ザッケローニジャパン PARTE375

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@お腹いっぱい。
SAMURAI BLUE サッカー日本代表 | 日本サッカー協会
http://samuraiblue.jp/

【ブラジルW杯アジア最終予選組み合わせ】
<A組>韓国、イラン、ウズベキスタン、カタール、レバノン <B組>豪州、日本、イラク、ヨルダン、オマーン

SAMURAI BLUE サッカー日本代表スケジュール
05/23(水) 19:15 キリンチャレンジカップ・アゼルバイジャン戦(H)(エコパスタジアム)
06/03(日) 19:30 最終予選第1戦・オマーン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/08(金) 19:30 最終予選第2戦・ヨルダン戦(H)(埼玉スタジアム)
06/12(火) 18:30 最終予選第3戦・オーストラリア戦(A)(サンコープスタジアム/ブリスベン)
07/26(木)〜08/11(土) ロンドン五輪男子サッカー
08/15(水) キリンチャレンジカップ・ベネズエラ戦(H)(札幌ドーム)
09/07(金) キリンチャレンジカップ・対戦国未定(H)(東北電力ビッグスワンスタジアム)
09/11(火) 最終予選第4戦・イラク戦(H)(埼玉スタジアム)
10/12(金) 28:00 国際親善試合・フランス戦(A)(未定/フランス)
10/16(火) 国際親善試合・ブラジル戦(N)(ヴロツワフ市立競技場/ポーランド)
11/14(水) 最終予選第5戦・オマーン戦(A)(未定)
03/26(火) 最終予選第6戦・ヨルダン戦(A)(未定)
06/04(火) 最終予選第7戦・オーストラリア戦(H)(未定)
06/11(火) 最終予選第8戦・イラク戦(A)(未定)
06/15(土)〜30(日) コンフェデレーションズカップ(ブラジル)

前スレ
ザッケローニジャパン PARTE374
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1335262759/
2テンプレ@:2012/04/27(金) 00:18:08.42 ID:pzURsvOzO
■日本 
6試合 3勝1分2敗 得点14 失点3 勝点10 得失点差11
■オマーン 
6試合 2勝2分2敗 得点3 失点6 勝点8 得失点差-3
W杯出場経験なし。基本は442(ダイヤモンド)3次予選3節まで1分2敗 得点0 失点6
守備組織を修正し4節豪州戦(H)堅守からカウンターで1―0勝。後半3試合無失点。
GKアル・ハブシ(30歳194a プレミア・ウィガン正GK)はアジア最高GKと目されている。
フランス人のルグエン監督は10年W杯カメルーン代表を率いた。対戦成績は日本の5勝3分け。
直近の対戦は08年W杯アジア3次予選。アウェーで先制された日本が後半PK(遠藤)で
追いついたあと闘莉王らが猛攻を凌ぎドロー。
■ヨルダン 
6試合 4勝2敗 得点11 失点7 勝点12 得失点差4 W杯出場経験なし。
基本は4231。3次予選同組イラクとA0―2勝、H1―3負。
GKシャフィ(30歳178a)左サイドのファター(29歳177a5試合2G)右サイドのAm・ディーブ(32歳176a6試合2G)
CBのB・バニ・ヤシーン(34歳174a)は04年アジア杯メンバー。監督はイラク人のハマド氏。
対戦成績は日本の2分け(04年11年アジア杯)
■オージー 
6試合 5勝1敗 得点13 失点5 勝点15 得失点差8 W杯過去3度出場、06年ドイツ大会16強。世界ランクはアジア勢最高。南ア最終予選でも
日本と同組で、日本は1敗1分け。基本は4231。1トップのケネディ(名古屋 29歳194a
5試合4G)左サイドのアレックス(清水 28歳183a4試合3G)らが得点源。
キューウェル(33歳)ケーヒル(32歳)エマートン(32歳)GKシュウォーツァー(39歳)ら06年10年W杯メンバー
が多い。最終節サウジ戦(H)もベテラン回帰。2トップにアレックスとキューウェルのオーソドックスな442。
後半4分間で3ゴールを奪う逆転劇で、勝たないと敗退のサウジを4―2で撃破。
浦和元監督でドイツ人のオジェック氏が監督。対戦成績は日本の6勝7敗6分け。
オーストラリアから見た最終予選
警戒すべき日本人選手に本田、香川、長谷部、宮市
ttp://www.foxsports.com.au/football/socceroos/fox-sports-commentator-simon-hill-previews-socceroos-qualifying-draw-for-the-2014-fifa-world-cup/story-e6frf4l3-1226295782372?from=public_rss
■イラク
6試合 5勝1敗 得点14 失点4 勝点15 得失点差10
W杯には86年メキシコ大会に1度出場。04年アテネ五輪ベスト4メンバーが主力。基本は4231。
冷静なゲームメイクに定評があるアクラム(27歳186a6試合3G)と両サイド2列目の
能力が高く、フィニッシュに専念の1トップのマフムード(29歳185a キャプテン 6試合6G
カタールリーグ3度得点王 優勝した07年アジア杯決勝ゴール)が得点源。
ブラジル人のジーコ氏が監督。対戦成績は日本の2勝3敗2分け。直近の対戦は
00年アジア杯準決勝。日本に先制するも4―1で日本が勝利。
3テンプレA:2012/04/27(金) 00:21:18.36 ID:pzURsvOzO
06/03(日) 最終予選初戦までのスケジュール
・4/23〜25 国内組合宿(千葉)
・海外組合宿…はリーグ閉幕後もクラブのスケジュールがあり困難な模様
・5/21?〜 全体合宿
・5/23(水) アゼルバイジャン戦
・5/24? 最終予選メンバー発表
・5/25.26 Jリーグ
・最終予選合宿〜

ウズベク戦後出た話。海外組は合流が直前でコンディションの問題があるので
国内組重視を強めるそうです。
ザック"非情選考"を予告 経験、貢献度より実力と体調優先
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2012030602000095.html
4テンプレB:2012/04/27(金) 00:24:07.98 ID:pzURsvOzO
暴れまわる香川オタ・セレサポ ザックジャパンスレ誕生(暴れはそれより前からです)
〜現在までのまとめ
1.【基本的スタンス】香川の事しか考えない。
香川だけ良ければいい(他は香川の下僕か邪魔者)。香川(だけ)が
目立つ。香川がゴールし香川(だけ)が大活躍。
・他選手を腐さないと気が済まない。代表、他選手への目線は敵視か見下し
全否定に持ってく活動 長友 本田 遠藤 岡崎 内田 長谷部 吉田 宇佐美や
宮市などどの選手に対しても。セレッソの選手でも目線は下僕として見下し
・細貝が香川を抑えた時はお決まりの高慢傲慢目線で細貝を中傷。
・香川オタ・セレサポがやってる敵視で全否定の悪質な罵倒ではなく、味方視線での
批判でも香川讚美以外はすぐアンチ認定か擁護か他選手罵倒に話変えようとしてきます。
・香川以外は叩きに、香川は讚美や擁護に、単発が沸いたりいろいろわかりやすい。特徴の一つです。
・香川怪我一報後すぐ代表回避の仮病と決めつけ代表ディスって大歓喜の
大騒ぎ。招集が噂され始めると"海外組"招集を熱心に物申すも香川以外
長友始め他の海外組の事は無視の醜態を晒す。お決まりのディスもたくさんありました。
いろいろまた解った出来事。
2.【ほうぼう】香川・セレッソ・ブンデス(香川以外は扱き下ろす)至上主義の
方々は、露骨な推し、俺フォメ、部分的・攻撃の事(とにかくただどんどん
攻めればいい)しか考えない、チームとして考えない(試合後は"チームとして"
他選手を罵倒)、「香川は悪くない。悪いのは香川以外」論、jの試合前後は
暴れが顕著(活躍すると「香川讚美、他選手罵倒」、活躍しなかったら腹いせに)
など、非常にわかりやすいです。
・自分は代表や他選手を敵視、高慢傲慢目線、100MAXですが、香川が1や10
言われると100MAXで受け取り発狂するキチガイです。
・この代表スレにも常駐し荒らす。
以上のような書き込みをほうぼう張り付き長期に渡って粘着活動。
いつも同じような話題なのもこれが原因です。
3.【ザックジャパンスレができて間もない一昨年の9月の話】香川オタとセレサポが
キチガイ集団荒らし状態(以後の暴れの始まりだったのでしょうか)で乾推し、
顰蹙を買う。ほうぼうまだ今のようになる前でしたが、もうその頃(9月の
代表戦の後くらいだったでしょうか)香川オタが他選手殆どのスレにアンチレス
してる事が晒され判明。少しずつ香川オタの異様さ、高慢傲慢さ、増長や特徴
が話題になっていく。補完など全体 を観点とした意見 に対し
香川オタの『敵対、分断的な観点 1〜2の意見』の不可思議さ異常性は
もうこの頃からです。
【今季序盤の話】香川不調の間、ほうぼう一斉に荒らしや暴れがなぜか
静かになる。香川・セレッソ・ブンデス至上主義の方々がそれまでディスってた
ほとんどの選手のスレなどでは不調の間、(香川・セレッソ・ブンデス至上主義の方々が
それまでやってきた事は知りながら)香川を心配したり応援する空気が
ありました。どうせ調子上げたらまた増長するよ…冷静な指摘もありました。
そのとおりでした。増長、荒らしや暴れも復活。いろいろ解った出来事。
※このまとめに記された特徴や傾向(一部)はここ最近の事ではなく
ほうぼうで長期で続いており、これまで何度も指摘されてる事です。
55:2012/04/27(金) 01:08:56.91 ID:4uUa6k1c0
5
6ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 02:20:18.29 ID:XXk4JHTD0
クラブと代表は別ってのがまた面白いよね。まー当たり前なんだけどさ。
内田をクラブでも追ってるやつからしたら実際はあんなんじゃねー!って感じなんだろうな笑。だから代表厨とは一生平行線だな笑
7名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:22:17.32 ID:oesCu/MB0
最強ジャパンの次戦は何だ?
8ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 02:28:53.06 ID:XXk4JHTD0
しかし香川左サイドって言ってもなー。
必ず中に来るから俺的には実際△と香川のダブルトップ下なんだよねー。
んでCFもトップに使ってるから真ん中飽和状態でーしまいには岡崎も中に侵入してきちまう笑。
んでサイド使うにもSHいないからSBが上がらなあかんとゆうカオスが生じますね笑
9名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:30:28.30 ID:4FfWGTDT0
SBが上がった裏に起点を作られてカウンター
これをどうにかせんといかん
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:31:24.10 ID:CXZXPm/20
>>1

前スレ>>1000

宮市は使えたとして、後半のスーパーサブ要員くらい
それもスピードにへぼい、オーストラリア相手なら結構武器になんじゃないのってくらい
あいつら根本的にスピードに弱い、あとベンゲルがいってたが宮市はトップスピードよりも
スタートの瞬発力と緩急の落差がウォルコットと比べても余裕で速いっていってた
その上で、オーストラリアはオッサンばっかなせいで、後半へばる傾向にある
ついでにいうと若年層もあんまスタミナないのが多い
それに、オーストラリアのロンドン世代は今やプレミアで試合でれないレベルで世代交代できない

宮市を使うとしたらココだろう
ただ、オーストラリアもそれわかってて警戒する選手の一人に宮市の名前あげてた気がする


あとは、ハブシとの対戦経験があるし、ボルトンからプレミアでのデータも対戦前に貰ってるだろうから
オマーン戦でそれが味方に還元できるかどうかってとこかと

ちなみに、前回オマーンからゴール決めてて今のチームに残ってるの選手は遠藤だけ、しかもPK
流れの中でとかセットプレーで決めてた奴は一人も今の代表には残ってない
その上で対戦経験があるのは、内田、駒野、長友、遠藤、長谷部はスタメンで出てた
今野と香川はほんの数分だが途中交代ででてる

宮市との対戦みてた限りではハブシは巻いた早いシュートですら至近距離で止める、ミドルですら普通に反応する
逆に転がしたりするのは苦手っぽい、香川のグラウンダーのシュートは結構嫌がるかも
11名無しさん@お腹いっぱい。 ::2012/04/27(金) 02:34:24.22 ID:oOVV65R/0
そういや今週は名古屋と浦和があるが
今って浦和だけじゃなくて名古屋も後ろ3人にムキムキの3人と
ダニ入れて3-4-3やってるみたいだからどんな試合になるかちょっと楽しみ
12名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:37:04.62 ID:c97bENUb0
中央をガッチリ固められるとバルサですら崩せない
バルサもチェルシー戦ではサイドからクロス放り込み試してたけどメッシじゃ空中戦勝てないし
そういう意味ではハーフナーは高さの切り札として必要なのかもな
ウズベク戦のハーフナーはどうしよもなく酷かったが、高さを活かすクロスが無かったのも事実
13ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 02:40:47.09 ID:4sXGZ/VGi
>>10
そそ。オプション。オプション。
そうやって相手に合わせて選択を変えれば良いよ。今のところ計算できるオプションが俺的に清武、マイク。宮市はまだ未知数。ただあのスピードが仮に通用すればまた新たな武器になるね!
W杯はやっぱりサブの選手が大事になるからさ!
14:2012/04/27(金) 02:42:49.64 ID:cF5325GU0
まあそう単純な話でもないけどね
中央固めて出て行かないなら サイドで好きなだけ回されちゃうし 
そうなるとポゼッションが落ちて一方的に攻められる
バルサ相手に中央かためて引くのが有効なのはいわば
出ていってもポゼッションされちゃうから出て行かない方がマシなんじゃね?
っていう苦肉の策にすぎない
15A:2012/04/27(金) 02:48:20.12 ID:rGOWfhAai
マイクいれるなら岡崎をSTにおいて、サイドからガンガンクロスあげれる布陣がいいと思う
バルサの頃のイブラじゃないが、今の代表の4231じゃマイクは絶望的に合わない
16ペロンナ△ゆとり小僧〆 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 02:54:12.32 ID:4sXGZ/VGi
>>9
やっぱり香川と△は外せないし。
チーム得点王の岡崎も外せないやろ。
じゃあCF外して左右のどちらかにSH置くって発想しか浮かばない。
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 02:59:55.75 ID:tFJ/RCpI0
まあね
18名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:00:59.59 ID:tFJ/RCpI0
>>10
投入するとしたらオーストラリア戦だろうね
ただ正直投入しない状況で上手いこと勝ってて
逃げ切れるのが本当に望ましいけど・・・・

アルハブシは身体能力とか動体視力とかは当然高いレベルみたいだけど
ちょくちょくみると飛んだときの腕の使い方上手くて
飛んできたボールを上手く手の平で叩いて外に掻き出すのが上手いよね
かなり浮いてるボールの処理が上手いみたいだけど
逆にバウンドさせる方が苦手としてるのはそうだと思う
19 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/27(金) 03:03:57.51 ID:1H3Yt8hS0
>>9
そんなことを恐れていたのでは、攻撃にならへん
逆に、カウンターを受けても、ゼロで抑える工夫をしたほうが健全だ

攻めないほうが勝つサッカーは面白くないし将来もない
セリエAが滅びた、当然の結果が証明している。
20:2012/04/27(金) 03:17:15.15 ID:5bjNhLIP0
何かおかしな輩が馬鹿レスしてるけど
代表愛の観点から客観的に見れば香川はサイドプレイヤーとして一人前の仕事ができそうな片鱗は見える
それに+αで得点も取れるわけだから是非一人前のサイドプレイヤーになって欲しい
さらには本田はCFから岡崎遠藤の分まで多大なタスクを背負っていたが岡崎遠藤がぶじいなくなりトップ下の仕事量が普通の量に戻ったら本田不在時トップ下も十分試す価値はあるだろう
まずは+αだけの岡崎と遠藤を外して与えられたポジションにおける一人前の選手を集める事から始めなければいけないのが現日本代表
21:2012/04/27(金) 03:22:58.45 ID:lJqfbbAd0
前回の悪性腫瘍は俊さん
今回の悪性腫瘍はザキさん
ザキオタやニワカが岡崎をおす理由が前回の俊さんと同じ
22○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 03:27:46.20 ID:XXk4JHTD0
>>20
>>21
ザキオカそんな駄目か?
SHの仕事しないでゴール狙うからか?
でも守備でもザキオカは頑張れだろぞ?
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:28:01.72 ID:geulqQRIO
サッカーマガジン11-12シーズン海外組活躍度査定ランキング
01位 香川 A 28/31試合
02位 川島 A 30/30
03位 細貝 A 30/31
04位 酒井 A 11/14
05位 岡崎 B 24/31
06位 吉田 B 28/30
07位 長友 B 29/32
08位 長谷部 B 22/31
09位 内田 B 15/31
10位 宮市 B 8/32
11位 乾 B 27/31
12位 高木 B 11/30
13位 安田 C 21/30
14位 ハーフナー C 11/13
15位 森本 C 15/32
16位 カレン C 27/30
17位 李 C 7/16
18位 本田 D 21/39
19位 松井 D 3/32
20位 大津 D 3/31
21位 宇佐美 D 1/31

サカマガ・サカダイ・フットボーリスタ・ワールドサカダイ・サカキン・各スポーツ紙・サッカー解説者評論家・あとテレビ局も
どれも本田を持ち上げないから全部アンチな
なんてったってロシアで本田はMF1位だしw
ブンデスよりロシアのほうがレベル高いからwwwwwww
24:2012/04/27(金) 03:42:00.27 ID:UYUdMyR20
ザキオカさん代表で活躍してるだろ
ベストメンバーでの代表って守備時はほとんど4--4-1-1みたいになってる
両サイドが肝。岡崎香川の運動量は半端ないしザキオカ-長谷部、香川-遠藤の連携は悪くない
攻撃面でも得点重ねてるし
25名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 03:51:45.24 ID:geulqQRIO
パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。



あとエアーの邪魔するレキップとレオナルドも本田アンチだったw信用しちゃダメ全部捏造
代表でノーゴールノーアシストとかいってるやつもアンチ実質本田MVPの活躍だから
協会もアディダスも電通も層化も全部アンチ
香川ヲタも宮市ヲタも長友ヲタもブンデスヲタも全部アンチ
移籍させないCSKAも糞だし起用がおかしいスルツキもアンチ

唯一味方してくれる評論家のお杉とキムコの弟子木崎は神
本田が移籍できないのは全部アンチと朝鮮人のせいだからwwwwwwww
26名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:11:17.23 ID:UYUdMyR20
>>25
あれだけ本田を持ち上げてたお杉もとっくにアンチ認定されたらしいぞ


もし、香川真司がマンチェスター・Uに入ったら?
http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/03/25/post_110/index3.php

杉 本田(圭佑)は心中穏やかじゃないんじゃない(笑)?
中 ラツィオも行けなかったからねぇ(笑)。だって、マンUに入ったら、年俸も本田を越えるでしょ。
杉 夢があるねぇ〜。しかもマンUに入ったら、ビジネス面でも大きいでしょ? 世界中に『香川真司』の名前が知れ渡るよ。日本だけじゃなく、アジア全体のマーケットで『マンU・香川』というブランドがビジネスになるはず。特に中国のマーケットは今、すごいからね。


いや、どうでもいいんだけどさ
27名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:17:44.68 ID:j/NyjwrK0
>>23-26
テンプレにしようぜ

本田信者が貼ってる>>2-4のテンプレが許されるなら
これも許されるだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:24:08.01 ID:HnmFAWnM0
エア圭は、すでにスレ違いだから
テンプレにするのは、どうかと思うね
29名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:30:53.97 ID:geulqQRIO
>>26
じゃあお杉もアンチ
前は本田推ししてくれるほぼ唯一の評論家だったのに残念

>>27
>>2-4のテンプレもどきは本田アンチ排除するために必死に貼ってるのに否定ダメ
全員アンチ
30:2012/04/27(金) 04:39:05.54 ID:iIiB2cba0
香川とか(笑)w
いまだにこんなゴミ持ち上げてる連中って、明らかに日本サッカーの
レベルアップを停滞させる要因にしかならないだろ
香川はJリーグからブンデスという守備の緩いリーグしか経験してないんだから
所詮その程度の実力しか兼ね備えてないって事だ
その辺のところは代表におけるこいつの低パフォに良く表れてる
31:2012/04/27(金) 04:42:58.41 ID:/NglSZXN0
国内組の合宿って結局3-4-3の練習だけ??
他なんかやった??
32名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:49:14.47 ID:geulqQRIO
>>30
だよな
ザックジャパンで7G3Aしてる香川よりも
1G0Aでも「枠内に決めれる才能が自分にはある」ってでかいこと言えるMVP本田のほうが高パフォだよな
ブンデスよりロシアのほうがレベル高いしwww
33名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:51:53.32 ID:j/NyjwrK0
ロシアのほうがレベル高いよな
EL全滅するレベルだしすごくレベル高い
34:2012/04/27(金) 04:52:23.77 ID:/NglSZXN0
携帯のテンプレなんか誰も相手にしてねえのに、
何故か本田がー本田がーってアホか
35名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 04:53:08.50 ID:j/NyjwrK0
ロシアリーグでプレーすれば代表でノーゴルノーアシストの無双できる
みんなでロシアリーグ移籍しよう
36:2012/04/27(金) 05:03:23.49 ID:+6H/ZXiFO
あのリーグが凄い あのチームが強い
だからそこにいる選手は凄いんだ

とか言ってるやつは女だろ
37:2012/04/27(金) 05:22:08.46 ID:r+CPWjr9O
このスレは教祖様が日本代表のNo.1だと信者が必死に主張
するだけの糞スレです
38:2012/04/27(金) 05:25:18.77 ID:kcsz7Dq5O
どうでもいいけどレオナルドの奴はアンチが訳した奴だよ
テンプレにしたいなら原文引っ張って来て正確に訳して、本田スレにも何個か訳あったよ
39名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 05:27:17.61 ID:j/NyjwrK0
お決まりのようなアンチ連呼キタコレwwwwwwwwwwwwwwww
40:2012/04/27(金) 05:56:39.26 ID:Sa0KK83ZO
ロシアだろうがマンUだろうが代表で活躍すりゃいいんだよ
勝てなきゃそれでも呼ぶ監督でも叩くなり解任運動でもすればいいじゃん
41 :2012/04/27(金) 06:49:26.23 ID:u2wd8d2N0
海外リーグの話しはどうでも良いわ
クラブは代表選考の基準になるだけで
本田はWカップで4試合で2ゴール1アシスト3試合MOM、アジア杯も2試合MOMで大会MVPだから
他より抜きん出て不動なのは当たり前
42名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 06:57:41.83 ID:j/NyjwrK0
>>41
ザッケローニジャパンになってからの成績を重視しようや
43:2012/04/27(金) 07:25:41.38 ID:pjOQ2x3K0
中村の方が本田より攻撃力高いし性格も良いよね
44名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 07:26:58.00 ID:x87w5SUu0
905 自分:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/04/27(金) 07:25:49.15 ID:E3S8JqVX0 [2/2]
http://www.youtube.com/watch?v=LYwuLq_esg8
Miyaichi VS Aston VIlla タッチ集
45:2012/04/27(金) 07:40:53.96 ID:dmV6VnSCO
正直、ザック体制以降の本田の方が個人的には評価高い。
こないだの復帰戦は論外だったけどな、あのままならいらない。
46:2012/04/27(金) 07:49:14.76 ID:pjOQ2x3K0
本田m9(OдO)デュワー!
47:2012/04/27(金) 07:57:01.30 ID:4nsM1zx8O
宮市とかいうゴミはスレチ
48名無しさん@実況は実況板で:2012/04/27(金) 07:57:50.51 ID:ncGsFy1i0
本田がラツィオ移籍か?
ロシアの報道機関によりCSKAモスクワのMF本田圭佑がラツィオへ移籍する事でクラブ間合意に達したと報じられている。
49:2012/04/27(金) 08:01:33.47 ID:pjOQ2x3K0
ラツィオとインテルはどっちが凄いの?m9(OдO)デュワー!
50名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:15:04.64 ID:/Rd9cetJ0
>>48
とっくに代理人が否定コメント出してるよ
51:2012/04/27(金) 08:22:01.40 ID:bqA/l4I20
今日も宮市厨が香川・本田叩きに勤しみますが無視の方向でお願いします
なお宮市厨は香川信者に成りすまして本田叩きをしていた前科もあるので過剰な本田叩きがでたら宮市厨なので相手にしないように。
本田、香川、清武、長友をめちゃくちゃなとこに置いて宮市を理想フォメに無理やり入れてたらそいつも宮市厨です。
宮市は実力的に見ても代表に100%入らないのは周知の事実です。

宮市厨はシカトして今日も有意義なスレにしましょう

52:2012/04/27(金) 08:23:44.94 ID:bqA/l4I20
*スターシステムとは

今回のサッカーキングでも全然活躍してない宮市が中心でその後ろに欧州で活躍してる本田や香川、長友

これがスターシステムです

メディアのアホな扱いのせいでその選手が過大評価されて代表スレのように本来宮市なんて本田、香川に並んで語られるような選手じゃないのに話題に上がる(信者が出す)

宮市信者は本気で宮市が本田や香川並と勘違いしてる情弱のバカなのです
53:2012/04/27(金) 08:35:48.19 ID:bqA/l4I20
*スターシステムとはA

サッカーマガジンの海外組活躍度査定も、そうです
宮市以外のB評価以上の選手のほとんどが全試合の8割以上試合出場している一歩で宮市は全試合の25%、しかもリーグ無得点でチーム最低点連発にもかかわらずB評価。
一歩過半数試合に出場し活躍した本田はD判定です

これがスターシステムです

宮市情報に惑わされてる情弱宮市ヲタは無視しましょう。
54:2012/04/27(金) 08:38:05.47 ID:PFdm0KQv0
>>48
それスポニチの引用記事
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 08:45:22.83 ID:3nhz/bWz0
香川ファンの人って病的と言うか洗脳されてる言うか
まるで怪しい宗教にでも嵌ってしまったような人みたいに攻撃的で怖い
56:2012/04/27(金) 08:46:44.34 ID:v8pCjm720
ヒント:創価
57:2012/04/27(金) 08:49:33.92 ID:vijj5jRzO
乾の将来に現地ジャーナリストが太鼓判「2部に居るのが不思議」2012/04/24
http://www.soccer-king.jp/news/germany/article/201204241620_takashi_inui.html

ギュンター・ポール氏“1部のチームで十分やっていけるだけのクオリティを備えている。
正直、なぜ彼のような素晴らしい選手が2部に居るのか、不思議に思うくらいさ”
58:2012/04/27(金) 08:58:13.69 ID:vijj5jRzO
日本人選手移籍総合 スレッド48
751:名無しに人種はない@実況はサッカーchsage2012/04/25(水) 15:31:18.77 ID:TAUAZQ9D0 (1)
Takashi Inui zu Werder Bremen?
http://www.transfermarkt.de/de/takashi-inui-zu-werder-bremen/topic/ansicht_154_989951_seite1.html
ブレーメン、オファー準備
59:2012/04/27(金) 10:54:46.07 ID:BCitv3aSi
神戸17歳DF岩波をPSV獲得も
http://www.nikkansports.com/soccer/news/p-sc-tp0-20120427-940951.html
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:56:19.04 ID:WCCh4BEx0
代表スレにも避難所が必要だなこれ
61名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 10:59:53.22 ID:Fo8GArnB0
ここ1年、酷いよなこのスレ
海外組が増えたおかげで工作員ばかりの糞スレになってる
したらばでもどこでもいいから避難所がないと今後ますますひどくなるわ
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 11:02:00.56 ID:ZuKTzNtB0
中盤スレと同じだな
やってる奴いっしょだろ
63:2012/04/27(金) 11:03:15.57 ID:YN2cYP1b0
病的なファンやアンチはサッカーが好きなのかも疑問だよな
自分の馬鹿さ加減を晒して喜んでるんだから理解できない
普通に考えりゃ露出狂みたいなものだ
64a:2012/04/27(金) 11:09:12.57 ID:stE/0smj0
ことごとく海外直輸入した選手はダメだなぁ。
65:2012/04/27(金) 11:10:56.85 ID:MM75uSC10
香川信者と本田信者と宮市信者が消えれば平和になる
66!:2012/04/27(金) 11:17:35.49 ID:h78GFD9W0
朝っぱらから馬鹿げた事を馬鹿げたキャラになって宣い始める単純に馬鹿な奴らなんだから仕方ない
67:2012/04/27(金) 11:34:58.94 ID:dmV6VnSCO
もし避難所があれば、少しは建設的な議論が出来ると思うよ。
68:2012/04/27(金) 12:08:13.42 ID:mVpOHaPY0
建設的(笑)代表スタッフ面も大概にしとけ
69織部監督が選ぶW杯スタメン:2012/04/27(金) 12:10:37.42 ID:rLFsj+2g0
-------ハーフナー------
---------岡崎---------
--宮市-----------乾---
----------------------
------遠藤--高橋------
----------------------
長友--今野--吉田--高徳
----------------------
---------川嶋---------
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:11:33.92 ID:lGZ5Opo70
各信者に成りすます香川信者きめぇな
本人と同様性格の悪さにじみ出てる
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:14:57.07 ID:nsLIMKwHi
信者をNGに入れるだけで解決
72名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:16:22.27 ID:nsLIMKwHi
>>68
お前らは荒らすが目的だもんな
73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 12:21:22.35 ID:SJowVHPf0
このままだと招集の頃にはズタボロになってしまうかもね・・・

宮市右肩悪化で練習欠席…次戦微妙
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120427-941043.html
ボルトンの日本代表FW宮市亮(19)が26日のチーム練習を欠席した。
21日スウォンジー戦での接触プレーで右肩を強打した宮市は、
24日のアストンビラ戦でもタックルを受けて、ケガを悪化させたという。
クラブの公式サイトによると、コイル監督は「負傷している選手たちが回復し、
サンダーランド戦(28日)で貴重な勝ち点を取ることができれば良いのだが…」と、
次戦の起用については明言しなかった。
74:2012/04/27(金) 12:26:27.04 ID:FL5gxaBE0
>>53
宮市がチーム最低点連発とかガセ情報流すなよw
採点がいい時はスルーしてるだけだろww
75:2012/04/27(金) 12:32:00.02 ID:kcsz7Dq5O
宮市アーセナルにいるときからだが意外と怪我多いな
76○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 13:03:10.35 ID:FPQ9RG070
まーた△と香川の分断厨かや。
アホくさ。
77.:2012/04/27(金) 13:06:52.77 ID:9ltlW0qA0
プレミアでやれるのは凄いことだけど、結果的に選手生命が削られることにもなりそうで心配だな。
78名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:16:54.82 ID:oesCu/MB0
3-4-3について語ろうぜ
79:2012/04/27(金) 13:28:59.20 ID:70FRwXGa0

■【韓国】 外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335466935/

韓国に訪れる海外の観光客が増えている中、外国人の女性観光客が
最近相次いで性暴行に遭う事件が発生して衝撃を与えている。

26日、旅行業界によれば先月下旬だけで6人の若い外国人女性が
弘益大学の前で観光を楽しみ、身元未詳の男性らから性暴行に遭った。

当時現場を目撃した職員によれば、女性の一人はベッドに汚物を垂れ流したまま
こん睡状態に陥っていて、性暴行を受けた状態だった。

当時、旅行会社ガイドはこの事実を警察に届けることを勧めたがA社が引き止めた。
「国家イメージが損なわれて観光客が減る」という理由だった。
被害女性らは残りの日程を取り消し、追われるように帰国した。

1週間後、同一犯と推定される5人組み男たちにより、
再び外国人女性旅行客3人が類似の被害に遭う事件が起きた。

該当のガイドたちは旅行会社が問題を隠して進める姿勢に問題を申告したが、
被害者も申告を反対して出国してしまう事に胸を痛めている事が分かった。

被害者が一様に口を閉ざしており、観光業界ももみ消している状況の為に
被害者は分かっているより更に多いと推測している。
80:2012/04/27(金) 13:43:44.32 ID:4bwit8jC0
本気のFCカイザースラウテルン

矢島
角田
増川
81名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 13:56:51.97 ID:/jsFFIQZ0
>>75
プレミアは全体的に荒いからな
宮市も今回は二回連続で肩強打が響いたな

ていうか、ボルトンはムアンバの件や、スパーズのカップ戦日程の件が絡んで
ボルトンとかずーっと中3で試合回してて、怪我人居すぎてユースから選手あげないとベンチも埋まらない
そりゃ怪我もするわ、宮市くらいの年代って大体スーパーサブでちょこちょこ使いが普通だもの
チェンバレンですら2試合に1回くらいの割合でやすませてるし、フルでは使わない
ウィルシャーが酷使しすぎて翌年丸々棒に振ったが、このままいけば宮市も同じような状況になる
82名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:03:11.49 ID:WCCh4BEx0
>>78
相手2トップだと今野吉田にタイマンさせるの怖いから
3バックは別に否定的じゃないが(相手ワントップなら4バックがいい)
3-5-2か3-6-1で中盤制圧する方向か
中央割る方向に攻め方変えちゃうほうが
よっぽど変化が付けられる気がするんだが
83:2012/04/27(金) 14:07:25.21 ID:xrTMfn4G0
サイドアタッカーとしては香川より宮市の方が圧倒的に相手は嫌なんだよな
アディダスの圧力の中でその当たり前の選択をザックはできるかな
84:2012/04/27(金) 14:07:26.31 ID:9250xz3xO
4-2-3-1
________前田________
香川____本田____岡崎
_____遠藤__長谷部___
長友_吉田__今野_伊野波
________川島________


3-4-3
香川____前田____岡崎
長友_遠藤__本田_長谷部
__吉田__今野__伊野波
________川島________

交代枠
前田out
清武or原口in

本田&伊野波out
岩政&内田or酒井in

こんなかんじかね
85名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:10:27.45 ID:oesCu/MB0
3-6-1って1ボランチのトップ下と左右ウィングが並ぶ形になるの?
3-5-2ってのはウィングバックがより高い位置を取るのか
86名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:10:27.96 ID:PqYzFlRj0
前田はジュビロでも1トップだと駄目なんだよな
ほんとにCFいないな
87:2012/04/27(金) 14:12:57.37 ID:5bjNhLIP0
>>83
サイドアタッカーとしたら
宮市>香川>岡崎
だな
88名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:13:26.28 ID:oesCu/MB0
>>84
その3-4-3だとバイタルっていうのか?DFラインとボランチの間の守備がちょっと怖いな
本田と長谷部代えるか、本田を右ウィングにしてWBにSBの選手入れたほうが良さそうだ
89○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 14:16:57.36 ID:4sXGZ/VGi
>>84
これあれだな!
4-5-1からシステムチェンジした場合ってことだろ?

