A代表採点スレ part29

このエントリーをはてなブックマークに追加
1a
選手採点基準は10段階評価。6点を基準に、通常7 4点で行われている。

10   (引退する名選手への祝意以外は)使われない
9    まず使われない
8    ハットトリックしてチームが勝利など
7.5   大活躍
7    全てにいい仕事をした
6.5   良い
6    良いプレーと悪いプレー(基準)
5.5   やや悪い
5    悪い
4.5   非常に悪い(このポジションに誰か他の選手を望むという意)
4    最悪(退場など最初から居ない方がよかったという意)
3    (通常、選手のために)以下は使わない
2    後日ドーピング疑惑発覚など
1    八百長など反社会的犯罪行為遂行の選手


新スレは970、立てられない奴は踏むな。

※前スレ
A代表採点スレ part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1315382035/
2:2012/02/29(水) 21:15:29.36 ID:4ABXiyT7O
マイク 10.0

さようなら〜
3名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:22:34.29 ID:HkzzVuiC0
ハーフナー 10.0
動けない突っ立ってるだけのデクの坊はイラネ。
4a:2012/02/29(水) 21:24:48.51 ID:tdXqvV980
腑抜けた試合しやがって

全員歩いて帰れボケ
5名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:26:26.89 ID:5m4pcxcV0
川島 6.0
長友 6.5
吉田 6.0
今野 5.5
内田 5.0
遠藤 5.0
長谷部 5.5
岡崎 6.5
香川 6.0
藤本 5.0
ハーフナー 5.0

乾 5.0
李 6.0
駒野 6.0
6星 ◆LSStf4nDqw :2012/02/29(水) 21:26:44.50 ID:uSW4qTyq0
ボランチの差がすべて


遠藤、ボランチが通用するのは格下相手に前線がボールを収められて押し込めて後ろでフリーでボールを配給できたりドリブルで上がれるときだけ
それはこの二人がボランチになってから変わっていない

ボランチがキープ力とボール奪取力がないとキツイな。縦パスもだせない
とくに味方が動いてくれないとパスコースを自らつくれない遠藤はキツイ。

遠藤と長谷部は劣化もしてなければ、調子も悪くない、疲労もなければ、故障もない。
遠藤と長谷部を過大評価していたやつは自分の誤りを認めたくないために都合のいい言い訳ばかりするな。恥をしれ

遠藤と長谷部はコンスタントに試合で駄目、南アフリカW杯から今まですべての試合でそうだ。つまり調子が悪いとか劣化したのではなく
もともとデフォルトの能力が低いということ。
この二人を過大評価しているような風土では日本サッカーは強くならんよ。いつまでも
7-:2012/02/29(水) 21:26:45.82 ID:qBG5cRkw0
川島   5.5
内田   5.0
今野   5.5
吉田   5.5
長友   6.0
長谷部 5.0
遠藤   5.0
藤本   5.0
香川   5.5
岡崎   6.0
マイク  5.0
乾    5.5
李    5.0
駒野   5.5

ザック  5.0

ウズベク 6.5

主審   5.5
観客   5.0
8採点:2012/02/29(水) 21:27:13.65 ID:IxKi81xaO
川島5.5
内田5
今野5
吉田5
長友6.5
遠藤5.5
長谷部5.5
藤本5.5
岡崎6
香川6
ハーフナー4.5
乾5
李5.5

※駒野は割愛
9:2012/02/29(水) 21:29:30.16 ID:dKg3sftl0
川島 5.5 失点はしゃあない
内田 5.0 いいクロスもあったが…
吉田 5.5 そこそこ
今野 5.5 まあまあ
長友 5.5 こんなもんか
長谷部 4.0 酷い出来
遠藤 5.0 精度悪い
藤本 3.5 2ちゃんねるの管理人でもやってろ
香川 5.5 いまいち
岡崎 6.0 身体が切れてた
ハーフナー 2.5 もう来なくていいよ

乾 5.0 ドリブル引っかかりすぎ
李 5.0 何もできなかった
駒野 5.0 印象にない
10名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:31:38.13 ID:ha7j4jXL0
ハーフナーが雑魚専だとわかってよかったじゃないか
11 a:2012/02/29(水) 21:32:06.06 ID:6JLpBX/p0
川島 5.5
長友 6.0
吉田 5.0
今野 5.5
内田 5.0
遠藤 5.0
長谷部 5.5
岡崎 6.5
香川 6.0
藤本 5.0
ハーフナー 4.0

乾 5.0
李 5.5
駒野 6.0

ザック 4.5
12採点:2012/02/29(水) 21:32:10.07 ID:ri7fvnaH0
川島 4.5
内田 4.0
今野 5.0
長友 6.0
長谷部5.0
遠藤 5.0
藤本 5.0
岡崎 6.0
香川 6.0
マイク3.5
乾  4.5
李  5.0
13:2012/02/29(水) 21:33:14.52 ID:wM+tKP6l0
今日の採点で
岡崎以外で6.0以上をつけてる奴はサッカー見ない方が良い
14:2012/02/29(水) 21:34:00.42 ID:dKg3sftl0
>>9
犬井4.5に修正
15 :2012/02/29(水) 21:34:02.99 ID:1hZYAyJi0
ウズベク戦
川島6  仕事の場面では落ち着いて対処。失点は仕方ない。
今野6  相変わらず相手の楔を潰してた
吉田6  サイドのカバーリングによく走っていた
内田4.5 攻守にプレーが雑。
長友4.5 いつも通りよく上がっていたがほとんど無視されていた。クロスの精度も低い。
長谷部3.5前線をフォローする上がりも中途半端な上、遠藤との距離も離れ過ぎ。過去最低レベル。
遠藤4  相変わらずの不調。パスの精度も低く、なによりサイドチェンジを全くしなかったのはなぜ??司令塔として全く役に立っていなかった。
岡崎5  裏を狙うなど精力的に動いていたがやっぱり下手。
藤本4.5 すべてが中途半端。
香川4  結局今日も本田の不在を感じさせただけだった。一歩目の精度のない香川は役に立たない。
ハーフナー 3.5 結局でかいだけ。強さも上手さもない。

再確認した事。
本田がいないとボールが全く収まらない。
本田がいないと効果的なラストパスがでない。せめて清武がいれば違ったが、香川にはその期待が出来ない。
ボランチ二人が不調だとチームとして終わる
 
16a:2012/02/29(水) 21:34:26.36 ID:VdXy4KVH0
川島5.5
内田5.0
今野5.0
吉田5.5
長友5.5
長谷部4.5
遠藤5.0
藤本5.0
香川5.5
岡崎6.0
マイク4.0
乾5.5
李5.5
17名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:34:36.18 ID:WaxP0jcI0
>>13
岡崎が一番ダメダメだろ
18 :2012/02/29(水) 21:35:04.98 ID:1hZYAyJi0
>>13
岡崎6はない。
チャンスどんだけ潰したんだよ
19:2012/02/29(水) 21:35:08.26 ID:pe6prdvu0
藤本わるくなかった
20名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:35:25.20 ID:sR27J48b0
川島 5.5
長友 6.0
吉田 5.5
今野 4.5
内田 5.5
遠藤 4.5
長谷部 5.0
岡崎 5.5
香川 5.5
藤本 5.5
ハーフナー 4.5
乾  5.0
李  4.5
21名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:36:00.28 ID:4ESTD5/w0
李5.0
乾5.0
遠藤5.0
香川5.0

残り全員5.5
22:2012/02/29(水) 21:36:16.79 ID:SdNDiTbP0
乾は結構皆が疲れてる中よく走ったし
いいチャンスメイクもしてたと思うので6.0

ハーフナー2.0  ただのクズ 代表こなくていいわ
23名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:36:33.49 ID:ysgoVC4F0
川島5.5
内田5.0
今野5.5
吉田5.0
長友5.0
遠藤4.5
長谷部4.0
藤本5.0
岡崎5.5
香川5.0
ハーフナー4.5

乾5.5
李4.
駒野 −
24a:2012/02/29(水) 21:36:44.08 ID:zvJSiMhQ0
川島   5.5 ボールちゃんとつなげろハゲ
内田   5.0 失点シーン、なんでなにもないところでスライディングしてんの?
今野   5.5  いつもどおり
吉田   5.5  スタミナ不足
長友   6.0  コンディション悪かったか?
長谷部 5.0  こいつがここまでオワコンだとは思わなかった
遠藤   5.0  同上
藤本   5.0  自分を生かしたプレイがひとつもない。なぜ攻めない。
香川   5.5  こいつももっと個人プレイしていい。ドルトムントみたいにゴール前の細かいパス通らん
岡崎   5.5  パスの精度だけなんとかしてくれ
マイク  5.0  もう代表召集しなくていいって。ポストできないポストプレイヤー使ってどうすんだ
乾    5.5  徐々によくなってきてたけど、連携が香川としか合ってない。調整不足
李    5.0  一人でかっかしてファールしてただけ
駒野


フィジカルで負けてる相手に、細かいパスや、ワンツーを多用しすぎている。
なぜスピード突破を試みないのか。
なんのために藤本先発させたのか。長友や香川がいるチームはどう生かすべきなのか。
もう一度出直して欲しいところだな。
それがだめなら、本田まって、トップ下でポストしてラストパスしてもらうしかないわ。
25.:2012/02/29(水) 21:36:53.00 ID:bjsXrsau0
香川のミスからのピンチが目立った。
26採点:2012/02/29(水) 21:37:01.37 ID:BRPbD0YW0
川島   6.0 何度かカウンター防いだ。失点は仕方ない
内田   4.5 ドイツで試合出て無さ過ぎて全然ダメ。失点も原因
今野   5.5 無難。ラインコントロールもっとできればねー
吉田   5.0 変なミス多い
長友   6.0 及第点。軽傷を祈る
長谷部 4.5 ミス多すぎ。ドイツで変な使われ方されすぎてもはや良さがない
遠藤   5.0 消えてた。走らないし
藤本   5.0 良いパスも何本かあったけど、初スタメンもっと頑張れよ
香川   5.5 さすがな部分も多かったけど、横パス多すぎ。自分でいけばいいのに
岡崎   6.0 調子良いんだってのが伺えた。今日はサイドよりワントップの方が活きたかもね
マイク  4.0 全然ダメ。戦犯。下がり過ぎ、足元ダメ、ポストできなかったら使えない
乾    4.5 オナニープレーでボールロストに終始。判断ミス多いし交代枠もったいなさすぎた。
李    4.0 もはやファールしかしてない。ビハインドで投入されてこれなら使えなさすぎでしょ

ザック 4.0 藤本、ハーフナーのスタメン起用。交代全て裏目。メディアの期待的にも経験的にも宮市出せよ
27 :2012/02/29(水) 21:37:38.73 ID:1hZYAyJi0
>>22
可能性は感じたけどね。
もうちょい連携がよくなったら柏木よりは役に立ちそう
ただしPA付近でのエゴなドリブルはまじでイライラしただけだけどな
28名無し:2012/02/29(水) 21:37:51.69 ID:7NS7kNSO0
今日は選手の出来云々よりザッケローニの采配が酷かった
スタメン&交替選手全てが失敗だったわ
29:2012/02/29(水) 21:38:33.70 ID:IxKi81xaO
>>12
吉田がいないのは皮肉ですか?
30:2012/02/29(水) 21:39:11.23 ID:rWsfY+Jl0
>>25
同意
1失点目も香川から長友への変なパスからだしあわや2失点目のシーンも香川のキープミスからだった
31 :2012/02/29(水) 21:39:45.23 ID:1hZYAyJi0
なんかさ、柳沢が居たらなあ・・なんてね。
日本て本当にFWと中盤の人材が噛み合ないよね。
32:2012/02/29(水) 21:40:36.19 ID:RwlBb5XsO
川島 5.5 失点は長谷部が戻れてないせい。
内田 4.0 クロスがゴミ
今野 4.5 ディフェンスで頭越すとか失格。
長友 6.0 別格
長谷部5.0 試合不足。劣化
遠藤 5.5 ミスが多い。
藤本 5.0 使えない。
岡崎 5.0 トラップ下手。シュートしろ
香川 4.5 ブンデスのせいで勘違いしてる。プレスが強いと3流
マイク4.5 FW失格
乾  2.5 論外。勘違いドリブラー。J2レベル。
李5.0 失格

ザッケローニ 5.0 采配の意図がわからない。乾は予想通り使えなかった。
33:2012/02/29(水) 21:40:50.74 ID:11MZ75a00
川島5.5
内田5.0
今野5.5
吉田5.5
長友5.5
遠藤4.5
長谷部5.5
藤本5.0
岡崎5.5
香川5.5
ハーフナー4.0

乾5.5
李4.5
駒野 -
34:2012/02/29(水) 21:41:19.41 ID:tdN7ru3I0
川島 5.0
長友 4.0
吉田 4.5
今野 4.5
内田 4.0
遠藤 3.5
長谷部 3.5
岡崎 5.5
香川 5.0
藤本 4.0
ハーフナー 3.5
乾  5.0
李  3.5

代表ユニ 0.0
35:2012/02/29(水) 21:41:38.81 ID:zvN6nshg0
川島     5.5
内田     5
今野     5
吉田     5
長友     6
遠藤     5  空気 出てきたと思えば精度低
長谷部   5.5
藤本     3.5  前もさんざん足引っ張ってたよな?さっさと帰れクズ
岡崎     6  
香川     5   チャンスで糞トラップ→ロスト いい加減にしろ
ハーフナー 3.5  「でくのぼう」の表現が日本で一番似合うのはあなたです
乾       5  動き自体は気持ちが入ってるがオナドリでロストしすぎ
李       4.5 交代枠の無駄
36名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:41:55.05 ID:LYtRsN+t0
川島 5.5
内田 4.0
今野 5.0
長友 6.0
長谷部5.0
遠藤 5.0
藤本 5.0
岡崎 6.5
香川 5.0
マイク5.
乾  4.5
李  4.5
37q:2012/02/29(水) 21:42:02.98 ID:4wnrJt0J0
川島5.5 失点は何も悪くない。
内田5.0 1人で二人見るのは無理だったな。でも攻撃がクソだった。
今野5.5 パスの出しどころ変じゃね。
吉田5.5 前線のクソっぷりが移ったのか?
長友5.0 内田よりはマシぐらいのレベル。
長谷部5.0 ミス大杉だろ
遠藤5.0 無理スンナ
藤本5.0 岡崎へのパスは惜しかったな。
香川4.0 消えろ。トップ下もう二度とない。
岡崎6.0 お疲れ様。1人で前線やってたようなもん。
マイク4.5 相手をひきつけた。それだけ。
乾5.5 岡崎の次によかったんじゃね。それでも圧倒的ではない。
李5.0 マイクよりくさびに入れてた。でも10番が邪魔してたな。

ザック4.5 剣豪出したほうが良かったな。それか槙野投入の3バック。
      香川→剣豪、乾→宮市、長友→槙野でよかったんじゃねえの。
38名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:42:04.23 ID:VnVHx7eI0
>>26
寸評はともかく採点はほぼ同じやわ
39:2012/02/29(水) 21:42:06.71 ID:IxKi81xaO
>>22
乾は途中出場なんだから当然だろ
40名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:42:19.87 ID:kizXObzn0
長谷部と内田はJでスタメン張っとけ
その方が力もどるって
41名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:42:29.99 ID:rWsfY+Jl0
藤本10.0 引退する選手への祝意
42q:2012/02/29(水) 21:43:21.80 ID:4wnrJt0J0
香川に5.5以上つけるやつは見る目ないな。3.5でもいいぐらいだわ。
43:2012/02/29(水) 21:43:29.65 ID:9c8ztn490
川島 5.0 まあまあ
内田 4.5 前半酷い後半は許せる
吉田 6.0 日本では一番よかった
今野 5.0 マヤに比べると微妙
長友 5.5 走ってたけど精度そんなに良くなかった
長谷部 4.0 空回り
遠藤 4.0 空気すぎ完全に消えてた
藤本 4.0 もう来なくていいよ
香川 5.5 いいパス出してたけどもっと自分で行け
岡崎 5.5 決定機外したけど動きはよかった
ハーフナー 3.5 でくのぼう

乾 4.5 ロストしすぎ
李 4.5 役立たず
駒野 5.0 特になし
44_:2012/02/29(水) 21:43:48.18 ID:3erBM5o30
マイクが予想以上に下手だった
45名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:43:53.00 ID:Ohcrs5T90
【サッカー】日本、ウズベキスタンのカウンターに沈む…ホームでまさかの敗北 日本 0-1 ウズベキスタン★4
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330519122/
461:2012/02/29(水) 21:44:33.79 ID:wDIZ6YSW0
ザックみたいな世界の名将にやらせてもこの結果w
結局、日本人選手の資質がなさ過ぎなんだろ。採点とか無意味だからw
47名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:44:57.76 ID:e2XI3J170
川島 5.0
長友 5.5
内田 4.0
吉田 4.5
今野 4.0
長谷部 3.5
遠藤 3.5
香川 3.5
藤本 3.0
岡崎 5.0
ハーフナー 3.0

李 4.0
乾 3.0
駒野 採点なし

ザック 4.0
48だめだこりゃ:2012/02/29(水) 21:45:01.67 ID:ecjydeSp0
内田、長谷部はレギュラー見直したほうがいいレベル
藤本、マイク、乾、李は代表選考を見直したほうがいいレベル。

長谷部遠藤は今日ひどすぎた。あれじゃ中盤組み立てられねえ。
普通に憲剛だせよ。藤本チョイスとか笑いを取りに行ってんじゃねえ。
49><:2012/02/29(水) 21:45:01.05 ID:mGHsVlUw0
川島 5.0 全体的に雑
長友 6.5
吉田 5.5
今野 5.5 珍しく微妙だった
内田 4.5 醜い
遠藤 6.5
長谷部 5.0 最近微妙な気がする
岡崎 6.0 最初は良かったが後半悪すぎた
香川 6.0 普通
藤本 5.5
ハーフナー 4.0 使い物にならない

乾 6.0 肝心なとこでダメだった
李 5.0
駒野 6.0

守備はともかく攻撃に迫力が足りない
どうも決定力以前にシュートに持って行くことができない
致命傷になりかねないぞ
50:2012/02/29(水) 21:45:40.74 ID:r8aXJ2Jx0
>>22
乾は香川のことしか見てなかったろうが。ある意味酷かったぞ。
51:2012/02/29(水) 21:46:12.95 ID:7VRDeDnz0
今日は1トップより3シャドーのひどさが目立った
1トップの2人にロクなチャンスが来てないよ。ハーフナーに1回あったくらい
あとの得点チャンスをつぶし続けたのは香川と岡崎
52:2012/02/29(水) 21:46:22.94 ID:H3y8suTK0
川島 5.0 キックミス酷過ぎ
内田 4.0 平常運転
今野 5.0 空気
吉田 5.0 マーク外し過ぎ
長友 5.0 さすが珍テルレギュラー
長谷部 4.0 下手糞
遠藤 4.5 へっぽこ
藤本 4.0 誰
香川 5.0 怪我しなきゃそれで良し
岡崎 4.5 ずっこけ
ハーフナー 4.0 貫禄の電柱
53ひゃ:2012/02/29(水) 21:47:05.59 ID:JZrOVB9k0
川島 5・0 得点は責任なし。だが見せ場もなし。
内田 4.5 すべてダメ、良い所は顔だけ。サッカーやめてホストでもやってろ、ボケ!
吉田 4.5 ほぼ何もしてない。
今野 4.5 上に同じ。
長友 4.0 コンディションが悪いなら辞退しろ!
長谷部 4.0 戦犯その1。何がしたいんだ?
遠藤 4.0 もはやコイツには何の期待もしてない
藤本 4.0 全然通用してない。松井の方が1000倍マシ。
香川 5.0 唯一やる気を見せてた。
岡崎 5.0 すべてが空回り。
ハーフナー 3.0 戦犯その2。もう呼ばれないだろう。てか消えてくれ。

乾 4.0 こいつは悪くない。こいつを使ったザックが悪い。
李 3.5 バカ、アホ、カス、チョン
駒野 ー

ザック 2.0 プロは結果がすべて。潔く腹を切れ。
54(_ _):2012/02/29(水) 21:47:14.87 ID:ZvTAVbhM0

 香川のスタイルって、日本に合っていない。
55名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:49:01.84 ID:yRWgWgMz0
川島 5.5
長友 5.5
内田 4.5
吉田 5.5
今野 5.0
長谷部 4.0
遠藤 4.0
香川 4.5
藤本 4.5
岡崎 5.0
ハーフナー 3.5

李 4.0
乾 5.0
駒野 採点なし
56:2012/02/29(水) 21:49:19.45 ID:9c8ztn490
ガチャを憲剛で良かった
あと、サイドから崩せずハイボール入れるだけなわりにハーフナーが駄目すぎた
57_:2012/02/29(水) 21:49:47.96 ID:ZZU6nGVB0
川島 6.0 最後キレてただろw
内田 4.5 何故でてるのか分からない
吉田 5.5 乙
今野 5.5 微妙
長友 5.5 使う人がいないとなぁ・・・
長谷部 4.5 酷い
遠藤 4.5 バックパサー
藤本 5.0 中途半端
香川 5.0 無理してくるから・・・
岡崎 6.0 唯一比較的まとも
ハーフナー 4.5 化けの皮剥れてきたか

乾 5.0 オナテに見えた 
李 5.5 空気
駒野 --

ザック  5.0 無理して海外組使っただろ、協会か?
ウズベク 6.5 前線が流動的でよかった
主審   5.5 若干ウズベク寄りに見える
協会 1.0 消化試合に無理して海外組呼ぶ理由が分からない


敗因
CH二人+電柱+怪我明け
△不在
協会(電通)の圧力

58:2012/02/29(水) 21:50:05.17 ID:8eV/9hRi0
川島   6.5  失点はノーチャンス。まー、一人で頑張ってたな。決定的なの二・三本止めたね顔で
長友   6.0  前半はインテル、後半は珍テル。どっか痛めたね
吉田   5.5  ポジショニング悪いから、相手に入られまくってた。高さとゴツい顔だけだけじゃあかんがな
今野   5.5  判断悪いし消極的。こんな悪いコンちゃん初めて
内田   5.0  一対一で負けすぎ。見てて冷や冷やした。リベリーを完封した内田さんと中の人が変わったのか?
遠藤   6.0  ようやくFK蹴れるようになったんで、セットプレーからのチャンスは増えた。今日の収穫はそれだけ
長谷部 6.0  動きも気迫も良かったけど、ここぞと言うときのミスが…、アテネの時の啓太見てるようだ
岡崎   6.0  サイドにスペースがないとキツイ。囲まれたらボールロストするしかない。良かったんだけどね
香川   6.0  良く見えた。見えただけだった。球際での早さはあっても強さがなかった。まだ足怖いのかな?
藤本   5.0  やっと分かった。この子スペース乞食だわ
ハーフナー 5.0  平山「俺の方がマシじゃね?」

乾    6.0 上手いけど強くない。まさにセクシーフットボール 
李    5.0  悪いと言うより投入意図が分からなかった
駒野   -ー  頑張れゴエモン

ザック  5.0  明らかに勝ちに行ったスタメンなのに結果を出せなかった。彼の采配に疑問を持ったのは初めてだ
主審   5.5  不公平だとは思わない。でも前半は控え室にカード忘れてたろ
ウズベク 7.0  ディシプリンに厳格な好チーム。でも日本の実力はこんなもんじゃねえから、これで勝ったと思うなよ
59名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:50:57.37 ID:hA5eViOfO
正直、乾は個人技レベルでは凄いよかったと思う
日本人選手がサイドで単独突破したりなんて久しぶりに見たし、
ゴール前で香川に絶妙なスルーパスを送ったのもよかった
乾はやっぱり海外向きだね
失点も関係ないし、通常点よりは高くないと不自然だね
60:2012/02/29(水) 21:51:16.83 ID:EtxvxC+P0
藤本のせいで右サイド死んでた
アイツの良さを教えてくれよ
61:2012/02/29(水) 21:51:25.67 ID:dKg3sftl0
川島 5.5 失点はしゃあない
内田 5.0 いいクロスもあったが…
吉田 5.5 そこそこ
今野 5.5 まあまあ
長友 5.5 こんなもんか
長谷部 4.0 酷い出来
遠藤 4.5 精度悪い
藤本 3.5 ひろゆきにそっくり
香川 5.5 いまいち
岡崎 6.0 身体が切れてた
ハーフナー 2.5 今までお疲れ、もう来なくていいよ

乾 4.5 ドリブル引っかかりすぎ
李 5.0 何もできなかった
駒野 5.0 印象にない
62名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:52:06.34 ID:2GlRvCyO0
ボランチ二人がひどい
63:2012/02/29(水) 21:52:11.79 ID:VC8b2n7k0
川島  6.0 カウンターで止めてくれたから最後まで見れた
内田  5.0 最初から後半ぐらいやってくれ あと後半ショートパストラップミスって相手スローインにしたのだけはない
吉田  5.5 後半何度も数的不利なのにがんばった
今野  5.5 上に同じ
長友  5.5 怪我大丈夫か?
長谷部 4.0 酷かった
遠藤  4.0 上に同じ
藤本  4.0 途中からはそこそこ良くなったが・・・
香川  5.0 ドイツに慣れすぎたのかトラップでかくなってないか?アジアだと相手も俊敏なんだぞ?
岡崎  5.5 最後まで体力あったのお前だけだったよ
ハーフナー 4.0 前でポストできないといる意味ない

乾   5.0 途中から出てるのに試合に入るの遅すぎ
李   4.0 ファウル以外してたっけ
駒野  -- 緊急当番乙

とりあえずDF陣は怒っていいよ特にCB 前で収まらないからボランチが前に出て挙句の果てに戻ってこない
フォローにいった両SBは簡単にロストするからいつも以上にシャトルラン
SBも上がってるのに前からプレスかけまくってるわけでもないってどうしたいんだよ・・・
64:2012/02/29(水) 21:52:30.77 ID:W4pvlxcc0
今日の遠藤ならまじで誰でもできるレベル
酷すぎ
2.5だよ、過去最悪の出来でこれ以上期待できない年齢だし切るべき

今まで頑張ってくれて楽しませてもらったから勇退させるべき
65:2012/02/29(水) 21:52:38.21 ID:7HRtMadl0
川島 6.5 失点は仕方ない。むしろよく止めた。MOM
川島がいなかったら大敗していたよGJ

長友 6.0 怪我させちゃって…ラニエリにザック怒られそう。中一日とか無理だよ
彼も人間なんだから体調考えてあげてくれ。ハーフナーにクロスナイス

吉田 6.0 頑張ってたよ。成長したと思う。得点の匂いすらあった
マヤヤが一番成長していたよ。失点は仕方ない

今野 6.0 頑張ってたよ!地味に頑張ってたよ!
いまや不動のレギュラーだね。後半の攻撃参加もGJ

内田 5.5 後半は良かった。前半は藤本と合って無かったね
体力ありあまってた割にロスト多かった。良いクロスも何本かあった

遠藤 5.0 寿命。さよならと言いたいが、代わりはいない。厳しい
ちょっと足が動かなすぎた。風邪と怪我あけお疲れ様

長谷部 5.5 遠藤をフォローして頑張ってたがヨロヨロだった
というか試合勘が無かったね。クラブで定位置レギュラー確保したいところ

岡崎 6.0 よく走ってた。惜しい場面もあった
キレキレだったが、FWならガツンと決めておきたいところ

香川 5.5 ん〜良かったんだが、預けすぎでは?自分でシュートしたほうが良かったのでは?
日本人はドイツ人じゃないし、シュート決めてくれないよ?
真ん中やるなら身体の強さとキープ力が欲しい

藤本 5.0 良くなかった。いくつか良いシーンもあったが内田とは完全に合わないね
使いどころが無い。内田がいる限りは

ハーフナー 5.0 長友から何本クロスもらったんだ?FWの意味無いよ。得点できないなら
頭すら合って無かったね

乾 5.5 良くも悪くもまあまあ。ゴリブルは良かったが、ロストも多かったし
李 5.5 基本空気。何しにきたの?FWだよね?
駒野 6.0 無難
66名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:53:03.08 ID:Z9UokUlH0
川島 6.0
長友 6.5
吉田 6.0
今野 5.5
内田 5.0
遠藤 5.0
長谷部 5.5
岡崎 6.5
香川 6.0
藤本 1.0
ハーフナー 2.0

乾 5.0
李 6.0
駒野 6.0

67名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:54:39.38 ID:ULNOPqg40
岡崎、今野が5.5くらいで他はそれ以下。
コンディション調整ミスってるだろ。バテすぎ。

あと乾入れるなら香川と2シャドー的にした方が良かったんじゃ?
乾をハーフナーに代えて岡崎1トップ、藤本センターハーフで。
68:2012/02/29(水) 21:54:56.06 ID:mGilCp2q0
>>43
これと同じ
69名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:55:06.19 ID:lJAmizV40
川島   5.0 最初のパンチングの精度がもう少し良ければと思うのは高望みし過ぎだろうか
内田   3.5 おそらく今日最大の戦犯。ボールロストしすぎ、スローインの精度悪すぎ、ポジショニングも微妙すぎる
今野   5.5 他が腑抜てる中、よくカバーしてたと思うよ
吉田   5.0 危なっかしいところも無かった訳じゃないけど、及第点
長友   5.0 珍テルのテンションを引きずってた感じ。普段の動きが見られなかった
長谷部 4.5 前半はまずまずだったかなと思ってたのに、後半の酷さといったら……
遠藤   4.5 今日は調子良くなかった
藤本   4.0 惜しい飛び出しはあったが、周りと全然合ってなかった
香川   5.0 個人で何とかしようとする姿勢は良かったけど、スタミナが追いついてない
岡崎   5.5 良かった、ただ、ちゃんと決めてれば文句は無かった
マイク  3.5 常に動きが二拍遅い。高さも生かせて無かったし……前田とチェンジで

乾    4.0 良かったのはファーストタッチだけだったな、ボール奪われすぎ
李    4.5 ファールを貰いに行ったシーン以外、終始消えてた。ボールが来てないから仕方ない部分はあるのかもしれんが……
駒野   5.5 今日はそこまで悪くは無かったと思う

ザック  5.0 カードの切り方が後手に回ってた印象。乾がここまで使えないとは……

ウズベク 6.5 フィジカルすげぇ

主審   5.0 
観客   5.0 

近年稀に見る酷さだったなw ショートパスばっかりで、単調な組み立てしかできてなかった
フィジカル強い相手にはロングパス使うとかサイド使うとか、或いは相手を疲れ指す戦術とったほうが良かったと思うんだが
70名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:56:16.72 ID:kPj+frP10
乾は評価分かれてるね
71名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:56:21.98 ID:EKOawDdr0
あまりにむかついたから素人が採点オナニー

川島5.0 あの・・・少しはキックの練習もしてくださいね。GKといえど基礎的なことですから
内田4.0 やる気ないなら帰っていいよ。まったく良さが出てないならまだしも集中力欠きすぎて論外
吉田6.5 なんだかんだで成長してると実感するわ。ビルドアップに守備にと頑張ってた
今野5.5 失点しなかったが戦犯ものの凡ミスひどかった。
長友6.0 前半は長友が起点になってたけど、後半は怪我の影響からか期待した活躍はできず
ルシオ4.0 キャプテン剥奪レベル。内田同様試合勘とか言い訳にならんから
遠藤4.5 後半は特にサボりすぎでピッチから完全に消えてた。
藤本4.0 もうみることはないでしょう
香川5.5 前半は光るプレーを何度も見せたが全体的にトラップミスが目立つし、後半は見せ場作れず
岡崎6.0 前半は得点の匂いがプンプンしてたけどね。。。
マイク 4.5 足元が絶望的杉。後半の放り込み要員にしかなりえないと悟った
李  5.0 チームのせいもあるけど空気杉。あ、ファールで存在感出してましたサーセンwww
乾  5.0 もうちょっと機能できたはずだけど残念な感じ
駒野*.* しばらく内田の代わりお願いしますわ。

ザック4.5 海外組がクラブで調子崩したらおめえのせいだかんな!!!


まぁマジレスすると後半はザック代表の中でも過去最低だったな
海外組呼んであれでは未来に絶望するレベル
72名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:56:58.77 ID:Z9UokUlH0
川島 6.0
長友 6.5
吉田 6.0
今野 5.5
内田 5.0
遠藤 5.0
長谷部 5.5
岡崎 6.5
香川 6.0
藤本 採点不能
ハーフナー 採点不能

乾 5.0
李 6.0
駒野 6.0

73名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:57:05.62 ID:ed64MVKP0
川島 6.0 失点は悪くない。他はよく防いだ
内田 4.5 前半は立ってただけ。後半の失点もお前のせい。
吉田 6.0 空中戦で完勝。カバーも上手。パス出しうまい
今野 5.5 攻守に無難。 
長友 5.0 前半走りまくってたけど、後半死んだ。
長谷部 4.0 守備はまあまあいいけど、試合を組み立てられず。
遠藤 3.5 守備は相変わらずひどい上、攻撃でも寝てた
藤本 4.0 代表でするべき仕事を未だに見つけられてない
香川 5.0 状況を打開できるほどの個人技はなし。
岡崎 5.5 動きまくってたし、体強い。でもパスとかドリブルとか課題は相変わらず

ハーフナー 3.0 立ってただけ。

乾 4.0 期待外れ。普通にブレーキだった。クラブだともっとキープもパスもうまいのに・・・
李 5.0 投入された時間が遅かった。マイクよりは幅広く動いてた。
駒野 5.0 割愛


ザック 4.0 交代の判断が遅い。
74 :2012/02/29(水) 21:57:33.27 ID:1hZYAyJi0
遠藤はなんでサイドチェンジせずに終止長友をシカトしてたんだろう?
喧嘩でもしたか
75:2012/02/29(水) 21:57:58.31 ID:RwlBb5XsO
今日の乾がよかったとかサッカー観るの止めた方がいい。
香川も中村並かそれ以下。しかも相手は2軍。
ジェパロフとかいたらもっとボコボコだったよ。
76:2012/02/29(水) 21:58:15.81 ID:AQ2SKv9L0
川島 5.5 悪くない。守備は一人気を吐いてた。
内田 4.0 失点の原因のマークミス。攻撃しても精彩無し。試合勘無さすぎ。
吉田 5.5 無難。
今野 5.0 無難。でもやっぱり高さが無いと厳しい。
長友 6.0 後半はかなり運動量落ちたのが残念。お疲れ?
長谷部 4.5 試合勘が無いのか、干されたストレス溜まってるのか・・・。
遠藤 5.0 今日はダメな遠藤。縦パスが全然活きてない。
藤本 4.0 攻撃のリズムを崩してた。裏を取る動きも無し。
香川 5.5 ゴール前で繋ぎを意識しすぎ。もっと自分で撃っていくべき。やっぱりトップ下はダメ。
岡崎 6.0 細かなミスは相変わらずだけど、精力的に動き回り攻撃のリズムを作り出す。
マイク 4.0 やはり「木偶の坊」。香川と岡崎の動きについていけてない。ポストプレーも出来ない。

乾 4.5 調整不足か連携が出来てない。個人技に走りすぎた割にミスも多い。 あやうく失点という危機も招く。
李 4.5 存在感0。空中戦も全て競り負ける。何しに出場してたの?
駒野 - 出場時間短すぎ。

ザック 4.0 おそらく監督就任以来最低な内容の試合。国内組もバラバラだし、この先どうすんのさ?
77名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 21:58:20.76 ID:Z9UokUlH0
川島 6.0
長友 6.5
吉田 6.0
今野 5.5
内田 5.0
遠藤 5.0
長谷部 5.5
岡崎 6.5
香川 6.0
藤本 採点不可能
ハーフナー 採点不可能

乾 5.0
李 6.0
駒野 6.0


78:2012/02/29(水) 21:58:31.71 ID:buBaYAJG0
川島 6.0 失点シーンはしょうがない。でも消極的だったかな
長友 6.0 及第点はあたえられる
吉田 5.5 ボールウォッチャーで危ないシーンあり
今野 5.0 失点シーンでマークはずして内田に2人預けたのはあなたでいいのかな?
内田 5.5 連携に甘さがみえた。あとミスが多い
遠藤 5.5 やはり連携か。長谷部とバランスがよくなかった
長谷部 5.5 疲れてますねキャプテン
岡崎 6.0 疲れてる中がんばった。今度は決めてね
香川 6.0 前半はチャンスを演出するも、後半バテバテ
藤本 5.5 いいパスもだしたが、スタメンの選手ではない。宮市出してや・・・
ハーフナー 5.5 まあいいボールも来なかったんだけど。体でかいんだからキープしてや・・・

乾 5.5 勝負に行くのはいいんだけど、いかんせん力不足
李 5.5 ボールが回らないから裏もとれんわな
駒野 6.0 まあ、時間無かったし

ザック 5.5 今回は選手起用も含めて批判はまぬがれない
協会 4.5 強制召集した結果がこれですが、何か?
会場責任者? 5.5 水まくなよ日本はバルサみてえにうまくねえんだよ

79><:2012/02/29(水) 21:58:34.76 ID:mGHsVlUw0
>>70
全体的に評価割れてる

ハーフナーは総じて悪いな
あとは長谷部、内田、遠藤、李もかなり低い
80名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 21:58:47.89 ID:VnVHx7eI0
乾はちらっと能力を見せかけたのでもっかい見てみたいね
81:2012/02/29(水) 21:59:49.82 ID:kp9rHahA0
ふむ
内田の採点でにわかなのか判断できるな
82:2012/02/29(水) 22:00:23.62 ID:9QvM3Bp90
遠藤は前から常々サイドチェンジは嫌いって言って
元からほぼサイドチェンジなんかしてないだろ
83名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:00:28.81 ID:vJ9vEeAi0
乾は投入自体が失敗、ザックの失点。
ただ本人も大事なところでイージーミスが多すぎ。
個人的には平均以下の評価。
84::2012/02/29(水) 22:00:35.92 ID:8qIJQonxP
香川は出すべきじゃなかったな。
コンディションが悪すぎてミスが凄い多かった。
85:2012/02/29(水) 22:00:50.08 ID:fz0thJ5p0
>>65
全く同じだわ
86いう:2012/02/29(水) 22:01:19.64 ID:1bUi0JTv0
川島 5.0 1vs1になってもなぜかシュートが正面を突くw 終盤のミスキックは×
内田 5.0 前半は判断もプレーもミスが目立ったが 足が止まる選手が多い中最後までファイトしていた
吉田 5.5 中盤が手詰まりになるとドリブルを使うなど工夫成長が感じられた 大きなミスもなし
今野 4.5 浮き球の処理で致命的なシーンを迎える ビルドアップにも戸惑い
長友 5.5 コンディションを考えれば良くやっていたと思う 怪我が心配
長谷部 4.0 こんなに存在感の無い長谷部は初めて見た 良くない相方を全くカバーできず
遠藤 4.0 前の試合といい最悪のパフォ 遠藤のあんなに酷いバックパスミス初めて見た
藤本 5.5 自分の特徴を理解した上で、できるタスクはこなしていたと思う ただやはり小粒
香川 4.5 エレガントで強さに欠ける 上手いが肝心な場面でミスをする これでは上にいけない
岡崎 5.5 後半は宮市と代えられると覚悟していたのだと思う 必死で前半を戦うが運が無く
ハーフナー 4.0 日本のキャロル 平山2世 戦えないポストプレーヤー 猛省して出直してきて

乾 5.5 交替選手としては評価できるが 結果がほしかったなあ
李 5.0 ボランチが機能しない中投入され、前線の選手での連動性を生んだが、チームがガス欠になると孤立
駒野 評価なし
87:2012/02/29(水) 22:01:23.96 ID:1GDa6d+00
88 :2012/02/29(水) 22:01:27.91 ID:1hZYAyJi0
>>82
シャビアロンソのサイドチェンジを見本にしていると・・
89名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:01:29.29 ID:HkCx+pi70
川島5 止めたのはよかったがDFが返した後のキックが悪すぎ。すべて相手に渡してた。
内田5 前半は4だが後半マシになった。しかし最後のやつさっさと上げとけよ。
今野5.5 パスミス多かったが無難
吉田6 安定してた。
長友5.0 疲れてて1度しか上がりもないし守備は後半1度だけ見せただけ。
遠藤5. 効果的なパスもなく近くの奴に預けてるだけあれなら細貝でもやれる。
長谷部5 疲れでミス多くいつもの縦へのボール運びもなし。
藤本 4 代表レベルではない。少し相手が強くなると何もできない。
岡崎6.5 唯一得点の香りがした選手。点を取るとしたら」彼しかいなかった。
香川5.5 まあ1タッチで周りをいかすプレーはさすがだがシュートが当たってない。
ハーフナー4. 試合に入れてない。トラップミス多すぎ
乾5.5 少しリズム変えて攻めれるようになったが香川に出すのを意識し過ぎだった。もっと自分で行ってもよい。
李4.5 ファールしかしてない
90:2012/02/29(水) 22:01:46.74 ID:p/C19XKg0
サイドチェンジ嫌いなんだと
91おめ:2012/02/29(水) 22:02:18.82 ID:5HWp4I3l0
内田ってどう見てもJ2レベルやろ

電通と相当なコネあるんやろな
92:2012/02/29(水) 22:02:22.31 ID:WMC7T0mD0
川島 5  次の試合はずしてみてもいいレベル
長友 5.5 疲労たまってる
吉田 6  がんばってた
今野 5  次の試合はずしてみてもいいレベル
内田 4.5 当分よばなくていい(右 長友 左 高徳でやってみてほしい)
遠藤 5  調子悪い
長谷部5  調子悪い
岡崎 6  がんばってた
香川 6  がんばってた
藤本 4.5 当分よばなくていい
ハーフナー5 連携不足
乾   5 連携不足
李  4.5 当分よばなくていい

主審 4.5 ルール勉強してこい
ザック 6 信頼してる。好きにやってください。
93名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:02:27.22 ID:/FYQtoFh0
乾:後半のチャンスを潰しすぎ。

ハーフナー:ただの空中戦要員。ポストの仕事できないCFはいらない。

総評:前の試合で最終予選出場を決めてて、本当によかった。
    最終予選はもっと厳しい試合ばかりになる。今のうちに修正しとけ。
94星 ◆LSStf4nDqw :2012/02/29(水) 22:02:38.66 ID:uSW4qTyq0
オシム、岡田、ザック。
遠藤や長谷部がよかった試合など一度もないぞ
弱い相手だと前がボール収められるからフリーで後ろで余裕をもってドリブルしたりパスしているが、
互角以上の相手で中盤でプレスがかかると、攻守に機能しなくなるのは、ここ三年間全く変わっていない。
急に遠藤や長谷部が劣化したわけでも今日コンディション悪かったわけでもないからな
ウズベキスタンのCPの長身ボランチの15番が抜群のボールキープ力とボール奪取、セカンボール拾い、攻撃参加、展開。
すべてで長谷部、遠藤を上回り、完全に試合を支配していた。
95:2012/02/29(水) 22:03:52.54 ID:1GDa6d+00
96名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:04:06.00 ID:Di1JFTPj0
>>91
まったくだな。内田は早く切るべき。

内田4.0
97:2012/02/29(水) 22:04:18.97 ID:de01xs1P0
>>22
乾イラネ。
>乾は結構皆が疲れてる中よく走ったし
途中出場で走れなかったらゴミ以下だろ。
>いいチャンスメイクもしてたと思うので6.0
思わない。ドリブルも×もう呼ぶな。
98名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:04:33.53 ID:CQjUmnU00
岡崎の評価が高いな
チャンスで自分が突っ込むためにバックパスしたせいで中央が渋滞して結果カウンター喰らって失点したじゃん
99:2012/02/29(水) 22:05:05.87 ID:7VRDeDnz0
正直ウズベキスタンの11番は、香川はもちろん遠藤や長谷部以上のパサーじゃなかったか?
100名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:05:15.71 ID:IQAQLV260
長友よくなかったとか言ってるやつはテレビの実況に影響されすぎ
普通によかったし後半乾が入ってからは乾が中に切り込んでロストしまくってたからあまり目立たなかっただけで普通に上がりまくってたから
101_:2012/02/29(水) 22:05:25.96 ID:UB2jwbJTP
採点しようと思ったが>>65とほぼ同意見だからやめた
ただ川島はフィードが怖かったから6.0かな
102:2012/02/29(水) 22:05:50.23 ID:9QvM3Bp90
シャビアロンソの事は知らないけど
遠藤がサイドチェンジ好きじゃないのは昔から有名な話で
ググればいくらでも出てくる
103:2012/02/29(水) 22:06:10.37 ID:7HRtMadl0
ベハセとガチャが死んでたな
さらに香川が王子様だから、真ん中でキープできず、
藤本ハーフナーはフラフラ漂うだけで、
内田長友マヤヤと今ちゃんが、ベハセガチャ香川藤本の介護をするという、
DFがかわいそうな試合だった!

まあ一番かわいそうなのは、
あれだけ1対1作られた川島だが
104:2012/02/29(水) 22:06:52.66 ID:l/3bKSBYO
ついこの間まで、
歴代で最強の代表だとか、
歴代でザックが最高の監督だとか、
どや顔で触れ回ってたくせに
もう手のひら返しかよ
105名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:07:18.06 ID:2GlRvCyO0
川島 5.0 失点は仕方ないがフィードがことごとくひどかった
長友 5.5 上がったところの裏をどうにかして
内田 4.5 寄せられると何もできず 守備でも判断が遅い
吉田 5.5  守備は普通 いいフィードとおしいセットプレーが何回かあった
今野 5.0 高さがほしい
長谷部 4.0 横では遠藤とのパス交換 縦ではパスミスひどい
遠藤 4.0 守備軽いしパスも誰でもできるレベルのことしかやらず
香川 5.5 パスにこだわりすぎかな
藤本 4.5 フリーでしかいいボールをけれない
岡崎 6.0 守備に攻撃に一人気を吐いていた
ハーフナー 4.0 足元うまいって本当か?ポストプレーもできず

李 4.0 ファールゲッター
乾 5.0 判断が遅い
駒野 採点なし

ザック4.5 采配が謎でした
106名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:07:24.43 ID:exeSBk9i0
川島   4.5 キックやスローの精度が悪過ぎ、失点シーンはしょうがない
内田   4.0 お話にならないザル守備、クロスも不正確だし代表に不要
今野   5.5 ビルドアップ出きる様になって欲しい
吉田   5.0 とにかく遅い、それとロングボールの精度が悪い
長友   5.0 状況判断が悪くクロスもよくない、あきらかに疲労していた
長谷部  4.0 ミスが多過ぎてお話にならない、試合勘もなくなってる
遠藤   4.5 存在感も運動量も無かった、もっと組立に参加して欲しかった
藤本   4.0 ポジショニングが悪い、勝負や仕掛けないしミスも多く使えない
香川   4.5 時間が経つにつれてミスしか目立たなかった、もっと工夫して欲しかった
岡崎   5.5 岡崎のシュートしか見所がなかった、連携不足かサイドの動きが物足りない
マイク  4.5 サイド攻撃しないなら使う必要が無い、ポストが出来ない電柱
乾    4.5 所属クラブでもそうだがプレーが安定していない、面白いけど使い辛い選手だと思う
李    4.5 ファール以外消えてた、なにがしたいのかわからない
駒野     今日は内田や長友より駒野を使うべきだった

ザック  3.5 チーム全体のコンセプトが何も伝わってこなかった
       コンディションの悪い海外組を使う必要性に疑問を感じた

107:2012/02/29(水) 22:07:55.83 ID:7HRtMadl0
>>101
賛同サンクス

とにかく、香川や長友かわいそうだよ。使いすぎ
香川はまだ休みあったが、長友は・・
日曜日試合だろ?二人とも。死んじゃう
108:2012/02/29(水) 22:09:05.84 ID:albOtYhA0
川島 5.5 ハイボール処理○フィード×
内田 5.5 皆が言うほど悪くない
ヘディング競り勝ってた
吉田 6.5 ディフェンスは前半から完璧だった
      ただロングパスできるようになれ
今野 5.5 縦パスはよかったは守備はまやに劣る
長友 5.5 前半は良かった、失点戦犯気味
      後半運動量微妙で空気
長谷部 4.0 パス下手
       サイドに逃げすぎ
遠藤 4.5 不調で運動量無さすぎる
藤本 4.0 トラップ下手、パスも微妙
香川 6.5 後半トラップミス目立ったが全体的に格が違う
岡崎 5.5 受ける動きは完璧
      ただ後半右サイドでのパスミスが多すぎる
ハーフナー 3.5 受ける動き、守備でのポジ取り、ハイボール、トラップ全て代表レベルでない

乾 5.5 持ちすぎでロスト目立つ
  決定的チャンス何度も演出
李 3.5 競り合い時のファールブック読んでこいカス
駒野 採点外

ザック 5.0 あの状況で藤本→乾の選択は分かる
       ただ先発を剣豪→乾が正しい道順だった
       宮市出せって連中はアホ

芸スポ、実況民にわかばっか
内田はそんなに悪くない、今日の長友と同レベル
ただ剣豪を先発で使うべきだったな←結果論だが
てかまやの成長っぷりに一番感動したわ

個人的に今日の戦犯はボランチ
109:2012/02/29(水) 22:09:27.01 ID:VC8b2n7k0
てか今日の試合はボランチ2人とトップに入った2人が酷すぎて他が相対的にマシだったとしか言えん・・・
110 :2012/02/29(水) 22:09:37.53 ID:51GQ/MPe0
川島 5.5 糞パス連発リズム崩す
長友 5.5 状態よくねーなー
吉田 5.5 もともとこんなもん
今野 5.5 怪しい対応一回それ以外はまあボチボチ
内田 4.5 ひでえ 出直してこいボケ
遠藤 5.0 やる気あんのか
長谷部 4.5 ダメすぎる キャプテンが空回りじゃこーなる
岡崎 6.0 キレてたが・・・
香川 5.5 いちいち精度を欠いた がっかり
藤本 4.5 こういう選手 いろいろ条件整わないと欠点ばかり目立つ フェイクスター
ハーフナー 5.0 プレーの幅せまっ

乾 5.5 最後の精度が糞
李 5.5 何も変えられず
駒野 ー

ザック 5.0 メッキが剥がれてきたな 特に何ももってない これでメディアがちっとは懐疑論だしてくりゃいいわ
111 :2012/02/29(水) 22:10:11.58 ID:8btF8QT/0
川島5.5   仕事する場面、少ない。なのに全体的には押されているという稀有な試合。
内田5    良いプレーもあった。コンディション悪い。
今野5    これ以上、求めるのは無理。本職DFが育ってないのが問題。
吉田5.5   疲れるまでは良いプレー。競り負けない。 
長友6.0   本物。やっぱものが違うわ。苦しいときほど光る。
遠藤5.0   空気に徹する。空気としてバランスをとっていた。
長谷部5.0 ミス多すぎ。危険な選手。  
藤本5.0   途中から存在感が消える。
岡崎5.5   長距離移動を感じさせないキレ。いつもどおり。    
香川5.5   FWがマトモならばトップ下もOK。但し、マトモなFWはいない。
ハーフナー4.5 戦犯。ウドの大木。遅い上に弱い。アイスランドのデカブツDFでももっと機敏に動いてた。
乾5.5    短い時間で持ち味見せた。使える。
李5.5     ハフナよりは幾分、マシ。

駒野    がんばれ。
112..:2012/02/29(水) 22:10:18.97 ID:cZ3RNulk0
川島 5.5 キックミス多くピンチを多く招く
長友 5.5 後半になって動きが悪い、運動量もガタ落ち
吉田 5.5 高さはあったが、それ以外が不安定
今野 5.5 最後のミスはあったが、全体的にはできていた
内田 5.0 後半幾度かチャンスはあったが、クラブで使われないのがよくわかる試合
遠藤 5.0 後半停滞の原因 攻守にわたって詰まる原因に
長谷部 5.0 動きに反して、質がよくなかった
岡崎 5.5 もう少しプレイの質が欲しかったが、動けてはいた
香川 5.5 時間が経つにつれ、プレイ精度が悪くなってきた
藤本 5.0 ちょっとこのメンツじゃ劣る
ハーフナー 4.5 デカイだけで何もできず

乾 5.0 藤本と変わった意味があまりないほど内容が良くない
李 5.0 動きは見せていたが、不要なファウル多数で効果的なプレイが全然できず
駒野 --

ザック 香川、長友を交代させるくらいのプランじゃないと。2人に頼った結果がコレ
113:2012/02/29(水) 22:11:25.07 ID:buBaYAJG0
しかし宮市はなぜ厳しい日程の中呼んだんだよ・・・
練習させるためだけに欧州一部の選手呼ぶなよ・・・
114108:2012/02/29(水) 22:12:14.51 ID:albOtYhA0
>>109
ほんとそれだ
前半とかボランチがサイドに逃げすぎてサイド交通渋滞で香川がかわいそうだった

川島6.0修正だわ
115:2012/02/29(水) 22:12:21.80 ID:WTQmadFrO
本田 2.0 早く帰ってこい馬鹿

汚本田 8.0 ナイス
116a:2012/02/29(水) 22:12:39.20 ID:8csI7RyL0
ザック 4.0 今回初めてスタメン、交代で疑問の残る采配だった。

アイスランド戦の後半でよかった形だった、ケンゴを先発に使って、交代で乾ではなく宮市でいってほしかったなぁ。
2次予選突破を決めているとはいえば、ホームで負けてはだめ。
117:2012/02/29(水) 22:12:50.52 ID:9c8ztn490
>>104
普通にウズベクがミスもなく強かったってのもあるな
見てたやつ皆思っただろ
118:2012/02/29(水) 22:14:24.95 ID:hRU8xQ8J0
川島 6.0…失点は仕方ない
長友 5.0…前半よい攻撃参加もあったが
吉田 6.0…無難なプレー
今野 5.5…無難なプレー
内田 4.5…集中力を欠いたプレーが散見された
遠藤 4.5…試合を組み立てきれなかった
長谷部 4.0…ミス多数
岡崎 5.5…頑張ってた
香川 5.0…時折いいチャンスメイクはあったが
藤本 4.0…よかったのは岡崎へのサイドチェンジのみ
マイク 3.0…いただけ

乾 4.0…焦りからか無駄に突っかけてボールロスト多数
李 4.0…いただけPart2
駒野 採点不能
119名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:14:45.57 ID:yPnN8iu00
>>108
6.5が居たようには見えなかったが
採点のバランスは的確だね
120::2012/02/29(水) 22:14:46.63 ID:8qIJQonxP
香川は使うべきではなかったな。
彼はコンディショが落ちると途端にプレーの精度が落ちる選手。
もっと駄目なのはハーフナーで、前でウロウロしているだけだったw
121:2012/02/29(水) 22:15:17.13 ID:nQbfdW1T0
今日はケンゴだしたほうが良かったな
アジアでは無双できるケンゴは貴重

戦犯は長友。攻守に渡って良い動きをしていたが
インテルでの動きそのままに駆け上がってパスしてからゴール前に切り込む動き多し。
ジジィクラブのインテルでは許されてても組織的パスサッカーが主体の代表でそれをやってはダメ。
守備を放棄して結果カウンターからサイド上がられて失点はまさに所属クラブでのそれだった。

戦犯以前の問題児は内田、マイク、遠藤
代表レベルにない動き、遠藤信者の俺も流石に擁護できなくなってきた。

香川は前半20分くらいでキレがなくなってた、無理やり召集されて
怪我明けでクラブの試合直後の時差ボケ状態だったしトップ下適正も疑問
原が呼んだからって無理に使う必要はなかったし采配の問題

岡崎は精度悪すぎ、李は採点なし、川嶋はやや悪かった、乾は採点なし。
122 :2012/02/29(水) 22:15:21.58 ID:8btF8QT/0
まあ、なんにせよ運動量で負け、ポゼッションで負けてたら、日本のサッカーは不可能。
6月には何とかなるだろう。
後、ボールをしっかりキープできる選手がいれば香川も生きるし、試合も落ち着いて体力消耗少ないんだろうけど、
そういう選手が一人もいなかった。
これも6月には本田が帰ってくるだろう。

つまり、日本は問題ない。
正常運転。
123:2012/02/29(水) 22:16:27.80 ID:9c8ztn490
>>108
ボランチが機能してなかったから、前線も回らないし守備も辛そうだったよな
あとマヤは良かったな
124名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:16:45.54 ID:brgDRLg70
マスコミ 0.0 宮市宮市言い過ぎ、変な雰囲気を作った超本人。
125:2012/02/29(水) 22:16:47.02 ID:P4G+XtG80
後半の途中からしか見ていないが、

ザック 4.0
松井をもう一度呼べ。
126名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/02/29(水) 22:17:21.42 ID:4O0AOAo90
川島   5.5 失点の責任はない。クリアがちょっと雑。
長友   6.0 貫禄あるプレー。走り合いで絶対に負けないって素晴らしい。
吉田   6.0 遠藤がダメな分ゲームメイク頑張ってた。ロスタイム伝説継続ならず。
今野   5.5 普通だが地味に失点シーンに絡んでた気が…。
内田   5.0 周りとうまく連携が取れていない。攻守に渡ってイマイチ。
遠藤   4.5 近年の中でも最悪に近い出来。今日は悪い意味で消えていた。
長谷部 5.0 守備では相当効いていたが攻撃で空回り。ポジショニング、パス精度ともにダメダメ。試合勘不足?
岡ア   6.0 いつものよく走る岡ア。キープ力がもっとあれば。シュート惜しかった。
香川   6.0 ドルと同じパサー役でチャンスメイク。前を向けばさすがのプレーぶりだが左サイドの時より明らかに負担、仕事量は多い。
藤本   5.5 良いプレーもあったが攻撃の選手としてはもっと明確な何かが欲しいところ。体の入れ方、使い方が海外組と比べて劣っている。
ハーフナー 4.0 明らかな戦犯。 2列目を助ける動きもなく、ターゲットにもなれない。最悪。

乾    6.0 周りの動きが少ないながらも良さは随所に出た。特に香川との連携で沸かせたが、自分で行く姿勢も見せないと。
李    5.0 ボールタッチ少なすぎ。何しに出たのか。
駒野   -.-

ザック  5.0 失点した後カウンターで何度も決定的なピンチがあったが、あれを最終予選でやると致命的だぞ。海外組も酷使しすぎ。
主審   5.5 ややウズベクよりだったかな。
ウズベク6.5 アウェーでメンバー落としても堂々としたプレ−。守備の囲い込みは早いし、攻撃でゴリゴリ仕掛ける姿勢も好印象だった。
127:2012/02/29(水) 22:17:29.76 ID:2WaEIhJR0
川島 6.0 前から思ってたけど、ボールを危ない位置にはじき過ぎ。まあ、それ以外は良かった
長友 6.0 ビルドアップも問題なかったし、攻撃の起点にもなっていた。怪我を除けば及第点。
吉田 6.0 結構安定してた。
今野 5.5 最後のかぶった所以外はほぼパーフェクト。
内田 3.5 得意だったはずのビルドアップが全然できない。それに、スタミナも不足。試合勘が戻ってない印象。
遠藤 5.0 コンディションが悪いのか、少しミスが目立った。攻撃の起点も作ったが逆起点もあった。守備のポジショニングは良かったのだが・・・(ry
長谷部 4.5 試合に出て無いから、視野が狭くなったのか? 縦パスが全然入れれなかった。
岡崎 6.0 あのゴールさえ決めていれば・・・。走れていたし、良かったんだが・・・
香川 5.5 スタミナが切れて、後半は死んでいた。休めてないので仕方ないか・・・
藤本 3.5 攻撃の組み立てに参加できず突破もできず危ないパスミスが多かった。完全に雑魚専。
ハーフナー 3.5 ポストプレーもできず、競り合いも勝てず・・・何も良いところがなかった。

乾 4.5 守備のポジショニングが悪く、逆起点も多かった。しかし、起点もまた多く作ったことは評価しなければならない。
李 ボールがほとんど来なかったし、来てもキープできず・・・ただ、周りのサポートも駄目だったので評価しずらい。
駒野 守備が軽い。ほとんどプレーしてないので採点不能
128:2012/02/29(水) 22:18:52.76 ID:RwlBb5XsO
香川に5.5以上はありえない。見る目ない。失点の起点だぞ?
129名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:18:57.77 ID:hA5eViOfO
ゴール前の乾→香川のパス交換は今日一番輝いたプレーだと思う
乾がサイドでドリブル単独突破してたやつも、
日本人らしくない可能性を感じたよ
130:2012/02/29(水) 22:19:55.24 ID:hRU8xQ8J0
今日憲豪使ってても普通に香川以下でしょ
プレスが厳しい試合で活躍する選手ではないよ
131温和なサッカーファン:2012/02/29(水) 22:20:16.22 ID:XhNVN5TK0
川島 ○ 後半もっと失点する可能性もあったけど防いだし。
長友 ○ サイドバックの選手にあれもこれも期待してはいけないと思う。
吉田 ○ 上がった時の脅威が薄れている。守備はそこそこだったかと。
今野 ○ 高さはないけど守りはいいと思う。
内田 △ 前半何もしていない以下。
遠藤 △ ズレていた。とにかくズレていた。
長谷部 △ テレビで見た限り、いろんなところに顔を出して余計なことをしていた感じ。
岡崎 ○ 今日の中では一番がんばっていたかと。こいつのワントップでもよかったのに。
香川 やや△ 彼は活かされる選手だと思う。
藤本 △ 彼なりにがんばっていたように見えたけど、何もできてなかった感じ。
ハーフナー × なんでそこにいるの? っていつもイラっとして見ていた。

乾 △に近い○ 悪くはなかったと思うが、結果を出せなかった。
李 △ 中途半端だった。
駒野 △ 最悪の状況での投入だったのがかわいそうだった。

ザック △ ケンゴの投入という選択肢はなかったですか。
審判 (無評価) ファウルとってくれなかったなあ。
132名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:20:23.57 ID:sVjnZ5YM0
 川島 5.5 シュートストップはまずまず、フィードもう一つ
 今野 5.5 全体通してまずまず
 吉田 6.0 安定感出てきた
 内田 5.0 ボールロスト多いし不安定(→酒井<シュツットガルト>希望)
 長友 5.5 後半トーンダウン
長谷部 4.5 攻守に何も出来ず(→細貝希望)
 遠藤 5.0 効果的なパス通せず
 藤本 5.5 チャンス何度か作ったが
 香川 5.5 前半は良かったけど後半よくなかった
 岡崎 5.5 ポストに当てたシュートは決めてほしかった
ハーフナー 4.5 何一ついいプレーがなかった

  乾 5.0 よくなかった、チャンスブレイカー
  李 5.0 頑張ってたけどそれだけ 
 駒野 - −

ザック 5.0 新しい選手もっと使おうぜせめて。収穫なし!

