撃面で痛過ぎ
725 :
あ:2012/09/11(火) 23:04:59.46 ID:aRWDrP8l0
>>707 それやろうとしてるけどやれてないってのだろ?
そもそも普段ていつだよ
とりあえず今日は香川がいればってシーンはなかったな
727 :
あ:2012/09/11(火) 23:05:08.04 ID:WEIQp7Br0
駒野はやっぱりザコ専だった
>>685 本田が下りれば、中盤にぽっかりスペースができるし、
遠藤、長谷部、本田でトライアングル作れるし、
もっと良い形で前にボール運べるようにはなる。
やっと、まともな日本対策するチームが現われたが、
こんな対策なんてもっと早くからされてるのが普通。
アジアのサッカーレベル低すぎ。
729 :
_:2012/09/11(火) 23:05:16.98 ID:0K+3gELA0
ジーコは成長してたなw
守備に多くリソースを割り振ったやり方だが、手堅いし、危険なシーンも割とあった
代表監督の時よりも腕は上がってるねw
清武と本田はヘディングの練習
731 :
眠らない人:2012/09/11(火) 23:05:22.50 ID:4Gx5w9AC0
ちなみに、香川ボランチはダメなの?
パスセンスもあるし、プレッシャー少なそうやから、日本代表試合に限り香川ボランチもあって良いかな〜と思うんやけど。
732 :
あ:2012/09/11(火) 23:05:33.69 ID:X65D01ut0
しかし遠藤のセットプレー合わないね
いつが最後だろう
ひょっとして進藤って会話成立しない?
2chでよく見る自分の意見延々強弁する奴にしか思えなくなってきたんだけど・・・
734 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:05:44.68 ID:HxNHthL30
>>719 不調もクソもないだろ。
あのポジションでのやる気がないからできないだけ。
「好きこそ物の上手なれ」って日本語しってるか?
735 :
O:2012/09/11(火) 23:05:52.33 ID:IY8oEdCc0
736 :
あ:2012/09/11(火) 23:05:52.93 ID:xhVvfF/10
さあ切り替えようや
737 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/09/11(火) 23:06:01.55 ID:ECeYDZqg0
このチームはジーコ時代より弱いわ
トップ下以外絶望的すぎる
アンチフットボールしない限りワールドカップでは勝ち抜けない
ジーコジャパン
高原 柳沢
俊輔
三都主 加地
福西 遠藤
中澤 闘莉王 松田
川口
本田は叩いてあげろ
叩けば伸びるタイプ
>>702 運動量とチームへの貢献心は素晴らしいけど、
岡崎の守備力過大評価にも程がある。
カバーとかゾーンディフェンスとかも必要。
守備ってワンコみたいに追いかけまわすだけじゃないよ。
740 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:06:14.88 ID:HxNHthL30
>>728 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
741 :
_:2012/09/11(火) 23:06:20.50 ID:qi7sPntF0
>>690 ヨルダン・オマーン戦は放ったシュートの
多くが決まるか枠内
今回は決まらず枠外も多かった
それが違いだろう
>>696 だから、今野がいたからって、
相手が守備に入った時に遠藤をマークしてることに対して、
何の解決策にもならないってこと。
>>731 技術も創造性もいいかんじなんだが、結局のはなし守備できへん
ジーコも6年も経つと、監督しての経験値すごいね
今なら代表監督になってもおかしくはなかった
745 :
あ:2012/09/11(火) 23:06:30.28 ID:WEIQp7Br0
清武は長谷部のポジションやればいい
いいパスだせるし、遠藤の後継者としてもボランチで今から訓練させよう
>>731 元々ボランチだけど二列目になって開花した感じだからなあ
747 :
あ:2012/09/11(火) 23:06:50.18 ID:gByfUywq0
>>694 復帰してからキレキレだったから、いつかガタが来るとか意味不明なんだが
昔ながらの中東戦法使われた方がよっぽど怖いのに・・・
どこも近代的にやろうとするから日本にとっては雑魚化するwww
749 :
あ:2012/09/11(火) 23:06:58.64 ID:4xke1ocw0
>>719 調子というか、吹っ切ってサイドの仕事をやる気になるかどうかだろ
750 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:07:00.85 ID:HxNHthL30
>>733 バカに塗る薬はない。死ななきゃ直らないってよく言うだろ?
あれだよ
751 :
。:2012/09/11(火) 23:07:01.15 ID:oWo+6s4pO
にしても試合開始1時間前から中継とか、テレビ局は強欲だな
752 :
あ:2012/09/11(火) 23:07:11.41 ID:xhVvfF/10
753 :
あ:2012/09/11(火) 23:07:15.89 ID:5ck7roma0
>>731 香川は低い位置のロスト癖が問題なのにボランチとか危なすぎ
それなら得点力考えても清武ボランチにしようというのがたまにある意見
吉田はキャプテンコースを歩んでるな
もう長谷部駄目なら吉田キャプテンでいいんじゃね?