90:2012/04/27(金) 14:27:52.30 ID:9250xz3xO
たしかに本田が下がってきて遠藤と組ませるといくら3バックでも守備崩壊しそうw
長谷部のWBは少し試してみる気がするけど
91名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 14:29:41.06 ID:WCCh4BEx0
>>85
3-3-3-1でもいいし超強気の3-2-4-1でもいい
3-5-2はウィングバックがかなり高い位置になるね
負けてる時の点取りたい時用を想定してます

守りたいなら今の4-2-3-1を4-4-1-1にするだけでいいだろう
逃げ切り用なら一人いてれ4-1-4-1か5-4-1でもいいし

最初から安定して功守均等なら3-4-1-2か3-4-2-1がいいんじゃないかな
3-4-3はとにかく遠藤長谷部が死ぬことは分かりきってるから
ココを替えられないならっていう前提に立ってます
92○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 14:33:02.81 ID:4sXGZ/VGi
>>84
つか岡崎右WBで良いじゃね笑?
93:2012/04/27(金) 14:34:01.21 ID:+6H/ZXiFO
アディダスがー プレミアがー
とかいってるやつは何と戦ってるのかな?w
94:2012/04/27(金) 14:36:57.53 ID:9250xz3xO
>>92
WBがWG使うらしいけど岡崎にできんのかね?
95○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 14:57:08.05 ID:FPQ9RG070
>>94
無理笑
96:2012/04/27(金) 15:13:38.08 ID:5yaZ/k6XO
日本CFでリーガ、プレミア、ブンデス辺りで30試合28ゴールぐらいできる奴現れないかな。ロナウドやメッシ級の奴が。現れたら日本も強豪国の仲間入りなんだけど中々現れないのが現実いつになることやら。20年後は強豪国になってそうだけど
97:2012/04/27(金) 15:20:10.32 ID:fBPe4VY50
343で遠藤使うとかアホだろ
どんだけ守備のこと考えてねえんだよw
98A:2012/04/27(金) 15:20:28.81 ID:H8c0BY9m0
まず3−4−3の守備に関してだが、WGの裏を突かれるのが嫌で5バックにならないためにするには、起点となる相手のボランチ2人にプレス掛け続けて、
ボランチが上がったスペースをCBがケアするって形にしなきゃいけないはずなんだが、それ考えたら本田も遠藤もとてもボランチでは使えないよな

あとは攻撃に関して、ザックはWGの選手がボール持った時に当然バイタルは空いてるけど、そこに切りこんじゃいけないっつうんだよな
今の日本にサイドでボール持って、サイドと中央にスペースがあった時、サイドに勝負仕掛けられる選手が何人いる事やら・・

なんかこの時期に組み立てに関して3−4−3で難しい事やってもしょうがなくないか、それなら4-2-3-1でSBの片方に攻撃的な選手おいて
実質3バックにした方が選手もやりやすいと思うんだが
3−4−3ってあくまでも前線にいい選手が揃ってる場合にハイプレスかけて中盤を制圧して、前3人に点獲ってもらおうってフォメじゃないん?
99aaa:2012/04/27(金) 15:22:16.39 ID:7GeUii8s0
ザックは選手を見る目が絶望的にない
岡田遺産の選手以外がクズすぎる
前田、李、ハーフナー、藤本、柏木、原口他
なんの役に立ってんだ
戦力になってるのは清武ぐらいじゃないか
100○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 15:27:18.43 ID:FPQ9RG070
やっぱり偽9番として香川と△を使おうぜ。だってCF何もできねーんだから。
アジア相手にすらボール収めれない。
101名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:29:40.32 ID:/F2bIVrR0
ザックは使えねーよ
本田がいなくなったら何も出来ない
結局本田に丸投げサッカー
それなら誰が監督やってもいいわ
102○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 15:32:31.77 ID:FPQ9RG070
>>101
まー△がいないと誰が監督でもグレードは落ちるだろう。
やっぱり香川と△が二人いて最強になるね。
103aaa:2012/04/27(金) 15:35:50.60 ID:7GeUii8s0
今野吉田不安定なんだよ
中盤の底に一枚置け馬鹿ザック
それからそろそろ長谷部のかわり用意しないといけないな
あんなん不動の選手じゃないわ
104名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 15:47:04.13 ID:etlhkoIY0
俺は3TOPは諦めて2TOPのほうがいいと思うけどね
ミラン時代の3-4-1-2みたいにさ
そのほうが香川を2TOPの一角にして有効的に使える

   前田  
           香川
 
       本田

長友            酒井

    遠藤  長谷部


  吉田  今野  伊野波
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 16:03:24.87 ID:POh3HQtn0
>>104
長友のところへゴートク
酒井のところへ内田
遠藤のところへ誰か
吉田のところへ誰か
今野のところへ誰か
長谷部のところへ細貝
106A:2012/04/27(金) 16:11:44.88 ID:rGOWfhAai
本田が以前の状態に戻れるなら前線は
香川岡崎
本田
の形が一番点取れそうだな
107P:2012/04/27(金) 16:58:34.61 ID:ZHaww9K30
代表選の勝利給問題ってどうなったの?

弁護士を通じて協会と選手会が話し合うってのが出たきり音沙汰なしなんだけど
分かる人いる
108名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:42:42.32 ID:khrXumOO0
>>86
点はあまり取れてないが、潰れ役になって2列目を生かせてはいると思うよ。
1トップでガチガチにマークを受けながら点も取れる選手って世界的に見てもそういないと思うし。
しかし、代表合宿でも他の1トップ候補で大迫しか呼ばなかったのが謎だな。
109名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 17:49:02.72 ID:5Xxr8sFr0
1トップの理想はビルバオのジョレンテ
110:2012/04/27(金) 18:14:36.74 ID:NQbh7DuJ0
NHK 「プロフェッショナル 仕事の流儀」 
5月21日(月) 22:00〜 放送予定
“個”の目覚めが、組織を強くする プロサッカー監督・岡田武史

2010年ワールドカップ南アフリカ大会で日本代表をベスト16に導いた岡田武史(55歳)。
「個々の選手が、高いモチベーションの下、自らの役割を理解し、状況を判断して動く」、
そんな組織作りの手腕には、スポーツ界のみならず、ビジネス界からも熱い視線が注がれてきた。

その岡田が去年12月、国内外の数々のオファーを断り、中国プロサッカーリーグの監督に電撃就任した。
率いる「杭州緑城」は、中国リーグでも中堅に甘んじるチーム。
資金もタレントも決して潤沢とは言えない中で、岡田は「リーグ優勝を目指す」と公言している。

取材クルーは、監督就任後の中国国内キャンプからリーグ開幕までの2か月に密着。
試合直前のミーティングや試合中のベンチの様子も、初めて撮影を許された。
そこでカメラが捉えたのは、選手自身に「気づかせる」ために苦悩する、監督・岡田の姿。

どこまで戦術を教え込むべきか、そしてどこまでを自主性に任せるか? 
勝利という結果を求められながら、新たな選手育成のスタイルを試す、名将の闘いに密着!!

http://www.nhk.or.jp/professional/schedule/index.html#20120521

111:2012/04/27(金) 19:17:40.44 ID:STZaKCGlO
長友がすり寄る選手はブレイクする。後輩の山田あたりにいってくれんかな
112:2012/04/27(金) 19:26:42.90 ID:/NglSZXN0
>>104
1トップ無くして2列目押し上げる形で3トップにしたら
本田が多分バランス考えてまた下がるから
香川      岡崎
    本田

で実質そんな感じになるんだろうな
113:2012/04/27(金) 19:26:59.31 ID:nLXSjAuJO
>>111
長友はブレイク後にすり寄る、の間違いだろw
114名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:33:02.85 ID:LDAIX4Cl0
攻撃的にいくなら3−4−3より3−5−2のがいい
単純に前に2枚のが良いし、スペースもできて渋滞もしないだろ
トップ下に本田も置けるし
115_:2012/04/27(金) 19:35:10.25 ID:sGhQfh0U0
>>109
協調性のあるイブラの方がいいだろ
116:2012/04/27(金) 19:38:28.11 ID:sZflTWYe0
ザックは選手の好みが激しいよな
ダメと思ったらすぐ切るのは仕方ないが代表で全く結果出せないのに代表常連になってる選手数人いる
何を基準にしてるのかさっぱりわからん
117.:2012/04/27(金) 19:48:09.32 ID:gHS2BHNQO
>>109
それ系だとジョレンテとジェコが双璧だね
世界的にも希少だし日本人ではこういうタイプはちょっと難しいと思う
ズラタンたんはもうちょい1.5列目ぽいプレーが多い
最もそれだけ万能って事でもあるんだが

118名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:50:29.44 ID:WeILPGk90
選手の好みなんてザックに限らないだろ
ジーコはずっと俊輔トップ下で使ってたし怪我しても柳沢のことは呼ぶ気満々だったし
オシムは羽生とか山岸とかジェフとか巻とかジェフで教えてた奴ばかり招集してた
まだJで監督や選手の経歴ない分平等だと思うぞ
監督が好みで選ぶなんてクラブチームでも当然だし
119:2012/04/27(金) 20:00:24.62 ID:a/RYYO2r0
【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドが日本代表MF香川真司に年俸6億4000万円の3年契約を提示 独紙ビルト報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335523814/
120名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:02:20.02 ID:umrupSzA0
実力→長友、香川

口だけ→本田
121:2012/04/27(金) 20:05:43.94 ID:NQbh7DuJ0
■ユーロ2012 テレビ中継

<TBS>
公式サイト http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/
twitter    http://twitter.com/TBS_EURO
Facebook  http://www.facebook.com/tbs.euro2012

<WOWOW>
公式サイト http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
twitter    http://twitter.com/wowow_liga
Facebook  http://www.facebook.com/wowowsoccer
122:2012/04/27(金) 20:08:53.67 ID:s/jmGHi60
マンUに比べたらラツィオなんかチンカスwwww
123名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:09:20.01 ID:kpfUkK+n0
ザックの求める1トップって、左右にながれんな、しっかり中に張ってろってんだろ
日本にそんな選手いないよ、前田も自分でいってたけど左右にふらふらするし
それこそマイクだよガタイでかいのに左右にながれるからな
ああいう日本人的なプレーが多いのはやっぱ、Jで叩き込まれたからだろうか

そういえばU23のモロッコは日本と同じ4-2-3-1だが
1トップと両サイドが流動的で3人ともドリブラーを使ってる
その上でトップ下がセカンドトップより
香川トップ下やるなら日本に参考になるかもしれない
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:12:46.59 ID:kpfUkK+n0
あ、ちなみにそのモロッコU23は五輪であたる
トゥーロンでも当たる予定だったが配慮して回避したらしい

しかし、モロッコはリーガエスパニョーラで主力張ってるMFを予選で呼べたのに
日本はリーガ3部の選手だとか、ブンデスのベンチとかベンチ外の選手ですら呼べないからな
協会の無能さ、原の無能さを痛感する
125:2012/04/27(金) 20:15:46.82 ID:tc+CgZh9O
ザックを叩いてるやつ多いけど
ザック解任したって次にザックより上の候補いるのか?
126:2012/04/27(金) 20:18:52.93 ID:dXLBQJDoI
確かに
127名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:24:21.17 ID:kpfUkK+n0
>>125
ザック叩いてないけど、今ならペップがあまってるぞwwwきてくれないだろうがw
駄目元で2年限定で100億くらい用意したら少しは可能性あるんじゃねwwwww
100億は、totobigから他のスポーツへの助成金を打ち切れば余裕で捻出できる
128_:2012/04/27(金) 20:24:48.37 ID:sGhQfh0U0
ザック解任主張する割には代わりの候補挙げないこと多いよな
あと有名クラブや代表で実績あるのと
すぐ契約できると思い込んでる奴も多い
129:2012/04/27(金) 20:32:43.26 ID:MM75uSC10
確かに批判がざっくりしすぎてる
130A:2012/04/27(金) 20:32:48.44 ID:9H055J+m0
ドイツ代表コーチ、酒井招集の可能性は“ある”と示唆
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120427-00000309-soccerk-socc
ドイツ代表でアシスタント・コーチを務めるハンス・ディーター・フリッ
ク氏が、シュトゥットガルトに所属する日本人DFの酒井高徳に高い評価を
下していることが分かった。地元紙『stuttgarter nachrichten』が報じ
ている。

この3月に21歳になったばかりで強豪シュトゥットガルトのレギュラー
ってまじですごいこと。香川や宮市の存在、サイドバックという地味さ
のため話題に上がりずらいけど実力はほんとにあるんだよね。宮市や
酒井宏といっしょにアゼルバイジャン戦でデビューさせてほしい。

アゼルバイジャン戦の代表選手20人の予想(キーパーを除く)
DF   :吉田 今野 長友 内田 酒井ゴ 酒井宏 駒野 栗原
ボランチ:遠藤 長谷部 細貝 中村
MF   :香川 本田 岡崎 宮市 清武 原口
1トップ:森本 前田 

長友はインテルの方で予定があるらしい。
131:2012/04/27(金) 20:33:22.19 ID:PcDI2pmpO
ザック解任主張するやつの理由も、
ショボい素人考えがほとんどだしな。
132a:2012/04/27(金) 20:34:29.87 ID:mmqZZDSS0
ザックや本田香川要らないって言ってるヤツって日本人じゃないんじゃね?
日本を弱くしたい人達にしか思えんw
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:37:10.75 ID:kF+LdDRG0
【サッカー】ドイツ代表コーチのハンス・ディーター・フリック氏、酒井招集の可能性は“ある”と示唆「注意深く見る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335522800/

【サッカー】米メディア、五輪の注目選手で宮市亮を紹介「世界中のスプリンターが驚く速さ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335516097/

【サッカー】マンチェスター・ユナイテッドが日本代表MF香川真司に年俸6億4000万円の3年契約を提示 独紙ビルト報道
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335523814/
134:2012/04/27(金) 20:42:14.57 ID:qdPns3/uO
サイドアタッカーとしてなら
岡崎>香川
香川はドルトムントでサイドなんかやったことないだろ
岡崎はシュトゥットガルトのサイドで7ゴール
代表のサイドでも香川より得点力で上
宮市を使うなら香川は本田とトップ下争いだな
135A:2012/04/27(金) 20:42:55.44 ID:9H055J+m0
>>133 自分の意見を書いてほしいね。こんな記事はヤフーで読めるじゃ
ないか。意味ないよ。
136:2012/04/27(金) 20:46:40.74 ID:x537YBeI0
343やる前に
4231の3の部分のサイドの組み合わせが先だろ
これ本田がいてからも
離脱してからもやってこないよ
清武がウマくハマったくらいじゃないか?
岡崎、香川がいない今こそやるべきだろ
137:2012/04/27(金) 20:48:06.44 ID:x537YBeI0
山田も343なんかでかわいそうだ
138:2012/04/27(金) 20:48:24.31 ID:s/jmGHi60
>>133こういうリンク厨うぜぇ
139最強JAPAN:2012/04/27(金) 20:51:39.96 ID:I0G9BPKZ0
>>127
日本が大物呼べる程サッカーに金かけれるわけないだろ
欧州マッチさえ一度もやらないサッカー協会に何を期待するんだ
自分たちの実績を残しておきたい連中しかいないから、今のサッカー界の強化なんてするわけないよ
140:2012/04/27(金) 20:53:01.11 ID:dXLBQJDoI
宮市は選ばれんと思うよ
141:2012/04/27(金) 20:55:08.74 ID:YvMVS4lV0
宮市と本田と長友はスポンサー枠
142名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:55:51.05 ID:umrupSzA0
香川は創価アディダス枠
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:56:00.11 ID:ZVxUiTok0
>>133
この宮市の記事ってさぁ、コレのことでしょ?
糞記事貼るの恥ずかしいから、もうやめようよ・・・
サカキンも馬鹿だなあ・・・

権田修一
もし、グループステージでクリーンシートを築くことを願うのであれば、
彼女は自身のベストを発揮する必要があるだろう。
クリスティン・シンクレア(カナダ女子代表FW)や経験豊かな
ロタ・シェリン(スウェーデン女子代表FW)は難敵だ。
権田には油断のないプレーが求められる。

http://qoly.jp/index.php/story/181-story/9497-50-players-we-cant-wait-to-see-in-london
144名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 20:56:30.62 ID:C4et1Sjp0
>>123
例えば、香川+宮市、原口、石川とか...か?
145:2012/04/27(金) 20:58:51.19 ID:dXLBQJDoI
スポンサー枠ってマジであんの
146ガチムチ:2012/04/27(金) 20:58:55.61 ID:5nuLBH5f0

縦ポン最強フィジカルサッカー日本代表


         本田
     マイク    指宿

 宮市   細貝   長谷部   酒井

   吉田   闘莉王  増川

         林彰洋

147:2012/04/27(金) 21:06:10.88 ID:vZbMep5tO
マンUスレが酷いことになってるwww
住人が可哀想に………
148名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:09:39.21 ID:kpfUkK+n0
>>144
そうそう、そんな感じ
ポジションチェンジ繰り返しつつ、サイドにでてくる選手を変えながら
タイミングみてサイドでドリブルで突破、あまった二人とトップ下が中に飛び込んで
そいつらにグラウンダー(浮きだまは一切打たない)で中に放り込む
それで相手が警戒してきて膠着(ドン引き)したらミドル狙いまくってDFを前につってた
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:11:32.70 ID:gIfMFJrY0
>>143
宮市スレ、五輪スレに、嬉しそうにベタベタ貼ってあるな
いい加減な記者が書いた、いい加減な情報でホルホルする宮市オタw
変わらないなw
150_:2012/04/27(金) 21:13:17.44 ID:sGhQfh0U0
>>146
ホームで東南アジアと戦うとかならこれでも
いいかもしれんが一定以上のレベルの国と
この布陣でやろうとしたらパスが繋がらず
攻め急ぎすぎて取られての繰り返しで
後半スタミナ切れで足が止まってカウンターでやられるな
引きこもろうにもカバーが優れた奴いないし
空中戦はそこそこやれるだろうが地上戦で痛い目見るパターンだな
151A:2012/04/27(金) 21:22:51.98 ID:9H055J+m0
清武が今夏移籍と独紙、ニュルンベルクと仮契約
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/120427/oth12042720000018-n1.htm

1月にも話があって五輪予選があって流れたんだがついにニュルンベルクが
獲得したか。香川の二番煎じを期待してるだろうな。ついでに乾や宇佐美も
獲得するのか?乾にはレヴァークーゼンも関心があるらしい。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:29:01.52 ID:MLCIKmVL0
>>151
乾と宇佐美はちょっと怪しい
宇佐美はレンタルの噂があるけどね
153:2012/04/27(金) 21:29:45.43 ID:bqA/l4I20
スターシステムとは

今回のサッカーキングでも全然活躍してない宮市が中心でその後ろに欧州で活躍してる本田や香川、長友

これがスターシステム

メディアのアホな扱いのせいでその選手が過大評価されて代表スレのように本来宮市なんて本田、香川に並んで語られるような選手じゃないのに話題に上がる(信者が出す)

宮市信者なんて本気で宮市が本田や香川並と勘違いしてるバカ
154:2012/04/27(金) 21:30:14.27 ID:bqA/l4I20
*スターシステムとは

サッカーマガジンの海外組活躍度査定も、そうです
宮市以外のB評価以上の選手のほとんどがチームで8割以上試合出場しているにもかかわらず宮市は全試合の25%、しかもリーグ無得点でチーム最低点連発にもかかわらずB評価。

あきらかなスターシステム発動です

宮市情報に惑わされてる情弱宮市ヲタは無視しましょう。
155名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:31:55.95 ID:kpfUkK+n0
>>149
宮市スレじゃ誰も反応してなかったぞ
ホルホルしてるのって反応してるお前じゃん
156名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:40:00.51 ID:C4et1Sjp0
>>148
うむむ、しかし、それだとボランチは細貝+山口とかにしないと...まあ、実現はしないな
157名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:45:25.31 ID:oesCu/MB0
ザッケローニ批判してるのは単なるアンチジャパンだろうから、気にしないほうがいい
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:47:34.79 ID:etlhkoIY0
批判はされていいと思うよ
実際今勝ってないわけだから
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:50:10.54 ID:3Mx/RMPW0
なんで日本人て批判にいちいち敏感なんだろ
本場はもっとすごいじゃん
あれくらいプレッシャーかけないと、本気で勝ちに行かないんじゃないの?
160A:2012/04/27(金) 21:58:50.65 ID:9H055J+m0
大津、「香川のように活躍する自信はある」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120422-00000326-soccerk-socc

 優勝チームのエースである日本代表MF香川真司と比較されると「チャン
スがあればああいう風に活躍する自信はあるし、もっとできるとは自分で
は感じています。」

今週の記事で一番印象に残った。男はこうじゃないといけないな。大津は
丸一年香川より年下だけど香川を基準にすると1年遅れている。来季は
ロイスがいなくなるからチャンスはある。秋にはA代表になるかもしれな
い。本田、宇佐美と並ぶビッグマウスに期待したい。
161名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 21:59:00.43 ID:fL4EPU7X0
お前ら糞馬鹿共は批判してる俺カッケーでいいよなー

あー裏山しーわー

何でも噛み付けば世間と違う自分アピれると思う
その足りない頭が
162名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:07:39.75 ID:kpfUkK+n0
>>156
それが両ボランチにパス出せる遠藤や扇原や柴崎みたいなの奴いれてるんだよ
出し手が二人+トップ下も捌けるからそれで成立してるっていうのはあるのかもしれない

ただ、根底がアフリカンだからみんなそれとなりに身体能力がある
その上で、フランスのアンやドゥの選手がおおいせいか、走力があってクレバーなんだよな

これだけ書いてりゃ超つえーんじゃねーって感じなんだけど
サイドアタックの所でSBがしっかり対応すれば勝てる相手なので
全体的にSBに走力があって優秀な人材が多い日本は天敵みたいな相手かもしれない
163名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:08:44.87 ID:mEfY94mY0
>>156
ザックの戦術は長谷部or遠藤も二列目に上がって数的有利を作りながら、
ボランチの横に空いたスペースを前に強いCBを置くことで対処することまで織り込み済み
だからCBのスタメンが今野、吉田なんだし
164名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:16:07.30 ID:oesCu/MB0
>>158
>>159
批判ていうかただ単にザッケローニ辞めろっていうアンチの人ね
単発で定期的に書き込んでる
批評は勿論いいよ
165名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:20:44.61 ID:C4et1Sjp0
>>162
身体能力なあ
まあ、>>144の3人組では、そもそも90分持たないような気はするな
ただ、ザックは左右のどっちかにはドリブラーを入れたくてしかたないんじゃないかという感じはするのよなあ
ドリブラーとまでは言わずとも、サイドに張ってられる奴
166:2012/04/27(金) 22:26:57.61 ID:bqA/l4I20
ザックみたいな10年前にイタリアでオワコン扱いの雑魚野郎を10年後ありがたがって評価してるとこがサッカー後進国のニワカだな
ポジションチェンジ禁止、選手の個性全く無視。
海外でいくら活躍しようがビッククラブ行こうが代表に一切還元させない自由なしのガチガチ戦術を採用してるのが無能ザック
167:2012/04/27(金) 22:32:16.81 ID:EzaEKamn0
アフリカなんて身体能力高いスーパーなFWにボール入れてごり押しだろう
中盤とか日本のが全体的なレベル高いよ
南アフリカの時のエトー見たくちゃんとFW押さえればおわり
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 22:37:21.98 ID:2I/DWnSS0
ザックの後はグアルディオラを予約しておきたいなw
169○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/27(金) 22:55:41.24 ID:H6RkgFAz0
>>123
仮にいたとしても足元下手とかなんだよね。
ザックも「この国はセカンドトップ多すぎorz」って嘆いてたから考え方改めるかもしれんぞ!
170:2012/04/27(金) 23:07:26.71 ID:tc+CgZh9O
>>166
お前みたいなのは誰に監督なってほしいんだ?

日本は二列目に人材かたまりまくってるけど二列目とボランチ両方できる人って少ないよね
まともに両方こなせるのは△くらいか
171名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:15:54.55 ID:HHmzeyPu0
バイエルン vs レアルは激しくて凄い試合だったな。
でも、コパアメリカとかもあんな感じなんだよなぁ。
結局バルサvsチェルシーのようなサッカー、W杯の
カメルーン、オランダvs日本みたいなサッカーしないと勝てなそう。
強豪国には。
172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:25:37.34 ID:c97bENUb0
日本にはグアルディオラよりモウリーニョの方が合ってる
どっちも呼べるわけはないがタイプ的な意味で
173:2012/04/27(金) 23:35:52.44 ID:xrc8LFaz0
カメルーンってワールドカップ基準では強豪じゃないから
20年以上前にベスト8以外は一次リーグ敗退かアフリカ予選落ち
成績見てみ
174名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 23:59:15.75 ID:p4CASkOZ0
【サッカー】ドイツ代表コーチのハンス・ディーター・フリック氏、酒井招集の可能性は“ある”と示唆「注意深く見る」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335522800/
175名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:05:29.61 ID:vRKq5Of20
>>104
ザックの理想と代表の現実の妥協点はそのあたりという気がするな

サイドで数的優位を作るのが343のメリットということは、
裏を返せば中央が薄くなるというのがデメリット
キリンカップでもバイタルに入る選手がいなくて
攻めがほとんど機能していなかった
日本のストロングポイントである中盤の構成力を、
中央の人数減らして放棄するザック流343は自殺行為に等しい

その3412で、本田を攻撃リベロとして酷使する
基本はトップ下ながら中盤で動き回らせ「ボールに絡み続けろ」
「サイドにボールが入った瞬間にエリアに飛び込め」
そうすると最後は343の形になる

で、これをやると確実に前半の45分で死亡するから、HTでチェンジ
後半は別の誰かに同じ役をやらせる、と
176名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:26:04.49 ID:W6HjSwzZ0
>>175
ザックが踏み切れるかどうかですな
ミランの時もベルルスコーニに2トップにしろって言われて嫌々したような感じだから
まぁ結果的にそれから勝ち始めたんだけど
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:40:17.95 ID:mZFCxQXK0
>>104
3-4-3も大概だがこれも大概だと思う
何時の時代のサッカーよっていうくらい時代に逆行してる気分

そもそも日本では3バックが成立しない、だってCBのレベルが低いんだもの
3バックになると両サイド居なくなるから3人全員にカバーリング能力が求められる
誰が中にのこってもいいように、どこで競り合ってもいいように、全員に高さが必要
その上で1対1で抜かれたらまずいので全員に対人の強さがもとめられる
ラインを高く上げるザックの戦術を考慮すると、裏取られた時のために3人全員にスピードが必要
さらに、パス回しできるだけのパス精度、ボールの処理、トラップ技術等の足元の技術も必須

ココらへんの基準を最低10割満たすCBが一人と
残り二人が8割くらいは満たすようでないと3バックは成立しない

将来的にはともかく、今の日本のCB陣(候補込)みるかぎり
今野、岩政、栗原、槙野、伊野波、森重、近藤、増嶋
あたりじゃ上の5割くらいしか満たしてないのに絶対無理
178名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:43:03.58 ID:3VU+F/ck0
関塚とザックは考え方が真逆なんだよな
片方は中央を抑えてカウンターのドイツ式、片方はサイド攻撃重視
じゃあ嗜好が違えば人選も変わると思いきや、中心選手はAに呼ばれて被りつつある
今後五輪世代が上がってきて連携で混乱すると思うと、協会の人選はどうなんだろな
179:2012/04/28(土) 00:45:34.81 ID:046NGrDD0
ザックも関塚もどっちもしょべえー監督
180名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:46:10.16 ID:anl0pxk70
>>179
お前に言わせたら世界中どんな監督がやっても批判するだろうな
181名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:46:53.53 ID:W6HjSwzZ0
CBの質なぁ
最後はそこに行き着いちゃうわな
CBが不安だとSHが下がってきちゃうしなぁ
まぁ、どういう決着になるか見てみよう
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:50:47.50 ID:8B+KowBA0
結局センターの一番後ろの守備能力がある程度無いと
安定して試合運びできないだろうしねぇ

やっぱり今野と吉田だと役割分担しすぎで
個の対応力が微妙だと思うんだよな

確かに今野の守備技術はJでも突出してると思うけど
ハイボール混ぜられると体付けられなくて不安定になるのはなぁ・・・・
そこはちゃんと寄せて跳ね返さないとやっぱきついと思うんだよな
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:54:47.40 ID:FzUxmxf80
>>178
しかも、どっちも思った通りいってない
片方は中盤の力節不足でばたばたしてるし、もう一方はしょっちゅうゴール前が渋滞してる
けっこう笑えるな
184名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 00:56:41.99 ID:3VU+F/ck0
本選で20歳そこそこの岩波、植田あたりサブで入れるくらいにならないかと期待してしまう
CBはJで若手が試合経験を積みづらいのと、削りにいかない弊害があるしな
飛ばしじゃないなら、岩波のPSVはチャンスだね
海外厨じゃないけど、DFだけは機会があれば若いうちに海外に行って当たりに慣れてほしい
185:2012/04/28(土) 01:02:36.63 ID:TUKYRavRO
343に関しては楽しみにしとこうっと
3バック導入しようとした時間が無駄すぎたことにならないことを祈る
8-2でショッパイ出来だとおもうけど
186名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:06:02.50 ID:4pUmrsSZ0
>>177
3バックとか4バックみたいに数字にこだわるのはあまり意味ないと思う
ザックの3バックは変則4バックだし、今年の広島は知らないけどペトロビッチの3バックは5バック
ポジションが固定された戦術でもなければ状況に応じて試合中にころころ変わることもあるし、
3バックだからって守り方は一つじゃない