細貝、宮市  腐らず頑張ってくれ
133名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:20:30.52 ID:FA0YZRVD0
川島 5  コーチングしてたの?正直外していいレベル
長友 5.5 怪我してなければいいけどね。
吉田 4,5 酷いCB。今野とともに失点時どこ行ってた?  
今野 4,5 怖さがないCB。闘莉王の控えレベルだわ。 
内田 4.5 コンディション悪かったな。
遠藤 5,5  調子悪いが、こんなものか。
長谷部5  コンディション悪かったな。
岡崎 5  決めるところは決めないと
香川 4  オナニープレイでチャンスを潰し、ついに失点のきっかけに。変えるならこいつだろ。
藤本 5,5  チャンスを生むパスは出してたけど、、、
ハーフナー4  下手になったな。
乾   4 オナニープレイ2。軽いわw
李   5 このハーフナーのできならスタメンでもよかったな
134名無し:2012/02/29(水) 22:21:14.01 ID:hLaootZW0
川島5.5
内田4.5
今野5.0
吉田5.5
長友5.5
遠藤4.5
長谷部4.0
藤本3.5
香川5.0
岡崎6.0
誰?3.0
乾4.5
李4.0
駒野-
ザック4.5
135:2012/02/29(水) 22:21:17.69 ID:MxWIE9uWO
ウズベキスタン7、0
日本4、0

1人1人がどうとかじゃなくチームとして完敗

スレチすいません
1361:2012/02/29(水) 22:22:12.74 ID:wDIZ6YSW0
金積んでザックみたいな世界的名将にやらせてもこの結果なんだから
結局、日本人選手の資質がなさ過ぎなんだろ。誰が悪いとかないわ。
137:2012/02/29(水) 22:22:16.59 ID:j7/HINb60
川島 5.0 失点は川島のせいではない。
長友 5.5 調子が悪いなかでよくやってた。
吉田 5.5 今のDF陣では一番マシ。
今野 5.0
内田 4.0 プレーに精度がない。判断遅い。代表失格。
遠藤 4.5 衰えが見え始めたのでは?早急に後釜みつけるべし。
長谷部 4.5 劣化してきたか。あと何試合かで見極めるべし。
岡崎 5.5 必死さはわかる。いつもの岡崎。
香川 5.5 香川が悪いっていうやついるがいつもこんなもん。jでも代表でも香川一人ではどうにもならない。
藤本 4.0 いらんだろ。
ハーフナー 4.0 高い。ただそれだけ。

乾 5.0 見せるプレーもあったがまだ危うい。連携が合えば化けるかも。
李 4.5 アジア代表。
駒野 5.0

ザック 4.5 スタメンがいまいち。選手の調子をもっと考えるべき。交代枠はまぁ無難。

総評
本田は必要。それが認識できた試合。香川は代表に必要だが、試合の流れを作れる選手ではない。
前々から言われているがボランチの2枚は今年、遅くとも来年には後釜をみつけるべき。
試合にただ勝つより、負けて修正点が見えたから良かったと思いたい。
138:2012/02/29(水) 22:22:47.78 ID:9c8ztn490
>>128
あの位置でそれは無理やりすぎ
139108:2012/02/29(水) 22:24:25.64 ID:albOtYhA0
>>119
他との差異をつけたかったからねw

>>123
守備の連携もマイクを起点にボランチが出すぎてた
まやはまじで化けると思ったわ
出詰まった時に左足で長友にロングパスできるぐらいの能力つけたらビッグクラブいけるべ
140名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:24:41.77 ID:gKflJi3L0
川島 5.5…失点以外は頑張ってたがパスミス多すぎ
内田 5.0…試合中消えてた
今野 5.5…無難
吉田 5.5…無難
長友 5.5…視野が狭い。クロス精度悪い
遠藤 4.5…いたの?
長谷部 4.5…パスミス多すぎ
岡崎 5.5…唯一ゴールの匂いがした
香川 5.0…トップ下はありえない
藤本 4.5…レベルが低い
マイク 4.0…でくの坊

李 4.5…焦ってファール多すぎ
乾 4.0…目立とうとしてオナニープレーばっかり
駒野 採点不能

ザック 3.5…引き出しがない。本田のキープ力頼みが浮き彫り
141名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:25:06.41 ID:7fRnNozi0
川島 5.0 フィードの正確性欠く
内田 4.5 守備軽い
吉田 6.0 正確なフィード。対人守備でもがんばってた。
今野 5.0 不安定。1失点もののやらかしもあった。
長友 5.0 前半はよかった。後半上がりすぎ。もうちょっとタイミング見てほしい。
長谷部 4.0 ひどいぷれー。ミス多すぎ。
遠藤 4.5 プレスに弱いのは相変わらず。トップ下のフォローがないとプレスに対応できない。
藤本 3.5 右が死んだ原因。守備軽すぎ。
香川 5.5 チャンスメイクはある程度できてた。でも代表のトップ下だと香川のいいところは出せないね。
岡崎 6.5 守備に奔走しつつ、きっちりチャンスにも顔を出す。一番得点のにおいがした。
マイク 3.5 足元下手すぎ。ポストもできず。

乾 4.5 終盤チャンスも作ったがプレー選択がおかしいときが多い。 低い位置でドリブル→ロストは危なすぎ。
李 10.0 なにしにきたの?
駒野 - 採点不可。

ザック 4.0 2列目の構成ひどすぎ。交代も遅い。
142名無し:2012/02/29(水) 22:29:16.85 ID:hLaootZW0
今野はDFとして最低のミスをした
143名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:30:34.87 ID:FA0YZRVD0
正直今日の試合で、吉田と今野に5,5以上つけるとか阿呆としか思えない。
144::2012/02/29(水) 22:30:56.84 ID:8qIJQonxP
日本がW杯本大会で負けるならこういう形が多いだろうな、と予感させたな。
ある程度キープできるが崩せず、少ない人数でカウンター喰らい失点。
後は守りを固められて終了。
145:2012/02/29(水) 22:33:58.03 ID:L/sz8lEP0
川島4:普通
長友4:疲労か?
吉田3:失点シーンでスルー。凡ミス多数  
今野4:まあ・・・ 
内田3:酒井の方が上だな。
遠藤3:勇退
長谷部3:完敗
岡崎4:まあまあ
香川3:コンディション不良か?キレがない。
藤本3:誰?
ハーフナー3:ウドの大木。
乾3:軽い。後2年で成長できるのか
李2:キムチ
146名無しさん:2012/02/29(水) 22:37:11.47 ID:egjpTW/V0
川島   5.0 あの押し込まれての失点は仕方ない。他はよく守ってたよ
内田   4.5 後半集中力切れてたね
今野   5.5 地味。でもそれで良い。
吉田   5.0  うーむ微妙。後半ロスタイム期待してました
長友   5.0  疲れてた?
長谷部 4.5 日本のキャプテンとしてまた復活してくれ
遠藤   4.5 こんなの俺が知ってる遠藤じゃない。
藤本   4.0 本田が戻ってくるまでの数合わせの存在から脱出することは出来ず。
香川   5.0 良いパスも結構あったんだけど、もっと自分で行ってもらいたかった
岡崎   5.5 頑張っててちょっと好きになったw今日のような内容だと岡崎の泥臭さは光るね
マイク  4.0 そこで決めるのがお前の役割だろ?と思うことが度々ありイライラ。

乾    4.5 ラスト10分くらいから体が動き出したようで……遅い。
李    4.5 今日の派手な競り負けでを見てフィジカル弱い印象になった。
駒野   5.0 あんまり覚えてないや

ザック  5.0 TBSのために宮市使ってあげても良かったのではw

ウズベク 6.5 頑張ってました

審判   5.0  あのオフサイド判定はなんだったん
宮市   5.5 目力すごい。かわいい。瞬きしなさすぎ。


総評  前半、香川岡崎長友のテンポにハーフナーがついていけてなかった。時間がもったいなかった
147」」」:2012/02/29(水) 22:40:43.69 ID:tisANPZm0
川島4.5:フィード下手すぎる
長友5:及第点だが、コンデション悪し。
吉田5:攻撃参加に色気だしすぎ。  
今野4.5:前回も今回もウズベキにチンチンされまくり。 
内田4:弱すぎる。スローインも下手すぎ。
遠藤3.5:さようなら。戦犯1号。
長谷部3.5:もう代表にいらない。2号。
岡崎6:1番良かった。
香川5:ショートパスの出し手がいないからなあ。清武〜。
藤本4:言うほど悪くはないけど、いらね。
ハーフナー4:ポストプレーしろや。
 乾:前半から通して見たかった。
148:2012/02/29(水) 22:42:11.55 ID:CISNE3NV0
>>108
他の人も仰せの通り、採点のバランスが良いと思う
あとコメントも頷くものばかり
特に李に対してのコメントが秀逸!
149名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:43:42.95 ID:mbc76lBL0
川島 6.0 Gkとしての仕事はした。ただキックミスも目立った
長友 6.0 前半は文句なし。失点の場面は長友にも責任あり
吉田 6.0 まずまずだった。チームのデキが悪いから守備にもシワ寄せが
今野 5.5 1つミスあり。試合を通してやらかしをなくさないと
内田 4,0 デキ悪かった。攻守において効いてなかった
遠藤 4,0 チームを動かせなかった。ミスも目立ち守備面ではもの足りなさすぎた
長谷部 4.5 全体的にミスが多かった。ボランチとしてリズムを変えて欲しかった
岡崎 6.0 全体的に良かった。得点出来てれば・・・
香川 6.0 ゴール前での良い形はシュート狙うべき、パスが選択肢の最初にあるのが残念だった。エースとして見るともの足りなかった
藤本 3.5 1本良いパス以外語るところなし。このレベルでピッチに立つのは難しい
ハーフナー 4.0 全てにおいてもの足りない。競り合いサボるのは良くない
乾 5.5 諸刃の剣。プレイに面白味もあるけど正確性がない。いくつか効果的なプレーも
李 4.5 ファールしたこと以外全く印象に残らなかった。冷静にプレーするべし
駒野 評価なし
150_:2012/02/29(水) 22:44:20.82 ID:kuOdLlJ60
内田は前半駄目パスがあったが後半はためてた運動量活かして踏ん張ってたな。
高さでも存在感あった。最低点ではないと思う。
151名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:44:23.32 ID:LYtRsN+t0
香川トップ下では全くダメだったな
本田早くもどってこい
152:2012/02/29(水) 22:45:29.87 ID:2+Iuehr10
川島 5・5  ミス多し
内田 4.5  攻守ともにイライラする。何がやりたいんだ。酒井早く。
吉田 6.0  まあまあ
今野 5.5  いまいち
長友 6.0  コンディション悪いながらも頑張ってた。
長谷部 5.5 ミス多い。判断悪い。
遠藤 5.5  コンディション悪すぎ。消えすぎ。 
藤本 5.0  レベルに達してない。連携できてない。
香川 6.0  コンディション悪いながらも頑張ってがトップ下ではない。
岡崎 5.5  頑張っていたが、ミス多い。
ハーフナー 4.5 代表レベルにない。
乾  5.5  頑張ってたが空回り。
李  4.5  口だけ?
駒野 ー

ザック 5.0 前半で早めに交代の判断するべきだった。 
153_:2012/02/29(水) 22:46:55.46 ID:kuOdLlJ60
てか何でよしだこんなに高いんだよ。1点目のところフリーにしてたじゃねーか
ここの連中ってちゃんと見てるのか?左
154 :2012/02/29(水) 22:47:01.35 ID:8btF8QT/0
岡崎、香川とも悪くなかった。
しかし、岡崎、香川、藤本と並ぶと、なんかバタバタ感がハンパ無い。
ハフナがポストできればなんとかなったんだろうけど、ポストどころか何も出来てない。
155:2012/02/29(水) 22:47:11.21 ID:nQbfdW1T0
お前ら李にたいしてだけ評価酷いなw
採点できるほどボールさわってないだろw
156 :2012/02/29(水) 22:47:59.89 ID:8btF8QT/0
>>155
動けるぶんだけ、ハフナよりはマシだと思う。
157_:2012/02/29(水) 22:48:34.13 ID:kuOdLlJ60
>>155 多分ファールもらってたからじゃね?3回くらい
とられてたな。
158名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:48:50.40 ID:hA5eViOfO
乾のプレーはおもしろかったと思う
そもそも失点にも無関係だし、
交代出場であれだけ大きなチャンスを作れば大したもの
香川とのパス交換のシーンはさすがだったと思うよ
159名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:49:15.59 ID:VjSsHxt30
川島 5.0 キックミスが酷い
内田 4.0 もういらないでしょうよザッケローニさん
吉田 6.0 唯一まとも
今野 5.5 ちょっと不安定
長友 5.0 できもしないプレーいらない
長谷部 4.5 キャプテン剥奪モノ
遠藤 4.5 老害
藤本 4.0 期待した僕が馬鹿でした あんまり期待してなかったけど
香川 5.0 難しい選択しすぎ フィジカル激弱
岡崎 5.5 決定機は決めたかった 他は頑張ってたが精度が足りない
ハーフナー 4.0 PA内で合わせる以外は何もできないでしょこの人

李 4.5 頑張っていたけど空回り
乾 5.0 とにかく一つ一つのプレーがリスク高すぎ
駒野 -.-

ザッケローニ 3.5 最終予選が心配な選手選考
160:2012/02/29(水) 22:49:34.40 ID:x9KPdJll0
長友5.0
失点シーン戻れよカス あとクリアしすぎ足元下手すぎ

香川5.5
シュート力なさすぎ パスばっかするなら憲剛でいい 代表でトップ下は無理

ハーフナー2.0
流石にもういらんわ

ダブルボランチ2.5
両方使えなすぎ

CB5.5
今日の中ではマシなほう

1611:2012/02/29(水) 22:49:44.48 ID:PMh1GE3s0
川島   5.0 キック下手
内田   4.5 もういいよ。五輪終わったら酒井と交換で
今野   5.5
吉田   5.5
長友   6.0
長谷部 4.5 試合勘ないねー
遠藤   4.5 ダメ
藤本   5.0
香川   5.0 酷い
岡崎   6.0
マイク  4.5 空気
乾    5.0
李    5.0 空気
駒野   5.5

ザック  5.0

ウズベク 7.0

主審   5.5
観客   4.5
162:2012/02/29(水) 22:50:56.34 ID:lhJy3+aWO
遠藤・長谷部の出来が悪すぎて、香川にいい形でパス出せなかったな。ハーフナーも全くポスト出来てなかったし、守備陣の出来も悪すぎた。長友がスタミナ切れなんて初めて見たわ。

今日は負けるべくして負けた。いい所が全くなかった。

なので全員4.5〜5.5
163死ぬい:2012/02/29(水) 22:51:36.42 ID:TzCdBSD4O

乾のパスミスから失点だっけ?
164:2012/02/29(水) 22:53:07.61 ID:JJ/sjYZlO
>>108
これすごいわかる
165名無しさん@お腹おっぱい。 :2012/02/29(水) 22:53:34.28 ID:5IQkOtSd0
ホームでも海外組からしたら辺境なんだから
調整できてる国内組でいけよ
ぶっつけ本番寄せ集め時差ボケチームよりマシだろ
166名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:54:02.46 ID:qFI9g13/0
川島 5.5 世界との差を感じた
内田 5.5 動きは悪くないが凡ミスが目立った
吉田 6.0 
今野 5.5 
長友 5.5 下がったのが痛すぎた、その分マイナス
長谷部 4.0 遠藤の不調で実力が露呈
遠藤 4.0 パス精度も運動量も酷い
藤本 4.0 中に入ってバックパスするだけ()
香川 5.0 溜めが作れない、視野も狭い
岡崎 5.5 動きは悪くないが、やはり自力では何も出来ない選手
ハーフナー 3.5 呼ばなくていい

乾 5.5 何度かチャンスは作ったが途中出場の選手としては物足りない
李 4.5 せめて競り合いぐらいしようよ
駒野  特になし
167こうだろ:2012/02/29(水) 22:56:01.66 ID:+SlFkk3k0
一人一人書くと
川島→5.5失点はしかたない
今野→6.5繋ぎでもポジショニングで気を利かしていた
吉田→5.5もう少しビルドアップで思い切ったパスを入れたい
内田→4.5いいとこなし。クロス最悪。守備でも穴に
長友→6上がりのタイミンゲ悪いとき有り。うまく幅作れず
遠藤→4.5いつものようにCBの間に入ったりSBとポジシチェンなどの動きなし。試合作れず
長谷部→5効果的な縦パスやダイナミックな上がり見られず。カウンターにびびりすぎ
藤本→5.5プレスは頑張っていたが続かず。攻撃でも中に侵入するような動きできず
香川→6存在感なかったがそれは周り(特にマイクと長谷部と遠藤)によるものが大きい
ザキさん→7唯一得点の臭い感じさせる。守備でも奮闘
マイク→4くさびを収められず、チーム戦術の崩壊を招いた張本人。代表の先発レベルにない(タイプ的にも)
168名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:56:32.97 ID:gGKXzpKy0
>>163
乾が交代する前に失点してた
169名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 22:56:56.28 ID:XBxBvpnz0
>>108
ここまで読んで一番採点がマトモ
170:2012/02/29(水) 22:56:56.18 ID:oBKFJon50
藤本どころか香川がダメなんじゃん。
中央だと俊さんみたいに体で押されてとられてしまった。
中央でボール保持できないのでろくにボールに関われず、ビルドアップも出来ない。
パスミスもある。このチーム状態の責任はトップ下の香川だよ。 堅剛ならもっとチャンス作ってるよ?
今は岡崎でかき乱し、長友でようやく作ってる状態じゃん。藤本もチャンス作ってる。
本田ならこんなことにならない。
本田以外はべスメンだよ?遠藤も香川も長友もいるよ?
結局本田いなければ日本代表は弱いままなんじゃん。

FIFAランク77位で主力なしの若手で来た雑魚相手に15分に一回しか機能しないトップ下なんていらない。

本田抜きの日本代表<本田&その他でつくるべスメン
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330214286/
↑は真実だった。
171haru:2012/02/29(水) 22:57:12.48 ID:OCSEhIrL0
川島   6.5 失点は一度は反応したがこぼれをつめられたので仕方ない。その他も2度程好セーブした。 
内田   4.0 一度良いクロス入れたけど、それだけ。パスミスも多かったし、積極性もなかった。
今野   6.5 鋭い読みで出足が早くいい守備をしていた。
吉田   5.5  無難に仕事はしていた。
長友  6.0  攻守に積極性が光った。
長谷部  5.0 存在感がなかった。
遠藤   4.5 コンディションが良くないのかボールにからむ回数も少なく存在感が無かった。
藤本   5.0 いいプレイもあったが点にからめず。
香川   5.5 前半は二度ほどチャンスを作ったが後半消えた。
岡崎   5.5 反転からおしいシュートもはなち、その他いいプレイもあったが点は決めれず。
マイク  4.0 ポストプレイも下手で流れをとめるし、点にもからめず。

乾   4.5 ドリブルのスキルは見せたが効果的ではなかった。
李   4.0 何もできず。
駒野  ※  出場時間が短く評価なし

ザック 4.5 スタメンにハーフナーと内田を使うのから間違ってる。失点後も効果的な交代もできず。

172名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:00:01.18 ID:FA0YZRVD0
>>163
香川のオナニープレイから失点。

まあ、乾がはいってもシュートまでいかなかったけど。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:01:54.97 ID:oItFZ8GX0
相手のプレスが激しい時に
体力無い時は最低の試合になる。

南アフリカの本番前はずーとこんな感じだった。
それで阿部ちゃん入って落ち着いたんだ。

174玄人芸スポ民:2012/02/29(水) 23:02:39.07 ID:q9im4cenO
川島 5、0 ミス多い
内田 6、0 カバーリングや攻撃参加はまずまず
吉田 6、0 相手の攻撃を遅らせた
今野 5、0 上がりすぎてバランス崩れた
長友 6、0 悪くはないがもっとやれたはず
長谷部 5、0 攻撃センスないしミス目立つ
遠藤 4、5 いいところなし
藤本 4、5 役立たず
香川 6、5 個人技は見事だが連携不足
岡崎 6、5 一番輝いてた
マイク 5、0 もっとキープやポストを磨かないと
乾 5、0 ロスタイム以外いいところなし
李 4、5 何しに来た?
駒野 評価なし
ザック 5、0 北朝鮮戦から何も反省なし
175::2012/02/29(水) 23:03:43.56 ID:8qIJQonxP
香川6.5は無いでしょ。
どれだけ単純なミスと判断ミスでチャンス潰したと思ってるんだ。
ま、ハーフナーはチャンスにすら絡んで無かったがw
176(´・ω・`)ノ:2012/02/29(水) 23:04:47.86 ID:pBUpEOF10
川島 6.0 フィードに難あり。セービングの機会は多くなかったが安定。
長友 5.5 攻撃への高い意識はいいが、駆け上がってからの引き出しが少ない。守備もやや軽い。
吉田 6.5 攻守に持ち味を発揮。チーム内でのパフォーマンスは一番だったのでは。
今野 5.5 重大なミスを1、2回。それ以外はいつもの今野。
内田 5.5 後半は蓋がとれて縦に抜ける攻撃が効いた。プレーの選択も○だがキレがない。
遠藤 5.5 縦や逆サイドなどを使えているし、判断はまずまず。後半はスタミナがキツそうだった。
長谷部 5.0 あえて厳しめに。まあ駄目だったのは本人もよくわかっているだろう。調子を戻して欲しい。
岡崎 6.0 攻撃陣では一番キレていた。サイドでもペナ内でもいい位置に走り込んでいる。点さえ決めてくれたら…。
香川 5.5 タッチが大きい。チャンスメイクは多かったが、ホームだしそれだけでは厳しい。後半は精度がさらに落ちた。
藤本 5.0 とにかく海外組との連携が悪い。前戦を停滞させてしまった。
ハーフナー 5.0 試合に入るのに時間がかかっているのは×。ポジショニングも悪い。ボールが合えばまあ収まる。

乾 5.5 前戦を活性化させた。が、持ちすぎたりパスミスでカウンターを誘発するミスなど悪いプレーの方が目立った。
李 5.0 悲しいかなハーフナー以下。積極的にファールを犯し時間を浪費した。
駒野 6.0

ザック 5.0 トップ下香川、右サイド藤本はもっと早く見切るべきだった。
  単純な選手の入れ替えでなんとかなると思ったのだろうか?勝ちに拘って欲しかった。

負けても1人くらいは良いプレーヤーがいてほしいものだが、今日は全体的に悪かった。
吉田のプレーには成長を感じたけど、ホームでこの内容じゃほめるのも何か痛々しい。
177名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:05:14.01 ID:VjSsHxt30
なんで香川が6.5も貰えるんだよ
失点の起点になっただけでもマイナスだろうが
なんでそんな甘やかされなきゃいけないんだよw香川だけ
178Q:2012/02/29(水) 23:05:49.88 ID:P4G+XtG80
遠藤サイナラ、しばらくは阿部アンカー、細貝、長谷部でボランチは?
179玄人芸スポ民:2012/02/29(水) 23:07:17.75 ID:q9im4cenO
>>175
判断ミスってより周りのボールの受け方とか実力がわかってない

香川と岡崎は別格だったよ
180:2012/02/29(水) 23:07:58.08 ID:U86Tqsti0
遠藤の調子で代表は左右されるな
遠藤の調子が悪いなら前半ででも見きって交代させないとザックはダメだな
1811:2012/02/29(水) 23:08:26.80 ID:PMh1GE3s0
>>177
香川6.5は流石にねーな
まぁどっかにあった代表でのメッシ状態みたいなもんだったけどそれ抜きにしても酷いわ
シンプルにはたいたりすればいいとこでも無理に前向いて特攻して取られたりとか
トラップがやたらとでかいことが多くて体寄せられて簡単に取られたりとか
光るプレーがいくつもあったのは事実だけど香川に6.0以上つけてる採点は無い

そもそも今日の香川の出来で6.5ってむしろ香川に失礼なレベルだろ
182名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:08:31.70 ID:hA5eViOfO
報道ステーションに褒められまくりだな乾
まぁ、あの活躍なら評価されないとおかしいだろ!そりゃ!
183名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:08:32.26 ID:LYtRsN+t0
香川6.5つけてる奴って香川信者のステマだろ
失点の起点になってるしフィジカルコンタクトがあるとトラップミスしまくり
ひどミスからもう1点とられそうだった。


184::2012/02/29(水) 23:09:09.18 ID:8qIJQonxP
>179
あのプレーで別格は無いだろ。
別格なら1点くらい取ってや。
185:2012/02/29(水) 23:09:13.79 ID:LB9Z3ZBH0
川島 5.5 基本守備においては無難。フィードは難あり
内田 5.0 ボールが納まらない状況でのオーバーラップは難しいか。
吉田 6.0 ボランチが消されている状況なのでもう少しフィード・ゲームメイクに参加して欲しい。
今野 5.5 おそらく試合勘だろうか不安定。しかしながらボランチの守備の悪さに足を引っ張られた感
長友 5.0 本人の悪い部分が出てしまった。オーバーラップのタイミングが悪くピンチにも。
長谷部 4.0 おそらく最も悪かった。ボランチとしての全てのプレーにミス
遠藤 4.0 国際試合に出られる状態なのか?精度・コンディションにおいて。プレーそのものより彼の起用に疑問
藤本 3.5 意図のない動き・プレーに終始。意思が見えず扱えない
香川 5.0 引いたプレーは状況をよく見ている。しかし今日の相手でトップ下起用に疑問
岡崎 5.5 裏へのパスが乏しく苦手なプレーをしがちに。生かされるタイプとしては厳しい内容
マイク4.5 プレイの出来以前に監督と周りは彼をどう活かしたいのか?代表暦の低さも手伝いリズムにのれず

乾  5.0 彼も途中出場では生きないタイプ。よりボールに触れる努力を。
李  5.0 連動性に欠けた試合で途中出場では彼には合わない。オフ・ザ・ボールとスペースを空けるプレーを出来る環境になかった。

ザック 5.0 戦術の狙いは良かったはず。しかしポゼッションも出来ずコンディションの出来がかなり影響する現状のサッカーだけではいけないと感じたはず。
186:2012/02/29(水) 23:10:27.60 ID:01P4jQpiO
遠藤の後釜がいないのは深刻
遠藤を外すなら新たなスタイルを模索した方が早そう
187:2012/02/29(水) 23:11:03.57 ID:x9KPdJll0
別格ってより周りが酷かったってだけだよな
ウズベク3軍相手に結果残せないんじゃ話にならんわ
188玄人芸スポ民:2012/02/29(水) 23:13:26.72 ID:q9im4cenO
香川がシンプルにこなしたところで点は取れなかった

ミドル打てる選手がいたら岡崎や香川が裏抜けるたり出来るんだろうのに
189:2012/02/29(水) 23:14:05.64 ID:Q667CxcoO
乾3.5
相手の起点として力を発揮
ディフェンス意識皆無でディフェンス陣が終盤走れなくさせた
フル出場の岡崎より走らなかった
後半のMVP
190名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:14:11.56 ID:QmQFrLDO0
はぁ…ほぼ全ポジが酷いな
長友、吉田くらいが普及点だな
191:2012/02/29(水) 23:15:08.70 ID:2yr3+NBMO
ハーフナーがやばかった この人代表レベルじゃないでしょ
平山相太とたいしてかわらないんじゃないかな
192名無しさん@お腹いっぱい:2012/02/29(水) 23:16:00.16 ID:Z9UokUlH0
川島5.5
内田4.5
今野5.0
吉田5.5
長友5.5
遠藤4.5
長谷部4.0
誰?2.0いらない引退しろ
香川5.0
岡崎6.0
ハーフナー4.0電柱ww
乾4.5
李4.0
駒野-
ザック4.5


193 :2012/02/29(水) 23:16:58.53 ID:1BxqPOaX0
なぜ宮市は出られなかったんだろう?
194:2012/02/29(水) 23:19:09.69 ID:VOdV9pcb0
藤本使う意味がわからんわ
ザック解任してクルピ連れて来い
195:2012/02/29(水) 23:19:35.60 ID:K36wWDjXO
初招集の選手をこんな緊迫した場面で何人もだす余裕があったと思う?
196:2012/02/29(水) 23:22:55.11 ID:mCQmIUEI0
報道ステーションで乾がめちゃくちゃ評価されてる
納得だわ
197名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:23:34.83 ID:rWsfY+Jl0
>>193
・長友が怪我して3つ目の交代枠使ったから
・先発で左SHの岡崎がそこそこ調子良かったから
198:2012/02/29(水) 23:25:07.77 ID:nQbfdW1T0
長友は本当に怪我か?w
珍テルという泥船から逃げ出すために一芝居うったんじゃねーの?
199名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:28:24.14 ID:vJ9vEeAi0
>>193
藤本先発と乾投入の意図が何だったか次第だが。
正直、どっちもよくわからない。
200名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:28:50.40 ID:Rm5IuFVB0
2 名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:23:33.36 ID:d3L4Wii+0
失点のカウンターの場面
4対5という完全に数的不利な状況を作られて
右サイドでドフリーの選手に完璧なクロスを上げられた
自分の仕事が何であるかを忘れた1人の選手の怠慢が原因でこうなる

http://www.uproda.net/down/uproda453060.png


完全に長友の責任じゃねーか
201内田(笑):2012/02/29(水) 23:29:15.58 ID:4xUnfjCW0
川島 5.5 失点は仕方ないけどフィードで自らピンチを招く
内田 4.5 ビルド遅い。仕掛ける意識の足りない。いい加減他の奴を見たくなる
吉田 6.0 普通。後半疲れ。ここの交代カードが栗原以外に欲しい
今野 5.5 カバーは良いがそれだけ。
長友 5.0 コンディション不良か運動量がいつもより↓。上がったら帰って来ない。釣男か
長谷部 4.5 ボールロスト。支配率負の原因。
遠藤 4.5 内転筋痛深刻か。動き重いパスミス多。代わりはよ
藤本 4.5 アイスランド戦の追試?落第確定。
香川 5.5 使う側より使われる側。本田ー!はやくきてくれー!!
岡崎 5.5 使う側より(ry 得点の臭いはしたが精度の点で問題
ハーフナー 4.0 ポストプレイのできないポストプレイヤーに何の価値があるのか
 
乾 5.5 香川とのラインだけは良かった。久々のA代表ではこんなもんか?ジョーカーとしては足りない
李 4.0 飛び蹴りしてたイメージしか無し。ファールで攻撃に水を差す。そろそろまぐれボレーの事は忘れて他はよ
駒野 -- 内田使うんなら駒野。

ザック 5.0 カードを切るのが遅い。過去最低レベルの采配。別に不運があったわけでもないのにこの対応は戴けない
202:2012/02/29(水) 23:29:45.08 ID:HnslbYOwO
川島 5.5 失点は仕方ないがロングフィードは要改善。
内田 5.0 相変わらずクロス精度が悪い。
吉田 5.5 比較的安定してた。成長を感じる。
今野 5.5 ミスもあったが抑えるとこは抑えてた。
長友 5.0 前半は格の違いを見せるも後半は攻守のバランス欠く。
長谷部 4.5 ミス多くロクな組み立て出来ず。
遠藤 4.0 守備面の弱さを露呈した上攻撃面でもチャンスメイクゼロ。
藤本 5.0 良いパスもあったがボールが全く収まらない。
香川 5.0 前半はワールドクラスだが後半はほとんど機能せず。トラップがデカい。
岡崎 5.5 体はキレてた。前半のシュートが決まってればなぁ…。
ハーフナー 4.0 求められていた仕事を一切こなせず。
乾 4.5 ロストし過ぎ。香川との連携でチャンス作るなど可能性を感じる場面もあるにはあった。
李 4.0 まあハーフナーあのまま置いとくわけにいかなかったのは分かるが変わりがコイツでは…。

今回はボランチ二人からほとんどまともな組み立てがなかったことが最大の敗因と思う。藤本でなく憲剛スタメンでトップ下置いとけばいくらかマシだったかも…。
203名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:30:15.92 ID:MVsXrgRc0
>>198
なんか自陣センターライン付近で一度倒されていた。
同じ場所(左足)を下がってから見てたから怪我だと思う。
204おp:2012/02/29(水) 23:38:40.32 ID:yhZJ04E00
>>200
見てないけど右内田?
何でクロスの瞬間プラス方向向いてるの
205:2012/02/29(水) 23:39:03.10 ID:9c8ztn490
今日は調子悪い時の香川って感じだったな
ギュンドガンがいるときの香川というか・・・

ボランチが駄目だとCHせざるを得ないのもあって良い所が出ない
やっぱりCHなら本田が良い

そういう意味ではザックジャパンってSHがサイドから切り崩す4-5-1 DVというより
4-5-1 TVのツリーとか、4-3-3 DVみたいな感じなんだろな
206星 ◆LSStf4nDqw :2012/02/29(水) 23:40:04.31 ID:uSW4qTyq0
39 自分:星 ◆LSStf4nDqw [sage] 投稿日:2012/02/29(水) 23:38:45.81 ID:uSW4qTyq0 [2/2]
藤本と乾はよかったろ。ワーストはダブルボランチ。ポゼッションうばわれるわ、縦パスだせないわ、カウンターでもどれないわ、セカンドボール拾えないわ、一対一ほぼ全敗だわで最悪だった。
207:2012/02/29(水) 23:40:41.16 ID:9c8ztn490
>>200
まあ疲れてたんだろうけど、走れば間に合ってたな
208負け烏:2012/02/29(水) 23:41:26.84 ID:Bar52Wxx0
全員0点
209負け烏:2012/02/29(水) 23:42:25.00 ID:Bar52Wxx0
川島にはタイキック50発だな。
210 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/02/29(水) 23:44:10.36 ID:wrVby7mt0
川島 5.5 コーチングに不安
内田 4.0 ゴミ。
今野 5.0 フォローに走り回る。
吉田 5.5 成長したなあ…。
長友 5.5 無理しなくていいぞ。
遠藤 4.5 コンディション悪い時は居ない方がマシ。
長谷部 4.5 不安定すぎる。
藤本 4.5 視野狭すぎるだろ。
香川5.0 トップ下無理。
岡崎6.0 ひとりだけ好調でもな。
ハーフナー 4.0 電柱以外の能力無いのになんでサイド行くんだよw
乾4.5 まともな試合で見たかったよ。
李4.0 ゴミ。
駒野-

ザック4.5 何回チャンスやれば気が済むんだよ。見切るとこ早く見切れ。
211名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:46:22.02 ID:Rm5IuFVB0
>>207
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=EkphbOzDpKE#t=80s
16番もボール奪った瞬間から即ダッシュじゃなくて最初はチンタラしてるしな
余裕で間に合ってたレベル
212:2012/02/29(水) 23:46:51.54 ID:6d0dcLMP0
藤本低めだけどバランスとってたんじゃないの?特別悪く見えなかったが
乾になってバランス崩壊しかけた、乾のチャレンジ精神は買うけど
213名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/29(水) 23:47:03.44 ID:hA5eViOfO
星は見る目あるよ

報ステで乾が褒められてたし、
ZEROの北沢さんも乾のドリブルを評価してる
これは乾よかっただろ、どう考えても
214:2012/02/29(水) 23:47:34.48 ID:opJPxvRIO
GK川島5
DF長友4.5
DF今野5
DF吉田4.5
DF内田4
DF駒野4
MF長谷部4
MF遠藤5
FW香川4
FW岡崎5
FWマイク3
FW李4
FW藤本3
215ごん:2012/02/29(水) 23:51:55.57 ID:bNQCKRvj0
川島 6.0 失点はノーチャンス 反応良いけどフィードミスもちらほら
長友 5.5 前半は攻撃性能の高さみせつけるが、裏を狙われピンチ招くシーンも
今野 6.5 相手の攻撃を度々食い止める。地上戦中心だと本領発揮!
吉田 6.0 フィード良く守備も安定。被決定機は数的不利の場面ぐらい。
内田 5.0 ミスキック多く藤本との連携も難。去年の調子の良さはどこへやら……
遠藤 5.0 散らしに遠藤らしさ垣間見えたが運動量少なすぎ。シーズン入ればよくなるのか?
長谷部5.0 いつになくミス目立つ。ボランチの出来は向こうが上だった。
岡崎 6.0 調子は良かったがもっと裏を狙ってもよかった。ゴール惜しかったね。
香川 6.0 ボールが入れば好プレー魅せた。相手の包囲に苦戦も。
藤本 4.5 パスミス、ボール逸、守備ルーズの三重苦。憲剛前田と同じく雑魚専。
ハーフナ5.0 味方に高さ活かしてもらえず。1トップとして踏ん張りほしい。

乾  4.5 香川との好連携見せる場面もあったが、ドリブル不発守備緩慢ボール逸目立つ。
李  5.0 ろくにボールに触れずじまい、パス呼びこんで欲しい。
駒野 5.0 終盤に交代で入ったにも関わらず運動量皆無、ピンチで棒立ち。

ザック4.5 個のレベルアップは感じるが組織力はむしろ低下傾向。海外でスタメン争いしている宮市を呼び寄せただけなのもいただけない
主審 6.0 結構まともだった。最後のオフサイドは誤審だろ副審。
ウズベク6.5 アジアらしくない好チーム 欧州3流とやるよりよっぽど強化につながる。
216.:2012/02/29(水) 23:57:52.28 ID:IhI65Auz0
川島   5.0
内田   4.0
今野   5.0
吉田   5.0
長友   4.5
長谷部 4.0
遠藤   4.5
藤本   4.0
香川   4.5
岡崎   5.5
マイク  4.0

乾    5.0
李    4.5
駒野   5.0

ザック  5.0

良かったとこ探す方が難しい
ザックも前半終わったところで11人替えたくなったはず
217:2012/03/01(木) 00:02:04.59 ID:Q667CxcoO
>>213
ハイライトしか流さないのに何言ってんの?
乾のせいで無駄に走らされて守備陣崩壊で駄目押しになりそうになったのは1.2回程度じゃすまない
コイツ守備全くしないから交代前以下の人数でしか守備できなくなった上にフォローしない
自分がとられても我関せずだし、走りたくないならストライカーとして試合に出してもらえよ
218名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:07:50.21 ID:19ZaImmn0
川島 5.5 フィードは西川のほうが上だったかな もうちょっとよいフィードができれば・・・
長友 5.5 海外からきたばかりとはいえ、いつもよりも運動量が低かった。
今野 6.0 もっと失点していてもおかしくなかった試合だったので頑張っていた。
吉田 6.0 安定していたし、数少ない背がある選手として必要な選手であった。
内田 5.0 藤本との連携はあまり練習していない部分が大きいとはいえ.内容は援護できない。
遠藤 5.0 オフシーズンであったりサポートなかったりしたとはいえ、運動量が低かった。
長谷部5.0 本田や憲剛がいないのでサポートが無かったとはいえ、パスミスが酷かった。
岡崎 6.5 一番可能性を持ってプレイしていた。本日もっともよかった
香川 5.0 トップ下は厳しい。中盤を生かすことも持ち前の攻撃力を生かすこともできなかった。
藤本 4.5 誰かの代わりにはなれなかった。
ハーフナ 5.0 機能はしてなかったけど、マイクだけの責任ではない。

乾  4.5 香川との好連携見せる場面もあったが、ドリブル不発守備緩慢ボール逸目立つ。
李  5.0 ろくにボールに触れずじまい、パス呼びこんで欲しい。
駒野 5.0 終盤に交代で入ったにも関わらず運動量皆無、ピンチで棒立ち。

ザック4.5 個のレベルアップは感じるが組織力はむしろ低下傾向。海外でスタメン争いしている宮市を呼び寄せただけなのもいただけない
主審 6.0 結構まともだった。最後のオフサイドは誤審だろ副審。
ウズベク6.5 アジアらしくない好チーム 欧州3流とやるよりよっぽど強化につながる。
219名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:07:54.82 ID:czTd1gJB0
川島   5.0 移籍しろ
内田   4.5 ベンチいらね
今野   5.5 DFリーダー
吉田   5.0 雑(影の戦犯)
長友   5.5 長友
長谷部 5.0 雑(影の戦犯)
遠藤   5.5 本調子じゃない
藤本   5.0 開幕前だとこんなもんけ
香川   5.5 主役にはなれない
岡崎   5.5 本田がいないと
マイク  5.0 レスポンス悪い

乾    4.5 安定感ない選手は代表にはいりません
李    5.0 ワントップ無理
駒野   5.0 駒野

ザック  4.5 悪運つきた
220名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:09:03.12 ID:QmAtQlQe0
>>217
守備してたと思うし、負けてる展開だからカウンターの起点に残れと言われてたんじゃないかと思うけどな。
なんでもかんでも追いかけ続ければいいというもんでもないからな
221名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:10:22.98 ID:WcrnyjyK0
コピペでなおしていってたから下の部分イジりそこねた。

乾  5.5 良い面と悪い面がでていた。もうちょっと見たいかな。
李  5.0 活躍はできなかったが、彼だけの責任ではなかったかな。
駒野 5.5 投入が遅かったのでなんともコメントしがたい。

ザック5.0 メディアとか色々大変だろうけど頑張ってほしい。
222:2012/03/01(木) 00:10:29.91 ID:fCXsd3ErO
ウズベキスタンのゴールシーンで日本のDFでヘッドでクリアしようとした選手は誰?
その後、川島が一度セーブして弾いた時も棒立ちして見てた。
223:2012/03/01(木) 00:12:18.98 ID:pu84jP8CO
内田は悪くない
失点のシーンは長友か岡崎のどちらかが下がらなかった連携ミス
カバーリングとか本当に上手い
224:2012/03/01(木) 00:13:21.93 ID:pu84jP8CO
>>222
今野
225:2012/03/01(木) 00:16:58.97 ID:qsCxta9+O
>>220
逆サイドの岡崎は守備させてか?
ないな
226名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:20:12.45 ID:GWaouaiQ0
もし長友が交替しなかったとしたら、
3人目の交替は誰だったんだろう?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:20:52.76 ID:gVfn3o6H0
川島   5.0
内田   5.5
今野   5.5
吉田   5.0
長友   6.0
長谷部 4.5
遠藤   4.5
藤本   5.5
香川   6.0
岡崎   5.5
マイク   4.5

乾    5.0
李    4.5
駒野  

ザック  4.5

宮市出せよ
228:2012/03/01(木) 00:22:12.88 ID:fCXsd3ErO
今野は代表外さないとダメだね。守備意識が低く過ぎる!
229名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:25:26.53 ID:VdxhO2KK0
川島   5.5
内田   5.0
今野   5.5
吉田   5.0
長友   5.5
長谷部 4.5
遠藤   4.5
藤本   5.0
香川   5.5
岡崎   6.0
マイク  4.5

乾    5.0
李    4.5
駒野  

ザック  4.5
230名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:27:42.52 ID:3EO6kqV70
駒野は一応ウズベキの右サイドの選手からボールインターセプトしてたな。
231ジーコ:2012/03/01(木) 00:29:45.95 ID:pwgADc5+0
今野のCBってほとんどJ2だったんだろ。
232名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:32:07.39 ID:QmAtQlQe0
>>225
全く守備してないわけじゃないし、カウンターの起点ならスピードがある乾のほうがいいだろ。
233はあ:2012/03/01(木) 00:33:10.82 ID:oxMetrU+O
川島さん 6.0 無難
牛田 4.0 もう伸びしろ無くね?→酒井へ
今野氏 5.5 的確
吉田氏 5.5 無難
長友 5.0 元気ない。連敗中なだけはある
やすひと 4.0 酷すぎる→早く柴崎育てろ
長谷部 4.5 ミス連発
フジモン 4.0 なんかムカつく
香川氏 5.5 ドルと違い周りはハードワークしてくれない
岡崎さん 6.0 運動量良し。決めよう
ハーフナー 4.5 もっと身体張れよ。クロス少なく同情
乾 4.5 ここはドイツじゃない。君も守備しないと
李 4.5 少しも違い出せず
234:2012/03/01(木) 00:38:42.44 ID:6fqVC0uA0
川島   5.5 守護神
内田   4.5 酒井と交代
今野   5.5 普通
吉田   6.0 1番よい
長友   6.0 別格
長谷部 5.0 試合感なさすぎ。本朋と寄り戻せ
遠藤   5.5 本調子じゃない
藤本   3.0 いらん
香川   5.5 うまいだけ。強くなれ
岡崎   6.5 本田がいないと
マイク  5.0 フィジカル弱すぎ

乾    4.5 清武、香川で十分
李    3.0 ゴキブ李
駒野   5.0 普通
宮市 8.0 いるだけで魅せた

ザック  4.5 選手選考に難あり
235名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:38:48.37 ID:/tE/p78x0
【サッカー】日本、ウズベキスタンのカウンターに沈む…ホームでまさかの敗北 日本 0-1 ウズベキスタン★10
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330528863/
236名前:2012/03/01(木) 00:38:59.21 ID:esFyRHPS0
川島 6.0
長友 4.5
吉田 5.0
今野 5.0
内田 5.5
遠藤 4.5
長谷部 5.0
岡崎 5.5
香川 4.5
藤本 2.0
ハーフナー 4.5

乾 4.5
李 4.5
駒野 5.0
237名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:41:23.91 ID:zX/cmxn80
涙も枯れ果てたわ、、、
とりあえず採点でもしますかね

川 5.5
吉 5.5
今 5.5
内 1.5
長 5.0
長 2.0
遠 2.5
香 4.5
藤 1.5
岡 5.0

李 3.5
乾 4.0
駒 なし
238:2012/03/01(木) 00:44:50.26 ID:AWlOoFK/0
お前らサッカー見る目なさすぎワロタ
239:2012/03/01(木) 00:47:03.60 ID:1D6gcId3O
川島 4.5 フィード、スローイン、コーチングなどすべてにおいて世界と戦うには技術、判断が足りない
内田 4.5 パスミス、一本調子の縦パス、判断の遅さ、攻撃アシストに期待がもてない、成長が見られない。仲間からもあまり信頼を得られてないように見える。もう代表では期待もてない
今野 5.5 目立つ失敗はなかった
吉田 5.5 後ろからマーク指示などさらに向上してくれれば心強い
長友 6.0 攻撃ではやはり頼もしい。コンディション的に今回は本当にお疲れさま
遠藤 4.0 完全にゲームから消えていた。今回の敗因のワースト
長谷部 4.5 最近ちょっと衰えを感じる。
藤本 4.0 周りを見てない、守備しない。前半右サイド死亡の原因。前半ここがちゃんと機能すれば展開も違ったかもしれない
香川 6.0 ドルでの活躍の片鱗は見せた。何度かシュートチャンスに決めれなかったところがあと一歩

岡崎 6.0 攻撃に守備によく動けていた。あの労働力はやはり素晴らしい
ハーフナー 4.5 効果的な働きができず。
乾 5.5 香川との連携は明るい光か
李 4.5 結果がやはりほしい
駒野-

ザック 4.5 後半に入っても立て直せなかったこと。戦術に疑問。前半に素早く悪い選手を代えてほしかった
選手交代は妥当だったと思う
240名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 00:47:27.93 ID:LvHNGd9V0
川島 5.0
長友 5.5
吉田 5.5
今野 5.0
内田 4.5
遠藤 4.5
長谷部 5.0
岡崎 6.0
香川 4.5
藤本 4.0
ハーフナー 4.5

乾 4.5
李 4.5
駒野 4.5
241:2012/03/01(木) 00:55:31.51 ID:qsCxta9+O
>>232
岡崎に守備参加させるなら
乾に守備と攻撃の両面でハードワークさせたほうが、攻撃の人数が増えるわけだが
それともスタメンに後半もハードワークさせんの?
正直日本がカウンター要員に乾を残したところでカウンター下手くそだから人数かけなきゃお話にならない
2422529:2012/03/01(木) 00:58:14.68 ID:ZON5Cq4E0
川島 5.5
長友 4.5
吉田 5.0
今野 5.0
内田 4.5
遠藤 4.5
長谷部 4.5
岡崎 5.0
香川 4.5
藤本 4.5
ハーフナー 4.5

乾 4.5
李 4.5
駒野 5.0

ザック 4.0
宮市カメラ 8.0
俺の応援 3.0
AKBのCM 0.0
小柳ゆき 7.5
243集計人:2012/03/01(木) 00:58:54.18 ID:Y7qkrVZs0
ウズベキスタン戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/120229uzb/120229uzbshukei.html
244:2012/03/01(木) 00:59:34.13 ID:Mq9uhXR/0
川島   5.5 フィードに難あり
内田   4.5 クラブの処遇は妥当。代表も後進に道を譲ってくれ
今野   5.5 及第点
吉田   5.0 安定感ないな
長友   5.5 攻撃は悪くないが調子良くないだろ
長谷部  4.5 代表もクラブでも中途半端。上がりたがるし寄せが甘いし細貝をみたい
遠藤   4.5 調子の波ありすぎ。年齢のリスクあるから若手と競争で
藤本   3.0 お帰り下さい
香川   5.0 得点につながらなかったから△0.5
岡崎   5.5 奮闘してたが上に同じ
マイク  4.0 トラップうまくない

乾    4.5 癖があるよな、清武の方が使い易い
李    4.0 いたのか
駒野   ー
245 :2012/03/01(木) 01:04:44.78 ID:I0QLT1Y10
        柳沢
   香川   本田   清武
    中田ヒデ  長谷部
 長友  今野   吉田  酒井
        川島
246:2012/03/01(木) 01:06:26.24 ID:8oy5zN170
前線4人の中で点を取れそうなのは岡崎だけだった。
その岡崎へのパスの供給源としては、藤本は存在意義があった。
他のプレーが残念だったとしてもね。

乾に変えるくらいなら、もうちっと我慢して使ってほしかった。
憲豪に変えても良いけど、フィジカル強い相手だと大差ない気がする。
247:2012/03/01(木) 01:12:45.21 ID:YsD5Is260
川島   5.5 フィード で -0.5
長友   6.0 
今野   5.5 身長・・・
吉田   5.5 失点シーンのマークミス で -0.5
内田   5.0 試合勘・・・
遠藤   5.0 心筋梗塞
長谷部 5.0 戦犯
岡崎   6.0 
香川   5.5 メッシ
藤本   5.0 岡崎へのナイスパス で +0.5
マイク  4.5 棒

乾    5.5 香川との好連携 で +0.5
李    5.0 空気
駒野  --

ザック  5.0 ラニエリ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:20:35.34 ID:GLpQj1dF0

お前ら相手チーム見てないだろwww

相手視点で見ると明らかに日本研究してたぞw

FWは相手の
249名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:20:47.78 ID:2FfrkcJy0
川島  4.5 フィードが雑すぎる。代表の正GKとして価値を見いだせない。
内田  4.5 攻守にわたり軽さとキック精度の欠落が目立ち、明らかに不調。
今野  5.5 カバーすべき範囲が広すぎた。周りのミスを処理しきれず。
吉田  5.0 ライン取りや判断がおかしい。対人戦の強さや視野の広さ、フィード力は見せたが展開に繋がらず。
長友  5.5 速さと強さがあるが、怪我とはいえ3枚目の交代カードを使わせてチームと観客を絶望の淵に。
遠藤  5.0 展開力も発揮できず守備もおざなり。今日の出来なら代わりはいくらでもいる。
長谷部 4.5 衰えたとしか思えない動き。判断力とか精度とか以前の問題に見える。
岡崎  6.0 相変わらず視野が狭くプレーも雑だが、ストライカーとしてはそれなりに機能。
藤本  5.0 折角のスタメンなのに孤立する場面が目立ち、次第に空気化。
香川  5.5 自分からボールを貰いに行くと何もできないところまでメッシ化しなくていい。
マイク 4.0 棒。 ほとんど障害物。

乾    5.5 積極的に動き、途中出場の強みや役割を果たす意思が見られた。もう少し精度が欲しい。
李    5.0 何も出来ず。期待感もない。
駒野  --

ザック 4.0 海外組に頼りすぎ。日程から見ても本調子は望めない状況で無謀にも招集し敗戦。
        今日の結果は前半30分までに予想できたように思えるが無策。
250名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:26:23.91 ID:KdcE19Ka0
川島 6.0 失点シーンも1回目の反応は素晴らしかった
長友 5.5 前半だけ
吉田 6.0 わりと見ていられるようになってきた
今野 6.0 効いてた
内田 5.0 もう少し何か見せないと、一回とんでもないバックパス
遠藤 5.0 珍しく選択ミスが出た
長谷部 5.5 まあいつも通り
岡崎 6.0 よく働いている
香川 6.0 持ち味は出た
藤本 5.5 好パスも出たがもう少し精度が上がれば
マイク 5.0 いいボールは回ってこなかったが、ポストをしっかりしてほしい

乾 6.0 元同僚だけに香川と息が合っている、結果までは酷か
李 5.0 消えていた
駒野 −

ザック 5.0 勝ちに行ったのか?選手のテストだったのか?中途半端
251名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:30:23.73 ID:5O6Nsq4g0
川島   5.5 詰められてたのは不運
内田   4.5 いい加減コイツの代わりを発掘してほしい
今野   5.5 毎度良い意味で空気
吉田   6.0 再三のカウンターに疾走
長友   5.5 超人も疲労隠せず
長谷部 5.0 余裕が無かった
遠藤   5.0 「上手い」が見られなくて残念
藤本   4.0 効力の無い動作・判断ばかり
香川   5.5 チャンスで視野が狭かった
岡崎   6.0 ある程度インテリジェンスもほしい
マイク  4.5 勝ちにいく試合での先発要員でないことが証明された

乾    5.0 ドリブル上手いだけじゃダメ
李    -- 玉が来なけりゃ仕事できんわなぁ
駒野   -- 代役お疲れ

ザック  4.5 ハイプレス対策が何も投じられなかった後半、ギミックも無し
252名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:38:02.89 ID:tiueex8i0
川島   5.5 失点は仕方が無い
内田   5.0 攻撃が微妙。後半は持ち直したか。
今野   5.5 失点がなければいつもどおり安定。
吉田   5.5 後半足にテーピングしてなかった?大丈夫かね。
長友   5.0 よく走ってるけど何のため?守るべきときに走ろうよ。足痛めるし。
長谷部  5.0 ミス多すぎじゃないかな。体がついていってなさそう。
遠藤   5.5 省エネモード過ぎ。
藤本   4.5 攻撃に蓋をした。
香川   6.0 すべてが決定的な仕事の一歩手前。
岡崎   6.0 がむしゃらに良く頑張った。
マイク  4.0 もっと動けよ走れよ体張れよ!その高さは飾りか!

乾     5.5 もっと自分でゴールに向かっても良かった
李     5.0 あの相手に体張る勝負はちょっと。外し方や動き方を考えようよ。
駒野   --
253名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 01:38:41.69 ID:GLpQj1dF0
イケメン集客効果

川島   5.0 
内田   8.0 
今野   3.5 
吉田   4.0 
長友   4.0 
長谷部 6.5 
遠藤   4.0 
藤本   4.0 
香川   6.0 
岡崎   3.5 
マイク  5.5 

乾    5.5 
李    6.0 
駒野   3.5 
宮市 7.5
細貝 7.0
増田 7.0


ザック  3.5

 
254:2012/03/01(木) 01:40:58.23 ID:HP/tlpn70
川島 5.0…クリア精度どうした
内田 4.5…スペースの問題もあるが穴化
今野 5.5…無難
吉田 5.5…無難
長友 5.5…普通の長友
遠藤 4.5…一列前に収まりどこが無く、連動したプレスがある時の遠藤
長谷部 4.5…いつも通りだがミスかわ流れを途切れさせる連続
岡崎 5.5…通常運転、右に移動してから消え気味
香川 4.5…本田を期待するのは無理、乾投入後の動きが香川のトップ下
藤本 4.5…この人も使われる選手、使う選手、連動するSBがいない
マイク 4.0…マイクを使う、活かすプレーもなく、引き出す動きも無し

李 4.0…意図も魂も感じなかった
乾 5.5…今のところ香川トップ下をサポートできる選手、ロストが多いが気がかりだが可能性を感じた
駒野 採点不能

ザック 4.5…本田があってのザックになってるような。いないと人数かけるうえに縦に早いサッカー、カウンターの餌食なのでは?

総評
二列目三人の再考は必須。
乾、清武、香川のセットは真剣に導入余地あり。
遠藤はプレッシャー内田は明確なタメを作れないと使えない。
今日のやり方ならボランチは細貝阿部あたりでもいいのでは、右サイドバックもセンター兼任の選手でいいのかも知れなあ。

展開早くて見てて疲れそうなゲームみたいなサッカーだった、しかもホームで負け。


255名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:02:01.33 ID:YqVMejAL0
なあなあ、ちょっと不当に内田の評価低すぎない?
まず試合通してボランチが悪かったし、前にいた藤本があれじゃあ
内田に限らず右SBに何かできたと思えないんだが……

失点のときも画面に映ってるから印象悪いのかもしれないけど
カウンターのとき戻れてるのが内田だけなんだぜ
あそこで相手が余るのは、ボランチが怠慢だったからだ
内田は他の場面でも逆サイドから絞って守備もしてたし、5.5くらいが妥当じゃね?

マジで内田って嫌われてるんだなw
256こり:2012/03/01(木) 02:21:11.33 ID:QVhAIXaD0
>>255
内田のボールロストの数相変わらずだったぞ
守備でもフィジカル負けしまくりだし仕掛けて突破の回数が長友と比べて異常に低い
257名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:27:10.50 ID:cFWRbub00
>>255
内田は試合開始5分迄でセンターライン付近で2回もボールロストしてるよ
長谷部、藤本も悪かったけど内田も悪かった
右は最初から藤本じゃなくて岡崎か剣豪を使うべきだったと思う

サイドバックなんだからディフェンスはやれてて当然
攻撃まではそこまで期待しないけど、サイドでの繋ぎや展開さえほぼ出来てない
1、2本、内田らしい前線へのいい供給はあったけどね
同じく試合に出てない槙野がこないだ頑張ってたんだから、試合勘云々は言い訳にならないと思う
258名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:32:31.02 ID:2FfrkcJy0
>>255
内田含めてその周囲全員評価低いから妥当。
ただ今野はカバーに必死だった。吉田は当たり負けはしなかった。
逆サイドの長友は不調でも並じゃないフィジカルしてる。

内田の評価が低いのはいろんな要因があると思うけど
戦犯並の扱いになってるのは、控えに安定感ある駒野、下にはU23の酒井、
逆サイドにはインテルのSBがいるから、そことの比較とかあると思う。
259名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:36:45.12 ID:5O6Nsq4g0
不特定多数の印象で悪いんなら、それは悪いんだよ。
個人の仕事内容を内田に限ってクローズアップしてやる必要もない。
260名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 02:37:25.54 ID:WcrnyjyK0
内田は5.5ぐらいでもいいと思ったから迷ったんだけれど、
今野、マヤ、長友と差をつけるために5.0にしたなぁ
ぶっちゃけ岡崎以外は良くなかった
261こり:2012/03/01(木) 02:43:12.70 ID:QVhAIXaD0
川島   5.0 フィードの悪さが致命的
内田   4.5 持ち前の攻撃力も見せられずボールロストが目立った
今野   5.5 後半の後半のピンチの連続はよく耐えた
吉田   6.0 セットプレーでの攻撃のオプションとして有効
長友   6.0 ボール奪取からの速攻で何度か見せ場
長谷部  5.0 ビルドアップもできずミスの連鎖で終わり
遠藤   4.5 相手にとって脅威になるようなパス出せず。運動量も少なかった
藤本   5.0 攻撃センスは買えるが判断の悪さと守備力のなさはいただけない
香川   5.5 ワンフェイントでかわすプレーが今日はなかなか見せられず
岡崎   6.0 最後まで足は動いていたがさすがに後半はパスミスが多かった
マイク  4.0 CFならゴールへの執念ぐらいは見せてくれ

乾     4.5 ゲームへの入りが最悪。無駄なドリブルで攻撃を分断
李     5.0 前線で孤立してしまったがこの試合の流れではしょうがないのか
駒野   --

262ローニ:2012/03/01(木) 03:00:49.29 ID:H/+JMpje0
チーム全体が押されていた
全員が4.5だ
263名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:08:04.88 ID:5O6Nsq4g0
チーム全体が押されていたというより、鼻から疲れてたという印象だな。
ウズベクは本陣じゃないのに、コンディションは良好だった。準備の差が出た。
264名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:23:46.18 ID:x9qNHsE/0
川島 5.5  内田 5.0  吉田 5.5  今野 5.5  長友 5.5
長谷部 4.5  遠藤 4.5  藤本 5.5  香川 5.5  岡崎 5.5  マイク 5.0
乾 5.5  李 5.0  駒野 -
ザッケローニ 5.0
265:2012/03/01(木) 03:23:54.32 ID:SmVZ0QvFi
>>259
内田に関してはいつもいつもバイアスがかかりすぎだと思う。
不特定多数がどうのの前に
266:2012/03/01(木) 03:27:15.24 ID:TiLmjyxyO
>>92
長友って右できるの?
267:2012/03/01(木) 03:37:58.77 ID:w0MpUQz1O
バイアスなんかかかってないよ
内田は攻撃にも守備にもいつも責任逃れ出来る微妙な立位置にいる
だからチーム状態が悪ければチーム内ではましな方にみえるが
そういう時はチームとしては悲惨な状態てこと
268名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 03:50:06.97 ID:4YrfFpP/0
藤本、内田も良くはなかったけど
右サイドが死んだのは長谷部の不調がかなり大きいと思う。
ここが安定しないから藤本に効果的なパスが出ないし
内田もなかなか上がれなかった。
269:2012/03/01(木) 04:09:56.15 ID:GnV+s02IO
川島   5.5 失点は川島のミスでは無い。フィードが不安定でアイディアが無い。
内田   5.0 冷静さは評価する。失点場面もよく気がついて絞った。右サイドの組み立てができなかった。
今野   5.5 ボランチのマークをはがすアイディア皆無。
吉田   6.0 攻守に積極的だった。裏・前の守備共に伸びたね。その確認ができたことは嬉しかった。
長友   5.5 疲れてたなー。失点場面は戻れとは言えないが、普通の長友なら弾丸のようなオーラがあったはず。その前のプレーも弾丸ではなかった。
長谷部  4.5 戦犯。試合感全くなし。不用意な縦パスのミスばかり。細いつなぎもミスでチームのリズムを失う。
遠藤   4.5 戦犯。キックの精度と強さが普通ではなかった。本当は休んで欲しかった。
藤本   4.0 判断の遅さが絶望的。動きの修正ができず、迷って、トラップミスパスミス。完全に右サイドと真ん中を殺した。
香川   5.5 こういう位置どりするんだーという感想。本田と比べて鋭利だが全く迫力なし。
岡崎   6.0 孤軍奮闘。しかし左に蓋をした。
マイク  3.0 裏狙わない。足元もおぼつかない。クロスへの入りも悪い。ポストもできない。反転もできない。ダイアゴナルも理解してない。はっきり言って邪魔。判断悪すぎ。個人戦術なさすぎ。木偶の坊。

乾     4.5 上手い。試合への入り方悪すぎ。ロストの位置が悪い。
李     5.0 何もできず。最初から使えと。
駒野   採点なし
ザック 4.0 はっきり言って今日は最初からの戦略負け。べスメン揃ったのをただ杓子定規に出しただけ。個性の組み合わせ能力に欠けるのではないか。

270名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:34:39.14 ID:Xz62yy7J0
内田は糞以下だな。クラブでも出てない理由が分かったわ
271名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:37:53.73 ID:mro/smFSO
↓ウズベキスタン戦の正しい戦評はこれだと思う

http://llabtooflatot.blog102.fc2.com/
272名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 04:47:58.05 ID:9vyYjTM40

内田はオワコン
273:2012/03/01(木) 04:57:10.52 ID:yj0W+cBeO
なんか客観的に採点出来てない奴らいるな

川島   5.5 
内田   4.0 
今野   5.5 
吉田   6.0 
長友   5.5 
長谷部  4.0 
遠藤   4.0 
藤本   5.5 
香川   5.5 
岡崎   6.0 
マイク  4.0 
乾    5.0 
李    4.0 
ザック 3.0

移動や過密日程で疲労たまってんのは分かる
けど過去の予選よりヒド過ぎだ
274:2012/03/01(木) 04:59:56.06 ID:UhTIeZ+M0
川島 6・0 フィードが悪い。決定機は防いだので加点
内田4・0戦犯クラス
吉田5・0 微妙
今野5・0 微妙
長友6・0 普段の動きと比べるとかなり見劣りするも及第点
長谷部4・5 戦犯その2
遠藤 4・5 なにもしてない
藤本5・0 人選ミス
香川香川5・5 普段と比べ見劣り。上手いは上手い。
岡崎4・5 チャンス潰しすぎ。頼りない。
ハーフナー 4・5邪魔

乾4・0弱い下手な上に玉離れ悪い。
李5・0 いてもいなくても

ザック 4・5 Aマッチとは思えないやる気のなさにがっかり
275:2012/03/01(木) 05:04:42.44 ID:ZEN6DRqL0
小柳ゆき 7.5 今日の試合の出来なら伝説のAqua Timezさんにお任せしたかった
276名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:04:51.50 ID:Q2Cdg6HJ0
【サッカー/日本代表】ザッケローニ監督「本田不在で香川をトップ下に起用したが課題も」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330542118/
277 :2012/03/01(木) 05:14:40.75 ID:E+s3997oO
川島 6 後半のピンチを防ぐ
吉田 6 以前ほどの危なっかしさは消えつつある
今野 5.5 失点時何してたんだ
内田 4 ミスだらけ、一番酷かった
長友 6 後半に疲れがキたな
長谷部 6.5 奮闘するが報われず
遠藤 5 運動量なさすぎ
藤本 5.5 効果的なプレー皆無
香川 6.5 個人技で魅せるも連携面に課題
岡崎 6.5 あのチャンスは決めたかったがまずまず
マイク 5 機能せず

乾 6 連携に課題もこれから
李 -
駒野 -

ザッケローニ 5.5 コンディション悪い選手は外した方がいい
278:2012/03/01(木) 05:20:53.89 ID:Tzey+mhkO
川島 5.5
内田 5
吉田 5.5
今野 5.5
長友 5.5
長谷部 4.5
遠藤 5
藤本 5
香川 6
岡崎 6
ハーフナー 4

乾 5.5
李 5
駒野 ー

ザッケローニ 5
279名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 05:25:30.14 ID:mro/smFSO
川島 5.5 まずまず
吉田 6 良かった
今野 5.5 まずまず
内田 4.5 不調
長友 5.5 まずまず
長谷部 4.5 不調
遠藤 4.5 不調
藤本 5 無難
香川 5 なんとも
岡崎 6.5 一番良かった
マイク 5 機能せず

乾 6 良かった
李 5 なんとも
駒野 -

ザッケローニ 4.5 次に期待
280:2012/03/01(木) 06:06:36.48 ID:J1kzZ70r0
川島 5.0 
内田 5.0 
吉田 6.0 
今野 5.0 
長友 5.0 
長谷部 3.0 
遠藤 3.5 
藤本 3.5 
香川 5.0 
岡崎 5.5 
マイク4.0 

乾  4.5 
李  4.5

ザック 3.0
281A:2012/03/01(木) 06:46:36.94 ID:nTEhpqzB0
川島 5.0 キックの精度が悪すぎる。何度ミスしているんだ…。
内田 5.0 攻撃では奮闘も、失点シーンは内田が戻らなきゃまずい
ところでしょ。
吉田 6.0 及第点。うまく攻めに参加。
今野 6.0 及第点。出足でほぼ相手に競り勝って事前に危機を詰む。
縦パスも効果的なもの有り。最後の重なったシーンは注意を。
長友 5.5 攻めは良かったが、結構守備で抜かれて追いかける展開多し。
長谷部 5.5 繋ぎに顔を出して頑張ってはいたが、失点シーンはマークに
戻らないと……。
遠藤 5.5 頑張ってゲームメイクも、守備の時戻ってくれ。
藤本 4.5 個人で打開したりパスを出したりのレベルには至らず。
ケンゴ不在の影響もあるが厳しい。
香川 6.0 個人技は見事。しかしトップ下なら周囲を生かして欲しいが、
パス&ゴー得意の香川では、岡崎らを活かしきれないか。
岡崎 6.0 攻守に奮闘。飛び出しもよし……だが、パサーが味方に入れば
もっと光ったはず。
マイク 4.5 キープ力無し、運動量無し。起点になれず。ここでボールが
止まってしまう。きつい。
乾 5.0 もう少し連携を深めれば
李 4.5 競り合いが全てファールになるというのはどうなのよ。
足元にも収まらず。
駒野 評価なし
ザック 5.0 前回調子の良かった藤本を入れたのは評価するし、新たな意気込み
が伝わる。但し、交代要員の一番手は藤本⇔ケンゴだと思うんだよな……。
ウズベキ 6.5 滅茶苦茶プレッシャーを掛けてきた。お見事。

まずセンターフォワードの2人にボールが収まらないことに尽きる。
全てあそこで止まってしまう。また、香川トップ下は悪くないが、
やはり岡崎や藤本を生かすならパサータイプの方がベスト。
よって、やはりケンゴの方が結果的に良かったなと。(香川はサイド)

失点シーンはセンターバックも流れる選手を捕まえにいっているの
だから、前から戻ってくれないと苦しい。あのシーンは内田及び
ボランチの2人が戻りきれていないよ。あれをマヤと今野のせいに
されるのは苦しい。

後半は皆足が止まって、数的優位作られてDF陣にはかわいそうな状態
だったよ。

これみると、トップ:本田、トップ下:ケンゴ、サイドに岡崎・香川で
オプションとして乾、宮市って感じになりそうな気がするわ……。
282a:2012/03/01(木) 08:03:15.65 ID:3I9iq6d9P

岡崎

宮市 本田  石川

遠藤 長谷部

長友 今野 吉田 酒井
283おっぱい星人:2012/03/01(木) 08:48:11.26 ID:yoo+Q7oy0
川島 5.0:失点は川島を責められないがフィードが下手すぎる。ことごとく相手ボールに・・・
内田 5.0:軽率なプレーも見られ、攻撃ではほとんど機能せず。
吉田 5.5:特別悪くもなかった。
今野 5.5:判断ミスもあったが対人の守備はまぁまぁ
長友 5.0:前半・後半の中盤までは運動量で上回ったが上がるタイミング・下がるタイミングの判断が?
長谷部 4.0:基本的な技術がない。パスミス・トラップミス。ドイツで使われない意味がわかった気がする。
      心を整える前に基本技術を整えるべき
遠藤 4.5:時折いいパスは見せたが単純なミスも連発。終始試合から消えていた。守備も軽い
藤本 4.5:後半に入りいいパスを供給する場面があったものの前半がひどすぎた
岡崎 6.0:終始戦っていて運動量も落ちなかった。調子いいみたいなのでこの状態をキープしてほしい
香川 5.0:前半5.5 後半4.5。上手いのはわかるけど・・・後半はこねくりまわす癖がでた。
     ブンデスあんまり見ないからわからないけど、代表だといつもこねて取られてるイメージがある
ハーフナー 3.5:収まらない・走らない・競り勝てない。出すとしたら後半のパワープレー要因決定

乾 4.5:パスを選択する時は香川しか見てない。最後の場面は自分で打つかゴール方向へパスを出してほしかった
李 4.0:競り合いでファール取られ過ぎて常に流れを止めていた。それ以外も空気
駒野 5.0:無難。時間短かったしスクランブル的な交代なので仕方なし
ザック 3.5:交代の判断が遅いのは日本代表監督の系譜か・・・ボランチ2枚替えは
      厳しくても遠藤→増田or長谷部→細貝どっちかを早い段階でするべきだった

ウズベク 6.5:FIFAランキングなんて当てにならない。韓国より強いんでは?

