内田篤人VS酒井宏樹6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
前スレ
内田篤人VS酒井宏樹5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1342360422/
2( ´Д`)y━・~~ :2012/08/09(木) 08:50:32.88 ID:eqdbnQ6s0
2
3なんJ焼き豚は死ね:2012/08/09(木) 10:13:27.74 ID:v90CknTLO
なんJ焼き豚は日韓戦で韓国応援するらしいです(笑)
反日なんJ焼き豚www



なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
4名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 10:16:38.56 ID:M0vcm2FY0
内田安泰
5:2012/08/09(木) 10:29:56.88 ID:cMh2EUw40
いまのところ酒井ゴリの魅力は高速クロスのみ。
他は内田の足元にも遠く及ばないレベル。
A代表で内田からスタメン奪うんだったら明らかに実力で上回らないと総叩きの予感。
内田はA代表一のイケメン、片や酒井は吠えるゴリラなんだから圧倒的な実力の差を見せつけないと女性ファンから大ブーイング必至だわな。
6まだ:2012/08/09(木) 11:13:04.57 ID:xAhJJg14O
やるんかいw
現状内田の良さを再確認しつつ代表右SBを語るスレになってるがな
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 12:55:24.97 ID:Jn3oCQun0
酒井とかいう豆腐メンタルはA代表には不要
8:2012/08/09(木) 13:00:44.58 ID:r4VTB1+s0
ゴリなんかと比較して
内田さんごめんなさいスレか
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 13:53:16.29 ID:uGFrU6bT0
「サッカー大国ドイツの空気を吸うだけで、僕は高く跳べると思ってたのかなあ…」
10通りまーす:2012/08/09(木) 14:31:18.41 ID:yYLaa00B0
俺所謂にわかの内田ババァだがちょっと評価変わりすぎww酒井かわいそうでしょ
そーゆーのよくないwwよくないぞwwたった一試合で寝返りすぎ
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 14:35:30.74 ID:ehvwm7MS0
>>10
つうかもともと内田と酒井の実力はかけ離れてるんだから、評価が適正になっただけだから。
酒井自身も言ってるんだから、放っておけよ。
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 15:04:09.75 ID:KV6Ljfio0
酒井に関してはこんなもんだろとしか言えない。最初からさして期待してなかったよ

とりあえずドイツでレギュラーとれるといいね。代表云々よりもまずはそっちで試合出ないと
13:2012/08/09(木) 15:42:52.38 ID:qCPImskv0
ゴリ vs ゴートクの方がいいんじゃないか?
14:2012/08/09(木) 17:22:46.82 ID:pKmkmfjUO
>>11
酒井信者こそ内田のことは放っておけよw
酒井本人がそう言ってるのにも関わらず、酒井の方がいいって言ってるのはそっちじゃん
15名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:08:34.23 ID:zHRA46ml0
あれ?
なんで酒井宏樹は次の代表戦に選出されなかったの?
ザックは「今回の合宿は攻撃のところよりも、守備をいかに修正するかに重きを置いています」って言ってるから
今回呼ばれなかったって事は少なくとも次のW杯予選の守備の駒としては考えられてないってことだよね?
16名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:09:04.14 ID:ehvwm7MS0
>>15
せめてザックの発言見てこいよ
17:2012/08/09(木) 19:02:25.35 ID:aN+To35e0
このスレ、終了したんじゃなかったのかよwww

ゴートクvsゴリ にしろよ

あの出来じゃ比べるのも内田に失礼だ
18:2012/08/09(木) 19:23:30.60 ID:vgw3PeMP0
ほとぼりが冷めたらまたババア!ババア!連呼の
内田アンチが巣にするつもりなんだろう
人が少ないから不要論スレには行かないんだよな
19:2012/08/09(木) 19:35:22.45 ID:gPSWbTev0
内田への不満点

・スピードが落ち抜け出すことが減った ワンツーでも虚を突けず五分の競争ならまず勝てない
・キープ力がなく、いざという時やチャンスにドリブルで一人抜く能力がない
・プレスに弱くなり、以前はあった視野の広さが消えてバックパスばかり
・上下運動が減り、スタミナの節約度が酷い 右サイド停滞の最大の原因
・フリーで抜け出しても敵が寄ってくる前に打たざるをえないセンタリングの精度が酷い
・仮に中に切り込める場面があってもシュート精度がないので怖くない
・右SBでしか使えずユーティリティ性が皆無なのに、特別な武器もない
・フィジカルが弱く、体を張った守備で相手を潰すことができない
・相手の進路妨害をやってるだけでいつまでたっても一人ではボールが奪えない
・抜かれそうになったら手を使い、その他の反則やマリーシアもやるのでカードの危険性が絶えない
・背が高くなくフィジカルもないので、セットプレーでの武器にならず守備でも貢献が薄い
・セルフジャッジが多く、自分と審判の判断が食い違った時は茫然自失になる
・他人の言うことを聞くのが嫌いで平気で嘘を付く性格
・かまってもらえることを当然と考え、キャプテンシーやチームの和を取り持とうとする姿勢が皆無
・積極的にコミュを取る性格ではなく、試合中でさえGKやCBの指示や怒りは無視すると公言
・「宮市君かわいいよね」など嫉妬心溢れる容姿に関するコメントがやたらでてくる
20a:2012/08/09(木) 19:50:34.29 ID:OnVEgFil0
姑並の重箱の隅つつきごくろうさん
21:2012/08/09(木) 20:00:16.10 ID:r4VTB1+s0
>>19
気持ち悪いな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:28:00.32 ID:gGsV7JqT0
>>19
君がこんなにも不満を抱いてる内田はシャルケのレギュラーで日本代表だけど、
君とシャルケや日本代表の監督、果たして見る目がないのはどっちかな?
何十年もサッカーを勉強し、それを仕事に生きている監督の方かな?
23:2012/08/09(木) 23:28:03.21 ID:rV+RXgPTP
ちょっと前に、なんとなくいいとも見てたら
会場にいた人の思いつく(好きな?イケメン?)サッカー選手ランキングみたいなのをやってて
内田がダントツの一位でワロタ
んで、麻也が意外に高い位置にいて更にワロタ
もちろん会場にいたのはBBAばっかで
香川とか長友とか本田とかも全然歯が立たない人気っぷり
逆に内田がかわいそうに思ったよ
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 01:52:16.11 ID:nnVihLA70

真性酒井信者は逃亡してこのVSに来れないはず。
叩きたいならこっち↓行った方がいい。内田スレを散々荒らし回った連中だから同情はしない。

Hannover 96 酒井宏樹 part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344383434/
☆☆☆柏レイソルスレッドpart1079☆☆☆
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1344182504/
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 02:06:35.23 ID:45Iknuhx0
バカな内田ババアに考えてほしいんだけど
キモイ巣がたくさんある内田ババアと違って酒井信者なんて2chにそんなにいないから
26a:2012/08/10(金) 02:29:46.52 ID:T5eOb/7D0
そうだな
内田叩きに酒井の名前使ってみただけだもんな
酒井もかわいそうに
期待値が長友並かそれ以上だったもんなあ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 03:29:12.82 ID:U6zEQ9yq0
何言ったところで内田アンチは根底にある思考回路は>>19レベルなんでしょ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:13:56.40 ID:EtjuIYcG0
>>25
いや、酒井は既に内田を超えているって意見も結構あったろ
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:20:37.60 ID:XS0braZR0
>>28
2chなんて所詮そんなとこだからな
・酒井は内田以上
・五輪はAより強い
・永井を今すぐAで使うべき
・永井は前田以上
・永井は宮市以上
・宮市は陰謀
・ボランチ組をAと五輪を入れ替えるべき

特に五輪期間中は面白意見多かったな
30名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:33:38.73 ID:wOaEu3fc0
なんか今冷静に考えると酒井の良い所って一つもないな
31名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:39:13.80 ID:XS0braZR0
>>30
そんなことない。あのガタイとクロスの技術は魅力的。
例えば、内田が酒井の肉体を操作できたとしたら、走力は下がるけど相当強い選手になると思うよ。
まぁ内田は自分がそんなんだから頑張ってきたとも言えるけど。
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:48:33.97 ID:wOaEu3fc0
>>31
フィジカルはいいと思うよ
でもクロスはメキシコ戦見ちゃうとねぇ・・・
やっぱり強い相手にはある程度精度は落ちると思う
Jでは好き放題クロス上げれてたかもしれないけど、まだ世界で戦える実力では無いんじゃないかな

もちろんメキシコ戦は実力出し切れてないのは明らかだったから、本調子だったらもう少しやれてたと思うけど
33a:2012/08/10(金) 05:51:11.60 ID:T5eOb/7D0
酒井のクロスの蹴り方ってスペースがないと通らないような蹴り方じゃね?
詰められた状態から通すのを滅多に見ないんだが
34名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:52:38.69 ID:XS0braZR0
>>32
怪我明けだからな・・・判断は保留だな。
ただWCの時に内田を越せてなくても、内田が調子悪ければ使われるくらいまでには成長して欲しい。

守備見てもまだまだなんだよな。内田はせこうまい。
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 05:55:51.40 ID:XS0braZR0
>>33
そこはクロスの上達よりも状況判断の上達だろうな。
戻す、縦に入れる、ワンツー、CK狙い、そういうのも含めて期待値的に最適なプレーを選択するのも能力だしね。
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 07:10:49.72 ID:6Bv680nz0
酒井とは何だったのか?にすべきだったかな・・・
いや、もうどこかに立ってそうだな
37:2012/08/10(金) 09:45:54.26 ID:ymmm8jcA0
圧倒的にサッカー脳の差があるんだよな
これって経験とかでどうにかなるもんなのか
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 09:56:47.59 ID:2Obpns3r0
エジプト戦録画で見直してたんだけど酒井がCB並にヘディングで競り勝ってるんだよな
相手はエジプトのOAでアフリカ年間最優秀選手にもなったことある英雄と呼ばれてるFWだよな
内田ならせいぜい満足なヘディングをさせない為の邪魔ぐらいしかできなかったか,
あるいは競り負けて失点してたかと思うとCBの仕事もできる価値のあるSBだと思う
39:2012/08/10(金) 10:00:57.46 ID:iOzSs1INO
内田は空中戦強いよ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:21:38.23 ID:yEqtiig60
解説者も記者も押しどころがサイズだからな
酒井が内田くらいの身長で高速クロス武器にしてもここまで押されなかったよ
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 10:39:50.98 ID:6vPbuQ9U0
>>38
競り勝ったあとが問題
42:2012/08/10(金) 11:04:24.10 ID:doGlpBe+0
>>40
何を言ってるのか分かりづらいが、サイズがあるってだけで圧倒的なメリットじゃないのか?
高速クロスを上げられるのも事実だし・・・
43名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:26:21.07 ID:yr5hoqU+0
>サイズがあるってだけで圧倒的なメリット
・・・・ならサッカー選手全員でかいのが正解ってこと?
以前、酒井の良さはどういうとこかと質問して、ここでサイズやポテンシャルという返答もらって、
そうかとも思ったけど、五輪見てやっぱり納得いかなかった
44糞ゴリラ:2012/08/10(金) 11:32:17.38 ID:GTfZEy8uO
高速クロスってただのインサイドキック

てかそれしか出来ないレベルの低い選手
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:40:06.94 ID:HRCgdJnz0
酒井ゴリはサッカー脳が足りない
内田は組み立てができるけどゴリは放り込むだけ
46糞ゴリラ:2012/08/10(金) 11:49:33.70 ID:GTfZEy8uO
身長身長っていつの時代の話だよ

SBに関しての事ね
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 11:52:45.08 ID:2Obpns3r0
世界では4CBのような布陣で戦う国もある
日本は長友が外せないから2CB+2SBになりがちだけどそれではどうしても放り込みに弱い
さらに背が低い今野までいる訳だからCB吉田一人で放り込みを跳ね返してるような状態
だから多少無理しても満足なクロスを入れさせないようにチェックし走り回り続ける訳だ

ところが走るサッカーってのは消耗が激しいのは当然で、今回の五輪のように夏や中二日でなくても、
連戦を重ねるほど走れなくなってきて、メキシコのようなボール扱いが上手い相手には
チェックが効かなくなって苦戦した

ところがCBの仕事も兼ねられる能力を持っている酒井のような選手をSBに置けば、
無理に追わなくても高さで勝てるから、ある程度放り込ませても跳ね返せてしまう訳だ
負けないのが精一杯の内田ならミスしたら失点につながるけど、酒井なら競り勝てる

これは周りが体力がギリギリでも無理に追い続ける必要がなくなるということで、
体力を温存しながら、効果的な時にだけ素早くチェックにいけるサッカーができるということに繋がる
連戦やトーナメントで上位進出を考えるなら、酒井を使うのがよほど効果的なんだよな
48糞ゴリラ:2012/08/10(金) 12:01:18.33 ID:GTfZEy8uO
なら今野いらないって話なるな。

ザックが今野使い続ける意味はなんだよ?
49糞ゴリラ:2012/08/10(金) 12:29:32.63 ID:GTfZEy8uO
>>47
もう一つ聞く

今回のザック招集の駒野と高徳身長低いよな

どう説明すんだ?
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:47:12.90 ID:XS0braZR0
>>47
そうだな。背高いのは代表ではすごいプラスだな。
それ考慮しても内田にはるかに及んでないんだよ
51名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 12:50:28.13 ID:XS0braZR0
酒井がいることで増える突破&クロス>酒井がいることで弾き返す回数

SBなんだから放り込まれるような状態でいることが何より。
危機察知能力だったり、攻守の切り替え、攻撃時もリスクを考えた上がりだったりも
内田>酒井
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 13:05:17.33 ID:6vPbuQ9U0
>>47
至極もっともらしく書いてるけど、ものすごい思い込みだよねそれ
身長のことはさておき、なんで競り合いに負けないのが精一杯の内田って言い切るんだ?
11-12シーズンのCL対バレンシア戦2ndレグの内田とか見てたら、絶対にそんなこと書けないよ
YahooUKだかで、ゴールもアシストも決めてないのにMOMに選出された試合ね
高さがなくても、逆にないからこそどうすれば空中戦に勝てるのか如実に示してくれた試合だった

ついでにいうとでかいってもちろんメリットなんだけど、デメリットになることもあると覚えておくといいよ
小兵に比べて小回りは苦手になりやすいとか、相手を不用意に倒した時ファール取られやすいとか

あと酒井はクロス上げるときヘンなクセのある蹴り方するね、あれが高速クロスを生むんだろうけど
足元に負担がかかりやすい気がする

53a:2012/08/10(金) 13:27:05.05 ID:T5eOb/7D0
酒井よりもデカいのがごろごろいるブンデスで
空中戦の勝率異様に高いのにな
54糞ゴリラ:2012/08/10(金) 13:41:37.53 ID:GTfZEy8uO
>>47はサッカーゲームのやり過ぎだと思う
55:2012/08/10(金) 14:33:19.87 ID:q+UJUogZ0
決着は高徳も交えてブンデスで
56:2012/08/10(金) 14:34:31.58 ID:f0Rx2pkr0
SBの空中戦の勝率とかどうでもええ
57a:2012/08/10(金) 14:37:12.51 ID:T5eOb/7D0
えっ
58:2012/08/10(金) 14:39:56.24 ID:xvYf5B+m0
長友でもやってるからゴートクでも大丈夫だろ
59:2012/08/10(金) 14:51:10.41 ID:0yWyu9gy0
内田の空中戦の勝率の高さはまじで謎だな
競り勝ってるシーンみても「え?」ってなるw
60:2012/08/10(金) 15:03:24.24 ID:iOzSs1INO
空中戦勝率
高徳 35.3%
内田 67.7%
↑ブンデス公式データね

2人は同じ身長だったはず
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:10:12.60 ID:dmYi8E690
内田は目測がいいよね
CBみたいに体を預けて競うんじゃなくて
自分にあった落下点を見つけて飛ぶのがうまいってか
ライナー性のボールでも相手の前でドンピシャのタイミングで飛ぶし
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:13:49.61 ID:nSosucCX0
>>60
高徳と内田が同じ身長って事にびびった
高徳ってすごくでかいと思ってたわ…なんでだ
63名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:27:49.28 ID:XS0braZR0
>>62
内田の隣によく吉田がいるから
64名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 15:41:41.36 ID:Ox0pumem0
>>62
顔がごつい
体がごつい
65:2012/08/10(金) 16:49:12.51 ID:dSZPfldd0
誰が良いってゆーより、どういう戦略に合うかってことの方が重要だと思う
そーゆー目線で見てたら
裏を狙われてる時の対応が、内田、宏樹、高徳、長友で全然違うから面白い

内田は裏を取られそうになる時点でスピードを活かして裏を取らせないようにしてる
宏樹は裏を取られたまま距離を保ってカットを狙ってる
高徳は裏を取られそうになる時点で身体を当て、ボールが出たら潰しにいく
長友は裏を取られてパスが出てからフィジカルとスピードで潰しにいく
66名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 17:27:51.67 ID:OxoQye4v0
>良いってゆーより
>そーゆー

何歳なの?
67名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/10(金) 17:51:43.37 ID:QCs9gi5N0
内田BBAだからさわるな
68:2012/08/10(金) 18:04:33.71 ID:S189shX0O
>>66
ゆとり女子高生だろ
内田のファンはゆとりからBBAまで幅広いからな
69糞ゴリラ:2012/08/10(金) 18:21:56.48 ID:GTfZEy8uO
>>66>>67>>68
下らねえ別でやれ
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 18:43:51.91 ID:lwMVmpyY0
>良いってゆーより
>そーゆー

いくらなんでもこれはないだろ?
2ちゃんでさえ許されないレベル
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 19:42:21.56 ID:wOaEu3fc0
どうしてそーゆーことゆーのかな?
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 20:32:17.49 ID:nnVihLA70
ゴリラじじいシネヨ
73:2012/08/10(金) 20:41:18.89 ID:Zh2q6Lx7O
>>65から自演に見える
あの試合の後じゃ言葉遣い指摘してババアババア言うくらいしか出来ないもんな
74:2012/08/10(金) 20:43:13.56 ID:5gvu3amN0
このスレは高徳vs弘樹スレになりますた
75名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 21:35:12.29 ID:5JF1i5XI0
>>60
http://www.asahi.com/sports/gallery_e/view_photo_sports_intro.html?intro-pg/TKY201208060734.jpg

4試合中2試合のデータでゴリの空中戦の勝率ってリーグ戦の内田の勝率より低いぞ
76名無し:2012/08/10(金) 21:56:22.20 ID:Ajqpbif+0
今となってはゴリが恥ずかしいスレになってしまったな
メキシコ戦以降は株の暴落状態だしな
ハノーファも期待はずれと思ってるだろう
77名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:02:16.67 ID:nnVihLA70
フェンロでも要らないだろw
シャルケでスタメン張るのがどれだけ凄いことか思い知る事になるよ
78a:2012/08/10(金) 22:15:25.42 ID:T5eOb/7D0
>>75
スペインもメキシコもそれ程高さのある選手いなかったような
79:2012/08/10(金) 22:18:13.13 ID:dw/EEG9H0
五輪レベルで粕のような存在のゴリ酒井
ザックにとってはテスト済みで使えねえと既に結論出てたんだなw
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/10(金) 22:50:27.18 ID:nnVihLA70
右では内田に追随する勢力がないと見切ったんだろ
ザックは左で高徳と長友を競わせた上で漏れた方を左右のバックアップとするつもりだよ
駒野は安定ベンチだね
81:2012/08/10(金) 22:58:12.28 ID:v9mNTh7r0
>>80
ねぇよ
代表のSBは左右とも別格。

つうかアンチってシャルケでスタメンはる凄さわかってないのは何故?
内田ごときだから、シャルケの評価をさげ、
あげくの果てにCWC>CLとか言い出す奴もいたけどwwww
82なんJ焼き豚は死ね:2012/08/10(金) 23:32:04.26 ID:uv018TsOO
なんJ焼き豚(内田ババアもなんJ民)は日韓戦で韓国応援する予定らしいです(笑)



なんでも実況J
http://hayabusa.2ch.net/livejupiter/
83:2012/08/10(金) 23:41:17.67 ID:9t2Use+DP
シャルケでスタメンのことはあってもレギュラーではない
現実を見ろ
高徳はシュツットガルトでレギュラー
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 00:05:31.64 ID:xJu1kOu00
酒井は容姿がひどい
あまり国際映像には出したくない
85:2012/08/11(土) 01:04:28.12 ID:3J4WrFss0
酒井はこの大会ではパッとしないな
こんなんじゃ、ドイツでも微妙だな
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 01:06:36.26 ID:bJ8axfnL0
>>85
ブンデスのSBをご存じないのですか?
873:2012/08/11(土) 03:40:46.67 ID:SVXdlnWw0
なんかだいぶ前に話してた内田の契約延長3年10億って話は嘘だったみたいだな
実際は2年で年俸ももっと下 他クラブからの現実的なオファーなし
2年ってこの選手で移籍金を取る気はないから2年でご自由に出て行ってくださいってことじゃないかよ
88:2012/08/11(土) 04:52:35.39 ID:3J4WrFss0
酒井ダメだろ
守備のレベルはブンデスレベルじゃないな
89:2012/08/11(土) 04:57:50.14 ID:oTFiEpjKO
長友>>>駒野>>>ゴートク>>>ウッチー>>>>>>>>>>>>>>>>ピロキ
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:08:40.57 ID:nffzoGed0
>>87
今の契約の最終年を含めて3年って最初から報道されてたよ
オファーというか引き合いがあったことは実際に関係者が報道に答えた記事があったあだろ
91長友:2012/08/11(土) 05:29:37.11 ID:+Siib6o5O
うっちーの偉大さが分かったわ
アンチうっちーだったけどごめんなさい
汚いゴリラはドイツまでヒッチハイクで帰れ
92,:2012/08/11(土) 05:32:02.86 ID:8tfhbTWf0
内田のすごさがわかった
93:2012/08/11(土) 05:34:42.33 ID:dm38Vmxs0
内田の試合見ればよかった
94.:2012/08/11(土) 05:34:49.31 ID:zsloGcZM0
ゴリ信者が言ってたベッカム張りの神クロスっていつまで封印すんの?
95名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:35:39.09 ID:bJ8axfnL0
>>94
Jにおいてきた
96:2012/08/11(土) 05:38:01.05 ID:sCUNlx5XO
酒井って大会通してまともなクロスどころかワロスさえ上げれてないよね
レドミがいないとバレバレのワンツーマシーンになるだけ
97名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:38:47.41 ID:2x0POlnM0
>>93
なんかハードトレーニングしてるらしいのにどんどんキレキレになって行っててワロタw
ミラン、ウディネ、サンプ全部見たけど調子上がっていってるw
98:2012/08/11(土) 05:38:53.59 ID:ryyRelya0
「契約は来季まで残っているが、その契約に2年を上乗せし
新たに2015年6月末まで契約を延長する」ことで大筋合意だそうです
99名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:39:12.69 ID:J1H9i9mA0
論ずるに値しない
100:2012/08/11(土) 05:40:04.18 ID:U6b7wEYU0
酒井とか代表レベルですらない
101A:2012/08/11(土) 05:40:23.16 ID:sqVg965q0
内田ごめんなさい、宏樹は諦めました
でも高徳A代表に呼ばれたし、誰か内田vs高徳スレ立てておくれ
102w:2012/08/11(土) 05:42:46.90 ID:qzM+WUbN0
これで内田の評価が現実に近づくなw
103:2012/08/11(土) 05:49:51.14 ID:VRtZlgkZO
論ずれば内田に失礼
104:2012/08/11(土) 05:53:49.35 ID:ZY+zIjYC0
内田のちんぽしゃぶれよ酒井ヲタ
105:2012/08/11(土) 05:54:02.71 ID:dm38Vmxs0
>>97
親善試合だからって五輪取った自分バカス
公式TOPに写真使われてるって事は相当キレキレだったんだろうな
106:2012/08/11(土) 05:55:05.30 ID:nl6UiXIN0
内田は少なくとも当時の五輪代表の中では別格だったしな
107:2012/08/11(土) 05:57:36.17 ID:v0WhQw1x0
こんなスレ立ってる事自体が間違ってる
絶対代表に呼ぶな
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:59:26.54 ID:N4mh4Uj00
もうこの大会で分かりきってた
酒井はクロスの制度が悪い(むしろそれ以前の問題)
体も見た目と違って弱い
スピードはない
積極性もなし
比較対象がおかしい
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:01:45.30 ID:klZAbzjw0
大会通じてクロスすらまともにあげられなかったな
比べるレベルにすらないんじゃ?
110:2012/08/11(土) 06:03:31.02 ID:dy3xydlR0
そもそも比べるのはゴートクとでしょ
ゴートクはブンデスで結果残したけどゴリはまだこれから
111:2012/08/11(土) 06:05:53.98 ID:5P8PlV0D0
酒井って前にA代表呼ばれた時に穴になってたのわかんなかったんかなー
裏取られすぎだし、判断能力が圧倒的に低いんだよ;
いいとこは縦の仕掛けとクロスが多少いいって事くらい
内田の方がポジショニングがいいし、走力もある、そして縦パスが抜群にうまい。
結局守備の面だけでなく攻撃の面でも上なんだよね
112:2012/08/11(土) 06:06:44.68 ID:CEZitjJi0
ゴリラマジギャグレベル
113:2012/08/11(土) 06:06:55.71 ID:MzUpaXGD0
ほんとに内田の良さってこういう事なんだなってわかったよ
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:07:24.35 ID:mwz3PTc00
ゴリはセンスが感じられない
まだセンターバックのほうが向いてるんじゃねーか?
115:2012/08/11(土) 06:08:09.48 ID:M37/iLIh0
右が内田だったら…て何度か思わされたな。
116:2012/08/11(土) 06:08:58.67 ID:dy3xydlR0
今日もポジショニングが中途半端だったんだよな
裏とられるシーンが何度かあったし、攻撃では縦への突破ゼロ
ゴートクならもっと強引にでも縦に仕掛ける
117名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:09:34.96 ID:u2POLhs20
A代表に呼ばれた時からそんな大したプレーしてないのに変に持ち上げられておかしかったんだよ
それでもブンデスでがんばってほしいが
118:2012/08/11(土) 06:09:37.69 ID:MzUpaXGD0
>>115
同意
119:2012/08/11(土) 06:09:44.78 ID:54BqZAU80
顔も実力も内田の勝ちだ
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:10:46.24 ID:bJ8axfnL0
SBってどんなに上手い奴でもどんなに役割をこなしていても、不満が出てくるポジションなんだよね。
だから不動のスタメンの内田は今までの不満が蓄積されて、叩かれるんだよ。
121:2012/08/11(土) 06:11:09.64 ID:CEZitjJi0
ゴリラはサッカーセンスやサッカー脳が皆無
頭の悪さがゴリラそのもの
技術もスピードも守備力もクロス精度もなにもない
今大会で完全に穴だった
こいつを過大評価してた奴には土下座して謝ってもらいたい
122:2012/08/11(土) 06:11:10.20 ID:q4AIyZPh0
>>114
ど真ん中に穴作る気か?
123:2012/08/11(土) 06:11:39.94 ID:OXIdQjmn0
顔もスピードも判断も精度もすべてにおいて内田が上です
124_:2012/08/11(土) 06:12:09.34 ID:Kx912akr0
今日のポジショニングはヒドかったな
ブロック作れて無かった
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:13:34.97 ID:2x0POlnM0
>>120
何しても怒られるポジションだからな
でも吉田曰く内田は監督に全然怒られないらしいから
戦術理解度が半端なく高いんだろうな
126:2012/08/11(土) 06:15:04.77 ID:M37/iLIh0
ウラでシャルケやってたらしいが、内田キレキレ無双だったらしい。羨ましい。
内田がいればなあ
127:2012/08/11(土) 06:15:15.28 ID:uhL1XdZFO
内田選手に謝罪したいです…
128名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:15:59.13 ID:TfyUWr810
ひとついえることは内田は長友やら酒井やらよりSBとしての守備力持ってるよ
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:17:31.16 ID:Rsc5AXcE0
>>31
そのガタイも韓国選手に全く通用してなかったし、
ご自慢のクロスも大会通じて全く見てないわ
130しね:2012/08/11(土) 06:18:26.10 ID:273OA7/c0
酒井ゴリラ死ね
帰国するなバカ死ね
131名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:20:45.10 ID:bJ8axfnL0
酒井宏樹を叩くべきではないよ。
内田にはるかに及んでないのは明らかすぎること。比較する段階じゃないんだから。
同世代の日本のSBみりゃありだよ
132長友:2012/08/11(土) 06:21:35.37 ID:+Siib6o5O
ブンデスリーガでもゴリラは厳しそうだな
左の長友は外せないからゴートクと内田の右サイド争いになるんだろうけど

ゴリラは余程成長しない限り無いわ

ていうかゴートクは関塚に干されて可哀想だったね
133:2012/08/11(土) 06:22:59.93 ID:CEZitjJi0
このカス、ノロノロと上がって行って守備に戻ってこないのはワロタ
134名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:23:28.53 ID:wOXyIcEs0
今日みたいな試合、内田じゃロングボールに全く対応できなくて終了だったろ?
やっぱりSBのどちらかは高さがないと絶対駄目だわ
135名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:23:50.42 ID:ejxxNgbj0
攻撃力ならどちらも駒野に及ばん。
136:2012/08/11(土) 06:23:52.15 ID:e/ObzAfV0
DFの約束事とかはないのかね関塚ジャパンは
なんにしても酒井はもう少し守備意識がほしいかな
A代表のSB長友、内田は偶然同じようなことをインタで答えてる
「SBはDFなのでまず守備からはいってできれば攻撃に絡んでいきたい」と
137名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:24:30.47 ID:bJ8axfnL0
>>134
www
138名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:24:59.49 ID:TfyUWr810
>>135
駒野は左でいいよ
長友イラネ
139:2012/08/11(土) 06:25:18.59 ID:MzUpaXGD0
>>134
ポジショニングでなんとでもなる
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:25:45.18 ID:2x0POlnM0
>>134
韓国人よりもでかくてガタイのいいドイツ人が多いブンデスで空中戦勝率67%ですが何か?
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:26:04.36 ID:s3O90L5i0
もう身長でしか優位性を誇れないのかよ。
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:26:13.54 ID:tEtHhNfS0
もうこのスレ必要ないな
次立てるとしたらゴリがCLでベスト4いってからでいい
143:2012/08/11(土) 06:26:48.80 ID:XXTEuOKO0
久しぶりにきたら何故か空中戦の話になってた
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:27:29.37 ID:N4mh4Uj00
>>142
実質終了じゃねーか

元々始まってさえなかったけど
145:2012/08/11(土) 06:27:40.17 ID:Y6qOz+D90
>>132
ブンデスは失点時にからんでなければ採点は下がらないから
守備放棄の酒井ゴリには案外いいかもしれないよ
内田はギリでも戻りすぎて損をする時が多々ある
146名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:28:40.63 ID:Rsc5AXcE0
>>134
おい、高さあってもダメだったろ?ww