755 :
ぬ:2012/09/11(火) 23:07:16.18 ID:noJh9VC/0
>>745 ほんとソレいいよな。そうすべきだ。。。
756 :
か:2012/09/11(火) 23:07:18.41 ID:/F0qzG1r0
>>731 パスコーストを消すのは上手いけど、当たりが絶望的に弱い…
>>733 このスレよくいる奴なら何度もキチガイレス見てるし
日本語通じないの分かり切ってるから誰も相手しようとしないよ
そういう奴
758 :
あ:2012/09/11(火) 23:07:23.67 ID:lwscS/xtO
ボランチがパスだけできればいいとかプレッシャー少ないとかニワカすぎて
ゴールシーンのスローインからの岡崎の流れを練習でずっとやってた形ってあたりは
さすがに抜け目ないなザック
760 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:07:35.75 ID:HxNHthL30
>>742 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
761 :
あ:2012/09/11(火) 23:07:38.80 ID:2dDYEqdi0
>>731 香川以上にペナルティエリアで頭以外で決定力を見せることのできる選手は
いないのにボランチって冗談よしてくれw
762 :
名無し:2012/09/11(火) 23:07:42.62 ID:tqjtujwnO
イラクを過小評価しすぎだろう
南ア以降ウズベクと並んで組織されたチームだったわ
763 :
.:2012/09/11(火) 23:07:50.63 ID:RGmRZBfbO
ジーコが進化してる事に一番おどろいた
764 :
あ:2012/09/11(火) 23:07:52.52 ID:AMol6Xtm0
香川は俺はやはり2トップか1トップ2シャドーの一枚で使って欲しい、ドルトムントのプレーはいらないんだよ。出し手はいるんだから、ゴールに近い位置で点のことだけ考えてりゃいい。の
765 :
k:2012/09/11(火) 23:08:00.67 ID:y4Y8vnjE0
>>745 遠藤の後継とかくだらね。下手糞に後継なんかいらない。
766 :
あ:2012/09/11(火) 23:08:09.26 ID:TaScvhtGO
でもガチ試合はやっぱおもろいわ
UAEとかベネズエラみたいなゴミにかって調子のってるみたいだがやっぱりガチ試合だよな
日本にはドリブルで持ち上がる中盤の選手が本田以外いないのが痛すぎる・・・
768 :
t:2012/09/11(火) 23:08:22.06 ID:4SWglBhxO
本田がキープできてなかったとか捏造が過ぎる。
スタッツどころか試合さえ見てなかったのか。
>>719 とにかく日本を弱体化させたいチョンの糞工作に
気付かずのっかっちゃう情弱がいるからな
770 :
あ:2012/09/11(火) 23:08:42.41 ID:c8AWgu270
スタンド観戦する真さん見て思った。
次のマンUの試合スタメンで絶対出るって。
まじで代表引っ張っていくつもりあるのか
771 :
ぬ:2012/09/11(火) 23:08:42.41 ID:lfZUJRNe0
今野は勿論、栗原の存在も地味に大事だと気付かされた一戦だった
次は2人とも戻ってくる
伊野波乙、しっかり怪我治してレベルアップしてこい
772 :
あ:2012/09/11(火) 23:08:42.80 ID:aRWDrP8l0
俊輔も叩かれてたし、やっぱ一流になると叩きの対象になるんだよな
全試合、すべてのプレーで完璧じゃないと叩かれるのがスターの宿命
今日はいろいろとうまくいかなかったが
勝ったという事実は変わらない
負けてたら豪州戦や下手すりゃイラク戦まで決まらない恐れもあった
776 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:08:48.20 ID:xo5MmNVy0
777 :
O:2012/09/11(火) 23:08:52.78 ID:IY8oEdCc0
>>764 ホントその通りだ。
クロップのせいで劣化した。セレッソのときのがよかった。
779 :
p:2012/09/11(火) 23:09:06.95 ID:OxEyqvgi0
普通に香川が要らなかったw
香川居たら今日失点してたわ
>>761 そういうなら、ガチ試合でとっととその決定力見せろやって話だわな。
781 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:09:12.28 ID:HxNHthL30
>>774 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
782 :
あ:2012/09/11(火) 23:09:13.42 ID:pnXrljGw0
進藤はとうとうアジアまで貶し始めたけど、そういう芸風なのか?
近いうちに「サッカーなんて糞!」って言い始めそうだなw
783 :
。:2012/09/11(火) 23:09:32.30 ID:oWo+6s4pO
>>744 今のジーコはスポンサーのしがらみが無いからな
俊輔とゲームCM共演してたのが懐かしい
>>762 日本を研究してきっちり対策してそれを実行出来てたのはすごかった
速さへの対抗のために、スタメン10人変えてでも対策って、
そうそう出来ることじゃねーよ
>>742 中盤でかっさらった瞬間に遠藤にマーク付いてるかどうかってそんな重要か?
奪ってそのままゴールに向かうプレーだからそんなの意味ないだろ
786 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:09:55.17 ID:HxNHthL30
787 :
あ:2012/09/11(火) 23:09:57.60 ID:UhwI6N660
清武は守備もうまいし、動けるし、フィジカルも意外とあるし、ボランチいいなあ。
今日の裏へ出した浮き球なんて、好調時の遠藤みたいだったわ。
遠藤ってハーフナーのこと嫌いなの?
>>733 結論ありきだからさ
会話っつーか押し付けにしかならんよ
サッカーを見る目は多少ありそうな気はするけど
結論がとんでもないから、支離滅裂、滅茶苦茶になる
>>768 多分印象だろうな。
前半ボールタッチが極端に少ない中、
一旦下がってロストみたいなのがあったからあれの印象が強く残ってるんだろう。
後は大抵パスがずれたとかだったからな。
フランスブラジルと戦うときは細貝アンカーのダブルボランチ遠藤本田にしてくれ
強豪と戦うときはキーマンを潰せるアンカーが絶対必要だからな、ザックわかったか!
そういや、今ちゃんと牛田が戻ってきたら、もう少ししゃきっとするんかいの
あんま関係ねーか
>>728 その3人のトライアングルはいつものやつだよ
そこを狙ってたわけだから相手は
今日は清武がそのへん上手くカバーすべきだった
だけど今日の清武の出来には正直がっかりだな
かなりロストして安定感無かったし
シュートも1本じゃ、香川の場所はとてもじゃないけど奪えない
完全に得点の取れないトップ下の選手だわ
794 :
あなる:2012/09/11(火) 23:10:33.42 ID:9geA/qVB0
ケンゴがはいってたら北朝鮮みたいなフィジカル負けして負けてたわ
ケンゴは親善とタジキスタンみたいな雑魚につかえばいい
795 :
あ:2012/09/11(火) 23:10:34.15 ID:GJDCopF30
>>309 なぜ運動量が落ちてるんやろうね、ザックが運動量に関しては無関心だから
選手が手を抜いてるんかね
796 :
w:2012/09/11(火) 23:10:41.22 ID:w/mqNgGW0
ジーコはホームの時はどうするのかな。
今日のような奇策はもう使えないし。
797 :
あ:2012/09/11(火) 23:10:44.25 ID:q4TRoSRe0
香川いたら負けてたな
ほんと今日のマンオブザマッチあげてもいいくらい
799 :
あ:2012/09/11(火) 23:10:51.08 ID:xhVvfF/10
最終予選三連敗すると豪語していた嘘つき進藤wwwww
人間の屑っすわwww
800 :
O:2012/09/11(火) 23:10:53.80 ID:IY8oEdCc0
遠藤の後継は 扇原だろ。
今はセレッソで前いかされてるけど
801 :
z:2012/09/11(火) 23:11:01.97 ID:ZAWZCEiK0
今日は審判に感謝だね
もしハンドとられてたらPKで1人少ない状況であのカウンターに耐えられてたかな?