ようは日本にいるDFの能力で守りきれる戦術を考えられるかじゃない
今のところ失点しても最小失点に抑えられてる試合が多いし、比較的上手くいってると思うけどね

俺はDFより攻撃の方に課題が多いように思う
187名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:06:45.14 ID:8B+KowBA0
>>184
結構行ってる奴は行ってるよ、ただかわされて失点するからそのうち出番が無くなる感じ

濱田もそれで首が飛んだし山村も相当そこで非難されてる
奈良は2人よりは待ちも混ぜてるけど結構当たりにいって入れ替わられてる

何とかがんばってほしいんだけど佐藤みたいなのとやり合うとついて行けないのを見るね
今期の開幕でも濱田がかなりやられてたしあいつ昔は吉本も潰してたからなぁ
188名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:14:50.05 ID:vRKq5Of20
確かに今の戦力を考えれば、4バックが妥当な線
CBの能力的な要因に加え、SBの運動量が日本の売りのひとつでもあるし

ただまあ、世界的には3バックで攻撃に重心を傾けるサッカーが
いろいろと模索されている段階でもあるし、トライすること自体は
悪いことだとは思わない
まんまザックのやり方だとしんどいとは思うが、工夫をすれば
日本に合った3バックの形が見えてくる可能性は否定しない方がいい

CBのレベルアップは当然として、あとはとにかく中盤の保持率を上げることで
なるべく最終ラインに負担をかけない戦い方が前提として求められる
それができないと、現代表のCBでは一方的に蹂躙されて終わる
189○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 01:19:27.93 ID:YytpWYqM0
面白いよね笑
3バックはWBが5バックになるから駄目っていうやつがいたり、3バックはサイドいないから駄目とかいうやつもいたり。
ジーコ〜南ア前位は4バックは日本人には合わない!3バックにしろって連中多かったのに笑今は3バックは日本人に合わないって連中が多いんだからね笑
結局日本人自身が日本のサッカーを解ってないんだな笑
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:25:18.01 ID:z8isBJoW0
おっさん、日本のサッカーて何?
191名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:26:37.14 ID:8B+KowBA0
まあ3CBやるなら五輪のCB連中がどこまで伸びるかも重要だと思うが
今の状態で五輪でスペイン戦なんか出したら大変なことになりそうだしなぁ

あれを本番で使うとか相当無理筋に見えるし
そんな無茶なことしてCBが伸びる保証なんてどこにもないだろうしねぇ
北京の連中も惨敗してても殆ど出てない吉田だけが残ってる状態だしね
192_:2012/04/28(土) 01:28:35.35 ID:R2rsHrOf0
そういやジーコの時4バック批判してた奴らは
05コンフェデで4-4-2でギリシャを圧倒して
ブラジルと互角にやった時はどう思ったんだろうか
(相手が本気じゃない云々は置いといてね)
そんな批判もすっかり忘れて掌返しで
ジーコすげ〜みたいなレスがほとんどだろうけど
193名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:28:35.26 ID:mZFCxQXK0
>>186
数字の問題じゃなくて人材の問題だよ

攻撃や中盤の人材を削って
CB1枚増やすっていうのが既にもったいない

例えば>>104の場合、岡崎や清武を削ってまで伊野波入れる価値あんのかって話だよ
194!:2012/04/28(土) 01:30:28.55 ID:OmMmEDge0
>>189
まぁ日本が自分をわかってないってのはあるな
大体日本サッカーの歴史なんてまだまだ薄っぺらいんだから、いろいろやってみればいいのに
すぐ日本人の特徴はとか騒いであれは無理これは駄目と言う
南アフリカでやってた守るサッカーもやる前は、
ってかやったことなかったからこそ固定観念で無理無理言ってただけだったしな
195:2012/04/28(土) 01:31:40.36 ID:uxP0GNZqO
>>193
無価値な前田を削るんなら問題ないな
196名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:34:33.05 ID:IaE1+/kE0
一人でボール収まらないなら
前田とマイク二人にしたら今よりかは前線でボール収まるんじゃねーの

    マイク 前田

   香川    本田

     遠藤 長谷部

 長友 吉田 今野 内田

       川島

これならトップ下二人だから香川とか本田とかもめないだろう
香川は代表で左サイド、本田はクラブで右サイド経験してるんだから
それを生かしてどっちかが中はいったら、どっちかが外にでる
お互いのサイドで攻撃展開してるときはちゃんとサイドで組み立てに参加する
とかって決まり事つくっとけば渋滞もないだろ

んで、岡崎は点取る時のためのスーパーサブに
清武は中盤でボール回らなくなった時のために
あとは、終盤ヒートアップして中が渋滞してきたから緩和剤で宮市投入
197○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 01:39:29.10 ID:YytpWYqM0
>>194
結局守備重視は釣と中澤がいないと無理って結果にしちゃってるね。常様アレルギーかウイイレの影響か知らんがCBは身長180以上無いと絶対駄目とかいう輩もいるし笑
198名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 01:43:31.29 ID:8B+KowBA0
もう何度も出てきてると思うけど
基本的に低い位置ではサイドの選手は開いて人数確保して
サイドから攻めるのがメインだから2トップは基本的に無いでしょ

誰か2トップでやりながらトップ下のポジションで
完璧にバランスとりながら守備してボール受けてある程度さばきつつ
ボール離したらいつのまにかFWの近くに寄ってる
ポジショニングの天才がいればやれるかもだけど
実際そんなのラウルで出来るかもってぐらい難易度高そうだけど

出来ないなら真中に穴が空く状況が頻発しやすくなる可能性高いし
攻守の切り替え速くして素早くショートカウンター狙うチームを理想としてるなら
そういう状態だと中々難しいんじゃない?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:12:40.89 ID:AIKnMWi00
>>198
人数かけないとサイド崩せないのに
サイドありきな戦術とってるのがそもそもの間違いなような気がする

日本にベイルとかロッベンとかリベリみたいなのがいりゃ別にいいんだけどさ
200p:2012/04/28(土) 02:21:00.91 ID:9aFSrRRK0
【杭州緑城教練】 岡田武史 弐 【中国超級聯賽】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1335179463/

岡ちゃんのアンチってまだ息出来てたんだなw
201名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:23:47.41 ID:8B+KowBA0
>>199
それもあると思うけど、実際には中央から攻めるって相当難しいと思う

今ってブラジルが4-4-2やって結構好感触みたいなのを見たけど
実際にああいうのやるとしたらそれこそあのチームのDFラインは
世界1のCBが居るからあんなシステムやれるんだと思うよ
中央に力点置いて攻めるとしたらどうしてもCBの守備もそうだし
攻撃時もある程度絡んでこないと難しいんじゃ

やっぱりどうしても個で後ろが無理が効きにくいと
攻撃はなるべくリスクが低いサイドに人数掛けて
守備時はなるべく中央に穴開けないシステムでやろうとするのは
しょうがないとこあると思うだけどな
202ななし:2012/04/28(土) 02:26:59.13 ID:h5ddzMoS0
>>200
見るとクズ過ぎるだろ、そいつ
>>201
サイドサイドに拘るのもなー
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:30:34.52 ID:AIKnMWi00
>>201
それがこれからの日本の課題でもあると思うよ
本田が良く言ってる、個の力って奴じゃないのかな
これ以上、日本が上にいくにはそういうのを持った選手がもっと必要になってくる
攻撃の選手にしても、守備の選手にしてもな
204○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 02:45:47.25 ID:YytpWYqM0
>>199
確かに笑
的確なレスだ笑
205名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 02:48:58.10 ID:8B+KowBA0
>>203
まあ正直なところ長友と本田と辛うじて川島、長谷部、細貝辺り以外は
球際の攻防に結構難があるからねぇ

本田の控えも見つからないのもまあそこなんだろうが
直接的な課題だとそんな抽象的な話じゃなくて
はっきり言うとやっぱりCBとCFが弱いんじゃない?

方法論としてはサイドに人数掛けても
中央からサイドに振ってそこから切り崩しても
どっちでもロジック的には正解だと思うけどね
206 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2012/04/28(土) 02:52:35.78 ID:5ScbHk5A0
GK川島(ミラン)
DF内田(シャルケ)
  吉田(VVV)
  今野(ガンバ)
  長友(インテル)
MF長谷部(ヴォルフスブルク)
  細貝(レバークーゼン)
  宮市(アーセナル)
  本田(ラツィオ)
  香川(マンチェスターU)
FW指宿(セビージャ)
207名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 03:18:51.95 ID:GRDrDFdi0
今日とか地上波でやるときくらいJリーグも見てね。よろしく。
208 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/28(土) 03:40:48.82 ID:0xY4COcL0
結局、何をして欲しいんだ?

人数かけずにサイド突破して欲しいのか
それとも、数的有利をサイドで作って突破して欲しいのか

CFはポストがいいのか、タワーがいいのか。
スピードで独走してシュート打って欲しいのか、どうなんだ?
209.:2012/04/28(土) 04:01:16.03 ID:lATavuARO
>>208
サイドで数的有利作って突破
その後は割と選手のインスピレーション任せ
CFはスペースメイクとフィニッシュ精度を重視してて
ポストプレーはさほど重要視していない印象
210:2012/04/28(土) 04:34:33.72 ID:qDDrLzxz0

■【韓国】 外国人観光客を狙う性暴行相次ぐも、「国家イメージ損なう」と旅行会社が申告もみ消し
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1335466935/

韓国に訪れる海外の観光客が増えている中、外国人の女性観光客が
最近相次いで性暴行に遭う事件が発生して衝撃を与えている。

26日、旅行業界によれば先月下旬だけで6人の若い外国人女性が
弘益大学の前で観光を楽しみ、身元未詳の男性らから性暴行に遭った。

当時現場を目撃した職員によれば、女性の一人はベッドに汚物を垂れ流したまま
こん睡状態に陥っていて、性暴行を受けた状態だった。

当時、旅行会社ガイドはこの事実を警察に届けることを勧めたがA社が引き止めた。
「国家イメージが損なわれて観光客が減る」という理由だった。
被害女性らは残りの日程を取り消し、追われるように帰国した。

1週間後、同一犯と推定される5人組み男たちにより、
再び外国人女性旅行客3人が類似の被害に遭う事件が起きた。

該当のガイドたちは旅行会社が問題を隠して進める姿勢に問題を申告したが、
被害者も申告を反対して出国してしまう事に胸を痛めている事が分かった。

被害者が一様に口を閉ざしており、観光業界ももみ消している状況の為に
被害者は分かっているより更に多いと推測している。
211:2012/04/28(土) 05:59:33.97 ID:jhiORCeQO
徳島で二桁得点出来なかった佐藤が既にガンバで3点でハードワークしてポストプレーもJ1トップクラス。
ヴェルディの阿部もテクニシャンの岡崎だし、豊田みたいにJ1で駄目だった大器が再生する。
もうJ2からFW選ぼう。
212 :2012/04/28(土) 06:27:35.90 ID:CIaPw6K80
本田と同レベなんてそう見つかるはずないでしょ、サッカーに必要な能力全て高水準で持ってる選手なんで
でも居ないなら居ないなりのサッカー出来るし五輪代表の様
五輪組なんて香川は最初から無しだし、主力の清武や原口A代表に取られたり選手欠けたりしても何だかんだ突破してるね
213:2012/04/28(土) 06:59:22.98 ID:rYZOc0MS0
結局香川はお膳立てがあった状態でなら結果が出る選手
本田は条件が香川ほど揃ってなくても結果が出る選手
214:2012/04/28(土) 07:03:10.56 ID:I9FqWlaKi
改めてウズベキスタン戦見たけど、ウズベキスタンの2軍メンバーに負けるって本当に危機的状況だな
予選でホーム敗戦は十数年ぶりなんだっけ?
前回は韓国だっけ?韓国ならまだ分かるが、ウズベキスタンの2軍って…

アセルバイジャン戦に本田間に合うといいけど、ザックは相変わらず343諦めてないみたいだし…
215:2012/04/28(土) 07:09:58.88 ID:fs8zYq9yI
中1日で試合したことある奴いるか
216:2012/04/28(土) 07:37:07.00 ID:RJuTBWr80
沢山いるわサッカー界じゃ良くあることだろ
217名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:54:52.09 ID:kiWS6mGn0
>>189
当たり前だろ
時代に合わせて考えも変わる
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 07:54:56.96 ID:z8isBJoW0
今日本田の試合あるのか
1週間でどこまで調子戻ってるのかな
219:2012/04/28(土) 07:56:15.46 ID:kiWS6mGn0
レアルvsバイエルン見てるとやっぱボランチの攻撃参加が激しくて羨ましいわ
長谷部、遠藤はそういう部分がほぼないからな〜・・・
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:09:04.87 ID:5g18DK8fP
遠藤はまだある、レジスタとしての役目なら機能してるからな
ガチでダメダメなのは長谷部
スタッツ見るとると圧倒的にやばい
山村と一緒、与えられた場所から動かないしパスさえしない
長期にボランチの相方組んでるのに絡み0なの見てもわかる
221名無し:2012/04/28(土) 08:13:31.72 ID:QZDbXD39i
弱小国は技術レベルが低いんだから攻撃参加できる選手が少ないのは仕方ない
222A:2012/04/28(土) 08:35:56.25 ID:+ZibAip+0
どうせ3バックやるならこんくらいで超ハイプレスポゼッションサッカーしてほしいわ
---香川-----岡崎
--------本田
高徳--細貝------宏樹
----------山口
---槙野------高橋
--------釣男
  
223:2012/04/28(土) 08:40:04.62 ID:YvjXJLS70
一昔前なんて稲本小野福西あたりがけっこういってた
いまいけないのは遠藤がいるから
攻撃時遠藤が上がらないからといって長谷部があがっても遠藤の守備じゃ頼りない
結果長谷部は上がれない
守備時は長谷部より前に、攻撃時は長谷部より後ろに居座りたがる第三の俊輔、遠藤のポジションは要改善
まずは第二の俊輔岡崎のポジションの改善がさきだが
224:2012/04/28(土) 08:46:38.30 ID:d6Zzk4Nq0
>>223
遠藤や岡崎の否定から入らずに実名を挙げて他の選手を起用した際のメリットから入らないと誰も耳を貸さないよ
遠藤岡崎憎しの元糞コテがまた来てんのか〜ウザイなってのが率直な感想です
毎度同じ言葉を繰り返してるだけで進歩が無いしw
225名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 08:57:19.96 ID:Ge92xvJ70
てかこないだの試合も一番ゴールに近かったのは岡崎だと思うがw
シュートチャンス岡崎以外に他に誰がいたよw
チャンスすら作れない奴入れるのか?
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:02:08.41 ID:kiWS6mGn0
>>223
だから二人ともいいタイミングで上がってこぼれ球を確実に拾ってゴール前で仕事出来ればいいんだが
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 09:10:06.86 ID:pqfpk6UR0
ロストマシーンが前線にいるのにホイホイ攻撃参加できるわけねぇだろw
228:2012/04/28(土) 09:11:34.35 ID:QZDbXD39i
結局は技術レベルが低いことが問題
せめてアジアトップクラスのテクニックにはならないと
229,:2012/04/28(土) 09:13:03.97 ID:r0GkhzEe0
【サッカー/日本代表】ザックジャパン 欧州組だけ最大25日間の長期合宿を敢行
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335562387/

【サッカー/日本代表】ザックYou Can3ー4ー3通信教育…個別指導DVDを配布
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335569464/
230,:2012/04/28(土) 09:19:17.69 ID:r0GkhzEe0
【サッカー】日本代表・ザッケローニ監督&U-23代表・関塚監督が3試合続けてアベック視察へ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335561824/
231:2012/04/28(土) 09:32:30.50 ID:gbieHxrB0
>>226
遠藤がいるかぎりボランチの攻撃参加は無理だろう
遠藤があがればいいんだが上がってもw
>>227
岡崎さんディスるなw
232:2012/04/28(土) 09:42:43.80 ID:YvjXJLS70
>>224
ただのザキオタor遠信よりは進歩してるがな
現に今はどうだ
キチオタニワカ以外は岡崎遠藤の真実に気づく者が増えたしな
>>225
そのために右サイドを潰して負けたがな
233&:2012/04/28(土) 10:10:08.53 ID:BQ5/j1n4i
ザックは本田が駄目だった場合にどうしよ!
って今頃焦ってるんだな
234:2012/04/28(土) 10:11:49.88 ID:P8JccUB9O
岡崎はこぼれ球狙いとアシスト待ちの選手
守備も並だな


(↑良いとも悪いともいってないよ)
235にゅー:2012/04/28(土) 10:20:56.56 ID:SzUKw2RW0
April #4 - 2012 | Best Goals of the Week
日本人がTVGOLOのベストゴール集に含まれています。
J1のジュビロ磐田に所属する日本代表、山田大記選手のゴールが選定されています。
現在CLバルセロナ戦で特典を決めたチェルシーのラミレス選手につぐ2位と検討中。
過去には、FC岐阜の押谷(現磐田)が10位、VVVフェンロの吉田選手が7位と健闘したこともある。

動画
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=4vnTcNLa5Jc

投票
http://www.tvgolo.com/goal-of-the-week.php?subaction=showfull&id=1335545950&archive=&start_from=&ucat=57&
236:2012/04/28(土) 10:47:18.65 ID:uU1YFdr10
ザックジャパン 欧州組だけ最大25日間の長期合宿を敢行
日本代表のアルベルト・ザッケローニ監督(59)が6月のW杯アジア最終予選3試合に向け、欧州組の長期合宿を計画していることが分かった。
ザッケローニ監督は「5月20日から出入りの激しい合宿となる」と話した。日本代表は5月23日のアゼルバイジャン戦前から合宿に入る。
リーグ戦などを控える国内組はアゼルバイジャン戦後にチームを離れるが、欧州組はそのまま練習を続行。6月12日の同予選オーストラリア戦翌日まで最長25日間の長期合宿を敢行するプランだ。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/04/28/kiji/K20120428003135680.html
237最強JAPAN:2012/04/28(土) 11:40:12.81 ID:+7Fq2InI0
欧州組はオフが少ないから怪我には気をつけて貰いたいね
アジアカップの後の選手の怪我の多さ見ると細貝くらいかな元気にシーズン過ごせたの
238A:2012/04/28(土) 12:37:08.16 ID:GUFFW8/n0
マンU香川に6億円超3年…移籍金15億円
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120428-941623.html
マンチェスターUがドルトムントMF香川真司(23)に年俸約600万ユー
ロ(約6億3000万円)の3年契約を提示していると、27日付の独紙ビル
トが報じた。情報源は明かしておらず「あとはサインするだけ」とも伝えてい
る。既にドルトムントは香川に現在の2倍の年俸約300万ユーロ(約3億1
500万円)で契約延長オファーを出しているが、「香川には十分ではないだ
ろう」としている。

プレミアのハードな日程とハードな試合は有名。香川が故障してA代表にも
悪影響が及ぶ可能性は十分ある。
239:2012/04/28(土) 12:52:18.45 ID:4phv05TZO
そういう心配は移籍してからでいいよww
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 12:58:40.25 ID:qqT78J3r0
夏はほぼ100%残留だろうからいらぬ心配だな
モウリーニョくん
241名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:02:57.29 ID:veMTCWDr0
マンU(プレミア)に関しては「オファー」よりも「監督自身(もしくはそれに近しい人)の視察」のほうが余程信憑性ある。
特にマンUはある程度の値段がする選手でファーガソンが視察せずに獲得に踏み切った選手そんなにいないし。
242名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:02:59.22 ID:AIKnMWi00
>>238
香川にケチのアーセナルの平均年俸以下のたった3億しか提示できないドルトムントが悪い
マンUの話がガチかどうかはわからんが、マンUで6億って事は完璧主力で使うつもりだな
2トップのルーニー、ウェルベックorエルナンデスを崩すとは思えないし
まさかサイドで使うのか・・・?それか、そろそろルーニーとか移籍すんのかね?
それならありだけど、ルーニー居ないマンUって超弱そう
243最強JAPAN:2012/04/28(土) 13:12:20.45 ID:+7Fq2InI0
海外組は長い合宿って言ってるがどこかの大学と練習試合とかやらないだろうか凄くみたい
244名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:13:23.03 ID:W6HjSwzZ0
流経大とはやりそうだな
245:2012/04/28(土) 13:14:34.71 ID:14yuNtlK0
早めに酒井GOを試合で使っとけよ
ドイツのコーチに目を付けられてるぞ
246名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:31:39.37 ID:JLhIuwrP0
思った通り金崎が覚醒し始めてきたな

さすが五輪世代最高のポテンシャルを秘めてるだけある
247:2012/04/28(土) 13:36:08.83 ID:4phv05TZO
どっかのクラブと練習試合しないかな
U23は仙台とやったんだっけ?
248:2012/04/28(土) 13:48:22.87 ID:14yuNtlK0
金崎って特徴なくねえ?
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 13:56:09.26 ID:eQ3AlgMJ0
これゴートクヲタが作ったものだけど

長友
ドリブル◎ スタミナ◎ フィジカル◎ スピード◎ パス・フィード△ クロス○ ディフェンス◎
駒野
ドリブル○ スタミナ○ フィジカル△ スピード△ パス・フィード○ クロス◎ ディフェンス△
酒井ごり
ドリブル△ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード△ クロス◎ ディフェンス△
酒井高
ドリブル◎ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード◎ クロス○ ディフェンス△
内田
ドリブル○ スタミナ△ フィジカル△ スピード◎ パス・フィード◎ クロス△ ディフェンス○

↓ 現状は

長友
ドリブル○ スタミナ◎ フィジカル◎ スピード◎ パス・フィード△ クロス精度△ クロス質△ ディフェンス○
駒野
ドリブル○ スタミナ○ フィジカル△ スピード△ パス・フィード○ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス△
酒井ごり
ドリブル△ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード△ クロス精度○ クロス質◎ ディフェンス△
酒井高
ドリブル◎ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード◎ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス△
内田
ドリブル○ スタミナ◎ フィジカル△ スピード◎ パス・フィード◎ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス○

ゴートクとゴリは見た目のフィジカルはあるけどディフェンス時に活かせてな現状だよな
250A:2012/04/28(土) 14:04:05.77 ID:9YRHTGx10
実際はこう

長友
ドリブル○ スタミナ☆ フィジカル◎ スピード◎ パス・フィード△ クロス精度△ クロス質△ ディフェンス◎
駒野
ドリブル○ スタミナ○ フィジカル△ スピード△ パス・フィード○ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス〇
酒井ごり
ドリブル〇 スタミナ△ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード〇 クロス精度○ クロス質◎ ディフェンス×
酒井高
ドリブル◎ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード◎ クロス精度〇 クロス質○ ディフェンス△
内田
ドリブル△ スタミナ◎ フィジカル△ スピード◎ パス・フィード◎ クロス精度△ クロス質○ ディフェンス△〜〇
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:04:47.61 ID:fU4S50SE0
高橋秀人ってはじめて見たけどパスミスしか印象に残らねぇなw
ポジショニングはうまい気がするからそこ評価されてるのか
252:2012/04/28(土) 14:14:37.60 ID:aDuLL4L+0
いやこう
長友
ドリブル○ スタミナ◎ フィジカル◎ スピード◎ パス・フィード△ クロス精度△ クロス質△ ディフェンス○〜◎
駒野
ドリブル◎ スタミナ○ フィジカル○ スピード△ パス・フィード○ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス〇
酒井ごり
ドリブル〇 スタミナ△ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード△ クロス精度○ クロス質◎ ディフェンス△
酒井高
ドリブル◎ スタミナ○ フィジカル◎ スピード○ パス・フィード○ クロス精度◎ クロス質○ ディフェンス△
内田
ドリブル△ スタミナ◎ フィジカル○ スピード◎ パス・フィード◎ クロス精度△ クロス質○ ディフェンス〇
253A:2012/04/28(土) 14:18:28.21 ID:9YRHTGx10
ゴリと長友のパスフィードが一緒とかさすがにひどすぎwあと内田にフィジカル感じかことないw
254名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:24:48.43 ID:3zti8h410
>>251
守備時のカバーとコーチングが売りかな
というか、今日の瓦斯は梶山もアーリアもパスミスが多い
255:2012/04/28(土) 14:27:50.40 ID:0H53LraM0
そんなSBにいい選手いらないんだけどな・・・ よっぽど酷いか戦術変更しない限りあまりいじりたくないポジだし
ポリバレントな選手は外せないから槙野 伊野波とか入ってくるだろうし
256:2012/04/28(土) 14:29:09.87 ID:14yuNtlK0
ゴウトクは日本代表ならSHでも使える
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 14:30:02.36 ID:eQ3AlgMJ0
監督交代なら槙野イノハ栗原は即行で切られる
258:2012/04/28(土) 14:33:44.17 ID:QgU4tepe0
CFトップ下ボランチCBGKとセンターラインがスカスカ日本ww
259A:2012/04/28(土) 14:35:01.55 ID:9YRHTGx10
伊野波か槙野どっちかは切られるな、ただそれよりも今野が確実に切られると思う
260:2012/04/28(土) 14:45:46.62 ID:4phv05TZO
センターラインは当たり負けしないようなフィジカルの持ち主を揃えたい
長友が185くらいデカくなればCBとして使えて最高なのになんであんなにもチビなんだ
261:2012/04/28(土) 14:49:38.32 ID:HUuwWqdPO
>>260
逆にチビだからこそここまでの選手になったとも考えられる
身長があったら埋もれてた気がする
262:2012/04/28(土) 15:02:20.22 ID:kiWS6mGn0
今野はやっぱボランチで使いたい
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:10:29.73 ID:fU4S50SE0
>>254
あーそんな感じだった
チームもそうだったけどショートパスもうちょっとなんとかなればな
ボランチであれは怖いw
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:18:53.59 ID:4pUmrsSZ0
>>254
アーリアは元々パスミス多いよ
周りの動き出しが少なくてパスコースが少ないのもあると思うけど、
ACLの疲労が原因ならいいけど
265名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:40:54.65 ID:Tkgo/ZUM0
川島のミラン移籍は消滅したな。
下部組織の若手が昇格するんだって。
266A:2012/04/28(土) 15:41:03.73 ID:9YRHTGx10
まだまだ未知数だが、同じ時間かけさせるならザックよりやっひーのほうがよっぽど
面白くて日本の選手に合ったサッカーしそう
267名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:56:48.46 ID:3VU+F/ck0
SBは誰使ってもそこそこだから攻撃的なのか守備的なのかザックの好み次第
ただパス・フォードは酒井高が一番安定してると思うけどな
ロングパスの質は内田が一番良いんだがショートパスの精度は悪い
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 15:58:11.54 ID:3VU+F/ck0
フォードw→フィードです
269:2012/04/28(土) 15:59:36.28 ID:Ki0yKgRc0
風間名将すぎる
270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:12:50.93 ID:Vr4/zu1W0
どこがだよw
271SAGE:2012/04/28(土) 16:16:07.53 ID:mZpuvH0VO

『平清盛』プロデューサー在日朝鮮人 磯智明(天皇制度廃止論者)のプロデュース作品

@『かんさほうじん (2008)』反体制・反社会
A『最後の戦犯 (2008)』反日・天皇制度廃止・反体制・反社会
B『リミット -刑事の現場2- (2009)』反体制・反社会

大河の画面が汚いのも、役者が大根なのも、衣装がぼろぼろなのも、役者の下品な立ち回りも、
画面が薄暗いのも、役者が汚いのも全ての原因は


NHKが汚れているから
 史実うんぬんの話ではないのですよ。あの大河は役者、セット、演出等が、いまのNHK内部の汚れ具合を見事に反映しているのです。

薄汚れた空間内で繰り広げられる捏造・妄想(=今年の大河)は、反日・在日の脳内を表しているのです
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:17:29.57 ID:8y9iRg100
やっひー()ぬぽると()
273A:2012/04/28(土) 16:17:33.36 ID:9YRHTGx10
ボール持ったら面白いよな、ただ守備がプレスかけるでもなくブロック作るでもなく
ただずるずる下がってる上に、稲本なんか使ってるから守備がひどいことにw
274名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:24:04.42 ID:nz+jBD1r0
今野はもう切れ
275名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:25:38.93 ID:8B+KowBA0
今野と遠藤は今はもうどうしようもないんじゃねえの?

特に今野は中澤が競り負けて地上戦に持ち込まれて
普通に抑えられないとか何のために居るんだよあれ
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:27:13.42 ID:GDC4SOd30
遠藤康呼べ

なんであの選手が呼ばれないのか分からない
277:2012/04/28(土) 16:28:06.67 ID:4phv05TZO
遠藤パス成功率めっちゃ下がってるだろうなぁ
278名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:31:00.04 ID:8B+KowBA0
いくらなんでも岩政と山村よりも悪く見えるって酷すぎるぞ
自分の役割をこなせないってもうSBでもやらせたほうがいいんじゃね?
279:2012/04/28(土) 16:34:55.35 ID:kiWS6mGn0
佐藤呼べよマジで
280A:2012/04/28(土) 16:35:19.96 ID:9YRHTGx10
なんか外人無双すぎるな
ミキッチ、ドゥトラ、レドミ、ダニルソンあたりにはぜひ帰化してほしいわ
281名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:36:42.52 ID:8y9iRg100
ついでにマルシオも
282名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:41:45.74 ID:kkqrzPaF0
ガチャより鹿島の遠藤の方がいいんだが
283名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:42:39.22 ID:nz+jBD1r0
今野www
284A:2012/04/28(土) 16:43:00.31 ID:9YRHTGx10
今野wwwwwwwww
285名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:43:18.99 ID:8y9iRg100
今野はガチで駄目っぽいな
286名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:43:44.03 ID:3zti8h410
今野、あれで興梠に入れられるとキツイよ…
287名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:44:12.23 ID:veMTCWDr0
なぁ…権田ってすごかったんじゃね?
288名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:44:27.98 ID:PuS50ip40
今野、遠藤はどうすんのかね
これから世界で戦っていくとなるとこいつらじゃ無理だぞ
289:2012/04/28(土) 16:45:40.62 ID:14yuNtlK0
二人共良い歳いつかくると思ってたけど
遠藤今野同時にかよ
290:2012/04/28(土) 16:46:06.50 ID:W2jCqTigO
鹿島の遠藤とかそこそこ速いチビ本田じゃん。いらね…………いるな
291名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 16:46:39.34 ID:eQ3AlgMJ0
年寄りははよ切れザック
292A:2012/04/28(土) 16:46:53.16 ID:9YRHTGx10
やだ川崎のせいで343がもの凄いいいフォメに思えちゃうw
293:2012/04/28(土) 16:48:41.60 ID:W2jCqTigO
岡田「興梠はA代表のエースになる」

いってたよな?信じるぞ
294:2012/04/28(土) 16:49:03.41 ID:4phv05TZO
ガンバで糞でも代表で活躍してくれるならいいけどな、期待できないけど
295○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 16:51:37.21 ID:S9adJbEDi
何?今興梠覚醒中なん?
296:2012/04/28(土) 16:57:23.67 ID:6JBet39O0
航路器なんか代表に合わんだろww
どこで使うんだよww
ペルー戦もゴミだったしwww
297:2012/04/28(土) 17:01:05.85 ID:W2jCqTigO
今野クリアミスww
298:2012/04/28(土) 17:01:42.89 ID:nSglzOwIP
今野wwwwww
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:01:46.94 ID:kkqrzPaF0
今野wwwwwwwww
300:2012/04/28(土) 17:04:55.61 ID:ZMwFY0mp0
今日もガンバ守備崩壊、現時点では3失点。

2、3失点目は今野が絡んでいたことを確認した
1失点目はどんなんだった?