ロングボールに競り勝つには先にジャンプする事。
それは落下地点の予測が正確にできる事。

ゴリラは予測とかできないだろw
147:2012/08/11(土) 06:29:19.14 ID:e/ObzAfV0
>>145
メディアの評価としてはな
ただそんなプレーをしているとチーム内でのDFとしての評価は確立できないよ
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:29:24.44 ID:bJ8axfnL0
>>145
ウズベキスタン戦で他の対応が悪く1:2で失点でも内田が戦犯扱いだからな
失点シーンに映らないSBは責められすらしなくていいね
149:2012/08/11(土) 06:30:32.27 ID:MzUpaXGD0
>>144
始まり無き終わり
150名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:30:49.56 ID:m87ZLkbg0
>>145
そうでもない
ゴートクは攻撃絡まないと勝った試合でも採点低かったよ
151:2012/08/11(土) 06:34:38.66 ID:+j4CvZqG0
ゴリは原に「酒井はポジショニングがな〜ポジショニングが良ければな
レアンドロに助けられてる」とか言われるはずだわ
もちろん期待されてる部分もあるけど上の評価は現時点ではそれなんだな
152:2012/08/11(土) 06:35:26.15 ID:Y6qOz+D90
>>147
そう。評価は下がらないけどDFが守備放棄したら
よほどの攻撃が見せられなければまずスタメンは無理だね
あとGKからのハグももらえないw
153名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:39:21.97 ID:8bDNA4ct0
Part6まで続いたスレの結論が「論ずるに値しない」って…
一体、今まで何を議論していたのか…
154名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:39:52.70 ID:bJ8axfnL0
>>153
ニワカだもんw
155:2012/08/11(土) 06:42:02.84 ID:CrqXxoLL0
>>153
ずっと前からサイドからのクロスなんて、点になるのケースは少ないって言われているのに
クロスがクロスが攻撃力が〜
って連呼していた連中だもの。
156:2012/08/11(土) 06:46:52.97 ID:nl6UiXIN0
>>120
長友は叩かれてないよ
内田に問題があるのも確か
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:49:15.07 ID:bJ8axfnL0
>>156
長友も叩かれるよ。それとネットの叩きなんてプレーよりキャラによることのが大きいから
長友にも問題はあるよ。というか問題のない選手などいない。メッシですらな。
総合的に考えて優秀な選手だから使われてんだよ。
158:2012/08/11(土) 06:50:02.13 ID:WOBVoJy6O
長友は異質だな
159:2012/08/11(土) 06:56:28.63 ID:e/ObzAfV0
>>156
だからこそ酒井がもっと内田を追い込んでくれればいいとは思うよ
それだけ内田の意識も高まって左足使えるように練習したり、ゴール前に切れ込んだりと
工夫するようになってきたから
結局ゴリも内田も攻撃の幅を広げる努力が必要だしな
で、今回の酒井はそれ以前に守備意識が課題だといわれてるわけで
160名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:03:59.65 ID:fz3X0Fl50
長友は一時期何をやっても褒められてたな
アジアカップのときとか長友を褒めて内田を叩くってのがテンプレートになってたし
最近は変な連中に懐かれて何をやっても叩くやつがいるけどw
161:2012/08/11(土) 07:09:38.00 ID:9Z7FembhQ
攻撃の幅とか言うけど内田って昔から攻撃パターン多くないか?
パスなんか3種類以上あるし、ワンツーだって鹿島の時から上手かったぞ
揚句クリアボールがそのまま前線へのフィードになるとかよく見るんだが。
クライフの「ボールは疲れない」を地で行ってるじゃん
162:2012/08/11(土) 07:11:08.15 ID:G/xl7Nmm0
酒井宏は、守備放棄が何故か失点に繋がらない運の持ち主だということがわかった
163:2012/08/11(土) 07:11:32.39 ID:e/ObzAfV0
俺も長友好きだよw
ただDFとしてのポジショニングとかサッカー脳は内田かな
インテルシャルケ戦でインテル目線で見てたときの内田の邪魔なこと邪魔なことw
酒井もそういう意味でいやがられるようなDFになってもらいてえよ
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:15:23.56 ID:YKtzfCDp0
内田はポジショニングもいいし頭が良くてビルドアップも上手い
酒井は内田より身体能力は高いかもしれないがサッカー選手としては内田が総合的に上
165:2012/08/11(土) 07:15:27.19 ID:e/ObzAfV0
>>161
パターンはある
ただドイツ行って守備磨いてるうちにリスク管理の意識が高くなりすぎて
チャレンジしないことが目につくようになったから叩かれ始めたのかなと
左足つかうって発想はいいと思うしこれからも楽しみだわ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:18:23.72 ID:VWp0amhV0
韓国フル代表をチンチンにする内田(23歳時)
酒井は後1年でこのレベルまで到達できるのか?

http://www.youtube.com/watch?v=BHxFc9NZkk4
http://www.youtube.com/watch?v=4M2LWFA8dHA
http://www.youtube.com/watch?v=8t5W6iQs7jw

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/jfootball/2011/08/12/post_27/index.php
真夏の札幌ドームは結構な蒸し暑さだった。ハーフタイムに記者室で水分補給していると、
韓国メディアの記者から声をかけられた。
「いやー、内田はかなりキレていますね。彼のところから韓国はやられまくっている」 

インターネット媒体「OSEN」は「内田、完璧な右サイド支配で勝利を牽引」
167名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:18:30.22 ID:N4mh4Uj00
長友と内田が化け物なんだよな
CL決勝トーナメントレベルって他のポジションではいるかな
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:19:40.44 ID:nffzoGed0
内田はもっと得点力のある選手とか
体が強い選手とかの方がいいかな〜ということで違うのを試されたりもするが
結局安定感でもとにもどる

数試合内田よりよくても息切れして長続きしないんだよな
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:20:10.42 ID:fz3X0Fl50
内田はドイツ行く前から叩かれていた
170a:2012/08/11(土) 07:21:23.19 ID:6gHjjzak0
内田ってアルゼンチン戦でもアルゼンチンメディアの評判よかったんだよな
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:27:25.16 ID:HjblVgQI0
内田の今日の試合のタッチ集誰か上げてくれ
公式トップに乗るほどの活躍だったらしい
172:2012/08/11(土) 07:29:03.94 ID:+SlE1w77O
>>166
内田凄すぎワロタw
酒井信者だったけど完全に内田の方が上です。
本当にありがとうございました
173g:2012/08/11(土) 07:33:37.85 ID:x/w9rCsw0
最近のサッカーは、ロベカルの印象に毒されすぎてると思う。
シュート力ないなら積極的な攻撃参加しても単調なクロスとしかけなんて
対策うてるし見てて退屈な印象を受ける。人それぞれなんだろうけどね。
ロベカルはスピード、シュート力、技術全てが卓越してたからあのプレースタイルがなりたったと思うのよね
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:36:41.89 ID:T+6QnHCY0
ロベカルに毒されてるのは君じゃねーの

SBにシュート力とか普通求めたりしない
175g:2012/08/11(土) 07:38:48.80 ID:x/w9rCsw0
同じ意見を言ってるんだよ
176:2012/08/11(土) 07:42:35.79 ID:CrqXxoLL0
内田が一番優れてるのはバランス感覚と視野の広さじゃね。

長友が上がるときのポジショニングが絶妙。
今日のオリンピックでの試合も内田がいたらこっそり戻っていて点とられない可能性大だな。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:44:18.10 ID:fz3X0Fl50
昔スパサカでSBの選手呼んでベッカムのクロス真似しろってやってたな
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:49:46.42 ID:YKtzfCDp0
内田で不安な所があるとしたらCKの時かな
パワー不足だから見てて怖いな
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 07:52:47.38 ID:2x0POlnM0
>>178
だから内田は空中戦心配することねえって言ってんだろw
シャルケでCBウシダ何度見たことか
180,:2012/08/11(土) 07:58:20.43 ID:8tfhbTWf0
酒井宏は凡庸な選手だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:12:56.10 ID:T+6QnHCY0
 DF酒井宏樹(ハノーバー)のコメント。

 「絶対に1次リーグで敗退すると言われていたので見返せた。選手としては満足している。きょうは韓国の戦い方がうまかった」。

182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:20:55.87 ID:wYYsUQ4SI
ゴリフィーバーのときからずっと酒井より内田だろって漠然と思ってたけど、
ウッチーのサッカーセンスがこんなに高かったとは知らなかった。

つーか少し前のFOOT×BRAINで都並、前園、中西、三浦淳が2014年のフォーメーション予想してたけど
右SBは全員ゴリにしてた。中西は長谷部SBにしてゴリを1列あげるのもありとか言っててびっくりした。

こいつらは今どう思ってるんだろう。
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:21:57.06 ID:TnSztGHs0
>>181
…酒井には夏目漱石の「こころ」から有名な一節を突きつけてやりたい
ダメだ、このメンタルじゃダメだ、心のそこから絶望したわ
184,:2012/08/11(土) 08:24:24.21 ID:8tfhbTWf0
>>182
その面々て世界で通用しなかったゴミだもん
世界レベルの内田さんを理解できるわけがない
185名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:27:19.30 ID:HqW8uwdT0
>>182
こいつらはこいつらなりに考えや好みがあったんだろ。それでも俺は内田のが圧倒的に良いと思うし、こいつらより自分が正しいと思うけどね
ただこいつらが酒井支持だから酒井のほうが言いに決まってるなんて思考停止してた連中は滑稽だな
186ん?:2012/08/11(土) 08:28:47.15 ID:ryyRelya0
都並、前園、中西、三浦淳って誰?
187:2012/08/11(土) 08:29:17.08 ID:v7BMpGxx0
結局、内田アンチが内田の評価を落とすために作られたスレだったな
酒井宏がだめとなると高徳VS内田スレ作ろうって言うぐらいだし
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:31:11.83 ID:HjblVgQI0
そうなったら高徳はもっと上手くなるだろうから厄介だな
189名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:32:16.31 ID:LROvFEnt0
酒井宏樹が第1戦で怪我せず全試合フル出場してたら、きっと予選敗退だったよ
もっと怪我が重症だったらメダル取れてたかもね
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:41:15.33 ID:R4O/Wjhd0
>>181
韓国に負けて見返せたとか脳みそ沸いてるんじゃないか
おまけにこいつ自身はチームの足ひっぱってただけなのに
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:44:09.11 ID:3YO1+Hsd0
高徳は左右できるし組み立てにも参加できるから重宝されるだろうね
192名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:46:29.82 ID:J+5lvseQ0
スピードが無いと根本的に使えないな、これ以上速くなるんだろうか酒井
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:50:48.32 ID:ML7Wc6160
三浦アツは判断保留してたよ。
都並もサカマガで内田に厳しく言うのはRSB一番手として期待してるからと
暴露してた。こいつらはともにSBの仕事を熟知してるしそうやすやすと
判断できるかって思ってたはずよ。流石だと思うよ。
だが前園は前園だし中西に至っては元プロでもないただのサッカー好きのおっさん
こんなもんで何が正しいかなんて分かるかよ。先のことなんて分からんもんだ
194名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:55:29.79 ID:kMROkPyJ0
高徳は、自分がこの年代でもファーストチョイスじゃないことを
思い知らされて、かなり悔しかったと思う
その忸怩たる思いを糧に、成長してほしいもんだ…
195名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:57:40.98 ID:bJ8axfnL0
>>194
正直徳永でなく高徳でも良かったと思うんだけど。
守備は確かに劣るが、攻撃は勝ってるし、連戦での疲労も若いほうが有利。
下からの組立も
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 08:57:45.08 ID:YKtzfCDp0
前園なんてU23の時は超キレキレだったけどそれ以後伸び悩んだ選手じゃん
全然説得力ないよな
197:2012/08/11(土) 08:59:48.59 ID:+vGVsssT0
クロスを上げなきゃならない場面で何度も何度もDFに向かって玉を蹴り続けていたんだが
酒井はプレイ精度云々の前に知能的に厳しいんじゃないだろうか
内田も頼りない所はあるが酒井と比べていい選手ではないだろう
198名無し:2012/08/11(土) 09:06:25.60 ID:ofnSoh2i0
>>181
なに言ってんだこいつw
199:2012/08/11(土) 09:07:34.55 ID:MzUpaXGD0
>>181
若さのカケラも無いコメントだな
もっと悔しがって「まだまだ若いね」って言われる
くらいに感情剥き出せよ
200:2012/08/11(土) 09:14:17.10 ID:JvqM2WNw0
2chお得意の手のひら返しだな
一か月前、このスレで「内田のポジショニング、DF、危険察知力いい」ってコメしたら
散々叩かれた
まったく、おまえらときたら・・・
俺にあやまれ!!
201:2012/08/11(土) 09:21:58.51 ID:JvqM2WNw0
内田は左足使えないから要らんと言うやつがいるが
あえて左足は使わんでもよろしい
そこを狙われるだろうけど身体の使い方でカバーできる
202:2012/08/11(土) 09:31:49.49 ID:MzUpaXGD0
>>201
苦手を克服するよりも長所を伸ばすのが良いんだよな
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:38:14.89 ID:mJVSOUJl0
五輪のゴリラのダメっぷりを見てしまったら内田は安心してサボるよね

見ないでくれ、内田
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:40:42.93 ID:fz3X0Fl50
内田はなぜか今シャルケ公式のトップに画像が載ってる
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:43:26.18 ID:ML7Wc6160
いや、苦手を克服することも大事だ
内田はブンデスへ行って守備から入ったのは正解
岡崎との連携だったり仕掛ける技術も真っ向から改善しようとしてるよ
ベンチ外だったときも結局移籍しないでスタメン奪い返したし意外と頑固
酒井もコメント見る限り長友や内田のプレーはよく見てるよ。決して馬鹿じゃない
ただすこし沸点が低いようだが
206名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 09:52:43.55 ID:0g60Uyt60
見てるだけじゃダメなんじゃん
それを自分で生かせるかが大事なところ
生かせる選手が伸びるんだよ
207:2012/08/11(土) 09:54:57.50 ID:8LLPsAix0
>>204
エリア指定で日本専用だろ
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:01:46.36 ID:TnSztGHs0
>>207
http://www.schalke04.de/
ほらよ、自分で確認してみろ
エリア指定もなにもない、どころか日本語ページすらない潔さだw
ユニ売上要員とかなら、当然あるはずだよな?しかしないんだよ、シャルケには…だから苦労するんだ
209:2012/08/11(土) 10:13:09.83 ID:T1Ky33yA0
>>203 ワロタwww

せっかく内田が「ライバルがいた方がいい」って言ってたのに
ライバルにさえならないって知ってしまうやろーーー糞ゴリ
もうちょっとマシなプレイしろや

見ないでくれ、内田w
210:2012/08/11(土) 10:17:51.74 ID:MzUpaXGD0
>>208
そういうところ好きだぜ、シャルケ
211:2012/08/11(土) 10:20:28.16 ID:MzUpaXGD0
>>205
おおそうか。そらぁ、失礼仕った

酒井は戻りが・・・。
212名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 10:28:02.29 ID:sL87YOCc0
>>208
ああ、シャルケのもの通販したいのに超面倒なんだよなw
213:2012/08/11(土) 10:31:08.56 ID:Hfc2/qE8O
高徳がいるから、内田も油断できない。
韓国戦は高徳を使わない関塚を疑う位だった。
レドミあってのゴリと証明された。何でいたのか解らない。
214:2012/08/11(土) 10:31:15.29 ID:JvqM2WNw0
>>205
まあ苦手な所は無理に克服しなくてもほどほどでいいと思うんだが
右SBのスペシャリストになってくれ
215:2012/08/11(土) 10:45:10.84 ID:TQrK9zh30
親友の吉田が出てるんだから五輪は見てるだろう
こりゃ今年はシャルケにコンディション合わせて代表では手抜きとかありえるで
216:2012/08/11(土) 10:46:48.91 ID:nl6UiXIN0
>>195
今回の五輪代表の戦いの変遷を見ていたら
DFはまずは守備が第一だってのが分かりそうなもんだが
守備はダメだけど攻撃がいいから高徳使えって
内田よりクロスがいいからゴリをA代表スタメンにっていってた奴らと変わらない
217:2012/08/11(土) 10:49:51.24 ID:T1Ky33yA0
シャルケでも代表でもポジション争いがあると思って、今年はオフの時にけっこう自主練習してたからな
今、シャルケでキレキレらしいやん、内田さん
9月の代表戦、累積で出場できないから、逆にペースを落とすことなくシャルケのスタメンには定着しそう
218:2012/08/11(土) 11:08:10.20 ID:LX1//0FM0
ゴリラという大穴を晒したままにしてたらそりゃ負ける

イケメンのほうの酒井でスレ立て直せクズ
219今日はがっかり:2012/08/11(土) 11:11:14.46 ID:Z3ZCyPJ/0
メキシコ戦で燃え尽きたかな?

オリンピックも終わって、長い時間かかったけど、ようやく内田アンチが内田回帰に流れる感じかな。
バランスとってるって発言とか、言い訳乙!って感じだったが、ちゃんと仕事してたんだな、彼は、叩いていてスマソ。
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 11:15:54.46 ID:u2POLhs20
>>193
おい中西は元プロだよw
221:2012/08/11(土) 11:24:53.59 ID:7/Zwg7on0
中西は野球好きのおっさん相手にしかサッカー語れないからな
222a:2012/08/11(土) 12:09:17.32 ID:6gHjjzak0
>>215
シャルケ同じ時間帯に試合があったし
内田はフルで出てたから見てないんじゃね
223:2012/08/11(土) 12:32:39.63 ID:MjQOiUifO
ゴリラって数年以内に膝やって代表からは全く呼ばれなくなる感じがするんだよな
今日の吹っ飛び方とか見てると思う
強引なプレーが魅力なのかもしれんが、ありゃ当たりの強いドイツでは通用しないだろ
224名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 12:50:00.66 ID:/0w/LEYw0
試合するたびにどんどん酒井の評価が落ちていくなw
期待の若手→レアンドロがいないとただのゴリラ

清武と全然息合ってなかったし、右サイドからの突破はあきらめて
守備に専念してたほうがよかったんじゃないの?
225通りまーす:2012/08/11(土) 12:55:53.21 ID:FgAk5INL0
ゴリにはゴリの、内田には内田のよさがあってそれが発揮できたり出来なかったりしてて発揮できた時にはわっしょいされてされなかったら叩かれてる感じ
ゴリが活躍すると内田なんて...になるしやらかすと一戦だけでコロッと評価変わる
監督たちが評価するのは長い目でみた評価だから内田もゴリも期待されてるんじゃ?
226:2012/08/11(土) 12:56:56.52 ID:HJSCyix70
酒井も別に悪い選手じゃないけど、あがった時になぜか戻らないんだよね
内田は危険察知能力というか、マイボール中でもヤバそうな空気感じて戻ってくるのが地味に評価されてる気がする
特にシャルケって、あがるの大好き軍団だからCBまでゴール前行って後ろスッカスカなところへ
画面下を内田がトップスピードで戻るシーンをよく見るw
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:15:44.47 ID:pc6+3q1I0
228名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:19:45.45 ID:VWp0amhV0
今回の五輪で酒井の評価が落ちるも何もJリーグ、ACL、五輪アジア予選を見てれば
もともとこの程度の実力でしょ
こいつは宇佐美と同じでチームプレイ無視して無理攻めしていくプレースタイルだから
練習試合や格下などのプレスの緩い相手には活躍しまくるタイプ
それがこの2人が過大評価される理由
229:2012/08/11(土) 13:21:39.84 ID:d++c72yqO
数ヵ月前どこのスレだかは忘れたが
レドミがMVP取れたのは酒井のおかげ
とほざいてた奴がいたな
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:21:52.12 ID:TfyUWr810
>>156
長友へったくそじゃん
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:29:25.62 ID:PqpLWrHd0
>>228
その見解が普通だよな

上に行くためには酒井
強豪と戦うためには酒井
とか言ってる奴らどっかで見たけどまるで意味がわからん
酒井推すにしたってその見解は真逆と言わざるを得ない
232:2012/08/11(土) 13:32:05.66 ID:+SlE1w77O
酒井はプレーだとヘタクソ過ぎて空気になるから髪型で目立とうとしたんだな!www
このゴリラなかなかやるわww
233:2012/08/11(土) 13:34:20.21 ID:ODtv8ouI0
縦きったら何もできない・・・
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:34:53.63 ID:/0w/LEYw0
清武がどこで見切ったかわからんけど
メキシコ戦からずっと、ほとんど酒井と連携してなかったよね?
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 13:47:27.84 ID:w88Jgvuq0
酒井ゴリ押ししてたやつは土下座しろ
クロスの精度高いとかネタで言ってたのか?
鈍足オーバーラップ、視野狭い、DFも微妙。極めつけは素人レベルの糞トラップ。
A代表はウッチー一択だわ
236:2012/08/11(土) 13:48:31.29 ID:nl6UiXIN0
>>230
長友は技術的には下手だが、なんだかんだで結果を出すし
なにより、途中でボールを追い掛けるのをやめたりは絶対にしない
ポジショニングも微妙だったりするが、その分走って取り返そうとするし、実際に取り返せることが多い
多少ミスっても叩かれないのはそういう積み重ねがあるから

237:2012/08/11(土) 13:49:25.70 ID:MzUpaXGD0
>>234
そんなんでよく韓国に勝とうなんて思うもんだ
238糞ゴリラ:2012/08/11(土) 13:51:12.15 ID:OXpjnIeMO
>>234
やっとわかる奴きた。そう清武見切ってた
239a:2012/08/11(土) 13:53:22.39 ID:6gHjjzak0
ゴリの代わりにゴートク推し始めたやつ
言っとくけど守備はどっこいどっこいだぞw
キープ力に自信がある分、自陣でルーレットしたり
持ち過ぎて奪われるようなこともあるからなw
240:2012/08/11(土) 13:53:30.91 ID:pl9WjN7I0
>>234
メキシコ戦からじゃないよ
もともとほとんど使わない
タイミングかリズムかわからんけど、出したいところにいないとか、欲しい時にかえってこないとかで
ピンとこないんじゃないかな
241:2012/08/11(土) 13:55:44.40 ID:9r9AbW0V0
内田のライバルは高徳だな。
ゴリラヒロキじゃない。


第一顔がマズイ!トルシエなら
顔でまず選ばない顔。
顔で運動選手の体のバランスって
わかるから。これ常識。
242糞ゴリラ:2012/08/11(土) 13:57:41.53 ID:OXpjnIeMO
相手引き連れてオーバーラップしてるからパスだしても意味がない

裏かいて上がる考えさえないから終わってる
243_:2012/08/11(土) 13:58:20.61 ID:d4V0F9Oj0
>>239
守備だけでいうとゴリのほうがマシなレベルだな
対人能力も問題だけど、絶妙に「あ、ここ突破していいんだ」っていう間を空ける
244:2012/08/11(土) 14:05:49.80 ID:H48kdEei0
清武は酒井を全然使おうとしなかった。
サイド攻撃を放棄し、酒井を苦手な守備専にし、
永井がケガでコンディション落とした段階で勝負は決まった。

小器用で香川程の鋭さの無い清武と、前に行こうとする酒井の
どちらがドイツで通用するかは興味の有るところ。
245名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:06:14.22 ID:w88Jgvuq0
ゴウトクは動きから鈍臭さが滲み出てる
246:2012/08/11(土) 14:09:00.92 ID:+++phROlO
だーかーらー
散々ゴリラは過大評価だって言われてただろ
そんなこともわからないニワカはサッカー見るなよ
全てにおいて内田より劣っている分際で、二人を比較対象にするなんて失礼過ぎるから今すぐこのスレ削除依頼出してこい
247名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:10:35.31 ID:bJ8axfnL0
>>216
そうでもあるけど、五輪だからU23使って欲しかったって気持ちが強い。
そこまで徳永>高徳の総合的な差が大きいとは思わないからね。
位置取りもそこまで無駄に高い位置を取ることもないし、
酒井宏樹のように放り込みがほとんどだったり徳永のようにそもそも組立への関与が少ないわけではない。
だからいろんな状況で腐らないタイプと言える。
まぁ五輪でレギュラーじゃなかったからこそ、Aに呼ばれたと考えるべきか
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:14:14.65 ID:bJ8axfnL0
自分の中では両SBは不動。問題はその控え。
ならば酒井宏樹をAで試すより、高徳のが・・・って思いでの高徳推し
249 :2012/08/11(土) 14:42:44.97 ID:YmBy2nH30
このスレでゴリを持ち上げてるアホが
単に内田を貶めたいだけのクズであることはとっくに判明している。

内田をちょっとでも擁護しようもんならババア認定だからな。
ゴリの分が悪いと今度は躊躇なく高徳に乗り換えだからな。

真のクズはこの内田アンチだろう。見苦しすぎる。
それこそ汚らしいババアの精神性。
250:2012/08/11(土) 14:51:20.26 ID:74igxYhN0
ボランチから後ろは苦手なことがあっちゃダメだろがw
251_:2012/08/11(土) 14:54:13.54 ID:mEkDPO5D0
>>236
だよなあ
長友はポジショニングのクソさを帳消しにする身体能力とガッツがあるが
このゴリラときたら何回裏取られても学習しない
攻撃時は上がりっぱなしで組み立てにも参加しないし
守備じゃ無意味なポジショニングでギャップできまくり
252:2012/08/11(土) 15:03:46.92 ID:7/Zwg7on0
ゴリっていつも笑顔で気弱いイメージだったけど
あんな審判にくってかかる荒い奴だとは思わなかった
A代表では相当猫かぶってんのか
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 15:07:33.30 ID:nffzoGed0
今季はJリーグでもそうだったよ
調子がよくないから余計そうなるんじゃないか
虚勢を張ってる部分があると思うよ

もともと守備は課題だったけど攻撃面がはまったのでレギュラーになった
でも課題の部分はそのままでここまで来ちゃったからあとが大変かもしれないね
254:2012/08/11(土) 19:06:38.47 ID:qX1dVuX20
ゴリちょっと酷すぎたね
ゴートクに乗り換えようっと
255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:17:02.76 ID:iJ4SXADE0
>>240
予選とトゥーロンはフルでは見れなかったから
本戦しか全部の動きは見れてないんだけど、
清武と酒井って前からあんな感じだったの?そりゃひでえ
256a:2012/08/11(土) 19:23:59.99 ID:6gHjjzak0
>>255
で、不思議なのがあんだけ合ってないのに
「A代表で清武酒井のコンビが見たい、アンダーでずっとやってるから」
ってレスをよく見るんだよね
正直ぶっつけ本番だった内田の方が清武と合ってたような気がする
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:31:18.16 ID:SVXdlnWw0
ゴリに代わって内田が韓国戦に入ってなにかできたとは思えないけどな
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:42:06.63 ID:m87ZLkbg0
http://www.youtube.com/watch?v=F0YszgY3AtA
クロスにドリブル突破にシュートまでしてるけどな
李にドンピシャであげてる
259:2012/08/11(土) 19:43:43.39 ID:Y6qOz+D90
>>256
そうそう。アンダーは興味ないからAで出る清武には内田よりゴリ
とか言われててそれを鵜呑みにしてた
たけどこれも内田をこき下ろしたいアンチの言い分なだけだったんだな
今回五輪で初めてよく見て、清武のゴリ使わないっぷりにワロタ
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:47:51.78 ID:iJ4SXADE0
>>257
内田だったら吉田と相互カバーできて、吉田の致命的ミスは避けられたと思う

内田と酒井(バナナ)じゃ他の選手をカバーできるかどうかの差が結構大きいよね
その辺も清武と上手くつなげられない原因のひとつかも
261:2012/08/11(土) 19:52:03.96 ID:Um99SPZ60
>>256
これホント不思議
キヨスレで「清武内田コンビみたい」とレスして散々叩かれてた人いたけど
俺も内田の方がキヨに合わせられると思うんだよな

262名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:52:40.26 ID:m87ZLkbg0
酒井が代表で柏みたいな動きが出来たのは斉藤が右SHにいる時だけだからな
清武とは殆ど合ってない
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 19:58:08.69 ID:bJ8axfnL0
>>257
現に1年前くらいに相当仕事したけど、内田アンチは試合みない見たとしても内田のミスしか見ないから・・・
韓国側から見ると、内田からやられたって意見が出るほどの働きだよ。
264:2012/08/11(土) 20:09:47.87 ID:F0neFuzF0
>>257
そうだね。精々、ロストが5回、裏を取られるのが2回、ピンチが1回くらい減って、
クロスが3回、縦にボールが繋がる、清武の選択肢が増えるくらいじゃないかな。
265:2012/08/11(土) 20:27:59.15 ID:MjQOiUifO
酒井があと2年で正RSBかその次点の座をゲットするのは無理なんじゃないの?
ご自慢の高速クロスはもっと精度をあげなきゃいけないし
縦ポンに弱い日本のためにも、守備が陽の目を見ないドイツで
守備意識を一から鍛えなおして対応できるようにしなきゃいけないし

それに中盤との意思疏通ももっとはかれるようにするべきだし
2年(実質1年ぐらいか)じゃ時間足りんわ
266:2012/08/11(土) 20:36:07.13 ID:G/xl7Nmm0
韓国戦もだけど、そもそもの関塚の人選もゲームプランもオカシイ
戦術永井のような
全員の連動プレスで奪ってそこから
ショートカウンターなりポゼッションを狙うスタイルなら
SBは余程余裕がない限り上がっちゃいけない
徳永がやらかしたから、見てた人はわかるだろう
それ踏まえると
よっぽど、あのチームには攻撃には慎重な内田が合う気がしたよ
主に、アーリーとフィジカルが武器の酒井宏には1番合わないスタイルだと思った
実際、アーリー上げれるような場面自体無かったしな
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:49:32.53 ID:wAbPXDsT0
酒井はブンデスでレギュラーとれるのかな
内田は酒井なら大丈夫って言ってたそうだが
ライバルがキャプテンって昨季の内田と同じだな
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 20:51:03.03 ID:bJ8axfnL0
>>267
内田がそんなに考えてるわけが・・・
せいぜい対戦した時の反対サイドみて、大したこと無いって思っただけだろ。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:06:17.39 ID:oxg86Cpy0
慣れれば技術はあるんだからレギュラー取れるだろうけど
ブンデスのプレスに慣れるのにどれくらいかかるかが…
ゴートクとか細貝は早かったけど大津なんかまだもたもたしてる
技術のある選手は単純に動きだしの速度を上げるとかに対応するのがより難しいのかも
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:23:17.30 ID:he2SKGYJ0
>>269
どうだろ
酒井の問題点はSBにしては攻撃にも守備にも走らない選手ってことだと思うんだよね
走らない選手を走らせるのはすごく難しいし宇佐美もそこでくすぶってるわけで。
宇佐美コースもあり得ると思うわ
271:2012/08/11(土) 21:24:55.70 ID:RDyUc2Zn0
1年目はそこそこ試合出て結構活躍すると思うけど問題は2年目以降だろうな
今のままじゃ研究されたら終わり
272:2012/08/11(土) 21:27:46.19 ID:9KLCiwGV0
>>269
トラップも碌に出来ないのに技術あるの?
それにこの人ってパス貰っても1タッチで出すとかしないよね
必ずコネてから出す遅効の原因でもある。せっかくのサイドチェンジでもコネちゃうので意味無しになるしさ
ガタイは良いのに寄せられるとすぐに転ぶ糞のようなフィジカル
守っては自分のサイドが突破されてても我関せずで全く戻ろうとしない糞のような運動量
ブンデス適応以前の話じゃね?
273名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:10:36.23 ID:kMROkPyJ0
対人守備
ゴリラ≧内田>高徳