802 :
眠らない人:2012/09/11(火) 23:11:10.71 ID:4Gx5w9AC0
>>746 クラブでは2列目で開花したんやけど、日本代表の試合であればボランチ返り咲きもありかな〜って思ったんやけどね〜
多少守備の不安はのこるけど、長谷部や遠藤の代わりとしては良いんじゃないかと。
イラク協会もこの試合でジーコに頑張って給料払う気になったかも
804 :
!:2012/09/11(火) 23:11:17.77 ID:AC/BPKNS0
前から思っていることなのだが、
本田が叩かれているレスを見ていると決まって携帯の人が多いから説得力を感じない
ごめん普段このスレ来ないからわからなかったw
嵐に食いついてしまったようですね、消えますごめんなさい。
806 :
.:2012/09/11(火) 23:11:21.25 ID:ROPf5aCM0
>>772 長谷部は元々楔の入れ方も上手かったんだよな
ドイツ2部だろうと試合に出れるところに行くべきだった
807 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:11:22.86 ID:RNSgqUNO0
いや〜2軍のイラク相手に散々でした><
イラクのスタメンには1軍選手が1人しかいないのにね
808 :
J:2012/09/11(火) 23:11:33.76 ID:Q1RgH4DtO
香川はザック政権下ではトップ下をやれないので本田と同系列に語っちゃ駄目だろ。
香川のライバルは清武。
810 :
あ:2012/09/11(火) 23:11:43.63 ID:wCWoMH2tO
>>792 守備は向上するけど、右サイドがショボくなる
811 :
あ:2012/09/11(火) 23:11:56.68 ID:0xszatZa0
主力DFいない状態でスタッツ圧勝で勝利だろ
文句つける意味がわからない
まあ内田今野あたり入れば3-0以上で勝ってただろうね
812 :
あ:2012/09/11(火) 23:12:09.09 ID:a7qLvCiw0
>>677 相手の選手層を考えると、もうちょい圧勝したかったってところだと思うけど
日本もDF3人いないし、長谷部のこともあったけど
やりくりして勝ちきれたってのが実力だし、これで良いと思う
伊野波は、痛み止めとアドレナリンで、やれるだけ出し切ってた感じ
なんとか無難におわれたよありがとう
しっかりなおしてくれ
813 :
p:2012/09/11(火) 23:12:13.13 ID:OxEyqvgi0
>>792 物凄く影響あると思うよ
今回今野と内田の不在はほんとに痛かった
814 :
あ:2012/09/11(火) 23:12:14.32 ID:UhwI6N660
そういえば、長谷部、ドリブルで持ち上がるのが持ち味だったのに、すっかりなくなっちゃったな。
前半、本田と遠藤があれだけマークされていたんだから、長谷部がドリブルで運べばもっと楽に支配できた気がする。
そもそも日本がアジア無双できると思っていることが正確な戦力分析ができていない
アジアNo.1の力をもっているが決して圧倒的に抜けているわけではない
それにガチ守りされたら簡単に勝てないのは日本が今までやってたことだからわかるだろ
816 :
_:2012/09/11(火) 23:12:29.25 ID:0K+3gELA0
イラクの試合運びも、意外な守備の強さも
インテリジェンスを感じさせるものだったなw
単純にぶつかるだけなら日本圧勝してたと思うがw
何よりも割と組織的な守備が構築出来ていたのがマジで驚きw
>「力を入れたときに腰に響くことがあった」ため、「迷惑をかけるよりは監督と話してベンチ外になった」
で、週末のまんうーの試合はしっかり出場するとw
ファーガスンがスタメンにするかどうかわかりませんよ、真さん
818 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:12:45.69 ID:PpxPPYHq0
819 :
あ:2012/09/11(火) 23:12:46.16 ID:cv6MJIdl0
ザック「お前先発から外れるからベンチね」
香川「あっ・・・あいたたたた・・・突然腰痛が・・・」
ザック「どうした?」
香川「腰が痛いのでベンチから外れていいですか?」
820 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:12:48.50 ID:RNSgqUNO0
>>811 >スタッツで圧勝(笑)
決定機の数では2軍イラクと互角w
821 :
・:2012/09/11(火) 23:12:56.28 ID:CnC07MWmO
あと四試合。一勝一引き分けで通過決定だな
822 :
あ:2012/09/11(火) 23:13:04.94 ID:XDVQ360k0
823 :
あ:2012/09/11(火) 23:13:09.61 ID:xhVvfF/10
年がら年中2ch三昧の会社経営者wwwww
>>785 話を単純化しないと議論できない人のようだから明確にするわ。
【論点】今野がいたら日本の戦い方はどう変わったのか?
遠藤に対してマークがついて遠藤が封じられたことをどう打開できたのか?
とりあえずこれにだけレスしてくれ。
825 :
あ:2012/09/11(火) 23:13:17.23 ID:TaScvhtGO
でも日本って南米、アジアに弱いけど欧州とアフリカにはめちゃくちゃ強いよな
ほとんど負けてないだろ
>>814 長谷部もずっとマークついてだろう・・・
というか遠藤と長谷部それぞれにマークつけられたのが
きれいに前にボールが入らなかった原因です
829 :
え:2012/09/11(火) 23:13:38.56 ID:UuHUUJGv0
>>535 キープ出来て無い。
狙われまくりで取られまくり
830 :
あ:2012/09/11(火) 23:13:49.69 ID:R1skXjw7O
後半20分ぐらいに清武に代えて右市を左に岡崎を入れたかった
あとはディフェンス振り回しまくったんだから、落としてシュートって形まで作ってほしかった
ペナルティーエリア内で蹴り込むのがないってのはさびしい
831 :
」「:2012/09/11(火) 23:13:50.79 ID:zeqbEIk60
>>798 やっぱり、中村茸が足が痛いって言ってた反発が、代表では根強く残ってるんだな
香川は茸と違うようで安心したわ
>>816 それは相手を馬鹿にし過ぎじゃないのかw
この位はやってくるでしょ
833 :
あ:2012/09/11(火) 23:14:00.73 ID:2dDYEqdi0
>>798 当然だろ。今は代表よりクラブ優先に決まっている。
それだけ凄い挑戦だし、大事な時期だ。
代表で怪我して出れなくなったらそれこそ彼のキャリアとチャンスは霧消する。
まぐれでインテルチェルシーアーセナルCLで食えるかよwww
どんだけおまいらジーコ舐めてるんだよwww
駒野が良すぎてダブル酒井は相当厳しいな
PK失敗の印象が強いだけで長友内田にも全く引けを取ってない
>>822 この番組つまらないから見る気しないな
言ってる事が支離滅裂過ぎ
837 :
ああ:2012/09/11(火) 23:14:40.95 ID:jijeB3Xa0
縦奥で活きる長友と中央切れ込み香川が合わないのは明白なのに、何故ザックは
香川を左で使うのか。シュートパターンみても明らかに右サイドからの切り込み
からシュートが多いのに。
清武でうまくいったのは長友が清武に遠慮せずシンプルに攻撃したから、清武も
長友が行けば後ろのスペースを埋めることができた。
岡崎は頑張ってるが、やはりサイドの選手じゃない。
現状で行くなら香川は右で。左は岡崎、清武併用。トップは前田不動。
W杯で勝ちに行くなら本田ボランチ、香川トップ下しかないだろう。
838 :
あ:2012/09/11(火) 23:14:54.69 ID:UhwI6N660
>>813 ウッチーはワロスが多いけど、駒野と比べるとやっぱりビルドアップ上手いよね。
グラウンダーで早い縦パスを入れられる。スピードも含めて総合力ではやはりウッチーだなあと思った。
シャルケで試合に出てるのは伊達ではない。
839 :
O:2012/09/11(火) 23:15:04.15 ID:IY8oEdCc0
いいか・・香川よ・・・
今週9/14 土曜の試合は出ろよ!!!