総評:日本は言われたことしかやらないと言われてるが・・・いつも綺麗にくずそうと
   してダメと言われてるのに綺麗にくずそうとしすぎてる。また、今回に限らず
   セカンドボールのところへ人がいないのは日本の一番の弱点。
   又、海外組を無理してよぶ必要があったのか?連携を深める為とは言っても香川や
   長友のように2日前くらいから合流して本当に連携を深められるのか?
   勝ちに行きたいのもわかるが・・・消化試合みたいなもので国内組・試合に出てない
   海外組でも充分。
284:2012/03/01(木) 08:55:10.67 ID:kF/WWAkU0
>>283
糞コテの割にすげー的確でワロタw
285:2012/03/01(木) 09:00:43.42 ID:B0COra4V0
川島5・0 バックスの連携の悪さからの失点ではどうしようもない。
内田4・0 効果的な攻撃参加もクロスも上げられなかった。 
吉田4・0 余りにも守備の組織を崩し過ぎ。
今野4・0 守備の要としての働きをしていない。何試合も同じ失敗を繰り返す。
長友5・5 唯一攻撃、守備ともに存在感を示した。
長谷部4・0 判断が遅くボールを無駄に失う。攻撃のテンポも遅らせる。
遠藤 4・0 プレスが激しい試合ではいつも幽霊。
藤本4・5 連携が悪く、自分の長所さえも出せなかった。
香川5・5 攻撃の起点で存在感は示すもフィニッシュで今一つ。
岡崎5・0 動きは悪くなかったが、見せ場はシュートを外した所だけ。
ハーフナー 4・0 全く機能せず。何のためにトップに入っているのか理解してんのか?

乾4・0 ドリブルの仕掛けは悪くはないが、周りと連携が取れていないので効果的ではなかった。
李4・0 いつもながら無駄なファールばかりで相手に消化時間を与えてばかり。

ザック 4・0 使えない選手はさっさと替えるべき
286.:2012/03/01(木) 09:17:10.97 ID:uISJ2NXh0
川島   5.5 よく反応したが
内田   5.0 海外組では走れてた方だが内容が
今野   5.5 無難。いつも通り
吉田   6.0 安定して見れる
長友   5.0 走れてない
長谷部 4.5 ボランチがダメだからこうなる
遠藤   4.5 同上。むこうも潰しどころはわかってる
藤本   4.5 完全空気
香川   5.5 いいんだけどフィニッシュが
岡崎   5.5 前半は良かったが後半の空回り感
マイク  4.0 邪魔

乾    5.5 いいんだか悪いんだか
李    5.0 マイクよりマシ程度
駒野   -

ザック  5.0 3枚目がSB交代になったのは誤算。スタメン選択誤ったね。
287  :2012/03/01(木) 10:18:09.44 ID:QLNm9AfY0
川島   5.5 微妙、萎えるフィードミス
内田   5.5 微妙、何度もドフリーなのにボール来ないって嫌われてるんじゃ・・・
吉田   5.5 微妙、ロングフィードとショートパスの選択が出来ていない
今野   5.5 がら空き左に展開できずザックにめちゃキレられてたw
長友   5.0 動き見栄えだけで、実際は相手にボール奪われて、いつものように選択ミスで成長してない
長谷部  4.0 いつものようにパスミス、ボールロスト連発、レギュラー保障おかしい
遠藤    4.0 ここ2年パスミス、キックミス、ボールロスト連発、レギュラー保障おかしい
藤本    4.0 無理、フレンドリーマッチ専用
香川    5.5 一番まともだが結果ゼロだから
岡崎    5.0 サッカー頭悪いまま、絶好調のはずのフィジカルもウズベクには負けてた
ハーフナー 5.0 高さで制すもボールこなさすぎで待ってるだけ

乾 4.5 動きの見栄えだけで、実際はドリブルでボールロスト連発、パスミスでボールロスト連発って意味ないじゃん
李 5.0 ウズベクの当たりにぶっとばされてびっくりしてたのがびっくり
駒野 5.0 あやうく失点

ザック 4.0
       3次予選レベルで2敗する日本代表って十年数年なかったくらいの快挙
       いいかげん下手な長谷部や衰えた遠藤をレギュラー保障するのはやめるべき、ジーコ臭

       試合前若手使わう気ないとマスゴミに発表するなら呼ぶべきでないし失礼すぎ
288ユーラシア大陸:2012/03/01(木) 10:54:42.43 ID:LexzzEkc0
川島   5.0 落ちつけ、フィードがひどい
内田   6.0 周りの調子が悪すぎた
今野   6.0 高さはどうしようもないが、良かったと思う
吉田   6.0 良かった
長友   5.0 時差ぼけだろう、近くにカンビアッソがいないことを忘れてると思われ
長谷部  4.5 時差ぼけだね
遠藤   4.5 左サイドの連携が悪すぎて、前半走り過ぎ、ヤル気なくしてた。調子も悪かった。
藤本   4.5 緊張し過ぎ
香川   4.0 乾以外とコンビネーションが悪すぎ、起用は本田とセットかお友達とセットじゃないと
岡崎   5.0 時差ぼけで足がもつれてた
マイク  4.0 

乾    5.5 香川とお友達であることは分かった
李    5.0 時差ぼけ
駒野   6.0 遠藤以外で前線にパスを供給した唯一の人じゃないか

ザック  4.0 メンバー見て海外組のテストマッチかと思ったら、マジモード
勝ちに行くのなら、招集メンバーからして疑問。香川と遠藤は2拓じゃないかなあ
2人が近付くと守備がハチャメチャになる
2人同時に入れるなら本田が必要、左SBも槙野あたりが良さげ
289:2012/03/01(木) 11:11:53.08 ID:vm+0Dl6W0
川島6.0 失点の原因は他にある。寧ろ一回目はよく止めた。フィード力不足?
内田5.0 言うほど悪くはないと思うが他の選手の方が良い。ザックの好み?
今野5.5 終始無難なプレー。一度の大ミスが目立った。
吉田6.0 気持ちはいってた。今野ほどの安定感はない。
長友6.0 時差と疲れが見てとれた。周りが酷くて長友のプレーが良く見えたように思える。彼の本気はこんなもんじゃない。
長谷部4.5 攻守で起点になれず。剣豪、細貝の方がましでは?
遠藤4.5 ここまで酷い遠藤を見たのは初めてな気がする。後半は空気。
岡崎6.5 この試合で一番よかった。飛び出しは相変わらず◎。足元の技術不足も相変わらず。
香川6.0 個の能力はある。ミスが目立ち失点の起点に。
藤本5.0 サイドで起点になれず良いプレーもほとんどない。
マイク4.0 ?電柱をピッチに建ててはいけない。

乾5.5 チャンスを作った点で評価したい。しかしボールロストが多い。チャレンジする姿勢はいいけど・・・。
李5.0 彼が悪いのではなく、試合そのものが悪い。
駒野 評価不可

ザック4.5 疑問が残る采配。好みで選手選んでるんですかね?

ウズベク7.0 球際の強さが良いのだが荒い。余りのファールはしないようにして下さい。

スレチだが、もう遠藤は使わずにいった方が良いのでは。個人的に遠藤の変わりに本田をボランチ起用。中盤は香川岡崎清武が良いのではないかと思う。
290:2012/03/01(木) 13:42:17.70 ID:Mq9uhXR/0
負け試合は躍動するというかお杉でも的確な部分もあるわ

【サッカー/日本代表】杉山茂樹サン「監督の差で負けた」「遠藤、長谷部コンビは最悪」「藤本を孤立させた内田、スタメンは荷が重い」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330567439/

291:2012/03/01(木) 15:11:18.84 ID:OcXSuNiU0
川島 6.0 キック制度以外はいつも通りの活躍
長友 5.5 前半は大活躍だったけど後半は空気
吉田 5.5 いつも通り 昔と比べて代表の風格がでてきたね
今野 5.5 いつも通り 今日はちょっとミスが多かった
内田 4.5 相変わらず突破力は0 集中力の無いプレーで足を引っ張る
遠藤 5.0 パスミスが多く中盤が作れてなかった
長谷部 5.0 調子悪いんだろうね ↑と同じ
岡崎 6.0 前線の選手では1番チャンスに絡んでたし守備も頑張った
香川 5.5 前半は1番よかったのに後半は別人かと思うくらい劣化してた
藤本 5.0 悪い流れの時こそ個人で打開する力がないとスタメンは厳しい
ハーフナー 4.0 何やっても駄目 立派な体格なのに全く脅威を感じない

乾 4.5 あれだけボール取られたら守備に戻る味方も大変だよ
李 4.5 空気すぎていたのかどうかも分からない状態
駒野 -

ザック 4.5 選手交代で後半の悪い流れを変えられなかった
292:2012/03/01(木) 15:57:13.14 ID:qvG3popF0
内田は、失点シーンはしょうがないと思った。長友のほうが、逆サイドにボールがあるときの、ボールウォッチャーぶりはひどい。
遠藤4.0
長谷部3.5
はーふなー4.0
川島4.5
吉田5.5
香川5.5
岡崎5.5
他5

敗戦の一番の原因は敵の危険なファールに対して全然審判に抗議しなかった、キャプテンの責任。カードがもっとでてれば、相手の尋常じゃないハイプレスも少しゆるんだだろうに。

バルサを少しみならえ。
293:2012/03/01(木) 16:14:02.59 ID:qvG3popF0
あと、遠藤と川島は、カウンターが怖いからか、相変わらず遅攻だな。

香川や、乾は、ショートカウンターで活きると思うから、インターセプトができる、ボランチがいないと全然いきない。

現時点のベスメン
fw宮市、香川、岡崎
mf本田、細貝、(長谷部)
df駒野、吉田、今野、長友

長谷部は他にキャプテンシーある奴がいないからいれただけ。

宮市が使えなかったら、長友左



294週末サッカー:2012/03/01(木) 17:28:09.84 ID:AB/0K00x0
川島 5,5 キック精度は悪い
長友 5.5 ぱっとしない
吉田 5.0 バックパス狙われ、危ないパスがある。
今野 5.0 凡って感じ
内田 4.5 右サイドバック新しい人材が必要
遠藤 5.0 パスミスが多い。戻りは遅い。
長谷部 4,5 ミスが多い。戻りも遅い。
岡崎 5,5 ただ頑張ればいいってわけじゃない。もっと頭働かせよ。
香川 6,0 いいチャンスメイクもあったが、ドルトムントのようなパスだしても日本代表には届かないぜ。
藤本 4,5 チャンス潰し。ただのFK要員か?
ハーフナー 4.0 1トップは決定力が求められるんだぜ?

乾 5、0 オナニードリブル。
李 4.5 空気。
駒野 -

ザック 4.5 交代が遅い。後手。藤本はどんなに遅くてもハーフタイムに宮市と交代だろ。左に宮市、右岡崎だろ。

総評:全員チェックが遅い。パスが繋げない、連携不足。選手ひとりひとり、意思疎通ができていない。
295名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 17:38:52.17 ID:SB7Kge520
遠藤が酷すぎた
八百長かと思ったw
296sage:2012/03/01(木) 17:48:32.56 ID:+yz0NFxK0
297sage:2012/03/01(木) 17:49:57.86 ID:+yz0NFxK0
内田の評価ってなんでこんなに低いんだ?
試合中継がいっつも左サイド手前だからなのか?
少なくとも5.0を下回るほどの出来ではなかったろ。
298:2012/03/01(木) 17:55:07.72 ID:9K5JTf5w0
昨日の内田のプレーは終始アイスランド戦の駒野の立ち上がりくらい悪かったな
299名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:04:46.20 ID:WcrnyjyK0
全体的に内田が低すぎて、香川が高すぎるな。
岡崎を香川より低くつけてる人はどうかと思う
300:2012/03/01(木) 18:07:01.03 ID:gIoOQhAH0
細部まできっちり見ている人は内田の点が低く
全体をなんとなくしか見てないまたは内田になんの期待もしてない人は
点高めという傾向
301名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 18:10:45.25 ID:RFzJWXEM0
内田はサッカー評論家(笑)たちの評価もよくないし、ネット上でも2chに限らずよくない
低評価は別に妥当じゃないの
うえのほうでは内田を必要以上に低評価してるのはにわかってレスもあるが
そもそもたかが個人の採点に熱くなる必要はないだろ
302:2012/03/01(木) 19:28:34.63 ID:2VdISPXjO
自分はニワカだけど
吉田が李以下とかありえないと思う…
303:2012/03/01(木) 19:34:10.93 ID:gIoOQhAH0
吉田は悪くなかった
地味に上手くなってるよな
304名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:21:11.70 ID:mro/smFSO
【サッカー】日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330599242/l50

1:依頼237@落花流水ρ ★sage2012/03/01(木) 19:54:02.29 ID:???0
日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
SOCCER KING 2012年3月1日(木)15時45分配信

 日本代表は2月29日、ブラジル・ワールドカップ出場権を懸けたアジア3次予選でウズベキスタンと対戦し、
0−1で敗戦。昨年11月15日に行われた敵地での北朝鮮戦(0−1●)に続き、ワールドカップ予選2連敗と
なり、最終予選に向けて不安の残る結果となった。

『SOCCER KING』では、ウズベキスタン戦後、ユーザーを対象にアンケートを実施。試合の採点(100点満点)と、
敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手を選出してもらい、7818人から回答を得た。

 試合の採点で最も多かったのは、1766票の『30点』。続いて1407票で『0点』、1307票で『40点』となった。
理由としては、「これでは最終予選を勝ち抜けない」、「全くいいところなし」と最終予選を不安視する声が多く、
「次はしっかりと切り替えてやってほしい」という意見も目立った。

 また、高いパフォーマンスを見せた選手は、香川真司が1747票で1位、岡崎慎司が1581票で2位となった。
しかし、該当者なしも1411票の3位となっており、「この試合で良かった選手を探すほうが難しい」という意見も。
さらには、本田圭佑の不在を惜しむ声が多く上がっており、改めて本田の存在感の大きさが浮き彫りとなった。

■日本代表、ウズベク戦の採点は?(100点満点)
1位 30点 1766票
2位 0点 1407票
3位 40点 1306票
4位 20点 982票
5位 50点 896票

■敗戦の中にも高いパフォーマンスを発揮した選手は?
1位 香川真司 1747票
2位 岡崎慎司 1581票
3位 該当者なし 1411票
4位 長友佑都 764票
5位 乾貴士 762票


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011545_japan.html
▽試合終了後、ピッチに倒れこむ吉田
http://www.soccer-king.jp/files/topics/17119_ext_03_0.jpg
305週末サッカー:2012/03/01(木) 20:29:19.01 ID:AB/0K00x0
全員よくはなかったが、ひどい奴が多すぎた
306名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:35:11.00 ID:UQbIgUXW0
川島 4.5 失点は悪くない。フィードで相手のチャンスを数回演出したのは要改善。
内田 4.0 高い位置で攻撃が求められたが役に立ったのは1,2回。一番ハードかもしれない位置なのは認めるが右サイド死亡確認。
吉田 6.0 長谷部の位置が安定しない中、後方からのパス供給係。ディフェンスも完璧とは言えないがまずまず。才能は感じた。
今野 5.5 失点シーンで吉田を信頼せずマークを外してしまった。それまでは良かったのに。
長友 7.0 ピッチ上で一人異次元な強烈な個。左サイドでチャンスを作り続けた。失点シーン居なかったのは戦術であがっていたので不問。
長谷部6.0 内田のカバーにパス供給係にまさに日本の柱…だったのだが終盤にプッツン、守備とカバーを放棄。さすがに90分もたなかった
遠藤 5.0 長友のカバーをしてくれたが守備ではお荷物にしかならないのは自明の理。パサーとしても不調で百発百中とはいかず。
藤本 4.5 内田との連携悪く、見せ場を作れず。守備時も邪魔。
香川 5.0 狭い中でトップ下の役割は果たしていたが、本田には見劣る。
岡崎 5.0 守備の時左サイドに大穴をあけるシーンがしばしば。得点の匂いは一番した。
ハーフナー4.0 ポストプレーらしきものは1,2回。足元弱く、競り合いも勝てない。実力不足。

乾 4.0 才能は見せたが、周りをもっとよく見て。シュートも打てなかった。
李 4.5 あれだけの短時間でファールしすぎ。ノーゴールに関してはあまり責められない
307名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 20:37:43.91 ID:DF15556R0
【サッカー】日本代表ファン約8000人が評価、ウズベク戦の代表採点は「30点」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1330599242/
308名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/01(木) 21:09:54.55 ID:s03DhEW/0
川島6.0
内田4.5
今野6.0
吉田5.0
長友5.5
遠藤3.5
長谷部4.0
藤本3.0
岡崎6.0
香川6.0
ハーフナー4.0

乾6.0
李3.5
駒野 -
309:2012/03/01(木) 21:15:25.63 ID:kWIbN8rK0
>>306

あふぉ
310sage:2012/03/01(木) 21:41:59.40 ID:q1lu4Zen0
川島6.0
内田5.5
今野6.0
吉田5.5
長友5.5
遠藤5.0
長谷部4.5
藤本4.5
岡崎6.0
香川6.0
ハーフナー4.0 棒

乾6.0
李4.5
駒野 -
イタ公 4.0
311名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:29:36.18 ID:pkoXYfIq0
川島 5.0
長友 6.0
吉田 5.5
今野 5.5
内田 4.5
遠藤 5.0
長谷部 4.5
岡崎 6.0
香川 5.5
藤本 4.5
ハーフナー 4.0

乾 4.5
李 4.0
駒野 採点なし


2列目にロストマン並べるのやめろ
312名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 02:32:29.54 ID:pkoXYfIq0
訂正。香川 5.0
313:2012/03/02(金) 12:19:53.93 ID:Eb86dIkB0
産経新聞

川島5
内田6
吉田5
今野5・5
長友6
長谷部5・5
遠藤5・5
藤本5
香川5・5
岡崎6
ハーフナー5
乾5
李5

寸評
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2702543.jpg
314名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:35:13.73 ID:edwBX9nN0
甘々だな。全員-1、前線は-2してやっと妥当
総じて遠藤に5点以上付けてるやつはエンシンと言えるが
315名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 12:43:59.18 ID:Ef7ANJfo0
長友高評価してるやつって何なんだ?
SHの選手だったらいいけどSBなのに本職の守備をサボって下手な攻撃ばっかりしてるだけじゃん
失点シーンも長友がぺナ内にいて戻らないことでフリーの選手ができて失点したんだし
316おp:2012/03/02(金) 12:47:50.04 ID:8zYGE8mU0
全員5〜6?
そんな採点やめちまえ
317:2012/03/02(金) 12:53:08.12 ID:3jwvJvDoO
百歩譲っても香川は5.5以下。6.0以上は吉田と岡崎、見方によって川島。
乾は5.0以下。ドリブル通用してない、パスミス、トラップミス、シュートしない戦術無視。こいつは最悪。
今野はバウンドボールが頭の上を越す失態をしたから5.5以下
そのほかは5.5以下。
318:2012/03/02(金) 13:29:04.41 ID:Kh76XNcK0
>>314
何エンシンってw
319**:2012/03/02(金) 15:44:49.92 ID:1hVAMW/U0
川島 5.5 失点前のファインセーブは評価に値するが、ミスキックが多く今後に不安
内田 5 パスミスも多く突破も力強さを欠いた
吉田 5 ディフェンスは可もなく不可もなく ロスタイムのヘッドは決めてほしかった
今野 4.5 高さが無いのを突かれた感じ そのほかにも振り切られるシーンが気になった
長友 4 失点の起点に 負傷交代もマイナス
長谷部 4 パスミスが多く ディフェンスもチェックが甘かった
遠藤 4.5 起点になれず 攻守にわたって運動量不足
藤本 5 やや不用意なパスミスが散見 起点にはなっていたが
岡崎 5 前半の決定機をものにできなかったのがすべて PAでの動きも若干もたついてた
香川 5.5 効果的なドリブルやスルーパスを披露したが、周りとの連携は今一つ 出し手に回るのはもったいない
ハーフナー 4 ボールがおさまらなかった もう一度鍛え直してこい

乾 5.5 香川とのコンビネーションは評価 ただもう少し積極性が欲しかった
李 4 存在感なし アジア杯以降結果が出ていないが非常に気になる もう呼ばなくていいのでは?
駒野 採点不能 出場時間が短すぎる ただ今後も必要な人材

ザック 4 ワントップ、海外組にこだわりすぎるきらいがある。海外組を呼べばいいというのではない。2トップ、3トップという新たなオプションを確立すべき。
320319:2012/03/02(金) 15:49:47.22 ID:1hVAMW/U0
追加

主審 6 可もなく不可もなく これといった誤審もなし
321:2012/03/02(金) 15:58:57.49 ID:yVfmy79X0
今野のバックラインでのパス回し、もう少し何とかなりませんかザック
322319:2012/03/02(金) 16:06:57.08 ID:1hVAMW/U0
長友の寸評訂正 失点の起点→失点時サイドガラ空き
323:2012/03/02(金) 16:29:28.13 ID:kof3V/9/0
>>320
最後の内田のオフサイは明らか誤審じゃね?
324名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:44:06.58 ID:IXGIe7Fb0
岡崎が逃げパスしたから失点したのに・・・
325名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 17:12:30.50 ID:r41MlLsv0
内田は4.5だよ
体張れない突破できないスタミナのない最悪のSB
ここ何年も代表戦は5.0以下
あんなの使ってればそりゃ負けるって。
326名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:50:42.92 ID:cyMoR3FT0
>>315
普通に削られて怪我する前は高評価だと思うぞ。

失点シーンは長友の責任?どう見ても相手ゴール前で
シュート体勢まで逝ってた選手にワープでもして戻れって言うのか・・・
そんなんじゃ誰も前に出ることが出来ない罠。
327名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:11:26.44 ID:7ljjmszy0
>>326
攻撃参加することは悪くないけどその後にちんたらジョギングして帰ってんのが問題なんだよ
内田、今野、吉田は戻ってたけど長友がいなかったから左サイドががらあき
そこにいた選手にパス出されてダイレクトクロスで失点

SBなんだから守備から入るのが当たり前だろ
チェゼーナや南アフリカW杯の時のような献身的な鉄壁DFしないで、質の悪い攻撃参加で穴になってるだけじゃん
328名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 23:20:13.59 ID:DXH5czZY0
ハーフナーにもっとボールが収まれば、香川なり岡崎なりが
ペナ付近、ペナ内でもっと仕事が出来たろうにな
ポジションさえも違うのに、本田がいれば・・・と思ってしまう不思議な試合だった
個人的には完全に戦犯ハーフナー
ボールを受ける前も、受けた時も、受けた後も悪かった。
でも海外組みんなコンディション最悪だったんだろうな。言い訳にしてないだけ偉い

ウズベクいいチームだね。しっかりビルドアップするし、遅攻だけじゃなく
ここぞとカウンターもできるし。ウズベクのボランチ良かったなあ
329名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 00:24:00.08 ID:7cTFkP8H0
>>327
前半は自分が原因でロストしたのは鬼の速さで戻っていた記憶だけど?

問題のシーンだけどちゃんと見てた?
なんでワンツー(ゴール)狙いで一番前に走りこんだ長友が
香川のミスでロストしたのに全力で戻らなアカンの? 
一番前に居たんだぞ? マジで訳判らんw
SBが走りこんでいるのにケアしていないボランチやCBが責められるのは判るが。

んで内田も2:1だけど吉田がマーク外して左に流れたから迷ったのは判る。
でもよ、クロス上げられたら最初のシュートはもう少し寄せられるだろ?
330:2012/03/03(土) 00:39:58.71 ID:1D+/+x8gO
ゴルコム ウズベキスタン戦 選手採点&コメント

川島6.0
内田5.5 吉田5.5 今野6.0 長友6.0
長谷部6.0 遠藤5.5
藤本5.0 香川6.0 岡崎6.0
ハーフナー5.0

乾6.0
李5.5
駒野 ー

http://www.goal.com/jp/match/64335/%E6%97%A5%E6%9C%AC-vs-%E3%82%A6%E3%82%BA%E3%83%99%E3%82%AD%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3/player-ratings


お前ら見る目ねーなwwwwww
331:2012/03/03(土) 00:50:11.74 ID:JM//KdspO
サイドバックが攻撃参加したら他がフォローするのは当然
サイドバッグが攻撃参加しなきゃサイドがどうにもならないのも当然
だから長友叩いてもしゃーない
長友なしでサイド崩せなかったし
332:2012/03/03(土) 00:52:07.77 ID:malFtUQQ0
右からの攻撃は絶望的
結局そのしわ寄せが長友にいってる感じ
333aa:2012/03/03(土) 01:08:01.80 ID:dwcRKnsh0
>>327
おまえニワカだろ
サッカー知らないカスは消えろよ
334名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 01:54:39.11 ID:V9VBLeHR0
>>330
どんだけ譲っても川島と長谷部6.0はないわ・・・。
335名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 02:08:41.61 ID:rQHWMHB+0
■先発
GK:川島永嗣 6
終盤はピンチを防ぎ続け、大量失点を防いだ。失点の場面も彼に責任はない

DF:内田篤人 4.5
前半は藤本、後半途中からは岡崎と絡んでサイド突破を見せる場面がほとんど見られなかった

DF:吉田麻也 5.5
今野と同じく安定したプレー。セットプレーで点を取りたかった

DF:今野泰幸 5.5
終始、安定感あるプレーを披露。代表に欠かせない存在

DF:長友佑都 5
何度か効果的な攻め上がりを見せたが、終盤は足が止まってしまった

MF:長谷部誠 4.5
らしくないミスを連発。デイフェンスでも一対一の強さが見られなかった

MF:遠藤保仁 4.5
シーズン前ということもあるが、全くボールを受けられず、本来のプレーとは程遠い出来

MF:藤本淳吾 5
左サイドから岡崎にラストパスを送った場面も見られたが、相手のプレッシャーに負けて徐々に消えていった

MF:香川真司 6
前半はボランチとDFの間でボールを受けて攻撃を組み立てた。ゴール前でのプレーを増やすためにも、もう少し周りのフォローがほしかった

MF:岡崎慎司 6
調子の良さをうかがわせるプレーぶり。前半の決定機は決めたかった

FW:ハーフナー・マイク 4
全く前線でボールを収めることができず。自慢の高さも披露できなかった

■途中出場
MF:乾貴士 5
香川とのコンビネーションでチャンスをつくったが、簡単なミスからカウンターをもらう場面も

FW:李忠成 4.5
途中出場も存在感を示すことはできなかった

DF:駒野友一 出場時間が短いため採点なし

−−−

アルベルト・ザッケローニ監督 4
主力を欠いたウズベキスタンに完敗。選手のコンディションに問題があったとコメントしていたが、それを踏まえての戦術を用いているようには見えなかった

http://www.soccer-king.jp/daihyo/article/201203011440_japan_saiten.html
336:2012/03/03(土) 02:25:05.13 ID:eciUvDh90
遠藤いらね
337:2012/03/03(土) 02:27:21.18 ID:eciUvDh90
遠藤いらね。Jでやる分や代表でも格下相手とやる分にはいいが強豪とやる時にはいらない。 
338:2012/03/03(土) 02:30:17.26 ID:eciUvDh90
大体遠藤に本当に力があったらトップ下でやれてる。本田なんて遠藤がボランチでしてる事をもっとプレスの強い前でやっている訳で。日本のボランチはトップ下争いで破れた選手の墓場でしかないからな〜
339:2012/03/03(土) 02:31:07.74 ID:eciUvDh90
人材不足のボランチ。
340:2012/03/03(土) 06:38:20.85 ID:H7fAz+md0
>>328
それ以前にハーフナーに全然ボールが来なかったんだけど・・・・
341:2012/03/03(土) 07:06:13.04 ID:ZcTy7GHR0
>>327
左SBが上がるリスクを犯したら相手はその裏をつく
ゴール前まで上がったらその位置から戻っても間に合わない
フォローは中盤のボランチと、片方が上がったために残った右SBがするのが普通
これらの動きが鈍くカバーの意識が中途半端だったから失点した
だから試合全般の貢献度と失点の場面も含めて両ボランチと右SBの採点が低いのは妥当

上がるタイミングが無茶な場合もあるから問題ない訳じゃないが
ザックの戦術がサイド攻撃である以上、上がるのはやむを得ないし直接の戦犯じゃない
342あああ:2012/03/03(土) 10:35:04.34 ID:jiSqKtNe0
川島 5.5 ちゃんとフィードしましょう。
長友 5.5 確かに攻め上がりは効果的だったが毎度上がればそれだけカウンターの危険は増す。
クラブでもそうだがもっと考えて上がる必要がある。
吉田 6.0 攻撃が手詰まりになると自ら前にボールを運ぶなど考えてプレイをしていた。
今野 5.5 空中戦は仕方ないにしろカバー効いてた。ただ最終予選で高さを狙われるけど大丈夫なののか不安。
内田 5.0 自チームへのゴールを向きながらの守備が危なかしい。これはクラブでも感じる。
遠藤 4.5 WORST選手。コンディションが不良か、動きが少なすぎて消えすぎ。ここ数年で一番酷かった。
長谷部 5.0 ミス多すぎ。何度相手にプレゼントパスしたの。
岡崎 6.5 MOM。攻撃選手の中で唯一球際で戦えてたし得点の匂いがした。守備にも奮闘しDFを助けた。
香川 5.0 前を向く技術はさすがだが、球際弱い。とにかく判断が遅い。そのせいで決定機を何度か潰す。
藤本 5.0 個人としての怖さ感じられない。パスコースがあると生きるが、強い相手になると何もできないのではないか。
ハーフナー 4.5 下手だし、ボールが全くおさまわない酷い。このままではパワープレイ要因も厳しい。

乾 5.0 チャンレジすることは悪くないが、力不足。 ポジショニング状況判断が悪い。
その時のベストの選択ができていない。
李 5.0 ボールがなかなか渡らなかったが、来たらちゃんとおさめないと。簡単なミスをいただけない。
駒野  評価不能
343:2012/03/03(土) 12:02:03.21 ID:ZiejFdlL0
松岡 ザックとしては、最終予選前の最後の試合だから、無理にでも海外組を集めたかったと思いますよ。
会見でも個人の力を見たいといっていたので、最終予選に向けての戦力を見極めたんだと思いますよ。
その点でいえば、乾を使ったのはそのあたりがあるのかもしれないですね。

菊地 ただ彼は「ワザのかけっぱなし」がすごく目についたね。積極的にドリブルを
仕掛けるのはいいけど、抜けないと思ったらキープに変えて味方につなだりとか、奪われちゃったら
すぐ切り替えて、取り返しにいくプレーがなかった。
味方は、彼が敵を抜いてラストパスを出してくれるのを想定して、ゴール前に入っていくわけじゃない? 
ワザを仕掛けたときに抜いてもらって、中で待っているから、それを無理に仕掛けて失敗したときに周りが切り替えられないか。
取られたときは自分で追わなきゃいけない。でも乾はそこができていなかった。
そこで戻る姿勢がないと、周りの仲間もまた失敗するんじゃないかと信頼できず、実際抜いたときでも攻撃に
ついてこなくなることがでてくる。だから「ワザのやり逃げ」はよくない。 

北  もう一つ気になったことは、ザックはコンビで化学反応を期待しているところがあって
本田と家長昭博みたいに、今日は乾と香川のコンビに期待するところがありましたよね。
でも、どちらもうまくいっていないんですよ。初めてのチームに入ったときに
どうしても信頼がある味方に頼ってしまうから、乾は香川ばかり探すことが多かった。
それはグラブチームでやり続けるならいい結果が出ることもありますけど、代表の場合は
必ずしもそこにこだわる必要はないのに、そこに「信頼がある味方」こだわって失敗してましたね。


http://www.soccerstriker.net/html/matchreport/wc2014_qualifying/wc2014_qualifying_120229_jpn_uzb_03.html
344名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/03(土) 13:05:12.23 ID:qhd8AXIN0
コンビで化学変化を期待っつーと岡アと藤本もそうだな
オージーとの決勝戦でいきなり先発で藤本使っちゃうし
だが駒野前田コンビはあまり重視しないザック
345名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/03(土) 19:46:36.92 ID:7cTFkP8H0
>>344
それワロタw
確かに五右衛門と前田のコンビは無視してるなwww
346:2012/03/04(日) 07:06:33.46 ID:WG/+Zall0
>>345

五右衛門風呂てw
34792:2012/03/05(月) 16:01:36.64 ID:sYjW5gZM0
>>266
長友は右もできるよ。カターニャ戦では失敗してたけどね。

安易にザックを批判してる人は、ザックが最終予選やW杯本戦まで視野にいれてチーム作りをしていることを
考えたほうがいいと思う。通過が決まった後の3次予選2試合は最適な練習の場だったのだから

こういう見方も面白いと思う。 ttp://d.hatena.ne.jp/pal-9999/20120305
348名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/06(火) 10:19:47.70 ID:MbGnFIZj0
>>347
そのブログの人の説明いつもわかりやすくて凄いんだけど、サッカーという競技を簡略化しすぎてあまりにも美化しすぎだと思う
机上の空論というかまんまウイイレみたいな感じ
システムや戦術以前に、戦えるチーム・選手かどうかという見方が抜け落ちてる
再三カウンターを受けた守備や球際で負けプレスに怯みセカンドボールも拾えず主導権を握れなかった点について言及してないのもそのせいかな
349名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 04:00:13.33 ID:BlnH0Cv80
>>347
練習の場だとしても負けると後に響くんだから、負けるわけにいかない試合だっただろ。
更にそこでやったチーム作りって何? 国内組を積極的に参加させて底上げと人材発掘を図ったほうが
よほどW杯に通じると思うんだが。
350:2012/03/07(水) 13:28:13.17 ID:Mn1B4y2+0
>>349
練習の場だとしても負けると後に響くんだから、負けるわけにいかない試合だっただろ。
←負けてもいい試合で後に響くことはない。逆に手の内隠せて最終予選で有利に働く。
強豪イランとやらなくてよくなる。いっぱいいいことあるな。

更にそこでやったチーム作りって何?
←347のリンク読んでみたら?

国内組を積極的に参加させて底上げと人材発掘を図ったほうがよほどW杯に通じると思うんだが。
←アイスランド戦国内組・ウズベキスタン戦宮市召集等いろいろやってるな。
国内に海外組よりうまくて埋もれている人材っているか?
351名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/07(水) 19:21:14.77 ID:igTQyq080
>>333
お前が消えろよ
反論もできない低学歴がw
352名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/03/07(水) 20:23:40.48 ID:+zdg53au0
>>347
今回の練習の場?で得られたものって何?
そういうものがあれば負けても多少は納得できるけど別に何もないよな
遠藤がやばい、CFが空気、右サイドが機能しないっていう問題が浮き彫りになったくらい
結局本番前の最終テストに失敗し、チーム力アップもうまくいかなかっただけだろ
353:2012/03/08(木) 02:54:31.37 ID:8GnZ5dJl0
今回は何か試せる格好の試合だったが収穫らしい収穫なんてなかったよな。まあ課題が浮き彫りになったのは収穫といえば収穫か。右サイドは左サイドに比べて確かに日本のウイークポイントだと確認できたし遠藤も相変わらずプレスが強い国相手だと打開できず機能しない事など
354:2012/03/08(木) 02:56:34.97 ID:8GnZ5dJl0
日本ってトップの選手と同じ位ボランチのスペシャルっていないよな〜。長谷部にしろ遠藤も元々ボランチのスペシャルってわけではないし。消去法で他にいないからなってるだけで
355:2012/03/08(木) 03:05:25.94 ID:8GnZ5dJl0
とりあえず本田がいないなら遠藤はいらないな。本田がトップ下で体張って攻めながら尚且つ半ボランチの役割も果たしてくれてる中でなきゃ機能しない遠藤のようなボランチは不要。阿部の方がよっぽどいい。本田がいるなら遠藤は生かされるからそれもありだが
356:2012/03/08(木) 03:12:14.34 ID:jyqavqVB0
なんだかんだで本田がいないのがチームとして痛い。まだ若いが精神的にも戦術的にも本田ありきだと思うわ。遠藤みたいな戦えない(この場合走らない潰せない)選手が他に与える負の影響というか伝染みたいな、なあなあな雰囲気   
357:2012/03/08(木) 03:15:48.62 ID:jyqavqVB0
なあなあな雰囲気の抑止力というか本田がいるだけで果たしてるような感じすらするわw しかも本田は口で言って雰囲気悪くするとかもなさげだし周りをなあなあにさせず尚且つ遠藤をも生かすという相乗効果を生むのが本田△だよ  
358名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 20:41:31.18 ID:/zS4xQ/s0
ちょっと今野が劣化してきてる気がする。
これ以上CBいなくなったらどうするんだ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
359名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/08(木) 21:34:11.01 ID:aqXIR6AL0
>>358
釣男がいる
360名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/04(金) 04:05:24.54 ID:lFhTRT2r0
>>358
稲本がいる
361名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:01:17.24 ID:CMbru9bj0
川島   -.-
内田   -.-
伊野波 -.-
栗原   -.-
長友   -.-
細貝   -.-
長谷部 -.-
岡崎   -.-
本田   -.-
香川   -.-
森本   -.-

前田   -.-
酒井   -.-
高橋   -.-
宮市   -.-
中村憲 -.-
槙野   -.-

ザック  -.-
審判   -.-
アゼルバイジャン -.-

国歌   -.-

実況   -.-
解説   -.-
362名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:07:29.25 ID:4rKnDJXC0
川島   6.0
内田   5.5
伊野波 6.0
栗原   6.0
長友   6.5
細貝   6.0
長谷部 5.5
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.5
森本   5.5

前田   5.5
酒井   6.0
高橋   6.0
宮市   5.0
中村憲 6.0
槙野   5.5
363名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:09:24.78 ID:tY3/2NEG0
>>362
長谷部5.5はないだろw
364名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:10:43.92 ID:M9w5UZ5i0
川島   6.0
内田   5.5
伊野波 5.0
栗原   5.5
長友   6.5
細貝   6.0
長谷部 5.0
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.5
森本   6.0

前田   5.5
酒井   6.0
高橋   6.0
宮市   5.5
中村憲 6.0
槙野   3.0
365 :2012/05/23(水) 21:11:22.80 ID:gYlNdZ+h0
宮市 7.0 かわいい
366:2012/05/23(水) 21:11:32.10 ID:X22/nKil0
川島   6.0
内田   5.5
伊野波 5.5
栗原   6.0
長友   6.0
細貝   6.0
長谷部 5.5
岡崎   7.0
本田   7.5 MOM
香川   6.5
森本   6.0

前田   5.5
酒井   6.5
高橋   6.0
宮市   6.0
中村憲 6.0
槙野   5.0

ザック  5.5
審判   6.0
アゼルバイジャン 5.5

国歌   5.5
367k:2012/05/23(水) 21:11:40.24 ID:UOOimeV60
川島   6.0
内田   6.0
伊野波 5.5
栗原   5.5
長友   6.0
細貝   5.5
長谷部 5.5
岡崎   6.5
本田   6.0
香川   6.5
森本   4.0

前田   5.0
酒井   5.5
高橋   6.0
宮市   5.5
中村憲 6.0
槙野   -.-
368:2012/05/23(水) 21:12:46.33 ID:87Nmnzjd0
川島   6.0
内田   6.0
伊野波 6.0
栗原   6.0
長友   7.0
細貝   6.5
長谷部 6.0
岡崎   6.0
本田   6.0
香川   6.5
森本   5.0

前田   5.0
酒井   6.5
高橋   6.0
宮市   5.5
中村憲 5.5
槙野   6.0
369:2012/05/23(水) 21:14:08.02 ID:sd3UXZg+0
槙野 笑
370_:2012/05/23(水) 21:15:14.30 ID:+bR8z74e0
高橋 7.0 かっこいい
371:2012/05/23(水) 21:16:37.77 ID:twx6J3N50
川島   6.0 普通
内田   5.5 
伊野波 5.5
栗原   5.5
長友   5.5
細貝   5.0 こいつ下手すぎる
長谷部 5.5
岡崎   6.0 点取ったので
本田   6.5
香川   6.5
森本   5.5

前田   5.0 いたの?
酒井   5.5 過大評価
高橋   5.5 もっさりしてる
宮市   6.0 正直想像してたよりよかった
中村憲 5.5 
槙野   4.5 こいついらない
372名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:20:12.13 ID:aX4Qopog0
川島 6.0
長友 5.5
伊野波 5.5
栗原 5.5
内田 5.0
細貝 6.0
長谷部 5.0
岡崎 5.0
香川 6.5
本田 7.0
森本 5.5

酒井 6.0

MOM
本田
373:2012/05/23(水) 21:21:25.15 ID:uDwFugjl0
川島   5.5 割愛
内田   5.0 脅威のゴミクロスと紙守備
伊野波 5.0 何故か前線に飛び出る場面も。基本的に不安定
栗原   5.5 悪くないパフォーマンス。ただパス下手過ぎ
長友   6.0 何度かチャンスを演出。ただ抜かれる場面もあった
細貝   6.0 守備で貢献。かなり効いていたが終盤足が止まる
長谷部 6.0 本調子ではないながらもいくつか良いパスがあった
岡崎   7.0 パスもうまくなったし他人も使えるし泥臭いゴールも奪う。
本田   7.0 ダイレクトパスで司令塔に。チャンスは全て本田から、と言っても過言ではなかった。流石のパフォーマンス
香川   6.5 フィニッシュの精度は流石。
森本   4.5 割愛(笑)

前田   5.5 何度か良いポストがあったが空気
酒井   6.0 素晴らしいクロスとオーバーラップ。良いアピールになった
高橋   5.5 前線に顔を出しチャンスも演出。及第点のパフォーマンス
宮市   5.5 何度かスピードを見せたがもっとチャレンジしてもよかった。スーパーサブとしては充分の働き
中村憲 5.5 本田と比べるとやはりキープ力がない
槙野   5.0 声は良い

ザック  5.5 細貝あしとまってたしアーリア試して良かったんじゃね?
審判   6.5
アゼルバイジャン 6.0

国歌   5.5

実況   -.-
解説   -.-
374名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:21:26.41 ID:+UuaRH5u0
川島   6.0
内田   6.0
伊野波 5.5
栗原   5.0
長友   6.0
細貝   6.0
長谷部 5.5
岡崎   6.5
本田   7.0
香川   6.5
森本   5.5

前田   5.0
酒井   5.5
高橋   6.0
宮市   5.5
中村憲 6.0
375:2012/05/23(水) 21:23:23.69 ID:jwZBcFRp0
川島   6.5 前半最後のとめてくれたし
内田   6.0 ボールこなすぎで採点無理 相変わらず日本の両SBは身長ないのに空中戦強いなぁ 内田も長友も全勝だったような
伊野波 6.0 ボールにいってたけどPKとられかねんぞ怖い あとCB2人共SBの裏とられたときの対応が微妙
栗原   6.0 あんま印象残ってないけど一応無失点だし
長友   6.5 右が酒井になってからは上がり自重気味だったかな?前半の上がりはよかったけどクロスもう少し良くならんかな
細貝   6.0 潰しうまいしパスもそこそこなんだけど荒くてカード貰いそう
長谷部 6.0 アシストしたけど一か八かの縦パス多すぎてカウンターくらいそうで怖い 1/3ぐらいしか通ってないんじゃね?
岡崎   6.0 点とったけどミス多かった 点とったけど 久々フル出場でお疲れだったね あと初キャプテンおめ 高3以来?
本田   7.5 怪我治ってからそんなたってないのにやっぱ強いし上手い いるといないじゃ大違い
香川   7.0 1点目良かったしやっぱ上手いね スペースないからあんまり自由にできてなかったけど
森本   -.- 腰大丈夫なんか?オフサイドは運なかったね 後1トップなんだしもっと前張ってたほうがいいんじゃないかな

前田   6.0 空中戦は勝てないけど足元はうまいねやっぱ
酒井   6.5 1本入れたクロスはよかったけど後半スペースあったのに上がるタイミング微妙 ここで上がってこいってとこで来てほしい 一度守備見てみないと評価しようがないかな
高橋   6.5 相手のチェック弱くなった後半からだったけど良かった
宮市   6.0 足早いのは分かったけどやっぱまだA代表はきついかなー
中村憲 6.0 出てきた頃にはスペースだらけだったんだし点になる仕事して欲しかった
槙野   -.- 俺は好きだよ
376:2012/05/23(水) 21:23:25.59 ID:ONHdPfaf0
槙野に点数付けてるのは槙野嫌いなだけだろ
377アザール:2012/05/23(水) 21:25:42.70 ID:9lsR1SkKO
川島   -6.0-
内田   -5.5-
伊野波 -7.0-
栗原   -6.0-
長友   -6.5-
細貝   -5.0-
長谷部 -6.0-
岡崎   -6.5-
本田   -7.0-
香川   -7.5-
森本   -6.5-

前田   -5.5-
酒井   -6.0-
高橋   -6.0-
宮市   -6.5-
中村憲 -6.0-
槙野   -4.5-
378:2012/05/23(水) 21:26:38.51 ID:87Nmnzjd0
細貝は守備で貢献してて良かったわ
ビルドアップでは期待できないが今の代表なら問題ない

宮市はオフザボールで動けない、守備ができないからスタメンにはなれない
379:2012/05/23(水) 21:26:44.78 ID:RouOEb0K0
川島   6.0
内田   5.5
伊野波 5.5
栗原   6.0
長友   6.5
細貝   5.5
長谷部 5.5
岡崎   7.0
本田   6.5
香川   7.0
森本   5.0

前田   6.0
酒井   6.0
高橋   5.5
宮市   5.5
中村憲 6.0
槙野   -..-
380:2012/05/23(水) 21:28:01.29 ID:Bdu64W+X0
本田ありがとう
381名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:30:02.69 ID:eVTlupIT0
川島 6.0
長友 7.0
栗原 5.5
イノハ 6.0
長谷部 5.5
細貝 6.5
香川 7.0
本田 6.5
岡崎 6.5
森本 5.5

前田 5.5
酒井 6.5
高橋 6.0
宮市 5.5
中村 5.5
槙野 5.5
382名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:30:58.50 ID:AeQFbVpX0
川島   6.0
内田   6.0 良かった
伊野波 6.0 イマイチ
栗原   5.5 穴
長友   6.0
細貝   5.5 下手
長谷部 6.0
岡崎   6.0 下手。守備で貢献
本田   6.5 判断のスピードが上がってた
香川   6.5 ナイスゴール
森本   5.0

前田   6.0
酒井   6.0 良いクロスを上げてた
高橋   6.0 ポカ多すぎ、細貝よりは好き
宮市   6.0 オフザボールがイマイチ
中村憲 6.0 もう少し宮市を見て欲しかった
槙野   6.0 アホに叩かれてて可哀想
383名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:30:59.84 ID:eVTlupIT0
内田すまん忘れてた 5.5
384いつもの:2012/05/23(水) 21:31:09.15 ID:fspKUyfkP
川島   6.0 危ないシーンはあったものの無失点に抑えた
内田   5.5 長友意識してバランスとっていたのはいいが遠藤いないときはもっとゲームメイクに貢献して欲しかった
伊野波 5.5 あわやというシーンを作られる。ちょっと前への意識が高すぎたかもしれない。
栗原   6.0 安定してたとは言えないがまあ無失点なので
長友   6.5 攻守に安定感を見せる
細貝   7.0 相方がどっちであろうとよく効いてた。バランスもうまくとっていた。
長谷部 6.0 攻撃意識はよかったがいかんせん試合感覚がない故の判断ミスが・・・ 
岡崎   7.0 得点はらしい。キャプテンマーク巻いてからはポストも頑張ってた。欲を言えばもう少し違いを作れればなおよし。
本田   7.5 ボールの預けどころとして、ゲームメイカーとして、攻撃のスイッチ役として多大に効いていた。得点は惜しくもなかったが公式戦で期待。
香川   7.0 得点の形は安心して見られた。ある程度自由には動いていたがサイドでの動きも前より良くなっていたしまだまだよくなる。
森本   7.0 試合に出てないのに嗅覚はしっかりとあってポジショニングもいい。体も張れるから2列目がより生きる。幻になったが得点もよかった。怪我の体質だけはなんとかならんのか・・・

前田   6.0 ミスもそれなりにあったが周りをしっかり活かすプレーはできていた。
酒井   6.5 守備での評価はまだできないが推進力、クロスの質など攻撃面で脅威になれる存在。
高橋   6.5 初キャップとは思えない安定ぶり。戦う姿勢がまだ薄いがコメントを見る限りこれからよくなりそう。結構クレバーな選手なのかな?
宮市   6.5 あのスピードが脅威となることをしっかりと示した。連携面を磨けばどんどん良くなりそう。
中村憲 6.5 普段通りの安定感。計算できる選手としてやはり必要。
槙野   -.-

ザック  6.5 テストマッチらしく海外組のコンディション調整にも新鮮力の確認にも使えた。交代させる選手の選択もよかった。
審判   6.0 親指はともかく判定はよかった。
アゼルバイジャン 6.5 多少感情的になったところもあるが最終予選前の相手としてはいろいろな意味で申し分なかった。

国歌   6.5 アゼルバイジャンの国歌かっけえ

実況   5.5 いつもどおり
解説   5.5 名波さん・・・
385:2012/05/23(水) 21:32:09.73 ID:7EvarVHDO
川島   6.0無難
内田   5.0相変わらず。
伊野波 5.0いらない
栗原   5.0いらない
長友   6.5さすがの長友
細貝   6.5潰し効いてた積極さ◎
長谷部 5.0全然整ってない。パスミス多し
岡崎   6.5献身性、反応は素晴らしい
本田   7.0代表には不可欠
香川   7.0流石のゴール
森本   4.5もういいよ
前田   6.0ポストよかった
酒井   6.5いいクロス。レギュラーでいいよ
高橋   6.5デビュー戦だったが持ち味出てた。これからに期待
宮市   5.5光るものはあったが見せ場は作れず。これからに期待
中村憲 6.0FKはケンゴだろJK槙野   評価なし
ザック  6.0交代◎
審判   7.0終始笑顔で和んだ
386うんこ大貴族:2012/05/23(水) 21:33:02.49 ID:ofIQIhZIi
川島   6.5 ナイスキーノーミス。
内田   5.5 今日はビルドアップもなかった。ミスはないがイマイチ
伊野波 6.0 ちゃんと跳ね返してたがワンミス
栗原   5.5 こんな遅いっけ?相手が早かったのか?
長友   6.5 流石インテル
細貝   6.0 ことごとくファールとられてた。潰しやとしては合格?
長谷部 6.0 今日はミス多め
岡崎   6.0 積極性は○ しかしパスミス多め
本田   7.0 頼もしいわ。プレイも中田系だな
香川   7.0 ゴールは落ち着いてたね。ただもっとバイタルの狭い場所でボール受けて欲しい
森本   5.5 ポストの精度が悪い。

前田   6.0 森本よりはポストうまい
酒井   6.0 ナイスクロス。
高橋   6.0 いいプレイあったけど最後の方でミス連発
宮市   6.0 はやいけど日本代表向きじゃない
中村憲 6.0 安定感○
槙野   -

全体的にパスミス大杉。最終予選レベルの相手なら失点する可能性が高い
387:2012/05/23(水) 21:34:09.52 ID:Esqv3yI+0
川島   6.0 唐突な相手攻撃にも集中を切らさなかった。安定感高い!
内田   5.0 ほとんど攻撃参加せず。ミドルの精度も相変わらず。右は酒井スタメンで。  
伊野波  5.0 あたりがよわっ!CBは無理。
栗原   5.0 1対1を簡単に抜かれるなど危険なプレーが散見。スタメンでは怖い。
長友   5.5 コンディション微妙。守備面でフィジカルの違いがみえなかった。
細貝   5.5 完全フリーなのにコーナーに逃げたり、パスミスあり。ぱっとしない。  
長谷部  5.5 ミドル狙うもまだまだコンディションが低い。
岡崎   6.0 だふったり、ヘディングを肩でしたりとらしいプレーw状態よさそう。
本田   6.0 パスミスあるもやはりキープ力は段違い。言葉どおり期待しますw
香川   6.5 あのゴールは何度似たようなシーンをみたか。さすが。MOM  
森本   5.0 不運な怪我。もう少し見たかった。

前田   5.5 予定よりも早い登場だったが、ポストに徹した。
酒井   6.0 本田へのドンピシャ高速クロスあり。内田よりもこっちを起用すべき。
高橋   5.5 デビューおめ。ただ遠藤と比べてしまうと・・・  
宮市   5.5 自ら仕掛け自分の持ち味を出そうとした。  
中村憲  5.5 新戦力が代表入りし残れるか当落線上
槙野   -.- 時間が短いため評価せず

ザック  6.0 新戦力、復帰した選手をそつなく起用し勝利を収める。 
審判   4.0 怪我をした選手をさっさと担架要請してピッチの外に出せボケ!  
アゼルバイジャン 5.0 そこそこ危険な場面を演出するもやはり観光気分?
388名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:35:05.23 ID:kkQQBEsG0
川島   6.0 無難にゴールポストを守ってくれてた
内田   5.0 守備はアレだし、相変わらずのワロス。いつになったら魅せてくれるんですか?
伊野波 5.0 全体的に空回りしてた印象
栗原   5.0 例によってぶち抜かれてた……代表にまともなCBいないの?
長友   5.5 今日はそこまでコンディション良くなかったと思う
細貝   6.0 終盤バテてたのが気になったが、層の薄いボランチで一定の目処は立ったんじゃないか?
長谷部 5.0 ゴールに繋がるパスがたまたま良かったものの、全体的にミス大杉
岡崎   6.0 持ち味の泥臭さが見れたので満足
本田   7.0 MOM、やっぱり代表は△のチームだと改めて思った
香川   6.5 最初はフィットしてなかったけど、終わってみれば1G1Aで十分な働き
森本   5.5 入りは酷くなかっただけに、もうちょっと見てみたかった気もする

前田   5.5 あまり攻撃に絡めてなかった印象
酒井   6.0 クロスさすがやわ。さようなら内田、こんにちは酒井
高橋   6.0 ポカはあったが、今後が期待できそうだったことが今日の収穫の一つだと思う
宮市   5.5 期待外れ。せめてマスコミのゴリ押しに見合うだけのパフォーマンス見せて欲しい
中村憲 5.5 △抜き状態でのトップ下で、一番まともなのはこの人なんだろうな
槙野   5.0 相変わらず何がしたいのかさっぱり分からないというネタ選手の鑑www

ザック  6.0 後半で長谷部下げたのと、新戦力試したのは良かった。
審判   6.0 笑顔が素敵です
アゼルバイジャン 5.5 強いのか弱いのかよくわからない国だった。

国歌   5.0 アゼルバイジャンの独唱はともかく、君が代のアレはイカンでしょ
389:2012/05/23(水) 21:37:14.97 ID:lK4G6QNy0
長谷部は狼でずっとSBやらされてたんだから勘弁してやってくれ
390:2012/05/23(水) 21:39:09.82 ID:BAWhYhRn0
川島   6.0 少ないピンチにも集中
内田   5.5 上がった時のアイデアが不満
伊野波 6.0 カバーリングの速さは目立ったけどザック的にどうなのかは不明
栗原   5.5 空中戦は問題なしも致命的なミスが1回
長友   5.5 コンディションが上がりきってない印象
細貝   6.5 球際で圧倒
長谷部 6.0 コンディションの心配はなさそう
岡崎   6.5 SBを使うのがもう少し上手ければ
本田   6.5 さすがの存在感、周りが生きる
香川   6.5 出来ればもう少しPA付近で絡みたい
森本   5.5 鋭さはあったけど下がってこなくていい

前田   5.5 運動量で味方を助けるも怖さはない
酒井   6.0 使われるのが巧い選手
高橋   6.0 守備面で面白い存在
宮市   6.0 こういう選手ってのは示せた
中村憲 -.-
槙野   -..-
391名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:39:43.42 ID:4ucIgkUs0
川島   6.0 
内田   6.0 
伊野波 5.5 
栗原   5.5 ごめん相方が怖すぎて記憶に無い
長友   6.0 
細貝   6.0
長谷部 5.5
岡崎   6.5
本田   7.0
香川   6.5
森本   6.0

前田   6.0
酒井   6.0
高橋   6.0
宮市   5.5
中村憲 5.5
槙野   採点不能
392 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2012/05/23(水) 21:44:22.87 ID:m+VpSlis0
香川1アシストって書いてる人何人かいるけど
香川アシストしてなくね?

香川のクロス本田が落として岡崎なんだから
アシスト本田じゃね?
393><:2012/05/23(水) 21:44:31.17 ID:Sqfg2+3+0
川島   6.5  権田や西川のことを考えると安定してると思う
内田   6.0
伊野波 5.0 ディフェンスが際どいので、アウェー戦だと取り返しの付かないことになるかも。
栗原   6.0 前よりは良いが、スタメンで使うほどではない
長友   6.5
細貝   6.0 今の遠藤よりはいいかな?
長谷部 5.0 カウンターの起点にされそうなパスがかなり目立つ。心配
岡崎   6.5 いつもの岡崎
本田   7.5 彼がいると攻めの躍動感が違う。素晴らしい!
香川   6.5 全体的にはまずまずだが、得点能力に日本人離れしたものがある。不可欠
森本   6.0 意外と悪くなかったが、「持っていない選手」だと思う。怪我しちゃったし

前田   6.0 李よりはいい
酒井   6.0 内田と大差無し。調子の良い方を使えばいいんじゃないかな
高橋   6.0 サブとしてなら使えなくもない
宮市   6.0 まだ若い。スタメンにはもっとプレーの幅を広げるか、香川並の得点力が求められる
中村憲 5.5 出来不出来の差が少ないので安心して使えるが、それ以上のことはできない
槙野   4.5 論外。ムードメーカーは他の選手で十分足りている。

ザック  6.0 スタメンには正直疑問符だったが、交代された選手を見る限り、誰に不安があるかはきちんと把握しているはず
394名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 21:48:04.01 ID:HCF9HB7O0
川島   6.0 
内田   4.5 
伊野波 5.5 
栗原   5.0 
長友   5.5 
細貝   6.0
長谷部 5.5
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.5
森本   6.0

前田   6.0
酒井   6.5
高橋   6.0
宮市   60
中村憲 5.5
槙野   採点不能
395  :2012/05/23(水) 21:49:13.79 ID:qj6NgdLP0
川島   6.0 しっかりと集中していた
内田   6.0 ロングボールなどオフェンスの姿勢は良かったが精度はお察し
伊野波 6.0 無難にこなせたが最終ラインのパス回しがちょっと不安
栗原   5.5 スピードに欠ける 槙野のほうがいいかも
長友   6.5 熱があったとのことだがそれを感じさせない運動量とスピード 一対一にも絶対的な強さ
細貝   6.5 中盤の潰し役として奔走 良いアピールになった
長谷部 6.0 遠藤にかわって中盤のパス出し役になったがディフェンスでミスを犯すなど整い不足
岡崎   6.5 最後まで落ちない運動量 岡崎らしい泥臭いゴール 初の代表キャプテン
本田   7.0 オフェンスの中心 いるのといないのとでは全く別のチームに パスセンスとフィジカルが驚異的
香川   7.0 受け手だけでなく出し手としても開眼したか? ゴール前ではさすがの冷静さ
森本   5.0 まずはそのスペ体質をどうにかせんといかん オフサイのシーンはうまかったのに
前田   6.0 ポジショニングは非常にいいが足元の技術が付いて行かない
酒井   6.5 ダイナミックなオーバーラップと正確で鋭いクロス 内田のスタメンも危ういか
高橋   6.0 ポスト遠藤的な役割はできると思うがまだ浮き足立っている場面が見られる
宮市   6.0 スピードと突破力はやはり魅力 シュートも打ったしデビュー戦にしては及第点
中村憲 6.0 本田の後だとやっぱきつい 前を向けずに縦パスが出せないと苦しい
槙野     練習試合だしガツガツいく姿勢は嫌いじゃない

ザック  6.0 交代は良かった あとは本田・香川がいない場合にどう組み立てるかが課題

松木・セルジオ 6.5 いつもの居酒屋トーク最高 いつになくセルジオが甘口だった

396名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/23(水) 21:49:48.86 ID:KKSQfY3X0
川島   6.0 
内田   5.0 いらない
伊野波 6.5 
栗原   6.0 
長友   6.5 
細貝   6.0 パスが下手
長谷部 5.5
岡崎   6.0 香川・本田と並ぶと大きく見劣る。使うなら1topか
本田   7.0 全ては本田頼み
香川   7.0 まだ少し消極的
森本   6.0

前田   4.5 絶望的に下手。こいつを使ってるうちはダメ
酒井   6.5
高橋   6.0
宮市   6.0 動きのバリエーションが全く増えてない
中村憲 -
槙野   -
397:2012/05/23(水) 21:50:57.14 ID:y5K89Vgd0
川島   6. ボールがそれほどこなかった
内田   5 わからん
伊野波 5 わからん
栗原   5 わからん
長友   6.0 よかった
細貝   5 ばたばたしすぎ
長谷部 5.5 なんかばたばたしている
岡崎   6 シュート以外が危険すぎる
本田   6.5 よかった。
香川   6.0 普通
森本   5.5 よくわからなかった

前田   5 よくわからん
酒井   6.0 よくわからん
高橋   6.0 久々に守備がわかってるボランチを見た。国際試合に慣れる必要があるか
宮市   6.0 速かった。がまだわからない。
中村憲 5 国際試合に慣れる必要が・・・
槙野   5.5 シュートはよい

ザック  5.5 いろいろ試したのはよかったが、何か分かったのだろうか
審判   6.5 腕はともかく人気が出そう
アゼルバイジャン 6.0 まあまあ
398::2012/05/23(水) 21:51:20.33 ID:e/2ExcJX0

名波 5.5 本田が嫌いなのはわかった
399:2012/05/23(水) 21:52:00.79 ID:S7TI8oBg0
川島   6.0 あわや失点のシーンもあったが、彼の責任でない
内田   6.0 可もなく不可もないが、安泰ではなくなるかもね
伊野波 5.5 球際で微妙な判断、厳しい試合は任せられない
栗原   5.5 判断も反応も遅い、失点0は結果オーライ、そろそろ釣男呼んで良い時期
長友   6.0 セリエ終盤あたり以降、疲労からか判断遅くなったままの気がする
細貝   6.5 間延びした中盤を走り回って支えたが後半バテた感
長谷部 6.0 状態悪いなりには無難にまとめた
岡崎   6.5 普段通り。欧州組では一番コンディション良さそう
本田   6.5 全体的にボールが足についてない様子も見られたが大丈夫か
香川   6.5 珍しく縦の意識が強かった、得点はその賜物か
森本   5.5 まったく成長していない…

前田   6.0 結局、最後は彼しかいないという
酒井   6.0 普段通りにプレー、身体能力はやはり高め
高橋   5.5 攻守にやや浮いていた、フィットにはしばらく時間が必要
宮市   6.5 左ではやはり非凡、ボールを持った時点ですでに主導権を握っているような
中村憲 6.0 無難。まあ今さらアレコレ言う選手でもないか
槙野   評価なし ただし奪うまでは先発二人より良いが、球出しがアバウトすぎ
400:2012/05/23(水) 21:57:09.09 ID:gWyStOmaO
川島 6 内田 6
伊野波 6 栗原 6
長友 6 細貝 6
長谷部 6 岡崎 6.5
本田 6.5 香川 6.5
森本 5.5
前田 5.5 酒井 6
高橋 6 宮市 6
中村 6 槙野 6

総評:今日はみんな良かった。2-0で内容でも完勝だから当然だけど。
この試合で5.0とかつける人はうまくできた試合に難癖つけて、わざわざ日本のサッカー破壊したいの?
「こいついらない」とかあなたの気分で一試合で選手切ると、選手誰もいなくなっちゃうよ。
しかも今日はたいして悪くもないし。試合中に2、3回いいところ見せた選手は6.0。得点した選手は6.5。一番内容の良かった本田は6.5

FWの前田、森本は5.5。一回程度いいプレーはしてたのだが…得点を決めれば6.5。
得点を決めなくてもロングボールをキープする回数が多ければ6.0だったが。
2‐0に満足しない人がいるかもしれないけど、うまくいってるところ、わざわざ交代してるんだからこの点数は当然です。
試合運びはほぼ満点。
401:2012/05/23(水) 21:57:35.10 ID:ODMr5NYR0
6.5
→香川、川島、酒井
6.0
→本田、細貝
5.5
→長谷部、伊野波、栗原、高橋、宮市
5.0
→岡崎、長友、内田、森本、前田
3.0
→アホッケローニ
402:2012/05/23(水) 22:03:32.67 ID:JY1QkpYc0
>>400
お、おう...。
403:2012/05/23(水) 22:04:36.63 ID:h8SxPykW0
川島   6.0  可も無く不可もなく
内田   5.5  ポジ悪い やる気あるのか
伊野波  5.5  これだと強豪相手だときびしいか
栗原   5.5  いまいち不安定
長友   6.0  攻撃良も相変わらず裏狙われる
細貝   6.0  ドイツで少しは成長したか
長谷部  5.5  凡プレー
岡崎   6.5  攻守に奮闘
本田   6.5  存在感を見せつけた
香川   7.0  さすがだった
森本   5.5  下がってボール貰いに行き過ぎ

前田   5.5  見せ場無し
酒井   6.0  クロスは相変わらず良かった
高橋   6.0  意外によくやってた
宮市   5.5  これからだな
中村憲  6.0  可も無く不可もなく
槙野   -.-  あほ
404:2012/05/23(水) 22:06:15.81 ID:T3MUquM/0
川島   6.5 個人の技能は本当に素晴らしい。咄嗟の攻撃にも上手く対応
ただ、DFへの指示が下手。自由にさせすぎ
所属チームのDFがゴミだから、信用できない癖がついちゃってるみたいだ
もうちょいきちんと指示出しなさい
セットプレイのとき指示が通ってなくて怖かったよ
前もあったよね?こういうこと

内田   5.5 意外と高さがあるし頭も良い選手
だが伸び悩み。酒井にポジション奪われちゃうよー
片方が攻撃的な長友だからバランスとらなきゃという意識はわかる
でも空回りしすぎ。きちんと吉田以外のCBや長友や川島と話し合いして、
今自分が何を思っているか伝えたほうが良いよ
自分の殻に引きこもりがちのプレイに見えた

伊野波 6.0 個人的に長友の後ろとしては一番合ってると思う
まだフィットしてないが悪くないし攻撃参加も悪くないよ
今野は身長が低いから長友今野と並ばれると毎回怖かった
あと今野は手がすぐ出ちゃうからカードやPKが怖かった
前に出たがりだからリスクはあるけど・・

栗原   6.0 無難。極めて無難。空気とも言うし、
無難に上手くこなしたとも言う
もう少しプレッシャーのかかる場面でないと判断しようがない
右サイドは内田含め空気でした
やっぱり本田香川がいる左がメインになるね

長友   6.5 クロスの精度が高かったし、1点目は地味に香川のシャドーに
後半は宮市に気を使ってあげてたし、
本田香川とパスをまわし、伊野波川島と連係をとり、ハブとして上手く活躍できてた
ただ、やはり決定的な仕事はない
いないと非常に困るが、長友がいるから何か劇的に変わるわけではない
さらにスペシャルな選手になるためにがんばれ

細貝   6.5 良かったよーガチャいくても大丈夫かもしれないと思えた
中東戦法も上手いし、ダーティなプレイ含め頼もしい存在に
パスミスパスミスってみんなは言うけど気にならなかったよ
ガチャだって紙フィジカルゆえのパスミスするしね!
香川や本田とも折り合いが良いし、これからレギュラーになって欲しいな
でも打開力が無いのが心配といえば心配
もっとゴールに向かっていったり、FWへのパスや激励が欲しいところ
DF能力は非常に素晴らしいですね


長谷部 6.0 決定的な仕事はしてたし、頑張っていたと思う
みんなの精神的支柱なのもヒシヒシと感じた
ひさしぶりのMFなのに上手くこなしていたし、
細貝との連係も素晴らしいものだった
ただスタミナと試合勘が・・・脂汗すごかったし心配になった
もっと所属チームが良い環境ならなあと思う
405:2012/05/23(水) 22:06:40.80 ID:kZbG+nG+0
川島   6.5 予想外に出番あった、この相手でそれじゃ困るんだが
内田   6.0 フィジカル強くなった印象、良かったんじゃない?
伊野波  5.5 う〜ん…CBとしては辛いか
栗原   6.0 暇だったね
長友   6.5 さすがの運動量
細貝   6.0 長谷部とのコンビもありだと思った
長谷部  6.0 散らせるじゃん、やればできる子
岡崎   6.5 試合勘さえ戻ればこれくらいはできる
本田   7.0 王様、いるといないとじゃ大違い
香川   6.5 点取る感覚は天性だね、やっと代表でも馴染んできた
森本   6.0 気合いは見えた、オフサイドが残念

前田   6.0 なぜか代表では消える人、ポストとしては安定
酒井   6.0 攻撃は魅力だが、総合的にはまだ内田が上かな
高橋   6.0 予想外に機能してた、本番でどうか
宮市   6.0 スピードあるのは分かった、決定力が欲しい
中村憲  6.0 どこでもこなせる貴重な存在、長い時間見たい
槙野   -.- こらっ!この目立ちたがり屋さん♪

ザック  6.0 選手起用はまあ上手いと思う、追い込まれた場面でどうか
審判   6.0 素敵な笑顔w
アゼルバイジャン 5.0 ひょっとしてベトナムより弱い?