ポジショニング
内田>>>>>高徳>>ゴリラ

空中戦
内田>>>ゴリラ≧高徳

クロス(以前)
高徳≧ゴリラ>内田
クロス(今)
内田>高徳>>>ゴリラ

ワロス
ゴリラ>高徳≧内田
274:2012/08/11(土) 22:17:12.69 ID:LX1//0FM0
ゴリラピーク過ぎたな
ゴリラは通常40歳程度で寿命迎えるからそろそろ衰えててもおかしくない
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:19:14.34 ID:TVzYenQq0
そもそもあのゴリラは本当にサイドバックなのか怪しくなってきた
276:2012/08/11(土) 22:28:18.69 ID:sufof7pM0
内田もゴリラも大差ないだろ
277:2012/08/11(土) 22:28:27.44 ID:T1Ky33yA0
攻守共にパッとしなかっただけでなく、ツイッターでお馬鹿っぷりをさらけ出してしまったな、こいつ
278:2012/08/11(土) 22:30:20.45 ID:T1Ky33yA0
>>275 は ゴリ酒井のこと ツイッターでのお花畑っぷりにはワロタw

>>276 そうだな、人間とゴリラくらいの差しかないよw


279A:2012/08/11(土) 22:41:34.18 ID:MzUpaXGD0
>>254
この板の存在意義が・・・。
280:2012/08/11(土) 22:51:03.09 ID:NcDCsjVd0
>>257
内田のすごさは危機察知能力だから
2点目はこっそり戻ってる予感。
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:51:45.24 ID:LROvFEnt0
こいつのせいで酒井ゴリ推しだったってだけで馬鹿にわか扱いだよ
マスコミが高速、高速って持ち上げすぎ
顔でサッカーやるわけじゃないってことがよくわかった
内田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>酒井ゴリ
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 23:59:24.23 ID:qol8Boih0
酒井を押しまくってたやつは自分のニワカっぷりを恥じて
1年間サッカー語るの禁止な
283 :2012/08/12(日) 00:16:12.67 ID:aX4DaK4G0

このスレでゴリを持ち上げてるアホが
単に内田を貶めたいだけのクズであることはとっくに判明している。

内田をちょっとでも擁護しようもんならババア認定だからな。
ゴリの分が悪いと今度は躊躇なく高徳に乗り換えだからな。

真のクズはこの内田アンチだろう。見苦しすぎる。
それこそ汚らしいババアの精神性。
284a:2012/08/12(日) 00:20:04.67 ID:0JfDahIY0
でも、見事に酒井擁護いなくなったな
285a:2012/08/12(日) 00:26:33.50 ID:AZ1fykUL0
なんか芸スポで細々と頑張ってるの見た
286:2012/08/12(日) 00:39:07.87 ID:OJHIaGacO
今は反内田勢力の中で高徳永がブーム
287:2012/08/12(日) 00:40:42.78 ID:8EHQxx1i0
あの連中は徳永がすでに内田にポジション争いで負けてること知らないんじゃないのか
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:41:27.84 ID:75Sqjj6j0
痛くも痒くもないブームだなwそんなに対抗馬変えてると説得力激減だ
289a:2012/08/12(日) 00:46:55.81 ID:AZ1fykUL0
ゴートクはシュツットいる限り守備の上達は限界があるんじゃないかな
290:2012/08/12(日) 00:52:03.03 ID:AecZ/4xq0
>>284
それはプレー見て判断してるからだろ
実際、内田もプレーが良い時は、アンチでも評価してる
相対的に、内容が悪い時でも内田良かったとか言うヤツが異常なだけ
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 00:58:39.93 ID:vYDtXLl00
>>290
たとえば直近だとどの試合?
292:2012/08/12(日) 00:58:55.96 ID:wYTnBwic0
>>290
馬鹿か?アンチってのは良いプレーしても絶対に認めない奴の事を言うんだよ
293 :2012/08/12(日) 01:03:01.89 ID:8PKT3VH40
ゴリもかわいそうっちゃかわいそうだけどな。
このチームにサイドを使う戦術はなかった。
でも引き出すの下手糞だから結局左サイドは死ぬことになるんだけどな。
294:2012/08/12(日) 01:09:18.04 ID:2/X3iXpB0
内田が中2日の連戦やったらボロボロだったと思うぞ
長距離移動後の試合ではいつもパフォーマンス悪い

五輪は韓国戦以外ポゼンション60%上取られているし
初戦からDF陣はかなり負担がかかっていた

295:2012/08/12(日) 01:09:38.17 ID:33aWh2sfO
A代表のゴリラという称号は戦える男達にふさわしい
△しかり長友しかりドヤしかり
こいつは試合前までツイートしてる軟弱メンタルだからな
顔もどっちかっていうとオランウータン寄り

というわけでソフトイケメン系ゴリラである高徳にU23ゴリラファンは乗り換えましょう
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:12:22.43 ID:7piedrRR0
>>294
2010-11シーズンの内田の試合数みろっての
ホントに酒井厨は都合の悪いことには目を瞑りまくるな
297a:2012/08/12(日) 01:15:37.39 ID:AZ1fykUL0
>>294
欧州組の長距離移動って試合の次の日12時間のフライト休みなく2日後に試合とかいう感じなんだが
内田も中2日の連戦はCLシーズンでやってたけど普通にベスト11になったりとかしてたぞ
移動距離もイギリス国内より長いぞ
298:2012/08/12(日) 01:24:37.59 ID:RhLNDyGB0
アジアカップリーグ戦ポカールCL
試合でまくってた
しかもアジアカップとポカールはファイナルまでだったし、CLはセミフィナルまでだ
馬鹿にしすぎ
299A:2012/08/12(日) 01:35:35.15 ID:aHzov4pQ0
>>295
>ソフトイケメン系ゴリラ

いずれにせよゴリラに変わりないって事だよなw
て言うかゴリラの時点でイケメンって成り立たないだろw
300A:2012/08/12(日) 01:39:29.74 ID:aHzov4pQ0
>>298
内田っていつの時期も忙しいってイメージだな

19かハタチの頃って激務じゃなかったか?Jリーグとアンダー代表とで
301:2012/08/12(日) 01:43:34.84 ID:8EHQxx1i0
両サイドが組み立てに寄与できない選手だと
ボランチが過労死するわ狙われるっていう悪い例

302あ :2012/08/12(日) 02:09:55.44 ID:YiaJzL6a0
とりあえず誰か酒井ゴリちゃんにツイッターやめさせろ。
印象悪くなるだけで本人もチームメイトもファンも誰も得をしない。
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:15:10.19 ID:PWcuI4vh0
精神衛生上良くない
発言に対して馬鹿が一斉に凸してくるとかヤバいだろw
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 02:42:42.28 ID:9hQ7ryN70
内田のA代表のデビュー戦してミス連発してたのと同じくらいかな
どっちにしても現段階で内田と比べる選手じゃない
305:2012/08/12(日) 03:05:11.95 ID:WZjqRA8kO
同じポジションだから比べて当然。比べる選手ではないと言う奴の意味がわからん
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:06:37.09 ID:EfvHioO20
>>301
右サイドの生命線はほぼ山口が握ってたもんな
んでゴリは山口のフォローに回れず逆に山口がフォローに奔走してた
決勝T上がってからなんてそれが顕著に出てた
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:07:26.48 ID:tsL1oTwm0
うむ
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:08:06.24 ID:EfvHioO20
>>305
比べるレベルに達してないってことだろ
内田と酒井じゃ比べるのもおこがましいってことだよ言わせんなw
309:2012/08/12(日) 03:13:49.23 ID:WZjqRA8kO
おこがましい?馬鹿かお前
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:19:16.96 ID:EfvHioO20
>>309
なんか間違ってるか?
おこがましいの意味は馬鹿げてるとかだったはずだが・・・
正直あのプレーで内田と比べる?w
こんな時間帯に大笑いさせてくれるなよwww
311:2012/08/12(日) 03:21:18.37 ID:WZjqRA8kO
馬鹿だなそれ十分比べてる発言だろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 03:53:13.11 ID:3hQWQ5yG0
まだやってた…
313名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 04:49:56.90 ID:lRwGBfwJ0
今大会、前評判よりも確実にイメージダウンした選手、酒井宏
スタメンでは一番評価下げた
トラップミスとか醜かった
流れを止め、チームのブレーキになっていた
プレーの幅が狭すぎる
レアンドロ・ドミンゲスがいたからこそ前線まで上がれて輝けただけだった
大会中まともなクロスは一本も無し
お子様メンタルを露呈、知性無し
高速クロスとやらはなんだったの
この大会でいったい何本のクロス入れたんだよ?
サイドやったら一回ぐらい突破してみろよ
実況が「スピードが持ち味」を連発してたが…、一度も振り切ってないよな?
一対一あるいはワンツーで相手を抜いたのを見た記憶が無い
高徳は何度か振り切ってたけどな
酒井宏は今大会でないほうがよかった
良かったA代表には、内田や高徳が居て、もうこいつを見なくてすむ
314:2012/08/12(日) 05:31:24.24 ID:33aWh2sfO
まあ内田さんはツイッターもブログもやらない時点でサカイウータンより評価できる

本人的にはめんどくさいだけだろうけどw
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 05:34:22.94 ID:lXZuBz2a0
>>314
めんどいってのが第一だけど、
本人としては考えもあるだろうね。
吉田とかの代表期間中はやめるように言ってるし
316:2012/08/12(日) 05:36:41.23 ID:5jOvdo9K0
次のスレタイからはゴートクとゴリにしろよ
おそらくこの2人が最後の枠を争うんだから
317:2012/08/12(日) 05:53:39.61 ID:BaXjTSzTO
>>315
んなもん東スポの飛ばしだろ
318名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:07:05.87 ID:UiCJ4L0M0
>>300
あの頃は吐き気が慢性的にあったみたいだけど今はもうなんともないのかな?
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 08:26:20.22 ID:0PRQddqp0
ハノーファーのサポ「うちのクラブにもドイツで大流行のサムライがやってくる!」
酒井「ウホウホ」
サポ「・・・。」
320:2012/08/12(日) 09:00:27.61 ID:PS6+inep0
嘔吐は2009年から2010年の移籍前まで
その状態で日本で一番試合に出たとかじゃなかったっけ
ドイツにいってすっかり治ったらしいよ

ハノーファーで定着するには成長が必要だけど
定着したらさらに成長できると思う
がんばれゴリ
321:2012/08/12(日) 10:12:59.58 ID:aHzov4pQ0
今日帰ってくるね
322:2012/08/12(日) 10:20:34.70 ID:WZjqRA8kO
帰ってこない。ドイツに行った
323ああ:2012/08/12(日) 10:34:02.79 ID:8EHQxx1i0
内田がブログやらツイッターやんないのは鹿島の教育プログラムでやんなって言われたから
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 10:39:13.05 ID:D1v2Z+/K0
内田はブログなんてやってくれって頼まれても断りそうだけどな
325:2012/08/12(日) 10:43:30.34 ID:aHzov4pQ0
>>324
吉田の旧ブログに冒頭だけ書いて飽きた後吉田が締めたw
326:2012/08/12(日) 10:44:49.93 ID:aHzov4pQ0
>>322
オランダならともかくドイツてw

千葉のドイツ村じゃないんだからw
327:2012/08/12(日) 10:59:04.01 ID:UkplGjTxO
酒井、けがちゃんとなおしな。開幕出遅れるし新チームだし、ライバルいるしで、大変だけど、焦らずに頑張れ!
328:2012/08/12(日) 11:55:07.40 ID:WZjqRA8kO
>>326スレタイなんだ?馬鹿はお前だよ
何がドイツ村だよガキが
329_:2012/08/12(日) 12:18:05.69 ID:RhLNDyGB0
このままダメな方の酒井で定着するかはハノーファーでどれだけできるかだ
で、こいつドイツ語どうなの?
内田は英語とポルトガル語と謎のメモとジェスチャー、ノイアーのフォローで一年目からチームの核だったが

330名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:25:20.13 ID:MntD4lVN0
比べるの失礼じゃね?
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:41:50.59 ID:k2DyrPm/0
ゴリラの語学力は、Twitterでハノーファーの公式に英語で
「オリンピック頑張ってね」的なツイートもらって
"thank you.!"って返すのが精いっぱいなレベル
332名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:45:10.42 ID:fXOLlMIm0
やっぱりサイドバックはスピード必要

ヒロキは身長あるし、センターバックで大成してくれ
333A:2012/08/12(日) 13:46:52.85 ID:aHzov4pQ0
>>332
CB出来るの?酒井君
334:2012/08/12(日) 13:46:53.53 ID:KI3UqhM40
どうせ、すぐに試合の内容を忘れて、五輪の予選突破と予選全敗ってドヤ顔するやつ出て来るんだろうな
335:2012/08/12(日) 14:10:19.57 ID:WZjqRA8kO
>>333無知なガキは黙ってな
ドイツ村にでも遊びに行けば
336:2012/08/12(日) 14:29:25.02 ID:iCpMsEyIO
CB出来るって言ってもプロとしては通用しないレベルなんじゃ
337:2012/08/12(日) 14:31:09.10 ID:tJhp8LYxO
しつこく岩渕にU20を紹介しろと迫るが嫌がられて最後にはメールスルーされる酒井w
338a:2012/08/12(日) 16:21:20.44 ID:AZ1fykUL0
ハノーファー親善試合でマンUに3得点してた
攻撃面は不安材料ないから、ゴリくんは様子見かな
339名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 16:37:58.96 ID:iAdR/UCX0
>>333
CB失格でSBに回ってきたゴリラをなめるなよ
本来的に言えば大型SBじゃないんだよ
CBのガタイなのにCBさせられないディフェンダーなんだよ
340:2012/08/12(日) 17:21:37.87 ID:d9UBdmVj0
つーかあまり酒井を叩くなよ。
叩かれるべきは酒井を過剰に持ち上げていたやつだから。
このスレにいるやつも、元プロで推していたバカもいるよな。

まだ若いんだし成長する芽を摘むなよ。
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 17:38:24.04 ID:lXZuBz2a0
>>340
>>叩かれるべきは酒井を過剰に持ち上げていたやつ
まさしくこのスレの奴らだな
342:2012/08/12(日) 18:25:14.19 ID:nlz0JLpXO
>>340
内田と2歳しか変わらないんだけど。
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 18:34:06.49 ID:z0qv+TrG0
内田もまだ24なのにもう成長しないと決めつけてる奴いるよなw
現に上手くなってるのに
344名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 20:27:20.62 ID:0PRQddqp0
内田は今がピークじゃね?
調子良すぎて怖くなってきた
345:2012/08/12(日) 20:35:23.15 ID:nhqbBuWc0
内田が鹿島のレギュラーで代表の主力としてボロボロになるまで試合やってたとき
ゴリはやっと柏のトップに上がってきた感じ?
346z:2012/08/12(日) 20:59:17.58 ID:+Frj7MHe0
>>344
多分、開幕早々一気に失速するよw
それが持ってるようで全然持ってない内田という男w
347:2012/08/12(日) 21:02:02.68 ID:oi8XEGiQ0
確かに今年の内田は早やくから飛ばしすぎだw
最後までもつんだろうか・・・
開幕スタメンは確定っぽいよな
348q:2012/08/12(日) 21:06:32.77 ID:RhLNDyGB0
もうプロ6年目?だしそのへんのペース配分は自分で把握してんじゃね?
確かにハイペース感はあるけど馬鹿にしすぎ
349:2012/08/12(日) 21:10:23.69 ID:/nqUlqLJ0
>>344,346,347
願望吐露かよw
内田は案外スタメンで試合出続けてコンディション整える(維持できる)タイプだと思う
昨季みてると特にな
スタメンとることの重要性をそこで感じたんじゃないかな
回遊しつづけないと死んでしまう魚みたいなもんなんだよラウールのように


350z:2012/08/12(日) 21:14:19.84 ID:+Frj7MHe0
プロ5年目なのに、昨シーズンはスタート失敗してたけどなw
SBみたいな体力消耗するポジションで、こんな時期から飛ばしてるのは馬鹿以外のなにものでもないw
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:14:51.16 ID:thdDoVGT0
内田が酒井のプレーを見て学ぶところは1つもない
あるとしたらどこか教えて欲しい
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:16:31.67 ID:E511nQJl0
>>346
あれだけ実績持ってりゃ十分すぎるほど持ってると言えるけどな
ま、持ってるというよりただの実力だが
353名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:17:42.89 ID:E511nQJl0
>>250
まともな休みもらったの去年が初めてだからなw
それまでどんだけ使い倒されてたんだっていう
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:18:25.46 ID:E511nQJl0
353は>>350への間違い
355:2012/08/12(日) 21:18:57.99 ID:PS6+inep0
内田って体力ないとかフィジカル弱いとか嘔吐とかあれこれあっても
結局最後まで走ってるしものすごい試合数も出てるし
見た目よりタフなんじゃないか?
酒井のほうが心配っちゃ心配だ
356名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:21:09.82 ID:thdDoVGT0
こんなもんで体力消耗するならサッカー辞めた方が良い
内田は鹿島時代にU20、五輪、A代表(全てレギュラー)を掛け持ちして普通にこなしたけど
357:2012/08/12(日) 21:21:10.29 ID:MaQCWqkb0
内田は戻りが早いのいいと思う
358q:2012/08/12(日) 21:22:57.69 ID:RhLNDyGB0
内田より酒井の心配してやれよ
アホなツイとコメントで叩かれ、五輪で評価落としチームへの合流も遅れ試合感遠のきゃ
このままゴートクの方が定着して駒野維持だったら代表枠ない
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:26:18.09 ID:tHizn9rJ0
>>355
メンタルが強いのもあると思う
北朝鮮で数時間にも及ぶ入国審査で拘束されても
けろっとしてたのはヤットさんと内田だけだったし
360:2012/08/12(日) 21:28:20.25 ID:MaQCWqkb0
>>359
なぜか笑顔で出てきたんだっけ 内田のメンタルは本当謎
酒井はもうちょい心を整えたほうがいいかもな
361:2012/08/12(日) 21:29:07.53 ID:PS6+inep0
代表板ではあるけど酒井の場合はまずはハノーファーだ
そこでどれだけ活躍して成長できるかだと思う
今現在は内田のファーストチョイスはゆるがないだろうけど
色んなタイプのSBがいるのはいいと思うんでがんばってほしいね
362:2012/08/12(日) 21:33:12.84 ID:/nqUlqLJ0
>>350
言ってること矛盾してね?
ゆるいスタート→スタメンはずされるってのが昨季なのなら
普通に最初から飛ばしてスタメンとろうって思うのがプロとして当然じゃね?
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 21:38:45.08 ID:tHizn9rJ0
>>360
そうそう
まるで観光に来ましたって感じですげぇと思った
あとヤットさんはガチャピンのような顔で紙コップくわえてた
364 :2012/08/12(日) 21:41:48.79 ID:aX4DaK4G0
内田ババアとかヒステリックに叫んでた馬鹿はすっかり消えたな。

お前らマジでどんだけ卑怯者なの?
散々ババア認定してたくせに、分が悪くなったら逃走ですか??

それってまるっきり女の腐った奴のすることだろww
恥ずかしくないの?
365:2012/08/12(日) 21:49:37.31 ID:MaQCWqkb0
>>364
女の腐った奴とかいうけど
男の嫉妬ほど手ぇつけられなくてたち悪いもんないよ
366:2012/08/12(日) 21:51:42.01 ID:8LIcPfgrO
>>356 しかも鹿島は三連覇でACLとかにも出なくちゃいけないというね
367 :2012/08/12(日) 21:53:33.98 ID:aX4DaK4G0
>>365
この際どっちでもいいよ。人間のクズに変わりはない。

人外の恥晒しだろ。内田アンチ=卑怯者。
368,:2012/08/12(日) 22:16:12.90 ID:3Gz6b2PP0
ネット民ならともかくTVで顔晒してやってた中西その他の面々は息してるんだろうか
369 :2012/08/12(日) 22:21:41.72 ID:aX4DaK4G0
このスレはこのままじゃ、内田アンチがお通夜になっちゃうから
高徳に変えてやれよ。

卑怯者の内田アンチが、気持よく乗り換えられるようにお膳立てしてあげよう。
ありがたく思えよクズども。
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:34:00.16 ID:lRwGBfwJ0
素人はともかく関塚まで盲信させちゃうマスコミの影響力って凄いな
3713:2012/08/12(日) 22:49:12.48 ID:cDk7IHNJ0
>>359
内田のメンタルはなあ・・・

もうちょっとプライド捨ててみっともなくガツガツしてくれるといいんだが
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:51:42.94 ID:lXZuBz2a0
>>364
男の嫉妬ほど醜いものはないぜ?
373 :2012/08/12(日) 22:52:58.11 ID:aX4DaK4G0
>>372
お前は直後のレスも見れんのか?
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 22:55:21.65 ID:lXZuBz2a0
>>373
見えてるよ。
同じ考えレスしちゃいけないルールはないよ。
375 :2012/08/12(日) 22:57:26.53 ID:aX4DaK4G0
>>374
>>367
ルールは無いが、そのレスに意味もないな。
3763:2012/08/12(日) 22:57:31.81 ID:cDk7IHNJ0
風のシルフィードっていう競馬漫画に夕貴潤っていうキャラクターがいて
内田はいつかそういうになって欲しい

内田は風のシルフィード全巻読むべきだな
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:01:00.13 ID:KNIsCWLR0
>>371
小心者だから弱みを見せたくなくて斜に構えた発言するんだよ
 
本当はプレッシャーで自殺未遂したり、逃亡したりするくらいだもの
3783:2012/08/13(月) 00:05:19.64 ID:D7bCtb0k0
>>377
内田は脆さがあるかもな

本当に日本で一番メンタルが強い選手は本山雅志
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:11:00.26 ID:BD90lC9A0
内田の自殺未遂ってプレッシャーが原因だっけ
試合で酷使されすぎてのぶっ壊れかと思ってた
380:2012/08/13(月) 00:27:03.43 ID:pRSxAxXH0
自殺未遂って言ってる奴はアホ?
実際に手首切ったり飛び降りたりして自殺はかって失敗したってならともかく
単に「死にたい」と思うくらいは自殺未遂とは言わない
わざとそういう言葉を使って、誤解させたいのかもしれないが
381:2012/08/13(月) 00:31:27.36 ID:mPn1IVR+0
内田は嘔吐とかで一度ぶっ壊れてるからな
そこから持ち直してるんだからメンタルは鋼だよ
顔がどうこうでアイドルっぽい持ち上げられ方して叩かれてるのも知ってるだろうし
382:2012/08/13(月) 00:31:50.25 ID:b4fYbppc0
10m走ったら嘔吐感が襲ってくるぐらいの最悪のコンディションで、休む暇もなく試合が続く
そんなん普通、出来ひんやん。うっちーマジ半端ないって
383:2012/08/13(月) 00:36:54.35 ID:s372rjHMO
>>366
なんか恐くなってきた
自分が今何の試合に出てるのかわからない時期があったとか
言ってたことがあったけどそれも無理ないな…
384:2012/08/13(月) 00:44:10.14 ID:mPn1IVR+0
酒井も周囲をあまり気にしないタイプなのかなとは思う
あのツイッターとか見るとね
でも内田と酒井のメンタルってある意味反対って感じもあるんで
どっちも海外で通じたらいいなと思う

酒井はチームにがっつり溶け込まなきゃきついタイプ?
内田はぼっち上等みたいだけど
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:45:04.21 ID:Eg6kpC7j0
酒井のクロスや身長は魅力的だからドイツで成長してほしいけど、五輪前は既に内田より上だってアホな意見もあったからね
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:47:02.61 ID:3v/ooxvg0
>>384
ツイッターをやってる時点で・・・
387名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 00:48:23.56 ID:c7tYtOy50
>>377
プレッシャーでってあの状況は心身ともに過酷過ぎたから仕方ないだろ
基地外酷使に20やそこらでA代表スタメンレベルを要求されるプレッシャー
酷使されすぎてコンディション作る暇もない試合に出るのかやっとの状態なのに、良いプレー出来ないと叩かれるんだぞ
酒井とか22でもまだ若いからとか言ってもらってるのに
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 02:31:04.79 ID:T3I0lUeq0
酒井は感情をコントロールできない時点で論外
スピードなくてクロスの精度が悪くバックパスぐらいしかすることがないことも問題だけど
389名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:26:26.67 ID:dnTvBJVn0
酒井て比嘉以下じゃねーか
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 03:30:01.72 ID:ia4x3//x0
比嘉以下ってことはねーだろ
・・・だろ?
391:2012/08/13(月) 03:47:16.10 ID:q5xOl/sQ0
内田アンチって自分の過去のレス読んだりしないのかな
392:2012/08/13(月) 03:50:14.60 ID:MRK2R3lT0
>>384
ぼっち上等とか言うけど
内田がチームにハブられてるのなんて見たことないぞ
言葉が通じれば凄く年上でも普通に会話して笑ってる
マルキーニョスやオリベイラと談笑してんの何度も見た
393:2012/08/13(月) 04:12:05.13 ID:mPn1IVR+0
ぼっち上等は別にハブられてるって意味じゃなく
チームで仲良し作ってとかそういう努力はせずぼっちでもまったく気にしないタイプという感じ
酒井って五輪のチームでの様子を見てるとガッツリ仲良くなってはしゃいで頑張るタイプな気がした
そうなると言葉の問題もあるだろうし五輪で出遅れたのは痛いな

内田ってドイツ語しゃべれるん?
マルキとかオリヴェイラってポルトガル語?しゃべれるってすごいね
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 06:24:22.44 ID:b3JnTChP0
ポル語なら大丈夫じゃない?
鹿島時代、それなりに聞いてたろうし。
395:2012/08/13(月) 07:18:35.11 ID:cZtLFrRMO
>>393
鹿島って監督もスタッフも助っ人もずっとブラジル人だから、たいていの選手はポルトガル語の指示を理解できるし、試合中ブラジル人に指示出すくらいはしゃべれるってさ。
396z:2012/08/13(月) 07:32:50.31 ID:nJo4YxN60
内田のドイツ語レベルは謎だが、表に出てこないところでそれなりにやってる感じはある
ドイツ代表若手代表株と何やらよくしゃべっているところは練習動画で見て取れる
通訳いなくても公の場以外は問題なさげ
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:59:00.63 ID:IfocXmmZ0
内田はブログもツイッターも一切無しという潔さがいい

面倒な振りして、実は家ではガチでドイツ語の勉強とかしてんのかもな
398:2012/08/13(月) 09:01:12.50 ID:mPn1IVR+0
チーム方針にもよるんだろうけど
シャルケはドイツ語完璧でも大丈夫そうだし本人もしゃべれなくてガッツリ溶け込めなくても平気そう
酒井はハノーヴァーがどういう方針かはわからんけど
本人は溶け込んで盛り上がって明るくがんばるタイプっぽいのでその辺りがちと心配
なるべく早く試合に出て成長できるといいね
399名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:14:42.65 ID:ia4x3//x0
クラブがドイツ語講座開いてるくらいだから日常会話くらいはできるんじゃないの
400:2012/08/13(月) 09:18:34.50 ID:mPn1IVR+0
>>398
流れ的に読めると思うけど
シャルケはドイツ語ダメでも、ね
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:45:04.46 ID:PbGWX/sx0
>>396
そのドイツ代表にも選ばれた若手のドラクスラーや、ギリシャ代表でもあるパパドプーロスとかに
耳打ちされるシーンみたことあるよ
ということはつまり、カタコトでも単語だけでも言葉によるコミュニケーションが出来てるんだよな
内田のやってねぇはたいてい裏返しだから、なんらかの勉強はしてるんだろう
もっともクソ度胸と謎の愛嬌でごまかしている可能性も否定は出来ないが
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 09:56:22.40 ID:9hy2bvFE0
>>401
パパとのやつってこれかな
めっちゃ楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=aDwyMVirtAc&feature=related
403:2012/08/13(月) 09:57:32.45 ID:vcSgcDbD0
酒井はブラジル短期留学してたんだから、言語通じない環境でやることには多少は慣れてるだろ
ブラジル人いてほっとしたっていってたし
良いチームにきてよかったっていってるから、排他的な空気はなさそうだし、普通にやれるんじゃないの

内田はぼっち上等というか、自分からハイテンションで喋りかけていくタイプじゃないし、
自分をつくらずしゃべらないキャラで最初からつらぬいてるようだが
気にかけてくれる人をひきよせて周囲につくっていくタイプ(どうやっているかはわからん)
チームメイトともスタッフとも関係良好で、現在大変楽しそう

仲良くなれるかより、外国人枠だから、育成待ちはしてくれないし、ポジ争いが多分日本より厳しい
差別がとくにないチームだと、苦しいのはそこじゃないかな
404:2012/08/13(月) 09:59:58.89 ID:uIr2uMmK0
http://p.twimg.com/A0Fx1ReCEAAxqAP.jpg
楽しそうじゃんw
405:2012/08/13(月) 10:10:04.00 ID:Fb6Z+rNU0
内田って、スーッと加速した後の速さは申し分ないから
内田が本田の言う「一歩目を速く出す技術」を身につけたら
余計なファウルもしないだろうし、攻撃でももっと活きるんだろうな
406:2012/08/13(月) 12:45:24.04 ID:RiMdX+XtO
比嘉はアジア最終予選でクロスからアシスト決めたり結構起点になってたよ
酒井のクロスは全く通用してなかった
407:2012/08/13(月) 13:03:35.46 ID:RiMdX+XtO
酒井は国際舞台では何の実績もなくJリーグ限定の選手なのに
「世界レベルの高速クロス」とか一大キャンペーンされてたよなwww

これで元プロとか評論家も騙されちゃうんだから
メディアの洗脳って怖いと思ったと同時に如何にいい加減に解説してるかわかった
408:2012/08/13(月) 13:13:39.35 ID:6uZbRz2FO
宏樹Jリーグで何試合出てクロスでのアシストいくつ決めたかわかる人いたら情報宜しく
409:2012/08/13(月) 13:17:18.04 ID:GI1evS2ZO
中西さんはサッカー好きのただのおじさんだから
410:2012/08/13(月) 13:38:03.58 ID:jIZSWOHIO
内田ババアの内田過大評価は異常
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 13:50:18.47 ID:530gj+zA0
内田アンチの内田への憎悪は異常
W酒井の持ち上げようも異常
長友の過大評価っぷりは異常
駒野の過小評価振りは異常
412:2012/08/13(月) 15:42:28.02 ID:E7DYGXcc0
柳沢の過小評価も異常
佐藤寿人の過小評価も異常
李は過大評価
マイクは期待しすぎ
本山の過大評価は気持ちはわかるが異常
413:2012/08/13(月) 15:51:01.20 ID:ZN4mzpSp0
なんで内田援護するとBBAって言われんのw?
どうせ顔しかみてない女ファンしかいないんだろってことww?アンチにはなかなか便利な言葉だけど
むしろおっさん受けするプレーだと思うんだがね
414:2012/08/13(月) 15:58:55.02 ID:IDsn07sX0
OAに内田呼んどけば負けた後もあんまり叩かれなかったかもな
415:2012/08/13(月) 16:13:00.96 ID:w2V4w4SK0
内田の公式戦出場数(親善試合、年代別含まず)
2006年 41試合 国内41
2007年 44試合 国内44
2008年 47試合 国内27 ACL6 代表Aマッチ14
2009年 55試合 国内35 ACL7 代表Aマッチ13
10−11 76試合 国内+ブンデス35 ACL7 DFB5 CL11 代表Aマッチ18
11−12 29試合 ブンデス18 EL6 代表Aマッチ5
合計 292試合 年平均約48試合