代表はどうでもいいけど、今週の 香川 VS 宮市 それしか頭にないんだよ!!!
つうかジーコが率いてたのはキーパー以外U23だぞwww
まじびっくりだわwww
841 :
あ:2012/09/11(火) 23:15:13.22 ID:TaScvhtGO
842 :
あ:2012/09/11(火) 23:15:22.63 ID:pnXrljGw0
>>801 本田のクロスがDFの手に当たってたのはスルーなの?
相手がイラクだから互角だったけど
強い相手だと、あんだけ競り負けてたら完全に支配されそうなんだよなあ・・・
844 :
@:2012/09/11(火) 23:15:27.51 ID:zDv7zlh70
>>825 アジアには弱くないだろ。
日本はアジアチャンピオンだぞ。
最近サッカーを見始めたにわかかよw
>>835 攻撃では良いんだが守備がな〜。
どうしても対人守備で間合いを空けてしまう。
詰めるシーンで詰め切れないのはちょっとやばい。
今日もそういうシーンがかなり目立った。
846 :
名無しさん@お腹おっぱい。:2012/09/11(火) 23:15:51.08 ID:HxNHthL30
>>824 香川信者が…
__
/ケ^ヽ
〈_ヾ`( {
\ヾ \
'., ヽ.
'., ヽ. 、- '''` ミソ,.
' , ヽ ' ,,_ /,. 、"''ヾ、,, ミ
┏┓ ┏━━┓ \ ゝ ヽ, {〉' ミ、} __ ヾ,. !. ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ {彡'´ ノ \._ / /・_。`ミ、`〃 ./ ┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━ \._,. '. `⌒〜{ '(,^ヾ)ノ 〉<彡━━━━┓┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ ヽ、 |__ヽ、__二彡∠ '´ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━ ト、 / / ⌒V:|. ━━━━━━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ i ', /´ ヽ、 ┏━┓
┗┛ ┗┛ i ,.<\ ヽ ┗━┛
847 :
あ:2012/09/11(火) 23:15:53.32 ID:cv6MJIdl0
はっきり書けばいいのに
「ドーハのときの日本なら逆転されてた」って
津波のいる前で
>>793 本田が上がるより下がってれば中盤からの展開がもっとできたという話。
そもそも中盤からの展開が遠藤頼りになってる根本的欠陥だよ。
849 :
ぬ:2012/09/11(火) 23:16:18.00 ID:noJh9VC/0
香川さんは右サイドで。
850 :
、:2012/09/11(火) 23:16:20.65 ID:pRjOTGZ10
<W杯アジア最終予選:日本1−0イラク>◇B組◇11日◇埼玉
日本代表のFW前田遼一(30=磐田)が決勝のゴールを決めた。
前半25分、DF駒野のスローインを受けたFW岡崎が右サイドで相手DFを振り切ってあげたクロスにフリーで頭から飛び込み、先制のゴール。
「練習通りオカ(岡崎)が抜け出して最高のパスをくれた。オカのおかげです」と振り返った。
これでW杯アジア最終予選4試合で3得点。この日もしっかりと1トップの役割を果たし
「本当に大事な1戦というのは分かっていたので、ここで勝とうと思っていた。その中で点が取れてよかった」と、胸をなで下ろした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120911-00000069-nksports-socc
851 :
名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/11(火) 23:16:38.82 ID:RNSgqUNO0
>>840 スタメンに1軍選手が1人だけとか日本舐められすぎワロタww
しかもホームで接戦というザッコジャパンww
>>691 スペイン 日本
6 シュート 10
2 枠内 4
0 得点 1
11 ファール 17
6 CK 4
普通に日本が圧倒してる
853 :
眠らない人:2012/09/11(火) 23:16:45.86 ID:4Gx5w9AC0
>>761 その辺はすごく認めてるんやけど、香川って攻撃だけで無く守備の意識は高いよね〜
(守備がうまいかどうかは別として)
たしかに、ボランチになる事で攻撃の機会は減るかもしれないけど、本田と共存させるなら左サイドよりもありかな〜って思っただけなんやけどね(^o^)
854 :
あ:2012/09/11(火) 23:16:50.63 ID:ZlaRS/by0
855 :
あ:2012/09/11(火) 23:17:02.25 ID:TaScvhtGO
>>844 だってウズベク、北朝鮮に惨敗、オーストラリアの単細胞放り込みにやられまくりでなんとか引き分けじゃん
856 :
あ:2012/09/11(火) 23:17:11.24 ID:qiCUGD3ZO
シュン、勝利にも「まだまだ。」
シュンが日本代表‐イラク戦を観戦した。
試合後のシュンは「勝てたのは良かった。」としながらも「内容はまだまだ。こんな試合ではとてもこの先勝てない」と厳しい。今後に向けて「まだアウェーがある。そこでどう勝てるかが出場のカギ。」と引き締めた。
857 :
あ:2012/09/11(火) 23:17:18.80 ID:hDLvM8qR0
イラクのゲームに対する姿勢はとても良かったな
チームワークを意識しながら全員がアグレッシブに攻守に走る
若い選手が多いからなのか見てて気持ちいいサッカーだった。
選手交代するまではある程度プラン通りだったろうってのもあるだろうけど
>>785 そいつは戦術すら語れず、人選だけなら「人選ガー」と喚き続けるのみ
今回は「遠藤へのマークガー」と馬鹿の一つ覚えで喚き続けるのみ。
基本的に試合を分析せずにワンフレーズで片付けようとするアホなので、まともな意見を期待するだけ無駄だ。
859 :
z:2012/09/11(火) 23:17:27.63 ID:KpZ8Unma0
>>837 >W杯で勝ちに行くなら本田ボランチ、香川トップ下しかないだろう。
これはないww