実況   6.0 可もなく不可もなく
解説   5.5 こんなテンション低い越後松太郎は嫌だ!
406名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:07:47.35 ID:Xuc3WWSy0
川島   6.0 あまり出番はなかったが、フィードは今日は良かったかな
内田   5.5 悪くない出来、しかし恐れていた日がついに来た。停滞していた右サイドに後半おこった変化は明らか。
伊野波 6.5 栗原よりキツかったと思うが良く耐えた。一回やらかしたが今日の無失点の功労者の一人。
栗原   6.0 特に出番なし。一度鈍足っぷりが露呈してしまったが、分かって器用されてるのだから点数には不問とした。
長友   7.0 ピッチ左半分の攻守の要。技術も内田やMF陣と比べて遜色ないレベルに来ている。
細貝   6.5 無失点の功労者。守備では素晴らしい集中力と気迫。だが前へのパスの精度が課題。逆起点になっていた感は否めない。
長谷部 6.5 スルーパスがよく引っかかったことが目につくが、紛れも無く日本の心臓だった。クラブで頑張ってくれ。
岡崎   6.5 飛び込んで点を取る以外にゲームメイクに加わろうという意思が見れたし、僅かだがうまくなってると思う。
本田   7.0 前半相手が一番元気な時に相手陣内で暴れてくれる唯一無二の選手。キープ力やパスについて今更語るまでも無い。
香川   7.0 低い位置での守備は岡崎以上の献身性。逆サイドにも顔を出し長友並のハードワーク。得点については今更語るまでも無い。MOM。
森本   5.0 FWとして最低限のことはこなしたが、良い所見せれず次回に期待。

前田   5.5 しっかりとスペースを埋めて、組み立てに顔を出す。だが一人で打開してくれるような頼もしさはない。
酒井   7.0 攻守ともに申し分ない出来。特に攻撃では僅か2,3回のチャンスでほぼ決定機を作りだす非凡さ。
高橋   6.5 十分に代表でやっていけることを示した。中盤が落ち付かなかったのは彼だけの責任でも無い。
宮市   6.0 光るものは垣間見れたが清武や酒井のように今すぐ代表が必要としている選手ではない。成長を見守りたい。
中村憲 6.0 特筆すべき点があまり無い出来。
槙野   -.- 短時間の為採点不可。

ザック 6.5 新人の投入センスの良さ。雑音に惑わされず進退を気にせず課題に取り組んでくれるのは素晴らしいこと。
審判   5.0 やや笛の吹き過ぎ。ゲームをつまらなくした。
407名無しに人種はない@実況はサッカーch:2012/05/23(水) 22:11:37.56 ID:rAYleYHA0

川島   6.0 仕事が少なかったがナイスセーブも見せた
内田   5.5 前半は左サイド中心の攻めだったが信頼されてない?
伊野波 5.5 後半の集中力は×
栗原   6.0 そつなくこなす
長友   6.5 無尽蔵のスタミナで攻め上がりで貢献
細貝   6.5 アンカーとして置くととても魅力的
長谷部 5.5 空回りの判断ミス多し。香川へのスルーパスで+0.5
岡崎   6.5 最後の精度を上げてほしい。ゴールで+0.5
本田   7.0 FKがキーパーに触られたのはキーパーをほめるしかない。さすがのキープ力
香川   7.0 シーズン通して戦ったチームと比べてボールが引き出せないのは仕方ない
森本   5.5 下がりすぎ。オフサイドのあれは惜しかった。

前田   5.5 ポストプレーでいいプレーを見せたが目立たない存在だった
酒井   6.5 攻守ともに彼のよさが出た
高橋   6.0 最初は消極的なプレーを選びがちだったが、時間がたつといい勝負をかけれた
宮市   6.0 スピードは魅力的だがあまり活かせなかった。ウイングとして端に張り付きすぎなのは気になる
中村憲 6.5 さすがの安定感。受け手に優しいパスを出す。年1ミドルが親善試合なんかで出なくて安心
槙野   5.0
408名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:14:35.40 ID:M8kdJO8M0
川島   6.0 無失点だし無問題。結構キックが上手い。
内田   5.5 なぜか空中戦で競り負けない。バランス保つのも上手。クロスはどうにかして
伊野波 5.5 スピード無いし、強いわけでもない。CBとしてかなり不安定。ただ、両足使えて精確なフィード使えるCBという一点のみ評価できる。
栗原   5.0 カバー上手だし、そこそこ跳ね返せる。ただ、アゼルバイジャン程度のFWに振り切られる足の遅さは致命的。これじゃライン高くできない。
長友   6.5 最後まで落ちないスピードとスタミナ、対人守備の強さ、共に世界レベル。
細貝   6.5 持ち味の対人守備でバンバン潰す。パスの精度はイマイチだが、玉際の強さもあって、よく効いてた
長谷部 5.5 遠藤がいないことを意識しすぎ。無理な縦パスがことごとくカットされてた。ただ、得点に絡むパスもあったので、そこを使い分けてほしい。 
岡崎   7.0 やっぱりヘタクソなんだけど、守備でもよく貢献してたし、裏取りも上手。得点源としても重要。
本田   7.5 ボールの預けどころ、配球役、ラストパス、なんでもできる凄いゴリラ。FKも凄まじい。
香川   7.5 違いの作ることができるスペシャルな人。一点目も凄いが、2点目に繋がるサイドの突破も超上手い。ミスが多いのはいつものこと。MOM
森本   6.0 怪我しすぎ。幻となった得点は、嗅覚もさることながら、長谷部の強い難しいパスを完璧にトラップしてたのにはビビッた。

前田   6.0 ポストプレイといい、守備参加といい、よく動いてた。ただ、それだけのCFではダメで、得点の臭いを感じさせる動きが必要。
酒井   6.5 すっごいヤバイクロス持ってるスペシャルなゴリラ。攻撃参加のタイミングや、サイドの突破も非常によい。守備は今回見せ場が無かった。
高橋   6.0 カバー、配球共に合格点。時に前線にも顔を見せれるところもよい。トラップミスやパスミス、連携面で課題は残る。
宮市   6.0 今のところ、飛び道具。つまりは、こういう選手。スピードだけじゃなくて、キックも上手い。伸びしろが多いので期待できる。
中村憲 6.0 中盤どこでもできて、質も保証できる貴重な選手。香川と相性がいいので、一度連携を見たい。FKは蹴れ。
槙野   6.0 短い時間でもかなりボール奪ってた。SBもできる点もあって、ザックが呼ぶのも分かる良い選手。FKは蹴るな。

ザック  6.0 ちゃんとチーム作ってきた。さすがです。眼鏡もお洒落
審判   6.0 ちょっと笛吹きすぎかな。フレンドリーマッチだからいいか。
409-:2012/05/23(水) 22:14:46.13 ID:MECNVH6p0
川島   6.5
伊野波  6.0
栗原   6.0
長友   6.5
内田   6.0
細貝   6.5
長谷部  6.0
本田   7.0
香川   7.0
岡崎   6.5
森本   5.5

前田   5.5
宮市   5.5
高橋   5.5
酒井   6.0
憲剛   6.0
槇野   ---

ザック  5.5

アゼルバイジャン 5.5
主審   6.0
観客   5.5
4105:2012/05/23(水) 22:22:27.70 ID:JqJOZYCC0
川島   6.0 普通
内田   6.0 普通
伊野波 5.5 裏取られるのが怖いね
栗原   6.0 無難
長友   6.0 普通
細貝   6.0 カウンターの目を何度も潰してた。上出来
長谷部 6.0 やたらと縦に入れようとして失敗するのが目立つ。香川へのパスで+0.5。この調子だと細貝にポジ取られるぞ
岡崎   6.5 キャプテンザキオカ。相変わらず足元が残念なのがいただけない。得点はらしい
本田   6.5 後半15分くらいでガス欠気味になったのが気になるが流石のプレー
香川   7.0 君はこれくらいやれて当然やでえ
森本   5.5 スペ本。体が頑丈なら前田より上なのにね。計算できない体が痛すぎる

前田   5.5 とりあえずCFのファーストチョイスでいいんじゃないかな
酒井   5.5 クロスの精度は素晴らしいけど内田と比較すると組み立て参加に難あり
高橋   6.0 割とよかったんじゃなかろうか、最終予選呼んでもいいと思う
宮市   5.5 スピードがあるのはわかるが毎回縦に突っ走るだけのプレーを変化させてほしいね
中村憲 5.5 本田の控えとしてはまぁ及第点
槙野   採点不可 毎回こんな使われ方だしもうちょい長い時間使うかいっそ先発で使ってあげて欲しい

ザック  6.0 長谷部先発は微妙だと思うけど交代枠の使い切りはよす
審判   5.0 謎の親指ジャッジ
アゼルバイジャン 5.0 まぁこんなもんでしょ
411:2012/05/23(水) 22:32:10.79 ID:T3MUquM/0
岡崎   6.5 ドイツでいまいち評価低いのは何でだろ?良い選手なのになあ
もっと評価してあげて欲しい
モチベーターとしても優秀で、岡崎がいると本田もやりやすそうだし、
みんなが笑顔になるよね!
ゴールが出来るFWが素晴らしいFWです

本田   7.0 まさに司令塔。素晴らしい活躍
岡崎も香川も素晴らしい選手だが、本田のフィジカルあってこその得点
視野が広いし何でも出来る
まさに2列目として最高の人材
欲を言えば、後継者やバックアッパーが欲しいところ

香川   7.0 今、一番輝いてる選手でしょ
あー今がワールドカップ本番ならなあ
間違いなく最高のコンディション
彼を超えるのはそれこそクリロナやメッシぐらいしかいないのでは?
ただ、フィジカルが紙なので、細貝や本田が守ってやるか、
パスだしてやるしかないし、
香川が天才すぎて、そのアイデアについていくには周りが大変
でも香川は周りに遠慮せず、一人でシュート打てばいいよ
てか、今夜はそういう意識が香川の中にあって良かった

森本   お大事に!
412名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/23(水) 22:32:55.67 ID:4aVvXavh0
川島   6.0 不出来なCBにも関わらずよく守った方。無失点。
内田   6.0 攻守に走りこむ姿は好印象。
伊野波 5.5 軽率な判断が目立つ。無理矢理な攻撃参加。
栗原   5.0 判断ミスが当たり前のような状態でCBにも関わらず空気化。もう呼ばないほうがいい。
長友   6.0 体調に優れない中でも平均的なプレーが出来るのはさすが。魅力的なプレーはなかった。
細貝   6.0 CBのカバーも含めてよく動いた。功労者。
長谷部 5.5 寄せの甘さが目立つ。頑張ってる分、余計にちゃんと回復させてあげたほうがいいと思えてならない。
岡崎   6.5 頻繁にポジションチェンジを繰り返し撹乱。点に繋げる嗅覚は凄い。
本田   6.0 調子が良いとはいえないが、代表にとって不可欠な存在であることは明示した。
香川   6.5 ボールタッチの上手さ、フィニッシュの正確さ、代表の中でも頭一つ抜けている。
森本   5.0 馬肉乙

前田   6.5 センターでどっしり構えてチームを安定させた。本田と一緒にやれば負担が減って機能するのか?
酒井   6.0 いつもの酒井。サイドからのクロスに限ればスピード精度共に世界レベル。守備機会は少なかった。
高橋   6.0 投入直後は中盤に大きな穴を開けるも、徐々に馴染んで存在感を示す。今日の収穫。
宮市   6.0 キック精度にも長けていることを証明。しかしチームの中で良くも悪くも浮いてしまった。
中村憲 5.5 Jのプレースピードがいかに遅いかを露呈してしまった。リズムに噛み合わず。
槙野   6.0 短時間ながらも存在感示した。どうせ軽率な判断が目立つなら伊野波栗原よりマシ。

ザック  6.0 今までで一番実験的でかつ勝ちに行った。プレー中頻繁に4231と343を切り替える戦術は中々。
審判   5.5 若干目立ってしまったがそう悪くもなかった。

アゼル 6.0 アジアの中堅国的なプレーをしてくれてありがとう。良いシミューレションになった。
413:2012/05/23(水) 22:39:15.16 ID:gWyStOmaO
>>402

そのアンカー、>>401につけてあげなさい。こんな人達なんだよ、好みで低採点つける連中って。
414..:2012/05/23(水) 22:48:57.34 ID:RUTaTdP30
川島   6.0 安定
伊野波  5.5 持てるけど、守りへの判断が疑問。4バックのセンターとしてはリスキーすぎる
栗原   5.5 相手のレベルが低いからってレベルで、物足りなさすぎる
長友   6.5 攻守の存在感はさすが
内田   5.5 左偏重もあったが、もらった時も満足のいく出来ではない
細貝   6.0 よく動いてはいた
長谷部  6.0 先制を演出したが、パスの精度などプレイの安定感に欠いた
本田   6.5 やはりこの強いプレイは代表に不可欠
香川   6.5 どこでもそれなりのプレイができたし、ゴールはさすが
岡崎   6.5 よく顔をだしていた
森本   5.5 持ててはいたし、オフサイゴールもあった

前田   5.5 毎度だがエリア内でいきたいところが本田と被り気味。それ以外では絡めていた
宮市   5.5 仕掛けはみせたが、単調なので研究されると・・・
高橋   5.5 期待度では一番もてた。まずいプレイもあったが、連携など深めれば面白そう
酒井   6.0 ボールを持てば期待通りの球は出してくれる
憲剛   5.5 本田に比べれば・・・になるけど、自身のプレイは示せていた。
415(´・ω・`)ノ:2012/05/23(水) 23:00:32.02 ID:cIHdmHaI0
川島 6.5 少ないピンチに高い集中力で対応。
内田 5.5 ショートパスはともかくフィード、クロスの精度が悪すぎる。
伊野波 5.5 不安だらけな所を見せたことが逆に収穫。
栗原 5.5 上に同じ。あっさりちぎられすぎ。
長友 6.0 いつも通り。攻撃では格の違いを見せつけるも、やや雑さが目立つ。
細貝 6.5 高い運動量とカバーリング能力。潰し所に必ず顔を出し、相手のリズムを失わせた。
長谷部 6.0 コンディションは悪くない。狙い所も良い。前半で退いたが本番ではスタミナに不安。
岡崎 6.5 なじむまでドタバタしたが、ポジションチェンジが減ってからは持ち味を発揮。守備でも効いた。
本田 6.5 ビルドアップからフィニッシュまで、日本を牽引。連携とタッチの精度は好調時に比べると今一歩。
香川 6.5 欲しかった決勝ゴールでMOM。本田長友との連携でスペースを有効に使った。
森本 5.5 相手に動きを掴まれてからのプレーは物足りなかった。もう暫くピッチにいれば結果も出せたろうが・・・。

前田 6.0 フィニッシュには絡めなかったが、求められた役割は果たした。
酒井 6.0 連携はまだまだ。好クロスなど攻撃で持ち味は見せた。
高橋 6.0 スケールの大きいプレーを披露。粗さも含め控え組みの中でもっとも存在感を発揮した。
宮市 6.0 自分がやれるプレーは見せることが出来た。ある意味予想の範囲内。
中村 5.5 終盤に落ち着きをもたらすことができなかった。チャンスには絡んだが試合はきっちり締めないと。
槙野 -.- 見せ場は(無理矢理)来たが、そんなお寒いFKじゃ悪印象。

アゼルバイジャン 5.5 つなぎはヘタだが球際がわりと激しい。コンディションを挙げるための試合相手としては格好だった。
416A:2012/05/23(水) 23:12:44.46 ID:epM1E3+B0
川島   6,0 普通
内田   5,5  酒井の方が良かった
伊野波 5,5  いらん
栗原   5,0  一番イラン
長友    6,5 まぁまぁ
長谷部 5,5 まだまだ、これで95%?ザックは盲目か?
岡崎   6,5 いいよ
本田   6,5 いいよ
香川   6,5 まぁまぁ、ゴールで+0,5
森本   5,5 あんまり、途中交代だしよくわからん、てか試合出てないのにスタメンとか笑える
       ザックの起用法に疑問

前田   5,5 ポストは良かった、前田コールはすごかった
酒井   6,0 いいクロスあげてた
高橋   6,0 次も見てみたいと思った
宮市   5,5 クラブ同様スピードに頼り過ぎな感がある
中村憲 6,0 良かったと思う
槙野   -.- 栗原、伊野波よりはマシ

ザック  10.0 メッキが剥がれてきた、2年契約なら更新しなくていい、次は違う監督で
417あああ:2012/05/23(水) 23:58:55.49 ID:YbIeXf1+0
川島   6.0 問題なし 一回あった危険な場面もよく防せいた。
内田   6.0 外れたけど珍しくシュートした。ゴールを意識するという事で評価したい。
伊野波 5.5 守備範囲の広さは感じた。ただもっとあたりに強くなってほしい。前にボールを運ぶのはいい。
栗原   5.0 ありえない守備。判断悪すぎる。このままではさようならだよ。
長友   6.0 攻撃参加はいい。1対1も強い。 ビルドアップとクロスの精度はもっと高めてほしい。
細貝   6.5 影のMOM.。広範囲をカバーした。要所要所で相手の攻撃を潰した。球際でも勝っていた。 
長谷部 6.0 縦へ意識したプレイはいい。ただミス目立つ。クラブでボランチじゃないのも影響してるのか。
岡崎   6.5 得点おめ。守備でも非常に貢献が目立つ。ただもう少し組み立て能力がほしい
本田   6.5 MOM.。やはり彼のキープ力は日本の大きな武器。 いるといないでは全然違う。
香川   6.5 素晴らしいゴール。 プレイエリアの広さはさすが。
森本   6.0 起点になろうとする意識は感じた。軽傷であることを祈る。

前田   5.5 周りとの連携があってないような気がする。他の選手と話し合ってくれ。
酒井   6.0 正確なクロス、体も強く、SBでありながら空中戦であれだけ跳ね返せるのは素晴らしい。
高橋   6.0 まずまずな出来。今後のプレイで見極めたい。
宮市   6.0 スピードはいいがプレイの幅が狭い。もっと選択肢を増やせばスピードも生きる。
中村憲 6.0 いつもどおり。ただ本田と比較すると物足りなさは感じる。
槙野   評価なし 
418森茂呂:2012/05/24(木) 00:01:37.48 ID:VRW1R50H0
森本 7.0

森本は日本最高、いやアジア最高のエースストライカー
怪我さえなければアジア人(笑)カナダ人(笑)前田なんかより
数倍上。遥かに上
419:2012/05/24(木) 00:06:09.22 ID:phRx1eMO0
今日は細貝の評価でサッカーを知ってるかニワカか判断できるな
420名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:07:03.83 ID:y2wREWLQ0
川島   6.0
内田   5.5
伊野波 6.0
栗原   5.5
長友   6.0
細貝   6.0
長谷部 6.0
岡崎   6.5
本田   7.0
香川   6.5
森本   6.0

前田   6.0
酒井   6.5
高橋   5.5
宮市   6.0
中村憲 6.0
槙野   -.-
421:2012/05/24(木) 00:21:16.14 ID:do3rXwX10
川島   6.0 しっかり集中できてた
内田   5.5 攻めは進歩なし。守りもこの相手なら当然の出来
伊野波 5.5 こわいな〜。CBとしての安定感が皆無
栗原   5.5 そこそこの出来だけど、あの足の遅さは致命的
長友   6.0 ちょっと裏を取られ過ぎ。体調はまだ7割程度か
細貝   6.0 以前より成長していた
長谷部 5.5 体調なのか衰えなのか
岡崎   6.5 いつも通り。本田がいたほうがやはり活きる
本田   6.5 セーブ運転でもあの出来。本番は万全の状態でお願い
香川   6.5 フィニッシュの精度は今までの代表レベルから抜けている
森本   6.0 コンディションを考えれば悪くなかった。ただ、持ってない

前田   5.5 ポストとしてはまあまあだが、得点のにおいが全くしない
酒井   6.0 やっぱクロスはすごい。守備はなんともいえんが
高橋   6.0 馴染んでるとは言い難いがまずまずの出来
宮市   6.0 難しいけどもう少し自我を通してもよかった
中村憲 5.5 本田も香川も遠藤もいないと厳しい
槙野   6.0 顔の迫力なら先発2人より上
422名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:24:32.54 ID:iDwifuOi0
川島   6.5 DFが集中力を欠く中で集中して守りきった。まさに守護神
内田   6.0 悪くはないんだけど、良いと言えるワケでもないし・・・
伊野波 5.5 ゴール前にいない。いても寄せるのが遅い
栗原   5.5 ゴール前にいない。いても寄せるのが遅い
長友   6.0 攻守に顔を出してたけど、顔出しただけとも・・・
細貝   6.5 親善試合では全く問題なくやれる事を証明。後は公式戦での活躍を期待
長谷部 6.5 調子悪いと聞いてたけど、良い感じだったと思う。速い縦パスの意識○
岡崎   7.0 点取った。惜しいシュートも連発。守備もできる。一番やる気があって、見てて気分が良い。MOM
本田   7.0 怪我の影響は無いようで安心。今の代表だと高さも期待できる。パスの感覚は戻りきってないか?
香川   6.5 落ち着いてシュートできるのは強み。
森本   6.5 オフサイドのシーンはこの試合最高のプレー。怪我が心配

前田   6.0 可もなく不可もなく
酒井   7.0 デビュー戦で萎縮しないのは◎。でもクロス以外はどうなのか
高橋   7.0 デビュー戦で萎縮しないのは◎。今日は良かったけど、相手のプレッシャーがきつくなった時にどうなるかが問題
宮市   7.0 デビュー戦で萎縮しないのは◎。突破は効果的とは思えない。現状では過大評価気味の予感
中村憲 6.5 安心感がスゴイ。さすがベテランって感じ。間違いなく本田の代わりができる唯一の選手。でもW杯まで維持できるか不安
槙野   6.0 可もなく不可もなく

ザック  6.0 可もなく不可もなく
審判   6.0 (・∀・)b

実況   4.0 話す事ないなら無理に話すより名前連呼してた方が良いと思う
423集計人:2012/05/24(木) 00:36:48.31 ID:Ty+8+xzX0
アゼルバイジャン戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/120523azer/120523azershukei.html
424a:2012/05/24(木) 00:46:05.38 ID:GlGnlqjG0
川島   6.5 ノーミス。好セーブも見せたし、無失点。
内田   6.0 右サイドをえぐられる事はなかったが、特徴である攻撃面でのビルドアップがものたりない。 ポジとられるか。
伊野波 5.5 採点的には無失点なので6だろうが、当たりに弱く、判断の悪さも目に付いた。積極的に前に出ていくのはいいが、ザックはそれを認めているのか?
栗原   5.5 同上。元からスピードには自信がない選手なのだが、裏を通されすぎた。
長友   6.5 上々。後半攻撃参加が少なく余り目立たなかったが、守備ではノーミス。クラブでもこのくらいで頼む。
細貝   6.5 潰し屋としては評価を更に高める結果となった。キックの精度、視野の狭さが目に付くが及第点。 
長谷部 6.0 縦への早いパスは前々からいいがバックパスや横パスが・・・やはり180度でプレーするSBになってしまったのか。
岡崎   6.5 もっと決めれたが、まだ100%ではないだろう。それでいてこの出来はかなり上向きではないか。守備での貢献も素晴らしい。
本田   7.0 mom。素晴らしい判断、またキックの精度、連携の取り方、キープ力も見事。やはりどう転んでも日本には必要な男。
香川   7.0 サイドでもうまくやってた。本田に中央を譲ってもらっていたり、流動的であったが、前の連携よりは全然よくなっている。 
森本   6.0 頑張っていた。オフだったがゴールも見れた、繋ぐ意識はあったがうまくいかなかった。怪我は大丈夫か。

前田   6.0 良くも悪くも、変わってない。磐田で1TOPだから変わったと思ったが。
酒井   6.0 1点もののクロスは痺れた。他はあまりボールが回らなかったが、充分ポテンシャルは見せれたのでは。
高橋   6.0 ノープレッシャーに近い状態ではあttかあら、次で評価は決まる。初出場としては無難な出来。
宮市   6.0 この時間からの宮市は効果的だが、対策されそうで怖い。
中村憲 無 相手が引いていれば計算できる選手。確実に最終予選では必要。
槙野   無
425田中まるくす:2012/05/24(木) 00:49:01.36 ID:5+xm1BHu0
森本貴幸 リーグ戦成績

2004  J1 22試合 4ゴール
2005  J1 18試合 1ゴール
2006  J2 6 試合 0ゴール

2006-07 セリエA 5試合1ゴール
2007-08 セリエA 14試合1ゴール 
2008-09 セリエA 23試合7ゴール 
2009-10 セリエA 27試合5ゴール 
2010-11 セリエA 12試合1ゴール 
2011-12 セリエA 18試合4ゴール

いくらなんでも実績なさすぎじゃね?
二桁取ったことないぞ
J2で無得点って…
426名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 00:53:52.25 ID:xW7/ytfH0
>>423
集計の人いつも乙

ゴルコム採点
http://www.goal.com/jp/match/79471/日本-vs-アゼルバイジャン/report
川島   6.0
内田   6.0
伊野波 6.0
栗原   5.5
長友   6.0
細貝   6.0
長谷部 7.0
岡崎   6.5
本田   6.5
香川   7.0
森本   5.5

前田   5.5
高橋   6.0
酒井   6.5
宮市   6.0
中村憲 -.-
槙野   -.-
427:2012/05/24(木) 01:06:35.48 ID:4SFIzBj/i
内田の評価が真っ二つだな
酒井よりはいいと思ったけど
428名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:07:16.19 ID:pyJ4YXho0
川島   6.5 無失点ってことで
内田   5.0 全く機能していなかった
伊野波 5.5 安心感ないなあ
栗原   4.5 足が超遅すぎ。代表レベルじゃない
長友   6.0 まあこんなもんか
細貝   5.5 パスミスが目立つ
長谷部 5.0 パスミスが目立ちすぎる
岡崎   6.5 よく動いてた。半端ない運動量
本田   7.5 一人だけ別次元。スーパーFK。神の存在感
香川   6.5 ほぼ空気だったが、まあ点を入れたってことで
森本   5.5 空気だった。全く点を取る匂いがしない

前田   5.5 パスミス多い。ボールが足に収まらない
酒井   6.5 素晴らしいクロス。これからはスタメンで
高橋   5.5 誰?
宮市   6.0 超スピードで相手を抜き去ってクロス、枠に入るシュート。これから期待大
中村憲 6.0 最初からゲームメークできる憲剛を入れとけ
槙野   -.- 栗原、伊野波よりマシ

ザック 6.0 内田、長谷部をすぐに変えたのは良かった
429名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 01:11:05.51 ID:eUcwV6QO0
川島   6.5 安定感抜群
内田   6.0 良くも悪くも・・・もう少し気概を見せて欲しい
伊野波 5.0 安定感皆無
栗原   5.0 守備に不安を感じる
長友   6.5 流してこれなら上出来か?もう少しやれた気もする
細貝   7.0 潰し屋としてすばらしい仕事をした
長谷部 6.0 決定的なパスをいくつか通したが試合感鈍ってる?
岡崎   6.5 いつもの通り走り回って貢献。
本田   6.5 代表に足りないものを埋めた一方で物足りなさも感じる
香川   7.0 すばらしい決定力、後は本田との連携を深めて欲しい MOM
森本   5.5 代表の戦術に一番合ってると思うが・・・スペりすぎ

前田   5.5 シュート0。同情すべき点もあるがもう少し引き出しが欲しい
酒井   6.5 クロス良し、守備不明だがご祝儀
高橋   6.5 普段通り特徴を出せたと思う、ご祝儀
宮市   5.5 今後に期待
中村憲 5.5 本田も香川も遠藤もいないと厳しい
槙野   SV

ザック  5.5 戦術的に目新しさ無し、最終予選に不安を残す。
430:2012/05/24(木) 01:29:24.32 ID:q/7k0jZAi
川島   6.5 なにげに危ない場面できっちりセーブ
内田   6.0 積極性が足りない
伊野波 5.5 不安
栗原   5.0 やられてた
長友   6.0 もっといいクロスあげてほしい
細貝   6.0 守備はいいがビルドアップ能力に難あり
長谷部 6.5 よいインターセプト、フィードがあった
岡崎   6.5 ゴール前でボールに触れる才能は代表随一
しかしビルドアップ能力が低くて岡崎側のサイドは死ぬ
本田   7.0
チャンスをいっぱい作った
香川   7.0
相手が一人なら余裕
スペースがある状態でボールを預けたい
森本   6.0 いいとこ見る前にいなくなった

前田   6.0 ポストプレーはいいがシュートがみたい
酒井   6.5 ゴリクロスは得点の予感
高橋   6.5 地味に光るプレー 今後に期待
宮市   6.0 足が早い→足もはやいになってほしい
さあしかけますよ、フェイントかけてかけて上げた〜 SBの攻め方じゃない?
中村憲 6.0 うまいけど決められないのが憲剛
431:2012/05/24(木) 01:29:46.45 ID:9sFi9SMy0
>>427
SBってポジションをどう見てるかの違いだと思うよ
得点増やすなら酒井のが上だし失点減らすなら内田のが上だろうし
あと今回の試合って基本ずっと押し込んでたから守備の評価しにくいし
後半は相手のチェックが極端に弱くなって途中から入った選手の攻撃評価も正直しにくいし
432名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 02:41:37.46 ID:SIdpsvij0
栗原の評価が一定して低いな。これはもう誰の目から見ても駄目なんじゃね。
433:2012/05/24(木) 02:44:30.46 ID:EfHQH5t70
川島7.0
内田5.0 お疲れ様でした。酒井と交換で
伊野5.5
栗原5.5
長友6.0 インテルより呼吸合うから輝いてるがまだまだ
細貝6.5 
長谷6.5 移籍しろ
岡崎7.0 まだ進化途中
本田6.0 こんなものではない
香川8.0 スペシャルワン
森本5.0 持ってない。もう呼ばなくていい
前田5.0 もの足りぬ。見限っても良い
酒井6.5 ハノーファーでさらに上手くなれ
高橋5.5 もっと観たい
宮市5.5 降格ボルトンで揉まれてこい
中村6.0 結局必要なパーツ

ザック5.0 契約更新はしない方向で

一青の国歌 良かった
貴乃岩昇進 おめでとう
AKB選挙 うぜえブスどもが
434a:2012/05/24(木) 03:16:58.27 ID:NXzcQ1kZ0
日本人は得点者の評価が低いな。そりゃ決定力つかないわ
435名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 03:35:54.02 ID:KvowR6u70
いつも思うけれど、本田への評価点で
どの程度サッカーに詳しい人なのかわかるよね。
436名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/24(木) 05:53:04.06 ID:c7fqWu2v0
>>434
岡崎への評価が0.5は足りないだろ、っての多いよな。

一方で宮市は初へのご祝儀もあるだろうけど
解説贔屓に押されて結構下駄履いた評価だな
往年の三都主が同じようなことやっても多分
「仕掛けるだけじゃダメ」「周りと連動せず」「仕掛けるも怖さはなく」
「縦はあったが他には特になし」とかさんざ書かれてたんじゃないかって感じ。


437:2012/05/24(木) 07:31:22.35 ID:kz0CxMl90
川島  6.5 久々の存在感
内田  4.5 実力がない
伊野波 6.0 そこそこ
栗原  5.5 やや不安定
長友  5.0 全てにおいて精度低い
長谷部 5.0 凡庸以下
細貝  5.5 アグレッシブだが技術が付いて来ない
岡崎  5.0 下手
本田  6.0 パスセンス良いがいたって平凡
香川  6.0 このレベルの試合では生きない
森本  5.0 ?

前田  4.5 まるで怖さが無くプレスが掛かると何も出来ない
酒井  6.5 内田より能力が優れているのは確定的に明らか
高橋  6.0 随所にセンス感じさせるがイージーミス多し
宮市  5.5 客寄せパンダ
中村  5.5 特になし

ザッケローニ  3.0 さっさと辞めて下さい
438:2012/05/24(木) 08:41:20.49 ID:GgtlJf2T0
川島   6.0 OK
伊野波  5.5 よく動いてた分ピンチにも
栗原   5.5 うーん
長友   6.0 無駄に中に切り込むシーンが減ってよくなってた
内田   5.5 良くも悪くも無難
細貝   6.5 そろそろ長谷部からスタメン奪えそうになってきてる
長谷部  6.0 アシストしたりと縦パスは何本かいいものがあったがブランクを感じさせた
本田   6.5 本田がいると攻撃のバリエーション増えるね ただパス精度と当たりの強さがまだ戻りきってはいない
香川   7.0 あのゴールはお見事 ドリブルする機会は少なかったがパスもよかったりとサイドが板についてきた MoM
岡崎   6.5 やはりゴールと言えば岡崎
森本   5.0 シュートは素晴らしかったし体も思ったより出来てたがポジション取りが今一 怪我どんまい 

前田   5.5 いつもの前田より消えてなかったしポストでも絡めてたんでは?
宮市   5.5 初出場ってことで揚がっていた 守備面では課題が残る
高橋   6.0 初出場だが落ち着いてプレイできてた 守備が不安だが攻撃面ではなかなか面白いものを見せてくれたんでは
酒井   6.0 こちらも初出場を感じさせなかった いいクロスを上げるね
憲剛   6.0 さすがの安定感
槇野   ---

単純に勝つだけなら左右からクロスで揺さぶればいい相手だったが
それでは意味がないので色々試して結果も付いてくるという
壮行試合としていい試合だったんじゃないかと思う
439:2012/05/24(木) 14:55:36.31 ID:8Q/LipGE0
川島   6.5 良いセーブもあった
伊野波 5.5 ヒヤヒヤする場面多く、安心感がない
栗原   5.0 スピードがなく裏狙われると厳しい、格上の相手なら確実に狙われ失点する
内田   5.5 守備で貢献、変な所に出現したりしていたが、まずは右サイドでチャンスを作って欲しい
長友   6.0 香川が中に入ったスペースを上手く使ったり無難にこなした
細貝   6.0 中盤の守備で効いていたが、他と比べてというレベル
長谷部 6.0 香川へのアシスト、森本へのパスなど攻撃面では光る事多いが、全体的に動けてない
岡崎   6.5 運動量良く、良く飛び込んでチャンスに絡んでた、守備も献身的、2点目は運が良かったがあの位置にいれたのは岡崎だから
本田   6.0 ボールが落ち着くのは◎、FKも良いコースだった、ちょっと上がり過ぎで守備に戻れていなかったのでもう少し引いたポジショニングを
香川   7.0 1点目は言うことなし、2点目のかわしてからのクロスも技あり、守備も良かったが、引いてる相手を崩して欲しい MoM
森本   5.5 動き自体は悪くないがスペ体質をなんとかして欲しい、公式戦でこれだと枠がいくらあってもたりない

前田   5.5 悪い意味で無難、消えてる
酒井   6.0 クロス良く右サイドからの攻撃を担えた
宮市   5.5 上手く対策されるとなにもできないからもうちょっと引き出しを増やして欲しい、疲れてる香川より守備できないのはいかがなものか
高橋   -.-
中村憲 -.-
槙野   -.-

ザック  -.-
審判   -.-
アゼルバイジャン -.-

国歌   -.-

実況   -.-
解説   -.-
440:2012/05/24(木) 15:37:49.96 ID:RQIwxPKa0
川島   6.0 ほぼ出番なし
伊野波  6.0 可も不可もなく
栗原   6.0 格下相手なら選択肢
内田   5.5 バランス取ってた。だけど彼である必要も無い
長友   6.5 マスコット的に必要。安定感もあったしポジション安泰 
細貝   6.0 守備に特化した彼は日本代表においてはオンリーワンのMFだと言える。しかし、技術で圧倒できる相手には必要なさげ。
長谷部  6.5 普通に良かった。
岡崎   6.0 それなり。個人的には彼である必要は無いと思ってるが、得点力を考えれば安泰だろう。
本田   7.5 文句無しのMVP。
香川   7.0 プレイスタイルとは言え、消えてることが多い。しかし、チャンスに絡めるのも彼ぐらい。
森本   6.0 もっと見たかった。腰悪いってもう駄目じゃね?

前田   5.0 いたの?
酒井   6.5 非常に良かった。しかしバランス考えれば、内田とどちらがいいのかは謎。
宮市   5.0 ポテンシャルは見せたけど、現段階では日本代表の器じゃない。
高橋   6.0 まあ良かった。定着に期待。
中村憲  --
槙野   --

ザック  6.0 がんばってください
441:2012/05/24(木) 17:24:29.47 ID:2aJ3iVQa0
酒井は可能性を感じさせるね。
レギュラー固定で頑張って欲しい。

あとは長谷部の後釜だなー。誰かいないのか?
442:2012/05/24(木) 17:34:48.26 ID:z71ZYiaH0
長谷部、守備酷かったし、パスミス多いし評価高すぎ。ありえない
443:2012/05/24(木) 18:35:28.19 ID:V+qEthFS0
酒井は良いね
長谷部と内田は残念でした
444:2012/05/24(木) 18:41:27.40 ID:0Im/XUfi0
栗原と伊野波の方が残念賞だろ
445:2012/05/24(木) 19:19:12.60 ID:V+qEthFS0
栗原と伊野波はレギュラーじゃないんで
一応ザック就任してからレギュラーだった内田と長谷部は残念すぎた
評価してる人はもうファンぐらいでしょ
446:2012/05/24(木) 22:37:38.25 ID:yRLUC8RFi
栗原より柏の近藤のほうがいろんな意味でいいのにザックなにやってんだか(^o^)
447:2012/05/25(金) 09:39:35.01 ID:ejsEZ3tq0
内田と長谷部は能力的にもう限界だろう
アゼルバイジャンごときにミス連発してるようじゃ話にならない
448名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 12:59:52.01 ID:IV4QiK8b0
前半は長谷部と本田のパス回しがゲームメイクの中心だったと思うのだが。

確かにパスミスは減らしてほしいし、スルーパス失敗が多くでリズム作れて無かった。
でもたとえば終始守備的だった細貝も同じくらいのパスミスはあったし、
ましてアシストすることが仕事だったような長谷部ばかり責められるのは疑問。

ザックがただ勝つだけを目標として親善試合に臨むことは少ないので、
スルーパスで右サイドから点を取れという指示でもあったのでは?
今までの代表、得点のパターンがクロスほおって岡崎ゴールが多すぎたし。
岡崎や内田が器用なパス出せないから長谷部がやるしかないし。

そんなに高橋の方が絶対的に良いとみんな感じたのかな?


内田と酒井については答えが出てしまった感あるけど・・
449:2012/05/25(金) 14:26:42.97 ID:ZaYq0cIl0
そもそも長谷部は言われるほど試合に出てないわけじゃないし、
SBも今年からって訳でもないのに最近ネガティブなフィルターが
かかりすぎ
普通の出来の長谷部だったと思うよ
450名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/25(金) 14:28:12.73 ID:9AQhluMq0
とりあえず相対評価してるのとピッチ外の事情持ってきてるのは論外だよね
451:2012/05/25(金) 22:20:43.73 ID:nqFc6rI3O
長谷部ってブンデスで今期出場時間数GK除いてチームで7位くらいじゃない?お子様は「全試合出場するのが当たり前だ!」とか思ってるのかね?
海外リーグで何年もやってる人間がチームにいるのって貴重なんだけどね。
今回は得点もののラストパス何本か通して、そのうち一本得点になった。

感情的にしか評価できない人こそ退場させたいわ。
ここで採点してる連中のなかで、5.0(「悪い」評価、勝ち試合でこの点数?)以下の点数つけてる人は自重してくれ。お前はお前の嫌いな選手がどういうプレーをしたら、
6.0の評価(勝ち試合における普通)の評価をつけるんだ?と聞いてやりたいわ。
勝ち試合でも負け試合でもお前の嫌いな選手に酷い採点をつけて罵倒のコメントをつけてふんぞりかえる、雰囲気が暗くなるから脳内だけでやっててくれ。
452名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 21:27:19.28 ID:eh4J8vHy0
>>440
疑問なんだが、消えていることが多いとした香川7で
それなりの岡崎が6なの? 得点以外の岡崎は消えてる以下なの?w
岡崎もうちょっと高くてもいいんじゃね?w
それ以外は良いと思う。
453名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/27(日) 22:19:25.99 ID:8v23R38M0
好きな選手はいいとこ探し
嫌いな選手は悪いとこ探し
結果好きな選手の評価は高くなるし嫌いな選手の評価は低くなる
まあ所詮便所の落書き2chだし
454名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/01(金) 04:42:17.96 ID:ReoXs85h0
所詮は素人の評価なんだからムキになるなよ
455名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:16:49.39 ID:hw4STzkA0
川島   -.-
内田   -.-
吉田   -.-
今野   -.-
長友   -.-
長谷部 -.-
遠藤   -.-
岡崎   -.-
本田   -.-
香川   -.-
前田   -.-

酒井宏 -.-
清武   -.-
細貝   -.-

ザック   -.-
審判   -.-
オマーン  -.-

国歌   -.-

実況   -.-
解説   -.-
456名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:23:37.88 ID:mdvdyrfP0
本田後半ばててたなあ
457名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:24:21.53 ID:hw4STzkA0
日本   オマーン
16 SHOOT 1
2 GK 15
9 CK 0
8 DFK 9
0 IFK 4
0 PK 0
62 KEEP% 38
http://www.nikkansports.com/soccer/japan/score/2012/2012060302.html
458.:2012/06/03(日) 21:25:11.71 ID:aM7cC+lY0
アルハシブ 7.0
他オマーン 4.0
459名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:25:39.94 ID:AoqwJbRI0
川島   6.5 なんもしてねー
内田   6.5 悪くない
吉田   6.5 安定
今野   6.5 ボール奪取はさすが
長友   7.0 クロスの視野すてき
長谷部 6.5 もっと正確に
遠藤   7.0 替えが利かないんだからしっかりしろよ
岡崎   6.5 もう少し変化欲しいぞ
本田   7.5 キング、たまに周りと合ってない
香川   7.0 アクセントになるけど、もっとゲームにからめ
前田   7.5 オフサイドじゃないゴールもみたい

酒井宏 6.0 アピール不足
清武   6.0
細貝   なし
460:2012/06/03(日) 21:25:43.04 ID:q4yDYL2Oi
アルハブシの試合だったな
461:2012/06/03(日) 21:25:45.02 ID:3wjibzGcO
川島   6.0
内田   4.0 怠慢プレー
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0
長谷部 6.5
遠藤   6.5
岡崎   6.5
本田   7.0 MOM
香川   7.0
前田   6.5

酒井宏 6.0 レギュラーで
清武   5.5
細貝   -.-

ザック   6.0
審判   6.0
オマーン  4.0 白星配給係

菊地 10.0お疲れさま
462うんこ大貴族:2012/06/03(日) 21:27:29.05 ID:hBj7btAzi
川島   6.0
内田   5.5 ウリのゲームメイクもイマイチ
吉田   6.0 たまに怖いけどね
今野   6.0
長友   7.5 インテル入ってた
長谷部 6.5 おしい突破、パス
遠藤   5.5 劣化した。歳かも。
岡崎   6.5 よくつめてた
本田   6.5 ナイスゴール
香川   6.0 ペナ中なら仕事する。ドルでの輝きはなかったが。
前田   6.5 得点以外にも貢献してた

酒井宏 6.0
清武   6.0
細貝   -.-

ザック   6.0
審判   5.5 笛に疑問。
オマーン  5.0
463:2012/06/03(日) 21:27:45.97 ID:4dTJX6T20
川島   6.0
内田   5.5
吉田   6.0
今野   6.5
長友   6.0
長谷部  5.5
遠藤   5.5
岡崎   7.0
本田   5.5
香川   5.5
前田   6.5

酒井宏  5.0
清武   5.5
細貝   ------

ザック   5.5
審判   2.5
オマーン  5.5
464名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:27:55.06 ID:hrJYBYQV0
>>461
最期ふいたw
465-. :2012/06/03(日) 21:28:12.29 ID:7GZ4caaP0
川島   6.0 良い意味でウオッチャー
内田   6.0 ワロス以外は問題なし
吉田   6.0 問題無し
今野   6.0 ヒヤヒヤするミスもあったが、ガンバでの苦悩を忘れさせる仕事ぶり
長友   6.5 余裕の働きぶり
長谷部 6.5 試合感の不安を一掃
遠藤   6.0 細貝で互換できる仕事ぶりに不安が残る
岡崎   7.0 攻守に持ち味を発揮
本田   7.0 所々にミスが目立つが、ボールが集まる故か・・・
香川   6.5 こんなもんじゃない
前田   7.0 とうとう本領を発揮

酒井宏 6.0 まだ若いしねw
清武   6.0 ザックが関塚に気を遣ったかと思わせる起用
細貝   -.- 特に何も無し

ザック   6.0 交代戦術にやや疑問
審判   5.5 まぁ、こっちはラッキーだけどさw
オマーン  5.0 ハプシすげーwwwwww

国歌   -.- 遅れたので聞いてません

実況   6.0 BS視聴。朝日の方が良かったかな?
解説   6.0 BS視聴。朝日の方が良かったかな?
466:2012/06/03(日) 21:28:30.99 ID:z9WdNhk50
内田は最初の15分でガス欠か?
それ以上にセルフジャッジの印象が悪すぎる
467名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:28:45.33 ID:udQvFNOo0
川島   評価無し
内田   6.0 
吉田   6.0 
今野   5.5 
長友   7.0 
長谷部 7.0
遠藤   5.5
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 5.5
清武   評価無し
細貝   評価無し

ザック   7.0
審判   6.5
オマーン  4.5
アルハブシ 7.0

国歌   6.5

実況   4.5
解説   5.5
468名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:29:27.07 ID:TFpfdaSa0
GK川島 6.0
DF内田 6.0 最後の精度が悪い 守備は無難
DF吉田 6.5 守備でのミス無し
DF今野 7.0 完璧な守備
DF長友 7.5 攻守に大活躍 MOM
MF長谷部 6.5 動きの質が良かった
MF遠藤 6.0 イマイチ
MF岡崎 6.5 運動量○ プレーの精度が低い
MF本田 6.5 先制点 ミスが多い
MF香川 6.5 攻撃の起点 ミスが多い
FW前田 7.0 追加点 連携◎ 守備の意識も高かった

DF酒井 6.0 アシスト未遂 レギュラー奪取する程のアピールはできず
MF清武 6.0 得点未遂 あんまり試合に入れず
MF細貝 -.- 
469正しい採点:2012/06/03(日) 21:29:45.78 ID:N8X8UIkqO
川島→6活躍の場面なかった
吉田→6目立った事なかった
今野→7全て潰した
内田→5クロスの精度なし
長友→6いつもの長友
長谷部→5いつものパスミス長谷部
遠藤→0誰もこいつを求めてない
岡崎→7こいつのゴールはいつもボールに愛されてる
香川→7まだドルトの香川ではない
本田→9もはや神パスミス0、こいつが持ったら安心
前田→7老害の維持は見せた
酒井→8体も速さもクロスも最高レベル
清武→5何も出来ないやつ
470たけし:2012/06/03(日) 21:29:52.58 ID:5PuhhONf0
川島   6.0→仕事が無かった。
内田   5.0→危険
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0→別格
長谷部 6.0
遠藤   6.0
岡崎   6.0→決定機を外し過ぎ
本田   7.5→攻守に効いてた。MOM
香川   6.5→効いていたがもう少し
前田   6.0

酒井宏 5.5→緊張からミス目立つ
清武   6.0→入りが良かった
細貝   採点不能

ザック   6.5
審判   5.0→流し過ぎ
オマーン  4.0→戦う気持ちがなさ過ぎ。

国歌   6.0

実況   5.0
解説   5.0
471:2012/06/03(日) 21:30:16.50 ID:qXtp7PH+0
酒井目立ったとこもあったけど、大人しかったな
472名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:30:56.18 ID:lVz8P0aC0
川島   評価無し
内田   6.0 
吉田   6.0 
今野   6.0 
長友   7.0 
長谷部 6.5
遠藤   5.5
岡崎   6.0
本田   6.5
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 6.0
清武   評価無し
細貝   評価無し
473_:2012/06/03(日) 21:30:57.04 ID:8SjZN84s0
川島   6.0
内田   6.0
吉田   6.5
今野   6.0
長友   7.0
長谷部  6.5
遠藤   6.5
岡崎   6.5
本田   7.0
香川   6.5
前田   7.0

酒井宏  6.0
清武   6.0
細貝   -.-
474:2012/06/03(日) 21:33:32.04 ID:fmMPLWND0
川島   -.- 乙
内田   6.0 積極性は見えたが最後の精度が悪い
吉田   6.0 危なげなし
今野   6.5 鋭い出足でのカットが再三
長友   7.5 鉄壁。前半の攻め上がりも強烈
長谷部 6.5 運動量と球際で貢献。ミスやや多し
遠藤   5.0 効果的なパスなし
岡崎   6.0 前半のチャンスは決めないと。守備での貢献度は大きい
本田   6.0 存在感はあるけど動きは少ない
香川   6.0 いい位置でボール貰えず。悪かったわけではない
前田   6.0 評価が難しい。2点目は大きかった

酒井宏 6.0 やや消極的。アタッキングサードでは期待感あり
清武   6.0
細貝   -.- 役割をよく理解している
475名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:33:40.52 ID:JMNMFjMW0
岡崎前田本田は得点きめて
なおかつ本田は攻守で効いてるからMOMだな
香川はアシストのみで上の4人よりは評価は低い

こんな感じだな
476名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:34:53.17 ID:6hbLD16X0
MOMは文句なしに長友だな
対面がショボかったのかもしれないが
強さで勝てる計算が出来るSBってのは最終予選を戦う上でとても大きい
477名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:35:04.38 ID:eTAA2YWc0
川島 6.0 良い意味で仕事なし
内田 5.5 セルフジャッジの印象が悪い
吉田 6.0 ミス無し
今野 6.0 抑えてた
長友 7.0 攻撃の芽を摘んだ
長谷部 6.0 良かったが展開力がない
遠藤 6.0 普通
岡崎 6.0 点は決めたがその分外す
本田 7.5 日本の王様
香川 6.5 本田に遠慮してる?
前田 6.0 オフサイドじゃね?

酒井 6.0 クロス精度悪い
清武 6.0 あれは決めてくれ
細貝 採点無し
478たけし:2012/06/03(日) 21:35:19.56 ID:5PuhhONf0
本田の評価が低い人はミスが目立つって書いてあるけど、そんなにミスしてたっけ?
479名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:35:42.17 ID:E9Djvinf0
GK川島 6.0 出番無し
DF内田 6.0 岡崎へのパスはおしかった、飛ばしすぎ?
DF吉田 6.5 危なげなく
DF今野 6.5 危なげなく
DF長友 7.0 さすがの安定
MF長谷部 6.5 守備の意識○
MF遠藤 6.0 ミス目立つ次は盛り返して欲しい
MF岡崎 6.5 うまくなったクロスも○
MF本田 7.0 流石。でももうちょっとやれるはずミス目立つ
MF香川 7.0 攻撃のスイッチとして完璧 一度サイドチェンジされた時さぼったか? 
FW前田 7.0 連携○ゴール○

DF酒井 6.0 チャンス演出、もうちょっと見たい
MF清武 -.- もうちょっと見たい
MF細貝 -.- 
480名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:35:53.96 ID:ROh8oNGr0
川島   6.0  ゴール前の特等席で試合を見る楽な仕事です
481 :2012/06/03(日) 21:36:19.12 ID:oNLDoJB60
川島   6.0 キックのミスがほとんど無かったのが素晴らしい。
内田   6.5 ミスはあったが、攻撃にはかなり絡む
吉田   6.5 珍しく吉田のほうが安定感があった。
今野   6.0 ちょっとミスがあったもののまぁそれなりに
長友   7.0 マークが外れまくりでやりたい放題。
長谷部 7.0 守備攻撃ともに素晴らしい。嫌な縦パス入れまくり。
遠藤   6.0 年齢による劣化が始まったのだろうか…
岡崎   7.0 マークが外れまくりでやりたい放題。
本田   6.5 本調子とはまだ言えない。いい時はもっとキープできてた。
香川   7.0 ボディフェイントうますぎる。本当に掴みたくてもつかめない選手になったな。
前田   7.0 相手がしょぼいとはいえ効いてた。飛び出し・ポストも見事。

酒井宏 6.0 まぁこんなもんって感じ
清武   -.-
細貝   -.- 今の遠藤よりよい。

ザック   6.5 無難つまり的確な采配。試せる所もあったのが良かった。
審判   7.0 アジア相手ならこの主審いいな。止めないし。ただ海外相手だとどうだろう。
オマーン  5.0 よくここまで残ったな。正直ラッキーだったと思うよ。
ハブシ 7.0 今のガンバに必要な人材
482名無し:2012/06/03(日) 21:36:26.90 ID:zaJ5Uswq0
本田は一応点入れたけど決定機2本も外したし
香川のスペース消しまくってたし
香川の飛び出しに全く気づけてなかったから判断が難しい
MOMは長友、次点は香川かな
483:2012/06/03(日) 21:36:27.99 ID:pfnwe0kj0
川島   6.0
内田   7.0
吉田   6.0
今野   7.0
長友   7.5
長谷部 6.0
遠藤   6.0
岡崎   7.0
本田   7.5
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 6.0
清武   6.5
細貝   6.0
484/:2012/06/03(日) 21:36:46.18 ID:iz4+EDX90
川島   評価無し
内田   5.5 攻撃の邪魔しかしてないワロス連発 
吉田   6.0 問題なし 
今野   6.0 問題なし
長友   6.5 ドリブルもクロスも成長してる 
長谷部 6.5  カウンターの起点止めまくり
遠藤   5.5 攻撃を停滞させワンツーしてただけ、サヨナラ 
岡崎   6.0 要所要所で顔をだす、いつもの岡崎 
本田   7.0 MOM、後半かえてやれよ糞監督
香川   6.5 圧倒的なマークでも、いいプレイ連発
前田   6.0 チームに合ってる気がしない上手いんだけどな

ザック  5.5 内田→酒井の交代が遅すぎる
       怪我考えてさっさと香川、本田を交代させろ
485オマーン:2012/06/03(日) 21:37:45.72 ID:5Qletga9O
川嶋 6
今野 6
吉田 6
内田 6
長友 7
長谷部 6・5
遠藤 6
香川 6・5
岡崎 6・5
本田 7
前田 7

酒井 6・5
清武 6
細貝 −
486名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/03(日) 21:37:47.47 ID:A8LZmFdU0
川島   6.0 もっと目立てよ!
内田   6.0 運動量はあった。より効果的な攻撃を。
吉田   6.0 守備の時間が無くて目立たない
今野   6.0 同上
長友   7.5 攻撃の質の高さやフォローがピカイチ
長谷部  6.5 バランスを良く取ってた。
遠藤   6.0 ミスが多くて、ウカウカすると細貝に取って代わられる。
岡崎   6.5 決定力が低いけど、数打ちゃ当るの実践版
本田   7.0 緩急ある動きや先制点は流石。もうチョイキレが欲しい。
香川   7.0 消えてた時間が長いけど、持つと効果的な攻撃が○
前田   7.0 ポストと守備で良い動き、ゴールは皆の判断で。

酒井宏  6.0 いい形はあった。
清武   6.0 シュート防がれたのは相手を褒めるしかない。
細貝   採点不可
487:2012/06/03(日) 21:38:36.98 ID:0s5sJa050
川島   -.- ボールこないのに緊張感維持するの大変だったろうけどおつかれ
内田   6.5 セルフジャッジだけはないけどオフサイドだったけど香川へのパスとか良かった コーナースローイン取るのうまい
吉田   6.5 開始すぐの岡崎への縦パスとか良かった やっぱ後ろにいるといないじゃ攻撃の選択が変わる
今野   6.5 カウンター止めたり仕事した ガンバではどーなってんだ
長友   7.0 アシストにどんどん仕掛けて香川との相性も良くなってきたかな 岡崎へのクロスもよかった 守備も完璧
長谷部 6.5 派手な仕事はしてなかったけど中盤できっちりボール止めてたまに狙う縦パスもよかった
遠藤   6.0 ちょっとお疲れ気味?だけど守備頑張ってた
岡崎   6.5 1点取ったけど長友からのクロスは決めて欲しかった GKにキャッチされたのはしゃーない
本田   6.5 1点目ナイスゴール だけど前半途中からパスきても足ついていってない感じしてたけど怪我とか大丈夫か?
香川   6.5 前田へのアシスト 自分で点取れなかったのだけ残念かな
前田   7.0 今日はスペース作ったり1点目の長友のクロス前のパス出したり点取ったりでかなり良かった オフサイドだったけど

酒井宏 6.5 相変わらず守備評価はできないけど最後のパスは良かった だけど中が無理ならコーナー取れるようになって欲しい
清武   -.- あんまり評価しどころがなかった印象
細貝   -.- 上に同じ

ザック   6.5 黄色もらった内田替えて酒井試して試合も細貝で綺麗にシャットアウトでいい感じ
審判   6.5 ちょっと流しすぎな印象だったけどどっちに寄ってたとかはなかったし
オマーン  4.0 キーパー以外残念
488:2012/06/03(日) 21:39:37.25 ID:xhyM/6y20
今日の前田に6付けてる奴はガチ素人
489 :2012/06/03(日) 21:39:43.43 ID:oNLDoJB60
お前ら本田に求めるものが低くないか。
今までのプレーからしたら今日の本田はかなり物足りないと思うんだが。

つまらないロストもかなりあったし、球際でボール取れなかったりとか。
490a:2012/06/03(日) 21:40:04.14 ID:U8QW4HTS0
>>476
長友は守備の機会でなんども決定的な仕事をした

逆に本来いるべきのCFがいなかった
491:2012/06/03(日) 21:40:53.24 ID:e+ylCxxai
清武6.5 パスを出すタイミングが天才的。受け手とズレることがない
492/:2012/06/03(日) 21:41:04.29 ID:iz4+EDX90
MOM文句なしで本田だと思う
493名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:41:07.17 ID:CEbFccL10
川島   6.0
内田   6.0 両サイドに鍵が掛かったチームは強いね、実に
吉田   6.0 まあ無難
今野   6.0 最後のアレだけ無しでお願い
長友   7.0 今日は格の違いを見せられた感じ 本田とのコンビいいね
長谷部 6.5 今日は後ろで構えてた感じ、遠藤のカバーも意識 ボール奪取がいいね
遠藤   5.5 もう歳かなあ
岡崎   7.0 ボールが足についてない時もあったがやはりぶち込んで来るねこのエースは
本田   7.0 試合を完全作ったね 最後はさすがに疲れてた、休んでほしい
香川   6.0 今日はちょっと不完全燃焼かな
前田   6.5 与えられた役割をしっかり果たした感じ

酒井宏 6.0 まだ連携不足気味かと感じた これから頑張れ
清武   -.- 疲労含めた味方の状態も計算してやれると良かったのでは
細貝   -.- 遠藤のあとは頼む
ザッケローニ 6.5 多分あんたの檄で3点が生まれた W杯最終予選で日本初無双を演出
            必要な選手を試し、必要な選手を隠す完璧な交代

オマーン 4.0 日本に翻弄され疲労し、両サイドに鍵をかけられ為す術もなし
ル・グエン 5.0 交代策は妥当 地力の差からともかく新鮮な選手で対応する3人交代
アル・ハブシ 6.0 やっぱこの人スゴいわ。本田→清武止めたのはもうスゴすぎ

494:2012/06/03(日) 21:41:21.85 ID:YWuESWHl0
川 島  6.0  ボール全然来ねえw
内 田  5.5  ラストの精度が悪かった。 
吉 田  6.0  前半当初は派手なプレー、徐々に落ち着いてきた
今 野  6.0  ガンバの時とは違いインターセプトが冴えてた。
長 友  7.0  全てにおいてハイクオリティ。MOM。
長谷部  5.5  散らしの判断がキレが鈍い感じが有り  
遠 藤  5.0  守備、パス、キープ全般に緩いプレー
本 田  6.5  前半はこぼし気味だったが、守備良し。攻撃の大黒柱。得点も○。   
香 川  6.0  センスある動きを随所に見せたが後半消え気味。
岡 崎  6.5  チャンスに絡む動きが多く得点も獲った。らしさは出てる。
前 田  6.0  気の効いたプレーで前線の流動性を高めていた。

酒 井  6.0  及第点    
清 武  6.0  特に変化はもたらせなかったが可もなく不可も無く
細 貝  --

ザック  6.0  切ったカードは良かったがゲームの活性化までは行かず。  
審 判  5.5  イルマトフさんにしては2点目やらかしちゃったね。   
オマーン  6.0  ハブシはよかった。クリーンにやってくれたjのは評価。


495名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:41:23.99 ID:Cg3kaO5o0
川島   6.0 仕事なし
内田   6.5 一応攻撃に絡めてた
吉田   6.5 いると楽だね
今野   6.0 安定
長友   7.0 攻守に活躍
長谷部 6.5 遠藤がいると動きが全然違うね
遠藤   6.5 いつもの遠藤
岡崎   6.5 相変わらずの岡崎
本田   7.5 今日のMOM
香川   7.0 文句なし 点がほしかった
前田   6.5 動きはいいんだけどなあ

酒井宏 6.5 後半出場だけど見せ場は何個もあった
清武   6.0 点ほしかったね
細貝   6.0 特にコメントなし

とりあえず分かったことは
Wボランチの遠藤・長谷部と本田・長友・香川の連携がすごい強い
この5人は絶対外せない
496:2012/06/03(日) 21:41:29.34 ID:BpHyQkZp0
川島   6.0
内田   5.5 笛なるまでやれ
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0 流石。クロスもビルドアップもオーバーラップのタイミングも○
長谷部 6.0
遠藤   5.0 劣化&代替可。嫌な位置でのロストも今後は命取りに
岡崎   6.5
本田   7.0 流石。ボールが納まるのはデカイ
香川   6.5 もっと出来るはず
前田   7.0 ポジショニング含め効いてた。1点目の起点のパスも良かった

酒井宏 5.5
清武   5.5
細貝   -.-

ザック   6.0 無難。初戦にしては上々
審判   5.0 まぁ助かったけど
オマーン  4.5 キーパーだけ頑張ってた
497a:2012/06/03(日) 21:42:16.54 ID:U8QW4HTS0
>>482
香川の飛び出しは下手
ゴール決めたし、今日はすべてにおいて本田の方が上
498名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:42:25.09 ID:Fe0CpJpj0
本田がミスが目立ってたって試合見てたの?
499:2012/06/03(日) 21:42:44.25 ID:YGtViWctO
川島・採点不能 今野7 吉田7 内田6.5 長友7 本田6.5 香川6.5 岡崎6.5 遠藤6 長谷部6.5 前田7

審判10 ザック7 松木7 越後7 カビラ6 名波8
500:2012/06/03(日) 21:43:05.54 ID:dIO2MeDLO
>>482サッカー見るの止めた方がいいよ
501名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:43:39.65 ID:CxvDgDnr0

川島   -.- 今日は採点なしかな。でもそれはいいこと。
内田   6.0 悪くはないが海外組ならもっと上を期待したい。
吉田   6.0 目立ってはないが仕事はこなした
今野   6.0 無失点に貢献。必要な選手になった
長友   7.0 守備攻撃と存在感を見せつけた
長谷部 6.5 この人も地味だが攻守に貢献
遠藤   6.0 目立たないが守備でがんばっていた
岡崎   7.0 日本代表不動のエースストライカー
本田   6.5 点も取ったし悪くはないがもっと上を期待
香川   6.5 アシストしたり技術を見せてるものの生かし切れてない印象
前田   7.0 岡崎との相性抜群。守備も効いていてレギュラー確定?