酒井宏の公式戦出場数(親善試合、年代別含まず)
2008年 0試合
2009年 0試合
2010年 12試合 国内(J2)12試合
2011年 35試合 国内31試合 CWC4試合
2012年 25試合 国内15試合 ACL7試合 代表Aマッチ3試合
合計 72試合 年平均15試合(レギュラー後24試合)
416a:2012/08/13(月) 16:19:41.65 ID:g0voMVc30
>>414
その場合は全ての責任が内田にあるってことになるぞw
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:31:32.16 ID:dnTvBJVn0
内田はイケメンだから1つでも悪いプレーしちゃうとそれが目立っちゃって
朝鮮マスゴミも含め凄い勢いで叩かれる
その点、酒井はかなり得してるね
五輪で悪いプレーしても誰も酒井を髪の毛の色以外注意して見てないからw
418:2012/08/13(月) 16:38:32.55 ID:HQ0mNuRcQ
>>415
内田タフすぎワロタw
最近いろんなところで日程ガー、疲労ガーって聞くけど
これ見たら全て霞むなw
2009年と10-11どうなってんだよこれw
419名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 16:46:01.99 ID:PbGWX/sx0
>>415
親善試合と年代別を抜いててこれだもんな…さすがの鬼のマガトも特別に休ませて針行かせたってのも頷けるわ
420:2012/08/13(月) 16:46:55.90 ID:w2V4w4SK0
>>418
10-11は一年半だからやたら多くなってるけど1年分に直しても50試合というタフさ
オフなしで毎週試合してるようなものw
421:2012/08/13(月) 16:47:19.03 ID:ly27D6aj0
>>415
酒井のキャリアが内田一年分だと……?
422:2012/08/13(月) 16:50:50.45 ID:wXtpwogo0
オリンピック前までは自己満フォーメーションのほとんどはゴリだったのに
終了後は一掃されたのには笑ったわw
内田に比べて実績もまだまだなのに何でここまで持ち上げられてたんだ?
おそらくマスゴミのせいだけど
423あああ:2012/08/13(月) 17:13:45.17 ID:Mo5YQBcs0
酒井はJやアジアではフィジカルで苦労しなかったぶんブンデスでは苦労しそう
424a:2012/08/13(月) 17:29:11.59 ID:07722Wm60
>>415
内田の10-11の試合数が鬼畜すぎて笑うしかないwwww
次の年にモロに影響が出てるじゃんww
425:2012/08/13(月) 17:32:45.40 ID:c6X5K43k0
>>423
え?
426:2012/08/13(月) 17:33:49.21 ID:f2jRNvrn0
結局は内田の圧勝だったな
アンチは涙目になりながらババア連呼するしかない
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:48:20.74 ID:3v/ooxvg0
>>426
最近はババア言うやつはどういう奴か知られてるから、
連呼もあまりしなくなってるwww
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 17:52:44.62 ID:qwHubrUf0
>>415
内田ってそれだけ忙しくていつ吉田と遊んでたんだw
429:2012/08/13(月) 17:55:42.49 ID:uIr2uMmK0
内田は試合と練習以外一歩も外でなくても
吉田が通ってきて飯作って掃除して風呂入れて帰ってくから問題ない
430名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:01:10.46 ID:Xrs9otmD0
>>413
内田のプレーを評価する人も当然いるだろう
だがID:aX4DaK4G0みたいなのがまさに内田BBAと呼ばれる存在なんだよ
愛してるアイドルを誹謗されて被害者と思い込んでるファンのような態度で
サッカーと無関係なレスで延々と粘着質な人格攻撃をやり続ける
恨みの念に取り込まれ抑えきれない情動 これがまさにBBA的なんだよ・・・
431:2012/08/13(月) 18:02:36.70 ID:cZtLFrRMO
つうか、そりゃ無理に外に出なくていいw
好きなだけ吉田呼びつけるなりなんなり家で回復してくれ。
遊ばないというより遊ぶ暇が無いのと体考えたら遊べないってのが事実だな。
鹿島時代も高卒で体出来てないのにこれだけ出続けたら、そら吐き気もするわな。
432:2012/08/13(月) 18:05:03.59 ID:w2V4w4SK0
>>421
>>424
移籍のタイミングで10-11は1年半(以上)の試合数になってます。紛らわしくてすみません

チーム別だと
鹿島(2010前半) 16試合 国内9試合 ACL7試合
シャルケ(10-11) 42試合 ブンデス31試合 CL11試合
代表Aマッチ 10年 7試合 11年 11試合
433名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:07:01.34 ID:3v/ooxvg0
>>430
なのネットでよくいるやつだろ。
それをむりくりアイドルに〜、粘着質が〜とか言ってBBA的とか想定するのがイタイんだよ。
434:2012/08/13(月) 18:09:32.95 ID:6uZbRz2FO
>>429すげぇなお前よくそんな嘘つけるな。

内田と吉田の住まいは車で40分で行ける距離

内田にはお手伝いさんがいて家事全てやってもらっている。その旦那さんにはドイツ語を教わってる
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:10:19.61 ID:c7tYtOy50
>>429
マジレスするとお手伝いさんがいてその人がほとんどやってる
436:2012/08/13(月) 18:13:26.68 ID:uIr2uMmK0
>>434
そんなマジレス返されるとは思わんかったわw
437:2012/08/13(月) 18:17:13.34 ID:7SH1aMPn0
日本はメキシコ戦みてもセットプレーの守備が不安なのと
ハイボールでことごとく負けるのでこぼれだまが拾えない。
ボランチが二人とも小柄なのにセンターバックも今野で177cmくらいしかない。
左サイドの長友なんて160cmしかない。右サイドも華奢で小柄の内田だと
日本はボランチと4バックの6人のうちで吉田しか180cmを超えないことになる。
さらに日本は前線も香川とか岡崎とか小さい選手が多いから
右サイドくらいは大型のサイドバックがいたほうが安心する。ただ今回の
オリンピックでは酒井は何もできてなかったから内田のほうがマシってレベル。
438名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:20:30.79 ID:c7tYtOy50
>>437
いや今回の酒井に関係なく普通に内田の方が上手いよ
クロスしか見ない奴がうるさすぎるだけで
それに身長に拘りすぎる奴いるが空中戦は内田の得意分野だ
クリアした後のボールも上手く味方につなげられることが多いのも良い
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:22:52.48 ID:3v/ooxvg0
>>437
なんかこういう論が増えたな。
DFラインの背が〜、だから大型の〜ってのを言うだけなのに、
縦読みレベルの読みにくさ。

ハーフナーでも右SBで使っとけってレベルの論w
440名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:27:13.59 ID:PbGWX/sx0
酒井はなまじ背が半端に高いばっかりに、状況把握も予測もなしにとりあえず飛んで勝ててたのがな
内田は上背がないぶん、落下点の予測とか飛ぶタイミングとかで相手より優位に立ってるんだよ
これからブンデスで、自分が敵わない相手にあたった時どうなるか、ここからが頭の使いどころなんだが、
酒井はどうもそこいらが期待できない
ぶつかって転がってぶち切れる姿が今から目に浮かぶようだ…
441:2012/08/13(月) 18:30:20.31 ID:7SH1aMPn0
いや、今回韓国にやられたのだって結局縦ポンサッカーだったし
日本の空中戦の弱さは致命的だろ。
メッシやイニエスタ、シャビのいるチビッコ劇団と呼ばれる世界最強の
バルセロナやスペイン代表も中盤と前線は小柄な選手ばかりだが
バックには190cmを超えるブスケツやピケがいて、さらに
肉弾戦に強いプジョルがいる。バランスが大事なわけだ。
日本はドラクエでいうと魔法使いばっかりのパーティーってかんじ。
442:2012/08/13(月) 18:30:53.50 ID:a8kFrNxO0
予選までは4バックで内田でしょ。高さの問題もアジアならなんとかなる。
本大会は吉田、今野、栗原で3バック。その伏線としての今野使い続けでは?
ザックがこのまま4バックとはとても思えない。
長友はそのまま一列前にシフトだが、内田はお役ごめんということで。 
443:2012/08/13(月) 18:31:01.40 ID:cZtLFrRMO
>>437
日本の高さの問題はむしろ今野の空中戦の弱さとボランチだと思うぞ。
真ん中が圧倒的に強さ高さ含め世界と差が有り過ぎる。
吉田も身長の割に空中戦言われるほど強くない。
それをSBを変える方向に持っていっても勝てない。
事実、長友内田はCLELで結果出してるんだからさ。
444名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:31:32.37 ID:3v/ooxvg0
>>441
超基本的なこと
背が高い≠空中戦に強い
空中戦は内田>酒井宏樹だよ。セットプレーのみ酒井宏樹>内田
445:2012/08/13(月) 18:32:09.09 ID:HQ0mNuRcQ
ブンデス1年目の試合に多く出ていた時のほうが
空中戦勝率8割強とかだったけ>内田
テクニックあれば身体的不利はカバー出来るって奴だな
大久保も170しかないけどスペイン時代に
183cmの現アルヘン代表DFのコロッチーニに競り勝ってヘッド叩きこんでたしな
446:2012/08/13(月) 18:34:44.52 ID:GI1evS2ZO
内田はでっかい奴だらけのブンデスでやれてるやん
ラームも小さいし背はあんま関係ないやろ
447:2012/08/13(月) 18:37:52.31 ID:7SH1aMPn0
>>444
ガリチビのわりには強いってだけなんだよ。ヒョロイからたまにヘッドで勝つと
目立つだけ。そんなこといったら長友だって凄い小さいけど肉体が凄くて
ジャンプ力が凄くて空中戦も強いとか言われてるし、今野も読みがあるから
肉弾戦にも強いとか言われてるだろ。
でも結局日本は空中戦でいつも負けるんだから弱いんだよ。
常識的に考えて内田の空中戦が強いわけが無い。相手がアジアならまだわかるけどw
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:38:35.16 ID:PbGWX/sx0
すがるべき長所が背の高さだけになってるんだな、しかしフィジカル的には体薄いだろ酒井は
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:40:49.37 ID:3v/ooxvg0
>>447
君の偏見は知らない。データで出てますけど。
今野はJで戦って言われてることで、問題は世界でどうかってことだよ。

つうか空中戦言うならそれこそCB、ボランチについて言えよ。
SBに空中戦に強いやつ入れても日本のその弱点変わらねぇから。
*酒井宏樹は空中戦に強くないけど
450:2012/08/13(月) 18:42:18.25 ID:7SH1aMPn0
>>446
内田がクラブでやれてるのはシャルケのほかの選手がでかいからだろ。
日本代表だとまわりの選手も小さいからカバーしてもらえない。
ラームだってドイツ代表とかバイエルンでできるのはセンターに
メルテザッカーとか2m近い奴とかボランチにもシュバインシュとか
fwにも190cm並みのミュラーとかゴメスとかいて周りがでかいから
セットプレーでも大丈夫
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:43:37.99 ID:1ifC8cbg0
>>450
ほかのやつ高いよ空中戦の勝率高くなるのか?
452:2012/08/13(月) 18:45:08.43 ID:HQ0mNuRcQ
常識的って実際にブンデスの公式にデータが載ってたし
CLやELでもバレンシアやトゥエンテのクロス跳ね返してたやん
試合見ずに批判とかいくらアンチでも酷いってレベルじゃないぞw
俊さんアンチでさえセルティックの試合を見ていたというのに
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:45:18.51 ID:3v/ooxvg0
>>450
いろいろひどいな。せめてシャルケの試合でもみろ。
DFライン少なくて内田がCBとかもあっから。
そして何で回りの影響で内田の空中戦の勝率が変わるんだよw
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:45:27.61 ID:fXDKvya70
>>437
つまりリティは名将だってことだろ?
ってマイクはSH起用だったか
455:2012/08/13(月) 18:45:30.83 ID:6uZbRz2FO
リベリに滅多うちにされる所見たら身長が高い方がいいなんて考え方かわるだろうね
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:46:01.10 ID:PbGWX/sx0
7SH1aMPn0は凝り固まった持論で頭パンパンだから話すだけ無駄
結果出してる、データに出てると言えばそれは周りのおかげとかアホか
457:2012/08/13(月) 18:46:50.06 ID:E5O9ngpfO
>>60
>>75
データでも内田の方が上
458:2012/08/13(月) 18:47:47.12 ID:MwXnf4600
>>450
じゃあさA代表の試合で内田がマークはずしてセットプレーからの失点っていうケースを教えて?
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:49:12.26 ID:1aCMZFQ90
>>415
内田スゴすぎワロタw
460:2012/08/13(月) 18:50:46.53 ID:w2V4w4SK0
世界で戦うのは高さ・強さだけじゃなくて、速さでも戦わないといけないんだけどね
461:2012/08/13(月) 18:53:22.14 ID:7SH1aMPn0
俺はブサメンだから内田みたいなチャラいかんじのイケメンは認めにくい。
酒井宏樹のが親近感沸くし応援したくなる。
まあ違うタイプのSBがいるというのは良いことだよ。
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:54:56.09 ID:3v/ooxvg0
ID:7SH1aMPn0 [5/5]
完全論破されたwww

サッカー経験者にでも、空中戦で何が大切かを聞いてこいよ。
「背だけ」なんて答える奴いないぜ
463:2012/08/13(月) 18:55:40.49 ID:ZN4mzpSp0
>>415
すごいってかなんか悲しくなる そら壊れる
CLでベスト4なんてみんなすぐ忘れるとか言ってたけど
そうやって妙に老成してるのも分かる気がする

ゴリもこれからの選手だしまぁ長い目で見てやればいいと思う 
464:2012/08/13(月) 18:55:58.26 ID:6uZbRz2FO
>>461
サッカー知らないからそんな変な言い訳しかできないんだよな
465:2012/08/13(月) 18:57:41.56 ID:IR+6BAIg0
現時点では、内田が上。
とにかく、劣勢に立たされた時にラフになるプレイが、恐ろしくて使えない。
466:2012/08/13(月) 18:57:45.93 ID:E5O9ngpfO
チャラいのは酒井ゴリの方じゃ
金髪にしたりtwitterやったり
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:58:55.26 ID:T3I0lUeq0
>>461
難癖ってレベルじゃないww
見た目で応援wwwゴリラじじいか
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 18:58:56.97 ID:Xrs9otmD0
>>451
なるよ
セットプレー時に例えばチームで一番内田が高いなら、相手の一番高いのに対応することになる
味方に高い選手が多いほど内田が担当する選手は低くなる
469:2012/08/13(月) 18:59:26.95 ID:HQ0mNuRcQ
酒井って強さもないだろ
攻撃で動いてる時は結構ガツガツ行くように見えるけど
立ち止まったり、守備の時でマレーシア戦でけっこう転ばされてたぞ
五輪メンバーなら大津が強いってレベルだろうけどそれが通じないのがブンデス
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:00:14.71 ID:3v/ooxvg0
>>468
それってセットプレーだけじゃん。
むしろ空中戦で穴ならそこを空中戦に強いやつがせめて来るんだよ。
日本対オーストラリア戦のようにな。
ところで内田は責められたっけ?
471:2012/08/13(月) 19:00:48.04 ID:7SH1aMPn0
内田のほうが確かに繋ぎが上手いからチームは安定する。
酒井のほうが縦の突破や型にはまったクロスとか武器はあるけど
攻撃力は互角と考えていいだろう。
守備は一見酒井のほうが強そうだが内田は読みとかセンスでカバーするので
まあ互角かな。
経験の面で内田がリードするのでまあ現時点では総合的には内田だろう
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:03:01.47 ID:3v/ooxvg0
>>471
これはひどいwww
五輪レベルで攻撃何もできないのに内田と互角www
五輪レベルなら内田無双するぞ。
守備も笑い誘ってるの?酒井の評価ポイントがないからって一見ってwww
473:2012/08/13(月) 19:04:50.76 ID:7SH1aMPn0
内田は高校でてから名門鹿島でレギュラーをつかみ、ドイツの名門シャルケに
移籍してレギュラーをつかんだ。日本代表でも不動の右サイドになった。
一見チャラくてガリにみえるがスゴい才能とサッカーセンスだ。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:04:55.06 ID:T3I0lUeq0
守備に戻らない酒井
クロスを相手に当てる酒井
スピードで突破できない酒井
プレーでなく態度で審判にアピールする酒井

何一ついる意味がなかった
475:2012/08/13(月) 19:05:23.04 ID:MwXnf4600
>>471
お前もうやめといた方が良くないか?
酒井は縦切ったら手詰まりになるってのをこの2戦でみなかったの?

ゴリは本当に悔しさを感じていたら、そして自分のプレーのどこが悪かったかを分析できたら
これから自分の良さを活かし、弱点を克服していくだろうから見守る必要はあるが
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:06:21.35 ID:Xrs9otmD0
高さ論で言うと、内田は高くないし強くないよ
それはセットプレー時にコーナーもいいのを蹴るであろう酒井はゴール前に入らせ
内田は最後方でカウンター阻止の守備に入ってることで明らか
守備時のロングボールに対しても酒井は競り勝って前方に跳ね返せるが、
内田は相手を邪魔したり先に触るのが上手いだけでマイボールにはならない
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:07:24.41 ID:1aCMZFQ90
縦に突破する前に韓国のDFに弾き飛ばされてたし
もちろんクロスを上げてるのも見た事ない

守備の時には戻ってきてないのか画面に映らず
清武と山口が右サイドでがんばっているのを何度も見た

これじゃあ清武はボール預けないなと思った
478:2012/08/13(月) 19:08:38.42 ID:6uZbRz2FO
>>471>>473
あっラリッてる。
絡むのやめるは
479:2012/08/13(月) 19:10:03.35 ID:7SH1aMPn0
酒井より内田のほうが空中戦が強いというのなら
たとえば先発で酒井が出てて日本が1−0くらいえ勝ってて
後半最後のほうに相手がパワープレーやセットプレーで押してきたときに
ザックは高さ対策として酒井に変えて内田を出すと思うか?www

逆ならあるけどね〜〜〜 ^ー^
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:10:16.79 ID:3v/ooxvg0
>>476
そうだな。CBとしての、競り勝てるとこにボールが来るなら酒井のが上だよ。
でもSBなら大抵違う。SBとしての空中戦は移動と落下地点予想が大きな割合を占めるんだよ。
酒井はそもそも競りすら出来ないボールを内田は競り勝つんだよ。

五輪みりゃわかっけど、ポーンで何回酒井の裏取られてるんだよ。
攻撃に言ってるわけでもないのに。
内田はあれを弾くんだよ。
481:2012/08/13(月) 19:10:25.50 ID:E5O9ngpfO
内田はマイボールにするのも上手い
内田叩くやつって試合マジで見てないな
482名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:10:25.93 ID:dnTvBJVn0
>>酒井のほうが縦の突破や型にはまったクロスとか武器はあるけど

だからそれJリーグ限定のプレーでしょwwwwww
Jレベルのザル守備でレドミがいつもマーク3人引き付けてくれるから
その空いたスペースに走り込んでゴール前に適当に
高速クロス(爆笑)放り込んでるだけだからwwwwww
酒井自身はクリエイティブなプレーできないよ
サッカー脳足りないから
483:2012/08/13(月) 19:11:40.56 ID:nxpgx4cHO
>>468
内田はセットプレー時はカウンター防止要員でセンターサークル付近にいる事が多いけどね

背がでかいSBが必要つっても、代表戦観てても背が高いアドバンテージ何一つ生かせてないしw
背の高さ生かしてセットプレーでバンバン点取ってる訳でもない、むしろ背が高いせいで余計鈍くさく見える。
足遅くて味方がスペースに出したボールに追いつけず、相手の方が早いかからクリアされる。
しかもカウンターされてもチンタラ走って戻りが遅え
相手と空中戦で競ってクリアする位の事内田でも充分出来てるし
デカいドイツ人相手に小さくて競り合いに弱いSBがレギュラーで使われる訳ないだろ、ただデカけりゃいいってもんじゃない
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:13:07.95 ID:T3I0lUeq0
そういえば高速クロスとか言われてたけど
ついに1回も見る事がなかったな
あと攻めてもないのに裏取られるのは印象悪いとかのレベルじゃなくて
いないのと同じ
485:2012/08/13(月) 19:13:45.11 ID:MwXnf4600
>>476
攻撃時と守備時のセットプレーの話をごちゃまぜにすんなよ
カウンターに備えるのは脚が早いからだろ
逆にもしもゴリがカウンターにそなえて止められるのかよって話だw
486:2012/08/13(月) 19:18:19.11 ID:7SH1aMPn0
論破返ししちゃったか。。ふふふ

雑魚だったw
487:2012/08/13(月) 19:19:25.52 ID:MwXnf4600
夏だな
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:20:14.88 ID:3v/ooxvg0
>>479
両方ねぇよ。こいつらSBだから。
サッカーの試合すらみたことねぇのか
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:21:29.95 ID:T3I0lUeq0
酒井ってもう強いぐらいしか言うことなくなってるけど
韓国にふきとばされてたね
スピードも負けてたし
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:22:12.67 ID:Mgdrtr1z0

五輪代表採点スレ part2
188 :かずお[]:2012/08/13(月) 08:42:09.16 ID:7SH1aMPn0
大会通して

権田 5,5  ファインセーブも多いけど、やっぱり決定的なミスをする
吉田 6    守備が安定したし点がとれる
鈴木 5,5  最後の2試合で失点が多い
酒井宏 5  コンディションが悪いのか期待しすぎなのか
徳永 5,5  最初のほうは良かったけど段々守備も不安定に
扇原 5,5 このレベルではできるけど線が細すぎる
山口 6  守備をがんばってたけどシュートが下手過ぎる。
清武 6,5 安定してた。さすが
東  6  運動量があるので安定感がある
大津 6,5 得点もできるしバランスが良い
永井 6,5  最初の数試合が7,5得点で、最後の二試合が5点。波がある。

宇佐美 5 ボール持ってないときの運動量が無い。家長みたい
斉藤 5,5  浮いてたし、効いてなかったけど走ってたぶん少しマシ

関塚 7  ベスト4は見事。韓国戦が残念だが。。。
491:2012/08/13(月) 19:22:25.96 ID:6uZbRz2FO
>>488相手にすんなよ。あれ逝っちゃってる
492:2012/08/13(月) 19:22:51.34 ID:E5O9ngpfO
てか五輪でもA代表でも
ゴリはセットプレー入ってないだろ
493:2012/08/13(月) 19:24:14.83 ID:7SH1aMPn0
>>490
それは確かに俺が書いたやつだよ
今回の五輪に関しては酒井は良くなかった。
ただ内田とはまったく違うタイプとしてがんばってほしいということだよ
ははは。
494:2012/08/13(月) 19:24:23.77 ID:nxpgx4cHO
かずお君というのか
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:24:53.29 ID:Xrs9otmD0
>>483
「対応」「担当」って書いたから守備時のセットプレーのことな

攻撃時のセットプレー時でもゴール前に酒井がいるのと内田がいるのでは相手の脅威が全然違うと思うよ
酒井は高い上に強いから、それに対応できる選手を相手は置かないといけない
その分他の選手への対応は弱くなるわな
仮に内田がゴール前に入ってきたら、相手は序列が一番低いやつに対応させればいいわな
496名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:26:55.12 ID:EdaIBalD0
酒井って韓国戦ふっとばされてたか?
ライン際で1回飛んでたのは記憶にあるけど、あれはタイミングの問題で強さなんか関係ないだろ
明らかに遅れてるのに突っ込んで無駄にリスク負ったのはバカだと思ったけどな
497:2012/08/13(月) 19:28:03.13 ID:0aIsehIW0
>>495
なんかカウンターがん無視な考えだな。
それでその酒井はAや五輪で他のメンバーと比べて相対的にセットプレー強いの?
まさか全員でカウンター対策放棄で飛び込むとか言うなよ
498:2012/08/13(月) 19:29:30.82 ID:w2V4w4SK0
>>495
それ内田が攻撃に加わる必要あるの?
内田の代わりに吉田上げればいいじゃん
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:30:16.12 ID:T3I0lUeq0
ちなみに韓国戦では100%の状態だったって
100%バックパスを達成しそうな勢いだった
500名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:38:13.17 ID:9hy2bvFE0
6試合の中で一番動けて、ようやく100%で走れるようになっていた。
相手が自分のサイドをすごくケアしていたので、自分で抜くより、
逆サイドでチャンスを作れればと考えていた。
(中略)
みんな「このチームを批判することは許さない」という覚悟でここまで戦ってきたので、
結果には満足している。

http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/london/u23/

このインタといいツイといい向上心とか反省とか無いのかこのゴリラ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:40:40.46 ID:EdaIBalD0
そういう発言に関しては内田もドッコイだからやめとけw
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:41:52.45 ID:Xrs9otmD0
>>497
強いでしょw 競り勝ってゴール横ギリギリを外れたヘディングシュートだってあったじゃんw
弱いと思ってるの?

内田が高さに強いとかあまりにも現実離れしてること強弁してるから、
酒井と内田がセットプレー時に入った時にどちらに得点の匂いしますか?という比較だよ
内田の方が高さに強くてヘディングシュート決める確率高い!って言う人にはもうかける言葉がない
503名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:42:11.14 ID:c7tYtOy50
>>441
だから根本的なところを間違えいる
内田は空中戦強いんだ

>>442
そりゃお前のただの願望だ
高さの問題もアジアならって、リーグでもCLでもELでも内田で問題ないのにw
いい加減個人的嫌いってのは抜きにしてちゃんと見てくれ
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:43:31.06 ID:9hy2bvFE0
>>501
内田語は誤解されやすいだけで
解読してみると言ってる事はまともだぞ
505:2012/08/13(月) 19:44:01.26 ID:nxpgx4cHO
あの程度で満足してるんならそれでいいんじゃないかなwもう伸びねーよ
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:44:23.64 ID:PbGWX/sx0
>>501
少なくとも内田は負けた時に悔しがるよ、その上で飄々と「次頑張るしかない」と言うんだよ
けっして負けても満足した、誇りに思うなんて言わないよ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:44:36.83 ID:T3I0lUeq0
裏とられても戻りません
でも満足しちゃう酒井
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:48:51.29 ID:3v/ooxvg0
>>502
まずセットプレーと普通の空中戦は別。これはいいな?
そしてセットプレーで酒井>内田は事実。
でもセットプレーにおいてはその後(ボール拾う、カウンター、カウンター対策)も考えて、全員は参加しないんだよ。
そしてセットプレーに参加するのなら参加しない内田と比べるのでなく、その代わりにカウンター対策する人との比較になるんだよ。
そういうことを考えて、セットプレーにおいて酒井が内田の代わりに入ることのプラスはそこまではないんだよ。
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 19:51:58.23 ID:fXDKvya70
>内田の方が高さに強くてヘディングシュート決める確率高い!って言う人にはもうかける言葉がない

…誰かそんなこと言ったっけ?
510:2012/08/13(月) 19:53:26.92 ID:MwXnf4600
>>502
おまえ根本的に勘違いしてるよ
ここで皆がいう「内田は空中戦に強い」っていってんのは守備時な
まあ俺的にはどちらかといえば放り込みに対応したときの空中戦には本当に強いと思うわ

お前はそれを捻じ曲げて「内田は高さに強いから点を取れるってここのやつらは言ってる」って
スタンスでレスするから意味不明になるんだよ
攻撃時はカウンターに備えさせるに決まってるだろチームの中でも脚の早いDFなんだから
511:2012/08/13(月) 19:55:51.22 ID:E5O9ngpfO
酒井ゴリはA代表呼ばれて試合出てるせいか


勘違いしたコメントだな
他のやつの方が伸びそう
512:2012/08/13(月) 19:58:27.21 ID:nxpgx4cHO
だからSBは高さ至上主義じゃなくて、その選手に合ったストロングポイント生かしてやりゃいいんじゃないのって事。
プレーのタイプが違うんだから、どっちが高さに強いから凄いんだって話を延々としてもしょうがなくね?
513:2012/08/13(月) 20:02:21.40 ID:VSqoHba80
>>512
しかたないだろ
今のところ、ゴリが明確に内田に勝てるのが高さしか見つけられないのだから

ゴリは、成長を待つしか無いだろ
これからの選手なんだろ?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:05:22.64 ID:Xrs9otmD0
>>510
「強い」ってのがなんか表現違うんだよな
競り合って対面の選手を潰してマイボールにしたシーンなんて見たことない
妥協ポイントは「上手い」だな

あと内田は守備時でもセットプレー時は別に強くないからな
俺はセットプレーを重要視してるのでここは結構重要なポイント

あとお前のレスは脚が速いということを強調しすぎてるな
どんな監督でも内田はカウンターに備えさせるに決まってるけど
それはセットプレイに強いないことも考慮されてるに決まってるだろ
いくら速くてもセットプレーに強くてヘディングシュート決められる選手をゴール前から外すかよ
515:2012/08/13(月) 20:05:43.70 ID:6N7KWdCiO
>>513
現時点で酒井>内田とか言ってたアホはそれだとおさまりつかないんだろ
516a:2012/08/13(月) 20:08:47.69 ID:g0voMVc30
ゴリは攻撃時の空中戦強いのに、守備時の空中戦は何でことごとく相手ボールにしちゃうの
守備舐めてんの
517名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:09:07.62 ID:T3I0lUeq0
ヘディングシュートを決められるってどこから出てきたんだろw
518名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:09:55.90 ID:fXDKvya70
まあ発狂してる人の気持ちもわからんでもない

クロスダメ
守備ダメ
連携ダメ
運動量ダメ
速さダメ
メンタルダメ

もう残る希望はセットプレイ限定の高さと強さしかねえもん

こんな酒井をそれだけ頼みで使うくらいなら闘莉王か中澤でもSBで使った方がマシだと思うけどね
劣化したとはいえセットプレイ限定なら日本屈指だと思うよ
519名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:10:39.84 ID:3v/ooxvg0
>>514
あのさ、誰も「セットプレーで内田の方が点をとれる」なんて言ってないんだよ。

セットプレーの強さは 酒井>内田 これは事実。
でも酒井が入ることでセットプレーからの一連のプレーがより強くなるかは別。
例えば吉田×9+内田のチームと吉田×9+酒井のチームがあれば、
どちらもセットプレーでせるのは吉田で、カウンターに備える一人は内田・酒井である
この場合はセットプレー(の一連のプレー)に強いのは前者。

A代表で考えても酒井が入ってセットプレー(の一連のプレー)が強くなるかは微妙だよ
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:11:46.15 ID:9hy2bvFE0
>>519
ごめんわかりやすいレスなんだけど吉田いすぎ吹いたwww
521:2012/08/13(月) 20:15:23.22 ID:MwXnf4600
>>514
どんなチームにも監督ってもんがいるだろうが
その監督が代表でもシャルケでも(この場合は攻撃のセットプレーの時に)内田に求めるものは得点じゃないことは
確かだよそこは全然否定しない
だが逆にききたい
ゴリを入れて攻撃のセットプレーのときにゴール前にいれる。としたら誰をカウンター要員にするわけ?
お前が監督wだとしたら
誰かを備えさせなきゃならんわけだけど


522:2012/08/13(月) 20:17:48.51 ID:7SH1aMPn0
長友も香川も少女時代が好き
内田も酒井もKARAが好き
523:2012/08/13(月) 20:21:43.19 ID:6uZbRz2FO
内田酒井の空中戦の論争はくだらない
これからのブンデスで結果わかるじゃん

それから比べれば?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:23:52.24 ID:c7tYtOy50
>>522
内田は韓流興味ないぞ
J−POP好きだ
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:33:16.26 ID:Xrs9otmD0
>>521
長谷部でいいんでないの?
長谷部が一番ゴール前で得点の匂いがしない選手
今野は高くはないけど強くて変な得点感覚はあるからな
長谷部と酒井を入れ替えるだけでもセットプレー時の得点の匂いは格段に増すよ
てかこんなの聞かずに自分で考えろよw

ちょっと疲れたし自演ぽい残念なレスも増えてきたのでこれぐらいにしとくよ
「サッカー」で議論しような
526a:2012/08/13(月) 20:41:43.69 ID:g0voMVc30
カウンター舐め過ぎw
527,:2012/08/13(月) 20:43:21.93 ID:ahqC7ilU0
ロクに試合も見てないのにサッカーで議論しようとはこれ如何にww