マジで代表の守備、今野使い続けるの
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:05:09.15 ID:c3RDQPd00
今野終わってんな
302:2012/04/28(土) 17:05:23.81 ID:G1kM8Prl0
今野はレギュラーどころか代表に呼ぶのも厳しい
303:2012/04/28(土) 17:05:25.50 ID:Aq7Epz8x0
もうガンバから1人も呼ぶなよ
304A:2012/04/28(土) 17:05:51.38 ID:9YRHTGx10
タイプは違うけど、今のドゥトラは代表での本田みたいな役割してるな
こういうキープ力あって仕掛けられる選手が一人いるだけでホント違うわ
305:2012/04/28(土) 17:06:24.36 ID:k4FVLpFU0
お前ら今野の代わりのCB挙げていこうか
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:08:04.33 ID:qBuENYvY0
釣男でいいです^^
307:2012/04/28(土) 17:09:38.40 ID:4phv05TZO
代表にはいらないが岩政山村のがマシなくらい今野ヤバい
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:10:01.84 ID:yQ04PVvp0
実は今野と組んでて守れてた吉田ってやっぱすげーんじゃね?
309:2012/04/28(土) 17:11:18.29 ID:ZMwFY0mp0
代表でツリオ中沢コンビと比べて
吉田今野はイマイチだと思ってた。

原因はてっきり吉田で、吉田ばかり批判してたけど
今野が原因だったんだ
吉田すまねー

今野は今日もモロ2失点に絡んでたし
近くにいたとかでなくて、
2失点ともゴール前で今野が対応した相手が
今野をかわして得点決めたからな、モロ
310名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:11:37.07 ID:3zti8h410
>>300
1点目は遠藤康のミドルシュート。これはシュートがよくて、CBにはノーチャンスだったな
311:2012/04/28(土) 17:12:29.94 ID:P8JccUB9O
今野はガンバの2番と合ってねえな
312:2012/04/28(土) 17:12:50.59 ID:WoOKgCRK0
仕方なく吉田を再評価するなよwww
313A:2012/04/28(土) 17:13:01.85 ID:9YRHTGx10
まてまて、VVVの試合みてたらとても吉田すげーなんて言えねえよw
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:13:19.98 ID:fU4S50SE0
もう奈良呼んじゃえよ
315:2012/04/28(土) 17:13:34.09 ID:up7x9i5u0
今野とヤットはJですら完全にオワコン
316○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 17:13:57.31 ID:fs3Bd3g/0
アホくさー
今野の相方には問題ないのかよー。
317:2012/04/28(土) 17:15:28.15 ID:up7x9i5u0
遠藤康はボールの持ち方がシルバそっくりだな
本当に上手い
318:2012/04/28(土) 17:15:55.84 ID:t0/xqVPL0
今月代表戦あったら今野呼んでたかなぁザック・・・
319名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:16:13.75 ID:8B+KowBA0
これ上手くマッチングしてないって話じゃないだろ

やっぱり明確なウィークポイント持ってて
狙えば崩せるパターンがあるDFを組み合わせで誤魔化すって
方法論に無理あると思うんだけどな

さすがにそんなのアジアの上位相手にギリギリ通用するかどうかじゃね?
320名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:17:08.30 ID:eQ3AlgMJ0
もうCB無しで
321:2012/04/28(土) 17:17:55.75 ID:P8JccUB9O
ガンバはキーパーもあれだろ
川島ならこんな弱くならないはず
322名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:18:26.71 ID:8y9iRg100
>>316
中澤は代表選手じゃないからな
オワコンノ
323名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:19:09.98 ID:AntGH9Td0
サイドバックばかりいろいろ出てくるからここでも盛り上がるけど
どれがいいかって話ができるのはそこだけ

本来は他のポジションの話題でももっとやらないといけない
324:2012/04/28(土) 17:19:38.75 ID:W2jCqTigO
股抜かれた今野ww
325:2012/04/28(土) 17:19:40.32 ID:nSglzOwIP
今野股抜きされてゴール決められたwwwww
326:2012/04/28(土) 17:19:46.36 ID:oy0qn3EJ0
もう今野駄目だな
本山に股抜きシュート決められる
327:2012/04/28(土) 17:20:15.93 ID:up7x9i5u0
毎試合平気で3失点してるようなチームのCBなんて要らんねん
328:2012/04/28(土) 17:20:23.01 ID:bEbiBTB/0
今野だけの責任じゃないにしても失点場面に今野出てきすぎだなw
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:20:26.66 ID:c3RDQPd00
今野ひでえええええええええええええええええええええええええええええええええ
330:2012/04/28(土) 17:21:26.02 ID:ZMwFY0mp0
今野は、今日も3失点に直接絡んだわけだ

3失点とも全て、
ゴール前の今野が対応した相手がゴール決めてるから
本当に今野は終わったな

もう代表に呼んではいかんよ、他の選手にチャンス与えるべきだ
331名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:22:06.01 ID:8B+KowBA0
川島が居たとして1-2点目は防げたとしても3-4点目は無理だろ

エールで見ても代表で見てもあそこのポジションは吉田がこなすと
吉田はああいうとき寄せられないで撃たれてる可能性高い局面だったし
最近VVVでやられたパターンだったろあれ

あのコース撃たれたら川島でもとめられないだろ
332:2012/04/28(土) 17:22:54.53 ID:W2jCqTigO
俺たちのガヤさんにも今野病が伝染しちまった
333:2012/04/28(土) 17:22:55.19 ID:qBuENYvY0
夢スコアワロタwwwwwwwwwwwwwwwww
334○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 17:23:24.11 ID:fs3Bd3g/0
>>324
あらら笑笑
ちょっとイップスなんじゃねーの笑笑
335:2012/04/28(土) 17:24:07.38 ID:lUDVoHqCi
A代表不動のレギュラー遠藤(笑)今野(笑)
336:2012/04/28(土) 17:24:26.00 ID:bEbiBTB/0
そもそもガンバシュート打たれすぎだからな
それでも代表レギュラーなんだから踏ん張ってブロックしたりする場面を期待したいけど
337名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:25:31.40 ID:C+36prbf0
大迫2点か
やっぱコイツ代表で使ってよ
338:2012/04/28(土) 17:25:41.87 ID:c9P0F5zC0
ガンバヤバいわー
代表的にも遠藤今野どうするんだよ
339:2012/04/28(土) 17:25:46.97 ID:P8JccUB9O
柴崎はボランチやったね
で、大勝
340名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:25:49.52 ID:TNSf4fBz0
ガチャピンの方の遠藤なんていたの? ってくらい空気だし、今野はザルだし
もう遠藤と今野外せよ
341名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:26:27.83 ID:r+Qj939DO
代表板で実況する民度の低いバカがまた湧いてんのかよ
氏ね
342:2012/04/28(土) 17:27:18.65 ID:4phv05TZO
ザックこの試合視察いった?
343名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:27:47.05 ID:nz+jBD1r0
ザックは日産って聞いた
344:2012/04/28(土) 17:28:17.82 ID:muoJc4vA0
>>337
ガンバ相手に2点取った程度じゃ全然ダメです><
345:2012/04/28(土) 17:28:28.38 ID:VNMFo/fC0
今の鹿島。つーか遠藤今野本当にオワタ!!

        アグエロ  ベンゼマ
              カカ

        スコールズ カンビアッソ

 アントニーニ  キャンベル コロッチーニ Dアウベス
     
             マンダンダ
346名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:28:51.28 ID:8y9iRg100
347○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/28(土) 17:30:45.04 ID:fs3Bd3g/0
藤ケ谷またやらかしたのか?
>>346
笑笑笑笑!!
348:2012/04/28(土) 17:31:54.08 ID:gKIXcmVg0
藤ヶ谷はサッカーはあくまで興行だという事をわかってるだけ
349774:2012/04/28(土) 17:31:56.31 ID:UYFNr9np0
さて、今野と遠藤の代わりを探そうか
350最強JAPAN:2012/04/28(土) 17:33:04.20 ID:+7Fq2InI0
>>337
代表はお膳立てしてくれる選手いっぱいいるからな

しかしカウンターで点を取るのは課題ではないんだよ
今の代表は引いた相手への対応に課題を置きたい
351:2012/04/28(土) 17:33:18.45 ID:VNMFo/fC0
ひどすぎだろ遠藤今野。
攻撃も守備もダメダメ、バランス感覚がゼロ
352名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:35:30.42 ID:5unYHpOy0
>>339
柴崎の器の大きさはまじで半端ない。
このまま成長してA代表に直接入って欲しい。
353:2012/04/28(土) 17:35:31.45 ID:5m08WZoP0
今野YABEEEEEEEEEEEEEE
354名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:36:19.12 ID:AIKnMWi00
>>337
今日の相手は参考にしちゃ駄目だろw
ガンバにいくら点とっても無効だわwww
355:2012/04/28(土) 17:36:21.63 ID:cMCjlU4U0
あんなカスが代表のCBやってたらそりゃ弱いわ
356:2012/04/28(土) 17:37:35.49 ID:fl0Zhf1kO
今野イラネ
357:2012/04/28(土) 17:38:34.87 ID:O6Y2UB8Z0
まさか弱小のガンバから日本代表に選ばれる選手がいるわけないよな
もうさよならしろ
358:2012/04/28(土) 17:38:51.36 ID:UH6uX1cc0
今野が酷すぎて吉田は許されたの?
359::2012/04/28(土) 17:41:16.45 ID:oWgv8n5mP
いやはや困ったモンすなw
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:41:24.06 ID:8y9iRg100
http://www.youtube.com/watch?v=cgud_7Td2po
サッカー少年に「ひょっとして俺でもプロになれるんじゃね?」と思わせてあげる藤ヶ谷さん
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:42:11.65 ID:QgHX2IDO0
いい加減釣男呼べやマジで
362:2012/04/28(土) 17:42:43.14 ID:WoOKgCRK0
結局、日本の最終ラインは全員大したことないんで
前の人達が守備を多めに負担してください^^
363:2012/04/28(土) 17:42:59.07 ID:P8JccUB9O
ザックはSB試しちゃってるし
高橋とか増田とか磯村とかもチョロって呼んで終わりそうだし

今野の変わりは槙野か岩政だし
364:2012/04/28(土) 17:43:07.21 ID:32b4pFxyi
吉田は高さもあって年齢も若いからこれからに期待して我慢はできる
今野は何1つない
365名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:43:23.76 ID:4ghOVVTB0
代表くらいちゃんと調子の良い選手選んでくれ
これからも遠藤・今野使っていくのは考えられんわ
366最強JAPAN:2012/04/28(土) 17:43:35.37 ID:+7Fq2InI0
>>355
代表での失点は少ないから使われてると思うよ
今野はフリーになかっただけ読みはいい

あれだけ鹿島が攻めればチームが機能してないんだろう
367名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:43:59.42 ID:o5I3Dis30
今野は代表落ちはないけど評価は下がる一方
このまま代表に影響するようならいらないな
368:2012/04/28(土) 17:45:35.72 ID:IFgbHaYvO
もう遠藤だめだろ、歳も歳だしこれから悪くなる一方だ
細貝スタメンだな
369名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:45:49.85 ID:8B+KowBA0
でも今日は釣男は後半から完全にCHで終盤から完全にCFやってたけど
CBやってるときはやっぱり自分のエリアの対応は今野とはちょっと違ったな

やっぱり釣男居た方がいいと思うんだけどな
どうしても呼べないなら栗原よりは岩政の方がいいんじゃね
370名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:45:52.05 ID:AIKnMWi00
>>358
前からいってるけど、吉田のことお前らなめてるけど
間違いなく日本ナンバー1CBだから
そう、あのレベルでな、昨晩ここでも話でてたけど
日本のCBってそれぐらいレベル低いんだよ
使い物になるのがどう頑張っても吉田と闘莉王くらいしかいない

それどころか去年ですら吉田の若さと体格で試合でてるCBなんてJ1でもほとんどいなかったレベル
それにちびっ子なんていくら育てても無駄、岩波と植田には本当に期待している
あと現段階じゃユースレベルでもヘボCBだけどニッキもなw
371名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:46:19.05 ID:fU4S50SE0
長友をCBにだな
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:48:49.92 ID:kiWS6mGn0
>>352
周り確認しないで後ろから簡単にボールかっさらわれるボランチとかいらん
373:2012/04/28(土) 17:48:59.24 ID:0bGFmY3yO
あまりにボランチが酷いからアンカー置いた南アを忘れないでほしい。
遠藤長谷部なんてアジアレベルでも大したことない
374_:2012/04/28(土) 17:49:02.61 ID:R2rsHrOf0
それでも今野OUTってならないと思うよ
ジーコだって宮本使い続けただろう?
他国でもアルゼンチンが所属クラブで
イマイチなデミチェリスを重用したり
デンマークが所属クラブでイマイチなケアーを
重用したりしてるし代表監督はCBはクラブと代表を
完全に別モンと考えている傾向にあるように思う
カペッロもイングランド代表監督時代下位に沈む
ボルトン時代のケイヒルをスタメンでテリーとよく組ませてたしね
375名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:50:10.55 ID:8y9iRg100
ケーヒルはちょっと事情が違うんじゃね
376名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:51:08.97 ID:AIKnMWi00
>>371
跳躍力が異常でも長友くらい身長低いとロングボールで裏狙いやすいんだよ
だからいないだろ、180以下のCBですらバルサ以外じゃ今や珍しいのに
下からあがってくる若手なんて185↑ばっかだぞw
377名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:52:11.28 ID:Vr4/zu1W0
今野ってなんで代表なのw
378:2012/04/28(土) 17:52:56.75 ID:bU3c/IPcO
今野遠藤駒野はいらねえよ
アジア予選はともかくW杯じゃどう考えても足枷になる
379名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:54:16.89 ID:KVhgerKT0
>>370
トゥーリオの方が上だな
メンタル的にも
380:2012/04/28(土) 17:54:45.45 ID:P8JccUB9O
遠藤、長谷部、長友、内田

やっぱこの4人は守備強化メンバーだったわけだ
381:2012/04/28(土) 17:54:53.11 ID:Jsp22dmzI
なんか、ここって日本人少ないんだな、マジで
382_:2012/04/28(土) 17:54:57.88 ID:R2rsHrOf0
>>370
今野をかばうつもりはないが
CB変えたところですぐ鉄壁になるなんてことはないしな
釣男だってそんなスーパーなCBじゃない
南アだって高さ勝負は凄かったが
地上戦は川島のファインセーブや長谷部や阿部や
長友の懸命のカバーもあってのおかげだからな
全部中澤釣男のおかげみたいなレスしてる奴がたまにいるからな
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:55:10.45 ID:s6QbOgkY0
バカ、鹿島が強かったんだよ。
384名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:55:28.75 ID:5unYHpOy0
>>372
1シーンだけで判断かよw
385名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:56:21.92 ID:8B+KowBA0
まあ長友は論外だけど実際にデカくなくてもまあいいと思うけど
実際ロングボール混ぜられると不安定で一気に寄せられなくて
中途半端な対応になる小さい選手はきついだろうな

あと吉田がナンバー1じゃないな、やっぱナンバー1CBは釣男だろ
386名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:57:05.57 ID:kiWS6mGn0
>>384
普段からやってたらあんな気の抜けたプレーはしないよ
387 :2012/04/28(土) 17:57:22.88 ID:jzr2vNrgP
遠藤がスカスカで歩いてるから今野が丸裸なんだよ。
388:2012/04/28(土) 17:58:39.39 ID:92hUCWwo0
大迫呼べ。
こいつ日本で一番ポストうめーわ。
389最強JAPAN:2012/04/28(土) 17:59:00.10 ID:+7Fq2InI0
引いて守って守備に人数かけるサッカーじゃないから今野は呼ばれると思うよ
柴崎は五輪になぜ呼ばれないか
今日だけ見て判断しないように
390名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 17:59:00.53 ID:5unYHpOy0
>>386
まぁ、中盤で全くカットされないボランチってのは欲しいな。
391:2012/04/28(土) 17:59:31.38 ID:d6Zzk4Nq0
>>387
問題はその二人が代表不動のレギュラーってことだよなw
392_:2012/04/28(土) 18:01:19.40 ID:R2rsHrOf0
結構釣男も故障抱えているからな
確か今腰痛で万全じゃないし
玉田も名古屋で専念してるからこその
ここ2年の出来だと思う
2人とも代表と掛け持ちしたら壊れていくと思う
もうベテランだし元々スペ気味な2人だしね
393:2012/04/28(土) 18:01:25.82 ID:z8f7EHBGO
今野は組織崩壊というより個人能力で負けて失点に絡んでたから擁護できんわ
394:2012/04/28(土) 18:01:35.92 ID:P8JccUB9O
遠藤外して今野がボランチで解決
395:2012/04/28(土) 18:01:45.98 ID:aDuLL4L+0
こういうことも考えて遠藤の控えもだけどCBも控えをもっと試しておくべきだった
今野ってザックになって一番試合出てた?スタメン率が一番だっけ?
396名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:02:19.98 ID:8B+KowBA0
スタメン率1じゃなくて全試合先発出場してるだろ今野は
397名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:02:39.42 ID:5unYHpOy0
>>394
今野は前に出すぎるからボランチは無理。
CBが使えないならベンチに置くしかないよ。
398名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:02:55.69 ID:kiWS6mGn0
>>390
とりあえず半年サッカー勉強して来い
399:2012/04/28(土) 18:03:39.69 ID:9P7w0iN20
やっぱ守備で一番がんばってるのは川島やな
400名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:03:54.77 ID:14yuNtlK0
今野のかわりに稲本でいいよwwwww
401名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:07:18.79 ID:5unYHpOy0
>>398
後ろからボールカットされないボランチの名前を取り合えず上げてみろ。
402名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:07:28.32 ID:eQ3AlgMJ0
>>371
SBとCBでは守備の仕方が違うし
まだ本職CBがSBやるならまだ分かるが
403名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:07:50.46 ID:kwdksnDw0
>>388
合宿にも呼んでるし、五輪後から試し始めると思うよ。
ただし得点力が無さ過ぎるのと、A代表レベルで1トップがこなせるのかは未知数だな。
404:2012/04/28(土) 18:08:00.96 ID:cMCjlU4U0
山村>今野
405:2012/04/28(土) 18:25:18.05 ID:4U/hw+uJ0
あのさー

田中マルクス闘莉王よりイマノが勝ってる部分ってなんなん?
これが日本代表のCBって恥ずかしいにも程があんだろ
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:26:56.12 ID:q/3/whWu0
目先の結果&調子でコロコロスタメン変えてたら
いつまでたってもチームが成熟しないっつーの
407名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:30:08.71 ID:GtMMyee70
サッカーは11人vs11人、チームvsチームだからね
今日は鹿がチームとして良いサッカーをした
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:31:54.85 ID:8y9iRg100
目先の結果いうてもガンバもとい遠藤今野の不調は今に始まったことじゃないやん
409名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:31:58.82 ID:kwdksnDw0
>>406
目先の結果?開幕してから今野と遠藤はずっと酷いままだが。
すぐにスタメン変える必要はないが、後継者探しは急務だろ。
何故合宿で新しいCB候補を呼ばなかった。
410:2012/04/28(土) 18:33:55.98 ID:P8JccUB9O
ガンバは中澤か今野外したほうがいいかもな
411名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:34:23.98 ID:q/3/whWu0
開幕してたから今までの期間は充分目先と言えるがな
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:34:48.31 ID:14yuNtlK0
日本はろくなCBおらんだろ
どこもサイドバックの運動量に頼ってるからな
413名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:34:49.60 ID:Kk/UuCrF0
>>409
FC東京の高橋っての呼んでるやん。
MF登録だけどCB適正強いで。
414A:2012/04/28(土) 18:40:30.04 ID:GUFFW8/n0
今、現在のベストイレブン

GK川島(ミラン)
DF内田(シャルケ)
  吉田(VVV)
  今野(ガンバ)
  長友(インテル)
MF長谷部(ヴォルフスブルク)
  細貝(レバークーゼン)
  宮市(ボルトン)
  本田(CSKAモスクワ)
  香川(ドルトムント)
FW森本(ノヴァラ)

サブ 
DF酒井ゴ(シュツットガルト)
 酒井宏(レイソル)
MF遠藤(ガンバ)
 清武(ニュルンベルク)
FW前田(ジュビロ)
 
415_:2012/04/28(土) 18:41:13.69 ID:R2rsHrOf0
>>405
釣男が今野に変わっても
恥ずかしいレベルなのは変わらないぞ
まあちょっとだけ見栄えはいいけどな
416:2012/04/28(土) 18:42:42.82 ID:P8JccUB9O
釣男はないから岩政、槙野にがんばってもらな
417名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:43:56.35 ID:yspbVxJx0
早く酒井ゴリをCBにコンバートするんだ
418名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:44:34.42 ID:GtMMyee70
今日の岩政は守備で効いてたね
CFに入った釣男の存在感も凄かったけど
419最強JAPAN:2012/04/28(土) 18:48:37.21 ID:+7Fq2InI0
>>404
結果を優先させるとそうなるな
川島見てわかると思うけどなチームと能力はまた別の話
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:48:52.36 ID:kkqrzPaF0
ゴリ酒井攻撃特化で守備うんこなのにCBにしてどうする
421名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 18:49:26.26 ID:AgPPbYWq0
強いて今野を擁護すると、ガンバの右SB加治がサイドの1対1で
鹿島の選手すべてに抜かれてたから、CBがカバーするしかないのにもう一人のCB中澤は役立たず。
左SBの藤春もスピードあるけど守備上手くないし、GKはJ1で1番下手な選手だから
今野以外でもそれこそ釣男が入ったところで、失点数が減ることはない。
ボランチにしたって守備がマシなのは明神だけで、武井も遠藤も微妙だからな。
あと今日は遠藤2列目で武井3列目だったが
武井は足元下手すぎてあの位置で取られると厳しいから遠藤と武井は逆の方が良い。
422:2012/04/28(土) 18:49:35.34 ID:c42V84ti0
>>417
酒井今日よくなかったよ
あれだけザル守備レイソルの中で一番守備下手なDFに
CBは無理だ
つうか代表のSBにもいらない
423:2012/04/28(土) 18:52:45.51 ID:Z+9r5R160
今野が4失点に絡む大活躍。
こんなの評価してるザックって(笑)

あと宮市呼ぶなら柴崎だな
柴崎は顔も宮市よりいいし鹿島というアンチスターシステムでマスゴミシャットアウトの環境の中確実に成長してる。
424a:2012/04/28(土) 18:54:08.63 ID:O6Y2UB8Z0
日本代表が二人もいるのにとても弱いチームがあるらしい
425最強JAPAN:2012/04/28(土) 19:01:06.79 ID:+7Fq2InI0
代表がいかにボールを持てて攻撃に特化してるか分かった部分もあるな
攻撃=守備
相手自陣でいかにボールを持つ、ボールを奪う事が重要なのか
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:04:41.37 ID:FL3QTPQa0
結局守備も攻撃も本田が中央にいることで全てが成立していたってことか
それにしてもこの1年の長谷部や遠藤の勘違いは酷かったよな
427名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:05:46.33 ID:8B+KowBA0
まあ実際のとこ個でちゃんと守れてなかったし
いくらなんでも足元の1対1であれだけやられてるなら話にならないだろ
不調なら不調でまあいいとしても周りがどうとかって庇える話じゃないだろ

せめて自分のとこぐらいしっかり守れって話だわ
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:24:37.92 ID:eQ3AlgMJ0
ボランチとCBを各10人程度選抜してテストしたら面白そう
429:2012/04/28(土) 19:28:14.06 ID:ZjC8mmGm0
遠藤はマジで終わったわ
普通すぎる
430:2012/04/28(土) 19:30:58.98 ID:ZMwFY0mp0
遠藤は本当に動かんな
もっと走れる奴じゃないとだめだ

今野は今日だけでなくACLも含めて本当にやられまくり
ザックは今野を代表に呼ばないだろ

流石にこれほど醜い今野を代表に呼べば
他の選手からも、ザック自身の信頼を失うことになるだろうし
チームも崩壊するだろ
431:2012/04/28(土) 19:31:08.86 ID:zV0qoOJWi
代表関係ないけど新井場凄かったなw
長友霞んじゃうw
432:2012/04/28(土) 19:34:07.14 ID:W2jCqTigO
洗い場はテクニカルな橋本和だからな。そりゃ使えるわ
433:2012/04/28(土) 19:35:48.48 ID:MOwOZxoTO
今野もあれだが、
吉田はあんまよくないよ。足が絶望的に遅いし、守備がやばい。
チームが弱いからを言い訳に出来ないミスをする。
434:2012/04/28(土) 19:38:11.75 ID:4VrRm69bO
遠藤康あんなよかったっけ
呼んでほしいけど海外組合流したら使うとかないか
435:2012/04/28(土) 19:39:13.63 ID:W2jCqTigO
もう本田にボランチやってもらうしかないな。二列目候補は腐るほどいるし
436:2012/04/28(土) 19:40:31.56 ID:z8f7EHBGO
遠藤は左利きの右アタッカーだからそこそこ貴重だけど
やっぱり層が厚すぎるね
437:2012/04/28(土) 19:40:42.96 ID:8bPhynVui
>>435
いいから死ねよ糞創価
438:2012/04/28(土) 19:43:29.58 ID:ZMwFY0mp0
ガンバって8試合で失点20、今日5失点で
1試合平均2.5失点
リーグ断トツのワースト

今野が入ってからだ
439:2012/04/28(土) 19:43:31.48 ID:W2jCqTigO
>>437
え?遠藤以上のプレー期待できるの本田しかいなくね?
440:2012/04/28(土) 19:45:01.26 ID:DVBr0F670
    大迫
原口  本田  清武
  扇原  細貝

ブラ汁はこうなるだろな
441:2012/04/28(土) 19:45:31.78 ID:8bPhynVui
>>439
死ねよ創価
442名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 19:46:44.06 ID:+TyZhYkQ0
>>440
扇原は絶賛劣化中
原口は海外移籍どころか、浦和ですらスタメン落ち

さてどうなる事やらw
443:2012/04/28(土) 19:49:11.24 ID:W2jCqTigO
>>441
え?遠藤以上のプレー期待できるの本田しかいなくね?
444:2012/04/28(土) 19:52:48.95 ID:4phv05TZO
扇原より山口に期待
山口がさらに守備磨いていったら本田と組ませるのもアリかもな、ただ今の時点で本田を下げるのはないわ
今は細貝と山口のダブルボラが見たい
445a:2012/04/28(土) 19:54:42.90 ID:O6Y2UB8Z0
本田のボランチって全く散らさないクソボランチだろw
446:2012/04/28(土) 19:54:51.02 ID:DVBr0F670
山口が裁けるはずないだろ
長谷部細貝とかぶる
原口は能力的には問題ない
扇原はブラジルまでには安定してるだろな
447:2012/04/28(土) 20:00:22.96 ID:8bPhynVui
>>443
遠藤以上のプレー?
そんなの誰も期待してないし本田でも無理だ
そもそも遠藤の次の選手に遠藤と同じプレーを求める事が間違ってる
違うタイプでいいんだよ
何か足りない部分があれば今まで通り本田が補ってくれる
試しに細貝にやらせてみろ
普通に上手くいくと思うわ
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:00:42.87 ID:y9mBJk/00
>>445
本田ボランチはかなり散らすだろう
ただ、守備は遠藤以上に軽いとは思うが
449名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:01:02.93 ID:FL3QTPQa0
BSのアナウンサーはボギョンに限らずチョン選手の名前をでかい声で連呼するよう言われてんのか?
音声だけならボギョンとペクと山田だけで試合してるみたいに聞こえるだろうな
マジできもいわ
450:2012/04/28(土) 20:02:40.21 ID:8bPhynVui
>>448
軽いってかボランチの守備じゃない印象
451名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:03:53.93 ID:nBV8vK+aP
うーん、しかし遠藤はともかく今野は本来はCBなら脂が乗ってくる
時期なんだが・・・

守備が軽いのはガンバの伝統とはいえ、さすがにDVDで見直したら
ザックもメンバーに入れるのをためらうレベルだろうな〜
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:05:56.67 ID:AgPPbYWq0
何か勘違いされてるけど山口はパス捌けるぞ
前節も扇原が消えてたから山口がロングパス通してたしな。
ただ遠藤みたいにマークされたりはしてないから
ある程度プレッシャーある中で捌けるかは分からんが。

前半は磐田が押してるけど、点はセレッソに入ったな
セレッソは後半失速することあるからどうなるやら。
453:2012/04/28(土) 20:10:38.79 ID:lUDVoHqCi
>>450
そう、本田は守備下手。向かってくる相手に仁王立ちで待ち構えちゃうからなwただ一対一は強いけどね
454:2012/04/28(土) 20:13:17.69 ID:nsPWZ+D4O
>>434昔から香川より良いよ
455A:2012/04/28(土) 20:15:26.94 ID:9YRHTGx10
山口と細貝のボランチはいいと思うな、山口にはガンガンロングフィード通して貰って、細貝には細かく繋いでもらう
そりゃ憲剛や遠藤に比べたら視野の広さや精度、判断は劣るけど、誰が入った所でプレスかけられた中でボランチ二人
でゲーム作るのは無理だから最初からトップ下と3人でゲーム作る事考えるべきだな

ってまた山口いいフィードw
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:16:23.31 ID:kiWS6mGn0
>>446
おまえセレッソの試合チェックしてないだろ?
今からでも遅くないから見とけって
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:20:22.64 ID:fZQii5FS0
前田の劣化が酷いな
458:2012/04/28(土) 20:21:36.09 ID:DVBr0F670
山口は無理だな、パサーの才能無い
細貝や香川がパサーというレベル
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:28:01.42 ID:bpP9mr2t0
マジで磐田相手の場合は前田に徹底的につけば勝てるからなw
前田に渡らなきゃ溜めも作れないし
460:2012/04/28(土) 20:30:58.29 ID:uxP0GNZqO
山田とかただの雑魚だな
461名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 20:46:31.07 ID:fY18GLlA0
キムボギョンうまいね
イグノもうまかったから次韓国とやるときは意外に苦戦しそうやな
462A:2012/04/28(土) 20:46:43.71 ID:9YRHTGx10
山田またもの凄いゴールw
キープ力はあるし、代表でレギュラーとるにはあとは判断の速さとスピードのなさをどう補うかだな
463A:2012/04/28(土) 20:48:26.18 ID:GUFFW8/n0
宇佐美、今夜のシュツットガルト戦で先発予想。
http://www.goal.com/en-gb/match/61129/fc-bayern-münchen-vs-vfb-stuttgart/preview

今夜10時30分から。ゴートクも先発予定。岡崎はベンチ予想。

宇佐美ホッフェンハイムと移籍交渉
http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/f-sc-tp3-20120428-942050.html