酒井宏 6.0 十分内田のかわりが勤まりそう
清武   6.5 短い間に光るプレーをしていた
細貝   6.0 無難だった印象
502:2012/06/03(日) 21:44:10.82 ID:0uzExqhK0
香川は得点なかったのは確かだし
ドルトムントのときのような怖さはなかったが
機能していなかったわけじゃない。
囮として、ラストパスの出し手として、
相手最終ラインへのディフェンスといい
日本代表での試合ではいいほうだったと思う。

反論は認める。
503_:2012/06/03(日) 21:44:45.06 ID:3u6bFp4/0
川島   6.0 
内田   5.5 前半30分までは良かった
吉田   6.0 
今野   6.0 凡ミス1つ以外はほぼ完璧 
長友   7.5 珍テルじゃないインテルの左友さん
長谷部 6.5 いつも乙 
遠藤   6.0 地味に乙
岡崎   6.5 今日は持ってなかった、でも1点 
本田   7.0 本田△ 
香川   6.5 やっぱりPA内でナンボだよなぁ
前田   7.0 点はオフっぽいw、ポストプレー乙

酒井宏 6.5 
清武   6.0 相手が悪かった
細貝   -.-

ザック   5.5 本田△下げてやれよ
審判   5.5 やや日本より、良い事だがw
オマーン  4.0 勝つ気なかったよな?
ハブシ 7.0 生まれる国間違ってる、どっかの強豪国のGKでも通用しよう
504:2012/06/03(日) 21:44:47.97 ID:/xT2yJ2C0
川島   6.0
内田   3.5 今までの中でも最悪レベル
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0 左サイド無双
長谷部 6.0
遠藤   5.5 劣化したなぁ…残念
岡崎   6.5
本田   6.5
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 6.0 突進力スゲえ
清武   6.0 決定的なラストパス惜しかった
細貝   評価無し

ザック   5.0 始めから清武、酒井宏、細貝を出すベキだった
審判   5.5 オフサイドが嘘ばかり
505。。。:2012/06/03(日) 21:45:05.30 ID:8pJQtVu30
>>481はサッカーの採点基準とか知ってるのかな?
勝ったからって誰かれ構わず高い点数つけりゃいいってもんじゃねーんだよ。

どうやったら今日の遠藤に6.0とかつけれるんだ?
506:2012/06/03(日) 21:45:23.86 ID:YGtViWctO
本田はまだ六割の出来で及第点以上。あの悪いコンディションで結果を出したんだから良い。どんどん上がってくだろうな。
507a:2012/06/03(日) 21:45:25.71 ID:U8QW4HTS0
>>502
香川は比較的頑張ってたね
独善的なプレーがへった
508:2012/06/03(日) 21:45:47.62 ID:4ogmY+EJ0
前田と長友は間違いなく7点以上だろ今日はw
509名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:45:55.92 ID:hw4STzkA0
ハゲ採点

142 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/03(日) 21:36:20.85 ID:HWo7BmE60 [2/2]
川島 5.0 そもそも彼が映る機会すら少なかった。
内田 5.0 イマイチ。
吉田 5.5 先輩闘莉王にはまだ及ばず。
今野 5.0 まあこんなもんでしょ。
長友 6.0 ほどほど。
長谷部 6.0 いつも通り、まずまず。
遠藤 5.0 最年長ならもっと頑張らないといけませんぞ。
本田 5.5 普通。 
岡崎 8.5 今日のMOM。前線の仕上がり具合が異常。
香川 5.5 クラブでゴール沢山決めてるからその代償としてそろそろくるだろ。
前田 6.5 素晴らしい出来。

清武 5.5 岡崎との差が激しすぎた。
酒井 5.0 まだ若いからな。
細貝 -  時間短く評価なし。

ザック 8.0 やはり名将。
510:2012/06/03(日) 21:46:24.08 ID:+Aakfhuu0
川島   出番なし
内田   6.5 カードでマイナス
吉田   6.5
今野   6,0
長友   7.5  完璧
長谷部  7.0 カバーがすばらしい
遠藤   6.0 
岡崎   7.0  プレーの幅が広がった
本田   6.5 ゴールしたけど他の精度にかけていた
香川   7.0 守備がすばらしかった
前田   7.5 ゴール以外も安定

酒井宏  6.0 クロスが・・
清武   6.5 すばらしいパス
細貝   評価不能
511名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:46:34.59 ID:jrN+8iZr0
今日の採点は甘め

川島   6.0 仕事が無いのはいいことだ
内田   5.5 守備は良かったんだけど、攻撃になるとどうしても……
吉田   6.0 無難にこなしてたと思う
今野   6.5 危なくなりそうな場面を何度も救ってくれた
長友   7.0 相変わらず化け物すぎるwww
長谷部 6.5 今日は心整ってた
遠藤   5.5 本調子じゃなかったけど、まだ遠藤の力が必要なのが……
岡崎   6.5 前半はついに師匠化か!?と思ったけど、さすがきっちり決めてくるなぁ
本田   7.0 本田△
香川   6.0 ところどころ消え気味だったけど、内に入るとさすが
前田   6.5 覚醒した時の前田はすごいな

酒井宏 6.0 次は先発で見てみたい
清武   5.5 あのシュートはキーパーがすごいわ、しゃーない
細貝   5.5 早く長谷部遠藤を脅かす存在になって欲しい

ザック   6.0 内田の交代と細貝を出すのはGOOD、欲を言えば本田を休ませて欲しかったが
審判   5.5 うーん、悪くはないんだが良くもない
オマーン  4.5 完全に試合捨ててたな
アルハブシ  6.0 すげぇwww

国歌   6.0 やっぱ下手に独唱させるより、演奏のほうがいいわ

実況   5.5
解説   5.5
512 ◆VQKJgiezS6 :2012/06/03(日) 21:46:41.73 ID:ZHermFMj0
川島   6.0 なーんにもしてない。
内田   5.5 前半攻撃に絡むも得点の匂いが全くしない。不用意なプレー有。カレーも余計。
吉田   6.5 守備は安定。出来ればコーナーから一点欲しかった 。
今野   6.0 ちょっと危ないプレーもあったが安定してた。
長友   7.0 内田とは逆に前半少ない上がりからでも点に直結するプレー。
長谷部 7.0 今日は前線に出ていくことも多かった。安定。
遠藤   6.0 いつもよりボールロスト多くパスの精度が低かった。コンディション良くないっぽい?
岡崎   6.5 あれだけチャンス決め切れなくても泥臭く点取るところはさすが。
本田   7.5 文句なしMOM。痺れるゲームで落ち着いた先制点。そして中盤でボールが収まる収まるw
香川   7.0 2点目アシストはさすが。もっと自分で崩すシーンも見たかったが今日は黒子役。
前田   6.5 大分本田香川ともあってきた。磐田でもやってるせいか1トップ板についてきた感じ。

酒井宏 6.0 内田よりよかった。ぜひとも先発で見たい。
清武   6.5 決定的なラストパス有惜しいシュート有。もーちょっと長い時間見たかったけど仕方ないか。
細貝   -.-

ザック   6.5 次は酒井先発でよろしく。
審判   6.0 2点目は完全にオフサイドやん、、、
オマーン  4.0 もっとロングボール主体の放り込みサッカーでいいやん、、、繋ぐサッカーやりたいのはわかったけど、、、

国歌   6.5 もーこれから独唱はいらん。

実況   6.5 BSなので野地さん安定。
解説   6.0 いつもの健太。
513:2012/06/03(日) 21:47:06.77 ID:ZUS4drgl0
川島   6.0
内田   5.0
吉田   6.0
今野   5.5
長友   6.5
長谷部 6.5
遠藤   6.0
岡崎   6.5
本田   7.5
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 6.0
清武   5.5
細貝   -.-

アルハブシ 7.0
514名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:47:22.40 ID:JMNMFjMW0
逆に香川に高得点入れてるやつはド素人
読まない方がいいくらい
515a:2012/06/03(日) 21:47:29.11 ID:U8QW4HTS0
>>508
前田はあの前ミスが多かった
岡崎の方が上だな
516:2012/06/03(日) 21:47:29.14 ID:N8X8UIkqO
>>488
どんな奴でも点決めちゃったら6か7つけないと駄目だよ
但し遠藤以外
517opqrstu:2012/06/03(日) 21:47:45.79 ID:6/b4d2XA0
GK川島 5.5
DF内田 6.5 今日も期待値以上の活躍でした。
DF吉田 5.5
DF今野 5.5
DF長友 7.5 敵にしたくない味方で良かった。
MF長谷部 6.0 キッカー、ビルトなら4
MF遠藤 5.5 今季パス精度イマイチだな。養命酒おすすめ
MF岡崎 6.5 お前は鮃だ、もっと泥に塗れろよ
MF本田 7.0 まだ60%だろ。豪州戦で70%のお前を見せてくれ
MF香川 6.5 左サイドも上手くなりやがって。バロンドールでも目指すのかこの野郎
FW前田 6.0 もっと本田香川岡崎と成熟できる。もっとできる

DF酒井 6.5 いい。内田との争いは監督の好み次第だな
MF清武 6.0 しばらくはベンチか。時代を呪え
MF細貝 6.0 次は長く観せろ

トヨタのCM 8.0 秀逸MOM
518:2012/06/03(日) 21:47:47.24 ID:teYNhDup0
みんな内田の評価低すぎ。パスの出し手が出したいタイミングで必ず顔出してたし、普通によかったよ。少なくとも6.5
519名無しのエース:2012/06/03(日) 21:47:48.30 ID:xMyrrTqC0
川島 6.5
内田 5.0
→酒井 6.5
今野 6.0
吉田 6.5
長友 7.5MOM
遠藤 6.0
長谷部 6.5
香川 6.5
本田 7.0
岡崎 6.5
→清武 6.5
前田 7.0
520:2012/06/03(日) 21:47:49.37 ID:fMG49SIk0
川島   6.0 見せ場なし
内田   6.0 積極的な動きを見せるも有効ではなかった。守備は無難
吉田   6.0 オマーンの攻撃が大したことなかったので見せ場なし
今野   6.0 オマーンの攻撃が大したことなかったので見せ場なし
長友   7.0 良クロス連発。後半まで落ちない運動量。前田の次に良かった
長谷部 6.0 動きはよくても要所ではボールが収まらなかった
遠藤   5.5 守備に貢献したわけでも攻撃に貢献したわけでもなかった
岡崎   7.0 決定機を外すも、最後には決める男
本田   7.0 いつもより動きは鈍かったけど先取点は高評価
香川   7.0 前半はあれって思ったけど後半は調子が上がり、二得点に絡む
前田   7.5 MOM。二得点に絡みチャンスを演出。自らもゴールを決める。オフサイドでもゴールはゴール

酒井宏 6.0 それほど目立った活躍をしたわけでもなかった
清武   6.0 ボールに触る回数が少なかった
細貝   -.-

ザック   6.5
審判   5.5 流し過ぎ
オマーン  4.0 最初から最後まで怖さがなかった

国歌   -.-

実況   -.-
解説   -.-
521名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:47:53.47 ID:JbprpKr40
>>478
おおきなミスじゃなくて、キープ時のトラップや細かいところでのボール扱いが気になってるんだと思う。
いいときはもっときっちりボールコントロールしておさめてるから。

いずれにせよトップコンディションからはやはり遠くかんじさせるのだが、それでもあのプレーだからさすがといしか言いようがない。
ザックもそれを感じるからこそ疲労が見えてもあえて最後まで引っ張ったんだと思う。
たぶんオマーンがガツガツ来るようならとっとと引っ込めたと思うよ。
522はげ:2012/06/03(日) 21:47:55.19 ID:DbBQSDW/O
チャドゥリ 9
523ひろし:2012/06/03(日) 21:48:13.42 ID:5PuhhONf0
>>482
サッカーファンじゃなくて、香川マニアの気持ち悪い人がにちゃんねるにいるって聞いたけど、おたくのこと?
524名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:48:42.12 ID:6hbLD16X0
川島 4.0 仕事しな過ぎ
吉田 4.0 消えすぎ
今野 4.0 同上
525: :2012/06/03(日) 21:49:01.84 ID:YrbvW1C7O
オマーン 4.5 なんでここまで残れたかレベル
手強いウズベキスタンと同じ組でなくて良かった
ヨルダンはもっと強いでしょう
526  :2012/06/03(日) 21:49:44.93 ID:xzIkBuaU0
川島   6.0 出番なし
内田   6.5 攻め上がりのタイミング ディフェンスもよかった 酒井との競争意識ゆえか?後はクロスの精度だけ
吉田   6.5 安定 セットプレーでも存在感
今野   6.0 対人守備力の高さはさすがだがやらかした部分もあり
長友   7.0 脅威のスピードと一対一能力 先取点のクロスはW杯前とは別人のよう
長谷部 6.5 守備攻撃ともに良いリズムの発生源となる 縦パスやクロスが効果的だった
遠藤   6.0 今日はボール扱いよりも守備の意識のほうが強かった パスミスが目立つ
岡崎   7.0 縦横無尽に動きまわり相手を翻弄 フィニッシュの場面で必ず顔を出すポジショニングは固有のもの
本田   7.0 日本の中心だったが今日は前への意識がいつもより少なかった印象 あとゴールももうひとつは決めて欲しかった
香川   7.0 攻撃への切り替えのスピードがチーム随一 PA内での落ち着きが異常
前田   6.5 ゴールも決めたしポストが機能していた フィジカルがもう少し強ければいいんだけど

酒井宏 6.5 持ち前のクロスは鳴りを潜めたが攻め上がりの迫力は相変わらず
清武   6.0 特に持ち味を出せず
細貝      イケメンだった

ザック   7.0 オマーン相手に大勝したのと徹底的にこだわってやっていたのは良い ただ選手の温存も考えてもよかったのでは
審判   7.0 妥当な審判だった
オマーン  5.0 DFがみんなボールウォッチャー 3点ビハインドなのに守りの姿勢 ハブシがかわいそうに見えた

国歌   7.0 JPOP歌手いらねーからこれで正解  これからも音だけかオペラ歌手よべ
実況   6.0 香川ケイスケって誰だよ
解説   6.0 セルジオは完全にデレ期に移行しつつあるな
527名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:49:54.34 ID:OHK1wF6y0
長友7.5MOM
前田本田7.0
他6.5

これで十分
今日はいい試合してくれた
528a:2012/06/03(日) 21:50:23.26 ID:U8QW4HTS0
>>523
それは進藤
529名無し:2012/06/03(日) 21:50:33.55 ID:zaJ5Uswq0
今日の本田はことごとく精度低かったし動きも重かっただろ
チャンスらしいチャンスはほとんど香川からだった
530:2012/06/03(日) 21:50:37.02 ID:VxwepDGo0
今日の今野内田を評価出来ないならもうやきうに行った方がいいよ
531:2012/06/03(日) 21:50:58.16 ID:4ogmY+EJ0
>>515
岡崎は動きは良かったけど、超決定的なのを1発外したので-0.5な感じ、自分としては。
でも悪くなかったよ。
532a:2012/06/03(日) 21:51:17.36 ID:U8QW4HTS0
>>529
片寄ってる
533:2012/06/03(日) 21:51:28.42 ID:wj+qZi8Z0
>>525
オマーン3次予選以降アウェイ戦績

vsタイ 0-3
vs豪 0-3
vsサウジ 0-0

vs日本 0-3 new
534:2012/06/03(日) 21:52:00.43 ID:/xT2yJ2C0
>>518
いくら良い仕事しててもイエロー貰って6.5はあり得ない
そもそも良い仕事も全くしてない
守備は遅れるわ、突破力無いわ、パスミスするわ
セルフジャッジなんかは代表として最悪なプレー
535ひろし:2012/06/03(日) 21:52:03.52 ID:5PuhhONf0
>>518
えっ、内田が低く見積もっても6.5?
5.0で、よく見ても5.5だよ。

不要なイエローをもらって、クロスの精度悪くて、無駄な上がりで右サイドを停滞させていた。
左サイドが良過ぎたから、悪く見えたのは抜きね。
あと、イエローの時にカニばさみしてたけど、レッド食らってもおかしくなかったしね。

いづれにしても今日の内田は5.0!
536フィニディ・ジョージ:2012/06/03(日) 21:52:03.80 ID:Con/XGrIQ
川 島  7.0  オマーンの攻撃陣は彼を怖れるあまりシュートを放てなかった。
内 田  7.5  積極的な攻撃に体を張った守備。そしてルックス。イエローカードはご愛嬌。
吉 田  7.0  まさに壁。彼を前にしてオマーン攻撃陣は無力と化した。
今 野  7.0  相変わらずボール奪取能力が高く、空中戦でも勝利していた。
長 友  6.5  ナイスアシストだったが、右の内田に比べると積極性が足りなかった。
長谷部  6.5  攻守によく頑張っていたが、全く得点の匂いがしない。。
遠 藤  6.0  2014年はもう無理でしょう。早めに脱遠藤を。
岡 崎  8.0  素晴らしい動きの数々。文句なしのMOM。ヘディング外したので0.5マイナス。
本 田  7.0  ザ・キング。相手にボールは渡しません。
香 川  6.0  航空宇宙局。五輪頑張れ。
前 田  7.0  このレベルの相手だと前線でしっかり仕事ができるね。

酒井宏  5.5  スタメンは遥か遠い。
清 武  6.0  初ゴールは幻に。五輪頑張れ。
細 貝  6.0  頑張れ。はじめと覚えてもらうその日まで
537:2012/06/03(日) 21:52:19.17 ID:dsWj+s3RO
得点3失点0勝ち点3
⇔基準点6.0
得点者⇔+1.0
得点絡んだ⇔+0.5

川島6.0
今野6.0
吉田6.0
内田6.0
長友6.5
長谷部6.5
遠藤6.0
岡崎7.0
本田7.0
香川7.0
前田7.5
538名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:52:26.21 ID:hw4STzkA0
採点しない人はこちらへ

ザッケローニジャパン PARTE411
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1338718408/
539名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:52:51.04 ID:6hbLD16X0
ID:zaJ5Uswq0はイタイ香川ヲタ


を装っているアンチだと思うw
540a:2012/06/03(日) 21:52:53.17 ID:61CuEq5B0
遠藤はチームの不調がそのまま来ちゃってるって感じだなぁ
でもいるといないじゃ全然チームが変わっちゃうから頑張ってほしい
541:2012/06/03(日) 21:53:01.60 ID:p+CFQDBA0
川島   6.0 君が歓迎されちやほやされる事態とはチームが混乱に直面している時だけなのだ
        君が日陰者である時のほうが 国民や日本は幸せなのだ。どうか、耐えてもらいたい
内田   6.0 なーんか守備の人になっちゃった?安定感は増したね
吉田   6.5 高い。強い。でも今日みたいな日はいつもの点取りたいオーラ出しても良いんでしゅよ?
今野   6.5 守備範囲の広さや読み、出足の鋭さ。何の問題もないじゃなーい。ガンバでダメなのはなんでだぜ?
長友   6.5 最早格が違いますな。フィジカルやスピードを見せつける前にポジションや判断で圧倒したね。インテルだ
長谷部 6.5 良いジャン。気迫・判断・パス・守備の出足、何も悪くない。心が整ってます
遠藤   7.0 普段通りのパスでのゲームコントロール。普段以上の強い守備。ガンバが糞なのはやっぱフロントのせいだな
岡崎   7.0 ストライカーとしては日本一。とにかく点取るわ。心配なのは前髪だけ
本田   7.0 日本の魂はこの人です。濡れた
香川   6.5 今日は脇役。トラップ・ボールタッチに凄いものがあったけど…まあ、逆に活躍しなかったのが次に期待できる
前田   7.0 ゴール・ポスト・周囲を活かす動き…このレベルの相手では無双です

酒井宏 6.0 気迫はgreat、守備はgood、クロス今一、連携は…まあ、次頑張れ
清武   6.0 パスや戦術面のクオリティの高さは随所に見られた。見られただけだった
細貝   -.- スタメンで見たい。ただ、適正ポジがアンカーなんだよね。単純に長谷部や遠藤と替えられないのが…

ザック   7.0 結果はもちろん内容も良かった。頼むよ。信頼してます
審判   6.0 最後の方、オマーンに同情してたろ
オマーン  4.5 やる気あんのか。やる気ねえならアル・ハブシくれ
542:2012/06/03(日) 21:53:24.79 ID:Y+8oSsU70
川島   -.-採点不可能 出番なし
内田   6.0 序盤積極的な攻撃参加 クロスの精度がもう少しほしかった
吉田   6.0 あまり仕事はなかったけど無難にこなした
今野   6.5 危ない所でカバーにはいる速さはさすがだね
長友   7.0 決定的なクロスを2本 左サイドを制圧した 守備も問題なし
長谷部  6.5 調子あがってきたかな?潰しもはやかったし ロングも通した 後はこまかいミスを減らして欲しい
遠藤   5.5 パスミスが目立った 正直この相手にあのプレーでは不安 代役を考えたほうがいいかもしれない
岡崎   6.5 動きはいいのだけどフィニッシュが雑 それでも1点とれてるのだからさすが岡崎
本田   7.0 一点目素晴らしいボレー あれがこの試合の流れをきめた 体は重そうだったが効果的なプレー連発 さすが MOM
香川   6.5 サイドでやりにくそうだったがアシスト決めたし充分
前田   7.0 久々にいい前田をみた ポストがおさまるし周りの選手を前向かせていた 磐田で1トップやってる効果だろうか

酒井宏 6.5 酒井というオプションは充分使えるという所をみせた 左の宮市と右の酒井でスーパーサブになれる
清武   6.0 見せ場は特になかったけど 前線の運動力おちていたので仕方ないかな
細貝   -.- 採点不能

ザック   6.5 3-0の時点で本田香川温存してもよかったような・・・連戦だし
オマーン  5.0 アゼルバイジャンよりよわい このレベルがつないできても全く怖くない
543/:2012/06/03(日) 21:53:55.36 ID:iz4+EDX90
今日の内田を評価とか、冗談にしても笑えない
ほぼ全部ワロスしかしてない
それ以外の部分は無難にしてたが
まあ今日の試合じゃ守備とか、ほとんど機会がなかったけどな
普通に5,5ぐらいで日本で最低点、5.0以下の点数は悪意を感じる
544:2012/06/03(日) 21:54:03.75 ID:3Wl32bpz0
遠藤を評価している奴がいるかどうかのみチェックしにきたけど、
みんな見る目があるな。昔はニワカが多くて今日の遠藤のプレーなら
及第点とかつけてるニワカ多かったけど。
意外とみんながサッカー分かっていることに驚き。
545a:2012/06/03(日) 21:54:34.34 ID:bhwFcQgu0
内田に辛口なブサ面
546a:2012/06/03(日) 21:55:26.06 ID:U8QW4HTS0
>>541
長友より遠藤が上って…
547名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:55:46.46 ID:2SepOXZm0
川島   6.0 寝てたな。
内田   6.5 今日は結構動いてた。
吉田   6.5 安定
今野   6.0 手を使って危ない場面があった
長友   7.5 いんてる入ってた。安定だけでなく一皮剥けた感じだ。今日の日本側MOM
長谷部 6.5 普通に頑張っていた。シュートはもっと判断を速く。
遠藤   6.0 ダメだ。試合勘が変と言うか、ロングボールがほぼミスキックになっている。
岡崎   6.5 外し杉、内田が頑張るとやっぱ消えるな。もう少しコンビが上手くいくと助かる。
本田   7.5 さすがだ。スライディング受けて左足怪我したろ。ちゃんと申告して休むのもプロ
香川   7.0 本田△とのコンビと言うか、ボール回しに理解が出てきた。個人技は素晴らしい。
前田   7.5 今日はほぼノーミスで良い出来。磐田の前田だった。

酒井宏 6.5 清武が入ってかぶる事が多かった。こんなもんだが手を使う守備は要改善
清武   6.0 微妙。
細貝   -- 良く判らんかったw 

ザック   6.0 一点目のガッツポーズがカコイイ。本田を代えてあげたかった。
審判   6.0 主審はソコソコ、線審は微妙
アルハブシ 7.0 MOM レベル違い杉ワロタw 川島も確変したらこの位になって欲しい。 
548:2012/06/03(日) 21:55:51.14 ID:3MAvlwdP0
川島   6.0 評価しようがないw
内田   6.0 安定してたが攻め手に欠ける あれだけスカスカな右サイドだったのに決定機つくってほしかった
吉田   6.5 すごく良い 見てて安心できた 空中戦強くなったな
今野   6.5 ミスもあったけどそれ以上に良く抑えてた
長友   6.5 飛び出しはオフサイドだけど、さすがに良いクロス上げる 運動量も守備も良い
長谷部 6.0 玉際強く守備良く運動量も○ が、パスミスも目立ちもう少し玉をさばけるように
遠藤   5.5 もう駄目だろ 勘と位置取りは良いけど動けてなさすぎる
岡崎   6.5 あのポジショニングはさすが、岡崎だからできたゴール
本田   6.5 ゴールシーンは完全にオフサイドだけど、試合の組み立てとキープは◎ 後半スタミナ不足は怪我明けの影響か?
香川   6.5 得点はオフサイド判定で消えたけど上手かった、ビルドに崩しにチャンスメイクにほとんどの得点に絡む良い動き、守備も良いがミス多い
前田   7.0 ゴールシーンは完全にオフサイドだけど要所で効いてた 守備意識も高く動きも最後まで良かった MoM

酒井宏 6.0 安定はしているけど思ったほどでは
清武   6.0 本田へのパスは良いがそれ以外は・・・
細貝   なし

線審   3.5 日本としては助かったけど酷すぎる
549名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:56:32.59 ID:6hbLD16X0
菊池直子 4.0 邪魔すんじゃねえよ
550/:2012/06/03(日) 21:57:04.90 ID:iz4+EDX90
遠藤なんて、あんなもんしょ
調子がいいとか悪い以前に
やってることは後ろでワンツーするだけ
今日みたいに一方的に押さえ込む試合なら邪魔
551:2012/06/03(日) 21:57:30.45 ID:/xT2yJ2C0
>>543
悪意あるからな
ちょっと酷すぎたろ、今日のはマジで
ファウルの質もセルフジャッジも
自軍ゴール向けてシュートしてるのと同レベルだと思ったよ
552><:2012/06/03(日) 21:57:57.11 ID:wvbjLF2E0
川島   -.-
内田   6.5
吉田   6.5 どちらかというと攻撃面で目立った
今野   6.5
長友   8.0 攻守共に素晴らしい貢献、クロスも良かった。MOM
長谷部 6.5
遠藤   6.0 ぼちぼち。やっぱり歳かなぁ
岡崎   6.5 守備面でも目立ったし、点取り屋としての嗅覚は素晴らしいが、決定力は・・・^^;
本田   7.0 先制点が凄かった。中盤キレ不足だったが、ポテンシャルは高いね
香川   6.5 点は取れなかったが、相手を引きつけたり内容は悪くない
前田   7.0 ゴールはラッキー

酒井宏 6.5
清武   6.0 最後の惜しいシュート以外は普通
細貝   -.-
553:2012/06/03(日) 21:58:10.99 ID:YGtViWctO
菊池直子と地震速報は10だろ
554名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 21:59:08.24 ID:abVezOlT0
MOMは長友だな。
あと副審あれは勘弁してくれよ。
555。。。:2012/06/03(日) 21:59:43.39 ID:8pJQtVu30
これがちゃんとサッカーを知ってる人の採点


川島   5.5 90分試合に出てる以上、採点不可はないのでこの点数。
内田   5.5 クロスの精度の悪さと、運動量での貢献度でプラマイゼロ。
吉田   6.0 目立たなかったが、相手に決定的な仕事をさせていなかった。
今野   6.0 吉田と同じく、止めるとこはキッチリ止めてた。
長友   7.0 攻守に素晴らしい活躍。相手がこのレベルならサイドは完全に制することができる。
長谷部 6.5 地味だったが、相手の攻撃の芽を潰す仕事ぶりは良かった。
遠藤   5.0 パスの精度悪し。プレー自体も怠慢な印象を受けた。劣化がひどい。
岡崎   7.0 点を取るということに関しては、現代表No.1。安心して仕事を任せられる。
本田   6.5 得点は見事だったが、プレーのスピードが遅すぎた印象を受けた。
香川   6.5 シュート、アシスト、パス、前線でのオールラウンドな働きぶりが良かった。
前田   7.0 2列目が岡崎&本田&香川なら、1トップはこの人で決まりでいい。

酒井宏 6.0 クロスの精度の良さを買われているのに、あれじゃ内田に毛が生えた程度の評価になる。
清武   6.0 ポテンシャルは高いが、今のままでは岡崎の席に座ることはできない。
細貝   6.0 次は遠藤の代わりにスタメンで見たい。特にアウェーの試合は貴重な存在になるはず。
556:2012/06/03(日) 22:00:38.72 ID:VxwepDGo0

いい順
長友長谷部今野香川前田内田本田吉田岡崎遠藤
557/:2012/06/03(日) 22:01:42.97 ID:iz4+EDX90
>>551
まあ、全面的に言ってることは正しいが
それを含めても5.0は低すぎる気がする
あと今日の試合で7,5とかつけてる奴は採点の基準が
おかしい気がする・・・
558名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:01:49.07 ID:abVezOlT0
>>555
川島5.5の時点で・・・。
559:2012/06/03(日) 22:03:10.14 ID:0s5sJa050
>>557
あのセルフジャッジで-1.0 カレーで-0.5で5.0って考えたら妥当じゃない
まぁ失点してないし採点内容に入れなかったけどさ
560><:2012/06/03(日) 22:04:19.34 ID:wvbjLF2E0
遠藤はちょっと厳しいかもしれないな。今の内に細貝あたりを育てておきたい
561:2012/06/03(日) 22:04:35.58 ID:QHrRPVSc0
川島   6.0 シュート1では出番なし。一つだけで連携が危ないのがあったくらい。
内田   6.0 珍しく攻撃的に仕掛けた。ただセルフジャッジは×
吉田   6.0 空中戦はほとんど制圧していた  
今野   6.5 相変わらずの危機察知能力。相手に仕事をさせなかった
長友   7.0 縦横無尽。格の違いをみせつけ、アシスト。
長谷部  6.0 今日はミスも少なく、縦パスを供給。
遠藤   5.5 パススピードが全体的に弱くなってね?相手にとって嫌なパスもほとんどなかった。
岡崎   6.5 散々外しても決めるのは流石。しかし勝てない試合だと一転して戦犯にもなりえる。
本田   7.0 抑えの利いたボレー、今日もよくボールを収めた。ただバテるのが早いのが少し気がかり。
香川   6.5 得点こそなかったがアシストあり。PA内の落ち着き具合は半端ないw
前田   6.5 完全にポストをこなし、得点もした。リーグでの好調さが伺えた。もっと彼らしい、綺麗なゴールがみたい。

酒井宏  6.5 内田よりもみたい選手。ただ連携はまだまだ。
清武   6.0 おしいシュートがあったが、みせばそこだけだった。
細貝   -.- 採点なし

ザック   6.5 若干3人目の交代が遅いようにも感じたが、ホームできっちり勝ち点3をもぎとった。
審判   6.5 さすがはアジア最優秀審判だけはある
オマーン   4.0 アルハブシだけ孤軍奮闘。アウェーでも勝ち点3をとりたい相手。
562名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:04:47.23 ID:/je6mlY10
川島   6.0 
内田   6.5 セルフジャッジ以外は完璧
吉田   6.0 
今野   6.0 
長友   7.0 ナイスアシスト
長谷部 6.5 
遠藤   6.0 
岡崎   6.5
本田   7.0 ザックジャパンではなく本田ジャパン
香川   6.5
前田   7.5 MOM。今日のようなパスサッカーがしたいなら代表の1トップは前田

酒井宏 6.0 良クロス一本
清武   5.5
細貝   -.-

セルジオも言ってたけど今日は前田と両SBが良かった
本田はミスも多かったしまだまだ本調子じゃない
563名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:11.40 ID:zg7T2i3R0
川島 6 相手の攻撃がなさすぎた
吉田 6 無難、安定
今野 6 ガンバでの不安定さは今日は顔を覗かせず
内田 4 酒井がいる今、もはや控えにも不要
長友 6.5 大きな存在感、強い1vs1
長谷部 6 技術面ではイマイチも攻撃のリズムを作る
遠藤 5.5 イマイチ、ミス多い。憲剛も試して欲しい
本田 7 流石の一言。彼がいないと日本の攻撃は成り立たない
香川 7 2点目のアシストは最高。うどんドカベン
岡崎 6.5 前半ダメ、でもゴール決めたので
前田 6.5 2点目よく決めた

酒井 7 攻撃によく加わって活性化させた。次はスタメンで
清武 6 まあそれなり
細貝 - 短時間のプレーも次はもっと長い時間で見たい

ザック 6.5 本田、香川は休養あってよかった、でも最高の結果を導き出した
564名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:05:30.30 ID:knGuEdcf0
川島 − 相手のシュート0なので採点不能
内田 5.5 序盤はよく走ったが、相変わらずのワロス。ファールアピールしてる間に抜かれる
吉田 6.0 無失点よく頑張った
今野 6.0 一度ヘディングクリアミスったが、それ以外は素晴らしいディフェンス
長友 6.5 前半は神クロス連発。それからはワロス多めだが突破力は魅力的
長谷部 6.0 前試合とは大違い。よく頑張った
遠藤 5.5 パスミス多すぎ。そろそろ限界か
本田 6.0 点は決めたがキレがなかった。本田的には最悪のコンディション
岡崎 6.5 上手い下手はともかく一番頑張ってた。その結果泥臭いゴールも生まれた
香川 6.5 ドリブル突破など、ドルトムントの動きに近づいた。神アシスト
前田 7.0 常にゴールを狙う姿勢で何度もチャンスメイクをした。今日のMOM

清武 6.0 短い時間でチャンスを作った。香川の隣に置きたい
酒井 6.0 決定的なクロスを一本上げた
細貝 6.0 無難な仕事をした  

ザック 6.5 内田と遠藤を変えたのは良かった。最後に本田も変えればもっと良かった

松木 5.0 セルジオとことごとく意見が対立していたが全て間違っていた。根性論ポジティブバカ
セルジオ 7.0 神解説。松木はクビにして解説は名波とセルジオだけでいい
実況アナ 5.5 香川圭佑、酒井が左SBなどアナウンサーとしてあり得ないミスがあった
565555:2012/06/03(日) 22:05:31.27 ID:8pJQtVu30
>>558
川島6.0でした。
566:2012/06/03(日) 22:05:48.43 ID:/aTpOb520
川島   6.5
内田   6.5
吉田   6.5
今野   6.0
長友   7.0
長谷部 6.5
遠藤   6.0
岡崎   7.0
本田   7.5
香川   6.5
前田   7.0

酒井宏 6.5
清武   6.0
細貝   6.5

ザック   6.0
審判   5.5
オマーン  5.0

国歌   7.0

実況   6.0
解説   6.0
567:2012/06/03(日) 22:06:29.46 ID:qXtp7PH+0
>>559

どんだけアンチなんだよ(笑)

お前よりまだ松木やセル爺の方が信頼を置ける(笑)
568a:2012/06/03(日) 22:06:39.90 ID:U8QW4HTS0
>>557
不用意なカレーをもらう選手に
メインでポジションまかせられない
569名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:07:25.64 ID:Q+hhNv5r0
川島   6.0 
内田   6.0 
吉田   6.5 
今野   6.5
長友   7.0 
長谷部 5.5
遠藤   5.0
岡崎   6.5
本田   7.0 
香川   6.5 
前田   6.5 
酒井宏 5.5
清武   5.5

まだ本調子ではないとはいえ本田の存在感が目立つな
細かなシーンをあげればきりがないくらい効いてる
香川は今までの試合の中で一番ボール触っていたようにみえたくらい絡んでた
ただ、他の選手が香川のほしがってるエリアにびびりすぎて、なかなかボールもらえず
香川のいいところをもっと引き出してほしい
570:2012/06/03(日) 22:07:38.74 ID:ECHGDPto0
川島   6.0 仕事がなさすぎて評価不能
内田   6.0 ビルドアップは変わらぬ安定感も、上がったときにもう一工夫欲しくなる
吉田   6.5 守備は無難も、今日は一点取れた気がする
今野   6.5 高い集中力でJリーグからの不安を払拭
長友   7.5 アシスト、左サイド制圧乙
長谷部 6.5 特にやらかしもなく状態はまずまず
遠藤   6.5 クラブが悲惨ゆえに心配されたがおおむね杞憂だった
岡崎   7.0 運動量でボールを引き出す、GKに連続でシュート当てて決める人w
本田   7.0 現在の日本代表には相変わらず不可欠か
香川   6.5 1アシストも今日は彼の日ではなかった、気負いすぎたかも?
前田   6.5 得点はしたが褒めるところもあまりない、普通の出来

酒井宏 6.0 前に上がったときは流石だが、ビルドアップではわりと空気
清武   6.5 復帰乙、昔ならベンチに座らせておくのも勿体ないレベル
細貝   評価なし
571名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:08:10.73 ID:mvHoljJO0
>>555
出場時間の短い細貝は、採点対象外じゃね?
572おめめ:2012/06/03(日) 22:08:38.14 ID:YHrctoMt0
川島   -.-
内田   5.5
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部 6.0
遠藤   6.0
岡崎   7.0
本田   7.0
香川   6.5
前田   6.5

線審  10.0
573:2012/06/03(日) 22:09:10.06 ID:fMG49SIk0
三点に絡んだ前田が6.5っていくらなんでもおかしくないか?
574:2012/06/03(日) 22:09:56.26 ID:7hRQgVYp0
川島   6.0 出番がない
内田   5.5 どうも噛合ってない
吉田   6.0 出番がない
今野   5.5  出番がない
長友   7.0 なんかうまくなってた
長谷部 5.5 一つ一つは結構レベル高いのだが
遠藤   5.5 ボランチ急務
岡崎   6.0 香川前田とかぶってる
本田   7.0 まあまあ。結局本田頼みの部分多数
香川   6.0 被るやつ多数、プレーの幅とか
前田   6.0 けっこううまかった。 チャンスメークにも絡めるようだ

酒井宏 5.5 まだまだ
清武   6.0 もうちょい。あとけっこう被る
細貝      

ザック   6.0 交代を使った
審判   7.0 ホームのオフサイドとか色々妥当な審判だった
オマーン  3.0 なんか弱すぎね?
ハブシ 6.5 反応がいい
575名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:12:19.19 ID:wVl4rfMK0
香川には激甘採点ばっかりすな
576:2012/06/03(日) 22:13:12.49 ID:c3sWrmBBO
>>568
それなら酒井のがもっと使えないぞ。
ACL見てないのかよ?
577:2012/06/03(日) 22:14:10.28 ID:CY+umxLT0
川島   6.0 殆ど守備機会無し
内田   5.0 いらんとこでカレー貰うわクロス上げれないわ。酒井先発でいいよ
吉田   6.0 無難
今野   5.5 判断ミスが少々
長友   6.5 よい
長谷部 6.0 無難
遠藤   5.0 空気かつ守備しない
岡崎   6.0 酷い出来だったけど点取ったので
本田   6.5 先制ゴールは見事、後半15分前後からガス欠はデフォか?
香川   6.0 割とマークがきつくて苦戦してた
前田   6.5 今日は良い

酒井宏 5.5 内田よりマシ
清武   5.5 無難
細貝   採点不可

ザック   5.5 内田はもういいです
審判   5.5 普通
オマーン  5.0 ハブシ以外空気 グループ最下位候補

578名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:14:16.02 ID:YHrctoMt0
>>573
2つはオフサイでっせ
線審の手柄
579@:2012/06/03(日) 22:15:29.51 ID:c3sWrmBBO
>>577
死ねよ
580名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:17:07.03 ID:knGuEdcf0
>>579
内田ヲタ乙
581ああ:2012/06/03(日) 22:18:58.26 ID:6PiOUiEH0
川島   6.0 キーパーは6.0でいい
内田   6.5 守備だけなら一番安心。ワロスだが相手の警戒を引きつけたのは好印象。カード×
吉田   6.5 攻めのセットプレーで一番戻りが遅いのにはワロタ
今野   6.5 普通に良かったんでは。もっと攻められるシーンがないと正直分からん
長友   7.0 今日はちゃんとSBの位置にいた。いつもSHじゃなくてSBなら最高の選手
長谷部  6.5 厳しいパスがちょっと目立った。守備はアグレッシブさが◯
遠藤   6.0 パスが取られるシーンが結構あったような。守備は予想より悪くない
岡崎   7.0 守備が効いてた。あと無駄にクロス上手くなってた
本田   7.0 パス引っかかりなど細かいプレーミスが本田にしては目立った。得点機に絡むのは◯
香川   6.5 動きのキレ自体はかなり良かった。 正直1G2Aぐらいしててもおかしくはない
前田   7.5 今日は空気じゃなくポストもパスも完璧。MOM

酒井宏  6.0 クロスはタイミングが限られるが上がれば高精度。守備はちょい荒い
清武   6.0 シュートぐらいしか印象ない。
細貝   --  試合出たら試合終わった印象
582:2012/06/03(日) 22:18:58.63 ID:3MAvlwdP0
1点目と2点目はオフサイドで、香川が飛び込んだやつがオフサイドじゃなかった
実質的には2対0だったなあ
オフサイド2個見逃して、逆に誤審オフサイド1つとか、線審はさすがに酷過ぎるとしか言いようがない
583名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:19:18.78 ID:E549UXF70
川島   6.0 出番なし
内田   6.0 攻守の切り替え早かったし気合入ってた。でもセルフジャッジはやめろ
吉田   6.5 安定してた。この調子で頼む
今野   6.5 守備範囲の広いしカバーも上手く行ってた。ガンバでの不調が嘘のよう
長友   7.5 攻守に効いてた。アジアじゃ敵なしかな。MOM
長谷部 6.5 守備もよかったし前への意識もあって良かった
遠藤   5.5 パスミス多いぞ。ガンバでの不調を引きずってるのか劣化したのか
岡崎   7.0 相手にとっては相当怖い存在だったはず。欲を言えば決定的なチャンスはちゃんと決めてくれ
本田   7.0 本田にしてはミス多かった。なぜアゼル戦よりコンディション落ちてるんだ。でも調子悪くてもゲーム作る力はさすが
香川   6.5 点は取れなかったけど今日はチャンスメイクで効いてた
前田   7.0 しっかりボール納めてたし点も取れたし1トップファーストチョイスは完全に前田で決まり

酒井宏 6.5 クロスはさすが。突破も良かった。本田に飯でも奢らせてやれ
清武   6.0 もうちょい見たかった。シュート惜しかった
細貝   6.0 スタメンで見たい選手。自分の役目をちゃんと理解してるのでザックも使いやすいだろう
ザック   7.0 交代選手も妥当だし後半から再度ゴール取りに行く意識出させたりと良かった
審判   4.5 助かったけど線審は酷かった。ちょっと流しすぎたかも
オマーン  4.5 やる気ねー。シュート1本だったらしいがいつ打ったのかも記憶にない。足元じゃ日本に勝てないのにパス回し過ぎ
584名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:20:34.12 ID:HBJJU8XD0
川島   6.0 いっそ無評価にしたいぐらい出番なし。
内田   6.0 最初から交代前提か? 前半飛ばしまくって良い上がりを連発。カレーはいらない。
吉田   6.5 対人、空中の強さを遺憾なく発揮。安定。
今野   6.0 危機察知能力の素晴らしさは文句なし。ちょっとだけ危ない場面もあった。
長友   7.0 プレーの質、運動量、スピード、守備、文句なし。
長谷部 7.0 抜群の統率力にロングフィード、飛び出し、全てが整ってた。個人的MOM。
遠藤   5.5 あれを「捌く」と言うなら遠藤である必要はない。フリーにも関わらず精度低く守備では消える。
岡崎   6.5 ポジションチェンジを繰り返し、飛び出し、泥臭いゴールと実に岡崎らしいプレー。
本田   6.5 香川の前に出過ぎてたけど、質が悪くないから文句言えない。スタミナ切れた後のポジショング絶妙。
香川   6.0 本来香川に求められるプレーとは違う時間が多かったが、攻守で活躍。流石。
前田   7.0 出るとこ出て引くとこ引いて精度も高く得点力もあり文句なし。

酒井宏 6.0 大した守備機会無いけどポジショニングがちょっと怖い。クロスは強力すぎるぐらいの武器。
清武   5.5 いまいちフィットせず。セレッソでのちぐはぐを持ち込んだ感。GKに良い所持っていかれてしまった。
細貝   6.0 守備に奔走できて攻撃のスイッチをいれることもできるボランチ。遠藤長谷部を脅かす存在は大事。

ザック   6.5 無難な采配でキッチリ勝ち点3。得失点差もゲット。
審判   5.0 ファール見逃しすぎ。とにかく目立ちすぎていた。
オマーン  4.5 勝つ気がないらしい。1トップ目掛けてロングボールガンガン入れてくると思ったのに、最終予選まで来て何故?
585オマーン国際:2012/06/03(日) 22:21:09.79 ID:yYbJnBAOO
ザック  6.0 う〜む日本強いなw首にできないかもな。
主審   5.5 アジア最高審判らしい普通の出来。森脇がおそらくスタンバイしていたかもしれないのに彼の見せ場を作れなかった。

川島   5.5 ポジショニングが悪い。攻撃の意識が希薄。
内田   6.0 守備では流石の安定感。ワロスが1/3。ファーを狙い続けて欲しい。
今野   6.0 自分の飛び出しミスを自分でカバーするなど無難な出来。もっと攻撃の組み立てに関与して欲しい。
吉田   5.5 クラブと変わらない非常に淡泊なディフェンス。高さ以外価値なし。
長友   7.5 初戦先制のアシスト。あとワンタッチが上手くなりすぎwww
長谷部 7.0 非常に良いポジション取り。中盤支配の最大要因。暴走しなければ良いんだよ長谷部くん。
遠藤   5.5 決定的なパスミスがあった。遠藤なので渋めの採点だがポジショニングや緩急は良かった。
香川   7.0 プラン通りマークを引き連れてスペースを作った。追加点のアシストwやっぱり別格なのねw
岡崎   7.0 右サイドを作る。左から受けるダイアゴナル。ボランチのカバー。犬すぎwww
本田  7.5 初戦先制点。コンディションは良くないだろ?w
前田  7.5 今日のMOM。先制点の起点。追加点。駄目押し全てに絡んだ。
清武  5.5
酒井  5.5
細貝  6.0


森脇  4.0 審判が適切すぎて出番がなかった。
比嘉  8.0 勝ったという事はおそらくどこかの場面で出場していた。

586:2012/06/03(日) 22:21:16.90 ID:PjaXY0o1O
今日は実況の精度が悪かった。
あとセルシオが一人浮いていたのが目立った
587:2012/06/03(日) 22:22:18.01 ID:JyEU9Trg0
コーナー付近のボールボーイ 7.0
目の前で歓喜の輪を見られてうれしはずかし
588><:2012/06/03(日) 22:22:31.80 ID:wvbjLF2E0
>>586
BS見ればいいじゃん
589名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:23:51.04 ID:s2ydFqNz0
川島   6.5 キックまあまあ
内田   6.0 守備は無難。前線に顔を出すのはうまいし、パス出しも上手だが、もうちょっと縦へのドリブルを磨いてほしい。ミスもやや多め。
吉田&今野 6.5 守備安定。あとフィードがお上手。攻撃参加の意識も見られた。
長友   7.0 アシスト含め良クロス連発。守備面では、カバーリング、1対1ともに異次元。左サイド完封。
長谷部  6.5 縦パスが効いてたし、広い守備範囲で相手の攻撃の芽をうまく摘んだ。あとは、前線でもっと効果的な仕事がしたい。
遠藤   6.0 いつもに比べると、パス精度がやや低めで、ボールもあまり集まってなかった。相変わらず鈍足だが、守備は無難にこなす。
岡崎   7.0 ゴール前への飛び出しがホントにうまい。シュートも決めた。運動量豊富で、ポゼッションでもミス少なめ。
本田   7.0 ナイスボレー。いつも通り試合を組み立てた。視野が広いし、タメの作り方がすばらしい。課題はスタミナと、よりミスを減らすことか。
香川   6.5 アシストは決めるが、どうも消える時間が多いのと、味方に合わないキラーパスが多いのが気になる。ポジションチェンジは前試合よりも多かったが、左サイドではあまり仕事できず。
前田   7.0 いつもより幅広く動いてボールに絡み、器用な繋ぎでポゼッションに貢献。裏抜けの意識も高く、ディフェンスをうまく引きつけた。得点はオフサイド?

酒井宏 6.5  縦への突破、深い位置からのクロスと、持ち味を発揮。守備はよくわからん。
清武   6.5 軽快にボールの捌き、少ない時間でも技術の高さを見せつけた。
細貝   6.5 パスうまくなったね。




590名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:24:53.02 ID:o8acP8d50
酒井が積極的に見えなかったのは長友とバランスを見ていたからだと思われ
というか、レイソルで随分バランス崩してやれていたから、最近はちょっと自重気味
591名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:25:13.00 ID:knGuEdcf0
決定的なクロスの数
内田は0本
酒井は1本
長友は数本
592名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/03(日) 22:25:35.86 ID:Ekqjmh+x0
川島   6.0 今野は川島の目を覚まさせるためにやらかしたと思われる
内田   5.0 1対1は強くなったがその他はいつも通り。不要
吉田   6.0 無難。少〜しだけ大人になったか
今野   6.5 ご愛嬌以外は的確に攻撃の芽を摘み取っていた
長友   7.0 格の違いを実感 
長谷部 6.5 久しぶりにいい長谷部を見た
遠藤   5.5 パスミス多し。衰えたとは思いたくない
岡崎   6.5 今日は持ってないかと思ったが、らしい活躍
本田   7.0 まだ8割の出来だと思うが
香川   6.5 以前に比べ自信が表れていた
前田   6.0 まだまだか、これで精一杯か次戦で真価問う

酒井宏 6.0 今日は緊張してた?
清武   6.0 ドイツで揉まれれば先発可
細貝   -.-  評価なし

ザック   6.0 あまり興奮すると血圧上がるよ
審判   5.5 円の力(ビリビリ
オマーン  5.0 やっぱアウェイは弱かった
593名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:26:00.81 ID:Zs4t02Zq0
>>585
もっ・・・森脇?
594:2012/06/03(日) 22:27:48.08 ID:469dPQN90
川島   6.0 出番なし
内田   6.0 個人的にコンビネーション重視するSBの攻め上がりはすきじゃないからいつも辛目
吉田   6.5 よくはなってきてる
今野   5.5 今日の割合でミスがあると流石に信頼できない
長友   7.0 攻め、守りに隙がない 周りとの連携も熟成されてる
長谷部 6.5 一言で言えば盤石 攻撃面での粗さは思い切れてる証拠
遠藤   6.0 確実性が持ち味なのに前半はミスが目立った 限りなく5.5に近い6.0
岡崎   6.5 賛否両論の絶えないプレーが持ち味 とはいえ今日は否が多かったかな
本田   7.0 攻守の切り替えの早さはグローバルスタンダード 相変わらずグラウンダーパスはイマイチですね
香川   6.5 懐の深さ、パスセンスは非凡  
前田   7.0 運動量、デコイ、ポスト等全ての動きが相手の注意を引きつけるのに十分効果的だった

酒井宏 6.5 馬力、トルクの高さは見せられた 後はスタミナが見たい
清武   ー
細貝   ー
595名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:29:25.08 ID:Miu/kYbA0
川島   7.0 試合前のアジアカップのプレイバックで大活躍
内田   6.0 パス回しには参加もドリブル突破が少なかった
吉田   6.0 セットプレイでも目立てなかった
今野   6.5 カバーは流石というところを魅せた
長友   7.0 得点に繋がる素晴らしいランだった
長谷部 6.5 攻め上がってスタミナ使いすぎか 
遠藤   6.0 たまにボケ老人みたいになってた
岡崎   7.0 瞬発力はいいがフリーでは決めれ
本田   7.5 口とは裏腹にセーフティーな展開へ誘導
香川   6.5 オーラで相手を圧倒した
前田   7.5 トラップの安定さと冷静さが結果に出た

酒井宏 6.0 クロスがDFに引っかかってた
清武   6.0 五輪では本田みたいなプレイを目指してみないか?
細貝   6.0 遠藤の後釜に目処をつけた

ザック  7.0 良い滑り出しで若手にもチャンスを増やした
596  :2012/06/03(日) 22:36:39.03 ID:wJZOynGt0
>>541
脚サポだけに、桜関係の選手に厳しめだな
597:2012/06/03(日) 22:39:50.88 ID:pyiiDRh90
川島   6.0 暇でしたな。良い事だ。
内田   6.5 セルジオじゃないがこんなに良い内田は久しぶりに見た。ホント後はクロスだけなぁ…
吉田   6.5 珍しく今野より良かった。やらかしが無かった点は評価できる。
今野   6.0 ガンバでの不調がやや尾を引いた?全体的には可も無く不可も無く。
長友   7.0 さすがに今日の相手だと格が違う。インテルでスタメン張ってるだけあるフィジカルの強さ。
長谷部 6.5 だいぶ状態が上がってきた印象。守備に攻撃に奮闘 。
遠藤   5.5 こちらは対照的にまだまだ良化途上。前半は特にミスが目立ったが相手が相手だけに致命傷には至らず。
岡崎   7.0 凄まじい運動量は確実に相手へボディブローのように効いてた。ポジショニングつーか嗅覚もさすが。
本田   6.0 代表の核である事は間違いない。前半ちょっと持ち過ぎてた印象。今後の状態↑に期待。
香川   6.5 本田とは逆に後半の積極的な仕掛けが効いていた。こちらも役者が違った印象。
前田   6.5 ゴールおめ、ポストも良く頑張った。名波も言ってたが岡崎とは抜群の呼吸だったね。

酒井宏 6.5 攻撃センスとクロス精度は内田より上。守備と攻撃の切り替えはまだ向こうが上かな。
清武   6.0 パスセンスの高さは見せた。もっと仕掛けれるようになってほしい。
細貝   6.0 無難にこなした。今の遠藤なら細貝スタメンもありだと思う。

ザック   6.0 指示は的確も交代の使い方がやや遅い。タレントが揃うと采配も冴える傾向に。
審判   6.0 まあアジアレベルでは良い主審だったかと
オマーン  5.0 ハブシのみ6.5、あとは軒並み4.5

実況   6.0 香川圭佑w、菊池直子に救われたな
解説   6.0 なんかセルジオだけいつもと違った…
598名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:41:21.84 ID:ZfPlojbmP
川島   6.0 プレー時間不足のため評価なし
内田   4.0 ドリブルもパスも守備も代表レベルではない
吉田   6.0 無難な対応
今野   6.0 役割はこなした
長友   6.5 格の違いを見せた
長谷部 6.5 見事に攻守のバランスを取った 
遠藤   5.5 終わりの始まり
岡崎   6.0 よく動いたがフィニッシュの精度が低すぎた
本田   7.0 前で収まりどころを作れるのは大きい
香川   6.0 悪くはなかったがこんなものではない
前田   6..5 能力の高さを随所に見せた

酒井宏 7.0 フィジカル、テクニックとも内田より断然上
清武   6.0 無難な出来
細貝   6.0 可もなく不可もなし

ザック  6.0 力通りに勝つことに成功した
599:2012/06/03(日) 22:43:16.39 ID:jDIf4HBr0
川島   採点不能 
内田   5.5〜6.0 良いシーンもあったがイエロー貰ったタックルとセルフジャッジが最低
吉田   6.0 まあまあ
今野   6.5 全体的には素晴らしいがアレは無いわ
長友   7.0 素直に外側走る長友が好きです
長谷部 6.5 アゼルバイジャン戦より良かった 
遠藤   5.5〜6.0 前半酷い、後半まあまあ
岡崎   7.0 岡崎らしい
本田   7.5 素晴らしい
香川   7.0 アホボールロストなくて良かった、サイド慣れてきたかな
前田   7.5 代表の前田では一番の出来

酒井宏 6.0 こんなもん
清武   6.0 試合の流れ掴むのうまいね
細貝   6.0 今日の遠藤の出来だと出番増えそうだね

ザック  7.0 特に不満なし


線審酷くなかった?
前半のパスミスオンパレードは水撒き過ぎだったのではないか
600:2012/06/03(日) 22:47:05.80 ID:0PD3XJ64P
川島 6.0 出番が少な過ぎたが、無難
内田 5.0 セルフジャッジとカレー、いつも通りだが右サイドの攻撃に得点の臭いがしない
吉田 6.5 無難
今野 6.0 連携ミスっぽいのがあったが大事には至らず、無難にこなしていた
長友 7.0 パスミスも帳消しにするスタミナとスピード、精度の高いクロスは圧巻
長谷 6.0 無難、欲を言えばもう少しパスとトラップ精度を…
遠藤 5.5 劣化し過ぎ、何があった?
岡崎 6.5 流石の泥臭いゴール
本田 6.5 ボールの収め方、周りを見る目、フィジカルは流石、だが少し重かった
香川 6.5 最低限これくらいはやってもらわないと
前田 6.5 改めてバランスの取れたFWであることを示した

酒宏 6.0 突進力、クロスはピカ一、更に存在感をアピールできた
清武 6.0 決定機を演出できたが、惜しくも阻まれた
細貝 評価無しだが、酒井宏と清武の右サイドの時は細貝が相性良さそう

ザック 5.5 遠藤に固執し過ぎ
審判 5.0 判定は何から何まで微妙、線審は誤審ばかり
601:2012/06/03(日) 22:48:44.02 ID:ytJCKMgX0
川島   6.0
内田   6.0 
吉田   6.5 
今野   6.5 
長友   7.0
長谷部  6.5 
遠藤   5.5 
岡崎   7.0 
本田   7.0 
香川   7.5
前田   7.0
602名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 22:49:39.47 ID:FQG1vzWw0
採点って訳じゃねーけど、
ウシダのセルフジャッジには呆れた。
酒井のクロスも今日は雑。クラブみたいに駒野右SBでいいんじゃね?
603(´・ω・`)ノ:2012/06/03(日) 22:56:30.31 ID:0RPC1MTx0
川島 6.0 水がまかれたピッチで、何本かバックパスを処理。
内田 6.0 右サイドの攻撃をしっかり構築。ただ相手に身体と精神の弱さを見せてしまったのは悪印象。
吉田 6.5 相手のクオリティが低かったとはいえ、ほとんど前を向かせない守備は日本を楽にした。
今野 6.5 自分のミス以外では、相手に何もさせなかった。
長友 7.0 左サイドで相手を寄せ付けず。中央のカバーまでこなす別格ぶり。運動量も驚異的。
長谷部 6.5 攻守にダイナミックな動きを見せた。ラストパスの狙い所も良し。シュートを打ちたい。
遠藤 6.0 ミスが目立つが、本田香川につなぐタイミングは相変わらず良い。守備もまあまあ。
岡崎 6.5 右サイドの攻撃の形をしっかり作った。決定機を外したが、それでも泥臭く1ゴール。
本田 7.0 ゲームの流れを決定づける先制ゴールでMOM。貫禄のあるプレーを随所に披露し、守備でもよく走った。
香川 6.5 味方との距離感が良くなっている。ただ自身がフィニッシュする形がもっと見たい。
前田 7.0 動き出しで相手を翻弄。ボールも今日は収まり、ゴールもゲット。上々。

酒井 6.5 攻守に積極的なプレーを見せ、チームを活気づけた。
清武 6.5 意識の高い動き出しと、味方を活かすパスワーク。高い存在感を見せた。
細貝 -.- 仕事きっちり。信頼感ある。

ザック 6.5 負けられない試合で相手をあらゆる面で上回り完勝。さすがの勝負師ぶり。

審判 5.5 後ろからのファウルをたびたび流す。副審はオフサイ見逃し。
オマーン 5.0 日本に完全に長所を潰された。後半前がかりになってポゼッションを高めたが時既に遅し。
604:2012/06/03(日) 22:57:42.60 ID:dB3Z5g1F0
>>585比嘉さんは確かに役割を果たしてくれたなwwwww
605_:2012/06/03(日) 22:59:58.00 ID:WQAm4iku0
川島   採点不能 
内田   6.0 右サイドの組み立てに貢献、守備も積極的 セルフジャッジは無しだわ
吉田   6.0 なかなかよい 対人の強さと粘りが光った
今野   6.0 ヤバげなミスはあったが、まあ無失点に貢献
長友   6.5 中心選手のひとり フィフティのボールをマイボールにする確率が高い
長谷部 6.5 縦の推進力、危険な斜めのラストパス、運動量○
遠藤   5.5 穴埋めはしたしボールカットもしたけど、正直物足りない プレースピード遅い
岡崎   7.0 1得点 右サイド活性化 上手くなってる? 相手を背負えるようになった 
本田   7.5 MOM こいつがいれば勝つる!
香川   6.5 なかなか良かった 徐々に本田と感性が合ってきてる
前田   7.0 今までで一番 素晴らしい FWらしからぬセンスあるパスも光る

酒井宏 6.0 クロス4本、いい縦ドリブル1回 連携はまだまだこれから
清武   6.0 チームにスッと馴染む力はさすが 決定機をそろそろ決めたい
細貝   6.0 ザックはそろそろ細貝長谷部のダブルボランチに移行するんじゃないかな 

ザック  7.0 確実に勝利を手にし、若手の経験も積ませられた
606,:2012/06/03(日) 23:10:33.52 ID:b5CBGpuH0
川島   6.0
内田   5.0
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部  6.0
遠藤   5.5
岡崎   6.5
本田   7.0
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏  6.0
清武   6.0
細貝   ---
607:2012/06/03(日) 23:17:12.35 ID:0PD3XJ64P
他はどう評価してても不思議じゃないけど内田 5.0〜5.5
遠藤 5.5〜6.0
これ以上の点付けてるのは
採点方法がデタラメか、試合見てなかったか
608:2012/06/03(日) 23:18:54.18 ID:2wgkS369i
川島   ---
内田   5.5
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部  6.0
遠藤   5.5
岡崎   6.5
本田   6.5
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏  6.0
清武   6.0
細貝   ---
609名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:19:19.54 ID:JMNMFjMW0
本田と長友の評価が高いね
一部除いてみんなちゃんと見てるんだね
610:2012/06/03(日) 23:19:59.29 ID:RcrmJdTK0
内田 セルフジャッジしてるようじゃ 4.0でもいい

遠藤も5.5以上は無いな
611:2012/06/03(日) 23:23:49.99 ID:lO/1D3jj0
川島   6.0 評価しようがないのが本音
内田   6.5 イエローはいらないけど良かった
吉田   6.0 これといった悪いプレーもないが良いといったプレーもないので
今野   6.0 吉田と同じく まぁ小学生みたいなプレー一箇所くらいか
長友   7.0 愛媛時代の佑都を知ってるから試合前の話は全く泣かなかった
長谷部 6.5 マガトからのストレス発散相手にちょうど良かったか
遠藤   6.0 本当は5.5にしたいけど・・・
岡崎   7.0 全体的に良かった
本田   7.0 大黒柱 こういうタイプがあと一人欲しい
香川   6.5 良い感じ
前田   7.0 このプレッシャーだと出来る子

酒井宏 6.0 空回り感はあるが潜在能力はやはりある
清武   6.0 プレイスタイル的に後半途中出場でそのパフォはない
細貝   6.5 動けるさわやか893を目指そう

ザック   7.0 しょぼい相手ながらガチ試合に酒井と細貝を入れたのは良かった
審判   5.0 俺も舞台は違えどJYで審判やったがそれはない
オマーン  4.5 対策してないだろ 

国歌   7.5 歌手無し

実況   6.0 淡々にが一番
解説   6.0 セル爺はもっと言いたそうに解説 名並は一般層向けに解説
        松木お前は黙っとけ
612名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:24:16.55 ID:T5QC8uZ20
川島   採点不能 
内田   6.0 組み立ての時は悪くないけど、クロス精度
吉田   6.0 前より存在感ひょろくなくなった
今野   6.0 ミスはやばい
長友   6.5 ハイパータフガイ サイボーグ野郎
長谷部 6.5 心配になるくらい頑張ってた
遠藤   6.0 若干体貼れない傾向 
岡崎   6.5 組み立てで慣れぬプレーが多かった。点取るセンスはすごい。 
本田   6.5 省エネプレイ?批判でもないが、プレイが作業的にも見えた
香川   6.5 攻撃のアクセラレーター。でもたまにトラップミスる。
前田   7.0 今までにないくらい噛みあってた

酒井宏 6.0 能力高い、チーム的にはまだ
清武   5.5 なんかイマイチ。なにしたっけ。
細貝   6.0 顔つきが自信にみちみちてた

ザック  6.0 勝負に徹した
613:2012/06/03(日) 23:27:06.66 ID:yYbJnBAOO

はっきり言うわw

内田は今までの代表戦では一番の出来。

614.:2012/06/03(日) 23:28:08.79 ID:G5AdJtK80
川島   −− 採点する方が可哀想。
内田   5.5 攻撃の囮になっていたが守備が甘く、下手したらキムチだった。猛省すべし。
吉田   6.0 仕事の数は少ないながらも完璧にこなす。
今野   5.5 ボール回す仕事はできていたが後半のあのミスはダメでしょ。脚が悪い。
長友   7.5 MOM。クロスをほぼ確実にフリーの人へ供給。1人次元が違った。
長谷部 6.5 ほぼ完全試合はこの人が芽を摘んだおかげ。
遠藤   6.0 致命的ミスはなかったものの目に見えてお疲れ。脚が悪い。
岡崎   6.5 どフリーで外したりGK好セーブに逢うなど「持ってない」はずなのに点を入れてしまうのは「持っている」w
本田   7.0 最終予選のすべての不安をこの人が一掃した。
香川   6.5 やっと周囲とかみ合ってきたか。あとは周りがこの人を使えるようになれば。
前田   7.0 さすが死神様。点をさらっていく様は脱帽。