今野も代表ではタジキスタン戦の1点しか取ってないけどね
今ちゃんの役割は点を取ることじゃないし
528:2012/08/13(月) 20:49:04.29 ID:nE/dRhd5i
>>527
ウイイレでもしてたんじゃね?
529名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:51:29.37 ID:hpCIxe5p0
酒井宏樹「6試合の中で一番動けて、ようやく100%で走れるようになっていた。」

酒井宏樹「自分で抜くより、逆サイドでチャンスを作れればと考えていた。」

酒井宏樹「このチームを批判することは許さない。」

酒井宏樹「結果には満足している。」

公式コメント
http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/london/u23/

コイツのメンタル終わってるね、日韓戦も100%の状態であの出来かよ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:53:02.38 ID:hpCIxe5p0
こういう、言い訳ばっかり言う奴って間違いなく伸びないよな
531:2012/08/13(月) 20:53:20.82 ID:nxpgx4cHO
>>522
お前だけは氏ね
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:57:51.89 ID:3v/ooxvg0
>>530
それって偏見でもないんだよね。
人は失敗の原因を他に求め、成功は自分に帰着しようとする。
でもその逆する奴が伸びる。

どっかのスレで見たけど、マザーテレサふうに言えば、
言い訳をすればそういう習慣になり、性格になり、行動になり、結果になるとかなんとか。
533名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 20:59:51.61 ID:3v/ooxvg0
つまりネラーはダメだってことだorz
534:2012/08/13(月) 21:03:48.86 ID:JrE4zjkdO
ゴリはクロス全然あげてないし、ワンツーでパスもらい、ニアにクロスばっかだしパターンを増やして欲しいわ
535:2012/08/13(月) 21:06:00.40 ID:7SH1aMPn0
あ?
そっちこそ雑魚のくせに。。
536酒井宏樹:2012/08/13(月) 21:11:21.24 ID:jyFjiaZMO
自分的には感触はよかったけどね!特に前半。 まあみんなが良くないと感じたならよくないんでしょうね!後半足も止まったし!勝ててないし。 お客さんいっぱい入ったのに期待に答えられなくてすみません(>_<) クロスうまくなるように練習しますね!!でわ!
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:13:59.57 ID:T3I0lUeq0
ダメだ・・・まるで向上心が感じられない
538:2012/08/13(月) 21:24:50.22 ID:MwXnf4600
>>525
まだみてるかわからんが長谷部は元々最前列には入ってなくね?
こぼれ玉ミドル要員でありカウンターのヘルプ要員だろ
だからカウンター要員はゴリの代わりに最前列から一人出さなきゃならんよ
ちゃんと試合みてるのか?
539:2012/08/13(月) 21:33:26.73 ID:AMNowhYy0
>>536
まさか本当に言ったわけじゃないよなw
540名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 21:45:10.93 ID:9hy2bvFE0
541:2012/08/13(月) 21:48:50.58 ID:dxsUlglGO
うわぁ…
542:2012/08/13(月) 21:50:16.59 ID:gxXKK2GD0
これ7月のツイートやでw
543:2012/08/13(月) 21:52:53.68 ID:dxsUlglGO
>>542
本当だwでも、やっぱりうわぁ…
でわ、とかアホかと
544:2012/08/13(月) 22:27:51.99 ID:nJo4YxN60
そのうちもっと大きなネット災禍起こしそうだな
まあもっと痛い目見たほうがいいんじゃね
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 22:48:45.39 ID:530gj+zA0
かずおは不細工だから酒井応援してるなんてほざいてるけど
不細工で当然。朝鮮人じゃんこいつ。なにがKARAだよw
ゴリ押し売春婦がウリナラのアイドルw
546名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:01:17.07 ID:XXVfD2DF0
内田って何気にショートパス上手くね?
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:17:47.40 ID:IMsJ61Qj0
>>546
ロングパスも上手いよ
最近は髪の毛ピンクにしててチャラいよ
548:2012/08/14(火) 00:30:02.60 ID:mD+/YAgq0
オフの時に金髪にした髪を黒に染め直したから、ちょっと赤っぽくなってるのかも。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 00:31:44.42 ID:/tC+yL0t0
>>396
言葉の件で言えば、チームメイトに日本語覚えさせるという反則技までされましたよ
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:20:06.24 ID:zTl1oE2X0
酒井のゴリ押しは韓流ゴリ押しに似てると思ってたが
やっぱり朝鮮人が絡んでたかw

酒井って在日か何かなの?w
551:2012/08/14(火) 03:20:06.65 ID:S1qdFwWh0
>>529
チーム大好き過ぎて代表には向かないというか…
内田なんかは「チームと代表は違う、代表は国同士の戦いだから負けるわけにいかない」
「だから戦い方からして違う」みたいなこと言ってたけど
年もそんなに違わないのに随分意識は違うんだな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:28:28.40 ID:xO6rT+c80
>>529
コメント見て悔しいとか結果に満足できてないと感じている奴は伸びるだろうなとおぼろげながらに思った
553:2012/08/14(火) 03:34:54.11 ID:Yh4H7z9xO
批判は許さないというのは、誹謗中傷は許さないって意味かと想像した
それなら何となく理解出来る
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 03:46:25.14 ID:Z7xLqBxs0
>>551
年齢は近いけど、既にAキャップ50の内田と比べるのはちょっとかわいそう
555:2012/08/14(火) 04:36:09.69 ID:uZVCpnaPO
>>551
流石の内田でも、北京の時もA代表のぺーぺーの時も自分の出来に満足してるとか
一生懸命やったチームに批判はさせないとか言う事はなかったけどね
監督を非難するならやってる自分らを非難すればいいのにとは何回か聞いた事あるけど
だからあんなに海外行きたくないと言ってたのに海外の厳しい環境で成長しないとと思ったんだろ
あんな天然な内田でも危機感はあったと
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 04:37:51.67 ID:Z7xLqBxs0
>>555
内田「監督を非難するならやってる自分らを非難すればいいのに」
この発言で何故かフルボッコスレたってなかったけ?
557555:2012/08/14(火) 04:39:03.70 ID:uZVCpnaPO
レス間違えた551じゃなくて>>554
558:2012/08/14(火) 04:44:02.54 ID:uZVCpnaPO
>>556
あそこら辺の時は原因不明のゲロ病でパフォーマンス悪かったから
じゃあ叩いてやんよとばかりに叩かれてたんじゃねw?
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 07:13:25.68 ID:pyxuKxXg0
もうやめるんじゃなかったんか立ったら立ったでやるのかよ
次は酒井G←(ゴリラのGではない)と内田でやるの?
560:2012/08/14(火) 07:45:01.82 ID:n6enQ/Iy0
なんでわざわざ酒井G←(ゴリラのGではない)と書いたんだ・・・

かなり寒い・・・
561:2012/08/14(火) 08:16:50.43 ID:XWvT2vXW0
562:2012/08/14(火) 10:18:34.52 ID:XAIJfVGQ0
内田だっけ?北京での事を聞かれて「今まで戦えていた世界とかなり差を付けられていて、ヤバイと思った」とかってコメントしてたのって
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:20:47.36 ID:XXVfD2DF0
あの試合数見たらそりゃ吐くわ…
564:2012/08/14(火) 10:28:52.38 ID:/vgdmiKB0
酒井の移籍のタイミングって微妙だな
柏にいたら試合に出れたから五輪のイメージを払拭出来たかもしれないのにな
怪我とかを理由にチャレンジカップに呼ばれなかったしもうアピールする場がないじゃん
565ああ:2012/08/14(火) 10:29:17.64 ID:krRsMuhL0
20そこらで年間60試合くらいしてたからな
566.:2012/08/14(火) 10:43:52.33 ID:rExXOYEI0
キャプテンがボラで全く出てない現状を考えるとザックの好み的に
ボラに扇原か山口を回して右SB長谷部
控えに内田か、内田招集外して両サイドできる駒野と成長期待でゴリか高徳で予選戦うのが濃厚だと思う
567名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 10:47:40.96 ID:AhYGwSOp0
>>566
ザックのSBに対する好みってどんなの?
トップはでかくて体張れるやつってのはわかるけど
SBはいろんなタイプいてどれが好みかわからないや
568:2012/08/14(火) 11:08:09.59 ID:HSEcdSpr0
>>566
だったらすでにボランチ細貝、SB長谷部やってるんじゃないの?
あと、成長期待でも内田と酒井じゃ2、3歳しか違わないというのに
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:12:04.75 ID:n84oqWz50
24才の内田はもう成長しないけど
22才の酒井はこれからもりもり成長するってどういう考え方だったら思えるんだろう
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 11:53:59.75 ID:Z7xLqBxs0
>>566
ザックの好みwww
現実みろよ
571名無しの青い衣:2012/08/14(火) 12:40:31.46 ID:wnwxiKoR0
>>569
ただの願望もしくは自分への言い聞かせww
成長は物事に「悔しい」と感じた人にしかない
だから挑戦し続ける内田はまだ成長出来る
572マンコクサー:2012/08/14(火) 12:47:52.91 ID:4sQit9fY0
結論、ザックの好み→長友、内田だかんな。
573名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 13:08:44.64 ID:iqwBV4V30
>>566
書いてる人すでにいるけど、なんで酒井は成長すると言い切れるんだ?
ポテンシャルが高いから?高いけれど大成しなかった選手ってじゃあまったくいなかったのか?

たしかに下馬評を覆して決勝ラウンドに上がったけど、メキシコ相手にはまったく手も足も出ず、
韓国にも失点を喫して惨敗したロンドン五輪
あれで選手としては満足、チームとして見返せたと言い放った酒井と

昨シーズンは怪我の影響とキャプテンとの思いがけないポジション争いに巻き込まれたとはいえ、
実際何戦にもわたってベンチ外まで退いた内田
がっちりした上背のある選手、という明確な監督の好みを覆してついにはスタメンを取り戻し、
今期はすでにRSBの一番手としてキレキレの動きを魅せている
さらには今までは上げなかった目標を得点&アシストと掲げ、ミニゲームながらすでにゴール決め始めてる

ハノーファーには乞われて行く、ライバルはロートル、ドルと違ってスタメンは約束されてる…
ロンドン五輪の結果も忘れて次行こう次とばかりに行ったら、相当痛い目に合わされるぞ
574:2012/08/14(火) 13:10:39.22 ID:7RSidtzqO
内田はクレバーな選手
戦術理解度も高いしどんな監督からも信頼されるタイプだよ
U16から全ての世代の代表、クラブで即レギュラーで使われ続けてるのが全て

酒井は頭の悪さ、プレースタイル、技術的にレドミがいる柏以外では適応できない
特にポゼッションサッカーが求められるA代表ではJ限定高速クロス(笑)しか武器がない酒井は不要
575:2012/08/14(火) 13:31:45.14 ID:7RSidtzqO
五輪は基本的に欧州の代表見ればわかるけど南米以外本気で参加出してない
スペインもセネガル、ホンジュラスに負けてモロッコに引き分けるレベルのチーム状態じゃあね
そんなチームに勝っていつまでも浮かれてるようなメンタリティーの奴が成長とか笑わせるなボケ
576:2012/08/14(火) 14:08:30.49 ID:uZVCpnaPO
あんま酒井フルボッコにしてると、逆に今度内田がやらかした時に溜まった鬱憤晴らされるからそん位にしとけ
出てない選手の評価が無駄に上がるのは2ちゃんではよくある事だし
あんま今回の事で必要以上に内田ageして酒井を叩き過ぎると後々面倒くせーぞ
577:2012/08/14(火) 14:16:19.89 ID:FvfZAzRjO
俺も酒井叩きの流れには反対
とりあえずこれまで内田叩きしてた奴がいかに見る目が無かったかを晒せればそれで満足
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:16:47.85 ID:iqwBV4V30
>>576
鬱憤晴らすとかそういう思考が謎だな
そもそも内田は良い働きをして無失点に抑えてても、例えチームとして勝利しててすら「戦犯」にされるんだがw
だから今後また叩かれようと屁でもないね、内田自身もそんなもんだ

現在のところ酒井はやらかしたこと、それに対する意識に対する意識を叩かれてる
これは内田に比べればしごく真っ当な扱いだと思われるんだが…もちろん良い働きを見せてくれれば良くやったと言うよ
ただ本人のあの慢心ぶりがバレたからには、今後も風当たりはそれなりに強いと思うよ
579:2012/08/14(火) 14:22:52.22 ID:+SDdMhx60
内田はどんな貢献しても空気とかいらねとか言われるからなw
香川にアシストした試合だって叩かれてたし
580:2012/08/14(火) 14:34:36.43 ID:FJbs8Z2t0
今まで、内田アンチに言いくるめられてた内田ヲタが暴れているスレにしか見えないんだが
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:35:12.49 ID:xO6rT+c80
別に今更内田が叩かれたところで・・・w
ファーに居た岡崎にアシストした試合でも「岡崎に助けられたな」とか言われるのにw
何してもお前ら叩くんだからどうでもいいよw
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:36:36.54 ID:iqwBV4V30
>>580
言いくるめられるもなにも、こっちの意見なんざ酒井ヲタは絶対に聞かないだろw
すべてを無視しての勝利宣言乙っすww
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:37:09.12 ID:AhYGwSOp0
>>580
別に平常運行だろ
ハンマー酒井が使えなくなった内田アンチが少なくなっただけで
584:2012/08/14(火) 14:40:28.91 ID:FvfZAzRjO
>>580
いくらサッカーの話してもババア連呼だったからね
あれを言いくるめられると表現するならまさにその通りだわ
585:2012/08/14(火) 14:52:55.58 ID:iwWF9BIrI
もともと比較にならない。酒井が可哀想だと思う。
これからドイツで成長できればそれで良し。
内田はキレキレらしいので、10月の代表の海外遠征、期待してる!
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 14:54:04.89 ID:0YBc4viA0
そもそもこの五輪でなぜ酒井より内田が上って内田オタが歓喜してるのが謎だな
内田が参加した五輪は三戦全敗の勝ち点0なんだけどな
終いにゃこの五輪で酒井の代わりに内田がでてたら準決勝以上に行ってたって意見まであったりする
現実の内田の五輪は3戦全敗だよ
もちろん内田も何もできなかった
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:00:46.95 ID:zTl1oE2X0
シャルケに完全移籍できたじゃん
588:2012/08/14(火) 15:05:25.50 ID:+SDdMhx60
589:2012/08/14(火) 15:16:03.16 ID:cynBB2GY0
>>586
ちゃんと北京を見てから言えや
あの時の内田は一人だけ期待されるような活躍だったんだぞ

酒井に関しては、今回の韓国戦で勝てて銅メダル貰ってたとしても
個人のプレーは期待はずれで評価下がってたよ

20歳の時の内田より、22歳の酒井の方が下手糞
現時点では言わずもがな
これから成長するかは未知数 これが事実だろ
590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 15:31:00.25 ID:0YBc4viA0
うわー言っちゃったよ・・・
北京の時は周りが悪くて内田だけがよかった、今回は周りはいいけど酒井だけが期待はずれだった
まさかこれは言わないだろうと思ってたことを内田オタさん言っちゃったよ・・・
591:2012/08/14(火) 15:34:13.32 ID:BSSUvx6sP
内田でも酒井宏でもなくて
マジでマイコンクラスのRSBが出てきて欲しいよ
592:2012/08/14(火) 15:40:57.08 ID:sfXC7DuMi
>>590
期待はずれだったのは酒井だけじゃない。エヒメッシも宇佐美も期待外れ
593:2012/08/14(火) 15:44:43.29 ID:FJbs8Z2t0
>>582
いつ勝利宣言したんだ?
内田あげしなかっただけで、酒井ヲタにされるのか?

>>583
ここってアンチが内田を叩くために立てたスレだろ
それにみどごに失敗したとしか思えない
でも、アンチと同じようなことしてたら基地外アンチとヲタって同類に思える

>>584
アンチがヲタに取って代わって占拠していると言いたかっただけだ
594:2012/08/14(火) 15:57:44.52 ID:58/E415h0
周りがわるかったってより、あの時の内田はアンダーの中では抜けてたよ
リーグ3連覇したチームでレギュラーはってたんだから、別に五輪でだけ確変しただけってわけでもないし
今回一番の期待はずれは宇佐美と酒井
ファンだかアンチだかわからん活動によって、五輪前にA代表スタメンそこのけレベルにまでハードルあげまくられてたからしょうがない
アンダーとしては素質の片鱗たまにチラ見せしてたし、これから立派に育つんだよーおつかれって感じ
ただ、三つ子の魂100までで、二十歳超えて豆腐メンタルのやつには期待はせん
プレイより、試合後のコメントにがっかりした
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:02:40.75 ID:0YBc4viA0
無失点守備は偶然ではできないのですよ
北京で内田が入った予選リーグの守備は3試合4失点で3連敗
倫敦で酒井が入った守備は3試合0失点2勝1分 メキシコ戦で失点するまで失点0だった
この日本代表がベスト4まで上がれたのはまず「堅守」が一番に上げられる

この「堅守」に内田オタのみなさんは酒井の貢献はなかったとお考えなのですかね?
右サイドを突破されての失点0ですよ

なんか上の方でロングボールを裏に通らせるからダメとか書いてたけど冗談でしょ
酒井は裏(といっても縦じゃなくサイドチェンジで斜め横な)でボールを持たせてから奪うのが基本スタイル
ボール奪取するのは狭いところに追い込むのが基本
フィジカルで潰せるからサイドでボールを持たせてもいいって守備

サイドチェンジさせるまでの酒井のポジショニングはできるだけ中央に絞ってる
つまり中央が厚くCBの仕事もしてるってことです 3CBになってるのです
二役の仕事をこなすという欲張りな守備をやれてる だから堅い
(徳永も逆で同じようなことできるんで、常に3CBがそろってる感じになるんですがね)

酒井が上がってたとして仮に鈴木がサイドに引き出されても、
中央に戻った酒井はクロスを跳ね返せるCBの仕事もできます
無失点守備は偶然ではできないのですよ

内田ならどうか
もちろん中央のサポートはするけど、CBの代わりの仕事なんてできません
中央だけで跳ね返そうとするCBの負担は大きくなって破綻の確率が高くなるのです
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:04:58.83 ID:AhYGwSOp0
韓国戦の2点目なんかモロ右サイドだと思うんだけどなあ
597:2012/08/14(火) 16:05:06.93 ID:eB+ldLrmO
スペイン戦で守備よくなったか?と期待した矢先に自滅したのはもったいなかった
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:11:39.51 ID:Z7xLqBxs0
>>595
五輪の試合すら見てない奴は語るな。
酒井宏樹がどの試合に出てたかすらわからねぇのか。
そして0点の貢献者はOA二人が大きいんだよ。
599:2012/08/14(火) 16:18:09.88 ID:s6WH8cq00
>>595
>中央に戻った酒井は
そもそも戻ってないから叩かれてるんだよ
しかも無失点はOAのおかげってあちこちでいわれてるし
お前のレスはいつも「こうだったらいいなあ」って幻想でできている

とはいえ酒井だって成長する可能性は十分にある
一試合をここぞというときにスプリントで走りきる体力の使い方をまず覚えた方がいい
(この点は本人が以前にコメントしてる)
つぎに負けて追い込まれてるときでもトラップやパスミスを減らすこと
守備でも攻撃でも「予測する力」を養うこと
実際体格はいいんだからこれらができるようになればずっといいSBになるよ
600:2012/08/14(火) 16:18:44.53 ID:tg2oQVwW0
>>595
酒井宏樹がいた試合
スペイン(怪我交代なので除外。むしろマイナス)
エジプト(TOで余裕)
メキシコ
韓国
3試合で5失点www
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:21:21.01 ID:zTl1oE2X0
>>595
お前が言ってるのはつまりSBの「釣瓶の動き」ってやつだな

それはA代表の長友内田の十八番だろ。しかも高速で。
両サイドで離れてるのにここまで息ぴったりに高速に交互にPAに顔出すから
中央の本田があれだけ点取れた

サイドの岡崎、内田、香川、長友そして中央の本田

これだけゴール前に顔出されたらプレミアのキーパーだって取れない

今回の日本ユースはそのサイドの動きがなくて永井はなかなか点取れなかったな
ミドルの大津くらいだった

清武がなかなかバイタルに切れ込めなかったのは右サイドの守備のお守りしてたからだぞ
自陣深くまで守備に戻ってた。ふざけんなよゴリラ
602:2012/08/14(火) 16:21:44.20 ID:sfXC7DuMi
>>595
モロッコ戦に出てたっけ?
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:23:56.55 ID:Z7xLqBxs0
>>602
俺らと違う五輪を見てたんだろ。
そこでは酒井が3試合無失点の貢献者で、守備を頑張ってたらしい。
604:2012/08/14(火) 16:28:40.93 ID:tg2oQVwW0
酒井がいない→無失点
酒井が出場→5失点

チームとか他の要素考えないで、北京の結果だけで酒井>内田って言ってる奴はこれどう説明するの?
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 16:35:25.67 ID:Z7xLqBxs0
>>604
酒井が入ることでの5失点守備も偶然ではないんだろうwww
6063:2012/08/14(火) 16:42:11.13 ID:V/AyvAB50
内田と酒井は現状守備面では相当差があるわな
607:2012/08/14(火) 16:59:37.90 ID:HLEYhtTn0
少なくともゴートクは危ない場面には顔だしてたよな
ゴリはああいうところにはいない
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 17:50:26.06 ID:R1+VwCIk0
>>415
酒井はゴリラみたいな体系しててまともに使えるようになるまで3年もかかってんのか

内田はプロ入り後、線が細くて全然体が出来上がってなかったにも関わらず
王者鹿島で開幕から抜擢、不動のスタメン
しかも当時のJリーグはACLでJクラブが連覇したり
外人もフッキ、ワシントンとか化け物級がゴロゴロいてまさにJ全盛期だった
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 18:44:11.35 ID:XL+gC9I50
内田アンチはゴリラの体型だけ見て
ゴリラが内田の完全上位互換だと思い込んでるからな

内田にできることは100%ゴリラにも出来ると考えてるはず
610名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:27:10.24 ID:9mI68NnZ0
高徳と内田なら守備は内田の方がいいけど、
攻撃面で味方使えてドリブルからカットインもクロスもそこそこの精度でできる高徳は、
オプションとしての魅力を感じる
宏樹の方はセットプレーの守備や得点とかクロスのハイボールの対応とか高さ面で魅力があるけど、
攻撃はビルドアップ参加できず味方を使うことができずにほとんど使われる方一辺倒
もうちょっとまわり使えるようになるか、サイドでもったら毎回奪われずにえぐれるぐらいにならないと、
ちょっと魅力少ないな
しぼってシュートブロックみたいな危機察知能力の高さを見せられるようになるとさらにいい
611:2012/08/14(火) 19:36:14.84 ID:ENHIwqha0
ニワカは知りもしないだろうがプロ初年度の赤対鹿、
ハーフラインから完全に裏抜け出してスピードのったシトンに後ろから追いついてスライであっさりボールとったのは驚いたよ
そこからの成長でいうと物足りない
612:2012/08/14(火) 19:43:13.66 ID:uZVCpnaPO
OA入るまでどんだけ失点してたんだよw
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:50:06.50 ID:Z7xLqBxs0
>>610
ブンデスでのそれぞれを見ると確かにそう感じる。
ただし内田はもともと攻撃的SBで名を売った選手でもあり、
Jの頃も考えると高徳が出来る〜ってのは内田もある程度出来るし、
今年攻撃面も現在のところは凄さが見えるから、それだけだと高徳はちっと厳しいかと。
SBの交代は少ないしね。

それとやはりザックはイタリア人だから、守備がダメなら酒井宏樹・駒野との競争にも勝てないよ
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:53:26.03 ID:B/EgzNUA0
>>610

>攻撃面で味方使えてドリブルからカットインもクロスもそこそこの精度でできる高徳は、

これU23でのプレー?
615名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:56:25.06 ID:iqwBV4V30
>>611
その頃は守備が全然だったろ、ブンデスにも攻撃を買われて行ったはずなのに内田は守備面を伸ばしてきた
たしかに今はやや攻撃面が物足りなくなってるが、今期は積極的にゴールを狙うなどかなりやる気を見せてる
ともあれ守備に関してはものすごく成長したと思うんだが
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 19:57:18.55 ID:Z7xLqBxs0
>>614
ブンデスでだろ。
守備の優先度が低くあたりに行けば良いブンデスと違って、
組織的に守備して守備の時間も多い五輪ではその攻撃も曇ってた。
つまりよりレベルの高いAならいっそう攻撃で魅せるのは厳しいだろうね。
ただ五輪でも酒井宏樹や徳永よりは面白い攻撃をしていたのも事実。
617名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:22:39.33 ID:9mI68NnZ0
>>613
Jのころの内田ってスピードが武器のSBで、安田との対決で前半から退場に追い込んだりすごかったけど、
宮市みたいなスペースに蹴りだしてスピード勝負が多くて、
今のスピード勝負できなくなった内田とはかなり違う
味方使うのは内田も上手いけど、個人技では高徳の方が今は力あるよ

>>614
ブンデスと五輪代表両方で
五輪代表だとクロスはあまり上げないけど、
モロッコ戦、ホンジュラス戦で見せた高い位置でドリブルして相手を引きつけてから周りを使うパスとか、
親善試合のメキシコ戦で大津が決めたゴールの前杉本が競ったボール上げたのも高徳だったはず
後ろからのフィードもドリブルもあるSBは日本にはあまり多くない
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:25:19.74 ID:mGN1GERr0
ゴリとの比較スレでなぜかゴートクを持ち出すゴリ信者
619名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:31:19.75 ID:Q1PZA3bc0
スレの趣旨が変わったんだね。
まだ時間はあるから内田からレギュラーをとれる可能性はどっちの酒井にもあるけど
とりあえず攻撃と守備の両方をレベルアップさせないとそれは無理

ある一部分、ひと試合だけ内田より勝っているところがあったとしても継続的にできてないと
やっぱり元に戻ってしまうんだよね
620:2012/08/14(火) 21:41:40.59 ID:knmjlAwi0
ゴートクは確かに攻撃はかなり良いものを持ってると思う
ただ、SBはあくまでもDFだからな。守備とのバランスを取りながらどこまで攻撃に参加できるかが大事
攻撃が多少良くてもDFとして守備が及第点に達しなければ良くてオプションにしかならない
ザックが安田を選ばないのも守備力の低さがあるんじゃないかと思う
621名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:43:55.16 ID:KoKGUXjx0
内田も成長出来る年齢だよ
つーかW酒井とは2,3歳しか違わないし。長友なんか26だっけ?まだ頑張ってるだろ。
内田は今年は明らかに攻撃に自分の色を出し始めてるしCLで強豪と立て続けに
試合できる今シーズンは成長するには絶好のシーズンよ
622:2012/08/14(火) 21:49:12.76 ID:ol6QKJtx0
酒井vs酒井ってスレタイにしたほうがいいんじゃないだろうか
623名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 21:58:14.06 ID:9mI68NnZ0
>>620
まあそうだね
総合的に見て内田の優位は崩しようがないし、現状ではW酒井のスタメン奪取はないと思う
ただW酒井を比較したところ、高徳の方が控えのオプションとして、
おもしろい選手なんじゃないかというのが、俺の見解

宏樹の方は高さのあるSBとして希少価値はあるけど、
攻撃面での引き出しの少なさと能力の低さが目立って、
このまま徳永のような守備的なSBになりそうで心配している
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 22:01:11.04 ID:n84oqWz50
とりあえず次は酒井VS酒井ってスレでいい気はするな
625:2012/08/14(火) 22:33:31.13 ID:OIIM3/JAO
ゴートクはまだブンデスで1シーズンやったわけじゃないからなあ
ゴートクがアシストした試合見たけど相手の対面サイドがスカスカなんだよね
シャルケ相手であそこまでサイドスカスカにするチームはないから
ゴートクも研究される今シーズンどれだけできるかだなあ
626:2012/08/14(火) 22:53:02.57 ID:xH2UiuNI0
シーズン終盤に向かってちょっと落ちて行ったからな
今季対が勝負だ
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/14(火) 23:07:45.75 ID:L3t+r/fi0
もう宏樹に期待しても裏切れれるだけだろ
槙野コース確定でしょ
オフェンス力のないSBは使ってもらえないよ
長友、内田、ゴウトクと比べて仕掛けようって気がないんだもん
本人は仕掛けは諦めてたみたいなこといってたけど
その割には内容には満足してるって・・・???だよ
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:37:40.41 ID:Iu8K053X0
酒井だったと思うが予選でドリブルで抜こうとして
カウンター食らってた記憶がある
だから無理に仕掛けるのは自重したんじゃないのか
629:2012/08/15(水) 00:38:38.99 ID:LB0bM8w/0
>>627
「対面で負けてたから、逆サイドでせめればいい」
このために何か酒井した?守備がんばってないし、位置どりで貢献したかといっても微妙。サイドに変えるための意図のパスも目立たない。

極端に言えば、実力で負けてたから諦めました、ともとれちゃう
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:42:07.68 ID:Iu8K053X0
>>614
シュツットガルトではそんな感じ
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 00:46:00.18 ID:Iu8K053X0
..598
CBは安定した
徳永も悪くはなかったが
メキシコ戦のセットプレーで失点したのって徳永のマークが甘かったからじゃないか?
OAは無失点に貢献したと思うが
酒井は失点に直接絡んでない
言いがかりもいい所だな
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:04:27.97 ID:pMeUOGOc0
ゴートクってブンデスで内田より評価高くなかった?
んで日本でゴートクより評価高いゴリはもっと凄いんじゃないの?
633:2012/08/15(水) 01:35:55.65 ID:jIUiXivpi
ゴリ擁護のレスがSBとしてこの身長は貴重ってのしかなくなったのが哀れ過ぎるわw
634 :2012/08/15(水) 01:40:01.12 ID:j77JmPfi0
このスレ本当にババア連呼厨がぱったり消えたな。

わかりやすい卑劣な奴らだな。内田アンチ。
ババア未満の人間のクズだな。
635.:2012/08/15(水) 01:43:26.34 ID:ZHn9BU/Q0
内田アンチは多いと思うよ

・常にだるそうな受け答え
・単独突破する能力に欠けてる
・たまにやらかす

世界No1SBじゃないから詰られる
636:2012/08/15(水) 01:45:35.83 ID:O+VJIybbO
この手のスレはアンチが妄想書き連ねるだけだから、案外役に立たない。
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:54:32.75 ID:AnptqAEm0
次スレ
【第1サブSB】イケメン酒井VSブサ酒井
638:2012/08/15(水) 01:58:14.79 ID:/jzEVvBRI
>>637
ゴートクもイケメンではない
そもそも顔は関係ない
639:2012/08/15(水) 01:59:07.75 ID:JCeOITpK0
>>631
あのコーナーは吉田がついてた奴にマーク外されたのもデカいだろ
640:2012/08/15(水) 01:59:33.21 ID:JpSLusAW0
>>635
それが理由ならプレーの批判はしてもアンチにはならんだろ
内田アンチの反論はババア乙でほぼ終わる

そもそも、なぜ女が出てくるのかが分からんし
なんJの豚どもが、変に女ファンをつけさせたくないって感じでやってるとしか思えんわ
あいつらマジでどこどこのサッカースレをこういう流れにして荒らそうぜって話し合ってるからな
主に女とニワカが多い芸スポ狙いだけど
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 01:59:47.65 ID:X9HPkLPb0
長友vs高徳スレで
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:27:39.11 ID:E1Ta2ZSR0
海外サッカーのスレでは、
仮想的「内田ババア」を設定して頑張ってるw
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 02:31:34.21 ID:sRvp8Rat0
>>631>>595へも兼ねる
北京の失点を内田の責任であるかのように語るお前だって言いがかりレベルだわ
オランダアメリカ戦は言わずもがな、ナイジェリア戦の失点も内田にはノーチャンスだったわ。まあ正直記憶が曖昧なんだが
動画も見つからんし記憶違いだったらまあ指摘してするか生暖かくスルーするかしてくれ
当時の内田サイドは攻めが多かったんだから裏突かれたり戻りきれないのはしゃーないわ。
A代表の長友サイドでだって同じことが起きてんだから。
そもそも現時点で酒井>内田とか言ってた奴がいたから酒井のプレーに不満が上がってんだろ
今とプレースタイルが違う北京の内田を引き合いに出す時点でずれてるよ
因みに今の内田で論ずるならお前の言うところの「右サイドを突破されての失点0」なんだが、
これはザックジャパン発足以降A代表で内田が継続してることのはずだ。こんなスゲー選手を叩くやつがいるんだぜ?
どうかしてるとしか思えない。お前もそう思うよな?w右サイドを突破されての失点0だぜ!