>>837 今日の試合でよくわかった香川と長友が欠点が重複してひどいことになる
どちらかを殺さないと上手く咬み合わないが清武と長友は欠点を補える
選手の能力というより完全に相性の問題
861 :
J:2012/09/11(火) 23:17:45.96 ID:Q1RgH4DtO
>>825 そもそもアジア以外は露骨に日本代表対策なんてしないから。
地域の都合上、大会やら予選やらで対戦が多くなるから仰々しく対策するんだよ。
862 :
ああ:2012/09/11(火) 23:17:49.41 ID:/bduVni40
今日の試合ではっきりと分かったのはやはりトップ下は香川で行くべきだな
本田じゃキープはできても遅すぎて話にならん。それにかわせもしないのに何回仕掛けて奪われてんだよ
863 :
あ:2012/09/11(火) 23:17:58.44 ID:XUTuHQedO
今日の試合もものすごく面白かったんだけど次のフランス戦が楽しみすぎる
フランス、ブラジル戦のことばかり考えてしまうわ
>>838 シャルケでどうなのか知らんけど、岡崎への縦パスは駒野の方が鋭いし精度良い。
リスクを管理するいう意味でのゲームビルドアップとなるとまた話は変わるけど。
クロスの駒野
フィジカルと高さの酒井
総合力の内田
で争わせれば良い。
865 :
あ:2012/09/11(火) 23:18:26.28 ID:AMol6Xtm0
この試合で一番の不安は駒野だった、クロスいいけどザル過ぎて話にならん。
ゴリもそうだが守備軽いと本当に萎える、ゴリは高さで期待したいけど今のところは内田一択。
本田上がりすぎて試合後ザックが怒ってたな
867 :
@:2012/09/11(火) 23:18:30.34 ID:zDv7zlh70
>>855 消化試合を持ち出して弱いなんて、お前の頭が弱いんじゃないのか?
868 :
あ:2012/09/11(火) 23:18:45.32 ID:UhwI6N660
>>826 いや確かに長谷部にもついてたけど、あれはイラクが10人全員リトリートしてたから当然で、
本田や遠藤に比べるとプレスは緩かった感じがしたよ。
まあマヤがもっと縦パスを入れてくれると思ったんだけど、意外とダメだったね。
869 :
Mrグランド:2012/09/11(火) 23:18:46.75 ID:LDT0dDAY0
だから香川トップ下はないからwwwwwwwwwwwwww
ウズベクに負けてるしマンUでは全く機能してないしwwwwwwwwwwwwwwwwww
何で推せるか不思議でしょうがねえゼwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
870 :
.:2012/09/11(火) 23:18:51.12 ID:RGmRZBfbO
とりあえず今の代表の脳みそ部分潰されても
イラクくらいなら何とかなるとわかって良かったんじゃね
871 :
あ:2012/09/11(火) 23:18:55.78 ID:9geA/qVB0
>>862 ケンゴ、藤本、香川、乾、清武、岡崎で速いサッカーやれよ
ウズベクに惨敗するレベルだがなw
872 :
w:2012/09/11(火) 23:18:58.38 ID:w/mqNgGW0
873 :
あ:2012/09/11(火) 23:18:59.50 ID:X65D01ut0
日本のU-23でもあれくらい守備的にやれば中々崩せないだろうな
フランスはすぐ後にスペインと予選なんだよな
どれくらいのメンバー出してくるか
前田もしょせんJリーガーだな。
W杯じゃキープできないわ。
今日の試合
日本代表1−0イラクU23代表
これを知らないニワカ多すぎ
香川と本田のダブル司令塔の4−4−2じゃだめなの?
878 :
あ:2012/09/11(火) 23:19:34.53 ID:TaScvhtGO
879 :
速報:2012/09/11(火) 23:19:39.27 ID:JwGw18XSO
チョンが元気回復
結論から言うと香川はスタメンにいる。
香川と長友でマーク3人は引き付けるので、遠藤と本田がフリーになる。
香川がいなかったので、遠藤と本田にマークが行き、本田は前半消えてたし、イマイチな出来。
遠藤はマークが来るから、いつもより下がり目でプレー。
遠藤がPAの近くまで行けたか?ベックラインに吸収されたりセンターサークルにいて前に行けなかった。
清武は長友にスペース与える為に低い位置でプレー。五輪のようにPAの近くでプレーできず。
ジーコは本田と遠藤にマーク付けた。これは真ん中から崩されたくなかったから。
実際に真ん中からスルーパスとかミドルとかチャンスが全くなかったよな。
ジーコは長友のとこは捨てて好きにさせてた。たしかに長友のとこはあまりケアしておらず、無双と言っても良かったが、
結局長友も無双してたわりには、チャンスは本田のヘッドだけなんだよな。
ドリブルしてもそれだけ・・コーナーに逃げられたりして決定的なチャンスはなかった。
なぜならイラクは背が高く空中戦に強いから、長友や駒野がいくらセンタリング入れても跳ね返す自信があったから長友をケアせずに好きにさせた。
CKは何度もあったが相手に脅威与えてなかったしな。
ジーコの誤算は岡崎がキレキレだったことだな。あのクロスだけ対応遅れた。
だからザックはハーフナー入れるべきだったな。
こう見ると、ジーコはなかなかの対策してきたと思う。
清武いいわー
香川と違ってサイドの組み立てや高精度アーリクロスがあるから、いいわー
内田の守備は軽そうだが駒野や酒井宏あたりと比べるとまだまだ上のようだな
クロスが下手くそなのが気に入らないが守備重視は仕方ない
本田はザックに怒られてたな
U23相手にあの出来だもんな
>>824 これで最後にします
今野がいたらは最初から言ってることなんでここでは省きます
遠藤にマークつかれたらどうするかは
ザックの狙いが糞だと証明できた試合ってことには関係ないんで何も言えません
遠藤が潰されたらどうするかってことの証明に
今野がいない今日の試合は証明になりませんよねっていうことを
言ってるんです
たぶん同じレスが返ってきそうなんで本当にこれで最後にします
887 :
あ:2012/09/11(火) 23:20:37.01 ID:2XZcB7X50
>>864 ゴリはスペすぎてフィジカルと聞くとそろそろ笑うレベルだぞ
888 :
え:2012/09/11(火) 23:20:43.00 ID:UuHUUJGv0
ほんで高橋は誰と交代の予定だったんだ?