酒井宏 6.0 姿勢は認めるがクロスただ入れているだけ?
清武   6.0 あのチャンスシーンはGKを誉めるべき。
細貝   6.0 何事もなくきちんと試合をクローズさせた。

ザック   7.0 この試合は動かないのが吉。最低限の修正だけで大きな結果をもたらした。脚2人のコンディションは…。
主審   6.0 イルマトフとしてはもっとできるはず。少し日本に甘かったか。
アルハブシ 7.0 いや、彼がいなければ7−0だったでしょw 松木とセルジオは評価しなさい
615あああ:2012/06/03(日) 23:28:50.22 ID:FH0h7X2R0
川島    評価のしようがない
内田   5.5  プレイを止めて審判にアピール。あの癖はもう止めてくれ。攻撃参加はいいが、最後の精度が結局ダメ。
吉田   6.5 無難にこなしてた。セットプレイで得点ほしかった。次は決めてくれ
今野   7.0  カバーリング能力高すぎ。クラブでの鬱憤を見事果たした。
長友   7.0 MOM 豊富な運動量で効果的な攻撃参加。対面した相手にも攻守において圧勝。球際で全て勝った。
長谷部 6.5  ボールのない場面での動きは良かったし実際効いてた。ただボランチとしてのパスの精度が落ちてる。
遠藤   5.5 長谷部に比べると運動量と守備面が物足りない。ミスパスも多く残念な出来。
岡崎   6.5 ロスの多さや決定機を外すなどいい出来ではなかったが結果を残すところはさすが。
本田   7.0 貴重な先制ゴール。彼がゲームを支配した。
香川   6.5 ボール受けて前向く技術が素晴らしい。ゲームメイクして日本の攻撃を活性化させた。
前田   7.0 下がって起点になる動きと裏抜けの動きの使い分けが良かった 守備もよくやってた

酒井宏 6.0 今回クロスは微妙だったが、攻め上がりは効果的だった。決定機を演出した。
清武   6.0  あれはアリハブシが凄い。今後も得点意識をもってプレイしてほしい。
細貝   6.0 短い時間ながら守備面での役割をちゃんと果たした。

ザック  6.5 結果内容とも完璧。交代カードの使い方も良かった。
616:2012/06/03(日) 23:33:31.97 ID:ZnwQZmiq0
川島   ---
内田   6.0 いい所にいると思うんだけど。
吉田   6.0 安定
今野   6.0 クリアミスは納得できない。他は悪くなかったが。
長友   6.5 さすがインテル
長谷部  6.5 長谷部の評価うなぎのぼり。
遠藤   6.0 パスミスありボール取られたり調子悪かったよね。
岡崎   6.5 得点以外も動き良かった。
本田   7.0 今日は本田システムだった。
香川   6.5 このクラスだと格上だね。
前田   6.5 得点以外も動き良かった。1トップはやっぱり前田だな。

酒井宏  6.0 ポジショニング良くなれば内田超える。
清武   6.0 今日の出来なら岡崎使う。 
細貝   ---
617:名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:37:06.03 ID:daJOQoIQ0
川島 6.0 暇でした。よいことだ。
内田 5.5 動きは悪くない。むしろ良いできだったと思う。ただ不用意カレーにセルフジャッジ。さすがに印象悪い。
吉田 6.0 無難にこなした。このレベルでは空中戦は安定。
今野 6.5 危ない場面も早めにつみ取り良い感じ。
長友 7.0 攻守に活躍。両面において動きの質、量共に大きく貢献した。
長谷部 6.0 ザックの指示なのか攻撃時にも守備のことを考えていた感じ。今日は楽なゲームだったと思う。
遠藤 5.0 今日はちょっとひどい。軽率なパスミスが目立った。
岡崎 6.5 やはり運動量はピカイチ。前線でのチェイスはよくきいていた。後は決めるところは決めて欲しいけど、一つ取ったからよしとしよう。
本田 7.0 このチームは本田がボールキープすることで成り立っている。周りもそれを分かっているので、本田にボールをすぐに預ける。そして期待通りの働き。途中ばててたのが心配。
香川 6.5 ボールを持ったときの動きはさすが。3点すべてに絡んだ。消える時間が少し長いので、周りと調整して欲しい。
前田 7.0 MOM。ポストプレイできれいにボールをはたいてチャンスを演出してたのが○。今日は前田がボールを収めていたのが大きい。裏と守備でも貢献してた。ゴールはご褒美ということで。

酒井 6.0 なかなかの動き。内田に取って代わっても良いくらい。少なくとも代役には十分。
清武 5.5 シュートは惜しかった。今日はあまりチームにフィットしなかったかな。スタメン組の連携が良すぎてそう見えたのかもしれないけど。
細貝 -- 長谷部、遠藤ともコンディションに波がありそうなので、細貝をスタメンで使うことも考えて欲しい。

ザック 7.0 采配は無難。ただ準備の段階で相当練ってきたことが試合で出せた。今日は文句なし。


アルハブシ -- すごかった。プレミアのキーパーってすごいんだな。
618:2012/06/03(日) 23:38:50.24 ID:tAdEmezi0
推定実体重
川島  80〜83K 
内田  65〜68K
吉田  80〜82K
今野  74〜77K
長友  67〜70K
長谷部 72〜75K
遠藤   71〜74K 
岡崎   75〜77K 
本田   76〜78K
香川   65〜67K
前田   76〜79K
酒井宏 73〜77K
清武   65〜68K
細貝   70〜73K
619:2012/06/03(日) 23:45:31.44 ID:zMm15jJwO
内田6
セルフフェラが無ければ6.5
620:2012/06/03(日) 23:49:16.53 ID:X6wiTJRf0
>>469
は福西と同じレベルの目
毎回採点していいレベル
621:2012/06/03(日) 23:53:32.61 ID:/xT2yJ2C0
カード貰ったりセルフジャッジしたり
途中交代したDFが6.0以上付くなんて、点取っててもあり得ねーよ
良くて5.5、無難に5.0かそれ以下
622名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/03(日) 23:58:38.99 ID:pVd+umA00
川島   6.0 触れる回数は少なかったけど落ち着いていた
内田   6.0 セルフジャッジはなぁ、川島の6.0とは意味合いが違うよ
吉田   6.5 ミスないし、体も強いね
今野   6.5 かぶるなw しかし流石という守備範囲
長友   7.0 決定的な仕事ができた
長谷部 6.5 ドリブル後にシュートを打てればなぁ
遠藤   6.0 ちょくちょくミスってた、後半縦パスで挽回かな
岡崎   7.5 ボールの収まりあんまり良くないけど、走りこみが良かった
本田   7.5 点取ったら省エネモードかw 足元ふんばれなかったね
香川   7.5 少々甘めの採点かな いいパス出せた、シュート打ちたかった
前田   7.5 トップなのに縁の下の力持ち、たまには豪快なゴール見たいぞ

酒井宏 6.5 ボールを集めてもらってたかもしれないけど、それでも決定的な仕事はできた
清武   6.0 無難にプレイ 守備にもよく走ってた
細貝   -.- 短い時間だけど自分の仕事はわかってるよなぁ

ピッチに水撒きすぎだろw
623:2012/06/04(月) 00:04:46.99 ID:fb7CWcNj0
>>612
禿げ。だいたい内田>=吉田はありえない。
全く危なげなくこなした吉田とヮロス連発キムチ付きの内田が同じとは節穴も
良いとこ。
624:2012/06/04(月) 00:04:58.26 ID:yNeMTQ7v0
内田は今日は攻守に効いてた
遠藤はそもそもプレースタイルが代表チームにあわなくなってる
以前の代表は中盤のパサーを軸とした戦術だったが、
今は全員が連動してスピーディーに上下するプレーが求められている
これに適応するかどうか正念場だな
625:2012/06/04(月) 00:06:47.99 ID:caMRAJU+0
>>620
アホだろ
0点とか9点とか採点の基準知ってるか?
0点とか犯罪行為とか反社会的な事しなきゃ
つかないぞ

>>621
同意
626:2012/06/04(月) 00:08:04.47 ID:p379DSVsO
香川はスゲー成長してた。
去年の香川は自分勝手なプレーだったけど、周りを活かす意識がすごく見えた。
結果、香川自身もよかった。
本田と香川の二枚看板がある代表はいいわー。
627:2012/06/04(月) 00:08:23.98 ID:YT+WL9bq0
審判と相性悪いときというのはタマにあるもんだし
いずれもそこまで深い危険な位置じゃなく、ピンチに即繋がったという印象にはならなかった
それに途中交代は3点目入ってからだから、ザッケもそこまで問題視してなかったと思われ
むしろ中途半端な弱いグラウンダーのクロス入れてカウンターもらったことのほうが余程問題
628名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:09:10.70 ID:WHmfQl+E0
>>623
DF陣の採点なんざ適当ですが何か?
6291:2012/06/04(月) 00:10:17.02 ID:1MefRFbr0
>>579
俺はいつまでもクソクロス上げ続ける限りは内田は評価しない
もう3年も同じこと言われてるのにまったく改善しねえじゃねえか
守備、組み立て参加に関しては当然内田のが酒井より上だと思ってるよ
630:2012/06/04(月) 00:10:41.62 ID:caMRAJU+0
内田とか遠藤に6.0以上つけてる奴なんなん?
631名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:12:10.80 ID:WHmfQl+E0
俺そのシーンみてねえし
632:2012/06/04(月) 00:13:18.38 ID:p379DSVsO
>>629
組み立てってのが内田の最大の良さなんだろうけど、別に必要ってわけでもないよな。。。
633:2012/06/04(月) 00:15:01.06 ID:fb7CWcNj0
>>628
お前じゃなかった、すまんな。
>>621へのレスだ。
634名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:15:32.90 ID:WHmfQl+E0
>>623
禿ってなんなの?禿同なの?罵倒なの?
635名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:16:07.92 ID:WHmfQl+E0
>>633
そうだったか紛らわしい。
まあいいや許す
636:2012/06/04(月) 00:34:53.33 ID:DmWSE3Va0
川島   6.0
内田   5.5 運動量、特に攻撃参加の意識はよかった。しかしカウンターを食らった場面で不用意なスライディングに行きボール奪えず決定機を作られのと、
勝手なジャッジの判断でピンチを招いた二点でこの評価
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0 裏への抜け出しと精度の高いクロス
長谷部  6.5 攻守の切替の意識の高さで相手のチャンスをよく潰した
遠藤   6.0 インターセプト等守備への意識の高さが見られたがボールを失う場面を多かった
岡崎   7.0 守備の意識高く右サイドのビルドアップに効果的に参加し決定機を何度も作った MOM
本田   7.0 とにかくボールが落ち着く 守備、ビルドアップ、崩しに得点と全ての場面に効いていた
香川   6.5 ザック指示のためサイドに張っていたのでいつもの仕事はできなかった
しかし相手を引きつけスペースを作る、壁となり前を向いたフリーの味方にパスを供給する等効果的に働いていた
自身の決定機こそ少なかったが起点、アシストと働いた
前田   7.0 CFとして仕事を完遂した
酒井宏  6.0
清武   6.0
細貝   6.0
637 :2012/06/04(月) 00:36:08.07 ID:PXM1rd4P0
【MOM】
長友
【合格】
本田 前田(後半)
【普通】
香川 岡崎 長谷部 今野 吉田 川島
【いまいち】
前田(前半) 内田 酒井
【不合格】
遠藤
638名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:37:55.11 ID:VqEiM6vA0
川島   6.0 守備では出番なし。落ち着いた試合だったからなのかフィードの精度が良く、ターゲットマンにピンポイント。
内田   5.5 非常に積極的にボールに絡んでいた。守備でもシャルケ仕込のラフプレイで潰していた。ただ、セルフジャッジでピンチは絶対やっちゃだめ。
吉田   6.5 相手がオマーンとはいえ、ほぼ前を向かせること無く、スピード負けすることも無い。キックが上手で、セットプレイでも競り勝つ。無失点だしグッド。
今野   6.0 相変わらず地上戦が超上手い。バシバシ潰す。カバーも上手。ハイボールの処理も見事。クラブのできのせいか、やっちゃいけないミスが。
長友   7.0 最後まで落ちないスピード、高い対人守備、相手をなぎ倒して突破する推進力、クロスの精度。全て世界レベルのスーパーゴリラ。MOM
長谷部 6.5 相手の攻撃の芽を摘む守備と、タイミングよく前線に顔を出すポジショニング、共に良い。積極的な縦パスは良いが、精度が若干低い。
遠藤   5.5 パスミスが多く、運動量も低い。キックの制度もイマイチ。コンディション悪そう
岡崎   7.0 意外と上手いプレイをしていた。最後に泥臭く決めたが、決めなければならないときに決めきれず。高い運動量で守備にも活躍。 
本田   6.5 ゴールの場面はポジショニング、キックの技術、メンタル全てそろっていることを証明。ただ、中盤、落ち着かせすぎて周りと合ってなかった。
香川   6.0 今回はいつもに増して消えてる時間が長かった。とはいえ、狭いエリアを抜け出し、決定的なパスや裏抜けの技術は激高い。もっとできる選手。
前田   6.5 相手守備と駆け引きが上手。ポストプレイやビルドアップにも絡み、決定的な仕事もこなす。CFでフル出場はザックジャパンで久しぶり。

酒井宏 6.0 前線へのタイミングのよい攻め上がりなどセンスは光る。得意のクロスは今日は精度がイマイチ。
清武   6.0 高い戦術理解とそれを可能にする技術を持っていることを証明。出れば短い時間でも決定機に絡めるのは凄い。
細貝   -- もっと見たい。遠藤の代わりでもいけると思うが 

ザック  7.0 たぶん意識的に右から突破を指示してたと思う。結果はともかく、日本では初めての長いスパンで戦術を使える監督だと証明。

アリアルハブシ 7.0 すげえ。
639名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:37:58.17 ID:KkMnzREu0
今日の前田に6.5以下つけてる奴は李だったら8つけてるんだろうなぁw
640槙野:2012/06/04(月) 00:41:00.22 ID:4AWVL3wkO

吉田 5.5(〜6.0) でもいいんじゃねーの

前半の パスミス 不用なファール 味方とぶつかったり

酷かったぞ前半は
641:2012/06/04(月) 00:45:32.28 ID:D+BMbzAx0
今日の前田に低評価付けてるやつはゴールしか見てねえんだろ
642:2012/06/04(月) 00:46:31.33 ID:Zik/kEV90
川島   6.0 こんな暇な試合は久々
内田   6.0 結構いいタイミングで飛び出せてて見直した
吉田   6.0 問題なし
今野   6.0 ちょっと不安な点もあったが潰せてた
長友   6.5 アシスト以外でも攻撃で効いていた
長谷部 6.5 運動量も増えたし復調気味
遠藤   6.0 久々にマークもなくのびのびやれてたがその割りに精度が今一
岡崎   7.0 いい裏抜けしてたし今日はSBの蓋になってなかった
本田   7.0 久々に点は取ったがまだ五分のボールを取られてたりと本調子にはならないな
香川   7.0 ボールに触る機会こそ少ないが相手を引きつけていたしプレーもアイディアも光る物を見せた
前田   7.0 こんなに前田が効いてた試合は初めて?

酒井宏 5.5 ボールを集めてもらっていたが前回ほどは持ち味を出し切れなかった
清武   6.0 最初は微妙だったがその分走り回って何本かいいパスも通した
細貝   -.-

しかしオマーンは弱いのはいいが何したいのか意図が感じられなかった
GKも確かにいいセーブはあったが言うほどじゃないよな
643名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:55:05.44 ID:M7i6VkaP0
そういや内田は幻のアシストあったかw
香川も内田もあれがオンだったら0.5ずつあがったかな
644名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 00:56:22.62 ID:d9zeXF+60
川島   6.0 特になし
内田   5.5 攻撃はまあまあ守備は・・・セルフジャッジ×
吉田   6.0 セットプレイ○守備特に問題なし
今野   5.5 1対1はよかったがミス多かった
長友   6.5 全体的によかった
長谷部 6.0 あまり目立つシーンはなかった無難
遠藤   5.5 リーグの不調を若干ひきづった感じだがリーグ戦よりは良かった
岡崎   6.5 飛出し動きがよかった
本田   6.5 ボール回しがよかったもっと連携を
香川   6.0 いいシーンもあったがもっとできるはず
前田   6.5 最近のリーグ戦での好調さがうかがえた

酒井宏 6.0 無難にこなした
清武   6.0 今年の中では一番といっていいくらいできていた
細貝   -- 時間が短いので評価できず

ザック  6.0 采配無難

埼玉高速鉄道 4.0 いくら最多とはいえ最近浦和が集まらなくなったからか?導線の組み方が最悪だった
レイクタウンの線路内立ち入ったバカ 0.0 気分が最悪になっただろが、マジで死ね
645集計人:2012/06/04(月) 00:57:59.21 ID:k+RBADrb0
オマーン戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/120603oman/120603omanshukei.html
646:2012/06/04(月) 01:04:39.25 ID:Texlie3O0
>>645
なんか集計したら割とマトモな感じになるんだな
清武だけが低過ぎる気がするけど
6471:2012/06/04(月) 01:06:38.12 ID:95ybRFHG0
川島   6.0 無失点乙です
内田   5.5 積極的なオーバーラップで攻撃参加も決定機は作れず、セルフジャッジ×
吉田   6.5 無失点乙です
今野   6.0 無失点乙です
長友   7.0 左サイドを支配、ナイスクロス
長谷部 6.5 上手く相手の攻撃の芽を摘む
遠藤   6.0 ミスもあったが、まぁ無難にこなす
岡崎   6.5 積極的に走り回り、チャンスに絡んで1得点
本田   7.0 先制点さすがです、なんだかんだで貴方が頼り
香川   6.0 良いプレーもあったが、まだまだこんなもんじゃないと思いたい
前田   6.5 良く決めた、ポストプレーも○、代表のCF争いで頭一つ抜け出たか?
酒井宏 6.0 内田同様、右サイドから積極的に攻撃参加した、今後に期待
清武   6.5 短い時間ながらチャンスを演出、最後のシュートは惜しかった
細貝   採点不能
648:2012/06/04(月) 01:16:46.03 ID:BNu0kQ5ZO
アルハブシはいいGKだとは思うけど、あれで絶賛してるヤツはシュマイケルとか見たら卒倒するだろうな。上には上がいる。
649名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:19:02.24 ID:9j9mo6VJ0
>>645

予想通り最高は長友で最低は遠藤かw
650:2012/06/04(月) 01:19:03.20 ID:z/49vSzs0
>>645
ありがとう、いつも楽しみにしてるよ
651:2012/06/04(月) 01:19:18.80 ID:ndZ/EYDy0
>>648
シュマイケルJrはそうでもないがね
今ならチェフ、カシージャス、ノイアーかな
ブッフォンは明らかに衰えたし
652名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:21:31.22 ID:9j9mo6VJ0
たしかにGKはすごい反射神経だったが
三点も取られてはGKとしては失格なわけでw
逆に言えば日本の攻撃がすごいと言うべきなのかも知れないが。
653名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:26:20.98 ID:EyFZ3K8/0
内田5.0
最終予選でセルフジャッジするような奴はいらない。
代表で一番戦えない選手。

いらない。
654名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:28:47.89 ID:BpRPKnBk0
川島   -.- ほぼ出番なしの為採点なし。
内田   6.0 決定機は作ったが、消えたチャンスは見逃せない。守備時はブチ抜かれるかファールかで印象悪し。
吉田   6.5 素晴らしい縦パスをガンガン入れてた。守備ではそれほど見せ場無し。
今野   6.5 最終ラインの猟犬。一つミスはあれど終始堅かった。
長友   7.5 攻撃参加の素晴らしさについては言うまでも無い。加えて左サイドはよく狙われていたがはね返した。MOM。
長谷部 6.5 攻守の要。あともう少しラストパスの精度が上がれば日本は最強になると思う。
遠藤   6.0 遠藤のパスミスなんて見たくない。長谷部のようにガンガン仕掛ける訳でもなかった。守備への意識は良い。
岡崎   7.0 僅かだがMFとしてのタスクもこなせるようになってきている。内田をうまく使ったシーンもあった。脅威の得点力。
本田   7.0 仕掛けてボールロストが数回あったが、いくつかは奪い返すという規格外の男。先制ゴールも貴重。
香川   7.0 地味だがチャンスメイクに中盤での守備に貢献していた。
前田   7.0 パスまわしへの参加にゴール。仕事した。日本のサッカーをやるのにはやはり前田がファーストチョイス。

酒井宏 6.0 チャンスはあまり無かった。強烈なドリブル以外は内田から完全にスタメンを奪い切るほどの活躍は見せれず。
清武   6.5 少ないプレー時間にも非凡なものが見える。攻守ともにA代表レベル。
細貝   -.- 短時間の出場の為採点無し。

ザック   6.5 ここ一番は落とさない。交代カードや選手選考にもすべて意図が見えて納得できる。不満無し。
655名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:30:08.36 ID:rbXTaAkN0
>>645
おい比嘉の8ってなんだw
清武は評価無しでもいいかもね
656:2012/06/04(月) 01:33:33.29 ID:/ye6HYdP0
菊池 1.0 速報で目立ちすぎ
657:2012/06/04(月) 01:40:31.12 ID:JuDeIhIqO
内田10.0 今までありがとう
658:2012/06/04(月) 01:44:21.41 ID:D+BMbzAx0
>>651
でもユベは今季無敗&最小失点だからなー
それを考えるとブッフォンもまだまだいけるなと思うよね
もちろんチェフ、カシ、ノイアーも素晴らしいGKだけども
659.:2012/06/04(月) 01:52:41.86 ID:JCM5yjP70
川島   5.5 何もしなさすぎ
内田   5.0 上がりすぎ
吉田   5.0 CK絡みで2回のチャンスを外すミス
今野   5.0 バウンドボールの処理を誤りピンチを作る
長友   5.5 ポジション高すぎ
長谷部 5.5 ポジションが良くこぼれ球をよく拾っていた
遠藤   5.5 終始目立たず、バランサーに奮闘
岡崎   6.0 攻守に奮闘し試合を決める3点目
本田   5.5 先制点も1人よがりなプレーに終始。後半に運動量が激減
香川   5.0 ボールをこねくり回してるだけじゃ点は取れない
前田   5.5 動きが淡白、もっと声や仕草で周りを呼び込むプレーを

酒井宏 5.0 クロスが単調
清武   5.0 何もできず
細貝   -.- 短時間の出場の為採点無し
660名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 01:56:40.88 ID:nVTOswDs0
川島   6.0 最後まで出番がなかった。キックに問題はなし。
内田   5.5 積極的に攻撃参加したが点に絡めず。守備でまずいプレーも。
吉田   6.0 安定したプレーを見せた。
今野   6.0 ややミスが見られたが相手の攻撃の芽を摘んだ。
長友   7.5 左サイドで圧倒的な存在感を見せた。
長谷部 6.5 自分の仕事を無難にこなした。守備でも勝利に貢献。
遠藤   5.5 攻撃に精彩を欠いた。効果的なプレーもあまり見られず。
岡崎   6.5 前半から相手ゴールを脅かし続け、後半ゴールで相手に止めを刺した。
本田   7.0 縦横無尽にフィールドを駆け勝利を牽引。流石のプレーだったが終盤少し疲れが出たか。
香川   6.5 相手に格の違いを見せつける。あとはゴールが欲しい。
前田   6.5 欲しかった2点目をゲット。前線からの守備も光った。

酒井宏 6.0 終盤チャンスを作るも実らず。もう少し攻撃に幅があれば。
清武   6.0 決定的なチャンスもビッグセーブに阻まれる。
細貝   -.- 出場時間が短く採点不能。

ザック 6.5 堅実な指揮で勝ち点3。

MOM:長友
661名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:28:30.69 ID:SeAJYzeh0
長友   6.5 左サイドを支配 本田との連携も○
遠藤   5.0 一人だけ際立って不調 危険なミス多すぎで劣化が顕著
岡崎   6.0 やっぱ動きは秀逸 どフリーの決定機を外したので減点
本田   7.0 卓越したフィジカルで中央を支配し格の違いを見せ付けた MOM
前田   6.0 強豪相手でも昨日くらい出来れば不動のCF

観客   7.0 いつもとまるで違う気迫を感じた

オマーン   5.0 ハブシが孤軍奮闘しただけ


あとは及第
662名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 02:47:25.08 ID:iZFnCb2p0
川島   6.0 出番が無い試合だった。
内田   5.5 積極的に攻撃参加していたのは評価するがやはりクロスの精度が良くない。セルフジャッジはダメ。
吉田   6.0 競り負けないし無失点に抑えた。前半少しミスが目立ったか。
今野   6.5 カバーリングが上手い。肝心な所で潰せてる。無失点に抑えた。
長友   7.0 見事な先制点アシスト。その後も何度もチャンスを作っていた。後半も落ちないスタミナで右サイドからの攻撃をさせていなかった。カバーリングも良かった。 MOM
長谷部 6.5 攻守に渡って特に言うこと無しの出来だった。パスの精度が上がっている。
遠藤   5.5 珍しくミスが目立つ試合だった。自チームでの成績が原因でコンディションが低下しているのか。
岡崎   6.5 動き回ってDFを引きつけたり、潰れ役になって他の選手の引き立て役になっていた。高い運動量で守備にも貢献。
本田   7.0 見事な先制点。自由に動いて常にボールに絡んでいた。ディフェンスもかなりの高評価。
香川   6.0 今回は特に香川らしいプレイが見当たらなかった。しかし2点目のアシストは良かった。
前田   6.5 目立たない所でのプレイがチームを助けていた。ストライカーらしい積極性も見られたし、追加点もお見事。

酒井宏 6.0 代表経験が浅いためか、動きに固さが見られた。得意のクロスの精度があまり良くなかった。今後に期待。
清武   6.0 出場時間が短い割に攻撃に絡む動きが多くて良かった。もっと長い時間見たかった。
細貝   -- 出場時間が短いため採点不可。


ザック 6.5 無難な采配。勝ち点3。SBに交代枠使う余裕ないよ!初めから酒井を出しておけば後半バテ気味だった本田を下げられたのか・・・?

観客   7.0 声出てた。出し過ぎなくらい。ホイッスル聞こえねぇ・・・w


オマーン 5.0 シュート打ってこいよ。
アルハブシ 6.0 3失点だが本田と清武のシュートを2連続で止めたのはすごい。
663SHI:2012/06/04(月) 03:51:08.39 ID:D4z2b18fO
川島: −−−
内田: 5.5 →前半途中までは、なかなか
吉田: 6.0 →普通に良かった
今野: 6.0 →少しミスはあったが安定感有
長友: 7.5 →君がいて良かった
長谷部:6.0 →復調の兆し
遠藤: 4.5 →親善試合のつもりか?
本田: 7.0 →周りをよく見てるが少しスローテンポかな
香川: 6.5 →動きは良かった。しかし、こんなモンじゃない…と思う
岡崎: 6.5 →点は取ったが動きが単純
前田: 6.0 →運が良かった
酒井: 6.0 →いつものクロスを次戦に期待
清武: 6.0 →キーパが上手だっため…仕方ない。でも何故か期待してしまう
細貝: −−−

ザック: 6.0 →出来れば本田、香川を休ませて欲しかった
664名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 04:16:41.87 ID:Xp30kL6r0
考えてみりゃ、相手はシュート実質0CK0に完封した特別な試合
お前らの採点も日本は全員さらに+0.5くらいでちょうどいいのかもな
今日の日本の完勝ぶりを俺らはもう少し驚きをもって迎えなければいけないかも
両サイドの完封具合、セカンドボールの競り合いの徹底とそこでの勝利、
狭いスペースでもパス交換して相手を翻弄しまくる様・・・昔とは別次元だ。
665a:2012/06/04(月) 04:18:08.02 ID:B4x+RA1h0
>>663
頭わるし
666:2012/06/04(月) 06:13:37.77 ID:H9XRhJWI0
解説者の評価もヨロシク

福西…喋りは相変わらず滑らか 気になるのは容姿が韓流スターみたいになってきてることだ
宮本…相変わらずのナルシストぶりで一安心 一回詰まってたのはいい表現方法が見つからなかったためか
健太…指導者としての哲学があり堂々と話してた 流石
松木…今回は見てない
越後…今回は見てない
ラモス…今回は見てない
667:2012/06/04(月) 06:29:53.17 ID:edAfNk2b0
内田アンチ4.5 今回は苦しい言い訳に終始。拠り所はセルフジャッジ。
内田厨6.0 今回やや分あり。課題はクロス精度。
668名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:13:34.62 ID:muANVzYU0
いつもの事だけどこのスレは自分の好きな選手ランキング採点でしかないよね
好きな選手はどんなプレーしても高採点、嫌いな選手はMOMレベルでも低評価
669名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:34:31.57 ID:stMNYnhA0
7.0 本田
6.5 前田 岡崎 長友
6.0 長谷部 吉田 今野 川島 香川 酒井 清武
5.5 遠藤 内田
670:2012/06/04(月) 07:40:25.09 ID:dj+ifl6GO
>>659朝からワロタwGKが何もしないって良いことだろw
あんたは世界レベルの批評家なのw?
671名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:42:51.27 ID:9j9mo6VJ0
>>668
んなことはない。

個人レベルでならそういう馬鹿はいるが
>>645を見ればほぼ妥当な点数に落ち着いてる。

最近は日本サッカーだけでなくて
一部を除けば目の肥えたサポーターが増えたのはいい事だ。
672:2012/06/04(月) 07:43:47.44 ID:7sL0Y1XV0
川島   6.0 ほとんど仕事なし
内田   6.5 右サイドを活性化させる
吉田   6.5 空中戦も完勝
今野   6.0 ザブングルみたいな顔
長友   7.0 さすがインテル
長谷部 6.0 こんなもんか
遠藤   5.5 運動量少ない、パスミスのオンパレード
岡崎   7.0 なぜこんなに点が取れるのか
本田   8.0 日本代表の王様、圧倒的存在感ゆえいないときが不安
香川   6.5 アシストやPA内の動きはさすがだが本来の能力からすると物足りない
前田   7.0 得点だけでなくポストなどもよかった

酒井宏 6.0 クロスが相手に引っかかりすぎ
清武   5.5 何もできず、決定機は決めなくてはいけない
細貝    -
673名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 07:51:43.87 ID:9j9mo6VJ0
>>664
一番の勝因は油断がなかったこと。

最近の日本は強くはなったが無敗だとおごっていた部分があった。
北朝鮮の勝ち負けは論外としてもウズベクとやった敗戦が非常によく効いていて
ザックはこの試合のために相当な準備をしてきたし調整不良なんてこともなかった。
また今回三点取った後でも選手達も手を抜かず最後まで油断がなかった。

その結果が今回の結果であり残りの試合もこの心がけさえ忘れなければ
突破は難しくはない。
674:2012/06/04(月) 07:59:35.32 ID:4FER33SG0
>>657
内田引退なん?
675:2012/06/04(月) 08:05:27.63 ID:43LzgPK40
ほんと昨日の内田の働きで6.0以下はありえねぇから
サッカーしらねぇか自分の顔面にコンプレックスがある奴らだろうね・・・
676:2012/06/04(月) 08:39:53.23 ID:MJJCa7Hm0
川島   6.0 昨日の守備の象徴。
内田   6.0 ミスがあったが、積極的な攻め上がりで帳消し
吉田   6.5 安定はしてたが、マークマンへのチェックが散漫
今野   7.0 安定した読みで相手のチャンスを潰していた。
長友   7.5 先制点のアシストはもちろん、守備でも危なげなく圧倒していた。
長谷部 6.5 持ち前の運動量で広範囲をカバーしてた。
遠藤   5.0 まるで2月頃かのような動き。
岡崎   6.5 ミスも多かったが、チャンスに顔を出す動きは流石。らしい追加点
本田   7.5 相手の守備を崩す起点。貴重な先制点を決め、試合を楽にした。☆
香川   6.5 違いを見せるプレーを見せていた。サイドでの連携も上達
前田   7.0 イケメンだった。代表の1トップはしばらく問題ないかも

酒井   6.0 
清武   6.0 
細貝   -- 

ザック  7.0 引き篭もり相手の崩し方を実践できた。交代も的確
677:2012/06/04(月) 08:40:52.48 ID:NYSFfcrl0
川島 6.0 見せ場無し
内田 5.0 攻撃全般絶望的に弱い
吉田 5.5 存在感無し
今野 6.0 要所でらしいインターセプト
長友 6.0 アシスト以外目立てず
長谷部 5.5 平凡以下
遠藤 5.0 下らないパスミスしか記憶にない
岡崎 6.0 得点以外何も評価出来ない
本田 6.5 ボールによく絡むがインパクトあるプレーはほとんど無し
香川 6.5 繊細なボールタッチで異才放つもシュート精度がっかり
前田 6.0 わくわくしない

酒井 6.0 内田より断然上
清武 6.0 岡崎より断然上
678あ :2012/06/04(月) 08:41:24.10 ID:uO4WKp8O0
みんなの採点を平均して 点数順にソートすると
1、本田 6.976
2、長友 6.964
3、前田 6.750
4、岡崎 6.654
5、香川 6.559
6、長谷部 6.285
7、吉田 6.226
8、今野 6.178
9、川島 6.035
10、酒井 6.000
11、清武 5.952
12、内田 5.904
13、遠藤 5.892

細貝は入っていない。
0点など極端な数字は除外
小数点5以下切り捨て
679:2012/06/04(月) 08:47:51.52 ID:TSI3bRw1O
川島6.0 内田6.0 吉田6.0 今野6.0 長友6.5 長谷部6.0 遠藤5.5 岡崎6.5 本田7.0 香川6.5 前田6.5 酒井6.0 清武6.0 細貝--- ザック6.5 アルハブシ6.5
680:2012/06/04(月) 09:02:55.02 ID:eEQ0XSKI0
遠藤さすがにもう厳しくないか?昨日遠藤のとこでパス展開がスローダウンしてた
681:2012/06/04(月) 09:16:12.91 ID:MJJCa7Hm0
キャンプで調整不足だから体がついて行かないんだろ
判断も重い身体に引きずられて遅くなるし
まだまだ遠藤はやれるとは思うけど。
682:2012/06/04(月) 09:19:16.15 ID:sPqn6iGG0
川島   6.0 6万を超える観衆の中で一番の特等席
内田   6.0 まあまあだが、自己ジャッジはいかん。この試合ピンチはそれだけ
吉田   6.0 見せ場なし
今野   6.0 見せ場なし
長友   7.0 こいつがなぜインテルでレギュラーになっているのよくわかった
長谷部  6.0 いまいち
遠藤   5.5 攻撃の他のメンバーからみると明らかに出来が悪かった
岡崎   6.5 入れる時に入れないと最終予選はダメだと思うので0.5減点
本田   7.0 コンディションが悪いのがわかったが、それでもいないと困る
香川   7.0 ドルトの活躍を見てるともっと期待してしまう良くやっていると思う
前田   7.5 MOM。代表戦で初めて光っているのを見た

酒井宏  6.0 普通。
清武   6.0 この人は先発型
細貝   -.-

ザック   6.5 可もなく不可もなく
審判   5.5 流し過ぎ
オマーン   4.0 周りの環境に押されてた。夜とジーコとは引き分けでお願い
ハブシ  7.0 いい選手だが、いるチームが弱すぎる
観客   7.0 試合前に既にトドメを刺した点

国歌   6.0 公式戦は演奏だけでいいと思う

実況   10.0 香川圭祐
解説   4.0 松木・セルジオは明らかにやる気を失っていた。豪で全開?

最終予選初戦でここまで一方的な試合は初めて見た
夜とジーコは引き分けたので、後の2戦2勝すると早くも当確か?
683名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:31:20.88 ID:X4oL9P3q0
>>488
俺はMOM前田だ。
684名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:32:05.54 ID:zNeqZ4XF0
内田はほんと集中力欠けてたな
ストレスでも溜まってんのか?
685名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 09:42:10.05 ID:uyzqwVpn0
川島   5.5 暇
内田   6.0 非常に攻撃意識が高く思い切りがあって運動量も多かった。良い方の内田
吉田   6.0 安定感があり、パスの組立てにも参加
今野   6.0 対人の強さを発揮した。ガンバでのプレーとは良い意味で全く違う
長友   7.0 左サイドから決定機を何度も生み続けた。守備も貫禄のプレー
長谷部 6.5 素晴らしいポジショニングでカウンターをほとんどさせず
遠藤   6.0 やや後ろ目でバランスを取り両サイドを使った
岡崎   7.0 攻撃で1人だけ下手なんだが、非常に強烈な圧力を相手に効果的に掛け続けた。得点も「らしい」
本田   7.0 圧巻の存在感と良い時間の先制点。らしくないミスがあり終盤ガス欠もしたが、まだまだ良くなる。この男が帰ってきた
香川   7.0 不得意なサイドにあって全ての得点に絡む。香川がドリブルをする毎に決定機が。本田が香川の本来のエリアである中で生かそうと自分は左に寄ったり、両看板エースの相性も抜群
前田   6.5 安定したポストプレーとパスに得点も。いつもこのレベルのプレーをやってくれたら日本代表のFW問題は完全解決だわ
酒井宏 6.5 味方にボールを集めてもらい短い時間で持ち味をしっかり出した
清武   6.5 あの至近距離で反応した相手GKがスーパーだった。守備に大半の時間を費やしたがボールを前で持つと何かを必ずやってくれた
細貝   -- 時間は短かったが気持ちを出して最後に締めて役割を完璧に果たした


俺  5.0 喜び過ぎて採点が高過ぎ
686:2012/06/04(月) 09:44:51.69 ID:2BErYJRH0
↑同感
687:2012/06/04(月) 09:53:15.27 ID:p379DSVsO
>>677
ダイジェストとか見とけば?
688:2012/06/04(月) 09:53:56.83 ID:2c9Ew5Lt0

内田以外6.5~7.0
内田5.5
689:2012/06/04(月) 10:04:12.29 ID:35gKKCbSi
>>688
内田しか見てなかったんだね
690名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 10:04:34.03 ID:206wYx7Z0
エルゴラ採点
http://i.imgur.com/66Yoj.jpg
川島   6.0
内田   5.0
吉田   6.0
今野   6.5
長友   7.0
長谷部 6.0
遠藤   6.0
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.5
前田   6.5

酒井宏 6.0
清武   6.0
細貝   -.-

ザック   6.5
691:2012/06/04(月) 10:10:44.43 ID:/H7hRYMCO
>>690
岡崎の採点に異議ありだな
692名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/04(月) 10:26:13.91 ID:uS+CU4W90
川島   6.0 暇そうだったけど乙。
内田   6.0 気合いの入ったプレーでいつもより存在感はあった。ただセルフジャッジはよせ。
吉田   6.5 セットプレーで何度か見せ場。この相手ならさすがにミスもなく安定。
今野   6.0 いい潰しができていた。1度ヒヤっとするミスも。あれはまずい。
長友   7.5 アシストを含めチャンスメイクで多大な貢献。ボール奪取も多数あり、今野のミスもカバー。MOMあげたい。
長谷部 6.0 前半は無難、後半は積極的に攻撃をサポート。ただパス精度がいまいちだったかな。
遠藤   6.0 一番の不安要素で調子も良くなかったけどプレスは頑張っていたので及第点。これでもいるといないじゃ大違いなんだろう。多分…。
岡崎   7.0 いつもながらの豊富な運動量とさすがの嗅覚。内田を活かす意識も見られたのが良かった。前半のクロスは決めないといかん。
本田   7.0 実はそんなに調子良くなかったつーか前半すべりすぎw 前線との連携はまだまだ改善の余地あり。ゴールは最高。
香川   6.5 ちょっと窮屈そうだったが後半は自由に動いて良くなっていった。個人技はやはり群を抜いている。あとはどう使うか。
前田   7.0 代表1トップが珍しく仕事した。個人的には3点目につながるシュートをより評価したい。上手いんだから勝負してよ!

酒井宏 6.0 1度決定的なプレー。守備ではなく攻撃のオプションとして有効になりそう。
清武   6.0 シュート惜しかったな。途中から入っても難なく周りと合うのはさすが。
細貝   --

ザック 6.5 前半ちょっとgdってたのを後半修正した。選手交代、とくに3人目はもっと早くてもよかったのでは。
審判 5.5 かなりファール流してた。もっと激しい試合になると不安。2点目のオフサイ見逃しGJw
オマーン 4.5 アルハブシだけ。攻撃も迫力無し。かなり拍子抜けです。

この相手ならもっと大差付けられたと思うけど、初戦ということを加味すれば満足な内容と結果
693 :2012/06/04(月) 10:31:24.67 ID:VYUCuwOm0
川島   6.5 今日ボール触った?w
内田   6.0 カニバサミ&セルフジャッジ
吉田   6.5 大ポカ怖いけどやはり絶対的な高さは必要
今野   6.5 出足◯、クラブでの不調が嘘の様
長友   7.0 1アシスト。このレベルの相手ではタイマンで負ける要素ない
長谷部 6.5 効いてた。ボランチで使ってもらえるクラブに移籍しよう
遠藤   6.0 パスミス多かった。存在意義が薄れてきた
岡崎   7.0 1ゴール。前線からのプレス+裏への動き出し。泥臭さが逆に突出した才能になりつつある
本田   7.0 1ゴール。鬼キープに正確で効果的なリードパス
香川   6.5 ドルと違うことを踏まえても攻守に一定の存在感。あとは得意なアタッキングゾーンで勝負したい
前田   7.0 1ゴール。ついに持ち味を発揮したJ屈指のストライカー

酒井宏 6.0 良クロス1。A代表では少しおとなし目か
清武   6.0 短い時間で自分のやるべきことが解ってる。前線からの守備も◯
細貝   

ザック   6.0
審判   5.0
ハブシ 7.0 鬼反応。居なかったらあと2点は入ってた
694:2012/06/04(月) 10:46:39.65 ID:viJd6uVC0
オウムの逮捕だけど、警察が手柄を見せつけるためにあの時間に逮捕したとしか思えんわ
695:2012/06/04(月) 10:58:52.82 ID:nSU3Ba0X0
川島 6.0 評価のしようがないが、守備の要としての存在感はあった
内田 5.5 DFとしてはやってはいけないプレーが目立つ 攻撃参加も不満、持ち味が出ていない
吉田 5.5 守備はまずまずだが存在感が薄い もっと活躍できるはずという期待を込めて
今野 6.0 守備は無難にこなしていた 意外と運動量豊富で、動きも予想以上に良かった
長友 7.0 決定的なクロス連発、相手陣での切り込みも効いていた 守備の位置取りや1対1も秀逸
長谷部 6.0 突破力は見せたが、縦にこだわり過ぎてサイドを使えていない 献身的な守備はgood
遠藤 6.0 前線(特に本田)との繋がりが良く、攻撃の形を作っていた ミスが多かったのは反省材料
岡崎 6.5 ゴール前のごちゃごちゃした場面での強さが光る 前線での運動量の多さも良し
本田 7.0 先制ボレーは見事、タメの作り方も素晴らしい 終盤にガクンと動きが落ちたのは気になる
香川 6.0 個人ではときおり素晴らしい動きを見せるが、無理をしている印象 連携の確認が必要か
前田 6.5 高さだけではなく足元の動きも予想以上に良かった 得点への執念も感じられた

酒井 6.0 良い動きをしていたが、あの時間帯からの出場ならもっとかき回せるはず
清武 6.5 今回は相手GKの好セーブに阻まれたが、点を取ってくれそうな雰囲気は漂ってきた
細貝 --

ザッケローニ 6.5 選手の選択も試合中の指示も的確 本田のスタミナ切れに何か対応してほしかったが

サポーター 6.5 クリーンな応援は好印象 試合前から大声援おつかれさまでした 
696:2012/06/04(月) 11:04:03.26 ID:j1rR89zX0
福西 さわやかさとわかりやすさに磨きがかかる、主婦はメロメロに違いない
宮本 TV向きの喋りではない、堅い。福西と喋ると若干やわらぐからセットでお願い
健太 相変わらず岡崎を気にかけてるのが伝わってきた、安定感は抜群
697名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 11:04:49.17 ID:PfMnlKG50
>>690
内田5.0を含め概ね妥当だが岡崎は+0.5から1
698s:2012/06/04(月) 11:06:44.51 ID:4s1iBJno0
川島   6.0
内田   6.0
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0
長谷部 6.5
遠藤   6.0
岡崎   6.5
本田   6.5
香川   6.5
前田   7.0

酒井宏 6.0
清武   6.0
細貝   -.-
699。。:2012/06/04(月) 11:08:40.85 ID:rT/OhV6/O
>>692
内田が6って何を観てたんだよw
次から酒井ゴリがスタメンだぞ
700:2012/06/04(月) 11:59:31.08 ID:ZsTI0e3v0
ここの内田アンチ相変わらずだなw
701名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 12:01:54.14 ID:ugkINEoJ0
残念ながら次も内田スタメンなんだなー
702:2012/06/04(月) 12:06:20.91 ID:rHb519OxO
セルフジャッジをしただけで一点マイナスでもおけって感じ。
ザックも試合決まったら即下げたのは懲罰交代の意味合い。
703a:2012/06/04(月) 12:40:26.80 ID:fnHIoWGh0
川島 6.0 キック練習だった
内田 5.5 1対1の勝負にもっといかんかい
吉田 6.0 足元あるけどなんかちゃらい
今野 6.5 1対1強すぎ守備は圧倒的に日本一 ことごとく潰してた
長友 7.0 速い 要ダブルチーム
長谷部 6.0 評価しにくいが強い相手にどうか
遠藤 5.5 パスのズレが目立つ ガンバの影響か
岡崎 5.5 あのヘッド右に外すのはよく見る 次から左へ
本田 7.0 先制点自体は簡単 キープ凄い ただ、全快はまだ遠い
香川 6.0 斜めドリブルもっとやれ トップ下やりたいね
前田 6.5 上品なプレー トルシエにど突かれたけどよくここまで
酒井 6.0 まあ点差もあったし難しい
清武 6.5 スタメンで見たいU-23のレベルではない
704日本勝利おめでとう:2012/06/04(月) 12:41:34.46 ID:85DG1CRq0
川島   s.v
内田   5.5 セルフジャッジや蟹バサミでカードを貰い厳しい試合になったが攻撃面では停滞してた右側を活性化させた
吉田   6.0 可もなく不可もなく
今野   6.5 最終ラインの統率とカバーは言われてたほどのミスもなく頼れる存在、しかしハイボールの処理でミスがあり長友にカバーされて事無きを得る
長友   7.0 攻守ともに安定し先制点のチャンスを作り上げるナガランナーは終始相手を苦しめた
長谷部 6.5 相手の攻撃の目を摘む守備に勤しみ味方を安心させた
遠藤   5.5 コンディションが思わしくないのかパスの精彩さに欠けた そろそろ細貝か世代交代をするべき
岡崎   6.5 豊富な運動量でピッチを縦横無尽に掛け上げ守備に攻撃と岡崎らしいゴールを上げた
本田   7.0 緩急付ける試合運びといい日本代表になくてはならない存在で見事先制点を挙げ試合運びを良くした
香川   6.5 違いを作り出せる攻撃は見事で相手PA内では怖い存在
前田   7.0 献身的に動き回りと役割をきっちりこなし2点目を入れて日本の勝利を決定づけた

酒井宏 6.0 緊張からかクロスの精度が悪くしかし敵陣深く抉り入った攻撃でチャンスを作った
清武   s.v
細貝   s.v

ザック   7.0 カードの使い方もよく守備の戦術面も流石イタリア人と思わせる試合運びに日本人は歓喜した
審判   5.5 線審のレベルの低さが露呈した
オマーン  5.0 アルハブシの反応は見事だったが堅守速攻のわりに何がしたいのかよく分からなかった

実況   4.0 香川と長友を間違えたあたりで俺が混乱した
705名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 13:32:10.82 ID:b/6QdIgL0
>>702
内田の交代は最初からある程度決まってたように見えたけど。
セルフジャッジで1点マイナスとかどんなだよw イエローと合わせて-0.5だろ。

見た目に反して酒井の守備は内田以上に不安。ポジショニングも連携もまだまだこれから。
しかし酒井はCBにも入れるし、攻撃に転じれば鬼クロスっていう武器も持ってる。
内田にスタミナとカレーをあまり気にせずフル稼働してもらって、相手ごと消耗させたところに酒井投入。
実力がそう離れてない選手が同ポジションに二人いるんだから、この戦術は妥当。
706名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 14:17:48.81 ID:qSsaRXOv0
内田も酒井も悪く見えるのは岡崎がトリッキー過ぎるから
逆に言えば駒野や伊野波でも務まるポジションとも言える
清武スタメンになれば彼らも生きるかもしれないが
707ああ:2012/06/04(月) 14:48:51.83 ID:/4eOv7if0
とりあえず内田は守備不安に見えて、何故か点はとられない傾向があるから、
その辺監督と採点の評価の乖離はドイツでも起こってる。
708:2012/06/04(月) 15:10:10.42 ID:FtZTsyRO0
内田ってブンデスでのタックル成功率ラームとあんまり変わらんのよな
これより高いタックル成功率のメンツみると、ピシュチェクとかフクスとかブンデス屈指のSBになるぽ
まあこの辺の連中はCB並の数字になるんだがw
709名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 15:38:04.50 ID:q37XWwVp0
あと内田って早めの時間帯に初めての相手だと一度二度は
危険めな止め方してでも止めるよな
相手に苦手意識を植え付けようとするがごとく。
可愛い顔して止めるべきシーンはがむしゃらに止めるね。

ポジショニングが良く、裏を狙われて置き去りにされることは少なく
がむしゃらに止めてビルドアップに長けたクレバーなSB、って感じ。
710おっぱい星人:2012/06/04(月) 16:26:45.39 ID:deS0WHbc0
川島:6.0 ほとんど出番はなかった。
内田:5.5 前半の積極的な上りやクロスまでの動きはよかった。最後の精度・セルフジャッジは×
吉田:6.5 積極的なボール奪取も相手が相手だけに評価しずらい
今野:6.5 同上
長友:7.0 アシストの精度は抜群だった。馬力のちがいを見せた。
長谷部:6.5 積極的なカバーリングが光った。
遠藤:5.5 ミスが少し多い。しかし昨日のような試合だと見せ場はなかなかないので評価しずらい。
香川:6.5 前半は少し消えてる時間が多かったが後半はドリブルで崩してアシストも記録。
岡崎:7.0 決定機外すも泥臭くゴールは決めた。動き出しや献身的な動きはチーム全体の活性化につながっている
本田:7.0 先制点は見事にコントロールされたシュートだった。それ以外にも起点となりよく動いていたが後半バテた。
前田:7.0 やっと前田らしさがでてきた試合。タメも作れて起点にもなれた。ゴールも記録。

酒井:6.0 少し落ち着いてしまった試合の流れを戻すほどの活躍はできなかっただ光るものも見せた。
清武:6.0 最後のシュートはGKを褒めるしかない。
細貝:評点不可

総評:久々に快勝も相手のプレーの質を考えれば妥当な結果。
   疑問点として細貝は遠藤のバックアッパーなのか?タイプとしては長谷部な気がする。
   長谷部・細貝の両ボランチとなった時にゲームをコントロールできるかは疑問が残る。
   長谷部はトータル的には優れた選手だと思うが、パスのセンスはないと思う。効果的な縦パスと言うが
   一か八かの縦パスが多すぎてあれをボランチからずっとやられては試合が落ち着かない。
   細貝はゲームコントロールできるかがまだわからない。遠藤と交代するなら高橋かなと思う。
711:2012/06/04(月) 17:01:51.96 ID:qBHY8zf70
川島:6.0 
内田:6.0 う〜ん 微妙
吉田:6.5 安定
今野:6.5 安定 
長友:7.0 良いアシスト。走力もバケモノ。
長谷部:6.5 整ってた。
遠藤:6.5 長谷部と共に攻守に安定。意外と守備よかった。
香川:6.0 なんか自分にはゴールに遠回りな感じがする。
岡崎:7.5 点取るし、守備頑張るし、走ってスペース作り出すし、完璧。しかもクロスまでうまくなってた。
本田:7.0 ミスもあったけどやっぱ強いしうまい。
前田:7.0 得点シーンはオフサイドだけど、よかった。足元うまい。

酒井:6.0 
清武:6.0 
細貝:なし

テレ朝実況 4.0 注目のアルハブシがスーパーセーブするとまぁ嬉しそうなこと。

みんなの遠藤の 評価が低いのが以外だった。
712:2012/06/04(月) 17:02:54.20 ID:qBHY8zf70
意外 でした
713:2012/06/04(月) 17:34:49.63 ID:85DG1CRq0
遠藤もチェイスしたりと良かった部分はあるにせよパスミスで精彩欠いてたところは多々見えてコンディションが悪そうだな感じた
あと内田は今までの代表戦に比べりゃ良い動きしてたわな
ただ大事な試合でセルフジャッジしてピンチ招いたのとイエローは印象が悪いだけで

>>710
遠藤と変えるなら高橋かなと思うけど経験的に細貝のが安定はすると思う
予選突破や今回みたいに早めに勝負がついて若手を試すチャンスがあればザックにはどんどん試してもらいたいな
714 :2012/06/04(月) 18:34:05.78 ID:VYUCuwOm0
遠藤に期待されてる「リズムを作る・パスの散らし」が微妙だったからじゃない?
確かに守備では頑張ってた面もあるけど、頑張って欲しいのはそこじゃないwって感じ
715名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 18:55:40.44 ID:SeAJYzeh0
遠藤の持ち味の一つはミスが少ないことだしな
昨日の一戦は評価下げざるを得ない
716名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:07:00.67 ID:BpRPKnBk0
もう一度録画見返したら随分印象変わるもんだなまだまだ観る目ないな俺。

遠藤は消極的で調子が悪かったというよりも、ザックの指示で守備専してたと思う。
そんなにミスも多くないと思う。
長友の頑張りもあるけど左サイドの守備は本当に安定していたし。

清武と酒井はは空気だったイメージなんだが、改めてみると清武はすんごいラストパス連発してた。
酒井の決定機演出も、4回くらいしかなかったチャンスの少なさを考えたら脅威的だと思う。
本田へのアシスト未遂のシーンとかドリブルでぶち抜いたシーンとか。
717おっぱい星人:2012/06/04(月) 20:34:36.52 ID:deS0WHbc0
遠藤の評価が低いのはパスミスがあったりらしくない部分があったのと、周りがよかったから点数の差をつけるために
評価が低ざるえなくなってるのもあると思います。パスミスも実際はそんなに多くないと思うけど遠藤にしては多かったかな?
まぁ遠藤の役割からすると昨日みたいなある程度一方的な試合展開になると目立たなくなるのもしょうがない気もしますし。
安定するのは細貝だとは思うんですが、昨日の展開なら高橋でもよかったかなと。
欲を言うなら本田を変えて欲しかった。後半はばててたし怪我明けだから昨日みたいな展開の時に休ませてあげたかった。
718名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:49:39.12 ID:UTardXba0
>>714
遠藤の役割はリズム作りじゃなくて、ゲーム作りでしょ
昨日はミスもあったけど、それでもピッチを使ったサッカーはやはり抜群に上手いよ
リズム作りだけなら中村でも柴崎でも出来るけど、それ以上のプレイは遠藤しかできないから、替えが利かない心臓と呼ばれる所以なんでしょ
719_:2012/06/04(月) 20:50:41.03 ID:+LdZYwoP0
このスレで議論は野暮
淡々と俺様採点をしようぜ
720名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 20:54:54.73 ID:UTardXba0
川島:6.0 出番なし
内田:6.0 
吉田:6.5 
今野:6.5  
長友:7.0 
長谷部:6.5 
遠藤:6.5 
香川:6.5
岡崎:6.5
本田:7.5
前田:7.0

酒井:6.0 
清武:6.0 
細貝:なし
721名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:17:14.29 ID:G0CYZqK9P
川島:6.0 さぞや退屈だっただろう
内田:6.0 素晴らしいプレーを連発したがセルフジャッジで台無しに
吉田:6.5 守備機会は少なかったが危なげなく済ませた
今野:6.0 若干危ないミスはあったが大事にはならず 
長友:7.0 流石はインテルというところを頻繁に魅せた
長谷部:6.5 積極的な上がりと危険なパスが光った
遠藤:5.5 パスに正確性を欠いた、懸念される守備もミスはあったが事なきを得た
香川:7.0 攻撃に変化をつけ前線でのチャンスメイクが光った
岡崎:6.5 内田との連携を見せ自身も良いクロスを蹴るなどプレーの幅が広がった
本田:7.5 皆を勇気づける先制ゴール、まだ完調ではない中で重要な仕事した
前田:6.5 ようやくチームにフィットしてきた所か、もっと出来るはず

酒井:6.0 タイミングの良い上がりでビッグチャンスを作るも守備では吉田から「指導」される一幕も
清武:5.5 攻撃で目立ったのは本田に出したパスとシュートのシーン、そこの確度が今ひとつ
細貝:なし
722名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 21:56:36.50 ID:lGx8e3O20
川島:6.0 バックパスを受けてクリアーする仕事
内田:6.0 よく動いたが、セルフなど危なっかしい
吉田:6.0 攻防に光る物は有ったけど、ポカに注意 
今野:6.5 長友と共に守備でおおいに貢献 
長友:7.0 攻防ともに流石
長谷部:6.5 相手の攻撃の芽を潰して効いてた
遠藤:6.0 相手の攻撃を左サイドに受け流す、簡単なお仕事です
香川:6.5 怖い選手として、相手のマークを集めた
岡崎:6.5 ゴール前でのボールに絡む嗅覚は凄い
本田:7.0 運動量が非常に豊富、攻撃の拠点になってた
前田:6.5 点さえ取れば評価されるのが、FWという仕事

酒井:6.0
清武:6.0 2人ともチャンス作りに貢献した
723:2012/06/04(月) 22:42:24.86 ID:a58WgaJfP
なんで内田に6.0とか付くん?
採点を6.0基準として
イエローで、-0.5〜-1.0
セルフジャッジ守備放棄で、-0.5〜-1.5
途中交代で、-0.5
決定機を何度も作っていたとして、+0.5
チーム自体が勝利したので、+0.5
かなり甘く見積もって5.5点
妥当に付けたら5.0点
724名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 22:48:56.33 ID:b/6QdIgL0
>>719
いや、点数ではっきり評価してる時点で他のスレとこのスレは大きく違うから
点数に関連した議論ならどんどんやっていいんじゃないか?
何故この選手はこんなに低評価なのかとか、バラつきがあるのかとか。結構重要。

>>717
俺は今回の遠藤低評価の原因は、展開力の欠如とフリーでのパスミスだと思うよ。
前線がマーク引き連れて遠藤フリーなのにそこでミスされたら遠藤である必要がなくなってしまう。
守備専にするにしても、それなら遠藤じゃなくていいって話になるから。
特に先制後の前半は遠藤がもっと左右に散らして大きく展開させてもよかったんじゃないかな。
あの時間帯の不満が遠藤に向いてるっていうのもあるかも。
725名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:19:02.39 ID:lGx8e3O20
>>724
遠藤は1点目のダイレクトヒール→折り返し→長友への縦パスだけでも、お腹いっぱいになりそうだ
相手のクリアボールをダイレクトパスとかも有ったし、セルジオや松木も名前を出して褒めるだけのプレイはしてたと思うよ
本田や長友などが、もっと凄かっただけだ
726名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/04(月) 23:21:19.38 ID:lGx8e3O20
>>725
見直したら1点目のヒール、前田だった‥orz
727名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:00:41.73 ID:rLxyGJKD0
6.0→川島、遠藤、内田、今野、吉田
6.5→長谷部、香川、長友
7.0→岡崎、本田、前田

前の試合でもそうだったけど香川がバイタルでショートパス欲しがってたよな
ドルなら牛丼とかクバとかから入ってリズム出てくるんだけど
あれ他のMFと連携意識したら面白くなりそう
香川ももっと活きる 香川はあそこでボール引き出すのが凄く上手い

つか3-0で完勝した試合で5.0とか冗談やめてくれよ
芸スポじゃねえんだから
728名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 00:07:28.38 ID:7d8Kt1Op0
川島 6
吉田 6
今野 6
内田 5
長友 7
長谷部 6
遠藤 6
香川 6.5
本田 6.5
岡崎 6.5
前田 6.5

酒井 6.5
清武 6
細貝 -

ザック 6.5

審判 5.5

アルハブシ 6
729 :2012/06/05(火) 01:00:01.42 ID:f1SyfI1Q0
内田に5.5つけてる奴は腐ってんな。

1回のセルフジャッジでしかも決定的なピンチにもなってない。
そんなのでぐだぐだ言ってるのはアホ。
730at:2012/06/05(火) 01:26:12.97 ID:fmDz7tn00
表現は柔らかく中立に。他人の意見も尊重し理解しつつ持論を展開しましょう。
731素人:2012/06/05(火) 03:24:17.22 ID:1KnOW7rnO
川島 6 ルックス的にも目立たず良かった
吉田 7 顔つきが良くなってた
今野 6 このレベルなら無難だが少し劣化?
長友 7 攻守に目立ってた
内田 7 内田らしいプレーでてた
長谷部 6 パスが苦し紛れ、劣化?
遠藤 6 後半はいいパスだした
本田 7 引いた相手でいい展開作れず
香川 7 やりにくそう、判断速い
岡崎 7 ヘディングは滑ったのか?
前田 7 見直した。

途中出場 省略

前田アナ 10 かわいい
732名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 03:26:40.69 ID:r5cadYMqP
エルゴラの採点

内田だけ5で他の選手は全員6以上だったね・・・
733:2012/06/05(火) 04:35:20.54 ID:RqgpypxeO
>>700
内田スレでも一日中叩き続けてニワカ扱いされたら
皆の評価はこうだ(キリッ
とわざわざこのスレ貼りに行く始末
734名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 06:39:08.15 ID:bWAQgCiA0
川島 -
吉田 6
今野 6
内田 6
長友 6.5
長谷部 6.5
遠藤 6
香川 6
本田 7
岡崎 6.5
前田 6.5

酒井 6
清武 6
細貝 -

ザック 6.5
735おっぱい星人:2012/06/05(火) 08:29:59.44 ID:RZR2w2vd0
内田のセルフジャッジは一昨日の試合だったからコノヤロ!ですんだけど緊迫した試合でやられたたまったものじゃないと思うので-0.5かなと。
まぁ得点に絡んでないし6.5の採点だったとしてもイエローももらってるし決定的なパスも出せなかったから5.5〜6.0で妥当かなと思います。

内田と酒井ならまだ内田の方が安定すると思うしこれから酒井が伸びていけば内田ものびるだろうしこれからに期待。

次のヨルダンはもっと緊迫した試合になってくれると思うので採点のつけるの面白そう。
今回の試合快勝だったし相手の攻撃に覇気も感じられなかったらDFの採点つけにくいし。

でもこうやって真面目な議論できるのは楽しいですね。色んな意見聞けるし自分の意見にも
色々な意見もらえるからすごい楽しい^^
736。。:2012/06/05(火) 08:36:52.23 ID:NEVSqu1ZO
>>729
セルフジャッジだけで評価が低いわけじゃないだろ。
当たりが弱い、玉際弱い、プレーが軽い。
売はスピードだけだろ。
そのスピードだって相手に軽く当てられただけでコロンだもんな…

737:2012/06/05(火) 08:48:16.74 ID:f3p82S6c0
内田はそのうちザックに切られるだろ
リアルに
738さいたま市民:2012/06/05(火) 08:51:44.22 ID:vvAhRRUL0
日本代表は埼玉スタジアムの時の宿泊先は浦和ロイヤルパインズホテル

ロビーでサインもらえたから
長友10
細貝10
長谷部10
ザック10

ちなみに川島は浦和ロイヤルパインズホテルから2キロぐらいの所にある実家に戻る
739:2012/06/05(火) 09:17:28.47 ID:aCb/hGoU0
>>736
>売はスピードだけだろ

亮はスピードだけだろ、に見えた。
まあ確かに宮市もスピードだけと言えなくもないがw
740名無し:2012/06/05(火) 10:52:53.61 ID:TBGcuFdZP
川島   6.0 無難
内田   6.5 後半いなくなった時に重要性がよく分かる
吉田   6.0 良かった
今野   6.5守備のセンス光ってた
長友   6.5アシストの他にも守備も頑張ってた
長谷部 6.5代表だと本当輝くね
遠藤   5.5不調の極みだったが守備はおk
岡崎   6.5内田との連携も良かった得点はさすが
本田   7.0 本当不可欠
香川   6.0アシストはGOOD空気の時間が多かった
前田   6.5彼がずっとこの調子ならCFは安定するな。

酒井宏 6.0 最後のクロスは良かった
清武   6.0 今回は空気、最後のシュートは残念
細貝   長谷部のポジション奪ってくれ

ザック   6.5 3-0で勝てたから
審判   6.0
オマーン  パス回しが出来ればもっと苦戦したとおもう

国歌   -.-

実況   -.-
解説   -.-
741:2012/06/05(火) 12:25:02.70 ID:qSht8pLBi
内田の評価が低いのはデフォ?
上下動も素晴らしかったしカバーリングも的確だったぞ?
クロス下手糞なのは前からだし

てか途中交代の酒井も得意のクロスはダメダメだったろ
気合が空回りって感じ
あと3対0になってから出てきたってことも加味しないと
守備面ではまだまだ不安だ
742:2012/06/05(火) 12:53:01.26 ID:Sktj1ExAO
川島…6可もなく不可もなくゴリラ枠
内田…6・5積極的な上がりを見せ、存在をアピール
今野…5存在薄かった、特に仕事せず
吉田…7代表が板に付いてきた、安定
長友…8常に危険な存在だった左サイドを完全に制圧、流石インテル
長谷部…5・5つまんないバックパスは危険、パスミスやばい
遠藤…5そろそろ代表は引退かな、もうベンチで良いよ
岡崎…6・5派手さは無いが必ず結果は出す人
本田…7・5ダイナミックなプレーで魅了、反面細かいミスも何度か
香川…7香川の日じゃなかったが、次第点
前田…7まあ、点取ったし、そこそこ目処は立った、でもJだから
清武…6短い時間だったが持ち味は出た
酒井…5・5平凡なクロスで怖くない
磯貝…6ボールを前に運ぼうって意識は大切
ザック…6宮市とハーフナー使わなかったから、采配は良い
松木…6終始安定した解説、アウェーの糞ジャッジじゃないと輝かない
セルジオ…6視聴者とのズレを感じる、何か違う
743:2012/06/05(火) 12:57:47.71 ID:oJ1pbnzKP
>>741
オマーン戦の試合開始直後〜20分位までの上下動は
内田アンチの俺でも
お、今日は珍しく内田が良いじゃないか
ワロスしても、毎回こんだけ揺さぶってくれるなら良いんじゃねーかよ
どーしたんだ?酒井効果か?何にせよ良いことだ、この調子でいってくれ
って思ったし、そのまま最後までいってたら6.5は硬かった
でも
セルフジャッジで追うのもやめたり、イエローの貰い方も酷かったから
一気に評価としては5.5まで落ちたよ
744:2012/06/05(火) 14:18:01.87 ID:LvOXF0zh0
川島   6.0 石原軍団みたいな顔
内田   6.5 おれの安藤を返せ
吉田   6.5 1年前の人殺しの目じゃなくなってしまった
今野   6.0 ザブングルみたいな顔
長友   7.0 特になし
長谷部  6.0 真面目か
遠藤   5.5 この道はいつかきた道 キノさんを思い出した
岡崎   7.0 柴犬みたいな顔
本田   8.0 金髪は分かりやすくて良い
香川   6.5 昨日、1000円カットの店に行ったら香川と同じ頭になった
前田   7.0 柔道篠原監督みたいな顔

酒井宏  6.0 五輪代表・東と同じ系列の顔
清武   5.5 奥さんの顔がみたい
細貝    ー  萌結婚って今更かよって思ったら福田萌だった
ル・グエン 3 ホイス・グレイシーみたいな顔
745:2012/06/05(火) 14:19:36.58 ID:Sw9xPgbI0
内田アンチってどうしてここまでキモイのばっかりなのか。
採点まで持ち込むからなあこいつら。
746:2012/06/05(火) 16:25:07.96 ID:IBWZF13qO
>>745
> 採点まで持ち込むからなあ

匿名素人の落書きに比べりゃエルゴラ等の採点は良ソースだろ
寝ぼけたこと言ってんじゃねーよ
内田オタあほすぎ
だから内田も嫌われる
747名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 16:46:28.42 ID:VFiSBV540
745はこのスレ内の採点のことを言ってるんだろww
なんでここでエルゴラが出てくるんだよw
まぁ個人的に内田は良くなかったと思うが勝ち試合の採点に4.5とかつけてるやつはアホかと
748 :2012/06/05(火) 17:34:36.73 ID:Kpk8rbnZ0
ウッチー採点内訳

試合の入り方:+0.5
珍しく気合入ってるのは感じたし攻守にも出てた
あの積極性を90分通してコンスタントに出せれば

セルフジャッジ:-0.5
FWは最悪カレー券もらうから見極め必要だけど、DFは絶対にやっちゃいけないプレイ
素人がTVで見てても非常に印象が悪いんだから採点に影響するのは当たり前

カレー券:-0.5
モロ後ろから両足タックルは相手ホームじゃキムチでもおかしくない

3-0で買ったからベース6.5で考えて、差し引きで6.0
日本にファルファンは居ないんだからもっと個で勝負しなきゃ
749名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 17:37:39.40 ID:06/g4mWt0
>>743
全く同じ感想だwww
やべぇ、内田が真面目にやってる〜〜〜気合入りすぎだろ。
(酒井が居るから)後半考えない玉砕戦法なのか?と思ったくらい。

まあ、セルフジャッジは岡崎の外しとか、今野のチョンボ、遠藤さんの劣化パスミス
この辺と同じ位だろうが、あの黄紙の頂き方は連戦を考えるとダメだろ。
当然採点にも影響するよなぁ
750:2012/06/05(火) 18:08:40.52 ID:bxAJWNRJ0
UEFAの公式採点でもイエロー貰った選手は自動的に1点マイナスになる仕様だし
内田に関しては5.5以下でも全然おかしくない
751名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 18:57:44.20 ID:Jui3O/0m0
>>744
さり気なく香川の頭ディスったな
752名無し:2012/06/05(火) 19:18:14.73 ID:TBGcuFdZP
イエロー貰う選手が必ずしも悪いとは思わない
それが泣ければピンチを招く可能性もある上に
今回も当たらなければそうなってたかも知れない所詮たらればだけど
753:2012/06/05(火) 19:32:04.09 ID:f3p82S6c0
イエローもらってる内田が次からの試合でビクビクしながら中途半端な守備するのはわかってるんだよ

酒井にもビクビクで攻撃も役立たず八方塞がり内田
ヨルダン戦は内田の大勝負試合
ここで失敗すると酒井のスタメンがグッと近づく
754名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 19:54:58.76 ID:06/g4mWt0
>>753
ヨルダン戦は酒井先発だろ。途中で駒野。
カード持っている内田を先発で使う意味って有るのか?
ザックがオージー戦に左駒野、右長友と言う戦略を意図的に取るなら判るが。
755名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:33:18.43 ID:jVLpZXSU0
採点スレなのにアンチがーなどと文句をつけにくる信者のがよっぽどキモイ思うが
この余裕のなさ・・・
756名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 20:55:35.19 ID:tOFrHXmt0
酒井が伸び悩まなければそのうちスタメン落ちは濃厚かな
757名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/05(火) 21:09:18.91 ID:FMmlYv/j0
だから採点スレでマジ論議はやめろ
758名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 21:25:50.44 ID:r5cadYMqP
エルゴラもサカマガもサカダイも内田が最低点という現実を直視してね
759:2012/06/05(火) 23:03:30.63 ID:Akdbxy2fO
エルゴラもサカダイもサカマガもアンチにみえるんだろう
連呼リアンみたいになってきたな
760 :2012/06/05(火) 23:06:57.23 ID:f1SyfI1Q0
はっきり言って酒井のクロスも大概だったけどな。
ドフリーで上げられるのにコネたり、上げても変なクロスだったり。

酒井の良かったプレーって清武の1本だけだろ。
内田は出ている間で岡崎と相当いい関係性保っていたし

それを評価しないのはゴミ。
客観的に見てない。
761:2012/06/05(火) 23:09:48.30 ID:Akdbxy2fO
キモっ
762 :2012/06/05(火) 23:10:33.26 ID:f1SyfI1Q0
周囲との連係という意味では内田のほうが全然良かった。

酒井は初出場だから、仕方ない面もあるが採点にはそんなの関係無いし。
何度も言ってやるけど、5.5なんて付けてる奴はゴミ。
763:2012/06/05(火) 23:12:35.91 ID:IBWZF13qO
内田オタ必死ワロスww
764 :2012/06/05(火) 23:14:00.28 ID:f1SyfI1Q0
え?全然内田オタじゃないけど。

客観的に見れないお前らが馬鹿って言ってるだけなんだけどw
765名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/05(火) 23:16:43.18 ID:jVLpZXSU0
人に自分の意見を押し付けてる時点で客観的じゃない
それはお前の主観だよ
小学生からやり直せ
766 :2012/06/05(火) 23:19:01.23 ID:f1SyfI1Q0
お前らこそもう一回試合見なおしたほうがいいと思うよ。

俺が正しいとかじゃなくて、お前らが内田に対して色眼鏡を付けてみていると言ってるだけ。
767:2012/06/05(火) 23:21:59.37 ID:4tVmUv520



熱いね!! 内田ヲタwwwww


768 :2012/06/05(火) 23:24:18.64 ID:f1SyfI1Q0
お前らこそ頭冷やしてみれば?