あと酒井は別に堅守に貢献してないよ。貢献してない割りに攻撃参加もしてない謎の選手だった
スペイン戦じゃ攻守で貢献してたのは明らかに前線と中央の選手だったろ。清武のおかげで酒井は体ぶつける仕事すりゃ良かっただけ。
酒井について心配されてる点はそこじゃない。OG戦みたいな裏取られ方しそうだから危なっかしいんだよ。
あんなのボール持たせるとかいうレベルじゃねーだろ。あんな離されてからフィジカルでどうしようってんだ?
中央に絞ってクリアしたときはナイスと思ったが、ディフェンスの仕事は継続性あってなんぼ。一つの仕事では褒められないな
そしてエジプト戦の守備を誇ったりしないだろうな?あんなん失点してたらひどいよ
日本が堅守だった試合は以上だ。酒井がどう貢献したってんだい?
644:2012/08/15(水) 03:20:52.85 ID:NEnJ95970
>>643
>あと酒井は別に堅守に貢献してないよ。貢献してない割りに攻撃参加もしてない謎の選手だった

確かにそう思った
良くも悪くも右サイドを殺してた感があったな
因みに
酒井宏の場合、裏へのパスをカットする意識が異様に高い気がする
確か、怪我したのもそんなプレーだったし
自身にCBの経験があるから
SBの裏はCBがカバーするという考え方をしてるんだと思うけど
それがちょっと強すぎるんだろうな
645名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:25:50.73 ID:WSjDO/3L0
>>641
長友VS高徳スレの方が有意義だろうね
なんたって高徳は左専門だし代表の左には香川がいてどちらと相性がよく
香川がよりやり易いと感じるかで選べば代表も様変わりする
自分は左は長友が当確だとは思ってない。
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:26:39.06 ID:E1Ta2ZSR0
>>645

強豪とやるに連れてより守備が大切になるだろ。
647:2012/08/15(水) 03:38:44.53 ID:p1VEfoBI0
>>645
お前がそう思うならそのスレを立ててこのスレから去れば済むことじゃないか。
高徳は左専門じゃないし、長友より2段ぐらいは下だと思うけどな。
このスレは酒井をエサにすれば必死に食らいついてくれる内田BBAの釣り放題さが楽しいのだと思うが、
長友オタが高徳エサで釣れるとは思えないけどな。
内田BBAの必死さは代表スレでも超特殊、魚群発生レベルなんだよ。
648:2012/08/15(水) 03:55:21.39 ID:YHlr5QXqO
宏樹はせめて動き出しの遅さをもうちょっとなんとかして欲しいわ

清武「いやムリw出せないって」
みたいなかんじでパスコースから外してく状況何度もみたぞ

球来なきゃ自分の長所のクロスだってでないし
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 03:58:31.11 ID:625N877F0
>>647
お前みたいのを釣られてるって言うんだけどな
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:16:41.39 ID:Nzv4XWP40
>>637
【酒井】ゴートクVSゴリ【酒井】
651名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:45:03.00 ID:Iu8K053X0
>>643
俺のレスの中で北京の失点が内田のせいなんてどこで言ってる?
頭大丈夫?精神病んでる?
652:2012/08/15(水) 04:55:00.28 ID:iVBKUG7p0
>>651
595 ? 598,599,600,601,602,643: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2012/08/14(火) 16:02:40.75 ID:0YBc4viA0 (3/3)
無失点守備は偶然ではできないのですよ
北京で内田が入った予選リーグの守備は3試合4失点で3連敗
倫敦で酒井が入った守備は3試合0失点2勝1分 メキシコ戦で失点するまで失点0だった
この日本代表がベスト4まで上がれたのはまず「堅守」が一番に上げられる

この「堅守」に内田オタのみなさんは酒井の貢献はなかったとお考えなのですかね?
右サイドを突破されての失点0ですよ

なんか上の方でロングボールを裏に通らせるからダメとか書いてたけど冗談でしょ
酒井は裏(といっても縦じゃなくサイドチェンジで斜め横な)でボールを持たせてから奪うのが基本スタイル
ボール奪取するのは狭いところに追い込むのが基本
フィジカルで潰せるからサイドでボールを持たせてもいいって守備

サイドチェンジさせるまでの酒井のポジショニングはできるだけ中央に絞ってる
つまり中央が厚くCBの仕事もしてるってことです 3CBになってるのです
二役の仕事をこなすという欲張りな守備をやれてる だから堅い
(徳永も逆で同じようなことできるんで、常に3CBがそろってる感じになるんですがね)

酒井が上がってたとして仮に鈴木がサイドに引き出されても、
中央に戻った酒井はクロスを跳ね返せるCBの仕事もできます
無失点守備は偶然ではできないのですよ

内田ならどうか
もちろん中央のサポートはするけど、CBの代わりの仕事なんてできません
中央だけで跳ね返そうとするCBの負担は大きくなって破綻の確率が高くなるのです

これがあなただってことじゃない?
丁度IDが変わる時間帯に来てるし
653:2012/08/15(水) 04:56:27.01 ID:zesvOv4yO
>>642
内田ババアってバカだなあ
自ら荒してると名乗ってるようなもんだ
まあ叩きの内容もほぼ同じなんだがね
必死で内田ババアじゃないことにしたいみたいたけど
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 04:59:42.24 ID:Iu8K053X0
>>652
違うんだが
そんなレスしてねえし前の方なんてちゃんと読んでもいねえからw
病院行った方がいいんじゃないかマジでw
655:2012/08/15(水) 05:37:55.97 ID:LB0bM8w/0
ババア大好き内田アンチあきずに復活www
656:2012/08/15(水) 05:47:47.43 ID:iVBKUG7p0
>>654
勘違いで病院行けってどれだけの事よw
657内田ババアはキモい:2012/08/15(水) 06:00:53.17 ID:hDZe6XQOO
サッカー日本代表内田篤人選手がかわいすぎて本当につらい100
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1344523303/

内田 実況・雑談131
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveuranus/1344868154/
658名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:08:10.09 ID:M3193lT60
まだ香川オタしつこく内田叩いてるんだ
叩いたって内田が本田とやりやすいと感じることは覆らないのに
659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 06:44:53.86 ID:WSjDO/3L0
別にトップ下が香川でも内田は合うよ
つーかちゃんとパスを出来るやつとは基本的に合う
本田や香川は自分でゲームを作れる選手だから内田とパス交換の意図を共有できる
代表はほとんどの選手同士がそうだよ。
660:2012/08/15(水) 07:20:04.68 ID:OMj3TZtV0
酒井宏樹をセンターバックにしたらどうよ
661:2012/08/15(水) 08:43:45.40 ID:vXRFEIJC0
ザックじゃ無理だろうな
A代表はCBは足元うまくないと使われないよ
第一テンパったときのあのパスミス具合じゃ見てるほうの心臓に悪い
662:2012/08/15(水) 09:12:19.48 ID:wCg+1vEvO
>>654
投影乙
お前のレスした時間を見たら、精神が病んでいるのか?と思ったよ
663:2012/08/15(水) 09:13:52.07 ID:wCg+1vEvO
全てはザックが決めることだ
664.:2012/08/15(水) 10:11:23.33 ID:SDv9WoeG0

【皇室】 韓国大統領 「天皇陛下の訪韓?…心から謝罪するなら、来なさい」「前に言った『痛惜の念』とか言うなら、来る必要はない」★37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344982833/
665ああ:2012/08/15(水) 11:34:57.22 ID:aYjKKm3b0
センターバックって・・・失格の烙印押されたからサイドやってるのに
666:2012/08/15(水) 14:25:17.86 ID:RgPFOfjp0
そもそもこんなスレ基地外しか集まらないだろw
667:2012/08/15(水) 14:38:39.93 ID:amOGityMO
Jですらやったことないポジションにただでさえ守備にうるさいザックがコンバートするわけないw
668:2012/08/15(水) 19:25:45.16 ID:7h5He/WIO
うっちーは今回なんで呼ばれてないの?
669:2012/08/15(水) 19:28:24.40 ID:50dOk7MvO
>>668
イエロー累積2枚なっちゃったからだよ
670:2012/08/15(水) 19:33:22.20 ID:7h5He/WIO
>>669
そうだった!
ありがとう

つぎのイランもでられないかな?
671:2012/08/15(水) 19:46:20.49 ID:UgEjUprM0
次のイラン戦に出られないから今日はそのシュミレーションだろうがよ…
672名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:49:12.03 ID:/te5gpmY0
やっぱ駒野だわ
内田いらね
673:2012/08/15(水) 19:54:54.21 ID:w3RVusslO
内田vs駒野にしろ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 19:55:18.62 ID:llQQmR0O0
やっぱり湧いてきたか…とりあえずクロス決めればそれでいいんだなぁ、お前らは
675:2012/08/15(水) 19:56:10.09 ID:KwTrs/+TO
予想通りの反応わろた
676:2012/08/15(水) 19:59:00.00 ID:w3RVusslO
守備力、クロス、ビルドアップ、突発力全てにおいて酒井より遥かに上

やっぱり内田と駒野は抜けてるよ
677.:2012/08/15(水) 20:10:17.31 ID:synhfbrs0
イランじゃねーし
678:2012/08/15(水) 20:22:29.40 ID:KuZfsI+a0
俺が前言った通りやはりイラク戦は駒野だろうな
酒井より上の内田より上の駒野が使われないわけない
679:2012/08/15(水) 20:25:55.38 ID:JNMuMqPvO
はいはい、スレタイ読めない人は出てってくださーい(棒)
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 20:30:13.37 ID:E1Ta2ZSR0
内田を貶めればいいので、駒野でも高徳でも次々対抗馬を持ち出す。
まぁSB議論したい人はそこいくからいっか
681:2012/08/15(水) 20:39:30.12 ID:qZsxiTY10
わかりやすすぎて微笑ましいよね
682:2012/08/15(水) 20:50:47.33 ID:YravY9QB0
予想通りすぎてわろたw
とりあえず内田でなければいいんだなw
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:01:13.50 ID:68G2k7sw0
駒野vs酒井vs酒井スレ作ったらどうよw
684名無し君:2012/08/15(水) 21:18:02.55 ID:R2uYCxSAO
駒野>ごーとく>ひろき…って事は素人でも解るんだからスレ要らんだろ。

このスレは、スタメンとしては要らないが、控えで内田と酒井のどちらにベンチを暖めさせますか?というスレなんだよ。
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:23:35.69 ID:68G2k7sw0
いや、違うな
駒野vs槙野vs酒井vs酒井だ
686名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:24:36.16 ID:WSjDO/3L0
>>411
これ書いたの俺だが、この意味を分かっていただけただろうか?
ウズベク戦と同じやられかただぜ
相手にも移動があって国内組以外とはほぼ同じ条件のはずだろ
それでもFIFAランク30くらい下の相手に1-1なんだよ。
守備に戻らない(戻れない)ってどういうことか分かるな?
687 :2012/08/15(水) 21:25:33.98 ID:wDG/Mqt70
正解は駒野でしたwww
>>684
ゴートクその位置はないわwww
トゥーロンでも五輪のスペイン戦でもド穴だったやんw
688名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:27:11.48 ID:AdCfpMOC0
655 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/15(水) 19:22:40.82 ID:uxzknVSw0 [1/5]
T豚S、駒野を内田の控えの穴埋め扱いかよ
なにもサッカーしらないなら中継すんなクソが

766 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/15(水) 19:54:28.38 ID:uxzknVSw0 [2/5]
何気にこの試合現状のベスメンだよね
降格チームのザルの中心と攻撃力ゼロなのに守備穴のユニ販促君は永遠に招集しなくてよくね?

890 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/08/15(水) 21:17:24.92 ID:uxzknVSw0 [5/5]
もうゴリは諦めたけどこの試合見たら確実に駒野>>>>内田だ
海外厨ザックじゃなきゃ駒野ずっと使ってるだろこれ
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:29:39.09 ID:625N877F0
内田叩けりゃ誰でも持ち上げるのな
690a:2012/08/15(水) 21:35:51.17 ID:UgEjUprM0
内田アンチの粘着ぶりに
内田に一族郎党殺されたやつじゃないかってどっかで言われてたなw
691:2012/08/15(水) 21:37:42.97 ID:PzVV8v7C0
左長友、右駒野で終了
692:2012/08/15(水) 21:40:39.51 ID:sQPUdJu90
イラク戦ゴリの出番はなさそうだな
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:42:27.21 ID:WSjDO/3L0
>>691
長友だと?ニワカども戦犯香川とか言ってるけど
前線で起こったロストをカバーするのなんてSBなら当然だ
あれでいいなんてあり得ない。そういう守備出来てたのは駒野。
今日の出来だけで判断するなら左駒野右内田が正解
694:2012/08/15(水) 21:44:44.20 ID:sZxoHUnI0
>>693
駒ちゃんは連戦続くと疲労が出そうな感じ
前半駒野 後半内田とか
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:46:35.42 ID:WSjDO/3L0
>>694
は?
696a:2012/08/15(水) 21:47:08.30 ID:UgEjUprM0
長友、2月のウズベク戦もそうだったけど戻らないの目立つ時がある…
駒ちゃん、代表フルで出たのっていつだっけ
最近90分は見てない気がすんなー
697:2012/08/15(水) 21:47:40.02 ID:jfOinfGl0
前線で起こったロストをカバーする為にはずっと引いてなきゃいかんな
SBは攻撃参加しちゃだめらしいな内田ババアって狂ってるな
長友まで敵に回すのか
698名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:48:40.85 ID:E1Ta2ZSR0
アンチ「ゆけ、徳永」
・・・内田は徳永を倒した!
アンチ「ゆけ、駒野」
・・・内田は駒野を倒した!
アンチ「ゆけ、戦術変更」
・・・会心の一撃!内田は倒れた

アンチ「ゆけ、駒野」
・・・内田は駒野を倒した!
アンチ「ゆけ、宏樹」
・・・内田は宏樹を倒した!
アンチ「ゆけ、徳永」
・・・内田は徳永を倒した!
アンチ「ゆけ、審判」
・・・内田は麻痺した。出場できない。

アンチ1「ゆけ駒野」
アンチ2「ゆけ高徳」
アンチ3「ゆけ宏樹」
・・・宏樹は自滅した!
・・・駒野の一撃必殺!高徳は何も出来なく倒れた。
「駒野は最終予選への出場権を得た。内田への挑戦権を得た。」

・・・内田はシャルケで力を貯めている
699:2012/08/15(水) 21:50:45.54 ID:iOMomE8pO
とりあえずイラク戦での酒井のアピールチャンスはなくなったかな
これで酒井が使われるなら駒野はスタメンとしては構想外と考えるべき
700¨:2012/08/15(水) 21:51:20.65 ID:RGu+EdiQO
>>693
左駒野右内田ってウズベク戦でやったじゃん。
終盤駒野の守備狙われて槙野に交代した。
駒野→槙野ってザックの交代の約束パターンだな
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 21:54:00.28 ID:sAdhsAAj0
長友って言うかザックは香川と長友の関係をどう思ってるんだろ
二人とも上がるのは良いんだけど、そこのカバーが前から上手く行ってない
カバーするのはボランチなんだけど、遠藤にそれはちょっと無理な注文
右はうまくバランス取ってるんだけど左はある程度あきらめてるのかね
702:2012/08/15(水) 21:55:59.80 ID:otTE0tkF0
>>701
誤爆?
703名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:00:24.78 ID:ST/maltK0
>>696
遅攻でいないのは問題だけど、速攻くらって居ないのは当たり前だろ
ホントにそれが問題ならとっくにザックが修正してるわ

BBAは内田以外のSBなら誰でも叩くんだな(呆


>>698
色々気持ち悪いけど、内田への挑戦権って何?
駒野に対しては内田が挑戦者だろ。
704:2012/08/15(水) 22:00:48.27 ID:NEnJ95970
駒野は疲労貯め易くね?
特にパフォーマンス良い後は蓄積凄い気がする
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:06:36.33 ID:625N877F0
駒野は現状控えSBだろ
706:2012/08/15(水) 22:07:35.39 ID:LB0bM8w/0
>>698
もうちょいだな

>>703
事実だろ。ザックジャパンでの右SBの第一選択が内田なことくらい試合見てる誰もが知ってる。
駒野は最終予選に出て、そこで高パフォーマンス示せれば内田を脅かせる状況だよ
707:2012/08/15(水) 22:11:37.44 ID:ecvdmHVK0
>>703
代表Aマッチ出場数
    内田  駒野
2008 14   13 
2009 13    7
2010  7   13
2011 11    7
2012  5    3

誰が挑戦者だって?
今年は2010年じゃないよ
708:2012/08/15(水) 22:18:36.46 ID:YM+MmMIV0
本当に調子が良いとき、内田がコンディション落としているときは駒野
それ以外は内田でいいわ!
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:23:53.76 ID:M3193lT60
内田と駒野の調子いい方でいいや
もう酒井はいらない
710:2012/08/15(水) 22:30:11.04 ID:KuZfsI+a0
酒井いらないとか見切り早すぎだろ
年齢的に駒野がブラジルW杯で使えるかどうか分からんのだから
結局今の内田のサブとしての酒井宏樹の立場は変わらない
これからの成長次第でポジ奪取もありうる
711名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:35:14.51 ID:oueR1sga0
控えなら片方のサイドしかできないのはあまりよくないんじゃないか
今の状態が続けば両サイドができる高徳に控えの座を奪われると思う
712:2012/08/15(水) 22:41:42.04 ID:KuZfsI+a0
ゴートクはシュツット専用機じゃん
シュツットでのゴートクはマジでワールドクラスのSBだと思うけど
そもそも代表にフィットしない可能性が高い
713:2012/08/15(水) 22:41:50.75 ID:p1VEfoBI0
攻撃面では明らかに内田より駒野が上だということが証明されたね
内田オタが言い訳にしてた、周りが長谷部と岡崎という同じ状況でこれだけやられたらぐうの音もでない
714:2012/08/15(水) 22:44:18.61 ID:LB0bM8w/0
>>713
ババアが〜www
内田叩けるなら誰でもいいんだな。
スレタイの対抗馬を見捨てるなよ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:45:25.07 ID:68G2k7sw0
ゴートクは代表にフィットしなかったんだろうな
駒野の次が槙野だったんだから
716:2012/08/15(水) 22:48:38.97 ID:KrK5euFu0
>>693
なんとしてでも内田をレギュラーにしたい気持ちはわかる
でもね、あの場面で長友批判はないわwww
717名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:49:27.90 ID:oueR1sga0
一緒にやってた選手がほとんどいないのに数日でフィットはしないでしょ
今回はイラク戦のためのCBの調整の面が強かったと思うし、
高徳を使う予定は最初からなかったはず
まずは呼んでおいて慣れさせるというのが目的だったんじゃないか
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 22:51:20.88 ID:am2RpN1k0
>>715
多分ザック体制の代表経験を重んじてるから

今野不在のCBのファーストチョイスが伊野波の理由は経験があるからとか言ってたような
719:2012/08/15(水) 23:03:45.80 ID:l+Ev8lhlO
アンチはまずスレタイの名前の文字を理解する所から始めようか
SB全般に語るスレなら他にあるって事は足りない頭でも理解出来ますか?
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:05:19.37 ID:V8AT5jhv0
控え枠で今は両サイド+攻守ともにしっかりできる駒野が一番手
守備に課題はありまくりだけど両サイドできて一列前でも両サイドできるオプションがあるゴートク
CBもできてSBもできる伊野波と槙野

あれ?
もう一人の酒井はどうなんだ、これ
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:10:40.80 ID:E1Ta2ZSR0
>>720
現状のザックの判断は不明だけど、
酒井宏樹がクラブで調子良ければイラク戦ありえるよ。
というか今まで宏樹>駒野って優先順だったし、
守備を重んじるザックには駒野は微妙なんだろ。
五輪も怪我が〜と見てるかもしれないし。

ただザックジャパンだと長谷部・岡崎と左に比べ守備は堅いんだよね。
だから駒野でいいと俺は思う。
722:2012/08/15(水) 23:15:29.17 ID:KrK5euFu0
対戦してこそ分かる駒野の怖さ 昨季Jリーグのアシスト数ランキング1位は駒野友一
http://2chfootball.net/2012/03/-j1.html

内田酒井はもっと修行してパラメヒコマンに近づかないとなw
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:17:34.45 ID:p/4DWh+l0
仕掛けと言いクロスの精度と言い、はっきり言って駒野がここ2〜3年は一番いい、ネックは年齢だけ
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:36:19.45 ID:cCYouRtu0
パラメヒコマンはブラジルW杯の開催期間時点で32歳だから問題ないぜ!
ブラジルW杯は長友、内田、駒野で確定だろうね
残る1枠は左も出来る酒井(高)な
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:39:28.59 ID:WSjDO/3L0
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:42:51.51 ID:E1Ta2ZSR0
>>725
わかりやすい。
あの失点で香川を責めるのはな・・・後ろに人数がいるわけで。
727:2012/08/15(水) 23:47:25.49 ID:aYjKKm3b0
失点シーン見返してみたけど内田なら真っ先にゴールのカバーしにいく展開だったな
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:48:48.87 ID:74udldB/0
長友が戦犯じゃんwwwwwwwwwwww
729名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:49:52.29 ID:E1Ta2ZSR0
>>727
んで神セーブor戦犯扱い
確かにCBの対応が悪いけど、その場合に自分がやるべきことを内田はしてるといえる。
つうかそんなプレーするのブンデス見ても内田ぐらいしかいなので、駒野を責めるのは違うけど
730名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/15(水) 23:59:24.76 ID:gF8SBSjP0
宏樹って駒野以下だな
731:2012/08/16(木) 00:00:47.58 ID:Mf9dk0ic0
>>730
なんか人間以下っていわれてるみたいな・・・・。
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 00:09:02.32 ID:yyfpKEY20
守備が下手でも0失点で守りきる方が
普段守備出来るやつが気を抜いて失点するよりマシだから
宏樹は気持ちを見せればええ
733:2012/08/16(木) 00:18:27.80 ID:6gd9G8Ki0
32って割と微妙じゃね。運動量要求されるポジションだし
ゴリ酒井はドイツでの評価待ちだな。現時点では4番手以下なのは否めない
734:2012/08/16(木) 01:03:39.42 ID:oBBjLQFnO
酒井宏樹、クラブの監督の談話で、酷い怪我で、クラブの練習すら暫く出来ないそうだ。
まじ、気の毒だわ。
無理して出て悪化させたんだろ。
関塚なんでとめないんだ。最終決定権は監督じゃないんかい。
735:2012/08/16(木) 01:05:30.63 ID:RWwsbWWM0
>>734
ソースくれ
736:2012/08/16(木) 01:06:39.02 ID:vYGXBtMj0


kicker_jp/kicker_jp2012/08/16(木) 00:14:31 via web
#ハノーファー|本来はチェルンドロと右SBでポジション争いをするはずの酒井宏樹だが、スロムカ監督にはすぐに起用する考えは無いようだ。
「覚悟はしていたんだが、彼は五輪で酷い怪我を負っているんだ」「(練習まで)暫く時間がかかるだろう」と述べた。kicker.de/news/fussball/…
737:2012/08/16(木) 01:10:51.43 ID:RWwsbWWM0
酒井出だしから躓いたな
738:2012/08/16(木) 01:25:19.45 ID:KyvAf2hfO
酒井が怪我した時、内田が「スペイン人は動き出しが上手いから守備で対応してるとボディーブローの様にじわじわ効いてくる」
って言ってたのを思い出した
あれもじわじわ来て疲れた時にやっちゃった感じ
739名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:34:05.23 ID:3CbyLXnH0
まあ内田も初年度最初の方で骨折したし
なんとかなるよ
740名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 01:41:34.08 ID:mjifBmRK0
あー、骨折しながら試合出たりマガトレやってたんだよな
741:2012/08/16(木) 01:50:12.25 ID:148AmLrT0
まじかー 酒井しょっぱなから....
気の毒 早く回復するといいな
742名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 02:56:02.09 ID:OttNDQza0
内田信者のキチガイさがわかるスレだ
743名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 03:07:33.60 ID:1pvFymhZ0
アンチのキチガイさもわかるけどね
744:2012/08/16(木) 05:12:19.25 ID:Ce0QIeRiO
>>693
お前のレス読んだけどキモいな
ニワカの内田信者は酒井だけでなく
ほんと長友も嫌いなんだとよく分かるスレ
そりゃなんでも長友のせいなりにして荒らし回るわけだわw
内田が一番でないと気がすまない説当たってそう
失点シーン長友のせいにしてるのここぐらいだからすっきりしましたわw
745:2012/08/16(木) 06:07:34.67 ID:4IYLx2zQ0
内田のいいところは長友と相性いいところだからな、どっちかが上がると片方は戻ってる
そういう取り決めが出来ているんだろうな。
746名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 06:52:56.90 ID:viqiCUi70
駒野いれようよ駒野
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 06:55:14.53 ID:gwsXNM6M0
酒井も大変だな
アンチ内田にとっては怪我で出れない時期も「干されてる」そうだから
これからしばらく酒井は干されちゃうわけだ
748:2012/08/16(木) 06:55:44.76 ID:Mf9dk0ic0
>>746
駒ちゃん良かったよ

ディフェンス笊だが
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:10:31.92 ID:1kC2FLjo0
>>736
まあ、スペイン戦以後の出来は怪我によるものでよかったじゃん
俺はアレが100%だと思って見切っていたんだがw
750:2012/08/16(木) 09:43:49.68 ID:9O0tkwad0
まあ次スレ、 内田VS駒野 でいいんじゃね?

現状 内田≧駒野>>>>>酒井ゴ>酒井宏
ぐらいだろうよ
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:44:56.60 ID:kixXRAwG0
酒井の問題は体(怪我)じゃなくて頭だと思うんだよ
752名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:56:45.34 ID:Q767vpkC0
スレタイ変更だね
内田vs駒野に
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 09:59:06.02 ID:Q767vpkC0
でも現状は内田>>>>>>>駒野>>>>>>W酒井
かなw
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 10:05:27.92 ID:Iwh3PY/5I
早ければ2〜3日で練習に合流できそうなら、そんなに酷くも
ないだろ>酒井ゴリ
755:2012/08/16(木) 10:08:10.42 ID:0BuUVIzQ0
>>748
確かにザルだったww

両サイドとも上がりまくっててどっちもなかなか戻ってこないし
前半見てていつか途中ロストから速攻で失点すると思ってた
一失点で済んでよかったぞ
756:2012/08/16(木) 10:49:46.57 ID:Cp5z8yTHI
こま
757:2012/08/16(木) 12:11:41.21 ID:HQRIyLNL0
内田篤人vs 右SBできればいいだれでもいい
758:2012/08/16(木) 12:18:56.70 ID:v4qjUNwb0
駒野>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>軟弱内田>>>>>>>>>>>>>>>>>ゴリラ
















759名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 12:37:23.46 ID:kixXRAwG0
元酒井信者は残酷だな。酒井信者でもなんでもない俺以上に残酷だ
760名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 12:43:52.32 ID:nWwxl6Bp0
このスレはこちらへ統一
日本代表SB・WB統一スレ 42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1302092993/

内田アンチはこちら
■■■■■■■■内田不要論 part2■■■■■■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315546392/
761:2012/08/16(木) 12:58:04.28 ID:iiBMOzHp0
駒野はもう歳だし身長が低いので左の長友とのバランスも考えると内田しかいないんだよな
ゴリラはハノーファーの練習試合でも出番なしだったみたいだし五輪で化けの皮剥がれちゃったし論外だな
762:2012/08/16(木) 13:35:12.26 ID:KRKik/A30
駒ちゃんは確かに良かったけど素晴らしかったけど
90分持たずに足攣るってどうなの?!
移動の少ない国内組だし、ましてやリーグで戦ってる最中なのに
763:2012/08/16(木) 13:40:03.56 ID:a7ceKZ5r0
リーグじゃ別に普通にやれてるのにね
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 13:47:11.17 ID:BMF11VME0
駒ちゃん攻撃は大胆だけど結構神経質なんじゃない
代表だと結構つるとこ見る気がする
765:2012/08/16(木) 14:14:15.74 ID:KyvAf2hfO
>>762
駒ちゃんそんなに上下してたっけ?
766名無しさん:2012/08/16(木) 14:27:27.16 ID:X/w71NlRO
運動量・攻守の切り替え・ザキオカやCBとかの連携を考慮したら内田じゃない?クロスの精度が上がれば不動だと思う。
長友とゴリがサイド張ってると守備に不安を感じる…駒ちゃんは、あくまでサブ枠。
767:2012/08/16(木) 14:50:03.24 ID:DphPjDUt0
リーグとはプレッシャーが違うからじゃない
768名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:36:02.93 ID:U2IZwMCZ0
最終予選3試合でイエロー2枚 途中交代2回 PK献上

こんなガチに弱い選手の序列がザックの中で高いわけないだろ?
普通なら五輪ベスト4の中心選手に取って代わられる
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 15:44:16.11 ID:BMF11VME0
>>768
高いからスタメンなんだろがw
770:2012/08/16(木) 15:58:42.37 ID:N/6NvovI0
最終予選の途中交代の1回は大量得点したからやん
771名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:05:30.07 ID:JLazftqU0
>>770
ほっとけよ。それと妄想しか言えなくなったんだから。
得意の武器にのBBAが〜も使いにくくなったし
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:13:33.57 ID:kixXRAwG0
>>768
それは数字に表せば大げさに見えるけど、PKとイエロー1回と途中交代1回は全部同じ
途中交代ももう一回はただ酒井を試合の展開が固まったから試しただけだろう
お前としてはPKを内田のミスとして扱いたいんだろうが、それがどうであれあんなことは今後まず起こらない。
初めて見たよあんなPK。もちろんCK時の抱え込みを見たのは初めてじゃない
選手の序列を考えるならあんなものよりもっと考慮すべき点があるのがわからないか?
少なくとも五輪ベスト4という結果がどうであれ試合見てれば酒井のが序列高いという発想にはならないよ
数字じゃなく試合を見ろよ。新聞でも見ながらレスしてんのか?
773青い鳥:2012/08/16(木) 16:18:20.38 ID:HXiu1VjH0
個で見たら駒野のが守備も攻撃も出来るしいいんじゃ?
ただ団体、チームで試合なら周りの様子や流れを読み取れる頭の良さがある内田のがいいとか
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:53:22.98 ID:U2IZwMCZ0
>>796
このチームでの連携に馴れてるからスタメンなだけ
ガチ試合でSBが2回も途中交代させられるのは異常
ザックが内田を評価してるのはこのチームでの馴れだけということだ

ガチ試合でしょっちゅう途中交代させられるDFが信頼されてるわけはない
内田はエリア内で間違いなくファールを犯した だからPKになった 誤審でも何でもない

>>772
>PKとイエロー1回と途中交代1回は全部同じ
同じなわけないだろ アホかw
PKにならないイエローもあるし イエローやPK献上でも交代させられない選手もいる

775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 16:56:59.95 ID:kixXRAwG0
>>774
そうじゃなく、その3つは同じ一連の流れだったろ?
776:2012/08/16(木) 17:02:04.08 ID:TcQ4vaLa0
>>761
ゴリは怪我治療中でまだ練習にも参加できてないぞ
五輪のプレーも万全の状態では出来てないし、それだけで評価するのは早い
怪我が理由だけでプレーが低調だったというつもりは無いが、少なくとも影響はあったはずだ

777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:27:21.58 ID:U2IZwMCZ0
>>774
PKとイエローは一連の流れだがそれがどうした?
ただのイエローよりも重大なミスで、ただのPK献上よりも痛いミス

交代させられたのはその後のプレーが酷すぎたからだろ?
他の選手はカードもらっても簡単には交代させられない
778名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 17:46:40.26 ID:kixXRAwG0
>>777
安価ぐらいしっかりやってくれ

3つのミスではなく、1つのミス?から連鎖的に起こった出来事に過ぎないということだ
そして前にもいってあるが、それはいってしまえば過去形の事
俺はあれは審判が糞だと未だに思ってるがアレを内田の過失とだけ捉えたいならそれでもいいだろう
だが今後のことを考えればこんなことは絶対でなくともまず起こらない。
内田も今後気をつけるだろうしな。なんにせよ選手としてのキャパシティを表すミスじゃないだろ
PKの流れを理由に序列が低いなんて言うのは恨み辛みを語ってるのと同じだ。
特に酒井との比較で考えればPKのミスは些細なこと
裏とられたり、わけわからんポジショニングだったり、ああいうのこそキャパシティの低さを表すミスだろう
779:2012/08/16(木) 18:00:58.01 ID:N/6NvovI0
内田はあの試合狙われてたからもう1枚イエローもらって
退場になることを避けたということも考えられるね

内田も動揺してたしザックは手堅いよ
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 18:02:28.00 ID:Q767vpkC0
OZ観衆の醸し出す雰囲気に呑まれた主審が
内田に目を付けたからザックが交代カード切っただけに見えたけどな
案の定内田交代後は標的栗原に変更して退場させたしw
781:2012/08/16(木) 18:26:22.59 ID:DemZQwyP0
駒野が足つるのはじめてみた
782:2012/08/16(木) 18:29:03.65 ID:Sj+kQg2G0
駒野そんな走ってたか?
783名無しさん:2012/08/16(木) 18:38:36.89 ID:X/w71NlRO
>>778
全てに於いて禿同。
帳尻合わせの栗の退場然り、内田のイエロー然り…どー観ても不可解なジャッジだったからね。
out直前にハンド未遂があって、そん時の内田の素早い反応に痺れての牛田推し。
784:2012/08/16(木) 18:47:29.17 ID:obJ8Yzq00
なんで日本の右SBって全員しゃくれてんの?
785名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/16(木) 19:15:20.84 ID:+WE/Ag100
>>777
サッカー見たことないの?