俺のお気に入りの宇佐美がいよいよ頭角を現そうとしている。宇佐美は宮市と同学年
で宿命のライバル同士だ。ビッグクラブでレギュラーになれず、格下のチームに
移る点で同じだ。
464名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 20:48:38.31 ID:fY18GLlA0
二列目どんどん出てくるな
FWCB欲しいのに…
465名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:53:47.40 ID:Ns92v6nx0
今日はJの試合見れなくて、酔っ払って帰ってきたら、なに? 今野と遠藤保はおわたの?
CBはおいそれと出てこないが、ボランチのパスのさばき云々に関しては、細貝は前よりは進歩してるぜ
長谷部、細貝でいいくらいだ
466名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:54:09.10 ID:TNSf4fBz0
>>462
ドフリーだったじゃねーか
つーかキム・ボギョン無双の試合で日本人の誰々が良かったとか言っても虚しくなるだけだろ
467:2012/04/28(土) 20:54:24.92 ID:ieHNElvFO
【野球】新庄が「コンパに行くために延長戦でワザと打球を取らずにサヨナラ負けしたことがある」とテレビで暴露し話題に
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:56:49.07 ID:bpP9mr2t0
ホントにガヤさんは期待を裏切らないなw
469名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:59:42.38 ID:nBV8vK+aP
遠藤は下手したら6月からの予選もベンチスタートどころか
年内に代表から外されてもおかしくないレベルだぜ・・・・
470名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 20:59:47.68 ID:AgPPbYWq0
>>465
長谷部細貝はないよ、パスさばきの前に守備が合わない
どちらも潰しにいくタイプだから
組ませるならカバーリング能力の高い選手じゃないと。
471A:2012/04/28(土) 21:01:22.79 ID:9YRHTGx10
>>466
んな煽らんでも、ボギョンのキープ力と独特のドリブルは確かにJじゃチート化してきたと思うよ
ただ山田の今日のボレーをふかさずに決めれる奴もそうはいないだろうな

あと多分前田4試合連続シュート0・・
472頑張れマリーゼ!:2012/04/28(土) 21:01:50.61 ID:RGN2LY2P0
今野だいじょうぶなんかな
5失点とか・・・
473:2012/04/28(土) 21:04:03.77 ID:O6Y2UB8Z0
長谷部ってSBでしょ
クラブでボランチやってないのに代表で使うわけ無いだろ
474:2012/04/28(土) 21:04:27.30 ID:4phv05TZO
22:30〜
【ドルトムント】香川
【ヴォルフスブルグ】長谷部
【シャルケ】内田
【シュトゥットガルトvsバイエルン】岡崎・酒井・宇佐美
【アウクスブルクvsボルシアMG】細貝・大津

23:00〜
【ボルトン】宮市

00:00〜
【CSKAモスクワ】本田

2:45〜
【ユトレヒト】高木
【フィテッセ】ハーフナー・安田
3:00〜
【リールセ】川島

03:45〜
【VVV】吉田・カレン
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:10:40.75 ID:tCc0Ps1i0
>>463
宿命のライバルって
それはさすがに宇佐美に失礼過ぎるw
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:13:19.25 ID:92t6JgL10
【サッカー/ドイツ】バイエルンのMF宇佐美貴史、ホッフェンハイムと移籍交渉
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335614599/
477A:2012/04/28(土) 21:18:36.09 ID:GUFFW8/n0
>>474 先週まではブンデスはドルトムント中心だったが今週は宇佐美だけ。
2:45以降はどうでもいい。ブンデスとプレミアを見た後、オランダは見る
気がしない。日本人なら皆同じだろう。
478:2012/04/28(土) 21:18:54.00 ID:up7x9i5u0
長谷部なんかより山口のが断然良いと思う
全てにおいて上
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:19:50.01 ID:noJOMgZx0
英語で審判に抗議出来るの?
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:20:27.05 ID:+TyZhYkQ0
>>463
宇佐美と宮市は13歳の立ち上がりからずっと世代別代表だからなぁ
宮市が宇佐美に、おい、宇佐美!ドリブル教えてくれっていうくらい仲が良い
ちなみに柴崎も高木次男も立ち上がりからいて、そのU13とU14の合同練習もよくあって
その時に一個上の扇原や山口や原口や齋藤ともその頃から一緒にやってる
だから五輪に急に合流してもこいつらはきっと直ぐ適応できちゃうだろう

日本って若いうちにこうやって幅広く呼んでるから
A代表になった時にすんなり連携面で還元できちゃう

サッカー協会は海外交渉は下手だけど、国内でやる事はしっかりやってるんだよなぁ
将来の事なんてわからないのに、中学1年の頃に選んだ20人くらいの中から既に3人も海外に移籍しているから
選ぶ面子もそれなりに確かだなぁと思った、まぁ協会が国際経験詰ますとかサポートしたから
今の成長に繋がったってのもあるんだろうけどさ
宮市だってU17で三戦全敗したのが海外に行く後押しをしてくれたっていってたしなw
で、同じ時期に上の高木次男や宇佐美も移籍、こいつらも、南アの後の本田、岡崎、長友の出した結論と同じで
その全敗で個の力あげへんとだめや、そのためにはレベルの高いところにいく
っていう同じ結論に至ったんだろうなと、宇佐美も宮市もかなり悔しかったっていってたからなぁ
481A:2012/04/28(土) 21:25:59.08 ID:9YRHTGx10
>>478
さすがにそれはない、ドリブルだったりクロスだったり攻撃センスはやっぱ長谷部のほうがある
イメージで言うと山口は正統派DH、長谷部はCHって感じなんだよな
482:2012/04/28(土) 21:31:00.54 ID:GkonNiii0
長谷部は確かにクロス突進ドリブルはいいけど攻撃センスは微妙だな
攻撃も守備も中途半端で代表に絶対必要だとは思わない
483名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:33:01.82 ID:+TyZhYkQ0
>>479
英語で審判に抗議なら本田ができるぞ
あと宮市はしょっちゅう審判に抗議している

ていうか語学抗議なら今の日本余裕すぎるだろw

英語 → 川島
イタリア語 → 川島
オランダ語 → 川島
スペイン語 → 川島
ポルトガル語 → 川島
フランス語 → 川島

川島さんの守備範囲なめんなよwww
484:2012/04/28(土) 21:33:29.23 ID:37jZ2G9CO
ガンバは、守備の弱さを
キープ率上げることでカバーしてきたクラブ

今はキープすら出来ない糞クラブに成り下がってしまった
多少の危険を承知でも繋いでいけば、また復活するよ
485:2012/04/28(土) 21:38:00.09 ID:37jZ2G9CO
あと、クラブの方針は、選手を活かすも殺しもする
いくら、選手が凄くても、戦術1つでどうともなる
486:2012/04/28(土) 21:41:33.76 ID:9r6Ph6wi0
川島さんはその守備範囲の広さをプレーの方に活かしてもらえると凄く助かる
んだが・・・
487名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:43:32.78 ID:8B+KowBA0
川島は1対1はかなり止めてるだろ

アジアカップのFK決められたので
そう感じるのかしらんが過小評価しすぎじゃね
並のGKじゃジュピラーであそこまで守れないだろ
488名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:44:28.87 ID:nz+jBD1r0
長谷部ベンチ外
もう浦和に帰って来い
489名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:45:14.04 ID:veMTCWDr0
宇佐美岡崎高徳スタメン
香川ベンチ
長谷部ベンチ外
490名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:45:36.26 ID:yspbVxJx0
え、まじでベンチ外?
491名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:46:02.84 ID:kkqrzPaF0
マガトだからな
492:2012/04/28(土) 21:46:11.32 ID:4I3aP/5N0
川島にはノイアーみたいな選手になってほし
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:46:27.28 ID:W6HjSwzZ0
川島は飛ぶ必要がないボールもジャンピングキャッチするからな
色々と魅せてくれるな
494名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:47:05.36 ID:yspbVxJx0
ほんとだw
なんでだ・・

ついでに内田もスタメン
495:2012/04/28(土) 21:48:01.41 ID:4phv05TZO
バイヤンvsベンツ一択だな
ちょっと本田とかぶるのか
496A:2012/04/28(土) 21:48:41.31 ID:GUFFW8/n0
宇佐美、岡崎、酒井ゴ ブンデスで日本人選手3人が同時に先発

バイエルンVSシュツットガルト 午後10:30より

こういうのって前例があったのかな?



497:2012/04/28(土) 21:52:58.77 ID:P8JccUB9O
長谷部遠藤out

細貝 高橋 扇原 山口でok
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:53:59.21 ID:nBV8vK+aP
長谷部・・マジでマガトのやることはわからんw
もうブンデス下位でもボランチさせてくれるところに
移籍したほうがいいんじゃ?
499名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:54:16.52 ID:eRxBvybk0
扇原はない
パフォーマンス落ちてる
細貝山口あたりは入ってくるだろう
きてほしい
500:2012/04/28(土) 21:56:04.00 ID:j7fn9hTw0
マガトは次の試合で平気でスタメンにしたりするからなw
あとヴォルフスは選手取りすぎて必要以上に層が厚い
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 21:57:03.28 ID:yspbVxJx0
長谷部はまじでこのままじゃあかんな
ボランチは代表だけ、のまま半年や1年過ぎたらあっという間に試合勘なくなるわ
はよ狼出るべし
502名無しさん@お腹いっぱい:2012/04/28(土) 21:58:59.47 ID:fY18GLlA0
また宇佐美と本田被るのか

さぁて今日は運動量どっちが多いかな
503A:2012/04/28(土) 21:59:48.42 ID:9YRHTGx10
>>499
扇原は中盤で高さあるのと、山口との守備の連係、セットプレーのキッカー出来るからなくはない
今日ゴールも決めたしまだまだ成長してもらわんと困る
504名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:01:06.79 ID:3zti8h410
【サッカー/Jリーグ】G大阪、今季最多の5失点…DF今野「責任感じる」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335616007/
505名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:13:15.58 ID:kwdksnDw0
前田、遠藤、今野の劣化がいっぺんにやってきたな。
506名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 22:25:14.71 ID:kkqrzPaF0
駒野は元気いっぱいなのにな
507:2012/04/28(土) 22:31:31.10 ID:P8JccUB9O
シュート:
へたくそはキーパーやゴール枠を狙ってうつ

うまい選手はキーパーとゴールマウスの間を狙う
508名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:18:19.96 ID:uLCZkyeJ0
上手い奴はニアポストに強く打つ
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:24:27.94 ID:FL3QTPQa0
宇佐美の気迫が伝わってこねえ
岡崎やゴートクが伝わりやすいだけにつらい
510:2012/04/28(土) 23:30:30.57 ID:4phv05TZO
本田スタメン
たぶん442のボランチ
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:31:19.25 ID:veMTCWDr0
宇佐美はやっぱり厳しいかもね
5123:2012/04/28(土) 23:33:10.65 ID:1ktlRgNe0
本田は怪我で劣化、遠藤と今野はチームで不調、長谷部はクラブで出番無し、長友も出場減少

今までで代表の主力だった選手が落ちてきて、今年〜来年の間にごっそり入れ替わるかもな
このまま不調のベテラン選手達と心中するのは絶望的
ロンドン世代の選手達はまだ代表を勝たせるまでにはなってない

アジア最終予選は大変な戦いになりそうだ
まだ2年間の時間的猶予があるW杯本大会までには世代交代出来そうだが
せっかく世代交代が成功しても「W杯予選落ちてました」じゃな
513:2012/04/28(土) 23:36:47.47 ID:PS75vIVn0
アジア予選くらい本田なしでも勝てるだけどね普通
岡田の時も突破してるし
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:40:31.07 ID:yxSAwhYl0
今野の代わりに誰がいいんだ?
釣男はザック呼ばないじゃん
岩政と栗原は代表で使うと今野以上に怖いぞ
515:2012/04/28(土) 23:42:05.74 ID:TUKYRavRO
本田は劣化っていうか戻るか戻らないかが問題じゃないか?
長友は怪我人の関係でまだチャンスはあるから置いといて
長谷部はどうすんのかね?取り合えずキャプテンからおろして欲しいわ
516:2012/04/28(土) 23:44:28.27 ID:PS75vIVn0
今野は急に代えれないし
ガンバが糞なだけかもしれんからな
遠藤長谷部の所がどうかだよ
517:2012/04/28(土) 23:48:21.64 ID:4phv05TZO
宇佐美ダメだな
レベルの高い選手と練習してても試合に出れなきゃ成長しないわ
1年無駄にしただけだった
518:2012/04/28(土) 23:49:06.87 ID:QgU4tepe0
だから宇佐美は水野コースあるってw
3年いても何も成長しない可能性
5193:2012/04/28(土) 23:50:57.59 ID:1ktlRgNe0
>>513
不安要素が怪我の本田一人だけじゃないから問題なんだろ

アジアでは高さで無敵の闘莉王、中澤もいない、アジアの雑魚に強い中村俊輔もいない
不動のボランチだった遠藤も長谷部もいないっていうのは相当厳しいぞ

>>515
本田は戻って来たとしても、すぐにかつての動きを期待出きるかというと難しいと思う
長谷部には、むしろベンチでキャプテンやってもらうのが一番じゃないか
520名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:52:23.20 ID:kwdksnDw0
>>512
CF、ボランチ、CBが課題ってずっと言われてるんだけど、ザックは合宿で大迫と高橋試しただけなんだよね。
最終予選もこのまま行くのかな?
521:2012/04/28(土) 23:53:38.02 ID:MNaFwE8J0
>>516
最後の寄せがすげー甘くなってるから今野個人の不調も確実にある
それが失点に結びついてる試合もかなり多いし
中断期間で持ち直せなかったら本気で代わりを考えた方がいい
522:2012/04/28(土) 23:53:57.30 ID:QgU4tepe0
アジアの得点王岡崎さんに任せよう
523名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/28(土) 23:56:37.09 ID:8B+KowBA0
>>521
周りの要因挙げるにしてはあまりに個の対応が悪いよな今野は
あんなの擁護できるレベルじゃねーだろ
524:2012/04/28(土) 23:57:41.24 ID:uxP0GNZqO
岡崎1TOPにして裏抜けやらせまくればそれだけで勝てるよ
5253:2012/04/29(日) 00:02:28.31 ID:3ogmWXBZ0
>>521>>523
守備っていうのは、全体の連携がズレると、個の対応や球際の判断にも迷いが出て悪くなるもんだからな
特に今野みたいな寄せの判断の速さと読みが武器の選手は、周囲からの影響が大きいだろ

まあ、引いた相手の守備をこじ開けなきゃいけないアジア予選だと
単純にもっと背が高くてセットプレイから点が取れるCBの方がいいと思うが
526:2012/04/29(日) 00:02:48.97 ID:oFN0b3XUO
まさに今節までみると>>512だなw
そして完全にベテランと心中してないという中途半端さw
どうせなら釣男玉田阿部寿人を呼べというww
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:05:55.49 ID:O77cKsU70
>>525
あの程度で悪くなって守れなくなるならその程度の選手だし
その程度しか出来ないなら話にならないだろ

寄せと読みの判断で穴塞ぐべきときに
周りが思い通りに動かないから出来ないってWC本番どうすんだよ
過去のWCなんて殆ど思い通りに周りがコントロールできてた試合なんかねーじゃねえか
528:2012/04/29(日) 00:07:05.70 ID:azaSBKan0
チームが強い時は普通の選手も良く見える、チームが弱い時は良い選手も悪く見える事がある
529:2012/04/29(日) 00:07:57.19 ID:dYGFnl4dO
>>525
こういう言い訳しだしたら終わりだな
これは前田信者にも言えるが
530名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:11:13.26 ID:O77cKsU70
問題なのは点取られてることじゃなくて
点取られるにしても競り負けたとかボールに行って奪われたとかならいいが
実際は足元に入ったボールに対応できなくて横の動きで振り切られて点取られてただろ

密着されて1対1されたら対応できないって相棒吉田で
そんな状況を維持できるチームなんて何チームあると思ってるんだ
足元でボール動かされて読めないから対応できないって話ならないだろ
あの身長の選手がだぞ
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 00:12:29.01 ID:7RrXhmsZ0
最終予選は、H&Aなんだぜ。
集中方式なら心配だけど、時間かけてじっくりなら
総合力のある日本が断然だろ。OZもそうだが。

W杯予選は国力と等しい
532:2012/04/29(日) 00:13:02.50 ID:oFN0b3XUO
香川はネ申
5333:2012/04/29(日) 00:14:32.91 ID:3ogmWXBZ0
>>527
W杯本戦だとむしろ今野みたいなタイプの方がいいかもしれないけどな

レベルの高い試合だと、全体で寄せを速くしてプレスの質を上げないと戦えないのに
いくら背が高くて身体能力があっても、判断の拙い選手は使えない
日韓大会でトルシエが中澤を外したのもそういう理由だった
534名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:15:09.35 ID:2a/lKQ790
>>514
今、当板住人が手の平を返して評価急上昇中の山村さんなんて如何でしょう?
もしフル代表で試合に出たら、また住人が即座に手の平を元に戻しそうだけど
535 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 00:18:11.02 ID:7RrXhmsZ0
個で考えたら、やっぱり、遠藤・今野だよ。
チームで負けても、個では強さは変わらない。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:20:52.31 ID:O77cKsU70
>>533
あのプレーが元に戻るならそういう選択もあるかもだが
実際のとこ中澤はボール扱いも酷かったしあの時は松田が居たし
守る前提の3バックだったろ

そんなのこじつけに過ぎないわ
今日の試合はそもそも寄せにいけてないし球際で競り合えてないだろ
W杯本番で吉田が振り回されてる状況でどうやって維持するんだよ
カタールにだって普通にやられてたじゃないか

他が押し込まれてたら守備できないCBが本戦だとむしろって無茶いうなってのw
537名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:20:53.44 ID:Biy6ZYO60
遠藤はともかく今野はちょっと・・・
538:2012/04/29(日) 00:21:12.44 ID:dYGFnl4dO
>>533
ドイツW杯も知らないニワカか…
5393:2012/04/29(日) 00:21:21.80 ID:3ogmWXBZ0
>>530
むしろ、W杯レベルの試合じゃ、アタッカーと1対1に晒された時点で、日本の守備力では詰みだろ
だから今野の様な判断・寄せの速い選手を入れて、不利な1対1になる前にボールを奪いたい、って考えもある

南アW杯じゃ全員がどん引きして、大久保や松井もほぼSBの位置まで引いて守備の数的優位を維持してたが
あれはあの時のキレキレ状態の大久保と松井がいないと機能しないシステムだったと思うぞ
540:2012/04/29(日) 00:21:34.60 ID:762W8Z2PO
鹿島戦で今野の寄せが遅かったの二回だけだけどね
そのうち一回をコウロキに決められちゃったけど
あれだけ守備機会が多いと仕方ない気がするけど、ACLでウズベキスタンのクラブ相手にした時もそれが原因で失点してた
今のガンバは不調は不調と割り切って今野外した方が勝率上がりそう

あのチームは他に藤ヶ谷というもっと大きな穴があるから今野外しただけじゃ意味ないか
541名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:23:34.47 ID:Biy6ZYO60
ツネ様が目の前にいながら

人間力「今は釣男がいますから!」
5423:2012/04/29(日) 00:24:03.04 ID:3ogmWXBZ0
>>538
お前は宮本中心でGL突破した日韓W杯も知らないニワカか?

ドイツ大会?
宮本抜きのブラジル戦はまともにライン統率も出来ずボコボコにされてたな
543:2012/04/29(日) 00:24:42.00 ID:RPqb+saC0
>>533
当時の中澤は対人の強さ以上に足元のまずさが目立っていたからそういう問題じゃない
544:2012/04/29(日) 00:26:51.14 ID:dYGFnl4dO
>>542
ブラジルにボコボコとオーストラリアにボコボコを対等に考えてるとかお前相当頭悪いな
545名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:26:58.28 ID:O77cKsU70
>>539
だからその仮定は今日も案の定崩されてたろ何を見てたの?

球際で負けてる奴がどうやってボール取るんだよ
吉田だってそんな守備時の対応力あるとは言い難いのに
何でW杯では急に万全の状態で今野が自由にインターセプトしにいけるの?

数的優位使って引いて囲い込みに行かないと取れないならそうすればいいんだよ
そうじゃなくて今日みたいな試合でも今野がボール奪えるなら今野使ってやればいいだろ

あんなクソみたいな対応しててそんな空虚な理屈あるかっての
あのコンビはアジア相手にも決して堅守でも何でもないだろ
5463:2012/04/29(日) 00:31:34.13 ID:3ogmWXBZ0
>>544
オーストラリアとかブラジルとか、名前だけでしか判断出来ないからお前は駄目なんだよ
もっとサッカー見る目磨け
547:2012/04/29(日) 00:33:58.94 ID:azaSBKan0
今野の一人外して復調するなら今野のせいだけど
外してもぼこぼこにされるならチームのせいだろ
守備なんてDFだけの問題じゃないからな
前から上手くDF効いてないとDFだけじゃどうしようもない
548名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:36:13.13 ID:uzzyTKAf0
まぁ遠藤はいつもあんなもんだわな、むしろ個人としては去年の今頃よりフィジカル状態はいい。
今節急激に衰えた感があるのが明神と加地、ガンバはその2人の運動量でもってたからな。
今野は周りがろくな奴いないんだから、守備の統率とらなきゃいけない。
加地が右サイド侵入される→そのフォローに中澤動く→中澤の空けたスペースを今野が埋める
→そこに来た選手への寄せに遅れシュート撃たれるの繰り返し
今野一人が悪い訳ではないけどな。
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:38:41.62 ID:O77cKsU70
>>546
そりゃアンタが人に言うなってんだよw
あの試合みてて寄せられずに個でやられてる選手擁護するために
よりプレッシャーが強いW杯でインターセプトするってムチャクチャなこといってんじゃねえっての

そりゃ今野がJでもいいから対応したらじゃあ大丈夫だねってことにもなるが
あんなクソみたいなプレーしまくってる最近の試合見せられて大丈夫だって
ドヤ顔して妄信的なこと言って玄人ぶってんじゃねえよw

>>547
だから現状はやられ方が問題って言ってんだよ
別にフィジカル勝負で押し切られたとかなら
周りのポジショニングが悪いからしょうがないねってことになる

あんなプレーしてるのみて周りのせいにするのは説得力あるかっての
550名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:39:52.23 ID:Biy6ZYO60
今野一人で戦力になるって訳でもないんでしょ
今野じゃなくても務まる

負のオーラを代表に持ってこないでほしい
5513:2012/04/29(日) 00:40:47.64 ID:3ogmWXBZ0
>>545
お前はまず前提からして間違ってる
そもそも本来今野は寄せの速さと球際の強さが武器でそこを評価されて代表に選ばれてきた選手だぞ

今野みたいな寄せや判断の速い選手を揃えてタイトなプレスを掛けないと
W杯の様なレベルの高い試合では、日本の守備力じゃ戦えない

最初から前で戦うことを放棄してドン引きすればそれなりに守ることは出来るが、
そうすると今度は中盤が機能不全を起こして、攻撃が全く機能しなくなる

南ア大会では奇跡的にキレキレ状態だった大久保と松井が個の力で何とか打開してくれたんだが
ああいうプレイは、連携で生きる香川にも岡崎にも清武にもまず無理だろうな
552名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:43:43.97 ID:n+PLcem50
今野がよかった試合なんか見たことないんだが
どの試合とくらべて劣化してるのかおしえてくれ
553A:2012/04/29(日) 00:45:01.30 ID:n5bQhnl40
まぁCBにしてもボランチにしてもCFにしても結局人材いねえんだわ
今のスタメンに幻滅→試合出てないやつ持ちあげられる→注目される→大した事ない→ループ
今野遠藤前田あたりが結局今の日本の実力だってブラジルW杯は期待せずに、ロシアW杯に期待したほうがいいかも
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:50:07.11 ID:O77cKsU70
>>551
前提が間違ってるのはそっちだよ
擁護するのにもう頭回ってないの?
球際が強いならあそこは防がないとダメだろw

ガンバに入って周りが悪いとしてそれで本来の今野を出せないのに
W杯本番でどうやってCBのポジションで本来の今野を出すんだよw

今日だってタイトな寄せをしてちゃんと防げてるならこんな話になってるわけねーだろ
今期に入ってそんな理論は破綻してるようなプレーを連発してるのに
プレー内容は無視して今野は球際に強い(キリッってアホかと

周りが上手くやってくれないと力を発揮できないんだろ?
W杯じゃ発揮できないって言ってるのと何が違うんだ
吉田とか長友内田、遠藤ががそんなに守備が上手いDFだったっけ?

今野がああいう局面でもちゃんと個の判断力とスキルで寄せて
インターセプト狙えるならいいが出来てねえのに何言ってんだって
出来ないなら放棄してドン引くしかねーだろうが
555名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:52:51.36 ID:uzzyTKAf0
>>552
前節の清水戦とか悪くなかったよ。
今野の長所は速い寄せとボール奪取でシュートを撃たせないのが基本。
でも今日は加地が右サイド突破されまくって
CBがそのカバーに翻弄され、寄せに行くことが出来なかった。
556名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:07.31 ID:sxNJiNAYP
んーだれも別に今野1人のせいにはしてないと思うが
ただ1対1で今日は完敗してたし最近精彩欠いてるのは確かだしな
557名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:09.85 ID:6H3bkzPw0
>>555
そういう部分がまるで見えてない人なんだろう。
とにかくどういう状況でも寄せろ、奪え!ってね。
ボールサイドしか見てないんだろうな。
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 00:54:55.39 ID:he6fChu50
本田心配なさそう
5593:2012/04/29(日) 01:01:19.95 ID:3ogmWXBZ0
>>554
本来今野は球際に強いっていうのは、俺だけが主張してることじゃなくて
ザックや岡田はじめ歴代の代表監督や解説者がそう評価して裏付けられてることだぞ

ニワカのお前に言っておきたいのは、守備というのは、連携が悪いと個や球際も弱く見えることがあるってことだ
本来個や球際の強いDFであっても、前目からの守備が機能せずコースが限定されないと
判断や寄せに迷いが出て守れなくなることがある
560名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:01:25.99 ID:n+PLcem50
>>555
今野がよかったんじゃなく清水が攻めあぐねただけ
今野は何もしてない
561名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:01:31.58 ID:O77cKsU70
>>557
誰がそんなこといったんだよ
寄せてどうたら、インターセプトがどうたらって言ってるのは
アホみたいな今野擁護してる奴だろ

問題だって言ってるのはスペースにじゃなくて相手の足元に入ったときに
ターンでマークを外されてシュート撃たれたこといってるだろ
空いてるのなんか外の狭いスペースしかないのに
今野みたいなDFがあそこでコーロキみたいなFW相手に狭いとこに逃げられて
シュート撃たれて決められるとか擁護してるほうがどうかしてるだろ

後、点にはならなかったが
中澤が不利な体制で競ったときもちゃんとフォローしないで
リバウンドは相手に思いっきり拾われてたし
ボールを奪えないことを最初から問題とはいってねえっての
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:02:14.91 ID:o8yerJjL0
一試合廚は一試合の良し悪しですぐあれだから
3連覇時代の鹿島なんて代表0だったw
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:04:53.13 ID:uzzyTKAf0
>>560
寺田と武井のサイドへの前プレが効いてたし
遠藤も明神もかなり良かったから清水が攻めれなかった
今野も何度かインターセプトしてたよ
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:05:43.16 ID:O77cKsU70
>>559
ニワカのお前はそれは相対的に強い選手だっていってるってことで
岡田はW杯本戦で今野をCBで起用したことなんかなかっただろうが
オシム時代に3CBの右やらせた以外に無かったと思うが?

W杯も右SB予定だったし現実的な今の対応力があれで
日本人の中では上手いが実際に対応させたら
出来るのか出来ないのかって話なんだよニワカくん

もし出来るなら最初はパスサッカーやるつもりだった岡田は
何でCB起用で固定しなかったんだよ、オシムだって左SBで使ってたりしてたろ

岡田含めたお偉いさんが言ってるから
W杯でもインターセプトしまくる今野が見られる!ってアホかっての
565名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:09:02.04 ID:uzzyTKAf0
南アW杯で今野はオランダ戦でスナイデル潰しで使われる予定だったんだよな。
練習で上手くいかなかったから辞めたらしいけど。
566○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 01:09:26.72 ID:CgIkuH4G0
釣が今野より上って言ったってザックが呼ばないって言ってるんだから仕方ないでそ。まー代表で今野が失点に絡むプレイしてから叩けば良いんじゃね笑笑?
大体ガンバに長友いるの笑?川島いるの?長谷部いるの笑?そーゆうことやな笑
567:2012/04/29(日) 01:13:14.91 ID:wTi/vzrI0
だからツーリオよんどけよって言ったろ

ハゲと風間は無能ぶりが半端ねえな

そういや風間が今野のCBについて超褒めまくってザックage age だったなw

でもって稲本CBwwww→そして大敗へw
568名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:15:47.07 ID:O77cKsU70
思いっきり3次予選絡んでたろ、さすがクソコテさんは言うこと違うわ

代表の主力様が現時点で3−4−3無理って言ってるのに
長谷部右WGでカメレオン戦術(笑)とか狂ったこと主張してるだけあるよw

それ言うならザックも長谷部を右SBで使ったことあるの?
いつもお前の言ってること棚に上げて何言ってんだ
仕方ないならテメーも黙ってろ
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:17:03.80 ID:LWTjnQSq0
岡崎ゴートク宇佐美あかん試合だった時間返せやゴラァ
今から内田ラウール観るが結果知ってるから
なんだかな
570名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:17:38.82 ID:+Qj/plef0
>>559
>>565
流石だな
どっかの本番でポジション放棄される監督とは違うわ
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:17:39.64 ID:45iUaBxO0
南アで時間止まってるやつ多すぎだろ…
成長してるやつも劣化してるやつもいるし監督も戦術も違うんだから
そろそろ南ア基準で語るのいい加減止めろよw
572名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:22:19.93 ID:6H3bkzPw0
>>561
相手の足元に入る前の選択肢が多すぎるんだよ。
それくらい見ろよw
573:2012/04/29(日) 01:24:33.72 ID:tNlpQwaEO
高徳は守備の動きをもう少し学ぶ必要があるな
今の守備だとW杯最終予選でスタメンの座を勝ち取るのはちょっと厳しい
ただ、若いからブラジルの本大会までにはレギュラーを獲得するくらいの伸びを見せてほしいね

内田の方は守備はまずまず頑張っていたかな
でも、こっちは細かいミスが多いのがちょっと気になった
574:2012/04/29(日) 01:24:54.88 ID:wTi/vzrI0
南アから劣化させ過ぎなんだよあのハゲ
5753:2012/04/29(日) 01:25:56.45 ID:3ogmWXBZ0
>>564
球際や寄せってことなら今野は闘莉王の3倍は強い

闘莉王は基本的に、ただ後ろに引いて跳ね返す守備で、まず「寄せる」ってことすら出来ないからな
だから闘莉王を使うと高い位置からのプレスや寄せが機能せず、ずるずるとDFラインが下がることになる

そこら辺もザックが今野を重用して闘莉王を使わない理由の一つだろ
日韓大会でのトルシエが宮本を使って中澤を外した理由もそうだが
576○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 01:27:24.67 ID:CgIkuH4G0
>>568
全く意味わかんね笑
長谷部WGなんて一言も言っていないんだが笑
577名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:27:49.85 ID:O77cKsU70
>>572
アホか、足元に入ったときにはもう近くに寄ってて
点取られたときなんかもう間合いに入ってるのに振り切られてたじゃねえか

今野は前提が自分の思い通りにならないと
実際に目の前の相手にボール入っても対応できねえってことか?
さすがにそこまで限定的じゃないと思うがw

下らない擁護してんじゃねえよ、お前が言い分けしてどうすんだアホか
578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:30:05.43 ID:HUkRSc4e0
そこで3バックはどうだ
4バックより安定性は確実で増す
アジアカップのカタール、オージー戦を思い出してほしい
ちなみにザックの3−4−3じゃなく3−5−2
中盤の人数増えるからプレスしやすいし、スペースができるから
渋滞しないで逆に流動性が生まれる
579名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:30:32.55 ID:O77cKsU70
>>576
WGじゃなくてWBだったわ

ザックがやらないからしょうがないなら
普段間抜けな長谷部コンバート論ぶち上げてるんじゃねえっての
5803:2012/04/29(日) 01:30:53.46 ID:3ogmWXBZ0
>>571
南アから戦術も監督も変わってるから、どん引きで跳ね返し専用の闘莉王と中澤でなく
機敏に前に出てインターセプトの出来る今野とビルドアップの出来る吉田って組み合わせなんだろうな
緻密なプレスと連動したインターセプトを重視するザックのサッカー観的には