この際だから言わせて貰うけど、相当恣意的な採点多いよね。このスレ。
代表出たての加地とかもかなりひどかったけど、

最近の内田に対する採点は特に酷いな。
769:2012/06/05(火) 23:24:56.06 ID:4tVmUv520



あれだけ見事な勝ち方をしながら、解説者に名指しで批判されたのは 内田だけw


770:2012/06/05(火) 23:26:59.69 ID:f3p82S6c0
全専門誌での採点が低いのに必死擁護な内田オタwww
771,:2012/06/05(火) 23:38:04.76 ID:SuvlLAKm0
てかお前俺とか使ってるけど女だろ。
この際だから言わせて貰うけど、ってあんまり男は言わねえw
772:2012/06/05(火) 23:40:40.21 ID:4tVmUv520
俺も思ったww   ココ→「この際だから言わせて貰うけど」

女と喧嘩したとき、よく言う言葉だねwww
773:2012/06/06(水) 00:12:57.43 ID:YQCYhdu30
モンペババアが暴れてるみたいだね
いくら一人でヒステリックに喚き散らしたところでサッカー専門誌は全部最低点つけてるからね
恣意的も何もDFが後ろからの悪質な蟹バサミでイエローもらって1.0位減点されるのは欧州の採点でも普通
さらにセルフジャッジでプレーを止めたところもマイナスされるのは妥当
わざわざ人に押し付けずに自分勝手に高い点数つけて自己満足してればいいだろうに
774名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:25:06.71 ID:UQVIbdT90
なんか変な流れだけど、俺は普通に5.5から6.0で妥当だと思うけどな。
3-0で勝って6.0ってのは邪魔にならなかった程度。5.5は明らかにチームの中でも悪かった選手。
内田は前半先制するまでの流れ作ってた構成要素だし、守備では完封してる。
基準が6.0なら上記で+0.5の6.5。そこからカレーとセルフジャッジ、途中交代で0.5〜1.0減点。
>>762みたいに5.5以下はゴミってのは言いすぎだけどな。4.5とかはさすがにアンチ乙だけど。

つか毎試合内田で荒れてる気がするw
775名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 00:28:13.02 ID:kBKJ3ujF0
最近内田信者はらスレでもどこでも発狂してるから
マジであいつらが焦っておかしくなってるだけだ
776:2012/06/06(水) 00:39:30.05 ID:ZFoFQXoPi
>>774
概ね同意。
アシストしかけたシーンもあったし、平均見てきたら5.8とかでそんなものだと思う。

ただ内田としては、組織守備の良さを盾に今まで残ってきたが、こないだの試合は対人守備でやらかしたので結構失ったものは大きいと思う。
もしW杯が決まらないうちに、1試合でもスタメンから外れたらかなりヤバそう。
777:2012/06/06(水) 00:59:18.92 ID:6PDBLlhB0
左が長友っていうのもあるし、あれだけしょぼい相手だったんだからあの出来じゃ
採点が厳しくなるのも仕方あるまい。駒野だったらいざ知らずだが。
ましてセルフジャッジに途中交代、キムチでもおかしくないカレーじゃ6.0は
無理だと思うが。
778名無し:2012/06/06(水) 02:37:58.38 ID:UiJC6pzIP
内田信者だけど、みんな反応し過ぎ。アンチがわざと反応してるんじゃないかと思うぐらい
779:2012/06/06(水) 02:40:41.33 ID:AzSgq424O
知ったかぶりのニワカ()、盲目信者、ブサ男アンチの三つ巴ww
780\:2012/06/06(水) 03:14:53.92 ID:yXhvt/W3O
内田イラネ
781:2012/06/06(水) 03:52:22.66 ID:q/o5ZDxq0
7 前田(MOM) 長友
6.5 本田 今野 岡崎 香川
それ以外は6
内田だけは5.5(不用意カレーとセルフジャッジ)
782:2012/06/06(水) 04:50:45.05 ID:YQCYhdu30
>>774
5.0がゴミならエルゴラッソとサカダイもゴミだな
平均5.0から5.5が妥当だね
4.5とか10.0はやりすぎだろうけど
783_:2012/06/06(水) 06:27:32.20 ID:THvfO+Ck0
このスレは、ひたすら主観採点を貼るスレだったはずなのに…
784:2012/06/06(水) 15:23:22.35 ID:Oktyl0K40
>>782
そう考えると一時期の俊さんの10.0が普通だった岡田ジャパンってマジやばかったんだなw
785名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 16:28:34.27 ID:Kqki9u4Y0
ザッケローニジャパン PARTE420
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1338902792/
議論はこちらへ
786名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:49:38.56 ID:FcBGHBSO0
川島   6
内田   6
吉田   6.5
今野   6
長友   7.5
長谷部  6
遠藤   5.5
岡崎   6.5
本田   7.5
香川   6
前田   7.5

酒井宏  6
清武   6
細貝   6
787名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/06(水) 21:52:22.12 ID:x8kfPkLxP
客観的に見ると

エルゴラもサカマガもサカダイも内田がダントツ最低評価

これが現実
788名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:07:20.94 ID:ALcawAG/0
川島   -.-
内田   -.-
吉田   -.-
今野   -.-
長友   -.-
長谷部 -.-
遠藤   -.-
岡崎   -.-
本田   -.-
香川   -.-
前田   -.-

栗原   -.-
中村憲 -.-
伊野波 -.-

ザック   -.-
審判   -.-
ヨルダン  -.-

国歌   -.-
実況   -.-
解説   -.-
789 :2012/06/08(金) 21:22:59.98 ID:3y98qqUB0
本田 9.5
内田 5.0

ハゲ 4.0
790:2012/06/08(金) 21:23:50.44 ID:5n8yo/k10
本田 7.5
前田 7.5
遠藤 7.5
岡崎 7.0
長友 7.0
憲剛 6.5
香川 6.5
ほか 6.0
791a:2012/06/08(金) 21:24:37.79 ID:z8pCZb+R0
内田は何してるの?
じゃましたいの?
792:2012/06/08(金) 21:25:53.98 ID:6NAQlAex0
>>789

出た(笑)
793:2012/06/08(金) 21:27:01.72 ID:HhE1MfNni
香川ひでぇぇ・・・
794名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:27:54.07 ID:Ftp31uCz0
全員7.0以上をあげよう
795  :2012/06/08(金) 21:27:55.30 ID:3y98qqUB0
内田はワロス連発
長友はクロス連発
796名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:28:47.62 ID:t8z5NCj5P
MOM本田
後半だけなら長友
797名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:30:29.58 ID:pwU3Sfp+0
GK
DF
DF
DF
DF
MF
MF
MF
798名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:32:11.02 ID:XGzmUYGD0
遠藤・本田 7.5
前田・岡崎 7.0
残り 6.5
799:2012/06/08(金) 21:32:12.36 ID:J3XXFiGr0
川島   6.0 たまにボール飛んできても冷静に対処
内田   6.5 右サイドの攻守に貢献、アシストも
吉田   6.5 怪我が心配
今野   6.0 こんなもん
長友   6.5 今日はあんま目立たなかったがアシスト
長谷部 6.0 こんなもん
遠藤   6.5 アシストはさすが
岡崎   6.5 右サイドの崩しに貢献
本田   8.5 日本代表の王様、圧倒的存在感を示し圧巻のハットトリック
香川   6.5 ゴール決めたけどまだまだ
前田   7.0 先制ゴール以外にも光るプレー

栗原   6.5 初ゴール
中村憲 6.0 1発で裏を狙いすぎ
伊野波 6.0 印象なし
800名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:32:35.35 ID:Cku4yerj0
香川の調子上がらないな……。
801:2012/06/08(金) 21:35:09.41 ID:TJntsaf60
栗原:6.0 永井謙佑と顔の判別ができない
802名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:36:00.93 ID:pwU3Sfp+0
GK川島 6.0
DF内田 6.5 安定
DF吉田 6.5 余計なドルブル以外は完璧
DF今野 6.5 安定
DF長友 7.0 超安定
MF長谷部 6.5 イエロー余計
MF遠藤 7.5 上出来
MF岡崎 6.0 空回り
MF本田 8.0 ハット MOM
MF香川 6.0 シュート意識低すぎ パスミス大すぎ
FW前田 6.5 有効

DF栗原 6.5 得点
DF伊野波 6.0 ドタバタ
MF中村 6.5 まあまあ
803:2012/06/08(金) 21:36:26.18 ID:rhZxmPi60
川島   6.0
内田   6.5
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部 6.0
遠藤   7.0
岡崎   6.0
本田   7.0
香川   6.0
前田   7.0

栗原   6.5
中村憲 6.5
伊野波 6.0
804名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:36:58.05 ID:jyjPGGUl0
>>800
左45度くらいで持つとキープ力が無いしプレーが決まるから挟まれて終わり。
もっと動かないとこれからは研究されて厳しい。
805:2012/06/08(金) 21:37:53.18 ID:D4snJXPx0
長友?
806名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:41:51.14 ID:QGYuOBdz0
川島   6.0
内田   6.0 オマーン戦よりは良い
吉田   6.0 アクシデント
今野   6.5 コンビが代わっても安定
長友   6.5 運動量はさすが
長谷部 7.0 今日はバランスが良い
遠藤   7.5 MVPでもおかしくない、凄すぎ
岡崎   6.0 こういう試合だと決められないのか
本田   7.5 キング
香川   6.5 精度がダメ
前田   6.5 いいよー

栗原   6.0
中村憲 6.0
伊野波 6.0
807名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:42:16.63 ID:1cObwIhf0
川島   6.5 前半は仕事なし。後半は危なげなかった
内田   6.0 積極的で悪くなかったよ
吉田   6.0 っ鶴。DFの人材薄いだけに軽傷であることを祈る
今野   6.0 無難にこなしてた
長友   6.5 相変わらずスタミナが化け物すぎる
長谷部 6.5 いいプレー多かっただけに、あのイエローが余計
遠藤   6.5 復活の兆しが見えてたのは良かった
岡崎   6.0 運動量は流石だが、今日はイマイチだったかな
本田   8.0 ミスもちょいちょいあったが、ハットトリックは十分すぎる活躍
香川   6.5 本田抜けてから飛ばし過ぎたな……
前田   7.0 今一番調子がいいんだろうな、次も期待してる。

栗原   6.5 高さは魅力的。次戦使われるなら、いつぞやみたいなポカをしませんように
中村憲 6.0 良かったのは投入直後だけだったのが……
伊野波 6.0 まずまず無難だったんじゃないか

ザック   5.0 今日の交代はさすがに疑問。切り方が早すぎて首を絞めた感
審判   6.5 実はこの試合のMOMは主審じゃなかろうか。無難に裁いてくれてた
ヨルダン  5.0 前半の段階でGKが中東戦法使ってたのはワロタ
シャフィ   6.0 ハブシの神セーブほどじゃなかったけど、いいセーブ多かった
808:2012/06/08(金) 21:42:50.88 ID:RFb5zW3t0
点入れた選手に6.0とかつける奴がまーた多いんだろうなあ
809::2012/06/08(金) 21:43:54.97 ID:tWVPAdNBO
ヨルダン 4.0 意識低い。早々に退場した14番は特に。オマーン同様になぜここに?
810:2012/06/08(金) 21:44:27.39 ID:3zgq5D0m0
川島   6.0
内田   6.0
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部 6.0
遠藤   6.0
岡崎   6.0
本田   神
香川   5.5
前田   6.0
811名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:45:23.72 ID:O1Qhpv+70
ヨルダン戦
川島   n/a
内田   6.0 
吉田   6.0 
今野   6.0
長友   6.5 
長谷部 6.0
遠藤   6.5
岡崎   6.0
本田   7.5
香川   6.0
前田   6.5

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0

退場者でてからはもう本当に糞試合でした本当にありがとうございました
攻める気あんのか?ってくらい抜いてたし、パス判断おせー
無駄にあがって判断遅いウッチーと
自慢の走力をほぼつかわない長友
仕方ないから真ん中でコネコネしようとするが、それも無理
もっとさわやかに快勝って感じのプレーが見たかったわぁ…
812名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:45:32.17 ID:kiWF/McY0
川島   6.0 今日も仕事という仕事はなし
内田   6.5 安定してたけどシュート外したのはNG
吉田   6.0 怪我が心配
今野   6.0 無難
長友   7.0 やっぱりインテル
長谷部  6.5 前半はよかった 後半が雑
遠藤   7.0 まだ必要であることを示した
岡崎   6.0 無難
本田   8.0 MOM ハット 言うことなし
香川   6.0 プレーが雑 点を取った以外いいところなし
前田   6.5 いい感じにフィットしてた

栗原   6.5 得点おめ
中村憲 6.0 無難
伊野波 6.0 まだ不安
813:2012/06/08(金) 21:46:12.78 ID:NciVT+idO
香川は甘く見ても6ぐらいだろ
本田は8以上で確定
これを守れない奴は死ね
814名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:46:21.26 ID:FRpY3lsg0
本田3点1アシストで採点8は無いわ
メッシだったら9.5〜10になってるわ
815名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:46:35.35 ID:YRQOPFwZ0
川島   6.0 無難
内田   6.0 無難
吉田   6.0 怪我が心配
今野   6.0 無難
長友   6.5 中盤との連携で左サイドを圧倒
長谷部 5.5 かわされてアフターが目立った
遠藤   6.5 プレスがほぼなかったので自由に攻撃陣を操った
岡崎   7.0 夜DFを嘲笑うかのような動きとポジで引っ掻き回した
本田   8.0 圧巻 1ゴール目のボールさわらずにかわしたプレーはワールドクラス
香川   6.5 点は取ったがイマイチ乗れてなかった
前田   6.5 良かったけどなぜか強い印象がない

栗原   6.5 身体能力だけは屈指
中村憲 5.5 パスも合わなきゃDFも後手後手 こんなもんじゃないはず
伊野波 -.- 採点なし

審判   6.0 あの国は色々あるが審判だけはまとも
ヨルダン  4.5 遠藤にプレスかけない超愚策でボロクソにやられた
816名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:46:46.63 ID:XU3J8Htb0
>>800
代表だといつもこんなもんだろw
817:2012/06/08(金) 21:46:54.72 ID:6NAQlAex0
今日は岡崎、香川共にウイング起用って感じ。SBの抉りクロスとかアーリークロスではなく、実にわかりやすい。
こういう攻め方もあったんだよな。
右は機能してたけど、左は香川と長友が被る場面も見られたから、左はちょっともったいなかったかも。
憲剛入ってからは、中田時代の古めのサッカーに戻った感じ。
ちょっと左偏重だったかな?後半は長友って気持ちは解らなくはないけれど。

本田 7.5
中村 6.0
その他 6.5
818名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:47:17.12 ID:Cku4yerj0
GK川島 6.0  出番は少ないが堅実にこなす。
DF内田 6.0  スピードに乗ったワンツーも見られた。あとはクロスの精度。
DF吉田 6.5  オマーン戦と変わって今野と役割交換。前で潰すことに成功。
DF今野 6.5  さすがの安定感。今日はカバーリング担当とはいえ、出足で勝ってる。
DF長友 7.0  狭いところ突っ込んでいって、逆に相手を突き飛ばすあたり恐ろしき。
      みんなが止まったときの終盤の頼れる機関車。
MF長谷部 6.0 イエローは余計やで。パスの精度に不安はあった。
MF遠藤 7.5 いやー、やっぱりよく見えてる。良いパスだよ。
MF岡崎 6.5 点はなくとも、守備陣を乱す飛び出しは見事。あれ、DFは疲れるんだよな。
MF本田 7.5 シュートの意識の高さ、決定力、タメ。やはり大黒柱。
MF香川 5.5 うーん、香川のところですべて止まってしまう。持つときとはたく時の判断が
      悪い。パス精度もどうか。但しDFは頑張ってた。早く代表にフィットしてくれ。
FW前田 6.5 代表のパーツとして馴染んできた。完全に自信つけているし、素晴らしい。

DF栗原 6.5 得点は見事だが、FWへの楔のボールは、前でカットしたいよね。このあたりは栗原の
      限界を感じるが。
DF伊野波 6.0 及第点。 
MF中村 5.5 どん引き相手でスペースがなくて厳しかった。遠藤のポジやらせて欲しいんだが。
819名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/08(金) 21:47:21.64 ID:dIGDaKc10
ザックの采配に文句言ってる奴は見る目ないんじゃないのかな
吉田の怪我がどうなるかわからない以上CB交代は妥当としか言えない
今野は累積でイエロー貰うと試合出れなくなるし
820名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:47:38.57 ID:Gj4tVMaX0
>>810
もうこれでいいよ
821名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:47:40.08 ID:v6sasB8F0
本田が今日はすごかったのはわかる それでも今日は個人的に前田にMOMあげたいな
前半は本当に良かった。
822名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:48:32.21 ID:pwU3Sfp+0
長友はやっぱりインテルの主力っていう存在感だな
香川はやっぱりユナイテッドって言わせることができるのだろうか
823:2012/06/08(金) 21:48:40.84 ID:vun74Mdw0
川島   6.0 少ないピンチにしっかり対応
内田   6.5 守備良し。最後の精度を追求してほしい
吉田   6.5 速い出足で再三のインターセプト
今野   6.5 安定してる
長友   6.5 疲れ知らず
長谷部 7.0 対人の強さが光る。まずここで潰せるのが大きい
遠藤   7.5 オマーン戦より遠くが見えてた
岡崎   6.0 空回り。何度も裏狙ってはいたけど
本田   8.0 2点目はまさにニュー本田
香川   6.0 余裕がありすぎるのか切れてる割には効果的じゃない
前田   7.0 大きい先制点。守備での貢献もかなりでかい

栗原   6.5 少し不安もあるけど今日使えたのは大きい
中村憲 6.0 もう少し守備での貢献を期待したかった
伊野波 6.0 相手との間合いを取りすぎでは

ザック   6.5 交代は妥当。怪我人出てなければマイクを試したはず
ヨルダン  5.0 オマーンよりは強い。2トップで遠藤をフリーにしすぎたのは疑問
824:2012/06/08(金) 21:48:44.51 ID:mhdbui7f0
ヨルダン戦
川島、6.5 危な気なかった
内田、6.5 相変わらずのワロスだが大きなミスもなくアシストも冷静だった、欲を言えば点取れただろ
吉田、6.0 怪我が心配
今野、6.5 相手の攻撃を紡ぐプレーに徹していた
長友、6.5 フィジカルの強さは流石、アシストも
長谷部、6.5 相手にレッドカードをプレゼント、攻撃参加も良かったが、自身のイエローカードは余計
遠藤、7.0 パス精度、状況判断、良かった頃のクオリティに戻ったか?
岡崎、6.5 惜しいシュートもあったが、決めて欲しかった
香川、7.0 序盤マンマークに付かれながらも機能した
本田、7.5 強奪PKハットトリック
前田、7.0 今日も楔として良かったし得点も良かった、もう少しシュートが欲しい

栗原、6.5 得点したので点数付けにくいが、ライン下げ過ぎ
中村、6.0 ミドル以外は魅せどころ無し
伊野派 6.0 ライン下げ過ぎ

ザック 7.0 吉田の怪我を利用した栗原、伊野派のテスト的起用は流石
もちろん大量得点差があってのことだが、堅実な戦略家である印象を改めて感じさせた
825:2012/06/08(金) 21:50:13.46 ID:b0thTwAH0
なんで前田と香川の点数同じなんだよw
重要な先制点とPK合わせて実質2点分働いてるんだぞ
しかも相手にイエロー出させて退場にも献上したのにw
826名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:50:29.26 ID:iFcPzMEI0
川島   6.0 今日も完封
内田   6.0 運動量増えてきた?いいと思う
吉田   6.0 プレー自体は良かったんだがな。戻って来いよー
今野   6.0 対人弱く見えたな。豪戦ここを突かれなければいいが
長友   6.5 この走力はおかしい。
長谷部 6.0 まずまず。ミスもあったけど戦った
遠藤   6.5 この視野おかしい。難しい判断をほとんど正解してた
岡崎   6.5 柳沢よりも貰い方上手いかも。ただ、相手が相手だったのでそう見えたのかも。
本田   7.5 この男底が見えん。アイデアがどんどん増えていってる。
香川   6.0 一点取ったけどもっとできる。こんなもんじゃない。
前田   6.5 かなり貢献してた。体を張り、デコイラン、プレス、ゴールまで。仕事した。

栗原   6.5 おめ
中村憲 6.0 ミドル打ったほうがマシって場面多かったかなー
8275:2012/06/08(金) 21:51:28.45 ID:Bh81wZrz0
川島   6.0 守備機会殆ど無し
内田   6.0 普通
吉田   6.0 普通。怪我軽いといいね
今野   6.5 カウンターの芽をことごとく潰す
長友   6.5 安定
長谷部 6.0 今日は比較的いいプレーだった。いらんカレーで-0.5
遠藤   6.5 やっとパフォ取り戻してきたか?まぁ相手弱かったけどね
岡崎   6.0 いつもよりは内田を使う動きが見れた。
本田   8.0 △
香川   6.0 ゴールなけりゃチーム最低点。アイディアはいいけど周りが理解してくれない?
前田   6.5 尻上がり、しばらくCFのファーストチョイスは前田で確定か

栗原   6.5 得点シーンもそうだったけどセットプレーでの高さは凄いね
中村憲 6.0 投入直後は良かった。その後は周りに流されてgdgd
伊野波 6.0 安定感がない

ザック   6.0 ガス欠前に本田下げたのは良かった、今野は下げないで3-4-3試してみても良かったかもね
審判   6.0 大体妥当だったと思うけど前半のレッドは流してあげても良かったかもね。あれでゲームが壊れた
ヨルダン  4.0 前半のレッドでリーチ、4点目で終了。後半本田のPKの後はまるでやる気が見られず。弱すぎ

後半は見てるのが眠くなるクソゲームでした。前半だけで見るのやめようかと思ったわ
前半〜本田交代までは右から、本田下げてから左からの攻撃と妙に偏ってたのは意図的か?
828:2012/06/08(金) 21:51:30.54 ID:qFoskXzO0
川島   6.0
内田   6.5
吉田   6.0
今野   6.5
長友   7.0
長谷部 6.0
遠藤   6.5
岡崎   6.5
本田   7.5
香川   6.5
前田   7.0

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0
829:2012/06/08(金) 21:51:45.38 ID:NLniiK6dP
そそ。憲剛は遠慮しすぎ。
いいシュート持ってるんだから打ちまくれよ?
830:2012/06/08(金) 21:52:08.11 ID:0ONlP392O
川島 6.0
内田 6.5
吉田 6.0
今野 6.5
長友 6.5
長谷部 6.5
遠藤 6.5
岡崎 6.0
本田 7.5
香川 6.5
前田 7.0
栗原 6.5
憲剛 6.0
伊野波 6.0
ザック 6.5
831:2012/06/08(金) 21:52:25.29 ID:9TR3ga6ki
川島   6.0
内田   6.5
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.5
長谷部  6.5
遠藤   6.5
岡崎   6.0
本田   8.0
香川   6.5
前田   6.5

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0
832:2012/06/08(金) 21:52:25.86 ID:6fXFAqDX0
川島   6.5 無難というより仕事少なめ
内田   6.5 前回よりはよかった
吉田   6.5 怪我が心配 
今野   6.5 無難
長友   7.0 試合終盤になっても落ちない運動量はさすが
長谷部 7.0 激しい上下動で中央生命線を支えた
遠藤   7.0 長谷部同様素晴らしい活躍 
岡崎   6.5 持ち味が裏目に出る場面がやや多め
本田   8.0 チーム2点目の走るコース、受け方、フィニッシュ 完璧でした
香川   7.0 役者の違いは毎度見せてもらえるんだけどね・・・メッシみたい
前田   7.5 ここでのいい仕事が大量点に繋がった

栗原   7.0 ナイスヘッドで+0.5 守備が後手に回ってる印象
中村憲 6.0 ラストパスに精度欠くも乞うご期待
伊野波 
833:2012/06/08(金) 21:54:50.80 ID:9NAm+VI60
内田 4.0
内田以外 7.0以上
834:2012/06/08(金) 21:55:36.40 ID:Ep2g718v0
川島   6.0 仕事なさ過ぎて心配になってきたが、次戦はよろしく
内田   6.5 安直な判断は減ったが、全体としては特に変化なし
吉田   6.5 今日も危なげなくアジアレベルでは最早言うことなし、お大事に
今野   6.5 出足と読みで今日もド安定
長友   6.5 今日は最終的に右を使う展開だったため後半まで存在感なし
長谷部 6.5 ケガの影響は完全になくなった様子で何よりか
遠藤   7.0 立ち上がり怪しかったが、香川との組み立てから決定的なパスを供給
岡崎   6.5 今日は決められず。仕事は果たしたが本田抜けてからは空気
本田   7.5 3得点は見事だが、組み立てでもうちょっと顔出しても良かった
香川   6.5 今日の役回りは充分にこなした、ただPA付近でもっと見たい
前田   6.5 良くも悪くも安定、クラブでのイメージとのギャップはほぼ無くなったかも

栗原   6.0 初ゴールなければ5.5、判断ポジション取り遅い悪い
中村憲 5.5 周囲とイマイチ噛み合わず、今日は居場所が無かった
伊野波 5.5 相変わらずポジション取りも対応も微妙
835名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 21:56:20.55 ID:mDLNfev20
川島   6.0 無難
内田   6.5 オーマン戦より良かった
吉田   6.0 オーストラリア戦間に合ってくれ
今野   6.0 無難
長友   7.0 スタミナおばけ
長谷部 6.5 最後のカレーが残念
遠藤   7.0 今日は良かったね
岡崎   6.5 相変わらず良く動く
本田   7.5 ハットトリック
香川   6.0 点だけ
前田   7.0 次も頼む
836名無しさん@お腹いっぱい。 :2012/06/08(金) 21:57:54.21 ID:M6+71TM00
川島 6.5 数少ないピンチもしっかり対応
内田 6.0 オマーン戦から修正していた
吉田 6.5 途中まで完璧だった。怪我が心配
今野 6.5 安定した守備
長友 7.0 スタミナが無尽蔵
遠藤 7.5 日本の心臓
長谷部 6.5 対人の守備は良かった。黄紙が余計
岡崎 6.0 気持ちが空回り
本田 8.0 ケチをつける要素がない完璧な内容
香川 6.5 ゴールオメ
前田 6.5 格下相手なら無双

栗原 6.5 最初はミスもあったが次第に良くなった
中村 6.0 もう少し散らせないのかな
伊野波 5.5 ザックの中では槙野より高評価なの?

ザック 6.5 守備の交代は妥当。本田を休めることができたのは大きい
ヨルダン 5.0 オマーンより強いという評判は?
審判 6.5 なかなか良いレフェリーだった
837:2012/06/08(金) 21:58:54.59 ID:WQ/TrIee0
結構吉田に辛い採点多いね
今日はめちゃくちゃ良かったと思うけど
838:2012/06/08(金) 21:59:08.81 ID:3t8TODDm0
香川さんはよくやったと思うよ。終始激しいプレスされてたし。
そのおかげで右サイドのザキオカさんが物凄く大活躍した。
839名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:00:09.09 ID:E140O09z0
川島   6.5 オマーン戦よりは仕事あったな
内田   6.5 シュートは決めて欲しかったが良かった
吉田   6.0 怪我治して頑張ってくれ
今野   7.0 いい潰し役だった
長友   7.5 あの展開で最後まで動きまわって撹乱するとか反則
長谷部 7.0 香川と内田に決定的なラストパス良かった。決めてくれなかったけどw
遠藤   7.5 前半はこれぞ遠藤という動き、終始試合をコントロールしてた
岡崎   6.5 点取れなかったのは残念だけど、まあこういう日もある。動きは良かった
本田   8.5 三点目はアレだけどハットトリックなのでMOM。往年のフランスにおけるジダンのような存在
香川   6.5 点は取ったけどよくわからんかった。もっと厳しい試合では頼む
前田   8.0 ここに試合の前田はここ数年の代表ワントップで一番いい働きだろう。次も頼む

栗原   6.5 初ゴールおめ。ちょっと下がりすぎな感じはあった。
中村憲 6.0 黒子として他の選手を活かすいい働きはするけど本田みたいな絶大な存在感は出せないか
伊野波 6.0 栗原ともどもやはりレギュラーの二人に比べるとボール奪取能力とかが落ちる感はある

ザック   7.5 いい仕事してますねえ!
審判   6.5 ジャッジはまずまず妥当だったと思う
ヨルダン  4.5 弱いのは仕方ないとしてラフプレーはやめてくれ。審判がまともで良かった。
840:2012/06/08(金) 22:01:42.05 ID:HhE1MfNni
香川7点以上つけてる奴はダメだよ。
今日はクソすぎ。ゴールも本当はクリアされてた。清武と替えた方がいい
841:2012/06/08(金) 22:02:21.79 ID:mhdbui7f0
ヨルダン戦のMOMは本田だと思うけど
勝利への1番の貢献者はレッドカードをプレゼントした長谷部だと思う
あれでヨルダンは完全に戦意喪失した
だけど後半でのイエローは本当に余計だったな
842名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:02:33.89 ID:/8tCH3Kv0
川島 6.5
内田 6.5
吉田 6.0
今野 7.0
長友 6.5
長谷部 6.5
遠藤 7.0
岡崎 6.5
香川 6.5
本田 8.0
前田 6.5

栗原 6.5
中村 7.0
イノハ 6.0
843名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:02:39.67 ID:fcgINo3V0
川島   6.0  無難な働き。6.5の出来だがチョンボフィードで-0.5
内田   6.5  攻守で無難な働きだが、決定機に得点に絡む臭いがどうも
吉田   6.0  余裕な展開だったが、無理して怪我しちゃったのが残念
今野   6.5  守備でしっかりと働いた。特にコメントなし
長友   7.0  やはり左サイドの攻守で存在感がある。このスタミナは脅威
長谷部 6.0  怪我が痛痛しい。報われない。6.5の出来も余計なカードで-0.5点
遠藤   7.0  得点の臭いはこの男から。劣化してもやはり必須
岡崎   6.0  6得点あるなかで1点も絡めず残念。がんばってはいるが・・・
本田   8.0  日本代表の心臓なのを改めて証明。そのうえでハットは文句無し
香川   6.0  マーク厳しい中で得点は良かったがミスが目立つ。焦りは禁物
前田   7.0  1topが冴えない代表の中で久々に結果を残せる人材。上出来

栗原   6.5  CBとして、守備に若干不安が残るも高さを活かし得点。今後に期待
中村憲 6.0  本田の代わりでも、もう少しボールを落ち着かせられると良い
伊野波 s.v
844:2012/06/08(金) 22:03:04.63 ID:iDqOkT7f0
川島   ? 最終予選、またも仕事ほぼなし
内田   6.0 オーバーラップを何度もしかけていたし、守備も安定していた。
吉田   6.0 怪我が…
今野   6.0 空中戦何度かかっていてびっくり
長友   7.0 凄まじいスタミナでアップダウンを繰り返す。クロス精度もすばらしい
長谷部 6.5 良かったがイエローが
遠藤   7.5 どこまで見えてるのか。芸術的パスも異常
岡崎   6.0 序盤右サイドからのチャンスを演出。飛び出しからの決定機と何度も
MOM本田   8.0 キープ、得点、ゲームメイク、全てにおいて完璧。
香川   5.5 中入りすぎてイライラ。全体的に精度が低い。危険なパスミスも
前田   6.5 ワントップとしてすばらしい出来。

栗原   6.0 すばらしい高さから追加点。まあ悪くない
中村憲 6.0 ミドルの威力はんぱない。ただ香川が中入ってくるせいでポジション被ってた
伊野波 6.0 及第点

ザック   6.0 香川が中入りすぎてたあたりから宮市投入で良かったんじゃない?
審判   7.0 チョンのくせに素晴らしい
ヨルダン  4.0 弱すぎ
845:2012/06/08(金) 22:03:28.56 ID:mgJpBzqT0
川島   6.0 今日は危なげなく仕事をした
内田   6.0 オマーン戦ほどの突破力はなかったが、今日は守備で貢献
吉田   6.0 つまらない怪我をした。豪州戦にはなんとか間に合ってほしい
今野   6.5 今日も地上戦を制圧した
長友   6.5 フィジカルで圧倒。アシストもあり。
長谷部 6.0 カードをもらうも、早い出足でつぶす
遠藤   6.5 復活とみていいのか?アシスト、散らし、ともにらしさが出ていた
岡崎   6.0 1対1の決定的な場面を外す。しかし再三右サイドを突破するなど運動量で圧倒した
本田   7.5 有限実行かっこよすぎwかつてこれほどまでに頼もしい代表選手はいただろうか?
香川   6.5 得点乙。キレもまずまず。次に期待。
前田   7.0 いい時間帯で先制点をとった。PKも奪取

栗原   6.5 途中出場ながら得点をとる。吉田がだめな時は任せた!
中村憲 6.0 強烈なミドルあり。ただ本田との差がどうしても拭えない。 
伊野波 -.- 採点なし

ザック   7.0 本田をはやめに交代するなど、次を意識した采配。きっちりチームを作り上げてきた印象
846:2012/06/08(金) 22:03:48.00 ID:mhdbui7f0
>>837
プレー時間がね
みんなたいてい及第点の6.0は付いてるし、辛くも無いよ
847:2012/06/08(金) 22:03:53.22 ID:HcfHbu4IO
川島   6.0
内田   7.0
吉田   6.0
今野   6.5
長友   7.0
長谷部 6.0
遠藤   6.5
岡崎   7.0
本田   8.5
香川   6.0
前田   6.5
栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0
848:2012/06/08(金) 22:04:09.79 ID:0JcXHzVI0
川島   6.0 嫌なミスが無いわけではないが失点もしていない
内田   6.0 ワロスが多すぎ 躍動感は○
吉田   6.0 っ鶴
今野   6.5 良い
長友   6.5 一人旅
長谷部 6.0 カードが余計
遠藤   7.0 素晴らしい
岡崎   6.5 持ち味出した
本田   7.5 カイザー乙
香川   6.5 流石の決定力
前田   7.0 先制点を始めに良いプレー多し

栗原   6.5 初ゴールおめ
中村憲 6.0 こんなもんか
伊野波 6.0 守備不安

ザック  7.0 結果出してる
849><:2012/06/08(金) 22:04:23.20 ID:UG1HHrog0
川島   6.5 サブの2人より安心して見ていられる
内田   6.5
吉田   6.0 怪我・・・
今野   6.5 ガンバなんで弱いんだろうね
長友   7.5 人外のスタミナは今日も健在。クロスの精度も上がってきてるね
長谷部 6.5
遠藤   7.0 オマーン戦より断然良かったな。その調子で次も頼む。
岡崎   6.0 前半だけ良かった・・・
本田   8.0 MOM、言うまでもない。CSKAには勿体無い気がする
香川   6.5 とりあえずゴールおめ。でもシュートと抜け出しへの意識が低すぎる?
前田   7.0 頼もしいね!

栗原   6.5 ゴールはいいんだが、オーストラリア戦で穴になりそうで怖い
中村憲 6.0 サブが妥当
伊野波 6.0

やはり不安はセンターバックか

あとは本田が抜けたり怪我をした時にどうするかだな
決定力は暗黒時代より断然高いんだが、
その決定機を作るのに、どうしても本田頼みになってしまうところがある
850:2012/06/08(金) 22:05:51.31 ID:hotsHOZk0
川島   6.0 風邪引くなよ
内田   6.0 守備安定。でも専守防衛はこの子のスタイルじゃないと思う。まあ、今日はムリに上がる必要ないけど
吉田   6.5 つおい。鶴
今野   6.5 なーんでチームじゃこの安定感と出足の鋭さが出ないのかね。アジアレベルじゃ無敵
長友   6.5 ぶっちゃけこの2試合は本気出してない。余裕がありすぎる。冷静さが売りの選手じゃないんだから
長谷部 6.5 濡れそう。鶴
遠藤   7.0 戦術眼にパスの正確性は秀逸。ただ、この人が良く見えるときはチームとしてはあまり良くないんだが…
岡崎   6.5 点取れなかった! こと以外は全て◎
本田   8.0 神
香川   6.5 この2試合の今一感はオージー戦の活躍フラグ。調子は上がってるし、フィットもしてる。期待MAX
前田   7.0 こんなに決定的な仕事が出来る選手だったのか。アジアカップの時に要らないって言ってごめんなさい

栗原   6.5 高さ・強さは吉田と互角。足元は負けるが、オージーはハイプレスかけるチームじゃないから君に任せた
中村憲 6.0 今日は抑え役を課せられたんでしょう。キャラじゃないけど及第点の動きは魅せた。次もあるよ!
伊野波 -.- 代表にいたんだ

ザック   7.0 結果内容ともに文句を付けようがないので
審判   5.5 日本贔屓でした。なんでだぜ?
ヨルダン  4.5 弱っ
851名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:06:07.03 ID:dMhbCTY70
川島   6.0
内田   5.5 
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0
長谷部 7.0
遠藤   7.5
岡崎   5.5
本田   9.0 MOM。別格の出来。本来10番がしなければいけない仕事を本田がした。
香川   4.5 糞すぎる。内田のプレゼントパスをけり込んだだけ。史上最低の10番。これが雑魚専ワンタッチゴーラーの実力
前田   8.5 怪我がないことを祈るのみ

栗原   6.5
中村憲 5.0 所詮アジア二流レベル。剣豪トップ下のサッカーはうんこだった
伊野波 -.- 採点なし

ザック   4.5 本田頼みの糞サッカー。香川ではなく山田を呼べ
審判   7.0
852qw:2012/06/08(金) 22:06:36.44 ID:1DREBKUd0
川島   6.0 数度の守備機会も無難にプレー。次戦ついに出番か。
内田   6.5 香川のお膳立て。肝心なところで迷いが出る癖を治そう
吉田   6.0 前目のカバーなど安定感が出てきていたところだけに軽症を祈る。
今野   6.0 一度振り切られそうになった以外は特にピンチは無かった
長友   6.5 そのスタミナは中東アウェイ戦の後半まで取っておきなさい。
長谷部  6.0 前半は闘志も突破もチャンスメイクも輝いていたが、後半はプレーが軽すぎ。見ていて不安だった。カードも余計。
遠藤   7.0 復調。憎いくらいのゆるい縦パスでザ遠藤ワールド。
岡崎   6.0 決定的な飛び出しはもうお手の物。結果に結びつかず残念。
本田   8.0 おめでとう言うことないよ。
香川   6.0 動きは悪くないのだが歩幅の小さいアジア相手には効果的でないのか。まぁゴールを決めたので。
前田   7.0 ゴールは泥臭いがMOM級。理想のワントップの働きをしてくれた。相手のマークが甘かった気もするが。

栗原   6.5 締まらない後半を〆てくれた。守備ポカが見えない試合なのでこの点数で。
中村憲  6.0 適度にスピード感はあるが効果的でない。やはりトップ下は本田式でないと機能しないようだ。
伊野波  6.0 相変わらず守備専すぎるのはザックの指示なのか。

ザック   6.0 伊野波よりは、もう少し待って香川か長谷部を代えるべきだったな
審判   7.0 多少吹きすぎな感じもあるが。
ヨルダン  5.0 退場で戦意喪失。個人技以外のまともな攻め方も無かった
8531:2012/06/08(金) 22:07:07.42 ID:/3M/szYB0
川島   6.0 無失点
内田   6.0 効果的に攻めあがる。攻守ともに○
吉田   6.0 ケガ大丈夫?OG戦には、あなたが必要
今野   6.0 安心のクオリティ
長友   6.0 豊富な運動量で後半も駆け回る
長谷部 6.0 ケガがたいした事無くて良かった。イエローは余計
遠藤   7.0 効果的なパスでヨルダンを切り裂く
岡崎   6.5 右サイドを駆け回りヨルダンを翻弄。後は決定力のみ
本田   7.5 ハットトリックおめでとう。次も決めてくれ
香川   6.5 ゴールおめでとう。しかし、後半は運動量が落ちる
前田   7.0 当たり千金の先制ゴール。ゴール前で積極的に仕掛け、PKもらう

栗原   6.5 高さで存在感を示す。守備も危なさは無かった
中村憲 6.0 良いミドルはあったが、それだけ
伊野波 6.0 無難だった

ザック   6.5 ホームで圧倒。香川休ませた方が良かったのでは?
審判   6.5 的確なジャッジ
ヨルダン  5.0 14番が試合を壊した
854.:2012/06/08(金) 22:07:13.59 ID:zZ7SBjhe0
川島   6.0 仕事なかったけどボールは飛んできたので。もっとも目立つことは苦しい試合の裏返し。
内田   6.5 右サイド混乱させた功労者だが、QBKは反省点。でも久々に良いウッチー。
吉田   6.0 無茶するなよ…。
今野   6.5 いい意味で空気と化してた。
長友   6.5 今野長谷部と共同して攻撃の芽を摘んでた。今日はそれだけで十分。
長谷部 6.5 足といい混乱の原因をよくみていた。ただ夢スコからカレー貰うのは余計。
遠藤   7.0 不調はどこへ行ったのか。今日はミスターファンサカでした。
岡崎   7.0 今日は相手DFを粉々にしただけでも影のMVP。ただ得点に関しては持ってなかった
本田   7.5 点はごっつあんといわれても仕方ないが、やっぱり持っていた。ハットオメ。
香川   6.5 点はやっと取ったがやっぱり噛みあわない…
前田   7.5 MOM。すべては1点目、君がストレートにDFに勝ったことで相手のプランが破壊された。

栗原   6.5 初ゴルおめ。ただ守備はもうちょっとポジショニング考えよう。相手が数的不利だったのは助かった。
中村憲 6.0 相手GKを誉めなきゃならないが結果的に勢いを削いじゃったね。
伊野波 6.0 ぽーじーしょーにーんーぐー!!

ザック   6.5 修正も何もいらなかった。ここまでできるチームを作り上げた功績は後世に残った。
主審   6.5 1歩間違えれば大荒れのゲームを見事にコントロール。えっ韓国人!?

ランキング23位でぽんこつジャパンとの噂もありましたが全然ぽんこつじゃありませんでしたw
855名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:07:43.69 ID:f0DxqUpN0
川島   6.5 今日もドヤ顔満載
内田   6.0 今一歩合わなかった感
吉田   5.5 ハッスルしすぎちゃったか
今野   6.0 いい休憩を取った、相手が弱すぎた
長友   6.5 物足りなそうな感じに走ってた
長谷部 6.5 味方に水を飲ます為に倒れたら相手が1人減ってた
遠藤   6.5 キックの精度が復活、元のスペックが高すぎるので
岡崎   8.0 最初のチャンス本田のゴールに繋がった2つの動きが素晴らしい、MVP
本田   7.0 冷静で力強い1点目に脱帽、移籍しろ
香川   6.0 コンディションに不安もシュートの弾道はやっぱりすごい
前田   7.5 まさに仕事師、不動のストライカー

栗原   6.5 持ち前の強さを見せ大収穫
中村憲 5.5 ちょっと狙いすぎたか
伊野波 6.0 アクシデント対応の予行練習になった

ザック   6.0 オーストラリア戦に標準を合わせた采配
856名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:07:50.79 ID:ALcawAG/0
100 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/08(金) 22:00:22.57 ID:fS/tuwEc0
川島 5.0 茶碗蒸し。今日はほとんど注文されなかった。
今野 6.0 玉子。チームを上手く締める。
吉田 5.5 ほたて。怪我が心配、代役のつぶ貝と赤貝に期待。
内田 6.5 いくら。まだまだウニには負けんよ。
長友 7.0 イカ。しっかりとした歯ごたえ。
長谷部 6.5 わさび。チームに刺激を与える。
遠藤 7.5 ガリ。代えが効かない。
本田 8.5 最高級の大トロ。
香川 6.0 サーモン。炙られたり玉ねぎ乗せられたり大変だが彼の力は必要。
岡崎 6.0 はまち。いつも安定した味。
前田 7.0 アジ。美味しいのだが中々人気は出ない。 


ザック 7:0 寿司職人。日本人の心をつかむ。
857名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:08:14.09 ID:sOnbDHmT0
川島   6.0
内田   6.0
吉田   6.0
今野   6.0
長友   6.5
長谷部 6.0
遠藤   7.0
岡崎   6.0
本田   8.5
香川   6.0
前田   7.0

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0
858_:2012/06/08(金) 22:09:06.78 ID:nOizeQwD0
川島   6.0
内田   6.0
吉田   6.5
今野   6.5
長友   6.5
長谷部 6.0
遠藤   7.0
岡崎   6.5
本田   7.5
香川   6.5
前田   7.0

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 6.0

これぐらいが妥当な評価かな
遠藤と岡崎は6.5と7.0で迷う
859名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:10:01.14 ID:hkW9xUXD0
川島   6.0 無失点でしっかり閉めた。後半頭の相手のシュート数本も落ち着いて処理
内田   6.0 組み立てやスペースを突く動きだしなど、らしさは見せてくれた。クロスにせよシュートにせよ、最後の精度の低さが課題
吉田   6.0 前からプレスで相手の精度とスピードを殺す守備。ファールなしで奪うなど、レベルは高い。軽症を願うばかり。
今野   6.5 地上戦で無類の強さ。カバー、ハイボールの処理共に抜群。
長友   7.0 対人守備、最後まで落ちないスピード、クロスの精度、全てを備えていることを証明。相手の右サイドはこのゴリラのせいで死ぬ
長谷部 6.5 中盤でバシバシ潰す。攻撃でもゴリゴリドリブルで上がる。ラストパスの精度もよい。クラブでこの質の高さを証明するべき。
遠藤   7.5 完全にゲームを支配。ペースを握ると、相手にとって急所を突くラストパス。何も言うことは無い。不安点はベテランのくせに試合毎の波が激しすぎる点。
岡崎   6.5 狙っていたのか知らんが、相手を混乱させる動きで効きまくってた。守備でも高い運動量で貢献。
本田   8.5 裏への飛び出し、ボールへの寄せ、パスの精度、フィニッシュのバリエーション、全てワールドクラスのスペシャルゴリラ。MOM
香川   6.5 現代表でも際立つ技術の高さはある。やりたいことに自分も周りもついていけてない感はある。点決めたけど、ホントはもっと凄い選手
前田   7.5 相手DFとの駆け引きに優れ、ポストプレイ、組み立て、PA内での仕掛け、フィニッシュワーク。もう器用貧乏FWとは言わせない「万能型FW」

栗原   6.5 どうしてもファールになっちゃうフィジカルタイプのDF。打点の高さは魅力
中村憲 6.0 本田不在でも、高い質を見せたかった。とはいえ、ある程度の質は保証してくれるいい選手
伊野波 5.5 ボールホルダーにちゃんと寄せないとダメ。

ザック   7.0 なによりも代表のネックであったCFをチームにフィットさせた手腕はすごい。
        早い段階で吉田が次に使えないことを考慮して伊野波を起用するなど交代もすばらしい。
審判   6.5 アジアと思えないほど質が高い。イルマトフは流しすぎてたが、この人はキッチリしていた。
ヨルダン  5.5 ドン引き縦ポンの典型的な中東チーム。決して弱いわけでなく、これまでの日本代表はこの程度のチームにも苦戦してた。
860><:2012/06/08(金) 22:11:15.16 ID:UG1HHrog0
前田よくやってるよね
この出来が続けば不動のワントップになれるのに
861名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:12:25.02 ID:Oh84o5Gv0
川島   6.0 まあまあ
内田   5.0 なんで代表にいるんや?
吉田   6.0 怪我しちゃった
今野   6.0 ガンバとは別人やね
長友   6.5 いつも通り頼もしい
長谷部 6.0 ブンデス優勝時以来3年ぶりの流血
遠藤   6.5 流石やあんた
岡崎   6.5 ゴールなかったがいい動き
本田   7.5 3次予選の苦戦はこの男の不在
香川   6.5 出来悪くても仕事はする
前田   7.0 よくやった〜

栗原   6.5 ゴール乙
中村憲 6.0 まずまず
伊野波 6.0 クローザー

ザック   6.5

862名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:13:01.14 ID:VJdDVwC90
今日の髪採点は?
863名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:13:52.75 ID:sOTNWDYP0
川島   6.0 オマーン戦の反省を踏まえて後半立ち上がりに体を温めることができた
内田   6.0 今日は比較的良かったが、やはり攻守ともプレーが軽い
吉田   6.5 気合が入りすぎると怪我をする。ちょっと心配
今野   6.5 2戦連続できっちり攻撃の芽を摘む仕事ができた
長友   6.5 マッチしていない香川との連携で苦労してた
長谷部 6.5 キャプテンシーはもはや本物。ただイエローは余計
遠藤   7.0 やはり終わっていなかった。次戦までに十分休養を
岡崎   6.0 今日のようなゲームだと持ち味が活きない
本田   7.5 省エネモードだったが無双。早めの交代もプラス
香川   6.5 周りとマッチしていない。空回りし過ぎて終盤バテバテ
前田   7.0 先制点に加え今日は足元もよかった。少し見直した

栗原   6.5 高さは攻守に武器も守備は下がり過ぎ
中村憲 6.0 ミドルまでは良かったんだけどな
伊野波 6.0 漠然とした不安が大事なところで的中しそうで怖い

ザック   6.5 怪我とはいえCB2人テストとはチャレンジャー
審判   6.0 イルパとのこと
ヨルダン  4.0 あれっ?堅守のチームじゃなかったの
864 :2012/06/08(金) 22:14:09.45 ID:LBDEjHqg0
どやゴリ 6.0 少ないシュートもガッチリキャッチ。なにげにロングボールの精度も良かった。
イケメン 6.5 岡崎を活かすパスが多くてよかった。最後まで走り続けた。
吉田 6.5 怪我が残念だが、今日は前によくでて潰していた。
今野 6.5 味方との連携しての守りに安定感。パス回しにも積極的に参加。
チビゴリ 7.0 ホイッスルまで全力ダッシュ。攻守の切り替えの早さが抜群。
ガチャピン 7.5 ラストパスの精度はやはり抜群。遠藤がバイタルエリアまで顔を出すと日本の攻撃の質がワンランク上がる事を証明。
高嶋政伸 7.0 遠藤の好調が連鎖してか攻守にボールに絡みまくってた。イエロー以外は完璧。
びよよ〜ん 6.5 決定力のなさは残念だったが、裏へ飛び出す動きはすばらしかった。岡崎の重要性を証明した。
ボスゴリ 8.0 大エース。
信成くん 6.5 宣言どおり積極的にPAに入ってきたが、イマイチ結果に結びつかなかった。それでも存在感はやはりすごい。
前田 7.0 絶好調。自身のシュートは少なかったが、2列目とのコンビネーションの良さは抜群だった。

栗原 6.5 無難に対応。
中村 6.0 点差があったから若干遊んでいたのかもしれないが、チャレンジパスのミスが目立つ。
伊野波 5.5 髪型がなんか嫌
865ベルマーレ田坂:2012/06/08(金) 22:18:15.08 ID:hu+dbGg3i
前田の貢献はわかるが、爆発的なゴールゲッターを求めてしまう。
866.:2012/06/08(金) 22:18:30.39 ID:bPLqXZMo0
とりあえずここで最後の交代枠に疑問視してるやつの評価は見るに耐えないな
もし今野がイエローもらってたらと考えるとぞっとするわ
この組の最大のライバルオージー相手に、ベンチスタートの急造センターバック2枚で90分たたかうのがいいと思ってるのかね。ゲームじゃあるまいし。
867名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:20:18.85 ID:Nzt6JclC0
>>862

604 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/06/08(金) 21:48:43.03 ID:3Ybwmv8A0
川島 4.5 全く成長が見えない
内田 5.0 将来的に期待できなくもない程度
吉田 4.5 まったく上がっていない、将来に期待
今野 5.5 将来にはわりと期待できそう
長友 4.5 根強い守り、期待できそうにない
長谷部6.5 やはりキャプテン、成長がみえる
遠藤 6.0 岡崎の後継者第二候補
本田 5.5 上がってるようにみえて、色のせいか?
岡崎 7.5 絶対的エース 申し分ない上がりっぷり
香川 6.0 海外にいてかなり上がるようになった
前田 6.5 岡崎の後継者第一候補

伊野波 5.5 一時期よりは上がってきている印象
中村憲 6.5 ベテランの貫禄、かなりデコを広く使っている
栗原  5.0 年齢とポジションを考えるともっとできる

ザッケローニ 8.5 さすがの一言。W杯本番は9点台確定か?
868武井を代表に ◆KO4s.zh7UQ :2012/06/08(金) 22:21:55.78 ID:Ign7iMNFP
川島   6.0 今日も守備機会はほとんど無し
内田   7.0 今日も素晴らしい上がりを見せ香川のゴールをアシスト、岡崎とのコンビも深化した 
吉田   6.5 危なげない守備、前で守れるようになり迫力が増した、怪我が軽いことを祈る
今野   6.0 こちらも危なげなく守った
長友   7.0 単独でも左サイドを蹂躙した、長友のクロスは完全に得点源の一つ
長谷部 7.0 前への推進力は流石、素早い切り替えでボランチの真髄を見せる
遠藤   6.5 フリーでボールを持たせればこの位は当然の如くやる、ただ後半は消えていた
岡崎   7.5 素晴らしい飛び出しの連続、アジアではこの動きには対処できないだろう
本田   9.0 とにかく凄いの一言、正確なプレースキック、2点目のフリーラン、3点目の寄せ、どれをとっても素晴らしい
香川   7.0 マークも厳しかったがその間を縫ってゴール、相手を引き付けることでアクセントになっていた
前田   8.0 持ち味を十分に発揮した先制ゴール、アジアでは捕まえきれない動き、PK奪取もベテランの味

栗原   6.5 代表初ゴールは記録的大勝の締めくくりとなった
中村憲 6.5 途中出場ながら流石のクオリティ、ただちょっと単調だった
伊野波 -.- 採点なし
869名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:22:07.25 ID:MEybeF9E0
川島   6.0 緊張感を切らさず。
内田   6.5 守備よく両サイドに鍵をかける。最後の精度を求めたい。
吉田   6.5 前に出る判断がよく相手に最終ラインに触れさせず。怪我を治して。
今野   6.0 クラブでこの良さを鍛えて欲しい
長友   6.5 終盤の長友の攻撃は誰も止められない長友劇場 あれで点入るようにならないかな
長谷部 7.0 絶え間なき上下運動。サイドを抑えられた相手を中央でしっかり潰すキャプテン流石。
遠藤   7.5 前回後ディスってすいませんでした 抜群のセンス
岡崎   6.5 この人も疲れ知らず。開始後すぐのバイシクルぽいの惜しかったね
本田   8.5 7とか付けてる人、8以上をいつ付けられるか知らないでしょ。
         得点シーンは来た!所を尽く沈め、ゲームメイク共に最高。まさにゲームを支配した。
香川   6.5 得点は流石。PA外より。最高に警戒されているが、パタンを増やすとさらに恐ろしい選手になるだろう。
前田   7.0 素晴らしい先制点。前試合よりバリバリ輝いてる。

栗原   6.5 重要な一員となれるようガンバって。得点オメ。
中村憲 6.0 引き出しをガンガン広げてみて欲しかった。あなたへの期待は大きいよ。
伊野波 6.0 勝負しよう。間合いはもっと近くていい。

ザック   7.0 実に適切な采配。何より準備でチームを築いていることを感じさせる。
ヨルダン  5.0 悪いチームじゃない。厄介だ。ただし相手が悪すぎた。
870:2012/06/08(金) 22:23:00.66 ID:iLw5Oknx0
川島   6.5 度々シュートを打たれたが危なげなく収めた
内田   6.5 今日は安定、香川へのアシストも冷静だった。決定機は決めろ
吉田   7.0 素晴らしいインターセプトを見せていた。怪我がなければ…
今野   6.5 ヨルダンに仕事をさせなかった
長友   7.0 終盤まで光る走力は流石。対人では全く仕事させなかった
長谷部 6.0 全体的に良かったが、後半ゆるいパスミスや要らないカードを貰うのは戴けない
遠藤   7.5 今日の圧勝の殊功。圧迫がかからなかったのもあるが前線に決定的なパスを通し続けた
岡崎   6.5 得点はなかったが、相手にとって今日も非常に鬱陶しい動きをしていた
本田   8.0 居るといないでは攻撃の選択肢が全く違う。チームの主役であることを証明した ☆
香川   6.0 ゴールは決めたが精彩を欠く。ミスが多く判断も悪い
前田   7.5 先制点以外でもポストやキープが光る

栗原   6.5 守備はまずまず。セットプレーの高さは流石
中村憲 6.0 プレーの精度は高かったがあまり効果的ではない
伊野波 6.0 CBとしてはいまいち

ザック  7.0 2試合続けての圧勝劇を演出。本田を早めに休ませたのも良かった。
871名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:24:20.29 ID:v6sasB8F0
川島   6.0 見どころは少なかったねwリスタートのタイミングよかった
内田   6.5 シュートは笑ったwでも果敢に動き回ってたね!
吉田   6.5 怪我大丈夫?プレーは良かった!
今野   6.0 ちと緩みが見えたところが
長友   6.5 直接点に絡みはしなかったけど、いつもの質の高い動き。大変そうではあったけど。
長谷部 6.0 勝利ほぼ確定の状況でイエローはいらないでしょう。
遠藤   7.0 ナイスプレー。それに尽きる
岡崎   6.0 点が取れなかっただけで、いつもの岡崎。質は良かったよ
本田   7.5 豪州にもぶっ放してください
香川   6.0 点取りたそうだったな。。。日本で任されてるプレーはちょっと違うよね・・・守備は懸命だったけど。
前田   7.0 前半だけ見たらMOM。すこぶるよかった

栗原   6.5 おめw
中村憲 6.0 こういう起用は合わないだろうなー
伊野波 6.0 普通

ザック  6.0 グダグダに引いた相手に対して、今日はやけにイケイケな本田下げてスルーパスが武器のケンゴいれてスペース無くなってしまった。。。
        今野のカード考えたり、吉田の怪我もあったから、栗原の交代はナイスだと思います ザックは好きです
872:2012/06/08(金) 22:25:11.12 ID:0V/zUDwP0
川島   6.0 今回も暇でよかったね
内田   6.5 面白いほど裏に抜けれてた シュートはまー内田だよな
吉田   6.5 怪我が気になる
今野   6.5 ガンバの今野とは何だったのか
長友   6.5 香川とも結構合ってきたね
長谷部 7.0 いい潰ししてた イエローは事故みたいなもの
遠藤   7.5 遠藤完全復活 パス精度もセンスもよし
岡崎   7.0 裏が弱い相手だと岡崎が効きまくる 前田、内田と3人でラインをずたずたに
本田   8.0 香川にマークが結構移ったのとボランチのサポートをせず結構前に張れるようになったのもあって爆発 MoM
香川   7.0 この1年で何だかんだで守備が結構成長したよね 囮として役立ったが本田が交代後は中に入りすぎて距離感に難
前田   7.5 裏抜け、ラインコントロール、囮、ポストと何でもこなせてたし黒子役なのにゴールまで決めた

栗原   7.0 初ゴールおめでとう ただレギュラー組みと比べると連携面の慣れもあるだろうが1段落ちる
中村憲 6.0 入りはすごいよかったんだけど 他の選手が疲れてたのもあるが縦パスで違いを作りきれなかった
伊野波 6.0 うーんあんま覚えてない
873名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:27:05.17 ID:v6sasB8F0
>>871 訂正 本田8だなwさすがに
874:2012/06/08(金) 22:28:00.84 ID:M1hmXkTwO
香川に6.0以上付けてる奴ってギャグのつもり?
あのゴールも相手のミスからドフリーで流し込んだだけで
それ以外は目も当てられない出来だったわ
875ヨルダン戦:2012/06/08(金) 22:28:08.78 ID:oBpypD5PO
川島   6.0 落ち着き。
内田   6.0 相変わらずシュート下手だが入る場所がイイ。効果的に走ってた
吉田   6.5 前で取る守備から攻撃が効いていた。怪我どこ?
今野   6.5 ラインもオマーン戦より上げてた
長友   6.0 改めて身体能力の塊だなw空中も強い
長谷部  6.5 オマーン戦同様中盤支配の最大要因となった。馬鹿あがりを押さえてポジショニングを抜群に保った
遠藤   7.0 ザッケローニジャパンの攻守の狙いを明確に作っている
岡崎   7.0 しば犬すぎwww
本田   9.0 もはや神
香川   6.5 事前の狙いを実現できなかった
前田   8.0 オマーン戦同様MOM
栗原   6.5 やはり今野吉田より1段おちる。
中村憲  6.0 まわりと合ってなかった
伊野波  6.0 栗原よりもさらに1段おちる。
ザック  8.0 オマーンヨルダン戦で代表サッカーの狙いを実現させた。オージー戦もアウェイだが期待が保てる。
比嘉   7.5 やはり今日もどこかのタイミングで出場していた。この勝利は比嘉さんのおかげ。
松木   5.5 もはやアジアでは迫力を生み出せないww迷言なしw
876:2012/06/08(金) 22:28:53.80 ID:TU8pvKPl0
川島 6.5 90分よく集中力も保ったのはさすがの一言
内田  6.0 使われないことが多かったにもかかわらずよくアップダウンしていた。守備も安定していたがやはりクロスの精度が課題か
吉田  6.5 ピンチになりそうな場面でも危なげなく対応。負傷は残念
今野  6.5 ことごとく相手のチャンスの芽を潰していた
長友  7.0 前半はそんなに目立っていなかったが後半に入り持ち味発揮。要所要所でヨルダンの選手より1枚も2枚も上だった
長谷部 6.5 ボールを取られた後の切り替えの早さがどの選手よりも早かった。パスミスの多さと最後のカレーが減点対象
遠藤  7.0 本田へのアシストやゲームメイクが素晴らしかった。オマーン戦が嘘かのような動きだった
岡崎  6.5 持ち前の運動量を見せ付けた。点を取りたかったろうが致し方ないだろう
本田  7.5 まさに日本の心臓。ハットトリックもさることながら完全にゲームを支配していた。替えの効かない存在になってしまった
香川  6.0 点を取ったものの本人も物足りなかっただろう。集中力の欠如も目立った。勢いに乗り切れなかった印象
前田  7.0 貴重な先制点を決めて見せた。あるときはサイドに流れタメを作りあるときはゴール前にドシンと構えゴールを狙っていた。とりあえずは1トップに定着しただろう

栗原  6.5 突然の交代にも上手く対応してみせた。見事に代表が初ゴールも決めた
中村  5.5 本田との交代だったのもあるがチームががらっと変わってしまった。ただこの問題は彼だけが悪いわけではない
伊野波 6.0 特にピンチもあったわけでなく出場時間も短かった

ザック 6.5 後半の入りが悪かったのは監督にも責任があるだろう。しかしイタリア人らしい修正能力で守備を安定させた。ただ、個人的なことを言えば宮市やハーフナーなど攻撃的なフレッシュな選手も見たかった
877名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:29:46.42 ID:UoBSa6Db0
川島   6.0 オマーン戦よりは見せ場が
内田   6.0 危ないシーンは作らせず
吉田   6.0 前に出て潰す意識○
今野   6.5 相方変わるが無難に
長友   6.5 オマーン戦のような連動は少なかったが
長谷部 6.5 遠藤とともに躍動頼もしい
遠藤   6.5 コンディション上がってきた?
岡崎   6.5 本田得点シーンの動きもよかった
本田   7.5 ハットおめでとう
香川   6.5 コンディション落ちてきた?もっとやれるはず
前田   7.0 1トップながら広いエリアで仕事

栗原   6.5 得点で強さは見せた
中村憲 6.0 本田とそのまま変える手は無さそう
伊野波 6.0 次OG戦出るのか・・?