それからレギュラーが出停明けに外されるの見たことないよ
不在の間のポジション争いが熱いってだけ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 21:56:21.42 ID:MsBkd3oF0
OZ戦内田はゴール前で背中に当てて
失点防いだプレーがあるってのを
アンチは故意に無視するんだよなぁ
主審の帳尻PK献上アホみたいに連呼するだけで
787カーガワチンチン:2012/08/16(木) 21:57:59.56 ID:rHHwbd300
酒井重症みたいだけど
日本人ってなんで故障してるのに
無理して自ら壊れるんですかね

アマチュアなら分かるが
プロなら後先考えろよ…

ほんま日本人でプロって呼ばれる人は
いつまで経ってもアマチュア精神消えない
788:2012/08/16(木) 22:40:22.28 ID:DphPjDUt0
44年ぶりのメダルかかってたからね
五輪前までゴミ扱いされてたのがとんとん拍子に勝ち進んで、勢いもあったんだろう
移籍やスタメンとりにみやげ持って新チームにかえりたかったのもあるだろうし、
世界に自分たちをみせたかった気持ちはわかるよ
そこでぎりぎりまで無理した気持ち自体は分かるってハノーファーの監督も共感はしてくれてる
でも、2〜3日で練習合流ってのも見たし、
チーム戻って1週間情報なしってことは、靱帯やらハムやらそういう大けがの長期離脱ではないっぽいよ
もしそうならすぐ情報あがるから
万全ではないんだろうけど、代表とのかけひきで、ごねて文句いった感じじゃない?
789:2012/08/16(木) 22:50:56.14 ID:1jZzJJ+W0
酒井宏、重傷の可能性も 独1部リーグ、ハノーバー

 サッカーのドイツ1部リーグ、ハノーバーに移籍したロンドン五輪日本代表DF酒井宏樹が五輪で
負傷した左足首は、予想以上の重傷でチーム離脱期間が長引く見通しとドイツの大衆紙ビルトが16日付で報じた。
復帰までの日数も不明で、五輪後の精密検査で判明したという。
 ハノーバーのスロムカ監督は、酒井が負傷を抱えて試合に出たことに「私も驚いているが、
五輪での決勝進出や銅メダルのために痛みをこらえてプレーするのは理解できる」と同紙に語った。(ケルン共同)

[ 共同通信 2012年8月16日 21:31 ]
790:2012/08/16(木) 22:51:00.23 ID:HoPKlBsYP
>>788
そんな感じだと思う
チームに入って間も無いのに、五輪で怪我させられて
また使う間もなく代表にも呼ばれるとか、ハノーバーとしては最悪だからな
791:2012/08/16(木) 22:51:31.32 ID:HbIt94Ch0
なんだ、酒井怪我重かったのか・・

じゃあ出なければよかったのに
792:2012/08/16(木) 22:53:22.11 ID:1jZzJJ+W0
重傷だったみたいだな。どうりで精彩欠いてるはずだよ。
万全なら不動のA代表なんだから、しっかり怪我直して欲しい。
793名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 22:54:34.61 ID:JLazftqU0
不動のA代表(スタメンなし)
794:2012/08/16(木) 23:01:57.63 ID:Cp5z8yTHI
かわいそうに。治るとイイけど、チームに合流した時点で怪我となると、
今後どうなることやら。
下手したら今期試合出れなくて日本に帰って来ることになるかも。
代表に呼ばれることはもうないとは思うが、まだまだ若いんだし、早く治るといいね。
795名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:05:21.45 ID:7gSx859J0
酒井のケガって自己申告の問題なのか?
医療スタッフとかフィジコの問題ということはない?
796:2012/08/16(木) 23:19:22.34 ID:9Hztxp+bO
>>795
両方あると思うけど
なんだかチーム一丸となって高校野球最後の甲子園的な空気に酔っていたような気がしてならない
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/16(木) 23:23:24.24 ID:gwsXNM6M0
「勝つために」っていうよりか
「みんなと最高の思い出を」って感じはその後のインタ&ツイッターから感じるわな
勝利のためなら引くのが最善でも、「怪我をおして強行出場する俺たち」の方がいい思い出だもんね
798:2012/08/17(金) 00:24:14.33 ID:+6qM8ekRO
いくら選手がでたくても、判断するのはコーチと監督だろ。
コーチと監督が出さないって判断すれば選手は
でられないだろ。

なんで選手の責任になるんだ。
799名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:28:56.90 ID:IElZ07Y00
>>798
長谷部「足痛いなら出るなよ」
800カーガワチンチン:2012/08/17(金) 00:29:03.67 ID:z5tH07Uc0
>>797
そこなんですよね

怪我を押して試合出たって
迷惑かけるだけで自分自身にも良くない

前に甲子園の高校野球で
菊池雄星が骨折してんのに
投げて自分のピッチングが
出来ずに負けて泣いてたのがあったが
いかにも日本ぽくて笑えた…

チームや自分自身の事を考えたら
身を引くのが一番なのにね…

今回は永井もですがコンディションが
悪い奴を無理やり出て負けてるのがね

結局は自分の事しか考えない奴らが
その道のトップになるのかと思いました

チームチームと言いながら
自分自身が悔いを残したくない
ただそれだけでチームは二の次…

阪神のアニキを見ればよく分かるでしょ
801カーガワチンチン:2012/08/17(金) 00:35:00.74 ID:z5tH07Uc0
>>798
日本は変な情が出て無理かも…って
監督やこーちが思っても出すのよね

そこがいつまでもアマチュアって思える

向こうの選手は直ぐ交代とかいうし
悪いと動かないし試合にも出ないのが
サッカーだけじゃなく色んなスポーツで
垣間見れるしプロだなと思えます
802:2012/08/17(金) 00:35:38.95 ID:GKSxM7jS0
そこまできれい事だけでもない気はするけどね
自分が出なければゴートクが出るわけで
代表戦3連戦ではゴリがキャップつけたけど、
左右できてSHも可能で、ドイツで試合に出て評価もらってるわけだから
代表のポジ争いの危機感もあったんじゃないかな
内田長友駒野が常連から外れなければ、イスはあとひとつしかないし

でもそもそも五輪出してもらう条件で契約結んでたようだし、五輪を大事に思う気持ちはあっただろうから
全力でやれてよかったんじゃね?
コンディション万全でも、合宿も参加できてなくて、いきなり頭からキャプテンからスタメン奪取は厳しかったと思うよ

803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 00:57:27.78 ID:0egrpPsy0
>>785
レギュラーが出停明けに、ゴートクにポジ取られた
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:02:10.77 ID:p+YpdbBf0
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:56:22.40 ID:9hy2bvFE0 [1/5]
>>401
パパとのやつってこれかな
めっちゃ楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=aDwyMVirtAc&feature=related

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 19:38:13.17 ID:9hy2bvFE0 [2/5]
6試合の中で一番動けて、ようやく100%で走れるようになっていた。
相手が自分のサイドをすごくケアしていたので、自分で抜くより、
逆サイドでチャンスを作れればと考えていた。
(中略)
みんな「このチームを批判することは許さない」という覚悟でここまで戦ってきたので、
結果には満足している。
805名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:03:16.04 ID:p+YpdbBf0
402 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 09:56:22.40 ID:9hy2bvFE0 [1/5]
>>401
パパとのやつってこれかな
めっちゃ楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=aDwyMVirtAc&feature=related

500 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 19:38:13.17 ID:9hy2bvFE0 [2/5]
6試合の中で一番動けて、ようやく100%で走れるようになっていた。
相手が自分のサイドをすごくケアしていたので、自分で抜くより、
逆サイドでチャンスを作れればと考えていた。
(中略)
みんな「このチームを批判することは許さない」という覚悟でここまで戦ってきたので、
結果には満足している。

http://www.jfa.or.jp/national_team/2012/london/u23/

このインタといいツイといい向上心とか反省とか無いのかこのゴリラ

504 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 19:43:31.06 ID:9hy2bvFE0 [3/5]
>>501
内田語は誤解されやすいだけで
解読してみると言ってる事はまともだぞ

520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 20:11:46.15 ID:9hy2bvFE0 [4/5]
>>519
ごめんわかりやすいレスなんだけど吉田いすぎ吹いたwww

540 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/13(月) 21:45:10.93 ID:9hy2bvFE0 [5/5]
>>539
http://twitter.com/hi04ro30ki/status/223076546246737921
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:03:47.50 ID:cHV2dgi90
ブラジルWC右SBレギュラー争いは駒野の一人勝ちで幕をとじた
807:2012/08/17(金) 01:11:43.26 ID:agU7GO3YO
>>805
これが内田ババアってやつですかw
808:2012/08/17(金) 01:15:52.42 ID:lhMVDpUbO
13日の掘り返してくるなんて狂気を感じるな…。
809名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:22:39.00 ID:9hiQQFXA0
内田シャルケ契約延長か
スタメンも確定してるようなもんだしアンチ発狂のネタは尽きないな

悪口は自分が一番言われたらダメージを受ける事を言うという法則からすると
内田BBA連呼厨は相当なババアとみた
810:2012/08/17(金) 01:23:36.76 ID:lAEzq0Ej0
内田BBAの狂気はスルーで
内田BBAの悪行晒しは狂気w

あーホント内田デキ婚でもしてくれねーかな
内田BBAキモすぎ
811:2012/08/17(金) 01:29:00.15 ID:gxLl18Pm0
>>810
同族嫌悪ってやつだな
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 01:32:48.41 ID:p+YpdbBf0
>>808
いつもこういう意味のない信者擁護をするよな(笑)
目についたから晒しただけだが
813:2012/08/17(金) 01:59:09.75 ID:lAEzq0Ej0
そういや同族嫌悪って言葉大好きな内田BBAいたなあw
BBA言う奴がBBAだってね
そうするとチョンガーが口癖の内田BBAは・・・・w

Schalke 04 内田篤人 part115
219 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/03(日) 04:57:02.70 ID:fv105UH1O
内田叩きでも無くそこまでヲタ叩きに固執するお前が怖い
同族嫌悪って奴か
Schalke 04 内田篤人 part116
184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/07/08(金) 23:34:43.18 ID:6FsAGoFe0
ババア言ってる人=ババア
同族嫌悪な
Schalke 04 内田篤人 part140
344 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/09/10(土) 23:21:11.69 ID:R5S2q1kOO
>>335>>337みたいな奴って何の為にここ覗いてるんだろう
やたらオタのみババア扱いして叩くのは同族嫌悪?
Schalke 04 内田篤人 part162
499 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2011/12/05(月) 05:20:29.52 ID:qrVz9o0iO
雑談スレでもまだ頑張っててワロタw25レス
しかも携帯サイトまで入ってるらしいし同族嫌悪のオバサンなんだろう
NG入れて一切スルーが正解
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:03:56.25 ID:Gz9/nPLH0
ちょっと前ならまだしも1年以上前のレスを保存してんのな
マジで気持ち悪いぞw
815:2012/08/17(金) 02:06:32.77 ID:lAEzq0Ej0
粘着内田BBAほどじゃないよw
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 02:13:19.51 ID:Gz9/nPLH0
変に絡まれても自分、通りすがりなんでw
てか酒井の話もしてないのなこのスレ、じゃあね
817:2012/08/17(金) 02:36:46.38 ID:gxLl18Pm0
lAEzq0Ej0 のPCの中はそういうファイルで一杯なんだなw
818:2012/08/17(金) 03:19:23.40 ID:lBlZzPIJO
なにが同族嫌悪だ
チョンにチョンというのはチョンではないのに
チョンにチョンといえばチョンなのか?
そりゃケチョンケチョンだわな
819:2012/08/17(金) 03:56:23.12 ID:sbTd3s680
類は友を呼ぶとも言う

あげんなボケ!
粘着キモすぎんだよ
内田アンチは内田BBAとアンチスレで遊んどけ
820:2012/08/17(金) 04:22:56.83 ID:JRMUnBdfO
>>796
>>797
>>800
ゴリが怪我治らないのに、思い出作りで出場したゴリが悪いみたいに言う婆たち最悪だな…
内田が同じ目に遭ったら言えるの?
ガチで戦ってる選手に思い出作りだ、酔ってるだのなんて引くわ…
普通は関塚が悪いと思うものだが
五輪の試合後も、婆の憎しみでゴリ叩きまくってたから、そんな発想になってしまうんですかね…
ここはルール分からないニワカ俺女が住み着いて偉そうに、ゴリやついに駒野長友まで叩いてるから受けるな
内田のスレは試合後に来ると、内田だけしか見てないようなニワカ婆がドヤ顔で選手批判をするから面白い
だから世間の評価とずれることが多々あるんだろうなw
821:2012/08/17(金) 04:24:54.43 ID:lBlZzPIJO
おれはアンチではない
ザックジャペソ重宝員だ
822:2012/08/17(金) 04:42:38.97 ID:nAHN8IYGO
荒れてんなあ
823:2012/08/17(金) 08:17:11.05 ID:SHEXdy1A0
◆U-20女子ワールドカップ 8/19(日)開幕!◆

会場:宮城、埼玉、東京、神戸、広島

<ヤングなでしこ試合日程>
第1節 8/19(日) 19:20 宮城 vsメキシコ
第2節 8/22(水) 19:20 宮城 vsニュージーランド
第3節 8/26(日) 19:20 国立 vsスイス

準々決勝 8/30(木) 国立
準決勝  9/04(火) 国立
決勝&3決 9/08(土) 国立


試合日程&テレビ放送予定
 http://www.fujitv.co.jp/sports/soccer/u20women_wc/index.html

ヤングなでしこ公式twitter ( @youngnadeshiko )
 http://twitter.com/youngnadeshiko

824:2012/08/17(金) 08:55:16.08 ID:sbTd3s680
>>820 >普通は関塚が悪いと思うものだが

これもよくわからない
選手自身からの申告がない限り主要メンバーは使うだろ普通
それで悪化したからといって監督が悪いってどんだけw
825:2012/08/17(金) 09:07:40.44 ID:6vgunquMO
捻挫とかだと医者でも外見で腫れてるとかじゃない限り
患者自身が痛いとか違和感があるとか言わないとわかんないよ
プロスポーツなんて多かれ少なかれ皆怪我を抱えてるわけだし
826.:2012/08/17(金) 09:07:58.99 ID:8butevgN0

【五輪サッカー】 日本協会の返事「今後も友好関係で」に韓国人「チョッパリが黙ってればこの問題は終わる」「日本野郎は滅びろ」[08/16]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345127801/
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:25:17.60 ID:Usk9PbMW0
>>825
しばらく試合出られないぐらい重症みたいだし、
それに気づかないのは医療スタッフの方にも問題があるように思うけど

責任の所在は関塚さんがなんとか出てくれるよう頼んだとかじゃなければ、
里内と本人に半々じゃないかな
828名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 10:28:51.78 ID:R2llEr/K0
ここってアンチ内田の自演スレ?
朝鮮人並みの捏造と工作活動楽しそう
829:2012/08/17(金) 10:39:53.61 ID:qV7dK5wb0
サッカーのドイツ1部リーグ、ハノーバーに移籍したロンドン五輪日本代表DF酒井宏樹が五輪で負傷した左足首は、予想以上の重傷でチーム離脱期間が長引く見通しとドイツの大衆紙ビルトが16日付で報じた。復帰までの日数も不明で、五輪後の精密検査で判明したという。
 ハノーバーのスロムカ監督は、酒井が負傷を抱えて試合に出たことに「私も驚いているが、五輪での決勝進出や銅メダルのために痛みをこらえてプレーするのは理解できる」と同紙に語った。(ケルン共同)
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/eusoccer/1213/headlines/20120816-00000039-kyodo_sp-spo.html

重症なのに頑張って出てたんだよ。コンディションとか色々加味して批評しような。
830:2012/08/17(金) 11:04:39.75 ID:+6qM8ekRO
試合にでた責任は本人て…。
選手なら国際試合はでたいのが普通だろ。
でもそこを怪我を診断し客観的に判断するのは
周りだろ。
周りがどうみたっておかしいよ。
831:2012/08/17(金) 11:13:13.22 ID:8v9/ju2xO
怪我してようが試合に出てる以上、出来が悪かったら批判されるのは当たり前のこと。
絶対に変えがきかないポジションではなかったからな。
832:2012/08/17(金) 11:35:12.79 ID:qV7dK5wb0
>>831
うん、それは当たり前だから。
絶好調の選手とそうでない選手を同列にして比較して優劣を語るのは愚かな行為って解ってて書き込んでる?
833:2012/08/17(金) 12:07:51.22 ID:8v9/ju2xO
>>832
試合に出ているなら、怪我や好不調なんて関係ない。
試合に対しての出来で批判がおきる。
酒井が批判されてるのは、キレて審判に文句言ってたからだ。
そこに怪我は関係ない。
怪我したら、仲間を信頼して試合に出ないことも、チームに対する貢献だと思う。
それをしても関塚が使ったなら、関塚が全面的に悪い。
834:2012/08/17(金) 12:09:59.00 ID:veLquNZF0
>>830
試合に出たい気持ちっていうのは重要
でも今回のように負けたらアウトのトーナメントという舞台で
自分の気持ち>チームのために身を引く気持ちなのは問題あり
試合に出した周りの責任もあるが本人にも当然責任はある
控え選手が明らかに格下だったら出てもいいかもしれないけどね
835:2012/08/17(金) 12:33:33.99 ID:a7dMggyjO
選手に試合にでたがるなって…。
凄いな。
836:2012/08/17(金) 12:38:08.17 ID:93hVtQiS0
>>833
オレもサッカーが怪我や不調が関係ないスポーツだったらどんなに幸せかといつも思うよ。
ましてやチームスポーツだし。
日本人て判官贔屓な国民性だと思ったけどもケガしてんなら出るな!だもんなw
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 12:53:23.14 ID:owgP0Pq40
個人スポーツならいくらでも判官贔屓してやるけどな
838:2012/08/17(金) 13:34:57.52 ID:/AodmxgI0
>>837
女子マラソンの土佐とかも怪我を押してだったか怪我の治りが遅くて調整失敗だかで
惨敗してめちゃくちゃ叩かれてたような
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 13:51:17.91 ID:owgP0Pq40
>>838

なにその例え話w
俺が土佐を応援したとして
「でも他の人は叩いてるでしょ」ってか?
知ったこっちゃねーw
840:2012/08/17(金) 16:11:35.27 ID:R480UUv/0
怪我明けや、時差ボケでコンディション上がらずな選手はいっぱいいるよ
それでも試合に出てパフォーマンスが悪かったらそりゃたたかれることもあらーな
怪我の状況を詳しく知ってるファンばかりが見てるわけでもないし
他の選手の痛みを全部知ってるわけでもないから、他の選手が超万全とも限らない
ファンなら、コンディションよければもっとやれると信じてあげてればいいじゃん

結局、次の試合に使う監督の判断が全てだよ
スポーツ選手に怪我はつきものなんだから、しっかりなおしてまた頑張ればいい
本田だって復活したし、内田だって怪我あけ干されたけど、スタメン取り返して契約延長した

怪我はもうサッカー選手にはつきものだからしゃーない
怪我をおして出れば悪化の可能性ぐらい本人だって考えるよ
全く酒井ファンは初々しいな
内田なんか10代からどんだけ叩かれ続けてきたかw
841名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 22:11:01.79 ID:xblYH/zt0
>>838
土佐は野口が先に出られなくなっちゃって出なくちゃいけない状況になってたから、
事情知ってる人には擁護されてたぞ
842:2012/08/17(金) 23:10:46.22 ID:deTVfNvCO
代理人のツイ何だ?
843:2012/08/17(金) 23:46:40.10 ID:Q+cjhcop0
試合中の態度の悪さに加えて、思い出すのも嫌になる韓国戦を
日本選手でただ一人最高のデキみたいに自画自賛した酒井宏樹。
いまさら予想以上の重傷とか言われてもな。
本来なら全治○週間とかもう少し詳しい情報出すだろが。
844:2012/08/17(金) 23:50:40.69 ID:0S+WF2ur0
>>843
捏造印象操作がお得意の内田BBAさんお帰りはコチラ
ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1344677348/
845:2012/08/18(土) 00:10:35.55 ID:Wri28DMT0
>>841
まあオリンピックだからな
国から強化費出てるし、怪我でいい成績獲れないなら他に出たい選手一杯いるし、
メダルを獲れる可能性があるなら全力で獲りに行くのが選手スタッフの義務かなという気がする
846名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 08:46:47.29 ID:UyPNRTVc0
怪我どころかプレーも態度もずっと良くなかったから、
出すべきじゃなっかったな。
847:2012/08/18(土) 10:15:36.61 ID:HrfT3dN/0
酒井はツイ止めればいいのに
傷ついて自信を失ったら辛いだろうな
848カーガワチンチン:2012/08/18(土) 12:06:20.72 ID:gQBwzEYN0
ハノーファーの監督も内心は
ぶっちゃけ怒ってるやろ…

しかし五輪に出なきゃマンユ〜戦に
出て香川と対戦出来たのに…ねぇ

そこで酒井が活躍してたらって
思いながら見てました…(-。-;

今回の五輪で得したやつ
損したやつが居るならば
ゴリは完全に損したと思う…

そう思うと男子サッカーの
五輪はやっぱり余興に近いわ…

クラブとフル代表で活躍してなんぼやね

香川や宮市は出なくて良かった
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 12:09:56.06 ID:BebDkLCz0
ゴリ、大津、清武のなれあいは見ててうざい。」
850:2012/08/18(土) 12:19:52.47 ID:2eeHwRmtO
>>849
見なければいいだろw
851:2012/08/18(土) 12:23:38.07 ID:MOOE9DgG0
と、わざわざツイチェックしてイチャモンつける内田ばばあw

内田ばばあはツイ見るのやめればいいのにw
認知が歪んでるから
いちいちどうでもいいことに粘着してツライだろうなw
852 :2012/08/18(土) 16:02:08.31 ID:qS4WjZpG0
まだババーババー言ってんのか?このクズどもは。
キチガイは早く死ねば?
853名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:09:46.58 ID:s2UfUCcv0
口げんかで最終的に悪口しか言えなくなる小学生みたいなもんだ
854 :2012/08/18(土) 16:16:23.80 ID:qS4WjZpG0
最終的にっていうか始めからそれしか言ってないけどな。
これは小学生レベルでもなくて完全にキチガイレベルだろ。
855 :2012/08/18(土) 16:18:23.00 ID:qS4WjZpG0
サッカーの話してんのに、ずっとこのキチガイどもはババーとしか言ってない。
頭おかしいってそろそろ気づけよ。

あ、無理か。そもそも理解できるほどの頭も持ちあわせてなさそうだし。
856:2012/08/18(土) 16:28:28.88 ID:QLWBZ8thO
>>842
@yanagidaman
内田篤人の人気は凄まじいらしい。
シャルケ観戦ツアーを組めば100人以上の申込みがあり、現地のファンショップでもグッズ売れまくり。
ネットでユニフォームを売り出せば15分で完売。
ある意味サッカー選手を超えた存在ですね。
iPhoneの変換予測ソフトで名前が一発変換できないのは内緒。

内田の契約更新に合わせて酒井の代理人がこの嫌みツイート。最低な代理人つけたもんだな酒井。
857:2012/08/18(土) 16:34:18.23 ID:TvwvjGff0
>>856
そりゃ契約延長するわけだわwwww
858:2012/08/18(土) 16:39:02.34 ID:Wri28DMT0
>>856
内田の現地ファンショップのグッズってユニ以外になんかあんの?
ツアーもツアー会社が主に儲けてるんだろうし、シャルケって商売っけないよなあ
グッズ売上目当てならせめてタオルくらい作るだろうが
ラウールなんかだと在シャルケ記念Tシャツ作って遠慮がちに売ってたっぽいけどw
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:46:18.10 ID:eIwWSanP0
内田のツアーって結構安かったんだよな
10万ちょっとで6日間くらい
860:2012/08/18(土) 16:47:59.14 ID:QLWBZ8thO
>>857
そもそもシャルケには内田個人のグッズは無い。タオマフすら無い。個人であるのはユニのみだが、売り上げ上位でもない。
他選手の代理人が事実で無いことをツイートする意味は何?
ユニ要員とディスってるのか代理人としては最低すぎる。
JSPと契約してる時点で終わってる。
代理人にヘマされずに上手くステップアップするといいね。
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 16:53:23.37 ID:zZaxOVK00
これただのやっかみじゃね?
まあどっちの意味でも見苦しい事に変わりないか
ゴリの足引っ張るのだけは止めてくれ
862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:10:38.44 ID:SoJor+fz0
この代理人このスレも見てたりしてな
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 18:50:28.11 ID:ccv8wpjz0
>>860>>861
そういう代理人を選んだのもゴリ自身だろw
ゴリ本人もあれだし類友
864:2012/08/18(土) 19:24:18.85 ID:Huo5NEZ00
五輪でメダル獲れず、大津や永井のように名もあげれず
シーズン始めに怪我で不在でスタメンも確約されてない
こんな状況じゃ嫉妬ツイートの一つもしたくなるか
865:2012/08/18(土) 19:34:32.11 ID:MOOE9DgG0
ほんと内田ばばあの認知の歪みは即刻入院レベルだなw

まず代理人のツイートを内田に対する「嫌味」「やっかみ」「ディスり」と断定
その妄想断定を元に代理人を「最低」と断定
そして「最低な代理人」を選んだ酒井も類友だと断定w

ID切り替えや携帯使って自演してる暇があったら
はやく病院に行ってこいw
866:2012/08/18(土) 19:56:55.87 ID:2eeHwRmtO
>>865
ババア妄想のお前もウザいわ
867:2012/08/18(土) 19:58:28.07 ID:MOOE9DgG0
内田ばばあは実在するからねw携帯ちゃんw
868:2012/08/18(土) 20:02:27.22 ID:2eeHwRmtO
>>867
ふーんw重症だねw
で、携帯がなんだって?自分がいつもやってるから他人も自演してると思っちゃったり?w
869:2012/08/18(土) 20:02:31.09 ID:ITPXqNnY0
とりあえず酒井は本人も代理人もツイッターやめろよww
870名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 20:02:31.35 ID:deeBRzYw0
とりあえず代理人は最低だわw
871:2012/08/18(土) 20:08:16.81 ID:PLzmslFZO
ユニフォーム売れるわりに知名度ないねって嫌味っぽく見えるけど
しかも内田が契約更新した後にこの発言はディスってると思われても仕方ないよ
872:2012/08/18(土) 20:17:53.43 ID:ITPXqNnY0

>iPhoneの変換予測ソフトで名前が一発変換できないのは内緒。

嫌味以外の何物でもないw
ところで酒井の怪我は復帰までどの程度かかるんだ?
873:2012/08/18(土) 20:44:21.60 ID:Fv7D+RtbO
>>860
15分で売り切れって、内田の公式モバイルサイトでの話かもしれない
それでもそこまで早かったかなと思うけど
いずれにしても、どこまで内田の動向気にしてるんだかな、この代理人w
酒井にもどうせあいつはグッズ要員、実力ならお前の方が上と適当に吹き込んでそうだw
874:2012/08/18(土) 20:50:12.71 ID:9i0XqxES0
とりあえずプロの世界なんだから
プロなら貰ってる額で勝負しようぜって感じ

基本的な事なのにみんな目を瞑りすぎ




875:2012/08/18(土) 21:06:17.86 ID:Wri28DMT0
ネットのハノーファーショップ行ったらゴリの画像が単独で使われててワロタw
876:2012/08/18(土) 21:13:13.84 ID:6jf/YN6O0
>>856
こんなことやってんだ
下品なツイ