本命前田に控えマイクがどこまで食い下がれるか。後は豊田とか工藤とか大迫とか試してもいいな。
891 :
。:2012/09/11(火) 23:21:27.50 ID:oWo+6s4pO
>>843 結局のところ、日本はチーム全体としては個対個の対人には強くないので仕方ない
特に攻守のキーになるボランチの弱さが顕著だから、余計劣勢に見える
892 :
あ:2012/09/11(火) 23:21:37.45 ID:RQySkoF30
>>887 疲労の蓄積じゃないのかな
それまで年間60試合ペースで出続けてたわけだし
895 :
k:2012/09/11(火) 23:22:14.18 ID:y4Y8vnjE0
896 :
あ:2012/09/11(火) 23:22:17.25 ID:2dDYEqdi0
>>853 香川は守備意識は高いけど、4231のボランチは無いと思うね。
ファギーのやった442のセントラルなら面白いとは思うけど。
清武でしょ、ボランチなら。
>>890 まぁ、あれは怒られるなw
本田は競り合いは強いけどヘディングシュートのテクを磨かないとね。
もっと当て方やコースへの飛ばし方を工夫する必要がある。
898 :
香川:2012/09/11(火) 23:22:43.42 ID:JwGw18XSO
日本代表に思い入れあるふり
するのがつらいんよ〜〜〜
さっきZEROで北澤が言ってたけど、ほんと対応力の勝利だな
長谷部じゃないのか?
細貝もいたし誰でもいいんだけど
エース香川の重症欠場で返って団結力が高まる。 まさに雨降って地固まる。
>>890 決めろって言われて決められるなら苦労はないだろw
903 :
あ:2012/09/11(火) 23:23:13.62 ID:AMol6Xtm0
本田ボランチとか阿呆過ぎる、高い位置で扱えたり相手選手を釘付けに出来る。この利点が本田の最大の長所なんだよ。
香川に関してはトップ登録で降りても最低バイタルで崩しに関与ぐらいが一番いい。
904 :
t:2012/09/11(火) 23:23:15.42 ID:4SWglBhxO
ウズベクもお笑いサッカーやってるなw
安定した戦いができないとホームでも苦労する。
イタリアやクロアチアしかり。
905 :
あ:2012/09/11(火) 23:23:17.35 ID:QJKYktdGO
試合後ザックに忘れられていたジーコ涙目w
本田が決めてれば最低でも3−0に出来た試合
そりゃザックも怒るわ
907 :
あ:2012/09/11(火) 23:23:31.17 ID:vH/9syRB0
なんか全体的に空中戦弱いな
吉田と長友だけ圧勝してたけど
908 :
あ:2012/09/11(火) 23:23:35.36 ID:8GsGeA3FP
ザックが「相手の奇襲なんか関係なく自分達のサッカーで勝つ」って
言ってたがまさにそんな感じだったな
キッチリ構想を組んで準備と練習を重ねましたっていうサッカー
909 :
.:2012/09/11(火) 23:23:37.66 ID:ROPf5aCM0
ザックが怒ってたのは選手交代で4審がミスったことだと思うが・・・
910 :
あ:2012/09/11(火) 23:23:38.83 ID:UhwI6N660
>>882 清武のアーリークロスは神。曲がり方も、スピードも、精度もすべてが完璧。
しかも左右両方から出せるっていう。
絶好調の香川でも、サイドだったら清武に軍配が上がるんじゃないかってくらいすごい。
911 :
あ:2012/09/11(火) 23:24:14.93 ID:R1skXjw7O
高橋が出場給もらえなかったらかわいそう
912 :
安藤:2012/09/11(火) 23:24:22.70 ID:JwGw18XSO
913 :
Mrグランド:2012/09/11(火) 23:24:35.68 ID:LDT0dDAY0
ホント香川いよいよだなwwwwwwwwwwwwwwwww
香川のワントップってどうなんだ?本田がキープして香川に出せればペナ内ならやってくれそうなんだが
>>910 まじでキック精度がやばい。
少しでもプレッシャーが緩いとピンポイントで飛んでくるからなw
918 :
:2012/09/11(火) 23:25:08.81 ID:Gmvamk/o0
今日のイラクは強いってより、面倒くさい相手だったね。
自分たちの良さを出すより、日本の良さを出させないって戦術が徹底されてた。
あとはカウンターとセットプレーで運良く点が取れればって感じだったね。
ただあのやり方だと、センターバックから精度の高いロングパスが出せる
強豪国相手だと、ボロクソにやられちゃうだろうな。
日本も上がったサイドバックに何本かチャレンジしてたけど、ことごとく失敗してたし
DFからのロングパス一本で崩すすべがない分、まだ強豪国とは戦術の幅に差があるね。
919 :
あ:2012/09/11(火) 23:25:25.77 ID:4JenE2Z20
試合中にこれくらい上手く修正して後半はほぼ一方的ってのは
十分評価出来ると思うんだけどな
920 :
IQ1000:2012/09/11(火) 23:25:29.77 ID:BlxFfC2w0
何故、暖かくマンUでも代表でも頑張れって言えないのかなア
日本人の心もすたれたものヨネ
921 :
あ:2012/09/11(火) 23:25:37.48 ID:YQ9TX6VMO
香川いたら負けてたとかwww
こういうやつはどういう精神構造してるんだろーな
香川や本田や長友とか日本人としては、普通みんなに活躍して欲しいと思うだろーが
なんかチョンに天皇バカにされてムカつく気分に似てるわ
CK清武に蹴らせれば良かったのにと思ったり
日本代表1−0イラクU23代表
これを知らないニワカ多すぎ
結局香川が居なくても左サイドから再三攻められるんだな。
やっぱ長友が上がったスペースをつくのが定石なんだな。
925 :
J:2012/09/11(火) 23:26:15.32 ID:Q1RgH4DtO
926 :
あ:2012/09/11(火) 23:26:18.06 ID:2dDYEqdi0
岡崎外せば良いだけだろ。
本線になったら全く点取れないだろ、あいつは。
点取れない岡崎は価値無い。
今日はたまたま練習どおりうまく行っただけ。
927 :
あ:2012/09/11(火) 23:26:20.99 ID:UhwI6N660
>>880 長友のところは捨ててるって感じだったね。あれでクロスの制度が高ければ長友はカフーになれるのに…。
928 :
k:2012/09/11(火) 23:26:21.18 ID:y4Y8vnjE0
>>902 本田は今日は何度も外してたから怒られるのも無理ないよ。
930 :