ザック   6.0 無難に。本田いない時の手は剣豪で決まりですか?
ヨルダン  4.0 イエローのプレーはひどすぎた
878名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:30:02.86 ID:VJdDVwC90
>>867
ありがとw
879:2012/06/08(金) 22:33:25.05 ID:+IqtAygcO
採点スレはみんな冷静で、汚い言葉も少ないから居心地がいい。
880名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:33:29.21 ID:AmcQe0/H0
川島   6.0 今日も仕事少なし。
内田   6.0 アシスト加点。上がってからのボールロストが多くリカバーは巧いが不安。
吉田   6.5 大量点の基盤。吉田の押し上げがあったから長谷部遠藤が前に出れた。怪我治ってくれ頼む。
今野   6.5 いい意味でいつもの今野。
長友   7.5 奴はスタミナの化物
長谷部 6.5 攻守に走り質の高いプレー。余計なカレーだけがちょっと。
遠藤   7.5 ガチャピンの完成形を披露。未来が見えてるかのようなプレー。
岡崎   6.5 直接結果に繋がらなかったとはいえ、岡崎の動きでスペースができていた。
本田   8.0 3ゴール1アシスト。ボールが収まりダイレクトプレーも質が高く文句のつけようがない。
香川   6.0 全体的に空回りしてスタミナを浪費した印象。1ゴールを加味しても今日はこれぐらい。
前田   7.5 覚醒中。プレーの細部にまでこだわれる職人化。

栗原   6.5 途中出場で初ゴールなのでちょっとおまけ付き。守備に限れば5.5。
中村憲 5.5 投入直後は良かったが、周囲が疲労してくると得意のパスも出せなくなる。ミドルも打てるがサブとしては厳しい。
伊野波 5.5 毎回思うがポジショニングがおかしい。SB感覚が抜け切らないCB。

ザック   7.5 良い意味で、ザックもイタリア人監督なんだなと感じさせられた。
審判   6.0 少々不安定な笛。全体的に見れば悪いとはいえない。
ヨルダン  5.0 格上相手に何がやりたいのかは見れた。大失敗したけど、チャレンジしなかったオマーンよりはマシ。
881 :2012/06/08(金) 22:35:02.51 ID:NoVon5FV0
>>866
そうだな。
おそろしく手堅い采配だったね。
たぶんお祭り気分で、宮市とか出して欲しかった人達が、疑問視してるんだろうね。
882名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:37:46.10 ID:KOd8Sefr0
川島   6.0安定
内田   6.0こんな試合でクロスゼロ?
吉田   6.0怪我心配
今野   6.0無難
長友   6.5栗原へのクロス精度高かった。スタミナも文句なし。
長谷部 6.5今日はパスミス少なかった
遠藤   6.5ナイスアシスト
岡崎   6.5攻撃に守備に効いてた。最初のシュート惜しかった。
本田   8.0文句なしMOM。格が違う!
香川   6.5得点おめ。でも相変わらずパス下手だね。
前田   7.0先制点、PK奪取よかった。馴染んできた。

栗原   6.5初ゴールおめ。後は足はもう少し早くなるといいね
中村憲 6.0ミドル良かった
伊野波 6.0この試合じゃ評価難しい

ザック   6.0吉田はもっと早く変えてよかった。伊野波入れるの早かった。
審判   6.0チョンにしてはまとも
ヨルダン  5.5あんな時間に10人になったらやる気でんよな
883名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:38:43.49 ID:hpnj6I7r0
長谷部は血流しながらヘディングも厭わなかったのに、評価低いのが不憫だw
イエローも長谷部の前にスライディングした誰かを見逃した帳尻でくらった感あったし
884名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:39:15.63 ID:HD7siHgj0
交代枠、吉田が怪我しなければ色々試したとは思うけどね
どちらかというとスクランブルな交代だったと見る
885名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:41:10.38 ID:f4ocA1QN0
川島   6.0 後半立ち上がり時ヒヤリとする場面も落ち着いているように見えた
内田   5.5 後半もスペースを突く動きを見せたが、プレイが軽く見えクロスの精度がいまいち
吉田   6.0 ただただ怪我が大したことないことを祈る
今野   6.5 良い動き。連戦続きで休ませるならもう少し早めに休ませてもよかった。
長友   7.0 原子力エンジン搭載としか思えない。なんであんなに走れるんだ・・・
長谷部 6.5 一歩引いてよくフォローしていたがあのイエローは余計
遠藤   6.5 あのラストパスはさすが、守備にもう少し存在感がほしい。
岡崎   6.5 香川とタイプが違いすぎて逆にいい味を出している。後半飛出し連発しすぎて振り切れてなかった。
本田   8.0 存在感がある。さすがの一言。
香川   6.5 シュートは綺麗に枠に行くのにパスになるとやや精度が落ちる。よい動きも後半バテバテ
前田   7.0 動きにキレがあった。次回もこの動きができるようだと面白い。

栗原   6.5 あの高さは魅力
中村憲 6.5 ミドルまでは素晴らしい動きも以降急速に存在感が消えた。
伊野波 5.5 うーん・・見ててまだ不安。ヘッドと同じ方向蹴ってしまうとわ


886a:2012/06/08(金) 22:42:02.88 ID:z8pCZb+R0
>>856
確かに茶碗蒸しは寒いときに頼まれるものな
887:2012/06/08(金) 22:42:23.12 ID:gbPUxQkn0
川島   6.0 後半頭ドタバタの時間帯でも安定
内田   5.0 成長した、いらない内田から使えない内田へと
吉田   6.5 前でカットする場面が多々あり。ケガにつながったドリブルはいらなかった
今野   6.0 良くも悪くも目立たない、安定で地味がウリだしね
長友   7.0 困ったときの右サイド、内田と比べると神に見える
長谷部 6.0 キャプテンなんだからこんな試合でイエローもらうなよ、そういう役割の為に内田がいるんだよ
遠藤   6.5いいパス!!と思ったら遠藤。コーナーもいやらしいボール入れてた
岡崎   7.0 動きだしが凄い、内田のせいで死んでる右サイドを活性化
本田   7.5 ヨルダン相手にはレベルが違う、pkいっつも正面なのはどうなんだろう
香川   6.5 悪くないんだが…。持ちすぎなのに取られないがパスが微妙すぎる
前田   7.0 ショルダーゴール以外にもプレスで貢献

栗原   6.5点取った。でも審判によってはファール取られてたような…
中村憲 6.0 最初のシュートで期待したが尻すぼみ。本田が活躍しすぎたから印象は良くない
伊野波 6.0 いた?出す必要あった?ミスはしてない

ザック   5.5 地味な今野から地味な伊野波という地味な交代の必要性は?ケガがあったとはいえ3枚の交代枠の内2枚がセンターバックって…
審判   6.0 日本贔屓でしたね、一枚イエロー出てる選手にあのプレーでもっかいイエローはかわいそうな気がする。そこまで悪質には見えなかった
ヨルダン  4.5キーパーは素晴らしかったが他が残念すぎる。大敗したけど試合終了後にみんなちゃんと握手してたには好感がもてた
888:2012/06/08(金) 22:42:31.54 ID:lwhBivDP0
>>883
イエローなかったら、6.5〜7.0で安定だったんだがな。
イエロー自体は若干厳し目だったけど。
889名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:42:37.53 ID:hXlZBI690
交代は無難だったと思うよ
吉田交代なければ宮市とか試したんだろうけどねえ
890><:2012/06/08(金) 22:43:32.07 ID:UG1HHrog0
ザックの交替は妥当だろうけど、
そもそも伊野波はA代表のリザーブにふさわしい選手なのか疑問に思う
891武井を代表に ◆KO4s.zh7UQ :2012/06/08(金) 22:45:17.99 ID:Ign7iMNFP
>>881
本田を上手く休ませてくれたし良い交代策だったね
本田はまだ膝が曲がらないみたいだから
892あああ:2012/06/08(金) 22:45:51.60 ID:uGE4VTh20
川島   6.0 
内田   6.0 
吉田   6.5 守備範囲が広くなっていると感じる。前への強さが目立った。
今野   6.5 
長友   7.0 
長谷部 6.5 
遠藤   7.5 結果を出したのは本田だが、彼がゲームを支配した。 
岡崎   6.0 
本田   8.0 MOM 何も言う事はない。 圧巻。
香川   6.0 今日は得点だけだった。プレイに安定感なく、中に入りすぎて味方のスペースを消している。特に後半はそこが目立った。後半日本の攻撃の停滞の一つになった。
前田   7.5 得点、守備、動き問題なし。次の強豪オーストラリア戦で結果を出しエースの座を不動のものにしたい。

栗原   6.5 得点おめ。途中交代ながら無難に守備もこなした。
中村憲 6.0
伊野波 6.0

ザック 6.5 試合内容には問題ないが、後半香川の中に入りすぎるポジショニングを修正できなかったのがマイナス。
川島   6
内田   7
吉田   6
今野   6
長友   7
長谷部 6.5
遠藤   7
岡崎   6
本田   10
香川   5.5
前田  7

栗原   6.5
中村憲 5.5
伊野波 6
894名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:46:43.07 ID:Cku4yerj0
あれれ、センターバック伊野波は妥当だとは思うのだが。
次オージー戦だぜ? 吉田が傷んで、今野がカードもらったら、
それこそベンチのCB二人で戦うのか?

まあ俺はバックアッパーは伊野波よりも槙野の方が良いとは思うけど。
895財務失敗したあ:2012/06/08(金) 22:47:45.34 ID:A/P7ug6z0
川島  6.0  評価すべき守備機会なし
内田  5.5  アイデアが足らない、得点センスがない。
        前の試合で失敗したか、前半抑え気味。
吉田  6.0  フィードはよかった。守備は1対1にやや難。
今野  5.0  今日も今イチ。守備の安定感なし。代表から落とすべき。
長友  7.0  運動量は驚異的。退屈な後半で1人動いていた。
遠藤  6.5  前の試合と違って、スルーパスは見事。
        相手の退場で攻めが多く、弱点の守備が気にならなかった。
長谷部 6.0  裏を取られる守備力はまずいが、右サイドへの飛び出しで
        左サイド偏重のバランスを修正する効果あり。
岡崎  5.5  今日も献身的だが、後半は消えていた。
香川  6.5  ミスパス多かったが、長友との左サイドの崩しは確立された武器。
本田  7.0  ごっつあんゴールでも3点は評価。フリーランニング、キープ力、
        引きつけてのパスなど素晴らしい。彼が退場して日本はガタガタ。
前田  6.5  無駄動きのない効果的なチェイシングやスタミナ配分なども評価。
栗原  5.5  守備は不安。空中戦は高いが。
中村  5.5  最初だけ。後は消えてた。
伊野波 5.0  守備が不安。栗原と同様、途中交替なのに鈍重な動きが。
ザック 4.5  CB2人を替えるなんてトチ狂っている。
896:2012/06/08(金) 22:49:12.15 ID:SlUT8Q2R0
川島   6.0 集中力保つの大変そうだが無難だった。次は忙しくなるだろうから頑張れ
内田   6.5 対人&スタミナが以前とは別人。ワロスだけなんとかしてくれ
吉田   6.5 調子良かったのに勿体ない。つ鶴
今野   6.5 本日も見事なカバーリングでした。次も頼む
長友   7.0 スタミナお化け。前も書いたがワールドクラスのSB
長谷部 6.5 攻守に存在感。カレーは余計だったが細貝いるしね
遠藤   7.0 プレッシャーが少なかったとは言え、キラーパス連発。完全復活
岡崎   6.0 愚直に裏を狙い続ける姿勢は評価。調子上げて決定力を取り戻せ
本田   8.0 ハットトリックお見事。確かにビッグクラブで見たくなる
香川   6.0 ごっつぁんゴールだがとりあえず点決めたから吹っ切れてほしいね
前田   7.0 良い時間帯の先制ゴール。その後も献身的な動きで相手を翻弄した

栗原   6.5 高さは見せた。おそらく次も出番あるだろうからやらかしには注意
中村憲 6.0 無難に締めた。もうちょっとゴール狙う姿勢があってもいいかな
伊野波 6.0 守備は無難。ゴール前しっかり詰めてたのが伊野波らしい

ザック   6.5 結果的に栗原と伊野波を慣れさせる事ができたのは大きい
審判   6.0 えっ、韓国?マジで?
ヨルダン  4.5 ワロス。捨て試合?
897名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:49:49.26 ID:f4ocA1QN0
>>884
あそこで伊野波が出たせいで
吉田の怪我がよくないのかなぁ〜と思ったわ・・
898白痴:2012/06/08(金) 22:49:58.67 ID:961VPXrh0
>>887
ザックの交代は
吉田ダメなら、次節は栗原スタメンでさらにそのサブになるイノハをどっかで試
しておきたいからだろ どニワカw
899:2012/06/08(金) 22:50:02.76 ID:mhdbui7f0
>>890
まぁ、ポジション固定の選手をリザーブで入れとくよりも
色々出来るヤツを何人か入れとく方を優先するだろ
監督からすると伊野派みたいな選手は何気に便利なハズ
良いか悪いかよりも誰が怪我しても、とりあえず戦えることを最優先に考えた人選だと思う
900(´・ω・`)ノ:2012/06/08(金) 22:50:50.49 ID:QALHbMyo0
川島 6.5 枠へ何本か飛んできたが、対応は難しいものではなかった。
内田 6.5 前半は守備と攻撃のバランスが完璧。後半はやや雑。決定機は決めて欲しかった。
吉田 6.5 高い位置で相手の出足を潰すなど、ベンチ組とのクオリティの差を明確に示した。
今野 6.5 危ないパスはあったが、はっきりとしたポカもなく、守備の堅実さも相変わらず。
長友 7.0 世界でも有数のスタミナで、左サイドを今日も制圧。スペースの空いた後半はやりたい放題。
遠藤 7.0 鬼気迫るパスワーク。CKでもGKにプレッシャーを与え続け、守備時の集中も高い。最高レベルのパフォーマンス。
長谷部 6.5 上下に広いダイナミックなプレーは相変わらず。後半はやや運動量が落ちて守備で貢献。
岡崎 6.5 いつもの献身的なプレーに、今日は精度も+αされる好調ぶり。パスの受け手としては今一歩。
本田 8.0 効率の良いプレーで、ゴール前で迫力を見せた。バリエーションも豊かに圧巻のハットトリック。MOM。
香川 6.5 ゴールがなければ6.0くらい。パスの判断、タッチの強さにミスが目立つ。らしさは見せるがややコンディション不足。
前田 7.0 ゴールも起点もPK奪取も。。。日本の攻撃陣を牽引。この二試合は悪い点が見あたらない。

栗原 6.5 守備は尻上がりに良くなっていった。初ゴールおめ。
中村 6.0 投入された直後は流れを作ったが。。。パス&ゴーは良いが突破を焦る悪いクセも顔を出した。
伊野波 5.5 ロングボールに対するリアクション、対人の間合い、ともに良くない。決定機も決めないと。

ザック 7.0 苦手ヨルダンに無慈悲スコアで圧勝。栗原、伊野波のフィットを試す余裕の試合運び。
ヨルダン 5.0 日本が好調すぎたのもあるが、退場になる前から試合は決まっていた。
審判 6.0 レッドは厳しめだったが、明かなミスと言えるほどの酷い偏りは無し。
901..:2012/06/08(金) 22:56:19.31 ID:HEyKildV0
川島   6.0
内田   5.5 前回よりは良いけど、何ぼーっとしてんだよという対応も
吉田   6.0
今野   6.0
長友   7.0 終盤になればなるほど真骨頂
長谷部 6.0
遠藤   7.0 今日は存分に存在感をみせた
岡崎   6.0
本田   7.5 やはり日本は本田のチーム
香川   6.0 個人単位では技術を見せていたけど
前田   7.0

栗原   6.5
中村憲 6.0
伊野波 5.5 短い時間でも、ん???という微妙な対応。
902ズィッコ:2012/06/08(金) 22:57:15.67 ID:22g+Dwrb0
川島   5.5 
内田   5.5 ガムシャラで良かったが印象的なクロスに持って行けず空回り
吉田   6.0 お大事に
今野   6.5 唯一無二の存在。後継作りたい
長友   7.0 マイコン?あ長友だった
長谷部 6.0 他が良かっただけで彼もいい
遠藤   7.5 偉大な支配者の器
岡崎   6.5 脅威の囮、脅威の人柱。今の日本サッカーのキーマン
本田   7.5 モッサリしたイメージ払拭。ニュー本田フィット適応力に今宵は乾杯
香川   5.5 おれの知っている香川ではなかった
前田   7.5 ようやく満足できるCFに巡り会えた

栗原   6.5 おめでとう
中村憲 5.5
伊野波 5.5

セルジオ 4.5 褒めるな叩け
松木安太郎 4.5 もっと口を動かしていこうよ!
ヒゲの殿下 10.0
AKB選挙 0.0
903名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 22:57:15.83 ID:cyj3YkLU0
川島   6.0
内田   7.0 連携、アシストと◎
吉田   6.5 怪我が心配
今野   6.5
長友   7.0 pkゲット、見事な体力
長谷部  7.0 インターセプトの鬼
遠藤   7.0 さすがの神パス
岡崎   6.5
本田   8.0 ハットおめでとう
香川   7.0 さすが決めるとこは決めます
前田   7.0 貴重な先制点

栗原   6.5 たけえ
中村憲  6.0
伊野波  6.0
904:2012/06/08(金) 22:58:50.92 ID:iLw5Oknx0
>>895
おいおい、今日は6-0で勝ったんやで
905:2012/06/08(金) 22:59:13.49 ID:gbPUxQkn0
>>898
確かにそうだ、そうなると伊野波しかいないからな。安易な考えだった
試合終了後に吉田が普通にいたもんだからなんでもないと勝手に思い込んでた
906:2012/06/08(金) 23:04:10.32 ID:O59x1nnQ0
今野は累積一枚もらってるんやで。今日もし貰ってたら次が栗原伊野波で行かざるをえなくなる。
907r:2012/06/08(金) 23:04:18.08 ID:ap5RjpWC0
長友 6.5 やっぱり凄い
香川 5.0 パス精度悪すぎ、これじゃユナイテッドでレギュラー無理
前田 7.0 素晴らしい
908:2012/06/08(金) 23:15:07.09 ID:3S15mpJ30
本田の一点目、二点目、ごっつぁんゴールだったか?
一点目は遠藤の素晴らしいパスに速さと力で相手を抜いた良いゴールだし、二点目は前田とポジ被らないようファーにグッドタイミングで走り込んだお手本のような詰め方だったように思えたけど…
909:2012/06/08(金) 23:16:58.13 ID:AyB2qmUAi
川島6.5
内田6.0 献身的だが、もう少しつっつくことが必要
吉田 6.5 出足の早さとパスの組み立てがよかった
今野 7.0
長友 7.0香川との距離感がいい。クロスもいつのまにか内田より洗練されてきた
長谷部 6.5 良いチェイス。今日はパスの判断が落ち着いてた
遠藤 7.5 調子悪いのわかってるから守備の意識が高くなってる。その調整がうまくいってる。
岡崎 7.0 プレーの幅が広がってる。運動量も○
香川 7.0 ゲームメイク、相手との駆け引きのうまさ。ワンタッチでもはたけるから、捕まえにくい。相手にとっては嫌な存在
本田 7.5 調子悪い。けどゴール前ではそんなことは関係ないみたい
前田 7.0 身体の使い方、相手との駆け引きがよかった。

栗原 6.5 ナイスヘッド。守備はまあまあ
中村 6.0 もっとできる。タイミングのズレがあった
イノハ 6.0 腰が引けてる
910名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:17:16.47 ID:3rNzciRk0
川島  6.0 ふつう
内田  6.5 視野の広さ、パスセンス、スペースへの飛び出しが冴えた。右サイドでのボールの預けどころになれる。守備もこのレベル相手なら安定。もっとセンタリングを上げてほしいが。
吉田  6.0 けがおつ
今野  6.0 速い攻守の切り替え、的確な寄せにボール奪取と、持ち味は発揮していたと思う。目立ったミスはなかった。
長友  6.0 対人守備の強さと、スタミナが異次元。ただ、攻撃面ではボールを持ってあがる割に簡単に取られたり、近くへのパスしか選択できなかったりと、判断の悪さが目立った。
長谷部 6.5 中盤がバタバタする展開だと、長谷部は活きる。守備では激しい当たりと寄せの速さで、攻撃では気の利いた上がりで貢献した。本田、遠藤との関係性には成熟を感じる。パスミスはいうほど多くなかったと思うの。
遠藤  7.0 相手のマークが緩かったせいもあるが、決定的なアシストを連発。ただ、守備範囲の狭さは相変わらずだし、もっと幅広く動いてボールを集めてほしい。
岡崎  6.5 サンドバック状態でも得点あげられず。でもポジショニングの良さと、運動量は相変わらず。なんかクロスをあげていたけど、精度はたいしたことなかった。
本田  7.0 ゲームメイクもさることながら、前線に飛び出してゴールを決められるようになれば鬼に金棒。でも、オマーン戦ほどパスを散らせてなかったし、ボールも集まってなかった印象。
香川  6.0 テクニックは非凡だが、その割に効果的な仕事はできてなかった気が。シュートは相変わらず上手いが、左サイドからの起点になる動きやクロスの精度を高めてほしい。
前田  7.0 セットプレイでの空中戦、中盤に降りてきてボールを溜める動き、ドリブルの仕掛けからのPK獲得と、FWに求められるタスクを複数こなす万能さを見せる。厳しめに言えば、もっとゴール前に飛び出す動きを磨いてほしい。

栗原  6.5 セットプレイで持ち味を発揮。カバーリングは無難にこなし、意外とパスも回せていた。
中村  6.0 試合展開的に、ドン引きの守備相手に結果を出すのは難しかったと思う。香川、遠藤との役割分担がやや不明瞭だった。
伊野波 6.0 ふつう

途中で数的有利になった点を差し引いて評価したい。
911名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:19:03.08 ID:cPZuv+rO0
今までとは違う世界、今まで無い日本代表を観てることに気づいていない奴が多すぎ。

本田  8.5 戦績は2試合1-1×2に3G1A。1A2Gはどれも恐ろしくキレのかかった才能の溢れるもので、
       これだけで試合を完全終了にしたもの。こんなゲームの支配者は過去にない。
       7.0程度付けてる奴とか、お前にそれ以上の採点は不能なんか。
長友/内田 6.5 二試合続けて、両サイドに全試合鍵をかけ続けたサイドを見たことがあるのか。
長谷部 7.0 サイド殲滅されたら相手は中央突破しか無い。そこを1対1で潰す闘士の日本代表キャプテン。こんなの過去にない。
香川  6.5 相対的に低い数値のアホがいるが、彼のシュートも過去の1試合もの。
       PA外の中央から落ち着き払ってミドルシュートを決めちまう選手は過去にいたのかと。
       ヨルダンのGKはウザいが能力的には悪い選手じゃないぞ。
遠藤  7.0 この人には今回多くが賞賛してるからまあいいけど。こういうタイプは褒めやすいみたいね。素晴らしい1A。
前田  7.0 ポストして、サイドに流れる判断もできて重要なところもゴールした、過去のFWの「やりたかったこと」を全部やったこの1試合。
岡崎  6.5 この人の疲れ知らず、試合超初盤からあわや1点に持ってったところにしても1Aにしても、
       十ニ分に賞賛される、日本代表のFWの良さの系譜を継いでバージョンアップしたものだぞ。
GK+DF陣 6.0〜 ここも最後まで気を抜くところなく引き締まり続けたのはちょっと見たことないぞ。

>>908
正直、90分サッカー観てても無意味な人なんだと思うよ。俺もびっくりしちゃった。
912:2012/06/08(金) 23:19:50.35 ID:oBpypD5PO
ヤバイな
せっかくモノになりはじめた麻也が負傷離脱だ
913:2012/06/08(金) 23:28:02.35 ID:X6/8/OXv0
川島   6.0 危ない場面なし
内田   6.5 豊富な運動量 DFも危なげなし あとはオフェンスでいかに貢献できるか
吉田   60 重傷でないことを祈る
今野   6.5 安定
長友   6.5 今日はこんなもん 相変わらずのスピードと運動量と強さ
長谷部 6.5 中盤の落ち着かせ役 前線への飛び出しも効果的だった 今後カードに注意
遠藤   7.0 今日はいい遠藤だった 点に絡むだけでなく中盤の守備でも貢献
岡崎   7.0 縦横無尽に走り回り相手DFをカオスに陥れる 序盤のプレーは世界レベル
本田   8.0 本田JAPANを世界に知らしめた ハットトリックもそうだが前線への推進力がやはり違う
香川   6.5 1得点あったが全体としては不満足な出来 惜しいシュートもいくつか見られたがもっと積極的でもいい
前田   7.0 本田とうまくポジションチェンジして機能していた ゴールもとれたし今日は満足

栗原   6.5 ゴール前でのあの高さはやはり武器 あとは速攻などに対応していければ
中村憲 6.0 積極的なシュートは高評価だがそのあとなかなかボールが収まらない 連携も不足気味か
伊野波 6.0 
914名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:29:34.42 ID:sLDa7KL00
川島   6.0 あまり判断材料がないw
内田   6.5
吉田   6.5
今野   6.5
長友   7.0 体力がすごい。栗原へのクロスも見事
長谷部 7.0 イエローは余計だった
遠藤   7.5 オマーン戦が嘘のような好調ぶり。まるでシャビアロンソ
岡崎   7.0
本田   8.0 MOM 文句なし
香川   6.5 必要不可欠な選手だがどうも空回りしている感。OG戦に期待
前田   7.0 1トップはしばらく安泰

栗原   6.5 ゴールおめでとう
中村憲 6.0 ミドル1本以外はいまいち印象を残せなかった
伊野波 6.0 ちょっと不安

ザック   7.0
審判   7.0 韓国人だったので若干心配していたが無難に捌いていた。
ヨルダン  5.5 前半で退場していった14番ェ・・・
915圧勝なので6.5ベース:2012/06/08(金) 23:33:43.09 ID:pJ5Tk/300
川島   6.0 暇
内田   7.0 守備で貢献
吉田   6.5 調子に乗った途端怪我・・
今野   6.5 しっかり者
長友   7.0 もう1試合できそう
長谷部 7.0 安定化に貢献
遠藤   7.5 無双
岡崎   6.5 蚊帳の外感が
本田   8.0 ハットオメこ
香川   6.5 次こそスーパーな所を見せてくれ
前田   7.0 とうとう代表にフィットした

栗原   6.5 アジアではフィジカルが効く
中村憲 6.0 もっとやれたのに
伊野波 6.0 信頼出来る選手になってほしい

ザック   7.0 ここまでは完璧 ここまでは・・・
審判   5.5 2枚目出すほどか微妙
ヨルダン  5.0 ガチで来た感じなし
916にの:2012/06/08(金) 23:38:37.03 ID:VhyD/qhv0
川島   6.0  
内田   6.5 90分良く頑張った
吉田   6.0 心配
今野   6.5 遠藤と相性がいい。ナイス介護
長友   7.0 攻守に圧倒。まだまだ、伸びている点に驚愕
長谷部 6.0 調子上げてきた
遠藤   7.5 次は3人に徹底マークされる。他が生きる。後半、休養をとってるあたりがさすが
岡崎   6.5 とにかく動きが良い。遠藤も大喜び
本田   8.0 さすがの決定力。
香川   6.5 指示に忠実にやってるのだろうが、遠慮気味。もう少し、自由にやってもいい
前田   7.5 個の能力に加え、ワントップ適性がついて、代表にフィット

栗原   6.5 高いわ〜、J以外では相手の肩持つ癖恐いわ
中村憲 5.5 少し見えにくかった
伊野波 6.0 代表の戦術理解が進んでいる

セルジオ 4.5 しゃべってたっけ?
松木安太郎 7.0 6点取っても「もう一点」の声が欲しかった

ザック 5.5 まじめすぎ、後半、もう少し疲労度を減らす戦い方をしてほしかった
917:2012/06/08(金) 23:41:27.66 ID:NBAcfGVY0
川島   6.5 正面からの攻撃には安定感あるね
内田   6.5 なかなか
吉田   6.5 CBだけどレジスタみたいなパス出し、守備も積極的で良い
今野   6.5 吉田と共に抜群の危機察知能力
長友   6.5 このクラスの相手ならもはや貫禄すら感じる
長谷部 6.5 今日はバランス良かった
遠藤   7.5 オマーン戦の数倍の輝き全盛期遠藤が帰ってきた
岡崎   6.5 良かったよ、ゴールとりたかったね
本田   8.0 的確な状況判断と一瞬のプレイスピードの変化が素晴らしい、止められたダイレクトボレーが凄かった
香川   6.5 ゴールがなけりゃ6.0、ううんんん
前田   7.0 トップ下っぽい動き

栗原   6.5 ゴールおめ、今野や吉田と比べると引く分ピンチは増えそう、相方今野なら大丈夫かな
中村憲 6.0 シュートは完璧なボールの捉え方だった
伊野波 記憶に無いので採点不能



今日は今野吉田のコンビがほぼ完璧だった、そして遠藤の復活が大きい
吉田お大事に
918:2012/06/08(金) 23:43:23.07 ID:3S15mpJ30
>>911
おお、やっぱそうだよな!

難癖付けたい人はどこでもいるけど、冷静にダイジェストだけじゃなくて通して見直してほしい

919:2012/06/08(金) 23:44:35.02 ID:3k76jFl4i
ハットトリック決めたんだから
本田は8以外ねーだろ


しけた数字付けんなや
920:2012/06/08(金) 23:49:24.13 ID:bxgOYrH50
川島   6.0 給料泥棒w豪戦でまとめてツケを払うことになるかも?
内田   6.0 オマーン戦よりはいいけど、なんかワタワタしてた
吉田   6.0  怪我お大事に・・・
今野   6.0 特筆するものはないが、罵倒されるものもない
長友   7.0  スタミナお化け、ああいうクロスがインテルでもチームメイトに生かされることを祈る
長谷部 6.0 なぜカレーをもらった
遠藤   6.5  パスが芸術的だが、後半べしゃっと潰れるのはいかがなものか
岡崎   6.5 点が欲しかったけど、動きはよかった
本田   8.0 日本の王様
香川   6.0  やっぱりやりにくいの?
前田   7.0  日本代表にはあまりいないぐらい見事な1TOPになってきた

栗原  6.5  得点オメ、正直豪戦で穴になりそう
中村憲 6.0 王様の代わりは厳しいか
伊野波 ーー CB人手不足
921名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:56:30.29 ID:AmcQe0/H0
>>911
色々突っ込みたいけど、とりあえず長友内田は同列で語るべきじゃない。
オマーン戦は鍵を掛けたんじゃなくて誰も侵入しようとしなかったといってもいい内容。
効果的な上がり方やクロスの質、ボランチにカバーしてもらわなくても大丈夫といった面からも
長友内田の間には確実に1.0以上の差がある。

過去の日本代表と全く違うサッカーをしているのは間違いないんだけど
ホームで格下フルボッコにした現段階で「過去に例がない」とまで賞賛する気にはなれないな。
922名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:59:25.71 ID:E140O09z0
6-0で完勝したのに平均6点くらいしか無い人の多いこと多いこと
平均7点くらいには合わせないと
厳しい採点したら玄人とでも思ってるのかねえ
923名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/08(金) 23:59:59.29 ID:cPZuv+rO0
あと欠かせない
審判 6.5 ヨルダンのラフプレー傾向を試合早めで思いきり釘刺して線引いた。言うこと聞かなかったら構わず英断。
       流すところは流したし、クオリティ高くてびっくりした。
924:2012/06/09(土) 00:03:20.59 ID:KV1bsNbV0
>>919
本田はWCのデンマーク戦で1G1Aだったが9.0とか9.5ばかりだったし
岡崎がキリンでトーゴかどっかにハットした時は8.0なんかついてなかったぞ
925ある羽生氏:2012/06/09(土) 00:03:30.75 ID:3K9+8AAH0
>>875が一番まとも
926名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:12:51.61 ID:s5gpjvDg0
>>925
そっかぁ?
長友がケンゴや伊野波と一緒とか俺の中では有り得ねーわ
927:2012/06/09(土) 00:26:14.98 ID:eAtrcRdwO
9内田・香川・憲剛
85岡崎・前田
8伊野波
75
7長谷部・本田
65川島・吉田・今野
6栗原・
55長友・遠藤・
928名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:27:10.85 ID:v5K5OEU+0
>>926
長友は期待値が高いからそれぐらいだろ、あれで普通なんだよ
929名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 00:37:18.29 ID:VNzm58uG0
採点ってのは結果や内容でやるものであって、将来性や期待値でするものじゃないだろw
930::2012/06/09(土) 00:40:58.66 ID:ARvWMCTA0
代表の香川をどこまで信じていいのやら。ブンデス全試合見たがこんなもんじゃないんだがな。
931名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:44:10.06 ID:khS0PhVT0
川島   6.0 誰がキーパーでも
内田   6.0 微妙
吉田   6.0 怪我
今野   6.0 普通
長友   7.0 良くやった
長谷部 6.5 良く頑張った。急性心筋梗塞が日本代表の中で一番心配。
遠藤   7,0 遠藤がタクトを握っていた
岡崎   6.5 判断力とコンビネーションの良さ生かして、サイドのプレイが出来てた。
本田   4.0 誰もがその価値を認める活躍
香川   6.5 いろいろ噛みあってないが良かった
前田   7.0 実質2得点。良かった

栗原  6.5  いいヘッド
中村憲 6.0 本田とリズムが違いすぎて、淡泊に見えた。試合開始からだとまた別だろうが。
伊野波 6.0 イノハ
932:2012/06/09(土) 00:48:14.67 ID:5GefOfe5O
>>931
心筋梗塞とか縁起のないこと言うなよ
933:2012/06/09(土) 00:53:54.75 ID:5GefOfe5O
あ、ミス。縁起でもない
934名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 00:56:52.09 ID:khS0PhVT0
>>932
単に心配してんだよw
935集計人:2012/06/09(土) 00:59:19.33 ID:eig/21TP0
ヨルダン戦暫定の集計結果です。
http://www.usamimi.info/~shukeisho/120608jor/120608jorshukei.html
936名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:50:28.53 ID:NaPRAPtK0
>>935
集計乙

川島   6.0 こういう試合でも集中力切らさない、いいね
内田   6.5 よく動き、内にも切り込んでいた、発奮したのかな
吉田   6.5 怪我から早く戻ってこれますように
今野   6.5 守備範囲やっぱ広い、よく潰してた
長友   7.0 いいクロスあげるよね、よく走る走る
長谷部 7.0 イエロー余計だけど、いい仕事してた
遠藤   7.5 プレスがかからないと、本当に無双状態、陰の立役者
岡崎   6.5 いい動きしてたけど、やはり点とって欲しい、辛目の点
本田   8.0 ハットトリック、しかし省エネモードだなw細かな位置取りが良い
香川   6.5 確かに点を取っただけ、まあこんな日もあるさ
前田   7.0 本当にいろんなことができるね、代えの効かない選手になってきた

栗原   6.5 高さはやはり武器だ、足の遅さがラインの低さにつながっているのかな、勇気を出せー
中村憲 6.0 よく動くけれども、動かない本田より位置取りが悪く見えたぞ、中盤と前線のつなぎが微妙
伊野波 6.0 今野の代役にはならない、判断力による出足の遅さか、それとも足の遅さか
937名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:53:56.59 ID:zXiXOHHv0
川島   −
内田   6.5 アシストも決めたし、前回よりは良かった。あとはクロスだけ
吉田   6.0 怪我すんな
今野   6.5 特にミス無し
長友   6.5 前回より悪かったし消えてたけど、きっちりクロスを決めるとこはさすが
長谷部 6.5 特にミス無し。レッドカードでプラス、イエローカードでマイナス 
遠藤   7.5 前回とは大違い。神パス連発。まさに日本の司令塔
岡崎   7.0 素晴らしい運動量
本田   9.0 満点。文句なし今日のMOM。日本の絶対的エース。本田JAPAN
香川   6.5 日本代表には未だにフィットせず。ゴールは決めたがかなりイライラが募ってそう
前田   7.0  前回に引き続き、今回も質の高さを見せた。ワントップは前田で決まりか

栗原  7.0  素晴らしいヘディング能力
中村憲 6.5 精度の高いミドルシュートが今後も武器になるだろう
伊野波 − 
938名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 01:55:24.30 ID:Wqrf6Ank0
比嘉採点すんなw
939:2012/06/09(土) 02:04:37.64 ID:GgfEY9dp0
前回は点を決めたから岡崎は+0.5点
今回は点を決めたけど香川は-0.5点かよw

香川期待されすぎだなw つーか岡崎が期待されてねーのか?
940:2012/06/09(土) 02:08:52.08 ID:VOeRwvtx0
>>935
941:2012/06/09(土) 02:12:11.32 ID:VOeRwvtx0
>>939
自分の場合、香川は得点してなければ5.0くらいにしてたかも
本田のダイレクト前のクロスとか良いプレーもあったんだけどな
岡崎はボール持ってない時のプレーが評価されてる
942:2012/06/09(土) 02:14:28.02 ID:nWESZDww0
>>865
多分2トップにすれば、試合に出るFW2人は今よりもっと点取れると思う

でも、そうじゃなくて今のシステムはFW選手はあまり点が取れなくても
チームがうまくいってるのでこれでOKって事でしょうな
前田はそういう役にも対応出来る総合力がある選手だし、地味になってもよくやってると思うよね
943名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:26:14.68 ID:41UPJsBY0
次スレは重複スレの消化になります
A代表採点スレ part29 (実質part30)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330518862/


>>970
944:2012/06/09(土) 02:31:13.50 ID:7QD9jEpy0
>>941
いやでも相手は香川を警戒して岡崎ノーマーク状態なんだから
岡崎は点決めなきゃ
多分欧州の採点だと香川>岡崎だろ

945:2012/06/09(土) 02:32:00.17 ID:WhxLcisXO
>>935毎回俺の比嘉さんを差別しないでくれてありがとうありがとうw
946:2012/06/09(土) 02:39:57.92 ID:VOeRwvtx0
>>944
ノーマーク状態は意味不明だけど
香川は点決めてるから岡崎より評点高くてもおかしくないと思うよ
947名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 02:53:19.76 ID:NaYDDWj10
>>944
岡崎はむしろクロスなんかでチャンス作ってた
本田の点になったシュートのこぼれ球もあったしいいんじゃない
香川は何でもない近くの遠藤に戻すパスとかでミスが多かったのは気になる
でも点決めたしさすがのプレーもあったし
それぞれ加点減点すればいい
948名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 05:42:26.41 ID:t23XhExB0
川島   6.0 こういう試合で良く集中力を保てるもんだ。
内田   6.0 意図が曖昧なことをする。でも期待しています。
吉田   6.5 ケガは残念。しかし、絶対的な守備の中核に成長してくれている。ありがとう。
今野   6.5 見てて安心、意志と知性を感じるプレイ。
長友   6.0 攻撃面での連携が悪い、守備はさすがだけどもっと連携できるよね?フィジカルに頼りすぎてると思うの・・・
長谷部 6.5 良く守り、パスを繋いだ。
遠藤   7.0 お見事です。 
岡崎   6.5 頑張ってた。しかし、主役になろうとする意志が感じられない、だから最後が曖昧になるような・・。次回期待。
本田   7.5 香川との連携を良くしてくれ、お願いだから頼む。
香川   5.5 精度も悪かったし、連携も悪かった。点もとったし守備も良かったから5.5はありえないんだけど、期待値が高いので・・
前田   7.0 お疲れ様でした。今日の試合では無理だろうけど、もっと熱いハートを見せて下さい。

栗原   6.5 得点おめでとう。でもラインを下げてましたね。次回は強い意志を持って臨んでくれることを期待。
中村憲 6.0 結果をだそうと焦ってたのかな? ミドルはお見事。
伊野波 6.0 次回がんばってください。

ザック   6.5 今野がイエローもらう確率が、ものすごい低いことぐらいわかっているはずなのに伊野波と交代。
         冒険をしない堅実な采配、大したもんです。
ヨルダン 6.5 アジアのチームということで、終盤ラフプレーに走るんじゃないかとヒヤヒヤしてたけど、私の偏見でした。 
        最後までちゃんと戦ってくれた。リスペクトすべき。
審判   6.5 審判では苦労しているので、このレベルでも光り輝いて見える。ありがとう。
949:2012/06/09(土) 05:54:31.28 ID:gMl4xpg8O
前日まで個人スレにまでここ貼付けて
狂ったように暴れてた内田アンチが一層されたな
950:2012/06/09(土) 06:06:14.49 ID:XzdnMXkw0
いや、内田への評価は何も変わってないわいw

昨日は大量得点無失点だったからめんどくさいしわざわざ内田叩きをやめてるだけ
岡崎内田の右サイドが弱いのはとても残念
内田の必死さは伝わるが、いくら必死になってもアリバイ作りだけで得点に絡めない内田
強い相手と戦う時は右サイドの脅威(攻撃のプレッシャー)も必要だからな
内田には期待してない
試合に出るからにはまぁ頑張ってくれ
951とりあえず:2012/06/09(土) 06:40:57.39 ID:3AsxzyZli
>>950
どんまい!
952名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 06:53:13.78 ID:MMOyfXn70
>>950
長文ご苦労
953ああああ:2012/06/09(土) 07:17:19.03 ID:nELUeTLn0
何もしてない川島はともかく
この試合で5.5や5.0つけてるのはマジキチなアンチかね。
954:2012/06/09(土) 07:39:20.37 ID:wskpQCXVO
本田8.5 ただコンディションはどうなんだ?視野の狭さとミスが気になった。いつもよりかなり前でプレーしてたね。

前田7.5 あんたがスペースをつくってくれるおかげで攻撃が活性化してる。

長友7.5 イタリア行ってほんとうまくなった。スタミナはばけもの。

その他ほとんど 7

内田と交代選手 6.5

岡崎がサイドで受けたりタメたりできないので内田がかわいそうな部分はある。ボール持って悩むシーンがしばしば。
ただアーリーは精度低いし、自分で突破できないサイドはやっぱりいかんね。

岡崎もサイドでの動きは悪いけど、裏への飛び込みで相手ラインを下げてくれるし、左からのクロスへの飛び込みも秀逸だし現状で頑張るしかない。

955名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:00:57.76 ID:kpgYlFpL0
川島   6.0 見せ場なし
内田   6.0 スタミナついたかな?よく動いてはいた。吉田がフォローうまくしていたせいもあったが。
吉田   6.0 途中負傷退場がなければ6.5。自己管理も含めて…
今野   6.5 安定感ばっちり
長友   6.5 スタミナおばけかっ
長谷部 5.5 今回はちょっと不安定だった気もする。しょっぱなのミドルとか、らしさはあるんだけども。
遠藤   6.0 普通…可もなく不可もなく 
岡崎   6.5 はじめの反転ボレー決まっていればかっこよかったけどね。でもあれが攻撃のスイッチになったと思う。
本田   8.0 文句なしMOM。存在感が違いすぎる。
香川   6.0 得点オメ。でももっとできる子。そういう意味では足りない。
前田   7.0 もう不動のワントップといっていい。

栗原   6.5 ナイスゴール。でもファールとられてもしょうがないし、ライン下げすぎ。次戦に若干不安が残る。
中村憲 6.0 なんか小難しいパスばかり狙っていた気が。序盤元気な頃なら通るかもしれないが、もっとシンプルにはたいてほしい。
伊野波 5.5 出番少なかったけど…存在意義を感じない。

ザック  4.0 そりゃ今野まで退場が怖いのはわかるし、堅実にいきたいのもわかる。でも誰でもできるつまらない采配。
ヨルダン 6.5 6点も取られりゃ涙目だろうに、最後まで戦ってくれた。
審判   6.0 カード必要な危険なプレーもあったと思うが、PKもちゃんととったし、まあまあ。
956:2012/06/09(土) 10:18:06.70 ID:y6Oi1ZwR0
ヨルダン 3.0
昨日のヨルダン最低だったじゃねえか。ラフプレーばかりだったし、主審に日本にイエロー
出すように抗議してイエローもらったりして自滅。アジアカップのようにラフプレー
はイスラム圏で試合してるわけじゃないからイエローとられて当たり前。
キーパーも失点多すぎてきれてたし。
解説でもあったけど左サイド警戒しすぎて右サイド突っ込み放題。
957a:2012/06/09(土) 10:23:35.35 ID:q/9AkipW0
>>955
誰にでもできるつまらない採点。
存在意義を感じない
958名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 10:31:09.21 ID:t23XhExB0
アジア基準では
相手にひどいケガをさせるような、ラフプレーじゃない限りフェアプレーです。
シュミレーションしようが、肘打ちしようが、抗議しようがフェアプレーです。
959 :2012/06/09(土) 10:41:03.10 ID:wIOVYbnFi
960:2012/06/09(土) 10:44:50.70 ID:y6Oi1ZwR0
前半10分で一人居ないとかそれも自滅
961:2012/06/09(土) 11:26:30.79 ID:GgfEY9dp0
うーむ、つまり岡崎はあの程度でも満足されて、香川は期待値高いから評点辛いってことか?
岡崎に対して失礼だろ。。。
962:2012/06/09(土) 11:27:25.58 ID:d/Om0aRK0
勝つための采配じゃなくて魅せるための采配を望むやつは
クラブの試合で満足しとけ。代表に持ち込むなksg
3枚目の交代に文句つけてるやつは間違いなくにわかかゲームオンリー
963名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 11:55:08.38 ID:pSPImqHD0
本田を持ちあげるのは構わんが、みんな前田をもっと評価してやれよ
964さる:2012/06/09(土) 11:59:31.36 ID:zYjIOCu+0
魅せるとかそういうんじゃねえんだよ。
これまでの二戦みたいに大勝できる試合ばかりじゃない。
そんな中でスーパーサブとして一点とれる選手を実戦でテストしておかないと。
もちろん、それで一点取れたから次いける、とは限らんけど、代表戦ってのは日本背負ってるんだからただでさえ余計なプレッシャーかかるんだよ。
965名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 12:20:10.55 ID:WCGdCqJI0
10人の相手じゃなんのテストにも参考にもなんね〜よ

そんな無駄なことするより堅実にいったのは賢いと思った
966:2012/06/09(土) 12:42:39.72 ID:IgcdKk220
川島   6.0 仕事機会なし
内田   6.0 攻守にバランス良い+良く走った。シュートミス×
吉田   6.5 出足の良さが光った。足元も安定で足りないのはヘッドでの得点だけ。離脱が残念すぐる。。
今野   6.0 吉田と同様初動での対処が抜群。控え組との差を感じた。
長友   6.5 キチガイじみたスタミナとスピードは相変わらず。今日は守備の日。
長谷部 6.0 概ね合格以上の出来も、イエローは×。厳しい判定だったが帳尻があり得る点差だったはず。
遠藤   6.5 まだまだ動きは緩慢だが今日は多くの効果的なパスを供給。特に本田へのアシストは絶品。 
岡崎   6.0 今日も良く汗をかいた。後半に得点欲しがり過ぎて本田や香川と被った時間が多かったのは反省すべき。
本田   8.0 チームを勢いづかせるエースの貫禄。W杯優勝宣言は伊達ではない、のか?
香川   6.0 今日は守備含めて多くの雑用もこなす良い子止まり。らしさは出てるが、浅くはない悩みを感じさせる。
前田   7.5 陰のMOM。2戦続けてこのパフォーマンスは天晴としか言いようが無い。

栗原   6.0 素晴らしいヘッドも本業の守備では不安定さが目立つ。一人だけライン上げのテンポ遅い。
中村憲 6.0 相性が良いはずの香川と岡崎が今日は揃ってゴール欲しがり病で不遇の印象。ミドルは◎
伊野波 6.0 悪くはない。が、良くもない。対人守備や高さある栗原ほどの武器がないだけに安定さだけは上質を求めたい。

ザック  7.0 交代枠の使い方には若干の疑問があるものの、2戦続けての圧勝の中多彩なバリエーションで責め続け、
       かつ集中力がキレがちな大量得点差でも常に守備を整えようと鬼気迫る表情で指示を与える姿に凄みを感じた。
967:2012/06/09(土) 12:44:58.73 ID:Nx+2kedl0
余計なプレッシャーがかかるからこそ
次に出番が十分ありうる伊野波を試運転させたとも言えるな。
968名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:03:55.67 ID:FQN4tSy/0
>>956
怪我人続出で急場しのぎのメンバーみたいだったし
9月からは浮上してくると信じたい>ヨルダン
969:2012/06/09(土) 13:29:50.53 ID:05XBJ1VS0
川島   6.0 暇そうでしたね
内田   6.5 シャルケで見せているプレイがやっと出てきた。 待たせすぎだバカ野郎!
吉田   5.5 怪我をした後に無理をしたことはマイナス。先は長い、素直に下がるべき。しっかり完治させてほしい。 
今野   6.0 安定
長友   6.5 流石のスタミナ抜群
長谷部 6.0 頭部の怪我の後、少し冷静さを欠いていたように見えた。
遠藤   7.0 ガチャピンらしさを魅せてくれた。 
岡崎   7.0 課題だった右サイドからの攻撃に貢献。
本田   7.5 体力気力、共に充実しているのが見てとれる気迫あるプレイ。
香川   6.0 コンディション悪そう。怪我が怖いので次戦では先発から外して休ませたほうがいいのでは?
前田   6.5 やっと周囲と噛みあってきたように思う。でもまだまだ出来るはず。

栗原   6.5 負傷交代という難しい状態で入りながらよくやった。スタメン取れるようにがんばれ。
中村憲 6.0 ベテランらしく安定していた。
伊野波 6.0 特に何もない

ザック  8.0 宿題だった右サイドからの攻撃がようやく形に。
        これが出来なければ同格以上相手に勝てない最重要課題だっただけに高評価。
ヨルダン 5.0 ちょっと荒いプレーが目立った。CBが課題。
審判 6.5 公正だった。
松木 3.0 少し黙れ
970名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:41:44.13 ID:lBz92ok00
なんか必死な内田ヲタが6.5で連投しまくってるwww
971:2012/06/09(土) 13:47:34.59 ID:Sj38PWST0
大勝した中で完封、アシストも決めたし6.5付けてあげても何の問題もない。
972><:2012/06/09(土) 13:51:30.68 ID:kAxtxPdO0
内田は香川へのアシストがあるからな
973名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 13:52:25.89 ID:zXiXOHHv0
アシストで+0.5
974:2012/06/09(土) 14:14:03.19 ID:Pqx+3L6X0
川島   10.0 
内田   10.0 
吉田   10.0 
今野   10.0 
長友   10.0 
長谷部  10.0 
遠藤   10.0 
岡崎   10.0 
本田   10.0 
香川   10.0 
前田   10.0 

栗原   10.0 
中村憲  10.0 
伊野波  10.0 

ザック  10.0 
ヨルダン 10.0 
審判   10.0 


みんなええ子やったっ!!!
975:2012/06/09(土) 14:17:45.38 ID:3YGNbeZA0
>>974
みんな引退か
976:2012/06/09(土) 14:35:23.20 ID:vx/eeHlQ0
>>969
点獲った香川の方が点数低いのはなぜ?
普通に内田は6.0が妥当だ。香川は6.5。
凡ミスも多いし宇宙開発シュートとか呆れる要素もふんだんにあった。
相手が弱すぎてアシスト以外は参考になる+要素もないだろ。
5.5+アシスト0.5=6.0
これが妥当。ぶっちゃけ持ち上げるほど良い要素はなかった。つーか本来なら出来て当然のレベルだよこのくらいw
逆に凡ミスが改善されてない不安要素の方が目立ってたと思う。
977名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 14:39:00.15 ID:pSPImqHD0
香川がアレだったのは本田が引いてから隙あらば真ん中にドッカと居座った事だな
978:2012/06/09(土) 15:10:55.40 ID:OepY52K50
結論いうと本田選手や今の吉田選手のようなDFがいないとプレミアのスウォンジーと
ジャマイカやバハマといった中南米布陣ができないため
他のJのDFだと連続失点になってしまうため仕方なくJリーグの布陣になってしまい
引き分けか一点差勝負になってしまうのだろう
本田選手や今のDFが抜けてしまうとJリーグ布陣で勝負するしかなく
昔のような一点差勝負になってしまう
ようするに選手の質の高さが勝負これが低くなってしまうとJリーグ布陣でしか勝負できなくなってしまう
979名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 15:52:42.42 ID:Wqrf6Ank0
岡崎6.0以下は池沼
980名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:19:11.02 ID:MMOyfXn70
てか内田5.5とかのほうが疑問だわ
アンチ大杉w
981名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/09(土) 16:28:57.56 ID:VNzm58uG0
>>976
そういう理論で話をすると香川のシュートは明らかにDFのクリアミスだったし
1回香川が後ろでパスカットされて決定機を作られそうになったとか言えちゃうよ
今回香川に対して辛い採点が多いのはそういう細かい所でかなりミスがあったからでしょ
982名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:36:27.84 ID:Ihuv255S0
>>976
香川は得点してるけど、それ以外の場面で有効な動きができてなかったからじゃないか?
個人的には5.5+0.5で6.0。
ぶっちゃけ香川下がりすぎ本田上がりすぎ。でも本田は文句のつけようがない結果出したからMOM。
香川は前線に張った前田本田岡崎内田wラインの一つ後ろに待機して、
DFに押し上げられた長谷部遠藤と最前線の中間っていう変なところ(CH)にポジションを置いてしまった。
ボールは遠藤から正確に前線へ配給されたから、香川を経由することもない。
左サイドは実質長友が制圧してたし攻撃も右サイド中心だったから左サイドでの活躍も見せられず
前にも後ろにも居場所がなくウロウロした結果、終盤は棒。
低評価は香川のせいっていうか、試合内容的に香川に依存する必要がなかっただけのこと。周りが良すぎた。

それに対して岡崎は90分間効果的に動いて点に絡んでた。得点抜きで6.5。
983名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 16:43:42.59 ID:IUw1aluC0
昨日の内田は調子は良かったが、それとは無関係に能力不足 6.0
もう今の代表に居続ける選手じゃないのかもね
984:2012/06/09(土) 16:52:10.19 ID:VNzm58uG0
香川ってひょっとして要らない?
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/09(土) 06:59:59.99 ID:IUw1aluC0
マンUなんてシャツ売るために中国人や韓国人を入れてるクラブだろ
パクOUT 香川IN 誰がどう考えてもシャツ売り要員wwwwww

ザッケローニジャパン PARTE432
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2012/06/09(土) 07:09:10.22 ID:IUw1aluC0
マンUってシャツ売るために中国人や韓国人を入団させてきたクラブだろ?

パクOUT 香川IN  誰がどう考えてもシャツ売り要員です

日本人じゃない人がA代表採点スレでどうしたの?
985:2012/06/09(土) 17:52:54.10 ID:y6Oi1ZwR0
今回は香川はアシストばかりやってたからね。これはザックの指示なのかマンUの練習
なのかわからん。ゴールもエリア外からのシュートでエリア内でも結構ボール持ってた
からシュートチャンスは結構あったよ。香川の持ち味の中央へのドリブルもなかったし
ね。まあ怪我しなくてよかったんじゃね。
986:2012/06/09(土) 18:20:32.40 ID:05XBJ1VS0
>>976
香川の採点が辛めなのは他の選手よりポテンシャルが高いからです。
内田はこれまでが酷すぎたので甘く評価しました。
主に左サイドは辛め、右サイドは甘めです。
987名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 18:43:20.85 ID:n8BA49dZ0
昨日の香川の出来だったらラッキーゴールの分を大甘に見ておまけしてようやく6.0ってところだろ
とてもじゃないが6.5以上を付けられるようなプレーはしていない
988:2012/06/09(土) 19:13:08.90 ID:PlQrI4bvi
昨日の香川のよさに気づかないやつは素人
989名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/09(土) 20:34:25.38 ID:ed659aEw0
川島   5.5 後ろのアニキは見つめて見守り闘志を崩さないことでゲームの裏地を維持していた。少年が憧れるタイプ。今日は顔だけだったけどね。
内田   6.0 認識と認識の体現に身を捧げ走り抜いた。恥ずかしい癖もさらけ出してこそ匂い立つピンクの男根。人を喰った面も表す。少年が教わりたいタイプ。
吉田   5.0 戦後直後によくいたのシュっとした番長兼押し付け学級委員長 調子に乗って数秒で人生棒に振りかけている。上京してコケた地方のスペシャルwに人気。
今野   6.5 この人の動きは実直の積み重ねのようでいて実はνガンダム扱うアムロのように冷徹冷酷。厳しい幕政の向こうを張り拡張する農民スピリットを浸みこませた褌に鼻孔をツンとさせたい。
長友   7.0 上手い強い速い長い。コイツに野太刀を持たせたらそのまま島津の武者の出来上がり。中年入り口の男の貞操を画面通じて犯しまくった。
長谷部 6.5 宮本より剥けていて稲本よりも短時間でイカせる技術あり。しかし挿入後は単調なピストンのみで果てるから男からの人気も温い
遠藤   6.8 ヤクザやチャイナマフィアとビジネス張ってるホスト。近づかない方がいい。マスコミ向けの言葉選びの隅にその恐ろしさが見えるだろ。 
岡崎   6.0 「漁船だいすきー! 漁船だいすきー!」もういい、伝わり過ぎている。お前が犯す番だろう?
本田   8.0 目は合わせたくない。こいつにマゾったらおしまいだから。
香川   6.0 きらい。能力と気持の関係に計算を用いているただの女好きだからこの集団ではこの体たらく。
前田   7.0 女性がどう思ってるかは知らないが、かなりの男がこの人のお嫁さんになりたいと夢想して果てる。次のステージでも沢山の臭いエプロンを汚す技と魂のサムライ。静かなのに悪い人。大好き。

栗原   5.5 しょべ。納屋でブスとセックスしてろ。中澤の履き古したパンツ頭にかぶってろ。今時いらないんだよそのスタイルとその自惚れダサ男な面構え。
中村憲 5.0 くず。はたいてすぐに陥没陣地に消えてしまうヘタレなのに階級は中隊長。自称スナイパーとか言ってピストルの扱いもダメ。そういうのいらないの。
伊野波 4.5 今時のキャバ嬢も避けるような盛りっぷり。バカだこいつ。田舎のコンビニのガラスを鏡代わりにして夢想したまま消えろ。男の入り口にも立ってない。プレーとコメントはトキメキを汚した。

ザック   7.0 近づけない位ステータスがあっても、向うから近づかれたら社会的距離なんて関係ないよね。女心が分かってしまうあの振る舞いと目力と高次元ファッション。ズルイよ。
ヨルダン 5.5 好きだよ。今まで通りすきだけど、今は倭人の方が激しく匂うから・・・忘れないでね今日の事。
        
審判   6.5 ポジショニングが素晴らしかった。副審と主審のギャップの無さもよかったよなぁ。国際試合の彩りについて相当高く意識を持ってる人だと分かる。Jに来ればいいよ。つか来いよ。来たら韓流認める。
990:2012/06/09(土) 22:10:57.64 ID:bmlA9HAsi
川島 6.5
内田 6.5
吉田 6.5
今野 7.0
長友 7.0
長谷部7.0
遠藤 7.5
岡崎 6.5
本田 7.5 MOM
香川 6.5
前田 7.5

栗原 7.0
中村憲 6.5
イノハ 6.5
991うんこ大貴族:2012/06/10(日) 01:09:47.09 ID:UHqViNDki
川島 6.0 安定してた
内田 6.5 裏とるのはほんとうまい。
吉田 6.5 最初15分は吉田も頼りになるようになったなぁと思ってたが…まさかの怪我。
今野 7.0 ケアできてた。
長友 7.0 サイドバックながら相手のカウンターの芽もつめる。
長谷部7.0 攻守ともに文句なし
遠藤 7.5 劣化してませんでしたごめんなさい。
岡崎 6.5 守備も攻撃も◎
本田 7.5 体強くてフリーランまでいい。
香川 6.5 やりにくそう。おーじーとは相性良さそうだし魅せてくれ。
前田 7.0

栗原 6.5
中村憲 6.0
イノハ 6.0
992:2012/06/10(日) 10:51:34.43 ID:qzdYxi30i
中村憲剛 5.0 味方が疲れてまた怪我を恐れていたせいもあるが、あれではオシムサッカーと同じ。本田みたいに身体が強く、ボールをキープできないと、あのポジションで怖さがない
993:2012/06/10(日) 12:25:56.91 ID:5ZM0e+zf0
本田 7.5 ファーストチームの主軸として、アジアレベル相手に圧巻の出来
中村憲 5.5〜6.0 ちょっと空回り気味 少ない出場時間でアピールしたいのは分かるが、もっと普通にいつものプレーをしてくれ
憲剛を使うのなら、このシステムで本田のポジションではなく
4-4-1-1で香川・セカンドトップ、憲剛・左右どちらかのSHの方が良い
994:2012/06/11(月) 00:07:43.46 ID:EHiES3DG0
994
995a:2012/06/11(月) 00:44:13.35 ID:P6rvCAGP0
次スレ

A代表採点スレ part29
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eleven/1330518862
996:2012/06/11(月) 00:51:32.88 ID:EHiES3DG0
996
997:2012/06/11(月) 01:28:49.84 ID:TBehWhSai
>>982
ニワカすぎるw
何故遠藤がフリーで前線にボール供給出来たのか
前半何故岡崎がフリーでボールを受ける事が多かったのかヨルダン戦を見直してみろw
998:2012/06/11(月) 01:47:47.49 ID:EHiES3DG0
998
999名無しさん@お腹いっぱい。:2012/06/11(月) 01:51:11.68 ID:komXumIa0
1000なら、OG戦3-0の完勝!
1000:2012/06/11(月) 01:53:56.39 ID:EHiES3DG0
1000
10011001
    ∧∧  ミ _ ドスッ
    (   ,,)┌─┴┴─┐
   /   つ. 実況禁止│
 〜′ /´ └─┬┬─┘
  ∪ ∪      ││ _
           ゛゛'゛'゛
テレビやネットで試合観戦する時は
放送開始から終了までの間
途中経過や感想を書き込まないでネ。

■実況してもOKなのは。。。
サッカーch http://hayabusa.2ch.net/livefoot/
日本代表+ワールドカップ+実況板 http://sports2.2ch.net/wc/
スポーツch http://hayabusa.2ch.net/dome/