こんなの良しとするようじゃ思いやられる
877:2012/08/18(土) 21:18:02.27 ID:FopfkqOkO
どうせツイするなら担当の選手ageすればいいのにね
代理人じゃないけど、いっそのこと某編集長レベルまで突き抜けると清々しいわ
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/18(土) 23:45:34.06 ID:RAvkPv4K0
>>877
編集長wもはや内田のファンていうレベルを超しちゃってる感がするがなw
879わろす:2012/08/19(日) 01:09:10.54 ID:w1BcN6CYO
ハノーファーがジャパンマネー要員として宏樹をとったのなら
早いうちに見当違いだと教えてあげないと
内田香川ほどシャツなんて売れないよ
880:2012/08/19(日) 01:21:49.81 ID:G7K53eX8O
ハノーバーのオンラインショップに酒井の写真あったからシャツ要因
881:2012/08/19(日) 02:20:31.77 ID:MYFkRnyo0
まだ1試合も出てないのにショップに画像使われるなんてなかなかないぞ
売り上げ相当期待されてるな
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 03:42:40.08 ID:ZvE31Skg0
やっぱり酒井スレで暴れてたの内田ババアか
きめえからくんなよ
883:2012/08/19(日) 08:43:55.42 ID:LT99rKdW0
512 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 05:06:27.74 ID:zsW6F8FF
>>501
契約延長報道に合わせて、シャツ売り要員みたいにとれるつぶやきされると
なんだかなーって感じだ
いい気はしないよ
516 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 05:32:22.52 ID:Exl0mLJb
>>512
内田が今季更にレベルアップした姿を見せられれば、そんな下らない話は一蹴できるよ
少なくとも監督やチームメイトは内田をシャツ売り要員として接したり
一緒にプレーしてるわけじゃないし、サポだってそんなつもりでウシーコールしてくれるわけじゃない
色々言う奴はいるだろうけど、内田がどうやってここまで来たか知ってる人間は黙って見守るしかないさ
517 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 05:39:37.49 ID:GBve63tC
シャルケのホームページ見て来てみたらよい。
名前入りのシャッツがあるのは2、3人。 以前はラウールとか、今はフンさんとか。
後は、自分で選手名を選んで注文する仕様になってる。
シャルケはグッズ販売にそこまで力を入れてないようだ。

内田がシャツ売り要員って、嫉妬してる奴の戯言。
884:2012/08/19(日) 08:46:54.33 ID:LT99rKdW0
518 :あ:2012/08/19(日) 05:39:47.86 ID:RQFD+QqI
>>512
えー
自分はこんな代理人でオイオイ酒井大丈夫かよと思ったけどな
ちょっとチクッとやってる文章だよね
言葉の影響を想像できず、べらべらしゃべる代理人とかやばいだろ
あっきーがこんなのつぶやいてたら絶望するわ
まあ酒井のツイもたいがいだから、気はあうんかね…?
521 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 05:50:14.95 ID:zsW6F8FF
>>519
酒井宏樹だよ

オブラートに包んだ表現したつもりだったけど
ぶっちゃけ自分も普通にこの代理人ヤバくね?って思ったよ
チームメイトでもない契約外の選手のことをつぶやく時点でまずおかしいしね
885.:2012/08/19(日) 08:46:54.61 ID:BIrPzY6w0

【日韓】 天罰が下っても反省しない日本〜新たな天罰で日本が沈没しても日本人を助ける国は世界のどこにもない[08/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1345301052/
886:2012/08/19(日) 08:48:27.05 ID:LT99rKdW0
527 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 06:12:53.13 ID:GBve63tC
ううん 難しい所だが、それほど親しくない選手の代理人が
アスリートのファンツアーとかシャツの売上とか挙げて
全然話題に繋がりのない状況でわざわざ書き込みとか、やっぱりちょっと不自然。
同じ文章でも例えば吉田麻也が書いたなら捻りの効いた応援ブログとなるだろうし。
532 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 06:30:42.73 ID:m4uEImXs
あの15分で売り切れってモバイルで販売した分のことだよね?
ツイッターにユニ販売追加しました売り切れましたて出てたからチェックしてんのかと思ったw
538 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 07:17:01.29 ID:dXFv1Elj
メディアへの露出の仕方とか色々言われてきたけど、内田さんの代理人は本業に関してしっかりしてるなと思ってしまった
噂とかも流さないし、今回も具体的なのは報知だけだし
さすが内田さんが信頼してる人だけあるな
539 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 07:26:47.48 ID:dW4lQZCX
内田の代理人が柳田でなくて良かった
内田は人を見る目があるなと思うw
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 08:53:46.00 ID:IV3eDjsv0
日曜の朝から気持ちの悪い奴だな
888:2012/08/19(日) 09:06:58.41 ID:LT99rKdW0
544 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 08:54:45.43 ID:wbuIDtz5
最後の行がいやみっぽい。
こんなに人気あるようで、実は知名度ないんですよ
みたいな感じ。

ていうか、立場上、内田のことをつぶやかない方がいいのに。
悪気があってもなくても。
889*:2012/08/19(日) 09:20:02.29 ID:QZOG+AgUO
>>879
@yanagidaman 今日ハノーファーで酒井選手の練習を見てきました。酒井選手も内田のように人気が出るといいなと思います!
1日前


もう削除したようだが、代理人もシャツ売り人気を願ってるみたいですがwww
しかし、例のツイートだけでなく常に内田は呼び捨てにしてるんだなこの代理人。
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 09:32:23.31 ID:SmbPfDcU0
見てきた
内田関連全て削除した模様
891:2012/08/19(日) 09:37:55.90 ID:wOZoI54cO
内田ババアは酒井ゴリのスレ荒らしすぎだろ
892*:2012/08/19(日) 09:40:02.11 ID:QZOG+AgUO
何で自分の選手には酒井選手で内田は呼び捨てなんだ?
問題のツイートだけじゃないってことは常に内田にはそうなんだなこの代理人
893:2012/08/19(日) 10:10:44.53 ID:CO3Puh/iI
この代理人といいロアッソ熊本の南といい、ゴリの周りって内田をsageる
ヤツばっかだな
全世界に発信するツイでこれじゃー、実際はどんだけ悪口言ってるか
想像つくな
道理でゴリに謙虚さが欠如してる訳だ
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 10:27:22.33 ID:ioDG1NcM0
サッカーに携わってるのなら、選手は〜選手ってしとけばいいのに・・・
もし一般人が有名人を語るようにならいいけど、選手をつけるのとつけない場合があったら、
そう読み取られるに決まってるだろ。
もちろん本人の無意識が出てるんだろうけど。
895:2012/08/19(日) 11:08:26.18 ID:cDs17Fm+0
酒井の代理人、ベネズエラ戦のゴートクへの嫌味ツイートも消したなw
ポジション争いしてる選手の代理人が呟く事じゃないわwww
896:2012/08/19(日) 11:20:18.25 ID:/dffcoaUO
>>895
どんな内容だったっけ?
消したってことはやっぱり嫌味のつもりで言ってたのかな
897:2012/08/19(日) 11:25:56.62 ID:zlGZf0k90
>>896
知らない方が正解 双方に後味悪い嫌味にしか聞こえない内容だった

あまり頭良くない代理人と言うマイナスなイメージを植えつけちゃったなこの人
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 11:29:39.36 ID:SmbPfDcU0
削除して書き直してるだけの様な
899:2012/08/19(日) 11:34:07.17 ID:G7K53eX8O
南は自分のオウン動画の削除要請でもしてろよw
900:2012/08/19(日) 11:38:05.48 ID:cDs17Fm+0
>>896
yanagidaman: シーズン直前の大事な時期にも関わらず日本に行かせた酒井高徳選手の出場がなかったことで、
シュツットガルト側が態度を硬化させなければいいですね。
まあ試合に出る出ないは戦術的な巡り合わせもあるし、FIFAの定めたAマッチデーへの招集は拘束力があるので、
あくまで感情面の問題ですけどね。

素直に(笑)って付ければいいのにな
901:2012/08/19(日) 11:50:14.77 ID:vBcPKZ5B0
こっちは”選手&tけてんだw
902:2012/08/19(日) 12:31:03.25 ID:MYFkRnyo0
>>889
自分の担当選手は「選手」付けで、内田はなし?
なにかの間違いじゃないの?日本人とは思えんが…
903:2012/08/19(日) 12:51:56.88 ID:sIkhOjYy0
ついに酒井の代理人までネタにされるとはw
必死すぎwww
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 13:23:11.65 ID:ylfWpANX0
どう見ても必死なのはゴリの代理人
905名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:40:46.94 ID:It8W2/Ny0
yanagidaman: 周りの人が、自分の気づかないうちに自分に関する情報を全世界に発信しているとは… ブログ、ツイッターに限らずSNSは怖いですね(´・_・`) >
マリノスの某選手の件 SNSの使い方を義務教育のカリキュラムに入れた方が良いのでは。

yanagidaman 今日ハノーファーで酒井選手の練習を見てきました。酒井選手も内田のように人気が出るといいなと思います!

yanagidaman: シーズン直前の大事な時期にも関わらず日本に行かせた酒井高徳選手の出場がなかったことで、
シュツットガルト側が態度を硬化させなければいいですね。 まあ試合に出る出ないは戦術的な巡り合わせもあるし、
FIFAの定めたAマッチデーへの招集は拘束力があるので、あくまで感情面の問題ですけどね。


どうみても内田が大嫌いのようですw
こんなんが代理人て酒井詰みすぎwwww
906:2012/08/19(日) 14:48:12.62 ID:2BDKgPcp0
>>903
これは酒井の代理人も必死すぎだろw
同じSBが気になって仕方なかったんだろ
907:2012/08/19(日) 14:49:26.28 ID:MYFkRnyo0
tk火消しが必死過ぎるだろ
908名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:50:39.43 ID:C2+H9NW90
自分が代理人をしている酒井は身内扱いの呼び捨てで
内田選手だったら分かるけど、何で反対なんだろう?

多分、内田のことが嫌いなんだと思う
909名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 14:54:33.59 ID:IV3eDjsv0
>>908
社会人として常識ないよな
910:2012/08/19(日) 14:54:42.48 ID:++XtwhqkO
何故同じ事務所でもスポンサーでもない選手ネタ出してるのか
漂うプラチナム臭
911:2012/08/19(日) 14:55:53.86 ID:CO3Puh/iI
且つ、一般常識が欠如してるな
これを放置してるゴリも同類
912:2012/08/19(日) 15:09:18.58 ID:MYFkRnyo0
さすがに代理人のツイとか一々チェックしてないだろうし、
知り合いの全てに「ライバルのsageコメしないで」ってあらかじめ言えないだろうし
そこまで責任追わせたら気の毒だろw
913:2012/08/19(日) 15:14:18.89 ID:Uo5ybzGqO
いいかげんにしろ。
内田BBA。
酒井の代理人にツイなんて別に内田にとってどうでもいいことだ。
しかも代理人の言葉から、代理人と酒井が内田がいなかったらて思っているって。
妄想も甚だしい。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:21:44.45 ID:AIVOSj7Q0
>>913
>しかも代理人の言葉から、代理人と酒井が内田がいなかったらて思っているって。
>妄想も甚だしい。
そんなこと誰も書いてないぞ
酒井信者の妄想も甚だしいな

まとめで知ったけど酒井の代理人酷いな
マスコミが酒井ageキャンペーンやってのってこのJSPって事務所のせいか?
宇佐美も清武も似たような持ち上げ方されてるなと思ったら事務所が同じだし
915:2012/08/19(日) 15:22:59.03 ID:4JBzvVL/O
ゴートクに関してはザックに対する批判のつもりなんか?
916:2012/08/19(日) 15:23:09.50 ID:MYFkRnyo0
>代理人と酒井が内田がいなかったらて思っている
ざっとロムってもこの意味合いのレスが見当たらないんだが

それに酒井の代理人のツイが内田にとってどうでもいいなら
2chの書き込みなんてそれこそ酒井にとってどうでもいいだろ
917:2012/08/19(日) 15:24:00.39 ID:YdhQ3bZHP
内田でも酒井でも酒井でも駒野でも良いが
5試合に出たら
数字としては
最低でも1アシスト以上は決めて欲しいし
最悪でも1イエロー以下で留めて欲しい
更に
最低でも1回は決定的チャンスを防いで欲しいし
最悪でも失点への起点は1回で留めて欲しいし
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:27:47.29 ID:AIVOSj7Q0
>>917
イエローは糞ジャッジのせいもあるけど
それ以外は内田は全部クリアしてるな
919名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:29:06.85 ID:Ozphi0D50
内田はクロスがもう少し上手くなれば叩かれなくなりそう
920:2012/08/19(日) 15:36:29.30 ID:/dffcoaUO
>>919
甘いな
失点すれば他の選手の信者が全て内田のせいにするよw
921:2012/08/19(日) 15:37:53.71 ID:Uo5ybzGqO
おい、代理人柳田は酒井のみの代理人なのか?
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 15:39:42.14 ID:IV3eDjsv0
>>919
内田が出てない試合でも叩くアンチがいるから無理
923:2012/08/19(日) 16:56:56.30 ID:Ikggq+PsO
必死に戻ってゴール前で待ち構えて守備したけど結果的に失点に繋がった選手は戦犯扱いで評価せず
全然戻って来ないから画面にすら映らない選手は評価する
マジでこんな奴等が多すぎる
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 16:59:22.44 ID:ylfWpANX0
「サイドバックというお仕事」

相手チームの突破自慢連中と、毎試合1v1を繰り広げ
チャンス!と思って50Mダッシュしたら味方がボールとられてピンチになり
50M ダッシュして元のポジションに戻り
とおもったら味方がカットして良い展開になりそうなので
チャンスをうかがって様子見してたら、上がりおせーんだよ!ってMFにしかられたり
そんな凹んでる状態でも頑張ってまた上がってみたら
パスがこないで、囮に使われ、ちょっと凹んで足取りが重くなったら
サイド!フリー!早く戻れ!と脳筋CBに熱いコーチングをいただき
逆サイドが破られて、中に絞ってガチムチと競り合ってみたり
そこから全力疾走で100Mダッシュしながら、パスをもらいドリブルで突進して
進行方向と直角の方向へ、
身体的に運動力学的に明らかに無理のあるクロスあげてみたら
ワロスいらねーんだよ!と、熱い激励をもらい
涙しながら元のポジションへダッシュするお仕事。

.
925:2012/08/19(日) 17:32:15.47 ID:OQ4d7vpG0
まず酒井が怪我直してハノーファーで活躍してくれないとこれ以上は比べられん
926:2012/08/19(日) 17:55:19.86 ID:qXjTJOPX0
>>923
停滞した右サイドからの攻撃の分も活性化しようと上下運動を繰り返してる長友凄いよな
それに比べてそもそも内田は上がらないからな・・・
927:2012/08/19(日) 18:06:00.83 ID:vBcPKZ5B0
928じゅ:2012/08/19(日) 18:08:47.05 ID:lKRx9tod0
929名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:09:51.83 ID:+ldeYyM20
右サイドに酒井が入ったときは長友が上がるのを自重して守備的になったりと
トルシエほど極端じゃないけど、ザックも片方のサイドは攻撃的に逆は守備的にって
ある程度分担させてる感じはあるね
930名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:10:01.55 ID:WAq9KQbK0
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 18:10:18.91 ID:QEOXe1A70
いや、戻れずに失点するぐらいならハナから動くな
動きゃいい上がりゃいいってもんじゃねーんだよ。動きの質を上げろ
長友ほどの運動量があってなぜ失点シーンに顔出せない?そりゃ馬鹿だからだ
DFが過剰にリスクを背負うな
932:2012/08/19(日) 18:41:41.23 ID:LT99rKdW0
574 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 10:15:51.88 ID:NHlR0yTj
酒井の代理人呟くのしばらく自粛するってよw

590 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 10:54:23.30 ID:cVqraI05
>>574
そういう反応するってことはやっぱり
「内田はプレイヤーとしてじゃなくてマーケティング力が認められて契約延長になった
サッカー選手じゃなくてシャツ売り要員枠
でも実際はミーハーサポ以外の一般的な知名度は大したことない。名前の漢字変換もできないしw」
っていう嫌味を込めた呟きだったんだろうな
この時期にわざわざシャツの販売がどうのこうのって言うのって、そういう意図しか考えられないもんな
933:2012/08/19(日) 18:43:18.48 ID:LT99rKdW0
605 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 11:19:02.29 ID:2jdSvTkM
>>604
だからこそ嫌味以外の何物でも無いんだよ。あのツイートはさ。

624 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 13:45:57.72 ID:sPltRVwB
>>2のツイートに触れると必死で火消するレスが増えたり
別の話に誘導されるっと…φ(. .)メモメモ

626 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 14:02:16.22 ID:4HVfvCeT
篤の後ろに「と」や「人」がくるのは、篤人(あつと)くらいだし
プログラマー(時間があったら)頑張れ程度な話
代理人がアホなのはここだけの話w
934:2012/08/19(日) 18:44:34.78 ID:LT99rKdW0
636 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 15:07:31.08 ID:NY0ciECt
他のスレでも見たが、この代理人のツイは軒並み不評だぞ

639 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 15:27:16.43 ID:gV9mK8Vr
>>624
それは自分も含まれるのだろうか
あの代理人のツイート、全体的にすげー不快だったからもう見たくなかっただけなんだが
まあ強要してしまったか
すまんね

640 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 15:30:16.32 ID:GBve63tC
確かにあのツイートは、悪意含めまくりだったよな
気持ちはわからなくも無いが、そこを自制するべき立ち位置の人間だろう
935:2012/08/19(日) 18:45:58.55 ID:LT99rKdW0
643 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 15:36:48.50 ID:0p+9nhQJ
ゴリ代理人がひどすぎるだけで秋山もそれほどではない。

648 :今、天王星のwiki見てきたら軌道傾斜角(i) が0.774°だった:2012/08/19(日) 15:50:34.51 ID:Gek4mMV7
酒井はあんな代理人に任せてていいのかとちょっと心配になった
本人もちょっとそういう機微に鈍いというかぽやーっとしてるし
個々の責任と言ってしまえばそれまでだけど
936:2012/08/19(日) 19:14:32.19 ID:OQ4d7vpG0
レス貼るなよ 気持ち悪いな
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/19(日) 20:15:53.33 ID:zRAwC4n40
馬鹿発見器
938:2012/08/19(日) 20:23:32.15 ID:VJdVKzvN0
代理人として求められるのはそつのなさと抜け目のなさだろ
どっちも欠けてるこいつは早々に切った方がいいぞ酒井
939名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 01:51:40.60 ID:sqoh6ZpC0
こんだけババアが騒いでるんなら凸したやつがいたんだろ
問題があったから消したとかwほぼ被害妄想ww
940:2012/08/20(月) 02:21:55.50 ID:AXwMkOTx0
妄想好きだなあ
まずネット上の見えない相手をババアと思い込んでる所から妄想だから
そういう人間性なんだろうけど
941名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:38:52.04 ID:sqoh6ZpC0
ババアが釣れたな
レスから加齢臭がするからわかるんだよw
942:2012/08/20(月) 06:40:09.98 ID:nKpNh23H0
>>941
パソコンから加齢臭がするの?
それってやばいだろ
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 06:55:36.15 ID:s9SiEB3J0
>>942
本人の匂い・・・
944:2012/08/20(月) 08:12:55.53 ID:IrTC7ga0O
人は滞在的に自分が一番言われたくない言葉を罵倒に使うらしいからな
つまり何の根拠もないババア連呼は
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 09:03:43.42 ID:fhU+F41p0
気に食わない奴にハゲって言っちゃう俺は・・・
946:2012/08/20(月) 09:17:54.53 ID:c3Qi/L3C0
>>945
2323なん?
947945:2012/08/20(月) 18:17:03.70 ID:VK4LumHR0
>>946
無論だ。規則正しい生活を心がけてるからな
ハゲは努力が足りないんですよ
948:2012/08/20(月) 18:37:23.92 ID:q/7/lTiV0
>>947
ルーニーに謝れw
949:2012/08/20(月) 20:25:02.50 ID:+TmA2UA40
>>924
つまりサイドバックって
宮沢賢治の「雨ニモ負ケズ」みたいなん?
950マソ子:2012/08/20(月) 21:30:37.31 ID:hL0dv0C7O
>>949
1日に玄米4合と味噌と少しの野菜ではやってけないだろう
951名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/20(月) 22:38:33.55 ID:HukoNSOd0
少なくとも内田は一食にどんぶり飯数杯とチャーハンと大量の唐揚げが必要だぞ
952:2012/08/20(月) 22:42:17.18 ID:+TmA2UA40
>>950
>>951
 
そこは盲点だったw

953:2012/08/20(月) 22:50:39.83 ID:uoPu5cxGO
ここの信者はババアという言葉にはやたら反応するよなw
図星だからだろうね
954:2012/08/20(月) 23:16:35.70 ID:AXwMkOTx0
ここは内田VS酒井スレなんで、ババア攻撃したい人は
内田ババアVS酒井ババアスレでも立ててそこでやったらどうかな?
955:2012/08/20(月) 23:40:14.65 ID:uoPu5cxGO
>>954
それならババアに反応してるのも他でやることだな
ババア信者が仕切る有利なスレになってるから言ったんだが
956:2012/08/20(月) 23:57:12.83 ID:f4hNaG9H0
前にサッカーバーで何戦だったか忘れたけど観戦してたら
隣にいた不細工だけどエロそうなねーちゃんが
内田が映る度に
「キャーキャー、ウッチー行けー。」
とか発狂してて、挙句の果てには
内田のいつもの見事なワロスが宇宙にいったシーンに対して
「さっきのウッチーのシュート凄かったね。バーンって、凄い惜しかった。もっと蹴れー。」
とか話かけてきた
マジで内田が可哀想に思ったよ

ってか、あれは内田BBAってヤツなのなな?
957:2012/08/20(月) 23:59:32.70 ID:PqKbGit50
内田婆の方が絶対数が多いんだから仕方ないw>ババア信者が仕切る
内田マンセースレの伸びは時間帯無視で一日中粘着可能な鬼女喪女ニートも多そうだしw
そのうえ内田婆は自演で水増しもするからw
内田婆との戦いは厳しいぞ?酒井婆?が対抗するのは無理じゃねw
958:2012/08/21(火) 00:07:15.08 ID:jJXFS52YO
柳田さんツイッター自粛して2chすか
959:2012/08/21(火) 00:14:56.67 ID:/B80Oyhn0
>>955
このスレ、酒井の実力が疑問視されるまでは「内田いらね」大合唱の内田アンチが仕切るアンチ有利スレだったぞ
形勢逆転しただけだろ
アンチが有利なのはいいけど内田ババアが有利なのは我慢ならないか?
960:2012/08/21(火) 00:16:13.12 ID:3G9mnRrs0
内田BBAって2chを本人が見てるとかレスしてるとかよく妄想レスするよなー
内田に彼女がいるとかいう冗談めかした安田のツイに喪女がキモい粘着してたときは
それを諫めるレスを安田扱いしてたよなwそういえば
961:2012/08/21(火) 00:23:11.16 ID:p8oZdshAO
完全にゲイとツイートした時の方が凄かった
本人に謝罪までさせてた
962:2012/08/21(火) 00:56:50.28 ID:/B80Oyhn0
ツイのヲチスレでやれよw
963.:2012/08/21(火) 01:06:21.15 ID:eN9nIYhk0
内田BBAが云々は論外だ
メッシファンにキモい奴がいたからってどうだっていうの?
クリロナファンは頭が悪いミーハー?だから何?
実力とファンのキモさは関係ない
ニワカだとファンの層が云々し出すけどさ
実力と全く関係がない


内田?いらねーよ
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:17:49.44 ID:I6ru/kgO0
>>963
ニワカファンが選考にくちだしても全く関係ないよ。
ザック「内田?不動のスタメンだよ」
965:2012/08/21(火) 01:17:54.43 ID:1zsVHa7H0
>>961
なにそれ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:28:25.17 ID:bTKUk06T0
>>961
本人も構われたくてやってるから仕方ないw
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:39:21.78 ID:V3Xz4b2H0
>>966
反省の結果が「リスペクトが足りなかった。彼らは付き合ってます」だもんなw
968:2012/08/21(火) 01:43:20.80 ID:CMHZrFjV0
安田ちょっと前までは嫁と娘のことよくブログとかツイに書いてたけど
最近は全然書かないからそっちのが気になるわ
969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 01:45:23.48 ID:olMpypiZ0
ババア叩きたければ好きにすりゃ良いんだけどさ
それは内田の実力とは無関係だからここでやるのは違うと思うんだよね
970:2012/08/21(火) 02:00:35.69 ID:Nalus9Mq0
@yanagidaman
色々と考えを巡らせましたが、発言の内容表現やタイミングによっては
今後も無用な誤解を生んでしまう可能性があること、また自分は私人として呟いているつもりでも
そうは受け取られず、周囲に迷惑をかけてしまう危険性があることを鑑み、本日をもって
アカウントを削除することにしました。

@yanagidaman 決して、取り上げられていたような趣旨を意図した発言ではありませんでした。

ただ、自分が折悪く不用意な発言をしてしまったことで招いた事態と受け止めています。

お騒がせをしてしまった方々や不快な思いをされた方々にお詫び申し上げます。
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:13:25.78 ID:vCrdtGRr0
>>970
> 折悪く不用意な発言

さすがにこれはないわ
内田の契約延長のタイミングで唐突に呟いたのは明らかなんだから
何の趣旨を意図した発言か説明して消えろよ


面白くないだろ
972名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 02:33:15.37 ID:zgWhx7SX0
>>970
395 名前: 名無しさん@恐縮です Mail: 投稿日: 2012/08/21(火) 02:12:43.89 ID: iGADnbs90
これアンチ内田が嬉々として内田ディスられてるぜwって色々な場所に貼ったのが最初
長友ファンの鬼女がそういうレスしてた
内田叩きに利用された被害者だな可哀想に

酒井ゴリファンの内田アンチやっちゃったな
内田の足引っ張るどころか酒井の足引っ張って馬鹿だね
973:2012/08/21(火) 02:37:29.49 ID:jJXFS52YO
自分は悪くないけど、たまたま呟いたタイミングと内容が
内田契約延長と一緒になっちゃって誤解した周りが悪いってことか
974:2012/08/21(火) 03:24:13.20 ID:EqyvnRDaO
内田ババアに叩かれまくって酒井ゴリは可哀想だ
五輪の酷使による怪我も残念だ
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 06:45:01.60 ID:yY9qvX080
内田ババアといってもかなり朝鮮人も混ざっているけどな
昔酒井のスレでやり方が朝鮮人みたいと書いたら
とたんに内田云々の書き込みが激減したからな
おそらくここにも相当のチョンが混ざっていると思うぞ
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:22:24.58 ID:AlzFDCds0
だって内田ババアは試合見ててもサッカー見てないもんw
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 07:22:46.69 ID:ul+rjE/J0
ババア連呼厨=ネトウヨ連呼厨
978:2012/08/21(火) 08:35:49.18 ID:IP6BmaugI
で、内田だけ呼び捨てだったのは何でなん?
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:38:40.24 ID:KXtbYtED0
>>976
マジかよ、内田アンチと同レベルじゃねーかww

ハノーファーvsシャルケで酒井はスタメン厳しいのかね
シャルケは若手の覚醒次第でどうなるか分からんから
チーム力的にはハノーファーの方が安定してる気もするけど、
どっちが勝ってもアンチ大発狂の予感

ところでこのスレどうすんだよ、そろそろこっちと統合か?
日本代表SB・WB統一スレ 42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1302092993/
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 08:41:41.31 ID:lCs7FsC90
内田アンチって遠藤不要とか思ってる人多そう
981:2012/08/21(火) 11:40:39.74 ID:tEGyj0iG0
内田篤人VS駒野友一VS酒井宏樹7
でいいんじゃね
982:2012/08/21(火) 11:44:13.90 ID:tEGyj0iG0
ごめん間違えた
内田篤人VS駒野友一VS酒井7
983:2012/08/21(火) 11:45:47.60 ID:ZKk8eE6d0
内田不要論だけでよろしい
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 11:46:42.95 ID:UaZJeYrl0
ここはザックスレやDFスレやSBスレが汚れない為の
内田アンチ隔離スレだから駒野巻き込むな
985:2012/08/21(火) 12:01:22.83 ID:3A1lX/6G0
こんだけあるんだから好きなこと行けばいい

■■■■■■■■内田不要論 part2■■■■■■■■
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315546392/

酒井不要論 Part1
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1341213192/

SAYONARA、内田篤人、ようこそ酒井宏樹選手
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1337775513/

酒井宏樹を考えるスレpart2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1339142569/
986:2012/08/21(火) 12:01:58.03 ID:6QiBj3Xb0
代表は
内田、今野がいらん
遠藤は調子が良いときはヤバイ
長谷部は黄信号

内田信者もいらん 
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 12:12:33.63 ID:7TpOwc9b0
ここ数試合の内田は鬼気迫るものがあるな
間違いなくワールドクラス
どうせどっかでガクッと調子落とすんだろうけどね
988:2012/08/21(火) 13:31:36.77 ID:EqyvnRDaO
内田ババアが次スレ立てさせないようにしてるねwwwwwww


内田ババア以外の人次スレよろしく^^
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 14:19:13.27 ID:Gavf0ar50
結局サッカーの話できてねーなこのスレ
代理人の話やらババアの話やら
サッカーじゃなくて中傷が好きなんだろ?
990:2012/08/21(火) 14:21:33.12 ID:Nq9DAm7J0
今のところ次スレとかいらんだろ
酒井が試合に出れるようになってから立てればええよ
991:2012/08/21(火) 14:55:05.99 ID:/B80Oyhn0
>>989
元々中傷目的で立てられたスレだからな
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 16:57:14.18 ID:bTKUk06T0
>>986
おまえみたいな目が悪い代表厨もどきとアンチが一番いらない
内田いらないと連呼するアホはただひたすら私情で内田が気に食わないだけなんだよな
どうしても気に食わないから、貢献や利点を絶対に認められない
そしてその時々で対抗馬になりそうなのをコロコロ変えて連れてくる
とにかく内田を否定したいという視点で粗探ししかしない

というか今野外して誰にやらせる気なんだw
993:2012/08/21(火) 16:58:03.17 ID:ObwLErrDO
>>989
ババア叩きが好きだよな
職場のおばさんとのコミュニケーションが上手くいっていないんだろうな
994:2012/08/21(火) 17:03:31.63 ID:ObwLErrDO
内田篤人の年齢から考えると、次のW杯が最後だろ。
酒井ゴリかゴートクかは知らないが、世代交代は必ず来る。

切磋琢磨してみんな頑張ってくれぐらいにしか思わないな。
みんなこだわりすぎだ。
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:16:05.54 ID:Gavf0ar50
いや、内田はある程度年食ってもレベルを維持できると思う
次の次のW杯に残ってても俺は不思議に思わん
まあ他の若手がどんだけ伸びるかは知らんが

ただ、酒井ゴリは内田より先に劣化してくと思うね
あいつのプレーは頭脳ではなく体が資本だから
996名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:16:34.51 ID:I6ru/kgO0
>>994
2018での内田の年齢は確かにネックだけど、W酒井も2つしか違わないよ?
正直2018も内田な可能性はあり得る。
ただしその場合、体力消費を抑えるために上がりを抑える形になるけど・・・・って今の通りか
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:18:19.69 ID:KXtbYtED0
『内田BBAが全てを受けて立つスレ』が1つあればそれで事足りそうな気がしてきたw

内田アンチってなんで関係ないスレにしゃしゃり出てまで内田BBAとはしゃぐの?
熟女とはしゃぐ様子を見せつけたいの? BBAにチンチンにされたいM男なの?
熟女好きの俺はその熱い絡みがたまに羨ましくなるぜ
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:19:32.07 ID:E5eH2dz20
>>996
先のポカール一回戦のような戦い方だったら30過ぎても出来る。
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/21(火) 17:22:04.21 ID:I6ru/kgO0
>>998
あれは相手が3部だからなぁ・・・
ただあの形ならマイコン(現31歳)よりは長持ちするよな。
1000:2012/08/21(火) 17:40:49.77 ID:zDZvPAo/O
1000なら内田も酒井も大活躍
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/