ああ:2012/09/11(火) 23:26:38.69 ID:jijeB3Xa0
>>860 さらに香川右だと長友香川本田で崩そうとして前田が空気になる。
そして本田は右でシュート蹴れないので、香川が左から切れ込むとワンタッチパス
しかなくなる。そこで本田が香川へのリターンを選択しない場合は確実に組み立てなおし
になってしまう。
つまり香川左は長友前田本田の良さが引き出せない。
そのためシンプルにクロスを上げる右サイドの駒野、岡崎が輝く。
香川右なら、駒野と崩そうとはしないだろうからシンプルになって本田も生きるし、
右からのパスなら本田がワンタッチフェイクから左足でミドルも打てる。
931 :
あ:2012/09/11(火) 23:26:39.34 ID:AMol6Xtm0
>>914 前田なのはチーム全体の高さにもあるから厳しいと思う、香川使うなら中央でトップ気味がベスト。
932 :
_:2012/09/11(火) 23:26:53.50 ID:0K+3gELA0
香川に対しての幻想がない人と、香川に対して幻想がある人では、そりゃものの見方は変わってくる
とりあえずマンUで頑張ってね
>>922 ヤットがアシスト数増やしたいから譲ってくれないらしい
ジーコ偉いよな、ブラジル帰ったら貧しい地域に行ってチャリティやってる
あのフッキも、生まれ故郷の貧しいスラム街にフッキジュニアクラブみたいの作ってるし
935 :
あ:2012/09/11(火) 23:27:06.39 ID:9geA/qVB0
本田がヘディングも上手くなったらバラック超えるだろ
>>921 まー香川いたくらいで負けたとは思えないけど
腰とかのコンディション関係なく、明らかに清武のほうが
いいチョイスだったと思うわ
本田ボランチで香川と清武組ませた方が連動しそうだけどな。
本田フリーは飛び込めるし。
938 :
.:2012/09/11(火) 23:27:31.82 ID:ROPf5aCM0
>>926 結果出し続けてる選手を外すほど冒険家じゃないだろう
939 :
あ:2012/09/11(火) 23:27:32.60 ID:R1skXjw7O
トップに選手がいるからSTとかトップ下がやりやすい
トップでプレイできるならとっくにやってるよ
940 :
ら:2012/09/11(火) 23:27:48.73 ID:96SwjVwYO
941 :
眠らない人:2012/09/11(火) 23:27:58.10 ID:4Gx5w9AC0
>>896 確かに。
清武ボランチはすごくありだと思いますよ〜
遠藤の後継者として申し分ないかな〜って清武の事は評価してます(^o^)
ただ、香川の使いどころとして、現状ザッケローニが監督である以上、本田トップ下は決定事項のような気がします。
でも、香川も日本代表には欠かすことの出来ない選手だとも思うので、今日みたいに腰の調子が悪いのかもしれないけど、外すくらいなら長谷部に変えてボランチ試しても良いかな〜って思った。
まあ、最終予選中やから試すなんて良くないかもしれないけど(⌒-⌒; )
本田の夢のような楽しい一時は終った
彼はいつものように一人、白銀の世界に帰って行くのであった 〈続く〉
伊野波もフィード頑張ってたけどまだまだ判断が遅くて、吉田に戻したりしてた
944 :
k:2012/09/11(火) 23:28:30.09 ID:y4Y8vnjE0
CKは清武にして本田はヘディングを狙った方がいいのでは?
遠藤のCKも清武。
あらイラン負けてる・・・
本田動き回らないからマークされると弱点露呈したやん
948 :
あ:2012/09/11(火) 23:29:06.71 ID:eA8qKWGN0
>>888 逃げ切りための時間稼ぎだよ
誰も変えるつもりは無かったんだよ
949 :
Mrグランド:2012/09/11(火) 23:29:10.34 ID:LDT0dDAY0
そりゃ香川には頑張ってほしいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
レギュラーとしてCLプレミアFAと優勝してほしいよwwwwwwwwwwwwwwwwww
でもねその希望を持てないほど全然機能してないんですわこれwwwwwwwwwwwwwwwwwww
951 :
あ:2012/09/11(火) 23:29:15.51 ID:ZlaRS/by0
日本人だからこそ思わない
2年半弱代表を観て来たら普通は香川が足枷になってると気づく
そう、南アの俊さんのようだと
952 :
!:2012/09/11(火) 23:29:22.96 ID:AC/BPKNS0
というか得点以外は清武と本田のヘッドしか決定機がなかったという人は
清武のヘッドのすぐあとに前田のおしいヘッドがあったのを忘れているのだろうか
外れはしたがあれも一点ものだったと思うのだが
953 :
。:2012/09/11(火) 23:29:49.14 ID:oWo+6s4pO
954 :
あ:2012/09/11(火) 23:29:56.17 ID:UhwI6N660
>>917 しかも清武は俊輔や遠藤なんかと違って、スピードに乗った状態であのボールが蹴れるからなあ。
このまま順調にいけば、ふつうに日本一の選手だわ。本田とはサッカーセンスが違いすぎる…。
955 :
ああ:2012/09/11(火) 23:30:04.40 ID:jijeB3Xa0
956 :
J:2012/09/11(火) 23:30:23.26 ID:Q1RgH4DtO
香川サポはあいつは要らんこいつも要らんと煩かったから、香川は要らんって言われて要らんと言われたサポ達の気持ちを味わうといいよ。
岡崎は外せないだろなんだかんだ言っても代表で最も得点を取ってる
守備貢献が目に見えるほど高いと結果を出し続けてるから
959 :
あ:2012/09/11(火) 23:31:03.63 ID:aRWDrP8l0
961 :
a:2012/09/11(火) 23:31:07.33 ID:wsQhOXkj0
本田のヘッドはキーパーがうまかったんだと思うけどな
962 :
み:2012/09/11(火) 23:31:12.54 ID:K6HKiJG1O
主力が数人欠けても勝てたのは良かった。
ただ、やっぱ欠けた選手の重要度もわかった試合だったな。
963 :
さ:2012/09/11(火) 23:31:13.68 ID:PFi/bqAHI
清滝はあの場面別にスピードに乗ってなかったな
本田はボランチの方が点とれるよ。
今日のようにマークされることもない
第3列から飛び込めば今までと何も変わらない。
左 清武とトップ下香川の方がスピード感あって
パス回しも早くなる。その方が本田にもチャンスが増える。
日本代表1−0イラクU23代表