俺は、個人的には、玉田がファウルをもらい中村俊輔がセットプレイを蹴り闘莉王と中澤が合わせる
みたいなサッカーがアジアでは一番勝てるだろうと思うが
それでは発展性もないし先に繋がらないっていうことなんだろう
581名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:31:10.43 ID:Biy6ZYO60
今さん頑張って
582:2012/04/29(日) 01:34:47.23 ID:Zqc8NNcO0
今野CBって稲本CBと同じ事だよね
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:35:38.69 ID:6H3bkzPw0
>>577
見直せw
584○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 01:35:50.76 ID:CgIkuH4G0
>>579
長谷部右WBやらねーとは言ってねーからな。まー内田が最有力だろうから可能性は低いけど。
釣招集に関しては否定してるらしいからな。
「お前がライン下げて守るなら釣を呼ぶぞ」って今野にね。ソースは2ちゃんだが。頑なに呼ばないのはそのためかと思ったよねー
585名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:43:47.59 ID:O77cKsU70
>>584
それどこがソースになってんだよ
そんなのでいいなら吉田がザックに成長が止まったら呼ばれないって言ったことと
同じく吉田が常に釣男にポジション奪われる危機感があるとかって発言してたことあったろ

そんな訳分かんない話が根拠なら
これも呼ばれる可能性あるソースになるってことになるだろ

取ってつけたような訳分かんない言い訳してんなよ
ザックが呼ぶ呼ばないで判断するなら
長谷部のWBだのSBだの普段がバカ言ってる奴も黙ってろよ
586名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:45:58.19 ID:LWTjnQSq0
小僧って中の人替わったのかw
587:2012/04/29(日) 01:50:00.17 ID:wTi/vzrI0
岡ちゃんの南ア遺産ゼロやんw
いい加減今野吉田に幻想抱いてるハゲは気づけっていうんだよ
588名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:50:13.94 ID:TO6J/PKe0
本田は良くねえ、トシッチが良かった
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:51:52.14 ID:45iUaBxO0
>>580
まさにその通りだよな
どん引きならそこらのアジアの国と一緒くただ
一歩上に行くにはこれは卒業しないと
幸い駒も徐々に揃ってきてるし
590.:2012/04/29(日) 01:52:33.79 ID:Se5Xy9hYO
>>584のクソコテちゃんが言ってるのはちょっとニュアンスが違うぞ
ライン下げて守るなら(そういう戦術をやるなら)釣男を使うといった感じ
FC東京の高橋が今野から聞いた話として公式ファンサイトで語ったのがネタ元
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:53:18.38 ID:aC5CUAGf0
大半ボランチだったからってのもあるけど
本田はかなり微妙
決定的な仕事は全然できてない
592名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:53:21.54 ID:45iUaBxO0
ゆとりは宮市と長谷部のオタで内田アンチだっけw
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:53:34.58 ID:he6fChu50
ACL荒いとか言ってたけどロシア見たら普通だなあんなの。
怪我なくてよかったわ。あと本田はスタミナ戻ってるのか戻ってないのかわからん。
前半は良かったけど後半はヘロヘロだったし。
594a:2012/04/29(日) 01:53:56.70 ID:SzPY/vqk0
ザック擁護しまくってる3とかいう奴は言ってることがパッパらパーだな。
ザックから金もらってるレヴェルw
595 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 01:54:34.40 ID:Bcr8kKaR0
半分スレチで申し訳ないんだが、仮に香川がマンU行った所でポジションあるの?
控えで19億は出さないよね?
香川スレで聞けって言われるかもしれんけどあっちはほら信者がアレだから
ここのプレミア詳しい人おせーて
596名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:54:46.16 ID:aC5CUAGf0
動きは別に悪くなかったんじゃない?
運動量少ないとは思わなかったけど
ただ特別な事は何もできなかったな
597名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:55:11.52 ID:TO6J/PKe0
トップ下でもgdgdだったからな
試合勘の問題だと思いたいが
598:2012/04/29(日) 01:56:19.17 ID:2oC4Zr8uO
復活したばっかで連続フル出場とか恐ロシア
スタミナ戻ってないんだから70分くらいで下げとけばいいのに…まぁ先週よりは動いてたしよかったな
599名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:56:33.98 ID:6H3bkzPw0
2トップがgdgd、サイド突撃でパスできないから前線に起点が出来ん。
それで高い位置にポイントを作ろうと動いてたが、
味方がミスして上がる動きが頻繁に無駄になってた。
それから下がってまたやり直しって状態。
600名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:57:06.71 ID:mfDFDVsr0
本田がトップ下に上がってからリズムが出てたな、CSKA
カウンター食らう回数もぐっと減ったし
601名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:58:06.05 ID:aC5CUAGf0
ただ同情の余地があるのは
良い形でボール持っても出し所が全く無いっていうw
しょうがないから下げるか、無理して突っかけて引っかかるかを繰り返してたな
602名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 01:58:39.25 ID:JMfkkmgg0
とりあえず今の今野は怖すぎて使えない。
仙台か失点4の鳥栖のCB使えばいいと思う。
603:2012/04/29(日) 01:58:50.29 ID:AS81sbzYO
遠藤、今野、長谷部
結局誰も変えないだろうなぁ
柏木、藤本も変えてないし
604名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:58:54.85 ID:aGMDc7Gy0
本田をボランチにって言ってるヤツ試合見ろよ
全然センスねーから
6053:2012/04/29(日) 01:58:58.00 ID:3ogmWXBZ0
>>594
俺はザックを擁護してるつもりは全くない
ザックの意図や考え方を推測して語ってるだけで

ザックはまあ、そこそこの監督ではあると思う
ここ10年のクラブ実績やCLでの実績を考えると、監督としてジーコよりワンランク下だが
ああいう生真面目で細かいタイプは、オシムやジーコよりも日本人に合ってるんじゃないか
606名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 01:59:42.03 ID:he6fChu50
>>595
マンUがオプションとして使ってる4-4-1-1のSTしかポジションないだろうね。
サイドなんて問題外だしCHやるには守備力が足らないし
実績あるチチャやタイプの違うウェルベックからいきなりポジション奪える訳もない。
ルーニーの代わりなんてありえないだろうし。
607:2012/04/29(日) 01:59:56.43 ID:DsfFoDID0
スパルタクモスクワは荒いロシアの中でも特に荒いチームだから
削られなかっただけでもおk
608名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:00:22.95 ID:jbnCMcjC0
>>592

きんも・・・
609○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:01:08.64 ID:CgIkuH4G0
>>585
いやでもザック的にライン下げる釣は呼びたくないんだろ。
だっていつになっても呼ばねーんだもん。もうその理由鵜呑みにするしかねーじゃん。そりゃーもちろん俺だって釣が見てーーよ。マヤと釣の最強大型コンビ早く見たいでー。orz。まーでもとりあえずは今野で良いや。



610a:2012/04/29(日) 02:01:35.73 ID:SzPY/vqk0
>>605
〜よりかーとか関係ない
かなりチームが弱くなってきてるのは事実
お前の見る目がないんだよって
611名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:01:49.78 ID:TO6J/PKe0
>>604
センス以前に守備やる気ねーだろ
612名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:02:27.57 ID:W5aiVngo0
>>607
本田は自爆系のケガばっかじゃね?
613名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:02:41.04 ID:jbnCMcjC0
馬鹿な2ch脳が必ず使う言葉「劣化」(笑)

まず日本語の勉強からがんばろうぜ、低学歴さんたち(笑)
614名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:03:09.29 ID:mfDFDVsr0
>>612
カニばさみで半月板損傷
飛び膝蹴りで太腿打撲


どっちも悪質なファールです
615:2012/04/29(日) 02:03:31.26 ID:etc+zBll0
>>612
え?
616名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:03:38.69 ID:aC5CUAGf0
>>612
え?
617名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:04:30.95 ID:jIHfvkNF0
い?
618名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:04:35.76 ID:jbnCMcjC0
代表にはイラない(笑)


これ使うのはほとんど「女」

サッカーではなく「アイドル化された選手」しか見ていない畜生
男なら最低限脳みそを働かせればまず言わない(笑)
619名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:04:47.84 ID:W5aiVngo0
ど?
620名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:05:09.36 ID:JMfkkmgg0
り?
621名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:05:26.07 ID:W5aiVngo0
あー?
622名無し@お腹いっぱい:2012/04/29(日) 02:05:39.73 ID:lbpSfkl90
ん?
623○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:05:45.96 ID:CgIkuH4G0
>>592
他には△、香川、長友、遠藤、岡崎も好きやで!
内田アンチ!つーか、代表にいらないってだけだからーアンチなのかなー。
うん!アンチだな!ラウールいなくなるみたいだけど!内田はシャルケで頑張ってください!
624名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:07:21.43 ID:dPsDo0ah0
本田アンチって捏造ばっかだな
625:2012/04/29(日) 02:07:29.53 ID:DsfFoDID0
>>612
>>614の通りラフプレーが原因でむしろ自爆系はない方だよ
膝蹴りは飛んではなかったけどw
626名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:07:49.15 ID:O77cKsU70
>>590
そんなこと知っとるわ

そりゃそうだろ、今野が釣男と同じ守り方したら
今野なんてそれこそ何の役に立つんだ
当然他の役割やらせようとするに決まってんだろw

そんな役割理解させるためにタイプの違う選手を例に出して話してたってことを
そのクソコテ君は釣招集に関しては否定してるらしいってはっきり言ってるだろ

そんな又聞きの話をを根拠にザックは呼ばないって宣言してるからいい
長谷部のWBはやらないなんて言ってないって
言ってる言ってないで取ってつけた言い訳してるクソコテ君の話を
いいように改変するなよ
627:2012/04/29(日) 02:09:31.91 ID:AS81sbzYO
>>619-622
ドリアン
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:09:33.90 ID:sxNJiNAYP
本田は試合勘はまだ戻ってない感じだったなー
ただ運動量は結構あったし、普通に接触プレイや競り合いもしてたんで
後は試合勘だけかな

それにしてもいくらダービーとはいえあいかわらずスパルタクは
荒い。イエロー9枚とか勘弁してくださいよw
629名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:11:09.53 ID:W5aiVngo0
>>625
え?
630名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:11:10.98 ID:2mMqKufD0
夏にロシア脱出できなきゃまたケガするな
631○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:11:38.91 ID:CgIkuH4G0
>>626
つか笑
お前まだ生きてたんだなー笑
632名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:12:24.33 ID:jIHfvkNF0
>>631
え?
633名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:12:48.52 ID:4HTTkkk30
い?
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:13:05.10 ID:rzybgMM60
ど?
635○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:13:28.07 ID:CgIkuH4G0
636名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:13:47.31 ID:aC5CUAGf0
残りの試合も今日のようなプレーなら脱出は無理だろうな
夏に移籍したいなら
「香川だって半年かかった」とか悠長な事は言ってられない状況
あと1、2試合でトップフォームを披露できなきゃ来期もロシアだろうよ
637名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:13:54.00 ID:4tN95owf0
り?
638:2012/04/29(日) 02:14:23.84 ID:2oC4Zr8uO
全北並にヒドかったなぁ
よくこのあいだまで怪我せずにやってきたな、早く脱出しておくれ
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:14:25.52 ID:JMfkkmgg0
>>636
え?
640名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:15:06.09 ID:PwRYIdEq0
641名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:15:20.84 ID:O77cKsU70
このクソコテ君かなりおかしい奴なの?
何故急に馴れ馴れしくなるんだ・・・・・・w

お前誰だよ、昨日まで宮本アレルギーだの言ってた癖に
今度は大型コンビがどうとか詰まらない言い訳が苦しくなったの?w
642名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:15:43.42 ID:PwRYIdEq0
643:2012/04/29(日) 02:16:40.43 ID:GJq10ZBw0
たかだか2試合程度で見限ってる奴ってろくにサッカー知らないんだろうな
香川なんて本調子になるのにどれだけ時間かかったと思ってんだ?

との事から、焼き豚かチョンだけが本田叩いてるというのが理解できる


644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:16:52.45 ID:jIHfvkNF0
645:2012/04/29(日) 02:17:37.98 ID:tq8GyEbn0
スパルタク戦は本当に荒いな
646名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:18:36.72 ID:pem7/aNV0
ゆとりなんたらと武井を代表にっての同じ奴?
647:2012/04/29(日) 02:18:45.84 ID:GJq10ZBw0
移籍だの脱出だの言ってるバカほど、本田の事を真剣に気にかけてる連中とは
思えないね
長期離脱してたんなら、まず全開していくのをじっくりと見定めていく事が先決だろう
648最強JAPAN:2012/04/29(日) 02:18:46.92 ID:0XZVo8810
本田はまだ時間かかるってよりなんだあのチームってレベルだな
あの状況で点を取るのはマラドーナぐらいだ
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:19:10.45 ID:O77cKsU70
本田は結構動いてたからそんなに悪かったとは思わないけどな
前回よりはプレー面はよくなってたし怪我前に戻るかはまだ分からないが
そんなに問題視するようなプレーしてたか?
650名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:19:28.43 ID:4HTTkkk30
今日ザックは横鞠VS神戸の試合を見に来ていた。

これが何を意味するか分かるな?
651○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:19:31.65 ID:tPdkWtRti
いやー。
しかしザック直伝3-4-3のDVD欲しいんだけど。
代表サポの中では至高な存在である俺にだけ特別にDVD無料配布してくれねーかな。
652:2012/04/29(日) 02:20:23.93 ID:GJq10ZBw0
それからさあ(笑)
やっぱ本田叩きのレスの特徴として、女言葉???を感じさせられるレスが多いんだが
やっぱり単細胞バカ女に多いのかなアンチ本田ってw
653a:2012/04/29(日) 02:20:32.06 ID:SzPY/vqk0
要らね
654:2012/04/29(日) 02:20:58.63 ID:FFq2tU+PO
本田ポンコツすぎワロタw
655a:2012/04/29(日) 02:21:52.05 ID:SzPY/vqk0
本田はどう考えても外せないだろ
656名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:22:03.82 ID:he6fChu50
芸スポとか海サカ板でゆとりペロナン小僧ってのたまに見たけどそいつのパクリかこれ?
657:2012/04/29(日) 02:23:11.80 ID:MRHNyvgK0
643のレスと全く同じレスが本田スレでされてたわ
本田信者は巣に帰れよ
658:2012/04/29(日) 02:23:53.89 ID:AS81sbzYO
>>650
俊輔トップ下ですね
659:2012/04/29(日) 02:25:02.63 ID:PaGjvC0D0
本田は今の状態なら代表にはいらん
あれじゃ役に立たない
ここでの問題は代表で使えるか使えないかであって怪我復帰後だからとか関係ないだろ
660○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:25:34.98 ID:tPdkWtRti
>>646
全く知らねーな!

>>641
いや!身長だけで判断してるヤツが笑えるって話し。絶対に180無いとまず駄目ってヤツがいるからな。これはおかしいよねってこと。釣呼ばねーってなら今野で良いから俺は全然♪
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:25:47.44 ID:4vQpBJBU0
>>659
本田抜きのフォメをお願いします
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:26:18.53 ID:4HTTkkk30
>>658
野沢「ンフフ」
663名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:26:58.07 ID:NptaVKu/0
さっきの本田を見て遠藤のすごさがわかった
664:2012/04/29(日) 02:27:50.20 ID:7YIeA/nz0
>>643
本田信者は香川が不調の時すぐ見限って
叩きまくってたけどな
665○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:28:20.21 ID:tPdkWtRti
>>650
野沢招集に決まってるね。
>>656
それは俺や!酉が一緒やろ!
666名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:28:59.81 ID:rzqVzh720
【サッカー/ドイツ】途中出場の香川が貫禄の今季8アシスト目…王者ドルトムントが5発大勝で27戦無敗
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335633583/
667.:2012/04/29(日) 02:29:04.07 ID:Se5Xy9hYO
>>650
ラー博行きたかったんだろ
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:30:01.23 ID:O77cKsU70
>>660
んなことは俺は昨日も一言も言ってないんだがな
おかしいこといってるのはお前だよ

呼ばないで仕方ないで話の腰を折るつもりなら
お前の出る幕じゃねえから黙ってろって
代表でも今野が失点にもとっくに絡んでるしアホなの?
669:2012/04/29(日) 02:31:01.14 ID:FFq2tU+PO
本田信者はニワカしかいない
670:2012/04/29(日) 02:34:30.07 ID:AS81sbzYO
野沢とかボランチとかか
671 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 02:34:57.22 ID:7RrXhmsZ0
クラブの成績重視なら、
何故、仙台がトップを独走しているのか、説明してほしいよな

仙台に代表いたっけ?
男子でアンダー全てのカテゴリ入れても、仙台から代表はゼロ
6723:2012/04/29(日) 02:36:13.68 ID:3ogmWXBZ0
仙台だと菅井はもう6年前から押し続けてるんだけどな
代表向きの戦えるタイプだと思うんだが
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:37:45.38 ID:O77cKsU70
上本は予備登録で入ってたけど結局1度も試されてないねそういえば
アイツだとプレーが荒くてきついって判断してんのかな
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 02:38:33.77 ID:7RrXhmsZ0
今野って身長は低いんだが、実は空中戦が強いんだよね
相手もそれを分かっていて、わざと今野相手には高く上げてこない

シロウトにはそこが分からないんですよ
駆け引きがあるところが。
675○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 02:39:26.33 ID:tPdkWtRti
>>668
ちなみに代表で今野が失点に絡んだシーンって?どれなん?
パク倒したPKとか?
676名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:40:50.43 ID:meCE1nHy0
ザックにはガンバ見に行ってほしかった
今野遠藤がどんだけ糞か
柴崎遠藤康も見とくべきだった
677:2012/04/29(日) 02:44:14.55 ID:Y7ziMfwI0
アジアカップのオーストラリア戦で今野SBにスライドさせなかったか?
あれはなんで?
678名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:45:42.31 ID:4HTTkkk30
>>671
今日テレビで見た限りでは審判の震災補正掛かってたわ。
679名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:46:01.27 ID:aGMDc7Gy0
>>671
関口復活か
赤嶺あるかと思ったんだけどなあもったいない
680名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:51:33.27 ID:O77cKsU70
>>676
ハイボール対策もあるだろうし
香川も居なくて藤本も機能してなくて
サイドにポイントも作れなかったってのもあるんじゃない?

アンカーに入れる案もあったけど今野が無理っていって
長友上げる策をとったってことになってるよ
6813:2012/04/29(日) 02:53:29.42 ID:3ogmWXBZ0
赤嶺ってちょっと背の高い佐藤寿人みたいなFWだろ

クラブではいいけど、代表でどれだけやれるかっていうと、攻撃面ではハーフナーの劣化版でしかないと思う
ただ、仙台の堅守を前線から支える守備力やチェイスは、それなりに使えると思うけどな
682:2012/04/29(日) 02:55:25.27 ID:O++rhkrg0
>>677
ケーヒルに高さで負けまくったから
683!ninja:2012/04/29(日) 02:58:35.61 ID:7RrXhmsZ0
しかし、寿人は上手いな。あの走りこむタイミングと、フリーランの緩急と、走りこむ位置がさ。
でも、代表じゃないんだろ?もったいない。

>>677
ケーヒルには負けてない。引き分け。
確かに競り負けてはいたが、理想なヘディングをさせていない。
GK正面に飛んでいた。全て。
684:2012/04/29(日) 02:59:10.69 ID:WkHQYsxY0
こいつうぜえw 何もしてないのにプレミアにのし上がりやがったwwww

【サッカー/イングランド】李忠成所属のサウサンプトン、8季ぶりプレミア復帰
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335635439/
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 02:59:46.24 ID:EYmXvnug0
広島DF森脇が華麗なルーレットを披露するもなぜか笑いが起こる
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=MsrFEQBx5Q0

サウザンプトンプレミア昇格決定で
歓喜のあまり、ピッチに雪崩れ込むサポーター達
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=3nXNZej3HG8
686:2012/04/29(日) 03:02:14.21 ID:z5klTfhL0
とりあえず調子のよい、旬な選手を呼ぶべきだよな
仙台の選手や寿人とか
それでやってみてどれだけできるのか試してみてほしい
687:2012/04/29(日) 03:02:19.36 ID:762W8Z2PO
>>671
仙台独走と言っても昨日の新潟戦はぎりぎり点が入った辛勝だったんだけどな
苦手新潟で魔境ビックスワンだけど、同じくかなり相性悪い磐田にはもっと点取って勝てている
あそこは関口と太田の復活とかあるけど、やっぱり赤嶺の得点力が大きい
今回は病気と怪我と続いて運がなかったが次は呼んでほしい

>>676
遠藤はフィジカル弱いから代表のポゼッションサッカーだと消えると思う
乾よりは良さそうだけどこのタイプはいらない
688:2012/04/29(日) 03:08:04.34 ID:CzdcNJivi
今の今野は確かに悪い。それでなくても高さがないんだから尚更。
センターバックは競り負けないじゃ駄目だろ。跳ね返さないと。二次攻撃喰らうんだから。ただでさえ俊敏性に欠ける遠藤がボランチなんだし
689名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:09:58.84 ID:2q1Lr+Ze0
>>684
昇格すると60億とか貰えるらしいからそれで大型補強するし
結局一部の試合に出られるかは本人次第
690:2012/04/29(日) 03:10:45.31 ID:VjJyLyznO
鹿島の遠藤は全然フィジカル弱くないだろ
691○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 03:15:38.05 ID:CgIkuH4G0
>>668
無いんかい笑!
692最強JAPAN:2012/04/29(日) 03:19:48.87 ID:0XZVo8810
他の国見てわかると思うがチームの予選間近の今
今さら沢山のポジションを弄るわけがない
今チームが調子良くても呼ばれない選手はいくらでもいる
693名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 03:22:18.40 ID:O77cKsU70
>>691
何でお前に説明しないといけないの?

しかも全然違う奴の発言を言ったことにして
生きてたのかとかふざけたこと言ってたクソコテ君に

至高な存在とか冗談でもつまんねえこと言ってるくせに
何で失点絡んだ試合分からないっていってるの?
694○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 03:26:44.65 ID:CgIkuH4G0
>>693
わかったわかった。
俺が悪かったよ。
俺の発言は忘れてくれ。
695名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 04:22:47.85 ID:uJDC7Nk40
えっ 本田そんなに悪かったことにされてるん?
香川なんてあそこにいても何も出来ずにぺしゃんこにされて終わりだと思うよw
696:2012/04/29(日) 04:51:10.33 ID:BmJoSIj90
ロシア荒い荒過ぎるわー
あそこでプレーしてたら大怪我するわな
内容も糞つまらんし、本田が必要ってなサッカー別にしてねえし
さっさと放出されろ
697:2012/04/29(日) 05:03:25.88 ID:BmJoSIj90
ま、本田のコンディションに不安が残るなら梶山呼んどけばいいんでね?
ボランチの控えにも使えるしー
でも梶山も怪我明けだったな
698:2012/04/29(日) 05:38:02.58 ID:vYlfMJGW0
本田は阿部勇樹あたりと五輪のOAで使うといいだろうね。
ロシアのクラブからはプロテクトすべき。
無理使いしなければ、それなりの結果は出すだろうし、本人の市場価値にもプラスになるだろう。
699:2012/04/29(日) 06:07:53.14 ID:Oc+NqR5mi
オフ期間なのに、プロテクトも糞もないだろう
700:2012/04/29(日) 07:12:49.55 ID:2oC4Zr8uO
ロシアリーグは開幕早いから五輪とかぶってるんじゃないかな
7013:2012/04/29(日) 07:30:28.89 ID:3ogmWXBZ0
>>683
佐藤は今までも代表でチャンスがなかったわけじゃないからな

色んな監督に何度も使われ続けても、Jリーグでの期待感からするとイマイチで
同じく得点力が武器で代表でも結果を出せる岡崎にはじかれたという感じ
702名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 07:38:02.57 ID:qIEo4xFd0
岩政呼ぶくらいなら釣男呼ぶな
岩政が釣男よりいい部分ってなによ?
703かがわ:2012/04/29(日) 07:49:10.42 ID:Wnnq/3ngO
岩政の優れている点はただ一点
ベンチに静かに座っていられること
704  :2012/04/29(日) 08:22:05.17 ID:psLLndGU0
昨日の試合見たけどなにげに山村良かったじゃん。
ところどころで良いフィードしてたし1VS1でも無難にこなしてた。
今野より良かったと思う
705 :2012/04/29(日) 08:52:39.37 ID:g5/U6zEaP
山村は守備が強くなったな。いずれは吉田の控えでA代表入るね。
706:2012/04/29(日) 08:55:59.70 ID:AS81sbzYO
山村が叩かれてたのはボランチだからな
707名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 09:38:15.45 ID:UpyPfN2A0
6試合連続でシュートすら撃てない1トップ
1試合で4失点に絡むCB
走れない年寄りとクラブで干されてる選手のダブルボランチ

最終予選大丈夫か?
708a:2012/04/29(日) 09:46:47.14 ID:YdZwdXQs0
代表での実績あるしチームの問題だから大丈夫
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 10:49:33.08 ID:A3hMNK+Q0

―移籍の話が騒がれているが?
「まあ、難しいですね。日本が騒がなかったら楽なんだけど」



日本のマスゴミってほんと糞だな
710A:2012/04/29(日) 10:51:55.04 ID:9Qafnf9ni
代表での実績とか経験とか言ってるからウズベクや北朝鮮戦みたいな事になるんだろうが・・
かと言ってここで大幅な選手の入れ替えも怖いっちゃ怖いんだけども・・
こんな時期に選手がまた一から理解しないといけない343やろうってんだからザックも呑気なもんだよ
例え選手全員が理解出来たところで本番で機能する保証なんてどこにもないのに
711最強JAPAN:2012/04/29(日) 11:10:54.39 ID:0XZVo8810
>>710
2試合で負けたからこそやってるんじゃないのか
同じシステムで毎試合取り敢えず勝つ事、ただ選手を入れ換えるだけを優先する方が呑気なんじゃないだろうか
712:2012/04/29(日) 11:13:29.87 ID:RfsI+3I90
>>711
横レスだけど
343は最終予選に間に合わないでしょ?
ザック自身も時間が掛かるとか完成時期は分からないって発言してるし
長期展望は良いけど目先の最終予選はどうするんだろうね?
713インテリスタ:2012/04/29(日) 11:17:57.09 ID:6vl5LnWi0
欧州4大リーグで活躍する選手増えたというが、活躍してるのは、周りから活かされる選手(香川、岡崎、長友、酒井など)がほとんどで、周りを活かすタイプの選手はまだ活躍できていない。
層がかなり薄くレベルも低い。 本田も通用するか分からない。日本代表は危機的であると見るべき!
714:2012/04/29(日) 11:22:26.76 ID:S8zc2Zry0
>>709
誰のコメント?香川?
本当にグチグチ言うタイプなんだなw
日本のマスコミなんかほっときゃ良いのに
715:2012/04/29(日) 11:32:50.75 ID:dE8Tqqmfi
>>687
磐田に勝ってへんで…。
716最強JAPAN:2012/04/29(日) 11:37:39.24 ID:0XZVo8810
>>712
最終予選はもちろん勝たないといけない試合だから本田を呼んでテストマッチ組んだから343やる事はないと思うよ
今までだって勝たないといけない試合ではやっていないし
練習時間を取るわけでなく、わざわざDVD配るのは長い目で見て完成させたいんでしょう
717:2012/04/29(日) 11:57:47.35 ID:FFq2tU+PO
ロシアでさえイマイチなポンコツ本田は不要
718インテリスタ:2012/04/29(日) 12:08:25.63 ID:6vl5LnWi0
今は実質 今野 吉田 長谷部 遠藤 本田 のCBボランチ司令塔がいない。最終予選を前にしてかなり危機的な状況じゃないかな。
 皆さんはどう思う?
719ドズル:2012/04/29(日) 12:35:21.78 ID:dxULXtpK0
サッカーはポゼッションだよアニキ
720A:2012/04/29(日) 12:54:06.61 ID:a0LlWjSX0
>>711
いや使えるかどうか未知数の343よりも、4231で本田不在の時前線でどうやって起点作るかとか、
遠藤にプレス掛けられたらどうするかとか、もっと崩しのバリエーション増やす方が優先だと思う

433ならまだわかるが、浦和とか広島とも違う343をせっかく初召集の山田とかに無理やり覚えさせて
微妙なプレーでしたってなんじゃそりゃ、じゃあ本田頼みの4231は結局どうすんのって話
721最強JAPAN:2012/04/29(日) 13:06:57.45 ID:0XZVo8810
>>720
343は長期的なものだから始めに教えるのは当然
後から入る選手は時間がないんだから
4231のバリエーションて何て教えるんだ?補欠だけでレギュラー陣にパッと入って結果を出すのは343だろうが4231だろうが同じだと思うが
今回国内合宿呼ばれて新たにメンバー入りするのはいても2、3人でしょう
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 13:10:29.78 ID:7RrXhmsZ0
ザック343だって、あれだけサイドを密にしても
結果、攻めになっていない現状があるじゃん
サイドに数的有利を作っても、効果的な攻めになってない

逆に、真ん中が開いて、そこを攻められている
何しているんだか・・・と素人でも思うよ。
選手も何すればいいのか戸惑っている感じのプレーが多いし。
723名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 13:11:18.34 ID:++tbses6O
ただDVD作成配布なんて何をいまさらって感じ
当たり前にやってるかと思ってた
724最強JAPAN:2012/04/29(日) 13:25:16.22 ID:0XZVo8810
>>722
サイドを密にしてるのに真ん中を攻められるのは
ボールの奪われ方が悪いからだと思う
攻撃でサイドを上手く使えたら真ん中はとてもやり易いのが普通じゃないかな
何をすればいいのかはこれから分かってくる事ではないの
725:2012/04/29(日) 13:47:24.85 ID:E/p8zSg00
寿人は「連携が命」なプレースタイルだから寄せ集めの代表には不向きな選手
726:2012/04/29(日) 14:14:49.58 ID:3G4ZNjWQ0
343で日本の強みなんて全く出ないよな
ウィングは岡崎とか香川がサイドに開くんだぜ
でセントラルの強みが重要になってくるんだがこれも遠藤と長谷部で物足りなさが露呈するだけ
ザックは攻撃的とか言ってるけどこれは今まで見てきて試合を終わらせる布陣なんだよな
点が欲しいときにやるもんじゃない
727A:2012/04/29(日) 14:16:58.46 ID:fcmsa2Ik0
今、現在のベストイレブン

GK川島(リールセ)
DF長友(インテル)
内田(シャルケ)
  吉田(VVV)
  今野(ガンバ)
MF長谷部(ヴォルフスブルク)
  細貝(アウグスブルク)

  香川(ドルトムント)
  本田(CSKAモスクワ)
  宮市(ボルトン)
FW森本(ノヴァラ)

サブ 
DF酒井ゴ(シュツットガルト)
 酒井宏(レイソル)
 栗原(マリノス)
 岩政(アントラーズ)
MF遠藤(ガンバ)
 清武(ニュルンベルク)
 原口(レッズ)
FW前田(ジュビロ)
 大迫(アントラーズ)
728:2012/04/29(日) 14:18:19.56 ID:LQVwJByMO
視野広いから清武がボランチやれば
昨日久々に山田見たけど清武より視野は狭いけど足元はかなりだし
キックの上手さと走り回れるスタミナも結構なもんじゃねぇかな。
729 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 14:25:24.33 ID:7RrXhmsZ0
山田ってどこの山田よw
730:2012/04/29(日) 14:30:12.81 ID:laIr4EJC0
磐田のだろ
まあセンターラインより後ろで股抜きしに行って取られるような低脳は代表にはいらんがな
731:2012/04/29(日) 14:30:28.27 ID:bf3gyjz+O
イマイチなんて使われねえよ
732:2012/04/29(日) 14:36:43.69 ID:NGE1ONb4O
寿人は器用だからけっこうできると思うんだけどな
普通に李とかよりはいいだろう
733名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:46:07.91 ID:NZ0GC25b0
>>676
札幌より弱いガンバ相手に活躍したからって柴崎、遠藤ナントカはないわ。
これだから田舎もんは困るのよねw
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 14:48:03.32 ID:5gETQe6J0
札幌より弱いガンバの主力が日本代表の主力て終わってる
735 :2012/04/29(日) 14:59:30.83 ID:PZ9Ud5nE0
本田の代わりのトップ下に一番勤まるの、同じくオールラウンドな清武が最適じゃないかな
五輪の様に1トップにポスト大迫、右に清武左に原口トップ下に香川もあるけど
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 15:02:12.60 ID:7RrXhmsZ0
ボールを収めるって発想ないのかね。
本田以外は収まらない。本田の代わりなら、ボールを収められる選手をもってこないと。

いないけどw
737_ :2012/04/29(日) 15:07:24.86 ID:PZ9Ud5nE0
五輪代表ではなぜホンダ無しでも日本のサッカーできるのか
前線でポストプレーやキープできる大迫、サイドにキープ力とドリブル個人能力高い清武や原口、ボランチに裁き役扇原がいるから
本田のよう一人で全役しなくてもちゃんと選手の能力組み合わせ分担すればできるんだよね
738:2012/04/29(日) 15:14:15.50 ID:AS81sbzYO
本田がいないとダメな長谷部
1トップ、トップ下とのフォロー連携が必要な香川
シュートだけの岡崎
プレスに弱い憲剛と遠藤
機能しない1トップ
739:2012/04/29(日) 15:19:09.18 ID:etc+zBll0
>>737
戦術的な話はもちろんありだが
五輪代表もまだなんの結果も出してないからな
日本のサッカーできるといわれても弱けりゃ話にならん
7403:2012/04/29(日) 15:21:30.59 ID:3ogmWXBZ0
ヨルダン、カタール、シリアに大苦戦しまくったアジアカップを見返すと
本田が居てもアジア予選は相当厳しいと思うけどな
741:2012/04/29(日) 15:21:45.80 ID:FFq2tU+PO
本田はもうポンコツだし使えない
742_ :2012/04/29(日) 15:24:31.00 ID:PZ9Ud5nE0
五輪代表は同じ条件でアジア予選突破してるからな
しかも途中でメンバーもかけたり負傷したりベスメンなんてほとんどない
743:2012/04/29(日) 15:32:06.85 ID:RfsI+3I90
去年の夏頃だったかに長友が言ってたよね
「キープもケースケ一人に任せないで皆でやらないと」
みんな分かってることだけど実際にはアジアのプレスの前でキープできる選手が居ないんだよね
数的同数でキープできないなら局地的な数的優位を作るって意味では343も良いのかもね
744:2012/04/29(日) 15:34:22.05 ID:AS81sbzYO
おまえら五輪の10番を忘れているな

ふぅ…これでひと安心
745名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:42:15.49 ID:uJDC7Nk40
>ヨルダン、カタール、シリアに大苦戦しまくったアジアカップを見返すと

格下に苦戦するよくあるパターンの試合だった 内容的に対して問題はなかったし結果もでてる
それと違って3次予選は内容が駄目 ウズベクには内容で完敗 ホームの北も球が落ち着かなかった
746 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/29(日) 15:45:34.94 ID:7RrXhmsZ0
アジアカップは集中方式の短期決戦。
W杯予選と一緒にしたら駄目。

相手も、その期間めがけで調整してくる。
平気で半年1年を使ってくるんだぞ。

リーグしながら、の日本とは違う。
747:2012/04/29(日) 15:47:41.61 ID:MRHNyvgK0
それが日本の実力なんでしょ
選手のコンディション含めてね
中1日とか〜がいないとか言い訳にならない
748:2012/04/29(日) 15:54:04.50 ID:AS81sbzYO
2連敗の敗因はサイドに張れといった監督の指示
749:2012/04/29(日) 15:57:39.88 ID:1Jx5WzRDO
>>745
凄いダブスタだなあ
これが本田信者か…
750名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 15:57:50.19 ID:Dyumk/HF0
ウズベキ戦はともかく
北はしょうがないだろ
消化試合で若手試したらあの異常な雰囲気に飲まれただけ
いい経験を積ませたという見方もできる
751○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 15:59:46.54 ID:wjgs5VFc0
早く香川 △が揃ったジャパンが見たいYO!
7523:2012/04/29(日) 15:59:52.97 ID:3ogmWXBZ0
>>746
欧州組の多い今の日本代表だと、合宿しながら連携を作れるアジア杯より、W杯予選の方が準備が難しいだろうな
753名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:02:46.22 ID:O77cKsU70
さすがに栗原のプレーはしょうがなくねーだろ
本当にアイツはいつになったら安定したプレーできるようになるんだろ
本当にJで見ると身体能力任せなプレー多すぎるんだよな
754:2012/04/29(日) 16:04:06.87 ID:MRHNyvgK0
>>751
俺も見たいYO!
755○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 16:06:55.69 ID:wjgs5VFc0
でもさー日本もレベル上がってるけどさー。アジア各国も着々と力付けてるよねー。
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:16:13.48 ID:uJDC7Nk40
>>749
論点ずらして煽ってるだけじゃみっともないよww
757名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:31:13.51 ID:M+CgrkL40
チンパン栗原が身体能力優れてるみたいな風潮止めてくれ
あの猿は汚いプレーで抑えてるだけ
戸田みたいなもん
それは国際試合では全部ファウルになる
実際の身体能力なんて最下層クラス
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:35:28.09 ID:231Mycbo0
>>475
失礼じゃないよ。どんだけ宮市低く見んだよ。本人も小島と宮市は認めてるのに。
759:2012/04/29(日) 16:35:30.71 ID:tWAPW1Q8O
今回は予選敗退しそうな雰囲気だよな
セットプレーがなくなったのが相当痛い
760名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:48:22.86 ID:O77cKsU70
宇佐美の世代ってアタッカーよりも小島とか柴崎もそうだが
ボランチとかCHの方が戦術理解度とか状況判断力が優れてて
伸び代ありそうな奴多いよな

1つ下でもU17で出てた幸野みたいに
1.5列目でもオフザボールで動ける柔軟性持ってる奴とかもいるし
ヨーロッパ行くには運動能力が足りない気もするが
宇佐美達よりもプレーはまともで見ごたえあると思うわ
761名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:50:08.91 ID:jbnCMcjC0
保守
762:2012/04/29(日) 16:52:06.04 ID:NGE1ONb4O
1ドルトムント 香川
2バイエルン ※宇佐美
3シャルケ 内田
4ボルシア 大津
5レバークーゼン ※細貝
6シュツットガルド 酒井岡崎
7ハノーファー 酒井?
8ヴォルフスブルク 長谷部
9ブレーメン
10ニュルンベルク 清武?
763A:2012/04/29(日) 16:52:08.08 ID:XSmPiSTS0
本田以外でドゥトラとかレドミとかボギョンみたいなキープ力あってドリブル出来るやつ
若手でもいいから誰かそれっぽい奴いねえの?
764名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:55:43.69 ID:PedJ/ISH0
>>763
武蔵
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:59:11.21 ID:++tbses6O
>>756
ヨルダン、カタール、シリア戦の内容が良かったってこと??
766名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 16:59:48.74 ID:O77cKsU70
それだけでいいなら若手じゃないが梶山とかエクスデロとかだろうけど
梶山はともかくエクスデロは代表呼ぶような状態じゃないんじゃ

それよりもダニルソンみたいな日本人が見当たらなすぎる
札幌はあんな奴よく安価で見つけてきたよ
767@:2012/04/29(日) 17:05:07.88 ID:8KsAkklg0
武蔵は、やたら怪我するが、やたら早く復帰するイメージだわ
768A:2012/04/29(日) 17:06:14.30 ID:9Qafnf9ni
武蔵ってキープ力あるのか?どっちかっつうと宮市みたいなスピード系じゃね
なんかもっと掘り出し物みたいな選手いねえのかよ・・いねえよな
吉田マキトとか期待してるけど、クラブで出れないなら代表なんてまだまだだしな・・
769名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:09:25.24 ID:rSIHYUHL0
>>768
マキトはプレーこそ本田に近いがフィジカルが高校生レベルだからな
770:2012/04/29(日) 17:12:45.94 ID:AS81sbzYO
清武の功暉くん
7713:2012/04/29(日) 17:12:50.64 ID:3ogmWXBZ0
どこかで体張ってキープ出来るポイントはゲームをコントロールする上で必要だけど
それだけで勝てるって訳じゃないからな
今までのアジア予選だと、セットプレイで点を取って勝ち抜いてきたのが、それが今は無いのが厳しい
772名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:14:27.22 ID:O77cKsU70
マキトってここのとこ試合出てるの見てないが
去年はそんな本田に近いプレーしてたっけ

ドゥトラは帰化とかは考える気ないかねぇ
何かかなり日本に馴染んでるように見えるんだけど
まだあんまりしゃべれないんだっけ
773:2012/04/29(日) 17:18:03.88 ID:wM27CXSMO
マキトって壊れたんじゃなかった?名古屋は高卒の墓場だな
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:41:56.78 ID:FjdQuzOR0
>>763
鹿島のドゥトラのこと言ってんなら遠藤康も目に入るはずなんだがな。おかしいな。
7753:2012/04/29(日) 17:44:38.62 ID:3ogmWXBZ0
遠藤みたいな選手にこそオランダ辺りに移籍して攻撃に目覚めて欲しかった

遠藤はシュート力も備えてる分だけ家長よりも素質がある
776名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:50:43.54 ID:O77cKsU70
遠藤も中々いいと思うけどやっぱトラのゴリ押しドリブル見るとなぁ
まあサイドなら藤本よりもよさそうだけど本田の代わりは無理だろ
777名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 17:50:47.76 ID:FjdQuzOR0
>>775
ユーロスポーツの中継では大迫とともに絶賛してたらしい。若いし視察くるかもな。
778○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 17:57:14.19 ID:wjgs5VFc0
>>764
武蔵って試合出てるの?
779:2012/04/29(日) 17:57:16.18 ID:NGE1ONb4O
ドゥトラはキープ力ってタイプじゃないからな猪突猛進って感じだし。
キープ力は遠藤康のほうがある
780名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:12:23.33 ID:O77cKsU70
まあトラはちゃんと守備するのかって感じだし
帰化してもすぐ出れないだろうがあれだけど

遠藤も足元にボール入れて結構扱えるみたいだがやっぱセンターはきついんじゃね?
本田が怪我する前は付かれててもキープして前に運んでたしなぁ
今期の怪我する前の梶山の方がそういうプレー期待できるような気がするが

そういや昨日は名古屋vs浦和見てて
東京見てなかったが梶山どうだったの?
781最強JAPAN:2012/04/29(日) 18:14:56.96 ID:0XZVo8810
Jリーグは優しいからな守備
ACLやアジア杯みてると感覚が違う
チェックも早いしパス回させてくれなくなる
782名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:18:26.50 ID:atN5LwIx0
つーかこれ以上二列目はイラネ
783:2012/04/29(日) 18:20:00.02 ID:m812LliVO
赤遠藤は体幹がしっかりしててドッシリしてるよね
ああいうのは期待してしまう

今の遠藤よりは遥かに計算出来る選手だな
784:2012/04/29(日) 18:20:10.74 ID:AS81sbzYO
トップ下の話だろ
785○ペロンナ△ゆとり十小僧卍 ◆YimIm051UjON :2012/04/29(日) 18:21:17.12 ID:wjgs5VFc0
あーあー。ザック無能とか叩きまくってるやつ腹立つ。あー早く△と香川ゴールデンコンビ無双みてーわ。
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:21:59.34 ID:atN5LwIx0
全盛時の稲本とか福西みたいなボランチいないの?マジで
遠藤も長谷部もいい加減ヤバイだろ・・
787A:2012/04/29(日) 18:24:34.26 ID:9Qafnf9ni
>>780
最後の方見れてないけど、昨日はボールも収まり悪いし判断遅いで微妙だったと思う
まぁ怪我明け復帰初戦だし、相手少なくなったから評価難しい
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:29:22.48 ID:O77cKsU70
>>787
そうなんだ、どうも
本田の代役って中々適当なの居なそうだな

福西みたいなのだったら磯村とかがCHで出てくると
そんなようなプレースタイルでやってるの見るけど
スタメン取れてないぐらいだからまあお察しくださいみたいな感じだと思う
789名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:29:37.06 ID:PedJ/ISH0
>>786
福西だったら総合的に見て長谷部の方が良いんでないか
7903:2012/04/29(日) 18:30:55.31 ID:3ogmWXBZ0
福西は凄かったぞ

全然走れなかったけどな
791名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:34:59.45 ID:O77cKsU70
まあやっぱりCBが弱すぎる
吉田は昨日は結構よかったが今野は酷すぎたし
槙野の4バックのCBは不安だ
792名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:37:47.39 ID:TO6J/PKe0
全体的に小粒になってきたからこれから先は期待が持てない
793:2012/04/29(日) 18:41:15.14 ID:RPqb+saC0
槙野は浦和で失点に絡むことが多い
前が梅崎と平川で違うが坪井の方が守備は安定してる

鹿遠藤は消えてる時間が多い
運動量が足りない
794A:2012/04/29(日) 18:45:02.91 ID:9Qafnf9ni
遠藤康は去年までの印象だと技術はあるが、軽いプレーが多くて右足が全く使えない印象
ただちっこい割にはそこそこキープ力あるし、なによりパンチ力あるから今の代表でなら
柏木や藤本みたいなタイプより使えるかもしれないし、一度位試してほしいかも
795a:2012/04/29(日) 18:45:13.88 ID:tABCfKf+0
>>792
クラブの方針が最終的に個に頼るならそういう事もなるなるのになー
ガンバみたいに目玉の選手をおかないやり方とかサッカーとして最低すぎるわ
こういうやり方を通してるから人気も低迷して選手も悪い意味でエゴのない
特徴がない選手なんかができあがるんだよな
796:2012/04/29(日) 18:53:39.36 ID:9ThoRKHY0
小粒っていうより
選手層が薄いね。
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:56:18.35 ID:O77cKsU70
坪井と永田の方が対応は安定してると思うけど
ああいうどちらかっていうとカバーリングを得意としてる奴は
伊野波がいるし必要性あんまりなさそうなんだよな

やっぱり釣男復帰で吉田控えで相手によっては2人使えばいいんじゃね
OZ戦で吉田今野はとりあえず危なすぎるから辞めてほしいわ
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 18:56:32.01 ID:he6fChu50
>>787
昨日の本田の試合観てて思ったけどあんな連中相手に
無理してキープしてたら何されるかわかったもんじゃないだろ。
カニバサミで怪我させられたチームらしいし。
799名無し:2012/04/29(日) 18:57:40.00 ID:YbOJR29YO



【緊急】「TPP反対 5分」で検索



800:2012/04/29(日) 19:04:48.03 ID:8I49T6Ym0
【韓国】韓国人音楽家が黒人を強烈に差別しトンズラ。それよりも少女時代はあの惨敗した米市場で本格的に活動するらしい
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330017388/

差別大国韓国、今度はバラエティ番組で黒人差別。黒人コスプレにスタジオ内異様な盛り上がり→動画が出回り世界中から非難
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1330426431/

在米韓国人がアメリカでやっていること→大学で銃乱射、強姦性犯罪、黒人への激しい差別
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1333558402/
801名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:27:23.72 ID:TO6J/PKe0
【サッカー】木村和司「五輪代表よりA代表優先なんておかしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335687685/

和司はやっぱりいいこと言うわ
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 19:51:23.75 ID:8UL8K35d0
>>798
本田じゃなくて梶山のこと言ってんじゃないの
803名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 20:20:43.75 ID:EYmXvnug0
昨日BSで柿谷見たけど成長すれば結構いけるんじゃないかと思ってきた
804:2012/04/29(日) 20:41:44.05 ID:d1hAawQx0
>>803
元々若手の中じゃ日本トップクラスの選手だからな
若いからまだやり直せる
805:2012/04/29(日) 21:10:14.65 ID:AS81sbzYO
 
806:2012/04/29(日) 21:30:39.42 ID:tWAPW1Q8O
まぁ世界の一流選手は後ろ向いてキープしてわざわざ削られるようなアホなプレーはしないからね。
最初の1タッチで交わして前向く技術があるけど本田にはない。
807:2012/04/29(日) 21:37:58.36 ID:nCGO+CTL0
>>798
リアル外道高校だからな相手
808名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:39:13.01 ID:qqYNTixJ0
>>806
そうなんだよなあ
本田の限界はそこ
809a:2012/04/29(日) 21:40:19.77 ID:Ws732pqT0
今日の香川信者

184 :名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/04/29(日) 21:36:24.21 ID:FFRXxL5bi
香川向きのチーム

1 レアル・マドリード…ディマリアの上位互換
2 ドルトムント…説明不要
3 マンチェスターC…シルバより少し上




おまえら心配スンナ、日本代表にはディマリアの上位互換でシルバより少し上の選手がいるらしいから
アジア最終予選なんか余裕だよw
810名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:45:26.25 ID:EYmXvnug0
で、周りの選手がドルトムントレベルに無いという事になるんですね
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:46:51.10 ID:oURAc4mD0
サッカーの話じゃないね
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:51:44.69 ID:mfDFDVsr0
香川に対してパスミスだのロストマシンだの言ってる馬鹿と
本田が後ろ向きで前向けないと言ってるゴミの見る目のなさは異常
813名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:53:40.05 ID:he6fChu50
>>812
多分1年くらい前で時間止まってるんだよ
814:2012/04/29(日) 21:54:27.03 ID:tWAPW1Q8O
>>812お前みたいな何も反論ができないただオウム返し野郎が一番見る目ないよw
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 21:59:02.88 ID:mfDFDVsr0
>>813
1年前でも香川のパス成功率そこまで低くなかったし、
本田も高い位置にいる時はちゃんと前にパス通してるってデータでてるから
別の世界に住んでるのかなって思う。>>814みたいなのとか必死だし
816:2012/04/29(日) 22:01:08.95 ID:kv2gqrUJO
香川はディマリアやシルバよりは上だと思うがw
817:2012/04/29(日) 22:04:12.11 ID:2oC4Zr8uO
そういえば俊さんもシルバのプレースタイルに似てるって自分で言ってたなぁ
まさかシルバって…
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:04:28.24 ID:YQVKrQMN0
そして>>816みたいなのは、不当に持ち上げて「そんな訳ねぇだろ」って批判を引き出す為の逆アンチ発言だな
819名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:06:50.48 ID:E4y1fUvT0
本田は、この前前半だけ見たが十分回復してる感じではないね
1タッチでさばくのが多くて、コンタクトプレーは避けてる感じがした
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:08:40.38 ID:oURAc4mD0
毎日毎日分断分断で御苦労さま
長友先発だね
821:2012/04/29(日) 22:12:15.09 ID:VHolOL9FO
実際香川はマークが厳しくなったらオワリ
ガチの試合は代表でもクラブでも通用しないことは証明されてる
リーグ戦専用選手の話題はここでは必要ないでしょ?
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:22:29.42 ID:Uf58rWQb0
本田もW杯オランダ戦、CLインテル戦でマークされて何も出来なかったな
823:2012/04/29(日) 22:27:56.27 ID:ioC8rOFz0
ガンバの中澤呼んだらいいと思う
824名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:34:30.04 ID:he6fChu50
>>822
本職以外のポジションで出てボメルやカンビアッソ、コルドバに徹底的にマーク付かれても
活躍できる日本人出てきてほしいよね
825名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:34:55.93 ID:F88iF1z30
中澤ってひどいDFばかりいるから少しましなだけでいいDFに見えてるだけでしょ
中澤もけっこう失点に絡んでたはずだが
826:2012/04/29(日) 22:37:02.05 ID:VHolOL9FO
本田もワールドカップ準優勝やCL優勝チームにマークされると消えちゃう
一流ではあるが超一流ではないんだよな
827名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:47:21.33 ID:YQVKrQMN0
あぁ、確かにあの時優勝したインテルにはメッシも封殺されたしな。
超一流への道のりは厳しいってこった。
828:2012/04/29(日) 22:49:26.69 ID:cmh9YFuG0
ペトロビッチの薫陶を受けたスタイルのチームが増えつつあるから
代表でも3-6-1を1回試してみて欲しいんだけどな
829A:2012/04/29(日) 22:54:49.14 ID:MEGZto/h0
今インテルみてて考えた、出来れば2列目にあんまりレベル落ちないでミドルが得意な奴いれたいが思い浮かばん
--------宮市
-----清武--香川
--細貝-------長谷部
--------山口
長友-釣男-吉田-高徳 
830名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:55:56.97 ID:rSIHYUHL0
クリスマスツリーとか何の冗談だよw
831名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:57:32.27 ID:E4y1fUvT0
>>829
インテルっぽい感じがまったくしないんだが
インテルがいいのか悪いのか知らんけど
832名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:57:43.82 ID:F88iF1z30
>>828
今節終了時点で2、3、6位が361採用してるね
6位の名古屋はまだ2節しか採用してないし、まだ序盤だけど、
上位陣のシステムがばらばらな中で多数派だからオプションとして使えるとおもしろいかもしれない
833名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 22:58:03.55 ID:kwSep84N0
>>828
ペトロってミシャのことか?
あれは3−6−1と言うより5−0−5だぞ
834a:2012/04/29(日) 22:59:49.32 ID:tABCfKf+0
-------ミリート
-----清武--香川
--細貝-------長谷部
--------山口
長友-釣男-吉田-高徳 
835:2012/04/29(日) 23:04:17.79 ID:E/p8zSg00
>>817
足が速くない所や左足一本で頑張ってる所が似てるって言っただけじゃなかった?
836名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:05:48.43 ID:YQVKrQMN0
攻撃面でのメリットが出し切れてないのも問題だろうけど、3-4-3の一番の不安は守備陣だろーなー
ベスメンじゃないとはいえ、プロに気ぃつかってプレスも甘かったであろう明大に点獲られてるのもなぁ
837名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:09:06.42 ID:d2wYqM2B0
そういえば今日のgetsportで俊さんがザックジャパンにアドバイスしてくれるらしいぞ

http://www.tv-asahi.co.jp/getsports/week/index.html
蒼きサムライたちの証言 #2 司令塔・中村俊輔

いよいよ6月に迫った
“ワールドカップアジア地区最終予選”

大一番を前に
その激闘を経験した蒼きサムライたちを直撃!

彼らの言葉から“最終予選突破のカギ”を紐解く連続企画
『蒼きサムライたちの証言』

第2回の証言者は
長年に渡り日本の司令塔に君臨した、中村俊輔

日本サッカー界を輝かしい未来へと導くために
すべてを明かしてくれた
838名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:10:04.41 ID:oURAc4mD0
第1回は柱谷だったね
839A:2012/04/29(日) 23:18:49.83 ID:MEGZto/h0
じゃあ中盤ダイヤモンド、なんか放り込み多くなりそう

-----豊田--岡崎
--------清武
--細貝-------長谷部
--------山口
長友-釣男-吉田-高徳
840名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:21:41.54 ID:F88iF1z30
>>833
それはちゃんと見れてない
841A:2012/04/29(日) 23:24:41.99 ID:fcmsa2Ik0
ドルトムントSD:「香川に契約延長の意思はない」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120430-00000034-goal-socc

ドルトムントMF香川真司は、契約を延長しないことを決めたようだ。
同クラブのミヒャエル・ツォルクSD(スポーツディレクター)が明
らかにした。ドルトムントのクラブ公式サイトも、この情報を伝えて
いる。
『スカイ90』に出演した同SDは、「彼(香川)は契約を延長する
意思がない。」と、移籍も容認する構えを示した。
ツォルクSDは、「彼にはキャリアのプランがあり、心の中にイング
ランドが行き先としてある。今後数日、数週間、何が起こるか様子を
見てみよう」と話している。

『スカイ90』は、Sky Sport HDの90分のトーク番組でベッケンバウアー
等の大物が参加する番組だ。香川の移籍の意志がドルトムントの内部から
明らかにされた。プレミアが世界各国の代表たちの集まりであり世界最高
峰であることは有名だ。
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:24:48.33 ID:rSIHYUHL0
3センターのインサイドハーフできる奴いないだろう
日本は2ボランチじゃないと無理
843:2012/04/29(日) 23:28:23.62 ID:9ThoRKHY0
イングランドってマッチョ志向
あるから香川大丈夫かね。
844名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:34:58.71 ID:Hsn5MLcQ0
>>843
トップ下じゃ厳しいだろう
代表みたいにサイドで使ってもらえればそこそこいけるかも?
845:2012/04/29(日) 23:39:07.02 ID:zv4URk3T0
香川はプレミアならトップ下以外は無理だよ
プレミアのサイドはみんな縦にはやいドリブラーばかりだから
香川はドリブルできないわけじゃないけど横にかわすタイプだし
846:2012/04/29(日) 23:48:49.86 ID:tWAPW1Q8O
プレミアを過大評価し過ぎマンウ始めビッグクラブの一部のサイドが一流なだけで全体で見れば下手くその集まり
847名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:50:39.14 ID:2q1Lr+Ze0
プレミアほどハードマークしてくるリーグはないんだから
フィジカル鍛える意味でもプレミア行くべきだな
体鍛える前に壊されるかもしれんが
848名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:53:08.46 ID:PedJ/ISH0
>>846
どこのリーグもそうだよ
849名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:55:43.60 ID:bTH1hwPm0
【サッカー】木村和司「五輪代表よりA代表優先なんておかしい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1335687685/
850:2012/04/29(日) 23:56:18.04 ID:RPqb+saC0
プレミアは伝統的に肉弾戦を良しとするリーグでファールの基準も欧州主要リーグの中でかなり緩め
Jならカードが出るようなファールがファールにならないようなことがあるし、香川は怪我に強くないからかなり危険
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:57:29.07 ID:Biy6ZYO60
インテルなんだかんだで暫定3位なんだね
852名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/29(日) 23:58:35.95 ID:oURAc4mD0
長友フル出場、守備に攻撃にいい動きだったね
853:2012/04/29(日) 23:59:14.99 ID:cmh9YFuG0
>>832
ツーシャドーで本田と香川使いつつ、サイドも使えるから
選択肢としてはありだと思うんだけどね
まぁ本当の所は代表で佐藤寿人を一番本人の力が引き出せそうなシステムで
見てみたいというのが一番なんだけどww
854名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:02:15.31 ID:mnDkOq9A0
香川は、フィジカルで真正面からというのは非現実的なんで
かわすとかいなすとかで、どう対応するかだろうね 楽しみだ

長友は悪くなかったね 攻守のバランスが一時よりまともになってきたか
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:03:02.11 ID:rSIHYUHL0
香川はプレミアでフィットするとしたらガナーズぐらいじゃないの?
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:04:49.82 ID:Hsn5MLcQ0
最初はそれなりに通用しそうだけど、研究されると厳しい感じがするな
トップ下や3topのサイドでプレーするなら今以上に相手をいなす技術身につけないと、
アルシャビンみたいに駄目になる
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:05:04.95 ID:OCWH8pl+0
今の状況では悪くない出来じゃヤバいだろ長友
858名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:05:57.20 ID:OCWH8pl+0
移籍話がしたいなら海外スレに行けよ
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:07:10.45 ID:o7LZdUI60
>>857
長友に幻想抱きすぎ
860名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:10:41.04 ID:tMvz418A0
Manchester United FC?@ManU_FC
Manchester United target Kagawa unwilling to sign new contract
http://twitter.com/#!/manu_fc
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:12:26.61 ID:BDEiFkdC0
アジアカップ後あたりの時に、
遠藤今野長谷部は年齢も年齢だから外した方がいいとこのスレで書いたらえらい叩かれたなあw
なんか特殊な例の外人を例に出して年齢で外すべきじゃないとか言われてさ
代わりがいない代わりがいないとか言って1年半無駄に使って今このざまだよ
862:2012/04/30(月) 00:19:29.87 ID:E/4ikbvSO
公式じゃないものを代表板に持ってくるって…
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:21:27.79 ID:tMvz418A0
そんなあっさりネタバレしないでくれよ
864名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:28:49.78 ID:cn5a5cyv0
>>861
そりゃ当時はそこそこ機能してたんだから、
怪我した時の代わりならわかるけど、いきなり外した方がいいは叩かれてもおかしくない
特に今野は高さ以外はそこそこ安定していて吉田の方がやらかしてたし
865名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 00:31:11.19 ID:AEJPkq0D0
中田のすごさを再確認した
866:2012/04/30(月) 01:02:28.96 ID:E/4ikbvSO
>>865
もしややべっちFC?
すごかったな、アレみたら今の代表も442やってほしいと思った
867:2012/04/30(月) 01:10:24.34 ID:oTAMc8DdO
>>861業者じゃねww?
868:2012/04/30(月) 01:12:14.34 ID:NTjrM1j10
>>861
なんで前田が抜けてるの?
869:2012/04/30(月) 01:13:45.46 ID:ik09tD3s0
中田のように20歳で大一番で
全得点演出の新星が今回出てこないかね。
宮市とかどうだろう。
870:2012/04/30(月) 01:15:40.92 ID:oTAMc8DdO
宮市って誰?
871:2012/04/30(月) 01:17:34.19 ID:drsMhKkt0
>>865>>866
それにプラスやっぱり監督は岡ちゃんでなきゃ行けなかったし、岡ちゃんいいわと今のイタリアさんと比べて再確認
872名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:21:38.45 ID:d00y5gon0
6月の3連戦しだいで監督人事も動くだろうな
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:22:46.85 ID:d00y5gon0
最終予選か
何か久しぶりの気がするな
4年ぶりだから当然だけど
874.:2012/04/30(月) 01:23:05.43 ID:HMJFAUHjO
>>861
ウズベクに負けた事やガンバが弱いこと長谷部がスタメン奪われた事が
全て彼らの加齢に原因があると証明できるなら
お前の主張を一部認めてやらないでもない
875名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:24:20.72 ID:d00y5gon0
やっぱイラクだろうな、ネックは
ジーコ怖いわw
876名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:25:29.20 ID:d00y5gon0
後6月12日のオーストラリアアウェーか
これ勝てばかなり有利だな
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:25:58.00 ID:jhHmhc260
878:2012/04/30(月) 01:28:21.60 ID:wu+YUlPvO
アジアカップの後あたりに、
香川内田はチビだしモヤシだから外した方がいいとこのスレで書いたらえらい叩かれたなあw
なんかイニエスタとかを例に出してフィジカルで外すべきじゃないとか言われてさ
周りの選手が悪い〜とか、ビルドアップが〜とか言って1年半無駄に使って今このざまだよ
879:2012/04/30(月) 01:28:28.42 ID:drsMhKkt0
日本の両心臓が不調と来たのがなー
だからこそここのバックアップを大事な時に備えてあれ程用意しとけと2chでも、警笛されてたのにさあ
880:2012/04/30(月) 01:30:05.33 ID:ik09tD3s0
ザッケローニは遠藤と長谷部の
代え試したけど、変わり務まるのが
結局いなかったんだよ。
881:2012/04/30(月) 01:30:38.13 ID:jYWbEUT/O
本田亡き今マトモなチャンスメイクすら出来ない奴らでどう闘えるかだな

オーストラリア相手だと今野は間違いなくやられる


どうすんだマジで
882:2012/04/30(月) 01:32:59.51 ID:J1/f6p9gO
長友は悪くないで十分、それ以下だったらCL逃したことの責任押し付けられる
という恐ろしいシナリオがあ
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:33:25.81 ID:Sb/ctQkw0
ザックジャパンは最終予選突破できない
予想しておく
884:2012/04/30(月) 01:34:00.64 ID:drsMhKkt0
>>880
試すまでしてないし、単に見つける事掘り当てられなかっただけだろう
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:35:41.77 ID:IJ2K1O9k0
>>883
おし。
何を賭ける?
俺は突破できるに童貞賭けるわ。
886名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:36:33.78 ID:JJKex+Wd0
中村俊輔の凄さを再確認した
887名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:36:55.66 ID:Sb/ctQkw0
2ちゃん止めるわ
888名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:37:11.42 ID:IJ2K1O9k0
そう言えばウズベキスタンってジーコから
「日本はカウンターに弱い」ってアドバイス貰ってたよね。
その通りに負けたわけだけど。
889:2012/04/30(月) 01:39:52.91 ID:ik09tD3s0
前回最終予選完全に俊輔の力だわw
890名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:40:15.43 ID:omaLIiz+0
CBに関してはロクに試しもしてないがボランチに関しては色々やってたろ

本田、家長、柴崎、増田って呼んでたけど
家長はクソプレーして終わったし増田なんかスタメン落ちしてるし
本田なんかどこに消えたんだよ、所属チームはまだ鹿島なのか?w

青山、小椋、谷口とかも合宿に呼ばれてたり
あいつらをボランチに入れて何させるのよって感じだろ

今のところ継続的に使われてて
多分構想に入ってるのは細貝だけっぽいが
ここ1年ぐらいのボランチ事情だと普通に後は微妙すぎて
そんなに必要性強い奴なんか居ないだろ
891.:2012/04/30(月) 01:44:34.90 ID:HMJFAUHjO
>>885
どういう事だよw
突破できなかったら一生童貞って事?
892:2012/04/30(月) 01:46:10.03 ID:J1/f6p9gO
>>887
それご褒美じゃまいか
893q:2012/04/30(月) 01:47:28.27 ID:THswHNJR0
俊さん意外にきちんとしてたやんw
今のジャパンより南アジャパンの方がまとまってたな
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:48:10.53 ID:Dw3PDbZQ0
香川が入ってからダメになったな
895名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:49:58.00 ID:Dw3PDbZQ0
香川みたいな、俺はドルトムントで最強選手、ドルトムントと同じプレーやるからお前ら付き合えみたいな
タイプがひとりでもいるとチームがまとまらなくなる
896名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:49:59.29 ID:agAUeofO0
>>890
ザック中央に置く人材は本当に器用なバランス型選手を好むから、
今野のようなコンバートする選手探してるんじゃないかな。CB一筋であまり器用な人居ないし。
897:2012/04/30(月) 01:52:46.65 ID:ik09tD3s0
前回バーレーン戦ホームアウェー
ウズベキスタン戦ホーム
カタール戦アウェーの得点は俊輔の
左足からだな。
898名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:56:05.66 ID:omaLIiz+0
>>896
かもね、ザックジャパン結成してから
アジアカップに追加召集された永田は結局1-2分試合に使われただけで
別に怪我して呼べなくなってた期間もないのに
一切お呼びが掛からなくなったのもそういうのが理由だろうな
まあJでも軽いプレーが多いからDF力が微妙だと思ってるのかもだが

CBのビルドアップに心を奪われまくってるんだろう
しかもフィードがいいタイプは嫌みたいだから始末が悪いな
後は今野とセットだと高さが必須になる上に大きい選手でフォアチェックも上手いタイプは
大抵Jで淘汰されるから人材が居ないみたいな
千葉辺りがもうちょっとフォアチェック上手ければよかったんだが
899名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 01:58:11.15 ID:d00y5gon0
何とか3連勝で早々に本大会進出を決めてくれ
最後の方はアウェーだらけだし
900:2012/04/30(月) 01:59:18.28 ID:dH+R3CQFO
>>896
ザックがCBに今野と吉田を使ってるのは、長谷部が上がった後のスペースを塞ぐために、
前に潰しにいけてインターセプト狙える選手だからだと思うぞ
今野はそんなに器用な選手じゃないし
901名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:03:29.80 ID:IJ2K1O9k0
突破できたら童貞捨てる。
902.:2012/04/30(月) 02:04:09.30 ID:HMJFAUHjO
>>890
ホンタクは確か大怪我して、さらに去年の復帰直後にまた大怪我とかだったはず
着実に日本のハーグリーブスへの階段を登ってる
確か膝の靭帯やってた気がするから復帰してもキック力や精度はかなり落ちてるだろうな
ちなみにまだ鹿島にいる

903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:05:32.62 ID:bv3Gkb7g0
Jレベルのアタッカー相手に醜態さらしてる様な選手が代表レギュラーDFなのはちょっとなぁ
チームとの相性とか役割の違いとかあるんだろうけど、流石に個の力が無さすぎなんじゃねーかな、今野は
904名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:07:59.44 ID:jhHmhc260
俊さんは、確かに最終予選では勝利に向けた重要な役割を果たしたが、
難しいとか厳しいとかの発言が多過ぎる
チームには、やっぱりこういう発言してくれるリーダーが大切

▼本田がモヤモヤ晴らす弾丸ミドル、「W杯予選は勝って当たり前」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2F%3Fkey%3DXxp0myW8%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Btwm%3Dv%26amp%3Btwi%3D79918
905.:2012/04/30(月) 02:08:25.64 ID:HMJFAUHjO
>>901
ふざけんな
お前にとって良いことしかねーじゃねーかw
それに最終予選突破の難易度より童貞喪失の難易度のが高いかもしれんぞw
906名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:10:46.09 ID:omaLIiz+0
>>903
そう思うんだが、槙野が出てくるのも凄い怖いんだよなぁ
ロンドンの3人がどこまで伸びるかに掛かってるんじゃないかな

どうしてもJはチームは結果出さないとダメだからそれに飲み込まれて
しっかりチェックに行けないDFになった時点で恐ろしく矯正が難しいんだと思う

今栗原が矯正中だが丸1年以上不調だったし
昨日の試合録画で見たけど久々にある程度マトモにプレーしてたが
今のJのある程度キャリアあるDFを仕込むのは無理なんじゃないかな

若くてガチガチやってる奴が染められないのを祈るのみだな
907:2012/04/30(月) 02:12:07.18 ID:hl+UTbyeO
デブスBBAで童貞喪失だな
908:2012/04/30(月) 02:20:15.02 ID:dCPLU0qd0
鹿島の遠藤は、今年一皮剥けている。
守備をするようになったし、完全にチームの中心。
野沢の穴を埋めたし、これから鹿島は、勝ち続けると思う。
909:2012/04/30(月) 02:29:31.37 ID:F9gtaFWcO
鹿島の選手はJ限定
910:2012/04/30(月) 02:29:48.65 ID:QV2QYyHe0
今野は予選はじまるまでにはプジョルの肉体を手に入れてるはず
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:31:28.47 ID:omaLIiz+0
2列目はこれ以上増やしても仕方ないだろ・・・・
藤本だってもういいんじゃないかって感じなのに

鹿島からだったらやっぱり育成枠で柴崎帯同がいいんじゃない
山村はもうちょっとJで試合出てどうなってるかでいいんじゃないかな
912名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:33:54.33 ID:d00y5gon0
高木俊幸っていうのはどうなの?
今節決勝点取ったようだけど
913名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:37:54.19 ID:agAUeofO0
>>912
兄貴自体は無名の若手でスタメンかどうかも怪しい。
もうちょっと結果が欲しいね。
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:42:24.01 ID:omaLIiz+0
高木はいいプレーしてると思うけど去年の原口も同じだったが
去年も今も原口って必要不可欠な控えですらないからねぇ

まあ2列目が怪我したら召集するのはありかもだが
去年は外しまくって中々点取れなかったけど
今期になってようやく枠に入れられるようになった感じだし
もうちょっと安定して結果出てからじゃない?
915名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 02:49:53.06 ID:d00y5gon0
どうも、まだ完全なスタメンというわけでも無いんだね
ただ一応チーム内得点王みたいだね
まだ3点だけど
916A:2012/04/30(月) 02:50:11.27 ID:Mb2X49cJi
>>842
まぁインサイドハーフも人材いないんだけど、実はちゃんとサイドハーフ出来る選手もいないんだよな
代表でやってる奴はみんなシャドータイプだったり、FWが専門の選手ばっかり
だからいまいちSBも有効に使えてないし、ダイナミックな展開が少なく、結局攻撃も守備も中途半端

だったらSH削ってダイヤモンドというか3ボラで中央を厚くして、もっとシャドータイプやWGが自由
なポジで攻撃に専念したり、SBの攻撃参加をしやすい形にするのも今の代表でならありかなと
917 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2012/04/30(月) 03:11:07.11 ID:0Jok5tcy0
つーかサイドバックに人材が集まりすぎだな
CBやトップのポジションでもっとワールドクラスの選手が出てきて欲しい
918名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 03:30:14.54 ID:omaLIiz+0
今は松田とか釣男とか中澤みたいな存在が居ないからな

強いて言えば吉田なんだけどこいつ等と違って
1対1の強さとかDF能力の部分が信用できないとこあるからなぁ

松田は元々海外移籍は消極的だったからあれだけど
中澤ってもう吉田ぐらいの時期にはボルシアMGからオファー来てたよな
919:2012/04/30(月) 03:46:40.36 ID:uckbJ40r0
清水の高木くんははよ海外いったほうがいい
劣化CR7くらいにはなれるかもしれん
920名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:09:42.63 ID:0ILKN/e+0
ビッグクラブに日本人選手を送り込む目的だけだったらSB量産は悪くないんだけどな
今後は日本人らしさを持った左右できるSBだったらどこでも入れると思う
日本人はSBの申し子と言っても過言じゃないほどSBに向いてる
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:20:52.78 ID:omaLIiz+0
SBばっかり居ても意味ないだろw
今はボランチとCBが居なすぎるが
922 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 04:25:08.25 ID:wSBLYozW0
CBが居ない、言いすぎ。
そんなに酷くない。

ボランチは、欧州型ボランチは確かに居ない。
いや、居ないというか、日本ではボランチは欧州型に育成されていない。
日本にWGが居ないと同様で、育てていない。

Jリーグでは、ボランチがそういうリスクを取る意味が無いので
欧州型ボランチを育てない。それだけのことさ
923:2012/04/30(月) 04:32:09.17 ID:Os4UZfEFi
ボランチはまだましだろ
CBが一番やばいわ
924名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:43:04.73 ID:6WVs4h0G0
>>920
世界じゃSBがどこでも人材不足なのもあるしな

だけどCB、ボランチ、CFと中央に圧倒的に人材がいない
どこが一番やばいとかじゃない
全部やばい
925名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 04:44:26.73 ID:omaLIiz+0
ボランチも遠藤のとこが埋まらないし
今使われてるのを2枚並べても機能しないからな

まあでも長谷部、細貝って居て
アンカーって特殊なポジションをこなせる阿部も居て
中堅以上である程度経験もあるし
力もある程度確かだからCBよりマシか
926 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 04:48:24.35 ID:wSBLYozW0
>>925
うーん
オレはその3人を「ボランチ3馬鹿トリオ」と勝手に言っているw

長谷部は前線から戻ってこない
阿部はラインに入ったままバイタル空ける
細貝は勝手に釣り出されてバイタル空ける

結局、3人とも真ん中から「崩されてしまう」んだよ・・・
まぁ、その中がスカスカでも、サイドから何故か攻めてくれる弱小アジア相手なら通用しちゃうんだがw
アジアでも中をキッチリ使ってくるOZクラスなら、この3人だと、安定して「負ける」だろうな
927名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 05:19:42.52 ID:omaLIiz+0
実際には2人使ってWCで勝ってるのはもう忘れたのか
普通に考えて3人全員並べるとかねーよ

しかもあくまでもCBよりもマシだって話しなんだがな
ボランチがバカならあのCB陣は大バカ野郎の集まりってことになると思うわ

SBとかと比べたら質も層もまあ落ちるだろ
928 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 05:33:45.24 ID:wSBLYozW0
もしかして二人使ってWC勝っているって南アのこと?

岡田は阿部に、ラインに絶対入るな、アンカーに徹しろと釘さしているし
長谷部の攻め上がりも、遠藤がバッチリバランス取ってた。

そういう特殊な例だからこそ、勝てたと言える

ただ、南アは、相手が調整不足だったことは否定出来ない。
WC直前のデンマーク・カメルーンの親善試合を見たが、バラバラだったから
こりゃ2位抜け確定だな・・・と大会始まる前から予想出来たこと。

あとは、ドイツの二の舞にならないよう、俊輔・遠藤らが気を引き締めた
それだけのことさ。
929.:2012/04/30(月) 05:58:13.29 ID:wkeqpmq20
>>928
すごいな。茸out△inを予想できたのか。
930:2012/04/30(月) 05:58:14.30 ID:oF9E2tZUO
GKに比べれば可愛いモンだ
人材がいないとかそうゆうレベルじゃない
もうバレーボールから引っ張ってきたい感じ
931!:2012/04/30(月) 06:02:23.82 ID:sKiJYJqk0
相手が調整不足だから南アの結果は予測してたとか言うやつは
大抵あとからいい始めた勝ち馬乗りだと思う
なんとなく
932名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:09:48.73 ID:mnDkOq9A0
遠藤は衰えてるだろ
それでも外せないのが今の日本の弱点だよ
933:2012/04/30(月) 06:10:31.72 ID:J7HphLHw0
>>928
そもそも中村は、先制されたオランダ戦の途中出場以外、出てないだろ。
本当に見てたのか?
934:2012/04/30(月) 06:11:16.64 ID:NTjrM1j10
前田遠藤今野


この劣化おっさんたちが問題だな
935 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 06:14:15.77 ID:wSBLYozW0
いや、大会前に、カメルーンは国内組と海外組が喧嘩しだす始末
デンマークは試合に動きがなくて、停滞気味だったし(若手一人すごい人がいたが、途中交代IN専用だった)

直前でこんなバラバラで日本は楽勝だと思ったよ。
ただ、オランダは直前の親善試合でも神がかってた。これは凄かった。勝てないと思った。
あれは日本が善戦したほう。もっと負けると思った。
936:2012/04/30(月) 06:17:04.17 ID:zcNpJSoKO
パリ・サンジェルマン(PSG)レオナルドSDのレキップ紙インタビュー
ttp://www.chronofoot.com/leonardo/leonardo-ancelotti-connait-tout-meme-la-couleur-du-slip-de-l-039-adversaire_art29215.html
PSGがあらゆる選手に食指を伸ばしてるかのようによく言われるけども、
実際にあちこちの選手に関心を持ってるというわけではないんだよ。
私たちの名前を悪用するのは簡単なんだ。代理人を使いPSGの名前を騒げばいいんだ。
そうすればチームとの契約交渉を有利にすすめることができる。
私に連絡してきて、「やあ、レオ。最近どう?」と言ってくる。私が「元気だよ」と答える。
そうすると代理人は「PSGと話した」とマスコミに言うんだ。
例えばロシアの本田圭祐なんかがそうだけど、興味ないんでいい加減にしてもらいたいね。

フェイク野郎本田wwwwwww
937 :2012/04/30(月) 06:17:05.15 ID:QgquSWs30
日本もバラバラだったってことはなかったことになってんの???
938 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 06:21:24.67 ID:wSBLYozW0
>>933
・・・・

試合外で食事会を開いたりして、スタメン組の緊張を和らげていたのに・・・
まぁ、試合しか見ない人は、そういう発想なんでしょう。

ドイツWCに行った選手は、少なからず、ドイツの二の舞だけは避けたい
試合より、厭戦ムードを作らない環境づくりが重要だった。

不満を言わずにムードが悪くなったドイツ大会
聞き手役に徹したベテラン選手は評価されないのが常か
939.:2012/04/30(月) 06:28:42.64 ID:q/5fD5zG0
さすがに、南アの茸を評価できるやつはいないだろw
サッカー選手なんだぜ、ピッチ外の働きを評価しろと言われてもなぁ
940名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 06:28:43.88 ID:omaLIiz+0
>>929
そう見えるか?w
俊輔・遠藤らが気を引き締めたとかそれこそバカなこといってるのに
何でも貢献だって片付けたらとめどなく皆祭り上げられるだろうよ
しかも関係者でもないのに間近に居たごとき語り草だしかなりぶっ飛んでるだろw
更に言うとカメルーン戦も楽勝でもなんでもなかったし後付けとしかいいようないw

大体今の代表が最終予選に緩んだ状態で臨むってのもアホかって

しかもOZがあのシフト敷かれて崩されるってのも可能性低いな
前に中固められてアンカー抜きでも120分点取れなかったんだし
まあこいつの基準だと大バカ野郎を左に回したのも大きかったかもだが

まあ遠藤が衰えてて穴だけど外せない状況なのが弱点ってのは同意だわ
941:2012/04/30(月) 06:30:42.29 ID:ajCIBsW7i
>>928
WC直前のデンマーク・カメルーンの親善試合を見たが、バラバラだったから
こりゃ2位抜け確定だな・・・と大会始まる前から予想出来たこと。



すげえぇぇぇぇwww
942.:2012/04/30(月) 06:48:13.05 ID:J7HphLHw0
>>940
南アWC直前の茸システムはボロボロだったろ?
結果を残せたのは相手云々よりも、茸out△in、そして
2ボラ+アンカー変則0トップ433への変更が大きいと個人的には思ってる。
実際オランダ相手にすら善戦した。あのミドルがなければ引き分けてたかもしれない。

だから、始まる前から結果が予想できたと言われたので、岡ちゃんの
あの本番での大変更を予測したのか?と皮肉った。
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:03:48.64 ID:pVg1yDeA0
>>912
最近のJリーグは日本人のシュート力が向上を感じさせる。
山田大記、斉藤、遠藤、高木、
あと大迫はまだ決まってないけど、普通にマーク1,2人外してミドル撃ってる。
944.:2012/04/30(月) 07:03:59.88 ID:9Edouo+U0
もう次スレたってる
945名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 07:05:13.95 ID:omaLIiz+0
>>942
だろうなwまあ相手どうこうよりも対処が適切だった方が大きいと思うよ
まあCBはそこまで酷くない、ボランチがバカとか言ってるぐらいだし・・・・w

攻めないほうが勝つサッカーはイヤだとでも思ってるんじゃない?
9463:2012/04/30(月) 07:20:48.95 ID:err0OmFL0
中村俊輔の同格以下相手の強さは疑いようはない
アジア予選じゃまさに神だった

同格以上が相手だと10試合に一度くらいでたま〜に決まるミドルとFK以外は
ずっとピッチを漂う攻撃でも守備でも役立たずの紙だが
947.:2012/04/30(月) 07:42:47.49 ID:9Edouo+U0
南アのオランダ戦、変則433は、かなり機能してたと思う。
基本、ゴリラ本田+2の前線3人で攻めてボラの一人が前線をフォロー。
少ない人数で攻めるのでドリブラーを配置、残りは堅守ありきで戦う。
ポゼッションで負け1点失点したら、スピードを犠牲にしても中盤に厚みを持たせるため茸投入。
実際、茸inで日本のボール回しが落ち着いたよな。
終盤になると釣男が前線、アンカー安部がディフェンスへ、あのオランダ相手にパワープレーを仕掛け、きちんとシュートまで持ち込んだ。
負けたとは言え、格上相手にプラン通りのゲーム展開だったのではないだろうか。
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:23:58.62 ID:t0k31sQc0



現在3位のインテルの快進撃といい
同じく現在3位のアーセナルの快進撃と良い

2chの奴らのサッカーの見る目のなさが露呈しすぎ


そんな奴らが、日本代表板で選手批判したりしてる
お前ら見る目ねーんだから応援だけしてろって感じ



949名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:40:26.71 ID:pbDVJIol0
>>852
けどあそこはシュートじゃなくパスを選択して欲しかったな〜
950名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 08:55:54.29 ID:eTuZXG8A0
>>934
前田は劣化というか1トップだと元々こんなものだ。
最近は潰れ役やポストに専念するあまりシュート撃つの忘れてる。
FWとしては消極的すぎる。
951_:2012/04/30(月) 09:18:26.63 ID:wawjMxp70
と、いうことで
追い求めても見つからない1トップを探すくらいなら
戦術変えるかシステム変えるかして欲しいわ

もっと動いてポジション変える1トップに戦術変えるなら
寿人も出来るし、2トップに慣れてる前田も、もう少しやりやすいだろう

それかいっその事、システム変えて2トップにするか、だな

デンと張って、相手のDFラインを引きつけて押し下げるCFなんて
いくら探してもいないんだから、他のやり方を模索して欲しい
952:2012/04/30(月) 09:26:29.67 ID:sVSBlrgU0
1トップをデンと据えるのもサイドを張らせるのも相手DFを広げるって戦術上の指示だと思うけど
そもそもその戦術自体について皆さんはどう思う?
俺は味方の選手間の距離が広がって攻撃が機能しない気がするんだけど
953名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:28:03.73 ID:mnDkOq9A0
>>951
最後までないものねだりを続けると思う
サイドは開いて張ってろとかいう発想と一貫してるし

品ぞろえは、前田、マイク、李 あと未知数なとことして、森本、大迫、指宿ってかい
ま、好きなの選べ

あ、上げようとしたら>>952も書いてるね
954_:2012/04/30(月) 09:30:22.72 ID:wawjMxp70
>>952
組立の時に、ボールに絡む事が困難な選手
言わば「組立の時に死んでる選手」が多くなるから
あんまり好ましくないと思ってる。

特に距離感を広げるとポストが機能しないので
(つまり有効な縦パスの選択肢が少なくなる)
CF+外に開いたシャドー2枚は
距離感たっぷりすぎて
ちょっと効率が悪いと思うわ
955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 09:37:35.81 ID:omaLIiz+0
むしろそんなに近づかせたら渋滞のしすぎで機能しないだろ

アジアカップの最初の方なんか正にそんな感じだったし
前田と本田が居るときは動きが被って機能しない状況も目についてたろ

後2トップは一番無いやり方だと思うわ
本当に最悪本田をトップに上げて0トップの1トップって手段があって
守備面でも穴も開かないのは分かってるが
2トップだと適任ってFWは個人の打開力に問題あるし
守備だって不安になる可能性高いだろ

はっきりいってお膳立ては後ろの選手がやるが
2トップが動きの連動性でギャップを付いて点を取るなんて
やり方を考えてるならそんなのも通用しないと思うわ
出来るなら岡田がとっくにやってただろさすがに
9563:2012/04/30(月) 09:38:33.14 ID:err0OmFL0
システムを2トップにすると田中順也あたりを使っても面白いだろうな

ただ、2トップだと香川の使い所が難しい
957_:2012/04/30(月) 09:44:33.99 ID:wawjMxp70
>>955
アジアカップのは
前田も本田も迷ってたろ
前田は流れていいのかポジションを入れて変えていいのかも分からずに
上がって来る本田と被ってただけで
距離感の問題とは一概に言えないと思うが


本田の1トップって0トップじゃないだろ
0トップなら両サイドがDFライン押し下げる役目するのかっつーと
そうじゃなくて、普通に本田がCFの役割やってたじゃん

まぁそこらへんは置いておいて

2トップだとFWの選択肢が増えるし
昨今の2トップは二人の動きと連動性でギャップって言うより
2人とも開き気味にポジとって近づきすぎないのがモダンじゃね?

少なくとも孤立する1トップよりは
組立に貢献できると思うんだが、どうだろう

守備が不安になるというけど
今のシステムのシャドーの両サイドが
起用さえる選手次第で下がったり、下がらなかったりするくらいなら
442で中盤の選手にはきっちり守備させて
2トップで前線を追いまわす方が安定すると思うけどなぁ。

958:2012/04/30(月) 09:50:47.13 ID:F9gtaFWcO
>>956
もう柏はオワコンだから……
酒井以外の選手の話題は禁止な……
大谷待望論とかあっさり消えたろ……?
959:2012/04/30(月) 09:53:11.81 ID:sVSBlrgU0
ザック343の守備時も同様で
絶対に5バックになるな

4バック形成時にサイドチェンジされたら5バックになって良し

これも味方DFの距離を広げたくないからだと思う
結局ザックは攻守共にDF間の距離に強い拘りが有るんだろうね
ザックが監督の間はフォメに関わらず前の3人を広げるってのは変わらないと思う

>>955
ザック自身はサイドの攻略を重視してるんだろうけど
>>954も言うとおり中が薄くなるからアーリークロスやポストって選択肢が取りづらくなる気がするんだよね
結局は後の上がりを待って中に入るか少ない人数で中を攻めるかの2択になりそうなのが気になるな
960:2012/04/30(月) 10:14:16.17 ID:hl+UTbyeO
>>949
日本人「なにがなんでもシュートうて」

世界「ペナルティエリアでのパス交換は重要視してる」


結局、パスかシュートか判断はやいのが名選手
961.:2012/04/30(月) 10:49:35.74 ID:SaWbFfoEi
http://hissi.org/read.php/football/20120430/TzdmbnlwNmsw.html

この基地外香川オタ、まだ香川をトップ下にねじこんでるのかよ
スパーズ馬鹿にしてるしなんなの
962:2012/04/30(月) 10:59:19.88 ID:SnGY5DF6O
>>961
マンUとスパーズのスレの住人逹があまりにも不憫だなw
御愁傷様としか言い様がないw
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:02:23.51 ID:lwUJbV6O0
わっかりやすい自演だなw
他所でやれそういうの
964:2012/04/30(月) 11:06:50.34 ID:hl+UTbyeO
>>961-962
必死だな w
965:2012/04/30(月) 11:15:55.36 ID:NHwDrsXC0
>>961-962
自演って何が楽しいんすか?w
966.:2012/04/30(月) 11:16:10.31 ID:SaWbFfoEi
>>963
こいつの書き込んでる時間帯見ろ
真夜中から12時間かけて自演用の書き込みする労力とか計り知れないだろ…

967名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 11:22:07.41 ID:lwUJbV6O0
>>966
だから他所でやれ
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:03:36.81 ID:tMvz418A0
香川のせいでポーランドでやる
>10/16(火) 国際親善試合・ブラジル戦(N)(ヴロツワフ市立競技場/ポーランド)
の試合では大ブーイング浴びるだろうね。主に香川がだけど。
969名無し:2012/04/30(月) 12:07:35.05 ID:U1DdgW3t0
現レギュラーの問題点

FW
香川→シャドータイプ。一人でキープして点をとって欲しい
本田→純粋なFWじゃない。怪我
岡崎→ワンタッチゴーラーなのでハズレたときは酷い
前田→2TOP向き。年齢

MF
遠藤→年齢。プレッシャーに弱い。前が同じくプレッシャーに弱い香川だと機能しない
長谷部→能力に疑問。技術に正確性が足りない

DF
今野→能力に疑問。身長が低い

これぐらいか
若手か、他に良い人材があれば変えて欲しいポジは。
970:2012/04/30(月) 12:17:24.46 ID:E/4ikbvSO
ブラジル戦って本当にやるの?なんか中止になるかもみたいな話なかったっけ
971名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 12:34:15.28 ID:PDz376dQ0
レギュラー入れ替えがあるとしたら
長谷部→細貝
内田(駒野)→W酒井
ワントップ
センターバック
遠藤の代わりはが欲しいけど有力候補がいないつらさ
972 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/04/30(月) 12:35:37.07 ID:wSBLYozW0
本田はもう90分フルで出ているんだから、怪我どうこうじゃないだろ
973:2012/04/30(月) 12:56:47.36 ID:2R8fOage0
>>939
日韓大会の時の秋田に謝れ
974名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:14:22.25 ID:PDz376dQ0
ドイツの時もしっかりしたベテランがいたら中田の暴走も止められたのかもな
975:2012/04/30(月) 13:24:18.09 ID:hBl7cyA40
ガンバ戦の鹿島の中盤ダイヤモンドが最高だった
それを代表でやってみたい、チンチンにされた今野遠藤はアウトで 

     香川  清武
       本田
    鹿遠藤  細貝
       柴崎
 長友         酒井(内田)

ザックは保守的だから無理か

     
       
976:2012/04/30(月) 13:28:08.63 ID:Os4UZfEFi
清武ワロタ
977:2012/04/30(月) 13:28:51.27 ID:Os4UZfEFi
SBもワロタ
978:2012/04/30(月) 13:29:35.11 ID:+KzQK1qhi
ボロボロのガンバに勝ったからってな…
979:2012/04/30(月) 13:34:29.36 ID:E/4ikbvSO
2トップで岡崎外すってないわー
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:39:54.72 ID:cn5a5cyv0
本田に鹿虎の代わりは無理だろ
選手として違いすぎる
981名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 13:51:48.47 ID:XBba1xt+0
酒井ってどっちの酒井?
ゴートクが内田より上ってあり得ないんだけどw
982えあ:2012/04/30(月) 14:00:19.32 ID:9HRdybRH0
遠藤の劣化と長谷部の質の低さなんとかならないのか
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:00:19.84 ID:04ayyeuO0
1ボラ無理だろ、柴崎の横狙われてたし
現に前半はガンバですらそこついた良い攻撃できてた。
昨日はガンバのFWを完全に抑えられてたから良かったけど
代表戦で採用するなんてあり得ないっしょ。
984:2012/04/30(月) 14:00:48.89 ID:wu+YUlPvO
内田はもう、どこにいってもいらない子
985名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:02:52.21 ID:mnDkOq9A0
鹿島風俺フォメねえ なんとなく釣りっぽい

今野は評価ガタ落ちだが、代表がガンバのサッカーをやるわけじゃないんで
そこは割り引いて考えてもいいのかもしれない 高さ不足はどうしょうもないが

遠藤の方は、もう置いといちゃいけないと思うんだが、なんとなく居残るんだろうな
986えあ:2012/04/30(月) 14:02:54.60 ID:9HRdybRH0
内田のクズだけは日本にいらない
ずっと試合に出てるがなんのやくにもたってない
987:2012/04/30(月) 14:03:02.71 ID:Os4UZfEFi
>>984
長友よりましだよ
988:2012/04/30(月) 14:09:46.33 ID:oF9E2tZUO
両酒井は才能はあったとしても現時点での実力はどーだかね
代表で観たいけど共に守備でポカして『紙過ぎイラネ』になりそうで嫌だな

あと長友と両酒井は怖い、そう考えると内田が抜けない不思議
989:2012/04/30(月) 14:10:53.27 ID:Os4UZfEFi
>>988
ザル枠は一つで十分だよな
990名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:13:59.09 ID:6WVs4h0G0
バランサーとしてはSBの中では内田が群抜いてるからな
あと実際内田側からは失点されてないから外す理由がない
991名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:15:12.33 ID:04ayyeuO0
内田は変に上がらないからスペース空けることもないし
一対一でブチ抜かれたりはしてないからな。
日本はどう足掻いてもCB弱いんだからサイド抜かれたら終わり。
ガンバが鹿島に大敗したのもSBが一対一全敗してたから。
992名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:20:44.59 ID:XBba1xt+0
1対1はゴートクより内田の方が上
ブンデスのデータで出てる
柏の酒井はデータないから分からんけど今シーズンの出来見るとかなり微妙
親善試合なら見てみたいけどなW酒井
993名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:24:12.10 ID:uxnMFEmR0
BBAども黙れ
994:2012/04/30(月) 14:30:15.77 ID:wu+YUlPvO
末尾iのいつもの内田ばばあが即食い付いてきてアラバ
995名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/30(月) 14:38:29.17 ID:MQDEIYth0
代表で右を上手くバランス見てるのは、今野ほど前に出ないでいる吉田
内田のポカをかなりカバーしている
内田はクラブでのパフォを代表で見せる事は余りない
996:2012/04/30(月) 14:38:38.56 ID:lZbXIrLd0
この同時発生は内田たたき自演のターンなのかいな
997:2012/04/30(月) 14:43:04.66 ID:oF9E2tZUO
長谷部SBでいれようぜ
ボランチは細貝遠藤で
998:2012/04/30(月) 14:46:01.48 ID:9kUygvWuO
そうだな
長谷部はキャプテンだから外せない
999:2012/04/30(月) 14:48:30.66 ID:SnGY5DF6O
埋め
1000:2012/04/30(月) 14:49:32.78 ID:QZQA2zeGI
香川オタ曰く香川のがルーニーより上らしい
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/