☆ ロンドン五輪世代part134

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:37:32.25 ID:AiPmFCjZ0
反町ジャパンは本田中心だったけど
関塚ジャパンは扇原中心かあ
どうなんのかなあ
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:40:26.48 ID:bvqHFIGE0
>>951
だけどさ
お前らがいらないっていってた宇佐美だっていきなり大活躍
大津だってかなりの戦力になってんだろ
海外組は全員最初の試合からフィットして国内組より高いパフォーマンスを披露してるんだぞ
宮市は原口よりも評価されたわけで若手じゃ香川の次に活躍してるんだから
そろそろ学習しろよ
954名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:42:34.39 ID:AiPmFCjZ0
何で宮市が若手じゃ香川の次に活躍してることになってんだ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:43:54.52 ID:3nhCtbff0
宇佐美はJで活躍して海外
宮市は伊藤翔コース、カップ戦でもいいから1点くらいとれよ、いらねーよ
956名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:44:15.93 ID:Y7UMl+bU0
スポニチがそう言ってた
957名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:46:13.99 ID:AV5qnDDR0
>>953
だからさ、俺は18人には入れるべきだと思ってるよ
ただ、原口より上でも香川との差は随分あるのは事実でしょ
A代表でも清武の方が試合出てるんだし、酒井なんかも途中から出てる
宇佐美はJで新人王取ったりしてたんだし
バイヤンで試合出れなくても、あれくらいやれるのはわかってた
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:52:05.13 ID:bvqHFIGE0
>>954
じゃあ他に誰が活躍してるんだよw

>>957
Jで新人王なんか藤本やカレンロバートもとってるし菅野、小川、渡邊だってとってる
宇佐美より活躍できるのは確実だよ
リーグ戦の活躍見てたらどっちが上かわかるだろw
959:2012/06/22(金) 10:52:54.85 ID:VwRisLDYO
読捨新聞は永井、宇佐美、宮市、なぜか原口と指宿をごり押ししてて、招集されなかった時は
沈んでたが、A代表に呼ばれると起き上がり、活躍すると騒ぐ。
テレビと連動してるのが面白い。
ずっと献身的に支え続けてくれた山崎は失礼なほど取り上げてくれない。バカを相手の商売なんだな。
960名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:56:10.24 ID:vyKySgtz0
アナルが拒否してるのに呼ぶかね
FIFAの拘束権たてにとりゃいいっってもんじゃねえよ

宮市はチームでキャンプ参加してベンチ入り目指したほうがはるかに有益だろ
べつに五輪でても宮市にプラスになることなんてあまりないと思うな

協会の方針も新たな人材の育成がメインであり必ず勝利する体制じゃないからさ
961名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:56:29.32 ID:AiPmFCjZ0
>>958
清武と酒井はA代表の試合にも出てるぞ
原口の名前出してるってことはA代表でのこと言ってるんだろ
962名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 10:58:13.98 ID:AV5qnDDR0
若手で香川の次に活躍してるのって高徳じゃないの
サイドバックだけど

>>958
そもそも特別扱いする必要ないって言ってるだけだぜ俺は
もちろん宇佐美だって特別扱いする必要なんてない
ただ、東使うんなら宇佐美の方がいいに決まってるでしょ
963:2012/06/22(金) 11:01:42.47 ID:BWKCuvYYO
早くメンバー決まってくれんかな
すっきりしたい
964名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:01:46.10 ID:AV5qnDDR0
>>960
アーセナルに気使う必要なんてないよ
宮市は23歳以下の選手なのに

チェルシーで試合に出てたマタがスペインのOA枠で五輪に出るって
記事が出てるのに
なんで宮市とアーセナルに気を使う必要があるのかわからん
965:2012/06/22(金) 11:04:12.32 ID:BWKCuvYYO
気を使ってるんじゃなくて交渉の仕方がわからないんのでは?
それかメンドイ
966名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:04:30.89 ID:bvqHFIGE0
>>961
清武は監督が信用してるからでてるだけだろ
前線じゃ清武しか起用されてないしほとんどがDF
オージー戦なんか守備重視で勝ちに行ってないからなw

>>962
特別扱いというか実力の順で出すんだろ
むしろ今までの試合の実績で特別扱いするんじゃなくて現状どっちが上かだろうが
967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:08:49.88 ID:AV5qnDDR0
>>965
交渉というか、呼びますって通知入れるだけでいいんじゃない
俺も何をびびってるのかわからん

>>966
だったら呼んで使えばいいんじゃない
それでいいと思うよ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:14:03.90 ID:vyKySgtz0
宮市はアナルで出場するチャンスあるだろ
勝手に決め付けんなよ
キャンプからでてアピールするほうが有益だわ

969名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:18:14.00 ID:AV5qnDDR0
そんなもん今季から移籍する選手他にもいるのに
清武にしてもキャンプ行った方が有益に決まってるでしょ
23歳以下の選手は香川を除いて呼べばいいんだよ
970:2012/06/22(金) 11:28:52.21 ID:MKjLuiR/0
ガチの試合でどれだけやれるか分からん奴らを中心に使おうとか狂気だな
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:33:18.67 ID:VPe5Uv7h0
>>953
東とか大迫とかJ組を優先しろ!という人が
持ち出す理屈の一つが「せっかくここまで時間を掛けて作り上げた連携」
チーム力が無駄になる。と言うもの
でも、現実に見せられてる姿はアジアの枠を超えたレベルの外人を
相手にして、厳しい当りや激しく削りに来られると連携どころか
何も出来ずに逃げて戦えなくなる無様な状況

逆に海外組は練習時間から言っても殆ど、連携を高める練習ができなかった
はずなのに、ぶっつけでコンビ組ませても悪くない期待の出来るパフォーマンス。
勿論、直前に合宿なりを組めば、海外組の連携は益々良くなることは普通に想定できる
これが、現実の姿だと言うのに未だに東だとか水沼だとか言う人はこの点をどう考えてるのか
聞きたい。
因みに、飛び抜けた技術でもない限り、Jでやってるだけでは俺は簡単には外人の激しい圧力
には対抗できないと思う
972-:2012/06/22(金) 11:38:17.38 ID:WlphPYCoO
>>970
わかるやつなんているの?
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:43:29.84 ID:vyKySgtz0
エジプト見てわかったよ
大津と東いれてよくなったからな

同じ相手で対戦してみれば、高木も指宿もただの海外組だったってことがなw
オランダはザルすぎだわw
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:46:07.32 ID:VPe5Uv7h0
>>960
宮市が仮にたいした実力がなくても、アナル所属で24歳以上ならその通りだ。
だが、宮市は19歳でアナルではレギュラーどころか試合に出るのさえ難しい立場
宮市を呼ぶ呼ばないは、あくまで日本が戦力として必要かどうかだけで考えるべきで
クラブの言うことは、このレベルの選手まであれこれ考慮する必要はない
召集権があるんだから、粛々と召集すれば良い

他の五輪出場国は、香川級の選手ですら23歳以下なら無条件に呼ぶことを決めてる国も多い
呼ぶか呼ばないかを議論してる対象選手は主にOA枠の一流有名選手
日本だけがどうしてそこまで「卑屈に欧州クラブの言いなり」にならねばならないのか?全く理解できない
今ですら、舐められ過ぎだぞ!日本協会、JFAは!!と言う思いが強い
975名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:47:31.78 ID:3nhCtbff0
実力で宮市はいらない
976名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:48:32.23 ID:LQ0cdtti0
☆ ロンドン五輪世代part135
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1340200531/
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:51:36.21 ID:vyKySgtz0
五輪なんて絶対勝利優先の大会じゃない
Jの選手すらまともに招集してないのに、宮市招集に積極的に動かないと言ってるだけだw

それに宮市はA代表では必ず招集をかける
Aで必ず招集するわけだから実力は疑ってないw
Aでは必ず招集する選手なんだからクラブに一定の配慮することは不思議じゃない
978名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 11:58:05.04 ID:VPe5Uv7h0
>>977
何、協会の廻し者みたいな発言してんの、あんた?

それって要は協会に召集権のない日本での興行、親善試合に
客寄せパンダの宮市を借りれるかも知れないから?
その足元を見てくるベンゲルの言うことを聞いて召集を辞退しよう!
ということだろw

そういう対応が最悪なんだよ!!そんなことした所で、ベンゲルが
召集権のないA代表の親善試合に選手を出すはずもないのにw
979:2012/06/22(金) 11:59:10.53 ID:PZtKPv0w0
伊藤翔コースねぇ(笑)
伊藤翔と違って実際アーセナルに所属してるのに(笑)
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:00:28.12 ID:FXGXzLDg0
4月に五輪の予備登録メンバーのために
100人にメディカルチェック受けさせようとして多過ぎと断られたっていう話
今思うと100人全員受けさせとけばよかったのにと思う
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:02:30.53 ID:vyKySgtz0
招集権のない客寄せパンダ試合に宮市ださないベンゲルなんだから
それでいいじゃないかwww 無闇にコンディション崩さなくていいwww
どんどん招集権のない試合は断ってくれw