966 :
あ:2012/09/11(火) 23:31:37.99 ID:/jBPNNXa0
今日の本田は可も不可もなくといったところ
×ヘッド2回はどっちか決めたかった
◎ザックにボランチ補助を指示されたらしいけど
素人目にもわかるほど高い位置とったのはマーク引き連れてDFライン上げるためだな
そこにできたスペースをもっとほかの選手が活用して欲しかった
しかし終了後ザックと話してたが何語でコミュしとんのかね
>>961 相手のGKなかなかだったな
権田とは違う
968 :
ああ:2012/09/11(火) 23:31:48.63 ID:/bduVni40
てか香川と本田のトップ下巡る話のときにいつもあほのひとつ覚えみたいに消化試合のウズベク戦と
雑魚ばかりとの対戦の成績持ち出して本田のほうがいいとか笑えるわ
いかにも素人的な論理だな
物事はなんでもそうだけど本質を見なければならないんだよ
現状本田トップ下じゃ世界に通用しない
香川トップ下の本田ボランチでいくべき
>>947 本田が動き回らないっていうよりサイドの選手が中に入ってこないから
中に停滞してるように見えるのが多かっただけ
縦への動きはちゃんとあったけど、ボールないところだから
注意して見れてなかったね。
今度はもうすこしひろーく試合をみれるようにしようね^−^
970 :
k:2012/09/11(火) 23:31:57.00 ID:y4Y8vnjE0
本田と清武のワンツーの場面は決定的だったけど本田蹴るの遅すぎてオフサイド。
香川出てたら本田とポジションチェンジした時にイラクDFがどうするのか見たかったな
972 :
あ:2012/09/11(火) 23:32:00.64 ID:hh1SwNLKO
>>961 キーパーっつーかゴールポストが上手かったな
973 :
あ:2012/09/11(火) 23:32:01.57 ID:D2Lxi0tX0
遠藤のボレーはキーパーがうまかったんだと思うけどな
974 :
!:2012/09/11(火) 23:32:03.70 ID:AC/BPKNS0
975 :
あ:2012/09/11(火) 23:32:08.27 ID:2dDYEqdi0
>>938 否定はしないが、下手れのザキオカは戦犯になる要素をふんだんに持っているのは明白。
>>941 遠藤の後は清武で良いだろうし、本田をワントップにすれば良いだけ。
ザックが本田にこだわるのは結局優秀なサイドアタッカーがいないから
せめて得点の期待できる選手にサイドをやらせたいと思っているだけだろう。
最大の人材不足はフィジカルとスピードで圧倒できるサイド。
宮市辺りが育ってくれれば一番良いんだろうが、難しいだろうし。
黒人サイドアタッカーが欲しいです、はい。
>>947 動き回らないって
マーカー高い位置につってスペースメイクしてから降りて受ける動き何回も繰り返してたし
サイドにも流れたりしてたじゃん
>>968 遠藤今野「本田トップ下で何の問題もない」 〜昨夜のガンバTVにて〜
清武はフリーなら良いボール蹴れるんだよな。
マークを切り返しで外して両足からピンポイント蹴れる俊さんは神だったな。。。
まあ、清武をあげるのもわかるが、どうも心が浮き立つというほどでもない
不燃焼なことばっか言ってるのもあれだから寝るかな
>>964 CSKAみたいにボランチやらされるとダダこねるのが本田クヲリティ
>>959 清武は決定的なクロス2つ上げてるんだよな。
前田のヘッドと本田のダイビングヘッド。
>>966 英語とイタリア語
とても通じてるとは思えんw
983 :
.:2012/09/11(火) 23:33:19.98 ID:ROPf5aCM0
>>970 ダイレクトプレーで遅すぎとか意味わからんぞ
あのタイミングしかないんだがw
984 :
あ:2012/09/11(火) 23:33:21.17 ID:AMol6Xtm0
香川腐すのは勘弁してくれ、あれは貴重な点とり屋になれる素質あるんだから。
ただ代表の二列目にはなれん、本田の持つ能力のが適してるのはこれまでの戦歴でも一目瞭然。ドルトムント脳は捨てなきゃいかん。
985 :
あ:2012/09/11(火) 23:33:22.09 ID:pnXrljGw0
日本語読めない奴が居るみたいだから、もう一度書くぞ
今日の本田が高い位置を取ってたのは、自分に付いたマークを引き連れて相手DFラインを下げる為。
その結果サイドが高い位置まで飛び出す事が出来、代表では珍しくクロスをバンバン入れる事が出来たの
本田が下がってくれば沢山ボールには触れただろうが、そうすると相手DFは高いラインを取りやすくなるから
攻撃はもっと厳しくなるし、こぼれ球も拾われやすくなる&カウンターも食らい易い
つまりあれは、本田が自分を殺してチームを活かしたファインプレー
また邪魔な選手をボランチへ追いやっているのかw
987 :
あ:2012/09/11(火) 23:33:39.76 ID:2ill/TZh0
清武は大分スケール小さくした中田だろw
小笠原に少し機動力加えたような選手。
988 :
あ:2012/09/11(火) 23:33:49.35 ID:5ck7roma0
>>968 香川トップ下で世界に通用する←完全に妄想
サイドバックの上がりを主軸に置いている限り香川中央は無い
今の代表の基本戦術を変えるくらいしないと香川をトップ下に置いても輝かないよ
ザックももう香川をトップ下でとは考えてないだろ能力よりも戦術との相性の問題だから諦めろ
香川に点取らせたいならトップ下で使うよりボランチで使った方が点自体は取れると思うぞ
守備度外視するなら
992 :
あ:2012/09/11(火) 23:34:23.39 ID:ZlaRS/by0
>>989 遠藤今野「本田トップ下で何の問題もない」 〜昨夜のガンバTVにて〜
現状のままなら香川は代表のスタメン無理だよ
香川が進化するか、本田岡崎清武の誰かが怪我でもしないと
995 :
!:2012/09/11(火) 23:34:38.66 ID:AC/BPKNS0
>>968 君は論理という言葉を使うのであれば、自分も論理を示したまえ
少なくとも君のそのレスからは欠片も論理性を感じないから
996 :
あ:2012/09/11(火) 23:35:08.95 ID:R1skXjw7O
右市みたかった
>>975 上がアザールやチェンバレンのプレミア若手移籍金ランキングで20位だろ宮市
宮市以上が欲しいって贅沢過ぎるだろ
そら日本の1トップにドログバやRVP欲しいけど
1000 :
あ:2012/09/11(火) 23:35:43.12 ID:hh1SwNLKO
>>988 世界どころかアジアですら通用してないからな
1001 :
1001: