宇佐美(笑)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
(笑)
2:2012/08/02(木) 01:32:42.03 ID:ID2U2Lu70
パス精度なく、トラップできず、カウンターで途中で転び、自陣で味方へのパスするときに転び、足かせになっているね
3@:2012/08/02(木) 01:33:29.21 ID:cQUPtC9e0
1000GET
4:2012/08/02(木) 01:43:25.56 ID:v8oXU7VO0
使い物にならないな
5:2012/08/02(木) 01:50:16.96 ID:x633z+TPO
宇佐見ぃ、
こんなコト書かれて悔しくないのか!
6名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 01:55:16.17 ID:uca2YFt/0
宇佐美がロンドン世代の足枷になるとは五年前夢にも思わなんだ
7:2012/08/02(木) 01:57:43.67 ID:zARBLZ4+O
サッカー選手つーか
ドカタにしか見えないな
アフター5に頭にタオル巻いてパチンコ打ってるだろコイツ
8名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:02:23.30 ID:o3WwSFMp0
すごい選手だと聞いていたのでがっかり棚。
ミラクル決めてほしいが。
9名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 02:03:21.00 ID:hzvUZUI/0
人に好かれない顔してる
性格の悪さが顔に出てる
こんな奴でも日の丸背負えるんだから
普通の人もがんばったら何でも成功できる
と思える

10:2012/08/02(木) 02:06:20.17 ID:ho8GUXfrO
完全に清武さんに抜かれたねブサミ君は
11名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:29:36.51 ID:iIHHRoUC0
こんな下手糞だった?
この1年ほんとに無駄だったんだね
12:2012/08/02(木) 02:30:44.08 ID:9OXVHWFg0
余裕こいてんなよ
13:2012/08/02(木) 02:33:39.46 ID:6fryo4SU0
結果出そうと空回りしすぎ
邪魔でしかない
14名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:42:39.91 ID:c//Ufpo60
勿体無いなあ・・・
もっとオフザボールの時フリーランニングとチェイシング大事にすればいいのに・・・
ボール来たときだけ動く選手なんて怖さがないんだよ
まずは自分が奪われたら取り返しに行こうぜ
15:2012/08/02(木) 02:44:30.01 ID:ZRiTC9qY0
パスは通らない 
ドリブルは潰される

使わない監督はアホだと思っていたが東で正解
16:2012/08/02(木) 02:53:16.50 ID:g1eZK8GL0
宇佐美糞すぎ吹いたwwwwwwwww
17w:2012/08/02(木) 02:54:19.78 ID:jXcMfFzp0
2chでは13歳くらいから注目されてた宇佐美
ただ早熟なだけでしたw
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:54:44.49 ID:0is4YO/A0
典型的な一昔前のコネコネプレーヤーだよな
なんかすごそうに見えてもチームの得点に貢献しない
19いったい:2012/08/02(木) 02:55:21.16 ID:Vy+V8KZy0
スペインって何だったんだ
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:55:34.07 ID:VKXQutPf0
動かない、フィジカル無い選手にしてはまったく上手くない、特別な武器もない、さようなら
もう視界に入れなければ腹も立たん
21:2012/08/02(木) 02:55:54.62 ID:j9U7n014O
視野が基本5メートルくらいしかないな
22名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:56:21.50 ID:z2yqjikc0
でも、ここで使っておいてよかっただろw
これでもう、決勝トーナメントで宇佐美待望論はどこからも出なくなるw
23ナン顔:2012/08/02(木) 02:57:38.74 ID:alnNMp0WO
顔がナンに似てる
カレーかけたい
24名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 02:58:51.01 ID:w++iJWSz0
ぶっちぎりでショボい・・
レベルの低い選手を間違って連れて来ちまったな
25:2012/08/02(木) 02:59:19.96 ID:CyYozXke0
パスも下手。トラップミスですぐボールを失う。
運動量も少ない上にフィジカルも弱い。
そのくせ自己中心的なプレーが多く、プレッシングをロクにしないでいい所ばかり取ろうと中央で欲しがってばかり。
プレッシングサッカーでも通用しない。ドリブルもパスも通用しない。

マジで宇佐美、不要だわ。東の方がはるかにマシ。

26:2012/08/02(木) 03:01:04.05 ID:0EHyRe/u0
そんな大騒ぎする程悪くはなかったと思うけどなぁ
ただ積極的に使う理由はほぼ無いな
27:2012/08/02(木) 03:06:35.96 ID:4bw0pOfwO
顔がカレー顔してる

ナンを付けて食べたいな。

28宇挫美:2012/08/02(木) 03:15:49.91 ID:gP3ehYtG0
バロンドール獲るんだもん。
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:17:07.71 ID:c//Ufpo60
国内の同年代の選手にごぼう抜きにされた現状、
覚醒するキッカケになればいいけどね。
チャラ大津に走り負けて雑草魂言われてどうすんじゃ ブサイクがやらんで勝てるか
30私は貝:2012/08/02(木) 03:17:48.31 ID:d22sP2hb0
監督のやさしさで前後半だしてあげたのかな、もう少し貢献するプレー若しくは驚かしてくれるプレーしてくれると思ってたのに残念!!
31:2012/08/02(木) 03:21:05.01 ID:l33KP17Q0
コブダイ界の期待の星
32:2012/08/02(木) 03:22:56.41 ID:7mCBqtsK0
なんか伊藤翔思い出したわ
まぁ、クラブで頑張って出直しだな

伊藤は何してるんだろ?和製アンリだっけ?
33:2012/08/02(木) 03:25:27.79 ID:qsNkj3VV0
普通に柿谷のほうが上
34:2012/08/02(木) 03:26:00.68 ID:uhwSaEzqO
サッカー通の友達が宇佐美推しだったんだが見る目ないなあいつ
35:2012/08/02(木) 03:27:28.49 ID:qsNkj3VV0
宇佐美だけじゃなく、エヒメッシもドリブル通用してないなー
柿谷、山崎、工藤、大前のほうが期待できたのに
36 :2012/08/02(木) 03:27:49.36 ID:czvRLIz8O
宇佐美さんのオリンピックは今日で終わりっす。お疲れした。
37名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:28:10.28 ID:B0eCttHD0
宇佐美を初めて見たんだが、

噂とは、ぜんぜん違うな


38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:37:59.59 ID:38c0mCIa0
柿谷
宇佐美
平山
森本

各世代のエースが確実に消えていく^^
39名無しさんsuborikakeno@お腹いっぱい:2012/08/02(木) 03:45:18.04 ID:hzvUZUI/0
売れ残りのナスビ
40:2012/08/02(木) 03:48:30.16 ID:o7nr4Agm0
キープ力のない家長
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 03:49:30.15 ID:F97GUv520
宇佐美は才能の塊だから
今日出てたのはヨモギダ君だから
本物はホッフェンハイムでトレーニングしてるから
42:2012/08/02(木) 03:51:02.91 ID:xQ2aWxva0
練習試合でしか通用しない地蔵の系譜

ちょっとボールがずれて相手の方に転がったらもう追わない

こういう選手は本番で全く通用し無いどころか
穴になるし、チームの空気も悪くなるから
もう喚ぶなよ
43 :2012/08/02(木) 03:51:19.25 ID:bC5iwzk+0
ビフォア 清武いない グダグダグダグダ・・・・ アジアでも勝てない感じ

●とても同じチームとは思えない●

アフター 清武IN   突然華麗なパスが回り始め、目の覚めるような攻撃が始まった

アフター追加 永井IN 世界一のチームのプレイになった
44宇挫美:2012/08/02(木) 04:01:30.36 ID:gP3ehYtG0
宮市より上手いもん。
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:04:53.99 ID:tYnfEwEK0
宮市にはスピードって飛び道具あるからなぁ
というか絶対もうちょい体重を筋肉で増やしたほうがいい
清武みたいな頭の良さがないんだから当たりにたえれないと始まらんわ
46:2012/08/02(木) 04:10:22.38 ID:yymxox2XO
中二病を引きずってるようなプレーだったな。
つーかJのユースってプロになる為の何を教えてるんだ?
才能ある少年集めてユース年代だけ無双してそれで満足してねーか?
ユース上がり最強格の宇佐美が中学レベルのプレーのまま成長してなくて
部活や大学出身者にトラップの精度や球際の競り合い、
飛び出し、守備の判断なんかの
プロでやってく為に必要な基礎技術で惨敗じゃねーか。
47うどん:2012/08/02(木) 04:12:10.89 ID:iAXz7TG70
宇佐見はボランチ目指した方がよさそう
48名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:14:52.50 ID:sHbgEGFr0
なんで敵に囲まれた位置に棒立ちでボールくれアピってんの?
もらえるわけないじゃん
49:2012/08/02(木) 04:15:29.57 ID:yW44PfQN0
視野狭い、体力ない、アジリティない、という印象
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:18:48.57 ID:F97GUv520
>>48
本物のクラックなら逆にそういう場所で一発で前向いたり時間作って正確にパス出したり出来る
これが出来るとブロックの外で回すより手っ取り早く決定的なチャンスが出来る


で、こいつにそんなマネが出来るかどうか?それが出来ると味方が考えていたか?
答えはご覧のとおり
51アトピー:2012/08/02(木) 04:22:45.90 ID:dAJ/yB840
もう、ちょっとだけドリブルできる、遠藤2世目指すしか生き残れないね。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 04:24:13.59 ID:Ie0NDoLL0
こんなのを持て囃してた奴ってどんだけニワカなん
53:2012/08/02(木) 04:28:42.38 ID:ID2U2Lu70
決勝トーナメントで戦える選手と戦えない選手がはっきりしたね
54:2012/08/02(木) 04:40:01.41 ID:4Z17LUDUO
相対的に東の株が爆上げされてるが、東もウンコだぜ

清武のチャンスメイク力のおかげで叩かれずに済んでいるだけ
55_:2012/08/02(木) 04:51:20.42 ID:Wwro1cMUP
毒茸二代目か
56:2012/08/02(木) 04:51:26.63 ID:Rl2smjde0
東は確かに資質は並の選手だけど、オフザボールの質が高いサッカーを良く知ってる賢い選手だと思うよ。
フィジカルとフィニッシュへの意識と質を上げていけば、
現代サッカーにマッチしたMFになれるんじゃないだろうか。
ファンタジスタ()みたいな選手ではないね。
57怒れる地蔵:2012/08/02(木) 06:03:04.33 ID:SUERez01O
宇佐美はどうして棒立ちなんだ…?

次のプレー予測して味方が出しやすいポジとったり
相手のマーク外すための動きとかとれよ。
宇佐美のせいで攻撃停滞してたぞ?

守備も組織的に動いてる中、一人だけプレスかけなければならないところでサボって浮いてた。

高校生でもやるような簡単なことを
どうして宇佐美はできないんだろう?

家長も同じような動きするが、家長の場合は鬼フィジカルがあるからキープできるけど宇佐美はそれもできないからな。

トラップミスとかも連発してて、なんか下手になってる印象を受けた…
パスの精度も以前の方が高かった印象があるが?

どうした宇佐美?
58:2012/08/02(木) 06:07:02.07 ID:SUERez01O
宇佐美は背が高くなり腰も高くなったから
アジリティーが消えたんかな?
59:2012/08/02(木) 06:27:02.89 ID:0Yx35ba9O
ブサミらしい結果で何よりだ
良かったよブサミ
60:2012/08/02(木) 09:09:50.86 ID:ho8GUXfrO
『今日の試合で戦える選手とそうでない選手がわかった』
監督が岡ちゃんだったら二度と使ってくれないぞブサミよ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:14:43.72 ID:wAis3emz0
逆におまえらどんだけ宇佐美に期待してたんだよ

ワロタわwwwwwwwwww
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 09:19:02.50 ID:0is4YO/A0
幼いころからサッカーやってて
ボール待ってたら勝手に来るし
守備は誰かがやってくれるし、
走らなくてもドリブルで抜いてれば怒られないって環境でやってきたんだから
今更そのプレースタイル変えろとか言われてもできないんだよ
63:2012/08/02(木) 09:27:06.63 ID:92pnn3w20
>>2
格下に通用してた個人技のおかげで
素人でも出来るパスの余裕が生まれてただけだからな

生命線であるドリブルが通用しない格上だと
何も出来ず、ボールを取られるだけの足枷
64 :2012/08/02(木) 09:32:50.82 ID:RqecwgcbP
プレー以前に顔面がNGって人が多いでしょうな
65:2012/08/02(木) 09:38:50.58 ID:ho8GUXfrO
ガンバサッカー史上最強の逸材ブサミwww
二番手が家長だったかなwww
もう地蔵プレイヤーばかり産むガンバユースも育成方法を見直す時期に来てるのかもな
66:2012/08/02(木) 10:10:01.21 ID:pfnukBHPO
>>55
茸も若いときは兎よりは全然走ってた
67 :2012/08/02(木) 10:49:29.70 ID:PIGX/kyuO
足下に要求しすぎで受ける瞬間には囲まれてんだよな
ロスト後の守備もアリバイだし大津が猛ダッシュで体入れに行った時は笑うしかなかったはw
68:2012/08/02(木) 11:09:41.58 ID:vD22Z/od0
目に見えて小さいだろこいつ
体が成長しなかったな
69:2012/08/02(木) 11:16:17.66 ID:yymxox2XO
宇佐美はボランチ目指した方が、とか言ってる奴はサッカーわかってなすぎ。
宇佐美信者は小さい頃、無双してたヒーロー伝説を信じ続けているだけだな。
走らない守備しないポジショニング悪い宇佐美がボランチできるわけねーだろ。
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 11:31:32.91 ID:tYnfEwEK0
>>68
別にそんなに小さくないんだけど細いわ
清武みたいに接触される前になんとかしてしまうような判断の良さや頭の良さが欠けているから
当たられながらテクを発揮できるようにガチムチまでいかなくてももうチョイ筋力つけんとな
71:2012/08/02(木) 11:42:45.97 ID:P49YqSfN0
海外行って試合出れないからこういうことになる
G大阪で常に試合でてればね・・・
72:2012/08/02(木) 11:47:40.52 ID:ho8GUXfrO
同世代相手にブサミ無双してた時代も今は昔。
今のブサミ君にはドイツで活躍する姿が想像できないわ
73:2012/08/02(木) 13:50:06.39 ID:MQI6Qgct0
久しぶりに見たけどずいぶんザコになったな

やっぱ一年間も控え選手やってたらいろいろダメなんだろ

ちょうしこいてバイエルンなんか行くからだ
74名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 13:55:29.66 ID:b48Nq1hQ0
サブで活躍しなきゃレギュラーなれないのに
せっかくのチャンス潰しちまったな
ケガ人、交代要員以外で出れないわこの人

だいたい足引っ掛かったぐらいでこけるなよ
おそらく走ってボールに追いついてもアイデアなかったか
2対1でボール獲られること恐れたか
あそこは強引にボールに追いついておくべき
75 :2012/08/02(木) 13:56:33.07 ID:B/Yd9Fvl0
このレベルの試合で何も出来ないってかなりヤバイね
トラップもドリブルもダメな上に判断遅いし視野も狭い
清武とずいぶん差がついちゃったな
清武はシュートとドリブルが無いけど、判断の速さと視野の広さと
トラップでのミスがないからなー
76名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 14:05:29.91 ID:N9ePPXNh0
ガンバユースって才能の墓場じゃねえの
誰もまともに逸材育ててねえだろ
77:2012/08/02(木) 15:51:19.52 ID:YhwS20AvP
【A代表】茸追放【五輪代表】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1343879366/
78:2012/08/02(木) 16:12:32.52 ID:WvFP+fuD0
今、再放送見てるけど走らないね

もう代表に呼ばれる事ないだろ

永井の活躍で宇佐見もやってくれるだろうって

つぶやいてたバイエルンサポは今頃どう思っているんだろうか?
79 :2012/08/02(木) 16:19:25.13 ID:Jj1LYK430
まじでミスを連発しすぎてがっかりした。
守備もしないし必死さもない。

家長2世だな。
80q:2012/08/02(木) 17:32:41.84 ID:PonDYi+P0
茶髪の火野正平
81:2012/08/02(木) 17:42:42.41 ID:OsX04ri60
>>73
若い頃はどんどん経験したほうがいいのに、この一年の時間ロスは痛いよね
調子こいてビッグクラブ行くもんじゃないね
82:2012/08/02(木) 18:07:55.76 ID:QMLKv5JU0
サッカー日本五輪代表の選手がどういう働きをしてるかよくわからない人は

囲碁で例えるとわかってもらいやすいと思う

権田・清武・扇原・吉田・鈴木・山口・東・永井・徳永・酒井・大津は白だ

勝利を表す色なのだ

宇佐美は黒だ
83:2012/08/02(木) 18:44:39.02 ID:fw5i74un0
宇佐美初めて見たけど、あんなDQN顔だとはしらなかったww
亀田といい勝負じゃねえか
84名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/02(木) 18:52:10.19 ID:cGw+w3kP0
過大評価されすぎな典型的な例が宇佐美
85 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 19:16:20.56 ID:fRUusCtC0
ホンマに
ホンジュラス戦で起用は終わりにしてほしい
86:2012/08/02(木) 19:30:56.66 ID:+yGiLgpy0
早咲きなら、遅咲きに成れば良い。ドイツを出てJ2に行き、オフボールで
走りこみ、筋トレで体を作る。J2の試合を沢山こなして揉まれる
20歳だろ、まだまだ若い、地道な基礎トレーニングを積んでくれ。
87:2012/08/02(木) 20:40:17.70 ID:yUY/ETR60
>>14>>25>>42
確かにな。
どうして宇佐美はあんなに守備しないんだろうな???

>>54
東は守備してるよな?w
88:2012/08/03(金) 00:05:35.72 ID:YhwS20AvP
ホンジュラス戦で何度か見かけた光景だけど
ホンジュラスに中盤までボールを運ばれた時に
最前列にいた大津はダッシュで戻ってチェイスに行ってるのに
宇佐美は地蔵になってボーっとウォッチャーやってた
大津が宇佐美を追い越してチェイスに成功して
ボールを奪えてたのは印象的だった
あれ、高校サッカーとかなら、地蔵やってた宇佐美のようなプレーに対して
試合後にブチ切れるヤツとかいるけどな
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:31:46.30 ID:nMWQ+2Dh0
こいつとにかくスプリントの回数が少ない
90名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 00:45:45.66 ID:B9HI6dp40
宇佐美とか大迫とか伸び悩んでる選手は高校時代からあの薄っぺらい体格がかわってないんだよな・・・
それに比べて大津や清武は引き締まった均整の取れた体格してると思う。
宇佐美も大迫も猫背だからよけいそう感じるのかもしれないけど。
91 :2012/08/03(金) 03:57:24.44 ID:sCRs6hFAO
大津は相当ムカついてんだろな
92.:2012/08/03(金) 06:08:42.36 ID:40C52KFR0
まあリーグ真っ最中のJと、一年干された後のオフシーズンの宇佐美
レギュラーごっそり代えて連携0の攻撃陣でしかも右サイド先発
そもそも関塚サッカーに必要とされてない、ただの保険扱い

ほかの攻撃陣も点とったのはCKと永井のスピードでGKが目測誤っただけなんだから
機能してるとは言い難いけどね
まあ五輪よりブンデスで頑張れってことだね
93:2012/08/03(金) 06:19:03.17 ID:JvqmJQBn0
守らないし走らないし。
個の力で攻撃力見せろよ、って思ったけど、その点すら大津以下だった。
94宇挫美:2012/08/03(金) 09:14:54.51 ID:77cIrJX70
嫁は美人だもん。
95:2012/08/03(金) 11:20:09.87 ID:9dFz3tz3O
こいつの全力介護に付き合った大津は大したもんだよ。
内心宇佐美の事かなりムカついてると思うぞ
96_:2012/08/03(金) 11:40:38.29 ID:d5QcCh/s0
あれは、ちゃんと御飯を食べていない人間の体です。
97:2012/08/03(金) 14:35:43.55 ID:GEdhblQX0
>>92
守備しない言い訳になってないだろw
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/03(金) 23:39:24.66 ID:Gk8e4c1F0
おまえら驚くなよ宇佐美はな・・・

暑さに弱いんだ
99:2012/08/04(土) 11:08:44.01 ID:omSRkwkV0
性格が悪いから伸びない。
100:2012/08/04(土) 11:26:12.32 ID:3k5KMdesO
>>67
守備がアリバイ…上手いこと言うね。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:17:13.73 ID:LNnO2zd60
こいつ全然成長してないよな。練習サボってたんだろうな。
今J2来てもたぶん全然点取れないと思う。
102名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 12:21:52.26 ID:LNnO2zd60
海外でベンチ張ってる奴よりJ2のレギュラー張ってる奴の方が100倍使える。
103:2012/08/04(土) 16:06:48.52 ID:omSRkwkV0
結果を出せばまた評価がコロッと変わるからwwwwwww
104:2012/08/04(土) 16:08:18.81 ID:bZfqK3Kn0
でも宇佐ちゃんはダメでしょ
105:2012/08/04(土) 16:19:57.24 ID:PCWd2b8S0
問題なのは、何がダメなのか未だに理解せずに
『おれはもっとできねんぞ』って思ってそうな事
106:2012/08/04(土) 17:08:27.57 ID:EqaJ0uVF0
>>102
それは言えるだろうな
でも大津もクラブで出場機会少なかったのに
今大会は物凄い走り回ってくれてる。

つまりは個人の資質の問題か?w
107名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 17:29:40.11 ID:Vc59w+5n0
もう二十歳すぎても走らない奴は、これから先も走れないでしょ。
走っても単にスタミナが無く90分持たないという事ならトレーニング次第だろうが、宇佐美の場合もう脳の問題なんだから。
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 20:58:00.76 ID:2CxfugOV0
斉藤よりは宇佐美だろう
109 :2012/08/04(土) 21:42:38.21 ID:Vc59w+5n0
SBのゴートク以下です。
110:2012/08/04(土) 21:53:48.22 ID:RcU99Vcw0
全然走らなくてディフェンスもしなさすぎてわろたw
これじゃ全然ダメだろw

こんだけ走らなかったら、味方からパスももらえんだろ。
111名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:54:13.36 ID:FwGOJXwe0
ここまでメンタルやばい選手はそうそういない印象
自分が見せ場つくることしか考えてないだろ
112.:2012/08/04(土) 21:54:56.23 ID:m1p2appk0
走らない
最後の勝手に天仰いでプレー止める
こいつのメンタルはこれだけのチームにいても成長しないのな
113名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:55:00.45 ID:R+L3qf3t0
ゴートク>宇佐美は流石に可哀想
114.:2012/08/04(土) 21:56:22.49 ID:m1p2appk0
ゴートク>宇佐美は納得だが
斉藤≒宇佐美くらいの実力はあるかもしれない
ただチーム崩壊させる可能性があるがww
115名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:56:34.73 ID:YyJXcPwE0
不貞腐れた態度ガーとかそういう精神論嫌いな俺でもこれだけは言いたい

最初の動き出しで来なかったからっていつまで止まってんだよこのボケナス
テメエの立場一ミリでも理解してんのかよ
116名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 21:58:31.24 ID:ZTRSGBVz0
最後の顔w
117あ」:2012/08/04(土) 21:59:39.30 ID:sRtO3iOA0
試合終了の瞬間にふて腐れ顔が日本中に晒されるとはね
もう出番ないだろこいつ
118.:2012/08/04(土) 21:59:45.36 ID:GE40yYxE0
チームで浮いちゃってる感じがする
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:01:00.51 ID:kVSq0vSQ0
ドリブルは永井の足並みの魅力があるから
あとはハードワークをして欲しい
出来ないなら今日のような
相手がやる気無くなったところでの途中起用しかありえない
120:2012/08/04(土) 22:01:13.58 ID:pUXSIkz90
間違いなくゴートク以下だろ
バテバテの少ない人数相手で無双しきれずアレだぞ
オナニープレー以外の何物でもない
ただ、駒として必要なんだよな…
121:2012/08/04(土) 22:01:48.27 ID:S7g5eEhfO
表情で損してる
イケメンならこんなに叩かれてない
122:2012/08/04(土) 22:02:23.27 ID:n2BOWERKO
>112
天を仰ぐのもイラっとしたが、、
百歩譲ってそれはいいとしても、天を仰ぐなら、ボールが外に出てからにしろと言いたい。
天を仰がなければ、折り返しのバスに反応して得点チャンスがあった。
これまでアンチでもなんでもなかったが、あのプレーで嫌いになった。
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:02:38.98 ID:yqeYGqP60
10分しかプレーしなくていいのに動かないな・・・
124...:2012/08/04(土) 22:02:53.74 ID:gpP+uUfI0
ジーコが監督だったら、きっと中心選手になってただろうw

そしてマスゴミの皆さんが猛プッシュして、キャラ作りしてくれただろうから、
あんな表情映されることもなく、TV層に人気者になっただろうになあ。

俊さんを継ぐのはお前だぞ宇佐見。がんばれw
125名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:05:04.32 ID:rtxulXxj0
勝っても嬉しそうじゃなかったな
チーム内で孤立してなければいいが
126.:2012/08/04(土) 22:05:08.21 ID:byZQI+UG0
金髪にしても似合わない
127名無し:2012/08/04(土) 22:06:08.37 ID:XiU7BsDh0
多分関塚も宇佐美が変わってくれる事を期待して選んだんだろうけど結局ダメだったな
たった10分弱のプレーでアレほど不貞腐れプレーするヤツ初めて見たわ
128:2012/08/04(土) 22:07:50.23 ID:NGMvxPWG0
90分走りっぱなしの大津よりも、
途中から入ってきた宇佐美の方が走ってないのはなぁ・・・
攻撃で目立ちたいのかも知れないけど一人だけ浮いてるわ
129:2012/08/04(土) 22:09:38.93 ID:HdQS4sYiO
終了直後のあの暗い表情

バイエルンミュンヘン

笑顔がなかったよ
130:2012/08/04(土) 22:10:07.99 ID:mxm3xXdHI
無理目な位置からガツガツ行けとはもう言わんけどさ
途中から出たんだから本当はそれくらいの気持ちは見せて
欲しいが…
酒井のシュートの場面は酷すぎる
ゴール前であんなに簡単に諦める奴はいくらうまくても
ピッチにはいらん
131:2012/08/04(土) 22:10:49.20 ID:jGt4DQ7/0
中村俊輔って叩かれまくってるが

仮にも日本の顔だった選手
よく宇佐美と並ばせるよな
132:2012/08/04(土) 22:11:19.81 ID:n2BOWERKO
怪我したことにして、バックアップメンバーと入れ替えちゃえよ。
こんなのチームにいてもマイナスなだけ。
133:2012/08/04(土) 22:11:33.10 ID:YQ8fIctnO
オワコン宇佐美が干される理由が分かる




もうサッカー辞めろ
134:2012/08/04(土) 22:13:10.04 ID:wMAWhQg20
この人見てると、上手くいかないときに
自分だけがちょっと引き立つと満足してそう
で、周りが上手くいってるときは
それに乗っかれないっていう
135:2012/08/04(土) 22:13:31.12 ID:PPegHFVE0
パス出されなかったことに対して不貞腐れてたな。
もっと走ってアピールしろ。
136名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:14:03.00 ID:cBfFVH9y0
いや、最後ら辺のプレー見て何も感じない奴はおかしい
一人でゴールする能力はこの世代だと抜けてる
137:2012/08/04(土) 22:14:23.23 ID:m1I/nDGw0
ボールを持ちさえすれば良い選手なのは判るんだけどね
リケルメ気取るほどの実績も能力も無いのにあの動きはちょっと・・
138:2012/08/04(土) 22:15:46.25 ID:wMAWhQg20
>>136
今日ノーゴールです。

結局サッカーってチームプレイだからw
139:2012/08/04(土) 22:16:41.86 ID:fIm37oISO
犯罪者原口元気がいなくなって清々したと思ったら次はこのポンコツかよ

ゆとり()とやらはやはり理解に苦しむ輩が多いな
140:2012/08/04(土) 22:16:44.61 ID:R9IDNO640
とりあえず、ふてくされた顔するのはやめろ
141:2012/08/04(土) 22:17:21.08 ID:jGt4DQ7/0
宇佐美はすごいと思う

実に惜しい選手

日本ってのは規律正しいのが最大の持ち味
コンピュータサッカーを全面に出して
個も上げている

宇佐美は個だけを前面に出しすぎて痛い目見てる
こここらえたら香川の後いける
142            :2012/08/04(土) 22:17:50.26 ID:QAgF6aTJ0
確かに俊輔と宇佐美を比べるのはどうだろな
ていうか俊輔くらいに宇佐美がなれれば儲けものだわ今の感じじゃ
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:17:56.07 ID:cBfFVH9y0
>>138
例えばリードして迎えた終盤に後ろ引かせたまま
攻めさせるなら使い道あるぜ?
使えるか使えないかは紙一重
144:2012/08/04(土) 22:19:47.19 ID:WrD4EdH+0
宇佐美は頭1つ美味いよ

だけど自己中プレーするからなぁ
145:2012/08/04(土) 22:20:25.85 ID:ABysSOUV0
宇佐美がパス出してペナルティエリアに入ってフリーになったとき
自分にパスが出なくてすぐ両手広げてプレー止めてたけど
周りはまだ連動して動き続けてるのになんなのそれって思ったよ
146:2012/08/04(土) 22:20:31.59 ID:wMAWhQg20
過ぎたるは及ばざるが如しと言ってですね・・・
147名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:22:03.38 ID:rtxulXxj0
前線に酒井ごーとくが投入されたのがショックだったかもしれない
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:22:36.87 ID:+oqjsCZa0
個人技で頭一つ抜けてても
守備力で頭一つ落ち
走力で頭一つ落ち
組織力で頭一つ落ちる
総合的には、やはりできれば使いたくない選手になるといわざる得ない
149a:2012/08/04(土) 22:23:09.05 ID:RcU99Vcw0
宇佐美を見ていて思い出した。
うまいうまい黄金世代言われてて、
ふてくされた中田さんと小野が雰囲気悪くして崩壊したあの世代を。

んで、大したスターはいなかったけどまとまって、W杯ベスト8まで行った、
あの代表のことも思い出した。

ぶっちゃけ、多少うまくても和を崩す奴は駄目よな。
150              :2012/08/04(土) 22:24:37.62 ID:QAgF6aTJ0
>>145
そう、あれはないわ。しかももし動きを止めないでエリア内に入っていればシュートシーン来てたんだよ。
ああいうので点を損してる。岡崎みたいなのは逆にああいうので点稼ぐ。
今の境遇ならがむしゃらに走りこまなきゃいけなかったのに、あれじゃ次も使われないわ
151 :2012/08/04(土) 22:24:54.19 ID:8YoGBW9Q0
膠着状態やビハインドの状況で、何かやってくれそうな選手ではあるな
でも、幸か不幸か、そういう状況がこれまで皆無w
152買春:2012/08/04(土) 22:25:04.13 ID:WrD4EdH+0
>>148
トゥーロンでも宇佐美は守備で比嘉の抜かれた後のカバーとかプレスでかなり貢献してたぞ?
153:2012/08/04(土) 22:25:10.92 ID:+C3qFEoh0
まだ若いんだから、やんちゃも必要だろ。海外で活躍してけば、自然と代表にも選ばれていくさ
154:2012/08/04(土) 22:25:30.83 ID:m1I/nDGw0
オシムの爺さまが云ってたように「走れる奴にテクニック仕込んだ方が簡単」なんじゃない?
バイエルンで1年干されて意識改善を図らないのならもう矯正は無理だよ
155:2012/08/04(土) 22:26:19.89 ID://JKu4y1O
宇佐美、後半残り時間わずかで出場してろくに味方からパスが来なかったのに2回も自分でドリブルと枠に行くシュートは流石だよ。チームの輪を乱してるとか個人プレイに走ってるとか色々な意見はあるが宇佐美の実力は本物
156ガンバユース<高校サッカー:2012/08/04(土) 22:26:25.31 ID:p0Vb7lTEO
宇佐美は親善試合であったり、今日みたいなほぼ試合の決まったユルユルプレスしかかからない状況でのみ輝くことができる。

身体ぶつけられるとすぐ飛ばされるし
ボール貰う動きも明らかに悪いし
プレスかけるタイミングとスピードも悪いから
そこらへん自分で研究して直さないと
本当に駄目な選手で終わってしまう。

それにしてもどうして中学生でもできるようなプレスをかけられないんだろうか?
ボール貰う時に清武のように作ったスペースに動けないんだろうか?
フィジカルないのに棒立ちでボール貰うってどう考えてもおかしいだろ?
ガンバの育成はマジで何やってんだ?
157              :2012/08/04(土) 22:26:50.98 ID:QAgF6aTJ0
>>153
残念だが、今直面しているところで頑張れない奴はどこ行っても駄目
158.:2012/08/04(土) 22:27:19.86 ID:GE40yYxE0
まだ20歳なんだな。
159:2012/08/04(土) 22:27:21.56 ID:A9I9hNR/0
自分が監督なら絶対使わない
というか呼ばない
なんで大迫じゃなかったのか?
160:2012/08/04(土) 22:27:41.71 ID:n2BOWERKO
>>136

確かに、前を向いてボールをもった状態で、よーいスタート、でDFを躱してゴールするゲームなら、宇佐美が一番うまいと思うよ。
でも、実際のサッカーでは、ノープレッシャーで、前を向いてボールを受けられることはそんなにない。
後ろにDF背負ってたり、ボールもった瞬間つめられたり。
ノープレッシャーで前向いてプレーできる状況といったら、そうだな、相手が退場とかケガで9人とかになってたりでもしないと、なかなかないな。
161:2012/08/04(土) 22:27:48.49 ID:002K5q720
おれが宇佐美だったら、5分間死ぬ気に走り回っただろうに、
って思ってるのはオレだけ?
162:2012/08/04(土) 22:28:03.17 ID:flM7SF6VO
実力あっても何で自分が使われないかに気付かないと終わっちゃいそう
163  :2012/08/04(土) 22:28:24.29 ID:QAgF6aTJ0
>>155
本当に実力のある奴は後半残りわずかで投入なんかされずに先発です
164:2012/08/04(土) 22:28:39.84 ID:TAyz6ybWO
>>127
関塚優しいよな
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:29:02.85 ID:D83gvd7p0
良くも悪くも宇佐美は今日はは評価外だろ
相手少ないし。
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:29:33.22 ID:v6lx/LFJ0
>>149

日本はベスト8などいったことないし、
中田はふてくされてたかどうかは知らんが、ピッチ上で誰よりも走ってたよ
167買春:2012/08/04(土) 22:29:37.85 ID:WrD4EdH+0
このフォメ最強だろ?


----------------------------------------------------
-----------------------永井--------------------------
--------宮市-----------香川----------宇佐美----------
-----------------本田-------長谷部-------------------
長友---------------------------------------------酒井
-----------------吉田-------闘莉王-------------------
-----------------------川島--------------------------
-----------------------------------------------------
168  :2012/08/04(土) 22:30:03.33 ID:QAgF6aTJ0
>>164
うむ。今後の為にも期待を込めて送り出したと思うよ。
お前の事忘れてないよってね。それをあんな態度じゃどのチームいっても使ってもらえないよ
169かま:2012/08/04(土) 22:30:23.94 ID:485QLJDW0
腹でも痛かったのか?あの仏頂面は。
170:2012/08/04(土) 22:31:09.83 ID:2QiEdcWf0
今日も宇佐美は守備で走らねーからベンチからうさー!うさー!って叫ばれてんじゃん
171:2012/08/04(土) 22:31:25.83 ID:vABnIGz30
相手も見方ももうやめて時間つぶししてるのに1人だけ殺気だってたな
きょうこそダラダラやる日なのに
172  :2012/08/04(土) 22:31:37.81 ID:QAgF6aTJ0
だからなんで俊輔や中田みたいなA代表の中心人物と比べるんだよ。
宇佐美はそんなレベルじゃない。引き合いに出すなら前園さんだろ
173:2012/08/04(土) 22:32:01.46 ID:GrudnyKR0
1、2回結果出すまでオナニーサッカーずっと続けるな こいつ
174:2012/08/04(土) 22:32:07.14 ID:A9I9hNR/0
笑顔のない奴に未来はない
「笑う門には福来る」という
日本に伝わる格言を皆で宇佐美に送ろう
175,:2012/08/04(土) 22:32:28.97 ID:SUhjlxtc0
殺気立ってたいうより、単にふて腐れてたというか、
負のオーラが凄まじかった
176関塚の温情を無視:2012/08/04(土) 22:33:34.28 ID:p0Vb7lTEO
マエシュンは諦めないが
宇佐美は諦めた。

基本的なことができてなさすぎる。

マエシュンや柿谷でもかなり献身的に守備するようになったのに…
宇佐美はいつになったら変わるんだ…?
177:2012/08/04(土) 22:34:40.86 ID:o200ghQRO
宇佐美もあんな使い方されたら腐るのもしょうがないだろ。
178:2012/08/04(土) 22:35:12.25 ID:mxm3xXdHI
永里みたいに一皮むけてほしいが…
179名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:36:10.02 ID:awYYj6GA0
怪我人いるし控えは無理するなと言われてたかもしれんけど
勝ってみんな喜んでるのにあの不貞腐れた顔はないよな・・・
若いからって特別扱いしちゃ駄目でちゃんと年齢関係なく実力で見ないと
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:36:46.00 ID:9HNpEUaL0
前向いてドリブルでゴールに迫る力があるのはわかった。シュートも上手いと思う。
でも思ったボールが来ないからって、まだプレー続いているのに
勝手にふてくされて後ろ向くような奴はだめだ。
前向いてプレー続けてたらチャンスになったかもしれないのに。
小さい頃からずーっとこうなんだろうな。
事ここに至ってもこうなら、もう一生変わらないんじゃないだろうか。
181買春:2012/08/04(土) 22:37:21.71 ID:WrD4EdH+0
このフォメ最強だろ?

----------------------------------------------------
-----------------------永井--------------------------
--------宮市-----------香川----------宇佐美----------
-----------------本田-------長谷部-------------------
長友---------------------------------------------酒井
-----------------吉田-------闘莉王-------------------
-----------------------川島--------------------------
-----------------------------------------------------
182:2012/08/04(土) 22:37:44.16 ID:yDPF3oE50
パス来ないくらいで不貞腐れてちゃ
海外でやっていけるメンタルじゃないだろ

というかあの場面あの瞬間はパス通せない
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 22:37:48.17 ID:a6ANtvAU0
宇佐美って中南米の麻薬カルテルの下っ端で
トラックの荷台に乗って移動中に原住民撃ち殺して笑ってる所を
ランボーに殲滅されて速効で死ぬ雑魚の顔に似てる
184:2012/08/04(土) 22:39:58.29 ID:pUXSIkz90
宇佐美って今日みたいな試合で点取れないのなら
もう活躍するところないぞ
185:2012/08/04(土) 22:39:59.38 ID:m1I/nDGw0
>>177
メッシやマラドンじゃあるまいし不調の選手が2番手3番手に廻されるのは当然です、そんな当然のことで一々腐る様な選手は怖くて使えません
186:2012/08/04(土) 22:41:55.05 ID:cu7w4Rju0
W杯の永里と同じパターン。
さぞ、つまんないだろ〜ね。
187:2012/08/04(土) 22:43:29.47 ID:002K5q720
ちっ、勝負終わってんのに、オレに出ろってか!
ちっ、早くパス出さね〜から囲まれただろが!
ちっ、ベンチに文句言われんよ〜に一回だけ魅せておくか。あれ?
あ〜クソ面白くね〜。
188:2012/08/04(土) 22:43:52.29 ID:oNZGa2JQO
最後のシュートは確かにセンスは感じるけど、
前回の試合では、中学の部活でもうるさく言われる
パス&ゴーさえしなくて、歩いてて驚いた。
活躍してた頃は知らないんだが、前から走らない
選手なの?
189:2012/08/04(土) 22:48:04.08 ID:YBl3OFXl0
髪をかき上げる仕草にいらっとくるな
黒髪短髪にしとけ
190:2012/08/04(土) 22:48:43.59 ID:o200ghQRO
宇佐美のメンタルケアをちゃんとやれや。
191買春:2012/08/04(土) 22:49:57.01 ID:WrD4EdH+0
もうザックに呼ばれてるぜ
俺は上手い宇佐美が好きだ

お前らざまぁwwwwwwwwwwwwwwww
192:2012/08/04(土) 22:51:35.72 ID:xx8bViMz0
相手が9人になったら、次も使える!!
193:2012/08/04(土) 22:52:28.26 ID:+BuwSViJ0
宇佐美は前園とかぶる
194:2012/08/04(土) 22:52:32.83 ID:ABysSOUV0
>>155
二人少なくてしかも相手はもう気持ち切れてたから今日は参考にならないだろ
195:2012/08/04(土) 22:56:15.42 ID:uHwIQqVr0
もうこういうエゴイストはいらないって結論出てるでしょ
今までどんだけだまされてきたの?
日本はそういう選手いらない
196:2012/08/04(土) 22:58:07.29 ID:Je25RKNb0
ジョーカーにもなれてないな
なれるとも思ってなかったけど
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:02:00.16 ID:Jj81yOTZ0
まあ、最後枠に飛んだじゃん、いいシュートだったよ。
はいらんかったけどw
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:02:49.70 ID:R+L3qf3t0
>>193
前園、小野、俊さんそれぞれの特徴を併せ持ってるよ
199:2012/08/04(土) 23:03:03.06 ID:tw7PqPFS0
前園 磯貝 家長

このへんと同じ臭いがする
200 :2012/08/04(土) 23:03:11.42 ID:2UAHuCWdO
スペースに要求しないこいつとヒヨコは要らねーよ
関口にチャンスもらってもこれだからな
201:2012/08/04(土) 23:03:27.52 ID:q7wZbE9dO
宇佐美の性格は中田氏系なの?
下手なくせに自己顕示欲の塊っていうw
202名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:03:32.36 ID:Peoh3pK00
コネコネ足技君に魅了される
時代は終わったよ。
203:2012/08/04(土) 23:06:45.14 ID:+BuwSViJ0
バイエルンに行ったのが失敗だったな
若いうちは試合に出ないと劣化する
204名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:06:59.27 ID:R+L3qf3t0
やっぱ清武の方が監督としては使いたいだろうな
205:2012/08/04(土) 23:08:25.76 ID:+BuwSViJ0
>>204
清武と比べるのはおかしい
奴はすでに日本代表でもレギュラークラス
206:2012/08/04(土) 23:08:57.42 ID:BTEXguEa0
今日ふてくされてたな
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:09:41.96 ID:84nAM/+20
ドイツ行くより柿谷のようにJ2修行すればいいと思った
208名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:10:17.49 ID:nrknlKyq0
宇佐美って不貞腐れた表情がカッケーと思い込んでるんだろ

またそういう指導をしてきた連中がいるってことで宇佐美は被害者じゃね

見てて気の毒になってくる
209:2012/08/04(土) 23:12:17.46 ID:R7+XY6+y0
不貞腐れた表情見逃した。どっかに動画とかないの?
210:2012/08/04(土) 23:13:20.71 ID:xqGDnPKXO
やはり1年間試合まともに出てないと厳しいな。
単にヨーロッパ行けばJよりレベルが上がるって時代じゃない。
むしろ同世代の成長に置いて行かれてる間感すらある。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:16:20.27 ID:D83gvd7p0
斜に構えた俺かっこいー
212:2012/08/04(土) 23:16:24.19 ID:IKG4/GeE0
10年以上前のサッカーやってるな
213:2012/08/04(土) 23:17:34.58 ID:pd9mPYFc0
正直、相手が一人少ないとかのゲームじゃないと怖くて使えない。
守備しないから味方に負担与えるからね。罰ゲームじゃないんだから。
つか使いどころ難しいから、最初から呼ばないという選択肢の方が魅力的
214:2012/08/04(土) 23:21:02.77 ID:nLz7c3L40
清武>>>>>>>>>宇佐美になっちゃったねぇw

まずは頭丸めようぜww
215:2012/08/04(土) 23:21:44.63 ID:xqGDnPKXO
永井1トップ、大津を1列下げてから攻撃が機能した。
ここで宇佐美の使い道がなくなった。

でも永井の怪我でも宇佐美はファーストチョイスではなくなってる。

ほんと使い道がないと言うのが正直なところ。
216:2012/08/04(土) 23:22:23.33 ID:+BuwSViJ0
>>214
それは半年前くらいからだろ
217うさみん:2012/08/04(土) 23:23:34.54 ID:CilcWkVt0
ハイレベルの試合になると試合から消える
ディフェンスの穴
いるだけでチームの雰囲気が淀む

こいつは中村俊輔の相があるな
218:2012/08/04(土) 23:28:18.16 ID:Zqe13nGz0
つかえねーやつってことでこのままフェードアウトっぽい
219:2012/08/04(土) 23:30:21.16 ID:YXkcmjFDO
ポスト家長

最有力候補wwwwwww

Kリーグに行けよwwwww

220:2012/08/04(土) 23:31:11.36 ID:n2BOWERKO
次戦までに坊主にしたら、ちょっと見直す。
221呆れてんだよ:2012/08/04(土) 23:31:22.10 ID:RlsBOJQq0
宇佐美は間違いなくワールドクラスの選手。
バイエルンで保守的な監督と出会ったのが不幸の始まり。
五輪チームでも一人だけレベルが上なので周りが感じられない。
だが、チーム内では他より年齢が若いのにヒデや本田のように
振る舞うのでチームメートから反感をかってるようだ。
よってパスも回ってこないし、いつも一人。
しかし、間違いなく未来の日本代表の中心はこいつである。
222:2012/08/04(土) 23:31:27.35 ID:Ecr9WpMn0
バイエルン初出場での懲罰交代

あれが宇佐美の全てを表してると思う
223†放課後のジョーカー†:2012/08/04(土) 23:32:15.67 ID:v0LiIbvSO
>>210
同じ状況の大津はあんなにがんばってるのに何でだろうな
東と交代で入ったのがSBの高徳だったのは笑ったわ
宇佐美はどんだけ信用されてないんだよと
224:2012/08/04(土) 23:33:04.17 ID:lgJ7pqQo0
宇佐美が斉藤からパスが来なくて不貞腐れてる時に、
大津があきらめずにDFからボール奪ってシュートに持ち込んだシーン。
あれが宇佐美というプレーヤーを象徴してるシーンだった。
もう宇佐美はサッカーやめたほうがいい。
225:2012/08/04(土) 23:35:17.13 ID:xD/p2pyo0
勝ったのに全く喜ばないこいつはなんなの?
226:2012/08/04(土) 23:35:27.92 ID:YfHzC1ZO0
大丈夫だよ、心配しなくても消える選手だから、宇佐美は
戦えない選手は今の日本代表には呼ばれない
家長なんてしばらく呼ばれてたけど、やっぱり使えないってなっただろ
もしかしたら宇佐美も呼ばれるかもしれないけど、すぐ消える
宇佐美はクラブでがんばってくれ
おそらく王様プレイさせてくれるクラブなら輝くと思うから
日本代表には不要だけどね
227:2012/08/04(土) 23:35:50.52 ID:y2aHDi91O
宇佐美なぁ
前園、小野、中田英、中村俊の悪いところを全部持ってるな
特に南アW杯時に中村俊と似た状況だな
228:2012/08/04(土) 23:37:22.71 ID:2W1Ff0z90
宇佐美が入った後に大津が全力でボール追いかけてるの見て涙が出てきた
マジで
229:2012/08/04(土) 23:39:08.46 ID:YXkcmjFDO
ウイングとしては高徳の控えwwwwwww

もうラーメン屋かなんかやれよww


230:2012/08/04(土) 23:39:10.27 ID:/bSFQsX/0
ただでさえヘチマなのにブスッとしてるから余計酷く見える。あと茶髪似合ってねー
231名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:39:25.62 ID:CilcWkVt0
>>221
日本のサッカー協会も過去の失敗を学んでるから
クリロナ、メッシ、ペルシーレベルになるか、改心しない限りコイツが中心になることはない
232:2012/08/04(土) 23:40:58.17 ID:n2BOWERKO
斎藤学>宇佐美なのに、なぜか、宇佐美は上から目線。
滑稽だな。
というか、哀れだな。
233aa:2012/08/04(土) 23:42:40.91 ID:KgbSMYF60
負のオーラが半端ないね
234名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/04(土) 23:46:11.65 ID:fMOa6Yc30
うさみ、オリン前に鋼の精神を身につけたとかいってなかったっけ?
どこがwwww?
235:2012/08/04(土) 23:48:24.99 ID:YXkcmjFDO
ある意味、歴史に残るわ

逆サイドのサイドバックに

本気の試合で

相手が二人少ない中で

ウイングのポジションを奪われた選手











宇佐美www都市伝説すぎるwww

236saru:2012/08/04(土) 23:49:57.49 ID:U/GqQdmf0
斎藤も微妙じゃね?まぁ消去法で使わざるをえないが…
始まる前は斎藤は世界に通用すると思ってたが、微妙だ 永井のクォリティーと比べてはいけないけど
斎藤入った後のゲームの勢いのなさが気になる
237は?:2012/08/04(土) 23:51:42.08 ID:YXkcmjFDO
斉藤なんか関係ねーーーーーーーwwwww


高徳にウイングポジションを奪われた男だよw
それが都市伝説ww

238名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:08:59.98 ID:ZFkEHFdHP
> 東慶悟インタビュー
> http://www.sakaiku.jp/column/interview/2012/002899.html
> http://www.sakaiku.jp/column/interview/2012/002900.html
>
> ・中学時代から、自分が活躍することよりチームが勝つことが嬉しかった
> ・チームのために自分に何ができるかを考えることが多く、自分のプレーとは何なのかということは考えなかった
> ・プロになりたい、個人として上を目指したいと思ったのはトリニータのユースにスカウトされてから
> ・ユース時代一番刺激を受けた選手は清武(弘嗣)
> ・現在、オフザボールの動きが評価されているが、ユースに入った当初はむしろ足りない部分だった
> ・その足りない部分をずっとアドバイスし続けてくれたトリニータユースの監督に感謝している
>
> 333 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/08/04(土) 23:35:50.53 ID:QmWfrevO0 [2/4]
> 梅崎→ユース入団当時はパス出し地蔵だったのをファンボが鉄拳で文字通り叩きなおした
>
> 清武→すぐサボる子だったので3年間繰り返し指導し続けた
>
> 東→オフザボールが苦手だったので3年間繰り返し指導し続けた

大分に送れば良かったのかなあ
239ナン:2012/08/05(日) 00:43:44.03 ID:vD0RTqf30
ナンを擬人化したような顔しやがって。
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 00:48:31.97 ID:OxLYT08e0
カレイの一夜干しだよ
241:2012/08/05(日) 00:52:42.20 ID:Z2kKuPJnO
宇佐美とか斎籐とかプレー以前に顔が何か受け付けないわ(笑)
何か疲れた顔してるし
242:2012/08/05(日) 00:54:12.85 ID:lLxWFKIN0
最近、死神博士みたいになってきたな
243:2012/08/05(日) 00:58:47.17 ID:46SBq2ctO
宇佐美アウト
244:2012/08/05(日) 01:07:04.56 ID:PQPeXkj10
斉藤宇佐美ってほんと数合わせだけだな
245:2012/08/05(日) 01:09:01.26 ID:Da1C1Bmp0
宇佐美は王様でずっと来たから、攻撃と守備のバランスが
わかっていない。とりあえず2014は無理決定だから、
2018目指すなら、体はってくらいつくような粘りを
身につけることだな。攻撃ではいいセンス持ってるんだから
今のままで終わるのは寂しい。
246:2012/08/05(日) 01:10:34.41 ID:b60Uu5no0
この人みてると一昔前の日本代表に漂う
妙にスカッとしない空気思い出すわ
247:2012/08/05(日) 01:14:49.66 ID:pzapPt8W0
とりあえずオシムのいうところの
「(給)水(ボトル)を運ぶ人」のポジが空いているぞ!
Look Up!
248:2012/08/05(日) 01:25:21.13 ID:Yaxg8FSdO
斎藤って宇佐美のしもべなの?みんなあからさまに宇佐美にパス出さないのに斎藤は宇佐美探してパス出してるよね?
切羽詰まったような引き攣った顔して。
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 01:26:42.62 ID:Lv7AWdNT0
>>248
部屋から出ろよヒキニート君
250:2012/08/05(日) 01:32:32.39 ID:C/wk4dxy0
マジで宇佐美もう引退しろよw今から宇佐美がどう頑張ったって
今の状態から上にはいけないよ。性格は一生直らないから
251:2012/08/05(日) 02:06:48.68 ID:cfcBzSqA0
>>同じ状況の大津はあんなにがんばってるのに何でだろうな

人間性に帰着するとしか思えない
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 02:41:23.15 ID:aZ3YtA8e0
顔がふてくされてるとかどうでもいいとこまで風当たり強くて笑える
ホンジュラス戦はボールロスと多かったからアレだけど

期待裏切って叩かれる見本つうか
253:2012/08/05(日) 02:43:28.16 ID:7jgLB7DX0
平山並みのがっかりだなぁ
254:2012/08/05(日) 03:20:59.73 ID:FgAw9Ri+0
宇佐美はもしこの先活躍しても変なアンチがつきまとうんだろうな
まだ若いんだしクラブで結果残せるように頑張ってくれ
255:2012/08/05(日) 03:28:24.94 ID:MWURyy0S0
数年前までサッカーファンの期待の星だったからな

化けの皮が剥がれて、反動がきているな
256う :2012/08/05(日) 03:29:54.37 ID:R2/dRQ/s0
あーまじで宇佐美にこのスレ見てほしいわw
2ちゃんねらーしかマジのダメ出し出来ないでしょ
このスレに書いてある事しっかり反省して成長してほしいわ 
257:2012/08/05(日) 03:30:05.79 ID:AViclZ8F0
>>252
ふてくされてるのは、どうでもいい、どころか一番の問題だろ。

才能ある選手が17歳くらいからずっと同じ課題で停滞してて、
明らかに使えない自分が悪いのにあんな態度とってる。
あんなんじゃ今後の改善も期待できないから叩いてんだよ。

ほんと信者は視野が狭いな。
258_:2012/08/05(日) 03:32:16.60 ID:RTagPsil0
ガッカリはするけど
叩く気はしない

期待してたからガッカリはするよ、そりゃ

けど、叩く奴等ってのは意味がちょっと分からんけどな
259z:2012/08/05(日) 03:42:08.91 ID:jHl7gLaS0
本番では力を発揮するよ。
260 :2012/08/05(日) 03:42:19.86 ID:aXt7heDL0
ジョーカーとしては機能してる
ビハインドで迎えた後半75分とかで
間違いなく活きてくる
もともと関塚はそうゆう時のために
宇佐美を呼んでるわけだし
261名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 04:45:23.23 ID:OidxfohU0
いろんな奴に例えられてるけど
今までの代表選手でこんなに自己中だった奴いないよ
石塚とか森勇介とかいたけど代表じゃなかったし
あの性格のままなら代表にはいらない
262:2012/08/05(日) 05:33:57.17 ID:DwR+kHthO
こういう性格の奴が改心したのっていままで無くね?
このまま引退までかわらんよ
だからもう代表に呼ぶな
263:2012/08/05(日) 05:47:58.03 ID:jHRE2mkAO
昨日はまあまあよかったけど相手9人だったからなあ。
264:2012/08/05(日) 06:20:49.31 ID:DhwYGNNL0
チーム内の態度:中田
ひねくれた性格:中村俊
ドリブルで持ちすぎ:小野
ユース時代からチヤホヤされてきた:稲本 
265名無しさん:2012/08/05(日) 06:30:02.77 ID:vUZmaPJ7O
自分だけで強引に攻めて自己中。仲間にパス回せよ
266名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 06:45:24.70 ID:v6QaT2Wb0
小野ってそんなドリブルするっけ
267:2012/08/05(日) 07:00:46.03 ID:wRzAY+La0
たとえ自身が控えで納得してなくても、チームの勝利を喜べない奴は「いらない」
268中村紀洋:2012/08/05(日) 07:06:03.76 ID:oFQa8E64O
今は、黒いウサギ

中村紀洋のように、いずれ白いウサギになるはずさ!
269:2012/08/05(日) 07:24:21.39 ID:eCHFIQ2s0
>>268
サッカー選手は野球選手より寿命短い
気付いた頃には引退なんてことにならなきゃいいけどな
上手いのはみんなわかってるんだから
270:2012/08/05(日) 07:59:48.35 ID:bLaOH+wD0
宇佐美の代わりにOA枠で闘莉王呼んどきゃ良かったんじゃね?
勿論、FWでw ムードメーカーだしさ、吉田と組んでビシっと〆れる。
271:2012/08/05(日) 09:11:26.24 ID:CfvIPLZJ0
>>270
もちろんFW枠でな
272:2012/08/05(日) 10:22:58.47 ID:Gf/RwJZU0
同感です
エジプト戦終了直後の映像みてて
昔の中村俊輔をおもいだしました。
完全にふてくされてますね
273ーー:2012/08/05(日) 10:29:14.73 ID:Kg9xyo2G0
今からでも柿谷に変えてくれよ
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 10:34:09.06 ID:KSrNCKVT0
柿谷が出るべきだったな。
275キモ:2012/08/05(日) 10:58:12.98 ID:1R4qd4XL0
紳助のムスコなの?
276名無し:2012/08/05(日) 11:07:38.65 ID:FvDlFFVA0
外野はうざい
オレがスターなんだ
オレが点取るんだ

点取ったら、おまえら、オレに土下座せい
277:2012/08/05(日) 11:31:37.33 ID:DhZy6EvK0
貴重な18人の枠を1つ無駄にして、なんでこんなの連れて来ちまったんだよ
こんな不良品じゃなく、走れる選手が2列目の控えにもう1人いたらどれだけ楽だったか
日本で走れない選手は五輪代表にもフル代表にも不要だよ
278まま:2012/08/05(日) 11:44:57.87 ID:2aqkAo1X0
サッカーは野球などと違って過酷な競技だから、
結婚して生活基盤がしっかりし急激に良くなる選手も多いが、
変な女と結婚して急激に悪くなる奴もいる。浦和の鈴木とか
279:2012/08/05(日) 12:12:40.07 ID:3FWZMC0ZO
ものすごく体調不良とか、ものすごく鬱状態とか、
そっちを心配してしまうほどの負のオーラを
まとっています。。。(´・ω・`)
280名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:13:31.47 ID:hsCUuZ7J0
>>254
結果出せばアンチなんて吹き飛ぶよ
北京の時の△思い出してみろ
281宇挫美:2012/08/05(日) 12:20:48.77 ID:BdN5sRqb0
自分が結果残せなくてふて腐れたんだもん。
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:23:11.19 ID:rTXCQid80
あっこにおまかせで宇佐美の不貞腐れ顔キター
283b:2012/08/05(日) 12:24:55.06 ID:TP9s1cvRO
\ウッサミーン/
284ウザミ:2012/08/05(日) 12:25:46.48 ID:omB15hWeO
なんでふてくされてるの?代表辞退すればいいのに
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:28:28.99 ID:Kf2mCF+Y0
感覚的にはバロッテッリみたいなもん
勝手にやって勝手にゴールとってくれればいい
連動とかは求めちゃダメ
やってくれたほうがいいけど。
286:2012/08/05(日) 12:41:01.80 ID:dbER0ts6O
バロテッリさんはEUROのドイツ戦でゴールを決めた後、
上半身裸になって黄紙もらったよね。

だから宇佐美さんには決勝戦でゴールを決めた後、
下半身裸になって赤紙一発退場してほしい。
287:2012/08/05(日) 12:47:21.57 ID:dbER0ts6O
マラドーナのような神の手ゴールは、反則をとられる危険性があるから、
宇佐美さんには、真ん中の足でゴールを決めてほしい。
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 12:49:18.94 ID:1R8JexF70
(笑)のスレというかレスだなw
289カツラもと:2012/08/05(日) 12:50:11.67 ID:S2SX7T780
宇佐美 笑
290:2012/08/05(日) 13:32:00.46 ID:3G9wTU2B0
顔も悪いし、茶髪汚いし、画面で見ても不快な奴だ。
2915年もいらね:2012/08/05(日) 13:35:03.13 ID:8h1yhgbe0
313 U-名無しさん@実況はサッカーch 2011/11/12(土) 10:18:49.05 ID:B4FnFuk00 前園、小倉、財前、菊原、磯貝、この辺は定番だなwww

最近では柿谷、平山あたりか。
宇佐美も5年後にはこのスレで語られそうな感じ。
2921111:2012/08/05(日) 13:51:08.56 ID:m131QLIh0
もともとふてくされカオなんじゃない
自分に納得してないとか
試合外でどんな態度かし知らないからなぁ
293:2012/08/05(日) 14:34:07.52 ID:PRYdEcvW0
女子の安藤がラスト10分くらいでよく時間稼ぎ要員として投入される
前でキープすることと、チェイスして少しでも相手の玉出しを遅らせること、それが任務
リードしてる時はね
選手はチームが勝つための仕事をするのは当然
試合の状況を考えずに自分のやりたいことしかやらない選手はチームに必要ない
294:2012/08/05(日) 14:41:57.18 ID:PRYdEcvW0
女子の場合は永里とチームの間で路線対立があった
永里が所属してるドイツのクラブでは前からの守備はあまり要求されないらしい
FWの仕事は点を取ることだけ
前からの守備も要求されるなでしこでも自分のスタイルを貫いてたら一時スタメン落ち
今はそこそこ守備もするようになった
295:2012/08/05(日) 15:25:39.69 ID:4RTzy8dX0
>>228
俺はあれ宇佐見かと思ったぞ
あれは本来宇佐見がやらなきゃいかんことだろ
296名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 15:55:55.12 ID:odJEd2970
バイエルンのスカウトは糞だということだけはわかった
297:2012/08/05(日) 16:03:06.04 ID:0Tmzdy7v0
>>296
バイエルン側は日本が屑をゴリ押ししやがってとしか思っていないと思うぞ。
298:2012/08/05(日) 16:33:03.15 ID:E8DShhdfO
なんだかんだ言ってもよー今度のA代表で呼ばれたんだよなこの空豆。
2991111:2012/08/05(日) 16:33:09.03 ID:m131QLIh0
300:2012/08/05(日) 16:39:19.73 ID:SjkzmiCB0
>>299
結婚を機にってのは、友人らも変わってるの見てるから結構あるのかもしれないけど、宇佐美は既に結婚してるからな
後は子ども産まれたことを機にか、大きな怪我を機に、変わるかどうかかなあ
守備しない選手はいらないって、メッセージを関塚はゴートクの選手交代でみんなに伝えたが、宇佐美には理解出来ないんだろうな
3011111:2012/08/05(日) 16:47:34.08 ID:m131QLIh0
カッサーノも変わったよな
まぁ死にかけたのもあるだろうけど
302:2012/08/05(日) 17:03:01.19 ID:gkhsCDdH0
>>117
あの最後のフテ顔で、自分で出場機会を失ったな、こいつwww

本当は斉藤が出たところが自分じゃなかったから、初めからやる気ないんだろうなw
しっかし、このメンタルじゃどのクラブは使わねえわwwwwwww

今時、どこのクラブで守備免除されてる奴がいるんだよ?www
303名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:04:04.08 ID:EVwW9jUm0
コケるとコケた理由がわからない←才能だけで生きてきたやつの特徴
304p:2012/08/05(日) 17:04:08.31 ID:Lmla618b0
現状リードされてる時の切り札か、大量リードしてる時に先発休ませる用としてしか使えないね

引き分けや1−0リードの状況では怖くてとても使えない。守備しないんだもん
305名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 17:46:26.75 ID:7bLoThSX0
この部分が一番宇佐美の本質を表してる
自分が一生懸命走ったのに、ボールが来ないから味方がボール持ってるって言うのに、ふてくされて後ろを向く
こんなやつまともな指導者なら、とてもじゃないが使わないよ
http://www.youtube.com/watch?v=z0lkXIZ5lRM&feature=player_detailpage#t=491s
306うさ:2012/08/05(日) 17:59:00.12 ID:YtyuWeuo0
>>305の動画の8:15あたり 
酒井がシュートする前の宇佐美があたふたしてボールウォッチャーになってるのを
見ると、どう動いていいのか、一人だけ分かってないんだろーなw

あれだけみんな必死でボール追ってんのに
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 18:04:01.72 ID:52lkVmO00
>>305
試合直後の顔は何とも思わんかったが、プレー中にこんな態度とるのは無いわ
308 :2012/08/05(日) 18:05:00.30 ID:idUObzsB0
プレー中にボールから目を離してしまうとか、集中出来てないんだろうね。
309:2012/08/05(日) 18:05:37.30 ID:tpi9XKEh0
多少援護すれば、最後のふて腐れの顔は惜しいシュートを止められたことに対してだと思うけど
310:2012/08/05(日) 18:23:59.54 ID:gkhsCDdH0
>>309
あのシュートは大して惜しくないでしょw
DFにコース切られてて余裕でGKに止められたじゃんw

どっちにしても一番休んでて体力ゲージMAXの癖に
前線から守備しないとかどんだけ屑なんだよ、こいつはwww
控えの癖して、スタメンメンバーに対して王様プレイ要求するとかwww
311:2012/08/05(日) 18:35:31.71 ID:jpyjfcTz0
一人で攻めてドーハの悲劇のカウンターの原因になった武田
独W杯OG戦で終盤に投入されてなぜか攻めて3失点の原因になった小野
こいつも「俺がゴール決めるんだ」って感じだからいつかやらかしそうだな
312:2012/08/05(日) 18:42:42.78 ID:gkhsCDdH0
>>166
走ってたっつっても、清武や大津や東の方が中タコよりも走ってるけどなw

まあ地蔵ブサミよりは、中タコは走ってたよw

>>193
前園って知らないけど、ブサミとかぶるのなら
ほとほと使えない奴なんだなwww

>>225
だな。
自分のチームが3-0で勝ってるのに喜ばないとか、
マジで支那、チョンにも劣ってるぞ
313:2012/08/05(日) 18:43:32.20 ID:4pg45OVC0
こんな宇佐美でも周りは花持たせようと配慮していたな。
二人少ないエジプトに過度なイジメをしないためにもちょうど良かったかも
しれんがな。
思いっきり喜んで、皆を労えばいいのに、ドンだけ育ちが悪いんだ?
314_:2012/08/05(日) 18:44:53.36 ID:pcD5Hg3jP
守備しなくていいのはエムボマクラスだけ

315:2012/08/05(日) 18:49:28.24 ID:DhwYGNNL0
>>305
8:15あたりの不貞腐れてボールから目を離した宇佐美の態度は許せないな。
あきらめらずにゴリ酒井がDFからボールを奪ってシュートを打ったプレイは、
宇佐美がやらなくてはならないプレイだろ。
交代枠があったなら、間違いなくあのプレイの後に関塚は交代してたろ。
316:2012/08/05(日) 18:54:09.92 ID:gkhsCDdH0
>>236
永井は今大会で最高に輝いてる一人だから
比べる相手が悪いだろ
斉藤は守備もそこそこ頑張ってるし、控えの中じゃファーストチョイス
この厳しい日程だと助かる戦力だよ。

斉藤の代わりに、宇佐美や山村や比嘉しかいなかったらリーグ戦で詰んでるよw

>>246
ああ、分かるw
「勝てないオーラ」が試合前から出てるんだよなw
今のA代表や五輪代表は雰囲気から変わったよなw
317:2012/08/05(日) 19:02:24.90 ID:gkhsCDdH0
>>259
今が五輪本番だよw

>>277
あの・・・それ、山村さんにも言ってやってください・・・
318:2012/08/05(日) 19:12:49.61 ID:Lv7AWdNTO
宇佐美はすぐ不貞腐れるし守備もダメダメだけどスタメンからは絶対外せない
そんな選手になって欲しい…
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:28:21.86 ID:KSrNCKVT0
>>318
攻撃力がメッシやクリロナレベルにならないと無理
まあクリロナですら真面目に守備するんだけどな





320a:2012/08/05(日) 19:29:33.99 ID:b6hdWxhJ0
>>315
同意。
ちゃんとボールに集中してればテクニック無くても楽に点とれただろ。
テク無くてもゴール量産してるザキオカさんに教われや
321:2012/08/05(日) 19:31:50.49 ID:gkhsCDdH0
>>320
それはザキオカさんも教えづらいだろw
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 19:33:30.92 ID:OxLYT08e0
宇佐美はガソリンスタンドだけでいい
323:2012/08/05(日) 19:33:57.26 ID:0Tmzdy7v0
>>312
前園と一緒にしてはいけないよ。
前園は得点能力にもすぐれているし、
攻撃の時には走るもん。
324いまきた:2012/08/05(日) 19:47:06.47 ID:n90nJHpv0
こいつって王様プレイが許されるほどすごい選手なの?
いかんせん関塚ジャパンには必要ない選手だろ
325チキチータ:2012/08/05(日) 19:51:46.96 ID:A6RRWHLc0
そうだな、あれでも前園は1時代をきづいた。
比較するのは失礼すぐろ。顔からして違う(笑)
326:2012/08/05(日) 20:00:30.89 ID:qdEstepz0
今の五輪の日本代表はチーム的には
みんな無駄に走って守備や攻撃をして
損得勘定でサッカーしていないように見える
無駄に走って徒労に終わる事があっても勝利の為に走ってる

ただ、この選手だけ自分だけ報われる為にサッカーしてる気がする
対価が無ければなにもしないタイプ
チームにとっては大きな不協和音なんじゃないかな
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:01:23.91 ID:1+HGeEku0
パス来ないことに怒ってプレイ止めたの見て諦めてアンチになりました
今までサッカー見てきた中で一番萎えるプレーだった
328宇沙美:2012/08/05(日) 20:03:10.89 ID:6iI6q5O90
8'15のシーン、ちゃんとボールみてたらDFのこぼれ球をドフリーで拾えてたよな。
色んなところで自らチャンスを潰していると思う(´・ω・`)
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:03:41.68 ID:KSrNCKVT0
>>324
凄い選手ではあるし、特にシュートセンスは別格
だが、長所が霞むほど守備がザル、今の戦術に合ってない
おまけにボッチ、自己中でチームの空気が悪くなっている

残り2試合は宇佐美の個人技に賭けるしかない場面が出てきたら途中出場の可能性あり
関塚もそーゆーシュチュエーションをにらんでか、試合に出させて体なまらないようにしてる
330:2012/08/05(日) 20:04:52.98 ID:dbER0ts6O
永井の足の状態が悪いようだから、準決で宇佐美スタメンあるかも。

もしスタメンになったら、次スレが宇佐美(神)になるくらい大活躍してほしいね。
331.:2012/08/05(日) 20:08:30.48 ID:Dp5Kzldm0
こいつって性格腐ってるよなwww
あの不貞腐れていじけてたの見て恥ずかしくなったわwww
332宇沙美:2012/08/05(日) 20:10:59.18 ID:6iI6q5O90
日本守備陣、宇佐美を懸命に介護しメキシコに辛勝!!
大手ネット掲示板では宇佐美(神笑)と話題に。
333:2012/08/05(日) 20:20:54.10 ID:fEqfoxoK0
東、永井出れない事想定したら宇佐美先発じゃね?
チーム機能しなくてメヒコに蜂の巣にされる
日本オワタ\(^O^)/
334:2012/08/05(日) 20:22:22.58 ID:6WpEFiIz0
>>327
あれはないよな コブダイ
335シロウト:2012/08/05(日) 20:25:59.37 ID:tgW9Nenw0
宇佐美が先発したら、チームが機能しなくなることは
素人の俺でも解るよ。
相手のディフェンスを撹乱するゲームが組み立てられなくなって
相手のペースになってしまう。
宇佐美にはその事がいかに致命的か理解する能力が無い・・・
336名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 20:30:51.90 ID:aQkK9+qp0
ホンジュラス、エジプト戦を見てまだ宇佐美に期待してるのはどうかしてる
マーク外す動きしない、スペースに走りこまない、足元ばかりもらおうとする。ドリブルで仕掛けるのはいいがプレスかかると何も出来ない
ボール奪われても見てるだけ、ボールこぼれても見てるだけ、パスが来ないと不貞腐れてボールから目を離す。結果、自分からチャンスを逃す
クラブで干されてて自分の長所をアピールしたいんだと思うけど、サッカーはチームプレイなんで宇佐美みたいなのはいりません
337:2012/08/05(日) 20:40:12.30 ID:aBVmlasrO
こいつヘチマみたいな輪郭してるよな
ひょうたんかよw
338:2012/08/05(日) 20:42:31.81 ID:fVAMK3ekO
パスがこなくて天を仰ぎながらボールに背を向けたのは本当にガックリした
339我々韓国人は、、、、劣等だ・・・・orz:2012/08/05(日) 20:58:00.73 ID:Hln3NA3V0


一見日本語を使ってる日本人が発言してるように思わせて
日本人のフリして日本人を装って日本人にナリスマシして
日本人様を叩けるとみればここぞとばかりに一気呵成に腐し貶しこき下ろしするニダ
日本人のフリして汚い言葉を吐きまくるアル

ウリ達は日本語に隷属してるニダ

日本人を装って日本人のフリして日本人にナリスマシして

日本の事をネガティブに言いまくってやるアル

選手本人の事を、チームの事を、監督の事を、

日 本 人 の フ リ を し て

悪 く 言 い ま く っ て や る ニ ダ

昔っから我々韓国人や中国人が日本でやっている事アル
火を付けて焚き付けて煽り立てて油を注いでやるアル
向こう側の当事者であるスポーツ選手達とこっち側の一般人である日本人全体を
煽動して紊乱して離間分断対立するようグチャグチャにしてやるニダ

340我々韓国人は、、、、劣等だ・・・・orz:2012/08/05(日) 20:59:10.47 ID:Hln3NA3V0

>>339
つづき


日本語を使って日本人をバッシングしてやるニダ

“ 日本人が日本人を叩いている ” という風に思わせてやるニダ、クックック


“ 自  戒 ” “ 自  責 ” “ 自  制 ” “ 自  省 ” “ 自  嘲 ” “ 自  重 ”

とにかく日本人のフリをして 『  自   虐  』 に見せかけて好き放題こき下ろしてやるニダ

日本の内部で日本人同士を離間・分断・対立させて


と  に  か  く  日  本  人  の  足  を  


引  っ  張  っ  て  や  る  ア  ル


341:2012/08/05(日) 21:00:14.66 ID:0Tmzdy7v0
>>335
>>宇佐美が先発したら、チームが機能しなくなることは
素人の俺でも解るよ。

でも、スペイン戦前にそれを指摘したら
総叩きにあった時期もあったんだぜw
342我々韓国人は、、、、劣等だ・・・・orz:2012/08/05(日) 21:01:32.56 ID:Hln3NA3V0

>>340
つづき


『  日  本  人  の  醜  い  言  動  』


という風に    な    す    り    つ    け    て    やるニダww

実際は我々韓国人達の仕業なのにダww

我々韓国人は日本の奴隷だから一見日本人のように日本語を操るのは楽勝ニダ・・・・クックック
我々中国人は日本にブレーキかけるための姑息で卑劣であざといの手段はお手の物アル・・・・ホッホッホ
日本人が平和ボケしてる間にネガキャンしてやるアルw
我々中国人は韓国人を盾にして隠れ蓑にするアルww

我々在日韓国人や中国人が昔っからやっていることアル
我々韓国人、超賤人の特徴である陰湿さと小ささを活かしつつ
我々中国人のステルス的なあざとさで

日本人達を争わせていがみ合わさせて対立させて炎上させて


『  自   壊  』  『  自   滅  』  させられるように誘導できればしめたものニダww


343:2012/08/05(日) 21:02:59.98 ID:jpyjfcTz0
宇佐美先発なんかにしたら大津、東、清武が死んでしまう
344:2012/08/05(日) 21:09:53.70 ID:t5fmjEbl0
リードしてる試合の終盤で投入されたら守備だけやってりゃいい
守備する気がない選手を投入した監督がアホ
345:2012/08/05(日) 21:22:37.77 ID:BdN5sRqb0
>>305
外人も指摘してたね。
346はか:2012/08/05(日) 21:51:51.78 ID:facffoF30
>>305
酒井シュート外した後、ぶちきれてるの宇佐見に対して何だな。
そら宇佐見も凹むわ…。
347名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 21:54:48.08 ID:1+HGeEku0
根本的な部分でこれだから次活躍したとしても認めんわ
348シナクソバカチョン:2012/08/05(日) 21:56:21.86 ID:XyHvopuf0
>>345
してないだろ
それっていわゆるYoutubeや外国の掲示板上の

“ ナ リ ス マ シ 外 人 ” だからw
349シナクソバカチョン:2012/08/05(日) 21:59:40.53 ID:XyHvopuf0

>>339
>>340
>>342


な る ほ ど 、 在 日 チ ョ ン や 中 国 人 ど も の や り 方 は

ま ず タ ー ゲ ッ ト を 一 人 ( 宇 佐 美 ) に 絞 り 、

そ い つ だ け を 引 っ 張 り 出 し て 徹 底 的 に 叩 い て 

一 人 と そ の 他 大 勢 っ て 言 う 具 合 に 

離 間 分 断 対 立 さ せ て 摩 耗 さ せ る の が 狙 い な ん だ な 
   

350:2012/08/05(日) 22:36:58.09 ID:gkhsCDdH0
とりあえず、ブサミ走れやwww
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/05(日) 23:16:55.84 ID:KSrNCKVT0
守備免除をゆるされるのはメッシだけだよ
352:2012/08/05(日) 23:56:35.58 ID:YFDATQW90
u-13の世界大会か何かで優勝した時の宇佐美を覚えているが
まさかこんなことになるなんて・・・

やっぱり人間努力なんだなあ
353:2012/08/06(月) 00:03:36.07 ID:xREyCfat0
>>346
いやどう考えてもユニフォーム引っ張られてたのを審判に言っただけでしょ。
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:55:29.60 ID:rQn2kwRW0
そうなんだけど酒井の怒りのエネルギーの半分は、宇佐美が溜めたっぽくも見えた
355名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 00:56:51.48 ID:tu3LH+cK0
守備免除して欲しいなら
昨日の試合のチャンス2度で2点決めてないとだめだろ
356:2012/08/06(月) 01:06:12.90 ID:HvT4e6dd0
3:03頃と3:05頃のビクッって動く所が面白いww

完全にボールウォッチャーになっていて、
姿勢が野球の審判みたいになってるw
357:2012/08/06(月) 01:29:40.63 ID:ein89i5l0
>>354
だねw
酒井の怒りゲージは宇佐美が溜めて
発散は審判にだったねw

それにしても宇佐美は後半35分で出てきたくせに
足を怪我した酒井や、疲労困憊の大津、東、清武が
必死にボールチェイスしてるのに
 ど う し て ボールウオッチャー に な る の ? ? ?

普通はフレッシュな自分がボールチェイスするだろ?

また、試合終了の笛が鳴った時に、まがりなりにもピッチ内にいるメンバーなのに
どうして喜べないの???