982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:09:04.59 ID:VPe5Uv7h0
有名選手をOA枠でなんとか呼べないものかと苦心惨憺、知恵を絞る多くの五輪出場国
普通に無条件で召集可能でクラブでは戦力で計算されてない23歳以下の選手を不必要な配慮で
呼ぶことを躊躇するJFA

これで、どの口から「メダルを狙います」なんて言えるんだ!?
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:11:32.60 ID:CyQ/ovwI0
JFAは絶対北京の再現を狙ってるぜ 3連敗で世界にはばたけw 第二の香川だな
984名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:14:46.22 ID:owze2br20
別に宮市はA代表に定着したわけじゃない
そのときのクラブでの状況次第で原口が復帰したり、
宇佐美や他の選手が呼ばれる事も普通にありえる
985-:2012/06/22(金) 12:16:25.69 ID:WlphPYCoO
>>973
東について詳しく頼む
どうよくなったのか
986名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:20:44.05 ID:vyKySgtz0
2018年ベンゲル日本代表誕生するから仲良くしとこうよ
嫌がることやっちゃダメwww

Aには出せ Aで使えって宮市に関してはほえてたよw
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:24:04.00 ID:CyQ/ovwI0
>>985
大宮サポだろ 未だに東押してるの 前半ポゼッションして激しく攻めて2-0にしたエジプトが
後半勝ちが決まったから緩んだのと、中1日の3戦目で運動量が後半になって極端に落ちただけ
それに後半2点決めたの宇佐美だし、1点目は大津のサイドでのキープから宇佐美の個人技ドリブルS、
2点目はこぼれ。東なぞ全く関与してないわ
988名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:27:29.06 ID:xrSVO6qO0
>>58
ほんと海外にいるからってだけでバランスも考えないでフォメ妄想する奴はなんとかならんのかねえ
989:2012/06/22(金) 12:28:16.04 ID:FDKq+9Bj0
宮市が考慮するなら清武も酒井も考慮しなくちゃいけなくなる
香川は学年で行ったら北京世代ですでに出場しててA代表の主力
すでにW杯サポートメンバーも参加して結局疲労骨折してるから除外でいい
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:29:48.41 ID:xrSVO6qO0
実際試合見て評価してるやつなら
宮市も戦術的な適合性が低いなら
わざわざ五輪に呼ぶ必要があるほどの選手ではないって
誰でも分かるけどな
せいぜいサブでリズム代えるくらいにしか使えない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:30:21.26 ID:CyQ/ovwI0
http://www.youtube.com/watch?v=FhDEaXzM1Hc
東が消えてる証拠映像w
992:2012/06/22(金) 12:30:48.42 ID:8VknckJR0
>>986
モウやペップよりは可能性あるけどアーセナル辞めるときは引退じゃないか?また日本に来るって話してるのか?
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:31:36.55 ID:vyKySgtz0
東は消えるのがクオリティなんだよwww
トルコ戦みたいに邪魔しなければいい
東は要らない子w
994名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 12:35:31.12 ID:CyQ/ovwI0
>>993
でもさプロ解説者でも時々東はスペース作ったとか言ってるんだよな ただ消えてるだけかとw
995:2012/06/22(金) 12:55:11.41 ID:PZtKPv0w0
東とかネタだろ
996":2012/06/22(金) 12:58:58.16 ID:yojY2tk10
C大阪・扇原先発落ちに「成長できるチャンス」
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/22/kiji/K20120622003515930.html

扇原とうとうベンチか・・・茨田、米本もベンチだしどうすんのこれ
997名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:04:32.98 ID:VPe5Uv7h0
>>986
ベンゲルみたいな偏屈なフランス人に
日本代表を指揮して欲しいとは全く思わないし、
そんな可能性自体が1%もないと思うけどねw
998名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/22(金) 13:09:03.28 ID:VPe5Uv7h0
>>990
今議論してるのは、そんなたいしたことない宮市みたいな選手を
特別扱いする必要があるのか?というところ
使えないと思えば、使わなくて良い
ただ、使いたいと判断した時に、クラブに配慮して呼ぶのは遠慮しよう?
となるなら!?そんなのちゃんちゃら可笑しいと思うだけ!
999:2012/06/22(金) 13:30:25.98 ID:ex63CdPt0
999
10001000:2012/06/22(金) 13:34:09.34 ID:WlphPYCoO
10000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/