意味が分からんわ
358:2012/08/06(月) 01:43:21.77 ID:zEf5eJL60
走らないスタイル貫きたいならそれはそれでいいとは思うよ。
現代サッカーの潮流が、走るサッカーだからって、
必ずしもそれに合わせるのが良いとは限らないし。
その代わり変態みたいに点とらないとな。まぁ、何でも良いから成長してほしいわ。
359:2012/08/06(月) 01:44:06.89 ID:5b4bhuYq0
>>305
そうこのシーンだ
自分に寄越さないでサイドにボール預けられただけで不貞腐れて反対側向いちゃって
味方のクロスへの反応全く無駄になってその後にチェックにも行っていないシーン
交代の選手がこんなプレーしたらマヤは怒っていいと思う
ロッカールームでw
360:2012/08/06(月) 01:50:52.59 ID:VJSh9F0zO
中田英寿みたい
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 01:51:29.86 ID:rQn2kwRW0
コイツの酷い所は監督より自分のほうがサッカー上手いと思ってる所
だから監督や先輩にも暴言を吐くし、人のプレイから学ぼうという姿勢が無い
362:2012/08/06(月) 01:52:03.08 ID:R1wDTZRQ0
>>305
あのシーンは酷いよな
酒井宏がボール奪う前に、エジプトは中途半端なパス?ミス?もしてて
そのボール取れば1対1みたいな状況だったのに
それにも無反応だったもんな
363:2012/08/06(月) 02:02:49.21 ID:5b4bhuYq0
宇佐美は前線の選手が全力でチェックに行くスタイルが最初から嫌だったのかね
中二日が続くのにその戦術が続けられる訳がないし格好悪いし自分はキープもドリブルも
できるしそんな事五輪の舞台でしたくないとかw
メキシコ戦までは先発で重用されててたのにメキシコ戦で完全に消えてて前半で変えられて
以後は完全に干されたのはメキシコ戦の仮想スペイン戦術を否定して関塚の怒りを買ったとか
スペイン戦で序盤からボール追い掛け回す日本の選手達見てこれいつまでもつのか?と思った
けど結果は関塚が正しかったな
364宇挫美:2012/08/06(月) 02:23:06.03 ID:vC4ykzaE0
みんなのボクに対する期待は痛いほどわかるよ。ありがとう。
決勝のブラジル戦でハットトリックするから楽しみにネ。
365:2012/08/06(月) 03:16:28.86 ID:SeAla36G0
>>363
メキシコ戦だけでなくホンジュラス戦でガチの相手には通じなかったから見切りつけられただろう
期待された攻撃力も封じられ機能せず、宇佐美待望論が間違っていたことが証明された

9人で3点差つけられ戦意喪失し疲れ果てたエジプト相手にはそこそこやれてたけど
あれでまた勘違いしそうなのが怖い
相手の体力が無くなってなければ簡単に跳ね返されるし、今の日本の長所の守りが弱くなるからスタメンは絶対無理
366a:2012/08/06(月) 03:21:09.05 ID:ZstQcEBE0
宇佐美 貴史
                      ,--ヽγ彡ミミミミ;;;、、
                    /;;ノノノノミミミミミミミミヽ、
                   /;彡ノノノハミミミミミミミミミヽ、
                  /;;;;彡从━━━━━━从ミミヽ、
                 /;;;彡ノ           ヽミミミヽ、
                 ;;;彡リ ,へ、_ .:  :. _,ノ` ヽミミミリ
                 ;;彡リ     ヽ .:  ,==、  ミミミミ
                 ;;ミイ  ‐=・>  ! ::  <・=ゝ .ミリリ
                 ;;ミミ;.      ノ :.      .;ミリリ
                 ( 6;;::.、    ヽ、 , )    ,.:;;∂)
                  ;ミミメ:::::    __ __    ::::イリリ
                  ;ミミハ::::.   ----   .:::ハリリ
                   ;ミミヽ::.    ̄   .:::/リリ;
                    ;ノ|::ヽ:.   ⌒   ./::|リ;
                     |:::: ヽ、___, ' ::::|
                   /|:::::   、:::::::::,  ::::::|\
            ____,/ヽ:::::::::.   ヽ .:   .::::::::/ \_____
          /         ヽ:::::.       .::::/         \
         /   _____/ヽ、_____/\_____   \
       /   /.::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\   \
      /   / .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::┌─‐┐::::::::::::. \   \
    /   /.::::::::::::::::::::,、< 、:::::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::::| ● !::::::::::::::::::::.\   \
    /    /.::::::::::::::::::::::,_、、_、、_、:::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::└─‐┘:::::::::::::::::::::::.ヽ    ヽ
   /    / .:::::::::,:::::::::: adidas::::::::::::::::::::::┃┃::::::::::::::::JAPAN:::::::::::::::::、:::::::. ヽ    ヽ
   |\  ,/ .::::::::::ハ ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::┃┃:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ハ:::::::::. ヽ  ,/|
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 06:37:22.65 ID:c67ZnWBc0
>>366
似てねぇwww
368うさ:2012/08/06(月) 10:48:58.51 ID:H1CybvCf0
>>367 同意
>>366 似てねぇ どっちかっつーと茸だな
369:2012/08/06(月) 10:51:59.92 ID:f5KhBScv0
>>366

宇佐美 貴史なしで違うスレに貼ってみてほしい。

japanとアディダスで槙野って判断する奴もいるかも
370   :2012/08/06(月) 11:13:17.71 ID:75Z/zTET0

■宇佐美くんの能力■     ■救世主清武さまの能力■

・ボール扱い    ○     ・ボール扱い    ◎
・ドリブル突破力   △     ・ドリブル突破力  ○
・パス能力     ×     ・パス能力     ◎
・シュート能力    △    ・シュート能力    ○
・フリーキック    △     ・フリーキック    △
・センタリング    ×     ・センタリング    ○
・ポジショニング   ×     ・ポジショニング   ◎
・スルーパス    ×     ・スルーパス    ◎
・走力       ×     ・走力       ○
・献身性      ×     ・献身性      ◎
・アイデア・閃き   ×     ・アイデア・閃き   ◎
・守備力      ×     ・守備力      ○
・戦術眼      ×     ・戦術眼      ◎
・経験値      ×     ・経験値      ○
・積極性 闘志   ×     ・積極性 闘志   ◎
・学習能力     ×     ・学習能力     ◎
・努力       ×      ・努力       ◎
371:2012/08/06(月) 11:35:29.49 ID:pqkLlcVe0
バイエルンでの失態デビューから何も変わってないじゃん。
372_:2012/08/06(月) 11:44:25.62 ID:7VkTE/p90
走らなくても良い職業に転職すべきだと思う。
ちゃんこ屋とか。
373:2012/08/06(月) 11:56:23.26 ID:l1tF73ejO
こいつと俊輔ってほんとそっくりだよな
走らない、守備しない、スタミナない、暗い、自己中、プライド高い…
まだ若いんだから、何かをきっかけに変わってほしいな…
関塚に「守備しないやつはいらない、おれはおまえに期待している
メキシコ戦、おまえに任せる…全力を出してこい!」
的なこと言われてメキシコ戦スタメン奮起、永井ばりのDFWぶりを発揮で走りまくり守備&2得点
くらいしてくれたら、間違いなく本当の意味でチームはまとまりブラジルにだって勝てる
永井が出れない今、こいつに賭けるしかない
374:2012/08/06(月) 12:04:42.41 ID:VFE279tm0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/06/kiji/K20120806003845660.html

「成し遂げたと思いたい」

彼の目的はこの発言にすべて込められている。
チームの勝利より自己の満足。

チーム内で、自分の役割に徹してすべき事をやれ!
たとえゴールを決めなくても、その姿勢が貫かれてればここまで叩かれんわ。
375:2012/08/06(月) 12:22:32.00 ID:cNqfZ3g8O
てか五輪終わったらみんなの記憶から
こいつ忘れ去らわれるんじゃね。
あぁ、そういえばそんな奴いてたよなwみたいな
376:2012/08/06(月) 12:50:14.58 ID:JnVvNJghO
さっきNHKで練習風景出てたけどマヤと笑いながら練習してたぞ

さすがに声かけられたか何か気を使われたかもな
あとは本人の意識がちょっとでも変わってくれりゃいいんだが
377:2012/08/06(月) 13:07:27.53 ID:76EEGUvAO
永井と東が次、間に合わないなら宇佐美先発あるで。救世主になっておまえらが謝る姿が目に浮かぶ。メキシコはプレスきかないから攻撃的な宇佐美が酒井よりはまる。
378名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 13:19:48.67 ID:+NRbCCN70
はまるわけ無いだろ。
メキシコ戦は今までの試合以上にポゼッションが低くなるのは明白。
日本が主導権を握れる状態ならともかく、人からどう使われるかを事を考えない、ボールを貰う為に何をしていいか判断できない宇佐美はボールタッチすらほとんどままならず、ほぼ完全に空気になるだろう
379なでしこ:2012/08/06(月) 13:59:32.87 ID:yfKOByv8O
↓ ↓ これが現実 宇佐美は宮市以下 ↓ ↓


・宮市
所属チーム アーセナル
来期      未定
海外実績 フェイエノールト、ボルトン で プチブレイク
代表    A代表 W杯最終予選メンバー
評価額   300万ユーロ


・宇佐美
所属チーム ガンバ大阪
来期      ホッフェンハイム (レンタル)
海外実績   特になし
代表      五輪代表 ロンドン五輪メンバー
評価額    150万ユーロ
380名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:13:19.99 ID:sGPTVQ8l0
>>344
> リードしてる試合の終盤で投入されたら守備だけやってりゃいい
> 守備する気がない選手を投入した監督がアホ

関塚さんもまさかああなるとは思わなかったのでは?
381_:2012/08/06(月) 15:18:51.27 ID:7VkTE/p90

ウサミハラサデオクベキカ
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:25:38.86 ID:IK4mgxP60
メキシコはキープ力半端ないから守備がきちんとできて走れる選手じゃないときついだろ
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 15:30:13.08 ID:sGPTVQ8l0
エジプト6番のあのバカさえいなければ、宇佐美リスクのことなんてこれほどまじめに考えなくてよかったのにな・・・
384:2012/08/06(月) 15:40:03.59 ID:R1wDTZRQ0
>>383
あれ、多分6番関係ない
トラップして相手が交錯した時に、ちょうどキーパーに殴られる形になってて
その打撲だと思うぞ
シュート打つ前に既に左足の太もも気にしてたよ
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:01:07.11 ID:sGPTVQ8l0
>>384
俺が見た感じ、べがしーだかなんだかの飛び膝蹴りはすさまじかったように思うが
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 16:30:09.78 ID:B7bKlK8R0
>>384
永井本人が「モモカン」って言ってたから6番の膝が入ったんだよ
38711:2012/08/06(月) 16:39:57.21 ID:VyLw1jeJ0
宇佐美スタメン→様子見て→斉藤

こんな最悪な流れはやめてよ、関ちゃん!
388:2012/08/06(月) 16:43:16.45 ID:SeAla36G0
>>373
今までやった事の無いスタイルを今の宇佐美に求めるのは酷
走る体力未知数だし、守備もやる気になればいきなりできるようなものじゃない

>>377
メキシコとの練習試合ですら通用しなかった宇佐美がいきなり機能するようになるとは思えんな
389ぶさみん:2012/08/06(月) 17:56:21.97 ID:0x4tEoWk0
個人技全然ダメじゃんコイツ
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 18:46:53.70 ID:HDeUwWAB0
糞晒しage
391蘭ちゃん:2012/08/06(月) 20:16:06.41 ID:x/5NYrQmO
宇佐美の嫁さん可愛いよな。7月のボヘミアンスタイルとか、やばすぎ。
清楚で賢そうで、料理うまくて、英語ペラペラ。

宇佐美なんかのために、大学辞めて?ドイツに行って良かったのか、可哀想になる。しっかし可愛いわ。
392:2012/08/06(月) 20:21:25.99 ID:0N5Xj6j30
宇佐美って、顔がひん曲がってないか?
花王が、黙っちゃいないぞ
393:2012/08/06(月) 20:28:14.54 ID:55JLQ73M0
逆に考えよう。
宇佐美を生かすには誰がいればよいのか?
394:2012/08/06(月) 20:36:33.24 ID:HvT4e6dd0
>>393
そもそも活かす必要があるの?
395:2012/08/06(月) 20:41:20.74 ID:55JLQ73M0
>>394
それもそうだな。ごめん俺どうかしてたよ。
396:2012/08/06(月) 20:47:08.86 ID:efNd003BO
レッド2回出ないときついねぇ
397っl:2012/08/06(月) 20:59:49.85 ID:N9+6UEKR0
宇佐美は澤と結婚すべきだった。優秀な種として。
398:2012/08/06(月) 21:08:21.61 ID:55JLQ73M0
>>397
フィジカルの強さが足りない。
399:2012/08/06(月) 21:11:11.16 ID:EbqLLMPm0
宇佐美はいずれ覚醒する
400age:2012/08/06(月) 21:16:29.69 ID:+UuI+P0WP
杉本もそうだが接触プレーを恐れる選手(体を鍛えていない選手)は前線で使えない
残念ながらゴートクの方が左サイドのウィングとしては現時点では上
フリーキックやミドルには見るべきもが有るだけに残念
401 :2012/08/06(月) 21:19:21.99 ID:AFYqWOfo0
途中出場で気持ちが試合に入って行けてないのは不味い。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 21:20:41.81 ID:hxG+8E5p0
宇佐美の一番ダメなところは前行ってDF釣って下がってまた前へ動きなおす、みたいな
ウェーブの動きが無いところ
ウェーブの動きが無いから囲まれたまま手だけ挙げてアピールしてるように見えるし
パスコースにも余裕で人に入られるし、裏抜けもできないし、貰ってもすぐ対応される
403:2012/08/06(月) 21:21:42.87 ID:LxX6VbaJO
宇佐美って一番ひどかった頃の俊さんと同レベルだな
404:2012/08/06(月) 21:39:40.00 ID:r58j644zO
ザックが試合に出さなかった理由がわかった。
405イタリア人:2012/08/06(月) 21:51:05.30 ID:iHzqy5b90
ザックは宇佐美を評価してるだろう。
プランデッリが選んだ自国代表のカッサーノやバロテッリのように。
406うさ:2012/08/06(月) 21:55:18.32 ID:pcIOk3bu0
若いころから国内一流クラブチームに所属して
チームの望む事≒自分がやりたいプレー
が成立していたことが現状を生んでいるのでは

欧州の2部リーグにでも所属させて
チームが勝つために何をすべきか
自分の頭で考える機会を与えてやる事が必要では

顔が子供
周りの大人が導いてやるべき
残された時間はそんなに多くない

彼が望む事が許されるのは
神様に選ばれたフットボーラーだけ
日本には未だそんな選手生まれていないと思う
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 22:29:38.04 ID:8QgQu0VA0
まぁ下手糞だな一言で言うと
408:2012/08/06(月) 23:06:57.22 ID:nOJOCfHz0
714 宇佐美 約27,500 伊豆国田方郡宇佐美荘発祥の藤原南家工藤氏流、全国に分布。
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:20:39.61 ID:70AmqOQg0
バカみてぇにボール追っかけ回すようなドロ臭ぇサッカーやってられっかよ!

ってエジプト戦の時に顔に書いてあった
410:2012/08/06(月) 23:35:00.96 ID:zG+38T4Z0
>>405
カッサーノは宇佐美の倍くらい走ってる印象があるが
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/06(月) 23:38:33.51 ID:H3hcs69D0
>>408
由緒正しい藤原の末裔は伊藤とかのごく一部
藤原氏ほどあなた誰でしたっけ?ってのが多い
412:2012/08/06(月) 23:41:41.08 ID:55JLQ73M0
>>411
翔さんのことかー!!
413:2012/08/06(月) 23:48:28.08 ID:cQzKJT+/0
エジプト戦、関塚が宇佐美を投入したのは、
後半のエジプトのラフプレーを見て、
怪我をさせられるなら宇佐美にしてくれって感じで投入したんだろうな。
だからどんなプレーしようが、関塚にとってはどうでもいいこと。
414:2012/08/07(火) 00:17:38.41 ID:FFNMg9IBO
足元ウマいのにもったいないよな

バイエルンにレンタルで行けただけで勘違いしちゃったんだろうな

残念な育ちかたしてるわ
415名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 01:18:20.70 ID:nOZJR9+s0
柿谷だって覚醒したんだし宇佐美がそうならないとは限らない
でもこの五輪では無いだろうな
416:2012/08/07(火) 01:26:14.12 ID:Maxc+2oMO
ハインケス指揮下のバイエルンは、前線の選手にも守備を担わせる
ハードワークと素早い攻守の切り替えが特長。

あのリベリやゴメス師匠でさえ、劇的に守備意識を向上させて、
前線で一生懸命相手をマークしたり、ボールを追っ掛けてた位だからね。
そしてこういうクラブには、宇佐美のように守備をしない選手は不要だ罠。

でも逆の言い方をすれば、宇佐美がでハインケスのサッカーに真面目に取り組み、
守備意識を高めていたなら、バイエルンでの出場機会がもっとあっただろうし、
オリンピックでもレギュラーだった可能性が極めて高かった訳で、
そういう意味では、本人にとっても日本代表にとっても本当惜しいよな。
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 06:30:52.33 ID:39LyZRHc0
418:2012/08/07(火) 09:58:49.06 ID:hFFyE0y/0
ビッグマウス、テクはすごい、フィジカル終わってる、早熟と言えば玉ちゃんだなー
玉乃は気付くの遅かったが宇佐美はまだ間に合うからなんとかしてくれ
柿谷も復活したことだし
419この名無しさんのときめきを:2012/08/07(火) 10:03:16.15 ID:UN6OZUM40
今日のメキシコとの準決勝、
宇佐美を先発で使ってほしいね。
その分、永井は試合後半からの途中投入でもOKだと思う。
宇佐美の場合、天賦の才能という部分では
中田英や本田圭祐を上回る逸材だと思うし。
420:2012/08/07(火) 10:22:32.68 ID:WFl05SFY0
ほんとうに悪いのはガンバユースと西野かもな。何年も預かっていながら、
動きと心の基本を植え付けることを怠った。
421:2012/08/07(火) 10:35:57.80 ID:hFFyE0y/0
家長での経験を活かせなかったガンバユースのおかげで
バイエルンでの経験を活かすことなく不貞腐れてるじゃないか!
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 12:41:38.94 ID:mHGZnbzn0
金メダル取ったら宇佐美も金メダリストか
棚ぼただな
423名無しさん:2012/08/07(火) 12:46:02.51 ID:Fkof6GW30
424名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 13:02:16.76 ID:cPOiivdt0
宇佐美はオランダ2部とか行ったほうがいいな
いくら技術がすごくてもその気になれば下手くそが体で止めに来たくらいで
平凡な選手に成り下がるってことを体感するべき
もしくは徹底してドリブラーにこだわるか。
その場合使われる側に回るしポジもサイドになるけど。
425:2012/08/07(火) 16:10:57.62 ID:HP1OTgaK0
オランダ2部でもダメだろ?
426:2012/08/07(火) 16:20:46.18 ID:NZHNy+Xv0
どうせ宇佐美が決勝ゴール決めようもんなら
お前ら号泣するだろ。


俺も泣く。
427s:2012/08/07(火) 16:25:23.16 ID:DhnSSfrR0
宇佐美って、顔で損してるよな。
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 16:43:33.14 ID:dnT88Gyi0
宇佐美が決勝点あげてお前ら深夜に土下座だわ
間違いないわw
429サッカー小僧:2012/08/07(火) 16:51:52.67 ID:yY8Lpr8Bi
>>419
でも永井や清武と違って献身的なプレスができてないだろ
チームが勝っても喜ばないやつは先発させなくていいと思う
430s:2012/08/07(火) 16:56:35.73 ID:DhnSSfrR0
>>428
お前が土下座せんよう心から願うわw
431:2012/08/07(火) 16:59:05.68 ID:XtyNWk9BO
5年前からしたら、今の香川の位置にいるのはこいつだったはずなのに
地蔵はある程度で成長止まる事が分かったわ
432:2012/08/07(火) 17:06:17.05 ID:FviK6klQ0
>>428
むしろピンチの時に決勝点あげられない宇佐美とか
代表での存在価値0だろw
433:2012/08/07(火) 17:37:19.10 ID:yBULGxOW0
>>419
球遊びの才能だけでその二人に並べるなよ。
二人とも性格に癖はあるけど、サッカーやる上での頭の良さが段違い。
434:2012/08/07(火) 17:56:53.95 ID:PAcEXlDYO
先発するみたいだね
435:2012/08/07(火) 19:08:33.83 ID:3frJWk3AO
宇佐美、モチベーションを持ってほしい
歩かないでイニシャチブとってもっと走れ
あの暗い顔の宇佐美
436:2012/08/07(火) 19:17:20.51 ID:KwBAqLc4O
去年の永里さんを彷彿させるな。日本でこういうキャラは愛されないんだよなw
437b:2012/08/07(火) 19:20:37.83 ID:96tkM4oYO
みんなの意に反して大活躍という結末でもなんでもいい
メヒコに勝てるなら。もし出るなら、良い意味で期待を裏切ってくれ
438:2012/08/07(火) 20:06:24.95 ID:2GlZCHFd0
宇佐美が見習わなくちゃいけない動き

清武のチェイシング
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3277777.gif
439名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/07(火) 20:42:59.73 ID:tj9aveCW0
掌返しさせて欲しいところだけど どうかな?
先発するなら別人の献身で必死なプレー見たいね
諦めてプレー切る様ならすぐにでも替えて欲しいけど
440:2012/08/07(火) 20:49:01.85 ID:Oy5uBl8u0
>>439
ごめん。
もう出さないでくれ。
441:2012/08/07(火) 20:51:08.18 ID:5KwQ1FIC0
宇佐美をあきらめない
442:2012/08/07(火) 20:52:16.35 ID:2GlZCHFd0
もう前俊扱いかよw
443名無しさん@大変な事がおきました:2012/08/07(火) 21:03:35.77 ID:xGAqEb340
宇佐美は途中出場の女子の安藤より走れていたぞw
444:2012/08/08(水) 00:10:55.13 ID:0FL0HrQT0
今日もベンチみたいだね
445暗黒:2012/08/08(水) 00:52:36.61 ID:Z/HOjADA0




A O B U D A I w




446名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:43:07.79 ID:fIagI5cV0
ほい
447名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:50:07.98 ID:lZ4eeaUH0
ほんとボールもった時しか働かないね
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:50:20.95 ID:WAiVhhGG0
まじで氏ね
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:52:05.04 ID:Av7Lxg5Y0
見せ場顔面ヘッドのみ
450:2012/08/08(水) 02:53:54.26 ID:XrKFdHFo0
ここまで空気になれる男に一瞬でも期待した自分が馬鹿だったw
451:2012/08/08(水) 02:54:33.19 ID:Ek1Vr3iq0
ベンチで都市伝説のまま終わった方が本人もチームも幸せだったのかもしれない
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:55:17.06 ID:WeZGL3iY0
見せ場→ヘディング→ゴールキック(相手の)

ホッフェンハイムよ、今からでも遅くはないぞ
453:2012/08/08(水) 02:55:28.67 ID:anoQFY5z0
本当に交代したのかと思うくらい存在感なかったな
454:2012/08/08(水) 02:55:53.97 ID:kOwe1FCE0
メキシコの3点目みたいなん宇佐美もやってくれよー。
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:56:01.45 ID:lZ4eeaUH0
ほんと俊さんそっくり、全力で走って追わないアリバイ守備やめろよ
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:56:55.15 ID:Av7Lxg5Y0
これで韓国がブラジルに万が一でも勝っちゃえば悪夢だわ
457:2012/08/08(水) 02:57:04.27 ID:F3MAx8uh0
びっくりするくらいひどかった
458名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 02:57:47.93 ID:IQR5fTQ00
試合に出てなさ過ぎて、まったく噛み合ってなかったな
459:2012/08/08(水) 03:02:13.43 ID:NDoKullA0
やる気だせ〜!!!!




460:2012/08/08(水) 03:04:43.20 ID:7Bzdu8gjO
映画シックスセンスのガキみたくやる気のない目をしてやがるなコイツ
461名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:04:45.63 ID:nwRcpJry0
ワロタ
462名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:05:49.77 ID:4WfTxeoI0

何もできませんでした。おしまい。
463:2012/08/08(水) 03:08:07.60 ID:nGjgNiiP0
今大会通じてすべてにおいて冴えませんなぁ…。
464:2012/08/08(水) 03:08:14.05 ID:jxYkvfSY0
宇佐美がヘッドで外に出したしーんは中に落とせや!
そしたら誰かがシュートできたかもしれないだろうが!
465:2012/08/08(水) 03:08:18.98 ID:pl0zydXG0
パスを受ける気はないのか
中盤に穴を空けるな
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:09:30.82 ID:T7VkeEvG0
>>464
無力だったな

勘違いして調子こいてた結果がこういうとこに出る
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:09:37.12 ID:xryUBh2E0
こいつ
本当に持ってねーなw
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:11:08.91 ID:JMh/j32E0
あんなド真ん中でフラついてても
周りはボール出せねーよw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:11:56.63 ID:QXHTyN+Z0
もうちょっと早く交代するべきだった
本当は2失点目より前に交代がベストだった
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:12:51.54 ID:X6HPfilQ0
もはやA代表に呼ばれる日はこねえな
471名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:20:00.22 ID:xM363z430
まあ今日のはそんな責められんだろw
やつにしては走ってたw
それだけだけど。
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:25:51.66 ID:K9ap1L/h0
今日は宇佐美を使った関塚が悪いわ
実力不足なのに点取りたがってるのはわかってたし
途中交代が苦手なのも、守備が下手なのも、チェイスに迫力がないのもわかってた
今までできてなかったことをやらせようとしても無理だよ
473名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 03:27:11.33 ID:Le2ZW1Xh0
どーしてこうなった
474:2012/08/08(水) 03:45:19.02 ID:5VV5smlj0
宇佐美入れたのにボール集めないとか何がしたかったのか全くわからない。だったら最初から入れんなクソが

杉本入れて吉田も上げたのにパワープレーやらないし、宇佐美と斎藤入れたのにボールが集まらない

やってた事と言えばディフェンスラインでのボール回し。負けてるのにw
あんなノープランじゃ選手も困るだろ
475:2012/08/08(水) 03:49:53.73 ID:JDLTQHs6O
交替した宇佐美にボールを集めようにも、
いつもより宇佐美にしては走っているとしても、
ポジショニングおかしいんでボール来ません。

宇佐美は周りがお膳立てをしないと輝けない
俊さんタイプなんだね。
セルティックのボーダーユニが似合いそうな予感。
476>:2012/08/08(水) 04:05:16.76 ID:OgpglxdzO
西洋の呪いの人形みたいだ。
477:2012/08/08(水) 04:06:49.16 ID:5VV5smlj0
>>475
ディフェンスラインで回した挙げ句ミスって相手にプレゼントしてただけだろ

宇佐美以外にもまとな繋ぎなんて無かったし、かと言って蹴り込んでパワープレーやるわけでもないし、あんなもん誰にもどうにもできんわw
478:2012/08/08(水) 04:13:19.68 ID:8TfiA8PJO
レギュラーだった身体が宇佐美より出来てて動ける山崎、原口、大迫を極端落選させた結果
宇佐美に
そして宇佐美が使えなくてorz
479:2012/08/08(水) 04:16:23.58 ID:7Bzdu8gjO
暴力ゴミの原口に関しては宇佐美以下だろ
480b:2012/08/08(水) 04:16:27.70 ID:FlH1KpYAO
全ては監督の采配次第
もし宇佐美を生かすなら442の左のセカンドトップだろうか
ただ結果が付いてくるとは限らない。というか付いてこない可能性が高いのが問題だが。。

まぁ今日はしょうがない。放り込みなのか繋いでいくのか意思統一が出来なかった采配が一番問題だったろうし
481名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:18:15.07 ID:33zUu8J0I
なんか本当に嫌われてんのかってぐらいボールもらえなかったけど
そーゆうことじゃなくて単純に宇佐美の動きの問題なのかやっぱり??
482:2012/08/08(水) 04:23:14.63 ID:UnC23CRs0
宇佐美ってポジショニングまで協調性ないのがな
もうちょい頭使ってサッカーしないとやばい
483:2012/08/08(水) 04:30:23.52 ID:5VV5smlj0
宇佐美が入った段階ではもう中盤から前線にはまともなパスなんてほとんど出てなくね?
何で宇佐美だけがパス受けれてないみたいな話になるんだ?

受け手も出し手もいなくなって最終ラインで回してただけだろ
484名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:33:34.09 ID:zVXxAniD0
元々宇佐美はこのu23の主力世代より一つ下の世代で
アンダーでは宮市とか高木とかと同じ世代だったからな。

別に思い入れは特にないので擁護するつもりはないが、
一人年代違うのにほおりこまれてコミュニケーションも大変だったろうとは思う
485名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:33:49.21 ID:Fjx+abp+0
宇佐美いれた瞬間、負けるなって思った
選手も萎えただろうな

この叩きに耐えてA代表入りしたら宇佐美は本物
486:2012/08/08(水) 04:35:27.21 ID:AzZcE3q80
何の役にも立たなかったねこのカス
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:36:32.39 ID:J2/7/y4Y0
今日の試合で叩くのはさすがに無理があるだろ・・
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 04:37:12.97 ID:K9ap1L/h0
>>484
杉本・・
489宇佐美は未完成な選手:2012/08/08(水) 05:55:13.06 ID:YrKJhdR5O
宇佐美が入った途端に流れ悪くなったな…

そりゃそうか
二列目に入ってるのにゲームメイクする気ゼロで
ボランチにボール入った瞬間に
何故か前に向かって猛ダッシュだからな。

必死にパスコース作ったり
ボールを丁寧に散らす清武と変わったんだから
ボール繋がらなくなって当然だ。


でもこれは関塚の責任でもあるな。

ゲームメイク能力がなく
前を向いた状態で足下で貰わないと何もできない宇佐美、斎藤を同時に入れて
杉本目指して放り込みだからな。

何をしたいのかが全くわからなかった。
そもそもDFラインあれだけ下げられたら状態で永井残して何の意味がある?

関塚が有能だというヤツはこの問に答えて欲しい。
490関塚が宇佐美を殺した:2012/08/08(水) 06:05:27.08 ID:YrKJhdR5O
>>480
それは思った、
宇佐美は守備の負担が軽く、なるべくゴールに近い場所でプレーされるべきだ
二列目に入れてもオフザボールの質が悪いし攻撃が停滞する。

ただ、関塚は単純に永井を変えたくなかったんだろうな。
特に打開策が思い付かなかったから
永井の足を起点とした事故性の高いゴールを期待したんだろう。

このゲームで明らかに一番機能してなかったのにな…

やはりこういう観点からも関塚は無能だと思う。
選手の個性潰しすぎ
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:10:14.50 ID:go1tI2XZ0
スーパーサブタイプでもないしな
こんな重要な試合に出しても何もできないで終わりだよ
もういい加減このタイプの選手をちやほやするのはやめろ
492:2012/08/08(水) 06:13:20.94 ID:LwFfoomCO
これまでのやり方と今日の試合展開では
守備の負担が軽いポジションなど存在しなかった

才能があるのは間違いないが、チームに合ってない選手だった
守備をサボらせてお釣りが来るほどの破壊力でもないし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 06:17:32.66 ID:UQji5Nba0
まあなあ
結局宇佐美がトップ下みたいな相手の陣地中央からうろうろして攻撃したいモードになるなら
周りがボール供給する他ない
でも周りはまったく宇佐美信用してないとかありえないわ
周りはボールも運べずプレスされたら単に下がるとかミスだらけだし
まだ宇佐美は周りに使って貰う側だから無理だろあれは

東と清武も居なくなるし
永井が残る意味はほとんどなかった

あれで最後になんで宇佐美にお任せ?みたいな戦術になるのか理解不能だぜ
494:2012/08/08(水) 07:36:03.36 ID:Fz7DsSgb0
>>452
まあレンタルだし、使えなければ返却
495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 07:48:45.90 ID:IAjUIJxs0
清武のかわり宇佐美が出た時点で負けたとおもったよw
496:2012/08/08(水) 08:16:04.24 ID:XrKFdHFo0
信用してないからパスしないとかじゃねーだろ、馬鹿なんじゃねーの
関塚がどう攻めるか決めてなかったのと、
宇佐美本人のポジショニングがクソなせいで
パスの出しどころが無かっただけだろーが
まぁ宇佐美はクソなことに変わりないけど
497名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:35:41.53 ID:TSNQmqQD0
宇佐美ってみんなが勝ちあがって喜んでるのに1人だけ不機嫌だったよな。
試合に出てないからだと思うけど。
チームの雰囲気を壊すこんなの選んでるから駄目なんだよ。
これだったら試合に出てなくてもチームのムードを作る比嘉を選べよ。
マジで。
498_:2012/08/08(水) 08:41:05.32 ID:N6Qwl9p80
疲労困憊の東は
さすがに守備でも出遅れてたから
3決は宇佐美スタメンもあり得る





かもなw
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:41:55.25 ID:Fn53roYg0
しかしこいつは年々無能になってるな。
まだ20歳なのにピークすぎまくってる。
500歯茎:2012/08/08(水) 08:42:11.52 ID:UGSd9JhBO
本当コイツ腐ったミカンだよな
501:2012/08/08(水) 08:42:31.87 ID:qIVgeO1T0
負けてる時点で選手交代した時点でもうね・・・

ヒーローになるには絶好だけど
1点で足りないっていう・・・
502名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 08:52:57.49 ID:UQji5Nba0
>>496
そんなことわかってるって

戦術でも負けてるから個の力で勝つしかないって方針なんだから
ほとんど宇佐美を狙ってりゃいいの
それでミスしたりロストするのは問題ない
それが監督の方針なんだから
宇佐美を使って宇佐美に使われてればいいの

サイドに居る永井に通らないぎりぎりフィード出してる場合じゃないって
頭を切り換える必要があったってこと
503うさ:2012/08/08(水) 09:33:13.24 ID:TSu9uYDa0
>>502
落ち着け
お前の書いてるのは意味が分からん
504:2012/08/08(水) 09:48:41.94 ID:KYCNDpks0
不機嫌で態度が悪いというか、
結果を出せてないで控えにいる自分に対しての
もどかしさと焦りだろ。
いかんせんメンタルも年齢も若すぎて、チームのためにと考える以前に
自分への悩みでイッパイイッパイなのでは??
海外でプレイするのもいいんだけど、出場機会がロクに無いのなら
jリーグに戻ってもう一度イチから出直すくらいじゃないと
マジで並みの選手で終わってしまう予感

505:2012/08/08(水) 09:50:55.06 ID:CQXJoF+AO
まあ一番腸煮え繰り返ってるのは大迫だろうな
506やまた:2012/08/08(水) 10:06:56.76 ID:KkZnExO3O
メヒコ戦の宇佐美は出来る事をやってたな
やり続ける事で変われると信じたいわ
メンタルが変われば実力はあるから大丈夫
今後楽しみだわ
507名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:08:51.11 ID:C8B8cpFo0
できることをやってたって傍観ですか?

交代3人の中で一番ゴミだったくせに
508:2012/08/08(水) 10:09:55.14 ID:hQNlgCS90
こいつバロンドール取るとかぬかしてたよな
509:2012/08/08(水) 10:40:33.23 ID:skEV25oG0
>>506
やってたか?w
交代後5分くらいは姿が見えたが
その後はずーっと消えてただろw
510名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 10:57:13.79 ID:lZ4eeaUH0
 ■宇佐美貴史の話「ミスもあったが、向こうのシュートが素晴らしかった。ああいうシュートを決めてくる力を持った選手が、
相手に今までいなかっただけ。次に勝てばメダルというのは、わかりやすくていい」
http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120808/soc12080804590009-n1.htm
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:00:22.07 ID:rnrbL0nH0
宇佐美は今日もボールをもらえないところで両手上にあげてラジオ体操

   ヽ(`Д´)ノ  < ボールクレー
    (へ )   
       >   
512名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:16:51.28 ID:pxBKztLJ0
このチームでは宇佐美はお客だった
宇佐美に敗戦の責を負わせても何にもならないさ
513名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:23:26.72 ID:ObzZVIZa0
吉田や徳永や杉本や斎藤はお客を脱出するために必死だったじゃないか
ブサミが何かしたのか?
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:29:15.69 ID:pxBKztLJ0
吉田 徳永はOAとしてチームの要だったがメキシコ相手では並の選手だった
斉藤と杉本は宇佐美並かそれ以上のお客さんだった
その証拠に誰も言及しない 暴論で宇佐美を糾弾して何になるんだ
515名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:35:33.28 ID:ObzZVIZa0
斉藤と杉本は宇佐美並かそれ以上のお客さんだった

ないわー
基地害のウザミ珍者にはそう見えるのか
516名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 11:41:29.18 ID:pxBKztLJ0
そうだよ
点が取れなきゃ同レベルだよ
そう思わないならもっと斉藤と杉本を褒めてやって
517:2012/08/08(水) 12:41:59.22 ID:RomwmvXtO
>>506
確かにあれが今の宇佐美にとってメキシコ戦で最大限出来ることだったとは思うよ。

あれほど役立たずになることが判っている選手を起用した関塚が一番悪いと思う。
518:2012/08/08(水) 13:26:19.25 ID:kOwe1FCE0
>>516
斉藤と杉本よかったよ。
519:2012/08/08(水) 13:38:03.24 ID:paGSBWpN0
後半いいところで交代
土下座をする準備をしていました
土下座して謝ります
520:2012/08/08(水) 13:46:42.11 ID:4MA9PJwZO
宇佐美を一言で表すとオナドリ馬鹿
521:2012/08/08(水) 15:25:05.57 ID:MYacgoZOO
宇佐美だったら絶対に大迫の方がよかった
522:2012/08/08(水) 16:12:52.03 ID:S4kkjUbS0
あいつはFWの方が機能するんじゃね〜の?
あの協調性のなさでもシュートで終わってりゃ誰も何も言わないだろ
変にトップ下とか連携求められるポジ目指すからうざがられる
どうせA代表にも香川居るんだし、清武伸びて来るんだし、点とってアピールする以外こいつ需要無いと思うけどな
523s:2012/08/08(水) 16:18:19.83 ID:o5Vig5nd0
JFLレベルなんだよw
524:2012/08/08(水) 16:23:31.63 ID:kUTXmoD50
>>522
ワントップで使うなら、競ってヘッドしてもらわなければいけないのに
宇佐美は競い合い苦手ってか、避けてるだろ
それにワントップでも、コース限定させるのプレスかけ行かせてるから
ボーっとさせとくわけにはいかんし
525名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:39:45.62 ID:Q7TP0b/x0
原口の方が良かった
526名無しさん:2012/08/08(水) 16:42:39.04 ID:IMFft0gO0
プレーの前に
ふてくされ顔やめろよ
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 16:45:21.28 ID:gWmcAlO80
>>503
え、ほんとにwじゃあ俺が悪いかなw

まあでもはっきりいってA代表経験ある奴でもない奴でも
この年齢の奴等がなんで現状上にいけないか分かったでしょ?

香川みたいにW杯ベンチから数年で23才までに
あとは長友の年齢考えて25才までに
A代表スタメンとかビッグクラブ移籍とかほぼありえない

あのなかじゃ宇佐美酒井宏酒井豪清武大津
次は東と権田でもけっこう厳しいしな
まあこいつらくらいしか個の力の土台を感じないな

他の奴等はある戦術するには良い選手だねってくらい
上の連中でもこれからの3年後さらに個の力が成長するかどうか怪しいレベルなのに

他の連中はもうこれ以上ステップアップなんてしないって
3年後は同じところがスキルアップしてるだけで
個の力はさっぱり成長してないって未来がすでに見えてるわ
528ばか:2012/08/08(水) 16:45:29.34 ID:tvScJyGvO
東が交代時にふてくされていたのが全てを物語ってたね(笑)
清武と俺を変えてどうすんの?馬鹿塚って感じ
529:2012/08/08(水) 16:51:00.07 ID:2w936qe30
宇佐美先発でいいじゃん。
最終戦で引く必要ないし打ち合い上等だわ
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:00:12.92 ID:ifaF0IC+0
個の力とか頭おかしいことをほざいてるうちは一生サッカー見る目なんかできないだろうな
こういう奴の個の力=小手先のテクニックだけだから
531うさ:2012/08/08(水) 17:19:18.51 ID:EesdG1670
>>527
スマン、やっぱり意味がわからん
結局、ブサミを褒めてるのか?けなしてるのか??
俺には>>530が言うように、個の力なんぞ言ってる時点でアウトだと思うが

個の力というのは、皆が喜んでる時にも一緒になって喜び、誰かが怒ってる
時には一緒になって怒り、そういうのもできて初めて言える
サッカーは団体競技だからだ

それが嫌なら、パフォーマンスでリフティングを見せる競技に転向したらいい
532名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:30:24.59 ID:gWmcAlO80
いやもう良いよ

個の力=テクニックとかw
宇佐美基準で話してるわけじゃないし
個の力をそんな矮小なレベルで考えられてもしょうがない

団体競技といっても相手に対策されないわけじゃないから
そこを考えようね

でも関塚の采配が最後には君達が気に入ってないだろう
そういった采配だったわけだしね

関塚が最後にああしたっていうのは
何故かって考えないと
結果的に悪い采配になったけど
あれで成立しないようならチームとしてもこの先の上はないってだけだからね
ブレイクスルーのチャンスくれるだけ普通だけど良い監督ではあったよ
533:2012/08/08(水) 17:36:54.84 ID:EzMCS7uyO
宇佐美で銅メダルが獲れるか?・・・ってことなんだよ。
宇佐美、たぶん点とれないと思う
でも勝ちゃあいい
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:37:56.92 ID:ifaF0IC+0
サッカー脳の無い奴は何やっても無駄
535名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:51:17.07 ID:fu0yOD1B0
大津と宇佐美、何故こんなに差が付いたのか。
ブンデスの処遇なんて殆ど似たようなものなのに。
挫折経験の無さかな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 17:59:44.23 ID:jn5pKmJD0
斉藤は最低限走れるから、控えの中で最も多く使われている。
ポストワークして最低限のチャンスを作っていた杉本。
杉本の高さを生かすパワープレーを味方がやらなかったのは何故かは分からん。

宇佐美は守備力、運動量で味方に負担をかけて、オフザボールが糞すぎてボールも受けられず。
攻守に全く無意味な存在だったな。
攻撃陣の中で最も力の劣る選手だな。
ポテンシャルとか期待感とか可能性とかよく分からんものを信者だけが信じていく宗教か。
537うさ:2012/08/08(水) 18:07:29.98 ID:vEcI6fT40
日本にも若き天才っていっぱい居たよな
菊原、磯貝、石塚、財前、小野、… 宇佐美
天才のままキャリアを終えた奴はいないけど

NHKスペシャルか何かで金掛けて、
世界の頭脳を集めて分析して欲しいね
マラドーナとかロマーリオとかバッジヨとか
ホントの天才の意見も聞いてさ

何で若き天才は大成しないのか
本人達の声も聞いて欲しいネ
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:12:20.62 ID:fu0yOD1B0
宇佐美は柿谷を見習って欲しい。多分、抜かれるぞw
539:2012/08/08(水) 18:29:34.89 ID:9/Qtb3XU0
改めて謙虚さって大事なんだなって思う
540 :2012/08/08(水) 18:36:06.94 ID:gLcu9PNF0
腐ったミカン
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:40:51.10 ID:1BT8fpZ90
宇佐美は結局どう使えばいいの?
守備免除でシュートだけ打たせるとかそんな感じ?
542:2012/08/08(水) 18:44:08.43 ID:UX17QAMsO
本人はどう思ってるか知らんが、今は負のオーラ出しまくりだな。
543名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 18:53:47.71 ID:N6O42/pC0
>>541
結局それしかなさそう
現状宇佐美使うなら周囲がそこまでお膳立てしなきゃいけない

しばらく代表に呼ばないのが本人の為でもあるだろ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:06:14.99 ID:KXJE4C6H0
試合をやる時、ポジションチェンジが多々あるにしても
前に行く選手から並べていった時に、
宇佐美って前から2人目限定の選手なのよ

1人目(CF)と入れ替わって、相手の裏でボール受けて組み立てたりもできないし
3人目以降になってボランチと前線をつなぐチャンスメイクもできない

前で、誰かに受けてもらって、その選手からボールを前向いて貰ってシュートまで行くか
決定的なアシストを狙う、それしかできない

この代表で言うと、東や清武のポジションじゃなくて大津のポジションね
その大津が好調な上に、大津は永井の代わりに前で受けることもできる
東や清武と入れ替わって3人目もできる

どっちを使うかなんて考えるまでも無いだろ?

斎藤ですら、宇佐美よりずっと役割を分担できるぞ
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 19:16:46.06 ID:4WfTxeoI0
杉本が入った直後には多少投入した効果が出た
こいつはなかった
546:2012/08/08(水) 19:38:29.98 ID:paGSBWpN0
ジョギングするなら皇居でも走っとけ
547:2012/08/08(水) 20:10:28.68 ID:KI1psrEyi
オナドリからのシュートしかできないゴミ屑
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 21:05:42.34 ID:w/njRtRo0
なんで宇佐美さんは走らないの?
なんで近くでボール持ってる敵に詰め寄らないの?
なんでハイボールを競り落とせるわけでもないのに、
相手の最終ラインの中に埋もれて突っ立ってるの?
なんで日本のデフェンスがフィードの先を探してるときに、
ボールを引き出しに数メートルでも戻らないの?


訳解らない。
549:2012/08/08(水) 21:15:51.48 ID:Z+URirUNO
ヘチマみたいな顔しやがって(笑)
550:2012/08/08(水) 21:19:21.23 ID:KZdt2Nj80
都市伝説に全員が騙された

本人でさえも・・・
551:2012/08/08(水) 21:20:37.55 ID:lRX6zLuXO
ぶさみ(笑)
552:2012/08/08(水) 21:27:25.25 ID:UFP4ycSc0
>>548
みんな思った疑問だ。

っていうか普通に使えない選手だろ。
553名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 22:04:10.46 ID:WeZGL3iY0
>>537
バッジョはキャリアの間ずっと壊れかけの高級ラジオだったけどな
554:2012/08/08(水) 22:34:24.54 ID:EzMCS7uyO
トーク番組では割りと普通に喋ってるんだよね。
でもチャンピオンズリーグで、出場機会がなかったのに
準優勝のメダルを貰ったように、
運は一応あるのかな、この暗い顔の人は
555:2012/08/08(水) 22:45:19.92 ID:Fz7DsSgb0
韓国のブサイク連中相手なら宇佐美先発でいいかな。
目には目を、ブサイクにはブサイクを。
556.:2012/08/08(水) 22:45:49.67 ID:zwpiVpCd0
顔が


(笑)
557:2012/08/08(水) 22:46:53.31 ID:wYtTxyowi
不佐見って試合出てたの?
存在感無さすぎてワロタ
顔にボール喰らったような顔してるのに
558:2012/08/08(水) 23:03:24.73 ID:pklQjRIS0
スタミナとかフィジカルの前に絶望的なオフザボールw
559名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/08(水) 23:11:48.91 ID:pxBKztLJ0
個の力ってわかってても止められない選手のことだろ
宇佐美はいまのところU-23の低レベルな個の中ではある程度警戒されるレベルではあるけど
強い相手でないと個より組織が重視されるだろうからなあ 

韓国はどっちかわからないけど宇佐美は一応警戒対象だろうな
怪我した永井よりは宇佐美を使ってほしいね
永井が元気になってたら別だよw
560:2012/08/08(水) 23:16:42.18 ID:NDoKullA0
この人の良さが分からない。

561:2012/08/08(水) 23:24:38.28 ID:pklQjRIS0
てかスタメン組はモチベ下がってるだろうから、スタメンは今まで控え組だった
連中と総変えでいいよ
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 05:24:43.32 ID:issoaSZK0
韓国のラフプレー対策に先発起用しよう

全身ボコボコなって他の選手守れよ
563a:2012/08/09(木) 07:53:40.04 ID:Hz/2FXP3O
>>548
こんなんだから、他の選手と代えてもパスの出し所を一つ失うだけなのがな

マジでどう使えばいいんだこの人
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 09:46:42.53 ID:PlBJwi9H0
永井が「ハヤブサ」と呼ばれる理由をサッカーをあまり知らない妹に話した。
妹は「永井よりも全然、宇佐美の方が不細工じゃん!w」と言ってた。

なんでも永井は愛嬌がある「わさお」みたいな不細工だけど
宇佐美はそういう類じゃないらしい。
565:2012/08/09(木) 11:08:06.96 ID:g54iO4akO
日本で初めてUEFAちゃんぴょんずリーグ決勝の
メンバーになった男なんだよなぁ〜。。。ベンチだけど

新チームのスタッフが一番ガックリしてそうだ。。。
566:2012/08/09(木) 11:55:12.24 ID:/qO1g5w60
>>537
天才とは99%の努力と1%のひらめき
※100%努力しても、ひらめきが全くなければ天才にはなれない。(本来の意味)

そう、やつらにはプレイ時に「ひらめき」がなかったんだよ。
567アンリ:2012/08/09(木) 12:01:17.85 ID:07QpJmjOO
宇佐美はプレーも顔も全部ダメ
何が残るってんだ…
568:2012/08/09(木) 14:52:48.18 ID:v90CknTLO
8月15日ベネズエラ戦A代表について

五輪で"疲労度"が大きい選手は吉田以外は呼ばないみたいです。
これは清武などがいないのでわかることです。
そして酒井高徳は呼ばれています。
なので宇佐美は実力にまだAではないとザックさんが考えてることがわかります。
ちなみに当然、宮市は召集されています。
569:2012/08/09(木) 14:59:50.34 ID:5GeQ7oT7O
ザックが使いたがらないのが今回で本当によくわかった
570:2012/08/09(木) 16:04:36.31 ID:uRVxO8rWO
たしかに韓国戦の人柱としては使えるなw
それしか使いどころが思いつかないというw
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 16:33:34.04 ID:lZ2QZ5rA0
点が入らないときの飛び道具として生き残るしかない
572:2012/08/09(木) 17:07:53.82 ID:F6uZ+s4S0
今の日本の現状でFWの守備免除はありえねーわw

つまり宇佐美が試合に出たいならヤツ自身が替わるしかない
宇佐美のためにチームがあるんじゃないのは自明だから

関塚自身、清武交代とかトンチンカンなコト多かったけど
コイツをベンチ要員にしたのは正解だわ。
あんな走らないヤツ先発に使ってたら控え選手のメンタルマネジメントに
支障が出る
573:2012/08/09(木) 17:19:42.85 ID:c6DSlKv/0
>>570
相手に当たりにいかないんだから
人柱にはならんよ
574名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:32:50.32 ID:4MIuTPRQ0
>>573
いや、CL準優勝メンバーで日本の至宝とか情報流せばあいつらバカだから集中攻撃するだろ
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 17:52:20.94 ID:pSUHfJtk0
>>574
ワロタw
576名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 18:33:01.96 ID:7OAS5sU00
>>567
577-:2012/08/09(木) 18:49:27.92 ID:J7brvFr0O
ただでさえ金メダル逃してチーム全体がモチベーション下がってるのに
そんなところへこの暗い表情の人を入れたら、それこそ…

578:2012/08/09(木) 19:40:53.33 ID:jnfFsPVDO
プレーはともかく顔についつは言うてやるなや…
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:02:51.57 ID:OwEQZoP00
ロナウドみたいに、切り裂くようなドリブルで破壊力のあるシュートを撃って
圧倒的な決定力があるかというとそうでもないし
永井みたいにスピードで相手を振り切るタイプかというとそうでもないし
本田みたいにプレスかけられても、フィジカルでゴリゴリ進むタイプかというとそうでもないし
走り回って、常に味方のフォローをして献身的な守備をするかというとそうでもないし
なんか器用貧乏なんだよね。
やっぱ、使い勝手のいい代表サブくらいが妥当な選手なんだよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 20:12:31.80 ID:kJYDzOQv0
>>579
使い勝手がいい様にも見えないんだが
581 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/09(木) 20:49:33.87 ID:9lojeyk/0
柿谷 家長 コース
582名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 21:04:21.39 ID:/hrfJlPm0
>>579
赤魔道士タイプなんだよ
583:2012/08/09(木) 21:46:53.77 ID:pUcGcW9N0
誰かポスト役とかにボール落としてもらって前向いたままドリブルからシュートとか
相手の両サイド奥でのドリブルからシュートとかならそこそこいけるはず

問題はそれ以外何もしねーことだw
584:2012/08/09(木) 22:12:04.03 ID:tfLSZVbQO
>>564
ワロタw
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:29:57.32 ID:wgvQdRjH0
PA内ならシュート下手の斎藤よりは期待できる
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:43:02.63 ID:u18nlDq+0
>>583
ブラジルみたいに周りに上手い選手ばかりなら良さも知られてくると思う
杉本 清武は宇佐美の良さを生かせると思うんだけど
587名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/09(木) 22:43:40.37 ID:DwebLYzI0
10代の選手なんかどう転ぶかわからんのにすぐ天才天才もてはやすな
588:2012/08/09(木) 22:50:37.61 ID:UIslH1U70
報告があります
糞スレ立てました

ロンドン五輪、宇佐美の使い方
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1344519891/
589:2012/08/10(金) 00:36:30.41 ID:k7aKVqu50
>>587
いや宇佐美のような消えていく天才は必要。
家長がいたから今の本田がある。
柿谷がいたから今の香川がある。
590:2012/08/10(金) 12:10:45.90 ID:2I1AKSsX0
今日は先発でもして韓国にぶっ壊されて下さい。

銅メダル?イラネ
関塚が名将の仲間入りとか無理だから。
メダル取るなら別の監督で。
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:29:54.10 ID:7YdzAodB0
えーと
592:2012/08/11(土) 05:32:58.36 ID:NOshr6fz0
今日もロストしたあと止まったり、パスが出てこなくて止まったりしたな。
お前が走らなくて、あと誰が走るんだ。先発メンバーか?
くたばれ!
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:35:48.57 ID:AQ/1WNOy0
wwwwwwwwwww
594あ1:2012/08/11(土) 05:36:22.34 ID:XvNukdQg0
ここでがんばらないでいつがんばる
595.:2012/08/11(土) 05:37:44.38 ID:/P3nHH7s0
アナウンサー「(宇佐美に向かって)ここでがんばらないでいつガンバる?(棒読み)」
596:2012/08/11(土) 05:40:53.50 ID:TYs1Mk0z0
宇佐美ってやっぱスゴイね。
惚れ惚れした。
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:41:44.74 ID:6x8yMHX10
>>589
その二人いなくても本田も香川も今と同じように成長してるよ
598.:2012/08/11(土) 05:46:14.16 ID:UjUYR9S60
宇佐美を叩いているのはかつての中田信者
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:47:51.51 ID:Pk2eSkg80
こいつの貢献は何
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 05:49:51.25 ID:6x8yMHX10
まあ俺が監督なら後半すぐに宇佐美入れたけどね
山村とかギャグすぎるw
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:00:35.76 ID:fclXRmhz0
枠の無駄
602にゃ:2012/08/11(土) 06:04:03.88 ID:8G960kwv0
いかんせんフォローしてくれる選手がいなかった。
603名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:14:58.15 ID:ZeAqX55i0
クソワラタ
604:2012/08/11(土) 06:31:58.84 ID:u0M/8ISm0
宇佐美 山村 村松 杉本
4人も枠を無駄遣いしちゃそりゃこの長丁場勝てるわけねえw
605名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:32:08.85 ID:oaURb57j0
貢献度ゼロ
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 06:50:23.19 ID:C0lsOlC30
>>604
本当にその4人何の役にも立たなかったなw
607かな:2012/08/11(土) 06:53:29.99 ID:VKXCC0RuO
実は鈴木が戦犯

アソコに釣男がいたらな
精神的に弱いわ〜。U23
左はゴウトクで良かったし
608:2012/08/11(土) 07:05:47.58 ID:u0M/8ISm0
>>607
その前にOA1つ余ってるんだよねw
クラブ側も林をOAでわざわざサブのサブで連れていく意味がわからないってびっくりしてたからなw
権田みたいな下手くそで心中するならせめて闘莉王欲しかったわ
609:2012/08/11(土) 07:26:18.58 ID:uVNZ7dovO
こいつ以外DFと対峙してボール持つことすら出来ないのになw
さすがに今日は後半頭から使ってやるべきだった。
まスペイン線では要らなかったよw
610:2012/08/11(土) 07:34:13.84 ID:CEZitjJi0
こいつ何の役にも立たなかった
こいつと杉本と斉藤は
完全に人選ミス
全く通用してなかった
611:2012/08/11(土) 07:40:17.85 ID:fmHj0fEXO
メキシコ戦で守備に頑張ってたな。リードされてんのに。
612a:2012/08/11(土) 08:37:22.84 ID:JRkkc6Vn0
ここで宇佐見を批判しかしてない奴は大概見る目ねーな
永井調子崩してから、結局意思なしパスサッカー復活してしまったけど、
そんなかで独力でいけたの宇佐見だけ。後はリンクマンでしかなかった。


613:2012/08/11(土) 08:50:20.88 ID:ytLEZ0yr0
お、おう
614:2012/08/11(土) 08:57:56.35 ID:Lxckh5bTO
筋肉付けて欲しいなあ。筋肉増えたからって鈍くならないだろ。陸上とダンスやらせりゃいい。
615ごんた:2012/08/11(土) 09:11:46.10 ID:wjC1+F0C0
スタメン宇佐美が見たかったけど
批判に晒されないだけ途中出場で十分だったかもな
616:2012/08/11(土) 09:13:53.08 ID:G4tv6Xle0
今日は割と走ってた。。。と思う
617:2012/08/11(土) 09:25:46.29 ID:y0wBqeM7O
なんで無理やりネジ込んだの?
宇佐美、以前やっと排除したのに>永井1トップも。
結局はマヤとツキだけのチームだったじゃね?
618:2012/08/11(土) 10:57:54.66 ID:+Q9DEsDF0
まあ残念だけどあれ以上には絶対ならない。
619:2012/08/11(土) 11:14:02.78 ID:CEZitjJi0
まだこいつに期待してる奴がいることに驚く
620:2012/08/11(土) 11:16:41.84 ID:2VxJYC8w0
あれだけボールに絡めない選手も珍しい。透明人間か。
621a:2012/08/11(土) 11:22:58.49 ID:FGXzVDsn0
オフザボールの動きが、あまりにもよくない。
ボールを持って始めて活きるタイプなのに、ボールを受けるスペースに走らない。
走っても、なぜか相手DFがいる場所に走ってんだよね。
相手DFがパスコースを潰しているわけではなくて、自然とDFが近い狭いスペースでパス待ってる。
場所取りに遠慮してんのかね、そんな性格だったっけ?

622:2012/08/11(土) 11:40:47.49 ID:q3Eh61RSP
>>612
その独力は引いたり、無理して当たってこない相手にしか
通用しないのはもうバレたんだよ
そんな盲目病に何度も掛かるやつもいないもんだ
623:2012/08/11(土) 12:42:07.27 ID:5Ody4rH3O
複数のDF相手にドリブルできる才能あるのになんで役に立たないの?
624:2012/08/11(土) 13:59:28.19 ID:/JN/8zGOO
宇佐美は明らかにチームメイトに嫌わてるようにしかみえない
625:2012/08/11(土) 14:06:54.98 ID:ROmZY3od0
>>623
いくらドリブルしても得点できないと意味ないからさ。
いくらパスしても得点できないと意味ないのと同じ。
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:10:50.72 ID:PLIIJMjf0
そもそもドリブルしようにもボールを受けられるスペースにいない
何とかボールを受けても、相手が飛び込まずに対応して囲めば結局前にはいけない
627名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 14:30:17.73 ID:GOXEygG30
普通に大津の方が上手いしフィジカルも強いんだけど
バイエルンで何やってたん?w
628:2012/08/11(土) 15:36:12.07 ID:nAmSFZ010
宇佐美って何がいいの?
宇佐美って何がいいの?
宇佐美って何がいいの?

ねぇ誰か教えてよ
629:2012/08/11(土) 15:41:15.61 ID:eZU/n/D+O
顔が島田紳助に似てる奴はもれなく自己中なのか?
使えねーなコイツ
630にゃ:2012/08/11(土) 15:57:06.87 ID:8G960kwv0
五輪代表、ボランチが弱点だったし
ボランチやれば良かったんじゃね
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 16:55:45.13 ID:t/proqWe0
何のためにロンドンに行ったのかは聞いて欲しい
途中出場なのにスタメンより走らないとか
それを補って余りある仕事をしたわけでもない
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:09:43.84 ID:xekb1plh0
このチームでは走らなくていいよ
左サイドでフィニッシャーとしての仕事に専念させるべきだった
ハイプレスなんぞ韓国にも通用しなかった
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:14:47.55 ID:PLIIJMjf0
で、左サイドに張っててボールが受けられるのか?
そこから何かができるのか?
親善試合のメキシコ戦でそれをやって何ができたんだ

世界が宇佐美のためにあるようなキチガイ思考やめろウザミキチガイ
634うむ:2012/08/11(土) 18:15:53.42 ID:x7fCVyJ60
特に79:00前後が酷い
パス繋がらず上向いて残念がるだけで全く追わず
疲労ピークであろうこの時間帯で後ろから徳永が追っているがそれを見ても棒立ち
そこで詰めれば取れたかもしれないのに

原口、山崎はこれ見てどう感じただろうか
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:24:07.37 ID:xekb1plh0
何でも宇佐美のせいか
世界の中心は宇佐美だな
636うむ:2012/08/11(土) 18:29:00.40 ID:x7fCVyJ60
>>635
誰のせいとかじゃなくてあの怠慢プレーはいかんだろ
録画ないの?
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:43:36.19 ID:gUvUKYni0
宇佐美がポジションで対抗しなきゃいけなかったのは大津だけど
大津並みの働きが宇佐美にできたのか
それをまず考えてから中心にしろといえ
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 18:49:28.28 ID:mrS2uLgG0
仮に宇佐美がビッグクラブのレギュラーになったとしても宇佐美中心はないわw
中村中心の閉塞感ただよう代表になってしまうから簡便
639 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/11(土) 19:14:13.48 ID:oc8vUVjl0
交代出場なのに、なんで走らないのかな?
やっぱ皆に嫌われてるのかな?
640:2012/08/11(土) 21:42:17.35 ID:SBML8pBoO
>>619
オワコン宇佐美信者「宇佐美は上手い」



なお、本当に上手い選手は清武や大津の事を言う模様
宇佐美は家長以下の地蔵
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 21:54:30.02 ID:Z07fVHlY0
大津「メダルを取りに最後まで必死にやった結果がこういう結果。まだまだ下手くそで能力がないからこうなった」

永井「ここまでこられたのは実力。でも、それ以上いけなかったのも実力。もっともっと成長したい」

宇佐美「最後に2敗したが、みんなでここまでこられた。落ち込む必要はないと思う。」

http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/08/11/kiji/K20120811003883310.html


宇佐美wwwwwww
642:2012/08/11(土) 22:08:13.03 ID:C8j1hpI50
斉藤学以外、全員丸坊主にしろ!
643うむ:2012/08/11(土) 22:26:47.81 ID:x7fCVyJ60
>>640
いや、上手いでしょ
左45度の巻いたシュートなんかルーニーなど欧州やウルグアイの選手がよくやるけど日本人ではあまり見ない

ただ>>548のようにやる気ないだけ←問題外
それを呼ぶ監督も監督
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/11(土) 22:28:22.13 ID:4qyo9qFc0
www
645:2012/08/11(土) 22:28:27.11 ID:utlO1hm20
宇佐見は今回偉そうな発言控えたから許せる

権田と酒井はKリーグ移籍しろ
646:2012/08/11(土) 22:31:25.21 ID:mr9CM0CD0
むしろ偉そうな発言をしてキャラを確立してほしかった
647:2012/08/11(土) 23:18:20.28 ID:TYs1Mk0z0
そんな宇佐美でももういつ引退しても困らないカネ稼いだだろ?
648ぺろりん:2012/08/11(土) 23:22:27.66 ID:I2YDRauc0
蘭ちゃんも得たし充分
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 01:24:18.29 ID:zE5sRi/90
ドリブルやるならど真ん中で縦へ突破してくれよ
650:2012/08/12(日) 06:43:34.85 ID:DAYeKZiE0
あれ?
バロンドールがなんとかかんとかって・・・
651:2012/08/12(日) 08:57:21.79 ID:Jb6g97HB0
>>650
多分、おいしいケーキかなんかと勘違いしたんだろ。
652:2012/08/12(日) 09:37:09.76 ID:uW92+RKyO
宇佐美のドリブルは 味方選手とのワンツーを利用するものが多いが
大概 味方の反応と判断が少し遅くて 宇佐美のイメージしたところとは少しズレた位置に
リターンがくる そんで宇佐美はタイミングずれて突破に失敗するケースが多い
このパターンのシーンを見る度 味方選手の反応スピード 技術 判断力 イメージ力の足りなさを
痛感すると共に 宇佐美もワンツーを減らして独力で単独突破できるまで
自分のレベルを上げないと これから先厳しいと思った
653あ1:2012/08/12(日) 12:32:14.68 ID:rhJdc3RO0
ここでがんばらずにいつがんばる
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 12:40:41.10 ID:OFnYTAgL0
>>652
随分勝手な言い分だな
壁役が上手ければそんなワンツーの突破は誰でもできるだろ
テクニックあるって言うなら壁役やれよ
655:2012/08/12(日) 13:35:45.41 ID:uW92+RKyO
誰でもできない いやむしろ宇佐美の強みはこの接近した状態でのヌル抜けドリブル(ヌルヌルと抜ける)と
振りの速いシュートだけと言ってもいいくらい
これは先天的なものと ガキの頃からゲーム感覚で繰り返した遊びで培ったもの
その他のプレスだの戦術眼だのゲームメイクだの守備だのオフザボールだのフィジカルコンタクトだの走力だの汗かき役だの水を運ぶ力だのは
J2 というか並みの高校生レベル
レーダーチャートで言えば 学業オール2で体育だけ5超して10みたいなもん
つまり 他のオール4くらいの秀才型凡人日本人選手がサポートしてやる必要がある
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 13:55:55.47 ID:OFnYTAgL0
>>655
ドリブルで抜けないからワンツーに頼るんだろ
ワンツーなんてボール渡して走ればいいだけだから誰でもできるって言ってるんだよ
壁役のほうが難易度高いんだよ
成功したなら壁役のやつのおかげ
657名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 14:14:12.31 ID:xgK7/Nzh0
ヌル抜けドリブルとか何時の話だよジュニアユースの頃か?
Jにいた頃から抜くドリブルとかほとんどやれてなかったじゃんか

足の振りの速さは凄いと思うけど他は並以下だな
658:2012/08/12(日) 14:43:29.79 ID:wIN0eCkK0
宇佐美を馬鹿にすんな素人共

こいつはきっかけさえあれば大化けする
少なくとも斉藤、杉本、山村とか明らかJ2レベルな奴らとは格が違う


659名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/12(日) 15:13:19.69 ID:8hs4aSm40
>>658
そういうのはきっかけ得て大化けしてから言え
政権取ったら上手く行く、並みに信用できんわ
660:2012/08/12(日) 20:29:13.96 ID:JV5hlo7J0
バルサだったら機能するかも菜。
661:2012/08/12(日) 20:35:53.90 ID:22WdIcY50
栄養面はバックに丸大食品が付いているから大丈夫。父親の勤務先だから。
662おつ:2012/08/12(日) 21:16:00.55 ID:OMPkRK/r0
>>658
オスプレイ並みに信用できない内容だな
とりあえず配備、飛ぶか落ちるか運次第か
こんなんが物事決める立場(政治や軍事や協会や監督他)にいたらたまったもんじゃない
663:2012/08/13(月) 00:26:20.84 ID:7+rsljU90
宇佐美の胸板の薄さバカにすんじゃねーよ
664名無しさん@お腹いっぱい:2012/08/13(月) 08:12:56.60 ID:WvMs0B/v0
それでも今のところ宮市より期待できる。
665名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/13(月) 08:18:46.51 ID:6XGcdSqx0
いや、宮市の方が走るだけマシだろう
666:2012/08/13(月) 13:37:14.47 ID:pWvUt3a+i
せやな
走らない選手はもう無理だな
667:2012/08/14(火) 15:38:21.36 ID:gYvMtfmyO
宮市のほうが真面目だし、まだマシだと思う
668:2012/08/14(火) 17:36:17.95 ID:aM9DcRcb0
>>639
嫌われても、自分が走ることくらい出来るだろ?w

>>643
そういうのを「下手な選手」って言うんだよ
試合で出せない技術は、持ってないのと同じ

>>657
足の振りが速いって、バロテッリやイブラに比べて速いのか?w
そもそもシュートポイントまで辿り付けないし、
やっとこさシュートを打ってもショボイから止められるし
良い所がぜんぜん無いよ。

>>658
地蔵ブサミは糞ニワカに大人気っとwww
669:2012/08/14(火) 17:38:54.87 ID:aM9DcRcb0
>>665>>666
その通り
走らない地蔵タイプはもう要らない

ハッキリ言って、茸は止まってるボールを蹴らせたら
日本で史上最高に上手かった。
しかし、その茸ですら走らない選手は代表の足枷になった。

宇佐美は茸より足元が上手いのか?www
勿論、下手糞だ。
茸ですら通用しなかった地蔵スタイルは、もう二度と試す必要もない。

670.:2012/08/14(火) 21:58:20.38 ID:Z6hBFVP10
>>668
試合で出せない技術は、持ってないのと同じ

なるほど、そうとも言えるな
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/23(木) 07:23:35.79 ID:ZSkMPurc0
書き込みすらなくなった・・・
672糸冬:2012/08/27(月) 21:45:45.44 ID:CWikMqZ20
・・・終わったな
673:2012/08/28(火) 10:31:19.55 ID:uuaTwu0SO
いや、これからだ
674名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/01(土) 17:56:45.91 ID:NtlhOhW60
宇佐美か・・・

こんな名前の選手もいたなぁ
675名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/02(日) 03:13:50.48 ID:UjLyS51x0
完全終了のお知らせだな・・・
676:2012/09/02(日) 17:18:22.07 ID:jrOMfpvQ0
>>675
ageるのかい!
監督も監督。トゥーロンの一時だけに惑わされた監督

予選で頑張ってた原口を落として宇佐美呼んだ関口 < ダメ監督
五輪前、中、後の浦和を見てる原口呼んだザック < いい監督
677:2012/09/02(日) 18:46:57.24 ID:jrOMfpvQ0
→関塚。反省
678(笑):2012/09/17(月) 00:48:53.88 ID:GGV8izbnO
宇佐美覚醒(笑)




アンチ哀れ(笑)
679:2012/09/17(月) 00:54:13.79 ID:PglTH6sWO
>>678
Jリーグより守備がザルなブンデスで点取ったくらいで調子乗るなよ
だから宇佐美信者は馬鹿にされるんだよ?
680:2012/09/17(月) 08:24:25.93 ID:utQL3q59O
清武でもスーパーゴールなブンデス
681名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 12:08:34.89 ID:Tr5hIKhh0
残念だけど進藤に見る目がないと言われた宇佐美はオワコンだよ
ザッケローニジャパン PARTE462
209 :進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage]:2012/06/20(水) 09:50:44.97 ID:SsdnPqp90
宇佐美に期待とか、どんだけ見る目ない奴が多いんだよw

下手したら来季もほとんど試合出れないぞ。
ザッケローニジャパン PARTE462
215 :進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage]:2012/06/20(水) 09:55:49.34 ID:SsdnPqp90
宇佐美なんて、開始15分で延長戦のような動きなのに、どうやって成長するんだw
スピードもないし。

あれなら、運動量重視の選手かスピード重視の選手の方がよっぽど使える。

足の振りの速さだけはワールドクラスだけど。

【FC Bayern】宇佐美貴史 part109【XXX】
123 :進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage]:2012/05/23(水) 05:40:00.51 ID:UOd/+sXS0
宇佐美は駄目だ。

ニュルンベルグになんか申し訳ない。
【FC Bayern】宇佐美貴史 part109【XXX】
149 :進藤 ◆SHINJIl/Wc [sage]:2012/05/23(水) 05:44:37.59 ID:UOd/+sXS0
相当深刻。

根本的に駄目だわ。

まず、動きが悪い時点でかなり致命的な欠点だが、
それだけじゃなく、まったく勝負できずに、判断も悪い。

このままじゃ、1年後はJリーグだよ。
682:2012/09/20(木) 16:09:52.51 ID:cks3Iw+y0
宇佐美がドリブルで独走出来ちゃうブンデスのディフェンスレベルってヤバイ
今までもザルリーグ言われてて分断ホロン部の仕業だと思ってたけど本当にザルだった
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 16:46:51.82 ID:V4f9L+YA0
>>681
流石新藤先生だ
684:2012/09/20(木) 17:06:47.21 ID:tYLD+GON0
>>681
ニュルンベルクw
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/20(木) 17:10:42.13 ID:wZSl5KL00
宇佐美 嫌いw
686:2012/09/20(木) 22:13:02.13 ID:qurFt3X60
>>678
え、なになに?覚醒ってことはハットか1得3アシくらいしたの?
そんなニュース聞かないんだけど
まさか1点とっただけじゃないよね?
687名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/21(金) 13:26:46.94 ID:i9Z9eSKj0
>>1(笑)
688:2012/09/28(金) 22:41:24.31 ID:ecI1u/e10
岡崎に怪我させてどうすんの?

こいつ、間が悪いんだよ、間が!!
689:2012/09/28(金) 23:37:53.98 ID:kL+5Ok1B0
>流石新藤先生だ

進藤は「一年後、宇佐美はJリーグ」といっているんだろ。
おまえのようなド素人は「進藤」に学んでも仕方ないだろう。
おまえには進藤が素人だとわからんようだな
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:09:28.98 ID:O70jM8aX0
今日本で宇佐美といえば
男子バレーの宇佐美大輔だから
そこんとこよろしく!
691:2012/10/11(木) 12:36:18.83 ID:WaNZmAS+0
相変わらず気持ち悪い宇佐美信者はまだいるんだな
692:2012/10/11(木) 22:17:51.48 ID:BmEjljgD0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121008-00000005-sph-socc
岡崎は9月26日のホッフェンハイム戦でロンドン五輪代表MF宇佐美貴史(20)のタックルで左足親指を負傷し、前半39分に途中交代した。

関係者によると左足親指は骨折し、整復手術が必要な状態という。全治は2か月の見込み。ブンデスリーガ前半戦は絶望で、さらには11月14日のW杯アジア最終予選オマーン戦の欠場も決定的だ。


てめえ、何さらしとんねん!せっかくのフランス・ブラジルも
アクシデントは仕方ないとは言えんぞ
693名無しさん:2012/10/11(木) 22:26:40.60 ID:he901PCNO
梅崎のが上だろ
694:2012/10/20(土) 17:45:22.36 ID:gBcfaTCRO
宇佐美は雑魚
ブンデス下位でしか通用しない



宇佐美 3試合 ノーゴール ノーアシスト (バイエルン2位)

香川 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)
695:2012/11/10(土) 23:17:49.44 ID:LRj2iFbEO
宇佐美の嫁美人すぎてびっくりした。
696:2012/11/11(日) 01:15:43.63 ID:j1K8yhOM0
自分の年齢とリベリの当時の年齢を比べて今はおれの方が上だなとか言ってるうちは
いい選手だったね止まりだと思うけど。
当時のリベリではなく今のリベリを今の自分の年齢でどう追い越すか真剣に考えんないと。
そうやって追及して29になった時にリベルレベルになれるかどうかも分からないのに。
精神面が残念だね
697:2012/12/10(月) 20:06:01.04 ID:azwmTuqX0
宇佐美頑張れや
698:2012/12/11(火) 11:45:52.83 ID:x3dbDq+F0
こんなに叩かれる選手は柳沢以来
699:2012/12/13(木) 19:15:18.08 ID:4LZ7AoTJ0
ファイト
700:2012/12/20(木) 02:02:42.90 ID:M85mrSy70
         _
         /  .ヽ
.         /       ', .,..‐ 、
        {      .i /   i
.       ∧     .l.i  ,x.┴‐-、
          ハー-‐ .ヽ、 i ヽ_  ',
.         ,' ´ ̄    `ハ     └‐、
          ,!        `=才´   .i
.        i           .〈 \__, ,.t,
.         {          ヽ=,彳´ `、
        ',  -=・       ,′     }
.        ヽ.       =・ゝ !(  , ,イ
.           \          'ー‐' /
              l`',(、_、 )          /
             l i___ _ヽ.       /
            | ー===-'  `ヽ   .,′
              l    ̄         ,′
.            i            ,′
           |           ,'
.            ',         ,'
.             \        /
.              >-ニニ- '"
701サッカー好き:2012/12/20(木) 17:54:37.91 ID:+uBYGfkx0
サッカー日本代表グッズのイメージソング
NOEの「光 〜そばにずっと〜」
♪共に笑い 手を取り さあ愛を歌おう。喜び 幸せ 分かち合うように・・・♪
やばい、サッカー愛!歌詞にきゅん。勝つぞー日本代表☆
ザックジャパン、頑張ってくれ。ワールドカップへ!
これは応援歌だな
【CМ】
http://youtu.be/o-OL8OoKMRA
702:2012/12/29(土) 17:39:51.97 ID:q0JojwWw0
脱皮せよ
703:2012/12/29(土) 19:51:42.10 ID:Ma5Nfr9O0
期待してる
704東京五輪反対 by都民:2013/01/12(土) 19:29:50.45 ID:lqOyS6Pp0
スパサカでダメな理由がはっきりした
「もう1度抜いてほしかった」って、打てる時に打て、そしてその時はレベルが上がるほど少ないってのに
自分のポリシーは大事だけどそれ以上に基本に立ち返ったほうがいいと思う

ただ選んだセンスは今までの誰よりもよかった
705名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 20:11:58.59 ID:1AxbIIkX0
>>695
えっ
宇佐美の幼馴染って看板が無いと
芸能界入れなかったんじゃないかな?と思うレベルだと思った
706盗撮わいせつ者が警察官試験合格:2013/01/13(日) 10:24:31.57 ID:tN3BYOYl0
ブレインで他選手のドリブルの何がどう凄いのかをよく理解して明確に説明
わかりやすくて簡潔でかなりよかった
体感してわかっててもうまく説明できない選手も多いからね
707名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 16:13:54.89 ID:tZK8atdS0
ホッフェンハイム→雑魚宇佐美の活躍により現在勝ち点13w

去年の残留ライン→勝ち点36

勝ち点22(7勝1分け)を稼げる力→もちろん無いwwwww

よってホッフェンハイムは今の時点ですでに入替え戦以下がほぼ決定w

そして今週ついに自動降格圏の17位にまで落ちましたw



この夏、ホッフェンハイムを降格へと導いた宇佐美は

J 2 のガンバ大雑魚へとA級戦犯として送還されるのでしょう


めでたしめでたし♪
708:2013/02/03(日) 21:12:11.27 ID:EjftJDLgO
>>707
ブンデス

宇佐美貴史 3試合 ノーゴール ノーアシスト (バイエルン2位)

香川真司 31試合 13ゴール 8アシスト (ドルトムント1位)


香川は偉大だったな
709:2013/02/03(日) 22:36:05.55 ID:X+0B9YFy0
宇佐美はある意味のテクニックだけはあるから、周囲も監督も期待するけど、
試合では恐ろしく使えない。
視野が狭く周囲が見えてない、だから判断が悪く味方を使えないし、使っても
貰えない。
無駄な動きが多いから、直ぐにスタミナ切れを起こす。
要するに使えない選手だということ、育成がしっかりしないと、宇佐美みたいな
選手を上手いと思ってしまう。
サッカーは個人競技じゃないから。
710名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/21(木) 14:29:03.71 ID:nj71hQg00
独記者が宇佐美の将来に疑問符「このままでは完全移籍は困難」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130221-00095519-soccerk-socc
711:2013/02/23(土) 12:00:49.47 ID:HuEjumts0
和製フレディ・アドゥー
712名無しさん@お腹いっぱい。名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/03(日) 20:41:29.43 ID:BTJxKEKt0
J2でも大量失点

ガンバ大雑魚wwwwwwwwwwwwwwwwwww
713名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/05(火) 11:59:07.92 ID:qTsD2Lxb0
所詮タマケリなんだから難しく考えるとアカンわ。
冷静に考えて日本人はタマケリは向いてない。
黒人と日本人じゃダッシュ力違いすぎるからな。
カウンターなんて一瞬のスピードで決まるからな。
DF振り切るかファウル食らうかの違いがそこで出る。
714:2013/04/06(土) 15:41:00.52 ID:KjB5wDJU0
そろそろ帰国準備の季節
715:2013/04/09(火) 09:10:47.03 ID:4vgQ2Kga0
わがままなバロテッリ

わがままな宇佐美
716名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/24(水) 15:03:42.51 ID:e3ah+fdm0
戦力外通告来ました
717:2013/04/24(水) 18:11:59.28 ID:uFv6TtTN0
ブンデス下位のホッフェンあですら戦力外かw
718:2013/06/02(日) 18:50:37.31 ID:r6PTMtlCO
結局伊藤翔二世でしかなかったか
719:2013/06/23(日) 08:07:04.81 ID:LgrYKFREi
宇佐美を諦めない
720:2013/06/23(日) 14:55:33.12 ID:ocVrDNQH0
前俊程度には期待してる
721名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/05(金) 22:47:41.60 ID:/v9LpP81P
『君には無理だよ』という人の言うことを聞いてはいけない
もし自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい
多くの人が僕にも君にも「無理だよ」と言った
彼らは、君に成功してほしくないんだ
なぜなら彼らは成功出来なかったから途中で諦めてしまったから
だから君にもその夢を諦めてほしいんだ
不幸なひとは不幸な人を友達にしたいんだ
決して諦めては駄目だ
自分のまわりをエネルギーであふれしっかりした考え方を持っている人でかためなさい
自分のまわりを野心であふれプラス思考の人でかためなさい
近くに誰か憧れる人がいたらその人に、アドバイスを求めなさい
君の人生を考えることが出来るのは君だけだ
君の夢がなんであれそれに向かっていくんだ
何故なら君は幸せになる為に生まれてきたんだ

                 マジックジョンソン
722宇佐美蘭:2013/07/06(土) 19:31:15.10 ID:EqlBgBAo0
>もし自分でなにかを成し遂げたかったら
出来なかった時に他人のせいにしないで自分のせいにしなさい

監督批判ばっかりしてる宇佐美に聞かせてやりやいセリフだな
723名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/15(月) 16:36:53.86 ID:As4x6qe90
原口と齋藤に抜かれましたWWWWWWWWWWWWWWWWWW
724:2013/07/16(火) 01:21:45.02 ID:Emeja0Do0
若い頃チヤホヤされた選手の典型。
天狗になって成長が止まっていたという。挫折経験もないからリカバリできない。
725名無しさん
まだ都市伝説信じてるわ